2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【222人目】

1 :安済知佳 :2017/08/19(土) 14:40:28.22 .net
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  で  水  汚  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 抜  伊  前  ノ:::::::::::
:::::::::::/  い  織  野 イ:::::::::::::
:::::  |   た      ゙i  ::::::
   \_  な。       ,,-'
――--、..,ヽ_  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM

`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://livedoor.blogimg.jp/seiyumemo/imgs/d/0/d0905c1a.jpg
http://vignette2.wikia.nocookie.net/looking/images/0/0f/Nomizu_iori.png/revision/latest?cb=20140428132447&path-prefix=ja
http://133.130.53.202/news/2015/07/02/img/0705_01.jpg
http://moca-news.net/article/20100828/2010082800000a_/image/!005.jpg
http://eiga.k-img.com/images/anime/news/103025/photo/870f61e3b38a7e59.jpg
https://image.hackadoll.com/thumbs?h=480&of=jpeg&u=http%3A%2F%2Fhobby.dengeki.com%2Fss%2Fhobby%2Fuploads%2F2016%2F08%2FDSC07865.jpg&w=480&s=16530ffdc169f7404784828e4fee5af6&t=1470823934
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/08/19(土) 15:54:07.48 .net
畠w

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/08/19(土) 16:46:28.56 .net
マギーw

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/08/19(土) 16:51:12.42 .net
宇佐見w

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/08/19(土) 16:53:24.86 .net
青柳w

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/08/19(土) 16:56:43.71 .net
横浜w

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/08/19(土) 17:06:03.73 .net
西武w

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/08/19(土) 17:06:21.09 .net
マイコラスw

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 00:47:50.46 ID:uMP27iCYM.net
巨人スレの書き込みにはこの三種類のレスで足りる

・なんでこんなにレスできるの?
・なんでこんなしょうもないこと書くの?
・それ、昨日も書いてたよ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/08/20(日) 16:09:48.25 .net
ちょ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 19:11:26.04 ID:Z0kvLpJTM.net
暗黒ドラ2の歴史が途切れてしまったな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 19:47:14.73 ID:pvMSgA8h0.net
畠はいいオフを過ごせれば来年は二桁狙えるな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 19:56:16.72 ID:kXyLIZaH0.net
>>12
>畠はいいオフを過ごせれば来年は二桁狙えるな

菅野組に入って、オフのアリゾナトレ?とか同行させてもらえると良いね。
菅野は、来る人拒まずかな?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 20:26:30.76 ID:ceEYmy+80.net
岡本マルチ
最近いいね

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 20:57:41.29 ID:UeS3Ocgc0.net
宇佐見はサヨナラHR打った後は2試合出場すらなしか
そりゃ小林に変えて捕手で出すのは難しいがなら代打で使えばいいのに相川ってw
これ以上ない結果出しても使おうとしないってマジでトチ狂ってるなこのクソチームは

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 21:04:57.15 ID:UeS3Ocgc0.net
>>13
菅野組と言うか田口のようにまず菅野に自主トレ方法やオフの過ごし方を学んで後は自分でやるのが一番いい
何とか組とか馴れ合い自主トレやってると内海組みたいに堕落するだけでロクな結果にならない
大江や高田や谷岡他若手投手そうやってほしいけど最終的には本人の意識の高さ次第だからな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 21:09:54.86 ID:gP7/1r780.net
>>15
ほんま自分の仲のいい選手のほうが優先だからな

哀川なんてベンチに残り1人の状態の時だけ使えばいいのに

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 21:25:09.19 ID:4mpYhEg0d.net
>>15
高橋が宇佐美を使わないのは予想できたよ。こいつは、若手が結果を出せば干したがる稀有な性格。若手が結果を出すと、使えコールが起きるから、有望な若手は能力がバレないように、二軍に幽閉。宇佐美のサヨナラホームランは、高橋一斉一代のミステイク

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 21:29:48.10 ID:Wod4pots0.net
>>15
選手の使い方が下手だよな
売り出し中の選手は使わないと
守備固めで使う選手は寺内だけだもん
山本とか使う気ないだろ
重信もあれからほとんど使われなくなったw

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 21:34:27.69 ID:RiMZ1zNc0.net
投手だけはほんと育つ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 21:42:38.21 ID:LXu8PWb30.net
畠は澤村みたいな打者の手元で失速する棒球Pじゃなくて良かった。球質は木佐貫に近いけど、
木佐貫みたいな超チキンハートではないから期待できるかもね。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 21:43:27.10 ID:/+T1tfUW0.net
吉川尚の8月成績が.222(45−10)

岡本は8月成績11試合48打席43打数15安打 HR2本 7打点 5四死球 10三振
打率.349 長打率.605 出塁率.417 OPS1.021
三振はこれぐらいなら許容範囲、やっぱりHRがもう少し欲しいが調子としては悪くない

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 21:43:48.32 ID:Gn63SCQc0.net
でも田口、畠だけでもドラフトの収穫ありだね 
野手は知らないけどw 小粒を獲らなければいいや

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 21:44:06.89 ID:RoeOaIE00.net
>>9
ワナにかかってIP出しちゃったのか、ブーイモ()

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 22:45:29.84 ID:ajkipKi6d.net
>>15
それが高橋由伸クオリティw
下手したらこのままファームに落としたりするぞw
相川は実は由伸とほぼ同世代だし、気を使ってるんじゃね?
チームの勝利なんかよりも、そういうことを優先するのが由伸だから。
もうダメだね、このゴミ監督は。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 22:49:39.36 ID:RiMZ1zNc0.net
ベテランの気持ちが切れてしまうことが怖いとかで相川出してるんだろうけど
高橋は年齢が近いからそういった気持に敏感なんだろう
そして若手の気持ちが切れるとかにはまったく鈍い

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 22:58:09.99 ID:NkEryx7W0.net
>>21
今は怖いもの知らずで投げてるだけのような気もする。
あの高木も新人時代に「思い切り内角を突けるのが良い」
なんて言われてたけど、結局怖いもの知らずで投げてただけで
まったく頭を使ってなかったというのが後にわかったw
畠はこれから打ち込まれてどうピッチングが変わるか。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 23:04:16.09 ID:NkEryx7W0.net
>>22
8月の岡本は打率、長打率等の数字を見ると絶好調だな。
やっぱり長打を打つ才能はあるな、あとは一軍でどうシンプルに打つ事だけを考えられるか。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 23:15:51.65 ID:+vnig8hJ0.net
>>21
澤村のストレートの威力は球界トップクラスだぞ
高めのストレートで球威押しできるのなんて
サファテかマシソンか澤村ぐらいよ
澤村はやっぱ先発の方がいいかもね

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 23:20:27.19 ID:gP7/1r780.net
先発 菅野 マイコラス 田口 澤村 畠 ■■俊で揃うな

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 23:24:26.95 ID:ajkipKi6d.net
>>26
基本的に高橋は、リスクをとれないビビり采配だからな。
セオリー重視と言えば聞こえは良いが、かといって、セオリーを理解しているわけじゃなく、時たま理解不能な継投とか噛ましたりもする。彼の采配や選手起用に、長所はあるんだろうか?
どう見ても長所など無い、最低最悪の監督にしか見えないんだが。
去年は1年目で、コーチなどの指導者経験もないし、仕方ない面もあるかな、と思ってたが、
今年も去年から一切進歩してない姿を見るにつけ、この人は指導者には根本的に向いてないな、という結論に至った。
今チームが登り調子なのも、監督の選手起用や采配によるものではなく、あくまで陽とかマギーとか、新戦力が額面通りに働き始めただけだろ。
チームの成績如何に関係無く、チームのためにも、本人のためにも、解任した方が良いと思うよ。
まあ、CSに出てしまうと、解任は難しいと思うけど。
その場合は、村田真一外して有能なヘッドコーチをつけてくれ。もしくはうるさ型の厳しいヘッドコーチな。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 23:27:40.36 ID:RiMZ1zNc0.net
畠って広島戦で十分プロの洗礼は浴びたと思うが
あれだけ三振獲っても点取られるっていう

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 23:28:29.75 ID:3zC0udLxr.net
>>29
しばらく見てないから、悪いイメージ忘れたんだろうね。
その高めだか低めでも空振り取れないストレートだから下位打者にも全く怖れられずフルスイングされてたからね。
普通はさ、あれだけ球威あれば空振り怖れてコンパクトにまたはバット短く持たれるはずなのに沢村の時はまるでそういうのがない。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 23:31:51.26 ID:ceEYmy+80.net
畠に大江もいるし、何より田口がいる
投手陣の未来は明るい
問題は野手だ…

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 23:33:57.02 ID:NNoQqWNpr.net
由伸の若手嫌いは筋金入りだな
シーズン当初に岡本スタメンで使われ続けて打率1割台で苦しんでた時思い出の甲子園で1打席目タイムリー2打席目もクリーンヒットで、こりゃ乗って行ける!
と思った矢先に早々に交代させられ次の試合からスタメン落ちした時にこいつが監督の内は若手野手は育たないと確信したもんだ。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 23:35:24.61 ID:gP7/1r780.net
宇佐見なんて今売り出すチャンスなのに無関心だもんなあ
ある意味すごいけどw  岡本1年目から使う腹のほうがましじゃね

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/20(日) 23:53:20.39 ID:8dlgTAiB0.net
岡本吉川見て懲りたんだろ
高橋「腐ってやがる…早すぎたんだ」的な

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:00:32.01 ID:qi8sSnlH0.net
>>37
相川、内海には全然懲りないんだなw
こんな奴なんの根拠もなく、本能のままに
選手起用をしているアホ。チンパンジーが
監督やっても大差ない

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:02:50.56 ID:qi8sSnlH0.net
>>29
澤村のストレートをサファテ、マシソンに
例えるとか、ちゃんと野球見てる?
澤村のストレートって空振りを取れなくて有名なんだけどな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:07:43.36 ID:l1ZzKITg0.net
阿部は飛距離がなくなってる。HR打者がよく引退会見の時に言う
「スタンドに入ったと思った球が失速してしまう」って奴だ。最近角度詐欺が酷い
もう大復活なんてないよあれは

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:11:06.43 ID:OIfwArQQ0.net
今の慎之介は鈍足のアヘ単コンパクトだからね。
出塁しても鈍足で足を引っ張っているよね。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:16:47.01 ID:7AXzcltf0.net
>>40
阿部がいくつだと思ってんだ?
大復活も何もあれ以上の成績望むのはおかしいし本来代打かたまにスタメンで出るのがベストだぞ
その阿部を越える若手がいないから阿部がレギュラーで出続けてるんだろうが

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:22:13.53 ID:4G31TmBDr.net
吉川は.250も乗せないからなあ
もはや今の弱点は打線よりリリーフと守備
今のリリーフ事情じゃ澤村がきたところでカミネロを落としていい状況じゃないし、亀井のかわりに阿部を代打にしたいんだけど
まあ今の中井の位置に岡本をハメて石川と併用もいいが
よく出番ないなら2軍とか言うけど、2軍で実戦積む旨味って守備練習以外にないから
普通に1軍で出番少なくても雰囲気掴んだり、石川みたいに試合に関わってるコーチの指導受けてたほうが有益
宇佐見もその段階なのが何故わからん

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:22:18.76 ID:Wh9ooqdX0.net
岡本サードやってくれんかね…
たぶんサードの方が出場機会あるわ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:22:44.84 ID:3EqKpPOL0.net
一世一代のピッチングした投手を下手に持ち上げて1位指名とかは勘弁して欲しいよね。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:37:57.14 ID:dpWkhgo0d.net
>>44
岡本本人もサードをやりたがってたしな。
今シーズン終了まではレフトだろうけど、秋季キャンプからサードに戻してほしいな。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:43:32.72 ID:W2QlGt8E0.net
>>31
おまえスポナビで炎上してた辛口G党だろw

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:45:48.20 ID:qi8sSnlH0.net
レフトであろうがサードであろうが、高橋に岡本を使う気はさらさらなし。同じく吉川も。
ホームランを打った宇佐美の扱いを見ればよく分かる。近々、発熱とか謎のコンディション不良
で宇佐美は2軍送りになるだろうね。相川はずっと一軍安泰

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 00:58:29.82 ID:6qp18ysO0.net
由伸は13連敗したから我慢する気力が完全に
死んだんだろ

多分

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 01:01:45.26 ID:ZJzikZ+O0.net
>>43
短期的には打線よりリリーフだけど投手は若手いっぱいいるが打線はオッサンしかいないからドラフトや外国人は野手中心になるでしょ
リリーフも不安定な田原と山口を下げて澤村と池田あげて実績のある宮國を中継ぎに固定すれば問題ないよ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 01:24:33.13 ID:tpmgRNSe0.net
>>39
あんたこそ野球見てる?
じゃいままで澤村はどうやって野球で飯を食ってたんだとw
棒球、ノーコンで

だから球威って言ってるだろ
澤村本人も高めのストレートが生命線で三振に拘っていないと言っている
高めのストレートで詰まらせて打ち取るが澤村の姿なのは巨人ファンなら知ってるでしょう

一体なにを見てきたのか?

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 01:31:35.65 ID:HC8RQeFed.net
>>51
詰まらせてんじゃないよ。打ち損じ頼みな。
空振りに拘っていないんじゃなくて、空振りが取れないから打たせてるとか言ってるだけだろ。痛いところで四球を出すし、こんなタイプにクローザーやらせる原も高橋も相当な度胸だよ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 01:48:09.02 ID:tpmgRNSe0.net
>>52
アホかw
澤村はこれで侍ジャパンに選ばれたわけだが?

問題は、どうやって澤村を昔の姿に戻すかだよ

とりあえず選手を叩くならちゃんといいところも見てから叩けと

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 02:03:15.04 ID:dpWkhgo0d.net
高橋監督は若手を使いたくないと言うよりは目先の勝ちしか考えてないんだよ。
だから若手は阿部や村田のベテランを実力で追い抜くしかない。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 02:05:44.88 ID:HC8RQeFed.net
>>54
だから目先の勝ちを考えてんだったら、何で内海、相川を使うんだよ。結局頭が悪いということだろう

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 02:49:31.36 ID:2AeW3uaA0.net
>>55
将来性なんて考えずに、文字通り現時点で使われていない投手で内海より上と言える実力の投手誰?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 02:54:08.83 ID:KPUiTeHo0.net
やはり畠使えるな
こいつと大江は絶対使えると思った

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 02:54:55.48 ID:92mh/Z3/0.net
相川重用だけはマジで理解できない

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 03:00:56.64 ID:c3XdOCqz0.net
畠はまだ分からん
研究されて来年あたり苦しむかもしれないが素質は十分。
変化球の制球は悪くないが決め球になる変化球がまだない印象

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 04:22:52.03 ID:7AXzcltf0.net
>>58
あのサヨナラ一本だけで期待してるんならサヨナラ本塁打打った宇佐見は何で使わないんだって話だよなw

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 04:29:39.43 ID:dpWkhgo0d.net
畠には大きく育ってほしいな。
来年は先発3番手くらいに成長してほしい。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 05:01:23.78 ID:l1ZzKITg0.net
>>42
和田・山崎・門田「あ?」

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 05:02:44.08 ID:N/XXEikx0.net
畠は拾いものだった、今のところ正義、柳、佐々木より上と思う

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 05:09:35.20 ID:HC8RQeFed.net
>>56
谷岡、池田、今村、大江、は内海よりまし。少なくとも内海以下はない

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 05:57:04.84 ID:tv0tuf42r.net
>>56
今村、高木勇、宮國、谷岡、池田。

確かに実力上と言っても大差ないかもしれないが、まだ若い分許せるし、

今村だと4回3失点で2軍落ち、
内海2回4失点を何度やってもチャンス与える。
この差。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 05:58:57.56 ID:tv0tuf42r.net
>>64
なんか被りましたね。
やはりそう思いますよね。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 06:02:11.71 ID:dpWkhgo0d.net
今村はもう一回チャンスをあげて欲しかったけどな。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 06:16:49.23 ID:l1ZzKITg0.net
こういう感じでちょっと駄目だとベテランと違ってすぐ2軍落とす
高橋。そら精神的に追い詰められた登板ばかりになりますわ若手は
若手なんて失敗ありきでノビノビ野球やらせないと失敗ばかり恐れる選手しか育たない

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 06:49:12.95 ID:a4DvHB6p0.net
内海が投げた試合は2勝9敗
連勝中の時もストップばかりさせるし疫病神ですわ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 07:46:14.89 ID:2YcRZ2090.net
畠はストレートで空振りを取れるのが素晴らしい。
オフに徹底的に走りこんで下半身を強化して、球威アップして、コントロールの
精度を上げればエース級になれる。
心臓は強そうだし。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 07:52:39.91 ID:lIrWLU4O0.net
ストレートで空振り取れるのはいいよね
カウント苦しくなってもストレート投げれば良い訳だし
あと左打者相手にチェンジアップ投げられるのも良いわ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 07:57:21.49 ID:MDyhk54D0.net
宇佐見、畠と言った若手を大事に育てろよ、巨人さんよう。
それにしても金曜(8/18)の宇佐見のサヨナラ2ランは凄かった。
失礼な話長打は期待していなかった。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 08:08:18.13 ID:HC8RQeFed.net
>>71
ストレートで空振りを取れるところが澤村、西村と大きく異なる点。勝ち試合のリリーフもいける

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 08:12:23.37 ID:FV51Bv6jd.net
澤村のストレートもファウルでカウント作るのには十分な球威なんだけどね
空振りとれる変化球をマスターできなかったのが伸び悩んでる原因

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 08:13:28.00 ID:2YcRZ2090.net
来年飛躍が期待の若手
投手 畠 大江 池田
野手 岡本 吉川尚 青山 増田
こんなところかな。
岡本と吉川尚はレギュラーを獲ってもらわんと困る。来年も今年のような状態なら
どんぐり一直線だろう。
畠と大江は開幕からローテーションにはいってもらいたい。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 08:16:58.44 ID:tBGPkcnl0.net
吉川って2,3年はファームじゃないの?
プロとしてやっていくだけの体力まだ無さそうだもんな。
成績を落としてるのは体力がないからだろうな。
秋キャンプで2,3年はシゴかないと。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 08:32:12.51 ID:l1ZzKITg0.net
澤村は指が短いからフォークを深く握れないハンデがある
薮田みたいな高速カットが投げられれば苦労はしねーんだが

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 09:32:27.42 ID:xTvX9uFXa.net
まあ身も蓋も無いようなゴシップ記事だから真に受けるだけ無意味なのかもしれんが
今週の週刊プレイボーイのプロ野球特集記事に岡本がプライベートで問題抱えてるけど
球団内では箝口令が引かれていてシーズンオフにはトレードもって書いてあったわ
岡本のプライベートの問題ってなんやねん…

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 10:10:46.58 ID:W2QlGt8E0.net
>>78
こういうの聞くと球団体質もやっぱりあるよなーと思ってしまう。プライベートて結婚したし、それに関わることちゃうか。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 10:15:47.82 ID:73S0v8Q+a.net
はよ岡本の追放を。こいつは伸びんは。断言するよ。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 10:40:50.14 ID:nPhCy4vHa.net
オリ吉田と岡本のトレード希望。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 12:13:11.03 ID:7NIqQhhM0.net
ここのスレの高橋評は的を得てるわ
加えて高橋にはファンサービスといった思考が無きに等しい
昨日なら8回裏6-1で試合はほぼ決まり
長嶋や原ならまず間違いなく宇佐見を、小林か次の相川が出た所で代打
もしくはスタメンマスクだったかもしれない
それにしても代打相川とはドーム行ってたファンも「はっ?」だったろう

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 12:19:20.30 ID:nPhCy4vHa.net
なんで先日の打のヒーローを暫く使ってきっかけ与えてやらんのかな。ファンも盛り上がるやろし。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 12:27:27.90 ID:MzBI1g160.net
いずれも相手が左腕だったから先発マスクは厳しいかもしれないが
勢いがある選手を生かそうとする発想が薄いのが残念

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 12:31:01.83 ID:L/tz9Pcu0.net
去年のドラフトは畠が実質1位と考えれば、まぁ及第点だな
あれは3年後はエース格になれる
はずれのはずれはホントにはずれだったが、故障体質を見抜けなかったから
しょうがない

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 12:32:10.11 ID:HC8RQeFed.net
高橋が我慢できるのできないのとかいう的はずれなコメントをする奴がいるけど、結果を残したまま使われない宇佐美なんか我慢もくそもないだろ。我慢出来ないんじゃなくて、若手を使いたくないだけだよ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 12:40:45.24 ID:VBYq+goY0.net
まあこれで首脳陣が正しい言い続けてた呑気な巨人ファンも思い知ったろ
京田だー源田だーと羨んでも巨人じゃ絶対出てきてないって
何しろサヨナラHRという最高の結果を出した若手ですら使おうとしないんだからなw
結果さえ出せば誰であろうと我慢する→我慢どころか使ってすらもらえませんwww

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 13:01:16.85 ID:GIifKPib0.net
ホント何がしたいんだろうね。
CS出たいからここは、宇佐見よりまだ経験ある小林?

だったら3位なんていらねーよ!
どうせ昨日の勝ちも優勝遠のいてノンプレッシャーでやった結果だろ?
正直、若手はいいけどベテランがここ数年、消化試合になってからの帳尻活躍が目立ち過ぎ!
そしてファンもlバカなのか「よくやった!!」と褒めすぎwバカなの?

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 13:43:11.51 ID:nPhCy4vHa.net
吉川尚も何で坂本マギーの守備固めでもええから上げてやらんのか。代走め使えるし。使い辛い岡本上げろとは言わんけどな。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 14:37:34.33 ID:a4DvHB6p0.net
相川→宇佐見
寺内→吉川尚

ぐらいやれないもんか  高橋のままだと今年のメンバーで半永久的に固定されそう

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 14:50:35.17 ID:x4hltFL5d.net
若手って年でもないが中井をあれだけ我慢できなかった巨人ファンが吉川我慢できるんかね

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 14:53:14.57 ID:Mq6O5rdK0.net
>>91
そりゃ中井は伸びしろないって思われてるから。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 14:54:12.91 ID:zrMzoWGW0.net
原なら捕手は無理でもレフトで使ってみる
くらいはやってたかもね
とにかく流動性に欠けるわこの監督

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 14:55:13.27 ID:2YcRZ2090.net
中井も橋本も立岡も10年ぐらいプロ野球選手やっているのに、全く
成長しないし、向上もしない。
吉川尚はルーキー。来年からまだ期待できる。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 15:30:03.01 ID:ABZM+/K0d.net
>>78
セックス関係のトラブルだよ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 15:42:05.51 ID:W2QlGt8E0.net
>>95
まさか新婚なのにロッテ清田系??

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 15:42:47.49 ID:jVSlSQf00.net
これは許せん

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 15:52:30.10 ID:7AXzcltf0.net
>>89
そりゃ山本さえ守備固めで起用しない監督だしな
寺内は内野ならどこでも守れるしベテランなんだから最後まで置いておくのがベストだろうに

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 15:59:29.86 ID:lJyJaVs70.net
大した成績も残してないのに早くから結婚とか更にセックススキャンダルとか。必死で練習せなアカン時期やのに。もう岡本は期待せんでええよ。吉川 宇佐見 畠 大江 萌えちゃんで十分。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 16:03:41.35 ID:HC8RQeFed.net
今まで原が若手育成で最悪だと思っていたけど、高橋は遥か上を行ってるわ。育成に消極的とか育成下手とかロートル好きとかいうレベルを越えて、最早嫌がらせレベルだ。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 16:05:15.79 ID:Th9TllZr0.net
準公式から育成指名された坂本工って元気にしてる?

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 16:07:22.83 ID:qg5lxGjax.net
>>78
ジョニーデップに訴えられたか?

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 16:15:38.22 ID:lJyJaVs70.net
宇佐見使わんのはありえへん。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 16:37:23.43 ID:NOHXy/f3a.net
由伸はなんか長嶋と原と違って表情が硬いし
なんか心の闇が深そう

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 17:49:40.44 ID:pYFSZPv20.net
宇佐見に関しては由伸も使いたいって思ってるじゃん
小林にはほとほと呆れ果ててるってことの伝わるエピソードがバンバン出てるし
ただ投手が小林を全力で擁護してる問題だよ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 17:52:18.95 ID:Mq6O5rdK0.net
>>105
まああれだけ盗塁阻止してくれればなぁ。
投手って自分が点を取られなければ負けないって意識があるから、打たないほうは意外に気にしない。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:04:09.75 ID:92mh/Z3/0.net
別にスタメンで使わなくても代打相川の場面で使えよ
何であそこで相川なんだよ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:04:10.76 ID:a4DvHB6p0.net
ほかのチームは被盗塁企画70〜80あるのに巨人だけ40ぐらいしかない
抑止力にはなってるな 相川だと接戦でも平気で走られる

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:05:48.40 ID:HC8RQeFed.net
>>105
サヨナラホームランを打ったとたん、干しだしたけどな。そのうち、謎の発熱か何かでの二軍落ちがあるぞ。宇佐美が使えることがバレたら、また周囲が騒ぎだして、愛しのロートル相川の二番手捕手の地位が危うくなるからな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:06:02.73 ID:zd/uYac0M.net
よそのチームの半分って、すごい数字だな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:07:45.80 ID:YioDIWOsK.net
>>86
キャッチャーは使いどころが難しいというのはあるけどな
本人だけがコケるならまだしも投手に迷惑がかかる

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:08:03.30 ID:7AXzcltf0.net
>>105
いやスタメンで使わないのはまだ守備で不安があるからって理解できるがサヨナラ本塁打打って2試合代打でも使わないのは由伸ぐらいだぞ
5点勝ってて代打相川って何の意味があるんだ?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:12:51.39 ID:Mq6O5rdK0.net
>>112
相川にチャンスをあげて、来年も契約できるようにって配慮だろうな。
選手辞めてすぐ監督だと本当に色々しがらみが多すぎる。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:17:01.43 ID:7U8NN6Z/0.net
ベテラン揃いのオーダーでそれなりに得点している試合でも
ほぼフルイニング使うんだもんなぁ
8、9回あたりに阿部かマギーを寺内と交代するくらいだろ
坂本も適度に休ませればいいものを・・・
9月は反動があるんじゃないかな?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:18:08.13 ID:tXxdTeVqa.net
>>109
俺はお前のネガティヴな妄想を言いだすことが
不快だから消えてくれ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:22:14.14 ID:7AXzcltf0.net
打率1割台の選手に対する起用とは思えないほど相川を代打で使ってるがな
由伸ももうちょい先の事考えろよ
別に山本や宇佐見がレギュラーになれなくても一軍で多く経験積ませる事で後に控えとして選手層が厚くなる可能性があるんだから
どうでもいい場面でもベテラン使ってたって将来的に何にもならんだろうが

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:28:28.00 ID:Mq6O5rdK0.net
>>116
ヨシノブはコーチ陣の人脈が弱いまま監督になったから、ベテランに頼る部分も多いんだろう。
チームが斡旋したコーチより、気心知れたベテランのほうが意思疎通しやすいだろうし、一緒にやってくれたほうが心強いって風になる。
ヨシノブはプロの監督になりきれてないよ、1年半以上経ってても未だに。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:30:49.80 ID:YioDIWOsK.net
代打とか守備固めはベテランメインで考えてんじゃないのか
ある意味スペシャリストが求められる世界だし

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:34:35.44 ID:HC8RQeFed.net
>>115
妄想でも何でもないだろ。高橋をポジってるのはお前ぐらい。お前がとっとと消えろや

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:41:49.18 ID:7AXzcltf0.net
>>118
寺内を守備固めで起用するにしたってマギーのところに入れるだけなんだから山本でも構わないだろ
由伸はベテランの使い方にしたってせいぜい阿部を途中で代えるぐらいだし疲労とか一切考慮してないのがな
最近は大差で勝てるようになってきたんだから主力はある程度下げたって大丈夫だろうに

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:45:04.99 ID:YioDIWOsK.net
>>120
だから守備固め・代走・代打もメンバーを固めてるって話
あんなヘマやらかした重信を残してるのもそういう事じゃないのか

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:45:44.35 ID:N/XXEikx0.net
>>87
悔しいがおっしゃる通り

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:47:41.43 ID:7AXzcltf0.net
>>121
だからそういう柔軟性の無さを叩いてるんだが
過渡期に監督やらすには最悪の人選だった

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:49:36.50 ID:FV51Bv6jd.net
小林スタメンで投手炎上したパターンぐらいしか機会もらえなさそうだしなあ
こないだみたいに大差勝ちの終盤とかに使って欲しいんだが

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 18:49:50.32 ID:HC8RQeFed.net
>>123
おっしゃる通り

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 19:07:14.20 ID:HC8RQeFed.net
>>118
代打や守備固めがベテラン>若手とか意味不明。相川の攻守のどこがスペシャリストなんだよ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 19:19:20.60 ID:g6nIpja70.net
大差がついた時くらいもっと色々な選手を試してほしいけど
兎に角、駒を使いたくない人だからなあ…

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:01:54.30 ID:7U8NN6Z/0.net
控えの野手(寺内を除く)が使われるのは
投手の代打くらいだな
負けている時が多い
口には出さないけどうちのピッチャー打たれないかなとか思ってそう
これじゃ優勝なんて狙えないって

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:03:49.75 ID:l1ZzKITg0.net
原も晩年は劣化したが、それでも大差がついたりしたら
ベンチの選手全部使うぐらいのいわゆる選手の日干しはしてたな
若い時はもっと頻繁に。

高橋は臆病なくらい慎重なんだよ。自分が安心できない事は嫌なタイプ
だからギャンブル的なことが大嫌い。石橋を叩いても渡らない

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:25:23.05 ID:HC8RQeFed.net
>>129
内海先発のギャンブルはしょっちゅうしてるから、臆病というわけじゃないと思うよ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:25:51.50 ID:VBYq+goY0.net
>>128
大差がついた試合の起用なんてギャンブルでも何でもないだろw
ただ単に3位に入れなかったときの予防線張ってるだけw
最善を尽くしたものの惜しくもAクラス入りは叶いませんでしたが自分の責任じゃありません!ってなw
嫌々ながら無理矢理監督にさせられたみたいに言われてんけど結局考えてるのは保身だけだわw

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:32:57.54 ID:ZYhxocta0.net
投手起用は斎藤に任せてる
高橋は地蔵だからあれこれ指図しない

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:39:57.07 ID:/d6yZ1FBd.net
>>106
今年の小林の盗塁阻止率は、実はリーグの正捕手では決して高い方ではない。

梅野 .367
中村 .359
戸柱 .348
小林 .333
リーグ4位なんだよな。

こうなると、いよいよ小林の存在価値が分からなくなるね。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:44:44.18 ID:/d6yZ1FBd.net
>>131
そりゃそうだよ。

若手を抜擢して負けたら、叩かれるのは起用した監督。
ベテラン重宝して負けたら、叩かれるのはそのベテラン選手。

保身しか頭にない監督、首脳陣だから、数年先を見据えたチーム作りなどするはずがない。
これは、現場レベルではなかなかそういう発想や選手起用にはならない。
そこでGMの出番となるわけだ。

そういうわけで、高橋由伸や村田真一に多くを期待しても無駄。
鹿取がどこまで長期的視野にだってチーム作りを考えるか、だね。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:45:48.91 ID:l1ZzKITg0.net
松井秀が言ってた通り、高橋は相当な頑固者の意地っぱりらしいからベテランの使い方は残念ながら
もう監督やってるうちはずっとあんな感じだろうな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:49:17.59 ID:lJyJaVs70.net
監督はゲームで勝ち目指さなダメやけど演出者でもある思うんや。サヨナラホームラン打った宇佐見暫くでもええ、代打でもええから使って客が盛り上がる演出せなファン他所に盗られるで。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:50:11.69 ID:alPg0WRb0.net
鹿取GMの力で相川や寺内というオモチャを取り上げてほしい

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 20:50:22.45 ID:l1ZzKITg0.net
>>134
ベテラン重宝して負けたら「聖域」とか言われて結局、叩かれるじゃんそこは同じだよ
春先の長野みたいに

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:03:46.01 ID:W2QlGt8E0.net
>>135
ヘッドの発言力が無さすぎなんだよなぁ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:09:06.76 ID:GIifKPib0.net
>>134
>若手を抜擢して負けたら、叩かれるのは起用した監督。

俺ね、正直な話、それ、間違えだと思う。
それ相当昔の考え、もっと言えば巨人の上層部の時代遅れな考え。
2015年。ドラフトで巨人フロントは、賭博問題で揺れる現場を
抑える為に、素材型ではダメだ、即戦力でないと。っと考え上位指名で1位桜井2位重信。

えええ?バカなの?
正直、桜井重信指名で怒りを抑えきれずいまだにあの時の指名を叩く人は後を絶たない。
仮に当時の素材型でオコエや小笠指名ならこうまでいまだに2015年の指名に文句言わないと思う。

ここらへんが当時のスカウ部長山下ジジイと今現在の世論との差。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:10:12.92 ID:SmNJCcVn0.net
>>134
現場もそうだが、結局は球団と親会社である読売がどう考えるかだろうな。
数年、いや10年単位で我慢する覚悟で抜本的にチーム改革に乗り出す勇気があるか。
それとも今までと同じ方法で小手先の補強に走ってでも目先の勝ちにこだわるか。
補強と育成を両立させるのは、今のご時世非常に難しいからな。
球団と読売が方向性をしっかり打ち出さなければ、現場はやりづらいのは確か。
一軍監督は、育成も頭の片隅に置かなければならないが、結局のところ与えられた戦力で戦うしかないわけだから。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:10:21.48 ID:eQ/N9T0L0.net
世論に迎合してもろくなことにならない

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:12:36.94 ID:GIifKPib0.net
>>140
>>若手を抜擢して負けたら、叩かれるのは起用した監督。

若手を抜擢して負けても、ファンは仕方ないと監督は責めないけれど、
幾度となく、もう十だろ。とばかりに負けても負けても変わらなく結果出ないベテランを起用するようだと
その監督は叩かれる。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:19:33.76 ID:SmNJCcVn0.net
>>142
多分読売が重きを置く世論がとは何か?ってことだよな、問題は。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:20:41.26 ID:GIifKPib0.net
>若手を抜擢して負けたら、叩かれるのは起用した監督。

と言うかさ、今現在のチーム状況で若手を抜擢して叩くファンなんている?

どちらかと言うと、
何度も何度も同じ悪態続きの内海や大竹を使い続けてるから叩かれてると思うけど。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:33:36.71 ID:SmNJCcVn0.net
まあ結局球団が重視してるのは読売トップの渡辺主筆とその取り巻き(燦燦会のじいさん連中)の意向なんだよ。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:41:42.79 ID:7U8NN6Z/0.net
オープン戦で散々な結果だったマギーが使えたことと
我慢して使った長野が復調してきたから
実績を信用してベテラン頼みなんだろう
内海、大竹が復調するとは思えないが・・・
今年は心中するのだろう

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:55:06.37 ID:PVY33Izm0.net
宇佐見の使って欲しくてたまらない人が多いな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 21:56:56.57 ID:lIrWLU4O0.net
GMは編成するまでで運用は監督に任せるしかない
そこは線引きしとかないとまた別の問題が発生してしまう

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 22:04:38.39 ID:SmNJCcVn0.net
>>149
確かにそうなんだが、方向性だけは示してやらないと。
どう考えても優勝出来ない戦力与えて、これで優勝せえって言われても現場はどうしようもない。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 22:24:22.30 ID:dHwQoxnH0.net
>>148

小林は常に負のオーラが付きまとっているからな
何かチームを押し上げるパワーがない
そこそこ負けてそこそこ勝つみたいな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 22:41:12.39 ID:lIrWLU4O0.net
>>150
来年監督変わるなら今後数年間に渡ってどんな方針でチーム強化していくのかちゃんと話し合って欲しいね
苦しいけど若手を育てる方向にしないと黄金期は作れないからなぁ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 22:55:04.58 ID:OIfwArQQ0.net
由伸もなかなか良い監督になってきたよね。
だってアヘ単コンパクトの選手を使わなくなったでしょ。
その証が二番セカンドマギー。
残念だけど、その由伸監督も今年のオフで首、変わって村田ヘッドが監督に昇格。
村田監督になってジャイアンツ史上稀に見るアヘ単コンパクト打線に逆戻り暗黒ジャイアンツ誕生だよね。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 22:58:10.02 ID:7AXzcltf0.net
>>148
つかむしろ調子いい今使わなくていつ使うんだ?
若手のうちは安定感なんて無いんだからいい時に使ってやるべきだろ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 22:58:37.15 ID:rbk1ekgC0.net
>>133
抑止力は企図数と阻止率両方見るべきでしょ
阻止率だけ見て存在価値が分からないってアホの極みだぞw

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 23:00:11.74 ID:rbk1ekgC0.net
>>145
お前らが叩かないだけで世間が叩く
負ければ叩かれるのが監督業だからな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 23:08:43.15 ID:m13w29Tgd.net
>>153
162:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52ad-wK09 [119.105.244.181]):2016/12/07(水) 10:36:20.50 ID:XOPSI1oB0.net
ポンコツでしかも劣化したマギーを掴まされたなんて来年も優勝はできないことが決まったよね。
マギーなんて所詮打率190のホームラン5本くらいで来年終わるからね。


IP検索したら草

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 23:19:18.66 ID:l1ZzKITg0.net
小林も極端よなー守備95:打撃5%ぐらいの割合の野球選手だわ
いくらドラフトで獲る時に守備型の即戦力をといって獲ったとはいえ
毎年順調に打撃が悪くなるとほんとまいる
昔の岸谷を超える素材になりえるとは

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 23:24:38.29 ID:a4DvHB6p0.net
来年は宇佐見と併用でいいわ
宇佐見も肩は悪くないし  相川だけはノーサンキュー

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/21(月) 23:42:46.24 ID:JJpaHZZu0.net
>>154
そこだよな、何も宇佐見をシーズン終了まで不動のレギュラーにしろなんて
誰も言ってない、結果を出したんだから次の機会を代打でも与えてほしいのに
結果を出したのに「なかった事」にしてるような扱いに憤りを感じているだけ。
「使いたいと思う若手がいない」と首脳陣がよく言ってるが
結果を出しても使わない首脳陣にも問題ありでは。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 00:02:24.04 ID:lDeBS+6fr.net
しかしあの高橋由伸がこんな人権もへったくれもないような言い草で巨人ファンに叩かれる日がくるとはな
選手時代から歴代勝利打点王なのに、ここ一番で打てない4番、何かあれば原が悪いと叩かれてた原なら自然だったけど
松井も今や大スターだけど、中身は由伸の比じゃないネクラで誰より保身をとるタイプだから絶対監督やっちゃいけないな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 00:09:09.13 ID:LTkqv6h60.net
大学野球のキャプテンの延長だろうな、ヨシノブの監督としての感覚は。
最上級生が優先起用されるのが当たり前だから、大学野球の世界では。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 01:48:02.72 ID:vbcvK9pd0.net
小林が正捕手でいいだろ
ここまで我慢してノムさんも認める使える捕手にしたんだから

宇佐見は石川と岡本とレフト争いをやらせて、将来的にはこの三人でファースト争いもやらせたらいい

阪神みたいに手当たり次第育成枠を作って全滅してちゃ話にならん
同じポジションを争わせて一人二人出てきたらマシ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 02:08:17.65 ID:zH0oRaY30.net
由伸が馬鹿なのは仕方ないけど去年由伸が馬鹿なのがわかったのにヘッドコーチをまともなヤツにすげ替えなかったフロントが悪い
緒方も一年目は野間が愛人とかくそみそに采配言われたけどヘッドコーチのお陰で名将っぽくなってるし

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 02:27:23.48 ID:2Qd2/2Jx0.net
二番手捕手としても若手にろくなのがいないのにコンバートとかしてどうすんだ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 02:34:41.97 ID:3C95koKo0.net
小林正捕手宇佐見2番手でいいじゃん
その方が小林も尻に火が付いて必死になるだろ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 03:32:40.31 ID:vAvdaK9v0.net
>>163
同じポジションで争わせるって言ってるのに宇佐見コンバートしたら意味無いだろ
そのノムは打てる捕手のコンバートは馬鹿げてるとも言ってるぞ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 05:30:50.40 ID:SAdDMMQW0.net
22日 大江
23日 高田

東京ドームで先発のようだね。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 06:00:32.57 ID:UDD3bg0T0.net
>>168
なんだwファームの話かよ。
一瞬、1軍デビューの話かと。
大江はいい頃合だけど、高田はまだ早いんじゃあ〜とか思ったけどw

ちなみ22,23じゃなくてに23日24日でしょ?

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 06:05:42.75 ID:1kXW04wT0.net
そういや宇佐見がホームラン打った時
出迎えた時由伸抱きついてたけど今までそんなこと
したことあったっけ?
期待してる若手が打ってよっぽど嬉しかったのかな?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 06:34:47.09 ID:Z/M7A6q/d.net
大江と高田の先発楽しみだな。
岡本もドームで一発打ってほしい。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 07:46:20.26 ID:UDD3bg0T0.net
正直、
大江と高田の先発。
優勝ないし1軍でもいいんじゃないのか?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 07:49:13.20 ID:42AbdBxZa.net
>>170
亀井に。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 07:55:10.38 ID:yCusEGob0.net
2018年は岡本と吉川尚のレギュラー取り。
畠は10勝、大江は5勝、青山は1軍定着これが目標。
それ以外の若手は期待できん

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 07:59:42.76 ID:6aH34Hfmd.net
>>170
でも使わないっよー

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 08:03:34.95 ID:W6t6n/MP0.net
++++++++++++++++++++++++++


自民党は言論を弾圧する

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるぞ。 独裁政権の始まりだ。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。

http://www.youbaokang.com/odai/2146269448055691601/

↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す。

万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい


++++++++++++++++++++++

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 09:34:43.95 ID:hYWDqtwW0.net
内海さん 10度目の背水の陣へ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 10:11:41.78 ID:NY1+0mM90.net
>>175
世界の小林に敵うわけないからな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 10:53:38.22 ID:2Qd2/2Jx0.net
違うぞ。世界のKOBAYASHIだぞ!あとお祭り男でもある

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 11:09:09.73 ID:6tN2ipesa.net
吉川宇佐見は楽しみやけど岡本要らんわ。すキャンダル持ちなら放出で。岡本は邪魔。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 11:13:03.95 ID:6aH34Hfmd.net
>>179
お祭り男には暗い高橋は合わない

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 11:56:18.73 ID:K3NHRgdN0.net
中村くんすげーな
ドラフト分からなくなってきた

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 12:14:04.22 ID:H7LNrQ6Fa.net
中村が先輩小林正捕手の巨人に来るとは、おもわんわ。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 12:22:54.39 ID:YKQoVpUjd.net
巨人には阿部がいるからな
もうすぐ引退してコーチ入りするのは間違いし、阿部に教えて貰えるとなれば入団確実だろ
しかも打撃フォームは坂本を真似してるみたいだし

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 12:31:13.17 ID:6aH34Hfmd.net
中村が入団しても、小林は大舟に乗った気持ちだろう。巨人の監督は誰がやっても、必ず保守的に小林を選択する。金本や栗山だったら、中村を一年目から一軍で英才教育をするだろうけど

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 13:22:54.75 ID:UbkZH1lta.net
小林が後輩の面倒見る振りをして、要らん事教えて潰しにかかるかも。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 13:38:37.81 ID:0boylBKLr.net
来年から中畑監督じゃねーの?!
中村ドラ1宣言してたし

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 13:42:49.47 ID:OkKLAEMo0.net
その通り高橋は今年でクビです

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 13:47:13.71 ID:LTkqv6h60.net
岡本はレフトやるだけの走力がないからなぁ。
マジ置物化しつつある。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 13:49:20.94 ID:XMasUsLB0.net
3位になれば、本人から辞めない限りクビには無い

相川、大竹、寺内あたりに引導渡さないと、今年と同じ起用に・・・

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 14:48:18.05 ID:UbkZH1lta.net
岡本レフトで使うなら、何故二流レベルの素質の岡本なんかより全ての能力で圧倒している大田を辛抱して使ってやらんかったんかと思うわ。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 14:53:12.85 ID:/sLUM1X+0.net
高田も楽しみだな
どれだけのポテンシャルがあるか見てみたい

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 14:55:32.33 ID:6aH34Hfmd.net
>>190
高橋はこのスレを読んで
「じゃあ、やーめない」とか言ってそう

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 14:58:26.83 ID:3QyMLO0Yd.net
今週の二軍ローテは今村、大江、高田、高木勇、大竹だそうだ
大江と高田のドームお披露目先発は楽しみだな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 15:15:59.37 ID:OkKLAEMo0.net
Bクラスだと辞めるよ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 15:24:24.51 ID:6aH34Hfmd.net
分からんよ。契約が残ってるから、球団が一応慰留するかわからん

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 15:48:28.34 ID:SAdDMMQW0.net
>>169

申し訳ない、日程間違えました

ドラ6大江&ドラ5高田、2軍戦で東京ドームデビューへ
http://www.hochi.co.jp/giants/20170822-OHT1T50030.html

>巨人のドラフト6位左腕・大江竜聖投手(18)=二松学舎大付高=と、同5位右腕・高田萌生投手(19)=創志学園高=が
東京Dで行われる23、24日のイースタン・ヤクルト戦にそれぞれ先発することが21日、分かった。
高校時代甲子園を沸かせた2人が、今度は東京Dを沸かせる。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 17:06:41.07 ID:eMlzBnDnM.net
>>191
大田って10本打ったら勢いが消えたな。
覚醒してあんなもんなのか。
やっぱりうちのスカウトって見る目ないのかな。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 17:26:58.13 ID:+Ram/SOg0.net
2宇佐見 小林
3清宮
4吉川
5岡本
6坂本
7???
8陽
9???

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 17:26:58.75 ID:DY3+W1A40.net
今日の吉川尚は走攻守で良いな、特にあの守備は一軍で見てみたい。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 17:28:19.21 ID:+Ram/SOg0.net
高田の試合中継あんじゃん
大江はもう2年後の戦力として計算してるけど高田はより育成力が問われるからな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 17:34:43.85 ID:DY3+W1A40.net
>>198
今シーズン300打席以上立って、打率.266 OPS.738
巨人戦で大当たりしたから必要以上に持ち上げられただけで
言われるほど覚醒ってわけじゃないな。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 17:37:48.55 ID:DY3+W1A40.net
>>201
大江は身体が出来てきたら戦力になりそう、
田口も一年目は技術は文句なし、あとは体力アップと言われたけど
それに近いな。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 17:44:53.98 ID:n8PqdbFW0.net
吉川尚も大幾も上がってほしいな 岡本も見たいけど

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 17:46:03.00 ID:hYWDqtwW0.net
明日はファームのほうがおもしろいと思ったが中継がない(´・ω・`)

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 17:47:40.86 ID:DY3+W1A40.net
>>204
吉川尚の守備すげえなw
なんというか中南米の選手みたいな身のこなしであれは教えてできるレベルじゃない。
守備と走塁はもう一軍レベルだから早く上にあげてほしいな。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:01:15.17 ID:mAxLhJis0.net
>>201
高田は5年後(大卒1年目相当)に出てくるような感じが目安だな
投球はまだまだ粗い面が多いけど地力はあるから小谷コーチの腕の見せ所

>>206
吉川は守備に関しては間違いなくドラ1レベルの一級品なんだよ
なのに何故か首脳陣は頑なに守備で使おうとしないけどな
結果出されると落とせなくなるから使わないって誰かが言ってたけど
いくらなんでもそんなはずないだろと思いつつ強ちあり得なくもないと感じ始めている今日この頃

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:05:10.25 ID:6aH34Hfmd.net
>>207
それ言ってたの俺だけど、宇佐美がサヨナラホームラン打ったあとの処遇を見たら、ますますそう思うようになったよ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:21:08.12 ID:UDD3bg0T0.net
>>207
>高田は5年後
高卒とは言えさすがに5年後期待では期待薄だよ。
いくら若手厨でもそりゃ気長過ぎ。というか3年以内に
それなりの兆候が出てこないとこの世界むずかしい。

大江に関しても今年既に結果出してるんだ、
ここで呑気にいやいや3年後とかやってるようだと
正直たいした投手にならない。
そこそこで上に上げた田口見てれば分かるでしょ?

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:24:55.41 ID:Fo+h+jSMd.net
>>209
3年以内に何かしらレギュラー掴むような結果が出せない選手は
中途半端に消えていく。
うちのようにファンも多く、常にマスコミなどに取り上げられる球団では特に。
プレッシャーに強くないと大成はしない。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:34:49.86 ID:UDD3bg0T0.net
大江はもう既にファームでそこそこ結果出してるんだ、
早いと思われるかもだけど、田口同様、
今年中には、遅くとも来季の4,5月にはデビューさせなきゃダメ。
投手は野手と違って早いぐらいのデビューさせなきゃダメ。
同じ高卒左腕で岡島も林も確か1年目のシーズン終わり頃のデビュー
田口も2年目4月にデビュー。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:36:34.04 ID:qhKDBwk3a.net
萌えちゃんスピードよりもスビンやねん。今の儘なら西山とか木田とか西村コースやで。江川とか桑田が指導してやって欲しい。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:39:33.44 ID:1PkyJBKc0.net
ダメでしょ。
うちではもうアヘ単コンパクトの野手は一軍のスタメンでは使いませんから。
もうアヘ単コンパクトの選手にはこりごりなのですよ。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:44:04.23 ID:1PkyJBKc0.net
大江には昔広島カープにいた大野豊投手くらいになってくれれば御の字なのですよ。
ジャイアンツは野手の育成はアヘ単コンパクトで下手くそだけど、投手の育成だけは上手なので来年は大野豊投手のように先発抑えで大活躍して欲しいものです。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:44:05.41 ID:6aH34Hfmd.net
>>212
木田は1989だけはスピンかかってたぞ。最多三振だったし。桑田はそうでもない。スピンと言えば、江川、斎藤、上原、河原かな。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:46:35.98 ID:OkKLAEMo0.net
2軍試合見てるけど選手のバットの振りがよくなってるぞ
当てに行かず振りぬいてる
内田さんが監督なって効果出てるぞ
やはり原1派が仕切らないといい結果が出てる

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:54:13.03 ID:DY3+W1A40.net
>>216
2軍中継みたけどホントに打者がみんな振り切ってるね、豪快な三振もあるけど
各打者の打球の勢いが春先と全然違う。
これを継続してやってほしいね。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:57:14.23 ID:H06ozTUHa.net
田口はルーキー時にドームの2軍戦で、
平良と完封リレーしてたよな。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 18:59:29.42 ID:UDD3bg0T0.net
>>214
>大野豊投手くらいになってくれれば御の字なのですよ。

大野豊までいけたら最高でしょ、御の字ってw
同じ左腕で内海も山口鉄ももちろん田口も大野ほどまで到達してないだろ。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 19:07:14.59 ID:+Ram/SOg0.net
大野豊ワロタ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 19:10:20.84 ID:qhKDBwk3a.net
>>215
ヤクルトノムさん時代に巨人の選手がよくぶつけられてて、そこで堀内さんが報復に「回転の悪い木田の球ぶつけたろか」て言ってたからやねん。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 19:18:53.66 ID:DY3+W1A40.net
二軍中継見てるけど、試合終わった後も岡本は外野の守備練習やってるのか
この地道な努力が実ってほしいね。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 19:34:54.18 ID:gBUdUDTa0.net
東スポWebより

内田二軍監督:最初は驚いたけどね。自分は外様の立場で、
今までの巨人を180度変えるわけにはいかないけど、
巡回コーチの時よりも自由にやらせてもらっている

なんだやっぱり発言力ないんじゃん。
これは一軍にあげられた選手が全否定される流れ。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 19:44:55.00 ID:1PkyJBKc0.net
ええ。陰の権力者は相変わらず村田ヘッドなのですよ。
一軍では教え出したら止まらない村田ヘッドのコーチングによってアヘ単コンパクトのバッティングに皆さん逆戻りします。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 19:55:05.54 ID:LTkqv6h60.net
>>223
あれ、選手時代巨人未経験者で二軍監督になったのはもしかして初めてか??
しかし、二軍の監督すら外部の人間にはやらせなかった闇は深いよ、現役時代のご褒美人事。
そりゃ、一軍の監督なんて巨人以外出身者がなれるわけがない。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 19:58:58.81 ID:Z/M7A6q/d.net
内田二軍監督が吉川の守備を絶賛してるね。
広島二軍監督時代に見てた菊池を彷彿させると。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 20:03:27.22 ID:G00K1x3Wd.net
>>198
今までの大田を思えば、相当な進歩だよ。
何よりも、外角の変化球を無様に空振りすることが格段に減ってる。
ボールの見極めが出来るようになり、三振が減って、外角球をヒットする場面も増えた。
数字以上に、内容を見たら、ホントに別人としか思えないよ。
本物の覚醒だね。
今やチームの主砲扱いだしな。
来年はリーグの主砲になるかも。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 20:06:32.55 ID:G00K1x3Wd.net
>>208
間違いない。
ベテランやお気に入り重視だから、若手の台頭はむしろ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 20:08:29.86 ID:G00K1x3Wd.net
若手の台頭はむしろ由伸にとっては目障りでしかないこと。
勝ち負けなんかどうでも良いんだから、このヘボ監督は。

…と書くと、普通は単なるアンチの煽り扱いされるものだが、高橋の場合はかなりファンからも同意されるんだよなw

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 20:10:30.06 ID:G00K1x3Wd.net
>>217
村田真一の歯軋りが聞こえてきそうだね。
村田はコンパクト教っていうか、フルスイング否定派だからね。
空振り三振で罰金とってるバカ。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 20:16:48.50 ID:vAvdaK9v0.net
>>229
この展開になっても中々主力下げないんだから凄いよこの監督は
交代を審判に告げるのさえ面倒なんじゃないかと思えてきた

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 20:18:37.15 ID:LTkqv6h60.net
絶対にベテランの延命が一つのシーズン目標に入ってるよなw
精神的に頼りになる仲間がいなくなったら困るという発想から。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 20:19:31.64 ID:G00K1x3Wd.net
>>231
たぶん若手をとことん信頼してないんだね。
だから使えない。
8点差の展開でも、若手を使うと必ず逆転されると思い込んでそう。
田口も、基本は原の最終年に一軍抜擢されてるし、由伸の抜擢ではないんだよな。
由伸が抜擢したと言える若手は今のところは畠しかいない。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 20:48:53.88 ID:Z/M7A6q/d.net
>>232
それが本当だったらマジで笑えるな。
いや笑えないか、、、。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 20:55:43.69 ID:vAvdaK9v0.net
9回ぐらい宇佐見使ってもいいだろうに

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 20:56:54.64 ID:3C95koKo0.net
勝手にまた妄想したがるアホがw

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:10:52.04 ID:6aH34Hfmd.net
宇佐美はサヨナラホームランで高橋の逆鱗に触れたな。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:12:50.15 ID:I3k576Pi0.net
宇佐見があのサヨナラホームラン打って以降出番がないのは
言えてるよな。代打でもいいから使えばいいのにって思うけど。
そこは左だからって相川使うような由伸だしな。
宇佐見は別に左が打てないわけじゃないのにな。
プロ初ホームランサヨナラホームランも左腕の砂田から打ったのに
相川使いやがるし。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:13:56.21 ID:I3k576Pi0.net
明日の先発性懲りもなく内海だしな。
どうせまたゲレーロや福田に一発撃たれるだろうに。
首脳陣内海に拘りすぎだな。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:17:09.00 ID:ewO7B8Gj0.net
サヨナラホームラン打ってもその後代打にも出してもらえないってモチベーションに関わるよな
吉川尚を代打で1打席だけ出して即落としたりやってることがキツいわ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:17:58.28 ID:6aH34Hfmd.net
>>229
ここまでそれっぽい采配を見せられたら、ある程度巨人の試合を見てきたファンはそう思うだろう。アンチ扱いする奴はよほど純粋か鈍感なタイプ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:23:31.63 ID:2Qd2/2Jx0.net
U18を見てからだが、右だからって理由では片付けられないスケールだな中村
何より日本人は甲子園のスターが大好き。ミーハードラフトのハムも
清宮から中村にシフトしそう。さあうちはどっちにいくか

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:23:48.93 ID:6aH34Hfmd.net
大勝しても負けても、これほど評価されない監督がかつていただろうか?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:33:16.29 ID:2Qd2/2Jx0.net
阿部・坂本が試合の責任をとりつつ、25才ぐらいまでの若手も活躍するってな試合が
続いていれば先を見据えてる監督にも見えるがねそうじゃないからね
ベテランというチューブをギリギリまで押して中身を出し切りながら戦ってる状態だし

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:37:31.12 ID:hYWDqtwW0.net
6−1
6−1
9−2

の展開でもチャンスを与えない
真面目にとっととやめてほしい

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:37:55.35 ID:I3k576Pi0.net
>>242
あれだけ打てて・守備も悪くないのなら
久々に打てて守れる捕手来るかという逸材かもしれんしな。中村は。
まあ打撃の方は今度のU−18の大会で木製の実戦でも打てるかどうか
でまたスカウトの評価変わるかもしれないけど。
中村もいいよなあ。
中村が左だったら尚更良かったんだけど。
今の巨人はああいう長打のあるいい左打者おらんし。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:39:24.84 ID:I3k576Pi0.net
まあ由伸では絶対若手育てられないのは
俺も思ってる事だから長期政権は危険だと思ってる・・・
そう思ってる人は多いだろうな。
吉川尚の扱いや宇佐見の扱いから見ても。
若手を冷遇してるようにしか思えない起用と思われてもしょうがないよな。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:41:06.44 ID:LTkqv6h60.net
>>247
ヨシノブがまだましなのは、球団の育成の邪魔をするだけの権力がないところだわな。
原はワンマンが許されてそこまで手を伸ばしてたから。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:43:18.94 ID:LkdIvoaJ0.net
松井も坂本も、若手時代の監督が高橋でなくて良かった。ホントにこいつに監督をやらせてる限り
折角の才能がぶち壊しにされるわ。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:56:09.85 ID:vAvdaK9v0.net
>>245
菅野の試合はまあ使う場面無かったから仕方ない
でも後2試合は余裕で使う場面あったからな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 21:58:38.16 ID:mAxLhJis0.net
>>223
これってつまり1軍打撃コーチやってるときも自由が無かったってことじゃん
巡回コーチになったのって高齢で1軍遠征に耐えられないからみたいなこと言われてたけど
本当は村田真一のゴミにとって目障りな存在だから体よく左遷させられただけなんじゃねえの?

しっかし今日の試合展開ですら宇佐見使わずじまいかよw
サヨナラHR打った五体満足な選手がその日から3試合も幽閉って今まで前例あるのかね?w

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 22:02:38.87 ID:vAvdaK9v0.net
>>251
あれだけ点差つけても8回まで誰も下げない監督だからな
8回の小林のところで宇佐見代打にして9回守備につかせる事さえ出来ないんだから呆れる

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 22:02:53.28 ID:4Q9/jSKq0.net
ハタケいいの取ったな 見てるだけでしあわせや

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 22:08:39.57 ID:hYWDqtwW0.net
ある意味 鋼の意志というべきか
早めにやめてもらうのがベストな選択になるだろうな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 22:09:19.23 ID:znUQTwRV0.net
やっと山本を使ったのは良かったけど
出来れば打たせてあげないと
週1回くらいのチャンスで結果を出すのはベテランでも厳しいだろうに・・・

10点差があれば宇佐見を使うのかも

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 22:11:37.74 ID:0boylBKLr.net
高橋も真中見習って早く辞任発表して安心させてくれねーかなぁ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 22:19:38.10 ID:3C95koKo0.net
巡回コーチと二軍三軍の打撃コーチの力関係ってよく分からんかったが
後者の方が上だったって事か

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 22:27:07.18 ID:zH0oRaY30.net
>>242
中村は甲子園で記録作ったからドラフト一位で競合でしょ
捕手というポジションと思いの外俊足だし最悪外野手としても使える
まあプロに入ったら中距離バッターだと思うけど
うちは左の長距離砲の清宮か安田にいってほしい

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 22:43:16.97 ID:vbcvK9pd0.net
中村=清宮>安田
安田が単独行けそうだけど裏をかくところが出る競合しそうやな

素直に清宮でいいと思うよ


宇佐見は、今捕手で使わないのなら捕手を辞めさせるべき
これが高卒選手ならいいが、もう24歳よ。大卒はある程度即戦力で使うもの。
2番手捕手で使うのなら一人前の捕手になる頃のは30になっている
阿部でも競わせて育ててたらここまでの選手になっていない
つまり、小林がいて宇佐見の打撃があって、宇佐見に捕手をやらせる行為は中途半端ってこと
まず小林に負けないぐらいのリードと守備がないと宇佐見は正捕手になれないんだよ
打ちまくればいいと言うが小林いて試合にでれないのにどうやって打つんだって話

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 22:45:28.38 ID:hYWDqtwW0.net
高橋がコンバートしてまで使うわけがない

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 23:02:23.24 ID:mAxLhJis0.net
>>257
コーチの肩書なんぞ取ってつけたようなもんだし要は内田に打撃指導の音頭を取らせたくなかったんだろ
しかしチームが低迷してフロントもさすがに危機感を覚えたのか指導の権限を拡大させたってこと

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 23:08:34.86 ID:3C95koKo0.net
>>261
二軍コーチの田代とどう住み分けしてるのかって前から思ってたから腑に落ちた
内田に音頭取らせたくないんじゃなくて、田代主導だったんだろう

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 23:21:28.11 ID:XMasUsLB0.net
内田が二軍監督になってから、明らかにスタメンが若手中心になった
来年もいてほしいけど、辞めそうな感じがする

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 23:28:10.93 ID:G00K1x3Wd.net
>>261
高橋&村田と内田の不仲は有名すぎる話だぞ。
複数の記事で書かれてる。
そりゃそうだ、振り切る打撃指導したい内田と、コンパクト教の村田は水と油だわな。
去年も、由伸や村田が内田とベンチで会話してるの見たことないしな。
尾花とは良く話してたが。
岡本や吉川尚を意地でも一軍に上げないのは、由伸の内田への当てつけだと思えば納得する。
器が小さく、かつ陰湿だからな、高橋由伸は。
現役時代もいつも1人でポツンとしてて、常に浮いてた印象。
人望が根本的に無いんだよ。
フロントが無理矢理監督なんかさせずに、代打の切り札させときゃ良かったものを。
バッティングセンスだけは一流だったのにな。
唯一の取り柄をわざわざ取り上げて、絶望的に向いてない監督なんかやらせるもんだから。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 23:29:47.54 ID:G00K1x3Wd.net
>>263
ま、99.9%辞めるわな。
やってられん!てな感じだろう。
フロントも何故か内田監督に責任押し付けて辞めさせる可能性もある。
不仲である村田真一あたりが画策してな。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 23:43:11.54 ID:3C95koKo0.net
>>264
お前の妄想全開トークいい加減ウザいわ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 23:44:32.74 ID:LkdIvoaJ0.net
原対橋上、高橋対内田
この球団はいつも無能な側について、チームの弱体化という不幸な結果を招いている。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 23:48:31.55 ID:hekjgxMQ0.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/740172/
――ところで遠征も多いが、体力的には…
 内田二軍監督:球団に心配されていた腰の調子もいいしねえ。大丈夫、大丈夫(笑い)。

元々体調面の問題で巡回コーチだったんでしょ
二軍監督続投は厳しいと思う

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/22(火) 23:53:59.96 ID:HxokW3Yzr.net
どうでもいいけど >>265 の奴ってただの荒らしだよね?
グダグダよく思いついて、人生の大切な時間も割くもんだな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 00:09:34.88 ID:Rwp4uTlR0.net
別に監督コーチ間で対立しようが問題ないでしょう
仲良しを集めたら集めたで、お友だち軍団って叩くくせに

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 00:12:57.67 ID:gLziUQ1nd.net
陽、マギー、坂本が元気なうちに、若手の野手を1人でも使いながら育てられたらなぁと思うんだけどな〜
来年もスタメンの代わり映えはなさそうだ。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 00:24:54.74 ID:lhD5kayz0.net
>>262
小関のことを忘れるなよ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 00:29:32.48 ID:lhD5kayz0.net
>>271
村田がFAで出て行くからマギーサードに戻して
セカンドを山本か吉川にすればいい

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 00:35:19.28 ID:3iMmRone0.net
>>273
山本セカンドは止めてくれ。伸びしろがたかだか
知れてる。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 00:42:44.42 ID:GZJO4vYx0.net
今日、内海で負け確定だから宇佐見を先発で使ってくれないかな
ずっと内海−小林でダメだったわけだし
相手先発大野だけど右の小林より左の宇佐見の方が打ちそうじゃん

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 00:47:28.56 ID:e6X+oz1i0.net
内海先発の時点で6点以上は必要
クイック上手いから宇佐見でも十分いけるっしょ
小林がゲッツーでアウト稼ぐリスクのが怖いわ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 00:51:37.96 ID:qFntX6U9d.net
高橋が相手が左で宇佐美を先発で使う訳がないだろ。そろそろ、こいつの傾向を理解しろよ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 01:01:39.36 ID:azbsXGgj0.net
>>273
山本や吉川を使うならラミレスみたいに9番セカンドやってくれんかね

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 01:08:15.37 ID:+HkxI8ROd.net
ここ二軍スレなのに知らないのか?
内海は下でも宇佐見がいたって、河野とずっと組んでたんだぞ
宇佐見とは合わないのか、一回組んですぐ解散

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 01:14:53.81 ID:mCyCh+ZF0.net
3本柱以外での宇佐見スタメンは有りだけど内海が嫌がりそうだな
こいつ若い頃の小林も嫌がってたし市川も虐めてたし

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 01:24:39.77 ID:WbcLkDiG0.net
>>278
それだと小林が7番になるわけだが

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 01:29:23.18 ID:azbsXGgj0.net
>>281
そうなると捕手がある程度打てないといけなくなるから
宇佐見を使う必要性も今よりは出るんじゃないの

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 01:52:12.42 ID:WbcLkDiG0.net
由伸じゃなくても8番投手をずっと続けるのなんてラミ以外はやらないから無意味な話

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 01:57:34.34 ID:ZKMns4RV0.net
山本はもう使うな。無駄。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 02:04:27.99 ID:azbsXGgj0.net
8番投手が難しいのは重々分かるんだが
7番に置いて機能するのかなって思うんだよな、吉川も山本も
まあ、もっと長打が出るように指導すりゃいいのかもしれんが

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 02:11:39.78 ID:ZKMns4RV0.net
山本は吉川と違って取り柄無いからあかんよ。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 02:59:15.14 ID:2EB+brtp0.net
ウエスタンの広島もチーム打率がおかしい。一チームだけ280以上ある
他の球団は260いけばいいほうだいたい平均250
それだけ2軍の育成も上手くいってるってことか

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 06:02:40.97 ID:7aC8YkJ10.net
>>259
何寝ぼけた事言ってんだ。
小林ごときがそんなに高い壁か?
あっと言う間に追いこされる程度だろ。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 07:12:27.28 ID:7KZcsrBo0.net
>>286
イケメンという取り柄がある

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 07:19:08.99 ID:04bUwzNPr.net
もう山本見切ったのか
ちょっと前まで使え使えだったのに

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 07:27:06.84 ID:pTwVNM5Td.net
諸悪の根源
無能高橋由伸とコンパクト教村田真一

この二人を追放して初めてチームの再建が始まる

この大前提を忘れてはならない

5割復帰で喜んでる場合ではない
我々ファンこそ数年先を見据えて応援する必要がある
今年は皮肉にも負けることを願わざるを得ない状況

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 07:48:06.94 ID:smDGzPIe0.net
内田さんは今年で退任だろう。
体調面での不安もあるし。
内田さんが監督になってから2軍がよみがえって一気に強くなった。
将来の巨人を背負う岡本と吉川尚を使い続けて育成している。
こういう人こそ指導者として最高の人材。
地蔵や無能村田とは正反対。
内田さんは巨人での最後の置き土産として岡本と吉川尚を何とか1軍レギュラー
選手になれるように指導しているんだろうな。
いずれにしても巨人が若手が育たない諸悪の根源は無能ヘッド。
今年で絶対に辞任させるべきだな。頼むぞ鹿取GM

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 07:58:09.81 ID:12IohDppM.net
横浜で2軍監督やってた田代がいるやん

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 08:00:00.30 ID:qFntX6U9d.net
>>290

山本が二番セカンドとか他球団と較べてショボすぎる。マギーセカンドで打線がまともになったことを見ても、打力を軽視してはいけない。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 08:22:43.01 ID:lTKjsz7H0.net
山本の欠点なんて誰よりもわかりやすいのにな
なぜ誰も右打ち禁止令だしてファーストストライクから引っ張って打ちに行くように指導しないんだろう

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 08:28:05.02 ID:9zJKvemC0.net
>>295
そら山本にはそういう自分で決めるとか大きいの狙うとかの
約割じゃないからじゃね?

山本の生きる道はそういう引っ張りじゃなくて右打ちや粘ることでしょ?

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 09:38:39.59 ID:Buqxb0gs0.net
>>295

山本は甘い球でも流そうとするスタイルを変えないとな
2軍の選手全てに言えるけどすぐ流そうとする癖を無くさないと

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 10:20:35.38 ID:90ujPTWi0.net
今日のドームでの二軍戦ってチケット代は大人1100円?

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 10:22:36.29 ID:diLuFw2b0.net
ジャイアンツの一軍では10年以上村田ヘッドのアヘ単コンパクトの教えをバッティングコーチを押しのけて指導していたんだよ。
村田ヘッド直伝のアヘ単コンパクト打法を止めて立て直すのはジャイアンツの中では至難の技でしょ。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 10:24:09.86 ID:AV5nfERl0.net
野村「今の監督コーチは能力よりも処世術優先」

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 10:31:49.12 ID:I1/goP9M0.net
Bクラスでヘッド更迭だろうけど、後任は誰?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 11:08:32.04 ID:qFntX6U9d.net
>>301
ヘッドだけ更迭してもなんの意味もない。一番の害悪の監督とセットでクビにして、やっと再建へのスタートラインに立てる

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 11:15:56.49 ID:OV5qkgvC0.net
 
  【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)

したがって 自分に優しくしてくれる相手は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする

それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)

歴史上初めて
ゴキブリ韓国人を優しく人間扱いした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた

だからゴキブリ韓国人は 中国人にはさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです
 

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 11:43:37.25 ID:dHXRuyxG0.net
>>302
で、誰を監督にするの?
中畑とか笑わせないでね。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 12:11:47.74 ID:s1I5UMpIa.net
>>304
高橋由伸より百倍ましだな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 12:16:59.69 ID:smDGzPIe0.net
中畑監督
伊原ヘッド
篠塚打撃コーチ
斎藤投手コーチ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 12:23:31.74 ID:HPvcsGpe0.net
>>304
確かにお笑いだが、それでも現監督よりマシなんだよなぁ。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 12:25:18.73 ID:8JJiACtT0.net
中畑はずっとBクラスの監督で、井原は西武で選手に拒否され、篠塚は黒い交友噂され、斎藤はかなり長いこと馬鹿にされてたな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 12:30:11.56 ID:8JJiACtT0.net
ま、高橋はOP戦で結果出なくても若手みたいと言った結果、若手に過剰な期待しても仕方が
ないとある意味見切ったんだろうね

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 12:30:40.72 ID:qFntX6U9d.net
>>308
で、高橋がいいの?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 12:47:51.75 ID:t2Q4edJe0.net
内外野自由で1000円

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 13:02:39.00 ID:2EB+brtp0.net
どうせ来年も春先・交流戦まったく打てない長野をじっと我慢して
首位から引き離されて、手遅れになったあたりで調子上げてくる長野に付き合って
やる高橋の優しさの半分でも若手に与えてやれ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 13:04:00.65 ID:7spmyUwZ0.net
>>262
住み分け以前に1軍打撃コーチの内田に権限が無かったのが問題
そもそも1軍打撃コーチにはチームを180度変えられる程の権限を与えるのが普通
打撃改善の為にわざわざ招聘したってのにこれじゃ何の意味もないじゃないか
こんな唐変木な事やって1年無駄にしてるんだからバカチームとしか言いようがないわ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 13:07:19.02 ID:smDGzPIe0.net
有能で実績豊富な内田さんより無能でアホな村田ヘッドを取った巨人のフロント陣の
無能さがはっきりでたな。
勿論地蔵の意向を反映したんだろうけど。
この辺の馴れ合いの負の連鎖を鹿取GMに断ち切ってもらいたい

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 13:54:05.66 ID:y6/XCDOD0.net
>>306
江川監督
篠塚打撃コーチ
斎藤投手コーチ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 14:04:02.43 ID:u4fBo0fZ0.net
やっぱりミスターをまた監督にするべきだ。  

人気回復もするしな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 14:17:06.65 ID:lhD5kayz0.net
>>316
ミスターにやらせたらまた巨人が最下位になるぜ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 14:22:53.38 ID:7spmyUwZ0.net
1軍打撃コーチに権限が無かったのなら一体誰に権限があったのか?
役職として打撃コーチよりも上位なのは監督の高橋とヘッドの村田真一
高橋は監督業の多忙さを考えるとそこまで打撃に関われれるとは思えない
更に楽天戦でボロ負けした際に「我々の指導が間違っていたという事」と村田真一自身がコメント
つまりこれまでの打撃不振の全責任は村田真一にあったという事が名実ともに確定したわけだ

ホント巨人のガン細胞だよこいつは
そしてそんなガン細胞をいつまでも要職に据えてるフロントも頭おかしいわ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 14:23:33.73 ID:AV5nfERl0.net
監督で人気回復とか この球団が考えそうなことだから困る

強いチーム作ってくれる野球を熟知した人が好いのだが

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 14:26:42.25 ID:PPKYBCBA0.net
中畑は、俺なら「岡本を使い続ける」とスポ紙かテレ東で表明してたね。
筒香の成功イメージがあるのだろうね。
松井の成長も目の当たりにしているので、チームの勝敗では?だけど、
育成(起用)は案外結果を出すかもね

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 14:32:26.12 ID:WbcLkDiG0.net
去年内田さんが長野4番はやめろと進言したのに由伸が中々納得しなかったんだろ
監督が見る目が無くて無駄に頑固なんだからどうしようもないんだよ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 14:33:28.17 ID:5jWoOHh0H.net
おまえらはわかっていないな

今の若い人はただ補強だけしただけのチームなんて応援しようなんて思わないんだよ
それこそ広島みたいに自前の選手からでてくるようなチームじゃないと
応援する気にならん

昔の巨人を知っているファンはいまさら他球団を応援しようなんて思わないが

せめて、今からの若いファンを増やすならもうチョイ
若者が応援しやすいチームにしないとだめやろ

楽天をみろよ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 15:09:00.78 ID:I+SwpRiHM.net
>>298
有料会員ならタダだから、買ったことないや

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 15:34:14.80 ID:qFntX6U9d.net
巨人に内田
猫に小判、豚に真珠
高橋の耳に念仏
ホント、せっかく内田に来てもらったのに、運用する側がアホで、思うような成果がでなくて申し訳ないな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 15:39:43.85 ID:8JJiACtT0.net
>>310
発言内容には反論できないの?

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 15:45:37.21 ID:qFntX6U9d.net
>>325
そもそも俺はお前が触れている中畑も伊原も篠塚も斎藤も名前を出した記憶がないから反論のしようがないな。お前のレスは意味不明。いい心療内科を紹介しようかw

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 16:19:04.57 ID:8JJiACtT0.net
>>326
私の発言内容につい対して発言したんでしょ?

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 16:27:06.41 ID:8JJiACtT0.net
>>326
発言対応につて反対しないけど高橋が監督のままならまずいという意味ならなら、326の時点での発言の仕方も違う言い方になる

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 16:42:58.82 ID:diLuFw2b0.net
しょうがないでしょ。
今のジャイアンツで一番権力があるのがアヘ単コンパクト教の村田ヘッドなんだし。
内田も田代も村田ヘッドとはウマが合わないのは初めからわかっていたでしょ。

村田ヘッドは原監督時代から一軍の試合でフルスイングして空振り三振したら懲罰罰金取っていたんだから、空振り三振した選手のその後は試合にも使って貰えず干した挙句の二軍落ち。

大田泰示が典型的に村田ヘッドが大嫌いな選手の例えでしょ。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 17:25:58.43 ID:Ulqe5HCOd.net
若手議論スレなのになあ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 17:35:54.92 ID:gDyPoRiwr.net
中村いいけど、捕手の主砲ってガチすぎて巨人じゃ難しそうだからとるなら清宮だな
巨人じゃ中村みたいなスタイリッシュな素材は手に余らせて中日の高橋周平みたくなっちゃいそう
重信とって走塁しか育てない糞球団は、逆の発想で打撃以外鍛えようのない奴をとれば育成できる

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 17:37:26.87 ID:d4vsFAVF0.net
村田と江藤は馬が合う
一緒に橋上を追放したから

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 17:49:05.81 ID:AV5nfERl0.net
ゴミのくせにいつまでも居座る
コーチ陣の改革は重要だ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 17:59:42.07 ID:qFntX6U9d.net
中村を二軍に幽閉して、飼い殺ししたら、大田育成を失敗したことが日ハム移籍でバレた時以上の赤っ恥

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:02:02.09 ID:7spmyUwZ0.net
そういや大田って内田コーチの下でもダメとか大田を開花できなかった内田は無能とか言われてたけど
結局打撃コーチの権限なかったんだからどっちも被害者だったんだよな
大田がハムで開花したのは単に移籍した事で異常な打撃指導から解放されて本来の実力を発揮し始めただけ
1軍にいた時の岡本の振りが鈍ってたのもこの影響だろ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:10:29.52 ID:d4vsFAVF0.net
内田さんに改善されたら村田や江藤の顔がつぶれるだろ
だから触らせなかったのじゃないか
伊勢や橋上の件があるからな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:27:26.61 ID:8JJiACtT0.net
>>335
打撃コーチ権限がなかったって何が根拠?
2014年高2015年だかドちいか忘れたが、大田付きっ切りで始動するとかの記事があったはずだが

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:31:09.65 ID:8JJiACtT0.net
ついでに調べていたら
巨人内田打撃コーチ「岡本最高、大田は...」やら巨人・内田コーチ「大田は巨人では混乱していた。日ハムで化けるかもしれない」やら出てきてた

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:32:40.48 ID:Gb4iXClK0.net
内海投げさすくらいならまだ若いのに投げさせろよ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:36:31.34 ID:FWNGzBiQr.net
岡本ソロホームランで同点。今月3本目
いいね

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:41:04.59 ID:d4vsFAVF0.net
当てに行かず振りぬいてる

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:41:22.77 ID:qFntX6U9d.net
でもあーげない

by高橋

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:44:32.47 ID:d4vsFAVF0.net
今年限りの高橋

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:47:05.88 ID:qFntX6U9d.net
>>343
いやいや、自分が辞めた場合の相川や内海の処遇を考えたら、心配で辞められんだろう。まだまだ若手の邪魔をしまっせー

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:47:59.45 ID:ooZcexoM0.net
高橋ってホントに今季限りなのかな。
内田解任で高橋続投に50ペソ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:49:33.96 ID:d4vsFAVF0.net
自分からやめないならリコールだ!!

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:54:13.10 ID:qFntX6U9d.net
内田二軍監督は巨人にしてはナイス人事。高橋、村田が関与しない所ではいい方向に向かっていると思いたい。内田辞任、高橋残留の場合は全てが台無しになるけどな。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 18:58:43.91 ID:d4vsFAVF0.net
とにかくいやなのは派閥をつくること
そして、派閥以外の人間に対する対応
スポーツでするなそんなこと

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 19:03:21.93 ID:diLuFw2b0.net
無理、無理。
村田ヘッドは派閥で権力使ってのし上がってきた人でしょ。
原監督時代も由伸監督時代も陰の権力者は村田ヘッドだからね。
村田ヘッドの言うことを無視した選手は選手もコーチも露骨に干されるか島流しにあうわけ。
だから、無理、無理。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 19:07:25.93 ID:qFntX6U9d.net
ゲレーロは内海の球を打撃投手より簡単に素人でも予想できるようにホームランにするな。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 19:22:08.21 ID:svvFXxcq0.net
https://twitter.com/TokyoGiants/status/900296764170805248/

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 19:31:25.03 ID:3iMmRone0.net
>>351

やっぱり岡本の長打力は魅力がある。
まともな監督だったら、かなりの確率で大物に
なるのにと思うと腹がったってしょうがないわ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 19:51:17.42 ID:EWiQ5kOnM.net
>>352
それにしても甘い球だな。
投手のレベルが低すぎる。
やっぱり二軍に居続けたらそれまでの選手になっちまう。
押さえ込まれてもいいから一軍の厳しい戦いに身を置くべきだよな。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 19:52:30.84 ID:NH/eWXiP0.net
つか岡本ってまだ21歳だよね?
どんだけ気が短いんだよ
平田なんて頭角出したのは6年目、筒香ですら結構まごまごして5年目なのに

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 20:08:23.92 ID:h7mAPQS90.net
というか、若いうちに1軍でそれなりの打席数を与えてやりたいってことでしょ
打者はどうしても経験が必要だから

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 20:09:56.51 ID:AV5nfERl0.net
大江6回1失点 四球0 最速146q

内海ってなんで生きてんの

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 20:10:49.88 ID:7spmyUwZ0.net
>>337
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000032-tospoweb-base
>自分は外様の立場で、今までの巨人を180度変えるわけにはいかないけど、巡回コーチの時よりも自由にやらせてもらっている。

これって低迷する巨人の打撃を改善させるために招聘したのに「180度変えるわけにはいかない」と言わせてるってことは
自分のやりたいようにやれる自由度つまり打撃コーチとしての権限が無かったってことになるだろ
本来打撃コーチってのは打撃部門の全権を任されてチームの打撃を変えることのできる立場だぞ
なのに変える事が出来ないってこんなもん打撃コーチでも何でもなく単なるお飾りじゃねえか

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 20:37:27.96 ID:azbsXGgj0.net
>>313
一軍打撃コーチ時代に権限が無かったってソースあるの?
例の記事にはそんな事書かれてなかったけど

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 20:39:12.53 ID:azbsXGgj0.net
>>329
「アヘ単コンパクトの村田に一番権力ガー」とかいう
頭の悪い妄想を垂れ流す輩が何でこんなに多いのか分からん
そもそもアホばかりなんだろうけどさw

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 20:40:44.49 ID:azbsXGgj0.net
>>335
すり足に改造したのは内田コーチだけど
権限がないって本当なのか?
ここのアホはコンパクト村田が権力者だとかいう
根拠のない妄想を垂れ流すキチガイがいるから
発言を全く信用出来なくて困るわw

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 20:41:51.88 ID:azbsXGgj0.net
>>357
「巡回コーチの時よりも」って言ってるじゃんw
妄想やめーや、いい加減殺すぞキチガイ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 20:43:45.63 ID:AV5nfERl0.net
巨人4−1ヤクルト

大江6回 5三振 0四球 1失点 最速146q
澤村1回 2三振 1四球 0失点 最速151q
戸根1回 1三振 1四球 0失点 最速143q
篠原1回 1三振 0四球 0失点 最速152q

岡本 ホームラン 四球 四球 1塁フライ
吉川尚 捕手フライ 二ゴロ 二ゴロ センターオーバー2べース

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 20:43:56.77 ID:8JJiACtT0.net
>>357
それとコーチとしての権限がなかったと言うのと何のかかわりがあったの?
コーチと言う立場権限だったら、選手が自分の指導に従わなかったら干す権限があるとでも思っているの?

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:00:58.78 ID:n6d3ElTY0.net
今日は案の定内海で予想通り負けついたからな。
何で内海に拘るんだろうね。
まあ今日は打線が比較的相性が良かった中日大野に抑えられてたしな。
相手の好プレーもあったし。
そんな中7回に石川がよくツーシームかをファウルにして三振せず
よく1点返したなと思うわ。
あとその後の代打にまさか宇佐見使うとは思わなかったね。
てっきり相川だと思ったし。
その宇佐見も今日は宮國と組んでセカンド送球エラー、
8回に宮國からゲレーロのゴロ上手くとれずに
生還許すなど課題が出たね。まあここらへんあまり1軍に
出場してない部分が出た事だろうけど。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:03:55.60 ID:n6d3ElTY0.net
別に変化球投げれば打たれないわけではないけど
初回に内海もなぜ相手を牛耳られるほどでもない
ストレートでゲレーロと勝負したんだろうな。
田口のストレートならゲレーロ打ち取れるかもしれないけど。
今の内海のストレートは田口と違って相手を牛耳られる程でもないでしょ?
初回のゲレーロに打たれた2ランが気がかりやったな。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:09:51.76 ID:t2Q4edJe0.net
大江順調や 力抜けて店舗よく 遊びゆとりある

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:10:16.02 ID:azbsXGgj0.net
インコースの真っ直ぐを使わないと抑えられないって思ってんでしょ
変化球自体はそこまで際立ったボール持ってないし

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:14:07.48 ID:AV5nfERl0.net
大江の師匠は杉内

内海って誰にも尊敬されないなw

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:15:37.08 ID:7spmyUwZ0.net
>>361
「自分は外様の立場で、今までの巨人を180度変えるわけにはいかないけど」
「自分は外様の立場で、今までの巨人を180度変えるわけにはいかないけど」
「自分は外様の立場で、今までの巨人を180度変えるわけにはいかないけど」

お前は字が読めないの?
それとも都合の悪い部分は見えなくなる便利機能でもついてるのカナ?w
招聘された打撃コーチからこんなセリフが出てくる時点で異常だってことに気付けよバカが

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:19:13.19 ID:s7xg74oD0.net
消化試合にご褒美登板あるかね大江
上で見たいな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:20:47.17 ID:n6d3ElTY0.net
>>368
杉内は球種少ないながらあれだけ三振とれて
かつては沢村賞もとった事もあるし
杉内ははっきりと抑えられるボールあるから尊敬されるとは思うけど
内海って何で抑えてんの?って感じだからなw
かつては原に偽侍て言われたことあったしw
杉内も今1軍で投げるのが厳しい状態ではあるが
あの大減俸を飲んだし1回は1軍で見て見たいと思ったな。
内海と違って。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:21:12.00 ID:d4vsFAVF0.net
原シンパだから村田シンパ
だから村田は悪くない
橋上と伊勢の件聞いたら内田さんが自由にできないことわかるだろ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:21:55.53 ID:LewIgn0J0.net
内海と言う不良債権は下で寝かせておくしかないな
3本柱が作った貯金をいかに上手に運用するかが鍵だな
あっ!由伸には無理そうだねw

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:23:28.93 ID:azbsXGgj0.net
>>369
そこから「打撃コーチとしての権限が無かった」と読み取るのは
お前が相当妄想癖の酷いキチガイだからとしか言いようがない
大体、これって今年の巡回打撃コーチ→二軍監督の話だろ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:24:24.47 ID:azbsXGgj0.net
>>372
村田が悪いから内田コーチは悪くない、権限のない被害者だ
なんて主張する方がどう見てもキチガイ過ぎるだろw
根拠があるならまだしも

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:26:06.12 ID:zH1QItV80.net
>>362
宮国と中川下げて澤村と篠原を昇格させたいな
あと内海は今シーズンもういいや、大江の方がよっぽど期待できる

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:27:07.47 ID:3iMmRone0.net
内海登板の日になると、山口の不祥事が微妙に痛く感じるな。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:28:32.83 ID:n6d3ElTY0.net
>>373
由伸には無理無理。
折角菅野・舞妓・田口で作った貯金を
内海を無駄に投げさせて吐き出させているしな。

379 :ゲレーロ42 :2017/08/23(水) 21:30:35.86 ID:BOqvf1ow0.net
どすこいを惜しむw

巨人ではどちらにしてもダメなタイプだぜw

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:32:05.89 ID:iLTGkz3Cp.net
與那原と巽って今どうなんですかね?先ありそう?

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:50:01.97 ID:JmgbmZ7Na.net
わからんのう

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:50:30.46 ID:PPKYBCBA0.net
>>380

與那原は、昨夏の正に今頃のドームでの試合で、
ストレートで空振りを取り、順風満帆かと思われたが、
それ以降、フォーム改造?とかの影響なのか?
ドームでの球威が、鳴りを潜めたままになってる感じかな。
トレーニングは、ある程度やってはいるのだろうけど、体の大きさに変化が見られない気がするね。
ファームでは、数少ない、「本格派」になり得る素材だと期待はしてるけど、
現状は、3軍が主戦場

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:52:42.32 ID:Iikb05lg0.net
やべー岡本もHR映像何回でも見てしまう これを1軍で見れる日が早くきてほしい

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:54:57.54 ID:JmgbmZ7Na.net
與那原は去年2軍のローテやったが

今年は大江が頑張っておるからな


與那原は150ストレート投げれたら…いいが

めざすところは

ストレート155キロだろ

楽天則本のようなストレートを

投げれたら…いいが

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:57:15.92 ID:JmgbmZ7Na.net
しかし…まさか1年で大江が2軍のローテピッチャーまでのしあがるとは…

わからんもんやな。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:57:26.70 ID:xNAa1tHj0.net
今日は岡本がホームラン打ったのか、4番を任されてから好調をキープしてるな、
四球もきっちり選んでるし内田監督のいう4番らしい打席になってる。

>>354
松井と坂本で巨人ファンが麻痺してるところはある。
他球団の現役選手でも高卒3年目でレギュラー獲った人ほとんどいないのに。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 21:57:33.52 ID:uA+ya08M0.net
岡本のやっかいのは打つこと、しかも本塁打を打つことでしかアピール出来ないところ。これは簡単そうで非常に難しいこと。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 22:02:13.77 ID:xNAa1tHj0.net
>>385
大江は1年目:3軍のローテ、2年目:2軍のローテ(1軍お試し登板)
と思ったが、このままいくと予想よりも早い出世だな。
身体が出来てきたら、凄く楽しみな選手だ。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 22:05:34.92 ID:e6X+oz1i0.net
岡本はストレートに振り負けないスイングができてるみたいで安心した
9月中に上で起用してもらえるといいな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 22:20:05.82 ID:FVS2aJxF0.net
ハマに追いつけそうにないな
外様老人打線で結局Bクラスとか球団は発狂モノだろ
ここまできたらBクラスになって鹿取主導で改革でもしてくれんかね

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 22:23:15.61 ID:dNmtfGlwd.net
岡本のホームランは嬉しいな。
大江って146キロも出たんだ。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 22:28:40.09 ID:azbsXGgj0.net
今季は既に高卒投手が数人デビューしてるし
大江もその1人になるかもしれんな

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 22:36:47.65 ID:lcLlFESBa.net
大江には是非とも

今年の今年の甲子園優勝校相手になげてほしいな

プロ1年目の大江と優勝校の対戦

394 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/23(水) 23:03:32.54 ID:kEGLqI060.net
大江はこの際だから8月30日(水)東京ドーム・巨人‐広島で先発させてやれよ
大江で負けても勉強になるけど、内海で負けても何も残らないぞ。
ドラフト6位でこんな良い投手獲れたのは嬉しい誤算。二松学舎大附高に感謝。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 23:05:06.57 ID:pTwVNM5Td.net
>>354
そんな問題じゃない。
筒香、中田、平田、高橋周平など、今一軍で主砲となっている20代半ばの選手の成績を見ると、覚醒とまではいかないが、3年目の年は、
一軍で10本塁打前後を皆クリアしている。
一方で、岡本はこのザマ。
もう岡本はダメだよ。クビにするか、金銭でどこかの球団に売り飛ばしていい。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 23:07:07.74 ID:pTwVNM5Td.net
大江とか畠とか、相変わらず打たせてとる技巧派が好きだよねw
ちょっとは三振獲れるピッチャー使えよ。
菅野とまでは言わないが。
畠なんか、引退間近のベテランみたいなピッチングじゃんw

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 23:11:22.00 ID:AV5nfERl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1AfDkxaBjAE&feature=youtu.be

今日の岡本のホームラン

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 23:13:52.72 ID:KlstnvjA0.net
かまってちゃん登場だ

誘い文句が分かりやすい

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 23:15:22.13 ID:OOaP01clp.net
何言ってるの
畠が技巧派?
指が、かかった時のストレートは一級品だ。
大江も田口より本格派。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 23:16:32.61 ID:azbsXGgj0.net
スップはもう無視
NG入れた

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 23:19:54.58 ID:7spmyUwZ0.net
>>374
だったら「今までの巨人を180度変えるわけにはいかないけど」とはどういう意思表示での発言なわけ?
内田が巨人には伝統があるから自分は勝手にできないって自分から遠慮したとでも?
あと今年の話と限定したがってるけど内田は巡回コーチになった途端に外様の立場で今までの巨人を変えられなくなったわけか?
もし仮に去年自由にできてる立場だったら「今までの巨人を」なんてわざわざこんな前置きしないだろ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 23:25:02.02 ID:azbsXGgj0.net
>>401
言葉通りの意味合いだろ
お前は「今までの巨人」というワードを「村田、コンパクト」と勝手に曲解し
俺はそのまま受け取っただけの話

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 23:26:34.08 ID:2EB+brtp0.net
石川の送球レベルはあんなもんか。打つ方で取り返したしそういう選手と割り切るしかない
巨人にいるのは何か一つに秀でたタイプ。中途半端にオールマイティーな感じの
選手を使おうとするとだめだ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/23(水) 23:26:45.77 ID:azbsXGgj0.net
付け加えるなら「外様で初めての二軍監督」の内田のインタビューなんだよ、これは
そういう意味合いで出て来た発言と受け取るべきだろ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 00:44:13.79 ID:JdskQimw0.net
>>403
石川に関してはあの育成大好きなハムが放り出した時点で察するべき。打撃も含めて。彼には申し訳ないが、其ほど過度の期待をかけない方がいいと思う。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 00:58:36.00 ID:Z7lm46940.net
大江は体格に恵まれてるわけじゃないけどストレート速いね
田口路線乗ってくれればいいな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 01:00:28.03 ID:61JzTIBod.net
>>396
セ・リーグ投手 ストレート空振り率

1位 菅野
2位 畠
3位 今永

畠は三振奪取率もいいぞ。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 02:02:24.74 ID:A12sCqOD0.net
石川の送球は前もどこかの試合で犠飛を刺せなかった事あったな。
送球に関してはベテランの亀井には叶わないみたいやね。
石川には打撃で大きな貢献するしかないみたいだな。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 02:04:29.59 ID:A12sCqOD0.net
大江には来年以降でもいいから
結果を出して田口路線にいってほしいよな。
内海とかいう自ら2軍落ちもしない奴を引きずりおろさんとね。
ほんと内海は顔も観たくない人多いだろうな。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 03:10:14.25 ID:kZQglPR00.net
>>408
石川は助走の付け方とか下手に見える
亀井だってベテランだから肩自体は多少衰えてるだろうけどそこが上手いし

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 03:14:05.74 ID:EeH4wU8s0.net
春先に巨人の若手に体重増やせって言ってたやつ
居たけど体重増やした鈴木誠也は怪我したやないか

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 03:20:42.53 ID:t0z1+c5+0.net
鈴木はフェンスと由伸しただけだけどね

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 04:04:24.72 ID:QKRdovo60.net
>>411
いやいや鈴木はしっかり結果残してるやんけwあの怪我は体重関係ないやろ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 04:28:51.48 ID:K4Dagi050.net
>>411
なにいってだこいつ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 05:18:20.67 ID:B3//E0Eb0.net
>>395
高橋周平ってお前正気か?
中田や平田もあまり褒められたもんでもないしな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 05:28:01.14 ID:HYi34PYW0.net
大江は、高校時代、神宮で148.149km投げていたね。
当時は、力任せでスピードガンと勝負している投球をしていたけど、
今は、力感少なく投げている感じ。
フォームと心の矯正が出来てるイメージ。
その中で、試合で数球140km中盤を投げている。
田口同様、勝てる投手に脱皮している。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 06:41:46.55 ID:gdOBbnSI0.net
2番手の沢村は力んでいてちょっと厳しいかな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 06:53:40.66 ID:lmkkFZlI0.net
力感ないフォームからスピードがある速球がくるのと
早いストレートと同じぐらいフォームも力んでるとじゃ打者のうちにくさが違うって言うけど
澤村はまさに後者だな。打者からみるといかにも速い球投げてくるぞって
ダイナミックなフォームからそのまんま速い球くるからタイミング外れない

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 07:35:53.80 ID:yi6+YBcZd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000046-sph-base
大江で良いじゃん。内海はコーチで。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 07:43:19.50 ID:AtSv644S0.net
岡本は昨年の良かった時の状態に戻ってきた感じ。
さすがに名伯楽内田さんの指導のおかげだな。
オフの過ごし方がより一層大事になってくる。
しっかり練習して来年こそレギュラー取りだな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 07:50:28.07 ID:kZQglPR00.net
大江は後はもう中6日で100球投げられる体力があるかどうかじゃね
あるなら試すと思うけど、無いなら怪我も怖いし止めて欲しい

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 07:51:46.20 ID:7LhCTDm40.net
村田ヘッドファンがいるようだな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 07:52:51.39 ID:AtSv644S0.net
新進気鋭の若手投手のホープ畠と大江。
オフは徹底的に走りこんで下半身強化とスタミナ強化だな。
2人ともまだまだ細い。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 08:02:21.72 ID:yQ2UPiYAd.net
>>421
そもそも二軍ローテで間隔空けて使ってるし、一軍ローテに抜擢はないかな
現状はあるとしてもお試しとか、中10日とかじゃないの

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 08:04:34.56 ID:h1XS5iKTd.net
>>419
大江には腕を振れる投手を目指してもらいたい。内海の球を置きに行くヘナチョコストレートを指導されたらたまらんわ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 08:10:43.63 ID:lmkkFZlI0.net
なんかまた上手いこと世の中渡って村田真は辞めない気がしてきたBクラスでも
高橋とセットだろあいつほんと困るわ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 08:12:36.96 ID:3OgpYsca0.net
今さら若い力を…って
去年から解りきったこと
由伸はどこかずれてて腹立たしいなもう辞めて欲しい

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 08:31:05.75 ID:f99SM2Dda.net
ていうか
2軍の先発って今
大竹 谷岡 今村 大江 あとは メルセデスとかだから

それなりに中5日か6日でやっているだろ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 08:33:14.73 ID:Z7lm46940.net
まー流石に大江はまだ早すぎる

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 08:36:12.87 ID:54aP2nNQ0.net
カルビ辞めると地蔵は困るからな
阿部漢を抑えてるのは、カルビだから

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 08:46:38.88 ID:URZWj/vkM.net
プレイボーイに岡本はプライベートでトラブル抱えてるって載ってたけど本当なんだろうか

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 09:03:08.08 ID:f99SM2Dda.net
バカだね
今の大江には1軍と2軍のレベルの差を体感する必要があるんだよ

だから1軍にあげて使ってやれといってんだよ

内海でいつまでも遊ぶのはやめてくれ

内海とか年俸2億だぞ

給料泥棒

内海は年俸3000万がおにあい

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 09:05:26.30 ID:f99SM2Dda.net
糞高橋君はなにもわかってないね

いまさら重信なんて1軍に置いといて
なんになるんだろうね

バカだね
無能だね
今の巨人に1点をとって逃げ切れるほどの余裕はないだろ

無意味なんだよ

まだ坂本のバックアップで吉川でもあげたほうがましやろが

あほ

くそ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 10:55:09.78 ID:h1XS5iKTd.net
>>429
巨人的な保守的な思考。大江は一軍を経験してもいいレベル。何でも高卒一年目ガーという考え方がこの球団の硬直性を生んでいる。大卒社会人でも桜井、重信みたいに一軍で使ってはいけないのもごまんといる

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 11:49:02.99 ID:4rvnXYhh0.net
吉川の後半の打率ってどんなもんなの
急に上がってる気するけど

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 11:50:51.72 ID:rX0ovIGU0.net
投手については、高卒を便利に使い倒した歴史があって、体作りから慎重になってる

大江は楽な試合なら使っていいところまではきてる
でも今、内海の代わりの先発させるまでは荷が重いかな

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 11:57:36.45 ID:B3//E0Eb0.net
過激思想すぎる
松坂田中藤浪みたいにバリバリ即戦力の化物ならまだしも、まだまだ育成段階の高卒に1年目からしごいても小笠原みたいになるだけよ
せいぜい消化試合に1回研修登板やらせるぐらいが精一杯

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 12:00:12.54 ID:+OyqO/Hxa.net
>>436
今の内海の代わりなんか全然荷が重いと思わんがな。
良いんだよ若手なんだから!
打たれても良いからおもいっきり腕振ってこいってどうして言えないのかな?

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 12:11:21.92 ID:Z7lm46940.net
大江以上の成績叩き出してた田口だって一年目は使わなかったしね
終わってる今年の一試合二試合の勝敗なんかの為に有望株をそんな使い方したくないわ
消化試合にご褒美として一回だけ登板させてみたらってくらい

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 12:30:39.16 ID:J9scmFC+d.net
9月後半に1回、2回ぐらいお試しで使って欲しいな
一軍レベルの打者にどの程度通用するのか分かったらオフの過ごし方も変わってくるだろうし

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 12:34:40.61 ID:h1XS5iKTd.net
>>436
内海なんか100パーセント負けるんだから、誰が投げても荷が重いなんてないだろ。そこらのストライクが投げられる草野球のオッサンと変わらんよ。でも、試合が終わらんか

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 12:43:30.12 ID:rX0ovIGU0.net
今の内海は5番手扱いだからな
毎週1回は投げるローテーション枠

谷間の6、7番手なら大江のお試しも可能だけど

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 12:53:08.80 ID:AtSv644S0.net
3年後
1 陽 中
2 吉川尚 遊
3 坂本 三
4 岡本 一
5 中村 捕
6 外国人 左
7 青山 右
8 ドラフト補強 二

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 12:55:51.27 ID:Gq2ofD1j0.net
楽しみだ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 13:10:34.19 ID:B3//E0Eb0.net
高卒投手で功を焦っても何もならん
1年目は下で無双しようが自粛するのは田口は勿論、マエケンでも守ってた定石
田口みたいに今年は投げなくていいし、若いんだからしっかり遠回りでいくべき
結果としてそれが最高の近道だったわけだし
1年目を不意にされた田口だが活躍3年目でまだ4年目

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 13:10:52.42 ID:aObh5PxB0.net
三年後は村田アヘ単コンパクトジャイアンツやろ。
だから、無理。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 13:43:52.92 ID:ZilESY4Lr.net
高卒一年目デビューも平岡のトラウマがあるからなあ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 14:33:46.55 ID:tDKKokzR0.net
平岡の前には真田がいたし
ああいう風になられても困るっていうのがあるんだろ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 15:10:50.51 ID:JZY6c9WG0.net
>>442
畠が順調にステップアップ出来て、内海がこのざまのままだと序列が入れ替わるし、ローテから
零れ落ちている状態の宮国高木や今村などとの席取り合戦でじゃね?
1軍で見たいお試しというなら中継ぎからのステップアップも一つのセオリーだけど

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 15:55:31.84 ID:Tt5Udzsh0.net
>>448
よそでは、阪神秋山とかね。無駄に遠回りしてる

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 15:57:04.87 ID:URZWj/vkM.net
谷岡も下で結果出せば先発あると思うな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:01:40.38 ID:XADiWX6a0.net
>>449
今日内海が2軍落ちしたから少なくとも来週は他の誰かにチャンス回るね
現状は畠が4番手確立してるから宮国今村高木勇から2人か
ただよりにもよってドームの広島戦だけどw

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:03:56.88 ID:Tt5Udzsh0.net
>>449
内海は、功労者どうこうより、球威なり制球なりなにか急激に良くならなきゃ無理だろ。
うちのヘッドは変に浪花節だからいつまでも起用推薦するし、監督の由伸も現役の辞め方が球団本位だから
内海には自分が出来なかった最後まで現役にしがみつくのを応援してるのか?
しかし応援の仕方をはき間違えてる。実力無い物は下に落とさないと。
ここで変に贔屓起用は本人の為にもならん。

俺は内海は復活可能だと見てるんだが、今の起用法だとその復活も無理。
上で高校生投手の起用法「急がば回れ」じゃないけど、内海もまだ35歳?
いっそ今季から来期1年捨てる覚悟で、球威復活のプログラム作成して1年半覚悟でやってみたらどうだ?
どちらにしても今のまんまでは無理。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:04:53.63 ID:+OyqO/Hxa.net
誰も焦れとはいってない。
経験の為に1試合位投げさせてみても良いんじゃないの?と言っている。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:12:37.58 ID:h1XS5iKTd.net
往年の藤田監督はもうダメダメと思われていた加藤初、浅野を復活させたり、野手でもホワイトを4番でいい仕事をさせたり、ベテランの活用が抜群に上手かった。高橋のベテラン贔屓はなんの役にもたたないばかりか、若手を腐らす百害あって一理なし

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:29:36.92 ID:+OyqO/Hxa.net
>>453
今のままでは無理なのは同意だけど今から球威復活は年齢的に厳しい。
制球力を磨かないと生き残れない。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:34:51.61 ID:JZY6c9WG0.net
>>453
内海投手陣のリーダーで人望もあるから、浪花節の面もあるけどある程度さらし者にしないと
チーム内が納得しない面もあったのでは

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:35:48.95 ID:Z6GRCEs60.net
高橋みたいな何の知識も経験もないお坊ちゃんには無理だべ
監督に向いていないし

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:43:44.79 ID:Tt5Udzsh0.net
>>456
だからと言って、今さら北別府クラスの
球界を代表するような「針の穴を通すコントロール」なんてもっと無理。

今さら150キロ投げろと言うんではない、
MAX140キロを3〜4キロアップすれば
全然投球の幅が違ってくるのではないかな?

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:45:44.97 ID:54aP2nNQ0.net
内海は1回を全力で投げてる、セットアッパーとして復活できないものか
大竹も

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:48:28.32 ID:Z6GRCEs60.net
川口は最後リリーフで1年だけ輝いたよね 斎藤雅も

内海ももう先発とか言ってられる状況じゃないと思うがなあ
チームより自分のことしか考えていないのなら何も言わないが

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:54:31.29 ID:lmkkFZlI0.net
140`前後で制球型の投手で成功してるのって左腕はそれなりにいるけど
右腕じゃノムスケぐらいじゃないか?今の日本球界じゃ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:54:55.11 ID:Tt5Udzsh0.net
とりあえずさ、先発だろうがリリーフだろうが、
もう何度目かのこの聞き飽きた
「チームに迷惑をかけてばかりなので、申し訳ないです。それしかないです」

これはもういいから。本当に迷惑かけたと思ってんの?ってぐらい毎度の事で聞き飽きた

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 16:55:00.26 ID:kCF4xs+C0.net
>>460
現状維持しか考えてないヨシノブが、そんな配置転換するわけないやん。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 17:02:37.28 ID:Tt5Udzsh0.net
しかし、内海のスペック、187センチサウスポーって年齢はともかく、
変に先発に拘らなければ希少だわな。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 17:27:07.67 ID:EeH4wU8s0.net
>>455
高橋アンチスレいけよ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 18:05:58.20 ID:h1XS5iKTd.net
>>466
若手スレだから、若手育成に全く関心がない高橋を叩くのはスレチではないだろう。高橋を擁護するお前の方がかなりの少数派だと思うけど

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 18:17:30.72 ID:yQ2UPiYAd.net
>>428
大江中5日なんてやってるわけねえだろw
4回
中23日5.2回
中8日6回
中8日6回
中11日5回
中6日5回
中8日6回
中14日6回
二軍登板だけで拾ったけど最近8試合でこれだぞw

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 18:21:37.77 ID:h1XS5iKTd.net
>>465
スペックの大きさをあまり生かさない投球スタイルで終わってしまったな。それなりに実績は残したんだろうけど、あの球を置きにいく投球にはストレスを感じたな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 18:27:10.57 ID:nXusuxbGa.net
当たり前だろ
2軍の先発なんて入れ替わるのは早いからな
そりゃ2軍でいつまでも投げるつもりなら構わんが

2軍の場合固定されているわけじゃないし

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 18:30:28.20 ID:nXusuxbGa.net
大江は投手3軍で最初投げて途中から2軍に昇格したわけやからな

内海とか大竹もいったりきたり
で内海と大竹でいれかわるから
基本的に
この二人の優先でなる

2軍の場合固定ではならない
まだ、18歳か19歳の選手ですよ

しかし、1軍を経験するというのは
宮国や今村 ほかの若手も全員経験してきた道やで

どのみち調子がいいときに投げさせるのも重要

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 18:42:33.17 ID:yQ2UPiYAd.net
>>470
当たり前だろって、何がだwww
>>428のそれなりに中5日か6日でやっているだろ
に対するレスだぞ

そもそも俺は一軍ローテ抜擢はない、あるとしてもお試しか中10日とかだってだけで一軍登板否定もしてないし

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 18:43:05.12 ID:Z6GRCEs60.net
高田もイキがいいね
今すぐ一軍という話ではないけど将来が楽しみだ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 18:44:30.54 ID:gdOBbnSI0.net
高田どうなってる

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 18:48:12.09 ID:8DGxKXwI0.net
寺島に手も足も出ないの

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 19:13:53.71 ID:Ps+VJyZRd.net
総武線の乗客って、ほとんどが千葉まで乗り続けてるね。
秋葉原〜船橋までの間にある駅って、ぶっちゃけ要らなくね?

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 19:19:58.10 ID:8DGxKXwI0.net
吉川尚、ヨシノブの前でホームラン

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 19:21:47.22 ID:Ps+VJyZRd.net
…という夢を見ました

いつか叶うのかな?この夢は

夢のまた夢

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 19:23:00.38 ID:t0z1+c5+0.net
いやtwitter見なよ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 19:24:44.44 ID:0yjN4Unwa.net
吉川尚のホームランはガチ。
140キロの内角球をライトにホームラン。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 19:40:11.49 ID:gdOBbnSI0.net
高田3イニング良さそうだね リャオは外人枠か

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 19:49:17.98 ID:E5SqWRAfp.net
高田は3イニング抑えて交代?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 19:55:44.38 ID:0W24NIfO0.net
>>481
いや日本人枠だよ。日本の高校出てるから。陽と同じ。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 20:26:17.09 ID:RFr7DacM0.net
やはり2軍はこれからの選手を中心にしないと夢がない、未来がない
堂上とか4番で使っていた斎藤なんてダメだよ
内海、大竹、吉川光は3軍で調整すればいいと思う
内田さん、期待出来ます!!

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 20:51:02.92 ID:3z4fgWiD0.net
そーいや吉川光とかおったな
今は何やってんだ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 20:53:09.27 ID:zUj5Qbk+0.net
http://i.imgur.com/hhBJlrZ.jpg
http://i.imgur.com/BvKUIjV.jpg
ちょっと笑ったわ
吉川尚輝、これじゃあ1年目無理だ
むしろ1回目の一軍昇格とか完全にフロント主導だったんだろう
むしろ伸び代があるとポジろう

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 20:58:26.69 ID:tTDvR/kK0.net
昨日は岡本、今日は吉川尚がドームでホームランか
内田監督になってから打撃好調のようで。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 20:59:37.15 ID:+e/3AfEFd.net
ドラフト前だかドラフト後あたりも10kg減ったとか言うの見たような気がしたけど入団してからも減ったのか

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 21:02:53.35 ID:tTDvR/kK0.net
>>445
一年目の田口って一軍デビュー出来なくて、あの時は遠回りしたと思ったけど、
現在は他球団の同期含めて一番の出世街道を通ってるな。
遠回りが最高の近道だったんだね。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 21:16:19.27 ID:3z4fgWiD0.net
10キロ減はすごいな
大学時代もバイトしてたぐらいだし野球漬けの生活は初めてだったかな
秋キャンプで徹底的に鍛えて来年に期待かな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 21:17:11.34 ID:zUj5Qbk+0.net
谷岡は豊田コーチとトレーニングで5キロ落としたそうだ
二軍降格時はフォームも崩れてたけど、キレが戻ったって

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 21:19:14.00 ID:3z4fgWiD0.net
>>491
豊田コーチはほんと有能だな
右は豊田、左は杉内に任せよう

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 21:26:05.12 ID:kCF4xs+C0.net
>>492
現役時代、身体にいいと思えることは全て試したってくらい研究熱心だからね、元々。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 21:38:56.01 ID:ir/MNKss0.net
高田は則本っぽい感じですね。楽しみです。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 21:42:41.07 ID:tTDvR/kK0.net
>>490
吉川尚が本格的に野球漬けの生活になるのは今年が初めてなんだろうな。
高校レベルでもプロ養成所みたいな学校の新人からすると
吉川は良くも悪くも自由にノビノビとやってきた反動でセンスは磨かれたんだろうが
体力面では課題があったみたい。逆にいえば体力は真面目にコツコツとやれば
伸びる部分だ(そのコツコツが出来ない選手が多いんだけど)

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 21:46:52.65 ID:DV7Z7Y5j0.net
吉川尚って言いたくないけどゆとりの権化みたいな人間だな
これでドラ1になるんだから素質は凄いんだろう
後、性格的にも破綻してなさそうだから伸びれば老若男女に好かれそうだ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 21:59:24.21 ID:3z4fgWiD0.net
実際プロ入ってからのトレーニングで身体が強くなってるみたいだし、まだまだ伸びるんじゃないか
来年が楽しみだわ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:04:54.06 ID:lmkkFZlI0.net
普通野手は10年に一人の大卒天才じゃないかぎり
上に出てくるのには最低3年は見積もった方がいい
だが今の一軍の起用法をみるとさらに遠回しさせられそうだ
どんな良素材をドラフトで当てようが

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:10:18.83 ID:Z6GRCEs60.net
地方の大学じゃ練習施設もぼろそうだしなあ
プロの練習で大きくすれば伸びしろ的に面白そうだな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:11:31.62 ID:HYi34PYW0.net
高田は春先の球威に戻っていたね。
3軍での試合、G球場やBCリーグとの試合をネット中継で見ている範囲では、
144km145kmがmaxで、大半が130km台だったけど。
実は気持ちで投げるタイプで、ドーム初登板で気持ちが入ったのかも知れないね。

本人が目指す則本への道は、険しいけど、研究熱心らしいので、大いに期待したい

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:26:31.06 ID:kZQglPR00.net
>>469
球を置きに行く投球って言うけど腕振ってたでしょ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:28:44.51 ID:Z6GRCEs60.net
高田大江が5位6位でとれたのはお得だったな 7位のリャオもえげつないボール投げてたし

投手の目利きだけはまあまああるんだがなあ  2位の小柄俊足臭が改善されれば

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:42:22.01 ID:tTDvR/kK0.net
>>499
吉川尚は巨人の施設みて驚いただろうな、寮の中に温水プールやウエイトのマシン
室内練習場まであるんだから、野球のための生活ができるようになっている。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:49:11.93 ID:JdskQimw0.net
>>503
その充実した施設がありながら、この体たらくというのが大きな問題。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:52:12.45 ID:SXHmWMQ80.net
高田の今日の最速は?

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:53:23.31 ID:KblVfEmxa.net
>>505
148km
ソース放置

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:58:49.93 ID:0Gy+agOB0.net
高田は大体平均140中盤出てて1年目にしては良かった、落ちる球も効果的で
現時点ではローテ級の素材ではあるね
ただ球速は出ててもまだ高校生の球だし制球もアバウトだから
一軍目指すにはもう二皮ぐらい抜けないと

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:58:56.45 ID:0W24NIfO0.net
>>504
体重はすぐ落ちるけど筋肉は中々増えんぞ。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 22:59:01.06 ID:xgbNWnCv0.net
>>476
両国とか錦糸町とか普通に乗り降りあるだろ

>>486
今日の試合見ても明らかに痩せこけてたからね
まあ一軍では活躍出来なかったけどいい一年過ごしてるような気がする

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:00:02.46 ID:Ps+VJyZRd.net
>>504
まさにその通り。
大卒のドラ1が、技術面じゃなく体力面てわプロについていけないってのは、本来は絶望的なことだよ。高卒なら仕方無いけど。
だから、吉川尚は今後伸びることは絶対無い。
ファン歴15年の俺が言うんだから間違いない。
ま、外れの外れだし、期待する方がおかしいんだけどね。
でも、京田とか大山獲っていれば…てのは思うよね。
もしくは、田中正義クジで引けていれば、かなり良かったんだけどね。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:01:44.66 ID:SXHmWMQ80.net
>>506
ありがとうございます。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:03:45.21 ID:SXHmWMQ80.net
高田148キロ
大江146キロ
大江は左だし制球はまあまあなので、高田より一歩前進している感じですね。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:09:39.69 ID:3z4fgWiD0.net
田中正義なんてぶっ壊れてフォーム探しの旅に出てるのに羨ましくもなんともないわ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:13:44.95 ID:JdskQimw0.net
青山はどうかなあ。ある意味岡本以上に期待してるんだが。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:20:32.65 ID:tTDvR/kK0.net
さすがに試合できないレベルの田中正義を持ち上げるのはアンチと言わざる負えない。
今の田中は桜井以下なのに。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:26:25.79 ID:gdOBbnSI0.net
YouTube出てたが高田ええや 
寺島も

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:26:48.10 ID:0W24NIfO0.net
>>510
おつかれさん

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:27:22.39 ID:kZQglPR00.net
大卒ドラ1クラスでは珍しいエピソードだけど
大卒自体で言えば別によくある話だろ、510はあまりにも無知過ぎるわ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:32:09.06 ID:zUj5Qbk+0.net
http://www.baseball-lab.jp/player/detail/1300032
青山は現状この成績ではちょっと厳しいかなあ
今年は課題だった内角球が軸回転でレフト方向に強い打球を打てるようになったとは書いてあった(月G)
松本堂上藤村より青山に打席与えて欲しいってのはあるね

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:47:23.46 ID:JdskQimw0.net
>>519
ありがとう。
高校、大学とアマチュア時代の活躍期間が短いだけに未知の魅力を感じるんだよなあ。体もいいし身体能力も高そう。今流行りの攻走守揃った長距離砲の可能性を感じるんだが。

ただ年令が年令だからなかなかね…。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:50:11.18 ID:tTDvR/kK0.net
アマチュア野球の環境は格差が酷いからな
プロ顔負けの施設で野球エリートをごっそり抱えているプロ養成所もあれば
授業やバイト優先の完全に課外活動みたいになってるとこもある(本来の部活はそうなんだけど)

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:51:06.57 ID:xgbNWnCv0.net
>>514
大卒四年目で育成あがりで故障が多い
今日も一軍選手に押し出された形で三軍だったから流石にここから一軍レギュラーはとても難しいと思う
守備と足がまずまずだから堀田くらいの成績は残すかもな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/24(木) 23:57:39.76 ID:JdskQimw0.net
>>522
ふむ。プロは厳しいのう。

やっぱり岡本くんに期待か。彼は本塁打打てなきゃ意味ない選手だからホント、大きく育ってほしい。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 00:02:50.27 ID:BnSlwp5Va.net
>>510
能無しゴミスップらしい
見苦しいほどのクズ講釈だなww
早く病院に行きなさいww

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 00:26:53.16 ID:7011x7VaK.net
>>510
単にアンタが吉川尚を嫌っているだけだろ

しかも絶対に伸びないと言い切れる根拠も浅はかというか糞過ぎて笑える

そんなアンタが自信過剰にそう指摘するなら吉川尚は順調かつ確実に成長するな草

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 02:00:31.13 ID:i5nOYyhH0.net
>>510
なにいってだこいつ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 02:18:45.21 ID:914zMnLx0.net
内野は守備さえ抜群なら小林を使う感覚で使えばいいだけなんだがな
小林じゃ困るけど小林ほど打撃の下手な人間もいないし、外野だからサブに回されたが橋本ぐらい打てば内野ならレギュラー十分
オリックス安達とかな
だから守備を見るだけでも吉川には期待してるんだが

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 02:35:29.67 ID:QiH2+c8g0.net
小林に関しては打てない打てないと言うが、あれはホント首脳陣が馬鹿。
小林の年度別成績見てみてよ。
1年目2割5分2本塁打から年々2割2分6厘、2割4厘と年々下がってきてるが
(本塁打、2,2,4本で今年は0本)
今年特に、1球目から手を出すなとかかなり打席での縛り制約をつけた。
そうじゃなきゃもうちょい打てたはずだし、現に制約が少ないWBCやオールスターでのホームランなど
そこそこ打ててる。
制約多くして勝ててるならまだしも現在4位。
ホント今の監督以下首脳陣は、選手をダメにする打てなくする名人。
よく言われる村田のコンパクトも全て悪いとは言わないが選手の性格、適材適所があるだろ。
そういうのがセンスゼロ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 02:41:25.97 ID:QiH2+c8g0.net
今の選手、小林もそうだが、ここで評判があまり良くない中井、橋本辺りも、
今の監督以下ヘッドが変われば別人のように打てると思う。
1988年の王監督から藤田監督に変わった途端の斉藤雅以下投手陣のように
由伸、村田じゃ技術論じゃなく精神的にこいつらじゃあ無理。
余裕がない指導は選手も敏感に感じ取る

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 02:43:18.67 ID:clQyvMOg0.net
ノーステップで当てるような打撃した時には本当どうかと思ったけど
あれだけ自分が打てない上にチーム状態も悪かったら即物的な行動にも出るだろうな
まあ、他の選手もそうだけど全体的に焦ってたんだろう

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 05:17:29.85 ID:tUhIBYVrr.net
>>528
そのとうり一年目は非力だけど形は悪くなかった 今は浅いトップから引き付けて打て逆方向に打てで弱い打球しか打てなくなった まさにコンパクト違い Gには絶対成功しないダイジョウブ博士がいるんだよ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 06:46:54.34 ID:Pm3G1H+/0.net
>>528
一理ある
小林はプロ入りしてからまともに打撃指導されてないんじゃないか
内田田代に打撃みてもらう時間があればもうちょいマシになってたかもね

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 07:20:27.45 ID:bpfuDu4id.net
>>524
>>525
>>526
高い金払ってゴミを掴まされた虚カスが発狂してんなw

お前らがバカにしてた大山はクリーンアップ打ってるでw
来年は.280 20本は固い

ゴミ吉川は、来年こそは一軍で初ヒット打てると良いねww
ま、由伸が監督なら、意地でも上げないみたいだし、無理だけどねwww

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 07:23:11.61 ID:bpfuDu4id.net
>>528
でもそのダメ監督、ヘッドコーチが長期政権約束されてるよな
政治力ってやっぱり大切やな(笑)
読売はまずフロントが変わらんと、阪神みたいに常勝軍団にはなれんで
万年Bクラスやなww

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 07:35:05.18 ID:HuU/I66W0.net
大江と高田は金の卵。
まだまだ体ができていないから、オフは走り込みと体作りを焦らずしっかりやってくれ。
勿論畠もだが。
若手投手は原石がたくさんいる。
野手は岡本と吉川尚のみ。
ドラフトで清宮か中村獲らんとお先真っ暗

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 07:36:08.74 ID:PDknVYhfp.net
11年優勝していない常笑軍団には
確かになれないや

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 08:10:02.92 ID:lPd8X4vjd.net
大田が言っていたように、巨人では打ったら怒られるから、小林もわざとショボい打撃をやってんじゃないかな。打って歓迎されるのはロートルだけ。小林もWBCとかオールスターでは別人のような打撃をしていた

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 08:23:11.53 ID:Mlx1D1Ula.net
>>533
ゴミスップ痛いところ突かれて
朝から大発狂ww

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 08:50:45.99 ID:WX5+jkZlH.net
高田は甲子園では力みすぎてボロボロになって滅多打ち食らって評価爆下げしたけど
昨年の夏の甲子園では一番速い球(154km)投げてたんだよな
それにしてもよく5位まで残ってたなあと今になって思うわ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 09:05:32.83 ID:dYXIENsN0.net
>>537

そんなバカいないよ

大江は直球を5キロ伸ばすこと
高田は体幹を鍛えてしっかりした制球力をつけること
これからの1年が大事

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 10:06:09.31 ID:GgeC0GLBd.net
高田は今年のドラフトだったら2位くらいまでには消えていただろうな
昨年は投手豊作だったし投手ドラフトは正解だった
ただここからの育成環境が大事なんだよな
最近高卒投手は田口くらいしか育ってないからね

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 10:08:40.63 ID:HuU/I66W0.net
>>540
畠も同じだな。
体が細すぎ。
体幹強化と下半身強化でもっと球速上がる。
オフはしっかり走りこまないと。小食なのが気になるが

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 11:15:43.71 ID:F9afxM/p0.net
リャオは小食なのにあの体格はなんなんだろうな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 11:19:44.84 ID:Ir5JMfrHK.net
>>528
同意です

あと使いすぎもあると思う
キャッチャーはある程度休ませながら使わないと

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 11:51:27.20 ID:dYXIENsN0.net
川相の息子はかなり使えるんじゃないか
守備も走塁もバッティングもそこそこセンスや力も感じたけどな
現時点でも寺内より川相の方が有能だと思う
増田よりも川相を支配下登録するべきだったんじゃないかな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 11:53:35.12 ID:l4UwCnbqd.net
山下は投手を見る目は優秀だったと言えるよな桜井以外は当たってるし
高田大江も去年の中川も下位でとれるレベル以上の球投げてる
まあ野手が壊滅的になったが
岡崎になって野手もうまくいくといいな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 12:37:44.61 ID:+5VcmqBl0.net
例えば清宮や安田が獲れてもからなーず、一年目の中田はー筒香はー
2軍でこれだけ無双したのにーあの岡本でもー

とかのたまう奴らが出て来るんだろうな2軍成績が悪いと

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 13:26:10.95 ID:l4UwCnbqd.net
谷岡登録されたけど中継ぎなんだな
折角最近二軍で先発調整してるのに仕方ないんかね

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 13:32:12.02 ID:xkwEtufR0.net
谷岡は中継ぎ向きだと思う

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 13:35:23.40 ID:AyfftZnxd.net
打者の補強は、台湾の王かゲレーロ
ドラフトで転けたら、お願いw

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 13:35:55.32 ID:XTSNoMda0.net
>>546
そう思っていたけどあれだけ投手偏重のドラフトをしていて
投手王国になっているかというとぜんぜんなっていない

山下は巨人にとって大きなガンだった

岡崎スカウト部長も不安で大森が良かったな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 13:57:49.54 ID:JMCJvq83d.net
台湾の王はファースト守れたらドンピシャなんだけどな
レフトでもいいけど岡本を使うところがなくなってしまう

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 14:04:39.44 ID:hW9NXEUPr.net
相手も馬鹿じゃないんだから、使い続けるのは相対的に劣化していくもんなんだから、
成績が落ちたことを絶対的な実力としてコンパクトだのコーチの指導せいってのもよく分からん理屈だな
単に練習が足りてないだけだろ巨人は
大体打ち方の話ばかりで、まず体を強くするところからだよね成長ってのは

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 14:20:55.99 ID:Epmttlcsa.net
>>548
もう公示出た?

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 14:37:52.06 ID:e8muCDd90.net
>>554 予定
東京ドーム
ドラフト3位ルーキーの谷岡竜平投手が約4ヶ月ぶりに1軍合流
24日に登録抹消の内海哲也投手に代わり中継ぎとして出場選手登録される見込み

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 14:40:38.70 ID:z1kzbuQjM.net
>>510
外れ外れだけど、一応2017年のドラフト1位だから期待しないとな。

お前ら桜井にも少しは期待したやれよ...。

>>503
施設は立派なのに坂本以降、
ファーム育ちで野手はレギュラー獲れてないのが現実。
指導が悪いのか選手の甘えなのか。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:00:43.66 ID:ydgMTtN0d.net
増田だの川相の息子だの巨人の若手はチビ非力がどんどん出てくるなw

球界のリトルリーグ球団巨人だなw

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:09:37.01 ID:ZhOQfbER0.net
巨人なのにチビ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:20:36.22 ID:914zMnLx0.net
昨日の観戦試合もあって久しぶりに動いたな
由伸が吉川(と中井笑)が印象に残ったって言ってたし、ずっと釘止めされてた山本が動いたのもあって吉川昇格の予感も出てきた
あともう少し数字を上げればだな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:28:32.99 ID:KMkWrnUza.net
>>556
桜井の何を期待すれば良いのか教えてくれ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:32:23.43 ID:mSMltiI00.net
>>559
脇谷が上がったよ
由伸に期待しちゃいかんよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:38:55.38 ID:j7aYsqWS0.net
マジで脇谷上がってるな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:45:01.85 ID:+PM2s06/0.net
ヨシノブのシーズン目標のひとつにベテラン勢の延命が絶対入ってるからw
コイツは今まで一緒にやってきた仲間とこれからも一緒にやりたいだけ。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:46:07.25 ID:ighA0JIyd.net
今年も25才以下のホームランは
ゼロかな?

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:49:00.31 ID:mSMltiI00.net
>>564
宇佐見が打っちゃって残念だったな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:53:06.73 ID:KMkWrnUza.net
由伸は本当に若手を使うのが嫌いなんだな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 15:57:26.42 ID:PcQ7OtTM0.net
投手偏重のドラフトて嘘つけ。

ここ1〜2年の指名は、

数だけで投手偏重でもなんでもないわw

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 16:01:35.10 ID:dYXIENsN0.net
2軍戦見て
メルセデスと川相は1軍で見てみたい
もちろん高田と大江もね

>>560

文章を理解できないのか?
「ドラフト1位だから期待しないとな」

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 16:15:03.11 ID:914zMnLx0.net
今日上がったのが脇谷は知ってるし、大体左だし今は代打で出番ある脇谷なのは別にいいだろ
視野が狭いし短絡的だな本当に
吉川に限らず誰であろうがまるで動きのなかった人事が行われ、その上で由伸が吉川の名を上げてたのが重要ってんだよ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 16:35:57.75 ID:mSMltiI00.net
そりゃドラ1なんだから名前は挙げるし記者も聞くだろ
そんな事より由伸が実際使うかどうかだろ
で今までの由伸の起用法考えたら期待なんて持ちようが無い

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 16:39:36.61 ID:ILDAtk3K0.net
内野のスタメンはガチガチだから使いようがないな
代打なら脇谷という判断かと
今のところ吉川尚は寺内の枠を狙うしかない

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 16:52:46.98 ID:914zMnLx0.net
まあそこは普通なら阿部か村田を外すべきなんだよな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 17:22:13.93 ID:Vfm0x8U80.net
CSかかってるし、脇谷2軍で打ってるのもわかるんだけど、毎年戦力すり潰して
今の惨状なんだから、吉川尚とか増田なり試して来年以降の事考えて欲しいと
某所で言ったら、他ファン扱いでぼろくそに言われた。由伸のベテラン偏重は
ファンの空気読んでるんじゃない。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 17:23:07.03 ID:j6zPvN8OM.net
谷岡明日先発するんか
菅野にアクシデントかな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 17:23:35.39 ID:o8xP25Nm0.net
村田はどうせ子供のことがあるから巨人からは
出て行かないだろうな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 17:24:42.94 ID:uIrYI1ZK0.net
宇佐見スタメンか

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 17:27:11.29 ID:o8xP25Nm0.net
数年後は一塁坂本 二塁辻 遊撃吉川 三塁岡本に
なるかもな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 17:39:37.64 ID:eq2hPya40.net
今日は青柳対策という事で宇佐見スタメンにしたって事なのだろうか?
とはいえ田口と組むのは初めてで一昨日の中日戦では
相手の盗塁企図の際に悪送球、宮國との連携が上手くいかなかったなど
課題はあったけどな。
まあそれよりも田口と上手くいけるかだろうけど。
それにしても明日菅野先発回避で谷岡先発とはな、
この間の足が攣ったのがやはり関係あるのかな?

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 17:50:47.99 ID:JMCJvq83d.net
脇谷昇格はがっかりしたけど宇佐見スタメンは嬉しい
打撃でいいとこ見せたら対右でスタメン起用増えるだろうから頑張りどころだな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 17:55:00.01 ID:F9afxM/p0.net
谷岡もチャンス回ってきたな

確か内海もヒサノリの負傷でチャンス回ってきてローテつかんだんだよな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 18:37:40.95 ID:zwWJMCC00.net
宇佐見の配球全然駄目

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 18:41:53.02 ID:095tD6hT0.net
>>568
うん、だから何を期待したら良いのか教えてくれ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 18:42:57.74 ID:q+X0I0+t0.net
田口あかんやん

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 18:45:00.81 ID:7DebTz0U0.net
>>582
桜井って指にかかった球は素晴らしい、ただかかり切ってない球が多いじゃなかったっけ?
現状では安定して指にかかる球投げられるようになるのを期待するくらいかな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 18:51:39.79 ID:mSMltiI00.net
それを実力不足技術不足と言うのでは無いか

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:01:13.02 ID:G/aPmS2kK.net
最近田口の調子も悪いけど宇佐見スタメンで良かったんかなあ
まあ、青柳対策とか何か理由ないと宇佐見使う機会無くなるけどさ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:03:28.59 ID:7DebTz0U0.net
>>585
「実力不足」「技術不足」の選手の成長に期待するのはおかしいと?

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:06:17.08 ID:xkwEtufR0.net
そら小林に比べたら守備能力が劣るのは当たり前だよ
でもだからっていつまでも控え相川実松でいい訳がない
今年は優勝争いもしてないんだしこれでいい。経験積ませよう

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:10:10.42 ID:mSMltiI00.net
>>587
そもそも桜井はそれ以外にも課題があり過ぎてただストレートの精度を上げれば通用するわけじゃないから

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:36:52.78 ID:zwWJMCC00.net
宇佐見はファーストにコンバートで

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:38:07.05 ID:xkwEtufR0.net
ほれ見ろ!

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:39:50.51 ID:Q6s5XW630.net
使わなきゃ育たないな
地蔵も大いに反省してほしい

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:41:00.90 ID:NMOQSUtc0.net
菅野回避で大江くるや

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:43:19.29 ID:mSMltiI00.net
だから由伸もっと使えって
若い選手は乗ってる時期に使わないと意味ないからな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:45:01.65 ID:914zMnLx0.net
2度見せつけたのは大きいね
1回じゃまぐれで押しすぎみたいになって躊躇するところだが、2回なら一気に信用得られる

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:47:49.35 ID:OK2otZaD0.net
バッティングに関しては完全に小林より上
リードは経験しないと無理だからバッティングで結果出してればいい

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:48:00.54 ID:AUiaA+SF0.net
守備はまだまだ小林には及ばんけどあの飛距離はえげつないな。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:51:11.18 ID:tOMYUy2b0.net
飛ばすよなぁ
まだ体細いけど強くたたく感覚を持ってるんだろうな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 19:59:35.83 ID:8e3r+ZgIr.net
宇佐見腐らずよく打ったな
でも由伸の事だから明日はまたスタメン落ちなんでしょうね?!w

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:00:19.51 ID:zwWJMCC00.net
宇佐見 10打数でホームラン2本
小林 303打数でホームラン0本

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:14:11.02 ID:bpfuDu4id.net
>>599
間違いないね。
今日にしたって、老川あたりに指示されて仕方無くスタメンにしたんだろう。
高橋の場合は、結果を残したからスタメンに使うんじゃないからね。
好きだから使う、嫌いだから使わない。
そこには実力主義とか将来性重視とか、普通の監督が持ち合わせてる基準は存在しない。

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:14:51.25 ID:Pm3G1H+/0.net
宇佐見も田口もイニング毎に良くなってるな
たくさん話し合って、意志疎通してくれ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:20:36.72 ID:NUQd9fPNd.net
宇佐見の本塁打は見てて爽快感があるな。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:31:55.97 ID:ozSmDz5x0.net
宇佐見を首脳陣が評価する気持ちが分かってきた
巨人の若手でここまで飛ばす奴はいない

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:32:31.72 ID:uIrYI1ZK0.net
パワーある捕手は貴重だからな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:32:53.51 ID:AFmBnnBL0.net
>>599
そんなので腐るような奴なら
いくら使っても成長しねえわ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:38:31.90 ID:zh3iGrn00.net
明日は能見だから小林でもいいけどね
藤浪は宇佐見で

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:40:23.78 ID:QdIE/xUzM.net
巨人って一時期「25歳以下選手の本塁打ゼロ」って言われてたけど、今でも宇佐見だけなの?

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:43:30.44 ID:lPd8X4vjd.net
>>604
評価してたらもっと使うだろ。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:45:11.70 ID:xjmCRLx/0.net
宇佐見は山倉村田級の打撃は出来るようになるかもしれんな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:46:31.92 ID:clQyvMOg0.net
>>604
去年のイメージがあったからこんなに飛ばせる選手とは思わなかったわ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:52:31.16 ID:ydgMTtN0d.net
>>608生え抜きなら宇佐美だけ

外様なら石川も打ってる

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 20:55:26.91 ID:+5VcmqBl0.net
ドラフトで一位に捕手でいく必要がないかな
宇佐見を育てて欲しい。とにかく恵体だしスケールがでかい
捕手はみな最初は守備ボロだよ広島の會澤だって梅野だって24才の
時はたいして上手くなかった

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 21:04:59.97 ID:72oAdUQL0.net
宇佐美の飛距離は今なら巨人で一番かもしれない

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 21:06:42.79 ID:uIrYI1ZK0.net
石川といい宇佐見といいやっぱ飛距離だなあ
ホームラン入る気配すら無い若手多過ぎて

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 21:23:49.30 ID:kjZX/Xlm0.net
脇谷が上がったようだが
由伸、違うだろ〜
昨日の視察は脇谷が元気か見に行ったのか?
活躍した選手を上にあげればファームの士気もあがるだろうに
残念!!

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 21:27:51.93 ID:eq2hPya40.net
まあ田口と宇佐見の初バッテリー最初はどうなるかと思ったけど
田口のボールが良くなかったのか、呼吸が合わなかったか原因よく分からないけども
序盤の2失点で粘れたのが良かったかな。
2回の坂本とマギーの上本のセカンドゴロで併殺とれたのが良かったと思う。
あれなかったらズルズルいってたかもしれない。
中盤の5,6回はほんと良い投球してたな。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 21:29:26.40 ID:eq2hPya40.net
田口を自己最多の11勝目に何とか導けたのも良かったけど
宇佐見のあのホームランがほんと良かった。
天敵青柳からホームラン打った奴巨人にいなかったと思うから
あれはほんと良いホームランやった。
石川にしろああいう飛距離ある打者はほんと魅力あるね。

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 21:31:36.91 ID:eq2hPya40.net
谷岡昇格は菅野のアクシデントでの昇格だからやむを得ない部分もあるが
脇谷昇格はなあ。
まあ今はレフト以外スタメン埋まってる状態だから
若手出番ないから山本抹消したって事だろうけど
坂本以降の生え抜きで若手内野・外野が台頭してないのはこの先不安ではあるね。

620 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/25(金) 21:31:56.83 ID:JnHEzCzP0.net
東京ドーム二軍戦で好投した大江と高田を一軍に上げろよ
大江は8月31日(木)広島戦で先発。高田はリリーフ待機。これなら負けても文句言わない
内海や大竹で負けるのが一番無駄なんだよ。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 21:36:44.65 ID:NMOQSUtc0.net
大江−高田いいね

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 21:55:53.97 ID:+5VcmqBl0.net
菅野心配だわ。単に広島戦に伸ばしただけならいいが
菊池も燃えたし二段モーション疑惑で今後も失速しそうだし
これ以上ないくらい沢村賞に近いのに

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 21:59:30.00 ID:clQyvMOg0.net
足攣っただけなら間隔空けるだけでいいけど
他に悪い所あると厄介だな・・・まあ、杞憂で済むと思いたい

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:04:58.58 ID:rsRMQzEQ0.net
宇佐見の一発の飛距離にびびったわ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:06:56.92 ID:bpfuDu4id.net
目の前で本塁打打った吉川尚を上げずに、
お友達脇谷を上げるってw

さすがにヤバいだろ、この監督w

原も大概依怙贔屓が酷かったが、
まさか原以上に贔屓が酷い監督がいるとは思わなかった。

もう、岡本とか吉川尚とか、他球団に出してやれよ。
欲しがるチーム多いよ。
どうせ金輪際上で使う気無いんだろ?
飼い殺しだけは止めれ。
選手の人生左右する立場なんだから、ある意味。
選手の人生もちょっとは考えてやれよ。
酷すぎるわ、高橋は。

万一、CS進出して下克上で日本一になっても、辞めて欲しい。ホントに。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:10:55.05 ID:ZPwoIX9J0.net
HRは流れ変わるなー石川も逆方向に飛ばせる長所あるし

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:20:09.54 ID:lPd8X4vjd.net
宇佐美の飛距離を見たら、広島や西武みたいな野手育成に長けたチームだったら、30発打てると思うぐらい凄い才能。でも高橋は勿論、巨人は誰が監督をやっても、まあ使い続けることはないな。本当に残念だ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:25:14.06 ID:Zx6W78Zp0.net
>>489
急がば回れ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:33:06.99 ID:+5VcmqBl0.net
間違っても宇佐見をコンバートなんてしようとするなよ・・・?するんじゃないぞ・・・?
打てる捕手ってのが最大のアドバンテージなんだから

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:35:50.71 ID:xjmCRLx/0.net
小林が230、5本とか出来ていればなくもないが今後も二割前後だろうしな、希にいいシーズンがあったとしても平均したら

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:37:50.82 ID:F9afxM/p0.net
小林しか20代いないんだからコンバートなんてしないでしょ

相川実松は近いうちに引退だし

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:41:30.33 ID:FXXCkAav0.net
河野と鬼屋敷も頑張れよ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:52:32.74 ID:clQyvMOg0.net
まあ、3年くらい経っても宇佐見の守備力が伸びないとかなら
コンバート考えてもいいかもしれんが今はこのままだろうな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:59:09.84 ID:kjZX/Xlm0.net
>>625
きっとファームの選手たちは「あの人、何しに来たの?」って感じだろうな
精神論が嫌いな人だけど選手の士気を高めるのも必要なんだよなぁ
まさか明日は小林が先発とか?w

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 22:59:33.14 ID:PirmGc+E0.net
普通なら、ベテラン投手に経験の浅い捕手、
若い捕手に経験のある捕手という組み合わせなんだろうけど、
昨日の何とかいうベテラン投手は一体全体何なんだろうね。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:03:01.08 ID:BVzesBG9d.net
 わこんばんは

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:05:45.48 ID:clQyvMOg0.net
明後日がまた右打者出したくない投手が投げるし
そこでまた宇佐見スタメンになるんじゃないかね
明日も使うかも分からんけど

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:12:35.38 ID:ZOgy6D9Xd.net
宇佐美使わないのか明日。由伸の悪いところやチャンス与えて結果出たら使わないと。金本ならチャンス与えて結果出したら使うからなこの差が今年の順位だ。内海も二軍強制送還したら見直すが無いよな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:14:07.09 ID:F9afxM/p0.net
畠 谷岡 大江がローテ 宇佐見 岡本 吉川尚がスタメンの日は来るかね

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:16:48.37 ID:zh3iGrn00.net
小林の併用相手が見つかったってだけでも価値があるわ
この調子で来年以降に繋がる素材が出てくればいいが

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:18:27.59 ID:eq2hPya40.net
宇佐見は今日は素晴らしい長打力を見せてくれたし
田口とのバッテリーも何とか踏ん張っていたけども
そこはやはり田口と組むのが早かった感じかな?OP戦で組んでたとは
いえシーズン組むのは初だったしね。
宇佐見と組むなら畠とか今村とか谷間の投手と組ませた方が良い感じだったかもな。
で菅野・田口・舞妓は小林と組ませるのが理想の使い方かもしれん。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:29:00.58 ID:z2GQQTjU0.net
巨人の正捕手重点育成対象はもう宇佐見で良いかもしれんな
なんだかんだいって並のリードと並みの守備力まで育てばあとは投手の実力にかかってるし
それをリード守備面で援護するか打撃で援護するか
打撃面は開花できないやつはほんとに開花できない
それに比べりゃ宇佐見の守備面マイナス要素なんて阿部塾に入って1年マスク被れば確実に成長できる要素
宇佐見は若い頃の阿部の体格によく似ている
持って生まれたプロの体格ってやつだな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:33:14.75 ID:eq2hPya40.net
宇佐見はあれだけ打力・長打力あってあとは捕手としての守りの面が良ければ
小林押しのける事は十分可能やとは思うよ。
送球・配球面はまだまだ課題はあるだろうし。
宇佐見にはほんと第2の阿部になってほしいわな。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:38:57.75 ID:Pm3G1H+/0.net
捕手は併用すりゃいいよ
小林も負担減れば打撃も改善するだろうし良いことづくめ
坂本が調子落としてるしちょっと休ませるために吉川尚上げて欲しいけど脇谷ではなぁ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:41:05.62 ID:rL5WUBw30.net
宇佐見はコンバートすべきでしょ
もう24よ
そら2割8分10HR程度の打撃でいいならこのまま捕手でつかえばいいが

3割20HR打てる素材なら早くコンバートすべき
大卒は即戦力なわけよ
これから育成しようなんて悠長なこと言ってられない
来年スランプになるかもれないし激打ちするかもしれない
打撃に可能性があるのなら、外野で打たせるべきよ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/25(金) 23:42:31.36 ID:dYXIENsN0.net
何で橋本の代打で長野使うの?
今日見たいに守りにはいる時は小林で良い

長野と小林はチームの雰囲気を暗くするきらいがあるからな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 00:39:50.89 ID:+qU6k0Nhd.net
実力重視でもなく、若手重視でもなく、
データ、相性重視でもなく、単にお友達重視。
嫌々監督引き受けた割には、ちゃっかりチームを私物化してるよねw
恥ずかしい話だが、2年目になるのに、監督の役割、スタンスというものがまだ理解できて無いんだろう。
そりゃ大半の選手はついてこんわ。
腹の中では、みんなバカにしてると思うよ。
このゴミ監督を。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 00:51:02.81 ID:OLDAhf3G0.net
小林なら2アウト2塁で陽だったろうし、長打ある捕手はアドバンテージでけえわ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 00:56:10.02 ID:E4cHsufb0.net
>>645
宇佐見は脚がチームで一二を争うぐらい遅いのに外野にコンバートとか頭悪い事する意味がわからない

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 00:59:40.52 ID:J2EEMaWA0.net
大体ワケのわからない提案や、いちいち何か批判

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 01:00:53.55 ID:SrjtCLmr0.net
>>649
問題ないよ
今の巨人で捕手で一人前になるのを待つ余裕がどこにある?
中途半端に小林と競わせるのは時間の無駄
村田阿部マギー、長野亀井、もうこの辺は限界なんだよ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 01:01:06.64 ID:J2EEMaWA0.net
そういう奴は大体謎の嫌がらせしてるつもりなだけ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 01:02:05.73 ID:J2EEMaWA0.net
>>651
煽りカスは黙ってなさい

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 01:06:43.76 ID:8bM3MQOKr.net
1割バッターの小林を正捕手と認めちゃってるバカがいるw
由伸と変わらんなwww

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 01:08:30.82 ID:eajdmiDM0.net
由伸は寧ろ1割じゃ困ると思ってるから宇佐見を使ってんでしょ、発破をかける意味でも

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 01:16:10.19 ID:SrjtCLmr0.net
もう小林で我慢するしかないぞ
25歳以下でHRを打っている野手が石川と宇佐見しかいないんだよ
宇佐見が捕手で一人前になるのを待てる奴なんて、ここにはいないよw
岡本ですら我慢できないのに
宇佐見が捕手でやらかした時のことを考えろ
若い時の阿部の苦労を見てたら宇佐見は厳しい
阿部並みの打撃センスがあるなら我慢できるだろうが

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 01:39:23.59 ID:OLDAhf3G0.net
小林の打撃を我慢するより、宇佐見が一人前になるのを我慢するほうがロマンがあるし健全だな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 01:47:35.13 ID:3nR04IWi0.net
>>639
由伸が辞めないと無理
いまだに脇谷あげる狂ってる監督だから

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 01:48:16.28 ID:cXy9OJ1z0.net
一般的な監督→ベテランと若手の実力が同じだったら若手を使う
落合&原→ベテランと若手の実力が同じだったらベテランを使う
高橋→実力いかんを問わずベテランを使う

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 01:51:16.18 ID:UuzfR2200.net
なんか宇佐見を妙に二軍で埋もれてた中年あつかいしてるけど小林の歳まで4年もあるからな?
4年あったら小林程度のキャッチングやリードなら抜く可能すらある
小林は今年やっとこ阿部に弟子入りしたが3年くらい無駄にしている
がっつりマスク被りだしたのも昨年くらいからだしな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 02:22:36.25 ID:hIffksC30.net
WBCの正捕手小林誠司が補欠になりそうな件
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1503681502/

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 02:27:22.20 ID:E4cHsufb0.net
>>659
原の時に優遇されてたベテランなんていたっけ?
末期でさえ村田の代わりに岡本スタメンに使ってた監督なのに

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 02:46:29.02 ID:cXy9OJ1z0.net
>>662
原本人がそう言ってたんだけど。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 03:13:24.24 ID:UuzfR2200.net
由伸は晩年の、調子が良くても打っても控えって生活で深い闇を抱えてしまったんだろうな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 03:13:59.40 ID:OGUL73s3r.net
村田コーチが失点回後はめっちゃ度々宇佐見に声かけてたけど、やっぱりそれだけ首脳陣も覚悟のあった起用やったんやろな
原も自分が阿部使ったこと自慢してたしな
失点した回にも
「お前の打撃を買って起用したんだ。ホームランでも打って取り返してくれればいいんだ!」
とか言ってやったんやろなあ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 03:36:20.94 ID:jrO9DttE0.net
小林が要らないとは言わない
しかし、年齢的に考えて延びしろの少ない小林と今から成長するであろう宇佐見とどちらを重視するか?と言う事だろう。
そりゃ完成品使った方が安定するけどそれじゃ由伸と考え方が一緒だよな。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 03:44:39.83 ID:F+BR0Uod0.net
>>647
お前は阪神の心配でもしとけよ ipでお前が珍カス
だってことはバレてるよw

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 04:15:59.92 ID:cG2UuAFRK.net
小林ピッチャーの並びだとたとえば先頭打者の6番がツーベースで出塁したとしても7番が凡退しただけでほぼ無得点が決まるからな
序盤だと代打出すわけにもいかないから何の作戦も立てられずに自動的にアウト献上するだけになる

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 04:26:46.93 ID:0kVaXCj40.net
宇佐見て確かにええ体格しとるわ
巨人ファンだしジャイアンツ愛のあるいい選手

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 05:59:44.57 ID:yCi+6qTh0.net
長嶋「村田はそれだと大丈夫か?」
??「村田にはちゃんと言って聞かせます。阿部で開幕から行きましょう。」

こう言って当時のヘッドコーチは前年度日本一になった正捕手を納得させ干し
ルーキーを正捕手へ大抜擢したのである。後に起用された捕手は2000安打を達成した
だが、晩年の??は「同じ能力ならベテランを使う」と言ったように人が変わってしまった

今の巨人にはスケール感を感じさせる若手がいるなら当時の首脳陣の思い切りが
必要だ。今こそベテランを納得させて干す勇気がいるとりあえず内海あたりからやれ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 06:54:35.99 ID:uWcBeUhHK.net
打撃型宇佐見と守備型小林のどっちを使うとかワクワクできるのは幸せだ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 07:25:34.87 ID:4uQ//5VJ0.net
>>670
「同じ能力ならベテランを使う」って、確かに原は言ったんだろうけど、その時の会話の流れとか文脈とかも知りたい
真意が他にあるのかもしれない

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 08:38:49.41 ID:f/+Zia7g0.net
ベテラン偏重起用は長期安定政権の監督には往々にしてありがちな傾向
川上哲治だって森祗晶だって落合だって同じような感じになってた

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 08:47:37.80 ID:KDBVDtRJ0.net
アヘ単コンパクトの小林だって打てないものがさらに毎年下降線を辿って打てなくなっているでしょ。
アヘ単コンパクト教の村田ヘッドが魔改造したからでしょ。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 09:43:29.16 ID:yCi+6qTh0.net
小林はアヘ単とかより体が細いのが駄目だってみんな言うやん
デーブも言ってたし。とにかく太らないと無理。良い角度で上がった打球が
外野手に追われてランニングキャッチとか何度みたか
打球速度が遅すぎる。

今より10`以上増力してなおかつ、シーズン食べ続けて痩せない体力つけないと
打ち方は癖がなくて素直だって立浪もデーブも悪くはないと言ってるし

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 09:43:48.44 ID:mjWUCBGIa.net
デビューした頃はもうちょい打ててたんだけどね小林
研究されたのか…。いや研究するほどでもないし…

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 09:52:13.66 ID:eajdmiDM0.net
レギュラーなんだから当然研究されたでしょ
引っ張れないように内角で起こしてから外攻めたり

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 09:52:17.70 ID:cSwLO7ib0.net
古田 伊東 谷繁 城島 阿部

歴代の名捕手はやっぱりガタイがいいよ 小林は細すぎるわなあ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 09:59:41.87 ID:f/+Zia7g0.net
小林も公式プロフィールの推移が確かならばプロ入り後10kgぐらい体重は増えてる
でももとが70kgそこそこだったからそれでもプロの捕手としては軽量クラスなんだよなあ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 10:14:46.26 ID:tmgGAbJe0.net
選手の併用を異常に嫌う監督だから捕手2人制はないだろうね
ヒーローになったから勢いを買って使うなんてことする人じゃないよ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 10:56:49.99 ID:jrO9DttE0.net
と言うかあの由伸に併用とか難しいことが出来るかどうかだな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 11:01:47.61 ID:yCi+6qTh0.net
セカンドマギーも併用しないからな。潰れるまで使い続けるって感じだし
足元がかなりやばいぜ?フラフラだもん。捻ったりしてるしいつスペってもおかしくない
一試合でさえ休ませるのが嫌なんだからあのお監督はw

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 11:02:04.92 ID:4xO5W9O3d.net
ホント、高橋は頭が悪いからな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 11:27:03.01 ID:F+BR0Uod0.net
君たち普段は何時もは併用してたら併用する
レベルの選手にしか育たないから固定するべき
って主張してなかったか?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 11:42:20.48 ID:gCDHH7g40.net
してるよね。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 11:51:53.62 ID:PNQgQJZu0.net
昨日の宇佐見のHRもまたデカかったなぁ
そんな訳で今日はスタベンだな、間違いなく

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 11:54:03.92 ID:LaCNaF0Wa.net
まず状況というものを理解しような
固定できるならした方が良いに決まってるだろ
全盛期の阿部がマスクかぶってる時に併用なんて話すら出ないだろ?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 11:57:48.63 ID:ny7xVe4f0.net
守備難の捕手の育成が難しいのは投手が嫌がるからでしょ
バッティングよりリード、キャッチング、盗塁阻止は投手へ直接被害を被るから

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 12:10:34.61 ID:v+WWyKxr0.net
宇佐見って守備難?
まあ、キャッチングと送球特に難あったかな?
リードは余程の論外でない限りオカルトだし、あとはテンポと信頼性かな
田口やたら首振るとか投げ辛そうにしてただろうか

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 12:19:19.57 ID:K4rYQHez0.net
どんだけ守備良くても打率1割台の0HRじゃ話になりまへん
今よりは数字上げなきゃどこまでいっても暫定的レギュラーという立場にしかならない

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 13:09:35.60 ID:KDBVDtRJ0.net
小林だってアヘ単コンパクトが矯正されて本気を出せば楽天の監督をやっている梨田くらいは打てるでしょ。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 13:11:25.63 ID:yCi+6qTh0.net
>>685
レギュラークラスにたまに休暇与えろというのがそんなにおかしい事かね?

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 13:14:58.77 ID:yCi+6qTh0.net
捕球とリードは成長するが、広島のちょっと前の會澤のように送球難は
本気で治そうとしないと難しい
宇佐見の二塁への送球はほとんどシュート回転してしまうらしいから
オフは送球練習しないとだな。

打撃は今は下手に弄らない方がいい。せっかく打ってるのに

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 13:15:49.11 ID:cSwLO7ib0.net
捕手なんてよほどの大物看板以外併用が普通なんだよ
小林1人だけの今迄がおかしい

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 13:19:00.63 ID:b/Xyi0W80.net
宇佐見が打てたなら岡本だってやれると思うけどなぁ
ニューヒーローが出るとチームに活気が出るよ
脇谷なんて上げず若い選手を起用しないと

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 13:20:38.94 ID:O5Er4lCj0.net
『併用』と『たまに休暇与えろ』では意味が違うと思うの

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 13:30:46.22 ID:1LnJtSFj0.net
脇谷とか引退して欲しいわ
相川も要らんしそろそろ人員整理して欲しいわ爺勢

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 13:51:42.18 ID:O5Er4lCj0.net
3割打ってるマギーを『併用』する必要はない
『たまに休ませる』程度でいい

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 14:12:15.86 ID:kDDLxxg40.net
このドヤ顔感くさいな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 14:14:36.46 ID:O5Er4lCj0.net
ドヤ俺のレス

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 14:52:18.96 ID:hJeUz22Kd.net
ガチホモ?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 15:04:44.59 ID:lku57OXf0.net
>>698

マギー何歳だと思ってるんだよ
そろそろ使い物にならなってくるから
元気なうちに若手育てないと

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 15:29:10.96 ID:F+BR0Uod0.net
篠塚巨人のコーチに帰ってきてくれ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 15:37:55.92 ID:cSwLO7ib0.net
篠塚も早打ちで四球拒否だからいらん

石井琢朗引っこ抜いてこい

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 15:42:23.06 ID:yCi+6qTh0.net
木のバットで清宮安田ともにまたHR
こりゃ面白くなってきた。どっちも対応できてるな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 15:55:53.02 ID:cXy9OJ1z0.net
>>702
マギーと併用するんだったら、吉川しかいない。
しかしその吉川を高橋が強烈に嫌っているから
話が難しくなっている。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 16:41:45.77 ID:yb1JzHkh0.net
ところで今日の楽天との首位決戦勝ったの?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 16:52:00.84 ID:DfF6vE1n0.net
二軍の試合は全然情報がないね
テレビ放送は難しくてもスコアぐらいツイッターで上げてくれりゃいいのに

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:13:57.72 ID:dg2IMI1d0.net
おお宇佐見スタメンマスクか
小林かと思ったが

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:16:33.55 ID:cSwLO7ib0.net
岡本はホームラン打ったらしいが試合の結果は知らん
あとはオム高木がまた打球当たって退場したらしい

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:22:01.15 ID:xxshuS2x0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000013-tospoweb-base

知らんかったわ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:25:53.88 ID:eajdmiDM0.net
>>688
まあ、そこは信頼を得る努力をするしかないね

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:26:31.41 ID:4xO5W9O3d.net
>>709
奇跡だ。明日は嵐かもね。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:26:58.42 ID:eajdmiDM0.net
>>693
幸か不幸か守備面の課題が山積してるから
打撃面を弄る余裕はないと思うw

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:29:54.00 ID:0kVaXCj40.net
>>711
ありがとう

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:31:07.58 ID:xxshuS2x0.net
まあ先発谷岡だし負けても文句言われないだろってことで宇佐見スタメンなんじゃないかな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:33:01.31 ID:cSwLO7ib0.net
豊田が修正してよくなったらしいけど どのぐらい投げれるかな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:39:02.41 ID:DfF6vE1n0.net
>>711
これさっき見たわ
斎藤が進言したのかな?
何せ素晴らしい判断だった

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 17:43:34.23 ID:eajdmiDM0.net
>>718
去年の話だし去年の二軍首脳陣じゃね

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:29:08.41 ID:hzjVZqoA0.net
谷岡は身体がもう一回り大きくなったらかなり面白い。
そのままだったらたぶんそのまま。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:35:27.28 ID:E4cHsufb0.net
谷岡はこれじゃ無理だ
現状小山の劣化版でしかない

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:36:03.96 ID:eO64fo1l0.net
大江、高田の出番か

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:36:11.80 ID:eajdmiDM0.net
3点取られたな
真っ直ぐがあと3キロくらい速くなれば使えそうなんだけど

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:37:39.45 ID:DfF6vE1n0.net
宇佐見も経験浅いし、このバッテリーだと点取られるのはしゃーない
宇佐見は打って取り返してくれ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:37:45.96 ID:hzjVZqoA0.net
カウント0-2から打たせちゃった宇佐見もちょっとね。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:40:40.06 ID:DTZKBSP60.net
球速っていうよりキレだよね
小山も150出てもダメな時はダメだった
ストレートで勝負できないとフォークが生きない

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:41:07.43 ID:UuzfR2200.net
>>711
すごいね
名選手に逸話はつきものだからもう完璧だな!

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:42:29.61 ID:8bM3MQOKr.net
この球威じゃ無理だわ
何故抜擢されたの?!ってレベル

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:42:40.45 ID:ny7xVe4f0.net
ボールの質が一軍レベルじゃないな
いくらルーキーで経験積ませても
抑えるの無理だわ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:45:06.11 ID:PNQgQJZu0.net
畠はまだ直球が有ったけど、
谷岡は全てが中途半端だから今季はちょっともう厳しいな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:46:09.91 ID:bxSxQ7Xp0.net
140ちょっとのストレートとアバウトなコントロールでどうやって抑えるんだって話だな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:46:19.63 ID:Gk+VXjgW0.net
なぜ指名したのか分からんレベルやで

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:49:11.84 ID:xHckuz+md.net
以前とあまり変わってないよな
フォークが多少良くなったくらい

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:51:19.65 ID:E4cHsufb0.net
>>726
初見であれだけ簡単にストレート打たれたらどうにもならんわな
フォークも普通に見切られたんじゃ投げる球が無いわ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:52:44.56 ID:ny7xVe4f0.net
そもそもどこに惹かれて指名を決めたんだ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:53:03.35 ID:llXD/Z4E0.net
今日1試合で結論言うのもなんだけど、
谷岡は素材いいと思うけど、上位で指名する程でhがないわな。

ここらが「投手が足りない投手が足りない投手が足りない」
「投手はいくらいても足りると言うこと事はない」
ってこういう中途半端な投手指名するから野手枠でシブチン大累、和田恋、重信を指名するんだ、馬鹿!

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:58:20.33 ID:J6rG7MBp0.net
宇佐見のリードも相変わらず酷いな
完全に読まれて狙い撃ちされてる

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:58:38.75 ID:dg2IMI1d0.net
緊張しすぎかなあw
リリーフのときはもうちょいスピード出たんだけどね
あのフォークは魅力あるし、一岡になってくれたら

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 18:59:49.35 ID:llXD/Z4E0.net
谷岡推したスカウトっ誰だっけ?
この馬鹿スカウト名前出せや!

谷岡推したスカウト名語録

次の枠は俺の番だな。
次はようやく俺が推す投手指名するぞ!
他の素材型野手推すスカウトにたいして、「おいおい!俺の指名枠荒らすなよ、これが当たればボーナス貰えるのに」
ドラフト会議上にて、「早くしろ!早く谷岡を指名しろ」

なんか谷岡指名するにあたって、このスカウトにたいして裏で大金が動いてるような言動なんだけど。
こいつ誰?

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 19:06:22.55 ID:yCi+6qTh0.net
谷岡は角度のない小山

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 19:10:48.91 ID:jrrInRF+d.net
821 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f62-Ttkq [219.174.202.4]) sage 2016/11/25(金) 00:08:03.19 ID:JCr/rE1K0
いやとりあえずスレチだと言われるからこれだけにしとくけど、
安田は指名漏れレベルだよ。
近年最低限の脚力は指名するにあたって必要。50m6秒7は遅すぎる。
2015年の東海大相模の勝俣じゃないがこんな感じで指名漏れ。
もしくは下位でもOKならどこかが指名するかも。間違っても上位指名はない



これを貼れと言われた気がする

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 19:17:19.01 ID:llXD/Z4E0.net
>>741
それ得意げに貼ったみたいだけど、当たったらどうする?
お前責任取れよw

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 19:21:10.27 ID:llXD/Z4E0.net
>>741

足の速さは関係ないと主張したいのだろうけど、
歴代の清原、松井秀樹、中田翔、筒香ら名立たるスラッガーの
50M走または100M走見てみろ。

安田の50M走は指名漏れレベル。
こういうのド素人には解らず推してるんだろうなww馬鹿w

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 19:29:49.94 ID:v+WWyKxr0.net
>>743
つ阿部

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 19:35:16.19 ID:llXD/Z4E0.net
>>744
捕手は別。
守備万能選手も内外野守れても捕手だけは守れないからね。
キムタクじゃなきけど準備してようやく1イニング守っただけでニュースになりいまだに語り草になるレベル。
そしてそのキムタクも「今回が最期。もう守ることはない」と。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 19:40:28.72 ID:DTZKBSP60.net
やっぱり中川見てると球速じゃないよねえ
今日は140前半しか出てないけどキレがあればおk

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 19:41:17.70 ID:f/+Zia7g0.net
中川悪くないな
敗戦処理でもパッとしなかった投手だから今更後出し的に言ってもしょうがないんだが
谷岡じゃなくて中川先発の方が良かったかも

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 20:36:40.01 ID:eajdmiDM0.net
>>746
まあ、左腕はスピード無くても通用する場合有るので

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 20:57:18.00 ID:cXy9OJ1z0.net
谷岡は若くて右で投げてる内海だな。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:03:49.07 ID:hzjVZqoA0.net
谷岡は現状だとストライクゾーンの中で勝負できる持ち球がないんだね。
だから、変化球多く投げてかわしていくしかない。
一軍の打者はボール球を簡単に振ってくれないから、四球も多くなるし球数が増えて苦しくなったところをやられる。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:07:24.33 ID:NCfJnylC0.net
>>749
右の内海哲也なんて終わってるがな。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:11:23.70 ID:yCi+6qTh0.net
今日の収穫

宇佐見「谷岡のスライダーは使えない」
谷岡「僕のスライダーは使えない」
首脳陣「谷岡のスラ(ry」

ぐらいだw

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:12:20.23 ID:lku57OXf0.net
由伸は山口と長野を2軍に落とす勇気ないのか
情けないな辞めてくれ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:16:50.86 ID:cSwLO7ib0.net
谷岡は桜井臭がするなw
山下が好きな中途半端な投手

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:20:53.00 ID:NCfJnylC0.net
山糞はもう無理やねん。戸根でも上げてやれや。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:21:42.48 ID:DTZKBSP60.net
>>748
中川は150近く安定して出してても滅多打ちされた時もあったけど
今日のように140前半しか出てなくても抑えられる
フォームやキレの問題でしょっていうこと

左投手の方が球速遅くても抑えてる投手が多いのは確かだね

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:22:25.93 ID:1W2c+sda0.net
まあ菅野のアクシデントで急遽先発だったともあって簡単にはいかなかったか。
谷岡はやはり制球が課題やね。四球からの失点もだが初回からボールは高かったし。
糸井の3ランも折角フォークで追い込んだだけに
フォークよりも質が落ちるスライダーを投げて欲をかいて3球勝負したのは
勿体なかったね。そこは宇佐見も反省点やけども。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:24:09.50 ID:hzjVZqoA0.net
谷岡はフォークとスライダーの球速も近いから、タイミングが二つしかないんだよな。
チェンジみたいな緩い球を覚えたほうがいいのかも。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:24:56.74 ID:E4cHsufb0.net
>>756
そもそも谷岡は球速以前に制球が悪過ぎて

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:25:44.03 ID:DfF6vE1n0.net
宇佐見のリード面はしゃーない
3三振ってのがいただけないわ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:25:44.71 ID:1W2c+sda0.net
宇佐見も中川に対しては良い投球引き出せたと思うけど
田原も山口はね・・・
あの二人は前から制球良くない部分あったからなあ・・・
もう山口は右打者に完全にカモられてるね。
石川も大山のフェンス際の打球とってほしかったという意見もありそうだけども
あそこまで飛ばされてる山口の投球に問題あるからなあ・・・
その石川もノウミサンに対しては良い打撃したけども
右の桑原に対しては良い所魅せられなかったな。
レギュラーとるにはやはり相手先発の割合が多い右を打たないとなかなかね。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:27:32.86 ID:1W2c+sda0.net
まあ相手もそう簡単には打たせてもらえないてのもあるしなプロだし。
今日の宇佐見は打撃と2回の谷岡に対しての投球面を反省してもらえたらなとは
思うよ。まあ谷岡の制球が良くなかったのもあるけども。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:30:40.81 ID:DTZKBSP60.net
>>759
たしかに制球はちょっとね
ファームでも制球面でいいイメージはないなあ
高卒社会人だから、もう少し長い目で見てやりたいけれども

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:30:50.57 ID:Vkx9lkZJr.net
若手スレで全く優しくないんだな若手に
打たれた原因とか何が課題だとかってレスはまだしも、桜井や内海だわとか糞スカウトの外れ糞素材扱いはなんや
仮にも二軍で成績出して抜擢されたルーキーなのに、仮に大江が使われてこのザマでも叩きに染まるってことかこいつら

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:37:02.12 ID:jTvAzq+U0.net
宇佐見も毎日打てるわけじゃないからね、
ただ宇佐見はコントロールミスしたらスタンドに持っていく飛距離があるから
対戦するバッテリーは絶対にミスできない怖さがある。
ホームランが絶対にない打者との違いはそこ、一発打てる選手は
二軍の打率を昇格の条件にしないで良いと思う。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:41:14.78 ID:1W2c+sda0.net
>>765
相手の監督金本も6回から勝ち継投持ってきたのもあるけども
その桑原を替えてまで左の高橋を宇佐見にワンポイントでぶつけてきたしな。
これが小林だったら小林が右なのもあるけども桑原続投だったと思うし。
宇佐見の一発で球場の雰囲気を変えられる事を金本は警戒してた継投だったよな。
その攻めに対して宇佐見がこれから先かいくぐれる打撃が出来るかだな。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:41:23.01 ID:QoPi4Abn0.net
>>755
戸根はファームでサヨナラHR被弾

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:42:03.32 ID:1W2c+sda0.net
>>766
追記
まあその時のベンチにはまともな右いなくて左打者が多かったのもあるけども。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:46:51.51 ID:DTZKBSP60.net
戸根は今季は特に制球酷いからなあ
1球1球抜き出すといい球もあるんだけど、山糞言ってるような人に耐えられる投球出来るとは到底思えないw

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:47:52.13 ID:NCfJnylC0.net
谷岡は、もう上がって来るな。屑過ぎる。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:50:40.32 ID:cSwLO7ib0.net
戸根は左の澤村

図体ばかりでかくして技術を磨かない

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:52:40.03 ID:cXy9OJ1z0.net
高橋の愛人
内海、脇谷、山口鉄、大竹、相川、寺内
高橋の敵
岡本、吉川
もし、中村、清宮、安田が入団したら、傾向からどちらのカテゴリーに入るかは
小学生でも分かる

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:53:51.81 ID:5mujomv50.net
巨人は野手もやばいが
それ以上に投手陣が終わってないか

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:56:07.12 ID:8vTyfWGR0.net
>>764
文句言いだけの層がいるからな
若手なんて基本は失敗するんだから見なきゃいいのに

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:57:03.62 ID:QoPi4Abn0.net
>>773
ドラフトの補強がそもそも終わってる
桜井とか重信とか

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:58:25.27 ID:cXy9OJ1z0.net
>>771
低身長も加えてくれ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:59:28.66 ID:1W2c+sda0.net
>>774
昨日まで宇佐見最高だわとか言ってた奴も
今日は宇佐見3三振、リード面でも上手く行かなかったら
宇佐見引っ込めろやとかいう掌返しの単純馬鹿とかいるからな。
最初のうちはどの若手も試合で成功すれば失敗もあるってのにな。
しばらく様子見る事できない奴いるしな。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:59:40.72 ID:lku57OXf0.net
>>764

別に失敗しても良いけど
ポテンシャルを見せてくれないと厳しくなるのは当たり前だろ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 21:59:40.95 ID:lku57OXf0.net
>>764

別に失敗しても良いけど
ポテンシャルを見せてくれないと厳しくなるのは当たり前だろ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:04:45.00 ID:lku57OXf0.net
>>764

別に失敗しても良いけど
ポテンシャルを見せてくれないと厳しくなるのは当たり前だろ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:07:29.27 ID:E4cHsufb0.net
>>771
澤村ほどスピード無いし
今の戸根ってただ左で適当に投げてるだけだし観たらすげーイライラすると思うよ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:08:38.37 ID:SrjtCLmr0.net
>>656だけど

ホレ見たことか
案の定、宇佐見はやらかして
おまえら叩くだろw
俺が言った通りの展開なんだよ
だから捕手を育成するのなんてショート以上に難しいわけ
コンバートしろと

打撃も怪しくなってきたが

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:11:43.41 ID:QoPi4Abn0.net
宇佐見って何試合目だよ
いきなり結果出し続ける神みたいなキャッチャーいるわけないだろ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:12:02.85 ID:nsArvBIb0.net
>>761
右でも試合出してやってほしいけどな。右からもHR打ってるし、今の使い方で成長するんかな

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:13:48.89 ID:E4cHsufb0.net
状態考えたら外すべきなのは長野だな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:18:01.69 ID:cSwLO7ib0.net
今日の谷岡なんて神様でもない限り失点防げんだろ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:20:11.37 ID:b/Xyi0W80.net
>>710
高木勇は厄年なのか?
先発候補の中で期待出来る若手なので来年が勝負かな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:24:11.83 ID:FENDi5jq0.net
菅野が風邪で登板回避って時点で今日の試合については何も言うつもりはないけど
谷岡はまああの内容じゃ周りの目も厳しくなるよな
春先と変わってるように見えなかったし

>>785
長野嘘みたいだけど今月のOPS0.900越えてるんだぜ…
全くそんな印象無いけど

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:27:29.44 ID:jTvAzq+U0.net
>>766
ホームランを打てる打者は怖いんだよな。(例え打率低くても)
変化球のすっぽ抜けは絶対ダメ、インコースへの甘い球もダメ
相手バッテリーからすれば8番にこんなに神経使いたくないのに
ホームランというKOパンチ級の武器が神経を使わざる負えない状況に追い込む。
今日は宇佐見を抑えたけど、明日の試合、また次の対戦カード、また来シーズンも
相手バッテリーはホームランの打てる8番の宇佐見と対戦するたびに
ボディブローみたいに神経すり減らすんだろうな。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:31:01.62 ID:E4cHsufb0.net
>>788
マジかよw
この前のスリーラン以外チャンスで分断してる印象しか無いぞ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:48:02.68 ID:1uG30xOed.net
我慢して使ってる小林が今だに本塁打ゼロ危機感なし。宇佐美は今日はダメだが危機感感じ修復する明日は打つやろ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 22:50:39.63 ID:SrjtCLmr0.net
おまえら捕手の育成を簡単に言うけど
3割20HR打つ捕手なんて今の時代じゃ確実に4億円プレーヤーになる
そしてもれなく侍ジャパンの正捕手も確定
こんな選手をおまえら作れって言っているわけ

問題は一人前の捕手にするのに100試合なら20試合程度は宇佐見で負ける覚悟が必要
これが3年程度は続くんだよ。そして育成に成功する保証もない。おまえら我慢できるか?
おれは出来ないと思うよw
捕手の育成にはリスクがあるってことを理解しろ
おまえら野球舐めすぎ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 23:02:28.57 ID:yCi+6qTh0.net
もう宇佐見の事でケンカ始めてるwほんと気が短いなw
煽ってるだけの奴もいるみたいだが
当てるだけにいってないから心配ねーよ
石川だって打ったし今日は日頃に比べれば若手はマシ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 23:24:11.94 ID:9qOmSObl0.net
中谷とかすごい打球うつよなあ
あれをやって欲しい

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/26(土) 23:36:52.17 ID:OLDAhf3G0.net
100試合なら20試合とか何の根拠があるんだか知らんが小林の打撃が良けりゃ勝てた試合なんてまさにそれぐらいだろw

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 00:11:21.00 ID:Asd66oHs0.net
>>792
確かに捕手は我慢が必要というのはその通りだな
小林は新人にしてはまだ守備力が高かった方だし
守備面の経験値もそれなりに生きてると思うけど
宇佐見は色々修正点があるっぽい

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 00:28:26.73 ID:re2f+M100.net
>>773
大江だの高田だの言ってるが一軍レベルには程遠い。池田にしたってリリーフでどこまでできるかというレベル。投手陣も決して潤沢にいるわけではないのが実情。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 00:29:02.70 ID:e5UZ+kel0.net
宇佐見にはガッカリだよ。
去年の原口位バッティングでアピールしてくれると
思ったけど。このまま尻窄みしそうだな。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 00:49:18.27 ID:5nZvpwNl0.net
>>773
流石に先発ローテ3人が確定で4人目にルーキーが入りそうな状態でリリーフも数はそこそこいるからそれ程危うくない
三年後も今の主力投手は殆ど現役だろうし
野手は三年後も存在してるか微妙なのが山ほど一軍にいてスタメンで出ている
阿部村田マギー亀井相川脇谷は三年後はいないだろうし長野も微妙

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 00:49:18.84 ID:EHn7zPSb0.net
ええ?
もう宇佐見にたいしてがっかりとか言ってる早漏いるの?

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 01:04:21.88 ID:5nZvpwNl0.net
流石に宇佐見にがっかりは早漏すぎるだろう
桜井と重信にはがっかりしてるけど宇佐見、山本、中川には期待してるぞ俺は

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 01:18:34.31 ID:ZwKrgrcQ0.net
>>801
中川はまだ未知数なだけ期待したいけど、
山本はないわ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 01:22:59.23 ID:9JPd/6Zh0.net
昨日は宇佐見のおかげで勝ったのにずいぶんな言い方だな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 01:23:24.63 ID:+voJdrrf0.net
まだ数試合だけで宇佐見にがっかりは早漏すぎるわな。
若手でがっかりと言えるのは桜井と重信くらいだと思うわ。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 01:28:16.79 ID:+voJdrrf0.net
1試合1試合で宇佐見良いわとか宇佐見がっかりだとか言ってたら
若手育つわけないしな。単純な掌返しな奴多い気がする。
若手は活躍もすれば失態もするもんだと割り切らないといけないし。
宇佐見は昨日の厳しいマークで3三振と先発谷岡を上手く引っ張れなかった事を
次に活かせるかどうかだな。活かせないと宇佐見は成長しないだろう。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:05:10.58 ID:zjR7UepM0.net
長年ローテ守ってる能見レベルの左腕のコンビネーションや外人の150`超えてくる速球と変化球のコンビネーションは流石に一軍で多く対戦して
経験積まないと打てるようにならんよ

あと高橋聡文みたいな左殺しのストレートもどれも2軍にはいないレベルの投手
だから若手は一軍で一流と数多く対戦させなきゃ2軍の帝王止まりなんだ
宇佐見の三振なんて慣れの問題。特に対ストレートはな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:06:36.57 ID:Asd66oHs0.net
慣れの問題というか、成長して打てるようになるまで使うと言うべきか

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:09:00.47 ID:+voJdrrf0.net
>>806
1軍と2軍の違いてやっぱそういう所だよな。
いくら2軍で打てても1軍で打てないのはそういう投手が2軍にいないって
のが大きいし。対戦すれば絶対打てるようになるわけではないが
こういう投手と多く対戦させて慣れるしかないしな。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:18:09.52 ID:d1i/cPH90.net
>>805
だから小林がいるんだから、こんな悠長なこと言ってられんわけ
しかも今はチームは瀬戸際
小林の存在を0にしてちゃダメよ

小林の時は、阿部がポンコツでライバルが加藤と実松だから我慢できたけどな
とりあえず小林を越えたかったらチームが負けてちゃダメなんだよ
それだけ宇佐見は見限られる

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:22:15.13 ID:EHn7zPSb0.net
しかし、
小林もそういう海千山千の1軍の投手から1年目は2割5分5厘打ってたんだよな。
古田も1年目は2割5分だし、小林の動体視力は古田並みだしひそかに打撃も古田並みになると
期待したんだけどな。
正直、捕手の打撃はコーチ、監督の影響が大きい?と思う。
「捕手で」とか関係無く普通に野手で1年目に2割5分打てる野手がどれだけいることか。
小林はそれをやってのけたのにな。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:27:40.71 ID:+voJdrrf0.net
>>809
別に小林の存在を0にしてるつもりはないけどな。
宇佐見には打撃でも守備でも成長してほしいが。

>>810
WBCではあれだけ打ててホームランも中国戦で打ってたし
オールスターでもホームラン打てる程一応ホームラン打てる力は
あるのだからコーチ・環境が悪いせいなんかな?
小林が打てないのは。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:35:24.95 ID:GzjyzQBX0.net
小林(28)
宇佐美(24)
中村(18)

小林と10歳違う。仮に5年後に一軍定着するとして23、その頃小林は33、宇佐美は29だから、中村くん獲っといていいね。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:41:56.05 ID:GzjyzQBX0.net
>>155
ホンコレ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:44:07.29 ID:y3MECe9rr.net
300打席以上与えてやってホームラン0本の小林は守備固め程度の扱いでいいと思う
強肩くらいしか取り柄無いんだし
中村来たらその取り柄も自慢出来なくなるけど

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:47:35.68 ID:SY4Hqt4n0.net
小林は盗塁を企図されない数少ないキャッチャーだって
野球関係者の中では常識だと思ってたけどな
知らないバカがまだいるのか

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:51:08.33 ID:zjR7UepM0.net
悠長な事言ってられないと言うがほぼBクラス確定のチームなんだから
宇佐見で負けても糧になればぜんぜん良いんだけどなw
首脳陣は首がかかってるから必死だろうけど
何を今更焦ってんのさって感じ13連敗で終わってんのにこのチーム
やっと重い腰上げて小林と併用できそうな捕手の育成に取り掛かってるのに

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:53:32.42 ID:d1i/cPH90.net
そら中村を取るなら小林なんてどうでもいい
繋ぎの捕手で十分
逆に宇佐見を打てる捕手として育てる。博打でモノにならなくても中村がいるから勝負できる
結局、捕手は使わないと育たないんだよ
だから試合に負け続けても依怙贔屓して出し続けないといけない。
宇佐見がミスしても試合でチームが勝てば問題ない。負けてちゃ、もう無理。小林がいるんだから。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 02:57:11.09 ID:zjR7UepM0.net
だからなんぜ全試合宇佐見がマスク被る前提なんだよ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:00:43.36 ID:jO3Lp8r50.net
年々打撃成績落としていく選手は小林に限らずおるやん コーチと環境のせいにするのは簡単やけど。結局は甘い球を仕留めることができるかどうかだけやろw守備には何の不満もないし

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:08:00.71 ID:d1i/cPH90.net
>>818
いや宇佐見は打撃がいいから正捕手にしろって言ってるんでしょ
阿部を育てるのに併用なんてやったか?
小林と併用で打てる捕手なんて育つわけないやんw
中途半端に使えば中途半端な捕手ができる

結局、宇佐見を育てるなら固定して使わないと意味ないと思うよ
だって打撃で取り返すタイプなんだから
わざわざ打てる野手を併用するとか意味不明

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:10:42.09 ID:zjR7UepM0.net
>>820
會澤とか石原としばらく併用だったじゃん
最初は石原のが出番多かったけどじょじょに會澤の割合が増えていった

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:13:13.01 ID:EHn7zPSb0.net
>>818
まあ、全試合マスク被る前提は、傍目にはちょっと横暴だけど、
阿部見ると、1年目に長嶋が負けても負けても批判されても起用し続けたのをみると
そうかもしれんわな。
あの時の起用がなけりゃあ今の阿部がないなら、
あの球史に残る「打てる捕手」阿部でさえそうなんだから
それより正直格下の宇佐美が小林との併用で伸びるとは到底思えないわな。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:13:27.10 ID:d1i/cPH90.net
>>821
いや會澤ってw

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:17:20.36 ID:EHn7zPSb0.net
>>821
いやいや、>>820さんを擁護する訳じゃないが、
宇佐見を會澤程度の捕手で納得するならそれでいいと思うよ。
しかし出来れば、宇佐見には阿部の再来でしょ。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:23:51.73 ID:d1i/cPH90.net
だから會澤クラスを作るなら
いっそ宇佐見を外野か阿部の後釜のファーストにコンバートすべきってのがおれの主張
左の強打者がいない、若くていい打者がいない。宇佐見でいいんじゃないのか?

まず、宇佐見押しは、将来正捕手になってどの程度の成績を想定してるの?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:25:21.60 ID:zjR7UepM0.net
谷繁もベイ時代20代後半になるまで秋元に出番奪われてた
固定しないと育たないなんて事はない
阿部の再来って大卒で2000安打つような打撃の捕手ならドラ一で消えてるわ。

他にも城島しかり古田しかり固定して我慢してまで育成しようって打撃もいける捕手の素材は
最初からベンチも使い方が違います

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:29:31.96 ID:d1i/cPH90.net
だからw
まず宇佐見の評価を固定しろよw
今度はドラ1じゃないから微妙な素材ってこと?w

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:33:57.88 ID:zjR7UepM0.net
つーかちょっと前まで小林と併用できる若手捕手がやっと出てきたって騒いでたぐらいなのに
なんで阿部レベルって話に飛躍してんのかわかんねーんだが?w

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:35:25.43 ID:Asd66oHs0.net
>>814
強肩だけなら黒羽根とか他にもいるけど
小林は捕球技術も高いからなあ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:36:21.12 ID:EHn7zPSb0.net
>>825
俺はね、阿部の後釜捕手ってそうそう誕生しないと思ってるんだけど、
もしも仮にスーパーキャッチャーを同球団から継続で
誕生させるとしたら並々ならぬ犠牲が必要であって
それを承知でないと無理だと思う。
野村、古田、城島もその後、おのおの南海、ヤクルト、ダイエーと
その後の捕手は苦労してる。
正直、鬼屋敷で上位枠無駄にしたけど、あれを5回ぐらい繰り返さないと阿部の再来はないと思う、
と同時に宇佐見には仮に外野手になれば3割30本期待出来てもここは「阿部の再来」で捕手に拘って欲しい。
これで選手生命縮んでもしょうがない。
NPB歴代、
3割30本打てる外野手は歴代ゴマンといるけど、3割30本、いや2割8分20本打てる捕手は歴代数人しかいない

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:36:34.57 ID:Asd66oHs0.net
>>820
正直、宇佐見は新人の頃の阿部と比べても守備面に開きがあると思う

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:44:17.97 ID:EHn7zPSb0.net
>>826
>他にも城島しかり古田しかり固定して我慢してまで育成しようって打撃もいける捕手の素材は
最初からベンチも使い方が違います

当時の城島や古田を育てたベンチの使い方、
王、野村とは、明らかにベンチの見極めが見劣りするんだけど。
今思えば、王=打撃型捕手で城島、野村=守備も含めた打てる捕手古田、
やはり由伸では少なくとも捕手の育成は無理なのかな?

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:47:53.72 ID:EHn7zPSb0.net
>>831
>正直、宇佐見は新人の頃の阿部と比べても守備面に開きがあると思う

いやいや、それ、今だからそういうのであって、阿部も新人の頃はひどい言われようだったよ。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 03:48:49.11 ID:d1i/cPH90.net
宇佐見の話題で阿部の名前をだすと拒否反応を起こしている時点で
宇佐見が一番育てにくいタイプなのがよく分かる
小田嶋とかとかぶる

今宮みたいに2割程度でも守備がいいから使い続けていつかは覚醒するんじゃないの?
を待ち続けるのが無難で安全

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 04:01:05.01 ID:vg25FxNN0.net
>>810
1年目は阿部の控えでたいして疲れも無く研究もされてないから打てたんだろ
1年目と正捕手でずっと出てる現在では全く状況が違うんだから1年目は打てたのになんて今更参考にならない
古田は2年目には首位打者だからな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 04:40:34.69 ID:e5UZ+kel0.net
そもそも宇佐見がバッティングが良いって言うのも
どうかと思うな。長打力は有るんだろうけど。
ファームでその片鱗も見せてないし。
ファームで広島の坂倉位の成績残してたら期待するけど。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 04:52:54.41 ID:EHn7zPSb0.net
>>835
お前の中では単にマイナス論だけ主張するだけだなw

2年目以降のプロに慣れた環境は無視か?
研究された?はあwチームは優勝してないし、
1年目2割5部程度の打者を徹底研究ほど他球団は暇じゃねーよw

>古田は2年目には首位打者だからな

だから、1年目の古田は小林と変わらない2割5分なんだがな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 05:56:15.39 ID:rK6vMOUoH.net
>>836
現に1軍で結果出してるのにファームの成績ガーってまさか1軍<2軍とか思ってんのか?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 06:00:02.44 ID:09tg7c+t0.net
宇佐見の二軍打撃成績なんて大した事ないやん。過大評価され過ぎ違うか?但し一軍で小林と切磋琢磨させるのは良いと思うけど。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 06:10:46.44 ID:Asd66oHs0.net
まあ、一軍の打撃成績もまだ数試合だから何とも言えんし
毎試合出られるかは分からんけどチャンスで頑張るって方針でいいでしょ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 06:16:19.54 ID:TA1eBWTG0.net
子供の玩具じゃあるまいし
飽きたらポイ捨てかい

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 06:22:21.53 ID:Asd66oHs0.net
毎試合出ずっぱりで結果出なかったらはい二軍とか
そんな事しても育たないと思うし

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 07:03:44.20 ID:rK6vMOUoH.net
っていうか3三振でファビョってる奴は大田で全く懲りてないのなw
たったの十数打席で既にHR2本打ってるんだぞ
なのに1試合打てなかっただけでなかったことにするとか普段どんな尺度で生活してんだか不思議でならない
ホントここって減点評価しかできない連中ばっかだわ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 07:06:21.28 ID:ibvRytwC0.net
阪神の大山なんか2軍成績2割前半だろ?
それでも1軍でそれなりに結果出してるよな。
2軍で結果出してからなんて言ってるから何時までも若手が出て来ないんだろ。
育てる価値のある選手が出て来たら多少の失敗は目を瞑って覚悟を持って育てるんだよ。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 07:10:15.60 ID:RzOtkTlya.net
ばかだね…
きのうのは宇佐見関係なく
中継ぎが糞すぎただけ
山口とかね

谷岡田原山口は完全に自分の責任

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 07:15:23.31 ID:Asd66oHs0.net
逆に二軍で良くても結果が出ない奴も居る
内容も見ないとダメだな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 07:34:46.44 ID:TA1eBWTG0.net
ファーム成績が全てなら堀田とか大成してた

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 07:36:37.55 ID:GzjyzQBX0.net
結局のところインサイドワークなんて水物で、1にバッティング、2に肩、3にキャッチング。
この3つが大事なんだよね。
特にバッティングがダメなら使うメリットないよ。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 07:41:38.39 ID:ibvRytwC0.net
使う価値がないと言うのは良い過ぎだが少なくとも守備だけの奴が正捕手はあり得ないわな。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 08:01:59.14 ID:zjR7UepM0.net
ウサは糸井に投げさせたスライダーぐらいしかとんでもリードなかったからいいんでないの
山口はそもそも赤星が指摘するぐらい球のキレがなかったし
中川田原と1失点で切り抜けてる。三振はおおいに結構。今のうちにしとけ
昔ほど三振嫌いでもあるまいベンチは

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 08:40:58.14 ID:d1ZhyOmW0.net
>>844
阪神の大山みてると「二軍で3割打たないと〜」なんて無意味な事がわかる。
長打を期待できる野手は二軍の打率よりも長打が打てるようになれば一軍で上げても良いな、
長距離打者にとっては甘い球が来たらスタンドに持っていくのは一軍でも二軍でも同じ
(甘い球が来る確率が一軍だと少なくなるけど)

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 08:59:26.89 ID:O7+MmvOq0.net
宇佐見はにポテンシャルが高いのは分かったからとにかく経験させろ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 09:26:36.42 ID:OTR+BM5n0.net
谷岡に関しちゃパンダの言うとおり
菅野が緊急事態の時点でもうどうしようもなかったよ。一年目でこうやって叩き潰されたことでレベルアップのモチベーションにしてくれれば
一岡になって欲しいな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 09:54:17.08 ID:ibvRytwC0.net
谷岡はもう少し体作りが必要かな
直球の球威上げれば大魔人になれる

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 10:19:43.00 ID:zjR7UepM0.net
SBの三軍に有名な球速上げさせたら球界でも右に出るものがいないっていうコーチいたよな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 10:23:22.28 ID:YbxKl7Aur.net
倉野だっけ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 10:25:07.13 ID:s+AwG5Gg0.net
球速がすべてではないが
巨人の投手陣球遅すぎるよ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 10:32:34.56 ID:uqlSCnzK0.net
谷岡はちゃんと糸井に打たれた球を反省してるみたいだな
宇佐見と一緒に今後の糧にしてくれりゃいいよ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 10:43:00.40 ID:upLWaC600.net
谷岡はコントロールを磨けよ
あの球威と変化球であのコントロールじゃ無理だわ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 10:59:03.12 ID:qaCuj+Rf0.net
谷岡なんか2軍でも実績ないのに先発使うほうが悪い
スカウトがごり押し下のだろう

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 11:16:48.20 ID:gTcgo/Hf0.net
>>860
そんな権限権力あるスカウトなんているの?
誰?


普通に考えて2軍監督の内田か2軍投手コーチの誰か、1軍コーチ化高橋の抜擢
フロント組だとGMか球団社長オーナーあたりか

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 11:22:54.77 ID:ib6doJKE0.net
一スカウトが口出しできる権限あるわけ無いだろ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 11:32:36.23 ID:IocgA6w10.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20170827-OHT1T50036.html
昨日は中川ロングで考えてたんだね

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 11:54:08.20 ID:ZwKrgrcQ0.net
二軍の成績ガ―とか言って岡本、吉川を幽閉する高橋を擁護する奴がこのスレに多数いる。
先のレスにもあったけど、2軍の成績が大したことがなくても、一軍で打つタイプは過去に
いくらでもいる。坂本もそうだった。2軍は結果より内容。つまり一軍で通用する内容、
ポテンシャルを見せているかどうか。そこを見極めるのが監督、コーチの能力。
この部分が巨人に関しては12球団最低。だからいつも脇谷、谷岡、重信レベルを
抜擢して一軍で起用する。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:05:58.88 ID:ivbMxAJB0.net
>>837
>だから、1年目の古田は小林と変わらない2割5分なんだがな

それを一生懸命強調してるけど
同じ2割5分でも古田は正捕手として330打席で小林は控えで120打席での結果だから中身は全然違うよ
古田は2年目首位打者だけど小林は打席数が増えるのと反比例して打率が毎年下がり続けてるkn.s

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:07:08.82 ID:09tg7c+t0.net
昨日の報知最終面で主な打者の高校本塁打記録。トップ清宮108本から中村(広陵)44本の間12人の中に岡本入ったないwこいつは相当嫌われるキャラなんやろう。そうか雑魚かwwwwwwww

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:11:08.69 ID:09tg7c+t0.net
スキャンダル持ちで来年放出なんかな?精々二軍で成績残して他所の良い選手と交換して貰ってくれ岡本w

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:12:40.40 ID:ZwKrgrcQ0.net
>>837
古田と小林なんてアマチュア時点で打力に
相当差があっただろ。アマで下位打線を打ってる
捕手がドラ1なんて耳を疑ったわ。一年目の.250
は出来過ぎだった。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:29:46.20 ID:O7+MmvOq0.net
巨人って先発は江柄子やら先発に向かない投手を使うし可笑しいよな
谷岡なんて直球でファール取れないしストライク球では勝負できないぞ
何が持ち味か解らない奴を先発って

宇佐見も2ストライク0ボールでストライクボールで勝負するか?基礎の基礎だろ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:36:31.64 ID:gTcgo/Hf0.net
>>869
それ巨人に限ったこと?
各球団1軍レベルには足らない投手やら、球数もたなかった投手先発で投げさせたことあrはずだが。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:36:41.34 ID:zjR7UepM0.net
同じ三位の高木勇の一年目前半は球威もあった
二匹目のドジョウはいないのさ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:40:13.72 ID:gTcgo/Hf0.net
各球団2匹目の泥鰌も3匹目の泥鰌もいたはずだけどね
巨人で3位以下の選手で、先発ローテに入ったやら勝ちパターンの中継ぎ抑えと言える選手今まで何人いただろう

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:42:51.77 ID:JK/r8Qpnr.net
結局谷岡や宇佐見で失敗したらあーだこーだ言う奴は由伸以下のカスや

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:45:01.39 ID:zjR7UepM0.net
やっぱストレートでファール稼げないとフォーク投手は厳しい

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 12:49:47.25 ID:9cqP1ZUm0.net
明らかにガチガチでコントロール定まってなかったじゃん
リード以前の問題だったしあれが実力の全てだという気もない
ただ今シーズンしばらくは使ってもらえないかもしれないし本人は猛省するべき

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 13:22:23.17 ID:O7+MmvOq0.net
>>875

谷岡は見るべき球はあったか
それでいて妙にまとまっていて荒々しさもない
あれで先発させるんだったら桜井でもやらせた方がマシのレベルだな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 13:26:12.45 ID:D2WEqdUG0.net
谷岡は予定外の先発だったので批判するなよ
新人なんだからこれからだって!!
内海、大竹が先発するより期待感はあるけどね

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 13:28:49.59 ID:InpaRCGoa.net
谷岡は山口俊みたいな感じ

フォークが見切られたら終わり

まあまだ1年目いろいろ試してみればいいよ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 13:29:14.10 ID:O7+MmvOq0.net
>>877

ダメなものは批判しても良いだろ
1軍で投げる為にはそれなりの武器を作ってこいと首脳陣に言っているだけ
谷岡はこれからその武器を磨いてまた挑戦して欲しいよ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 13:32:36.66 ID:InpaRCGoa.net
谷岡はシュートを投げれないのか
フォークで空振りなんて毎回とれないから
見切られたら打たれるし 四球も増える

いかに打者の手元近辺に投げれるか
つまりシュート習得しかない

ストレートの休息が140キロじゃあ
上原みたいにストレートにキレがあり
浮き上がるわけじゃないなら

それしか道はない
田原よりは将来性はあるよ

田原はもうあれ以上よくはならない

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 13:35:52.48 ID:gTcgo/Hf0.net
>>880
別にシュート投げられなくても、インコースに見せ球となるだけの球投げられれば十分だけど

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 13:44:02.78 ID:d1i/cPH90.net
なんか2軍の成績を軽視する奴がいるけど
中田や筒香も2軍でしっかり成績を残してから1軍で結果を残している
高卒選手は下でじっくり育てるのは当たり前
最近大谷中田マーやら山田坂本とかいきなり出てきて、こいつらをみて勘違いしてる奴が多い
こういう有名どころ以外は結局、2軍で活躍して1軍で上がってくるのが基本なの
大卒の2軍の扱いは育成より調整の割合の方が高い

阪神の若手野手は2軍でしっかり数字を残している
そして育成にしたのは原口だけ
こんなもんよ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 13:56:37.40 ID:9JPd/6Zh0.net
>>868
古田は社会人日本代表でも主軸だったしね

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 13:57:54.85 ID:upLWaC600.net
谷岡みたいに球威ないのは
フォーシームを封印して、全て動く球だけで勝負するのはありだな
西本は日本シリーズの西武戦で85%シュートを投げて完封勝利

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:16:20.35 ID:EHn7zPSb0.net
>>868
>古田と小林なんてアマチュア時点で打力に
>相当差があっただろ。

時代は違うが同じ関西リーグ
古田 通算 234打数72安打、打率.308、8本塁打、44打点
小林 通算 255打数76安打、打率298、2本塁打、50打点

長打力はともかく言われるほどアマチュア時代に打力で相当差があったか?
こういうの調べて言ってるんだろうな?

そして古田も小林同様「バッテイングは期待できないが捕手は打力は2の次」と評価され
プロ入り。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:17:49.45 ID:RmpOwZ8cr.net
眼鏡の捕手は大成しない風潮もあった

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:24:50.42 ID:EHn7zPSb0.net
>>865
>古田は2年目首位打者だけど
>小林は打席数が増えるのと反比例して打率が毎年下がり続けてるkn.s

だからさ、ここらが古田にたいして野村が直接指導して叩き込み
小林の場合、同じ捕手でも村田真一。この差だろ。
あと打数のこと強調して、小林は細すぎてスタミナ無いと言いたいんだろうけど、
古田180センチ80キロ
小林178センチ83キロ
だからね。

たぶん古田が巨人に入って大成しなかったら、この人
やはり眼鏡をかけた捕手は無理と言い出すんだろうなw

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:25:57.53 ID:55gvBuM90.net
>>882
で1軍の成績は軽視していいんだw
しかも宇佐見は高卒じゃねえし

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:26:12.06 ID:ivbMxAJB0.net
>そして古田も小林同様「バッテイングは期待できないが捕手は打力は2の次」と評価されプロ入り。

ノムさんいわく、古田は元々頭が良かったので配球を読むことによって打撃が上達したと言っているけど
小林はそうしう頭がないんじゃないの?

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:32:16.08 ID:ivbMxAJB0.net
>あと打数のこと強調して、小林は細すぎてスタミナ無いと言いたいんだろうけど

スタミナっちゅーか打席数が3倍近くも違うのに同列で語るのはちがうんじゃないの?
100打席程度なら中井でも橋本でも3割打ってたことあるし
レギュラーで常時出てる人と控えでちょぼちょぼ出てる人でも全然違うでしょ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:34:41.88 ID:ivbMxAJB0.net
330打席で2割5分の人と120打席で2割5分の人を同列に扱うのは違和感を感じて仕方がないな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:43:15.14 ID:ibvRytwC0.net
>>882
そうやって2軍に幽閉し続けたのが大田をはじめとしたここ数年の巨人の若手だよな。
1軍で使えば育つとは限らないが1軍で使わないと育たないのもまた事実。
ずっと若手の育成を失敗してるのにまた同じ事を繰り返すつもりなの?

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:47:11.48 ID:EHn7zPSb0.net
>>889
あとは、野村が特に「打てる捕手」育成に特化してると思うけど。

ヤクルト時代の古田はもちろん、阪神時代の矢野、前年211だった打率が野村が監督就任と同時に
304まで打撃がよくなりその後328を最高に何度か3割以上打ってるし、楽天時代の嶋も
古田や矢野と比べると見劣りするが打率315を記録する「打てる捕手」の部類。
チームに「打てる捕手」が存在することが珍しいのに野村が監督やると、必ず出てくるのは
やはり野村が打てるよう育成してるからだと思う。
たいしてうちの村田では心もとない。
恥を承知で1度野村にコーチ打診してみたら?

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:48:16.26 ID:ivbMxAJB0.net
大田以外に2軍に閉じ込めたために育成失敗した若手なんてここ数年でだれかいたか?
鬼屋敷とか和田恋とか大累とかいうネタか?

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:48:55.95 ID:vg25FxNN0.net
>>887
だからレギュラーでずっと出続けて成績残した古田と控えでたまに出てた小林を同じ.250だから同列に比較してる自分がおかしいと思わないのか?
そもそも小林は広陵時代から打つ方は全く期待されてなかったからこんなもんだろとしか言いようが無いけど

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:49:28.11 ID:ibvRytwC0.net
逆に育成できた奴がいるのか?

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:49:37.46 ID:RmpOwZ8cr.net
和田とか三軍で打率一割だぞ
さっさと次の人生考えさせた方が

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:56:13.57 ID:ivbMxAJB0.net
>>893
>たいしてうちの村田では心もとない

打撃コーチは村田じゃないだろ
みんな大好き内田コーチだろ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 14:58:00.42 ID:ivbMxAJB0.net
内田さんは2軍監督になったんだっけか
なら江藤なり二岡なりか

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:00:47.27 ID:d1i/cPH90.net
我慢したところで中井橋本なんだよ
阪神だってあれだけ我慢してほぼ全滅なんだよ


あのね、巨人の問題は育成どうこうより、まずドラフト戦略から失敗して間違っているわけ
大田がハムで覚醒した?
将来の4番サードでゴジラ松井の後継者として取ったのが、2割6分程度のギリレギュラークラスで
使えるようになっただけで?

ダメな選手を我慢して使っても無駄なんだよ。
そもそも、ここ最近の巨人のドラフトは失敗の連続。育成、3軍より逆指名を復活させるべき
山下のせいでドラフトを失敗してるんだから育成以前の問題よ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:05:03.09 ID:EHn7zPSb0.net
>>898
打撃コーチってより、バッテリーコーチ。
打撃というより、
捕手として打席に入った時の相手投手の配球、
心構えを教える必要じゃないかな?

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:10:56.46 ID:EHn7zPSb0.net
>>900
>育成、3軍より逆指名を復活させるべき

せめてドラフトでウエーバー制止めてくんないかな。
最近、巨人戦観てても、負けた方がいいのか勝った方がいいのか
ウエーバー制考えると複雑な気持ちになる。
他の球団のファンの人とかウエーバーの出処メジャーのファンの人達とか
どう思ってんのかな?

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:16:58.78 ID:ibvRytwC0.net
だから育成放棄ってか。
そんなだから誰一人育たないんだよ。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:19:28.98 ID:ibvRytwC0.net
おまけに岡本、吉川も幽閉中。
最近調子良いみたいなのに。
3割打つまで上げないってか?
狂ってるな。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:28:12.53 ID:vg25FxNN0.net
>>901
若い頃の阿部に指導してたのも村田だが

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:41:44.32 ID:EHn7zPSb0.net
>>905
阿部だけは例外だと思ってる。
野村→古田も指導者に似てるが、城島も若菜が教育係。
若菜も城島同様打撃特化型でパスボール記録など樹立で守備に不安なとこまで似てる。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:45:24.40 ID:vg25FxNN0.net
そもそも小林が入団した時には村田はバッテリーコーチじゃないし挙げてる連中皆元から小林より打撃いい選手ばかりじゃないか

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:53:19.30 ID:OTR+BM5n0.net
畠ドラ2で取れたのは良かったなあ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:55:49.47 ID:TA1eBWTG0.net
入団後にすぐネズミ除去手術したのも正解だった

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 15:57:59.56 ID:EHn7zPSb0.net
>>907
はあ?何をいきりだってるの?
そもそも、お前が
>若い頃の阿部に指導してたのも村田だが
言ってるのに突然
> そもそも小林が入団した時には村田はバッテリーコーチじゃないし

はあ?イミフ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:06:51.37 ID:vg25FxNN0.net
>>910
いや村田のバッテリーの指導に文句言ってたのはお前だろ
で阿部は村田の指導でも一流の捕手になったしコーチだけの問題じゃないだろって話なんだが
村田はヘッドだけど小林には配球の指導もしてるとお前は思ってるんじゃないのか?

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:07:05.97 ID:cCRa9CAP0.net
2015年ドラフト一位畠流石だわ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:07:57.86 ID:IocgA6w10.net
畠すげえな
故障明けというのもあるんだろうが、三軍二軍より一軍の方が内容いいし
投げれば投げるだけ良くなっていく
好不調の波がどうなるか分からないが
現時点の不安は中6日で年間通して維持できるかだけな気がする

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:08:07.17 ID:EHn7zPSb0.net
>>907
そもそもも何も、
てめえの都合のいい事しか認めないからなw
古田と小林1年目同じ2割5分←打数が違うだろ。
古田と小林、アマチュア時点で打力に 相当差があっただろ。
んで、>>885でたいして差は無かったと言うと完全スルーw

そしてそして今度は

>挙げてる連中皆元から小林より打撃いい選手ばかりじゃないか

はあ?嶋はどうなんだ?ルーキー時代183で小林より下に見えるのだが。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:18:25.42 ID:EHn7zPSb0.net
>>911
一つ一つ言ってくぞ
>で阿部は村田の指導でも一流の捕手になったしコーチだけの問題じゃないだろって話なんだが
だから〜>>906で阿部だけは例外だと言ってるだろうが。

>で阿部は村田の指導でも一流の捕手になったしコーチだけの問題じゃないだろって話なんだが
もちろんコーチだけの問題じゃないが、例に出した野村克也。野村が監督引き受けた
ヤクルト、阪神、楽天。どうして「打てる捕手」が出現するんですか?偶然ですか?
もともと小林より打てるからだろとかw嶋の例出したから無しなw
>村田はヘッドだけど小林には配球の指導もしてるとお前は思ってるんじゃないのか?
村田は村田でも小吉なw



916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:21:07.23 ID:cCRa9CAP0.net
なお畠二位指名の時ドラフトスレは荒れに荒れた模様
本当に見る目ねーわお前ら

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:23:16.55 ID:TA1eBWTG0.net
当時は何で高橋昂スルーしたとか言われまくってた

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:24:41.39 ID:vg25FxNN0.net
嶋が大学時代に首位打者取ってる事も知らんのか
そもそも嶋はルーキー時点で300打席以上立ってるが
つか古田と小林がアマ時点で打撃に差があったと言ってるのは俺じゃないぞ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:24:42.40 ID:EHn7zPSb0.net
だから「打てる捕手」が出現して欲しいなら年齢からくる健康面が問題ないなら野村に監督は無理でも
ヘッドコーチやって貰え。監督経験あるしプライドあるだろうから
バッテリーコーチは打診しても断るだろう
そして
小林だろうが宇佐見だろうがはたまた中村獲れて1年目から英才教育になるかもしれん。
捕手のことは野村に任せてやらせればとりあえず「打てる捕手」が出て来る可能性が1番高い。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:25:41.72 ID:EHn7zPSb0.net
>>918
出たw300打席だとよw
でも1年目は打率183だよなあw

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:28:32.64 ID:EHn7zPSb0.net
>>918
>嶋が大学時代に首位打者取ってる事も知らんのか

んん?じゃー、
重信が大学時代に首位打者取ってる事も知らんのかw

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:30:47.98 ID:ibvRytwC0.net
古田と小林じゃ単純にものが違うよ
比較する方が間違ってる

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:33:15.66 ID:EHn7zPSb0.net
>>922
それは今だから言えるんだろ。
アマチュア時代の評価はたいして変わらん。
古田も打撃は最初は期待されとらん。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:40:27.96 ID:ow0ooyrY0.net
畠からすると感慨深いものがあるだろうなあ
同学年のスーパースター藤浪とプロで投げ合って投げ勝つなんて高校時代には想像すらしなかったはず

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:45:26.72 ID:ibvRytwC0.net
>>923
それでも主軸を打てる古田と2割打てない小林じゃ比べようがない

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:45:29.96 ID:Asd66oHs0.net
素材は良かったって話だけど流石に故障してたからなあ
一種の賭けだったと思うぞ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:45:46.61 ID:zjR7UepM0.net
投手のストレートは面白いもんだ。ほんとスピードガンだけじゃ測れん
カミネロのストレートは150`越えても糸井に簡単に弾き返される
反して畠のストレートは145`ぐらいで空振りが取れる
上原みたいなストレートの球質

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:53:22.01 ID:CkXh+R9f0.net
今日の小林見て安心感の凄さに惚れた
宇佐見の奮起と休養が効いてるんなら結構なことよ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:55:44.00 ID:+voJdrrf0.net
>>927
いくら150キロ、160キロのスピードあっても
ストレートの質悪かったら簡単に打ち返せるとかやっぱプロッて
レベル高いなって思うよな。ストレートは速いだけじゃ抑えられないて事やね。

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:56:46.78 ID:+voJdrrf0.net
しかし今日は畠の投球に尽きるね。
真っ直ぐでも変化球でも空振りとれて二桁奪三振とか
将来最多奪三振とれるような投手になってほしいわな。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:58:58.09 ID:+voJdrrf0.net
その畠を活かしたのも小林だから
やっぱ守りの面では小林の方が上って事やね。
畠の良さをあれだけ引き出せられたんだし。
宇佐見は小林の守りの良い分を観て学ぶ事もあるだろうな。
打撃は抑え込まれた反省も踏まえて向上してほしいし。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 16:59:23.48 ID:zjR7UepM0.net
今日の畠はカットボールがとても良かった

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:04:43.87 ID:qaCuj+Rf0.net
ボールは球速より回転数
メジャーなら常識的でTVでも表示している

934 :ゲレーロ42 :2017/08/27(日) 17:06:52.46 ID:8fcK6OfQ0.net
坂本打撃不振w 阿部もすぐバテますよ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:16:55.73 ID:a0LarQSIa.net
谷岡に畠くらいの直球があればねぇ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:17:42.35 ID:TS/S9bqm0.net
ストレートってそれ自体の質だけで独立して価値は決まらんだろ
他の球種やコントロールなどそれ以外の要素が多すぎ
カミネロなんて球がメチャ速いから通用してるだけの投手だから

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:20:26.06 ID:upLWaC600.net
畠の回転数はトップクラスなんだろね
あれだけ空振りするんだから
質としては上原みたいな感じじゃないか

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:21:58.22 ID:mG7ODxxu0.net
とらです。

畠いいですね!大学野球部の後輩なので巨人には大切に育ててもらいたいわ。

阪神負けは悔しいけど、やっぱり畠が活躍すると嬉しいねー、

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:25:04.76 ID:9JPd/6Zh0.net
http://i.imgur.com/ThyTdD1.png

今日の二軍

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:27:23.69 ID:ABtZ6SVt0.net
畠はルービックキューブやってるからな
手先も器用で繊細な指使いで球の回転もいいんだろう

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:30:10.77 ID:OTR+BM5n0.net
目指せ則本

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:35:44.40 ID:ABtZ6SVt0.net
谷岡もルービックキューブやれ!

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:41:53.40 ID:D2WEqdUG0.net
坂本、阿部、マギーを全イニング使わなくてもいいのに
特に坂本は休養が必要だよ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:47:37.73 ID:OTR+BM5n0.net
これで来年大江が出てきてくれればたまんないね

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:48:20.33 ID:TA1eBWTG0.net
今村も何とか一皮剥けんのかな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:48:59.85 ID:iQb3I1il0.net
>>939
ドニキよくないな いい選手だったけど、今年で
解雇だな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:50:16.98 ID:qSO0g/zR0.net
>>945
現状の谷岡にも言えるけど、プロで一押しできる物が足りんわな。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 17:59:41.04 ID:qaCuj+Rf0.net
大江はいいよね
直球と変化球の腕の振りが同じで打者は打ちにくいんじゃないかな
杉内のところへ聞きに行くところがさらにいい
他の若手はコーチの顔色うかがってしない
だから成長しない

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:01:27.77 ID:VhSdOXxn0.net
俺は今高田が一押しだな。今年は一軍間に合わなかったけど
畠同様ストレートがいい。チェンジアップもいい。後は体力だな。
まだ19歳。来季が楽しみ。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:02:31.26 ID:TA1eBWTG0.net
大江も高田も例年じゃ3〜4位で消えてたかもな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/08/27(日) 18:03:19.43 .net
巨人若手の選手議論スレ【223人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1503817044/

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:08:33.06 ID:zjR7UepM0.net
>>936
高速スプリットがなけりゃもっとやばいだろあれは

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:10:15.66 ID:55gvBuM90.net
>>926
賭けってのは肩やってた田中正義や田中大輝みたいなのを言うんだろ
畠の故障って単なるネズミだったんだし賭けと呼ぶほど計算立たない状態じゃなかった
っていうか一時期湧いてた畠再起不能連呼珍カスの扇動に乗せられてる奴多すぎ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:12:46.27 ID:wJ1KMlZB0.net
畠は正義、柳、佐々木のビッグ3より良かったな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:17:28.36 ID:Y4RpKX0P0.net
>>948
杉内は憧れのピッチャーですからね。
テレビで言ってた。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:22:03.91 ID:ZwKrgrcQ0.net
畠のストレートの球質は素晴らしいな。150k超えてても球質が悪けりゃなんの意味もない。
今日も阪神の石崎、巨人ではカミネロの150kを見たけど、澤村同様ストレスがたまる
棒球ストレート。畠はそれらとは明らかに違ってた。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:28:32.61 ID:SQxh5+Yw0.net
カミネロのストレートは被打率3割5分越え
さすがにあれを澤村と同レベル扱いするのは澤村に失礼

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:34:05.15 ID:20PqoUk00.net
畠は球種は何種類?

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:34:12.74 ID:+DxvCy8T0.net
畠って動画見たけど、とんでもない投手だった。
鳥谷が形を崩されて三振してたし、チームのエース候補というより
菅野共々リーグを代表する投手になりえる力がある。

畠に高田 高江といい若手投手が楽しみになってきた。
後は打者なんだよなーw 清宮か安田 どっちか入ってきたら歓喜や
今年は、打者中心でドラフト補強お願いします

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:38:18.59 ID:OBE6sPBR0.net
>>958
ストレート
カーブ
スライダー
カットボール
チェンジアップ
フォークボール

こんなとこか

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 18:38:53.42 ID:upLWaC600.net
>>958
カット スライダー カーブ フォーク チェンジアップ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:05:08.04 ID:ABtZ6SVt0.net
畠の目標とする投手は桑田だからな
変化球も多彩だし器用な投手だよ
桑田はピアノで指先を鍛えて、畠はルービックキューブで指先を鍛える
顔も朴訥とした感じがどことなく似てる

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:17:36.13 ID:gTcgo/Hf0.net
野球に対する真摯さは似て欲しいが、その他の性格は似て欲しくない

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:17:55.71 ID:wIWfgV+N0.net
畠は現状、ルーキー時の菅野よりインパクトあるな
まあ菅野はローテ守りきったのが凄いから比べちゃあかんのだが

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:19:46.15 ID:VhSdOXxn0.net
巨人のスカウトは桜井とったり重信とったりで大体非難されるけど、畠をとったのは
(上に推薦したのは)大ヒットじゃないか?1000万くらいボーナスあげてもいいかも。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:22:10.43 ID:nDXPn4SV0.net
畠のストレートの質って江川に似てる気がするんだけど

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:22:35.75 ID:cCRa9CAP0.net
大ヒットなら田口もだな
あれを推薦したスカウトは大森並の昇進が望ましい

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:34:12.90 ID:ABtZ6SVt0.net
ちなみに今日の決勝点は重信の得点

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:36:52.52 ID:ZwKrgrcQ0.net
>>962
桑田の現役時代のストレートは結構シュート
回転してたよ。アウトコースいっぱいで決まったかと
思ったストレートが良く見ると、ボールゾーンから
入ってボールの判定されているのを何度も見た。
低身長故に当てやすいこともあり3ボール2ストライク
が多いタイプだった。畠は今後の精進次第で上原、江川
のように3球勝負できるエースになれる可能性があると思う。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:39:09.28 ID:OTR+BM5n0.net
宇佐見2ラン、畠の好投といいカードだった
少しずつ若手の力が出てきて嬉しい

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:43:38.88 ID:gTcgo/Hf0.net
宇佐見の良いところも悪い(足りない)ところも出たカードだった

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:51:24.76 ID:OTR+BM5n0.net
畠の真価が問われるのは来年だね
100球近くなると露骨に変化球浮くし、身体作って来年は裏ローテで一年しっかり回ってくれたら

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:53:24.50 ID:CkXh+R9f0.net
宇佐見が谷間に出て鍛えることで小林を休め、万全に田口や畠をリードしてくれることが重要なんだよ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:54:50.72 ID:ABtZ6SVt0.net
>>969
いや、桑田は普通にシュートも持ち球だったから意図的に投げてたんだよ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 19:59:16.48 ID:ZwKrgrcQ0.net
>>974
いやストレート自体がナチュラルシュートしてた。
アウトコースいっぱいにシュートを投げる意味なんてないだろ。
西本みたいな極端なシュート回転ではなかったけどね。
江川、斎藤のようなスピンのかかったボールではなかったな。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 20:09:13.22 ID:g4egTGSZM.net
大田ってハム行っても結局コンパクトに落ち着いたな
コンパクトは本当にコンパクトのせいなのか?

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 20:19:05.00 ID:Asd66oHs0.net
結局当てるのがヘタクソな奴は打てなくなって結果を求めたがる
結果コンパクトになるわけだよ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 20:25:31.75 ID:i3/DPFYQd.net
畠はかなり期待できるのは間違いないが、来年も見たいね。
これからかなり研究されるだろう。
今の惨状からは想像もつかないが、あの高木オムも、1年目は9勝、防御率も良かった。
2年目からな周知の通り。
ただ、高木と違うのは、投げてる球のレベルが違うってこと。
三振獲れるのは、やっぱり良いね。
スペ体質ぽいところが心配だけど、本物のエースに育てて欲しい。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 20:43:44.14 ID:CkXh+R9f0.net
つかシーズン通して打撃で結果出すとかそんな簡単なもんちゃうがな
巨人の若手がすぐ打てなくなるのがコンパクト指導のせいだってのも妄想だよ
巨人が若手に向かない空間なのは事実だろうが

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 20:56:21.93 ID:20PqoUk00.net
>>960-961サンクス
カットとチェンジアップが効いているね
この投手の成長性が凄いね
昨日宇佐見が打てなかったけど、点取られたから打撃どころじゃなかったんだろうなぁ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 20:58:37.41 ID:IocgA6w10.net
>>965
畠の担当は桜井と同じ益田だよw
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2015/11/30/post_658/index_3.php
http://www.hochi.co.jp/giants/20170724-OHT1T50214.html

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 22:20:44.93 ID:zjR7UepM0.net
後は野手じゃ。野手を育てていただきたい

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/08/27(日) 22:44:38.22 .net
巨人若手の選手議論スレ【223人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1503817044/

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 22:46:25.46 ID:d1ZhyOmW0.net
>>978
畠の本当の意味でのプロの怖さを知るのは来年以降だろうね。
投球の癖を見抜くのは日本球界はどのチームも徹底してやる
ストレートと変化球をまるでわかっているかのように各チーム、各バッターが対応して
くると二年目の投手はプチパニックになってしまう。
それを乗り越えるだけの武器を身に着けて初めてプロとしてのローテを守れる
畠はこのオフが試練になるね、頑張ってほしい。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 22:48:35.26 ID:9JPd/6Zh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YMDtHZpX0PU

投げてる球はホンマエース級だな
タテのスライダーみたいなのも投げれるんだね
畠は1年ローテで投げれる体力だろうな 

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 23:13:38.39 ID:mUo5Xi9f0.net
このピッチャーを将来性がないとか言ってた奴w

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 23:17:17.43 ID:mJXJEky10.net
大江って146くらい出るんだろ?

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 23:25:32.67 ID:OTR+BM5n0.net
宮国とか高木とかいまいちローテに定着しきれない若手多いからねえ…
畠はその道に進まないで欲しい
まあこの奪三振能力あれば最悪中継ぎで活躍出来そうかなとは思うが。もちろん四本柱として将来回ってくれるのが理想だけどね

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 23:30:11.62 ID:g4egTGSZM.net
お尻がちっこいから心配

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 23:30:11.65 ID:HBtwI4iS0.net
>>947
畠や田口みて思ったけど真っ直ぐの切れと制球が重要なんだな
谷岡今村桜井高木にはそれがない

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 23:54:31.50 ID:zjR7UepM0.net
奪三振能力は則本並だな。体つきはタイプは違うけど楽天の岸っぽいわ畠

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/27(日) 23:55:23.07 ID:mJXJEky10.net
ノリモトっぽいのはむしろ高田?

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/28(月) 00:04:54.69 ID:7p/8yTxOd.net
>>992
高田は三振を量産するタイプじゃないと思う。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/28(月) 00:10:08.77 ID:PysteM380.net
高木勇と桜井にはまだ期待してる。

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/28(月) 00:13:10.68 ID:PysteM380.net
>>885
打力が二の次のポジション本来なんてないんけどな。
ショートもキャッチャーも打力優先で選ぶべき。
ある一定レベルの守備力があればいい。守備力の差はそこまで試合を左右しない。
なんといっても打力、打力が勝敗を左右する。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/28(月) 00:23:32.02 ID:DwfzF4j70.net
外野手で守備いいけど打てない奴を使うメリットは薄い
ただ、キャッチャーは投手に嫌がられると使いにくいからな
エース級や外国人は露骨に拒否る奴もいる

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/28(月) 00:24:21.53 ID:YIF03VtE0.net
何気に畠は金子なみのスペックだな
変化球が豊富で、どれもレベル高い
ストレートで空振りまで取れる

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/28(月) 00:58:08.87 ID:sq9q1zA30.net
畠は良いときの木佐貫を彷彿とさせるわ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/28(月) 01:36:07.00 ID:Rx3gkCco0.net
あー、確かに金子っぽさもあるな
阪神ファンがマイコラスに似てるとも言ってた

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/08/28(月) 01:55:36.51 ID:DwfzF4j70.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200