2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【218人目】

1 :水瀬いのり :2017/07/06(木) 20:59:07.09 .net
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  い  渡  お  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ た  楓  前  ノ:::::::::::
:::::::::::/  な  で  本 イ:::::::::::::
:::::  |  。 抜      ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴← (JP 0Hfb-ib9o)=ID:sRovCnGWH
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://imgur.com/zB3Yhae.jpg
http://i.imgur.com/jAs3kL1.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/06(木) 21:12:05.64 .net
中谷w

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/06(木) 21:23:28.68 .net
前田幸長w

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/06(木) 22:09:24.72 ID:tEqZkUkv0.net
日本ハム大田、走塁時に負傷か 4回の守備から退く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-01851153-nksports-base

    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   大田バッカwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   大田バッカwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     大田バッカwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   大田バッカwwwwwwwwww

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/06(木) 23:13:17.32 .net
大田泰示w

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/06(木) 23:55:51.00 .net
宮崎w

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/07(金) 00:20:13.52 .net
畠w

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/07(金) 00:20:30.97 .net
悪送球w

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/07(金) 16:18:42.96 .net


10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/08(土) 00:43:47.61 .net
中井大介w

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 02:07:37.81 ID:VbhfwUe20.net
岡本224wwwwwwwww

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/08(土) 12:57:00.37 .net
浮上

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 13:40:47.75 ID:3Z2r5Bom0.net
青山昨日1本打って今年3本目か最近長打が出るようになったな
でも来年はあるのかな?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 14:49:30.87 ID:Hukvoxebd.net
>>13
右の外野手が少ないから残して欲しいけど26歳でほぼ三軍って扱いだから来年いるかは厳しいかもね

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 15:00:39.01 ID:pf6+xuTZ0.net
青山は3軍であの程度の時点で2軍で2割後半も打てないだろうし年齢考えると残しても仕方がない
3軍と2軍のレベル差は大きい
巨人もせっかく3軍作ったんだから今年からは独立ですら微妙なのを数集めするよりは
高校生と大学生から化けたらデカいなと思わせる選手を多めに獲らないとダメ
数うちゃ当たるじゃないが今の巨人はそもそも球が入ってない銃を乱射してる状態、最初から99%以上当たらない
成長しても巨人の2軍でくすぶってるレベルや寺内とかが限界な奴

あと3軍と2軍の風通しをもっとよくしないとダメ3軍で一定以上結果出した奴は2軍でもそれなりに使ってダメならまた3軍
どうせ戦力外になるのに支配下ってだけで無駄に打席を多く与えてるは勿体ない
2軍でずっと結果出てない奴は2軍で結果出してる選手と入れ替えれべきだし、そういうのは大事
巨人の3軍は2軍と隔離してるみたいなもん

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 15:03:33.73 ID:oSjJA9BR0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000017-tospoweb-base

愛人中井起用は他球団も疑問(嘲笑)

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 15:09:15.31 ID:NYvpP8M60.net
最近10試合成績
中井 打率.353(17-6) OPS.800
山本 打率.158(19-3) OPS.358

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 15:13:55.02 ID:FHArGkAa0.net
>>16
お前さんが書いた記事か?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 15:52:55.16 ID:xyx6C0Mr0.net
東スポだけどね
他球団から巨人に疑問の声「なぜ山本を使わない?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000017-tospoweb-base

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 16:09:52.35 ID:AUhQsXiQ0.net
最近の石川はよく詰まらされるね。フルスイングを続けているのは良いことだけど

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 16:27:30.80 ID:oSjJA9BR0.net
>>18
ソースリンク貼ってるのにお前さんが書いた記事かって馬鹿過ぎw

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 16:48:24.50 ID:3Z2r5Bom0.net
育成の増田は今日も泥臭いヒットを続けていたかと思ったらプロ入り初ホームラン打ったり頑張っている
小兵はもういいと思っているけど増田みたいなガッツある選手で必死にくらいつきヒットにするタイプの選手嫌いじゃないな
2番あたりで一軍にほしい選手

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 16:55:05.07 ID:Msj5nnMm0.net
増田がHRって言ってもファームは藤村や松本ですら1本は打てるレベルだからなぁ
まあ2本目3本目と打てれば信用出来るんだけどね
あと二遊間って割と飽和状態なのもな
打撃の信用が得られれば旧吉川とポジ入れ変えるくらいは行けそうだが

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 17:05:24.62 ID:FHArGkAa0.net
でも増田は育成でもよくやってる
好感が持てる選手だね

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 17:18:37.97 ID:xyx6C0Mr0.net
二遊間が飽和状態って笑えない冗談だ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 17:25:35.30 ID:0VahB7Knd.net
http://npb.jp/bis/2017/stats/idf2_g.html
まあ、片岡、クルーズ、藤村にこれだけセカンド出場機会与えたのは無駄だったな
そして今年は今後もこの3人で半分以上消化されるのだろう

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 17:47:09.12 ID:OK8JVNFt0.net
片岡はそのまま西武にいればコーチになれたものを原に唆されて地獄行きだな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 17:57:39.90 ID:NYvpP8M60.net
無駄に選手抱えすぎなんだよ
高給取りでつかえないのが多い
二軍は育成の場に変えていくことが鹿取の仕事だな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:01:53.19 ID:pf6+xuTZ0.net
片岡なら巨人でもコーチになれるだろうけどな
片岡が怪我してたせいで寺内が無駄に1軍にいるのがな
どう考えても寺内は今年で切っていい選手だし、年齢考えても残すほどじゃない
人気と実績も片岡の方が寺内より上
寺内じゃ新人選手今年の吉川みたいな片岡さんだみたいなのは絶対にありえないし
片岡は戦力外にはしないと思うが、今年引退しないなら来年まで残して来年引退させるだろ

脇谷・相川か実松の引退、藤村・ドニキ・北・松本の戦力外、和田恋の育成落ちは確定的
寺内を切るべきなんだが吉川大か柿澤のどちらかも切られる可能性あるし
今年ドラフトで野手獲るとしても最大5人だろうし、今年は流石に無理やり馬鹿な補強はしないだろうし
本当に力がある選手が獲れないなら無理やり補強する必要はない、ここまで崩壊した暗黒巨人に来る奴はいないだろうし

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:04:01.38 ID:XNcJcALv0.net
2番セカンドで山本はいいんだけどよぉ
7番レフト中井はどうなんだ?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:09:53.52 ID:UT2vfqe50.net
>>30
本来なら橋本辺りにいて欲しいんだけどな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:09:57.70 ID:9+46weE70.net
最近の起用は2番を重信と山本で併用
7番中井がレフトセカンド兼任って感じだな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:10:58.78 ID:V6cc2BqX0.net
>>30
上の方のレスにもあったけど、中井1軍再登録以降結構打っているよ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:11:17.34 ID:9+46weE70.net
まあ、昨日もタイムリー打ってるからな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:11:31.78 ID:xyx6C0Mr0.net
>>29
必死君久しぶり

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:14:01.64 ID:xyx6C0Mr0.net
最近打ってると言ってもな
中井使うくらいならセカンドならマギー使った方がいいし
レフトなら石川使ってほしい

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:15:43.91 ID:XNcJcALv0.net
中井打ちやがったww
ごめんなさい

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:19:14.64 ID:V6cc2BqX0.net
>>36
マギーセカンドなんて戯言よりかは中井の方がマシ
山本にしろ石川にしろ直近の数字違うでしょ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:21:15.40 ID:XNcJcALv0.net
山本はバントうまいし守備も安定感あるから2番セカンドでいいと思う

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:21:27.32 ID:xyx6C0Mr0.net
>>38
中井セカンドよりマギーセカンドの方がいいよ
打撃成績が全然違うでしょ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:28:25.18 ID:9+46weE70.net
>>36
セカンドマギーは守備軽視過ぎる
レフト石川じゃないのはそもそも石川が不調だからこうなってる

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:31:00.45 ID:UT2vfqe50.net
くそ泥試合になりそうな予感。内海も直前の打席で同じとこにきたスライダー(一球だけだけど)は振れよ。それとも余裕の点差でいいピッチング出来ると思ったのか?この辺が他球団の打線と意識の違うとこよな。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:34:05.03 ID:xyx6C0Mr0.net
セカンド中井は守備軽視過ぎじゃないの?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:37:56.34 ID:9+46weE70.net
>>43
少なくとも辻よりはマシじゃねw

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:38:18.99 ID:6UQ3T2Ap0.net
山本は川相2世を目指せ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:41:16.04 ID:xyx6C0Mr0.net
>少なくとも辻よりはマシじゃね

目糞鼻糞レベルってことでしょ
ならより打てる人を使った方がいい=セカンドマギーでいいじゃない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:42:57.28 ID:V6cc2BqX0.net
>>43
わたしも下手糞と思い込んでいましたが、中井のセカンド守備、数字上は結構マシな数字でしたよ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:44:17.41 ID:xyx6C0Mr0.net
数字上はね
数字に表れない部分はどーなのよ?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:45:48.10 ID:V6cc2BqX0.net
菊池が怪我でパフォーマンス落としていたのもあるだろうけど、中井はUZR上一時セカンドで1位、
スタメン落ちする直前でも上位にいた。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:49:15.79 ID:V6cc2BqX0.net
>>48
中井のエラーについては数字に表れるよ
どの手のプレーがUZRで数字に表れずに中井が下手糞だと言っているの?

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:51:07.50 ID:Msj5nnMm0.net
>>39
山本は2番打者として理想的な働きしてるよな
まあバントなんて本来決めて当たり前なんだろうけど他が下手クソばかりだしw

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 18:51:51.91 ID:4f7TzP1k0.net
中井がレギュラーだな
これから打棒が吹くよ。報知に打撃について書いてあったな。底は脱した。
守備は外野でいいかもな。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 19:00:33.81 ID:4f7TzP1k0.net
>>50
中井は守備うまいよ
外野も無難だし。というか外野専にして
セカン吉川に譲っていいかも
そのほうがチームもよく廻るだろ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 19:03:16.46 ID:SwcIvmEup.net
今の時代バントができるからなんなんだって感じだけどな
バントの練習してる暇があったら筋トレと打撃練習に打ち込んでくれないと
まあバント好きな高橋が監督な以上バントの練習をするのが出場の近道ってのはあるけど

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 19:20:45.18 ID:4f7TzP1k0.net
>>40
マギーセカンドとかw
冗談も程々ってもんですよ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 19:48:09.00 ID:yz/NbBBn0.net
セカンド山本レフト中井で決まりっぽいな
岡本立岡石川重信はノーチャンス
吉川尚は山本と争わせればいい

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 19:58:26.05 ID:fC/S/ON00.net
山本スイングしてえ江副

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 20:19:09.55 ID:fC/S/ON00.net
山本出場したら何かしら仕事するな
数字はイマイチだけど印象は悪くない

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 20:31:28.51 ID:6UQ3T2Ap0.net
巨人も13連敗してたころとは全くの別のチームだな
長野と陽の復活と山本の地味な貢献っぷりがチームのプラスになってる

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 20:41:17.46 ID:6UQ3T2Ap0.net
↓最近の岡本の写真だけど、腕細すぎないか?
https://twitter.com/_hx_x2___/status/883553022151806977/photo/1
上半身も下半身も筋肉が全然足りないよな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 20:59:02.70 ID:9+46weE70.net
中井にごめんなさいまだ〜?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 21:07:19.76 ID:4f7TzP1k0.net
中井さんカッケー
守備もレフトからのセカンはいりーの寺内に守備固めさせてからのファーストとかw
使い勝手もよいな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 21:07:45.83 ID:fC/S/ON00.net
これは素直にごめんなさいしておこう
なんとか継続してくれ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 21:36:05.88 ID:1c2c148x0.net
中井は打ってる場面が試合に直結してる場面ばかりだから
そりゃ使い続けるのも違和感がなくなってきたな。
これがいつまで続くかだけども。
山本も打てなかったけどバント2つに長野が犠飛打てなかった後に
山本が藤川から押し出し四球の後に坂本の2点タイムリー
あれで試合を決定づけたような良い四球だったと思うよ・
山本は若手の中ではバントや選球眼は良い方だと思うし。
あとは彼らしい打撃が出来ればいいんだが。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 21:42:51.45 ID:yz/NbBBn0.net
今日の試合で不毛な議論も勝負あったろ
中井レフトで山本セカンドが正解
立岡石川重信は実力不足ですわ
後は吉川尚待ち

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 21:52:10.20 ID:AUhQsXiQ0.net
しかし右打者ばっかりだな。実質阿部だけか左は

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 22:10:18.96 ID:IgrwKwag0.net
長野を使い続けた時も色々と言う人がいたけど
中井も使い続けて結果を出したな
継続してもらわないと春先のミスは帳消しには出来ないけど

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 22:17:47.84 ID:+eE7gpIu0.net
>>67

長野でどれだけ前半悪影響うけたか?今打てても遅いわ
2軍なりで調整させればよかったんだよ由伸

戸根はに投げる時にアホみたいに頭振ってるけどコントロールつけにくいだろ
コーチは何も言わないのかな?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 22:26:44.65 ID:pf6+xuTZ0.net
吉川は今年は無理だろうが来年1軍で2割3分くらい打てるなら守備考えても2塁で固定していい
山本はとにかく最低限は打てるようになってもらわないと
マギーが年齢でゴミ化した後の3塁で使いたいしな、他に候補がいない

吉川の打撃がオフにどれだけ成長するかだな、現状じゃ山本以下だろ
意識高そうだから今年終了した段階よりはレベル上げてきて欲しいが
他のライバルを考えると1軍で2割3分打てるなら固定する価値はある、今後の成長含めて

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 22:29:59.92 ID:MFkdqPrb0.net
2009年
日本球界はWBC二連覇に沸き、新球場のマツダスタジアムが開場。そして、リーグV3の原巨人は7年ぶりの日本一に輝いた。

あの頃の巨人は理想的なチームだった。アレックス・ラミレスと小笠原道大がともに3割・30本・100打点をクリア、最強キャッチャー阿部慎之助は32本塁打を放ち、WBCを経験した亀井善行も25本塁打とブレイク。

彼らに引っ張られるようにまだ20歳のショート坂本勇人も141試合で打率.306、18本、62打点という堂々たる成績でベストナインを受賞した。

なんでもないようなことが幸せだった原巨人。
生え抜き主力陣と補強組と若手が絶妙のバランスでトライアングルを形成する中、さらに育成出身の松本哲也も新人王を獲得してみせた。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 22:30:24.25 ID:AUhQsXiQ0.net
長野ってやっぱり膝でしょう。暖かくならないと守備もろくに動けないってとこみても
寒い時期毎年これが続くだろうね。昨年も暖かくなるとセンターでもけっこうマシな
守備してたし。いい加減春はけじめつけて見限る英断が必要

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 22:32:11.25 ID:pf6+xuTZ0.net
ドラフトで核になる選手を2人以上獲るのは絶対だが
ドラフトもどうなるか分からんし

中井・山本・吉川・石川・岡本
ここら辺りの成長にかかってるんじゃないの、橋本・立岡・辻・重信もそうだが
ここら辺りが今年と何も変わらないなら来年は今年以上に悲惨な打線になるだろう
岡本は当然として山本・吉川・石川辺りは結果出せるようになれば巨人ファンに人気が出そうな感じ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 22:48:30.56 ID:pf6+xuTZ0.net
俺は今の若手は停滞か劣化か成長したとしても少し程度としか思えないから
ドラフトがめちゃくちゃどころか来年以降の巨人の命運を決めると思う
成功したとしても早くても3年かかるが失敗したら3位になる戦力すら5年は整えられない

今の主力は坂本以外いつ打てなくなってもおかしくない年齢だし
来年あたりから先のビジョンが見える野手が出ないと完全に終わりだろ
今の巨人の若手には1人もいない、レギュラーになると思えるほどの素質を見せてる奴が
吉川は守備が良いので打撃だげだがその打撃が大きな壁、身体大きくして打撃が急に良くなる奇跡の覚醒でもしない限り
奇跡が起きるかは来年1軍で2割3分以上打てるかどうかだけどな、現状だと厳しそうな感じもするが、人の成長は分からない
巨人の若手野手は年を跨いでも劣化したり停滞したりの奴しかいない、ベンチにも少しの問題がありそうだが

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 23:07:31.45 ID:4f7TzP1k0.net
要約して書け。長ったらしい
妄言にレスもなんだが、えっと来年の吉川の打率230でOKと読み取れるのだが
規定打席に達した数値でよいのかな
それだとランキング最下位レベルなんだけどな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 23:12:43.27 ID:AUhQsXiQ0.net
吉川は先輩の菊池の成長曲線を描ければいいんじゃないの最高で
守備はあそこまで異次元な選手にはなれないだろうけど

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 23:18:21.79 ID:4f7TzP1k0.net
230じゃスタメン張れないと思ったらわけでよ、多分他球団でも無かろう。
それじゃ出場は取っ替え引っ換えになるな
ずばり、最低.265 ここだろなと思う

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 23:41:14.26 ID:AUhQsXiQ0.net
とにかくドームが本拠地なのにHRが少なすぎるね
飛距離持ってる野手を数多く獲って競わせて絞り込むドラフトをやらないと
地の利が活かせない

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/08(土) 23:45:26.31 ID:FCO+4SME0.net
230くらいのレギュラーはちょいちょいいるわ、ショートセカンドは

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 00:03:20.56 ID:Rj7Ix1kkd.net
打率.230でレギュラーは無かろうw
いくら守備型選手とはいえ。
.200にすら満たない小林もいるんだぞ。
投手も含めて自動アウト3人は辛いわ。
.250は打たないとダメだよ。
吉川尚は、川相くらいの選手にはなって欲しい。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 00:05:09.81 ID:SFMa8/KI0.net
山田.227 大引.227 安達.197
確かにちょこちょこは居る。規定最下位&ブービーなんだが
チーム事情もあるだろな
恥ずかしいから出場調整させるのも監督の務めとみるが
一時期中井立岡小林と揃ってたからなw

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 00:08:38.30 ID:ElRL7ek60.net
>>77
激しく同意!大砲候補は成長確率低いからドラフトでとり続けるのは必須だが
大田とか岡本とか大成したかどうかは別として
今の首脳陣は特にこの手のタイプ我慢しないのも不安だな
中井や立岡以上の我慢と贔屓起用は必要だ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 00:12:42.13 ID:SFMa8/KI0.net
>>77
手っ取り早いのはランス型外国人を
2.3人連れてくればよい
打率も.220あれば上等だろう

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 00:33:36.91 ID:tgIL+qYy0.net
>>71
春先は外野全てのポジションが不安定で若手が外野をたらいまわしにされて
育成どころじゃなかったが、センター陽、レフト長野が固定されて、
レフトに抜擢された若手の負担が軽減された気がする。
中井にしろ重信にしろ、外野が1つだけ育成枠(期待枠)なら彼らへの風当たりが
少なくて結果的に精神的に余裕が出てくるのかな。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 00:34:18.11 ID:tgIL+qYy0.net
>>83
ライト長野ね

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 00:48:39.44 ID:YPAakfH/d.net
なんかこのスレは山本のハードルがめちゃくちゃ低い気がする。それと非力を自動的に二番候補にする奴がいるけど、二番をなめすぎ。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 01:00:07.87 ID:Urx/VDhE0.net
岡本短信(00:16)
 2軍の遠征には帯同せずに内田巡回打撃コーチと猛特訓を行った。
守備練習では一、二塁間を左右に振られるノックを20分間。
打撃練習では先端に帯状のゴムを巻き付けた“特製バット”を使ってスイングの軌道とヘッドの位置を確認した。
約5時間みっちりと汗を流し「色んなやり方を教えてもらえたので自分の引き出しにしたい」(G球場)

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 01:12:40.05 ID:0zi20gOS0.net
>>85
山本は今シーズン二番に入った他の選手より次の打者につなごうっていう意識が見えるからでしょう

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 01:16:29.71 ID:tgIL+qYy0.net
>>86
こうゆう練習をする事で、ただ単に試合をこなすだけになりがちな二軍が真の意味で
鍛える練習をするファームの役割の面も出てくる。
守備練習では一、二塁間ということは本格的に内野に絞ってやるのかな
(阿部と村田がもう長くないから、内野で鍛えた方が良いと判断)

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 01:17:55.00 ID:fppaa2bh0.net
岡本は技術以前に体がプロレベルじゃない
もっと筋力も体力も鍛えないと駄目だ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 01:18:43.31 ID:UKF5QV170.net
>>83
やっぱレギュラーってある程度は固まってた方がいいに決まってるからな
内外野に一つくらいは若手を抜擢する枠も欲しいけど

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 01:31:17.08 ID:WqXXjSs60.net
左打ちが阿部しかいないのがよくないかな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 01:46:03.91 ID:fHrRJ2u00.net
だからこそ今年のドラフトで清宮安田、一枚落ちるけど村上桜井金成辺りを確保できないと厳しいんだわ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 01:52:36.41 ID:hYGV2Lc+0.net
全部右投げ左打ちの選手をドラフト指名すればいいんじゃね?

ただし村田ヘッドが今後二度とジャイアンツに関わらない近づかないことが大前提や。

来年村田監督になったら全てが終わり暗黒ジャイアンツが始まるんや。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 03:24:05.93 ID:JO1yOyMI0.net
辻は体格あるんだからそれをスイングに伝える技術を磨いて戻ってこい
だいぶマシになった

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 07:04:19.49 ID:6jlk6iK30.net
>>94
右利きの左打ちだから、ある程度動いて前に出ちゃっても構わんのだよな。
押し込む力は右打者だろうけど、自由度が高いのは左打ちなんだし、右利きの場合。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 08:45:13.00 ID:8YQFN53h0.net
岡本ファーム成績
48試合 182打席 打率.220 4本 19打点

一軍で使いたくてもさすがにこれじゃ無理だろ。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 08:54:11.82 ID:ke1Tod9xd.net
岡本は三振増えてるし直球に負けないように強く振ることを意識してるんだと思うけどな
内田コーチと二人三脚で練習してるみたいだし早く結果が出ればいいね

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 09:05:42.29 ID:WHFqKggq0.net
>>96
和田かと思う数字だな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 10:01:45.67 ID:Cl13g0TO0.net
>>82
ランスとか簡単に言うけど、ホームラン40本越え
の外国人なんて一度もつれてきたのを見かけたことが
無い。クロマティでさえ36本。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 10:05:05.49 ID:Cl13g0TO0.net
ランスは39本だったな。言いたいのは外国人が手っ取り早いというのは
巨人には全く当てはまらないということ。高卒野手を育成するより確率が悪い。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 10:46:28.40 ID:JO1yOyMI0.net
いくら来期から育成メインといっても勝負事は勝負事として
ある程度勝ちにはいかなくてはならない。じゃないと投げる菅野や田口がやってられない
奇跡的にブライアントやクロマティみたいな左の外野手が獲れたらいいだろうけど

無理だなうちのスカウトじゃw

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 11:09:14.46 ID:Kbbuow4Fd.net
>>101
>来期から育成メイン
何を寝言言ってるんだ?
巨人がそんなことするわけねえだろ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 11:39:27.62 ID:Rj7Ix1kkd.net
>>100
ランスなんて、ちょっと打率が下がったレアードみたいな成績だったからな。
当時は確か2年でクビになってたが、今の巨人ならずっと4番でも良いと思うよ。
でも、巨人のフロント、首脳陣は打率、確実性重視の傾向だからな。たぶんランスみたいなタイプは嫌うだろうな。
ロペスですら、阿部の一塁転向もあったとは言え、打率が.240台に下がったことでクビになったし。
その後のDeNAでの活躍ぶりは周知の通り。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 11:46:16.22 ID:YPAakfH/d.net
打率重視と言いながら、外国人で.300越えは40年間でクロマティ、マック、ロペスぐらいしか思い浮かばない凄まじい目利きの無さwまだ、幼稚園児に写真から強そうな人を適当に選ばせた方がましなレベルw

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 11:49:50.94 ID:JO1yOyMI0.net
>>102
お前このスレあってないよ巨専に帰れ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 11:53:10.15 ID:BF3Vvryl0.net
最初から育成しようがない素材が悪い奴はともかくとして
才能がある奴すら潰す環境・ベンチであるのは間違いないな、今の巨人のやり方では
手遅れになる前に現実を見た方がいい、いつまで上の奴らは過去の栄光・常勝に拘ってるのか
今のままいくと第2、第3の大田が生まれる、大田は巨人では2軍で別格の成績だったわけだし
本来才能があって結果を出せるはずなのにベンチと環境がそれを潰している
ドラフトで獲る選手もそうだし、大田の件もそうだし、一体何が悪かったのかを分析した方がいい
大田が感じていたことを他の若手も思っているなら一部の例外以外は結果を出せる環境とベンチじゃないだろ
ココでもずっと言われていたことだが

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 11:55:03.16 ID:R1n3s/fap.net
>>106
大田の二軍成績は別格ってほどじゃないぞ
少し前の中井なんかは格の違う成績を残してたけど

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 11:59:05.66 ID:JO1yOyMI0.net
>>106
だからいっそ最下位になってコーチ大粛清血の入れ替えが望ましい
それでも数年は組織の膿を出すのに時間がかかるだろうが
今の組織では柳田クラスが入ってきても育成できないだろう
清宮にしても

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:04:03.07 ID:BF3Vvryl0.net
>>107
一昨年と去年の2軍成績見ても巨人の若手の中だと別格じゃないか
巨人の若手の中だとな
スイングスピードも柳田並みだし飛距離も柳田並み
2軍成績見ても他の若手よりは優れてるのに手放したのはアホだとしか言いようがないが
今の巨人にいても栗山みたいな使い方は絶対にしてもらえなかっただろうから出て正解かもな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:07:36.24 ID:tgIL+qYy0.net
>>108
まず首脳陣の頭の構造を改革するとこからだね
この場合は高橋監督、村田ヘッドと巨人に染まりきってる人選が良くないのかも。
鹿取GMみたいに巨人も他球団も経験してる方が、巨人の良い面、悪い面
を客観的に見れて良いと思うから、次の監督とヘッドは生涯巨人でない人が望ましい。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:11:37.05 ID:BF3Vvryl0.net
大田のことは終わったことだからもういいが、
だが巨人のフロントと編成は大田の件をしっかり学習して
何がダメで大田は巨人では開花しなかったのか、コレからのチーム作りに役立てなければならない
大田が言ってることを原に聞かせてやりたいけどな、相当な不満があったようだし、結果出せるようなベンチじゃなかったな

このままいくと由伸が自ら辞めない限りは来年も由伸・村田なのかもしれないが
もはや手遅れの状況にあると今年のオフから監督・ヘッド・コーチの人事含めて動かないとダメだ
今のベンチは原の時と何も変わってないよ、まだ原より由伸は我慢する感じはあるが他の面は原より数段劣る
由伸のあの感じは今の巨人の雰囲気含めて悪影響でしかないわ
他球団を知ってる奴を監督にするかヘッドにしないとダメなんだよな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:15:27.81 ID:tgIL+qYy0.net
>>109
それでも1軍の結果が全てというのが巨人と巨人ファンの考え
去年岡本がイースタンで打ちまくっても
「打率が低い」「守備が不安」「二軍なんて参考記録」
あれこれ理由つけて結局二軍に塩漬け状態だった
去年のサード村田が打ってるからサードでは使えないという理由はわかるが
ファーストのギャレットが糞みたいな打撃と守備だったんだから
ファーストで使えば良いのに「若手がファーストは勿体ない」という理由で見送り
このチームは岡本を使う気ないんだとわかった。
今年は吉川尚がそうなりそう、今打ちまくってるのに「ショートが坂本がいるから使う場所がない」

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:19:53.82 ID:YPAakfH/d.net
二軍の成績をやたら強調する奴がいるけど、若手を抜擢する重要な材料は本来スペックの方なんだよな。その目利きはプロの監督、コーチの仕事。二軍の成績だけで判断できるんだったら小学生でもできる。大森も名球会に入っているだろう。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:24:31.91 ID:BF3Vvryl0.net
まず現実を見れず巨人は常勝でなければならないと考えてる上の奴らの考えを変えさせる必要があるだろ
巨人のOBも結局いい時の巨人にいた奴らだし、そいつらにあまり口出しさすな
もう昔とは違うんだよ、現実を見ろと
今の巨人のチーム状況・2軍を見て監督をやってくれる人はそうはいないだろ
こんな巨人の長い歴史で一番ボロボロの状態にあるチームの監督するとか誰でも嫌だろうからな
ココから立て直したらその監督はヒーローになれるが、ドラフトで良い選手を獲るしかない
最下位or2年連続5位とかそれくらいでないと上の古い奴らは変わろうとしないんじゃないか
危機感は感じてるものの結局の巨人の上の奴らは他と違って口だけだからな、我慢できない
だから現場も余裕がなくなる、巨人の長い体質を変えるには相当時間がかかる

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:27:13.46 ID:tgIL+qYy0.net
>>>111
巨人と他球団の両方を経験して現在はユニフォーム着てない人を呼んできた方が
客観的にフラットに選手を評価していけるかもね。
ただ巨人は親会社やスポンサーなど野球場を離れたところでの応対が他球団以上に
悩ませるところだと思う
(13連敗中にオーナーがミーティングでチケット売り上げの低迷を選手に嘆いていたなんて初めて知った)
たぶんノムさんとかだと親会社の読売新聞と大喧嘩して野球どころじゃないと思う
巨人の監督が生え抜きじゃなければダメなのはそうゆう親会社の異常性を認識してる
人じゃないとこなせないからなのかもしれない。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:29:07.71 ID:BF3Vvryl0.net
>>113
スペックだけで2軍成績ゴミなら意味ないだろうが
2軍で結果出せない奴が1軍で結果出せるわけがない、瞬間風速ならたまにあるが
最初から即戦力だった奴以外はみな2軍で結果出してから1軍上がって
そこで我慢されてレギュラーになっていってるんだよ
1軍で上がって最初からレギュラー並みに打つやつもいるがそんな奴ばかりではない

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:30:01.55 ID:6jlk6iK30.net
今は素質のある選手が投手になってしまうケースがかなり多い。
だから、レギュラーになるスペックを持った野手自体が貴重だし、そういう格のある選手が野球が上手いとは限らない。
球団が環境を整えて、練習だけではなく身体作りから対戦相手の分析やら色々とゲタを履かせてあげないと、なかなか通用しない時代になってる。
しかも、その傾向は今後も続くから、選手の自主性ばかりに頼っていると、どんどん時代遅れの球団になっていく。

巨人は昔から全体練習が終わってからも自主的に練習をやったり、いい意味での放任主義ではあった。
けど、今の時代は野球のレベルが上がったし、放任していれば選手が伸びる時代ではなくなった。
まず、球団自信が正しいノウハウというものを蓄積整理して、それを選手に正しく伝えることができなければ、相変わらず選手を獲っても育たないが続いてしまう。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:40:57.04 ID:QPJINZZb0.net
>>117
近年どことなく手を加えたり、型にはめたりするのがいけないという風潮があるけれど
一部の例外を除いては、やはり自由にさせるだけではいけないと思うね。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 12:43:07.80 ID:BF3Vvryl0.net
親会社が異常なのは現実を見れず
いつまでも巨人をいい時のイメージで考えているからだろ
昔とは違うと感じていてお客は入ってるしそこまで危機感を感じていなかった
巨人は長いこと上の連中に常勝を義務付けられそのために補強を繰り返してきた
ただ強いだけじゃダメなのに勝ってると客が入るがその分選手がどんどん地味かし巨人のやり方・不祥事含めてファンを減らしてきた

今年になって本当の意味でヤバいと感じ出したかもしれないがだからこそ初の野球経験者のGM
来年もBクラスになってそれでもチームが上向く感じが一切しないならソコからが本当のスタートみたいになるかもな
若手が出ないなら主力も衰えるし5位・6位から這い上がれない感じがするチーム状況だし
今は補強でも何にもならない、10年前とは違う

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 13:02:25.61 ID:Rj7Ix1kkd.net
フロントや首脳陣よりも、ここの連中の方がよっぽど客観的に巨人の問題点を認識してるなw
ま、ここに限らず、多くのファンやマスコミが全く同じことを言っているけど。
そのことをフロントが知らないはずはない。
あとは改革をやるか、やらないかだけ。
やっても上手くいくかどうかは分からないし、時間もかかるだろうが、やらなければ今以上に弱くなり、最下位常連になるだけ。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 13:03:25.69 ID:S4Uslk3F0.net
>>119

アホみたいにFAで選手を取れば強くなると思い込んでいる巨人首脳陣
汚い手を使ってでも勝ち続けていればファンがついてくると思い込んでいる巨人首脳陣
これを変えていくのは並大抵ではないだろ

これを続けていけば
FAを優先して若手を育てる環境が無くなる
年寄りばかりで常勝チームにはなれない
世間から悪者チームの烙印をおされファンは肩身が狭くなって離れていく

今は汚い手を使ってでも手に入れた阿部がいるからもっているようなもの

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 13:39:45.22 ID:znfkOxhl0.net
清武は有能だった
坂本を見いだしオガラミを作って常勝巨人を築き上げた
中井橋本藤村を次期巨人の主力として重点的に育成したが
フロントと戦って失脚
もし清武のクーデターが成功していたら、SB広島みたいなチームができてたかもね
今、巨人に必要なのは、物言うGMよ。鹿取も所詮飼い犬でなにも変わらん

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 13:40:20.39 ID:Cl13g0TO0.net
>>116
別にゴミで良いとは言っていない。2軍の成績をことさら
重視しすぎと言っているだけ。篠塚も吉村も駒田も坂本も
2軍の成績はそれほどでもなかった。逆に大森、小田嶋、鵜久森
みたいな2軍で無双しても1軍でダメダメのパターンも少なからずある。
例えば、昨年の岡本ぐらいの成績だったら、一軍でもっとチャンスを与えてもよかったと思うし、
最近躍進著しい吉川も同様。「2軍で.280が一軍で.300打てるわけない」とかいうような固定観念
が巨人のフロント、監督コーチと同じような視野が狭い硬直した発想だと思う。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 13:45:51.42 ID:Cl13g0TO0.net
>>122
中井はともかく、橋本、藤村でSB、広島は無理だと思う。
あとはもういない大田ぐらいかな。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 13:53:55.01 ID:znfkOxhl0.net
だからGMが1軍2軍を毎日巡回しながら意思疏通をしないといけない
GMの権限で2軍の選手を見極めて数字が出てなくても上げればいいんよ
たとえ2軍のコーチが反対してもね
これが期待の若手ならなおさら、GMの権限で動かせるようにすべきなのね
2軍は2軍の選手で2軍のレベルと決めつけてやっているからダメなんよ

そもそも1軍と2軍とじゃやっている野球の質が違うわけ
1軍の投手は外と低めのボール球をいかに振らせるかっていう野球をしている
ボール一個分の世界でやっている。
打者は、このボール球を見極めないと通用しない。逆に投手は、これができるコントロールがないと
一軍の打者は振ってくれないから通用しない。
プロ野球選手になっている時点で、140キロのストライクを打てて当たり前。ストライクゾーンに速いボールを
投げられるのは当たり前なんよ

つまり、打者の場合、いくら2軍で無双しても1軍投手を経験していないと意味がない
まず1軍で使ってもらって1軍のボールを多く見ないといけない。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 13:58:11.93 ID:tgIL+qYy0.net
>>123
坂本なんて一軍で試合に出るうちにドンドン上手くなっていった例だな。
一軍で試合に出ているうちに一軍のスピードに適応していき成長する選手もいる
中日の京田なんかもそんな感じだし、吉川尚も1軍に試合に出れば出るだけ
一軍のスピードに自分の反応スピードも適応して自然とギアが上がるタイプかもしれない。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 14:11:03.54 ID:tgIL+qYy0.net
>>125
そのとおりだと思う。
打者に関しては二軍で完璧にするのは不可能だと思う。
どうしても1軍の投手のボールを見て経験しないといけないから打席をある程度
貰わないといけない。
その中でもホームランを打てる能力を持ってる人はある程度は特別扱いしても良いと思う
二軍でスタンドに当たり前のように何本も飛ばせる人は一軍でもスタンドに
飛ばせる能力はある。(確率はともかく)
だからホームラン打者は二軍の打率だけで見極めることは出来ないと思うから
二軍の打率が3割じゃないから〜は過剰に意識しないで良いと思う。(もちろん打率が良い方がいいけど)

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 14:28:40.88 ID:hYGV2Lc+0.net
ありゃりゃ。
村田ヘッドがいる限り岡本も使ってくれんやろ。

村田ヘッドは現役時代も大して打てずコーチになっても選手をアヘ単コンパクトに魔改造して12球団最低打線を作ったくせに、何のお咎めもないほんま世渡り上手なんやな。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 14:44:47.84 ID:WqXXjSs60.net
清武がGMになってから8番に若手を使うことが
その前より増えたからそれを継承するべきかな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 14:51:39.40 ID:iDvwMZJG0.net
>>85
ハードルも何も2番がロクに機能しないせいで13連敗したのもう忘れたのかよ?
打てないばかりかバントも出来ない四球で出塁も出来ないもうないない尽くしだったろうが

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 14:59:56.75 ID:Urx/VDhE0.net
岡本復帰後 パットンからマルチ安打か

ある意味試合休んで練習で強化期間作ったほうがええのかもな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 15:08:25.10 ID:yL64lTpB0.net
フロントとOBが害悪すぎる

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 15:36:11.59 ID:jMVP53YM0.net
>>131
アゴ重も強化期間が必要

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 16:23:56.80 ID:DVOMlqOE0.net
和田恋ってドラフト2位なんだな
驚きや他球団なら下位指名でもあやしいぞ
山下の眼力にはさらに驚きや

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 16:27:27.19 ID:hYGV2Lc+0.net
村田ヘッドをクビにするならなるべく早くクビにすべきや。

ASの期間中に村田ヘッドをクビに、来年セ・リーグ優勝する為にドラフトに向けて備えるべきなんや。

そしてジャイアンツがアヘ単コンパクト打法から卒業したことをチームの内と外に向けて発信すべきなんや。

これで安心してドラフトではホームランバッターを4、5人は楽々指名出来るやろ。

レフト清宮、ライト安田、ファースト岡本で、来年のシーズン開幕を迎えられるはずや。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 17:11:55.19 ID:Kbbuow4Fd.net
平塚帰りにちょっとだけ
岡本は状態良くなってたよ
きっちり捉えて振れてる、コンタクトが前とは段違い
内田コーチとたった1日修正しただけでこんなに変わるのかと
所詮素人目にではあるが、これから調子も上がるし、長打も出てくると見えた

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 17:49:11.36 ID:WHFqKggq0.net
さすがに二軍で220じゃな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 18:15:43.44 ID:tgIL+qYy0.net
>>136
情報ありがとう、岡本がホームランを打てる能力があるのは去年で実証されてる
あとはホームランが打てる状態を半年以上にわたるペナント期間でキープできるかどうか。
これが田代コーチが言ってる岡本の課題「振り続けるスタミナをつけること」になる。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 18:48:53.63 ID:Cl13g0TO0.net
今日は2連勝後の高橋の武士の情けで負ける日かな。大竹、内海じゃないから少しは勝つ可能性
があるかな。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 20:26:07.69 ID:yL64lTpB0.net
堤のせいでチームが滅茶苦茶
そりゃ若手も出てこないわ
鹿取頼むぞ5年は我慢するから

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 20:33:44.50 ID:Urx/VDhE0.net
育て方を知らん球団だからコーチにも勉強させないと

村田なんて何も学んでいないからご覧のありさま

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 20:39:32.69 ID:yL64lTpB0.net
手当たり次第FA取得者を乱獲してBクラスとか大恥だろ
今後はしっかりと見極めて杉内村田クラスをピンポイントで獲得しろよ
もうそのレベルは来てくれない時代なのかもしれんが
そもそも片岡とかどう処分するんだよ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 20:43:28.82 ID:Urx/VDhE0.net
おかげで二軍が姥捨て山になっとるからなw
若手と呼べるのが2,3人しか出ていないとかひどすぎ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 20:45:20.50 ID:kGiXCo+hK.net
生え抜きが戦力になるかなんてスカウトの目利きが70%じゃないの?
起用法とコーチの指導の影響が残りの30%て感じで。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 20:49:19.29 ID:RBOuro3c0.net
若手じゃないけど陽はケガ?なんか打席で代打出されたけど。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 20:53:19.34 ID:UKF5QV170.net
そうでしょ
他に代える理由ない

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 21:04:34.41 ID:YPAakfH/d.net
大した理由がない采配をやるのが高橋流。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 21:07:42.65 ID:UKF5QV170.net
本気でそんな事言ってるアホがいるとは悲しい話だな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 21:08:42.15 ID:ghF1dN2q0.net
今日の桜井はナイスリリーフだな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 21:32:48.87 ID:UKF5QV170.net
マギーが打ってたら桜井に勝ち星転がって来たのにな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 21:34:03.17 ID:Rj7Ix1kkd.net
どうせ負けるからな。
魔の日曜日だし。
勝つことは100%あり得ないよ。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 21:50:07.97 ID:Rj7Ix1kkd.net
>>151
で、予想通りサヨナラ負けねwww
俺ってエスパーか?
今年は誰がなんと言おうと巨人は最下位確定!!!!

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 21:53:03.44 ID:UKF5QV170.net
>>151-152
スップは死ね

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:08:54.58 ID:JO1yOyMI0.net
どんな上手いセンターでもあの立岡への当りは捕れない?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:09:00.70 ID:ByIwxgV30.net
まあどすこいがあれだけ打たれて四球も出して
本来なら9回表で終わってた試合だからまあそう考えたらサヨナラ負けでも別にな。
しかしどすこいまた試合壊してるようだと中継ぎの高木(オムの方)が
また先発回るかもしれんな。
9回は観ていて面白かったわ。負けたけど普段の巨人なら9回ああいう
追いつく事なんてせんし。
中井もよく荒れ球のドリスから打てたなと思うし
坂本もあの場面で1500安打達成できるとか坂本はやっぱスターやわ。
立岡に関してはあの糸原の打球はどうだったんだろうな。
陽なら橋本ならとれたんだろうか?
いずれにせよ立岡に守備が良くないて印象また与えた気がする。
まあその立岡もドリスから四球選んだ同点の立役者の一人ではあるが・・・

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:12:14.74 ID:UKF5QV170.net
>>154
そもそも前進守備であの打球打たれた時点で捕れたらファインプレー

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:16:19.68 ID:ByIwxgV30.net
9回2死ランナー1塁2塁だったのもあり
ワンヒットで返さない為の前進守備だったのもあるから
やはりとるのは難しかったか。
マシソンも普段小林と組む事が多いから
実松と組んで投げづらかったのかもな。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:19:19.45 ID:0RevdnHr0.net
相川実松のリード見てると正直この二人にこだわる理由ないよな
ランナー二塁で外野前進守備で高め勝負で外野の頭超えられるのはアカンでしょ
片方落として宇佐美あげて
一軍 宇佐美が一軍投手の球をブルペンで受けつつお勉強
二軍 河野田中競争
とかに出来んかな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:20:33.14 ID:ByIwxgV30.net
>>158
相川も実松も代打で出てきて打つ方もそんなに良いわけではないしな。
宇佐見上げてもいいと思うけどな。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:20:33.95 ID:Rj7Ix1kkd.net
しかし、広島阪神の上位との6連戦は、上位との力の差をまざまざと見せつけられたな。
あり得ないほど、完膚なきまでに叩きのめされて終わった印象。
もう少し健闘してくれるとありがたいんだけど、今のウチじゃ無理か。
ほとんど見せ場もなく、6試合終わってしまったもんな…
若手がもっと出てこないとダメだね。
中井なんて、この6連戦何してたの?
足引っ張るだけ引っ張って終わり?
こんなゴミを毎試合スタメンで使う痴呆レベルの監督じゃ、5位にすらなれませんわ。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:24:13.54 ID:UKF5QV170.net
スップ Sd33-wiFV [49.97.102.205]

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:25:16.37 ID:yL64lTpB0.net
守備って大事だよな
コンバートばかりされてる中井立岡は信用できん
ずっと外野手の橋本が一番マシ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:32:30.28 ID:JO1yOyMI0.net
レフト中井は強肩だし言うほど悪くはないどんでんからも褒められてたし
まあもう若手じゃないけど。中日でいえばちょっと前の藤井を使ってるようなもん
打っても「なんだかなぁ〜歳も歳だし」と素直に喜んであげられない

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:35:06.96 ID:ByIwxgV30.net
>>163
中井が打ってもそんなにと言われるのは年齢のせいだな。
中井が5、6年若かったら褒めるファン多かっただろうけど。
今の巨人がベテラン・中堅に頼ってきたツケが来てるから
若手に出場機会与えるべきていうのも無理はないよな。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:46:29.36 ID:bRrtfbet0.net
>>154
上手いセンターなら捕ってたよ
まあ立岡を責めるより明日試合ないのに山口を引っ張りすぎの由伸が悪い

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:48:53.33 ID:6H32RpsZ0.net
明日試合あるけどな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:50:07.74 ID:ByIwxgV30.net
>>165
明日も試合あるよドームのヤクルト戦。
9連戦の7戦目にあたる。
あの山口引っ張り過ぎたのは言えるけどな。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:51:13.74 ID:vWnQGgacM.net
>>166
イースタンは?

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:55:29.44 ID:Urx/VDhE0.net
一点差負けが多いのは監督に問題あり

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 22:56:16.22 ID:6H32RpsZ0.net
>>168
ファームの試合もあるよ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 23:05:28.41 ID:6H32RpsZ0.net
辻が内田の指導受けたみたいだね
一軍の経験を生かしてレベルアップして欲しいわ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 23:06:12.22 ID:d4821LRc0.net
詳報出てないんで分からないが、陽がスペったとしたら外野1枠空くな
山本も3タコで1割台王手だし、セカンド中井固定で立岡とかが2番入るのかね
吉川尚昇格で2番は…ないかなあw

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 23:07:55.16 ID:+A8y5qi+0.net
高木勇の使い方が微妙だな
山口もあれだし4、5番手あたりの先発になってもらわないと
まさか後半戦もスクランブル体制じゃないよなぁ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 23:27:54.64 ID:1jSLzdtC0.net
>>172
立岡バンド下手すぎて2番向かない
出塁率なりケースバッティングなりでアピールポイントあれば別なんだけど

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 23:29:15.26 ID:Urx/VDhE0.net
立岡なんて昇格後ノーヒットだし守備はへただし どこもどうアテにしてつかってるんだろう

松本ってもうダメなのか ただ年齢が違うだけのような気もするが

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 23:37:24.58 ID:ilkBf+J+0.net
池田
行方不明?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 23:38:11.69 ID:Y9n8xzPc0.net
怪我でしょ
痛めたまま無茶な使い方したし

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 23:40:14.09 ID:d4821LRc0.net
>>174
つい最近も立岡2番やってたから書いただけだぞ
あと重信か
俺達が2番向いてないと思っても決めるのは由伸だしな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/09(日) 23:40:41.84 ID:ilkBf+J+0.net
だって、池田 名前でてない
2017年07月04日現在の状況です。
選手名 守備
位置 日付 内容 全治・
復帰予定 現状
山口 俊 投手 2016/09/10 右肩違和感 1軍復帰
吉川 光夫 投手 07/01 コンディション不良
阿部 慎之助 内野手 06/18 右膝負傷 1軍登録
山口 鉄也 投手 05/22 コンディション不良
北 篤 外野手 05/18 左脚負傷 実戦復帰
片岡 治大 内野手 04/29 右脚負傷 実戦復帰
高木 勇人 投手 04/19 右手負傷 1軍復帰
杉内 俊哉 投手 04/-- コンディション不良
澤村 拓一 投手 02/-- 右肩違和感

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 00:25:07.46 ID:3iBOY9340.net
公式ならともかく一般人ブログの怪我人情報にのってないくらいで行方不明扱いにするなw

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 00:35:00.21 ID:GVv68znW0.net
>>169
監督に問題ありとか何を今更。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 02:08:59.58 ID:rEOaBgJD0.net
立岡の一歩目の遅さはどうにもならんな 判断も悪いし相当打てない限りは厳しいわ あのタイプで守備の信頼がない重信にも悲しくなるし

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 03:41:45.70 ID:UUivNjfk0.net
到るところで9回のあの立岡の守備が叩かれてるが
やはり立岡自身の守備が悪いみたいだな。
1歩目が遅い・判断が悪いて言われてるし
まあ俺も守備なら立岡<到だと思ってるからな。
守備・代走で使うなら到の方が使いがってよさそうなのに
アホの首脳陣は守備・代走で立岡>到だと思ってるからどうしようもないな。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 06:25:15.40 ID:zx8z2MXza.net
中井立岡橋本が現在27才でそれより若い外野連中て糞ばっかりで未来永劫一軍に縁のない奴らやで。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 06:44:27.16 ID:UUivNjfk0.net
マイコラス中4日でヤクルト戦登板はなくなりそうだな。
まあ120球投げていたしな。
無理させずに代わりに宮國投げさせるらしいぞ。

186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/07/10(月) 07:36:59.04 ID:kWirwq4A0.net
阿部、坂本に次ぐ若手のスター選手が出てこないし、候補者すらいない。
この惨状を何とかしないと。

187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/07/10(月) 07:54:46.72 ID:c7Zy58Il0.net
今のジャイアンツにいる選手たちがアヘ単コンパクトじゃダメやろ。
全ては10年以上ジャイアンツの一軍のコーチをやってアヘ単コンパクトに選手たちを魔改造した村田ヘッドが悪いんや。

188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/07/10(月) 07:54:47.54 ID:/OUqdigS0.net
>>154
あれ立岡だったんだ。
陽にしては下手だなっ、やっぱどこかおかしいんだろうなって思った

189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/07/10(月) 07:59:24.17 ID:kWirwq4A0.net
岡本よ。這い上がってこい。
すっかり壁にぶつかってしまったが、3年後クリーンナップを打てる大砲候補は
おまえしかいない。
もっと気持ちを前面に出して何が何でも1軍でレギュラーになるという闘争心を
持ってくれ。
一番の岡本の課題は精神面だな。

190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/07/10(月) 08:05:36.71 ID:/OUqdigS0.net
27歳の中井の話題出してすまんが一軍昇格後の中井は
あのプチブレイクしたダイビングで怪我前の頃に体のキレ戻ったんじゃないの?
これが単なる「只今絶好調」じゃなきゃいいんだけど。
それか昇格後どちらかと言うとレフトの方が多いし
セカンドよりレフトの方が守備の負担少ないのかな?

なんにしてもまだ20代だし俺は応援してるぞ。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 09:14:42.26 ID:m5cjX0nq0.net
岡本は入団時からいわれてる145ぐらいの速球をまともに打てるように
なる事が肝要。変化球打ちは元々上手い
でも小久保は変化球が上手いですっていう若手はたいして自慢にならない
一軍レベルの速球に強さをもっていてこそと言ってたし

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 09:47:24.51 ID:rIy/iW6/0.net
>>190

中井のバッティングスタイルは好きになれないが
情けない三振が少なくなったしホームランも打てるしで
やっぱり一軍での経験は大事だな
あとは腰の粘りを取り入れればもっと良くなるけどな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 09:52:07.63 ID:lkJ0zY0qa.net
中井は最近当たり始めただけマシ
立岡は擁護できん

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 10:05:50.95 ID:GIZuQNV2M.net
中井はインコース打ちやすいフォームに調整したらしい
田尾が褒めてたな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 11:10:40.62 ID:HJ3u2xd/p.net
中井も打撃の素質は若い頃から評価されてたからな
順当にレフトか一塁で使われてたらこんなに不満はたまらなかった

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 11:10:42.64 ID:TYP5LS2Od.net
中井は打撃がましな分、山本、立岡、重信よりずっとマシだな。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 11:24:27.89 ID:v036hHpJ0.net
糸原や京田が上でやってるのを見ると歯痒いね
辻落として左のセカンドいないし吉川そろそろ見たいが

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 12:24:06.86 ID:/sluk2iXd.net
>>196
山本は結果出てないけど内容は立岡重信よりずっといいよ
繋ごうって気持ちと強く振ろうって気持ちのバランスがいいと思う

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 12:31:36.64 ID:TYP5LS2Od.net
>>198
1割台なんか内容以前の問題だろ。上位打順だぞ。山本に甘過ぎ。もっと守備が大変な小林を褒めてやれよ。小林にはみんな非常に厳しいけどな。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 12:49:25.73 ID:PjtA1XUI0.net
>>199
山本は寺内の後釜になれば十分
まさか吉川尚を寺内の代わりにするわけにはいかないし
それに例えサブだってある程度試合で使わなきゃ育たねえだろ
鈴木や寺内もいきなりサブポジ確立して1軍に出てきたわけじゃない

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 13:18:33.86 ID:TLmtw/0R0.net
そろそろ吉川上げて山本と競争させればいい
素質は十分あるんだから、何のためにドラ1で取ったのか
わからない

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 13:32:31.63 ID:/OUqdigS0.net
吉川を1軍に上げない理由として何かものすごくいい方に考えれば
今、打撃において基礎固めしてるんじゃないかな?確かに大社の即戦力候補で
物足りないがここで無理して上げるより来期以降のこと考えればプラスになるとか?
それ、岡本にも言えるんだけどね

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 14:07:37.59 ID:rEOaBgJD0.net
今シーズン相川実松ずっと上に置くつもりなんかな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 14:19:56.35 ID:uVf+XZ/UM.net
>>191
3年目になって課題をクリア出来てないから、
ずっーと速球は弱点だと思うぞ。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 14:49:51.19 ID:Yxnc48Tb0.net
今日なんて山中なんだから吉川あげて使えばいいんだよ
本当1人でも多く戦力を作ろうという努力もしない

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 15:19:15.55 ID:gaGNfJYor.net
吉川来たで

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 15:41:49.34 ID:SWB0ukYHa.net
高木を先発で見たい。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 15:42:15.35 ID:v036hHpJ0.net
いいね!
吉川は辛抱強く使って欲しい

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 15:46:02.47 ID:zyDsE3xB0.net
実績云々より調子のいいときにガンガン試して欲しい

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 15:46:57.36 ID:v036hHpJ0.net
いきなり一軍レベルに順応出来ないだろうからしばらく結果は出ないだろうけど、価値ある投資なんだからとにかく結果を問わず打席与えまくれ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 15:50:00.56 ID:DLhOmVeqK.net
やったぜ。
ただどうも首脳陣はAクラス入りに目標を定めてるぽいから
やっぱり中井には若手の蓋になってもらっちゃ困るんだよなあ。
中井にはすまんけど。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 15:57:04.67 ID:UUivNjfk0.net
ついに吉川尚が上がったか
まあいきなり1軍レベルに対応するのは難しいだろうけど
辛抱して使うべきやね。
2軍ではショートメインで守ってたみたいだけど使うとすれば恐らく
セカンドになるだろうな。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 16:00:00.32 ID:UUivNjfk0.net
中井が打っていて若手が蓋になってるて言われてるからな。
中井が5,6年若ければ打っても困るような事言われんかっただろうけど。
あとは落ちるボール要求出来ない2番手の相川・実松を
宇佐見とかに替えて、立岡を橋本に替えれば言う事はないんだけどな。
陽が肩やったらしいから恐らく対山中に立岡になるだろうな・・・
もしくは重信にもしそうだけど・・・

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 16:00:54.78 ID:Y6pll6mTd.net
右投手相手だしいきなり吉川先発あるかもな
ワクワクしてくるわ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 16:10:29.27 ID:JtGZ8WkMr.net
左の吉川がいれば中井調子良いし立岡使わなくてもいいんだが、陽が事故ったし不安だなあ
吉川は2番にしたいから立岡6番とかになるだろ最悪

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 16:12:37.93 ID:DLhOmVeqK.net
中井は来年29。
ヤクの雄平が野手で開花したのがそれくらいだったか?
今年の経験を糧に来年再ブレイクしたとしても
雄平ほどの長打力があるじゃなし。
石川の体調が戻るまでレフトでがんばってほしい。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 16:29:57.33 ID:US9wJKaD0.net
中井はレフトならええわ
セカンドは吉川尚と山本併用で
今日は右の山中だから吉川尚で良いだろ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 16:57:02.86 ID:m5cjX0nq0.net
西川愛也って怪我でファーストしか守れんのか
上位で消える玉なのかな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 17:12:05.70 ID:iAja7tx70.net
奥村をヤクに取られて夢がなくなってたから
楽しみだな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 17:14:30.53 ID:v036hHpJ0.net
山中相手にスタメン中井で笑う
くたばれ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 17:19:18.84 ID:Yxnc48Tb0.net
この政権も早くつぶれてほしいな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 17:33:40.90 ID:9M3uR6Cf0.net
2番センター立岡!?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 17:37:29.33 ID:UUivNjfk0.net
2番センター立岡とか舐めてんなこのチーム。
なぜ吉川使わないんだか。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 17:37:43.41 ID:TdDOQSuk0.net
坂本を最後に野手がまったく育っていないって異常な球団だね

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 17:51:47.79 ID:1ejH60sM0.net
吉川尚は6月の二軍での月間打率が.377と絶好調
セカンドの守備は中井どころか山本すら凌駕するから、
今後は吉川尚が一軍に帯同する可能性高いね。
レフト争い(石川、中井) セカンド争い(吉川尚、山本)
で争ってほしいね。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 17:55:45.74 ID:JZ17znK/0.net
なぜ吉川スタメンで使わないのか
源田、京田、糸原でも通用するのに一軍に置いとくだけでは
育つもんも育たんわ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 17:58:55.56 ID:TYP5LS2Od.net
>>202
そんな高度な育成計画を高橋、村田が考えつくと思うか?

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 18:00:38.52 ID:aEorTsqO0.net
中井も立岡もまだ分かるけどさ、亀井スタメンってどうあってもスタメンで使いたくないんだな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 18:06:23.79 ID:1ejH60sM0.net
>>228
レフト中井、セカンド吉川尚で良いのにね。
そんなに吉川尚は守備で信用ないのか?

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 18:08:54.71 ID:aEorTsqO0.net
>>229
吉川の守備は折り紙つきだろう

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 18:11:05.41 ID:m5cjX0nq0.net
長嶋、晩年じゃない最初の頃の原が監督ならサプライズが大好きだったからすぐ吉川を上げたてで使っただろうな
高橋は用心深いすぎるぐらい用兵が愚鈍なんだよ。高橋の元じゃ源田も京田も成長してないわこりゃ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 18:15:45.00 ID:aEorTsqO0.net
今日は代打、明日スタメンでしっかり無安打なら宮國昇格に際し2軍逆戻りか
結局前と一緒じゃねえか

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 18:21:26.50 ID:zfAPP2Pu0.net
DeNA桑原将志選手も使う秘密の練習場所「VR打撃練習システム」
https://www.youtube.com/watch?v=oQ9DgL_sbfs

これを1軍でも2軍でも導入してくれないかな
一流ピッチャーの見えにくいリリースとか2軍にいながら体験できる
1軍はスピードもキレも違うけどそもそもタイミングが取れてない事が多いので
その対策になるよ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 18:25:22.44 ID:TYP5LS2Od.net
>>219
また原の糞FAを思い出してしまった。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 18:30:23.90 ID:Jeq8urXo0.net
>>232
宮國上げる時はまた別の奴下げるだろ
宮國だけ上げたいなら枠を空けとくだろうし

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 18:42:37.42 ID:aEorTsqO0.net
>>235
吉川が前と同じ僅か5打席で結果出せれば落ちないと思うけどねえ
編成的に普通に見れば立岡か山本だけど

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 18:51:19.06 ID:c7Zy58Il0.net
中井も村田ヘッドにアヘ単コンパクトに魔改造されてだいぶ遠回りしたんやで。

あのミスターカープ山本浩二でさえホームランバッターとして確変したのが30歳超えてからや。

全ては村田ヘッドが悪いんや。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 19:10:54.08 ID:Pl1bmvtP0.net
吉川が再昇格しても5打数0安打の記録と記憶は消せないからな
仮に再昇格しても見栄えの良い打率に戻すのは困難だから今シーズンはもう再昇格しなくていいわ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 19:43:13.56 ID:65GPM1UF0.net
2割前半、1割台もいるなかでは目立たんよ
去年の脇谷なんて50打席で1割ちょいとかやってたし

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 19:49:11.03 ID:GVv68znW0.net
イースタンの打撃20傑は吉川の16位だけ。原に追い出された奥村はそれより上。
酷いというレベルを越えている。このアホ球団はなに考えてんだよ。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 19:53:12.97 ID:aEorTsqO0.net
さすがに奥村なんてどうでもいいわ
あいつも折角上がったのにスタメン外されてるし。ヤクルトで開花できないなら素材が悪すぎる

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 19:56:15.31 ID:VIBMIEVdp.net
立岡ひどいな
左の外野はドラフトで最優先しないといかんわ
もしくは重信落として鍛えるかだな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 20:02:33.66 ID:9M3uR6Cf0.net
出た!!中井の深追いw

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 20:26:24.26 ID:m5cjX0nq0.net
はあ〜田口でポジポジできるだけの試合だったわ
山中なんだから素直に左の吉川使ってればいいのにな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 20:32:38.79 ID:TYP5LS2Od.net
>>241
辻よりパワーがあるし、山本より若いし、どうでもいいとか言ってるような贅沢言ってる状況じゃないだろ。奥村より期待できそうな若手はかろうじて吉川と岡本しかいないよ。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 20:40:05.89 ID:A+Vi7UlQd.net
>>243
あれ注意する奴いないのかねぇ
自爆した頃から何の進歩もしてないしまた自分が怪我するか他の野手怪我させるぞ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 20:42:57.62 ID:UUivNjfk0.net
田口だけって感じの試合だったな。
田口も高みを目指すなら山田のHRの前のストレートの四球は反省しないとね。
無駄な四球はほんと失点に絡みやすいし。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 20:44:14.07 ID:TYP5LS2Od.net
>>246
「せやな」

by栄村

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 20:45:01.49 ID:UjkVx2oi0.net
http://www.giants.jp/G/farm/farm_20170710.html
やっぱり岡本は状態上がってると思うな
あと、成瀬が二軍で好投してるのが嬉しい

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 20:46:12.11 ID:UUivNjfk0.net
立岡の奴内角弱いから長打ないから堂々と内角攻められて凡打目立つし。
立岡使う必要ないと思うんだが。
守備面も考えたら橋本の方がマシだと思うんだけど。
明日ルーキー星相手なんだし
同じルーキー同士の吉川尚を使っても面白いんじゃないかて思うけどね。
由伸はこういうファンサービスも考えない奴だからな。
交流戦でも田口対山岡の投げ合い見たかったのに登板ずらしやがるし。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 20:47:24.56 ID:DLhOmVeqK.net
吉川のプロ初ヒットが見たかったけど、今日の展開なら出番なしはしゃあないか。
最低限、勝ったんだから文句は言わない。
勝てばよかろうなのだ(ジョジョ)はほどほどにね。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 20:50:10.49 ID:/OUqdigS0.net
>>241
奥村ついてないね。巨人だったらセカンドで全然シャンスあったのに
ヤクルトじゃあ山田が相手じゃ分が悪過ぎるよ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 21:05:54.79 ID:1ejH60sM0.net
>>249
二塁打も良いんだけど、犠牲フライに外野フライに
飛ぶ打球が増えたね、春先はヒットもアウトもゴロゴロだったのに。
このまま内田コーチや田代コーチの教えを守って鍛えてほしいね
急がば回れだ。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 21:08:57.02 ID:1ejH60sM0.net
田口は坂本の投手バージョンになりそう、一軍にいるのが当たり前すぎて
活躍しても褒められない。気が付いたら20代のうちに100勝して
「あ、田口もう100勝なんだ。そんなに勝ってたっけ?」とか言われそう。
21歳の投手が当たり前のようにローテって凄すぎるんだけど・・・

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 21:12:03.45 ID:m5cjX0nq0.net
他投手の投球に占める割合のスライダー率が平均でだいたい高くても25%に
対して田口の一試合に投げるスライダー率45%って高すぎて吹いたw
それだけ投げれば相手打者も狙ってくるから甘くいけば鈴木誠也や今日の山田みたいに
一発はあるわなほぼ投球の半分がスライダーなわけだ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 21:48:53.03 ID:+06Q11w70.net
>>249

成瀬、球団最長育成7年目の覚悟
http://www.hochi.co.jp/giants/20161219-OHT1T50229.html

古い記事だけど、育成最長でも在籍させ続けたのは、
球団としての評価はそれなりに高い、という事なんだろうね

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 21:51:12.47 ID:UjkVx2oi0.net
明日吉川尚スタメン可能性高いと見るがさてさて
畠ごり押し一面といい、報知(読売)サイドもネタに飢えてるしねw
今日はG球場から急遽一軍昇格だから元々スタメンないと思ってたけど

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 21:55:14.67 ID:PjtA1XUI0.net
>>254
何しろ田口はオールスター前に8勝目更に最多勝争いの先頭ときたもんだ
もはや二桁と規定到達が当然の世界になってるな
しかもこんな選手がまだ大学4年相当
もし田口が大学へ進学して今年のドラフトにかかってたなら1位入札清宮と二分するんじゃないの?

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 21:57:45.15 ID:Yxnc48Tb0.net
田口は西本っぽいな

江川菅野につっかかっていってほしい 全部数字超えるぐらいに

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 21:59:15.30 ID:Jeq8urXo0.net
>>255
前回前々回はそこまでスライダー投げてなかったけど
今日は調子良かったから半分くらいスライダーだったな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 22:10:30.79 ID:m5cjX0nq0.net
江夏も工藤も同じ事言ってたけどさ、左腕が1番大事なのは
クロスファイアーじゃなくて右打者の外角低めの制球だってさ
田口ってそこしっかり投げられるんだよね
困ったらクロスファイヤーってより桑田の好きなアウトローに決められる制球がある

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 22:33:28.15 ID:U/pWwD2ZK.net
田口はこの先過小評価されるタイプになりそう。
やっぱり見た目で損してるよな。近所の公園で夏休みにセミ取りしてそうな少年すぎる雰囲気がな。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 22:35:43.91 ID:65GPM1UF0.net
投げてる球に迫力はないからな
地味に見える
顔も地味、背も小さいし
なんて石川?みたいなもんだな、少し上位になれそうだけど

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 22:36:03.42 ID:Yxnc48Tb0.net
えなりかずきっぽい

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 23:02:06.23 ID:GVv68znW0.net
>>261
江夏も工藤もクロスファイヤーも凄かったよ。
ちなみに巨人の右打者はクロスファイヤー投手が伝統的に
苦手。原と中畑は川口、大野のクロスファイヤーがをホントに
打てなかった。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 23:16:49.09 ID:DFp3ypgG0.net
尚成内海も同じこと言われてたな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/10(月) 23:22:58.61 ID:qJ0fAPEud.net
田口はチェンジアップも良くなってきたな
バレンティンを三振にした球を安定して投げられるようになったら、まじで杉内クラスになれる

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 00:19:34.03 ID:dIjEf2/Q0.net
はよ吉川見たいわ調子が良いうちに
出さないまま下降線に入っていざ出したら打たない→2軍行け
だったら上が無能すぎる。1番下手な2軍選手の起用法だわ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 00:37:42.62 ID:LK4Y+6Yid.net
>>268
だから無能なんだって。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 00:38:40.96 ID:mxzgIYQg0.net
今日なんて使う最高のタイミングなのにな
おかげでまた中井の深追いチョンボ見る羽目になるし

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 00:50:25.20 ID:uP0hrYqz0.net
今日のスタメンにはかなり萎えた 勝ってこんな事言うのも駄目かもしれんけど

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 00:53:26.37 ID:al/1xYDG0.net
若手が起用されない我慢されないとよく言われるけど、小林はよくあの実力でここまで起用も我慢もされたよな
小林はモノが結局あれだけど、今にしてみればもっとこいつの起用は見習っていいと思うよ
しかし何なんだろうな巨人の我慢の条件は

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 00:59:02.04 ID:uP0hrYqz0.net
セカンドくらい若手にチャンスくれてもいいやん 中井と立岡の優先やったら若手はどこも出るとこないよ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 01:06:10.26 ID:dIjEf2/Q0.net
立岡のド下手守備なら長野センターでもたいして変わらんわ
ライトに亀井もっていってレフト中井でセカンドを山本と吉川で競争させろ
レフトで使う分には文句言ってないんだ中井は

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 01:27:03.75 ID:fkEvgxtd0.net
>>191
岡本って阪神の浜中とダブるわ。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 01:31:26.41 ID:dthqHDm60.net
>>272
やっぱ守備力とかドラフト順位とかじゃね?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 01:54:30.61 ID:al/1xYDG0.net
>>276
なら吉川は似たタイプなんだがなあ
阿部が捕手引退したのもあったが、開幕前に小林を正捕手で育てること宣言した原なら起用したのかな。まあ途中で阿部復帰とかいまいち我慢できずグダグダだったけど
阿部と違って坂本はまだ3年はショートに居座るから吉川はセカンド勝ち取るしかないし、捕手ショートと違って打力も求められるからキツいな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 01:57:42.48 ID:dthqHDm60.net
>>277
小林も2年目使ったら色々課題が噴出して二軍に落とされたし
最初から順調に使われるとは限らないんじゃないかね

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 05:18:56.78 ID:zPQB1MhX0.net
>>277
セカンドも打力はそこまで求められないだろ。
たまたま他のチームに打力のある選手が目立つけど本来ショートと同じく守備専のポジション

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 06:40:19.69 ID:vtVqulO10.net
橋本マナミ お立ち台で涙する巨人の選手を「女々しい」「かっこ悪い」

ざっくり言うと

橋本マナミが6日の番組で、お立ち台で涙する巨人選手に毒を吐いた
「今の巨人ってそんなに強くないじゃないですか」とバッサリ
「そこで泣かれるとちょっと女々しいというか、かっこ悪い」と切り捨てた

http://news.livedoor.com/article/detail/13304151/

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 06:42:21.40 ID:LK4Y+6Yid.net
>>279
巨人も篠塚、仁志以外は打力については地味なタイプが目立つな。黒江、土井、キムタク、古城。それでも山本よりはずっと打っていた。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 06:55:38.04 ID:dthqHDm60.net
>>279
277がどれくらいの想定を持ってるか分からんけど
2番セカンドでレギュラー張るとしたら2割台後半は必要じゃね?

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 07:55:49.50 ID:dIjEf2/Q0.net
吉川はSBの川崎・本多タイプじゃないのかね

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 08:09:51.20 ID:LK4Y+6Yid.net
>>282
.270ぐらいは欲しいところだな。そうなると可能性があるのは、吉川ぐらいかな。辻は若いから今後の成長に期待したい。吉川とポジションを争えそうだった奥村がいないのが痛い。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 08:13:35.20 ID:LjXHbK+f0.net
吉川尚好調で上げたんだから、セカンドで使えよ。
立岡なんて使うな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 08:15:16.19 ID:fWObWnA50.net
亀井起用してかっても先につながらないぞ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 08:16:28.37 ID:dthqHDm60.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20170711-OHT1T50039.html
これが出来るショートは当面現れそうにないな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 09:24:50.59 ID:ze91cyeY0.net
坂本レベルなんて下手したら数十年に出るかでないかだし

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 09:30:32.61 ID:dIjEf2/Q0.net
守備だけなら出てきそうだが打撃も伴うってなったら無理だな
そうはいっても小坂クラスの守備力をもったショートもそうそう
出てこないわけだが

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 10:04:18.38 ID:e5QwNXY+K.net
>>283
吉川は古城のようなお調子者タイプ
時々やらかすけど意外な場面で大仕事をする
絶対的なレギュラーにはなれないかもしれないが
チームを明るくするベンチに欠かせないキャラクター

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 10:04:18.47 ID:vBWqo2gK0.net
守備だけなら、吉川尚輝も楽しめるぞ
2軍の土のグランドでもすごい守備を何度も、見た

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 11:32:08.48 ID:LjXHbK+f0.net
近い将来
一塁 岡本
二塁 ?
遊撃 吉川尚
三塁 坂本
が良いな。清宮獲れれば一塁清宮、岡本左翼で

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 13:43:45.60 ID:7JCmTyAVd.net
吉川スタメンで見たいわ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 14:06:26.75 ID:LjXHbK+f0.net
昨日スペ陽がスタメンだったら、2番セカンド吉川尚だったろう。
7番レフト中井で。
陽がスペるから糞立岡がセンター。
それならレフト中井、ライト亀井、センター長野、セカンド吉川尚で良いのにな。
アホ地蔵は腐ってる。
中井や立岡や亀井がスタメンで喜ぶファンなんてほとんどいねーだろ。
それなら吉川尚をスタメンで見たいファンの方が圧倒的に多いだろうに。
だからファンは減るし、地方球場へ行けばガラガラ。
巨人ファンが期待しているのは若手の登用なんだけどな。
来年も地蔵監督継続だろうから、せめてヘッドコーチは若手育成第一の
人の就任を希望したいな。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 14:55:32.41 ID:Ujiz0DKo0.net
坂本は、年々スローイングが強くなってる気がするな。
入団当初は、坂本自身が「肩は、それ程強く無い(謙遜だとおもうが)」と語っていたけど、
スローイングが強くなる、トレーニングもしてるのかな?

昔は、投手の球速は先天的(野手で言えば肩)が定説だったけど、
最近は、後天的とまでは言わないまでも、トレーニング次第で球速は上げられるが定説化して来た。
同様に、野手のスローイングの強さ(速さ)もトレーニング次第で、かなり向上するという風潮かな?

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 15:12:44.22 ID:pFvQQau1M.net
>>256
7年も育成って、基本的にプロの能力無いって評価だよな。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 15:17:01.23 ID:pFvQQau1M.net
>>275
長距離打者とした期待されるが結果が出せない選手はこのタイプに当てはまる

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 16:04:55.13 ID:LK4Y+6Yid.net
>>297
浜中は4番で結果を残したけど、1001が、怪我を無理に出させて駄目にしたんだろ。岡本はまだ浜中レベルに行くかどうか分からない。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:21:08.85 ID:mxzgIYQg0.net
大江5回71球 被安打1 与四球2 8奪三振 無失点  

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:23:14.63 ID:mxzgIYQg0.net
訂正三振9

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:23:55.10 ID:VLQkNhMO0.net
大江ヤバイな
こいつもスピード出世するわ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:36:09.86 ID:Kd+7Mu/aa.net
無知で申し訳ない、大江くんて速球派なんですか

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:40:57.33 ID:1meVKFMs0.net
今日も吉川スタベン
何で上げたんだよ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:48:23.32 ID:izxAY8MJ0.net
昨日はG球場から直で上がったからベンチってのはわかるけど、なんで今日もベンチなんだろ??

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:50:56.22 ID:hjEM4CB20.net
何で吉川尚使わないのか。何の為に上げたのか。
首脳陣の意図が理解できない。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:53:43.71 ID:1meVKFMs0.net
原を褒めるとすれば若手の昇格即スタメンだけはほんと良かった
今の上げ下げは意味が分からない

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:54:15.84 ID:z3kUIeEC0.net
菅野だから守備のいい山本なんだろうな
球足の速い人工芝ではなれないと対応は難しいから
明日は宮国だから吉川スタメンで来るよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:55:38.67 ID:dIjEf2/Q0.net
立岡を使う事が敗退行為だってなぜ気づかない
昨日だって坂本の前で何回打順が終わったよ?
坂本からの打席が増えるから露骨に分かるんだよ
長野が調子良いだけに余計に

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:56:38.58 ID:hjEM4CB20.net
>>307
多分今日は菅野だから山本で行くって事で
明日の宮國対ブキャナンでようやく吉川尚スタメンありそうだな。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 17:57:51.04 ID:LK4Y+6Yid.net
吉川に打席を与えて結果を出したら、外しにくくなるから嫌なんだろう。ドライチなんだから球団上層部がアホ伸に圧力をかけて使わせろや。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 18:03:53.55 ID:uP0hrYqz0.net
吉川上げた意味ないな つまらんわ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 18:18:07.72 ID:kX7DQh/50.net
>>310
吉川って結果出したと干してもしたくなるほど性格悪いの


普通最低限のあいさつと気遣い出来れば、自分の助けになりライバルにはなりえない選手
干したりしないけどね

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 18:23:20.73 ID:LK4Y+6Yid.net
>>312
高橋は吉川が若いから信頼できないんだよ。ベテランの方を信頼して使いたいから、吉川が打って「使えコール」が起きるのが嫌なんだろう。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 18:33:47.77 ID:kX7DQh/50.net
>>313
高橋の吉川の評価で、結果出せないから使いたくないでなく、結果出すと使わなくなるから出したくないと書き込んでいるのでしょ
結果出せる選手を積極的に干そうとするような理由あるの?

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 18:34:40.78 ID:al/1xYDG0.net
まあ監督の器じゃないってことだろ
落合みたいにこれでも勝ててればカッコつくんだけどね
落合と違って能力ないくせに賢ぶるなよ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 18:40:56.66 ID:izxAY8MJ0.net
ノーアウト満塁から三者連続三振か。もうちょっと球見ても良かった気がするなぁ。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 18:49:03.78 ID:OnY/pyV+0.net
大江6回まで投げたか

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 18:49:22.78 ID:LK4Y+6Yid.net
>>314
だから結果をだしても若いからという理由で信頼できない監督っているんだよ。左は左Pを打てないという固定観念と同じ。打てないと分かっているタイプの方が好きなベテランに戻しやすいでしょ。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 18:57:06.55 ID:kX7DQh/50.net
>>318
それ普通、吉川は高橋に評価されていない、現時点では使い物にならないと評価されているだけで、
もし結果出したら使わなくてはいけないから使わないとは意味が違うよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 18:58:54.60 ID:SWPJaNuRd.net
山本はベテランじゃないけど
吉川使うなら山本のところでしょ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:07:46.02 ID:LK4Y+6Yid.net
>>320
山本の方が歳が上だからね。まともな監督に代わって吉川がレギュラーになったら、「あの頃山本なんかを使ってたなんて信じられないな」と将来ここのスレでも言われるんだろうな。走攻守で山本が勝てる要素はない。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:09:48.12 ID:kX7DQh/50.net
中井1軍復帰以来のスタメン守備位置での数字出してみたけどレフトスタメンとセカンドづ多面だと全然違う
集計期間が短すぎるし、途中で守備位置コロコロ変わっているのもあるから信頼できる数字とは程遠いけど、
亀井みたいに内野だと打てないみたいな傾向あるのかもしれない

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:11:52.15 ID:hjEM4CB20.net
しかし2回無死満塁あって犠飛の1得点だけって・・・
下位打線というか小林があっさりゲッツー打ち過ぎだな。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:17:34.68 ID:MFMa68Crd.net
中井も三振犠牲フライと微妙すぎる結果
小林も相手がゲッツー狙った配給してくるとか予測してないんかね
それか一塁ランナー走るまで待つとか

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:22:31.97 ID:dthqHDm60.net
中井の二打席目の犠牲フライはランナー阿部だしよくやったと思うけど
それ以外は本当ダメダメだな、打撃コーチは何を指導してんだ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:24:36.42 ID:kX7DQh/50.net
>>324
サードランナー村田、ファーストランナー亀井で盗塁待ちと言うのも無理なくない?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:32:17.46 ID:al/1xYDG0.net
山本も毎試合使ってれば最初はアウト量産してても、いつか京田みたいに当たってくる期待が持てるもんなんだが
監督の器が小さくて休み休み起用するから、それで凡退が続くと見てるファンもなんか冷めてくるんだろうな
まあ立岡や中井はシーズン序盤は当たりが止まっても20試合ぐらいフルで使ってたけど

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:46:57.80 ID:pObIIzIPd.net
まあ山本はレギュラーとるには守備か小技か走塁か何か売りが欲しいよな
でも面構えとかはうちの選手らしくなくてすごいいいよね

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:48:31.79 ID:b6mv3oava.net
使うんなら15試合くらいは固定するよな普通
中井立岡にはそれが出来たんだから

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:49:49.50 ID:Ujiz0DKo0.net
大江も、田口同様、いらないものをそぎ落として、シンプル(コンパクト)な投球スタイルになってるのかな?
去年、神宮では試合後半に、148km・149kmと力の投球してたけど、
球速落として、プロ仕様で順調に階段を上ってるのかな?

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:51:09.26 ID:kX7DQh/50.net
>>327
これ吉川も含めてだけど、使い続けたって必ずしもものになるとは限らないよ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:54:58.87 ID:b6mv3oava.net
コロコロ変えるよりかは強化指定選手作った方が育つよ間違いなく
失敗するリスクに怯えてるのがほんと哀れ
ドラフトも賭博の影響はあるのかもしれんが逃げ腰だし

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:55:10.90 ID:bL5w/E3ed.net
中井立岡にやってる事を若手にやらないから批判されてるだけ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 19:59:57.01 ID:bL5w/E3ed.net
やっぱり使い方が悪いよ由伸は
2アウトランナー無しなら思い切って行けるとか考えてるんだろうけどさ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:02:12.38 ID:1meVKFMs0.net
まず代打起用で一打席だけ与えても…
きっちりスタメンで出せよ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:02:30.50 ID:b6mv3oava.net
由伸は1打席であっさり見限ってそう
明日は出番ないかもな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:04:25.80 ID:kX7DQh/50.net
中井や橋本も強化指名選手扱いだったはずなんだけどね

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:08:47.08 ID:kX7DQh/50.net
大田もブレイクしたかに見えたけど、ドレイクが来たせいで使われなくなったな
ドレイクを獲得するというのも日ハムの評価の一つ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:08:56.68 ID:al/1xYDG0.net
原は小兵ばっかで三振の多い大砲嫌いが酷かったが、その辺りは上手かったな
2014とか8番橋本で育成だっていう、金本みたいにパフォーマンスがしっかりしてた
由伸は行き当たりばったりだしすぐ併用するし育成放棄感が強い

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:12:34.52 ID:b6mv3oava.net
2014橋本が今いたらポジり倒されてただろうな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:16:22.70 ID:bL5w/E3ed.net
>>337
実際下位で使われてレギュラーに定着するかってところで怪我したのが悪い
まあ本当に実力あったらすぐに出てこれるけどね

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:17:53.32 ID:gXUsHj/N0.net
山本は今日ノーヒットだから明日は吉川がスタメンかもな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:36:26.35 ID:pObIIzIPd.net
>>337
流石にプロ10、9年目を強化指定にするのはおめでたい由伸くらいでしょ
今年中井使うなら去年大田使えよ!

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:41:10.52 ID:dIjEf2/Q0.net
中井を外すのは高橋の中でありえないみたいだから
レフトでいい。外野は陽がいないなら今がベストだろう
セカンドを若手同士、山本と吉川尚で競わせよう

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:43:30.17 ID:Mpfh35N6K.net
前回登板含め、負ければ菅野の無駄遣いと批判されるだけだったが、
賭けに勝った形になったな。俺もバカじゃねえのって思ったし、
ここじゃ狂ってるとかさんざんな言われようだったけど。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:47:25.55 ID:uP0hrYqz0.net
吉川はドラ1やから多少は優遇して使い続けてもいいと思うけどな 2軍でもそうやけど徐々に結果出していくタイプかもしれんし どっちにしても中井優先する限りは出番ないやろな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:54:31.35 ID:al/1xYDG0.net
明日は宮國で誰が抹消されるんだろうなあ
そんなに中井をレフトに固定したいなら立岡だけど普通なら

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 20:54:33.64 ID:kX7DQh/50.net
>>343
強化指名選手扱いであったであろう選手として中井橋本ついでに大田あげたんだが?
それに中堅どころの年齢になってレギュラー獲得した選手もたまにはいるよ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:01:03.19 ID:Mpfh35N6K.net
吉川は日焼けして真っ黒になってたなあw
たいして汗もかかず汚れてないユニフォームを洗濯に出すのは空しかろう。
明日こそはスタメンで見たいな。
吉川が入団して一番危機感を持ったのは山本だろうし、ふたりの熾烈なセカンド争いに期待だ。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:03:52.45 ID:izxAY8MJ0.net
>>347
なんか山本か捕手どっちか落としそう。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:05:09.16 ID:pObIIzIPd.net
>>348
中堅の年齢からレギュラー取った人なんて凄いレアケースだよ
どう考えても由伸が変わったら中井立岡橋本がスタメンでずっと使われる事はないでしょ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:07:03.75 ID:ab7YOMoOd.net
今回吉川尚上げたのも、フロントの指示だろ。
老川か山口の指示だよ。
鹿取は現場経験者だから、監督に任せてるはず。
でも、老害が越権行為で指示出すのを、鹿取では止められない。
で、吉川使いたくない由伸としては、上げるのは指示通り上げたとしても、使うまではしない。
ま、どのみち上から使えと言われて仕方なくちょこちょこっと使って、数打席で打てなければすぐにファーム行きだね。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:07:06.11 ID:lSypj7Ez0.net
>>331
んな当たり前な事言われてもそうだねとしか言いようがないわw
ただ使わなきゃ絶対にモノになるわけないよな?だから使っていくしかないだろ
他球団はみんなそうやってんし巨人は育たなかったリスクばかり気にしすぎなんだよ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:07:22.77 ID:zPQB1MhX0.net
>>346
吉川尚は二軍の6月の月間打率.377だから4、5月とは見違えるようになったな
試合に出るうちに環境に適応していく対応じゃないの。
というか吉川尚の守備の動きだけでも日本人離れしていて只者ではないと思うが・・・

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:09:39.50 ID:ab7YOMoOd.net
由伸はさ、チームの勝利よりも、中井と立岡の活躍を夢見てるんだよ。
元々嫌々監督させられてるんだし、勝ち負けは正直どうでも良いんだと思う。
それよりも、選手時代から面倒見てた二人を、監督の権限で、最大限に出場させようとしてるだけ。
こんなのに監督を任命したフロントが悪いね。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:12:57.77 ID:PgzkAFFk0.net
岡本育つのかなあ。唯一巨人の若手で夢(=HR)のある選手だと思うんだが。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:13:26.07 ID:JE7fvana0.net
併用するにしても最低でも1カード毎だと思うの
4〜5打席毎に変えるのは逃げやわ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:19:06.25 ID:zPQB1MhX0.net
>>344
それでいい、レフトは中井と石川 セカンドは山本と吉川尚20代同士で競わせれば良い。
徐々にだけど、種は撒いている。なにげに今日のスタメンは村田以外は生え抜きばかりだった。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:22:27.16 ID:YhEDMTId0.net
山本が最近当たりないけど絶対村田ヘッドが
余計な指導をしてるだろ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:23:22.03 ID:zPQB1MhX0.net
>>356
145キロ以上の速球が打てないと言われてるけど、常時145キロ以上投げるやつ一軍
で数えるほどしかいないのに。
そもそも一軍の選手で145キロ以上の速球を完璧に打てるやつ何人いるんだ?
一軍の選手でも出来ないことを若手に完璧に求めるのは巨人の首脳陣の悪い癖だな。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:25:43.29 ID:al/1xYDG0.net
自分が指導したとたんに打てなくなったら問題になるし、大体本人らも色々考えるよな
首脳陣も人間なんだから

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:26:15.62 ID:uP0hrYqz0.net
石川の使い方も急激に酷くなったな 打ててないって言われてるけど試合に出してもらえないからどうしようもないもんな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:26:38.97 ID:PgzkAFFk0.net
>>358
吉川尚はもうちょっと見ないと何ともいえんが、山本、石川、中井はそもそもレギュラー獲れる選手に見えないんだよなあ。まあ代わりいないから使うんだろうが。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:32:04.16 ID:RqIQNRNs0.net
>>359
山本は右打ち意識するあまりパンチ力があるという良さが生かされてないから
もう少しセンターから左も意識して引っ張れと解説のピーコが言ってた
ま、今は試合に出始めたばかりで試行錯誤してるんだろうが
菊池みたく引っ張るときは思い切り引っ張れるケースバッティングをもう少し覚えてほしいな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:32:27.18 ID:zPQB1MhX0.net
>>330
田口はあまり力感のない楽でシンプルな投球フォームだけど相手バッターから見ると
フォームの違いがなくて、どんな球種が来るか予測不能なんだろうな。
大江も球速を落としても、相手から見れば「何がくるかまったくわからない」フォーム
なんだろうな。投球とは投げる前に打者が迷った時点で投手の勝ちと言われてるが
田口同様、大江も頑張ってほしいね。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:40:36.80 ID:z3kUIeEC0.net
吉川は亜細亜の阿部や井端との関係はどうなんだろう
村田や長野の日大の後輩の京田にしとけば良かったかも
まぁ、結果が出るのは5年後ぐらいか

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:40:40.81 ID:thM/4jgx0.net
>>363
いや若手ってほどじゃないけど、1軍昇格後の中井はいいかな。
ダイブで怪我する前に戻った気がする
ここまで我慢して起用したんだ高橋由伸の監督としての最後の置き土産かな、
もうちょい若いの育てて欲しいけど
来季は坂本と同等の成績でチーム引っ張っていく気がする。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:41:13.67 ID:JE7fvana0.net
由伸になってから選手の怪我もコンディション不良の一点張りだからな
石川がどうなってるかも分からん
落合の真似してるんだろうけど物凄くダサいと思うぞ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:42:45.39 ID:zPQB1MhX0.net
>>363
う〜ん、確かに山本、石川、中井はレギュラーの器かといえば・・・
ただベテランを使っても同じだけの成績なら若手を使った方が風通しが良くなると
いうか空気を変える意味でも若手起用は数字だけでは表れない効果があると思う。
来年以降のチーム作りや今年のドラフト候補生たちに
「巨人は若手も積極的に使ってますよ」というアピールにもなる。
劇的でもなくても若手が徐々にチームに入り込んでいるのは良い傾向だと思いたい。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:43:00.23 ID:RqIQNRNs0.net
>>366
阿部は中央だろ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:48:13.34 ID:dthqHDm60.net
石川は二軍に落としてもいいんじゃないかね
不調なんだからこれ以上我慢しても多分意味ないだろう

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:55:01.22 ID:dIjEf2/Q0.net
球の出処が分かりにくい投手って左腕だと和田とか昔の成瀬とか
活躍してる選手多いけど、右腕だとテイクバックが小さくて野手投げに近いと揶揄
された上原ぐらいしか思い浮かばないな。上原はもう40超えてるのに
あと一軍ローテレベルだとロッテの唐川の腕が見えづらいらしいけど

上原はいまだにメジャーの強打者から140`のストレートで三振獲りまくってるから凄い
宮國も球の出処をいかに見せないように投げるかを今年必死にやってるが
なかなか勝ちに結びつかない

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:58:46.13 ID:dJyK1R900.net
宮國は単純に球が悪い
フォーム変える前の方がスライダーはキレてた

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 21:59:19.02 ID:izxAY8MJ0.net
>>362
体調不良が酷すぎる。元々細身であのフルスイングなのに7キロも落としてちゃダメだわ。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:01:48.95 ID:hjEM4CB20.net
宮國上げるなら普通の監督ならまず立岡落とすだろうな。
重信と役割被ってるし。
だと思ったら辻落としたし立岡落とすとは思えないな。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:02:58.77 ID:hjEM4CB20.net
しかし去年の勝ち運が異常だったのもあって
菅野が昨年の勝ち星に並んで良かったわ。
二桁勝利は達成できそうやね。
チームの順位は良くはないが、菅野には全盛期の今こそ
最多勝・沢村賞とってほしいわ。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:03:59.80 ID:dJyK1R900.net
>>366
亜大の練習に参加しただけで進学してないんだから何も関係無いだろ
阿部は中大だし意味不明

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:05:10.31 ID:hjEM4CB20.net
吉川尚については代打の1打席だけじゃ判断できないな。
山本も粘ってる場面はあるけど打率も下がってきてるし
明日セカンドでスタメンありそうだな。右のブキャナンだし。
石川もそうだが若手の打撃は1軍のコーチ陣が余計な口出ししてるのも
あるのかもしれないが。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:06:33.37 ID:hjEM4CB20.net
移籍した奥村に1打席目でプロ初安打打たれて
恩返しされると思ったけど菅野はその後はねじ伏せたな。
しかし明日の宮國相手だと奥村に恩返しされる事も
覚悟しなくちゃいけないだろうな・・・

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:28:42.12 ID:/K08wy2k0.net
>>356
由伸が監督の間は中井が最優先だからなかなか出番はないだろうね
岡本も現役時代の由伸にもっとすり寄ってたら使われたんだけどな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:30:52.26 ID:dIjEf2/Q0.net
一位デスパイネ 二位坂本 三位柳田だっけかな
ストレートに対する強さ順位が

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:38:16.97 ID:OnY/pyV+0.net
山本はいい振りしてる
気にせずガンガンいってくれ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:38:40.03 ID:al/1xYDG0.net
今日の吉川は完全にただの当たり損ねだから、数こなさないと何とも言えない
しかし脚速いんだからアッパースイングするなとか言ってたファンも2ちゃんにいたが、やっぱ巨人はファンからまずおかしいのかな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:45:04.33 ID:PgzkAFFk0.net
>>369
確かに若手使ってるってアピールは必要だよな。
巨人は人材の墓場と思われたらそれこそえらいことになる。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:46:59.31 ID:dIjEf2/Q0.net
中村ノリも最近高校生指導しててフライを打ち上げるようにと指導してるらしいな。なかなか評判がいいとか
前に突っ込むのを矯正する、後に体重を残すっていう意味もあってのことでフライを単に打ち上げろってだけの意味じゃないらしいが
坂本も秋山からのアッパースイングの話を参考にしたし、時代はフライボールレボリューション!

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 22:55:48.80 ID:Mpfh35N6K.net
通天閣打法ですね、わかります

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:00:28.92 ID:jU/yXHo00.net
>>383
走力があるならなおのこと外野に強い打球を打てたほうがいいよな
単打より2塁打よ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:08:39.84 ID:/K08wy2k0.net
>>381
若手とは関係ないけどセペダじゃなくてデスパイネだったらって思うわ
他は亡命しまくってるし本当見る目ないよなうちは

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:09:03.30 ID:eSNsjVwV0.net
ヒットになる確率は圧倒的にライナー>ゴロだからな
どんなに俊足だろうとプロレベルではゴロ狙いは論外
イチローばりに打球方向をコントロールできるなら話は別だけど

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:10:38.84 ID:mxzgIYQg0.net
デスパイネも守るところないからな
セペダもあれだが

セリーグは本当 起用の幅が狭いわ
DHあれば年間何百打席若手も登用できるのに

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:14:53.08 ID:GpBXSWCd0.net
名ヘッドカルビ「山本打撃はなコンパクトが1番やぞ」

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:15:04.58 ID:GpBXSWCd0.net
名ヘッドカルビ「山本打撃はなコンパクトが1番やぞ」

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:15:05.96 ID:kX7DQh/50.net
>>353
その前提を無視しての発言が多いような気がするかな
育ちきれない中途半端な中堅に与える経験がむっだとか言うけど、それ若手の時に与えた経験も
無駄と言っていることになるし、今現在の若手が結果として育たなかったらそいつらに与えるであろ
う経験も無駄になると言っているようなものだが

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:22:06.48 ID:bL5w/E3ed.net
じゃあ誰も使えないじゃんw

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:31:45.71 ID:G6BjENy40.net
>>380
逆に由伸が監督の内に中井は地位(今程度では駄目)を築かないと居場所無くなるな
岡本はもちろん吉川尚も山本も石川もどの若手でも中井より優先順位が下だから
由伸が監督の内は耐えて地力を磨くしかない

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:32:24.41 ID:21EI8JHy0.net
山本って点差とかアウトカウントとかランナー有り無しとかの状況とか全く関係なしに
全打席ボール見てカットして粘って結局見逃し三振することしか考えてないだろ
2番固定で余計な事考えすぎてるのか村田のコンパクト指導のせいかしらんけど
このまま結果だせずに干される前に強引に引っ張ってパンチ力あるとされる打撃を見せてくれよ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:38:26.84 ID:kisyZbVE0.net
打率1割台、出塁率2割台に落ちた今となってはもう遅い気がするわ
我慢してもらう最低限のラインは割り込んだ
あとは吉川尚や石川、中井との兼ね合いで併用がどうなるかだな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:39:26.54 ID:kX7DQh/50.net
>>395
使われる機会はあるだろうから、結果出し続ければ序列は逆転するよ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:52:51.91 ID:dIjEf2/Q0.net
ハムの中田って高校時代の素質からいったら
あれ育成成功してる部類に入るのかな
たしかに打点王とか獲ってるけど、もう少しやれる選手になれた可能性があった気がする

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:55:34.01 ID:jmrl2sCC0.net
奥村がでてきたな。若いし山本なんかよりずっといい。原のバカFAを明るみにするためのも頑張って
欲しい。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/11(火) 23:57:13.19 ID:mxzgIYQg0.net
哀川って糞の役にも立たんかったなw
2番手捕手ぐらい育成してほしいわ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 00:15:32.12 ID:rBcMRdGU0.net
奥村は体小さいしスイングも小さすぎるけどな
巨人とヤクルトは群を抜いてそういう若手が多いし、本当に若手を出そうとするつもりあるのか感も
まあぶっちゃけプロなんだから自分で勝ち取れって思わなくもないけど

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 00:17:33.75 ID:tHYVMaXv0.net
>>393
だから与えた経験が無駄になるとかその考えがバカだと言ってんのw
投資したら全部利益に変えなきゃ気が済まないってか?どこまでセコイんだよ?w
リスクなき育成なんてあるわけねーだろ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 00:20:26.87 ID:a+PKFYnB0.net
若手に2番みたいな制約多い打順はよくない
自由に打てるとこに置くべきなのに

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 00:28:04.06 ID:GaBeZCGa0.net
バント進塁打盗塁援護のスイングと無駄にやることが多くて成績落ちるもんな
坂本だって出始めは8番でそこで打ちまくったのにね

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 00:37:12.03 ID:L74JEAVq0.net
山本あたりの打撃じゃ2番か7番しか置けねえだろ
まあ2番小兵の繋ぎって感覚は今の野球じゃ古いけどな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 00:53:21.70 ID:mkJycEU00.net
山本は繋ごうとする意識は評価する。誰しも最初からたくさんの事を
いっぺんにやろうとして成功するわけじゃないそんなのはただの一握りの天才
まだ二年目。ここから自分の選手像を模索、完成させていけばいい

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 01:04:18.85 ID:J56kVGt+0.net
橋本も2軍で打っててやる事ないんだから
立岡と替えるべきだと思うんだけどな。
橋本はほんと不便に扱われてる。
前も1軍登録去れない試合出ないのに交流戦で仙台に呼び出されたりとか。
まともな監督なら守備・走塁考えたら立岡<橋本だと思うんだけどな。
明日宮國登録される際まともな思考の監督なら立岡落とすだろうけど。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 01:06:22.28 ID:J56kVGt+0.net
>>408
明日というか今日やけど。
山本や石川も試合出始めた頃は良い打撃してたけど
最近はあんまりな感じやし。やっぱ上が村田真一の奴が
余計な事口出ししてるんじゃないかなて疑いたくもなるよな。
チームが中途半端にAクラスになったら今のヘッド残留しそうだし・・・
困ったもんだな。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 01:26:57.18 ID:gBlNQb+N0.net
>>404
余裕があればペゲーロみたいな奴置きたいけどねえ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 01:46:08.23 ID:rR9u3CSk0.net
長野が春先長野ではなく今の夏本場長野なのを前提にするなら

1長野
2坂本
3陽
4阿部
5マギーor村田
6中井or石川
7(セカンド若手)
8小林
9投手

これがセイバー的にはベストオーダーだったりするんだよねぇ
陽とマギー村田は調子によって入れ替えで、長野死んでる時は陽1番でも可
まぁ2番に繋ぎ役置きたがるうちの首脳陣では、100年経っても2番に雑魚を置いてそうだがw

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 01:56:51.68 ID:gBlNQb+N0.net
>>411
前にも書いてるけど連敗でヤバかった頃に2番坂本もやってるし
パンダは固定観念があるわけじゃないと思うぞ(打順は固定しがちだが)

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 02:01:30.38 ID:OcjaqtjD0.net
>>412
どっちかというと固定観念はヘッドやな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 02:07:35.64 ID:tHYVMaXv0.net
>>410
2番ペゲーロが機能してるのって楽天の下位打線が満遍なく出塁できてるからだろ
仮に今の巨人にペゲーロがいて2番に置いても同じように機能するとは思えんし
逆に巨人が楽天打線と同じ条件だったら2番坂本でも機能してたよ
だからこの手法はDHあるパのチームならではでセのチームじゃ真似できない
一応横浜が8番に投手置いてこれに近い事目指してるけどとても機能してるとは言い難いしな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 02:10:33.01 ID:qwGD21xR0.net
>>411
陽も前がもう少し脚速かったら打点稼げるよなw どっちにしても由伸が2番に坂本置くとは思えない

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 02:17:42.14 ID:gBlNQb+N0.net
>>414
まあ、確かにDH有り+下位打線の出塁というのは確かに大きな要素だけど
2番坂本は本人も不調だったのもあって数試合で終わったからね
今の状態なら2番長野の方がありかもしれないけど、
どっちにしろ2番がやりにくいと選手が感じるようならマズい

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 02:26:05.73 ID:HD/0WMud0.net
ベストオーダーなら
1陽
2石川
3坂本
4村田
5長野
6マギー
7中井
8小林
だろ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 02:31:47.86 ID:qwGD21xR0.net
長野は1番しか無理やろ ランナーおったら本当打たない

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 02:41:49.62 ID:gBlNQb+N0.net
扱いにくい選手が多くなってしまったな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 02:43:54.43 ID:HD/0WMud0.net
なら1番と5番入れ替えてもいいが最近1番にチャンスで長野凡退が目立つ
ソロホームランはよく打つが

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 08:25:15.48 ID:ySa2C87q0.net
>>403
年取ったやつらに経験与えると無駄になるなんて散々言ってるじゃない?
つきつめればそういう風に発言していることになるのだが



中井なんて全然働いてなく変わりがいても使われているならともかく、働いているときも使うな
だもんな
亀井も同様

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 08:26:11.39 ID:2E9pgHVh0.net
山本は腰が引けてて球を押し返す事が出来ないな
あまりにも流し打ちを意識しすぎてるのがな
本当に巨人のバッターって腰の粘りが使えていないな
コーチが悪いだろ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 08:31:53.91 ID:CjiaX4QW0.net
山本はただ振り遅れてるだけ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 08:43:04.95 ID:ySa2C87q0.net
山本浩二が解説で、山本は右打ちの意識がある自体は良いけど、もっとセンター返し意識しないといけないとか言ってた。
、意義にの意識がありすぎて不利遅れ気味といっているのかもしれない。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 08:44:07.01 ID:ySa2C87q0.net
訂正
右打ちの意識がありすぎて振り遅れぎみといっているのかもしれない。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 08:44:11.09 ID:8jfQ8go0K.net
相川いらなかった。奥村を使い続けて欲しかったよ。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 08:50:14.57 ID:h91UJvEB0.net
流石に今日は吉川スタメンだと思うけどこのベンチは何考えてるかわかんねーからなあ…

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 08:54:22.07 ID:ySa2C87q0.net
代打や守備固めから一つ一つ実績を積んで様子を見ながらスタメンに抜擢する
別に何考えてるかわからないなんてことはないが

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 08:58:51.24 ID:2E9pgHVh0.net
>>424

センターでもレフトでも打ち返すだけの足腰のどっしり感が欲しい
内角球を打つ時に腰が引けていて手打ちになってしまっているから打ち返せない

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 09:48:19.48 ID:WGsMXN7Kd.net
>>427
亀井中井だと思うぞ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 10:27:53.22 ID:mkJycEU00.net
>>428
高橋野球はほんとそれ多いよな
良くも悪くもプロセスってのを無視できない性格

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 10:53:14.68 ID:02LwjY6Sd.net
>>426
今更何を。そんなこと何度も言われてた。FAに関しては原ほどアホな監督はいない。高橋より酷い。

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 11:36:39.76 ID:CjiaX4QW0.net
大竹相川ドスコイみつを
を取らなかったら、一岡奥村平良大田が残っていた・・

今更ながら、何かと問題のあった清武だが、彼がいればこんなことにはなってないな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 12:02:09.15 ID:fSQUG+050.net
相川なんてクソの役にも立ってないからな
若いだけ奥村の方がマシと言える

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 12:05:16.22 ID:tHYVMaXv0.net
>>421
自分から吉川の名前も出して使ってもモノにならず無駄になるかもと言ってるのに
いきなり中堅ベテラン限定とか勝手に話すり変えるなよw

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 12:35:03.15 ID:F3owK9I40.net
山本は片足上げて、着地してインパクトまで間がなさすぎる

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 14:08:43.69 ID:Cr6y+En2a.net
>>432
長嶋みたいに超一流以外手を出さないってのを守らなかったからな
杉内以降のFA全員いらない邪魔なだけ
特に相川、大竹、山口

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:01:15.65 ID:WGsMXN7Kd.net
>>437
杉内村田は必要だったと思うけどそれ以降は同意
中途半端な選手とってもダブつくしいいことがない
陽もあと四年どうするんだろ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:05:38.26 ID:qwGD21xR0.net
吉川の扱い酷いわ 由伸贔屓マジで嫌い

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:08:51.47 ID:7G6XOsqSM.net
吉川落ちたな
本当この球団は若手を使う気がないんだな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:10:36.55 ID:fSQUG+050.net
流石に落とすとは思わんかったわ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:10:38.21 ID:f6jjiNts0.net
育て方知らんからな 勉強不足の人間を指導者ばかりしたがる

現役時代スターという理由だけで

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:13:05.05 ID:NSa3WGR8d.net
さすがにこれは酷い
由伸はじめベンチ全員首にしろ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:13:11.13 ID:/izXnTDB0.net
まともに10日ルールすらも知らんフロントがいる限り無理

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:16:36.93 ID:mkJycEU00.net
落ちるべきはセンターを膝ボロ長野にさえ取られた立岡なのは明白なんだがな
この首脳陣は全員クビにしないとダメだわw

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:19:57.48 ID:1Egdll/hK.net
なんで吉川尚落とすんだふざけんな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:22:34.99 ID:ySa2C87q0.net
>>435
モノになるかわからないと、モノにならないからは大きな違いがあるのだが
そこら辺踏まえて発言してないからおかしいんだよ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:22:37.50 ID:rBcMRdGU0.net
山本を吉川に代えて落とすかどうかふるいに掛けるための山本スタメンだと思ってたわ
確定事項だったんなら昨日吉川スタメンにしとけよせめて

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:31:56.70 ID:pRHNR0Jo0.net
吉川「コンディション不良」じゃなきゃいいが

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:35:32.07 ID:Wb7ojeeh0.net
ずっと言わないでおこうと思っていたが

由伸やめろ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:35:56.45 ID:wcOWSw7Nd.net
>>438
杉内、村田以降は市場に大物が出にくくなったのと。
完全に峠を過ぎたベテラン(相川、金城)、
安定して長年活躍した事が無い(大竹、山口)、
台湾からのリピーター欲しさに怪我人(陽)とかそんなのばっかりだもんな。


それとメジャーなり、阪神、ソフトバンクに獲られることが多くなったからな。
今年でいったら長距離打者は...中田くらいかw
それでもうちには来ないんだろうな。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:41:56.89 ID:qwGD21xR0.net
興味ない選手にはメチャクチャやな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:43:05.08 ID:J56kVGt+0.net
コンディション不良で落としたのなら仕方がないが
そうでもなく代打で1打席立たせただけで
すぐ落とすとかこんな起用だと若手絶対育たないな。
由伸今年で辞めるべきだな。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:47:40.86 ID:J56kVGt+0.net
落ちるべきなのはまともな打撃・走塁出来ない
守備にも不安ある立岡なのに落とすのが吉川尚とか考えられないね。
代打で1打席立たせただけですぐ降格とか考えられない。
こんな起用じゃ絶対若手育てられない。
今の首脳陣全員更迭だな。球団に苦情が来てもおかしくない起用法だし。
こんな起用方法じゃ巨人に来る奴いなくなる。入団拒否が増えそうだな。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:55:19.53 ID:h91UJvEB0.net
鹿取何やってんだよマジでよ
ふざけんなよ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:58:17.35 ID:Wb7ojeeh0.net
選手も人間だぞ
心があるんだぞ

やる気を保てない奴が悪い!っていうヤツいるけどこんな扱いでモチベ維持しろって外から言える言葉じゃねーからな

あーもうクソ、ほんとクソ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 15:59:52.38 ID:h91UJvEB0.net
1打席だけだから結果とか関係ないよな
最初から今日落とすつもりで上げた
ふざけんなよマジで。こんな起用されるくらいなら下で試合出てた方が億倍いいわ
くたばれ!

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:02:09.68 ID:f6jjiNts0.net
村田真一をヘッドにする見る目のなさだからしょうもないでw


打つ投げるがうまいだけで勝てる野球知らんのだろう 外野で立ってるだけだから

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:02:18.40 ID:cRMgXto5K.net
>>437
長嶋は日本シリーズで野村やられてに惚れて野村獲ってたけどな
原も片岡に足でコテンパンにやられてトラウマになった

片岡は悪い補強じゃないやな
二桁近くホームラン狙えるし、守備指標悪くないし、バントも決める
これが将来出来る若手ってそういないでしょ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:04:43.87 ID:/izXnTDB0.net
川口も巨人キラーだったからって理由で獲得してたな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:14:15.16 ID:ySa2C87q0.net
>>454
立岡はセンターということで落とせなかったんあじゃない?
ま、落とすなら重信捕手のどちらか寺内あたりの誰かとは思うけど

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:16:20.69 ID:tHYVMaXv0.net
>>447
要は全部語らなくても自分の思考組み取ってねってことか?
いやエスパーじゃないから無理だしw
分が悪くなったから勝手にニュアンス変えて逃げてるだけじゃねーかw
それと今日吉川を落としたのもモノにならないからと断定したからだろ?
1位ルーキーをたった1打席で鑑定すげえ眼力を持ってるよなうちの首脳陣はw

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:18:41.52 ID:WGsMXN7Kd.net
もしコンディション不良じゃなくて吉川尚を落としたなら
このまま負け続けて由伸をクビにしてほしい
由伸じゃ絶対若手は育たないわ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:31:06.16 ID:cyEwg2I+d.net
センター立岡?いらねー守備すらダメじゃん長野の方がマシ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:36:20.97 ID:h91UJvEB0.net
何のために上げたのか、そもそもどんな理由であっても上げたならスタメンで使うべき
もうやだ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:38:52.42 ID:ySa2C87q0.net
>>464
下半身に爆弾抱えている長野に負担あまりかけたくなかったんじゃない?
陽の状態次第な面あるけど

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:44:54.66 ID:02LwjY6Sd.net
遅まきながら高橋の害悪に気付いた奴ががいりみたいだな。今年限りどころか、今すぐこいつを首にしないと、取り返しがつかないことになる。一日長く存在したら一年再建が遅れる。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:45:23.89 ID:fSQUG+050.net
石川も使う気ないなら落とせよ
とりあえず一軍に置いて育成してますアピールしてるだけにしか見えん

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:48:35.18 ID:HD/0WMud0.net
長野がダメなら極端な話守備面不安あるが立岡も上手いわけじゃないんだから石川か中井にセンターやらせてみるしかない気がする

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:51:39.41 ID:OcjaqtjD0.net
現実問題由伸はクビにできないだろ。就任経緯考えても。てわけで村田ヘッドクビはマストだわ。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:52:59.29 ID:Ja7PJ2CMr.net
我慢するか以前に中井山本と吉川で、どっちを使うかの決断がその日の勝敗を分けると思ってるんならそれはそれで凄い

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 16:53:18.80 ID:02LwjY6Sd.net
>>470
高橋を首にできなきゃ村田が辞めようが意味なし。超暗黒時代を覚悟するんだな。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:02:47.60 ID:tHYVMaXv0.net
>>471
確かに優勝争いの真っただ中にあるならそういう決断下すのも理解できる
でも今何位よ?w
これでBクラスに終わったらシーズン前の補強と合わせて未来永劫語り継がれるお笑いネタになるわw

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:05:39.74 ID:Ja7PJ2CMr.net
>>473
いやまず勝敗分けないでしょ
坂本とかならともかく、こんなん1シーズン使って2試合変わるかどうかも怪しいレベル
それすら惜しいのかな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:09:52.96 ID:NSa3WGR8d.net
来シーズンに繋げるためには吉川使っとくべきやろ
1打席で落とすとか狂気の沙汰やで

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:13:33.13 ID:OhP0RupEK.net
ここで自分の悪口言ってる奴らへの意趣返しやろなあ。
今夜このスレ二人で見ながら
「村田さん! 効いてるw 効いてるw」
「ナハハ! 慌てとるわw」
みたいな会話が…あるわけねっか。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:13:33.55 ID:+B2nZhth0.net
不調の長野や中井の糞守備で試合落とすのは我慢できるのにな
こういう起用法で上げるなら藤村とかでいいじゃん
ドラ1のルーキーにやる事じゃない

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:13:36.23 ID:f6jjiNts0.net
おっさんだらけで5位なのに極端に変化を嫌う球団だよなあ
現場まで古い体質が染み付いとるわ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:13:59.32 ID:OcjaqtjD0.net
>>472
それでもいいよ別に。球団としては未熟を承知で監督に据えたんだからそこは腹括るべき。ただし、コーチ陣とか環境を整えていく必要はあるが。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:17:36.86 ID:NSa3WGR8d.net
鹿取たのむから首脳陣入れ替えてくれ
今年中に変化させんと来年も出遅れるぞ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:26:51.87 ID:ySa2C87q0.net
>>477
中井やらかしはあるけど実際には糞守備でなくソコソコレベルの守備だったんじゃない?
長野も.275まで上げてきたから、全体としては十分じゃない?
長野の打てなかった時、代打とかで調子よかったけどスタメン出れなかったような選手いたかな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:32:58.75 ID:V1MmhKWSp.net
マギーw

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:34:32.40 ID:NSa3WGR8d.net
ついにセカンドマギーになったぞw
優勝争いから脱落してんのになんでこんな末期的な布陣組んでるんだ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:38:55.42 ID:z1pdlzMT0.net
2番セカンドでマギーは普通に楽しみなんだがw
吉川尚も山本も明日のフレッシュオールスターのための休養かな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:48:50.95 ID:J56kVGt+0.net
ついに2番セカンドマギーとはな。
今季試合途中一回やった事はあるが。
吉川尚も山本もフレッシュオールスター出るから
抹消・休養て事なのか・・・

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:50:06.94 ID:/izXnTDB0.net
吉川降格は最初から決まってて一軍の一打席立たせたら落とす予定だったらしい

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:54:00.66 ID:tHYVMaXv0.net
>>474
セカンドマギーとかやってる手前どうやら目先の1勝が滅茶苦茶惜しいみたいだぜ?w
なんかシーズン1勝ごとに首脳陣の給料が上がるシステムでもあるんじゃね?w

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:57:06.16 ID:+B2nZhth0.net
やるんなら13連敗中にやれよw
由伸ほど行き当たりばったりな采配する監督は他にいないわ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:57:49.42 ID:lMQXrmaB0.net
>>478
明日、高橋監督が渡邊社筆や老川オーナー、山口社長に前半戦の報告に行くそうだが
老川オーナーが未だに「優勝を諦めてはいけない」とか言ってるの聞いてガッカリ
そりゃ優勝を諦めろと言う必要はないがやるからには試合は勝ってほしいが
特定の若手を名指しして起用しろとか言うのではなく
オーナー「思い切って若い選手の可能性にかけてみては?」とか言って
こんな言い方だと「(来期に向けてのチーム作りをガンバレ)」という裏メッセージと思うから。
オーナーがこういえば監督が若手を使う大義名分もできるだろうに。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 17:59:49.98 ID:lMQXrmaB0.net
>>486
そうみたいだな、たとえ昨日の試合でサヨナラホームラン打っても二軍に落としてた
高橋監督「(吉川の二軍降格は)もう最初から決まった事ですから」とシレっというだろうな。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 18:00:55.97 ID:HD/0WMud0.net
監督やGM以上に上が目先の勝ちしか考えてないんだから有り得ないだろ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 18:08:09.99 ID:h91UJvEB0.net
スポーツ報知・巨人取材班 @hochi_giants

本日登録抹消の吉川尚は試合前練習まで参加
最近の3日間の動き
10日
G球場で2軍戦に向けた練習後に昇格決定、荷物をまとめて16時過ぎ東京D到着、ナイターヤクルト戦ベンチ入り
11日
7回、菅野の代打で二飛
12日
東京Dの試合前練習中に抹消決定
13日
フレッシュ球宴(静岡)
午後6:00 · 2017年7月12日

報知も怒ってる

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 18:08:51.39 ID:lMQXrmaB0.net
>>456
一軍のセカンドが圧倒的に上の成績を出してるなら「仕方ないあの人は次元が違う」
と納得できるが、どいつもこいつも守備も打撃も力不足の人間ばかり
そんな下手なセカンドを重宝してあげく二軍落ちじゃ
「なんのために呼ばれて、そして落とされたんだ?」と意味不明になる。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 18:12:12.59 ID:WGsMXN7Kd.net
>>486
それなんの意味あるのか地蔵とカルビを問い詰めたいわ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 18:12:49.81 ID:+B2nZhth0.net
一軍の雰囲気味あわせる為なら既にやってるしほんと意味のわからない昇格だわな

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 18:20:10.19 ID:mqA8q9nw0.net
これが選手の心を殺す起用法です
皆さん楽しんでいただけましたか

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 18:34:11.65 ID:z1pdlzMT0.net
三軍は與那原ー鬼屋敷のバッテリーだったらしいけど、BC栃木相手に10失点で負けてるんだが
三軍とはいえプロとして恥ずかしいな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 19:02:42.48 ID:02LwjY6Sd.net
若き日の中井に一度も打席に立たせることなく二軍に落とした原にこのスレで怒りが渦巻いていたのを思い出す。球団自体が若手嫌いなんじゃないかな。だから若手を嫌う監督ばかり据える。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 19:08:45.33 ID:02LwjY6Sd.net
高橋は世界でも類をみないアホ。じゃなきゃ最悪に性格が悪い。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 19:34:28.66 ID:ySa2C87q0.net
宮国では守り勝てないと思ったからなんだろうが、高橋のファイヤーフォーメーション大当たり
ま、このあと守り切れないやら、マギーの守備切っ掛けでと言うのもあり無いとは言わないが

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 19:34:32.61 ID:z1pdlzMT0.net
たぶん後半戦からも今日のオーダーでシーズン終了までいくだろうな
相手が左腕の時には亀井のところに中井だな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 19:38:37.59 ID:/E9E3lql0.net
>>494
ほんとだよな、小一時間問い詰めたいわ
全く意味ないだろ、本人の気持ちも考えてやれや
そんなこともわからないやつに上に立つ資格なし

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 20:03:46.91 ID:WGsMXN7Kd.net
>>501
来年に何も残らないオーダー続けて四位で由伸続投が最悪のシナリオだね

>>502
由伸はエリートコースだから余り人の気持ちがわからないんじゃない
もう吉川尚は本社のアホ老人にゴリ押ししてもらわなければ使われないだろうな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 20:14:56.16 ID:o+pezQR70.net
http://www.giants.jp/G/game/game20170712.html

投手 打者数 回 投球数 安打 本塁打 四死球 三振 失点 自責点
與那原 13 3回 54 4 0 0 3 2 2


川口解説で登板模様見られるが、投球解説より、自らの昔話が多く、
與那原の球威・球速、変化球のキレとか、今一つわからなかった。
140km前後なのかな?

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/12(水) 20:45:35.09 ID:0cEILoIYN
今まで2番を若手育成枠みたいな扱いにしてたが、打撃の絶望感ハンパなかったから今日の2番マギーみたいな布陣でいいわw
2割前後しか打てない若手は実力不足なのが明らかだから固定する必要はない。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 21:00:31.31 ID:CBDuvKaiM.net
>>501>>503
若手の出番確実に奪う(後半戦)勝利だったなw

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 21:06:27.82 ID:lMQXrmaB0.net
>>501
若手枠だったレフトとセカンドに亀井とマギーがきていっきにオッサン臭が・・・・
宮國(25歳)に勝ち星ついたのが収穫。
若手ローテが田口しかいないから宮國にはなんとしても独り立ちしてほしい。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 21:07:42.85 ID:02LwjY6Sd.net
奥村は巨人を出て良かったな。高橋が干したがりそうなタイプだから、巨人にいても一軍に上がることはなかっただろう。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 21:11:02.03 ID:IV1v9Q5Kr.net
いや奥村は辻みたいなもんだろ
辻が序盤運で打ってたがそれを育ったとか巨人が言ってるようなもん

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 21:24:02.38 ID:Vz0XunEH0.net
疑問だらけの采配だな
吉川については・・・
マイコラスを使わないのならギャレット試さなきゃ
資源を有効に使いとか考えてないなw
高木を引っ張って打たれたら勝パターンの西村を投入
5点差でもカミネロw

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 21:27:17.09 ID:HD/0WMud0.net
いや代打立岡が1番の疑問だろあそこは左右気にせず石川の場面だった
4番阿部は聖域なんだろうけど
それと坂本の守備固めに寺内それなら吉川置いといて使ってやれよ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 21:44:01.06 ID:lMQXrmaB0.net
坂本の守備固めに寺内だった時「そこで吉川を出してほしかった」と嘆いたな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 21:53:56.45 ID:f6jjiNts0.net
ギャレットってもう構想外なんだろ…
松本といいあがってこないのは今年限りと見ていいよ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 22:05:08.03 ID:J56kVGt+0.net
しかし今日の5回の集中打の攻撃で山本が2回アウトになったのは良くなかったな。
8回の対小川に対して代打立岡で内容のない凡打だったし。
このチームはほんと若手育てる気なさそうだな。
セカンドでマギー使うとなると。
まあでもずっとセカンドマギーがやれるとは思えないけどな。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 22:07:23.74 ID:J56kVGt+0.net
奥村が巨人戦だけで昨日と合わせて3安打打たれたな。
奥村は巨人出て行って良かったと思うよ。
今の由伸じゃ巨人にいても絶対2軍に幽閉されてただろうし。
相川はもう引退近くて奥村はのびのびとプレイしてるのを
見るともうロートルFAは要らんて思うね。
まあでも球団がアホだからまたロートルFAに手を出しそうだけど。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 22:09:28.49 ID:J56kVGt+0.net
宮國はまあ結果的に5回1失点と抑えたように見えるけど
いい当たりも多かった気がするな。味方の好守もあったし。
川端・雄平のいないヤクルトだから少ない失点で済んだのだろうけど
広島とかDeNA相手だったらやばかったな。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 22:28:51.30 ID:qwGD21xR0.net
勝っても何とも言えない気持ちになるわ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 22:29:26.75 ID:gBlNQb+N0.net
>>516
やっぱ畠を試したい所だな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 22:43:11.01 ID:cRMgXto5K.net
奥村はまあ出て良かったタイプだな
今のヤクルトなら怪我しなきゃ出番は多いし、山田の二番手も空いてるし、抜擢されるチャンスだけは努力次第である
マギーセカンド亀井レフトはまだシーズン諦めてない諦めさせてもらえないってとこかな
まあ大量得点差がついた時用の若手枠がないのはね
広島に大逆転されたトラウマからリードでも勝ちパターン、ビハインドでもベテラン下げてお客さんが帰るの怖いからなかなか替えない感じなのかな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 22:43:48.52 ID:rBcMRdGU0.net
マギーは休養ためてようやく使えた捕手阿部レベルの隠し玉だしレギュラーになるわけねえ
セカンドは下で吉川がもう1回好調期くるまで当面また中井。もうわざわざ山本推す声も減るだろうし
亀井が絶好調だから立岡がこないのは助かる
さすがに立岡よりは中井のが好感度マシ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 22:50:15.21 ID:qwGD21xR0.net
>>511
頑なに石川使わんよな 立岡はないやろ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 22:58:42.67 ID:mkJycEU00.net
三位と僅差の四位でフィニッシュで首脳陣の入れ替えなし
とかになったらドラフト的にも若手的にも最悪の結果だ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 23:11:04.61 ID:V1MmhKWSp.net
フレッシュオールスターで活躍した時のために一軍でも使ってたんですよアピールを出来る様にしたんじゃね?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 23:24:29.71 ID:T84Qt/aC0.net
俺のマギー2塁来たな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 23:26:49.05 ID:2n+0UoCPd.net
コイツ(高橋由伸)は、基本的に全てにおいてビビりなんだよ。気が小さすぎる。
批判されることばかり恐れてる。
上(フロント)からも、ファンやマスコミからも。
若手起用が少ないのはそのため。
ベテラン使って、そのベテランがミスしたり打てなくて負けたとしても、批判されるのはそのベテラン選手であり、監督ではない。
でも、若手を思い切って使って、その若手選手がミスして負けたら、批判されるのは、起用した監督。
それが分かってるから若手を使わない、てか使う勇気が無いだけ。
チームの将来なんて考えてるわけがない。
監督は1年勝負なんだから。
そこは本来はフロントの仕事。
将来のビジョンを描き、世代交代が必要ならば、ドラフト戦略を練っていく。
現場では、若手育成に長けたコーチを招聘する。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 23:38:27.07 ID:5mVbj2dL0.net
坂本に替えて寺内なんか使うのもお先まっ暗

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 23:43:46.73 ID:A7NWVEBC0.net
>>若手育成に長けたコーチを招聘する。

いくら若手の育成に長けたコーチを招聘して、若手が育っても、使うのは監督。
生抜きスター出身のアホ監督を繰り返し選んでいるうちはなんの解決にもならない。


528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 23:44:05.67 ID:rBcMRdGU0.net
ただの休養だからなそりゃ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 23:44:26.07 ID:5mVbj2dL0.net
>>512 守備固め寺内(34)の介護がいるキャプテン(28)(笑)


こんなのが日本代表のショートとは今の日本球界のショートはさぞかし
レベルが低いんだな

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 23:51:53.79 ID:s9n1SudVa.net
>>527
高橋に大金と監督手形与えて自由枠で取ったんだろ
そうでなかったら巨人に来なかった
阿部も同じな
何言ってんの?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/12(水) 23:55:20.40 ID:f6jjiNts0.net
監督手形なんてほしかったのか

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 00:00:16.58 ID:tIbHMiQV0.net
>>514
今日はたまたま勝てただけでセカンドマギーなんて早晩破綻するでしょ
っていうか優勝がかかる試合ならいざ知らずたかだか5位を4位にするために奥の手切るとか
ぶっちゃけ遅すぎるし滑稽と言うか無様すぎるわなw
こんなザマで来年以降チームをどう立て直そうと思ってんだろ?

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 00:06:43.35 ID:kPcivTXI0.net
何度も言うが、選手の素材が悪いのか、環境が悪いのか、(一、二軍の)コーチの教え方が悪いのか、一軍での起用法が悪いのか、或いは全部が悪いのか、そこをはっきりさせないと、今後も若手の台頭は無理だろうな。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 00:08:45.39 ID:t4AzUTkQ0.net
高橋の起用法が1番くそ
吉川尚の扱いでそれが明白になった

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 00:09:28.75 ID:1NZOVXqt0.net
一番悪いのは一軍の起用法。吉川を一打席で交代させたことからも明らかだろう。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 00:54:51.21 ID:pCe5rHyUd.net
>>533
おそらくだけど全部悪い
ドラフトがとやかく言われるが、確かに誉められたものではないけど
他球団と比較してもそこまでおかしいドラフトをしてるとも思わない

読売新聞の幹部にゴルァされて低迷の責任をなすり付け合ってるから、組織がギスギスしてきてる
一番責任を取りやすい堤が辞めて、次は誰が責任を取る番かなって感じ
まあそれも含めて環境が最悪って事なんだろうが

楽天やDeNAもそうだったけど親会社幹部の介入は百害あって一利無し
楽天は星野来てからが三木谷のフィルターとして上手く機能してる
一方で金も口も出さず球団に自立性を持たせて良い環境を育んだのが広島

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 02:06:23.16 ID:zViDoTVH0.net
ほんま奥村は悔しいわ
吉川と同じ年か?
どう見ても奥村の方がええやんか

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 02:24:57.82 ID:NDLnJSTl0.net
奥村上げうっざ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 02:46:07.75 ID:JiUQX/YM0.net
奥村はどーでもいい 相川はいらんけどw吉川が優先してもらえるのは何年後やろか 悲しいな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 02:50:15.58 ID:hHQf9yJmd.net
吉川の扱い見てると前回同様に今回も現場無視のフロント主導で一軍上げたのかな?
現場が必要で呼んだならもう少しやりようがあるだろう

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 05:02:15.22 ID:Jk587NFr0.net
吉川に限らず若手をどう扱うつもりなのかGMと監督で一回話し合った方がいいよ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 05:39:14.14 ID:0kWZuujL0.net
球団もこんな男のためにシーズンオフに大補強を
行うんだからかわいそうになってきたな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 06:02:51.94 ID:NpmH5rfV0.net
10年以上の長きに渡りアヘ単コンパクト打法に選手たちを洗脳した村田ヘッドと原監督が諸悪の根源。

それと10年以上に長きに渡りアヘ単コンパクトの選手たちをドラフト指名し続けた山下と原監督が諸悪の根源。

一番悪いのは投げる方も打つ方も選手を見る目がまるでなかった原監督が一番悪い。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 07:46:48.45 ID:NKJwgKbRa.net
巨人の若手はもっと筋肉つけなあかんわ。青木宣親にしろ松井稼頭央にしろ上背は無いけど筋肉ムキムキやぞ。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 07:48:09.70 ID:cLf/NSEDd.net
昨日のスタメンはミーハー巨人へのファンサービスでありメッセージだと思いたい。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 07:51:36.98 ID:vYq/NGDaM.net
で、筋肉つけた藤村は盗塁ができなくなって、今季は自由契約候補

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 07:53:40.58 ID:pJv6ERKw0.net
若手の育成に関しては鹿取GMの手腕の見せ所。
来年以降の首脳陣体制や若手起用をアホフロント陣にしっかり進言してもらうしかないな。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 07:58:28.40 ID:ys9R9nHE0.net
>>545
皮肉にしか見えない

あんな若さのかけらがない恥ずかしいオーダーで勝って何が楽しい
相手が最弱ヤクルトだから通用したに過ぎない
広島相手なら逆にマギーが狙われ放題

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 08:09:11.14 ID:eYrz+swyd.net
マギーの二番セカンドがとやかく言われているけど、山本よりは数段マシ。チームが弱い最大の原因の打てない打線をかなり改善してくれる。これよりベターな選択は吉川のみ。
セカンドは吉川>マギー>中井>>>>山本の優先順位ぐらいがいい。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 08:09:36.57 ID:DkdM56TkK.net
>>536
広島はオーナーがスカウト登録してまでドラフトに熱心だし、信念がなきゃ数年でここまで強くなってないよ
じゃなきゃブラウン時代からここまでスタメン様変わりしないよ
金銭面も黒田や前健ジョンソンなんかにしっかり積んでる

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 08:11:05.08 ID:Jk587NFr0.net
残り全試合マギーセカンドなんて出来ないし、菅野田口マイコにそんなもん必要ないけど
そこでどういう起用をするかだな
2番に入れたのは重量打線にするのと共に他の選手を動かさずに済むというのもあるし

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 08:16:02.98 ID:pJv6ERKw0.net
来年は穴の2番とセカンドに吉川尚が覚醒して入ってくれることを祈る。
もうセカンド中井とか辻とか見たくない。
山本は頑張っているがレギュラーの器ではないし。
吉川尚が2番セカンドで2割8分 20盗塁ぐらいできる選手になってくれれば良いな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 08:24:09.48 ID:ys9R9nHE0.net
地蔵はイニング途中で阿部下げて中井
坂本より中井の守備がうまいと取るアホだからな

セカンドのどうせ一番手は中井

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 08:30:54.73 ID:Jk587NFr0.net
あまり2番2番って思って細かい事に囚われて欲しくないけど
長野が1番以外だと気持ちよく振れないポンコツだからな・・・w

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 08:31:16.89 ID:87UdHboK0.net
>>536
>楽天は星野来てからが三木谷のフィルターとして上手く機能してる

いや、今はどうか知らんがデーブが監督の時に三木谷が現場をちょくちょくちょっかい出されて
それで田代が「やってられるか!」ってなったんでは?
なんでも、その日の先発オーダーにも指示を出してきたみたいと、まるで今の巨人みたいだな

>選手の素材が悪いのか、環境が悪いのか、(一、二軍の)コーチの教え方が悪いのか、一軍での起用法が悪いのか

あと、
ド素人である読売球団上層部の現場への口出し、もう一つ、
若手選手の意識(やる気)他球団の若手、広島、阪神辺りと比べると運動の量が少ない気がする
与えられた練習だけやってる連中が多い。これファームにいる中堅に近い選手の影響じゃないのかな?
そういう先輩見て「あ〜プロでは練習はこの程度でいいんだな」となってる気がする
こういう腐ったミカンは早めに排除するべき

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 08:40:09.64 ID:Jk587NFr0.net
本社の方にちょっかい出すアホもいるようだし、
そういうのを黙らせないと長期的にはダメージになるよ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 08:47:50.35 ID:pJv6ERKw0.net
捕手 小林 宇佐見
一塁 岡本 阿部
二塁 吉川尚 山本
三塁 村田 マギー
遊撃 坂本
左翼 新外国人(左打ち)
中堅 陽 
右翼 長野
外野手層が薄っぺらい、長野や陽が不調やスペったらスッカスカになる。
鹿取GMは積極的にトレード断行してくれ。
狙い目は日ハムの分厚い外野陣で出番がない、浅間や谷口や岡あたり。
この3人は間違いなく橋本、立岡、重信より上

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 08:55:54.62 ID:Jk587NFr0.net
>>557
向こうは内野手欲しいだろうけど誰出すんだ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 09:39:26.91 ID:AgN3gsW6M.net
浅間岡は出さないし靭帯やって今季絶望の谷口欲しいか?

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 10:33:30.87 ID:UiNXRZdW0.net
陽長野は向こう数年聖域だしそれに配慮して外野手とらんだろ
だから重信あたりの雑魚で補填してるだけ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 11:00:27.34 ID:MV7affDC0.net
>>548

賛同
あんなロートルオーダーで勝っても心の底から喜べない日々が続くな
しまいには奥村の3安打を見せられて悔しさがこみ上げてくる始末
ファンあっての巨人にしてくれ
わがまま球団の応援なんていつまらん

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 11:33:13.60 ID:cLf/NSEDd.net
547さん!フロントへの皮肉なんじゃないの?
監督は若手使いのが本音だと思いたいが
どっちなんでしょう

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 11:52:29.39 ID:nZjBrMyd0.net
まあ勝ち越し+前半最終戦のお遊びだからいいんじゃないそんな息巻かなくても
しかし吉川落としたのは愚作だなあ。落とすべきは山本だろうに

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 11:57:11.66 ID:t4AzUTkQ0.net
ドラフトの野手で有力候補をもっている高校の監督および親御さんはマジで巨人にだけは
入って欲しくないと思われないか心配だわ。吉川尚みたいな使い方されたら
大卒一位でもあの扱いだ。大田の育成失敗もそうだし。入団させても一年で半端なFA
人的補償で他球団に出したり滅茶苦茶しよるしな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 12:06:27.02 ID:kktFvKHer.net
山本吉川辻色々試した上で最終的に中井やウルトラCマギーに行き着くなら分かるよ
試してくれよまず

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 12:47:16.02 ID:h85HAmQP0.net
山本辻と中井は現時点ででは試してと言えるはずだが
吉川についてはわからん
ファンへのアピールと身内内での評価必ずしも一致しないしね

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 13:34:20.51 ID:wOopcVGmr.net
岡本は2年目に2軍で飛躍したが3年目スランプでオワコン疑惑って上林と似ているから何となく来年に期待
編成も変わるだろうしそれに来年は高卒4年目のジンクスだが、この世代の野手有望株って不作で岡本と浅間ぐらいしかいないし

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 13:38:04.31 ID:pJv6ERKw0.net
>>567
岡本は来年が勝負の年だな。
来年覚醒の兆しがなければ終わりだろう。
1軍首脳陣が我慢して使い続けられるかどうかだな。
地蔵留任なら中井使うだろうし

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 14:39:00.86 ID:GbjXN0/7d.net
>>550
20年以上暗黒が続いたのにw

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 14:45:41.06 ID:GbjXN0/7d.net
>>568
来年が勝負なんて言ってたら終わりだよ。
新人、トレード、FA、トライアウトと来年の事はどーなるか判らない。
不動のレギュラーになれる選手は今のスカスカ状態で奪っちまうよ。
岡本にはその力も運も無いようならなーんも期待出来ない。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 14:46:20.94 ID:eYrz+swyd.net
>>569
過去なんて終わってみればどうってことないよ。これから20年の暗黒を迎える方がずっとキツい。よくwとかノンビリとしてられるね。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 14:58:40.63 ID:tIbHMiQV0.net
>>569
他者をバカにしたところで自分の地位が向上するわけじゃねえぞ?
そういうのはもう負け犬の取る行動の典型例だよw

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:01:08.80 ID:MV7affDC0.net
>>569

今まで巨人は金や人気や汚い事してやってこれたのを認識しろ
もうドラフトで逆指名や巨人にと言う人もいないから
各球団が平等に競い合わなくてはいけないからな
唯一FAでロートル取って若手育成を怠ってたら置いてけぼりになる

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:06:01.47 ID:luaINYKv0.net
岡本の打撃フォームを久々に見たけど酷いなこりゃ
振りに行くのと左足が地面に着くのがほとんど同じだから
地面からの反力が得られないでほぼ手打ち状態
こんなのまともにスイングできない軽量選手の打ち方やで
鈴木誠也とかみたいにさっさと左足の位置を決めてゆっくりスウェーしながら
ここぞというタイミングで地面を蹴り飛ばす打ち方を誰か教えてやってくれよ、マジで

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:21:30.94 ID:cLf/NSEDd.net
2軍監督がシーズン中1軍のコーチって前例あるの?

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:27:23.01 ID:AgN3gsW6M.net
内田コーチが監督になると指導する時間減るだろうな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:35:39.22 ID:4WvmaO+G0.net
配置転換が斎藤雅樹が1軍投手コーチとはな。
尾花がプルペン投手コーチで
2軍監督が内田になるのか。
尾花もマシンガン継投したりしてた事あったけど
ヘッドも替えるべきだと思うけど
村田真一は由伸いる限り配置転換・更迭はないだろうなあ・・・

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:36:43.21 ID:GbjXN0/7d.net
>>571
広島の場合はAクラスが続くと総年俸によって放出しだすか!
選手の年俸抑えるから結局は引き留められない。
>>572>>573
あと3年したら暗黒に戻るだろうなw
巨人がこんな状況でもAクラス狙えるんだから
セ・リーグはちょろいよな。
まぁ〜6球団しかないから仕方がないないかw

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:39:22.69 ID:GbjXN0/7d.net
今、内田も斎藤も一軍行ったら二軍の若手はどーするんだよ。
中途半端な育成はダメだな。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:42:27.36 ID:luaINYKv0.net
とりあえず村田真一がいる限り巨人の再生は無さそうだな
精神論も技術論も未だに昭和で止まってそう。

まあ仮に村田がいなくなってもドラフトがゴミすぎるから育成は無理っぽいけど。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:44:29.30 ID:UKkeSE0yM.net
内田が監督だと二軍戦の集客が鈍くなりそう
掛布レベルの知名度のある二軍監督だからか今鳴尾浜の集客は好調みたいだし

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:50:00.77 ID:0g2kKcLsr.net
斎藤雅樹は監督として有能なのかな
2軍オーダー見る感じそんな若手に肩入れするタイプにないように見えるが

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 15:59:50.20 ID:UKkeSE0yM.net
>>582
フロントからファームの優勝懇願されてるから
ベテラン入れざるを得ないからでは?

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 16:09:12.15 ID:vTw/4uNed.net
>>583
>フロントからファームの優勝懇願されてるから
ソースは?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 16:09:47.53 ID:bujkHh9N0.net
斎藤は思ったよりは二軍監督として適正あったと思うのに・・。一軍投手コーチよりよっぽど適任だったぞ。四度目の正直で上手いこといくかどうか。あと内田さんは広島二軍監督時代に指導時間が減るから打撃コーチの方が良いって言ってうちに来てくれたのに・・。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 16:11:16.37 ID:aYmI1bjer.net
斎藤上げるのは一軍二軍の繋がりが活発になるかもしれんからまだいいとしても、内田さん監督は…
身体や指導が心配。そしてそこより江藤村田をどうにかしろ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 16:11:56.85 ID:pJv6ERKw0.net
村田ヘッドの更迭は地蔵監督が拒否したのかな。
投手コーチの異動も大事だが、打撃コーチ入れ替えるべきだな。
江藤sage、田代ageで。
ここしばらく打線は上向いてきたからスルーしたんかな。
いずれにしてもオフはヘッドコーチと打撃コーチは粛清すべきだな

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 16:14:23.05 ID:UKkeSE0yM.net
>>584
現場まで行って『視聴率ガー』、『球場の集客ガー』って喚いてるフロントなんだから
そのぐらい日常茶飯事に言われてるだろ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 16:17:36.06 ID:aYmI1bjer.net
遠征に帯同しないで付きっきりで岡本とか不調の選手にコーチするなんて巡回コーチじゃなきゃ出来んし
何のために内田さん呼んだんだよ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 16:43:18.83 ID:bujkHh9N0.net
>>587
田代さんは二軍向きのコーチだぞ。戦術指導より育成のが得意。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 16:49:48.15 ID:t4AzUTkQ0.net
昨日のスタメンは確かに現状で最強だろうけど
来年になったら、ただでさえおっさんなのにあいつらが
ただ一歳年を重ねてさらに劣化するだけのメンバーというのがな
来期につながるどころか不安をみせられてるだけという
中井29歳、心のオアシスである坂本も30間近という

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 17:03:17.13 ID:AgN3gsW6M.net
そもそも内田さんは体力的に監督やって大丈夫なんだろうか

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 17:06:52.80 ID:wtlTG4j1K.net
>>571
ノルマのごとく1日1原ガーやってるお前が言うな。
もう監督でもない原の失点を増やしたいがために
奥村の活躍を願う倒錯した粘着気質だろが。
「過去なんて終わってみたらどうってことないよ」って
いいこと言うじゃん。自分にも適用しろよ。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 17:29:49.73 ID:JiUQX/YM0.net
>>587
田代さん上げてほしかったよね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 17:36:53.56 ID:trEPAU+f0.net
内田コーチはコーチがやりたくて巨人に来たのに意味ないやんけ
フロントはムチャクチャだな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 17:41:18.25 ID:UKkeSE0yM.net
大西の二軍監督を見てみたいな
喧嘩早いから対戦相手のベンチや審判を怒鳴りまくりそう

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 17:45:30.60 ID:DOOJ0Qyqd.net
>>557
岡はいらない

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:01:21.58 ID:yxT/9lRj0.net
内田さんはとりあえずの人事だろう
2軍監督は重要だし多分シーズンオフには別の人が2軍監督をやることになるよ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:02:27.07 ID:UKkeSE0yM.net
>>557
河野と松崎、増田、松原が抜けてるし

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:13:46.44 ID:eYrz+swyd.net
>>593
原がめちゃくちゃにした反省点から始めないとな。奥村いかんに関わらず、大田の件で、原の人を見る目がないことは結論がでてるんだよ。奥村がものになったら、恥の上塗りになるたけ。原信者は奥村が打つと辛いだろうなw

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:20:37.34 ID:y5mHZRgO0.net
原は長くやりすぎた弊害だな
まだがん細胞の一部が残ってるが

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:24:00.20 ID:vTw/4uNed.net
>>588
現場まで行って『視聴率ガー』、『球場の集客ガー』って喚いてるフロントだから

二軍優勝指令を日常的に言われてる

よって斎藤はベテラン優先起用

恐ろしい三段論法を見たわwww
お前がそう思うんならそうなんだろう 、お前ん中ではなとしか感想が出てこないわ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:28:07.41 ID:wtlTG4j1K.net
原ガーおじさん特徴まとめ

・長嶋第一期政権からの自称巨人ファン。よって推定50〜60歳
・中学まで大阪暮らし
・若手スレとドラフトスレに複数垢で粘着、原ガーに勤しむ
・2ちゃん以外ではヤフコメでも巨人への愚痴を書いている
・相手を罵倒する際の口癖は原信者、モンペア、スモールベースボール信者、投手厨など
・「アホ」の使用も高頻度。アホ球団、アホ監督など

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:32:47.72 ID:wtlTG4j1K.net
>>600
断言してもいいけど、次の監督が誰になろうがあんたは同じように文句言い続けてるよ。
上から目線でマウント出来る対象を巨人に依存して現実逃避してるだけだろ。
これからも毎日、原ガー高橋ガーって2ちゃんで言い続けて歳だけとっていくのか?
2ちゃんにしか話し相手のいない中年男の末路であり、現代社会の闇を体現する男。それがお前だよ。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:38:04.38 ID:UKkeSE0yM.net
>>602
今季の一軍の惨状見たらフロントが二軍の優勝を尚更熱望するのも無理は無いと思うけどな
たかが二軍の優勝であっても読売新聞や報知、日テレ(特にジータス)の巨人担当者にとっての大事なネタなんだし

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:51:48.97 ID:h85HAmQP0.net
>>605
フロントにとっては1軍への戦力供給より2軍での優勝の方が優先度高いと言っているの?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:54:50.18 ID:2ucU3PpOd.net
>>605
畠の一軍デビューは報知一面になるが
イースタン優勝が去年どんな扱いだったか覚えてないのか

斎藤のベテラン優先起用がおかしい、フロントのせいだとでも思ってるんだろうが
起用法について一軍から溢れた戦力を調整して再度送り出すのが優先と斎藤本人が語ってるからな
一応若手の出場機会確保についても触れてはいるが、それは二番目

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:56:06.30 ID:eYrz+swyd.net
>>604
それで、お前は巨人ファンなの?巨人はこれでいいの?巨人の監督選びの基準、ドラフト、育成は?それと人の過去のコメントを粘着して追いかけて暇だね。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 18:58:17.18 ID:UKkeSE0yM.net
>>606
今の一軍じゃ誰がどう見たって一軍優勝は不可能だろ
そういう現状を払拭するに見合う重要な案件が二軍の優勝ぐらいしか残っていないんたし

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 19:10:55.03 ID:87UdHboK0.net
二軍の優勝なんて何の価値もないのにな。
これが1軍がぶっちぎりで優勝、そして2軍にも若いダイヤモンドの原石がゴロゴロいて
選手の層が厚過ぎてなかなか上に呼ばれず、その若手達が2軍ではもうやることがないぐらい活躍して
2軍も優勝。ってな訳じゃないからな。
実際は1軍は戦力スカスカでだからって2軍は若手じゃない三十過ぎメインで戦って勝ってるだけ。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 19:16:37.01 ID:w/M+L6680.net
ファームで優勝なら暗黒時代の阪神でもできる

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 19:24:54.70 ID:uD4IASBM0.net
斎藤は評価出来ないなぁ
上で使う気のない松本、ギャレット、クルーズを使いまくってるんだもん

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 19:26:14.67 ID:OpqRVDOCr.net
ファームの優勝って、実は恥ずかしいことなんだよな
誰かフロントに教えてやる人物いないのかよ
本来、若手の有望株はファームでそこそこ活躍したら1軍に呼ばれて、エリートならそのまま1軍に定着する。
要は、1軍では戦力にならないイマイチな1軍半をどんだけ抱えてるんだよって恥ずかしい話。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 19:42:07.63 ID:GWd94hJ/0.net
>>612
お前はどうしようもないバカだな
松本はともかく、控えの外人を使わない二軍監督なんて12球団のどこにも存在しないわ
1軍の外人が故障したらどうすんだよ?
一軍監督「外人が故障したから控えの外人上げてくれ」
二軍監督「もう使う気がないと思ってたので試合に出してませんでした。調整できてないので上げられません」
こんな二軍監督即クビにされるわ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 20:19:53.49 ID:NDLnJSTl0.net
きも

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 20:22:18.61 ID:uD4IASBM0.net
保険かけ過ぎw

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 21:00:14.08 ID:t4AzUTkQ0.net
監督になったら1人の選手の打撃指導にかけられる時間も減るし
内田監督で大丈夫かな
ただ権限が増えるので自分が天塩にかけた野手を積極的に試合に出せるだろうけど

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 21:31:24.56 ID:Jk587NFr0.net
>>617
コーチに復帰してから内田は誰1人育ててないし
そこの不満もあったんじゃないの

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 21:49:32.07 ID:pb3UXMTfd.net
>>618
ホントそう。
内田コーチとか田代コーチとか、誰も育ててないよね。
まだヤクルトの杉村コーチ(山田を一人前に育てた)とか、阪神の片岡コーチ(若手野手を続々売り出してる)の方がマシだよね。
たぶん、内田さんも田代さんも高齢だし、今の若手には合わないんだろうね。
兄貴分である必要は無くても、爺さんと孫みたいに歳が離れてるのもどうかなと。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 21:54:42.12 ID:Jk587NFr0.net
年齢差の問題は確かにあるだろうな
ボールとか投手が投げてる変化球とかも変わって来てるし

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 22:05:44.50 ID:ND/FOnpK0.net
言っちゃなんだけど単純に素材の問題が大きいと思うけどね

今まで良い選手を育てた反面戦力に出来なかった選手の方が圧倒的に多いんだし
コーチングだけでどうにかなる話じゃないよ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 22:32:11.80 ID:kPcivTXI0.net
若手育成の失敗は、行き着くところ球団の体質だと思う。
FA補強にしろ、ドラフト戦略にしろ、昔みたいにあぐらをかいていて巨人に選手が集まってくる時代ではもうない。時には我慢も必要だし、チーム作りの工夫も必要。
広島は10年かけてチーム作りをやって来てようやく実を結んだ。ハムも独自の育成システムを編み出した。ソフトバンクにしても札束ばら蒔いてるだけではない。阪神はにしても補強をしながらも穴の多い若手を積極起用して少しずつレベルアップしてきた。
付け焼き刃で凌ぐだけでは何の解決にもならないことをフロント上層部が気づかない限りジリ貧が続いて取り返しのつかないことになるだろう。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 22:57:55.93 ID:qyDOdzZr0.net
吉川第1打席はまあまあだったけど後の打席は酷かったな
外れ臭半端なかったわ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 23:02:31.33 ID:FFEjST4E0.net
>>617
内田さんが監督になって二軍の野手を思い切って全面的に若手に
切り替えることも出来るんじゃないのかな。
あと田代コーチとの連携もスムーズにいきそうだし、斎藤監督みたいに投手出身だと
野手の起用法が内田さんや田代さんの意向と違ってたりするから、打撃コーチからの
監督昇格をプラスととらえよう。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 23:23:43.43 ID:NpmH5rfV0.net
ヤダ、ヤダ。
アヘ単コンパクトの打者はもうヤダ。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 23:31:59.51 ID:0kWZuujL0.net
もう素直に二軍の応援に切り替えようぜ
岡本も吉川もそこで見れる

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 23:34:43.50 ID:TllVqw7W0.net
>>623
3打席目も悪くはなかったけどな
ていうか今の若手は全体的に投高打低だな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/13(木) 23:36:35.59 ID:y5mHZRgO0.net
0−0だもんなフレッシュオールスター

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 00:02:46.12 ID:qFyDWB9E0.net
>>619
>まだヤクルトの杉村コーチ(山田を一人前に育てた)とか、

んで?誰か優秀なコーチにかかれば山田みたいになれるのいるの?

>阪神の片岡コーチ(若手野手を続々売り出してる)の方がマシだよね。

続々売り出してる?吉川、岡本以外でどうやって続々売り出すの?その続々売り出す選手教えて!

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 01:10:01.58 ID:JqmLB1fy0.net
タナキクマル鈴木育てた打撃コーチってだれ?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 02:02:46.16 ID:cEYkx5cb0.net
吉川はスイングが結構不器用で良くなかったな
体はできてたし打ち方もハマれば長打量産しそうなんだが。まだ思考錯誤感ある
もっとスイングを改善してきてほしい

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 06:11:24.38 ID:ANewpcgN0.net
岡本はサードの練習もやってるのか気になる

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 07:41:46.33 ID:P54TF2Ip0.net
岡本と吉川尚以外期待できる若手がいないという惨状。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 07:55:01.09 ID:/5hkHMdJd.net
>>629
例えば優秀な杉村みたいなコーチが山田みたいな選手を育てても、例えば原や高橋みたいな監督が1打席で二軍送りするから意味ないんだよな。上昇を義務感づけられてるらしいから。巨人だったら今のヤクルトのセカンドは田中浩康だろうな。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 08:17:58.06 ID:66/qmU3bd.net
報知連載の「斎藤の眼」どうなるのかな
二軍監督の生の声が聞けるって貴重だったんだけどな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 08:26:10.25 ID:qFyDWB9E0.net
>>634
まず山田みたいな素材ドラフトで指名してないから分からない

それから、君が推す優秀な杉村コーチが、どんなに優秀だろうが最近巨人の割には
指名した野手陣、和田恋辻重信らのネタ元を山田クラスに育てたらすごいと思うけど
無理だろ。
どんなに優秀な名高い板前でも、かんぴょう巻きやかっぱ巻きを
トロやあわびの高級素材と勝負して同等にしてくれって無理

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 08:27:14.96 ID:a+QiIhWya.net
>>635
斎藤が始めたわけでもないし、内田が拒否しなければ内田が引き継ぐんじゃね?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 09:07:54.58 ID:X/zdZ37o0.net
山田が糞化してるからなんともな
賞味期限三年だけは超一流だったな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 09:17:13.20 ID:QgYGCqQA0.net
山田が今季成績出ないのはWBC見て予想ついた
小林が世界だけなのも予想ついたwただ守備リード面は成長した守りとしては文句ない

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 10:33:50.73 ID:P54TF2Ip0.net
岡本は大器晩成型だと祈るしかない。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 10:41:02.44 ID:Ed4b3kDU0.net
そもそも山田みたいな素材ってどういう意味?
身体能力?
それとも実績?

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 10:46:57.94 ID:P/s6qR3Td.net
>>640
岡本は身体能力がなぁ あのタイプなら筒香やおかわりみたいな飛距離がほしいけどパワーそこまで感じないし

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 10:56:47.74 ID:/5hkHMdJd.net
>>636
いや俺は杉村が例えば和田、辻を山田並みに(困難だと思うが)育成したとしても、高橋が1打席で二軍送りにする心配があることを言ってるの。いくらコーチが育てても、それを生かすも殺すも監督ということ。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 11:05:39.98 ID:/bX7Piux0.net
>>642
パワーを感じないのは鍛え方が足りんからでしょ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 11:07:20.29 ID:/bX7Piux0.net
>>643
そもそも碌な人材を上に送り込んでない時点で
監督にどう扱われようが妥当としか言いようがない

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 11:28:24.15 ID:7J3YMY8Or.net
岡本は妥当なところは畠山ってのはよく言われてたから

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 12:26:19.75 ID:/5hkHMdJd.net
>>645
吉川の扱い方はあれでいいの?かなり少数派意見だと思うけど。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 14:21:59.06 ID:UjGnyy/c0.net
吉川は守りだけでも行けるから使い道ありそうだけどな
ショート守れるのは貴重品

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 14:56:30.94 ID:FvX/56Ljd.net
吉川なんて横浜なら即レギュラーレベルでしょ守備は
さすがに来年は頭から一軍だよな?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 15:37:38.81 ID:/5hkHMdJd.net
>>649
ところが巨人では大して強くもないのに1打席で二軍送りになるんだよ。柳田も鈴木誠也も大谷も山田も筒香でも1打席じゃ厳しいだろう。巨人が大して強くもないのに若手の墓場化している理由はすべて監督の起用方にある。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 16:53:55.86 ID:erSfA6OL0.net
>>640
日ハムで開花だな

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 17:07:31.49 ID:9kLQN6AEd.net
二軍の選手はやる気の問題じゃねーの?
いつまで経っても身体が大きくならない選手ばかりだし
若手時代の坂本みたいに練習の虫、向上心の塊みたいな選手は今の若手にいるのか?
それどころか真面目にトレーニングしてるかどうかも怪しい

やる気ない奴にはなに教えてもダメ
巨人のここ数年のファーム環境は一昔前のベイスや檻並みに腐ってる
無能二軍首脳がそういう選手にモチベを与えるのが下手というのもあるだろうけど

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 17:47:13.05 ID:QfVV++jL0.net
藤村 北 江柄子 脇谷みたいなプロ入り10年以上や30過ぎても二軍暮らしの奴はリストラ対象

腐った環境代えるのはそこから

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 17:58:30.25 ID:Z6psGnnB0.net
やっば二軍本拠地を田舎に移してハングリー精神を強制的に持たされるような環境にしたほうが良い

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 18:04:23.65 ID:UjGnyy/c0.net
>>653
二軍で満足してる代表格ばかりだしな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 18:05:23.97 ID:pZI5uJthd.net
>>654そうだな、茨城や新潟あたりに2軍は移転すればいい。
2軍の新球場どうせつくるつもりなら別に読売ランドじゃなくてもいいだろ
もしくは思い切って京都か奈良の間くらいの所に作って関西の巨人ファンにも楽しんでもらうか

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 18:21:56.94 ID:qFyDWB9E0.net
>>654
>やっば二軍本拠地を田舎に移してハングリー精神を強制的に

いやハングリー精神ないヤツはそういう問題じゃないだろ
田舎に移したからって
「ハイ真面目にやりますよ」となるわけないだろ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 18:22:47.97 ID:m9qx7uCxd.net
ほんと30過ぎて二軍にいる選手は全員クビでいいよ
一昔前の巨人も二軍で野手がダブついてて整理したから坂本や藤村が出てこれたから

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 20:34:02.00 ID:gboHowDN0.net
>>646
極端な話だが、人の限界なんて他人には分からんぞ。
ダメかもしれんが、凄い選手になるかもしれん。
少なくとも俺は岡本に長距離砲としての期待をしてる。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 21:04:29.87 ID:ilYki8qiK.net
山田は最初結果出した時、普通の中距離タイプの成績だったろ
その後コーチが山田にどんな選手になりたいか聞いたそうだ、で山田は長距離タイプになりたいと話し、その為のフォームを固めたそうな
才能もあるけど、今の若手は結果欲しさに一軍でしばらく過ごすとアへ単狙いになる
辻なんかあの体格でアへ単狙いって、上手くいっても関本にしかならないでしょ
岡本も今みたいな使われ方だとそのうちホントに中距離に収まってしまいそうだしな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 21:10:21.10 ID:JqmLB1fy0.net
山田は高校通算HRはかなり打ってるけどプロに入った時は
プロの打球に衝撃を受けて、「とてもプロじゃスラッガーとしてやっていけない。宮本さんみたいな
繋ぐタイプの打者になろう」
って思ったらしい。そんで出始めの成績はだいたいそんな打撃成績だったけど
ガラっとスラッガーに覚醒したな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 21:15:50.50 ID:4ltB3w3B0.net
>>660
それ微妙に違うぞ。山田が長距離打者になりたいっていった時、杉村コーチは長くやるなら中距離バッターでやった方がいいって話で例の何種類ものティーをやりだしたんだろ。ほんで結果的に球を捉えて尚且つ強いスイングが出来上がったと。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 21:23:01.77 ID:2IihHh7fd.net
>>660
関本なめすぎ 今の辻じゃそれすら無理だわ もっと振れよ強く

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 21:31:50.81 ID:/bX7Piux0.net
関本くらいヒットをコツコツ打てる選手になるのも
それはそれで一つの才能だからな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 21:39:00.50 ID:/5hkHMdJd.net
辻と山本は無理だな。打てなさすぎる。試せば打てるようになる資質があるかどうかの判断も必要。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 22:44:50.08 ID:xN0tIHNC0.net
>>659
俺も岡本には期待してる二軍とはいえ高卒2年目でイースタンHRランク2位
二軍とはいえ周囲は岡本より野球のキャリアは遥かに上の打者揃い
そんなキャリアが上の連中を相手にして20歳の小僧がHRランク2位はさすがにまぐれでは
できないと思う。少なくともボールをスタンドまで飛ばす才能があることは間違いない
あとは確率の問題だな。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 22:53:51.39 ID:cGaoh9bgd.net
岡本も吉川も、今の状態見てる限りじゃ、将来は無さそうだけどな。
今よりはちょっとはマシになるかも知れないが。
それでも良くて一軍の控えだろ。
中井レベルが関の山。

今さら嘆いても仕方無いが、やっぱり大田はスケールが違ったってことだな。
モノが違う。
ウチは育てられなかったが、ハムで爆覚醒して、リーグを代表する打者になってるから。

しかし、岡本や吉川以外に、期待できる若手の打者が全くいないってのもな。
隠し球的なバッターいないのかね?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 23:17:56.49 ID:HfJtESbg0.net
吉川は最悪寺内にはなれる
岡本は最悪大森になりうる
というか大森への道のりも相当遠い

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 23:57:53.13 ID:FXuASdBHM.net
見てて思うのはボールを遠くに飛ばすのがみんな下手だよな。
叩いた分しか飛ばない感じ。
落合とか前田とか和田みたいにスピンかけて軽く飛ばしてるように見えるのとか、
清原みたいに払っただけのが意外と飛ぶみたいなのがうちの若手には全く無い。
大田くらいかな。伸ばした左手一本でスタンドまで持ってったのが確かあった気がする。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/14(金) 23:58:56.10 ID:UjGnyy/c0.net
>>669
そんなレジェンドクラスがごろごろいたら苦労せんわ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 00:04:51.80 ID:dUXbqKTa0.net
ホント、大田で赤っ恥かいたうえに、これで岡本もダメだったら末代までのいい笑い物だぞ。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 00:29:20.05 ID:clb1ZMvlM.net
けど正直なところ今の岡本のスイングじゃ期待値は和田恋と大差ないぜ。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 00:31:12.08 ID:d/kayq8K0.net
>>661
それ、ヤクルトはそういう選手多いなあ。
ちょい昔だけど、ロケットボーイ五十嵐は高卒時代は
「ホームベース四隅を狙う制球が生命線」プロで言うと三澤タイプと。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 00:35:36.12 ID:wb5koQwN0.net
岡本も辻も山本も当てるのに必死で
強い打球飛ばせないのな
相手も守るのが楽過ぎるよ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 00:37:13.42 ID:7YXBZYe60.net
>>661
山田の高校通算HR数は31本で、岡本の半分以下だよ
今宮とか中村晃よりも少ない

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 00:51:38.09 ID:+x+qu76D0.net
>>671
そんなことは言われんでも分かってるよアホ
じゃあどうやった岡本がうまくいくか
知恵をだせよ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 00:58:53.33 ID:ERSvq6yA0.net
イースタンとはいえ二十歳でHR20本弱打てる選手は並大抵じゃ無い
岡本モノにできなかったら普通に育成失敗って言われると思う

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 01:07:11.45 ID:B9w7NhioK.net
原以降で自前育成の長距離打者は松井だけ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 01:44:04.74 ID:1qvTDvHt0.net
巨人では三振が多いやつはてんで育てられないからな
そういう意味では今年の清宮や安田みたいのは育てられるはずだから狙って欲しいが

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 02:21:04.65 ID:qX40oG1jd.net
柳田のスイングを見ていると巨人の打者は別の競技をやってるように見える。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 02:49:39.12 ID:qX40oG1jd.net
>>679
なんで巨人の非力打者はよく三振するの?

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 06:49:13.35 ID:ts1Q0K/M0.net
スイングスピードもないのにボールを引きつけすぎて振り遅れるから

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 07:42:34.10 ID:iQfEm1BP0.net
岡本と吉川尚以外肥溜め状態の若手

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 08:15:34.63 ID:iQfEm1BP0.net
2020年
捕手 小林 宇佐見?・・・広陵中村獲るべし
一塁 岡本
二塁 ドラフト補強
三塁 坂本
遊撃 吉川尚
左翼 外国人大砲枠 王柏融かオズワルト・アルシア(若くて左打ちの大砲枠)
中堅 陽?(劣化&スペ)・・・ドラフト補強(俊足・巧打の左打ち)
右翼 ドラフト補強(横浜増田獲るべし)
3年後岡本と吉川尚が育っていなければ、終戦。
3年後を想定してドラフト戦略してくれよ。鹿取GM。
特に外野陣は悲惨な状況になる

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 11:10:29.17 ID:HAGM7igM0.net
柳田「川崎さんメジャーではどういう方法で打つんですか?打ち方を教えてください!」
川崎「ゴロを打つな!フライを打て!」

フライレボリューションや!

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 11:23:37.75 ID:MW8kehi40.net
山田は巨人と阪神のビーンボールで壊れたんだね

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 11:26:16.25 ID:HAGM7igM0.net
坂本はビーンボール避けるのがとても上手いから敵に壊される心配がないのがいい
内角も得意だからあまり投げてこないし
一個死球もらったけど、すげー器用な避け方してたw
ヤマーダはベースに近づいてて尚且つ足をたかーく上げるから避ける暇がない

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 11:29:22.87 ID:7YXBZYe60.net
>>686
ビーンボールの意味を知らないのか?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 12:34:34.49 ID:d/kayq8K0.net
>>687
いやいや坂本はビーンボール避けるのが上手いんじゃなくて、
そもそもその内角にエグいビーンボール球が滅多に来ない。
なぜかと言うと清原と相対するが
現役時代の清原は外角打ちが得意。特に外角低め俗に言われるアウトロー。
これが天才的に上手い。おそらく全盛期ならメジャーでもこれほどまでにアウトロー打ちがいないぐらい上手かった
しかしその分、内角に弱点があるから内に必要以上に責められた。
だから死球が多い。
坂本はその清原の逆。だから内角責めが極端に少ない

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 12:41:23.57 ID:45RCGmjS0.net
貧打だから若手に求める数字が高くなっている感じだが
吉川は守備が良さそうなので2割5分でも使いたいな
上で2割5分打ててる若手っていないんだけどなw

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 13:13:02.52 ID:kOV6TwEP0.net
>>690
若手限定で言うのがなんとも。
二遊で坂本抜かしてなら文句言うつもりないけど

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 13:14:54.13 ID:kOV6TwEP0.net
>>690
それとも二遊と言う限定抜かして若手でと言う括りなのかな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 13:30:50.32 ID:s7urpw78d.net
>>689
坂本は今年も変態的な避け方したが、最後に右手に当たってしまったなんてあったじゃん
坂本が死球避けるの上手いのは見てれば普通に分かるぞ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 13:35:30.72 ID:d/kayq8K0.net
>>693
そんなのは偶然だよ。毎回毎回そういう避け方出来るわけじゃないだろ、
ここに来たらこう変態的に避けるwゲームじゃないんだよw
避けるのが上手い。ってどれだけ打席で、打つか待つかにによって変わってくるし。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/15(土) 13:36:31.00 .net
侍ジャパン小久保監督が2500万円損害賠償で訴えられた 「超高級ソープ」接待に脱税疑惑も 2013年10月13日号
http://i.imgur.com/cxx9Q4M.jpg
http://i.imgur.com/ZLqQN4d.jpg

小久保とWBC選手(攝津正、本多雄一)が超高級ソープランドで酒池肉林
http://i.imgur.com/3Jo2D9k.jpg
http://i.imgur.com/RTlHGHM.jpg
http://i.imgur.com/pfBHL80.jpg

熊本のソープランドB
・あのプロ野球選手も足繁く通う
・ソープランドBは財界、芸能界、スポーツ選手などセレブ御用達
・毎週、芸能人の誰かしらが来店してる
・大物演歌歌手も常連
・ある大物財界人が
http://i.imgur.com/FKioboR.jpg

熊本のソープランドB
・歴史に名を残すプロ野球の大物OB「70代のワシが薬も飲んでいないのに…」
・優勝争い間違いなしとされた男子プロゴルファー
http://i.imgur.com/DJrh86J.jpg
http://i.imgur.com/TGgKJOz.jpg

宮城県仙台市のソープM
・あのメジャー選手も骨抜きにされた(メジャー選手=アメリカのプロ野球選手)
http://i.imgur.com/D5QpXQS.jpg

■↓↓↓■

日本の部活文化がブラック企業の温床に
2013年10月29日
http://allabout.co.jp/newsdig/c/54446
高校野球は児童虐待
週刊新潮2013年8月29日号
http://i.imgur.com/OCG5fjH.jpg


部活、野球部、学校=ブラック企業=虐待=風俗店(買春所)←性的虐待


買春(性的虐待)を作り出しているのは部活、野球部、学校、親です

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 13:41:49.85 ID:+OuvTKW50.net
右打ちやら何やらの全部が悪とは言わんけども
ああいうのは川相や元木がそうだったように
自分がプロで生き残るにはその道しかないと思った選手が自発的にやるもんであって
それ自体をチーム方針みたいにしたらいかんよなー
打線の中に一人いりゃ十分なタイプの選手を大勢作ろうとしてどうすんだっていうさ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 13:45:26.09 ID:s7urpw78d.net
>>694
何をむきになってるのか知らないが
坂本が死球避けるのが上手いのは中継で解説が触れたりするほど定説なんだがなあ
内角球が少ないのは勿論だが、連続打席無死球は歴代の記録に入ってくるぐらいだし

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 14:26:05.73 ID:HAGM7igM0.net
あと坂本はベースから少しだけ離れて立っている
山田みたいに近づいてないのが大きい

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 16:57:14.33 ID:TRPLErac0.net
>>690
二軍の若手に守備が出来れば一軍に置いておけると言っておきながら
守備のできる吉川尚に「いや、打撃も出来ないと・・・」と後から追加注文するのは
一軍の首脳陣はフェアじゃないな。今の一軍の内野手で吉川尚に明確に守備で勝てる
人が何人いるんだろう。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 17:03:30.38 ID:TRPLErac0.net
>>677
巨人の指導方針、コンパクトに振るっていうことがガンになってないかな
大田が日ハムにいって「コンパクトを意識するあまりミートすることすらできなくなった」
と告白して、はっきり巨人の指導を否定してた。
日ハムにいってから「センターを中心にスタンドに放り込むイメージで打て」の指導
で結果的に三振も少なくなってHRを量産してる。
大田が日ハムで結果が出たあとでは巨人の指導方針が間違っていると言わざる負えない

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 17:16:22.70 ID:aikcn8di0.net
3軍にはものになったら面白そうな素材がけっこういる
3軍は専用の球場も出来て2軍の試合にもどんどん3軍の選手が出てくるかもしれない
松原・増田には頑張って貰いたい

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 17:35:55.97 ID:yoPH1kny0.net
流石に二軍の試合にも出て無い有象無象共は論ずるに値しない

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 17:43:03.16 ID:6+yfC07A0.net
>>699
打撃型野手に「守れないと使えない」
守備型野手に「打てないと使えない」


もうドラフトするな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 18:04:01.10 ID:yoPH1kny0.net
岡本を上で使うには守備要員必須になるから
阿部がいる現状では枠が厳しい
バティスタくらい打ってくれるのなら話は違うだろうけど

吉川は単純に寺内より使えないということだろう

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 18:16:00.31 ID:TRPLErac0.net
>>703
高橋監督「打撃も守備も両方できる選手じゃないと一軍に置いとけない」
報道陣「中井は両方できる選手なんですね」
高橋監督「・・・・・おっとミーティングの時間だ、雑談してる暇はないぞ」

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 18:30:45.66 ID:45RCGmjS0.net
ドラフト1位で指名した選手はその年で一番欲しい選手なんだけどね。
吉川は野手ナンバー1の評価をしたのだから上で使わないと
今年は怪我で出遅れたので下で鍛えるって方針なれ別だけど
使われ方を見るとそうでもないんだよなぁ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 18:38:54.03 ID:kOV6TwEP0.net
>>703
守れない選手はその分打てないと使えないし、打てない選手はその分守れないと意味ない
欠点ある選手はその分突出したものがないと使われないのは当然なんだが

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 18:45:49.05 ID:TRPLErac0.net
>>706
未知の選手を使って失敗するのが怖いだけでしょ
吉川尚が一年間、他球団にレンタル移籍でもして試合に出て結果を出せば
「お、吉川って使えるんだな」と認識して巨人に戻ってからでも普通に試合に出してもらえそう
コロンブスの卵じゃないけど、結果が出た後なら巨人も試合に出す
ただ最初にリスクを背負いたくないのが見え見えだから巨人では試合に出さないだけ。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 18:52:54.77 ID:s46ff9lq0.net
>未知の選手を使って失敗するのが怖いだけでしょ

辻とか山本とか重信とかこれまで「未知の選手」も使ってきたけどね〜

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 18:57:41.01 ID:8y2btMsSa.net
小林オールスターホームラン!
小林バッティング良いじゃねえか!
やっぱりコーチが邪魔してるんだぜ!

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 20:21:38.64 ID:JmbCorw9d.net
全ての元凶は村田真一のコンパクト打撃指導。
コイツはヘッドコーチとしてもまるで仕事してないし、存在自体が癌。
しかし、フロントの心を鷲掴みにしてるから、村田真一が解任されることは絶対にない。
それどころか、むしろ高橋由伸の後の監督の最有力候補。
Bクラスに終わったとして、由伸が解任されることは想像できても、村田が解任されることは全く想像できない。
フロントの犬だから、フロントにとっては忠実に指示を実行するし、使い勝手がいい。
選手やファンからの支持は絶望的に無いけど。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 20:34:55.56 ID:sOUmokjC0.net
小林のあのホームランは迷いのないスイングだったな。
シーズンは迷いのあるスイングが多かったが。
その後の打席は追い込まれてゲッツーだったけど
柳田もホームランダービーでホームラン打つには
穏やかな心で打つ。て言ってたけど
ホームラン打つには余計な事あんまり考えすぎない事が
大事なのかもしれないな。
まあそれだけで打てたら苦労はしないけども。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 22:06:11.59 ID:HAGM7igM0.net
大田はハムに行ってコーチに言われた事はたった一言だぞ
「大きなフライを打て」だけだ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 22:59:52.74 ID:6+yfC07A0.net
選手のほうの村田が阪神矢野の引退試合で打ったホームランはまさに無心のスイングだったなあ・・・

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 23:15:01.76 ID:HdbZhjcZ0.net
村田真一「小さくコンパクトにセンター返しに徹しろ」

弱小高校野球部みたいだ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 23:25:46.89 ID:93Zu4IHEK.net
巨人にもフライボール革命が必要

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 23:31:27.11 ID:1YOAuBD+0.net
大田は巨人でほぼ出来上がっていた
後は使うだけで良かった
それほどの選手ではなかったが、今の若手では一番だった

それをトレードした間抜けな、GM

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 23:42:25.54 ID:gezEl+sQ0.net
>>679
木製バットでも練習してる安田の方がプロ向きな気もするが、清宮はマスコミ、ファンからの人気、注目度がある分欲しいとこではあるな。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/15(土) 23:43:17.85 ID:gezEl+sQ0.net
>>684
早実野村まで待つべし

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 02:35:48.63 ID:417Ci+Fz0.net
高木勇って一年目より明らかにストレートの球威落ちたよな
リリーフで出てきても140そこそこしかでないもん

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 07:31:45.44 ID:nkkdB8EB0.net
>>720
おそらく去年まで散々打たれたから制球重視にしたんじゃね?

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 08:32:47.47 ID:phJ6Pnd20.net
>>717
正しくは「使うだけ」ではなく、「使い続ける」だった。
日ハムにいって最初の5試合の打率が1割台では「使っても結果が出ない」と巨人では
その後二軍送り。日本ハムはその後も試合に出し続けて徐々に成績があがって巨人戦でMAX
になった。その後は下降気味だけど巨人戦のインパクトだけで今年の大田は飯が食えるなw

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 08:37:22.95 ID:phJ6Pnd20.net
>>715
村田ヘッドは試合が終わってから、石川や小林にバッティングであーだ、こーだ
口出ししてるのでは?
黙って見守りアドバイスを求められた時に手を差し伸べるのが指導例とされる現代で
昔ながらの「選手に口出ししないと仕事してないと思われる」の典型例が村田か。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 08:44:00.76 ID:dU3aLg8v0.net
>>722
去年も17打席連続ノーヒットでも「使い続けた」んだけどな
結局バットにボールが当たらずにどうにもならなかった

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 08:54:06.45 ID:nkkdB8EB0.net
>>724
監督がチグハグなんだよ。
今年の中井にたいする我慢を去年大田にやってれば。
確か去年は大田より橋本を優先したんだっけ?
んで、交流戦で打たれた大田にたいして「去年と何も変わってない」と負け惜しみ。
ここまで選手見る目がないのがなんとも。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 09:01:53.21 ID:JqJkdLHrd.net
>>713
巨人時代は本当に窮屈な感じのフォームとスイングしてたもんな
大田は素直すぎるのが巨人では仇になった
その大田の性格を上手く利用して良さを引き出したのがハム

他の活躍してる若手って結構大きく構えて、スイングは最短距離で鋭くって感じの選手が多いのに
巨人の若手は構えてる時点からコンパクト意識しすぎてるのか固くなってて、スイングが鈍い打者が多い気がする

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 09:05:03.99 ID:jjm+yP7q0.net
結果が出てる今となっては恨み節が出るのも仕方のない事だが、
誰が当たるかなんて正直分からんからな
栗山だって石井とかいう当たりそうにもない1割打者を使い続けてたし

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 09:54:35.73 ID:FM7B10sZ0.net
村田ヘッドの世渡り上手はサラリーマンの手本やで。
何の実績もない打者でろくすぽ打てなかったのに打撃コーチとヘッドコーチまでやって読売幹部やジャイアンツOGに可愛がられてお気に入りや。

アヘ単コンパクト打法ジャイアンツの若手選手たちに強制的に押し付け出来なきゃ試合に出さず干した挙句に二軍に落とすの繰り返しで、10年の年月かけてとうとうジャイアンツを内部から壊滅させた男なんやで。

村田ヘッドも一等地に豪邸建てたもやから家のローンも返さないけんしジャイアンツのコーチは楽でいい金貰えるから辞めへんやろ。

村田ヘッドのことやから来年から村田ジャイアンツで再出発するで。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 09:55:37.76 ID:qb+1xODM0.net
大田は優勝できなかった戦犯のクセに巨人戦で
打つとかとんでもないクズ野郎だったな

こんな糞を持ちだしてるやつもカスだよ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 09:57:07.60 ID:phJ6Pnd20.net
>>724
ということは巨人の指導が間違ってたということだな
いずれにしても日本ハムでは結果が出てるんだから大田に才能がないわけではない
ことが証明された、悪いのは巨人だったと。
去年の巨人ファンは成績が残せないのは大田の才能のせいにしてたけど
もう誰も大田に才能がないなんて言わなくなった。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 10:20:16.67 ID:Ke5wa9NUd.net
総合的に結果からみると、高橋も村田もわざと巨人を弱くしようとしている。なんでなんだろ?

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 10:23:53.63 ID:RXbmAeFp0.net
育成の支配下候補が高木京介入れて4人ぐらいね
今二軍にいる育成は成瀬、土田、大竹秀、アダメス、メルセデス、高木京、増田かな
残りは増田と外人2人なのかねえ
俺としては去年から2軍14試合連続無失点中の成瀬頑張って欲しいが

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 10:46:37.75 ID:7ACy9zQ2a.net
>>728ワロタ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 11:24:57.48 ID:qRZ8Rm3Ld.net
>>728
村田はフロントにひたすらヨイショして、フロントの指示にも必ず従ってそうだから、上から見たら使いやすいんだろうな。
原みたいに口答えするタイプは扱いづらいだろう。
そこで監督を決めているフロントも糞過ぎるってことだけど。

職場とかにもいたりするじゃん。
能力も無くマネジメントも出来ないけど、上の人間にはひたすらヘーコラして受け入れられてるから、出世だけはしてるような管理職が。
もれなく部下からは嫌われてるけど。
村田真一も同じタイプっぽいな。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 11:29:24.22 ID:6GVEUASD0.net
「そうだから」「かも」勝手な想像を基にして批判するのを見ても説得力が全然ない

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 11:38:08.43 ID:dU3aLg8v0.net
>>730
大田さんの取り組み方が間違ってたんだろうね
巨人時代は『1000のフォームを持つ男』と揶揄されるくらいにフォームコロコロ変えてたからね

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 12:04:33.40 ID:phJ6Pnd20.net
>>734
ちょっとスレ違いだけど
マネジメントがダメな人が管理職になることはあるけど能力ない人が管理職になってる事あるのかな?
管理職にまでなる人って少なくとも自分の仕事(だけ)は出来てる人がなってると思うが
ただしマネジメント能力と自分の仕事の出来が
必ずしもイコールでないのは自分が社会人になっていろんな上司と接してわかった。
そんな上司でも自分の仕事すら出来ない人が管理職になってる事はなかったが・・・
野球とまったく関係なくてゴメン、純粋に気になったから。

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 13:52:58.20 ID:57M09WD5a.net
>>726
現役時代の村田ヘッドみたいな窮屈さが、いかにも…、ってかんじのフォームやった。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 14:51:48.31 ID:zFGqZwxr0.net
中日の高橋周平が、一軍にあげられたら、二軍でやってきたことを谷繁に全否定されたと
いうてたけど、巨人も大田に同じようなことしてたで。

二軍でホームラン打って一軍にあがってきた大田を原が全否定していきなりフォーム改造や。
そら、打てるわけないなw

中日は森監督になって若手が台頭してきたけど、若手が育たないのは基本的に監督が悪いと思うよ。
パンダはどうなんやろね。
少なくとも、大田に対しては冷たかった。

パンダは派閥でしか行動しないところが欠点かなw

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 15:10:54.06 ID:h0ikLzcAd.net
>>728
由伸がクソ過ぎるから村田監督でもいい気がしてきた
どんな野球するんだろうな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 15:12:17.27 ID:h0ikLzcAd.net
>>737
上に媚びる能力とハッタリしかないのにあがる人はいるよ
まあそれも能力だけどね

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 15:29:19.76 ID:A2hmKS5/r.net
素材的には高橋を潰したほうが重いわな
あれはいつか出てこれるんだろうか

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 15:40:08.79 ID:cKq7Z18UM.net
高橋は本人の意識が低すぎるからどこでも同じだったと思う

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 15:59:38.55 ID:6AGooBnO0.net
則本みたいに意識高いやつじゃないと素材よくても伸びないわな

イチローやダルも野球のことばかり考えていそうだし

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 16:41:08.32 ID:6GVEUASD0.net
>>739
アマでタイトルやらMVP獲得してプロに入ってきた長野は即フォーム改造していましたね

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 19:59:33.77 ID:8vD0XYnW0.net
>>739
若手台頭してる?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 20:13:09.50 ID:qRZ8Rm3Ld.net
単純に、巨人は選手の短所を矯正しようとする指導法で、よそは短所の矯正よりも長所を伸ばす指導法なんじゃないかな?
大田なんかはその典型。
巨人では「三振したら許さんぞ!」
ハムでは「思い切って振ってこい!」
村田真一なんか、口が裂けても「思い切って振ってこい!」なんて言わないだろw

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 20:53:21.83 ID:dU3aLg8v0.net
結局はやるのは選手なわけでコーチの指導なんてのは味付け程度のものだと思うけどね
大田さんは確固たる自分というものが無いんだと思うんだよね、こんにゃくのようにぐにゃぐにゃしてるというかね
巨人の時は試合の度にフォームがコロコロ変わるし打率ねらいだったり長打狙いだったりと一貫性が無いし
ハムに行ったら今度は「思い切って振ってこい!」 と言われてそのまま実行したりと
とにかく流されやすい性格なんじゃないのかね?
そのこんにゃくのような性格がハムではうまくハマったんじゃないかね?

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 21:01:33.34 ID:DRJ6weHu0.net
>>748
だーかーらー、そういう適当な方針で球団が打撃関係のコーチを原のイエスマンで固めさせたのが現状でしょうに。
野球のレベルが上がって、選手の自主性任せでは追いつかなくなってる時代なんだって。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 21:03:14.62 ID:nkkdB8EB0.net
>>748
その、「こんにゃく」みたいな性格の選手をどう育成するかがプロだろ
巨人、巨人、巨人の場合って言うけど、どちらかと言うと、
その選手が旬な時に出会った指導者によると思うぞ。
例えばの話、むかしむかしの監督の王さんが監督なら
大田はまた違った運命だっただろう。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 21:04:08.90 ID:6GVEUASD0.net
>>749
同じ人かどうかはわからんが、メジャーでは求められたときとか言いながら、自主性に任せるのは駄目とか
一体どちらなんだいと言いたくなる

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 21:11:53.06 ID:jjm+yP7q0.net
少なくとも独自性発揮してスカウティングした選手が軒並み
自主性に欠ける選手だったのは否めないな、大田含めて
巨人じゃそういう流されやすいタイプは伸びないよ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 21:36:53.92 ID:PUwptY/P0.net
斎藤雅樹は王さんから藤田さんに監督が変わって本当に良かったよなあ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 21:37:39.00 ID:1386bxMt0.net
FAばっかり頼ってたら伸びる選手も伸びない
原がドラフト選択会議の最中に言ってた言葉が忘れなれない
ドラフト抽選に敗れた時に「抽選にはずれても他の手(FA)で補強します」
こんな時に言う言葉か?
巨人は腐ってきてるだなっと思った

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 22:14:51.93 ID:Ke5wa9NUd.net
>>747
「三振したら許さんぞ!」
重信も立岡も何度も許されてるんですけど。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 22:17:43.28 ID:Ke5wa9NUd.net
>>750
巨人時代の王采配知ってる?最近の方ですか?

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 22:31:23.72 ID:417Ci+Fz0.net
松中小久保に詰まる事を恐れるなと言ったり、柳田のフォームを弄るなと2軍のコーチ厳命したSB王と
鹿取ばっかりリリーフで投げさせていた王は別人

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 22:50:17.78 ID:RXbmAeFp0.net
成瀬短信(22:31)
 育成7年目でこの日初の1軍練習に参加。
ブルペンで31球を投げ込み、1軍首脳陣に投球を披露した。
「1軍のブルペンはキレが違う。自分という投手を見ていただいた。明日から2軍で切り替えてやっていきます」。

成瀬が支配下昇格したら、俺泣くわw
頑張れ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 23:28:05.31 ID:eeS2h98FM.net
成瀬は上げてほしいな
高卒7年目で上がれることを示せば、
これから入ってくる高校生のイメージアップになるし、育成選手のモチベーションアップになる

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 23:29:40.75 ID:6AGooBnO0.net
京介あげたんじゃ逆にイメージダウンだよなw

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 23:40:47.44 ID:+hyRjJtT0.net
>>758
成瀬一軍で御前登板したんだな
高木京とかファームでも結果出してない曰く付き支配下にするなら成瀬支配下にしてほしい

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 23:40:51.07 ID:Ke5wa9NUd.net
>>757
アホな方の王が監督をしてた巨人が災難。というか巨人は誰が監督をしてもアホになるのか?高橋も原もSBの監督をやったら良い監督になるのかな?

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 23:43:58.08 ID:h96mfVs4K.net
橋本清越智福田高木京 中継ぎの系譜

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/16(日) 23:48:14.37 ID:417Ci+Fz0.net
尾花は今年いっぱいだろうか?

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 00:28:17.56 ID:lIWCyA580.net
【巨人】ドラ2畠が1軍再合流 斎藤コーチ後半戦キーマンに指名「3本柱に続いて」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00000375-sph-base

a

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 05:16:55.91 ID:oYgsc+Ohd.net
>>765
ありゃ石毛、西山の系譜だぞ...。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 09:37:25.36 ID:6etq5pM80.net
3軍は機能してる?

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 12:26:03.16 ID:RdKsvM4R0.net
畠が来年先発4番手に入ってくれれば、山口を後ろに回せる。
投手陣に厚みが出るな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 13:58:19.98 ID:uWpwer7s0.net
>>768
山口はFAでの契約上、先発オンリーで抑えは出来ない契約してるんじゃないのかな?

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 15:08:54.52 ID:KSF4Zycca.net
連敗中にクルーズ上げずに山本とカミネロを
残してたらあそこまで連敗記録を作らなかった
のだろうな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 15:24:21.21 ID:uWpwer7s0.net
>>770
あれ、読売上層部の命令でしょ。大田トレードもそう。
前GMの堤は、止められなかった自分が悪いとばかりに黙って責任被ったけど、
これでその上層部の人間はドシロウトが口出しして
チームをもっと無茶苦茶にしたと反省してんだろうな?

と言うか、新外国人がハズレだったりFA獲得した3人が1人も1軍に居ないと吠える
ナベツネは大田トレードやクルーズの件は触れないんだなw
誰が堤に大田トレード決めたり無理矢理クルーズ昇格させたか、バレバレなんだがw

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 15:58:37.94 ID:+mVTkBYp0.net
上層部というか社長の山口だろ
重信がずっと上にいたのもこいつが早稲田だからじゃないの

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 16:02:13.39 ID:vnuMNVqy0.net
どちらかと言う早稲田ルートとが長年途絶えていたから大切に扱わなければならないとの方が理由として成り立つが

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 16:08:26.30 ID:uWpwer7s0.net
>>772
だったら、ナベツネにはいつもどおり、批判してもらわないと。
なぜ?批判しない?FA不発や外国人ハズレなんかよりよっぽど悪質だぞ。

もっと言えば社長の山口だろうが、ナベツネのせいにして散々叩きまくれ!
そうすれば「どこか間抜けな誰かのせいで俺にまでとばっちりが来てる」とか言い出すはずだ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 16:11:23.57 ID:9lwyPUa40.net
吉川尚って前も上げたばっかですぐ落とされなかったか?
まああの時は上で使える力量がないのに上げた感じだったが
それにしても扱いが酷い。立岡がいらんやんけ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 16:13:35.38 ID:8U3ONamPM.net
そもそもナベツネが元気ならこんなことにはなってない

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 16:24:48.12 ID:vnuMNVqy0.net
>>775
陽の体調に不安があるから、センターのバックアップがいるので立岡落とせないというのはわかる
ただ吉岡より策に出番のない寺内か、捕手のどちらか落とした方がとも思う


高橋なりの山本に対する期待が高く育てたいから吉川に出場機会与えられないとかいう事情があれ
ばまだわかるが、起用法からするとそういった医師も感じられない
中井をセカンドとしてでも良いけど以下同文

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 16:27:20.92 ID:44lknbVN0.net
吉川尚は今日スタメンで一打席だけで守備つかずに引っ込んだから
また体調不良かもしれない。
どうも体が弱そうだから、今年は体力作りして上でやるのは来年以降
だろうな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 16:39:54.11 ID:+mVTkBYp0.net
また上半身のコンディションかね

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 17:04:18.56 ID:FzWbDU5ed.net
>>777
吉川より山本に対する期待が大きいとしたら、相当無能だぞ。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 17:39:28.38 ID:V1nkDW6l0.net
スタメンに若手なし。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 17:39:46.29 ID:dVNXljs30.net
今日も2番セカンドマギーなんだが・・。もしかして後半ずっとこれでいくつもりなのか?

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 18:22:11.79 ID:85VIwQvU0.net
吉川を一軍に上げないなら今のところ二塁マギーが最善だろ
今日もいきなり二塁打と結果出してるしな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 18:22:18.79 ID:jhPFcz/Q0.net
岡本が後半1試合目から景気良い
去年の成績的に、ここから.270 20 まで上がる推移となるならかなりのフィーバーだし8月後半にはきてほしい

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 19:18:04.32 ID:wlJ+IMt0d.net
>>774
巨人軍はファンの物ではなく読売グループの物だから社長を批判しても損なだけw

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 19:29:42.62 ID:wlJ+IMt0d.net
>>776
歳を取られ体調も良くなく、部数低下を招く発言は出来んのだろう。
あれほど強引、豪腕で巨人有利に導いてきた人が表舞台から消えただけで低迷した。

次のトップになる幹部はナベツネさんのように巨人有利に球界を引っ張れるだろうな...。
恐らく無理だろうな。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 20:15:57.50 ID:FzWbDU5ed.net
山本だの辻だのと比べたらセカンドマギーは悪くない。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:00:23.42 ID:dVNXljs30.net
これマシソンケガか?

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:05:32.74 ID:Utcyf7Qm0.net
>>788
AS前から登板控えてるけどちょっと長いね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:14:23.89 ID:qfMkUSj50.net
何か最近マシソン出てないよな。
甲子園で同点の場面で糸原にサヨナラ打たれた試合以降出てないよね?
今日も西村出てたし絶対どこか怪我してるんだろうな。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:17:01.64 ID:qfMkUSj50.net
西村も結構登板しているのもあって
今日はボールが抜ける場面多かったな。
幸い坂本がビシエドの当たりを好守備で併殺にしたりして
何とか凌いだけども。
ゲレーロの時の立岡の守備は怖かったな。
あれ抜けてたら中日に逆転されてたかもしれんし。
当たりが強かったのもあるけどあれで亀澤に2塁から3塁へ
タッチアップされた奴は気がかりだったな。
守備で使うならどう考えても橋本の方がいい気がするんだけど。
打撃酷いし。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:18:34.19 ID:qfMkUSj50.net
首脳陣は守備なら立岡>橋本と思ってるなら
頭おかしい気がするんだけどな。
途中出場で代走・守備で使われるのなら
どう考えても橋本の方がいい気がするんだけどね。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:19:33.70 ID:dVNXljs30.net
>>790
泥濘んだマウンドだったしね。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:21:55.86 ID:qfMkUSj50.net
まあセカンドマギーも今は機能してるけどどこかでつまずく日は来ると思うね。
若手が完全にいないスタメンになってるからつまんない人多いし。
まあその若手もなかなか結果出せてない奴もいるけども・・・
中井がまだ打ってるからまだまだ居座りそうやし。
上も優勝はともかく何かAクラスは目指そうみたいな感じだしな・・・

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:22:47.95 ID:NqaV8idt0.net
マシソンもキャリアで見ると肘の故障歴が結構あるしね
今年は回またぎも当たり前な使い方だし負担がきちゃったかな?

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:25:16.38 ID:qfMkUSj50.net
春先イニング跨ぎ多かったし
カミネロ抹消後も8回から登板する事あったりしたしな・・・

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:30:28.11 ID:FzWbDU5ed.net
>>766
石毛と西山を一緒にしたら石毛に失礼。畠が石毛レベルになったら御の字。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 21:34:23.68 ID:VBC8KXC30.net
>>797
石毛も今くらいの飛ばないボールだったら普通に抑えてる投手だったよね。
自信を持って投げ込んだ球を持っていかれるということが続いておかしくなっていったけど。
西山はそもそも制球がダメダメ。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 22:03:41.02 ID:2Jhup5Wk0.net
石毛はいつの登板だったか開き直ってど真ん中にストレート放り出して抑えてたことがあったなあ
球威は素晴らしいクローザーだった

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 22:05:22.01 ID:lIWCyA580.net
>>798
スッップ(スップ)の相手はしなくていい

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 22:12:01.97 ID:9lwyPUa40.net
スタメンで1番若い野手が中井って厳しいな来期はさらに今のメンバーは歳を重ねるだけで
上がり目はないという

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 22:14:16.87 ID:0JAtaf340.net
そんな大げさな故障なら抹消してるだろ
投げれない投手なんてブルペンで置いとくわけない

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 22:30:27.43 ID:a0uCCFDLd.net
勝ってもモヤモヤしてるんだよね
ベテランで勝ってもあまりうれしくない

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 22:34:02.87 ID:0JAtaf340.net
2番って難しい打順だし若手だと厳しいな 経験ある選手のほうがいい

岡本7番でつかえるとよいのだが

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 22:47:53.43 ID:9lwyPUa40.net
まさに高木中日状態
そこそこは勝てるけど選手の過渡期であり、若手と
ベテランの入れ替えがなかなか上手くいかないっていう
その先にまっている未来は谷繁中日の惨状

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 23:14:20.53 ID:H7PpL/xYp.net
なんか巨人は本当ずれてるよな、こんな年寄り打線誰が見たいの、とりあえず今の事しか見てないからこんな年寄り打線になるんだよね木をみて森をみずまさに末期だよ今の巨人は

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 23:20:17.32 ID:JslwsqyH0.net
7番レフトなら岡本に与えてくれや
中井は代打屋で良いよ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 23:35:46.11 ID:vnuMNVqy0.net
岡本の守備力だと7番レフトしか任せられないようだと意味ない

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 23:40:01.10 ID:qfMkUSj50.net
岡本をプレッシャーのかからない下位打線で使いたい所だけど
そこは既に監督お気に入りの中井が居座ってる限り出番ないと思うね。
今の所中井は結果は出してるけども、どうしても年齢考えたら
岡本使うべきって声も分かる・・・
ていうか一番おかしいのは守備固め・代走が立岡なのがおかしいわ。
今日の西村対ゲレーロの守備だって危なかったし。
その当たりのレフトフライで亀澤に3塁行かれてたのもな。
守備固め・代走なら橋本でいいだろって思うんだけど。
なぜか首脳陣が守備で立岡>橋本だと思ってるし。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 23:50:03.83 ID:WmlIAacnd.net
>>809
戦略的な理由なんて無いよ。
単に中井と立岡がお気に入りなだけ。
この監督の選手起用の基準はそれしかないから。
原も大概だったけど、由伸はそれ以上だな。
岡本とか吉川は試そうとさえしないもんな。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 23:58:44.67 ID:vnuMNVqy0.net
>>809
何故貴方が首脳陣が故走攻守含めた総合力で立岡が橋本より上でなく守備力限定で評価
しているとしているのか理解できないけど

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/17(月) 23:59:28.54 ID:nhC5ZHh/0.net
原の亀ちゃんラブは覚醒の2009年があった上だし
亀井は素人目にみてもセンスあったから分からなくも無い
中井や立岡みたいなヘボを贔屓してるのは夜のお供以外考えられん

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 00:05:09.12 ID:QPvjebAK0.net
中井7月率で.343OPSで.911打っているから、極端に守備下手と言うわけでもないから、打っ
ているうちは使わない理由もないけどね

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 00:05:13.25 ID:Dk590Tbb0.net
亀井がスタメン入れば35歳以上4人だぞ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 00:12:40.32 ID:u8HGDyq/0.net
>>813
今は打ってるから文句言いにくいんだよねwただし左投手限定だが
打ち続ける内は仕方ないがそれでも来年以降の事を考えると
お気に入り起用でなく若手起用にしてくれと思う

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 00:14:59.50 ID:UAIw6XZD0.net
>>809
別に立岡守備力限定だけで見ているわけじゃないけど?
立岡も途中出場で打席入ってる事あるけど
守備不安で打撃も良いわけではないのに守備固めで使う程なのかとは
多くの人思ってるはずなんだけどね。
なぜか首脳陣はそれでも使ってるって突っ込んでるだけなんだけど?

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 00:15:07.16 ID:zrK+2p0n0.net
中井は2013、立岡は2015って幻影はあるでしょ
当時ポジってた巨人ファンを皮肉ってるだけ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 00:18:35.25 ID:uzScaj22d.net
中井は打ってるというほどでもないだろ。
今シーズン通算でも.230台だぞ。
一軍再復帰後に限定しても3割には届かない。
守備が良いわけでもないし。
石川の方がまだ将来性あると思うけどな。外野手として見れば。
中井をセカンドとして見れば、ライバルがスペ片岡とか、枠の関係で上がれないクルーズとか、使えないゴミ新人の吉川尚とか、経験不足の山本あたりがライバルだから、中井でもまぁ分からなくもない。
でも、外野手で使うのは、さすがに贔屓過ぎるだろ。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 00:20:15.89 ID:uzScaj22d.net
前言訂正。
セカンドは禁じ手のマギーがいたな。
中井セカンドもやっぱりあり得ないな。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 00:20:51.61 ID:QPvjebAK0.net
>>815
中井を目の上のタンコブにしているのは石川と精々山本
吉川の上は山本で、現時点では二人含めてマギーと坂本が蓋している

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 00:28:09.80 ID:KXnPwd1Vp.net
竹島容疑者ww

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 00:39:25.13 ID:QPvjebAK0.net
>>818
あの、中井1軍復帰は6月23日でそれ以降36打数12安打で.333なんだけど

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 01:01:37.44 ID:gFyW/dms0.net
育成の高山って独立相手とはいえ途中出場で2戦連発したんだな
捕手の中じゃ高山だけまだ見たことないけどもしかして鬼河よりも有望か?

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 01:04:15.95 ID:z8sbQr020.net
立岡重信ってどっちか落とせばいいのに

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 02:00:02.40 ID:tp0WAKwG0.net
竹島が消えたって本当か?。マジで竹島って苗字だったのか。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 02:28:51.48 ID:5FZli1aF0.net
2番マギーはイレギュラーな起用だから
マギー使わない日は立岡を入れたいって事もあるんだろうけど
結果が伴ってないしそろそろ入れ替え考えないとな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 02:47:14.53 ID:QPvjebAK0.net
>>826

マギーセカンドで使わない場合はお休みかサードで使い、セカンドは山本なり中井だろうから立岡は関係ない。
センターバックアップとしての立場ならば、陽の体調やら橋本の調子次第で2軍落ちもありえるだろうけど

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 03:07:24.79 ID:5FZli1aF0.net
>>827
7番セカンド中井なら2番にレフトの選手が入るでしょ?
マギーが2番やる前に何試合かその布陣あったじゃん
何でそんな事すら覚えてねえんだよw

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 06:35:11.95 ID:jnsSRGkG0.net
>822
中井は今は打ってるから文句はない(守備はともかく)
この世界は結果が全てだからね。打てるうちは中井スタメンで良い。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 07:23:47.24 ID:K7ctl+CL0.net
中井は守備力はともかく昨日もレフトセカンドファーストだからね。
本来オールラウンドプレイヤーじゃないのに気の毒な感じもする

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 07:43:29.84 ID:QPvjebAK0.net
>>828
レフトとしてだったら立岡は3番目か4番目だよ
これでマギー使わない日は立岡使いたい?

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 07:43:30.58 ID:VbJ4zmhD0.net
中井はスーパーサブで良い。
レギュラーを獲れる器ではない。
岡本に期待するしかないな。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 07:48:27.91 ID:5FZli1aF0.net
>>831
現実問題として2番に立岡涛った試合があb驍チて言ってる
亀井と中井の2番起用は最近試されてないし

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 07:51:03.21 ID:K7ctl+CL0.net
>>832
そうかな?
中井は打撃改造してから、あのブレイクした感じに戻ったと思うけど。
あの頃の感覚が持続できるなら、ちょっと遠回りしたけど
打線にもう一人坂本がいる感じになるけど。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 08:05:29.27 ID:VbJ4zmhD0.net
中井は線香花火。長続きしない。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 08:10:58.77 ID:oV5WgQx80.net
球団的に中井は若手だと思ってるのでは

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 08:12:08.54 ID:ytCrON2+d.net
中井=坂本はないわw
中井は対左で稼いでるだけだろ
今もスライダー弱いし
対左メインに使うなら文句ないが

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 08:21:11.13 ID:K7ctl+CL0.net
>>837
>中井=坂本はないわw

ちょっと期待してるんだけどねw
坂本にたいして「若手じゃないから起用するなー」ってこの若手スレでもないよね。
だから坂本より年下の中井があの頃の感じなら誰も文句は言わないなあ〜と思っただけw

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 09:19:21.70 ID:JshrgfW90.net
あれだけ打ってあれだけ守れる坂本を外せとか言うのがいたら、
そもそも巨人ファンですらないだろうよ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 09:30:51.21 ID:yWq5srNBK.net
岡本はサード、中井はセカンドで鍛えなきゃ駄目
他球団ならそうしてる

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 09:32:16.70 ID:HXihRu2Qp.net
>>836
多分思ってるだろな。
前半の中井立岡の1、2番とか萎えたよなー しつこいし。
見たいのは下の世代なんだけどな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 09:42:32.43 ID:5FZli1aF0.net
その下の世代が人数少な過ぎるからでしょ
本来はとっくに戦力になって貰わないと困る世代だけど、
ラストチャンスのつもりで育成してんだろう

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 09:43:10.04 ID:5FZli1aF0.net
あ、二行目以降は中井や立岡達の話ね

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 12:56:23.72 ID:VbJ4zmhD0.net
内田さんは1番セカンド吉川尚、4番レフト岡本で固定してくれているな。
斎藤より将来有望株育てる意識が強い。
頼むぞ。内田さん。2人を育ててくれ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 12:57:59.62 ID:ukBaMWDz0.net
内田さん有能だな今なら岡本もまだ間に合う村田に次ぐ主砲にしてくれ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 13:11:07.28 ID:zrK+2p0n0.net
吉川は結局昨日は何故下がったのだろう

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 13:35:08.67 ID:3/9PPR/l0.net
熱中症かな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 13:38:13.28 ID:pV01nLqe0.net
>>846
16日の練習も一部別メニューだったという情報もあったから
体調が万全ではなかった可能性が高いと思うが、詳細は不明

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 14:18:38.66 ID:VumjHioSd.net
>>840
岡本のサードは恐いな。
というか内野はよせ!
時々、怪我しそうな動きしてるしてるんだよな...。
守備は上手くならんでもいいから怪我だけは勘弁してくれ。
コーチの指導でどうにかならんのか?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 14:34:44.64 ID:u2fBDeErr.net
他球団の育成失敗の見方見ると潰したとしても、本人のためとかで他球団に出してやるだけ損だな
飼い殺しにすれば本人の意識やなんやらで言い訳つくし
まあ鹿取GMや巨人も学んだと思うが
岡本なんかもこの最悪な環境だが、大成できないならそのまま終わらせとくべきか

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 15:00:37.01 ID:qQMFmeYSM.net
>>839
そんな人いるの?いるわけないだろw

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 15:02:49.47 ID:qQMFmeYSM.net
>>836
若手って、その世界で一人前になれてない者ってニュアンスだから、芸人なら40代、野球選手は30代でも若手扱いってのはあるわな。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 15:25:59.64 ID:lVktgVouH.net
>>836
球団ではなく由伸が若手と思ってんだろw
いや別に由伸も中井が若手と思ってるのではなく単にお気に入りだから固執してるだけかもな
>>850
「本人の為」ってほとんど詭弁だと思うなあ
大田も別に本人をかばう勢力がないから出された
由伸は大田が中井みたいに自分の自主トレ派閥の後輩なら止めたかもよw

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 16:04:11.55 ID:mMk56beE0.net
岡本みたいなん二度と上げるな無駄や二軍でこの程度のゴミは。一軍で育成とか相当頭悪いわ。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 16:32:54.85 ID:IFpWMSHa0.net
浦和9x−8川崎
勝…阿部
敗…戸根

本塁打
(ロ)ダフィー…左越本3号2ラン(五回、内海)、井上…代打左越本6号2ラン(七回、田原)2試合連続かつ3打席連続
(読)宇佐見…右中本2号ソロ(三回、チェン)

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 16:49:32.31 ID:HyFEL5ww0.net
どすこいがやらかしたから畠チャンスだな
もう中途半端なFA選手いらんわ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 16:53:23.87 ID:IFpWMSHa0.net
山口俊のやらかしてで篠原急遽昇格、川崎の守護神不在で早速サヨナラ負けとは迷惑掛けまくりとはなぁ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 16:54:02.77 ID:gFyW/dms0.net
どすこい暴力沙汰で当面謹慎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000182-sph-base

FA信奉主義続けた結果このザマですわw

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 16:59:27.66 ID:lXBoGLuh0.net
何でチームの調子がいい矢先にこういう水差しすんのかな
高田もキレてたし横浜へクーリングオフも無理くさい

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 17:03:35.35 ID:B31WGcci0.net
流石にここまでは巨人球団のせいではないだろ。メンタル弱いから移籍すぐからは活躍出来ないってのはまぁ予想の範囲内だけど、私生活でなんか起こすまではDeファンの取説には 書かれてなかったな。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 17:13:47.35 ID:aOlv3uDI0.net
賭博に比べれば大したことないな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 17:15:02.20 ID:o81Kgkhld.net
>>859
買ってしまったモノはこちらで処分するしかない。
なーんも考え無しで獲るからこうなる。
もう首にしろ!!!

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 17:25:34.12 ID:16gJ2O7U0.net
昔幼女にいたずらした奴もおったな
同じ犯罪者ということで首にするしかないわ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 17:27:10.93 ID:OWwZ7HdAd.net
廃品回収球団らしい末路だな

時代遅れな老人ホーム

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 17:34:40.32 ID:zwxPJg+o0.net
しょうもねえなあ
迷惑な酔っ払いレベルで済む事案だろうけどさあ。酒飲んでやらかすなんてしょうもねえ事でチームに迷惑かけんなよなあ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 17:44:33.09 ID:IFpWMSHa0.net
>>865
一部情報だと本当に酒がどうかわからんみたいたが

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 17:52:11.06 ID:0zH2vtMs0.net
由伸 辞めてくれ
野球がつまらない

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 18:06:30.51 ID:zrK+2p0n0.net
山口はもうどうでもいい見放したわこんな奴は
それよりローテはどうなるかだな
とりあえず高木、畠、宮國orロートルになるのかね。逃げ場失ったし斎藤も押してる畠を何としても育てようってなるならありだな
あとは桜井を復帰させるか、大江を田口のように大抜擢するか
それでモノになったら怪我の功名もいいところだが

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 18:16:38.93 ID:N6kfk8PHd.net
>>852
永遠の若手、矢野っていうのもいたな。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 18:19:48.95 ID:B31WGcci0.net
>>866
シラフでやったってこと?それとも薬?

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 18:28:10.34 ID:kyehHAGvM.net
大江上げるのはまだ早いし今村中川あたりも先発するだろう

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 18:33:16.10 ID:N6kfk8PHd.net
>>871
実力があれば上げればいい。年功序列はもういい。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 18:40:17.75 ID:1h+IYHBTa.net
青山、今日2軍昇格してマルチ。
支配下登録されないかな。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 18:50:03.84 ID:IFpWMSHa0.net
>>873
ぶっちゃけ岡本より一軍で活躍すると思う
外野守備なら間違いなく格が違うし

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 18:56:56.55 ID:mMk56beE0.net
澤村は未だか?

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 19:05:14.77 ID:uzScaj22d.net
新戦力査定
A〜Eの5段階査定

外国人
マギー B
カミネロ 微妙だがB

FA
山口俊 特E
陽 E
森福 D

トレード
吉川光 E
石川 C

ドラフト
吉川尚 特E
畠 D
池田 D
谷岡 D
その他 E

マギー、カミネロがいなかったらと思うとゾッとするな。
外国人だけは当たり年だ。
FAはまさに史上最低
トレードは石川に救われてる
ドラフトは昨年を超える史上最低。
特に1位があれでは…

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 19:22:23.48 ID:WAdpKJ3wH.net
そのドラフト組って
もちろんファームもちゃんと見たうえで批評してるんだよな?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 19:24:45.51 ID:kyehHAGvM.net
>>872
上げるとしても終盤だろ、高卒新人は焦る必要ない

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 19:28:03.66 ID:uImzweO/d.net
中川はなんでこんなに一軍だと酷いのかね
二軍では与四球率低いし、今回も直前に三者連続三振で上がってきたわけだが

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 19:54:47.33 ID:oHKEvFYSd.net
>>876
石川がCなら池田もCくらいあるだろう
畠谷岡と同列はない
一時期かなり助けられたぞ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 19:59:39.08 ID:z/4pVTmt0.net
ドラ一レベルじゃねーわほんと桜井は
そして二位が重信ほんとひでードラフト

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 20:13:23.60 ID:z8sbQr020.net
立岡マジで糞

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 20:41:04.35 ID:H4BgYOEz0.net
>>878
焦ろって言ってるわけではない。単純に実力で
一軍の戦力を決めてほしい。歳食ってるだけで
即戦力とみなされて、桜井、中川が投げてるのには
違和感を感じる。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 20:42:42.41 ID:EmOY5bKh0.net
>>867
スタメン出た時点で見る気なくすよな
俺は今年は球場行かないわ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 20:46:19.40 ID:zrK+2p0n0.net
高木以外だと成瀬田中増田かね支配下候補は
一人ぐらい夢を見せてあげたいが

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 20:47:31.05 ID:IFpWMSHa0.net
>>884
元々行ってないやろ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 20:47:48.40 ID:IFpWMSHa0.net
>>885
青山

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 20:52:28.88 ID:UAIw6XZD0.net
スタメンがベテランばっかりだとほんと萎えるよな。
今日みたいな試合展開だと。
若手野手陣は小林か投手の代打でしか出てこないし。
まあ明日左の大野だから今日の通りセカンドマギーで
レフトは亀井の代わりに中井入って終わりだろうな。
投手も高木は急遽だから仕方がないけど
中川・桜井・篠原がさっぱりやったな。
勝ち継投と敗戦処理の差があるってがな。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 20:56:08.04 ID:/F1hdveg0.net
いつもなら森福出してるだろうって所で上がってきたばかりの中川使ったあたり
斎藤は若い投手にも出番あげる気なんだろうけど今日投げた奴ら全員好意をふいにしてんな

高木勇人はあのローテでリリーフ起用してたのがまあおかしい
ちゃんと調整させて先発させてあげよう、投球以外が良くないけど(笑)

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 20:57:26.09 ID:kyehHAGvM.net
>>883
高卒新人が実力あっても下で体作りするのは年功序列関係ないと思うがね

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:00:11.36 ID:UAIw6XZD0.net
今日は悪いけど野手陣では向こうの中日の京田の打撃みてたな。
若手野手陣が出てこない・1軍上げても使おうとしない
首脳陣にも問題あるが。
こっちのミスだけど一気にホーム帰ってくる脚力はやっぱ
速いなって思ったな。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:03:34.38 ID:UAIw6XZD0.net
高木は先発として使ってもいいと思うけどな。
どすこいがああいう事になったし。
次はきちんと先発調整させて登板やね。
まあ今日はバント失敗があったから
投球以外もきちんとやるってのは上にもあった通りで。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:06:52.98 ID:UAIw6XZD0.net
確かにいつもなら尾花の時なら
森福あたり出してたところを
斎藤になってから投手陣は若手を使っていたけど
今日投げた奴ら全員斎藤のその好意を見事ににふいにしたね。
野手陣に関しては由伸は今の所打ってる中井起用
セカンドでマギーをしばらく使いそうだから出番なさそうだな。
野手陣に関してはスタメンで見る野手陣おらんのがね。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:19:28.84 ID:H4BgYOEz0.net
>>890
大社投手が歳食ってるだけで一軍で投げるのは
年功序列そのもの。まあ高卒というだけで身体づくり
と決めつけるのはどうかと思う。人それぞれだと思う。
そのあたりの見極めをきちんとできれば文句はないんだけど、
この球団の監督コーチは若手の力の見極めが非常に怪しい。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:24:17.79 ID:zrK+2p0n0.net
岡本吉川がせめて.250ぐらいまで上げてきてくれんと何も言えねえや
畠を凱旋させたぐらいだし、来週の岐阜の広島戦に吉川連れていくかな
まあ上げてももう多くは期待せんがな首脳陣には

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:25:18.53 ID:B31WGcci0.net
>>888
篠原も急っちゃ急だけどこういうところをピシッと抑えないと評価はあがらんよな。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:29:05.19 ID:uImzweO/d.net
高木勇人、球速どうだった?
投げてるところ中継見られなくて、スポナビテキストで追っただけだが全然出てなかったような…

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:32:20.50 ID:hQGXkH0Z0.net
せめてドラフト1位で獲った選手くらい何とか育てろよ。
今後のドラフト戦略に影響するぞ。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:32:36.38 ID:0zH2vtMs0.net
中川の良さが全然解らない
球離れが早いしどこに良さを感じてるか理解できない

高木の先発はこの先も続けてほしい

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:48:16.49 ID:giqkG6MH0.net
http://www.giants.jp/G/farm/entry/
支配下候補は二軍遠征に帯同してる成瀬、土田、大竹秀、高木京、田中貴、増田、青山に絞られたと見ていいかな
報知記事の高木京含めて4人からすると、一軍呼ばれた成瀬他2名だが、土田と大竹秀は直近成績が良くないし
田中貴と増田に青山をプラスした感じかな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:49:00.69 ID:HyFEL5ww0.net
高木以外だったら誰でも良いよ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:51:54.06 ID:lXBoGLuh0.net
この状況下で高木京支配下とか追い打ちもいいところだわ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:54:19.95 ID:3/9PPR/l0.net
山口事件で高木は見送られるかな

ただこの球団は嫌われること平気でやるから知らんw

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:54:29.57 ID:UCJ3BjUa0.net
増田打ってるみたいだけどどんなもんかねぇ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 21:54:48.08 ID:/F1hdveg0.net
>>897
今年はストレートの球速はそこまで出てないね
コントロールは去年よりはマシにはなってる
正直運に恵まれてる感はある

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:05:19.56 ID:z/4pVTmt0.net
桜井に伸びしろを感じない

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:06:50.06 ID:3/9PPR/l0.net
立命館ってびっくりするぐらいはずれ投手が多いよ

メジャーいった長谷川ぐらいか 記憶にある中では

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:09:22.33 ID:HyFEL5ww0.net
今年のドラフト候補の東とかいう立命館のピッチャーどうなんだろ
山下消えたから取らんかもしれんがそこそこ評判良いよな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:15:49.65 ID:B31WGcci0.net
>>908
左で指標いいし日米野球でも何とか抑えれたから悪くはないかも。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:27:13.94 ID:oHKEvFYSd.net
立命館の150キロ左腕といえば金刃思い出すな
あと立命館は山下より清武のイメージが強いけどな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:42:12.49 ID:H4BgYOEz0.net
普通左腕で150kとか聞いたら三振奪取マシンを想像するけど、金刃は悲しいくらい例外だったな。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:44:25.29 ID:5FZli1aF0.net
金刃が150出してるの見た事ないわw
140キロ台の癖球を打たせて取るタイプだったし

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:45:38.43 ID:z/4pVTmt0.net
左腕の育成はほんと難しい
とくに速球派は。菊池雄星だってようやく今年本格化してきたって感じだし
石井一もそれなりに時間がかかった
ロッテに入った藤岡は今どこにいるの状態だし田口が順調に成長しているのは奇跡的

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:51:12.61 ID:5FZli1aF0.net
田口はコントロールの良さと変化球があるから
出て来るのが早かった
左腕で当たりやすいのはこっちのタイプだな

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:52:51.76 ID:Dg6lt5cm0.net
(=^ェ^=)

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 22:53:56.45 ID:z/4pVTmt0.net
ベイスは今永を筆頭に左腕がそこそこ育ってるな
田口ほどじゃないが。ルーキーの奴は肩がいってもうたがな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 23:01:57.74 ID:gFyW/dms0.net
田口ってタイプだけで見ると低身長の軟投派とかなり微妙に映るが
やっぱ低めのコントロールがいいと左右関係なしにモノになりやすいな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 23:03:35.88 ID:giqkG6MH0.net
明日の畠は注目だなあ
斎藤が畠推しなのは、きちんと根拠があるんだろうか

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 23:15:32.47 ID:Se+ADsBl0.net
二軍監督としての中長期的な目線で買ってるんじゃないかな
今年を足掛かりに来年以降飛躍して欲しいんじゃないの

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/18(火) 23:15:38.66 ID:R2VtcFUE.net
巨人若手の選手議論スレ【219人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1500386763/
巨人若手の選手議論スレ【219人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1500384258/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 23:27:41.87 ID:giqkG6MH0.net
前回時の今の状態では推薦できないからの2回目は大丈夫でしょうのコメント変化が気になってね
以前の評価から長期的にはローテ入りの期待掛けてるのは分かってるが、状態判断がどうなのかと

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 23:40:37.35 ID:myZIJgPA0.net
>>869
矢野あたりはまさしくそうだね。
脇谷もいまだに若手感ある。
顔と歳は大ベテランなのにw

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 23:48:51.13 ID:3/9PPR/l0.net
順位的にもうBクラスだろうし残り試合は3本柱以外は若手使ってけばいいと思うがな

高木は若手じゃないが 高木 宮國 畠

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/18(火) 23:59:22.33 ID:gFyW/dms0.net
暴力沙汰のどすこいなんてもう今シーズン使えないだろうし
セカンドマギーなんてとっとと辞めて潔く育成モードに切り替えるしかない
またしても所属選手が問題起こした以上今更守るプライドもねーだろw

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 00:19:01.96 ID:drLqYajV0.net
山口が普通に働いてやっと3位が狙えるくらいだし言い方は悪いけど育成モードに入るキッカケになるといいな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 00:22:33.38 ID:3Uj/1aJ40.net
>>904
正直内野は両吉川と辻が二軍にいるくらいだから内野手の増田の支配下はないかなと思う
その3人より優先度が上がって一軍にいくとは思えないので

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 00:54:35.41 ID:bZ4C62tw0.net
鹿取がこんな勝利主義者だとは
思わなかったわ。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 01:56:57.16 ID:1FLXdV6M0.net
そら勝利主義なのは当然だろ
そこの目的見失ってたら無能もいいところ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 01:58:42.25 ID:EZeouuem0.net
( 〃▽〃)

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 02:07:55.73 ID:TXV4Xfpx0.net
優勝ねーのになこりゃ下手に四位とかになるぞ最悪のシナリオ
ドラフトでも優位でもなく、村田真も残留とかになる展開

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 02:16:23.69 ID:fLPyzHeS0.net
>>923
高木って京介?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 02:16:56.49 ID:EZeouuem0.net
(*`Д´*)

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 02:26:10.90 ID:BXWUfDDN0.net
来週の岐阜でのゲームには出身の吉川尚上げて欲しいね

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 02:44:20.16 ID:EZeouuem0.net
吉川尚なんか上げんでいいわ( `ー´)

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 02:47:46.63 ID:fLPyzHeS0.net
吉川尚より増田が見たい

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 03:17:40.35 ID:zgZFj6fh0.net
育成選手3軍での打撃成績
加藤  脩平 打率.122 24試合 *49打数 *6安打 0本塁打 *3打点 *1盗塁 出塁率.140
川相  拓也 打率.161 20試合 *56打数 *9安打 1本塁打 *5打点 *1盗塁 出塁率.309
高橋  洸   打率.179 25試合 *84打数 15安打 0本塁打 11打点 13盗塁 出塁率.216
青山  誠   打率.298 38試合 124打数 37安打 2本塁打 26打点 12盗塁 出塁率.476
松原  聖弥 打率.348 37試合 155打数 54安打 1本塁打 24打点 22盗塁 出塁率.411
高山竜太朗 打率.215 28試合 *65打数 14安打 1本塁打 *8打点 *1盗塁 出塁率.342
松澤  裕介 打率.200 35試合 *80打数 16安打 0本塁打 *3打点 *2盗塁 出塁率.323
増田  大輝 打率.288 37試合 132打数 38安打 0本塁打 21打点 17盗塁 出塁率.454
田島  洸成 打率.290 33試合 *93打数 27安打 0本塁打 13打点 *5盗塁 出塁率.383
坂口  真規 打率.327 14試合 *49打数 16安打 0本塁打 12打点 *1盗塁 出塁率.435
マルティネス打率.267 38試合 131打数 35安打 2本塁打 24打点 *9盗塁 出塁率.359

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 06:35:33.60 ID:uy3UNlzY0.net
アヘ単コンパクトの選手は今のジャイアンツには必要ありません。
今年のオフには村田ヘッドと一緒に全て他球団へトレードに出すべきである。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 07:40:02.85 ID:qjOkW+54F.net

巨人若手の選手議論スレ【219人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1500386763/

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 08:48:37.08 ID:8Y0Vrc1AK.net
山口の影響が一番響くのは高木京だろうな
流石にこのスキャンダルの後に支配下登録するのは勇気が要る、上げる密約があるなら別だけど

良くも悪くも先発の枠が1つ空いたわけだから若手にはチャンスだな
まあ前半山口が居ない間も空いてた枠ではあるけどw

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 09:16:45.99 ID:7JS2Mpj+0.net
優勝出来ないなら2位もBクラスも変わらないから負けるのはいいけどこういう不祥事はねえ
馬鹿馬鹿しすぎるわ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 10:08:08.65 ID:tnsnhBOV0.net
>>939
畠にはいいチャンスだと思いたいね
昨日打たれた桜井中川篠原はもっと頑張れ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 10:30:54.28 ID:7JS2Mpj+0.net
まあこれで高木京の支配下が遠のいたと思えば怪我の功名か
何で許す空気になってるのか理解できないんだよなほんと。今回の山口の一件なんかとは比較にならないレベルの不祥事なのに
どんな理由があったにせよ野球賭博に関与した時点で永久追放でもいいくらい。ましてやその球団で支配下…

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 11:02:13.86 ID:tnsnhBOV0.net
京介の方は今オフ解雇でいいんじゃないかね
どっか拾う奇特な球団もあるだろう

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 11:05:18.93 ID:n27xmR2S0.net
ピッチャー足りないから許す空気を球団が作ってたのを、見事にドスコイに壊されたな
鹿取なんて支配下登録する気満々だったし

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/19(水) 11:07:42.76 .net
巨人若手の選手議論スレ【219人目】・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1500384258/

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 11:52:36.71 ID:Xlzhtj2cd.net
>>943
日ハムなら喜んで使うんじゃないの
代わりに余ってる外野欲しいわ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 12:07:10.12 ID:BXWUfDDN0.net
このままだとなんの上澄みもないシーズンになりそうで笑えないな
若い新戦力が全く出てきてない
かといって補強選手も言うほど働いてないし
田口が突き抜けて長野が復調したくらいか

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 12:34:47.16 ID:tdrjqoKL0.net
プロレスで言う、三沢、小橋、川田が出て来た時のウキウキ感がない

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 12:54:50.42 ID:uOjkFxOod.net
吉村、槙原、駒田がでできた時のウキウキ感がない。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 13:14:43.17 ID:O0HZcXYk0.net
吉川大も早く寺内を越えてくれ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 13:56:50.72 ID:fLPyzHeS0.net
>>939
そんなの関係ないよ
賭博と酒乱トラブルは別問題

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 14:00:56.12 ID:fLPyzHeS0.net
>>943
下手に解雇して放逐したら松本竜也みたいに表面化されてない賭博関与選手新たに暴露される危険性あるし

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 14:05:35.01 ID:dT0Yh0Yi0.net
宮國辺り危なそうだしな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 14:08:04.15 ID:T5+QzhCQa.net
清宮安田のどっちかは欲しいところ
吉川にも期待はしてるが良くて中距離だしなあ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 15:07:23.65 ID:z9RoKhqw0.net
3人しょっ引かれてるのに何ヶ月もだんまり決め込んでた高木が一番悪質だと思うんだけどな
謝罪会見しただけで復帰の可能性を残す方も馬鹿だし自分のところでまた引き取る巨人は論外だわ

真面目にやってる他の選手の顔に泥を塗りたくった奴なんか帰ってくるなよって思う

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 15:25:29.27 ID:rDCWFJsi0.net
なんで3人はダメで高木はおkだったんだ?

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 15:26:26.64 ID:fLPyzHeS0.net
青山公式戦初ホームランか
早く支配下にしてやれや
岡本より一軍で結果出しそう

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 15:42:11.83 ID:1FLXdV6M0.net
日ハムは高木ほしいらしいし金銭トレードするかな
交換だと谷口辺りになると思うけどさすがに可哀想だしなそれは

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 15:54:35.49 ID:fLPyzHeS0.net
浦和4-2川崎

勝 信楽
負 高木京
S 藤岡

青山1号

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 15:57:14.10 ID:g/MahNxOr.net
話題の高木が負けてる

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 16:17:12.74 ID:+CvD8I790.net
青山は左だったらな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 16:29:16.14 ID:fLPyzHeS0.net
>>961
左じゃ亀井とかぶるだろ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 16:30:20.76 ID:XufOE5Xv0.net
>>950

寺内なんかはとっくに越えてるだろ
そんなに寺内って有能か?
ただ若手を使わないだけ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 16:31:47.64 ID:fLPyzHeS0.net
>>958
さすがに案件が案件だからスポンサー筋が反対するだろ
あと親会社的にマイナスだし

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 16:34:18.65 ID:v4a3Frpu0.net
巨人の監督は長嶋さんはそんなことなかったがそれ以降の監督はミスしてもいいから思い切ってやってこいって送り出せる人間がなってないんだよな
だからまだ安定するベテランばかり使って結果若手が育たない度胸もない奴は監督に向いてない中畑監督3年契約でお願いします順位気にしないから

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 16:35:24.27 ID:KMF7f+2C0.net
いや順位は気にしろよ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 16:36:12.24 ID:XufOE5Xv0.net
アホな事ばっかりやってるな
お金でFAでロートルかき集めて若手を切って恥じさらして犯罪おかして…
まともな球団になれよ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 16:37:01.07 ID:P+MRSFKqd.net
>>963
現段階では寺内は超えてないよw
(一軍の実績ねぇーし。)
というか最低限寺内の全盛期より活躍しろよ。
ハズレのハズレだから過度な期待はしてないから
化けた時は嬉しさ100倍だな。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 17:05:38.91 ID:OpiwJEij0.net
青山は最近やっと長打が出だして
2軍に昇格して今日ホームランが出ている

年齢的に厳しいがぎりぎりまだチャンスがあるのかな?

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 18:04:55.60 ID:1FLXdV6M0.net
寺内とかの壁とか言われるあたり、年齢って大事なんだなあって思う
今の若手達も下で必死こいて練習とかせず1軍行けるレベルで上手いこと生き残り年だけ食えばそういう扱いされるんだろうな
確変のおかげで飼われてる橋本や中井や、一芸の効く重信や山本とかの30代の姿

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 18:08:01.65 ID:XB/Xajcrd.net
わかるわー今のノアより少しマシレベルだよなー

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 18:19:13.59 ID:z9RoKhqw0.net
寺内の一番良いところは打席与えないで守備固めだけやらせといても誰にも文句を言われない
ある種の使いやすさだから今の寺内の立場は新吉川と比べるものでもないけどね

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 19:03:37.19 ID:upPI/RF9K.net
畠の理想がホークス和田や桑田のインタビューを読んで、見方が変わった
単なる石毛かと思っていた

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 19:24:00.10 ID:Xlzhtj2cd.net
援護もらってるのもあるけど畠ナイスピッチングだね

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 19:36:03.12 ID:8EffQrWe0.net
少し前は古城
今は寺内

この程度の選手を壁と表現してるから
プレーも小さくなる
そしてどんどん生え抜きのレベルが落ちていく

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 19:41:05.64 ID:5TgONqJX0.net
ええの獲ったぜ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 19:43:21.17 ID:uOjkFxOod.net
セカンドマギーにしてから安定してきた。やっぱり野球は打てなきゃ駄目だな。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 19:53:19.04 ID:3I7GX5O50.net
>>977
というより、頑に打てないだけの繋ぎの2番打者を使い続けた頭のおかしい起用に問題があったよ。
何を思いついたか知らんけど、マギーを二番に入れたからこそ、上位のつながりがやっと出た。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 19:57:18.67 ID:uOjkFxOod.net
>>978
開幕当初マギーセカンドの可能性をここのスレで触れたら、守備ガーに一蹴されたな。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 19:59:56.79 ID:5TgONqJX0.net
言うより
村田を干して中井をセカン起用してたのが無理あったんだよな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/07/19(水) 20:02:34.64 .net
巨人若手の選手議論スレ【219人目】・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1500384258/

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:00:08.90 ID:uOjkFxOod.net
しかしマギーセカンドで吉川の壁が一気に高くなってしまった。山本、辻、中井だったら、楽勝で越えられると思っていたのに。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:07:30.55 ID:tnsnhBOV0.net
>>952
そんな事言ってたら一生飼い続ける羽目になるぞ
そんな真似したら余計怪しまれて余計ダメージ食らうわ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:16:36.28 ID:8Y0Vrc1AK.net
村田阿部マギーが来年全員万全なんてことはありえないから問題ない
ホントは一三塁で調子みながら併用が普通なんだが、そういうこと出来ない一軍監督だしな
二番に強打者置くことは覚えたみたいだが

畠はいいピッチングしたね

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:39:00.08 ID:fsTojQWI0.net
畠はインタビュー聞いてても頭で考えてピッチングできそうなタイプだな

馬鹿力だけで投げる投手なんて短命に終わるし その辺はプラスかな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:39:58.69 ID:JOrVRh8L0.net
しかし8回9回どうなる事やらて思ったわ・・・
畠初勝利かかってる事もあって胃薬必要になったな・・・
最後畠と組んだ小林よく刺したよ。
中日側のチョンボだったかもしれんが。
畠ナイスピッチング。プロ初勝利おめでとう。
最後は畠と組んだ小林が畠の初勝利守ったな。
しかし今日の大野からあれだけ攻めて5得点はやはり広島と比べると
詰めの甘さはあるね。最後がああいう事あったし。
長野や中井辺りが大野打ってなかった5得点になったんだろうけど。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:45:26.15 ID:pp52LJTI0.net
>>986
どんだけ畠好きなんだお前は

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:45:36.13 ID:v4aniZti0.net
青山を上で早く見たい
バッティングフォーム力強すぎだろ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:50:05.21 ID:TXV4Xfpx0.net
今北

今日試合みれなったが畠は何が良かったの?

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:50:51.08 ID:JOrVRh8L0.net
>>987
畠が好きっていうよりは
そりゃ一人のファンとしてプロ初勝利かかってる場面は
そりゃ勝ちついてほしいだろ。勝ちがつくことで
その後活躍する薬になるかもしれないし。
おかしい事じゃねえだろ。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:51:15.67 ID:838EX5HS0.net
>>989
ストレート
フィールディングも落ち着いてたし

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:58:20.24 ID:Cv1XltO50.net
畠の初勝利が決まって良かった。
これで先発あと2試合ぐらいやらせてもらえそう、
肘のネズミの手術でうんぬん言われてたのが遠い昔のようだw

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:59:04.33 ID:aM9mQtkY0.net
今日の畠は前回の広島戦で唯一の見どころだった角度のあるストレートがビシビシ決まってたな
やっぱストレートが走れば普通に試合作れるし小谷コーチがモノが違うと評しただけの事はあるわ
球数的にもいいペースだったけど最後は球威が落ちちゃったのが惜しかったな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 21:59:54.04 ID:3I7GX5O50.net
山下は自分の保身のために手術させないで今シーズンやらせるつもりだったんだよな。

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 22:00:02.76 ID:pp52LJTI0.net
>>990
そういうことじゃなくて1レスに5回も畠という言葉を使ってることを指摘したかっただけ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 22:01:24.26 ID:EZeouuem0.net
(*^)(*^-^*)ゞ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 22:03:38.55 ID:EJEEqwxZM.net
>>988
青山は一軍レギュラーで使えば長野レベルには化けると思う

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 22:15:16.56 ID:s01sx66Z0.net
青山みたいな選手がレギュラーとれれば巨人のイメージも変わるんだろうけどな。
まず岡本、吉川尚のドラフト1位組を何とかせんと。育てきれないと恥ずかしいわ。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 22:18:28.75 ID:TXV4Xfpx0.net
糸原足やっちまったみたいだな他球団ながらこれからって選手が
怪我するのは中井を思い出してしまう可哀想に

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 22:19:22.04 ID:EZeouuem0.net
(^_^;)

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/19(水) 22:19:50.16 ID:aM9mQtkY0.net
>>992
どすこいはもう終わりだし内海は下で爆発炎上でむしろ畠使わざるを得ないんじゃね?
あとは高木勇と宮国で回していくしか選択肢ない状態だし

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200