2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:25:34.99 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
★次スレ立ては>>850
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。

前スレ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart113
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1496872772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:55:38.90 ID:uAGnKclV0.net
ジョンソンはそこそこ勝つだろうが、野村は出来すぎだから今年は勝てない
→だから広島はBクラス

結果→
ジョンソン野村で3勝しかしてないのに、首位です・・・

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:57:29.00 ID:O3bmuy6z0.net
巨人スイープされ過ぎてツルッツルやな
由伸は育毛だけには気を遣ってそう

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:57:29.22 ID:csZ4IHNE0.net
>>1乙!
しかしハムは一応意地は見せたな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:59:18.36 ID:dod9D/ikp.net
これも、ヤクルトの一種の接待か…?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:59:56.28 ID:UIQvJX190.net
阪神西岡復帰後ショートで使うってマジなん?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:01:19.65 ID:ILc01U7n0.net
0勝17負1分ってなんなん?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:01:32.26 ID:dod9D/ikp.net
田中 .294
菊地 .271
丸丸 .322
鈴木 .316
阿部 .313
エル .287
バテ .385
松山 .278
逢沢 .304

どーなってんの…

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:04:09.41 ID:O3bmuy6z0.net
>>8
息継ぎ無しでメドレーリレー

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:07:32.77 ID:nziCV/qJd.net
見栄えいいように規定未到達の打者まで書いてるし
あげくには漢字まで間違う始末

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/08(木) 22:08:09.17 .net
しかしラミの潔い捨て試合は客が可哀想だなw
でも国吉が良かったし、三嶋はもうカープ戦だけでいい

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:09:09.15 ID:oQzgTP0p0.net
>>10
単純に今日のスタメン書いただけだろ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:10:30.08 ID:csZ4IHNE0.net
まあ規定未満でも怖い打者しかいないのに間違いないからな
しかもその中で最低打率の菊池は額面以上に怖いし

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:11:04.44 ID:yUvQ15O40.net
>>10
規定到達のみで見栄えのいい打線組めるチームがあるの?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:11:17.53 ID:nziCV/qJd.net
阿部とか菊地とか書くのはニワカ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:12:20.48 ID:fe2aCRcOK.net
>>10
君はちょっと気を回しすぎ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:12:22.34 ID:a9cWBthO0.net
ヤクルトは恥を知れよ
クソみたいな野球すんなよ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:12:43.16 ID:nziCV/qJd.net
広島ファンの日課の打線自慢はもういいけど、せめて贔屓チームの選手の名前ぐらい間違えないでやれよwww

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:12:56.67 ID:NUumi2yvd.net
阪神が思った以上に強い
交流戦で割とあっさいりゲーム差つくかなと思ってたけど、交流戦終わるまで3ゲーム差以内に収まってしまう気がしてきた
上位陣+オリとは言え5勝4敗は最低限のノルマだなー

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:16:59.54 ID:/cioEPBMp.net
明日からソフバン西武楽天だからな。
虎がポジれるのは今日までやぞ。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:17:38.44 ID:csZ4IHNE0.net
阪神は粘り強いチームだよね

ただ糸井をどうしたいのかだけがわからん
このまんま使い潰す気か?

正直言って糸井の打率が2割台うろうろしてるのはちょっとした事件

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:18:45.56 ID:ZjvUB94i0.net
>>18
お前は広島に神経尖らせすぎでキモいわ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:20:15.14 ID:Z/BDZYMvd.net
>>10
あのうー
それなら西川って言うもっと打率の良い控えがいるし、2軍の堂林も結構打率よいんですが?

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:23:51.06 ID:+vwUSQ4w0.net
結果論だけど一回裏の1点だけで巨人が踏ん張ってたら2-1で勝ってたよな。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:24:17.08 ID:ILc01U7n0.net
まーた広島ファンが徒党組んできたかあ
それか1人2役か
徒党組んで本当にK国人みたい

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:26:05.15 ID:McD30Mug0.net
アホなツッコミをしたやつが叩かれてるだけじゃねーかw

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:27:08.22 ID:luUF2Uvs0.net
勝ってるとこが一番元気なのは避けられない。
阪神が勝っても巨人が勝ってもそれぞれ騒ぎ出す

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:27:57.33 ID:O3bmuy6z0.net
もう巨人とヤクルトは別リーグを立ち上げた方がいいのでは
東京リーグとかキャピタルリーグとか

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:29:11.51 ID:PbA9P1pqd.net
巨人はやはり由伸が鳥谷に絶対の服従を誓うところからスタートしなければいけないと思います。
http://i.imgur.com/alHlHAM.jpg

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:29:22.14 ID:/HvH3OGB0.net
首位チームを基準に考えんだから仕方なかろう

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:29:35.56 ID:UIQvJX190.net
>>20
広島も楽天オリソフバンやからなあ
まあどっちもどっちさ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:30:33.07 ID:AAS6/RDS0.net
           打率  防御率
広島 7勝2敗   .271   2.39
福岡 7勝2敗   .320   2.22
大阪 7勝2敗   .302   3.21
埼玉 6勝2敗1分 .268   3.43
阪神 6勝3敗   .257   3.43
中日 5勝4敗   .256   4.04
楽天 5勝4敗   .261   3.53
横浜 4勝5敗   .224   4.15
北海 3勝6敗   .239   3.21
千葉 3勝6敗   .246   4.72
東京 0勝8敗1分 .216   5.75
巨人 0勝9敗   .235   6.55

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:30:52.56 ID:5RDn38nFd.net
風呂上がりに阪神勝利やしどれどれ、と広島がどうなったか調べてしまった、、、
広島の勝ち負け気にするなんて初めてのことで自分の行動に焦ったわ
にしても広島強ぇな。全然敗けへんやんけ。新球場が風水的にいいの?

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:30:57.57 ID:DlLJ4W8wd.net
東京未勝利戦はよ勝ち上がれや

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:31:25.51 ID:nAiE/z030.net
西武のスレタイ素晴らしい、よくぞ仕事を果たしてくれたw

>>西武警察爆発物処理班

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:33:05.12 ID:kKqUxyxz0.net
今日は阪神勝ったので荒れるから本日の議題は
京田最高や堂上なんて最初からいらなかったんや
でよろしくお願いします

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:33:08.78 ID:McD30Mug0.net
>>35
ちゃんと解体処理出来てねえじゃねーかw

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:33:18.02 ID:JAp0jXUGa.net
>>25
朝鮮系は言うことが違うな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:33:23.13 ID:0yUp2Fek0.net
広島阪神より中日が上行く可能性あるな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:33:49.00 ID:V5CgMKOZK.net
3タテを1回、負けは5つまでで優勝ラインなら広島阪神にもまだチャンスあるのか

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:34:34.89 ID:dAyMkhQy0.net
とりあえず東京兄弟は交流戦3勝するまで出禁だから

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:35:27.10 ID:Kr9mUw790.net
>>27
珍の騒ぎ方は異常

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:35:38.47 ID:I1ZI5C/cd.net
広島と阪神はここから楽天、ソフバン、オリックスか
どれだけ負けを減らせるかの我慢大会だな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:35:45.11 ID:/cioEPBMp.net
中日は打線に軸があるし、広島には及ばないまでも阪神よりも上がり目はあるんだよなぁ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:36:19.15 ID:3w8+jz5Jd.net
完全に広島阪神の一騎討ちになったか
ただ2つともこっから楽天ソフトバンク戦が来るからそこでどうなるかだな
セパ上位対決が純粋に楽しみでもある

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:36:25.83 ID:rvh/DVll0.net
ヤクルト巨人 借金17
他4チーム 貯金8
今年もパの勝ち越しっぽいな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:36:38.84 ID:FE9duuZQ0.net
>>44
時すでにお寿司

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:36:40.31 ID:0yUp2Fek0.net
>>42
はいキチガイアンチ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:37:32.00 ID:6GqVcPgH0.net
>>36
D専で存分にやってくれ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:37:37.42 ID:I1ZI5C/cd.net
>>43
阪神はオリックス終わってたな
西武か

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:37:46.18 ID:dAyMkhQy0.net
明日巨人が一人勝ちして巨人ファンが元気にスレで暴れてたら
温かい目で見守れそう

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:38:10.83 ID:9ReLPYok0.net
明日明後日の、ジョンソン・野村で今年の傾向が大体分かる気がする

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:38:46.73 ID:bv0iot2dp.net
広島 7勝2敗 もはや王者の安定感
阪神 6勝3敗

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:39:08.00 ID:XMLONaSJK.net
阪神が3カード連続勝ち越すとはファンとしても予想外の展開。
昨日の試合が能見が指を見始めた時に替えていさえすれば勝ちを拾えていただけに残念。
これからが本当の正念場だが、糸井福留の状態が悪いことが最大の懸念材料。
福留はそれでも四球が出ており今日タイムリーが出たが、糸井がセカンドゴロファーストゴロ連発で出塁できないのが心配。
後半ローテが前回登板並みの投球をしてくれれば試合は作れるだろうが蓋を開けなければわからない。
また、北條のスタメン起用はもはや無理だろう。
スイングがむちゃくちゃ。
糸原出塁を起点とした梅野糸井上本の流れが機能していただけに、ブレーキでしかない。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:39:39.22 ID:fe2aCRcOK.net
中日はよく盛り返してきたね
4月頃は今年ももう駄目かと思ってたけど
森がいろいろとっかえひっかえやってた投手陣もようやくハマってきたし
やっぱり先入観で采配震わずどんどん喘いで手段を探すことやね

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:41:40.77 ID:6GqVcPgH0.net
楽と鷹修正
誰か千賀の代役判ったら教えて

【広島】
西西西 口口口 公公公 楽楽楽 檻檻檻 鷹鷹鷹
○○● ●○○ ○○○
野我十 涌二佐 加斎浦 塩美岸 金東出 蛮松?
上流亀 井木々 藤藤野 見馬岸 子明区 電本?

【阪神】
口口口 公公公 檻檻檻 鷹鷹鷹 西西西 楽楽楽
○○● ●○○ ○●○
石陳唐 高面村 金東出 蛮松? 野岡十 塩美岸
川冠川 梨倒田 子明区 電本? 上本亀 見馬岸

【横浜】
公公公 鷹鷹鷹 楽楽楽 西西西 口口口 檻檻檻
○●● ●●○ ○○●
加斎中 蛮松千 辛森則 菊佐宇 石陳唐 西松山
藤藤村 電本賀 島森本 池野流 川冠川 西葉岡

【中日】
鷹鷹鷹 楽楽楽 口口口 檻檻檻 公公公 西西西
●●○ ○●○ ○○●
東石中 古美岸 石陳唐 西松山 加斎浦 菊佐宇
浜川田 川馬岸 川冠川 西葉岡 藤藤野 池野流

【巨人】
楽楽楽 檻檻檻 西西西 公公公 鷹鷹鷹 口口口
●●● ●●● ●●●
辛塩則 西松山 野岡十 高面村 東石中 涌二佐
島見本 西葉岡 上本亀 梨倒田 浜川田 井木々

【ヤクルト】
檻檻檻 西西西 鷹鷹鷹 口口口 楽楽楽 公公公
●●● ●●▲ ●●●
金東出 菊佐宇 東石中 涌二佐 辛森則 高面村
子明区 池野流 浜川田 井木々 島森本 梨倒田

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:41:50.96 ID:IEpnbqxO0.net
阪神が強くなったのは、やっぱり金本がキーマンなのか?
他球団ファンがお気楽に観ている限りでは、広島と阪神は
何となく似ている印象を受けるんだが、気のせいかなw

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:43:03.20 ID:XUSKdL2mF.net
>>56
千賀の換わりは山田かなーと言われてる

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:44:34.61 ID:a0Own38Qa.net
確かに糸井の加入は大きいがやはり鳥谷が1番貢献度高いと思う
ここ数年にない打撃好調

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:44:57.24 ID:icSPWtHs0.net
>>51
そこは見守ってやらんといかんやろw

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:45:30.20 ID:BFHUi5jnp.net
鳥谷打率3割1分やからな
気吐きすぎ 今日も敬遠されとったな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:45:46.13 ID:XMLONaSJK.net
オリックスはロッテ日本ハムより格段に強かった。
打線に切れ目がないし代打陣中継ぎ陣が強力。
特に黒木はとても打てそうにないスピードとキレキレの投球内容。
平野より格段に上だった。
オリックスとの対戦は先行逃げ切りしか勝機はなさそう。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:46:15.39 ID:zEpYf44Z0.net
會澤の打率が.304まで上がってきてほんまに打線のオアシスがなくなってきた

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:46:38.56 ID:asi8MXI90.net
中日のナゴド6連戦は注目してる
4-2はいけるんじゃないかと思うんだけど、中日ファンはそうでもないのか?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:46:59.59 ID:+WHC/Nyaa.net
巨人頑張れよ‼そろそろ連敗止めろ‼

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:47:08.36 ID:4tfB6gzO0.net
>>57
野手は練習すりゃ打てる、ってのを体現してた時期の広島におったからな
緒方も金本も。二人共、上位指名でなく25過ぎて打ち出した選手だし

野手に関しては同じような理論で育成しててもおかしくない
なお、江藤巨人一軍打撃コーチ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:47:32.74 ID:wQY7Wi9Qa.net
しかし、巨人ヤクルトの糞っぷりはスゲーな。交流戦、半分終わったぞ
いまだに東京連合は勝ち星なしとか、あまりに悲惨すぎて笑えない

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:48:25.35 ID:6GqVcPgH0.net
>>58
ありがとう
次貼る時は山田にしておく

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:48:44.36 ID:XMLONaSJK.net
>>59
今日のオリックスは鳥谷を敬遠したw

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:48:51.14 ID:OayiaGTFa.net
交流戦で阪神は大失速して広島戦がない巨人は大躍進とか言ってたの忘れないよ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:49:03.75 ID:I1ZI5C/cd.net
>>66
ベースは同じようなものでも、そこに広島は走塁意識、阪神は四球の意識を植え付けて互いに少し毛色が違ってるんだと思う

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:49:17.22 ID:fahVIMLV0.net
阪神は3敗のうち2敗は自滅したからなぁ。広島と違うのは自滅してもカバー出来る程の打線がない事
ちょっとくらいならまだしも、2つくらいやらかすと取り返せん。
広島はそもそもその前に点とってるから、試合に負けずに自滅という言葉すら使う機会は阪神よりないだろう

阪神は偶然だけど今年は順位が下から対戦していったけど、1番弱かったのはハムだな。
ロッテは打線が何だかんだでそこそこある。 

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:52:02.68 ID:I1ZI5C/cd.net
>>72
5月前半の広島は自滅という言葉を体現してたかのようだったな
四球四球失策失策

それが今は少し落ち着いたけど

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:52:27.67 ID:4tfB6gzO0.net
>>71
まあ阪神の場合は、鳥谷が元々選んでまえタイプだしね
広島と同じように振り回しに行くと失敗するでしょ
残塁・チャンス潰しても、またチャンス作ればええんや、
みたいなレベルまで2年で持っていくのも無理な話やし

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:52:32.25 ID:rvh/DVll0.net
阪神もハマれば打線に爆発力あるんだけどな
毎日打線がフィーバーしてる広島がいるから物足りない印象になってしまう

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:52:49.59 ID:NUumi2yvd.net
表も裏もアレなロッテ、日ハムを除けば、当たる先発が全員一緒なのが面白いな広島、阪神
一番重要なのはお互い明日かな、被3タテだけはなにがなんでも避けないといけない

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:52:51.90 ID:ACi+5fjfM.net
>>72
広島は阪神戦で盛大に自滅してるだろ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:53:11.45 ID:fahVIMLV0.net
阪神は今年はPA/BBが抜けて良いんだけど、去年はリーグ平均
単にボールが見れる糸井の加入ではおさまらん向上だからね
その一つに三振数が減ってる。去年はリーグワーストだったらしい
阪神は今年はボールの見極めを大事にしてるけど、じゃあ単純に四球狙いとかそういうのではないんだよ
見極めるためにスイングスピードの強化、その為に秋季キャンプで強化。
下準備は一応してる。PA/BBがリーグ平均以下の巨人が、明日からさあ見極めていきましょうといっても出来んと思うよ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:53:29.83 ID:+030eU/B0.net
広島は相手守備のミスへの追撃がエグい、エグすぎる
阪神は広島よりはオーソドックスな強さ
阪神の方が安定した強さには見えるが、広島は勝ちパ安定してきたから
少し前までの打ち合い上等でもなくなってきてるな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:54:01.89 ID:m+a8/OWJa.net
>>35
爆弾スルーパスやな
無責任過ぎる

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:54:58.89 ID:xw/x/SrJa.net
岩貞でバンデンハークは無理ゲーだろ
広島はジョンソンの出来が普通なら
勝つだろうな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:54:59.20 ID:C2da2CeM0.net
何これ

オールウエスタン 32勝13敗
オールイースタン 21勝40敗

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:55:53.38 ID:+TG1/IEv0.net
開幕前に「巨人はこの戦力ならBクラスにはなりようがないわ。」・・・と思っていた
スマン見る目が無かった・・・

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:55:58.03 ID:4tfB6gzO0.net
>>79
てか、セの投手陣のレベルが低いのをうまく利用してるよ
四球を、武道で言う崩しに使ってる感じ
広島は、相手のガードが下がった瞬間にハイキックだなw

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:56:12.82 ID:r5lXjTnF0.net
交流戦の優勝争いって巨人とヤクルトとの対戦があるパの方が圧倒的に有利だよな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:56:13.48 ID:+030eU/B0.net
巨人は気の毒すぎて話題にする気にもならない
最近運悪すぎだろ 池田の時はあんまりだった

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:56:22.73 ID:/XepVYdZd.net
>>66
全員あのビッグレッドマシンの一員なのになんで江藤だけダメなんだろうなぁ
やっぱ巨人が腐ってるんかな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:56:43.22 ID:C2da2CeM0.net
広島打線は阪神の先生であり目標

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:57:43.12 ID:C2da2CeM0.net
ヤクルトファンが真中を無能のデブ扱いしている理由が分かったわ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:58:34.04 ID:m+a8/OWJa.net
>>84
阪神は若乃花
広島は曙やな

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:58:34.69 ID:4tfB6gzO0.net
>>87
手元に駒がなけりゃ、どーにもならんわな
巨人も、2〜3年前は小粒とは言え若手野手出てたんだけどなあ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:58:38.54 ID:/IzY5snO0.net
>>83
俺もそう思ってたよ。
てかセ1位、日本シリーズ優勝を宿命づけられた補強だぜ。
それがアレでは叩かれて当然

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:59:42.42 ID:5MnYu6sP0.net
>>87
監督が慶応のお坊ちゃんだから

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:00:08.31 ID:a7ziU5Rrd.net
長打率.374のおっさんが勝負を避けられて敬遠されるくらいその後がやばいってことでOK?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:00:40.36 ID:AAS6/RDS0.net
>>82
ウエスタン・リーグはここ何年か最強若鷹軍団に対抗するために2軍をどこも強化してるからね
それが今になって実を結んだかな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:00:50.56 ID:fahVIMLV0.net
>>89
真中の評価が悪いのが分かったのは、交流戦前の敬遠暴投事件かな。
あの試合で真中アホちゃうかと思った。意味なく球数投げてる星を続投させたのが響いたからね。
結果、あの試合を切っ掛けにヤクルトは5連敗、リーグ戦最終戦に連敗を止めて交流戦に突入
なお、現在

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:01:04.94 ID:+TG1/IEv0.net
真中ねぇ・・・
就任一年目で2年連続最下位のヤクルトを優勝させて有能やと思ったが
やはりあのドラフト会議でケチがついたんかのう

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:01:41.01 ID:m+a8/OWJa.net
>>87
野球脳にエラい差がありそうやけどな
創意工夫の緒方に上場思考の金本
一方江藤は緩みまくり

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:03:00.31 ID:hoaga5/Ad.net
>>87
緒方は生え抜き
金本は名誉生え抜きだからある程度好きにやれる
江藤は所詮外様だし監督とコーチじゃできることが違いすぎる
巨人なんかより西武でコーチした方が面白いんじゃないか?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:03:13.95 ID:rvh/DVll0.net
ヤクルトは怪我人だらけなのがなあ
昔からだけどこのチームなんでこんな怪我人ばっか出るんだろ

2年連続最下位のチームを就任早々優勝させた時は真中すげーと思ったもんだがなあ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:03:16.29 ID:C2da2CeM0.net
阪神は片岡が打撃コーチやってる間は打撃は上積み出来ないだろうな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:04:10.88 ID:XMLONaSJK.net
阪神ファンにアホの子と呼ばれる中谷だが、今日のライト守備だけは賢い子だったw

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:04:36.87 ID:4tfB6gzO0.net
いやー、けど2年前に優勝させただけでも慰留する理由にはなるわ
13〜14年と16〜17年のヤクルト見て、15年に優勝したとは思えんやろ

すまんが、誰に替えても今年や来年の優勝ないと思うし
真中の首切ってバタバタする必要ないと思う

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:04:44.71 ID:/XepVYdZd.net
>>91
まぁそうね、駒も素材もいないからな
今じゃ若手野手なんてほぼ一軍で見ないね
2軍も負けまくってるの見ると上げるべき人材もいないんだろうけど

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:05:09.67 ID:r5lXjTnF0.net
でも実際の話、巨人とヤクルトは根本的なところから改革していかないと無理じゃね
巨人は阿部の周り、ヤクルトはヴァレンティンの周りとか
なんかこの2球団はずっと昭和の野球をそのまま続けてる感じがする、意味が分からんかと思うが俺も分らん

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:05:17.56 ID:ZCSCRqJX0.net
>>78
去年と違うのは糸井の他に糸原も加入したのと上本が元気な事だな
三振が減ったのはゴメスが抜けたのと江越を干してるのも大きい

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:05:24.72 ID:+TG1/IEv0.net
>>92

仮に補強しなかったとしてもBクラスを予想できる戦力じゃないよね・・・

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:05:27.46 ID:ghrDMVai0.net
>>78
ボール球を振らないは
打撃の基本の一つやからね
阪神は決して弱くはないんやけどね
広島ちょっとマジで強すぎる

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:05:29.46 ID:7eFp9pr50.net
交流戦の優勝の行方は在京チームのせいでパリーグ有利だがセパの二強が交流戦後半ガチンコ対決は楽しみだ
今年は阪神と首位奪い合いで楽しいわ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:05:58.79 ID:fahVIMLV0.net
片岡は無能やからな。本当は能力的には真弓が最適やけど
ただ、監督と選手だった関係だし、金本政権で真弓コーチはないな
仲の良い梨田か、確か掛布とも仲が良かったような。掛布が監督になったら真弓打撃コーチはあり得る
監督の器ではないんだよね。真弓

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:06:23.14 ID:C2da2CeM0.net
>>100
真中の優勝はレベルの低さと下地は小川が作ってただけじゃね?

後、施設は二軍も酷いらしいぞ、グランドは河川敷レベル
一軍も練習はアマの隣でやるとか劣悪だ
新球場出来るまでは変わらんかな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:06:24.35 ID:eCQcHKZf0.net
真中って言うほど何かしたっけ?たまたま全員が好調なだけだったような

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:06:31.77 ID:4tfB6gzO0.net
>>101
そういや、12球団の打撃コーチで阪神が実績No1!
だから阪神打線は凄い、って言ってた変わりもんが居たな・・・

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:08:27.75 ID:C2da2CeM0.net
>>110
中日とか打者の墓場だったのに、清原育てた土井コーチの加入で明らかによくなってるからな
京田って大学4年の秋まで神宮で柵越えした事なくて、練習で初めて柵越えして感動するレベルだったのに

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:08:29.44 ID:/XepVYdZd.net
>>99
同感
西武じゃわりと上手くやってた感じだしあのまま西武に骨を埋めた方が幸せだったんじゃないかと思う

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:09:18.11 ID:zEpYf44Z0.net
>>115
もう嶋がいるからね
お呼びじゃないね

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:09:45.20 ID:nAiE/z030.net
>>82
それ両方の所属球団数書いた方が良いよw

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:10:31.50 ID:SkI/rXEOK.net
巨人以外の関東の4つは練習環境が貧弱なんだよな。
ロッテは千葉の田舎のほう、
横浜は米軍施設の返還予定地に2軍移転したら?

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:11:05.95 ID:rvh/DVll0.net
>>112
たまたま全員怪我しなかった な気がする
去年のヤクルトも怪我人だらけだったしな
覚えてるだけで石川、館山、川端、畠山、雄平はどっかで離脱したような

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:11:14.42 ID:4gbwrkGt0.net
>>112
川端2番
それ以降初回バントほとんどのチームやらない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:11:21.75 ID:oyRYOzRG0.net
>>99
江藤はFAの時に終身雇用契約してるんだろう

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:11:38.17 ID:znMA+0cma.net
一昨年ヤクルトが優勝できたのはロマン、オンドルセク、バーネットのおかげだろ。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:11:46.05 ID:QL60ryG80.net
>>81
案外岩貞に苦戦しそうな気もするな。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:11:46.91 ID:4tfB6gzO0.net
阪神は、今年が大チャンスなんよね
福留糸井鳥谷が、主力として1年やれるなんて年齢的にラスト
若手も頑張って、投手陣もセで一番安定

常勝巨人がどツボで、以前の天敵中日は再建中
広島さえ競り落とせば。このチャンス逃すとじゃあ来年とは言えんしなあ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:12:09.68 ID:NUumi2yvd.net
巨人はもう一回素材集めからスタートだろ
幸い今なら蓋されて困るような若手もいないだろうし、短絡的な補強は全部FAに任せてドラフトは野手集めとけ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:12:53.50 ID:KRkBLqiRM.net
そろそろ巨人可哀想じゃね?

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:13:13.20 ID:7yRB6puId.net
しかし、則本もWBCの時に、頑張って欲しかった。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:13:22.98 ID:C2da2CeM0.net
セは真面目な話、広島が5連覇くらいするんじゃないの?

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:13:23.68 ID:qMLqn8pHa.net
>>39
そう言うありえない事言うから荒れるんだろ
阪神ファン以上に広島ファンの方がうるさいぞ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:13:42.10 ID:fahVIMLV0.net
巨人は意外とハムから来た?石川が良い
何であれを与えたんだろう。ハムは 

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:13:45.51 ID:4tfB6gzO0.net
>>126
徳光がショック死したら許したる
まあこいつの場合、連敗記録が長嶋じゃなくなったから
大喜びしてるかもだが

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:14:14.79 ID:C2da2CeM0.net
>>127
この三振記録にもちょっと自己中心的な組み立て見られたから分かると思うけど、あのスタイルだとそりゃ国際試合弱いわ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:14:17.12 ID:XMLONaSJK.net
チャンスでことごとく凡退する日ハム中田は阪神には不要であることが、阪神戦広島戦で明らかになった。
特に広島戦で打てない中田を阪神が獲得する理由は何一つない。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:14:55.46 ID:/IzY5snO0.net
去年の阪神みたいな改革が巨人には必要やと思う。
あぐらかきすぎたツケがついに来た

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:15:09.27 ID:a7ziU5Rrd.net
>>108
追い込まれてからの打率が良い広島と、追い込まれてから四球まで粘る阪神の差がそこだと思う
3ボールからも同じ、四球を選ぶより打つ気満々だからな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:15:11.17 ID:C2da2CeM0.net
>>130
石川も今のままだと立岡みたいに巨人のコンパクト教に染まったら終わりでしょう

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:15:15.96 ID:SkI/rXEOK.net
>>126
因果応報。
落ちるところまで落ちればいい。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:15:28.16 ID:7eFp9pr50.net
>>128
確かにその戦力あるんだがFA…ラッシュ……

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:15:51.91 ID:zEpYf44Z0.net
>>126
プロスポーツチームにとって選手の育成は基本であり根幹やからね
それが全く出来ずに負け続ける様に同情なんてせえへんわ

巨人ちゃんのレイプされる姿もっと見たいです

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:16:04.42 ID:C2da2CeM0.net
>>133
アレ酷かったね
あの場面は最低でも進塁打だわ

もし追いついてたらハム勝てたかも知れん

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:16:43.50 ID:rvh/DVll0.net
>>130
速い球打てないからじゃないの?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:16:44.53 ID:UIQvJX190.net
阪神バンデンはまだしも松本山田なら勝ち目あるんでない?

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:17:07.74 ID:4tfB6gzO0.net
>>128
まあ5連覇、どころか3連覇でも無理なもんだが
セは巨人2年に1度は優勝するからな

その巨人がこうなるとねえ・・・Deが数年内に一回くらいは優勝する
流れ的にそう言う年がくるな、とは思う。フロントとファンの努力は実るもんだ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:17:11.85 ID:v64+fP2Fd.net
>>130
走守に問題があるから、広い札幌ドームだと使いづらかったんじゃない?
東京ドームは狭いから石川でも何とかなる
大田は足と肩は巨人時代から良かったからね

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:17:24.83 ID:C2da2CeM0.net
巨人は逆指名やFAで散々甘い汁吸って来たんだからいい意味だろ
少し前でも実質逆指名の

長野
澤村
菅野

とか無茶苦茶やってるし、もっと負けて日本記録更新して、どうぞ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:17:27.59 ID:a7ziU5Rrd.net
>>124
いうても、もう二人はガス欠なりかけで1年持ちそうにないやん

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:17:58.93 ID:C2da2CeM0.net
いい気味

だった

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:18:04.45 ID:B8GSsbQs0.net
>>133
ちなCだが、中田は全然怖くなかった
なんかガラ悪いし、パリーグに隔離してた方がいい気がするわ
後に清原みたいになりそうだしさ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:18:06.81 ID:XMLONaSJK.net
>>124
それは言える。
現実的に優勝できるかどうかなどわからんが、ベテランと若手がそれなりに揃いリーグ屈指の中継ぎ投手陣を擁し、巨人ヤクルトが不調な今季において、優勝を目指さない理由はない。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:18:18.00 ID:asi8MXI90.net
>>134
監督替えてあげないとなあ

この間広岡が「高橋は勉強が足りない」とか言ってたが
勉強する暇を与えず引退即監督とかやらせたフロントに文句言えよって思った

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:19:17.50 ID:4tfB6gzO0.net
>>146
今一番日程のきつい交流戦で、もう少しでAS
ここまで持ったんだから、まだ何とかなる。
来年以降は、もっと早くにガス欠になるんだし

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:19:24.97 ID:qMLqn8pHa.net
阪神ファンだがオリックスかなり強い
オリ打線エグいよ、3番〜8番が全員絶好調
先発に強さ感じ無いがリリーフ陣は強力
ロメロが怪我で守備つけないから広島は有利

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:19:39.81 ID:C2da2CeM0.net
パリーグ 31勝 22敗
 大阪 7勝 2敗
 福岡 7勝 2敗
 西武 6勝 2敗 1敗
 楽天 5勝 4敗
 日本 3勝 6敗
 千葉 3勝 6敗

セリーグ 22勝 14敗
 広島 7勝 2敗
 阪神 6勝 3敗
 中日 5勝 4敗
 横浜 4勝 5勝

トリーグ 0勝 17敗 1分
 巨人 0勝 9敗
 東京 0勝 8敗 1分

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:19:51.36 ID:XMLONaSJK.net
>>135
阪神もそう言いながらも、追い込まれた場面では結構打ってるんだけどな。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:20:09.79 ID:KRkBLqiRM.net
貧打のチームはとにかく素振り練習をしてないね
バットを振るってのは野球の基本なんだが、貧打のチームはその基本ができてないんだよ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:21:41.08 ID:C2da2CeM0.net
金本は秋キャンプしごきまくって、春キャンプは調整させようと思ったけど我慢出来ずにしごいたらしい

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:21:56.49 ID:/XepVYdZd.net
>>126
自業自得
地の底まで落ちればいい

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:21:57.16 ID:+TG1/IEv0.net
まぁ巨人は年貢の納め時や

ファンも使えない若手より使える外様を使え!
補強しないで育成だけで勝つなんて綺麗事だ!
と言ってきたんやからな・・・

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:22:08.72 ID:z/pHIeKm0.net
>>126
こうなったらセリーグ記録を作ってもらわなければ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:22:11.64 ID:a7ziU5Rrd.net
>>151
金本次第でしょ
完全にガス欠なるまで我慢するのか
1年持たす采配するのか
今は前者だから

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:23:42.84 ID:fahVIMLV0.net
阪神からしたらオリックスは地味に駿太がブレーキだったのが大きかったような
あいつ妙に阪神戦で打ってた気がしたし。まるで、オリックス時代の坂口、大引のように
坂口大引なんかヤクルトに移籍しても打ってきたからな。いつまで阪神に目の色変えとるねんって思ったけど

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:24:42.52 ID:qMLqn8pHa.net
>>135
阪神は四球でチャンスメークして
得点圏では追い込まれてからも打ってくるよ
四球多いけど押し出しの記憶はあまり無い

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:25:46.35 ID:C2da2CeM0.net
むしろ広島打線はパ相手の方が相性良さそうな気がするわ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:25:51.39 ID:a7ziU5Rrd.net
>>154
普通にカウント毎の打率やらデータあるから見てくると良いよ
四球選んで打率まで良かったら阪神が首位走ってる

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:26:07.04 ID:XMLONaSJK.net
>>152
それに何だ、あのオリックスの代打のヒゲの外国人、昨日今日といいところで打つよな。
ホームラン食らわなくてまだ助かったけど。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:26:20.74 ID:z/pHIeKm0.net
>>129
シーズンはともかく
CSだけなら、中日が3位に入っておけば、不可能なことじゃないからなあ

実際ナゴドとはいえ広島に3タテかましたわけだし、去年と比較すると広島に隙が大きい

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:27:02.55 ID:zEpYf44Z0.net
なんか大正義の巨人軍で優勝間違いないとか騒いでたのも以前はいたが今何してるのかな

もう野球見るのやめて部屋の隅でずっと壁でも見つめてるんだろうか

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:27:41.25 ID:qMLqn8pHa.net
>>164
広島程では無いがそこそこ打率良いよ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:28:17.75 ID:BEbRzu3z0.net
土井が解説者時代に絶賛していた陽川
中日へ行ったら大化けするんちゃう

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:28:28.65 ID:nAiE/z030.net
>>139
それを半強制的に導入して成功してるのがNFLやからね。
チームを強くしたければ若い選手(年棒の低い選手)を育てるしかない
できなきゃサラリーキャップにひっかかる。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:29:37.41 ID:KWDEFHDt0.net
散々馬鹿にされてきた野間が戦力になってて嬉しい
層が厚いからこそ一芸が活きるな
重信も頑張れよ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:29:53.15 ID:r5lXjTnF0.net
明日は太田の真の巨人愛が試される重要な試合

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:30:06.24 ID:QjhL1T61a.net
>>166
甲子園とマツダで1勝分のハンデ背負って
同じ事が出来るというならやってみれば

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:30:41.08 ID:PPUSJmld0.net
>>126
数十年間の悪行の報い
半世紀低迷したら許してやるわ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:32:18.35 ID:aloL5AC00.net
>>35
           + ;
    ジジジジ・・・ * ☆_+
             xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                     く '´:::::::::兎:::::::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                     ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )    (゚∀゚; )
 し 鷲 J   .し 丑 J    し 猫 |     :| 公 |:  ノ 鷹⊂ノ   し 鴎J   .し 竜 J
 |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   |

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:32:28.23 ID:zEpYf44Z0.net
>>170
強奪抑止のサラリーキャップまでいかんでもヤンキースであれレアルマドリードであれ育成はするからな
巨人ほど生え抜きにペンペン草も生えない惨状のチームってかなりレアケースやろな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:32:40.53 ID:oyRYOzRG0.net
>>126
自業自得
因果応報
親会社・斜陽産業

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:33:17.57 ID:IEpnbqxO0.net
広島と阪神の達人同士みたいなせめぎ合いに、巨人が絡めないのが悔しいなw

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:34:54.96 ID:a7ziU5Rrd.net
>>168
いや、高くないよ
追い込まれての打率は.170前後、セリーグの平均よりちょと悪いくらい、四球選んでいるのだから当たり前だけど
広島だとこれが2割前後
パリーグだと2割前半〜2割五分

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:34:57.42 ID:SRRN70Ch0.net
結局中日は負けたのかよ だっさ
広島と阪神はさすがだね

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:35:12.56 ID:fahVIMLV0.net
交流戦明けは広島に阪神は押されるだろうな。チーム状態あがったし。広島
多分だけど、交流戦後半で決まるかなと思う。広島はAクラスの西武を消化してるんだよな
阪神は全くしてなくて、後半は全部A。苦しいわ。この後半だけで3ゲームは差がついて、5ゲーム差。終戦かなと

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:36:16.30 ID:nAiE/z030.net
>>176
そこはナベツネなり老川オーナーなりが明確に「編成仕事してねえだろ」って豪語してるから
粛清はされるだろうね。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:38:04.46 ID:Ujb8I7wu0.net
>>176
何が恐ろしいってこの状況から脱出するには、
育成には手遅れだからまたFAに頼るしかない→また育成できないの悪循環ってところよね

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:38:21.07 ID:BUZYcn5n0.net
鳥谷の呪いはまだまだ続くよ
○●●●●●●●●●●●●●






185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:38:45.34 ID:qMLqn8pHa.net
阪神は桑原がMVPだわ
今日もピンチででてきたけど寄せ付けないし
火消しの達人やろ。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:39:51.24 ID:asi8MXI90.net
>>182
それでナベツネ人事で選んだ編成がどんな仕事するんだろうな
今まで「球団社長も読売の社員だから」と常々言ってきたが、そこが変わらなかったらどうしようもないだろうに

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:41:08.19 ID:rsH2ONLG0.net
顔面死球後、むしろ鳥谷の調子は上がっているw

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:41:26.48 ID:fkI/zWG00.net
トリタニっつうか巨人ファンが阪神ファンの子供殴ったのがあかんやろ
あれほど今年は悪いことしたら罰当たるっつったのに…

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:41:41.89 ID:/hxJYWnY0.net
若手育てたいなら
去年の阪神や昔の広島みたいに
シーズン捨てるくらいの覚悟で
育成せんとな 勝利が義務付けされ
てる巨人には無理だけどw

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:41:55.93 ID:/IzY5snO0.net
楽天参入をきっかけに各球団独自でファン獲得施策やサービス向上を掲げたが巨人だけは本当に何もしてこなかったようなイメージ。
地上波中継が激減した時期に殿様商売を辞めてれば今の現況はなかったかも。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:42:16.07 ID:nAiE/z030.net
>>186
でも今から巨人が育成路線走るつもりでも指導者集めからだから
時間かかると思うよ。巨人が我慢できるだろうか?
阪神は超変革が株主の支持が高かったから実ったんだろうけど。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:42:16.26 ID:D9FUWIOx0.net
広島は今度の楽天戦でジョンソンと野村が好投すれば、優勝確定と思っている。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:42:19.76 ID:rsH2ONLG0.net
東京巨人スワローズ

1番ショート坂本
2番センター陽
3番セカンド山田
4番レフトバレンティン
5番サード マギー
6番DH村田
7番ファースト阿部
8番ライト雄平
9番キャッチャー小林

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:42:39.40 ID:6GqVcPgH0.net
>>183
今さら育成に切り替えてもこれ↓だからね

9 橋本(27)
8 重信(24)
6 坂本(28)
3 岡本(20)
7 石川(24)
5 吉川(22)
4 山本(23)
2 小林(28)

夢も希望もない

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:42:46.63 ID:EFzLtNh/d.net
地味に中谷7本打ってるのか。
率低くても右の大砲育てたがる金本は使い続けるわな。
ただ敵としてはチャンスで回る原口のほうが怖い。
あと北條よりは糸原のほうが嫌らしい選手だし
使えるんじゃね?

196 :補強と育成のバランスボール :2017/06/08(木) 23:42:48.71 ID:51igzVRa0.net
一昨年まで消火活動してた高宮がいよいよ駄目かもしれない。
一時期左の中継ぎが高宮しか居なかった時期あったからなぁ。感慨深い。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:43:56.79 ID:Ujb8I7wu0.net
>>194
将来楽しみオーラまったく無いなその布陣…

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:44:01.61 ID:zEpYf44Z0.net
>>183
巨人というチームは鳴り物入りの大型新人かFAの高額選手以外はまるで腹を据えて使う気質がないチームだからな
モブ扱いの若手は数度の失敗であっという間に二軍行き
それは今現在も変わらないこのチームの性格やからな

ここから球界のルールを変えずにどうやって立て直すか見ものやわ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:44:03.88 ID:XMLONaSJK.net
>>179
阪神はそういう場面での打率の高さというより、四球でランナーを貯めた場面でのここぞのタイムリーが効果的に機能しているからな。
そうでなければ本塁打も広島ほど多くないのに、11安打11点といった極めて効率的な得点獲得は説明がつかないと思うが。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:44:45.40 ID:qMLqn8pHa.net
>>181
今は西武よりオリの方が強いと思うよ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:45:30.69 ID:4Rmgklg8d.net
間違って読売がCS行ったらパ・リーグからレベルひく〜って笑われるぞ。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:46:19.43 ID:IEpnbqxO0.net
>>188
それがもし本当ならば、子供に手を上げた巨人ファンをブン殴っていいからw

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:46:24.10 ID:Ujb8I7wu0.net
>>198
阪神もそれだったはずなのにうまく修正してきたよな
叩かれながらでも無茶する監督は必要なんだろかね

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:46:53.96 ID:qMLqn8pHa.net
>>191
でも、去年叩かれてたよ。
良く1年でここまで持ってきたよ、金本は有能

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:47:07.68 ID:rsH2ONLG0.net
巨人ファンが言うには鈴木誠也を予約してるらしいぞ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:47:34.62 ID:N4n7Jkg+a.net
ttp://www.hb-nippon.com/column/1393-kataruh/10070-20151128no04kataruh?page=2
>スピードは2年生で135キロ、3年生で140キロと順調に上がっていきましたが、それはあくまでもMAXの数字。
>アベレージの球速となると高3時でも130キロ前半に過ぎず、相手打者に合わされやすい真っすぐでした。
>球質も軽く、当たると飛距離が出てしまう。

こんな投手が、今やプロ屈指の本格派右腕なんだから、わからんもんだな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:47:48.87 ID:XMLONaSJK.net
>>184
ヤクルトも藤浪降板で勝ってからは、連敗続きで畠山小川バレンティン離脱という現象が「藤浪の呪い」とか書かれているなw

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:48:07.88 ID:asi8MXI90.net
>>199
梅野がランナー2人以上の時の打率が3割越えるとか
絶妙に数字に出にくい所で活躍してるのも大きいと思う

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:48:39.86 ID:SRRN70Ch0.net
>>205
すでに巨人ファンの中ではシーズンは終わってて
今後どの選手を獲得するのかを考えて楽しんでるんだろうなぁ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:48:55.04 ID:vc4Kw6N4a.net
楽天はWBCの年に強くなるのって偶然なのかね?セで強い阪神、広島は人選で恵まれた感あるが(前者はほぼ0、後者は丸、野村が免除)

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:49:35.70 ID:6lGBVQX80.net
巨人中田獲りにいきそう

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:50:20.15 ID:+EbciPVF0.net
>>189
阪神も去年経験積ませた若手が今年大して伸びてないと思うが。北條とか。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:51:16.91 ID:wT2JFVoo0.net
世代交代は、まずリストラからだよ
ベテランと言われる連中を排除しないと
世代交代は進まない

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:52:19.69 ID:a7ziU5Rrd.net
>>199
そのここぞの得点圏打率ってみれますか?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:52:43.22 ID:qMLqn8pHa.net
>>193
東京巨人スワローズはバランス悪いわ
1番 丸 中翼
2番 上本 指名
3番 糸井 左翼
4番 鈴木 右翼
5番 エル 一塁
6番 鳥谷 三塁
7番 菊池 二塁
8番 田中 遊手
9番 梅野 捕手

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:52:52.11 ID:/IzY5snO0.net
>>213
阪神は首脳陣を一斉リストラしたよな。残ったのは高代コーチくらいか

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:53:01.81 ID:rsH2ONLG0.net
>>212
そりゃ中には壁にブチ当たる連中もいるわな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:53:44.00 ID:znMA+0cma.net
>>194
地味OF地味だな。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:54:29.23 ID:qMLqn8pHa.net
>>212
1年で直ぐ伸びるかよ。
金本阪神は来年だろ、本当の勝負は

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:54:42.07 ID:asi8MXI90.net
>>216
高代残したのは大ファインプレーだった

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:55:20.88 ID:qMLqn8pHa.net
>>216
平田が何故か残った。
後、魔改造の久保コーチも残ってますよ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:55:50.48 ID:fahVIMLV0.net
何故か今でもロッテが安牌扱いなのが不思議
打線は確実にあがってるのに。今のチーム状態はロッテ>ハムだと思う

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:57:12.48 ID:mEFhSXa40.net
>>123
なお昨年は甲子園でSB相手に岩貞炎上
5回5失点でノックアウト

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:58:14.27 ID:EFzLtNh/d.net
>>212
北條に関しては壁にぶち当たってる感ある。
ただ何よりも梅野が捕手として嬉しい誤算だっただろ。ノムさんに推されるようになるとわな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:58:35.54 ID:/IzY5snO0.net
金本は広島時代の人脈でコーチを確保しようとしたらしいが球団からNG食らったららしい。投手コーチには大野を呼びたかったとか。
その代わりに掛布の現場復帰を球団に要望しそれが実りつつある。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:58:43.25 ID:asi8MXI90.net
>>222
地味に調子を上げてきた中日に負け越したのが印象悪くしてるのかな
4番が機能しないハム打線は恐くないはずなんだけど

227 :補強と育成のバランスボール :2017/06/08(木) 23:59:20.99 ID:51igzVRa0.net
2012の和田初年度に5位になって、鉢、城島、平野、ブラゼル切って、チームをぶっ壊した。あの解体を進めたのは故GM。
福留西岡獲って舵を切ったのが幸を奏したが、あのとき失敗していたら暗黒時代だった。
和田も2012後半は無理矢理に若手使って、翌年に備えた。
ドラフトも大きく方針が変わった。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:00:26.51 ID:DhZw9Nasa.net
>>225
阪神はほとんど金本の人脈で大野は打診すらしてないし、メディアの妄想ですよ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:02:06.23 ID:Mw8qaaOv0.net
オリックス打線やばいな
よく勝ち越し出来たわ阪神

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:02:42.12 ID:Gr3U9dus0.net
今日は村田透か
恩返しあるで

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:03:10.56 ID:tDWF93MVd.net
>>216
高代、久保を残したのはフロントもよく見てる
ただあんなにリストラしたら数年間仕事してなかった奴らがいたということを

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:03:42.70 ID:DhZw9Nasa.net
広島と阪神が明日からの3連戦で勝ち越しが出来なければパはこれ以上にバカにするだろうから
広島阪神にはセの意地を見せつけて欲しい。
頑張れカープ!タイガース!

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:03:54.65 ID:PlmNCVdW0.net
確か金本監督は2軍のピッチング.コーチにと
元カープの高橋健さんに電話した

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:04:08.81 ID:A88uqvRj0.net
>>226
そもそも、ロッテはセリーグ上位の阪神、広島と当たって絶好調になった中日と当たったからね
今の中日は優勝争いしてる広島阪神にも負けないくらいの状態になってるから、前半のこの3カード地獄だったはず
全カード1勝2敗で凌いだからね。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:04:33.84 ID:HsoVU6cHd.net
てか今の読売に行きたいとFAする有望な選手はおらんやろ
微妙なオッサンは金目当てで行くだろうけど

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:04:44.90 ID:DhZw9Nasa.net
>>230
村田は打てるよ、コントロール悪いし力も無い

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:06:16.20 ID:FejH14VO0.net
阪神が去年シーズン捨てて若手を育てた結果今年2位、という謎の風潮
現実は糸井福留鳥谷のおっさん達が引っ張ってるだけ

高山 .273 5本 19打点 OPS.733
原口 .262 4本 19打点 OPS.789
中谷 .223 7本 18打点 OPS.713
北條 .203 2本 14打点 OPS.595
梅野 .181 1本 21打点 OPS.510
江越 .111 0本 *0打点 OPS.384
陽川 .--- -本 --打点 OPS.---
横田 .--- -本 --打点 OPS.---

高山はあの守備でこれでは割に合わない
原口もファーストでこれでは同上
あとの有象無象は言わずもがな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:07:45.87 ID:mOto0Q/N0.net
>>183
薬物患者と一緒。

FAに手を出す→一時は強くなる→衰える→FA…

加えて昔は逆指名ってお薬もあったからな。
最近はFA薬の質が悪くなって、副作用ばかりが出てこの有り様。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:07:49.54 ID:GtsTnY6yd.net
>>184
この最後の勝利で由伸が鳥谷無視して「いいゲームだった」って言って11球団がブチギレたんだよな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:08:10.82 ID:m/4ciQ80K.net
>>225
大野みたいな真面目人間が相手が傷ついたり嫌がることを選んで言うような性格の金本の下で働くわけがない

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:08:52.86 ID:QbnxKcud0.net
阪神の強さってそんな単純な数字じゃなく試合のキーポイントの場面でのねばっこさとか去年とは比べ物にならんようになってるわ
金本の教育が実ってるように感じる

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:09:15.86 ID:A88uqvRj0.net
逆指名終わってもインチキドラフトし出したからな。巨人
そのインチキドラフトでとった澤村がポシャり、長野は怪我で劣化
頼みの菅野もパリーグに粉砕。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:09:30.67 ID:DhZw9Nasa.net
>>237
糸井と福留は大した事ないよ
鳥谷上本高山が数字以上に頑張ってる。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:09:48.29 ID:cq/EdtYM0.net
今日はハム村田でなく高梨だべ?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:11:15.05 ID:qrn8AeiK0.net
金本になった途端にリストラされたコーチ

中西(1軍投手コーチ)
山口(1軍投手コーチ)
関川(1軍打撃コーチ)
高橋(1軍打撃コーチ)
風岡(1軍内野守備走塁コーチ)
八木(2軍打撃コーチ)
吉田(2軍バッテリーコーチ)

主要なところ全部リストラしてるな。
巨人もこれくらいやったら?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:12:12.38 ID:lcyh4EXe0.net
>>237
原口OPSなかなかやん

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:12:18.60 ID:DhZw9Nasa.net
>>239
この発言で由伸が嫌いになったし
鳥谷が血だらけで途中交代して、
その後得点シーンで大喜びしてた巨人ベンチが懐かしいわ、ざまーみろ。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:12:50.92 ID:F5CjjTUJ0.net
>>245
これみると、和田時代のコーチは普通に阪神の天下り先だったんだよなあw

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:13:52.13 ID:DhZw9Nasa.net
>>245
八木って長い間コーチしてたのに
若手1人も育てられなくて、今解説で偉そうな事抜かしてるからな、選手にもコーチにも

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:14:49.79 ID:Mw8qaaOv0.net
>>237
まぁ数字はまだまだ物足りないけど
それ以上に去年より勝負強くなってるし粘れてるからな
糸井、福留も今は言う程やで

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:15:23.06 ID:cq/EdtYM0.net
ほんと鳥谷のことは許さない
次の直対では絶対3タテしてやる

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:15:26.36 ID:liOTZxGmd.net
>>241
ここぞの場面とかキーポイントの場面で集中力が増して点が取れるなら普段から集中して結果だせよと言いたい
普段は手を抜いているのか

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:15:29.17 ID:mOto0Q/N0.net
>>245
江藤のクビは切れない。川口にも金払い続けてるはず。
これもFAの副作用。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:16:51.93 ID:IWZekdap0.net
由伸は現役時代は好きだったけど監督になってからは魅力ないな
もっと喜怒哀楽を表に出せばいいのに

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:18:20.83 ID:OxKBgA/V0.net
>>237
そのオッサン達の危機感を煽ったとも言えるけどね
中堅の上本、俊介の目の色が変わったのもある
これも金本の戦略とも言えるのでは?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:18:24.45 ID:rFwitNKf0.net
広島だって一昨年まで超絶貧打だったからな
打てる打線なんて簡単には作れないよ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:18:25.95 ID:ZU50ReS20.net
>>253
大竹「俺も頼むで〜」

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:18:28.80 ID:DhZw9Nasa.net
>>254
喜怒哀楽ださないけど、鳥谷が負傷した試合で
亀井のタイムリーの後めちゃくちゃ喜んでたよ
普段あまり表にださないから余計に腹が立った

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:18:33.84 ID:D428/6U90.net
>>189
勝利が義務づけられてるのに13連敗かー
義務を果たさないとどうなるのかな?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:18:53.38 ID:GSP6vDxp0.net
フロント側も、監督にさせた経緯が経緯だけに、由伸の進退にどうこう言えんわなあ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:19:16.43 ID:Mmbw1OJb0.net
>>237
阪神もそのおっさん3人が故障・不調なら瓦解するという現実

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:19:30.02 ID:3de41LXT0.net
○○が頑張ってたんで何とか打って勝ちをつけたかったです!

ヒーローインタビューで一番くだらないコメントだわw
普段から打てよとw

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:19:39.81 ID:A88uqvRj0.net
パンダはサイコパスなんじゃないかって最近思ったんだが
鳥谷死球の時のコメントとかを見て
死球の件を除いても、無関心な感じとか何となくそんな感じがする

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:19:55.26 ID:9m16ss4Ud.net
>>252
人間そんな長い時間集中出来ないし集中する機会が多くなるだけ疲れもたまるから仕方ない面もあると思うぞ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:20:02.35 ID:Mw8qaaOv0.net
>>256
今の阪神は打線のベース作りの最中と思ってるわ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:20:10.05 ID:IWZekdap0.net
>>258
由伸は落合路線より中畑路線で行った方が良かったと思うんだけどな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:20:19.02 ID:PInU5Ziwd.net
オリがセ・リーグならAクラスやな。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:20:52.93 ID:GSP6vDxp0.net
>>261
糸井も福留も、冷え冷え状態やで
そんでも、なんとかなってるのは運がええんかのう

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:21:27.82 ID:u03mkh2w0.net
>>237
阪神2位って、投手陣がいいからだろ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:21:54.30 ID:KHc95v3G0.net
>>238
最初の二文字を見て一瞬またハマッピが沸いたのかと思った件

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:22:01.56 ID:qrn8AeiK0.net
>>249
現役時代は名選手でも指導者になるとわからんよな。
逆パターンではカツノリはコーチとしてはなかなか有能だったんだっけ?

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:22:16.14 ID:OxKBgA/V0.net
>>260
多分それが一番の問題なんだと思う
いくら敗けてもヨシノブの解任は絶対にないと断言出来る

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:22:16.47 ID:rFwitNKf0.net
明日は高梨VSマイコラス

さすがに巨人勝つだろ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:22:23.22 ID:DhZw9Nasa.net
何年か前の阪神ドラフトに似てるわ今の巨人は
今は亡き中村GMが走攻守そろった高校生野手を積極的に指名したのが今思えば良かった

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:22:54.54 ID:3de41LXT0.net
>>266
2年目だしキャラ作っても良かったよな
中畑は性格が違いすぎるんで無理かと思うがw

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:23:48.13 ID:cf6J4dEb0.net
毒蜜ショック死しねえかなぁw
したら祝電打ってやんよ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:23:56.12 ID:OxKBgA/V0.net
>>269
確かにそうだけど打線も昨年と同じだったら今の位置には居られなかったと思うよ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:24:17.02 ID:dsESvken0.net
阪神ファンだけど正直どちらを向いたら良いか解らない状態だったけど
今年は交流戦に入ってドツボのチームもあるし
貯金11でこの位置に居る事に感謝しようと思った

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:24:18.42 ID:9m16ss4Ud.net
>>271
一般企業でもよくある事だしね
有能な平社員が上長になったら組織がうまく回らなくなったなんてよくある話だし

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:25:18.98 ID:gz6YBQNo0.net
阪神と広島はセリーグの名誉のために交流戦がんばろうや
勝負は交流戦後のズムスタからでええ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:25:25.36 ID:uCrl3I120.net
>>256
一昨年まで、じゃなくて一昨年が決定力ないだけで打力はあったぞ
去年から飛躍したのも間違いないけど

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:25:45.14 ID:F5CjjTUJ0.net
>>278
俺は阪神は交流戦5割で良いと思ってるよ
広島と何ゲーム差か、なんて考える余裕なんか今の阪神には無いよ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:26:06.03 ID:C+8u7NfM0.net
>>237
悪くない数字だと思うけど
ベテラン抜きで25歳以下の選手が数字残してるチームなんて少ないだろ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:26:06.35 ID:lcyh4EXe0.net
阪神は見てまえだろうなやっぱり
球数投げさせるから打てない先発ともリリーフ勝負に持ち込める
阪神のリリーフがいいのとよそがリリーフ不安が多かった

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:26:50.43 ID:GSP6vDxp0.net
まあ、阪神ファンのワシの予想やと、次のホークス戦は負け越すと思うで
あの裏ローテで勝ち越せるという都合のええ目算はしてないわ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:27:19.58 ID:+aiqE9sv0.net
何事も適材適所やな
去年の阪神は守備位置もころころ変えてたし不安定だったのがかなり固定出来てきたし地力も付いてきた 手強いわ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:27:19.94 ID:DhZw9Nasa.net
今日マテオの配慮とかみても梅野は成長してる
それとドリスが梅野に大して信頼してるのも良くわかった

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:28:20.95 ID:DhZw9Nasa.net
>>285
ただ、内川いなくて千賀もいないから
阪神としてはチャンスはなくはない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:28:27.35 ID:A88uqvRj0.net
阪神は投手が良いから2位っていうけど、得点力も二位やぞ
広島がアホみたいに点とってるからダントツで1位やけど

広島 301
阪神 235
横浜 223
中日 178
巨人 172
東京 185

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:29:01.60 ID:j9QH2qP70.net
>>237
OPS.700台とか普通にレギュラークラスだぞ
糸井福留鳥谷+上本もOPS.700台

巨人見てみOPS.500台.400台が沢山いるからw

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:29:15.60 ID:yFbWkCu10.net
>>6
そういえばいたね、そんな選手…。
すっかり忘れてた…。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:29:39.42 ID:zupX7Gz9K.net
>>214
それだけを集約した数字はなかなか難しいが、あえて言えば打率本塁打数と打点のバランスかな?
梅野なんて打率本塁打数からみて明らかに異常な打点を稼いでいる。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:29:41.04 ID:qrn8AeiK0.net
横浜の集客率が上がった理由の記事を最近読んだがやはり新興企業は違うなと思ったな。
セの集客率ワーストは中日?巨人は緩やかに下降してそうだが

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:29:58.87 ID:3de41LXT0.net
ソフバン打線より広島打線のがちょい上だと思うがな
ただ投手は無駄な四球が少なく被本塁打を恐れないから、常に最小失点で抑えてくるんだよね
たぶん打ち合いになったら負ける

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:30:52.08 ID:F5CjjTUJ0.net
>>285
阪神は残り全カード1勝2敗で勝率5割
パの2位、3位、1位と戦ってそれで済むなら、やってやれないことは無い数字だと思いたい

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:30:59.06 ID:1g8BMBlk0.net
過去ヤクルトより弱い球団は無い
折角巨人が歴史的な大連敗してるってのに
そこは巨人の席だから早く空けろ!

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:31:14.87 ID:t0xTYSGr0.net
それでも俺は、由伸を見捨てる気にはならないなw
このまま終戦なんて、拙速な考えに同調する気など微塵もないw

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:31:14.37 ID:pVkArlJ00.net
>>256
それは違う

カープは2014年は結構打ってる。
エルは前半だけの活躍だったがHR王、菊池、丸は3割打ってる

反動なのか、黒田が戻ってきて優勝候補のプレッシャーなのか2015年は超貧打になった。
2015年は菊池、丸がそろってダメだった。菊池ヒザの故障が大きかったららしいが・・
エルが故障が癒える前に無理やり1軍に上げて散々だった。

もしどちらかが.280くらい打っていたら、2015年

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:31:31.87 ID:FJ5Lr0CJd.net
>>164
そいつデータなんて見たこともない荒らし
2ストライクからだと鈴木誠也なんかはおかしい打率だな
不調だなんだといわれながら数字は残してるだけのことはある

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:31:48.31 ID:DhZw9Nasa.net
阪神とソフトバンクは毎年良い戦いしてるよ
通算成績もほぼ5割だしね

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:32:14.84 ID:liOTZxGmd.net
>>256
2013 菊丸デビュー
2014 菊丸開花してチーム全体的にも打撃力アップ
2015 菊丸大スランプ
2016 菊丸復活

2014は貧打じゃない
若手育成するなら4、5年は我慢して使い続けないと見えてこない

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:32:28.12 ID:3de41LXT0.net
>>298
2015年はセの全チーム貧打だったよ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:32:29.02 ID:GSP6vDxp0.net
>>297
そら今が底やろうけど、「常勝巨人」のファン・マスコミが辛抱できるかのう

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:32:48.10 ID:oS78VLGa0.net
>>289
球場考慮すると、中日はまぁ及第点あげられるが巨人ヤバ過ぎるな・・・
実はドームもそこまで点が入りやすいわけじゃないんだが、それを差し引いても悲惨の一言
加えて大量失点癖まであるとなると、神頼みで上向くの待つしかないんじゃないかな?
由伸も無策だが、監督変えてどうこうできるって話でもないと思う

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:33:55.05 ID:A88uqvRj0.net
丸の大スランプって、あれ踵体重になってたね。ず〜っと

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:34:15.13 ID:84fkyUBC0.net
>>234
ある意味状態的に近い
横浜×ロッテが意外と面白いことになりそう。
まあ、去年みたいに横浜が3連勝はなさそう。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:34:21.90 ID:oS78VLGa0.net
>>214>>292
「データで楽しむプロ野球」に良い数字がある

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:34:44.10 ID:hw4lsSn/0.net
それにしても丸は本当にメジャーのボットーみたいな巧打者やな。
なんであいつWBC選ばれんかったんやろ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:35:03.48 ID:KCNAD/mv0.net
>>237
たった1年半と考えるといい方だと普通に思う。
確率云々よりホームランがでてる。
来年は中田加入、福留離脱で優勝狙いに行けそう。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:35:23.68 ID:DhZw9Nasa.net
阪神は数字から見れば大した事ないように思う人多いが、数字となると投手よりも野手成績を見がちな感じあるよな、
投手成績だけ見れば今の貯金は少ないと思う

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:35:26.96 ID:NkBuwdnn0.net
阪神のなんちゃって常勝と違って
巨人は本当に常勝求められてるからな…
しかしいまやかつてのように4番とエースかき集めることもできないから
育成失敗したら暗黒時代も当然のように来るぞ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:35:27.64 ID:BMKoshL40.net
>>18
広島ファンじゃないんだろ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:35:53.75 ID:pVkArlJ00.net
ごめん 途中でかきこんじゃった。

丸か菊池が.280打っていれば、2015年の団子レースだったから
優勝の可能性もあったと思う。好成績の翌年は落ちると言っても3分くらいはあるかもしれないが
二人そろって5分も落ちるとは普通は思わない

2014 丸 .310 菊池.325
2015 丸 .249 菊池.254

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:36:21.58 ID:DhZw9Nasa.net
>>309
来年は福留西岡が代打の神様枠だな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:36:25.77 ID:D428/6U90.net
>>297
お前の感想はどうでもいいから

316 :補強と育成のバランスボール :2017/06/09(金) 00:36:30.14 ID:pWpjskJ70.net
今日のオリのリリーフ見て思ったんだが、
近藤→黒木→平野の流れは1点取れるかどうかだわ。7-9回のリリーフの質量が上がるとこんなにも点が取れないのかと思った。
先発崩しても、リリーフで完全に流れを切られて、あとはどっちが転けるか、みたいな。
2014のSBとオリもそうだが、6回以降急に点が取れなくなる。いかに先発下ろして自分達の勝ちパターンに持ち込むか。
中継ぎ弱い所はオリに苦戦すると思う。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:37:29.07 ID:GSP6vDxp0.net
>>295
ちょっとだけ、都合のええ目算をすると、楽天・ソフバン戦で借金2
西武・オリ・日ハム・ロッテで貯金4、合計貯金2ぐらい達成してくれんかなあ
いうのが希望や

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:37:43.08 ID:DhZw9Nasa.net
>>311
どうせ今オフも大補強するよ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:38:06.35 ID:aVkkURGU0.net
しかし巨人はトレードで育成された若手の有望株を引っ張ってくるからずるいわ
石川とか中日いたら若手の有望株で相当期待されてるわ
他球団が育ててるのをとるのやめーや

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:39:01.64 ID:Ni6YBZGX0.net
交流戦
広島 7勝 2敗
阪神 6勝 3敗
中日 5勝 4敗
横浜 4勝 5敗
↑↑↑
数字の並びが美しい

巨人 9敗
↑↑↑
不純物のない暗黒

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:39:55.18 ID:F5CjjTUJ0.net
>>317
西武で勝ち越せたら満点ってところかな?
メヒアとか浅村とか秋山とかが押さえ込めたらできるかもだけど、無理っぽいしなあ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:40:08.49 ID:DhZw9Nasa.net
>>320
ヤクルトもいれたれよ。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:40:23.42 ID:NkBuwdnn0.net
>>318
むしろしないとダメだろうな今の状況だと
育てるべき若手もおらん

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:40:43.39 ID:DhZw9Nasa.net
ヤクルトは今何連敗中?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:41:38.71 ID:oS78VLGa0.net
>>320
1球団足りない気がしなくもない

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:42:00.34 ID:DhZw9Nasa.net
>>323
巨人は陽じゃなく大島取りにいけば良かったのに

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:42:08.33 ID:OxKBgA/V0.net
>>286
鳥谷もサードに慣れたみたいだしな
かなりエラーも減って来てる

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:42:43.57 ID:cXtUxPOG0.net
今年のFA権取得

投手
増井浩俊(日本ハム)
谷元圭介(日本ハム)
涌井秀章(ロッテ)
唐川侑己(ロッテ)
牧田和久(西武)

内野手
中田翔(日本ハム)
明石健志(ソフトバンク)
大和(阪神)

外野手
岡田幸文(ロッテ)
秋山翔吾(西武)→複数年契約
T-岡田(オリックス)→複数年契約
俊介(阪神)
福留孝介(阪神)
下園辰哉(横浜)

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:42:43.92 ID:liOTZxGmd.net
>>307
あのサイトは参考にはなるけど、独自データとミスが多い

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:43:08.35 ID:KCNAD/mv0.net
>>311
阪神ファンだが常勝とは思ってないし、常勝を期待していない。優勝出来そうで出来なくて5年に1回が一番理想。阪神ファン歴35年だけど丁度思春期が暗黒期だったのはほんと辛かった。ファン辞めようにも辞めれないし

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:43:12.36 ID:7uugF9Bu0.net
>>326
糸井狙いだったのが途中で関西だの天然芝だので諦めて
遅れて陽に参戦してたからなぁ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:43:13.20 ID:4NXLokhS0.net
広島は2014年に打撃が良くなって外様の新井コーチの評価が高まったが2015年に貧打になって
緒方監督と新井コーチが不仲になり新井コーチが辞めたんじゃなかった

2015年は三塁コーチャーの石井コーチが酷すぎたのに2016年以降打撃コーチになると名コーチに
なってしまったのはコーチにも適正箇所があるんだなと思った

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:44:31.65 ID:Ty4cPa490.net
>>299
珍パン爺はおいといて2ストライク後.270か・・・
しかも打者不利の0-2からの打率が.400とかなんだこいつ・・・

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:44:43.60 ID:Um8Cn8Usd.net
>>241
ほんとその通り。
実はよく見てると大きく変わったとこあんだけどね。しかもチームで徹底してる。
だからあの打率で得点多いんだけどな。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:44:54.62 ID:NkBuwdnn0.net
巨人こそ中田をとりにいったほうがいいかもな
狭い東京ドームなら率はともかくホームラン数は伸びるかもしれん
甲子園じゃ今までとかわらんだろ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:46:42.26 ID:5m912tJo0.net
カープファンの自分としては
阪神には是非とも中田獲ってほしい
んで345を外様で固めて巨人と一緒じゃねーか!って煽りたいです

でも、獲らねーだろうなぁ・・・

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:46:48.04 ID:M2/MP2e/E.net
>>320
間に3チームあるんじゃね?
大洋 3勝 6敗
国鉄 2勝 7敗
桐蔭 1勝 8敗

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:46:50.04 ID:5tKeA4NT0.net
また広島は連勝か
連勝すると反動がくるからほんとはダメなんだが
あそこジャクソンがちょっとガタがきてる

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:46:53.85 ID:84fkyUBC0.net
ヤクルトは引き分けを挟んで8連敗中
巨人とヤクルトが直接対決を終えた5月19日以降の星取
巨○●○○○●●●●●●●●●●●●● 4勝13敗
ヤ○○●●●−●●○●●●●●△●●● 3勝13敗1分

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:47:20.92 ID:zupX7Gz9K.net
>>333>>299
じゃあ、あんたらが本塁打が広島より少ない阪神の得点効率の良さを説明してくれよ。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:47:59.23 ID:3de41LXT0.net
>>328
あまり目立たないけど西武の秋山てレジェンド級の選手だよな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:48:01.31 ID:cXtUxPOG0.net
交流戦前                   6/8終了時
1位 広島 29勝19敗1分 .604 −   1位 広島 36勝21敗1分 .632 −
2位 阪神 27勝19敗1分 .587 1.0   2位 阪神 33勝22敗0分 .600 *2.0
3位 巨人 23勝24敗0分 .489 5.5   3位 横浜 26勝29敗2分 .473 *9.0
4位 横浜 22勝24敗2分 .478 6.0   4位 中日 24勝31敗3分 .436 11.0
5位 東京 20勝27敗0分 .426 8.5   5位 巨人 23勝33敗0分 .411 12.5 
6位 中日 19勝27敗3分 .413 9.0   6位 東京 20勝35敗1分 .364 15.0

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:48:10.28 ID:PInU5Ziwd.net
半価値に抑えられ千賀を打ち崩し楽天に連勝する横浜はミステリーだな。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:48:47.76 ID:mOto0Q/N0.net
>>318
まーた薬に手を出すんかい。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:49:06.96 ID:84fkyUBC0.net
>>339
訂正
巨○●○○○●●●●●●●●●●●●● 4勝14敗
ヤ○○●●●−●●○●●●●●△●●● 3勝13敗1分
(ヤクルトは交流戦の2カード前の広島戦が2連戦)

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:49:11.44 ID:KCNAD/mv0.net
>>335
先日の甲子園で、金本、川藤とベタベタオリックス戦からレフト福留、センター高山、ライト糸井始めたが俺は来年から福留控えレフト中田を想定し始めたのではないかと思ってる。
ただ中田加入はかなり確率が低い博打かとも思うが

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:49:13.17 ID:GSP6vDxp0.net
>>336
レアードが欲しいのう

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:50:40.03 ID:A88uqvRj0.net
オリックスは外人が戻ってきてから調子が上がってきたんだろ?打線
対戦するローテにもよるだろうけど、オリックスはBクラスに落ちてるけど
今の状態ならAクラスレベルにはある。少なくともセリーグの3位くらいの力は普通にある
巨人とヤクルトがなすすべもなく負けたのも分かる。
オリックスは次は中日なんだよな。中日、広島、横浜。面白そうだ
広島は今回阪神があたったローテと同じだろうからね。金子、東明、ディクソン

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:50:54.39 ID:DhZw9Nasa.net
>>328
巨人は明石と牧田を取りにいきそう

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:51:13.24 ID:pVkArlJ00.net
>>332

あ〜 思い出した
カープたしか2015年はコーチも育成が必要と
未経験者とか若手中心のコーチ陣にしたんだよね。

監督が1年目の緒方なのに・・ なんて馬鹿なフロント

ノムケンの著書にも緒方が1年目&優勝候補で、鼻息荒すぎて
負けたら選手けなすこと言ってたけど
2016年は、2年目で力が抜けてちょうど良くなった、選手けなさなくなったし、書いてたね

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:51:50.66 ID:DhZw9Nasa.net
>>348
広島はホームだからロメロは出ないよ
まだ怪我で守備は守れない

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:52:11.34 ID:GSP6vDxp0.net
中田は、今、オリックスがやってるT-岡田を7番に置く、いう使い方やったら
ええ選手なんかもしれんけど、4番には置きたくない選手やわ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:52:30.28 ID:Ni6YBZGX0.net
>>337
大洋 3勝 6敗
国鉄 2勝 7敗
桐蔭 1勝 8敗
東京 0勝 8敗 1分
巨人 0勝 9敗

完成

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:52:33.20 ID:OVTAJuwwd.net
ヤクルト

来週、則本世界記録挑戦の相手に

神宮でコンパクティンしろ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:52:47.65 ID:OxKBgA/V0.net
>>348
東明は広島打線の餌食だろうな
阪神相手でもマズイと思ったのかさっさと下げたからな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:52:48.70 ID:lWWsiTRLd.net
2ストライク後打率
梅野84-14 .167
普段の打率考えたらよく打ってるなw

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:53:19.44 ID:DhZw9Nasa.net
>>352
それは今年調子悪いからでしょ
去年までは頼りになる四番じゃん

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:53:25.57 ID:CdZGmiSD0.net
>>352
中田と心中しているよな
今どき、4番固定してるチームなんか数えるほどしかないと思うが

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:54:34.81 ID:84fkyUBC0.net
則本が世界記録更新するときに巨人連敗継続中なら、
巨人の連敗も世界記録更新するような気がしてくるわ。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:55:21.69 ID:A88uqvRj0.net
ハムは広島戦で近藤を出してたのかは知らんが、
栗山がアホやから、近藤、中田、レアードの並びに固執してたで
甲子園では近藤が出塁しても中田が分断しまくってた。レアードももう一つやったけど
打順を組むときには鉄則があるんよな。混ぜるな危険。つまり、ゴミを間に挟んだら前後も死ぬという事

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:55:32.44 ID:3de41LXT0.net
中田を頼りになる4番だと思った年はないわ
毎年7番あたり打たせればいいのにと思ってる

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:55:44.13 ID:DhZw9Nasa.net
中田は阪神に移籍したらホームラン増えそう
甲子園は左打者は半端ない位不利だが
右打者は札幌に比べたら大したことない

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:56:08.32 ID:5tKeA4NT0.net
中田は阪神行きが既定路線なんだと思うよ
阪神頑なに外人取らないし 福留をレフトで起用し始めたし
話出来てんでしょ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:56:27.32 ID:DhZw9Nasa.net
>>361
打点王なのに贅沢だな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:57:00.57 ID:uP7iQAKu0.net
緒方も金本も2年目には成長したというのに高橋ときたら

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:57:14.62 ID:KCNAD/mv0.net
>>359
俺は巨人が日本記録更新の19、引き続きヤクルトが20まで行って差し切る展開を見たいな
一気にヤクルトも話題になる。くしくも暗黒時代苦しめられた二球団か

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:57:26.50 ID:CdZGmiSD0.net
>>363
それが不調の原因だと?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:57:28.72 ID:m//SNzH20.net
甲子園で名前通った選手にだけは
やたらともてはやす日本の野球界やメディアが
気持ち悪いわな。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:57:33.59 ID:A88uqvRj0.net
ラミレスは成長してるのか?2年目か?

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:57:46.48 ID:5tKeA4NT0.net
ああ王柏融取るって噂があるか阪神

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:57:51.14 ID:zupX7Gz9K.net
>>362
あんな突出した指標もなく勝負弱い打者なんか阪神には要らない。
最終年のゴメスの方がましかもしれないレベル。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:58:00.91 ID:uCrl3I120.net
>>369
センターラインを固めようと頑張ってる

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 00:58:03.88 .net
筒香 則本相手に4打数3安打

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:58:19.25 ID:Um8Cn8Usd.net
>>153
ここでも東京の地盤沈下と大阪の勢いがうかがえるね。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:58:25.22 ID:m//SNzH20.net
いかにも名前に弱いアジア的というか

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:58:42.36 ID:3de41LXT0.net
>>364
打点王なんて上位が出塁してなんぼの数字だから評価に値しないわな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:58:58.91 ID:lWWsiTRLd.net
>>364
つ得点圏打率

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:59:37.16 ID:m//SNzH20.net
>>374
東京のGDPは3年連続マイナス成長

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:00:02.90 ID:A88uqvRj0.net
デルタで見る限り、無料で見れる2014年以降だけど、中田のWARは一昨年3点台があっただけで
あとは1点台だもん。今年は1切ってたとおもう。糸井なんか6とかあったし、年齢は上で先は短いけど
糸井と中田では格が違うと思うな。中田はしょぼい

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:01:04.39 ID:hw4lsSn/0.net
ケニス・バルガス日本に来んかなー

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:01:56.19 ID:A88uqvRj0.net
打点王ねぇ。いかに得点圏打数が多いかだもん
新井が阪神の時に打点王とったけど、あの年は新井は打点二位の選手と比べて
目茶苦茶打数が多かった。ファンとしては勝負弱いのを何度も見せられたよ
その割にはそんなに打点に差がつけられてなかったし。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:02:26.17 ID:pVkArlJ00.net
そういえば
大田がハムに行って活躍してる理由に、率はいいから20HR打てば御の字だから
期待値が低いから、気楽に打てるのが活躍の理由って
書いてる記者がいたが頭沸いてるとしか思えない
通算9年で9HRの選手に20HRは気が楽って
もしかして大田のポテンシャルは50HR打てるくらいの計算でいたのか?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:03:03.47 ID:liOTZxGmd.net
>>340
プロ野球に得点効率なんて指標は存在しない
得点との相関性が高いOPSが2位なのなら至って普通の出来事

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:03:57.11 ID:VhgL9Pha0.net
じゃいあんつ2018年打線
1、陽
2、石川
3、坂本
4、浅村
5、中田
6、マギー
7、村田
8、宇佐美
代打、阿部
強そうw

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:04:30.60 ID:Um8Cn8Usd.net
>>378
地価上昇率トップ5全て大阪

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:05:05.25 ID:WWbYOGyLM.net
>>359
巨人が連敗球界新記録を樹立したら
おめでとーと球団やファンを祝福してやるべきなのか。
なんて言葉をかけてやったらいいか分からない

でも歴史的瞬間を是非みたいな
球史に残る大記録やし

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:05:28.38 ID:5tKeA4NT0.net
>>384
浅村も阪神に持って行かれるんじゃ無いの?
金本なら狙うぞ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:06:13.02 ID:5tKeA4NT0.net
>>385
IRは出来そうなん?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:07:11.59 ID:m//SNzH20.net
打点王しかタイトルとってない時点で小物
中田、小谷野、ゴメス

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:07:36.56 ID:zupX7Gz9K.net
>>383
だから説明してくれと言ってるんだが?
広島と阪神を比較して打率本塁打数に比して得点数が高い根拠を。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:07:55.76 ID:lWWsiTRLd.net
>>383
根本的に追い込まれてからも広島は打率がセ・リーグの他チームよりいいって話に絡んで阪神は得点効率がいい!って会話になってないからな
よほど広島を持ち上げる流れが嫌なんだろう

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:09:20.67 ID:WWbYOGyLM.net
>>384
中田とか欲しいの?
打率2割ちょいなのに
ハムで伸び伸びとやってこの程度の選手だよ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:11:07.14 ID:m//SNzH20.net
広島は強い罠
ただ浩二サチオ時代をしっとるからなあ
この程度で?っちゅうな。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:11:34.34 ID:HqUzo3NRa.net
巨人の連敗ばっか気にしてたけど借金10じゃん

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:12:05.09 ID:liOTZxGmd.net
今年は札幌ドームで良かったよ
ハムの大きな打球がことごとくフェンス上段に跳ね返ってシングルかツーベース
他の球場だと全部ホームランになってたわ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:12:39.72 ID:rRw2DYef0.net
中田はFAでとっても高い買い物になるだけだよ。
スランプ頻度が多いし長すぎる。
しかもあのキャラは慣れ浸しんだ球団ならともかく他球団に移った場合ベンチの雰囲気を悪くしかねない

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:12:51.00 ID:Um8Cn8Usd.net
>>388
出来る。
新大阪も日本最大のターミナルになる。
梅北もさらに開発予定。
外国人観光客ついに日本一に。
完全に来てる。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:12:54.37 ID:HiDUjQDX0.net
それなら安部とバティスタのもホームランだったろうな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:13:46.16 ID:liOTZxGmd.net
>>390
OPS理解してるか?

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:13:52.40 ID:pyzkvy2Np.net
今週末

日ハムー巨人
ロッテーヤクルト

セパ最弱対決ワロタww

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:14:12.33 ID:0evHH6BA0.net
>>366
どうせならヤクルトと巨人の直接対決まで両チーム負け続けたらいいんだ・・・

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:15:35.62 ID:m//SNzH20.net
>>397
2019年に外国人宿泊数
の数でとうとう大阪が東京抜く予測。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:16:07.70 ID:OxKBgA/V0.net
>>394
そうやで最近まで隣に居たもの
シーズンに戻れば10連勝してシレっと並びに来てるよ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:16:21.13 ID:zupX7Gz9K.net
>>399
それで説明できると思うか?

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:16:25.73 ID:3de41LXT0.net
いつの間にか日ハムはオリに4ゲームも離されてたんだな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:16:50.13 ID:WWbYOGyLM.net
>>396
中田って実力より名前の方が先行してる感じだよな
チャンスに強い訳でもなく打率も低く
一発を打つ力はあるが40も50も打つわけでもない。
もし巨人に行ったらプレッシャーで潰れそう

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:18:13.46 .net
単にサイン盗みとか拒否してるんじゃね?筒香とか超一流はそうだし

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:18:14.25 ID:d1iuKFmP0.net
100敗しそうだな巨人

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:19:07.30 ID:m//SNzH20.net
中田はあの低打率なら40本は打たないとだめでしょ
3億もらってるなら

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:19:41.31 .net
ジャクソンのスライダーをHR性のファール打ったろ
読み打ちだと読みが外れると梶谷みたいなどつぼに嵌る。
カープみたいなイカサマ球団だとああいうのはない

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:20:04.48 ID:Ni6YBZGX0.net
>>382
話が見えにくいけれどもリーグ戦の数字だと、こうなるらしい

東京D 得点PF1.32 本塁打PF2.14
札幌D 得点PF0.84 本塁打PF0.63

PF的に見て巨人から日ハムに行って成績を伸ばす野手がいるとすれば
それは巨人が選手を上手く使えなかったということだろうねぇ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:21:15.33 ID:rRw2DYef0.net
>>406
言っちゃ悪いけどただのタレントだよなあ。
日本代表で4番やったりとメンタルだけは強いのかと思わせといてチャンスには弱い。
あの風貌やキャラは弱メンタルの裏返しにも見えなくもない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:22:13.25 ID:GpZZ0hsO0.net
>>402
そしてUSJついにディズニーランドの観客数もこえた。
キテる。
完全に来てる。

阪神>>>>>>>巨人
と相関係数1

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:22:32.51 ID:OT5u/5DD0.net
>>393
その時代も江藤金本がバリバリの頃の打線も知ってる親でも
今の打線の方が間違いなく強力って言ってるけども。
流石に思い出補正付けすぎの感想だと思うわ。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:23:10.23 ID:QVFTvEzs0.net
>>412
同意

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:23:40.26 ID:3de41LXT0.net
メンタル云々より中田は練習しないスラッガーの典型でしょ
普通に低レベルな打者だよ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:23:49.25 .net
一昨日筒香が初回に辛島のインサイドのストレートをHRにしたろ
嶋は外のストレートを要求したけど逆球だ。だけどコースに来たし
あれは難しい球なんだけど、まるでサイン盗みのカープの打者のように
筒香は打ち返した。反応だけで打ち返したのか?なんにしろ
超一流はカープみたいなイカサマ野郎の雑魚だらけの肥溜めではないので限界を目指す。
中田もそういう影響を受けたのかもな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:24:27.78 ID:4kZlACDup.net
これが全て

(中) 陽 岱鋼 ←元日ハム

(遊) 坂本 勇人

(三) マギー.317 4 1 0 ←外人(元楽天)

(一) 阿部 慎之助

(指) 村田 修一 ←元横浜

(左) 石川 慎吾 ←元ハム

(右) 長野 久義

(二) クルーズ ←外人(元ロッテ)

(捕) 實松 一成 ←元ハム

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:25:46.70 ID:HiDUjQDX0.net
山田もサイン盗みを止めたのか。
柳田は誘惑に負けたんだな。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:25:51.59 ID:m//SNzH20.net
>>412
そんなんええ大人なら誰でもわかってるよ
彼は阪神や巨人のよう超人球団でやっていけない

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:26:21.02 ID:A88uqvRj0.net
巨人、パ・リーグ出身が増えてきてるね。
まるでヤクルトみたい。溺れる者は・・・・って感じだね

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:27:08.66 .net
DeNAはカープみたいなサイン盗みをしている風もないし
筒香自体が拒否するだろうから、初回から嶋が構えたコースと逆を
投げさせるというのはないだろうから反応なんだろうな、調子良さそうだし
あれを見た時に、デーブがノムカツにやられた捕球癖でコースを伝達され
池山が綺麗に開いて打ち返した話を思い出したよ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:27:09.32 ID:QVFTvEzs0.net
>>396
ハムとしては巨人でも阪神でもメジャーでもいいから高く売りたいだろうな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:27:43.73 ID:GpZZ0hsO0.net
>>418
くそみたいな球団やのw
独立リーグいけや

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:28:09.54 ID:cq/EdtYM0.net
ハム得意のFA前のトレード放出とかないかな?

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:28:58.08 ID:GpZZ0hsO0.net
>>423
かねもとはアホじゃないので、とらないす

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:29:50.84 ID:m//SNzH20.net
門田がサイン拒否してた話は有名やし美談にもなるが
筒香ごときがかっこつけんでええわな。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:31:52.92 ID:84fkyUBC0.net
>>400
これもあるよ
楽天×広島:一応首位対決
SB×阪神:好調同士対決
西武×DeNA:一応3位対決
オリックス×中日:交流戦に入って一気に調子出た同士対決

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:32:17.90 ID:rRw2DYef0.net
ところでこれ>>418
ここ最近の巨人のオーダーじゃ一番マシに見えるんだが巨人ファン的にはどうなん?
とくに2番坂本が良い。自分は2番打者最強説推したいが

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:34:02.59 ID:A88uqvRj0.net
>>426
8億騙された男やからなぁ・・・

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:34:08.04 ID:m//SNzH20.net
このスレ巨人ネタ多いな
おっさん多いんけ?

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:36:12.96 .net
>>427
筒香の打ち方ってのは究極でサイン盗みしないで読まないで打つ方法なんだよ
だから前田智も絶賛するわけだ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:38:24.07 ID:pyzkvy2Np.net
巨人予想オーダー

(中) 陽 岱鋼 ←元日ハム
(遊) 坂本 勇人 ←巨人最後の生え抜き主力
(三) マギー ←外人(元楽天)
(一) 阿部 慎之助 ←巨人逆指名
(指) 村田 修一 ←元横浜
(左) 石川 慎吾 ←元日ハム
(右) 長野 久義 ←ドラフト2回連続拒否して巨人入り
(二) クルーズ ←外人(元ロッテ)
(捕) 實松 一成 ←元日ハム

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:40:45.13 ID:962fEnC/d.net
>>427
筒香じゃサイン盗んでも145km超えのボール打てないから
技術的にダメなものはサイン盗んでも打てない

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:41:04.21 ID:y0OCIsCg0.net
>>429
何だかんだ2番ってチャンスで回ってくるからなぁ、楽天も攻撃的2番のペゲーロが大嵌まりして好調だったし
ただ、下位打線と1番がある程度打てるチームじゃないと成り立たない戦略な気もする

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:42:06.90 ID:PInU5Ziwd.net
休会の迷手 ゴミ売小人軍(笑)

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:42:28.48 .net
古田が驚嘆した落合の打撃「後ろで揃える」をやってるわけだ。
古田に言わせればそれが出来たら3割打つのなんか簡単なんだそうだ。
筒香はメジャー目指してるから手本はバリーポンズだけどな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:43:45.95 ID:5m912tJo0.net
そのポン酢旨いんか

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:44:08.85 .net
はは、ボンズだね

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:44:38.49 ID:PInU5Ziwd.net
>>402
大阪市にはマンモスの小学校が出来るとか行ってたな。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:45:36.13 ID:0ZPAH+ZT0.net
てか、今週末、今の1〜6位の直接対決やろ
こんなの滅多にないで

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:45:51.04 ID:cwPIK4Vc0.net
広島だけが何をやってうまくいくのは納得いかない
インチキしてるんだろ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:45:51.35 ID:HiDUjQDX0.net
筒香はいつになったらホームラン打つんだ?
ソフトバンクや楽天だと代打でも使えるかどうかだぞ。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:46:23.45 .net
いったらなんだけど飛びついて打つとか、踏み込むとか、ストレートの時だけ前捌きで
打つ誠也とかイカサマやってますよ、という打ち方なんだよ。二流三流の雑魚はそれでいいが
やっぱ職人の世界は結果より過程、技術を評価する。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:46:49.65 ID:pyzkvy2Np.net
巨人予想オーダー

(中) 陽 岱鋼 ←元日ハム
(遊) 坂本 勇人 ←巨人最後の生え抜き主力
(三) マギー ←外人(元楽天)
(一) 阿部 慎之助 ←巨人逆指名
(指) 村田 修一 ←元横浜
(左) 石川 慎吾 ←元日ハム
(右) 長野 久義 ←ドラフト2回連続拒否して巨人入り
(二) クルーズ ←外人(元ロッテ)
(捕) 實松 一成 ←元日ハム

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:47:18.40 ID:oNSfK/p3a.net
>>442
最近は石原の出場が減ってきてるし、李んちすら不要なレベル

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:47:26.59 .net
>>443
SBでも楽天でも4番だよ、そういう打者。イカサマ師は山本浩二がそうだけど
決して尊敬はされない。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:48:37.72 ID:0ZPAH+ZT0.net
>>442
野手育成に関しては、何処だって成功率2割〜3割だろ
広島の場合、00年代前半に失敗してその揺り戻しが来た

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:49:08.08 ID:962fEnC/d.net
>>443
もともとHR打者じゃないから
そういう意味では今打率と打点の方が問題だな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:50:02.85 .net
ところで宮崎の打撃は面白いな、日本独特の昔風の二枚腰なんだけど
90年代の打撃技術の進歩からいえば完全否定される打ち方だ。
あれで飛ばすとか面白い。まあツイスト打法とか、肩甲骨打法とか
素人には意味不明だけどな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:50:55.63 ID:+Fkg1M0/a.net
広島だって30年に1度は優勝するだろ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 01:52:24.54 .net
無意味に真ん中でも二枚腰だったりするのが面白い
まあ、イカサマ誠也もトップが作れないんで結果ああいう風な打ち方に
なったりしてるがボールのせいかそれでも飛ぶ。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:52:33.74 ID:HiDUjQDX0.net
宮崎こそイカサマ打法だな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:54:10.33 ID:x7aYqZqq0.net
>>445
こうして見ると本当に寄せ集め球団だな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:54:09.68 ID:t5xuTNk10.net
PBNのズームアップゲーム巨人戦、連敗が止まるまで続くんだろうね

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:55:32.58 ID:ujzeWNfL0.net
育成出来ずにトレードの補強も上手くいかずか

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:58:25.06 ID:e35UBOrk0.net
最近巨人の外様ばっかりみたいなレス多いのはちょっと前まで阪神が言われてたから
最近自前の若手が活躍するってのはちょっとまえまで阪神はロートルばっかだったから

正直どうでもいいけどね。阪神の中継ぎの使えるのって外様と外国人しかいないし

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:59:35.77 ID:WxWaXeY5d.net
巨人が泥沼の13連敗してる間に広島は11勝2敗のハイペースで貯金作ってるな
こっから楽天ソフトバンクとやるから流石にペースダウンはするだろうが
中崎復帰して後ろが安定したのが大きいな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:00:13.38 ID:Jn7iGoC80.net
>>445
坂本以外育てたと言える選手がいないな
これからどうすんだろこの球団

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:01:35.77 ID:0ZPAH+ZT0.net
>>459
3年間でエース級2人と勝ちパ2人と大砲2人取ればよゆーよゆー

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 02:01:40.56 .net
>>453
イカサマしてればロペスや梶谷の無様な三振はないし二枚腰も必要ない。
カープの打者は球種の読み違いの三振はほとんどないだろ。エスパーしか居ないからw

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:02:12.50 ID:FejH14VO0.net
     打率 防御率  得点  失点  得失点 本塁打 盗塁
広島 .277@ 3.38A 306@ 221A  +85@  60@  46@
阪神 .244C 2.96@ 238A 194@  +44A  40B  29B
横浜 .247B 3.99E 225B 253E  -28B  37C  20E
中日 .248A 3.64B 182D 236D  -54E  41A  34A
巨人 .237E 3.77D 174E 227B  -53D  32D  24C
東京 .241D 3.71C 185C 228C  -43C  31E  21D

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:03:56.21 ID:5m912tJo0.net
一番ありえるシナリオは、FAで食いつなぎつつ
構造改革を同時並行で進めるやり方やろな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 02:05:24.32 .net
パンダは王道やろうとしてるんだろ、大田が良い例で王道だと育成も難しい
カープみたいに最初からサイン盗みで育成すれば大田は今頃HR王さ
尊敬はされないが

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:05:40.61 ID:FejH14VO0.net
チーム別WAR

     野手  投手  総合
広島 14.8@ 11.2@ 26.0@
阪神 *7.0A 10.0A 17.0A
横浜 *3.0C *8.7C 11.7C
中日 *5.1B *5.8E 10.9D
巨人 *0.7E *7.2D *7.9E
東京 *2.3D *9.9B 12.2B

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:06:10.58 ID:WxWaXeY5d.net
>>462
花火球場がホームのヤクルト巨人横浜が本塁打少ないってどういうこっちゃ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 02:07:03.42 .net
イカサマ球団の打者は王道の打者より打率で5分は引かないとな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:07:28.64 ID:d1iuKFmP0.net
>>462
高橋になってから盗塁数も減ってるな巨人
打てないなら走れる選手並べて走らせればいいのに

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 02:07:58.30 .net
>>468
それもサイン盗みで走らせてるんだよ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:08:52.18 ID:0ZPAH+ZT0.net
借金も連敗もゲーム差も、全部二桁になったし
由伸も今季での退任は決定的かなあ

巨人って、過去に休養ないんだっけ?

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 02:09:27.07 .net
今時はベンチサインでけん制かどうか決まるわけだ。
それを解析するのはどこもやるが、カープはバッテリーサイン盗むから
走りやすいボールの時に走らせる。去年達川が指摘したあれだ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:09:49.18 ID:x7aYqZqq0.net
id消さないと意見言えないの?蛆虫かおまえ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:10:45.81 ID:e35UBOrk0.net
てか育成も何も高橋やる気ないだろ?
コメントの他人事っぽいのが性格と言われてるけど
無理やりやらされてると感じてるんだろうね。

はよ辞めれたら本人にとって嬉しいだろうね

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:11:45.70 ID:d1iuKFmP0.net
>>473
無理矢理選手を引退させた読売グループへの仕返しかw

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:12:04.55 ID:FejH14VO0.net
>>466
横浜 ロペス11本 梶谷9本 筒香5本 他がゴミ
ヤク バレ9本 山田7本 他がゴミ
巨人 巨人

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 02:15:18.21 .net
過去の栄光にすがり王道野球をやれと精神論を語るOBがいて
実際DeNAなんかやってるわけで、でもそれじゃ悪質で陰湿なカープ野球の餌食になる
勿論、選手が育ちメンバーが揃えばエリート巨人に敵う相手ではないが
改変期では対応できない。清武の理想と戦力があった原の王道野球の後で
パンダにそれをやれというのは無理で金満強奪するしかないからしたわけで
それはそれでこれから効果が出るさ、陽も山口もやっと出てくるわけだし

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:17:38.88 ID:kJZwyqKD0.net
>>462
ありゃーこりゃ圧倒的ですわー
つかあの打率に、本塁打と盗塁が得点力に拍車をかけてるな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:18:15.72 ID:Ni6YBZGX0.net
交流戦ホークス、阪神巨人広島戦へ

勝率 .778@タイ
得点 55@
失点 23@
本塁打 16@タイ
打率 .320@
防御率 2.22@

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:23:05.72 ID:cwPIK4Vc0.net
とにかく各球団談合して広島をぶち倒さないと確実に突っ走られて終わりだぞ
今セリーグで一番雰囲気の気持ち悪いチームなのに優勝されたらセリーグにとって印象悪くなる

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:28:38.57 ID:bVFnFefzd.net
去年金本がそれ仕掛けて死にかけたからな。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 02:28:44.81 .net
>>479
裏に893かなんかいそうだから、手が出せないんじゃね?

昔はそうで軍曹とかそういう背景があってブイブイ言わせてたし
某イケメンのショートの顔が潰されなかったのは在日だからだ。
イチローが出てくる辺りまでのプロ野球ではイケメンなんかビーンボールで潰されたもんだ。
仰木監督もそれを恐れて三点セットで売り出した。
田中なんかインサイドを隠すならぶつければいいのさ、廣瀬はそれで選手寿命を縮めたが
(矢野もそう)田中はなぜか当てられない。タニマチに893でもいるのではないか?

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 02:34:11.26 .net
賭博といえば今は名古屋らしいが昔は広島で例のAとかB氏の話で
文春が広島893の影をいうから、俺はカープの最有力タニマチだった
大物総会屋を思い出して煽ったけど、そっちは追及されなかったな。
小川薫氏ってのは野球賭博のメッカだった広島でハンデ師してた人で
後に総会屋として名を馳せ、小川企業を設立した。これがカープのタニマチで
昔のカープは893支配後に西鉄から経営陣を引き入れて
なぜか知らんがファンサービスも企業にこびることもしなかったが
小川企業だけは別だった。川口もカープ時代はサインの一つも書いた事がないそうだよ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 02:39:12.69 .net
梨田楽天が大量点差で盗塁した梶谷にぶつけようとしたろ。
プロ野球ではああいう暗黙のルールが幾つもある。

カープは雑魚で893だからそういうルール破りを平気でしてたけど
自分がされると逆ギレするというサイコ野郎なんだけど
田中にぶつけるとか、昔の堂林にぶつけるとか(福原はした)
イカサマには制裁があるのがプロ野球なんだけど、カープはやりたい放題だ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:43:04.52 ID:WVUY7d1Ad.net
>>460
3年も時間かけたら1年目に獲った奴は使えなくなってそうだなw

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:45:17.38 ID:Olq+9usH0.net
>>309
来年って…
投打のおっさん共が年重ねるから今年以上に無理だぞ
若手野手の伸び悩みが痛いね

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:46:05.66 ID:cwPIK4Vc0.net
タナキクマルが打つだけならいいとしても安部とかいう万年ザコクラスの野郎が急に打ちまくるようになったのも解せん
広島ファンは我田引水に捉えて練習の成果とかぬかすだろう
だが練習なんてどこのチームもやってるっつーの!
ドーピングでもしなきゃ有り得ないほど変身してる現状が胡散臭いんだよ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:46:57.00 ID:GXiB2Lya0.net
今日はテープレコーダーの調子良いみたいだな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:50:04.68 ID:WVUY7d1Ad.net
>>486
安部は去年も今の巨人のレギュラーより打ってるけどな。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:51:19.54 ID:Jn7iGoC80.net
壊れかけのレイディオ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 02:54:26.64 .net
>>486
今時ステはどこでもやるから興奮剤とかじゃね?禁止されてない薬物は合法だし

まあ、カープはサイン盗みよ。二軍選手が二軍成績並を出すからな
だからカープの若手厨は異常な勘違いをしてて二軍で300打てば一軍で打てると思ってる
二軍と一軍は大人と子供ぐらい違うのにだ。ただカープの三流選手がそれに近い結果を
出すので騙されてるともいえるが

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:57:00.20 ID:AYxNIKa20.net
>>486
急に打ち始めたってほど打ってはないな
2016 .282 6本 115試合
2017 .313 0本 53試合
最近下降気味だから終わってみれば去年に毛が生えた程度やな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:05:48.55 ID:gEh0ffIV0.net
>>486
>>490
あんたらフツーに威力業務妨害だから球団に通報しといたわ
今どき大胆な人もいたもんだw

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:06:26.77 ID:tkKIurfK0.net
打線の相乗効果は当然あるよ
カープの場合丸が2015年に2割4分台だったけど当時の丸を連れて来ても今年の打線なら普通に2割7分くらいにはなっている
そういう違いはある
カープの場合左右で使い分けて底上げしている打者も当然いる
古くは仰木さんなんかが凄く得意だったけどカープも打線は似たようなことをしている

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:06:48.08 ID:kIMa7snxp.net
カープが優勝を逃す確率=グランパスとベルマーレともに1年でのJ1復帰に失敗する確率

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:10:11.76 ID:cwPIK4Vc0.net
>>492
やれるもんならやってみい、この小心者がぁ!!!
流行に乗っかって応援してるだけのカスがいきがんなボケ!!

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:13:56.96 ID:5T9d8L8V0.net
指標的に見ると阪神がまだ広島に食らいついてる事が奇跡に近いな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:20:53.42 ID:lHuvZJyuK.net
阪神は打てないのが当たり前だけどまともな投手が薮田しかいない広島は打てなくなったら終わり
野球は投手力だよ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:21:01.90 ID:AYxNIKa20.net
>>495
ビビりすぎやでw

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:24:44.91 ID:WVUY7d1Ad.net
>>497
野村ならわかるが何故薮田?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:29:56.90 ID:L1D9DYdJ0.net
>>474
蛆虫に失礼だろ流石に・・・
そいつ完全にキチガイだからスルーで

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:33:49.70 ID:L1D9DYdJ0.net
今日のキチガイ在日低脳池沼ハマッピのID cwPIK4Vc0

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 04:11:03.07 ID:6J9IhyGn0.net
バティスタはDH専なのかと思たら
昨日レフト守ってたんだな
守備どんな感じだった?

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 04:23:09.17 ID:OxKBgA/V0.net
何時ものが騒いでない事見るとバティスタは打てなかったみたいやな
坪は持ってるが穴も多いってタイプやろな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 04:28:18.14 ID:dzlQRUdD0.net
ブライアント、タフィローズクラスやな
右打ちやけどな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 04:37:11.24 ID:WOm0gczm0.net
外人バッターは攻略されるとその対応に苦しむんだよな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 04:43:11.84 ID:AYxNIKa20.net
>>502
エルドレッド松山と同じ位やな。
2軍ではファーストみたいだが、エルドレッドのファーストはかなり上手いからバティスタ使うならレフトなんだろな。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 05:29:10.74 ID:VfRfYBBIa.net
>>404
OPSは単純な計算だけど得点相関が高いのでOPS2位の阪神はチーム総得点が高いという単純な話
アンさんは何故噛みついておるのか

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 05:40:29.07 ID:W2gWqCTzM.net
3カード終わって
広島は幸い全部勝ち越せたけど
対戦した感じでは
西武>>>日ハム≧ロッテ の印象だわ

残りの3つは5-4か4-5ぐらいでいきたいな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 05:45:54.38 ID:IBfcayEB0.net
>>496
まあ直接対決でボコボコにされてるからな>広島

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:05:13.60 ID:H9ZWD1PKd.net
>>404
OPSは得点との相関がとても高いことは証明されてる上で、阪神のOPSが2位だから総得点も2位だって話でしょ
わかりやすい説明(OPSでの説明)ができることに対して、別のややこしい説明(「ここぞ」のタイムリー)をもってくる必要はないってこと
※「ここぞ」の明確な定義が困難

所謂「オッカムの剃刀」だよ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:09:35.26 ID:a9k6IO9na.net
>>509
交流戦明けの対決が楽しみやねえ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:11:45.50 ID:GcaMwa2b0.net
交流戦0勝18敗で高橋由伸休養は確実だが
そうなると広島はかなりやばいことになる
斉藤監督代行は広島戦重視することによって広島に勝ちまくって阪神に負けまくるから

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:14:13.88 ID:H9ZWD1PKd.net
>>512
なお、代行は村田の模様

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:14:49.16 ID:2p9sUqh70.net
>>512
重視したところで戦力変わらんじゃないか

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:18:13.30 ID:iJiOC1YsM.net
巨人のこんなザマが長引くようなら
ナベツネのルール改正を本気で心配しなきゃならんな

・FA権取得条件の緩和
・1軍外国人枠の拡大
・セリーグDH制度の採用
・ドラフト逆指名制度の復活

考えられるのはこんなもんか?

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:19:00.91 ID:OyMZxnlf0.net
ナベツネにそんな気力があるとは思えん

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:19:17.67 ID:a9k6IO9na.net
>>210
菊池、田中、誠也選ばれてるだろ。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:20:24.38 ID:a9k6IO9na.net
>>512
重視するってどうやって?

マイコラス、菅野、田口で確か6戦は当たってるはずだけど、
1勝5敗ですけど。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:21:42.29 ID:GTUTUGM9M.net
>>515
赤は共産主義を連想させる
政治的意味合いを強く持つ色なので
球場での赤い色着用の禁止

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:22:03.76 ID:qdk8e5bN0.net
>>518
そいつは選手層っていって、かつてハマッピと荒らしテンプレを2人で飾ってた
壊レコマンだから相手しても意味ないぞ
阪神(と中日)が弱かった時期は消えてたんだがな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:23:54.34 ID:6zz0QIn6p.net
阪神と巨人って普通に代打金本由伸使えそうだよな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:45:11.97 ID:ItcnzxjRd.net
>>507
>>510
そいつハマッピレベルの荒らし
データとか絶対に出せないから
ましてやオッカムの剃刀だなんて言葉を使うのはやめてやれw

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:51:03.65 ID:Ofeawb75p.net
>>57
阪神は表クラスと当たった回数が極端に少ないらしい
他のチームの半分以下みたい

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:53:37.92 ID:jc5VwV4B0.net
>>479
CS導入後、「首位チームは独走優勝させるだけさせとけばいい、CSというチャンスがあるんだから」
という風潮が顕著になりつつあるけど、広島を叩こうとしても却ってCS出場が危うくなるだけじゃない?

それよりは、かろうじてでも3位を確保してCSにかける方が得策だと思うんだが如何?

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:56:02.60 ID:iJiOC1YsM.net
>>524
まあCS目指してるとCSすら危なくなるってのが常だから
やっぱ今の時期は優勝目指したほうがいいんじゃない

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:57:01.28 ID:yBHSkSdo0.net
>>512
他人の書き込み何回繰り返してんねん
18連敗する
休養する
監督が斎藤
広島に勝ちまくる
宝くじ三億あたりますね
荒らしより無能

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:00:12.20 ID:tMCg2fbf0.net
>>360
腐った中田は放り出せっていう、荒谷二中方式ですな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:01:38.58 ID:Ofeawb75p.net
広島の打者って、ひとりひとり見ると穴もあって、
神経集中して全精力注げば封じれなくもないけど、
誰を徹底マークしたら良いのかよく分からん

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:04:14.66 ID:HfkbwFVma.net
>>515
DH導入は余計に巨人の首絞めるんじゃないのか?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:05:50.32 ID:wPuBsvus0.net
>>515
DH採用は今の戦力だと広島ますます有利になるな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:07:04.60 ID:iJiOC1YsM.net
>>529
外国人枠増やすのとセットならいけるやろ
いけるやろって何だよって話だが

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:08:34.22 ID:iJiOC1YsM.net
>>530
別の人が提案してた
赤禁止とセットならいけるやろ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:13:43.57 ID:Je1Ybv7R0.net
夜中に呆けたクソニートが騒いでたのか。
なんのために生きてるんだお前。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:14:43.16 ID:SXPJ7pfy0.net
阪神ツイてるよなあ
千賀登録抹消とか

広島戦に戻ってくるし、ついでに武田も戻ってくるらしい

今年の阪神は相手投手に恵まれすぎだな

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:16:17.80 ID:jc5VwV4B0.net
>>524です。

自分で矛盾した事を言うけど、かろうじて3位でCSに出られたとしても
「全試合マツダスタジアム、1勝のビハインド、こちらは既に表2枚を使っている」
というハンデを覆して勝てる見込みがどこにあるというんだろうか?

首位から遠く離されたチームがファイナルに出ても、結局箸にも棒にも引っかからずあっさり敗退するのは過去の歴史からも明らか。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:17:57.67 ID:GTUTUGM9M.net
>>534
千賀は最短で帰ってくんのかね?
故障明けで無理して当番なら
逆にラッキーになりかねん気がする

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:19:09.79 ID:SXPJ7pfy0.net
>>536
だって抹消する程でもないって本人が言ってるんだから、
最短でしょうし、影響もないどころか休養十分でしょう

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:21:52.99 ID:lcyh4EXe0.net
中田は西岡だけじゃなく金本にもなついてるからな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:22:42.01 ID:GTUTUGM9M.net
>>537
そうなんや
その頃には交流戦の順位も決まってて
もう少し休ますか、ってなってるかもしんないね

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:24:17.03 ID:0evHH6BA0.net
>>528
誰といってもなあ

主力陣で比較的長打力が低いのは、せいぜい石原、會澤、安部くらい
他は一発はなくても、簡単に2塁打3塁打は打ってくる
得点圏打率が低いのも松山(.250)くらいしかいない
小窪か野間辺りがスタメンで出てくれたら、単純にラッキー
今季は何故か石原、會澤とも打撃の調子はいいし、使える代打が常に3人くらい待機してるので下位だからと下手に歩かせるとそこから大やけど

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 07:31:17.15 .net
でろーん。。。
http://i.imgur.com/G0cAQdc.jpg
でろーん。。。
http://i.imgur.com/CZL63t1.jpg
でろーん。。。
http://i.imgur.com/04eYwFh.jpg
でろーん。。。
http://i.imgur.com/EfM4fnv.jpg
でろーん。。。
http://i.imgur.com/XZ1O2pP.jpg
でろーん。。。
http://i.imgur.com/q7rPamU.jpg
でろーん。。。
http://i.imgur.com/LSeuIST.jpg

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:31:29.66 ID:SXPJ7pfy0.net
広島の打線は極めてシンプル
みんな速い球を打つ練習ばっかりやってる
んで、あとは走ることだけ考えてる

走ってくるから直球が多くなり、打つ循環
広島に取っては盗塁死も厭わない
シンプルだけに強い

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:32:02.70 ID:9GZ049Cma.net
さんざバカにしてたけど
流石に由伸可哀想になってきた
あいつ被害者だよ
入団時から暗黒しょってんだろ
早く脱北しろ!
外はいいぞw

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:43:47.99 ID:PInU5Ziwd.net
読売どんどん負けろよ!FAも断られてドラフト入団拒否喰らえよ。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:44:05.34 ID:lcyh4EXe0.net
せめてハム戦にハンカチが混ざってれば良かったのにな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:52:00.48 ID:C/yYlCda0.net
上位から下位まで積極走塁でどこからでも走れる広島と違って、
巨人の打線は打つだけの鈍足揃いでスピードと塁上の走者を気にする必要が無いから楽。
一昨日の試合のチャンスで阿部の安打性の二塁ライナーを浅村が捕球ミスした時も、
一塁走者が鈍足のマギーで二塁封殺できて西武は助かった。

あれが俊足揃いの広島相手だったら一塁走者も二塁で生きて西武はエラーで大ピンチを迎える所だった。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:56:18.11 ID:H9iZ7Zxup.net
>>497
打てなくなったらとかそんなんどこの球団にも言えるだろw
広島はジョンソンが戻ってきたし

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:59:32.79 ID:Urht3jF80.net
打線は水物
足にスランプはない

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:01:08.08 ID:Ofeawb75p.net
むしろ今年見てると打線は波が少なく、投手の波が大きく見えるがな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:05:28.58 ID:WkAkQmLQK.net
>>506
基本的には外野だけ
去年はファーストもやったけど
今年はメヒア内野で固定してた

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:06:56.51 ID:5tKeA4NT0.net
こと阪神に限って言うと選球にスランプは無いって感じかな?
ものすごい当たりのヒットでも四球でもワンベースは同じ
もちろん打てば長打もあるけど三振も野手正面もある
四球は確実に塁に出れるからね

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:10:53.18 ID:jI+9zxe80.net
> こと阪神に限って言うと選球にスランプは無いって感じかな?

じゃなくて選球にはスランプあるぜ?w
選球にスランプがなければ打撃のスランプも大幅に無くなるが。
不調になる予兆はボール球に手を出し始める傾向から始まり
不調に落ちていくんだよ?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:10:54.70 ID:3de41LXT0.net
広島 チーム出塁率.346
阪神 チーム出塁率.333

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:11:17.38 ID:IBfcayEB0.net
難しい釣り球に手を出さないことに価値がある
巨人なんかとにかく初球狙いでぽpとか
追い込まれて釣り球に手を出してひっかけたりする選手しかいないし

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:18:04.14 ID:P5OXPe5r0.net
>>552
阪神の四死球選ぶペースみてみ?
ほぼ変らず選んでるから
ヒット打つより見る方が簡単なのは野球かじった人間なら分かるよ
そのための準備と意識付けはいるけどね

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:19:56.12 ID:bH8pRcba0.net
>>555
一覧になってるサイトある?

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:21:34.40 ID:jI+9zxe80.net
>>555
そういう話をしたわけじゃないんだがね。

要するに四球選べてるってのは総じて打線の状態が悪くないということさ。
状態が悪くなってくるとそうではなくなるということね。
阪神がどうこうって話じゃない。
野球一般論としての見解なんだがな。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:21:44.56 ID:lgxbIG7B0.net
今日も巨人の大勝だああああああ!

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:22:05.62 ID:jI+9zxe80.net
> ヒット打つより見る方が簡単なのは野球かじった人間なら分かるよ

素人野球思考ではある(笑)

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:25:32.87 ID:bH8pRcba0.net
岡田 6勝
薮田 5勝
大地 4勝
九里 4勝
中村 3勝
野村 3勝
栗須 0勝

ハマッピの今年の大予想:岡田は今年0勝

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:26:33.38 ID:3de41LXT0.net
まあ四球でいいやと打席に入ったほうが良い結果はでるけどね
広島の丸とか見てるとわかる

それより阪神は歩いてまえ打線と騒がれてた頃は出塁率.350弱あったのに今は.333だよ
四球のほうが出塁は楽!とか言われても説得力ないわw

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:26:40.25 ID:f5nNqvSTa.net
阪神は福留を代打中心で、たまにスタメンでイイんじゃないか?
中谷は外野守備も上手いし肩も強いし、足も結構速い
外野固定でスタメンで使えば、2割5分20本ぐらい打ちそう

まあ福留のプライドもあるし、難しいんだろうけど

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:26:44.45 ID:P5OXPe5r0.net
>>557
あれだけ状態の悪い糸井でもいまだに四球は取ってるからな
だから意識付けは必要と言ったんだがね

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:27:47.35 ID:b6k3lizpa.net
>>552
殆どの打者はバッティングの調子が落ちるとボール球に手を出す様になるからな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:29:18.33 ID:4TxFJ4/s0.net
ん?
ここの人間って四球率と出塁率と同じに見てんのかいな
別個にみないとダメだろw

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 08:32:46.82 .net
クリリンあれれん

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:34:27.18 ID:3de41LXT0.net
>>565
いやいや四球て出塁するための手段の一つにすぎないからなw
別々に分けようとしてる時点で数字の使い方おかしいからw

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:34:56.84 ID:hw4lsSn/0.net
出塁率で四球選んでるかなんかわからんわ
IsoDでええやろ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:37:16.80 ID:P5OXPe5r0.net
>>567
そんなもん一緒にしたら打力が強いのか選球がいいのか分からんのちゃうの?

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:38:28.08 ID:pXeq4wvFd.net
今日からのカード
楽天(1位)ー広島(1位)
ソフ(2位)ー阪神(2位)
西武(3位)ー横浜(3位)
オリ(4位)ー中日(4位)
ハム(5位)ー巨人(5位)
千葉(6位)ーヤク(6位)

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:39:00.00 ID:3de41LXT0.net
打率なんか関係ねえ!安打数で勝負だ!
阪神ファンはこういうことを言ってるんだよな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:39:12.90 ID:CwHUwboGr.net
>>294
それはないと思うぞ
データ見ても明らかに鷹のほうが上
しかも広島は大部分がセリーグの投手相手だからな
セリーグの投手のほうが劣ってるのは交流戦でパ打者の成績が大幅に向上することからも明らかだしな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:40:29.66 ID:IQUpXgB8d.net
>>548
と、思うだろうがコンマ数秒を叩き出すのにスランプはある。短距離競技を走っていた奴なら分かると思うが。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:40:32.73 ID:3de41LXT0.net
>>569
ぶっちゃけ選球眼は四球数では計れないし、そもそもそんなものはわからなくていい
出塁率という結果が全て

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:43:02.61 ID:dYTIDTvW0.net
横浜ベイスターズは6年前に横浜出身の実業家である池田純(41歳) 氏が
球団社長に就任し、わずか4年間で黒字化した
池田氏は博報堂出身のマーケティング専門家。

去年球団社長が代わって後任は岡村信吾(46歳)氏
岡村氏は東大から郵政省→総務省のエリート官僚、情報通信分野のプロ。
(株)横浜スタジアムの社長も兼任しており、
引き続き『横浜スタジアム コミュニティボールパーク化』構想を推進中。
今秋から約85億円を投入して横浜スタジアム改装予定。
https://www.yokohama-stadium.co.jp/news/baseball/?n=12491

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:44:30.98 ID:bH8pRcba0.net
>>569
いや分かるんじゃね?

打力が高い方が出塁率が安定するのか、四球選んでいく方が出塁率が安定するのかって話かと思った

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:45:36.94 ID:4TxFJ4/s0.net
>ぶっちゃけ選球眼は四球数では計れないし、そもそもそんなものはわからなくていい
出塁率という結果が全て


まあアタマ悪いってことで

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:45:38.31 ID:dYTIDTvW0.net
>>575
『横浜スタジアム コミュニティボールパーク化』の改装内容
天然芝
バリアフリー化
屋上テラス席
回遊デッキ
エスカレーター、エレベーター設置
個室観覧席
ライトスタンドを無くして
横浜公園・日本大通りと一体化させ
大桟橋からハマスタのグラウンドが見えるようにする

これだけの大型改装をガチで実現させるために
球団社長に元官僚(郵政省・財務省)の岡村氏を据えたわけだ

なぜなら
ハマスタの地面=財務省所有
ハマスタの建物=横浜市所有
だから

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:49:19.29 ID:P5OXPe5r0.net
>>576
いや違うでしょw
打てなくて打線の調子が悪くても選球とは関係ないって話だったんだから

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:51:45.42 ID:REMNhJvSM.net
で、その結果出塁率は上がったんですか?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:52:38.84 ID:L8KTKv+/0.net
阪神はコントロールがそこそこな速球投手あてれば打てないでしょ
オリックスの中継ぎにちんちんにされてたし
近藤黒木とかかすりもしなかった

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:53:27.05 ID:GTUTUGM9M.net
>>560
ハマッピの持論:
広島1軍ピッチャーは横浜では1.5軍でほとんどは2軍レベル

セリーグ防御率
広島3.38(2位)
横浜3.96(6位)
交流戦防御率
広島2.39(2位)
横浜4.15(10位)

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:55:34.39 ID:4TxFJ4/s0.net
めんどくさいから全部は取らないけど
交流戦の9試合とみてまえ打線と言われ始めた5月の頭の9試合見てみると
今の方が四球取れてるね阪神
交流戦 42個
5月頭 37個

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:57:47.60 ID:vtSspaM70.net
>>582
広島のピッチャーはサイン盗みしてるから打たれないんだな
それとあまりに雑魚すぎて打つ気失くすんだっけ奴の理論だと

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:59:12.12 ID:2dj2NpjAd.net
>>468
足の速い選手は打てません、選べません(四球拒否)、盗塁センスありません

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:00:53.29 ID:2dj2NpjAd.net
>>570
まじですかw

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:01:04.33 ID:Ofeawb75p.net
阪神だけ極端に防御率3点未満の投手との対戦が少ないって見かけた

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:01:52.29 ID:b6k3lizpa.net
>>578
妄想飽きた

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:02:08.42 ID:Ofeawb75p.net
オカルトなことは信じない主義だけど、
ハマッピは去年も野村0勝と大予想してたんだよなぁ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:03:18.79 ID:VPaz+oZGa.net
結局、ピロ島ってハマッピレベルなんだよな
数字に弱いから何の話してるのか理解できてないのに否定してくる

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:04:28.13 ID:JA8JD63R0.net
しかし、こんだけ差がつくと広島も阪神も直接対決の時だけローテ無理やり弄って良い投手当てても良い感じだな

交流戦明けはどっちも良い順に3人当てたら良いのでは

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:05:43.47 ID:b6k3lizpa.net
>>570
最下位対決はヤクルトがロッテに捻られる姿しか思い浮かばないわ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:06:02.42 ID:MJ4Z6e3x0.net
>>578
国交省の元官僚が足りないな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:08:23.11 ID:Ofeawb75p.net
>>591
阪神は既に開幕からそれやってる
広島は今年のライバルは巨人と見てたので、ちょっとずれてる

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:11:12.46 ID:vtSspaM70.net
>>591
広島阪神戦
交流戦明け 1カード(再開後すぐ)
AS明け 5カード 全て週頭

無理やりいじるまでもなくどちらも表ローテ全力でつっこめるよ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:13:05.50 ID:vtSspaM70.net
>>570
これセパの実力計るのにもってこいのカードだな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:14:13.80 ID:Ofeawb75p.net
でも阪神の場合は裏が弱いから、あんま固めると下位に取りこぼす

広島:ジョンソン 野村 岡田の表で貯金5 / それ以外で貯金10

阪神:メッセンジャー 能見 秋山の表で貯金7 / それ以外で貯金4

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:14:40.96 ID:/BOJimAOH.net
ハマッピとドリ爺の
ジョンソン楽天にフルボッコ予想こないかな
2人のお墨付きがあれば完璧だ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:18:07.65 ID:VPaz+oZGa.net
>>597
それ登板試合?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:19:31.97 ID:Ofeawb75p.net
>>599
すまん、裏はただ引いたから違うかも

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:21:11.99 ID:/YswZLSH0.net
広島:【至急】鷲打線の止め方
阪神:【至急】鷹打線の止め方

昨日のHR動画見てたら今日はどっちもこんな気分にしかならんよね。
しかも、来週も燕と兎でホッカホカの鷲鷹がそれぞれ乗り込んでくる罠。
パリーグの空飛ぶチーム怖い…

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:22:44.36 ID:Ofeawb75p.net
鷹は平常運転だろうけど、鷲はせっかくウトウト眠りかかってたのに茂木完璧に叩き起こした

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:26:09.73 ID:RApi9Qwa0.net
>>598
昨日ハマッピが鈴木翔太に太鼓判を押した結果、中継ぎも打たれてロッテに9失点。
誰もハマッピの逆神パワーを止められない。
今度は楽天がハマッピの逆神パワーに抗えるかどうか。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:28:28.70 ID:IbVOrpc4K.net
>>592
ヤクルト、巨人が連敗中の間に、ロッテは各カード1つずつとってるからな。
完全な復調がない限り、
この2つはロッテに負け越すだろうな。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:30:49.51 ID:IbVOrpc4K.net
あと横浜はこの先1つしかとれない可能性もあるな。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:33:49.90 ID:vtSspaM70.net
横浜大好物のおかわりがいないってのはラッキーでしょ
メヒアが舌舐めずりしてそうだが

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:37:21.57 ID:y9jJWNbS0.net
まじめに巨人再建計画思いついた!
清武復帰!

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:37:24.62 ID:/YswZLSH0.net
>>604
バティスタの衝撃で忘れてるけど、広島2戦目危うく負けかけてるんだよな。
ロッテは燕や兎よりは弱くないよ。
少なくとも3点以上取れる打線だから巨人には勝てるんじゃない?
圧倒的最下位なのはパリーグの上4つが強すぎなんだろうなぁ…

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:37:37.34 ID:RApi9Qwa0.net
今永は西武戦厳しそうだな。
西武打線は左腕相手だと情け容赦ないから。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:41:19.50 ID:WOm0gczm0.net
しかしまあ巨人スレ乱立だな
ここまで低迷してりゃ仕方ないか

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:48:29.54 ID:/YswZLSH0.net
巨人は中継ぎが打たれ過ぎってのもあるけど、そもそも投げすぎなんだよな。
先発崩壊してるからしょうがないとはいえ、桜井・田原・森福とか毎日見てる気がする。
回跨ぎもしょっちゅうやってるから球数もかなり投げてる筈。
勝ちパ負けパ関係なく投入されて、投げては打たれるもんだから心身ともにボロボロなんじゃね?

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:49:32.12 ID:/ZApukZya.net
巨人は完全に心が折れたな
まぁカミネロを戻して普段着の野球をするようになれば勝てるようにはなってくるだろうよ
交流戦の後半に今日からのハムとロッテ戦も控えてるしここを5割でいけばAクラスもまだ見える
ただ今の戦力では横浜とかと同じでいいとこ5割付近をうろうろするので精一杯だろうな

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:06:09.94 ID:V6OiXJm00.net
ローテは角中が戻ってきているのでリーグ戦よりは打線は強化されている でも昔を思えば、随分弱くなっているよ
それとカープ目線で言うと対戦相手がよくエラーするな、カープの打者走者が意外と速くて焦ってしまうのかね?

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:06:40.32 ID:MiAtoOIAd.net
ソフバン打線 なんやこれ
          打率  防御率
広島 7勝2敗   .271   2.39
福岡 7勝2敗   .320   2.22
大阪 7勝2敗   .302   3.21
埼玉 6勝2敗1分 .268   3.43
阪神 6勝3敗   .257   3.43
中日 5勝4敗   .256   4.04
楽天 5勝4敗   .261   3.53
横浜 4勝5敗   .224   4.15
北海 3勝6敗   .239   3.21
千葉 3勝6敗   .246   4.72
東京 0勝8敗1分 .216   5.75
巨人 0勝9敗   .235   6.55

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:07:26.10 ID:bH8pRcba0.net
>>614
ソフバン、これでローテの表から3枚欠けてるんやで・・・

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:08:56.36 ID:/ZApukZya.net
更に内川も抜けてるからな
戦力としてはソフトバンクが段違いだわ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:09:29.47 ID:oNSfK/p3a.net
>>591
弄った方が負ける

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:12:31.84 ID:k8u3qfpJ0.net
>>614
巨人は30点くらい取られるな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:14:24.93 ID:V6OiXJm00.net
ホークス、凄いというが セパの力量差前提理論で言えば弱い相手&比較的狭い地元と横浜で
得点は
ソフトバンク 55 明確に打線はホークスが上だというのは難しい
広島 50

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:15:40.63 ID:bH8pRcba0.net
打線は確かにセの投手との対戦だから、多少割り引いてみるべきかもしれんが、
和田・千賀・武田の3本柱がいなくて防御率2点前半てチートすぎやろ・・・

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:15:48.57 ID:oNSfK/p3a.net
>>615
その3人欠けた分すらアッサリと埋まるからな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:16:32.80 ID:oNSfK/p3a.net
>>620
あと摂津もいないよな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:17:23.15 ID:bH8pRcba0.net
摂津はおらんでもいいw

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:17:48.92 ID:6ZYUngoaa.net
>>614
巨人の防御率が半端ねえな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:18:56.44 ID:sMGUAtCRa.net
巨人とヤクルト、真面目にやれ!

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:19:57.47 ID:tGqEBoo30.net
巨人が大正義だったのも今は昔
年俸ぶっちぎりだもんSBそりゃ強いさ
総年俸セパ総合2位で13連敗してるチームがあるという噂もあるが

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:21:47.06 ID:eLnkNFDGM.net
巨人の陰に隠れてるけど
ヤクルトも本来なら騒がれるだけの低迷だよなあ…

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:23:51.81 ID:oNSfK/p3a.net
>>627
巨人の動向しか見てない馬鹿が多すぎる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:23:54.58 ID:zupX7Gz9K.net
>>507>>510
OPSと得点との相関関係があること、その指標が球団順位に比例することは理解している。
こちらがよくわからないのは、阪神打線のメンバーが打率本塁打率長打率そのものは大したことがなくても、ランナー有りや得点圏での場面になると、打点・勝利打点を効率的に稼げている理由。
いわゆる「勝負強さ」の理由が何かの指標で説明できないのかなということなんだがね。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 10:30:35.95 .net
>>628
巨人の現実を見てない馬鹿が多すぎる
このスレに

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:31:49.95 ID:WxWaXeY5d.net
>>614
ウエスタンつえー

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:32:23.03 ID:zupX7Gz9K.net
>>581
オリックス黒木を打ち込んでるセ・リーグ球団なんてあるのか?
球威キレ制球力ではセ・リーグトップクラスの抑えに勝るとも劣らないと見たが。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:34:32.65 ID:/YswZLSH0.net
>>627
燕がヤ戦病院化するのはいつもの事
とは言え、流石にこれは酷い。
怪我人さえ戻ってくれば…つか、そもそも今誰が残ってるの?

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:36:04.45 ID:zupX7Gz9K.net
>>598
それはあんたが見事にフラグ立てしてるだけだなw
こちらは一貫して「ジョンソンは復帰登板後数試合の状態をみてみないと何とも言えない」と書いているにすぎない。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:36:42.77 ID:liOTZxGmd.net
>>629
なにも理解できていなくてわろた
OPSが順位に比例するとか初耳
OPSの概念が出塁+長打ならチーム単位で見たら得点力が高いのは当たり前
特定の選手のまぐれだけをきりぬいても意味がない

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:37:55.09 ID:6ZYUngoaa.net
>>629
その考えに出塁率が足りてない
阪神の得点が高いのには長打率はなくとも出塁率が高いことでOPSを引き上げてる
OPS自体が高いのだから長打率や打率が低くとも得点は取れる
得点圏打率で言えば阪神は高くないのだが機会が多いから得点できる
そういう事だね

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:38:05.57 ID:/jG6DVdap.net
これで巨人は小林のせいじゃ無いのが分かったろ
橋上を2014で追い出したのが元々で
データ野球を否定して来た成れの果てだ
西武に移ってる橋上の点差だよ昨日のは
捕手の配球なんてデータそのものだから
巨人の捕手能力上がるわけない
高校野球と同じ様な内攻めて外攻めて緩急付けてしかないんだよ
このバッターはどこが弱いとか
プロはこういうコンビネーションの時はこの結果て言う
もう1つ上の高度な確率論でやってるんだ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:38:08.17 ID:/IfoDY1dF.net
>>629
>OPSと得点との相関関係があること
ここまでは良い

>その指標が球団順位に比例すること
ここが違う

得点の多さは必ずしもペナントの順位には繋がらない
2015年の広島なんかOPSも得点数もリーグ1位だが順位は4位だ

単にOPSの順位と得点数の順位が比例するだけ

阪神のOPSが4位とか5位とかなのに得点数が2位なら他の可能性を考えるべきだが
OPSは2位で得点数も2位なら得点の多さはOPSで説明可能

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:38:28.42 ID:iHTi9nama.net
ピロ島はハマッピとドル爺と何が違うんだ
全員同じでやめてほしい

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:39:34.26 ID:hw4lsSn/0.net
交流戦後半は色々と見所多いな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:40:48.10 ID:j9QH2qP70.net
>>629
得点圏打率は広島より下で横浜と変わらんから別に高くない
勝利打点は勝ち越した後中継ぎが押さえてるだけ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:41:32.19 ID:1kw9+f7p0.net
>>636
横からだけど、それは出塁率・長打率それぞれで議論してることになるよな。
OPSは相関の指標であって因果は説明してないよ。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:42:14.74 ID:yLdMJiGg0.net
パリーグは広島級の打撃力を持つチームが複数あるので
巨人が地獄へ落ちるのは目に見えていたな
セリーグは阪神横浜中日ヤクルトとどこも打てないから巨人に勝ち越せてない

もっとも中日は今の整備された打線、横浜は筒香の復活具合次第で
交流戦以降は巨人に勝てるようになる可能性は高い
どっちも去年は巨人を蹂躙していた時期もあったし
でも阪神ヤクルトはあんまり巨人に勝てなさそう

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:43:33.19 ID:zupX7Gz9K.net
>>635
> OPSが順位に比例するとか初耳

こちらがレスした相手の書き込みを読んでるか?
チームOPS順に得点力が比例していることにこちらが同意しているだけなんだが?
> OPSの概念が出塁+長打ならチーム単位で見たら得点力が高いのは当たり前
> 特定の選手のまぐれだけをきりぬいても意味がない

だからそれが「まぐれ」なのか、その理由は何かを聞いてるんだが?
各選手の数字だけを見たらその「まぐれ」ばかりなんだがな。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:47:45.91 ID:zupX7Gz9K.net
>>636
結局はチーム出塁率の高さに落ち着くんだろうなとは思う。
しかし、ランナーがいなければ大して打たない打者が、ランナーがいれば発奮してしまうという結果は「勝負強さ」という言葉でしか説明ができないのかなと思う。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:48:16.43 ID:6ZYUngoaa.net
>>642
それでいいんじゃね?
阪神はなぜ打率長打率が低いのに得点取れるのか?ってのに対して誰かがOPS見れば不思議でもなんでもないって答えたのが始まりだから

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:49:46.45 ID:6ZYUngoaa.net
>>645
別に発奮するって程得点圏打率高くないのよ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:50:18.61 ID:liOTZxGmd.net
>>644
おたくの日本語不足でしょ
チーム単位で見たら順当だろ
何が納得できないの?

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:52:32.77 ID:zupX7Gz9K.net
>>638
そこはこちらの書き方が適切でなかったが、レスした相手の書き込みにある「チーム得点力はOPSに比例すること」を受けていると書きたかっただけ。

> 単にOPSの順位と得点数の順位が比例するだけ

そういうことを受けて書いたつもり。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:52:48.64 ID:j9QH2qP70.net
今岡ならまだしも今の阪神でそこまで勝負強いのなんていないわ
四球で四球と続いて塁を埋め、もう逃げられなくなった状況で甘い球を狙えば普通に打つよりは率は上がるわ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:53:22.82 ID:CdZGmiSD0.net
自分の大好きなチームなんだから自分が解明すりゃよかろうに、
相手から何か言葉を引き出したいのか

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:54:43.61 ID:Olq+9usH0.net
>>643
中日横浜はそこまで勝てないだろうな
大型連敗中のイメージが悪すぎてそう思ってるだけ
巨人は広島以外ならまともに戦うことができる
現に打力の落ちるオリには3試合とも僅差だった

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:55:15.68 ID:yLdMJiGg0.net
阪神はチーム出塁率が.333とリーグ2位で高く広島ほどホームランがあるわけでもない
つまり得点圏という場面の分母が多い
ちなみに指名打者で戦っている西武の出塁率.333と同等だからかなり高い

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:58:32.04 ID:sn+zNE+z0.net
ヤクルトは実質1.5軍みたいなもんだしヤ戦病院化は毎度だし
そもそもSB戦抜けばそこそこの成績やろ勝ってないだけで
SB戦のことは忘れてくださいあんなん無理

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:59:58.10 ID:zupX7Gz9K.net
>>648
そんなことをこちらは最初から問題にしていない。
OPSが並みか並み以下の選手がランナー有り・得点圏の場面で異常に結果を出している理由は何かを知りたいだけ。
梅野の打点なんて異常としかいえない。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:00:29.59 ID:V6OiXJm00.net
9点差逆転された時を思い出すと阪神の打者は強く振っているんだよな、強く振るからストライクを投げづらい
一方でボールの変化球は見逃される レベルの高い投手なら対処方法はあるのだろうが単純に球威だけで
ごり押しとかボール球で振らせるタイプだと見逃されてやられるのかもしれないな

もともと鳥谷や福留はボール球を振らない嫌らしいタイプだけど打線全体で、それをやると相手投手はかなり
プレッシャーを感じるはず、その点は阪神のほうが広島打線より優位に立てる部分だろうな。広島のほうが
圧倒的に打てるが四球を選んで相手にプレッシャーをかけるタイプは少ない

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:00:33.08 ID:tnmG9UGQ0.net
http://news.rcc.jp/sp/contents.php3?n=&i=Mjc5MjE=

五歳の女の子を投げ落とすとは、、、
広島ならではだなぁwww

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:01:43.98 ID:Lvrw0oesM.net
そりゃ福留とか鳥谷 糸井がきわどいの見逃せば全部ボール判定だからな
出塁率高くなるわ
甲子園とかだとさらに顕著になるし

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:01:49.09 ID:17ydQTkh0.net
>>515
ナベツネ、てか巨人が権力持ってたのも、日本最大の新聞社で
なおかつ年間150億とも200億も言われる地上波マネーがあったから

新聞業界自体が落ち目で、もう地上波はない
誰も巨人の言うこと聞かなくて良いんだよ
今、脱退新リーグって言い出しても、誰も慌てもしない。はいサヨナラでお終い

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:02:28.69 ID:h593sN/Wr.net
出塁すればアウトカウントやシチュエーションによってゲッツー体制や前進守備によってヒットゾーンが広がる
さらにエンドランかけたり、スタートを切る振りをすることでも大きく広がる

現地で見てれば分かるけど、広島はこのへんの細かい駆け引きも上手い
ただの打力オンリーでヒットが出るわけじゃないんだよね

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:03:49.33 ID:zupX7Gz9K.net
>>647
だから得点圏打率だけでは説明がつかないと言ってるんだがね。
例えば、梅野とほぼ同OPSの打者との打点を比較してみると、単に梅野に「勝負強さ」があるとしか言えないと思う。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:04:48.10 ID:hw4lsSn/0.net
阪神はな三振が少ないからOPSとかでは見えないとこで進塁打が多いんやで
ヒットだけで得点が入るわけちゃうし

それより中日が阪神を越して本塁打数でセリーグ2位になったな。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:06:43.73 ID:V6OiXJm00.net
広島打線
1 田中 まあ、見るほう、だけど際どいところを見極めるタイプではない
2 菊池 ボール球振りまくり、打撃技術は素晴らしいがボールは振りまくるので四球は少ない
3 丸  打線随一の見極める能力が高い選手
4 鈴木 ボール球振りまくるわけではないが見極めるタイプでもないかな
5 安部 ボール球を振るタイプ
6 エル ボール球振りまくり
7 バティスタ 意外と見るのかな?まだ分からない
8 松山 ダボハゼ なんでも振る
9 会沢 あまり見極めるタイプではないな

全体的にボール球を振る打者が多いかな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:06:55.36 ID:liOTZxGmd.net
>>655
梅野一人しか名前出てこないなら、マグレでしょ
一人一人に固執する意味がわからん
そうでない選手だっていて、その平均でそれが今の順位
ここぞの場面での集中力がすごいとか、そんな事を言いたいなら阪神スレでやればいい

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:07:14.38 ID:yLdMJiGg0.net
阪神は定期的に主軸が不振になるのでその時期はまるでプレッシャーがない打線に成り下がる
相手にプレッシャーを与えるのは4月上旬や5月上旬の打線の状態であることがまず前提になる
黒虎で巨人に連敗したときは主軸の不振もあってあっさり負けた(巨人それ以降1つも勝ってない)
今のところは阪神打線の好不調時期は半々といったところか
次の広島戦でどっちが来るか?不調だったらそこでセリーグの優勝争いは終わる

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:07:41.35 ID:UXT4hzYja.net
>>658
これはほんと思う
甲子園は露骨に狭くなる
9点差逆転のときは広島投手の糞メンタルによる自殺だったけどな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:07:46.07 ID:zupX7Gz9K.net
>>650
> 今岡ならまだしも今の阪神でそこまで勝負強いのなんていないわ

それは同感。

> 四球で四球と続いて塁を埋め、もう逃げられなくなった状況で甘い球を狙えば普通に打つよりは率は上がるわ

平凡な打者が何でその場面だけ打って打点を稼いでいるのか、まさにその理由を知りたいだけ。
ランナーの有無だけで影響する理由が知りたい。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:07:46.22 ID:1kw9+f7p0.net
>>655
OPSに入ってないファクターがあるとすれば、塁上のランナーの脚かな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:08:52.04 ID:ZU50ReS20.net
>>613
うちもエラー多いけどね
最近絞まってきてるが度々安部は酷いな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:09:05.39 ID:emumn6uLd.net
>>663
お前の当てにならん感想より数字だせばいいだろ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:09:20.13 ID:6ZYUngoaa.net
>>655
議論の根底を覆さないでよ
阪神の得点効率のよさを説明してくれって話から始まったんでしょ
別に効率は良くないけどOPSが高いから得点は高くておかしくないってのが回答だよ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:09:45.94 ID:Ofeawb75p.net
阪神戦は審判が甘いところ以外ボールにするからそういう傾向になるというのもある
格の落ちる投手には厳しいね

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:10:56.55 ID:17ydQTkh0.net
>>663
それは数字を出そう
無駄な書き込みにも程がある、おつかれ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:11:11.21 ID:V6OiXJm00.net
鳥谷と福留は実績もあってボール球を振らないタイプだから、際どいところを見送るとストライクとは言いにくいだろうな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:12:28.85 ID:zupX7Gz9K.net
>>664
阪神の他の打者の指標を見ると同様の傾向がある。
決してまぐれではないと思うが。
もしかしたらこれが今年の阪神打線の「勝負強さ」「粘り」といった本質に関わる事項なのかなと感じている。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:12:56.64 ID:17ydQTkh0.net
>>671
そいつ、広島ディスだけに命かけてる変な人だから、相手しない方が良いよ
NGに突っ込んであるわ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:13:34.07 ID:6ZYUngoaa.net
>>661
得点圏打率が高くなくて打点が高いシチュエーションを想像してみれば?
ホームランを打つかランナーの数が多いかだね

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:14:43.82 ID:ht2a/QeBp.net
>>675
はい結論出たねー、めでたし

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:17:51.34 ID:17ydQTkh0.net
得点圏打率はオカルト説ってあるじゃん?
これって、前提がピッチャーが無走者もピンチも同じだから、間違ってるよな

ピンチになるとあからさまにギアチェンジするP居るし
攻め方も慎重になる。得点圏でも打てる打者はいい打者だよなあ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:17:52.90 ID:VmpjsQOJr.net
>>677
それよりランナー1塁での2塁打での得点と犠牲フライ(内野ゴロ)での得点かな。

……あとエラー。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:18:53.32 ID:liOTZxGmd.net
>>675
指標を見てるなら、それをもってくれば早いでしょ
おたくの見ているものが分からず梅野だけ語られたらマグレといわれても仕方がない

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:19:13.19 ID:yLdMJiGg0.net
広島はボール球を振るタイプがまあまあ多いかもしれないな
それを2ストライクからファールにして相手の球数増やしているという面も実はある
菊池が粘りまくってマイコラスからホームラン打った時はそんな感じだったな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:19:20.91 ID:iHTi9nama.net
見送り方が上手いとも言う
鳥谷なんかあの鋭い眼光でピクリとも動かないからな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:19:22.00 ID:HsoVU6cHd.net
勝負強さを語るなら
チームなら1点差勝敗、3点差勝敗、延長戦勝敗、逆転勝ち回数あたり見れば良いだろうし
個人なら得点圏打率、強いて言うなら同点時、ビハインド時得点圏打率を見れば良いだけだろ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:20:53.95 ID:zupX7Gz9K.net
>>677
例えば梅野の場合であれば、ホームランはソロだけしかない。
ランナー有りの場面での三塁打等の長打は数回ある。
ところがランナー無しの場面での長打はほとんどない。
この極端な差がよくわからない。
他の阪神の打者にも同様の傾向がみられるから、このあたりに今年の阪神打線の勝負強さ、安打数にに比して四球を確実に得点に結びつけられ効率的に得点できる理由があるように思える。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:22:05.70 ID:6ZYUngoaa.net
>>680
打率に比して出塁率の高い阪神だから塁が埋まりやすいってのは強い要素だと思うで?
長打率も高くないから二塁打以上での帰塁の割合も低いだろうし

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:22:19.49 ID:qRtpXSlaF.net
>>649
だったら阪神の得点力の高さは単にOPS、その中の特に出塁率の高さに影響するってだけだな

ここぞの時のどうたらこうたらを持ち出すまでもなく

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:22:52.36 ID:17ydQTkh0.net
>>682
中軸はノースリーだろうが打ってくるから、これはもうチーム方針の違いだね

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:23:20.68 ID:zupX7Gz9K.net
>>662
三振の少なさと進塁打は大きな要因としてあるかもしれない。
数年前の強かった時代の中日に近いのかもしれない。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:23:55.40 ID:ZU50ReS20.net
そいやぁ鳥谷ってまだ顔面ギブスつけてんの?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:24:20.79 ID:PInU5Ziwd.net
読売も格好悪いだろうな、ヤクルト以外のセ・リーグはバランス良く勝ってる
のにリーグ戦戻ったら広島以外には互角に戦えるとかダサく無いか?

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:25:21.86 ID:RsXQeff70.net
>>679
オカルトとも言い切れないけど安定してずっと高い選手が少なすぎるから、それを根拠に選手を評価するのは難しいって感じ。
679のようにメンタルにばかり原因を求めない考え方は良いと思う。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:26:43.87 ID:17ydQTkh0.net
>>691
この巨人に互角に戦われる方が恥ずかしいわ
八百長疑われるで、ヤクルト以外は

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:27:12.97 ID:zupX7Gz9K.net
>>671
だからこちらはずっと、各打者やチームOPSだけでは説明がつかないランナー有り・得点圏での「勝負強さ」を何かで説明がつかないかを問題にしてるんだが?
その問いに対してOPSの高さを指摘されても何の説明にもならんだろ。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:30:36.03 ID:zupX7Gz9K.net
>>679
そうなんだよね。
今の阪神打線を見ていると、ランナー有り・得点圏にだけ異常に発奮しているとしか思えないほど、OPSと打点の相関関係のバランスがおかしい。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:30:44.99 ID:17ydQTkh0.net
>>692
メンタルもさ、わしらはここで強い弱い言ってるけど、
学生の頃から主軸でチームの勝敗を担って、万の観衆を前に力を出してる。
プロは全員、鋼のメンタル持ってるわな

常人より遥かに強いメンタルと高いコントロール技術を身につけてるが
その中でも上下がある、くらいで。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:31:25.46 ID:6ZYUngoaa.net
>>685
得点圏打率が高くないって事は機会は多々逃してるってことだから勝負強いとは話が別やね
阪神の出塁率を考えればランナーは埋まりやすいし得点圏に複数ランナーを送る機会が多いから得点圏打率が高く無くとも得点が取れるって事かと

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:33:19.97 ID:gz6YBQNo0.net
阪神めちゃくちゃ残塁多いぞ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:33:23.34 ID:h593sN/Wr.net
>>694
横からで申し訳ないけど、>>660で書いたけどシチュエーション(点差、ランナーの有無、その走力等)次第でシフトを敷くからその影響はあるよ
強い前進守備からの二、三塁打ならよくある話だし、そのシチュエーションを一つ一つ分析しないと難しい

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:33:31.97 ID:6ZYUngoaa.net
>>694
理解してほしいのはこっちなんだが
あんた以外に阪神が勝負強いって言ってる奴いるか?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:33:40.86 ID:liOTZxGmd.net
>>697
例えが梅野しか出てこない時点で察してあげて

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:34:54.50 ID:zupX7Gz9K.net
>>697
梅野個人は阪神打線では得点圏打率は3位あたりを推移しているから高い部類ではあるけどね。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:35:59.78 ID:z8aL7CZG0.net
梅野は序盤やたらと満塁で打席が回ってきていた
低打率の選手でもあれだけチャンスが回ってきたらたまには打てる
それとGW中に謎の覚醒で打点を稼いだけど普段はバント要員だよ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:36:21.07 ID:17ydQTkh0.net
チームの得点圏打率なんて、なんぼでも出てるでしょ
セで極端に高いのは広島くらいだったと思うが

あとはチャンスの数と本塁打で総得点になってる
広島と巨人で、もう130くらい差があったな。そりゃ相手にならんわ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:36:46.55 ID:bH8pRcba0.net
でもストライクを振り、ボールを見逃すって急に上達するか?
去年は鳥谷以外凡庸だったのに

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:37:09.49 ID:zupX7Gz9K.net
>>690
内部で鼻骨の固定はしているだろうが、フェイスガードは負傷後3試合目辺りから外してるな。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:37:40.88 ID:Xuo7gbz6p.net
得点圏打率より得点圏長打率が大事よ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:38:01.68 ID:yLdMJiGg0.net
阪神は得点圏打席数がもの凄く多いだろ
得点力の高い時期は真綿で首を絞めるような攻撃をしているが
得点力が低い時期はもの凄く便秘だ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:40:08.98 ID:zupX7Gz9K.net
>>699
得点差、ランナーの状況等による守備体形の影響はあるだろうね。
やはり具体的な指標化や統一的な説明は困難なのかな。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:41:02.38 ID:17ydQTkh0.net
>>705
ただ粘るって消極的な要因でなくても、決め球を絞ってたりすると
勝負が遅くなって結果的に四球はよくある

ぶっちゃけ、阪神の若手野手に、好きに打たせりゃ貧打になるのは目に見えてるから
ベンチの指示が徹底した結果だと思うよ
ボールになりやすい球は見逃せとかね

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:41:12.32 ID:zupX7Gz9K.net
>>700
あんた以外の野球評論家は口を揃えて書いてますが?

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:41:40.33 ID:NcJYDYCAd.net
>>703
そやな、ここまですでに12打数回ってきててそこで9打点あげとるわ。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:42:14.73 ID:cq/EdtYM0.net
阪神は勝負強いよ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:42:36.78 ID:bH8pRcba0.net
得点圏打数

広 560
横 485
東 479
阪 478
中 443
巨 434

特に多くはないね

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:44:45.19 ID:UXT4hzYja.net
>>705
よくなったと思うのは高山ぐらいかな
鳥谷福留は言うまでもなく上本も元から悪くない、そして糸井も選球に関しては丸みたいなもんだ
その他だと糸原がいい、というかストライクが入らなくなる(意図的にボールばっか投げられてるのか?)
凄くいいのが3-4人いたらそら選びまくる印象になるよなぁ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:45:14.81 ID:0evHH6BA0.net
>>701
そもそも打率「1割台」で得点圏打率だけが高い

なんつう極例はどうでもいい話で
そんな打者だけでチームが固められるわけもなく

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:45:26.02 ID:UfhLLoLK0.net
>>705
実は金本就任からそれだけは徹底してやってる。
やっと実り出した

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:45:28.83 ID:u03mkh2w0.net
それだったらUC打率も出すといい

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:45:48.89 ID:17ydQTkh0.net
>>714
阪神は特に多くないなw
良くても平均。てか、これだけでも1チームおかしい

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:46:43.85 ID:gz6YBQNo0.net
広島と阪神の総得点差はやっぱホームランなのかな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:47:07.60 ID:bH8pRcba0.net
>>717
それはまあいいとして、突然だな
ヤクルトがずっとその傾向あって、広島がそれに次ぐ感じだった
今年急にヤクルトをも圧倒するレベルK/BBが改善

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:48:01.71 ID:bH8pRcba0.net
>>720
いや得点圏打数が違いすぎる

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:49:23.90 ID:6ZYUngoaa.net
>>702
梅野の得点圏打率.280くらいやけど?
そうすると阪神の得点圏打率はさらに低そうやな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:49:55.46 ID:zupX7Gz9K.net
>>716
阪神はベテラン以外そんな打者ばかりなんだけどな。
だから不思議なわけで。
糸井福留も5月中旬以降は打撃はずっと低調のままだし。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:50:33.82 ID:17ydQTkh0.net
>720
いやそもそもチャンスに強いのは広島だし

チーム得点圏
広 295
阪 268
横 266
中 235
巨 249
ヤ 225

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:51:06.43 ID:IKn3VtYsd.net
広島は走力で1塁を2塁にできる
だから得点圏での打数が多いんだよ
あとは出塁率がやはりかなり高い

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:51:25.51 ID:UfhLLoLK0.net
>>721
2ストライクからは、別の競技と思えって、全打者に徹底させてる。
極端なこといえば、2ストライクからはヒットなんていいから、とにかく粘る、球数投げさせる、ファーボール狙う、最悪バットに当てて三振だけは避ける、そうすればエラーもある。
てな感じ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:51:33.33 ID:hw4lsSn/0.net
広島は盗塁多いからな、足の速さは長打率に表れるが盗塁はOPSでは分からない得点力の一要素やからな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:52:21.57 ID:u03mkh2w0.net
UC率

中 .267
広 .246
神 .244
横 .238
巨 .227
ヤ .221

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:52:31.99 ID:Gr3U9dus0.net
http://i.imgur.com/QrKj9HL.gif
草野球のおっさんかな?

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:53:01.18 ID:17ydQTkh0.net
阪神の得点力も、勝負強さも、異常じゃなしリーグトップですらない
何故かチャンスになると阪神は打つんだよ、って人は阪神の攻撃しか見てないんでしょw

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:53:58.96 ID:gz6YBQNo0.net
>>722
>>725
なるほどねぇ
でも得点圏打数は1割ちょいの差だけど、総得点は3割弱違う
得点圏打率も違うけど、ホームランの数も20本差がある
全部広島がいいねぇ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:54:11.95 ID:6ZYUngoaa.net
>>714
多い方でいいと思う
広島が異常なだけだろコレ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:54:26.55 ID:zupX7Gz9K.net
>>723
そう、チーム平均よりは高いが決して突出しているわけでもない。
得点圏打率の上位は糸井福留梅野鳥谷で、あとはそれ以下しかいない。
だから余計にわからない。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:57:32.52 ID:6ZYUngoaa.net
>>711
得点圏打率は普通
出塁率高くて残塁は多め
これで勝負強いってなら単なる印象論

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:58:04.82 ID:17ydQTkh0.net
>>732
超単純計算すると、打数と打率が一割違えば、乗算だから1.21倍の差だからね
得点圏打数は、17%くらい違うからほぼそのまま差になってる

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:00:41.66 ID:WxWaXeY5d.net
>>658
この前の三連続四球の増井は糞だがこれで調子おかしくなった感はある

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:01:10.22 ID:gz6YBQNo0.net
まあでも広島と阪神の攻撃力と投手力の差が星に現れてないのは
色々理由あるけど、広島は死体蹴りがうまいってことなのかも?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:01:10.79 ID:u03mkh2w0.net
得点圏打率は0―15で負けてるチームの打者でもカウントされる
帳尻とかでも
9回裏 ランナー1塁ではカウントされない(長打サヨナラもある)

あまり得点圏打率ばかりに拘るのもいかがかと
それだったらUC率を見たらいい

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:03:25.29 ID:6ZYUngoaa.net
>>734
普通に得点圏にランナーが複数いることが多いってので良いと思うで?

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:03:41.47 ID:b6k3lizpa.net
>>730
昨日のうなぎの走塁なんか草野球でもやらんけどな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:03:52.37 ID:zupX7Gz9K.net
>>735
阪神が勝負強いと言ってるプロ野球評論家にあんたが文句言ってきたらどう?

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:04:21.87 ID:IKn3VtYsd.net
まあチーム打率から考えると阪神の得点圏打率はかなり高いよ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:04:54.20 ID:0evHH6BA0.net
>>735
要するに今までは後ろが抑えて勝ってるから勝負強いように見えてるだけ

まあ後は相手が勝手にこけてくれる印象深い試合が今年は、実際何試合かあったのは確かだが
(9点差逆転やら、6/4の日曜みたいなのが典型

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:05:27.52 ID:gz6YBQNo0.net
広島は圧倒して勝つチーム、阪神は接戦をものにするチーム
そんな感じかな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:05:29.30 ID:17ydQTkh0.net
分析スレに、希望や願望書くな!って言ってたバカが
評論家鵜呑みにしてデータ無視w

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:06:46.85 ID:u03mkh2w0.net
んだよお前らUC率は語らねーのかよ
知らないのか
得点圏打率、得点圏打率て

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:07:15.95 ID:IbVOrpc4K.net
>>659
いま盟主面してられるのは政界との太いパイプのおかげかな。
金では他にかなわなくなった。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:07:43.62 ID:avvUwkGcM.net
>>742
阪神OBの評論家が仕事で言ってるだけだろ?
おまえがポジって言ってるのと変わらんよ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:08:32.24 ID:ymVeKO4BK.net
プロ野球評論家なんてそんなありがたがるもんでもないだろ
ほとんどOBがグダグダ言ってるだけなんだし

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:08:31.96 ID:liOTZxGmd.net
>>739
それセイバーでもないし、マニアが作った独自データだからここで言っても伝わらんで?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:08:49.32 ID:dN9FApRs0.net
 試合を視察した巨人の堤辰佳ゼネラルマネジャーは、「コーチの入れ替えとかそんな時期ではない」と、首脳陣のてこ入れについて否定。
「こんなふうになっているけど、あと90試合近くもある。持てる戦力を使い切るくらいやろうと、話はした」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000088-san-base

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:09:49.60 ID:Ofeawb75p.net
更に言うと広島の場合はランナー一塁でも準得点圏だからな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:09:55.32 ID:IbVOrpc4K.net
>>693
本当それ。
2014年以降、八百長で巨人が勝ってる試合が露骨に多く見えるわ。
優勝はしないものの10年連続CSに行けるような強さをまったく感じない。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:10:19.69 ID:zupX7Gz9K.net
>>738
それはあるだろうな。
野球は相手より1点でも多く取れれば勝つゲームであって、安打数・本塁打・総数得点数を競うゲームではないからな。
後者のゲームなら広島はダントツで独走だろうが、現実には阪神と1〜2ゲーム差しかついていないわけで。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:10:29.20 ID:WxWaXeY5d.net
>>750
毎年の順位予想なんてろくに当たらんしな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:11:58.95 ID:6ZYUngoaa.net
>>742
別に評論家が飯食ってく為にいろんな発言してもこちらには何の関係もないからそんな事しないよ?
あんたは誰だか知らんがその評論家の言うことをしっかり中身まで咀嚼して理解したの?

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:12:26.89 ID:zupX7Gz9K.net
>>749
馬鹿かあんた。
野球評論家には阪神OBしかいないのかよ。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:13:36.83 ID:GKfqXP6Qd.net
>>755
さらに直接対決では、阪神相手にボロボロに負けてるからな広島は。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:13:40.22 ID:zupX7Gz9K.net
>>746
こっちはデータだけではわからないから聞いてるんだが、アホなのかあんたは?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:14:51.05 ID:avvUwkGcM.net
>>758
読み取れないお前が馬鹿だろ
じゃあ言ってんの誰よ?

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:16:52.95 ID:5w31lphDa.net
あぼーんばっか
どうせまた阿保な事ばっかり言ってる爺か
毎日楽しいんか?

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:17:27.98 ID:hANk8B/ea.net
>>614
ソフトバンク打線はヤクルト投手陣からかなり稼いだからな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:18:37.76 ID:u03mkh2w0.net
満塁から粘って執念で四球選ぶ
ランナー1塁の場面で長打打って、ランナー長駆ホーム
ランナー1塁の場面でホームラン

こんなのが得点圏打率にならないのが何だかなあ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:19:45.21 ID:zupX7Gz9K.net
>>761
自分がテレビ解説等で聞いただけでも、山本昌、宮本、小久保、古田、谷繁、里崎がテレビ解説で明言していたが?

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:20:27.00 ID:hw4lsSn/0.net
>>764
それなら得点圏OPSでええやん

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:21:31.71 ID:H9ZWD1PKd.net
ガラケー爺ってホントに具体的な数字は一切出さないね…
なんでだろ?

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:21:56.73 ID:WxWaXeY5d.net
3勝6敗(マツダ3甲子園6)でボロボロって…
交流戦明けの直接対決終わってからもそう言えてればいいけど

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:21:57.06 ID:u03mkh2w0.net
>>766
それいいやん

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:22:20.52 ID:H9ZWD1PKd.net
同様の傾向とか、ちゃんと各打者の数字持ってきたら、爺だけでなくみんなも納得できるのに

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:25:43.72 ID:u/r35p6cH.net
と言うか
毎日明け方に寝るまでまで何十回も書き込んで
昼頃起きてきてまたそれの繰り返し
いったいいつ趣味の登山やってんだろう
ガラケーじゃなくていいじゃんね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:28:08.82 ID:zupX7Gz9K.net
>>771
登山ガイドですら毎日は山登りしないんだが?w

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:28:55.18 ID:b56aZTylM.net
鯉です。
確かに阪神の打者粘りますよね。
コーチがツーストライク取られたら違う競技だと思えって指導してるの阪神じゃなかったかな?
阪神首脳陣はもう少し評価されてもいいんじゃないかと。取り敢えず金本ヘイトの阪神ファンは減りましたかね。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:29:25.10 ID:RApi9Qwa0.net
>>768
ドリ爺は広島は中日、ヤクルトにも勝てなくなるとほざいてるからな。
中日、ヤクルトはマツダで試合しては虫の息になってるのに。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:29:30.05 ID:zupX7Gz9K.net
>>770
済まんね。
書き込みが億劫なだけで。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:29:44.64 ID:ymVeKO4BK.net
「阪神は勝負強いもんっ」
「へー凄いね、裏付けできるデータとかある?」
「評論家が言ってる」
「評論家なんてありがたがるようなもんでもないだろ」
「古田が言ってた!」
( ゚д゚)ポカーン

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:29:56.55 ID:YqbIs8Ltp.net
>>762
あぼーんをあぼーんに登録したらさらに読みやすくなるな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:30:14.31 ID:u03mkh2w0.net
本日のお品書き

楽天(1位)ー広島(1位)
ソフ(2位)ー阪神(2位)
西武(3位)ー横浜(3位)
オリ(4位)ー中日(4位)
ハム(5位)ー巨人(5位)
千葉(6位)ーヤク(6位)

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:30:42.92 ID:qdOAKp84d.net
得点圏打率はほとんど意味ないわ。
得点圏でランナー返せない安打打つより、ランナー1塁か無しで長打で得点の方が勝負強いわ。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:30:47.85 ID:YqbIs8Ltp.net
>>765
キショイ奴だなぁ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:31:00.97 ID:vcv2KGMy0.net
>>778
きれいにそろってるなw

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:31:09.63 ID:zupX7Gz9K.net
>>774
> ドリ爺は広島は中日、ヤクルトにも勝てなくなるとほざいてるからな。

こちらはそんなことを書いた記憶はないのだが?

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:31:25.01 ID:u/r35p6cH.net
>>772
読解力低下してないか?
加齢によるものなんだろうか

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:33:52.38 ID:H9ZWD1PKd.net
>>775
少しでも賛同者を増やしたいなら億劫でも書いたほうがいいぞ
このままだとあんたの主張が主観だけで終わってる
客観的って言葉をよく使ってるんだから、自分の主張に客観性を持たせよう

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:34:44.51 ID:zupX7Gz9K.net
>>776
> 「阪神は勝負強いもんっ」
> 「へー凄いね、裏付けできるデータとかある?」

経緯を読んでるのか?
それを裏付けるデータがないかをこちらが探しながら、ここの方々に聞いているだけなんだが?
特に得点相関の高いチーム・各打者のOPSでは説明がつかないことだけははっきりしてきている。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:35:55.98 ID:zupX7Gz9K.net
>>780
聞かれたからこちらが書いただけだが、何か異論でもあるのか?

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:38:00.28 ID:kLgJib4sd.net
>>778
セパ両リーグとも順当に行けば今の一位か二位が優勝だろうから今週末、来週末の試合は日シリ前哨戦みたいなもんだな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:38:34.48 ID:H9ZWD1PKd.net
>>785
ってか阪神の場合得点もOPSもどちらも広島に次いで2位なんだろ?
得点とOPSは相関が高いんだろ?

ちゃんと説明できてるじゃんw

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:39:25.62 ID:j9QH2qP70.net
鳥谷→四球 糸原→四球 ここでボール先行すれば満塁のピンチが見える
仕方なくストライクを取りに行く←梅野はこれを打ってるだけ

別に不思議でも何でもない

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:39:43.97 ID:zupX7Gz9K.net
>>783
あんたの読解力こそ大丈夫なのか?
毎日山登りしてるわけでもなく、日帰り登山でも夕方や夜にはここに書き込みできる。
場合によっては山登りの小休止中にでも書き込みできるぞ。
さすがにそこまではしていないがな。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:39:48.53 ID:H9ZWD1PKd.net
>>785
各打者という微視的視点でみるからおかしく感じるだけでチームOPSという巨視的視点で見たらなにもおかしくない

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:39:59.84 ID:UXT4hzYja.net
巨人も金はあるとかぬかすならケチ臭いことせんと岸に5年30億糸井に3年30億ぐらいオファーすりゃいいのに
さすがに来てくれるやろ
バティスタも10年120億プラス球団に50億の支払いとかして強奪してみろや

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:40:28.20 ID:bH8pRcba0.net
伊勢打撃コーチ補佐

「現役を続けるつもりだった高橋由伸はなんの準備もなく監督に祭り上げられ、選手が
 高齢化してボロボロになったチームを押し付けられた。だから、読売本社から由伸監督
 への批判が出ない。12連敗の元凶は由伸監督にないと思っているからでしょう」

マジで?批判出てないの?

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:40:49.70 ID:6ZYUngoaa.net
>>785
えー…
チームで見ればしっかり相関してるよ
なんでそう極端な結論に向かうの
OPSの存在意義を否定したいわけ?

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:43:16.77 ID:fYsvJE1Ia.net
そもそも勝負強いと判断できるデータがあって、結論が出てくるもんだろ。
なんで勝負強いという結論を置いた上で、根拠となるデータを探すんだよ。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:43:18.13 ID:tRk2inQyM.net
>>767
操作性の問題でガラケーでデータなんてかけないでしょ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:44:28.73 ID:zupX7Gz9K.net
>>784
なるべくそれに務めるようにはしたいが、携帯からの数字書き込みはかなり面倒なのであまり期待はしないでほしいが。
それにこちらが数字を書かなくても、成績と照らし合わせていただければ理解していただける事項も多いだろう。
そんなに複雑な話を書いているわけでもない。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:47:03.30 ID:dN9FApRs0.net
>>790
日帰り登山できるような山は電波入るからガラケー使う必要なくね
ガラケーじゃないと電波入らないってのは日帰りできないような山でしょ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 12:47:29.75 .net
楽天はノムカツが育てた嶋だからカープのイカサマが通用するかどうかが見所だろ
巨人は日シリで嶋にやられた。巨人の王道復帰はそういう反省もあるんだよ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:47:33.13 ID:J/DRX3DZ0.net
阪神の上位OPS三人は鳥谷・福留・糸井
四球の44%、打点の41%をを稼いでいる
何かおかしいか?

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:47:35.22 ID:6ZYUngoaa.net
>>795
道理だな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:48:03.56 ID:zupX7Gz9K.net
>>788
こちらのそもそもの疑問はOPSと得点との相関関係ではないし。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:51:00.10 ID:RApi9Qwa0.net
次は楽天にすがるはまっぴとドリ爺。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:51:36.60 ID:Olq+9usH0.net
>>792
岸は必要だろうが糸井はいるか?
まだ様子見な陽以外の外野よりはマシってだけで
OPS.789の外野なんていらんだろ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:51:57.95 ID:6ZYUngoaa.net
>>797
阪神は勝負強いって結論から論理を組み立てようとしたらそんな証拠は見当たらないって皆から否定されただけだ
阪神が弱いって言われたわけじゃないんだから今日の所は飲み込んでおけ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:54:40.99 ID:UXT4hzYja.net
>>804
いや、今の外野見ていらないわけないだろ
しかも左だし出塁はできる
何より阪神にとらせなければ阪神の弱体になる
昔から使えなくても別にいいやみたいなスタンスでよそにとらせないための獲得してたじゃん
全員とれよゴミみたいな若手全部出してもいいから

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 12:55:57.03 .net
>>803
お前は巨人と楽天の日シリでノムカツ一門の解説聞いてなかったの?
そして橋上は解任された。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:56:55.97 ID:zupX7Gz9K.net
>>789
例えば梅野で言えば、ランナー無しならほぼ凡退なのに、どうしてその場面だけ梅野は安打が打てるのだろうかというのがそもそもの疑問の出発点。
OPSが同等の他チーム打者との比較でも、OPSに比して打点が多い。
阪神の打者に共通して見られる傾向。
得点差やランナー有りの状況による守備体形の変化、進塁打による得点を指摘する意見があり、なるほどそれはあるかと考えてはみたが、それは他チームの打者でも同じことなので、やはりよくわからないというしかない。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:58:43.07 ID:liOTZxGmd.net
今度は梅野爺?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:58:56.47 ID:17ydQTkh0.net
>>808
自分のブログでやれ、死ねカス

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:00:23.16 ID:bDt6OQAgd.net
昨日、ヤクルトが虐殺されたのを見て
「あー、こっちはまだソフバン戦残ってるんだった…」と真っ暗になった

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:00:38.40 ID:zupX7Gz9K.net
>>798
またこの前の繰り返しか?
こちらが携帯機種変更した時にはアウトドアの実用に耐えるスマホがなかった。
スマホと携帯を2台保有する必要性はなく、当分機種変更の予定はない。
こちらが何で書き込みしようがこちらの自由で、他人が口を挟む事項ではない。
それだけのこと。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:02:10.37 ID:fLaDMGJJ0.net
>>812
アウトドアには今は月何回行ってるのー?

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:02:13.17 ID:zupX7Gz9K.net
>>791
阪神は他チームと比較してOPSと得点のバランスがおかしい。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:02:24.42 ID:6ZYUngoaa.net
>>808
ひとつOPSの傾向を言っておくと長打率の方が数値に反映されやすいのだ
福留が分かりやすい例だが出塁率はリーグ屈指でも長打率が低い為にOPSがガクンと下がる
長打率より出塁率が高い阪神はやや解離が起きやすいのだ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:02:36.88 ID:Olq+9usH0.net
>>806
弱体化させるという方法に限界があるんじゃね?
支配下枠は有限なんだし
糸井なんて年寄りがさらに一人増えるだけで変わらんぞ
それなら金積んでメジャーから引っ張ってきたほうがマシ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:04:18.83 ID:liOTZxGmd.net
>>808
個人のOPSと打点の比なんて言ってるから理解出来ていないと言われる
チーム得点の相関が高いことと個人の打点は関係ない
これが理解できないから指摘されてるんだろ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:05:09.42 ID:H9ZWD1PKd.net
>>802
あんたの疑問はこれだろ

199 代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKeb-MmSH) sage 2017/06/08(木) 23:44:03.88 ID:XMLONaSJK
>>179
阪神はそういう場面での打率の高さというより、四球でランナーを貯めた場面でのここぞのタイムリーが効果的に機能しているからな。
そうでなければ本塁打も広島ほど多くないのに、11安打11点といった極めて効率的な得点獲得は説明がつかないと思うが。

>極めて効率的な得点獲得

これに対して「ここぞのタイムリー」ではなく、「OPSだったら説明つくじゃん」って意見が出てきたのに、それを必死に拒否してるだけじゃねーかw

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:06:06.80 ID:H9ZWD1PKd.net
>>796
2ちゃんの書き込みはコピペできてるのに、数字はコピペすらできないのかな?

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:06:42.02 ID:zupX7Gz9K.net
>>805
いや、そもそもの疑問の出発点は、他チームと比較しての阪神のOPSと得点とのアンバランスさ。
こちらはそこに、評論家連中が指摘する勝負強さの鍵があるのではないかと思い、説明できるような指標なりその組み合わせがないかをお聞かせ願いたかっただけのこと。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:07:50.29 ID:dN9FApRs0.net
>>808
>OPSが同等の他チーム打者との比較でも、OPSに比して打点が多い。

今ちょっと適当に調べただけでも横浜戸柱が似たような成績残してるがお前は何を調べたんだ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:08:11.99 ID:H9ZWD1PKd.net
>>797
では、例えば、だれのどの成績指標とだれのどの成績指標を見ればいいのかを指定してくださいな
それくらいならできるでしょ

阪神の各打者が梅野と「同じような傾向」というなら、こちらが参照できる具体的な指標を指定して
そしたらそれを見て判断するから

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:09:13.90 ID:H9ZWD1PKd.net
>阪神のOPSと得点とのアンバランスさ。

だからどっちもリーグ2位じゃんwww

何がアンバランスなのか

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:09:31.81 ID:UXT4hzYja.net
>>816
二軍の数合わせの若手全部放り出してもいいだろ別に
二軍はベテランの療養所にすればいい
札束でFA戦士全取りすれば強さは保てるんだ
今さら恥も外聞もないだろ巨人なんて

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:10:12.28 ID:rAD1Ud2N0.net
阪神が勝負強いはただの印象
若しくは願望って結論で良い?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:10:17.78 ID:zupX7Gz9K.net
>>818
そうだよ。
しかしながら、他チーム打者と比較して各打者のOPSと打点との乖離が大きいから、こちらは疑問に思ったわけだ。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:10:37.88 ID:H9ZWD1PKd.net
「おかしい」、「アンバランス」というなら、「どういうバランスなら正常」で、「どういうバランスならおかしい」をわかるように説明したらいいよ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:10:41.71 ID:D+uMQDgk0.net
>>814
阪神は効率良く得点が取れてると言えるのかもしれない
だから貧打と言われる割に1試合平均の得点は4.3ぐらいあって
決して貧打と言われるような数字ではない

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:11:28.98 ID:0cqrJDzpa.net
>>825
但しあそこの打線が短期のサイクルで躁鬱を発症するのは事実

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:11:53.74 ID:6ZYUngoaa.net
>>820
だとするなら>>815参照
一般的には出塁率と長打率は概ね比例するのだがそうならない場合解離が起こりうる

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:12:01.15 ID:odXpMjwA0.net
すぐインチキだのイカサマだのw
阪神もインチキしてんだろ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:12:14.68 ID:H9ZWD1PKd.net
>>826
だからまだ試合数も多くないのに各打者で見るのが間違い
だから母数の多い、チームOPSで見るとちゃんと分かりやすい形に収束する

統計わかってる?

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:13:35.66 ID:6ZYUngoaa.net
>>821
似たようなって言うか戸柱の方が極端

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:14:59.23 ID:hbTbVEKI0.net
中畑監督か桑田監督復活してほしい!由伸やめろ!ハムに負けたら解任してほしい!広島次対戦するときは二敗ぐらい負けろ!

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:15:49.30 ID:zupX7Gz9K.net
>>815
OPSが長打に大きな影響を受けることは理解しているが、例えば梅野についてはOPSは特筆すべき数字ではない。
しかしながら、同等OPSの他チーム打者に比して打点が多い。
やはりこの現象をOPSだけで説明することは難しいと思う。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:16:11.83 ID:LDi2swbL0.net
阪神は交流戦入る前は連続して負け越してたんやぞ
しかも巨人ヤクルト程度の相手に

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:17:10.81 ID:zupX7Gz9K.net
>>817
こちらの視点としては、チームと各打者の数字は一応分けてみているつもりだ。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:17:27.62 ID:0cqrJDzpa.net
>>836
巨人とベイスな

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:17:57.35 ID:Olq+9usH0.net
>>824
それはダメなんだよ
そんなことをする球団に行きたいと思う選手はいないし
アマ関係者も送り出したいとも思わないだろ?
スカウトの活動とかにも深刻な影響が出てくるぞ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:18:07.97 ID:J/DRX3DZ0.net
    OPS 平均得点
広島 .773  5.3
阪神 .690  4.3
横浜 .671  3.9
中日 .660  3.2
巨人 .634  3.1
東京 .661  3.9

どこがアンバランスだと思う?俺はヤクルト

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:18:14.65 ID:owwzUJL4a.net
結論は数字上今までの阪神は出来過ぎ。これからは今までの
反動で少しずつ落ちていくって事で異論は無いな。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:19:42.08 ID:JLxlP0cEa.net
>>834
今あえて巨人の監督やりたいって言ってくれるOBはそうそうおらんやろなあ
泥船とわかってて乗り込むようなもんだし

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:19:56.41 ID:zupX7Gz9K.net
>>821
こちらは別に阪神の打者に限定した話はしていないよ。
要するに、OPSと打点が大きく乖離するチームや打者の特徴とは何なのか、それを何かの指標で説明できないかというのがこちらの問題意識。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:20:32.15 ID:LDi2swbL0.net
>>838
ヤクルトにも負け越してたよ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:21:01.25 ID:zupX7Gz9K.net
>>813
それも前に書いたから過去スレ読んでくれ。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:21:27.03 ID:0cqrJDzpa.net
>>844
そういや神宮で負け越したな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:23:06.14 ID:D+uMQDgk0.net
チーム打率という点で見れば阪神はかなり効率いいね
チーム打率で上回る中日より50点以上多く取ってるし

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:24:21.34 ID:zupX7Gz9K.net
>>828
そう。
だからそれを何らかの指標の組み合わせで示すことができないのかというのが問題意識の出発点にある。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:25:47.44 ID:dN9FApRs0.net
得点効率(1点取るのに必要な安打数)

広島 1.82
阪神 1.86
横浜 2.15
中日 2.63
巨人 2.52
東京 2.45

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:26:14.58 ID:0evHH6BA0.net
例えばも糞も梅野1人しかいない
ただの例外終わり

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:26:17.69 ID:liOTZxGmd.net
>>837
せらから、個人のOPSと走者が影響してくる打点を比較しても何も出てこないっての
OPSが高ければ1番打者が打点稼げますか?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:26:57.04 ID:H9ZWD1PKd.net
>>849
広島は足、阪神は四球の影響かな?

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:27:01.22 ID:odXpMjwA0.net
対カープ戦
中日マツダまだ勝利なし
ヤクルトもマツダ10連敗中

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:27:31.16 ID:avH2ZdeNp.net
いや広島はホームランの影響のがデカいと思う

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:28:03.79 ID:H9ZWD1PKd.net
>>851
打順で得点機会打点機会が変動することを理解してほしいとこだよな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:28:28.78 ID:gUGE55kz0.net
>>840
ヤクルト平均得点は3.3やぞ、ちゃんと計算したんか?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:28:39.36 ID:H9ZWD1PKd.net
>>854
そっか
ホームラン数もトップだったか

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:28:52.64 ID:zupX7Gz9K.net
>>822
糸原、高山かな。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:29:40.70 ID:H9ZWD1PKd.net
>>858
では、この二人のどの指標を、梅野のどの指標と比べたらいい?

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:30:30.18 ID:gUGE55kz0.net
なんで数字をまともに扱えない子が理論展開するんだろうか?

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:30:55.53 ID:zupX7Gz9K.net
>>832
チーム全体で比較しても広島と阪神のOPSと得点のアンバランスさは明らかだと思うが。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:32:31.05 ID:J/DRX3DZ0.net
>>856
あ、ごめん
ならこうなるね、バランス良いじゃん
得点との相関性が高いと言われている通り

    OPS 平均得点
広島 .773  5.3
阪神 .690  4.3
横浜 .671  3.9
中日 .660  3.2
巨人 .634  3.1
東京 .661  3.3

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:34:13.17 ID:0evHH6BA0.net
>>862
下位3球団が打ててない、という泥沼は置いといて
特に問題はないな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:34:15.06 ID:5m912tJo0.net
>>862
これで話は終わってんじゃねーの
どこも別にアンバランスじゃない

議論の前提が崩れたようなもんだ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:34:33.73 ID:H9ZWD1PKd.net
>>861
この日本語だと、「広島と阪神が他の4チームと比べてアンバランス」なのか、「広島と阪神を比べると、どちらかがアンバランス」なのか測りかねるな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:35:59.55 ID:H9ZWD1PKd.net
>>862
これをみてどうアンバランスなのか知りたい
見事にバランスいいじゃん

本気で「アンバランス」さが何によって定義されてるのかわからないから誰か教えてくれ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:37:01.02 ID:zupX7Gz9K.net
>>830
その乖離がチーム出塁率の差にあることはわかる。
それにプラスして、得点圏打率>打率の打者こそが阪神の粘り強さの要であるということなのかもしれないな。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:37:20.33 ID:6ZYUngoaa.net
>>835
阪神の選手は出塁率の高さの割には長打率が低いで説明できる
長打率よりは出塁率の方が得点相関が高いから

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:37:42.38 ID:JLxlP0cEa.net
OPSはシンプルなのに得点力の本質を突いた素晴らしい指標やね

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:37:44.16 ID:gUGE55kz0.net
>>856
いえいえ、投手側の援護点そのまま使えば良いんですよーって言いたかっただけす。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:37:57.49 ID:t4VkKpDba.net
阪神は残りの交流戦を4勝5敗以上でいけて貯金が出来れば強いということにしてもいいとは思うが
3勝6敗以下ならやはり最初に弱い球団と当たってラッキーだけだったことになると思うわ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:38:07.26 ID:0evHH6BA0.net
>>862
それにしても下位3球団の得点は酷すぎるな・・・
1試合平均3点ちょっとって、今年は飛ばないボール使ってたっけ?という疑問が出てくるレベル

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:38:23.80 ID:gUGE55kz0.net
アンカみす>>862

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:40:02.44 ID:zupX7Gz9K.net
>>851
だから最初からこちらはOPSだけで説明できないと書いているわけだが。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:40:30.30 ID:t4VkKpDba.net
岩貞や青柳とかでソフトバンクや楽天を抑えられるとは思えんし
化けの皮が剥がれ気味な秋山はもちろん左腕を得意としている西武打線を能見が抑えられるとは思えん
頼みのメッセにしてもメヒアと相性が悪いからな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:40:58.64 ID:WxWaXeY5d.net
>>872
単純に本塁打がすくないからなBクラス
本拠地狭いのに

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:42:16.47 ID:zupX7Gz9K.net
>>859
その3人と他チームの同等OPSの打者を誰でもいいから比較してみてほしい。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:43:42.67 ID:J/DRX3DZ0.net
>>870
まさに目から鱗、そういった考え方もあったのか・・

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:44:35.58 ID:GKfqXP6Qd.net
>>875
だから3勝6敗くらいでしょ。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:45:11.44 ID:zupX7Gz9K.net
>>865
標準の取り方次第だろう。
広島を標準にすれば阪神はアンバランスなまでに得点効率がいいし、阪神を標準にすると広島はアンバランスなまでに得点効率が悪い。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:45:37.56 ID:jQcUUpRf0.net
命題:阪神打線は勝負強い
検証:それを示す数字はどこにもない
結論:阪神打線は勝負強くない

3秒考えれば(ry

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:46:27.93 ID:u/r35p6cH.net
>>790
毎日書き込んでいる
時間をみると一日中張り付いているようだ
いったいいつ趣味の登山に出かけているのか

毎日登山するわけではない
登山する日も書き込みする時間ぐらいある


噛み合ってないの、私のせいではないですよね、みなさん

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:47:07.90 ID:HK6ECfTld.net
大型補強の結果を忘れたのか

森福 1億3333万円
どす 2億円
陽岱 3億円
吉川 9500万円

計 7億2833万円

田中 7800万円
菊池 1億4500万円
丸丸 1億4000万円
鈴木 6000万円
エル 1億1000万円
新井 1億1000万円
バテ 520万円
會澤 2800万円
小窪 4000万円
薮田 1400万円

計 7億3020万円

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:47:17.51 ID:bH8pRcba0.net
>>849
2本要らないのか・・・どういうこっちゃ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:47:21.10 ID:zupX7Gz9K.net
>>868
> 長打率よりは出塁率の方が得点相関が高いから

結局はそこに収斂されるのかもしれないな。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:48:39.65 ID:H9ZWD1PKd.net
>>874
だから最初から「各打者のOPS」でみようとするのが間違いだっていってるだろ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:49:59.58 ID:liOTZxGmd.net
>>874
何を見てきたの?
チームOPSとチーム得点の相関を話しているのに
なんで個人のOPSと打点の比の話を始めるの
OPSで説明できて完結して納得しとけばええのに打点とか言い出したら説明できるかよ、あほか

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:50:44.97 ID:jI+9zxe80.net
巨人、今日負けたらカープ越えかぁ・・・・
ロッテ越えもありうるな。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:51:14.08 ID:zupX7Gz9K.net
>>882
山登り前の朝や帰宅後の夜しか書いていない日があるんだけど?
そもそもこっちの山登りの頻度と書き込み状況があんたの人生に何の影響があんの?w
あんたは自分の人生をこちらに振り回されてるわけか?w

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:52:12.97 ID:wPmIn2fKa.net
めんどくさいから阪神勝負強いね、すごいすごいでいいだろ。
お前ら大人になれよ。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:53:17.54 ID:jI+9zxe80.net
貯金が10個以上あるチームなんだから
勝負弱いなんてありえんでしょうにw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:53:18.28 ID:zupX7Gz9K.net
>>849
阪神はその安打の分を四球で稼いでいるから、広島よりさらに効率がいいわけだ。
おまけに相手投手の消耗も伴うわけだからな。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:54:15.50 ID:u/r35p6cH.net
>>889
いや、いつ覗いてもいるなって思ってさ
みんなが迷惑してんだよね
少しは自覚してる?

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:55:02.89 ID:zupX7Gz9K.net
>>886
何回同じことを書かせるんだ?
こちらはチームと各打者のOPSを別に論じるべきだと書いてるだろうに。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:56:42.29 ID:0evHH6BA0.net
はいはい

梅野凄いね
よかったね、終わり

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:56:53.51 ID:zupX7Gz9K.net
>>887
> チームOPSとチーム得点の相関を話しているのになんで個人のOPSと打点の比の話を始めるの

こっちは最初からそれで説明がつかないから疑問を投げかけたと書いてるだろアホ。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:57:13.08 ID:YqbIs8Ltp.net
>>880
あんたはアンバランスなほどあれだな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:57:45.97 ID:OFVKzcRha.net
>>771
全て自称だからw

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:57:51.11 ID:BMKoshL40.net
広島も阪神も強すぎだろ。
マッチレースうらやましいわ。
何喧嘩しとんねん。


900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:58:02.00 ID:fnvLJ388d.net
>>875
全部願望で草 メッセなんて交流戦西武戦でも無双しとるわ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:58:28.78 ID:zupX7Gz9K.net
>>893
野球に関することを何も書かないあんたが邪魔者で荒らしだと思われているという自覚もないのか?

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:58:50.94 ID:jI+9zxe80.net
>>899
今はねって。
先は長い

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:58:54.17 ID:YqbIs8Ltp.net
>>883
鈴木、會澤、薮田はこれから上がるし、エルから3人には結構な出来高があるはず

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 13:58:55.32 .net
巨人の14連敗に賭けたで(ゲス顔

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:00:36.94 ID:zupX7Gz9K.net
>>898
匿名掲示板上で自称以外の情報があるのか?w
あんたは自分の詳細な個人情報でも書き込みしてくれるのか?w

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:02:11.69 ID:6ZYUngoaa.net
>>892
違う
四球をとれてるからヒットが少なくても得点が取れる

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:02:11.86 ID:GKfqXP6Qd.net
>>904
今日も負ける気がするw

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:02:18.87 ID:zupX7Gz9K.net
>>897
標準をどこに取るかで評価が変わるのは当然のことだが?
あんたはどこに標準を取るべきだと考えてるわけ?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:02:20.91 ID:dN9FApRs0.net
>>892
1試合あたりの四球数
広島 3.6
阪神 4.1
横浜 2.8
中日 2.5
巨人 2.8
東京 3.6

広島と阪神の四球の差は2試合で1つ程度
チーム打率の差と比べると大した差ではない

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:02:36.36 ID:fLaDMGJJ0.net
てか、よく分からんのだけど何で交流戦0勝9敗の巨人が0勝8敗1分のヤクルトより順位が上になるの??

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:02:42.44 ID:GKfqXP6Qd.net
>>906
あとは球数投げさせるから投手使わされるよね阪神相手だと。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:03:29.21 ID:H9ZWD1PKd.net
>>894
だから今の時点で母数の少ない各打者のOPSには紛れが多いに決まってるだろw
そりゃ変な値がでることもあるわ
何度説明したらわかる

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:03:45.36 ID:liOTZxGmd.net
>>896
その説明で納得できていないのは客観的にみてあなただけですが、そこに更に疑問を投げかけて納得する説明が返ってくると思いますか?
OPSと打点がなんの相関も無いことが理解出来ますか?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:03:57.44 ID:zupX7Gz9K.net
>>906
いやこちらは、そういうことを書いたつもりだった。
こちらの書き方が悪かったかもしれんが。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:04:16.35 ID:BMKoshL40.net
まあ、広島か阪神が交流戦首位になれや。
援護は任せろ。
鷹に勝ってやるから、安心しときなさい。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:04:18.58 ID:GKfqXP6Qd.net
>>909
結果四球にならなくても球数投げさされる。阪神相手だと。
阪神より後ろ投手のいい球団はセ・リーグにはないから、これが効いてくる。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:04:29.09 ID:OFVKzcRha.net
>>882
毎日昼間書き込みしてるよな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:04:47.29 ID:t4VkKpDba.net
>>900
願望ではないぞ
ロッテにボコられてオリックスに12安打打たれて運良く抑えた秋山(笑)がより強力で菅野すらボコした西武打線の餌食にされるのは目に見えてるし
左殺しの打線の西武相手には能見にしても同じだろうよ
メッセにしても今年既に打たれているわけで巨人の二の舞も十分にあり得る

大体岩貞や青柳とかってなんだよ
鳴尾浜レベルの投手だろ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:05:03.99 ID:jI+9zxe80.net
>>910
こまけーことを気にするな。
どっちかを上に書かなきゃ同列じゃ紙面ムダになるだけ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:05:04.06 ID:WOm0gczm0.net
巨人が今日勝つんだからね
歴史的を封印するんだからね!

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:05:47.40 ID:aLu9RBy5a.net
>>910
順位は最初に勝率で決まって、同率なら得点数だから
一勝同士なら引き分けありの方が高いけど、0勝なら勝率は0だからねw

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:05:55.56 ID:k8u3qfpJ0.net
>>745
広島は気づいたら接戦になってるって感じ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:06:49.53 ID:jI+9zxe80.net
素人同士、考えの違う者同士は不毛になるだけ。
どっちも正しいし、どっちも間違ってる(笑)

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:07:57.21 ID:zupX7Gz9K.net
>>909
阪神と広島の四球数の差がその程度で、圧倒的に安打数本塁打数が多い広島が阪神と1ゲーム差近辺をうろうろしているのは、広島の得点効率や試合運びの悪さが際立つな。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:08:21.61 ID:fLaDMGJJ0.net
>>921
んじゃ巨人は昨日正式に交流戦脱出に成功したってわけだな。
良かったなポジ要素があって

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:08:49.44 ID:6ZYUngoaa.net
>>914
ああそうか
でも広島より効率が良いかってとそういう訳でもない
効率の良し悪しで言うなら本来は一点取るのに必要な打者で見るべきだろうけどね

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:09:15.21 ID:UXT4hzYja.net
そもそも俺そいつ見えてないんだけど俺が見えて見えてないってことは日本語通じないカスだし相手するほうが悪い
無視に正論を怒鳴りつけても虚しいとは思わんのか

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:09:22.99 ID:zupX7Gz9K.net
>>912
だからこちらは最初からOPSでは説明ができんと書いてるだろうが?

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:10:34.74 ID:Ukn7VV3N0.net
あんまりヤクルト戦を見てないんだけど
打線に関しては悪いのは山田でいいの?

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:10:57.72 ID:GKfqXP6Qd.net
>>924
2線級のピッチャーか、敗戦処理相手に無駄に打ち過ぎてるだけ。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:11:07.14 ID:zupX7Gz9K.net
>>913
何が言いたいのか全く理解不能としか言えない。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:11:07.96 ID:BMKoshL40.net
>>924
いや、阪神が頑張ってるんだろ。
なぜ一方を貶める言い方をするんだ?
ほめてやれよ。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:14:16.44 ID:zupX7Gz9K.net
>>917
毎日昼間に書いてるわけではないが?
あんたもこっちの日常生活が自分の人生に大きな影響を受ける質かよ?w
自分の人生を生きろw

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:14:17.48 ID:6ZYUngoaa.net
>>924
広島は効率良く点とってるよ
効率良く点とられてもいるけど

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:14:25.20 ID:e1kffpdfd.net
>>924
勝ちに対する効率が悪くても、大量点差は、勝ちパやベテラン・主力野手の消耗に活きてくる
試しながら勝ってる今の状況ならどっちかっていうと大歓迎だわ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:15:19.02 ID:WxWaXeY5d.net
>>934
大体先頭四球のせいだな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:15:46.33 ID:j9QH2qP70.net
ゲーム差がそんなにないのは得点効率関係なく阪神の中継ぎが頑張ってるだけだと思うぞ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:16:41.81 ID:Ofeawb75p.net
打つ方はここってタイミング狙って打つのは大変だけど、審判主導の四球はここって場面で出しやすいからね

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:17:08.23 ID:zupX7Gz9K.net
>>926
相手投手に立ってみれば、その打者をアウトにするのに要する球数も重要になるかな。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:17:26.93 ID:UXT4hzYja.net
>>929
正直メディカルスタッフとかグラウンド等の練習環境や練習方法、食事や生活習慣含めた体のケアへの意識や教育といったそういうところ全て見直ししたほうがいいんじゃないかと思う
毎年怪我人でグダグダなっとるやん

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:17:37.55 ID:O+mCwxp0a.net
セ・リーグの9割以上が力不足の投手。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:17:54.42 ID:liOTZxGmd.net
>>931
皆、OPSが分かりやすい、結果が伴っていると納得しているのに
OPSだけでは理解出来ない納得できる説明をしろって言ってるのはあなただけでしょ?
これ以上頑張ってあなたが納得する答えが返ってくるとお思いですか?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:17:59.83 ID:H9ZWD1PKd.net
>>928
チームOPSならなにもモンダイナク説明できるってみんな言ってるだろ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:19:16.88 ID:jI+9zxe80.net
> 938 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp71-quWJ)[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 14:16:41.81 ID:Ofeawb75p [12/12]
> 打つ方はここってタイミング狙って打つのは大変だけど、審判主導の四球はここって場面で出しやすいからね

素人らしくて良い意見

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:19:33.26 ID:/jG6DVdap.net
得点の話だけしても…
広島失点効率が悪いんでないの?
安打数勝ってて得点負けて負けとかよく見るけど

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:20:45.74 ID:Ukn7VV3N0.net
OPSに関しては
2塁打→2、3塁打→3、本塁打→4 じゃなくて
2塁打・3塁打→2、本塁打→4 にすればちょうどいい指標になると思う

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:21:33.98 ID:Ukn7VV3N0.net
訂正、2行目は本塁打→4じゃなくて本塁打→3

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:22:09.80 ID:zupX7Gz9K.net
>>927
「目を閉じれば世界がなくなる」という因果関係論での名言を残した刑法学の泰斗である平野龍一東大名誉教授の言葉を地で行く奴だなw
あんたに見えなくてもこちらには見えるし、こちらが批判を書いてもこいつには見えないという非常にありがたいお話w

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:22:11.46 ID:Ukn7VV3N0.net
2行目じゃなかった3行目だったw
酔っ払いだからゴメンw

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:22:17.16 ID:shqir8zO0.net
>>941
菅野、田口、、、、、
後出て来ない

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:23:02.57 ID:UXT4hzYja.net
>>944
いやその通りじゃない?
これまでとってたコースをここぞでボール言われるの特定球団との試合ではしょっちゅうある

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:23:52.84 ID:jI+9zxe80.net
> これまでとってたコースをここぞでボール言われるの特定球団との試合ではしょっちゅうある

人間のやること。
機械が決めてるわけではないので。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:24:23.76 ID:UXT4hzYja.net
>>945
逆の目線だと相手に超効率的に点与えてるから投手成績もうちょいあがってくると思うよ
なんぼなんでも四球のランナーの生還率が高すぎるもの

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:24:47.96 ID:jI+9zxe80.net
そもそも四球が良いと思って打席に入るのは
打てない小学生の野球少年思考(笑)

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:25:11.06 ID:zupX7Gz9K.net
>>942
あんたは別にもういいよ。
他の人がいろいろ役立つ視点やヒントを出してくれているから。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:26:02.94 ID:GKfqXP6Qd.net
>>954
実際打てないんだからしょうがない、阪神はその中で工夫してるんだよ。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:26:39.08 ID:zupX7Gz9K.net
>>943
あんたの意見ももう要らない。
他の人の意見やヒントが役に立ったからね。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:26:45.79 ID:ZpuMkv030.net
さんざん屁理屈ごねて出した結論が
「圧倒的に安打数本塁打数が多い広島が阪神と1ゲーム差近辺をうろうろしているのは、広島の得点効率や試合運びの悪さが際立つ」
これだからな。
なんか可哀そうになってきた・・・

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:27:51.30 ID:IkE4Jm9Y0.net
>>883
今年優勝したら、菊丸は2億乗せるのかな。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:28:36.74 ID:KhukjSJi0.net
    試合 勝 負 引分 得点 失点 勝率 ピタゴラス勝率
広島 58  36 21  1   306  221  .632    .657 もっと勝てる
阪神 55  33 22  0   238  194  .600    .601 妥当
横浜 57  26 29  2   225  253  .473    .442 采配上手
中日 58  24 31  3   183  236  .436    .376 采配すばらしい
巨人 56  23 33  0   174  227  .411    .370 もっと勝てる
東京 56  20 35  1   185  228  .364    .397 妥当

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:28:41.80 ID:zupX7Gz9K.net
>>958
それはこちらの最初の問題意識とは何の関係もない事項だ。

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:31:04.43 ID:wPmIn2fKa.net
>>958
広島ディスるのに命かけてんな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:32:00.89 ID:H9ZWD1PKd.net
ひょっとして数字は読めるけど、数学的素養がない人だったのかな?
ちょうど今の日本の子どもも、図表からの読解力がないことが問題になってるが、爺もそうなんだな

無駄な時間を使ったわww

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:32:03.76 ID:/YswZLSH0.net
広島も四球で出てしまえば、ヒット1本で1塁から本塁まで帰ってきちゃうしなぁ
広島の総得点の多さはベースランの技術力じゃないかと思う

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:32:15.08 ID:jI+9zxe80.net
> 広島が阪神と1ゲーム差近辺をうろうろしているのは、広島の得点効率や試合運びの悪さが際立つ

これはお互い言えること。

「お互い様」
故に両方とも引き離せないでいる現状。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:34:01.69 ID:jI+9zxe80.net
カープ・阪神共にこれからSB・楽天と当たるし、今後の展開はおもしろくなりそうだ。
それともまたお互い様で終るかもw

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:35:18.32 ID:UXT4hzYja.net
話わかってないのか?
何がお互いなんだ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:36:59.74 ID:dhj1hRa80.net
巨人の借金10って2006年以来らしいけど
この年も4月は18勝6敗でかなり勝ってんのね

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:37:53.42 ID:jFhmg6E60.net
>>964
野間は凄いな
あいつが代走で出るとほとんど生還してる
ワイルドピッチで2塁から生還なんてプロの試合でほとんど見たことがなかったぞ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:38:47.26 ID:qdk8e5bN0.net
>>969
稀によくある

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:38:50.85 ID:jI+9zxe80.net
>>969
あの石原の空振りツーランスクイズですね?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:40:42.40 ID:BMKoshL40.net
広島も、阪神も強いだろ。
意味不な、争いやめろよな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:41:23.12 ID:wPmIn2fKa.net
昨日もノーヒットであっさり追加点取ってたな
終盤にあの脚は相手はキツい

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:41:28.69 ID:wPmIn2fKa.net
昨日もノーヒットであっさり追加点取ってたな
終盤にあの脚は相手はキツい

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/09(金) 14:42:10.43 .net
つぎ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart115・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1496976048/

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:42:26.83 ID:bH8pRcba0.net
広島・阪神が揃ってパの上位にチンチンにされたら、
正直悲しいね・・・
せめて互角で行って欲しい

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:43:04.27 ID:4JeEYm/q0.net
巨人はそろそろ連敗止まるだろ
今絶不調の日ハムが相手なら試合になる

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:43:11.36 ID:5m912tJo0.net
しょうもない話終わったところで
今日のジョンソンの合格点どんなもん?
復帰戦だし相手楽天だし、個人的には6回4失点

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:43:18.81 ID:dN9FApRs0.net
>>969
松山の喜劇かな?

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:43:36.12 ID:qdk8e5bN0.net
足はもちろん武器になるけど
野間は特別盗塁がうまいわけじゃないからなあ
たとえば昨日の状況なら、広島で言えば田中や誠也、ケガしてない時の菊池でも同じことは出来てるだろうし

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:44:18.33 ID:BMKoshL40.net
>>976
どっちかに最高勝率とってほしいなあ。
パリーグに舐められっぱなしは嫌だ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:44:26.33 ID:GKfqXP6Qd.net
>>966
阪神はいいとこ3勝6敗だな。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:45:00.84 ID:GKfqXP6Qd.net
>>972
広島は強いが阪神は普通。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:45:41.91 ID:GKfqXP6Qd.net
>>981
期待するなら広島一択。
阪神はよくて五割や。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:45:43.48 ID:BMKoshL40.net
>>983
強いだろ。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:46:10.57 ID:BMKoshL40.net
>>984
そうかなぁ。。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:47:43.81 ID:KhukjSJi0.net
>>969
阪神…

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:47:50.38 ID:qdk8e5bN0.net
どっちも同じくらい可能性はあると思うぞ
交流戦1位取りたいけど、そのためにはライバル(広島or阪神)のほどよいパへの健闘が必要という
なんとも複雑な状況だよなw
まーおもろいじゃん

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:48:27.65 ID:zupX7Gz9K.net
>>963
あんたの他人の文章に対する読解力がないだけの話を、それをこちらに転嫁して何が言いたいのかさっぱりわからんw

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:48:56.50 ID:GKfqXP6Qd.net
>>985
>>986
俺は阪神ファンだが、だからこそわかる。
阪神は普通。
広島は強い。めちゃくちゃ強い。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:48:58.87 ID:BMKoshL40.net
>>988
そうだよね。
セリーグがんばれ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:50:17.37 ID:6zz0QIn6p.net
阪神強い、と言いたいがなんかなんで勝ってるかようわからんしやっぱ普通なんやろな
ちなみに阪神ファンです

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:50:37.73 ID:jI+9zxe80.net
>>982
どうでしょうか俺はカープも阪神も残り9試合は
良くて5勝4敗悪くとも4勝5敗かなと。

ただカープの最期のマツダSのSB戦はバンデン・武田・千賀が投げそうだし・・・・
カープの方が3勝6敗になる可能性は高いと思う。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:51:44.09 ID:GKfqXP6Qd.net
>>992
とにかく貧打でも2ストライクから粘る。
最小失点で後ろはバッチリ抑える。
それだけ。

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:52:03.69 ID:MJ4Z6e3x0.net
交流戦の間は阪神も広島もどっちもがんばって欲しいわ
東京の2チームがあの惨状だし横浜中日も含め4チームでパを倒して欲しい
いい加減パリーグにデカイ顔されるの嫌です

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:52:19.95 ID:qdk8e5bN0.net
>>993
オリ戦が読めないが、その3つ相手に大きく勝ち越すビジョンが見えにくいんだよな
ホームで楽天戦なら、相手は調子を落としつつあるし勝ち越しを狙えたとは思うんだが

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:52:31.46 ID:GKfqXP6Qd.net
>>993
ホークス西武楽天相手に4勝も出来たら最高ですやん☆

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:52:56.43 ID:zupX7Gz9K.net
>>965
阪神が広島並みに安打数本塁打数を稼いでいればそうも言えるが、そこが根本的に違うのだから広島の効率の悪さが目立つのは仕方ない。
そしてそれはおそらくは、広島中継ぎ陣が阪神に比して盤石とはいえないから広島打線に必然的に求められる要件かもしれないがね。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:53:05.37 ID:j9QH2qP70.net
糸井・福留好調
岩貞 青柳が去年並み 
藤浪が一昨年並み
北条 高山 中谷のうち誰かが覚醒
これぐらいになれば交流戦も優勝狙えるぞ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:53:08.72 ID:liOTZxGmd.net
>>948
目を閉じれば世界がなくなるのか?と反論しているんだけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200