2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【213人目】

1 :Lynn :2017/06/04(日) 02:59:18.46 .net
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|声優のMAO(市道真央)の水着写真でてきたわ。
 \_   _____________
    | //
    ∨  |3枚目の写真おっぱいすげえな。マジ揉みたいお。
       \_  _
          ∨ _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧ _ 只 八 __        ____ l ,
    ( ゚Д゚)   凵 l__l   /\      .|| ̄ ̄|| -
;;;;;;;;;;;;; (つ Ll ∧ ∧ ,,,  /  ) ;;;;;;;;;;;;;;;;;.||__|| `
;;;;;;;;;;;;;; /    (   )Ll ./  ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;..|:::l─lo|
;;;;;;;;;;; / ̄ ̄ ̄/.  |  ̄ヽ ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄
;;;;;; /     , (___ノ、   \ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;; `〜〜〜 ;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〜〜〜' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
================================
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/3/b/3b484eca.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/7/c7f2876b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/1/1/11f7a25a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/5/6/566883ab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/3/8/38d67ff3.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/04(日) 10:13:04.76 .net
ふう

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/04(日) 10:44:20.28 .net
立岡w

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/04(日) 11:33:19.92 .net
宮國w

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/04(日) 11:40:58.91 .net
吉川w

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/04(日) 12:10:15.50 .net
公文w

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/04(日) 12:11:16.96 .net
ヤクルトw

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/04(日) 12:11:42.91 .net
重信w

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 17:51:42.82 ID:2pRlJHwZ0.net
akann

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 18:49:46.04 ID:z6l4qQGOK.net
>>1
次スレはダンディな大塚明夫の画像でスレ建てしてください。
明夫の寝顔をくれ。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 19:18:56.25 ID:rbQzNCuv0.net
前スレより
市川の成績だと、トレードになった年の2014年抜かせば結局加藤やら実松に勝てなさそうなんだけどな
それに市川が使われなかった原因は腰痛持ちでショートバンド処理が酷かったのが大きそうだったけど、
腰痛そのものは再発しているみたいだけど、そっちは直ったのかな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 19:22:59.72 ID:rbQzNCuv0.net
それと市川が放出される前年、市川が1軍で使われたとき東海閥の贔屓だとか使えない見たくない
との避難しか聞かず、もっと使えなんてのは聞いた憶えなかった

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 19:32:56.74 ID:fIdCh3qA0.net
>>1
ゴーカイイエローじゃん
声優になってたのか
当時子供とみてたわ

ピンクのが可愛かった

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 20:17:09.64 ID:SL9eGf5Xd.net
市川は年代的に小林のスペア候補になりえた。実松、カトケンは上の世代だし、河野は所詮一軍の器ではない。鬼屋敷は期待していたけど、打力の向上はもう無理な感じ。小林のスペア候補として、市川を保険に置いて置かなかったのは失敗だと思う。結果論と言えばそうなんだけど。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 20:21:52.69 ID:1R7597Zc0.net
>>14
小林も一軍の器じゃねぇだろ
特に打撃
河野と目くそ鼻くそだよ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 20:37:28.75 ID:hqfTML0Fa.net
小林も巨人じゃなきゃ打てるし
日本最高のキャッチャーだと思う。
巨人は若手のバッティングフォームみんな変

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 20:37:30.70 ID:SL9eGf5Xd.net
>>15
小久保は100%河野をWBCに選ばないだろ。小林の能力を最低限レベルしか引き出せないのはアホ首脳陣のせい。アホOBで監督を廻しているうちは捕手だけでなくいい素材も台無しにされる。河野はどんな優秀な首脳陣がいても無理。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 21:18:43.17 ID:1Lb7Yj8p0.net
市川の守備がまともだったのは偏見なく二軍見てた一部には評価されてたぞ
特に強肩はな
ドラフトからの東海閥コネ疑惑と一軍やらかし(その前からもだが)で、ほとんどアンチばっかりだったけど

まあ、一軍やらかし時の普段のプレーが出来ないとっちらかり方で、守備の司令塔たる捕手としては無理だろうなと思ったもんだ
一応入団から三年連続開幕一軍で満を持してアレだったからな
その後一年猶予期間置いたが挽回出来ずに放出だし、巨人で活躍するとは考えられないから放出が間違いとは言えないかな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 21:21:30.23 ID:WEnL3FMH0.net
巨人首脳陣は小林を悪者にして萎縮させるのに忙しいそうだな
本当は一番大変なキャッチャーはもっと尊敬されてしかるべき
打たれたらキャッチャーのせい、3バンドさせたり馬鹿丸出しだな
由伸こそこんなロートル仲間軍団作って遊んでるのが頭に来る
次代につながる巨人を作らないでどうする?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 21:35:08.02 ID:uKYSuHNc0.net
打てるならまだしも今時正捕手なんていらんからね 首脳陣が拘りすぎた結果よ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 21:55:26.37 ID:SL9eGf5Xd.net
小林と他のカス捕手との差が大きすぎて、併用なんかできない。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 22:06:05.86 ID:wjTFdigld.net
その小林もカスという現実ね
捕手は残念ながらどっかから強奪するしかない

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 22:10:05.08 ID:WEnL3FMH0.net
>>22

カスに言われてもな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 22:40:41.13 ID:1csGWual0.net
村田真・江藤は長い間巨人の打撃に携わってきたが特になんの効果も
発揮してない更迭だな。若手だけじゃなくチーム全体でタンパクな打線に
してしまった原因を一向に改善しようという姿勢がない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 22:56:41.43 ID:QRlN84/80.net
村田真一って13年も巨人でコーチやってんのに成果なんて全く出してない完全なる無能
球団は顔面死球の負い目から雇い続けてんだろうがもう義理は十分果たしただろ
とっとと首切れや

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 23:20:10.35 ID:VxdsPKyA0.net
去年、種を蒔いた金本と蒔かなかった由伸
北条に拘らない金本と中井に拘った由伸
感情を表に出す金本と無表情な由伸

指導経験のない監督でも違いがはっきりしてて面白いな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 23:36:00.43 ID:3IMsHxCz0.net
>>26
そら外から野球見る時間さえなかったんだしね

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/04(日) 23:36:10.99 ID:uKYSuHNc0.net
脇谷とか何がいいの?まともにヒット打てんやん 重信は陽と入れ替わるのかな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 00:01:40.96 ID:aCkmWkAV0.net
FA補強よりまともな監督とスカウトを補強した方が100倍効果がある。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 01:03:12.65 ID:P9ys+a0qd.net
>>28
脇谷は地蔵の愛人、地蔵は老け専じゃね

>>29
あとまともなフロントね
新聞屋あがりじゃだめでしょ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 02:08:48.09 ID:nrdpLojU0.net
外部から招聘すべきは監督やスカウトじゃなくまともなビジョン持ったGMだわな
上ばっか見てる組織第一の天下りGMなんかが野球チーム強くできるわけねーわ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 02:26:27.91 ID:44WIRXTl0.net
ドラフト編成・FA補強・チーム編成においてGMの責任は大きい。
特に前記二つはチームに大きな失敗もたらしているし。
今季終了後の堤の責任は重いだろうな。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 02:29:26.66 ID:44WIRXTl0.net
この期に及んで代打に脇谷とか監督も大概だな。
チャンスで打てない・守備ではミスもする。
こういう選手をスタメンで使っていたとか来季の為にもならない。
こういう選手など切っていく等今季オフ大きな血の入れ替えは必須だろうな。
2軍でも戦力になってない奴もね。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 03:00:35.64 ID:VL/yxrNH0.net
まあ、右打者が過剰過ぎて左打ちの代打が何枚か必要なチーム状態ではあるけどな
マギーや坂本はないけど、長野やクルーズにチャンスで回れば代打を出す可能性あるし

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 03:34:14.42 ID:44WIRXTl0.net
>>34
このチーム状態だから陽上がりそうだけど陽もまた右なんだよな。
ほんと良い左バッターいないよね・・・
左の長距離砲!とかいてくれたら頼もしいのに。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 03:36:44.16 ID:a1kpD+5G0.net
しかし陽、クルーズ、長野のフリースインガーズ揃ったらえらいことになるな。打線のなかでマギー、坂本の負担半端ないどころか石川の調子も落ちてくるわ。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 03:41:01.34 ID:44WIRXTl0.net
>>36
今のチーム状態で
フリースインガー3人も揃ったら則本みたいな奪三振投手きたらやばそう・・・

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 05:45:29.63 ID:VL/yxrNH0.net
>>36
クルーズはさっさと落としたいわw

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 06:38:19.31 ID:yt0bPgHD0.net
若手野手にはアヘ単だけしかいないだろ。
期待するだけ無駄や。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 06:50:34.20 ID:wLfAHk000.net
アマチュアの足の速い左打者は、相手のショートに捕らせるような打撃で打率稼げてしまうんだわな。
そういうのはプロの守備力と投手の制球力からしたら安打にならないんだから、そういうのは事前の調査で察知しないといけない。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 07:31:42.82 ID:Lhz/Wf230.net
断言する。
若手にも中堅にも有望株の野手はいない

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 08:05:46.68 ID:MCtZfYBx0.net
両リーグ合わせて巨人が一番期待できそうなまともな若手が本当にいないね
またオフにFAで取ろうと考えてるのかしらないけど若手育成に本当にシフトしないと大変な事に
なりそうな気がするわ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 08:06:30.02 ID:Lhz/Wf230.net
もしも清宮獲れたら3年後は
一塁 外国人枠
二塁 吉川尚
三塁 岡本
遊撃 坂本
左翼 外国人枠
中堅 陽
右翼 ?
こんな布陣になるのかな。これからのドラフトが大事になってくるな。
1軍も2軍も中堅どころや若手が肥溜めになっているし、総入れ替えするぐらいの
改革しないと

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 08:11:31.47 ID:7nW5fQIpd.net
>>43
清宮どこにいんだよw

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 08:13:24.97 ID:Lhz/Wf230.net
>>44
間違った。
一塁 清宮
右翼 外国人枠

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 08:16:52.86 ID:7nW5fQIpd.net
>>45
それなら分かる
とにかく外野でレギュラー取れそうな若手がほんと少ないな
石川が生き残ってくれたらいいけど

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 08:25:11.78 ID:vlqJIdjF0.net
貧打ばかり話題になるけど,投手もけっこうやばいのな。
ここ10年のドラフトで,先発か勝ちパターン入りしたのが,菅野と澤村と田口しかいない。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 08:33:58.58 ID:1k6Oy9/J0.net
若手左腕は田口池田巽大江と揃ってるけど右はイマイチだよね
畠は良さそうだけど怪我が怖いし

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 08:34:22.13 ID:9ryRlvDUr.net
>>45
ワロタ
清宮当てたのに育てられないウチにありがちな想像かと

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 08:37:07.41 ID:39v5ASif0.net
ファースト専だからレフトで打てなかったらレギュラーも危ないわ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 08:48:49.81 ID:Zmf1ortH0.net
>>47
投手陣は野手陣ほどまだ問題じゃないよ

>ここ10年のドラフトで,先発か勝ちパターン入りしたのが,菅野と澤村と田口しかいない

田原は?高木京もあれがなければ、あと高木勇、宮國、戸根と今季不調だが野手に比べたら
マシな方

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 09:09:22.65 ID:VL/yxrNH0.net
高木宮國辺りが先発で定着出来るかどうかで
ドラフトで投手指名する度合いが変わって来るから頑張って欲しい

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 09:17:58.74 ID:Zmf1ortH0.net
>>52
>高木宮國辺りが先発で定着出来るかどうかで
ドラフトで投手指名する度合いが変わって来るから

いや、ここでまたこの2人高木宮國が信用できないからと、投手中心ドラフトなら
今までと、なんら変わらないドラフト指名になってしまう。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 09:24:41.95 ID:nMhY64eN0.net
巨人の未来像やら改善策を語っても由伸や巨人首脳陣に届いてくれないと意味ないね
そういう総意を由伸に強く助言してくれるOBなどいて欲しいが
上層部が変わらないと難しいけど…もどがしい

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 10:04:39.11 ID:xliaSHxDa.net
清宮も巨人に入ったら壊されるだろうな。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 11:26:35.57 ID:/UDSc7Cu0.net
クルーズもうダメだと分かったし吉川を一軍に
あげよう

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 12:11:51.08 ID:1ybWh+26K.net
>>53
まあ、今年はどう転んでも野手中心だと思うよ
ただ、下位で中継ぎタイプも何人か取った方がいいけど

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 12:23:20.09 ID:sBASoc8s0.net
相川とか金城までとるくらいの馬鹿フロントやからな 由伸だけのせいではないわな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 12:29:27.91 ID:r733db9Pd.net
25歳以下生え抜きHR 6/4時点
虎18(中谷6、高山5、原口4、北條2、梅野1)
鯉16(鈴木11、西川2、バティスタ2、堂林1、)
鷲12(茂木11、田中1)
公11(近藤3、西川3、大谷2、松本2、石井1)
鷹11(上林8、今宮2、甲斐1)
燕 7(山田7)
星 6(筒香4、桑原2)
獅 5(外崎3、山川2)
鴎 5(大嶺3、三木1、田村1)
牛 4(武田2、駿太2)
竜 2(溝脇1、京田1)
兎 0

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 12:36:55.95 ID:ZG6Zpu6Kd.net
>>58
相川と金城はバカ原の猛烈な要望があったからね。原が猛烈に要望するとろくなことがない。土本とか。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 12:39:41.06 ID:gVyl4PAHa.net
>>59ナイスデータ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 12:43:41.13 ID:WzriKrxkd.net
>>59
これ下の4チームは昔から野手が全然育ってないチームだよね
多分ドラフトで中途半端なスケールの小さな即戦力狙いしてるからだよねこの4チーム

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 12:48:49.64 ID:hFDwXytb0.net
大谷って復帰してたのか

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 13:04:10.80 ID:LIfsTJTEM.net
どうも上げ下げは堤が指示出してるみたい
明日重信下げなかったら今シーズンは下がらんだろうな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 13:07:44.08 ID:1ybWh+26K.net
陽昇格で重信降格らしいけど

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 14:35:42.79 ID:Y0E+kML2r.net
巨人現オーナーが早稲田卒だから下がらんよ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 15:04:44.24 ID:44WIRXTl0.net
現場実績のないGMが選手の上げ下げ指示とかやばいな。
まさかクルーズの時もか?

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 15:12:17.30 ID:44WIRXTl0.net
公示きたな。どうやら陽の代わりは脇谷が抹消みたいだ。
まあ脇谷も打撃も守備も酷かったからな。
落とされるのは妥当だけど。
また重信生き残ってたな・・・
あれ代走の切り札と呼んでるとか・・・
ドラ1桜井が敗戦処理でドラ2の重信が代走とかほんとこのチームは
ドラフト・若手の墓場だな。
重信も下でやるべき事あると思うんだけどね。
しかしまともな左がほんとおらんな。
明日の西武の先発野上は今季対右の被打率良いらしいし。
間違いなく苦戦しそうだ。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 15:19:07.50 ID:Zmf1ortH0.net
脇谷の肩を持つわけじゃないが
どうして外野手上げて外野手の重信下げずに内野手の脇谷下げるんだろうか?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 15:23:02.10 ID:LIfsTJTEM.net
>>67
多分そう
最近やたらGMのコメント出るようになったし

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 15:49:26.44 ID:ke7AWyNV0.net
原にGMやらせて巨人をとことん地獄にしてみよう

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 15:57:56.45 ID:QVTfs6S50.net
>>60
別に原が絡まなくても禄な事になってないんだが

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 16:50:40.37 ID:ZG6Zpu6Kd.net
>>72
原の余計な口出しドラフト
松田をスルーして福田
秋山をスルーして土本
浅間をスルーして戸根

さすがスモールベースボールを目指すだけあるわ。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 16:52:20.11 ID:QVTfs6S50.net
>>73
むしろそれらを推薦してるのはスカウトなんだが
で、原が口出ししなかった連中はどうなんですか??

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 17:01:43.98 ID:LIfsTJTEM.net
ドラフトスレで話せよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 17:22:35.87 ID:aXnUQ4SB0.net
>>58
相川と金城は原が自分で獲得した。
清武追放後は原が編成を握っていた(原沢GMはお飾り)

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 17:27:36.13 ID:aXnUQ4SB0.net
>>54
そのための鹿取GM補佐じゃないのかな。
堤は事務的な仕事を担当で、実際に選手を見たり評価するのは鹿取が担当だと思う。
今までフロントの幹部クラスに現場を経験した人間を持ってくるのはあまりなかった
から鹿取が有能かはまだ不明だが、巨人が何か変わろうとしてる兆しかもしれない。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 17:33:36.31 ID:rHi7OoJS0.net
 
村田真一と江藤智が悪い
こいつらコーチは、何年やって何人の打者を育てたんだい。
FAや外国人頼みじゃねえか。阿部、坂本、長野。いずれもドラ1だろ。ドラフト下位の選手を育ててみろよ。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 17:34:31.23 ID:WSV3zMOF0.net
鹿取GM補佐4月からだからこの秋のドラフトからってことだろう
アマチュアにドラフト仕切らせて10年もクズ選手集めてたから酷い惨状になっている
立て直すのにかなりかかると思う

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 17:37:22.85 ID:4HhTk+ktK.net
高木勇人って今2軍ですか?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 17:57:34.56 ID:mESDSlupK.net
ヘッドコーチに谷繁引っ張ってこれんかな。
あと投手と打撃コーチにKKコンビ呼ぶのはふざけすぎ?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 18:12:58.50 ID:xfvA05mF0.net
>>78
中井「村田と江藤が悪い」
橋本「あいつら二人共コーチ首だな」

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 18:15:01.35 ID:3NOalWTUM.net
明日の二軍の先発って誰?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 18:16:17.62 ID:WSV3zMOF0.net
村田と江藤こいつら長い間コーチやってるけど
コネとゴマすりでコーチやってるようなもの
なんの実績もないだれも育てられないのに

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 18:28:13.00 ID:44WIRXTl0.net
村田も江藤も何年も巨人に居てるのに
一人も野手育てられないとか指導者としてなってない。
まあドラフトでとってくる選手にも問題があるんだろうが。
いつまで経っても功績あげられないこういう指導者は
真っ先に更迭しないとこのチーム変わらんだろうな。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 18:37:50.04 ID:cDVZPiKrM.net
>>83
山口俊

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 18:51:24.21 ID:aXnUQ4SB0.net
>>81
ロッテの伊東監督がクビになりそうだから、ヘッドコーチで雇うのはどうかな。
違うリーグのヘッドに就任だからロッテに対する裏切り行為にはならないと思うが。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 18:52:32.42 ID:ZG6Zpu6Kd.net
>>87
監督でいいよ。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 19:05:09.71 ID:aXnUQ4SB0.net
>>79
鹿取GM補佐、岡崎スカウト部長、井上チーフスカウト
これまでの巨人と違い
現場出身者に権限を与えた背景に巨人が変わろとしてると思いたいね。
1年で立て直せるなんて思ってない、目に見える結果が出るまで3年はかかると思う
2020年のシーズンに今やってることが目に見える形になるはず。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 19:12:38.85 ID:aXnUQ4SB0.net
>>88
監督はグラウンド以外のお仕事(来賓への接客?)もいっぱいあるから
伊東にそこまでやってもらうわけにはいかない、そんなお仕事はヨシノブが担当で
伊東はグラウンドだけの仕事に専念してもらう。(監督へは報告だけで十分)

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 19:45:31.92 ID:ZG6Zpu6Kd.net
>>89
現場出身でも野球音痴はいっぱいいる。サッカーなんてサッカー経験無くても優秀な監督になれる。むしろ野球界は野球バカが多いんじゃないかな。高橋の采配見てたら、そこらへんの野球に詳しい小学生にやらせた方がましに思える時がある。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 20:18:07.25 ID:71SEEVm3r.net
野球は確率に左右されるから統計学とか真剣に学んだ野球好きとかを参謀にしたほうが結果だせるかもな。
表にだすと野球バカには反発くらうからあくまで裏方ね。

つか監督もaiに取って変わられる職業の一つなのかもな好むと好まざるにかかわらずタクシー運転手とかかかわらず会計士とかと一緒

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 20:31:13.96 ID:ZG6Zpu6Kd.net
>>90
それは良い考えだ。高橋や原にスタメンを決めさせたり、一二軍の振り分けをさせなきゃいいわけだ。つまり象徴監督みたいな。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 20:43:24.44 ID:ZG6Zpu6Kd.net
>>92
aiにやらせたら、左右病がなくなるね。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 21:15:54.02 ID:VL/yxrNH0.net
何かアホな妄想してるな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 21:24:35.17 ID:GxCIw16Rd.net
>>65
そんなに早稲田残したいならあんな育成枠でも採れそうな足だけの奴じゃなく茂木採って欲しかったよ
巨人は野手マイナス1でシーズン挑むようなものだな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 21:25:13.49 ID:1XN5H02C0.net
>>94
対左右の被打率が大きく違う投手も結構いるし、打者の対左右打率も
まあ左右病一辺倒にはならないだろうが

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 21:39:33.79 ID:AyxGZvmU0.net
単純に右左の打率にしても、短期での打率や長期での打率結構違いあるだろうし、データの
元になる実績重視になると若手抜擢する余地がほとんどなくなるのだが

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 21:41:41.43 ID:1XN5H02C0.net
まあ当然実績のないモノは先発に選ばれにくくなるだろうな
選手の未来予測するAIの研究からだなw

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 21:44:24.58 ID:71SEEVm3r.net
とりあえずディープラーニング社と提携で

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 21:51:08.30 ID:aCkmWkAV0.net
>>99
いやいや2,3年前の実績でしつこく使われる弊害が除かれる。
原が橋上を毛嫌いしたのは、自らが信奉する実績至上主義と左右病が
否定されたから。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 21:57:50.25 ID:AyxGZvmU0.net
>>101
あの、直近の実績のある選手使った成功率と直近の実績のない選手を使った成功率だとどう考えても
実績のある選手使った方が成功率が高いのだが

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 21:58:10.43 ID:71SEEVm3r.net
本とにデータみだすと多分左右打率とかも単純に見なくなるんじゃないかな。
この投手は縦方向の回転が何%で右回転が何%
このタイプなら過去のデータから○○みたいな軌道で何キロ以上のスイングを行う選手が強い
よって今日の投手を打つ確率が高い順に並べると。。。みたいな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:04:47.99 ID:1XN5H02C0.net
トラックマンが標準装備され細かなことがすべて数値化されいつかは傾向対策もすべてAIとかあるかもしれんな
そしてそれもつまらないからベンチにタブレット持ち込み禁止になるw

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:06:12.31 ID:AyxGZvmU0.net
>>103
それあくまで実績と言えるだけデータが集まった選手しか当てはまらないよね
当てはまるほどのデータが集まってない選手は、あくまで選手全体の左右の打率に準じた
扱いになるのじゃないの?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:10:41.13 ID:WZzxNAX9r.net
>>105
その辺はもう一歩さきかもね
もっとビックデータが集まると
成長曲線予測みたいのも数値化出来るようになるかもしれんね。
実際人間の脳はそれを行ってるわけだし

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:11:42.84 ID:dz4iXh9z0.net
左打者出てこないとマズいね
レギュラーほとんど右だし

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:20:02.31 ID:hFDwXytb0.net
清宮がプロならまず指名するんだろうけど 茂木みたいな選手1人はいるだけで見違えるだけに1番打者で成功しそうなのいるとよいのだがな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:22:15.72 ID:ZwsllOGf0.net
仁志って監督としての資質なさそう?

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:36:11.18 ID:VL/yxrNH0.net
>>109
U-12の監督経験くらいしかないし、何とも言えん

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:39:52.92 ID:RUNIi1/Td.net
>>109
現役時代の実績からして、
どう考えても仁志の場合
確実にコーチからスタートだろう。

性格的にも難があるし、どこの球団様子はみるはず。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:43:20.40 ID:ZwsllOGf0.net
今パカパカ長打も増えてる秋山もそうだけど浅村も西武って三位指名だしこの
順位あたりでよく野手が出てくるね。流石に三位あたりだと将来を見越して獲得してるだろうし
育成方法になにか取り入れられる部分がないだろうか

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:57:08.46 ID:VL/yxrNH0.net
どっちも元々がセンス良さそうな選手だったし
そういう所を見極められないもんかね

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 22:57:45.24 ID:aCkmWkAV0.net
>>102
直近だったらね。この球団は2年も3年も後生大事に
しつこく実績を重視するからおかしくなる。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 23:16:26.84 ID:/UDSc7Cu0.net
目標は黄金期西武だな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 23:23:14.25 ID:44WIRXTl0.net
昔の巨人は本塁打の出やすい東京ドームの地の利活かしてたけど
今じゃ相手に地の利活かされてるよね。
松井がいた時みたいな甘く入ればホームランある強打のチーム
にするのを目指すべきだと思うわ。
本拠地の地の利を活かせないとか全然ホームじゃねえしな。
非力小粒じゃなくて安定感あるパワーヒッターの獲得だと思うわ。
まあそういう打者が簡単にいたら苦労しないけどね。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 23:25:24.47 ID:aXnUQ4SB0.net
>>112
単純だけど打つこと(長打)に秀でている選手を獲ること、
走塁や守備よりも力強く振ることができる事を選手に徹底させる
打つことで自信がつけば、走塁練習、守備練習も楽しくなって上達するという発想(上達しない選手ももちろんいるが)
巨人は最初に守備を矯正しようと考えるためか守備に悩むあまり、打つ事にも消極的になってしまうのでは。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 23:28:21.94 ID:1XN5H02C0.net
>>114
30半ばでの1年以上のスランプ=衰えと思ってたが巨人だけでも村田復活、阿部もそこそこ復調ってのがあるしな
まあ他の例もかなり少ないとは思うしベテラン重視しろということでもないが

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 23:48:36.83 ID:Q3I+N2x8d.net
若手と言うよりも、20代後半〜30代前半の中堅どころの選手層が圧倒的に薄い。
特に野手。
ぶっちゃけ、坂本以外いないだろ?
本来はチームの中核を担わなければならない世代だぞ。
いなくなったが、大田はそこにピタッとはまったはず。
中井、橋本あたりは力不足。
ここ数年、適当なドラフトで、主軸となる野手を獲得して育てる計画を持たずに、アヘ単のみを指名してきたツケが出ている。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 23:53:31.77 ID:hFDwXytb0.net
大田を育てられなかったことが痛恨だろうな

今頃3番坂本4番大田を妄想してたやつ多いだろうし

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/05(月) 23:57:17.23 ID:aCkmWkAV0.net
>>120
大田が仮に育っていたと仮定しても、松井はもちろん
由伸、阿部に比べてもかなり物足りないものだったと思う。
いずれにしても暗黒時代は避けられなかっただろう。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:07:19.48 ID:hybaq3NY0.net
>>116
まあ、松井の時も別に典型的なパワーヒッターを獲得してた訳じゃないけどな
仁志、清水、二岡、高橋由は中距離ヒッターだし

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:14:41.35 ID:eT0/bfMD0.net
橋本 藤村 坂本 大田 田中(大) 中井 
なんて考えてわくわくした時代があったような…
ここに外人も入れて捕手は小林か

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:15:47.92 ID:X86BdgPc0.net
内野の控え寺内だけってどうなん?吉川のどっちか上げんと足りんよな 何で山本落としたんだよ てか重信落とせ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:16:47.43 ID:hybaq3NY0.net
>>117
それもちょっと違うというか、単純にアマチュア時代のポジションを
プロでもそのままやらせておけば自然と負担は少なくなるわけで
近年の巨人はコンバート必至な守備下手な高卒を取り過ぎてるのも
その守備に悩む選手を増やす結果になってる

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:16:54.07 ID:YOFagbEfd.net
橋本はフルで出れば3割打てる三拍子揃った逸材と言われた頃が懐かしいな
守備は一流クラスだからな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:19:26.00 ID:hybaq3NY0.net
>>124
とりあえず、次の3連戦はDHだから内野守備固めは必要ないって事だろ
最悪重信が予備

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:22:03.03 ID:FVq8KtSr0.net
>>122

怪我で1か月休んで34本打った高橋は中距離ヒッターとは言えない。
ナゴヤドームの上段に軽く放り込んでいたし。
高橋と清水、仁志を同じカテゴリーに入れることは無理がある。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:23:42.41 ID:hybaq3NY0.net
>>128
でも、パワーヒッターって訳ではないでしょ
技術とセンスでホームランを打ってた典型的な3番タイプ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:24:28.28 ID:X86BdgPc0.net
>>127
本当そういう行き当たりばったりなの止めてほしいわ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:26:27.39 ID:hybaq3NY0.net
>>130
でも、投手13人で捕手も3人だから
内野控えか外野控えを減らすしかないぞ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:36:11.49 ID:qoOxZZOgd.net
>>129
そんな事言ったら、落合も中距離打者ということになるよ。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:44:22.45 ID:hybaq3NY0.net
>>132
それもそうだが、結局現役の大半を3番と代打で終わった人だからな
一時期4番打って失敗したけど、あれをまた試してたらどうだったかね

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 00:47:42.35 ID:u4RNnRaE0.net
高橋のHRの放物線は右の田淵といっていいくらい綺麗な放物線を描いていたんだよなぁ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 01:29:39.84 ID:PCb1MNOf0.net
高橋は本来はホームランバッターだよ放物線描くタイプ
松井の方がライナーで入るからホームランバッターとしてはタイプは違うね

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 02:48:38.52 ID:7P6xK/AAa.net
育成の松原に期待してるんだ
かなりバットを振れるタイプなんだよね

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 05:36:08.84 ID:801IHhP00.net
報知紙面に、今週のファームの先発予定に畠があるね。
右肩疲労で、登板期間を開けたようだ。
G+の放送もあるけど、天気が気になる

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 05:43:09.06 ID:aKU0LP7ta.net
畠復帰か
状態次第じゃ一軍デビューもありそう

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 06:30:40.60 ID:c2EjqwB5d.net
太田は、パワーピッチャーの多いパ・リーグだから打ってる気がするけどね

でも結局それでも0.230、20本、20併殺くらいに纏まりそうだし

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 07:42:00.40 ID:M8a1xXfV0.net
長野とか橋本使うならどうせ打てないし岡本我慢して使え

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 08:00:06.80 ID:UkKjntvM0.net
>>139
レギュラー一年目だし二年目での上積みがあるかもしれんよ
まあ少なくとも石川以外で大田より上になれる可能性のある大田と同年代以下の外野手はいない

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 08:02:00.45 ID:hybaq3NY0.net
>>140
当面陽がライトに入ってセンター長野の布陣みたいだし
岡本が上がる事はなさそう

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 08:06:44.38 ID:M8a1xXfV0.net
>>142
そうなんだね。
いずれにしても岡本が1軍昇格して試合に出るには石川がライバルだな。
石川が急降下して、岡本が2軍で無双になってホームラン打ちまくるしか
逆転の可能性はないな。
今年は2軍でしっかり結果を残して自分の打撃スタイルを確立してほしいが、
精神的にも技術的にも壁にぶつかっているな。
このままどんぐりで終わるか覚醒するか来年が勝負の年になるな

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 08:17:31.88 ID:/5vfas7v0.net
>>142
そりゃ、陽だって脚が良くないんだから守備交代が必要なレベルだろうし。
そうなると小兵が生き残るw

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 08:18:46.14 ID:OPi6N0iD0.net
飛ぶボールじゃなくなったから、ドームラン打つのも、ある程度パワーが必要。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 08:38:04.11 ID:hybaq3NY0.net
>>144
当面は守備固め橋本の機会が増えそうだな
守備のいい若手が他にいるなら試したいけど・・・

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 08:53:58.79 ID:3TXHc49ya.net
>>139それで十分

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 09:16:52.40 ID:vz/eq+hY0.net
なんとなくだけど、今季は
大田 2割3分 23本
石川 2割7分 13本

ぐらいで落ち着きそうだ
どちらが好みかは賛否あるだろうが

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 09:22:28.18 ID:PavOFhOw0.net
大田泰示は夏場大爆発するやろから、30本以上ホームラン打つやろ。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 09:35:27.03 ID:r6dTMueb0.net
よっぽど好調なら岡本陽石川でもいいけどね
長野もこっから上げてくるだろうし厳しいな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 10:00:32.99 ID:s04MIEcIr.net
大田以外で石川獲得は難しかったのだろうか

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 10:06:44.37 ID:GHsy0coba.net
大田は残ったところでメンタルやられて同じこと繰り返すだけだよ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 10:26:15.94 ID:hybaq3NY0.net
下位でプレッシャーなく自由に打たせて貰ってる
というのが一番大きいだろうしなあ
巨人にいる限りプレッシャーがないって状況は生まれにくい

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 11:00:28.90 ID:I6IFaWZJa.net
>>151
そもそも石川は公文とのトレードじゃないの

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 11:41:54.99 ID:vz/eq+hY0.net
>>154
公文1人じゃトレード成立しないよ
ハムの狙いはあくまでも大田だから

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 13:58:13.16 ID:ruZJOZbtd.net
>>148
そういうファミコンみたいな予想はやめよーぜw
シーズン終わってから検証すればいい。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 14:41:38.52 ID:X86BdgPc0.net
山本振れてるのになー

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 15:03:44.44 ID:qGSmM96KM.net
山本残して重信落とすべきなんだよなぁ
二遊間守れる右の代打とか代走よりよっぽど使いやすいのに

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 15:09:42.84 ID:X86BdgPc0.net
山本1試合で落としたの腹立つわ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 15:27:03.48 ID:IeUMr3l40.net
山本2軍でホームラン打ったぞ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 15:43:41.41 ID:KxmOB/IPK.net
クルーズ上げたのが失敗なんだよな
山本も代打タイプじゃないから使えにくくなるし

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 16:26:52.61 ID:ZaFmpvKzM.net
所沢2-5川崎(終)

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 17:05:03.42 ID:3tcrBzM50.net
やることなすこと裏目だな
セカンドなんて来年いないクルクルクルーズより若手枠でいいのに
陽もどるまで待てなかったな

8回マシソン9回カミネロの形崩してまで必要だったか

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 17:21:54.17 ID:IeUMr3l40.net
去年は重信も2軍でライトに引っ張ってホームラン打ってたのだが今年の打撃見てみると振りが鈍くなって引っ張れなくほとんど逆方向ばかりになっている
よくよく見てみると巨人の新人は入団したてのときバット振れてたのに年を重ねるごと振りが鈍くなっているのだが
どうみてもコーチの責任だろ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 17:34:21.08 ID:KxmOB/IPK.net
>>164
立岡ですらホームランが打てるのが二軍
そもそもレベルが低いから打てただけの話だな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 17:34:32.05 ID:i8vleOsd0.net
今日の2軍

山口俊 7回 被安打3 奪三振5 失点1
山本  3打数3安打2打点 本塁打1本
岡本  3打数2安打 二塁打1本
宇佐見 3打数1安打 二塁打1本

山口は確実に昇格しそうだけど、山本や岡本をクルーズと長野あたりと入れ替えてくれないだろうか?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 17:36:31.13 ID:HdcrV7HF0.net
クルーズ8番とかいてもいなくても変わらんな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 17:43:34.05 ID:IeUMr3l40.net
レベルが低いのはわかっているが明らかにバットスイングスピードが遅くなっている
立岡なんか2軍でも引っ張れないほど鈍いぞ
ソフトバンクから移籍してきたときはもっと振れてたぞ
コーチの影響はかなりあるなこれ
清宮とってもこいつらやとつぶしてしまうぞ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 17:49:18.79 ID:KxmOB/IPK.net
コーチの影響って近年は毎年変わってるじゃんw
それともカルビガーって言いたいだけか?

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 17:53:51.01 ID:IeUMr3l40.net
江藤と村田はずっといるぞ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 17:55:51.15 ID:oRjufNJo0.net
>>166
マイコラス、マギー、マシソンにアクシデントない限り
クルーズは余程打たないとカミネロ昇格と同時に入れ替えかな
昇格は山本になりそうかな、彼は大学時代の通算打率.250ぐらいなのに
プロに入って打撃が良くなって、別人だな。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 17:57:19.35 ID:HdcrV7HF0.net
山本は5位だっけ
一年目から打率250だしあの年のドラフトで一番活躍しそう

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 18:24:32.07 ID:hrVNU6FRd.net
>>166
落とすならクルーズ、重信、右の中継ぎの一人
山本、岡本、カミネロ上げで

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 18:39:29.23 ID:g0lDcb2q0.net
>>173
重信はあきらめろw
ケガしない限りは絶対落ちないw
巨人は代走鈴木のおかげで、代走要員いない野球はできない呪縛に囚われてるw

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 18:49:51.26 ID:IAMXA1Ur0.net
いや立岡はソフバンから来たときは右だっただろ。そりゃ強く振れて当たり前

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 18:55:08.20 ID:i8vleOsd0.net
>>173
>>174
重信は今2軍じゃないのか?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 18:56:01.52 ID:nC9e6VS1d.net
>>168
立岡が左に転向したのは巨人来てからだぞw
短期間なら去年の4月はホームラン含む長打多かったし、スイングスピード云々じゃねえよw

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 19:06:19.74 ID:i8vleOsd0.net
何やかんやで陽が入ると一気に戦力に厚みが増した感が出るな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 20:43:38.20 ID:IAMXA1Ur0.net
ほんとうちの中継ぎは挨拶代わりに先頭バッターをだすか、ツーアウトから連打されるとかばっかりだよななにが原因何だろう。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 20:51:56.96 ID:OVfOG7ey0.net
桜井打たれるならわかるけど三四球で交代とかねーわ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:07:13.70 ID:HdcrV7HF0.net
賭博云々シカトしてオコエ指名しといた方がまだ良かったな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:13:11.88 ID:IAMXA1Ur0.net
守備固めで寺内に代えたとたんに同点逆転だもんな。せめて投手代えるまではリズム変えないようにしてほしかったな。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:20:05.05 ID:ygYpEnKM0.net
村田が怪我したからな
岡本育成しようぜ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:22:39.73 ID:vENAUCx6K.net
カミネロは何だかんだで落とした最初の試合にいたらどうかってぐらいだったな
そもそも7回任せられるのがいないし

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:29:25.59 ID:IAMXA1Ur0.net
>>184
つくづく澤村がいないのが痛いわ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:29:50.94 ID:8tXggWv20.net
そうねカミネロの出番ここ11試合で登板一試合だったろうね

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:34:10.60 ID:X86BdgPc0.net
>>183
内野練習させとけば良かったのにな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:35:41.97 ID:X86BdgPc0.net
カミネロ山本の再登録いつからできんの?

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:37:04.35 ID:u4RNnRaE0.net
小林も外のスライダーばっか投げさせときゃいつかついてこられるわ
中軸の打者に対して困ったら外スラばっか特に対メヒアなんかツーシームほとんどねー

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:43:17.00 ID:vENAUCx6K.net
ピッチャーが抑えると打線が沈黙して打線が奮起するとそれ以上にピッチャーが燃える完全に暗黒球団の負け方だな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:45:25.58 ID:UkKjntvM0.net
菅野、去年も6月あたりで息切れしたしな
今年はWBC分前倒しで息切れか?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:46:24.61 ID:X86BdgPc0.net
小林も酷いけど菅野も酷かったわ 桜井は話にならん

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:48:37.29 ID:u4RNnRaE0.net
対パ・リーグのデータちゃんと研究してんのかスコアラーも含めて・・・

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:49:16.43 ID:4zpTOQUp0.net
自分は外投げ続けられても打てないかも知れないが、西武のバッターはそうじゃないということに気付かんかったのかね
正直ここ最近の小林に対しては失望しかない

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:49:33.55 ID:/VDxroyxa.net
巨人・菅野 連敗阻止へ完封宣言「負けることは100%ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000024-spnannex-base
巨人・菅野 連敗阻止へ完封宣言「負けることは100%ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000024-spnannex-base
巨人・菅野 連敗阻止へ完封宣言「負けることは100%ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000024-spnannex-base
巨人・菅野 連敗阻止へ完封宣言「負けることは100%ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000024-spnannex-base

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:49:50.57 ID:IAMXA1Ur0.net
>>193
監督もそうだけどヘッドコーチは出来てないと思うわ。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:51:49.58 ID:vENAUCx6K.net
明日は吉川で次は池田
絶対イニング食えないのが続けて並んでる上にただてさえヘボいリリーフも連投続きとか負ける未来しか見えないな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:54:28.35 ID:u4RNnRaE0.net
セの打者相手なら菅野のギア上げたストレートでも通用すんだよ
ただ大谷やら則本とか千賀とかサファテとか日頃相手にしてるパの打者には
菅野がギア上げたぐらいのストレートでもフルスイングされるのが恐ろしい

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:57:50.97 ID:oRjufNJo0.net
>>191
また菅野は肩を痛めたんじゃないの?
去年は6月頃に肩が痛くて座薬をしながら投げ続けたみたい。
二試合続けてこの結果ではそう思ってしまう。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 21:58:36.30 ID:SaQEqSa20.net
桜井から西村に変えるのは解るが、あの回は最後まで桜井で勝負して欲しかった。
まあ、すべて菅野が悪いけどな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:06:38.84 ID:zPWiq8a50.net
交流戦入ってから菅野打たれてるよな。
WBC疲れなのか分からないが甘く抜けるボール多かったし。
あとやはりパリーグの打者が菅野のストレートを苦にしないてのもあるのかな。
大谷やサファテのような菅野以上の剛速球がいるパでもあるし。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:08:40.04 ID:zPWiq8a50.net
次のホークス戦も厳しいだろうな菅野。
柳田にデスパイネに今は離脱してるけど内川に売出し中の上林もいるし。
ていうか上林いいんだよな。長打もあるし。
ああいう打者は今の巨人に必要なのだと思うね。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:09:24.11 ID:UkKjntvM0.net
去年オフ前腕鍛えてストレートの質がよくなった→6月頃失速
今年は少し早めの失速
疲労のための質低下かシーズン中はトレーニング不足してオフの貯金がなくなるのかわからんが
故障説はしらん

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:09:56.61 ID:nUg3Ep6i0.net
同じジャイアンツでも川崎ジャイアンツの試合のほうが面白いし楽しいよね

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:11:30.39 ID:1KRCUv9gd.net
巨人ファンの皆様には、本当に失礼な言い方になってしまうかと思うのですが、やっぱり、高橋が鳥谷のチンポ舐めるくらいしか、術はないと思います。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:12:45.35 ID:zPWiq8a50.net
>>197
今日は珍しく右の被打率が良い野上だから苦戦すると思われたが
5得点した、しかし菅野が誤算で中継ぎ陣があれだと
勝てないわな。みつをと池田は絶対イニング食えないだろうから
また不安定な中継ぎ陣出す羽目になるし。
制球難の桜井に右サイドに右抑えにきてるのに右の強打者に出会いがしらに一発
浴びる田原とな。右サイドであの投球では右抑えられなかったら田原出る場所
ないと思う。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:14:58.36 ID:X86BdgPc0.net
田原は楽天の時も右にホームラン打たれたしな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:17:07.32 ID:3tcrBzM50.net
とことん負けて高橋首にしろ むろん堤もだ
キャンプのころから酷評されてたんだから準備が足りねーんだよ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:17:51.43 ID:zPWiq8a50.net
>>207
あの時はウィーラーに2球目ヒット、アマダーには初球ホームラン。
今日は浅村に初球ホームランだしね。
あまりにも不用意というか制球悪いというか
全然右を抑える役割を全く果たしていない。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:19:47.62 ID:X86BdgPc0.net
結局カミネロがいないのが効いてるわ マシソンを7.8で使えんし

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:21:34.08 ID:zPWiq8a50.net
7回に2死で阿部が内野安打で出塁して到がホーム突っ込んだけどあれも何かな。
あれは前の打席で慎吾が満塁で三振したから突っ込ませた可能性あると思うね。
あの当たりで突っ込ませるのもどうかなて思ったが。
三塁コーチ・到の独断の可能性もあるが。
ここも今のチーム状態を表してるように意志疎通というものが出来てないのを
象徴する場面だったと思う。その後流れを悪くして桜井四球連発勝ち越されると
今の巨人は簡単に試合で負の流れを作ってしまっている。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:23:41.75 ID:9ybVGWyUd.net
巨人の若手って一軍で試すってレベルの人はいないんですか?連敗中なのにスタメンはいつも同じでつまらないし、代打も期待薄だし。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:24:28.94 ID:oRjufNJo0.net
これまでマシソンが7、8回で抑えてきたのが、別の人が担当するように
なって一気にしわ寄せがきたね、まあ巨人ファンも
点を取れなければ守護神なんていても意味ないカミネロ下げて
クルーズあげろって煽ってた奴は文句いえんな。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:24:46.62 ID:zPWiq8a50.net
>>210
クルーズは今日ヒット打って得点に絡んでいたけど
ほんと今の巨人は中継ぎ陣不安定だよね。
カミネロ落とすとまともな中継ぎがいないのが出て表れてしまっている。
打の攻撃面の布陣をとった結果春先より中継ぎ陣薄くなったという。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:26:57.84 ID:1L2GlNhQ0.net
>>212
最近入れ替えまくったのでいません

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:27:09.73 ID:4zpTOQUp0.net
池田を先発に回したのもあるだろ
外人以外では唯一まともなリリーフだったのに

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:27:36.28 ID:X86BdgPc0.net
>>211
あれはツーアウトやし送球逸れる可能性あったし別にいいよ 結果的にはアウトやけどファインプレーにもなりえたから
今日は菅野が誤算やったとしか言えんわ 桜井の四球は今日だけじゃないし

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:27:47.09 ID:6RAqfsCfr.net
えっマジで今の巨人そんな連敗してんのか
野球今はしらないが、強いイメージあったわ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:30:44.43 ID:zPWiq8a50.net
試してみたいていう生え抜きの若手が出てこないからな。
2軍で打ってる奴もいないし、岡本もそれに当たるし。
そこらへんはドラフトや育成指導方針がいけなかった部分が大きいが。
他球団で言ったら源田とか茂木とか上林とか
そういう使ってみたい若手がいないのが巨人の弱い所。
ここらへんの差が今の巨人の現状を物語っている気がする。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:33:34.68 ID:zPWiq8a50.net
>>217
まあ暴走と好走は紙一重なんていう言葉はあるけどな。
まああの場面は結果暴走になってしまったわけやね。
折角試合前攻略しづらいと言われてた野上から5得点したのに
菅野が打たれたのは痛かったな。
桜井はどう使っていいのか分からない投手だな・・・
あれだけ自滅されると。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:36:03.90 ID:zPWiq8a50.net
>>216
確かに池田はあの中継ぎ陣の中ではまともで勝ち継投にもなれると思っていたけど
中継ぎでは酷使多かったからいつ壊れて打たれてもおかしくなかったと思う。
池田リリーフから抜けたのも痛いわな。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:36:57.69 ID:1L2GlNhQ0.net
まあここ2試合の菅野のストレートは浮き上がる感じがないわ
阪神戦で投げてた球とは全然違う
スライダーは元々今年は去年ほどは良くないとは思ってた

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:41:37.86 ID:0lmeCUKpd.net
菅野も所詮はその程度の投手だったってことだね。
今の菅野がむしろ本来の姿。
今年3連続完封した頃の菅野は、あくまでマグレだったんだよ。
今やトレード要員かも。

個人的には、菅野と藤浪のトレードなんか面白いと思うけどね。
阪神はさすがに飲まないだろうが。
菅野+中井くらいで獲れないかね?
藤浪は今はたまたま良くないだけで、あれはまだまだ伸び代あるよ。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 22:50:50.43 ID:jakTeV7q0.net
クルーズ上げる必要なかったのに報知はなに
余計なことしてるんだよ死ね

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:04:12.77 ID:pPQ5IX5U0.net
まだ6月だからな
どこで将来を見据えた構成に切り替えるかが今年は重要だけど
あとは若手が奮起してくれるのを祈るしかない

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:07:15.52 ID:nUg3Ep6i0.net
今季の楽しみはイースタン優勝しかなくなったな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:08:59.08 ID:UkKjntvM0.net
今期の楽しみは大田
みたい選手もあんまりいなくなってるししばらく巨人ファンはお休みだわ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:11:32.21 ID:zPWiq8a50.net
今大田が日ハムであれだけのびのびとプレーしてるのを見て
大田を育てられなかった事を球団はどう思うかだな。
育成能力が悪いて事を晒すようなもんだし。
このチーム状態では次の日ハム戦で大田に恩返しホームラン打たれるだろうな。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:14:51.17 ID:nUg3Ep6i0.net
>>227
松原とか高井、高山、川相拓がおるで

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:14:57.02 ID:6uib/p2r0.net
ファイヤーセールもやむなしかとも思うが、日本じゃなかなか若手の良さそうな素材をトレードで貰えなさそうなんだよなあ
まあドラフトと育成を地道にやって、FAはチームを変えうるスーパーな選手が市場に出たときにだけ全額突っ込む(もちろん獲れる保証はないが)というやり方しかないかな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:15:59.58 ID:SaQEqSa20.net
>>220

桜井は一度、先発やらせてみたらどう?
それでだめなら、2軍で鍛え直しだな

若手中心でいってほしい
どうせ負けるなら
1番 陽
2番 山本
3番 石川
4番 坂本
5番 マギー
6番 岡本
7番 阿部
8番 田中(キャッチャー)
こうすればロートル臭が無くなって風通しが良くなるんじゃないか

こう言う状況でも石川池田が出てきたのは大きいな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:16:27.00 ID:UkKjntvM0.net
まあ巨人というプレッシャーに弱い大田が巨人相手に伸び伸びやれるか不安はあるw
試合前、阿部あたりは軽く挨拶してさっさと離れた方が無難だ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:17:39.10 ID:UkKjntvM0.net
>>229
g+のファーム戦もたまに見てたけどやっぱり一軍の試合がいいしね

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:28:29.96 ID:Eqg3Cgcs0.net
>>232
阿部バリカン持って待ってそう

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:55:51.74 ID:FVq8KtSr0.net
>>232
大田がプレッシャーに弱いんじゃなくて、巨人の監督が余計なイチャモンをつけて
選手を委縮させてるだけだろ。原が監督でスタメンを取った坂本が歴史的な傑物だった
だけで大田は普通。坂本も原じゃなきゃもっと大きな選手になっていたかもね。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/06(火) 23:59:58.58 ID:u4RNnRaE0.net
敵ながら浅村のHRの時の打撃は凄かったな。フォロースルーがでかくて
バットが背中にあたりそうになるくらい反り返ってた。ちゃんと「強く振り抜く」っていう意識を持ってる
柳田もそうだが。うちの若手じゃ石川ぐらいしかああいう豪快さは持ち合わせてない
というかそれだけの体幹を持ち合わせた若手の素材がいない

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 00:04:24.13 ID:T83+EYwL0.net
小久保が広い球場だからそういう考えになったといってた
自分のホームランは広い福岡ドームで作られたと

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 00:26:03.41 ID:wwC9vlix0.net
>>216
長期的に見たら池田の先発はいいと思うけど池田が先発してカミネロ抹消するとかベンチが気が狂ってるとしか思えない

>>219
本来は二軍で結果残してからなんだけどそんなこと言ってる場合じゃないから岡本あげて欲しいわ

>>229
流石にそのメンバーで楽しいって思うのは無理がある
全員育成止まりで終わるだろうし

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 00:36:16.80 ID:q3vb+0xT0.net
いくら育成のうまいハムでも大田が急に
あそこまで打ち出すのは不自然だから
まあ巨人の手柄としていいだろうね

育成なんて短期でできるものじゃない

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 00:40:59.74 ID:n59qAM0bd.net
>>236うちの非力集団にはできない芸当だったな

素晴らしいホームランだった

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 00:59:31.45 ID:vRq+9xez0.net
>>239
育成は内田、田代、、小谷、豊田と充実しているけど
運用する原、高橋、村田がアホということでOKかな。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 01:03:02.37 ID:6wDE33or0.net
>>241
今由伸を入れるのはまだ可哀相だけどなぁ。村田は同意。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 01:12:41.49 ID:wwC9vlix0.net
>>242
どう考えても由伸はアホでしょ
この連敗中おかしな采配何回もあったし

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 01:16:40.09 ID:vRq+9xez0.net
由伸については当初は原と較べて若手起用については積極的に感じられて、期待したが
若手のチョイスが酷いな。岡本を干して、重信を贔屓起用。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 01:26:10.16 ID:6wDE33or0.net
>>243
最終責任が由伸なのはわかるが、あれ全部由伸主導には思えんのだが。明らかに前監督のやり方の影響を感じる。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 01:37:19.32 ID:aR2WhCWD0.net
大田運用出来なかったのは村田の責任はあるね。
打撃コーチ・ヘッドにも関わらず運用出来なかったわけだし。
まあ由伸の選手運用、イニング跨ぎとか前の監督の影響あるな。
重信はあの年で代走の切り札にするとかほんとドラフトの無駄遣い。
ドラ2代走とかほんと勿体ない選手運用。
重信は2軍で打撃・守備とやるべき事があると思うんだが。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 01:38:58.89 ID:7nFMM3oO0.net
もう継投が滅茶苦茶入れ替えも疑問ばかり
高橋ってより尾花がおかしい

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 01:49:37.55 ID:oudkpRy50.net
>>236
11連敗よりも打者のレベルがまるで違うほうがショックなのよ
普段剛速球に慣れてる打者なら桜井なんて打って当然
巨人の打者は菅野マシソンともやらなくてもいいから程度が低いのだろう

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 02:18:48.45 ID:Ugw/b8Mi0.net
毎試合1本はヒット打ってくれるんだが
ちっともホームラン打てなくなったな石川
まさかコンパクト教に汚染されちゃったか

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 02:57:16.21 ID:n59qAM0bd.net
>>249ホームラン打てないのは石川だけじゃない

最近はマジで村田しかホームラン打ってない
村田抜きにしたら多分13試合くらいホームランが出てない気がする

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 03:11:55.86 ID:hFxUaPxQ0.net
>>246
戸根なんかも、どうやったって先発の力量ないのに堂々の2位指名だしな。
ワンポイントとか対左のショートリリーフなんてそれこそ下位でなんとかしないと、軸になる投手がいなくなる。
投手がヘボいと野手指名が後手に回るわけだし。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 03:24:39.60 ID:X8kRWU0V0.net
石川がHR打ててないのはまぁいいとしても坂本がHR打てないのがキツいんだよな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 03:57:31.89 ID:aR2WhCWD0.net
ホームラン打ててないのは慎吾だけじゃないけどな。
ほんと村田しか打ってない。
向こうの西武は浅村・中村・メヒアに今年は秋山も結構ホームラン打ってるし
向こうの長打力はホント半端ない。
向こうの長打力に守る方は受け身になってるし。
坂本も良い右打ちはしているもののお得意の引っ張り長打が出来なくなっている
気がするし。坂本のホームランといえば引っ張ってレフト・左中間の
ホームランなんだよな。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 03:59:54.99 ID:twp63kbY0.net
>>241
野手を全く育成出来てない(ネームバリューはあるけど)のに
運用する側だけが悪いって、そんな恣意的な見方もどうかと思うが

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 04:02:45.20 ID:twp63kbY0.net
>>253
そもそも今年の坂本はWBCがあったせいかもしれないけど
ずっと引っ張りが少ないように見える
一時期何かツボにハマったように打球が飛んでたけど

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 04:03:58.27 ID:eI/R+Pxv0.net
岡本みたいな頭の悪い屑は育成出来ない。ろくに練習もせんと頭の中は嫁とのオメコばっかり。体つき高卒時まま。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 05:34:11.62 ID:T7ly9AaF0.net
若手という定義が曖昧だが、このスレ
殆ど若い選手の名前が上がらず
阿部やら村田などピーク過ぎた
おっさんしか名前が挙げられない
巨人ファンの方が可笑しい

2軍をロクに見てないから話題に
出来ないのか?

スレタイ通りの話題で盛り上がれないのが
一番の問題点だろう

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 05:46:36.23 ID:D/UE6Pyb0.net
>>257
>2軍をロクに見てないから話題に
出来ないのか?

G球場すら行った事無い巨人ファンがこのスレの大多数を占めてる以上しゃあないわな
フューチャーズや三軍戦までマメに行っるようなコアでヘビーな巨人ファンがもっと増えない以上
このスレの正常化は難しいと思う

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 06:21:06.56 ID:oJPmAcNW0.net
>>257
半分以上は愚痴だよな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 07:21:56.83 ID:Sq7K0lGwd.net
>>174
というか昨日の打線が4番以降が各駅停車打線過ぎるからね
そりゃ代走枠は欲しいだろうね

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 07:22:35.73 ID:ylV1LBBPd.net
>>251
戸根はまだ浅間が残っていたのに、原が推したんだよね。
松田が巨人に行きたがっていたのに、賭博福田に乗り換え。松田をスルーして土本をゴリ押しして何と19番を与える。スランプの中田にアドバイスして爆発させる。ホントに巨人にろくなことしなかったな。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 07:22:55.64 ID:twp63kbY0.net
>>257
このスレは一軍若手の話題+二軍の話題で構成されてるからな
今の状況が状況なんで一軍の話題が増えてる上に
その話題が若手以外の首脳陣批判やら何やら広範になり過ぎてる

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 08:11:22.96 ID:jFO+6LKr0.net
ジャイアンツの選手達が村田ヘッドのアヘ単コンパクト教の教え通り試合で実践しているだけやろ。
寧ろ試合でホームランが出るほうがおかしいやろ、アヘ単でコンパクトなバッティングしておるのに。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 09:07:36.17 ID:twp63kbY0.net
一コーチにそんな影響力あるのか?
もしあるならある意味有能だなw

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 09:27:21.39 ID:44clyulI0.net
悪い時もあれば良い時もあるだから野球は面白いし怖い
陽が先制打を打っても勝てない深刻
まず若いキャッチャーを育てる事から始めろ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 09:52:25.60 ID:ylV1LBBPd.net
>>265
若いキャッチャーで育つ見込みがあるのがないから、良い素材をドラフトで指名するしかないけど、

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 09:57:55.17 ID:nmPt1cec0.net
週刊ベースボール14年10月4週号
金本コラムより

>来年期待する選手はGの大田泰示。あんなに素質がある選手はそうそういない。
>某コーチからコンパクトを意識しろと言われているようだけど、この人は現役時代いくつ打ったのよ(笑)
>選手を殺してることを自覚して欲しい。
>コンパクトに打つべき打者と思い切ったスイングをすべき打者、これを見誤ると大変なことになる。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 10:35:47.73 ID:ylV1LBBPd.net
>>267
松本哲、重信、橋本、立岡は糞ボールでも思いきって振っていくんだけどな。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 10:48:13.41 ID:/Usyisfad.net
>>204
二軍の試合なんか観るのは一部のマニアだけ。
一軍になーんも楽しみを見出だせない現状だからどーしょもないな。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 11:12:43.83 ID:44clyulI0.net
>>266

>若いキャッチャーで育つ見込みがあるのがないから…

この文句で片付けているチームは何も進まないしドラフト参加すな
全てドラフトで取っているだから理不尽な話
いつまでも相川、小林でいいのか?って話

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 11:22:07.62 ID:nmPt1cec0.net
>>268
選球眼がない
ど真ん中見逃しボール球振る

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 11:26:45.30 ID:ylV1LBBPd.net
>>271
しかも非力。よくプロの一軍で使ってるな。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 11:40:21.97 ID:CKXzQsOYM.net
報知が推してる宇佐美がそのうち上がってくるだろ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 11:48:36.91 ID:sdh7fn3D0.net
宇佐美って何日か前3軍の試合出てたの見たけど今は2軍なんか?
どうせ勝てないなら小林使ってても意味ないから宇佐美使ってほしいよな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 11:49:02.49 ID:5OfWnSM50.net
内田打撃コーチも現役時代の打撃成績と言うと一流とは言えない成績で、村田との比較にしても
打率出塁率だと内田が上だがOPSで比べると村田が上になる

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 12:27:37.25 ID:X8kRWU0V0.net
1軍コーチ経験豊富な田代コーチに上いってほしいわ 江藤とかいらんやろ カルビ尾花もいらんけど

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 12:46:16.57 ID:plPhXwTO0.net
>>265
そうだね、勝ちっぱなしのチームなんてありえない。
ほんの数年前、8シーズンで6回優勝という美味しい思いをさせてもらった
今は辛抱の時期、次の優勝できるメンバーをつくってほしい。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 12:47:42.96 ID:ylV1LBBPd.net
>>275
現役時代の実績云々言ってたら、伊勢も小谷も駄目だろ。田代なんか強化版大田みたいな穴だらけの打者だった。現役時代の実績で監督選びしていつも失敗しているのが巨人だろ。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 12:54:49.91 ID:HTckh1aH0.net
岡本が2軍戦に出てない模様なのでどうやら昇格の可能性大
村田が本当に故障っぽいからファーストで使われるかもな
2軍成績は芳しくないけど昨日当たりが出てたから上向き状態で昇格できるのはいいタイミング

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 13:11:54.33 ID:D/UE6Pyb0.net
>>279
岡本じゃなくて吉川大幾みたいだぞ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 13:18:04.05 ID:5OfWnSM50.net
>>278
そうだね、コーチとしての実績や力量でいうならともかく、現役時代の村田の実績を論うのは
村田だけでなく、内田その他のコーチこともディスっていることになる

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 13:29:40.60 ID:CKXzQsOYM.net
村田が駄目なら吉川より岡本上げるべきだと思うけどな
それか重信落として両方上げる

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 13:31:05.35 ID:iwCxPz710.net
吉川尚スリーベースからの山本タイムリー!!!

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 13:49:36.24 ID:nmPt1cec0.net
いくらなんでもこれだけ生え抜き若手が出てこない球団はないわ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 13:50:22.46 ID:twp63kbY0.net
>>276
田代コーチは育成型だから一軍は向いてない

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 14:06:53.88 ID:OfNE+2ty0.net
近年2位でゴミをかき集めすぎたよな
それこそ近年はそれなりに勝てていたのに
その間に素材型を集められなかった
和田大累戸根重信とかいうカスばかり
編成側の大失態だろ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 14:13:04.30 ID:Q6Ou7lsX0.net
まあ巨人スカウトの結果からみるとテレビで高校野球チラ見する程度で
務まる気がしなくはない、というかそれ以下の結果
こんなの見つけて俺スゲーがやりたいだけにしか思えんわ、結果ゴミばかり

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 14:16:07.34 ID:aR2WhCWD0.net
宇佐見上げろて声もあるけど
育成の田中貴也は支配下登録しろて声がよく見られるんだが
田中貴也はどうなの?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 14:34:24.54 ID:Ob9cVJFPd.net
>>286
まあ戸根はドラフト上位候補だし左投手は優先度が高くなりそこそこ一軍戦力になったからそこまで外れではないけど
それ以外は酷すぎるわな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 14:45:13.31 ID:vOp2DCg70.net
巨人の打者育成って誰がやってるの?
重信なんて大学時代楽天茂木より遙かにヒットメーカーだったんだぜ?
確かに非力な部分はあったけど、大学時代似た感じだった青木はパワーつけて引張れるようになり今ではメジャーリーガー
一方、重信はインコースの球も無理矢理追っつけるようになって大幅劣化
立岡とか橋本見てても同じような打撃してるし、明らかに指導者の問題だと思うね

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 14:51:41.87 ID:Q6Ou7lsX0.net
パワーがつかないヤツばかりだしスカウト方針、センスは悪い

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 14:53:28.03 ID:vOp2DCg70.net
パワーがつかないんじゃなく、つけようとさせてないんじゃないの?
重信見てるとそう思わざるをえないけど。足が遅くなるから()とかで

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 14:55:31.75 ID:bqmrUz2c0.net
体幹トレーニングくらいしろよ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 14:56:22.57 ID:6viM0GQo0.net
バントひとつ出来ないの見てると教えてねーだろ
川相何やってんだよ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 14:59:51.46 ID:vOp2DCg70.net
川相が指導してるのかwそれじゃ無理だな
バントしかしてこなかった人間に打撃教えられるわけがない

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 15:04:53.91 ID:CKXzQsOYM.net
>>288
守備はいけそう
打撃は小林より下

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 15:07:45.52 ID:oMtrO7xOK.net
>>295
それは言い過ぎだろ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 15:10:30.69 ID:Q6Ou7lsX0.net
>>292
選手によってはそういう可能性もなくはないけど
内野の頭を越すのすら難儀で引っ張れない野手みて
改善のためにパワーつけさせようとしないってのはないと思うわ
肥大化すると多少のパワーアップは当然あるけどやっぱり生まれ
持ったものは非常に大きいしね、飛距離と球速は

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 15:15:45.18 ID:vOp2DCg70.net
>>298
青木がまさにその状態だったんだけどな。プロ入った時点では
だけどウェイトで筋肉増やすと共に流し一辺倒の打撃を捨てた結果が今だからな
ハッキリ言ってセンスや大学時代の働きから言っても重信は青木と遜色ない素材だよ
成功するかどうかはわからんが、現状では駄目なのわかりきってるんだから肉つけさせろよ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 15:30:56.85 ID:6viM0GQo0.net
ヤニキのお陰で珍カスもパワーアップしとるし澤村にヒョロガリは全員弟子入りでいいぞ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 15:32:06.81 ID:Q6Ou7lsX0.net
肥大化でそうなれる素材だったということを言いたい
辻は体は大きくなったが結果はそれほどでもだろ?
まあ肥大化前の状態から成長予測は困難だろうけど
他球団はそこそこ当たりを見つけやれてる、巨人にはいない
まあ何千回とスレに出てるように俊足非力のみに近い指名を
やめるのが手っ取り早い

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 15:45:47.00 ID:ylV1LBBPd.net
>>277
CSで2回負けてるから、そんなに勝っている気がしないな。1勝のアドバンテージがあるのに、短期決戦弱すぎ。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 15:51:41.81 ID:L3GBfeIi0.net
打球なんて速ければ速いほどヒットになりやすいんだから基本的には筋肉は正義だわ
実際やるとバランス崩して修正できない奴ばかりでまた文句言われるんだろうけど

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 15:58:24.58 ID:oMtrO7xOK.net
辻はあのガタイであのスイングスピードだけど
もっと筋力付けた方がいいんかね?

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:00:22.01 ID:Q6Ou7lsX0.net
後天的についた筋肉と先天的な筋肉の素質だな
筋肉が正義は否定はしないが筋肉の素質が重要だわ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:02:25.10 ID:Ob9cVJFPd.net
内野手となると価値はあがるけど瞬足非力外野手は毎年下位でいくらでも採れるからね
少なくとも三巡目までにとるのはアホだと思う

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:04:32.21 ID:BlkLKikN0.net
ガタイだけ見れば中井は最強だな
体つきだけは惚れ惚れする

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:07:09.43 ID:Q6Ou7lsX0.net
体もできたし入団時からラミレスに褒められるスイングを出来ていたし
一時期覚醒しかけたんだがなあ、怪我で選手生命が狂ってしまった
可能性は否定できないわ、中井は

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:18:06.85 ID:aR2WhCWD0.net
2013年の中井はほんと凄かったな。
あの無理に守備で飛び込んで怪我しなければ
2013年定着してその後変わっていたかもしれないのに。
中井は怪我で狂ってしまったな。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:20:42.04 ID:n59qAM0bd.net
>>307いうほどか?

西武の浅村みたいに厚みと太さがないヒョロがりに見えるけど

てか巨人の選手はあきらかにヒョロがりが多い

あとチビ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:22:12.46 ID:6qtEdzb30.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/393278/
こういうの2軍にいないの?
ていうか浅村まだ26歳なんだな、もう5年ぐらいレギュラーはってね?どんだけ出てくるの早かったんだ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:28:42.72 ID:WHQgj5Xwd.net
タラレバ言っても詮無い
自分は元々中井をそれ程高く評価してなかったが
(好きなタイプでは無い選手)怪我のせいだとしても
いずれにせよもう中井には可能性も時間も無い

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:32:30.80 ID:MIiVt3rWr.net
>>89

こういう人事見ると、今までのドラフトは失敗だったと認識してるのは少なからず救いだな。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:32:47.22 ID:Q6Ou7lsX0.net
まあたぶん現状維持かいいとこ、よくなっても打率250、OPS650くらいだろうなあ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 16:36:21.88 ID:6qtEdzb30.net
大田の去年のOPSが600
今年は今んとこ750

もう指導法が悪いとしか言いようがないよね

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 17:08:49.88 ID:T83+EYwL0.net
>>311
こんなのいたら一軍にいるだろww

西武の主力と比較してどうすんだ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 17:37:41.78 ID:plPhXwTO0.net
>>313
さすがに近年のドラフトで獲った選手のその後の結果を見れば、野球を知らなくても
スカウトに問題があるとわかるはずw
これが近年のドラフト獲得選手が次々レギュラーを獲得して、ローテを担う存在が何人もいれば
スカウトの見る目は正しいとなる。(まあ大田みたいに現場が我慢してれば・・・というのもあるけど)

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 17:50:21.73 ID:BlkLKikN0.net
賭博発覚時の二軍監督の岡崎だけはないわー
小林いびってたし良いイメージ全くない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 18:09:49.09 ID:HTckh1aH0.net
>>301
辻は見た目の体格は立派だけど体幹が伴ってないんじゃないか?
言うなればガワだけをデカくした感じ
岡本も体デカくしてるけどなんか同じような匂いを感じる
山田や浅村は体をデカくするとともに体幹もきっちり強化してるから体格に見合ったスイングが出来る

>>301
最初の1回は1勝が付かない欠陥制度だった上にナベツネに邪魔されたのが原因だからな
2回目の敗退は言い訳できないけど

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 18:11:18.23 ID:ylV1LBBPd.net
>>317
スカウトが現場の意図を汲んでということもあるからな。一概には言えんよ。大田みたいな目に遭わされたら、スラッガータイプを連れて来るのは躊躇してしまうだろう。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 18:20:48.67 ID:NPN1CbMm0.net
>重信なんて大学時代楽天茂木より遙かにヒットメーカーだったんだぜ?

でもプロ入り前はドスカウトもドラフトスレの人達も茂木の名前はちょくちょく出てたが重信なんか
櫻井同様、まるで名前聞かなかったなあ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 18:30:49.49 ID:vOp2DCg70.net
そりゃ外野、左打ち、長打なしだからな。スカウト同様、ドラフトマニア的なのからの評価は低いよ
通常は4〜5位でとるタイプ。いわゆる即戦力タイプじゃないし、それは青木も一緒
ただボールを捉えるコンタクト能力は本当に高かったし、上手く肉付けできれば青木になりうる素材
今は育てる方向性が間違ってる。今のままでは代走要員にしかなれない

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 19:04:18.49 ID:44clyulI0.net
亀井、実松、長野、相川、阿部、村田…
由伸も5年前ぐらいで時間が止まってるんだな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 19:07:07.31 ID:ylV1LBBPd.net
かつての俊足非力系で主力になった、松本匡、緒方、川相らはみんな4位以下なんだよな。これが当たり前なのに、彼らを数段劣化させた面々を2位以上で有り難がって指名するのが最近の巨人の糞ドラフト。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 19:24:47.34 ID:70WrFFSL0.net
巨人チーム総本塁打32本
阪神の25歳以下の総本塁打たったの19本

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 19:24:57.10 ID:Ob9cVJFPd.net
>>315
指導法というより起用法でしょ
打順もそうだしいくら打っても左右で変えまくるし、栗山と同じくらい我慢出来ればこの位の成績は残すよ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 19:37:09.87 ID:44clyulI0.net
こういう連敗中に勝つ時って
奇跡的な勝ち方するもんだよ
頑張れ巨人

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:04:54.51 ID:u8imiRve0.net
ファームで脇谷を先発で使う理由ってあるのかね?
調整のために下に落としたのかな?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:08:22.14 ID:Dfxugl9A0.net
上から落ちてきたベテランは基本的に使って調整させるもんでしょ
それでだめなら序列が下がるだけよ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:14:34.48 ID:PUPf3CUqM.net
>>328
一応、イースタンリーグの優勝争いが掛かってるからベテランの力借りなきゃ駄目でしょ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:18:57.24 ID:N+lHrQT10.net
今シーズン何回長野に足引っ張られたんだろう

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:24:46.68 ID:NPN1CbMm0.net
イースタンの優勝なんざ、なんの自慢にもならない

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:36:18.84 ID:vRq+9xez0.net
いよいよ最下位が現実のものになってきた。「どうせAクラスには入るだろ」とか余裕ぶっこいてた奴が
いたけど、まだそう思ってるのかな。糞育成に糞補強に糞ドラフトに批判的なことを言ったら、アンチ認定
してきた奴らは息してる?

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:37:13.31 ID:PUPf3CUqM.net
>>332
一軍があのザマじゃファームを盛り上げざるを得ないわな

あと一軍の集客が近年頭打ちだけにファームの集客、収入上げるに球団も躍起になってるし

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:38:31.82 ID:N+lHrQT10.net
ドン底まで落ちんと目も覚めんだろ
同じように絶不調のヤクルトが調子上げてきたらアウトかな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:44:13.39 ID:6wDE33or0.net
ワースト記録更新しちゃったな。まだロッテの18連敗があるからそこまでは色々言われるな。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:47:04.61 ID:iwCxPz710.net
吉川尚の最近5試合の成績

打率.294 17打数5安打2打点 二塁打1 三塁打2 四球1 三振2 出塁率.333 長打率.588 OPS.921

だいぶ打てるようになってきてるのでは?
守備率もイースタンの遊撃手で1位&一ヶ月近くエラー無し

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:48:51.23 ID:4cXl9viq0.net
重信は2年目で代走屋にでも転職させるつもりか?
一体何を考えてるんだよ
このチームフロントと現場で連携とか全く出来てねえだろ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:48:53.43 ID:X8kRWU0V0.net
2軍での成績が〜とか言う奴おるけどもうそんなんどうでもいいから岡本山本上げて阿部長野2軍に落としてくれ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 20:58:41.96 ID:eI/R+Pxv0.net
桜井岡本みたい屑をドラフトで獲るな!

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:01:25.72 ID:dqfT8tt80.net
教える側が絶望的な能無しが教えてたり、現役時代低打率の人が
教えてるんだからそら選手は育たないわw

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:03:43.49 ID:7ZSDIsmTK.net
まず2番橋本って時点で舐めてるなw
三振多いから一番使っちゃいけない打順やろ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:03:58.37 ID:XRDGs9zv0.net
この連敗はナベツネを脳出血が心臓発作で殺す作戦

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:04:27.88 ID:iwCxPz710.net
桜井は、被安打は投球回数より少なくて奪三振は投球回数よりも多い
捕手のリード次第で四球の数も減らせるだろうし、先発やらせればDeNAの濱口ぐらいはやれるかもしれない

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:07:21.04 ID:7ZSDIsmTK.net
由伸辞めさせるためにわざとやってるのかっていう負け方だな
石川クルーズチャンスメイクからの代打長野ゲッツーとか狙ってなきゃできないわ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:12:09.16 ID:vRq+9xez0.net
>>343
ナベツネはあほフロントあほOBよりまともだよ。
賛否両論があったが1001を監督に招聘しようとした。
監督に外部の血を入れようとしたのは普通珍しいことでも
ないけど、この狂った球団では、そういう発想すら無いからな。
それから原を一番評価していなかったのもナベツネ。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:16:29.01 ID:6viM0GQo0.net
>>345
カルビ野球の醜大成だからセーフ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:25:56.94 ID:aR2WhCWD0.net
ついに球団ワースト連敗更新したな。
慎吾でチャンスメイクして長野がゲッツーもそうだし
何より坂本がチャンスでゴロ打った時・メヒアに先制2ラン打たれた時
のベンチ暗すぎだしな。
打線が点とったら投手が打たれて、投手がある程度抑えたら打線沈黙だし。
これだけ投打が全くかみ合わないと
マジでロッテの18連敗更新あると思うね。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:27:02.67 ID:vJTKth4UM.net
>>337
鋭いライナーを打つ為にフォーム調整してたみたいだし結果出てきたな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:28:01.92 ID:aR2WhCWD0.net
今の巨人はチャンス活かせなかったら
その後すぐに相手に先制されたり駄目押しされたり
試合の流れを全く掴めない事多くなっている。
このチームでは絶対勝てない・負け癖というものがついてるね。
交流戦後由伸休養あるかもな。選手起用も上手くいってないし。
代打長野のゲッツーもそうだし。
まあカルビヘッド監督代行だとますます巨人は衰退すると思うけど。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:29:41.44 ID:4cXl9viq0.net
>>344
リードなんて久保並みの投球術があってのことだろ
そんなのに頼らないと駄目な奴は時代遅れ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:36:59.50 ID:aR2WhCWD0.net
まあ選手の指導がなってないんだろうな。
この大型連敗は指導だけじゃなくてドラフト編成面を怠ったツケなんだと思う。
選手の力量もそうだけど相手が主力投手じゃなくて
先発谷間の投手に6回まで投げさせてしまう今のチーム状態がなってないね。
コーチ陣・フロント・球団全体がチーム全体を改める必要あると思う。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:37:16.22 ID:vJTKth4UM.net
こんな状態で先発する池田も可哀想だ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:37:48.88 ID:plPhXwTO0.net
>>337
クルーズと入れ替えで吉川尚の一軍行きあるかな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:48:16.94 ID:5OfWnSM50.net
>>354クルーズもアジャストしてきたみたいだから、落とすとなると寺内じゃない
カネミロがらみとなるとまた違ってくるが

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:49:58.68 ID:jxLgaDvTd.net
巨人じゃこんなふうに使い続けてないだろうな


中日・京田陽太

4月.198(81-16) 0 5 出塁率.233 長打率.235
5月.323(96-31) 1 6 出塁率.337 長打率.438
6月.412(19-*8) 0 0 出塁率.450 長打率.632(※6日時点)

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:51:10.53 ID:e+/u2dD40.net
>>356
けいだすげぇ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:52:53.57 ID:NPN1CbMm0.net
とりあえずさ、最近のこの連敗から打てなくなった訳じゃないんだよ、去年からずっとなんだよ。
それも前までいくら悪くとも2割5分以上は打ってた連中がなぜか?全員1割台から2割前後

全員が全員打率落としてるんだもの
コンパクトを煽るわけじゃないが間違いなく何か原因があるはずだよ

球団はそこらへん調査してんのかな?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:53:55.59 ID:5OfWnSM50.net
>>356
つ中井

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:55:03.93 ID:aR2WhCWD0.net
>>356
巨人だったら京田4月で見切ってるだろうな。
巨人は育成環境悪いし、巨人は我慢出来ない球団だからな。
もう常勝チームとかは昔の話だし、チームを作り変える
べき時期なのだと思うね。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:56:48.42 ID:Dfxugl9A0.net
人間ってメンタルの要素を抜きにできないからねえ
技術的なことはもちろん、もともと持ってるものを発揮できる精神状態かどうかってのもある

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 21:58:38.16 ID:7ZSDIsmTK.net
中井と立岡落としたのもまだまだ我慢が足りないということか

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:00:32.12 ID:BlkLKikN0.net
池田はこの状況で勝ち投手になればヒーローだぞ
頑張れよ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:04:27.50 ID:aR2WhCWD0.net
まあ池田には連敗の事
気にしないで自分なりの投球してくれればいいと思うが。
いかんせんベンチが暗すぎるからな。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:06:09.85 ID:ylV1LBBPd.net
>>358
去年からじゃない。原時代最後の2年からずっと打てていない。打てないツマラナイ野球だったから、首位を走っていてもオールスターのファン投票が入らなかった。原が不思議がってたけど。当然だと思っていた。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:13:28.41 ID:plPhXwTO0.net
>>365
2014年以降ずっと貧打と言われ続けてるね。
選手の衰えもあるのだろうけど、橋上を戦略室を解体したのが2014年からだな
あれ以降、チームで狙い球を絞ったりすることなくただ漠然と打撃をするようになった

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:14:45.18 ID:T83+EYwL0.net
この球団は育て方知らんからな
暗黒の今の時期なんて抜擢のチャンスなのに無駄に勝ちに行こうとする

負けるけど

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:15:30.88 ID:44clyulI0.net
石川、池田という粋の良い奴が出てきただけでも少しだけ光が差したのは大きい
一番負のオーラを放っている長野を1軍に置いている由伸が解らない

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:16:32.74 ID:plPhXwTO0.net
>>355
カミネロを上げてる関係で、クルーズが下がりそう、代わりのセカンドで吉川尚かも

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:16:46.49 ID:u8imiRve0.net
色々と言いたい事もあるけど
我々に出来るのは声援を送る事だけだぞ
選手が良いプレーをしたら拍手を送り
良い結果でなくても応援する

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:17:00.03 ID:aR2WhCWD0.net
原も勝たせていたけど
選手を育てられず、チームが末期に差し掛かった所で絶妙なタイミングで
辞めて逃げたからなほんと。まああの賭博の件もあったけど。
原と山下元スカウト部長らがやってきたしょうもない非力小粒ドラフト育成が
今年一気にツケがきたって事だろうね。
由伸だけの責任ではないけど、前監督らがやってきたチーム編成も
影響が出てきているな。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:18:40.29 ID:KYmc/ctV0.net
野手は2013年とほとんど変わらん異常事態
生え抜きの新戦力?は小林、重信くらいか

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:22:14.62 ID:plPhXwTO0.net
>>367
日刊スポーツの調べだと、去年高橋監督が親会社に成績報告に行ったときに
「もう少し成績よりも若手を起用しても良いのでは?」
と幹部に言われたみたい、親会社もいよいよ転換期とわかってきたのか

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:27:33.74 ID:plPhXwTO0.net
>>370
そのとおりだね、敗戦は辛いし受け入れがたいけどこれも現実と思って見てみよう。
チームの浮き沈みは絶対にある今はチームが底の時期だけど選手達のプレイを応援する
ことしかファンは出来ないし、応援し続ける事だよね。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:27:54.58 ID:0VRkEpJhd.net
今年の吉川尚で大コケしたことが、まさにとどめを差した感はあるな。
京田、源田あたりが一軍で結果を出してるわけだし、スカウトのリサーチ不足と言われても仕方あるまい。
まずは今年のドラフト戦略を根本から見直せ。今はとにかくパワーヒッター系や、いわゆる素材型(強肩、俊足、速球投手)の選手を指名することだ。
育成環境の悪さはそんなに簡単には改善されないだろうから、せめて素材だけでも優れた選手を獲るべし。
小さくまとまった選手は要らない。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:29:09.80 ID:NPN1CbMm0.net
>>370
>良い結果でなくても応援する

ん〜〜ん言いたい事はよく判るけど、ここで突き放すのもファンだと思うぞ
なんかJリーグで毎度同じミスする結果でない選手だかチームにたいして
サポーターがいつもと違うお祭り騒ぎ止めて試合開始から無言で観戦したことあったけど
そういうことやるレベルだと思うぞ。
巨人の関係者は、いくら負けてもファンは居なくならないとタカを括っててファン舐めてると思うぞ
そんな感じがしてなれない

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:29:32.14 ID:6wDE33or0.net
>>373
てことはやっぱりガンは村田じゃねーの?決めきれない由伸に背中押せてねーだろ。オープン戦終盤の時に下で調整してた亀井や脇谷上げようとしたって実況に言われてたしな。そのときは由伸が今は若い選手が見たいって断られたみたいだけど。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:31:20.15 ID:oMtrO7xOK.net
>>344
濱口は球威があるから被弾の心配ないけど桜井はそれがあるからな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:33:15.71 ID:oMtrO7xOK.net
>>358
今は連敗のプレッシャーもあってメンタル面の影響はあるでしょ
打者じゃないけど菅野や小林は相当メンタルやられてると思う

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:33:40.50 ID:5OfWnSM50.net
>>377
それ若い力を見たいと言えば格好がつくが、OP戦終盤になってもその若い戦力の餞別が出来なかったともいえるんだよね

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:34:06.66 ID:aR2WhCWD0.net
>>370
チームの落ち目の時に応援するのが本当のファンだと
漫画のドラえもんの打率一分男ののび太も言ってたしなw
まあ俺もチームがこんなヘナチョコでも試合観てるし。
試合観るのは慎吾目当てで見てるのが大きいが。
慎吾みたいな奴いなかったら見てないと思うw
こんなチームでも池田が好投してプロ初勝利とかしたら
ここに書き込んでいるファン喜ぶと思うし。
明日そう願うばかりだな。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:35:03.32 ID:NPN1CbMm0.net
>>377
その若手も誰一人結果出てないんだよ
もう少し我慢して使えとか言うけど、普通さ、中井にしても橋本にしても重信にしても
よ〜く言われる「売り出し中の若手」みたいな猛爆発まで行かなくとも
誰か一人ぐらい並みの結果出せよ!って感じだよ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:37:38.85 ID:plPhXwTO0.net
>>377
それはTV中継の実況アナの談話で自分も聞いた、
あまりにオープン戦で連敗が続いて村田が二軍で調整してるベテランを上げて
連敗を止めましょうといったが
高橋監督が「私は若い選手が奮起するところを見たいんだ」と却下した
今度はどうするかな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:42:35.78 ID:plPhXwTO0.net
>>344
桜井は被安打数の少なさと奪三振率の高さは大学時代の成績からは想像も出来なかった
問題は四球の多さだね、精密なコントロールとはいわないがなんとか3.00未満にできないかな。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:45:01.19 ID:oMtrO7xOK.net
>>380
そもそも論として若い選手自体が足りてないからな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:49:28.08 ID:plPhXwTO0.net
チーム皆が打てなくなるのはどうしてかな、対戦相手に関する情報共有とかできてるのかな
去年だったかな、選手がスコアラーの言うこと無視して現場と意思疎通が出来てないとか
言われてたが、スコアラーが信用をなくす事件でもあったのではと思ってしまう
例えばスコアラーの出したデータが間違ってたり、データが欲しいのに紛失したとかそうゆう
失態が重なって「スコアラーをもう信用できない」となったか。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:52:38.97 ID:wwC9vlix0.net
>>330
イースタンの優勝よりももっと優先しないといけないことあるよね今は
流石に故障もなく二軍にいる30歳オーバーはスタメンで使わなくていいと思うわ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:55:29.53 ID:6wDE33or0.net
>>385
それそれ。日ハムなんて不調だろうが下から若い選手どんどん上げ下げしてるもんなぁ。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:57:15.33 ID:N+lHrQT10.net
日ハムは実績あろうがコストカットとかでどんどん選手放出してるから新陳代謝も早い

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:57:56.67 ID:NPN1CbMm0.net
なんだか俺もドシロウトなんでよく判らないけど、打てない理由。
打撃コーチとして内田さんも戻ってきた、ここで願ってた田代さんも来てくれた。

あと残されたピースはやはり橋上さんなのかねえ?
だったらどうにか戻ってきてくれないかねえ?

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:58:41.94 ID:44clyulI0.net
たかが野球
まあこういう状況も産みの苦しみだと思えばある意味楽しめる
池田で連敗阻止できればこんな嬉しい事はない

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 22:59:55.71 ID:wwC9vlix0.net
>>356
打ってるんだけど210打席で3つしかフォア選んでないのが一番打者としてどうなんだろう

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:04:17.29 ID:X8kRWU0V0.net
篠塚は2軍は試合多過ぎ もっと基礎練増やしたほうがいいって言ってたみたいやけどやっぱ若手の身体とかスイング見たらそう言いたくなるんやろうな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:05:24.52 ID:T83+EYwL0.net
でも二軍の試合数ってどこも同じぐらいだろ
巨人だけ特別多いわけじゃないぞ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:08:10.02 ID:plPhXwTO0.net
>>390
少なくとも球団はコーチに関してはかなり整備を進めている。
結果として追い出した形になった内田さん、小谷さんは巨人に戻ってきてもらった
チームを強くしたい一心でプライドをかなぐり捨てて、球団が頭を下げたんだと思った。
あとは橋上さんかな、なんとか戻ってきてほしいね。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:17:28.39 ID:PUPf3CUqM.net
>>393
ファームの試合減らしたらそれだけ集客、収入が下がるから試合数減らすのは現実的じゃないと思う

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:18:21.70 ID:plPhXwTO0.net
>>391
自分もそう思うようにした、
最近、色々な野球の本を読んで巨人の過去の歴史を知った
やはり過去のチーム転換期は苦難の連続で、今現在だけが苦しいのではないと認識した。
今は栄光を掴むための生みの苦しみと思って見てみる。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:19:14.32 ID:NPN1CbMm0.net
>>393
篠塚さんの言うことももちろん、ごもっともなんだけどさ、
それをOBのレジェンド篠塚さんに言わせる若手もどうかと思うぞ
他球団、特に広島で考えてみようよ
普通にファームの試合終わったあと打撃がイマイチだったんで
試合終わったあと球団の練習場でバッテイング練習しようと
バッテイングゲージ空き待ちしてたが遂に深夜まで空きがなくて
練習できなくて困ってたそうだw

こういうの巨人の若手はあるのかな?

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:26:12.63 ID:aR2WhCWD0.net
5連敗6連敗してる時はチームの不甲斐なさに怒る事あったけど
ここまで負けるとさすがに怒る気にもならなくなった。
横浜や中日はパの上位チームにある程度通用しているのに
今の巨人ここまでやられているとなると
今のチームは力がない・力負けしているのだとね。
ついに昨日から応援団は横断幕を掲げているけど
それが叶う日はかなり先になりそうだな。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:26:44.34 ID:aR2WhCWD0.net
何年かついやしないとこのチームを変えるのは難しいと思う。
まず今年は池田や慎吾ら今1軍にいる投打の若手達が
来年以降このチームの主力になれるかを観る年として見ているよ。
それに2軍でくすぶっている中堅とかは大量粛清など本格的に
チームを変える転換期なのかもしれないし。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:29:01.67 ID:X8kRWU0V0.net
>>398
広島も阪神の2軍もめちゃくちゃ練習するらしいもんな うちは賭博とかやってたくらい腐りきってたしな そりゃ差が出て当然か

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:29:25.06 ID:4cXl9viq0.net
バントや進塁打の強要が招いた結果でしょ
あと三振を異様に嫌うのが最悪だな
そんなの大田に求めるなよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:29:51.61 ID:aR2WhCWD0.net
>>398
それは坂本のコメントであった。
打撃のアドバイスについては移籍してきた慎吾しか聞いてこないてな。
恐らく本気で練習して1軍で活躍したい奴おらんのだろうな。
今の巨人の生え抜き若手野手は。
広島の選手みたいな闘争心というかハングリー精神ないのは
広島の選手がタイムリー打った時はよく覇気で打ったとか言ってるけど。
坂本のコメントで見られたし。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:31:50.00 ID:6wDE33or0.net
>>395
引退してる伊勢さんもな。あとは在野にいる優秀そうなコーチもっと呼ばんとな。村田ヘッドや秦さんとかはお役御免だな。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:32:12.46 ID:4cXl9viq0.net
藤村みたいなプロ失格の選手を温情で残すからこうなる
腐っても年収1千万
さっさと切らないと他の奴らは死にものぐるいでやらんだろ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:32:52.49 ID:5OfWnSM50.net
>>402
大田って巨人時代バンドや三振以前に甘い球をミスショットするような状態がそれ以上に問題だったんじゃね

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:34:33.81 ID:6viM0GQo0.net
>>398
ないだろw

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:34:54.00 ID:aR2WhCWD0.net
>>405
まあドラ1の温情かでここまで藤村残されてるけど
もう1軍の戦力になっていないから今年で切られてもおかしくないな。
藤村も粛清対象に入るだろうね。
まずこのチームを変える為には
こういった選手切って新しい風を吹き込まないとな。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:34:55.52 ID:T83+EYwL0.net
性格的におとなしいのが多いのかな
賭博以降学歴重視とかW  賭博の年早稲田と慶應の選手がいきなり来たし

プロはやんちゃな奴ぐらいがちょうどいいんだけどね
賭博野郎は困るけど

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:38:55.51 ID:BZTHUptmd.net
今の二軍施設じゃ駄目だ。
河川敷に戻るべき。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:40:18.66 ID:4cXl9viq0.net
2軍選手てどのくらい練習してんだ?
首まじかの奴が呑気にアイドル公演とか行ってるようだが

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:42:15.19 ID:plPhXwTO0.net
>>400
>>405
二軍の若い選手は先輩達を見て何を思うかな
「あの人一軍で何年も活躍してなくてもクビにならなくて年俸1千万円か」
なんか真面目に練習してる人が馬鹿を見るな。
目を覚まさせる意味で2軍でくすぶっている中堅とかは大量粛清して
「あのサボってた先輩が解雇された次は俺か・・・」としないと

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:43:53.51 ID:n59qAM0bd.net
まず巨人の若手はクソみたいな体格なんとかしないとな

どいつもこいつもヒョロすぎ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:44:22.31 ID:iwCxPz710.net
藤村は2軍でも干され気味だから今年で最後だろう

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:47:55.84 ID:Sq7K0lGwd.net
>>309
怪我もあったけど、寝坊懲罰もなかったっけ?

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:48:28.27 ID:twp63kbY0.net
>>342
今の状況で使っちゃいけない野手なんか居ないでしょ
格的に言えば長野使うべきだけど、その長野は代打で併殺打だし

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:48:51.07 ID:plPhXwTO0.net
>>408
そういう役目が鹿取GM補佐の仕事でもあるんじゃないかな
堤GMだけじゃ判断つかないと思うからプロ経験者の鹿取が選手のスキル
現場での空気(場の空気を乱すやつ)を察知して
「あいつとあいつはもういらないですね、経験上こうゆう選手を残すと害になる」
と提言する。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:49:51.73 ID:twp63kbY0.net
>>388
巨人で上げ下げ激しくしたらどうしてもベテランが増えて来る
まあ、それでこういう事態を招いてるのかもしれんが

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:51:03.90 ID:vRq+9xez0.net
>>402
三振嫌う割には三振多くないか?本来三振が少なくないはずの
重信、松本、橋本、立岡みたいな非力−ズがボール球でもなんでも
振り回しているのは巨人ぐらいだろ。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:51:21.72 ID:twp63kbY0.net
>>390
>>395
最早コーチ陣も打てる手は出し尽くしてると思うぞ
これ以上何かテコ入れする手があるとは思えん

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:52:18.27 ID:twp63kbY0.net
>>400
弱体化したチームの主力なんて補強ですぐどかされるだけだぞw

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:52:46.02 ID:N+lHrQT10.net
村田透は3年くらいでクビなのに藤村はしぶといなとしか

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:53:30.23 ID:twp63kbY0.net
>>419
コンパクトガーって言うけど、巨人若手は三振が異常に多い
日ハム移籍後の大田より三振率高い奴多い

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:56:40.23 ID:aR2WhCWD0.net
>>421
補強といっても
こんな糞みたいな状態なチームにFAで来る奴いると思うか?
まあ陽やどすこいや森福は来たけども。
恐らく今年はBクラスに低迷するだろうし、
本格的に育成の方に走らないと補強だけでどうにかなるような
チーム状態じゃねえぞ。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:56:44.48 ID:vRq+9xez0.net
>>417
鹿取と言えば、第一次原政権で総合コーチをやってたね。
原もあの頃は最後の2年ぐらいと別人のような面白くて強い野球
をやってたけど、鹿取の貢献が大きかったのかな。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/07(水) 23:57:34.60 ID:7nFMM3oO0.net
若手の種を撒きたいと思ってもその種がろくなのがいない
例えば昨年金本がかなり若手に打席数を与えたがそれぐらいの恵体をもった選手もいないし
今年からドラフト見直すにしても立て直すのに長い時間がかかりそうだな
岡本もくすぶってるし。そもそも岡本だけじゃ駒が足りんよ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:00:02.73 ID:OENjDxgt0.net
原の采配が面白い時って主軸がガンガン活躍してたから
脇役で好きなように遊べてただけでしょ
代走鈴木がその最たる物

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:02:18.99 ID:d8OYgCon0.net
>>426
上に上げろて言われてる若手が岡本しか言われてないしな・・・
確かに駒足りてねえな・・・
もうドラフトで非力小粒は勘弁だね。
柳田とか鈴木誠也のような安定して長打のある逸材の選手求むだな。
まあ簡単に見つかったら苦労せんけど。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:03:57.92 ID:Zl31LaN40.net
ベスト9に選ばれるような野手が数人いないとね
今は坂本のみ、あとは問題外w

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:04:10.19 ID:d8OYgCon0.net
>>427
原の采配が活きるのは中軸が強かった巨人やWBCの時も
戦力あるチームじゃないと活きない気がする。
代走鈴木が原の最後の脇役の遊びやったね。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:04:47.10 ID:APy9YHwd0.net
>>424
金だけはあるからな
それにFAだけに限った話じゃない

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:06:17.61 ID:lxOj24u10.net
弱体化して客減れば金もなくなるよ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:07:24.12 ID:7XKuumTh0.net
首脳陣に不満はあるけどそれだけで12連敗もしない
根本的にはフロントの責任。戦力あるのに負けてるんじゃないWARとかの数字に出てる通りそもそも戦力がない
まずはフロントが変われよ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:07:59.62 ID:Zl31LaN40.net
チケット収入激減するな、今年
夏以降どのくらい客入るかね

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:08:01.02 ID:qzZo+vQ30.net
岡本が金本監督の下だったら、7番ぐらいで使われてただろうね。金本は去年1年間は種を撒いて今年に生かした。
一年目だからそれが許された。それに引き換え高橋は去年一年間全く意味もなく過ごしていたとしか
思えない。寝てたのと変わらない。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:09:55.87 ID:Zl31LaN40.net
岡本はまだそこまでじゃないな
大田は我慢して使ってたというか自由に打たせたと思うが

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:10:36.15 ID:KJ3G1aRR0.net
一度これくらい辛酸を舐めないとフロントも目を覚まさない
でもまーた投手が足りないとかいってドラフトで中途半端な
リリーフ大社卒投手とか指名しそう

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:12:14.79 ID:d8OYgCon0.net
>>431
そのお金の使い方は完全にホークスの方が上手いけどな。
1軍だけじゃなくて2軍施設の力の入れ具合もやばいし。
向こうのオーナーが野球熱心なのもあるのかもしれん。
テレビで見たけど2軍施設やばかった。
今年はデスパイネの補強により同じリーグのロッテの4番を
引き抜いた事でロッテの得点力を低下させて
お得意様にしているしな。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:12:28.72 ID:lxOj24u10.net
GMがころころ変わるからそのたびに方針が変わる
5年ぐらいこれという人間に任せたいんだがな 読売の新聞屋の人じゃ素人だし無理やろお

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:14:08.66 ID:Dc/dJyDd0.net
重信とかもう代走屋にするつもりなんかな
そんなベンチに座ってる暇があるなら下で5キロウエイトで増やしてこいと言いたいが

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:15:21.69 ID:7XKuumTh0.net
高田帰ってきてくれ
と思ったけどあのナベツネが高田みたいな強権的なGM許す訳ないよな。清武の一件でGMを警戒されてるのに
ほんとどうしたらいいんだろうな。分かんないね

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:15:27.97 ID:Yc/PojZQ0.net
>>438
SBか金かける割りなり、選手のネームバリューの割には結果出しきれていないチームのように感じるけど
ダイエーの時代から続いてでもある

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:16:17.81 ID:d8OYgCon0.net
>>440
重信代走の切り札にしているとか完全に鈴木の影響が出ているし。
そこはベンチが頭お花畑なのが問題。これはベンチの起用に問題ある。
誰もがすぐに鈴木になれるわけじゃないのにな。
まず重信は下でやるべき事あるだろと思うね。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:16:50.33 ID:lxOj24u10.net
ナベツネがとっとと死ねばいいのにな
編成権は読売の人間で他に渡したくないとかいうのだろ
つまりナベツネの指令で何とでも動ける人間を置きたいということだ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:17:53.20 ID:KJ3G1aRR0.net
中井とカミネロがいた頃の方がマシだったとはな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:19:37.29 ID:7XKuumTh0.net
もうとにかく今オフまた補強でお茶を濁すようなことだけはやめてほしい
そんなんじゃ今年の低迷の意味がない。ある意味根本的に再建するチャンスなんだから、腹括ってよフロントも

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:23:39.55 ID:uAKZafSZ0.net
しかしこのスレはまともだな
巨専とかファンもアンチも滅茶苦茶なこと言ってる

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:23:53.93 ID:qzZo+vQ30.net
もう90敗ぐらいしないとアホは目が覚めないな。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:24:56.59 ID:KJ3G1aRR0.net
2014年からずっと貧打。でもドラフトで獲ってきたのは半端なリリーバーと
非力俊足系打者だけ。三年間がまったく無駄

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:27:11.45 ID:Yc/PojZQ0.net
>>446
巨人って基本投手を抜かして期待できる選手がいないポジションしかFAで取ってきてないような
陽は外野ががら空きだったし、片岡もセカンドが何年も空いていて藤村が半分見切られてたし村田にしても同じ
強いて言えば相川だが、アレ阿部が捕手出来なくなって、小林が経験積むまでの緊急避難なところがあったしな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:34:20.26 ID:Mn2oiCv70.net
>>422
まあ川上御大の後輩だからね簡単には切れないよ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:36:12.35 ID:APy9YHwd0.net
>>438
ソフトバンクだって松坂補強したり失敗もあるでしょ
何かこの手の話になると他球団の失敗を無視して
いい所だけクローズアップする奴が増えるよな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:37:42.66 ID:7XKuumTh0.net
もう順位はどうでもいいし、フロントが目を覚ます為には落ちた方がいいとさえ思う
ただ連敗は流石に止めよう。日本記録更新だけは嫌だよ。そんなの余りにも不名誉すぎるし、あの由伸が連敗記録更新の監督として後世まで晒されるなんて無理
流石に止めてくれ…。反省はその後いくらでも出来るから

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:41:30.91 ID:jhcyIv0u0.net
あんな横断幕出すくらいならフロント叩いてほしいわ あんな横断幕見たくない

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:42:17.77 ID:lxOj24u10.net
去年二軍で防御率10点台の岡本すら無失点って
来週はソフトバンクが控えてるから 19連敗の可能性高そうだがw

球速140q出ると手も足も出ないアマチュア軍団

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:45:52.12 ID:d8OYgCon0.net
>>455
日ハム戦勝てなかったらマジで日本記録更新は覚悟だな。
今のチーム状態でホークスに敵うわけないし。
140キロ出たら手も足も出ないとか
大谷来たらノーノー喰らいそうやな。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:47:10.07 ID:KJ3G1aRR0.net
松坂なんて戦力としてカウントしてたのかってレベルな気がするが
元々厚みがある先発陣だったし。今は怪我人が多いけど
王が強く欲しがっただけでしょパンダとして

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 00:55:42.41 ID:vo16IMTod.net
この状態で去年王者の日ハム、相性最悪のソフトバンク、同じく相性最悪のロッテとかカード勝ち越しはまず無いな

1勝か2勝くらいで終わりそう

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 01:01:38.28 ID:YhEXpfCJp.net
重信の何がダメって顔が問題。八つ当たりのヘイトを集める典型よ。
オフシーズンにプチ整形してイメチェンした方が吉

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 01:01:46.15 ID:APy9YHwd0.net
>>453
もう更新したんだし、そこもこだわる必要ないんじゃねw
ていうか、変にそれを意識して固くなってるから
余計勝てなくなってるようにしか見えんぞ、最近

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 01:09:23.05 ID:KJ3G1aRR0.net
日本人の打力が足りないから投手の外人を多めにしたくてもできない

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 01:12:19.80 ID:vyZAywiar.net
成績が伴わなければGMも解任されるべきだが、しかしチームが上手く行っているのであれば監督同様にGMも変えるべきではない。
ジャイアンツのGM制度は2011年に導入されたのだが、わずか5年の間で3人がGM職を務めている。これは明らかに多く、チームに一貫性が出てこない大きな要因だと考えられる。

現・堤GMに関してもスポーツマネジメントの専門家ではない。確かに野球には詳しいのかもしれないが、どれだけ野球に詳しかったとしても、スポーツマネジメントに関する専門知識がなければGM職は務まらない。

反面ファイタイーズの吉村浩GMはデトロイト・タイガースでスポーツマネジメントを学び、専門知識を身につけてからGMになった人物だ。
そして今オフにGM職に就くのではないかと噂されている埼玉西武ライオンズの渡辺久信シニアディレクターに関しても、監督退任後に何年もかけてスポーツマネジメントを勉強している。

ジャイアンツは育成を含めた若い選手をもっと育てていく義務があるし、GMなどのフロント陣も育てていく必要があるのではないだろうか。
そして多少失敗したとしても、その失敗によりすぐ解任してしまうようなことは避けるべきだ。それでは誰もGM職に就きたがらなくなるし、そもそもGMを育てることも不可能だ。

選手の世代交代はGM(もしくは球団本部長)のチームビルディング手腕にかかっていると言っても過言ではない。
そのGMを目まぐるしく変えてしまっているのだから、ジャイアンツが少しずつ力を失ってきていることにも納得がいく。チームを安定的に強くしていくためには、GMが中長期的展望を踏まえた上で一貫性を示していく必要がある。
http://daily-bbnation.com/sp/NPB/Giants/201606072141.html

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 01:25:16.80 ID:7XKuumTh0.net
鹿取が次期GMって言われてるけど、疑問
現場の人間としてはそら実績あるんだろうがGMはまた別だろ。落合は名監督だがGMとしての能力はどうか
翻って鹿取もな。古いんだよ。トラックマンの件といい他所の球団の数年を後追いしてる

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 01:44:38.01 ID:vo16IMTod.net
>>462GMを育てる?w冗談じゃないわ(笑)

まず堤はファンの事考えて編成しろ
マジで観客動員数明らかに減ってるぞ

やることなす事ファン減らす事ばかりやってるぞこのGM

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 01:54:24.96 ID:VIp8DscOa.net
GMの落合なんて収益改善のリストラしか出来ないよw
選手時代は個人成績
監督時代はチーム成績
GM時代は球団収益

客なんて興味ないの丸出しじゃん


ただし球団経営はコストカットだけでは改善しないがなw

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 01:58:46.72 ID:KJ3G1aRR0.net
長野で始まり、長野で終わるシーズン
三軍にいってどうぞ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 02:10:00.20 ID:Wd7Elr/Jd.net
GMを育てるwワロタw

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 02:22:09.59 ID:oU5cDOEl0.net
>>454
下手にフロント批判する横断幕掲げると出禁にされるんじゃねえの?
ドームでそれやろうとして追い出されたって話あるみたいだし

>>462
無理無理w
清武の一件以来GMは本社に対してイエスとしか言わない忠犬じゃなきゃならないと
天下りで送り込まれるだけのポストでしかないから

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 03:48:58.10 ID:XHU8XmtRd.net
>>376
観ないという選択肢もある。
若いファンは別に野球が無くても平気だろう。
そもそもプロ野球中継が激減して耐性がついてるから。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 03:57:38.62 ID:vo16IMTod.net
>>469中継が激減したのなんかキー局放送の巨人くらいだろ(笑)
今となっちゃBSとかでほとんどの球団の試合みれるから
巨人が特別な時代なんかとっくに終わってるのをなぜここのファンは認める事ができないのか

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 04:13:42.89 ID:iLpshWEed.net
>>470
キー局の地上波が激減したら痛いだろ。
U局でならやってるからいいだろうって言いたいのか?
U局なんて観てる奴はほとんどいないだろうが!

関東では10年以上前から中日vs広島、中日vs横浜みたいなカードや、ライオンズ戦が
ナイターから消えてるしな。
(あれデーゲームはやってるか?)

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 08:02:52.87 ID:psxBzU4gd.net
岡本は何で昨日スタメン外れたんだ?
6月入って12の5でホームランも出てようやく調子上がって来たかと思ってたんだが

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 08:51:44.40 ID:hX30aot+r.net
岡本は打ち始めるとはずされるんだよ
上にいた時も2打席連続ヒット打って乗っていけるかなと思ったら3打席目は与えられず代えられて次の試合はスタメン落ちってのあったじゃん

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 09:01:11.10 ID:lZ4Ym/1k0.net
>>473

何か不思議な話だな、岡本もそうだけど山本もすぐ外されたし?
なんか若手育成のを邪魔しているとしか思えないな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 09:06:39.86 ID:APy9YHwd0.net
へ、この前まで持ち上げてた斉藤もそうやって地面に叩きつけるの?w

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 09:53:23.50 ID:xBK8H5yFM.net
フロントの天の声で指示が出てるって記事あったな
山本落としたのも天の声のせいだぞ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 09:58:54.71 ID:c+/Wd2W90.net
つうか齊藤なんて持ち上げてるやついるのか?
横手無げのやつに上から投げる奴に指導できるのかと疑問だけど

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 10:35:54.70 ID:I7RcbiF+0.net
2軍の打線を見ているとおじさんばっかりだな。
来年以降戦力になれそうな選手が全くいない。
岡本を使わないなんてありえんな。中井や立岡やギャレット使って

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 10:59:26.97 ID:7ZJIwUzSd.net
>>473
岡本、山本に関わらず打ち出すと何か理由をつけられて外される傾向は確かにあるな。今思えば、中井、松本哲のブレイク時の故障離脱も、本当にそこまで重傷だったのかと勘ぐってしまう。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 11:03:43.17 ID:wT2JFVoo0.net
吉川尚2軍で2割そこそこらしいね

3年連続でドラ1が戦力にならずかい

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 11:07:05.19 ID:7ZJIwUzSd.net
若手の出る杭は打つは原のやっかみが原因かと思っていたけど、斎藤も岡崎も川相も高橋も同じということは、球団の体質か。もう栗山か金本に頭を下げて来てもらわないと、永久に若手が浮かばれんぞ。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 11:08:26.95 ID:APy9YHwd0.net
もう外様監督コーチ信仰も大概にしたら?
内田も田代も現状全く結果出してないじゃん
宮國もどんどん悪くなってるし

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 11:08:57.22 ID:Yc/PojZQ0.net
>>480
337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b94-q7dZ [220.219.39.117])[] 投稿日:2017/06/07(水) 20:47:04.61 ID:iwCxPz710
吉川尚の最近5試合の成績

打率.294 17打数5安打2打点 二塁打1 三塁打2 四球1 三振2 出塁率.333 長打率.588 OPS.921

だいぶ打てるようになってきてるのでは?
守備率もイースタンの遊撃手で1位&一ヶ月近くエラー無し

真偽は知らんけど、だそうだ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 11:21:58.40 ID:z7P1OBI70.net
さすがに2軍近5試合ではとは思うが絶望から希望が少し見えてきたな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 11:22:26.48 ID:x5vzHZ8qd.net
>>477
それ言い始めると左に右は指導出来ないとかにもなるぞ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 11:32:08.81 ID:A5gEIM7X0.net
1軍2軍もコーチ全変え
誰一人育てられない
2軍でも3割打者いない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 11:34:38.64 ID:7XKuumTh0.net
単純に春先に比べりゃよっぽどスイング良くなってきたし期待してるよ吉川

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 11:35:47.35 ID:lZ4Ym/1k0.net
去年ロートル中心で広島に大差で負けたのに
また今年ロートルで勝負しようとしている由伸って思考力ないのかなと思う

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 12:12:44.20 ID:++qEDPUnd.net
吉村二軍監督はブレがなかったし、
一軍の将の器だと思ったけどな。
スキャンダルで潰されたね

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 12:15:29.91 ID:8Sw4grF1d.net
ノムさんと張本さんが吉川の守備は既にプロレベルって言ってたからな
張本さんは吉川が足上げるの止めればプロでも3割打てるとさ

投手豊作で無ければ競合級の逸材らしいぞ
んま、そんな感じに見えないし現状だと期待薄だが
そもそも坂本というデカすぎる壁がある限り二塁でしか出れない
遊撃手と二塁だと守備の感覚が全く違うからね
あの名手宮本慎也でも苦労してたし

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 12:20:57.71 ID:z7P1OBI70.net
まあさらにセカンドレギュラーが出てくるようなら
坂本のサードコンバートも悪くはない、マギーも若くはないし
坂本の負担を減らせるしね。まあまずは吉川が一軍レギュラー
取れるレベルの打撃になることだが

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 12:24:50.46 ID:8xcWe8Z70.net
吉川は2年目に.270 3本 20盗塁 OPS.700以上
これでセカンド埋めて将来ショートやってくれれば成功だろ
3割なんて求めんわ
これ以下ならドラワンの枠を無駄にしただけの最悪ドラフトだな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 12:39:36.04 ID:vo16IMTod.net
>>490あんな非力が競合とかねーわ

柳田や菊池みたいに弱小地方リーグで圧倒的な成績出してたわけでもないのに

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 12:41:41.93 ID:eFu+N9/Kd.net
セカンドは吉川山本に競わせればいいのに
カミネロ二軍8番クルーズとか無駄でしかない

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 12:43:16.68 ID:uAKZafSZ0.net
吉川尚は本職セカンドみたいなもん
大学日本代表でショートの座を京田に譲ってる時点でショートとしては京田>吉川尚

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 12:50:11.26 ID:8xcWe8Z70.net
もうこうなったらクルーズセカンドは無駄だよな
山本と吉川上げて少しでも経験させるしかないわ
これ以上クルーズ使ってどうするつもりなんだか

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 12:52:41.29 ID:KbVuOzZr0.net
京田と吉川では吉川のほうが器用なので、吉川セカンドにしたと監督が言ってたぞ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 13:01:36.86 ID:HRj5x7juK.net
>老川オーナーは頻繁に球場に足を運び、選手を激励する。
>ただ最近は声を荒らげることも少なくなく、選手を集めて「しっかりして!」と怒鳴り、
>チケット販売への影響や、視聴率の低迷にまで言及したという。

こんな一軍上がりたくないなw

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 13:17:39.35 ID:NUmiKXkpd.net
>>492
そのくらいの成績を求めたのがドラ2非力なわけでwww

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 13:18:04.53 ID:oU5cDOEl0.net
「巨人老川オーナー、試合前ズレてる訓示の内容とは」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-01836736-nksports-base

「巨人 動揺する球団首脳の姿勢がドロ沼に拍車」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000049-dal-base

ほらな結局オーナーもGMも見ている方向はチームじゃなく上(本社・ナベツネ)ばかりってことだろ
自分の地位と組織を守ることしか能のない時代錯誤な天下り連中が支配してちゃこうなって当然だわな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 13:19:07.51 ID:jhcyIv0u0.net
何で脇谷がセカンドなん?2軍でも若手の邪魔するんか

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 13:26:23.37 ID:jhcyIv0u0.net
>>500
選手も可哀想になってくるわ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 13:40:17.12 ID:8xcWe8Z70.net
>>499
まぁ吉川は実績だけ見れば今までの非力より遥かにましだし
守備位置がショートだからな
一応理解できる指名ではある

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 13:45:41.09 ID:brZgOguP0.net
畠が久しぶりの先発で現在3回を無安打3奪三振
吉川尚は第一打席で右二塁打、第二打席で左安打のマルチ安打

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 13:47:52.21 ID:7XKuumTh0.net
うむ
いい感じだな吉川。クルーズ落として山本吉川使ってみんか。どうせ今年は無理なんだからさ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 13:51:05.93 ID:brZgOguP0.net
畠は4回まで無安打&無四球のパーフェクトの5奪三振
150キロも当たり前のように連発してる

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 13:57:55.21 ID:lxOj24u10.net
やばいな畠エース候補だわ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 14:00:18.90 ID:v64+fP2Fd.net
畠と吉川尚いいね
来週の東京ドームでみたいわー

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 14:06:35.76 ID:A5gEIM7X0.net
1軍に上がってへぼコーチにいじられなければいいが

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 14:10:23.15 ID:MbuUEOL60.net
とりあえず今年は

1Bマギー
2B吉川
3B坂本
SSクルーズ

ではどうだろうか

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 14:16:48.96 ID:x5vzHZ8qd.net
>>510
来年確実にいないクルーズはいらない
カミネロあげないと後ろが崩壊するよ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 14:45:44.96 ID:YhEXpfCJp.net
脇谷なんか35歳にもなって恥も無く2軍の若手の出番奪って見苦しい。
何がなんでも今シーズン限りで叩き出せ疫病神

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 15:01:08.21 ID:A5gEIM7X0.net
高木が帰ってきた

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 15:01:14.85 ID:fQTp4lXfr.net
吉川セカンドで使えばいいのに何でショートやらせてるんだろうな
上げる気ないのか?

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 15:05:51.76 ID:KbVuOzZr0.net
ショートを守らせるのが一番、体幹鍛えられるしね

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 15:10:12.00 ID:d8OYgCon0.net
>>500
この期に及んでまだチケット売上だの視聴率低迷だの抜かしてるしな。
そうしたいならまずこのチームをどうしたら観に来てくれる・
観てくれるチームになるかをしっかり理解してほしいもんだね。
勿論FA補強だけでお茶を濁すんじゃなくて
育成面・指導面とにかく球団全ての改善が必要だと思う。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 15:11:18.48 ID:8Sw4grF1d.net
坂本は近い将来三塁いくから吉川は遊撃手な
遊撃手の守備は凄いし

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 15:26:53.24 ID:jhcyIv0u0.net
吉川はセンスあると思うけどなーとにかく体鍛えてくれ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 15:34:27.82 ID:Dlb+sh9VM.net
所沢2-7川崎(終)

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 15:34:46.43 ID:KreWylLh0.net
週刊ベースボール14年10月4週号
金本コラムより

>来年期待する選手はGの大田泰示。あんなに素質がある選手はそうそういない。
>某コーチからコンパクトを意識しろと言われているようだけど、この人は現役時代いくつ打ったのよ(笑)
>選手を殺してることを自覚して欲しい。
>コンパクトに打つべき打者と思い切ったスイングをすべき打者、これを見誤ると大変なことになる。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 15:54:57.14 ID:KbVuOzZr0.net
落合が坂本はフライを追う能力がずば抜けてるので、外野へ転向したほうがいいってよ
若い頃から腰やってずっとショートだと2000本打つ前に引退するんじゃないかと言ってたな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 16:11:27.24 ID:/Qk2EnaK0.net
>>521
センター埋まるか?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 16:12:56.50 ID:uAKZafSZ0.net
畠ってマジでポテンシャル高いのかも

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 16:25:50.87 ID:O3nidYDPd.net
畠ねぇ...。
すぺ体質ぽいよな...。
一軍で投げた時にゆっくり判断しようぜ。
二軍で良くても一軍でダメなのがうちの若手だから。
早く一軍で見たいぜ。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 16:52:43.31 ID:xBK8H5yFM.net
球数制限中だろうけど先発でこれだけ速いのは魅力的だな

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 16:54:37.17 ID:KbVuOzZr0.net
ネズミだから、スペってことはないかもしれない

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 17:05:51.62 ID:viZxG1GT0.net
>>504
来週になればカミネロを上げてクルーズを下げるだろうから
そのタイミングで吉川尚も上げてほしい。
中途半端な連敗じゃなくてどん底だからこそ思い切った若手起用ができるはず。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 17:08:23.46 ID:viZxG1GT0.net
>>516
選手にチケット売り上げと視聴率の事で苦言をいうのはどうかと思う。
せめて「今日来てくれているお客さんがこんなにいる、恥ずかしくないプレーをしてほしい」
ぐらいの激励なら良いけど。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 17:21:31.48 ID:r5CrJ5NJ0.net
>>482
たし蟹
内田、田代、小谷全然あかんですやん

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:00:32.16 ID:x5vzHZ8qd.net
しかもそんな激励してるのがスポーツ紙に漏れるのが今のチーム状況を象徴してるよな
あー連敗記録更新しても一二軍入れ替え無しですか本当に地蔵過ぎて辛い

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:02:19.44 ID:oU5cDOEl0.net
>>516
フロント連中からしたら売り上げが落ちると自分が更迭されるからそりゃ必死になりますわw
長野がまともに試合に出られないのに2軍落ちしなかったのも今じゃ納得
だってフロントは長野が客を呼べる選手だと思い込んでるからw

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:16:11.66 ID:HRj5x7juK.net
池田全然悪くないピッチングなのに点取られるか・・・

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:19:05.43 ID:Yc/PojZQ0.net
>>527
ま、来週まで吉川の好調が続く、若しくはより良い成績を上げるというのが前提になるけど

>>531
それ以前に代わり誰?の状態だから、長野の復調待った方がマシというのがフロントと言うより高橋の判断じゃね

巨人のチケットの売り上げ巨人の好不調に連動するし、長野ってそこまで人気のある選手ではないような?

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:20:19.38 ID:91wf+Y/ya.net
なんかスポナビにやたらカープファンが巨人に対する投稿しててワロタ。よくその辺の連中から巨人ファンは傲慢て言われるけど、どこにでも調子のりは沸くんやね。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:33:30.60 ID:uk77JMPwd.net
京田今日も躍動
巨人にはできない我慢して使い続けた結果

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:37:57.63 ID:Yc/PojZQ0.net
>>535
君の評価だと、中井は京田より上の成績上げてたの?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:46:40.10 ID:APy9YHwd0.net
>>534
ネット上で傲慢なアンチは過去にも沢山見た事あるけどな
ここに乗り込んで来るような奴もいるし

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:52:55.64 ID:91wf+Y/ya.net
>>537
内容はそこまで傲慢ではなかったけど、上手くいってるから言えるんだろう感が半端ないというか。逆の立場で巨人ファンがいってたら噛み付いてくるんだろうな・・っていう空気をひしひしと感じたわ。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:54:44.33 ID:APy9YHwd0.net
>>538
そもそも他所のスレに乗り込んで来る時点で大概キチガイ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:55:27.63 ID:91wf+Y/ya.net
あ、言ってること自体は同意出来るものが多かったよ。精神論だけどね。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:57:07.73 ID:Yc/PojZQ0.net
と言うより本当に広島ファンかもわからん
単なるアンチが縦代わりに使うなんてのもある

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:58:11.56 ID:Yc/PojZQ0.net
池田自業自得なところもあるが、本当に運がないな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:59:24.23 ID:9+Cpu2qFd.net
>>542
この投手はつきさを持ってないタイプだな。
大成しないわw

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 18:59:27.54 ID:91wf+Y/ya.net
>>541
いやまぁスポナビでそれまでは広島のことばっかり投稿してたんだから、そこが違うってことはないぞ。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:01:21.84 ID:APy9YHwd0.net
最後のグラスラは池田が悪いんだけど、
そこまでの流れが不運過ぎるだろ・・・

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:01:25.98 ID:91wf+Y/ya.net
池田運がないわ。ポテンとか内野安打とかでも流石に外崎にグラスラは気持ち切れたな。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:02:17.00 ID:d8OYgCon0.net
池田そんなにいい当たりされてないのに
連打連打で最後は満塁ホームラン。
池田ツキなかったな。
もうこのチーム呪われてるね。
マジで交流戦全敗あるな。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:02:41.86 ID:aSsBh9h30.net
高卒獲っても育成出来ないが
大社獲っても即戦力レベルじゃなくて
しかも伸びしろもない奴ばっかだな・・

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:03:35.09 ID:d8OYgCon0.net
最後の外崎の奴は池田が悪いけど
もうそこまでの連打連打がそこまで良い当たりされてなかっただけに。
西武打線が打ってるのもあるんけど。
ツキなさすぎる面あったな。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:06:16.26 ID:d8OYgCon0.net
まあ攻撃面もツキがなかったのもあるけど
西武は重盗で揺さぶったりしてきて
強いチームの攻撃できていたのもあったな。
それに対して巨人はミスでもらったチャンスを
阿部のルンバというかありえない走塁で
もらったチャンスを逃してるような攻撃してたし。
チームとしてもう成り立ってない気がするし。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:06:57.12 ID:91wf+Y/ya.net
>>548
池田はまだ伸び代ありそうだけどな。今日のは外崎への一球は反省だけど、それ以外は切り替えりゃいいだろ。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:08:09.20 ID:91wf+Y/ya.net
>>550
あれ結局阿部って何だったの?飛び出した?それともエンドラン失敗?よくわからないんだが。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:08:26.43 ID:hX30aot+r.net
由伸は意外としぶとくまだ当分辞める気無いみたいだしとことんまで負け続けて欲しいもんだわ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:09:38.07 ID:lZ4Ym/1k0.net
長野、実松で白けたわ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:09:59.66 ID:d8OYgCon0.net
これが連敗しているチームの負の流れなのか
外崎のグラスラ以外の池田が打たれた当たり
そんなに強い当たりばかりじゃなかったよな。
まあ池田も連敗してるチームの負の流れに完全に飲まれてしまったね・・・
池田には次頑張ってくれって思う・・・
しかし連敗してるチームてこういう打ち取ったような当たりが
こうも立て続けてヒットになるとはな・・・

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:12:27.19 ID:d8OYgCon0.net
>>552
村田が打つ前に飛び出していたから
エンドランではないだろうな。
恐らく西武バッテリーが阿部は盗塁しないだろうと
踏んで独断で盗塁したのだと思われる。
結局投げる前に余裕で二塁でアウトと。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:16:08.94 ID:aSsBh9h30.net
他球団の若手見てると
巨人のスカウト陣はわざと外れ選んでんじゃねえのってレベルだな・・

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:16:21.70 ID:/Qk2EnaK0.net
>>556
タイミング全くダメだったってこと?

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:19:39.07 ID:7ZJIwUzSd.net
>>557
わざとじゃなくて、現場(原)のお気に召すタイプの小ぶりでのびしろが少そうなタイプを選んでるんだよ。大累とか土本とか戸根とか。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:20:41.59 ID:lZ4Ym/1k0.net
村田善と江柄子と田原の顔が好きになれない、関係ないけど…

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:22:25.10 ID:d8OYgCon0.net
>>560
それ単純に結果出せなくて試合ぶち壊してる奴
が嫌なのもあるのかもしれんな・・・
選手然り指導者然り。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:24:44.26 ID:Dlb+sh9VM.net
川崎ジャイのメンバーから7、8人ぐらい引き抜いたほうが勝てそうだと思うのは俺だけじゃないはず

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:25:01.67 ID:xBK8H5yFM.net
池田次はどうすんのかな
もう一回先発させてもいいと思うけど

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:26:44.57 ID:6NPpIa7/0.net
>>562
今1軍に上がりたくないとか思われてそう
あのベンチにはいたくなかろう

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:27:40.93 ID:d8OYgCon0.net
>>562
1軍と2軍総とっかえしたら勝てそうなのは前から言われている。
もうこんなチーム状態だからもうベテラン中堅全員2軍でいいくらいやな。
もう何やっても上手くいかないチーム状態だし。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:28:48.80 ID:d8OYgCon0.net
>>564
オーナーがチケット売上だの視聴率だの選手に苦言して
ますますチームのムードを悪くしてるしな。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:33:17.11 ID:d8OYgCon0.net
>>563
常にいい当たりばかり喰らってたわけではないしな・・・
まあ最後のグラスラは除くけど。
次先発させていいと思うけど次もホークスだしな・・・
このチームの様子だとホークス戦まで連敗伸びてる可能性大の状態だし・・・
また池田に苦しい投球させそうだな・・・
ホークス打線も強力だし。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:34:46.07 ID:qefJTuMUd.net
こりゃ緊急補強しそうだなw
ますます若手の出番が失われるwwwww

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:35:18.31 ID:Dlb+sh9VM.net
ジャイ球にわざわざナイター設備付けるほどファームの集客まで伸ばしたいと思ってるような上層部だからな

フロントの頭の中は集客と売上のことしか考えてないのは明白になったな

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:36:34.69 ID:xBK8H5yFM.net
>>567
この状態でリリーフに戻ると敗戦処理で3連投とかありそうなんだよなぁ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:38:18.52 ID:d8OYgCon0.net
>>570
池田リリーフ戻ったら絶対酷使で潰されるだろうしな。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:41:31.52 ID:rkUDcwrE0.net
畠、大江、アメダス…緊急招集か

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:41:51.56 ID:d8OYgCon0.net
>>569
フロントが頭が集客と売上しか脳がなくてチーム編成を疎かにした結果
今に至るからな。
それと原及び山下馬鹿スカウト部長の非力小粒コレクションが
今年ここまでこのチームを腐らせてしまう事になるとはな。
もうこんな馬鹿フロントの目を覚まさせるためには
ロッテの18連敗更新・交流戦全敗した方がいいかもしれないなと思い始めた。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:42:59.98 ID:d8OYgCon0.net
江柄子も中堅だし、ここまで敗戦処理でぶち壊されては
居る意味ないな。江柄子も近いうちに粛清やね。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:45:50.78 ID:qzZo+vQ30.net
金子って大累ドラフトの時に原と山下がスルーした金子だよな。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:46:16.50 ID:H566UWS20.net
>>572
大江は辞めてくれ
一年目に無理に使って平岡コースにされても困る

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:49:43.00 ID:7XKuumTh0.net
もうかける言葉が見当たらないよ
頑張れとしか言えない。どうすればいいの

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:51:53.24 ID:Mn2oiCv70.net
>>560
俺は重信が無理だわ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:53:37.05 ID:6NPpIa7/0.net
サイクルが終わってるんだから一度解体すりゃいい
ヤンキースを見ろ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:54:53.25 ID:KJ3G1aRR0.net
ドラフトの中位下位で即戦力リリーフタイプ獲って利根みたいに半端な活躍しかないって何度目だよ
野手獲った方がマシだ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 19:58:26.80 ID:KJ3G1aRR0.net
大累で西武が金子って言って金子なんて最初だけだったじゃんw
ってこのスレでは言われてたな。
その最初だけすらなかったんだよなー大累は。金子は一応一軍の戦力になってるもの

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:00:30.76 ID:H566UWS20.net
大累はハム移籍後も相変わらずだったな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:04:46.84 ID:/Qk2EnaK0.net
桜井は一点取られたけどセットでもストレートましになってきたわ。ノーアウトで先頭出すのと変化球の精度次第やな。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:06:51.13 ID:6NPpIa7/0.net
隣の芝は青い状態になって過剰に若手を腐すのもまずいよなあ
これからは色々な選手を試さなきゃならんのだからどちらにしろ忍耐が必要なんで
そんな我慢できないってなるとまた○○を獲ってこいみたいな思考になってしまう

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:16:31.26 ID:7XKuumTh0.net
流石に心が折れそう

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:16:53.62 ID:C28Z332H0.net
池田

楽天戦で好投

5回で交代して直後に次に出た投手が滅多打ち

西武戦で大乱調

二軍落ち

どうせこのパターンだろ?
これではいつまでも若手を育成できるはずがない

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:19:14.76 ID:KreWylLh0.net
ええ。
俺も流石に心が折れました。
来シーズン村田真一ジャイアンツが誕生したらジャイアンツファンを引退します!

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:19:58.57 ID:Dlb+sh9VM.net
池田が川崎送還になったら代わりに京介の支配下→即出場登録ありそう

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:20:49.84 ID:/Qk2EnaK0.net
>>586
同意。長所を継続的に出してたんだし、使い続けるべき。そういうこと言い出したら誰かが止めて欲しいわ。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:47:21.67 ID:KJ3G1aRR0.net
ルーキーなのに使い方に一貫性がないし
一年目からあそこで投げろここで投げろとか
池田には同情するわ・・・

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:48:40.27 ID:HRj5x7juK.net
>>556
バッテリーどころか一塁がベースから離れてたから
阿部からしたら隙を突いたつもりだったんだろうけど
単にそれくらいナメられる走力しかないということ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:50:31.26 ID:HRj5x7juK.net
>>568
まあ、この事態を招いてる一因は若手にもあるし
しょうがないんじゃないかの

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:54:20.09 ID:KJ3G1aRR0.net
田代内田達まで無能って言う人いるけど彼らが巨人に来てまだ何年だよ?
カルビみたいに長期で関わってるならともかく
二人のせいにするのはあんまり酷いわ。しかもろくな素材がいないのに
名工呼んで石コロを鋼に鍛えてくれと言ってるような状態なのに

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 20:58:30.43 ID:d8OYgCon0.net
池田はこれで2軍落ちはないな。
ただでさえ中継ぎでは酷使もされていたし。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:00:31.28 ID:UAREzUl60.net
今のうちに欲しいのはこの雰囲気
ファンも一緒に戦おう

ttps://www.youtube.com/watch?v=0odXeTEjJdw

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:01:16.02 ID:d8OYgCon0.net
>>593
指導者はともかく
ドラフトでとってくる選手がダイヤの原石じゃなくて
ほんと石ころばっかりの選手なのはうなづける。
石ころをダイヤの原石に変えるという錬金術みたいな事
コーチがやろうと思ってもなかなか出来ないしな。
原及びアホの山下の非力小粒集めがこの事態を招いたわけだしな。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:01:56.43 ID:KreWylLh0.net
一番悪いのは村田ヘッドやな。
10年間も打撃コーチとヘッドコーチで居座って滅茶苦茶なコンパクト指導や采配を振るっておる。

由伸監督はお飾り監督でスタメンと一二軍の入れ替えと試合での采配は村田ヘッドがやっておるからな。

村田ヘッドの采配でジャイアンツ13連敗や。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:04:32.01 ID:d8OYgCon0.net
パ3球団と戦って茂木・源田といった息の良い若手にやられて
今度のハム戦では近藤にやられるんだろうなて思う。
大田に恩返し喰らってもおかしくないと思う。
それに比べてこっちは大累だの重信だの非力小粒ばっかり集めやがって
ほんとフロントとスカウトに苛立っている。
柳田や鈴木誠也のような逸材を全くとれない不甲斐なさにな。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:05:52.96 ID:Q3Rhnf770.net
二軍野手でポテンシャルあるのが岡本と吉川くらいなのがな
投手は畠を筆頭に楽しみな素材が多いんだけど

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:07:12.64 ID:d8OYgCon0.net
村田ヘッドがガンなのは確かだしな。
打撃コーチ糞でヘッド昇格しても愚痴しか言わない最悪のヘッドだし。
今年で奴は絶対更迭にしないといけない。
フロントも無能なのもあるが。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:08:17.22 ID:KJ3G1aRR0.net
体がまだできてない高卒ならまだしも(これでももうやばいが)
大卒で体がある程度できあがってるレベルでさえ小さい重信や大累を
二位で獲得しようとした思考がほんと山下は野手の獲得ポイントってのが分かって
なかったんだなって

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:09:40.20 ID:z+n1DKK/0.net
アベノミス

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:11:21.72 ID:Aa/wsXrE0.net
>>600
松原や青山がおるで

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:14:18.64 ID:Aa/wsXrE0.net
>>599
投手だと高井、メルセデスあたりかな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:15:49.22 ID:oDYEQjmR0.net
>>601
外野はともかく二遊間でそこそこ名が知れたのは
長打が無くても上位でなきゃ獲れん
補強ポイントは合ってた
大累だったのが間違ってたというだけ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:19:16.81 ID:Aa/wsXrE0.net
>>599
野手だと松原、青山

投手だと高山、メルセデス

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:21:12.40 ID:KJ3G1aRR0.net
>>605
見る目がねーだけだって。その年に限らず
上林は四位だし、中村晃も三位だし浅村源田片岡栗山みーんな三位
下位でも見る目があれば獲れる選手はいくらでもいるいるそういうのもういいわ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:30:52.61 ID:oDYEQjmR0.net
見る目の話じゃなくて相場の話してるだけなんだけどな
優勝チームの2巡だから3巡とほぼ変わらん

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:31:33.10 ID:qzZo+vQ30.net
>>597
まだそんなこと言ってんの。諸悪の根源は原。
村田を選んだのも原。俊足非力どものコレクションを望んだのも原。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:32:37.87 ID:A5gEIM7X0.net
「来シーズンは村田真一ジャイアンツで決まりやろ。
「今までに経験したことがないような暗黒ジャイアンツがスタートするんや。
村田真一ジャイアンツの原点がアヘ単コンパクトスモールベイスボールやし。
ボールにバットをそおーと当てに行くのがコンパクト教の野球の原点や。」

これ書き込んだ人面白い大爆笑

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:34:10.35 ID:/Qk2EnaK0.net
>>609
その原の悪いとこを継承してんのが村田だからな。長州の悪いとこ継承した健介みたいに。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:35:24.51 ID:Mn2oiCv70.net
青山とか大卒育成で四年目なのに二軍の試合にさえ出られないんだから期待するだけ無駄だよ
若手を応援するのはいいけどもう少し現実感持たないと

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:41:09.46 ID:uAKZafSZ0.net
まあ流石にこれで池田二軍落ちはないだろう
もうちょっと我慢してもいいよ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:44:09.14 ID:KJ3G1aRR0.net
どうせ畠を仕上げて上げても池田みたいに滅茶苦茶な使い方を尾花にされるなら
じっくり下で育成して変わった首脳陣の下で使ってやりたいもんだわ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:44:53.76 ID:UAREzUl60.net
なぜ、こんなチームになってしまったか?
フロント、監督、コーチ・・・
原因を語るのはシーズンが終わってからにしよう。

日本一(数が多いだけ?)のファンがチームを後押しして
連敗から脱出しよう!!

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:45:08.13 ID:Aa/wsXrE0.net
>>612
対戦相手側にデータが入っていないだろうから
案外結果出すかもしれんぞ

でも今の支配下選手に危機感持たせる手段としてはアリだと思うがね

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:46:01.00 ID:uAKZafSZ0.net
尾花のペンギン走り本当に不快なんだけど

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:47:36.38 ID:d8OYgCon0.net
尾花も更迭にするべきくらい責任あるよな。
これだけ投壊してるのは投手コーチの責任が全くないとは言い切れないし。
まあ相手のパリーグの打線が強力なのもあるけど。
1年目のルーキー池田を中継ぎで酷使したりと投手起用も色々と
問題あるし。まあヘッド及びその他の首脳陣もというかフロント
球団全体に責任あるけどな。

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:48:13.81 ID:JG6ekP2y0.net
>>616
妄想するのは自由だが、現実問題として二軍でさっぱり打てないんじゃ昇格しようがないぞ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:50:39.16 ID:918Vayfz0.net
フロント、首脳陣、選手

全部悪い。
つーか、安倍の件で社会的にも評判ガタ落ちだし、読売グループから離れた方がいいんじゃね?

少なくとも、フロントの天下りをやめない限りは無理。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:51:16.48 ID:Aa/wsXrE0.net
>>619
そう言う貴方はイースタンやフューチャーズとかでそれらの選手のプレーをちゃんと見てるのかね?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:51:29.04 ID:uAKZafSZ0.net
山本が後数試合好調をキープできればほぼ最短であげていいと思う

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:52:09.19 ID:918Vayfz0.net
>>573
ファンが球場に行かなくなる

これで目が覚めないかな?
負けまくりでも足を運ぶから、なかなか目が覚めない。
真弓〜和田の頃の阪神みたいに。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:54:23.94 ID:1Wabhfxm0.net
>>598
鈴木誠也は2位だったよね?
1位で指名してもおつりが出るぐらいの逸材ですね。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:54:53.72 ID:JG6ekP2y0.net
>>621
だから幾らでも妄想すればいいよ、自由だから
だいたい青山の4割打った時期はオレも期待したさ、現地でも何試合も見た、だが怪我してからは三軍でさえ打ててないのを知らんのかね

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 21:59:09.78 ID:Yc/PojZQ0.net
>>624
それ言ったらその年ろくに働いてない1位指名したチーム及びホロ島の前に2位指名して同じくろくに働いていない全チームに言えるような

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:00:46.58 ID:APy9YHwd0.net
>>586
いや、今日は別に大乱調でも何でもないけどなw

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:03:15.96 ID:KJ3G1aRR0.net
指導者も育成もフロントもドラフトも全て悪いのが連鎖して今がある

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:03:18.83 ID:APy9YHwd0.net
>>593
内田田代コーチのせいにしようっていう訳じゃないけど、
その2人をやたらと神格化するのも、
他のコーチをやたらと蔑むのも止めた方がいいと思う

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:03:49.82 ID:APy9YHwd0.net
>>597
コンパクトガーもいい加減間違い

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:04:10.10 ID:APy9YHwd0.net
>>600
確かじゃねーよw

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:04:20.99 ID:np8ahpTS0.net
同じ早稲田に茂木がいたのに何故に重信を2位指名したのだろうか?

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:04:36.17 ID:APy9YHwd0.net
>>609
原ガーも間違い

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:05:52.78 ID:lxOj24u10.net
末期がんの患者にがんばれというものだな
みてて哀れ 

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:06:32.36 ID:d8OYgCon0.net
>>632
何か獲得時茂木がどっか怪我持ちあったからじゃなかったっけ?
そうだった気がする、

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:10:54.72 ID:Mn2oiCv70.net
>>616
夢見るのは自由だけとあまりに夢見がちだと誰にも相手にされなくなるぞ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:12:11.19 ID:6y6u4Im2K.net
去年は原時代の遺産で2位になったようなもんなのに勝てなくなった途端に責任転嫁するのもムシがよすぎる
今年から監督になったんじゃないんだから去年は何やってたのという話になる

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:12:55.13 ID:Mn2oiCv70.net
>>635
心臓か不整脈があったはず
それと小柄で三塁しか守れないと思われて回避した
まあうち以外も回避したから同じでしょ
ただ重信は前評判も上位候補でなかったし無いよね

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:15:21.17 ID:APy9YHwd0.net
>>638
経験のないショートが守れるなんて事が事前に分かってたら
1位指名で消えてるわな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:17:17.07 ID:KJ3G1aRR0.net
重信とかあの若さで一軍で出るかでないかの代走屋やらせてるくらいなら
2軍で一日八食食わせて、死ぬほど筋トレと素振りでもやらせてた方が
まだ将来のためじゃ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:20:25.46 ID:KJ3G1aRR0.net
しかしパの打者と同じプロの練習をしているのか?と思わせるほど
スイングの速さの違いに愕然とする

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:21:06.75 ID:lZ4Ym/1k0.net
>>637

去年は若手を育てようとしないでロートルを育てようとしてたからな
アホというほかない

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:21:55.61 ID:APy9YHwd0.net
>>641
金子も源田も外崎も何でホームラン打てないのか分からんね
よっぽど振り鋭いじゃん

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:32:04.43 ID:35JJjjP40.net
GMは外人育てようとしてたじゃん

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:35:57.81 ID:vo16IMTod.net
くたばれチビ非力集団そーれいけいけ

くたばれチビ非力集団そーれいけいけ

六甲おろしにー颯爽とー、蒼天翔ける日輪のー、青春の覇気麗しくー、輝く我がなぞ阪神タイガース

オーオーオオー阪神タイガース

フレーフレーフレーフレー🐯

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:38:48.19 ID:LyQMZaKy0.net
重信とか言うをゴミいつまで1軍に置いているんだよ(笑)
岡本もゴミだが将来的に可能性のあるゴミを上げろよ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:42:41.30 ID:r5CrJ5NJ0.net
>>641
コンパクト実践してるだけだからセーフ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:50:47.40 ID:APy9YHwd0.net
そもそもコンパクトってダメな考え方じゃないからな
それを何回も指摘してるけど、分かってないバカが未だにいそうだわ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:56:38.52 ID:KJ3G1aRR0.net
育成で外人獲ってそれさえも広島に負けているうちのGM
向こうはすぐ結果出す、こっちは亡命される

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 22:59:45.51 ID:np8ahpTS0.net
そもそも『コンパクト』がダメだなんて誰も言ってないからな
村田が打者の特性も考えずだれかれ構わず一律にコンパクト指導するのをダメだと言ってるだけだからな
それを何回も指摘してるけど、分かってないバカが未だにいそうだわ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:06:53.00 ID:Yc/PojZQ0.net
>>650
いや、あなたのセリフがコンパクトをわかっていない証明になっているよ
コンパクトは無駄に大降りしないだけだから、誰に対しても有効
ただ、打者の特性に応じて強く降ると正確に当てるのバランスをとるだけ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:07:15.79 ID:BP+ZRIVe0.net
せっかく吉川畠が良い感じなのに愚痴ばっかやないか

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:08:45.73 ID:6NPpIa7/0.net
村田の場合はバットを短く持って当てていけって意味のコンパクト
何より本人がそういう発言をしちゃってる

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:10:22.56 ID:lZ4Ym/1k0.net
2軍や3軍で外人が先発しているが使う意志があるの?
下手したら邪魔だろ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:12:00.17 ID:KJ3G1aRR0.net
いつの頃からか、巨人のコンパクトは進塁打を慌てて打ちにいくような当てにいくだけになってしまい
他球団のコンパクトって意味は無駄な動きをスイングからなるべく省くって意味じゃないの

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:13:24.22 ID:Yc/PojZQ0.net
どの開設者も大抵、好投手に打てない時は短く握ってあてて行けというけどね
当たらなくても思いっきりふれと言うような解説は聞いたことないな
逆にパかすか打った後、こんな試合の後は大振りになって打てなくなることよくあるとかよく聞いたが

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:15:47.86 ID:APy9YHwd0.net
>>651
そういうこと
大体、どこの球団が大振り志向でやってんだとw

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:16:07.38 ID:lxOj24u10.net
外人の投手なんていらんよな
どうせなら広島のような若い大砲外人とって育てろよ 本当頭悪いな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:16:52.36 ID:APy9YHwd0.net
>>656
まあ、バットにすら当たらないなら当てていくのも分かるんだが
そんな好投手ばっかと当たるわけでもないし

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:17:29.53 ID:KJ3G1aRR0.net
バランスだよバランス。結局

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:21:43.86 ID:BP+ZRIVe0.net
コーチがいくら指導しても自分で考えてれば他のやり方を試したりするもんだと思うけどね
言われた通りにしかやらない選手にも問題ある

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:22:03.01 ID:DQNRaUtCr.net
>>658
外国人も育成する時代とかいってソリマンだのアメダスだのベンツだのたくさん外人育成で獲った球団ご存じない?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:27:34.85 ID:Yc/PojZQ0.net
>>659
いや、勝って兜の緒を締めよじゃないけど、良くない投手にあたって気持ちよく打った後、気持ちよく
なりすぎて大降りになって打撃フォーム崩さないように継承する意味でも有効
勿論委縮させすぎる危険もあるから、そこら辺のバランスは必要だけど

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:31:36.73 ID:KJ3G1aRR0.net
球に対してアジャストする事を優先すると→へなへなの打球しか飛ばない
球に対して強い打球を打とうとすると→コンタクトできずに三振祭りになる

立岡とか重信とかあのへんは基本的な打力が足りないからこの二パターンになる

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:32:22.73 ID:APy9YHwd0.net
>>663
結局、今二軍にいる若手って気持ち良く打ってるだけだから
三振多いんじゃねえのって思う

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:50:13.82 ID:qzZo+vQ30.net
重信も立岡も橋本も松本も全然コンパクトでないのが実情で小型扇風機。
長野は中型扇風機。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:51:39.67 ID:7XKuumTh0.net
もー批判すんのも飽きたの!
流石にそろそろ勝ってよ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:52:27.94 ID:lxOj24u10.net
ここまで負けると批判する言葉なくなってきたわね 

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:53:22.90 ID:KJ3G1aRR0.net
そうだわよね

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/08(木) 23:59:38.55 ID:APy9YHwd0.net
批判する言葉なんて一桁連敗の間に大体出し尽くしたわ
後はもう精神論で気持ちで負けるなとか、そんな事しか言えんw

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:03:43.27 ID:NkBuwdnn0.net
若手スレなのに
クソみたいなベテラン使わずに○○使えよ!ってなレスがないのが恐ろしい
ドンだけ人材枯渇してるんだ巨人は

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:05:38.85 ID:mrj5kMrb0.net
コミッショナーとか高橋や村田の発言を聞いてるとまだ負け足りないような気がするな。
高田GM,監督はOB以外(工藤、小久保は可)。ドラフト1、2位は野手でいってくれたら、20連敗してくれてもいい。
中途半端で責任の所在があいまいになって、監督が斎藤や村田でドラ1田嶋なんかになったら最悪。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:09:02.21 ID:afCP2dvU0.net
>>672
負け続ければお前の好きな体制になるとか
そんな妄想に走る時点でもう・・・

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:27:13.39 ID:mrj5kMrb0.net
>>673
記録的なぐらい負けたら、少なくともフロントもベンチも
一新されるだろう。お前は村田監督が見たいのか?
軟投投手俊足非力大社ドラフトを引き続き願ってるのか?

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:31:13.04 ID:bSL78Svc0.net
どんだけ負けても来年も高橋なら来年も楽しみゼロだね...

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:36:45.72 ID:W1DrI6vg0.net
どしろ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:37:16.36 ID:W1DrI6vg0.net
あのヘッドも辞めないと監督だけじゃ意味がない

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:41:30.86 ID:zfGsR6+td.net
さすがに昭和50年の勝率を下回ったら、高橋も村田も辞めるだろ。高橋は昨年一年間何やってたんだよ。こんなアホを監督にした球団に腹が立ってしょうがないわ。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:43:31.78 ID:afCP2dvU0.net
>>674
そもそも村田監督なんか実現しねえよw

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:49:00.78 ID:93tiBMDV0.net
監督の責任なんか全体の半分以下だろ。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 00:54:28.92 ID:afCP2dvU0.net
監督がすぐ挿げ替え食らう組織で若手が我慢して貰える
と思ってるならそいつはガイキチ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:01:39.69 ID:W1DrI6vg0.net
どっこのプロスポーツも負けりゃー監督が代わるのは当たり前だろ
それが監督だけの責任じゃないにしても当たり前すぎるわメジャーでも
サッカーでもバスケでも

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:04:07.98 ID:1dqtDoiMa.net
捕手
相川や実松じゃなく河野や鬼屋敷で

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:04:33.36 ID:bSL78Svc0.net
>>680
全体の半分くらいあれば充分戦犯だろ
そもそも山本岡本吉川は高速で抹消して重信はずっと一軍とかもう意味がわからないし

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:05:41.08 ID:bSL78Svc0.net
>>683
流石に三軍でもレギュラーじゃない鬼屋敷はないわ
首脳陣的にはオープン戦とか見てると宇佐見なんじゃね

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:07:31.71 ID:1dqtDoiMa.net
セカンド
脇谷やクルーズや寺内や片岡じゃなく藤村や中井や吉川大幾や吉川尚輝で

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:08:42.98 ID:1dqtDoiMa.net
>>685
年齢で選びました

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:09:00.16 ID:1dqtDoiMa.net
おやすみなさい

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:15:18.01 ID:zfGsR6+td.net
>>681
だからOBだったら、工藤、小久保の名前をだしているだろ。出来れば栗山が来てほしいわ。間違いなく岡本、吉川はスタメンで使ってくれるだろうからな。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:15:24.33 ID:rr+qK/970.net
由伸も采配や色々あって叩かれて辞めるべきだと思うが
由伸を無理やり引退させて監督にしたフロントも大いに責任あるね。
監督由伸よりも選手由伸の方が戦力になっていただろうというのは言うまでもないし。
村田ヘッドもヘッドとしてまともにチームをまとめる事などが出来なかったわけ
だから当然今年での辞任も妥当。
怒りの矛先はこんなチームになるまで衰退させた球団全てに責任あるね。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:20:23.92 ID:rr+qK/970.net
もうどうせ今年は勝てるビジョンもないのだし優勝もAクラスも絶望的な状況なのだから
思い切って若手使ってほしいけどまだ可能性ある限りは頑固に中堅・ベテラン使い続けるんだろうな。
CSなんてものもあるし。
もう思い切って2軍から大きく入れ替え等も検討してもいいと思う。
良い逸材は見当たらないと言われてるけど。
ほんとに今のこのチームは勝てるビジョン見当たらなくてどうしようもない状態
だから今やれる事といえばそれくらいしかないし。
来年に向けて球団がドラフト・チーム編成を改めないと
ファン離れも加速するね。OB会長の柴田勲さんも警鐘あげてたし。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:25:48.94 ID:zfGsR6+td.net
>>691
その柴田会長以来2000本安打が出てないんだよな。もう30年以上だろ。いかに若い野手を使うのに消極的な球団かが分かるわ。荒木でさえ打ってるのに。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:33:56.75 ID:afCP2dvU0.net
どうせ坂本が達成するだろ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:34:19.38 ID:afCP2dvU0.net
>>689
で、そいつらも2年ダメなら交代かw

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:37:53.83 ID:zfGsR6+td.net
>>694
そりゃプロだからな。お前は他のプロスポーツには興味が無さそうだから解らないだろうけどなw

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:43:54.37 ID:zfGsR6+td.net
>>693
坂本は巨人でしかも原が監督の若手にとって最悪な状況下で育ったから、もし達成したら巨大隕石が地球に衝突するような奇跡。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:47:28.25 ID:afCP2dvU0.net
>>695
若手もプロだからすぐ代えるのか?w

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:48:34.72 ID:afCP2dvU0.net
頭を下げようが何をしようが、そんな組織に誰が来たがるんだよ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:50:06.03 ID:aPmRWHxfr.net
パンダがカルビを指名し優勝するには安部内海が必要 若手を育てるために試合するわけじゃ無い 言ってたからね駄目だと思った時間は流れてるのにね パンダは勝つ事より脇谷中井ら贔屓選手の活躍がみたいんだよ 緩いキャンプといい フロントスカウト指導者選手みんな糞 

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:53:15.30 ID:afCP2dvU0.net
贔屓選手なんてどんな監督でも居るわ
そんな事で一々腹立ててどうする

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 01:58:33.38 ID:aPmRWHxfr.net
それもそうかな原の亀井長島の福王とか

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:23:23.78 ID:4e+/2zUW0.net
原の亀井贔屓ってよく言われるけど、前年大活躍した2010年以外は使い勝手がいい選手扱いだったけどね
変な使われ方したせいで、遠回りしてたけど

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 02:29:51.99 ID:8KKyZQUV0.net
>>702
内野もさせられたりとかね

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:18:18.60 ID:ILvan8nG0.net
吉川尚調子を上げてきたから一軍で使おうぜ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 03:49:40.02 ID:afCP2dvU0.net
>>702
大体贔屓選手ってそんなもんじゃないの
レギュラー未満で妙に出番多いって感じ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 05:54:48.61 ID:vI7P4KNB0.net
こういう風になるのが大方予想できてたから、怒るとか呆れるとか今更ないんだよなぁ。
熱がないとも言えるけど、こんなもんかなって思ってしまう。

そりゃ、原があれだけ自分の気に食わない球団のやり方を壊していったら何も残らんわ。
選手育成に関しては無能なワンマン制止できなかった球団が弱かったってことなんだけど。
監督変わってもチームとしての方針は延長線上から脱してないし。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:50:18.02 ID:Ox6dxBwLF.net
>>686
中井www藤村www吉川大幾www

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 06:55:51.85 ID:afCP2dvU0.net
>>706
どうせなら原に阿部が引退するまでケツ持たせときゃ良かったんだよ
そこまでやらせないから由伸がそれを引き継ぐ羽目になってる
監督が変われば自動的にチームが変わるなんて事は有り得ないんだし

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:01:27.94 ID:pwqOpxP1d.net
>>708
状況わかってる?落ち着いて整理しようか
賭博問題など真っ黒な原の尻拭いを由伸監督がさせられた形
原が普通の人間なら由伸監督や井端コーチはあと数年現役できたろうね
井端コーチは2000本やれたかもね

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:14:18.21 ID:afCP2dvU0.net
>>709
賭博問題の責任者でも何でもないのに
これ幸いとフロントが切っただけじゃんw

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:40:18.45 ID:q28+Lyjnd.net
高木京介や笠原が一軍ブルペンで賭博やってたし原にも責任があるのは当然としても
賭博問題の温床となった二軍の監督岡崎がアマとの窓口スカウト部長に転出してるしなw
組織としては終わってるが、原も岡崎も逃げ切ったからどうにもならんよ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:50:13.99 ID:FzXmkk/A0.net
吉川尚は打撃改造中だが、ようやく結果が出始めたな。
持っている素質は高いから、一気に花が咲く可能性十分にある。
今は2軍で打ちまくって、オールスター前後には1軍でレギュラー奪取
してもらいたい。岡本が伸び悩んている現状で期待できる若手は吉川尚
しかいない。
来年は開幕から2番セカンドのレギュラーを獲ってもらわないと

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:54:33.34 ID:zMxmbB83a.net
立岡は右打席にすればいいのに

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 07:57:12.63 ID:FzXmkk/A0.net
>>713
焼け石に水

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:03:56.24 ID:cBauWad90.net
今の巨人の若手で長打が期待出来そうなのは右の岡本だけっつーのが・・・・・・
山下と言うアホのせいで若い左の長距離砲は今の巨人にはいねーな。
左の若手野手は非力な奴等ばかりだし。今年のドラフトで左の長距離砲が
獲れればいいが無理だろね。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 08:52:03.77 ID:TtbX0pFS0.net
責任がないわけないだろ
フロントはやらせるつもりが自分から辞任した
原も岡崎もうまいこと逃げたんだよ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:04:47.15 ID:NigcWC3K0.net
>>712
クルーズ降格、カミネロ昇格のタイミングでセカンドは吉川尚上げかな
もうここまで負けが重なれば吉川他の若手を起用して来期以降に備えた方がいいな
首脳陣がよく言う「起用したい若手がいない」
その言葉の裏には若手の力量にチームを救ってくれる「救世主レベル」を期待してるんだよな
そんなレベルを期待するから「若手(救世主レベル)がいない」なんて発言になる
若手に救世主を期待するのはよして、イチから歩く覚悟で起用すれば良い。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:16:06.23 ID:6QnaCB540.net
畠は交流戦後から上げようとしてるみたいだね
AS前に畠吉川岡本が揃えばかなり楽しめるんだが

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:25:17.79 ID:afCP2dvU0.net
>>717
救世主じゃなくても足を引っ張るような奴は今の状況じゃ使いにくいわな
石川レベルなら幾らでも使えるが

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:29:53.58 ID:NigcWC3K0.net
>>718
せめて夏場8月ぐらいにはもう吉川や岡本、他若手を一軍で起用してほしいね
‘二軍ですら成績が〜’みたいにいつまでも下で塩漬けにしないで、上で起用すれば
彼らだって自分に足りないところを身体で体感して練習にも身が入るだろ
ベテランが圧倒的に若手より成績良いならともなく、今じゃベテランも糞なのに
若手の起用を渋るのが理解に苦しむ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:31:33.29 ID:0705j/7i0.net
>>717

>イチから歩く覚悟で起用すれば良い。

そういう覚悟と厳しさが由伸にはない
長野を2軍に落とす勇気もない情けない
重信のバッティング見て何とも思わない

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:34:02.92 ID:NigcWC3K0.net
>>719
ベテランだって足引っ張ってるんだから、同じだよ
今の一軍で若手より圧倒的に上ならのは坂本とマギーぐらい
後はもう老い先短いベテランだけなら思い切って若手起用でもいい
若手で借金20をベテラン起用して借金15に減らすシーズンにするだけ無駄

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:51:31.08 ID:afCP2dvU0.net
>>722
優勝もCSも諦めるようなゲーム差でもないのに何言ってんだ?
思い切って起用されたいならそれなりの結果でそれを証明するしかねえよ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:51:55.80 ID:h+E04oSW0.net
高橋がそんなことするわけない

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:52:23.00 ID:5ptCTgr2d.net
ストレス溜めてまで巨人に執着するお前らに草

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 09:59:56.40 ID:0705j/7i0.net
>>723

由伸と一緒だな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:09:26.58 ID:h+E04oSW0.net
パンダが監督になるって決まったときからこうなることは予想できたろ
一緒にやってきたベテランを優遇するに決まってるって
それでも石川や田口はでてきたんだからいいほうだろ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:13:48.73 ID:afCP2dvU0.net
パンダだろうと誰だろうとメインはベテランになるだろうよ
阿部も村田も辞めてないんだからな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:14:11.23 ID:NigcWC3K0.net
使われたかったら若手は結果を〜ってそれはベテランも同じ
ベテランは結果が出てないんだからスタメン落ちや二軍行きになっても当然
それをしないから風通しが悪くなってるのでは。
実績と言う名の「指定席」が用意されているんだから、そりゃベテランは危機感ないよな
「どうせ俺ら試合出れるし、二軍落ちないし」

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:43:32.82 ID:tChHxRy60.net
脇谷なんか2軍でもひどいですし
ベテランと若手入れ替えても今なら本当に大差ない

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:50:49.82 ID:afCP2dvU0.net
>>729
実際、長野はスタメンから外れて今は橋本が優先されてる
その橋本が微妙だから若手が使われてると思えないんでしょ
中井や立岡の時もそうだったけど

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:56:34.12 ID:zfGsR6+td.net
>>726
こういう巨人ファンっているんだよな。ホントにCSは要らない制度。CSガーとか言ってアホ首脳陣のロートル起用を正当化するたちの悪い輩が煩い。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 10:59:03.96 ID:afCP2dvU0.net
どこにCS無視してる球団があるんだよw

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:09:07.26 ID:zfGsR6+td.net
>>733
誰が無視してる球団があると言った?日本語ぐらい読めるようになってから書き込めよ。どうでもいいっていうファンは結構いると思うし、監督でもどんでん岡田があまり興味が無いようなことを言ってたな。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:11:30.57 ID:ois4ouZl0.net
>>719
育成中の若手が足を引っ張るってそんなの当たり前じゃん
つうか巨人の場合首脳陣もフロントもファンも「本当の我慢」ってもんを知らなすぎ
筒香や丸や菊池とか出始めの頃たま〜に貢献する事もあったけど大抵凡退+やらかしばかりで
負け試合の原因になったことだって1度や2度じゃないぞ
それでも粘り強く使い続けて今があるんだよ
使い始めてすぐ主力級の活躍して然るべきとかそんな幻想さっさと捨てるべき

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:11:49.37 ID:cBauWad90.net
先の事を考えたら吉川尚は1軍で使った方がいい。
いつまでも「おっさん」方達に頼っては居られないだろう。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:19:20.15 ID:tChHxRy60.net
去年MLBで事実上のPOギブアップしたチームあったなあ
まだ可能性はあったのに
「POに出場するようなチームはこんな負け方はしない」っていう理由でチームをリセット

今年地区首位ですわ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:25:47.71 ID:tChHxRy60.net
打者はやっぱり我慢しないとだめだよ
練習だけじゃ無理、1軍投手の生きた球を体感しないと
すぐに打てるようになるのは天才だけ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:27:33.51 ID:v12ra7Q50.net
亀井脇谷は今年で引退して貰いたいところだが控えがいなくなるからな…
藤村松本あたりを切るのが先決だな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:36:45.21 ID:M6ygwPki0.net
MLBもNPBも大物FAよりプロスペクトの時代だね今は
ヤンキースは思い切った再建策取った。NPBの規模じゃあれは無理だが、あんくらいの覚悟がないとチーム再建は出来ないってこったわ
フロントも腹括ろう

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:49:54.19 ID:NigcWC3K0.net
>>735
そのとおり、巨人ファンから見れば他球団の若手は活躍してから注目するからいきなり活躍してるように見えるだけで
実は最初はやらかしやらチャンスで凡退なんて数えきれないぐらいやって(丸や菊池のやらかし&凡退で巨人が勝たせてもらったことは何度もある)
それでも粘り強く使い続けてモノにした、大事なのはまず使い続ける、そうしてモノになるか判定をする(モノにならない選手は諦めれば良い)

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:51:27.86 ID:h+E04oSW0.net
だからって一軍で使うレベルじゃない人間を無理やり使ってほしくはないけど
お客さんに失礼だし

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:57:05.95 ID:NigcWC3K0.net
>>738
野手は一軍のボールを見ないと課題もわからないからね、
二軍で無双してからっていうが、今12球団の1軍で活躍してる人全員が二軍で無双して1軍に上がったわけじゃない
石川だって日ハム時代にファームで無双してたわけじゃない、でも今年一軍で使い続けることでレベルが上がった
石川は開幕の頃より今の方が巧くなってる。二軍にいたらここまでのレベルアップにはならない。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:57:32.10 ID:bvocXWipM.net
>>742
そういうのが耐えられないのならスポーツ全般観るのを止めたほうが健康の為では?

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:57:32.75 ID:tChHxRy60.net
今の1軍連中だって十分お客さんに失礼なんだからね?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 11:58:06.71 ID:vI7P4KNB0.net
ファームに塩漬けになってる故障者ベテランと来年絶対チームにいない外人が、ファームの空気作ってるんだろうしな。
そいつらのほうが起用優先度が高いという。
若いのがそんなのにペース合わせて練習やってても伸びるはずもなく。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:04:11.97 ID:uhSuW2TMK.net
>>735
誰もすぐ主力級になれとは言ってないと思うけど・・・
大体、中井や立岡だって我慢強く使ってたんだから
それより多少上の2割5分くらいが目安なんじゃないかね

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:04:46.48 ID:h+E04oSW0.net
>>744
使えない若手がいないから今安心してみてられるよw

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:05:15.58 ID:JDtesMS70.net
>>742
だからって昨日みたいな試合はお客さんに失礼じゃないのか?

今の巨人ファンは全員とは言わないが大概優勝は諦めてる。
もう勝って優勝してくれなんておこがましいこと望んでるファンは皆無
正直、君以外の大半の巨人ファンは若手起用を望んでるぞ

少なくとも、この連敗で俺の周りの巨人ファン、またはアンチ、TVやコラムで書いてる評論家で
ファンに失礼だから若手を起用するな、なんて言ってる人はいない

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:07:10.30 ID:uhSuW2TMK.net
>>743
石川みたいにスイングスピードが凄くて当たれば飛びそうだとか、
練習で凄い打球を飛ばしてるとか、
そういう面白い所があれば買ってくれる監督やコーチもいるんじゃないかと思うけど

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:07:41.97 ID:h+E04oSW0.net
>>749
球場に行ってるファンは勝利を望んでいるんだろw
大弾幕見てないのか?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:08:24.33 ID:NigcWC3K0.net
>>739
亀井や脇谷が、いるから思わず使ってしまうのであって
彼らがいない状態になればもう若手を使わざるおえない、それぐらいにしないと。
二人は下位指名としては本当に良く働いてくれたと思うし感謝しかないが、そろそろ潮時だと思う。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:08:58.21 ID:uhSuW2TMK.net
>>749
要するにバランスの問題でしょ
今から二軍みたいなオーダーにする必要はないと思うぞ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:10:06.01 ID:0705j/7i0.net
>>742

もちろん1軍で戦えるだけの下地は必要だけれど成績だけでは計れないものがある
2軍と違ってモチベーションも上がるしプラスαの力も出る
1軍で選手の可能性や覚醒を測ったりモチベーションを持たすのも重要な役目だろ
若手は結果より可能性を重視して欲しい

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:11:34.46 ID:bvocXWipM.net
>>751
あれ掲げてる応援団はドーム出禁になった奴だし

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:17:16.74 ID:M6ygwPki0.net
クルーズなんて年考えたらもう来年以降は成績落とす一方
吉川山本に投資してみて欲しいな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:19:50.32 ID:8KKyZQUV0.net
結局阿部を中心にチーム造るからこうなる 大功労者ではあるがもう選手として中軸としては限界にきてる 投手力がズバ抜けてるかHR打てる助っ人がいないと今は厳しい 日本人で30発打てるはそうそう出てこないから

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:21:19.24 ID:NigcWC3K0.net
>>745
ほんとその言葉どうりだと思う、若手を起用すると失礼?
じゃあ今の一軍のベテラン連中はその年俸に恥じない成績を見せてるのかと言えば・・・
とんでもなく恥ずかしい成績ばかり。
正直今の1軍と2軍の野手で何が違うのと言われれば「年俸と過去の実績」だけでは。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:22:08.54 ID:h+E04oSW0.net
>>755
関係ないよ
ちゃんと球場に来てるお客さんの意思なんだから

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:29:19.94 ID:8pW/+cAXd.net
>>739
使っても打率二割そこそこなら若い選手使った方がいい
今の亀井脇谷寺内レベルでいいなら変わりはすぐ出てくる

>>742
重信の悪口は辞めてあげてー

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:31:36.29 ID:zfGsR6+td.net
>>742
まさに原時代のファンで、糞原と同じ思想をもっているウルトラ糞ファンだな。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:35:52.42 ID:v12ra7Q50.net
若手を上の控えに置いとくのがもったいない感じがするんだよなぁ
重信とかあのまま腐るだけでしょ
それなら最低限守れる爺さんを控えとして使っとけばいいのかなと

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:36:19.19 ID:NigcWC3K0.net
>>757
実は最大のタブーはそこだと思う、阿部は球団の大功労者なのは間違いないし
野球史に残る名選手なのは万人が認めるところ。
ただ阿部に甘えてる部分が球団にも首脳陣にも選手にも多大にあるから彼の衰えで
チームの浮き沈みが決まってしまうところがある。
阿部は2000本安打を達成して、惜しまれつつ今シーズンで引退してもらって
来年から本当の意味で進化じゃないかな。(阿部が自分で引退を決断してもらうのがベストなんだけどな)

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:39:15.64 ID:zfGsR6+td.net
>>742
じゃあ長野もクルーズも小林も内海も実松も相川も失礼ということだな。もう野球ができないな。お前は若手だけのこと言ってるんだろうけど。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:39:45.07 ID:M6ygwPki0.net
優勝諦める訳には行かないってのは現場の選手や首脳陣はそれでいいよ
でもフロントはそれじゃダメでしょ。もう現実的じゃないよ
積極的な若手起用を促すなりはフロントにしか出来ん。今シーズンどういうシーズンにしたいのか腹括んないと

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:41:07.92 ID:uhSuW2TMK.net
>>757
阿部に代わる中心がいればそうしてるでしょ
現にマギーが4番の試合も結構あるけど

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:41:58.30 ID:5IooReoA0.net
ベーブルース→→ゲーリック→ディマジオ→マントル→レジ−ジャクソン→ジーター→ジャッジ
川上→長嶋→王→原→松井→阿部→坂本→?

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:42:13.58 ID:NigcWC3K0.net
亀井脇谷寺内が絶対に必要な選手かといえば、それほどでもない。
この人たちに与える打席や守備機会を若手に使えばいいと思う。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:42:48.60 ID:h+E04oSW0.net
>>764
そいつらより使える若手がいれば使ってるでしょ
いないから使われないだけで

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:43:26.82 ID:uhSuW2TMK.net
>>762
でも、若手の控えってその重信くらいじゃね?
短かったけど、辻や山本も上がった時は大体スタメンだった
例外は吉川尚くらい

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:54:13.28 ID:NigcWC3K0.net
首脳陣だって悪者になりたくないんだから、ここはフロントが悪者になって世代交代を進めてほしい
それが無理やり由伸を監督にしたフロントの当然するべき対処。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 12:58:45.77 ID:ILvan8nG0.net
重信を育成したいなら一軍のベンチに寝かせてないで
ちゃんと二軍のバッターボックスに立たせるべきだよ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:05:21.07 ID:ML+XGKH+a.net
重信は下でウエイトとか死ぬほどやって欲しいよな
ベンチでお座りがお仕事とかドラ9のやることだろ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:06:19.21 ID:5IooReoA0.net
育て方知らんからしょうがない やったことないんだから

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:13:33.93 ID:8KKyZQUV0.net
>>766
そうかな?村田の使い方見てたらそうとは思えないけど

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:16:30.64 ID:pA/bvvxN0.net
重信本人もなんで一軍にいるんだろって思ってるだろ
ここまで来ると彼を二軍に落とすのはチームの為だけじゃなく重信の為でもあるぞ
代わりに上げたい岡本も微妙だが阿部村田のスペア兼代打と重信よりかは使い道ある

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:17:11.60 ID:ois4ouZl0.net
>>747
中井や立岡を我慢したって所詮月単位じゃん
ハムや広島とかがやってる「本当の我慢」って年単位の話だぞ?
丸なんかまともな成績残すまで3年かかってるが巨人は岡本で同じ事やれる度量あるのか?
まあ無理だよなひと月で我慢の限界来ちゃうんだから
山本や吉川に至ってはたったの1〜2試合だけで我慢のがの字すら実践できてない

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:20:29.27 ID:JDtesMS70.net
なんか重信って新人時代の春のキャンプから異常なぐらい、売り出そう、売り出そうと
首脳陣およびに報知と必死になって持ち上げてたよね

あれ、原野球を一掃したかったからかねえ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:21:02.19 ID:1DTzENeod.net
>>763
来年はコーチで再来監督でいいじゃんw
そうなるだろうね、

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:29:28.00 ID:PbqYnkWfM.net
>>768
代打守備固めはむしろベテランにやらせるほうがいいだろ
重信みたいに出るかどうかもわからないのにベンチに置いとくほうが無駄

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:31:44.96 ID:JDtesMS70.net
>>777
>巨人は岡本で同じ事やれる度量あるのか?

正直な話、岡本は広島でも同じ道歩んでると思う
丸や鈴木誠也は広島好みの守れて走れてがあるからね。
打てなくとも起用しやすいし、いつかは、と期待出来る
高校出と大学出の違いこそあれ同タイプの1位指名、岩本貴裕は広島でさえ
持て余してるし、過去にも町田とかこういう打つだけの選手はなかなか難しいのは
何も巨人だけじゃない

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:31:59.54 ID:v12ra7Q50.net
重信は練習とか出来てるのか?
無駄な一軍のルーチンをこなすより下でひたすら体鍛えてバット振ってろと思うのが普通だと思うんだが
まさかドラ2を代走専門にするつもりなのかな
完全に頭カルビだわ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 13:59:23.27 ID:0705j/7i0.net
若手に有望なのがいない〜とロートル使い続ける事を良しと思ってるアホがいるんだな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:18:45.24 ID:PbqYnkWfM.net
辻が上がるみたい

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:19:38.11 ID:TtbX0pFS0.net
阿部がなれるわけない
原と同じ不倫野郎なのに
吉村はそれでクビになったのだから

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:38:38.35 ID:8KKyZQUV0.net
宮本慎也
連敗にも明日へ繋がる連敗と明日が見えない連敗がある。
例えば、けが人が多発して若手を使わざるを得ずに我慢強く戦力化を図りながら連敗を重ねたファイターズ。
これはある意味では明日が見える無駄にはならない連敗といえると思う。
翻ってジャイアンツのこの連敗である。1軍に昇格して1週間も経たずにあるいは1試合しか任せられずに二軍へ行った吉川、山本
目先の勝ちを求めるあまりに小林を外しベテラン捕手を重用し、来年確実にいないであろう外国人野手にセカンドを任せる起用法
これが明日へと繋がる連敗と思うファンは少ないと思う
平均年齢が 34歳に迫る打線に明日はあるのか?目先の勝利も大事だが、首脳陣は負けの内容を問い直して欲しい。
使わなければ若手は伸びないのだから

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 14:50:46.17 ID:7RbQh8g80.net
>>786
こういうときカルビじゃ絶体ダメだよな。原を近くで見すぎてて。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:02:54.60 ID:rr+qK/970.net
>>786
宮本の言ってる通り今の選手起用は明日に繋がらない連敗になってるね。
いくら小林が打てない不甲斐ないリードしているとはいえ
それをもう引退してもおかしくないベテラン捕手で誤魔化そうとしたり
若手をすぐ見限って2軍に落としたりとかな。
若手を我慢できないところはカルビが原を見過ぎていたのも問題ある。
おまけにほんとかどうか知らないけど来年いないであろう
クルーズを勝ち継投のカミネロを落としてまで使うべきだったのかというのも
GMである堤が発言したとまで言われているし。
球団全体がチームの考え方を見直さないと未来永劫低迷したままだろうね。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:04:41.79 ID:TnkiD+awd.net
>>778
キャンプ〜オープン戦で打ちまくってたからでしょ
あん時は誰しもが重信でポジりまくってた

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:05:15.38 ID:rr+qK/970.net
もうこのチームは既に常勝軍団ではないし。(それはもう大昔の話)
今はもう弱小軍団に成り下がっているし。
まずチームとしてその考えを捨てるべきだと思う。
今のチームは弱いて事を球団が理解しないといけないね。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:06:29.71 ID:NigcWC3K0.net
>>786
これだよな、ファイターズも使った若手がみんな活躍してるわけじゃない
石井一成や中島卓也なんて巨人ならとっくに二軍行きだが、ここでの失敗が肥やしになって
来年、再来年につながる。
巨人は最初から「こいつはダメ」とレッテル張って使わない、使っても一週間で
「やっぱりダメじゃないか」と言わんばかりにすぐに二軍行き
使いたいと思える若手がいないじゃなくて、まず使う事、そして使い続ける事これが巨人と日ハムの最大の違い。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:07:08.77 ID:KveYSXvxd.net
>>731
つか中井、橋本は若手じゃないけどな
立岡はギリ若手

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:07:21.36 ID:ois4ouZl0.net
>>781
別に広島の好み限定で言ってるわけじゃないし足のない中田や筒香だって我慢されてる
大体巨人は大田ですら年単位で我慢できなかったんだから足の有無なんて関係ないわ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:10:06.02 ID:rr+qK/970.net
>>791
例え良い逸材のある選手を獲ってきたとしても
駄目だったら我慢出来ずに即2軍とかそういう我慢も出来ない球団では
若手は絶対育てられないよな。
そういうチームの考え方だと例え柳田や鈴木誠也が巨人に来ていたとしても
我慢出来ずに即2軍落ちで潰されていただろうし。
今の巨人の駄目な所は我慢が足りない所が一つだな。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:10:56.09 ID:0705j/7i0.net
>>784

辻かぁ〜
あの打ち方でいいのか?手打ちっぽいけどな
速球に押し込まれそう
コーチはどう思ってんだろう?

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:12:47.19 ID:KveYSXvxd.net
なぜスター性のカケラもない中井を使い続け
スター性満載の大田を見限り
スター性は疑問だが巨人ファンは期待している岡本を10試合程度でバッサリ切るのか?

そこに高橋由伸監督の真髄というのが凝縮されている

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:13:44.36 ID:+H5zRcUF0.net
辻てwちょっと前上げて糞だったんで下げただろうが

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:14:16.60 ID:rr+qK/970.net
昨日ボコボコに打たれた江柄子と入れ替えで辻昇格か。
辻はあの打ち方では期待薄いと思う。
落ちる前は広島今村の明らかな外角のボール球を空振りしていたし。
上にも書いているけど1軍の速球打てなさそうだよな。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:15:11.52 ID:5IooReoA0.net
>>791
育て方を知らんからしょうがない

金で楽して勝とうとしてきたツケ 苦労しとらんもの

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:17:22.86 ID:NigcWC3K0.net
>>787
生え抜き監督だと巨人の異常性が気が付かないってことはないかな
日刊スポーツの「巨人はなぜ連敗する」の巨人担当記者コラムで
昨シーズンの成績報告で高橋監督が幹部に報告にいったら幹部から
「もう少し成績度外視して若手を起用しても良いんじゃないの?」
と言われたのに
「勝つ事こそ全てです、若手を育てるためにシーズンがあるわけではありません」
と反論したらしい、正論なんだけど今のチーム状態はもう勝つ事ができなくなってるから
思い切って若手にシフトしても良いのに巨人生え抜きに染みついた常勝の体質が抜け切れてないとコラムは言ってた。
このへん巨人と他球団の両方を経験した人に監督をやってもらうのが良いのでは。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:20:11.88 ID:rr+qK/970.net
原も若手育てられずFAで補強して育成怠ったのが今になって響いてるしな。
その中でほんと坂本が奇跡的に育ったというのがほんとに奇跡だよな。
今のご時世オガラミみたいな大物がFA市場に出るような時代でもないし。
本格的に育成に走らないとこのチームは低迷するぞっていう事なのかもしれない。
まあ球団がこれでも中途半端にFA補強してはい終了で済ますようでは
ますますファン離れを加速させていく一方だろうな。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:23:57.51 ID:9miRYQXAp.net
亀井と寺内はまだ戦力として使えるが脇谷だけは必ずクビにしろ!
去年も酷い成績で何ら反省しとらんクズ腋臭
顔が不細工過ぎて生理的に受け付けんオヤジ顔

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:25:16.15 ID:8KKyZQUV0.net
変わろうとしない球団を見るのが一番悲しいわ いきなり救世主みたいな若手は出ないのに今だに待ち続けてる感じ 何年ベテラン中堅が復活するのを待ち続けなきゃいけないんかな?今は若手が1人でも多く1軍に定着できるかから始めないといけないのにベンチもおっさんだらけ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:27:15.77 ID:NigcWC3K0.net
>>794
柳田や鈴木もいきなり大活躍してチームの柱になったわけじゃないのにね。
巨人の首脳陣は若手が突然、柳田や鈴木のように打たないかな〜願ってる
若手はビルの屋上目指して階段を一歩一歩上がらなければいけないのに
巨人の首脳陣は「いつまで屋上で待たせるんだ、テレポーテーション使って即座に屋上に来い」
という無茶な要求をしてるだけのように感じる
(階段の踊り場でタバコ吸ってばかりでいっこうに屋上に上がらないベテランには怒らない)

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:31:59.83 ID:NigcWC3K0.net
>>803
おかしな話だけどこのまま負け続けていってくれれば少しは目が覚めるのではと思う
去年、ベテラン重視で2位までいって体裁を保ったから
「ホラ、頼りにならない若手よりベテラン使えば勝てるんだよ」
とへんな自信をもったが、ベテラン使って負けまくればもう言い訳できないだろう
まあ、それでもこのチームはオフにクルーズとギャレット切って新外人野手を獲得して
マギーを平気で来年干すことをやりかねない

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:32:57.80 ID:TtbX0pFS0.net
これだけ若手が出てこないのは教え方がへた
それを選手のせいにしている
逆に教えないほうが伸びるかも
いいかげん原派閥のコーチ追放してほしい
ほんとに地獄が待ってるぞ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:34:56.31 ID:JDtesMS70.net
俺ね、若手使え派だったけど、
最近思えてきたのは、こいつら練習してるのかな?と。
練習とはコーチに与えられた練習じゃあなく
そのカリキュラムを終えた後に自主的にやる練習。
ちょっと前に篠塚が巨人のファームは試合ばかり出場させないで体幹鍛えたり振込みさせたり基本をもっとやらせないとダメ
みたいに言われたみたいだが、それこそ自主的にやるべでは?少なくともカープと比べると
そういう自主的な練習量が少な過ぎると思うのだが
監督やコーチからやらされる練習だけやってあと上からお声がかかるのを待ってるだけでは?
そう考えると、原や由伸が若手を起用しない理由もハッキリしてくる

コーチや監督からは強制的にやらせることになるので言えないが各選手のコメント
坂本「若い選手で野球に関して聞いてくるのは慎吾だけ」
長野、盗塁王になった翌年の藤村選手に対して「ピノじゃあなくピノキオ(天狗)になってしまった」
内海、ファームに落ちた際に怠ける同じドラ1だった松本竜を呼び出して
「見てみろ、練習を誰よりもやってる選手って今は訳あって下にいるがみんな1軍の戦力だった人達だけだろ?」

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:36:20.97 ID:4x9V7DfKd.net
辻とか他にいないのかよw

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:38:24.92 ID:8KKyZQUV0.net
>>806
もう強制的に試合終わってからも練習させないといけないレベルにきてるわ 楽天ソフトバンク広島阪神の2軍は知ってる限りじゃかなり練習してるらしいから

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:48:49.67 ID:NigcWC3K0.net
一軍の首脳陣は「あいつら練習への取り組みがなってないから」
二軍の選手は「頑張ってもどうせ一軍に呼ばれないから」
このスレ違いになってるのでは
プロ意識がない二軍の選手は困ったものだが、ここはもう一軍が強制的に
二軍の選手(二軍スタメンで出てるレベル)を呼んで試合に出して自分が足りないところ
を自覚させる、それでも意識が変わらない連中はお引き取り願うしかない。
自発的に練習をやらせるのはもう限界があると思う。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 15:56:38.60 ID:JDtesMS70.net
あとOBの広岡が、一軍首脳陣がまるで二軍の選手を視察に来ない、これは怠慢みたいに言われてたが
上からちょくちょく観に来ればファームの選手もやる気出ると思うのだが
まあ〜由伸の肩を持てばファームの監督以下信頼してるからなのかもしれないが

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:00:31.06 ID:PbqYnkWfM.net
池田はリリーフで帯同だとさ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:03:36.29 ID:JDtesMS70.net
>>810
それ賛成。それで意識が変わればいいかもしれないね

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:11:46.25 ID:7RbQh8g80.net
>>812
この使いかたヤバすぎる。来年ケガで使えずまたリリーフとるはめになるぞ。カルビは尾花さんを止めろよ。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:17:24.94 ID:0705j/7i0.net
>>810

そうだよな
結局若手を一軍で使う意味は個々の自覚とモチベーションを植え付けること
ある程度使ってダメならすぐ2軍で練習させればいい
山本なんて粘りのある打力で一番1軍で鍛えて欲しいレベルなのに
エラーしたからなのか2.3試合使ってすぐ2軍ってアホじゃないかと思う

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:20:47.45 ID:5IooReoA0.net
尾花首にしろよ
こいつ誰1人育てていないじゃないか

畠も犠牲になる恐れあるぞ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:23:18.55 ID:7RbQh8g80.net
>>816
いや育成の実績はあるよ。問題は運用。一部の頑丈な奴に皺寄せがいきすぎる。信用してない奴をとことん使わなくて試せなかったりとか。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:27:05.45 ID:xoojXgmY0.net
3軍なんて機能していないんだろ?

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:32:32.17 ID:3Q5hGrxa0.net
育成できてる球団と比べてみれば?
何が違うのか。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:34:39.57 ID:4e+/2zUW0.net
>>814
今日明日使う気満々でリリーフ帯同させているの?
3・4日あけてリリーフで使ってその後再評価なら普通じゃない?

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:36:45.16 ID:PbqYnkWfM.net
>>820
札幌帯同としか書いてない
投げるとしても3戦目からだと思いたい

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:38:42.89 ID:8pW/+cAXd.net
>>784
結局由伸の自主トレ仲間があがるんだね
辻なんて何年やってもノーパワーだし足もないし使うべき若手かは疑問だわ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:44:04.12 ID:NigcWC3K0.net
>>811
そうでもないぞ、去年高橋監督は二軍の斎藤監督と村田ヘッドを通じて
一度電話しただけ言ってたから、ほんとに二軍と意思疎通がとれてないんだと思う
去年に二軍で岡本がホームラン量産してた時に
「サードは村田が打ってるから岡本を上げても使う場所がない」
と報道陣の前で切り捨てた件も不満だった、サードがダメでも一塁のギャレットが打ってないから
一塁でも良いから使えばいいのにと思った。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:44:27.02 ID:AUGzPfura.net
辻は10試合くらいスタメンやって適応できるか判断してやった方がいいと思うんだがな
3試合やってはいだめ
とかだと無駄に在籍年数だけ増やしちまうと思うんだがな
年齢的にも見極める段階だろ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:44:47.45 ID:8KKyZQUV0.net
吉川大とか何のために帯同させたん?意味が分からないことが多すぎるわ 若手には何してもいいんか

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:46:30.95 ID:NigcWC3K0.net
>>822
岡本や吉川尚は自分とは無関係だからだろうな、フロントに言われて渋々起用したが
岡本は発熱でこれ幸いと言わんばかりに二軍に落としてあとは知らんぷり
たぶん岡本が二軍でどんなに打っても「守備に不安があるし、石川がいるからあげても使う場所ない」と言いそう

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:48:44.89 ID:7RbQh8g80.net
>>825
由伸が判断してるんだろうけど、そうだとしたらヘッドに止めて欲しいわ。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:49:38.71 ID:NigcWC3K0.net
>>824
そうだね、もう辻は右投手、左投手関係なくスタメンで10試合連続起用する
それで1試合目と10試合目でなにも成長がないと思えば、次の若手を二軍から呼ぶ
以後、同じことの繰り返しで二軍の若手が一軍でどんなアジャストをするか見る。
二軍で課題を克服できたか、まったく考えていないかもキチンと見る。
次々に一軍に二軍の若手がよばれれば「次は俺かも」と練習にも身が入るだろ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:50:40.23 ID:M6ygwPki0.net
>>824
欲を言えばもうちょっと与えて欲しいが纏まった打席数与えて欲しいってのは同意
今年はもう山本辻吉川の3人に纏まった打席与えた方がいいわ
クルーズなんか来年以降頼れんしね。でもそんな育成みたいな使い方を現場が出来んから、フロントが促さなきゃアカンだろうね

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:58:29.77 ID:M6ygwPki0.net
幸いカミネロとの外人枠を名目にクルーズは落とせる
ギャレットも幽閉。2人にゃ悪いけど、この2人使ってどうなるシーズンじゃないから。ごめんね

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 16:59:24.03 ID:rr+qK/970.net
結局はフロントが球団が育成路線に走らない限りは
若手を1軍で多く見る事ないだろうな。
中途半端にFA補強だけしてあとは中堅・ベテラン頼みのままでは
衰退していく一方だし。ファン離れも加速する。
フロントがチケットの売り上げだの視聴率の低迷だの言ってるけど
まずどうしたらファンが試合を観てくれるのか。球場に足を運びたく
ようなチームなるのかをフロントが把握しない限りな。
まずフロントが変わってチーム方針を変えないとどうしようもない。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 17:00:30.11 ID:NigcWC3K0.net
>>815
賛成意見ありがと
もちろん若手を一軍で使う意味は個々の自覚とモチベーションを植え付けること なんだけど
巨人の首脳陣は「若手がチームを救ってくれる活躍」を求めてると思う
ファンと巨人首脳陣とのその意識のズレがあってモヤモヤが続いている状態
巨人首脳陣から言わせれば「こいつら(若手)使えね〜、なんで使わなければいけないの?」って一刀両断なんだろうが
ファンはもう救世主レベルの活躍できる若手を望んでない気がする、少なくともベテランでも
負けが込んでいるんだから、未来ある若手で負けた方が明日につながる負け。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 17:07:52.68 ID:NigcWC3K0.net
>>831
たぶん現場は若手に切り替えることが出来ないんだと思う
高橋監督、村田ヘッド 二人とも骨の髄まで常勝巨人の影響受けてるから
フロントが若手に切り替えるように言うしか道はないと思う。
今月の13日に巨人の取締役会議があるみたいだから、そこで
いちばん影響力がある渡邉主筆さんか長嶋終身名誉監督あたりが
「今年は若手に切り替えましょう」とでもいえばあっという間に若手にシフトしそう(苦笑)

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 17:10:50.24 ID:0705j/7i0.net
>>832

>若手がチームを救ってくれる活躍

今の巨人ファーンが一番望んでいる事だよな
石川、池田、田口、山本が少し来期に期待をいだかせてくれて少し風穴を開けてくれたよ
今年は岡本の爆発力がないと優勝はないと思っていたが、使い方が中途半端で…心中するくらいの決断が欲しかったが

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 17:37:25.73 ID:TtbX0pFS0.net
どうせ負けるんだから若手使ったらいいのに

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 18:11:11.07 ID:qFL8s55Od.net
>>834
謎の発熱。(干すための方便)

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 18:29:42.30 ID:uhSuW2TMK.net
>>777
月単位の我慢でしかない、年単位我慢しろって・・・
そこまで固定しないと若手が育たないとは思わんよ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 18:36:32.33 ID:uhSuW2TMK.net
>>822
結局、年単位我慢しろという声がある一方で
こいつは我慢すべき若手じゃないという声も出る
いったい何が正しいのか俺にはさっぱり分からないわ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 18:37:50.37 ID:xdfduOJI0.net
>>794
柳田は2年目に3打席凡退で二軍落ちを経験してるけどね
柳田も鈴木も我慢とかじゃなく打ったから使われた感じだったろ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 18:42:56.16 ID:uhSuW2TMK.net
多分、どこの若手も最初に打ってるという結果があって、
そこから我慢が入ってると思うんだけどな
何も無しに我慢してくれるなんてそんな甘々な世界じゃないでしょ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 18:48:38.78 ID:PbqYnkWfM.net
>>825
村田の状態次第で入れ替えだったろ
橋本の仙台旅行が1番の謎

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 18:50:47.50 ID:xdfduOJI0.net
そりゃぁ打ってくれるならある程度我慢もできるでしょうよ
でも結果残せないやつに我慢はそんなにできないんじゃね
鈴木なんて高卒2年目に一軍で60打席程で3割4分打ってるしな
柳田は3年目には2割9分の二桁本塁打してるんだよね

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 18:59:42.68 ID:QLB81futd.net
12球団の25歳以下生え抜きホームラン数

阪神19本 中谷7 高山5 原口4 北條2 梅野1
広島15本 鈴木12 西川2 堂林1
楽天13本 茂木12 田中1
ハム11本 西川3 近藤3 大谷2 松本2 石井1
福岡11本 上林8 今宮2 甲斐1
横浜 8本 筒香5 桑原3
西武 7本 外崎4 山川2 源田1
東京 7本 山田7
大阪 4本 武田2 駿太2
千葉 3本 田村1 三木1 大嶺1
中日 2本 溝脇1 京田1

あれ?巨人は?w

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 19:21:22.46 ID:7RbQh8g80.net
予想通り大田に恩返しされてるなぁ。外の甘い球だけど。小林は打者の弱点頭にはいってんのかな?もちろん去年と同じ攻めじゃ無理だけど。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 19:25:31.62 ID:0705j/7i0.net
>>840

そんな理想な話ばかりじゃー何も始まらない
じゃーずっとロートル使うのかいって話
新陳代謝していかないと成り立たないスポーツだろ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 19:36:24.02 ID:4e+/2zUW0.net
>>845
2軍での成績なりで結果ある程度残すなり、結果は残しきれないにしろ首脳陣の抜擢
(言い換えれば贔屓)もない選手を1軍で結果残さなくても使い続けろと言うのかな?

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 19:43:21.65 ID:e0OCxpcA0.net
ここ数年で言えば抜擢に値するスペシャルな才能持ってたのは
パワー足肩全てがプロの中でも上位に入れる大田くらいかなあ
到や中井やらと言った選手は他の若手と競争し打ち勝ってナンボの選手と思う
まぁ巨人にはその競争相手がほぼいなかったけども
大累や重信みたいな足速いだけのやつも然り
あんなもんは毎年そこら中に転がってる

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:07:47.28 ID:3ruidXQv0.net
大田もここ2週間ぐらいホームラン打ててないから一時の確変は終わったっぽいね
最終的に今年は2割4分・13本・40打点ぐらいじゃないの?

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:08:08.58 ID:7RbQh8g80.net
>>847
う〜ん、大田はスペック的にはそうだけど、センス絶望だったからな。でも起用法で補えたとは思う。山田や鈴木なんてその両方持ってるからな。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:12:55.04 ID:e0OCxpcA0.net
山田なんてのとは比較しちゃいかん
あんなのはプロ野球史80年の中でもオンリーワン級の存在だ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:14:25.29 ID:SiIPQEgV0.net
>>848
でも今の巨人にそれだけの成績を残せる若手がいるか?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:19:53.73 ID:4e+/2zUW0.net
>>851
タイプが違うけど、石川が残せそう

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:22:22.92 ID:SiIPQEgV0.net
まあ石川は俺の高校の後輩だから頑張ってほしいけどなw

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:24:41.68 ID:DzA11bsO0.net
大田も石川も今日の試合活躍してるな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:28:25.17 ID:ILvan8nG0.net
石川はこの調子で、坂本みたいに覚醒しないかな
誰かに弟子入りさせるべきか

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:42:14.79 ID:M6ygwPki0.net
うれぴー
今シーズンダメなのは変わんないけどとにかく良かったあ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:52:11.99 ID:rr+qK/970.net
ようやく不名誉な連敗は止まった。
まあ連敗しろとは言っていたけどやっぱりファンとしては
あまり不名誉な記録作られるのも複雑ではあったし
とりあえず連敗を止めたのは良かった。
まあでもここから巻き返すのは難しいだろうな。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:54:22.56 ID:rr+qK/970.net
慎吾が古巣相手に結果出して恩返し出来たのは良かった。
まあでも大田も2安打されて古巣に恩返しされてしまったけどな。
大田もやっぱり日ハム行ってノビノビとスイングしてる感じだった。
巨人時代の大田と違って怖さがあったな。
ほんと環境とまともな指導者がいれば大田も中軸を担う存在になっていた
かもしれないと思うと複雑な気持ちになった。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:55:31.79 ID:4e+/2zUW0.net
いくつもの意味で難しいだろうけど、ロッテの例もあるからね

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:57:20.68 ID:4e+/2zUW0.net
>>858
それ、石川も同じこと言えることになるのだが

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 20:58:18.28 ID:H+/mPVX60.net
若手に限らず今の巨人には大田以上の野手って坂本マギーしかいない

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:00:18.56 ID:7RbQh8g80.net
>>858
球の待ち方は大分よくなった。そして、7回のあの粘り。あれはうちでは出来てなかったからね。これ大田の件をほんとに検証しようと思ったら村田ヘッドをやっぱり首にするしかないよな。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:01:34.94 ID:rr+qK/970.net
クルーズについてだけど
今日は好守備で失点防ぐ守備していたけど
やっぱり打棒が安定していないし来年いるかどうかだし。
やっぱりカミネロを上げるべきだね。
今日はマイコラス8回9回マシソンで〆られたけど
毎度見度先発が8回投げ切れるわけでもないし
マシソン以外の中継ぎが不安定だし、マシソンにあまりイニングまたぎ
させたらこの間打たれたし。
クルーズのあの守備を2軍の若手達がやれるようになるのが理想なんだけどな。
クルーズが若手達にあの守備教えられたらいいんだけどな。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:01:38.35 ID:TtjMAGFmK.net
何はともあれ、おめ。
揺り戻しでまたちょいちょい勝ちだすじゃろ。
今日だけは美味い酒飲んでくれ。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:03:22.73 ID:4e+/2zUW0.net
>>862
なんでGMなり監督でなく、ヘッドコーチの村田なの?
村田がその二人より大きな職権持っているの?

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:03:25.44 ID:rr+qK/970.net
>>860
慎吾は出番があまりなかったのもあっての放出で
大田は指導者・環境に恵まれなかったのだと思うよ。
慎吾と大田は放出の理由が違うと思う。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:06:03.06 ID:NigcWC3K0.net
チームが変わるためには連敗しろって言ったけど、日本記録は勘弁してほしかったから
とりあえず一つ勝って良かった。
ただチームの解体はもうまったなしのとこまできてるから
8月ぐらいにはもう優勝も無理な状態なら若手を投入して
来期への道を示してほしいね。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:06:09.41 ID:rr+qK/970.net
>>862
大田にあのような打撃をさせる事が出来なかったのは
カルビの責任やね。
カルビはチームと打撃不振で切るべきなのだと思うね。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:11:37.47 ID:W1DrI6vg0.net
村田真はそもそも打撃コーチとしての実績なし、バッテリーコーチなら意味分かるがなぜ
打撃コーチに一時期したのか謎すぎる

原のブログには「コーチも色んな役職をやらないといけません。この度の人事はそういった
ことから決めましたと」と奴が打撃コーチになった頃の記述にはあるが適材適所より
それって清武の言ってたコーチも育成するっていうのの受け売りじゃんか
そういったコーチのたらい回しやらに付き合わされる選手が可哀想

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:13:23.13 ID:4e+/2zUW0.net
>>868
村田が打撃コーチやってたのは1年だけだったような
内田打撃コーチ含めて他の本来の打撃コーチに比べて影響力高いの?

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:16:40.16 ID:W1DrI6vg0.net
あと現役時代にコーチ手形切ってるのか知らないが現役辞めてほとんど勉強してないのに
コーチになる奴もダメだわ江藤とか外から野球もたいして見てないのに

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:17:59.14 ID:rr+qK/970.net
>>870
何か村田真一が打撃コーチになってから
チームの打撃成績が悪くなったって言われてるから
村田を責めてる奴多いみたい。
その試合中の相手投手攻略についてのコメントが
○○してコンパクトにという指示の割合が多くてほんとに
相手投手を攻略しているのかて言われてたし。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:18:00.37 ID:vYLavT+F0.net
>>870
お前いい加減にしとけ
このスレでは内田田代小谷は絶対神なんだよ
それの批判は絶対に許されないし、全て悪いのは原と村田なんだよ
あとは一切悪くない。それがこのスレ。
それを否定すると>>868みたいなのからバッシング食らうからな。
気をつけろよ。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:18:16.94 ID:H+/mPVX60.net
村田真が打撃コーチだったのって1年だけだっけ?

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:19:10.98 ID:Oz0MdkaV0.net
世渡り上手のゴマスリオトコの村田ヘッドを甘く見ちゃいかんのや。
ジャイアンツの監督はとても辛い職業なんやから村田真一のように監督の愚痴の聴いてくれる人間は必要やろ。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:22:07.99 ID:W1DrI6vg0.net
違う意味で村田真の生き方を真似たい
講演会開いて組織における処世術を語って欲しいw

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:22:36.84 ID:Oz0MdkaV0.net
村田ヘッドのアヘ単コンパクト打法の指導でジャイアンツは向こう10年間は優勝出来なくなったわ。

今年のオフに村田ヘッドをカープにトレードさせて誠也やタナキクマルをアヘ単コンパクト打法に変えてやったらええんや。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:25:22.85 ID:4e+/2zUW0.net
>>872
でも、好投手に対して打てない時、大抵の解説者コンパクトにって言ってない?
逆に強く振れというようなコメント聞いた憶えない
ま、このコンパクト論争深夜にもあったが

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:25:42.63 ID:rr+qK/970.net
>>877
もし村田ヘッドがカープ行った途端
タナキクマルや誠也の打撃成績が低迷したら笑うw

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:33:52.99 ID:W1DrI6vg0.net
無理に逆方向に当てにいってセカンドゴロ連発する
それが巨人のコンパクト。他球団が実践しているのとは違う

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:33:53.44 ID:H+/mPVX60.net
公文に抑えられる阿部見てちょっと笑ってしまった

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:42:21.18 ID:pA/bvvxN0.net
村田真一って長年球団に残って一つもいい噂聞かないし擁護する価値なし
内田や田代も時代遅れコーチだろう

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:45:49.06 ID:y4sKfvZ1d.net
ハムの松本が出てきたな。アホみたいに左ピッチャーでドラ1、2位を潰した年の2位だからよく覚えてるわ。ピッチャーが、ピッチャーが。山下と原のアホコンビの共同作業が炸裂した10年間だったな。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:47:01.43 ID:fZZP/4XK0.net
>>853
東大阪かしわばら?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 21:49:51.91 ID:rr+qK/970.net
>>883
その年のハムのドラフトが1位が菅野で
2位以降が松本 近藤 慎吾と1軍で戦力になっている奴多いしな。
特に近藤が凄いし。
巨人のドラフトがほんとに糞だというのが頷けた。
これだけドラフトとやって野手の逸材誰も出てこないのも
原と山下の馬鹿なドラフトのせいだよな。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:09:46.95 ID:NigcWC3K0.net
>>885
2011年だけじゃなく10年代に投手に偏り過ぎたのが極度の野手の高齢化になってる

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:12:06.59 ID:5IooReoA0.net
外野手軽視は何度も指摘してたが 重信だけとかあきれるわ

しかも代走程度 山下の口癖が常に即戦力投手があ〜だから

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:12:54.46 ID:ois4ouZl0.net
>>870
野手総合コーチやってるときも打撃コーチまがいの事やってたじゃん
っていうか橋上が打撃コーチの時村田真一が実権を握ってて
自分は肩書きだけで打撃指導自体ほとんどやれなかったと語ってたらしい

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:16:18.38 ID:7RbQh8g80.net
>>865
そういう意味じゃなく。原さんの時から指導に関わってたし、カルビきって打撃陣が変われば主要因はこいつ。何も変わらなければ首脳陣全体と球団と少し素材の問題。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:25:36.22 ID:NigcWC3K0.net
>>888
橋上が戦略コーチとして狙い球を絞る指示をだしていたのが
2012年〜2013年の2年間、この時期はチームの打撃成績が好調で
ところが2013年の日本シリーズのチームの打撃不振で「橋上のせいだ」と言わんばかりに
戦略室を解体して橋上が2014年から(お飾り)打撃コーチに降格となる
村田が実権を握った2014年からチーム全体で打撃不振が始まる
こりゃ村田に原因があるな。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:35:31.06 ID:mrj5kMrb0.net
2011年ドラフト
巨人1位松本竜、2位今村、3位一岡、4位高木京
ハム1位菅野、2位松本剛、3位石川、4位近藤
一位の菅野はくじだからしょうがないけど、巨人のアホ投手命ドヘタ
ドラフトが日ハムと比較して如実に現れた年だったな。2位の松本剛派と
今村派がドラフトスレで滅茶苦茶やりあってたのを思い出すけど、やっぱり松本剛
の方が良かったな。巨人は一番マシだった一岡を原が干して広島に追い出して、
賭博が二人で、あとは糞アンダーの田原。野手は高橋のみ。
そりゃ弱くなるわな。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:36:08.59 ID:OmvTBpRF0.net
>>866
石川が放出されたのは単純に一軍で成績を残せなくて伸び悩んだからだよ
入団後5年で225打席もらってる
大田は入団後5年で143打席

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:44:06.39 ID:W1DrI6vg0.net
原といえば大田が4番ずっと打ってて、坂本が戻ってきたとたん
大田を1番にして坂本を4番にした采配がずっと胸に引っかかってる

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:49:43.32 ID:NigcWC3K0.net
>>891
2011年日ハムは1位は投手だけど2位〜4位は野手でドラフトを固めてるね
その3人が現在一軍で試合に出てるのを見るとスカウトの眼力もあるが、
野手を定期的に獲得していかなければいけない事がわかる。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:53:04.37 ID:afCP2dvU0.net
>>858
結局、数字も含めて石川、大田は大体同じくらいだな
WinWinのトレードだわ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:54:24.45 ID:afCP2dvU0.net
>>873
いい加減それも無理があるな
誰も育ってないんだから

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 22:55:52.35 ID:396eWFML0.net
ドラ5位山本とドラ1位吉川
2軍の成績見ても勝負にならんな
年齢も1しか変わらんし

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:00:43.23 ID:7RbQh8g80.net
>>896
いやそのコーチがきて(再任含み)まだ何年もたってねーよ。それに内田さんは去年主力の成績は上げただろうが。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:01:57.04 ID:JDtesMS70.net
気が早いけど、石川と大田。あと1か月この調子なら
オールスターに両方選ばれるな。なんか夢のようだけど、
おそらくサプライズ的に可能性ありそうだ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:03:04.21 ID:W1DrI6vg0.net
昨年内田さんが長野4番はいい加減にやめろといわなけりゃ高橋地蔵は
いつまでたっても長野4番にこだわってたろうしな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:05:31.45 ID:afCP2dvU0.net
>>898
少なくとも絶対神はない
主力はコーチ以前に自分達で何とか出来るわけだし、
チームの数字としては寧ろ就任前より落ちてる

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:12:18.55 ID:NigcWC3K0.net
>>897
山本は内田さんか田代さんの指導法がハマったのかもしれない
大学時代にホームランどころかヒットすら打てない大学通算.250の男が
急に鋭い当たりを連発するようになるんだから。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:15:27.85 ID:mPI/3Ltvd.net
由伸が休養、村田が即解任になるまで負け続ければ良かったのに。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:16:47.86 ID:mPI/3Ltvd.net
>>899
石川、陽、大田、公文、矢野。
みんなにとって良いトレードだったな。
吉川もそのうち結果だすやろ。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:18:14.24 ID:mPI/3Ltvd.net
>>891
この年に限らず野手の指名がとにかく下手

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:18:30.79 ID:mPI/3Ltvd.net
>>905
大森をスカウトに戻せ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:21:44.89 ID:396eWFML0.net
村田は関係ないでしょ
そもそも勝った負けたの勝敗に関わっていない
村田の役目は原が闇を抱えて辞めて、チームは賭博問題で大荒れで
チームが崩壊するのをまとめ上げる仕事

だからチーム内が安定したら村田の役目も終わる
落ち着かなかったら村田は高橋が辞めても続投w

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:26:05.06 ID:NigcWC3K0.net
>>905
今年からスカウト部長とチーフスカウトが野手出身で元選手が担当するから
変わるといいな、プロ未経験の山下部長時代は使い勝手のいい中継ぎを獲るのは
そこそこ上手かったが、野手の指名が絶望的に下手だった。
他球団みると2位〜3位でも力強い野手を指名できるからそこを間違えないでほしい

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:26:14.95 ID:N0/cldky0.net
https://youtu.be/87u_8eAwTPs

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/09(金) 23:29:09.85 ID:3ruidXQv0.net
>>902
山本は大学通算ホームラン7本打ってるし遊撃手の中ではパワーある方だろ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:02:03.61 ID:dkQSfvgc0.net
>>902
スマン勉強不足だった、だが打率は高くなかったから
なんで指名したのかまあ5位なら良いかとは思った。(寺内みたいな枠)
寺内枠の大累に2位指名が痛かった

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:02:12.99 ID:d7MrOy2ed.net
もっと負けたら高橋が休養したかも知れないから、1勝ぐらいじゃ喜べない。最下位にならなきゃ、来期も涼しい顔で続投してそう。もちろん村田も。岡本は干されて、重信はずっと一軍。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:05:13.91 ID:dqMX5iOF0.net
村田真一が有能だったエピソードってなんかあるのか?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:13:26.14 ID:1bsIU80l0.net
重信、寺内の1軍特別枠がもったいなくてしょうがない

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:19:06.61 ID:dkQSfvgc0.net
>>912
岡本が起用されるとしたら阿部と村田が二人とも引退してマギーも成績不振で退団して
かわりに獲得した外国人選手が不調で二軍落ちして、その時はじめて起用されると思う
もちろん、そこで3試合ぐらいで打てなければあっという間に2軍行きでファースト
は2割ぐらいしか打てない便利屋ベテランが守ってると思う
(こんな打てない便利屋ベテラン使うなら若い岡本使えば良いじゃん)

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:19:22.91 ID:XzNyuHyrd.net
>>913
無い。しかし処世術だけは殿堂入りレベルだから、次期監督の最有力候補。
てか、由伸の後は阿部までの繋ぎで村田真一監督就任はもはや規定路線。
斎藤雅樹は一昨年、原退任の後の監督要請を断っている。
川相は地味すぎてOB連中が反対してる。
フロント、OBの心を鷲掴みにしてる村田真一が次期監督。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:22:24.21 ID:XzNyuHyrd.net
>>915
たぶん由伸は岡本と吉川尚は見限ってるっぽいよな。
特に岡本は、今シーズンはほぼノーチャンスだろうな。
吉川尚は、クルーズがファームに戻れば、もう一度くらいチャンスがあるかも知れないが。
打撃はとにかく糞過ぎる(二軍で1割台は酷い)が、守備では安心できる点は買える。
岡本は守備、走塁面ではダメなんだから、打撃で相当打たないとチャンスは来ないよ。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:22:51.60 ID:dkQSfvgc0.net
>>914
重信は百歩譲って未来があるから来年以降につながるとして
30代のベンチ要員寺内に一軍枠与えるのはもう勘弁してほしい。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:26:32.34 ID:s+ideqEi0.net
重信に将来があるならなおさら2軍で振り込ませて筋トレやらせて
試合に出させろよ首脳陣は。打撃の基礎すら足りないのが丸わかりじゃねーか
守備力も

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:31:33.07 ID:dkQSfvgc0.net
>>917
吉川尚は最近は当たりが出てきて、打撃改造の結果が出てきてるみたい
京田がそうだけど最初は1割台でも試合に出る事で環境に対応してしまうタイプもいるからね
練習だけが上達する要素ではなく試合に出て上達する選手もいるからね
岡本はこのままいくと矢野みたいな扱いになりそうで怖い
巨人の年功序列の起用で20代後半ぐらいになってようやく一軍で代打職人みたいな起用されて
無駄に一軍枠を若手から奪いそう

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:36:08.50 ID:2u2mSjQh0.net
>>848
流石にホームランはもう少し打つんじゃね

>>881
可哀想だけど二千本打ったら代打専念でいいと思う

>>892
石川は守備がいまいちだしハムは外野出来る若手がいっぱいいるからね

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:41:46.84 ID:s+ideqEi0.net
筋肉教と言われようが金本は正しい入り口から野手の指導に入ったよ
若手全員に筋トレを厳命した。野球に必要な体幹を鍛える筋トレ指導だから問題ない
鋭い打球が打てる下地がないと始まらないんだから。相手もスイングにびびって四球さえ出してくれないし
高橋はただ口で「個の力を重視して鍛える」と言っただけで何か具体的な方針を明言したことなんて
一回もない

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 00:59:03.71 ID:jTxUB9Ox0.net
謀反を起こした仁志を戻したらええやん
政敵の清武も失脚したことやし
高橋より監督に向いている

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 01:02:12.98 ID:tSc7QADi0.net
ただ、現実問題として阿部、村田、マギーが一塁三塁、
石川がレフト固定の状況で岡本をどう使うかって難しいぞ
ただでさえ右打者だらけの打線だから、ある意味吉川の方が抜擢はしやすい

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 01:02:21.71 ID:nazxVlCZ0.net
巨人ファン集合してる

http://i.imgur.com/gwB0Qna.jpg
http://i.imgur.com/Szm9VET.jpg
http://i.imgur.com/iEOTQWN.jpg
http://i.imgur.com/opyBnhW.jpg
http://i.imgur.com/ssXZsaC.jpg
http://i.imgur.com/Y2rt67D.jpg
http://i.imgur.com/Wit1rNw.jpg
http://i.imgur.com/LtM26fh.jpg

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 01:04:41.18 ID:bccO7yqPd.net
>>912
ヤクルトがいるから、どのみち最下位は無理だなw

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 01:11:02.34 ID:jTxUB9Ox0.net
石川とセカンドは山本固定でいいんじゃないの
クルーズは交流戦まででしょう

岡本中井は諦めろ
守備が悪い選手は使いようがない
出てくる選手は打ちまくるしかないのね
逆に打撃が微妙でも守備がよければ我慢して使うことができる
守備が悪かったら我慢して使うことすらできないわけね

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 01:12:53.47 ID:s+ideqEi0.net
岡本の守備力だと西武森の二年目くらい打たないと一軍定着はない

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 01:22:19.43 ID:dkQSfvgc0.net
>>924
岡本が試合に出るとしたら阿部、村田、マギーがいなくなる来年以降かな
阿部と村田はもう先が見えてきたしマギーもこんな状態が永遠に続くわけないだろうし
いなくなったそのわずかなスキに打ちまくってサードかファーストのポジションつかむしかない



>>927
セカンドは山本と吉川尚で左右使い分けるとかできないかな
どちらか一人に全てを背負わせるのは酷

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 01:27:26.14 ID:MAlIm4Jg0.net
とはいっても岡本は今の巨人では貴重な和製大砲候補。
守備も含め今年はファームでしっかり大きく鍛えるべき。
上に上げても今の首脳陣では教えられないし、使い続けられない。

今年に関しては、一軍は投打とも中堅からベテランを使い潰せばいい。
で、結果を出せない選手はこのオフお引き取り願う。

極論言えば、小林辺りももう一度ファームで鍛え直すのも一考。
その代わりファームの練習はもっと厳しくすべき。壊れるのもやむなしくらいに。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 01:28:03.24 ID:s+ideqEi0.net
吉川尚山本岡本石川ぐらいかね

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 01:51:36.60 ID:HIJx+drqr.net
もう上がり目無い選手は全員入れ替えた方がいいけど現場は目先の勝ちに拘ってそれが出来ない 脇谷寺内中井辻がこれからレギュラーとれるか?安辺内内海が復活するか?現場は若手より実積組使いたがるから、アメリカGMみたいに鹿取に権限持たせてガンガン首切りさせて欲しい

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 01:55:52.07 ID:tSc7QADi0.net
>>932
辻は年齢的にはそこに混ぜなくていいけど
ちょっと特徴が見えなさ過ぎるな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 02:08:03.64 ID:MAlIm4Jg0.net
>>932
辻はもう一度下で鍛え直してみたらいい。その代わり生半可な鍛え方じゃダメ。

一軍は
8陽 4脇谷(寺内、片岡) 6坂本 3阿部(村田) 5マギー 9長野(橋本) 7ギャレット(亀井、石川) 2相川(実松)

先発 菅野、マイコラス、田口、山口俊、吉川、(内海、宮国)
中継 大竹、森福、山口哲、田原、西村、マシソン

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 02:10:58.38 ID:RJYGpOCY0.net
若手は上で使わせてみたいと思わせる成績残せよ
そこからだよ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 02:26:38.47 ID:FyTWcW1I0.net
メジャーならファイヤーセールで有望な若手を沢山獲って
3年後にチームを立て直すって事も出来るんだけどな
ヤンキースなんてそれで低迷から脱出した
日本じゃそんなの無理だからドラフトと育成で何とかするしか無いけど
目玉に行ってもクジは当たらないし独自路線だとゴミしか行かないし育成も出来ないし
八方ふさがりだわ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 02:27:13.29 ID:MAlIm4Jg0.net
>>935
成績もそうだが、野手はもっとスイングを速く力強くなるような指導をしてほしい。とにかく巨人の若手はスイングが皆遅い。これでは強い打球を打てないし、飛ばせない。

ファームとはいえ勝つことは大事だし、一軍昇格を見越した教え方をするのは当然だが、土台になる部分の強化が、今の巨人の若手には必要。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 02:51:33.32 ID:tSc7QADi0.net
>>936
日本はメジャーと違って人材の流動性が少ないから
一度ダメになると立て直すのが大変なんだよな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 03:08:18.26 ID:s+ideqEi0.net
今の巨人なら完全ウェーバー制大歓迎だなw

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 03:15:02.54 ID:j90uTG8h0.net
完全ウェーバー制の恩恵を受けるためにはもう1回13連敗する必要があるな。なかなか今年の
ヤクルトはしぶといからな。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 05:24:37.37 ID:b4sfFJR/0.net
>>930
くすぶっていると言えば、ベテラン中堅どころの年齢になって、現時点での1軍で結果が出ないを
通り越して1軍戦力とみなされない選手を切る方が先決だと思うけど。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 05:30:55.49 ID:tSc7QADi0.net
松本、北とかあの辺の野手をまず一掃しないとな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 06:04:42.88 ID:HIJx+drqr.net
941そう思うドラフトで良い選手取ろうと思ったら現有戦力切らないと新人10人欲しいなら同じ数けずらないとね 中途半端なレギュラー未満抱えて戦力厚いとか、強いチームがやること いまは10人に1人か二人かもしれないけどレギュラー中心選手作る段階 

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/10(土) 06:33:23.58 .net
巨人若手の選手議論スレ【214人目】・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1496983420/

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 06:46:44.32 ID:ifmDKO/X0.net
>>928
捕手の森より外野守備下手だからなぁ、岡本。
急造だからってレベルじゃない。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 07:41:20.82 ID:Q4phRdXD0.net
>>916
処世術、殿堂入りレベルワロタ
まあ、現役の頃は打たれても投手のせいにしないって好かれてたみたいよ どちらにしても人間性はいいのではないかな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 07:53:30.25 ID:vLfHYlfCF.net
昨日の大田ブンブン基地外のように振り回して巨人時代に巨人ファンが大田に期待してた姿と一致してたな
大田は巨人出て正解だったな
ノビノビやってる

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:26:02.73 ID:Jkmp9ldOd.net
まぁ昨日カルビは勝ってスタンドに挨拶するとき外野スタンドのファンに申し訳なさそうに頭下げてたところは評価するけどな

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:26:23.65 ID:dkQSfvgc0.net
>>932
そのための鹿取GM補佐就任と思いたい、部屋が片付けられない理由と一緒で
「使うかもしれないからとりあえず取っておこう」でいつまでたっても片付かない
思い切って捨てるという選択肢を持つ事、
片岡、脇谷、寺内、堂上といったスタメンが無理な30代は切る
「代打で・・・、守備固めで・・・」あれこれ残す理由を考えるのではなく
スタメンで出る実力のない30代以上の野手は切らないとチームが変わらない。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:29:08.46 ID:apHVpCTy0.net
現実問題交流戦中は動けないと思うから交流戦明けか球宴休みかな
ここで方針どうなるか

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:30:58.47 ID:tSc7QADi0.net
そこまで一掃するなら指名する野手も半分くらいは即戦力入れないとダメだな
高卒を学徒動員する訳にもいかないし

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:33:26.95 ID:dkQSfvgc0.net
>>946
少し村田をフォローすると現役時代はけっして投手のせいにせず村田自身が怒られ役
になってた、さらに移籍してきた大久保や新人の阿部という自分の商売敵に対しても
惜しみなく自分の情報を教えてあげた。
「村田さん、なんでライバルに自分の情報教えてあげるんです、自分が出れなくなるのに」
「ええんや、俺が試合に出るよりもあいつらが試合に出た方がチームが勝つんや」
とはいえヘッドコーチの能力とは別の話だからそれはそれこれはこれ。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:41:24.16 ID:EOSW900Sa.net
>>952
そうなんよな。それこそ寮長とかスカウトとかに向いてるんじゃねーかと思うんだけど。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:42:00.97 ID:dkQSfvgc0.net
>>951
そこは2軍のスタメン野手をおっさんベンチ要員と入れ替えればいい
もう2軍のスタメンで常時出てる連中は2軍の試合だけで今以上のレベルアップはできない
1軍で何を感じ、何を掴むかの段階に来てる、1軍で何も変わらない人は2軍のスタメンと入れ替え
変化の兆しが見える人は1軍に残す。(その繰り返し)

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:47:57.91 ID:dkQSfvgc0.net
>>953
村田にピッタリなのはジャイアンツ寮の寮長さんと昔から思ってる。
あの地位は野球の技術指導よりも精神的な指導ができる人が良いから村田に適任。
村田も今年で54歳もう現場よりも裏方に回るのが良い。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:49:27.00 ID:ifmDKO/X0.net
村田に打撃コーチなんかやらせてたのは、任せたほうのエゴだよ。
たいした指導が出来ないのを分かってて、だからやらせてたんだから酷い発想。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:50:54.25 ID:tSc7QADi0.net
>>954
自動的に上げる価値ある選手なんてそれこそ吉川尚と岡本くらいじゃないの?
ていうか、その2人は今期後半戦で使われる可能性もそこそこあるだろうし
二軍選手なんて後は出涸らししか居ないじゃん

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 08:52:48.28 ID:tSc7QADi0.net
出涸らしはちょっと言い過ぎか、柿澤とか若いのも若干はいるから
ただ、既に25歳以上超えてるような選手が多過ぎるのは確か

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 09:16:26.01 ID:j90uTG8h0.net
村田はあの清原が「村田さんを男にせなアカン。」と一目置いていた程で、番長の番長と言われていた時期
もある。確かに第一次原政権一年目の2000年当時は阿部を育てたり悪くなかった。
監督の原もあのころは魅力ある強くて楽しい野球をしていた。二人ともこんな糞監督糞コーチになるとはあの当時
は思わなかったな。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 09:39:10.22 ID:dkQSfvgc0.net
>>956
>>959
村田が技術指導できるのはあくまでバッテリーぐらいで打撃まで指導責任をおわせる必要はなかった
村田のことだから
「打撃コーチ任されたからには何かあいつらにアドバイスせんとな」
「ただ打撃練習を見守るだけだとサボっとると思われる、やっぱ指導せんとな」
無能な人間が張り切るとロクな事にならない典型、任せた原や高橋もどうかと思うが

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 09:40:55.70 ID:vwRPlGA40.net
>>960
それが「後ろがデカイ。短く持ってコンパクトに」だもんなー。

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 10:08:12.53 ID:HIJx+drqr.net
松井いわく、よくボールを引き付けて打て言うけどトップが深いから振り幅あるから近くで打てる 落合に聞いて一番納得理論らしい イチローもステップしたときグリップ捕手側に残す意識らしい 合わない選手もいるみたい カルビさんは浅いトップからコンパクト2ゴロ量産

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 10:38:18.14 ID:WjDFG1be0.net
連敗止まったけど若手に期待できないのはまだまだ続きそう
辛いわ
何も解決していない
いっその事連敗止まらないで若手だけのスタメン組めるような状況になってほしいわ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 10:55:02.76 ID:tSc7QADi0.net
近々にありそうなのはクルーズ下げた時に
山本や吉川を登録するって事だな

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 11:01:07.06 ID:2+OYTV5Aa.net
藤村のラストチャンスもあるかもな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 11:15:29.93 ID:apHVpCTy0.net
振り返ればこの連敗記録がフロントの目を覚ます再建のきっかけになったと言えるようになれば

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 11:19:17.41 ID:uAaESxRF0.net
広島のように20年30年に一度の黄金期を望むか数年単位では優勝したいかによる
数年後の優勝狙うとなるとFA外人補強もせざるをえない

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 11:20:26.38 ID:apHVpCTy0.net
投手のFAはするべきでしょ
いくら取っても足らん。野手は慎重に考えないと

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 11:30:28.22 ID:2u2mSjQh0.net
>>956
村田に打撃コーチやらせたのって原が越権指導しやすいようにでしょ
大物とってくるとトラブルになって辞めちゃうし
原は裸の王さまで由伸は傀儡
2人の中間の人間にやってほしいわ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 12:08:29.88 ID:dkQSfvgc0.net
>>968
投手のFA獲得は積極的にやっても良い。
たとえ山口と森福の2人がこれから一軍にとってなくてはならない戦力になっても
まだ先発ローテも中継ぎも足りない、若手が入り込む隙間だらけ。
投手はすぐに結果の出るポジションであると同時に勝敗に直結するから
あっという間に実績組でも降格になってしまう
(菅野ですら次もKOされると三試合連続KOとなり雲行きが怪しくなる)

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 12:10:58.64 ID:dkQSfvgc0.net
>>964
クルーズの降格はまったなしだろうな、現状打ってないし、カミネロ抜きで逃げ切れる
ほど中継ぎの層は厚くないし、今シーズンの戦い方は
先発がなんとか7回まで試合作って8回マシソン、9回カミネロで勝つしかない

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 12:25:32.15 ID:uAaESxRF0.net
投手はいくらいても足りないけどFA投手はすぐ使えなくなるのがね
野手だと5年とかやれるのもちょいちょいいるけど消耗品の投手は難しい

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 12:33:09.83 ID:apHVpCTy0.net
エースは取ってこれないけど生え抜きの左右のエース(左は候補)いるんだからまー投手は心配してない
野手よ野手…

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 12:55:25.37 ID:dkQSfvgc0.net
>>972
先発ローテを守った期間が
杉内が3年、大竹が1年だもんな
野手でも小笠原4年、村田5年、片岡2年

山口は2年、陽は3年持てば良い方でそれ以上は身体が持たなそう。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 13:07:40.56 ID:4XDidM3d0.net
>>974
工藤は5年くらい頑張ってたような。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 13:15:19.21 ID:PPhlKfaG0.net
だいたい30過ぎてればピークすぎてるんだからそんなもんだよ
それに頼ってばかりいたツケ
坂本なんて10年近くやっててもまだ20代だもんね

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 13:22:00.64 ID:j90uTG8h0.net
>>974
村田は契約最終年度の2年だけ。片岡なんて
規定打ってないだろ。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 13:24:41.29 ID:tSc7QADi0.net
選手としてモデルチェンジが必要になる年頃と
FA宣言する年頃が近過ぎるんだよな
投手だと球威が落ちて来たり、野手は走力や肩が落ちたり

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 13:28:29.70 ID:dkQSfvgc0.net
>>975
工藤は4年だね、間で有給休暇とってるシーズンあるから

>>976
FA獲得年数が今より2年短縮されるとそれだけピーク期間に
移籍できるが、FAの期間短縮って将来的にありそうかな?

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 13:30:24.31 ID:tSc7QADi0.net
選手会は短くしろって言ってるな
球団側は反対が多いみたいだけど

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 13:50:41.78 ID:pP8if6pa0.net
杉内は他の投手と比べて値段が高い5億なんて
まして18番与えるなんて

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/10(土) 13:53:22.21 .net
巨人若手の選手議論スレ【214人目】・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1496983420/

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 13:53:42.05 ID:hr/vhmKIa.net
2001年の工藤は殆ど投げてないが怪我してんだっけ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 13:56:08.25 ID:j90uTG8h0.net
投手のFAより野手のFAのほうが監督の贔屓起用が起きやすいから弊害が大きい。
村田の5年間のうち三年は害の方が大きかった。野手のFAで成功だったのはガッツ
だけで、このクラスは現在メジャーやSBが巨人より上の選択肢になっている。

>>広島のように20年30年に一度の黄金期を望むか数年単位では優勝したいかによる
数年後の優勝狙うとなるとFA外人補強もせざるをえない

こういうアホがいるけど、ガッツクラスはFA市場に存在しないし、よそで活躍した外国人は契約内容で
強奪はほぼできなくなっている。マギーみたいにメジャーに出戻りを経由すれば別だけど、それだけ
時間がかかる。広島が20年30年に一度の黄金期とか過去のこと。また広島はすぐに落ちて、巨人は
FA外国人で何とかなるという過去の経験則がこれからも繰り返されるだろうという思考停止した短絡的
なやり方は通用しないことぐらいここ数年の空気で分からないかな。やれるもんだったら、一昨年昨年でやってるだろ。
結局、陽とか山口レベルしかいないんだよ。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 13:58:37.90 ID:ifmDKO/X0.net
巨人に移籍しても、生え抜きじゃないから監督にはなれない。
本当に野球が好きで将来指導者になりたいと思ってる選手は巨人は選べないわ。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 14:01:47.28 ID:tSc7QADi0.net
そもそも監督になりたい選手は移籍しないと思う
どの球団でも外様は監督にはなりにくい

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 14:05:35.79 ID:s+ideqEi0.net
永遠じゃないだろうけどいったいいつまで元純粋なOB、しかもエース格か中軸
じゃないと監督になれない縛りは続くのだろう
フロントはOBが監督にならないと人気が下がるとでも思っているのか?
巨人ってチームは勝つ事が1番客が入るシステムになってるのに

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 14:10:05.99 ID:b4sfFJR/0.net
>>984
すまんが小笠原以降村田以前はその悪かったときの村田より成績下の選手しかいないし、
それ以降もサードとして抜擢するような成績な選手見当たらない

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 14:16:50.01 ID:tSc7QADi0.net
>>987
能力主義じゃないという欠点はあるけど、今のフロントを見てると
フロントが自由に出来るような人材を置くのは危険なんで
生え抜きスター縛りは一定の歯止めにはなってると思うぞ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 14:42:05.03 ID:j90uTG8h0.net
>>988
村田より上とか下ということじゃなくて、まずFA優勝が
できる時代ではないということ。
それと村田の契約最終年度以外の3年間の成績だったら
FA野手の存在は例えば岡本みたいな可能性のある若手
の蓋になるから害の方が大きいということ。
投手であれば先の書き込みにもあったけど、勝敗に直結
するから外しやすいけど、野手は獲得を進言したアホ監督
の意地とかで贔屓起用されやすいという欠点の方が大きい。
あなたのような意見はまあ巨人という球団にありがちな言い分だけど、
それが失敗だったということは、ここ2,3年散々思い知らされたよね。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 14:48:03.90 ID:kre9DmN20.net
FA外国人補強もまだまだ必要だろ
ただそれのみに頼る時代はもう終わったというだけ
自前で選手を育てつつもFA・外国人・トレードなどで補強する

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 14:57:52.57 ID:j90uTG8h0.net
>>991
そこは異論がないよ。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 15:03:43.42 ID:j90uTG8h0.net
>>987
OBでも広岡、森監督、高田GMみたいな優秀な人材
はスルーで、長嶋、王、堀内、原、高橋みたいな頭が良くない
タイプばかり監督にして、他球団にハンデを与えているのか、
ワザとチームを弱体化させようとしているのか。
並み以上の能力を持った監督は藤田だけだった。
その藤田でさえ、晩年は原と同じ過ちを犯してしまったのだが。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 15:10:15.71 ID:b4sfFJR/0.net
>>990
その村田が邪魔になって二されたと言えるような選手さえいなかったのが実情でしょ?
具体的に誰かいるの?

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 15:29:07.64 ID:j90uTG8h0.net
>>994
干す干されるということを言ってうんじゃない。
村田レベルをFAで取ること自体がどうかと言ってるんだよ。
たまたまドラフトで野手を取ってこなかったから競合する若手がいなかっただけで、取ってこなかったこと自体が誤り。
また野手をドラフトで取ってこなかった怠慢をを微妙なFAで埋めること自体が本末転倒。本来はドラフトで主で補強はその字の通り足りないところを補うことが目的なはず。
そかし、もし競合する若手が出現したと仮定しても、原は250の村田を優先していただろう。
補強厨は村田に代わる若手がいたの?とアホの一つ覚えみたいにドヤ顔で言うけど、
FAの弊害はそんあ単純なものではないんだよ。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 15:31:36.64 ID:b4sfFJR/0.net
>>995
ということは村田が来てから今現在まで村田以下のレベルでお茶お濁すという事?

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 15:42:37.21 ID:b4sfFJR/0.net
巨人の場合ファーストコレクターと言われた長嶋時代はともかく、原時代はレギュラーに値する
選手がいなくなって数年待って数年たってから獲得してたしね、でその時点で蓋にされた選手を
言えない時点でなんとも
セカンド藤村が強いて言えばと言えるのと、一種の時間稼ぎで獲得されたけど、スペで時間稼ぎ
にもならなかった相川の時の小林か

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 15:46:49.73 ID:tSc7QADi0.net
>>995
>たまたまドラフトで野手を取ってこなかったから競合する若手がいなかった

それは完全に嘘でしょw
大田、中井を取ったけど、2人ともサード失格になったから競合する若手が消えただけ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 15:47:57.68 ID:UfkbSPvq0.net
村田はまだマシ
相川、金城、片岡、大竹
森福、陽、山口俊
こんなのを補強とか言って連れてくるのが問題

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/06/10(土) 15:49:39.09 ID:64XGcc2M0.net
>>997
穴がなかなか埋まらないから補強ってのは真っ当なんだけど
巨人の場合穴を全て中途半端な補強で埋めようとするからジリ貧に陥る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200