2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人・村田真一ヘッドコーチの解任を要求する【居座り】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 04:39:57.31 ID:C3oTDwwf.net
立てた

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 04:58:00.43 ID:Fj6A6yHm.net
高橋は何をしたらいいのか、わからないから何もしない。ある意味納得出来る。
村田は無知のくせ知ったかぶりして、訳のわからない指導をして有能な選手を潰しているからタチが悪い。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 05:48:31.26 ID:XuD9LkGZ.net
サイン出してるの村田だし
自分から責任とって辞職して欲しいわ。

4 :大阪鷹:2017/06/03(土) 05:58:18.52 ID:LaiIIKaK.net
なんでヘッドコーチしてるの?
年功序列か何か?
現役時代もコーチ時代も大した実績ないだろ?

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 06:00:29.86 ID:gg/WMPWu.net
打撃コーチでは結果出せずチームを貧打にする。
ヘッドになったら愚痴だけ言って偉そうにする。
もう今年で巨人から去ってくれ。
もう二度と現場に関わるなと。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 06:12:49.34 ID:/e9552kA.net
原が監督辞めて一緒にいなくなるはずだったのに・・・

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 06:25:04.39 ID:gg/WMPWu.net
>>6
それを引き留めたのは由伸だからな。
監督人選はフロントに責任あるけど
このヘッドを選んだのは由伸だから由伸にも責任あり。
由伸辞めたらこれも一緒に辞めるのが正しい粛清。
それでも球団は残すとかあればどうしようもない。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 06:53:37.04 ID:SJCciHPA.net
よしりんが自信無さすぎて置いてしまったのか
他の爺だと言いなりにされてしまうし村田なら小物感あるから任せやすい

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 10:20:55.41 ID:XuD9LkGZ.net
>>7

だよなあ。
真っ先に首だと思ってたのに。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 10:32:41.62 ID:WTjckeHz.net
>>1
よく立ててくれました
とりあえずこいつがいる限りどうにもならん

別スレでも書いたけど最悪の条件下で大博打のイニングまたぎをやっておいて
打たれてしまったという現実がある、とか大馬鹿にもほどがある
打たれてしまった、んじゃなくて
そういう条件をわざわざプレゼントしてるんだといい加減認識してくれ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 10:59:59.52 ID:XuD9LkGZ.net
>>10

はげどう

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 11:48:27.66 ID:SL0gmu9K.net
>>4
正捕手だから実績はあるな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 14:56:17.76 ID:n+c+9Nrh.net
このスレを待ってた

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/03(土) 22:43:16.32 ID:tNpViWKK.net
数年前、阪神戦でサイン盗みしてたよな。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/06/04(日) 03:38:40.12 ID:IElHyV8+.net
もうね怒りを通り越して悲しくなったよ。小林にも責任はあるがそれでもこの対応は無い
というわけで申し訳ないけど長文を投下します

小林って歳は行ってるけどキャリア的には去年初めて正捕手として一年過ごしただけの
いうなれば捕手としてはぺらっぺらのド新人に近い存在ですよ
そして当然他球団は配球の傾向だのクセだのガッツリ研究対策してる状態

となれば、ただでさえ配球の引き出しは少ないんだから
色々抱え込んで行き詰る可能性は高いわけで、そんなときの選択肢って
投手の得意な球か今日一番いい球かの二択みたいになっちゃうのだってある意味当然のこと
それは当然相手も簡単に予測できるからそこを狙って待てばいい

点のとられ方が悪い。当たり前ですよ
新人捕手が潰れかけてるのにそのまま使ってるんだから、むしろ打たれないほうがおかしい
本来肩がいい捕手なのに盗塁への対応が遅れてるのが色々参ってる証拠
というか考えすぎて逆に集中力を欠いてるから怪我する可能性だってある危険な状態だよ

さて、配球が読まれてるとなれば投手の球の力でねじ伏せるしかないんだけど
なんとその投手は雨でもないのにスライド登板(ちなみに昨日は回またぎ)

ヨシノブがその辺の機微がわからないのはまあしょうがない、ずっと外野でいきなり監督なんだから
だけどね村田ヘッド、現役時代のあなたのポジションはどこでした?
阿部が配球面でも評価されるようになるのに何年掛かりました?
苦しい状況でド新人が上手く出来ないのは当たり前でしょうに
無理に使っておいて挙句に懲罰交替?そういう感情的な采配は止めるのがヘッドの仕事でしょう?
手柄は俺のもので責任は新人のせいとか最悪の上司じゃないか

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200