2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第128回

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 20:21:31.66 ID:J8oKYEcc.net
【スレの趣旨】
プロ野球のささいな疑問や、くだらない質問をするスレッドです。
野球のことから2ch(プロ野球板)のことまで、なんでもどうぞ
ただし、答えがわかる人が居るとは限りません。質問者はマターリ精神きぼん。

【注意事項】
1.まずは同じ質問がないか、現行スレッド内を検索しましょう。
2.よくある質問や紹介されているサイトで自分で調べてみましょう。
3.質問が多少スルーされても答えが解る方が来られるまで待ちましょう。
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
5.あまり何度も同じ質問するのは逆効果です。
6.他のスレにも同じ質問をして、マルチポスト(多重投稿)になってしまう時は
  片方のスレに「こちらで改めて聞いてみます」と断りを入れましょう。
7.感謝の気持ちを忘れずに。
8.質問が目に留まりやすいようにage進行推奨。雑談はsageで。

よくある質問などは>>2-15くらい
次スレは950を越えたあたりで立ててください。

※前スレ
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第127回
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1478950065/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 20:21:50.17 ID:J8oKYEcc.net
[よくある質問1]
【インフィールドフライ】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/rule.html#Q1-1
【テキサスヒット】
ttp://www2.plala.or.jp/ippeifuji/oshiete/texisas.htm
【マジックナンバー】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/misc.html#M6
【江川の空白の一日】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【勝利投手の決め方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-5
【セーブの条件】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-6
【ホールドの付け方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-11
【『読売』と呼ばず『巨人』と呼ぶ理由】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/verify.html#V8
【任意引退、自由契約、FAの違い】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-7

【DHは何の略?】
Designated Hitter(=指名された打者=指名打者)

【DHを投手以外の守備位置に設定できる?】
できない。ちなみに、DH選手が守備に就くとDHは消滅し、投手が打順に入ることになる。

【ハーラーダービー】
投手の最多勝争いのこと。ちなみにハーラー(hurler)とは投手のこと。

【抑えられたバッターがベンチに戻る途中にピッチャーをにらんでいる?】
オーロラビジョンのリプレイを見てどんな球(スイング)だったかチェックしている

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 20:22:03.02 ID:J8oKYEcc.net
[よくある質問2]

【ヒットエンドランとランエンドヒットの違い】
投球と同時にランナーがスタートを切るのは同じ。
・ヒットエンドラン…打者は必ず振る。フライゲッツー阻止のためゴロ打ちを心がける。
・ランエンドヒット…打者はボール球なら見逃しても良いから、見逃せば盗塁の形になる。
前者はランナーの足が速くない場合、後者はランナーの足が速い場合、に基本的に用いられる作戦。

【札幌ドームとコボスタ宮城と西武ドームはなぜ三塁側がホームなのか】
・札幌ドーム…サッカーと兼用になっているせいで、一塁ベンチ裏に監督室や球団事務所などを作る
 スペースが無い。そのため、スペースのある三塁側の方を改修してホームベンチとして使っている。
・楽天Koboスタジアム宮城…球場通路など構造的に三塁側に広い。ベンチも三塁側に拡張余地がある。
・西武ドーム…球団事務所・宿舎などの施設に近くするため2009年から移行。

【TDN】
元日本ハムの多田野数人を指す。元は“ある事件”が発覚した時に隠語として用いられてきたが、
事件が本当の事だと分かった時点から『多田野』の名前を使う者はいなくなり、
『TDN』の方が主流となり今に至る。

【にしこりって何?】
 ( 八  )
 にしこり ドモーッ!!
  ヽ二/

※あだ名に関しての詳細は下記のプロ野球板用語辞典・用語集を参照のこと。

【外国籍選手で日本人選手扱いになる条件は、以下の5点のいずれか】
・日本に5年以上居住、日本の中学、高校、短大、専門学校に通算3年以上在学
・日本に4年以上居住、日本の大学に継続して4年以上在学
・日本に5年以上居住、日本野球連盟(社会人野球)所属のチームに通算3年以上在籍
・日本プロ野球でのFA資格を取得
・プロ入り前後で通算4年以上居住、ドラフト会議を経て入団(2004年から)

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 20:22:40.87 ID:J8oKYEcc.net
[よくある質問3]

【投手の球のノビ、キレ、球威について】
●野球評論家・牛島和彦氏の見解
人によって指すものが違う(つまり明確な定義がない)と前置きした上で
・ノビ=あまり使わない、キレとほぼ同義
・キレ=初速と終速の差が少なく、球速以上に速く見える球
・球威=単純にスピードの有る無しのこと
●野球板住人某氏の見解
「ノビ」・・・球の沈みが少ないため、伸びてくるように見える。また、ジャイロボールのように実際に初速と
      終速の差が少ない場合も「ノビのある」球と解釈してよいだろう。
「キレ」・・・しっかりしたバックスピンがかかっている。
「球威」・・・打たれても球が遠くに飛ばない。
といったところだと思う。
綺麗なバックスピンがかかっていると、下部の空気抵抗が増え、逆に上部の空気抵抗は減り、
マグナス力が発生。球の沈みが少なくなり「浮き上がったように」見える。
逆に、球の重さというのは回転数に関係する(回転が少ないと「重く」感じる)と
言われているので、「キレ」と「球威」はなかなか両立しないのではないかと思われる。
三振は多いけどホームランもよく浴びる、とか。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 20:22:55.91 ID:J8oKYEcc.net
[よくある質問4]

【12球団本スレ】
以下のキーワードで板内検索してください。(注:スレタイ変更の場合もあり)
楽天      杜の都
西武      @埼玉西武
ロッテ     千葉マリーンズ
ソフトバンク  いざゆけ若鷹軍団
オリックス   オリックス・バファローズ
日本ハム   北海道日本ハム

巨人    巨人軍
阪神    阪神はやらかす
広島    広島東洋カープ
中日    燃えよ!ドラゴンズ
DeNA   横浜DeNAベイスターズスレッド
ヤクルト  東京ヤクルトスワローズ

【ノーアウトorワンアウトで俊足のランナーが一塁にいる時に、鈍足のバッターが内野フライを
 打った際、わざと落球して俊足ランナーを二塁で刺す行為は反則?】
ランナーが他にどの塁にいるのかによって変わる。
・ランナーが一・二塁、満塁=インフィールドフライが適用されるのでできない
・ランナーが一塁、一・三塁で触って落とした=故意落球が適用されるのでできない
・ランナーが一塁、一・三塁で触らず落とした=できる
ただし実際の野球では悪送球・イレギュラー等のリスクの大きさの割にメリットが小さい為に
まず行われない。あくまでもゲームの中でのみ有効な作戦と考えるのが良い。

【広島東洋カープの親会社はマツダ?】
出資比率は松田家(オーナーとその親族)が6割強、マツダ(東洋工業)が3割、残りが地元マスコミ。
松田オーナーはいるけど親会社は無い。なのに「東洋」の文字が入っているのは、
過去の球団経営のゴタゴタを東洋工業が全部まとめて軌道に乗せたことへの敬意。
今は独立採算制で黒字も出してます。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 20:23:28.26 ID:J8oKYEcc.net
[よくある質問5]

【開幕カードの組み合わせは前年の順位で決まるんじゃないの?】
・かつては前年順位の1位−4位、2位−5位、3位−6位だったが
 2000年から上位3球団が主催する権利を得るだけになった(対戦相手は日程編成会議により決定)。
・さらに2002年にセパ同日開幕、サッカーW杯等の影響を受け、前年の順位に関係なく全国6都市で開幕カードを主催。
 この影響により、開幕カードの主催権は1年先延ばしされ、2年後の開幕主催権に反映される事になった。
 さらにパリーグは2011年に震災の影響で流れた開幕権を放棄せず翌年に持ち越したため、開幕主催権は3年後に反映される。
 (例えば2014年の開幕カードの主催権は、セは2012年、パは2011年の上位3球団が持つ事になる)
参考
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00076&type=2
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00047&type=2
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00019&type=2

【交流戦の成績はどうなるの?】
通常の公式戦と同様にチーム成績・個人成績に加算する。特別な記録が出た場合は、その選手の所属している
リーグの記録となる(例:渡辺俊介の1試合5三振はパ・リーグ記録として処理)。

【稲葉篤紀の頬の黒いのは何?】
生まれつきのアザ。

【18時15分や18時30分開始の球場があるけどなんで?】
QVCマリン…千葉テレビの中継時間に合わせて18時15分開始。

【バックスクリーンに観客を入れないのはなぜ?】
投手の投げるボールが見づらくならないように。黒に近い色が使ってあるのも、
ボールの白と混同しないようにするため。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 20:23:50.63 ID:J8oKYEcc.net
[よくある質問6]

【ダブルプレーの時の4-6-3とかの数字は何?】
守備位置を番号で表してる。
4-6-3なら、二塁手→遊撃手→一塁手、と渡るダブルプレー。
1投手
2捕手
3一塁手
4二塁手
5三塁手
6遊撃手
7左翼手
8中堅手
9右翼手

【投手のエラーは自責点になる?】
・自責点になる=ボーク、暴投、野手選択(フィルダースチョイス)
・自責点にならない=エラー(牽制悪送球含む)、捕逸
「防御率は投手の『投球指標』である」という考え方より、ボーク・暴投は投手の責任。
エラーと捕逸は投手とは関係ないので自責にはならない(投手自身のエラーは9人目の野手としての
問題であるので防御率には関係しない)。野手選択も投手の責任ではないが例外的に自責点になる。

【左利きの捕手がいないのはなぜ?】
・三盗を刺しづらい。
・本塁クロスプレーで利き腕のある左側から走者が突っ込んで来るので危険(練習積めば大丈夫かもしれない)。
・左投げで強肩なら投手をやる場合がほとんど。

【左の内野手】【左利きは一塁以外ダメなの?】
最も機会の多い一塁送球時に不利なのでまず居ません。プロでは過去に西本幸雄と鬼頭数雄が二塁を経験。

【両投げ投手はいないの?】【スイッチピッチャー】
近田豊年投手がプロで唯一両投げです。けど通用しませんでした(通算登板1、通算0勝、通算防御率9.00)。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 20:24:14.01 ID:J8oKYEcc.net
[よくある質問7]

【OPSとは?】
出塁率+長打率。四死球の出塁を考慮しない長打率の欠陥を補正した、強打者の新しい指標。

【3タテのタテって何?】
助数詞で、数字の後に付いて「連敗」を意味する接尾語。
つまり、3タテ=3連敗であり、「3タテを喫する」等の表現が文法的には正しいが、現在は「連勝」の意味で使われることが多い。
「立て続け」の「立て」であるというのは間違い。

【監督やコーチまでユニフォーム着てるのはなぜ?】
フィールド内に入るからです。

【ドアスイングとは?】
腕が伸びきってバットのヘッドが体から離れたとこを通るスイング。
右バッターであれば右の脇が空き、バットがミートポイントまで遠回りするので、ミートの確率が悪くなったり、
脇が空くのでボールにスイングの力が伝わらない。

【一度使って交換したボールはどうなるの?】
一度使ったボールは二度と公式戦では使われず、練習に使ったり、高校の野球部に寄付されています。

【守備から戻ってきた選手にボールを渡すのはなぜ?】
グラブの型くずれ防止と、キャッチボール用。

【選手が首に巻いてるネックレスみたいなのは何?】
ファイテン。いわゆる健康商品。詳しくはファイテン株式会社まで(ttp://www.phiten.com/index.aspx)

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 20:24:43.64 ID:J8oKYEcc.net
[よくある質問8]

【守備位置変更には届け出が必要?】【レフトとライト】【内野5人】
野球規則で守備位置が厳格に決められているのは、マウンドで投げなければいけない投手と、
キャッチャーボックスで捕球しなければいけない捕手のみ。
その他の野手は、フェアグラウンド内のどこを守っても良い。
セカンドやセンターといった守備位置は、記録を付けるための便宜上のもので、
内野を5人にするためにセンターを内野で守らせても、やはりその選手の肩書きは「センター」。
その選手が内野でフライを捕ってもセンターフライ、ゴロを処理すればセンターゴロになる。
審判に守備位置変更を届け出る義務もないため、球審に何も告げずにレフトとライトが入れ替われば、
ライトにフライが飛んでもレフトフライとして記録されることになる。
ただし、本当にやってしまうと審判に怒られることは明白。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 20:25:20.78 ID:J8oKYEcc.net
[便利サイト]

「Google」(検索サイト)
ttp://www.google.co.jp/

「2典Plus」
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
(これ野球用語?と思ったら、まずこちらで調べましょう。2ちゃんねる用語辞典サイト)

「日本野球機構オフィシャルサイト」
ttp://www.npb.or.jp/
(NPBオフィシャル。個人の通算成績・シーズン別成績等もある)

「fj.rec.sports.baseball FAQ」
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/main.html
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/imain.html (携帯版)
(テンプレにある個別のリンクの集大成版。野球のルールや記録に関する疑問はだいたい
 ここで網羅されている。個人記録やその他野球に関するおもしろい話もある)

「2ちゃんねるプロ野球板用語辞典・まとめサイト」
ttp://baseball.s33.xrea.com/index.html

「2ちゃんねるプロ野球板用語辞典wiki 」
ttp://earthblues.s26.xrea.com/wiki/

「携帯野球規則」
ttp://www.kusamado.com/i/i_000.html

公認野球規則(抜粋)
ttp://urawa-senior.net/kisoku.html

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 22:50:06.47 ID:sWPyMQRU.net
独身寮ってどんな感じなんかね
食事付きで快適なんかな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 23:04:20.96 ID:VBLLxeny.net
いちおつ
なぜ前スレは落ちたのですか?

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 23:30:45.19 ID:fAvLZFHY.net
24時間レスがないと自動dat落ちの仕様

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/07(土) 23:53:57.62 ID:P/1Z3meI.net
ソープ嬢でたまに乳首が大きくなってかつ黒くなっているのは何故ですか?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 01:30:39.23 ID:kAistaJR.net
>>14
経産婦なんでね

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 04:49:09.96 ID:q6ZxvuEI.net
10年以上前だと思いますが、元プロがプロ入りも視野に入れた、社会人対象の野球塾を開いたものの、一度だけ知人のプロの選手をゲストに招いた程度で、ロクに指導もせず、
グラウンドだけ用意して生徒を放置し続け、生徒達に集団で訴えられたニュースを見たのですが、
元プロの選手の名前も裁判の結末も思い出せません。検索してもヒットしません。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 06:54:01.87 .net
>>16
初夢の続きでしょう
忘れなさい

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 15:48:32.74 ID:NX90cpZa.net
バトルスタジアムって毎年やっていますが、今まで大ケガをした選手はいますか?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 16:28:47.14 ID:a0E8Xje/.net
MLBとNPBで史上最もかっこいいユニフォームを教えてください

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 16:35:33.03 .net
>>19
4.議論、意見募集、アンケ一卜は荒れる原因になるので扱いません。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 17:17:28.59 ID:I+20XmWk.net
>>20
>>19は議論や意見ではなく質問だからOK

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 17:19:43.03 .net
>>21
ダメです

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 17:21:43.59 ID:I+20XmWk.net
>>19
日拓

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 17:22:51.40 ID:I+20XmWk.net
何でも答えますよ〜
>>19のような質問があればドシドシ書き込んでください

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 17:31:42.83 .net
まーた馬鹿があらわれたか
だから冬休みは嫌いだ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 19:32:21.32 ID:PHUjbNSu.net
>>19
楽天の復刻版のやつ。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 19:56:31.36 ID:JDhJE+QD.net
このスレではアンケートとか議論になるようなことは厳禁なんだよなあ
迷惑だからよそでやって
ユニフォームについて語り合うスレを立ててさ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 20:25:31.19 ID:0obV3bAL.net
気にしない気にしない
>>19はアンケートじゃなくて質問だからOK

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 20:28:08.79 ID:Q2FWmr7i.net
【アンケート】
質問。問合せ。多くの人に意見を求める通信調査や面接調査。

主観で解答が変化しない質問をしろという文脈を意図的に捻じ曲げて楽しそうだな頭悪いとそんな程度で娯楽にできるなんて羨ましい

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 21:01:09.28 ID:/jf6x8Ce.net
>>18
少なくとも春のキャンプに影響するような大ケガをした選手はいないはずです
選手たちはしっかり準備運動をしますしスタッフも怪我をしないようにいろいろ気を使ってますからね
田舎の運動会なら飛び入り参加した中高年が走っている最中にアキレス腱を痛めて救急車で運ばれることはあるでしょう
しかしこの番組ではそんなことはまずおきません

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 22:14:40.24 ID:nmz5y+Ps.net
>>29
たかが2ちゃんねるでそんなにしゃかりきになってかわいそうw

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 22:28:56.85 .net
ユニフォームデザインについて語らう スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1409985967/

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 23:13:52.93 ID:Eg2VC3wV.net
>>19
阪神のタテジマ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/08(日) 23:25:45.92 ID:PHUjbNSu.net
澤穂希が結婚できて吉田沙保里と浜口京子が結婚できないのは何故ですか?
澤穂希なんて文句のつけようがないブスで仮に澤が大金持ちであったとしても結婚したくないほどブスですが。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 01:40:08.00 ID:6JI9nlnV.net
自主トレをユニフォームでしたらどのような罰則になりますか?

36 :16:2017/01/09(月) 06:58:40.35 ID:Ik1GU5Df.net
なんと言うか・・・よくある質問スレと雰囲気全然違いますね。
聞いた自分が悪かったです。ごめんなさい。

ありがとうございました。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 07:28:03.60 .net
>>35
特に決めてません
コミッショナーがそのときの世間の空気を読んで柔軟に対応します

>>36
「自分が間違っている」「自分が悪い」と自覚できるだけ典型的な2ちゃんねらーよりあなたは優れています
これからもその調子で生きてください

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 09:51:19.71 ID:uUQz4/iA.net
スライダーとカーブの間の球種をスラーブって言いますが、呼び方もっとなんとかならなかったんですか?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 09:58:19.58 ID:TcqZbd5n.net
カライダーよりはマシじゃね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 10:05:56.07 ID:gCiuzDER.net
>>34
吉田沙保里と浜口京子が結婚できない理由は知りませんが、澤穂希が結婚できたのは澤穂希みたいな顔を好きな男性が澤穂希と出会ったからでしょう。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 10:51:04.14 ID:yDp4bBNf.net
>>36
訊かれたことに答えてあげることなんて簡単なのに器が小さい人が多いですね〜。
でも悪い人ばかりではないですよ。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 12:05:04.88 ID:rNo+RFiL.net
>>19
子供の頃は真っ青な西武のビジターユニフォームがかっこいいと思ってたけど
大人になってからあらためて見てみるとめちゃくちゃダサい

回答になってませんね、ごめんなさい

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 12:07:02.44 ID:KYfQ260P.net
>>41
簡単なことなら自分が答えてあげればいいのにw
意地が悪い人ですね〜

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 12:43:39.18 ID:8vb1h7KV.net
>>43
俺は既に回答してるよバカ!

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 12:44:53.82 ID:vg4ZF1wD.net
>>43
「俺が回答していない」なんて何でわかるんだ!?ちゃんと回答したから言ったんだよ、正しく理解しろバカ!

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 12:55:41.21 ID:duLlk20e.net
>>44
だとしたらおまえ>>17か?
意地の悪い答え方ですね〜w

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 13:46:35.37 ID:rSHulLvx.net
>>17>>41が同一人物だとしたらシュールすぎるw

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 16:49:07.41 ID:Ik1GU5Df.net
初夢ですよ
とか面白いと思っていったんだろうな>>17

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 17:16:22.87 ID:p9Bws7JY.net
>>44
へえ〜
「忘れなさい」が回答したことになるのか

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 18:21:25.04 ID:/Wezl7hr.net
井納が捕手の送球が当たった試合があったけど捕手にエラーが付くの?
井納以外に捕手の送球が当たった選手はいるの?
ロッテの近藤が当たったの知ってるけど

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 19:47:13.02 ID:s4mp9Ayx.net
ようやくまともな質問が来たな

>>50
井納がサインを見落としたせいで井納の背中に捕手(高城)の送球が当たったのが原因とはいえ
捕手の送球が逸れたことには変わりなく、
そのことによって三塁走者を得点させたのだから、捕手に失策が記録される
(単に当たっただけでは失策にならない。進塁する予定がなかった三塁走者に余計な進塁を許したので失策になる)

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 21:48:27.53 ID:JIoPu+Cy.net
ずっと2軍にいた選手が結婚したとして、1軍の監督は結婚式に来てくれますか?

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/09(月) 23:25:22.42 ID:MV0RuzDE.net
質問

規定投球回に達してない投手で勝利数が最も多いのは何年の誰ですか?
また規定投球回に達している投手で勝利数が最も少ないのは何年の誰ですか?

※いずれも二リーグ制以降でお願いします

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/10(火) 00:07:49.49 .net
>>53

規定投球回に達してない投手で勝利数が最も多いのは何年の誰ですか?
88年の伊東昭光
18勝(9敗17S)

また規定投球回に達している投手で勝利数が最も少ないのは何年の誰ですか?
66年の梶本隆夫
2勝(15敗)

たぶん

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/10(火) 00:16:44.96 ID:mHBdz2ig.net
規定打席数は試合数×3.1ですがこの3.1ってどんな理由で3.1なんですか?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/10(火) 00:28:02.89 ID:mHBdz2ig.net
野球のユニフォームに帽子があるのはなぜですか?
帽子は全て前方のみにつばがありますがテンガロンハットみたいな型だったりつば無しの型でも違反にはなりませんか?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/10(火) 00:31:39.86 ID:mHBdz2ig.net
MLBとNFLに出場経験がある人はいましたがMLBとNHLやMLBとNBAに出場経験がある人はいますか?

MLBとはあくまでもメジャーでマイナーは含まないこととします。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/10(火) 00:32:34.07 ID:mHBdz2ig.net
NPBに在籍経験がある人で野球以外のプロスポーツチームに在籍経験がある人はいますか?

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/10(火) 00:41:49.55 ID:PsXPg9jM.net
マニーラミレスはNPBでどこが取りそうですか?

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/10(火) 01:52:59.98 ID:E57NefXN.net
>>57
マイケル・ジョーダンはマイナー止まりでバスケに戻ったし、聞いた事無いなぁ…
>>58
野球(NPB)以外が“個人スポーツ”だとすぐに何人か出てくるんだが
尾崎将司(NPB→ゴルフ)
ジャイアント馬場(馬場正平)(NPB→プロレス)
市場孝之(琴市場)(大相撲→NPB)

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/10(火) 20:37:28.26 .net
なぜ立教大学野球部のユニのスペルは「RIKKIO」なの?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/10(火) 20:50:51.91 ID:AA20Cglv.net
ジャンボや馬場は野球を辞めた後次の競技で第一人者まで登りつめたのだからすごいよな。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/10(火) 22:17:53.26 ID:TRzMI6wJ.net
>>61
戦前はそう書くものだった誤字ではない

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/11(水) 00:26:33.38 ID:gifRXeUQ.net
QSって正式な記録なんですか?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/11(水) 08:13:23.93 ID:OQgWUMWZ.net
陸上部の人や林業の木こりの人など野球と無縁の人を獲りたい場合もドラフト経由しなければならないのですか?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/11(水) 08:52:06.01 ID:wRwDSvto.net
>>50
昭和時代にもおった
ヤクルト大矢の二塁への牽制が井原の頭部に当たって三塁ベンチ方向に飛んだ
宇野のデコチンほどじゃないが結構有名な珍プレー

ちな大矢に失策ついて井原は初回で交代した

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/11(水) 11:35:07.90 ID:GIgICtnP.net
巨人の木村拓也って
自分が死んだこと知っているのでしょうか?

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/11(水) 12:48:01.70 ID:ZlXWLYhB.net
>>65
いいえ 

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/11(水) 21:00:57.93 ID:Chp3gt/l.net
ドラフトで指名できる選手の条件はどこに記されていますか?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/11(水) 23:47:02.90 ID:dTgI0xZB.net
>>65
はい

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/11(水) 23:47:57.41 ID:B6d5Lstj.net
野球協約を読んでみたいのですが全文が載ってるサイトはありますか?

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 16:12:53.27 ID:saMIosRD.net
なんでWBCを辞退する選手がこんなに多いのでしょうか?
国同士の威信をかけた戦いなのに、愛国心はないのでしょうか?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 16:47:57.70 ID:5SP5BsSW.net
WBCってすべての国に参加資格はあるのですか?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 17:17:17.29 ID:t2RUO3CV.net
>>69 >>71

>ドラフトで指名できる選手の条件

「新人選手選択会議規約」及び関連文書に記載があります

>野球協約を読んでみたいのですが

上記の会議規約も含め、選手会のサイトで諸文書が公開されているので見てください

【日本プロ野球選手会公式:野球協約・統一契約書】
http://jpbpa.net/system/contract.html

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 17:17:57.96 ID:q0K6aEC5.net
wbcの一次ラウンドはともかく、二次ラウンドも日本でやるのは、
韓国とか台湾でやると儲からないからですか?

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 17:56:24.75 ID:KKDcYtvK.net
あまり信用できない筋から聞いたのですが東京オリンピックでマツダオールスターゲーム2020をやるというのは本当ですか?

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 17:58:01.92 ID:ZH/sW7qM.net
ぶっちゃけ一番人気のある選手は誰ですか?

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 18:29:04.32 ID:TSZmdm/9.net
キャンプまえにユニフォームを着るのはダメですが、キャンプ中にジャージを着るのはダメですか?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 19:11:50.56 ID:jDRACv4Y.net
>>78
キャンプ中に身に付けていいのはふんどしと草鞋か下駄のみ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 19:19:37.60 ID:Z7+R8LWt.net
>>72
ただのアメリカ主導の興業だから。
メジャーリーグに行きたい選手の品評会だから。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 19:49:35.51 ID:gdgxHDVx.net
>>74
ありがとうございます

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 23:16:20.69 ID:ocZwXtZ6.net
結局、木こりの人でもドラフト経由しなければならないということでいいんですか?
65じゃないけど気になったので

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/12(木) 23:30:21.43 ID:jgs7utvg.net
今日本国籍の選手を獲得するなら絶対にドラフトで指名しなければならない

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 11:05:59.85 ID:gwWoQgRy.net
陽岱鋼の容姿の評価はどうなんですか?
昭和の七三分けですが。
https://baseball.skyperfectv.co.jp/images/news/f-bb-tp0-161218-0027.jpg

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 11:48:43.30 ID:uoKTGiiM.net
>>83
絶対には嘘だろ
運転免許の学科試験でも「絶対に」ってついてたら×だし

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 11:49:23.40 ID:Tm+x77X5.net
木こりは選手じゃないぞ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 17:26:18.09 ID:hlf3zU2W.net
>>85
ドラフトを経ずに日本国籍の選手を獲得する方法があるのか?

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 17:44:47.50 ID:Mp3NbtGa.net
二重国籍の選手とか、
学生時代を日本で過ごした外国人とか

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 19:08:07.97 ID:zX0TTbYv.net
台湾ってなぜDHのゴールデングラブ賞があったのですか

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 19:09:48.45 ID:zX0TTbYv.net
>>73
ない
関係者に選ばれないと予選すら出られない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 19:24:31.70 ID:zX0TTbYv.net
WBCのイスラエル代表はちゃんとイスラエルの国籍を持っていたりイスラエル出身だったりするのですか

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 22:13:44.84 ID:WjuM7gyQ.net
>>88
日本国籍持っていたら有無を言わさずドラフト対象だ規約ぐらい読んでから書けや

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 22:48:24.88 ID:NXGxa6Bo.net
>>91
WBCの国籍規定は緩い
親の出身国の代表でも出られる

国籍に関連して…
日本は国として二重国籍を認めてないため、他国の国籍を取得すると自動的に日本国籍を失う
国籍離脱を認めてない/申請しないと離脱できない国の国籍をまず取得し、その後で日本国籍を取得すると事実上の二重国籍となる

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 23:27:24.27 ID:hqx0S1SF.net
規約読んでから質問しろだってよー!

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/13(金) 23:52:26.50 .net
スレのルールが気にくわない人は知恵袋とかよそにいったほうがいいよ
あっちはここと違って自由だし

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 00:08:48.46 ID:nWiQA2pE.net
>>83
メジャー経由の日本人ならしなくていいよ。またイチローとかも必要ない

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 00:12:02.76 .net
>>96
メジャー経由でも必要

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 00:21:55.70 ID:znNkyk53.net
規約読んでこいよ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 00:31:23.52 .net
メジャー経験があってもドラフトに指名されないとNPBには入団できない
多田野もマック鈴木もメジャー経験があるがドラフトで指名された

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 00:35:47.68 ID:SC5ZPzJw.net
>>96
「日本国籍を持つ」「一度もNPB球団に所属した事が無い」両方に当てはまる場合、ドラフトで指名されないといけない
なのでマック鈴木はドラフト指名された
今後、田澤がNPB入る場合はドラフト指名必須
イチローは一旦ドラフト指名され入団(在籍)し“フリー”になった後なので関係ない

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 00:42:45.85 ID:JVvwq36s.net
マイケル中村なんかは日本国籍以外も持ってたけどドラフトされてたな
そういう場合はドラフトにかからなくても入団できるのかな?

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 00:46:36.27 ID:CqtaG04P.net
日本国籍があったら二重だろうがなんだろうがドラフト対象例外はない

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 00:54:49.76 ID:pj6PpSxz.net
これは日本ドラフト回避→外国で1年でもプレイ→自由契約→日本球団直接入団

をさせないためだろうな。
(田沢なんかも日本でやるとしたらドラフト経由となる)

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 04:03:47.14 ID:SC5ZPzJw.net
実際の流れとしては、長い年月を経て
日本国籍を持ってない選手の日本人扱い(=ドラフト対象)が拡大されてきた

日本の高校か大学を卒業すれば日本人扱いだけど、以前はそれに加えて「日本に5年居住」もあったため
大豊は大学卒業後に中日球団職員を1年間やって条件を満たした
(※確か今では球団職員やって指名待つのは禁止)

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 15:22:54.58 ID:fAmvbEgM.net
入団の経緯で江川は嫌われ勝ちですが、あの当時の他球団の状況を考えたら
やっぱり巨人1本っていうのはやむをえないと思いませんか?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 15:34:20.31 ID:CqtaG04P.net
江川卓本人は阪神でも良いと思っていたがまわりの"大人"が断固巨人限定と鼻息荒く
地元選出の代議士先生様まで出てきて巨人以外の行き先がなくなっていたそういう意味ではやむを得ないな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 15:35:13.38 ID:fjicyaXV.net
>>105
当時の事は知らねぇ。
知ってる覚えてる奴は50、60くらいのオッサンかw

まぁ〜今の風潮なら許されないのでメジャー、韓国、台湾でやるしかないな。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 20:28:12.24 ID:JVvwq36s.net
1.ドラフトかからず渡米→キューバみたいにどこぞの国に亡命、日本国籍放棄の場合
2.ハーフの選手が成人時に外国籍を選択して日本国籍を放棄

この場合ドラフトにかかる必要はある?それとも規程はなくて、その時判断による?

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 20:46:49.36 ID:SC5ZPzJw.net
>>108
1・2ともに、生まれてから成人まで生きていく過程で
日本国籍が無くても日本人扱い(=ドラフト対象)の要件を満たしてしまうからドラフト逃れはダメ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 20:48:08.93 ID:fAmvbEgM.net
ナベツネの鶴の一声をもってしてもドラフト経由しなければ獲得できないんですか?

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 21:57:46.09 ID:SC5ZPzJw.net
>>110
ナベツネ氏に限らず過去色々あったから“抜け道”は全部塞がれた

そうでなくても江川問題の時に思いきり権威失墜させてるのに
懲りずに逆指名だのやって結局“失敗”した後だし
巨人巨人言う時代じゃなくなってから長いのにいまだにそんな考えだとプロ野球自体が世間からソッポ向かれる

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 21:58:45.33 ID:ky4w7sgU.net
日本で5年くらい木こりとして働いてる外国人を獲得して(ドラフト必要ないよね)
その後日本に帰化とか

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 22:03:44.77 ID:Vv0gaXsy.net
>>112
>>104にあるように、木こりをしながらでいいから高校を卒業すればいいね

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 22:06:19.99 ID:SC5ZPzJw.net
>>113
日本の高校を卒業したらドラフト指名必須

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 22:13:00.97 ID:Vv0gaXsy.net
ごめんあんまり読んでなかった。
帰化条件がよくわからないけど、そのタイミングで帰化したらドラフト指名対象になるんじゃない。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/14(土) 22:24:04.49 ID:SC5ZPzJw.net
>>115
さっきからしつこく質問されてる事の主旨は
どうにかして日本人(扱いされる選手)を自由に入団させる方法はないのか、という事だから
帰化は関係ない

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/15(日) 12:08:27.44 ID:FARyCcc7.net
見逃せばボールだった球を打ったホームランは、全ホームランのうち何%くらいの割合ですか?

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/15(日) 15:13:11.34 ID:wW/v6WNF.net
プロ野球の試合にかけていた場合に雨天中止になった場合は払い戻しされますか? 

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/15(日) 16:47:47.05 ID:hvQCiucV.net
なぜ昔は今より野球が人気あったのに昔のパリーグは観客がすごく少なかったのですか

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/15(日) 17:39:43.06 ID:Lp0OJIZK.net
メディアへの露出がセに集中してパは僅少だったから

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/15(日) 18:42:37.35 ID:bFDNgr1t.net
セというより巨人にじゃね

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/15(日) 22:54:51.73 ID:9LkVJUw0.net
というよりか昨今の野球人気低下というのは実のところ読売巨人の影響力低下というだけな話なのであります

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/16(月) 07:32:01.45 ID:7CCcM5Hy.net
>>109
2で外国で生まれ育ってる場合はどこで要件を満たしてることになるんだ?

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/16(月) 08:37:58.57 ID:DeBS06zS.net
各球団トレードに出されそうなセンターっていますか?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/16(月) 09:55:40.25 ID:CToIftqw.net
>>119
人気は減っては無い読売集中が分散しただけ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/16(月) 10:15:51.05 ID:n1/BeWRq.net
オールスターの「外野手」と言う区分は
ライト、センター、レフトどれもそんなに変わらないと思われている証拠ですが
なんでこんなバカな事してるんですか?

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/16(月) 10:21:16.10 ID:xTah/KR4.net
>>126
オールスターの人気投票って昔は区分けが投手捕手内野手外野手しかなかったんだよ
で、ある年に内野手の人気投票上位が左投げの一塁手で占められてしまい二三遊を守れる選手がいなくなっちゃった
それで翌年から内野手は各ポジションで分けて投票することになった

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/16(月) 14:53:50.13 ID:h3Dei0ZR.net
>>123
確かにその手もあるけど、出生段階からドラフト逃れる選手を育てるのは困難の二文字では済まない
そもそもそういう目的でハーフの子供が生まれてきている訳じゃないんだし
ハーフだからといって野球の能力が優れているとは限らない

あと、アメリカかその近辺で育つか世界的に有名になってしまうと漏れなくMLBが目を付けるし
日本以外で育って日本人意識ゼロだと普通日本なんか目指さなくなるから、違う意味で獲得困難

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/17(火) 00:35:39.69 ID:wdJP6+C2.net
>>128
その手とか意味不明
アメリカ生まれアメリカ育ちのアメリカ人がNPBの球団のテストを受けることなんか全然珍しくないし
アメリカ生まれアメリカ育ちの日本人がNPB入りを目的に日本に来る場合だって考えられるだろ
>>123はそういう場合についてを言ってるんだろ
そもそも出生段階からドラフト逃れとかアホなことに固執する意味がわからん

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/17(火) 01:20:07.76 ID:JptBrOg4.net
>>129
実質的日本人選手を合法的にドラフトを経ず獲得するなんていう
前時代読売的発想が発端の話だから、アホみたいな話になるのは仕方ない事

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/17(火) 05:12:33.33 ID:IJbydr8d.net
なぜ黒田はWBCを最後に引退としなかったのですか?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/17(火) 08:58:41.24 ID:9W+umFZO.net
なんで投手と打者は五分五分の対決でないにも関わらず
「三割が一流打者?ショボwww」って言う人がいるんですか?
結構な有識者でもこういう発言が見られます。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/17(火) 17:38:37.90 ID:xuTse3WL.net
>>131
無能がバレるから

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/17(火) 18:42:11.45 ID:PKrbiqhz.net
>>131
メジャー組から見るとWBCは無価値な大会だからだろうwww
実際は国内組の品評会みたいなもんだしな。
NPBとしては侍ジャパンを使って稼ぎたいから
WBC、オリンピックに躍起なんだけどね。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/17(火) 18:44:04.98 .net
>>132
なにもわかっていないバカだからです
野球をリスペクトしていないのに野球を語りたがる奴はみんなそう
野球ファンを不愉快にすることを生きがいにしているかわいそうな人かもしれません

有識者と言っても自称でしょう
有識者でもバカなことをいう人はたくさんいます
そんな連中に限ってテレビや新聞や雑誌によく出るんですよね
本当に正しい知識が豊富な有識者は全体のごく一部です

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/17(火) 20:34:51.94 ID:rY+4/hkw.net
>>131
野球に限らずシーズン初頭のガチ勝負を最後の舞台にする奴なんかまずいない君は見たことがあるか?

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/17(火) 23:26:38.75 ID:xuTse3WL.net
>>136
ディープインパクト

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/17(火) 23:48:51.04 ID:rY+4/hkw.net
>>137
有馬記念が初頭なのかお前の中では

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/18(水) 05:28:42.30 ID:J2EzhKYe.net
>>138
せやでWBC ≦ 日本シリーズ ≦ ワールドシリーズ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/18(水) 12:16:15.08 ID:x3kM1/vh.net
>>131
そもそも招集されなきゃダメだろ
自分がWBC出たいから出れるわけじゃない

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/18(水) 14:55:47.51 ID:ujt0YlI1.net
最近はスポーツ記事書くことがインターネット普及で第三者による閲覧なしでわりとだれでも気軽にできるようになって
実に不快で不愉快になる人が多くなったと思いませんか?

例えばこれ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170117-00827263-number-base
本人は推敲して読み返してるんだろうか?自分の中の心のうらみみたいなのがにじみ出てる。実に気分悪くなる記事だ。

それ読んだ後こんなまともな記事を読むと晴れ晴れした気分になる。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/toyorashotaro/20170117-00066687/

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/18(水) 16:34:03.28 ID:6pH8oMkX.net
キャンプを1月からしたら強くなると思うのですがなぜしないのですか?

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/18(水) 19:19:42.61 ID:ZhdWaLnD.net
選手の契約(球団による拘束が可能な)期間は2月から11月までと決まっている

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/18(水) 19:41:25.03 ID:taFKaCiY.net
>>142
オフの間の身体のオーバーホールはきわめて大事。
シーズンで故障したところをしっかり直しておかないと、翌年まで引きずることになりかねないから。

ちょっと話題がそれるが、Jリーグの選手ってシーズンオフの規定はあるんだろうか?
年がら年中試合やってて、オフなんか無い感じがする。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/18(水) 21:05:24.22 ID:j1432KKQ.net
>>142
元阪神の岡田が選手会に入ったあたりから、野球をしてない給料もでないんだから、選手の権利として休みを作ろうということになった
段々期間が延びて今の形に
もちろんトップ選手は自主的に練習してる。背番号にちなんだ○日○時に始動だ!とか記事になってたりするでしょ?
新人はプロ仕様のキャンプの準備として、(あくまで)合同自主トレに参加させられるけど

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/18(水) 22:34:32.19 ID:zn6eKL50.net
もっとオフは休んでいいよな?
なんか最近の選手は1年中野球やってるよ
もっとゴルフやれよ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 10:47:29.09 ID:wDoVdebM.net
>>145
それだと背番号1の人は損じゃないですか?
1月1日から練習しなきゃならない。
背番号31番の人が一番得。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 10:58:21.40 ID:S8yPwtbA.net
>>145
12球団全てかは知らんが大半の球団では年俸いくらというのを12回に分けて月給という形で貰ってるはずだから
仕事をしてない12月1月でも給料は出てるのでは?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 11:09:06.20 ID:mtKVpbS3.net
>>148
ボーナス、退職金みたいなもんだろw

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 12:43:27.08 ID:Cx68dF1P.net
>>147
別に特じゃねーよw
1月31日に自主トレ開始して2月1日にキャンプインしたら全然動けねーじゃねーかw
首脳陣の印象悪くなるだけw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 14:14:18.43 ID:yQ3K2eVX.net
でも野球選手ってシーズン中はずっと休みみたいなもんじゃないですか?
拘束は受けてるけど。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 14:59:17.31 ID:wDoVdebM.net
それを言うなら将棋の棋士だ。
年間の対局は50日もない。
つまり普通のサラリーマンは日月火水木金土で日と土が休みだが
将棋の棋士は日日日日日日月で月の1週間に1回だけ仕事日だ。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 15:01:15.99 ID:Cx68dF1P.net
その間なにもしてないわけじゃなくね?

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 16:09:59.31 ID:sjoK7lVv.net
インフルエンザになって試合に出るとNPBから罰則はありますか?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 16:19:06.78 ID:wDoVdebM.net
>>153
息をしたり心臓を動かしたりはしてると思うが
基本的になにもしていないぞ。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 22:48:24.28 ID:11Vm+03u.net
>>148
 
>12回に分けて月給という形で貰ってる


どこかに書いてあったの?
2月から11月までの契約なら10回に分けてると思うけど実際はどうなんだ?

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 22:51:13.71 ID:giWVqJuM.net
>>155
知らないなら黙ってればいいのにw

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/19(木) 23:50:04.48 .net
>>156
労働基準法で1ヶ月に1回は給与を払うのが原則
一括で払うことはまずない
契約更改している以上12月1月もその球団に所属していることになるだろう

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 00:11:15.73 ID:n8cpp1hT.net
>>156
NPB統一契約書の様式(選手名・球団名・金額だけ空欄のもの)が、最初からそうなってる
契約期間2月〜11月の報酬(年俸)を12分割して毎月25日に球団が支払

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 00:33:33.31 ID:b3Uu9SLr.net
>>158
プロ野球選手は労働基準法適用されるの? 個人事業主扱いにならないの?

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 00:42:53.35 ID:n8cpp1hT.net
スマン、159で書いたヤツは育成選手の統一契約書だった
支配下選手は「年俸支払方法」が“選択”できるみたい

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 00:51:18.22 ID:bim5CkMr.net
第87条の2
参稼報酬の支払い期間、支払い方法、支払い期日は、
当事者たる球団と選手との間において約定され、
統一契約書に表示されなければならない。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 01:01:13.38 ID:XTR5NEe6.net
>>161
選択っていうか球団と選手の間で決めてねってことだな
協約上で選択肢が用意されているわけではない

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 01:12:26.91 ID:n8cpp1hT.net
ググったら色々出てきた
近頃は“12分割”を希望する選手が多いらしい

MLBなんか、あまりにも高額過ぎる契約のため球団が一度には払えず
引退後も延々と分割された残りを受け取る選手が居たりする

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 01:23:38.38 ID:8qeZNsVh.net
>>164
それは球団が払えないからっていうより引退後の生活を考えた選手側が希望してる場合も多いんじゃないかな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 01:25:26.30 ID:EMmTYim8.net
>>164
居たりするってかトップクラスだとそれが当たり前になりつつある

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 05:42:27.06 .net
>>165
メジャーリーガーは条件を満たせば年金を貰えるのでそれはない

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 08:28:34.66 ID:QnJPgs3k.net
年金貰える(貰えるとは言ってない)

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 10:19:46.56 .net
>>168
貰えるはず
貰えないならすぐ裁判になるよ

そういうなんJくさい書き込みやめてほしい

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 17:45:57.74 ID:oinxkuJW.net
プロ野球選手は保険に入れますか?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 17:50:40.88 ID:gwZJkfml.net
>>170
どーだろうな。まぁ〜かけれたとしてもかけ率が高いんじゃないかな。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 19:49:20.65 ID:qfQ+u0OL.net
>>170
昔、阪急の盗塁王福本豊が、自分の足に1億円の保険かけてたくらいだから入れるでしょう。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 19:57:39.34 ID:0sWP+BUx.net
>>172
1億円って年俸が1億円の人でぎりぎり年収分もの大金を払って入ることが可能だけど
そんなに大金を払って何が保障されるの?

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 21:23:30.10 ID:2LxdT2SX.net
普通、「○○万円の保険をかける」ってのは支払われる保険金のことを指すわけで

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 21:27:49.88 ID:0sWP+BUx.net
>>174
× 普通、「○○万円の保険をかける」ってのは支払われる保険金のことを指すわけで
〇 普通、「○○万円の保険をかける」ってのは支払われる保険金のことを指すわけです。

日本語は最後までしゃべってください。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 21:44:27.71 ID:qeHnOjyB.net
俺も前こいつにレス直されたわw

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 21:49:12.52 ID:2LxdT2SX.net
>>175
勝手に俺のレスを歪曲するな。
頭の悪いお前のために最後まで書いてやるよ。

普通、「○○万円の保険をかける」ってのは支払われる保険金のことを指すわけで、
そんなことも知らない引きこもりニートは首吊って死ね。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 22:23:40.47 ID:Kkd+zupA.net
>>126
>>127
ベストナインも「外野で3枠」で、
レフト、センター、ライトの守備位置は
無関係なんだよな。

まあ、外野は基本的にどのポジションでもそんなに変わらないと考えられてるのは、
事実だろうね。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 22:50:31.91 ID:K+ynZ/oC.net
試合中にセンターからライトへ、ライトへからレフトへみたいな位置変更も増えたから余計に難しくなったね

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 23:01:48.02 ID:TV6/UHQd.net
>>175
相当頭悪そう

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 23:19:01.04 ID:oinxkuJW.net
>>174
福本ちゃんは生命保険みたいな感じで行ったのかな?

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 23:21:39.20 ID:Tg8+UGFh.net
>>167
知らないなら黙ってればいいのに

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 23:24:20.66 ID:kXHwLoLd.net
野手はアイシングしなくていいの?

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/20(金) 23:34:10.42 ID:oinxkuJW.net
たけしのニッポンのみかた見てたら保険のこと言ってたな。
田中美奈子が瞳に1億円の保険かけていたみたい。 スイスの保険で月に30万ちょいくらいだって。掛け捨てで、ものもらい程度じゃあ全然降りないとか言ってたな。 

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/21(土) 10:02:18.02 ID:V1Tgm4Bh.net
>>183
膝とか故障してたらするだろう

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/21(土) 18:13:22.87 ID:WBSemApM.net
稀勢の里が優勝して、喜びそうな野球選手はだれですか?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/22(日) 12:53:04.92 ID:IzKqxWbX.net
>>178-179
センターと両翼、もっと言うならレフトとライトでも違うんだけど、
一々細分化してたら投票に困るということで、外野のポジションは
3つ一緒くたの扱いになったんだろうね。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/22(日) 13:00:40.66 ID:/Sb1ruPs.net
なんで困るんだ?

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/22(日) 15:36:56.45 ID:L1Q/rOjd.net
ライトとレフトは固定されていないケースが多々あるから、
例えば各球団のレフトの成績が軒並みクソの場合に紛糾する

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/22(日) 23:07:16.11 ID:erNeAd+Q.net
投手も固定されてないじゃん

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 00:18:26.90 ID:emJwJhto.net
>>182
お前はいちいちうるせえよバカ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 00:21:31.18 ID:emJwJhto.net
>>157
鬱陶しいから死ねバカ。だったらお前が正解を言ってみろ。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 00:30:42.06 .net
なぜ世の中の人はネットの一部意見を鵜呑みにする人が多いのでしょうか
プロ野球1リーグ制支持者も皇室制度廃止論者も安倍内閣不支持者も国民全体では少数派なのに

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 08:36:52.24 ID:NuaeGHm4.net
>>167
イチロー、ジーター、Aロッド・・・
高額契約選手の多くは年俸の一部が引退後に分割で支払われる契約になってるよ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 09:40:59.93 ID:AbuxYN10.net
プロ野球の記録はギネス世界記録になりますか?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 10:09:41.48 ID:FunmvAt1.net
>>195
なりますよ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 10:45:28.45 ID:Tw+o3Nw7.net
では東武東上線の和光市と下赤塚の間にある駅の名前は?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 11:13:03.60 ID:fSYv4hZ7.net
>>182みたいに正解を知っているくせに教えてあげないバカは何でそんなに意地悪なレスをするのですか?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 11:29:44.79 ID:UJ7LnvbP.net
>>193
鵜呑みにしているのはあなたでしょう

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 11:32:31.00 .net
オウム返しがあなたの限界ですか

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 16:20:22.10 ID:aV3PAFiP.net
>>200
なんで?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 18:35:47.13 ID:aPX7n04K.net
IDなしはたいていの板でNGしておくのが吉です

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 18:50:38.41 .net
なぜナゴヤドームはネーミングライツしないの?

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 21:53:29.89 ID:sbQm+bVK.net
>>189
ああ、ライトとレフト交代って結構頻繁にあるもんね

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/23(月) 23:00:53.26 ID:Tw+o3Nw7.net
>>197
成増よ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/24(火) 03:55:20.93 ID:mk6uZlrv.net
ナベツネさんはなんで長生きなの?そろそろ三宅さんあたりがお迎えに来ても。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/24(火) 08:27:23.54 ID:z40HrYOk.net
>>206
憎まれっ子は世に憚るから

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/24(火) 15:30:27.31 ID:G71YNbM3.net
>>207
いい人ほど速く亡くなったりするのかな?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/24(火) 18:32:50.10 ID:oGHWrzHh.net
なぜオールスターの投票の外野はレフトセンターライトに分けないのですか
もしも上位3人がレフトしかやったことない選手になったらどうするのですか

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/24(火) 18:35:42.75 .net
>>209
それは全く問題ない
監督推薦でバランスとるから

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/24(火) 18:36:43.34 ID:oGHWrzHh.net
なぜベストナインはレフトセンターライトに分けないのですか

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/24(火) 20:20:02.26 ID:zgIizyJt.net
守備の位置に決まりがないのと一緒です。
インプレー中ならどこ守ってもいいからです。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/24(火) 20:23:56.75 ID:oGHWrzHh.net
>>212
内野はどこ守ってもいいわけじゃないのか

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/24(火) 20:45:52.19 ID:Gr0vLTFi.net
左利きプルヒッターだとセカンドの定位置かと思ったらそこにショートがいたなんてあるけどこれは自由の内に入らないのか

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/25(水) 01:34:35.63 ID:buOc1qod.net
パワプロのMLB版でレフトセンターライト分けてたけど不評だったのか次回作では外野表示に戻ってたな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/25(水) 01:51:16.19 ID:zgseGJ3Y.net
レフトがいなかった北京五輪

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/25(水) 12:42:11.69 ID:n4duyvlj.net
>>215
ゲームでは現実と違うポジションやらせてみたくなるのにそれができないから不評なのでは

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/25(水) 14:32:48.65 ID:oOXSoTbL.net
マウンドって必要ですか?
正直取っ払っても有益でこそあれ問題は全くないと思うんですが。

もちろん投手が投げやすいんだろうなという気はしてますが、
べつに平らな地面から投げるのが投げにくい訳でもないし、
条件は両チーム同じですよね

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/25(水) 15:02:35.98 ID:/AWc6zPI.net
クローザーを務めるのはストレスがかかると言いますが、じゃあクローザーじゃなくてオープナーって名前で初回だけ投げればいいんじゃないですか?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/26(木) 06:48:57.28 ID:KjTiGHH8.net
中日荒木はよく馬と言われますが
その由来は何ですか?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/26(木) 10:03:45.60 ID:FyOphynN.net


222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/26(木) 14:57:33.15 ID:4TgNNmH5.net
引退したら俳優になって欲しいって言ってた味噌カスがいた

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/01/26(木) 17:33:36.54 ID:KlQhyEWJ.net
昔すぽこんで代打で出て第1打席投手ゴロだった日ハムの選手は誰だったの?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/04/10(月) 18:15:25.76 ID:aRCUNUY9y
テスト

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/04/14(金) 02:47:05.34 ID:KnsVAkBDa
hage

総レス数 225
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200