2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉ロッテ身売りへ、買収先はどこ?

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 23:55:10.85 ID:hWEw70wZ.net
どこ?

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 23:56:26.49 ID:OkXTRk+j.net
SOFT
 ON
  DEMAND

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 00:09:36.95 ID:40RZ295W.net
LINE

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 01:36:00.56 ID:7s5Ypgt6.net
リクシルが買収して静岡移転らしいぞ!

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 01:40:14.44 ID:w+cm3zeY.net
ロッチ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 01:47:03.76 ID:7EamNzS2.net
>>4
いいね
鈴木大地もいるし

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 01:47:39.89 ID:kkTOotDa.net
民間賭博屋

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 02:19:55.06 ID:+UhjMyV+.net
千葉マリンとか糞スタだし
移転した方がいいだろ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 02:20:25.12 ID:yKMzFT/g.net
普通に考えてキッコーマンが良いとおもう。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 02:54:05.87 ID:oLs6AA3U.net
ライブドア

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 03:05:36.97 ID:EtVST61r.net
とんぼ鉛筆

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 03:43:34.44 ID:LjbsGMev.net
レオガーデン

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 03:54:07.40 ID:Xn1K0RVi.net
四国か新潟に移転してくれ
大塚製薬か亀田製菓

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 04:03:16.85 ID:LjbsGMev.net
大塚家具

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 04:36:55.13 ID:nJJW13nq.net
今の時代に球団を所有するメリットってそこまで大きくないよな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 04:42:38.41 ID:CxbpsDrA.net
DMM

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 04:45:50.51 ID:CxbpsDrA.net
>>15
黒字に出来る見込みがあればなあ
年商100億で黒字で、知名度人気は本社を遥かに凌ぐグループの広告塔

時折FAや助っ人で足が出る時だけ補填、こうなれば奪い合いよ
広島とか、現状黒字だから、親会社付ければFA市場でも戦えるだろうに

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 04:48:09.21 ID:Ido3gv1/.net
角川ホールディングス
大映も引き取ったことだし

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 05:01:30.34 ID:F7Dl9XDs.net
ニコニコあるよマジで
球団欲しそうな企画やってたし、いよいよもって角川ドワンゴの名前で乗り出すような気がする
見せ方も従来から一変すると思う、イメージとしてはTBSがDeNAに変わったくらいの雰囲気の変化がある
でもリクシルも欲しいだろうしどうなるかな
ニコニコの場合は幕張メッセでイベントやるから連動しやすい
いずれにしてもロッテが泣く泣く安値で投げ売りってことにはならないと思う、いい値段になるよ
DMMも欲しいだろうな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 05:06:09.91 ID:oe9EqS7L.net
高須クリニック

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 05:25:08.09 ID:9SND9rR4.net
>>8
また移転するのか

この際、川崎に戻せば?

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 06:30:55.48 ID:6/iGAAeo.net
川崎に対応可能な球場あるか?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 06:40:26.84 ID:EsKmOGLQ.net
リクシルなら近い

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 07:18:11.54 ID:V8UhMr6/.net
中日とヤクルトも身売りの噂がある

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 07:20:32.84 ID:v9DzHXz0.net
象印マリーンズ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 07:27:41.56 ID:V8UhMr6/.net
エーチームドラゴンズ
ニコニコスワローズ
DMMマリーンズ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:15:54.23 ID:ERBveKAG.net
朝鮮球団消えるのは良いことだな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:19:02.19 ID:xuJ9cqvT.net
NHKが買収すればいいやろ。
1番安定してる。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:19:57.46 ID:Z4louPj0.net
ソフトバンクや日本ハムやオリックスや楽天がそうでないとでも?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:22:42.63 ID:DdceTYOH.net
四国より岡山の方がいいなぁ。岡山駅近くに球場作ってくれて本拠地にしてくれたら嬉しいんだけど。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:23:33.78 ID:nyG21ece.net
補助制度の無いシーズンで一番優勝してない球団だろ?
優勝した時のうま味は有るか知らんけど
あと10年は厳しいだろ
四国に移転して丸亀製麺しかないな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:27:42.91 ID:QNuxc+1w.net
丸亀セーメンズか

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:28:42.25 ID:2LGutvCO.net
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率

>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録      1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www

>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー ID変えて自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw 

>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
>8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 new!

NHK総合
>16/06/04(土) 18.6% ブラタモリ「#40 伊勢神宮」
>16/07/23(土) 17.6% 大相撲名古屋場所・14日目
>16/08/20(土) 18.4% リオデジャネイロオリンピック ハイライト
>16/08/27(土) 13.0% 第48回 思い出のメロディー ←wwwwww これ
>16/09/03(土) 13.1% ブラタモリ「#46 佐渡」
>16/09/10(土) 16.8% プロ野球「巨人」対「広島」2部 ←new!

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:29:45.23 ID:JHGHNCF/.net
>>17
広島はもう親会社付けたら反発食らうレベルの存在でしょ
多分金満になったらファン離れる

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:32:06.71 ID:DaEapG0N.net
「日本」プロ野球に朝鮮企業のチームは不要。これでようやく正常な形になるな。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:33:42.32 ID:Ti1MNJXh.net
いなげやとか

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:45:19.37 ID:TOyr5Rc8.net
リクッシルは

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 08:59:55.46 ID:ks7aef1G.net
JEFマリーンズ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:03:44.08 ID:fiihjfro.net
静岡くるならバンダイナムコスターズでいいな
ピノ村は遠からず戦力外で拾える

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:06:38.16 ID:LZ1rVAnZ.net
プロ野球チーム多すぎなので2つ潰して10チーム1リーグにしよう
もう一つはオリックスか西武か中日か・・・

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:08:11.66 ID:WjH/jlox.net
>>24
3球団合併したら、かなり強いチームになれるから、合併した方が良くないか?
本拠地は神宮(年21試合)と千葉(年21試合)のダブルフランチャイズ、
ナゴヤドームはイオンの増築用地に転用して、名古屋市内の別の球場とか岐阜の長良川球場を使えば良いし(年30試合)

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:10:56.31 ID:LZ1rVAnZ.net
とりあえず今一番いらないのはオーナーが落合家に支配されてる中日だけど
名古屋はお客さん入らないからな…首都圏のヤクルトが横浜なら客は増えるだろ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:12:06.31 ID:JHGHNCF/.net
>>41
大量解雇前提の合併なんて選手会が黙ってるわけがない

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:16:36.35 ID:WjH/jlox.net
>>40
そして、一部(6球団)二部(4球団)にした方が合理的だな。

一部 広島、ソフトバンク、日本ハム、巨人、楽天、ロッテヤクルト中日の合併球団、

二部 Dena、西武、オリックス、阪神

交流戦は一部と二部ですれば良いし、日本シリーズはCSと合わせて一部の上位4チームのリーグ戦で、オールスターは国際試合の壮行試合でいい。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:26:40.74 ID:WjH/jlox.net
>>43
球団の保有選手の上限を100人ぐらいに増やして、三軍制にしても良いし、今の選手のクビをすぐに切るわけでなければ、了承されると思うけどね。
二軍で長年くすぶってる選手向けのトライアウトをするとか、
要するに、レギュラーのレベルアップ(例えば巨人の澤村のようなヘボ投手とかは三軍落ち)で、中身の濃い試合を多く観たいと思うけどね。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:27:38.00 ID:LZ1rVAnZ.net
選手会がどんなにごねようと韓国政府が敵じゃどうしようもないよw

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:44:42.83 ID:Ti1MNJXh.net
千葉から出てけよ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:45:14.01 ID:6XpYSZ6k.net
マジかい?

まぁ本業が大変だから野球どころじゃないんだろう

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 09:49:15.08 ID:WjH/jlox.net
ダイエーの経営危機のようなもんだな。
セブンアイホールディングスやイオンはあれを見てるし、全国に(当然他球団の本拠地付近にも)店があるから、手出ししないだろう。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:00:41.83 ID:dn4FAv/F.net
チーム数の少数精鋭化でレベルアップするとか思ってる人いるの?
それ、逆だよ。
実際にはJリーグみたいにチームを粗製乱造水ぶくれ状態にしたほうが
就職先として有望視されるから人材が集まるんだ。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:11:56.01 ID:ojClb0xN.net
MLBで30球団だからNPBは8球団でいいんじゃね?

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:21:25.84 ID:1TQjeppSG
1リーグって消化試合が増えるだけのような気がするんだけど違うの?
よくわからないんだけど、Jリーグの場合ってシーズン終盤に10位〜15位くらいのチーム
を応援しに行く気になるのかなと。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:42:36.98 ID:29Y6XBAt.net
流通・小売り系は球団買うような企業ないよ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:45:48.99 ID:wcHYWYxb.net
HIS、ユニクロが本命だな
特にHISは、社長が赤字企業再生のプロで、
黒字より赤字の球団が欲しいモノ好き

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:46:53.87 ID:IgsgEJtC.net
岡山に来ないかなぁー

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:49:13.44 ID:LZ1rVAnZ.net
誰も買わないで解散でいいよ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:51:04.50 ID:YCS5za+y.net
>>40
日本一の回数が巨人に次ぐライオンズを潰すか。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:51:16.63 ID:lqIOp9L/.net
千葉ジェンキンスかな?

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:53:31.45 ID:Ti1MNJXh.net
九州に移転いたら?

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:53:48.77 ID:LZ1rVAnZ.net
不人気パリーグの優勝に価値なんかない

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 10:55:23.98 ID:Uy1yKqdz.net
>>59
那覇か松山がいい

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:04:35.95 ID:GoWQ+s4u.net
民放5局映る地域で唯一球団がない瀬戸内地域(岡山、高松)だろうな。球団移転するなら。
都市規模は岡山の方が上だが、大企業の四国支店がある高松の方が大口の顧客スポンサーは付きやすそう。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:09:45.07 ID:Y0uCQidB.net
>>54
ユニクロなら山口が本拠地か

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:17:26.09 ID:Ti1MNJXh.net
ロッテは千葉にいてもしょーがないんだよな
全然客入らない
逆に言えば安く買い叩けるか

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:24:44.13 ID:825Ecee2.net
プロ野球の無い日本最大の県(人口約370万人)の静岡だと思うけどね。
草薙球場は静鉄(静岡市中心部と清水区中心部を結ぶ)の駅がすぐ近く、
JR東海道線の東静岡駅(静岡駅の隣)もそんなに遠くない。
サブ本拠地で浜松球場(浜松駅から郊外に向かう遠鉄で5つめ)も使える。
現在静岡県の民放はテレビ東京が無いけど、系列局もできるという構想もあるし。
旧本拠地の千葉でも、少し試合をすることもできるし。
草薙球場で年36試合、浜松球場で年15試合、千葉で年21試合でどうだろ?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:24:56.61 ID:LZ1rVAnZ.net
岡山で1001に育ててもらうかw

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:26:27.34 ID:LZ1rVAnZ.net
静岡はサッカーの国。野球など不要
四国と新潟はヤクルトのお手付きだな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:33:05.61 ID:MLY3r6Bg.net
八丈島に移転はどうかな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:44:53.43 ID:wJL2weuV.net
QVC

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:52:49.10 ID:4lC9vWDw.net
>>65
日ハムや楽天やソフトバンクはどうやって移動するの?

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:57:25.10 ID:v9DzHXz0.net
北関東に行って今井くん指名

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 11:57:43.98 ID:Uy1yKqdz.net
は?飛行機だが

野球といえば四国、なかでも正岡子規の四国最大の都市、松山
それからキャンプ地にもなり高校生も沖縄で試合をしにいくし、
近年の沖縄だな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 12:14:15.26 ID:Ti1MNJXh.net
沖縄マリーンズ

座りがいいな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 12:15:43.73 ID:geR36IWP.net
アサ芸じゃな
二、三年前にもしつこく球界再編言ってたし

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 12:17:52.19 ID:UXTQvOv4.net
関東に集中しすぎてるのは事実
本当はヤクルトがどっかに行って
空いた神宮にパの球団が入るのがいいんだけどね

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 12:18:12.77 ID:HOxPuLvf.net
マリーンズって名前は身売りしたら消えるだろ縁起悪いしw

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 12:26:50.55 ID:CybxuFQR.net
CAM(千葉イオンマリーンズ)

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 12:34:38.27 ID:2lESX78g.net
千葉キッコーマンソイソース

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 12:40:22.53 ID:tD1hy9sP.net
千葉豊洲市場マリーンズ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 13:09:00.37 ID:zih2X33B.net
LINE
コロプラ
ガンホー

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 13:15:26.28 ID:PAGgsFEk.net
竹島マリーンズ
あそこに球場作れるか知らねえけど

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 13:42:12.38 ID:KwLY/nEE.net
いまどき球団なんて成金しか買わなそうだしZOZO

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 13:49:33.32 ID:Ti1MNJXh.net
ロッテ球団は5年後まで残らないだろ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 13:49:49.23 ID:DpzhhpgE.net
ソースが週刊実話
岸元首相と重光オーナーの繋がり
日本ロッテ単独でも売上そこそこある
マリンの指定管理者

少なくても今より儲けの出ない地方都市への移転はないわ
あと丸亀製麺は四国無関係だぞ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 14:06:42.83 ID:KwLY/nEE.net
千葉が誇る優良企業オリエンタルランド
なぜか本社があるイオン

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 14:13:19.72 ID:xAU0FZha.net
父島はどう?

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 14:13:58.53 ID:xAU0FZha.net
父島はぴったり

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 14:43:15.50 ID:/9/WsHGN.net
>>84
そう。丸亀製麺の本社は神戸市。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 14:44:58.40 ID:WjH/jlox.net
>>85
イオン発祥の地は三重県四日市(民主党岡田の地盤)、岡田の兄弟は中日新聞社役員だよ。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 14:46:25.62 ID:WjH/jlox.net
>>73
交通が飛行機しかないからなぁ。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 15:24:12.90 ID:GVBQZLGf.net
値段安いだろ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 15:24:56.33 ID:Im3FHfR7.net
中日はトヨタかイオンかエーチームやろな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 15:26:52.89 ID:Ji6mAr4Z.net
築地移転が無くなったら豊洲にドーム作ろう

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 15:28:42.17 ID:LZ1rVAnZ.net
チョッパリを支配するという歪んだ目的のみで続けてきた球団保有
むしろ身売りするほうが自然な流れ。千葉市やQVCと揉めてるから移転かな

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 16:05:57.86 ID:BPbCkMQ+.net
広島みたいに市民球団にすれば千葉マリーンズでファンも大喜びだろうが財政難の千葉市では厳しいだろうな。
西日本に移転すればまたイースタンリーグとウエスタンリーグが6チームずつになってバランスがとれる

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 16:07:46.27 ID:LZ1rVAnZ.net
千葉市民は興味ないよ。観客動員見ればわかるだろw

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 16:13:47.06 ID:Uy1yKqdz.net
もともと関東では野球人気ないからな

関東にチームが多すぎたな

四国松山や沖縄那覇でよろしく
盛り上がるわ

四国、沖縄、北陸新潟に欲しいな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 16:16:48.90 ID:BPbCkMQ+.net
優勝争いしてないうえに親会社が韓国企業だからだろ。千葉市の球団になれば完全に地元球団になるし客も増えるだろう。
元々千葉県民以外のファンがほとんどのチームだから他県民のファンもつくと思う。
カープなんて広島出身でもない東京の女子がなんちゃってファンになってるくらいだし。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 16:25:22.54 ID:GUCy7no1.net
千葉東京ディズニーリゾートマリーンズ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 16:29:20.24 ID:BPbCkMQ+.net
ディズニーリゾートは企業名じゃないからアウトだろ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 16:32:26.05 ID:UF+h/DoU.net
中目黒LDHトライブ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 16:48:33.28 ID:Y+3ccTYp.net
四国に行け

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 16:52:14.68 ID:rhP8CUDl.net
ろくに優勝に絡まない関東に5球団もいらない
北陸か四国だな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:22:37.58 ID:DBALoYSv.net
沖縄

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:23:47.48 ID:rMPHWj+V.net
名古屋辺りもそうだけど
結局は自治体の音頭で地元企業が共同出資して球団運営会社作ってなんとかするのが落とし所でしょう

もう一私企業で運営する時代でもないでしょう

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:37:05.92 ID:BPbCkMQ+.net
四国はアイランドリーグが許さんだろ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:37:18.29 ID:+UhjMyV+.net
日本のディズニーランドはフランチャイズ契約
直営では無く運営はオリエンタルランド
よってディズニーの呼称は使えないから
千葉オリエンタルランドマリーンズ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:40:33.45 ID:4lCTS9WW.net
それこそLINEでいいじゃん

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:40:51.38 ID:eKVhOh0H.net
>>8
千葉マリーンズファンの気持ちにもなってくれ,,,

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:41:14.19 ID:ZMYHJqK/.net
>>92
トヨタは社会人チーム持ってるので無いな。コネ入団できてしまう

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:43:05.16 ID:BPbCkMQ+.net
プリンスホテル〜西武みたいなもんやろか

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:44:50.65 ID:y3OqOF0B.net
日本を代表する企業LINEに買って貰えたら光栄だ
LINE LIVEで全試合放映できるし

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:48:15.80 ID:WjH/jlox.net
>>110
そう。吉見はトヨタから中日だけど、オリックスの金子など、各球団に人材を送り出してるよ。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:49:41.83 ID:Ti1MNJXh.net
胡散臭いIT企業なら売名目的で安く買うかも

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 17:54:08.16 ID:g+jQys4Q.net
千葉LINEライナーズ?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 18:24:15.13 ID:Axr5HDge.net
オリックスとロッテが合併になったら合併球団は応援しない!

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 18:36:44.38 ID:KwLY/nEE.net
>>110
トヨタはアンチトヨタをつくりたくないから球団をもたないんだよ
でもトヨタ車嫌いがいっぱいいるがなw

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 18:46:25.08 ID:jKBKrupJ.net
なんでロッテスレってないの? 

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 19:32:47.24 ID:LQCEJRI0.net
千葉マーリンズスレならある

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 19:37:31.18 ID:/yOrHOVQ.net
イチローもマーリンズつながりでロッテに来てほしい

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 20:00:49.29 ID:ADFc6d+W.net
テロリストの中日ドラゴンズも身売りしないかなョ
中日新聞はテロ新聞売るために球団持ってるんだけどね・・・

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 20:30:52.63 ID:gL4WYeCm.net
ふなっしーマリーンズで良いんじゃない。今のとは違うファン層獲得出来るぞ。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 20:33:39.68 ID:2LOP/P3B.net
>>8
禿走、いや、禿同

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 22:15:19.16 ID:wDCV5Txa.net
>>106
三軍として組み込んでしまえば、喜ばれるんじゃないの?
どこのチームも経営状態火の車なんだし。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 22:21:57.02 ID:LZ1rVAnZ.net
鎌ヶ谷で日ハムの二軍にしてもらえw

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 22:23:29.27 ID:RN7utNXZ.net
阪神が買って選手入れ替えたらええやんw

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 22:29:36.28 ID:SZos/bSh.net
「以前から言われていたもう1つの合併はダイエーとロッテだったんです」
「かなり最終段階まで行ったんですけどダイエー側が自主再建出来るとの事です」
堤の発言から12年後の今年、またロッテか・・・
あの時ダイエーとロッテが合併していたら・・・
その翌年ボビーロッテがホークスを里崎逆転打で優勝
不思議なもんだなぁ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 22:32:09.12 ID:SZos/bSh.net
「以前から言われていたもう1つの合併はダイエーとロッテだったんです」
「かなり最終段階まで行ったんですけどダイエー側が自主再建出来るとの事です」
堤の発言から12年後の今年、またロッテか・・・
あの時ダイエーとロッテが合併していたら・・・
その翌年ボビーロッテがホークスを里崎逆転打で優勝
不思議なもんだなぁ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 22:34:26.93 ID:Ti1MNJXh.net
そしてみんないなくなる

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 22:39:51.70 ID:6XpYSZ6k.net
裏日本(差別用語)に1球団ほしいな
DeNAが一時、ベイを新潟にもっていくという話もあったし新潟はどうか

新潟亀田製菓マリーンズ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 22:47:41.72 ID:EhxiYrBo.net
怪しい新興企業だろ。
アパとか、ありうる。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 23:07:14.30 ID:BPbCkMQ+.net
あのオバサンが野球に興味あるとは思えん。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 23:20:08.55 ID:wDCV5Txa.net
>>130
他球団の移動が不便すぎる。仙台〜新潟はバスをチャーターするしか交通手段が無いとか。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 23:39:47.29 ID:yNPX+1hS.net
でも普通に千葉を手放すのはもったいなくないか?
人口も500万くらいいるだろ。地域密着目指せよ。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 23:58:23.97 ID:uPaV8cJs.net
本拠地はそのまま千葉でどっか買い取る企業ないかな?
四国に移転するとILの存在価値がなくなっちゃうよ
北陸は移動が大変だし

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 23:59:00.98 ID:p8gQwFHg.net
竹島につくるしかないだろ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 00:01:58.65 ID:q7RjoL/l.net
四国の人口って全体でも横浜市より少なかったはず。地方の人口って想像以上に少ないぞ。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 00:04:09.06 ID:Ti6JUts9.net
そのうえ四県それぞれが行き来しずらかったりでな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 00:06:55.43 ID:hixyyuz9.net
>>109
このようにロッテファン自身も「ロッテ」と使いたがらない以上、
身売りはすべきだな。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 00:28:22.04 ID:WPdP43Ae.net
>>138
おまけに、徳島は関西の一部、香川は岡山のオマケみたいな扱いも。
テレビエリアがそうなってるんだよね。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 00:31:17.67 ID:qw/LsyiS.net
新幹線通ったから北陸でいいだろ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 00:32:21.31 ID:ip5oNMQ7.net
新潟か四国に行けば涌井はベイスターズに行くだろう。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 00:56:38.60 ID:oBk09h4C.net
沖縄は台風の通り道やからないな
やはり四国かな移転先松山リクシルオリオンズでw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 01:14:27.69 ID:mr6W5sl4.net
ユニクロが買ってくれんかな?
ユニフォームとかも全部ユニクロで。
錦織もユニクロ着てるし洋服売れるやろ。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 01:15:08.06 ID:cSxTDPir.net
山梨LIXILマリーンズとか笑えるな
海ないし

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 01:16:54.82 ID:XoN9fEy2.net
新潟は駅から遠い、松山は人口面で集客に不安、
静岡は球場そばに民家あり、強いて移転するなら
岡山かな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 01:20:49.59 ID:wNLs46iN.net
浦和レッズと合併しろよ
兼任してるファン多いだろ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 01:28:02.52 ID:oBk09h4C.net
関東に球団集中さしても意味ない

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 01:28:21.90 ID:3+cUmpaA.net
再編しろよ

芙蓉ライオンズ
みどり会アナルローズ
新経連イーグルス
部落解放同盟パイア―ズ
読売巨人軍
中日ドラゴンズ
阪神タイガース
広島カープ
ヤクルトスワローズ
DeNAベイスターズ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 01:54:32.05 ID:i3JlXvRN.net
そもそも千葉みたいな田舎にプロ野球球団があるのがおかしいのだ
どこが買うのか知らんが新潟、岡山あたりに移転が理想的だね

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:07:13.56 ID:WVgprg5O.net
岡山、新潟よりは都会だわ
なんなら仙台広島より県全体でみれば
街だしな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:09:45.73 ID:cB91kKP7.net
>>131
アパマリーンズw
ありそうだw

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:15:00.55 ID:WVgprg5O.net
絶対京成マリーンズまあないか?アパ京成千葉県千葉市でなんとか守って下さい
人口第6位の件に野球チームないんはおかしいよ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:20:44.66 ID:33kyA/wW.net
京成はスカイアクセス建設への投資がまだ回収できてないから無理。
やはり千葉での存続は無理っぽい。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:23:53.88 ID:AHfb63um.net
ていうか千葉に出てきた企業に買ってもらえばいいじゃん

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:25:32.36 ID:iwckrNRI.net
>>17
パで赤字ってロッテとハム?
オリもかな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:25:44.62 ID:33kyA/wW.net
やはりIT系になるだろうな。
DENAを見て球界参入に興味を持ってるIT系企業は多い。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:30:45.63 ID:33kyA/wW.net
>>151
確かに都会ではあるが、それは東京に寄生する都市としての発展でしかない。
当然千葉県民も東京への帰属意識が高いから東京で人気の球団を好む。
だったら地元県民をごっそりファンに出来そうな新潟とかの方が良い。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:38:05.83 ID:iwckrNRI.net
>>23
リクシルは余裕ないやろ
中国関連企業破綻したし

>>32
丸亀製麺てトリドールやん

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:44:07.85 ID:RTD72M4e.net
群馬に行っちゃったらどうしよう

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:53:52.19 ID:33kyA/wW.net
新潟企業なら亀田製菓か

亀田ハッピーターンズ
亀田パーシモンシーズ(柿の種)

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 02:58:40.30 ID:33kyA/wW.net
新潟はサッカーもバスケも「アルビレックス」に統一してるから
 
新潟亀田アルビレックス もあるかも

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 03:14:42.63 ID:xGzpZbnp.net
>>157
LINEとかゾゾタウンかね?ゾゾタウンが買ったらそのまま千葉に残りそう

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 03:16:21.07 ID:MQod3uCF.net
千葉の企業はマツキヨかイオンだろうが財政的に厳しいだろう。千葉市含む複数企業が資金出し合う市民球団が一番理想だろうな。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 03:20:25.63 ID:c3rX7/Hk.net
>>164
ネズミ園を経営しているあそことか

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 03:20:52.75 ID:33kyA/wW.net
>>164
市民球団はカープみたいに「地元住民のほぼ全てがロッテファン」である事が絶対条件。
千葉市民には他球団ファンが大量にいるんだからな。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 03:25:29.00 ID:/1tA0hAg.net
採算合うなら四国がいいかも

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 03:27:55.08 ID:i3JlXvRN.net
>>167
香川だが絶対にコケると断言できるわ
想像以上の田舎やで

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 03:37:17.14 ID:JZLEdda8.net
亀田ノーモーションレフトーズ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 03:38:57.35 ID:MQod3uCF.net
四国なら坊っちゃんあたりがホームになるんだろうか。でも四国はないな。オリックスが神戸から撤退だから神戸に移転もあるかも。買い取る企業があるかが問題だが

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 03:48:30.12 ID:xGzpZbnp.net
>>168
香川は無いから心配するな。球場の立地が悪すぎるし
プロの本拠地にするなら大幅な改修が必要。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 04:00:04.48 ID:0Wp/mlzs.net
金のある企業は何処よ?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 04:00:28.84 ID:sNymcH4M.net
宮内「今度はロッテを吸収していい加減優勝
しないとわしの寿命がもたん」

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 04:07:27.21 ID:cY+apUqA.net
千葉ってすべての鉄道網が東京を向いてるから
県内の移動が結構大変なんだよ
人口が多い東葛地区から行こうと思うと旅行になっちゃう
東京ドームに行くのと所要時間はほぼ同じだし
気軽に寄れる立地じゃないので平日の動員は伸びない
総武線か常磐線沿線に新球場作って移転しないと千葉にいてもジリ貧じゃない

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 04:14:14.61 ID:C4m25ZuP.net
千葉に移って20年以上経つのに地元住民のロッテファン率が
50%に遠く及ばない状況じゃ千葉に残る意味がない。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 04:38:46.14 ID:C4m25ZuP.net
四国の場合は、本拠地は松山に置いて
香川を準本拠地にする形が良いだろう。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 05:13:33.77 ID:uJNv6RqP.net
東京ディズニーランドズ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 05:35:01.16 ID:qw/LsyiS.net
儲かってはいるが知名度が欲しいところだな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 06:49:36.58 ID:jyySyhix.net
四国移転とか大真面目に語ってるとか
ドカベンプロ野球編の世界じゃないんだから

あの世界観なら福井だろうが島根鳥取だろうが全試合大観衆よ
実際、漫画じゃ都道府県人口ワースト3の高知球団が
大成功してることになってるし

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 07:45:51.10 ID:/lnHRdnb.net
ばかうけマリーンズ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 08:40:44.54 ID:0z7YFrB5.net
千葉そごう

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 08:43:57.10 ID:0z7YFrB5.net
サッカーと違い主催試合の多い野球が四国なんかに行くかよw
あんな貧乏人しかいない人口の少ない所に
政令都市か近くに大規模商業圏のある所じゃないと無理
四国なんか100%ない

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 09:20:56.26 ID:w47OrRV1.net
>>1
タイーホ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 10:00:07.68 ID:oZ462tmF.net
アパなら本拠地金沢?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 10:27:04.82 ID:ddRB5DRM.net
>>182
じゃ、大宮がいいんじゃないか

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 10:36:28.05 ID:WPdP43Ae.net
>>185
浦和球場を改良すればいいんじゃないの?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 10:41:59.06 ID:WPdP43Ae.net
>>184
空港が遠い(小松)のと、小松空港から札幌仙台福岡に行く便が少ないからダメだよな。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 10:42:13.46 ID:MQod3uCF.net
千葉だからディズニー経営のオリエンタルランドとか単純だな。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 10:51:44.84 ID:MQod3uCF.net
http://zigzagstreet.com/lotte

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 11:32:53.32 ID:uwfmfWUo.net
サイバーエージェントあたりは?

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 12:07:22.72 ID:uJNv6RqP.net
どうせサムスンかヒュンダイだろう 同胞に引き継がせる

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 12:29:19.67 ID:6K4v+uTQ.net
>>35

福岡軟銀

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 12:47:29.43 ID:/zcRtNH+.net
L・I・XIL オー リクシル!

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 13:00:05.14 ID:Ru+8uyfS.net
>>181
そごうはSEIBU系列だから無理

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 13:03:18.17 ID:Ru+8uyfS.net
>>98
全国の阪神ファンはみんな関西人なのか?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 13:37:00.83 ID:c3pbZh92.net
>>195
せやで

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 14:08:58.75 ID:RTD72M4e.net
シーズンに広島行くと どこの店もテレビ付けて常連客も店主も大盛り上がり。
店にはカープポスターやグッズもあって市民全体でカープ応援してた。
一方、千葉はロッテ戦だろうと知らんぷり。店もロッテグッズもないし
テレビも付けもしない。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 14:16:24.66 ID:VJzvfaCA.net
そりゃ県域放送だからな
広島も昔は巨人戦しか放送無かったらしいが

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 14:48:24.84 ID:WPdP43Ae.net
それならヤクルトはMXでの中継増やせば良いのにな。
一応MXは東京都内向けだけど、スカイツリーから発信してるから、関東の大半の場所に電波が届く。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 15:02:42.66 ID:VJzvfaCA.net
CM枠毎買い取ってくれるソフトバンクと、放映権料くれっていうヤクルトなら前者選ぶ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 15:38:08.25 ID:TExrNyr9.net
移転するなら新潟か浜松で
新潟で北信越地方唯一の球団になれば存在感あるし
浜松なら三河と静岡から人を呼べる

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 16:22:35.89 ID:qw/LsyiS.net
>>201
三河→ドラゴンズ
静岡→ベイスターズ

ってイメージ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 17:28:12.36 ID:rJnFwLTr.net
>>11
さらに、ニックネームをユニオンズに変えたら完璧

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 18:20:16.12 ID:jOV2fOTl.net
LINEマリーンズが一番ありそうだ。
今、グイグイ来ているし同じ韓国仲間だからな。
もしくはパチンコ産業かな。

ディズニーはディズニーブランドが汚れるから千葉もマリーンズも必要ないから球団持たないよ。

千葉県民は巨人ファン多いし都心に繰り出せるし野球以外に楽しみたくさんあるからな。
野球以外、楽しみないような田舎が球団持てば根付いて人気出るでしょ。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 18:20:41.49 ID:S1Idyo8h.net
千葉マリンはウグイスBBAのアナウンスが気持ち悪いから移転しろ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 18:24:50.59 ID:jOV2fOTl.net
>>205
サブロー↑↑ってアナウンスがもう聞けないなんて悲しい↓↓

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 18:27:32.05 ID:CSgwHcMY.net
>>179
ファームの球団数が不均等だから1球団西側に来てほしいところ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 18:28:26.11 ID:jOV2fOTl.net
関東に球団が多すぎてファンがばらけているからオリックスと合併して岡山県に新球団を作れよ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 18:28:35.01 ID:P0OLY8Pn.net
無理だがマルハン

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 18:29:33.32 ID:La4fFVKI.net
セパのバランス考えるとヤクルトが西に行くべき

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 18:35:27.51 ID:S1Idyo8h.net
>>206
大嫌いなんだよwww
不快でしょうがねーよクビにしろよ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 18:54:52.19 ID:rRjuT+tT.net
ドラフトでさぶろ〜っぽい名前の選手とればいい

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 19:29:02.36 ID:VGq6RtzA.net
>>210
読売が竹島に足を据えれば解決

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 20:17:59.22 ID:ADDLhV9h.net
LINEって韓国企業なん?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 20:37:51.76 ID:CSgwHcMY.net
>>210
五輪の神宮のこともあるしねえ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 20:55:06.97 ID:SnntCY7e.net
フジサンケイスワローズが首都圏から移転する訳なかろ
巨人がまだ人気残ってる北関東行けばいい

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:01:24.06 ID:rJnFwLTr.net
>>214
資本関係として会社は韓国
登記簿は日本なので日本の会社ともいえます。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:17:14.27 ID:De84BoGW.net
>>205
何気にデスパイネもウザいわ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:18:07.44 ID:LibW3Ey+.net
今回のはちょっと笑い話じゃなさそうだよな
仮に身売りで買い取る場合は
リクシルだと静岡で試合やりたいから来年の日程決める前に動くはず

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:28:32.87 ID:VJzvfaCA.net
んな来年から移転なんてデキッコナイス

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:32:41.53 ID:UahO3WKu.net
>>219
やるなら早くやってほしい
ファンクラブに入ってから移転決まったら払い戻し可能なんだろうな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:35:42.87 ID:rJnFwLTr.net
ロッテ本体に火がついてるから保有は、無理だよ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:35:55.81 ID:8afdZrm5.net
ラインは元ライブドアの社員が多い
実質的にライブドアが前身の会社

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:46:21.92 ID:LibW3Ey+.net
まあ直移転じゃなくて15試合くらい開催の準フランチャイズからだろうけど
座席増設とかもあるだろうし

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 22:13:03.39 ID:VJzvfaCA.net
シーズンシート売った後だからそんなの間に合わないよ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 22:33:25.08 ID:/pyGmNMc.net
>>205
移転しても付いてくるぞ?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 22:51:07.09 ID:poK0OJce.net
千葉小僧寿しマリーンズ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 22:55:15.95 ID:poK0OJce.net
おやつカンパニーマリーンズ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 22:59:25.16 ID:/pyGmNMc.net
ユニクロマリーンズ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 23:07:15.10 ID:zv1BrjbE.net
やっと千葉にきた球団なのによりによってロッテという名の球団とは愕然呆然としたことを思い出した
名前が消えるのを待ち望んでいたぞ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 23:48:04.95 ID:O4yNYzF9.net
We are!ができるゴロの都市企業で もうWe are!は高校野球でも定番やし勝った時のあれはいい

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 01:30:54.13 ID:ucO6h+y+.net
他の誰かより悲しい場所に有るだけ〜♪

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 03:58:14.54 ID:b8JSEqWg.net
>>199
MXはホークス

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 05:52:14.69 ID:JsNluRu5.net
IKEAは?船橋がアジア本社だぞ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 06:53:14.36 ID:r3CsfKJk.net
京成スカイライナーズ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 07:11:29.16 ID:1KqazOKe.net
キッコーマン

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 07:36:20.30 ID:WvxH928y.net
エンゼルスはディズニーが関わっているから、
ロッテはオリエンタルランドに関わってもらえ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 07:50:43.74 ID:t6Dk8hpd.net
サンリオマリーンズ
いかにも弱そうなのが難だ
また、応援スタイルも一新が必要になりそう

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 08:48:59.04 ID:b8JSEqWg.net
エンゼルスだったら森永だろ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 15:35:39.26 ID:qgvA+n4p.net
昔ロッテのビックリマンシールの偽物でロッチというのが出回った。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 16:00:42.38 ID:/Nn/ThHX.net
便器ってムカつくよな
ダイエーとかソフトバンクとか、身売り先が運が良すぎやねん

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 16:47:33.18 ID:PebB5tDt.net
ダイエーが南海じゃなくて阪急の方を買収していれば
だいぶ早くダイエーホークス黄金時代がきていたな

元が弱小低レベルの南海ホークスの選手とスタッフだから
逆指名ドラフト制度で裏ワザ使いまくりできるように
なるまで低迷時代が長かった

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 17:00:21.82 ID:kcmOmz5P.net
オリエンタルランドが引き受けてディズニーとコラボして若い女性ファンを増やせばいい。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 18:20:14.22 ID:jwHp8UHH.net
リクシルあたりが買ってくれないと引受先がなく解散の可能性もある
移転で済めばマシだよ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 18:44:53.73 ID:nX2CMAbA.net
高野連マリーンズ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 19:01:50.34 ID:PebB5tDt.net
低予算と第3セクター化できるサッカーと違いNPBは
超金食い虫で赤字年間30億でもOKでないとやってられんからな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 20:01:04.65 ID:dBQn2iz2.net
選手の年俸が高騰しすぎたんだよな。メジャーの選手の年俸数十億円とかいうのが常軌を逸した額と言うべきで。
ミュージシャンやアーティストとは違って、プロ選手(サッカーとかも)の収入は入場料とテレビ放送権料が基本なんだからね。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 20:03:16.82 ID:NQkrdtqK.net
西船橋あたりに球場があればな 海浜幕張って行くのめんどくさいんだよね

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 20:04:10.49 ID:NQkrdtqK.net
瀬戸内マーリンズ

岡山30試合 倉敷20試合 高松15試合 その他10試合程度

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 20:07:38.04 ID:VTUfFwi4.net
>>249
岡山はまともな球場ないから倉敷で50試合だな
二軍が高松

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 20:08:42.56 ID:MxDUlOj7.net
広島カープ優勝記念 過去25年間の選りすぐり映像 乱闘 退場 珍プレー
https://youtu.be/p36Jz-QpkSg

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 20:13:19.34 ID:t2JjSfPB.net
秋元康、買ってくれ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 21:18:28.69 ID:bjKI7x2y.net
神戸に移転
ほっともっとあるし

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 22:59:54.09 ID:q6tnQ4Ew.net
マリーンズからブルーウェーブに改名
もうわけがわからないよ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 23:06:57.89 ID:BoHA58wl.net
岡山とか松山って言ってる人

ド田舎だよ夜人歩いてないよ
野球なんか誰も観に来ないよ

都市レベルなら広島仙台でギリギリ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 23:51:00.71 ID:C5rHLEA+.net
ロッテの問題は創業家の問題だけで経営難には
なってないし、最近のスタ見れば赤字が減っているのがわかる、スタジアムの経営権がたった二億ちょいで手に入るところなんてココと宮城ぐらい
しかも修繕費の八割は市が出すし

岡山や静岡のような県単位の若しくは藩単位の
中心都市ではプロ野球は飯は食えない
あり得るとしたら京都しかないのでは?
ま、スタジアムもないし京都はスポーツ盛んじゃないし
今のままでしょう リクシルが静岡を通過検討したのは
当時は横浜スタジアムに港湾ヤクザがいたから

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 00:48:08.26 ID:GmxILoLJ.net
>>256
赤字経営で本社死んだら終わりだろ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 00:51:14.70 ID:TSRZDY5X.net
財閥解体されたらヤバいよな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 01:00:26.70 ID:RnUF0u+N.net
球団は当たり前だが日本ロッテの所有
韓国ロッテ財閥がどうなっても日本のロッテホールディングスは企業として存続する

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 01:28:37.85 ID:KXQMg+an.net
>>259
ただ、社長とか首脳陣確か韓国から出国できなくなってるんじゃ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 01:49:28.46 ID:+OuZXehN.net
>>197
広島は特殊すぎるわ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 01:56:05.82 ID:GIb5ESYy.net
チョン企業の末路は悲しいな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 02:04:48.49 ID:OF57aCKK.net
ちゃんとマスコミが報道してたら本体が、やったとされてることは国際的犯罪なんだが

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 09:02:03.62 ID:2ttoqXkO.net
グズ谷が独裁支配している暗黒楽天も身売りしてくれ!
3年連続最下位も目前になり、ファンはいい加減頭に来ている

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 10:30:28.35 ID:rxGNMaUx.net
ここだけの話イオンで決まっている

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 10:42:37.45 ID:GmxILoLJ.net
>>260
日本にいる創業者の愛人?もパスポート停止して
強制送還させるとか記事あるな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 11:02:54.21 ID:rLRT+BcX.net
もう少し信憑性のある記事出てからで良いだろ
いくら何でも週刊実話ってアンタw

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 11:09:46.72 ID:OF57aCKK.net
韓国ロッテ財閥は韓国内世論で日本企業扱いだから解体は有りうる

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 11:13:12.08 ID:KXQMg+an.net
>>265
身売りの噂あったり、今の創業者一族が日本にいない上に来れない状況なのに
球団社長とか監督、コーチ陣、選手は妙に落ち着いてるよな。

やっぱりすでに身売り先は決まってるとみてたりするんだが。
しかも現状の球団社長と伊東はじめ首脳陣はそのままって雰囲気

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 11:19:55.58 ID:MPvzJha9.net
サムスンの日本法人なら買える?
パチンコ屋だって外国人献金にならないんだからOKだろ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 12:26:22.38 ID:ATkE0dtp.net
ちょ〜ん()

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 12:59:29.47 ID:Ra3zjlev.net
>>269
何度そんなことがあったことか(^^;;
身売り話なんて昭和の時代から100回以上あったがご覧の通り 無いと思うぞ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 13:00:47.85 ID:Ra3zjlev.net
>>261
千葉も石器時代のように海面上昇で島になれば可能性有るかもな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 14:29:56.59 ID:HqqHOkIH.net
次はソフトバンクかな・・・
借金13兆円もあるしなあ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 14:42:20.24 ID:+yDvPngs.net
>>272
そうだよね。あるいは福岡ダイエーオリオンズに成りかけたことも有ったんじゃないの?
ただ、稲尾和久さんが監督を解任されて、それで現中日GMが移籍して、話がボツになったとか。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 14:44:50.81 ID:5phGQqFi.net
千葉DMMマリーンズ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 15:10:47.39 ID:FlhkTrIP.net
ゼガサターンズやん

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 15:39:55.74 ID:WzCrsISA.net
里見さん野球好きだからセガサミードリームキャスト

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 19:42:26.67 ID:fAF/yRpV.net
静岡移転が現実味を帯びてきたな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 20:02:02.23 ID:TSRZDY5X.net
シーズン終わったら続報出るかな?

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 21:16:33.32 ID:uG3aA7Yw.net
>>255
観光で岡山城行ったがイオンモールかなり混雑してたぞ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 21:27:25.18 ID:dJJrOwGF.net
イオンしかないわ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 21:49:17.47 ID:XR4vZ07k.net
セブンイレブンでいいやん。
千葉セブンマリーンズ。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 21:51:07.17 ID:xV/gdrG0.net
ジャガーさんがなんとかしてくれるよ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 22:03:14.02 ID:LRSIGgjT.net
まさかのライブドアフェニックス誕生

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 22:09:29.13 ID:Y37mLa0Y.net
ラインが実質ライブドアやで

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 22:25:50.01 ID:ot8Fupfi.net
じゃあ
静岡ラインフェニックス
でいんじゃね?

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 22:49:36.49 ID:RAnO4tUO.net
赤城乳業オリオンズ 爆誕

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 23:43:12.23 ID:vDSIzf7c.net
ロッテの疑惑 創業者次男を20日に聴取=韓国検察

【ソウル聯合ニュース】
韓国ロッテグループの裏金疑惑などを捜査しているソウル中央地検が20日午前、グループ創業者・辛格浩(シン・ギョクホ、日本名:重光武雄)氏の次男、
辛東彬(シン・ドンビン、日本名:重光昭夫)韓国ロッテグループ会長を呼び聴取を行う。同地検のロッテ捜査チームが18日、明らかにした。(聯合ニュース)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6214878

あ〜、これはもう野球どころじゃないな
同業のよしみで森永エンゼルス、または明治カールズでどうか

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 23:46:40.95 ID:vDSIzf7c.net
付記 ヤマザキビスケッツ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 23:58:13.71 ID:OF57aCKK.net
グリコ森永連合軍で
あの事件の時に、なぜかロッテは標的にされなかったな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 00:25:06.92 ID:/6gepZfW.net
中日新聞ばかり経営ヤバイ言われてるけど、ここと楽天はもっと不味い情況では、と思うんだが。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 00:40:34.09 ID:2frmhAVC.net
名古屋千葉中日マリンドラゴンズ

本拠地 ナゴヤ
準本拠地 QBC

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 01:29:40.80 ID:uk6X5Z/F.net
むしろ身売りどころじゃないので売らないよ
買い手探すにもオーナーも代行も動けないんなら何もできないもん

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 01:49:09.92 ID:nclZSvXL.net
>>294
巨人に吸収されるとかありそう

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 01:52:36.94 ID:I+SKeTHi.net
ブルボンがいいな

新潟ホワイトロリーターズ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 01:55:08.24 ID:New1y4nC.net
なんだそのアニメキャラみたいなチームw

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 02:07:46.21 ID:pYB4UEv2.net
>>296
昔から知ってた、お菓子だけど、調べてみたら、
なにやらいかがわしい感じの名前のお菓子だが、歴史は古く、昭和40年(1965年)の発売。馴染みの方も多いのでは?

しかし、そもそも「ホワイトロリータ」の「ロリータ」は元々
ロータリー式の回転機で製造する行程で”ヒネル、ネジル”ということから生まれたイメージされた合成語

 「ロリータ」のスペルは"Lolita"、「ホワイトロリータ」の「ロリータ」のスペルは"Rollita"とのことで、綴りも違うそうです。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 02:45:20.32 ID:iq6YXBQ7.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      うちが買い取ってもええで
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ       球団名は千葉楽天クリムゾンレッズでどないや
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ             
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 06:55:19.74 ID:UJn08yyx.net
楽天、経営危機じゃなかったんか

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 07:53:24.93 ID:muD/glDe.net
楽天は業績怪しくなってきたな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 07:57:33.90 ID:S1XTXaMr.net
四国が空いてるから、移転してほしい。

新潟もかな。

リクシル、もう一回チャレンジしてくれ。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 10:07:19.45 ID:VbvzC/WL.net
XEXONだから、残念

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 11:31:23.30 ID:TJF2RxG8.net
身売りすることはあっても本拠地が移転することはなくねえ?

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 11:32:45.45 ID:jqgd5Uld.net
ソフトバンクホークスも時間の問題 13兆負債は絶対まずい

千葉ロッテ ⇒ 千葉マリナーズ
ソフトバンクホークス ⇒ 福岡ホークス

企業に頼るより広島のように地元でやるほうが住人達も喜ぶ
実際福岡県民はソフトバンクの会社を嫌ってる奴も多いからな
ロッテもソフトバンクも朝鮮企業だから日本人は嫌がるだろ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 11:55:09.90 ID:KTpBAAJ5.net
身売りよりも消滅がいいな
代わりに台湾のラミゴに入ってもらおう
ムチムチやで

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 12:16:15.33 ID:HAn26IK8.net
オリエンタルランドマリーンズで

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 12:22:01.47 ID:6cxPRD39.net
>>304
身売りするならヤル気のある自治体に移転する可能性は十分ある
千葉市は金無くてスタジアムの人工芝も張り替えられない状況
加えてネーミングライツ契約も終わりそうで良い話がない
歓迎して協力してくれる自治体に移った方が良いかもしれない

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 15:27:30.00 ID:DtOeYprU.net
今の弱すぎるロッテを買いたい企業があるんやろか?

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 16:41:12.27 ID:wDYgVQUH.net
JR東日本新潟マリーンズ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 16:43:39.30 ID:HxWcg/BR.net
亀田製菓がイイ

新潟亀田ハッピーターンズ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 17:17:48.27 ID:aoHguvSH.net
オリオンズ復活してね

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 17:50:25.30 ID:wZRBeGez.net
亀田製菓オリオンズでいんじゃね?

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 18:21:21.28 ID:lP/FV2I/.net
>>309
楽天、西武、オリックス「……」

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 20:47:08.54 ID:RzWnhjOw.net
>>295
12球団一不人気球団が、一躍大正義とか
おもろ過ぎるし、アクセスが〜とか言ってた奴は問題が解決やけど、読売は全く必要としないだろうな。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 21:08:52.02 ID:VRjg1kF8.net
シャープや東芝も外資に買収されたし、球団も外資に買収された方が選手も幸せでしょう

317 :名前無し:2016/09/19(月) 21:15:45.32 ID:67IdVOhV.net
>>316
とするとサムスンあたりか

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 21:17:02.10 ID:wZRBeGez.net
>>316
東芝が外資にってそれ強引すぎるだろw
いらないとこだけ売っぱらっただけ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 21:19:44.72 ID:yIARr9Ln.net
新潟にはもうカープがある。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 21:20:09.65 ID:5nwPFeXd.net
ヘテ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 21:58:42.16 ID:kjhaiERs.net
応援歌にスキンヘッドランニングとエリーゼが使えるならチョンでもシナでも構わん

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 22:47:41.52 ID:VCpYffg4.net
スーパーのライフに買い取ってもらって
「新潟ライフオリオンズ」に改称しろ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 23:36:32.15 ID:8zQXu19h.net
典雅

千葉典雅オナホールズ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 23:42:37.36 ID:JxbtqVvn.net
全農に買い取ってもらって新潟パールライス

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 01:32:52.36 ID:7Halky2h.net
オリックスがまた合併して
オリックスバファリーンズ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 01:46:28.84 ID:guyCsbbh.net
合食ピーナッツ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 01:52:15.33 ID:Uh8W+4YQ.net
リクシルポンジュース

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 02:26:24.01 ID:ce6FY7+b.net
千葉リクシルマリーンズでいいやん

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 02:32:49.77 ID:jfVL9wvz.net
森永エンゼルパイレーツ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 04:15:43.29 ID:fytr7jDS.net
静岡サムソンギャラクシーズ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 06:55:47.59 ID:qRWbv8BU.net
>>325頭痛にバファリン

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 08:07:38.19 ID:8E/6/LcK.net
瀬戸内マリンライナーズ
球界初岡山・香川ダブルフランチャイズ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 08:12:07.98 ID:oxDQWTN5.net
千葉パイレーツ

親企業、千葉県農業協同組合連合会
球団代表江口寿史
本拠地は日本ハムの鎌ヶ谷球場を共同使用。
準本拠地としてQVCマリンスタジアム改めシャウエッセンスタジアムも日ハムと共同使用。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 08:17:51.00 ID:B1JTPwn8.net
>>50
本当バカばっかりで呆れるなw
試合数が減る→露出が減る→プレイヤーの人数が減るって言う程度の理屈も分からんのかね
見る機会・触れる機会が減れば競技人口が減ってくのなんか当たり前でしょ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 08:20:04.16 ID:guyCsbbh.net
千葉横須賀アクアラインズ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 08:27:23.51 ID:/to9Sde4.net
>>314
楽天、西武、オリックスもロッテもそこまで欲しがる企業はないからな

セで首都圏の横浜球団だってやっとのこさDENAが拾ってくれたけど

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 08:28:07.28 ID:/x+6PJXe.net
千葉JASRACミュージック

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 08:51:12.20 ID:ZIfox9FA.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格(薬剤師相談室)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ見送らせ旗振り)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 09:57:07.42 ID:8LdZ6585.net
 【ソウル時事】韓国ロッテグループの裏金捻出疑惑などを捜査している
ソウル中央地検は20日午前、創業者の重光武雄(韓国名・辛格浩)氏(93)の
次男でグループ会長の昭夫(同・辛東彬)氏(61)を背任、横領の疑いで事情聴取した。
 昭夫氏は日本の中核会社、ロッテホールディングス(HD)の副会長も
務めており、捜査は日韓ロッテのトップに及んだ格好だ。さまざまな疑惑に
直接関与していたかどうかが焦点となる。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092000063&g=soc

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 10:38:06.71 ID:m9EkYtrT.net
本業が傾いている訳でもないし球団経営も順調なようだから、オーナーの首をすげ替えるだけで済むんじゃないの?
不二家の経営から藤井家が手を引いたような感じで

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 15:35:18.03 ID:8LdZ6585.net
韓国ロッテグループの辛東彬(シンドンビン)会長(61)=日本名・重光昭夫=が
20日午前、同グループが秘密の政治資金を不正に捻出したとされる疑惑に関連し、
ソウル中央地方検察庁に出頭した。横領や背任の疑いで事情聴取を受けている模様だ。

 辛会長は、同グループ創業者の辛格浩(シンギョクホ)氏(93)=同・重光武雄=の次男。
日本のロッテホールディングス(HD)代表取締役副会長も務め、日韓のロッテを率いている。
検察側は6月10日に着手した捜査の仕上げとして、辛会長を横領罪などで立件したい考えで、
今週中にもロッテグループへの捜査を終えたいという。

 同地検などによれば、辛会長はグループ系列社間の取引や
実態のない役職に対する報酬などを通じ、不正な利益を得ていた疑いがあるという。
事情聴取は20日深夜か21日未明にかけて続く見通し。
http://www.asahi.com/articles/ASJ9N2HMGJ9NUHBI00C.html

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 16:04:02.98 ID:HH65ZsnK.net
  


【速報】 福留孝介 引退へ

http://blog-imgs-43.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1373166565378.jpg
http://i.imgur.com/fFHDeBS.jpg
http://i.imgur.com/nbzM0Z9.jpg

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 20:52:45.71 ID:ogOpH+1V.net
ウエザーニュース だったら幕張に残りそう。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 20:54:10.17 ID:qRWbv8BU.net
>>341これ、朝のNHKのおはよう日本、通名だけ表記でニュースでやっていたよ。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 20:58:19.64 ID:NNckGGDw.net
>>305
赤子から100歳の爺さんまで日本国民全員から100万借りて経営してるようなものだな。
ソフトバンク瓦解のリアルなシナリオを描ける人はいる?経済通!

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 22:10:33.41 ID:stufqw/7.net
湘南マリーンズで良いじゃん。
本拠地は藤沢八部球場だが。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 22:19:50.80 ID:5nE3U/wt.net
千葉に本社だとイオンがあるけど、ダメなん?
本社もマリンスタジアムのすぐ近くだったよね。
今のイオンにそんな体力ないか…
球団経営は追い出された兄貴が主導してて、弟が跡を継いだから身売りの噂がたってるのか?
赤字があるなら危ないかもね…

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 22:29:23.91 ID:ELGCEEyO.net
野球でサッカーみたいな応援してる
田舎ヤローたちはこれからどうするんだろ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 22:51:57.76 ID:3H4f+AvE.net
中日よりは買い手が見つけやすそう

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 23:10:22.75 ID:oxDQWTN5.net
>>347
イオンは名古屋ドームの前にも、甲子園の前(旧ダイエー)にもあって、特に名古屋だと店内に中日のグッズ店もあるから、参入はしないと思う。
イオンが旧ダイエーを買収(吸収合併)したときも、ホークスには手出ししなかったし。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 23:12:43.75 ID:Bw03pZGr.net
>>346
湘南なんてダサ過ぎww
静岡移転だな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 23:15:05.95 ID:uYYjFwTe.net
朝鮮以外で

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 23:33:07.28 ID:AI/8197L.net
ウエスタン5球団しかないから間違いなく移転するなら西やな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 23:39:14.56 ID:dLrT41SL.net
リクシル

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 23:44:59.01 ID:wCbwlnvr.net
日本海側に行けよ

鳥取サンドバックズとか

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 00:02:35.45 ID:DI7RGAFs.net
ZOZOタウン

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 00:03:23.12 ID:8RIlBGXa.net
DeNAのネット工作員

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 00:20:22.26 ID:plMPkI2P.net
>>340
残念ながらこういう状況だ↓

韓国のロッテグループ売上高の比率は、日本が約4000億円であるのに対し、韓国は約4兆9000億円といわれるが、
日本のロッテグループの利益率は高い。その中で日本ロッテの足を引っ張っているのが、千葉ロッテマリーンズの赤
字だ。宣伝費の名目で年間20億円超の赤字分を補てんしているという。
 ロッテグループは、韓国にもロッテジャイアンツを所有している。そのため不良債権化した千葉ロッテの売却を求める
声が強かったが、武雄氏はこれまで「日本での成功者の証」である球団売却には、頑としてして首を縦に振らなかった。
 とはいえ、今回の騒動で武雄氏が完全に経営から外れることになり、球団身売りは避けられないというのが関係者の
見方だ。

  「千葉ロッテがカープのような市民球団として生き残るのか、球団参入に意欲を持つ『LIXIL』などが買収するかはと
もかく、ロッテが球団経営から撤退するのは確実の状況になっている」(ロッテ担当記者)


よって、選択肢は以下の2つしかない
(1) しかるべき企業に買い取ってもらう
(2) カープは事実上、ハジメの個人所有のようなものだから、その形態での存続を目指す

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 00:23:18.76 ID:plMPkI2P.net
(2)の補足 武雄氏の個人所有にするという意味

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 00:30:01.79 ID:ulZvxmf+.net
リクシルは去年、大きな損失だしたから球団買収どころでないと思う

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 00:31:42.72 ID:D9Hs67bh.net
富山YKKマリーンズ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 00:50:40.60 ID:5rYzut/2.net
海外市場を求めて結構本気で釜山、台北、ソウルあたりに移転もありでは

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 01:02:07.45 ID:grkEsx2B.net
>>358
ロッテ今は黒字だろ
球場経営もしてるから

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 01:39:27.35 ID:jAK8zpYw.net
任天堂でいいやん
メジャー球団売り払って余裕あるだろ
スマホのマリオもヒットしそうだし
京都に球団いいやん

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 02:23:46.08 ID:w2QlGu/x.net
>>358
今までの例で言えば表に出た時点で大体身売り決まりだよな買い手がない場合は消滅

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 02:28:50.15 ID:W79gm3IG.net
どこでもいいが西にいけよ。
関東に球団おおすぎ。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 03:41:34.41 ID:z3VazA8g.net
新潟アイビスで鴎から朱鷺へ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 03:55:21.73 ID:MM6Jti8m.net
もう名前が十分知られている企業の場合
野球に対する善意以外に買収する理由がないからな
オリックスやDeNAは球団買収で名前を売ったけど今そういう会社があるかな

事業規模のわりに一般人への知名度が低いとなると
日本ユニシス、パーク24、ニプロ、アステラス製薬、キーエンス、帝人、ぐるなび
このへんか?

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 06:04:44.65 ID:+zfIMglt.net
愛媛ユニクロオリオンズ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 06:54:01.17 ID:xmKnm86Y.net
参考になるかわからんが・・・

人口の多い都市

東の政令指定都市

札幌 仙台 新潟 さいたま 千葉 川崎 横浜 相模原

東の中核市

旭川 函館 青森 「八戸」 盛岡 秋田 (山形) (福島) 郡山 いわき 宇都宮 前橋 高崎 (水戸) 川越 越谷 (川口) 柏 船橋 八王子 横須賀 (茅ヶ崎) (小田原)

西の政令指定都市

静岡
浜松
名古屋
京都
大阪

神戸
岡山
広島
北九州
福岡
熊本

西の中核市

(甲府) 富山 金沢 長野 岐阜 豊橋 岡崎 豊田
(福井) 大津 豊中 高槻 枚方 東大阪 (岸和田) (八尾) 尼崎 西宮 姫路 (明石) 奈良 和歌山 倉敷 呉 福山 (鳥取) (松江) 下関 高松 松山 高知 久留米 長崎 佐世保 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

「」は今後、移行が決定している市
()は今後、移行を目指している市



移転するなら、今後、人口減少するであろう10年、20年後まで見据えて考えられる企業が良い

それが無理なら、残念だが、合併、淘汰されて球団数が減っても致し方ないと思う

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 06:57:07.85 ID:uyUDP5Rk.net
いやあ、ほんとに冗談にならない状況になってしまった。
これただの一企業の問題ではなく、韓国の国家意思として在日資産の収奪でしょ。
根こそぎもってこうとしてる。もちろん球団も無傷でいられるはずがない。
本気でなんとかしないとならんが、今の球界にはまともなビジネスセンス持った
フィクサーがいないしなあ。コミッショナーに地検の特捜部長据えとくようでは
時代に遅れるばかり。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 07:14:32.12 ID:b1fqIcXg.net
LINEかサムスンかソフトバンク

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 11:58:17.96 ID:bmclNFY6.net
 ロッテが来季の続投を要請している伊東勤監督(54)に複数年契約の条件を用意していることが20日、分かった。新たな契約年数は2018年までの2年とみられ、同監督がこれを受諾し、
13年の就任から計6年の任期まっとうなら、球団OB以外の監督としては金田正一の通算8年、ボビー・バレンタインの7年に次ぐ「長期政権」となる。

 「チーム強化」を第一に掲げるロッテの本気度を物語る。今季は単年契約だった伊東監督に対し、2年の複数年契約を用意。2018年までの指揮を要請することが、球団関係者らへの取材で明らかになった。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 13:25:30.03 ID:g41gJhl9.net
>>351
DeNAよりはマシだと思いますがw

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 14:10:12.23 ID:bF7GVPtg.net
横浜はDeNAに変わって大成功してるし楽しみだな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 14:21:45.92 ID:2KI88G5Z.net
パリーグはその時代を写す親会社が入れ替わり立ち替わりなってきたみたいなのをブログで読んだことあるけど
そう考えるとIT系かなって思ったけどそれもちょっと古い気もする
外資で中華系に買われるとか?

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 14:25:52.15 ID:uNfwajc5.net
ロッテ会長の聴取、18時間超に=背任容疑を否認−韓国
(2016/09/21-08:16)
 【ソウル時事】韓国ロッテグループの裏金疑惑をめぐり、ソウル中央地検の
取り調べを受けていた創業者、重光武雄(韓国名・辛格浩)氏(93)の次男で
グループ会長の昭夫氏(同・辛東彬)氏(61)は21日未明、
18時間以上に及ぶ聴取を終え、帰宅した。
 聯合ニュースによると、昭夫氏は、企業の合併・買収(M&A)過程で発生した
多額の損失を系列企業に肩代わりさせた背任疑惑に関し、
「当時の経営上の判断によるもので、背任の意図は全くない」と容疑を否認。
系列社の裏金に関しても「存在をまったく知らなかった」と説明した。
地検は逮捕状を請求するかどうかについて、慎重に検討しているという。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092100136&g=int

日本ロッテだけ逃げ切れるかがポイントなんだろうか?

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 14:26:54.73 ID:9PoABRro.net
身売り大歓迎

さらばロッテwwwwwwww

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 15:37:38.40 ID:g9kk0XLy.net
四国行けよ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 15:48:54.81 ID:DWDY6wkz.net
松山では人口が少なすぎ(100万未満)、
高松は岡山倉敷と合わせると人口は多いが
(200万超、仙台を超え、広島と同じ程度)
高松の球場がボロすぎとか。
倉敷マスカットへの移転が現実的に近いかな?
楽天から星野を引っ張ってこれれば成功するだろう。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 15:55:43.49 ID:eus1g5GJ.net
「移転しない」が一番現実的だろ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 15:58:57.52 ID:rup0hNUH.net
さっさと身売りしてくれー!!!!!!!

ロッテサヨナラー!!!!!!

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 16:05:23.99 ID:AvN/ZoMG.net
>>381
知ってる、それじゃあつまんないだろ

森永エンジェルス

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 16:22:42.77 ID:fIPyputg.net
ラインは元ライブドアやし念願かなうな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 16:30:12.43 ID:uNfwajc5.net
今年バタバタで身売りはあっても時間的に移転はないだろう
11月に来年の日程決まるってことは球場押さえる必要あるし

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 19:29:45.28 ID:qlwBD+y2.net
球団消滅は避けてください

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 21:54:19.46 ID:oSuVuyPD.net
>>358
今のマリーンズにはジュニア(昭夫)の方が思い入れがあるよ
91年からオーナー代行で千葉移転仕切ったのもマリーンズの名を決めたのも
中西広岡から伊東まで招聘したのもジュニア
ジュニアが失脚しない限り身売りはない
これ本気で書いてるとしたら球団史知らず

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 06:48:09.60 ID:CdN6KZHw.net
LINEがいいかもね
知名度も人気もお金もあるしアメリカにも上場してる

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 11:45:08.88 ID:KgPYWN+z.net
ラインは格安SIMが軌道に載るまでは有り得ない

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 14:08:05.96 ID:mPwZkTQ6.net
>>387
千葉マリンと一体の経営でしかも大規模修繕費はない
状況と近年の経費節減 ボランティアやスポーツ学科の学生起用 などを考えると赤字はさほどの物でもないと
思われる 多分昔の30億円から10億以下かと
あとロッテの場合 日ハムではないが企業の不祥事を払拭したり特に日本での企業活動をするためには球団は
必要不可欠 本体そのものが赤字にならん限りはダイエー同様に売らないよ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 14:18:43.67 ID:nY7QGALs.net
>>366
人口が東に偏ってるから西へは行かない
阪急ですらタイガースを甲子園から叩き出して売り飛ばそうと画策している有り様だし

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:18:47.25 ID:YnWSIW4g.net
神社本庁ヤオヨロズ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 19:08:21.50 ID:OYKnhSAn.net
>>392
日本会議ヤオヨロズは?

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 22:59:26.37 ID:F6O5GQO5.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      >>387 >>390
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ       では千葉楽天マリーンズは一応撤退しとくか
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              来年度は名古屋楽天ドラゴンズだけで我慢しといたる
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 05:44:52.95 ID:09uzQTpA.net
シャープを買ったフォンファイに
買ってもらったらいいんじゃない?

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 07:09:21.73 ID:VsyP87NM.net
オリエンタルランドは層化が大株主だから、ハムと被るために買収はあり得ないな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 07:44:15.30 ID:UYiYrt0F.net
pcデポ!

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 08:01:01.58 ID:IHrE/iLm.net
LINEしか買えないでしょ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 08:31:04.41 ID:H/qV8bwT.net
>>395
外資系は買えない

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 09:00:12.82 ID:mHqNaU3N.net
>>399
シャープが買えばいんだろ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 09:08:35.02 ID:H/qV8bwT.net
>>400
シャープの株の半数以上を鴻海が持ってるからアウト

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 09:15:30.06 ID:z/EQu2vn.net
新潟でブルボンだな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 09:17:10.65 ID:z+J082/7.net
>>398
韓国つながりか?

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 09:48:58.28 ID:aZMMJCu9.net
まともな優勝してないしチームとしての
魅力が全く無い
解体して分配ドラフトになる可能性が高いなw

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 10:33:30.10 ID:5YiISxdk.net
LINEタウンズ

語呂はいいな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 11:25:06.26 ID:sOGiq/6c.net
LINEレンジャーズでもいいよ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 11:42:06.95 ID:RDpcdDS+.net
ラインみたいな韓国企業じゃこれまでと同じこと。革マルがウザいけどまだJR東の方がまし。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 11:54:12.96 ID:j5i7JIxX.net
>>407
ロッテは規制がなかった時に取得したから特例としてみとめられていたけどこれからは駄目

JR東日本は職業野球嫌いだから

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 12:11:59.75 ID:TqvC8rpx.net
チキンラーメンの会社とかハウス食品とかボンカレーの会社とか

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 13:37:43.88 ID:wEzbUZrM.net
韓国の公正取引委員会は21日、ロッテグループが公正取引法に違反したとして創業者の辛格浩(シン・ギョクホ、重光武雄)氏を検察に告発するとともに、グループに5億7300万ウォン(約5200万円)の過怠金を科すと発表した。
公取法に義務付けられた系列会社の記載を怠ったほか、系列会社の株主状況について虚偽の報告をしたという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM21H38_R20C16A9FF2000/

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 13:46:04.04 ID:OHjSLAOr.net
LINEだと緑のユニフォームになりそうだな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 15:13:55.82 ID:8780U3nK.net
JR東が買って新潟に移転すれば商機が増えそうなんだがな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 18:55:22.01 ID:q6LLuk1h.net
>>408
日本のロッテは外資じゃないよ
早実卒重光武雄が新大久保で始めた日本発の企業

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 20:18:52.91 ID:cdr0H+tR.net
>>412
JRこそがいちばん、新潟じゃ無理だって事を認識してるでしょ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 22:35:16.75 ID:BBofsl6H.net
>>413
LINEも日本企業

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 22:55:44.32 ID:WYL7z+pQ.net
猫ひろしに買ってもらえよ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 23:47:08.05 ID:F+Pv/pQu.net
任天堂マーリンズ
本拠地:京都
チームカラー:紫
チームが勝てば球場内にレアポケモンが現れるようにして集客アップ
S席には3DS完備
ホームベースを踏むとコインの音が鳴る
来場者特典で花札が配られる

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 23:52:29.35 ID:BEK0+wpJ.net
日本ガイシが買って愛称はガイシ球団

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 00:08:03.23 ID:cUdIB8pR.net
ヤマハか鈴与が買って静岡移転が一番安定性が高そうだけどな
経営的にも安定してるし宣伝効果も期待できる

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 00:16:07.50 ID:go1AoC/5.net
チョン色強いロッテなんか買う会社あるかよ
もし新規入札したいなら近鉄みたいに解散からの新規球団創設だな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 01:33:42.71 ID:/kDf8fLI.net
>>419
ヤマハは静岡県掛川市のヤマハリゾートつま恋で特別損失を計上してるから厳しいんじゃないか?

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 02:22:57.03 ID:/juLcWOo.net
静岡は田舎過ぎてありえない
赤字増やしてどうする

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 03:27:58.68 ID:5VmvLnqF.net
ヤマハよりスズキじゃね
日米野球とか協賛してたし

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 04:02:01.17 ID:qxaUpP2f.net
スズキも、燃費の改竄でそれどころじゃないだろ。
ちなみに名古屋地区から離れた場所だが、中日のスポンサーになってるよ。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 04:06:24.07 ID:zzFdFtpL.net
dmmでいいんじゃね

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 04:07:09.48 ID:cUdIB8pR.net
>>422
静岡都市圏と浜松都市圏の人口を合わせれば仙台大都市圏と同じくらい
ただし、静岡と浜松は仲がいいとは言い難いがな
根拠地はヤマハ・スズキなら浜松市、鈴与なら静岡市なんだろうが
全県の人気を獲得できて、球場との一体運営が出来れば十分に食えて行ける
難しいけど

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 04:08:03.74 ID:zzFdFtpL.net
韓国本社の野球大好きおじさんが捕まったんだっけ、
あのおじさんいないとやばいやろ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 04:09:45.60 ID:Yccqqvyr.net
今からプロ野球に参入しようって企業なんか無いだろ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 04:10:05.84 ID:zzFdFtpL.net
ヤマハは野球チーム持ってるしええの?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 04:11:19.52 ID:zzFdFtpL.net
出光が買って、千葉姉ケ崎マリーンズ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 04:17:17.53 ID:WXzhYy8s.net
静岡あたりならいいな。
早くウエスタン5球団、イースタン7球団といういびつ構造を解消してくれ。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 06:14:40.10 ID:I96ZEp3k.net
JR東が買ったら、球団名は国鉄スワローズで

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 06:55:20.16 ID:anvG+1UE.net
dmmで金沢を本拠地に

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 07:44:46.17 ID:f3+iq1pK.net
>>412
JR東日本が買うならむしろ長野

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 07:49:57.52 ID:f3+iq1pK.net
CM打ってない保険会社とかどうだろ
富国生命とかジブラルタ生命とかな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 09:32:22.83 ID:M5tw4Z/R.net
移転の話題がメインになっててワロタ
それだけ移転の可能性が高いということか

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 12:35:57.71 ID:kKv1+/bo.net
東海道新幹線沿い(静岡)だろ?
他の場所だと移動が大変だぞ。例えば新潟から仙台だと高速バス移動しかないし。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 13:05:47.63 ID:ILJlLe2Z.net
今年静岡で日本ハムソフトバンクをやったのは、静岡パ球団誘致のテストだったんやな。共に福岡札幌から飛行機移動だったし。静岡仙台はちょっと不便だな。チャーター機用意するか。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 13:14:38.55 ID:u500mPlg.net
パがない都道府県の都市で最大のところに決まってるやろ。
球場{東京ドーム}もあるし。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 13:49:38.16 ID:I4wb/Xbv.net
幕張は不便すぎ、
川崎を作り直せば良いのに

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 13:50:27.46 ID:I4wb/Xbv.net
静岡はのぞみが止まらないのが

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 13:55:29.27 ID:LApZC+yw.net
>>441
西に行くのは名古屋で乗り換えればいいし、東へは東京駅まで「こだま」でもそんなに時間かからない。
札幌(千歳)と仙台と福岡にも、静岡空港から便があるよ。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 14:11:40.94 ID:e3FAhaOh.net
中日と合併して名古屋に来ればいい
同胞が多いのはパチンコ屋の数でわかるし

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 14:41:51.27 ID:up1QfO/s.net
>>305
広島はマツダだろ。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 16:49:01.75 ID:DosktJC0.net
>>389
そこが判断基準とかボーダーとかないだろ
LINEが31歳の女社員に「お前、社長やってみ」って
任せたのがLINEモバイル

大したアピールポイントもないし通話定額もなし
他社より割高だし ツイッター・フェイスブック
中毒者でもない限り恩恵は少ない

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 17:05:49.97 ID:uglXKMww.net
外資企業もありにしませんか?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 17:08:46.66 ID:H4i/JUc+.net
移転しないだろ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 17:37:36.19 ID:x7uAJ1eV.net
四国のユニ・チャームでやろ所属選手のカードいり生理用品。女性ファンの心掴むで。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 18:16:42.15 ID:It1qaHKX.net
地方のパチンコ屋とかどうかな
ロッテが勝てば設定6祭りやれば応援増やせる

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 19:04:12.13 ID:eHPQ/E0W.net
>>436
千葉って意外と球団を持てそうな大企業が少ない

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 19:27:13.51 ID:Y7s73Qob.net
         〜♪
      /⌒ヽ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     ( ^ω^)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J

          ファサァ
   /⌒ヽ
   ( ^ω^)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 レ  \ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
  (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


       /⌒ヽ
       ( ^ω^ ) <身を売っていっしょに寝るお!
  パンパン /   _ノ⌒⌒⌒`〜、_
  ε( ̄⊂ 人 //⌒   ノ  ヽ)
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 20:31:14.77 ID:Y2Zd/vZI.net
静岡に球団を置くのと千葉のままとどっちが良いのだろうね
岡山はサッカー球団なら維持できると思うがプロ野球球団となると
京都だとファンが根付きそうにないし・・・・・

昔に比べると今のロッテでも昭和60年代の西武・日ハムに次ぐ人気
(旧在阪3球団より明らかに上)があると思う

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 20:42:23.33 ID:qL8yRFSW.net
なんだかんだで千葉に来てここまで動員を伸ばしてるからな
いろいろ枷となってるところがある割によくやってると言えなくもない

逆にそれを捨てて一からやろうというの気概のある企業なんて今時あるのかという話

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 21:04:09.05 ID:Mf9MUAia.net
静岡あたりに移転しても日ハム方式で千葉でも10数試合やるだろうから千葉のファンもそう気を病む必要はない
むしろ千葉での試合の希少価値が高まって千葉での動員も増加するだろう

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 21:21:10.07 ID:tyuF7Qkf.net
ど田舎静岡wwww

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 21:24:56.64 ID:tyuF7Qkf.net
Jリーグ()でもやってろ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 22:03:20.15 ID:g4A6nnei.net
LINEが買えばLINE LIVEで見られそう?

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 22:07:32.95 ID:IUAPSNiZ.net
ガチで書くとマルハンで決定済み

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 22:10:53.06 ID:Y2Zd/vZI.net
>>454
四種類のユニフォーム無料配布作戦でリピーターを増やすより良い気がする
確かにユニフォーム持っていると球場に来るに気にはなるけれど

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 22:51:50.06 ID:o5baeV8H.net
静岡や京都より千葉のほうが大きい
千葉は千葉市だけでなく船橋市や習志野市など近隣にも人口密度の高い都市がある
京都は京都市だけでそれ以外はド田舎
静岡は京都市より人口少ないから話にならない

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 22:53:00.51 ID:KAXgg2Yr.net
>>427
ロッテ本社に野球好きはいない
プライドで持ってるの

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 22:56:07.93 ID:ILJlLe2Z.net
マルハンって野球協約違反の外国籍企業じゃないの?
まあ日拓が球団持ってた事もあったが。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 22:57:39.42 ID:qcEXfhp6.net
去年は1万4000くらいで最悪1万割ってたような気するけど
今日は2万7000とか入ってるし
身売りのためにタダ券配って観客多い演出してるのかね

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 23:07:49.69 ID:0CQITBNH.net
この球団毎年安定して観客動員数ぶっちぎりの最下位独走してるし火の車だと思う

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 23:51:32.66 ID:8+YtV6Fk.net
グリコか明治か森永に買ってもらおうか

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 09:40:49.77 ID:rg2p5vYR.net
トヨタ自動車の豊田市は?
周辺の岡崎市や豊橋市も政令都市なみだし
トヨタ自動車オリオンズ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 09:46:26.05 ID:WF1Xp7vL.net
>>466
トヨタは事業の性格上特定の都市に拠点を置いたり、肩入れしたりすべきじゃない
100万都市の千葉で問題ないだろう
千葉は周辺市も入れれば広島や福岡、仙台、札幌より(人口面では)大きい都市なんだから

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 10:39:19.35 ID:6hQH+Mmp.net
マリンの指定管理権放棄して移転なんてあり得ないだろ。
他県に移転してもそのままプロの本拠地として使える球場なんて無いんだから改修やらで金かけてまで移転するほどの商圏なんて無いし。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 10:41:26.89 ID:iUenW2c3.net
営業しないとろくに入らない千葉が商圏発言すんなよ
平日毎日2万5000埋めてから言え

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 11:17:34.43 ID:6hQH+Mmp.net
>>469
平日に常時25000人集められる移転先って何処だよ?

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 11:55:49.08 ID:JMGokn8s.net
>>467
って、トヨタは社会人野球やってるから、
プロには参入しないと思うけどな。
オリックスの金子とか中日の吉見とかが、トヨタ野球部出身。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 12:11:54.66 ID:X0nDU+JB.net
水増し中日とかロッテよりガラガラやんけ
静岡とかもっと悲惨になるだけw

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 13:27:50.93 ID:DxqGfxZ4.net
身売りして本拠地が静岡に移転することになっても、親会社が静岡とは限らんだろ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 13:35:09.41 ID:84VT5RCX.net
堀江モンはいつも偉そうだけど結局何もしない
こういう時が大チャンスなのに

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 13:40:06.26 ID:84VT5RCX.net
正直あと4球団拡張して増やして欲しい
したら4球団x2地区x2リーグに出来る

とはいえ昔でも否定されるアイディアで
競技人口も減ってる現在じゃまずないか

北陸と静岡と四国と北関東にできたらバランスいいんだが

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 13:45:18.82 ID:oEMnRJTY.net
千葉は人口はいても他府県からの都心部での仕事の為の居住地人口だから人口=千葉球団ファンにはならない。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 18:20:25.69 ID:WF1Xp7vL.net
>>475
それらの地域は田舎だからNPBの維持は無理
NPBのある都市より人口だけでなく本社がある大企業が少なくかつ規模が小さい
NPBのような高額な給料も出せない 独立リーグが身の丈にあってる

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 18:22:54.60 ID:FiDDleCU.net
長野は?
JR東日本モンキーズ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 18:32:56.91 ID:h3xjyw1J.net
トンボ鉛筆で

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 18:40:28.86 ID:7oygUj/p.net
あの千葉の気持ち悪い応援が嫌いなので
いっそ四国とか静岡とか何の所縁もない僻地に移転してください。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 18:41:46.27 ID:M5bmm83y.net
人口減少、東京一極集中進んで地方都市は一部残して淘汰されるんだから関東から出るわけがない

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 18:45:13.85 ID:WF1Xp7vL.net
>>480
人口や経済規模を考えれば四国や静岡にNPB維持は厳しいと思う
独立リーグが御の字
やはり千葉にとどまるべきだと思う
千葉は千葉市および周辺人口の多さがある
もちろん都内に勤務してる人もかなりの割合だが
それを差し引いたって静岡や四国よりは大きい

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 18:45:40.76 ID:K4WFt9cU.net
>>480
何故、移転すると応援団が代わると思うのか?
新規参入でもないのに代わる訳無いだろ。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 18:59:59.79 ID:0WWu2xSl.net
静岡で鈴与でいいじゃない?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 19:04:51.73 ID:Uhprr0Mm.net
>>462
そもそもロッテ自体外国籍企業じゃないの?

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 19:05:15.76 ID:WF1Xp7vL.net
>>484
人口規模的に無理 静岡80万 周辺は20万以下しかない 規模が小さすぎる
鈴与は大企業ではないし
千葉にとどまるべき
千葉は 千葉100万 周辺都市も船橋60万 他40万都市複数
全国規模の本社もイオン、放送大学 ウエザーニュース
規模が一回り以上大きい

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 19:07:17.78 ID:WF1Xp7vL.net
静岡70万だった 

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 19:25:30.40 ID:prHoztGd.net
人口がいても熱心な地元びいきなファンになってくれないと動員に結び付かないわけで千葉はならないからダメだって。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 19:27:12.05 ID:tOUOD51S.net
静岡の隣に浜松市80万もあるから

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 19:27:16.08 ID:rg2p5vYR.net
千葉ロッテは据え置いて4球団増設がいい
静岡より浜松がいいんじゃね?企業が多いし名古屋にも近い
東京〜大阪の中間点

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 19:36:39.23 ID:k7PNIJTa.net
>>489
静岡と浜松は80kmぐらい離れててお隣どころかお互い不仲で実質別の県。
それは置いといてYAMAHAやスズキ、浜松ホトニクスとか世界レベルの企業がある浜松の方が静岡市より相応しいかもな。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 20:08:52.52 ID:H71/8ZZB.net
おそらくラインかカカオでしょ。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 20:12:30.00 ID:oxEtjq+l.net
中日でも応援しとけ
愛知ですらガラガラの無関心やんけ
しょーもない地域

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 20:36:09.02 ID:699JXtkn.net
平日気軽に応援に行ける公共交通機関がないといずれ詰む

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 21:15:11.81 ID:K4WFt9cU.net
移転先にプロ仕様の球場があるのかまず考えないと駄目だろ。
身売り先が移転先の都市の駅前にでも新設球場を作るとでも思ってるのか?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 21:44:21.92 ID:WF1Xp7vL.net
拠点は千葉のままでいい
NPBのない都市で千葉市以上の人口(周辺含め)ある都市なんてない
できるだけ優良企業に買ってもらうしかない

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 22:05:17.98 ID:jj/Y4c4x.net
ハコだけ立派でも宮崎市とか論外だからな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 22:19:17.65 ID:wM1Ygfic.net
LINEが買えばみんな幸せだが
cygameも最近色んな番組のスポンサーに付いてるから候補じゃね

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 22:20:10.90 ID:ZYV54HpO.net
どう考えても親会社は中日の方がヤバイのにな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 22:45:58.21 ID:84VT5RCX.net
ヤマザキに千葉ルヴァンマリーンズのオーナー企業になってもらうか

ライバルに売り渡すとかねーか

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 23:53:24.82 ID:mQeRubGX.net
日本海側に1つほしいところ
小松製作所に買い取ってもらうのはどうか
金沢は新幹線開通でアクセスもいい
コマツマリーンズ
松井秀喜GMとか実現すれば凄い

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 23:54:37.07 ID:BbVL2pGU.net
>>500
実は俺もこれが1番可能性高いような気がしてる
ナビスコからの社名変更で知名度を上げたいときに降って沸く話
ヤマザキとしても乗らない手はないような気がするんだよな
特に今までのシェアを維持したい上に
企業ブランドを高めたいのであれば

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 00:54:43.85 ID:bD/nmEc7.net
ヤマザキビスケットマリーンズかw

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 02:25:46.52 ID:LaTkKviL.net
移転するなら東京ドームだな、巨人と併用

更に時々スポットとして神宮球場も使ってヤクルトとも併用しても良いと思う

今後、人口減少で経営が苦しくなるのは目に見えてるから、東京に移転しないなら千葉に残った方が良い

将来、移民が大量に増えて、かつその移民が観客として来場する都市があるなら、その都市に移転もありだが、現実味はないだろう

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 02:45:46.12 ID:QazrpHtb.net
>>502
リクシルの時と同じ感じだけどYBCはサッカーのカップ戦のスポンサーやってるんだよなぁ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 03:30:10.54 ID:wjQ3qjIQ.net
サッカー云々は予算次第じゃない
読売にせよ両方にカネ出してるケースはあるからね

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 06:10:35.00 ID:Nciy1Yiq.net
西武と合併して、LIXIL辺りに買い取ってもらえ、ヤクルト解散で十球団

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 06:57:18.70 ID:+smC1hhR.net
千葉県民だが、千葉に球団はいらない。
関東には球団ありすぎ。

509 :近藤一典:2016/09/26(月) 07:01:52.97 ID:374sKh42.net
千葉ロッテが売却されるのは本当なの ?

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 07:36:21.41 ID:bD/nmEc7.net
千葉に球団いるだろ
ロッテがいらないだけ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 07:44:53.19 ID:/V/4kWiA.net
>>485
ロッテは戦後日本の闇市で重光パパがリヤカー引っ張ってで砂糖買い集めて始めた日本発企業
だから韓国検察の標的になった

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 07:47:44.63 ID:nr8/LLIr.net
ホリエモンがウォーミングアップを始めました
東京にもう1球団つくるのも悪くはあるまい

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 08:18:35.62 ID:bD/nmEc7.net
三多摩マリーンズかw

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 08:29:27.43 ID:Y6GOw6m8.net
>>507
ヤクルトは残る。
読売新聞が中日新聞を合併して、巨人が中日球団を合併。
空いた名古屋にヤクルトが移転し、東海ヤクルトスワローズ。
なお、ドアラは名古屋に残り、つば九郎とのコントをする。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 09:28:58.42 ID:n1FydRPz.net
中日球団身売りとか球団解散は今後あるかもしれんが
読売新聞が中日新聞を合併とかギャグとしてもありえんな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 09:41:27.21 ID:IteQ3ZfW.net
ほとんどの都道府県が人口が減り続けるなか関東は飛躍的に増え続けてるからね。
東京、神奈川、埼玉、千葉の30年前の人口と今とを比較すると

東京 1180万→1350万(+170万増)
神奈川 743万 → 913万(+170万増)
埼玉 586万 → 726万(+140万増)
千葉 514万 → 622万(+108万)

この4都県だけで588万も人口が増えてる。北海道や兵庫県の住民全てが移ってきたことになる。広島の2倍の人口、岡山の3倍、鳥取の10倍。全人口ではなく30年前から増えた人口だからね。さらにしばらくは増え続けるだろう。
関東は異常。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 09:57:00.12 ID:Y6GOw6m8.net
>>515
いや、あるよ。
名古屋で中日新聞が多いのはチラシが多いという理由だけ。
関東でチラシの一番多い読売新聞に変わっても、殆どの人は受け入れられる。
要はチラシさえ多ければ良い、というのが東海地方の人の感覚。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 11:36:58.84 ID:71I64fcm.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        日経速報メール 
        http://www.nikkei.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ロッテ会長の逮捕状請求 横領と背任容疑、ソウル中央地検

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
 ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 11:37:19.50 ID:Cobm1tht.net
ロッテグループの不正事件を捜査しているソウル中央地検は26日、背任・横領の容疑で、グループ創業者の辛格浩(シン・ギョクホ、日本名:重光武雄)氏の次男で韓国ロッテグループ会長の辛東彬(シン・ドンビン、日本名:重光昭夫)氏に対する逮捕状を請求した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/26/2016092601286.html

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 12:08:45.01 ID:71I64fcm.net
いよいよ千葉YBCルヴァンズの誕生か

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 12:24:34.29 ID:kotCSin7.net
重光とか大層な通名使いやがって糞チョンが

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 12:27:12.74 ID:NAmy9T4U.net
ロッテは当面バタバタしそうだな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 12:28:37.59 ID:GY100xC+.net
>>8
一回行ったけど本当クソな
強風でこけて頭打って死ぬかと思った

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 12:38:22.54 ID:/Jga5kVX.net
>>523
そんなんで転ぶ奴は遅かれ早かれしょうもないことで死ぬだろ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 12:56:15.63 ID:OvH4yrKy.net
韓国検察がロッテ会長の逮捕状を請求 横領・背任など ソウル地裁が28日に昭夫氏を審問
http://www.sankei.com/world/news/160926/wor1609260016-n1.html
2016.9.26 11:14 産経

韓国ロッテグループの裏金疑惑などを捜査するソウル中央地検は26日、
創業者、重光武雄(韓国名・辛格浩=シン・ギョクホ)氏(93)の次男で、
グループ会長の昭夫(同・辛東彬=シン・ドンビン)氏(61)の逮捕状をソウル中央地裁に請求した。
容疑は横領、背任など。同地裁は28日に昭夫氏を召喚して審問を行い判断を下す。

 昭夫氏には、(1)巨額の裏金作りに関与していた疑い
(2)M&A(企業の合併・買収)の過程で生じた損失を系列会社に押しつけた背任容疑
(3)日本のロッテグループの系列会社に役員として名を連ね、業務の実体がないにもかかわらず、
100億ウォン(約9億円)以上の給与を受け取っていた横領容疑−などがもたれている。

 検察当局は6月10日に本格捜査に着手して以降、役員を含む社員約300人から事情聴取。
これまでに武雄氏の長女の辛英子(ヨンジャ)ロッテ奨学財団理事長(73)と、
ロッテ系列会社の前社長を背任収財などで逮捕、起訴している。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 13:10:44.15 ID:3SkXobk7.net
>>523
東京ドームの出口のほうがよっぽどこけそうになるわ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 15:46:53.72 ID:X4AGnjet.net
韓国ナッツ・リターンズ爆誕で

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 15:49:18.55 ID:GS/LKJyM.net
マジでヤバイじゃん

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 16:26:31.85 ID:foKR4h/L.net
多度津とかあの辺りに移転汁

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 16:33:46.21 ID:/TXAwLXr.net
かつて川崎からの移転先候補には宇都宮もあった
知事が巨人戦に固執したため立ち消えとなったが
宇都宮には清原球場という3万人入る球場がある
改修すればフランチャイズ球場としても使用に耐えうるだろう

ただし駅から5kmほど離れているため徒歩でのアクセスは事実上無理
シャトルバスが必須だろう

ちなみに宇都宮の通勤圏の人口は100万と言われている

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 16:35:54.62 ID:8ePX1+L2.net
サムスン・マリーンズ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 16:44:00.45 ID:masGrW3J.net
松山マルハンポンジュース

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 17:21:02.55 ID:Lu/VlRHC.net
沖縄にいけば良いのに
普天間の跡地に球場作って

沖縄振興予算って事で毎年球団に30億くらい国から金を入れて貰えば良い

そのかわり平日は沖縄市民は入場料1000円にして

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 17:32:19.24 ID:WoJh5CoL.net
>>533
移動手段が飛行機しかないからな。
沖縄から札幌や仙台までの移動だと、
伊丹空港か羽田空港(仙台便は無い)で飛行機の乗り継ぎになるし。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 17:34:05.48 ID:wK39mRwj.net
これマジネタだったらマリーンズファン喜びそうだな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 17:52:06.85 ID:yDfherhp.net
ファームの本拠地って、どうなるのでしょう?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 18:06:54.65 ID:tak00SjS.net
>>536
ロッテじゃなくなるなら遅かれ早かれ浦和から出て行くだろうけど、
新球団が当面2〜3年くらい浦和に残る(施設を借りる)って選択肢もあるだろうね

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 19:52:56.16 ID:nN+RKSlZ.net
京都や神戸移転なんかどうよ
DeNAか日ハムの2軍本拠地千葉移転で充分

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 19:54:05.94 ID:uMK6PCI8.net
神戸来たらエエやん
神戸伊藤ハムマリーンズや

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 19:55:16.98 ID:Pa7D5C+h.net
浦和でいいじゃん
周辺人口が多いし交通の便も悪くない
幕張と大差ない
ロッテファンじゃなくても純粋な野球ファンが見に来る

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 20:12:56.50 ID:gD5rsyX+.net
祖国に身売りでいいじゃない
日本には必要ない

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 20:26:21.87 ID:Pa7D5C+h.net
>>539
阪神があるから不要
人口や経済圏を総合しても関西は2つあれば十分

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 20:30:42.61 ID:SM2siYCG.net
千葉チョンリーズ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 21:06:14.45 ID:71I64fcm.net
昨日の引退試合でサブローが「僕の夢はロッテが日本一になることです」
って言ってたな

マリーンズが日本一になることはあるかもしれないが、ロッテの日本一は永遠の夢か

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 21:09:20.12 ID:7EOytmIX.net
サブロー監督
岡山リーンズ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 21:34:06.20 ID:GELk0exK.net
京都ロームズや

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 23:19:52.58 ID:OvH4yrKy.net
>>544
CSあるからわからんだろ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 23:31:11.20 ID:DPJV8O2N.net
韓国ロッテやろ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 23:48:25.11 ID:71I64fcm.net
>>547
あ、なるほど・・・

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 23:56:52.73 ID:flZI7nMH.net
>>542
昔はパだけで3球団あったのに

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 00:04:39.26 ID:wEsepJFb.net
ちばたまマリンライオンズ 爆誕

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 01:27:23.39 ID:gaZiEUK4.net
韓国のロッテワールドもどこかに身売りかな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 03:27:35.79 ID:FbDnGJ3F.net
>>550
昭和の終わりまで3球団も有ったのは、電車収入でそれなりに昔はやっていけたのだけど、
放送がパリーグ3チームに対しては冷淡だったので、電車会社も経営をあきらめたわけで。
電車会社が複数有った大阪地区の独特な事情によるもので、今では放送局のつかないようでは経営は難しい。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 04:14:59.09 ID:ZnrdMDoO.net
静岡ならサンシャインマリーンズになるのか

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 04:24:03.94 ID:AoafxYsw.net
千葉に路線がある京成か?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 06:03:32.34 ID:okF6dgMV.net
別に経営危機ではないので売りません。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 06:49:33.93 ID:f+LSqbRs.net
オーナー逮捕されるん?

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 08:19:02.16 ID:FbDnGJ3F.net
>>554
コンコルドじゃないの?
草薙球場をコンコルゲンで埋め尽くせ。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 08:35:50.04 ID:sxWVgn+P.net
熊本行ってベアーズて良いだろ
マスコットはもちろんあのゆるキャラで

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 10:13:36.02 ID:5IH61QsR.net
京成が買収したら、1月には京成杯、9月には京成杯オータムハンデキャップというパン食い競争のファンイベントをやってほしい

1月は3歳児限定
9月は老人や女性や子どもにはハンデをつける

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 10:18:26.99 ID:/TmlmVyP.net
ロッテのチョコレートは一番おいしいと思うし
ハンバーガーもなんだかんだロッテリアが最高
ガムに至ってはロッテ以外考えられない

ウヨサヨ関係なく、日本人なら当たり前なこれらの常識を
認めない奴は日本人じゃないと思う

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 10:19:28.23 ID:+8BKPSnZ.net
ハンバーガーだけは認める

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 10:21:19.39 ID:frvqTJDZ.net
LINEレンジャーズ
コロプラホワイトキャッツ
ガンホードラゴンズ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 10:35:15.76 ID:geaIKZJz.net
重光一族が追い出されるだけでロッテは残る、球団は身売りしても買い手がいなけりゃそのままだろうね

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 10:37:02.82 ID:ZdHrKPkL.net
ロッテリアってロッテ企業だったんだな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 11:00:55.09 ID:4paKMmGc.net
ロッチとして再出発だな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 11:30:15.34 ID:dg2CHLT8.net
ロッテ球団社長「影響ない」オーナー代行に逮捕状も
日刊スポーツ 9月27日(火)7時55分配信

 韓国ロッテグループの裏金疑惑を捜査しているソウル中央地検は26日、
横領と背任の疑いでグループ会長の重光昭夫氏の逮捕状を請求した。
昭夫氏は創業者で千葉ロッテマリーンズオーナー重光武雄氏の次男で、球団のオーナー代行。

 ロッテ山室晋也球団社長(56)は、重光オーナー代行の逮捕状が請求されたことによる
球団経営への影響を否定した。報道を受け、QVCマリンで取材陣に対応。
「今までと同じで、特に(影響は)ないと思う」と話した。球団経営の大半は同社長に託されている。
ただ、監督人事など案件によっては、オーナー代行の決裁が必要。
今後、逮捕に至れば球団経営に影響が出るのでは、との指摘には、同社長は「球団の親会社は日本のロッテ。
球団の取締役には(日本ロッテの)佃社長も入っているので、意思決定は出来る」と答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000014-nksports-base

相手が法治国家なら心配もないんだろうけど違うからな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 11:47:26.48 ID:dg2CHLT8.net
経営権の行方不透明に

 韓国ロッテグループの辛東彬(シン・ドンビン、重光昭夫)会長は26日午前、
検察が自身の逮捕状を請求したとの報告をソウル市内の事務室で受けた。
1700億ウォン以上の横領、背任の疑いだった。
1967年のグループ設立以降、トップの逮捕状が請求されたのは初めてだ。
沈痛な面持ちで言葉を発しなかった辛会長は同日午後のグループ企業からの報告などをキャンセルし、
法務担当者と令状実質審査の準備に入った。ロッテは同日午前、逮捕状請求について、
「残念に思う。令状実質審査の過程で誠実に説明を行い、
裁判所の賢明な判断を待ちたい」とする短いコメントを発表しただけで沈黙した。

 ロッテの従業員はパニック状態に陥った。最近逮捕状請求の是非をめぐり、
検察が対応を苦慮しているとの情報が伝わっていただけに、衝撃はさらに大きいものとなった。
従業員の一部は「グループの中心となる役員は相次いで取り調べを受け、
李仁源(イ・インウォン)副会長が自ら命を絶った状況で、辛会長による経営の空白が現実となれば、
グループは収拾可能な混乱に陥る」と不安を隠さなかった。

 ロッテは「裁判所の判断をみだりに予想することはできない」と極度に緊張した。
ロッテの内部事情に詳しい財界関係者は「28日の令状実質審査で辛会長が拘束された場合、
資産103兆ウォン(約9兆4000億円)でグループ企業93社を率いる韓国5位の企業グループの運命が
日本のロッテホールディングスの日本人経営陣数人に左右される状況となることもあり得る」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/27/2016092700586.html

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 12:06:25.79 ID:+I+9OA14.net
>>567
オーナー交代で時間稼ぎ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 16:13:55.42 ID:/35Fttzv.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1716097.html

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 16:26:57.55 ID:6PVYP/+f.net
シンドンビーン!

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 16:36:26.73 ID:dg2CHLT8.net
創業者の事実婚相手を起訴 韓国検察、在宅で
毎日新聞2016年9月27日 12時50分
韓国ロッテグループ経営陣の背任容疑などを捜査中の韓国検察は27日、
創業者の重光武雄(韓国名・辛格浩)氏(93)の事実婚相手の徐美敬氏(57)を、
贈与に絡む税を脱税したとの特定犯罪加重処罰法違反罪で在宅起訴したと発表した。聯合ニュースが報じた。
 徐氏は日本に滞在しているとみられ、検察の捜査に応じなかった。
今後、出廷も拒めば裁判所が拘束手続きを取る可能性がある。

 検察は既に、徐氏が韓国内に持つ総額3000億ウォン(約270億円)台に
上るとみられる財産を差し押さえている。(共同)
http://mainichi.jp/articles/20160927/k00/00e/030/196000c

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 17:22:51.94 ID:ajHKnI99.net
>>542
関西が2つなら 関東も東京と横浜に1個づつでいいよな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 18:21:59.68 ID:f+LSqbRs.net
楽天が東に来てバランス悪くなったんだから、西に行ってくれ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 18:24:38.48 ID:OBhf0E7Z.net
北関東に一つぐらい球団あってもいい。宇都宮か高崎だな。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 18:27:09.62 ID:1zY3itag.net
高崎 ヤマダ電機
宇都宮 ビックカメラ(コジマ)
水戸 ケーズデンキ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 18:36:16.20 ID:YWbHW5cW.net
いわきハワイアンアトムズ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 18:59:46.60 ID:jyWcd4uW.net
四国行けば、四国。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 19:17:46.23 ID:Jplw2NS1.net
このご時世、親会社の事業と親和性無いトコは買えないし親和性無い土地には移転は難しい
どうせ首都圏本社の千葉本拠地存続が着地点なんだろう

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 21:57:06.73 ID:UQP0l4rY.net
マリンより条件のいい球場は地方になかなかないだろ
そもそもシーズンシートまとめて買う企業が地方には足りない

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 22:01:04.81 ID:O3im6+M/.net
ジャニーズが買えば?
毎試合、試合前にジャニタレコンサート&イベント。
千葉くらいなら関東圏のバカ女達が球場埋めるんじゃね?
試合前にジャニタレ目当ての客に帰られたら困るから試合後にも少しイベント

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 01:27:36.68 ID:5GgRh7Fb.net
新京成

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 01:35:41.91 ID:qVNHV0ED.net
>>578
松山市から高知市まで10時間以上かかる未開の地なんだが

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 10:42:40.96 ID:0NIPSKWw.net
四国に作るとしたら高松一択だろ

アイランドリーグがあるかぎりありえないと思うが

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 12:53:24.69 ID:VKS9N+Uf.net
騒音アウトレットモール謝罪会見記者愛人関係(40代贖罪)(フリル買収)脂肪確認叙々苑海賊団カモネギ―光金リーダー

騒音私利私欲アウトレットモール(食器洗浄液40代私利私欲Ken献上不足解雇世代贖罪)

中国40代飢餓中国人北朝鮮指示黒人差別(朝美人タレントギャラ安杉ダモン問題

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 12:57:08.89 ID:QIvh24iM.net
>>584
球場がボロボロらしい。
アイランドリーグは何の支障にもならないけどね。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 14:00:46.45 ID:B9XUUakq.net
>>586
ボロいし街はずれの山の中だし不便すぎるんだよね

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 14:22:05.25 ID:9UQouJw/.net
地方球場は国体の為とか地主の調整とかで車でしか行けない辺鄙な田舎に作られるからね
街中は既存の球場広く改修しようとしても土地が無くて難しいからという
最初からブロ野球開催を目的とした球場じゃないと地方は難しいんじゃないかな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 18:30:18.13 ID:tVy4JeIA.net
千葉県民ってサッカー好きだもんな
もうキープする気ないか

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 18:54:39.01 ID:tx+rKYIL.net
おまいら、一言いっとくが球場の立地ってあんまり人気とは関係ないよ

南海ホークスはな、繁華街のど真ん中に球場があってだな…

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 18:56:28.76 ID:tx+rKYIL.net
大阪の難波の繁華街、イメージ出来ない人はな新宿歌舞伎町の真ん中に球場があったと思ったらわかりやすいよ。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 18:58:40.72 ID:kJwG48Dl.net
サッカーとか誰も見てないだろ
集客力は圧倒的にロッテ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 19:02:52.24 ID:tx+rKYIL.net
鳥山明とか買ってくれたら夢あるよなw
個人オーナー。
鳥山明は名古屋だったが。
鳥山ドラゴンズか鳥山スランプになっちゃうねwww

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 19:14:54.60 ID:zDg3f5W2.net
南海が落ち目になった頃は梅田に人が移っちゃってたんじゃ。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 19:22:15.32 ID:62p1JnWE.net
JA千葉ピーナッツ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 19:26:59.43 ID:62p1JnWE.net
東急チバリーヒルズ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 19:29:12.00 ID:P8/O+XxM.net
>>561
ロッテのチョコだけは他メーカーとは違うんだよ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 19:30:40.50 ID:5GgRh7Fb.net
>>593
となると、ちばてつやだな。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 19:34:37.30 ID:r+Nb/seZ.net
カンコク臭が一掃出来るチャンスなのだが手を上げる企業はないと思うな。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 19:44:08.19 ID:R1s2TSvy.net
大企業がすぐに参入してくれる!って思ってるのが大半なのか
そうなるといいね

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 19:47:47.31 ID:3baaLglQ.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 20:40:25.25 ID:tx+rKYIL.net
個人的に買ってほしい企業

イオン
ミキハウス
コカコーラジャパン
セブンイレブン
ファミマ
あと、商社

コカコーラとミキハウスは普通にユニフォームがかっこよくなりそう。企業ロゴがオシャレだからw

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 20:41:35.19 ID:tx+rKYIL.net
小売は親しみがわくからw
商社って球団持たない?

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 20:44:36.04 ID:izyhiEKY.net
>>603
商社って基本グローバル企業だからね
球団を持てるくらいの規模ならなおさら
特定の地域に本拠を持つのは望ましくない

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 20:50:24.81 ID:z098WQDH.net
毎日オリオンズで

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 20:51:57.97 ID:P8/O+XxM.net
>>602
アマゾン

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 21:02:13.47 ID:z098WQDH.net
外資系はもう買えなくなった
ロッテはその条件がない時代に買った

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 21:07:15.82 ID:hsv391Va.net
ホリエモン

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 21:08:27.72 ID:zDg3f5W2.net
グリコが買収してフオックスにしたらどうかな?

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 21:10:37.76 ID:izyhiEKY.net
同業他社には売らないだろ
それにグリコは関西企業
創業者は佐賀出身
だからもし買うなら阪神かオリックスかソフバン以外にない

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 21:53:50.41 ID:hLNqEenI.net
地元云々は関係ない、企業名を連呼してもらえるなら

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 21:56:13.31 ID:hsv391Va.net
チョン絡みならパチスロの会社とかかな
とりあえず千葉ロッテとビックリマンのうざいコラボがナクナルノハ歓迎

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 22:13:16.48 ID:w5ntSaCq.net
千葉サムスンマリーンズ誕生

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 22:55:42.29 ID:sAn55lBl.net
東京ドームが買えば良いじゃん。
巨人戦、コンサート優先で空いた日程にロッテ戦を入れてマリンスタジアムを併用。
東京ドームの稼働率が上がり黒字化も充分可能。
交流戦の巨人戦は東京ドームで開催できるし、既存のファンもそのまま取り込める。

チーム名は京葉マリーンズ。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 23:00:00.27 ID:62p1JnWE.net
ロッテ財閥が生き残るには日本のロッテHDを解散して
韓国ロッテを親会社にするしかない
そうして韓国国民の許しを乞うしかないんだよ

ロッテが外資になればNPBオーナー企業ではいられないけど
もはや日本プロ野球なんてとるに足らんことなんよ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 23:03:15.25 ID:z098WQDH.net
千葉パイレーツ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 23:29:00.75 ID:BYrPCosL.net
ロッテはもともと重光家が日本で創業した日本企業。
よって当時ロッテオリオンズのオーナーとなることには問題はなかった。
日本での成功後に韓国ロッテを設立し韓国で急成長した。
現在は日本に本社を置くロッテホールディングスの傘下に日本ロッテ・韓国ロッテを抱える
資本関係になっている。
だが重光オーナーの証言では売上高では韓国の方が圧倒的に高いとのこと。
オーナーが「ロッテは韓国の企業です」と言ったのはこのこと。

この資本関係はkれまで韓国人にはあまり知られていなかったが重光家のお家騒動に際して広く知られるようになった。

今回の問題は韓国で稼いだ資産が重光家によって日本へ移されているとの疑惑が
根底にある。韓国ロッテの親会社が日本法人なのが許されないのだとか・・・。
情治国家である韓国ではけしからんことなので愛人含め一族が次々検挙されているわけです。

反日国民感情が背景にあるので重光家が無罪放免となる可能性は低い。
このような場合、韓国では財産没収もありえる
先進国では考えられないことだが韓国だから。

618 :川崎一塁側内野席:2016/09/29(木) 00:25:32.26 ID:vexQYemr.net
>>590
南海ホークスって黄金期は人気あったでしょ
大昔だけど
落ち目になってからでも関西のパリーグチームで
一番ちゃんと多勢の応援団が関東のゲームに来てたチームだよ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 00:37:12.20 ID:gVjhhAGd.net
末期の大阪球場は閑古鳥
ま、パリーグ不毛時代だから全球団そうだったけど、難波のど真ん中に球場があったのにな〜 今考えると不思議
会社帰りや、飲み会帰りにいつでも行ける球場だったのに人気は底の底だったな

大昔は超常勝軍団だったのに

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 00:50:07.15 ID:0TjeUMS6.net
沖縄企業でいいよ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 01:16:18.34 ID:bdxOGuDr.net
移転はしないだろうな
移転前の南海ホークスや
日本ハムファイターズは
同エリアに人気のある強豪球団が
存在してたため
自身は不人気の弱小チームだから
移転を選んだ
ロッテは其の必要はない

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 01:20:52.32 ID:7BI+deQd.net
強豪球団いなくてもマリンがらっがらじゃねーか

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 01:34:46.52 ID:EAp62Pn/.net
移転してもホークスとファイターズの
ように大成功するとは限らんしな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 02:08:50.05 ID:tE1UlSa3.net
そもそも札幌と仙台が埋まった時点で完結してる

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 02:15:09.20 ID:gVjhhAGd.net
人気出すなら新潟しかないよな
新潟なら成功するよ。今よりは

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 02:21:40.56 ID:4rD7taG7.net
移動がめんどいからパじゃ無理

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 02:58:40.39 ID:2nQ45wgf.net
三井財閥とか住友財閥や三菱財閥で野球好きな奴がトップに居たら買えばいいのにな
俺がもしそういう立場なら球団買ってたわやはり球団持ってる企業は違う尊敬できるわ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 06:50:08.45 ID:JXbclZti.net
巨大企業で広くブランド展開が必要な会社
と考えたら出光と昭和シェルの統合会社かな
売上げ8兆円、新ブランドを浸透させるのに抜群の効果

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 07:57:45.36 ID:R7OhboUQ.net
【ロッテ裏金疑惑】ロッテ・重光昭夫会長の逮捕免れる 日韓ロッテの経営危機、ひとまず回避か 検察は在宅起訴へ捜査

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 08:22:18.42 ID:Or/iy5Mh.net
ロッテもここ最近は光が差してきてこれからというときにこの問題だもんな

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 09:10:46.20 ID:8jA1iWdm.net
韓国ロッテ・重光昭夫会長への逮捕状請求を棄却

聯合ニュースによると、韓国のソウル中央地裁は29日未明、
韓国5位の財閥・韓国ロッテグループ会長の重光昭夫氏(61)に対して、
ソウル中央地検が横領・背任容疑で請求していた逮捕状の請求を棄却した。

 「捜査の進行内容と経過、容疑に対する争いの余地などを考慮すると、
拘束の必要性、相当性を認め難い」と判断したという。

 同ニュースは「検察が逮捕状を再請求することも可能だが、
在宅起訴するという観測が多い」と報じた。

 昭夫氏は、グループ創業者である武雄氏の次男。
ロッテホールディングス(HD、東京)副会長も兼任しており、
逮捕されれば経営への大きな影響が予想されていた。
2016年09月29日 07時56分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160929-OYT1T50037.html

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 10:13:00.96 ID:Om0UDSQi.net
>>619
野村をクビにした時点で、南海ホークスは沙知代に暗黒球団に転落させられた、とも言えそう。
野村により復活した江夏の広島への移籍により、
球史に残る「江夏の21球」の舞台は大阪球場になった、という皮肉なことも。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 10:15:18.07 ID:8+jWa+RE.net
はい、このスレはおしまいおしまい

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 10:21:57.05 ID:Ojn6A8fR.net
>>631
地裁使えねーな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 11:30:49.99 ID:cCPq95it.net
>>625
絶対無い

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 11:44:12.41 ID:ZCh8rDEc.net
>>561
ハンバーガーはないwww

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 11:47:13.46 ID:ZCh8rDEc.net
>>584
瀬戸大橋付近に新球場とかないかな?
四国各県ブラス岡山からのアクセス考えて。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 12:21:44.99 ID:cBHZ7Ylb.net
>>637
周辺人口が少なすぎる。新球場作ってもペイできるほどの集合が望めない。平日開催だと客数が悲惨な事になるだろう。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 13:22:12.51 ID:fKu0A27h.net
昭和末の難波ってどんな感じか分からんな
大阪と言えば梅田って認識だったから

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 14:13:52.88 ID:Yx1iFX+F.net
ロッテの身売りと移転がごちゃごちゃになって議論されてるが
まず身売りするのか、どうか
韓国ロッテに捜査が入ってのは事実だが
身売りがないなら千葉から動かないだろ

身売りする場合、千葉より良い市場があるかというと多分ない
移転するなら、観客は地元が盛り上げないと厳しいだろうな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 14:39:05.03 ID:ftMPrzse.net
>>640
>>千葉より良い市場
それなんだよ。今球団増やそうとすると本拠地どーするのかってこと。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 14:51:12.41 ID:cBHZ7Ylb.net
地方なんて大富豪クラスが採算度外視で趣味で球団持つくらいじゃないと維持できないよね。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 15:17:21.85 ID:YlQCEXMgv
>>617
わかりやすい!! ありがとうございます!

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 15:30:32.30 ID:5ehieoaf.net
プロ野球球団がなくて企業が集まってるところは静岡か京都ぐらいか

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 16:30:16.95 ID:bYcLOFyH.net
その2つは中日とオリックスですらガラガラだから無理
どう見てもマリンより入ってない日が多い

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 16:43:54.40 ID:Om0UDSQi.net
>>639
難波といえば、東京で例えると新宿かな?
大阪のターミナルの1つで、
南海電車の2大本線の他に近鉄電車の2大本線(藤井寺の方は支線)のターミナル駅があって、
地下鉄3路線、JR大和路線もある。
有名な心斎橋、道頓堀は隣町で、
難波と合わせてミナミと呼ばれるね。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 18:39:27.09 ID:Lg0C/fLg.net
マリンがアクセス悪いからって言うけど、地方球場でマリンよりアクセス良い所ってそうないだろ。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 19:03:30.69 ID:IM4eiYfe.net
ロッテは神戸移転
ほっともっとあるし

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 19:27:37.72 ID:9AxfE2ft.net
オリックス応援しとけや

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 20:09:00.89 ID:5ehieoaf.net
オリックスは大阪なのに全然人気でねえな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 20:16:25.53 ID:Z95fF/8y.net
>>647
その通りだけど地方球団は近くにそこしかないからね
千葉なら東京も横浜も1時間前後で行ける
東京ドームも神宮も横浜ドームも駅から徒歩圏内だから
そっちのほうに行っちゃう

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 20:27:33.88 ID:chZEyGvt.net
>>628
投手が打たれたら出光また炎上とか書かれるぞ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 20:31:13.29 ID:fl2Ictgf.net
マリンというより最寄りである海浜幕張の使い勝手がよろしくない
千葉駅経由する人はどうしても乗りかえを強いられる

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 20:31:53.51 ID:vexQYemr.net
>>651
神宮そんなにアクセスよくないよ
逆にマリンはそんなに遠くない
ふつーに歩いてるぞみんな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 22:38:45.87 ID:ydaNVag1.net
だから立地と人気は比例しないって

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 00:59:07.46 ID:e/FOxbq6.net
マリーンズの業績が極端に悪いわけじゃなくて
ロッテグループが危機だから身売りかもっていう話だしな

それでもいっそ船橋か鎌ヶ谷あたりの方が千葉全体から満遍なく集客できそうだけどね

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 06:45:55.38 ID:IYiDPmqv.net
イメージ悪化で千葉釜山共に身売りか

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 11:51:40.16 ID:3BLSLDM8.net
移転はどうかな・・・
四国とか岡山あの辺はないわ
人口たいしたことないし
阪神ー広島ーソフトバンクで固まってて余地が無い

新潟、静岡も微妙な感じがする

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 12:14:15.11 ID:tx6k0krQ.net
>>654
神宮球場は信濃町駅から徒歩20分かかる感じだな。
JRの本数が多いから、あまり不便とは言われないけど、普通に遠い。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 12:17:46.30 ID:tx6k0krQ.net
>>650
テレビ局を抱え込む必要はあるだろう。
大阪各局と神戸サンテレビは絶望的なので、
BSの11か12でもいいから、買収したらどうなんだろ?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 12:24:53.35 ID:tx6k0krQ.net
>>647
静岡草薙はJR及び静岡鉄道の駅から近いよ。
静岡県内は浜松〜御殿場の間は高速道路が新旧東名の2路線が並行してるから、
浜松や沼津からバスを走らせるのも方法としてある。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 12:35:43.47 ID:IlKjZ1VZ.net
買い取先によるんじゃない
移転ありきの所が買えば現実味が
あるけど、どこでもいいなら
移転する必要ないし

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 12:54:29.01 ID:G/Hs7s0I.net
でかい空港がある都市じゃないとパリーグは無理〜

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 16:59:40.26 ID:V8aqpHQE.net
>>663
千葉にはあるぞ
日本最大級が(^^;;

まそれはさておき移転はないよ
マリンは経費がかからない球場だし
韓国がらみでロッテが嫌いという奴なら
応援するかもしれない
前からのファンはそのままだろう

札幌の年に28億も払ってスタジアムの売り場一つ確保できないのと2.5億で修繕費のほとんどを千葉市が払ってくれてもう一つゴタゴタあれば県営駐車場も管理下にできる
マリンとは次元が違うわ 当然固定資産税も払わないし

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 17:37:13.14 ID:1gXLfB+W.net
韓国政府がTHAADをロッテのゴルフ場に勝手に配備してるらしいから
そのへんの交渉で釈放されたんかね

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 18:36:25.36 ID:dcxsqPmr.net
清田、勝さんのために三振ありがとう。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 19:31:03.25 ID:T+f2Igow.net
>>661
あれを近いとかこれだから田舎は

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 19:40:43.02 ID:1EvqQ9OC.net
日本プロ野球なんだから朝鮮企業がチームを持つのはおかしいと思う

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 19:59:51.59 ID:Gr3exM8J.net
>>661
静岡鉄道なら徒歩2分くらいだがJRは20分以上歩くぞ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 22:02:52.93 ID:rTQdMMaQ.net
>>661
ま、行ったことあるが静岡鉄道はフリークエンシーは
いいけど二両編成 マリンの連結バスにも劣る運送力
バスといっても駐車場やロータリーもない
都心からも仙台のようにタクシーワンメーターということもない ファームでも誘致すべきだよ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 22:12:58.00 ID:rTQdMMaQ.net
>>648
阪神の許可は絶対に降りないな(^^;;、
もう放送網が独立していて周辺に150万人以上の人口がある千葉以上の土地は残ってないのよ 残念ながら

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 22:16:22.94 ID:882slpmB.net
>>656
船橋まで行くと千葉より東京のほうが親しみも関わりもあるだろ
鎌ヶ谷は日ハム2軍のイメージが強すぎる
やっぱり千葉市がいい

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 22:32:53.44 ID:x2F+ZSbN.net
もうガンホーマリーンズのパズドラスタジアムで4番清田が良くない?

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 22:57:02.84 ID:yrsvdfMJ.net
鎌ヶ谷のハム二軍が邪魔だよな
どっか行ってほしい

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 00:16:32.70 ID:+K/yyfno.net
東静岡駅と草薙駅の中間に新駅つくれば解決するんじゃね?

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 00:44:01.93 ID:+K/yyfno.net
>>674
ハムの1軍が千葉に来ればいいんじゃね?
札ド出たがってるし
ロッテは石屋製菓に身売り

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 01:21:15.09 ID:X89YG0WD.net
>>674
何気に鎌ヶ谷駅とかで千葉県民ハムファンに勧誘してるし千葉のハムファン増えてるだろうな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 01:26:00.13 ID:X89YG0WD.net
>>653
千葉駅からバスを出せばよい

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 01:47:10.58 ID:xNTh1rLE.net
>>678 >>653
八千代方面も直通バスあるといいよね。津田沼へ出て幕張本郷という移動が遠回りになってる。
京成線八千代台、東葉高速八千代中央、いっそのこと勝田台にするか?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 02:35:11.15 ID:syFDXz/N.net
千葉市内だと空き地とボロビルとピンクばっかりの栄町を再開発して
その目玉にすれば一番いいんだろうけど
下手すりゃ死人が出かねないレベルなのかもしれない

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 03:55:02.42 ID:+K/yyfno.net
天台改修するからそこ使えばいいじゃん

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 03:55:56.46 ID:cJRAPBmZ.net
よく海浜幕張駅から遠い遠い言ってるが何が文句あんだ?バスも出てるのに
西武ドームみたく山の中まで行くわけじゃあるまいし充分アクセス良いと思うぞ?

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 04:17:46.47 ID:+K/yyfno.net
海浜幕張のアクセスが糞だろ
京葉線も武蔵野線も

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 05:34:29.44 ID:syFDXz/N.net
>>682
京葉線と他路線との接続がクソだからな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 05:47:39.72 ID:+jmhj6Qr.net
>>682
西武は山の中、なんだな。未だにトトロが出そうな雰囲気がある。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 06:12:35.44 ID:nPL3BThe.net
>>659
外苑前使ってるが、遠いとは思わないぞ?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 06:15:01.67 ID:SbB5yUgw.net
韓国企業LINEは買わんのか

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 07:38:31.49 ID:w+sET2HF.net
LINEは日本企業だぞ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 07:40:05.36 ID:etLHg2ps.net
マリンは車のアクセスは最高なんだけどな。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 08:18:02.40 ID:GBp3z+iz.net
>>684
おいおい、どこに住んでんだ?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 08:36:23.66 ID:bf0Bc/8R.net
四国球団ないから道後温泉で買い取ってチーム名入浴メンスとかでいいんじゃね

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 08:43:21.05 ID:tpLJMeC4.net
>>690
>>684ではないが、たぶん東東京民じゃないかな
俺も昔錦糸町に住んでたときは無駄に遠回りしないといけないせいでマリンから足が遠のいた

単に遠いだけなら気にならないんだが
近いはずなのに遠回りを強いられるとかえって精神的に距離を感じるもんだ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 09:23:10.85 ID:J0FxtVyH.net
>>691
四国は独立リーグが御の字
人口や経済規模からしてもNPBを維持できる力なんてない
育成以外は給与も大企業より高額なんだし

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 09:37:04.34 ID:HzE269zd.net
>>686
JRの二駅から遠いんだよね
千駄ヶ谷からだと他の大きな施設迂回しなきゃいけなくてわかりづらいし

メトロはメトロ慣れしてないとメトロ自体わかりにくいよ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 09:52:24.81 ID:CGg8M/Cw.net
昭夫氏、逮捕を免れたから変わらない?裁判所が検索の暴走を指摘までしてたし。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 09:56:48.58 ID:HzE269zd.net
マジレスすると国内で経営危機というわけではないので売らないでしょうね
むしろ企業イメージ回復のために保持して利用する方が得策

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 10:33:08.87 ID:yZQt6dLp.net
トップが替わって財閥解体が進んだとしても3,4年後の話だろう
やる気ないなら手放してくれたほうがいいけど

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 10:38:57.80 ID:g4v90eX3.net
そろそろビジターのユニ変えてくれんかな 肩部分のカモメの尻尾かなにか知らんが
窮屈で古臭い
ジョニーのころの黒と銀に戻して欲しい 帽子のつばの白ぶちも廃止でな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 10:49:55.86 ID:nPs6eomr.net
>>694
メトロ慣れって初めて聞いたわ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 11:33:09.89 ID:3MiO1u+6.net
>>150
どさくさに紛れての
謎の岡山押しは何なんだよ
気持ち悪いなあ

岡山なんて広島の偽物だろ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 11:34:19.10 ID:3MiO1u+6.net
>>688
背乗りな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 11:39:07.05 ID:Nhy69zbr.net
レジャーは大西に任せろ!!

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 11:41:49.91 ID:ngY59wdO.net
>>699
東京メトロは、都心部にずーっと勤めて居る人(100万人以下だろう)じゃないと慣れないのじゃないか?
路線がゴチャゴチャたくさんあるし、乗り換えも複雑で、慣れない人(日本中のほとんどの人)にはハードルが高いと思う。

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 11:48:37.14 ID:P9jdexnC.net
買収したのは日ハムだろ
祝賀会明けに手も足も出ないロッテ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 12:25:30.79 ID:tpLJMeC4.net
>>703
ごめん全然理解できない(煽りとかでなく)
むしろ小回りきいてJRより使いやすいわ
地下鉄がないような地方出身者だったらそうなのかもしれないけど

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 12:31:19.98 ID:M1nHtq6l.net
大江戸線の国立競技場前駅も近いよね。
新宿から2駅だし。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 13:01:27.41 ID:3MiO1u+6.net
>>705
地下鉄は構内の歩行距離長すぎwww
初めて行く場所だと
全く移動時間が読まない

完璧、通勤向き
言うほど便利じゃない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 13:02:11.76 ID:3MiO1u+6.net
>>707
読まない

読めない

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 13:44:48.06 ID:t8k98qtM.net
だから人気と立地は関係ないって
何回言えば

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 14:54:02.10 ID:tpLJMeC4.net
>>707
便利かどうかは住んでるエリアとかライフスタイルによって人それぞれだろ
俺には便利だしあんたには便利じゃない、それだけのことなんだからそんなに突っ掛かりなさんな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 15:03:41.95 ID:t8k98qtM.net
人気、集客に立地は全く関係ない
集客は最初だけ

行列の出来る食いもんやはどんな僻地にあっても並んでるでしょ?
巨人や阪神のホームがどんな僻地にあっても、いつも満員になる

すぐ立地のせいにするのは根本的にバカ
人気を出すには努力が必要ですな
1番早いのは、欲してる地域に行けば1番てっとり早いな。日ハムやホークスがいい例だけど、ダイエーなんかは凄い企業努力をしたからな。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 16:46:37.25 ID:X89YG0WD.net
乗り換えが嫌だってそんな乗り換えって苦痛感じないけど?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 17:50:26.26 ID:h5hnDvOh.net
場合や距離によって乗り換えは苦痛だよ

だがそんなこと問題ではない

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 17:57:52.52 ID:RB0Fkgkh.net
>>709
>>711
関係なくないよ
関係ないの一点張りの立ち位置にいるのが楽だからそこに立ってるだけだろお前は

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 18:37:20.70 ID:CAdRcu2H.net
>>681
もっとクソ立地だわ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 18:55:18.46 ID:k3UrbAMB.net
>>681
天台いいね
モノレールあるし

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:26:06.47 ID:tj5+JRkP.net
>>714
全く関係ない
立地がよくて客が入るのは最初だけ。
で、立地が悪ければ最初から客は入らない。だから最初は立地が良い方がいいが、そこから人気がでればどちらも入る。いまのままなら結局立地がよくても閑古鳥

反対意見の人はよく考えてみろ
東京ドームが山奥にあっても、客入る
甲子園が山奥でも入る
ロッテが東京ドームがホームなら、入らない。

昔の日ハム見てないのか?

立地と人気、集客は比例しない。
何回言ったら…

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:30:20.00 ID:tj5+JRkP.net
オリックスの京セラもガラガラだ。
ここが阪神のホームになったらどうなる?
連日満員だ。
人気とはそういうもの

つまり場所は関係ない

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:32:01.56 ID:k3UrbAMB.net
千葉公園の野球場はどう?

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:35:50.92 ID:tj5+JRkP.net
ロッテの今は、応援方法が好きな応援ファンばかり。応援満足のにわかも多い。
がっつりなチーム人気が昔からないな。
ま、川崎オリオンズの時代を思えばマシになったんじゃない?

つまりファンを広げる企業努力が足りない。

ロッテもそろそろ身売りしてひとつ人気球団がほしいな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:36:36.76 ID:tj5+JRkP.net
>>719
場所は関係ない

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:37:29.03 ID:CMB6gjls.net
ロッテ、ユニフォーム配付のおかげもあったけど東京ドーム満員にした。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:43:19.92 ID:+jmhj6Qr.net
>>720
2005年や2010年の日本シリーズでは、どこからでも打ってくる脅威の繋がる打線で、試合見ても面白かったけどな。
今江のような、この2回の日本シリーズで2回ともMVPになったような選手を放り出してしまうなんて、正気かよ?って思えたけどな。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:49:15.85 ID:ymXjempF.net
立地関係ないならなんで大都市にしか球団ないんだろうね

セ・リーグの観客数が多いのは立地+マスコミ+強い巨人という歴史があるから

企業努力の案があるなら言ってみな?

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:49:25.81 ID:tj5+JRkP.net
ロッテ人気ってそのころピークでまた下がってるね
身売りしないなら改革が必要

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:51:31.49 ID:ymXjempF.net
>>725
震災に加えてボールが変わってホームラン出なくなったのはかなり大きい
なんだかんだ野球の華だし

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 19:59:33.03 ID:IMxaKoia.net
船橋競馬場辺りにすれば人来るぞ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:02:00.12 ID:CH7E/RVO.net
>>721
関係ないって、アクセスや周辺環境を含めて移籍先を考えるんだぞ
少なくとも俺にとっては関係ある

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:02:15.00 ID:QrGmOIte.net
船橋オート跡地ってどうなるんだろ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:04:26.62 ID:HJUU3Csa.net
>>718
いや、関係ある
岡山県だったら人が住んでないから人が住んでいる県を選ぶだろう

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:06:22.19 ID:10szYhE2.net
岡山に新球団作るべき
関東には球団が多すぎる
ヤクルト巨人ロッテ西武ってファンが分散しているそんなに必要ない
岡山岐阜鳥取に球団作るべき

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:12:31.18 ID:VdbyMcRY.net
千葉の栄町を壊してあそこに球場作るべし
千葉駅からも近いし

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:19:28.62 ID:QrGmOIte.net
千葉競輪場が2017年度、予定通り廃止になれば

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:25:51.51 ID:5U0wsNxL.net
岡山? 広島か阪神応援しとけ
静岡? 中日かDeNA応援しとけ

球団密集地帯やんけ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:26:24.49 ID:we0vspSx.net
千葉マリンのなにがいけないって京葉線武蔵野線の本数が少ない上に乗り換えも始めてくるひとにとってはすこしきついのがいけないのよ
東京駅いきたいのに武蔵野線のって西船橋とか西船橋いきたいのに西船橋にいかない京葉線乗っちゃったりとかね
かといって幕張本郷からだと割高やし幕張だから立地良さそうに見えてはじめてのひとがいきにくいのはあるんじゃないかなと思うなぁ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:55:37.53 ID:FV9YxCE3.net
>>718
立地場所が変わって成功した例は広島だよ

老朽化した市民球場のフィールドも座席も広くし収容人数も増やしたことが原因のように思われているが
中心地の紙屋町から広島駅の傍(徒歩10分強)に移ったことが大きい
新幹線や在来線で直接来て歩いて行けるのがカープ女子を中心に集客を呼び込めたのだと思う

当然、黒田の復帰がそもそものブームの源だろうが

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 21:23:45.41 ID:a3SlUvb7.net
人気、集客に立地は関係ない
何回言えば….

しかし最初は好立地を求めて作るのはあたりまえ。しかし人気集客には比例しない

いいかげん学習したまえ
過去の勉強しなさい

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 21:27:43.89 ID:OgntRtXG.net
>>717
比例はしないが巨人が所沢が本拠地なら今の地位を気づくことは無理だろうな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 21:33:46.65 ID:OgntRtXG.net
>>737
流石に平日は影響するだろう
仙台が人口とあの成績にも関わらずいいのは
都心からもタクシーで1000円以下で行ける
距離があると思うぞ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 21:36:59.05 ID:OgntRtXG.net
>>729
どうせ住宅作るのでは?

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 21:40:23.03 ID:PPuRmLD5.net
政令指定都市でも人口規模の小さい岡山や新潟、静岡、熊本は誘致無理かもしれんが、たとえば京都ならアンチ大阪人を取り込んで何とかやっていけるんじゃ?
あるいは川崎出戻りとか、大穴で相模原とか。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 21:42:19.09 ID:OumJmqqC.net
立地関係ない厨うぜえ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 21:48:03.27 ID:OgntRtXG.net
>>741
京都なら街の歴史も独自性はあるがいかんせん京都人は
プライド高すぎるのかスポーツはどれもこれもうまくいかない スタジアムすら西京極だし

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 21:51:46.09 ID:GLg2azLG.net
>>718
甲子園は神戸方面から来る観客はかなり少ない。圧倒的に大阪方面からの観客。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 22:07:21.80 ID:GhBO58OV.net
西武みたいに俺妹デーやって声優呼べよ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 22:12:47.27 ID:6dadPrV7.net
>>742
どうして関係ないのかって具体的な説明がないからね
ただ立地関係ないからって否定するだけなら本人は否定できて頭が良くなったつもりで気持ちがいいんだろう

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 22:18:56.96 ID:6bXoDkB6.net
ドラッグパパス

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 22:26:12.75 ID:rShs8cCy.net
川崎に戻ればいい。
ただかつての川崎球場は使えないから土地余ってそうな新百合ヶ丘近辺に球場作って小田急に球団持ってもらおう。
新興住宅地らしいハイソなイメージの球団にすればベイスターズと別のファン層がつく。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 22:38:17.22 ID:a3SlUvb7.net
>>746
そんなこともわからないんかいな?

ベッキーが東京ドームでLIVEすると入る?
嵐が西武ドームでやったら満員だよね?
人気と場所は比例しない
ちなみに、嵐は東京ドームでも西武ドームでも満員だよね?
人気と場所は比例しない

神戸のほっとももっともかなり遠いんだが、あそこ阪神のホームになったら連日満員だ
人気とはそんなもの

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 22:40:58.31 ID:a3SlUvb7.net
好立地で人気が出れば、ラーメン屋も野球も苦労しねーよ
ちょっとは勉強しよーな

好立地でいいのは最初のみ。そこからは企業努力。最初に来たお客さんにリピートしてもらう努力が必要。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 22:41:54.50 ID:a3SlUvb7.net
南海ホークスの素晴らしい例があるだろうに
勉強しなさい

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 22:59:11.74 ID:QWJ/ocrd.net
>>748
それなら相模原の方がいいなw

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 23:09:15.27 ID:z4CxdxwP.net
岡山県しかないなやっぱり

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 23:18:38.29 ID:g3al3pgK.net
川崎とかいう臭そうな黒歴史地域には100%戻らんから安心しろ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 23:36:49.74 ID:QLcRlbQZ.net
川崎 観客100人

幕張 観客30000人

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 00:38:28.55 ID:n3mm+DZI.net
>>748
川崎市民でロッテファンだが川崎は無理だよ
この街には自分の住んでいる街に誇りを持つ奴が
極端に少ない フロンターレのように二週間に
一回ならともかく 野球は市の協力もなかったし無理よ
かあ なんやかんやいってもロッテも幕張で25年
最初は巨人ファンばかりだったが世代たつと徐々に
増えてきたぞ 川崎は全く増えなかったが(^^;;
スタンド見りゃ分かるが外野の次に埋まるのが
金の高い内野指定 昔はひたすら安い二階の自由席
それだけでも凄いことよ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 00:40:32.25 ID:n3mm+DZI.net
>>745
どうせなら茨城でも試合をやってスタの周りに自衛隊の車両並べてガルパンと大洗祭りでもするわ(^^;;

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 01:28:06.22 ID:GL1/hPxN.net
京葉線は、東京駅の位置が糞すぎるよな。

川崎なら武蔵小杉、狙い目だったかもね。
もう無理だがw

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 03:57:50.11 ID:M0RkCKXx.net
立地勉強馬鹿死ねや

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 03:59:08.08 ID:jzjZjis5.net
オリオンズって当時は不人気球団の代名詞だったけどオリオンズってニックネーム、今思うがカッコいいよね
ただ、ホームのユニもロッテだったのがダサかったな
マリーンズはニックネームがダサい
再度オリオンズにしてほしいね。ついでに千葉オリオンズに変えて。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 04:39:06.05 ID:kFYqaW7W.net
マリーンズ マリナーズ マーリンズ マリノス
時たま混同してしまう

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 05:13:53.14 ID:n3mm+DZI.net
>>760
ま、オリオンズファンとしては慣れた
あまりにも不遇の時代が長かったし、頭文字として
Mはカッコイイ(^^;;
問題は歴史を継続する姿勢であって一頃の西部のように
福岡時代のライオンズは別物ですという姿勢は全く
なかったからね

立地はしかたがないとしてバスに関する球場への
アクセスは改善してもらいたい 特に総武線への
アクセス 具体的に言bヲば第二湾岸かb迺シ接
出bオ入れすれば帰b閧ヘ10分違う
あと京成バスもっとバス出せや!
マリンまでのレーンをあと二線増やすだけで違って来るぞ

よく言われるモノレールは必要ない
津田沼で言ってくれれば別だけど

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 05:19:53.10 ID:n3mm+DZI.net
>>758
川崎市が金出して小杉の土地を買ってくれたとは
思えないな 当時よく言われたのは新川崎と等々力
等々力なんてマリンよりも歩く 狭い バス展開出来ない

新川崎は悪くはないけどそんだけの土地はなかった気がする まあ県のサポートもない時点で川崎はアウト
出て行くときも2004のゴタゴタのマリン以下
前年に改装したけど金ヤンのいう年増の厚化粧が
ピッタリで30億円も掛けて出来たのは耐震性不足で10
年後に壊される羽目になる状態よ

ちなみに今は二軍すら出来る球場がない状態
ま、横浜にベイスがあるのでそれで神奈川は充分なんだよ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 05:25:46.31 ID:n3mm+DZI.net
>>755
ま、真実はそんなところかな
前に聞いた話では川崎時代の100万人はありゃ
20万人程度だとか(^^;; そりゃ一切の隙もない
2000年のサヨナラ記念でも22,000だから
せいぜい5000人だよな あの入りは
よく数えたわ どうしてもきになるんのよ
人の入りが 千葉では数えたり出来ない

ま、余程素晴らしい条件でもないと移転はないね
ヤクルトの方がいくら客を入れても神宮外苑に
金が入るだけなら出て行く可能性があると思うよ
巨人はま、ありゃ流石に例外だな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 06:33:34.97 ID:p7oo85yR.net
マリーンズのMは格好いいが時々ドラゴンボールの魔導師の呪いのマークに見える

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 06:52:32.99 ID:dfPEzfeF.net
>>763
新川崎は日ハムを呼ぶなんて言われていたけどね。あそこは土地の形も悪かったな。川崎市と横浜市にまたがってるし。
等々力は改修中だけど完成しても一万人収用でプロは難しい。もう二度と川崎でプロの試合は行われないでしょう。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 07:00:55.51 ID:tiwMXcxi.net
韓国ロッテ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 11:08:34.67 ID:dNnogwa/.net
>>760
マリーンズってつけたのは重光Jr.昭夫だからJr.は思い入れがある
ホントに重光昭夫がロッテホールディングスから消えることになったら
オリオンズに戻すかもね

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 11:26:28.46 ID:mTE3t6xi.net
オリオンビールオリオンズ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 12:22:07.90 ID:KAP7WEbk.net
沖縄セルラースタジアム

琉球米軍スーパーシーサーズ

親会社:防衛省、米軍

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 12:41:52.81 ID:jTtlb1v/.net
海浜幕張駅から遠いのがネック。
西武ドームが田舎だと言われているが、駅からも近く臨時電車も出してくれる。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 12:44:30.65 ID:kacnNvLD.net
マルハン。発祥の地京丹後市峰山の球場をプロ仕様にしてわかさスタジアムもホームとする。
京都マルハンマリーンズでいいかな?

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 16:41:54.96 ID:/pHxy5MN.net
日本の人口はこれ以上増えないのだからまた新しい土地にNPB作るなんてありえない
首都圏が一番人口が多いんだし
親企業が変わっても千葉でやるのはかわらない

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 17:49:36.42 ID:gzIHKqRt.net
というかこのスレ自家用車で観戦にくる観客の事を忘れてるよな完全に。
成田より向こうでも普通に車でこれるよ幕張は高速あるからね。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 17:56:59.99 ID:91OmK3GP.net
神奈川県にはもう一つ相模原市があるけどね

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 18:34:50.40 ID:NXO8149U.net
船橋オートの跡地に作ればいい

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 18:37:23.19 ID:gzIHKqRt.net
わざわざマンション建てれば売れる敷地に野球場たてる馬鹿はいないだろ。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 19:16:56.65 ID:oz4SraME.net
辛東琳

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 19:17:26.66 ID:oz4SraME.net
千葉ロッテキムチョーンズ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 19:32:43.30 ID:oz4SraME.net
辛東琳ちゃんアゲ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 20:09:07.02 ID:pG90DOdk.net
>>744
全くおらんことはないが、
神戸から甲子園に向かう阪神ファンはあまり多くはないな。
今年は無数の広島ファンが阪神三宮駅を占拠してた光景を見てビビった。
広島から新幹線で新神戸まで来て、そこから地下鉄乗り継いで阪神三宮駅に来るってパターンだろう。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 20:25:54.63 ID:o/EnibiN.net
>>781
まぁ、サンテレビもデイリースポーツも、神戸新聞の子会社?関係会社?だから、
阪神は神戸とも縁が深いけど、大阪の方が絶対的な人口は多いからそうなるかな?

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 20:46:53.60 ID:Pj+XiX22.net
築地の跡地にスタジアムをつくる計画があるな

巨人かヤクルトが本拠地として使うのか、それとも他の球団が使うのか

もしロッテが移転したら、幕張は困るだろうな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 20:49:46.87 ID:7fro1jtj.net
>>776
鳴り物がうるさいって反対されるだろう

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 20:50:47.34 ID:i32fZ7Bc.net
町の中のロッテリアが閉店してた

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 20:53:51.66 ID:7fro1jtj.net
>>783
築地跡地には讀賣が自前球場作りたいそうだ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 20:55:13.86 ID:Pj+XiX22.net
>>785
大分前だが、海浜幕張のロッテリアがバーガーキングにかわったのは、何か残念だったな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 21:01:10.94 ID:dTjaVGOs.net
関東以外に移転するなら新潟かな。
新潟市と三井不動産に頼んで万代に球場作ってNGTとコラボ出来れば人気出る。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 21:16:41.72 ID:hQUwFWCj.net
何でもかんでも簡単にやってもらえると思ってる田舎脳
Jリーグがお似合いだな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 21:25:56.21 ID:wkvv+zyw.net
>>762
ほんと津田沼方面のバスがあるだけで船橋方面や都心方向へ帰る人にとっちゃ利便性が格段に変わるんだけどな
幕張本郷じゃ快速通過で各駅停車も津田沼止まりがあるからほぼ本数半減だし
需要や要望は大きいはずなのに頑なに走らそうとしない。イオンのすぐそばの京成バスの車庫は津田沼〜新習志野あたりのエリアも担当してるんだから対応は容易なはず
普段のイベント日とかも津田沼駅から本来車庫に帰るバスが海浜幕張まで回送されて臨時便に入ったりするし

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 21:33:59.81 ID:q3iCEsxQ.net
確かに津田沼行バスはほしいよね

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 21:56:53.27 ID:/pHxy5MN.net
>>788
新潟程度の人口や経済規模では
独立リーグが身の丈に合ってる NPBは重荷になるだけ
千葉に残留のままで親会社だけ変わればいい

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 21:59:42.62 ID:o/EnibiN.net
>>788
新潟に移転したとすると、楽天戦では、
新潟〜磐越道〜郡山JCT〜東北道〜仙台の
長距離バス移動(4〜5時間?)をすることになるから、
選手には残酷だな。
今だと千葉(幕張)〜埼玉(所沢)がバスで2時間ぐらい?
他は楽天へは東北新幹線、オリックスと日ハムとソフトバンクは成田からでも羽田からでも飛行機があるから、
こんなハードなバス移動はしなくて済むよね。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 22:45:56.25 ID:6h1HAvFQ.net
>>739
コボスタは仙台駅からシャトルバスも出てるし徒歩でも行ける距離

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 22:50:17.27 ID:6h1HAvFQ.net
相模原なら橋本辺りにしたら?
将来はリニア中央新幹線の停車駅だ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 23:06:38.86 ID:6eSg5jPU.net
折尾オリっクスオリオンズ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 23:31:25.20 ID:79TLRpx/.net
幕張から相模原にいく意味がない

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 02:25:36.10 ID:esRxREub.net
>>783
盛土忘れるなよ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 02:46:02.54 ID:/a/4/wjM.net
現代自動車

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 04:03:18.34 ID:Meda1d7w.net
電車から見えるスタジアムってそれだけで宣伝効果があるけどね
市街地にあると町の賑わいにも一役買うから商業的な意味合いでも盛り上がりやすい
千葉マリンに人が集まっても一部の商業施設が潤うだけだし
その商業施設も幕張メッセの恩恵も得てるからマリーンズ一筋でやる必要が無い

立地って動員を左右する条件に十分になるぞ
あの日本ハムだってドーム移転当初は年間動員200万人突破を数年継続したしな
水増しだとしても当時はパリーグトップの動員数なわけだし十分に参考になる

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 07:06:13.44 ID:tSH+rwI6.net
イオン幕張新都心のあたりに新駅作る構想あるけど
どうせなら海浜幕張からイオンの南東側に線路回して新駅作ったらいいな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 07:09:42.43 ID:tSH+rwI6.net
いや、津田沼から免許センター、イオン、マリン、海浜幕張とモノレールで結ぼうか
夢が広がるなあ〜

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 08:44:07.96 ID:yZqqsYPa.net
夢はありますが、料金高くなりそうですね。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 09:22:30.02 ID:s9U8JV94.net
ボビー時代は客入ってたし、不入りなのを立地のせいにしてるだけな気がする。
あの頃は外国人監督と旧応援団の応援が相まって明るいイメージがあったけど、その後の二人は明るいイメージが一切無いからな。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 13:23:24.36 ID:BCxMri4e.net
>>804
福浦監督(代打も当分続ける)にでもするか?
ヘッドコーチは元中日(元西武)の和田にして、外野守備走塁コーチを森本稀哲にするとか。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 15:17:29.89 ID:ObIWwS9w.net
ロッテは在チョン繋がりで政財界に太いパイプあるから身売りしないっしょ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 15:28:52.33 ID:eKcVOwBr.net
>>800
>>あの日本ハムだってドーム移転当初は年間動員200万人突破を数年継続したしな
日本初のドームを見てみたいということがあったと思うし、
今のプロ野球の置かれている状況、時代だとどうなんだろう
札幌では200万突破達成に移転から13年かかっているわけだし

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 16:49:17.62 ID:ziptgnZs.net
QVCの次のネーミングライツ企業が気になる。身売りのヒントになるかも。

最後ゴタゴタしたから、来ないかもしれないけど。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 17:07:05.79 ID:WLjMhoKb.net
そもそも築地市場がしばらく移転しなさそう

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 18:03:24.64 ID:YCiXNWZN.net
チョン色強いし客と喧嘩して追い出したり功労者のバレンタイン小宮山初芝その他を追放したり
伊良部が自殺して小川が殺人したからイメージ最悪で買う企業なんかねーよ
買ったらむしろ著しくイメージダウンまである
球団解散からの全く無関係な新規球団設立が妥当な所

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 19:25:07.77 ID:tSH+rwI6.net
子供にいたずらして捕まった選手のいた球団が身売りできてる時点で検討ハズレもいいとこ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 19:27:46.51 ID:eZk+owCO.net
>>792
千葉は東京のベッドタウンとして人口多いだけだから実質的な都市規模は新潟と大差ないな。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 19:38:30.13 ID:WbdcUseJ.net
千葉東京ディズニーマリーンズ爆誕

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 19:39:58.42 ID:ek9/yVCE.net
>>812
都市規模が同じで人口はずっと多いなら千葉でいいだろ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 19:40:31.43 ID:WbdcUseJ.net
真面目な話千葉を出るのはあり得ない
千葉市にもメリットがない

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 19:53:35.40 ID:BCxMri4e.net
新潟とか言ってるのは、なにも考えていないことが丸わかり。
新潟〜仙台を繋ぐルートが高速道路しかない(片道5時間程度)
楽天戦の度に選手にこんな拷問させるのは、絶対あり得ないけどな。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 19:58:57.86 ID:M1vcmKT5.net
シーズン中は米作りで忙しい

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 20:04:47.04 ID:qkWNfwbA.net
>>816
新幹線乗り換えたらイイだけやん

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 20:20:20.03 ID:ek9/yVCE.net
>>816
新潟なんてありえん、千葉市より人口も周辺人口も少ない
これ以上人口増えないのに新たに別の場所にNPBなんて作っても
メリットよりデメリットの方が多い NPBを維持するなら都市の体力がないと
東京一極集中の恩恵を受けている千葉なら十分維持していける
今ある千葉で本拠は変えずに親会社だけ変えればいい

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 20:24:02.76 ID:Hj3n6Sd8.net
>>817
田植えと稲刈り以外はそれほど忙しくない
草刈りくらいか?

でも新潟じゃ無理ゲー

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 21:04:18.78 ID:kuvWIYKG.net
>>813
超人気球団になるでしょうね。

メインキャラクターはあの有名なネズミ。
週末になると入場1時間待ち、食事は全てディズニー価格。
豊富な資金力で人気選手を引き抜きまくり、ほぼベストナイン状態。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 23:02:01.75 ID:bSAvv4h3.net
ハムのホームランソーセージはあるのにマリーンズチョコレートはないのな

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 00:30:01.03 ID:6NN0bjJD.net
心配するな新球団できるとして千葉と川崎だけはないよ
ロッテ色は出来る限り消し去りたいだろうからな
確かに新潟とかは千葉川崎に比べりゃ未来はないがロッテのチョン色残るより千倍マシ
だいたい川崎千葉のコアファン大勢追い出しといて親会社変ったから帰ってくるとかそれはないし
悪感情はずっと残ったまま 元々巨人の植民地地域だったしな
バレンタインと応援団追放した時点でこうなることは当時からずっと予言されてた規定路線
この上なくもろ自業自得な有様なので殆どの人間から同情されないし関わりたくないと思うだろうね
これでロッテが手放したら今のコア層の首都圏在住の在日まで見限るだろうからもう千葉ではやっていけないだろう

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 00:38:33.65 ID:6NN0bjJD.net
どうしても千葉でやりたいならバレンタインか落合招聘して小宮山初芝あたりをコーチに招聘すれば
昔の客ももどってくるだろうけど、
今残ってる在日系が猛反対するだろうしロッテ色が強くなるのは新オーナーが絶対嫌がるだろうし無理だね
千葉ではもう詰んでるし上り目なんか無い
フランチャイズの人口の問題なんか地域感情に比べたら屁でもないね
昔の南海や今のオリックスなんかも人口過密地帯にいるけど一向に人気も客足も上昇しなかったでしょ
つまりそういうこと ありもしない無駄な夢見んな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 00:43:12.39 ID:2a704wj6.net
ド田舎新潟

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 00:45:28.80 ID:e1eqfopM.net
ありもしない無駄な夢みんな

ここのド田舎移転乞食のことだな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 00:56:56.56 ID:6NN0bjJD.net
>>811
それは違うね太洋の場合事件起こしたのは中山くらいでチョン球団じゃないし巨人阪神と戦えるセリーグだ
さらにいえば中山は事件おこしても結局復帰して「いい話」になってる
それに引き換え伊良部なんかは誰がどう見てもチームの功労者でそれが最後は草刈りのバイトしながら行き詰って自殺だ
いったい球団は何してたんだ?
と川崎で金やんにケツ蹴られて泣きべそかいてた頃の伊良部を見てたファンはそう思うね
そんな球団買収したら従業員に冷たい冷血球団というイメージを社内に与えるじゃない
小宮山初芝バレンタイン前田河本成本愛甲その他見てみんなそう思うね

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 01:05:35.43 ID:6NN0bjJD.net
まあ今のコア層のチョンからすれば「韓国人にさからうジャップが野垂れ死んでざまあwww」
と気分爽快なんだろうけど日本に住んでるのは99%日本人なわけでな
あと買収するのも多分日本人で働いてるのも日本人だから絶対ロッテなんか買わねーな
マルハン参入できるようにナベツネにでもお願いに行くんだな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 02:41:44.89 ID:Nfu4iYto.net
幕張メッセは混むのにマリンスタジアムはガラガラだ
立地は関係ないなやはり

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 03:09:05.63 ID:Ct02mA3S.net
週末祝日はマリンも満員御礼やがな
メッセとマリンの客で海浜幕張がやばいことになる

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 03:24:28.43 ID:DTqfQ4fO.net
>>829
幕張メッセは、東京オートサロンみたいな混むイベントもあるが、年間だと稼働率が低すぎて千葉県と千葉市が何億から何十億円も赤字を補てんしてるぞ?

まぁ、イベント会場と野球場を一概に比較するのは難しいと思うが

イベント会場だけを比較すると、幕張メッセより東京ビッグサイトやパシフィコ横浜の方が稼働率が良いな

イベント会場は、幕張より、有明やみなとみらいの方が利便性が良いのも稼働率が良い要因に挙げられる

よって、比較はできないが、立地がよく、利便性に長けてる場所の方が、観客動員数を増やすには良いに越したことないことは確かだな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 03:32:38.41 ID:TxWNv3Wa.net
さいたまスーパーアリーナのそばに球場つくれば最強じゃね?

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 06:06:33.59 ID:u1pY8UCC.net
>>827
バレンタインはこないだのサブローの引退試合にビデオメッセージ寄せてたし
小宮山は普通に説教に来てるがね〜

伊良部は最終所属チームだった阪神の責任者だった星野氏に連絡してたそーだが
ロッテとはチームともファンとも喧嘩して出てったよーなもんなのよ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 06:18:43.39 ID:8TL6c3dd.net
>>839
1行づつ改行って荒らしは頻繁に使うけど、
普通の文章でもかえって読み難くくなるな
最後まで読んでもらえない可能性が高い

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 06:53:13.03 ID:/E53f9rn.net
とりあえず長文だと読む気にもならない
中身も事実とは異なるただの外国人差別だから手に負えない

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 07:38:52.55 ID:R+yXKsV7.net
>>832
ライオンズが許さんだろ
さいたま市は一応準本拠地だし

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 07:50:39.65 ID:Llz9JIlv.net
>>818
アホか、新潟駅〜大宮駅乗り換え〜仙台駅だと、バスと変わらんぐらいの時間かかるぞ。旅費もバスの数倍だし。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 07:59:52.93 ID:Llz9JIlv.net
>>836
二軍球場は浦和工場の敷地にあるけどね。
なので西武と合併せぇ、という暴論が出るだろうな。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 09:11:08.15 ID:8TL6c3dd.net
二軍球場が浦和だから合併ではなく、球団手放したい同士
くっついたらいいってのが球界開催辺問題当時の
論調だったがな

ダイエー・ロッテ合併説は重光代行も認めて実際話し合い
したがポシャってそこから「ロッテ×西武」合併説へ
NHKニュースでも「ロッテ×西武が有力!」とかやってたし

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 12:51:52.44 ID:nxmNUdBJ.net
大谷翔平の神投球
https://youtu.be/vz0YLNuYbd8

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 15:59:22.29 ID:FUZEKcai.net
本社が大騒動なのに野球の経営は無理でしょ。
関西に移転したほうが2軍のバランスがとれる。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 16:36:53.42 ID:6F0ZQQZZ.net
>>828
死ねネトウヨ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 17:07:55.88 ID:Me2jXCoF.net
二軍なんて育成するところでリーグなんかどうでもええわ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 17:23:00.29 ID:K+u58tm8.net
大阪のドームがガラガラな時点で

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 17:24:49.33 ID:JPCrxF/r.net
在チョンの希望の星ロッテが崩壊したら在チョンが発狂しちゃうよ

ロッテお家騒動 韓国メディアの在日韓国人差別がむき出しに
http://www.news-postseven.com/archives/20151005_354771.html?PAGE=1#container


ロッテは日本企業か韓国企業か 長男の日本語に韓国内で反発「国籍は韓国だが精神は日本人」
http://www.sankei.com/smp/world/news/150804/wor1508040052-s.html

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 18:23:55.36 ID:6F0ZQQZZ.net
野球関係ねぇことをよくもまぁ嬉々として書けるもんだ、低脳ネトウヨはw

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 19:24:09.66 ID:uAjRKNXJ.net
幕張メッセに客を呼びたかったらコミケを招致するといい…w

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 20:34:13.20 ID:hFOXBKMF.net
MBKパートナーズ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:15:36.33 ID:wgoD5GBX.net
各球団二軍の球場が埼玉だったり千葉にあったりバラバラなのも問題だ
それぞれまとめた方がいい

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:15:47.18 ID:6NN0bjJD.net
チョン球団と正真正銘完璧に本当のこといわれて
「死ねネトウヨ」とか即書き込みくるような球団なんか買う企業なんかねーよw
ただでさえ12球団1不人気で地元コア層と喧嘩してそっぽ向かれてる最悪の立地なのに
それに加えてチョンvsネトウヨの遺恨とか背負うとかどんな罰ゲームだよw
買収したら株価が半減するわw

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:20:43.17 ID:6NN0bjJD.net
今のロッテがチョンの集まりなのは確かだからな
去年やめたジンを初めとして雇われ応援団()の半数以上は在日だし
球団職員も在日ばかりだしな
とりあえず1回潰れて解散しろ
それが伊良部の供養にもなるし球界のためにもなるし日本のためにもなる
きっと瀬戸山が拾ってくれるだろw

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:23:49.20 ID:yCjKQJrA.net
>>844
観客動員は上がってる

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:28:38.14 ID:yCjKQJrA.net
100万都市で唯一球団が無い京都市は?

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:35:28.16 ID:AYFBFR/o.net
>>853
ポイントは都市圏じゃなくて、テレビのネット局
例えば、関東は1都6県全て日本テレビがそのまま放送される
だからローカルメディアは実質存在せず、巨人以外の関東球団は報じられず盛り上がらない
関西も同様に大阪だけでなく、京都、兵庫等、関西広域放送圏なので
基本的に阪神贔屓の報道になり、それ以外の球団は盛り上がらない
つまり、放送圏で唯一の球団という独占形態を作らないと
地元メディアのバックアップが受けられないということ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:48:53.98 ID:yCjKQJrA.net
>>854
中日の観客動員は下がってDeNAは上がってる

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 01:05:04.99 ID:lU/QgGql.net
>>854
どこに住んでるか知らんけど今の日テレはそんなに巨人中継してないよ
東京ローカルのMXは何故か福岡のホークス戦やってるし

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 02:07:32.59 ID:X5kw8Luo.net
>>849
埼玉に3球団はありすぎだな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 02:44:56.68 ID:6/sIYdNo.net
>>853
京都は100万人都市だけどちょっと他の近代都市とは違うよ、他の都市と違い京都駅以外近代的な建物ないし、河原町でも低い雑居ビルがあるだけだし

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 04:24:24.78 ID:cDU3VRSm.net
>>858
任天堂とかあるじゃん

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 05:39:34.72 ID:EaihB5L+.net
山崎か八幡辺りに新球場か

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 06:57:35.64 ID:myYfBonz.net
千葉県民が基金作って、支えればよかよ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 07:25:31.59 ID:HFjgfGPe.net
カープみたいになるんか

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 07:28:31.21 ID:A+AA3T+f.net
>>855
東海地方でのシェア70%の中日新聞社が、東海地方の全部の放送局(NHKを含む)に影響力を行使してるから、
東海地方唯一の中日球団の運営は親方マルハチ(名古屋市のマーク)の殿様商売。
だめだこりゃ、の典型だね。
戦争前のように、2つの新聞社がそれぞれ並立して2球団を運営してればサービス合戦になるだろうけど、
新聞社が合併したときに、2球団のうちの一つの金鯱軍はセネタース(今の日ハム)に合併してるんだよね。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 08:10:35.25 ID:KX9PxqQ0.net
>>823
本当に在日だけが来てるなら年間50万もないだろう?
バカかこいつは?

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 08:19:14.76 ID:dW+xQO5g.net
とりあえず千葉市民は募金してまでロッテにいてもらおうとは思ってないよw

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 08:37:03.11 ID:qvThkeKp.net
>>703
なんという田舎者
恥ずかしいなあ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 08:37:41.39 ID:yTBk1FLX.net
千葉市内で球場新設して移動するなら千葉公園がおすすめ
あそこはすでに球場あるから改修してもいいが
廃止が決まっている千葉競輪場ともども潰して
プロ規格のスタジアム建設がベスト
合わせて公園も整備しなおせばなおよし

アクセスはJRの各駅から徒歩10分程度で3駅(千葉・東千葉・西千葉)
平行して走る京成千葉線の3駅(西登戸・新千葉・京成千葉)からも徒歩15分程度
最寄り駅は千葉モノレールの千葉公園駅ですぐ目の前
一応バスも千葉駅から出てるなど至便

千葉市の中心部と至近距離なので飲食店には事欠かない

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 09:08:10.91 ID:KX9PxqQ0.net
>>819
まあ新潟なんか関東が地震で海にでも沈んで
人口200万人ぐらいにでもならないと出番はないな
新潟はDOTが50万人くらいしかなく新津やら白根やら
郊外の市町村まで合併してやっと70万人
衛星都市もなく仙台のように山形や福島という一時間程度の時間でバスや電車のような安い交通機関で移動すらできん 人口も今後急速に減るし

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 09:50:28.78 ID:KX9PxqQ0.net
>>867
人工芝払う金もロッテに苦心してもらっている
千葉市が新球場作るとも思えないし経費が増えるなら
球団もお断りだろう

むしろ球場の周辺を球団に無償で貸し出して
楽天のように開発させて今のマリンの価値をあげた方が
いい ちなみに土地は県のもんだから今の練習場も
ロッテの自費なのに作るのに時間が掛かった

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 10:10:29.25 ID:QhvEV5WN.net
・・・なんか最近書き込まれる内容がスレタイと違う気がする

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 10:17:54.68 ID:f0Yl1Rj9.net
マツキヨ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 11:34:17.04 ID:lU/QgGql.net
>>822
それこそ重光パパに実権があってバレンタイン監督で球団に金使っていた
2006-08年にはプロ野球ビックリマンチョコと言うのを出していた
パパが隠居してゴタゴタしだしてから出てない
そーゆー新製品発売許可も元々はパパが全部目を通して決めてたの
超ワンマン企業だったから

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 11:48:20.07 ID:YzVIS5qk.net
アルソック

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 11:52:04.55 ID:6ICYT2Dv.net
マルハンだよ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 12:02:00.62 ID:YzVIS5qk.net
キッコーマンマリーンズ
入場者にキッコーマンの烏龍茶とバナナ半分プレゼント
シーズンオフには楽しいバスツアーで解雇報告

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 12:47:06.51 ID:cgZ0BzZ9.net
>>861
東京湾アクアラインと幕張メッセを支えているから、これ以上は厳しい気がする

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 12:47:49.73 ID:XNzUdrfP.net
>>875
バナナ半分かよ。せこいな。1房ぐらいサービスしろよ。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 13:13:29.17 ID:ku2Sbf/d.net
移転なら静岡しかない地元テレビ局にスポンサー鈴丹
浜松もフランチャイズして県内全域で興行
ヤマハも取り入れば一大シンジケートは築ける

中日が好転する前に静岡移転

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 13:21:58.84 ID:A+AA3T+f.net
>>878
静岡は中日はほとんど関係無いよ。
一応中日新聞浜松支社静岡営業所があるけど、
テレビのエリアが東海地方とは別で、静岡県だけで一つのエリアになってる、
静岡県で中日の試合は今年は浜松と草薙(ヤクルト主催)で1つずつしただけ。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 13:26:14.60 ID:BriPy+ph.net
釜山SAMSUNGマリーンズ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 13:31:45.72 ID:ku2Sbf/d.net
>>879
なら母体ロッテマリーンズは有利

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 13:32:50.86 ID:a69v16Gh.net
もう維持するだけで満足の球団は身売りか消滅かするべき
Dena見てて本当そう思うわ
具体的にはロッテ、ヤクルト、中日、オリックス、西武

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 13:36:04.16 ID:z7GXFCjA.net
日清とかホンダとかYAMAHAとかセブンイレブンとか買わないかな?大企業
リクシルくらい?球団ほしいの
もうロッテはいーや

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 14:03:14.31 ID:yv9k1d5a.net
糞雑魚ベイスターズ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 14:26:18.57 ID:/ouDUPD3.net
>>875
・メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は一人一枚。ソーセージは1人一本。)
.・8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)
・デザートはバナナ切り落とし(約7名のデーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
・お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
・時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
・飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
・ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
・ビールは別売(一杯500円?)
・最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく
・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 14:27:09.59 ID:/ouDUPD3.net
モーニング娘。飯田圭織バスツアー事件

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 15:48:33.07 ID:Yf4gv0Oh.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=eHKyNQopYXo解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 15:56:49.88 ID:6xd2sQob.net
>>19
ニコニコとDMMは無理だろ
特に後者は多角経営してるといっても元はエロビデオ屋だし
リクシルが本気で買いたいっていうならほぼ確定だろうな
球団持てる体力もあるし、知名度欲しいだろうしオリックスのときと似てる

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 15:58:05.61 ID:b1OluwJE.net
ライブドアもアダルト系があったことで問題視されてたな。AVがもともとのDMMは無理やw

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 16:25:56.61 ID:YzVIS5qk.net
DeNAはちがうの?
いまだになんの会社だかわからないけどw

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 16:30:20.50 ID:b1OluwJE.net
Denaは元々楽天みたいな会社だよ。
途中でケータイゲーム中心

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 17:01:36.16 ID:a/ks+LMI.net
ロッテは高いからな

なかなか行けないな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 19:55:33.97 ID:DtlztSLo.net
リクシルなら、ここも便器と揶揄されてしまうのか

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 20:07:21.30 ID:MkYF4BgC.net
ネット企業がプロ野球買うのが一番メリットある

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 20:24:50.22 ID:xxD0/JOH.net
知名度向上のためにCM打ってるような優良企業が買えば一番いいんだけどな
おまけにうまく経営すれば採算が取れる優良事業になる可能性を秘めてるしな
CMなんかやって金をどぶに捨てるより遥かに効率のいい投資になる

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 20:25:46.35 ID:YzVIS5qk.net
TokyoPornTubeスワローズ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 20:34:40.54 ID:8fCZtLTE.net
球団買収してメリットあるのは、規模の割に知名度がない企業、羽振りはいいが新興のため信用度がない企業だからIT系かリクシル、帝人とかになりそう。
帝人なら創業地の松山に球団移転。リクシルも創業地の新潟に移転したいんだっけ。
千葉に本拠地置くことが条件ならIT系か。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 20:35:51.15 ID:YLhF3++Y.net
新宿事務所マリーンズ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 20:39:41.23 ID:1MUxzWzv.net
リクシルってサッシ屋さんでしょ
ちょっと前海外で巨額損失出してプロ野球なんてどうでもよくなったとかじゃなかった?

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 20:52:07.76 ID:xxD0/JOH.net
IT系だと、ネクソン、ガンホー、ネットワンシステムズ、IIJ、GMO、トレンドマイクロか、
インテグレーター系、モバイルショップ系が売り上げでかいけど
買いそうな会社がどれくらいあるか

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 21:10:01.39 ID:YzVIS5qk.net
鳥山明ドラゴンズ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 21:19:20.38 ID:EaihB5L+.net
中国企業に開放すれば?

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 22:22:16.11 ID:6l3/7VY5.net
>>899
かなりデカい損失出して球団持つどころじゃないはず

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 22:27:49.08 ID:Enik+3al.net
>>903
今思うとDENAが買って良かったな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 22:34:29.06 ID:7BvNCNxg.net
賤業でいいなら

パチンコ
消費者金融
健康食品

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 22:37:05.01 ID:X8/HLxlM.net
千葉マルハンマリーンズ
千葉新生銀行レイクマリーンズ
千葉世田谷食品マリーンズ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 22:42:52.50 ID:pl+M/ycZ.net
都市銀行は球団もたないな?
全国にあるからいいんじゃないの?

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 22:47:20.53 ID:rF4tkzSH.net
角海老マリーンズ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 22:54:07.92 ID:bxlS/JwJ.net
何ならQVCに球団売っちまえばよかったのに

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 23:13:25.91 ID:z1dRuhR5.net
親会社が変わろうとも、JA共済の三振スポンサー枠は渡さない!!

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 23:37:17.70 ID:ji3GQbrf.net
>>909
選手がテレビショッピングで宝石とか売るのか
シュールだな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 00:20:59.95 ID:Azj1QUKm.net
里崎さんがお薦めする商品なら間違いない

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 00:31:35.97 ID:2bmIsgDj.net
>>896
大爆笑っ!!

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 00:35:05.57 ID:drUpTUgW.net
京都任天堂ハンナリーズ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 00:40:51.69 ID:Azj1QUKm.net
>>913
さてはお世話になってるな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 01:45:38.85 ID:CU1Qef8u.net
四国って声があるけど集客考えたら難しい
Jリーグのチームがやりくりできるような場所じゃなきゃ無理

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 01:48:27.35 ID:Azj1QUKm.net
理想だよね
四国宮崎長野新潟静岡とか

実際は8球団くらいがいいんだろうけど

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 01:53:31.17 ID:CU1Qef8u.net
今にして思えばライブドアに球団持たせなかった爺連中の目は確かだったな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 02:46:03.13 ID:ZY5Fu6KZ.net
ライブドアて今LINEじゃないの?
LINEの方が金あるし爺達は間違った選択だったよ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 02:51:56.06 ID:drUpTUgW.net
>>882
全部観客動員上がってるのにそれはない

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 04:12:23.99 ID:UFhRKynH.net
代わりに新日鐵住金かずさマジックが参入

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 05:08:56.49 ID:S+DV2PUg.net
三菱商事

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 05:12:34.05 ID:6CchUZ5C.net
「宗教2ch もまことしかいないって本当?」

第三者が、オレの書き込みを見たら、まことに、こう問うはずである
それに対し、この50代ニートは何も答えない
書き込みは低レベル
議論をするにはまだ早い
かつて、イシヤはまことに言った

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 06:12:43.17 ID:DfwMq+sx.net
>>867
それ、前にマリンスタジアムができる前に議論されただろう。横浜スタジアムのある関内がまわりが官庁や歓楽街
に対し、千葉公園の周りは住宅地なんで、騒音とナイターの灯が問題になって、潰れたんだ。まあ、千葉市に金が
ないから、もう、千葉公園にプロ規格の球場なんて無理だろう。マリンの方が車のアクセスは良いしね。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 12:13:21.53 ID:+RpQ+CtB.net
DMMしかないと思う
これまでの本業がアダルトコンテンツだけにネットやってる人ならエロのイメージが強いけど
最近は色々なビジネスやりだして本体のアダルト色を薄めたいという気持ちが強いんだろうなと思う

企業のマイナスイメージを払拭するのに球団経営は大きい
球団経営ができる→ちゃんとしてる企業っていう変なフィルターかかるからな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 12:19:30.55 ID:mffqDKHL.net
ライブドアの時はちょっとしたアダルトが過去あっただけであれだけ問題になったのにドスライクのアダルト企業はだめだろw

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 13:19:51.81 ID:Azj1QUKm.net
ロッテからラインとか挑戦企業のキャッチボールかよ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 14:22:10.69 ID:JsHARB/7.net
>>924
行きゃわかるがマリンは車で来ている奴が3割はいるから
競輪場は無理だわ あとは住宅地なので騒音も問題
あと千葉市は致命的に金がない
よってマリンでいいのよ 前にも書いたけどここは
県がガン マリン以外の改修が進まないのは県の土地にあるのが原因 駐車場も多段にすれば収益増えるし
土地だけはあるのがマリンの利点なんだから利用できるようにするべき 県の開発した公園なんか水の出ない噴水やら雑草ボーボーの公園やら最悪だわ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 14:24:21.79 ID:JsHARB/7.net
>>872
パパはまぁよく永田さんからごり押して売られたのによくまぁ50年近く維持して来たもんだ 成績はともかく
その点は凄いもんだわ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 14:35:40.49 ID:ggNgJG/X.net
>>856
あれはMXが放映権や番組を買ってるんじゃなくて、深夜アニメとか競馬中継や通販番組と一緒でソフトバンク側が番組枠を買って流してるからね

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 15:18:41.44 ID:KyzVZBkW.net
新幹線が通る地域に移転した方がいい

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 16:29:48.93 ID:BrUkHj33.net
石川か!

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 17:06:31.34 ID:I595D8xs.net
LINEは日本企業だよな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 17:13:44.94 ID:WWZ651cd.net
ラインは元ライブドアだけどネイバーという韓国企業に買収されてる。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 17:29:26.10 ID:PBkMdWtr.net
誰かイオンイオン言ってたが業績赤字やないかwwwwwwww

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 17:35:43.67 ID:7clX1VFe.net
>>931
東海道・山陽新幹線(東京駅〜福岡・博多駅)じゃないとダメ。
ということで、新親会社が中日を合併して、名古屋に移転したらどうよ?
中日新聞が、やる気がないから身売り話があるし、
名古屋の人は、2010年の日本一をリスペクトして、
パリーグではマリーンズ好きな人結構居るんじゃないか?
名古屋ドームじゃなくて、グランパスが本拠地で使っていた瑞穂陸上競技場の隣の瑞穂球場を増築すればいい。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 17:36:17.05 ID:BrUkHj33.net
イオンとジャスコは違うから(震え岡脱糞)

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 19:04:31.35 ID:Q3R+5lON.net
マブチモーターマリーンズ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 19:18:52.59 ID:cUwfZh0z.net
ロッテは6日、10月5日に2016年シーズンの公式戦全日程を終え、ホーム72試合で152万6932人の観客動員となったと発表した。

これは昨年と比較し15.5%アップとなる。山室晋也球団社長は「ファンの皆様の熱い応援をいただき、昨年比で15.5%増の観客動員を記録することが出来ました。
チームの頑張りと、様々な新しい試みを積極的に挑戦した事の融合によるものではないかと考えています。
ただ、もっともっと千葉を盛り上げる事が出来ると思っています。
まず来年はさらに積極的かつチャレンジ精神で球団記録となる160万人越えを目指していきたいと考えています。
これからクライマックスシリーズが始まります。もう一度、マリンで試合が出来るように勝ち続けたいと思っていますのでご声援の程、宜しくお願いします」とコメントした。

今年のロッテといえば、『スーパーレディースデー2016』、『YOGAタイム』、『マリンフェスタ2016』といったスタジアムで楽しめるイベントを多く盛り込んだ。
また、QVCマリンでロッテが勝利した試合後には、キャプテン・鈴木大地が
中心になってライトスタンドのファンと勝利を喜びあう「ウィーアー」など、選手も積極的にファンサービスを行い球場を盛り上げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00091479-baseballk-base
ベースボールキング 10月6日(木)11時49分配信

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 21:40:32.38 ID:TiCq84Kq.net
この球団イベント派手すぎ
やっぱあの国が金入れてるって感じ

QVCも撤退するし、タレントヅラしているMCテング豚もあのドナルドコピーのキャラクターも卒業してくれ(;_;)/~~~

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 01:49:13.29 ID:puTH5EHX.net
テング豚?だれ?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 03:17:30.09 ID:BvoXypG/.net
ドコモは買えばいいのに

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 03:31:21.93 ID:ZnsusjQW.net
朝日新聞

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 04:12:31.59 ID:bEjLIdRl.net
京成が買えよ!
西武VS京成
真の埼玉VS千葉やれよWW

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 04:45:36.86 ID:51k/B0qb.net
京成が海浜幕張に行かないから意味ないぞ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 10:39:02.17 ID:hYjsw0wZ.net
西武そごうと阪急阪神提携したぞ
マジで球界再編あるんじゃね

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 10:53:52.92 ID:adSE147K.net
阪急ライオンズになるのか

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 11:07:09.92 ID:gmhmdy0+.net
>>945
京成だったら、成田空港の近くに新球場造って、
千葉成田スカイライナーズとか?
成田空港〜日暮里の特急も使えるし、新宿渋谷横浜〜千葉駅経由のJRの特急も使えるから、
その方が便利にはなるけど。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 11:07:43.60 ID:p+Aod3Iz.net
阪武ライガーズやね

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 11:46:32.10 ID:1qLtbaaM.net
ネコ科合併でワイルドキャッツ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 12:10:24.63 ID:BWbtggqM.net
鉄道会社同士なんだから「レイルウェイズ」だろ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 12:12:21.63 ID:QLB1veXK.net
サムソンの名前を伏せたGALAXYマリーンズでいいだろ
新大久保か川崎がいいが土地がないから千葉市駅周辺の在日部落民から土地を奪えばいい

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 16:11:18.34 ID:mes6eBtZ.net
>>948
成田のクソ田舎に誰が行くねん

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 17:45:20.55 ID:pB98Zv6b.net
LINEレンジャーズか
LGツインズで良いよ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 00:18:53.48 ID:pmvy3uh+.net
>>948
三里塚騒動再びかよ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 01:57:42.15 ID:TZm4lMra.net
千葉東京国際釜山オリエンタルランドディズニーズ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 13:18:49.84 ID:64Hy+Pbi.net
>>864
ネトウヨに知性求めるだけムダw

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 14:01:41.81 ID:U4hyxrNm.net
40代「痛名談合」背信炎上ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 15:52:07.19 ID:q7L0LxzD.net
身売りしてくれー
やる気ない会社はもううんざりだ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 17:06:58.55 ID:AalJKlBL.net
ロッテ身売り確実みたいだけど買う所あるんか?
買い手がなかったらどうなるんや?

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 18:05:52.98 ID:/QWU7lzg.net
新フランチャイズは半島に近い対馬がよろしい
ダメならやはり竹島しかない

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 18:10:19.73 ID:v89tokVd.net
身売りより新規参入募ってチームを増やそう

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 18:11:48.78 ID:aA3iBS7A.net
球団買える国内企業ってスマホ関連の会社ぐらいしかないよ
LINEかガンホーに買って貰え

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 19:02:49.48 ID:PEE/u3E3.net
鉄道会社なんか、駅員さんにロクに給料払ってねえのに、
何億円の年俸なんか利益出さなきゃ払えねえだろ。
その点、西武はどうしてるのか、凄いね。
阪神は、電鉄より球団が稼いでるんだっけ?

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 19:12:55.91 ID:i4CCSon6.net
阪急だし

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 20:37:45.06 ID:IjsNlKoC.net
10/8 CSセ•パ結果速報
https://youtu.be/FqnS_nYC5OY

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 10:19:51.34 ID:EEYKuuHx.net
高橋マリーンズ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 12:35:36.70 ID:x8avH/CK.net
40代「痛名談合」背信炎上ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格★オーストラリア中国人専用牛肉販売価格(ケチケチ割高取引価格)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 14:40:59.90 ID:pG/7g/Gk.net
頼むからさっさと身売りしてくれ
やる気のない企業はさっさと出ていけ
球団もってやってる?ふざけんな、結構だから身売りしろ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 14:44:13.00 ID:NINO4VUn.net
じゃ、お前買えよ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 14:53:52.37 ID:GHsVfXqf.net
>>970煽りつまらんからやり直し

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 15:00:23.02 ID:ee3o3fWC.net
>>964
電車は1両約2億円。
30000系スマイルトレイン10両編成の運転士は
毎日20億円の高級車を乗りまわしてる。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 15:32:28.15 ID:ETVoeZrb.net
>>972
無駄な知識だがためになったwwwww

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 16:10:08.64 ID:GK4slMyi.net
やる気がなくて40年超え

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 17:30:41.52 ID:6ohuyFEV.net
ソフトバンクやらDENAとか見てると
本気に身売りして気分になるわ
横浜とか球団努力してるよ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 17:43:01.98 ID:EsAdFipE.net
ファンサービスの為のイベントや販促は確かに重要だけど、やっぱり最大のサービスはしっかりとした選手補強と日本一しか無いと思う。

若手育成なんてどの球団も当たり前のようにやってるし、それを理由にFA参戦出来ない資金力ならさっさと身売りしてくださいよ。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 19:00:45.52 ID:AUhCN6ex.net
千葉コナミマリーンズ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 19:45:27.32 ID:5N6v0JHY.net
伊東が来季保留とかいよいよ身売りなのか?

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 19:52:58.90 ID:vNFTLBit.net
JR東海はどうかと思ったがリニア新幹線の建設やら東海道新幹線の改修やらでいっぱいいっぱいだった

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 19:57:08.51 ID:5N6v0JHY.net
レプリカユニ半額だしヤバすぎるだろ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 21:24:16.30 ID:rCENYgbK.net
千葉ポケモンマリーンズ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 21:25:53.10 ID:rCENYgbK.net
千葉dwangoマリーンズ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 21:27:20.71 ID:fKdOkoVF.net
赤と青は来年またデザイン変えるんでしょ
シーズン終盤のグッズ叩き売りは毎年恒例

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 21:38:03.77 ID:kS1qY79W.net
>>928
もうサッカー日本代表の施設ができるのが決まってるから
下手すりゃ以前より使いづらくなるかも
駐車場が狭くなる可能性だって否定出来ない
元々マリンスタジアムのための駐車場ではなく海浜公園の駐車場だからな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 22:01:55.96 ID:6ohuyFEV.net
ほんとだよなはっきりいってロッテは時代遅れだわ、なんの努力もしないでだらだら保有しやがる。球団赤字なら黒字になる様広島に勉強してこい。いくら歴史が違うつうても中国地方のローカル球団があれだけやるてるんだから、県人口倍の千葉にあってできん訳ないわ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 22:57:55.56 ID:S6LyjQAG.net
千葉東京ディズニーランド🎵

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 23:18:52.15 ID:b4he7eUr.net
千葉ロッテマリーンズ身売りか?買収先は?©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1476022702/

次スレ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 23:30:05.72 ID:PRt9M/O5.net
NEXONでいいじゃん
ユニフォームスポンサーだし

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 23:34:24.76 ID:jTnOKqyW.net
やっぱ
国有で
竹島マリンズ
かなw

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 23:43:05.19 ID:CFAH4Tek.net
>>972
電車が10台で20億円でも、毎日(年360日ぐらい?)1万人とか乗せて、40年ぐらい使うけどな。
1人1回あたりのコストは約13円。
安い車が200万で、年300日ぐらい使って1日2人乗って10年使うとしても、
1人1回あたりのコストは約333円。
そうやって考えると、車は割高なんだな。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 23:55:03.65 ID:ZDRmjLgf.net
んじゃ身売り先を予想して埋めるか

DMM

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 23:56:31.55 ID:DDvJo/xO.net
LINE

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 23:56:45.71 ID:nl67lFti.net
三星電機

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 00:02:59.95 ID:4fY25Gdn.net
ZOZOTOWN

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 00:04:01.57 ID:kQzH/UTz.net
>>985
韓国企業は球団を持ってるだけで意義あるからな

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 01:11:17.53 ID:lKkl0DxO.net
ブルボン

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 02:29:04.58 ID:kn7JJTR0.net
マダムシンコ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 04:12:21.34 ID:e7oOvC7g.net
幸福の科学

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 04:17:23.34 ID:LIqSlYG6.net
アルゾック

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 06:48:10.62 ID:oLHWaDD9.net
高橋さん

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 06:48:39.12 ID:oLHWaDD9.net
グリコ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 06:49:39.29 ID:jqOQAmky.net
1000なら一億円手にはいる

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200