2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日ドラゴンズはどこで道を間違えたのか(再)

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/07(水) 21:31:19.24 ID:unFkB7fH.net
どこだろうか?

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/07(水) 21:32:55.10 ID:voLDwFi3.net
4-1のトレード

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/07(水) 22:01:39.33 ID:ytd9EktD.net
白井がオーナーに就任した瞬間

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/07(水) 22:09:30.80 ID:1gex1zeh.net
>>2-3で答えが出ました

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/07(水) 22:40:04.70 ID:K0oDSaj7.net
マスゴミの凋落と同じ時期だな
兎も情けない程の状況になっている
暴力団 賭博

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 00:09:22.66 ID:WFeTFxEG.net
ナゴヤドーム建立

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 00:15:31.97 ID:JphQKZ0x.net
やっぱり落合監督退任やろ
もう数年やらせて白井共々永久追放すりゃよかった

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 00:24:51.49 ID:Bk7PzhhI.net
白井が悪い

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 00:27:51.96 ID:u95tigRl.net
>>1
DeNAのネット工作員

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 00:36:37.39 ID:vtlxYiBO.net
星野を監督にした時だろ
星野が監督にならなければ中日は身売りされてダイエーに買収して今のホークスが
ドラゴンズになってたわけですよ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 00:41:28.39 ID:kBn8OqvH.net
暗くて盛り上がらないダメ球場
ナゴヤドーム設計した人の顔が見てみたい

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 02:43:58.16 ID:3dS7mCYA.net
リーマンショック

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 08:05:45.88 ID:Bk7PzhhI.net
白井オーナー

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 09:44:20.57 ID:1cJ8ADwb.net
不人気の原因が「落合だけ」だと思い込んでたからだよ
落合にも原因はあったとは思うけど他にも色々あった訳で、それなのに落合さえ辞めれば
人気は回復すると思い込んでて思考停止になっていた

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 13:05:55.33 ID:dziMQyMN.net
落合さんの弁明を聞きたいな
「俺は100%まちがってない」という立場で
それでなくっちゃ面白くない

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 15:51:55.57 ID:d5YyRp6r.net
紙媒体と地上波の老衰
どっちも広告主に媚びて消費者軽視に舵を切ったのは共通しとるな。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 18:25:37.98 ID:eo1DA/E1.net
立浪和義追い出すからだろ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 19:16:55.56 ID:eQZg/55u.net
ネット環境が整った今の時代、
新聞屋の気持ち悪さが目立つようになったからな
思想集団に娯楽を利用してほしくない

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 19:51:34.94 ID:EaITWpM0.net
馬鹿がガッツポーズしてからだろ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 19:59:15.81 ID:jg0jVhW2.net
坂井前社長の負けてガッツポーズはアナル一家の作り話
反日糞朝鮮人は平気で嘘をつくから

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 20:13:25.17 ID:EaITWpM0.net
おまえみたいなアンチが粘着するようになってからだな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 20:23:51.30 ID:jg0jVhW2.net
何やー?
何やぁこの野郎こっち来い!
こっち来い この野郎!

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 22:23:05.45 ID:EXDwUjtA.net
21世紀になって新聞テレビからネットの時代になりマスコミは斜陽化した
そんな時代に勝ちすぎたのがね
勝って選手も活躍すれば嫌でも年俸上げないといかんのに中日にもはやその余力は無かった
だからコストカットに踏み切ったわけでしょ
そこまで優勝などしなくてもいいから未来に繋げてほしかったがどのみちか

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/08(木) 23:49:23.40 ID:mpcQKJh3.net
>>20
坂井は解雇されたけどな。それは事実。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/09(金) 00:42:30.88 ID:g3jAVcvW.net
アナル企画にジャックされた時

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/09(金) 06:59:14.82 ID:WxcZuT3G.net
連帯責任という理由で当時は球界一を争う応援団を締め出したから
今の高校野球未満の太鼓とアカペラの応援見て見ろよ
ファンのことなど何も考えてない証拠

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/09(金) 08:40:35.68 ID:U4yS/JGj.net
1997年ナゴヤドーム建立の元年は最下位

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/09(金) 09:19:34.90 ID:gH86Azqi.net
>>27 


   ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ._・ゝ〉 ,  ノ__・ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
     ヽ. `コj⌒´     / || リ  
      .| ノイ工hヽ       |.|/   2億もろてる賢いエースが、投球はもちろん送球までノーコンやとは
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |   思わんかったやろ?w
     │  '⌒     ,,-''´ .|
       .ヽ___,,-''´ ,'   .|、
         ,|   〈     / ,,-''´.|
        .|`''ー――一''"´  ノ`"''
     ''"´ヽ      味方の選手やベンチ
球場全体がイライラしてて最高で〜すwwwwww


2億の美技をじっくり見て
http://imgur.com/LYrpLFt.gif 

アスペ藤浪、なぜか福留を睨みつけ逆ギレ
http://i.imgur.com/8S0Nplr.jpg
http://i.imgur.com/6KkjxVC.jpg
http://i.imgur.com/4eQZ4BM.jpg


藤浪晋太郎 「阪神はめちゃめちゃ楽」
http://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/1/2/12411332-s.jpg

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/09(金) 20:05:55.15 ID:g3jAVcvW.net
アナルの支配下になった瞬間

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/10(土) 10:22:30.23 ID:GBCclMTN.net
左翼新聞が親会社になった時
球団以前に親会社のイメージが悪い

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/10(土) 10:39:07.51 ID:VH6CSqzQ.net
>>30
しかも合併して70年以上経っても、まだ社内が統一されてないとか、バカじゃねーの?反日新聞とかバカにされてるぞ。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/10(土) 19:23:36.02 ID:GBCclMTN.net
左翼新聞が悪い

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/10(土) 20:52:16.29 ID:eHfJ9yMm.net
1−0で敗退するお通夜野球。
ジョイナス&ガッツポーズ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/10(土) 20:55:52.55 ID:va66+3fq.net
ナゴドに決まってるだろ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/10(土) 21:27:56.96 ID:IqGSyzSJ.net
魅せるパフォーマンス・ベースボール
ハード・プレー・ハード
鉄拳制裁
燃える闘将 仙77を戻せや
2:40〜

https://youtu.be/XY7xeneLtSc

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/10(土) 23:45:31.00 ID:IwSJrRA8.net
落合を組織の中に入れたのが悪い方向に繋がった
落合の存在って劇薬でありカンフル剤
停滞ムードの空気を換えるにはいいのだろうが長年居座らせるのは逆効果な人間
長ければ長いほど彼に煮るなり焼くなりされて毒されていく
巨人に移籍した当時の長嶋が「今の巨人に優等生はいらない 落合みたいな毒が欲しかった」と言ったぐらいだし
落合という名の劇薬はドラゴンズに副作用と後遺症をもたらした
その副作用、後遺症に苦しむ今のチームじゃ誰が監督やっても、どんな選手がいても戦えないよ
とにかく落合をさっさと捨ててくれ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 01:35:00.94 ID:HNCyhWmL.net
落合を庇いなどしないが白井が最悪
こんだけ弱いのに編成に問題なしって何なの?
問題だらけだからこんだけ弱いんだよ
こいつがオーナーの時点でお察し
こいつがいる限りチームは浮上しない

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 01:50:48.75 ID:TDIHuL6C.net
RCC聞いている落合政権8年を偲ぶドベゴンズファンで〜〜す。
その昔、20年ぶりの優勝で読売のチョーさん引退試合の裏で
パレードやってたマヌケな球団は、その握手攻めで
日本一し損なったとか、今でも行き恥晒してま〜〜〜す。

無駄なこと喋ってね〜で

早く寝ろw

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 03:20:25.44 ID:TDIHuL6C.net
>>36
移植片対宿主病の話?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 03:25:30.25 ID:TDIHuL6C.net
どっちかがどっちかを滅ぼす頃、
両方共々死に体になるという
現実感が欠如してるんなら、
徹底的にやりあえばいいよw

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 03:35:29.55 ID:TDIHuL6C.net
>>40
後遺症じゃなくて滅びの選択
そうなればいいと心の底から祈ってる。
http://s.ameblo.jp/777takeru777/entry-11161733495.html
職員をファンと言いかえて、身内のファンサービスなどの
貧困、品質低下を正当化しようとした奴等などは地獄に堕ちろw

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 03:44:17.86 ID:TDIHuL6C.net
>>41
職員をファンと書き換えた、
連帯強化、引き締め工作の為の
「醜悪な檄文」
そこに組織の怠慢に関して
一切の反省は無いw

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 03:48:47.27 ID:nRXdVScP.net
幾ら電波撒き散らしても真実にはならんと落合信者は何故学習しないのだろう

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 03:58:36.91 ID:TDIHuL6C.net
中日関わる醜い奴らすべて滅びろ、そこからだ。
中日無くなっても、野球興行しに東海地方を目あてにしてくる球団が
日本国内に10くらいあれば、それで繋ぎになるよ。
とにかく中日まわりの腐臭に近寄りたくない。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 06:13:31.44 ID:sitlmQmU.net
落合がボーリンググラブを捨てた日だな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 07:40:26.60 ID:mFfKsXqX.net
数年前 落合が優勝決定後、オーナーとの握手拒否
したシーンから中日のチームの雰囲気が変わったような気がする。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 10:54:52.72 ID:rY4XPoQJ.net
>>7
落合が監督してても世代交代期は避けられなかっただろう
良い時期に退任させてもらえたので逃げられた
落合が育成を犠牲にしたことが間違いだった

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 14:32:55.11 ID:28qPDAOO.net
わざと負けてんじゃないのかってくらい糞みたいな試合してるな

選手みんな野球する資格無いんじゃないのか

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 18:42:03.94 ID:yAhe5Kp1.net
白井が無能

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 22:59:51.49 ID:NopbjcRe.net
ドラゴンズ道はどこで何をしてるのか

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 23:41:17.75 ID:lxJjcvBR.net
落合をGMにしたことに尽きる

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 23:49:20.94 ID:PJ/x6NDN.net
2011年までは完全に成功していた。
現状は完全に大失敗。
だからその間にあることは決定している。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/11(日) 23:51:36.82 ID:PJ/x6NDN.net
2013年シーズン終了時点で既に失敗しているので落合GM云々もちょっと違う。
2012年のCS3連勝した時に日本シリーズ出れていれば
2013年不成績でも風当たりはかなり違ったとも思うが。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 00:01:28.42 ID:459fCLTn.net
落合後任に高木を選んだのが一番の原因だろ。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 00:02:07.85 ID:oGc5bzAh.net
落合を監督にしたところ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 08:12:04.12 ID:TOJuwWRN.net
高木は本来なら、関市(息子名義で新聞販売店の権利を譲ってもらった)で隠居して釣り三昧の予定だったのを、なぜ引っ張り出したのか?という話だよな。
高木道彦でグーグルで調べると、すぐ出てくるよ。関のロータリークラブの新入会員で紹介されてた。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 12:44:45.01 ID:y5S6rYsF.net
白井をオーナーにした瞬間

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 13:54:19.43 ID:1maQxXui.net
白井なんて主力選手の名前すらろくに知らんだろうな
「高橋周平?誰だそれは?杉山なんていう選手がいるのか平田?そいつは知っとる客を減らした奴だろう成績?そんなもん知らん落合君が言うには自分には到底及ばない大したことのない選手だそうじゃないか出ていってもらって結構だよガッハッハッ!」
こんな程度だろこいつの知識なんて

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 16:06:36.81 ID:wdRJwmDT.net
他球団ファンに聞いてもナゴドは最低って言うしな

ファンの俺も同感だしw

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 18:55:48.74 ID:y5S6rYsF.net
本拠地からしてダメ
殺風景な体育館かあれはwwwww

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 19:44:11.25 ID:xIyqdJ54.net
>>60
どうせなら、5階席を壁ごと撤去して、下の階の壁も撤去して、
すなわち西武ドームみたいな、風の入るドーム球場に改造したらどうだろ。
中日が屋外球場で弱い理由は、ナゴドの過保護な環境だと思える。だから神宮球場とマツダスタジアムでメチャメチャ負けてるんだろ。
雨がしのげるから屋根は残した方が営業としてはいいけど、
壁を撤去したら、空調も無くなるわけなので、猛暑になって夏場の飲み物も売れるから、その方が球団にも増収になるし、
過酷な環境で逞しい選手になるから良いと思うけどな。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 19:47:54.40 ID:neRk0hg/.net
星野が牛島を出してアナルを獲ってきたところ
あれで中日ドラゴンズの全てがブッ壊れた

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 19:48:25.60 ID:xIyqdJ54.net
>>61
甲子園は阪神が弱いからチョボチョボだけど、浜スタでもだいぶん負け越してる。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/12(月) 20:17:18.59 ID:zevb67Ss.net
>>61
ナゴヤ球場時代、名古屋の夏は暑いから中日の選手は他球団より暑さに強い、夏に追い上げられる、って言ってたのが懐かしいな。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 00:33:38.79 ID:S6Xy18xT.net
親会社がマスコミならではの闇の深さがある

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 06:40:55.38 ID:VSvbqZ/C.net
中部地区の野球文化にとってナゴヤドームは疫病神みたいな球場だわ

もし中日が3番山田、4番筒香、5番鈴木誠也、監督立浪とかだったとしても
あの陰気な体育館では観客盛り上がるのか怪しい

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 09:34:30.71 ID:Ui8A9Z4m.net
第2次高木守道監督就任

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 09:57:07.32 ID:NVm83OR+.net
3年GMやって誰かさんがダメにしたのに高木のせいにしようとしているやつ等がいるな・・・
3年やって鮮明に映し出されたのが今の最下位なんだよw

落合の会見
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131012-1202926.html
落合GM「監督以上に責任は重い。優勝するチームをつくらなきゃ、やる意味がない。
それをしなかったら野球をやっちゃいけない。
現場が頑張っているのに、
戦力をつくれなければすべて私に責任がある」

「谷繁をバックアップできる人間に誰がいるんだ。(略)
ある程度野球の知識があって、防波堤になれる人間っていうのは、
野球界でもそういるわけじゃない」



落合「3年後はどんな組織をつくってどんな野球がしたいかが鮮明に映し出される」

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 12:55:38.58 ID:v8ZPbX/h.net
来年に期待やな

http://i.imgur.com/I3rmCiZ.jpg
http://i.imgur.com/i5O10lK.jpg

http://i.imgur.com/YLaO250.jpg
http://i.imgur.com/HEZtDUp.jpg
http://i.imgur.com/Osy55Ha.jpg


http://i.imgur.com/aQO6K9n.jpg
http://i.imgur.com/hlt6U7c.jpg

http://i.imgur.com/FJGaiqJ.jpg
http://i.imgur.com/dEQUrxW.jpg
http://i.imgur.com/7TImlEU.jpg
http://i.imgur.com/Z4E1Iqr.jpg
  
http://i.imgur.com/DW9Nrpu.jpg
http://i.imgur.com/YufRvsQ.jpg
http://i.imgur.com/mNWcQ0Q.jpg

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 15:07:59.60 ID:eX1NGBvB.net
>>64
いっそのこと、多治見の土を掘った跡地にでも新球場を造ろう。
何年か前に日本一の猛暑の町になったよな。盆地なのであまり風が吹かない(だから熱気がこもって猛暑になる)

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 15:50:35.32 ID:Go70L879.net
道を間違えたというか、やっぱナゴヤドームを作ってから、おかしくなった気がする。
けっきょく、自分たちで自分たちの首を絞める結果になった。
監督、選手、云々よりも、球場自体に難があるとは思う

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 16:06:51.54 ID:tcD0GaO8.net
>>71
星野時代はドーム移転後も大人気だっただろが。
やはり高木にやらせたのが一番の元凶。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 16:14:07.79 ID:sO1UaHD0.net
ナゴヤドーム以前 60年で優勝4回
ナゴヤドーム以降 20年で優勝5回

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 18:33:32.40 ID:oJnwQuRz.net
ナゴドは、立地も悪い。
マツダスタジアムは広島駅から徒歩10分ぐらいなので、大人気でプラチナチケットになった。
横浜スタジアムは横浜駅から電車で10分ぐらい、東京ドームは東京駅から電車で20分ぐらい、神宮球場は25分ぐらい、
甲子園も大阪の梅田駅から電車で20分ぐらいだけど、全部地上の電車なので、
名駅から陰気臭い地下鉄で30分ぐらいかかるナゴドには行きたくなくなるよ。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 20:03:59.98 ID:oWXl51H4.net
アナルが婆と再婚した時から。
こいつがアナルを焚き付けトラブルを起こさせる元凶。
こいつと一緒になってから狂ったように金に執着するようになった。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 20:51:34.20 ID:DRC6Jv6G.net
俺ん家からは超近いよナゴド

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 21:20:24.81 ID:eX1NGBvB.net
>>76
名駅から遠すぎるのがダメ。
しかも俺は地下鉄は嫌い。暗いから。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 21:56:38.96 ID:DRC6Jv6G.net
大曽根から歩けばいいじゃん

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 22:09:25.60 ID:SB0mtrPm.net
結局、落合時代の育成・世代交代の怠惰が大きい
落合時代は質の高い選手がいたから戦えた
けどいつまでもその選手で戦えるわけない
スポーツ選手なら余計に時間が短い
その時にメンバーが揃っていくら勝っていようが結局はその中でやっていかないといけない
ところが落合は勝つことに傾き過ぎて後先考えないで進んでしまった それが今の低迷につながったのは事実
人材を育てない(育たない)組織は弱体化するのいい模範例になってしまった
人材を育てるには落合を消さないと始まらない 最大の邪魔  GM職も撤廃でいい

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 22:22:24.33 ID:S6Xy18xT.net
名古屋みたいな陰湿な街を本拠地にしたこと
名古屋自体全国的に嫌われているから

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 22:23:58.87 ID:fvn0eSNK.net
>>78
大曽根ってどこよ?っていうくらい遠い
球場に足を運ぶのは名古屋市民だけって思い込んで作られた印象

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 22:27:32.34 ID:x8V+pdMz.net
星野仙一が監督辞任

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 22:37:55.16 ID:SB0mtrPm.net
>>37 白井からすればお気に入りの落合が監督として実績残してくれたからその時点でもう満たされてしまった
落合と同じ考えでその後なんか知らん もうそういう時期、状態だから

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 22:45:33.10 ID:eX1NGBvB.net
>>81
今日のカープファンなんて、広島から来た人だと、3〜4時間も新幹線に乗ったあとで、30分も陰気な地下鉄なんかに乗って、よくやるよな。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 22:49:54.27 ID:GxK40nNF.net
そりゃナゴドでしょ
落合流インケツ野球はナゴドだから成立した、試合がつまらな過ぎて勝とうが負けようが客を呼べなくなった

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 22:58:58.97 ID:sO1UaHD0.net
で名古屋球場では連日満員だったのか?

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 22:59:41.69 ID:XSQR4OIO.net
中日は走れない選手ばかりでチーム作りが出来てないから0点試合は分かるわ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/13(火) 23:31:24.60 ID:wstW2eJJ.net
そして、
今では笹島貨物駅跡に
日テレ系の中京テレビ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 00:34:03.18 ID:hdHHSffs.net
>>86
ほぼそうだったね
広島戦と大洋戦だけは外野当日券5000枚っていうことが春先はあった。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 08:19:12.45 ID:PvaAUGA3.net
>>89
公的には35000人だが、日本シリーズの入場者数(これは当時でも水増しはなかった)が25000人程度の狭い球場だったこともあるけど。
(ナゴドは約1・5倍の収容人員にした)

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 08:25:01.66 ID:PvaAUGA3.net
>>88
会社設立には、CBC東海の関係者も尽力したそうで、中日新聞の出資は無いけど、中日新聞の影響はあるよ。
メイン株主は名鉄とUFJ銀行(東海銀行のときから)だし。
(読売新聞は中日新聞とは表向き敵対というスタンスは取らざるを得ない。)

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 19:23:31.41 ID:hdPU23nw.net
落合をトレードで獲得したこと
これさえなきゃその後のドラゴンズに関わることは無かったのに

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 19:30:17.50 ID:fLC8I9qm.net
>>80
育った奴しか根付かんね
県外はごみ溜め扱い
地方の奴で大学とか専門からきてるやついるけどアホか

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 21:16:05.85 ID:vMGRvUCg.net
落合がFAで巨人移籍

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 22:04:11.57 ID:oogx+los.net
落合博満が監督、森繁和が投手コーチに就任

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 22:46:23.54 ID:lQ2+/LnD.net
アルツ白井の入社

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/14(水) 23:35:49.81 ID:FDZk73HN.net
中日はもはや宗教団体
尊師落合の下、マインドコントロールされた
落合に洗脳されてチームは迷走に歯止めが効かなくなったし
選手も首脳陣もスカウトも
しかし落合という人間もよく分からん
学生時代に体育会系の規律や上下関係が嫌でとんずらしたのに
普通ならここで野球を断ち切るもんだがプロにまでなりやがったし プロだって規律や上下関係はあるだろ
それこそプロボウラーになってほしかった
ボウラーなら個人だし自慢の俺流で存分に出来る
野球選手として監督としても成功したがこれは団より個の力で成功したのが実際のところ
個が強すぎる落合がGMで上手くいかないのも必然

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 00:09:34.49 ID:FVKGEaqE.net
ガッツポーズが分岐点なのは間違いないな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 20:57:37.58 ID:jOvNqmdi.net
谷繁を選手兼任監督にしたこと
これで中日ドラゴンズがぶっ壊れた

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 21:21:19.62 ID:lqIOp9L/.net
井端に変な査定で追い出して新人に一律25%減俸
谷繁は井端も頼りにしようとしてただろうにそれすらできなくした

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 22:34:00.30 ID:lnM2Uow+.net
>>97  選手や監督でなら個性振り撒いてやるのも別にいい
振り撒こうが成績さえ残せれば周りは認めてくれる
GMなどフロント職でそうはいかない  それを落合にやらせるとか自殺行為でしかない
完全なる人事ミス

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 23:05:49.75 ID:0jhgI9da.net
2013年終了時点で完全に失敗している。
井端云々、谷繁云々、落合GM云々とかは既に完全に失敗した後の話。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 23:24:13.63 ID:3lP8kW81.net
>>67
同意

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 23:30:51.92 ID:Vi/BqOYp.net
阿部寿樹あのような歩みをはじめてしまった今では、
ドラフトネタで吉持が一面に載った中スポスクラップを
目にする度に思い浮かぶ言葉が抑えきれない。

中日滅びろ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/15(木) 23:40:57.58 ID:Vi/BqOYp.net
吉持の一面にしても、オコエの一面にしても迷惑をかけた。
中日滅びろ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 20:52:51.01 ID:SrRSYgxM.net
アナルが監督に就任した2003年秋から

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 20:54:24.58 ID:frs/h+c2.net
はいやっぱり2013年
ルーキー25%減ドヤ顔で敢行
結果残した選手に嫌味査定
693 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/09/16(金) 20:13:43.33 ID:54zMhJh0
 来年1月に契約が切れる落合博満GM(62)の去就問題が中日のドラフト戦略に影響を及ぼしかねないという。
「スカウトたちは相手先から『来季の落合GMはどうなるんですか』とよく質問されるそうだよ。しかも『落合GMが続投するなら中日には行かせたくないんですよねぇ』と言われたり、気まずい思いをしていると聞いている」(チーム関係者)



 2013年オフに落合GMが誕生して以来、中日では野球協約の減額制限(年俸1億円超は40%、1億円以下は25%)いっぱいの大幅減俸が毎年のように行われ、GMのコストカッターぶりが話題になったが、ドラフト候補生や、
その選手の所属するチームの監督、コーチ、先輩、保護者ら関係者の多くがそれを不安視。
「スカウトは『中日さんは1年目でも25%ダウンなんてあるんですよね』と心配そうに言われるらしいよ。
『1年目から期待していないと言っておいて結果が出ていないからと、いきなり25%ダウンはありえない。落合GMのやり方は何とかなりませんか』
と苦言をもらうこともしょっちゅうだって。だからGMの去就が注目されているんだよ」と別の関係者も話した。
699 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/09/16(金) 20:18:17.41 ID:466zyubM
>>693>>695
落合GM去就で揺れる中日のドラフト戦略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000033-tospoweb-base

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:29:21.70 ID:mrzVxZaN.net
こんなの白井に決まっているわ
こいつがいなければ落合に乗っ取られることも無かったよ
早く御迎えこんかこの長生き爺に

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:48:39.51 ID:WPdP43Ae.net
>>108
もう死んでるのも同然なんだけどね。
もうすぐ、徘徊するようになるさ。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:54:00.77 ID:7XZP9ZD/.net
フロントがアホ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 21:57:30.97 ID:01Q6X5S0.net
大島も平田もいなくなる。
フロントはガチでチーム潰しをやる気だな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/16(金) 22:05:55.52 ID:C2TxzYKD.net
四年連続Bクラス

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 01:54:50.15 ID:GoSsmpOQ.net
大島は残る気がする

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 02:00:34.20 ID:mC/iskfH.net
大島は残って。
平田はどうでもいい。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 02:53:17.90 ID:cZ0JymD0.net
大島も要らない。
満塁のチャンスに弱い、大して走れない、
イマイチ存在感を感じない。
田尾、彦野、立浪の歴代の一番バッターに
遠く及ばず、関川と同等位か。
新しい若き切込み隊長を発掘すべし。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 05:59:05.95 ID:8og/o+u6.net
親会社に金も熱意もアイデアも
ないこと
楽天や横浜は成績は上がらなくても
ファンのために努力している

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 06:45:20.09 ID:YTUZFvA1.net
暗黒時代を経験していない中日なんだけど、他球団が暗黒からどのように立ち直ったのかは徹底的に調べて対処しないといかんだろうな。
選手が出ていく、入団したくないというのなら、過去のロッテとか、
経営がダメというのなら、福岡を捨てた西武と福岡に移転したソフトバンクとか、
総合的には近鉄の実質的な後身の楽天とか、
閉塞状況の打破のために野球が盛んではなかった土地に移転した日本ハムとか。
パリーグ球団ばかりでなく広島やDenaとかでも経営を真摯に考えている。
中日新聞社にとって球団が無くなった場合の印象の悪化すなわち会社の経営悪化を真面目に考えないと、
ただエリア人口1千万超の地域に唯一の球団であるがゆえノホホンとしていては、
球団が無くなった(その後必死になって別の球団を誘致することに成功した)福岡のような悲劇になると思える。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 07:17:03.58 ID:ukUOjJdN.net
まず落合
あとオーナー

中日はめちゃくちゃにされてしまったね

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 07:44:09.59 ID:hWjOV4e2.net
>>115
大島は中日に残れば、引退後はコーチか地元放送局で解説者がやれそうだけど
FAでほかの球団に行けばその道はなくなる。
中日ほどOBに手厚い球団はない、
一時の金を追い求めて他の球団にいくか、名古屋にとどまって野球界に
関係ある仕事で暮らしていくかよく考えて判断すること。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 10:09:56.75 ID:z4s21TL8.net
2011年、落合切るよりこの段階で球団売れば良かったんだよ
当時でも結構財政的にはキツくなっていただろうし
だから落合切り捨ててコストカットに踏み切ったんだろ?
処遇を間違えたんだよこのチーム

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 10:14:21.19 ID:kABL1/t8.net
べつに中日ドラゴンズは落合のために存在してるわけじゃないし

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 11:00:02.06 ID:Ikz4++H8.net
>>79
逆に落合時代にどん底だった広島は人材を育てことし25年ぶりにリーグ優勝
DeNAも広島と同じ道を辿り、初のCSが見えてきた
この2球団と近年のパ・リーグの強さも人材を育ててきた賜物

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 11:00:51.97 ID:Ikz4++H8.net
>>120
今思えばあの頃から厳しくなってきたのかもしれん

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 12:34:21.40 ID:YTUZFvA1.net
>>122
阪神がようやくそれに着手しようとしてるけど、
金本もやり方がまだわかってなくてトンチンカンなことしてたりするけど、
人材の育成の重要性は今では巨人でも痛感してるようで、
中日でも落合でも気付いてはいるんじゃないのか?(気付かないなら終わっとるというか、そんな球団は無い方がいい)
カネがない、というなら、メジャーの育成球団(アスレティックスとか)のように、
選手を育成して高額でメジャーリーグに譲渡して、それでチームを整えていくというのも一つの方法。
ただそれだと人気球団に成れないけどね。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 12:45:48.91 ID:jyAcwJmm.net
落合を監督にしてからなんかスカしてるのがカッコいいみたいな風潮になった
ナゴヤ時代の選手のドラゴンズ顔に象徴される人間臭さと熱さが消えた
自分でも上手く表現できんが、球場及び選手がなんかシラーっとしてるというか

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 16:23:34.01 ID:Ikz4++H8.net
>>124
>人材の育成の重要性は今では巨人でも痛感してるようで
そりゃもう前みたいに他球団から獲れなくなってきてるからね
めぼしいのはどうせFAやポスティングでメジャーだろうし

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 17:00:36.24 ID:NOGJEf9E.net
凋落の最大の理由は、やはり生え抜き系VS外様系の激しすぎる確執に起因すると思う。
例えば、もともと落合は義理人情のわかる人間だったらしいが、星野を否定するために地元財界との付き合いを断ち、守道を軽蔑したいがためにファンサービス排除を選手に徹底させた。
そして、地元出身の高卒スターをとことん嫌い、ドラフト指名は使えなくても大社にこだわり、子飼いを増やすことに執着し、終生の忠誠を誓った森野と吉見を厚遇し、造反気配のあった井端を切り、服従しそうにない平田、大島は放出へ。
そうした構図で考えると、落合の行動には一貫性がある。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 17:12:55.77 ID:Ikz4++H8.net
3年前のこの記事の通りだな
当時から今年優勝した広島を褒めてるし。一部コピペしてみた

知識経営(ナレッジマネジメント)という経営術は、プロ野球球団には不可欠なツールではないか。.

若手育成にたけている広島、西武。選手の力量を測定するソフトを開発した日本ハム。いずれも知識経営に成功した球団だ。翻って阪神はどうか。ようやく知識経営ができる環境が整いつつあるというのが現状だ。.
プロ野球では広島が“無意識”に知識経営を成功させた。金銭的な問題で「高卒選手を鍛えて戦力にする」という方針を20年以上続け、組織に浸透させた。
昨年、堂林を不調でも起用し続けたことに、何の不満が出ていないことがそれを証明している。

こっから注目↓

落合博満氏が一昨年、監督を辞して以来、中日の成績が芳しくない。
荒木、井端の二遊間に衰えが目立ち、投手陣は故障者だらけだ。選手は資産である。
落合氏が資産を使い切って、「知識」も残さず、球団を去った。知識経営の典型的な失敗例だ。

http://www.sankei.com/smp/west/news/130525/wst1305250067-s.html

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 18:56:16.96 ID:iHd1xyE4.net
>>127
落合の義理人情なんて、自分を慕う人間は徹底的に優遇し、慕わない人間は徹底的に冷遇するってことだろ。
そんなの今も続いとるわw

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 19:45:14.25 ID:dBQn2iz2.net
9月28日の東京ドームでの最終戦が終わったら、翌日か翌々日には朗報が有ると俺は思うけどね。
これだけあれやこれや言われてるのは、落合自身も当然知ってるわけだし、
中日のスポンサーである企業のトップにも伝わっているわけで、
落合が更迭されるのは、既に既定路線だろ。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/17(土) 19:56:04.06 ID:v18FpY6G.net
>>21


   >>21



   ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ._・ゝ〉 ,  ノ__・ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
     ヽ. `コj⌒´     / || リ  
      .| ノイ工hヽ       |.|/   2億もろてる賢いエースが、投球はもちろん送球までノーコンやとは
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |   思わんかったやろ?w
     │  '⌒     ,,-''´ .|
味方の選手やベンチ
球場全体がイライラしてて最高で〜すwwwwww

2億の美しいエラーをじっくり見て
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/d/9/d90fc88d.gif
http://imgur.com/LYrpLFt.gif 

アスペ藤浪、なぜか福留を睨みつけ逆ギレ
http://i.imgur.com/8S0Nplr.jpg
http://i.imgur.com/6KkjxVC.jpg
http://i.imgur.com/lNWyl2Q.jpg
http://i.imgur.com/4eQZ4BM.jpg

藤浪晋太郎 「阪神はめちゃめちゃ楽」
http://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/1/2/12411332-s.jpg
http://i.imgur.com/PlXqnbw.jpg

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 07:03:26.13 ID:6T1B8lSF.net
>>119
白井落合という悪者がいるから今なら出ていっても追い出されたとファンには思ってもらえる(井端や堂上兄と同じ)
だから星野に追い出された平野たちのようにコーチなどで戻ってこられるのが平田大島の立場なわけ(今後の発言などにもよるが)
自分から出てった川上や福留が心底嫌われてるかというと(オチシン以外からは)そんなわけでもないと思うし戻ろうと思えば戻ってこれるんだよなあ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 07:21:40.42 ID:+dGCJI5j.net
川上憲伸なんか、甘やかしすぎだろ。
勝手に出ていって、アメリカでダメで逃げ帰って、復帰もろくにできずに、コーチ断って現在は本来ならニートなのに、
解説者として拾ってやる筋合いじゃないけどな。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 10:39:40.70 ID:akXvbjia.net
>>72
お前みたいに高木のせいにしてる奴は本当のニワカ=落合信者ぐらいだろw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 10:42:53.24 ID:akXvbjia.net
>>128
こういうことを否定してなんでも高木のせいにするオチシンは野球音痴のニワカで社会人としても不適合者なんだよなw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 10:49:57.98 ID:akXvbjia.net
>>125
名古屋なんて大きな田舎と言われてるぐらいだから、やっぱり生え抜きや中日OBで固めてローカル色あった方がいいよ。

星野初監督時のような改革して若手ガンガン使って、ドアラや選手のイベントでファン交流をすれば、若い世代や女性客、オチのせいで去ってしまったタニマチやジジババが戻ってくると思う。

なによりも落合が大嫌いで無視してた地元マスコミも昔みたいにもっと取り上げてくれるようになるだろうよ。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 10:52:37.51 ID:1zPLQlmg.net
首脳陣が万年Bクラスの横浜出身者ではだめだろ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 11:56:45.53 ID:ud/phU/s.net
落合が監督になって星野時代までとチームの雰囲気、取り巻くものが変わってしまったな
一つにチームと球場の雰囲気
男らしい、泥臭い、野武士ってチームだったのがドライで寒々しい雰囲気になってしまった
落合が実績残したこともあって思う以上にそれに染まってしまった
客足が遠のいたのはファンがこういう雰囲気を感じ取ったから
落合は勝つことが最大のファンサービスと言ったが勝つことは当たり前だしファンサービスにならん
落合のやり方と放つ空気がチームを変な方向に運んでしまった
彼の存在は副作用のキツい薬だった

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 12:27:12.10 ID:0IJxEiPJ.net
>>138
かといって、負けたら余計に叩かれるわけで、
高木が下ろされたのは当然、落合ももうすぐ下ろされるから、ここでどうするかという知恵は、今のフロントにあるとは思えんのだよな。
落合時代に楽天にいた山崎は別として、最近のOBはほとんど落合の部下だったから、
和田や山本昌なんかだと、どこかで落合の影響を受けてるわけで、
全く変えようと思うなら、例えば小久保とか中畑とか原辰徳とかの、
中日落合と対戦してきた人物を持ってくることが、今のフロントにできるんだろうか?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 12:28:32.33 ID:p0JGVrNi.net
どうせしばらく低迷するんだし若いのにやらせればいいよ
その前に落合がいなくならないと話にならんけどな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 13:58:40.59 ID:aYkt4X2F.net
落合流コストカットは金以上に選手のやる気をカットしてしまった
1年目から限度額一杯まで減俸とかしてアマ球界から嫌われる原因も作ったし

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 14:35:49.27 ID:+yDvPngs.net
>>141
これ、本当は初年度から減額後の金額しか払っていなかった、とも考えられるけどな。
というのは、上位で指名したのは体裁を整えるためで、
実際はカネが掛かるから4位以下の選手を大勢揃えた、のだろうという気がする。
親会社が新聞社だから、契約金年俸の金額の捏造ぐらいするのは簡単。
捏造した記事で、誰かが困るということもないからね。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 15:39:52.94 ID:qvV/EsaN.net
>>140
  

【WBC】メジャーも逃げた!鳥谷敬、打率0割!でも1番バッターに抜擢!


【★阪神の一流★5年20億の1年目★契約更新中★】


時々散歩、打たない、打てない、痴呆、老衰死寸前エラーマン(笑)


【阪神キャプテン鳥谷敬さん★35歳★】



【ファンが無かった事にしたい……知る人ぞ知る20億の超一流プレー2016】
http://i.imgur.com/o8O4Bow.gif
http://i.imgur.com/FiTOset.gif
http://i.imgur.com/WJOpPOw.gif

http://i.imgur.com/sKw4zUS.jpg
http://i.imgur.com/A20LbZq.jpg
http://i.imgur.com/tg0mGrf.jpg

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 16:19:27.28 ID:78gqMO9e.net
落合辞めたら在名マスコミで燻ってる無能OBが大挙して球団に戻って来るんだろうな。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 16:34:30.82 ID:O62epqGF.net
無能ってw
今の方が無能だろ

146 :名前無し:2016/09/18(日) 16:43:43.84 ID:l6dd0SJo.net
>>81
実際は名駅から中央線で20分ぐらいだから そんなにとうく

147 :名前無し:2016/09/18(日) 16:46:00.49 ID:l6dd0SJo.net
>>146
遠くないんだけど 名古屋人からしても僻地の感覚だしなあ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 17:02:55.11 ID:ZQLaEELn.net
ノリタケドーム構想が実現していたら、名古屋駅はもっと活気があったんだろうな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 17:51:38.63 ID:+yDvPngs.net
>>148
ノリタケ(の森)は最寄駅が名鉄の栄生と地下鉄の亀島。
名駅からも歩けない距離じゃないけど。
むしろ笹島だよな。
JRの土地だったのに(名駅から近すぎるので)JRの駅が出来そうもないということでJRが断ったのか?

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 17:52:36.10 ID:lX5gDQ+e.net
>>146
市外の人は名駅行くだけで何十分もかかるから、そこから20分はかなり遠いよ。
名鉄の人は特に乗り換えが不便だし。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 18:26:13.31 ID:mceybG3m.net
笹島って今109とか愛大があるところか?
そっちの方が場所的には断然良いに決まってる。
そっちなら、たまたま名古屋駅にいた野球好きが、たまたま時間があって、たまたまチケット売っていれば見に行く可能性もある。
今の場所ではたまたま近くに行く野球好きなんていない。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 18:55:06.54 ID:UN0l8oxwk
広島のマツダスタジアムも、確かJR広島駅から徒歩10分くらいだよね?

あそこだと広島市外の人にも、県外から新幹線とかで来る客にも
球場へ行きやすい。

前の広島市民球場は原爆ドーム向かいだったから
その逆をやったのがアクセスの悪いナゴヤドームw

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 21:44:31.29 ID:ud/phU/s.net
とにかくアクセスがな・・・
名駅から電車一本で行ける路線沿線に作れていれば理想だった
名駅に次ぐ金山からだと名城線で行けるが金山とは反対の場所だし
ほんと何で大曽根に作ったんだろ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 21:52:06.15 ID:tsi9lx8r.net
星野が三菱重工にお世話になったから、その跡地にドームを造ったのが最大の原因

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 22:07:19.02 ID:pNnGM0lg.net
>>138
森野なんて他の球団全部やっている本拠地勝利後のヒーローによるファンとのハイタッチのゾーン設置さえ激しく反対したからな。
こいつは本当にファンサービス大嫌いなんだと実感したよ。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 22:57:00.21 ID:oMdP1NQv.net
>>153
当時のある大物市議が絡んでいたらしい。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 22:58:10.64 ID:tsi9lx8r.net
>>156
誰だよ言ってみなwww

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 23:26:31.49 ID:+yDvPngs.net
>>151
イオンに来た人が「たまたま」行くようなことないもんな。
大体イオンは地下鉄で行くようなところじゃないし。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/18(日) 23:31:00.37 ID:JlDs1rH7.net
>>154
母親が働いてたからな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 17:01:16.09 ID:HAu85iAs.net
ドームもだが何より12球団ワーストのファンサービスだよ
ドームの魅力の無さ差し引いてもファンサービスが悪い
やったとしてもセンスを感じないし、他の二番煎じばかり
こうなるのはやっぱ名古屋という土地柄なのかな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 21:35:37.55 ID:New1y4nC.net
「出る釘は打たれる」から「ことなかれ主義」が名古屋の風土に合わせた社風なのでは?
失敗を恐れて、「打って出る」ことをしないのだよね。
変だな、と思うのは、保守的排他的と言われる名古屋、愛知なのだが、
国会の選挙は民主党が強いのだよ。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 22:06:28.67 ID:4xag645+.net
>>161
元々は民社党系(トヨタ等)の労組が強いとこで、民社王国と呼ばれていて
それが今の民進党に行き着く。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/19(月) 23:36:08.15 ID:BuStbiy0.net
読売が産経に次ぐ自民党の広報機関だから、読売や産経より地方紙のシェアが高い地域は非自民党が勢力をもっている

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 02:01:55.78 ID:qJFzCxkE.net
なぜ、名古屋市営地下鉄上飯田線こさえて、
補助金巻き上げるようなせこい真似をする一方、
ゆとりーとラインなんていう下らん計画に相乗りさせられとる
鉄道会社が優良企業なんだろうか?
矢田川あたりから瀬戸電へへっつける、
あわよくば犬山、小牧方面から大曽根接続、
栄町乗り入れに展開できれば、小牧線完全複線化、高速化、
ひいては各務原線の見え方も変わってきただろうにw

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 02:29:54.14 ID:qJFzCxkE.net
山猿合戦、企業が紅白戦、
そして、何十万、何百万の利便がそっちのけ。
政治も政治なら、野球も少子化に加えて、
魅力の無い、驚きも、歓喜も無い現実で真っ暗闇突入。
年寄りは早く死ねばいい。
先見性のないにっくき年金の原資は
(18歳以上の)納付金だからなw
若いのwみんなで手を染めれば怖くなかろう。
就職先も不透明な有能果敢な文武両道の輩はうってでろ。
同情を買えるぞw

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 08:37:18.78 ID:oxDQWTN5.net
>>164
愛知県犬山市の羽黒か楽田の人?乙です。
単線で普通電車がポツポツとしか走らないから、
特急も急行も頻繁に通る犬山線がうらやましいのかな?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 09:45:32.37 ID:ijAh49Fo.net
>>166
ブッブー
苧ケ瀬、羽場、鵜沼宿
でした。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 10:24:50.57 ID:ijAh49Fo.net
金山総合駅の件にしても、大概にしとけって、
爺連中がものっそ怒っとったわ。
あの世へ行ってまわしたけどw

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 11:12:19.44 ID:P9CbAw65.net
>>164 >>167 >>168
どっちにせよ、>>166の犬山線がうらやましいんだろw

まぁ、名古屋地区の保守性の象徴の名鉄の話しはもういいから。

中日新聞が駄目新聞社というのもつくづく感じてるけど、
名鉄が仮に球団持ってたら、もっとコストカットするぞ。
きっと、旧ナゴヤ球場のまんまだろうし、
ユニフォームも昭和50年代の「両側に太い線の入ってる」スタイルのまんまなんじゃないか?と、
余計に悲しくなるな。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 11:56:09.17 ID:ijAh49Fo.net
・・・・・・・・30,40年先、
朝7時台、小牧方面へ十数本、瀬戸方面へ二十本、
そんな景色をイメーにできたら、栄町駅も賑わしくなるし、
波及効果として、犬山線も緩くなるじゃにゃーの?
その頃、中日が野球興行に主催球団を持っとるかは知らんけどw

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 12:20:13.25 ID:9511lzYG.net
トヨタ労組の幹部なんて実態はむちゃくちゃ保守体質だからな。
自動車総連はとっとと連合離脱するべき。お花畑の名古屋も少しはマシになるだろ。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 13:31:57.94 ID:IQRHJ93o.net
>>171
そりゃそうだね。
会社の恩恵をどれだけ受けてるのか考えれば、
支離滅裂な民主党なんか「何を戯言を」とおもえる。
自分は安倍のニヤケ面と低学歴が嫌いなんだけど、これは自分の趣味の問題で。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 13:44:43.22 ID:cSYQ6bU5.net
10年に一度優勝
3年に一度Bクラス
後はもうちょっとドームに客がはいればいい
昔はこれぐらいでちょうど良かった

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 15:40:37.42 ID:lCee+vz/.net
白井文吾がオーナー就き星野仙一が退いてから終わった
やっぱりオーナーは加藤が一番だった

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 17:34:23.50 ID:P9CbAw65.net
ここから2年ぐらいかけて、あえて中途半端な外国人使わずに、
30歳未満の二軍の選手に平等にチャンスを与えて、選手層を構築してほしいもんだ。
そういう長期的視野が有れば、2年連続Bクラスでも許す。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 18:31:12.17 ID:cSYQ6bU5.net
>>174
加藤巳一郎と星野との関係は白井-落合の比ではなかった
いつも面と向かって「仙ちゃん」と呼んでたぐらいで
それぐらいでないとドケチ会社からあれだけ金を引き出せなかった

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 23:06:26.56 ID:Fb24JtXG.net
>>160 名古屋(愛知)の場合、興業や観光より産業という場所だから
財布の紐も固いほうだし ガラパゴスや江戸時代の鎖国まではいかないけど伝統的にそういう土地だ
あと他の地域に比べて何でもやり始めが遅い
鉄道、バスのICカード導入、ネーミングライツもそうだった
他がとっくに始めてることを今更、やっとかの時期になって重い腰を上げる それが名古屋
やべえこのままじゃ取り残されると感じれば動くんだけどね
今はそういう遅れが他球団との差になり始めた
今は昔と比較にならない程ファンサービスなどで色んなものを取り入れていかないとやっていけないし、ただ勝ち続ければいいの時代は終わった
落合のやり方、球団・親会社の姿勢、名古屋の風土はそれに反しているからこうなった

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/20(火) 23:39:54.25 ID:YFr3kHbs.net
白井が悪い
もうあの世に逝ってもいい90近い人間にオーナーやらせている段階でどうかしている会社だよ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 00:04:14.40 ID:8RIlBGXa.net
DeNAのネット工作員

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 08:35:50.65 ID:OKvmRt1W.net
>>176
大島派の星野が小山派の加藤オーナーを取り込みオール中日体制を作り上げた。
社内派閥争いのエネルギーをうまく利用した好例。

>>178
小山さん、大島さんと本当のオーナーは別にいる中日グループにおいて白井は雇われに過ぎない。
だがそれををわきまえずに動くから支持を失う。かといって両家もオーナーに指名した手前
白井自身が退任するか死ぬまで外せないという最悪な現状だな。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 09:01:42.90 ID:gGJMvLiI.net
小山・大島両出資元が、読売新聞に株の譲渡を持ちかけてるんじゃないかと思えるな。
ジリ貧の新聞社を持ってるメリットが今後は無くなるから、
それなら今のうちに持株を売って、名古屋のリニア関連再開発に投資した方が賢い。
名駅前の地価の公示価格上昇率が、今年も全国トップだったし。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 09:43:18.52 ID:Pv+gevx9.net
http://dragons.jp/special/eventseries/final/
大野雄大=投げない
平田良介=居ない

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1713012.html
(チアドラどうするか知らないが)野球観戦は参拝行事じゃない。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 18:42:35.44 ID:3d1tGvqk.net
   
     >>179




   ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ._・ゝ〉 ,  ノ__・ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
     ヽ. `コj⌒´     / || リ  
      .| ノイ工hヽ       |.|/   2億もろてる賢いエースが、投球はもちろん送球までノーコンやとは
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |   思わんかったやろ?w
     │  '⌒     ,,-''´ .|
味方の選手やベンチ
球場全体がイライラしてて最高で〜すwwwwww

2億の美しいエラーをじっくり見て
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/d/9/d90fc88d.gif
http://imgur.com/LYrpLFt.gif 

アスペ藤浪、なぜか福留を睨みつけ逆ギレ
http://i.imgur.com/8S0Nplr.jpg
http://i.imgur.com/6KkjxVC.jpg
http://i.imgur.com/lNWyl2Q.jpg
http://i.imgur.com/4eQZ4BM.jpg

藤浪晋太郎 「阪神はめちゃめちゃ楽」
http://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/1/2/12411332-s.jpg
http://i.imgur.com/PlXqnbw.jpg

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 21:22:52.67 ID:b6BCb06s.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   アナルよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   アナルよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     アナルよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   アナルよっわwwwwwwwww

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 22:55:13.97 ID:7hfRyT4A.net
落合が破壊させていると考えるとやっぱその落合を連れてきた白井がオーナーになった時だな
白井以外だったら落合なんてそもそも監督すら経験できなかったはず
白井オーナー就任段階から逃れられない運命だったようだ

>>23 10年に一度優勝するぐらいのスパンだったのが8年で半分の4回優勝したからチームバランスというか何かが狂ってしまったのはあるよ
今まで普通の庶民だった人が金持ちになって生活や金銭感覚も変貌してしまったみたいに(変な例えですまん)

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 23:01:19.30 ID:aSR8J5TU.net
中日ドラゴンズ

選手の総年俸
2016 20億0242万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー森監督
2015 25億5407万円 5位
2014 26億8070万円 4位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー谷繁監督
2013 32億9780万円 4位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコストカッター落合GMの始まり
2012 34億0080万円 2位 A
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー高木監督
2011 33億8855万円 1位 A リーグ優勝
2010 31億0600万円 1位 A リーグ優勝
2009 29億2850万円 2位 A
2008 38億9820万円 3位 A
2007 40億1490万円 2位 A  日本シリーズ優勝、アジアチャンピオン
2006 40億1070万円 1位 A  リーグ優勝
2005 38億2020万円 2位 A
2004 31億8900万円 1位 A  リーグ優勝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー落合監督
2003 36億3110万円 2位 A
2002 ___________万円 3位 A
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー山田監督

落合監督は2004年から2011年まで中日監督として指揮を執り、
すべての年でAクラス入り、4度のリーグ優勝、1度の日本一を達成

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 23:16:30.56 ID:C0Vl6Cdg.net
>>92

結局は1001が悪い

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/21(水) 23:51:55.08 ID:Pc0UkBsZ.net
落合だ高木だ谷繁だって以前に金がないのが全ての元凶なんじゃねーの
なんだかんだで高木の時だってここまでは酷くなかったわけで、落合GM谷繁監督体制になってなにが一番変わったかって金でしょ
正直落合がGMとして有能だなんて思ってもいないが金無い金使うな年俸カットしろでGMになにができるのか、
谷繁もそんな良い監督じゃなかったかもしれんけどここまでコストカットされた選手層でまともに戦えたのかって疑問があるわ

落合時代が強かったのだって好きに金ぶち込んでもらえたからだし星野時代が面白かったのだってここぞってときは星野が大金工面してきたからなわけで
特に落合なんて大艦巨砲主義っつーかプロ意識高すぎて拗らせちゃってるガキみたいな大人だからじゃぶじゃぶ金使わせるほど結果出すタイプ
金銭工面しながら工夫して強くするなんて一番向いてない要するに巨人みたいなやつをよりによってこんな時に復活させるから余計酷くなる

もう本社がシャレにならないくらい傾いてきてんだから諦めて身売りしちゃえよ
本拠地このまま名古屋でもいいってとこに買ってもらって「中部日本ドラゴンズ(愛称中日)」でいいじゃん
今の中日新聞に現代野球の球団保持する体力はもうないよ。しかも体力なくなってくことはあっても絶対に回復することはない

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 00:14:18.24 ID:4C//DPVe.net
>>188
「金無い金使うな年俸カットしろで」落合はきっちり人件費削減をやってのけた
入団1年目の選手も大幅カットだぜ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 00:31:12.02 ID:0Jog+zn7.net
15年前の資金力だったら落合のGMはどうだったんだろうな、とは思うけど
既製品を大金かけて取ってくるだけで育成とかしなさそう。施設とかには金使うんだけど肝心の新人まともなの取ってこないみたいな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 00:44:06.88 ID:YeJpyerl.net
地方新聞社がプロ球団を持つことの限界
朝日新聞に売却すべき

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 00:49:09.86 ID:YeJpyerl.net
名駅から大曽根まで20分
大曽根からナゴドまで徒歩20分

まあ帰りを考えると行かないな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 00:59:23.91 ID:EhCmO10H.net
落合はコストカッターとして雇われてるのだから、きっちり仕事をしている。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 01:06:39.58 ID:2UHRzAgv.net
コーチの年俸もコストカットしろや

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 05:55:20.70 ID:0Jog+zn7.net
した結果があのコーチ陣容なんじゃないのか

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 11:06:00.52 ID:mmHcXbDq.net
>>193
1年目から年俸カットしなきゃならん選手を何人も入団させてる無能ですね
1年後その選手がどう変わってるかも予測できないのでしょう
もちろん予測は外れることもあるけどとことん外して不相応な金渡してるわけです
実際にプレーしてるのを見て入団させてるのにこれではね目利きがなってないと言わざるを得ないのですよ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 11:07:24.03 ID:mmHcXbDq.net
>>195
ソフトバンクより高いと言われていますよ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 11:08:01.66 ID:80hJWwC/.net
山田を監督にした事だ。
落合で人気が落ちたと思われてるのが一般的だけど
山田の時から怪しい雰囲気が漂っていた。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 11:35:16.51 ID:UGEnfT6M.net
>>198
落合時代のレギュラーはほとんど山田時代に決定した
さらに福留の外野コンバートや谷繁FA獲得もそう
2004年以降の種をまいたのは実は山田監督

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 16:56:44.16 ID:Tr6eFiIB.net
>>188 編成ミスや経営努力の怠慢もあるけどそれだね
新聞もテレビもマスコミ関係の球団経営はもう厳しい
チーム作りには金が必要 たとえそれなりに人脈や知恵があったところでね
FAで谷繁、和田を獲り、阪神との争奪戦でタイロンウッズを射止めたチームだったけどね
もうあの頃の中日はいない  コストカット始動の段階で勝つことは捨てたも同然だから

と考えると中日新聞みたいなローカルマスコミが親会社になったことが間違いだわ
地元企業でも違う業界ならまだ楽に運営出来ていたかもしれん

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:04:22.23 ID:wHUBQo2H.net
落合GMがいらないなぁ
白井のじいさんも

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:05:45.34 ID:x52BNbVh.net
ドベ。
愛すべきドベ。
愛しすぎる程のドベ。
ドベ、ドベ、ドベゴンーーーーーズ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:10:20.18 ID:wHUBQo2H.net
馬鹿をGMに据えてお寒い80周年を迎えていることがすべて
馬鹿GMさっさと退団させて一生関わらないようにしろよ
もう取り返しがつかないところまできているかもだけど来年も居座るなら正気じゃないw

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:10:25.59 ID:elkJKOs8.net
皇帝、民{オーナー、ファン}を欺き、軍{チーム}に食糧、手当を与えず、私服を肥やした、丞相{GM}落合に全責任がある。笑

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:10:30.52 ID:s05Zddwh.net
結局は自業自得だろ
やって当たり前のことをやってないから
必然的にチームはダメになる
身売り以外に明るい未来はないよ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:11:16.01 ID:x52BNbVh.net
(そして、沈没船の地縛霊とともに「ジョイナス」「ガッツポーズ」)

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:21:07.43 ID:wHUBQo2H.net
現GMの奴が監督だった時点でファンサービスはできなくなっているからな
頑張っていたのは井上一樹だったなぁ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:28:52.57 ID:oBclx1m8.net
>>207
2006 井上が選手会長就任、ファンサービスに力を入れる
2007 オフに退任、後任はアナチル荒木
2008 謎の開幕二軍、その後活躍するも冷遇
2009 極度の不振で引退

ファンサービスに力を入れたことが仇になってアナルに嫌われた模様

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:35:14.23 ID:OwYaQO7l.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   アナルよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   アナルよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     アナルよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   アナルよっわwwwwwwwww

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 17:52:09.79 ID:x52BNbVh.net
ドベってるって素晴らしい景色が見えてくるよな。
上位球団がすべて夢にあふれ、向上心で活気あるように見える。
あの対戦したイケメン誰だったかな、次も会えるかな。
乙女心をくすぐる主催ゲーム勧誘ドベホーーーーに
ジョイナス&ガッツポーズ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 18:00:09.55 ID:Tr6eFiIB.net
>>208
昔よりファンサービスの重要さが言われる時代にそれを否定する落合でわな
当の本人は勝つことが最大のファンサービスと言ってたが勝てないからファンサービスにもならない
そもそも勝つことは当たり前だし、考えがズレてる
他所が当然のようにやることをやらず前時代的思想に固執するあたり名古屋の縮図のような人間だが

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 18:31:00.60 ID:s05Zddwh.net
名古屋は今のご時世、取り残されて当然
閉塞感がある時点で

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 18:51:30.74 ID:rmVUEhHA.net
>>200
設立の経緯が、多分読売新聞に頼まれたからか?
中日新聞合併(軍からの要請)の前身の2社が金鯱軍と名古屋軍とそれぞれチームを持ってたぐらいだからな。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 19:36:34.67 ID:KZVGozUN.net
>>207
そもそもファンサービスってのは選手がやるもんじゃなくて営業が先頭に立って球団でやるもんなんじゃないのか
なんでいつも監督に丸投げしてなんのサービスもしないんだろう。落合が無愛想って知ってるのに丸投げとかただの馬鹿じゃんw

入場料安くするなり、面白いポスター作るなり、楽しいイベント企画するなり、球場の飲食関係見直すなり、
欲しくなるグッズ考えるなり、やれることやらなきゃいけないこといくらでもあったのになにもやらずに
山田が悪い、落合が陰気、高木が短気だってそらファンサービスしない「球団」だって思われて当然よ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 19:47:45.79 ID:wHUBQo2H.net
>>214
アレダメコレダメって却下し続けられて現在があるんだろう?
近鉄潰れて井上一樹が危機感もって作ったファンサービスやめたんだろ?
高木さんの時に作った選手と写真撮ったりできるファンサービスなくしたんだろ?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 20:07:53.07 ID:KZVGozUN.net
ちょっと話通じてなさすぎないか君?

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 20:15:07.18 ID:H9TBkZOm.net
フェイスブックの燃えドラファンページによれば、
次期監督の一番人気は牛島らしいですよ。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 20:23:09.68 ID:z9V14Ngp.net
>>192
試合終了後、球場のゲートを出てから1時間後には自宅に帰って来たいね。
たぶんそれが球場の経済圏。
名古屋都市圏が人口900万人以上あってもそれを活かせない立地。
なんでこんな簡単な計算もできなかったんだろうな。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 20:28:46.91 ID:z9V14Ngp.net
選手・監督がやるファンサービスもあれば、球団がやるファンサービスもある。

なんか中日という球団は、ファンサービスは前者の選手・監督がやるファンサービスだけしか考えてない気がする。

ジョイナス時代にファンサービス強化といって、選手がサインや握手ばっかして練習できなかったとか、
選手がやるファンサービスしか頭にないからこうなる。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 20:35:56.09 ID:wHUBQo2H.net
その練習していないとされるチームより下の順位にしたGMがいるらしいよw
落合がいることでの問題が多すぎなんだよwバ〜カ!
勝つことが最高のファンサービスじゃないことだけは確か

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 20:55:28.54 ID:rmVUEhHA.net
>>218
格好の立地の笹島が、土地所有者だったJR東海の反対?(名駅から近すぎて駅を造るメリットがなさそう)でポシャったのが悔やまれるな。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 22:14:00.69 ID:ENImxd2j.net
>>221
笹島はJRじゃなく旧国鉄清算事業団の管轄であの場所が動き始めたのは2000年代前半から
ドーム計画地でポシャったのは笹島じゃなく稲沢操車場跡地だろ。
つーか旧広島市民球場並みにボロかったナゴヤ球場の置換として1980年頃にノリタケドーム案が出たものの
数年で計画がポシャり、ナゴヤ球場を改装したものの延命としては短いもの。
1997年前後に開業させるには候補地が限られ、そのなかでマシだったのが大曽根の三菱の土地だった。

客が入らんというがもともとナゴヤ球場自体が実数では2万8-9000人でいっぱいいっぱいだったのが
ドームができて実数で3万5000人以上入るようになったけど経年とチーム状態で踏まえれば今の3万割れも
元に戻っただけ。開業10年目の2006年あたりから実施すべきだった興行面でのサービスを怠った結果だよ。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 23:20:43.29 ID:NBU2WEBs.net
ドベ軍~~~~~
ウキウキワクワク
ドベドベ
ドッドベドベドベッドドベ
ドベベッドベドベドベ〜〜〜〜

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/22(木) 23:55:21.68 ID:VKW9A2k3.net
>>222
本当に3万割れ程度で足りるのか?
そんなに入っているのか??

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 00:10:16.85 ID:3jiym0Ry.net
叩きたくて仕方ない人にはそう見えるんだろうけども

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 00:45:38.46 ID:aFzCBbTI.net
>>14
今更落合を切れば解決する話ではないが、落合を切らないと解決に向けて進むことすらできない。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 01:03:47.26 ID:3jiym0Ry.net
というか本気でなんとかしようと軌道修正しようと動いたら付随的に落合はいらなくなると思う
落合が悪いとか以前に全ての問題を落合に帰結しようってのがまず無理がある。そんな考えだったらなにやっても良くならん

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 01:50:58.86 ID:7rXfC8Yj.net
2011年2連覇時点では大成功。
2013年Bクラスの時点では既に大失敗。

これは絶対的な事実。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 01:53:57.27 ID:C2Haq9HD.net
落合ドラフトは
宝の山!!

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 02:34:26.64 ID:COTN/CgJ.net
   


【速報】 福留孝介 引退会見

http://blog-imgs-43.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1373166565378.jpg
http://i.imgur.com/fFHDeBS.jpg
http://i.imgur.com/nbzM0Z9.jpg

http://i.imgur.com/5VKjwug.jpg
http://i.imgur.com/LW7bTlN.jpg


http://i.imgur.com/2d3Ts2F.jpg

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 03:05:22.86 ID:KlUpcQpp.net
>>222
稲沢はあり得んわ。
いくら土地が有ったとしても、名古屋市外ではな。
稲沢市と言っても国府宮側(稲沢市中心部)とは分断されてるから、アピタのリーフウォークぐらいしか造れないわな。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 09:15:13.66 ID:+CfUcU0x.net
まこと君

ネット知識で悟れたか?

と、連呼し、バカのひとつ覚えを試みたが、思わぬことに気付いた
つまりは、連呼している間、この言葉は生きるのである
つまり、何度反論しても、バカのひとつ覚えで掻き消される
退治しても、退治しても、家に出てくるゴキブリのようだと、まことは思ったはずである
この効果をまことが知ってるかどうかわからない
この50代ニートの行動はいつだってその場凌ぎで、計算で動いた例は稀である
このことにつき、オレはこう言っている

まことは、その場凌ぎ
オレのは、調略

余談だが、姑息の意味はその場凌ぎ
このことは辞書に書いてある

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 18:03:04.39 ID:c2v4KR1B.net
落合が良いほうに変える気があるならやればよかっただけで何年もの時間があったよね
なぜやらなかったの?
タニマチガーOBガーアンチガーですか?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 19:24:50.98 ID:Lk3xlvvv.net
なんで「金がない」は書かないのん?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 19:34:13.60 ID:C2Haq9HD.net
また、来季も俺の知ってる凄いやつ
セレクションが続くのか・・

若手野手は全く育たず、さえないオッサンばかりのオーダーが・・

森野、エスナンデスは聖域化して
「俺の知ってる凄いやつ」らがあてがわれる

山井も聖域化して何敗してもローテから外れない


もうお先真っ暗だなww

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 19:48:41.08 ID:Ns/JjzBw.net
3年前に暗黒突入開始

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 21:18:02.76 ID:VVC2Q9At.net
ドベ脱出のための
27、28東京ドーム連勝祈念晒

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 21:39:46.89 ID:IXRsPTC/.net
左翼新聞が親会社になった瞬間

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 21:42:27.46 ID:VVC2Q9At.net
ヤクルトのラミちゃんへ2位通過ベット!!

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 21:47:33.00 ID:VtOg2y5Z.net
         _ ,,,...............,         
       , ''"      ,゙'ヽ..      
      '゙      o O   ヽ      
    /´_,,,..     ..,,,_     i     
    f''"゙  、  . '  ゙゙゙"`    i     
    /::i;;;;iiiiiヽ⌒γ::ii;;;;iiiii\_f ヽ   
    i::ii;iiiiiiiiiソ  .|i;::;iiiiiiiii‖|:;l .;:!    
    λiiiiiiii/ミ  ::ヽ丶iiii!!‖,1{ bl    
    ! ̄ ̄.,.,,,,、  ̄ ̄ / 、ソ    
    'i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  i      1001を追い出してドラゴンズを牛耳ってるのはアナルことオレ様だ
    ヽ  、   '   丿 |__|       見くびるな
     i   ゝ ヽ、 丶 ノ /|     
      'i, ゝ      ,/ / 人    
       )`ー---― '"      ヽ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 21:49:17.12 ID:slEhuxsf.net
プロ野球を食い物にしているだけの落合がGMになった時
星野のこと皮肉ってたのに自分がそうなったってのがまたスゴイ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 22:02:32.60 ID:VVC2Q9At.net
>>231
幸田駅付近の
ガラガーラにすればええがねw
豊橋市民のナイター設備ぶっ壊れた件もあるし、
蒲郡はフロントの千賀君へのトラウマw

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 22:42:47.54 ID:X+AkT/q8.net
落合はアンチの心が読めてわざと嫌がるようなことをやっているとしか思えん
「俺がこれだけ好きなことやってチームに迷惑かけても絶対首にならないもんねw」
こんな感じで

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 23:22:45.22 ID:VVC2Q9At.net
>>243
白井文吾に聞け

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 23:26:36.51 ID:R1nWB8/s.net
まー、ファンをせせら笑ってるのは確かだな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 23:26:47.99 ID:7qcKXEqN.net
落合GMだろうな、
名監督として結果だしたんだけどGMになってから結果無いよ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 23:28:06.70 ID:7qcKXEqN.net
横浜とか広島みたいにお金ぶっ込んだ方がいい選手にも球場にも

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 23:33:14.37 ID:aFzCBbTI.net
>>234
金はあるからな。
落合がかすめてるだけで。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/23(金) 23:33:23.62 ID:XN7VuCQe.net
星野は12年監督やって2回しか優勝していない

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 00:18:56.84 ID:YQqMmJND.net
余所も含めれば17年で4回。それも暗黒時代の阪神や当時まだ10年も経ってない楽天で。
こないだ表を作ってみたんだが、星野は就任前より退任後の方が強くなってるんだよな(楽天は除くと言うかまだわからん)

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 00:21:10.99 ID:07k8sqwk.net
>>240
星野追いだしたのはおめえじゃねえだろなにテメエの手柄にしようとしてんの
ほんとオチシンってこういうのばっか

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 01:55:09.26 ID:u0TnhW0K.net
中日・小笠原道大監督(カッス監督)の解任を要求する! [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1474640678/

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 10:03:25.09 ID:xRf3LPbG.net
こんな球団があるとプロ野球全体の人気にも悪影響及ぼす
もはや中日ファンだけからの非難から全国のプロ野球ファンの問題になりつつあるお荷物球団

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 10:08:17.21 ID:GOhnsaco.net
落合を呼び戻しても2年続けて高木以下にw
高木のほうがまだマシだった現実

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 10:12:46.26 ID:fRwx5d33.net
落合をトレードで入れたのが間違い。
巨人に入りそうなので慌てて星野が横取りしたが、そんな必要なかった。
巨人に入れとけば星野が投手陣に内角攻めさせて圧勝していただろう。
そして巨人はガタガタに。
あとから落合が中日に寄生するようなこともなかった。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 10:12:56.37 ID:GOhnsaco.net
>>250
ただ星野は監督受けた3球団で優勝
これは名将だよ
野村とかにも言えるけど他球団から引く手あまたの状態になれるのは何らかの理由があるから

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 10:14:22.59 ID:GOhnsaco.net
>>197
それじゃあ金がないは通用しないな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 11:23:58.87 ID:IXqNZoth.net
優勝した広島、初CSのDeNA
この2チームは低迷していた現実をしっかり受け止めて浮上するための努力をしっかりやってきた
努力すれば時間は掛かっても結果はいずれ出るんだよ
目の前にこんな現実があっても古い体質で頭も固い中日の人間は「だからどうした?」って考えだろうね
来年以降、独り負けがますます進むだろうね  どんなに恥かこうが危機感持つとは到底思えないし
冗談でも何でもなく身売りしか浮上する方法が見当たらないところまで来た

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 12:19:44.92 ID:kKv1+/bo.net
>>258
身売り先が見当たらなくて、読売との経営統合、巨人との球団合併、という事態もあり得る。
なんだかんだ言われるけど、ウォーリー与那嶺さんが中日に来た頃、
巨人V9の知恵袋だった牧野コーチは中日の出身で、同じ頃移籍している。
それ以来、西本と中尾のトレードとか、川相さんが中日に来て、のちに井端が巨人に行ったとか、
同業者同士の縁もあって、中日新聞と読売新聞、中日と巨人とは繋がっているようだよ。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 19:18:13.49 ID:wjgT5zB5.net
金、人材、人脈がないから詰んだわ
Aクラス復帰さえ金輪際無いな
ず〜っとBクラスが確定
もうドラゴンズに見切りをつけるか
何年待ってもムダ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 19:29:21.30 ID:xRf3LPbG.net
4番福田とか阪神暗黒時代の4番平塚思い出すわw

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 20:17:06.43 ID:83H+ZQbL.net
>>261
  

【WBC】メジャーに逃げられた!!鳥谷敬、WBC打率0割!でも1番バッターに抜擢!


【大型契約★阪神の一流★5年20億の1年目★契約更新中★】


時々散歩、打たない、打てない、痴呆、老衰死寸前エラーマン(笑)


【阪神キャプテン鳥谷敬さん★35歳★】



【ファンが無かった事にしたい……知る人ぞ知る20億の超一流プレー2016】
http://i.imgur.com/o8O4Bow.gif
http://i.imgur.com/FiTOset.gif
http://i.imgur.com/WJOpPOw.gif

http://i.imgur.com/sKw4zUS.jpg
http://i.imgur.com/A20LbZq.jpg
http://i.imgur.com/tg0mGrf.jpg

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 21:54:13.98 ID:PnDA1gd1.net
3年前のシーズン

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 22:10:29.96 ID:XDPPl9ZF.net
中日ドラゴンズという球団は、ジョイナス解雇の時点で消滅しました。
現在ナゴヤドームを本拠地にしている球団は
【落合アナルズ】です。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 22:11:36.37 ID:jkj+RJKA.net
最初の方結構まともなスレだったけど途中から変なの来てからアホ全開のスレになってしまったなw

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 23:44:17.59 ID:IXqNZoth.net
白井と落合が同じ組織内に入ってしまった悲劇
この2人さえいなけりゃもっとマシだった  ・・・でもないか

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/24(土) 23:51:46.34 ID:KyJ+krPo.net
暗黒球団スゴすぎw
誰が考えてもオチアイが諸悪の根元なのに、未だに暗黒体制が存続する不思議w

誰か裸の王様に、正直にはだかだよって言える素直な少年はいないものか〜

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 00:01:16.63 ID:wjjaOvGw.net
>>265
最下位濃厚になってからアナシンが発狂し始めたからなぁ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 00:06:04.73 ID:PTeJlsgw.net
har***** | 2016/09/24 18:36 
でも、今年のファームが活気があって躍進したのは皆が責任追及している落合が監督時代を含めて暗黒時代と責める3年のGMで蒔いた種が転換期として芽を出し始めた結果じゃないかなぁ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 06:11:44.44 ID:Ej6O0Vhs.net
>>259
白井が何度も任期切れで退任かって話の度に延長してるのはバックがナベツネなんじゃねーかという気がしてる
なんでオーナー続けられてるのかまったくわからんもん人望なんて間違いなくないしw
読売か立浪と別系統の893かくらいしか理由が思い付かないしあとは半島関連?

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 09:24:06.32 ID:xkkXtiDn.net
>>249
5年+6年=11年
何度言ったら分かるんだ?気違いど素人

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 09:28:55.26 ID:jwWSOewH.net
育成が急務な時期に不適格な落合を呼び戻したこと

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 09:35:17.34 ID:kc8Y7oCj.net
>>267
金王朝がなぜか存続している北朝鮮の住民に聞いてチョーセン

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 10:17:05.52 ID:jwWSOewH.net
落合派は「高木のせいだ」
反落合派「落合は確かに結果を出したが、育成を怠った。そのツケが2013年から来ている」
高木「今の低迷はワシのせいじゃなかったということ」
一部ファン「まさか高木のほうがまだマシだったとは」

これでおk

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 11:11:16.33 ID:LwSp0zEM.net
12→13の凋落っぷりで高木を批判するのはよく見てきたけど今の荒廃っぷりをジョイナスのせいにしてるオチシンってあんま見たことねえけどな
むしろなぜか星野のせいにしてるオチシンならよく見かける

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 11:18:50.00 ID:Xrifvabk.net
球団を売るタイミングを間違えた
今は回復する見込みもないのに延命治療している死ぬ間際の病人と同じ状態

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 11:34:30.16 ID:JMGokn8s.net
>>270
たぶんそれ。
新聞社の雇われ会長同士の関係は少なからずあると思う。
読売も正力家が最近は全く出てこないけど、中日も加藤家と大島家が出てこない。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 11:42:23.52 ID:kc8Y7oCj.net
>>277
誤:加藤家と大島家
正:小山家と大島家
故加藤巳一郎オーナーは小山派

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 12:19:49.91 ID:rg2p5vYR.net
>>275
今の荒廃で星野は関係ないだろ
オチシンは異常だわ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 12:42:08.93 ID:JMGokn8s.net
>>278
ありがとうございます
小山家も大島家も、新聞の将来性には疑問を持っているはずなので、
中日新聞社の株を譲渡して他の投資を、と考えてることだろうと思えます。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 14:48:57.04 ID:78ALGoEf.net
>>269
下でも社会人上がりの即戦力しか使わないだけだろ。
上で通用しない二軍の帝王ばかりのチームで二軍上位って無駄でしかないんですが。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 18:48:15.58 ID:O5Y07j5K.net
今シーズン最下位確定

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 19:33:24.91 ID:PhX8Unfh.net
最後は阪神と最下位争いみたいになったけど
実質中日はぶっちぎりの最下位だからな
昨年も実質同じで2年連続ぶっちぎりの最下位

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 19:40:06.90 ID:OgaNCyB0.net
>>281
お前ファーム見たことないだろ
即戦力しか使わないで選手足りるわけねーだろって次元だぞ馬鹿なのか

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 20:04:58.32 ID:pKSjtn1v.net
 
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>落合GM!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_______________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 20:09:50.54 ID:Z5JOP/AB.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   アナルよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   アナルよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     アナルよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   アナルよっわwwwwwwwww

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 20:31:04.96 ID:Z5JOP/AB.net
球団創立80周年の成績

巨人・・・優勝
阪神・・・3位
アナルズ・・・最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 20:31:32.06 ID:78ALGoEf.net
>>284
見たこと無い。
が、そもそも20代前半なんて周平溝脇三つ叉位しか居なく無いか?

友永とか遠藤は「即戦力」だからな。本来。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 20:39:59.82 ID:78ALGoEf.net
今NPBのサイトで成績見てきたんだが、野本だ森野だのを使って2位ってやっぱり280で言った通りじゃないか。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 20:40:21.52 ID:kASnMrbr.net
谷繁監督の時点で、いずれこうなると思ってた

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 20:51:22.22 ID:3vkCfryX.net
バカGM

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 21:01:04.54 ID:MbX1kfIN.net
中日屈辱シーズン…本拠セレモニー中に罵声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160925-00000153-nksports-base.view-000
<中日1−4阪神>◇25日◇ナゴヤドーム

 中日は今季のホーム全日程を終えた。その節目で、19年ぶりの最下位が決まる屈辱になった。
試合後には1軍全選手、首脳陣に、故障離脱中のキャプテン平田良介外野手(28)を加えてセレモニーに臨んだ。

 佐々木崇夫球団社長(69)と選手会長の大野雄大投手(27)があいさつした。
セレモニー中には罵声が飛ぶ場面もあったが、大野がマイクを握るとファンは静まりかえった。

 「多くのご声援に応えられず、4年連続Bクラスという結果になってしまった。
来年も応援よろしくお願いしますとは軽々しく言えない。今すべきことは、
応援したい、選手と戦いたいと思っていただけるチーム作りをしていくこと。
どうしたら強くなるかを考え、必ず強いドラゴンズを取り戻すために精進します。
見ていてください」。神妙な表情で決意を語った。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 21:02:03.12 ID:YQaFlXNX.net

白井と落合は例のごとくバックレ?

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 21:18:43.11 ID:4hpp3bYL.net
GMとしてこのザマである今の落合を擁護などしないが
落合がどうこう以前に親会社、フロントの異常かつ腐った体質が隠せない、誤魔化せないところまで来たということだ
他球団と比べて明らかに常軌を逸した組織
上から目線の殿様商売な親会社とそこに携わる人間
こいつらがドラゴンズを殺したんだ 

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 21:21:40.18 ID:3vkCfryX.net
>>294
落合を擁護してるじゃないw
腐っているのは白井と落合とハッキリしてるじゃないw

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 21:33:53.40 ID:cP6I9/0R.net
中日新聞社と、
新聞社の代表取締役会長(対外的には中日球団オーナー)の白井文吾と、
中日球団(事実上の現場最高責任者である落合博満GMを含む)の
全部がおかしくなってる。
こう言えば正解か?

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 21:38:21.82 ID:F/BJJ1S9.net
3位に終わった2008年
あの年は前年カモにしていた阪神に逆にカモにされたりいろいろおかしかった

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 21:49:17.41 ID:3vkCfryX.net
落合「3年後はどんな組織をつくってどんな野球がしたいかが鮮明に映し出される」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131012-1202926.html

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/25(日) 23:18:21.36 ID:wjjaOvGw.net
もちろんアナルは来てたんだろうな?
ホーム最終戦でサボリとかあり得ねーぞ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 09:59:33.95 ID:Y6GOw6m8.net
>>299
福嗣
「父ちゃんを見くびるな。記念館の近くの勝浦の温泉に行ってるんだぞ」

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 10:00:20.69 ID:RjVO0GtH.net
まことの釈迦に説法は

「本に振り回されて」

とか言うことが多い
統合失調症なのであろう
当初は、ネットでふんずり返っているうちに、本当に自分は偉くなったつもりなのか
と思った
「その程度発言」などがそうである
おそらくは、子供に言い負かされそうになった大人が、ムキになっているのと同じであろう

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 13:02:02.23 ID:S0CY1fF4.net
>>298
これほどのハラ吹きはなかなかいないw
言ってることと、やってることが真逆じゃね〜〜〜かwww

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 13:08:18.44 ID:z3LqAHWd.net
落合監督で常勝チームになって年俸高騰
身の丈知らず ウッズ6億とかアレックスとか
このあたりから凋落が始まった

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 17:07:32.21 ID:8SevRwpf.net
アレックスはむしろ山田さんの遺産
それすらDISりビョンを評価していたがw

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 18:47:44.39 ID:3/ZGe1W5.net
ハラ吹き

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 21:23:12.84 ID:nXocBpZC.net
>>296
大ボスの中日新聞社に何かの危機的状況があるんだろうな

白井はダミー爺さんだと思う
ダミーとわかった上で白井で遊ぶプロレスは楽しいがw

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 21:37:23.61 ID:UVzkqt10.net
監督就任時からいずれチームが壊滅するように着々と計画を進行してきたんだよ
そりゃ自分が監督の時に「チームを潰す為に監督やってる」などと言うはず無いしw
監督時代に育成、世代交代の怠慢やGMとして糞ドラフトとコストカットをやってるあたり
疑いようのない事実だろ
こんな肛門を雇った時点で未来は決まっていた その決まっていた未来が訪れたんだ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/26(月) 22:12:39.65 ID:3/ZGe1W5.net
ハラ吹き

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 02:43:45.70 ID:VI9JXnKs.net
立浪が指導者として賞味期限切れにならないか心配だわ
立浪より年下の真中がコーチから監督になってセリーグ優勝監督にまでなったわけだから
指導者としては既に大きな差がついている

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 03:30:10.72 ID:whDbYiLq.net
ハラ吹き

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 11:49:44.62 ID:vVRADJtX3
2007年に2位日本一何かを達成してしまった時
2010年、2011年と優勝しながら、元々弱かったナゴドでの勝負弱さが輪を掛ける形になってしまった。
優勝日本一は俺らが生きてる時代には達成出来ない気がする。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 12:34:21.94 ID:ZtNI5fB5.net
アナル企画に支配された時

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 19:11:00.36 ID:n2xzHf4J.net
これほどのハラ吹きはなかなかいない

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 21:32:24.78 ID:O3JKrX2f.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   アナルよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   アナルよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     アナルよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   アナルよっわwwwwwwwww

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 21:34:54.96 ID:+IKWczd/.net
テメーラみたいなクズクソヘタレ球団は 消えてなくなれ
使えないやつだ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 21:53:54.84 ID:jxGq/YM8.net
そう思います
落合一派がいる限り見る気がしないですからw

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 22:05:42.41 ID:3zA55V1/.net
結局、選手も首脳陣も人材が枯渇してる
育成する以前に獲ってくる選手がゴミばかりで育成も何も無いから
ここ数年の即戦力外ドラフトはもちろん酷いが
2000年代もここ数年みたいな酷いドラフトは普通に何度もあった
あの頃の失敗も響いているよ  成功していれば荒木や森野も安心して引退していたかも
人材をしっかり確保しなかったスカウトも同罪だよ
まずはドラフトをしっかりやろうよ
コーチもベイスOBは切り捨てろ








無理かwwwww


>>307 まさしくそれ  白井がアナルに与えた任務はドラゴンズを絶命させること
それは現在進行形で進んでいるw  自分の築きあげてきたものを無にしてねwww

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 22:09:15.77 ID:jxGq/YM8.net
即戦力だろうがなんだろうが我慢する時期は必要だからな
浅尾や高橋聡や鈴木で順応する投手ばかりだったからみんなができると思っているだろ
スカウトが優秀でカバーしてた分も落合の見る目で邪魔するからいい選手は入ってこないしな
落合から発生する問題が山積

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/27(火) 22:35:06.35 ID:n2xzHf4J.net
ハラ吹き

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 00:26:57.54 ID:4KIT7lb7.net
別に戦力として使えればたとえ社会人出身でも構わんよ
社会人選手など半分は結果オーライだし
周平外した年のオリックスなんか安達、海田、佐藤達也と社会人乱獲しても結構使える選手が出てるし
要はスカウトの見る目
落合やスカウト連中は一体どこを見て獲ってるんだろ・・・ はあ〜
そいつらが使えれば全然違うのに  はあ〜

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 00:28:16.18 ID:9hBcpFva.net
スッパ抜き『3年連続Bクラス 中日落合GMついに解任で星野招へい始動!』

「来年も落合でやるんですか?」
ある大企業のトップがこう訪ねたという
白井オーナーはその場でこう名言した
「3年間Bクラスですからね、さすがに今年であがってもらいます」
ある球団関係者が続ける
「その話は瞬く間に球団内に広がりました。落合GMの後ろ楯は白井オーナーですから、そのオーナーが言ったのなら今年で首でしょう」
*********************
そして13年8月5日、ある大事が起こる
白井オーナーの妻・康子さんが84歳で亡くなったのだ
独り身になったオーナーに接近したのが落合信子夫人(71)だった
次期監督選びに悩む白井オーナーの世話をしながら
「他の人が監督だったらもっとお金がかかります。うちの父ちゃんだったら、お金を使わない」
と持ちかけたという
白井オーナーは「監督は無理」と断るが落合氏からも
「GMという方法もありますよ。GMで恩返ししたい。私がなれば優勝できる。今の選手は優勝もしていないのに年俸が高すぎる」
と連絡があり、同年10月球団初の「GM」に落合氏が就任することとなった

※週刊アサヒ芸能7.14特大号・特別定価430円より抜粋

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 02:26:55.61 ID:BAyCL7IO.net
ハラ吹き

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 04:30:09.17 ID:8GzeX7nS.net
http://www.youtube.com/watch?v=0q52e_WUX04

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 12:26:56.50 ID:Ffmd8PA0.net
GMと呼ぶにしてもしないにしても 編成やる人は
人を見る目と人脈と育てる根気が必要だと学んだ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 16:27:48.08 ID:efyBE+fq.net
ハラ吹き

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 21:17:56.05 ID:3baaLglQ.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 21:28:46.44 ID:ePLqCOyW.net
ハラ巻き

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 22:58:29.30 ID:j4tAW7Ec.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   アナルよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   アナルよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     アナルよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   アナルよっわwwwwwwwww

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 23:07:02.43 ID:Y9lgLgxN.net
もうこのチームの存在自体が間違いだった
でいいわwww
余計なことは言わねえよ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 23:14:28.83 ID:M2tyUaYX.net
人間は年を取り、衰える

この当たり前の現実から目を背け続けた結果がこれ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 23:37:08.95 ID:4KIT7lb7.net
完全に自業自得だろ
落合に乗っ取られ、洗脳された組織の末路
落合を介入させて組織として死んだ
そんな落合を中に入れた瞬間
もう宗教団体だ ここは

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/28(水) 23:59:28.13 ID:6Tvsl9Pw.net
>>1


   ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ._・ゝ〉 ,  ノ__・ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
     ヽ. `コj⌒´     / || リ  
      .| ノイ工hヽ       |.|/   2億もろてる賢いエースが、投球はもちろん送球までノーコンやとは
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |   思わんかったやろ?w
     │  '⌒     ,,-''´ .|
味方の選手やベンチ
球場全体がイライラしてて最高で〜すwwwwww

2億の美しいエラーをじっくり見て
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/d/9/d90fc88d.gif
http://imgur.com/LYrpLFt.gif 

アスペ藤浪、なぜか福留を睨みつけ逆ギレ
http://i.imgur.com/8S0Nplr.jpg
http://i.imgur.com/6KkjxVC.jpg
http://i.imgur.com/lNWyl2Q.jpg
http://i.imgur.com/4eQZ4BM.jpg

藤浪晋太郎 「阪神はめちゃめちゃ楽」
http://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/1/2/12411332-s.jpg
http://i.imgur.com/PlXqnbw.jpg

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 00:15:42.77 ID:HsGN9fSa.net
結局どこよりも人材がいない
そりゃそうだ  いつまでもベテランに甘え世代交代をサボり、お粗末なドラフトを繰り返した結果(落合政権時も含め)
こうなるのは分かっていたという結末 結局それが自分らに降りかかってきた
こういうのを自業自得という

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 00:22:18.92 ID:3ip2lWSr.net
冗談抜きに世代交代の失敗だろ
やっていればこんなに酷くなるとかあり得ない
虫歯と同じで何故こんなに酷くなるまで放置してきたのか

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 00:25:30.84 ID:r3nmL3Wx.net
荒木や岩瀬や森野が現役でやっているとかギャグだからな
山本昌は特別だと思ってあきらめていたけどこの3人はいい加減迷惑

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 00:32:40.47 ID:CDZfUc0T.net
結局ミスは
白井がオーナーになったこと
落合を監督にしたこと
監督落合の首を切るのが遅すぎたこと
落合を呼び戻したこと

以上だな。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 00:38:08.66 ID:QA/nFepX.net
これほどのハラ吹きはなかなかいないw
言ってることと、やってることが真逆じゃね〜〜〜かwww

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 00:55:43.22 ID:3ip2lWSr.net
白井もアナルもドラゴンズの息の根を止めるまで居座るぞ
それが任務だから

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 00:59:22.32 ID:E+VYCZXs.net
応援も白竜会時代に戻した方が良い

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 16:39:08.89 ID:CnGSS4rG.net
金欠の中日ドラゴンズを愛知県が購入

愛知県営ドラゴンズ

ケチな愛知県民から強制的にドラゴンズ税を徴収して運営

監督は立浪でも彦野でも幕田でも

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 16:53:10.43 ID:imSAbutK.net
中日の本スレてどこなん?
どこなんかわからんほど、乱立して荒れてるね…
監督が代行に決まったらしいけど、中日ファンとしてこれはどうなの?
個人的に優勝した監督を追い出した時にこの球団はろくなことにならんなと思ったが、その通りになってきたな…
中日ファンの本音てどんな感じなの?

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 16:57:10.58 ID:r3nmL3Wx.net
落合を追い出したのは正解で戻したのが大失敗

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 16:58:48.92 ID:YciqEKzU.net
来期監督は森に決定と名古屋ローカルでやってるけど

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 17:12:37.17 ID:imSAbutK.net
>>342
何で優勝した監督を追い出したのが正解なん?
追い出した監督をGMに呼び戻したのが失敗なのは解る。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 17:16:18.54 ID:r3nmL3Wx.net
>>344
今みたいになるのは明白だったからw
早いか遅いかの話なだけ
落合に次の世代の選手が作れたとお思い?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 20:16:19.70 ID:NvryD118.net
落合追い出しはいい
ただ後任に高木じゃ話にならん 中日OBで固めた布陣から
間違いが始まった

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 20:19:25.70 ID:8cDQISDu.net
>>46
アナルが握手を拒否したのは坂井社長
その後、選手に坂井をシカトしろと命令して坂井が一人ビール掛け
50過ぎのいい年した大人のやる事とは思えんからアナルは
まるで中学生の虐め

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 20:28:38.50 ID:lYfkzvE5.net
アナルの握手拒否はYouTubeにあるぞ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 21:04:43.95 ID:5JLbU2yI.net
>>344
追い出し方の酷さが後々まで響いて今まさに具現化してる状態だと思う
落合に大金使わせてもGMクビにしても解決する問題でもないような気がする

土台からぶっ壊さないと駄目なんちゃうかな。土台と一緒に落合も排除。静かにに

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 22:36:52.95 ID:yMqdKCyS.net
来季のセリーグ監督
(年齢は今年の選手名鑑から)

広島 緒方・・・48歳
巨人 高橋・・・41歳
横浜 ラミ・・・42歳
ヤク 真中・・・45歳
阪神 金本・・・48歳
落合 森繁・・・62歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがアナルズ

最近は開幕前にセリーグのファンイベントをやってるが、
セリーグ6球団の監督の中で森繁だけ浮くなw

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 22:40:34.76 ID:r3nmL3Wx.net
>>349
落合が土台作りなんかしてないし壊し続けているだけだからな
人を包むような包容力もないからどんどん選手が逃げていく

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/29(木) 23:01:29.42 ID:HsGN9fSa.net
落合に指導者をやらせてはイカンかった
選手を育てずその時にいる選手だけで戦い後任者のことを考えなかった
江川、衣笠、張本みたいに現役時代の実績が申し分なくても指導者経験の無い人はいくらでもいる
落合もそうであるべきだった  外から野球見て好きに論評していればよかったわ
あの偏屈した人間性では本来指導者は難しい  戦力の揃っていた時期で運は良かったけど

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 01:04:44.73 ID:cq+bVX8e.net
あんだけ巨人ボコって四回優勝しててイカンはないわw

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 01:28:18.89 ID:ZzXd2bk2.net
福留とウッズが抜けたあたりから貧打は悪化の一途を辿ってたけど投手力と守備力だけでなんとか戦えてた。
10年と11年は岩瀬を偏重したせいで中継ぎがボロボロになって行ったのと同寺に、守備力が右肩下がりに落ちて行った。
打てない、打たれる、守れない、の三重苦に、超お荷物の馬鹿フロントが全力でチームの足を引っ張るから改善の余地もない。
あの親会社のままじゃこの先もダメだろうね。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 02:45:01.81 ID:cq+bVX8e.net
>>354
ってよく言われてるけど貧打だったのって11年だけだぜ
10年の守備もズタボロだったけど優勝したのはラッキーとか言う人いるけど指標だと12球団で二番目
イメージ先行で語る人多すぎ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 02:58:57.09 ID:x+fzkIJU.net
浅尾がめっちゃ酷使されてる2年間だよね

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 04:44:11.00 ID:7po9hy2h.net
88歳から見たら40歳の選手は孫のような若手なんだろ
昔、政治で若返りとか言って、80代が60代に交代したのと同じ感覚

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 05:08:33.80 ID:uYgtvCld.net
落合を再び入れた時点で失敗

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 07:10:50.96 ID:ZA/7tJs7.net
落合の野球観は時代遅れ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 13:56:07.46 ID:vwJsaems.net
興行不毛の地名古屋を拠点とした時点で終わってた

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 17:06:37.87 ID:n6H4NRf0.net
>>360
これよく言われるよな。ツアーやコンサートなんかも名古屋だけ客足落ちるんだってね
今まで野球だけは入ってたから凄いことだったんだろうね。あくまで名古屋的にはだけど

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 20:41:00.08 ID:yLN2QJ55.net
>>354
打てない、打たれる、守れない
勝てない、金ない、人気ない

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 22:50:07.70 ID:L7H3U1tz.net
アンガールズの田中が中日ドラゴンズかわいそう芸人をやってくれって直訴してたけどそんなにやばいのか?

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 23:24:55.82 ID:x+fzkIJU.net
ヤバイよw
哀れみの目で見られている状況なのか・・・
全部落合の3年前のドヤ顔クソ査定のせい
ルーキーが活躍できなかったら25%もトチ狂ってるとしか思えないでしょw

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 23:36:30.03 ID:442jeELz.net
アナル母がアナルを産んだ時から

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 23:41:22.95 ID:n6H4NRf0.net
>>364
落合の一存で査定できるような組織ならここまで根深く腐らないと思うの
腐ってるから落合なんかまた呼ぶわけだし

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 23:50:38.43 ID:cizxPhha.net
>>366
腐ってるからボケ老人をバックにつけたアナルの一存で決まるんだろ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 23:51:09.23 ID:/NQND6X9.net
阪神ファンだが2011年にああいう形で監督としての落合を首にしたのが崩壊の始まりだろ
引き返せない、取り返しのつかない引き金を引いてしまったと思うよ
うちも大概だけど今のドラゴンズは希望が無い
ドラゴンズとまた優勝争いしたいんだがもう無理そうや

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/09/30(金) 23:58:00.79 ID:QwHf3lWV.net
まさか、辻の後任、野手部門のヘッドコーチは、落合じゃないよな?
昔、何かの番組で「おまえ(森)が監督になったら、俺ヘッドコーチ
やるぞ。但し、野手については任せてもらうぞ」と言っていた。
実現すれば、落合監督と何もかわんないよな。
まさか、それを狙って森を監督に推薦したのか?

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 00:00:14.21 ID:v6IsPgK+.net
>>364
「今一番ヤバい、"中日ドラゴンズかわいそう芸人"をやってあげてください! 今やってあげないとヤバイ状態なんですよ。5年前のカープを見ているような、地獄を見てるんです!」と、カープファンながら、他球団を思いやった。
こんなニュース流れてたんだよ 悪い流れを断ち切って来年奮起してほしいな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 00:03:49.46 ID:lZo+LGJ9.net
>>368
任期満了をあんな形にしたのは落合でしょ?w
なんか勘違いしている人がいるよね
任期満了で契約終了をあんな形にしたのは誰あろう落合じゃないw
3年前のあの酷い査定が今日の中日にした原因だろ
野球素人でもうわぁあの査定酷いなぁと思ったもの
プロにお呼びがかかる人は当然見ているからね
功労者である井端にやった仕打ちもね

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 00:10:39.25 ID:o025FS3C.net
今のセリーグは昨年がヤクルト、今年が広島が優勝と毎年優勝チームが違う
混戦状態が続いている。
今のセリーグは巨人が安定してAクラスを維持しているだけで、他のチームは
どこがAクラスに来るのかその年の調子による。
中日も今年のドラフト会議で即戦力の先発投手と来年クリーンアップを打てる
外国人を補強すれば、監督のやり方次第ではAクラスは十分に可能。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 01:29:02.24 ID:ZwAj2dm6.net
>>369
こういうの真に受ける馬鹿が落合落合ってラリってるうちは名古屋は土人のまんまなんじゃなかろか

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 03:25:24.61 ID:lulx6TjV.net
>>363
スピードワゴンじゃいかんのか?

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 10:46:48.05 ID:boxa2npL.net
>>344
コストがかかり過ぎたから

>>345
高木のせいにしがちだが、あの人が監督になる前からこのままだとヤバいって言われてた
2010辺りから

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 10:52:09.01 ID:boxa2npL.net
私はこのブログを始めた2010年から
このまま落合の焼き畑農業野球を続けていると
近い将来、確実に暗黒時代が来るぞと言い続けて来ました。
全て私が正しかったと自信を持って言えます。
http://ameblo.jp/cdlover/entry-12189237842.html#cbox

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 11:13:21.47 ID:ngY59wdO.net
>>375
ただ、もう少し持っていきようが有ったはずなんだけどな。
あそこ(2011年)で「解任される者の意地を見せた落合」のせいで無理したから、
当時人気絶頂だった浅尾が選手生命を絶たれたとすれば、
当時のフロント(ガッツポーズ坂井など)の罪は重い。坂井は浅尾に対してどれだけ償ったとしても足りない。
他には吉見(この年最多勝だが、翌年以後長期離脱)もこの暴挙の被害者と言えるだろう。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 12:00:20.00 ID:lZo+LGJ9.net
何度も言ってるでしょ?
契約満了だからw
契約満了をあんな一人を悪者にして自分を正義にした野郎今一番の悪でしょう
球団が契約結ばないと決めたから浅尾をあんな酷使したんだろうしな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 12:49:00.76 ID:OIN1uB/b.net
かつて映画会社が球団を手放したように
もう新聞社が球団を維持できなくなった
んだよ。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 12:51:44.11 ID:aqYCvRLY.net
落合「文句があるなら俺ぐらいの成績(三冠王)を残してから言え」

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 12:53:54.42 ID:Fkk7Wf+8.net
>>380
GMならGМとしての成績が問われて当然でしょ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 15:34:24.99 ID:boxa2npL.net
ジョイナスのせいにしてた人w
ジョイナスの方がまだマシだった件

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 15:34:46.41 ID:2V6J1ZCy.net
日ハムみたいなチームいいな。
親会社は地元外企業。
果敢に攻めるドラフトで有力選手を毎年のようにゲット。
チームOBでも地元出身でもなく、指導者経験もない監督を据えてコンスタントに優勝争いをする。

ファンは楽しいだろうなぁ。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 15:41:07.64 ID:+jmhj6Qr.net
>>383
ダルビッシュ、大谷翔平という野球史に残る大選手を育成したというノウハウを
二軍の鎌ヶ谷球場に視察に行くとかするのも必要じゃないか?
この二人も高卒すぐは戦力にならなかった(ダルは謹慎処分もあった)のに、
2年目以後の成長曲線が物凄いからな。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 17:08:45.40 ID:RpqGIp2B.net
ダルビッシュ、大谷翔平と同じ環境にある選手は沢山いるが、大多数は彼らに遠く及ばないレベルのまま終わる。
ていうか歴史的に見ても殆んど例外中の例外と言える2人を一般例にしてはいけない。
最近獲得した100人の選手の中の50番目同士での比較くらいじゃないと。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 17:21:10.65 ID:SB1M+AAI.net
>>384
大谷は育成失敗してる部類だと思うけどなあ
あれもっと期待値高かっただろう。残す数字的に

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 18:47:18.81 ID:AhdZ8Re6.net
>>386
史上初の二刀流成功で育成失敗ってどういうことだよw

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 18:51:38.90 ID:6kyfHLbO.net
今サンスポの植村って記者が、
「中日ファンと中日新聞の総意は、
なんで立浪に監督させへんねん(なぜ関西弁)?」
と言ってるぞ。それは翻訳すると、
「立浪監督にさせると、阪神が優勝するには
もっとも好都合だから、なんでさせへんねん」
ということにも聞こえる。
PLの出身のコーチではなく過去プロ野球
監督出身者で成功した人間は、歴史長いのに
誰一人いないんではないか。それも知らん
と思って騙してるんかな。
立浪出てない反社会裏情報まだあるだろ。
中日新聞知らんかったら、新聞やめ、アホ。

ほんと植村ってののやり口は、阪神
メディア利用して、最低に姑息・・・・・

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:06:30.22 ID:59RsNqTC.net
>>376
俺は04年日本シリーズ第七戦から落合には戦術感が無いから駄目って思ってた。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 20:40:08.91 ID:RpqGIp2B.net
優勝常連8年(半分優勝)→暗黒時代4年
のサイクルなら無問題。
サイクルすればだが。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/01(土) 21:40:21.11 ID:lZo+LGJ9.net
>>388
お前は横尾弘一というクソスポーツライター知ってる?
そいつの方がよっぽどクソ記事が多いぞ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 02:14:19.66 ID:VvSGcgoo.net
万年2位だった頃が〜 幸せだったと思〜う♪

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 13:22:03.84 ID:3Y/mW/qA.net
安祐美ちゃんも彩美ちゃんもノースリーブで、
まだまだ、温度があるんだなーと、
その程度ですかね。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 15:17:02.23 ID:9eAsR0+8.net
>>368
落合は確かにあれだけ結果を出したが、過大評価だと思う。
一番のマイナスは8年も監督して若手(特に野手)を育てられなかったこと
落合に対する幻想がある様だが、あのまま続けてても今のような選手の入れ替えの時期が来るのは避けられなかっただろう
どうなってたかは分かりません

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 15:18:19.12 ID:9eAsR0+8.net
>>379
それだと読売もこれからはダメをと言ってるようなもの

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 15:29:44.89 ID:gUrnuc5/.net
新しい若手が出てくるのもファンの楽しみ、成長を見守るのもファンの楽しみ。

落合時代はそれが全くなかったから、つまらなかった。

特に後半は高齢化が進むだけで、まるでその気配もないから、将来の戦力を考えると憂鬱でしかなかった。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 15:59:40.64 ID:o/EnibiN.net
>>395
少しずつだが、駄目になりかけてるだろ?
日テレが地上放送で野球中継しなくなったから、
巨人ビジターの試合だとテレビ放送が見れないことも時々あるようで。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 16:03:47.97 ID:vj3VM8mr.net
2017年、キャンプ初日に紅白戦とかいう
筋書きになっていたら笑うwwwwwww

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 18:16:20.43 ID:+xWHky+p.net
高木は方向性は合ってたけどやり方がどうかなって感じだったのを真の無能が方向すら真逆にしてバミューダ海域に突っ込んだ
おかげで弱くても残りそうだった名古屋のファンまで海の底に沈めてしまった
乗客捨てて一目散に逃げた船長だけが生き残ってる感じたなさっさと滅べばいい

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 18:25:04.33 ID:LRXldkeX.net
>>399
高木さんが落合GMだったら同意するわw

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 18:31:41.32 ID:LRXldkeX.net
大体未だに高木が〜ダサイ
3年やったんだからその間に新しい選手もいるんだし
チームの望み通りに編成できたはずなんだから4位またはAクラスになってもいいはずなのに
谷繁2年目が5位今年が最下位
ドヤ顔で査定または編成したんだし目先の勝利だけ追う采配なんだから勝っていないとおかしい

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 19:40:14.53 ID:pKnbelfi.net
まあ、東京ドームの最終戦。
応援席って盛り上がるのが通例なんだけど、
「涙出て来る・・・・」とか言われても、
すでに割くらいはビジター席、
かえちゃってたけどなw

ダラダラやりやがって

居ない人の
気持ちは
その程度w

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 20:13:50.70 ID:4zphYk/P.net
若手が(名古屋人の)期待ほど出てこなかったのは確かだけどそれで優勝したこととか全部無意味みたいな印象づけしてくのはどうなんだろう

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 21:02:38.42 ID:LRXldkeX.net
無意味ではないけど面白くはないから離れていく
当然選手は年を取る先細る
浅尾は鬼酷使で壊れたし

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 21:25:59.21 ID:j/osuhuq.net
代表拒否からだな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 21:34:40.99 ID:yeh0SeAH.net
>>404
無意味とは言ってない。

映画だって漫画だって主人公の成長を描くストーリーが多いように、
人が成長していく過程はそれ自体がエンターテイメント性を持ってる。
そういうのが全くなかった。

あとは、その結果、次の監督のための戦力が残ってなかった。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 21:35:44.44 ID:yeh0SeAH.net
>>404
ごめん。安価ミス。

>>406>>403 に宛てたもの。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 22:14:16.20 ID:vUnD/pPd.net
名古屋を本拠地にしたとき

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 23:06:00.67 ID:dz6kycid.net
>>390
かつて古葉時代に三度日本一になった広島もその後
たまに日シリに出ても負け続け
リーグ優勝すらも25年もなかった
かなりの長期低迷は覚悟だな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/02(日) 23:59:03.61 ID:10h+4+1P.net
落合辞めさせた後すぐに森繁にやらせておけばよかったのに
ジョイナスや谷繁挟まずに
監督落合の隣にいたのに

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 00:13:10.36 ID:fP71XCUw.net
元々落合中日って選手以外のところで勝ちを上積みしてた部分凄く多かったと思うんだけど、
落合クビにしたときにそこらへんの人材とノウハウが全部流出しちゃったのが低迷の一番の原因なんじゃないの
他球団が持ってなかった一番の武器を自ら放棄して、それらをライバル球団に配って歩いたみたいな状態なんだから勝てるわけないと思うの
落合一人だけ追い出せばよかったのに大粛正だとばかりに関わってた人材みんなぶっ殺してまわったのはほんと無能
横浜なんか笑いが止まらないだろう。落合中日の人材拾いまくってカモりまくり

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 00:32:37.36 ID:KAntMRNl.net
>>410
谷繁は傀儡で采配してたのは森繁
しかも高木政権で作った遺産すら潰したからこんなもんだろ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 00:37:28.55 ID:WbgdZPdi.net
>>125
ほんとそれ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 01:05:35.81 ID:Jl2n0NdN.net
今年は気持ちの伝わってくるプレー
いっぱいあって楽しかったで


来年に期待やな

http://i.imgur.com/I3rmCiZ.jpg
http://i.imgur.com/i5O10lK.jpg

http://i.imgur.com/YLaO250.jpg
http://i.imgur.com/HEZtDUp.jpg
http://i.imgur.com/Osy55Ha.jpg
http://i.imgur.com/aQO6K9n.jpg

http://i.imgur.com/hlt6U7c.jpg
http://i.imgur.com/FJGaiqJ.jpg
http://i.imgur.com/dEQUrxW.jpg
http://i.imgur.com/7TImlEU.jpg
http://i.imgur.com/Z4E1Iqr.jpg
  
http://i.imgur.com/DW9Nrpu.jpg
http://i.imgur.com/YufRvsQ.jpg
http://i.imgur.com/mNWcQ0Q.jpg

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 01:39:01.06 ID:xYuvsJDr.net
>>411
選手以外のところでは勝ちを捨ててきたんですが。
その選手達の力も落ちてきて何ともならんだけですが。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 03:32:41.62 ID:fP71XCUw.net
>>415
あ、そういうレスいいんで

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 03:38:27.96 ID:AxSmZVy4.net
>>411
何言っとるか分からんたーけ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 04:02:44.17 ID:KAntMRNl.net
>>411
2010年と2011年は浅尾の酷使なしでは絶対優勝できませんが?
井端と谷繁もギリギリ動けたし

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 04:08:18.48 ID:KAntMRNl.net
もうひとつ書くけどやるのは選手なのにどうやって選手以外で勝つんだよw
2004年の頃ならともかく2007年辺りから完全にクリーンナップのホームラン待ち野球だったぞ
あとせっかく出てきた若い投手を酷使してすぐ潰す

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 04:11:18.52 ID:fP71XCUw.net
自分で自分のレスを否定するようなこと書いてる自覚はあるんじゃろか
それじゃあ負けたとき選手批判以外できないことになるんだが

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 04:14:01.36 ID:fP71XCUw.net
っていうか選手と首脳陣以外のこと知らないからその話題はわかんねってスルーしてりゃいいのに

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 05:26:00.81 ID:DJoH+z6Y.net
>>408
それだと、最初から存在しなければ良かった、ということか?
発足の時は、中日新聞社も2社に分かれていて、金鯱軍と名古屋軍と、それぞれの新聞社が持っていたからな。
ちなみに名古屋軍が現在の中日球団の直系で、
金鯱軍は今の日ハムの前身のひとつ
(戦時中に一旦解散させられたので、経歴はややこしいらしい)

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 05:36:34.74 ID:DJoH+z6Y.net
>>422
敗戦の前年までに金鯱軍とセネタース(日ハム)が合併〜大和軍(西鉄(西武)も出資して、一時は西鉄軍)となり、
一旦解散後、戦後改めてセネタースとして復活して、
東急〜東映〜日拓を経て、現在の日ハムに至るとか。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 05:55:32.16 ID:x7+IPpEG.net
打線の酷さは阪神暗黒時代に並んでいる
オマリーがいた時代ならオマリーがいる分だけ暗黒阪神の方が上

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 06:31:57.08 ID:KAntMRNl.net
>>420-421
お前が選手以外のところで勝ってきたんじゃね〜の?って言い出したんだろw
要はそんなことはないです
むしろ選手おかげだけで勝ってきました

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 10:12:19.99 ID:wuDudvTR.net
オチシンが湧いてから

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 11:52:47.79 ID:HwLZofK4.net
正しくは星野山田が育てた選手のおかげで

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 12:26:43.77 ID:OQ6b/hB6.net
落合監督の事実上の解任の理由も
よくわからないけど、山田監督の
休養の理由もよく分からなかった
今にして思えばシーズン終了まで
続けさせてもよかった気がするけど

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 13:34:02.07 ID:7BHxoTRW.net
アナルがタニマチ疎外したから金が輪姦らなくなったんだろ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 17:19:55.11 ID:+0lgmvMf.net
>>387
どっちも数字だけ見ればただの一流
一人で二つもする必要ない

一刀流で飛び抜けてほしかったよ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 17:28:57.69 ID:HwLZofK4.net
>>428
球団の内紛と言われてるが、今思えば白井が権力闘争を仕掛けてたのかもな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 19:32:27.01 ID:xOH/egR8.net
名古屋でフランチャイズしていることを理解する人が上層部のいなくなったことかな
確かに藤王なんかをタニマチがつぶしてきた経緯があるからな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 21:01:20.96 ID:utIiiTvK.net
もしドラゴンズが親会社交代&名古屋から本拠地移転できたら、案外あっさり完全日本一を達成できそう
かつての近鉄→楽天みたく

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 21:37:06.80 ID:yh3hkigx.net
>>425
レスもう一回読んでみな
どこにお前が大袈裟に煽ってるようなこと書いてあるのかじっくり確認しながらね

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 21:38:33.90 ID:yh3hkigx.net
>>428
山Q解任の話って暴露話あったよね
ここじゃ言わないけどかなり酷い流れだった。落合の方がマシだったろう

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 21:58:24.01 ID:LnnF4Qdx.net
森繁和体制
来年も最下位

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 22:01:26.18 ID:KAntMRNl.net
落合は契約満了で辞めただけで解任ではないから

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 23:34:44.10 ID:LnnF4Qdx.net
92年〜95年守道監督

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/03(月) 23:56:06.82 ID:Jjv+Wm64.net
むしろここ3,4年を除いて大きな低迷期もなくやってきたのが出来過ぎだったと思う
多少低迷している時期があっても色々知恵を絞り乗り越えてきたのがドラゴンズ
だけど今の親会社じゃ乗り越える力は無くなった
来るべき時が来ているわ
白井が退けば大きな動きは普通にあると思う

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 00:02:05.98 ID:3gHe/NN0.net
今の親会社って今の親会社以外のこの球団をあんま知らないけど
まぁ白井は耄碌してるし私物化してるしどうしようもないとしか思わんけどw

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 00:03:27.27 ID:GeQK2kiq.net
今まで暗黒期に突入したことある球団はひとつの例外もなく金使わなかったところ
中日はなんだかんだで金は使ってたから暗黒期になるわけがなかった
12球団一金使えなくなった今の中日が暗黒状態に入ったのは必然だろう

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 00:25:07.56 ID:8o9CGKbC.net
2007ウッズ(60000)+岩瀬(39000)+福留(38500)+川上(34000)+山本昌(24000)+井端(22000)>2016中日全選手(200202)

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 01:18:59.72 ID:GeQK2kiq.net
この川上井端の貰いすぎだろ感ほんと凄い

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 01:37:09.80 ID:3gHe/NN0.net
井端は妥当

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 02:33:51.92 ID:JPFD+aL4.net
落合ってすげーよなー
ノムさんがポップで陽気なおじさんに見えるくらい陰々滅々として排他的だからなぁ
落合じゃなくてノムさんが監督やってたらどんなチームになってたのかな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 02:50:28.63 ID:GeQK2kiq.net
って阪神ファンはよく言うけど落合時代のベンチって明るかったやで
高木の二年目とかの方が超ヤバかった
っていうか巨人の方がよっぽど雰囲気悪かった

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 03:49:15.57 ID:yBYHA8Ku.net
>>446
全然明るくねぇよw
どこ見てたんだよ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 03:55:33.63 ID:4jZsP0wF.net
>>447
 
◆水樹奈々(36歳)ブログ◆

第1回目の本日は、舞台セットからっo(^-^)o

今回はシンプルに行きたい!と思い、公園にある遊具をモチーフに...と、
巨大ジャングルジムセットを制作!!

芝生にも充分な配慮をして養生・設営をさせていただきました
http://i.imgur.com/9voHnwJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CtQrDkhUkAEAF02.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CtQ_KexUEAAaZXw.jpg
http://i.imgur.com/yWYh0uL.jpg


887 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMef-LGiF) sage 2016/09/29(木) 00:56:35.86 ID:bPRjRQGfM
>>880
本当に阪神ファンなら、外野に>>870みたいなセットなんか造らないよな。
阪神ファンっていうより、矢野のファンなだけだろこの声優。 

http://i.imgur.com/4lPJ93A.jpg
http://i.imgur.com/Ymu5t06.jpg
http://i.imgur.com/oDRNfLT.jpg
http://i.imgur.com/Zfxh5fG.jpg
http://i.imgur.com/eDAMjQc.jpg
http://i.imgur.com/Yj28Bc3.jpg

奥田民生のマツダスタジアムライブの光景
最小限のセット&芝生に客を入れないというカープ愛からの配慮
これに比べて水樹は…
https://pbs.twimg.com/media/Cr_sSFcUsAAep0x.jpg
http://i.imgur.com/xoLeg3J.jpg
http://i.imgur.com/4lPJ93A.jpg

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 04:05:37.07 ID:3gHe/NN0.net
選手が死んだような目になるんだよな
若手がその傾向にあるけど一部の選手だけ優遇されているからそいつ等は笑ってはいたか

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 05:26:58.37 ID:GeQK2kiq.net
>>447
お前マジで他球団ファンだろw
落合時代の中日ベンチが暗かったなんてゲンダイと原くらいしかようけいわへんわ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 06:21:16.66 ID:u9N0h7So.net
当の選手が暗かったって言ってるけどな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 06:23:03.32 ID:3gHe/NN0.net
高木さんDISってる時点でアレな人でしょw
目が死んでんだよこのチーム・・・

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 06:49:02.28 ID:GeQK2kiq.net
>>451
出された選手が中日と違ってギスギスしてるとか選手間がドライだとか言ってるのはよく見たけど
暗いとか言ってたと井端と佐藤以外見たことないんだが他にいたなら具体例挙げてくれんかの

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 07:33:47.61 ID:xAai6kKr.net
※井端と佐藤は例外です

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 08:29:01.69 ID:c3r11QIP.net
>>186
コストカッターとしては有能だな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 10:45:17.41 ID:5iM98Tf/.net
>>454
佐藤ってカバチャンか。
今は中日のスカウト(関東地方で、作新の今井とか明治の柳とかの担当)になってるじゃん。
暗いと思うなら西武のスカウトになるんじゃないの?

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 12:02:41.86 ID:uoOMvrVc.net
西武に誘われてたならその可能性は否定できませんね

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 12:06:47.31 ID:eTQ6jFBi.net
>>456
口止めのために雇ってんだろ
長島清幸と同じでアナルのいつもの手口

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 17:00:01.88 ID:5/aL1wav.net
アナルとか言ってるやつは昔から中日関係のスレ荒らしてたあれだろ?
アンチともまともに会話にならんくらい酷いからまともに相手する方がアホとしか

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 19:14:26.71 ID:6VqDxql4.net
まともじゃないやつにまともを求めては駄目

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 19:36:41.78 ID:q8gkLCd9.net
スレタイの正解

高木なんか監督にして
無能OBをコーチにしたから今の惨状

落合とその配下が優秀だったから
あの成績だったのに

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 19:45:34.77 ID:3gHe/NN0.net
>>461
森?の代行での成績

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:25:26.08 ID:27PTBpoT.net
アルツとアナルに再起不能にされた中日

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:37:38.47 ID:64rH0QZt.net
やっぱ白井だろ
落合や他の連中もだが元凶はやっぱ白井
早よ●ねや

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:38:43.45 ID:5/aL1wav.net
白井も落合も森繁もみーんなイラネ
金出せる企業だけが正義

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/04(火) 23:38:52.87 ID:PH0ibP/I.net
>>455
アナルと原田泳幸はよく似てる
コストカットだけしてその後は焼け野原になるとこが

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 00:35:25.99 ID:EWLTSCqx.net
ベンチで声出す大西をクビにしたのは落合。
でベンチを暗くしたくせに佐伯を採ったらベンチで声出す奴も必要とか言い出す落合。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 01:21:45.92 ID:nQynr+PH.net
クビではなく金銭トレード。
中日での晩年は守備固めの為に大西が(英智に)替えられたこともあって中日での役目はほぼ無い状況。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 01:59:48.83 ID:snyhjxiV.net
大西も関川もぶっちゃけ居場所なかったのに未だにこう煽りに使ってもらえるんだから幸せ者だよな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 02:05:29.88 ID:Z+JX7C5B.net
最近どの球場も混んでいて神宮やハマスタすら観戦しにくいが
中日戦はガラガラだから野球見やすいよな(笑)
神宮は平日の広島戦3万人入るのに
中日戦は土日のデーゲームでやっとこさ2万人

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 02:08:28.67 ID:pU0noHY2.net
落合がまた来たときに終わった
井端にあんな仕打ちで摘んだ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 02:09:15.32 ID:snyhjxiV.net
最近どころかナゴドは昔から開幕カードと優勝決定前以外はいつでもガラガラやで?

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 06:18:41.14 ID:cibIljnO.net
ガラガラなのはいいんだけど
ナゴドはなんか見ずらい
パノラマ席は論外として評判の良くない
京セラドームでももっと見やすい。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 07:37:43.59 ID:A+AA3T+f.net
>>473
パノラマビジョンを大きくするとからしいが、どう考えても見れない5階席を撤去した方が良いと思う。
そして、料金の値下げだな。なんやかやで、もう建設代金の元は取れてるはず。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 07:59:01.74 ID:JHXo7BGG.net
>>474
おおむね同意
ちなみに豊田スタジアムでは4階席(最上階)を通常閉鎖・多客時解放にしている

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 13:00:53.18 ID:qP8drlZP.net
川上をクビにしたのも落合だろう

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 13:50:06.04 ID:XNzUdrfP.net
>>476
あれは、去年「コーチに成れ」と言ったのを川上が勝手に断ったのだが。
既に帰国時点で戦力外だったのに、何故復帰させたのか?が不思議なレベルで、
案の定全くダメで、それなのにコーチを断ったのだから。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 19:01:32.70 ID:3KSq6rGZ.net
辻の後任は誰になるか?
森の西武繋がりでソフトバンクをクビになった
鈴木康友を連れてくるかな。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 19:20:33.17 ID:nGZcoQWy.net
宇野と高城が復活するってマジ?

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 19:43:17.14 ID:qP8drlZP.net
2013年シーズン

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 20:08:56.89 ID:Ago+duKT.net
2014年の間違いでしたね

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 20:44:45.30 ID:Dj0ee3Wk.net
>>478
どうせ森繁閥で西武退任する奈良原辺りじゃね

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 23:03:08.30 ID:ABqt3UQe.net
ただ弱い、希望や魅力のないチームにしただけではなく
アマチュアから嫌われるチームに成り下がったこと含めて落合の罪は重い
こういうイメージがつくと完全に消えないしずっと言われる
ドラゴンズだけは嫌で敬遠されてもしょうがないところまできた
そう考えると落合が来た時点で崩壊へのカウントダウンは始まっていた

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 23:17:31.26 ID:pU0noHY2.net
>>483
選手や裏方に対してもあまりリスペクトしてないかんじの言動してきたもんな
やりたい放題みたいな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 23:32:38.05 ID:ihnmwj2b.net
プロがファンサービス否定したらあかん。
そこがすべての勘違いの始まり。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/05(水) 23:54:17.40 ID:ABqt3UQe.net
>>485 勝つことが最大のファンサービスと言ったがおかしな話
勝つことなど当たり前だしファンサービスにならん
じゃあお前は日頃負けるためにやっているのかという話になる
やっぱ落合っておかしい

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 00:28:10.94 ID:Mz4dSyXO.net
せっかく良い叩きスレだったのにこの馬鹿がハッスルしたせいで頭の悪いやつのイチャモンスレになっちゃったのは残念だ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 03:23:54.22 ID:87Bns1kz.net
>>477
じゃあ最初からコーチとして呼び戻せばよかったんじゃないか。

わざわざ現役で戻して自分の指示に従わなかったとの理由でクビにしたのは事実じゃないか。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 03:56:41.15 ID:9lCHvU1E.net
球団の川上への希望 引退ならそれなりのセレモニーを行い、その後コーチへ
川上の希望 現役続行希望

なら自由契約しかない。
ていうか川上は浪人中だけで、引退して無いから所属球団が無いけどまだ現役だぞ。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 04:28:04.58 ID:4w8R49S8.net
高木政権時にコーチを断ったからクビにした川上を、あえて呼び戻してまたコーチを断られて再度クビにしたアナルの学習能力のなさ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 09:16:11.26 ID:ZpdoKkvX.net
なにもしてない憲伸が昇給したのは落合さんの優しさやで

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 12:21:32.28 ID:HJvLIDKs.net
>>489
世間では、誰も現役とは思っていない。
CBC(名古屋の放送局)の解説にたまに出るようになった。
まあ、来年から解説者として正式契約だろうな。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 16:34:26.07 ID:/FqSu8J1.net
その理屈でいったら落合も未だに現役だしな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 22:26:30.52 ID:/Bt8AhoW.net
白井をオーナーにした時
白井じゃなきゃ落合が監督やGMになることも無かったし
アナル一味に侵略されることもなかった
逆に反白井の立浪が監督になる可能性だって大いにあった
白井がドラゴンズの未来を狂わせた
この爺いつになったらお迎え来るんですか

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 22:27:59.07 ID:MZBjjWs3.net
アルツ白井
アナル落合

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 22:45:17.03 ID:9lCHvU1E.net
ていうか中日創立以来の歴史的に落合がいない時に成功してた期間なんてただの1度もなかっただろ。
10年に1度の優勝、50年に1度の日本一を成功とみなすのなら話は別だが。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 22:49:34.39 ID:4s3+VpUo.net
日ハムみたいに新旧交代が上手くできない球団。
和田とか岩瀬とか森野とか無駄に引っ張り過ぎ。日ハムではこうはいかない。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 22:56:20.32 ID:4w8R49S8.net
>>496
中日ドラゴンズに何のリスペクトもないアナシンの実像がよく分かるな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 23:04:59.39 ID:9lCHvU1E.net
落合が来る前はさぞかし黄金時代があったようだが、それはいつ?
星野監督時代?高木監督時代?中監督時代?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 23:14:42.03 ID:LgoLsWbW.net
少なくとも19年間最下位はなかった

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 23:16:28.58 ID:LgoLsWbW.net
この3年で数々のワースト記録塗り替えたって知ってる?

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/06(木) 23:38:43.04 ID:5S7Yeza1.net
>>498
その落合が築いたw栄光が
星野山田の遺産あってのものだったって事が
この数年間で明白になったしな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 03:19:29.85 ID:dWj7ooBy.net
>>499
2006年の独走してた時期に「落合で優勝するよりOB監督でずっと最下位の方が客が来る」って真顔で言ってたのが名古屋人だぞ
落合就任以来入場者数右肩上がりだった時期でこれだぞ。名古屋舐めすぎ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 03:49:24.28 ID:tBopVHAR.net
ソースは?
それは落合が酷すぎたことでの揶揄でもあると思うがな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 09:07:31.16 ID:Jij3JBB8.net
2006年頃は黄金期でも最も充実してた時期で面白い野球やってたし
球場でも職場のファンでも落合を悪く言う奴なんか見たことなかったぞ
むしろ無能OB切り捨ててチームが生まれかわったって風潮だった
なのに何故かOB冷遇に不満爆発が名古屋人の総意みたいな報道がちらほらあって
何処の並列世界の出来事なのかと不思議でたまらなかった
現在の落合を擁護する奴はさすがにほとんど見ないけどな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 11:19:33.91 ID:Ate5an3y.net
完全山井交代までは叩く奴はいなかった

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 11:57:43.80 ID:tBopVHAR.net
2006年まではまだ戦力あったし若い選手使わないのは今だけだろうと思っていたからな
さすがにずっと他球団の戦力外と外国人でしのいでばっかりだと気づくよ
若い選手が成長するのも野球の楽しみのひとつだからな
若い投手は出てきても大切な使い方をしないコレも痛かった

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 14:19:05.11 ID:gmhmdy0+.net
>>497
日ハムでも、両武田のうちの元クローザーの武田久は未だ残ってるし、ネタキャラにしかならない斎藤とか、
必ずしも綺麗に片付いてるとは言えない部分もあるけどね。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 16:51:32.39 ID:HPJTx1eB.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJB74WK8JB7PTFC00V.html
追悼、竜、逝く。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/07(金) 16:52:03.91 ID:AbFNkGZi.net
落合

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 14:47:16.98 ID:U4hyxrNm.net
40代「痛名談合」背信炎上ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 16:38:41.24 ID:HvCGuhKm.net
白井をオーナーにした瞬間

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/08(土) 21:29:58.70 ID:xYg4DxJU.net
>>488
アナルの下でコーチなんて死んでもやりたくないだろ? ふつうはw

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 05:44:23.64 ID:7Bq6CROT.net
落合監督時代、あまりに普通に勝つので
簡単に勝てる、中日は強いと勘違いしたこと。
オーナーやGMに責任があるのは当然だけど
首をすげ替えたら勝てるようになる程、
簡単じゃない

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 05:48:07.59 ID:rCENYgbK.net
今やセ・リーグ御三家は広島・巨人・阪神

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 05:54:32.45 ID:Z9XQeHkw.net
再度、落合を据えた時点

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 06:00:51.62 ID:Tnm6KGuO.net
どこで道を間違えたかというよりも元々常勝じゃなかったし常時Aクラスに入るチームでもない
落合監督時代をベースにしてる中日ファンはニワカ
落合監督時代をベースにしてるくせに落合を戦犯にしてる時点でおかしいと思わなければならない
あの時代は真の中日ファンにとったら夢の時代

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 06:54:18.63 ID:d0FKWdKA.net
いやいや落合以前からAクラスの常連でしたしw
嘘つくんじゃね〜よカス共

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 10:50:46.71 ID:9yq7cgGN.net
二位と五位を行ったり来たり
球場のせいもあって打線は常に強力
投手陣が好調だとAクラス
壊滅するとBクラス

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 12:32:32.07 ID:TZdNMyMT.net
先ずは白井がオーナーになった事
本社の人事が一番最初
そして後四年は本社で白井体制が続くのが決定
自分が呼んだ落合を庇うのは分かるけど、どがすぎる

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 12:37:14.78 ID:Hi2uSKdX.net
具体的に白井がオーナーになる前のいつが大成功の期間だったか教えてください。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 13:46:48.73 ID:sNZauA1d.net
無能OBがコーチと在名マスゴミを行ったり来たりしてる頃でしょ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 15:57:08.51 ID:qEZhCUbX.net
無能?
高木以下なんだがw

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 16:58:37.87 ID:UFDq1Y+u.net
舛添博満

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 17:11:35.11 ID:ZT/tI1cd.net
>>517
昔みたいに10年に1度ぐらい優勝
三年に1度Bクラスでそこそこ客が入るチームになればいい
落合時代以前と比べても今はひどすぎる

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 17:13:39.47 ID:jFElZ+yC.net
背番号34を継ぐ人間が「(ヤクルトの)山田さんが・・・」とかw
背番号11を継ぐ人間が(サードユニ?)DeNA柄だったりとかw

もう、お腹いっぱい

でーーーーーーーす!!!!

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 17:20:46.67 ID:Hi2uSKdX.net
坂井や鈴木修が毎年優勝争いするのを全否定してたかから
お望みどおりに毎年優勝争いしないようになっただけだが。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 18:08:44.08 ID:+F21fRFK.net
>>521
1987〜1991
1996〜2001

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 18:21:47.49 ID:d9w1+iSy.net
名古屋人気質の"見栄っ張り"が無くなれば或いは…

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 20:05:52.11 ID:Z/vB6qly.net
【落合の】落合信子【カミさん】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1227532995/

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 22:31:18.88 ID:UFDq1Y+u.net
ベッキー

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/09(日) 23:56:33.36 ID:jZZr7+rr.net
ドラゴンズブルーの明るい青色を捨てたのも低迷の入り口だったな
ドラゴンズはやっぱ鮮やかな青じゃないと
西武もかつての水色を捨ててから優勝から遠ざかっているし
それどころか近年は優勝チームの胴上げばっか見届けているw
やっぱ強かった時代の色は捨ててはいけないわ
落合の後の政権でもそれまでの色は引き継がないといけなかった

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 00:10:23.74 ID:MKlViwNn.net
ドジャースの頃も青かったね
赤いCDマークのユニ好きだからアレ復活させてほしかったけどね
アレが一番カッコイイ
アレベースの赤抜きだから落合の頃のはダサイ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 00:18:29.97 ID:hpjlspWM.net
落合時代のユニはあの胸ロゴがダサ過ぎ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 11:26:55.19 ID:TjyompO1.net
>>512
オーナーの座に長く居座りわりすぎ
これに尽きる
来年80代最後の年でいいかげん引退してくれ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 17:08:02.17 ID:XnfzpWXN.net
まさか知恵遅れ精神障害馬鹿息子デザインのあの超絶ダサいロゴに
ウルトラマンラインの復活なんて事はないよね?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 19:02:05.11 ID:MKlViwNn.net
横浜の暗黒OB共の入団もあるかな
デニーとか波留とか横浜でいらない扱いされてた奴が中日で何かできるわけないだろ
デニーはパワハラとビンタとかするから大嫌い

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 20:13:22.98 ID:i+jLlRE9.net
FAで谷繁が入団してなきゃ佐伯、波留、デニーなどベイOBはいなかった気がする
谷繁入れたのもまずかった?

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/10(月) 22:01:19.39 ID:s1f4feAd.net
波留は谷繁が来る前からいるしデニーは森繁が連れてきた

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/11(火) 03:43:22.52 ID:7UveyYzL.net
下位球団からいくらひっぱってきてもだめと言うこと

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/11(火) 03:52:52.55 ID:tAZkUkj8.net
西武黄金期のメンバーもいるんだけどなw
西武森祇晶が横浜でやって大失敗したメンツばっかりだけどねw
横浜の暗黒が長引いたのは森祇晶が関わったことが原因かもな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/11(火) 05:26:07.08 ID:fCTtzS/8.net
落合を2軍監督にして中日の幹部連中がが公開で星野にお願いして監督に復帰してもらう3年計画3位優勝最下位
3年目は落合が嫌気が出てきて自分が好きな2軍の補欠1軍にあげて
空中分解

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/11(火) 05:33:51.77 ID:bw8so/9h.net
個人的な好き嫌いや現実性や相性とか抜きにして考えれば球団社長なりGMに星野据えて監督落合にして
本社が金をケチらない&二人が仲良くやるってできたら間違いなく落合中日の八年が霞むくらいのゴールデンボンバー期が来るのは間違いない
隕石が大阪に直撃するよりあり得ないんだろうけど

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/11(火) 07:11:57.19 ID:+Rsy3JbR.net
ワシのドジャース丸パクリはドラゴンズブルーなん?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/11(火) 10:51:12.18 ID:cUPlm7IE.net
パクりユニは本家より紫っぽい青だったね
個人的にはチームカラー紫にするのはいいと思う
他所と被らないし青とかけ離れてないし
エディオンのロゴも馴染み安いしw
ピンストライプ入れてコロラドロッキーズみたいなの希望

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/11(火) 20:52:46.58 ID:W7Ry6YO/.net
横浜の色変えさせればいいだけだろ
そんなこともできないやつがGMなんかやってんじゃねえって話だよ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 11:31:51.41 ID:GcwvzLRv.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1024146.html
この記事を書いた人も中日愛があるに決まっている!!!!!!

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 11:46:27.21 ID:X4XQM+9I.net
来年はスタンドガラガラ、ファンも応援無しで無言で観戦、中継は地元ラジオ局だけ、
逆境剥き出しで開幕しないと同じ結果になるかもな・・・

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 13:01:37.81 ID:hoYxUVIp.net
マスゴミ連合がでっち上げた貧困キャンペーン中、
妄想で記事を書き、悪い方向に盛りまくって日本をディスる。
中日ヘイト新聞はどれだけ日本を侮辱すれば気が済むんですか?
選手が辛気臭くなるのも納得です

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 13:03:01.97 ID:vrJzlcFL.net
中日新聞は想像でドラゴンズ優勝!て記事書いたらええやんけw

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 15:39:45.88 ID:HgLwckzO.net
やはり親会社が最大の敵だな
どんだけ不人気で負け続けようが絶対手放してはくれないだろうし

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 16:43:06.86 ID:PSkFGdRe.net
親会社入れ替えよりファンの入れ替えの方が早いな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 16:45:41.56 ID:edV2MfIw.net
真面目な話落合時代は客来てたんだよな
一番多かったのも落合時代に記録してるしリーマンショック食らうまで下がったことなかったしそのあとも微減しながらも十二球団で三〜四番目は堅持してた
例の事件から13年のゴチャゴチャで一気に客減った後落合がGMで帰ってきてトドメ刺した

この事例から分かるのは入客数に落合個人は直接関係なく、営業努力と成績がほぼ全てということだ
まずタニマチに頭下げいって一年放置みたいな営業はやめて草の根でライト層掘り起こす努力くらいは見せて欲しい
客に来て欲しいって思ってるようにすら見えないとか客商売として異常すぎる。ユニ配る以外にできることいくらでもあるだろう
新球場の恩恵があったとはいえ広島だって入客数増やして黒字転換したのはまだ強くなかったときだ
その頃の努力で客が来るようになって得た利益でチーム強くして結果出した。中日は全部逆のことやってるように見える

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 17:36:37.71 ID:od8GfMEx.net
>>551
白井でしょw
落合信子に介護してもらっているから落合博満に強く言えないってそんな関係築いたのが大失敗じゃん

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 17:39:25.53 ID:QAHERu1O.net
森がベイスをぶっ潰したように
アナルも味噌をぶっ潰した

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 21:36:18.24 ID:0ZH4PH0u.net
年度 観客数(中日)観客数(セ) 割合
2009 2,298,405 12,692,228 18.1%
2010 2,193,124 12,308,022 17.8%
2011 2,143,963 11,792,344 18.2%
2012 2,080,530 11,790,536 17.7%
2013 1,998,188 12,202,009 16.4%
2014 2,000,912 12,616,873 15.9%
2015 2,049,784 13,510,900 15.2%
2016 2,058,381 13,848,988 14.9%

2011年まではセリーグ全体に対しての中日の観客動員数は減ってない。
Bクラスになってからの落ち方が酷い。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 21:46:42.24 ID:eR8R4mxW.net
落合よ2013年〜2016年までの4年間の成績を、ゲスノートに書いて永久保存版にしてくれ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 22:00:18.85 ID:UAHyxhYu.net
90年代中期で失敗しているにも関わらず
糞高木ジジイなんかを担ぎ上げたのが
全ての失敗の始まりに決まっているだろが。
あんなすぐ感情を出す奴に監督が
勤まってたまるかよ。
せっかくの権藤さんの頑張りも全て
高木ジジイがぶち壊した。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 22:01:21.95 ID:MEgpo8GZ.net
落合政権の守備、投手主体の野球で客が減ったんじゃない
ファンサービスが改善されないから客が減った
その明確な現実から目を背けた結果、あんなガラガラになった
それを現場に責任転嫁したことが落合更迭を導いた

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 22:06:09.65 ID:UAHyxhYu.net
高木就任は阪神の真弓就任と並ぶ
21世紀球界の大失敗人事

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 22:24:03.35 ID:edV2MfIw.net
>>559
守備の時でもみんなトイレ売店行かないくらいにはファンも適応してたしな
他の球場にも観に行くけどやっぱナゴドの糞さは格別だよ
行くまで割高メシマズ高野球見づらい帰りづらいサービス全然してないだもの

監督がサービスしないとか叩く前に球場でのサービスなんとかしろよっていうね
試合中に監督が来場したファンになんかできるわけじゃないんだからさ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 22:25:54.42 ID:od8GfMEx.net
それより大失敗の人事教えてあげようか
落合GM就任だよw

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 22:29:40.45 ID:eR8R4mxW.net
2014年〜2016年までの落合GM政権
しかもフロントがアホ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 22:33:14.14 ID:U1BPxOlP.net
2012年CSファイナルステージの3戦目と4戦目の
間、レギュラーシーズン中、ばたばたしながら
も2位を維持して、日本シリーズに王手をかけながら、監督の失言もあり3連敗
結果、その後CSからもっとも遠いチームに
なってしまった。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/12(水) 22:36:16.37 ID:od8GfMEx.net
高木さんのせいは無理があるんだよ馬鹿共
てめえらが罵詈雑言受け入れろよ馬鹿

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 00:04:06.41 ID:WuAn2Pc2.net
>>559
はぁ?そのファンサービスを否定してたのが他ならぬアナル自身だろうが

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 00:29:42.08 ID:OUCrnxpd.net
>>556
今の惨状は
高木谷繁が要因という証明にもなるな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 01:11:37.72 ID:TK07+S+0.net
>>545
紫にしてロゴを筆記体にしたら名電だなw

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 01:17:44.70 ID:TK07+S+0.net
>>553
最初の頃はファンも勝つことに飢えてたし、華のある選手も多かったからだよ。

でも日本一になって、勝つだけの野球に飽きてつまらなくなったのと、華のある手がいなくなったのと、
山井の完全未遂途中交代のがっかり感で見る人が減ったんだよ。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 02:36:21.66 ID:yMEt7ONO.net
落合監督就任からのデータ

年度 観客数(中日)観客数(セ) 割合
2004 13,770,000 2,330,500 16.9%
2005 11,672,571 2,284,400 19.6%
2006 11,877,677 2,398,698 20.2%
2007 12,140,359 2,390,532 19.7%
2008 12,083,181 2,427,805 20.1%
2009 12,692,228 2,298,405 18.1%
2010 12,308,022 2,193,124 17.8%
2011 11,792,344 2,143,963 18.2%
2012 11,790,536 2,080,530 17.6%
2013 12,202,009 1,998,188 16.4%
2014 12,616,873 2,000,912 15.9%
2015 13,510,900 2,049,784 15.2%
2016 13,848,988 2,058,381 14.9%

>>569
日本一になって、勝つだけの野球に飽きてつまらなくなった?????
山井の完全未遂途中交代のがっかり感?????

その翌年の2008年に最高記録なのですが?????

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 04:39:36.70 ID:NOjwJ1zd.net
今も昔も落合アンチの理論破綻っぷりは変わらんなあ
「本社のゴタゴタと無能っぷりから破綻しかかってたところに落合が帰ってきたがGMとしてあまりに無能すぎて
自分が作った黄金期の功績が全部吹っ飛ぶくらいチームぶっ壊した死ね」でいいのに。誰も反論するやつぁいないだろ
監督としての落合叩くのははっきり言って無理ゲー。叩くにしてもピントずれすぎ。「俺は落合が嫌いだ」しか伝わってこない

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 04:39:45.15 ID:WuAn2Pc2.net
すげーw
中日ってセリーグ全体よりはるかに客数多いのかwww

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 06:01:34.39 ID:xZO/i6EF.net
>>572
セリーグの中に中日があるんじゃない、中日の中にセリーグがあるんや。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 06:28:01.58 ID:/HCFRuae.net
>>571
じゃあ論理的に落合がGMとして悪くなかったか説明してみてね
できれば短くね

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 07:04:29.91 ID:3HZti6wN.net
もう二度と黄金期は来ないだろうね

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 07:25:00.85 ID:7gIX8Vcj.net
第2次で虚人に2度も勝ち切れず
ドラフトでは録な奴を獲れず、
コーチは糞小松を筆頭に無能揃いで
結果90年代の暗黒時代をもたらした

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 07:25:55.86 ID:7gIX8Vcj.net
続き。
それは高木のせいだ。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 07:59:48.56 ID:CNJmTI9y.net
連覇を果たした監督を事実上解任して以来、
やることなすこと、裏目裏目、高木監督しかり
谷繁兼任監督しかり落合GMしかり。
森監督がこの負の連鎖を断ち切ってくれると
いいけど難しいだろう
でも高木さんはあのハードルの高い時に監督受けちゃたんだろう。晩節を汚してしまった。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 08:29:09.52 ID:lIr7reoA.net
落合のGMは間違いではない
ただ、それにおもねいて何もやらず、今までの恨みとばかりに落合に押し付ける輩(マスメディア、タニマチetc)が弱くした
要は昔の暗黒阪神と手は同じ
マスメディアやタニマチが足を引っ張ってるのと
落合は勝つことで客を魅せる意識なのが、谷繁は真逆で客を魅せることで勝つ
落合は谷繁の現役をみたら、自分を継承してくれると思ったから監督にした
しかし結果は真逆
横浜時代の権藤が理想だった
今の編成は、落合の監督時代の拡大版だから
横浜時代みたいなイケイケ野球の全く逆
だから勝てるわけがない
そこを落合は目論見が外れた
それにつきる
だから勝ちたいんなら落合の理論に合う監督を見つけることだ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 08:38:35.03 ID:lIr7reoA.net
少なくとも落合は、契約したら足を引っ張る輩ではない
あれで義理人情もあるし情も厚い
中日からFAが意外に少ないのも、落合の本音を知ってるから
要はナゴヤのタニマチやマスメディアって、宇野や板東や星野みたいな、わかりやすい電波芸者が大好き
それにつきる
とにかく落合のガチガチ守備野球に適任者な監督を見つけることだ
そう考えたら、大ざっぱな環境で育った中日OBは不向きだし、小笠原もどちらかといえばイケイケ野球で育ったから不向き
森繁和は西武時代からチマチマ野球で育ったから
そう思えば適任者ともいえる
ただ器ってものがあって、この人は典型的なコーチ気質の気もする
まあ来年お手並み拝見だろうな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 08:42:06.50 ID:s8nBix4/.net
アナシンw

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 10:39:58.10 ID:/HCFRuae.net
来年は実質森政権4年目です
高木さんの時は大野、平田、岡田、大島、浜田達と出てきたけどこの3年間で出てきたのは若松だけ

しかし長いだけで短く説得力に欠ける文章でしたね

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 11:15:44.70 ID:Zgew5MT2.net
>>570
2008年は「今度こそ完全な日本一を」ってまだ盛り上がってた時期。
でもそこでなれなかったのと、よく見たら試合がワンパターンでつまらなかった。
そこに追い打ちをかけたのが2009年WBCの不参加。
なんだか暗いチームに思えてきた。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 11:32:24.89 ID:lRrQSAeQ.net
>>582
浜田?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 13:00:37.33 ID:lH2CXL7M.net
改めて12球団の過去ドラフト選手みたけど、中日取った選手でまともなの2000年から殆どいないのね。他の球団は毎年1人は1軍スタメンにいるのに。。中田スカウト部長ってポンコツですか?それとも育てる側の問題?

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 13:09:13.94 ID:dsiPSa7C.net
>>579
アナシンの書き込みは2パターンだな
ワンフレーズのみ
中身のない妄想長文
後者が意外とフクシ本人かも

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 13:32:09.58 ID:SEVRpYt5.net
>>585
気のせい

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 16:33:06.38 ID:s8nBix4/.net
谷繁なんて守備守備守りの野球でどんなに打てなくても荒木使い続けてバントバントのアナル野球のダメさを証明してたのに
森繁すら走らないとダメって鈍足バントのアナル野球否定してるんだよなあ
誰が監督やろうと1点取るのにも超絶的な運が必要なアナル野球なんて無理な話
作戦こねくり回してようやく1点もぎ取ってた原が最も近いことやって勝てたんだよなあ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 17:48:57.47 ID:glGfD9kp.net
ナゴヤドームを作った時
せめてもっと狭くしろよ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 18:01:24.63 ID:glGfD9kp.net
あの球場のせいで試合には負けたけど○○のホームランが見れてよかったと思うことが減った

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 20:44:33.11 ID:scIIvf8R.net
2008年シーズン巨人に独走を許した失敗

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 20:47:41.81 ID:2CNyH7eJ.net
2008はVやねん

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/10/13(木) 21:08:42.44 ID:0LEOnY+a.net
>>574
そいつ落合GMはクソって言ってるけどどうした

総レス数 593
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200