2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わりと真面目にソフトバンクの強さってなんや

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/12(日) 20:42:31.00 ID:bXIwvi9t.net
そりゃもちろん親球団金持ってるわ。けど、生え抜きも多いし、育成力とかチーム全体の意識とか良いからなのか

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/12(日) 21:10:09.93 ID:+zJYuJ4n.net
2ゲト

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/12(日) 21:17:26.70 ID:mP7Mk0ta.net
他11球団が弱いだけ。だらしない。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/12(日) 21:19:11.07 ID:AuGNDmb5.net
普通によく練習するから

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/12(日) 21:22:57.63 ID:6lyROR07.net
ヒント:九州の飯は美味い

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/12(日) 21:35:01.56 ID:RGEsUHme.net
勝ったばーい
勝つから強い

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/12(日) 22:34:18.38 ID:N9xmMef9.net
前身ダイエーホークスの集客力と、故根本氏のノウハウを引き継ぎ、地元球団として定着。
親会社の猛烈なプッシュと、王氏を主体とした、適切な補強。
その後秋山政権にて、生え抜きの強化に成功。
強豪となったソフトバンクは、ドラフト指名などを高卒主体にシフト。
球団単体で大幅な黒字化を果たしたソフトバンクは、育成施設の強化や、三軍制、ルーキーへの徹底した肉体強化など、育成方針を固めてきた。
そして工藤政権の今は、投手育成に力を注いでいる。

全ての成果が出るのはまだ先のことだと思うが、こういうのを積み重ねてきた結果、とマジレスしてみる。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/13(月) 00:32:37.64 ID:xlk1WHph.net
吉本興業と関わっていないから強い

球団を私物化してる奴が居ないから強い

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/13(月) 11:55:50.47 ID:q5j55aaS.net
普通に育成だからな。
助っ人やFAに頼っても強さは持続しない
メジャーがつおいのは金よりもその階層構造
高い頂点のピラミッドを作るには大きな土台が必要
今試合に出てるやつは上澄み中の上澄みだからね。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/13(月) 19:04:36.41 ID:ApbwCbBz.net
なるほど。俺はソフトバンクも好きなんやが、何というかプロ野球全体が好きやから、他球団は諦めず今以上に強くなってほしい

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/13(月) 19:04:57.29 ID:ApbwCbBz.net
ソフトバンクの良いところは吸収して

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/13(月) 19:26:26.15 ID:JUaIkyRY.net
オーナーと監督の関係が良好。

聖域を作らない。

一戦必勝。

何だかんだで厳しくなった目付きの工藤。

チームがまとまっている。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/13(月) 20:22:43.80 ID:UUPKdc+U.net
現状に余裕があるからドラフトで若い高卒の超目玉に特攻できる
後は最新最適なインフラとスポーツ医学を駆使して超人的な選手に育成する
その好循環が繰り返される

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/13(月) 21:34:05.54 ID:72XTM8kn.net
携帯電話大手とか、ネット検索サイト大手とか、
初期投資が充分可能な親会社を持ち、その投資を効率的に運用して企業を成長させている。
(たまには、M坂とかの運用失敗もあるけど、大手新聞及び民放の運用に比べると運用効率は上々)

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/14(火) 01:29:15.77 ID:XaQN+ADb.net
育成
先発は千賀山田、中継ぎ飯田、二塁手の牧原、控え捕手の拓也、二軍に釜本
支配下に上がった育成ドラフト出身選手がこれだけいる
現育成選手の中にも、一芸に秀でていたり、身体能力抜群だったり、体力はないが才能があったり、磨けば光る選手が控えている
他チームがドラフトと外国人枠の中だけで選手を遣り繰りしている中、ソフトバンクは原石を集めて磨き、層を厚く競争を激しくしている
もちろん即戦力選手もいれば当たり外国人もいるし、補強費用も出せるが、それだけなら他チームにも出来る事
12球団一巨大な育成環境こそがソフトバンクの異常な勝ち星数を支えている

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/14(火) 11:15:29.39 ID:8CRbgfuZ.net
オーナーが出しゃばりすぎないのがいい。
金は出すけど口は出さない。

ナベツネや三木谷とはどえらい違い。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/14(火) 12:43:32.92 ID:8+jpIUEV.net
金がある、だったら讀賣も阪神も条件はそう変わらない。
勝つためにお金を使うのと、育てるために使うのとの違いだよ。
3軍だけで年間70試合ぐらい組んでる。それだけで数千万は掛かるらしい。
試合を増やすためわざわざ韓国遠征もしてる。
今年出来た2軍の施設とか凄えよ。室内練習場は24時間使えるかなり本格的なもの。マシン類も最新らしいし。
使用は来年からだが第2球場は天然芝。
これだけの環境で強くならないはずがないし、ダメなら言い訳も出来ない。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/14(火) 12:46:02.65 ID:uJrkkWib.net
巨人戦見て、ホークスの選手は若手もベテランも全力疾走してるのは地味に凄いと思った
練習から意識してやってるんだろうって思ったわ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/14(火) 12:51:15.10 ID:NguB/zBG.net
育成するにはいいコーチが必要でしょう。
OBにこだわらず佐藤さんとか藤井さんとかをコーチにしている。
城所や今宮が覚醒したのも藤井さんの指導のせいだとか。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/14(火) 13:06:37.21 ID:8+jpIUEV.net
あとやっぱり松田を始めとしてベンチがしっかり声を出して一体感があるところかな。
本多とかよく声出してるし、ベテランでも試合にしっかり入れてる。
巨人ベンチは阿部の不貞腐れ顔ばかり映してたけどあれが全てと思った。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/14(火) 19:37:33.09 ID:PdKMQfLV.net
雰囲気はほんと良さそうだよな。よくソフトバンク応援して何が楽しいの的なの聞くけど、楽しいに決まってる。みんな全力の熱いプレーが見れて、勝つんやもん。この調子でまじで圧勝してほしい。そして他の球団も食らい付け

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/17(金) 17:14:26.91 ID:3EwBMI5y.net
全然スレ伸びないな笑
似たようなのいっぱいあるし仕方ないか笑

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/17(金) 17:37:12.96 ID:lB4UHIS/.net
絶対評価としては今までの書き込みと同意。
相対評価(他5球団との比較)としては目的意識の違いじゃないかな?
勝つことが第一のソフトバンクと
二刀流、ヤンキー、オコエ、韓国とオリックスを除けば勝ちよりも芸能やイメージの方に力を入れてる印象

総合力bPのソフトバンクと2軍が舞洲移転が決まりオリ姫という清楚な高級感を押し出すオリックスは正義だよね

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/18(土) 23:25:04.41 ID:whziomP+.net
本多とかベテランが試合に出てなくても腐らず声出しとか凄いとしか言いようがないね
巨人の阿部や中日の森野なんか試合に出てない時の不貞腐れた顔だけでベンチが重くなるわw

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/19(日) 00:19:44.84 ID:O4XUUf79.net
まあ今年に関しては運がいい部分もある
普通は怪我や不調でなかなか思ったようにベストメンバーが揃わないのが普通だがソフバンは投打共に新しい人が次々と出てる今年からローテに入った和田、千賀、東浜
特に攝津が開幕から絶不調で二軍に落ちた時に東浜が覚醒して出てきたのが大きい
打者で言うと11年目の覚醒城所、テニス打ちで覚醒した今宮
大隣、攝津、バンデン、寺原、五十嵐、川島、明石、
決して不調な選手や故障者が居ない訳ではないがそれに変わる新しい選手や覚醒者が続出する事で補ってる
オリックスと決定的に違う所やね

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/19(日) 02:48:05.91 ID:6J0GbSHo.net
>>25
代わりが出てくるのは運じゃないで
それを実力というんだよ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/23(木) 11:28:13.07 ID:X4zDzX/1.net
スペアまで含めて編成できているところだな。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/23(木) 11:35:19.45 ID:yJO5VkYI.net
スペアを上手に出番があるようにするのが憎らしい
おかげでモチベもめっさ高いし成長できる
スキがあるように見えても計算されたスキで永続的に戦える

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/23(木) 14:15:03.75 ID:uButhlaB.net
一番の武器は意識の高さ。
かつては暗黒時代の横浜オリ阪神(オリは現状でもだが)と同レベルの弱小貧乏球団だった。チームにも負け犬根性が蔓延してた。

故 根本氏が引き抜いた秋山工藤ら西武黄金時代の選手たちがチームを変えていった。

勝つための、常勝軍団になり、それを続けていくために必要な努力と意識改革。

負け犬根性が身に付きすぎてどうしようもないベテランを排除し、井口小久保松中城島といった若手を自分たちの手で育て、高い意識と努力練習の鬼となる自分たちのコピーのような弟子に育てあげた。彼らは更に斉藤和巳や松田を育てていく。

秋山工藤らが作り上げた伝統が今も続くホークスのいい伝統になっている。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/23(木) 14:28:58.93 ID:PAYdt9o0.net
一番、というか唯一の理由は松中やろ
監督から育成選手まで、平成の三冠王
を排出したチームであるという誇りによって支えられている

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/23(木) 14:58:23.26 ID:wsS1GW+V.net
出塁率、生還率が高い。
出塁率は両リーグトップの0.352

柳田が両リーグトップの.452
打率0.274の中村が、四球45選んでの0.414

超打率も高いけど、地味なコンパクト野球も同時に実践できてるのがいい。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/23(木) 17:22:11.07 ID:Umqws/jx.net
>>26
他5球団もそうやって運で片付けてパリーグ3連覇が現実味を帯びてきてるw
日ハムは大谷を金曜日に先発させてカードの頭を取らないと大型連勝は望めないし
ロッテもノープレシャーだから現在2位で調子良いように見えるけど
好投手と当たると簡単に完封負けしたりリリーフ陣も西野以外は絶対的な信頼を置けるほどではない。駒数は揃ってるけどね

下位3球団は末期状態として上位2球団が巨人中日以外は雑魚時代だったセリーグの他4球団並みに落ちぶれてるからね

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/23(木) 17:24:16.44 ID:K0Bj76tD.net
生え抜きの育成と補強に二本立て。簡単なようでこうまでできるもんじゃない。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/06/23(木) 18:35:32.52 ID:G18yQoAO.net
FA権取得選手が出て行かないというのも地味にある
本多長谷川松田城所など
ただ彼らが成績を落とした時に躊躇せず落とせるかどうか

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/07/01(金) 12:42:59.85 ID:yCJne5iK.net
一軍ローテ 武田 千賀 岩嵜 和田 東浜 中田

二軍ローテ 大隣 山田 攝津 笠原 寺原 石川

ケガ バンデン 松坂

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/07/04(月) 17:37:53.78 ID:HnT2ViYx.net
>>1
大谷「俺に手に掛かれば、そうでもないぜ」

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/07/04(月) 17:46:09.39 ID:9pE+yav/.net
点取れる事だろうな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/07/04(月) 17:50:33.75 ID:rep0UIbi.net
いやちょっと阪神戦辺りからかなあ、おもしろくもない試合が続いていて、
いや盛り上げようとおもってるからか、ちょっと負けすぎだわ。

少し疑問に思い始めた。

下馬評からしたらもうちょっと勝たないとだめだわ。

セリーグダントツ首位の広島にはあの試合が出来るのに。

総レス数 38
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200