2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Fs11】大谷翔平Part81【二刀流】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 00:08:11.54 ID:OxehZ/nb.net
大谷翔平 ファイターズ公式HP
http://www.fighters.co.jp/team/player/detail/11.html

パリーグ投手成績
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html

パリーグ打撃成績
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pb.html


前スレ
【Fs11】大谷翔平Part80【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1461762879/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 14:31:45.24 ID:9rwsaKnC.net
ワッチョイあり
【Fs11】大谷翔平Part78【投手】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1461016498/
【Fs11】大谷翔平Part81【二刀流】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1462770975/

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 14:44:06.63 ID:wN+XL1KA.net
【野球】大谷翔平、援護にも恵まれず7戦1勝3敗 「勝てない要因は大谷にもある」!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462764365/

【野球】日本ハム・大谷 リード守れず6回10安打10三振4失点KOで3敗目 7試合 1勝3敗 3.02 打撃,308 5本 12打点
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462693755/

【野球】パ・リーグ L6-2F [5/8] メヒア反撃弾&同点打!金子侑決勝打に岡田適時打秋山1発!西武連敗脱出 日ハム大谷6回10Kも4失点
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462692280/

日ハム・大谷、6回10安打4失点KOで3敗目(今季ワースト) 一方の斎藤佑樹(カイエン青山)は無失点
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462695717/

大谷翔平菊池雄星化のお知らせ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1462691738/

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 14:49:08.01 ID:OxehZ/nb.net
>>3
もう今シーズン 二桁勝利は無理だね
5勝10敗くらいか

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 14:53:12.23 ID:jqaEMoKa.net
こっちはアンチ用のスレね
スレを立てた>>1を見ればわかるように
アンチ以外の人は

【Fs11】大谷翔平Part81【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1462770975/

こっちのスレへ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 14:59:30.80 ID:OxehZ/nb.net
>>5
ルールを守ってください

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:02:02.90 ID:OxehZ/nb.net
大谷翔平、援護にも恵まれず7戦1勝3敗 「勝てない要因は大谷にもある」!?
http://full-count.jp/2016/05/09/post31762/

日本ハムの大谷翔平投手が苦しんでいる。
8日の西武戦では、打線に2点を先制してもらいながら、メヒアにソロ本塁打とタイムリーを浴びて同点とされると、
6回には金子侑、岡田と伏兵に適時打を浴びて4失点で降板。逆転を許し、今季7試合目の登板で3敗目(1勝)を喫した。
援護にも恵まれなかったとはいえ、開幕から5試合勝ちなし。
1日のロッテ戦でようやく初白星を挙げたが、西武戦でまたしても黒星と波に乗り切れない。
8日の試合は最速159キロをマークしながら、甘い球を痛打される場面が目立った。

いったい何がダメなのか。野口氏は、今季2戦目の登板となった4月1日のソフトバンク戦(草薙)で、すでに兆候が出ていたと見ている。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:03:07.96 ID:OxehZ/nb.net
>>7
「あの試合では“ここぞ”というところのコントロールが甘かった。
おそらく、対戦するバッターは最高の状態の大谷を想像して打席に立ちます。
ただ、あの試合では寒さもあって、条件も悪くてボールが走らなかった。
再三ランナー出して、ぎりぎりのところで粘って(6回)1失点という感じでした」
ここまで7試合で50回2/3を投げ、39安打23四死球。防御率3.02は本来の数字とは言えず、それ以上に走者を背負うことも多い。
制球が不安定で、リズムが生まれないことは、打線にも影響を及ぼす。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:04:12.56 ID:OxehZ/nb.net
>>8
「勝てない要因は大谷にもある」、捕手目線で見る改善策は?

「今年は肝心なところで(打たれる)、というのがありますよね。
ただ、(失点を)ゼロで抑えればいいという問題でもない。
結果的に1失点に抑えた4月1日のソフトバンク戦みたいに、毎回毎回、ライナーが1〜2人が出るけど、結局ゼロに抑えるとなると、打線にも火がつきません。
となると、勝てない要因は大谷にもあるだろう、と。
大谷がそういう流れを作ってしまっているという側面もあるかもしれない。
ピッチングを変えるというか、原点から見つめ直してやることが必要なのではないかと思いますね」

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:05:07.02 ID:OxehZ/nb.net
>>9
では、どうするべきなのか。野口氏は捕手目線で1つの“サンプル”を提示する。

「大谷については、彼が発した言葉ではなくて、キャッチャーの大野が言っていたことで、いつまでも頭に残っている言葉があるんです。
確か大谷のプロ2年目(2014年)の時だったと記憶しているのですが、
大野は『160キロで甘いところに投げてくるんだったら、152、3キロでいいからアウトローのギリギリのところに投げてくれないかな』という話をしていました。
それを聞いた時には『そうだよな。その通りだよな』と思いました。
その方がキャッチャーとしてはありがたいので。
一度、そこに戻ってみてもいいんじゃないかなと思うんです」

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:08:33.72 ID:OxehZ/nb.net
>>10
「勝つ投球」が求められる大谷、「日本ハムはかなり高い確率で勝ちを計算しているはず」

「もちろん、161キロや162キロ、それこそ日本最速記録の163キロを出してもいいですけど、大谷は少し抜いても155キロくらい出せます。
155キロのアウトローの真っ直ぐを打つ選手って、果たして何人いるのかなと。
勝つために手っ取り早い方法はそこじゃないかなと。
そのくらいの脱力感があって、腕を振れた方が、キレは生まれるし、コントロールもつくだろうし、変化球も鋭くなるだろうと。
今の大谷にとっては、いいことづくめの気がするんです。
それで波に乗ってきたら、思い切り投げていけばいいのではないかなと思います。
あとは本人がどう感じているのか。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:09:17.16 ID:OxehZ/nb.net
>>11
さらに言えば、四球がゼロになったとしても、160キロで真ん中に投げればいい、という話でもありません。
それでは、見ている方は気が気じゃない。
これだけ大谷が160キロを出している中で、それを体感してる相手ばかりになっている
。『このくらいが160キロ』と分かっている対戦相手ばかりなわけです。
それならば、『今日はそんなに速くないな。
でも、コーナーにビシビシ来ているんだよね』というほうが打ちにくいと思うんです」

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:10:08.78 ID:OxehZ/nb.net
>>12
速いボールでも、コースが甘くなれば痛打される。
今季は、まさにそんな場面が目立つ。
打線の援護に恵まれない中、1勝しか出来ていないのは当然、不運ではあるものの、絶対的エースで勝てなければ、日本ハムとしては痛い。
160キロを超える豪速球、相手をねじ伏せる圧倒的な投球を見たいという声も多いかもしれないが、大谷には「勝つ投球」も求められている。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:10:46.33 ID:OxehZ/nb.net
>>13
野口氏は「大谷もいいピッチングをしたけど、相手が上回ってしまったというのなら、まだしょうがない。
ただ、日本ハムは、大谷の時はかなり高い確率で勝ちを計算しているはずです。
巡り合わせといえばそこまでですけど、そういう巡り合わせにしたのは、何か原因があるんじゃないかと。
今回は『そういうタイミングだからしょうがないよ』で済ませる問題じゃない気がするんです」と言う。
二刀流右腕は、きっかけを掴むために手を打たなければいけない段階に来ているのかもしれない。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:41:39.77 ID:OxehZ/nb.net
入団からの打撃成績
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/3/a/3ac28a28.png

安打数
2015年 22安打
2016年 16安打

本塁打
2015年 5本塁打
2016年 5本塁打

既に本塁打は並び 安打数も直ぐ抜きますね

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:46:36.40 ID:AHsmobbX.net
勝てないけど、二刀流ヲタは嬉しいのか?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:56:17.08 ID:OxehZ/nb.net
物凄くイライラしてるよwww
その二刀流も今年で最後でしょ
来年も続けたらマジで宝の持ち腐れになるからね
流石の栗山も球団も決断するでしょ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 15:58:32.67 ID:OxehZ/nb.net
>>15
入団からの打撃成績
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/3/a/3ac28a28.png

安打数
2015年 22安打
2016年 16安打

本塁打
2015年 5本塁打
2016年 5本塁打

打点
2015年 17打点
2016年 12打点

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 16:14:27.75 ID:OxehZ/nb.net
ハムの大谷評価は
野手>>>>>>>>>>>投手

野手としては即戦力で超一流
投手としてはモノになるまで時間がかかる

当初は投手としての成長が予想以上だったが今シーズンの大谷を見てると正しい評価だったのかなと思う
因みに王さんも打者押しなんだよね

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 17:02:23.46 ID:0D1PpVfM.net
>>3
風俗ww

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 17:45:33.80 ID:5DnCwwWQ.net
大谷本人が打つ方は自信あるけど投げる方は諦めきれないと言っていたからな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 18:14:19.48 ID:OxehZ/nb.net
やってて楽しいのは打撃
やりたいのは投手
みたいなことを言ってたね
高校時代は投手として不完全燃焼だったから本人としては心残りがあったんじゃないの

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 18:40:39.99 ID:OxehZ/nb.net
大谷の捕手別の勝率が判る人居ますか
確か昨年は大野と組んだときの勝率が悪かったんだよね

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 19:56:20.35 ID:1vXhEdc7.net
吉井も大谷は精神的なのが問題とメンタル面を指摘してたな
に、しても、5回までに2桁奪三振なんてクソやっべえことやっといてその次のイニングがあんなとはな・・
大谷の日は本当に何が起こるのかまるで解らないし全然もう安心が出来ない
5回までに2桁奪三振
その最強SPEC故に殺傷するのは相手とは限らずいつ味方や自分に向くかも解らない
ドラクエで言うと勇者が破壊の剣と隼の剣を合体させたまさにあの2刀流最強武器と最強呪文パルプンテを備えてるようなもんだなww

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 21:18:28.23 ID:P04rHyag.net
>>24
いや、違うよ
たんにコントロールが悪いだけ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 22:19:14.24 ID:rB29bq+d.net
右投げ左打ちだから打者として調子が良い時は投手として駄目なのは当たり前
逆の筋肉を使うからね
二刀流をしている間は投打ともに潜在能力の半分しか出せない
少しの間打つのを完全に封印して投げる練習だけに集中した結果がプレミア12

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 22:30:33.44 ID:rB29bq+d.net
2014年前半 投手として覚醒し始める → 打者として下降線
2014年後半 投手として調子落とす → HRペース上がり一気に10HR達成

2015年前半 投手として無双 → 打者として低迷・大不振
2015年後半 投手としてやや下降(SB以外にはそれなりに好投) → 打者としてやや持ち直す(代打で3割)

2016年前半 投手として低迷・迷走 → 打者として絶好調

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 22:46:56.91 ID:kZncbcn+.net
>>26
右、左の逆な筋肉が使えた方が片寄らず
バランスよく使えるっていう話しをよく聞くから
賛同しかねるが

結局、大谷に関して何が言いたい?

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 22:49:18.82 ID:rB29bq+d.net
文盲?言いたいことは上に全部書いているけど

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 22:50:17.22 ID:OxehZ/nb.net
>>27
これは判りやすいwww

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 22:54:05.84 ID:rB29bq+d.net
右投げの投手が練習で軽く左投げとかしてバランス感覚養うってのとは話が違う
本格的に左打者をやってるんだから重心のバランスが投打でどっちかに偏るともう一方には悪影響が出るのは当然

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 22:54:32.72 ID:kZncbcn+.net
>>29
だから大谷にどうせいと言いたいのか書けない?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 22:55:48.11 ID:rB29bq+d.net
別にどうしろともいわない
二刀流を続ける限りこうなるよと言ってるだけ
それでもやり続けたいならやればいい
俺の人生じゃない大谷の人生だし

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 22:58:07.69 ID:mR7Ga3Ta.net
並の投手なら防御率的には合格!!大谷だから物足りないだけ!有原が今べた褒めされてるのは並の投手だから。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:02:09.81 ID:kZncbcn+.net
>>33
何が言いたいのかわからん。

二刀流をやめて欲しいと思ってるわけ?

続けて欲しいと思ってるわけ?

あるいは右投げ右打ちの二刀流だったら良かったと言ってるわけ?

何が言いたいのかわからん。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:05:21.14 ID:ZUrEBAhf.net
二刀流と言っても両方完璧にこなせるはずもないのは
あのベーブルースも証明してるんだから
投手重視の年、打者重視の年を交互に作りながらやるのが実は理想じゃないのかな

今年は、投手としては月2、3回と決めてその他の試合は打者として出場すると
決めたほうがむしろいいと思う
打者として100試合出場
投手として16試合登板で充分だと思うけど

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:08:40.70 ID:WGJETi9Q.net
>>35は読解力つけたほうがいいぞ。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:11:52.03 ID:kZncbcn+.net
>>36
方法はいろいろ考えられると思うけどね。

今のまま成長できないなら
打者出場しながら
投手としては、短いイニングで球速だけを生かして
抑え投手をやるとか

必ずしも先発投手に拘らなくてもいいと思うけどね。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:15:17.85 ID:kZncbcn+.net
>>37
それはわかったから

で、大谷にどうなって欲しいと思ってるわけ?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:18:00.66 ID:4R/O3qnT.net
メジャーに行って欲しいと思っている
メジャーに行けば中途半端では通用しない
ワガママは通らない
すぐに決断を迫られる事になる
今は足掛けと思ってまだ余裕がある
自分が思い描いていた、言い訳の効かない本当の舞台に立つべき

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:18:10.37 ID:ZUrEBAhf.net
>>38
確かにいろんなやり方はあると思うけど
クローザーはありえないと思う

理由は簡単肩肘の消耗が激しいから
球速に頼って抑えるやり方になるのは必至だから
故障する可能性が極めて高いと思う大谷の場合に限っては

クローザーとしての適正以前にポスティング改正を
狙って高く売りつけたい球団がそんなことを認めるはずがない

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:22:13.83 ID:4R/O3qnT.net
3Aからでもいいとノートに書いた貪欲な大谷は今や見る影もない
やりたい投手、楽しい打者を好きにやらせてもらえるぬるま湯の環境に浸っている
「メジャーに行ったら本気出す」
そんな呆けた学生のような危機感の無さを感じる

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:26:04.40 ID:ZUrEBAhf.net
>>42
どうやったらそういう考えに至るのかw
二刀流を維持するために誰よりも努力している大谷、ならば理解できるがw

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:26:37.31 ID:DrZLg75h.net
>>23
大谷 2016/5/9現在 通算勝率 71.4% (30勝12敗)

捕手別勝率
大野(46試合) 66.7% (20勝10敗)
近藤(*9試合) 83.3% (5勝1敗)
市川(*5試合) 60.0% (3勝2敗)
鶴岡(*4試合) 100%  (2勝0敗)

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:27:01.08 ID:kZncbcn+.net
>>41
球団はそこまで狙ってるかな?

上限金額を抑えられたポスティングが好転するのは難しそうに思うけど…。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:34:21.15 ID:4R/O3qnT.net
>>43
メジャーで二刀流が認められるとでも?
打てなければ、抑えられなければ、すぐにやめろと言われるだろう
二刀流大谷以上の投手、打者はいくらでもいるのに、マイナー行きをかけて二刀流を続けられるか?
メジャーに行けばすぐどちらかに専念する事になるのに、続ける事に何の意味があるのか
ちゃんと自分の夢が見えているのか、追えているのか、今の大谷からは感じられない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:37:52.93 ID:ZUrEBAhf.net
>>45
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20160509/bbl1605091140001-n1.htm
メジャーとしては大谷が少しでも早くポスティングをしてくれるのであれば
多分来年にもポスティングを改正することに合意すると思うな
似たような記事がぽつぽつとある

ハムはそういうことにがめついからその辺はしっかりリサーチしたりケアすると思うよw

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:46:14.25 ID:ZUrEBAhf.net
>>46
勘違いしてる人が多いと思うかもだけど
大谷自身はメジャーに行くために今野球をやっているわけじゃない
もちろん強いメジャー志向を持ってるのは確かだけど
入団の経緯もあって二刀流で野球をできることに強い魅力があって
ハムに入ったわけだから野球人として二刀流を追求することが
今彼の野球に対して真摯に取り組む一番のモチベーションになってると思う

過去のインタビューでメジャーに最初から挑戦しなかった経緯について
「投手としてしか評価してくれなかったから」っていうのを理由に挙げている
二刀流としてメジャーで現在評価されていないことは本人はよくわかっていると思うよw

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:49:02.98 ID:OxehZ/nb.net
>>44
ありがとうございます
トータルだと大野もそれほど悪くないね
でも一番良いのは近藤かな
遅いボールも上手に使ってくれる

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:51:51.59 ID:kZncbcn+.net
>>46
売り手市場になれば
最初はアメリカでも二刀流を始められるだろうね。

今の大谷とメジャー選手を比べられたら叶わないけど
素質は大谷の方が大きく見えるけどね。

自分の夢は見えてるかって
それは大谷が言うように、打撃は独学で会得しようとすると40才くらいになってこないと理解できないに近いから特に無理だね。
王や落合でも若い時に好影響を与えてくれる人が近くにいてくれて
早くしてあのようになったけど
今の大谷の状況では厳しいね。

我々は見守ることしか出来ないね…。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:55:57.50 ID:ZUrEBAhf.net
>>50
打撃に関しては確かに一理あると思う
天才イチローでさえ二軍打撃コーチと
一緒に振り子打法を完成させたのが大きいんだから
二刀流で打撃練習に時間を割けない大谷には特にそういう人が必要なんだろう
あの打撃フォームは確かにちょっとw
もちろん打撃コーチの指導は受けてるんだろうけどスイングみてると
かなりの自己流な感じはするよね

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/09(月) 23:59:32.63 ID:kZncbcn+.net
>>47
大谷もメジャーに行けるようになるといいけどね。

トランプが大統領になったら
アメリカの若手の雇用を奪う日本選手は
アメリカには簡単に来れるようにしたくないとも言ってたりするからね。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 00:51:16.16 ID:UqFbyN2t.net
投手に専念すれば一流弱にはなれる。あれだけ恵まれた体格があるんだからね。でも、甲子園優勝投手じゃない時点で超一流にはなれない。
打者に専念すれば超一流になれるよ。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 01:17:02.71 ID:POQVN+0k.net
二刀流で行くべきかどちらに専念するか答えはわからないけど大谷翔平という野球選手をフラットに見ると打者なんだと思う。
あのバッティングセンスはズバ抜けてる。
それにプラス恵まれた体格と身体能力

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 03:17:44.86 ID:YRkR6Qhw.net
でも正直ひいきチームにいて欲しくない感じのスタンスだからなあw
一人だけ個人競技やってる感じで
野球じゃなくテニスとかゴルフやってたらチーム事情とかそういうの考えずに済むんだが

ひいきチームに所属して無いからまだ冷静に見守ってられる

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 08:38:37.16 ID:Q6xOwT+V.net
この雑魚まだいたのか

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 08:49:07.10 ID:NsiWuT4R.net
マエケン次はシンダーガードと対戦かぁ
23歳で体格球速共に大谷を上回るアメリカ版の大谷って感じの投手だな
大谷も日本で二刀流で遊んでないでアメリカで一流の投手とマッチアップしろよ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 12:20:58.90 ID:RlAFkxb1.net
大谷 中1日、野手で出る!自身初の3戦連発へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000064-spnannex-base

10安打浴び3敗目…ハム大谷を縛る「頑固なプラス思考」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000017-nkgendai-base

日本ハム・大谷 前田や田中との決定的違い 追い込んだ場面で…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000017-ykf-spo

メジャー関係者が分析した「大谷迷走の原因」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000002-tospoweb-base

西武 “天敵”伊東ロッテの戦術で大谷攻略に成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000003-tospoweb-base

大谷翔平、援護にも恵まれず7戦1勝3敗「勝てない要因は大谷にもある」!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00010009-fullcount-base

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 13:30:35.59 ID:X1oM3SNU.net
二刀流をするってことは自分の持ってる能力を分散することだから両方とも100%力を発揮するのは無理なんだよ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 14:18:15.62 ID:srZBit8p.net
普通の成績二人分をみてもなあ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 18:36:21.80 ID:b3ESAfFz.net
有原はまさに大谷のお手本となるようなピッチングだな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 18:40:34.03 ID:wkSVzfc+.net
去年からオリ専だったからな
本領発揮できる相手

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 18:55:41.59 ID:b3ESAfFz.net
はい怪物

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 18:56:11.23 ID:X1oM3SNU.net
もう打者で良いんじゃないか

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:00:03.87 ID:dzIez9Lb.net
大谷様やべぇ ホームランかっこよすぎる!

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:03:58.95 ID:maXipvqP.net
38本 金田正一
35本 別所毅彦 
25本 平松政次 
24本 大谷翔平 
21本 堀内恒夫 

29和田豊 
19小坂誠 
18長嶋一茂 
18村松有人 
11東出輝裕 
6久慈照嘉 
3赤星憲広
2大和

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:07:32.21 ID:b3ESAfFz.net
普通に柳田、山田クラスやろ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:11:39.15 ID:GmGy89gn.net
正式に野手に転向したら、3割40本いくんじゃなかろうか、マジで

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:12:41.05 ID:BZw6iAKJ.net
http://i.imgur.com/xHcKV3a.gif

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:14:02.01 ID:maXipvqP.net
パ・リーグ 本塁打率 
一位 大谷翔平59-6
二位 メヒア154-14

山田162-12

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:19:57.33 ID:b3ESAfFz.net
こんな打者を週3日しか使えないなんて

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:20:51.01 ID:RJK/hwg1.net
もう今年は打者専念してHR王とってほしいわw

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:23:58.24 ID:02daPaxX.net
また急に持ち上げすぎないでよ。

打ったことはいいけど
大谷得意なフリーバッティングのような球を打っただけ。
まだまだ大谷には試練は続くよ。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:25:11.08 ID:X1oM3SNU.net
http://imgur.com/xHcKV3a.gif

打った瞬間に
行ったあああああああああああ
だもんな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:27:31.65 ID:arEw4gyf.net
もしかして、ピッチャーのほうが片手間になってる? w

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:27:35.04 ID:yDB0g8Di.net
このままいけばヒロインは田中と大谷
逆転負けしてヒロイン立てなかったことあったからな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:31:39.38 ID:2Ph2lRn0.net
チームが上昇するためには中田が復調してくれないとなー…
大谷がせっかく打ってもソロHR

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:32:59.89 ID:arEw4gyf.net
今日あと1本打てそう
得意の逆方向な

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:36:10.28 ID:02daPaxX.net
去年のバックスクリーンへの片手打ちの時みたいに
みんな喜びすぎてて大丈夫かな?

映像見てないけど
確認してみるか…。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:36:27.57 ID:XtuGWork.net
野手に専念した方が良いな

やっぱオフの肉体改造で完全に身体が野手向きになっちゃったわw

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:38:50.60 ID:+aZkuLT8.net
大谷3試合連続ホームランか
山田レベルじゃね

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:41:32.54 ID:arEw4gyf.net
大谷ホント有原好きだなww
けど今の有原は安定はしているものの地味過ぎてツマラン
5回までに2桁奪三振wwwwwwwwwww
の、中1日で3戦連続ホームラン!!!
やっぱWインパクトの大谷が1番カッケエ!!

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:46:34.36 ID:02daPaxX.net
映像見たけど
酷い打ち方でホームランにしてるな…。
腕力だけで強引に押し込んで…。

肉体改造の成果だね。

バッティング技術的には何も使わず
メジャーリーガーみたいな打ち方だな…。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:51:50.42 ID:XtuGWork.net
やっぱ筋肉ムキムキになると、バッティングはパワー付くけど腕のしなりが減って球のキレは無くなるんだろうな

ダルビッシュに完全に騙されたw

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:54:37.92 ID:wWSYoMZS.net
3試合連続かー、すげーなぁ
後はインコース攻めが増えて、何発か死球とかくらったときに
どれぐらい対処できるかだなぁ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:54:39.98 ID:arEw4gyf.net
そら一昨日の怒りもある
腕力だけにもなる
もしバッターとして技術的にまだまだならこれからまだ可能性∞だな
心配なのはピッチャーのほうだ
ピッチングに生かすための肉体改造がバッターで役立ってるとは皮肉なもんだ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:55:21.31 ID:+aZkuLT8.net
今年は8勝10敗くらいかな
でも打者で活躍してるから問題なさそう
来年は投打どっちが活躍するんだろうな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:55:25.58 ID:02daPaxX.net
それなら
投手やる時は
球速で楽しませるクローザーの方が面白いと思うけどなぁ…。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:57:21.95 ID:fjgoryZ9.net
【2回裏】自身「3戦連発」!! ファイターズ・大谷 6号ソロで先制!! 2016/5/10 F-Bs
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/niceplay_1605/12938

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:57:54.64 ID:+aZkuLT8.net
>>85
インコース攻めって大谷の場合効果あるの?
山田もすごいバッターの割に死球少ないしインコース攻めも少ない気がするけど

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 19:58:43.12 ID:4Cvw+5CF.net
雄平みたいにピッチャーで行って、ダメだったらそこから打撃専門にすればいいのに

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:02:05.24 ID:02daPaxX.net
それなら打撃専門&クローザーで
是非お願い!

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:04:09.71 ID:wWSYoMZS.net
>>90
内角で仰け反らされたら普通はイヤだと思うけどなぁw
まぁ今の調子で打ってたらさすがにもっと厳しく攻められると思うよ
そのときにどう対処できるかなって

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:10:00.20 ID:L35XeS4K.net
満塁で中田が三振して相当むかついたけど大谷が三振した時は大谷で駄目なら仕方ないって思えたわ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:11:07.97 ID:vIc+/eeS.net
メジャーのスカウトがもしもショーヘイが投手をやっている事を知らなくても、打者として欲しいと言うと思いますよ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:12:13.07 ID:81V4k35+.net
>>92 DHで先発して、途中からマウンドに立つのはルール上はOKなんだよね?でも大谷はクローザー向けじゃないでしょ?初回が安定しないタイプだから。それともそれも何かが変われば克服できる?

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:13:01.45 ID:02daPaxX.net
なるほど
ホームランの後はなかなか続いてないのね…。

続けるためには、やはり技術が必要なのかな…?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:13:44.79 ID:WtuNVJMs.net
ショーヘイと松井秀喜の貴重なツーショット


http://livedoor.blogimg.jp/kyojinanj/imgs/c/0/c0aa1e56.jpg

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:14:55.47 ID:+aZkuLT8.net
>>97
お前は試合見ないのになんで大谷スレにいるの?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:16:57.87 ID:02daPaxX.net
>>96
そりゃ、9回投げる初回と

ラスト1イニングだけの投球が同じとは思えないけど
どうなんだろうね…。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:17:15.38 ID:6DgTWPc8.net
まあ実況スレでもないし見てなくても良いでしょ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:18:27.92 ID:02daPaxX.net
>>99
ここは実況スレじゃないでしょ?

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:21:24.58 ID:dzIez9Lb.net
ダルビッシュは自分より凄いピッチャー嫌ってピッチャーとして能力下がるように騙したんだろうな。
自分自身は160キロ狙ってるはずだ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:21:35.99 ID:02daPaxX.net
>>99
あと、テレビでは観てないけど
見る時は球場で観てる。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:23:02.83 ID:arEw4gyf.net
有原はボール球投げても手を出してくれるんじゃないか・・とか考えて投げているようだ
やっぱ大卒だけあって頭が良いんだよな
対する大谷はSPECに頼ってばかりで頭を全然使わない
一昨日のにしたって本調子では全然ないのにソレデモ5回までで2桁Kだ
こんなの大谷だけだろうしSPECなら存分に見せたろうに
しかしその後であっちの頭脳戦略にやられた
他球団の共通認識として大谷には頭脳戦だというのがあるのではないだろうか?
昨季あんだけSBにやられたのもSBは頭脳を使って攻め立て、対する大谷は1っつも頭を使わなかったから
大谷が有原を手本にするならばピッチングじゃなくてソレを司る意識面のほうだろうに

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:25:02.69 ID:02daPaxX.net
>>103
昔、斉藤佑樹にも
そのようにイジリたいって
発言してたねw

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:31:34.00 ID:IQimyOMe.net
とりあえずはローテ1回飛ばしてみるべきだろこれ。
これだけ打撃好調なんだし、肩肘リフレッシュするためにも。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:34:19.39 ID:MBAKg/ZP.net
>>107
だよなぁ
今年は打者重視でいいのに
そういう年があってもいい

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:44:57.09 ID:arEw4gyf.net
ピッチャーとしても別に心配するほどでも無いと思う
大谷ほどのSPECやらポテンシャル有ったらダル式の肉体改造も上手く掌握出来るだろう
が、ソレにはピッチャーに特化して投げ込み、走り込み等をやってこそだ
基本的に2刀流だし、バッターがこんだけ好調だとバッターに比重が寄ってしまうのもいたしかたがない
要は思うように調整が出来てないということだろう
よく言う「産みの苦しみ」というやつよな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:57:20.68 ID:zSLtqvWW.net
めちゃくちゃ広い東京ドームでホームランは凄すぎる!

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 20:59:11.35 ID:L35XeS4K.net
東京ドームといえどあそこまで飛ばせたらどの球場でもホームランになるわな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:02:17.30 ID:IWp75Pbk.net
野手としては細過ぎるな
次の近藤の方がゴツいやん

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:06:49.77 ID:0K3qlZyn.net
大谷は野手になってホームラン王を取って欲しい
パリーグは外国人ばかりホームラン王になってて、15年くらい日本人がホームラン王になっていない

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:07:18.25 ID:4Cvw+5CF.net
ピッチャーを一度辞めるとなかなか戻れないよ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:07:28.69 ID:02daPaxX.net
>>112
あまり太いと膝に来て
ダメな例が多いからね。

特に清原は残念だった。

あれを見て大谷は理想的かなと思えるけどね。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:09:09.88 ID:WsJgeKEq.net
>>113
セリーグは山田がホームランキングになったのに、パリーグは日本人野手のレベルが低いね

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:14:33.88 ID:02daPaxX.net
>>116
それはソフトバンクの仕事人の強打者達に失礼。

ここ一番に打てない山田では
チームを日本一に導くのは難しいと思うよ。

ソフトバンクの強打者達は
ここ一番の欲しい時に打ってきて
かなりのハイレベルだよ。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:16:15.89 ID:VerBk/ZL.net
【野球】3試合連続 日本ハム・大谷が6号ソロ 「投」はイマイチでも「打」は絶好調 .309 6本 13打点  [無断転載禁止]&#16
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462882440/

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:16:32.01 ID:02daPaxX.net
>>116
山田は、まずはなぜとんねるずに打ち負けるのか
そこをよく考えないと進歩しないよ。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:16:50.80 ID:arEw4gyf.net
けど5回までに2桁Kだぞ
こんなの大谷だけだしやっぱピッチャーとして勝ってこそだろう
俺はやっぱピッチャー大谷が基点にあるべきだと思う

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:22:42.53 ID:VlvBA4mB.net
門倉でも取れる奪三振王

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:24:19.16 ID:uSM80X0v.net
さすが日米で奪三振王を取ったダルビッシュの弟子!

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:29:33.54 ID:81V4k35+.net
防御率ついに3.02まで来たか…2試合連続で自責点1以下完投勝利くらいしないとな。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:32:54.26 ID:kKY+bIK/.net
5回で二桁奪三振!
ダルビッシュから三振の取り方を教わった成果だな!

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:34:53.89 ID:MsJrc9bp.net
NPBでの通算奪三振率は現時点でもダルより上だけどな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 21:51:19.63 ID:QEq0JGJ3.net
5回で10個の三振はダルビッシュのおかげか。
大谷と僕達大谷ファンはダルビッシュに頭が下がらんだろうな。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:06:18.09 ID:l4EuBo5/.net
低めのストレートとフォークの球道が一致していないから
打者が当てたり見逃したりが多く一球で三振がとれていないな。
カウント玉にフォークを多用してる弊害で
決め球のフォークを高めから落としてしまってる。低めからボールにしないと。
低めのフォークなら粘りが上手い栗山からも空振りがとれてる。
ストレート、フォークのコンビネーションが打者にとって脅威になっていないから
スライダーも当てられてしまう。
スライダーは置きにいくようなボールが多いからこれも脅威になっていない。
第一に決め球のフォークの軌道修正
第二に決め球のスライダーは腕を振ること
第三に投球の組み立て 打者の動き、投げたボールを生かした配球
配球に関しては課題は無限にあるな。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:09:40.88 ID:arEw4gyf.net
大谷には球界史上初の最多勝&ホームラン王の2冠王やってほしいわな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:13:08.00 ID:GCUjUJnF.net
打者はもう無理だろ ひどすぎる
どうしてに専念させてくれよまじで

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:13:39.57 ID:GCUjUJnF.net
打者はもう無理だろ ひどすぎる
投手に専念させてくれよまじで

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:15:44.36 ID:b3ESAfFz.net
投手としてのいちばんの弱点は右バッターにインコース投げれないという点

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:16:42.49 ID:Wkpu/r0E.net
ホームランうつのはいいけど、結局中途半端なイメージになっちゃうよね
本人がいろいろ活躍してもチーム成績につながらないのが…

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:26:45.70 ID:MhePkhhi.net
大谷が凄い能力持ってることはもはやアンチの人も否定出来ないだろうからね

それだけに客観的には今の中途半端な状況が勿体無い
本人が今のスタンスがいいならしょうがないんだけど
1つ大きな問題は今の出方だと所属チームが普通に機能しないってことだからね

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:30:32.42 ID:70jDREuH.net
まだ専念厨がいるのか。確かに専念すれば
打者でマニーラミレス、投手でノーランライアンになれるかもしれないが、それならラミレスとノーランでいいじゃん。どちらかのトップになるんじゃなくてどちらもトップクラスにこなせるのが前代未聞なんだろ。
ちょっと負けが先行してるくらいで、投げてる球が規格外なんだからほっといてもそのうち勝ちだすっての。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:38:28.27 ID:MhePkhhi.net
専念厨と言うなら専念厨はファンの4割くらいいると思うぞw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:45:10.23 ID:w92fTe0k.net
今日のホームランは凄い
バッティング内容がこの間より見違えるほどよくなった
バッターの正面の映像を見てみたい
でも直球をライトに打たないと合格点は出せない

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 22:51:46.40 ID:Jud0K3uO.net
2打席目にインローのナックルカーブをスタンドインとは言わないがフェンス直撃に出来てたらもっと良かったな
難しいコースだったけどあれをヒットにしてたらディクソンはノックアウト出来たはず

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 23:00:32.33 ID:wq9jR6TP.net
投手に専念しろとか言ってた馬鹿が去年まで大勢いたが、やっぱり野手のがすごかったな大谷はw

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 23:07:12.14 ID:Cv/JIs8e.net
つか日曜も風邪ひいてる状態でのマウンドだったのか

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 23:33:36.16 ID:+w2CJlQk.net
どっちでもいいよ
チームの勝利に貢献してくれ
どっちつかずじゃん

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 23:52:58.81 ID:+HJSKPBO.net
風邪引くとか最低
自己管理も出来ないんだね

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 23:53:49.23 ID:p0B20HoH.net
どっちでもプラスの貢献してるけどな
大谷自身の勝敗しか見えない奴には理解不能だろうけど

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/10(火) 23:58:56.45 ID:tUhulwu8.net
打撃は金本みたいだな
大谷は和製金本だ!

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 00:16:24.45 ID:DrXLyh44.net
投手に専念したとしても、25勝0敗か防御率0点台
打者に専念したとしても、バレンティンを超えるホームラン数

は無理なんだから、二刀流が良いだろう

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 00:22:23.76 ID:nlr4O3YX.net
この人双子?

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 00:22:53.27 ID:RGhV3g6m.net
なんかチーム内で変に気つかってない?他チームもガンガンデッドボール仕掛けていいのに
つかデッドボールあててあげて

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 01:03:55.62 ID:0xIakYFW.net
>>124 >>126
ファリッド有乙

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 01:09:57.16 ID:hWeQRRqt.net
パ・リーグ日本人本塁打ランキング

大谷 6本 58打席
内川 5本 146打席
松田 5本 144打席
糸井 5本 145打席

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 01:12:09.79 ID:dygwZ+IE.net
25勝無敗は無理だが防御率0点台なら投手専念で制球が安定してくれば可能性はある
野手専念なら本拠地札幌でも3割40本以上打つくらいの能力はあるし強肩強打の外野手として長年活躍できそう
あくまで想像だけど大谷の能力考えたら妥当

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 01:19:27.28 ID:g7HjoehD.net
>>113
パ・リーグの本塁打王はだいたいおかわりだったんだが

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 01:20:08.57 ID:iNCMO79V.net
3割6本か・・・トリプル3行けるかなぁ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 01:23:31.40 ID:8sxmgXQB.net
まず盗塁がゼロだし・・・

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 01:26:36.35 ID:VcNFl6lb.net
高身長故の弱点というか、低めの対応がまだまだだな
これから先は変化球攻めが増えてくるだろうけど今日みたいに浮いた球をしっかり仕留められるといいな
後はストライクゾーンのストレートを軽打するようになったら率も高くなると思う、大谷の打席なら外野手も後退してるし打球の強さによってレフト前ツーベースとかも増えるんじゃないかな
でもまあ軽打より大きいのが見たいけどね

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 01:32:18.15 ID:Ymh/BSdZ.net
>>99
お前こそなんでいるんだよ!

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 03:13:01.27 ID:yL1XU0CX.net
>>133
ほとんどがアンチじゃなくて、もったいないのがもどかしいだけじゃないかな?

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 05:23:04.21 ID:gF3Tk9ks.net
最初からMLBにいってたら、いまごろどうなってたかな?

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 05:30:35.68 ID:XXleK7Ap.net
>>156
英語は堪能なの?

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 05:45:30.57 ID:Wg829azb.net
投手専念しろとかを張本にも誰にも言わせない成績を残してきたな
惜しいのは野手に専念してみんなと同じ150打席立ってれば少なくみても今ホームランが13本は打ってるだろうにそれが勿体ない
野手でいけば40本以上は確実に打つだろうに
まだ21歳なのに恐ろしい打者だわ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 06:35:24.86 ID:q9BjUpvD.net
>>157
英語話せるよ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 07:19:29.77 ID:0xIakYFW.net
野手一本も見たいなぁ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 08:00:19.64 ID:/zkNl2JN.net
投手に専念すれば制球が安定するもんじゃない
専念したところでどのみち中6日の登板なんだから、今の打者としての登場がなくなるだけだからな。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 08:17:33.60 ID:dN8Xb7+7.net
さっさとMLB

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 08:39:57.79 ID:xEtRXrG0.net
去年は投手3冠
今年は本塁打率1位のホームラン王レベルの打撃
それで叩かれるんだもんなあ
21歳の若手選手に野球素人が叩きまくりってどうかしてるわ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 09:48:31.02 ID:LIIjLKs1.net
来年の開幕投手は有原

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 09:49:10.29 ID:Cxrr+MFK.net
にわかはこんないい打者に去年は投手専念しろよとか言い続けてたからな
ただ50打席かw
あまりにも少なすぎるな
もっと野手の出場を優先してほしい。何で投手が優先になってんだよ
中10日でもいいのに

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 10:01:40.66 ID:vi/RIP+U.net
50打席で6本もホームランを打ってることが異常

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 10:06:38.32 ID:XXleK7Ap.net
>>163
そりゃ、この程度の選手と誰も思ってないから
叩かれるわな。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 10:17:45.53 ID:CftZgAhe.net
こりゃ、打者としてメジャーリーグだな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 10:19:23.12 ID:CftZgAhe.net
間違えました
打者としてWBC出場でした

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 10:53:07.76 ID:vi/RIP+U.net
>>167
3試合連続ホームランでこの程度とかどんだけハードル上げるんだよ
先発投手のピッチャーに

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 10:53:21.13 ID:x4vghcMv.net
そういや昨日途中で宮西出てたがなんで有原降ろしたんだ?
糸井は宮西を打ててないのか?
に、してもな、有原からはいま一つ凄味を感じない
たしかに現状の有原は安定はしているだろうけどなんかピッチングが地味でツマンネ
ま、安定感というものは本来そうゆう地味でツマンネものなんだろうけども

それよりも5回までに2桁奪三振の僅か中1日で3戦連続ホームラン!!!
面白さと熱狂度ならば有原のみならずNPBにおいて大谷は追随を許さないよな
スター性はもう別格だよな!

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 11:35:29.02 ID:XXleK7Ap.net
>>170
投手専任で

1試合でノーヒットノーラン&3打席連続ホームランの日本選手とかいましたからね。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 11:55:14.51 ID:ppbtzE7u.net
少なくともメジャーに行くまでは二刀流を貫いてほしい
ローテ守ってホームランも撃ちまくるとか他の誰よりも仕事してる

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 12:00:17.46 ID:6KhJa5VI.net
>>172
それは特別すごい選手だよww

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 12:02:11.94 ID:Mypv5NDV.net
あんまり考えたくないけど投手として伸び悩んだらずっとNPBでもいいかもな
FA取得するまでに100勝100本塁打達成してほしい

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 12:08:54.01 ID:Z0q1rqnn.net
ずっとNPBならハムの罪が重過ぎる
足踏みさせてるだけならまだしも、メジャーで通用するはずだった素材の成長を妨げた事になるのだから

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 12:33:51.27 ID:x4vghcMv.net
援護無い、勝ち消される、勝ち盗まれる
つかこのまんま蝦夷地残留なんて罰ゲーム通り越して拷問だろwwwwwwwwwwwww

シベリア抑留並に非人道的行為だww

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 12:54:37.06 ID:V/pINXkl.net
去年のホームランは力んで打ってたけど
今年は8分の力で打ってるように見える
え、これで入るの?って感じ
何か掴んだな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 12:59:49.04 ID:XS3SGwqf.net
二刀流のうちは打たせてもらえるから心配ない

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 13:14:37.94 ID:u40jt/zn.net
しかし最多勝+最多本塁打を同時に狙える位置にいるな
今年は250打席でみんなの半分の打席ぐらいになるだろうが、25ホームランぐらいだろうかね
みんなと同じ打席で600打席与えてれば冗談抜きで50本打てたやんって騒がれそうだな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 13:25:12.08 ID:Aohx5SRd.net
最多勝はちょっときついかもしれんね
流れが悪い
それこそDH解除でも使わんと

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 13:29:51.58 ID:mc72nkUG.net
五郎丸「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも戦えない。日本人は
小さいからという考えを捨てないとだめですね。しっかり摂取して、良いトレーニングをしていけば
体は必ず大きくなる」

錦織「欧米人と比べて骨量に差があるので付く筋肉量も限界があるトレーナーと相談して必要以上の筋トレはしないようにしてる
日本人と外国人はスタートラインから持ってるものに差がある それを頭脳や技術でカバーしていくしかない」



もしメジャー目指すとして
これから肉体改造すると考えると
大谷にはどっちのほうが合ってるのかね

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 13:34:32.31 ID:V/pINXkl.net
メジャーも含め史上初の20本10勝で十分
おそらく不世出の記録になる
まあ15本10勝でも誰もできないと思うが

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 13:41:42.83 ID:USg/yWVa.net
>>172
レベルの低い時代の話でしょ?
昔の時代に大谷がいたら完全試合達成出来るわ
150キロを常時出すピッチャー昔には一人もいないから

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 13:56:54.91 ID:XXleK7Ap.net
>>184
何のレベルかしらんが
その選手の当時の打撃技術は、とりあえず今の大谷は凌いでると思うよ。

それにストレートの常時150キロ超えなんて
今の大谷でも無理。

昔は昔で、磨かれた職人かたぎな選手のプレーは凄かった。
逆に今の方が、そういった技術を使う選手は少なくなっているかもしれないと思うよ。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 14:04:27.87 ID:6KhJa5VI.net
>>179
それはあるね

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 14:08:51.28 ID:USg/yWVa.net
>>185
野球のレベルだよ
今昔の監督に聞いても(王とか野村とか)今はレベルが高いと言っている訳だし今現役をやっても通用しないとも言っている
比べるなら近年でしかない
技術だって今の方がレベルが高いし140キロが速い投手と言われてる時代と全然違う

大谷が常時150超えが無理って調子のいい時は155キロ平均って試合あるんですけど

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 14:13:27.36 ID:USg/yWVa.net
>>186
ないだろ
甘いボールをファールにしてる中田とホームランを打つ大谷と差がある

打者に専念したら中田の倍はホームラン打つよ
そもそも今の中田レベルでさえそこそこ打ててるって指標だからな
大谷以下なのに

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 14:39:22.98 ID:u40jt/zn.net
まぁ間違いなく野手に専念すれば50本〜65本は打つだろうな
100打席で最低12本は確実に打つからな大谷は

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 15:01:45.79 ID:nQ3u3SwU.net
野手専念すると今度は徹底的に研究される
調子いいからそろそろマークされてくるぞ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 15:35:51.77 ID:XXleK7Ap.net
>>187
野球って言ったって
いろいろな項目があるだろ?
簡単にひとくくりにするな。
それにボヤきの野村監督と言われる程、今の野球を嘆くこともある野村監督が
全てにおいて今のが上なんて言ってないだろ?

あなた、さっきは平均150キロ超えでなくて
常時150キロって言ったろ?

自分の都合のいい方に話しをねじ曲げない!

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 15:37:52.34 ID:XXleK7Ap.net
>>191
おっと、常時150キロ超えね。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 15:39:48.73 ID:uOIVhDKv.net
両方やってこれだけでやれるんだから化け物すぎる
はよどちらかに固定してくれ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 15:48:42.59 ID:Mypv5NDV.net
ローテずれて藤浪が金曜日になったから交流戦でハムに投げるっぽいな
大谷も火曜にずらして金曜に打者で出られるといいんだけど

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 15:56:11.49 ID:u40jt/zn.net
ここまで野手としての魅力を見せられると困るな
ただ守備が未知数なんだよな
守備は実戦でつかなきゃいつまでたっても上達しないから
坂本も最初は年に20個ぐらいエラーしてたレベルだし、大谷もしばらくエラーしまくってそれで試合負けちゃう事もいっぱいあるだろうが栗山にはショートを守らせてやってほしいね
他の人は全員大谷を育てるための犠牲でいい

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 15:57:25.08 ID:yL1XU0CX.net
大谷って今まで死球何回食らった?
投げるほうが気を使ってるように見える
他の打者と同じようなペースで食らってたらたんに俺の気のせいなんだろうけど

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 16:00:41.03 ID:FvDw0BMM.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000019-nkgendai-base

二刀流やってるから死球ゼロ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 16:05:27.28 ID:Aohx5SRd.net
そもそも大谷は内角厳しく攻めるつもりで少しでも甘くなるのが危険なのと外角の方が打率低いから
むしろ得意の内角にはあまり投げて貰えないというね
あと大谷はベースから離れ気味かつ内角のボール球をすんなり避けてるからそこまで厳しい球に見えないというのもある

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 16:10:10.95 ID:yL1XU0CX.net
成績調べてみたけどイチローや、同僚の中田と比較すると全然少ないな
仮に大怪我させた日には袋叩きにされそうだし攻めれんわな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 16:13:06.19 ID:Aohx5SRd.net
そういえば大谷が唯一デッドボールを受けた球は曲がってくるとは思ってなかったから掠ったというやつだけだな
そこから察するに内角の球は見極めやすくゆえに内角球の打率も高くなるのだろうな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 16:15:08.89 ID:9lDsoxbn.net
>>184
レベル厨w

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 16:43:39.00 ID:FvDw0BMM.net
投手だからだよ
投手には内角のエグいコースは御法度
中学高校から体に染み付いてるだろ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 16:51:13.37 ID:+O2lLPcM.net
ホームランは実質外野フライな
6本のホームランをアウトにした実質打率は?2割5分くらい

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 17:04:13.03 ID:Mf+Br0Kg.net
内角どうの言ってるのは試合(打席)見てないの丸分かり

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 17:16:22.83 ID:Mypv5NDV.net
スアレスの球なんか、アンチの言うように内角意識せず踏み込んでたら膝逝ってただろうな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 17:19:58.64 ID:Av1Lp9CV.net
高橋善正はアンチか

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 17:25:33.93 ID:/WBgTIBT.net
ぶつけられることがなければ踏み込んでいけるのは大きい
10勝20本狙えるかも

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 17:32:56.02 ID:Mypv5NDV.net
ゲンダイの記事なんか馬鹿しかまともに受け取らないだろうよ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 17:51:43.57 ID:i7soqjjl.net
>>208
なんで大谷の両親はゲンダイなんかで連載したんだろね?
なぜかゲンダイと懇意なんだよね

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 18:07:13.72 ID:USg/yWVa.net
昨日ホームラン打った打席はホームラン打ったボール以外全て内角だぞ
どこが内角攻めてないだよふざけんな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 18:11:00.71 ID:tPU0w4Mh.net
二刀流なんだから一度は規定打席に立って欲しい
投げるのはリリーフで

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 18:21:32.22 ID:USg/yWVa.net
そもそも大谷にインコース投げるなんて坂本にインコース投げるのと同じだぞ
本当にくだらねえことばっかり書いてくるな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 18:59:18.37 ID:AXF8NgAI.net
ハム大谷は打者で2年死球ゼロ 評論家が明 かす“投手心理”とは 日刊ゲンダイ 5月11日 12時28分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000019-nkgendai-base

「投手目線からすれば同じ投手をやっている大 谷に対しては仲間意識のようなものが働くので はないか。
我々が現役のころも、投手は投手に 対して内角の厳しいコースに投げないという暗 黙の了解がありましたから。
それと敵意むき出 しというか、投手に威圧感を与える打者には腰 を引かせようと考えますけど、逆にそうでない 打者に対してはそう思えないもの。
例えば野村 克也さんがそうだった。あれだけ打っているの に、なぜか威圧感を感じなかった。
大谷もその タイプかもしれません。加えて球界でも一、二 を争うスターですからね。
投手にはぶつけてケ ガをさせようものなら何を言われるか分からな いという意識もあるのでしょう」

さまざまな理由がありそうだが、
「本塁打を 6本打っているとはいえ、例えば4割近い打率 を残しているとか、メヒアのように手が付けら れないほどではない。
本当に怖い打者なら、お そらくぶつけられているのではないか」とは前 出の高橋氏。

大谷はまだ、そこまでの打者ではないという ことか。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:13:10.16 ID:zQegq91f.net
>>213
まあ今日の1打席目なんて全て内角の削りに行くような球でスナイポっぽい
ボールもあって大谷はむっとしてたけどなw
結果ストレートのフォア

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:21:19.61 ID:KEJCAeSH.net
初球からぶつけにきてたよな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:36:59.30 ID:KEJCAeSH.net
また打ったよこの化物

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:37:57.68 ID:0xIakYFW.net
あれでホームラン? 大谷様神か…

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:39:30.51 ID:USg/yWVa.net
はい
インコースホームラン

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:40:45.76 ID:/zkNl2JN.net
平成のON砲だよ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:44:15.00 ID:hWeQRRqt.net
>>213
今日は厳しくインコースを攻められてたよ

それにしても凄いなwww

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:45:52.36 ID:XXleK7Ap.net
今日はあまり打つと思われてないのかな?

なんか静かすぎるなf(^_^)

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:48:32.40 ID:KEJCAeSH.net
あんだけ一打席目にインコース攻めてたのに初球からインコースだったもんな
追い込んでから外角使うつもりだったのか?
失投だったにしても初球から打ってくる大谷に対してあれじゃ打たれて当然だな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:48:39.52 ID:USg/yWVa.net
この程度の選手と言われてる選手が4試合連続ホームラン

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:54:34.15 ID:XXleK7Ap.net
>>223
いや〜まだまだ。

王、バースの記録まで
まだ3試合あるf(^_^)

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 19:57:20.67 ID:sCY/VDt2.net
http://i.imgur.com/1UajoLm.jpg

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:02:43.41 ID:USg/yWVa.net
>>224
21歳の若手にどんだけ求めてるの
お前のハードルを越えたら規定未達で50本塁打行くぞ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:04:34.02 ID:V52DVOUG.net
イチロー「大谷はヤンキースの4番を打てる」

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:08:56.70 ID:X8tNIT9c.net
オフに体重増やして、打力が上がったよな。
ただし投手力が落ちた。
これはダルビッシュに感謝すればいいのか?
どっちなの?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:09:38.46 ID:tPU0w4Mh.net
投手より打者が好きだからありがたい

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:11:57.32 ID:XXleK7Ap.net
>>226
王が本塁打王になったのは22才。

けっして早くないf(^_^)

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:13:22.24 ID:hWeQRRqt.net
珍しく引っ張ったね

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:15:13.68 ID:hWeQRRqt.net
【3回裏】自身「4戦連発」!! ファイターズ・大谷 リーグ日本人トップ7号2ラン
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/niceplay_1605/12962

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:17:13.61 ID:hsIwnBWN.net
>>169
間違えました、MLBオールスターで
ホームラン競争でした

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:21:09.83 ID:XXleK7Ap.net
>>226
いや〜。失礼。失礼。

今日の映像見たけど
何かつかんだな…。

今日のは凄いホームランで
バリー・ボンズみたいだな…。

ボンズみたいに薬は使ってないだろうから
凄いメジャー・リーガーみたいなホームランだな…f(^_^)

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:23:08.55 ID:ECmVUOcj.net
しょーへー絶好調じゃんw

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:23:20.18 ID:V/pINXkl.net
あれが入るんだもんな
化け物だわ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:23:27.59 ID:KEJCAeSH.net
あの身長ならプラス5kgでもいいくらいだな
もっとコンパクトなスイングでスコスコ飛ばせるようになったらメジャーでタイトル狙えるよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:25:17.24 ID:0xIakYFW.net
ホームラン競争出て

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:28:43.68 ID:XXleK7Ap.net
続けてヒット…。

まいったな…。

完全に何かつかみましたね…。

参りました。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:33:29.41 ID:X8tNIT9c.net
メジャーでタイトル言ってるが
大丈夫か?
メジャー知らなさ過ぎだわ。
松井レベルは出来るが
タイトルは無いわ。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:34:53.25 ID:52ZkPrAL.net
今日、もう一本打ちそうな予感がする
昨日の時点では今日打ちそうな予感はあったけどな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:35:24.83 ID:tPU0w4Mh.net
今年はバッターでオールスターやな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:36:59.19 ID:X8tNIT9c.net
メジャーでタイトル取れる人間は
日本より飛ばないボールで
バットの芯を外してホームランだからな。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:40:39.74 ID:KEJCAeSH.net
松井とは違って左方向にも打てるからね
これまでは日本人打者で広角に打てるスラッガーの活躍はほとんどなかったけど大谷ならやれると思う

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:41:54.83 ID:XXleK7Ap.net
>>240
しかし、今日のようなレフト方向に高々と打ち上げたホームランは
長いこと野球見てるけど
過去に記憶がないなぁ…。

レフト方向はライナー性で最短距離に届くあたりばかり見てきたなぁ…。

今日のホームランはボンズの当たり以上にびっくりしたよ。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:44:59.55 ID:zQegq91f.net
>>244
確かに多くはないけど松井も左方向へホームラン打てるよ
ってか大谷は右方向にほとんどホームラン打てないだろw

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:45:53.90 ID:V52DVOUG.net
ヤフートップの
話題なうに

「大谷 分裂して」

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:48:30.94 ID:XXleK7Ap.net
>>246
松井はワールドシリーズMVP取ったことは良かったけど

その年限りでクビ切られたように
ゴロキングと呼ばれ
どちらかと言えば、失敗のイメージ。
あまり比較対象に上げてほしくない気持ち。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:50:22.32 ID:euLtYKVG.net
240
メジャーは引っ張りだけじゃ40本50本は打てない
大谷は逆方向とセンターの打球は松井より数ランク上だ
メジャーでも35本〜40本は十分期待できるぞ
スタミナだろうね問題は

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:51:36.92 ID:hWeQRRqt.net
チームメイトの上沢直之は「僕のほうが1学年上なのに平気でいじってくる。タメ口で話しかけてくる時もある。
クソガキみたいな部分もある。でも、普段は礼儀正しい」と語っている。

同じく鍵谷陽平は「投手と野手をやっているので全員に隔てなく接して話すことができている。
誰とでも気さくに話すし、言いたいこともしっかり言える性格。みんなから親しまれている」と話している

お姉ちゃんが居る末っ子体質か

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:52:55.26 ID:X8tNIT9c.net
方向は関係ない。
メジャーの化け物レベルのホームランバッターは
芯を外してホームラン。
メジャーを見れば解るよ。
田中がこれで何べんもホームランの後に
首をふってるから。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:53:26.12 ID:KEJCAeSH.net
松井は30本塁打打った唯一の日本人だろ
普通に成功だわ
大谷がゴキヒット路線で成功してもつまんねえし

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:54:40.65 ID:euLtYKVG.net
250
大谷はトーク力もあるんだな・・

俺なんておっさんだけど引っ込み思案で口下手で無口で
職場でも若い子にペアワーク組むとき「えーやだーほかの人がいいー」
とか平気で言われちゃうってのに・・

大谷は謙虚だしスケートの羽生と違って好感もてるわ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:58:13.88 ID:hWeQRRqt.net
日本ハム・栗山監督が大谷を「技術不足」と責めた理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000044-dal-base

 「無視、称賛、非難」。かつてヤクルト、阪神、楽天を指揮した野村克也氏の言葉だ。
簡潔にいえば、無視する選手と、称賛する選手と、非難する選手に分けられるということ。
非難も称賛にも値しない選手は無視。
称賛される選手は一流になる可能性がある。
非難される選手はすでに一流で、その非難を乗り越えて超一流になる可能性のあるのだという。

続きはリンク先で

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 20:59:54.28 ID:XXleK7Ap.net
>>252
日本人とか関係なく
ボンズの当たりには驚かされたことあるけど

松井の当たりに驚いたことはないなぁ…。

それこそ星陵高校の防護ネットをかさ上げするに至った
星陵高校での金属バットを使ったフリーバッティングを見た時は驚いたけどねf(^_^)

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:00:55.38 ID:X8tNIT9c.net
メジャーはストレートも
変化する2シームだから、
ホームランバッターは芯を外してもホームランが
必須。
大谷のホームランは常に芯に当たってのホームラン。
今後でもメジャーでは中距離クラス。
ダルビッシュが前に大谷言ってた、
投手ではNo.1になれる可能性はあるけど、
打者では無理って言ったのはその通りだよ。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:03:12.84 ID:796I90U4.net
メジャーは飛ぶボールを使ってんの?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:04:20.31 ID:2VVNnznk.net
ダルビッシュなんて教えるやつことごとくダメになるようなのが言うことに意味ない
投手大谷もダメになるやつの仲間入りかなw

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:05:28.31 ID:XXleK7Ap.net
>>257
やっぱり、そうきた?
そういう問題はあるね。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:06:23.97 ID:KEJCAeSH.net
田中もダルにフォーム変えられて駄目になりかけた年があったな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:06:46.23 ID:X8tNIT9c.net
>>257
日本より飛ばない。
しかも日本の統一球時代より飛ばない。
実際には解らんが。
ダルビッシュがTwitterで言ってた。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:08:07.55 ID:V52DVOUG.net
大谷翔平ホームラン集1〜7号 2016年
https://youtu.be/S17h6HtpMmc

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:13:54.44 ID:RBlWmpGI.net
今年のNPBの球は飛ぶボールだろ

今日のHRなんかは去年のボールなら入らないと思う

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:14:34.54 ID:X8tNIT9c.net
>>258
昔、清原のトレーナーにケビン山崎って奴がいて、ハードトレーニング過ぎて、何人も駄目にされたって有名な話しがあるわ。
しかも野球界だけでなく、他のスポーツ界も含めてな。
まあ、何が言いたいって言うと、
清原はケビンで成功したわけだから、
人それぞれなんだわ。
大谷はダルビッシュ方に合うかもしれんし、
合わないかもしれん。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:20:37.60 ID:2VVNnznk.net
>>264
くだらねぇレスつけんじゃねーよメジャカス

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:21:45.48 ID:dXVpCHSx.net
いつも空振りする落ちる球を堪えたな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:22:28.65 ID:qfnw0E/z.net
世界のイチローはバッター推しだったな
体勢崩しながらホームラン打ったり「グリップエンドがココに残っている。こんなのは練習とかでどうなるものでもない」
「ヤンキースで4番打てる」等とバッター大谷を大絶賛してた
イチローの他にバッター推しは稲葉、由伸監督、そして世界の王
さらに清原容疑者ww

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:22:31.44 ID:yRjt3LUS.net
>>258
>>260
栗山がダルに「オフに翔平を見てやってくれ」と頼んだこと知らないのか?
ダルが自分から大谷を誘ったのではない
もとはといえば栗山のせいなんだよ
栗山は大谷を成長させるためにダルに頼んだみたいだが失敗だったな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:23:29.92 ID:X8tNIT9c.net
>>265
大谷はメジャー志望なんだがwww

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:23:42.24 ID:KEJCAeSH.net
最後の打席もホームラン打てる甘い球はきてたね
打席数が他の打者より圧倒的に少なくなるのは避けられないからああいうのをしっかり捉えないとな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:24:40.79 ID:jc8Cydun.net
大谷の速球は空振り取りにくいからな〜
やはり本命はバッターかもしれない
30歳くらいまで二刀流。体力が続かなくなったら野手専念。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:24:58.27 ID:XXleK7Ap.net
>>264
清原成功って、何が成功?

大谷みたいな体格した1年目は良かったと思うけど
スポーツ番付だっけ?

長島一茂に腕相撲で瞬殺されて
何のトレーニングか
鍛え上げて

今度は逆にK1チャンプのなんだっけ?
ヒクシー・グレイシーだっけ?
に綱引きで勝つまでの怪力になって…。

でも、それに伴って野球の成績はおもいっきり下り坂…。

あれ、鍛えてるとこ違うよねf(^_^)

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:27:52.11 ID:qfnw0E/z.net
別に、悲観し過ぎだ
大谷ほどのポテンシャルが有ったらダル流だって自分のものにできる
ただ調整が上手くいってないだけだろうに
ダル流で肉体改造したってちゃんと投げ込まないと
キャンプからバッティング練習主体で投げ込みが疎かになっちゃ生かせるもんも生きちゃこないわ
で、今の出場形態じゃな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:30:16.19 ID:X8tNIT9c.net
>>272
まあ、一般的にはケビンの成功例は清原って言われてるだけ。
トレーニングしてなければ、もっと長く活躍出来たか出来ないかは、たらればになるから
それは解らんけどな。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:32:57.42 ID:zQegq91f.net
>>270
2球目を見逃すようじゃまだまだだね
でも大谷にとってはホームランできる球じゃないかもw

>>266
ちょっとだけ進化したよねw

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:34:16.13 ID:2VVNnznk.net
>>269
だからなんだw
お前がカスなんだよw

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:38:33.88 ID:XXleK7Ap.net
ここのスレ何?

大谷の番記者でもいるの?

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:40:23.84 ID:Av1Lp9CV.net
そう大谷はメジャー志望なんだよ
日本中がメジャーリーガー大谷に期待してるのに中途半端に遊ばせて客寄せパンダにしている日ハムにムカついてんだよ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:44:04.69 ID:dXVpCHSx.net
また逆球が打てんな
自分が投げてると逆球はストライク取ってくれないんだよな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:46:55.48 ID:X8tNIT9c.net
>>276
大谷自身もメジャー志望だし、
大概の大谷ファンもメジャーの大谷を見たいと
思ってる。
国内の大谷だけは、アホの>>276とごく少数。
今からメジャーの議論しても問題はないわな。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:49:57.03 ID:dXjSHXrT.net
>>180
ならないよ打席数が増えれば本塁打率も落ちるから
もしかして、ビギナー?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:51:50.82 ID:52ZkPrAL.net
明日は試合はないのか

打者大谷見るのが楽しすぎるてヤバイ
投手タイトルは去年とったからもうええやろ^^

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:52:11.38 ID:dXjSHXrT.net
>>188
タラレバばかりだね
お前のレスは

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:52:19.41 ID:2VVNnznk.net
>>280
ケビンだのダルビッシュだのせいぜい筋肉脳でオナってろやカスwww

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:54:28.40 ID:X8tNIT9c.net
>>284
はい、食い付いたw
お前オモロイネwww

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:54:51.61 ID:dXjSHXrT.net
>>190
マークされてないね、全然
キャッチャーはインコース構えても真ん中高めに投げてくれるんだから

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:55:51.71 ID:dXjSHXrT.net
>>196
投げにくいだろうね
キャッチャーは攻めるつもりでも
ピッチャーは……

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:56:57.98 ID:dXjSHXrT.net
>>200
実質ゼロだよ
ありえないけどね
大谷が強打者だとしたら

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:57:13.55 ID:tWjkAbUh.net
38本 金田正一
35本 別所毅彦 
31本 米田哲也
25本 平松政次 、大谷翔平 
21本 堀内恒夫 

29和田豊 
19小坂誠 
18長嶋一茂 
18村松有人 
11東出輝裕 
6久慈照嘉 
3赤星憲広
2大和

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 21:58:42.42 ID:dXjSHXrT.net
>>212
それはないwwww

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:00:52.64 ID:euLtYKVG.net
打者でも十分メジャーで成功すると思うけど
契約金を考えると投手契約になりそう
MLBも一部の打者を除けば基本投手のほうが年俸は高い

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:03:43.31 ID:dXjSHXrT.net
>>253
上沢の語るエピソード、何年前だよwww
そんな古くさいエピソードを持ち出すほどのコミュニティー障害かよ?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:03:45.81 ID:52ZkPrAL.net
>>289
大谷賞作ろう


今日もお酒がうまいんごー

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:05:25.71 ID:Tj4Mw97f.net
前田も桑田もピッチャーにしては、バッティングもいいほうくらいなのに、大谷はピッチャーしながら、4番よりも打ち、出た試合で4試合連続ホームランとか。
全く規格外!日本人で比べられる選手はいない。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:06:02.71 ID:dXjSHXrT.net
>>278
行けばよかったのに
大谷がいると優勝できないから
邪魔だし、臭いし

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:07:24.12 ID:reinZS5K.net
プロ野球ニュースで平松が妙に大谷に厳しい

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:11:47.27 ID:g3dprW8V.net
普通だろ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:13:54.40 ID:52ZkPrAL.net
>>296
アンチ二刀流の意見が今では楽しみになってもうたw

クッソ爺と思いながらみてるw

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:20:53.48 ID:lQ++PgvB.net
>>296
嫌われてるな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:22:11.39 ID:lHCUiROF.net
http://i.imgur.com/RtYZWGa.jpg

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:23:37.65 ID:NrkDdjdv.net
>>241
>今日、もう一本打ちそうな予感がする

打たなかったね
素人の予感はあてにならん

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:23:59.56 ID:XsQ+N9nn.net
そりゃあ好きな野球関係者はいないだろ
NPB史上最高の投手、野手になれる存在がどっちつかずなことやってるんだから

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:25:46.86 ID:V52DVOUG.net
福見真紀? 認証済みアカウント ??@mak1tan
大谷くん?

https://twitter.com/mak1tan/status/730380170075344896

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:35:37.76 ID:YLwfbTBt.net
>>300
個性的なバッティングフォームだな。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:36:21.65 ID:0xIakYFW.net
hiromi/MHXはダウンロードする ‏@hirotsuru8
@mak1tan \はむほー!/ドームいってたんですね〜♪勝って良かったですね〜(●´ω`●)


何がはむほー やねんシネや。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:38:15.43 ID:lQ++PgvB.net
>>304
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:38:58.02 ID:Aohx5SRd.net
大谷が打てば打つほど大谷の投手調整は疎かになる

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:41:59.32 ID:mXWc8lHS.net
福見真紀 @mak1tan 大谷くん
https://pbs.twimg.com/media/CiLU4bVUUAAhA7m.jpg

福見真紀@mak1ch1
日ハム勝った 大谷くんホームラン打った #日ハム #東京ドーム
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13181450_1786831254869253_441788505_n.jpg

福見真紀 @mak1tan
進め〜ファイターズ♪
https://pbs.twimg.com/media/CiLZP-hUYAA2HwU.jpg

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:42:36.02 ID:XsQ+N9nn.net
今回は2連戦だから調整に普段より時間かけられるな
とはいえそれで好投してしまったらやっぱり打者出場が投手の足を引っ張ってるってことにもなってしまう

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:43:22.19 ID:5cLDb8AT.net
第1打席極端な内角攻め
http://i.imgur.com/KL9MJiA.png

第2打席内角への初球をホームラン

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:46:38.02 ID:8LA3gCk8.net
交流戦までローテ飛ばして打者専念したらいいのに
せっかく打撃の調子がいいんだから

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:47:25.94 ID:AV8sqY6J.net
大谷は投手としてはパ・リーグ投手の中では投球回数1位で
日本人打者の中ではパ・リーグ本塁打数3位www
彼は何物なのだろうかwww

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:49:47.95 ID:qfnw0E/z.net
大谷4戦連続か
山田もそんくらいやってるっけか?
つかショートフライだと思ったのがレフトの奥まで延びたの何気に凄えわww
ホームランと同等に強烈に印象に残った

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:52:10.84 ID:QG72nQ8E.net
【AKB48】鈴木まりやんぬ応援スレ★43.1【SNH48】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/uraidol/1454748101/

福見真紀 part2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/idol/1376276960/

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 22:57:55.15 ID:8EDp+9ro.net
【野球】日本ハム・大谷が4試合連続本塁打 4打数2安打2打点 .322 7本 15打点  [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462974949/

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 23:08:54.91 ID:jc8Cydun.net
ボクシングやらしても面白そう

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 23:15:45.65 ID:V/pINXkl.net
いま44歳だけど
こんなん有り得ないだろう〜って衝撃受けたのは

1位 近藤真一 高卒新人プロ初登板ノーヒットノーラン
2位 野茂英雄 メジャーに渡り奪三振王
3位 大谷翔平 10本10勝

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 23:26:44.32 ID:V52DVOUG.net
e☆イヤホン広報のたっくん?@eear_takuya
試合後に大谷選手と!4戦連続ホームランで打撃がすごい事に…^_^;
移動の多い野球選手。ポータブルオーディオを通して、より快適に、リラックスして移動ができる様、仕事抜きで個人的にサポートしています。
次戦も楽しみですね!ガンバレ!

https://twitter.com/eear_takuya/status/730402312833794048

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 23:34:15.54 ID:jfz6Ii8+.net
>>318
マツコの知らない世界 に出てた人だ
羽生結弦もこの人からイヤホン買ってるんだよね
顧客が大谷と羽生なんてすごいわ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 23:34:51.83 ID:ZGp0PcgU.net
これで今週完封とかしたら最高に面白いな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/11(水) 23:39:37.69 ID:euLtYKVG.net
大谷はアイドルの倉持明日香と結婚してほしい

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 00:14:05.23 ID:wJ6JiSTt.net
投手大谷の方はすぐ良くなることはないだろうから
今年は打者大谷の方が見てて楽しい

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 00:15:47.00 ID:EaeUEJZm.net
>>225
http://i.imgur.com/1UajoLm.jpg

こういうことする性格は嫌いだな。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 00:16:40.16 ID:XQ7SBSCb.net
専門店に行くほど大谷って音楽好きなのか
ここバカ高いオーディオしか置いてないだろ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 00:20:56.42 ID:BS0pbafz.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/3/5/357dea4f.jpg

内角を攻められすぎwwwwwwwwwww

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 00:48:41.95 ID:Q/czgYAN.net
四球は全部内角
ホームランもライト前ヒットも内角を打ったものだった

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 01:04:01.25 ID:3gOhHKM5.net
大谷のホームランてほとんどストレートだよな
変化球攻め徹底されたら相当ホームラン減りそう

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 01:04:09.93 ID:t/aj9QEe.net
https://www.youtube.com/watch?v=4CH_mGPB3hI

すげー角度で打ち上げてんなwwww

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 01:05:01.75 ID:t/aj9QEe.net
https://www.youtube.com/watch?v=-Pi_Sp-Yki8

スイングやべーよw

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 01:08:25.03 ID:t/aj9QEe.net
打った後に両手でバット持ったままピョンするのが
かっこかわいいわwww

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 01:09:33.94 ID:OvVFav2C.net
>>323
二人が大谷にどっちの方が背が高いか判定を依頼した
>>324
ライオンズの選手と仲の良い美容師兼イヤホン屋さんだよ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 03:20:32.51 ID:x8fFK9zb.net
ケチャップマン164`投げてたけど暴投w 大谷キュンに投げさせてやれよ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 03:24:45.09 ID:cf1GQ8Km.net
強打者認定されたら足元を動かすためにしつこく投げられる
そこから関係なく打ち続けられたら本物

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 03:37:18.07 ID:9IHD+vjk.net
>>317
10勝10本ってショボくない?
防御率とOPSで書けば凄い成績だったんだが、頭の悪いマスゴミがショボい表現使ってた
去年のトリプルスリーも同様のショボい表現だったけど

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 03:40:08.12 ID:x8fFK9zb.net
山田ってすごくネガティブらしいね 何年間好成績続けられるか見ものだね

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 05:44:40.95 ID:xB0/7c3+.net
>>335
山田には
まずは、とんねるずにギャフンと言わせてもらいたい。
話しはそれから。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 06:26:12.38 ID:Ra+6RRgK.net
だって、まことは中卒だろ?

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 07:10:54.09 ID:H4av7JXx.net
>>321
なんのために?
あの髭の娘レベルと結婚せにゃならんのだ?
前田敦子、大島優子
せめてこのレベルだろうww
カリスマにはカリスマしか引き合わん

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 08:06:19.13 ID:SG02yvdI.net
大谷に年増の元アイドルを押し付けるなよ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 08:06:59.03 ID:Q/czgYAN.net
>>327
一昨日のHR変化球なんですが
試合見てないことバレバレ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 08:22:01.14 ID:T8/50t1d.net
メジャーいくなら
ナリーグにいってほしい。
二刀流禁止でも、
バッターボックスに立たざるを得ない、

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 08:22:07.59 ID:H4av7JXx.net
>>339
じき大女優に成るからエエやないケww

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 08:26:17.62 ID:mPHZ/SRh.net
ならんやろ
演技全く評価されとらん
大谷と結婚したらアメリカ住みなのに英語出来るんか料理出来るんか
アナウンサーとかの方がまだ教養あってええやろ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 09:53:56.01 ID:u/CC/bw6.net
・15勝
・15本塁打
高卒4年目でこの成績のこしたらドラフト1位を投手・打者で2名獲得したようなもんだね。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 10:11:47.64 ID:Km5BBdFj.net
http://make.dmm.com/item/500456/
ドーム型のキーホルダー3000円とは高いなー
1000円なら買いたいけど。

まだキツイ内科攻撃を受けたこと無いんだろうー
打つ様になったら中田みたいに骨折するよ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 10:45:07.90 ID:Km5BBdFj.net
>>341
メジャーなら徹底的に内角攻めされるぞー
日本の球界はおかしいわー
未だにキツイ内角攻めのボール受けてないんだろう
投手もやるからって甘えさせられている。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 11:26:50.91 ID:H4av7JXx.net
演技力と言うなら大谷ももっと演技を磨いたほうが良さそうだ
なんでも顔に出るんだよな
あと序盤なんか長いイニング投げようとセーブしてたり手を抜いて誤魔化そうとしてるのが傍からもよく解るんだよな
相手とすりゃ時期早々に一気呵成にってなるぜww
序盤をやり過ごそうと思ったら演技力向上は必須

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 11:33:47.26 ID:A8K/sF2q.net
>>344
ちなみに一昨年の大谷は11勝10本
「2桁勝利2桁ホームラン」はメジャーリーグを含めてもベーブ・ルースが13勝11本を記録して以来、96年ぶりの記録だった。

つまり13勝11本を越えた時点でベーブルース越えとなる。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 11:42:25.54 ID:H4av7JXx.net
他球団だったら2刀流全開だったろうに
打線かリリーフのどっちかが強力なら問題無いんだよな
にしても昨日一昨日と、大谷の日以外はよく打つしまたちゃんと抑えるんだよな
つか大谷が打ってたんだけどww

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 11:56:25.17 ID:YCsEJR47.net
>>334
いやでも常識じゃ考えられなかったよ
野茂のメジャーや近藤のノーノーも当時は「漫画でもないだろ〜」って
感覚だった
二刀流も漫画の世界だったよ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 12:06:22.74 ID:GIBoODv/.net
38本 金田正一
35本 別所毅彦 
31本 米田哲也
25本 平松政次 、大谷翔平 
21本 堀内恒夫 

29和田豊 
19小坂誠 
18長嶋一茂 
18村松有人 
11東出輝裕 
7栗山英樹
6久慈照嘉 
3赤星憲広
2大和

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 12:13:12.40 ID:CLO4yaGd.net
しかしベースボールの二刀流ってどうしてそんなに難しいんだ?クリケットでは普通にall-rounderがたくさんいるのに(ルール上やらざるを得ないということもあるが)。
それと不思議なのが、ベースボールの打者の手袋はどうしてあれだけ小さい?クリケットに比べると全然小さいんだけど理由はなんだろう?

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 12:14:07.82 ID:Q/czgYAN.net
>>347
下位打線で露骨に力抜きすぎで連打を浴びて失点がいつものパターン

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 12:34:30.07 ID:xB0/7c3+.net
>>352
難しいか簡単かは別にして
両方同時に取り組もうって考えは
従来なかったからね。

また、打撃技術が使える打者ほど
不必要に手に衝撃を受けないようになるので
手袋は小さくなる。

打撃技術を最大限に使えた日米のシーズン得点圏打率No1の落合は
まったく手袋は使わない。
かえって手の感覚が薄れるくらいで邪魔と言ったぐらい。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 12:44:27.90 ID:xB0/7c3+.net
>>352
クリケットに対する比較ね。
勘違いした。ゴメン。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 12:48:50.11 ID:RjgyLpbR.net
他球団ならむしろ二刀流とかやらせて貰えないな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 13:11:31.06 ID:FICdxMZv.net
>>348
NPBの記録はアメリカからしたら台湾リーグの記録と変わらん

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 13:11:49.82 ID:Km5BBdFj.net
>>356
打率が良くなると徹底的に内角攻めデッドボール怪我。
スライディンク、敵野手との交差などで怪我。
今日まで二刀やってこれたのは他球団の大谷に対しての
特別な配慮でやってこれている。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 13:12:55.00 ID:baEMAYIh.net
マエケンから2打席連続でピッチャーがホームラン!
世界には大谷より凄いバッティングをする投手が何人もいるんだな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 13:37:35.82 ID:u/CC/bw6.net
>>357
確かに、
李承ヨプの56本塁打の時、王貞治のアジア記録超えたと韓国で騒いでいたけど、
日本ではふーんってレベルだったし。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 13:51:15.60 ID:dCpbwTkM.net
>>358
大谷の場合は徹底的に内閣攻めてくれた方がホームラン増えるぞ
大谷はアウトコースに弱いのに何故かインコースばかり狙ってきてるからな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 13:56:21.54 ID:Km5BBdFj.net
>>361
甘い攻めだからだよ
当ったら投手出来なくなるからみんな遠慮してるんだよ
中田とか陽とかみんな骨折してるよー
甘い内角攻めだから打ちにいける
安心してね。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 13:58:16.32 ID:16vqMGgO.net
中田なんか振りにいってぶつかっただけだろ
大谷なら避けてたレベルの内角

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 14:06:23.29 ID:xB0/7c3+.net
>>357
まぁ、まぁ。

とはいえ、NPBの記録記念品はアメリカの野球殿堂博物館に飾られ

日本選手がメジャー試合中に日米通算記録達成時には
盛大に祝福してくれるけどね。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 14:14:35.80 ID:xB0/7c3+.net
>>357
それから大事なこと忘れてた。

2年前の大谷の記録の時は
アメリカでもベーブ・ルース以来のと報道されたよ。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 14:55:43.45 ID:OoJXLioG.net
>>362
大谷は打席でベースから離れて立ってるから甘く見える
大谷にとってど真ん中に見えるのがインコース

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 15:27:39.50 ID:qDmolG95.net
>>361
なんでだよ野党贔屓なのかよ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 15:54:15.57 ID:eNRqBajo.net
月刊スラッガーに載ってた山田の評価

・現時点ではメジャーでは通用しない
・腰の上まで足を上げるフォームはメジャーでは誰もいない時代遅れ
・あのスイングも動く球を打てない、綺麗なフォーシーム専用 ムービングは絶対打てないと断言できる
・守備も肩が弱いので厳しい、守備範囲は普通
・山田以上だった松井カズオもメジャーでは駄目だった
・走塁は素晴らしい
・年齢が若いのは+
・体重が軽すぎる,山田より細い選手は今のメジャーにいない最低でも180cm100kg必要

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 15:55:54.40 ID:s2VoHSkQ.net
つか日本球界の宝になる人物なんだからデッドボールあてたらだめだろ
あてたらその投手の家族が殴られる

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 15:59:08.49 ID:7OmOFqEC.net
アメリカでのWBCの視聴率は散々だった
つまりアメリカ人にとっての野球とはメジャーリーグのみと考える人が多いって証拠

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 16:02:22.70 ID:irxzkZQ5.net
>>369
打席に立つ以上は死球のリスクは仕方ないだろ
明らかな故意死球以外は当てられても文句はいえないよ
嫌なら投手に専念すればいいだけ
大谷に当てたらその投手とその家族は〜みたいな言い草は脅しみたいで気持ち悪い

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 16:12:44.71 ID:e1DHDTq9.net
>>370
日本もアジアシリーズは罰ゲームと散々言われたからな
WBCのせいで壊れた、プレミアのせいで壊れた、贔屓チームから選手出さないで〜ばっかり

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 16:14:54.51 ID:Km5BBdFj.net
>>371
だから大谷は安心して打てるんだよ〜
これってチームワーク乱すよ
他の野手も文句言いたいだろう。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 16:47:41.62 ID:RjgyLpbR.net
気持ち悪いかも知れんが色々変に注目されて面倒くさい事になるのは間違い無いし
大谷だからと厳しく攻めるのは得策じゃないからな

どうせ試合の半分は打者で出て来ない訳だしシーズン通して見たらずっと出てる中田やレアードの調子崩した方が相手にしてみたら効果的だからね(当てる訳じゃなくね)

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 17:13:31.11 ID:gYkcViFB.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/825648
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/-/img_c5a2a7cbf274901736b0eff402d6028588982.jpg

Sports Graphic Number PLUS スポーツノンフィクション 2016 運命を変えた一戦。The Fateful Day
2016年5月12日発売 1000円+税

1 文◎石田雄太 写真◎木村直軌 大谷翔平「野球の神様」

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 17:36:15.50 ID:62OxuJrj.net
昨日の試合も見てない馬鹿しかいないのか

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 17:44:43.15 ID:+m+ih6pH.net
大谷は好きだがハムの消化試合になんぞ興味はない

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 18:10:39.45 ID:s2VoHSkQ.net
>>371
いやだめだろ
あてたら家族に嫌がらせがいく
あててはダメだしそんなコースでなげたら俺が監督なら下ろす

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 18:32:22.07 ID:dCpbwTkM.net
>>376
昨日の試合どころか一試合も見てないでしょ
だって動画でしか見ない奴らが好き勝手言ってるんだからな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 18:53:04.64 ID:xB0/7c3+.net
>>370
アホか。

一軍中心の日韓にボコられるだけの
マイナー選手しか出場させてない試合に
注目して見るわけないだろ?
比較対象に上げる方が頭おかしい。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 18:54:44.32 ID:KLmRz21E.net
シンダーガードって投手の人が趣味が重量挙げってニュースで言ってたけどやっぱそういう筋肉必要じゃね

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 19:53:18.72 ID:xB0/7c3+.net
>>379
繰り返しになるけど

球場で見てます。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 20:03:53.33 ID:odjDMVhw.net
イチローとか凄い死球食らってたな
どうせ打たれるか歩かせるなら
ぶつけて壊してしまった方がって理由で
今の投手は優しい奴が多いから大丈夫っしょ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 20:13:31.55 ID:HnmHKDVA.net
クラッシャー田中が同じチームにいるのも安心要素だな
さすがに仲間は蹴れまい

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 20:37:35.86 ID:dCpbwTkM.net
>>383
イチローは振り子打法とかいう舐め腐った打ち方してたからな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 20:37:39.76 ID:XSJ9grTt.net
韓国人の肉体は「ムチムチ テカテカ」と脂が乗ってテカってるイメージ(力道山 前田日明・・)
早くもメジャーで8本塁打の朴など、その典型。
大谷・山田は韓国人打者に勝てるであろうか?

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 20:56:11.54 ID:AU+I8pmQ.net
年間通じてハイペースでホームラン量産するような打者になると
打たせたくないと思えばまともに勝負してこなくなる。
ボール気味の誘い玉連投、早いカウントでフォーク連投なんて当たり前
凡才はバットでボールを追いかけだして自分でスイングを崩し不調モードに突入する。
天才ホームラン打者はボール玉に手を出さず フォアボール上等
バッティングカウントを作り1球で仕留める選球眼と技術を持ってる。
1本ホームラン打つと力みまくって頭が動いてバットでボールを追いかけだす
どこかの5番打者はまだまだ凡才レベル。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:01:18.60 ID:TOSLnl/y.net
>>386
国際大会見て毎回思うが、韓国の野球選手ってみんながっしりどっしりとした体格してるよな
170cmあるかないかの小柄な選手もどっしり体型だった
今宮とか中島卓みたいな細身の体型がいない
細身はイデウンぐらいか
なにかの記事で読んだけど韓国はとにかく体重増やすみたいね

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:01:34.93 ID:hyYI99Zn.net
長谷川は十分にすごいバッターだと思うけどな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:01:47.28 ID:dCpbwTkM.net
>>382
球場で見たらコースとかよくわからないやん
応援するなら現地だけど細かいところだったり観戦するなら放送を見ないとわからん

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:17:50.81 ID:3gOhHKM5.net
>>340
ほとんど言うとるやんけ
誰が全部言うた
日本語も分からんかお前は

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:19:22.49 ID:KLmRz21E.net
よそのスレでマエケンがノックアウトされたのが大谷が悪いとかってお話になっててワロタ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:19:26.36 ID:odjDMVhw.net
シンダーガードスゲーなぁ
198cm110kgガタイにベンチプレス200sの筋肉
MAXは165q近く平均158qにマエケンから連続ホームラン打てるパワフルスイング
大谷よりこいつこそ二刀流やるべき素材だな、まぁ球団がそんなお遊びやらせないだろうけど

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:21:50.59 ID:odjDMVhw.net
ピッチャーにKOされる日本のエースww
まぁそこまで大きくない大谷が二刀流とか出来るリーグだからな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:24:58.89 ID:KLmRz21E.net
ストレートを磨かにとボールに逃げる球しか使えなくて本当の意味で通用しないんだなメジャーは
大谷もフォークなんか使わずゾーンで勝負出来るボールを鍛えないと無理だな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:30:57.67 ID:hyYI99Zn.net
マエケンはセリーグだしな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:38:38.64 ID:xB0/7c3+.net
>>390
テレビだとプレー中しか見れないよ。

現地観戦お薦め。

って言っても、こっちも大谷記念デーしか見に行ってないけどねf(^_^)

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:41:57.52 ID:36yZHQx3.net
大谷ならばシンダーガードを超えられる!!

先ずは日本制覇だがもうソレは近いだろう
涌井だの則本だのの他球団のボンクラ投手共は大谷が頭を使うってことを知らないゆとりだからこそ立ち回っていられる
が、大谷が頭を使うことを覚えたらもう誰も手がつけられないまさに“ジ・アンタッチャブル”な存在と成る

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:49:17.66 ID:avk3wozv.net
まあなんとも情けないものだ。
シンダーガードを引き合いに出して日本球界を貶める。
それなら大リーグ「だけ」見てればいいのに。
それと、根本的にプロ野球は見世物なんだよな。
二刀流がお遊びに見えても大いに結構だよ。
どっちも見ていて凄いんだから。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 21:55:36.75 ID:G3txnNEQ.net
>>369
花巻のやつが強迫メール送ってくるらしいよ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 22:01:05.72 ID:yn1UGQJK.net
らしいよって何だよ、通報ものだぞ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 22:16:13.72 ID:erD3Svrz.net
>>380
メジャー行った日本人も新人王の対象なのはなんでかわかる?
つまりマイナーリーグ扱いってことだよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 22:23:30.22 ID:xB0/7c3+.net
>>402
この国では
メジャーの試合も開催してくれる
アメリカの好意を素直に受け取ろうよ。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 22:28:14.82 ID:BS0pbafz.net
http://up.gc-img.net/post_img/2016/05/xyDlKzePf6oPYTl_tDT33_107.png

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 23:02:17.69 ID:M9PUXXME.net
>>393
二発目は読み勝ちだよ
マイナーAAAで41打席35打数で1本塁打
MLBでも、これまで62打席51打数で1本塁打だったレベル
日本人と違って白人黒人の場合は飛距離と本数があまり関係しない
本塁打少なくとも飛ばすやつは珍しくないからマグレの本塁打かもしれないし
何とも言えんな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 23:04:45.43 ID:M9PUXXME.net
>>402
そりゃナリーグ初の新人王であるジャッキー・ロビンソンからしてニグロリーグ出身者だからな
ニグロリーグを対象にするのに、日本プロ野球出身者を対象にしない理由がない

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 23:09:02.34 ID:M9PUXXME.net
ちなみにシンダーガード
1試合2本塁打はリトルリーグ時代にもなかったかもしれないと語っている
まあ、マグレの二連発の可能性が高いな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 23:45:53.98 ID:2LNa1xJ2.net
>>407
>まあ、マグレの二連発の可能性が高いな

プロでもないあんたが、まぐれと決めつけて批評してるのは滑稽だなw
大谷のファンって、なんでこんなひねくれた痛い奴ばかりなんだろう…
意地でも大谷以外は認めたくないんだな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 23:49:44.47 ID:M9PUXXME.net
>>408
内容からではなくて結果から推測するのはプロでなくても出来るだろ
大谷には好意的だけど、別にファンではないよ
ただ、彼がメジャーでどれだけ活躍できるのか興味があるだけ
今のNPB選手で一番期待できそうだし

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 23:50:39.09 ID:M9PUXXME.net
内容からではなくて結果から→内容からではなくて過去に残してきた結果から

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/12(木) 23:57:00.71 ID:SV+ulr3v.net
サウナ好きなのね
ゲイの人にガン見されてそうだわ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 00:07:45.47 ID:9YRfhTiC.net
>>386
朴ってプレミア12に出てたあのマグワイアみたいなのか
でもサイズみたら185p100キロだから松井や清原より小さいんだよな
穴が大きそうに見えたけどこの時期で8号なら中々だな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 00:21:36.57 ID:Ke+xqtAI.net
ダルビッシュ様のお言葉

「野手と投手では使う筋肉が違う」
「そのどちらの筋肉を手に入れても」
「投手では野手の筋肉が邪魔になり、野手では投手の筋肉が邪魔になるだろう」
「これでは中途半端な選手になってしまうだけ」


大谷をムキムキ筋肉にさせて投手大谷潰しに成功
今度は打者大谷をどうやって潰そうかな

とか考えてそう
マジでダルとは付き合うな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 00:33:21.41 ID:Px2Nu0G+.net
>>408
大谷が厳しくインコースを攻められていないことは誰も知らないし、知られちゃいけない

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 00:41:34.48 ID:RoAdo9Od.net
今年違うとこは、出塁率があがってきていることだよな


もうちょいで4割超えそう
そうなったらOPSも1.2近くなる

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 00:50:09.89 ID:1vytYPZY.net
>>411
へーサウナ好きなんだ意外
どこ情報?

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 00:50:59.26 ID:58Gzdja0.net
>>357 いやそれはいくら何でも過小評価だよ。NPBはMLBの3Aやメキシコリーグと同等の評価だけど、台湾は2A以下だろ。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 01:22:59.83 ID:gfp237RQ.net
西岡中島あたりで日本の打者の評価は低くなってそうだがどうなの

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 01:41:10.34 ID:9YRfhTiC.net
西岡中島は最初から無理と思ったけど福留は
20本3割くらいは打てると思ったのでショックだった
逆に井口や城島は予想より打ったけど

大谷は打者に専念すればメジャーで30本いけるかも
体重115くらいにすれば40本もあるかもね
あとは柳田と山田が15〜20本くらいはいけるかな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 01:56:09.60 ID:9T6EUDq/.net
中島の失敗は割とショックだったなぁ、打つだけなら.280 15はやってくれると思ってたけどマイナーですらゴミとはね
やっぱり守れないと話にならないな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:04:56.84 ID:ohpSEo2u.net
ナカジはポスティングを蹴った時点でな
厳しい契約で行きたく無い気持ちはわかるがそこから這い上がるくらいの覚悟が無いと

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:11:36.18 ID:eRrqEYOM.net
>>419
なめてるだろ
メジャーで30発って
狭いUSセルラー本拠地でプレーし、
パワーと器用さを併せ持つホセ・アブレイユすら昨年は30発ギリギリだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=pW32Atg0nwY

大谷では20発打てるかも疑問視されるところだろう

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:16:18.23 ID:9YRfhTiC.net
>>420
中島の場合はやっぱり日本限定な気がする
井口は背は低いけど身体能力が南米選手並だったっていうし
でもマイナーで通用しないってのはちょっとショックだった
>>422
打者専念すれば松井並にはなれるだろ
韓国の朴でも25本くらいいきそうだし
イデホでも準レギュラーなのに既に5本打ってる
朴や松井は185、6pで大谷は194p
メジャーでも見劣りしないよ
井口や城島でも18本打ってるし

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:27:23.41 ID:eRrqEYOM.net
>>423
いや無理
パワーで打てるのが20発台
30超えるとなると上手さも兼ね備えていないと
高校のころから注目されていた韓国の野球エリートで
若くして渡米して環境に適応した秋ですら22発が最高
そもそもアブレイユだって1年目4月は10本塁打を放ち、新人の最多月間本塁打記録を打ち立てたし
前半戦で29本塁打も放っていたが、後半戦はわずか7本塁打に終わった
福留にしろ青木にしろ多くの日本人野手も最初だけ良くて後に失速するだろ
川崎も確かオープン戦首位打者だったし
162試合あるのに連戦も多いし
慣れない外国人野手にはメジャーの日程をこなすのが厳しい

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:31:27.01 ID:eRrqEYOM.net
そもそもメジャーのストライクゾーンが井口&城島の時代よりずっと広くなってるの知らないのか?
急激に投手有利の環境になっているのに

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:35:12.49 ID:9YRfhTiC.net
>>424
いやもちろん二刀流の状態じゃ無理だぞ
専念すれば技術もつく
流し打ちの技術は元々持ってるし内角も捌ける
最近は角度を出す技術もついてきた
あとは時々ある気の抜けたような空振りをなくすだけ
とにかく日本人離れしてるって
松井はゴツかったけどリーチは平均的だったしな
日本人にしてはゴツイってだけ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:36:02.65 ID:9YRfhTiC.net
>>425
じゃあ井口城島時代なら30本打てたってのは認めるわけだな?

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:39:39.03 ID:alWpD6z0.net
また痛いのが湧いてきたな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:40:34.10 ID:zQVfyCsJ.net
アンチが大谷を否定しようとしてこういう議論になるまでがスレのテンプレと化してるな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:43:24.99 ID:gmzVcTMQ.net
はいはい大谷凄いね!
メジャーでも30ホームラン打てるよ!

ほらこれで満足か?

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:44:26.64 ID:eRrqEYOM.net
>>426
釣りか?
松井は日本人打者としては本塁打数が突出しているだろ
日本プロ野球でも、日本人メジャーリーガーとしても

>>427
打てないだろ
何で日本プロ野球ですらまだ打ててない大谷が打てると思うんだ?
体格が良ければ打てるなら、そのぐらいの体格の白人黒人は
みんな20発30発当たり前のように打てるわな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:50:03.45 ID:9YRfhTiC.net
>>430
わかればいいよ
誰でも間違うことはあるし

>>431
いや松井は3年目までホームラン率は大したことない
しかも東京ドームだし打高時代だったからな
大谷556打数25本塁打(ホームランが出にくい札幌ドームで流し打ちも多い)
松井3年目(既に1200打数経験)501打数22本塁打(東京ドームランで引っ張り専門)

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:53:08.93 ID:9YRfhTiC.net
ちなみに中田は3年目まで737打数で27本塁打(二軍でも打席経験豊富)

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:56:42.24 ID:9T6EUDq/.net
この起用が一年続いて投打共に今くらいの成績ペースを保てたら体力面は問題なくメジャー行けると思うけどね
先発登板から中1日での試合出場を続けるのはは野手として一年フル出場続けるよりもキツいだろ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 02:58:34.54 ID:9YRfhTiC.net
いや中田や松井を晒すつもりはない
彼らも十分に凄いバッターだ
大谷が規格外ってだけ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 03:01:13.33 ID:9YRfhTiC.net
申し訳ない
論理的すぎてつい論破してしまった
431さんの言いたいこともわかるよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 03:08:07.84 ID:NiPJJFc7.net
大谷よ
シンダーガードのバッティングを見たか?
世界にはお前より凄いバッチングをする投手が何人もいるんだ
さっさと投手に専念しろ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 03:08:29.75 ID:9YRfhTiC.net
>>434
その通り
メジャーフル出場よりもきつい
ただ技術的にはやっぱり未熟な面もある
ピッチャーでは時々荒れるし、
バッターでも時々気の抜けたスイング(つまりタイミングが合わない)
全盛期は3年後
投では20勝3敗 1.43 打では250打数25本.325
そしてメジャーへ渡る
メジャーでは二刀流できないだろうけど15勝7敗2.55 70打数4本.270くらいだな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 03:12:45.27 ID:YquhFx6U.net
大谷が二刀流だからといってもその試合で投げてる投手じゃないんだからイン攻めするしないは関係ないわな
実際インコースは突いてきとる
むしろセリーグやナリーグに行って先発として打席に立ったらさすがにイン攻め出来なくなるから更に打ちやすくなるぞ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 03:14:52.55 ID:TdG4IEA6.net
シンダーガードって大谷の上位互換だよ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 03:23:08.56 ID:9T6EUDq/.net
シンダーガードって確かに能力はすごいし今年含めまだメジャーのキャリア二年目だけど規定到達なしの投手だけどな
まあ去年はほとんど規定投球回みたいなものだけど

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 03:27:55.10 ID:Yo9onMww.net
大谷より速い球を投げるシンダーガードがメジャーでは二流って恐ろしいわ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 03:29:52.76 ID:9T6EUDq/.net
まあまだ若いからな、大谷よりは年齢上だけど

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 04:34:05.95 ID:UkrBe81d.net
山田哲人 二塁手 (23歳)

<3年間の成績>
2013年 21歳 .283 *3本 *26点 *9盗塁
2014年 22歳 .324 29本 *89点 15盗塁 最多安打 ※1
2015年 23歳 .329 38本 100点 34盗塁 本塁打王、盗塁王、最高出塁率、MVP、トリプル3
------------
         (セ1位)(セ1位)(セ5位)(セ1位)
2016年 現在 .360 12本 *27点 *9盗塁 OPS1.181(セパ1位) 出塁率.483(セパ1位) 四球32(セパ1位) 失策0
2016年 最終 .360 44本 *99点 33盗塁 143試合換算

 ※1 山田哲人(22歳) NPB日本人右打者最多安打記録更新 193安打
 1950年に阪神の藤村富美男が樹立した191安打の日本人右打者のシーズン安打記録を64年ぶりに更新

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 06:42:52.11 ID:LT+IEcmy.net
完全に論破されてて草
朝からすっきりした

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 08:02:06.22 ID:15uUDYIr.net
メジャーのライバル達がメジャーの打者、メジャーの投手相手に切磋琢磨しているのに、大谷はオリックスや楽天と試合していて追いつくのか?
来オフにも行かせるべきだろ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 11:30:46.92 ID:tZC1eAgR.net
とりあえずDHは辞めてほしいな
守備が育たないよ
ショートで1試合に2、3回エラーするだろうが栗山は我慢して出してほしい。そのうち良くなるだろうから

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 11:49:26.26 ID:eRrqEYOM.net
>>432
そりゃ松井が覚醒したのは1996年だし
特にラスト4年は東京ドームよりも他球場の方が本塁打数が多い規格外打者だったのは有名な話だろ

1999年は東京ドームで15本塁打、他球場で27本塁打
2000年は東京ドームで13本塁打、他球場で29本塁打
2001年は東京ドームで16本塁打、他球場で20本塁打
2002年は東京ドームで18本塁打、他球場で32本塁打

まずはNPBで40本塁打を放ってからレスしようよ
そのぐらい打たないとMLBで30本塁打は難しいでしょ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 12:03:43.82 ID:GBynr2f3.net
2015/6/15
大谷翔平についてです。

打者として投手としてものすごい才能でプロ野球界へ入ってきた大谷翔平ですが

投手としてはいずれは沢村賞をとってメジャーで活躍するビジョンが浮かぶのですが

打者としてプロ野球界でホームラン王をとるビジョンが見えません。

そもそも大谷翔平ってホームラン王とるようなタイプでもない気がします。

どう思いますか?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 12:06:16.34 ID:GBynr2f3.net
2015/3/12
打者としては打球の角度的に最終形は全盛期の福留や小笠原みたいなタイプになるんじゃない? てホームラン30本前後くらい。

ボールのことは置いといてイチローみたいに走れて守れる安打製造機にはなれないし、松井やオカワリ君のような特大ホームランを量産する選手にもなれない。2ベースはたくさん打てるだろうけど。

良く言えばバランスのよい中距離打者

悪く言えば中途半端な……

前例の無いイチローみたいな記録を残すとしたら投手としてじゃないかな?

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 12:07:28.62 ID:GBynr2f3.net
2013/5/27
完成形のイメージとしては糸井だと思います
3割 本塁打20本前後

強肩、足の速さは不明

2013/5/27
フォーム改造が必須。あれは長打を打つフォームではありません。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 12:08:41.06 ID:GBynr2f3.net
2014/3/22
プロ野球の日本ハムの大谷は投手一本になぜしないのでしょうか?

打撃もいいという人がいますが、30本打てる長打力はないと思いますし、中途半端な中距離打者になるくらいなら、彼の才能をい
かすためにも投手がいいと思います。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 12:37:55.24 ID:1chBZ7M/.net
メジャーの球は全然飛ばないからな
メジャーでは投手として打席に立ち自分を援護するくらいだろう
守れないから打者としては生き残れない

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 12:49:20.21 ID:tZC1eAgR.net
打撃がすごいのは分かったからやっぱり守備だな育てるのは
身長も高いし他のショートがジャンプしても届かないのも取れるだろうし大型ショートになってほしい
大谷を育てるために、大谷がエラーして試合を落とす事もあるだろうが日本ハムのみんなは犠牲になってほしいな
甲子園で3年生がいるのに、来年を見越して2年生をいっぱい出して育てて3年生が犠牲になるように

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 13:00:45.46 ID:iboj+pul.net
投手専念はあっても野手専念なんてあるわけないのに妄想が酷すぎるわ、大谷は投手でMLB行きは規定路線だろ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 13:05:52.55 ID:tZC1eAgR.net
50打席で6本
普通に考えて500打席で60本だからな
しかもまだ21歳で発展途上だぞ
投手としては162キロばっかり投げて全くここからスピードあがる見込みがなくスピードに関しては打ち止めしてるが

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 13:12:09.26 ID:zQVfyCsJ.net
元々メジャーは投手評価で欲しがってて国内球団は打者評価だった為に
未練のある投手をやる為にメジャーに渡ろうとしたわけだしな
ハムの二刀流案はそれを見越してのものだからな

ただ1年目は野手で育てて2年目から投手調整入れるプランだったらしいな
ローテの怪我人で計画狂ってるけど

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 13:13:04.74 ID:zQVfyCsJ.net
怪我人で→怪我人続出で

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 13:17:59.91 ID:v2MASSFF.net
桑田真澄 生涯成績 
890打数 192安打 打率.216 7本塁打 79打点 


510 125 18 68
59 19 7 15

大谷翔平 生涯成績
569打数 144安打 打率.253 25本塁打 83打点

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 13:29:59.71 ID:t2tvblTv.net
>>448
覚醒するにはやはり時間かかるよ
清原は別格だけどさ
大谷の場合は二軍でもそんなに実績積んでないし
打撃練習も他の野手より少ない
なので時々素人みたいな打ち方になることがあるのは確か

40本は専念しないと無理だけど250打数20本塁打あるいは
200打数15本塁打はもしかしたら今年やるかもしれない
おかわり君でさえ、4年目に覚醒したと思ったら
5年目と6年目の計が509打数16本塁打だからね
なので大谷も今年良くても来年苦労する可能性もある
ただあの打球の角度と流し打ちで札ドのスタンドに入れるパワーは本物だと思うよ
素材としてはメジャーで30本(松井の時より打低と考えても25本は)打てるレベル

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 13:36:02.83 ID:Cq8h7YhE.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1645974.html

心の中では憤慨していた。この日の試合前練習中。核心を突かれ、スイッチが入った。白井内野守備走塁コーチ兼作戦担当に、大谷と比較された。「投手やりながら片手間で6本打っているのに、なんで毎日出てる4番が4本なんや」。

静かに聞いていたが、前日10日の同戦は、3三振を含む4打数無安打。「何一つ満足出来ることがなかった」。3戦連発の大谷と違い、勢いに乗り切れない自身に、腹を立てていた。やるせない怒りを、隠せなかった。
ティー打撃で、ボールを投げる裏方スタッフに「もっとゆっくり投げろや」と八つ当たり。ロングティーではトスをあげる位置が気に食わず、声を荒らげ、早々に切り上げた。

重荷になっていたフラストレーションは、ほんの少しだけ解消された。「特別、僕が足を引っ張っていたので、考えすぎちゃっていました」。不振の峠を越え、あらためて今できることを実感した。
「今後、調子のいい打者の邪魔をしないように頑張っていきたい」。冷静に見つめ直すことができた不動の4番は、自身も納得できる爆発の時を待つ。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 13:38:04.77 ID:t2tvblTv.net
それから2000年前後はまだ広島市民もあったし
他にも神宮、横浜と狭い球場が多かった
2000年のセリーグの総ホームラン数は814本
一方2016年パリーグは昨日までの総ホームラン数が153本
全日程消化したとすると617本塁打
約25%少ない計算になる

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 13:40:23.88 ID:t2tvblTv.net
いやでも現時点では松井の方がそりゃ全然上だよ
松井は毎年安定して30〜50本.300以上打てる力があったからね
大谷は今年よくても来年駄目かもと思わせる粗さというか未熟さがある
でも専念してたらどうかな
今年あたり30本以上打って本格化してただろうね

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 14:04:57.15 ID:IH+1RQyy.net
大谷は今オフにもポスで行くだろうな
というのも、MLBは入札金の撤廃を要望してるんだわ
なんでそんな事を言われるかというと、日本の投手がメジャーのローテに耐えられず、すぐ故障するから
日本のぬるま湯に長年いたらそうなるんだよ
ハムとしても入札金が撤廃されたら目論見が崩れてしまう
大谷も日本にいてはスケールの小さな選手になるだろうし、早い方がいい
今オフにはもう可能性は大いにあるよ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 14:07:13.92 ID:9fAU1JC+.net
>>414
にわか

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 14:17:34.43 ID:oEI6IfkA.net
西岡岩村中島福留カズオ青木
みんなNPB時代よりガクッと成績を落としてるからなぁ。。
向こうで30発打つにはこっちで二刀流をやりながらでも30発ほど打たなきゃ厳しいんじゃないか?現実的に。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 14:54:08.93 ID:t2tvblTv.net
二刀流やりながらだとやっぱり厳しいと思う
少なくとも皆4000打数以上は経験して渡米してるし
現状だと大谷、中田、柳田がフルで出て15本くらいかな
おかわりと山田もそのくらいか
その中で伸び代が一番あるのが大谷

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 14:54:39.02 ID:eRrqEYOM.net
>>460
だからパワーが凄いから本数打てるというなら
白人黒人に30発打てるやつがもっとたくさんいることになるだろ
大谷のパワーが凄いのはあくまで日本人としては、の但し書き
メジャーをなめすぎ
中島や西岡や川崎はメジャーどころかAAAですら平均以下の打力だったことを忘れぬように
残念ながら日本プロ野球ですらまだ本数打ててない現状では、お話にならない

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 14:57:24.99 ID:I/qF8bKx.net
女子プロ野球のピッチャーの子、大谷君狙ってんのかなw
友達にTwitterで書かれてたよ!
実際に会ったことあるしw

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 15:09:09.79 ID:oEI6IfkA.net
大谷でも誰でもいいから日本人野手が大砲として活躍してくれないかなぁ。
投手は頑張ってるけど打者が見たい。
朴と李が頑張ってるのを見てると日本人の大砲がいないのが悲しくなってくるわ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 15:18:24.68 ID:t2tvblTv.net
>>468
そりゃ松井だってメジャーじゃパワーは並だろ
そこは日本の卓越した技術だよ
大谷にはその技術がまだないだけ
これは経験不足によるもので
流し打ちなど器用さでいえば大谷に分がある
身長も193とメジャーでも見劣りしないしリーチもある
手首の強さもある
大谷をなめすぎ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 15:19:58.82 ID:t2tvblTv.net
秋信守でも去年22本打ってるからな
大谷が専念したら末恐ろしい

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 15:24:59.17 ID:oEI6IfkA.net
松井以外の大砲がことごとく砕け散ったから秋はバカに出来んよ。次が城島の18本だっけ。
ノリさんには期待したんだがなぁ。。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 15:26:35.56 ID:eRrqEYOM.net
>>471
その技術が今のところまだないんだし
技術付かない可能性もあるし
後でとかいったら
なんとでも言えるでしょ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 15:27:56.84 ID:670Wr4n/.net
50本打ってから騒げよ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 15:33:56.22 ID:t2tvblTv.net
>>473
いやバカにはしてない
180pであれは凄い
言いたいのはメジャーで20本以上ってのは考えるほど難しくないってこと
井口や城島でも若い頃から15年以上やってたら
20本いったかもわからん
ノリさんも全盛期ならあり得るし松中も全盛期なら打っただろうな

>>474
まあそりゃそうだけど夢を語るのも楽しいじゃんか
そもそも怪我がなけりゃ打者に専念することもなさそうだけど
メジャーで30発の可能性があるのは大谷だけだと思う

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 15:51:38.85 ID:IH+1RQyy.net
>>471
さすがに松井を舐めすぎ
贔屓目が強すぎて松井を過小評価してる
バッティングにおいては才能も合わせて全ての点で松井が勝る

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 15:59:58.83 ID:dEd1CTMr.net
>>469

めぐなHappybirthday!!!!自慢の友達や
高校から一緒に野球して、今ゎ女子プロ野球選手!!!!!!ほんまに誇りだよ(^^)
大谷くんと結婚できるように頑張りなよ(笑)
https://pbs.twimg.com/media/CiTYF9JU4AA3ujJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CiTYF9KUYAAQ_tz.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e15/11372062_1606276416322822_636638323_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/12354037_899348313512828_568417727_n.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150921/20/north-reia/fb/f8/j/o0480036013431415815.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/09/21/jpeg/G20150921011175660_view.jpg

【女子プロ野球】東北レイア、執念の初勝利!“オンナ大谷”古谷2失点完投
http://www.hochi.co.jp/baseball/etc/20150613-OHT1T50250.html

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 16:00:28.06 ID:4Co4WbrZ.net
あのスター揃いだったヤンキースにおいても、松井のスイングスピードはトップレベルだったというね
まあスイングスピードもパワーの一つの目安に過ぎないかもしれないが
並みってことはない罠

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 16:04:24.34 ID:dEd1CTMr.net
どうでもいいけど大谷くんの持ってる紙袋何だろうと思ってググったらマドンナプロデュースのスキンケアシリーズだった…
https://pbs.twimg.com/media/CiL0Q28VEAAW0r7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CiL0Q2-UoAAJpZ6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CiL0Q29UYAA4dGX.jpg

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 16:17:06.07 ID:diHLbhiD.net
大谷にはロイズやきのとやの紙袋でも持たせて

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 16:18:12.23 ID:zBZ0LGkB.net
>>478
大谷って面食いじゃなかったか

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 16:52:42.41 ID:Zm5xmxjm.net
松井はステロイド疑惑もあるけどな
まああの頃のメジャーで活躍してた選手に疑惑があるのはたくさんいるけど

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 17:22:56.81 ID:ZyXFZj3D.net
松井の頃は既に薬に厳しくなった後だろ
大谷ヲタいくら何でもモラル低過ぎ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 17:30:57.44 ID:oAbbPgzp.net
>>480
そんなクソ高そうな化粧水使ってんのか大谷w

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 17:41:25.79 ID:ALSrDj5G.net
>>485
彼女にあげるんでしょ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 17:55:38.12 ID:Nu+WOXXt.net
松井はヤンキースってホームランを自由に狙っていい球団じゃないからな
そんなかちあげてばかりいたらまず使ってもらえない
ヒットの延長がホームランになればって感じで打ってたしな
松井が気楽に打たせてもらえるレッドセックスやホワイトセックスならマジで50本打ってたと思うぞ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 18:00:26.75 ID:oAbbPgzp.net
>>486
大谷女いるのか安心した

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 18:16:49.46 ID:mDcopgy+.net
大谷翔平とかいう投手では伊良部
野手では福留なみの逸材

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 19:00:22.59 ID:ieFs+prM.net
元日本ハム投手の工藤幹夫さんが死去
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2016/05/13/0009079645.shtml
肝不全のため秋田市内の病院で死去した。55歳だった。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 19:20:56.96 ID:0NtDjAJg.net
816 :名無しさん@占い修業中:2016/04/29(金) 20:46:48.09 ID:Gc4g0t+s
日ハムの大谷翔平。
壬辰生まれで去年2015年から癸酉劫財沐浴の10年スタート。
今年年運空亡抜けたし来年環境を変えるべきかなぁ。
彼の様な若い年齢でメジャー挑戦出来たら野球界も変わると思うんだけど。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 19:34:58.89 ID:hXh5jQWO.net
>>491
大谷以上に
今週の阪神×巨人戦の
コリジョントラブルが
野球界を大きく変えた気がする…。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 19:36:33.98 ID:XPWpmBvo.net
大谷は女としゃべったことあまりなさそう
俺と同じオーラ感じるもん
俺は50手前だが

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 20:18:12.56 ID:/s0cHvpQ.net
>>480
素晴らしい胸板…ハァハァ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 21:05:16.87 ID:19cI6JYW.net
中田がケガしたみたいだから
火曜日は大谷が4番になるかもしれない

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 21:10:50.18 ID:58Gzdja0.net
>>464 やっぱり、18歳でいった方がよかった。それで今程度の成績を残せてたらNPBを経ずに行くのが普通になってただろう。今年のドラフトの目玉と言われる創価大の田中正義にはぜひNPBをけってMLBに行ってほしい。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 21:36:43.29 ID:lM2o9+Wa.net
>>475
いや、20本打ってから騒げよ
これでいい

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:01:54.92 ID:GBynr2f3.net
大谷ってストレートの伸びはないけど打球の伸びはあるよな
投手にせよ打者にせよ伸びとかって天性のものらしいし、そういう意味では投手より打者の方が唯一無二の才能があるのかもな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:03:03.69 ID:+2yr2E67.net
大谷のイモ作、ピッチャーとしてはカスだから野手専門に転向すれば?
今からなら、ホームランキング狙えるぞ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:11:34.35 ID:+5D01z8G.net
才能はどっちも日本でトップのものがあるのがな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:14:06.62 ID:wdlXblvZ.net
大谷って何でストレートの伸びやキレが全くないんだろうな
バンデンハークのストレートみたいなキレが全くない

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:15:23.49 ID:GBynr2f3.net
全くないことはない
むしろ普通の投手よりはかなりある
ただ特筆するほどではない

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:15:53.89 ID:VqG3C+Xx.net
大谷の方がストレートで倍くらい空振り取れてるけどな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:20:34.31 ID:iboj+pul.net
ここ一番で空振り取れるかどうかが問題なのよ、空振り率とかはどうでもいい、得点圏や重要な場面での思うように空振り取れないからで失点するわけで

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:21:05.68 ID:GBynr2f3.net
ただ大谷の場合は別に140キロ台だろうが150後半だろうがそこまで空振り率は変わらないと思う
だいたい10%強くらいになると思う
ようするに球速に比例して空振りがとれてないとおかしいという風潮があるから難癖つけられる
空振り率6%くらいなのに大谷より球遅いから、大谷より速く見えるとか言われる

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:22:59.34 ID:VqG3C+Xx.net
ストレートで奪った三振も普通に大谷の方が多いんだよなぁ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:24:21.66 ID:GBynr2f3.net
>>504
それをいうとむしろ大谷はピンチほど空振りがとれてるけどな
あと追い込んでからのストレートの空振り率も高い
それよりもここ一番で失投して打たれる、ボール球多くなってカウントを悪くするというのが問題なんであって空振り云々の話ではない

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:31:23.32 ID:iboj+pul.net
>>507
まあここ一番で失投せずにちゃんと投げてれば空振り取れるって話な

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:34:56.02 ID:23VtILPW.net
変化球を打たれてるような気がするけど気のせい?
ストレートでは抑えてることが多い気がする

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:40:09.74 ID:VqG3C+Xx.net
>>509
完全に気のせい
フォークスライダーはともに被打率1割台
ストレートは2割6分打たれてる

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:46:38.31 ID:23VtILPW.net
失点シーンのとき変化球を打たれてる気がするんだよなあ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:49:09.35 ID:+5D01z8G.net
Pitch Valueを見るにスライダーが糞みたいだな
フォーシームは悪くはないが少し物足りない

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:49:50.54 ID:L+NxP2ZN.net
>>461
大谷基準でチームが動くからよくも悪くも引っ掻き回してんだなー

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:52:02.43 ID:L+NxP2ZN.net
>>464
そこまでやって、故障しつつ、太く短く稼ぐのもいいけど日本でながーく稼ぐのもいいよ
投手は野球少年の夢を壊さないようにってことで言わないけど、日常生活に支障きたすまで肘やってる人とか多いんだから

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/13(金) 23:54:12.09 ID:L+NxP2ZN.net
>>493
ホモだっていいたいのかwしかしなんでマドンナのコスメラインそろえてんだw

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 00:29:47.56 ID:eqEc+uky.net
日本という可能性はないんだよ大谷の場合は
マスコミもファンも初めからメジャーありきの注目であり、本人の意思もそう
日本で孵化を待ってるメジャーリーガーの卵というのが世間の大谷評なんだよ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 00:36:33.72 ID:ylNtIFht.net
>>511
変化球を打たれていることは誰も知らないし、知られちゃいけない

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 00:50:36.07 ID:LGrA+vQw.net
今年はダルビッシュのおかげだな
ダルビッシュに教わってなかったら、今頃防御率5点台だと思うよ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 02:16:58.51 ID:ZupO7Hcc.net
>>515
出待ち女のプレゼントじゃねーの?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 02:21:09.88 ID:cEwo2IvI.net
ダルビッシュには頭が下がらん
日本野球界のために
大谷のために頑張ってるのにねぎらいの言葉もなくこき下ろしは日本人の言う言葉じゃないよ
私は日本野球界に貢献してくれたことに最大限の敬意を表している、ダルビッシュには頭が下がらんよ。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 07:33:31.56 ID:nKPPZDNc.net
ダルビッシュは弟に金を送らずに犯罪者にした罪があるからな
ダルビッシュが弟に年に1億円ぐらい毎年あげてれば犯罪なんておきない訳だし

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 07:59:21.08 ID:UtkDWsB9.net
>>521
そもそも自分でまともに働けって話になるからダルビッシュの性格だと送らないだろ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 08:51:33.67 ID:p1hj67zw.net
栗山的には 中田>>>>>>大谷だから
中田が怪我したら中田がDHで大谷は代打だな。

栗山は大谷のピッチングが駄目だからと言ってDHスタメンを外すだろうねw
何があっても中田4番を外さないのが栗山流。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 11:53:06.76 ID:LGrA+vQw.net
しかし菅野のバッティング見たけどすげーなあ
普通に4番で使いたい
もう大谷なんかより全然打力上だよ菅野

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 12:01:59.23 ID:1/qfF+Re.net
メジャーでも投手は太ってるやついないし
投手なら193cm95kgがちょうどいいわ
打者なら110kgくらいまでいける

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 12:47:05.80 ID:vINME8Nt.net
>>524
菅野よく見てないけどそんなに長打打つのか
ピッチャーなのに4番並みにホームランも打つ選手が大谷以外にいるんだな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 13:04:23.65 ID:ov8BGVYR.net
>>525
バートロ・コロン、CCサバシア・・・

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 13:10:36.23 ID:tHwyR6f1.net
菅野は内角攻められてないから打てるだけでしょ?

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 13:30:29.74 ID:syim1N7g.net
阪神ムーア
打率.295 105打数 31安打 11打点

巨人ガルベス
259打数 10本塁打 30打点

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 14:07:56.29 ID:/4GMFfm+.net
バッティング面でどうにか批判するために菅野まで引っ張ってくるのか.....
投手としてはまだしもバッティングはどう見ても大谷の方が上なのにな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 14:50:26.85 ID:z3Crnx+t.net
左打者が怖いのは左投げのインコース
シュート使いや抜け球が多いタイプだと特に怖い
なんで左投げはガンガンインを突かないの?抑えられないよ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 15:19:40.68 ID:LGrA+vQw.net
大谷が言ってただろ
東京ドーム以外ならホームランになってない

普通に考えて球場の狭さが異常なんだよ
この球場で防御率0の管野がいかに凄いのか

菅野>>>>>G馬場のそっくりさん

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 15:37:45.16 ID:U8m6nlg7.net
確かに藤浪はホームが甲子園であれだけど菅野と藤浪の比較なんてここでする話じゃないだろ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 15:41:05.35 ID:tYbQPvmi.net
>>533
???
なんで藤浪?菅野と大谷の話だろ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 15:46:59.04 ID:U6QPVr7D.net
>>532
菅野と大谷の投手成績でいえば菅野の方が上なのはわかるが誰もそんな話してないだろ
打者としての大谷と菅野の比較って話だったのに何故防御率がどうこうって話になるのか

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 15:48:26.36 ID:b8nb2I2h.net
明日も勝てると思うけど・・この前みたいに
メンドーサ・バースで勝って大谷で負けたら嫌だな

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 16:20:09.49 ID:9G+8klEI.net
ショーヘイと松井秀喜の貴重なツーショット


http://livedoor.blogimg.jp/kyojinanj/imgs/c/0/c0aa1e56.jpg

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 16:37:36.55 ID:V+Wc7lEC.net
15メヒア
10レアード
8デスパイネ
7大谷
6松田、内川、ウィーラー 
5糸井、中田、長谷川、中村、浅村
4柳田、小谷野、清田

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 17:16:18.84 ID:70bt5mdE.net
しかし、バッティング練習も半分足らずの時間なのに日本人のトップの本数とは!
全く今までのプロ野球選手の概念が通用しない才能の持ち主であることは確かだな。
テニスや水泳、バスケットやサッカーでも、史上最高の選手だったろうね。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 18:43:09.59 ID:rEqCNU+B.net
大谷が幸運だったのは岩手県の野球少年の育成環境が十分に整っていた事
これ、10年前だったら大谷は生まれなかったんじゃないかなって思っている

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 18:51:55.12 ID:AqNqjPea.net
>>540
10年前と言えば、菊池雄星が盛岡東シニアで東北準優勝、東北選抜として全国大会準優勝した年だね。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 19:00:53.86 ID:rEqCNU+B.net
>>541
盛岡はまだいいんだよ。盛岡は県庁所在地で環境があった
大谷が生まれたのは県南の水沢
リトルリーグができたのが最近でそのチームに通えたのが良かった

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 19:14:13.05 ID:LGrA+vQw.net
大谷が4番で中田は5番でいいなー。
中田は甘やかせ過ぎだ。

このままでは第2の清原だ
清原みたいなしょぼい選手で終わってしまう。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 19:22:28.79 ID:5+ln3piW.net
アマチュア時代は地味な存在
プロになって頭角を現し世界的なアスリートになる
黒田 錦織圭 松山英樹

アマチュア時代から神童と呼ばれマスコミから騒がれるも
プロの壁に阻まれその後は泣かず飛ばずで今やネタ扱い
斎藤佑樹 清原和博 一藤木貴大 石川遼

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 19:26:54.76 ID:p1hj67zw.net
>>543
わかってねえなあww
栗山が監督になってから中田は4番以外の打順を打ってない
栗山が監督やっているうちは中田は永久に4番だ
中田が指名打者に回ったから
火曜日は大谷スタメン外れるの確定だわなw

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 19:37:06.17 ID:mWs6mPgl.net
中田はメジャーだったら補欠
ショーヘイは9番

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 22:28:19.52 ID:rj0VcAoG.net
明日 大谷が負けるから貯金はゼロだな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 22:55:14.16 ID:cZ4Z/N3E.net
>>545
大谷ライト守らせるんじゃね
まあ普通に中田が守備に復活して大谷が指名打者だと思うけど

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 23:45:19.52 ID:gP8VnIFn.net
欅坂46まとめラボ?@keyakizaka46rb
【欅坂46】名古屋全握で原田葵が日ハムの大谷選手の大ファンだと判明
http://www.keyakizaka46matomerabo.com/archives/6376367.html … #欅坂46 #乃木坂46 #keyakizaka46

5/14名古屋全握
原田葵レポ
俺「俺さ中日ファンなんだけど」
葵「うん」
俺「好きな選手いるの〜?」
葵「日ハムの大谷選手が好きなの〜」
俺「えー!wwww」

衝撃の事実だったな〜ww

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 23:49:53.94 ID:utvlXxz2.net
大谷ファンだけどハムファンではないという人は結構いるよ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 23:55:34.09 ID:IItC2lTi.net
>>549
ググったらまだ15歳かよw
若すぎて嫁候補ではないな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 23:57:32.12 ID:OwYPdCIE.net
実際のところ本当にファンなのかどうかも怪しいけどな
野球好きでもない人からしたら野球の話題ふられてもわからんだろうし大谷しか知ってる選手がいないってだけかもしれない

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 00:01:35.46 ID:ZK4aiiJI.net
>>552
こういう会話するくらいには野球好きみたいだぞ

777: 君の名は(茸) (スプー Sd1f-/3cR) 2016/05/14(土) 20:19:17.29 ID:iskaqB/sd
京都で葵ちゃんに中日の話したときビシエドがうんたらかんたら言われて
野球に詳しくない俺はもう野球の話はしないと誓った

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 00:13:00.71 ID:yBwz1nFx.net
>>553
この子と話してみたいわw

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 01:42:24.02 ID:tuG2qJmY.net
>>543
>>544
日本プロ野球歴代5位の525本塁打を放っている「無冠の帝王」清原和博が
しょぼい選手やら、プロの壁に阻まれその後は泣かず飛ばずって
釣りか何かか?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 02:15:59.58 ID:gk6yHDD0.net
中田去年も足痛めてDHになり大谷がスタメン外れて
打者としての感覚が悪くなって打てなくなったということがあったなw

陽のときでもDHは大谷にしたんだから現在の成績だと
中田も大谷を押しのけてDHは普通に有り得ない選択だと思うけどな
でもそうしたらチームが崩壊するとかなのかね

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 02:23:52.13 ID:DkJj4LJt.net
>>543
中田は清原程度では終わらんだろ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 02:51:53.79 ID:an2bLdC0.net
なんか無冠の帝王みたいに思われがちだよな。タイトルとってるのに

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 02:55:32.91 ID:yBwz1nFx.net
まあ主要三部門がキングオブタイトルでその他がおまけみたいな感じだからな
最多安打は歴史浅いし、イチローの為に出来たようなタイトル

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 03:00:51.33 ID:U8aiV9tA.net
打点王って畠山でも取れるからな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 03:12:12.42 ID:zdMYnLy9.net
初芝清でもとれるよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 03:13:33.76 ID:4Vr7eeuU.net
30本.280前後って感じなんだよな 中田と清原は
落合、松井やおかわり(打率は駄目だけど)のほうがやはり上だ
その時代の球界1ではない

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 05:56:04.18 ID:6bIYqmql.net
中田が清原に追いつくには今後打率上げて40歳くらいまで
毎年30本前後打たんとならんけど無理だろ
清原はイチローや松井と同じく一応OPS0.9台だけど
中田はOPSが西岡川崎レベルの0.7台だぞ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 05:58:27.32 ID:6bIYqmql.net
中田はともかくおかわりは清原の記録抜ける可能性はあるな
後200本くらい打てばいいわけだし

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 06:29:15.23 ID:BJiK7pgM.net
長谷川滋利が新聞のコラムで「大谷が18歳からMLBに行っていたら、選手がNPBを経ずにMLBに行く流れが加速していただろう。その意味で大谷を引き留めた日ハムの功績は大きい」と言っていたが、さっさとMLBに行ってほしかった。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 07:23:39.70 ID:PHVO2nHB.net
今日は期待してるぜ 頑張れ大谷!

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 07:49:52.83 ID:RXPuOs7v.net
顔がキモい

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 09:52:27.84 ID:CfcQkq/T.net
おはようっす
張本は大谷のことを何か言ってましたか?

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 10:28:32.01 ID:5qPKwROu.net
>>566
ライオン奴等は大谷の最多勝のルーティーンを崩しに来てるんだから無視するのが一番
いちいち神経戦に応じる必要は無い

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 10:37:12.74 ID:+M+rH29Z.net
>>568
なにもなかった
日ハムについて全く触れなかったから

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 11:36:54.69 ID:fNFnUf73.net
>>570
視聴率とれないんだって
大谷ネタは

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 11:45:26.59 ID:4Vr7eeuU.net
>>563
清原OPS意外と高いんだな
見直したわ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 11:55:13.50 ID:6bIYqmql.net
清原はまず高卒1年目で3割30本って選手だからな
西武時代はなんで打撃タイトル取れてないのか不思議な成績が残ってるし
OPSだとか四球と出塁率は何回か取ってるけど
衰えた晩年入れてもOPSはおかわりより上だぞ通算500本塁打越えてるし

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 12:22:09.42 ID:CfcQkq/T.net
>>570
ありがとう
張本的には打者大谷の活躍は面白くないのかもね

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:09:15.85 ID:7BxfW9VY.net
今日は完封勝利できるかも
昨日一昨日と西武グダグダだし
打線だって三度も野上にやられないはずだから

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:28:31.17 ID:C26bjHvy.net
大谷頑張れ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:33:21.01 ID:IY3qClbY.net
>>574
さすがに今週も続けば
日本記録だし
大きな話題になるね。

>>573
清原は、しかも
1年目で、いきなり4番で
日本一だから凄かったね…。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:37:09.41 ID:Hgay1Dpc.net
1 (中) 陽 0 0 0 0 .257 2
2 (左) 浅間 0 0 0 0 .250 1
3 (二) 田中賢 0 0 0 0 .297 1
4 (指) 中田 0 0 0 0 .255 5
5 (右) 近藤 0 0 0 0 .275 1
6 (三) レアード 0 0 0 0 .259 10
7 (一) 西川 0 0 0 0 .215 2
8 (捕) 大野 0 0 0 0 .266 1
9 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .284 0

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:41:35.22 ID:mH5K9E1k.net
今日、炎上したら二軍落ちだろうな!
炎上しろ!

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:46:03.00 ID:CODFSR/1.net
>>579さん
なんか水色の物落ちましたよ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:46:15.12 ID:6QkMn55Y.net
甲子園で凄かった斎藤佑樹と清原がプロでは失敗したのは何故か?

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:46:56.58 ID:4Vr7eeuU.net
清原が惜しかったのは2年くらい40本塁打があれば
かなり印象違ったんだよな
ノリさんや松中、小久保みたいに

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:47:10.87 ID:GkjHZng9.net
誰だよこの演歌歌手
大谷の彼女に似合いそうだな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:48:39.08 ID:AECbkQw7.net
今日は164キロ出すとか、ノーノーしないと、ファンの大谷離れが加速するだろうな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:50:10.29 ID:gZa5Jgb+.net
背の高い男は小さい女が好き
大谷は140センチ台の女と結婚すると思うよ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:50:59.33 ID:dsxFhDK2.net
>>581
深い所でなめてしまったんだろうな
松坂もな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:53:28.77 ID:ts+iL4T7.net
西武ファンの私が予想すると
今日の大谷は6回3失点で負け投手になる

絶対当たるから見といて!

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:57:26.50 ID:vpFDa+Xl.net
大野を信じよう
市川にできないから仕方ない

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 13:58:52.34 ID:CODFSR/1.net
>>587
いい線。西武ファンの予想でなければ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:13:08.97 ID:wq3jcZb9.net
アウト全部三振かよ
メジャーの奪三振王のダルビッシュのおかげだな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:13:28.93 ID:t05DNwRp.net
珍しくメヒアに対してインコース使ったな
ストレートの質も良さそうだから今日は期待できる

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:15:07.92 ID:DkJj4LJt.net
ダルビッシュに三振の取り方を教わったんだろうな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:16:46.71 ID:jrr+XW3u.net
>>585
大谷はデカ女好きなんだが

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:18:58.68 ID:IY3qClbY.net
>>581
清原は注目して見てたんだけどね
やはり筋肉番付の腕相撲で
長島一茂に瞬殺されたのが全て。
それから鍛えて
今度は逆に、ヒクソン・グレイシーに勝つまでになったけど
やっぱりおかしいわな…。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:33:24.84 ID:M+Ueqlih.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:42:29.77 ID:lxt1rgOu.net
>>587
大谷生き生きしてるように見えますが、何か??

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:45:24.18 ID:1oI4eLc8.net
現地だけど咳してる
風邪治ってないみたいだ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:53:34.23 ID:CODFSR/1.net
161!

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:54:48.98 ID:uku50Omx.net
球数多すぎだ!
二軍で鍛え直してこい!

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 14:55:52.18 ID:t05DNwRp.net
ギアあげた時のストレートは今季いちばんだな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:01:25.51 ID:XRjxwi1t.net
今日は球が走ってないな
疲れが貯まってるんだろうな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:04:34.28 ID:K5tnP3mT.net
この前よりストレートはいいし球速も出てるけど球数多いね
なんとかしのいでほしい

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:06:04.50 ID:rPrHi9XG.net
少しは痩せろデブ
脂肪付けすぎだろ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:08:35.84 ID:F9WYTN3+.net
2勝目おめでとう 援護もらったから大丈夫

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:16:24.74 ID:BkFzvwfF.net
ダルビッシュから球数をたくさん使って抑える方法を教わったんだろうな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:17:34.33 ID:CfcQkq/T.net
空振りを取れない159キロwwwwwwwwwwwwww

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:27:39.39 ID:ZK4aiiJI.net
今年はほんと投手として駄目だね
決めに行く球がことごとくコースが甘いか球威が無さすぎる
去年後半からずーっとこんな感じ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:31:43.02 ID:R2tKbihN.net
どうでもいい打者に打たれること多いよな
去年の交流戦でも中日とDeNAの下位に打たれてた
油断してそうなるのか?

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:31:51.41 ID:CfcQkq/T.net
脱力投法を目指したら球の球威まで脱力しちゃいました
そんな感じだわ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:44:42.72 ID:Y8tm3FvO.net
いくら161キロ162キロ出たってあっさり打たれたら意味ないよ…
速いだけじゃダメよ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:48:23.20 ID:H5tbYoo9.net
メヒアは凄いな
でもあの程度のバッターは抑えられないとメジャーは無理だわ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:52:39.04 ID:ZK4aiiJI.net
メヒアに打たれたのはともかく全体的にストレートは悪くない
フォークが全然武器になっていない

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:53:33.13 ID:m3iEin3e.net
5回で100球こえた

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:54:51.18 ID:5O7dUbbO.net
5回で100球って、メジャーのダルビッシュみたいだな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:57:15.48 ID:CfcQkq/T.net
今シーズンの投手大谷はこんなもだな
今以上良くなる可能性はない

逆に打つ方は良いけど一週間に3試合しか出れないから二刀流は使い勝手が悪い

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 15:59:50.86 ID:t05DNwRp.net
メヒアに打たれてるのは先週から全部外の真っ直ぐ。そろそろ学べよ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:00:51.63 ID:5OHm9pul.net
雑魚すぎて草

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:00:59.69 ID:H5tbYoo9.net
前はスライダーも合わせられてたけどな
テキサスヒットだったけど
メヒアはどうにもならんわ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:02:34.52 ID:wHnEfb71.net
5回100球で思い浮かぶ投手 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1463295552/

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:13:01.47 ID:BJiK7pgM.net
大谷はフォークを決め球にできれば三振の山を築ける。かつての大魔神佐々木主浩を軽々と超える。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:29:25.51 ID:5OHm9pul.net
こいつ投手としての才能ないわ
もうやめろ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:35:28.26 ID:vrItkyHl.net
おかわり3ランwwww

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:36:40.84 ID:CfcQkq/T.net
160キロ出てもボールに力がないね

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:38:01.07 ID:TjaFFU80.net
587 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2016/05/15(日) 13:53:28.77 ID:ts+iL4T7
西武ファンの私が予想すると
今日の大谷は6回3失点で負け投手になる

絶対当たるから見といて!



596 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2016/05/15(日) 14:42:29.77 ID:lxt1rgOu
>>587
大谷生き生きしてるように見えますが、何か??

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:38:48.50 ID:ZK4aiiJI.net
7回はもう限界だったな
やはり今年はフォークが全く駄目だ
去年前半は10球中7-8球決まっていたのが10球中1球決まるかどうか

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:38:57.36 ID:CfcQkq/T.net
投手としての能力は高いがセンスが全くないね

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:39:57.36 ID:H5tbYoo9.net
あのフォークはないわ
ストレートに合ってないおかわりに140キロは絶好球だろ
まあ今日はフライ多くてホームランは打たれそうな気配はあったけどもったいないな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:40:53.19 ID:ZiYFeDat.net
余計なこと考えなければな
あんまり流れとか意味がないからここで力を入れて抑えようとかってやるから悪循環になる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:42:15.26 ID:ZK4aiiJI.net
今日はメヒアのはともかくストレートだけは良かった
今年はとにかく変化球がダメすぎる

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:42:32.94 ID:fzQBwoP1.net
球は速いし二刀流だが沢村賞もとったことないのに過大評価されすぎな投手

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:42:36.17 ID:eAKzMgjM.net
渾身の161を簡単に長打にされる
メヒアが凄いのか大谷のまっすぐがクルーンみたいな棒球なのか

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:42:57.54 ID:H5tbYoo9.net
今日はコントロール悪すぎ、5四球は論外だろ
四球から点取られすぎてるしな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:43:04.78 ID:t05DNwRp.net
インハイに真っ直ぐ投げとけば打てれないのにね

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:43:51.99 ID:H5tbYoo9.net
おかわりに対するリードには疑問だけど、まあ負けて当然の内容ではある

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:43:58.25 ID:ZI2wIN2j.net
一方が良いと一方が駄目になる二刀流に何の意味があるのかと

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:44:07.89 ID:CfcQkq/T.net
>>631
今年は特に球質が軽いからね
非力な打者にも強烈な打球を打たれてる

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:44:10.12 ID:eAKzMgjM.net
要注意打者相手にギア上げて160連発するのは打たれちゃ意味ねえぞ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:44:49.38 ID:Fh8RPCRe.net
160出してたけど120球超えていっぱいいっぱいだったから
7回から変えるべきだったよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:45:28.04 ID:vrItkyHl.net
メジャーじゃ投手の打席以外与えて貰えないだろうね
二刀流なんかやめろと言われるわ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:46:27.49 ID:H5tbYoo9.net
メヒアに打たれたのは相手がすごかっただけだからしょうがない

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:46:50.27 ID:NBekTjGi.net
最近じゃ投手が代打に立つケースはあるけどね
まあ今の実力じゃ投手としてはメジャーにはまず行けませんが

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:47:24.01 ID:ICtbA6I9.net
西武ファンだがビールがうまい!

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:47:40.73 ID:eAKzMgjM.net
剣道でも二刀はほぼいないらしいじゃん
やっぱどっちかにしないとな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:50:43.38 ID:GgZS8d43.net
二刀流の限界なのかな
体調回復しないのもそういうことだろうな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:50:46.55 ID:ZK4aiiJI.net
>>631
今日の161を打たれたのに関してはコースがやや高かったのとメヒアの状態が良かった
アンチはそこばかり取り上げるだろうが全体を通してストレートは良かったよ今日は
後で数字出すけど空振り率が半端ない

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:50:59.59 ID:t5JYQ9AD.net
これからは野手専念だろうな
おかわり中村には感謝しなきゃならんな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:51:30.30 ID:t05DNwRp.net
今日はボール自体は悪くなかった
結局無駄球、無駄な四球が多すぎる
あとはようやくメヒア相手に解禁したがインコースをもっと使うべき
メヒアに投げれるなら他の打者にも使えるだろ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:53:49.70 ID:Fh8RPCRe.net
明日試合ないのになんで代えなかったんだ?
どうみても大谷もう限界だったぞ
栗山は今日こそ大谷に勝ちつけたかったんだろうが継投ミスだな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:53:56.99 ID:eAKzMgjM.net
三振の数競うスポーツじゃないからなあ
11Kでも5失点では勝てない

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:54:19.47 ID:H5tbYoo9.net
ストレートはメヒアに打たれただけなのに大野がビビって変化球に頼りすぎたな
あとは栗山意識しすぎてまともにストライク入らなかったのがダメなところか
メヒアの前にランナー出してちゃどうしようもない

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:56:01.23 ID:fzQBwoP1.net
大谷の今年6勝16敗 防御率3.72

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:56:34.82 ID:HMrdL2vH.net
誰も知らないし、知られちゃいけない

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:56:44.04 ID:H5tbYoo9.net
あと簡単にホームラン打たれてるのはなんだかな
中島のエラーで気持ち切れてたのかもしれないけど中島はファインプレーで助けてくれてたしなんとか抑えてほしかったわ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:57:04.62 ID:e4h67b7V.net
しょっぼ
マヌケ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:57:12.70 ID:guijvPem.net
三振にこだわってんのなんて、こいつとダルビッシュぐらいだろ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:57:33.71 ID:+1GJ4kwf.net
精神的なリフレッシュにもなるし思い切ってローテとばして交流戦まで打者専念させればいいのに。打者としては絶好調なんだから。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:58:21.14 ID:CfcQkq/T.net
球団も高い評価をしてたのは打者大谷なんだよね
球団の本音は投手としては時間が掛かるから打者をやらせたい
でも大谷は投手をやりたいと言ってる
そこで苦肉の策として出たのが二刀流

現在の球団のスタンスとしては大谷本人がどちらかに専念したいとの申し出があればそれを認めると言ってる
それが実現しないのはドリーマーの栗山と大谷が原因

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:58:32.11 ID:ZAVZQ2Zb.net
だから野球は奪三振を競うゲームじゃねーんだよwww
エースの癖にこれだけ打たれまくってんだから奪三振に意味なんかねーよw
奪三振以外は何も凄くない
こいつは奪三振のことしか考えてないだろw小学生並みの知能ww
奪三振乞食www

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 16:59:41.20 ID:p0MnIsQq.net
161

札幌Dの水増しスピードガンなんて誰も信じないから
さすがにここまで露骨にやってて未だに気づかないとかチンパンか?

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:00:05.14 ID:HMrdL2vH.net
>>649
四死球の多さが勝てない要因なのは誰も知らないし、知られちゃいけない

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:00:39.71 ID:79QFQIJt.net
ざっこ
ダルビッシュの足元にも及ばない
打者だけやってろ速球野郎

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:00:53.62 ID:1kokF5In.net
三振数しか楽しみが無いファンってかわいそうw

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:02:16.73 ID:fCdVRYMb.net
三振数を競うスポーツとか勝手に作ればいいんじゃないの?
野球はダメだけどその競技ならショーヘイも活躍出来るだろうしw

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:02:52.06 ID:eAKzMgjM.net
>>660
デビルマンはさすがにおっさん乙としか言えんわ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:03:00.64 ID:H5tbYoo9.net
去年は低めのストレートでゴロ打たせてたけど今年は高めにいくからファールか空振り、甘くなって捉えられたら長打になるんだよな
ホップする球ってのはそういう面もあるから俺はあんまり好きじゃなかったんだけどね
去年のオリックス戦からそういう球質になってる

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:04:21.85 ID:pqM75PX9.net
先点取ってもらっても毎回逆転されてんな
やっぱり投手はコントロールか

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:04:51.82 ID:6NFrCqvE.net
こんだけボロボロなのに今年は奪三振王だけは取るのかな?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:05:45.15 ID:H5tbYoo9.net
球数多すぎてイニング稼げないしその差で則本に負けるかもな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:06:07.30 ID:ofjPLyGV.net
>>662
それは失礼だろ!
スピードもある!

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:07:16.50 ID:CfcQkq/T.net
>>659
160キロ以上を1回しか出してない
もしくは特定の球場でしか出してない他の投手と一緒にするなよ

大谷は複数の球場で何度も出してる

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:08:28.02 ID:p0MnIsQq.net
複数の球場で出てる(笑)
札幌Dはその回数が明らかに異常だろ誤魔化せないレベルにwwwwwwwww

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:08:39.26 ID:NBekTjGi.net
>>665
わかる
ストレートで空振りより、ファールを取ってフォークで三振のパターンすごいよかったのに

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:10:16.52 ID:Tz+IZYBF.net
三振とスピードに拘ってる奴は大谷とダルビッシュ
190センチ以上の投手は大谷とダルビッシュ

5回で100球投げる奴は大谷とダルビッシュ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:11:26.93 ID:ofjPLyGV.net
>>670
スピードランキング上位って
意外と結果出せてない奴多いよね
体に負担かけてるんじゃね

ヤクルトにいるよね、あっさり
壊れた奴

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:12:16.42 ID:5GJMOAgK.net
130球も投げて最後に打たれてこれで火曜はDHで出るんだろ忙しいな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:12:22.16 ID:wfOGMllE.net
連勝ストッパーというアダ名がつきそうだな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:12:49.75 ID:HMrdL2vH.net
>>662
今の大谷ヲタの心の拠り所は三振数だけなのは誰も知らないし、知られちゃいけない

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:13:29.06 ID:H5tbYoo9.net
大谷のフォームならそこまで負担は大きくないだろうけど150後半から160投げる投手なんて日本にはいなかったしどうなるかはわからないな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:14:03.92 ID:ZiYFeDat.net
西武の投手とストライクゾーンが違ってくるのが印象の差だな
球が速いと判定もしにくいだろうし
甘いコースに入れても打ち取れるようになれば楽だな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:14:05.74 ID:HMrdL2vH.net
>>667
スタミナのある則本に抜かれることを誰も知らないし、知られちゃいけない

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:14:54.46 ID:PoNnO0rl.net
この悔しさを火曜の試合で晴らそう
テラスできてからヤフオクでまだホームラン打ったこと無いよね?

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:15:44.49 ID:CfcQkq/T.net
>>674
投手大谷を見てると伊良部と被る
凄い能力を持ってるが不器用
大谷の場合は二刀流をしてるのが思うように成長できない大きな原因なんだけど

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:15:53.48 ID:5G3nlCht.net
アンチが元気に刷り込みに必至だな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:16:00.33 ID:ZiYFeDat.net
去年勝ってもただのフォークピッチャーだからつまんないんだよな
フォークやめて別のやり方しないと無理だわ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:16:03.19 ID:eAKzMgjM.net
2年後にトミージョンかな
そうなるとリハビリに1年半かかるし
やっぱ打者専念した方がいいな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:16:18.98 ID:79QFQIJt.net
大谷じゃダルにはなれん
打者やっとけ

ダルビッシュ有(19) *5勝 5敗 *94.1回 防3.53 *52奪三振 WHIP1.54
ダルビッシュ有(20) 12勝 5敗 149.2回 防2.89 115奪三振 WHIP1.28
ダルビッシュ有(21) 15勝 5敗 207.2回 防1.82 210奪三振 WHIP0.83 最多奪三振 MVP 沢村賞 B9 GG
ダルビッシュ有(22) 16勝 4敗 200.2回 防1.88 208奪三振 WHIP0.90 GG
ダルビッシュ有(23) 15勝 5敗 182.0回 防1.73 167奪三振 WHIP0.90 最優秀防御率 最高勝率 MVP B9
ダルビッシュ有(24) 12勝 8敗 202.0回 防1.78 222奪三振 WHIP1.01 最優秀防御率 最多奪三振
ダルビッシュ有(25) 18勝 6敗 232.0回 防1.44 276奪三振 WHIP0.83 最多奪三振

通算成績
176登板 1268.1回 93勝38敗 防御率1.99 完投55 完封18 被本塁打58 奪三振1250

CS、PO成績 
11登板 8勝2敗 防御率1.49 85回

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:17:01.21 ID:kBrJr2G0.net
大谷の尻拭いはハンカチか
大谷はハンカチに感謝しなきゃならんな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:17:28.46 ID:gk6yHDD0.net
未だにガン水増し厨が生存してるとは驚いたwww

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:18:13.27 ID:5G3nlCht.net
メジャーは投手評価なんだよな
謎だ…

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:19:07.06 ID:KfX0VUA4.net
優勝が見たいんだからサッサと出て行ってください
大谷がいたら絶対優勝できない
断言できる

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:20:28.78 ID:CfcQkq/T.net
今日はテンポが悪かった
先取点を守れなくて申し訳ないです


毎試合 同じようなコメント
今シーズンが終わるまでにこのコメントを何度聞くことになるのかね

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:20:50.32 ID:qLAbQ69x.net
斎藤佑樹、配線処理しててわらたw
良い電気屋になれるといいな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:21:21.19 ID:H5tbYoo9.net
6月になってもまだ四球祭りだったら投手はやめてもいいな
見ていて冷める

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:21:50.13 ID:CzxltZ9t.net
なにかと優勝には縁の無い人だよね
大谷来てから日ハム一回も優勝無いし
高校時代も地方大会優勝した程度だし
去年のプレミアも本人は頑張ったのに抑えのせいで優勝ならずだったし

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:24:15.00 ID:xHqRoROD.net
優勝に縁がないって黒田みたいな奴はだな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:25:22.10 ID:p0MnIsQq.net
>>688
そりゃ毎回球場確認すると札幌Dなんだもんwwwwwww
お前らオタはほかの球場でも出てるとか言い訳するけど回数の話すると毎回逃げるよな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:25:33.08 ID:dL2+Nl8I.net
ハンカチを見習えよオオダニ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:25:43.45 ID:CfcQkq/T.net
>>693
俺も投手押しだったけど打者でも良いかなと思い始めてる

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:26:24.24 ID:wfOGMllE.net
>>686
967:どうですか解説の名無しさん
16/05/09(月) 19:22:58 ID:Q51lQpwQO
>>809
打者のレベルは年々上がってるし
そもそもダルの時のハムの守備陣は、4年連続チームの守備率がリーグトップ、エラーも4年連続最少
しかも野手、全員が全盛期で鉄壁の守備

大谷の時代は、守備陣のエラー最多、全盛期の野手がいない、コリジョンで点入りやすい、中継ぎ防御率がダルの時代より悪い

こんな状況で安心して投げれるわけねーだろ
時代を考えろよ

ダルだって鶴岡専用機で大野とは組まなかったろ
大谷は鶴岡がいないから大野と組まなきゃならんし

ダル+鶴岡のコンビが定着したくらい、ダルは鶴岡じゃなきゃダメだったんだよ。

ダルの時代に鶴岡がいなく、大野としか組めない状況だったら
果たしてダルはあんな成績を残せてただろうか?

サイン出してのは鶴岡なんだがww
首振ったのなんか、1試合で5回くらいだろ?
残りの115球は鶴岡のサイン通り投げてるんだがwwwww

鶴岡は保守的リード、大野は攻撃的リードってのは分かるだろ?
要は相性なんだよ
大谷は大野の攻撃的配球に合わないんだよ。

ダルは運が良いだけ。鉄壁の守備陣と鶴岡がいて、中継ぎ安定、全員全盛期の野手陣

↑大谷の時代には、何一つ無いのが分かるよなw

ほんと馬鹿なダルヲタは、運に恵まれただけで、大谷と比べるよな。

時代が全然違うし、今はハムの力が2006年〜2009年より総合力が下がってるって気づけんかね?

だいたい鶴岡のような保守的リードなら、大谷も抑えれるんだよ。
鶴岡FAは地味に痛いよ。
大野の攻撃的リード、市川の二軍リード、近藤の弱肩ヘボリードしかないんだし。
大谷は鶴岡なら多分勝ててるよ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:26:59.39 ID:lvrUn+zS.net
>>694
本人もインタビューで、自分は優勝に縁がないと嘆いてたよ
小学生の頃から現在まで、もう一歩のところで負けたり優勝まで辿り着かないって

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:27:09.73 ID:fzQBwoP1.net
>>689
打者大谷なんて守れるポジションどこかしらんが(DHなら最悪だな)
打率.200 HR10でくらいの守備DH?のカス打者になると思われるが需要あるか?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:28:01.54 ID:CfcQkq/T.net
>>696
他の球場でも出てるんだろう

事実を認めようぜ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:28:45.49 ID:vrItkyHl.net
速いだけのフォーシームはメジャーじゃ更に上がいるし、それでも打たれている
球速落としても動く球を覚えさせられるだろう
フォークボールは負担が大きいんでメジャーでは使い手の少ない魔球
使うかどうかはコーチ監督次第だろうな
つまり大谷は素質は超一流だが然るべき改造が必要で、日本にいればいる程手遅れになってゆく

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:30:34.91 ID:gk6yHDD0.net
>>696
君の話はどうせ印象でしか語ってないんでしょ?
逃げずにきちんとコメントしてくださいね

去年の大谷の最速記録
03/27札幌ド 159
04/04京セラ 159
04/12熊本 160
04/19コボスタ宮城 156
04/26札幌ド 158
05/14札幌ド 159
05/22札幌ド 158
05/30札幌ド 159
06/06甲子園 157
06/14札幌ド 159
06/24旭川 159
07/02札幌ド 160
07/10札幌ド 157

07/24 西武プ 159
08/04 ヤフオ 159
08/11 西武プ 159
08/18 QVC 159(メジャースカウトガンでは161)
08/26 札幌ド 161
09/02 東京ド 159(メジャースカウトガンでは163)
09/10 札幌ド 158
09/19 札幌ド 158
09/27 京セラ 160

登板数 札幌ド11試合 それ以外11試合
160キロ以上 札幌ド2試合 それ以外2試合
159キロ 札幌ド4試合 それ以外6試合

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:30:56.19 ID:CODFSR/1.net
>>696
半分は地元でやるんだから当然だろ
でも、頭冷やすために一度抹消でもいいかもしれない

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:30:57.65 ID:ZK4aiiJI.net
6回0/3 131球 三振11 四球5 HR1 失点5 自責4 
防御率 3.02 → 3.34
WHIP 1.15 → 1.24
奪三振率 10.30 → 10.96
K/BB 3.05 → 2.88
BB/9 3.38 → 3.81
P/IP 15.99 → 16.61

ストレート 91 (69.5%) MAX162km/h(2球) 平均154.51km/h
フォーク 27 (20.6%)
スライダー 7 (5.3%)
カーブ 6 (4.6%)

ストレート空振り13球(14.29%) 通算空振り率11.06% → 11.62%

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:31:29.01 ID:DkJj4LJt.net
松坂大輔

甲子園春夏優勝
西武日本一
レッドソックスワールドチャンピオン
WBC優勝

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:33:43.06 ID:H5tbYoo9.net
K/BBが3以下になったか
今年は7くらいになると思ってたんだけどな
コントロール悪すぎる

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:33:48.81 ID:CfcQkq/T.net
>>704
これは完全論破
ぐうの音もでない

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:35:42.20 ID:aqMlUoYg.net
優勝した事がないって
ショーヘイは暗黒の使者か?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:36:39.94 ID:eAKzMgjM.net
球速煽りのアホが瞬殺されててワロタ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:44:15.68 ID:an2bLdC0.net
菊池雄星に似てきたね。球速い三振取れるでも勝てない

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:45:03.69 ID:ZK4aiiJI.net
1勝4敗 (負け数2位タイ)
奪三振数 58 → 69 (単独トップ) 2位則本68

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:47:51.06 ID:AmLELDCR.net
ハーラーダービー

バンデンハーク 5勝
涌井 5勝
武田 5勝
吉川 4勝
大谷 4敗
有原 4勝
美馬 4勝

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:49:31.59 ID:WZiAddIc.net
大谷のカスは
今季10勝すらできそうにないんだが

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:50:36.42 ID:ZK4aiiJI.net
来週再来週は楽天相手だから失点は少し減るだろう
対西武についてはメヒアと栗山、特に栗山を何とかしないと
毎回のようにメヒアと栗山を塁に出していては失点は減らない

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:52:00.93 ID:vrItkyHl.net
ロッテの大谷が勝ってるから今日の大谷は1勝1敗だぞ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:52:28.40 ID:OEVUREt9.net
5回100球は球数多すぎる

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:54:26.91 ID:ZK4aiiJI.net
2球か3球で追いこんでそこから粘られての四球・ヒットが多すぎる
フォークが去年前半なみと言わずとももう少しまともにならないと今の勝率のままだろうな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:56:36.73 ID:TLfnZpHk.net
ホーむらんとかうってあそんでるから

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:56:41.57 ID:iAs0JrUu.net
高卒でメジャー行ってればよかったな。
今頃うどん屋で大成功してただろうに。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:56:55.90 ID:H5tbYoo9.net
ストライクゾーンに投げられないから球数も多くなるわけだ
今の大谷は相手がどうこうじゃなくて自分の抱えてる問題をどうにかしないと話にならない

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:59:28.55 ID:ZiYFeDat.net
コース狙っても審判の匙加減だから投球ってつまらんなちょっと内に投げたら好球になるし
ど真ん中に投げてテキトーに手元で変化するとかって球を投げなきゃフォアボールばっかりになる場合もある

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 17:59:29.92 ID:fzQBwoP1.net
楽天なら松井がいるからな大谷勝ち負けなし松井負けくらいになるだろう

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:01:11.52 ID:s8H7z5ys.net
二刀流が許されてるのは圧倒的実力が背景にあるから
並レベルの成績しか残せないなら専念になるかもな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:01:33.07 ID:BW51AH+m.net
ノムさんが、斎藤雅のこと
困ったときには、ど真ん中になげこんでおけば
よい、なんともリードしがいがないやつ
といっていたが・・・

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:01:34.54 ID:bJ4GtoEh.net
やっぱりダルに勧められて体重増やしたのアカンのか?
ダルに騙されたのかな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:01:44.72 ID:H5tbYoo9.net
>>719
そのパターンよりボール2球先行して追い込んでからの四球が多い
それならボール四つで四球の方が球数抑えられてまだマシだわ
とにかくストライク先行、そしてしっかりゾーンで勝負すれば簡単に失点はしないはずなんだけど
ボール先行させたら相手も決め打ちできるから長打も生まれやすい

729 :名無し:2016/05/15(日) 18:01:45.06 ID:e04RPvKb.net
大谷に投手の質なんて無い。いい加減にマスゴミ受けヤメロ。大谷の球は死に球。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:03:01.28 ID:ZiYFeDat.net
野上って投手がなんで日ハムキラーなのか見ていて分かるな
ハムの攻撃って投手攻略を意識してないでだたの打ち屋になってる
大谷を崩すにしても攻略ってのを意識するかなんだ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:03:02.79 ID:oMaBY/gC.net
>>727
大谷ぐらいなら体重を増やすのはいいことなんだけど、鍛えるバランスが悪かったんじゃないか?

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:03:05.68 ID:CzxltZ9t.net
>>725
去年の打者はゴミ以下で
今年の投手は並レベルだけど
その場合はOKなんですかね?

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:03:09.66 ID:wdQftzZz.net
117投げて続投させるベンチが悪い
頭の悪いチームに入ったのが運の尽きかな
そもそも最初から向こうでやるべきだったな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:04:52.67 ID:H5tbYoo9.net
大谷は空振り率は両リーグナンバーワンだけどな
それだけにコントロールが悪すぎるのがもったいない

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:05:26.03 ID:ZiYFeDat.net
ストレートの質とかって話自体が存在しないよ
ホントはストレート”だけ”では抑えられないって話
優秀なストレートを投げると言われる先発型投手でも8、9割の割合で直球を投げてるわけじゃない
ストッパーが1イニング投げるのとは違うし

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:06:21.20 ID:ed9wM+rk.net
ハムに入ったのが間違いだというのは散々言われてきた事だよ
あのドラフトでどれだけのファンが落胆した事か
しかも契約、育成、起用どれもダメ
超一流の素材をただの客寄せパンダにしたハムの罪は重い

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:08:15.83 ID:ZiYFeDat.net
素材としてはドラフト2位レベルでしかも野手としてだし
投手で15勝させたのは育成が凄いんじゃない?

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:08:42.47 ID:LEvkoqVd.net
>>734
空振り三振ならわかるが、プロはわざと空振りするから。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:09:44.94 ID:H5tbYoo9.net
>>730
今の大谷は意識しなくても勝手にランナー出せるし関係ないと思うけどな
とりあえずストレートに張っておけば真ん中付近の球が来るしストレートに合わせててもスピードのあるフォークが落ちないしタイミングはドンピシャで合ってしまう
今日のおかわりのホームランがその典型だろう
ツーストライクまでストレートに張ってくるけどストレートにまともに合ってないバッター、あそこはフォークだけは投げてはいけない場面だった

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:11:20.24 ID:ed9wM+rk.net
>>737
とうとう大谷の素質にまでケチを付け出したか
大谷が育たないのはハムのせいじゃないもんってか?
いい加減にしろよゴミオタ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:12:59.22 ID:ZK4aiiJI.net
>>728
まあボール先行して四球ヒットはどんな投手でも当然の話
今日に限らず今年の大谷は早いカウントで追い込んで投手有利のカウントになってもそれが有利になってないってこと
今日もノーボール2ストライクから簡単に見切られての四球が2つもあった

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:13:11.37 ID:OEVUREt9.net
普段7割150前後で投げていざという時に160出す技術を身につけないと苦しい。6回でへばっていたな。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:15:49.00 ID:H5tbYoo9.net
今日は結果の割に収穫はあったと思える
ツーベース打たれたメヒアの打席でのツーストライク目のストレートは完璧だった、今年一番の球だったな
その球がよすぎたからこそ、そこまで悪くはないけど少し甘くなったストレートが打たれてしまったんだろう

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:17:29.70 ID:ZK4aiiJI.net
>>742
かわす技術もないのにかわそうとしていた今までの投球より最初から飛ばしていった今日の投球は良かったと思う
今の状態では長い回投げようとしても制球が全然駄目なんだからどうせ持たない
しばらくは飛ばせるだけ飛ばして110〜120球で代えるのがいいと思う
でも大谷も降りようとしないし栗山も引っ張ろうとするからスタミナ切れで6回7回に打ち込まれて大量失点という試合が増えそうだけど

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:17:52.41 ID:H5tbYoo9.net
>>741
簡単に見切られるのは投げた瞬間外れてるからなんだよな
ベース上で高めに外れたなら空振りは取れることもすくなくないけどベースからサイドに外れるのは空振り取るのは難しい、しかも今日はゾーンの狭いアンパイアだったからなおさら

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:18:22.76 ID:ZiYFeDat.net
ストレートが狙ってるコースにもう来るとしかないって状態でも抑えられるのがホントの球質だと思うけど

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:20:37.80 ID:yR/S1wWa.net
中6で苦しいんだろう
野手での出場も増えてるし
どっちつかずになりそうだな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:20:43.20 ID:vLXYJwQX.net
本当に嬉しい、去年からアンチ活動してきた甲斐があったわ
おまえら信者、息してる?

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:20:49.70 ID:ZiYFeDat.net
審判さんってゾーンが狭くても広くてもその試合内で一定じゃないな
そういうのも対処するのが投手のセンスなんだろう

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:21:04.35 ID:CfcQkq/T.net
まだ打者の方が打ってるから良いけどこれで打てなくなったらどうすんの
投げては駄目 打っても駄目 となったら悲惨だよ
結局は「二兎を追う者は一兎をも得ず」になるような気がする

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:21:05.86 ID:H5tbYoo9.net
>>746
バッターもプロだからな
いくら球が凄かろうと狙ってるコースなら普通に打たれるわ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:22:22.46 ID:ZiYFeDat.net
>>751
でも野球ファンが語るストレートの球質ってそういうモンだよね
そんなわけないから夢なんだんけど

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:22:41.14 ID:2BnKP/vL.net
しかし雑魚だな(笑)

何このゴミ
3試合連続で炎上???

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:22:56.05 ID:ZK4aiiJI.net
>>746
抑え投手とかならそうだろうけど現代野球でそういう先発投手はまずいない
それと大谷自身もそうだが変化球がそれなりに生きてこその話
今のストレートだけ待って打てばいい大谷はそれ以前の問題
そんな状態でも今日はストレートでかなり抑え込めてはいた方

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:25:52.47 ID:H5tbYoo9.net
今日は比較的カーブを序盤から使っていたのが印象的だったけどゾーン内にコントロールできてなかったから全然使わなくなったな
150後半のストレートと100キロのカーブがゾーン内にコントロールできるだけでかなり楽になれるのに
カーブ投げるフォームに癖があるのかもしれないからそこは修正していきたいな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:27:46.01 ID:ZK4aiiJI.net
さすがにまともに投げられるのがストレートだけで7回も8回も抑えられる投手はいない
大谷はスライダーかフォーク最低どちらか1つが途中からでもまともな日はほぼHQSに近い成績は残せている
今日はフォークが球数投げてもほとんど決まらないうえにスライダーは7球しか投げていない(投げられていない)
実質ストレート一本の投球

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:28:30.82 ID:ZiYFeDat.net
カーブは大谷の投げ方では肘を痛めやすいからあんまり投げさせないって話

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:28:31.77 ID:2BnKP/vL.net
フォークが対策されて通用してないな
コントロール悪いからすぐ浮いてるし

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:29:32.44 ID:CfcQkq/T.net
>>741
簡単に追い込んでもその後が駄目だよね
変化球はストライクが入らない
ストレートもストライクが入らない
ストライクコースのストレートはファールにされる
そして四球

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:31:02.40 ID:H5tbYoo9.net
問題はそこだよな
絞りやすいから長打が打たれる
しかもそれまでに四球でランナーを出すから失点になりやすい
今日は被安打7、うち栗山にツーベース、メヒアにツーベース2、おかわりにホームランと長打割合が多すぎる、まあメヒアはもうどうしようもないけど

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:31:09.06 ID:fiKzMZV9.net
今日の直球は良かった

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:31:29.79 ID:H5tbYoo9.net
>>757
それはパワーカーブだろ
緩いカーブなら特に問題はない

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:32:02.09 ID:ZkY3BGHI.net
つーか、ストレートだけで言えば
キレも伸びもプロ入りしてからベスト3に入るくらいの凄いストレート投げてたな
メヒア以外はストレートを前に飛ばされる気がしなかった
だが、変化球と制球が相変わらず悪いんだよな・・・
ストレートが良いだけにもったいないわ・・・

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:32:17.24 ID:ZiYFeDat.net
右打者の外角低めはビシッと決まるスライダー投げて好投する投手いるよな
ああいうのが出来ないとメジャーは無理だな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:33:37.88 ID:OEVUREt9.net
変化球がまともに使えないんだからストレート一本に絞れるだろ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:33:53.19 ID:oFaQd9sT.net
【野球】日本ハム 大谷、自己最速タイ162キロ2球計測するも7回途中5失点でKO  6回7安打11三振 自責点4 8試合1勝4敗 .3.34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463303103/

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:36:12.90 ID:H5tbYoo9.net
ちゃんと低めに決められるくらいのコマンドさえあれば球種割合は今日くらいストレートが多くても抑えられると思うけどな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:36:40.70 ID:5G3nlCht.net
去年との格差から見て多分今年は投げ込み不足なんだろうな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:37:54.12 ID:5G3nlCht.net
>>758
大谷のフォークはどこも対策してるだろうな
高速フォークはそれだけで魔球みたいなもんだし

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:41:20.22 ID:H5tbYoo9.net
真ん中低めのゾーンに決まるストレートが圧倒的に少なくなってるのがな
去年はそこに力のある球を狙って投げられていたからゴロアウトを多く取れていた
今年は狙ってサイドを突こうとして引っかけ気味や抜け気味の球が真ん中低めにいくから当てるだけでもヒットになりやすくなってる

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:42:08.46 ID:+/OTGgXn.net
>>744
同意

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:43:18.50 ID:HNaY400M.net
速球って、慣れれば簡単に打たれる。

バッティングセンターで150kmの球打つのそんなに難しくはない。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:43:44.42 ID:CfcQkq/T.net
大谷も今更「投手を辞めて打者に専念します」なんて絶対に言えないだろうし
結局はズルズルと中途半端なまま終わるような気がしてきた

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:45:09.50 ID:+/OTGgXn.net
>>768
オフに鎌ヶ谷にいなかったからね
走ると投げるはやっていなかった

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:45:14.66 ID:HNaY400M.net
速球って、よく飛ぶからね。当てるだけでいい。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:45:26.94 ID:ZiYFeDat.net
バットに当たってフェアグラウンドにゴロがいけば所謂野球は何が起こるかわからないってなるよな
だから全部三振か内野ファールフライになれば勝てるけど

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:46:40.05 ID:fzQBwoP1.net
まぁ1勝4敗はともかく3.34の防御率なら平凡の並投手くらいやろ
オールスターに出なければ問題はない

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:48:17.10 ID:CzxltZ9t.net
3.34とはまた不吉な数字だ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:48:27.37 ID:2BnKP/vL.net
連発してるのは160ではなく四球だろ(笑)

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:49:32.34 ID:ZiYFeDat.net
334って数字の並び不吉だよな
ちゃんと投げないから運だって付いてこないんだな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:50:13.83 ID:CfcQkq/T.net
>>768
ダルのアドバイスを受けてウエートトレーニングばかりしてた
だから物凄くバランスの悪い体になっちまった

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:51:36.80 ID:H5tbYoo9.net
まあ課題は絶対的なコントロール不足だろう
あそこまで悪いのにはフォームにも問題があるのかもな
スピードは出にくくなるかもしれないけど左足を高く上げないフォームにしたらもう少しコントロールはよくなるはずだけど

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 18:52:18.24 ID:HNaY400M.net
大谷の頭の悪さは、

160km級

784 :名無し:2016/05/15(日) 18:56:48.69 ID:e04RPvKb.net
目日ア以外の?だから大谷なんてメジャーリーグでは通用しない。目日アなんてメジャーリーグではマイナーレベルで

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:00:07.38 ID:WZiAddIc.net
なんでや!
阪神関係ないやろ!!

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:04:52.62 ID:ZkY3BGHI.net
ストレートだけは抜群に良くなってるな
普通にストレートごり押しで三振を奪えてる
サファテみたいなキレのすげえストレートだったわ
でも変化球と制球が糞過ぎだろ
あんな甘いフォーク投げてたら、そりゃホームランされますわ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:05:07.47 ID:WtH+wMs/.net
>>781
ダルのせいにするなよ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:07:10.31 ID:CfcQkq/T.net
>>787
事実を書いただけ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:07:37.48 ID:bNebxiwF.net
こいつの投球脳筋というか頭悪いの丸出しで見てて嫌になるな
ダルと比較にもならんわ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:12:20.15 ID:uXQyb/rT.net
ダルビッシュに影響されて体大きくするからだよ
完全に失敗だ。ただのノーコン投手になった

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:12:47.67 ID:HMrdL2vH.net
>>719
このスレでは大谷のフォークは150キロでバットにすら当たらないと言われていたことは誰も知らないし、知られちゃいけない

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:13:47.87 ID:H5tbYoo9.net
メヒアは打撃だけならマイナーでもトップクラスだったけどな
その頃よりよくなってるし守備さえマシになれば今の契約切れたらメジャーもあるかもしれない

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:15:57.75 ID:HMrdL2vH.net
>>734
大谷ヲタは空振り率しか頼るものが無くなっていることは誰も知らないし、知られちゃいけない

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:16:31.60 ID:GgZS8d43.net
メヒアが絶好調なのは認めるが変化球が殆ど無い

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:19:39.89 ID:HMrdL2vH.net
>>749
大谷ヲタは誰かのせいにしないと心の安寧が保てないことは誰も知らないし、知られちゃいけない

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:20:57.39 ID:H5tbYoo9.net
まあメヒアクラスの打者がメジャーでは珍しくはないのは事実だけどね
簡単に打たれてちゃまだメジャーは無理だわ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:21:30.56 ID:CfcQkq/T.net
大谷って確実にストライクを取れる球種がないのが痛いね

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:22:09.86 ID:5G3nlCht.net
>>781
体格が変わったことよりもその体格に投げ込んで慣らしてない方が大きそうだけどな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:22:39.99 ID:yR/S1wWa.net
メヒアは派手に打ってるイメージはあるけど今月.268だよ
最近5試合でも.250そんなに絶好調かな?

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:23:52.37 ID:3/B3wRGs.net
ご自慢の速球がボコボコ当てられまくってたけど…

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:24:14.85 ID:ZK4aiiJI.net
>>799
OPS

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:24:52.57 ID:Y5nk6XZ6.net
速球とフォークだけで何とかしようとしているうちはダメだよ
日本にいてはそこから抜け出せない
メジャーのコーチの指導受けた方がいいよ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:25:49.23 ID:ZkY3BGHI.net
>>796
速くてもストレートを連投したら、マイナーでも普通にボコボコにされるからな
チャップマンもマイナーで先発してストレートをボコボコに打たれて、
変化球が少ないから先発は無理と判断されて、リリーフに転向したもんな
大谷も変化球をどうにかしないとダメだわな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:27:58.02 ID:H5tbYoo9.net
ツーシームも欲しいけど、やっぱりチェンジアップだよな
左打者にはフォークよりチェンジアップとスライダーの方がいい
余裕のない試合展開ばかりで試せないんだろうけど

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:29:45.07 ID:WZiAddIc.net
大谷(笑)へー

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:29:54.68 ID:yR/S1wWa.net
>>801
なるほど
そういう見方もあるか

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:30:30.13 ID:ZkY3BGHI.net
>>800
ストレートは、ほぼ前に飛ばされてないよ
空振りかファールがほとんど
ちゃんと捉えられたのはメヒアくらい
主に変化球が糞で打たれた

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:31:25.96 ID:swp1Bjnd.net
さすがにもう二刀流路線は無理だとわかったろ
メジャーなんか行ったらバッティングピッチャー扱いだわ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:33:35.64 ID:5G3nlCht.net
筋力付けてから投げ込んで体に慣らしてないから噛み合ってないし今年の投手成績は期待できないな
さすがに並の投手よりは才能はあるわ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:36:01.13 ID:wPbjA2g0.net
大谷よ!今の西武に打ち負けてるようじゃ〜このままダメになる
一刻も早くメジャーに行っとけ。その後は知らんw

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:38:37.34 ID:9VVxEfFM.net
>>696
ID:p0MnIsQqはやっぱり論破されて逃げたのかなwww

ヲタは回数の話をすると毎回逃げるといい放ってから自分が逃げててカッコ悪いw

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:39:03.55 ID:hFL4wJ2K.net
メジャーに行って向こうで日本料理の店でもやればいい。
投手のセンスは正直コイツにはない。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:39:59.40 ID:kVIjLt79.net
こいつのコントロールじゃ誰が捕手やっても一緒
今のままじゃメジャーじゃ通用せんな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:40:57.49 ID:ZkY3BGHI.net
>>809
でも、3月上旬の巨人とのオープン戦までは完璧に噛み合ってたからな
その後のDeNA戦で雨の中で投げたあたりから、急におかしくなった
だから投げ込み不足というより、仕上がりが早過ぎた事の反動な気がするわ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:41:10.93 ID:5j2wshWb.net
いまだに二刀流路線を支持してるのは大谷に潰れてほしいか野球を知らないニワカのどちらかだよ
これだけは間違いなく言える

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:41:29.40 ID:ZK4aiiJI.net
今日打たれたヒット
1回 148 ストレート 栗山 2塁打
3回 158 ストレート メヒア 2塁打
4回 154 ストレート 岡田 センター前(ゴロ)
5回 152 ストレート 秋山 ライト前(ゴロ)
5回 161 ストレート メヒア 2塁打(フェン直)
6回 151 ストレート 金子 投手内野安打
7回 131 フォーク 中村 本塁打

ストレートを綺麗に打たれたのは1回・3回・5回の2塁打だな
他はコースヒットで痛烈な当たりというほどのものではなかった
栗山とメヒアだけには注意しても打たれてしまってる

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:43:11.14 ID:UtyQyiLP.net
メジャーリーガーからしたら大谷の球なんか打つのは当たり前、ホームランに出来るか否かってレベルだろうな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:45:06.97 ID:H5tbYoo9.net
栗山に打たれたのは完全な読み打ちだったと思う
左には内角ばかりで少しシュート回転して甘くなったのをしっかりと捉えられてた

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:48:02.98 ID:ZkY3BGHI.net
>>816
栗山に打たれたのは、手を抜いたようなストレートだったからな
だが、メヒアには完璧に打たれたな

820 :名無し:2016/05/15(日) 19:48:55.24 ID:e04RPvKb.net
ちゃんと捉えていたのがメヒア?なら、メジャーリーグでは通用しない大谷だな。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:53:00.66 ID:Ldo9v20d.net
>>815
二刀流やめる→ただの二流になる

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:54:15.64 ID:FpraYwPW.net
メジャーリーガーからしたら大谷の投球なんかほんとに良いウォーミングアップというか、練習台だよなw

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:56:23.07 ID:H5tbYoo9.net
メジャーリーガーからしたら菅野ですら雑魚投手だもんな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:56:59.11 ID:kVIjLt79.net
>>802
あっちのコーチはロクに指導しねーぞw

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:58:10.04 ID:ZK4aiiJI.net
今の状態の、フォーシームくらいしかまともに投げられない大谷だったらメジャーでは滅多打ちだろうね
日本だろうがメジャーだろうが使える変化球が最低一つはないと厳しい

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 19:58:11.26 ID:FpraYwPW.net
メジャーのコーチなら一言「大谷、君は打者に専念しろ」
で終わり

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:00:34.05 ID:HrLfj0Zp.net
投球の組み立てというか理論が全く無くて身体能力だけで投げてる感じだな

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:03:08.22 ID:WZiAddIc.net
先制してさらに追加点貰った直後に失点
こいつは野球の大事な流れというものを分かってない
漫然と投げてるだけ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:03:38.87 ID:swp1Bjnd.net
メジャー行って初顔合わせの相手に仮に完封出来たとしても次では滅多打ちにされるイメージ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:04:10.72 ID:yz3YXJLy.net
去年のプレミア見る限りでも投手一本で調整すれば
圧倒的実力出せるんだろうけどね

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:04:53.45 ID:ZkY3BGHI.net
>>825
チャップマンもマイナーでストレートをボコボコに打たれたしな
それでチャップマンは変化球を増やさないとメジャーでは通用しないと悟ったからな
だからストレートが良くても、変化球がないとやっぱりキツイわな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:05:04.61 ID:CfcQkq/T.net
もう今シーズンは投手大谷は良くならないよ
何故なら二刀流のせいで増井みたいに調子悪いからと言って2軍に落として調整させることもできない
二刀流の弊害だわ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:08:10.65 ID:4Vr7eeuU.net
さすがにちょっと心配だわ
体調というよりも体のメカニズムがくるってる気がする

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:09:16.87 ID:ck/QGoRg.net
俺なんかはもう何回も言ってるけど今の大谷の「燃料」は6回分なんだよ
今の大谷は6回を超えて投げられない
つか7回に入るまでにあの球数じゃフツーに交替の場面だろ
ま、この試合は大谷と心中するつもりだったならば見上げたもんだ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:09:42.63 ID:H5tbYoo9.net
ほぼ休みなしだからな
打者大谷が見られないのは残念だけど中田がDHで大谷を休ませてやるのもいいかもしれない

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:13:19.88 ID:ck/QGoRg.net
に、してもな、ほぼ無休で160台連投で2試合続けて中盤までに2桁Kで則本抜く!!
とか、その超絶才能は存分に見せたんだけどな
ホント、後はもう大谷の問題だわ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:15:14.26 ID:0KmcP5tv.net
中々163キロ出ないね

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:15:46.10 ID:4Vr7eeuU.net
>>836
体力的には問題ないんだよな
四死球は去年から多いけど今年は
打たれてるのが気になる

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:16:51.15 ID:kVIjLt79.net
>>830
メジャーにあんなレベルの対戦相手はいないんですが・・・w

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:19:29.34 ID:yz3YXJLy.net
1番の問題は今更言うことでもないがチームが大谷中心でまわってることだからな
二刀流が1番チーム強化に都合がいいならともかく明らかにそうじゃないし

大谷はよく打ってるが打席に立たない試合も多く
半分近くの試合を主砲抜きで戦ってることになるからね

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:19:35.60 ID:WZiAddIc.net
>>836
まだシーズンはじまって一月半なんだけど
このペースで最後までできるんなら凄いけどね

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:21:01.10 ID:6bIYqmql.net
162km投げる野手なんだから四球はしょうがないだろう
肩が強い野手が登板したらスピードは出るけど四球祭りになるアレだよ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:21:39.76 ID:4Vr7eeuU.net
本格的に二刀流は今年で最後かもな
来年からは100打数くらいでいいよ
中田や助っ人が怪我したときとか

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:22:09.78 ID:CzxltZ9t.net
今までのパターンだとオールスター後にはもっと酷くなる可能性がな
防御率4点台行っちゃいそう

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:23:09.14 ID:ck/QGoRg.net
>>838
簡単
投球術が無い
頭の問題
大谷は昨季からピンチ背負った場面じゃほぼ確実に失点してる
きっとメンタルが弱いからピンチじゃ動転してしまうんだろうけどソコにおいて「発想」があればピンチにも動ずることは無い
結局のところ頭が悪いから投球術は身に付かず投球術が無いから強いメンタルは形成されず
頭と投球術は相互に補完するものなのさ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:23:11.33 ID:ZK4aiiJI.net
>>839
イデホ、パクピョンホ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:23:18.87 ID:H5tbYoo9.net
パクビョンホ .248 9 15 OPS.910
イデホ .265 5 9 OPS.892
メジャークラスのバッターはこいつらくらいだな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:23:18.90 ID:6bIYqmql.net
今年は打席数多めだし
もうバテて集中力ないんじゃね?

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:24:51.57 ID:ZK4aiiJI.net
すぐに精神論で片付けようとするのが一番頭が悪そうに見える

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:25:55.47 ID:6bIYqmql.net
韓国の打者は160級の速球慣れしてないから
回数浅い内は抑えられるだろ
アメリカは150後半くらいなら打ち込める打者ばっかりじゃん
メヒアとかおかわりとか下位打線入れるかどうかだぞ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:28:48.25 ID:ck/QGoRg.net
>>849
たってな、吉井だって精神的な問題を挙げている
あとメジャー関係者も大谷が勝負所で勝負弱いのはダルやマーや松坂のようにプロ入り以前のしかるべき時に精神と体力の限界を超えてこなかったからとも言う
大谷のメンタルの弱さは誰の目にも明らかなんだよ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:29:25.85 ID:H5tbYoo9.net
ランナーなしでの四球が多すぎるしメンタル以前の問題だろうな
自分でランナー出して長打で返されてちゃ世話ないわ
一試合だけでいいから最初から最後まで手抜きしないでちゃんと投げてみたらいいのに
途中で降板しても点さえ取られてなけりゃ文句はないだろ
手抜きしても打たれてノックアウトじゃ文句しか出てこないぞ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:29:44.39 ID:4Vr7eeuU.net
>>845
メンタルも頭も弱いようには思えないけどな
バランスが悪いような気がする

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:30:55.55 ID:ZK4aiiJI.net
得点圏被打率が.168で2位の金子(.205)にぶっちぎりで差を付けてた2014年の大谷は賢くてメンタルが強靭だったんですかね

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:31:54.13 ID:6bIYqmql.net
今のところ打者やりながら投手なんて無理に決まってんだろっていう
ダルの言うとおりになってるけど、打者として出るほど投手として酷くなってるし

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:32:24.71 ID:CfcQkq/T.net
あくまでも投手大谷がメインなんだよ
中6日のローテーションできっちりと勝ってくれないと計算が立たない
打者大谷がどんなに頑張っても一週間に3試合しか出れないんだからさ
3試合の為に投手として全く勝てないんじゃマイナスの方がが大きい

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:33:44.62 ID:NLI4rjg1.net
>>798
その通り鎌ヶ谷でもキャンプでも本気いれて投げてない
だから身体を使いこなせてないし、シーズン始まってからマメもできる

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:34:04.31 ID:6bIYqmql.net
擁護の意見が
四球は多かったが頑張って7回まで試合は作っていたとか
味方の守備と打撃が悪かったから大谷が悪かったわけではない(5失点)とか
凡投手への擁護みたいになっててワロタ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:34:14.02 ID:0PcMjGmu.net
単純に両方やってんだから普通の人間なら共倒れ
今の投手成績でも物凄いことやってる
打撃は言うまでも無いが

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:35:24.21 ID:ZK4aiiJI.net
>>858
どこの意見だ
少なくともここでそんな幼稚な擁護はほとんど見かけないが

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:35:47.32 ID:ck/QGoRg.net
こっちのナカジもあんなのww
ダルだったら殺されてるなww

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:35:57.20 ID:6bIYqmql.net
>>859
大谷も両方やってると片方は倒れてるから
どっちか片方で良いんじゃね

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:36:20.03 ID:H5tbYoo9.net
中島がエラーしてなかったら踏ん張れたとは思う、しかもアウト二つ損したからな
130球近く投げてあんなのされたら集中力切れるだろう

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:38:16.37 ID:6bIYqmql.net
まぁ味方がエラーしたら持たない程度の投手なんだから
あんまり期待しすぎるのは酷だろ
7回で130球も投げれば体力も無くなるだろうし

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:39:55.55 ID:H5tbYoo9.net
あの展開で崩れない投手はそうそういないだろ
前の菅野ですら9回120球で小林のミスから失点してたし

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:41:36.77 ID:ZK4aiiJI.net
2014年後半、2015年後半も今のような感じ
制球、特に変化球の制球が悪化してストレートだけ張られてたびたび炎上していた
2014も2015も前半の調子が良かったからまだ数字的に見映えはしていた
今年に関しては制球の悪さが開幕直後からやってきた
問題はここから修正出来るのかどうか

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:42:41.62 ID:6bIYqmql.net
菅野みたいな今シーズン全部でも
今日の大谷より四球少ない一流投手と比べてもな
大谷は速い球投げる野手なんだから沢村賞クラスと比較するようなもんじゃない

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:45:07.25 ID:H5tbYoo9.net
その一流ですら味方のミスから失点してるってことだろ
アスペかよ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:45:52.89 ID:ck/QGoRg.net
ナカジ、賢介、センター守ってる奴
誰か1人は足引っ張るよな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:47:43.07 ID:CzxltZ9t.net
今年の日ハムの守備に文句言ってたら
ヤニキいた頃の阪神だったら発狂しそうだな
いやあれは発狂するのが普通か

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:47:55.36 ID:urhobSIB.net
吉井さんは大谷に対して投げやりなコメントしかしない
呆れてるのかなと思うよ
厚沢さんは投げやりじゃなかったな
大谷と面談して話を聞いたりしていた

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:48:26.94 ID:tuG2qJmY.net
>>581
プロ通算歴代5位の525本塁打を放っている清原がプロで失敗したってネタで言ってるのか?
高校時代やプロ1年目の衝撃度からしたら物足りないというだけで、普通に超一流
アメリカの殿堂みたいにまともに選考が機能していれば、1年目に野球殿堂に入っておかしくないレベルだぞ
二流にすらなれなかった三流以下のハンカチ斎藤なんかと一緒にするなよ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:49:12.07 ID:a6KD7R46.net
>>816
中村は浮いたフォークで何回も三振してたから
これ完全に狙ってたろ。
マシなキャッチャーなら考えるんだけど大谷
も首振らないからテンパッてたんだろうな。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 20:49:17.32 ID:6bIYqmql.net
そういや9回に珍しく四球出してエラーで3塁行って返されたんだっけ?やっぱ四球って失点に絡むな
まぁ9回投げて被安打2と四球1じゃ入っても1,2点止まりだろうけど

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:02:25.17 ID:ck/QGoRg.net
大谷自身がどうにか変わらんとやられ続けるぞ
他球団としては
大谷の日にそんなに援護は無い
ピンチ背負わせりゃ失点してくれる
リリーフはクソ
この3要素から案外楽に攻めて来れてんだよな
だから序盤に点が取れないのは問題じゃない
それよりもとにかく多投させて出来る限り多く出塁する
そうやってゆっくりとスタミナ切れを待ってりゃいい
攻略されてるというよりも型にはめられてるといった感じなんだろう

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:03:49.24 ID:fEU3gQB1.net
見るたびにしょぼいな
毎年藤浪スレを散々荒らしに来てたわりにはどのへんが最強ピッチャーなんだ?

周りに甘やかされすぎだよなこいつ
珍みたいなゴミ球団にいたらもっとストレスやばいぞ
ハムなんてファンぬるいんだから

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:04:17.52 ID:0PcMjGmu.net
大谷からすれば清原は失敗
タイトルがないから

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:05:12.01 ID:fEU3gQB1.net
ヒットもいいが5四球も出してるクソコントロール考えたほうがいいだろ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:06:01.42 ID:tkXdYo1v.net
>>876
藤浪は何だかんだで今年も二桁勝利継続するだろ
大谷とは実績が違いすぎる

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:06:29.00 ID:K4b6pk4o.net
WARは今年も大谷の方が上だけどな

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:07:32.79 ID:fEU3gQB1.net
>>836
単に三振オナニーしてるだけ
被打率は悪いし、前回も今回も被安打多すぎ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:08:27.87 ID:ck/QGoRg.net
安仁屋じゃねえけど
「エラーした奴はぶっ殺す!!」
ダルも西武時代の松坂も、そして24勝無敗で“神”と成ったマーもこうゆうピッチャーだったんだよな?
大谷に1番欠けてる要素だろうな
だから皆が緩んでエラーとか多くやる

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:09:32.95 ID:fEU3gQB1.net
>>859
そういう擁護の仕方がほんとに気持ち悪い
言い訳の為に片方やってるようなもんだな情けない

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:11:27.96 ID:ck/QGoRg.net
こっちのナカジは特に大谷の日はエラーが多いよな
こんなんでよくゴールデングラブなんか獲れたもんだよ
今宮が可哀想だ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:12:44.19 ID:fEU3gQB1.net
大体、元より投手本命なんだからひとつにしぼれよ
ピッチャーの才能あって野手やる意味はない

>>880
warとか興味ないわ
あれ2013年田中やバレより鳥谷(笑)が上だったような指標よ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:13:59.40 ID:ZK4aiiJI.net
今日の結果を受けた最新指標
WAR
2.3 則本
2.2 大谷
1.8 武田翔
1.7 菊池雄

xFIP
2.92 則本
2.97 バンデンハーク
3.26 大谷
3.69 千賀

tRA
2.42 則本
2.54 大谷
2.96 菊池雄
3.24 武田翔

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:14:19.82 ID:4Vr7eeuU.net
去年は四死球出してもヒットは打たれなかった
今年は明らかに打たれてる

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:14:23.60 ID:Ox57sz4L.net
ハムの優秀な内野で文句垂れるなよ
珍の内も外も崩壊してるゴミ守備みろよ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:15:53.90 ID:ZK4aiiJI.net
>>885
野手に関してはショートの守備評価が異常に高いからしょうがない
今年も中島卓也がメヒアとかより上だしな
ただ投手間の評価は平等

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:15:57.39 ID:ck/QGoRg.net
まあ優秀な内野に優秀な打線だわな
大谷の日以外はww

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:17:11.53 ID:K4b6pk4o.net
DER
大谷 .676
藤浪 .706

守備陣のUZRは優秀だけど大谷は特別に恩恵受けてないよ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:18:03.73 ID:OEVUREt9.net
先頭四球が悪いんだよ。メヒアの当りもヒット性だった。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:18:34.09 ID:Ox57sz4L.net
>>890
大谷は援護もらっても吐き出しまくってるからなあ
逆転負けばかりだ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:18:47.61 ID:6bIYqmql.net
ハムの守備で文句言ってたら
本当に守備悪いチーム行ったら死ねるだろ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:19:39.53 ID:K4b6pk4o.net
日ハムのチームDER.708(リーグ2位)

有原、吉川、メンドーサは守備の恩恵を受けてるのにな
まあ運もあるけど

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:20:49.92 ID:6bIYqmql.net
そもそもWHIP1.2くらいなんだから
守備がどうだろうが防御率3点台とか何も不思議ではない
菅野みたいにWHIP0.6とかなのに失点ポロポロじゃ守備に批判が行くけども

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:21:40.02 ID:ZK4aiiJI.net
今日は普通の守備
メヒアのショートゴロエラーもヒットと言えばヒット
そもそも大谷は三振が多いし打球も守備に影響される当たりはそんなに多くない
だからこそセイバー系の指標が良くなりやすい

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:22:21.06 ID:K4b6pk4o.net
WHIPて
どの時代のセイバーの話してるんだ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:23:37.60 ID:6bIYqmql.net
>>898
ランナー出す確率的に3点台でも守備に文句言えるわけねーだろ
毎回神守備なんて無理なんだから
大谷くらいの投手だとちょっと守備のリズム悪けりゃ3点台で当然だよ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:24:02.68 ID:0PcMjGmu.net
>>883
言い訳じゃないよ 事実だし
しかも既に投手実績はある
既に実績あるから迷っちゃうよね

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:24:08.92 ID:K4b6pk4o.net
今日は与四球もフライも多くてセイバー的にも内容は誉められたもんじゃなかったけどな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:24:39.27 ID:ck/QGoRg.net
吉井はあの伝説のWヘッダーで川崎のあの場所に居た人物だろ
あのやるかやられるかの極限状況を踏んだつわものの身からすればな
大谷のような頭の弱そうななゆとりには言葉も無いんだろうな

結局のところ大谷はダル達みたいに修羅場潜るってことを全然やってないんだよ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:25:14.00 ID:miG2pvaQ.net
二刀流でしくじり先生か?

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:25:31.28 ID:K4b6pk4o.net
>>899
今時WHIPで選手評価とかありえないぞ
xFIPが3点台だからって言うならわかるけどな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:26:33.59 ID:6bIYqmql.net
しかし守備力は並ってくらいでも守備が悪いって言われるのは大変だよな
毎試合ファインプレー連発するほどの守備力はねーよ
大谷の場合球速いしノーコンな分守りにくいところはあるだろうしな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:26:49.18 ID:ZK4aiiJI.net
>>901
その分三振が多いからある程度相殺は出来る

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:28:21.64 ID:6bIYqmql.net
>>904
WHIPが1.2ありゃそりゃ×FIPも3点台付近にはなるだろ
ランナーの数出してんだから何を守備に文句つけてんだ
WHIPが0.6なら守備悪かろうが早々失点もねーよ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:28:44.67 ID:K4b6pk4o.net
>>906
ある程度、だけどな
流石に与四球5は多すぎる
実際tRAもxFIPも悪化してるしな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:29:49.20 ID:Ox57sz4L.net
甘やかれまくったのが一気に今年出てる感じだな
さすがに去年のローテはおかしかった

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:31:44.11 ID:HNaY400M.net
メジャーに行けるのは菅野ぐらいじゃないの。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:31:46.54 ID:6bIYqmql.net
メジャーで殿堂目指してる投手が
日本で松坂より四球多いのはまずいんじゃね?

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:33:48.81 ID:K4b6pk4o.net
>>907
WHIPとxFIPに相関はないけどな
http://www.fangraphs.com/fantasy/strategy-session-dont-get-whipped/

これでも読んでみろ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:34:50.66 ID:ZK4aiiJI.net
>>908
さすがに前回今回は悪化する
それでも奪三振能力が非常に秀でているから並みの投手に比べると悪化の幅を小さく抑えられる
どんな投手でも年間通したら炎上するときはあるから奪三振能力が高いのはセイバー上は強みになる

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:38:22.06 ID:guh68Hxu.net
まぁ、打者で結果出してるのだからいいじゃないの?
今年は投手の方は投げやりでもホームラン30本打てば今年以上の年俸になるだろう

ならもう大谷的にはメジャー行くまでにこれ以上肩を浪費したくないだろうし
このまま調整不足のまま登板を続けて駄目な成績で首脳陣が登板回数の削減を狙えるじゃないか
大谷が全力で完璧な投球をする必要は彼の立場では全くないんだよな
いや試合には全力で投げてるだろうけど
勝ち負けは試合前の準備と調整が半分以上関わってるだろうし

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:39:14.42 ID:6bIYqmql.net
4失点4失点5失点ねぇ
田中マーのシーズン3失点以上無しの記録は遠いなぁ
ダルも1試合除いて全部QS以上とか似たような事やってたっけ

大谷はノーコンは直らんがとりあえず次は打者の練習だな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:40:36.73 ID:K4b6pk4o.net
>>913
まあそれはそうだけど前回もフライ多かったからな
2試合連続でホームランも打たれてるし
与四球減らさないと則本を上回れないぞ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:40:40.05 ID:6bIYqmql.net
っていうかいつメジャー行くんだ?
日本の投手はメジャー行くと大体四球率かなり上がるが
松坂以下のこの四球率でアメリカ行ったらイオバルディ状態になるんじゃねーか?

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:41:01.94 ID:ck/QGoRg.net
結局のところ投球術が無いんだよ
序盤をやり過ごせないのは投球術が無いから
序盤から頑張っても終盤にさしかかって悪い状態で切り抜けられないのも投球術が無いから
こればっかは経験に左右される
他のピッチャーに比べて圧倒的に経験に乏しい大谷には現状じゃいかんともしがたい

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:41:15.35 ID:CfcQkq/T.net
5/6○(先)メンドーサ
5/7○(先)バース
5/8●(先)大谷
5/10○(先)有原
5/11○(先)吉川
5/13○(先)メンドーサ
5/14○(先)バース
5/15●(先)大谷

連勝ストッパー大谷

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:43:05.33 ID:CfcQkq/T.net
打者 大谷
.322 7本塁打 OPS.1117

投手 大谷
1勝4敗 防御率3.34

ホームランは既に昨年の5本を超え
負け数はあと1敗で昨年に並ぶ
完全に逆転現象

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:43:40.35 ID:6bIYqmql.net
打撃練習で忙しいからしょうがないだろう
田中とかも投手一本で6、7年ぐらいで制球良くなったし
大谷も投手は半分だから倍の12〜14年ぐらいで32歳くらいになれば制球も定まってくるだろ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:45:20.28 ID:QYw/Yjc1.net
投球術なんて小細工はメジャーじゃ通用しないよ
メジャーは力対力の世界だ
多少投げミスをしても力でねじ伏せる投手が成功する世界

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:45:53.75 ID:guh68Hxu.net
>>917
野茂だって近鉄と決別してメジャーに挑戦したときは
とても一流の投手ではない手抜きの投球してた、故障してフォアボール連発、試合がもたもた
だから彼がメジャーなんて成功する訳がないとの論調が大部分だった
でもメジャー行ってから全力で投げるようになって、成功したんだよ
別にそのことで彼を批判した奴はいない、賞賛ばかり、日本の英雄となった
大谷はあの頃の野茂の投球と似てる
まったく調整してない、投手として日本でやるモチベーションを失ってる
メジャー行けばガラリと変わると思う

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:46:39.31 ID:ZK4aiiJI.net
>>916
大谷本人の状態の悪さ、対戦相手の打線の強さを考えるとここ2試合は底だと思うけどね
則本がどうなるかはともかく大谷本人の数値はこの後交流戦終了までは良くなることはあっても悪くはならないだろう

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:47:01.30 ID:4Vr7eeuU.net
去年の前半はコントロール良くなったと思ったのになあ
後半落ちたのは二刀流の疲れと思ったが
今年見るとコントロールはやっぱり悪いわ
いくら若くてもせめて150イニング50個くらいに抑えないと

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:47:50.89 ID:6bIYqmql.net
>>922
日本でマイナーレベルの打者もねじ伏せられない力で行って何すんじゃ…
四球連発でイオバルディ君(162qのスプリッター5点台)になるだけじゃないの

後今のMLB最強クラスの投手大谷より遅いよ、代わりに四球なんて全然出さないけど

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:49:53.68 ID:guh68Hxu.net
× 日本でマイナーレベルの打者もねじ伏せられない
○ 日本でマイナーレベルの打者をねじ伏せる意味を見出せない

彼の中ではこうだと思うよ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:51:13.65 ID:K4b6pk4o.net
>>924
ロッテ、西武、西武で3試合連続二桁奪三振だけどロッテは完投したから、西武は相変わらず三振しまくりの打線だからなんとかなった感あるんだよなあ
まあ西武相手でも6イニングで二桁奪三振は簡単じゃないけどやっぱり長いイニング投げないとダメだな

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:51:16.09 ID:6bIYqmql.net
日本の投げやすい整備された環境でまともな投球にならないなら
アメリカは無理だろ、マウンド、ボール、気候、移動距離
どこ行ってもバラバラで酷いところはボールが歪んでるとかあるらしいぞ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:51:25.49 ID:5GJMOAgK.net
3三振の後にしっかりお返しするあたりさすがおかわりって感じだったな。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:51:42.46 ID:4Vr7eeuU.net
3年目四死球

大谷160イニング 49個
ダル207イニング 50個
松坂240イニング118個
マー189イニング 50個
前健193イニング 32個

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:52:55.77 ID:ggSmJe/1.net
大谷は2年目、3年目、うまく行き過ぎたから
こういう経験も良いだろう。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:52:55.95 ID:HNaY400M.net
野茂も2年目、3年目と時間がたつにつれて、打たれるようになった。

大谷と同じだ。

ヘルナンデスとかカーショウ、何年たってもあまり変わらないじゃないの。

なんでかな?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:53:21.83 ID:6bIYqmql.net
つーか肩の消耗抑えたいなら
何故四球連発で7回130球とかしてんだ
黒田とか岩隈とか省エネ投球で日本では100球位で試合終わらせてたぞ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:54:10.34 ID:5GJMOAgK.net
大谷と同等かそれ以下の日本人投手が二桁勝利したり通用してるから
マイナーのメヒア抑えられないから通用しないってことはないだろ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:54:28.83 ID:ck/QGoRg.net
今更ながら大谷は1人ランナー出したら失点覚悟と考えるべきだな
そんくらいピンチに弱過ぎる

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:55:56.50 ID:6bIYqmql.net
日本では規格外の怪物
アメリカだと並の選手ってタイプかね

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:56:11.41 ID:K4b6pk4o.net
相性ってのはあるしな
今メジャーリーガーのイデホを去年はほぼ完璧に抑えてたからメジャーで通用するかって言ったらそうでもないし
まだ実力が足りてないってだけなのにやたらメジャーガーメジャーガー言ってる奴は早漏すぎるぞ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:56:28.19 ID:ZK4aiiJI.net
>>928
西武は去年の対戦を踏まえて特に下位打線は振り回さずコンパクトに振るよう指導しているようだがそれでも振り遅れが多かったな
西武は三振多いチームだから助けられると言うのはあるだろうな
ローテ通り行けば楽天楽天でその後交流戦だから三振が少し減ってもそれ以上に被安打が減るだろう
そこでも今日のような結果だとさすがに心配にはなるだろうが

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:57:04.35 ID:4Vr7eeuU.net
今年は56イニングで28四死球

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 21:59:49.78 ID:4Vr7eeuU.net
大谷1勝4敗 3.34 56回 被安打46 四死球28
有原4勝0敗 1.15 39回 被安打30 四死球9

やっぱり被安打より四死球だな

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:01:01.88 ID:q/f3Bb7n.net
今日はハンカチの方がよかったな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:02:41.05 ID:5GJMOAgK.net
二刀流の疲れもコントロールに影響してるんだろうな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:03:00.45 ID:CODFSR/1.net
>>941
いいデータ。球速よりも大事なものがあることがわかる
162kmの魅力には抗い難いが

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:08:14.43 ID:K4b6pk4o.net
>>939
まあ今日はフォーシームは良かったしな
楽天は今一番嫌な打線かもしれない、左打者には更にコントロール乱れるから左の多い楽天は注意しないとな
それに前回対戦した時と違って安パイゴームズがいなくなって相性よくない今江もいるし
まあ大谷次第なものも大きいからなんとかして立ち直ってくれたらいいな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:09:42.35 ID:ZiYFeDat.net
投手としてレベルアップしてもフォークありきの投手にしか成れないか
それで仮に通用しても本物じゃないな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:12:52.32 ID:HNaY400M.net
ダルとか菅野は変化球をすぐマスターする。
大谷はそれができないのだろう。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:17:40.28 ID:K4b6pk4o.net
チェンジアップがまともに投げられたら左相手にも苦労しなくなるけどそれ以前にフォーシームをコントロールできるようにならないとな
変化球どうこうじゃないわ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:24:55.74 ID:RXPuOs7v.net
相当マスゴミに媚び売ってるはずなんだけど人気ないよね
何故なら入団方法がメジャーちらつかせての密約だったから印象最悪、しかもペナルティなし

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:32:04.92 ID:9VVxEfFM.net
>>949
具体的にどこが人気ないのか答えてくれよw
テレビのスポーツ番組で特集組まれることも多いしスポーツ誌でもnumberはじめページ数割かれてるし

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:37:35.94 ID:8J0AyIBj.net
>>950
メディアで取り上げられたら人気とかw
たった2億でオリンピック誘致出来るのに、
オワコンメディア買収なんかもっとはした金で出来るっての。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:38:23.40 ID:9VVxEfFM.net
>>941
四死球はストレートで出すこともあるけど、追い込んで粘られたあげくに出すことが多い
球数食うしよいことがひとつもない

無駄なストレートをやめるとともにもう一度ストレートを中途半端な高さに投げないことかな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:39:24.40 ID:iAs0JrUu.net
人気=×
ゴリ押し=○

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:43:00.27 ID:ZiYFeDat.net
野球自体トリプルスリーの流行語はどうなんだって怒られたしな
もっと頑張らんと

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:44:08.97 ID:HS4TKxzI.net
今年は四死球数が多いなあ
負けが多いのはここが原因
今年はコントロールが良くない

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:44:36.10 ID:9VVxEfFM.net
>>951
http://kuchi-comi.net/like-sports2015/
ちょっと調べるだけで大谷が人気があるのがわかるのにアンチって近視眼的なレスしかしないんだなw

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:49:10.38 ID:QYw/Yjc1.net
菅野なんてパリーグ来たら防御率4点台でしょ
セは直球系に強い打者少ないし
山田などは右打者で外のスライダーで楽に打ち取れるけど
パの左打者には厳しい

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:49:55.05 ID:ZiYFeDat.net
菅野はお手本投手だろ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:50:40.15 ID:CfcQkq/T.net
【Fs11】大谷翔平Part82【二刀流】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1463320202/

新スレ 立てたぞ〜

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:51:52.43 ID:CfcQkq/T.net
菅野は大人というかプロのピッチングって感じ
大谷は子供のピッチングかな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:52:37.34 ID:pyVUiouS.net
糞みたいな成績だな言われてるように球速のわりに棒球だし
コイツはただ球速と三振オナニーしてるだけ
投手としては去年がピークでもうオワコン化

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:55:10.05 ID:HS4TKxzI.net
>>961
棒球ではないよ
空振り取れてるから
単純に四球が失点に繋がってるだけ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:55:43.69 ID:9VVxEfFM.net
>>746
やっぱりその辺は打たせてとらないとね
細かいコントロールがないんだから球種を変えたりスピードに変化を持たせてタイミングを外したり芯を外したりの工夫が求められる
同じ球種を続けないのが一番いいんだがメヒアに2打席連続変化球同じの2球+ストレート2球のパターンじゃ打たれるってw
投げ込みもそうだけど大野の配球がイマイチだから、大谷自身が配球の研究をすべき
研究されてるのに工夫が足りないと思う。投手脳はまだまだセンスがないよ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:56:05.33 ID:ZK4aiiJI.net
そんな菅野もプレミアで大谷と則本の投球に圧倒されてストレートを磨くことを決意したんですけどね

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:57:04.13 ID:9VVxEfFM.net
>>955
追い込んでるのにストレートを粘られておかしくなる
そのパターンに尽きる

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 22:58:21.73 ID:K4b6pk4o.net
粘られてるというよりは勝手に知らん方向に投げてるだけだろ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:03:45.63 ID:lwieNAoF.net
5失点KOの分際で、メディアでは162km連発の記事
もうやってることが韓国レベルなんだよな
162km連発しようが、打者やろうが
結果がそれほど凄くないってもうみんな気づいちゃったから
野球の人気が凄まじい勢いで下がってるから何とかしたいのはわかるが
偽のヒーローじゃあな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:08:59.78 ID:eAKzMgjM.net
投球内容がダルっぽくなってきた
三振は取れるが四球まみれ
球速は10キロ遅いし三振も取れないが四球出さない菅野の方が良い投手

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:09:34.91 ID:ZiYFeDat.net
本物でも何それ誰それだからな

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:15:32.36 ID:gk6yHDD0.net
>>968
ダルっぽくなってきたは明確に否定するが
菅野の方が今はずっとよい投手ってのは同意
勝ちを呼び込む投手なのかどうかは去年のことがあるから
なんとも言えないけどw

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:16:18.89 ID:4YY8VWpS.net
成績が悪化した投手は、もうそこそこにして
今年は野手にウェイト置きそうw
とは言っても、今からはもう規定には追いつかなそうか?
まぁ沢村賞はあきらメロン

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:18:06.71 ID:IY3qClbY.net
えらい叩かれてるな…。

とりあえず、現地観戦してる人が
風邪ひいてる状態で心配と書いてるぐらいだから

風邪が治って、普通の体調のピッチング見てから判断したら?

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:18:11.21 ID:6bIYqmql.net
ダルっぽいか
ダルなら次は完封頼むよ
中継ぎは使うなよ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:18:18.84 ID:gk6yHDD0.net
沢村賞なんてただのおまけだろw
優勝したからもらえる賞だったらそれなりに価値があると思うけど

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:19:44.87 ID:gk6yHDD0.net
>>972
先週の登板からずっと風邪だな
それでも打者として2試合連続ホームランとかすごいことはすごいよね

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:20:21.14 ID:6bIYqmql.net
まぁここから4連続完封くらいすれば沢村賞狙えるんじゃないか

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:20:35.07 ID:K4b6pk4o.net
そんなに長く続いてるならただの風邪じゃないんじゃないか?

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:20:58.23 ID:4YY8VWpS.net
やっぱ中6日じゃダメなんだよ
他の先発をないがしろにしてでも、ローテ崩して中7日以上にしなきゃ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:24:02.64 ID:ck/QGoRg.net
大谷の試合はもう当分の間視ないようにする
ハッキリ言って時間の無駄
最初からダメそうだったらまだ時間の節約にもなる
が、大谷は突如として崩れ、自身の得意のフォークボール同様キレキレに落差を付けて叩き落とす
なによりも1人ランナーが出た時の気が気じゃなさ
で、実際脳内に思い描いた悪しきシナリオのその通りに成る
まるでヤラセのように
黙ってたって球速はUPするだろう故に逆に興味が無い
それよりもランナー背負った場面
大谷は毎回のように作り出すが菅野や涌井ならキッチリと切り抜ける場面
大谷は出来ないんじゃハンパ無くイラつくし時間を割いて視る価値がまるで無くなってしまう0

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:27:21.19 ID:q4qP8bJa.net
メジャー(笑)
いけるような実力ねーわ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:27:49.67 ID:guh68Hxu.net
>>978
ないがしろにしなくても中12にして大谷の抜ける穴に誰か2軍投手を投げさせればいいんだよ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:29:20.04 ID:q4qP8bJa.net
いや人気はないだろう

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:29:42.79 ID:ZK4aiiJI.net
もう風邪薬は飲まなくていいくらいには回復したとGAORAで言ってたけどまだ鼻はすすって咳もしてるようだったな
そんな状態でもホームラン連発してるのが良くわからんが

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:30:33.38 ID:iWD88Vsl.net
他の試合見ても並みの投手でも四球出しても抑えられるけど
大谷と遊星の場合はなぜかひやひやするんだよな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:30:58.39 ID:q4qP8bJa.net
>>972
今度は風邪がいいわけかよwww

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:31:36.97 ID:q4qP8bJa.net
1人で30以上レスしてるやつwwwww

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:33:56.32 ID:iWD88Vsl.net
マー君みたく腕やっちまったんなら早く告白すべきだ 隠しても意味ないぞ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:34:53.16 ID:guh68Hxu.net
レスに草生やしてる奴を久々にみたわ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:35:02.85 ID:lOKKUOV9.net
今日も咳き込んでたわ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:36:43.18 ID:iWD88Vsl.net
マリナーズ戦も見てたが、抑えられなくなってる所が今年のイワクマに似てる 前にも言ったが

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:37:31.66 ID:6bIYqmql.net
>>984
並の投手でもまぁここで四球一つくらいなら良いかって感じだけど
大谷とか遊星ともなると次も続けて四球だすんじゃないのってくらいのノーコンマンだし

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:38:07.05 ID:ck/QGoRg.net
もう少し言わせてもらえばなんか大谷の日って勝てる気がしないんだよな
大谷自身の問題は勿論のこと、打線の援護無い、守備が足引っ張る、リリーフが勝ちを消す
あわよくば勝ちを盗む
なんだかんだと理由付けて結局勝てない
大谷自身も勝てる気がしねえんじゃないだろうかね?
他力しちゃ勿論ダメなんだろうけど打線かリリーフのどっちかが強力ならば大谷も随分と違うだろうに
あともう1人先発完投投手がいればな
他チームならば大谷も2刀流で立派に機能してるだろうに
ピッチングよりも大谷の表情(かお)に明確に精彩が無くなっている

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:40:37.47 ID:ZK4aiiJI.net
>>992
相手投手との巡り合わせが一番の理由
涌井スタン野上釜田とハムが打てない投手ばかり
大嶺のようなハムでも打てる投手と当たれば勝ちを拾える
ただソフトバンク相手だと先発が勝ちを消されるのは大谷やハムだけに限った話じゃない

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:41:23.48 ID:gwkTBO2V.net
>>992
それでも勝てる菅野ってやっぱすごいな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:43:46.93 ID:iWD88Vsl.net
肉体改造でちょっと悪い部分も出てるけど5四球とか改善しないといけない
他のチームなら即落とされるよな人気あっても

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:45:22.90 ID:K4b6pk4o.net
防御率10傑を落とす余裕あるとこなんてないだろ
次もダメだったら可能性はあるけど

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:46:16.65 ID:qd0xq2lT.net
友達の武田の方が防御率良いのは何故だろうな
タイプの近い先発1年目の千賀にも負けてる

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:47:36.83 ID:ZK4aiiJI.net
3試合連続で4失点以上はいただけないが2回や3回も持たず降板というわけでもないからな
この程度の不振の投手を即刻下に落とせる余裕があるチームなんてソフトバンクくらいのもの

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:48:58.61 ID:iWD88Vsl.net
二刀流てか兼任と言えるがもう少し点入ってリードしてたら…

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/15(日) 23:52:47.23 ID:ZK4aiiJI.net
>>997
彼らはソフトバンク相手に投げないしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200