2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】ユニフォームスレ43着目 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 10:58:07.47 ID:Gl4+Hd/M.net
ユニフォームの購入、着こなしなどについて語るスレです。
レプリカからプロコレまで何でもあり。
過去ログやまとめなどのテンプレなどは>>2-10の辺りに。
>>980に来たら次スレを立てるように。
荒らしに反応しないこと。荒らしにかまう人も荒らし。

■前スレ
【プロ野球】ユニフォームスレ42着目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1449843119/l50

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 11:37:44.18 ID:VLgzAVCe.net
阪神アカン

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 11:50:36.97 ID:iz5uK+8L.net
レプユニ(ホーム)♯1+優勝ワッペンGET

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 11:54:22.40 ID:RiTP6GmE.net
ただダサいって言うんじゃなくて、
こことここの組み合わせが良くないとかそういう言い方できないかね

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 12:05:29.48 ID:OnE+tGGr.net
まさかウル虎これの色違いか?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 12:07:02.38 ID:r3a0yXTu.net
阪神がすき

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 12:12:12.89 ID:2sUU+0vW.net
>>4
横浜のビジみたいに「ダサい」っていう表現しか存在しない場合は許してやって下さい。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 12:43:37.73 ID:RRmsrDxP.net
どっちつかずやもんな
黒虎なんやったらトップは全て黒にして欲しかったし
灰色入れたいんやったら全部灰色でええんや
人気なかった頃のオリックスみたいでほんま嫌い

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 12:58:14.41 ID:4bZodvkt.net
ラグランの切り返しに、ラケットラインの組み合わせは、大抵ダサくなるな。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 13:02:38.19 ID:ZQ6DyqIC.net
企画ものならまだ諦めがつくが
試合で着用するの半分アレだとな・・・
阪神ファン買うんかね?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 13:25:25.92 ID:dw2jnWgz.net
>>10
阪神ファンなんだからクソダサくても買うだろ当然

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 13:41:47.75 ID:2xD5vdg9.net
阪神終わっとるな
これが金本流

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 13:51:48.32 ID:na6OdzGE.net
国内メーカーは野球のユニには関わらないでくれ
野球のイメージが悪くなるから

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 14:41:35.33 ID:RRmsrDxP.net
カッコよければ買うつもりで発表待ってたけど、こんなクッソダサいの買わんわ
黄色ユニの発表がまだやけど、そっちがカッコよければビジター用に昇格させて欲しい

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 15:03:10.81 ID:DxayVEmN.net
2010年までのオリックスがそうだったが、
ラグランにラケットラインとか最悪の組み合わせだな
何故そこまでしてラケットラインを入れたがるのか
日本のラケットライン病は相当重症だわ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 15:20:39.50 ID:RRmsrDxP.net
別にラケットラインは入れてもいいけど、他とのバランス次第の話であって、縦縞に足してクドくしたりとか色々と最近の阪神はやらかしすぎてる

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 15:32:37.83 ID:ZQ6DyqIC.net
要素の足し算引き算バランスの話をするなら
ラグランだけならまだ見れたかもしれないね。
ラケットラインだけほとんど2005のまんまか。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 15:34:56.61 ID:nnuNpkqx.net
プリントが主流になってくると、グラデーションやら極端な柄モノなどプリント製法ならではのデザインが増えて、この先もカオスだな。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 15:50:46.72 ID:D4YiiI+p.net
今さら袖の色違いモノはないわな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 16:13:10.86 ID:ZfNS3Wij.net
今年もロードでボロ負けすれば来年またビジターユニを新調してくれるだろうか

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 16:35:57.45 ID:loKv7l0o.net
阪神ビジターユニは、もう恥ずかしくて去年のグレー&ストライプでは観戦に着て行けない。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 16:41:39.62 ID:RRmsrDxP.net
>>21
多分2世代前の黒ユニのが多く見ると思うよ
売りたいんやったら買いたくなるデザインにして欲しいわホンマ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 16:45:39.45 ID:jdgltX1n.net
ヤクルトのユニ買おうと思ったら今年はプロこれは昇華プリントでレプリカは刺繍なんか
値段上がったけど納得だし昇華プリント嫌いだから迷わずレプユニ買うわ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 16:46:56.98 ID:u6z1PyEg.net
>>13
もうとっくに悪い
原因は実は学生野球にある
がっちがちに規制されてるからメーカーのデザイナーが育たないし、ベースボール化しない
そこで独占寝倒れ商売してきたのが現状
これがガラパゴスの野球の世界観

20数年前、グローバルで自由競争で一気に国内メーカーが淘汰されだしたのがサッカー
これで世界のスタンダードサッカー観が浸透していく

野球はようやくその辺にさしかかりだした次元
ただ学生野球に疑問を持たない限りまだまだ厳しい

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 17:35:08.77 ID:J3kMogiu.net
阪神ビジターユニフォーム見たけど、T-Shopの写真ではグレーの部分が想像以上に濃いくて、馬鹿が言うほど、悪く無い。
早速、プロコレを注文した。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 17:39:37.24 ID:V15ZjAZr.net
>>16
正直、メジャーも日本も、ラケットライン入ってよく見えたチームって見たことないわ。
ゴミ売りみたいになくなって
「おお、無い方がやっぱいい」
ってのはあったけど。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 17:45:32.37 ID:b1JP+4Hx.net
>>26
お前の糞センスを人に強要すんな。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 18:29:49.08 ID:X9p7dmZ2.net
別に強要してないだろ(笑)

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 18:51:26.93 ID:jdgltX1n.net
>>25
確かに思ってたよりはマシかも
http://i.imgur.com/MjKDZVH.jpg
http://i.imgur.com/dDcKVhl.jpg

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 19:01:47.82 ID:iwSghAVw.net
>>29
こっちも見てみ
http://i.imgur.com/yf4MMoG.jpg
http://i.imgur.com/rT48SUQ.jpg
そんなに悪く無い^_^

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 19:04:15.22 ID:IEYwbN9A.net
セで今年まともなの巨人、ヤクルト、広島だけだな。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 19:10:35.21 ID:IEYwbN9A.net
阪神はCS初制覇の黒ユニで完成されちゃった感が強いからな。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 19:47:15.74 ID:ZmTymqNu.net
西武のライオンズブルーと西鉄ブラック融合でレジェンドブルーだとか
阪神の黒とグレーを半々でラグランとか
いいとこ取りのつもりでやった折衷デザインってホントろくなことがないよな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 19:58:38.62 ID:nnuNpkqx.net
セは、ユニでもヤクルト優勝、横浜最下位だな。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 20:08:00.63 ID:yf4rM6On.net
>>15
あのオリックスのは合併で仕方なく作られた妥協の産物みたいなもんだったしな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 20:59:49.33 ID:lmFzu1lY.net
阪神のビジユニはなんかサードユニっぽいんだよね、色使いが
去年の中日のサードユニに似てる
グレーか黒一色なら好評だったと思う

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 21:05:18.25 ID:1JA9U7Ws.net
横浜の糞ジョッキーユニ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 21:34:10.54 ID:CX+GCF6R.net
阪神のビジユニは昔の近鉄ファンが喜びそう

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:18:06.69 ID:RiTP6GmE.net
楽天の帽子の横のところにRポイントって広告入ってる

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:29:17.60 ID:XdRUhGt5.net
>>24
お前の意見は聞いてないから、二度と来るな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:39:32.68 ID:na6OdzGE.net
>>40
国内メーカーの関係者か?w

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:41:22.86 ID:jdgltX1n.net
>>23
ツイッター見てたらレプユニの写真あげてる人見たけど刺繍好きだからこれは満足できそう
http://i.imgur.com/iO2FU7D.jpg

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:42:50.38 ID:RiTP6GmE.net
>>41
24の文体でわかるだろ。奴だよ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:48:28.40 ID:w8QFt3Mh.net
ユニ自体の出来がよくても背番号や背ネームのフォントやサイズや配置で台無しにしちゃうケースがあるわな
ヤクルトは背ネームのサイズと配置がイマイチ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:01:39.35 ID:LQxdo0p1.net
阪神のビジターはラケットラインがある方が絶対いいだろ。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:04:27.64 ID:YheLbiwu.net
中日のサマー、サードユニフォームは、アニメ版の巨人の星みたいだな。しかし、サマー帽子だが、無理に白にしなくても良いと思うが‥

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:05:42.55 ID:yT2CyDRf.net
パンツに広告ワッペンが付いてるチームのユニフォームは全部ダサユニに見えるなお
あぁー貧乏臭くてやだぁやだぁ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:08:00.02 ID:J3kMogiu.net
明日の阪神キャンプは新ビジターユニフォームでの練習が見られるよ。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:15:31.12 ID:ynu2iRt+.net
ホークスの帽子が5角形に戻ってるね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:27:31.68 ID:1teeMVXP.net
>>47
金持ちの戯れ言ですかw

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 00:05:10.67 ID:1Ah3OAnX.net
>>44
それって選手が着る実物のこと?それともレプリカのこと?
レプリカのことだった同意。それでも画像みると生地は前モデルよりはよくなったけどね
これで優勝ワッペンつけて12,000円かーって考えると中途半端に高い

これで12,000円出すなら昇華だけどプロコレ買って納得したいわ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 00:53:44.13 ID:NsvTnn+c.net
>>42
いいっすねえ〜

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 01:09:19.43 ID:NsvTnn+c.net
>>49
違和感感じたけど確かに丸みがないよな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 01:40:56.24 ID:QC7ovhDy.net
違和感は覚えろ感じるな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 02:17:59.57 ID:HTr9MDHc.net
ヤクルト新ユニは生地やデザインいいけど、>>44が言うとおり、背ネームのフォントや配置、文字の大きさが微妙だな〜 小さい文字が
 
なんか今回のヤクルトユニもったいないな...

フォント微妙だから、KAWABATA♯5 HATAKEYAMA♯33 BALENTIEN♯4なら、まだカッコいいかも

YAMADAやOGAWA等はユニじゃあ、カッコ悪い!

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 02:22:03.59 ID:9fFtZ6SF.net
>>55
他球団から見たらシルエットで悩めるのが羨ましい
それ以前の問題なんだよ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 02:28:19.92 ID:HTr9MDHc.net
>>55
シルエットで悩める? サイズ選べるってこと?

でもなんだかんだで今年はヤクルトのユニが一番いいと思う。

他球団が微妙すぎないか?

まぁでも今年のヤクルトビジターは微妙だけど!ビジターユニなら去年がよかったなヤクルトは!

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 02:39:35.50 ID:1Ah3OAnX.net
>>55
それなー。なんかちょっと文字が小さいんだよねw
だからせっかくの白い縁どり刺繍でもチープに見えちゃう

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 02:43:21.29 ID:9fFtZ6SF.net
>>57>>56に対してやんな?
そこじゃなくて、フォントのサイズとか昇華か刺繍かで悩めるのが羨ましいって事
今年のヤクユニはホームとクルーがカッコ良くてホンマに羨ましい
去年優勝した事より羨ましいかもしれん

発表を楽しみにしてた分、こっちは引きずると思うわ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 03:30:08.19 ID:HTr9MDHc.net
>>59
他球団に比べたらヤクユニ(ホーム&クルー)は今年12球団で一番いいよね! 

他球団がセンスなさすぎる...

ヤクルトはスタジャン?も写真みるかぎりよかった

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 06:35:00.98 ID:+f//Zrsx.net
お前らってファンのチーム以外のも買うの?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 06:37:39.81 ID:bIqPfWu8.net
珍が必死にラケットライン()を肯定しようとしてて草。
本当に思ってることを言った方がスッキリするぞ?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 07:18:53.47 ID:UbfycN+Y.net
>>59
このスレにいる人は
球団成績<ユニ
の出来の人多そうですね

貴方のレスを見て自分もそうだと気づかされた

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 07:38:51.58 ID:faG8hFpP.net
珍とヤクルトのデザイナー信者がたむろってて臭い

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 08:10:14.59 ID:gaVo94jf.net
今年はどんなユニフォームでも、ベイスよりはマシという安心感がある。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 09:07:12.27 ID:TxuECajH.net
>>65
それは只の感覚麻痺

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 09:26:48.69 ID:9fFtZ6SF.net
>>63
自分はたしかにそうだと思う
勝敗に関係なく、ずっと目にするわけだし

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 12:27:44.01 ID:NnJV8V3l.net
巨人のノッペリしたユニフォームより100倍阪神ビジターのがマシw

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 12:30:13.12 ID:7+w/KAG6.net
ヤクルトユニは全体的にいいとは思うけど襟の中京大中京は
なんとかならんかったのかな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 13:28:52.81 ID:iZcVVBs4.net
>>67
そうかも知れないが、負け込んでいるチームのユニフォームは弱そうに見えるし、優勝争いしているチームのユニフォームは強そうに見えるもんだぞ。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 13:29:28.17 ID:8p890AMb.net
サッカーやF1じゃないんだからユニや用具に余計な広告はやめて欲しい

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 14:04:49.46 ID:AwI5Xull.net
ビジユニもベースが濃いめのグレーは重厚感があって良いと思う
いわゆるドブねずみ色
強い時は見ため以上に脅威を感じるが弱い時は・・ry

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 14:06:26.90 ID:csKo9OqT.net
>>71
なお四国アイランドリーグwww

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 14:55:06.62 ID:0Bfd51r6.net
なんか不思議なもんで見慣れてきたらそこまでダサくない気がしてきた
http://i.imgur.com/FnvbTDj.jpg

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 14:56:46.23 ID:FX3j5qx7.net
なんの変哲もないただのラグランにラケットの地味な色のユニだからね

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 15:07:17.13 ID:b7e1/W2g.net
自分もいいと思いますね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 15:17:17.13 ID:/DFuESNc.net
藤浪みたいなのが着たらだいたいよく見える

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 15:20:26.71 ID:b7e1/W2g.net
そうかいな?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 16:46:50.98 ID:vA/yjS/Y.net
アンダーシャツが黒なんだから、いっそノースリーブにしたら良かったんじゃないか?w

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 17:03:20.41 ID:9L51heAz.net
>>71
プロスポーツを観ない方が精神衛生上良いのでは?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 17:09:26.41 ID:LllCCr7P.net
>>68
巨人は何で前に番号入れないのかね
選手名ナシのレプユニみたい

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 17:15:09.47 ID:WUtVHKzv.net
>>74
阪神の新ビジユニは
喪服やな
喪服ユニって言われるやろな
ダサいとは思わん
地味やとは思うけども

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 17:30:22.99 ID:1Ah3OAnX.net
>>74
それでみるとまぁ酷評するほどではないかなぁとは思うんだけど
ハム移転時のビジターに色使いは近いけどあれはグレー主体に黒が差し色と地味な配色でも
ロゴやマークが鋭利なデザインでカッコよかったからな
伝統のHANSHINを変えないのは大いに評価したいけどやっぱりこっちは野暮ったくてパッとしないんだよな
他のいいとこと比較しちゃうとやっぱダメだわw

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 17:44:41.55 ID:TsuPZsYN.net
この時期、いろんな球団のユニフォームを見るのが楽しみなのに、日ハムだけまったく興味がわかない。ほとんど変わらないし

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 17:48:28.61 ID:WUtVHKzv.net
日ハムのユニは
袖の色が
左袖にしか色が付いてないんよなあ
当時あれは斬新やったなあ
戦国時代の甲冑をモデルにしたとか
やったかな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 17:56:47.56 ID:e0Suvzu3.net
>>81
むしろゴミ売り見て、
「前に番号入れる意味無いやん」
って事に気付いたわ。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 18:24:30.17 ID:vh8m0Yop.net
前に番号無いと誰かわからんやんか

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 19:18:21.85 ID:cOXCrejL.net
同意!!

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 19:25:44.16 ID:lYRHZ2I/.net
>>87

実在選手の顔を描くのが苦手という水島新司も怒ってたな。胸番号で区別出来てたのにと。
唯一、残った連載(ドカベン)も最後にサプライズであぶさん出すと見透かされているところがね。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 19:58:41.59 ID:PcIyO9lT.net
お腹に番号入れるのはいいけど、小さめに入れてくれや。
マエケンのチームみたいに、精神障害者が書いたような大きさのは勘弁。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 20:00:55.75 ID:U7x5GA7k.net
虚カスが阪神ビジターユニに嫉妬ww

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 20:32:09.56 ID:nsFdRXRS.net
>>90
ドジャースはあれでいい
ロットナンバーを刻印したかのようなワイルドさは唯一無二の魅力
何より胸番号だけ赤色にしてアクセントを際立たせたセンスが天才的

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 20:40:18.19 ID:MXnLIDvV.net
>>90
気持ち悪いコメントだな
あれはあれで長いこと使われているのに

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 20:58:34.44 ID:vA/yjS/Y.net
>>90は、最近野球見始めた横浜ファンだから許してやれよ。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 21:16:29.23 ID:q4ay+rQb.net
ヤクルトファンは前番号のデカさ気にならないの?

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 21:45:44.32 ID:JNMfzU7i.net
何年か前までは巨人がビジユニで迷走してたが、今は阪神だな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 21:47:58.32 ID:OEutlSQ0.net
ダサいのは自分の体型を見てから言ってくれ。
ちなみにデブは何言っても説得力ないからな。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 21:54:52.30 ID:iZcVVBs4.net
>>96
08年〜09年の巨人のビジターは、テレビだとグレーが薄過ぎて、ホーム用と判別出来なかった。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 22:15:34.21 ID:R8YHkDdT.net
中日(笑)
アナルGMが居る限り赤と筆記体の公式ロゴマークは使わない
中日を滅茶苦茶にした白井とアナル一家

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:01:46.92 ID:T+Qpdy+a.net
>>96
糞虚カスw

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:10:24.23 ID:WUtVHKzv.net
>>98
ヤクルトのちょっと前のビジターも
ホームと区別つかんかったよなあ
グレーともいえないような色
アイボリーみたいな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 01:06:37.50 ID:ApInLt3a.net
https://twitter.com/yuchi_yuchi/status/694489253431017472

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 06:32:25.19 ID:J+sPO5HK.net
区別つかないとなんか問題あるんか?
高校野球なんか東海大付属同士でも試合しとるやんけ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 06:59:12.57 ID:0yWtaGvr.net
>>101
これのこと?
http://i.imgur.com/Oz7CWk5.jpg

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 07:17:05.97 ID:3TQtigOy.net
>>92
赤白青の組み合わせってそこまで天才的でもないと思うですが(小声

いや、なんでもないです。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 07:30:27.54 ID:UwWs+SVT.net
>>94
これはこれで決めつけてて気持ち悪いわ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 08:05:45.66 ID:WZ8noNcZ.net
前の番号がデカ過ぎるのってドジャースだけじゃないやろ。
アスレチックスとかカージナルスも、バランス完全無視のデカさやん。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 10:45:46.25 ID:9/c00rZO.net
てか、MLBで最初に前番号を取り入れたのがドジャースだったはず。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 10:54:32.66 ID:9+qPqS/+.net
>>74
良くできたコラだわ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 13:27:58.14 ID:C62tUZo4.net
>>81
横浜の交流戦ユニに前番号ついてなくてクレーム入れて無理やり袖に番号入れさせた癖にな。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 13:32:50.71 ID:BJxM0HS3.net
これ見るとミスター・ベースボールの時のユニを復刻して欲しい

http://dragons.jp/news/2016/image/80th-mainvisual.jpg

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 13:43:58.86 ID:U8ee2uYX.net
ドジャゴンズ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 14:03:01.48 ID:/vFRNmjG.net
ただでさえ、ぶっちぎり弱いDeNAなのに、ロードであんなクソユニ着せられるなんて、屈辱以外のなにものでもないなww

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 16:41:57.70 ID:YYkZo2y1.net
野球選手って基本的に1サイズ以上デカいの着るよね
2000年あたりからの傾向だけどこれのせいでさらにダサく見えるんだよ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 16:52:42.98 ID:o+B0KogQ.net
去年のヤクルトのYだけつけたユニとか今回の阪神のユニとかよくゴーサインが出たと思うよ
発表するときはデザインした奴の顔写真も載せておいてや

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 17:07:32.27 ID:TI5dN6xC.net
>>113
うちの選手はその程度で屈辱に感じるほどヤワじゃない。
あれだけ負けても何とも思わないタフなメンタルを持ってるんだから。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 18:00:34.00 ID:XG2TsQ/r.net
>>114
ホモ乙

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 18:17:47.69 ID:oQFXb8wL.net
>>115
なんで?
野球のユニフォームデザインではありきたりなものやんけ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 19:34:47.20 ID:fZ+7Ui7r.net
2016ナンバー1ユニはヤクルトでオケ?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 19:35:15.01 ID:iLOrINBf.net
ヤクルトは
帽子の卍マークが
ちょっと大きすぎると思うんよなあ
もう一回り小さいほうがいいと思うんよ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 19:48:17.91 ID:mp98NKtc.net
>>119
文句なしやわ
くっそ羨ましい

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 19:48:42.84 ID:ApInLt3a.net
93年までの卍はもう半周り小さかったよな
だからかっこよく見えた
いまのサイズだとちょっとなーって感じよね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 19:59:03.92 ID:2HLjnrCK.net
>>119
ユニがプリントではなく刺繍で、さらに32000円ぐらいだったら完璧なんだけど

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 21:07:52.73 ID:HKFTyYJE.net
>>119
ない、絶対。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 21:08:04.39 ID:0pYVzjof.net
その値段だとプロモデルになるから刺繍になるわけないやん。アホか?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 21:25:02.09 ID:aWEftEs0.net
>>119
ホーム→広島
ビジター→日ハムか阪神

ちな竜

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 21:45:55.22 ID:F37YEzVY.net
>>124
2016俺的ナンバー1は、どこ?

俺は、ホーム→1位ヤクルト 2位→ベイ

ビジター1位カープ 2位ハム?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 22:01:34.98 ID:0yWtaGvr.net
>>125
昇華プリントより刺繍が好きってことじゃない?

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 23:16:09.49 ID:Pn9qDRNC.net
>>116
感覚麻痺をタフとは言わない

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 23:45:43.15 ID:X9XEqv23.net
大阪のビジター用は秀逸。
胸のロゴがORIXじゃなくて、OSAKAなら、NPB最強。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 00:34:39.27 ID:BSM0wzzx.net
そうするにはチーム名に
大阪を付けなあかんなあ
舞洲に2軍球場と施設が完成する
来年2017年からそうなるんかのう

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 02:26:41.63 ID:2LalIg4P.net
>>114
昔の選手みるとかなりタイトなユニフォーム着てるよね
細身のピッチャーみると特にそう思う

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 06:44:16.12 ID:31r8UGDP.net
>>130
そんなん高校野球みたいで嫌やわ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 07:33:25.67 ID:FfADiVxL.net
>>132
それまでが伸縮性の無い素材だったからね。
それが可能になってからは身体にぴったりなサイズを着る時代が長かった。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 11:18:30.02 ID:lQlzox/8.net
>>114
当時メジャーでも流行ってたからね。
ラミレスとか。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 12:04:41.17 ID:IENfDeTs.net
どうせなら暗黒時代の白虎ユニに戻して欲しい

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 12:28:45.16 ID:tKOM0bWO.net
>>125
理解力に乏しいヤツだな、キミは

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 14:09:20.20 ID:M2kgvdPO.net
野球に限らず、どのスポーツも90年代以前と以降ではゆったりシルエットだろ。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 16:27:30.61 ID:PHwZTvqi.net
とりあえずヤクルトはキャップのYSの文字を小さくしろ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 16:42:44.35 ID:MoqXuJ+o.net
>>138
主要球技はスリム、タイト化してるよ
野球は見事に逆行してる
元々スリムで奇抜だった野球は先走りすぎて叩かれてその反動で我を見失ったように見える

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 17:16:37.93 ID:BkB013u5.net
>>140
主要球技って?
野球 ルーズ
サッカー ルーズ
バスケットボール ルーズ
ラグビー ルーズ→タイト

ラグビーだけじゃんw

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 17:33:17.38 ID:lWTg9hN2.net
野球の場合は死球もらう為にダボっとしたサイズにしてるのを知らないの?
野球板に書き込みしてるくせに。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 18:45:15.12 ID:iM/zu5yu.net
ヤクルトの地方開催専用ユニって、12球団初じゃない?

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 18:50:11.94 ID:FbPra6iw.net
地方開催はどうしても収入減になるから、少しでも稼ぎたいんやろな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 18:54:24.87 ID:iBdctzIW.net
>>143
西武の札幌ドーム用

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 18:57:30.17 ID:YSAKJUJr.net
>>145
実際は西武球場の試合でも何度か使っていたな。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 19:33:30.23 ID:iM/zu5yu.net
>>144

地方開催は、地元主催者の買い取りでしょ。それにしても、長野、秋田、松山とか
セリーグは今でもこんなドサ回りしてんだね。パリーグは広域フランチャイズ内での
培養開催か、親会社顧客向けの東京ドームくらいなのに。ハムは静岡県知事の依頼で
久々に地方開催するみたいだけど。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 19:40:37.38 ID:BSM0wzzx.net
バスケのNBAのユニも、
1970年代から1980年代の途中ぐらいまでは
ピチッとしたシルエットなんやよなあ
ラリー・バードとかのイメージ
マイケル・ジョーダンが
ダボッとしたユニを本格的に流行らせたんやったかな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 20:34:20.76 ID:HoyY/c6H.net
>>140
来るな、クソニート

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 20:34:58.62 ID:3Sotf7f0.net
タイトなユニって変態の人が履くタイツみたいでカッコ悪いと思うんだけどなあ。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 21:08:54.61 ID:Fdd+R9Ol.net
>>104
これダサくない?
2011年に優勝できてりゃカッコよく見えたんだろうけど

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 21:17:04.07 ID:BpkkbUdX.net
90年代頭、バスケのユニがゆったりめになり始め、サッカーもEURO92からゆったりめになった。

で野球はどうなるのかな?と思ったら単なるオーバーサイズではなく胸元がVゾーンとでも言うくらい深めになったり、パンツは裾がくるぶしを覆うロンパンになった。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 21:42:56.61 ID:gN12nEVM.net
サッカーは(80年代の野球と同じく)それまでの反動で
90年代序盤から恐ろしくダボっとしたユニが主流になった。
(日本はその流行は来なかった)
でも例のカメルーンの袖なし&素肌密着ユニとかもあって今はまた
身体のサイズにピッタリなのが主流に戻った。大昔ほどピタピタじゃないけど。

野球はそんな走らないからダボっとしたのが多いけど、
盗塁や走って走ってキャッチが売りの野手は太ももの筋肉が分かるくらい
ピタピタな選手もいるね。すごい二極化してるわ。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 21:50:49.17 ID:iFpmEV8W.net
地方ユニはオークションに出せば無料で観戦出来るなww

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 22:42:17.23 ID:leeWbQFt.net
>>154
チケットの元取れるかで言うと鷹の祭典立ち見で入るのが1番お得

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 22:47:26.61 ID:27oQjJP9.net
>>82
負広の喪中だからな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 00:39:45.50 ID:c0VrigC3.net
>>153
サッカーは密集プレーでユニフォームを掴まれにくくするためにルーズからジャストに変えるチームが増えた
審判の目を欺く狡猾なファールを受けにくくするための自衛策

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 01:05:50.87 ID:m3a59SDK.net
涌井のふくらはぎはピタットしてるのに裾が広がってるようなのが好きかな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 02:20:28.22 ID:tpZoGKeW.net
レプリカユニ買ったやついる?

ネームで悩んで寝れない... YAMADA♯1は神宮に増えまくるから避けたい

YUHEI♯41とMANAKA♯77
YUHEI♯41とKAWABATA♯5で悩む。

♯5も増えまくるか...

お前らは何枚買った?

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 03:16:52.09 ID:ei7UUcap.net
阪神のビジユニださすぎてワロタ
黒でええやんw

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 05:18:53.47 ID:JSplw3b6.net
>>159
ヤクスレでやれよ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 06:11:49.52 ID:g+pof1kl.net
アンダーシャツがピッタピタなタイト仕様になったから
ピタッとしたユニ重ねると着心地悪そうじゃない?
野球のユニは重ね着だからね

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 06:43:28.36 ID:u3Z5lNcB.net
>>159
被るからとかじゃなくて本当に自分が欲しいやつ買えば良いんじゃないの?

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 06:50:59.98 ID:yiis5jJI.net
イチローって鈴木の頃はハイカットで、
ブレイクした頃はちょうどスパイクの上部までのピタッとしたズボンで
(これが一番カッコいいと思う)
今はオールドスタイルだけど、不思議とどれもサマになってるんだよな。

福山雅治が着ればどんな衣装でも良く見えてしまうようなものかw

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 07:06:08.43 ID:WwNZEWEu.net
ポン太帽恐ろしくダサいな
帽子の広告は本気でないわ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 08:00:13.72 ID:gU1RLWwC.net
>>141
サッカーの日本代表とか
ゴン中山の時代の映像とか見ると
ダボダボだぞ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 08:57:37.20 ID:Wm6CJGPO.net
>>166
読解力ゼロ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 12:12:16.96 ID:wTL8+9zO.net
>>159
被りたくないんだったら、プロコレ買えば済む話でしょ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 16:01:15.99 ID:9wBAlRXZ.net
サッカーの場合、シャツの裾を入れなくてもいいっていうルールになったのも大きいと思う。
http://i.imgur.com/YwKH8Gz.jpg
http://i.imgur.com/pNJXI4r.jpg

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 16:54:00.79 ID:2+vH22Bn.net
阪神 「ウル虎イエロー」ユニ披露
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2016/02/05/0008780788.shtml
http://daily.c.yimg.jp/tigers/2016/02/05/Images/08780790.jpg
http://daily.c.yimg.jp/tigers/2016/02/05/Images/08780792.jpg
http://daily.c.yimg.jp/tigers/2016/02/05/Images/08780791.jpg

ビジターの黒ラグラン踏襲してるみたい

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 16:57:14.07 ID:3XwAyxRZ.net
まだこっちのが売れそう
俺は買わないけど

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 17:00:12.29 ID:mvMN3Z0E.net
これは結構ありやと思う

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 17:01:34.58 ID:m3a59SDK.net
ええやんこれ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 17:13:37.61 ID:BB5G18Ad.net
これを普通に使えよw

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 17:29:39.80 ID:je4ZsB9O.net
他ファンだが、これビジターにしたらあかんのん?

甲子園見てても黄色ユニ着てる人が多いように思うんだが

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 18:12:50.90 ID:rmhDS3YD.net
これで一通りユニフォーム発表終わったかな?
あとはスターナイトと夏の陣ユニぐらい?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 18:14:43.12 ID:rmhDS3YD.net
なんかウル虎ユニの後もう一回今年のビジターユニ見たらだんだんいけるやんって思ってきた
去年のスターナイトユニもだが最初なんやこれって思っても案外見慣れれば普通なもんやね

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 18:15:32.82 ID:hQOed13N.net
>>170
こっちをビジターにしてほしかったわ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 18:20:13.41 ID:rmhDS3YD.net
割と昔から黄色と黒の組み合わせはグッズでも見慣れてるし
http://i.imgur.com/THONwPe.jpg
http://i.imgur.com/bi0rdry.jpg
http://i.imgur.com/8HcZ9GN.jpg

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 18:31:35.10 ID:N0Wuku9e.net
なんか感覚がズレてるな。阪神は。
こっちの方が余程ビジターらしいやろ。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 18:52:44.35 ID:PiCLU7Dc.net
でも黄色い虎は…

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 18:54:32.75 ID:nCpGYvq4.net
>>177
スターナイトはいつも報道陣向け発表が昼間の陽光の下で
「なんだこりゃ」
ってなって夜の試合で実際に見ると案外マシやん、ってなるまでがデフォ。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 18:55:33.51 ID:8TtQbabw.net
>>179
なんか色味の関係で2枚目がオレンGに見えるな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 18:58:56.48 ID:rmhDS3YD.net
>>182
まぁそれでも年々デザインは微妙になってきてることには違い無いけどな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 19:07:24.52 ID:wTL8+9zO.net
>>176
鷹の祭典はまだだよね?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 19:18:25.62 ID:Ha6A9a/X.net
>>179
見慣れてるも何もタイガースなんだから普通にチームカラーだろ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 19:25:39.99 ID:9wBAlRXZ.net
昔のオリックスみたい
http://i.imgur.com/GLzopvJ.jpg

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 20:14:37.42 ID:d9jv0YbD.net
激減、野球女子、カープ女子とはなんだったのか?
http://erubrrd.info/blog-entry-662.html

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 20:21:49.09 ID:qrPs5YOe.net
大阪は縦の線を入れないと気が済まない病気なのかね。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 20:27:42.10 ID:MhBxr5G2.net
>>176
>>185
あとハムのWLHだな。まぁこれは毎年もっと時期遅いけど。
函館開催に合わせるらしいので新幹線グリーンなのではともっぱらの予想。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 21:19:05.31 ID:wTL8+9zO.net
ライオンズクラシックってもう終わっちゃったの?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 21:27:10.20 ID:rmhDS3YD.net
>>187
清原の写真見るの辛いわ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 21:28:16.72 ID:aGxw9pfn.net
>>176
楽天の緑も

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 21:46:41.77 ID:tjCfysv8.net
>>189
虚カスww

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 21:50:52.35 ID:KQrI+1yt.net
>>191
去年はなかったし、もう完全終了かもね

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 22:05:28.48 ID:NW+vZGy+.net
>>159
グッチにしとけ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 22:09:30.02 ID:NW+vZGy+.net
>>170
いつぞやの鷹の祭典にそっくりやな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 22:51:34.67 ID:oN6OPJ6q.net
>>187
今の時期に、あえてその画像出すかw

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 23:39:34.68 ID:lRBojxOX.net
お前らはFC特典とかイベント配布のユニは別にしてレプリカとかプロコレは何着くらい持ってる?
好きな選手は全員揃えたい派か1人所持すればそれだけでいいと思う派か

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 00:36:40.06 ID:tdGQ2omj.net
>>187
京セラドームのフェンスの色が
懐かしい感じがするなあ
今の色のほうがええと思うけども

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 06:39:54.20 ID:iYqUdTQT.net
>>194
虚カスはもうあの線やめてるからまだマシ。
ただ、ダイエーと共にあれを流行らせた責任は重い。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 07:36:39.34 ID:s871qxhw.net
>>199
全球団のレプリカ揃えたい派だから一杯ある

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 07:44:54.14 ID:8WdUkAkX.net
自分は他球団の現在モデルには興味無いが、子供の頃に見てて当時はグッズ化されてなかったモデルは買うな。
近鉄とか去年の南海とかは即購入した。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 08:05:51.87 ID:loOsb7PI.net
>>201
ダイエーはあれが無かったらさまにならないからまだいいだろ。
ゴミ売りはただの蛇足。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 08:50:43.87 ID:/2EjSAkK.net
ヤクルトのファンクラブユニ思ったより小さかった
楽天ユニではいつもMサイズで十分だから同じマジェスティックだからMだろうと思ったけど…
LかもしかしたらXLでも良かったかも

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 09:32:43.31 ID:1I+dyMOq.net
>>201
お前のクソセンスを押し付けんな、馬〜鹿〜w

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 09:38:31.84 ID:HnWzS8Ra.net
>>199
ヤフー知恵袋でも同じ質問してるよね

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 12:22:50.44 ID:5E23P+8r.net
阪神は今年からビジユニの上着を黒にする・・・・・・
って言われていたが結局袖の部分だけ黒にしたグレーの
ユニに落ち着いたそうだな。黒い上着が嫌いな奴が球団の
中にでも居たのか?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 12:55:39.96 ID:hWqy+869.net
阪神は今日ビジユニで練習しているけど、写真ほどは悪くないな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 15:06:14.73 ID:1I+dyMOq.net
>>209
阪神ビジターユニを貶しているのはラケットライン嫌いの虚カス馬鹿だからw

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 15:09:54.75 ID:fUR7sgjE.net
スカイAでのキャンプ映像を見てるけど、
上半身黒のウィンドブレーカー+グレーパンツだと
締まって見えるね。
黒色で白い縁取りの背番号も良い感じ。
ビジターも黒色とグレーの2種類の
ユニを用意して欲しい。

ここではグレーパンツは暗いと不評だが。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 15:26:44.64 ID:oC4QwQ/C.net
ウル虎ユニこれやん
http://i.imgur.com/94NNKEj.jpg

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 17:50:41.37 ID:tdGQ2omj.net
>>211
ロッテのビジターのズボンは
やっぱ白のほうが良かったと思うんよなあ
なんでやろか
グレーと赤が合わないんやろか

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 17:58:31.89 ID:tdGQ2omj.net
阪神の黄色とグレーは合うけど、
ロッテの赤とグレーは合わないってことなんかのう
黒×黄色×グレーは悪くないけど、
黒×赤×グレーはイマイチに思うんよ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 18:04:59.80 ID:tdGQ2omj.net
>>205
なんでも
大は小を兼ねるで
大きいぶんにはダボダボでも着れるけど、
小さいと入らなくて着れない

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 18:14:33.25 ID:2ybtB4j8.net
>>211
グレーパンツが不評なんではなく、色がついたパンツだと、上がいくら良いデザインでも野暮ったくなるからでは。
イボイがいた頃のアスレチックスなんか、上が鮮やかなレモンイエローのシャツなのに下が灰色パンツで台無しだった。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 19:24:22.78 ID:F/s6abi8.net
一昨年のウル虎のグリーンのユニはパンツグレーならよかった気がする

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 19:42:50.67 ID:6X7tv/Sf.net
マイナーリーグでその組み合わせ見たことある。
結論から言うと、やらない方がいい。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 21:52:15.06 ID:kr2bUs+5.net
交流戦のバファローズ,ホームのベイスターズ戦でチェックユニ着るんだな。

ベイのビジターvsオリのチェック 夢の競演!

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 22:23:13.62 ID:Pn523f42.net
自分が今まで見てきてセンスが良かったユニフォームは日米合わせて96種類ぐらい

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 22:53:28.80 ID:MAvw+O9a.net
>>220
え、96種類語るの?

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 23:19:20.74 ID:Yq1xacr4.net
少年少女の野球人口減少も続くなか…清原、賭博問題に続き大打撃
http://ukkingudamy.jp/blog-entry-583.html

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 23:56:22.43 ID:AvHxwnhj.net
今まで見てきた中で1番好きなゆには西鉄かな
http://www.seibulions.jp/news/detail/363.html

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 00:50:09.37 ID:TI39qrhz.net
チームカラー+白ズボンがビジターの着こなしって、最近の流行りかね

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 01:45:16.17 ID:Iy05Y47m.net
ロッテのファンクラブユニ良さげ
http://i.imgur.com/kQGF6Yw.jpg

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 03:06:29.89 ID:MkCM4tlR.net
>>225
かっこいいやん!!
一瞬CARPと空目するけどw
 
でもいいと思うよ!

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 03:07:46.11 ID:MkCM4tlR.net
マリーンズって袖についてるペットマークがかっこいいんだよなー
たぶん12球団で1だわ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 03:20:25.70 ID:vuOtkf6o.net
馬鹿がカッコイイと感じるユニフォーム=ラケットラインが無いこと。
アホかww

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 04:04:16.67 ID:MkCM4tlR.net
一見オリックスと似たようなラグランだったけどベイスのこれは白と清涼感あるブルーでかっこよかったよな
いまみてもいいわ
 
20110717  https://youtu.be/QTdJDfb_mRg @YouTubeさんから

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 06:47:38.16 ID:gh/5FVV7.net
>>228
虚力ス暇そうやね

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 06:54:05.88 ID:0dEQPxTx.net
>>159
ネームなし派のワイに死角なしや!

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 10:40:39.64 ID:CW+Hbn+r.net
ロッテ会員ユニにネーム入れたい…
今年もネーム入れサービスやってくれんかな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 10:41:49.48 ID:2nAZ9QLt.net
ヤクルトファンではないけと坂口が41番だったらプロモデル買ってた

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 12:04:52.72 ID:GQayiioq.net
>>233

ヤクルトの41は雄平だよね?

ヤクルトの41番もいいね!昔、稲葉つけてなかった?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 12:33:03.15 ID:FJDgUrOw.net
>>234
稲葉の他に角富士夫(5に変更)や杉村繁(2から変更)もいる。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 14:40:01.23 ID:65gsIT8s.net
>>232
自分も今朝ユニフォームが届いてどうしようかなと思ってます
去年ってQVC行かないとやってもらえないんでしたっけ?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 15:29:41.33 ID:wet2JngS.net
横浜のビジター、キャンプや紅白戦で早速酷さを披露してるなw

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 15:52:35.18 ID:Jpqz4gdI.net
>>237
見た見た
ビックリするくらいダサかった
少し小金を持ったおじさんたちが
草野球のユニフォームでセンスのない悪ふざけしているようしか見えない

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 15:53:05.97 ID:nWYZ8O6J.net
気になるな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 16:06:04.15 ID:QC0zvnEC.net
今までも十二分にそう思ったけど、今年ばかりは本当にベイスファンでなくて良かったと思った。
あれは生理的に無理。
吐き気がするレベル。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 16:17:17.46 ID:CmlOcWjT.net
ちなDeやが、お前ら酷すぎやろ。
ただ、ブサイクが
「おい!そこのブサイク!」
と言われた気分だから否定はせんわ。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 16:30:49.96 ID:R03ZtDHb.net
サンジャポでデーブスペクターがベイのビジター着てた

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 16:35:09.76 ID:skBS8pgU.net
早くもお笑いかw

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 16:42:42.40 ID:HXeQAokl.net
ネームくらい自分で買ってきて付けろよ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 16:53:29.13 ID:+WUYI5aR.net
マジかよ。もう注文してしもた、ビジターベイス。
返品ができないし。
届き次第、捨てるか。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 17:10:10.87 ID:f0Z8Qti/.net
矢張阪神は横浜程でないにしろ微妙。
ラグランは不要だな。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 17:32:13.74 ID:8s0302hz.net
阪神は実際に選手が動いてるとこ見たら普通だったよ。

横浜は笑うというか、見たら可哀想になった。
あそこに息子を入れた親御さんは悲しむだろうな…
チンドン屋にされたかの様。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 18:05:58.32 ID:H7Cqqr/7.net
>>236
千葉ロッテユニといえばウエダマークだけど、まだマーキングの受付再開してないようで
http://www.uedamark.co.jp/marines.html

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 18:52:48.37 ID:ithd4y2y.net
>>246
>>247

ラグラン以外はオーソドックス過ぎて、
何の目新しさもないからな。
ラグランも今更感が半端ない。
今回のビジユニ変更は、金本の意向が反映されたらしいが、変えなくても良かったんじゃね?って思わせるレベル。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 19:29:15.84 ID:ElodFXtb.net
>>247
俺も動いてるところ見たが前の日本ハムのビジターっぽいと思った

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 19:38:22.93 ID:nWYZ8O6J.net
うすーい灰色が気に入らんかったから濃くなって俺は気に入ってる
黒もそんな悪くなく見えてきた

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 20:04:46.96 ID:8s0302hz.net
阪神は「やきうのユニフォーム」の範囲内で変更してるからいいんだよね。
ベイスはそうじゃない。
それを逸脱した滑稽さが露呈してるから奇妙に見える。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 20:55:19.15 ID:3Z0XoxiU.net
>>245
捨てるくらいなら、ちょうだい(笑)

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 20:58:05.68 ID:nKv+yhp6.net
阪神のビジユニ意外といいな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 21:07:01.56 ID:St2J7z7c.net
>>250
どっかで見た事ある感じとおもったらそれか

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 21:07:18.97 ID:ithd4y2y.net
>>224
ビジターユニがチームカラー+白パンツのツートンなのは、NPBでは昔からよく使われている。
むしろチームカラー+グレーパンツだったのは、1978〜1992の横浜大洋や、2000年前後の千葉ロッテ、
2003年中日や2006年頃の巨人等数えるほどしか無い。
そこにはMLBのような、ビジターユニは有色(主にグレー)という概念は存在しない。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 21:39:49.27 ID:CW+Hbn+r.net
>>236
去年は2月下旬に発表したから、それ待ちでよいかと思う。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 23:29:07.65 ID:lWmciggO.net
デナは前の|^-^)eNaなんてユニに比べたら100万倍マシなんですけど?
あんまりケチ付けるの止めて貰えます?( ̄^ ̄゜)

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 23:43:27.93 ID:NkgTp137.net
DeNAのユニはまるて草野球チームだな
まあ、DeNAは草野球と変わらんからふさわしいかもしれんが

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 23:44:56.62 ID:BIbVJTzK.net
やかましいわ(´ ▽`).。o♪♪ ボケ〜

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 23:56:23.33 ID:Az5Y+n8x.net
横浜の縦縞は清原が収監されてる拘置所の鉄格子みたいななんよね。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 00:02:13.00 ID:YDhucAdA.net
青のヘルメットは鮮やかできれいなんだが、なんで中日は止めたかな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 00:47:08.26 ID:Mxqx8F7z.net
Deってそんな変か?
新鮮な感じはここと楽天の2球団だと思うんだがな
新興プロ野球って感じ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 00:47:34.35 ID:0KpOTXde.net
最近艶消しヘルメットが流行っとるんが不満

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 02:31:01.56 ID:3A954vzI.net
屋外ナイトゲームのカクテル光線
デーゲームの眩しい日差し
これをよりいっそう打者から感じられるのが艶ヘルメットのかっこよさなのに

ヘルメットが艶で反射して光ればユニフォームのカラーだってより映えるんだよね
艶消しはそれがないからなんかみてて冴えないんだよな
 

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 03:18:53.94 ID:kbqqSzms.net
>>259
子供じみてる人だね

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 07:51:26.79 ID:2MaxzPAh.net
>>265
光の乱反射が守ってる選手に影響を及ぼす可能性が…とかなんじゃない?

あとは中継や新聞・雑誌撮影カメラの邪魔になるとか

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 09:49:31.90 ID:bO2aJrXV.net
前に西武でフェルナンデスだけメットの製造が遅れて、
1人だけツヤありのを使ってたことがあった。
ちょうどいい比較になったんだけど、ツヤ消しもダサいが
何も処理しないと確かに夜間はキラキラしすぎだった。

広島とベイスが使ってる、少しだけ輝く塗装がちょうどいいと思う。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 10:27:05.49 ID:0KpOTXde.net
アグリーメントが有るならともかく、相手益するだけやん…
広告料が違うとか

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 11:12:37.64 ID:NlyA1XFk.net
NPBは海外メーカーと契約してくれ
国内メーカーは野球のユニには関わるな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 11:16:09.57 ID:l5CTwcC/.net
でも、メジャー中堅見てると、あっちも糞だからなあ今は。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 11:51:49.41 ID:oMOph1nb.net
こんなスレにもメジャニキいたのか

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 12:44:50.66 ID:h9KJeyCn.net
昨日スポーツニュースで哲人山田が子供達に指導してる場面あったけどカッコいいな!

ヤクルトユニ見たけど2016No.1ホームユニはヤクルトでいいよな? 

贔屓目ナシにしてさ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 13:02:04.84 ID:Ixqy9Z+X.net
マジェスティック導入したチームでも
楽天、西武みたいな刺繍チームと、ソフトバンクやヤクルトみたいなプリントのチームがあるんだな。
米メーカーだから、刺繍オンリーかと思ってた。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 13:19:21.85 ID:OTFbZ1/U.net
ちな巨やがどこの球団もレプユニの話題があっていいなぁ。羨ましい。

アンダーアーマーもいい加減今年のレプユニ販売しろよ。

去年は主力選手数名だけしか販売しないし、全選手、コーチのユニ作れないしで最悪だったわ。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 14:17:51.35 ID:+kgcmjhk.net
また刺繍ガーがいる

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 14:59:46.40 ID:0bbenb/J.net
>>274
メーカーからしたら選手の動きを寄りスムーズにするために刺繍やメッシュを本当は取り入れたいと考えておいてもおかしくはない。
でもアメリカではそれが出来ないから日本など他国に活路を求めている。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 15:59:12.88 ID:kgmxJHGr.net
なんかメジャーで一昔あった名前の刺繍四角い布に書いてあるやつ好きだわ
http://i.imgur.com/ah5DqtQ.jpg

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 16:11:53.22 ID:oj58+MZw.net
>>277
何が言いたいのか?ww

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 16:27:39.78 ID:2MaxzPAh.net
>>278
シーレックスかな?

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 16:54:46.45 ID:8QU4v4Dr.net
>>270
そういやイーストンって言う米野球メーカーが日本展開してきたらしいよ
ちらっと見たら野球用品っぽくてアパレルはイマイチだった
気になったのがニューエラとコラぼってたところ
日本の野球メーカーにこの感覚は無いだろうな、と

ZETT→コンバース(バスケ)
SSK→ヒュンメル(サッカー)
デサント→アンブロ(サッカー)ルコック(サッカー)
これが国内販売元の実態だからな
野球は今までガラパゴス過ぎて殿様商売し過ぎた。おかげでベースボールそのものを置き去りにした
国内メーカーが淘汰されていくのは野球に置いてももう時間の問題

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 17:36:22.85 ID:fIso6I4i.net
あーそうもっと話うまくまとめてくれやw

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 17:48:37.51 ID:nIMvkxGi.net
また出た、ガラパゴスw

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 17:58:10.88 ID:bO2aJrXV.net
>>278
今、メジャーってそれやってないの?知らなかった・・・

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 18:58:18.33 ID:CCxZMzSH.net
>>275
ナゴドのプリズマクラブで
値段見て、びっくりしたわ。
お宅のチームのレプリカユニ
高すぎやで。
阪神、広島の倍くらいやろ?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 21:11:00.38 ID:lY5to9Kp.net
>>278
その布って何の意味があるんだろ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 21:15:24.64 ID:mR8JCPNd.net
>>286
選手の入れ替わりが激しいし、ユニフォームも使い回しだから名前だけ簡単に張り替えられるようにしてたって時代の名残り

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 22:04:15.74 ID:kgmxJHGr.net
>>287
そうなんか
勉強なるわ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 22:26:32.92 ID:Mxqx8F7z.net
ガラパゴスって別に馬鹿にはしてないよ
事実としてそうだからそれは仕方ない
そのお陰で日本には野球メーカーが多数存在するわけだからね
サッカーとかバスケにはそんなのないよ。もっと言うと韓国とか台湾の野球にもない

そんな恵まれて来たのにベースボールを置き去りにして野球を提示出来ず
今や外資のサッカーやバスケブランドの下請け販売元してる情けなさ
だから国内野球メーカーなんかさっさと衰退したらいいと思ってる

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 22:31:57.05 ID:Tq7FMa+S.net
レプユニが全選手対応じゃない球団ってファン増やす気はないのかと思う。
学生が自分たちとそう変わらない年齢で主力ではない選手のレプユニを
小遣いで買えるくらいの値段設定にするとか、
そういう努力こそが本当の意味でのファンサービスではないのか?

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 22:33:58.46 ID:d9j3GRSJ.net
バファローズ見てたら、ミズノが一番いいと思う。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 22:52:51.32 ID:szeyJkKK.net
>>281>>289
ちゃんと発作止めの薬飲んだか?
もうおやすみの時間やで

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 23:01:08.04 ID:0I8cmghs.net
レプリカで全選手対応してないのってどこのチーム?
ジャイアンツくらいなもんだろww

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 01:13:11.50 ID:RSVe8wlL.net
西武のヘルメットは、
艶(ツヤ)もそうだけど、
もうちょっと色味を明るくしたほうがいいと
思うんよなあ
ネイビーブルーみたいな青系の色
今のヘルメット
ほとんど黒に近いんよ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 01:54:32.40 ID:W8ZYYCYr.net
艶(ツヤ)

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 03:45:30.57 ID:EqQFeHVg.net
オリックスも黒に見えるな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 03:54:42.15 ID:DhPPFTAw.net
西武プリドは若干暗いってことも鑑みて艶(つや)有りにした方がいいな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 06:01:52.14 ID:yOmzzw8d.net
西武ドームの人工芝の色も
どっちかというと明るく映えるグリーンじゃなくて
暗めなグリーンだから余計にネイビーが暗く感じるんだろうね
 
デジカメだけど西武ドームは芝の色が暗いから選手の写真がいまいち映えないんだよな
人工芝としてはハマスタや神宮のカクテル光線に映えるグリーンが理想

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 09:35:16.83 ID:IiIbi0RN.net
やたら西武の話になるな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 09:41:46.73 ID:X965s1OM.net
レジェンドブルーの色合い少し変わった?
フォントが変わって横浜大洋みたい

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 09:45:42.95 ID:yOmzzw8d.net
自分のコレクションをここのユニフォーム愛好家の人たちにぜひみてほしいんだけど
所有 着用してる選手のラインナップがマニアックだから知人から特定されそうで悩ましいんだよねw

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 10:08:00.11 ID:3U8NxkPs.net
>>299
なぜか西武の話は多いよ
ユニフォームのみずほブルーがどうのこうのはしょっちゅう出てくるし

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 10:11:01.72 ID:WDqcEr7h.net
12球団のレプリカユニ

ソフトバンク…9400円
日本ハム…8132円
ロッテ…7900円
西武…発売前
オリックス…10800円
楽天…9180円

ヤクルト…9000円
巨人…発売前(2015年は14040円)
阪神…7560円
広島…8000円
中日…6480円
DeNA…H・8500円、V・8200円

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 10:48:15.64 ID:RFGFXjBH.net
>>303
オリックスのはフリーチョイスの値段だな
実際は9800って思ったほうが良いかも

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 10:54:02.43 ID:yZ4epFxs.net
>>303
巨人高すぎワロタ
阪神の倍とかなんでそんなにかかるんだよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 11:03:15.25 ID:6w4Hlz33.net
西武はあれなら2000円くらいにならないかね。
リトルでカタログから作る場合でもかなり安くなりそうな。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 11:14:23.03 ID:uTnZyYob.net
西武の無地しか売らないスタンスなんなの
せめて主力くらい置いとけよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 11:33:01.16 ID:Qb1chTl2.net
ロッテが「マリンフェスタ」新ユニホーム披露! 10日午後4時球団HPで公開
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160209/mar16020910400003-n1.html

青ユニ今年もやるんだ
色々企画があって、わけわからんくなってた。(赤=CHIBA)

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 11:45:50.49 ID:WDqcEr7h.net
>>304
ごめん間違えた、9800円だったね。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 12:19:30.39 ID:Qme8mhnu.net
>>285>>303
読売ファン、ユニフォーム
着てるイメージが、あんま無いから
売れない→値段してるんかね?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 12:21:15.97 ID:/O2QfyP5.net
>>303
中日もオーダーだったら9180円だね

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 12:38:15.70 ID:MPLnpmvd.net
>>303
広島の8000円はハイクオリティユニな
通常レプリカは5000円

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 12:38:35.72 ID:AFNL6o67.net
>>310
無料ユニフォームにはたかるくせになww
ジャイアンツファンとベイスファンの無料ユニフォーム着用率高すぎw

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 13:55:02.03 ID:Qb1chTl2.net
>>303
背番号・ネーム対応(最初から完備・別途購入)の有無があるとわかりやすいかもね。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 14:18:18.09 ID:v11y9lY4.net
>>313
ベイスの無料ユニ乞食っぷりは、ハンパないぞww

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 14:39:17.12 ID:RFGFXjBH.net
>>315
全く擁護するつもりはないかベイスの配布ユニはそこそこ質良くない?

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 15:05:21.65 ID:evFQhiEU.net
地域的に低所得者層が多いからね。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 15:50:31.54 ID:EqQFeHVg.net
無料にたかって何が悪いんだ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 15:53:42.72 ID:C3MYd3N3.net
スターナイトだけ異常にチケット売れるの速いからな。
どんだけ転売ヤーが多いのか。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 16:46:25.19 ID:9rdncRNK.net
>>318
まさに低所得者層の発想だなw

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 16:54:48.62 ID:3mgkttv/.net
一昨年だからのウル虎の緑の無料配布ユニを持ってるけど、無料配布ユニにワッペンとか
付けてる人っていますか?
生地が薄いのがネックだけど。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 17:57:46.51 ID:2xUvPZIe.net
>>321
ワッペンどころか刺繍しちゃってる人もいる
ワッペンは当て布してからアイロンかけないと溶けると思う

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 18:03:56.29 ID:gEspq4g5.net
そうでもないぞ
俺は今まで何回もいろんな球団(巨、神、オ、西)のやつ試したけど当て布無くても溶けない
あまり長く当てすぎたらダメだろうけどワッペンを圧着するくらいなら全く問題ない

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 18:04:44.03 ID:2xUvPZIe.net
>>323
無料配布ユニやで?
あんなペラペラで溶けんのか

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 18:08:47.38 ID:gEspq4g5.net
>>324
巨人の無料配布橙魂ユニでやったけど溶けなかった
ワッペン付ける程度になら大丈夫だろう
保証はできないけど

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 18:43:23.84 ID:yU1Lj+eM.net
球団違えばメーカーも素材もちゃいますやん・・・

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 18:45:53.06 ID:gEspq4g5.net
てか無料ペラペラにワッペン付けるくらいなら普通に市販されてるレプリカ買うべき
前はプリント、背番号はワッペンはダサい

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 18:53:59.13 ID:yU1Lj+eM.net
>>327
無料でしか手に入れられないデザインの場合もあるからなぁ

ちぐはぐは確かにダサいね
自分は胸ロゴがプリントなら、それ以外もプリントで入れるようにはしてる

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 19:46:08.39 ID:3U8NxkPs.net
ベイスはワッペン圧着サービスしますとか言っといてショップに行ったらワッペン売り切れてたりする

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 21:39:12.94 ID:D3h0S2i4.net
横浜で自作ユニ作ろうとしてるんたけどワッペンってハマスタのショップに行かないと売ってない?
公式の通販で見てもなさそうだし

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 22:09:15.71 ID:2OaL0LN5.net
ワッペンというと思い出すのが去年の日ハムだな。
レジェンドユニフォームで袖の「ニッポンハム」がついてなくて、それは一昨年も同じだったんだけど、
一昨年はあった別売りのワッペンが去年は発売すらされてなかった。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 22:55:32.58 ID:X71fr1gc.net
日ハムのやる気のなさはなんなんだ
東京時代のものは消し去りたいのが本音なのかなあ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 00:22:12.89 ID:wIBgb0Ab.net
アリゾナでの練習試合見てて思ったけど日ハムのユニって屋外で映えないな
個人的に日ハムのユニフォームデザインは結構好きな方なんだけどアリゾナの日差しのもとでは浮いてた
ドームの照明のもと見るのが前提のデザインだからなのか、単純にアリゾナの日差しが日本より強いからそう見えただけなのかはわからんが

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 00:29:06.38 ID:EH5+xF+i.net
>>299
ライオンズブルーっていう大正解があるのが大きいが
変わる余地というか可能性があると思えるからだろな
ところで改善という点においてこのスレと球場スレで球団に対する評価が全然違ったりして面白いな
ここでは楽天やDeNAは評価が低いが球場スレでは評価が高かったりする
IT企業ってのは虚像サービスだから実体でアピール出来る箱には拘るんだろうな
それに対してユニはバナー広告の延長ぐらいにしか思ってないのかもしれん

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 00:32:39.78 ID:b3i0Y6iU.net
すぽるとでヤクルトビジター着てたのみたけど普通にカッコいいな!

前はクソださく見えたけどメジャーみたいでカッコい!強そう  ネイビーにグリーン(笑)

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 00:39:24.51 ID:UYUGGzAc.net
>>330
ショップに在庫があるかわからないが基本的に行かないと作れないな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 00:40:57.37 ID:UYUGGzAc.net
クルーユニカッコいいから普通にレプリカでも欲しいわ
燕パワーユニと言い配布ユニだけじゃ勿体ないよね

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 01:10:14.41 ID:UYUGGzAc.net
マリフェスユニカッコええやん
http://i.imgur.com/OsusUWD.jpg
http://i.imgur.com/bRsEcld.jpg
http://i.imgur.com/LTTIggj.jpg

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 01:22:33.37 ID:8Zlb1A23.net
ボビーの消印ユニやんけ…

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 02:11:02.81 ID:Pa9mNBMu.net
>>338
これ見てバーナムJr.とランビンを思い出した

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 02:18:57.98 ID:UYUGGzAc.net
これのユニのこと?
http://i.imgur.com/eaxSbvu.jpg

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 02:30:57.82 ID:3RDlH69U.net
ロッテもついにチームカラーを無視し始めたか
去年は一回イベントで青を着るだけだったのが今年は青ユニも赤ユニもあって節操なくなる

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 05:52:28.49 ID:yk+uUkya.net
>>341
ロッテ対韓国代表?

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 06:39:31.61 ID:LPWCKKnJ.net
>>334
昔と違ってユニフォームの露出が少ない時代だから、テキトーなんだろう。
マーケティング的にはそれで正解なんだが、それは寂しい。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 06:52:51.83 ID:Fl+UVeoz.net
ロッテは過去のビジターユニイベントもやるんだよな?
早く発表してくれ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 07:04:53.00 ID:wNV/6sSg.net
>>338
マイルドセブンみたい

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 07:43:16.43 ID:16i+tX0E.net
グラデは野球ではやめてくれ。

あえてユニを変えない、商業的3rdユニなんぞ作らん!
と言うチームは現れないのかな。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 07:53:57.18 ID:P5JKQgUP.net
金儲け出来るのにやらない球団なんかないだろ
ペラペラ安物ユニ配布しとけばチケットは売れる売れる
これからはむしろ増えてく一方だろうね

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 08:01:38.89 ID:yWcqOHa9.net
>>347
6大学野球なんかオススメ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 08:04:17.54 ID:ZM8fWljL.net
リアルで本物までサッカー風のプリントユニなんだもんなーもう
レプリカがペラペラ全盛もしゃーない時代

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 09:23:27.70 ID:ljKHo+mR.net
昔のロッテのグラデーションは正直嫌いじゃない
けど今回のは横浜っぽい弱そうな感じあるなあ…

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 09:50:16.16 ID:HEg1RtBi.net
>>338
グラデーションユニを着た成瀬はホームラン打たれなかったなぁ…

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 10:09:17.47 ID:T9RTwOUZ.net
洗濯して色が落ちてるユニみたい

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 10:23:35.87 ID:GZNSzpEM.net
>>248
球団職員とべったりの香取後援会ズブズブ会社か

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 11:28:37.97 ID:kfb55Vpq.net
試合の観客にユニ配った事の無い球団(NPB)はもしかしてカープだけか?
ココは他球団とは違う経緯でユニが普及し、タダで配らなくてもファンがセッセと買っていく
嶋(現・西武コーチ)に感謝
※この人の活躍がそもそもの発端

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 12:17:37.33 ID:pU+lOv0Z.net
>>350
サッカー以外のスポーツはプリントでないとでも?

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 12:26:01.88 ID:l4unMOlR.net
メジャーは重厚感があってかっこいいよなぁ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 12:37:19.10 ID:X9cQUUQ0.net
ロッテマリンフェスタ、つば水色なのね
http://pbs.twimg.com/media/Ca0chCJUUAAScV5.jpg:large#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ca0hKAxUkAITrae.jpg:large#.jpg

参考2016年4種
http://pbs.twimg.com/media/CayTVErUMAEbZcO.jpg:large#.jpg

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 13:08:02.93 ID:DlQh4SOz.net
野球がダサいって言われるのにウンザリしてるから
国内メーカーは野球に関わらないでくれ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 15:56:16.91 ID:vmNf3YxU.net
>>358
そんな事より具志堅用高に目が行く

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 16:08:55.88 ID:Q+i5JY3w.net
ロッテひでえな
色盲なんじゃねえのってくらいに配色がおかしい

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 16:12:30.02 ID:W5LySAY9.net
>>358 アドマイヤの勝負服に見えた

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 16:43:36.80 ID:qP5SK+tB.net
>>358
これマリンブルーの方は赤入れなくても良かったんじゃないの?

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 17:03:53.14 ID:HXV4/ISy.net
>>357
なんでこの板にいるんですかね…

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 18:23:01.94 ID:hN3dVPqb.net
>>359
お前が毎度毎度言ってるだけやろ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 18:38:32.22 ID:/LjQE4d6.net
むしろ選手用はペラペラになるのが当たり前だ。
レプリカまで昇華ユニは買う気失せるが。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 18:45:18.93 ID:irBURE4Z.net
阪神が70年代に人気集めた「輝流ライン」ユニ発表
http://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_1603006-0.html

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 18:45:21.89 ID:twweafBQ.net
>>357
選手がわざわざ重いものを選んで着るような
ガラパゴススポーツを見てたらよろしいやん?

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 18:47:38.92 ID:hxgfecqa.net
>>367
阪神の背ネームの「M」ってずーっとくしゃっとした昔の細い奴のままだな
何かアンバランスで嫌いだ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 18:48:30.72 ID:IFEnpqI1.net
>>367
今年はユニフォームがやたら多いな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 18:50:37.54 ID:IFEnpqI1.net
このタイプの刺繍1番好きだわ
日本で使われたことあるっけ?
http://i.imgur.com/Ud8kI91.jpg
http://i.imgur.com/h97Eu1s.jpg

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 19:07:54.38 ID:7rRGRLZM.net
>>367
対戦相手の読売も、復刻ユニで試合するのだろうか?
現行ユニはなんか中途半端なので、V9ビジター用を復刻してほしいところ。
或いは時代を合わせて、第一期長嶋政権ユニか?

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 19:30:25.31 ID:7kbBeQIi.net
>>367
輝流ラインてソロバンのやつ?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 19:42:29.04 ID:uQKwR2Qv.net
>>367
踵を踏んづけるようなダボダボロングパンツに辟易してたから
かえって新鮮さがあってええな
ストッキングのカラーがまぁアレだけど

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 20:06:58.58 ID:E/trY6kx.net
>>367
暗黒時代の到来を告げる頃のユニだなw

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 20:20:15.73 ID:MblNmIp8.net
田淵が阪神にいた頃のな。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 20:23:00.38 ID:b86v00ys.net
>>375
暗黒到来は日本一ユニでもある白基調のヤツでしょ。
この時は寧ろ万年2位感が強かった。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 21:05:46.40 ID:gVQ0sHDJ.net
>>371
単なる千鳥掛け刺繍だろ?
縁取り刺繍より好きだけど珍しくも何でもないだろ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 21:09:39.85 ID:IFEnpqI1.net
>>378
言葉足らずやった
千鳥掛けのユニフォームっていまNPBであるかなとおもったんや
すまんな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 21:44:26.68 ID:gVQ0sHDJ.net
>>379
西武と楽天が千鳥掛けかな?
因みに>>371の画像は二重千鳥掛け刺繍に見えるけど一重千鳥掛け刺繍だね。
青い生地と赤い生地の二枚重ねじゃなく、一枚の生地に赤い文字と青い縁がプリントされていて、その生地を千鳥掛けでユニに縫い付けてある。
二重千鳥に見える赤い糸の千鳥部分もフェイクのプリント。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 21:45:04.19 ID:MdRXsmRZ.net
>>377
このユニを着てた1978年は
球団史上初の最下位に堕ちたよ。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 21:49:07.11 ID:m9IM+J4x.net
その責任を押し付けられて消えたユニフォームやな。
デザインは良かったのに…

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 21:51:29.15 ID:lplDIJoo.net
とりあえず31掛布で輝流プロコレポチった

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 21:54:01.01 ID:Yy0jRQ8l.net
>>382
真弓・小林繁・若菜・竹之内・ブレイザーらはキャンプからオープン戦までの着用だったな。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 21:56:17.69 ID:hN3dVPqb.net
>>383
やるねーー!!!

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 22:16:12.71 ID:KhGidd9c.net
高山で作ろうかと思ったらレプリカだと無理なのか
プロコレなら行けるみたいだけど、なかなか踏ん切りつかん値段やなあ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 22:32:35.61 ID:IFEnpqI1.net
>>380
なるほどサンキューやで

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 22:37:45.75 ID:XxfxZHsR.net
現行中日レプユニは千鳥刺繍だよ
プロモデルは縁取りだけど

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 22:55:39.24 ID:gVQ0sHDJ.net
>>388
レプリカとかプロモデルとか市販品の話ししてんやないんやで

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 23:19:43.30 ID:RkBStrbP.net
ひし形ラインは当時のデサントの商標ではないの?
俺、50才だが中学の頃、ひし形ラインのデサントのジャージ着てた。チャンピオンがきたばかりで高かった。ナイキなどまだ全然知らん。ナイルという野球メーカーがあった。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 01:48:14.42 ID:nv0Xz6e9.net
やっぱ図抜けてカッコいいな昔のユニはw
阪神好きじゃないけど買おうかな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 02:32:03.81 ID:3X1msYWw.net
巨人のオレンジユニって昨年と一緒?
見た感じ変化ないんだけど

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 03:04:42.56 ID:aQtLBFb5.net
>>367
ストッキングの黄色が目に悪いw
前後カットのデザインなのは嬉しいけど試合じゃカット無い奴履きそうで怖い

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 04:33:21.32 ID:C75HaCBx.net
阪神、2010年に復刻したやつの方が、色合いと、首廻りのラインが、かっこ良かった

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 06:26:14.07 ID:VxJNE6H1.net
だよね?うちにあるのと見比べてみたが微妙に異なってる。
あと、写真だと分かりにくいけど生地の色、白か?
2010年は現物通りベージュだったが。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 06:39:12.24 ID:8GLo57I/.net
>>372
ゴミ売りの現在のビジターは当時にかなり近いものだから、むしろ都合良さげ。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 07:31:27.70 ID:Nk94RacC.net
全く色合いが違うな
あくまで輝流ライン2016で復刻とは違うということ?
しかし阪神はプロコレ安くていいなあ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 08:01:07.95 ID:qpaCRvCL.net
生地は白になってるし、袖も大きくなってるな
首元のラインは少し細くした?

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 08:51:35.39 ID:GIjNqAAW.net
>>350
あまりにも時代錯誤
ここの悪口書いてる連中はみんな同じ

昔は良かった
大リーグは良い
日本はダサい
今のデザインは軽い

固定観念の塊

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 09:11:23.84 ID:W+r8u1W0.net
>>399
固定観念を覆す意見を述べてくれ。各項目別に。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 09:14:41.86 ID:DLPO3IvK.net
ヤクルトは褒められてるぞ
昔のデザインを踏襲しつつ今風のデザインにしてる
あと日ハムが北海道に移転した時にガラリと変えたユニも受け入れられてた
ダサいと言われるのには言われるだけの理由があると思うわ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 09:35:36.64 ID:zTWqgXBu.net
阪神の縦縞はダサいから縦縞を無くすべき

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 09:47:49.57 ID:E67+1F+n.net
>>393
ストッキングはかっこいいと思う
色もゴールドっぽい
でも袖のギザギザだけが変

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 10:03:21.91 ID:GSafyauY.net
>>397
記事を見てると「リメイクした」ってどこのにも書かれてるから
「復刻」とは違う感じなのかな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 11:48:23.16 ID:4j0SyvuJ.net
ヤクルト優勝ワッペンユニ(ホーム)M♯1とヤクルト優勝ワッペンユニ(ビジター)M♯41注文しちゃった

ビジター微妙だと思ったけど、着てみたら意外とよかった

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 12:26:55.69 ID:zTWqgXBu.net
エンブレム付きユニフォーム好きな背番号選べないのかよ
誰にしよう

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 13:20:29.50 ID:P7wnuc34.net
輝流2016のレプリカLサイズでは売れ筋トップクラスである
鳥谷も両監督もないのが不思議

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 13:33:57.41 ID:sZvk0J1U.net
>>367
何でベルトラインを隠すんだろう
オールドユニの時ぐらいは着こなしもちゃんとしてほしいんだが

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 13:41:36.36 ID:zztQNp4n.net
>>46
サードユニは個人的には「NOVAうさぎ」と言ったところかな

っー事で今度はこういうのをつくってみた

<ドジャースタイプ・ホーム>
#70 岡村 直央 (N.OKAMURA)

<ドジャースタイプ・ビジター>
#46 橘 志狼 (S.TACHIBANA)

<ビジター>
#57 姫野かのん (K.HIMENO)

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 13:43:04.05 ID:R+53Xf8d.net
輝流ラインユニは前に復刻した時の方が首回りのラインが太くて良かったな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 13:53:30.42 ID:d5SASgYn.net
今日の阪神紅白戦ではビジターユニフォーム着てるね。
悪くなくない、これ!

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 17:24:17.70 ID:95XysIDL.net
横浜がグラウンドコート売り出したけど、袖の変な線なんやこれ…
しかも左側だけ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 17:46:23.65 ID:2Gg5Oh7U.net
ただでさえ胸のBマークもダサいのに、あのイミフな線はなんなんだろな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 17:56:26.37 ID:Qk6Xu5T6.net
ラグラン部のラケットライン白抜きは少しマヌケに見えちゃう惜しい残念、、、

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 18:23:39.41 ID:+6disl5Y.net
>>412
5周年だから五本線なんだろうと思うけど

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 18:24:40.44 ID:94ATzPc9.net
>>412
それ最初見た時、スタッフの人が腕章巻いてるのかと思った。
頭おかしいのかな、これ考えたやつ。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 18:36:55.28 ID:+6disl5Y.net
SoftBankの袖筋も最初は「島帰りの刺青みたいだな」と思ったけど
今年のベイのあれはどう考えても変だね。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 20:29:53.43 ID:VxJNE6H1.net
大洋や旧ベイスのジャンパーがヤフオクで売れるのも分かるわw

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 22:41:45.85 ID:F9VohpiR.net
色もちょっと変なのがな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 00:52:12.67 ID:4/86d8AM.net
>>395
あのベージュが最高にかっこよかった

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 06:27:02.19 ID:oDWlOo5U.net
縦縞って生地が白よりも少しベージュにした方が見栄えいいんだよね。
ヤンキースも白にしてからダサくなった。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 07:44:16.25 ID:G2x8S/6D.net
>>421
ライオンズクラシックで西鉄黄金期のユニを復刻させてたけど当時の写真と見比べるとあんなに白いのかなって思った

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 11:18:12.47 ID:awqqg3SY.net
>>415
飛行機のパイロットと消防の法被は線が多いほど偉いんだぞ!

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 12:02:22.11 ID:d5nUbPt0.net
虎輝流ユニめっちゃ強そう!後半戦のホームユニにしてほしい

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 13:45:56.59 ID:D7yhhmfD.net
>>424
同意。4月の読売三連戦のみ使用は勿体無さすぎる。
通常ユニは厳しいと思うが、
サードユニとか、曜日限定とかで一年は使って欲しいね。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 14:40:07.49 ID:2vYG/h7m.net
>>395
レプリカ持ってるが白だな。
球団かミズノが間違ってるな。
ミズノがサプライヤーになって初めての復刻版だな。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 14:44:25.94 ID:DptfW5n0.net
>>425
多分このユニの時の成績次第で後半戦も使う気がする

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 15:33:04.70 ID:i/A7dwtE.net
>>424
眼科行けよ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 17:41:01.84 ID:9pibGLIl.net
>>426
だから復刻ではなくリメイクなんでしょ?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 18:00:38.65 ID:tff+pRHL.net
せやね。公式にもリメークって書いてある。
ベイスのホーム用みたいな感覚やろ。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 18:44:23.06 ID:QJtLSi03.net
プロモデルと差別化なのか知らんけど、こんな寸胴なシルエットにしなくても…
https://yklt-static.s3.amazonaws.com/ec/img/special/replica/visual.jpg

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 18:47:13.42 ID:i4mcnviv.net
レプリカって大概そんなもんでね?

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 18:52:53.41 ID:895YEFlk.net
ヤクルトは安定のトリコロールカラー
ちょっと欲しいけど無料ユニやらでたくさんユニがあって親がウルサい

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 18:54:50.05 ID:i4mcnviv.net
いくつよw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 18:59:30.10 ID:3Ffhzu35.net
やっぱり赤ってストライプにする色じゃないな。
メジャーにもどっかあったけど。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 21:51:58.33 ID:Z2L7qcFt.net
>>422
あれはただ復刻コピーしたんじゃなくて意匠を現代風に修正してるからね。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 22:10:43.33 ID:dpgiND8Y.net
>>428
お前がな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 01:37:41.87 ID:OMlU72Mk.net
ヤクルトのユニは十年に一度あるかないかの買い時だろ
新ユニ、優勝ワッペン、良デザイン、メジャーと同じサプライヤー

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 06:44:03.76 ID:QnXSgkvS.net
あのゴチャゴチャしてるのが良デザイン()

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 06:58:49.72 ID:bTAkpVLY.net
メジャニキに構ったらあかんわ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 07:29:10.60 ID:K2IP+Qpj.net
ユニスレでは中日がほとんど話題にでなくて辛い
ダサいのは自覚してる

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 08:36:01.85 ID:9pSGTMMQ.net
うん なんかしょぼくて貧乏臭い

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 08:37:12.10 ID:9pSGTMMQ.net
なんだろう ユニもチームも華がない感じ?

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 08:43:33.13 ID:IqZJU6Pa.net
ワイ大阪ファン。高みの見物。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 08:52:40.58 ID:fp/Xvp+Y.net
壮絶地味だと思う

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 09:00:50.44 ID:qaNYiCGi.net
中日通常ユニはダサいとまでは思わないけど、とにかく印象に残らないなあ。
やっぱり青があったほうがよかった

ここんとこの企画系は正直ダサいとは思う・・・

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 09:09:19.59 ID:kypDAvUo.net
ヤクルト優勝ワッペンレプユニ(ホームMサイズ)とビジターMサイズ購入

ホーム♯1 ビジター♯41

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 09:18:23.54 ID:lQkfS2L0.net
そんな報告いらんわ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 09:40:40.26 ID:0SWMdIr8.net
個人的に中日は龍をもっと使った方がいいと思うわ
阪神やロッテみたいなかっこいいワッペンつける
だけで結構違う

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 10:00:29.97 ID:OSqexKEJ.net
ドラゴン強調するなら刺青のように背中全体に入れても面白い。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 11:25:50.81 ID:WxeFEvEb.net
このご時世それは洒落にならないからやめろw
ただでさえ地元に山口組総本山の弘道会抱えてんだから

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 11:59:29.65 ID:ZAF5vwmq.net
>>451
山口組の総本山は神戸やで〜
勘違いすんな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 12:10:23.61 ID:GuXtuL9y.net
>>446
日本一となった時のデザインを使って強い中日のイメージを復活させようとしているんだけどね。

ただ、自分も含めて「ドラゴンズブルー」に慣れ親しんでいる世代としては今のデザインは地味。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 12:42:59.12 ID:OSqexKEJ.net
>>451
確かにファン層が変わってしまう。
竜のバリエーションはビジュアル的に多いから腕だけでも強調していくべき。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 12:52:15.62 ID:oDryqt5c.net
昇華プリント自体は否定はしないが、可能だからといってグラデーション使ったり、ストライプとか、野球知らないデザイナー、いやデザイン以前のてんこ盛りユニを平気で出すベイスは懲らしめた方がいいな。
まぁ、懲らしめるまでもなく、野球じゃ今年も最下位確定っぽいがw

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 15:14:41.03 ID:vx5dSqqo.net
>>453
2度目の日本一の時は青だったんだから色だけでもそっちを踏襲して良かったと思う

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 17:58:35.66 ID:PLFc78x9.net
>>408
閉鎖的だから変なのが流行るんだよ
野球部が眉毛剃ってるのと同じ
自分で考えてやってるならまだいいんだけど、実際はベースボールを楽しんでこずやらされてきた故の悪足掻き
ノリがヤンキー

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 18:21:13.77 ID:K5xxXPQ6.net
そもそもガラパゴスなスポーツなんだから、それはそれでいい。
ただ、横浜のビジターみたいな、成金趣味。
これだけはあかんわ。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 18:59:44.71 ID:pAoVagbk.net
そもそも中日の
ドラゴンズブルーの定義っていうのが、
はっきり確定してないと思うんよ
昔は完全な水色だったわけやし
それこそ昔の西武みたいな
というか、竜の身体のイメージといえば
緑やと思うよ
神龍(シェンロン)とか
ドラゴン紫龍とか
緑ユニ作ればええのに
中日

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 19:31:18.20 ID:YyztFh9g.net
ソフトバンクはユニフォーム変えないなら
せめて帽子のつばの色を黒に戻してほしい

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 19:49:42.37 ID:sIJI2gLb.net
>>459
ドラゴンズブルーいうのは中日のユニフォームに
使った青色ちゅう定義やからな。
社旗に使われてる青色とはかけ離れてしまってもう説明ができない

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 20:15:33.47 ID:pAoVagbk.net
>>461
せやろなあ
自分は中日ユニでは、
昔のド派手な水色ユニが結構好きやな
ほんまの話
2012年のグレートセントラルで復刻した、
1974年モデル
あのユニが、
中日ユニでは一番オリジナリティがあると思う
それはそうと、
緑の竜の鱗(ウロコ)模様のユニ
作ったらええねん
派手目な感じの
中日

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 20:24:10.26 ID:pAoVagbk.net
連投すまんやけど、
中日ユニは
ホーム用もビジター用も
1974年モデルが
一番好きやな
いかにもザ・中日!って感じ
ナゴヤ球場のイメージ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 20:48:15.50 ID:7bjz7Hlv.net
Dodgersをパクったらええねん。それがベスト

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 21:07:12.90 ID:MPf/2gce.net
文章でわざわざ関西弁にする奴キモい

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 21:28:02.87 ID:XSjIKk0S.net
FC特典とかグッズとかでは竜をあしらったユニとかあったけどあんま人気あったイメージが無いな。
竜のイメージ自体がバラバラだしヤンキーっぽいのも今時アレか。いっそ鳥山明にコミカルなのを頼もう。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 22:46:07.86 ID:FU4a4NGw.net
>>465
せやな。ホンマごっつむかつくわ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 22:54:31.39 ID:OSqexKEJ.net
中日のユニフォームは地味だから腕ロゴあるとそれだけで映えるだろうね。
鳥山明のドラゴンだとそのままドラクエだね。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 01:03:05.87 ID:yKDdUAgG.net
>>463
当時からあの濁った感じの水色が田舎臭くて嫌だった
特に肩から袖への太いラインがピエロの衣装みたいでみっともなかった
それだけにドジャースタイプのユニへの刷新は嬉しいサプライズだった

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 01:08:44.41 ID:rzfRUuSH.net
ベイスのビジターの白ストライプ
きっついな・・・
ナイターだと映えるのかなあ・・・

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 01:37:11.79 ID:MLLibWrg.net
>>470
白とちゃうで、水色やでー

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 02:52:17.92 ID:BBVMZCj3.net
ドジャゴンズ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 03:13:02.70 ID:t6j2VAnk.net
今の中日のユニフォームは、龍谷大平安みだいだな。あまりにも地味。
それにサマー帽子は、草野球チームみだい。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 03:35:02.32 ID:OW2ohIm0.net
>>383>>385俺も掛布にした。と言うか、掛布にした人多そうだなヌ友達も掛布にしたって言ってたし。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 05:16:27.90 ID:TTvvEFzw.net
俺も掛布にした。

レプリカLが丁度いいサイズなんでプロコレも同じ着丈身幅のLにしたが小さかったかな…
デサント時代はOかXO購入していたんだけどミズノに成り初めてのプロコレだからちょっと心配だわ。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 06:00:48.87 ID:hSXI/gX+.net
ブリーデンは有りますか?

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 07:23:37.21 ID:jAhWvvQb.net
きのう秋葉原の交差点で2016年度ヤクルトFCスタジャン着た人とすれ違ったんだけど
着用してる人物が服に無頓着な160cmの内山信二みたいな風貌だからぜんぜんカッコよくなんてみえなかったわwww
 
デザインの出来も大事だが、着る人、中身あってこそのデザインだと思ったわ
野球グッズに限らずだが、けっきょくはどんなやつがどんな着こなし方をするかがいちばん大事だな
 

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 07:30:19.88 ID:M1RUzIsK.net
>>477
でっ?

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 08:25:36.39 ID:kJjXVztr.net
>>477 普段着でMLB含め野球関連着てるだけで一般人なら引くわw

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 09:28:25.14 ID:BfbJnfg+.net
野球行く以外で着てる人なんてナニワ金融道の中だけだろ。

と、思って大阪行ったら本当にいてビビった。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 09:42:39.58 ID:EEjv9JjJ.net
>>480
大阪なのに、兵庫のチームの服を着てたんだろ?笑えるな。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 10:03:39.47 ID:HV+3i7L1.net
虚カスw

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 10:10:33.73 ID:0K+tEdPM.net
キャンプが始まって、ベイスのビジターユニ着た実際の選手みたが、どう贔屓目に見てもカッコ悪いな。あのユニを採用した社員は左遷だな。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 10:50:06.63 ID:JUxYdLHQ.net
>>473
サマーキャップちゃんと見た?
あれかなりこだわって作ってるぞ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 10:53:00.87 ID:EoD5bqGS.net
>>460
大同意

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 12:14:38.78 ID:Xn7NpXrj.net
>>484
去年までのサマーキャップとは細部の違いがかなりあるよね

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 12:37:13.23 ID:E+rXD9Uc.net
大洋1973とオリックス・ブレーブスは復刻しないの?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 15:29:35.32 ID:8xwH6oCa.net
交流戦で1試合のみホームビジター入れ替えとかしたら面白そう

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 16:55:09.61 ID:0RU0A70l.net
>>477
アパレル関係のグッズ製作はやめてしまえって話になるんだけどw

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 18:22:13.60 ID:7UZx9fL5.net
イッセイミヤケのダイエーのグラウンドコート着てる人渋谷の端っこの町でよく見る

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 18:52:41.53 ID:F0nqpO3X.net
マジェスティックなんて高い契約金払ってアパレル売って儲けるんだしな
帽子もそうだけど街中で被るのにMLBならOKでNPBならNGってなんか違うと思うわ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 19:29:42.32 ID:qKYS8Q6L.net
>>483
カッコ悪いというか、野球ユニのデザインじゃないんだよな
グラデーションの上下と青白が逆だけどこれを連想した↓

http://archive.montedioyamagata.jp/info/images/nr2013022801.jpg

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 21:01:28.62 ID:JUxYdLHQ.net
>>486
キャップの形から変えてきたよね

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 22:14:46.75 ID:pQFgVAwn.net
>>490
渋谷の端っこ?
あぁ、新宿駅周辺か

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 22:20:58.00 ID:6bEb9r67.net
>>187
顔にモザイクかけなアカン

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 00:22:04.35 ID:NmaYsfly.net
前代未聞のクソユニだな。これ作った奴は万死に値するわ。

http://i.imgur.com/pV1rJYN.jpg

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 00:24:33.50 ID:0BZHMSi8.net
ベイスターズのはダサい以前に背番号と名前が見辛かった。
あれなら青と水色じゃなくて、青と紺とかで良かったのに。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 00:33:56.09 ID:VEQFJXEY.net
あの細い弱々しいフォントやめろ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 00:42:05.31 ID:k4L7rRa9.net
>>497
マジであれネーム見難いよね
背番号と同じ色で線引けば良かったのに

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 00:57:51.12 ID:Nq6Avj1Z.net
>>469
自分は中日のドジャースユニ
あんまり思い入れないんよなあ
やっぱりオリジナルデザインであってほしい
あまりにもドジャースそのまんま過ぎるっていうか
個性を感じないんよ
中日ドジャユニ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 01:00:47.52 ID:Yy2nFURU.net
今の中日のユニはひどい  今時、草野球でもあんなのない
グッズやプロモデルの販売による収入を考慮しているとは思えない

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 01:02:22.69 ID:Nq6Avj1Z.net
中日ドジャースユニは
退屈に思うんよなあ
少々ダサくてもいいから、
中日オリジナルのデザインでいってほしいもんや

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 01:07:25.78 ID:k4L7rRa9.net
>>501
そこも大事な収益源だもんねぇ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 01:50:00.21 ID:J8uFmleb.net
>>502
その結果が今みたいなダサダサユニフォームでしょw
ドジャースのが百倍マシだから。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 02:04:54.25 ID:sSMGfxwN.net
ドジャユニはあの赤字がいいね

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 09:35:04.04 ID:/RrCX/nv.net
ドジャの次のモデルも最低だったが、今のもそれに負けず劣らず糞だよなぁ・・・
どれもこれも見た目が悪いだけじゃなく、ナゴドに全く合ってないのが良くない。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 09:38:46.30 ID:k4L7rRa9.net
>ナゴドに全く合ってないのが良くない。
それホント思うわ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 10:05:28.45 ID:janfK/pU.net
今のDragonsロゴのままでドジャースカラーの青赤にしたら結構いいと思うんだけどな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 11:07:35.17 ID:rUNl6OVJ.net
人工芝ドームにニュークラシックは滑稽なんだよね。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 11:38:07.44 ID:cCrlaLss.net
ナゴヤはせっかくフェンスが明るいブルーなのにユニフォームが暗いんじゃ映えるわけがない

その点ベイスは明るいブルーに戻してハマスタのカラーとマッチしてよくなったよね

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 12:58:00.21 ID:NViVZKeD.net
マシンガン打線だと悪く見えないもの。

http://i.imgur.com/JVTlYFi.jpg

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 13:08:44.43 ID:4cgi6r2D.net
ヤクルトのホームユニ、背番号の立体感はいいね
今までなかったのかな? すごく新鮮に見える

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 13:10:19.35 ID:oTGXo1uL.net
横浜のやつ、奇妙キテレツなストライプが無けりゃまだ普通にダサく見える。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 15:57:17.12 ID:Er7JIiLc.net
このスレでの横浜ビジターのdisられっぷりはすごいですね。なんか鬼の首とったかのような

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 15:59:25.96 ID:k4L7rRa9.net
まぁ見慣れてどうかだけど、そんだけ違和感感じた人が多いというのも本当なのではないでしょうか?

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 16:20:28.23 ID:/2N0KqUW.net
そこまでおかしいかと思うけど
阪神のビジターは発表の時叩かれてたけど今はもう落ち着いたな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 16:36:32.00 ID:jxIvTVug.net
叩くためのスレではないからね

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 16:56:47.32 ID:uskl0l5i.net
>>517
ウゼェのはラケット、ラケット言ってるクレイジー

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 17:21:45.96 ID:/2N0KqUW.net
>>518
あとシンプルユニ厨

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 18:24:29.74 ID:1EGjRWkD.net
http://mweb.cbssports.com/mlb/eye-on-baseball/25465155/mlb-has-new-spring-training-looks-for-every-team-and-we-ranked-them

MlBの2016プラクティスユニ、キャップきたよ
何チームかはマイナーチェンジしてるな
あとなんかのエンブレムが付いてる
この辺を来年辺りに日本が劣化させてパクるからみとけよみとけよー

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 18:38:27.74 ID:janfK/pU.net
どの辺よ?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 19:05:16.80 ID:A3SKWrb1.net
>>514
あまりにもカッコ良すぎて妬んでるんだろうな。

小学生の男子が、恥ずかしさから好きな女子を弄るようなものと一緒でしょ。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 19:09:26.68 ID:Lnaq5JsY.net
ヤクルトビジター試着してきたけど、意外とよかった!

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 20:49:29.73 ID:yi/OQr89.net
良かったな、中日ファンw
ドジャースが真似してくれたぞ〜

http://i.imgur.com/pGNB5AC.jpg

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 21:04:46.37 ID:5teeQjG8.net
>>520
エンブレムはAZがアリゾナ、FLがフロリダでキャンプしてるチーム

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 21:08:57.53 ID:/fXDoTWf.net
>>524
なんでだろう
こう中日だとダッサって思うんだがMLBだと不思議とかっこ良く見えるな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 21:49:08.31 ID:mH0VlilT.net
どさくさに紛れて、ベイスビジターユニを肯定してるハメカス哀れw

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 22:23:55.12 ID:N3SUQ2Fz.net
中日ww
http://i.imgur.com/UFxcab6.jpg

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 22:25:23.45 ID:pQLiE2Js.net
>>528
うーんこの

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 22:49:50.70 ID:VGJBr0q2.net
http://store.neweracap.jp/pc/g/g11121945-700/

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 23:17:36.23 ID:/RrCX/nv.net
DeNAはホーム用がシンプルで清涼感があるのになんでビジが毎年糞なのかね。
唯一良かったのはノリが2000本の時のやつだな。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 23:22:39.30 ID:/JK/jaw3.net
DeNA初年度のビジターユニはカッコ良かった

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 23:50:43.68 ID:910rXNdq.net
どんなどっけ?

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 00:31:53.24 ID:sZoo1F4n.net
DeNAの☆のビジターキャップ良かったのになぁ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 00:52:40.37 ID:3/jJ7Czz.net
>>532-533
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/29/jpeg/G20120129002529990_view.jpg
http://i.imgur.com/g5WlYWL.jpg

格段にかっこいいとまでは思わんけど
今の変なストライプよりはよかったよ。
上下紺も悪くないなあ。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 01:05:29.26 ID:C0T8T0Xc.net
>>535
これはとりあえずデザイン考える時間が無くて、色だけ変えたんだったな
まさか一年で変わるとは思わなかったけれども

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 02:12:20.92 ID:LhgfK6qj.net
西武もいっそ
明るいロイヤルブルーにしたらええのになあ
今ちょうどパ・リーグに
ロイヤルブルーのユニのチームないんやし
フランス車のプジョーのエンブレム
ブルーライオンっていうんよ
ディーラーも
ブルーライオンディーラー
あの感じで

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 02:21:32.90 ID:sj+uxWVx.net
>>535
http://i.imgur.com/YPzL17c.jpg
正直その前がこれだったし、どすこいにすらカッコ悪いと遠回しに言われてたから、出た当初はめちゃくちゃカッコ良かったのは覚えてる。
あと、横浜ファンだった綱島理友が昇華プリントとグラデーションに風格がーと文句垂れてたな。
あの人自身、あのころ昇華プリントに対して嫌悪感抱きまくってたみたいだし。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 02:22:21.63 ID:LhgfK6qj.net
プジョーのディーラー
今は普通に
プジョーディーラーって言うらしい
ブルーライオンは昔の呼称

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 03:01:04.22 ID:g0CXnsLO.net
>>538
この時の袖ヶ浦ブルーのサマーユニ好きだったけどなー

541 :GLAY:2016/02/16(火) 03:02:51.35 ID:HDdaFa13.net
ふっふっふ時代の流れにインプット

口唇から解らなくして無差別殺人か学会で変死

542 :学会員:2016/02/16(火) 03:03:58.48 ID:HDdaFa13.net
別れてるのにミザラブルにしろとか脳波を聞き続けてくるのはなー。

543 :中島町:2016/02/16(火) 03:16:36.53 ID:HDdaFa13.net
ふっふっふ時代の流れにインプット

はいはいはい明大寺とか明大寺とかから解らなくして無差別殺人か学会で変死
ECC岡崎を辞めた後から解らなくして無差別殺人か学会で変死
ヤーマンが壁を作ってるのかどうかから解らなくして無差別殺人か学会で変死

544 :中島町:2016/02/16(火) 03:20:02.10 ID:HDdaFa13.net
意識の中の通風孔

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 06:44:37.47 ID:aDdGwumG.net
>>538
ここに書き込んでるのもあいつだろ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 07:35:50.42 ID:5onkkt+O.net
>>537
西武がプジョーのディーラーやってたしな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 07:57:14.65 ID:DzABiq4Q.net
で?

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 11:02:14.48 ID:LiTdIR/H.net
清原のおかげで昔のライオンズブルーが頻繁にニュースに出るようになったから
今のコンプライアンス大好き西武HDはますますあの色との決別を進めると思うぞ
この不景気、株価暴落の中でも西武HDだけは株価上昇するほど絶好調だし野球ファンより世間体重視だろ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 11:10:46.00 ID:Ly9i6JV+.net
西武はライオンズブルーに戻す必要は無いが、レジェンドブルーのイメージが悪すぎるから別のカラーにすべき。
ここでも出てるロイヤルブルーとか全く別の色とか。
やはりレッズのような赤やアルディージャのようなオレンジのような明るい色がいい。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 11:16:58.35 ID:l7ibbRWK.net
ライオンだから茶色とか

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 11:25:12.09 ID:8kO9r1SN.net
西武の話題はお腹いっぱい

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 15:57:16.64 ID:b2OHVTSP.net
西武は埓あかないからどうでもいい。チラシの裏にでも書いておけ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 17:13:00.96 ID:WQGMmphv.net
今年こそベイスターズがユニ配る日は行きたいなぁ。
何年か前のドラゴンズのファンクラブ用ユニを中日新聞に勤めている知人に貰ったけど
ドラゴンズファンの友達にあげてしまったよ。
背番号と名前入れてかっこよくしたって言ってたけど、その友達と去年はドーム行かなかったし
ユニの仕上がり具合を見てないわ。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 17:32:47.93 ID:Od8zluUM.net
阪神のビジター全然悪くないな。
縦の線が無ければ最高だったが。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 17:49:50.79 ID:WK5AQBcc.net
あれを叩いてたのは、あのファンやろな。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 19:31:19.28 ID:bIS1jBcl.net
西武の青の色目なんてどーでもいい

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 19:45:36.12 ID:xiNOQdbF.net
>>538
昇華プリントは安っぽいからな

静止時間もろくになく試合時間ずっと駆けずり回ってるバスケやサッカーならともかく、
ベースボールのユニで刺繍を犠牲にしてまで軽量化を追求する意味は全くない

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 20:32:03.79 ID:n5O508HD.net
>>535
このビジター言うほどかっこいいか?

サーパス神戸にしか見えなくてダサいんだが

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 20:42:01.16 ID:42sIRnBt.net
いうほどかっこいい
てか全員が全員カッコいいと思うユニなんて存在しないから論ずるだけ無駄

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 21:41:29.15 ID:9Zu+DhH6.net
>>558
つか、そもそも格好良いなんて風潮無かったでしょ?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 22:25:22.61 ID:wPIEKXtj.net
>>538
このビジターは好きだったけどなー

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 23:38:52.16 ID:WL0T8Hgp.net
>>538
このビジターはダサい

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 00:31:58.01 ID:VVoXucwF.net
水色は
今は日ハムのイメージやなあ
西武からうまく取り入れたっていうか、
うまいことスライドさせた印象
西武のみずほブルーは、
青でもなければ紺でもなくて、
どっちつかずの中途半端で
暗いんよなあ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 00:39:31.53 ID:VVoXucwF.net
連投すまんやけど、
実際西武プリンスドームで見ても、
西武のレジェンドブルーは
ハッキリしないんよなあ
地味としか言いようがない
強ければまだしも、
あの青の色味になってからチームが低迷して
成績も悪いし
Bクラスが普通になってもうた
縁起が悪い
暗黒の象徴
レジェンドブルー
同じ話題申し訳ない

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 00:48:24.81 ID:X95gx/p4.net
>>563>>564
良く分かるし、まさにその通りと思うけど、球団はこれからもその暗黒カラーを使いまくるだろうね。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 00:56:22.54 ID:JKDNWfe/.net
そりゃ暗黒なのは実力のせいだからな
ユニフォームに責任転嫁するようなオカルト球団になったらおしまいだ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 01:10:39.88 ID:2cWnQHYh.net
確かに大洋カラーで弱そう。
DeNAは優勝時のブルーに戻したが低迷中。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 01:23:50.77 ID:fh4OTDVZ.net
ところがユニフォームの選定は縁起とかそういうのが多大な影響及ぼしてしまうから困る
せっかく良いデザインでも成績振るわなければすぐ代えられてしまうし

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 06:32:38.58 ID:JU4iaSbz.net
日ハムも西武も日本一になった直後にユニ変えて
その後全く優勝どころか優勝争いすらできなくなった。
西武のあれは別段いいユニだとは思わなかったが、
勝負事の世界でああいうことをするのは負の面が出るのは普通だと思うけどねえ。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 06:33:39.16 ID:JU4iaSbz.net
あ、間違えた。
日ハムは日本一じゃなくてリーグ優勝だわ。去年復刻したやつの年ね^^

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 06:52:57.25 ID:iq1GxyU1.net
抹殺された落合中日のユニも、あのラインが無くてドラゴンズの文字が筆記体なら普通に良いユニだったのにな。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 08:55:43.77 ID:nYLKkgJr.net
それもう別のユニやん

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 09:34:55.22 ID:AcRMOkzp.net
文章でわざわざ関西弁にする奴イタい

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 09:43:34.98 ID:eiNw1uu0.net
ベイスは買収以前のユニがひどかったからな。それと比べれば、買収後のユニをカッコいいと言いたくなる気持ちもわかるが、まぁ、普通に見てカッコ悪いわな。
>>538のビジユニも、発表当時は、なんで唐突にこの色?ってのが大方の意見だったぞ。それとロゴのグラデーションな。あれが不評だったわ。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 10:14:25.92 ID:zJ/Fenog.net
http://i.imgur.com/G66tRsh.jpg

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 10:46:57.02 ID:YIAx6YVq.net
落合ユニ見て思ったのは使用色が少なすぎて味気なかった

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 11:01:19.78 ID:BJLSRzOB.net
ヤクルトは4/12にヤクルト側だけのチケットに無料配布だと

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 11:31:05.49 ID:nMgdOI6H.net
>>570
優勝翌年の82年の日ハムは1シーズン制なら1位だったんだよな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 12:53:08.57 ID:lPhnnKl0.net
ヤクルトはグラコンがビジターユニカラーの紺と黄緑だからホームユニにはまったく合わないし、
ホームユニでグラコン着てると草野球選手が適当な上着着てるみたいでカッコ悪い

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 16:34:00.69 ID:SybgRmpy.net
阪神や中日、ソフバンなどはニックネームそのものがかっこいいのだから
「虎」「龍」「鷹」 などの漢字一文字を使った和風ユニなんか企画してみればいいと思う
これが「湾星」「海の」「巨人」ではちょっと締まらないが

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 16:37:05.22 ID:Brmf6kTZ.net
>>580
天才、早いとこ千葉ロッテマリーンズに就職して社長になって下さい

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 17:27:09.20 ID:b3W1c+8B.net
「海の」ってなんだよw

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 17:34:46.08 ID:adD0yX8m.net
龍より竜のが威圧感あるな。
CDマークなんかよりもいい。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 17:35:33.37 ID:M8/D4aYs.net
>>580
楽天が何年前か忘れたが胸に「東北」って書かれたユニを企画したがボツになったんだよな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 17:36:02.03 ID:fh4OTDVZ.net
>>576
落合が赤は縁起悪いっつって赤の使用拒んだんだったか
デザイン料の利権もあるんだろうけど

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 18:39:54.40 ID:bRJE1YzN.net
>>584
震災から5年だし、
あえて東北だけのユニよさそうだけどな。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 18:46:24.32 ID:Yv8zI+OR.net
中日の旗を見たら赤を使わない方が不自然やわ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 19:15:26.84 ID:dqN1cksG.net
>>570
ハムは今のユニの前年Bクラス、翌年2位、その次の年に優勝してるけどな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 20:59:34.64 ID:sM/7uflY.net
>>587
旗は古臭すぎる。巨人や広島も球団旗はデザイン変えてもいい

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 21:12:21.12 ID:5rW41UpF.net
西武もユニをレジェンドブルーにしてるのに、
球団旗はいつまで水色にレオマーク使ってるんだよ。
そんなに使いたいなら、ユニも復活させろ。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 21:26:16.54 ID:uxk3DSic.net
ユニなんて幾ら変えてもいいけど、球団旗こそ継承するもんだよ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 21:27:12.36 ID:SFCgY0nE.net
>>589
それ考えると阪神って旗のデザインいいかも

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 21:34:09.84 ID:M8/D4aYs.net
ソフトバンクも旗のデザインは悪くないんだよな
ユニはアレだけど

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 22:13:18.88 ID:2Ajuf9yA.net
>>593
球団の体質が嫌い

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 22:49:53.88 ID:JU4iaSbz.net
あそこは運営方針や補強は文句ないんだが。
オーナーがあっちだからなあ…

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 00:20:41.03 ID:oF6Uk/TX.net
阪神は基本デザインが創立からほとんどブレてないのが凄いと思うわ
だからこそ、最近のコロコロ変えるのが好かん

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 00:50:19.41 ID:YkbFPXAv.net
>>596
シンプルユニ厨は嫌いだがホームユニは03,05の優勝してた時のユニが完成系と思うからいじらないで欲しい

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 01:51:30.12 ID:oF6Uk/TX.net
>>597
あれを基本にしといてビジターやサンデーユニで遊んだらええのにな
ホームユニをめっちゃ黄色くしてから変な方向に進んだ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 02:17:37.72 ID:klOJ2Tzo.net
自分もあのユニはいいと思ったなー

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 03:15:11.47 ID:1EJIHtPJ.net
600cc

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 03:26:50.57 ID:1EJIHtPJ.net
西武は
ホームとビジターのユニフォームの
左袖に付いてるペットマークが、
綺麗な色味の青と赤の二色で構成されてるんやから、
それに合わせて
チームカラーとユニフォームの色も、
明るいロイヤルブルーにするのがええと思うんよ
こういうのは、全部色合いを揃えて
統一感を出さないと
そうすれば、
西武=青
ロッテ=赤
で、キレイな色の対比になる
みずほブルーことレジェンドブルーだけは
もう我慢ならん
一刻も早く廃止してちょうだい

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 03:59:03.38 ID:1EJIHtPJ.net
西武のレジェンドブルーは、
オリックスのネイビーと
色が被ってるっていうか、
色が近いのもダメなところやと思うんよなあ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 04:41:42.81 ID:CIfqE+/H.net
>>598
でも黄色を取り入れたユニの時に被る帽子は、
Tが白でHが黄色、ツバも黄色でカラーバランスが良く、
完成度も高いと思う。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 05:17:11.34 ID:58YtBFpI.net
numberに清原の学生時代の練習姿載ってたけど真っ白なのに画になるんだよなぁ
昨今の野球はやっつけというかチグハグ感が凄い
やっぱり日本は失われた20年でバタバタして色んな和洋折衷の様式美を失ったと思うわ
これが21世紀のベースボール観を見出だせていない現状かなと

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 05:21:14.94 ID:58YtBFpI.net
分かりやすくいうと東京タワーとスカイツリーみたいなもんね

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 06:19:28.41 ID:xTFOuHvd.net
西武は思い切って30000系や40000系みたいな
水色と緑導入してみたらって思う。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 06:38:00.89 ID:NjID9Bzu.net
>>598
黄色くしてから、ってアホか。
昔から黄色いだろ。
それ以前にフラッグのカラーリングよう見ておけ。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 06:57:10.09 ID:3Ev0pTSK.net
>>604
真っ白じゃなくかなり濃い目のクリームでは?
ここと桐蔭は高校野球の中でもかなり濃度あった。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 08:01:04.06 ID:Jzi0/EpQ.net
>>583
田舎のマイルドヤンキー層狙いかよww

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 09:10:15.71 ID:h9H70uNC.net
>>606
スマイルトレインは数年前にもうやったぞ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 09:28:57.21 ID:RNVjmN/8.net
>>607
袖の虎以外、黄色使ってない時代がほとんどだぞ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 09:46:36.03 ID:KJwOwz0g.net
>>610
ビジターの文字を
今の親会社のロゴ書体でSaitamaにしちゃうw

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 09:46:59.61 ID:IMExnEF6.net
旗を見てもそうだけど,タイガースは「黄色と黒」

黄色単色を使いだしたのはここ最近。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 14:29:09.45 ID:fB/18JAy.net
>>580
海のってなんだよ(笑)
マリンは海兵隊とかそんな意味もある。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 15:49:26.99 ID:Nv8A5yj3.net
>>431
床屋かな?

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 16:42:28.56 ID:YkbFPXAv.net
そういやつば九郎ショップにまだ今年のユニ売ってるのかな?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 16:51:41.79 ID:1gktjtyB.net
そら今年の売るに決まってまんがな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 17:04:52.27 ID:YkbFPXAv.net
>>617
あっ先行で売ってたユニの事

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 17:26:05.92 ID:WLK0uNqm.net
>>611
暗黒ユニ以外は虎マーク以外にも普通に黄色使ってたんですがそれは…

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 17:54:52.53 ID:uzEYKFR+.net
ストッキングに黄色のライン入ってたしな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 18:14:28.58 ID:rs1mq1GY.net
ガチ相撲かな?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 18:16:28.39 ID:rs1mq1GY.net
誤爆

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 20:29:15.62 ID:XpUdn+jd.net
>>614 marineではなく marine corps で海兵隊の意

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 20:31:38.46 ID:O3mGwOEh.net
>>623
名詞では海兵隊員な
http://ejje.weblio.jp/content/marine

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 20:53:41.64 ID:79sXoOGa.net
その割に旗のマークがただの帆船でなんじゃこりゃって感じ。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 21:17:42.86 ID:RNVjmN/8.net
ソックスまでは見てなかったな
ってかそこだけでここまで噛み付けるって凄いな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 21:47:15.50 ID:3nPXDydm.net
味噌のサードユニが
断トツでダサいのは確実

最下位を暗示してる感ありw

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 22:02:20.72 ID:iSEkhQma.net
>>627
枚数限定のプロモデルユニが4日経っても完売してないぐらいの不人気振り

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 23:09:15.72 ID:/6Q4IldB.net
昨今の中日って、ファンが喜ぶユニ作ってグッズで儲けようという気はないのかな?と思う。
守道が監督やってた頃のはよかったけどなぁ
落合のCDRAGONS はどうしてもプロモデル買う気になれなかったが、守道のが出たら「待ってました!」と購入した。
今のあれを見ると実にいいタイミングで買ったと思う

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 23:29:37.52 ID:ACx3oxQm.net
星野は自分のスタイルを確立するためにユニを刷新し、
落合は星野色を一掃するためにユニを刷新し、
高木は落合色を一掃するためにユニを刷新し、
そしてまた落合が高木色を一掃するためにユニを刷新

中日ユニは政治色が露骨だから、着てるユニのデザインだけで落合派とか星野派とか勝手に思われるのが嫌

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 00:27:59.99 ID:ZCzKxQsh.net
今のNPBに意外と少ないのが赤&黒の組み合わせ
昔の阪急(黒アンダーシャツ時代)のなんか色使いのバランス良くてカッコよかった

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 00:35:58.76 ID:O9RqjSTT.net
>>630
中日はユニデザイン変更がNPBで最多なんだよな
そして変更の大半は体制変化=派閥抗争絡みw

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 00:49:55.94 ID:/+FNiiMd.net
>>631
近鉄とロッテのビジターは?

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 00:54:58.48 ID:rrSFsaAM.net
>>631 阪急といえば1984〜1988の袖にブレービーのやつが好きだったなぁ!
Bravesのロゴのかっこよさは半端ない。今でもあれよりいいのはない。
オリックスブレーブスになった後も使用されてたけど、あれは青&黄ではなく赤&黒だからこそ似合っていた。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 01:09:34.72 ID:z0LeBKir.net
>>631
赤黒いいよな
阪急と近鉄つながりでオリックスがなれば面白い
シカゴブルスみたいな感じで

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 05:07:16.31 ID:LXRZtDC4.net
>>635
そうそう継承という観点でオリは赤&黒(濃紺)にすべきだと思ってた
大坂夏の陣のユニやってたころはクオリティ高かったし期待したんだけどな
それと京セラドームのフィールドシートの座席配色からてっきりその路線でいくと思ったんだが
何より関西エリアの圧倒的商売敵の阪神の黒&黄とオリの紺&金の配色の系統が被ってる
差別化の面で阪神の黄に対して赤をぶつけてほしい

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 05:11:22.87 ID:xaB7B87P.net
ヤクルトとオリックスのサードがそれに近いけどアレは濃紺だもんなぁ…
社会人だと東芝が伝統的に赤黒よね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 06:41:17.51 ID:DPHcF6zN.net
オリックスは会社のカラーである色の組み合わせを簡単に捨てたからなあ。
身売りするのかと思ったわ。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 07:08:00.21 ID:jZOegd29.net
http://i.imgur.com/LEyoooK.jpg
http://i.imgur.com/q0dINzc.jpg
赤黒
偶然京セラでサインしてもらえて嬉しかった

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 08:11:41.50 ID:Scizbh+6.net
TOSHIBAみたいに赤黒が商品とかに使われてる球団ならいいんだけどなぁ…

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 08:14:04.26 ID:WyA7ohJM.net
どっちのパターンもカッコいい

http://i.imgur.com/J6Fm5kJ.jpg
http://i.imgur.com/sSdwWlH.jpg

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 09:35:33.70 ID:+pUQ4dgc.net
赤黒はカープのビジターで使ってみてもいいかな。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 10:23:53.51 ID:3iN9scLW.net
>>641
阪急末期のユニは今でも古臭く感じないし、
完成度高いわ。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 10:28:09.99 ID:sRDEvrwX.net
>>642
これとか?
http://i.imgur.com/rTBJwMN.jpg

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 11:59:55.58 ID:6z5RhI7h.net
野球でズボンを白以外にすると殆どが残念になるけど、例外があるとしたらこれか昔の西武か、ってくらい。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 13:42:48.44 ID:+JBydv56.net
>>645
阪神の上下黒も悪くない
ただそれら全てに共通して言えるのはパンツが短いタイプでないとクソダサい

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 14:36:38.34 ID:sRDEvrwX.net
ヤクルトのユニ優勝ワッペン付きか悩む
3000円は高いなー

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 15:23:50.15 ID:o86Chy3e.net
阪急はベルトレスのイメージが強い。
はじめて採用した球団だからかな。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 15:30:07.35 ID:0+8RbPWS.net
>>643
あのユニはNPB史上に残る名作だと思う
72年登場のデザインをロゴやラインの小変更のみで
身売りまで使ってたんだよな
最もミスターブレーブス長池氏は
あれは好きではない
その前のグレー縦縞ユニの方が良いと
べーマガ阪急史のインタビューでコメしてたがw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 15:38:36.61 ID:H+hopTZ3.net
>>647
今買わないと次いつ優勝エンブレムが付くかわからんのやぞ
買わずに後悔するより買って後悔しろ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 16:03:14.38 ID:sRDEvrwX.net
>>650
確かにたかが3000円で悩むのも勿体無いか
むしろ買い溜めしといたら売れそう

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 16:46:04.42 ID:stmqj39e.net
>>646
思いっきり短くしてズボンと同色の地下足袋ルックにするか、全部スパイクの所まで下げるかどっちかにしてほしいね。
阪神の復刻みたいな、ストッキングにゴチャゴチャ色が付いてるのは汚い。
今でも一部の高校野球に残ってるけど。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 17:03:05.77 ID:LtTxJzCY.net
なぜ野球は馬鹿にされるのか?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1354699404/

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 17:57:00.91 ID:uaWKIBA3.net
>>649
あれはそれまでのブレーブスの文字や背番号のフォント、帽子を全否定したようなものやったな。
身売りの準備の一環だったんやろ。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 21:51:19.69 ID:I5ej/Rq7.net
ユーハイムのマークが阪急っぽかったけど、
黒白赤は昔のドイツ国旗のデザインだっけ?

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 22:27:37.99 ID:eP1sNHqJ.net
黒白赤はドイツで浦和レッズカラーだね。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 23:32:32.22 ID:IBSj71x2.net
俺ヤクルト優勝ワッペンユニ買ったよ

しかもホーム2枚にビジター1枚

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 00:30:00.15 ID:GiKFGVMk.net
阪急ユニかっこいいな
イメージ的に赤黒は力強いわ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 00:31:47.05 ID:GlJANIt2.net
阪神のホームユニのタテジマの間隔をヤンキース並に詰めたらムチャクチャかっこよくなると思う
タテジマの間隔や太さって、もう何十年も変わっていないよね?

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 02:57:21.54 ID:6X/gVO14.net
>>657
金あるな〜
でもそれだけの価値はあるよな
誰買ったん?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 04:51:17.73 ID:oLn4EsgM.net
>>659
同意。
ヤンキースのピンストライプはカッコイイわ。
阪神の縦縞は間隔広いから間延びした印象だわ。
五輪代表のユニなんかはその極端な典型。
逆にヤクルトやベイスは狭くてスマートだね。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 07:14:35.59 ID:swYszX3F.net
ベイスのビジユニは、開幕までに見慣れるのだろうか?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 07:25:52.86 ID:YPIU3YQW.net
ヤンキースは幅はいいと思うけど線が太すぎね?
なんかチカチカする。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 08:35:03.34 ID:dGFCysMO.net
むしろ細いと思う
日本のストライプユニ(阪神ヤクルトちょい前の広島ハム等)はみな縞の間隔が同じのような気がする

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 09:10:28.50 ID:qGzvSGla.net
>>661
そんなことしたら、タイガースがタイガースでなくなる。
絶対やめてくれ。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 09:46:55.61 ID:6X/gVO14.net
>>662
ここではやたら叩かれてるけど見慣れたわ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 10:00:31.06 ID:TWvSPKB9.net
>>662
レプリカ買って毎日眺めてるうちに馴れたわ。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 10:54:49.28 ID:axLbStA3.net
>>659
結構変わってる
最近胸ロゴの縁を白くしてるのは、縦縞を太くしたから

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 11:21:56.39 ID:GnNq6yeY.net
阪神は袖やズボンにライン入れるなら村山兼任監督時代のような細いストライプにしたほうが良いと思う

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 12:31:08.50 ID:UNdx12Pw.net
エモやんがいた頃の阪神はマジックで書いたのかってくらいに太いよな。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 13:23:41.24 ID:+R4cs13x.net
4月に神宮行くんだけどユニ買ったほうがいいかな…?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 13:34:58.38 ID:XfUSXsaB.net
>>660

ホームYAMADA♯1、KAWABATA♯5
ビジターYUHEI♯41買ったよ

ビジターOGAWA♯29も欲しかったが断念した。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 13:36:05.54 ID:XfUSXsaB.net
>>671

ホーム1枚くらいら買っとけ! ♯4

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 14:17:52.90 ID:axLbStA3.net
>>671
買った方がいいのか?と思った時点で買った方がいいでしょ
売り切れる前に買っとけ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 14:24:25.62 ID:2hHpnJs3.net
>>659
S57のみ、ピンストライプ。
思ってる程格好良くない。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 14:27:10.50 ID:o6YR73EM.net
今日の浦添オープン戦でヤクルトはホームの新ユニフォーム着てるけど、どこが変わった?

買う価値無いやんww

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 14:58:01.89 ID:6KS2hw47.net
>>676
方と脇のライン無くなって首と袖にトリコロールの色がついた
あとストライプも細くなってるかな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 14:59:42.44 ID:6KS2hw47.net
>>672
あ〜それ全部欲しいやつや
新井さんの2000本安打記念も買う予定やし出費がやばいな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 15:05:49.97 ID:eFZrGGEv.net
>>669
これかな?
特にビジターは無骨な感じがいいよね
HANSHINの書体はこれが一番合ってると思う
http://i.imgur.com/EiJFH07.jpg
http://i.imgur.com/lw82MbC.jpg

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 15:22:26.33 ID:axLbStA3.net
>>676
これが去年まで
http://zett-baseball.jp/newsrelease/images/20121120_05.jpg
https://shop.yakult-swallows.co.jp/files/products/2/2.jpg

これが今年から
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/yklt-static/hp/img/special/2016_uniform/2016_01_home.png
https://shop.yakult-swallows.co.jp/files/products/1967/1967.jpg

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 17:15:47.86 ID:zLTZMd3E.net
159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 02:20:28.22 ID:tpZoGKeWレプリカユニ買ったやついる?

ネームで悩んで寝れない... YAMADA♯1は神宮に増えまくるから避けたい

YUHEI♯41とMANAKA♯77
YUHEI♯41とKAWABATA♯5で悩む。

♯5も増えまくるか...

お前らは何枚買った?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 09:09:19.59 ID:kypDAvUo

ヤクルト優勝ワッペンレプユニ(ホームMサイズ)とビジターMサイズ購入
ホーム♯1 ビジター♯41

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 13:34:58.38 ID:XfUSXsaB>>660

ホームYAMADA♯1、KAWABATA♯5
ビジターYUHEI♯41買ったよ

ビジターOGAWA♯29も欲しかったが断念した。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 17:34:23.38 ID:QLr0iWEN.net
何のためのコピペだよ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 17:35:27.50 ID:Dc0Hipdb.net
>>681
で?

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 17:48:38.58 ID:SSM4QmzM.net
中村晃のプロコレほしいけどユニがダサいからなかなか買えない

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 18:00:17.99 ID:Dc0Hipdb.net
>>684
鷹の祭典で良いのが出ればって感じかな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 19:01:29.94 ID:Ew2soXGu.net
着る事前提で考えるならユニが変わらない強みもあるよ
コロコロ変わる球団じゃコレクションで終わるし

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 21:01:52.16 ID:axLbStA3.net
>>686
別に旧デザイン着続けてもいいやろ
俺は自分が生まれる前の復刻デザインユニに今の選手の番号刺繍してるで

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 21:14:23.95 ID:IRl53yaw.net
オリックス新サードは、ロゴを赤にしちゃったほうが、デザインとしては冴えたかも?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 21:31:53.35 ID:v9b+qjqg.net
>>680
キャップとアンダーシャツがネイビーだから印象が全く変わらんなww

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 22:21:04.21 ID:GlJANIt2.net
企業名外した方がずっといいデザインになることを経営者やオーナーはわかってないよね、多分

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 22:32:19.70 ID:Ew2soXGu.net
分かる事と出来る事は違うのだよ会社というのは

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 23:27:33.16 ID:8uhorywy.net
ヤクルトのレプユニ、選べる選手少なすぎじゃね?
投手は3人だけだし
バレンティンなんて優勝に何の貢献もしてないのに出てる

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 00:46:50.07 ID:tKnbXUzb.net
>>690
経営者やオーナーは、自分の会社の宣伝をしてナンボ
いちいちデザインのことなんか考えてないよ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 00:47:42.17 ID:R+cQCJjz.net
>>692
確かにもう少し選択肢欲しいわ。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 00:51:29.84 ID:mwo0+TNG.net
阪神ビジターユニのオーダー受け付けはまだなのかよ。
シーズン始まっちゃうよ。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 01:39:56.32 ID:i96GtyZd.net
>>689
ユニの何を見てるんだお前は
ストライプが細くなってこんなにスタイリッシュになったのに

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 02:03:27.52 ID:ztJcRVpL.net
>>689
ワキ毛が無いだけでも、大分印象は違うと思う。
>>693
その極致がソフトバンク

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 03:52:39.26 ID:v1+N61Z/.net
>>697
楽天も

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 03:53:04.53 ID:v1+N61Z/.net
あ、楽天はTOHOKUユニやってるだけまだマシか

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 06:49:31.32 ID:fKszjYxL.net
>>696
ストライプ変わってだいぶすっきりしたよな
なんか前のユニ見たらボテっとした感じに見える

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 09:56:05.01 ID:poGAHDGq.net
>>700
どこがや?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 10:52:12.75 ID:caNZQmXE.net
>>701
アスペか?

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 10:52:35.79 ID:tWmRyaib.net
ヤクルトは古田兼任監督の時のが一番良かったわ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 12:18:53.27 ID:1AYtUuJc.net
>>698
三木谷はあれでもコダワリがあるみたいよ
ヘルメットを艶消しにされたときは烈火の如く怒ったらしい
で一年で艶ありに復帰

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 13:49:02.77 ID:Pwgnaymq.net
>>679
俺も03〜05年ユニの次に
この時代のユニが好きだわ。
太いラインが強そうだしね。
今のユニはラケットラインは要らないし、
袖のラインも白縁だから弱々しく見える。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 19:54:03.95 ID:TKLAwA++.net
みんな古いユニフォーム飾ってるの?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 20:34:00.66 ID:fKszjYxL.net
>>706
畳んでクリアケースに閉まってるわ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 20:44:30.95 ID:S8UjW3oJ.net
>>706
応援用のユニは吊るして、後は畳んでるわ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 23:30:52.68 ID:5crZP1P9.net
>>707-708
俺は実使用ユニにビニールカバーをかけて、普通にハンガーに吊るして飾ってる
で、レプユニを大事にタンスに仕舞ってるわw やることが逆やな
買ったユニも全然整理してないし、一回きちんと整理しよ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 07:10:22.09 ID:gMRZbkpj.net
橙魂ユニとか安っぽい配布ユニは、たたんでおくとロゴのビニール部分同士が張り付いたまま剥がれなくなるね。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 10:35:50.41 ID:PQKSGkQy.net
>>704
あれは三木谷じゃなくとも変えろって思うわなw

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 12:11:49.34 ID:ByM5C9gk.net
月刊ドラゴンズ3月号の「ユニホームができるまで」という特集がそこそこ面白かった
http://www.chunichi.co.jp/nbook/dra/

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 13:18:35.79 ID:lqVvWtKq.net
>>712
これだと平田がそうだけど、最近やたら猫も杓子もキャプテンにデカいCマーク入れてるが
もう少し小さくするか、ベイス時代の村田にあったような洒落たエンブレムにするかできないかね?

高校野球の主将ワッペンのがまだマシ。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 15:45:36.97 ID:Oj6ZAXvA.net
http://i.imgur.com/kjxZbCe.jpg
これならCの方がマシやろ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 16:06:03.92 ID:QMcsY72I.net
それ酷過ぎワロタ
普通左肩でしょw

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 16:11:01.78 ID:4VDVrObk.net
リトルリーグや高校野球はいまだに大昔の変な形のダサい帽子使ってるのが信じられん

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 16:44:31.85 ID:GJ7t6n4q.net
>>713
小久保の一本線が好きだった

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 16:58:19.56 ID:UA5TECx8.net
昔の横浜のは錨マークだっけ。
あれ良かった。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 17:05:16.21 ID:7J67FXue.net
ユニフォームとは関係ないが、ベイスターズはニックネームをホエールズに戻すべき。
港町横浜には海の王者クジラが相応しい。
ベイスターズって昭和の売れないムード歌謡のバンドみたいだ。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 19:10:13.56 ID:/eywMZhx.net
>>719
それこそ逆じゃないかw
ホエール=捕鯨でクジラ食ってた昭和30年代のイメージだろw
ホーエルズからベイスターズになったときのユニフォーム、球団旗、ペットマーク、球団歌 テーマソング等
球界の中では1993年当時でスバ抜けて時代の最先端行ってたわ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 20:50:29.52 ID:EKTJ7OE3.net
横浜の球団には何の思い入れもない立場から言うと今現在にホエールズという名の球団があったらユニフォームとか多少興味ひかれるかもしれん
ベイスターズだとかミリオンスターズだとかダサいというのは同意

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 21:02:27.21 ID:OuIbkEtF.net
ホエールズは後発の台湾にはあったけど(和信鯨)アメリカ等にはないユニークなニックネームだと思う。
ベイスターズは悪い意味でユニークすぎる。
そもそもベイ(湾)って何湾だよ? 東京湾の星という意味か?

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 21:09:54.83 ID:X9Vv0BvZ.net
知識のない奴は無理して噛みつかなくていいからね

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 21:25:40.00 ID:WHcnisQ1.net
>>722
だいたいクジラをとる会社が保有してたのに獲物の名前付けるんだもん。
普通の感覚じゃありえない。そりゃ常時弱いわけよ。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 21:35:20.61 ID:HqvdbKo3.net
横浜大洋シーシェパーズなら強かったのか?

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 21:45:12.17 ID:Z3DZF95y.net
確かに今や強豪だもんなぁ(

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 22:00:28.18 ID:Pmo5rxfF.net
>>724
ちげーよ。
捕鯨っつーのはクジラをやっつけて喜ぶような軽い感覚の仕事じゃない。
偉大なる海の王者クジラを命懸けで捕らえ感謝の気持ちを込めて
有り難く大事な資源として大切に大切にその命を頂く。
言わばクジラは神様。自分たちの命を守る一番エラい存在。
最大級のリスペクトを込めて自分たちの球団に「ホエールズ」の名をつけたんだよ。
ホエールズの名前には下関の海の男たちの熱い熱い思いが込められてんだよ!

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 22:04:24.53 ID:OWrYOssI.net
>>722
外人は殆どヨコハマベイ・スターズだと思ってる。
ユニフォームもSTARSにしたらいいのに

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 22:29:46.07 ID:pe2kO0U2.net
海賊のネーミングだとイメージ悪いかな。
バスケはついてるけど。

横浜DeNAパイレーツ
横浜DeNAバイキングス
横浜DeNAバッカニアーズ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 22:59:13.60 ID:OuIbkEtF.net
ニックネームがダサいとユニフォームもダサくなる
横浜大洋ホエールズのユニフォームは実に洒落ていた

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 23:45:39.62 ID:A9RyqhvI.net
横浜大洋と聞くとポンセと高木豊の水色リストバンドが直ぐ頭に浮かぶわ
あと、欠端来はったコケはった田淵の嫁はんジャネット八田のヤジ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 00:54:09.28 ID:eF/ahNxT.net
>>720
なんとなく、唯一チアガールが踊ってもそん色ない球団歌って感じだな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 00:55:23.05 ID:eF/ahNxT.net
ヨコハマ・ベイ・スターズってやり方はないかな
YOKOHAMA-BAY-STARS

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 01:15:44.95 ID:6IivdSoj.net
しばらく横浜DeNAベイスボールでいい

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 01:31:06.89 ID:IupD0JFg.net
ベイスの帽子が一番ダサい

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 01:58:41.62 ID:YkD9VdD/.net
YOKOHAMA TASOGARAYS

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 02:36:12.75 ID:tnQhNo+Q.net
>>729
馴れ合いで傷を舐め合うぬるま湯集団
移籍選手は産廃同然のロートルばかり

12球団中海賊のイメージから最もかけ離れてるのが横浜

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 03:22:21.19 ID:O0FmkECd.net
横浜モガベイス

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 05:38:33.80 ID:bfBcngyc.net
ロッテのユニってサイズが謎だわ
まず名前入りがMとFしかないのが不親切でFとかよっぽどガタイ良いやつじゃないとデカすぎる
MとLのサイズもなぜか一気に大きくなるし

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 07:05:45.90 ID:uV+/Sded.net
>>737
ユニフォームもアマチュアっぽいし。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 07:23:53.53 ID:6IivdSoj.net
ネーミングもデザインもどこもドングリだがイーグルスのカラーだけはアマチュアにしか見えない。
メジャーよりも草野球チームでよく見るからかもな。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 09:22:36.79 ID:I0ihwclP.net
>>727
「大事な資源」なんて考え方は,あの当時にはなかったんだよ。だから乱獲して叩かれた。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 09:37:22.59 ID:6pJstsO/.net
>>739
千葉ロッテはずっとあのサイズ展開してるよね。
どういうこだわりなのか分からないけど。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 10:45:20.64 ID:aBMSr/LF.net
ゲイの色(ピンク)を採用したのは後にも先にもロッテだけだろう

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 12:06:14.47 ID:CAhRUULj.net
>>743
全サイズに名前入れないのはただの不親切だと思うわ
レディースはSメンズはLの方がサイズ合う人多いと思うのに
自分はMでジャストサイズで着てるけど

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 12:12:06.63 ID:Mb0vkrtv.net
最下位球団のユニなんてそんなもんよ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 13:10:47.80 ID:/LITtq2J.net
初代ダイエーレプリカ安売りしてる

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 14:01:56.57 ID:YJkpk9vQ.net
横浜大洋のビジターユニ評価高いよね

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 18:45:43.26 ID:rhc6WkNs.net
逆にホームはホエールズって書いてないのが嫌だったな。
ロゴは筆記体でかっこいいのがあったから余計に。
ジャンパーくらいでしか見られなかった。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 19:31:24.45 ID:xHOwn31d.net
>>725
最初は下関が本拠地だったんだし、大洋ホエーラーズが良かったんじゃ。
捕鯨する側、乱獲する側の力強さがある。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 19:33:10.50 ID:JDzUh4Ci.net
>>749
ホームユニの「YOKOHAMA」ロゴは、
洗練されたイメージがあったんだけどな。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 20:19:09.45 ID:8HqS5sYk.net
>>751

図書館で当時の週刊ベースボール読んだらカタカナ『ヨコハマ』かローマ字が迷ってたらしい。
当時の大洋の広告はヨコハマ(を□で囲んで)大洋ホエールズって感じ。本気でヨコハマ大洋に
するつもりだったのかも。クラウン→西武の時も「SとLの組み合わせを迷ってるんですよね」
→結局レオマーク。スクープ狙いで、結果的に間違いトレード記事ばかりだったスポーツ新聞より
週刊ベースボールの記事はスポーツ新聞の関心ない部分まで取り上げてるから面白いよ。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 21:07:10.26 ID:8J5hfR62.net
ホームユニの胸にニックネームでも企業名でもなく地名をバーンッともってきたのは斬新だったね
あれは名古屋や大阪ではなくYOKOHAMAだから洒落ていた

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 22:06:11.05 ID:TpwUfIJg.net
>>739
Lがデカすぎるのかな?

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 23:27:56.75 ID:CAhRUULj.net
>>754
Lも他球団のOぐらいだな
MとLの間のサイズは欲しいところ
Fは185の90キロぐらいのやつでちょうどぐらい

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 06:37:54.84 ID:/UjY4Asd.net
>>755
俺も、MとLの間のサイズがあったらちょうどいい感じ。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 07:26:07.79 ID:kd0GudaP.net
ベイスユニに関しては、もはや思い出話しか出来ないレベルだわなww
今のユニには、無関心にならざるをえない酷さだわ。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 07:31:58.35 ID:wwNLA2r8.net
今のやつの話をしたくないベイスヲタが必死に話題を逸らしてるんやろな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 08:05:50.30 ID:iBbhahkI.net
>>756
Lですらデカイからな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 11:05:32.98 ID:KLNLLg/E.net
前は楽天のレプリカユニもデサントだったけど、こんなに極端なサイズではなかったよね?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 11:34:50.97 ID:vXIkmYq5.net
>>722
横浜ベイブリッジの「ベイ」です。
確かにベイブリッジの「ベイ」は東京湾のことですが。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 11:41:55.22 ID:XLf7ZHHn.net
横浜ベイブリッジも当初球団名候補にあがってたのは事実。
登録商標ありとかで断念したはず。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 13:05:01.57 ID:3TrVKqVz.net
ロッテはMサイズで通常Lサイズって割り切って考えれば妥当だと思う
Lがないのはコスト問題とFで安価なのがないと、ホークスのダグアウトレビューの見てれば分かるようにOとかXOとか無くなるとうるさく言う奴がいるからと思えばそんなもん
ダグアウトのあれみてるとそんなにデブサイズ需要あんのかよって思うけど(身幅の問題じゃないやつはすまない

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 14:38:39.80 ID:yREAr9cu.net
>>720
昔、プロ野球ニュースで新球団歌披露した時、
谷繁の音痴振りにスタジオ爆笑で当時のアイドルCOCOが大ウケしてたのを思い出した。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 16:46:31.01 ID:31UARJoU.net
>>763
確かに着丈は他の所のLとほぼ変わらないんだよな
身幅がちょい小さいから細めって考えればそんなもんか
しかしXOとか2XOってどの層に需要があるのか全くわからんわ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 16:55:12.60 ID:Do2DkoP4.net
西武は早く一年目の松坂の時のユニにしロッテ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 17:58:05.23 ID:D8WE4NRs.net
>>764
プロ野球ニュースで歌ったのは球団歌じゃなくて応援歌の「WINNING」
あと音痴を突っ込まれたのは谷繁じゃなくて佐々木
https://youtu.be/bfAjftDV_4Y

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 18:16:45.10 ID:feXYaWvD.net
ちょうどその頃に離れた大洋ファンも多かったな。
今年はこんなユニフォームでさらにファンが減りそうw

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 19:19:55.34 ID:9hSH4Bbq.net
もう雑魚球団の話はいいよ。
だいたいスレ違いやろ。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 19:31:08.12 ID:1mUNpg5f.net
>>769
じゃあ久々に西武のユニのみずほカラーについて議論しようか

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 20:27:32.56 ID:236s+0R1.net
阪神デサントに戻してくれんかなー

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 22:23:33.84 ID:ta14p8YR.net
阪神くらいの売り上げがあれば、メーカーが有償提供しても
余裕でペイできるレベルだと思うが、そうしないのはいろいろあるんやろなぁ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 23:37:33.77 ID:RhzjLUpm.net
>>770
もうええわ、ボケ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 23:40:20.59 ID:9/l+BkRU.net
>>772
無償だろ、そこはw

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 02:18:30.64 ID:DvsdFFc0.net
>>770
西武鉄道『ト31形木槽貨車』に満載して運搬したあの荷物のカラーが良いとでも?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 07:24:45.46 ID:F+yqKL6Y.net
阪神は狙ってるスポーツメーカー多いんじゃないかな。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 10:15:17.12 ID:2BGwCgNx.net
>>774
えっ本気で言ってる!?
阪神だったらどう考えたって有償でしょ。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 13:58:01.96 ID:rinPeh+n.net
阪神のビジユニの右袖に「とらのあな」のロゴが入るっていうのはガセ?

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 15:02:49.02 ID:k0Csy+Zu.net
>>771
そのデサントが野球撤退してるから無理でしょ。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 15:52:02.98 ID:5YhPG05Q.net
そうなの?残念ロッテもいずれ変更か

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 17:35:54.09 ID:U1tBnLIR.net
そう言えばロッテのファンクラブユニにデサントのロゴ無かったな

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 18:08:37.20 ID:PsGxOFfl.net
>>765
それってメーカー内では統一基準にしてないの?大きさを。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 18:14:34.91 ID:B6ItGSeW.net
>>782
ブランドによってサイズ感が違うのは当たり前だぞ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 18:16:30.63 ID:dOcoDJj2.net
>>782
一応国内ブランドはjaspo規格に則ってるけど、海外ブランドのアンダーアーマーやマジェスティックだとまた違ってくるで

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 18:20:37.48 ID:ndAD5dPh.net
>>779
広島ビジターがデサント製では?

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 19:06:05.52 ID:pP4BnUJ0.net
デサント撤退って数年前に見たけどそんな動き結局どこにも無いよな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 19:47:26.04 ID:BZhdZQmm.net
>>784
せやけど、そのブランドの中で野球ユニフォームの他商品の欄にサイズの数字くらい書いてないんかね?
ロッテのしか作ってないわけじゃあるまい。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 20:15:20.00 ID:5YhPG05Q.net
ミズノに聞いたら阪神よりソフトバンクの方が小さいと言われた、デサントは関東の方が関西より4p小さいと言われた

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 20:38:40.90 ID:pP4BnUJ0.net
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 20:47:38.91 ID:5YhPG05Q.net
>>788
プロコレです

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 21:00:32.47 ID:gIYKVDCo.net
デサントのプロコレは異様に丈が長い

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 21:17:46.24 ID:2BGwCgNx.net
Sサイズでも女の子が着るとワンピースみたいだもんね

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 21:41:34.31 ID:7Ql02tkc.net
>>791
丈長いの着にくいよな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 22:13:20.67 ID:g1CpBs6p.net
丈長いのは嫌だよな。
前ボタンも開いてほしい。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 22:41:24.34 ID:lc+5On6V.net
ロッテファンクラブ特典のCHIBAユニ、ネームナンバー刺繍加工すると益々広島感が増すな。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 22:50:39.33 ID:g1CpBs6p.net
ネーム入れサービス始まったのか。
サイズはファンクラブ特典ユニが一番合うなあ…。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 23:00:04.72 ID:7Ql02tkc.net
http://i.imgur.com/AXThrvk.jpg
http://i.imgur.com/pKjHldB.jpg

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 23:02:32.62 ID:ipX5qnAv.net
カープの#1 前田智徳のユニが欲しいのですが、
これってもう、どこかの業者でオリジナルで作るしかないんですかね。。
知恵をお貸し下さい。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 23:03:10.62 ID:y55jqCT5.net
>>797
カープに憧れてんじゃねえぞ〜w

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 23:08:54.41 ID:7Ql02tkc.net
>>798
現状ヤフオクで買うしかないな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 23:41:07.17 ID:o60LceRp.net
>>797
背番号の光沢具合が完全にカープのそれじゃねーかw

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 04:50:03.29 ID:QYkKivZO.net
>>797
堂林っぽい

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 07:28:22.56 ID:70ccU/u0.net
>>791
選手用がその長さだからじゃないの?

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 13:01:44.08 ID:7wOgc78q.net
各球団のプロモデルはかつて在籍していた選手もオーダーできるようにしてほしい
 つーか、なんで現役じゃないとダメなんだろう?
サッカー日本代表のオーセンティックユニは好きな番号好きなネーム(過去の選手や架空の選手など)をオーダーできるのに

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 13:05:59.17 ID:xpuFuSlT.net
>>804
あと背番号入りしか買えないオリックスや広島みたいなんもやめて欲しいわ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 16:13:22.14 ID:WgxyPBGm.net
オリックスなら好きな名前のプロユニ作れる

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 21:13:49.27 ID:0iPWHHHe.net
>>805
プロモデルだし当たり前なんじゃ…

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 21:53:44.98 ID:o1ZzpNjW.net
楽天も作れたよね

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 22:35:52.17 ID:j1ZceUUS.net
全選手対応なのが広島の素晴らしいとこなんじゃないか
しかも追加料金なしの通常価格で。
学生さんでも同年代のまだ無名の選手のユニが小遣いでいつでも買えるんだよ。
ファン拡大してる大きな要因のひとつがこのレプユニの豊富なラインナップだと思う。
他球団だと主力選手のしか選べなかったり、クソ高かったり、
素人のアイロンプリントは貼り付け位置低くてパチもん臭さがハンパなくみっともなかったりでかわいそうになる。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 22:47:27.18 ID:WgxyPBGm.net
まだ一軍出場もない選手のユニフォーム買うようなコアなファンならプラス料金付こうが金出すからそれで金儲けしようとするのは当然のこと

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 22:58:06.38 ID:j1ZceUUS.net
>>810
...なんかそういう商売いやだな。
金持ってる奴しか相手にしない、みたいな。若者にそっぽ向かれるのもわかるわ。
庶民の味方カープのファンでよかった。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 22:59:48.83 ID:5zV27oN+.net
言ってる事は立派なんだけど去年の下請け騒動あったから単に業者に負担掛けてるだけなんじゃとか勘ぐってしまうわな
B級品のヤフオク流出?知らん

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 23:42:38.74 ID:xNqQ4xtx.net
>>811
阪神タイガースさまも全選手コーチ選べるぞ!
その上、カープより安い!

さすが大人気球団、阪神タイガースさまやで〜

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 00:03:50.33 ID:cCKdazfU.net
>>806 >>808
どっちもいらんわ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 00:36:23.73 ID:zMXKpQ6O.net
>>814
そういうことじゃなくてひいき球団もそうなってほしいって思っただけ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 07:33:00.28 ID:9sYGduPJ.net
はあそうですか

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 11:38:56.58 ID:x7/bHqZv.net
>>809
学生の小遣いで買える?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 11:40:23.56 ID:LZskmx6d.net
>>817
小遣いの額なんて人によってて様々だろ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 13:05:44.95 ID:L8bHNUYc.net
刺繍入れまくって暴走族の特攻服みたくなっている人いるよねw

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 13:18:13.78 ID:kIEml9Fh.net
>>819
背ネームは漢字フルネーム
応援歌の歌詞まで刺繍入れたりとかな

この手の痛いユニは阪神ファンのイメージがあるけど今はどこの球団でも見かけるな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 13:19:25.99 ID:GH4SqmYx.net
全選手対応ばかりかオリジナルキャラも同額だったら神なんだけどな

「GOLGO13」ユニ
「MATSUNO14」ユニ
「SON59」ユニ
「SON58」ユニ
「SON510」ユニ
「NAPPA78」ユニ
「FREEZA530000」ユニ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 13:26:22.06 ID:iZWIjCaT.net
>>812
まったく同感ですわ。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 19:01:39.61 ID:YNE4nHs+.net
>>820
このスレはプロこれ買ってなんぼみたいなやつ多いけど自分でカスタムしてるユニも好きだけどな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 19:02:45.17 ID:n2swcfRF.net
巨人レプリカ少なすぎてプロコレ買うしかない

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 19:13:22.34 ID:XmbVkluU.net
>>819-820
ブームの影に仕掛け人あり。甲子園周辺には刺繍屋が点在する。
(相手チームをdisる)非公式ワッペンも種類豊富。
セリーグ優勝ワッペンのようにトラブルにはなってないけど。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 19:19:24.46 ID:XmbVkluU.net
>>823
プロコレより制作費掛かってるって見方すると凄いなと思うけどね

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 19:59:23.15 ID:clvifMP+.net
>>826
被りたくないって心理がそうさせるねん
それに阪神のプロコレってボタン3つしか開かんし

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 20:13:20.16 ID:oFnZgdzw.net
>>819
むしろあえて特服みたいにしてるんだろ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 21:02:25.87 ID:OYw3Qr4+.net
プロコレを改造する人はいないの?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 21:25:52.48 ID:1Xu02RYu.net
前開きに改造しますた
前開きを縫い合わせて被りにすつるユニフォームだったので…

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 21:29:25.43 ID:clvifMP+.net
>>829
いる事にはいるだろうけど少ないんじゃない?
俺が刺繍頼んだ店のサイトだと見当たらなかったわ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 21:31:15.72 ID:SLBejuJs.net
>>825
相手チームをDISってる文言ってどんなのがあるの?
面白そうだから教えてください!

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 21:33:36.99 ID:BskR/YVl.net
「グータッチ厳禁」ワッペンなら見たことある

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 22:08:18.24 ID:XmbVkluU.net
「打倒讀賣」系ね。「巨人ファンお断り(シルエットがジャビットになってる)」とか。まぁぐぐって。
東京ドームのビジター行けば各球団で見られる。いい商売だね。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 00:48:09.23 ID:yzp5K2PU.net
阪神ならキング刺繍って所がすごいよ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 00:59:35.21 ID:LiwNaYiH.net
反日の巣窟2chで過激な野球叩きしてるのは中国系

中国の野球力

この前のWBCで中国は日本に負けて第一ラウンドで敗退
その前の練習試合では日本のプロ野球球団二つにそれぞれ8−0、8−1で惨敗

だから野球はやきうんこりあと罵られ2ch中でメッタ叩きされ血みどろにされる

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 01:22:21.17 ID:C8DCyCpX.net
>>835
俺もそこで頼んだ
凄く綺麗に仕上げてくれる
てか阪神以外でもやってくれる(巨人除く)
前に頼みに行った時は會澤翼のユニが置いてあったわ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 02:13:04.53 ID:o8Mx0b9J.net
>>837
巨人は店からお断りなの?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 02:47:21.54 ID:C8DCyCpX.net
>>838
さすがに阪神ファンの多い店だから申し訳ないけどって社長が言ってた
社長がアンチなわけじゃないよ
温和な感じのおばちゃんだし

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 10:14:13.35 ID:yzp5K2PU.net
たかが生地が違うだけで3万も4万も出すなら自分好みのユニフォームにカスタムしてる方がええわ
無料配布とか去年のヤクルトのユニみたいなんは嫌だけど

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 10:17:38.72 ID:bLFa5EEt.net
>>839
なるほど

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 12:25:45.90 ID:yG/aYSkv.net
ショップでヤクルトのユニみたけどやっぱ名前の刺繍が小さくてバランス悪いわ
ハタケとかは文字数多いから問題無いけど

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 16:20:37.14 ID:rWmC5Plq.net
>>842
ヤクルトって文字数に合わせて文字のサイズ変えないの?
阪神は三段階ぐらいあるけど

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 20:42:31.97 ID:yG/aYSkv.net
>>843
今日ショップでユニフォーム見て文字小さいなと思ったけどプロコレとか実使用のは分からんわ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 21:52:43.60 ID:kIFbtTOp.net
阪神タイガースのビジターレプリカの受け付けはいつからなんだよ?
シーズンが始まってしまうがな。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 21:55:50.16 ID:4ulq27mr.net
ヤクルトの緑はなんであんなずんだ色にしたんだろ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 22:44:44.86 ID:+bfsy1qS.net
>>845
オンラインは4月上旬になってるけどショップは開幕までには販売開始するだろうな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 00:05:25.57 ID:sI2H7D3D.net
>>409の前半
要するに「微妙・・・」ってか?

>>821
お宅はどこのファンよ? >>409のは、どうよ?
あと「MATSUNO 1」を忘れてるよ。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 00:44:35.02 ID:xA/zPOKm.net
定期的に二次キャラの背ネームと番号書き込む奴気持ち悪いし意味わかんないんだけど

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 10:18:12.28 ID:9XqT7fmF.net
>>849
時々現れるよね、あの痛いヤツ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 10:33:39.20 ID:D8plgBSB.net
ヤクルトの優勝ワッペン付きレプユニの注文は今日まで
みなさんお忘れなく

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 10:37:09.82 ID:TfgbrZHN.net
HANAGATA 10なら見たことあるわ
あとKAGEURA 90

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 10:41:00.92 ID:ax4vGbgB.net
BANBA4

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 11:41:44.28 ID:PeuFyAVV.net
>>849-850
野球漫画の実在チーム架空人物ならともかく、そうでないのは微妙だな。
>>853
綴りとしては「BAMBA」かも。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 12:39:35.37 ID:0DyIwAzn.net
>>852
あぶさんは公式グッズで売ってた時期がある

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 14:23:38.58 ID:WegeCXqF.net
>>855
それでか
あぶさんのダイエースタジャン着てる人を昔大阪で見た

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 16:34:38.12 ID:+7DECy1q.net
優勝ワッペンユニまだ買ってないけどどうしよう
3000円の差なら他のグッズに回せるしホームビジ買えば他球団ならもう一枚買える金額になるな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 16:37:29.36 ID:v5DZIT3Q.net
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2015/07/g15071621.jpg

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 16:39:03.82 ID:/FTYTzEM.net
>>858
かわえ〜

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 16:44:25.63 ID:yzPz01eO.net
反吐が出るな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 19:11:57.13 ID:UA+JT1JO.net
>>857
お前がヤクルトファンなら迷わず買え
後悔するぞ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 19:26:35.17 ID:+7DECy1q.net
>>861
ありがとう買うことにするわ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 21:44:52.30 ID:offixEup.net
いま仕事おわたー

ヤクルト優勝ワペンユニ今日までじゃん!ネーム悩む... 1時間以内に注文するから、みなさん意見お願いいただけますでしょうか。

ホームKAWABATA♯5 かビジターOGAWA♯29どれか悩む...

どっちがいいかな?

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 21:48:24.63 ID:+7DECy1q.net
>>863
YAMADA#1ホームKAWABATA#5ビジター買いました

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 22:00:08.22 ID:JnVzednM.net
買うか買わないか
家とかならまだしも一生の内の数万円数千円の出費に悩む?
欲しいなら迷わず買うべし

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 22:06:07.81 ID:wd5eMPev.net
>>863
迷ったら両方買いすべし。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 22:09:32.91 ID:wd5eMPev.net
ロッテは千葉25周年なら、またピンクユニ復刻すればいいのに。

ビジターのほうは前回販売はあったが選手は着てないもんな。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 22:20:45.82 ID:offixEup.net
>>864 ビジターKAWABATA♯5もいいよね
>>865 >>866 迷ったら買うべきだね!


ついさっきホームKAWABATA♯5 ビジターOGAWA♯29注文しました! 

みなさん背中押してくれてありがとう。 届くの楽しみだな〜

869 :857:2016/03/01(火) 00:07:39.86 ID:o85dURUJ.net
ヤクルトのオンラインショップで優勝ワッペンユニの販売終了の文字見てやっぱ買ってよかったわ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 00:08:32.54 ID:/4MRUsse.net
ヤクルト超ダサい

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 01:20:50.00 ID:9mrkHpyt.net
プロコレの方はワッペン付きで受注続くんだろうしレプリカも常時売ればいいのにな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 01:32:36.20 ID:Sm/KPyn2.net
日本一ワッペンなら分かるがリーグ優勝しただけでワッペンか
同じユニフォーム会社のソフトバンクは日本一でもワッペン付けてないな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 01:40:10.21 ID:+6cwfyi8.net
オリックスのファンジャージ、サードユニの販売はないのに、
ナンバーシートはサードユニ用って・・
ファンクラブ入会でもらえるレプのサードユニに貼れってことか
普通に販売しろよ

http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/5160.html

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 01:44:05.90 ID:Qb6e0nrh.net
ヤクルト優勝ワッペンYAMADA♯1とかヤフオクにたくさんでそうだな

ソフトバンクは日本一優勝ワッペン付きユニフォームないの?パリーグ優勝ワッペンユニすらないの?

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 04:50:54.07 ID:6iebXq4R.net
>>873
何を今更
2年前からファンクラブユニの無地は販売してないから

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 10:22:36.07 ID:zfwS3F23.net
>>875
あれってファンクラブに入らせるために意図的にそうしてるのかな
あとナンバージャージは今年はまだ売らないのかな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 10:26:39.77 ID:WrxAkGyQ.net
>>874
何を今更

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 10:32:54.45 ID:WAGQK+W5.net
日ハム、新幹線色の装い 26日の開業日に初着用 | どうしんウェブ/電子版(ファイターズ)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/baseball/fighters/1-0240841.html
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/baseball/fighters/images/2016/03/01/M16030128222/2c2a3b61adf0da246f14b673ae274f9b.jpg

日本ハム北海道新幹線開通祝う異例ビジター限定ユニ - 野球 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1610813.html
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-403otani2-ty160301-w500_0.jpg

3/26ロッテ戦(QVC)、5月のWE LOVE HOKKAIDOシリーズで着用

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 11:11:57.56 ID:yQDEKFVW.net
>>878
カッコいい

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 11:29:07.68 ID:y557EOMG.net
>>873
ファンジャージ 4500円
ナンバーシート 3000円 合計7500円

ナンバージャージ 6900円

ナンバージャージ買う方が得。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 13:38:13.94 ID:uKtOdYIQ.net
>>878
シーレックスのビジターユニの色良いね

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 14:09:40.47 ID:S885KnuR.net
>>878
今年はこの配色にしてほしいと思ってフォトショでいじってたのと全く同じのがきてビビったw

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 14:12:32.05 ID:Y7B6oyZ0.net
優勝ワッペンユニ買いすぎた...

山田ホーム、川端ホーム、雄平ビジター購入

3枚注文したやついる?

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 14:20:02.78 ID:Occ9UNPd.net
ヤクルトのユニ チン子の部分に「タフマン」とあり、いやらしい。
清原和博的な目で見られてる球界だけに、そういうのは避けたい。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 14:26:01.98 ID:UI93eAUU.net
>>883
2枚だけどプロコレ山田とレプリカ(ワッペン付き)大引買った

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 14:32:22.83 ID:Y7B6oyZ0.net
>>885

プロコレ山田、レプ大引は共にホーム?ビジター買わなかったん?

因みにプロコレ山田は球場に着てかないよね?

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 15:29:32.49 ID:+6cwfyi8.net
>>880
結局は、住み分けなんだろうね。
主力選手のが欲しい場合は、ナンバージャージを買えと。
で、それ以外の選手、監督、コーチのを作りたければ、
ファンクラブに入るなどして、サードユニを手に入れて、自分で作れってことか。
昔はナンバージャージも全選手・全サイズ対応だったのにな、残念

あと今見たら、ゴールドのハイクオリティユニが3割引きで販売されてるわ。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 15:42:00.10 ID:YyYRd5me.net
>>878
イイネ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 15:48:50.52 ID:y557EOMG.net
>>887
今年もナンバージャージ受注生産あるじゃん。

http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/5160.html

下の方に載ってるよ。明日からだと。ただ,コーチは無くなったみたいだね。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 15:51:22.82 ID:9mrkHpyt.net
>>887
★★ナンバージャージ・ナンバーTシャツ・受注受付開始!!★★

3月2日よりナンバージャージ・ネーム&ナンバーTシャツの受注を開始いたします。
ナンバージャージ
価格 ¥6,900(税込)
タイプ ホーム・ビジター・サード
サイズ S・M・L・LL
制作可能選手 福良監督・田口二軍監督+支配下登録選手

※ご注文からお渡しまで3〜4週間かかります。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 15:53:42.03 ID:UI93eAUU.net
>>886
山田ホーム、大引ビジターや
プロコレ普通に着ていくつもりやったけど汚れると嫌やなぁ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 16:05:03.44 ID:+6cwfyi8.net
>>889-890
発売するって、書いてあったね。失礼、早合点でした。
確かに、コーチはなくなっているね。
ちょこっと、北川コーチのが欲しかったのだけど。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 17:41:22.13 ID:Y7B6oyZ0.net
>>891
着てくならレプでいいと思うよ。他にも誰か買う予定は?

俺はビジター小川29買うかも

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 17:43:27.71 ID:uKtOdYIQ.net
優勝ワッペン初年度の中日なんて、プロコレにしかワッペン付かなかったもんなぁ

ヤクルトさん素晴らしいよ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 18:04:04.64 ID:WrxAkGyQ.net
巨人もレプリカユニには一度もチャンピオンエンブレムを付けてないよね?

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 18:22:10.39 ID:l6FOltJE.net
バーネットがいたらのビジユニ間違いなく買ってただろうな
絶対カッコ良かったと思うし
ところで選手はもう増えないのだろうか

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 18:25:32.44 ID:l6FOltJE.net
>>891
家に飾るだけならもったいなく無い?
自分はせっかく高い金出して買ったなら買った値打ちあったなと思えるぐらい着まくりたい人だから

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 18:35:28.73 ID:4+GkNYnZ.net
>>878
大方の予想通りのカラーリングだな。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 18:40:03.27 ID:L1gY8M8s.net
ホモっぽい色やな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 19:36:35.33 ID:VGvWU1YD.net
>>636
そのブレービーの何年度か忘れたが三角形上下逆になったよな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 19:45:50.41 ID:sFoJI3uZ.net
>>878
ユニフォームはよさそうだが、
E5系(JR東日本ピンク帯)とH5系(JR北海道ラベンダー帯)の実物は
先頭車がティムポに見えてしまうorz

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 19:46:18.29 ID:7/UMAwPy.net
>>878
これがビジターで良いんじゃない

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 20:10:41.30 ID:UI93eAUU.net
>>893
ワッペン付きレプリカが誰でも選べたなら坂口選んでたと思うからもう1つ買うなら坂口かなぁ

やっぱり今年も球場で着るのは山田哲人#23かな
球場でサイン入り山田ユニいたら自分かも
他にも一杯いるかもしれないけど

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 20:32:15.05 ID:l6FOltJE.net
>>903
現地でサイン入りのプロコレ見たら話しかけるわ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 22:30:23.42 ID:zfwS3F23.net
https://shop.hanshintigers.jp/goods/index.html?ggcd=14258
https://shop.hanshintigers.jp/goods/index.html?ggcd=14259
阪神にしてはマシなグッズ展開に見える
ただのグッズだからここの板の住民は興味無いと思うけど

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 22:58:52.60 ID:R/1PK9Ps.net
>>896

グッズ担当に問い合わせした事があるけど
シーズン中の活躍によっては増えるらしいよ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 23:25:30.74 ID:02a7mOmS.net
>>906
そうなんか
でも優勝ワッペン付きとなるとプロコレ買うしか選択肢が無いのかな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 00:19:47.24 ID:WoyYCOEJ.net
すごいつまらない質問だけどチャンピオンエンブレムって12年以降のセリーグにしか無いの?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 00:46:59.01 ID:1okZd7cb.net
>>908
リーグ非公式な物なら2006年のロッテが付けていたと思う

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 01:35:55.67 ID:iPEvTsSB.net
>>905
モデルの娘が可愛いw

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 02:19:43.15 ID:ZuUlkoYC.net
>>905
グッズユニなら広島がここ数年販売してたフランネル生地の古着チックなユニがセンス良くて羨ましい
今年は同じく古着チックなユニでも生地がフランネルからコットンに変更されてるが、それもまた良い感じ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 09:17:30.93 ID:WoyYCOEJ.net
>>911
フランネルユニ良いよね
毎年瞬殺で転売グッズの一つ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 09:46:28.13 ID:B/mXRxMN.net
>>910
大野君に見える(´・ω・`)

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 11:47:41.69 ID:e6k6Ljcj.net
アメリカのエベッツフィールド社製大阪タイガースユニ
http://www.ware-house.co.jp/?pid=98617875
http://www.ware-house.co.jp/?pid=98617975

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 14:17:54.50 ID:/8E/qHBa.net
https://twitter.com/ryonacha/status/704885846558650369
ベイスビジター
選手がプレーするユニフォームとしてはなんだこれってボロクソだけど
女の子が着るとそれなりにみえるんだよなw

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 14:30:50.89 ID:bOCm51Dd.net
>>915
スターナイトユニっていつもそんな感じだな
たぶん今年のマリフェスユ二も

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 14:45:02.68 ID:AIeMAOP8.net
モデルが良ければの話な
メイプル超合金のツッコミのブスが着てたら全然良く見えないし

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 14:56:24.63 ID:f81pnUE8.net
>>917
そういうのは何着てもダメだろう




と思ったが,そういう時のためのオリックスチェックユニなのかな。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 18:11:27.38 ID:uQDSGgVN.net
>>849-850
突っ込み入れたり、いじったりしたら負け

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 18:15:45.22 ID:3ff3x2D2.net
ハムの新ユニ、初音ミクカラーって言われてるし当然作るんだろうなw

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 19:04:16.39 ID:ZekhC0d1.net
>>920
ミクカラーだったら差し色が紫じゃなくてワインレッドだろう

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 19:38:56.17 ID:DzseZG42.net
そもそもコラボしてるのは、初音ミクじゃなくて雪ミクだからなー

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 21:08:08.63 ID:H02M+Rei.net
雪ミクユニは>>858が出たからなー

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 21:32:20.78 ID:vFrltqln.net
>>914
初めて見た
どういう層が買うのか不明だわ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 22:48:48.48 ID:n2jm6gXB.net
>>914
架空球団ってことにしてるのか?

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 23:56:09.87 ID:DzseZG42.net
アメリカに本当にある会社だったのか

てっきり大阪の会社が、えべっさんをもじって作った社名なのかと思ってた

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 01:22:55.71 ID:J+UC2gmj.net
オープン戦始まったし久しぶりにクローゼットからプロコレ出したら右袖のあたりが茶色く変色してたんだが何が原因なんだろう
クローゼットの中だから日焼けではないだろうし

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 01:48:04.54 ID:rzRZtMWv.net
>>927
ゴキブリのうんこじゃね?

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 01:49:37.96 ID:xqzlIkTR.net
プロコレはコレクションでホームビジターと両方買うけど
白いプロコレって汗かいたり回数着て生地が傷むのが気になるから球場で着るのはもっぱらビジター用にしてる
グレーや紺色って汚れが目立たないから着用するのが楽でいいわ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 06:59:39.42 ID:s9+KX0fg.net
夏場は首元がすぐ汚れる
けど選択するのは怖いから首元だけ手洗いする

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 08:16:40.80 ID:MRGR+zur.net
>>927
これは悲しい

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 08:17:26.48 ID:drjz9b8c.net
>>927
汗が酸化したんじゃね?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 08:18:16.04 ID:drjz9b8c.net
>>929
確かにビジユニは気楽に着れるね

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 10:13:49.45 ID:BK1yOAGS.net
>>930
ハイネックの半袖着てます。
なるべく首元が短めのね。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 10:27:39.18 ID:M4MQ5q2Y.net
>>926
メジャーの復刻ユニ着用ゲームのときは、このエベッツフィールドのユニを着用するチームが多いらしいよ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 14:33:08.71 ID:BUjr82vh.net
プロコレは競技用なんだからすぐボロボーロになるよ

最近昇華が増えてるから毛玉ができやすいったらありゃしない

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 14:35:45.15 ID:monjWICk.net
ホームユニ首元汚れ問題は俺だけじゃなかったのか・・・ホっとした

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 14:50:43.96 ID:R/whApqk.net
カーブのユニ着てると職質されるらしいね

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 17:03:26.22 ID:JYdr+zOZ.net
スライダー最低だな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 20:01:59.00 ID:WuTG+Xvw.net
ヤクルトのユニ楽しみすぎる
いつ届くんやろ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 21:06:01.52 ID:ggfAbUco.net
阪神タイガースはあんなクソユニフォーム出すなら、サッサとビジターレプリカを売り出せよ。
シーズンが始まっちゃうよ。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 21:14:22.63 ID:JYdr+zOZ.net
デザイン決まってから発注で店頭優先だから間に合わないんだろう
しゃーない

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 21:30:38.16 ID:pkvP/bLs.net
>>940
待ち遠しいよな

ネームは誰で注文したん?

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 21:52:16.62 ID:s9+KX0fg.net
俺は1月初めに頼んだから3月上旬〜中旬発送って書いてあったな
もうすぐ来そう

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 22:13:11.50 ID:drjz9b8c.net
>>943
何度も優勝ワッペンで書き込んでる#1山田ホームと#5川端ビジターやで
てかここ最近ヤクルトユニに関してしつこく書き込みすぎてみんなごめんやで

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 22:22:31.67 ID:fOYmVMI1.net
>>858>>923
そういえば中日の落合政権のユニで「HATSUNE.MIKU 01」のを着てた奴を見た事がある

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/03(木) 22:39:07.45 ID:drjz9b8c.net
>>942
店頭はいつから販売が発表あったっけ?

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 00:00:06.31 ID:9wsERjBj.net
>>927
慌てて自分の確認したが無事だった

日曜着て観戦

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 00:43:02.16 ID:HeTUKMGI.net
ハムWLHシリーズユニ詳細
http://sp.fighters.co.jp/news/detail/6010.html

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 01:00:33.93 ID:2NJm9nOF.net
>>949
ハムのホーム用みたいにベースになるデザインがいいユニフォームは
どんな配色にしてもかっこつくからいいよね

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 01:37:00.61 ID:HeTUKMGI.net
>>950
確かに
何年か前の赤ユニが一番好きだわ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 02:08:58.73 ID:w4jF0egD.net
鷹の祭典のユニっていつ頃発表だっけ?

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 02:27:12.36 ID:hU3nW/B9.net
>>878
かっこいいな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 06:28:26.30 ID:HdENhiku.net
昔の日宅7色ユニみたいに毎試合違う歴代WLHユニ祭りとかやりそうw

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 06:50:06.03 ID:LlXASS/6.net
WLHのユニは完成度が高いから、
どれかをビジユニにして欲しい。

いつまで金色ユニ着るんだよ。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 09:42:41.78 ID:7Nm4kdQd.net
ハムはダルが居た頃の黒のやつがシンプルで強そうで好きだ
ロッテのグレー&ピンクの時代のが可愛くて好きなのは少数派かな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 09:54:31.90 ID:aYccfHOc.net
赤のやつ着た陽がカッコよかったわ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 10:28:50.07 ID:HdENhiku.net
>>954
日拓だったw

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 11:21:34.55 ID:4DBxErJF.net
ダルいた頃のハムユニ大嫌い
地味

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 11:38:51.57 ID:FIxivbgi.net
ハムの前ユニそろそろ復刻して欲しいな
現在の主力は殆ど着てないから新鮮かも
大谷とか見てみたい

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 12:13:02.08 ID:MOjRGk0Y.net
新幹線ユニはほぼ通常レプリカの定価になってるな
北海道シリーズの生地はペラいから値段なりだから買ってもいいかなって感じだったのに
今回の写真見る限り生地変わってないのに値段だけ上がってる

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 12:22:43.65 ID:NNlH04L0.net
去年は5,240円か

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 16:16:57.16 ID:Zf9+Z1p4.net
>>945

あーあんたか(笑)
俺も優勝ワペンユニばかり妄想してるよ。

3/16、17と3/29神宮開幕のだーやまルーブボヘッド&優勝記念ルーボーの日に神宮行きたいから着て行きたいんだよな〜

今月ユニ着て観戦いくん?

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 16:20:44.86 ID:Zf9+Z1p4.net
ちな俺は、オープン戦はビジターYUHEI♯41(優勝ワペン)を早く着たい‼

開幕試合のだーやまルーブボヘッド&優勝記念ルーボーの神日にはホームKAWABATA♯5(優勝ワペン)着てきたい!

彼女にはYAMADA♯1(優勝ワペン)Mサイズ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 16:35:14.72 ID:7YNn/QI4.net
>>961
2000円上がってるんだな。クオリティも上がってると思いたいが。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 17:10:03.41 ID:5JBtF+W0.net
日ハムはもうこれ以上ないほど地味、というか個性のないユニだった。
1982オレンジ化は衝撃的だった

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 17:11:02.59 ID:HTli9CuG.net
>>963
去年から東京離れたから今年は現地観戦できない分グッズに金かけることにした
今シーズン最初は4月にハマスタ行くぐらいでそのあとは未定かな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 18:13:10.31 ID:MOjRGk0Y.net
>>965
画像見る限りは同じだなあ
すっかすかの穴あきメッシュユニっぽい
ハムは税別表記だから実質8000円くらいだし鯉のハイクオリティあたりと比べてしまうと…

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 19:51:33.18 ID:dhLRg7br.net
ヤフオクドーム行ったけど阪神のビジユニ地味というか面白味ないわ去年か黒いユニの方なマシ監督の意向もあるんやろうけどさ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 20:07:59.01 ID:2NJm9nOF.net
阪神ビジターは思い切ってグレーと黒の配色を逆にしてもよかったかもなーアンダーもグレーで
そっちのほうが黒が前面に出て強そうにみえると思うんだが
 
まーオレは虎党じゃないし決まってしまったもんはもう仕方ないけど。。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 20:08:56.38 ID:/S0Nu7Hq.net
>>969
ここの住人は馬鹿だから地味ユニフォーム大好きだよ。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 20:47:12.87 ID:EHsHTDdY.net
同じ形でもウルトラユニはそう悪く無いんだがな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 20:49:29.61 ID:gkHsWoFF.net
阪神のアロハとチェックは普段着に着れるな
マンスリーってことは毎月いろんなの出すのか

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/04(金) 21:07:16.55 ID:EHsHTDdY.net
>>973
普段着になんか着るかよって思ったけど阪神ならありえるわ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 02:29:36.75 ID:cZ9+oqnX.net
何年か前の黒虎ユニ、あれはよかったね

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 05:35:10.44 ID:zs83PCPR.net
日ハムは練習とかで着てる黒ユニをビジユニに昇格してほしいわ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 07:33:03.13 ID:2tdRisMr.net
いらね!

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 07:36:24.37 ID:a+cWePb5.net
>>974
ナニワ金融道見て、大阪は普段から阪神の帽子かぶるのが普通だと学んだのでそらもオーケーだと思う。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 09:48:30.37 ID:/N7OsGzv.net
でもニューエラのMLBキャップならOKって風潮は好きじゃない
普段使いが一部の犯罪者の付けたイメージのせいで抑制されるなんてたまらないからなぁ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 10:25:32.72 ID:jNAkHtbM.net
次のスレ立てました

【プロ野球】ユニフォームスレ44着目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1457141072/

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 11:42:54.68 ID:2GPFtAIy.net
>>978
広島のカープの帽子も見るかな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 12:22:28.29 ID:HUp0hiIo.net
4/28 vsカープ戦

有料会員限定バーター(川端)ルーブボヘッド先着5000名様プレゼントらしいが、この企画って単純に早く神宮球場着いて、お渡し場所に行って有料会員証提示すればもらえる感じ?

わかるやつ教えてくれ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 12:35:14.73 ID:DQrff0FK.net
>>978
今は大人の阪神帽はほとんど見なくなったぞ
子供ならたまにいるけど、スイカタイプは見ないな
あとはホークスとカープとバファローズの順によく見る
ちな京都

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 14:09:08.66 ID:Xwl8EKYM.net
http://i.imgur.com/X6f1xbF.jpg

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 14:22:24.68 ID:DQrff0FK.net
>>984
アカンやつや

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 16:00:02.02 ID:MoIr9HEw.net
ハム‐ベイスオープン戦みてるけど
ベイスビジターなんか中継みててブルーがうっすい!!て感じてやっぱりダメだなー
Denaロゴ気に入らなかったけど去年の鮮やかなブルーがよかったよ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 16:02:36.42 ID:YlJnEHxM.net
プロ野球@2ch掲示板
☆ 実況厳禁!!!! ☆
レスの量に関係なくメディアで視聴した事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります。
実況は野球chで!!

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 16:23:50.15 ID:2GPFtAIy.net
楽天のファンクラブユニってまだ分からんの?

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 16:29:29.00 ID:vACnfWAx.net
もうとっくにプロコレの受注始まってる

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 17:29:09.35 ID:jNAkHtbM.net
>>988
毎年、11月のファン感で翌年のFCユニはお披露目だよ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 17:42:59.84 ID:1BNubwfF.net
楽天は緑が発表された時点で翌年のファンクラブは決まったようなもんだから、あんまりわくわく感がない

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 19:19:33.63 ID:gwmsd4ZL.net
>>980
乙カレーション

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 19:26:36.65 ID:gwmsd4ZL.net
>>959
ハムの新庄在籍時代のユニは、
北海道移転当初は好評で、
大成功やったと思うよ
見事にイメチェンに成功した
自分は
投手の岩本とかがいた頃の
東京時代末期のユニのほうが、
パッとしなかったと思うんよ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 19:31:06.28 ID:gwmsd4ZL.net
日ハムの
東京時代末期の縦縞ピンストライプユニは、
パッとしなかったと思う
帽子の形もダサかった
ガラガラの東京ドームのイメージ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 20:00:19.53 ID:8RzyZIv2.net
その前のパンティを頭に被ったデザインの帽子は「何があった」状態だったけどね

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 23:25:44.87 ID:YLUwev58.net
>>980
乙です。

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 23:32:02.42 ID:gwmsd4ZL.net
D

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 23:33:01.44 ID:gwmsd4ZL.net
e

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 23:35:03.14 ID:gwmsd4ZL.net
N

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 23:35:30.20 ID:vy++/w/k.net
ヤクルトスワローズ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200