2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨人#44】大田泰示応援スレ22代目【正念場】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/13(水) 18:46:16.41 ID:7n0kYXL0.net
読売ジャイアンツ大田泰示選手を応援しましょう!

大田泰示(おおた・たいし)
外野手 右投右打
【出身地】広島県
【出身校】東海大相模高
2008ドラフト1位指名
http://www.giants.jp/G/player/img/img_20150209163734720_323654514949939071.jpg
http://www.sankei.com/images/news/140917/spo1409170048-p2.jpg
http://i.imgur.com/x37zg1Z.jpg
http://i.imgur.com/MNZMeRU.jpg
http://www.giants.jp/G/player/prof_27115.html

前スレ
【巨人#44】大田泰示応援スレ21代目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1448327813/

2 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/01/13(水) 19:36:09.00 ID:0SZFOwEg.net
長嶋ヲタは出禁

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/13(水) 21:19:00.75 ID:1ucp5bOb.net
正直難しいと思うけど頑張ってくれや

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/13(水) 21:58:01.46 ID:XVg+CcRt.net
馬鹿という烙印を押された大田
このまま終わってしまうのか?

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/14(木) 00:22:34.15 ID:n6GhoHBi.net
エディージャパン
サンキューベリーマッチ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/14(木) 02:14:44.03 ID:eCZPTNEm.net
飯食ってる画像を一番最初に持ってこいよ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/14(木) 06:19:10.04 ID:8OF/APF8.net
大田って自分の打撃よりSMAP解散騒動の方が気になってそう。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/14(木) 11:02:12.60 ID:n+6iMMf+.net
長嶋なんかまったく若手を育てられてないもんな
松井秀喜なんか高卒ドラ1なんだから育って当然
あんなの育成とは言えない

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/14(木) 12:01:12.77 ID:ybTOe1wT.net
まーた長嶋使ってレス乞食するアホが湧いてるのかw

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 00:29:58.32 ID:n2iAKbQB.net
キャンプインしたら、また新打法〜とかいってそうで怖い

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 01:36:28.02 ID:h2WRUpbU.net
それはないな。
新打法に手応えを感じているようだし

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 03:34:05.31 ID:ZquGIWM3.net
高卒って難しいよな
金属バット→木製バットだから打撃を作り代えなきゃならないんだよ。
大田が55の背番を貰えたのは金属バットでの評価なんだよな。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 08:41:48.25 ID:eSisUaE4.net
海外は子供の頃から気のバットだからなぁ
日本の野手がヘボなのはそれも影響してんのかも

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 09:02:52.16 ID:0/EEqTAC.net
大阪桐蔭は木製バットも取り入れてるらしい

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 09:12:23.19 ID:Inolj1BD.net
だからプロでも大勢活躍してる訳だ、納得

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 10:12:19.09 ID:r0lNSFD9.net
大阪桐蔭は西岡が自主トレで大阪桐蔭のグランドで練習する時なんかに
木製バットで練習する利点なんかを後輩によく話してるらしいからな
西武の浅村とか浅村の兄貴が西岡と凄いなかがよかったから、西岡がプロになってからもつきあいがあったとか
大阪桐蔭の監督も実際にプロが木製つかってるのを見ると、選手の眼の色がかわると言ってた

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 21:41:42.63 ID:5vef1Q8Z.net
金属で打つことはできないんですか?と聞いたらしい

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 21:51:26.01 ID:hMQzR/cx.net
金属でもバットに当たらなければね〜

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 21:54:31.00 ID:6sYHyLxE.net
>>17
それまじで?大田はバカキャラが定着しすぎて言ってなくても本当に思えてしまうのが怖いね

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 22:46:27.09 ID:hSa2CISa.net
プロは何で木で打つんですか?みたいなことを言ったという話は聞いたな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 23:09:28.78 ID:obMCeukE.net
プロが木で打つ理由なんか本来ないけどな
昔からそうだったのとそのほうが業者は儲かるし、投手も救済されるというだけ
予算が限られてる高校野球は金属に移行していったし、社会人は木製に戻ったがそれだけが理由じゃないが廃部もその後結果的に増えた

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 23:39:11.94 ID:P5uTb3uA.net
金属と木の区別がよくつかず、単に色が違うだけだと思ってたという話は聞いたな
どこまで本当かはわからんが

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 23:52:27.40 ID:AjeZNLiL.net
素人の俺なんかは金属は軽いからタイミング合わせるのが楽なんだよな。
木だと重いから自分でふってる気がしないw

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/16(土) 00:02:41.88 ID:x4ye+cwK.net
>>21
そう考えると大田の適当な質問は案外深いのでは…?

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/16(土) 00:20:32.29 ID:EWNmht9v.net
高校の時の方が良く飛んだ気がするので金属で打ったら駄目なんですか?
という質問をしたんだよな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/16(土) 00:50:35.95 ID:h7S9vxxz.net
プロで金属だとピッチャーライナーで死者が出るんじゃない?
石井一久が頭に打球受けたことあったけど
あれ、金属ならたぶん死んでると思う。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/16(土) 00:52:45.64 ID:fazsIwuH.net
球史に残る馬鹿だなあ
選手として雑魚なのが惜しまれる
選手として一流だったら長嶋みたいな面白さがあったのに

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/16(土) 01:06:38.80 ID:fYxw+lz/.net
大田はいちいち写真が馬鹿っぽいからな
記事にする奴もその方が受けが良いって分かってやってる面もあるだろうけど

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/16(土) 10:45:52.11 ID:BwHIHAc7.net
日本の技術なら木製バットと同じ密度飛距離で金属並の強度を持つ新素材バットぐらい
作れそうなものだけどなあ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/16(土) 13:12:47.82 ID:gJU55GTi.net
おお太子殿下

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/16(土) 19:36:40.48 ID:Lf2A9UrG.net
>>19
本当らしいよ。
Yahoo!知恵袋でもう何年も前から
「大田は頭が悪いのですか?」
という質問がいくつもあったりするからな。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/16(土) 22:15:40.17 ID:bhCRECRC.net
アンチ巨人が必死だなw
太田が一回で受かる自動車免許の学科試験に何度も落ちる森ってw

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/16(土) 22:31:06.00 ID:F5LXdfQf.net
1年目から6本塁打の森と7年かかってやっと5本の大田さん(笑)

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 05:45:06.57 ID:nBF9+djk.net
森と大田じゃ同じ馬鹿でも比べものにならないよ。
大田は何の結果も残していないんだから。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 07:19:19.67 ID:AtNrUiVL.net
いよいよ報知の近況が来たな。確かに昨年はセーター返しの意識が強すぎたか打撃が小さかった。。今季はデカいフォロースルーに拘って欲しい‼

馬鹿だのなんだのしょーもない書き込みを尻目に、大田は着実に正しい方向に進んでるぞ。
http://www.hochi.co.jp/giants/20160117-OHT1T50018.html

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 08:28:53.14 ID:/Ji6xNfu.net
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20160117-00000018-sph-000-3-view.jpg

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 08:41:25.05 ID:HNLdLC2G.net
巨人4番時打率 (10試合以上)

1位 大田泰示 .395
2位 長嶋茂雄
3位 松井秀喜

たぶんこれ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 09:33:50.65 ID:075uhVj2.net
外野転向して一気に開花すると思ってたんだけどなあ
箱庭本拠地にしてるんだからもっと本塁打増やさないと

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 10:50:31.44 ID:AtNrUiVL.net
>>38
外野正式転向後のここ4年、大田が競争に負けて来たのは由伸・長野・亀井・ボウカー・橋本・松本・矢野・下村。去年は立岡。

もう相手の半分以上消えたし、今季は本物のチャンスだね。紅白戦とオープン戦が肝心。

ギャレットを一塁に回して長野・立岡・大田の外野陣のが守備も良いし、捕手は相手の左右と阿部の体調次第で阿部と小林の併用。由伸にそう決断させるよう、大田は賭けるしかないね。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 11:29:25.98 ID:KXMD/vn3.net
>>35
2年前に松井に言われてたことをまた言われたのか

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 12:41:18.13 ID:mtJ4CPNH.net
ギャレットは外野
一塁は阿部
三塁は岡本

残念だか大田の出番はないよ。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 13:24:37.20 ID:G0D201yn.net
そりゃスタメンとしたらいらんけど代走とかの控えとしては出番あるだろ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 13:41:23.69 ID:qrGnKYyX.net
代走か新外国人の守備固めで生き残れるかどうかだな。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 13:48:59.25 ID:xOIjJuAK.net
1(中)立岡
2(二)クルーズ
3(遊)坂本
4(一)ジョーンズ
5(捕)阿部
6(右)長野
7(左)亀井
8(三)岡本
9

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 14:00:15.51 ID:Zav6pcJE.net
8 立岡
4 脇谷
6 坂本
5 クルーズ
9 長野
7 亀井
2 相川
3 岡本

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 14:56:43.98 ID:Y36qhDo7.net
>>41
一塁阿部ってないだろ
どこからそんな情報仕入れてきたんだ

47 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/01/17(日) 16:19:39.29 ID:zayC0aXZ.net
一人横浜ベイスターズ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 17:26:50.15 ID:gCs9vn4+.net
>もう相手の半分以上消えたし、今季は本物のチャンスだね。

大田のヲタも大田と同じぐらい阿呆だね

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 17:41:24.42 ID:G0D201yn.net
ボジョレーヌーボー大田

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 18:42:47.71 ID:/Ji6xNfu.net
小林はもう年齢的に伸び代知れてるし育てる意味ないな
阿部もマスコミに捕手へのこだわりを喋りまくってるし

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 19:05:30.33 ID:wXxGTzry.net
阿部は膝腰背中と状態すごく悪い
今度また何かあったらそのまま引退の可能性がある
そういう状態で守備負担の重い捕手をメインでやるのは無理
やはり一塁スタメンかベンチスタートの二択しかない
基本的には一塁で村田や岡本や外人との併用だろう
ケガしてそのまま引退の覚悟あるなら別だが

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 19:07:22.65 ID:wXxGTzry.net
他に捕手がいない時に少し出ることはあってもメインはあり得ない
メインは頼りなくても小林、相川が戻ってくれば相川 それを加藤や実松が支える形だろう

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 22:19:58.28 ID:et8SV9wx.net
内海とか投手にどうしようもない奴等ばかりだからな。
自分の成績を捕手のせいにしそうだよ。
阿部なら勝てたとか。
確かに小林は糞だが阿部がマスクを被ったら今年で引退だろ。
今年のオフは捕手を補強しないとな。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 22:23:05.62 ID:Zav6pcJE.net
そのマシな捕手がほとんどいないんだよな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 22:23:32.95 ID:qfvDG2bi.net
巨人ってどうしてあんなにチーム打率が低いんだ?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 22:30:46.77 ID:BeN6Qyaw.net
育成枠で捕手を5人くらい獲得すればいいのに。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 23:09:04.25 ID:svc0Ot7V.net
>>51
1つ大事な要素を忘れてるな、阿部の一塁守備の酷さ。由伸は自分も抜けたし、阿部は捕手か代打、それが本人の希望でも有るし。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/17(日) 23:26:47.25 ID:tfQYfw+r.net
【大田泰示応援スレ】で大田そっちのけで捕手の話題になってるのな
これじゃ大田があまりにも惨めすぎるだろ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 03:47:19.92 ID:JgPVbMMi.net
城島を若菜コーチと工藤が鍛えたように巨人もできないのか。
良いコーチを呼んできてほしい。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 04:23:37.68 ID:qExIvGjL.net
城島は素材のレベルも違ったでしょ。
2年目にはウエスタンでホームラン記録更新、高卒3年目には一軍で3割。
リードに対する批判は多かったけれど、使い続けるに十分な打力があった。
こんな選手はそうそう出てこないよ。

英才教育をするにしても、我慢して使うにしても、将来的にお釣がくるぞと思わせるような何か片鱗がないとな。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 12:35:41.06 ID:XdPau3wU.net
大田での反省を活かして岡本をどう育てるかだな。
打撃の才能も野球脳も岡本の方が上だから大丈夫だとは思うが。
一年間サードで我慢強く起用してもらいたい。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 16:52:06.94 ID:1NwJXixI.net
>>58
オフだから話題も乏しいし仕方ないのでは

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 19:02:56.88 ID:DZeBR/cY.net
こっちでは大田スレ伸びまくってる
完走しそうな勢い

巨人大田、ギータ級活躍誓う「今年の俺は違う」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453105337/

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 19:19:52.14 ID:+C5XR60C.net
何年か前まではまだ巨人のファンの擁護もチラホラあったけど今じゃ総叩きだな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 20:00:09.87 ID:EsXQYzlQ.net
>>64
というか観ていて活躍する雰囲気を一切、感じさせないんだよなw

そりゃ背番55を取り上げられるは
猛打ショー打った翌日に外されるとか
スターになる運を持ってないんだよな。

8:30〜19:45

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 20:07:23.97 ID:bEV6kGbU.net
大田はネタキャラとして存在が確立されてて活躍とか別の世界の話のように思えるのがね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 22:31:23.50 ID:XdPau3wU.net
大田はスマスマ見て感動してそうだな。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 01:54:41.35 ID:c3M51Prx.net
日ハムの大野あたりを引っ張って来ないと捕手難は解消できないだろ。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 05:26:29.92 ID:e/eeWU2w.net
野球脳とか曖昧な話してるが要するに動体視力の話だよ
眼がプロ一軍の球についていけないだけ
別に大田だけではなく多くの選手がそこで躓いてる

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 05:30:58.21 ID:e/eeWU2w.net
あと打てない大野じゃ話にならないよ
炭谷レベルでも同じ事だが打てない捕手はセリーグでは使えない
残念ながら大野よりはまだ小林のほうが若いし打てる見込みがある
肩が強いのが売りの大野は小林が数年年齢を重ねただけ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 06:19:29.22 ID:xaZKIVX7.net
大田はあと1年か2年で見切りをつけられるだろう。
貴重なドラ1を無駄に指名してしまったな。
今年は創価大の田中に行く勇気が巨人にあるかどうか。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 07:06:18.17 ID:ETsJOCEK.net
大田は55に戻せ ステロイド使った前任者なんて関係無いぜ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 17:25:02.08 ID:FBKH6sgu.net
>>71
貴重なドラ1はけっこう高卒、大卒、社会人問わずに無駄にしてるぜw
ドラ2も案外使えてねぇーな。
うちのスカウトかコーチが育成能力低いのかもな。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 17:30:12.44 ID:e/eeWU2w.net
小林は打てなくても良いパリーグなら重宝するタイプなんだよ
ロッテの監督がものすごくほしがってたくらいだよ(一位の石川より
パリーグはDHいるから打てなくても肩さえよければ後は場数踏ませればよいという感覚だがセリーグはそうはいかない

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 17:45:50.88 ID:FBKH6sgu.net
>>74
その石川がうちにいたら良かったんだけどな...。

76 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/01/19(火) 17:58:04.46 ID:mJUr10PE.net
小林+大田+中井+橋本⇔石川
小林+大田+1億5000⇔石川

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 18:46:28.74 ID:e/eeWU2w.net
>>75
石川は自他ともに認める中日ファンで中日にドラフトで指名される夢をいつもみてたそうだよ
中日の一位が自分じゃなかったのがかなりのショックで一位が中日以外のセリーグじゃなくて心底ほっとしたらしい
そういう感じなのでモチベーション微妙かな
原監督は外れでも本音は投手を指名したかったみたいだね
東明がほしかったといわれている
彼もまた有名な中日ファンなんだけどね

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 21:24:10.73 ID:6zdLFhIv.net
>>76
小林はともかくその他は向こうは欲しがらないだろうな
亀井レベルの中核外野手だったら合意してくれるだろうけど

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 21:26:21.18 ID:Gjw9km5N.net
オープン戦高成績なら開幕戦スタメンもあるね

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 21:36:16.20 ID:nHk5KgWr.net
>>41
240、15本も打てない阿部をファーストで使う意味あるのか? アホ。

>>44
240、15本も打てない阿部を5番にする意味あるのか? ドアホ

阿部はもう終わってんだよ、いつまでも阿部、阿部ぬかすな。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 21:54:43.60 ID:LFKeQxt8.net
嶋の年俸が1,1億らしいが、巨人なら3億でも取る価値あるな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 22:56:13.26 ID:hFLq3o15.net
嶋ってそれほど良い選手だとは思わんけど

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 00:40:50.50 ID:ToYhlH9N.net
嶋が巨人に来ても投手陣を引っ張るだけの力があるか疑問だな。
打力もないから徐々に出場機会が減ると思う。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 00:52:45.49 ID:FBHHATJ8.net
嶋は打てるかどうかだよ
原が嶋を欲しがってたのは確かだが監督も変わったからね
相川と同じで打てる捕手というのが最大の魅力
しかし打者阿部と比較すれば当然落ちるし無理してとるほどじゃない
衰えていても2割4分15本打てる捕手なんか今いないからね
でもそれは肉体的に無理だから悩みどころ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 00:56:20.87 ID:V/aMP8sL.net
小林を使わずに相川阿部加藤でしのいで、ドラフトでまともな捕手を補強すべきだな。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 01:08:59.03 ID:YmclOTDX.net
せめて小林は次期正捕手候補が見つかるまでの数投手の専属捕手として使えないかな
まだ若いし、まずベテランの相川阿部や打撃がゴミの加藤だけじゃ凌げないかもしれない

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 04:23:48.32 ID:+9gDrnQ3.net
中途半端に小林を使うより、小林は二軍で干してしまった方が良いと思う。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 06:50:20.46 ID:4SfD4o9p.net
なんで小林の話してんの?

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 07:03:05.18 ID:0qWEM1P4.net
阿部は大田以下

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 07:21:01.01 ID:vRxbFyHa.net
>>89
さすがにそれはねぇーわwwwww
毎年10本打てる打者と通算8本の打者じゃ話しにならんwwwww

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 07:34:40.57 ID:MeL2TzV0.net
>>90
大田さんは通算8本じゃなく5本だぞ
大田さんをみくびるなよ、並大抵の期待外れじゃないんだ!!

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 10:24:40.00 ID:EhWJ9PbQ.net
小林は社会人ですぐ使わないと年食うことわかってたのにな
大田よりひとつ上?で現状の力なら使う意味ないよ
FAなりドラフトでいい捕手が見つかるまで相川使ったほうがいい

93 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/01/20(水) 14:36:47.59 ID:bx1bug41.net
小林叩くとすぐ発狂するんだよな若手キチは
生え抜き捕手育成の重要性を考慮したうえで小林はやめとけって言ってんのに
あいつがチュウにすらなれないのは明白
小林はどう考えてもアレが限界
あいつを出し続けることはもはや育成ではない
ただ、肩は認める
一般にクイックの遅いリリーフ投手と組む2番手3番手ならまあ使える

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 15:39:28.61 ID:UvrHihG8.net
小林は使うだけ無駄だよ。
ブルペンキャッチャーにすればいいんじゃないの?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 17:00:41.79 ID:BhofJdrI.net
だから阿部2世の宇佐見獲っただろうが!
ガタガタうるせえんだよ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 19:38:42.52 ID:v88VtWB3.net
小林アンチの宇佐見推しは巨専にもいるが大田スレまでくるとはね

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 20:42:21.42 ID:YmclOTDX.net
>>93
要は誰かの専属捕手だな
ベテランだけで1年間回すのも怖いしそれでいいと思う
だけどせめてもう少しミートできるようになんないと打者としては使えんぞ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 20:49:48.29 ID:RfECLmxE.net
プロ野球を首になった男たちだっけ?
あの番組で見る日も近いな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 22:33:24.22 ID:YmclOTDX.net
高卒ドラ1
巨人期待の大砲
勿体ない体格

あっ・・・(察し)

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 22:35:32.45 ID:yQAt7al3.net
たぶん焼肉屋の店員とかだろうなぁ
サラリーマンとかは絶対無理だろうし

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 22:36:09.41 ID:SNjdwdhO.net
小林に西村あたりで日ハムの近藤を取れないだろうか。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 22:41:18.53 ID:WZFd/gZB.net
由伸も大田をいきなりトレードに出すくらいのことをしてチームを引き締められたら名将なんだが。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 23:04:10.35 ID:i5zvBw50.net
大田も巨人から捨てられたらやっと自分が馬鹿だったことに気がつきそう。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 23:22:31.54 ID:v88VtWB3.net
太田の放出は微妙なんだよなあ
伸び悩んでるのも事実なんだが球団的にお荷物までいかないし、戦力になりつつあるしで

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 00:45:55.53 ID:vkh+Nq3R.net
サブとしては一応戦力になってるし今じゃトレードしても大した選手貰えんだろうしな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 01:39:19.95 ID:0ZYzYeQJ.net
まあ太田はサブとして期待されたわけじゃないけどな
今季次第

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 02:00:47.37 ID:EhjjSKzS.net
戦力外通告を受けた男たちで大田がどんなことを話すか見たい

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 02:13:44.99 ID:BybYIJtY.net
大田には活躍してもらいたいが巨人が優勝することはもっと大事だからな
そうなると大田がスタメンで出るようでは駄目だ
長野亀井新外国人で固定して戦うようでないと優勝はないだろう

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 06:26:13.21 ID:8pbnOwj9.net
今年も出たり出なかったりだろうな
新監督に変わったからって使い方が変わるかな。むしろ大田の使い方はこうだなと学習してるから冒険はしないだろう

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 06:50:00.81 ID:VF9ffcHm.net
>>108
今年は賭博のことがあるから優勝したくねぇーじゃない?
ドラフトもわざとらしく目玉選手いねぇーわ、
補強も脇谷程度だし、控えを呼び戻してどーするだw

開幕〜交流戦までは大田をよく使って今後を見極めりゃいいんじゃない。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 07:37:34.60 ID:NJd0pMMT.net
ギャレットが入って若い重信も入って去年より外野の競争激化しているのに「使ってみる」余裕あるかな
今まで散々使ってみたんだか
そもそも1軍に止どまることすら交流戦までもたない気がする

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 07:42:40.22 ID:1hQKIDLm.net
うちのスカウトは野手に関してはなんの信頼もないから

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 07:51:43.77 ID:oXqlMcwC.net
S1で田中が大田がねえ…と苛立ちながら聞いて
由伸が失笑してたからあれ見てもあぁそういう扱いなんだなと
岡本の質問には真顔でレギュラー取るところからと答えてたのに

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 08:57:10.15 ID:Qgyge1xQ.net
野手からハブられて相川小林の捕手自主トレに同行する大田さんカワイソス
岡本は長野長野村田組に可愛がられる

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 12:48:10.63 ID:5qXdaRtl.net
>>113
由伸の構想から大田は外れているんだろうなあ。
下手するとトレードあるよ。

116 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/01/21(木) 17:29:03.31 ID:a5NXuAZ3.net
橋本や重信に負けるとなるととうとうヤバいな
今の成績のままだとあと2、3年で戦力外
他球団で2年程やって30か31くらいで引退

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 18:42:36.13 ID:O5iN1yhL.net
打率 大田>阿部なんだが

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 19:23:24.58 ID:jk/c1mRK.net
今年は出場機会が激減すると思う。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 20:24:03.43 ID:23Y69kxj.net
普通に一軍キャンプには入ってるんだよなあ
http://www.giants.jp/G/gnews/news_3910252.html

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 20:53:51.88 ID:uzBIL/nP.net
どさくさにまぎれてジャニーさんに謝罪すればスマップとはいかないまでもなんらかのグループに入れるかもしれない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 20:54:09.78 ID:l+spJ/Jk.net
そりゃ外野手8人もいれば入るだろ。
捕手に河野がいるのと同じ。
いるからって公式戦で出番があるわけじゃない。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 20:59:04.79 ID:beQjxoWF.net
大田はジャニーさんに謝ってから、ファンにこれまで期待を裏切ったことを謝罪すべきだな。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 20:59:57.77 ID:23Y69kxj.net
8人もっていうけど、外野は3人いるから
そういや阿部は内野登録だな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 21:02:15.29 ID:23Y69kxj.net
後捕手は激務だからね、多少は負担を減らしたいってのもあるかもね

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/22(金) 02:16:04.18 ID:vBZ+SrPo.net
キャンプのメンバーを見てもろくな捕手がいないな。
日ハムの石川くらいをもらっておきたい。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/22(金) 04:10:30.26 ID:V+rEC91F.net
この意識付けは良いね。やっぱ去年中途半端に打ってなくて良かった、今内田さんと取り組んでいる打撃改造は必ず実を結ぶ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/01/21/kiji/K20160121011895540.html

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/22(金) 04:15:09.69 ID:V+rEC91F.net
大田は苦着実に努力を重ねて前進している。

「大田は馬鹿」とか書き込んで悦に入ってる奴は、もし大田が開花したら自分の人生見直すきっかけにした方がイイぜ。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/22(金) 09:30:43.92 ID:tDs9YKjO.net
馬鹿だから結果が出ないと批判されている大田が、もし今シーズン結果を出したら、それは馬鹿でなくなったというわけだ。
ファンとして喜びこそすれ、何で人生を見直す必要がある?

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/22(金) 10:38:18.11 ID:gA25QfgJ.net
もう岡本いるし大田はチームの邪魔にさえなえなければ別にどうでもいいわ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/22(金) 10:48:21.49 ID:PjUWvaFf.net
大田は引き続き応援するが、岡本が活躍してくれればそれで十分。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/22(金) 12:40:35.62 ID:u3EIWCnW.net
岡本がスタメン定着してホームランを量産すれば、それはジャイアンツにとって良いことだものな。
強いジャイアンツは大田も歓迎だろう。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/22(金) 18:45:40.65 ID:TvN2ws0L.net
大田はちょっと回り道してただけなんだよ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/22(金) 22:34:34.34 ID:gCCCjI4v.net
>>132
優しいなお前は。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/22(金) 22:44:51.77 ID:mIKkNgIG.net
>>132
たぷん無理だと思う。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 00:02:28.92 ID:TlY8LXXC.net
阿部は正捕手復帰するんだから
内野手登録のままではおかしいんだがな
コロコロ登録を変えるのは格好つかないという判断だろうか

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 01:43:50.92 ID:xaLuiYeG.net
>>135
まだ正捕手になった訳じゃないんじゃないのか?
ソース教えてくれ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 02:16:10.02 ID:gQHAZtiN.net
大竹の人的補償でプロテクトから外してたら地元の広島が飛びついてただろうにな
そしたら無理やりレギュラーで使ってくれただろうに残念無念
巨人としても一岡が残り広島も地元選手獲得で観客増えてただろう

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 04:14:47.49 ID:3zLvowie.net
>>137
まだ2年前は希望があったw

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 06:36:08.58 ID:gQHAZtiN.net
>>138
広島で活躍されたら何故出したんだと編成の責任問題になるからプロテクトしたんだろうな
明らかに広島は客寄せパンダに出来る人材として太田を欲しがってたからな
地元でもなく地味な一岡では単純に戦力計算しか出来ないからな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 06:47:01.64 ID:ENAAXnsg.net
>>135
阿部は本当に正捕手なのか?
捕手だとしてもすぐに故障しそう。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 07:05:33.87 ID:+5Wvx30b.net
「辰徳さん」にお寺で行をするとか滝に打たれるとかしてメンタル面を鍛えろと言われても何もしない大田。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 07:20:55.95 ID:afxEKau1.net
大田は中田や筒香と同期なんだよな
大田は7年のほほんとやって実績ゼロ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 07:38:20.39 ID:3zLvowie.net
>>142
向こうはリーグを代表する選手。
こちらは控えの選手...。
そりゃ貫禄が違うわな。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 09:12:52.97 ID:VERK8q4q.net
阿部はまだ捕手をやるかどうか監督と話していないとインタビューで答えていたね。
捕手なんてやったらますます打てなくなるのでは?
相川なんて使っても仕方がないし、小林じゃ投手陣も嫌うだろうから頭が痛いね。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 10:41:46.22 ID:dylkMs1V.net
ジョーンズが来てくれて大田には願ってもない
チャンス到来。ジョーンズは左投手とスライダー
が苦手らしいから日本の野球には合わないだろう。
4月後半にも一軍から消えると見る。
阿部もさらに年齢による劣化が進む。そうなると
1塁と外野守れる大田の存在は大きくなる。
あとはアンちゃんや脇谷との競争だな。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 12:18:53.89 ID:L12f8EYe.net
大田の一塁守備って最低限というだけで正直酷かっただろ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 12:34:35.20 ID:262xjnhQ.net
大田の一塁守備でシーズンを戦うなんて無理。
ギャレットは待望の大砲だから日本野球にアジャストして岡本と共にホームランを量産してほしいよ。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 12:51:02.69 ID:ld9qL/K/.net
ギャレットがダメだったらまた追加で新外人獲りにいくだろうな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 14:24:12.74 ID:5QdjyRaZ.net
結局大田は代走しか使い道がない

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 14:24:32.01 ID:3zLvowie.net
>>148
本社の経営がキツいと言われていたけど
この2年間はAクラスの野手(松田、嶋クラス)がFA権持っていても
メジャーか残留とかだったからな。
そのせいで金城とか相川みたいな峠をすぎた選手しか獲れんし、
脇谷みたいな控えしか...。

レギュラーを任せられる若手野手が出て来て欲しが...。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 15:28:14.06 ID:GeEJtUfU.net
岡本いるし松田はいらんだろ
また杉内みたいに5年20億のバカ契約するのか?
取るべきは若くて安い炭谷か嶋

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 15:44:54.48 ID:xaLuiYeG.net
>>151
この二人が今の日本球界でもいい方の捕手なんだよな・・・
たぶん取っても活躍は期待できるどころか成績が下がりそう

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 18:03:02.25 ID:cEqy6MCX.net
パワー系池沼

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 18:30:25.96 ID:QcUsTMhd.net
>>143
契約金だけは中田や大谷と同額の1億ももらってんだよな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 18:31:12.61 ID:gQHAZtiN.net
嶋は松井と一歳違い
炭谷とかセリーグでまず打撃が使えないよ
嶋は若い相川だからそこそこ打てるが長打もないし巨人なら8番レベルだよ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 22:17:05.98 ID:3zLvowie.net
>>154
どこの球団にも当たり外れはいる。
うちも期待して獲ったドラ1ドラ2はけっこう外れていつの間にか引退されてる奴も多い。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 22:51:37.40 ID:vGbV/vW5.net
しかも登場曲は少女時代だっけ?
救いようがないなこいつは

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/23(土) 23:45:15.52 ID:ewDDhH96.net
阪神が脅威なんだよ

こいつは江越 横田にも追い越されるよ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 00:13:27.94 ID:oJXg2iHL.net
池沼を取ったらどうにもならないな
二軍で打ってたから上から目線だな
フロントからの指摘に「同感です」という奴だぞ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 02:02:13.63 ID:sgGU/KYv.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/479392/

これか
球団から指摘されて同感とは何様のつもりだ
本当に馬鹿なんだな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 02:59:40.51 ID:OoYBWfyi.net
>>160
注目すべきはそこじゃないんだよな。。
2014年の更改時は何も定量的な目標を述べてない。http://kyosp.blog.jp/archives/1014451980.html

今回はフロント(辻GM)から「お前は長打にこだわれ」と言われ、大田も「20発狙う」と明確に宣言している。サイパンでの記事でも「今季はフルスイングに拘る」と明言している。

「お前は飛ぶんだから大振りするな」と村田チュウから言われ、打撃も小さくなってた昨年までのスタイルとの決別を明確に宣言しているということ。

そして内田さんとのフォーム改造のお陰で、記事見る限りこのスタイル変更は非常に上手く行っている。田代コーチも早速「大田の改造後のフォームは良い」と絶賛している。

池沼だの何でも思ってれば良いが、今シーズンは違うぞ。大田の快進撃を歯ぎしりしながら見守っていてくれ。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 06:16:59.64 ID:k3bo1xKo.net
太田は小中高と全て主将
実はリーダーシップがある

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 06:35:55.73 ID:ICHRV4ma.net
不甲斐ない成績だったことをファンに謝罪しないようでは駄目だよ。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 07:05:05.27 ID:LVUbHwHR.net
グアムの自主トレから外された大田はチーム内で浮いてるのか?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 07:43:01.63 ID:4+49Ks+q.net
>>164
阿部に「一人で考えてやれ」と言われたのに相川小林と自主トレしてるんだから馬鹿なのでは?
阿部が捕手で打者なら、小林はともかく相川だって立派な捕手で打者だろ。
全然一人で考える環境じゃないじゃないか。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 07:52:12.62 ID:hQP+b4QY.net
長野に嫌われてるからでしょこいつに一年無駄にされてるし

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 11:20:54.77 ID:YY2TMlCd.net
1年ムダも糞もない。
嫌なら他球団に行けば良かった。
そこは本人の覚悟の上だろ。大田は無関係だし長野はそこまで器が小さくない

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 11:48:09.09 ID:OoYBWfyi.net
>>165
オイオイ、今更阿部の昔の言い付け事ほじくり出すことに何の意味が有るんだよ。

昨年、退任前の原さんから「お前は惜しいトコまで来てるがまだ何かが足りてない。この何かを考えろ」と言われて、大田は捕手との配球合宿を選んだわけで。

昨秋以来、内田塾での緩急にタイミングを合わせる為の新フォームと、(一昨年まで敵だった)相川の目線から見た大田の攻め方と、その対策の研究。

この二本が柱となり、今季の大田の大逆襲が始まる。まあ黙って見とけ。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 12:14:29.04 ID:ialFFKVA.net
>>165
「一人で考えてやれ」が「一人で自主トレしろ」になってるお前も相当いかれてる

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 14:34:29.10 ID:qsZ1DybK.net
>>169
>一人になって
>一人でやるので、手を抜こうと思えば抜ける。

気になって調べてみたが、お前の方がいかれているみたいだなw

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 14:35:59.83 ID:LVUbHwHR.net
見捨てられた大田!
引退するかトレード志願しろ
何処も取らないが(笑)

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 19:19:31.36 ID:2V6UEWvO.net
毎年オフになったら大田の大逆襲が始まるとか言ってるアホいるけど
一体いつになったら本当に始まるんだよw

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 19:28:40.77 ID:VDsXiaKc.net
大田の大逆襲はファンフェスのホームラン競争とキャンプ中のフリー打撃で始まるんだよ
シーズン中は特に波風たたずに終わるんだよ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 20:18:46.11 ID:EhMQmFHD.net
立岡以前に橋本にすら勝てません

パワー系池沼

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 21:33:26.59 ID:szYw404w.net
大田はもう無理なんじゃないかな?

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 21:52:09.59 ID:VDsXiaKc.net
大田には1年に1度のファンフェスホームラン競争の晴れ舞台があるから
ホームラン競争キングとして売り出そう

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 22:15:16.33 ID:mN3ctjor.net
どちらにしようルーキーイヤーから8年ってこともあるしそろそろフロントもファンの多くも我慢の限界
今季でダメならトレードか引退

178 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/01/24(日) 22:50:41.92 ID:VN0Ct+3n.net
現実的にはあと2年だよ
今年で消えるのは中井

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/24(日) 23:17:11.95 ID:EtNeYBui.net
今年で大田に見切りをつけるくらいでないとチーム改革は進まないだろう。
実力至上主義に一番矛盾していたのが大田の存在。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 00:20:05.10 ID:m2weYaKK.net
アンチが良い具合に暴れだすと大田化けるな
中井や橋本は松本と同じで太ももを怪我してそこから劣化してるからその辺が根本的に違う
怪我しないで伸び悩んでるタイプは後から出てくることが多い
大けがしない時点で一つの才能

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 05:27:03.99 ID:TxWE6U4W.net
http://spi.yomiuri.co.jp/servlet/view?PAGE_ID=00019417&NEWS_ID=4anXk-FYdOY&GROUP_ID=00005479
順調そうで何より。

今後はグアム組なんかではなく、大田と小林を中心に猛烈練習のガチムチ系サイパン組、というのを伝統にして欲しい。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 05:43:28.94 ID:TxWE6U4W.net
1日8時間の猛練習、プラス野球ミーティング、と。

漫然と「池沼」「野球脳が足りない」とか書いてる人は、今季大田が躍進したら、それは決して偶然ではなく、本人なりに悩み考え苦労し懸命に努力した結果の賜物であることを悟って欲しいね。

まあ2ちゃんで大田馬鹿にしてストレス発散して喜んでるような奴はそんなの認識するようなアタマは無いかもだけど。現実世界ではカワイソウな負け組だろうから。
http://s.ameblo.jp/tatt3131/entry-12119328196.html

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 06:30:17.84 ID:UpT7nbhF.net
期待して散々裏切られたからみんな大田に冷たいんだよ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 06:43:27.67 ID:6lz8Uda2.net
嫌われ者の小林やチームを転々としている相川と自主トレをしたことが果たして大田にとって良いことなのか。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 09:45:54.33 ID:M2UHasV6.net
岡本、和田は坂本、長野、村田に連れられハワイだかグアムだか行くのにな
小林大田で相川にたかるのもかわいそうだろ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 11:17:19.09 ID:V4IMB5Tp.net
>>177
正確には7年とチョットだけどな。
岡本を『2年やってる』って言ってるのと同じ間違い

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 13:31:25.63 ID:+XvCxBpJ.net
中井は単年だけといえど一応確変したからまだかすかに期待できるんだけど
大田は確変すら一度もしてないってのがな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 19:19:29.30 ID:m2weYaKK.net
だから同じ成績不振でも中井は故障、大田は故障なしの伸び悩み
状況が違うんだよ
大田は故障してないから技術、精神的な課題を乗り越えられたらそのまま突き抜けていく

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 19:23:49.79 ID:XiMmsj89.net
2年前に松井にアドバイス貰ってからは一気に大田は伸びたから
今までの指導法が悪かったんだろうな
ただ、5年くらいダメな指導を受けてたのはかなりのハンデだわ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 19:28:53.58 ID:TmIoi6mL.net
というか大田も去年OP戦で肉離れしてるじゃん
診断結果もおととしの橋本とまったくおなじ「左大腿二頭筋の肉離れ」なんだけど

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/25(月) 23:31:39.93 ID:lQP1xqDY.net
>>189
松井はマスコミ用に大田に接触してやってるだけで実際はなんもしてねえよ
てかあんな短時間で一体何教えれるんだよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 00:01:59.02 ID:nv0UoVok.net
キャンプで松井の指導を受けた直後のオープン戦は
15打数1安打5三振だったな。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 01:54:00.73 ID:jojvub1m.net
背番号55をつけてたからダメだったのかな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 06:21:06.68 ID:3uEscBhK.net
背番号55を辞退するだけの知恵があれば違っただろうな。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 06:33:21.66 ID:bmDD3tup.net
>>191
記事として指導してるネタが欲しかったんだろ。

196 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/01/26(火) 09:44:38.22 ID:U8esiM4W.net
>>189
しかも2年前にエアー覚醒したのは夏で春先はからっきしだったんだが
お前適当にもほどがあるわw

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 12:01:26.14 ID:p7RLWtNN.net
>>188
大田も故障してるだろ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 13:26:05.86 ID:L8lxqb5v.net
橋本脱落か

長野立岡は確定として、レフトを亀井中井大田で争うかな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 13:26:54.71 ID:XUoLF0/z.net
大田のXRWINは0.03だから、穴埋めにはなってるけど+にはなってないのか

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 18:05:25.45 ID:iKauYgB1.net
>>198
実はここに来ての阿部の猛烈捕手志向は大きい。これで一塁ギャレット、左翼が亀井対大田、となれば、打撃でも守備でも走塁でも、大田には十分チャンスが有る。

ギャレットに左翼に回って来られると、ギャレットにまずチャンスが与えられるだろうからね、立岡を引摺り下ろすしかなくなり、それは結構しんどい。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 21:21:52.59 ID:zPvCkzhQ.net
阿部は二千本安打欲しいからだろ
小林の入団と自分の体の状態から阿部は自分の判断で一度はコンバート決めたがチームは優勝逃した上に守備負担も思った以上に重く、予想以上にハードル高いと考えてるんだろうな
自分が捕手で一塁打てる外人ならそれが一番優勝と自分の二千本安打の折り合いつくのは確か
ただしそれだと小林と相川の存在が微妙になるのと自分が故障で即引退のリスクも背負うことになる
なのでやはり一塁と捕手と代打を兼ねていくだろうな
なんだかんだいってCSで一人打ちまくってたのみても分かるように状態良ければ首位打者狙えるレベルの技術は持ってるよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 23:02:57.43 ID:y55qX3HB.net
>>201
あの時はとにかくコンパクトにスイングしてたな
もしあれで1年間やったら本塁打や長打は少なくなりそうだけど打率は.270は行くかもな
まあ体力が持てばの話だけどw

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/26(火) 23:42:00.28 ID:3uEscBhK.net
阿部はなんだかんだ言ってまだまだ活躍してもらわないと困る。
大田は今年活躍できなければ終わりだろう。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 00:02:27.69 ID:7EYBTFD7.net
岡本がブレイクしてくれればそれでいいや。
大田を応援するのにもう疲れた。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 00:07:36.11 ID:Qxts517O.net
>>202
阿部の足の遅さを考えると三割は打たないときつくないか?

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 00:13:31.56 ID:0+gxLePC.net
>205
そりゃ3割打ってくれると助かるけどケガが一番怖い
まずチーム内で.270打ってくれれば大したもんだろw
もうベテランだしダメ元なんだから強要はもうしない
裏切られるだけだぜ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 01:06:27.82 ID:jfnS6tHu.net
ジャイアンツの暗黒時代はじまるの?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 09:22:13.82 ID:kuWJ8Fvn.net
大田は野球で飯食う覚悟がない

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 12:19:43.02 ID:Qxts517O.net
>>206
今年の阿部が.240で15本50打点位だろ
.270でもホームランが減ったら足と守備のこと考えても大田のがマシみたいになってしまう

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 20:08:13.26 ID:XuSqgxq5.net
立岡がスイッチにするという話もある。
肘の具合が良くなって来たんだな。
ぜひ成功してほしいな。
長野ギャレットに立岡で決まりだろ。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 21:18:29.34 ID:rjh7/jYH.net
阿部は3割20本は打ってほしいな。
大田じゃ阿部の代わりはできないよ。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 21:49:18.22 ID:Fx/kEkLd.net
相変わらず、純粋なファンより関係ない奴が集まる奇妙なスレだなw

大田本人は無事第一陣で宮崎到着。お前ら、今季大田が大活躍してもちゃんとこのスレ来いよ、何かがっかりして逃げたりするなよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000090-sph-base

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 22:50:03.39 ID:jfnS6tHu.net
逃げないよ俺、大田応援してるもん。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 23:20:02.59 ID:41VdE3Ab.net
ダイジョウブだよ大田さんは今年も期待通り俺たちを笑わせてくれるよ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/27(水) 23:26:27.35 ID:S4b2kzvK.net
大田は応援しているよ。
でも活躍は無理だよ。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 00:12:17.98 ID:clngL32p.net
どんな選手でも応援する
でもその中でも期待できない選手だっているだろ
俺にとっては大田もその一人

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 00:15:33.95 ID:L6zzfuPL.net
大田は戦力としては期待してないけど
ネタキャラとしては期待してるよ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 00:55:40.36 ID:G+cDzAWU.net
このスレではマイノリティな大田擁護派として興味深いデータを紹介しようw
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160125-00824947-number-base&p=3

大田の昨季のファームでの長打率は.620超、ファームで100打席以上到達(大田は134打席)した約200名の12球団の選手の中で断トツの一位。
(.600超えは大田のみ。)

そしてこれに、秋の内田塾でのスイング改造。明らかにバランスが良くなったように見える。

もう機は熟した。後はサイパンで本人が語った通り、柳田に負けぬフルスイングを貫けば、誰もが驚く躍進が待ってる。

ちなみに今年の正月の大田の今年の抱負のボードの文字は「躍進」。本人が一番自分に期待しているハズ。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 01:10:01.38 ID:G+cDzAWU.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20160117-OHT1T50018.html

去年は一軍では「お行儀の良い」クリーンなセーター前とかが多くて、打ってた時期も全然エキサイティングじゃなかった。

本人がそこを反省し、大きく意識を変え、スイングも変えた。内田さんの存在が大きいのだろうけど、この意識の変化の部分が何より期待したくなるところ。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 01:31:09.91 ID:uxRS0//z.net
クリーンなセーター前

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 01:32:32.73 ID:G+cDzAWU.net
しかし、⬇こういう弱点に対し、
http://neri9eshi.blog.fc2.com/blog-entry-704.html?sp

きちんと⬇こういう指導が入ってるのが良いね、さすが名伯楽・内田。しかし他のコーチは今まで何してたんだという…^^;

http://www.hochi.co.jp/giants/20151126-OHT1T50177.html

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 03:22:05.80 ID:ytF40ErS.net
『フルスイングしなくてもお前ならスタンドに届くやろ。コンパクト!コンパクトやで!』とか言っちゃう某コーチ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 03:31:49.45 ID:6fzhn+L+.net
内田コーチの指導でも結果が出なければ大田はいよいよ追い込まれるな。
良いスイングをしても変化球について行けない可能性は高い。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 07:57:57.73 ID:5/U79J3/.net
>>222
本当にそう言ってたみたいだからね…

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 08:06:11.63 ID:5/U79J3/.net
この記事が思い起こされるね。トップはコンパクトに、フォロースローは思い切って豪快に、ということだと思うので、今、大田は正しい方向に進んでると信じたい。

奇しくも阪神監督になった金やんの前で、その目に狂いは無かった事を証明して欲しいね‼
http://kyosp.blog.jp/archives/1028091504.html

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 09:54:08.65 ID:/A7BdQeU.net
内田コーチが来る前の巨人のコーチは何してたんだろうね


2014年02月20日 11時00分
松井氏「(テークバックでのバットの)トップの距離が、みんな小さいんですよね。もうちょっと長くボールを見られるように距離を取ったほうがいい。大田(泰示)もそうなんですけど、みんなボールを当てにいく傾向がある」

 テークバック時のトップの距離をできる
だけ大きくする。これが松井氏の「鉄則」。見ていてしっくりとこなかった選手が多くいたようだ。特に今キャンプで指導した元背番号55の後輩のことはとても気になっているようで、こう補足した。

 松井氏「大田はあれだけ体が大きいんだから、トップの距離を大きくとればいいと思うんですけどね。(バットを)強く振るには、トップの距離が重要。トップの距離を大きく取るほうが強く振れるし、ボールを強く叩ける。それは大田を見ていても思うことですね」

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 11:44:46.53 ID:Mzb64vSv.net
大田って松井の言うことを聞かなかったんだな。
馬鹿じゃないの?

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 11:51:50.69 ID:keqFRd44.net
松田だか柳田だかが、当てる技術はあること前提でしっかり振らないと一軍レベルのピッチャーだと前に飛ばないって言ってたな
コンパクト教の村田が仕切る今年の巨人も貧打だろう

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 15:59:08.20 ID:LmpecII4.net
四島返還は無理か。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 16:03:26.33 ID:X9cT6c7p.net
岡本いるから大田はネタ要員として今年も笑わせてくれたらそれでもういいわ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 18:35:08.97 ID:xBjMvM0m.net
松井は今年も指導するのかな?
何年指導しても毎年ものにならないんだから内心じゃ呆れてるというか
もう見切ってるだろね。指導してどうこうなるレベルでない選手

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/28(木) 21:41:05.01 ID:o1uyi7E0.net
松井は大田を指導する時間を他の若手に使ってほしい。
大田はもう一人で考えてやるしかないよ。
それか自腹を切って誰かに教わるか。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 00:26:56.28 ID:V+YFDeIq.net
当てる技術とかいってるが実体はイコール動体視力だからな
動体視力さえ良ければどうにでもなる話

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 00:27:03.18 ID:7FnMNutY.net
>>232
松井が大田に教える価値はでかい
大田なんかが背番号55をつけてたことを阿部とか松井を見たことある選手は絶対に面白くなく思ってたから
背番号55を大田が返して松井が教えたことで、大田に対する心象もだいぶ良くなったはずだから

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 00:28:00.87 ID:vMGaIloH.net
田舎の給食論破はい!www留置所と同じ論はいはい!

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 00:29:28.14 ID:V+YFDeIq.net
結局スカウトが動体視力を見極められるかという話
手っ取り早いのは測定器持ってきて候補を計測すれば良いんだがな
今年のドラフトでいえば重信 
この選手は数値がとびぬけてよいという話
なのでおそらくプロの球になれたら勝手に打ち出すよ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 00:29:44.48 ID:W03Xdw6A.net
去年までのイメージで凝り固まってるヤツ多すぎ。
人は毎日、少しずつ変化しているのに。
特に20代の若者なら尚更。お前らジジイとは違う

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 01:01:57.79 ID:S5ta7afn.net
大田さん今年はトリプルスリー。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 02:35:24.75 ID:V+YFDeIq.net
太田は動体視力の問題だろうからな
要するに目がプロ一軍の球についていけない=三振てことになる

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 03:50:30.94 ID:Bziqb6dX.net
動体視力もそうだし運動神経もイマイチ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 04:41:48.47 ID:3iwU4N3d.net
大田って実は球技が苦手なタイプだろ
なんか不器用そうだからラグビーとか柔道のほうが向いてるよ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 11:33:04.12 ID:SkijE3Tk.net
ラグビーや柔道もセンスが必要な気がするが。
対戦相手がいる競技はとりあえず向いてなさそう。
確実に相手から翻弄されそうだし。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 15:43:45.46 ID:UqkFkpIv.net
重量挙げとかなら何とか向いてるんじゃないの?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 18:14:34.09 ID:KV0wYEwA.net
ようやく世の中も今シーズンの大田レギュラー定着可否が今季の巨人の大きなテーマであることに気が付いて来たな。

しかし予想外の阿部への捕手復帰への執心は大きい、ギャレットが一塁となれば、大田の敵は亀井だけ。

年齢・伸び代を考えても、少なくともオープン戦まで互角の成績なら大田を使え、とフロントも後押しするハズ。そうなれば、いよいよ大田も8年目で初の開幕レギュラー獲得となる。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160129-00010002-baseballc-base

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 20:44:23.11 ID:50G9B4tr.net
大田はベンチに置いておいた方が作戦の幅が広がると思うな。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 22:55:56.04 ID:BgJ255Ry.net
長嶋一茂以下だろ大田は。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 23:14:34.39 ID:rV/d9P1k.net
よく似てるとは思うけどね
一茂の方が育ちがいいかな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 23:27:41.24 ID:V+YFDeIq.net
アンチ必死ですな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/29(金) 23:28:59.34 ID:rV/d9P1k.net
いや、大田応援してるよ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 01:36:09.04 ID:Ljo8iTK0.net
大田を良く言わないとアンチ認定かよ。
ここまでの実績を考えれば楽観視なんてできない。
内田コーチがいくら指導力があると言っても、山田哲人と杉村コーチのような練習を積み重ねているわけではないだろう。
しかも山田は自分自身でも結果を残しているしな。
大田とは大違いだ。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 01:57:45.23 ID:CC3p73IS.net
>>247
大田が引退後、一茂のように偉そうに語られても困るけどな。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 05:50:41.04 ID:021VAHro.net
巨人は大田をトレードに出して活躍の場を与えてあげてほしい。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 06:55:17.06 ID:Vtn8tSZg.net
>>252
アホか。阿部捕手正式復帰でこれでギャレットが一塁に回るから、大田はぽっかり空いた左翼で遂にレギュラー獲得だ‼時は来た。
http://www.hochi.co.jp/giants/20160129-OHT1T50202.html

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 06:59:21.77 ID:QxJ6fbDh.net
誰も育ってないもんな外野もちろんコイツも
普通にレギュラーいけるよ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 11:26:01.01 ID:1MrN1lkh.net
正直球を打つのが下手な打者を指導するのは無理だろ
たとえばストレートだけならめちゃ強いというタイプでもないし

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 11:35:05.69 ID:0ipuqMsf.net
>>253
1塁村田で左翼ギャレットの可能性もあるけどね
レフトには亀井もいるしどうなるかね

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 12:19:02.12 ID:qDwbHd3Q.net
>>255
打つのが下手で.270はいかないよ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 13:09:01.90 ID:q6KQ87g7.net
打つのが下手だから3打点なんたろう
内野安打のおかげで打率だけはマシになったけど打率以外の数字はダダ下がりだからな
打つの下手だからそうなるんだろうな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 15:47:58.48 ID:lhl0Y/mH.net
>>256
勿論これからレギュラー争いなのでその可能性も当然有るが、過去の長距離砲候補と大田の最大の違いは俊足で有ること。

守備ではギャレットより明らかに大田だから、後は去年のファームの半分でのペースでもホームラン出ればレギュラーは固い(昨年大田はファームで136打席で11発)。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 16:17:39.67 ID:0ipuqMsf.net
二軍で136打席で11発の大田さんが一軍だと139打席で1本しか打てないんだもんな
大田をみてると1軍と2軍のレベルの違いがハッキリわかるな
あと大田は俊足と言っても走塁技術が高いわけではなくただ単に足が速いってだけだしな
その足の速さも内野安打くらいしか役に立ってないんだよね

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 16:43:11.17 ID:lhl0Y/mH.net
>>260
⬇を読めば分かるが、1軍で打てる奴は2軍でも必ず打っている。確かに、原前監督が大田に退任前に本人に伝えた通り「惜しい所までは来ているが何かがまだ足りない」のは事実。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160125-00824947-number-base&p=3

それを埋める為の大田の努力が昨秋からの内田塾での打撃改造と、サイパンでの相川・小林との野球分析合宿。

まあ、アンタは去年までのその数字を開幕まであと2ヵ月懸命に語っていれば良いさ、その間にも大田は進化し続けている。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 16:52:12.07 ID:gp5xbl/L.net
このままの速度で進化していけば二十年後には打率.280HR10本の選手になれるな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 16:53:44.52 ID:0ipuqMsf.net
1軍で打てる奴は2軍でも必ず打っているけども
2軍で打てる奴が1軍でも打てるとは限らないんだよな
1軍と2軍のレベル差はやっぱり大きいよね、その体現者が大田さんなんだよね

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 16:57:52.61 ID:lhl0Y/mH.net
ちょうどあの金本が初めて二桁本塁打打ったのも今年の大田と同じ26歳になるシーズン。

あらゆる条件が揃った今年こそ結果を出さない限り、もうスーパースターの階段を上がるのは難しい、それだけは確かだな。

個人的には、前年度4本塁打から初レギュラーでいきなり40発打った、秋山幸二クラスの超大覚醒を期待している。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 17:01:59.25 ID:gp5xbl/L.net
大卒で浪人までしてる金本と高卒八年目の大田を比べてもな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 17:03:32.77 ID:lhl0Y/mH.net
>>263
まあ、俺は大田本人ではないからアンタを説得しようとは思ってない。

ただ、長年駄目だった奴がいきなり覚醒するから面白いのであって、そして今年の大田にはその香りがプンプンする。こないだのファン感謝デーの本塁打競争の阿部のコメントの通り、「後は試合で打てるか、泰示はそれだけです」と。俺はやってくれると思う。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 17:06:59.82 ID:lhl0Y/mH.net
>>265
大卒と比べるのが嫌なら、高卒で入った広島の現監督・緒方が初めて二桁打ったのは27歳。遅咲きなんて幾らでも居るぞ。そこから如何に輝くかが大事。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 17:26:53.45 ID:lhl0Y/mH.net
元中日・楽天の山崎も、元横浜・現中日の多村も高卒で入って、初めて二桁本塁打打ったのはプロ入り9年目、今の大田より更に1年後。

アンタが思ってるより高卒野手でレギュラー掴むのは大抵時間掛かるし、ましてやプロ入りしてから7年で優勝4回、残り3年も全て優勝争いしてAクラスというチームに入ってしまった以上、大田の直面してきた競争は並みの物では無いよ。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 17:40:01.57 ID:0ipuqMsf.net
緒方は初めて二桁打つ前年までの8年間で通算20本打ってるし
5年目以降は盗塁も打点も毎年二桁記録してるから大田なんかとは全然違うよ
7年で5本の大田さんと前年4本塁打の秋山も全然違うしな
秋山の4本も怪我の影響で試合数が少なかったのもあるし

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 17:49:05.70 ID:gp5xbl/L.net
挙げてる選手でも流石に通算5本キャリアハイ2本の選手はいないなw

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 17:54:25.19 ID:0ipuqMsf.net
山崎は最初の3年は捕手やってたしそれでも7年で8本打ってるからなー
多村が初めて二桁打ったの9年目ではなく7年目だよ
6年目までに通算14本打ってるから大田さんなんかとは全然違うわな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 18:45:40.94 ID:a1QgyZrs.net
アンチが必死だな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 21:23:47.63 ID:PCwr7icu.net
>>272
そんな成績しかあげられなかった大田が全て悪い。
養護する奴も甘過ぎる

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 21:29:08.10 ID:lhl0Y/mH.net
>>271
話細かいな〜、そんなら大田も外野転向が4年目で出遅れた、とか事情はそれぞれ色々有るだろ。年間2本と4本に違いが有ると思うなら思っといてくれ。

言いたかったのは高卒野手出身の有名選手でも、レギュラー掴むのが7-10年目まで掛かるのは良くある話って事、それだけ。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 21:35:11.39 ID:lhl0Y/mH.net
>>273
まあ、擁護もクソも、別に大田本人はこんなトコ見てないから安心しろ。

言いたいのは、今季大田が8年目で突然レギュラー定着して、急に数字を残しても全く不思議じゃ無いって事。

いずれにせよ今季始まればハッキリする話。せせこましく話の片隅つつくの止めて、黙って見とけや。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 21:46:49.42 ID:0ipuqMsf.net
捕手からと内野からでは事情が全然違うのは野球ファンなら普通に理解できると思うけどな
それと秋山は3、4年目くらいの頃は米国に野球留学してて日本ではあまり試合にでてなかったし
4本打った年もケガで離脱してて試合数自体が少ない中での成績だからね

>年間2本と4本に違いが有ると思うなら思っといてくれ。

そりゃ7年で5本の人と1年だけで4本打つのは全然違うよな
秋山はその翌年には40本打つわけだしな
レギュラー掴むのが7-10年目まで掛かるのは良くある話だがそういう人はたいていの場合片鱗ぐらいは見せてるもんだろ
大田さんの場合ファンフェスのホームラン競争が片鱗というならもう笑うしかないな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 21:56:13.23 ID:0ipuqMsf.net
>せせこましく話の片隅つつくの止めて、黙って見とけや

片隅をつついてるんじゃなく事実を述べてるだけだよな
多村が9年目で初の二桁本塁打とか適当なことを語ってる人に言われたくないね
大田が7年で僅か5本なのも事実だし君が例に挙げた人たちがブレイク前でも大田より活躍してたのも事実だからな
自分が間違った情報を垂れ流しといてそれをこっちが正しい情報を書いたら
「せせこましく話の片隅つつくの止めて、黙って見とけや」っていかれてるね

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 21:56:47.08 ID:lhl0Y/mH.net
>>276
そんなん言い出したら、大田が一昨年優勝争う広島戦で決勝逆転2ラン打ったのも、昨年4番に10試合座って4割近く打ったのも十分「片鱗」では?

まあ、書き込みの特徴からしてアンタの書き方良く分かるから、今季大田がブレイクしても、今後ちゃんと負け惜しみの書き込みしっかりやってくれよ、頼むぞー。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 22:07:06.23 ID:lhl0Y/mH.net
>>277
オイオイ、あんま細かい話に付き合うつもりないけど、多村は94年に入団で、初めて二桁打ったのは2003年。算数くらいきちんとしてくれ、と言いたいが笑

98年と99年に一軍出場無いの気づいて無かっただろ。頑張って調べてくれるの有り難いけどミスが無いように、仕事も一緒だよ、注意深くね。
http://npb.jp/bis/players/41743880.html

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 22:13:45.48 ID:0ipuqMsf.net
>>276
その程度でいいなら橋本や中井のほうが十分に片鱗見せたことになるんじゃねーの
橋本、中井は2か月前後くらい3割を維持したしホームランもそれぞれ打ってたしねー
橋本は去年も昇格直後は爆発してたよな
4番大田は単打ばかりで0本1打点で4番としての働きは全くできてなかったしな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 22:16:39.78 ID:0ipuqMsf.net
>>279
お、こりゃスマンネ本気で勘違いしてた
訂正ありがとね

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 22:21:37.48 ID:0ipuqMsf.net
大田さんは単打マンとしての片鱗は見せたけど
長距離砲としての可能性は全く示してないな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 22:31:37.33 ID:lhl0Y/mH.net
>>280
いや、だから俺は橋本にも中井にも期待してるぞ、生粋のG党だから。

別に俺は大田の親戚でもなんでも無いし、別に過去の不振を擁護するつもりはないし、

何故か必死に俺の書き込みに付き合ってくれるアンタとのやり取りにこれ以上時間割く気もないからこれくらいにしとくけど、

個人的に今の巨人で、過去の秋山幸二、今の柳田に並ぶ可能性が有る選手は大田だけだと思っている。タイプ的にね。だから期待してるし、応援している。

別に俺がそれをアンタや他の人に強制するつもりは無い。だが、今年俺は「遂に来る」と思ってるからそれを紹介してるだけ。競馬の予想みたいなモンだな。まあ、今年1年楽しみましょう。以上。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 22:47:31.78 ID:0ipuqMsf.net
>何故か必死に俺の書き込みに付き合ってくれるアンタとのやり取りにこれ以上時間割く気もないからこれくらいにしとくけど、

そもそも先に絡んできたのは君のほうだし必死になってるつもりもないんだけどね
大田さんはネタキャラとしては面白いからお付き合いしてるんだよ
俺は個人的に大田さんはよくて準レギュラーどまりだと思ってるよ
7年間で秋山幸二や柳田に並ぶ可能性は全く示せてないから無理だろうね
うまくいけば一茂に並ぶくらいにはなれるかもね

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 23:08:42.16 ID:cc5OlMnT.net
一茂って通算18本ホームラン打ってるから意外にハードル高いぞ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/30(土) 23:23:27.61 ID:0ipuqMsf.net
じゃあ通算9本の福王にしとくか

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 00:28:06.32 ID:/E3Flfhr.net
>>261
お前は論理学の基本を勉強しろ。
二軍で打てるからって一軍で打てるわけじゃねえよ。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 00:35:14.37 ID:05eClqYB.net
大田を擁護したり応援するのは勝手にすればいいと思う
でも過去7シーズンにわたって1軍でろくな成績を残していないのは紛れもない事実

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 00:36:09.33 ID:5C0MxCsu.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00010000-fullcount-base.view-000

太田さん、一軍メンバー下から二番目記載なんだけどどうなん?

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 00:49:17.87 ID:JVHNUQCN.net
>>287
昔から一軍で急にブレイクする選手の多くは前年に二軍で高いレベルの成績(特に長打率)を残してる、ってデータだろ。

去年大田が二軍で長打率.620だったのは事実なんだから論理的におかしい話ではないのでは?

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 00:53:39.90 ID:5C0MxCsu.net
太田さん、今年はやってくれると信じてる。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 01:15:24.95 ID:3EoruUTW.net
一年ブレイクが遅れただけ
素質は十分ある

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 01:16:30.48 ID:cBIOlhaS.net
由伸なら使い続けるだろ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 01:27:40.21 ID:05eClqYB.net
まずは開幕1軍に入るためにオープン戦までに結果残すことからだろ
2戦級の選手がいくら素質があるって言ってもプロである以上まずは結果と実績が第一

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 01:43:21.29 ID:AkXoHb6e.net
去年は少ない打数でHRを固め打ちしたから長打率は高かったのだろうが
相変わらず三振率は25%くらいあるんだよな。待球型ならわかるがまったく選ばないタイプなのに
これじゃあ1軍じゃ打てないよ。2軍で三振が激減したら俺も期待する

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 01:53:38.37 ID:/E3Flfhr.net
>>290
「一軍で打てる選手は二軍で高い成績を残している。」

これが真だとしても、

「二軍で高い成績を残している選手は一軍で打てる。」

とは必ずしもならないのが論理。





かつて多数の「二軍の帝王」が一軍で活躍せずに消えて行った。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 01:58:56.54 ID:9dvjg3Pw.net
今年が駄目ならトレード候補だね 日ハム行きに

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 02:01:43.77 ID:gxm0Tye2.net
シーズン途中で日本ハム行きで良いんじゃね?
いや、広島でもいいな。
同一リーグでも情報漏洩の心配はないだろ。
情報を教えられるほど頭は良くないから。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 04:25:26.81 ID:uk3jKqD/.net
移籍してから打つと思ってるアンチ乙
一年目、二年目にフォームいじられたのが全て
監督がやめたことでたおまった時間で動き出す
アンチの望まないほ方向でな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 04:29:43.49 ID:uk3jKqD/.net
自分の引退前に背番号も監督も代わった
それが大田の持つ運だよ
これからアンチは活躍する太田を見ながら悔し涙を流すだけの時間になるな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 06:05:33.66 ID:KzK1H+Z6.net
大田は二軍で2、3年かけて新しいバッティングフォームを固めてほしいな。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 07:39:07.67 ID:50Gmy6Hd.net
>>300
まあ、原前監督は正直、高校の可愛い後輩への依怙贔屓、と思われるのが嫌でか、言うほど大田を重用したわけではなかったからな。外野手としての競争に勝ちきれなかったのが一番とはいえ。

紅白戦やオープン戦で結果さえ残せば、逆に由伸本人に「今年は大田に拘る」と認めさせれば、原監督時代と違って気兼ねなく使われ易いかも。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 08:18:27.34 ID:5SLSHBdw.net
>>302
高校の可愛い後輩への依怙贔屓、と思われるとかじゃなく、
単純に重用できるほどの成績を大田が残せなかっただけ、ようは実力不足

紅白戦やオープン戦で結果残したからって「今年は大田に拘る」とはならんでしょ
去年の立岡みたいにシーズンで結果残さない限り無理でしょ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 08:19:14.18 ID:WZkg3hzd.net
むしろ逆で、大田がよほど打たない限りは、何試合も使い続けると「由伸も大田の馬鹿を依怙贔屓するのか」とファンの信頼を失いかねない。
大多数のファンもマスコミも起用に拘ってほしいのは岡本。
岡本以外で我慢の起用が許されるとしたらギャレットや重信だろう。
大田が紅白戦やオープン戦からホームランを連発するようでないと、前途は厳しいだろうね。
大田を応援はしているが、今までがあまりに酷すぎた。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 08:43:28.48 ID:3EoruUTW.net
>>302
原は自分の母校の出身者には厳しいからな
菅野ですら褒められた記憶がないって言ってたし

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 09:01:56.72 ID:gWCgyPcq.net
良いじゃん、亀井レベルの半レギュラーで。
期待が大きかった反動で残念感が大きいけど、戦力にはなるからトレードとかはないと思う。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 11:05:55.90 ID:a7KDDFE2.net
そうそう
レギュラーはもちろん不動の1軍メンバーにすらなれないが、かといって
使おうと思えばそれなりに使えるからな

でももう恐らく大成するとはもう思われていないよ
内田さんも立場上見捨てることはできないから指導は続けているけど
言葉の端々に絶望感が漂っているじゃないか

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 11:07:51.89 ID:XXSaT3H1.net
大田は期待外れで残念だけど、せっかく巨人に入ったから守備固めや代走、バント要員として生き残ってほしい。
右の大砲の夢はオフにまた岡本のような選手を取ってもらって、岡本といっしょに期待をかけたいよ。
村田も今年で終わりだろうし、長距離打者育成に力を入れないとね。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 11:32:31.05 ID:f35I87ra.net
今年の大田は表情も明るい。フォーム改造が上手くいったようだし、普通に活躍するんじゃないか

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 11:37:27.35 ID:a7KDDFE2.net
球団がまだ大田に可能性を見ているならむしろトレードに出してやるだろう
留めておくというのは球団のメンツを優先し飼い殺しを決断したということ
前者の方が親心があるといえばある

俺はどっちでもいいわ
たまに見かける住人のコメント「大田を応援することに疲れた」
禿同

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 11:48:28.92 ID:3EoruUTW.net
疲れるほど応援するのがアホなんだろ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 11:55:51.49 ID:j793gly4.net
松井の後継者として鳴り物入りで入団するも扇風機
松井に空気が読めない馬鹿質問
飯を美味そうに食う

ネタが豊富なところが取り柄だな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 12:20:50.43 ID:PkqNXpt6.net
>>311
期待擁護のレス見るだけでウヘア
期待するのは勝手だろのレスみて脱力感

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 12:37:25.41 ID:5SLSHBdw.net
>>306
亀井レベルの準レギュラーと簡単に言うが、亀井は通算60本弱打ってるから
通算5本、キャリアハイ2本の大田にとってはかなり高いハードルだぞ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 12:40:01.49 ID:5C0MxCsu.net
昨年のファミスタだと太田さんけっこうパラメータ強くて打つんだけどなあ。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 12:49:52.42 ID:nzprbhYf.net
>>310
大田を応援することに本当に疲れたね

去年は最大のチャンスだったのに
アヘアヘ単打マンになっていた姿に
本物の馬鹿を見た

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 13:18:03.59 ID:05eClqYB.net
>>316
大田には散々裏切られてきたけど去年は本当に酷かった
頭の悪さが改めてうかがえたな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 13:22:12.45 ID:VbS7DN4Z.net
原が隙あらば亀井使うからな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 13:38:00.12 ID:UVYNTop1.net
今年の大田はの年齢(高卒8年目=大卒4年目)で亀井は一軍に定着だったよな。
それで翌年まさかの活躍でレギュラー奪取。
結局大活躍はその年だけだったが。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 15:36:55.01 ID:SAAwLr9H.net
とにかく大田は面白いからいて欲しい。
過度に期待しなければ、見てて楽しいよ。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 16:59:46.26 ID:ZW2qKxPf.net
まあ、本人の成否はどうあれ、開幕前にこれだけスレが盛況なのは何よりな事だ。

唯一ハッキリしているのは、本当に打ち始めたら今世紀最大級の手の平返しタイムに突入ということだな。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 17:48:01.37 ID:PHpGfg1b.net
こういう記事でも名前が出てます。格下には滅法強い大田さん、プロの洗礼を浴びせて欲しいね‼
http://npn.co.jp/sp/article/detail/87912324/

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 18:13:45.19 ID:edZ3BGCc.net
>>321
巨人選手の個人スレでは一番活発じゃないか?
大田本人よりここのスレが面白い
ほんとこいつってネタだよなw
めったに書き込まないけどいつも覗かせてもらってるよ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 18:50:46.75 ID:PHpGfg1b.net
>>323
本気で期待してる奴と、とりあえずネタに(小馬鹿に)したい奴と、騒ぎを楽しんでる奴と皆集まってるからな。

今後大田が打つにせよ打たないにせよ、後にも先にも実は今が一番空騒ぎとしては盛り上がってる時期なのかも知れん。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 18:54:52.62 ID:Z2FgX6Eq.net
あなたは40代ですか? ドーハの悲劇ですか?

それともいくつですか?

それともいくつですか?

それともいくつですか?

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 19:52:42.97 ID:JDAx9eWg.net
>>325
プロ野球のスレに貼り付いてる奴はみんなオッサンだよwwwww
まず若い世代はほとんどプロ野球なんか興味ねぇーしなwwwww

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 21:32:02.16 ID:tT4uKN1P.net
シーズン中はロクに活躍しないからオフが一番盛り上がるんだよなw

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/31(日) 23:50:17.22 ID:5SLSHBdw.net
この時期になると必ず「今年の大田は違う」とかいう奴いるよな
みんな本当に釣り好きだよな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 00:04:56.94 ID:YnVFZIj7.net
そういうやつは去年も同じことを言ってたし
来年もそれを繰り返すだけ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 01:22:02.98 ID:mPWiVeHy.net
もう大田には期待できないとみんな思ってるんだろうけど、オフの暇つぶしには最適な存在だから人気だよなw

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 01:30:46.46 ID:1BUss+ff.net
原がやめた以上例年と違う
アンチもわかってるくせにw

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 06:02:05.31 ID:UyH0DMlN.net
いよいよ始まるな。まずは2ヵ月の自主トレ期間を通じての新スイングへの内田コーチの評価、松井のコメントも気になる所。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 06:38:26.34 ID:y+UfEfLz.net
いよいよキャンプインだな。
開幕一軍ベンチ入りしてほしいな。
フォームだけでなく頭の方も改造しないと打てないと思うぞ。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 08:12:52.77 ID:t2XYAfhE.net
1.オープン戦で結果を出しペナントに入ってもレギュラーとしての結果をだす。

2.オープン戦で結果が出せなくってもチームが4、5月を首位で乗り切れば
多少打てなくてもそこそこ起用される。

3.チームが4、5月低迷し、なおかつ大田の成績が低迷してたら
今年と同じようになる。
最悪、補強される。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 08:50:24.04 ID:UyH0DMlN.net
>>334
妥当な分析だな。特に交流戦のビジターではそこまでギャレットが左翼で出てようが一塁で出てようがDHに回るだろうから、その時点で大田がレギュラーでなくてもお鉢が回ってくる可能性は高い。

で、今年チャンスを掴めなかったら、確かに外野も大田の出番を奪う形で補強されてしまう可能性高く(中日/平田とか)、今日から6月一杯までの5ヶ月間で、大田の野球人生の成否が決まるな。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 10:09:49.19 ID:ZAtceygT.net
過去ログ見たらここ5年くらい毎年オフに今年の大田は覚醒すると言われ続けてるのな
ボジョレーヌーボーかよ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 17:07:40.66 ID:UyH0DMlN.net
>>336
ただ、一昨年より去年の方が、去年より今年の方が、本人の一軍及び二軍での成績と、チーム状況を鑑み、どんどん現実味が増してるけどな。はっきり言って二年前なんてプラス材料ほぼ皆無だっただろ。

シーズンではほぼ未出場、ポストシーズンは自転車事故で外れ、背番号も剥奪されて。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 18:01:17.70 ID:TeiqU1MH.net
4年前をピークに長打率や出塁率HR諸々の成績が軒並み下がってるのがな
2年前の方が打率だけの去年よりまだプラス要素あっただろ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 18:59:51.42 ID:IUUuj088.net
大田さんは今年こそスタメン4番!

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 19:10:58.70 ID:IUUuj088.net
そしてトリプルスリー!
押さえの切り札として30セーブ!

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 19:12:34.14 ID:IUUuj088.net
そしてジャイアンツ優勝!

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 19:29:33.96 ID:D0saidqk.net
大した成績残せていないで何が開幕4番だw
まずは開幕1軍入りと1軍定着からだろ
それにトリプルスリー達成できるような選手は巨人にはいないだろがw
まあ高い目標持つのはいいことだけど

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 19:50:04.92 ID:IUUuj088.net
>>342
最後の一行にジャイアンツ愛を感じるぜ!

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 20:10:02.18 ID:Hy6w/spS.net
>>338
ほぼ代打と代走と守備固めの一軍での細かい数字だけ見ても意味が無い。裏付けとなるファームでの数字も(ラビットボールじゃ無くなったのに)格段に上がってる。

一軍に関しては、そもそも競争に勝って一軍に定着し出した事実自体と、転向4年目で外野手としての動きが板に付いてきた事自体が大きい。

いずれにせよ2年前はマジで万年二軍でトレード要員になる危機が実際に有った。広島戦での一発は本当に大きい。あれが無ければ見せ場も無いままもっと腐ってたかも。

まあ、我々シロートがどう思おうが、球団はその辺の数字も流れも課題も良く分かってるさ。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 20:21:42.60 ID:BYixfpRW.net
100打席に1本のホームランすら打てないのに「格段に上がってる」とか言われてもなあ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 20:51:42.32 ID:Hy6w/spS.net
>>345
但し、二軍ではほぼ10打数で1発、それを一軍でも出来るようにするための打撃改造、、、ってこのスレ毎回同じやり取りだが、

そもそも二軍の帝王って言うけど、そいつらは一軍で打てないと言うより、ポジションが外人や主力と被るとか、打つしか出来ないデブとか
、要はそもそも一軍で出れない奴が多いぞ(大森とかデブではないが、、ソフトバンク江川とかも松田が居なけりゃね)。

だから二軍と一軍の差は有ると言えども、特に夏場以降は主力がへばったり怪我でその二軍の奴が一軍で投げるんだから、差はそこまでは無い。有るとすれば本人のメンタル面。そこは克服必要だが、それにはまた場数と経験が必要と。

大田の場合、帝王にあるまじき俊足だから、外野転向4年を経た今季は本物のチャンス。何せもう33歳の亀井さえ抜けば出られる。

ただ、今季やれないと今度は外部から補強されちゃうから来年からきつくなるけどね。今季勝負。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 21:10:33.21 ID:D0saidqk.net
言いたい事はまあわかるんだけど2軍と1軍の差は大きいよ
しかも外野で1人しか規定打席に乗らなかった去年の巨人でやらかしてしまった大田は尚更まずい
打率も許せる程度とはいってもそれは1軍昇格直後にバカスカ打ってた貯金があっただけで直ぐに不振になって抜け出せなくなったことは事実だ
まあなんにせよ今年がラストチャンスだろうな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 21:36:32.86 ID:ZuHyRVRw.net
二軍成績含めて大田よりゴミだった立岡があれだけ変わった。
大田もまだ分からん

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 21:59:30.62 ID:6DDXAHgP.net
>ってこのスレ毎回同じやり取りだが、

そりゃぁ毎年のように「今年こそは」といわれ続けながらダメなんだからそうなるわな
今年だめならまた来年も同じこと言うんだろうし毎年恒例のネタになってるよな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:02:04.25 ID:BYixfpRW.net
>>346
大田自身があっさり重信あたりに抜かれるかもしれん
重信には大田の弱点である頭脳があるからな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:18:14.71 ID:6DDXAHgP.net
>外野転向4年を経た今季は本物のチャンス。何せもう33歳の亀井さえ抜けば出られる。

去年のほうがチャンスだったんじゃないの
センター空いてたのに立岡に負けちゃったんだもんな
今年は亀井の前にギャレットがいるから状況はあまりよくないな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:31:46.77 ID:awIDNE1D.net
大田は頭が悪いというよりは、考えすぎなように見える
ここを突き抜ければだいぶマシになると思うんだが

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:33:26.01 ID:Hy6w/spS.net
>>351
だからこそ阿部の捕手専任宣言は最大の朗報。功労者阿部が一塁で聖域化すると同じ左打ちのギャレットは併用不可で左翼に固定化され、大田は立岡に勝つしか無くなるトコだった。そして地味にポジション被るアンダーソンが消えたのは昨年との違い。

立岡と亀井と大田で2枠を3人で、これなら今季もチャンス十分、後は新打法次第。昨年の本人の最大の問題はあの力みまくった構え&小さなフォロースローだったからね。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 22:35:00.13 ID:Hy6w/spS.net
>>353
あ、重信も居るけどね。彼はプロに適応してくる来年以降が脅威かな、その為にも大田は今季定位置を掴まねばならない。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:10:21.80 ID:6DDXAHgP.net
>>353
ギャレット左翼で1塁は村田になるんじゃないの
大田は一軍当落線上でレギュラー云々を語れる立場ではない
まずは一軍に残るそこから去年の立岡のように少ないチャンスをものにできるかどうか

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:26:23.19 ID:UyH0DMlN.net
>>355
勿論、村田を交えた勝負。ただ、ギャレットは左翼はほとんど守った事無いしデカ過ぎて守備は重く苦手、守備の面では大田に分が有る。

右の外野手は長野以外は大田しか居ないから、まあ開幕一軍は怪我しない限り大丈夫だと思うけどね。何気に大田は外野全部と一塁守れるのは編成上も都合が良いし。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:40:12.07 ID:Fv+VRAQp.net
大田程度の選手がレギュラーを張る状況というのは、
一部の大田ヲタにとってはともかく巨人ファン一般にとっては
極めて不幸な状況

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:51:35.11 ID:UyH0DMlN.net
内田コーチ仕込みの大田の新打法を、同じく内田コーチの教え子でも有る松井がどう評するか、楽しみだな。
http://spi.yomiuri.co.jp/servlet/view?PAGE_ID=00019417&NEWS_ID=VfQqDFW_PNC&GROUP_ID=00005479

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:53:32.51 ID:UyH0DMlN.net
>>357
いや、少なくとも去年の亀井や村田以上には打てないとそもそも大田のレギュラーも有り得ないから安心しろ。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:57:33.92 ID:fLhOBNdt.net
もはや大田の新打法はオフの名物だな
全然成功しないことも入れてだけど

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/01(月) 23:59:41.46 ID:/5oWMou7.net
大田の新打法はネタみたいなものだから

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 00:07:13.52 ID:6RBd7l5i.net
でも柳田打法は成功してほしいぞ
まあ身体能力以前に選球眼でだめそうだが

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 00:20:00.13 ID:L5JjleWK.net
シーズンオフ
  ↓
大田新打法
  ↓
オタ「今年はいよいよ覚醒するぞ」
  ↓
シーズン開幕
  ↓
新打法失敗
  ↓ 
シーズンオフ
  ↓
大田新打法
  ↓
オタ「今年こそ覚醒する」
  ↓
これを毎年ループするだけ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 00:23:01.57 ID:p0Z3yEfv.net
>>363
今年は完全に改造が内田コーチの主導、という点が異なる。だから、今年駄目だったらもう確かに本当に駄目なのだろう。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 00:24:26.86 ID:H2i0XFTO.net
今の打ち方いいと思うけどね。去年の妙なぎこちなさがなくなった

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 01:25:56.27 ID:k9/Vfqt2.net
しかし、みんな色々と詳しいなあ。ココ観てると勉強になります。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 01:33:53.56 ID:pNZLuAL/.net
オフなのにここまでスレが伸びるスター性w

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 01:37:51.16 ID:5bH+cYrk.net
重信の動体視力は本物
盗塁が多いが足が単純に速いというより投手の動きをみて瞬間的に走るタイミングを見極める能力が高い
赤星が重信の盗塁の映像見て、すごいな、大学生でここまでやれるとはと驚いてたらしい

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 01:50:09.38 ID:5bH+cYrk.net
あと大田は学生時代の成績良いよ
監督が彼の成績ならスポーツ推薦じゃなくても校内推薦で東海大に行けるといってたからね
あそこは主力でも東海大に上がれず系列校や他校に行く子もかなりいる(全部ではないがほとんど成績の関係)
そんな中、校内推薦で余裕と言われた大田はかなり校内成績良かったんだろうな

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 05:08:38.11 ID:BW8x9QCZ.net
成績って言っても大してレベルの高くない定期テストの結果だからなあ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 05:31:13.23 ID:dz/6aCAm.net
昨日のキャンプの中継で、新しい脱力打法で
フリーバッティングやってたけど、なかなか鋭い
当たり連発してたな。これは楽しみだ。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 07:05:28.61 ID:L5JjleWK.net
勉強の成績がいい=頭がいい、・・・というわけじゃないもんな
大田が頭が悪いと言われるのはそこじゃないもんな

大田はフリーバッティングは昔から大得意だもんな
典型的な練習キングなんだよね

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 07:05:55.77 ID:levE+zsj.net
ちょっとひねった問題が出ると解けない
バッティングと同じ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 07:33:02.71 ID:ZTRhXNCk.net
立岡も成績良かったらしいぞ
鎮西の恩師いわく
でもってこいつもボーンヘッド多いよなw
ただインタビューを聞くと自分自身をよく分析できていて何をやるべきなのか具体的に分かっている
圧倒的に立岡のほうが野球頭がいいと思った

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 09:46:37.07 ID:haYbs82I.net
立岡は「賢いけど抜けてる」の典型だな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 18:23:57.79 ID:lH7zZ7Bx.net
試合中も守備失敗した時も「また次頑張ろう」的なのであんまり引っ張らないよな
こういうのができるって結構すごいと思う

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 19:08:03.70 ID:PGStYKfj.net
打撃でも全部忘れてしまうんだろうな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 19:12:17.59 ID:ZTRhXNCk.net
376は立岡のことじゃね?
打撃を全部忘れてしまうのはスレタイの人

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 20:29:53.05 ID:RhnUHvG6.net
>>376
昔、松井秀喜がnumberか何かの特集で言ってた、「凡打の後、次の打席までにいかにそれを忘れるか、悪いイメージを残さないかが大事なんです」と。

大田は真面目で気にしいな感じだから、その辺はもっとケロッとして欲しいね、野球選手はふてぶてしさが絶対必要。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 21:45:10.25 ID:PGStYKfj.net
大田の場合、良いイメージを持てないのが問題なんだけどな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 22:15:42.70 ID:bg407Ah4.net
大田は身体を鍛えたりフォームを改造したりする前に頭を鍛えたり脳改造したりした方がいい。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:39:59.06 ID:TUbgIJ9I.net
野球選手の中で
特段知的に劣るとは思わんが
ボールに対する反応は鈍いように見受けられるし
やはり脳の問題なんだろうな。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:41:18.34 ID:k9/Vfqt2.net
日テレに大田が少し映ったな。岡本の隣に居たw

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:44:50.80 ID:N7YHlx7j.net
なんとしても頭の問題にしたいやつが多いな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:45:21.93 ID:k9/Vfqt2.net
清原和博覚せい剤で逮捕だって

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 00:00:59.19 ID:V3sGUZOa.net
大田は馬鹿だから清原の真似をしていないか心配。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 00:21:49.96 ID:6olRxeSY.net
原 不倫 ヤクザに1億
坂本 舐めてよ 絶対言うなよ リベンジポルノ 台湾で乱痴気騒ぎ ポイ捨て
阿部 宅配屋装い不倫
高橋 4P乱交不倫
杉内 ベロチュー不倫
澤村 DV離婚 クラブで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 山本モナ
福田 野球賭博
松本 野球賭博
笠原 野球賭博
鈴木 DV離婚 警察沙汰
清原 覚せい剤所持で逮捕 ←New!

388 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/03(水) 00:32:53.54 ID:Dftmyiid.net
何とかして大田がシャブやってたことにできないかな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 00:55:34.23 ID:6i0Th/QL.net
清原和博容疑者

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 01:42:32.90 ID:8MkEw2EF.net
今日の大田はだいぶ右方向意識して打ったらしいがそれでも柵越え3発。
http://spi.yomiuri.co.jp/servlet/view?PAGE_ID=00019417&NEWS_ID=dSQ7-4KUR7D&GROUP_ID=00005479

継続は力なり。清原?雑音に惑わされず明日も頑張れ。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 04:02:21.51 ID:lIgwd148.net
723 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2016/02/03(水) 00:25:40.38 ID:NxMTAKVd
大田「今年こそ覚せいするぞ」

727 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2016/02/03(水) 00:28:44.46 ID:6ERWhPGC
大田「覚せい剤って何ですか?」

729 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2016/02/03(水) 00:30:13.77 ID:Vei2He6w
大田、お前はそこからなのか…

730 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2016/02/03(水) 00:30:48.94 ID:E8mPmNzi
大田「清原って誰ですか?」

731 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2016/02/03(水) 00:32:33.85 ID:74I9FAOC
>>727
成績が覚醒するおクスリだよ(悪意)

733 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2016/02/03(水) 00:34:45.55 ID:Dt25uNRS
大田w

736 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2016/02/03(水) 00:36:01.90 ID:NxMTAKVd
>>731
大田「くださーい」

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/03(水) 21:03:13.21 ID:hH0xKQrY.net
球界が清原和博を失った今、大田泰示が二代目清原として立ち上がるべきた。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 00:26:27.17 ID:Iue39miL.net
大田は二代目だれそれなどではなく初代大田泰示だよ
これほどのネタキャラは他にいないからな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 01:25:51.78 ID:og5+0tVx.net
報知のジャイアンツHP見てても、太田さんほとんど話題に上らないね。
俺は今、猛烈に悲しい。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 02:36:40.62 ID:NX9oQj+D.net
マスコミもこういう時に大田にコメントを求めても馬鹿だからまともなことが言えないとわかっているものな。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 06:33:59.27 ID:bTpXuyfa.net
大田が自分からマスコミに清原問題について語るくらいでないとな。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 12:47:24.12 ID:sCqUDrh0.net
大田はネタキャラで終わるのか
今年もなんもしないで

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 15:22:36.70 ID:y13Y8XjR.net
大丈夫だ、何故か死亡遊戯先生には熱く注目されている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160204-00010001-baseballc-base

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 16:07:10.19 ID:QZJVylcP.net
>>398
良い記事だ!

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/04(木) 16:57:07.84 ID:XC1PxvX3.net
>>398
この手の記事に出された選手は大成しないんだよな...。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 01:01:24.29 ID:uJk/fWyb.net
大田がこのタイミングで清原批判をしないようでは期待薄だな。
野球を汚した奴には怒りを露わにしてこそ巨人のドラ1だろうに。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 07:53:34.41 ID:h1D225kr.net
しかしフォーム改造の結果、大田のフォロースローは確かに相当大きくなってるな。前後に打ってる岡本や中井のスイングともその差は明白、外人打者のスイングみたい。

内田さんからも頭突っ込まないようには相当言われてるから、軸が安定してこの回転力なら、、、後は分かるな。
https://m.youtube.com/watch?v=e-Tr9z0CPTo

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 08:02:20.62 ID:h1D225kr.net
去年の奴。振り切った後のグリップの位置が全然違うのが分かると思う。
https://m.youtube.com/watch?v=Zlmd_Xva1Ik

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 12:40:20.39 ID:lVnET6FQ.net
>>402-403
去年の大田さん、バッティングセンターで遊んでるどっかの兄さんみたい。
今年は確かに違うね。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 13:00:17.94 ID:jQXKp7yK.net
岡本期待できそうだな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 13:31:21.24 ID:0TJTgyJ9.net
>>404
うん、持ち味は長打力なんだから、去年4番に座ってた時期みたいなセンター前クリーンヒット連発何かよりも、

数発でもいいから去年のファンフェスの本塁打競争みたいな当たりを、東京ドームに公式戦でぶち込んで欲しい‼

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 13:54:52.61 ID:3p8KVzyi.net
岡本が持ち味の長打力を今年は大いに発揮してくれそうだな。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 14:04:01.41 ID:0TJTgyJ9.net
>>407
勿論、岡本にも期待している。宮本曰く「今は巨人の野手で飛距離の一、ニを争うのは大田と岡本ですね」と。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 16:11:26.40 ID:cy1Mb6G3.net
>>402
確かに振り抜き方が外国人選手っぽいな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 22:07:12.22 ID:KeJpQqIn.net
フリー打撃の飛距離じゃなく実戦での飛距離を競ってほしいもんだね
実戦ではゴロキングだからな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 22:55:56.16 ID:O2/SRP7U.net
大田は足元しっかりさせないとなあ。
上を無理やり回してる間は難しいと思うわ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 23:42:18.08 ID:+8clyMzL.net
大田の課題は選球眼だろ
いくらいいフォームで打とうが相手もプロなんだしボールに手を出すようなら打てない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/05(金) 23:57:10.95 ID:rJIS9umT.net
今の大田に関して言えば、選球眼はいいってことはないが問題があるほどでもないような

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 00:11:37.75 ID:0i1gJcNz.net
見る度に打撃フォームがころころ変わってるから見てて飽きないな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 00:18:07.47 ID:+AiWTwuh.net
フォームは変わっても成績が変わらないからいい加減飽きてきた

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 00:47:27.01 ID:xCrvCUc8.net
大田は思考力がないから結果が出ないんだろうなあ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 01:53:00.52 ID:NKQ/0ITi.net
まだオープン戦すらやってないのに何いってんだコイツら

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 06:27:19.61 ID:p+IzcuTH.net
大田はオープン戦でスタメンではなく一打席勝負の代打起用に徹した方がいいね。
漫然と打たせると何も考えないから伸びないよ。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 11:00:07.51 ID:ZArgaS71.net
大田は3〜4打席与えた方がいいタイプだぞ
1打席目の打率は悪い
気の短い原は我慢できなかった
相性とことん悪かったな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 12:30:23.38 ID:4OfXarM0.net
いや原は我慢強いだろ、通算5本、昨季1本3打点の奴に7年も我慢してきたんだから

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 12:31:29.91 ID:NKQ/0ITi.net
そもそも三振したくらいで癇癪おこして交代させる監督なんて原だけだ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 12:34:51.17 ID:gO7+pgK+.net
立岡は結果を出して大田は出せなかった
単にそれだけの問題

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 12:48:26.72 ID:nyG309/m.net
>>421
松井秀喜とかルーキーの時の三振の数がすごかったもんな
あれだけ三振するくらいじゃないと強打者にはなれないんだろうけど

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 13:36:59.66 ID:GZPDRs5P.net
1打席目打てないのは実力が無いから

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 14:51:27.65 ID:4OfXarM0.net
>>421
そりゃ7年目であの体たらくなんだからしかたないだろ
3・4年目の選手じゃないんだから厳しい目で見られるのは当たり前

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 15:09:50.96 ID:m2DNKX14.net
キャンプ中継で大田インタビューやってたな。「去年は結果残そうと焦る余り打撃が小さくなってた」「今年は本塁打にこだわる」「強く振ることだけ心掛ける」との事。期待したいね。早く紅白戦(゜m゜

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 15:30:24.30 ID:maOIqMCU.net
>>426
去年それを修正出来ない時点で野球脳が知れてる

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 17:14:27.97 ID:l1pnDFYn.net
>>427
「去年は結果を出さないと使ってもらえないので目先の結果に拘り過ぎた」「その結果、長打という自分の持ち味が出せず後悔」という話だった。まあその反省を踏まえスイングも秋に変えたしこれからだろう。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 20:40:45.01 ID:NKQ/0ITi.net
>>425
3〜4年目の時点、しかも勝敗無関係のオープン戦ですら癇癪おこして代えていた。
だから原が監督の内は厳しいって前から思っていた

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 21:15:42.81 ID:l1pnDFYn.net
>>429
原は自分が高校時代、「同じ実力ならお前は使わない」と親父から言われて自分が成長したと言う思いが有るから、身内に等しい大田には厳しく節しないと周りに示しも付かないと思ったのだろう。

本人も今日のインタビューで匂わせてたけど、監督が由伸に変わって心機一転、ノビノビと野球やって欲しいね。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 21:24:45.31 ID:tOSsfykT.net
去年だって10試合とはいえ、4番張って
.395なんだからよくやってるよ。
今年は是非レフトスタメンで使ってほしい。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 21:52:34.60 ID:WHsRRrQp.net
ホームラン0で打点1な上に長打率ゴミのアヘ単四番とか褒められたもんじゃないだろ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 22:35:05.03 ID:/9/y1Vph.net
原信者はここで大田に覚醒されたら困るよなあwなにせ監督のせいで大田の才能潰してたって認めることになるんだからwww

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 23:29:59.07 ID:3PyYw24n.net
大田には覚醒してもらいたいけれどその可能性は低いとよね。
あまりに馬鹿過ぎるから。
大田のコメントから知性を感じたことがないよ。
門馬と相模が勉強させなかったからだとは思うが。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 23:51:05.40 ID:AIsInS1V.net
コメントは関係ないよ。
監督が代わって覚醒する選手って、大抵は前監督の頃から片鱗くらいは見せてるからな。
巨人の歴史上の最大の事例は王→藤田の時の斎藤雅樹だろうけど
斎藤だって王時代からボールそのものはよくて、活躍した年もあったし
あとは適切な場所を与えるだけだった。
投手と野手の違いはあるけど、これまでの大田は特に相手から研究されているわけでもなく、厳しい攻めもされてないのに対応に四苦八苦してる感じで、
未だ片鱗を見せてもらったことがないしまだレギュラーの第一関門も通過してない。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/06(土) 23:55:57.11 ID:aBGcSrWR.net
大田も頑張ってほしいけれと岡本の方が期待大だよな。
岡本が一年間レギュラーで出てくれたらそれで十分。
大田は首にならなければいいよ。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 00:03:02.92 ID:O/ZVmpLy.net
>>434
そもそも日本語不自由なお前に知性はあるのかと

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 06:27:50.54 ID:0obu8Cp4.net
岡本がいなかったらこの時期はつまらなかったと思う。
やっと期待に応えてくれそうなホームランバッターが入ってくれたよ。
今まで何年も期待を裏切られてきたから。
長距離砲という触れ込みで入団したのに、ホームランを全然打たないで当てに行く打者だったりとかね。
岡本のおかげでこれからも楽しみに過ごせるから、感謝しないとね。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 06:30:03.30 ID:sEmgrB2S.net
由伸は原より大田使わない気がする。
大田次第だけどね。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 07:13:07.34 ID:J97bk17k.net
原は我慢強く大田を起用してくれたよ
由伸は手堅く布陣を敷いてくるだろうな
岡本をスタメンに起用する以外の若手だと、大田より重信に期待をかけるんじゃないか?

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 07:57:25.20 ID:h6hmY7Yz.net
>>440
大田・中井・岡本と比べるのは酷だが、重信はまだ巨人の外野レギュラー張る身体ではない。
https://m.youtube.com/watch?v=e-Tr9z0CPTo

重信もアホじゃないから「体重、あと5キロは増やします」と言ってるのでまだ時間掛かる。彼は二塁も出来るし。今年は長野は別格として、ニ枠を立岡と大田と亀井の争いだな。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 08:56:14.98 ID:REO4eygV.net
大田は内野安打率が19.4%もあるから転がした方が番狂わせが起こりそうだけどな
グリップ下げたのは多分キャンプについていった相川の影響だろうな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 10:34:49.34 ID:bA/Zj5Oa.net
>>442
去年の打法をそのまま貫けば良かったのにな。
自分の考えが無いというか、考えることができないのだろう。
通算5本しか打てないのだからホームランの夢を追わず現実を受け入れるべきだった。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 10:55:05.44 ID:/PZUjXxX.net
大田のインタービューって一聴した感じでは立て板に水、理路整然なんだよ
だけど内容を精査すると中身がない
自分の悪いのは意識の持ち方or打撃フォーム…毎年これ、いつもこの時期はこの結論に収束して同じことを繰り返す
そして今年で8年目

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 10:56:30.30 ID:/PZUjXxX.net
インタービューじゃないインタビュー

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:12:11.44 ID:tdggqbzu.net
>>442
いやいや、グリップ下げたのは内田コーチの意向。おかわり打法でも五郎丸打法でも何と呼ぼうが、グリップを下げて脇をやや締めた上でリラックスしスムーズな始動を心掛ける、これが内田コーチの打撃フォーム改造の根幹。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:15:34.62 ID:/PZUjXxX.net
アンブレラ打法

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:22:11.32 ID:wcJG9g/6.net
高校時代は担いでたのになぁホントもったいねぇ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:23:27.47 ID:REO4eygV.net
>>446
去年のファンフェスのホームラン競争の時はもうちょっとグリップ高かったよ
内田さんが教えた構えは「傘をさす時のように構える」でしょ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:23:30.70 ID:N7flcOxY.net
>>443
今までまともに一軍の試合出れてないんだから、一軍での過去の通算本数なんて大田の力を何も語ってないから心配するな。もうファームじゃ80本くらい打ってしまったが…

大田覚醒を恐れてる皆さんには申し訳ないが、他でもない由伸や矢野・松本哲・ボウカー…2012年の大田の外野転向以降の外野レギュラーは相当居なくなった。

今季は昨年以上に出番が回って来る事だけは確定。ラッキーにもギャレットは一塁メインになりそうだし。

彼みたいな大砲は打数さえ与えられ、きっかけを掴めば打ち出すさ。まだ25歳だ。今季をお楽しみに‼

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:33:12.60 ID:AFdqoK9E.net
なお実質25歳のシーズンは去年でもう終ってる模様

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:35:18.20 ID:vy7gy5Ed.net
ファンなら覚醒を恐れるってことはないだろうが覚醒しなさそうなのに
諦めないでヤイヤイ騒ぐ奴を弄って遊んでいるんだろw

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:35:48.06 ID:AcdMc6Xk.net
一軍の試合に出れてなかったのは実力不足がそもそもの原因だから
一軍での過去の通算本数は大田の実力不足を如実に表す数字だよな
大田の覚醒を恐れてる人なんて誰もいない、むしろ奇跡的に覚醒してくれたら万々歳だよな
でも7年やってあの体たらくではうまくいって外野の5番手ぐらいがいいところという現実的な予想をしてるだけ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:39:11.27 ID:AcdMc6Xk.net
7年で5本しか打ててない人を「彼みたいな大砲」とか言われても釣りにしか思えない
あの内野安打率を見ると大田さんは大砲としてよりも単打マンの方に可能性を感じるね

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:50:16.30 ID:7LD9DRDF.net
打球の飛距離を見ると大砲感あるけどね

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:54:11.36 ID:h6hmY7Yz.net
>>454
もし今季5本以上打ったら自分の見る目の無さと、固定観念からまるで抜け出せない自分のアホさを認めろよ、「まるで分かってなくて大田さんごめんなさい」ってなw

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:54:51.48 ID:AcdMc6Xk.net
打球の飛距離って去年1本しかホームラン打ってないのにね

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 11:59:21.35 ID:AcdMc6Xk.net
>>456
「大砲」なのに5本打てばいいんだ(笑)

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 12:02:16.17 ID:7LD9DRDF.net
>>457
そこが大砲の不思議な所なのよ
その一本でも応援したい気持ちにさせちゃうんだからさ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 12:10:09.59 ID:AcdMc6Xk.net
その一本も大した飛距離じゃなかったけどね
その唯一のホームラン以外もゴロばかりで飛距離関係ないしな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 12:14:59.08 ID:h6hmY7Yz.net
>>458
アホか‼アンタの理論だと、今季5本でも打てば論理が破綻すると言ってるだけ。

本人が語ってる通り、今季の目標は20発、俺も充分イケると思ってる。アンタからすれば現実離れしてるだろうけどねwまあ、見てな。今日の自分の書き込み保存しとけよ〜

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 12:21:57.06 ID:AcdMc6Xk.net
>>461
俺は7年で5本しか打ってない人を「大砲」と呼ぶことに違和感を感じてるだけなんだけど
それと内野安打率見たら単打マンとしての可能性の方が高いという事をいってるんだけど
それがなんで5本打っただけで理論破綻になるのか意味わからん
で君の方は大田さんが20本打てなかったら何をしてくれるの?
まさか俺にだけ謝罪しろとか言っといて自分は知らんぷりとかしないよね?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 12:35:09.42 ID:IlFNjcaJ.net
>>461
可能性でなくて結果で評価される時期をとっくに迎えているだろ。
5本打っただけで大田を評価するのか?

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 14:10:20.73 ID:h6hmY7Yz.net
>>462
そら謝るさ。ただ、たまたま足が速いから大田を巨人関係者に「彼は単なる内野安打マンですね」とか言ったら、データしか見てないヴァカと一蹴されるだけやで。

由伸も内田コーチ始め関係者は練習からずっと見てるから「あれだけ飛ばせる奴は巨人には居ない」と皆言ってるわけで、それが大砲候補じゃなきゃ誰が大砲候補なんだと。

彼らは大田については「後は試合でどう力を出させるか」しか考えてない。練習で出来ないことは試合では出来ない、これスポーツやってた人の常識。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 14:14:15.77 ID:h6hmY7Yz.net
と、下らないやり取りをしてる間に、さっきの戸根とのフリーバッティング対決、大田めっちゃ打ち込んでたな。今年はフォーム変えて、マジで打席から余裕を感じる。

「7年で5本」君、その自慢のデータはよーく分かったので、今、現場で何が起こってるかはちゃんと見ようね♪

応援スレだから大田応援しろとかは言わないが、せめてきちんと分析してくれないと、アホしかいないスレと皆さんに思われると困るので…w

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 14:21:04.06 ID:h6hmY7Yz.net
>>464
って良く考えたら俺が謝る必要無いな。。何故、皆が本人を応援してる大田応援スレで、

「こいつは過去も打ててないから今年も打てませーん」とかいう水を差す奴に「覚えとけよ」と言ってそれが外れたから謝らねばイカンのだと。

まあ、今年は本人相当な仕上がりに見えるから、シーズンが楽しみで仕方がないがねw

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 14:27:54.87 ID:7zL0J3U9.net
>>464
ただ足が速いというだけでなく実際に内野安打が多いという結果が出てますよ
データも見ずに練習だけで大砲候補とか言ってる方がヴァカと一蹴されるんじゃないの

>練習で出来ないことは試合では出来ない、これスポーツやってた人の常識。

練習でできたとしても本番でもできるとは限らない、これスポーツやってた人の常識。
大田さんが実践してるよね

>>465
で練習の話がどうかしたの?本番と違って練習はそりゃぁ余裕もあるんじゃないの
「7年で5本」が自慢データに聞こえるくらいに君には余裕がないのかもしれないけど
それと過去7年分今すぐ謝ってくれる、どうせ7年間毎年同じようなこと言い続けてきたんでしょ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 14:32:48.07 ID:7zL0J3U9.net
>>466
なら俺も謝る必要ないね
自分の意に沿わないからって謝罪しろとか本当にイカレテルネ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 14:33:33.66 ID:xiHGRAfs.net
そりゃ200打席くらい与えられたら5本くらい打つんじゃないか。
とは言っても巨人の高卒野手で坂本以前にシーズン5本は
斉藤宜まで遡るのか。
逆指名時代があったといっても、本当にひどいな。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 14:35:57.32 ID:7zL0J3U9.net
いや、去年139打席で1本だけだからね、仮に200打席もらえたとしても厳しいだろうし
200打席ももらえるかどうかもあやしいところだし

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 15:25:00.14 ID:h6hmY7Yz.net
>>467
はいはいはい、7年間今までごめんなサーイ。

ただ、アンタも含めこれまでこのスレでここ数年散々大田をコケにしてた奴ら、今季纏めて溜飲を下げさせて貰うからな。

ひと言だけ言っておくと、大田に期待してるのは俺だけじゃなく多くの巨人のOBとコーチもそう。

一昨日宮本も中継で、「大田は原さんから監督変わってノビノビやるようになったらひと皮向けると思います、なんたって飛距離巨人でナンバーワンですから。岡本とこれからの巨人を背負う人材です」って言ってたよ。

お前の中では「内野安打多い単打マン」でも、周りはそんなの期待してないってこと。

そして、近年巨人で大砲候補なのに足までトップクラスに速い、そんな奴は誰も居なかった。(長野は近いけど、彼は一流の中距離打者だね)だからこそ俺は大田に期待している。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 15:41:33.09 ID:h6hmY7Yz.net
この記事見て、由伸が大田を「内野安打単打マン」と思ってると思うか?w
http://www.hochi.co.jp/giants/20151104-OHT1T50159.html

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 15:46:26.33 ID:h6hmY7Yz.net
もう皆読んだと思うが、田代コーチ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/467921/

多分「7年で5本」君は、田代コーチに会ったら「アンタ何も分かってない、だって大田は7年で5本しか打って無いんですよ、内野安打も多く、大砲なんかなれません」って言うんだろうなw

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 15:55:06.44 ID:h6hmY7Yz.net
ちなみに内田塾での打撃改造後の田代コーチのコメント。確かに始動でごちゃつかないから、俺も今のフォームは球を余裕持って見れててすごく良いと思う。
http://kyosp.blog.jp/archives/1046100143.html

「7年で5本」君には、練習で余裕有るのは当たり前でしょ、とか言われてしまったが、そういう次元の話をしてるんじゃないんだよ、まったく...w

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 16:17:21.39 ID:h6hmY7Yz.net
「7年で5本」君が不安になるデータをもう1つ。大田は昨季、待望の1号を打った3日後の5月16日に自打球を膝に当てて以降、その後の1ヶ月余り打撃成績が急降下。

年間通じスタメン打率3割は守ったが、8月末の昇格以降、原が左投手相手にしかスタメン使わないので大半は途中出場。

(今、セリーグの先発は右ばっか、居たら居たでジョンソンや大田が苦手の石川、自打球も石川に崩された結果)

従い、去年の数字が大田が大きいの打てない根拠にしてるなら危険だよね。それ以前は、そもそも試合に出てない。

ファームではずっと、普通の球団なら一軍で使う数字を残してたが、原が使わなかった。それは本人だけのせいだけではないよね。勿論チームは勝ってたから、原が悪いとも言えないが。

どうせ「怪我も出れなかったのも全部本人の実力」とか言うんだろうけど、それは本人への説教なら理屈にならなくも無いが、仮にも物事を分析するなら、背景や中身をきちんと見ないと駄目だよね。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 17:15:22.48 ID:x6nuZesm.net
そうういや何でお前の書き込み無駄に改行してんのw
アメブロの芸能人ブログかよw

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 17:42:55.30 ID:iQjR60u5.net
>>476
悔しいのぉw

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 17:46:53.47 ID:h6hmY7Yz.net
>>476
いや、何か知らんけど、4行くらいで折り返さんと、「長過ぎる行が有ります」とエラーになるw 折角せっせと書いてもやり直しはキツイからな。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 19:52:04.45 ID:ZAAWgwm0.net
例えば坂本がトリプルスリー達成するのと大田が覚醒するの
どちらが可能性高いかといえば、当然多くの人が前者だと言う
では坂本がトリプルスリー達成できるかと問えば、多くの人ができないと答える

まあそういうことだ
覚醒はないよ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 21:19:51.85 ID:4oXNU5vC.net
お前の主観なんてどうでもいいよ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 21:44:51.65 ID:h6hmY7Yz.net
>>479
いや、普通に後者だろwラビットボールじゃ無くなってから坂本の30発はきつい。

でも、だからと言って坂本のショートとしての価値が下がる訳じゃ無いけどね。

ちなみに今日も内田コーチが付きっきりで大田を居残り指導してたらしいな。実戦開始に向けて、内田塾も大詰めだな。

かつて広島で江藤・前田・緒方・金本を育て、巨人では松井と由伸、再び広島で丸と菊地を手掛け、再度の巨人で岡本と大田を任される男。正直胸熱だ。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 22:47:20.71 ID:IlFNjcaJ.net
内田コーチは大田に割く時間があるなら、岡本への指導にその時間を使ってほしい。
大田はもう若手とはいえない時期なんだから、自分の力で解決しろよ。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 22:59:14.89 ID:sEmgrB2S.net
大田がトリプルスリーとか、いくらなんでも、そりゃ無いよ。
10本くらい打ってくれればオレは充分。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 23:03:15.05 ID:7zL0J3U9.net
>>471
え、そんな謝り方なの?他人に対しては
>もし今季5本以上打ったら自分の見る目の無さと、固定観念からまるで抜け出せない自分のアホさを認めろよ、
>「まるで分かってなくて大田さんごめんなさい」ってなw
↑こんなことまで言ってるのに自分自身はそんな謝り方なんだ
しかも7年分だからね、7年分をちゃんと反省したうえでちゃんと謝罪しましょう
やりなおし

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 23:20:39.08 ID:7zL0J3U9.net
大田さんは奇跡的に覚醒してくれればそりゃぁ万々歳だけど現実は厳しいからね
俺はもう準レギュラーになってくれればいいや、とりあえず控えでも一軍戦力になってくれ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 23:25:28.23 ID:qCszhIBG.net
>>473
大田の身体能力は天性のものだからね
開花させれば巨人は勝てるだけじゃなくてもっと魅力のあるチームになれるはず

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 23:52:51.04 ID:h6hmY7Yz.net
>>485
おいおーい、「万々歳だけど」とか予防線張るの止めてくれ。。大田なんか打つわけ無いんだろ?まあ、もうこのやり取りも飽きて来たから良いけど。

秋キャンプとサイパン自主トレを経て、このこの第二クールで内田コーチも「大田は本当に良くなった」と絶賛してるらしいな。

俺は内田コーチにしろ田代コーチにしろプロ中のプロのコーチの見立て、そしてコーチングを信じる。アンタも自信無くなって来たら、「ごめん、俺も打ちそうな気がしてきた」と乗っとけ。その方が気持ち良く今季野球が見れるぞ。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 23:58:07.59 ID:h6hmY7Yz.net
>>486
その通り。最近巨人も暗いニュースばっかだからな。大田は性格も明るいし、こう言っては悪いが柳田や山田とかに比べ、万人に分かり易い復活ストーリーが有るからな。人気出るよ。

(中学で原の野球教室に行き、原に憧れて相模で活躍し巨人でドラフト1位入団。だが結局原政権では目が出ず、外野の先輩だった由伸の元で開花、となればね。)

まあ、期待する分にはタダだから、期待して春を待とう‼

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/07(日) 23:59:44.97 ID:x6nuZesm.net
まーだ変な改行する大田信者釣って遊んでるのかよw

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 00:10:29.09 ID:Fu0xK7Uh.net
>>487
予防線も何も俺は>>453
「 大田の覚醒を恐れてる人なんて誰もいない、むしろ奇跡的に覚醒してくれたら万々歳だよな 」
と書いてるんだけど
俺は最初から大活躍してくれたらうれしいけど現実を見れば厳しいでしょというスタンスなんだけど?
君はさあもうちょっと落ち着いて1回深呼吸してからレスしたほうがいいと思うよ
まあ間違いは誰にでもあるさドンマイ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 00:16:36.68 ID:Fu0xK7Uh.net
>>489
いや、俺のほうが釣られてるんだよ
大田さんのトリプルスリーとか釣りにしか思えんだろ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 00:38:00.07 ID:mTvcvjjA.net
2013年秋大竹の人的補償が一岡で心底喜んだのが原信者
原信者にとって大田が辻内と並んで育成無能を証明する負の遺産だから結果出せないまま引退させたがってるのは手に取るようにわかる
広島が大田を必死で欲しがってたのは明かだったから出て行かれて活躍されるのを防ぐためにプロテクトしてくれと祈ってただろう
しかし大田の事実上の蓋になってた監督が勇退し潮目は完全に変わった
大田が才能の塊で一旦結果出だしたら勝手に育つのは最初から感覚で感じてるはずだからな
そうなれば育成無能の証になってしまうから困るよね

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 02:21:38.28 ID:mGk8HFcZ.net
原さんも好きだけど
太田さんも応援してるよー。今年は走攻守で魅せてくれ大田さん。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 03:59:35.26 ID:DtUaEJeq.net
今まで何度も期待を裏切られてきたから、あまり期待しないでおくよ。
とりあえず開幕一軍目指して頑張れ大田。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 06:44:55.66 ID:fjJZsa6h.net
大田はメンタル的に弱いからホームランを打てないんじゃないかな。
下半身丸出しで宮崎キャンプに現れるとか、度胸をつけるきっかけになるようなことをしないと何も変わらないと思う。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 06:54:10.50 ID:r4CcNFYy.net
今朝の報知、松井が大田を30分個別指導した記事で松井のコメント、「今年レギュラー取って欲しいんで。頑張ってもらいたい」と。大田よ、この檄に応えないと漢じゃないぞ‼

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 14:21:59.55 ID:Jxjs1UZ9.net
社交辞令というものかな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 16:39:11.25 ID:vjNxZHYJ.net
これまさに大田のことだよな
甲子園も行かずに地方大会の部活動レベルのピッチャーから何十本ホームラン打とうが何の価値もない

プロ野球キャンプの柵越え本数に意味があるの?
>キャンプを巡っている某スコアラーは、「100キロ程度のバッティングピッチャーのストレートをいくら柵越えしたところでパワーがあるという証明にはなるが、その本数は何も参考にならない。
球団へ提出するスコアラーレポートに『何本超えました!』なんて書きません(笑い)。
重要なのは、実戦で揺さぶられたときにどうなるのか。
その苦手なコースや球種、長所短所」と、柵越え本数に意味なしとバッサリと切り捨てた。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 21:46:37.53 ID:9LvZf+n0.net
>>498
何でも釣りに乗って来ると思わない方がいいぞwちなみにその記事の結論、「柵越えには技術的にも意味が有るし、ファンも喜ぶ」だw

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 21:49:35.84 ID:9LvZf+n0.net
おバカな釣りは華麗にスルーして、俺たち大田覚醒待望論者は大田さんの見事な怪力を讃えて今日一日を締め括ろうw
http://weblog.hochi.co.jp/.s/yaguchi/2016/02/post-cd76.html

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 21:53:31.91 ID:q3bhiZz1.net
一昨年や去年と同じく今年こそ大田は覚醒するとか言ってる奴が草生える
もう大田が引退するまで言い続けてそうだ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 22:22:47.01 ID:9LvZf+n0.net
>>501
いや、松井の発言通り、今季順当ならレギュラー取って本塁打20本打って、大田覚醒論もそこで終了だ。更に今季、岡本も準レギュラーまでのしあがり、来年三塁のポジション獲って巨人は世代交代を完了。
2年後には捕手・小林、一塁・強打の外人、二塁・重信、三塁・岡本、遊撃・坂本、外野は長野、立岡、大田。
この布陣でもう1回、由伸政権の10年間で6回は優勝だな。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 22:31:21.03 ID:9LvZf+n0.net
>>502
あ、クジ運さえ良ければ、2年後には清宮入れて、史上最強クラスの純国産打線完成、も悪くないな。1番立岡(スイッチ)、2番重信、3番大田、4番清宮、5番岡本で左右バランスも完璧。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 22:38:53.16 ID:8eUpxPs9.net
岡本も大田もお互い刺激しあってそれぞれ頑張ってほしいね。
岡本は不動の四番サード。
大田は守備固めや代打の切り札。
こうなれば優勝は確実。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 22:57:53.67 ID:mTvcvjjA.net
>>503
巨人の場合、折角くじで引き当ててもアンチ巨人メディアが不正とか疑惑とか言ってくるから一番人気の選手には及び腰といわれる
松井の時も本来単独濃厚な別の選手を指名予定が長嶋監督の強い希望でくじを引き、見事に引き当てたが案の定アンチメディアから疑惑とか散々言われたからね
清原を指名しなかった大きな理由がアンチメディアの存在と言われる
他球団がどれだけ高確率で一番人気の選手を引き当てても何も言わないのに巨人の時だけ疑惑の目を向けるからね
アンチ巨人がプロ化してるようなもの
巨人がGG賞とりにくい大きな理由もアンチメディア

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 23:03:43.49 ID:wsVUnUn0.net
大田じゃなくて捕手の大野を指名して、大田は大学社会人に行かせた方が良かったな。
毎年のコメントを聞いているとあまりにも幼稚過ぎる。
大社で教育を受けていればプロ野球人生が変わったかもな。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/08(月) 23:27:39.65 ID:SbruesqM.net
>>505
まあ、それでも獲りに行くしか無いだろう。
個人的に過去のメディアの仕打ちで納得行かないのは、2007年の原巨人の5年振りの優勝時、MVPに由伸ではなく大差でその年移籍の小笠原を選んだ事。成績は百歩譲っても互角以上だったのに。
何となく、巨人シンパ以外の記者が皆で「FAの強奪で巨人は勝った」と印象付けたいかのような底意地の悪さを感じたね。

508 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/08(月) 23:40:45.66 ID:NF7MIaFe.net
俺的には補強が下手とか言われるのが一番頭に来るから小笠原で良かった

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 02:28:26.63 ID:5dtzrPt2.net
大田に期待したいが、期待しても裏切られるだけだろうな。
毎年の大田のコメントからは結果を残せなかったことを真に反省している気持ちは伝わってこない。
人間的に問題があるのかもしれない。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 02:32:30.84 ID:njjTNany.net
一昨年や去年と同じく今年こそ大田は覚醒するとか言ってる奴が草生える
もう大田が引退しても言い続けてそうだ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 06:35:30.61 ID:IQrJMYyE.net
大田は今年不動のレギュラーになれますかね?
難しいと思うんですが。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 06:56:05.95 ID:e/ZJAZY9.net
監督変わったから大田は何とも言えないな
そのくらい監督の影響が大きかった選手だしな
監督に気を使って自分のスタイルを崩していったのが混迷の最大の理由だし
そういう意味では辻内と双璧だが大きな故障してないのが全く違う
大田は一旦活躍しだせば放置しててもkぁつてに打ちまくる素材なのだけは確か
あとは止まった7年の影響がどうなるか

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 07:37:21.25 ID:CqHbRrbi.net
>>512
止まった7年といっても身体は鍛えまくって、守備も俊足を活かせる外野で十分上手くなったし強肩。一軍経験もそれなりに積んだからな。原の意図はともかく、今の大田は弓で例えれば思い切り振り絞られた状態。後は射ち手が遠くへ離すだけだ。
由伸は使うだけで世の中から「燻ってた若手を抜擢」と評価されるから、実は結構美味しいかもな。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 08:38:19.84 ID:1/z83aPs.net
大田の守備って十分上手いと言える程のものじゃないだろ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 08:58:31.11 ID:N1xyXURh.net
監督に気を使って自分のスタイルを崩すような弱い奴に不動のレギュラーは無理だろ
結局監督変わっても本人が変わらなきゃ同じ、今度はヨシノブに気を遣うんじゃないの

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 09:52:30.03 ID:g6M/y/WE.net
>>509
清原は人間的に素晴らしかったから1年目から大活躍だな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 09:57:51.73 ID:y40TJfdu.net
>>516
ねじがぶっ飛んだ奴じゃないと一年目から活躍は難しいな。
優等生とかより問題児や変人だな。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 10:10:32.39 ID:YxE6ZTDK.net
イボイは大田を指導するな
お前はグリーニー使って打っただけだろ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 10:33:02.46 ID:eHHYP4w4.net
清原容疑者がクスリに手を染めだしたのは、巨人に移籍した後の1998年ごろのことだ。西武時代の背番号「3」は、
巨人では長嶋茂雄氏がつけていて永久欠番。清原容疑者は「5」を背負うようになった。
口さがない連中は畏敬の念をこめつつ彼を「5番」と呼称していた。
当時のチームメートで、薬物の調達係もしていたという人物は、かつて筆者の取材にこう証言していた。

「5番がそのころ得意だったのは『タマ』と呼ばれる合成麻薬MDMA。酒飲んでワーッとなったときにやっていましたね」
そして、巨人移籍後に自己最多の121打点を挙げた2001年オフの11月、遊び仲間の実業家が、コカイン所持容疑で警視庁麻布署に逮捕された。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160208-00000013-sasahi-soci

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 10:49:57.41 ID:CqHbRrbi.net
>>518
イボイって松井の事か、難易度高いなw

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 13:18:57.26 ID:ddmiqAhV.net
オコエにも先を越されたねw

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 16:42:42.99 ID:CqHbRrbi.net
>>521
そら、こっちは紅白戦も始まってないから先越されるわな。

そういえば去年は大田、中日との練習試合で三塁打打ったな、まさかその半月後に肉離れするとは…

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 17:34:32.70 ID:N1xyXURh.net
岡本 32打席 1本 4打点 2盗
大田 138打席 1本 3打点 3盗(失敗2)

岡本に先こされそうだな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 18:28:17.52 ID:6jBBP7aE.net
>>523
正直、岡本には大田の成績くらいはすぐに越えてもらわないと
巨人の将来はかなり暗い。
できれば来年には文句なしのレギュラーになっててほしい。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 18:55:55.59 ID:XHbSrtOE.net
岡本が開幕スタメンなら村田のメンツ丸潰れだよなぁ
どうしても岡本使いたいなら最初はギャレット左、村田一もあるかも

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 19:20:51.42 ID:SfP6rn2+.net
松井秀喜や長嶋茂雄と比べて大田を叩くのも
大田を使って松井を叩くのも無理があるわ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 22:21:28.68 ID:k/QAhEZ7.net
>>525
村田のメンツは去年にはとっくに潰れてたよ。
岡本の調子が良いならためらわずに村田を外して岡本を使うだろうな。
大田よりは岡本の方が活躍する確率が圧倒的に高いし。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 00:17:41.78 ID:+x239jVn.net
大田が薬使ってもゴロしか打てないから意味ねーっ!

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 03:02:10.95 ID:ng+1hrx4.net
オコエって身体能力のない大田みたいなもんだろ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 03:11:08.90 ID:XxadicYf.net
岡本がレギュラーに定着して大活躍するのが理想。
ドラフト1位というだけでは駄目で、才能と努力と人間性がないと成功しないと大田に気付かせてやってほしい。
気付いても手遅れかも知れないが。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 07:53:10.53 ID:qslfIRNS.net
大田はやっぱ55番もう一度着けたいのね。個人的には同じ右打ち外野手だし、本塁打記録だけでなくトリプルスリーも達成してるハンク・アーロンと同じ44番のままでカッコいいと思うが。
まあ、折角松井も来てるし、確かに「もう一度着けたい」というのが礼儀かな。とりあえず新打法、順調そうで何よりだ。
http://www.hochi.co.jp/giants/20160209-OHT1T50208.html

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 08:25:04.34 ID:VSN3tXEI.net
55剥奪されながらもよく食らいついてると思うわ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 08:38:51.69 ID:PS4MZpW/.net
信者はこの7年を全部原のせいにしてるな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 10:17:47.26 ID:xtNDr850.net
そして今年からは由伸のせいにする

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 11:36:55.13 ID:QX7OuxC5.net
>>533
いや、そんな事はない。確かに、不器用だが俊足で強肩だから外野転向も正解だと思うし、中途半端に使わなかったお蔭で一皮も二皮も剥けた気がする、これは原の厳しい待遇のお蔭。
皆想像が足りて無いようだが、去年巨人の4番を10試合も打ったのは凄い経験だぞ、そして本人は4割近く打ったのに「長打が出ず、打点も挙げられなかったから失敗」と総括して秋から猛練習を積んできた。今季は必ずやってくれてる。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 12:18:17.49 ID:VnEzd6hs.net
変な改行止めても臭過ぎる文章のおかげですぐ分かるなw

537 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/10(水) 13:09:57.31 ID:4mvBk3xf.net
信者というかあの1本に未だに騙されてるアホね
川崎行って若いころから応援してた、なんて奴はほとんどおらん
むしろ最近まで大田を贔屓してたのを執拗に叩いてた側の人間が多いだろ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 14:57:42.38 ID:e8OHg1vT.net
>>536
当たり前だ、一行空けなくても改行出来る事に気付いただけ。書く内容は変わらんよ。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 18:14:40.89 ID:/mfWJvYS.net
大田のことなんて忘れてたね確かに
でもあの一本で応援する気になったわけで、それも大田の実力の内なのよ
やっぱりああいう豪快なHR打てる選手が一人は欲しいって去年の貧打を見てて思ったわけよ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 19:12:30.66 ID:AvVe9kaI.net
松井も王貞治も4年目からだからな
25才の大田にそのクラスを求めるのは無理

鈴木尚広のように長くやれる選手になれるか、
30前で解雇か、どっちかだな。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 20:54:26.66 ID:YE/FLQby.net
今の時点で中日の小笠原と対決したら大田さん打てる?

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 20:55:59.77 ID:YE/FLQby.net
ごめん、おなじ東海大相模高卒ドラ1、という意味で。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 20:56:14.13 ID:VDC9h8BD.net
大田も夏過ぎにはオコエ並みになってるよ
2軍で炎天下で焼かれるからな

544 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/10(水) 22:06:08.40 ID:4mvBk3xf.net
小笠原の得意なクロスファイアなんて大田が滅茶苦茶苦手な球
まあ小笠原の場合まだアレを生かしきる術がないから、そこそこいい勝負になるんちゃう

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/10(水) 22:09:26.73 ID:QaAmxCS0.net
>>540
30前で解雇だとは思うが、来年あたりトレードがありそう。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 00:08:24.68 ID:DFFizFmc.net
もうゴミ確定したのに巨人はまだオリ行きしてないのか

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 00:26:54.41 ID:ZmFSGJQ1.net
アンチとしては早く大田を引退または外に出したいよね
巨人にいて活躍されだしたらアンチは頭抱えるしかない
今まで原のおかげで封印されてたのが解凍されそうな予感もしてるんだろうな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 00:37:25.43 ID:Y0avWTVb.net
そういえば辻内のスレにもクビになる前の数年、今年こそは活躍すると言い続けてた奴がいたな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 01:05:24.37 ID:R2ZcTqsC.net
大田を応援しているが、大田が今年活躍するとも思っていない。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 05:15:36.51 ID:26RpSiwW.net
大田がまた55番を着けたいと言っていると知って、本当の馬鹿なんだとわかった。
一流になれるわけがない。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 07:53:51.76 ID:5MKCqnS1.net
アピール自体は間違ってはないんだがいかんせん結果がね。
去年でも見かけの打率が3割に乗ってる時はチャンスだった。
2割台に落ちると実績がないぶん代えられやすくなる。
とにかくどうでもいい場面でもレギュラーでない以上絶対に打つ必要がある。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 15:55:40.27 ID:iwelzAOJ.net
>>540
四年目というか松井秀喜の2年目のレベルに到達できれば満足だわ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 18:56:48.72 ID:AWmjRDwk.net
色々このスレも、ブレイク期待派と、期待薄派の間で盛り上がって来たがいよいよ明日から紅白戦だな。大田にとってはこの一ヶ月が勝負。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 18:57:52.67 ID:veIVlUe8.net
大田のおかげでアマチュアとプロのレベルに違いがわかるな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 19:57:54.12 ID:ZmFSGJQ1.net
監督交代で大田の止まった時間が動き出す
アンチ巨人と巨人ファンの不毛な7年間が終わりを続ける

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 20:09:00.67 ID:5MKCqnS1.net
いやぶっちゃけ誰が監督でも大して関係ない。
活躍すれば使うしかないから。
ただ実績がある選手と同程度なら実績優先になる。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 20:22:28.00 ID:3eS4sgry.net
>>525
【巨人】岡本、早朝から守備力向上プログラムに挑戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-00000042-sph-base
早朝ノックに付き合ったのは井端かね?
球団挙げて開幕までに何とかする気満々じゃないか

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 20:52:03.52 ID:e3rJfMrp.net
大田や岡本がレギュラーになれば、巨人戦の視聴率も復活すると思う

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 21:12:17.33 ID:5MKCqnS1.net
そんなに高校出のしかも同じ右打ちで二人ともブレイクできるとは思えないけどね。

岡本がブレイクしたらそれより年取ってる大田は常識的に言って終わりだと思うよ。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 21:17:43.46 ID:3eS4sgry.net
今日の大田はヒット打てたのかな
ギャレットHR、重信が2塁打、岡本がセンター前ヒットまでは情報入ってるが

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 21:24:42.71 ID:zsa29X8t.net
岡本には大田中井橋本の期待外れメンバーの一員にならないよう頑張って欲しい

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 21:47:02.75 ID:VOeKXd+P.net
岡本がレギュラーになれば視聴率も上がるしそれで充分。

大田を無理に使って世代交代の時計の針を逆回転させる必要はないよ。
大田は大田なりにプロで与えられた時間を過ごした。
結果は全く出なかったが、大田にしか味わえない貴重な時間を過ごせたことは、大田にとって人生最高の思い出になると思う。
大田には夢を見させてくれてありがとうと感謝したい。
大田への夢は岡本がきっとかなえてくれるよ。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 22:27:41.81 ID:7myfT38c.net
>>560
打ててないんじゃない?

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/11(木) 22:51:11.31 ID:egiyfI7I.net
>>563
活躍しても視聴率は変わんないよ。
だってナイター決まってるだけで...。
たった5回だってよ。

もう野球観ない層はとことん観ないサイクルが出来てるだろうし、
30歳以下がボロボロだもん。
あと10年早く手を打ってればな。
まぁ〜そんなこと俺らファンが心配することじゃないけどな。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 00:33:14.35 ID:NMhPpdhe.net
>>562
いやいや、世代交代の対象は30代以上の亀井、数年したら長野でしょ。大田はまだ25歳やで。

しかも岡本は内野の柱、大田には外野の柱になって貰おうって話で、何の針が逆回転するのかさっぱり分からん。。。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 03:37:54.13 ID:WplDGmhw.net
大田って勝ち運を持ってなさそう。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 20:43:41.37 ID:WM0nBCD9.net
外野の柱には重信になってもらうから
大田さんには人柱になってもらおう

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 21:32:03.64 ID:93o3r7hb.net
身体能力は高いが動体視力皆無の大田さんのライバルが動体視力六大学ナンバー1の重信というのも皮肉だなw

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/12(金) 21:33:45.45 ID:93o3r7hb.net
140キロ以上の球と変化球が全く見えない大田さんw

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 04:02:01.65 ID:cP+XZUke.net
重信は我慢して1年目から試合に出した方がいいな。
大田は大道のようなバッティングを身につけて代打稼業で生きていってもらいたい。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 07:39:13.54 ID:TBYHfi5N.net
本スレに大田は柳田になれるとかいう池沼が来て迷惑なんだが
池沼はここでしっかり隔離しとけよ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 07:58:10.31 ID:N6/NzCG3.net
紅白戦1試合だけでは判断はできないが
ギャレットは残念ながらハズレの可能性大。
二軍のアンちゃんチャンス。大田は去年より
悪い。逆に良いのは亀井、岡本もヒットは
出なかったがいい感じ。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 08:24:33.81 ID:0ooU7qPU.net
紅白戦無安打だとポジれないな
フォーム改造して実戦で結果出せるのはもう少し先か

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 10:58:06.68 ID:HK29YQrD.net
大田何も変わってないじゃん…
今年も原がぶち切れたあの大田だった
重信とかいう強力なレギュラー候補が入ってきて立岡ですらヤバくなってきてるのに
いい加減ブレイクするする詐欺に騙されるの辞めようぜ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 11:09:53.21 ID:QGUvnGD4.net
>>570
打率がそこそこなのはいつも関係ないところで打ってるだけ
ここぞという場面で打てないから代打に向かない

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 11:55:00.61 ID:HK29YQrD.net
>>575
ここぞの場面は相手投手が厳しい攻めをしてくるからな
去年得点圏打率が悪かった阿部は衰えで内角が打てなくなっていて
チャンスではそこばかり攻められたし大田は外スラ振るからそこで遊ばれた
村田は真ん中投げてもメンタルの弱さで凡退

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 12:27:04.43 ID:KzwIP7bo.net
オフが大田さんのピークなのに紅白戦ですら打たないとか

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 12:34:47.83 ID:0ooU7qPU.net
ピークがシーズン中にずれたと思いたいね

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 13:33:58.58 ID:WlXshpLM.net
背番号55を欲しがってるけど、せめて30本は打たないと与えられないわな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 16:06:47.79 ID:7VSc9dzd.net
去年より悪くなってる感じがする。
フォームの改造は何だったのか?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 17:52:19.54 ID:yyYu84fN.net
まあ大田はしばらく今のフォームを続けてくことが大事だろ
これでまたフォーム変えたりしたら今までの努力も無駄になる

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 17:53:59.83 ID:MYTuVTJ5.net
大田がだめなのははたしてフォームなのだろうか?

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 18:14:22.42 ID:px+PC7qf.net
力みを無くす為のフォームだから理にかなってる

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 18:48:28.93 ID:7VSc9dzd.net
大田はフォームをためらわずに変えた方がいい。
高校時代はもっとためがありながら鋭く力強く振り切っていた。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 18:52:08.16 ID:MYTuVTJ5.net
こうして大田君のフォーム探しの旅は続くのであった

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 18:57:30.87 ID:x+f3RGSU.net
大田のコロコロ変わるフォームは見てて本当に飽きないから次も楽しみだ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 19:44:59.77 ID:px+PC7qf.net
1試合の結果だけで一喜一憂しないことだ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 20:18:23.85 ID:vESLzWXj.net
大田は毎年紅白戦やオープン戦は悪い
スロースターターだから心配してない。
開幕にはきっちりあわす。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 21:25:49.75 ID:x+f3RGSU.net
シーズンの成績も悪いんですがそれは

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 22:08:20.49 ID:pgmZ0NKV.net
内田コーチの指導の結果が出なかったな。
内田理論より金森理論で打ってみる方が大田にはあっているのでは?

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/13(土) 23:37:46.99 ID:Oe1CzFCv.net
いくらコーチが優秀でも大田は三分で忘れる

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 00:26:12.47 ID:AfbCGluA.net
大田は紅白戦オープン戦結果が出なかったら1試合ごとにファンに謝罪すべきだな。
そういう積み重ねが今季の飛躍につながる。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 04:29:02.09 ID:JMaeyFFu.net
止まった時間が動き出す

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 06:53:07.29 ID:otMZ+bb2.net
岡本は良いフォームですごい打球を飛ばしているね。
これは村田との競争に勝つと思うよ。
大田は何で岡本に教えを請わないのだろう。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 07:55:49.08 ID:9MkrgO4M.net
岡本は加治前の後輩
大田は菅野の後輩
菅野は加治前の後輩

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 08:05:43.30 ID:cishJc+e.net
>>590
もう何しても無駄そう(´・ω・`)

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 08:18:29.80 ID:PBNWET2I.net
>>596
年末年始に外野守備のイメトレをひたすらしていたそうだ。
大田は頭のネジが抜けちゃったんだろう。
もう駄目かもわからんね(´・ω・`)

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 08:49:54.91 ID:XgD2xwmh.net
今日の紅白戦でせめてヒット1本ほしいね。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 08:55:14.94 ID:8RcHG3xr.net
どうせシーズン中は打たないんだから開幕前ぐらい打って欲しい

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 10:30:03.61 ID:gKOsgiov.net
やり直すなら若いうちがいいと思うけどな
変に延命しない方がいいという考え方もある

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 10:49:06.10 ID:V4onmJkX.net
横浜の筒香なんてどう見てもセンスないと
思えたけど打ち出したからな

まあ巨人から移ると都落ち感がして
どのみち駄目なんだろうが

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 10:54:47.34 ID:TzFQerYj.net
巨人から早く出してあげた方が良いと思う。
マイコラスがやばければ投手補強のためにトレードあるかも。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 11:40:42.67 ID:JOpi4HMD.net
体が大きくても、泰示(大田)のように伸び悩む場合もある
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/505933/
巨人の投手に関して過去数年の指名選手を振り返ると高身長の日本人投手はほとんど大成していない
190センチ以上に限ると賭博問題で退団した松本竜(193センチ)と笠原(191センチ)がそう
身長が高いだけじゃダメだなと。だから昨年に関しては、デカい投手は最初から指名構想には入っていなかったんです

強打者候補がほかにいるなかで、あえて小さい重信の上位指名に踏み切った際も
「身長はまったく判断材料になりませんでした。体が大きくても泰示(大田)のように伸び悩む場合もある
足だけじゃなく、打撃でも即戦力になると判断して獲りました」

大田が大成しないのは肉体の大きさの所為

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 12:05:10.39 ID:V4onmJkX.net
メジャーリーグで長打を打つには体格がいい方が有利だけどな
ただまず日本国内で打たないことには話にならないがw

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 12:33:03.10 ID:vBqcKonf.net
松哲、藤村、橋本とチビで伸び悩んでるやつたくさんいるのにわけわからんね
ただ単に巨人のスカウトの見る目が無いだけで高身長とかあまり関係ないだろ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 13:20:08.33 ID:YT6phOm0.net
橋本松本よりは重信の方が上だろ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 13:50:38.05 ID:kv07XdYD.net
大田泰示は身体がでかい以外に何か能力があるのかな?
ホームランも打てないし。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 13:53:29.49 ID:OB+XEPP/.net
足が速い
肩がいい

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 14:51:14.87 ID:k/cIgvXo.net
額が狭い

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 16:00:16.35 ID:VlOilurP.net
ようやくヒットが出たのか
もっとパカパカ打たんと新人に追い越されるぞ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 17:31:32.24 ID:GiGuaqrY.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11156089/
高校の時を今も引きずってるのかな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 17:41:11.29 ID:NgcH80M3.net
旨そうに飯を食う能力はメジャークラス

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 17:41:35.88 ID:Ypn0wSLZ.net
>>610
誰から打ちましたか?
というか、皆さんどっから情報を仕入れてますか?

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 18:40:26.82 ID:V4onmJkX.net
G+か直接球場で見たんでないの

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 18:47:43.59 ID:GEr0cc1H.net
ホームラン競争やらせたら日本一
試合ではボテゴロばかり

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 19:07:31.13 ID:VlOilurP.net
>>613
ニュースで見た

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 19:23:24.42 ID:gpWMDxIH.net
今日のツーベース、スリーボールノーストライクからってホント?
よほど狙ってたコースだったんだろうか。賛否別れそうだね。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 19:28:18.71 ID:OB+XEPP/.net
どんな形でもヒットが出れば多少は安定して打てるんじゃないかって期待もある
いかに前向きでも結果が出ないと不安になってくるし、況してや去年からフォーム変えてるわけだしな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 21:49:58.47 ID:IgQqHydf.net
>>617
その通り、高木勇人から左翼線に二塁打。ノースリーから、思いきり良くて良いんじゃないの。
しかしこのスレ、わずか一昨日の一試合打てなかっただけで大量の否定派が沸いて、大田も大変だw

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 22:33:12.81 ID:zfAiSQXz.net
戦力外

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 22:41:45.96 ID:bIRWJRd6.net
一昨日だけ打てないというかここ7年間ロクに打ってないからだろw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/14(日) 23:03:02.89 ID:GMiS1Mqw.net
>>602
トレードで取るとこなんかあるかい‼︎

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 06:34:06.75 ID:M0K1npA6.net
これからよこれから、沖縄で思いっきりアピールして欲しい

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 11:20:35.86 ID:7ezj1DKx.net
本人も「思い切り振る」事に自信を深めたのは良いね。本人語る通り、今年は外野の声はどうあれ、ミスヒットで凡打しようが三振しようが、強く振り抜く事に拘って欲しい。
重信なんかも出て来た今、1発の無い大田なんて由伸は絶対に使わないからね。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 11:39:34.94 ID:7ezj1DKx.net
>>624
あ、この本人コメントに関して。
http://spi.yomiuri.co.jp/servlet/view?PAGE_ID=00019417&NEWS_ID=CHNTSllXGCV&GROUP_ID=00000029

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 14:06:28.56 ID:NZJcJvJh.net
重信が1番か2番に定着すれば立岡との相乗効果でかなり得点力が上がるな。
大田は先輩としていろいろ教えてやってほしい。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 21:04:08.32 ID:3jSRyCjW.net
パワー系池沼

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/15(月) 22:17:13.22 ID:yosNR/vV.net
池沼かもしれないが、それでも期待したくなる魅力が大田にはあるんだよ。
代打の切り札としてドームを沸かせる存在になってほしい。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 00:11:18.52 ID:kTjmefHr.net
アンチ必死だなw
原が辞めて止まった時間が動き出した以上アンチの遊び時間は終わったんだよ
シーズン始まれば嫌でもアンチにもわかるだろうけどなw

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 03:04:05.48 ID:5eEuD/T5.net
トレード志願するくらいの気合があればなあ。
今江とクルーズが抜けたロッテあたりに行かせてもらえば良いのに。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 07:53:05.09 ID:7la2x+Ds.net
今江もクルーズも内野手やん

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 14:39:40.55 ID:phXLXNoS.net
大田泰示
おおたたいし
おおたいし
オオタイシ殿下
皇太子殿下

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 16:54:18.44 ID:xyRHjsBr.net
>>631
外野と内野の違いもわからないくらいの奴じゃないと
池沼オタなんて出来るわけないからね

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 20:33:28.58 ID:x9mjqNol.net
本当のガイジキャラは、説教中にクロワッサン食べたり長嶋の前で帽子取らなかった小林だろ。
大田は致命的に野球脳ないだけで池沼じゃない。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 20:49:22.77 ID:89o4TYgk.net
たとえガイジでもチームの勝ちに貢献できる人間がポジションを獲得でき年俸も上がる
こういう職業についていて野球脳がないのは致命的なことなのによりによってスレタイと何の関係もない選手を
引き合いに出して語ることに意味あるのか?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 21:07:37.30 ID:wOjzvg6E.net
>>634
でも小林嫌いじゃないぜ
今年は大田と一緒に自主トレもしてたしな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 22:37:16.38 ID:kTjmefHr.net
大田と小林は仲が良いよ
あと大田は小学校から高校まで全て主将
監督からも信頼されていた

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/16(火) 23:59:22.21 ID:fan4Nq58.net
長野立岡重信の外野陣で一年を戦ってほしいね。
そこに亀井大田が控えとしている層の厚さ。
今年は楽しみだよ。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 00:02:14.38 ID:jVjZLq4T.net
何でシーズン前から控えだと決めつけるのか意味不明。
まだオープン戦すらやってないのに

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 00:06:47.21 ID:3m/mbmPQ.net
>>638
立岡重信どちらか大田亀井どちらか
くらいのほうがいい
まあ長野もすでに絶対的な立場でもないが

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 00:11:08.84 ID:WUz/eHxm.net
大田のレギュラーは残念ながら難しいだろ。
ロマンだけで使う時期はとっくに過ぎてる。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 00:17:25.00 ID:jVjZLq4T.net
過去と切り離して考えられないところがジジイ丸出し

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 02:30:12.03 ID:+Gxj861Z.net
なんだかんだで話題になる男

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 06:03:49.81 ID:N2zEwElP.net
絶対的な存在ではなくなったとはいえ、開幕時点では長野はやはりスタメンだろう。
立岡はオープン戦で不調が続かない限り、去年の実績からして外す理由がない。
となると、残り1枠を争うわけだが、重信は良いし亀井は実績があるから苦しいな。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 19:05:37.94 ID:arL8y9uT.net
常識的にいえば大田と同じ出身校の
原が監督の方が有利だっただろ。

由伸が大田を干すとは限らんが、
贔屓起用することはまず考えられない。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 19:52:03.51 ID:SnTOdilS.net
>>645
>>305

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 20:29:56.47 ID:arL8y9uT.net
でも実際菅野はエース級になってるし
原から起用面で不利な扱いを受けたことはないと思うが

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 20:42:11.32 ID:QL5GWkoc.net
起用法云々ではなく単に実力がなかっただけ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 21:01:00.84 ID:+uSR0c32.net
原のせいにするのはおかしいよな。
大田はチャンスをしっかり与えられていたのに結果を出せなかった。
それは大田のせいであって原のせいではない。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 21:44:45.15 ID:jVjZLq4T.net
それもこれも全部終わった話。
後ろ向きなヤツ多すぎだろ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 22:10:28.96 ID:Tw7J193z.net
監督が代わって大田の止まった時間が動き出す

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 22:12:03.57 ID:Tw7J193z.net
監督が大田の時間を止めてたのがよく分かるシーズンになると思うよ
今年のシーズン終わるころにはそれをアンチも認めるしかなくなってるだろう

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 22:13:00.94 ID:87XIyc02.net
今年駄目なら駄目だろ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 22:43:23.21 ID:99cf5lf5.net
大田はやれるといい続けてた俺もそう思う
今年レギュラークラスになれなければレギュラーにはなれんな
もう一息なんだがOP戦でかなりうたないと開幕スタベン、ややイマイチだと二軍スタートだろうし

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/17(水) 22:44:36.40 ID:65fsCuBJ.net
オコエに抜かれる日も近いと思う。
オコエからは知性を感じるが大田からは池沼を感じる。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 07:21:50.57 ID:fYgX5Jbr.net
大田には今年も期待しているが、現実は厳しいだろうな。
戦力外などの厳しい現実に直面した方が大田のためかもしれない。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 08:21:31.32 ID:YN/ybYnU.net
今までも十分厳しかっただろ何言ってんだ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 10:13:39.04 ID:kPMwB96v.net
オコエはインタビュー対応上手いよな
不快感与えない程度にボケるし

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 13:49:39.81 ID:kPMwB96v.net
三振→サードゴロ→サードゴロ

相変わらずひどいなぁ
重信も岡本も和田もヒット打ってるのに

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 17:20:08.66 ID:10yOlqiG.net
坂本もポップフライだったし、まだ大丈夫

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 17:28:06.48 ID:kPMwB96v.net
いや坂本と大田じゃ立場も年俸も違うだろ
歳は近いが

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 18:19:02.68 ID:l3uHYQBF.net
今日の大田 1番センターでスタメン出場
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/baseball/npb/2016021801/
1回裏 2ボール2ストライクからの5球目、外角高めのストレートに空振り三振。
2回裏 2死二塁。初球のストレートから打っていくが、サードゴロに倒れた。
5回裏 2ボール2ストライクからの5球目、高めのストレートに手が出てファウル。続く6球目、外角のスライダーを強引に打ちに行ってサードゴロ。
6回表 巨人がセンター大田に代わって立岡、ライト長野に代わって亀井。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 18:25:47.72 ID:tgtET5jT.net
外角の球を引っ張りにかかるのが相変わらずだな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 20:17:12.86 ID:0loMgFGN.net
打撃以外のところが優れてる分、まだ救いだな。
これで守れない走れないとなると
さすがにそろそろ、って事になると思うが。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 20:22:33.28 ID:YN/ybYnU.net
周りの若いのが打ってて大田が打てないとネガティブな気分になっちゃうな
開幕前の一試合で一喜一憂してもしかたないもんではあるが

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 21:21:58.38 ID:Gjrmn4/j.net
重信が結果を出し、立岡もまずまず
まだはじまったばかりの実戦だが現状がもう少し続くと大田のチャンスはなくなるな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 21:47:34.31 ID:d/VbUsom.net
大田って今年26だろ
30過ぎまで若虎扱いの阪神みたいになってきたな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 22:40:42.40 ID:iztC2Z7D.net
現状だけ見るとフォーム変えても効果なかったみたいに写るのが余計に印象が悪いね
はやくやればできる所をみたいのに

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 22:47:46.66 ID:9maq8MUI.net
残念だけど大田の限界が見えたな。
もう若手でもないし。
岡本や重信といった期待の若手がいるのが救いだ。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 23:07:12.53 ID:FcIJlEFU.net
「しばらく我慢して使ってみよう」と思わせるほどの魅力や努力を感じない。
プレッシャーに弱くて少ないチャンスをモノにできない。

そろそろ開き直って野球を楽しんだらどうだ、大田くん。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 23:26:33.05 ID:0xXJo8UG.net
背番号44も取り上げないと自分の置かれた立場が理解できないのでは?
55番をまた付けたいとか馬鹿なことを言っていたから、055番にでもしてやればいいよ。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/18(木) 23:46:06.61 ID:qeT0lujM.net
重信立岡がいるから本格的に必要なくなってしまった

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 00:29:34.63 ID:zRxD2nkp.net
滝に打たれて修行しなかったから駄目なんじゃないの?
由伸ももう必要ないと判断しそうだね。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 06:47:33.93 ID:pAJGlCTO.net
これだけ結果が出せないと擁護できなくなるな
巨人の選手としてチームのために少しでも貢献してほしい
引退するとかで

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 08:49:36.01 ID:VmEA30hu.net
そろそろ大田さんの適正な移籍先を模索しようぜ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 11:07:06.72 ID:PR/jNTP5.net
>>675
AKB48に女装男子メンバーとして加入

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 11:53:12.42 ID:PR/jNTP5.net
バッティングは難しいが
ダンスや歌は簡単だと思うから大田でも大丈夫だろ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 12:10:02.88 ID:Z4G+0iI1.net
>>673
一場「せやな」長谷部「せやせや」

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 13:08:42.22 ID:e194xGiR.net
今日も元気に三凡退

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 16:22:54.90 ID:amw7pa5Q.net
立岡外して3打席与えてやったのに無様な3凡 3打数0安打(1三振)
一方外された立岡は大田と交代するなりきっちり結果を残す 2打数1安打(3塁打)1得点
少なくとも立岡の出場機会を削ってまでチャンスを与える必要はないな
昨日はさすがに大田の扱いについてはキャンプ中に結論出して欲しいと思ったよ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 17:10:51.16 ID:blITjyh5.net
まぁ控えとして頑張りや。
調子が上がってくる夏場あたりでプチ覚醒してくれれば

682 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/19(金) 18:16:46.62 ID:sWraWoT9.net
もはや惨めだわ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 20:06:32.77 ID:aZfiEUwZ.net
今日、選手名鑑チラ見してきたけどスタメン予想で大田を挙げてる本は無かった
サブか、もしくは名前すらあがってなかった

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 20:11:25.41 ID:6E3gtw/I.net
去年一軍定着出来ない所で勝負ついちゃってたのかもなあ
まだ諦めたくないけど、結果残せないと辛いわ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 20:23:34.31 ID:mZVN0m/a.net
大田はどこかで覚醒してくれると期待していたんだけどなあ。
これからも応援はするけれど、立岡重信は抜けないだろうね。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 20:28:11.52 ID:KD1tLQoc.net
泣くな泰示
2019年の主役はお前だ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 20:29:12.80 ID:PR/jNTP5.net
肩が良いから投手転校もありだな
150Kの豪速球に、立てスラ、ホーク。指の力もあるだろうからナックルまで投げたりしてな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 20:47:37.22 ID:iTGYC9BC.net
新打法でタイミングの計り方がリセットされてしまったのか
ただでさえそういうの上手くないのに厳しいな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 21:19:26.61 ID:WZ3n9z7S.net
恥を忍んで阪神に頭を下げて、掛布二軍監督に大田の指導をお願いしてみたらどうだろう。
年俸巨人負担で移籍させるとかで。
最後の手段として真剣に考えてほしい。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 21:23:03.04 ID:/yF26n0k.net
重信は体格からして松本橋本藤村中井と同じで太もも痛めてそのまま劣化コースがこわすぎる
小柄で細身の選手取って下半身痛めていくいつもの巨人若手終了コースの典型選手に見える
もっとケガに強そうな体格の良い選手とれよなといつも思う
重信も松本コースなら完全にスカウトの選択ミス
そういう意味じゃ大田最高 野球センス以外はw

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 21:33:57.16 ID:gTYm1qQI.net
なお大田も太ももを故障したことがある模様

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 21:54:14.16 ID:dyuv3RtR.net
大田は二年か3年くらい野球から離れて自分を見つめ直してみる方が良いと思う。
野球や家庭といったしがらみを全て捨てた方が昔の自分を取り戻せるのでは。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/19(金) 21:58:19.88 ID:zxUMrvla.net
ここ数年がようやく一軍戦力なのに昔にもどってどうするw

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 00:46:23.44 ID:XlzfiseP.net
>>690
キャンプ中継見てると重信の入念なストレッチは凄いぞ
大田はやってないわあんなの
意識が全然違う
松本橋本藤村中井も大田側だろう

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 04:43:13.48 ID:2CrIYOVL.net
大田はプロレスに転向した方が成功しそう。
リングネームはジャイアント馬鹿で。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 06:24:52.34 ID:K48/7ddE.net
阿部を捕手に戻したくらいだから冒険はしないだろうな。出場機会は良くて去年並み

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 07:24:34.61 ID:n378WW9M.net
みんなの書きこみ見てると、実は大田好きなんだなと感じる。

バカ息子を持った親みたい。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 08:43:22.80 ID:XlzfiseP.net
阿部を捕手に戻したのはむしろさっさと世代交代したいからだと思うよ
去年やりたいだけやらせて完全燃焼させてやればよかったんだよ

来シーズンは1軍の席が空くだろうけど自動的に自分が座れると思うなよ!大田

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 08:55:03.22 ID:10rPOWCb.net
今年こそ覚醒してくれというのが
今年こそ覚醒剤してくれに見えた

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 10:27:00.50 ID:XtTQdST9.net
>>697
素材自体はいいから期待を捨てられないのよ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 11:06:21.44 ID:WFKEgWrr.net
大田を見ていて素材が良くてもそれを生かすセンスが欠けていたら無も同然だということを学んだよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 11:52:41.04 ID:9+QY/nXx.net
大田は色々なネタ要素が豊富だから注目されてるだけで実績で言えば覚醒する気配さえないしいつクビになってもおかしくない

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 12:08:03.27 ID:GhqLvIAN.net
フリー打撃だけを見ればスラッガーそのもの。
これが諦めきれない原因

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 12:48:54.57 ID:GhAZWvC7.net
他球団ファンは育たないのは球団のせいと言うんだが実際に自分のチームにいて7年間
じっくり見守ってきたら
分かると思うんだよ
明らかに本人の問題

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 13:04:28.57 ID:sk8fJTmN.net
大田さんはファン感謝祭のホームラン競争に一年のピークを持っていくスタイルだから

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 13:34:38.85 ID:10rPOWCb.net
鈴木尚広がいなくなると
高校からの生え抜きベテラン枠が空くから
当分は続けるんじゃね

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 14:43:09.90 ID:nv3Sb0RT.net
>>697
大田は好きだよ
このままだと生涯に打つホームラン数が減ってしまってもったいないよ
二軍でホームランを打ちまくるか、独立リーグで10打席連発するとかしてくれ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 15:22:19.19 ID:Soxkkaez.net
プロ8年目を迎えるのに発言が幼稚すぎるよね。
何一つ結果を残していないのに期待が大きいから態度も大きくなっているし。
精神面から変えないと今年も駄目なままファン感のホームラン競争を迎えることになりそう。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 15:41:57.18 ID:GhqLvIAN.net
今年ダメなら来年は巨人の選手ではなくなってるかもな。
流石に我慢強いファンも愛想が尽きるだろう。
俺はもう限界だ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 15:50:06.43 ID:oU8oZrez.net
西武の金子みたいに女と別れて野球に専念しろよ
俺ももう限界だ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 17:32:39.14 ID:CCUQrdNl.net
全然心配してない。大田はスロースターターで
この時期悪いのはしょうがない。
この時期最悪で良かったと思う。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 17:43:31.61 ID:GhqLvIAN.net
何の実績もないのにスロースターターとか言ってる場合か。
今の時期に調子をピークに持ってこないと念願の開幕スタメンにはなれんのだよ。
立場的にかなり追い込まれているという事

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 19:18:54.26 ID:Bim1IdWL.net
今日は二塁打1打点?
それとも記録はエラー??

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 19:51:01.84 ID:SUKFdJF/.net
コーチA「スイングをコンパクトに」
大田「はい」
コーチB「スイングを大きく」
大田「はい」
コーチC「おちんちんを出して」
大田「はい」
清原「シャブ買ってきて」
大田「はい」

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 19:59:24.10 ID:XlzfiseP.net
>>713
記録はヒットだけどあんなのエラーだよ
雨で見にくかったのかもしれないけどあんなフライ落球するチームはベイスぐらいだと思う
由伸は内容を見るから凡打扱いだろ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 20:01:46.20 ID:CZ2/Y2Ue.net
むしろあれをヒット扱いとして捉える監督おるんか?

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 20:10:34.28 ID:g1Mf62eW.net
大田は恵まれてる。
去年もボテボテのゴロや、当たり損ねのポップフライがよくヒットになってた気がする。
もしかしたら、これって才能?

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 20:17:49.28 ID:6eTE4lQI.net
試合に出させてもらえるのはありがたい話よ
オープン戦の内に今のフォームでタイミングつかめるように調整できるわけなんだから、難しく考えずに一打席に集中してけばいい

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 21:04:38.58 ID:DZ1CfD6n.net
大田って典型的な真面目系クズだよな
練習も真面目にやってるし夜遊びもしないんだろうが失敗からフィードバックできない

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 21:24:49.93 ID:cEitK4us.net
もはや重信にも抜かれたな!

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/20(土) 21:49:57.95 ID:10rPOWCb.net
原が大御所として控えてるから
去年と同じくらいのチャンスはもらえるんじゃないか
その中で結果を出せるかどうかだ。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 00:23:58.02 ID:2NwHz7dT.net
期待の大田がこんな終わり方をするなんて悲しい

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 00:32:31.54 ID:UTUaEdc+.net
ドラ一だから、戦力外じゃなくてトレードに出してやれよ。
戦力外じゃないだけ温情だ。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 00:36:26.98 ID:rJiJULuk.net
>>723
大森のようにトレードに出してやるべきだな。
最後に花を咲かせることができるかは本人次第。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 01:24:53.56 ID:Ke/O+3oi.net
トライアウトでどんなバッティングをするか見てみたいから戦力外の方が良い
TBSでも大田なら取り上げてくれるだろうし

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 10:05:10.35 ID:vJgGeD7d.net
個人的には大田を出すならソフバン希望
ここでダメなら諦めがつくだろう
ファンはもちろん本人的にも

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 10:23:52.21 ID:lBJB8mvU.net
層の厚いホークスなんかにいったら出る幕ないだろ
上林とかいるのにホークスなんかいったら巨人よりチャンスないだろ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 10:51:24.28 ID:winJ2eMs.net
ポテンシャルは上林より上だから大丈夫だろ
多分(ハナホジー

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 11:36:17.35 ID:9JVe63xu.net
昨日の大田みてもなんかあんまりよくないな
まだ始まったばかりだけど重信立岡どころか長野亀井にも劣ってる
開幕スタメンとるつもりでやんないとダメなのにな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 11:51:19.68 ID:winJ2eMs.net
日本には「ない袖は振れない」という言葉があってだな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 12:26:16.40 ID:QZIjEkg6.net
中学の頃から辰徳さんに憧れ続け、広島から相模に行き
辰徳さんにドラ1で引いてもらい、松井の背番号を継承
ここまでは漫画の主人公みたいなんだよな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 12:49:00.74 ID:IlFM2isy.net
>>731
そこから馬鹿だ池沼だとものすごい転落ぶり。
漫画にしてほしいね。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 13:50:01.32 ID:lPDOzeeu.net
漫画になるにはまだ早い。
少ないチャンスでホームランを打てば実写でやっていける。
諦めたらそこで試合終了(漫画化)

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 15:02:51.54 ID:aEKsSbQc.net
原が監督のうちに活躍できなかったことは本人が一番悔いているだろう
今年変わらなければ終わり

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 15:04:44.10 ID:vJgGeD7d.net
天才重信下げてまでして使ってもらってゲッツーかましてやんの(´;ω;‘)

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 15:24:59.92 ID:uwvEKGRV.net
大社の新人と違ってそんなすぐ打つ必要ないだろ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 15:59:42.68 ID:TLBBx57x.net
まあ巨人に入れなくて、無冠におわり
シャブ中になったあの男みたいに
なるなよ。

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 16:00:56.62 ID:IlFM2isy.net
>>736
そんな余裕はもうないだろ?
レギュラー取らなきゃ焦ってますます打てなくなる。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 16:05:32.54 ID:vJgGeD7d.net
他球団のドラ1もポツポツクビになってるよ>8年目

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 16:36:26.40 ID:mZuCjWbD.net
大森が巨人から放り出された年数になったんじゃないか?
通算本塁打数も同じだが、大森は日本シリーズで活躍したな。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 16:59:00.81 ID:y/4dJhIJ.net
あかんなこれ本格的にリセットされてないか

742 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/21(日) 17:15:35.45 ID:YpU6p9Hh.net
前はよかったみたいに言うなよ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 17:44:58.37 ID:uwvEKGRV.net
村田長野亀井らのベテランもクソみたいな成績だしあと一歩なんだがなあ
これが落合や松井秀、由伸がいた頃なら付け入るスキがなかったけど
今はレギュラーとって下さいみたいな成績だからな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 17:46:58.32 ID:DCtExoSK.net
今年ダメだとクビだぞ
ガンバレよ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 17:54:43.26 ID:9JVe63xu.net
>>743
大田の場合実績が足りないからもう1歩長野亀井より後ろだぞ
今のままじゃ横一線で凡退の内容も悪いので全然だめだぞ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 18:08:58.08 ID:gTJbBHRI.net
>>743
ほんまそのとおり。重信にはかなわないにしても
カメ、長野はうんこみたいなバッティングだし、
橋本、アンちゃんはケガでオワコンだから絶好の
チャンスなんだけどなあ。ここで打たなきゃ
どこで打つのよ!大田よ!

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 18:10:21.27 ID:lPDOzeeu.net
数年前の7打席連続三振の頃よりかは良くなってるな。
バットに当てられるようになった大田さんスゲーw

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 18:28:42.17 ID:Ih8kastR.net
大田クビだとさみしいよ
他のユニフォームを着る大田は見たくない
育成で残ってくれ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 18:38:55.82 ID:mj9wDh/+.net
ちょっと前に内田コーチから指導してもらったから大田は大丈夫という書き込みあったけど
何が大丈夫なんだよw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 18:43:24.65 ID:vJgGeD7d.net
>>749
素質が足りないんじゃないかと薄々思ってたけどやっぱりそうだと今年ついに確信した

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 18:47:59.99 ID:MrUX63Zk.net
>>743
どう見たら長野亀井にあと一歩に見えるんだ
亀井には5〜6歩、長野に関しては影すら踏めてないだろ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 18:58:56.85 ID:QZIjEkg6.net
てか大田はいつの間にホームラン打てる一番を目指すようになったんだよ
ブレブレでもうダメだな

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 19:06:22.21 ID:uwvEKGRV.net
試合に出れれば何番でもいいが
特に試合の勝負所でアピールしないとな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 19:18:34.46 ID:N9qWCh3I.net
パワー系池沼、今日も元気にダブルプレー
期待を裏切らない男よ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 22:57:23.34 ID:NHcfTHd0.net
打席での構えもスイングも格好悪すぎる。
松井だ内田だといろいろ教わって結果が何も出ないのは本人の責任。
なぜファンに謝らない?

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 23:08:32.38 ID:lPDOzeeu.net
打てないからカッコ悪く見えるだけ。
あの五郎丸も控え選手ならただの井戸田

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 23:25:31.96 ID:BHXFmGll.net
まああのルーティーンもたびたびゴールはずすようになるとコントの一部にしかならん

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/21(日) 23:26:51.71 ID:BHXFmGll.net
種田とか打ててもカッコ良くは見えんかったなあ

759 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/22(月) 00:38:07.84 ID:GNMfPVNe.net
大田ヲタ=内田ヲタ
つい最近まで大田が打てないのを一軍の監督やコーチのせいにしてたくせに
今になって「内田さんでも石ころをダイヤにはできない」とか言ってこっそり岡本に鞍替えしてやがる
なーにが内田塾、内田クリニックだよボケ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 01:14:42.78 ID:APJogPPy.net
大田ガンバレ大田ガンバレ
マジでガンバレ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 02:26:10.42 ID:6xtCRlLo.net
重信の後を打つ2番打者に活路を見出すしかないよ。
今年一年かけてバントの技術を磨いたり、バットを短く持って進塁打を打てるようにしたりしてモデルチェンジすればいい。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 07:16:55.27 ID:vmxTqAVg.net
マジでトレード検討されてそう

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 11:46:18.37 ID:Z5C3VbEe.net
まあ崖っぷちだ。まだ始まったばかりとはいえここまでの
内容もよくない。今シーズン期待はしてたんだが無理くせえ。。。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 12:08:31.30 ID:7LBmDwN0.net
去年まではあった新聞報道とかも、すっかり目にしなくなったな
期待する時期はもう終えてしまったかな
もう見切ったのかな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 13:31:06.71 ID:K9Bb8ilg.net
今年こそ覚醒今年こそレギュラーって毎年書き立てて毎回大外れなんだからいい加減
スポーツ紙もオオカミ少年呼ばわりされるだろ
岡本や重信が出てきてネタに困らないし実際こっちのほうが期待できるんだからそりゃ
もうスルーですわ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 17:55:18.97 ID:ByyPX3vY.net
この選手を見てると横浜の古木を思い出す
同じくドラフト一位で入団、内野から外野へ転向し身体能力抜群で毎年期待されていたけど
センスがなくて結局開花しなかったな
結構試合に使って貰えたので大田より数字は残っているけど

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 18:18:42.71 ID:Og67/ZRz.net
古木は一ヶ月だけ大爆発したんだよ。彼の一軍成績の目ぼしいところのほとんどはその一ヶ月であげたもの。あの瞬間風速は凄まじかったな。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 19:49:01.29 ID:3IFbWvoX.net
【エキサイトシート】横浜DeNAベイスターズ 対 読売ジャイアンツ 16/3/29 (火) 18:30 横浜スタジアム
https://ticketcamp.net/category-32702-tickets/event-233696/12842723/
https://ticketcamp.net/category-32702-tickets/event-233696/12842743/
https://ticketcamp.net/category-32702-tickets/event-233696/12842828/

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 20:26:26.35 ID:9WUbKru3.net
大田も何か個人でルーチンを作り出せ。
コーチが言うごとに打撃フォーム
をコロコロ変えるのは余計悪印象なので
いつも同じルーチンでやれ。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 20:27:29.06 ID:HpQcaL2R.net
古木より実績が下というのが悲しいな。
古木も馬鹿だったけれど大田はそれ以下の馬鹿ということか。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 20:33:05.50 ID:nSw7DqEB.net
でも、期待の岡本がポシャってしまったし
今こそ存在感を発揮して欲しいけどな。

相撲でも、稀勢の里がずっと期待されてても
一向に勝てない中で、大して期待もされて
なかった琴奨菊が優勝したろ。
大田も、もうダメだろう、と諦められた頃に
いい意味で期待を裏切って欲しい。
そういう意味で、大田には次の成績を望みたい
ハードルは低くはないが

打率.220
3本塁打
10打点
2盗塁

ここまで成績残せれば、
少なくともながしま

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 20:34:14.40 ID:nSw7DqEB.net
電車激揺れで途中で送信しちまった

少なくとも長嶋一茂は超えられる可能性が
出てくる

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 20:34:47.27 ID:1Som9jAG.net
同い年で、他所が出しても惜しくないから移って来た立岡にあっさりと
負けた時点で、運命は決まってるのでは

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 20:43:51.57 ID:K9Bb8ilg.net
>>771
2年目に入ったばかりの岡本がポシャった判定?
じゃ大田はもう熨斗烏賊だろw

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 20:50:14.61 ID:9WUbKru3.net
岡本が活躍すると立場は悪くなるな。
何にしても今の巨人は絶対的なレギュラーがいないから
かなりチャンスなんだが

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 20:55:10.12 ID:IE0MKcrL.net
インタビューすっごい支離滅裂だから聞いてみ
https://youtu.be/PsIurJM8zKU

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 21:13:30.75 ID:b1CAnXIt.net
大田って高校の時は成績が良かったんだろ?
東海大相模ってとんでもない馬鹿高校なのか?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 21:24:09.71 ID:ykT+Pek8.net
古木はプロ4年目の終盤(消化試合)だけ爆発したんだっけかな。
翌年レギュラーに抜擢されたけど、厳しく攻められると対応できずじまいだった。
大田はまだその域にも達してないな。
相手が舐めて甘い球投げて来たら、打てるくらいの実力はつけてほしいところ。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 21:33:28.22 ID:w93r1ATD.net
>>776
これ「監督が変わって・・・」のあたりから受け答えが怪しくなったやつやろ
大田はさりげなく原をdisるの得意だからな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 22:12:36.28 ID:cgYuBuul.net
大田って喋りも下手糞なのか

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 22:16:17.80 ID:iN7m6T1R.net
大田は確かに、爆発がない古木だわ。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 22:31:39.27 ID:bYl6gDQw.net
大田は古木二世どころか劣化古木か
古木以下の打撃と頭脳…orz

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 23:00:46.87 ID:AFp/vAve.net
古木はキャリアハイで22本、3度の二桁本塁打で通算では60本のホームランを記録
ただチャンスに弱く、22本打った年も打点は37しか挙げらず左投手にも弱かった
守備はかなりのド下手で内外野両方でエラー連発してレギュラー定着ならず

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 23:04:04.92 ID:AFp/vAve.net
大田さんは上田 和明二世

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 23:12:38.53 ID:NBTOHCZg.net
強く振り抜く意識を!

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 23:13:25.90 ID:/f1BWNDA.net
>>777
中学時代の成績も良い
元々野球のスカウトがなければは地元の公立普通科高校に進学予定だった

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 23:17:09.01 ID:/f1BWNDA.net
得意科目は理科と数学で子供時代は理科の教員になりたかったらしい
地元でヤンチャで有名だったらしい一個上の中田翔とは全く違うタイプ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 23:47:59.29 ID:K9Bb8ilg.net
勉強脳と野球脳は違うんだろ
糸井も柳田もバカっぽいが野球では大成してるじゃないか
プロ野球選手に勉強脳は要らないんだよ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/22(月) 23:53:20.98 ID:AFp/vAve.net
勉強できる=頭いいとは限らないもんな
その辺勘違いしてるやつが多いのにはびっくりしちゃうね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 00:02:12.73 ID:Cm5XC0Se.net
>>788
糸井も柳田も高校は公立高校一般入学で学生時代の学業成績が悪かったわけじゃない
大田と同じでしゃべりが苦手なだけ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 00:05:36.14 ID:Cm5XC0Se.net
そういう意味でいうと監督がプロへ行ってくれてよかったと言ってる中田や森の学力は相当やばいだろうな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 00:10:33.76 ID:Cm5XC0Se.net
ここでいう野球脳とかいうのも体や脳が感覚的に覚えているということだけの話だからな
東大出の松家が理詰めで考えても体が思うように動かないと嘆いてたよ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 00:24:23.72 ID:KANg3Pwu.net
>>791
中田も森もしゃべりは上手いな
中田のヒロインなんてなかなか素晴らしいぞ
誇張無しに 何このチンピラ→(ヒロイン聞く)→翔さんかっけー! 

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 00:41:41.38 ID:XXdL8/Kc.net
大田の何を話しているのかわからない言語能力の酷さが打撃成績に影響しているのかもな。古木と比べても格段に低いと思う。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 02:19:33.75 ID:Cm5XC0Se.net
アンチ君無理矢理だなw
野球で打てないのは動体視力が第一だというのは分かってるのにな
古木もプロ一軍の球が早くて見えなかった(動体視力が悪い)のがプロで結果出せなかった最大の理由と自分で言ってるのにな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 02:41:16.75 ID:DuklEIyk.net
測定で動体視力が良くても野球で結果が出なければ同じだからな
長野も測定ならすごいらしいし、セペダ フランシスコだって筋力測定ならかなりのもんだろう
乱視でいっぱい見えるボールの中心を目掛けてスイングしてたなんて篠塚みたいのもいるし

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 07:00:47.71 ID:vWAiwSSM.net
流石に古木と大田を比べるのは古木に失礼だろw

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 07:18:27.40 ID:fdXBwBy1.net
ほんともどかしいよな

あのエディージョーンズが惚れ込む肉体と身体能力
なのになかなか結果が出ない

他に致命的な欠陥があるのかも?
と模索してしまう気持ちもわかるわ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 08:21:34.12 ID:xA1ev3pA.net
ちょっと大田育成は迷走しすぎたかなと思う
一軍に上げるタイミングにしても、フォームにしてもね

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 09:35:10.97 ID:BCmSwpa1.net
大田育成失敗の原因は安易な外野コンバートだな
あれでプロでやっていく自信をなくした

801 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/23(火) 09:49:33.85 ID:VvPXKkgS.net
>>788
大田は守備と走塁でも頭の悪さを露呈してるからだろ
あんな選手見たことがない
糸井なんて走攻守とセンス抜群やんけ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 10:56:53.48 ID:KANg3Pwu.net
柳田について書かなかったのは何か理由があるの?

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 11:01:32.90 ID:+sgKHVav.net
去年.270打ってるのに貧打のイメージなんだよ
阿部や村田こそ引退でいいだろ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 12:14:38.02 ID:xA1ev3pA.net
考え過ぎて失敗するタイプに見えるな大田は
野球に関しては頭をからっぽにした方が伸びそうだ
由伸も「みんな結果を気にしすぎてる」って言ってるので、大田以外も考えすぎな選手はいるんだろうな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 13:47:43.10 ID:9K5EHlqP.net
このままでは、間違いなくトレードに出されるな。過去には長田とか真田とか、トレードに出されてただろ。ドラ一のトレードって、事実上の戦力外だから。俺の予想では、来年あたりにはオリックスにトレードされてると思う。個人的には、楽天か広島あたりがいいと思うけど。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 13:55:09.89 ID:Cm5XC0Se.net
それはアンチの願望だな
結果出せなくても辻内みたいに巨人で引退だよ
万一トレードなら経緯的にソフトバンクしかないがそれはアンチの望まないところだろうしな
大体アンチは巨人同様ソフトバンクのアンチもしてるだろうし

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 14:03:47.58 ID:FjsC8Ask.net
阿部村田長野こそ消え手欲しい

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 14:07:44.93 ID:9K5EHlqP.net
日本のプロ野球は、保守的過ぎんだよ。ドラ一だけど伸び悩んでる選手は、どんどんトレードに
だしてあげればいいんだよ。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 15:11:47.69 ID:LIVh+Lim.net
>>808
そうだよね。
大田なんて環境を変えてあげるのが一番だと思うよ。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 17:01:32.61 ID:KANg3Pwu.net
>>808
そのとおり
結果的にそっちの方が選手寿命伸びたりな
もしトレード先でも芽が出ないなら本人的にも環境のせいじゃなく自分の実力のせいと納得できるだろ
ここでも原が悪いのコーチが悪いのコンバートしたのが悪いのブレイクできない理由について諸説出て
くるしその辺をはっきりさせるためにもトレードは悪くないと思う
出すならソフバンがいいね
入札した球団だし当時はあちらも見込みがあると踏んだんだろうから

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 17:12:35.45 ID:BCmSwpa1.net
広島で良いんじゃね、最後は地元で

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 17:25:00.28 ID:KANg3Pwu.net
同一リーグでトレードはまずしないだろ
そもそもトレードは大田を故郷の墓に入れるためじゃなく覚醒の可能性に賭けてやることなんだから

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 19:09:23.81 ID:fdXBwBy1.net
元巨人ドラ1・原俊介氏、東海大静岡翔洋監督に就任
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20160222-OHT1T50160.html
原俊介
東海大相模高から95年ドラフト1位で巨人入団。
通算68試合、打率2割2分4厘、3本塁打、10打点。2006年引退

ちょっと大田と被るw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 19:42:44.93 ID:SiMUSGQ0.net
2000年あたりのミレニアム打線やオガラミ全盛期ならトレードか解雇だろうけど
今の巨人が大田を放出して代わりの選手がやれるとも思えないけどな

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 19:55:37.52 ID:CFO/Sq0A.net
立岡重信長野で外野は確定かな
ただ大田が奇跡的にHRを連発とかすれば得点力って点で大田スタメンもある

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 20:30:37.58 ID:LIVh+Lim.net
オリックスで終わるのが巨人の選手らしいと思うな。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 23:09:06.86 ID:6HxDwbiF.net
>>815
立岡重信は確約で残りの一枠を長野亀井で争ってるのが現状じゃないか?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 23:32:45.48 ID:OsNKBj5H.net
長野は不動のレギュラーだよ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 23:37:56.50 ID:KANg3Pwu.net
原ならね

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 23:48:45.77 ID:5xu5UjoS.net
大田は二軍に落として打撃改造した方がいいよ。
頭がかなり悪そうだから一年くらいかけて反復練習しないと実戦で結果が出ないんじゃないかな。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 00:50:35.99 ID:YZZhd6Q7.net
フォーム変えて直ぐに結果が出るくらいなら、とっくにレギュラーになってる。
下手したら1年かかるかもな。
フォーム変えるのはそれくらいリスク高いんだよ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 00:58:48.36 ID:Fyrmy+3g.net
パワー系池沼、今年が正念場

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 03:18:27.07 ID:2db5KAYW.net
もう大田は終わりかもな。
今年はスポーツ紙も大田なんて全く取り上げないし。
まともな実績もないのだからこの時期に結果でアピールできなくてどうする。
危機意識も実力も無さ過ぎる。
応援してきて損したよ。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 04:15:26.91 ID:xleHCPc4.net
アンチ必死だな
止まった時間はもう既に動き出してるんだよ
この意味がもうすぐわかるだろう

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 06:58:43.52 ID:DMmyU4xL.net
ダメならダメでしゃーない
将来は東海大相模の監督やってくれ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 07:32:34.29 ID:rnkqqbV+.net
大田みたいな先の見通しの暗い奴にアンチなんかいるわけないだろ
アンチというのは将来有望で自分の贔屓選手やチームに脅威を与えるような奴や個人的に嫉妬を覚えるような
境遇にある奴につく
アンチ行為=相手の実力を認めているってこと
大田には皆あきれ果てているんだよ
ドラフト下位ならともかく競合入札1位のくせしてここ7年間毎年覚醒するする詐欺だからさ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 07:59:35.70 ID:qGhJZ+N8.net
>>821
決して器用な方じゃないからなあ大田
二軍で調整も一つの手だわな

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 11:31:28.51 ID:Ov5hLX91.net
>>824
止まった時間が動き出すってそろそろクビにでもなるのか

829 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/24(水) 14:14:27.19 ID:sPICdtb5.net
ヲタやマスゴミがキャンプオープン戦で騒ぎ立てるのはもはや風物詩だが
本人まで「今年こそはイケるぜw」的なノリだから笑えるわ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 15:04:23.67 ID:pTLitN6u.net
大田打ったー!きたー

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 15:27:46.31 ID:RvgTK94z.net
森よりいい体格してて森より打てないって野球ってわからんもんだな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 15:28:12.24 ID:Ao7piZnf.net
広島市内は教育レベルが高いが大田の故郷の広島県の福山市のほうは公立教育
最底辺としてかつては有名で、大田のいた中学はその中でも札付きの最底辺で、
市内の公立高校の普通科は一校だけそこそこであとはかなり低レベルで
アホでも入れる

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 18:48:41.56 ID:nVuPEMrD.net
野球選手に学歴も何もあったもんじゃないが
大学社会人から入ってる方が色々な組織に属している分、
組織内でのアピールとか処世術に
優れてる面があるな。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 19:01:57.89 ID:nVuPEMrD.net
というか今日はホームラン打っとるじゃないか

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 19:56:12.61 ID:WsOyuznf.net
やっぱ当たれば飛ぶな
バッティングピッチャーなら3割30本いける

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 20:50:43.35 ID:dYeUOKm6.net
今まで冬眠してたのかな?
それにしてもあんな打ちにくそうな球をあれだけ深い所に持ってくのはやっぱり並の身体じゃねえ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 21:16:28.45 ID:7eyRZiB2.net
大田、途中出場から“今季1号”「これが第一歩」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000070-sph-base

やっとプロとしての一歩目を踏み出したか。ヨシヨシ。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 23:33:43.39 ID:qGhJZ+N8.net
やっぱりHR出ると盛り上がるわ
大田はこの方向で進んでくれ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/24(水) 23:49:38.77 ID:DMmyU4xL.net
まとめられてたぞ

今日の大田のホームランwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/47910514.html#more
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/1/9/19aae3b8.gif

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 00:15:22.42 ID:ZvQMkK+C.net
>>824
超能力者発見

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 00:23:24.98 ID:aPj7p/DO.net
ホームラン打つより低めの外スラ見逃せる能力つけてほしいよ
どんなにホームいじっても外スラ投げられたら当たりません

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 00:58:27.17 ID:JjZja0lb.net
当たれば飛ぶのは昔から。
あの高めを打っても低めが打てるかどうかだな。
これで高めは投げてこなくなる。
外スラに対応できなければ去年の繰り返し。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 03:30:00.21 ID:/lFBuAr2.net
>>832
大田の兄二人は近隣の国立大の野球部出身
大田はスカウトがなければ兄二人(野球部出身)と同じ高校に進学予定だったらしい
ちなみに父は三次高校でエース 社会人野球経験者だったはず
要するに野球一家

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 12:16:06.04 ID:sv8kjDUI.net
昨日はホームランの次の打席は四球選んだんでしょ?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 12:27:28.20 ID:qu5lot9P.net
大田一塁特守
重信立岡に降参かな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 12:31:46.05 ID:V8GCgM81.net
降参ではなくチャンス獲得のため

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 18:09:37.05 ID:X+aRKm/M.net
大田の昨日のHR

読売朝刊では一切記事なし・・・
スポーツ報知では一面だったのにね

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 19:27:09.47 ID:4QPlEZf1.net
外野は左打ちでアベレージタイプの
誰が出てもソコソコ結果を残す気がするから

新外国人がハズレの可能性がある一塁手の方がいい気もするが
どうせ新外国人がハズレでも途中から新たに別の選手を獲得するだろうから
かなりアピールしないと厳しいな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 19:28:04.55 ID:jcePfJGG.net
>>847
しょせん紅白戦だからな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 19:32:50.90 ID:LO5WqkCX.net
阿部が捕手専念、ギャレットが打てないとなると大田が一塁に入る可能性はあるからな
とか言いながら昨日のホームラン見てるけどちょっと飛びすぎじゃね?由伸も驚いたような笑み浮かべてるし

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 19:46:40.42 ID:4QPlEZf1.net
>>849
中日の投手だぞ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 19:47:35.75 ID:NQoBTahN.net
>>839
真ん中高めのふわっとした簡単な球ですね

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 20:05:34.75 ID:LgyK6w+K.net
重信亀井立岡に外野を取られるくらいの打力の奴をファーストで使う意味ないわ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 20:17:20.53 ID:4QPlEZf1.net
守備位置なんざ、どこでもいいんだよ。
とにかく打てば。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 20:19:04.24 ID:PFCF/8dH.net
もともと内野手だしな。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 20:46:50.34 ID:JjZja0lb.net
岡本の邪魔にならないように頑張ってほしい。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 21:06:09.99 ID:osK72haM.net
難か急にレス減った w

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/25(木) 22:05:37.29 ID:FpflZ/z+.net
一歩進んで二歩下がるぅ。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 00:39:00.99 ID:9n9WO6Kx.net
大田には才能がある
しかし気持ちが弱いために上司の顔色伺いで集中できず遠回りの7年
原という蓋がとれた以上大田が機能しアンチの悔し涙が止まらない一年になるだろう
原がやめるまえにトレードに出せよというアンチの雄たけびが聞こえる(笑

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 01:07:53.36 ID:vwLEZkQl.net
辰徳さんがいなくなったので覚醒するかも

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 02:42:37.87 ID:xeAsZDsh.net
もうトレードの弾としての価値もそんな無いから安心しろよw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 04:08:06.46 ID:3N7ujHEU.net
すっかりネタキャラやな
本気で応援してる奴はいないのかよ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 05:20:24.02 ID:tS2rFXcM.net
なんか身体が小さくなったね

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 05:23:21.67 ID:2q5qOHMq.net
応援はするが一流選手になる可能性はもうないと思っている。
せめて井上真二くらいの選手にはなってほしい。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 06:13:10.60 ID:5pivoel0.net
明日から本番

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 17:46:46.07 ID:ZDOxNmvG.net
止まってた時間が動き出した、の人ではないが、いよいよ始まったな。皆一昨日の本塁打の意味を良く分かってないようだが、あの強烈なフォロースルー、あれこそが打撃改造の本当の価値。
内田コーチのお蔭で頭もブレなくなって来てるし、元々パンチ力は球界有数。一軍が、とか、レギュラーが、とかではなく、今年は何十発打てるのか、興味はそこだけだ。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 18:11:58.16 ID:WmF2PPVN.net
5、6本だろうな、中日の平田をさらに荒くしたような打撃スタイルでは数字は残せんだろ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 19:23:12.00 ID:xeAsZDsh.net
パンチ力は球界有数(HR通算5本)

869 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/26(金) 19:53:52.43 ID:VThk0W1p.net
ガチ予想すると2、3本

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 20:02:13.40 ID:qhS/+jDE.net
大田のホームランは雄弁だからな
これぞ野球って感じの一発をかましてくる
だからなかなか諦められなくて苦しいんだけどさw

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 20:05:03.35 ID:xB/pcMaq.net
何十発でなくても
とりあえず十何発たのむ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 20:26:37.94 ID:9n9WO6Kx.net
アンチの巨人にいる間は活躍するなという思いは伝わるが時間は動き出した

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 20:28:00.29 ID:9n9WO6Kx.net
巨人の選手は巨人の選手は活躍するなというアンチとの無言の心理戦を強いられるが大田はその象徴でもあるか

874 :ビシエド66 ◆jPpg5.obl6 :2016/02/26(金) 20:29:18.68 ID:wb+EzX1i.net
いつまでこいつにだまされてるのかねw

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 20:38:16.89 ID:xB/pcMaq.net
とりあえず二ケタ本塁打でいいわ
それ以上打てるに越したことはないが

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 21:00:09.71 ID:F6UHWXXc.net
>>872
というか、既に膨大な時間が流れた

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 23:18:19.56 ID:knv19C+h.net
去年もファームでは年間50発のペースで打ってるし、そもそもあれだけの飛距離を誇り且つ駿足強肩の大器を使わなかったのはやはり原辰徳の責任。
多分、相模の後輩への公私混同と言われるのが嫌だったんだろうけど、それも原のエゴだわな。
何か、大田叩く奴って、頭が悪いとか配球が読めないとか、野球は頭のスポーツのようにしたい奴多いが、そもそも相当に身体能力がモノ言う王道スポーツやで。ただ出場機会なければそら成績は残らない。大田は今年チャンス掴めれば一気に来るよ。
運動コンプレックスの野球オタク君たちには是非、「キーッ」と歯噛みしながら、今期の怪物・大田の躍進を見守って欲しい。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 23:26:33.79 ID:4y9sz+LL.net
俺は大田はやれると思ってはいる
でも巨人というチームでは育成のために目をつぶって数ヶ月とかやれない
まあ最低限以上はチャンスはもらってたしいいときにスペ離脱とかあったし
持っていなかったのが昨年まで
OP戦が本格的にはじまるしまだ開幕スタメン狙いでがんばればいい

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 23:27:10.24 ID:sCSMzBCw.net
勝利優先になった場合、ポカが多い大田は使いづらいってだけの話。
原は確かに大田に厳しかったが、去年までの状態なら誰が監督になっても出番は多くなかったと思うぞ。常に単打狙いで打点と長打が少なかったし

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 23:39:13.84 ID:4y9sz+LL.net
昨シーズンは打点に関しては養護はあまり出来んが元々チャンスに弱い、長打出ないってこともないし
まあ便利屋までなのかもう少し上があるのか今シーズンでほぼ結論だろうな、さすがに

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/26(金) 23:59:51.34 ID:qhS/+jDE.net
この素材を便利屋で終わらせたくはないなあ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 00:03:18.14 ID:cr3CUlXW.net
俺は便利屋としての大田に期待している。
これから代打代走守備固めと様々な場面で大田の才能を発揮してもらいたい。

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 00:13:23.69 ID:8X/V32Pp.net
今年はやってくれるのかな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 00:16:36.95 ID:v4Bd3tTO.net
原のせいにするのは無理があるだろう。本人の頑張りが足りなかっただけ。
でも大田は脚があり守備もそこそこ。たまに長打もある。
サブプレイヤーとしては合格だろ。
充分戦力。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 03:14:35.73 ID:AVufuUwp.net
去年の今頃は「4番大田」の夢を見ていたのに

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 03:36:27.07 ID:c56ncW6f.net
4番打者になるより、試合終盤の勝負所で「代打大田」が登場したり、外国人打者と交代する守備固め要員として勝利に貢献する姿が見たいよね。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 03:59:46.37 ID:QbrfYFY3.net
>>885
今は「4番岡本」の夢を見られるのだから、それで十分じゃないか。
高卒ドラフト1位が4番を打つという夢は岡本に託そう。
大田は代打の層を厚くしてくれれば良いよ。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 06:25:20.24 ID:WnvIaLXL.net
大田の才能がこのまま埋もれてしまうのは惜しい。
精神的に未熟で責任感がないのが成長を妨げているのではないだろうか。
寄付をするとか、1日1時間はサインをするとか、そういうことができるようになれば打撃も進歩すると思う。
一流のサブプレイヤーになれる才能が大田にはある。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 08:12:40.52 ID:ERxrB2Lt.net
あと数ヶ月でもう26なのに精神的に未熟ってどうしようもないだろ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 08:25:17.02 ID:EQ5jbwos.net
去年4番打者として.395という成績を残した時のバッティングフォームが一番良かった。
それを内田に簡単に変えられてしまう情けなさ。
打撃改造など断固拒否して自分を貫くべきであった。
池沼と言われているが、意志薄弱でもあろう。
才能はあっても確固たる自分が無いから大成しない。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 08:30:43.51 ID:EQ5jbwos.net
大田泰示よ、誰の言葉にも耳を貸さず己の力で道を切り開け。
巨人軍の歴史に名を残せ。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 09:55:39.09 ID:qKLJNMgK.net
第○代4番として残ってるな
中井もそうなんだがw

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 10:43:48.32 ID:kw/OVRAv.net
右打ちの駒田

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 10:50:53.82 ID:FFfhgvnR.net
いくらなんでも駒田に失礼すぎだろ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 11:10:07.83 ID:qKLJNMgK.net
タイプもまったく違うし

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 11:25:45.53 ID:SqxgR1Qr.net
>>892
あれやめにしようぜw
なんかみっともねぇーよなw
80とか100とかいてもありがたくねぇーしw

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 11:34:15.39 ID:MzIN0meV.net
大田は駒田さんと比較できるような存在ではないですよ。
同じような在籍年数で駒田さんは二桁本塁打も打ってますし、3割も記録しています。
こんなことを書くと大田が期待外れというか大外れだと認識させられて悲しくなりますね。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 11:46:07.16 ID:kw/OVRAv.net
右打者なんで打率は少し低めでもいいから
二ケタアーチは達成してくれ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 12:43:39.48 ID:MzIN0meV.net
ヤクルトの山田哲人選手は杉村繁コーチと確実性を上げる方向を選択して打撃練習に取り組んだ結果、持ち前の長打力まで開花したんですよね。
大田は確実性も長打力も…。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 13:34:57.20 ID:yTmdImdJ.net
以前は確実性求めてた大田が長打求めてみたりとふらふらするのはチーム事情もあるような

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 14:56:34.55 ID:JBIg9sa2.net
大田に思考力があれば違ったのかもね。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 15:09:01.61 ID:SqxgR1Qr.net
>>898
昔と違って10本打つの難しいぞ!

カットボール、ツーシムとか綺麗なストレートじゃないボール
流行ってからどこのチームも中距離打者はホームラン激減だ。
打率を捨ててホームラン狙いの打者だって20〜30本打てりゃいい方だ。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 18:33:55.50 ID:kw/OVRAv.net
駒田がホームランを打てば勢いがつくように
こういう大型選手が打てば同じ1点でもチームに勢いが出てくる

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 18:39:04.80 ID:wUWd9w4r.net
今日も途中出場だろうが、また打ったら流れ変わるかもな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 20:25:07.71 ID:/s4Mhr14.net
>>902
昔みたいに単純じゃないからな
だから高卒とかは中々出てこれないし
岡本はそんな今の球界で数少ない希望かもしれない

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 20:57:16.72 ID:kw/OVRAv.net
岡本なんかに抜かれたら本当におしまいだろ。
岡本が仮にレギュラーを掴んだとして
代打のポジションで残れると
考えてる自体がおかしいわな。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 20:58:32.18 ID:qKLJNMgK.net
ナイスばっちん

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 21:07:25.02 ID:wUWd9w4r.net
内田コーチってやっぱ凄いんだな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 21:29:00.53 ID:EpILLr3m.net
打球速度166km、ショートの横を抜いたライナーがフェンス直撃‼しかし、まだまだ始まったばかりやで。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 21:33:20.16 ID:EpILLr3m.net
とりあえず明日は立岡か重信は下げて大田出さないと、フェアじゃ無いよな。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 21:42:17.29 ID:qKLJNMgK.net
立岡と代えても今の打撃だと一番向きではないし打順の組み替えも必要かな
とりあえずならいいがやはり長打もうてれば得点源にしたいし

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 22:08:51.29 ID:XhKPUqaI.net
今更村田をDHで使う意味がわからん
開幕してとりあえずサードで使って例年通りなら外して自由契約でいいだろ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 22:10:54.17 ID:yTmdImdJ.net
途中から守備について、2アウトから打点に絡むヒットを打つのは偉いね
守備も堅実だったし悪くないよ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 22:11:34.75 ID:AVufuUwp.net
1軍定着した投手じゃないし、ショート捕れたんじゃないか、とも思うが良く打った
明日は長野の代わりに出せばいいんじゃないか?

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 22:14:51.41 ID:qKLJNMgK.net
あの打球で取られたら相手を誉めるべき
まあ立岡重信もボロ、穴が出てきたしまだチャンスはあるな、長野もうんこだし

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 22:37:04.15 ID:Tdv2cqU7.net
今日のピッチャーじゃ打っても
あまりほめられたもんじゃないが、
凡退するよりもちろんいい。
同じ左投手でも九古あたりから今日の
当たり打てればなあ。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/27(土) 23:12:30.98 ID:YADtrhRw.net
お、風向き変わってきたか?(1年ぶり数回目)

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 00:54:15.34 ID:7zZFmM68.net
うむ、正直カッコいい。頑張れ大田‼
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1609942_m.html?mode=all

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 00:57:53.66 ID:yPncuZoH.net
なんで日テレGoingで映らないんだよー。観たかったのにー

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 01:08:13.06 ID:7zZFmM68.net
>>911
本当の理想は、1番坂本で2番に重信か立岡、3番大田だと思う。まあ、由伸もそこまで思い切れないと思うけど。。。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 02:52:29.94 ID:N3EpII/e.net
1番重信、2番立岡、3番坂本が理想だろう。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 05:11:44.38 ID:uIyaDYea.net
大田は長打も必要だが、まずは確実性というか
シングルでもいいからヒットの数を多くしないとな。
2割8分から9部はほしい。長野が低迷してる
からチャンスなんだけどな。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 11:35:16.61 ID:4bxsJO1w.net
長野が低迷してるって・・・この時期の長野はまだ調整段階だろ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 12:11:26.76 ID:3UgWf+C+.net
8回の守備、中井のエラーでレフト方向に流れた球に良く追いついたな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 12:43:48.67 ID:FXM/0nnE.net
今日は流石にスタメンだろう。
実はこの時期にこれだけアピール出来ているのはプロ入り初。
バットにすら当たらないのが定番だった。
今年はガチで期待できる

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 13:04:15.47 ID:niTyRhCm.net
トレードの商品価値を上げることになるな。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 13:55:23.60 ID:+KPxCYFS.net
>>923
たとえ低迷してたとしても大田よりはやるだろうなw

>>921
長野、立岡はペナントに入ったらレギュラー確定だろうから(2年くらいは不動ほっいな。)
そうなると重信とレギュラーを争うわけだが。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 14:31:06.96 ID:+OjegsNo.net
広島、DeNA、オリックス、楽天。このうちのどれかの球団に、大田をトレードにだしてやれよ。重信も台頭したし、残念ながら大田は詰んでる。
もう、巨人に居場所はなさそうだ。同じドラ一の岡本も台頭してるし。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 14:44:04.12 ID:+OjegsNo.net
阪神の矢野、楽天の鉄平のようにトレードに出されて開花した選手もいる。落合じゃないけど、才能はあるけど伸び悩んでいる選手は他の球団にトレードに出してあげた
ほうが本人のためになると思う。

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 15:07:44.73 ID:Gj7m+nYk.net
各球団の今シーズンの戦力の見通しが立ちつつあるこの時期こそ大田にとってはチャンスだよな。
一発長打があって足も速い方の大田なら、実績はなくても可能性で獲得してくれる球団があるはず。
大田にとって大切なのは巨人の選手であることよりも、どこの球団であろうと出場機会を得て結果を残すことだよ。
外野では重信、右の長距離砲では岡本と、明らかに能力が上の選手がいる巨人よりも、楽天やオリックスで伸び伸び野球の試合をやってもらいたい。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 15:44:49.87 ID:L6LsnrUa.net
>>927
長野はレギュラー確定だけど立岡はまだまだレギュラー確定ではないよ
立岡は開幕スタメンは間違いないだろうけど調子が上がらなければすぐに外されるよ
通年で実績残してレギュラーとして認められる
その辺は過去の松哲・亀井・脇谷・藤村あたりをみればわかると思うけど
そういう意味では今年の立岡はレギュラーになれるか準レギュラー止まりか大事なシーズンになるね

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 16:07:24.07 ID:ytKitP/R.net
大田が巨人のユニ着るのは今年で最後だろ。
ファンをがっかりさせる選手以外居ないのがきつい。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 16:21:03.20 ID:0weYYhBx.net
山本昌 大田泰示を絶賛

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 16:37:52.31 ID:98LiiHKT.net
立岡は去年のペースで打ちまくれば恐ろしい数字を残すだろうが、オフで大田得意のリセットした可能性もある
確定はライト長野だけだな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 17:43:10.67 ID:yPncuZoH.net
大田さんスタメンじゃなかったのか。
代打で四球を選んだの?

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 17:50:30.87 ID:FXM/0nnE.net
調子上がってるのにスタメン落ちか。不可解だ。
由伸は悪い意味で原野球を継承してるな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 18:13:28.19 ID:Rgjxr/kx.net
>>935
8回の先頭で出てきて四球で出塁だね
ヒットで結果残したくなる中で選べてるのはいいと思うよ、追加点につながったし

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 18:22:29.48 ID:+KPxCYFS.net
外野スタメン誰だった?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 18:53:38.76 ID:yPncuZoH.net
>>937
だよね。太田さん、出塁率良いんじゃないか!?

>>938
長野4打数3安打
立岡、亀井、重信はヒットなし

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 18:55:41.13 ID:yPncuZoH.net
間違えた、亀井は2塁打1本!

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 18:59:45.19 ID:FXM/0nnE.net
スタメン誰?の問いに答えていない件。
スタメンは長野・立岡・重信。
亀井は途中出場

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 19:36:33.19 ID:GltXGMv/.net
今日の印象
良い感じな選手は長野亀井片岡小林吉川大田。
重信は勢い無くなってきた。岡本は迷いが有るのかな?
ギャレットはよくわからない。
阿部はもう少し調子上がってくるまで試合出なくて良いと思う。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 19:59:58.47 ID:OCQ5LoSy.net
>>942
大体同意見やな
長野は昨日全然タイミングあってなくてダメかと思ったんだが流石にポテンシャルは高い
小林が一生懸命やっててるの見ると今のままの阿部が正捕手になるのはないかなと思う

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 20:32:26.87 ID:7zZFmM68.net
解説の山本昌、大田を謎の大絶賛。「大田くんとは対戦しましたがスイングスピードがとても鋭い、投手にとって怖い打者」
「何か掴めばすぐ30発打てる選手」「構えがとても良くなりましたね、今季期待大です」
これだけでご飯全部食べれる感じだなw

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 21:14:14.89 ID:DeCyJLQM.net
山本昌はいいおっちゃん
堀内水野桑田あたりの解説は腐してばかりで嫌いだ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 21:20:31.95 ID:7zZFmM68.net
>>945
昨日の篠塚も、大田には「直球は得意なんだから、もっと直球以外打つ練習した方が良い」とかアホみたいな苦言ばっかだったな。OBなんだから、彼が今、内田コーチと何取り組んでるとかちゃんと解説しろよと。
自分がもう1回内田コーチに取って代わって打撃コーチやりたいのはあるのだろうが。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 21:40:31.97 ID:B3Vp5+0V.net
岡本はプレッシャーとかで力み過ぎてる感じもした
大田は調子いいけど大体こういう時はいつもペナントは活躍しないから過度な期待はしない
長打が増えれば4番もありかな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 21:55:07.00 ID:Rgjxr/kx.net
昨日の打球は一塁側から見てたが本当に速かったね
緑の芝に白い線引いたみたいに打球が飛んでった

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 23:17:28.52 ID:FXM/0nnE.net
>>947
何いってんだ?
大田がこの時期に結果を出しているのはプロ入り初の出来事。
だいたいホームラン1本だけ打って、後は三振の山だったろ。
昨年は紅白戦でマイコラスから打ったホームランだけで、オープン戦は単打しか打てなかった。
ファンも含めた大方の予想は『どうせ今年もダメだろ』と頭から決めつけてる。
だからそういう連中を今年こそは見返してレギュラー奪取してほしい。
『人は変われる』という事を証明してほしい

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 23:22:07.77 ID:0weYYhBx.net
大田さんの笑顔を見てお待ちください
http://weblog.hochi.co.jp/photos/uncategorized/2016/02/28/ps156ceb4e8tg1.jpg

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 23:23:52.89 ID:25ijKTwo.net
去年よりちょっと小さく見えるのは気のせい?

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/28(日) 23:43:02.71 ID:pbjLl1W/.net
期待したくもあるが、もうさすがに無理だろ。
多少成績が良くなることはあっても、
レギュラーは無理。
今日は外野手の層だけは厚いからな。
今更覚醒するくらいなら、とっくにしてなきゃおかしい。
何度もチャンス与えてもらってるわけだし。
相撲の稀勢の里と同じ。
何度もチャンス逃す奴は大成出来ない。
伸びる選手は、運もあるけど、ここ一番の
チャンスを必ずものにしてるよ。
大田にとっては、4番で使われてた昨年の
オープン戦あたりがその最後のチャンスだった。
そこを無残に逃してるから、次はない。

ただ、今期待の岡本にも、大田と全く同じ
雰囲気が漂ってるのが不安だけど。
今のままでは岡本も大田と同じ結果になる。
意外とノーマークの若手がすっとレギュラーに
なってくれれば良いのにね。
巨人の若手って、期待されればされるほど、
潰されてしまうから。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 00:11:35.29 ID:KI7Z6Z9x.net
無理って決めつける意味が解らない。
昨年プロ入り初めて二軍で無双できた。
25にして未だに成長している。
そんな選手は稀だ。新しい打撃フォームで力みが無くなった。
昨年より更に進化しているわけだ。
普通はもう成長が止まる年齢だが大田は違う。亀の歩みではあるがな。
年寄りは直ぐに“常識”に囚われる

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 00:40:53.57 ID:byA9R6BG.net
>>952
まあ、そう思うのも無理は無いが、大田は去年と比べて技術的に劇的に進歩してるぞ。
その点、何が幸いするか分からないもので、去年4番で4割近く打ってたままのフォームじゃ長い目で期待薄だったが、あの5月の自打球きっかけにフォーム崩してそっから干されたお蔭で、この秋の大改造が有る。
繰り返すが、今季は見違えるくらい良いぞ。あと、2・3発オープン戦で打って定位置さえ掴めば、今日の山本昌の言う通りの快進撃が始まる。
これが最後だと思って、もう1回期待して見てな。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 00:58:27.00 ID:jl8ozqQ2.net
開幕から結果を残せなければトレードに出してやってほしい。
追い込まれないと真の力を発揮しないタイプなので。
本当なら星野仙一みたいな存在が殴る蹴るで指導するのが一番手っ取り早いのだが。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 02:18:08.23 ID:I4WWnH+9.net
大田も数年前は完全にゴミだったけど今はベンチ要員として使えなくも無いレベルまでになったから
このペースで成長していけば十数年後にはレギュラー獲れるかもしれん

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 03:09:50.82 ID:iP9SvqOk.net
来年の今頃は主要タイトル取って不動の四番になってる
アンチは無言でそれを眺めるだけ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 07:12:55.45 ID:tCsMxX/n.net
あと、2・3発オープン戦で打っても定位置は掴めないんじゃないの
オーブン戦で打って開幕1軍入りしてシーズンでも打って来年にだろ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 07:17:19.33 ID:L4txsbyl.net
とりあえず、札幌遠征ではスタメン有るだろうから、ドームで良いトコなかった立岡と重信を突き放したい所だな。出来れば大谷から一発打って、今季の充実を内外に知らしめたいところ。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 08:24:33.88 ID:tCEakoDv.net
>>959
大谷相手は落ちる球を捨てて真っ直ぐかカーブを叩けばいいかもな
もっとも大田がスタメンで大谷と対戦するかどうかあやしいんだけどね

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 08:27:23.10 ID:qOVpa2JC.net
手加減してくれ大谷

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 11:17:59.87 ID:wOpvOWgj.net
>>961
手加減されんと打てんのか?
なら長野、亀井、立岡、重信がレギュラーだろうな。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 12:55:58.39 ID:L4txsbyl.net
>>958
まあ、最悪でも亀井か立岡との併用に持って行きたい。ギャレットのファーストは事実上内定だから、左投手の際に確実に先発出来るようにしたいね。
重信はまだ線が細いし、代走争いも鈴木に加え、クルーズに押し出される可能性高い片岡がいるから、今季はファームで鍛える決断を由伸がするかどうかだな。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 12:59:00.87 ID:L4txsbyl.net
逆に重信が残りのオープン戦で打ちまくってもしシーズンも左翼固定でもされちゃうと、大田は相当しんどい。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 15:11:08.30 ID:tCEakoDv.net
重信がこれから打ち始めるとは考えにくいが、オープン戦見てると重信をスタメンとして育てたいという思惑が見えるような
そうすると大田はどうしても代打になっちゃうね

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 15:42:41.22 ID:L4txsbyl.net
>>965
大田が開花すれば、重信は早い段階で二塁でって線も見えて来るけどね、井端が「ゆくゆくは二塁で育てたい」って言ったとの話も聞くし。
ただ、今年・来年くらいはクルーズ居るから、球団としては重信に外野で実戦を積ませたいと。そうなると長野が聖域化するとなれば、立岡と大田で今後数年生き残りを賭けて争うと。
そういう意味でもこのオープン戦が運命の分かれ道。

967 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/02/29(月) 16:10:43.90 ID:zngAj4C7.net
右の外野手でまともなのが長野しかいない
本当に運のいい奴だよ、大田は

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 17:11:20.99 ID:wOpvOWgj.net
>>967
不安だが亀井がいるw

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 17:11:49.59 ID:L4txsbyl.net
>>967
これを見るに、編成(堤GM)は大田を高く買ってるっぽいが、由伸始め現場も確信させれるかどうかだな。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 21:48:44.93 ID:wSEa/byE.net
代打枠じゃなくて、スタメンでも何試合か使って欲しいんだけどなあ
オープン戦だとエース級は前半しか投げないからそういう投手と対戦しておいた方がいいんじゃないかと思うんだが

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 22:46:56.95 ID:zdrOxXfd.net
大田はこんなんで満足してはいけない、本当にレギュラーとるつもりだったら毎試合打たなきゃダメだろ
ていうか今まで散々裏切られてるんだから活躍してもなんら不思議はないはずなのになんでヲタはそんなにもアンチを批判してるんだよ
今年こそこのままペナントでも活躍できればいいけどな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/29(月) 22:49:15.47 ID:Hvw1w+ai.net
横浜にトレードに出してあげればいいのに。
高校時代のように神奈川なら活躍できるのでは?
横浜は右の国産長距離砲が不足しているから出番もあるだろう。
同一リーグでも大田なら池沼だから巨人の機密が漏れる心配はないし。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 01:38:52.36 ID:P56eAsZF.net
去年までのイメージ引きずってトレード云々言っちゃうバカ。
去年までのシーズンはもう終わった話だろ。
今年になってから今のところ順調なんだからネガる必要ないだろバカが。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 01:51:54.63 ID:lSQILSjM.net
>>973
人をバカというのは良くないよ。
順調だからトレードも成功しそうということでしょ。
巨人で打つのでもトレード先で打つのでもどっちも良いことじゃないか。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 07:09:31.90 ID:C+juxGfm.net
監督変わったから大田も何か変わるだろう

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 07:13:14.64 ID:LCyThRCd.net
他人のせいにしてるうちは何も変わらない

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 07:39:00.50 ID:RRbFe9zT.net
.277の去年がなぜ失敗だと言われるのか分からん
阿部 村田なんて首でいいレベルだろ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 07:46:26.09 ID:U3jdLfVQ.net
期待からしたらまだ現状は程遠いけれども、すくなくとも一軍レベルの戦力
にはなりつつあるよね。ようやくといっていいけど、

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 08:48:34.04 ID:i0wZ/8yA.net
球の上を擦るような当たりだとこの前のヤクルト戦みたいなゴロになるっぽいな
ああいう高速ゴロも面白いが、せっかくならHRがみたいんだ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 09:05:51.14 ID:vdRzZ1+X.net
>>979
パワーは折り紙付きだけに、今年、どれだけ正確に球を捕らえられるかだね。
しかし、この人の去年のコラム、まるでこれを読んでるかの通りに内田コーチが昨秋から打撃改造したから、やっぱ分かる人には分かるんだろうな。大田も中日戦で一発打って以降、怖いくらいに打席で落ち着いて見える。楽しみだ‼
http://chougekikara-npb.blog.jp/archives/44364244.html

981 :PNDA24 ◆1DbIsaLkek :2016/03/01(火) 19:26:07.76 ID:kj5s7O6c.net
次スレ
【巨人#44】大田泰示応援スレ23代目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1456827863/l50

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 21:08:56.66 ID:OUi+Svt5.net
主な外野手の打率
立岡 宗一郎.182
重信 慎之介.286
長野 久義.313
亀井 善行.273
大田 泰示.600

また今日も代打じゃないか!

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 21:09:23.48 ID:OUi+Svt5.net
>>981
乙です!

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 22:30:39.27 ID:al8vhDv5.net
>>982
いい加減、立岡に代えてスタメンで使って欲しいね〜

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 22:39:05.81 ID:0IoZFbYd.net
また一打席で打ったのか
長打を狙えるようにフォームを改造したら何故か確実性が増した?

>>981
乙だがなんで大田アンチのお前がスレを立てるのか

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 22:48:36.10 ID:C+juxGfm.net
今日もまとめられてたぞw

【朗報】大田泰示さん覚醒
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/47970298.html
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/9/5/95e31c15.gif

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/01(火) 23:51:01.71 ID:WbYPuUbK.net
調子悪そうとはいえ増井から打ったか。脅威の打率6割

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 00:02:24.36 ID:mThrurod.net
大田は代打適正が抜群にあるな。
これは代打で一年間通してみる価値があるよ。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 00:34:19.25 ID:F5Xwsupn.net
代打適性も何もただ調子が良いだけ。
スタメンで使っても今の大田なら打てる

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 07:20:25.80 ID:La4nl6qk.net
今年の大田は今までと違う。
本当に覚醒したようだ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 10:52:05.23 ID:XhTgqDkP.net
今の大田はめぐりめぐって基本に帰った感じだな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 13:15:02.52 ID:qNZOf7lU.net
>>991
もっと早く内田コーチに出会えてれば、、という気もする一方、外野転向とか全ての回り道が今に繋がってる気もする。。と、昔話を始める前に、とりあえずスタメンの試合が見たい。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 19:45:02.88 ID:NuQZVEer.net
よし埋めよう

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 19:45:39.50 ID:NuQZVEer.net
大田の飯を食う姿は美しい

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 19:46:20.35 ID:NuQZVEer.net
性格が素直だから外のスライダーにクルクル

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 19:47:14.91 ID:NuQZVEer.net
もう怪我するなよ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 19:47:41.75 ID:NuQZVEer.net
頼む、主軸になってくれ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 19:48:35.57 ID:NuQZVEer.net
代打要因よりレギュラーになってくれ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 19:49:29.72 ID:NuQZVEer.net
奥さん居るんやろ、末永く幸せなる為にも今年レギュラーを

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/02(水) 19:50:47.03 ID:NuQZVEer.net
>>1000なら今年から毎年結果を残して諦めたヤツをギャフンと言わせる
頑張れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200