2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part363

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 02:45:15.41 ID:IZ8RHm15.net
1

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 02:46:36.65 ID:IZ8RHm15.net
前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part362
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1450329546/

小虎日記
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/
ファーム公式
http://hanshintigers.jp/farm/
http://www.kazmix.com/data2015/
月別
投手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/pitcher/5/2015/
野手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/batter/5/2015/

鳴尾浜支局(日刊スポーツ)
https://twitter.com/NikkanNaruohama

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 05:51:52.25 ID:7C7uUQ1p.net


4 :名無し:2015/12/30(水) 09:01:49.43 ID:XJo6nN3i.net
【野球】阪神タイガース…坂井オーナーが語る金本監督への期待「甘い体質鍛えてくれ」
http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/

若手を育てるとか毎年言ってるけど口だけです

どうせシーズン始まったら鳥谷、鶴岡らベテランばっか我慢して使うんです

若手は一回でもミスしたら二軍落ち


金本でも変えられないでしょう

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 11:08:05.03 ID:g7E4QCy7.net
若手には厳しくしてるじゃないか?
スパイスは甘くなかったぞ?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 11:21:20.39 ID:SN8ZaQYz.net
田上甘すぎワロタwww
二軍で一年でも成績残したかよ?

「正直、びっくりしました。何でだろうと・・・。でも、もう戻れない。球団の考え方なら、次に向けてやるしかないと思いました」。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 11:22:30.73 ID:SN8ZaQYz.net
「失敗をして難しさが分かりました。これからは巨人の鈴木さんのようなポジションでやっていこうと。レギュラーで出たい気持ちもありましたけど、30歳前後で代走に集中しようと思いました」

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 11:33:07.73 ID:KXRMhM52.net
鈴木みたいに代走で食えるレベルは
ある意味レギュラーとる並かとる以上に難しいと思うけど

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 11:34:40.02 ID:BCsGAF6T.net
>>4
https://www.youtube.com/watch?v=A8msaQeXyGU&t=7m10s

金本は和田という反面教師があるみたいだから大丈夫でしょ
金本は意外と柔軟

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 11:51:59.82 ID:aq3IcbgG.net
外野の優先度で言えば柴田、中谷以下やからね田上

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 12:14:32.76 ID:lHaXxQ48.net
コーチかなんかにお前は代走や守備固めで生きて生けるからその方面で頑張れって言われて間に受けたけどそのコーチが辞めたとかやろ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 12:40:23.10 ID:XQQGpZGe.net
 ―育成の部分で、3軍制はどのように考える。

「競争、活性化の部分ではいい。ただ安易に始めてすぐやめるというわけにはいかない。
巨人が復活させる【注2】と言うので一度、話を聞いてみたい。
ソフトバンク、巨人の2球団以外にやれるなら、阪神しかないという自負はある」

さっさとやれ坂井。阪神は四国リーグから目と鼻の先、安芸があるからホームない巨人よりかは上手に運用できる。超変革してみぃ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 12:59:40.70 ID:E3qh/7YP.net
変革といっても、金本自身が現役時の半分以上がBクラスという環境で過ごしているからね

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 13:56:15.51 ID:6oRnhvTm.net
>>13
何の因果関係も無いな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 15:32:39.76 ID:knnj1kGF.net
優勝争いの時に失速するのはそれだと思うが

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 15:35:06.34 ID:knnj1kGF.net
>>6
田上可哀想
阪神ならノンビリやっても大丈夫だったのに

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 16:09:10.85 ID:yCUfiym2.net
岩崎リリーフとかありえんよ
絶対失敗する
馬鹿には分からんのかもしれんが

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 16:42:48.01 ID:wWygi/h5.net
岩貞と歳内にセットアッパーは任せろ
クローザーは知らん

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 16:45:58.12 ID:knnj1kGF.net
岩崎先発がまた失敗したら使い処無いだろ?
今年どれだけ負けたんだ?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 17:02:06.64 ID:1mqDBvDr.net
489 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/12/30(水) 16:55:38.32 ID:knnj1kGF
阪神では抜擢なく、森越定着で終わらせるんじゃないの?
外様阪神だし

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 17:06:17.09 ID:V4VKAfZH.net
>>17
香田が提案して金本が面白いって言ってるんだが

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 17:11:49.95 ID:6q++6GbP.net
>>17
俺素人だから岩崎リリーフ面白いと思うし、金本と香田もそう言ってるけど、あなたは違うんだね
プロより野球よく知ってるんだね

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 17:38:17.51 ID:PvG/XT90.net
岩崎に連投耐性があるかどうか
俺は面白いと言うよりもったいないって感じがするけどね

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 17:47:45.78 ID:lHaXxQ48.net
もったいないとかどうとかよりも他にいないから仕方なくって感じやろな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 18:35:24.33 ID:OjB+r3d4.net
メッセや藤浪が登板間隔ガンガン詰めて投げるんなら5番手以降の投手充実させるより中継ぎ盤石にした方が勝ちは増えそう
岩崎の中継ぎ適正は分からないけど

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 20:00:25.32 ID:kQT2akX3.net
中継ぎでフル回転させるともって2年だから若い子には先発やってほしいよね

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 20:07:01.85 ID:aukeJcvi.net
そういうのはフル回転できるほどの実力身につけてから言ってくれないと
4本柱以外の先発は大した力もないんだから中継ぎでも何でもやってアピールしよう

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 20:38:24.57 ID:i0rX1V7T.net
>>27
岩崎は来季先発として期待させるだけの力は示したと思うがな
岩本とか秋山とは違うぞ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 20:48:17.82 ID:ZFC4rqRI.net
無理の無いフォームで体力もあり、栄養補給も上手くて、練習をあまりする必要なく、
コントロ−ルもあって、立ち上がりが良く、フィールディングが上手く、度胸も有る選手のみが中継ぎ適正有るんだよ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 20:50:22.66 ID:GbnhmAG9.net
>>28
結局ローテーション守れてないんだから
自分より下の選手見て満足してても意味がない

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 20:51:58.73 ID:ZFC4rqRI.net
阪神は好投しても援護が無くて勝ちが伸びなく負けが増える選手が多すぎるからな
今成と大和以外の内野不安だから討ち取ったゴロがヒット扱いになること多いし
その分球数も増える

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 20:55:11.12 ID:N/Nc/jKt.net
先発5番手が確立していないチームなのに
その先発5番手候補筆頭である岩崎をリリーフに回したらリリーフ余計に消耗するだけだぞw

っていうか、左リリーフならFAで獲った高橋聡文を使ってやれよ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 21:23:46.27 ID:v1wWZIbo.net
>>30
なんで岩崎本位で見てるんだろう
岩崎に厳しくする為にチームが破綻してちゃ意味ねー

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 21:27:34.57 ID:mcjxj2PG.net
三年連続50試合登板クリアした安藤の年俸みて中継ぎやりたいと思うか?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 21:29:28.28 ID:mcjxj2PG.net
中継ぎ投手の寿命は本当に短いし、先発で使う方が良い。藤浪がMLBに行く時に先発ローテを守ってほしい

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 21:42:12.02 ID:A5CxjKo+.net
>>32
先発5枚目なら岩貞がいるじゃないか

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 21:56:51.10 ID:UXESl6Ia.net
先発ローテの岩崎ならリリーフとか余裕で通用するやろ
ただ先発で通用するピッチャーをリリーフで酷使するのが無駄なだけ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 22:07:47.19 ID:N/Nc/jKt.net
>>36
岩貞とか横山とか球は凄いけど投げてみないと分からないノーコンはNG
っていうか、そいつらが早いイニングで炎上してロングリリーフ枠で岩崎が出てくるのでは岩崎をリリーフに回した意味がない

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 22:11:40.54 ID:UXESl6Ia.net
むしろ岩貞をリリーフで使えよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 22:26:40.63 ID:yCUfiym2.net
真っ直ぐも速くない上に特にこれといった変化球もない岩貞をリリーフにしろとか笑える
馬鹿はこれだから

まあ制球はアバウトでもいいんだよ
速い真っ直ぐでファール取れるならな
あとは変化球1つあればリリーフなら何とでもなる
岩貞はそういった武器が1つもない

岩崎は真っ直ぐで押してカウント作るまでは出来るだろうが、所詮そこまで
変化球があんな状態では松田と同じ結果で終わる
加えて岩崎は先発でもコンディショニングで苦しんでるくらいだから毎日肩作ってなんほのリリーフなんてまず無理
この2人をリリーフにするくらいなら榎田に期待した方がずっといい

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 22:39:14.17 ID:v1wWZIbo.net
ウィンターリーグを見る限り制球は直球に限れば良くなってたし、球速もMAX149出てたから短いイニングならそれなりにやれるんじゃないかと思うけどね
ただ変化球の制球が糞のままだったから直球でゴリ押してたけど

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 22:48:26.15 ID:U/Gi56WC.net
岩崎は岩田と同じで下半身に負担かかるフォームだから先発ですら1シーズン乗り切るのキツイのに
連投は難しいと思うなあ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 22:53:00.95 ID:aukeJcvi.net
岩貞も岩崎もフルシーズン投げたこともないのにファンは勘違いしすぎやね

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 23:12:37.01 ID:i0rX1V7T.net
>>30
何と戦ってるん?

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/30(水) 23:13:47.33 ID:i0rX1V7T.net
>>43
期待と計算の違いも分からんのか
皆がしてるのは期待な

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 00:35:03.11 ID:0nK7kN6e.net
1左 高山
2二 上本or西岡
3遊 鳥谷
4一 ゴメス
5三 へイグ
6右 福留
7中 江越
8捕 梅野
 
若手、ベテラン、外国人のバランスを考えて
このオーダーが理想的だと思う。
高山は曲がりなりにも、歴史のある六大学で記録を
塗り替えてきたわけだから、ヨシノブとはいわないが
ルーキーイヤーから、.280、5本くらい打てないものかな。
それで盗塁を二けたできたら、文句なしの一番打者。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 00:42:29.36 ID:WNhW9LMS.net
田上健一(阪神戦力外)、現役続行希望もオファーなし

2015年12月30日
12/30、デイリースポーツ5面「元虎戦士新たな旅立ち」より

2009阪神(育成)ドラフト2位 田上健一
創価大・外野手・21歳

あまりにも突然で非情な通告だった。10月19日。宮崎から関西に戻ったばかりの田上(2009育成2位)は、球団から来季の戦力外を通告された。
「正直、びっくりしました。何でだろうと・・・。でも、もう戻れない。球団の考え方なら、次に向けてやるしかないと思いました」。

混乱する頭の中を整理しながら、懸命に前を向いた。11月に合同トライアウトを受験。クラブチームや独立リーグから声がかかったが、NPBからのオファーはまだない。

「代走」という特殊なポジションで勝負の世界に生きた。転機となったプレーがある。13年4月25日の中日戦。
1点を追う九回1死一、二塁から代打・関本の打球が左前にポトリと落ちた。
ところが二走・田上は一瞬、スタートをためらう。本塁憤死。翌日、2軍降格を命じられると、自分を見つめ直した。

「失敗をして難しさが分かりました。これからは巨人の鈴木さんのようなポジションでやっていこうと。
レギュラーで出たい気持ちもありましたけど、30歳前後で代走に集中しようと思いました」。

足のスペシャリストとしての心構えを磨くため巨人・鈴木の著書を読みあさった。代走に必要なのは「経験とスキル」だと学んだ。
13年は5盗塁。14年は自己最多51試合に出場し、日本シリーズ初出場も果たした。
「日本シリーズに出られずやめる選手もいるわけですし、そういう大舞台で、大事なところで出場できたことは良かったです。気持ちも入っていました」。

昨年のソフトバンクとの日本シリーズは阪神6年間の中でも印象的なシーンだという。第5戦、0―1の九回1死満塁。
代走出場した二走・田上は西岡の一ゴロで三塁へ。捕手の一塁送球がそれるのを見ると、果敢に本塁へ突っ込んだ。
ホームベースに体を預けセーフをアピールしたが、判定は打者走塁の守備妨害・・・。

まさかの幕切れに立ち尽くしたが、プロ最高峰の舞台で、あらためて代走の醍醐味を味わった。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 00:42:48.21 ID:WNhW9LMS.net
今季は開幕1軍入りしながら死球に見舞われ戦線離脱。わずか9試合の出場に終わった。
このオフは巨人・鈴木に弟子入りする計画を立てていただけに、悔いは残る。
「ずっと野球をやってきて、緊張感がある中でやっていたので、そこから離れるのは考えにくいです」。

体は万全。9月には長男・光希くんが誕生し、守るべき家族も増えた。育成選手から上り詰めた自負もある。
新しいフィールドさえ見つかれば・・・。全力でスタートを切る準備は整っている。

>>47-48

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 00:44:58.68 ID:t/hAdKV6.net
高山はバットを重いのに変えると言ってるから
すぐには無理だろう
出てこれてGWあたりか

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 00:47:43.26 ID:7dakG23l.net
しかし>30歳前後で代走に集中しようと思いました
っていうのはすごい自信だよな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 00:57:14.70 ID:TRdga4O7.net
鳥谷でさえ一年目7番8番、二年目前半まで6番
ドライチだからっていきなりはないよ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 01:23:30.82 ID:D83H1s61.net
鳥谷は3年くらい主に7番だった気がする
それだけ層も厚かったんだけどね…
その後1番になった

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 01:29:14.14 ID:a883B9ED.net
今年は完全に荒木に役割食われたしな
荒木の方が打撃も上だしユーティリティーで使い勝手良い

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 08:24:18.77 ID:YjP4QlsB.net
鳥谷04年は主に7番
05年はおもに2番
バントもそこそこしてた

ルーキー時代に球になれた後半戦は.290打ってるから大したものよ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 08:41:27.53 ID:/SUF3kka.net
坪井ってドラフト4位なのに凄かったな
1番打って.327
青学でも東芝でもそこまでメチャクチャ目立った選手でもなかったんちゃうの?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 09:02:19.66 ID:DhyVWwQ4.net
開幕は高山で行くと思うよ 監督は育成言ってるけど そうでないことは
なんとなく解る ポジションをレフトか真ん中かんいうるかだけで。
高山がフルスイングして本塁打にした動画どっかにあったんだけど
あれみると金本の言ってる狙いが見えてくるな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 09:06:26.04 ID:DhyVWwQ4.net
https://www.youtube.com/watch?v=lt3W9HygNNo
これだ スイングはやっぱ速いよ
 アッパーじゃないから角度は付かないけど

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 09:08:23.65 ID:/SUF3kka.net
稲葉みたいなスイングと、タイミングの取り方と感じた

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 09:20:58.83 ID:o25+B7l+.net
高山は将来的には3番打てるような選手に育ってほしいな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 09:59:51.69 ID:rYjPNTjX.net
阪神2軍主催全試合をネット生中継 掛布采配を配信
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1586109.html

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 11:18:02.50 ID:t/hAdKV6.net
>>55
うちは育成いらずの大卒-社会人そこそこ成功するんよw
でも最近獲らない、いっぱい取れとは言わんが即戦力も多少は入れるべきだと思うけどなあ

あと高山は変えるという重いバットにうまく対応できるかどうかやろなあ
当然スイングスピードは落ちるし遠くに飛ばせる分、確率は下がる
アマ時代に重めでプロになって軽くする人が多い

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 11:26:49.20 ID:t/hAdKV6.net
>>60
これ鳴尾浜カメラとは別に中継するってことやんな?
それは朗報

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 11:35:26.60 ID:MGj2wNUb.net
>>56
開幕は左の大野
普通にレフトは狩野か大野からホームラン打ってる良太だよ
絶対落とせない試合だから左はないと思う

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 12:11:11.34 ID:mzjVO59P.net
なんで骨折した新人を無理矢理使えと望むんだろ?
新入団年度に一軍起用した処でレギュラーに定着できるわけが無いのに
ただでさえ骨折の再発の可能性があるのに見栄だけ張って高山の未来を潰す起用に他ならない

野間が一軍で起用されたから嫉妬してるのかね?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 12:12:35.17 ID:t/hAdKV6.net
野間みたいな便利屋にはさせんよ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 12:25:32.94 ID:FP2SQ5a6.net
>>60
本当に朗報やね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 13:21:32.79 ID:ZhDk/dYn.net
>>63
それって和田阪神の発想じゃない?
相手によってメンバーをコロコロ変えるのは
特にレフト良太なんて

金本はローテを相手に合わせていじることもしないと言ってるし、開幕レフトにはキャンプオープン戦で結果を残した人間が入る気がするけどなぁ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 13:33:42.93 ID:RQjrJWSS.net
ヘイグ次第だと思う。
ヘイグのサード守備がどうしてもだめ、レフトの方がまだましでレフトヘイグもあると思うし。
そしたらサードは今成か陽川だろう。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 13:38:30.14 ID:t/hAdKV6.net
まあシーズンはそうでも開幕は何が何でもとりにいくっていうんはあるから何とも

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 13:41:36.36 ID:7T/+5dyt.net
左右病は若手使ってるボジションなら他チームもやってるし 
その中で競争に勝ったやつが生き残っていけばいい

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 13:57:42.37 ID:+EiP3gy/.net
秀太の一押しは梅野やったんか

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 14:00:13.74 ID:mzjVO59P.net
金本と良太の関係考えれば普通に開幕良太だろうよ
ただ、ラストイヤーの条件付きだろうけど

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 14:06:52.08 ID:mQ7fJieW.net
高校時代の高山は当時の周平や伊藤より欲しいと思ったな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 14:33:40.84 ID:w0JBhbkD.net
大野はなぁ…森越も中谷もチンチンにやられたし若手にゃ無理だろ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 15:09:08.44 ID:a883B9ED.net
左右で選手起用変えない監督とか無能極まりないだろ
左右で相性はっきりすることなんて多いのに

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 16:13:31.68 ID:751JvFWs.net
まあ大学時代とはバットの重さもスイングも変えると言ってる高山がオープン戦で打てるとは思えん
即プロに対応できる大卒野手なんて今はいないしね
高山の開幕一軍なんて万に一つもないよ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 16:41:13.98 ID:HK7c/7SP.net
>>76
それが現実の見方なんだけどムキになるファンは反論するだろう

高山にとって初年度の一軍経験は毒になりかねない
荷物持ちしない奴に成長してしまう可能性もある

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 16:43:17.36 ID:vzK1Y+Qc.net
まあ時間かかるやろーと思っといて
即効対応してきたら、それはそれでやっぱ伊達にヤクルトも狙ってなかったなと思えるし健全でええわ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 16:46:18.34 ID:kyy5O1hA.net
高山はじめ新人に関しては期待しないで見るよ
その分既存の戦力には期待してるわ。環境も変わるわけだし

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 16:47:47.68 ID:rYjPNTjX.net
赤星の高山評
https://www.youtube.com/watch?v=rzexTFvMgdU#t=1h06m10s

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 17:14:38.17 ID:RYhCL4HT.net
大学四年間で長距離→短打に切り替えたんだから、また長距離に戻すなら3、4年かかるよ
もちろん戻れない可能性のほうが高い

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 17:15:59.14 ID:RYhCL4HT.net
>>77
梅野「江越、荷物たのむわ」

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 17:21:06.44 ID:Yala31Ww.net
それでもオワタよりは期待してしまうな
そういえば、金本から伊藤の名前全然出ないな

こないだのフライデーの期待の若手で外野で名前あがったのは、横田と緒方か
横田はまだかかるだろうから、緒方頑張れ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 17:24:44.73 ID:2wdeum+m.net
緒方は手術した脚は大丈夫なのか?

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 19:05:42.49 ID:lHl6lM2N.net
>>72
関係ってなんや?
血が繋がってるわけでもないし親戚でもなくて
マネジメント会社が同じってだけやろ?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 19:19:25.30 ID:sbubXCSq.net
いちいち妄想に付き合わんでも

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 20:49:22.71 ID:6MCFzwX5.net
緒方は片岡もプロ野球ニュースでいい若手聞かれて謂ってたな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 20:58:06.62 ID:PsrmLMyf.net
緒方はフォームが良いからな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 21:19:20.51 ID:SGNZRvPd.net
2軍ですら打ててないのだからフォーム
も日頃の取り組みも甘いだろうね

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/31(木) 22:05:59.60 ID:YY5rUpnd.net
金本が解説の時、緒方やたら褒めてたよな
去年かな?

まあ、体格的にもドラフト順位的にも、金本とダブるところあるんだろう
首太いし

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 00:30:23.69 ID:y+9R6ON4.net
解説の時つーかキャンプからずっと褒めてたよ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 00:47:05.71 ID:jDoHyHvM.net
緒方は八木が言ってる通り、1軍の変化球特に左Pが打てればねって感じか
右Pの速球は打てるけどそれなら隼太も打てる
隼太と緒方の競争においてはそこが克服できた方に軍配が

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 01:08:09.37 ID:eKZGrqkE.net
緒方はセンスあるけどけががなあ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 01:59:12.64 ID:Qo7a6qiG.net
尚、守備と走塁にはセンスない模様

PL→東洋のエリートラインでこれだから改善するのは厳しいだろうな…

せめて代打の切り札になってくれれば

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 05:37:33.78 ID:txIbyWyQ.net
内野はなんで取らなかったのか?

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 09:10:20.72 ID:09RWDu7M.net
内野は要らないや

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 09:14:47.24 ID:Lha+dxEP.net
今年のがいい人材が多いから
まず鳴尾浜レベルでの話なら板山が内野もやるかもね
全部守れるらしいから

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 13:33:20.25 ID:plazuX1+.net
>>96
鳥谷が40歳までやれるからか?
まともじゃない

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 13:39:28.35 ID:FRDUADJK.net
>>95
昨年取らなくてはならない理由とは?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 13:49:46.90 ID:CCKPp8CN.net
>>98
>>96の文面をよ〜く見てみましょう
何か気付きませんか?

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 14:00:06.34 ID:plazuX1+.net
>>99
上本・大和スタメンで満足かい?

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 14:02:56.96 ID:dOOcVH3B.net
伊藤隼太がスタメン濃厚になる外野に比べりゃ大和上本の方がよっぽどマシじゃん

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 14:08:07.13 ID:FRDUADJK.net
>>101
ID変えたの?

104 :おっぱい革命:2016/01/01(金) 15:34:29.62 ID:ednm3tc1.net
発達障害のニートが阪神タイガース応援ブログやってます!今年もよろしくお願いします


ゆるとら速報シンデレラタイガース!金本色モザイク!ご注文は六甲おろしですか?http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/



好きな選手は藤浪と梅野と今成、歳内

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 16:26:13.15 ID:6LXVriTV.net
今年内野取らなかった影響で来年は吉川を上位指名しなければいけなくなった

106 :おっぱい革命http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/:2016/01/01(金) 17:13:31.63 ID:ednm3tc1.net
森越と坂にもっと出番やって欲しい

鳥谷のフルイニングやめて休みの日にショートで使って欲しい

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 18:07:45.43 ID:0IbJicy4.net
休み休みに使う選手なら、まず一軍定着する選手じゃなきゃ無理だな
使う時だけ昇格とかやってたら出番がほとんどないし

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 19:11:17.84 ID:yWwniumm.net
まず2軍で安定して数字残せるようにならないと
北條みたいに長続きしない選手だと上げろ上げろ言ってる間にピーク終わってるし

109 :おっぱい革命http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/:2016/01/01(金) 19:14:40.81 ID:ednm3tc1.net
北條はロッテの田村とも差が開いてる頑張れ
将来
ショートは守備のいい植田を置きたいから三塁も守れるようになれ

陽川よりはバッティング良いのだから 右打ちで三塁守れたら出番ある

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 19:38:58.94 ID:4BUafYjl.net
まだ植田もたいして守備良くない

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 19:53:26.08 ID:NU64ACYW.net
−−阪神は生え抜きが育たないと言われる。要因をどう考えている

 金本 いろんな要素はあるが、ドラフトですぐ使える「便利屋」を多くとってきた、球団として。結局、便利屋はレギュラーではない、
便利屋に育ってしまうところがある。だから、生え抜きでレギュラーが獲れない。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 20:08:57.89 ID:on0Cjig6.net
>>106
そいつら年齢的にもう見限られてるやろ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 20:09:12.16 ID:XICWVA1r.net
高卒の方が育ってないんですがそれは

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 20:34:43.53 ID:A0rTOG0Z.net
つまり金本チルドレンの一期生は皆便利屋ではなくレギュラーになれる素質を見抜いての指名って事やな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 20:47:18.64 ID:ZK0FmlDB.net
>>106
金本は坂の打撃を評価してるから和田よりも使うんやないか

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 20:55:13.70 ID:dOOcVH3B.net
便利屋を多くとってきたのか便利屋以外を多く取ってきたが全部消えて少数の便利屋しか残らなかったのか
後者だと思うけどねえ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 20:59:49.77 ID:4BUafYjl.net
2年に一回はドラ1で野手獲らなレギュラークラスは育たんぞ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 21:02:17.16 ID:0IbJicy4.net
関本みたいに主軸候補採ってきたつもりが、
便利屋になるケースもあるしなあ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 21:04:01.83 ID:Lha+dxEP.net
>>117
うちの場合ドラ1野手は甲子園のスターか六大学にしか使わんからなあ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 21:06:59.59 ID:A0rTOG0Z.net
関本のモデルチェンジはむしろ矢野も褒めてる

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 21:29:40.82 ID:3X1bKw1L.net
高山よりもしかしてドラ5の外野手のが一軍で即活躍しそう

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:11:33.34 ID:JpqtBRdj.net
868 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 13:27:45.38 ID:bnRht1JR
阪神高山の1位指名はどうも赤星が1枚噛んでるっぽい
侍JAPANのアンバサダーやってる赤星は大学JPANの高山をたっぷり見てるからな
金本と赤星はツーツーだから情報が行ったんじゃないかな
打者なら高山が凄いって 当然吉田正も見てるはずだからその上ででね



まああり得る話

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:15:08.14 ID:Lha+dxEP.net
東都と六大学見てりゃ素人でも高山と吉田って出てくると思うがw
去年は中村と江越だし

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:17:20.36 ID:XU4XGbKr.net
>>122
明大担当の平塚が本人もOBだし
次男が野球部在学中

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:19:06.27 ID:dOOcVH3B.net
最近の傾向だと六大の逸材と東都の逸材なら基本東都優先でいいと思うけどなあ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:20:58.38 ID:6okJ9Bda.net
左ってことなら今でも吉田のが良かったと思ってるよ
特にレフトが空いてるんだから

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:23:50.83 ID:H29IwlCD.net
むしろ坂とか今成とか森越とか便利屋すらトレードで獲ってきてんじゃねえか
金本なに見てんだ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:29:00.33 ID:BhdMTWLM.net
選手それぞれの素質ではなくリーグで判断しちゃうのがまさに素人の考え方

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:29:37.09 ID:JpqtBRdj.net
>>124
平塚は前からいるだろ
金本と平塚に強力なコネでもあんのか?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:30:25.44 ID:FeJ+Okgq.net
次男が今年入学

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:36:44.36 ID:4rWEWEP/.net
赤星は山評してスイングがめちゃめちゃ速いって言ってるからな
吉田正も見てるはずなんだけど

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:40:00.47 ID:/OEMgETS.net
>>127
今成はレギュラー候補だろ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 22:40:03.16 ID:Lha+dxEP.net
赤星も中学並みの超軽量バット使ってるとこまで知ってたかどうかだな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 23:21:09.52 ID:rUEZcKuq.net
フルスイングというと「めちゃぶり」のように勘違いする人もいますが、全身を使って振り切ることが原点。
バットの芯にボールが当たらなければ、どれだけ強く振っても意味がない。ため込んだ力をしっかりとボールに伝えることにこだわってバットを振ってきました。

金本や掛布とは違う考え方

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 23:28:03.02 ID:NYqLWSB2.net
名選手でも全く逆の考え持ってる事もあるし
こういう別の理論に触れてどっちが自分に合ってるか考えるのも大事やね

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 23:38:22.05 ID:Xy1Y2QXJ.net
>>133
山のバットが中学生並みって言うけど
ゴジラ松井は870gのバット使ってホームラン打ちまくったんだぜ?
スイングスピードがあればバットの重さは関係無いよ
確かヤク山田も軽かったはず

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 23:41:11.55 ID:hd6ShlIL.net
ブランコなんて850gだぜ?バットの重さ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 23:45:21.53 ID:Lha+dxEP.net
>>136
山田は練習用だけ軽い

あと高山本人が自分でバット重くするってもう決めてる

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 23:52:54.64 ID:WKMVeOSo.net
メジャー級のパワーバッターなら軽くても飛ばせるけど
普通の日本人選手だとある程度は重さないとプロの球には振り負けるんじゃないの?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 23:53:01.52 ID:hd6ShlIL.net
>>138
いくら軽くても硬式用バットで160キロのスイングスピードがあればボールは飛ぶよ
あとバット重くしても重心の位置変えて違和感無くすことも出来るからな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 23:55:39.35 ID:9UEcO3+s.net
>>139
稲葉篤紀 2007年パ・リーグ首位打者 長さ85.5cm 重さ850g 直径6.5cm
福留孝介 2002、06年セ・リーグ首位打者 長さ85.5cm 重さ850g 直径6.3cm


無いと思うな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 23:58:32.41 ID:SGv60bZx.net
高山は880-900のをプロ用に用意するみたいやね
学生時代は恐らく820とかそれくらいか

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 23:59:48.96 ID:/dIy9mkR.net
そういえばブランコのスイングスピード異常に速かったよな
あれはバットが軽かったのか
でもそれ以上の160キロを記録する山のスイングって・・・・

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 00:03:40.48 ID:yHc7Ot+k.net
>>142
遠くに飛ばすためには必要かもしれんね
ちょっと時間かかるかもしれんが頑張って欲しいな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 00:21:50.45 ID:fy0m4Pqq.net
同郷の千葉だし
恐らく覚えも早いだろうから
掛布もベタベタしそうだな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 00:33:20.84 ID:fMAzwbkQ.net
スイングスピード「だけ」なら高井が最強

【ヤクルト】雄平、驚異のスイング速度169・3キロ!“球界トップ”「めっちゃうれしい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151223-00000258-sph-base

 ヤクルト・雄平外野手(31)が23日、神宮室内でスイングスピードの計測を行い、驚異の169.3キロをマーク。
日本ハム・中田が記録した166.9キロを上回る“球界NO1”となった。

 雄平はこの日、4種類の試作品から来季の使用バットを選ぶため、
来年から「ブランドアンバサダー契約」を結ぶミズノ社の協力を得てスイングスピードを計測。
球界最速とみられる中田の数値を2.4キロも更新し、「負けず嫌いなので抜きたかった。めっちゃうれしい」と笑顔を見せた。

 09年オフの野手転向時から、先輩のマリナーズ・青木モデルのバットを愛用してきたが、初の改良を決意。
グリップを細くし、重心の位置をヘッド寄りにすることで、長打力アップが可能になる。
「キャリアハイ(14年の23本塁打)を目指したい」。わずか8本に終わった今季から、来季は一気に30本を狙う。(片岡 泰彦)

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 00:41:51.04 ID:0I9zVUsO.net
非力な打者のほうが重いバット使う傾向にあんだけどね
但し重心が根っこ寄りだったり短く持ったり

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 00:51:48.43 ID:Pijvw80k.net
>>147
基本的に軽いのはミート重視
ある程度の強打者でないと軽すぎるのではホームラン打てない
荒木みたいに最初からホームラン打つ気ないのは福留と同じくらいの重さでもいいんだろうがね

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 00:54:37.33 ID:SCtfyK1r.net
ようわからんが
つまり、プロでは長距離目指す高山がバットを重くしたのは妥当ってことなんやろか

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 01:04:17.72 ID:0I9zVUsO.net
>>148
強打者こそミートすればスタンドインできるから
軽いの使う傾向にあるだろ
もちろん全員ではない

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 01:10:16.20 ID:/dkvmD9u.net
>>149
この4年はミートに徹してて、強く振る力はこれからつけていくとこだし
880〜900くらいなら平均的でいいんじゃないの
山田が910だったと読んだ気がする

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 02:14:40.82 ID:xtXN3Wo+.net
道具やらスタイルを変えるのはプロに入って暫くしてからでいいと思うんだけどな
アマチュア時代のプレイを評価してるんだから

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 02:34:16.42 ID:UMFv2fao.net
高校野球の金属バットは950gって規定があったはずだから900gでも振れるはず
山は高校時も打ちまくってたからな
振れなくて打てないようなら850gくらいまで落として
山田でもバレンティンのバットは振れないって言ってたもんな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 09:04:59.07 ID:ieEgd4Fm.net
910使ってる山田がバレの850振れないってどういう状態?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 09:28:01.86 ID:Hf0pHkdi.net
昨日の新聞いろいろ読んだけど
金本の期待が安芸を経て陽川から北條に移ってきてるのを感じたな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 09:55:02.54 ID:63jZfi+m.net
>>155
最初に名前を出したのはしっかりスイングできるの選手やった気がする
キャンプでじっくり見ればそれなりに素質がある選手、一軍半とか将来性のある選手
要するにポジションが空いてるから鼓舞してるんやと思うで

マスコミをうまく使ってる感じや
星野のええとこといい意味でも悪い意味でも持ち上げる在阪マスコミに本人も苦しめられたんやろなあ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 09:59:34.98 ID:1fmDGtjA.net
監督コーチ同士で密にコミュニケーション取ってるみたいだから
濱中の陽川話も聞いてるだろうしな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 10:14:31.08 ID:d0J5KaJB.net
バースのバットは1キロ超えてたんだっけか

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 10:20:55.93 ID:anIlBJOU.net
そして変わらぬ江越

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 10:21:37.78 ID:63jZfi+m.net
でも陽川は翌日には教えたことをできてないって濱ちゃんもゆーてたな
この辺りなんやろな
金本みたいに鏡の前でフォームチェックできるくらい自分の形を探さなあかん

・・・秋山みたいなフォーム探しは勘弁してほしい

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 10:41:31.24 ID:D3oLB6pd.net
阪神北條「時間あると思ってない」4年目飛躍の年へ
阪神北條史也内野手(21)が、16年シーズンを飛躍の年にする。15年シーズンは、5月28日楽天戦でプロ入り初の1軍出場を経験。
ウエスタン・リーグでは2桁本塁打を記録、秋季キャンプでは高代延博ヘッドコーチ(61)から「春に比べて別人」と高く評価されるなど、
着実に成長を遂げている。

それでも慢心はない。「(16年は)自分ももう4年目になる。そろそろ1軍で試合に出て活躍していかないと。
いつまでも時間があると思ってないですし、2軍にいたら駄目なんで。そのためにも一生懸命やりたい」。目をぎらつかせた。

同い年で11年ドラフト1位の藤浪晋太郎投手は15年シーズンで最多奪三振のタイトルを獲得するなど、チームの柱にまで成長した。
同2位の北條も負けていられない。鳴尾浜から甲子園を主戦場にして、躍動してみせる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1584616.html

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 10:42:56.82 ID:D3oLB6pd.net
阪神一二三「1年で絶対戻ってみせる」育成で再出発
阪神一二三慎太外野手(23)は16年シーズン、育成選手として再出発する。
10年ドラフト2位で入団も、ここまで1軍出場なし。15年シーズンはウエスタン・リーグで打率2割3厘、2本塁打、9打点に終わっていた。

「本当に悔しい思いでいっぱいです。このままでは終われない。結果を残して1年で絶対にまた(支配下に)戻ってみせます」

12月上旬、鳴尾浜の2軍施設で自主練習を行っていた一二三は、そう語っていた。育成選手としての再契約が悔しくないはずがない。
今、胸中にあるのは、支配下登録復帰への強い決意だけだ。

球団首脳の話によれば、一二三の背番号は自身の名字と同じ「123」となることがすでに決定しているとのこと。
かつては東海大相模のエースとして夏の甲子園で準優勝に輝いた。聖地での野球を知りつくす男が、再出発する。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1584619.html

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 11:04:49.64 ID:HqyLy8EB.net
江越の完成形はアベレージ.280のホームラン20本前後とちゃうかな
高山の完成形は.300から.320の30HR
横田は∞の可能性を秘めている

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 11:25:43.36 ID:d0J5KaJB.net
いや、江越は打球の角度があるし、筋肉もいい筋肉してるし、足が速く肩も強いから、新庄の阪神最終年度くらいの活躍できると思ってる
.280前後
30本前後

ぐらいのポテンシャルはある。
あと、性格がいいね。山田には絶対負けたくないって言えるのがいい。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 11:37:59.01 ID:yHc7Ot+k.net
ポスト俊介の守備代走要員として獲った江越なんかに過度の期待してやんなよw
そして江越も身の程を知れよ

将来のクリーンナップとして獲得の高山や横田とは基本的に球団の期待値が違うんだからさ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 11:46:35.31 ID:yHc7Ot+k.net
俊介も一年目はそこそこ使われて
2年目開幕スタメン、前半はレギュラーとったかに見えたも失速しそのままレギュラーはつかめず
今んとこ全く同じ流れだから

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 11:55:11.72 ID:O8qI035w.net
俊介は入団当初のスイングするなら期待したい

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 11:56:08.55 ID:yHc7Ot+k.net
江越も交流戦頃にはバット短く持ち始めてるだろうよ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 11:56:44.72 ID:jIf9kM9z.net
一年目のオフに茶髪にしてポルシェに乗ってた俊介がなんだって?
まだレギュラー獲った訳じゃないのに浮かれるからや

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 11:59:55.48 ID:P4rpGl4X.net
対立煽りの相手すんな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 12:11:57.39 ID:CfgZsPiS.net
江越は2軍でも三振率高いし言うほど期待出来ないと思うわ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 12:38:24.78 ID:UMFv2fao.net
495 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/05(日) 20:56:42.83 ID:MPtaUZ2j0.net [1/2回]
>>494
俺は>>480じゃないから横槍だけどさ
なんでIDコロコロ変えてお返事してるの?工作呼ばわりしてる自分が一番それに近いことしてるんじゃないの?答えてくれよ
お前正月あたりからずっと同じことしてるよな

496 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:03:30.25 ID:8KNOnN3y0.net [3/6回]
セキュリティの為だな。
飯喰う時ぐらい普通に電源も回線も切っておく

497 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/05(日) 21:04:46.98 ID:MPtaUZ2j0.net [2/2回]
セキュリティwwwwwww

501 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:11:34.85 ID:6wINM6e+0.net [2/2回]
496 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:03:30.25 ID:8KNOnN3y0 [3/3]
セキュリティの為だな。
飯喰う時ぐらい普通に電源も回線も切っておく



これFAキチのテンプレ入りで
なかなか書けんぞこれ

503 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:24:26.27 ID:xrG/telv0.net [1/1回]
発狂して珍のスレ荒らしててワロタ
そらこんだけの基地外ならセキュリティ対策もしっかりしないとなw

506 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/05(日) 21:36:12.24 ID:V8YCZsH50.net [1/1回]
>>505
そろそろルーターの電源切らないとセキュリティヤバいぞ!

521 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/06(月) 00:41:55.02 ID:OMM4kGES0.net [1/1回]
お、セキュリティ対策バッチリだな






名作FAキチセキュリティ編

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 12:39:22.54 ID:DOhzUaEl.net
名前出るのん外野手ばっかりやな
内野手で期待出来そうなんおらん?
内野の層が薄いんか

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 12:45:20.98 ID:JzsLSndR.net
俺は北条に期待してるけどな
体力付けば良くなると思うよ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 13:01:08.71 ID:doEy/cxr.net
>>174
3年やってまだ体力ついてないのかよw

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 13:02:03.10 ID:yHc7Ot+k.net
>>171
だよな
さすがに将来性として高山や横田と並べるのは無理がありすぎる

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 13:05:18.72 ID:yHc7Ot+k.net
俊介レベルで控えで生き残れば万々歳の江越と
将来の掛布、将来の金本として4番を争うことになるだろう横田高山やぞ?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 13:09:09.72 ID:mLcjJmDF.net
へったくそな対立煽りだなオイw

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 13:23:34.17 ID:JzsLSndR.net
>>175
ひでのり見てると体力も才能だな
付かない奴はある一定レベル以上の体力は付かないんじゃないかと最近思うようになった

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 13:30:37.82 ID:hZsQr9kG.net
外野手で一番打ってんの中谷だよな
なぜ無視する

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 14:32:03.89 ID:/brAN4fB.net
北條はまともに守れるなら一軍上がれるよ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 14:34:16.24 ID:NEZ9xcVd.net
広島人ってなんでこうなんだ…

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 14:40:38.12 ID:hZsQr9kG.net
北條今年こそ初ホームラン打ってくれ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 14:49:42.44 ID:mLcjJmDF.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1584616.html
阪神北條「時間あると思ってない」4年目飛躍の年へ

秋季キャンプでは高代延博ヘッドコーチ(61)から「春に比べて別人」と高く評価されるなど、
着実に成長を遂げている。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 14:51:39.74 ID:KyQxNpGo.net
西岡上本大和のどれでもなく北條がセカンド取ったら面白いな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 14:58:18.80 ID:6CKZnjJF.net
板山は内野に挑戦するのか?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 15:07:41.07 ID:qo94BMcM.net
江越も梅野も北條も定着できるほど打撃に安定感はないからレギュラーは無理やな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 15:12:07.35 ID:yHc7Ot+k.net
言うても外野は高山と横田がおるし一人補強すれば先5年は何とかなるやろ
内野と捕手はこれぞというのもおらんし自動的に梅野北條が定着するよ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 16:09:05.41 ID:wQ5dkF+Z.net
阪神ドラ3竹安、伊東の母校小で自主トレ 目標は同学年藤浪超え
阪神のドラフト3位・竹安大知投手(21)=熊本ゴールデンラークス=が2日、静岡県伊東市内の母校・富戸小学校のグラウンドで自主トレを公開した。

鳴尾浜の独身寮・虎風荘への入寮を6日に控え、元旦からトレーニングを開始したという右腕。この日はランニング、軽めのキャッチボールなどで汗を流し「わくわくしてきました」と興奮を抑えきれない様子だった。

目標は、世代を代表する投手になること。阪神には同学年の藤浪がいるが「目指すべきところは、そういうところになってくると思います」と虎のエースを追い越し、球界を代表する選手になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-00000052-dal-base

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 16:21:12.92 ID:/KoVGsEr.net
これといったのが出てこなけりゃ微妙なベテランを補強する球団だけどな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 16:39:42.29 ID:tPJDRta0.net
>>186
内野の経験の方が圧倒的に長いのに挑戦というのも変な話

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 16:52:49.00 ID:QjfnUOvA.net
これといった奴が出てこないのに補強すらしないやる気ないチームじゃないのは良いことだ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 17:43:03.30 ID:pL+SpUAz.net
出て来ないのにどうしたらええねん

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 18:28:50.09 ID:5A7eGrl6.net
いつまでも不甲斐ない若手で凌ぐわけにもいかないしな
空いてるポジションすら定着できないのでは

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 18:33:36.77 ID:yHc7Ot+k.net
外野は高山と横田で5年は安心よ
福留のとこ来年補強やな

内野はセカンドが3人全員同世代やし一気に空いたら北條で安心

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 18:46:04.70 ID:/KoVGsEr.net
赤星、上本みたいに序盤でレギュラー故障、
代わりに出場してポジション確立、これしかない。
オフになった時にポジション取れてないと
補強で埋められるから

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 19:03:51.81 ID:yHc7Ot+k.net
高山横田北條は安泰よ
お前らもこの3人がレギュラーなら満足だろ?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 19:21:15.47 ID:n4fAhKP4.net
知憲って和田アキ子みたいなもんだろ?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 20:03:50.90 ID:1fmDGtjA.net
横山っていつぐらいから投げられるんだろう
8月にフォーム変えてから3四球37奪三振 k/bb12.33とえげつないことになってたのでスペだとしても諦められない

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 20:09:25.88 ID:Md1lAdXT.net
横山は先月23日にキャッチボール再開してる

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 20:41:17.27 ID:5A7eGrl6.net
がら空きのポジション埋められない選手に補強に文句言う資格ないわな
補強される原因作ってちゃ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 21:08:59.86 ID:eoP/1bAZ.net
北條が安泰とか寝ぼけてるんか?
これまでの3年間で実力で1軍に上がれてないのに?
アンチの工作員が北條持ち上げて、来シーズン中に叩きまくる予定かいな?

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 21:11:29.27 ID:h0gO0IM4.net
横田は安泰でええんかいw

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 21:16:19.67 ID:s/bYpRLp.net
江越も低打率で行ったり来たりするだろうし、北條や陽川や横田なら攻守に2軍のレベルに苦しむのを変えないと

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 21:27:47.92 ID:3k3SJuME.net
この時期無駄に持て囃して後で思いっきり叩くのが阪神ファンの習性だからね

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 21:48:08.37 ID:sglnhZ5V.net
江越が去年しょっちゅう落ちてたのは二軍で結果出すことじゃなくて
1軍ではやれん打撃フォームの修正が目的だったわけで
今年は上で都度修正できるやろ濱中おるし

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 22:00:29.40 ID:jWd8NxcP.net
でました濱中ファンの根拠のないアピール

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 22:02:55.51 ID:DetBGAni.net
実際2軍落ちて上がるとよう打って、しばらくしたら悩み込んで2軍落ちの連続やったからな
鳴尾浜で濱中がケアしてやってたんやろ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 22:03:05.41 ID:5A7eGrl6.net
単純に1軍でやるだけの技量がなかったんだし「修正」という表現はいかがなものか
元々出来ていたならともかく

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 22:04:07.76 ID:DetBGAni.net
>>209
なんかベンチで関川がやたら江越に声かけてるの写ってて気になった
いらん事言うなよと思ってた

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 22:10:02.89 ID:yHc7Ot+k.net
長打の打てん和田関川高橋光から金本片岡濱中へ
選手らがどうなるか見ものやなw

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 22:11:06.47 ID:5A7eGrl6.net
濱中必死だな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 22:27:39.21 ID:XcsXMUvy.net
濱中が有能かどうかはまだわからんけど和田関川高橋が消えただけでも大きな収穫やわ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 22:31:20.93 ID:GqShP6PC.net
江越がホームラン打ってベンチ戻ってきたら高橋がめっちゃ説教してた
たぶん、サインと違うことやったんだろう

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 22:48:54.08 ID:FKPE2tSP.net
濱中は知らんけど片岡は正直関川と変わんねえからなあ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 22:57:51.73 ID:0I9zVUsO.net
でもまぁ打線ダメだったときに責任感じて自ら辞めただけ
中西や山脇のような輩よりはマシよ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/02(土) 23:48:35.10 ID:6CKZnjJF.net
吉田康夫やめたんだっけ
どこかからか声かかったんか?w

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 01:07:57.46 ID:0yfUvfSu.net
>>153
高校野球のバットの重さは900g以上
950なんて簡単に振れないよw

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 01:19:13.36 ID:fqTd8Cgs.net
植田が二年後にレギュラーとるよ 二番ショートで

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 01:25:17.57 ID:wNkOhCVR.net
>>218
900でも十分重いだろ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 01:56:56.96 ID:4ULMgm5t.net
高野連も当初そう予想してたけど、高校生が慣れて来た模様

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 02:03:21.03 ID:3JHk5W/M.net
技術進んで軽量で高反発の金属バット出てきて規制されたんだっけ
それが使えた最後の年に甲子園で記録的猛打を奮ったのが00年智弁和歌山

池辺を筆頭にその後はあんま活躍しなくてバットのお陰だったのを露呈してたな
確かそのバット使えなかった県予選もそんなに打ってなかったんだよな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 02:11:32.00 ID:3kByfxNc.net
>>222
あの時のイメージが強くて、去年指名の岡本ですら
智弁和歌山の選手はプロでは…みたいな事言う奴がいたからな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 02:17:27.71 ID:K/aLidFy.net
岡本は奈良智辯
智辯和歌山の呪いはまだ生きてる 日大三と明徳も
まあ西川と伊藤が出てきたけどまだまだ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 02:58:45.57 ID:WBR05UN3.net
西川遥輝で呪いはとけた

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 03:35:00.20 ID:RTeR/8Hb.net
日大三には並木輝男が居る

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 09:21:27.13 ID:l8TT9NSb.net
>>209
2軍でずっと指導してて0割打者だったんだから
掛布や濱中ではなく本人の努力や1軍の先輩方に教えて貰っての姿という可能性のほうが高いね

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 10:21:30.57 ID:z/gKQV33.net
そもそも金属打ちって言ってるアンチばっかりだけど、例えば武内の当時のフォームのどこが金属打ちなの?
タイミングを取るトップまでじゃなくて、スイング開始してミートして振り切るまで、素晴らしいスイングなんだけど
単に身体能力足りてない選手を鍛えに鍛えたけど、高校以降では通用しなかったということでしょ

あと、池辺は社会人入ってその辺の選手よりも明らかに活躍してるよ
プロしか見てない人は知らないだろうけど

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 10:29:20.19 ID:y4SHLa8x.net
「アンチばっかり」と一方的に決めつけ
「プロしか見てない人は知らないだろうけど」とアマチュアも詳しいアピール

まあ新年でしこたま酒飲んで酩酊状態だからこそ書ける文だな
シラフでこれを書き込めたとしたらただの池沼

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 10:38:22.48 ID:z/gKQV33.net
なんだなんだ、酔っ払いは書き込むなよw

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 11:13:35.46 ID:k+g0lezV.net
―金本監督は広島の2軍を経験しているが、阪神の2軍は甘く感じる?
金「批判になるので言いにくいが、広島は『うまくなれ』と、気持ちが伝わってくるコーチがたくさんいた。どちらかというと、阪神は自分のためにコーチしている人が…。
流れ作業だけして一日終わりのような。そこがカープと違ったのかなと。そういう意味で今回、コーチを選ぶ条件として、情熱があり、裏表なく、最後まで僕についてきてくれる。
そういう人を選びました」

掛「いろんなとこ向いていますからね、阪神は。戦う組織として、1軍も2軍もひとつの方を向かないと強くならない」

―掛布氏は昨季までDCとして2軍を見てきたが、ファームも変えていきたい面がある?
掛「練習を長くやるからいいとかでなく、濃さが大事。気持ちの入った練習、指導が大切と思う。選手とコーチの距離がありすぎる。
もっと踏み込んで、選手に野球に対しいろいろ言うような距離感になっていい」

―今の話を聞いて、金本監督はどう思う?
金「やっぱりコーチの人材が大切ですよね。その点では、(新体制では)1軍も2軍もコーチングスタッフは100点満点に近いと思っています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-00000139-sph-base

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 11:14:23.99 ID:MoDBaOuo.net
金「厳しいですけど、目指してほしい。でも、打率が下がってもいいから大きいのを打てという考えではない。
掛布さんと僕の共通の考えだが、打率も上げて、長打も打てるという打撃を目指してほしい。それで無理なら、じゃあ3割、15本を狙うとかの形にしてほしい」

ただのブンブン丸には否定的やね

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 11:22:32.12 ID:y+6TfUZS.net
カープカープと上から目線やけど
常勝軍団といわれた西武を支えた工藤や秋山が言うならわかるけど
金本って現役時半分以上がBクラスで過ごしてるんだよな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 11:32:14.11 ID:H7kUDjPx.net
まぁコーチ陣に関しては片岡と筒井以外は文句ないわ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 11:35:55.05 ID:vKhYOa9Z.net
>>192
>これといった奴が出てこないのに補強すらしないやる気ないチーム

若手が出てこないから補強するのか
補強するから若手の芽が摘まれるのか
答えは両方だと思う

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 11:39:24.45 ID:y+6TfUZS.net
ハム絡みの金村コーチと木下トレーナーはどうなんやろ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 11:51:58.35 ID:idx2Xkto.net
>>231
これって退団したコーチへの完全批判、人格否定だよな。
ここまではっきり言って大丈夫か?


中西
山口
関川
山脇
風岡
吉田康
高橋光
八木

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 12:00:04.54 ID:SN+QnZ4H.net
>>233
阪神に来てから2度の優勝に貢献してるんだから
やはりカープの指導が良かったんだろうな。
阪神の指導を問題視してるのは金本だけじゃねーし。

>>237
何か問題があるのか?

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 12:03:03.00 ID:zECQDiCi.net
二軍てのは基本的に生え抜きを育てる場所で
いきなり一軍以外の生え抜きの質自体が広島と阪神では段違いなのを考えると
上から目線されてもしょうがないのでは

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 12:25:07.77 ID:c1h404Q+.net
この数年で補強されたポジションなんてそれこそ毎年のように若手が伸び悩んだところ
ちゃんと見てるファンなら補強のせいで出てこれなかったとは思わないのでは

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 12:28:27.68 ID:cBTWI/l/.net
金本がどう発言しても最終的には自分に帰ってくるんだし金本自身も覚悟の上でしょ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 12:28:28.27 ID:/aBzjUHH.net
豊田のオッサンも週べのコラムで阪神は外部の介入が多くて育成は大変と言っていた
何をするのでも口出ししてくると

金本と掛布ならしばらくは外野の連中も大人しくしてるだろうが負けがこんでくると
それ見たことかと口出ししてくるだろうな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 12:32:06.81 ID:c1h404Q+.net
始まる前言いたいこと言ってダメなら叩かれるのは以前の真弓でも和田でも同じこと
掛布も叩かれ始めてるし金本も軽率な事は言わない方がいいかもね
でも色々言ってるしもう遅いか

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 12:54:20.52 ID:kD6ZrM19.net
投手は下柳の調整法を取り入れて欲しいね
50球投げてダッシュ繰り返して疲労した状態でまた投げる
これやれば中盤以降の投球の練習にもなるしなによりも肩肘に負担が来ない
広島は安仁屋が来てまたアホほど投げ込みさせるみたいだぞ
ああ言うのは勘弁

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 12:57:32.39 ID:QD7EVDZ/.net
>>237
外野から見ててもそう思うことを今まで放置してきたのが異常
外様で招聘してきた風岡に関川とみっちゃん以外は他球団で需要もないし、的を射てるよ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 12:58:06.54 ID:CagVWEnp.net
投げ込んでるんだから負担がかからないことは絶対ないよ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 13:05:42.62 ID:kD6ZrM19.net
>>246
全く投げずに投手はキャンプで何するんだ?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 15:22:43.98 ID:53ogL9oJ.net
生え抜きの大スターミスタータイガース掛布と外様のレジェンド金本で意思疎通がうまく行くのだろうか

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 15:34:27.21 ID:1A19JBj0.net
掛布は外様みたいなもんだから一歩引いて金本の言う事聞くよ
そのへん掛布は大人ガチ生え抜きの元幹部候補とは違う

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 15:35:48.20 ID:3JHk5W/M.net
>>228
池辺は高校んときプロ志望してればドラ1とも言われてたんだぞ
足は速いけど弱肩の外野手で

それからすれば「ハズレ」だろ

>>237
コーチの何人かは悪い意味で「サラリーマン化」してるのなんて
現場つぶさに見てるわけでもない俺ら素人ファンでも感じてたこと
「ああやっぱり」でしかないわw

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 15:39:20.86 ID:0/FyyID7.net
適当に同意してるように取り繕って実際違うことやってるなんてのは普通にあるだろうね
緒方に対する方針の違いとか

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 15:52:06.03 ID:KtpzSvS8.net
井川藤川クラスの選手が広島にいないじゃん
今岡クラスもいない
どこが育成上手なの?

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 15:52:18.69 ID:ho4yBrIS.net
自分の指導で伸び悩ませてる選手も金本に選手が悪いと言い訳するんだろうな
便利な立場を手に入れたわ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 16:24:45.40 ID:f0tU7Yaz.net
金本がカープ時代の主力、野村前智緒方江藤新井さん黒田など。
名球会に金本野村前智、今年達成する新井さん黒田。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 16:28:18.44 ID:gVsSGmXS.net
【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】

金本虎「超変革」Vの絶対条件は…“和田イズム”だ!
http://www.sankei.com/west/news/160103/wst1601030008-n1.html




なに言ってんだコイツ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 16:28:53.46 ID:Z3HZrXVH.net
>>252
育成上手ってのは、生え抜き選手がどのくらいスタメンに居るか、
ってので計るもんや

たしかに今岡とか井川が居た頃は、ウチも生え抜き多かったな
なぜこうなった・・・

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 17:14:13.87 ID:erR3Fqtr.net
>>255
こいつほんまうざい
真弓叩きまくったボケナス

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 17:16:22.70 ID:+pQdok4A.net
>>256
それ単に貧乏なだけやん

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 17:19:10.64 ID:SN+QnZ4H.net
>>257
逆に和田には目茶苦茶甘いなw

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 17:44:34.61 ID:aXRPRlZo.net
>>255
サンスポ死ね
氏ねじゃなくて死ね

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 17:47:37.57 ID:UQA3OM9V.net
越後屋も糞だけど真弓阪神も糞だから叩かれるのは仕方ない

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 17:52:35.53 ID:idx2Xkto.net
植村はそういう自分のせこい姑息な生きざまを自覚してて自分で「越後屋」言ってんだから許してやれよ。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 17:54:10.33 ID:Yhnzsbdk.net
広島と違って阪神はまず規定打席すら大きく届かない選手ばかり
見習うべきところは多いかもな

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 18:02:15.62 ID:n3bY08XP.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1584280.html
阪神珍記録…セで7度目の「最少得点で最多残塁」


これが和田イズムやな
勝てんて

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 18:08:29.21 ID:LH/UXw+s.net
好機にカカシの今成にどれだけ泣かされたか

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 18:11:49.62 ID:Yhnzsbdk.net
カカシ以下の選手しかおらんからしゃーない

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 18:12:08.06 ID:qkdsPoCk.net
>>255
こいつは和田があの戦力で3位とか言ってるけどあの戦力になったのは和田が若手を育てなかったからだろ
それと和田の采配が良かったから得失点がマイナスで3位になれたみたいな書き方してるけど選手が勝負強かったから接戦で勝てただけだよ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 18:14:47.24 ID:zlIU7CSD.net
和田も隼太、緒方、梅野、江越と1年に一人は頑張ってつこたけどな
育たんかったとしたらそいつらのせいで

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 19:12:17.68 ID:Yhnzsbdk.net
若手が育ってない事に関しちゃ岡田真弓も同罪だからなぁ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 19:13:55.53 ID:wSwqB+Kl.net
先発が良かったからAクラスに入れただけだろ
メッセと藤浪にどれだけ負荷かけてたか
その先発も巨人に合わせたアホなローテ変更で中4連発して落としまくるザマだったし

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 19:18:10.02 ID:A9bxMlY6.net
リーグ最下位の得点数にリーグ最多の残塁数を記録してるのだから
「選手が勝負強いだけ」という指摘は完全に的外れ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 19:55:57.89 ID:kUT2b9Jv.net
頼りにならない戦力を和田豊が駆使し、和田の要望で獲得した福留が獅子奮迅の働きを見せ、和田の引き当てた藤浪がチームを引っ張るピッチングを披露した
なんだ和田の力じゃないか!

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 20:03:19.93 ID:erR3Fqtr.net
>>267
そもそも負け越してるしな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 20:10:38.06 ID:sOYdbs+6.net
結局はいくら出塁しても長打がないと得点出来ないってことよ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 20:42:33.67 ID:uRaE6y8X.net
どこの界隈でもアンチになる人間って憎さ優先でデータ見ないんだな
それとも本気で勝負強く見えてしまったのか

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 21:51:48.68 ID:aZjVOKhQ.net
>>255
和田と糞フロントが4年かけて作り上げたチームを「あの戦力」ってw
監督1年目ならまだしも4年もやっといて「あの戦力でよく頑張った」はないわな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 22:08:50.42 ID:ICrcQA92.net
>>267
草生えちゃう

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 22:14:44.22 ID:f0tU7Yaz.net
一昨年の二位、去年の三位はカープのおかげ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 22:57:53.58 ID:X7rasZUV.net
というか本来は4位じゃねーか去年
悪運だけは和田は強かったと思うが

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:00:48.24 ID:CagVWEnp.net
貶めるのに必死やね

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:01:13.17 ID:SN+QnZ4H.net
去年みたいな低レベルな争いで、借金1の3位で
和田はよくやったって言われてもwww
越後屋が特別記者なサンスポってw

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:07:00.37 ID:ppAQeFoF.net
選手が勝負強いだけだからな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:13:11.68 ID:RTeR/8Hb.net
>>281
新聞社の事情は良くわからんが特別記者って名前だけ上等な閑職じゃないのか?

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:40:51.59 ID:wOtXWr4c.net
つか去年て和田の采配で落とした試合の方が多いだろ
まともな監督がやってたらそれこそ得失点糞悪くて優勝してた可能性のが高いだろ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:42:22.07 ID:flnMomcn.net
>>191

大学2年秋から外野手だから二塁は時間が必要かもよ
勿論内野で勝負して欲しいけどね
二軍のレギュラーが森越じゃ少し残念といか
本当は西田がしゃんとしないとなんだけど

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:43:08.37 ID:flnMomcn.net
西田の1年目 久しぶりにセンスいいのが入ってきたと・・それが・・

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:47:07.26 ID:zECQDiCi.net
高卒が阪神入ると勘違いがマックスになるからね
高校からいきなり阪神しか知らないなんて怖すぎる
巨人もこれは言えるね
藤浪は本人の人格もあるだろうが同い年に大谷がいたのが本当に大きいと思う

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:49:51.96 ID:1LC083pq.net
選手が勝負強いからなぁ(棒読み)
優勝してただろうなぁ(棒読み)

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:54:22.19 ID:1ds9aFp/.net
もし西田が阪神以外に入団してたら意外と活躍してたかもな
てかもっと体格が良くなってたと思う

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:54:26.53 ID:QLbIgICE.net
>>287
やっぱり世代のトップクラスは意識が違うよな
阪神でレギュラーになるとかそんなとこにハナから目標置いてない

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/03(日) 23:57:57.81 ID:zECQDiCi.net
>>289
遊び歩かなせないで、生活態度に厳しく
練習にしっかり目を光らせてくれる球団なら今よりはね

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 00:01:40.10 ID:mhhvJ7Js.net
ただ同期の永江も伸び悩んでるし高橋もそうだし
まだ頑張ればなんとかなる 当たり前のようにファーム三割打てよ西田

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 00:01:52.40 ID:Nx4itkV5.net
流されやすく自制心が持てない意識の低い子は
阪神みたいな甘い汁吸えまくり球団では潰れるだけ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 00:04:35.00 ID:DzKBqFVY.net
>>292
むしろ同期が伸び悩んでるから
こんなもんでええか〜ってのんびりしてもうたんやろな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 00:10:14.77 ID:5dwP0Itz.net
なんか濱中の一二三や陽川の話聞いて、すげーがっかりしたわ

ああ、こんな意識でやってるのを知らずに俺が勝手に期待しては消えてった選手がたくさんいたんだなぁって思った

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 00:12:30.19 ID:6V3ZgaC2.net
濱中の腕の無さを必死に隠すための言い訳か

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 00:14:58.09 ID:uyT7NATz.net
西田はショートセカンドやらせたのが間違い

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 00:22:17.63 ID:vqH2uaR2.net
北條は去年のオープン戦で一軍相手だと手も足も出ないのが分かってからは色々変わろうとやってるのが目に見えた
西田もそんくらいの物が見たいんだけどイマイチ結果に出てこないのが
このままだと植田に追い抜かされるぞ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 00:28:18.97 ID:uyT7NATz.net
西田と陽川と一二三は来年今年と同じような成績やったらクビや

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 00:54:02.77 ID:jVPZIGfD.net
基本プロ入る連中なんて中高大とたいした努力もせず素質だけで抜けた成績おさめてきた選手ばっかだろうしな。
嫌々練習はさせられてただろうけど。
とくに有名どころは。
それを体育会系のしごき卒業して自己責任なって努力するって難しいんだろ。

西田なんてプロ基準だとなんの長所もないのに筋トレすらしないとかバカすぎ。
センスだけでプロでも.300簡単に打てると思ってんのか?
ファームでも.200そこそこじゃねえか。しかも鈍足守乱なのに。
陽川は頭悪すぎ。
一二三はよう分からん。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 01:00:31.97 ID:7ky5ZZ+l.net
>>300
大した努力もせずにってな・・・・
お前大阪桐蔭3年間野球部にいるって事がどんなことか分からんみたいだな
典型的な野球未経験者だな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 01:08:25.74 ID:HJkTu9w5.net
>>254
カープが育成上手かったの90年倦O半まで

以降はドラフトも育成もダメダメになったから
15年連続Bクラスなんて阪神や横浜よりも長い暗黒時代突入
ドラフトは唯一大社の右投手はわりと当ててたけど
それも多くは酷使で潰したしな

高校生の上位指名選手なんてマエケンまでは惨憺たる有り様

>>294
同期の坂本の新聞記事を部屋に貼って発奮材料にしてたという野原ェ…

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 01:09:57.51 ID:stHGP1jk.net
>>301
裏金で買われて桐蔭に入るまでが大変だよね

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 01:11:49.81 ID:HJkTu9w5.net
西田はプロ入り2年目に一軍お試し起用されて
和田に打席を誉められたぐらい打撃センスは「本来」あるんだが
ニワカだから知らないのか鳥頭だから忘れてるのか

まぁ現状ではこのまま消えてくだろうけど

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 01:17:42.35 ID:8ON1qe/z.net
センスとか身体能力だけじゃプロで生きていけない

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 01:34:53.69 ID:J6fRlYgI.net
495 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/05(日) 20:56:42.83 ID:MPtaUZ2j0.net [1/2回]
>>494
俺は>>480じゃないから横槍だけどさ
なんでIDコロコロ変えてお返事してるの?工作呼ばわりしてる自分が一番それに近いことしてるんじゃないの?答えてくれよ
お前正月あたりからずっと同じことしてるよな

496 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:03:30.25 ID:8KNOnN3y0.net [3/6回]
セキュリティの為だな。
飯喰う時ぐらい普通に電源も回線も切っておく

497 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/05(日) 21:04:46.98 ID:MPtaUZ2j0.net [2/2回]
セキュリティwwwwwww

501 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:11:34.85 ID:6wINM6e+0.net [2/2回]
496 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:03:30.25 ID:8KNOnN3y0 [3/3]
セキュリティの為だな。
飯喰う時ぐらい普通に電源も回線も切っておく



これFAキチのテンプレ入りで
なかなか書けんぞこれ

503 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:24:26.27 ID:xrG/telv0.net [1/1回]
発狂して珍のスレ荒らしててワロタ
そらこんだけの基地外ならセキュリティ対策もしっかりしないとなw

506 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/05(日) 21:36:12.24 ID:V8YCZsH50.net [1/1回]
>>505
そろそろルーターの電源切らないとセキュリティヤバいぞ!

521 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/06(月) 00:41:55.02 ID:OMM4kGES0.net [1/1回]
お、セキュリティ対策バッチリだな






名作FAキチセキュリティ編

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 01:38:40.33 ID:vaDhVE9C.net
べた褒めしたセンスを持つ選手を実際指導して腐らせた掛布という無能

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 01:38:54.31 ID:HJkTu9w5.net
「なんの長所もないのに」と言ってる人に向けて言ってんだよ

長所はあるんだよ
パワーアップしたら長打力つく余地もあるし

開花しなさそうだけど

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 01:54:34.74 ID:/FftqxeC.net
長打力がない足が遅い守備が下手選球眼が悪い長所はバットコントロールの上手さだけ
短所が多すぎる

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 02:14:19.06 ID:4J+Yzx7k.net
そのただ一点の長所を褒められて天狗になるのが若者故だなぁ…
ひとつ褒められるってのは逆に言えばそれ以外はだめって言われてるのと同じことなのに

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 02:52:24.32 ID:GWTkUI3F.net
>>267
267は1点差2点差の勝てた試合が多かった事を言っとるんやろ
実際阪神の2点差までの勝率は高かったで。逆に広島は低かったな
そういう意味で勝負強かったって言えるやろ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 08:58:31.16 ID:qChJSP1l.net
随分と勝手な解釈だね
最少得点、最多残塁という都合の悪い記録は無視で

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 09:31:07.13 ID:tjHKejsv.net
西田は福浦目指すしかないだろ
それでもあまり長打の望めない一塁手に需要があるかわからんが

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 09:43:58.61 ID:nl23udUn.net
>>296
浜中は巨人の岡本を覚醒させたわけだがw
今年も選手の無能さをコーチの責任に丸投げする積もりかw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 10:26:31.41 ID:P+jwyvOS.net
>>269
岡田はともかく真弓は狩野や柴田、俊介、大和と育てようとはしてたぞ、その面々が怪我や大和以外和田に悉く干されたってだけで
まあ、大和は真弓時代は守備固めくらいしか出番無かったけど

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 10:59:55.21 ID:8ON1qe/z.net
どんでんだって能見岩田杉山桜井林など、我慢して使ってたやん

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 11:07:09.55 ID:Ke/pGQoS.net
そもそも真弓時代はスタメンがガチガチだった上に聖域を抱えてた訳だしな
そんなんで若手野手使えとか言い出しても
福原の中継ぎ再配置だけでも野手使うのより価値がある

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 11:31:19.45 ID:HJkTu9w5.net
どんでん時代は確かに一軍の層が厚かったのはあるが
それにしてもどんでんは思い切った抜擢に臆病だった感がありあり
桜井なんて結局ケガ人続出して使わざるを得ない状況なるまで使わなかったし

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 11:55:06.05 ID:BfcUbqsS.net
>>314
>浜中は巨人の岡本を覚醒させたわけだがw

どんだけ早漏だろw
二週間程度で覚醒ってw
中井・藤村・大田も覚醒というのかな?

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 11:59:12.94 ID:8ON1qe/z.net
桜井は濱中の怪我がなかったら使わないよ
金本赤星濱中の外野で桜井の入る余地はない

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 12:01:13.79 ID:2ipUGh34.net
>>319
>どんだけ早漏だろw

【悲報】広島人、日本語がわからない

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 12:20:40.11 ID:P+jwyvOS.net
桜井とかオープン戦で活躍して開幕一軍も…とか言われてたのに守備面でまだ早いとか岡田が言い出して二軍に行かされたんだっけ?
能見は岡田がというより真弓が我慢して使って花開いた印象が強いなあ、岡田なんて能見が先発で投げてる試合の解説で自分ならとっくに降板させてるって明言してた事あるし
多分、岡田続投ならどこかの捕手とトレードされてたでしょ、真弓一年目の春くらいに能見と捕手のトレードの話が決まりかけて真弓が止めたらしいから

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 12:24:52.82 ID:aA1RjKfo.net
>>322
能見は矢野と合わなかったんだよ。繊細だから。
で、09年に歳下の狩野と組みだしてから良くなった。
ジェフのアドバイスも良かったんだろうけど。

矢野は繊細な投手と合わなかった印象がある。井川もカツノリや野口と組んだりも多かったし。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 12:38:42.99 ID:6V3ZgaC2.net
>>315
そのメンツで真弓は頑張ったとされるなら費やした打席数を見ても和田は育成にかなり尽力してたんだなぁ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 12:40:23.42 ID:8ON1qe/z.net
どんでん時代、GWに市民球場観戦して黒田と能見が投げてて、初回に珍しく味方が大量点取ったのに、裏に全部吐き出して負け
能見なんか使うなボケって野次られまくり

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 12:41:18.23 ID:fyiXmFt5.net
>>322
いつもの真弓ファン得意のソースないお話やん
真弓はむしろ我慢できずに能見リリーフにしてるのに

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 12:42:55.85 ID:rTMCuvFb.net
鳥谷残しただけで岡田の方が育ててるような
ついでに関本も残したぞ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 12:51:20.22 ID:lyqpgEF9.net
岡田は最初は若手を使ってたが、だんだん使わなくなった

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 12:52:51.07 ID:P+jwyvOS.net
>>324
尽力はしてたかもしれんが結果を求めるのが早過ぎた感がある
真弓の頃の柴田の様に痛恨の万歳エラーをしても翌日使ってあげるとか辛抱強そうな面は無かったな
コーチ陣がそういう面々だったのかもしれんけど…

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 12:55:44.44 ID:9TCZY+bA.net
まあただ柴田の今を見れば辛抱強く使うほどの価値はなかったんだけどな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 13:00:41.57 ID:TkKirbXi.net
昔から分かってたけどな
俊介も柴田も伊藤も田上も
レギュラーは無理だと
赤松1人、大和1人で足りると
赤星いなくなってその場凌ぎの補強してきたツケ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 13:06:56.29 ID:uTo7r4HM.net
>>331
俊介や柴田なんてアマ時代の実績から見るにあんなもんだろうけど、
やっぱドラ1伊藤の伸び悩みが大きいな

あと高卒野手はもっと獲って欲しいわ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 13:19:06.93 ID:nl23udUn.net
>>319
2週間で結果出す浜中は凄いよ。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 13:20:35.69 ID:ufE7EhJE.net
>>314
濱中がいくら手柄に飢えていてもウインターリーグ程度でドヤ顔してたら痛いな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 13:23:18.09 ID:nl23udUn.net
>>334
幾ら選手が結果を出さないからって、毎度毎度、指導者のせいにしてたら空しいな
岡本の件は浜中本人じゃなく、岡本が浜中の指導のお陰だと言ってたからなw
陽川は金本を問題点を指摘してたしww

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 13:24:01.85 ID:nl23udUn.net
金本を→金本も

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 13:26:03.86 ID:vkW/TzSU.net
>>329
どう考えても打席数多い方が辛抱してるよ
柴田も結局200程度じゃ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 13:27:35.70 ID:nl23udUn.net
自分の打撃フォームを録画してチェックしろと監督に言われて
やっと2週間後に実行に移すレベルで浜中のせいにされてもなw

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 13:32:51.92 ID:Eade4vYT.net
真弓は打席数少ないけど落球後も見たから若手使った!
和田は規定到達者含めそこそこ打席与えたけど辛抱してないし使ってない!

単なる和田嫌いの真弓ファンでは

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 13:34:15.60 ID:vaDhVE9C.net
その程度の言葉しか持ってない濱中の実力不足だな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 14:58:13.68 ID:lyqpgEF9.net
真弓のときはレギュラーの実力があった
和田のときは明らかにレギュラーの実力足りてないのに、
使えないベテランを復活待ちで切らずに若手を使わないから

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 15:05:43.03 ID:uyT7NATz.net
真弓の時代は若手の質が1番低かったからな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 15:41:14.52 ID:TqK/JtAw.net
大不振新井や肩ボロで打撃も酷かった金本の復活待ちで使っていた真弓

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 15:47:25.46 ID:M/6jvOu7.net
>>334
>濱中がいくら手柄に飢えていてもウインターリーグ程度でドヤ顔してたら痛いな

対戦相手は二軍レベルだし、1軍で半年好調キープしてから囀るべきかもな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 15:52:16.62 ID:M/6jvOu7.net
>>343
代わりに使える生え抜きがいなかったから
真弓の判断に間違いはないだろ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:04:18.03 ID:r3D3W8GI.net
>>341とほぼ同意見。真弓時代はある程度致し方なかったと思う。
若手の起用に関しては、和田元監督の最初の1,2年は別として後年は認めていた部分もあったんだが
シーズン終盤の展開は当にどん詰まり、育成投げだし優勝も逃す、最悪の結果に「必ず」至るもんだから輪を掛けて質が悪かった。

順位がなまじ伴うが為に、優勝ありきの考え方から抜け出せない。
今年はどうか。仮に順位が良かろうと、そのあたりちゃんと球団はケア出来るのだろうか。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:13:35.37 ID:Zne1hcvpG
真弓も和田も見てきたけどな、
二人ともわけのわからんベテラン優遇も復活待ちも
やってたぞ。
若手起用に関しては、
和田は使ってみて難癖つける印象。
真弓はなんにも考えずにただ使ってみる感じ。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:11:41.10 ID:uTo7r4HM.net
真弓の時は、あれだけの戦力(打撃に関して)があって、
もっと若手を試せなかったものかと思うわ
大差で勝ってるのに主力選手をフルイニング出場とかしてたし、
「そりゃ若手は育たんわ」とか思ってたな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:24:58.45 ID:Zne1hcvpG
俺は真弓時代はもう少し、新井兄を休ませろ、って思ったなあ。
新井さん、真弓時代は調子よかったんだよなあ。
2011年打点王だったりする。
2009年は金本より打ってなかったけど。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:29:42.89 ID:Zne1hcvpG
和田に関しては、城島の使い方な。右ひじの腱がボロボロで、
ボール投げれないってのに、「打撃は捨てがたい」つって、
一塁で使おうとしたんだよな。
その同時期に城島と藤川の対談で腱があと1本切れたら、
バットも振れなくなる、って言っててな、どーなってんだ、
って思ったな。
金本も城島もちゃんと休ませる、ってことをしてたら、
言い方悪いが晩節を汚さなかったんじゃないかなあ。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:49:55.21 ID:jJ2yQ6mn.net
>>345
当時野原や結果出ていたバルディリスを徹底的に干して打てない守れない新井に拘ってたな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:51:31.96 ID:ZgpYGvOf.net
真弓ファンってまだ生きてたんだな
もう誰も当時のシーズン覚えてないと思ってるのか印象操作に必死で

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:57:55.65 ID:8ON1qe/z.net
城島の時も、開幕から無理して出て悪化
真弓がストップ掛けるべきだったのに選手のいいなり

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:58:16.02 ID:AfUQoxpk.net
>>346
シーズン終盤の展開は当にどん詰まり、育成投げだし優勝も逃す、最悪の結果に「必ず」至るもんだから輪を掛けて質が悪かった。

まんま真弓やんけ
和田より与えた打席数も少なく順位も低くCSもボロボロじゃ輪をかけて質悪いな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:58:17.45 ID:uTo7r4HM.net
>>351
思い起こせば、FAで新井を獲った時から
編成や起用法がおかしくなったんだと思ってる

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 16:58:45.24 ID:hjbFZe0p.net
バルと新井良太は同じ時代で阪神のユニフォーム着てないけどね
真弓がえこひいきしてたのは内野なら打点王のサード新井と
3割バッターの平野だよ 

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 17:07:38.23 ID:6V3ZgaC2.net
急にどうした

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 17:16:42.41 ID:P+jwyvOS.net
>>348
阪神では金本のフルイニングが一番賛美されてた時期で他のレギュラー選手もフルイニング出場を目標にしちゃってたから仕方ない面もあったのかもしれん
マスコミがどんなに成績が駄目だったとしても怪我してもフルで出続ける金本凄いだもの、中堅や若手とかは守備固めや代打などである程度試す事で多少なりとも世代が交代するがそれが出来なかったんだから

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 17:24:25.91 ID:8ON1qe/z.net
今年は鳥谷にも休養与えて欲しいわ
大量点で勝ってる時とか、他の選手にも経験させないとな。
そろそろ世代交代の時期に来てるし

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 17:28:55.15 ID:6V3ZgaC2.net
仕方ない仕方ない仕方ない
言い訳ばかりだね

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 17:38:15.54 ID:Hg2KbViR.net
金本に監督が代わって今後が楽しみ

真弓や和田時代の回顧なんてどーでもいいわ
チラ裏に書いてろ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 17:44:19.06 ID:TEQGe3VE.net
>>359
まずそれだけ打てるような打線の構築と配戦処理程度なら安心してできる中継ぎ陣の構築をしないとな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 18:07:12.84 ID:sMyZaei4.net
>>352
ファンって考え方になるのが異常だよ
あくまで和田よりはマシってだけ
真弓が最高の監督だなんて誰も思ってない

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 18:47:38.51 ID:ozkyPwfC.net
日本シリーズにすらでれなかった時点で和田の方がマシ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 18:52:53.62 ID:tM7gnmyl.net
過去のシーズン比較して本気で真弓のほうがマシと思ってるならそれこそ異常やな
ファンだから擁護してるほうがまだ理解はできる

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 20:41:11.87 ID:hjbFZe0p.net
金本ってハンデがない分日本シリーズに出られたんだろうよ
金本の守備なあ
2010年も少しは流れも変わっていたさ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 20:54:23.57 ID:DJUad5+1.net
>>348
上本?故障だぞ
使うような若手はあれ以上いなかった
大和は真弓の下21歳から使われてきてる

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 21:13:15.19 ID:DJUad5+1.net
和田と比べたら真弓のほうが若手使ってたわな
大和みたいな二軍で育ってもない高卒を抜擢した監督はあまりいない

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 21:26:39.16 ID:HJkTu9w5.net
実績大の選手外さ(外せ)なかったのは真弓も和田も同レベルだよ

新井を不振でもフルイニで出し、投げれない金本を使い続けた真弓

骨折してる鳥谷、福留をフルやスタメンで出し続け
不振のマートンを「調子が戻るのを待つ」と無策に使い続けた和田

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 21:27:28.23 ID:mjMElWFS.net
@ABCラジオ 濱中
WLでは陽川の打ち方がキャンプ時よりかなりよくなった。浮き上がることがなくなってドッシリ感が出てきた。
右中間から右方向への打球が伸びるようになった。本人も試合に出るのが楽しみになったと言ってた
結構忘れやすい子なのでキャンプまできっちり練習しておいて欲しい

横田は上と下がバラバラで当てに行くバッティングしてたのが修正できてきた
スタンス幅を修正されたのが気になってそればっかり考えててバラバラになったと本人が言うので、とにかく試合中は一旦忘れるように言った
横田はまだ今年掛布さんの下でと思うが陽川はもう1軍でアピールしないと!

岩貞は僕もびっくりした。変化球はまだ浮くことがあるが、ストレートは本当によかった
WLはピッチャーのレベルが低かったので打者成績は差し引いてみないと
片岡コーチが一番ピリッとさせてくれる

岡本は解説者時代から指名して欲しいと思ってたので、前から気になってたw

ドラフトは事前報道では2位といわれてたが、関本だったので指名ないかな?と思ってた
3位指名される前に横浜のスカウトから電話があって「阪神が次指名しなかったら指名する」と言われた
1軍と2軍ではまずストレートのスピードが違ったのでそれが一番苦労した
福本さんにまずインコースのストレートを捌けるようにならないと。と言われたのを実践して、今も選手にそう指導してる
田淵コーチと出会って飛距離が伸びてまた野球が楽しくなった
若い選手で下半身をうまく使える選手は少ない

若い選手はもっと考えて練習して欲しい
「考える」ということについて意識が低い
良いときの選手の状態をメモしている。一軍コーチは修正が主だから悪くなったときに違いを指摘できるように
1月7日にコーチ会議

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 21:37:54.87 ID:dIr580Bu.net
横田の台湾最初の方の柳田のマネともなんともいえない全くタイミングの合ってない
一本足打法何だったんだろな。景気のいいヒット集だけ見て持ち上げられてるけど、
あれは何かを修正するつもりであえてやってたんだろうか?
一本足の二度上げなんて何度もやって酷すぎたから流石に何かの
トレーニングメソッドと思いたい

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 21:49:28.79 ID:eawnqGzI.net
>>371
あれはステップ幅狭めるように言われて気にしすぎてバラバラになってた
濱中もそれ選手時代に言われて変になったことがあったからいったん横田に忘れるように言った
それからバットが後半振れるようになった

要するに指導ミスだよ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 21:54:56.51 ID:DJUad5+1.net
>>369
その代わりに柴田や野原を起用してもたたかれただろうな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 21:57:27.74 ID:DzKBqFVY.net
ステップ狭めろは金本の指導だったな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:01:10.06 ID:dIr580Bu.net
ステップ広すぎるのは素人が見てもシーズン中分かるぐらいだし
それ自体は構わないと思うけどね

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:02:00.71 ID:NDhL7mtj.net
濱中治 ラジオゲスト出演 2016年1月4日
福本豊と対談
https://youtu.be/JtoskC7AXb4

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:03:01.81 ID:eawnqGzI.net
>>374
いや掛布もだな
去年梅野に言って梅野もおかしくなってた

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:03:56.67 ID:DzKBqFVY.net
金本も掛布も言ってるってことは
それを乗り越えないと一流にはなれんということか

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:07:26.83 ID:Zgwp7sx4.net
>>378
それができるようにならんとアカンいうことやろな…

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:11:08.59 ID:eawnqGzI.net
違うだろ
人それぞれ合ったフォームがあるって当たり前のことが分からんのじゃないかな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:13:07.16 ID:ApfWGsi3.net
人によって合う合わないもあるし
金本掛布と真逆の方向性が合う場合も普通にあるだろうね。そもそも金本と掛布の間でも方針違うことあるし横田も適当に聞き流して合うもの選べ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:13:13.14 ID:P44BaQ6s.net
ステップは狭くしたほうがいいだろうな
柳田もステップ狭めで背筋で回転の軸を作ってるって感じやん

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:15:20.70 ID:qHP04zfT.net
あんなん参考にしたら壊れるぞ
天才を真似したらいかん。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:15:31.92 ID:vaDhVE9C.net
>>368
真弓阪神で費やした3年分の打席数が和田阪神の1シーズンにも及ばないのが笑える
抜擢(笑)

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:16:11.05 ID:6j5V5v7x.net
>>370
なんという有能コーチ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:20:09.17 ID:eawnqGzI.net
https://www.youtube.com/watch?v=xM6l0TWC6-w&t=0m49s
柳田はステップ広いぜ?
あんなに上半身使うのに狭かったら回れないじゃんw

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:20:23.42 ID:DzKBqFVY.net
別に時間かかってもいいんじゃないの
特に横田なんか来年でどうなるもんでもなし
短期間で結果出ないからと中途半端にやめさせるより徹底的に染み込ませることも大事な気がするけど

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:24:29.61 ID:ZgpYGvOf.net
クソクソと言われた和田より若手使ってないのに2度Bクラスって何の価値もない期間だったね
選手を潰し高齢化を進め若手の芽を摘む酷い監督だ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:26:50.62 ID:YTjsuqc/.net
怖いのは間違った方向で染み付いて良さが消える事だね

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:31:12.99 ID:TMz4C+Sn.net
掛布や金本レベルの努力の天才はそういう工夫も必要だったのかもしれないが
柳田や横田のようなもともとの天才には凡才の理論なんて無意味ということでしょ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:32:46.94 ID:oyTH0nfU.net
根っからの天才横田をちゃんと指導できるコーチ連れてこいよ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:32:59.39 ID:nHhapm/h.net
>>386
回るのは下半身な

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:34:33.00 ID:Z63wsrcN.net
掛布や金本みたいな凡才に横田は任せられない
福留ならあるいは?

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:35:41.88 ID:eawnqGzI.net
掛布の場合どうしても気になるのはどのバッターにも同じ事しか言ってないこと
ステップ幅は小さくレベルにーレベルにー
これを北條であろうが中谷であろうが横田であろうが左右や打者のタイプ関係無く言ってる
柳田のフォームを絶対変えるなって言った王とはだいぶ違うな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:37:38.99 ID:DzKBqFVY.net
>>394
金本もそうだよ
掛布金本どっちにしろ横田は育てられんな

ホークスに出してやるのが横田のためかな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:37:47.44 ID:nHhapm/h.net
軸足にためた力を回転させることで強い打球を打つのが基本
それが出来てりゃ上にいる
ステップを広くとりすぎると下半身が回らなくなる。
前後で打ちに行くからスイングの速度は落ちるし、内の速いボールに遅れるようになる。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:40:50.77 ID:eawnqGzI.net
>>396
それは基本
でもそれしか知らなけりゃ指導者としては三流だろ
イチローのスウェーすら否定するって事になるからな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:41:02.60 ID:nHhapm/h.net
>>394
掛布が言ってることはごくごく基本的なことしか言ってないからな
王でも原に同じことを言ってる。
肩を水平に回せは基本だがや〜

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:41:54.23 ID:DzKBqFVY.net
阪神の指導者が全員話にならんから
横田は潰れる前にホークスへ出してやろう

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:43:45.75 ID:HJkTu9w5.net
変わったフォームで結果出てるなら認められるけど
ダメだったら修正しろって言われるわな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:44:18.31 ID:9SLBWUor.net
>>370
濱中ってABCのときはアホみたいなことばっかりしてて
選手時代も才能だけでやってたように見えたからコーチとして心配してたけど
選手目線で考えてるし、意識も上げようとしてるし、いいコーチかも
今年はまだ下にいてほしかったなぁ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:44:23.03 ID:nHhapm/h.net
>>397
イチローのまねは天才だからするなというのが大打者たちの共通認識
結果が出れば何でもいいのよ。
結果出せない奴は原点に返るしかないな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:46:00.09 ID:DzKBqFVY.net
濱中って誰育てたの?阪神でw

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:47:19.18 ID:nHhapm/h.net
コーチして1年2年で誰育てたとかえらいせっかちクンがいたもんだ(爆笑)

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:49:39.33 ID:DzKBqFVY.net
二週間で岡本育てたんだろ?

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:51:00.56 ID:nHhapm/h.net
岡本は1軍でどれだけ打ったんですかねえ?
なんか勘違いしてませんか?

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:56:55.27 ID:nHhapm/h.net
だいたい、1軍で何年も働いた選手が印象に残るコーチを聞かれた時に
あの時のコーチに育ててもらいましたという話がいくつも出るのが名伯楽
1年2年で真価がわかるはずもなかろ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 22:58:32.93 ID:29iU95jv.net
濱中有能という言葉を連呼するせっかちくんならシーズン通してこのスレいたなぁ
根拠皆無なのがまた

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:04:48.72 ID:nHhapm/h.net
大体は基本を選手目線で徹底的にさせることが出来るコーチが名コーチ
中西、水谷、大久保 昔でいえば荒川、山内、関根、大体名のあるコーチはやらせることが出来る人、

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:06:58.43 ID:hxUBPZmW.net
何年もいながら選手から感謝の話は一切無く
聞くのは「もう帰っていいですか?」と試合中、監督の平田に怒鳴られる八木との比較やからなぁ>濱中有能

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:07:15.64 ID:DzKBqFVY.net
継続させられるコーチも監督もおらんな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:10:15.31 ID:nHhapm/h.net
掛布と金本は辛抱強く仕込んでいくと言ってるからな
その言葉だけでも立派だと思うわ
言ってることは基本だしな
秋季キャンプの大和のティー打撃見ただけで俺は信じることが出来るけどな
まあ、上本の形見たら和田は勘弁してほしい

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:15:23.25 ID:KzNBR1ZK.net
和田の右打ちは梅野とか江越みたいな飛ばせるタイプにはてきめんだった
二人にスライダーの逆方向への打ち方教えたのは和田やからな
そこまで力がない打者にやらせると単なる右打ちに…

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:15:25.34 ID:LZh//VkI.net
濱中のも掛布の奴もそうだけどちょっと打つだけですぐ有能認定するのに長い間結果出てないこと指摘されると短期間でやかるわけないと逃げるダブスタ論法しかない

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:16:02.06 ID:nHhapm/h.net
浜中がどうかは知らんが、片岡も俺は買ってるんだわ
あれも良太がヒッチで苦しんでた時に田尾に聞きに行って良太の形を作ったから

少なくとも采配はともかく選手は出ると思って期待はしてるんだわ
この面子で選手仕込み切れなかったらもう無理というぐらいの面子だと俺は思ってる

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:16:39.74 ID:eawnqGzI.net
>>409
その名コーチ達はみんな柔軟 黙って見ることが出来る
判で押したようにステップは小さくとかレベルにーとかだけは言わんよ
だいたい中田やおかわりみたいな長距離打者はステップは大きい
横田なんかでも体のサイズ考えずにステップだけ言うのはねえ…

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:16:49.46 ID:ipgCof0a.net
>>410
濱中持て囃すにも何の価値も無い話しかないんだね…

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:20:53.71 ID:HQAIrHf2.net
>>414
掛布が有能にされたことあったか?
横田にしても掛布が触ると悪くなる
掛布が諦めるか他の人がちょっとコーチするとよくなる
中西の打撃コーチ版みたいなイメージが有るんだが

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:21:55.82 ID:nHhapm/h.net
>>416
まあ、叩きたい人は箸捕まえても叩くしなw
阪神はコメントが大仰に出るからじゃないの?

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:22:04.34 ID:ufE7EhJE.net
掛布に辛抱強さがないのは一二三トップ発言でバレてる

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:22:20.75 ID:DzKBqFVY.net
金本も指導者としては無能やし
横田はどっちに置いたらええねん

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:25:43.32 ID:Q3GAB3Zt.net
>>421
そもそも選ぶ立場にないから。
普通に二軍にいるしかない。
天才今岡にでも期待すれば?
天才同士うまく行くかもよ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:26:56.79 ID:hxUBPZmW.net
>>416
結果出てないのになんも言わんかったら、ただの無能やろ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:28:48.17 ID:eawnqGzI.net
>>419
いいや結果が出てれば叩きようがないし
濱中が見てもフォームがバラバラだったって言うんだしな
横田に関しては好きなようにやらせればいいと思うけどね
5年計画って言うんだったら1年自由のやらすくらいの余裕がないとダメだろ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:30:03.03 ID:wKzpGYnn.net
会見やラジオでちょっと喋るだけで有能扱いしてくれるんだからチョロいもんだなファンって

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:32:03.30 ID:HQAIrHf2.net
>>423
いや別にコーチングが的確ならいいんじゃないの?
ウィンターリーグ最初の頃の女の子かよ?っていう横田のバッティング見てると
掛布はどんな指導してんだ?って疑問に思うぜ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:40:14.41 ID:pNAy44Oj.net
横田は今岡に任せればいいのにな
掛布はもう監督なんだから引っ込めばいいのに

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:44:12.16 ID:DzKBqFVY.net
今岡にも育てられんかったら
次は今岡を叩こうぜ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:48:15.17 ID:pNAy44Oj.net
まあ横田に関して言えば濱中がステップ気にするなって言った途端打ち出したのは確かだからな
要するに軸が回ればいいんでステップ幅なんてその人の距離があると思うんだが

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:48:42.21 ID:brmf2tXu.net
横田みたいな天才すら育てられないのが阪神
寄ってたかって余計なことしてるとしか思えない
本人の好きにやらせたらすぐ上でトリプルスリーでも40-40でもやれるのに

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:54:30.19 ID:XEFEwjEv.net
横田みたいな天才干して江越みたいな凡才に枠を無駄遣い
誰も納得できないでしょこれ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:55:30.42 ID:XpyrbShs.net
2軍で江越以上打ってからっていちいちケロオタに言うのもダルくなってきた

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/04(月) 23:55:58.11 ID:y9om7PiM.net
ID変えんなよ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 00:03:26.87 ID:H/CUjjaf.net
>>426
始動速くして我慢が出来ずに体が突っ込んで、泳ぐ形でバット振ってるんだからいいんだよ
当てに行ったと言ってるけど、始動遅れて詰まるよりはるかにいい
理屈がわかってないんじゃね?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 00:14:18.58 ID:Os6RbUYP.net
>>374
そうだったよなw
そもそも去年アドバイスした新井良太は打率193だったしw

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 00:38:04.87 ID:op4WtgW/.net
投手の話はしないんか?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 00:46:22.22 ID:22FQ6Jd0.net
>>434
まあ理屈だけで打てればコーチはいらねえな
本一冊で事足りる
何にも見えてない感じだけどね掛布は

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 00:50:00.65 ID:f1HyvHwG.net
またアホの掛布アンチが暴れとるんか、しつこいのう

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 00:56:08.92 ID:Gl1N3MH5.net
アンチじゃなくて普通だよ
阪神ファンで掛布の指導能力信じてるヤツはごく少数

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 01:24:10.12 ID:lrBhWQ80.net
このスレでは片岡はハヤタを潰したことになってるそうだよ
ハヤタへの指導禁止になってたと片岡は言ってるそうだが(笑)

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 01:36:35.12 ID:aFsnCCxz.net
柳田は別に天才じゃないし、金本に憧れて学生時代から今現在も金本モデルのバット使ってる。
同じジムに通って努力の姿見てたし、柳田も努力の天才
引退した後ジムでティー打撃した時、スィングが速くてビビッたとか

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 02:09:46.81 ID:4oj9ZmJ1.net
細かいことツッコムのもなんなんでスルーしてたが柳田が「天才」はないよな
高校んときドラフトかからなかった無名選手で
プロ入り後もすぐには出てこなかったのに

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 02:23:05.43 ID:lrBhWQ80.net
和田ってのは年齢で使うかどうか考えるから
かついだ良太も32上本も30、大和も28とろくな戦力を残せなかった
肩入れしてたのがそろってもう若くないから次が大変だ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 02:30:38.67 ID:Wxg4OL30.net
天才と言えば西武の森でしょ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 02:52:27.52 ID:lrBhWQ80.net
阪神では上本やら坂が天才なんだよ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 04:46:32.04 ID:ZeCuDoL7.net
>>429
うるさい濱中が黙ったのが横田にとっては良かったんだな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 04:49:01.54 ID:wqe0Uwpv.net
(左)高山,今成,狩野
(二)鳥谷,坂 ,北條
(三)へい,今成,良太
(一)ゴメ,良太,中谷
(右)福留,中谷,横田
(中)江越,俊介,中谷
(捕)鶴岡,梅野,清水
(遊)大和,植田,北条

(先)藤浪,メッ,能見,岩崎,岩田,岩本,秋山
(中)安藤,歳内,松田,石崎,山本,岩貞,横山
(セ)福原,高橋
(抑)マテオ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 05:02:22.56 ID:ZeCuDoL7.net
秋山練習しろ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 06:01:25.43 ID:ud/nmbKK.net
別に伸び悩んでたから天才と呼べないわけじゃないからな
バッテリーコーチの矢野は浅井を天才と呼んでるし

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 06:23:21.25 ID:kmbeP/Tv.net
秋山よりは岩貞横山藤川のほうが可能性あるなローテは

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 07:48:01.67 ID:D60gItRE.net
秋山はもういい
今オフ育成落ちかトレードになっても何も驚かない
もっとも近年の成績ではトレードの駒になれるかすら疑わしい

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 08:40:11.58 ID:c9wHIc0a.net
>>445
1軍経験があった方がいいからな
未だに1軍でまともに戦力になれてない奴に夢見るよりは
荒木や坂にチャンスやった方がいいわ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 10:45:38.26 ID:aFsnCCxz.net
坂は真弓時代からチャンス上げてるじゃん
怪我ばっかりしてチャンス逃しただけ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 12:05:00.60 ID:aRxptQlv.net
ウィンターリーグってさ
本来12月1月はコーチ接近禁止のとこ12月に公的に指導できる意味合いもあるんだよな
だから各球団岡本なり上林なり、一軍でもいいものを見せてて来季一軍で期待がかかる選手も強化の意味合いで入れてくる
阪神はといえば二軍の追試みたいな感覚で毎年やってて来季の即戦力を使ってるのほぼ見たことない
他球団なら梅野や江越絶対入れるだろ
こういうところがもう駄目なんだろうな
ほんで2ヶ月野放しにして2年目3年目伸びないのが目に見えてる

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 12:13:27.76 ID:SjQ32NTU.net
阪神は期待の若手はイベント・メディアやタニマチへの顔売り優先です><

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:00:12.89 ID:X4dJ6Azm.net
中谷将大 ‏@60maa · 7分7分前
あけましておめでとうございます!
今年も応援よろしくお願いします^o^
そして、たくさんの誕生日のメッセージありがとうございます!
今年は1軍で活躍できるよう頑張ります^ ^

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:17:50.88 ID:Ij1mXCKk.net
>>454
ウ首位打者で別格の上林はさておき、岡本は成長こそ著しいがレギュラーシーズンの数字は大したことないし守備難でしょ
他のメンバー見てもそれほど来季一軍待ったなしってほどのメンツはいない

>>455
中日の高橋周平とかそのクチで台湾に派遣されたんだろな
帰ってきた途端名古屋でイベントイベントやし

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:26:15.69 ID:Y9c+sMql.net
岡本の守備は一軍で見たときは普通レベルに見えたぞ。
まあ長い事試合に出ればいろいろボロは出るだろうけど。

ちなみにWLで岡本はショートやってたんだろ?
元ショートの陽川はサードなのに。
これはどういう事なのかねw

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:30:27.69 ID:ZR7sxCCg.net
>>454
梅野と同級生で同じポジション、似たような成績、似たような期待度の嶺井が行ってないのはどう思う?

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:31:49.63 ID:KT6eGOCf.net
>>458
期待の若手がいなくて参加できなかった広島ファンは知らないだろうけど、内野は本職のショートがいないから岡本陽川周平辺りで回してたんだよ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:34:34.54 ID:Y9c+sMql.net
>>460
だからそれだった陽川か高橋で回すべきだろうって。
一応ショート経験あるんだし。
要するにショート未経験の岡本と陽川高橋は少なくとも既に同レベルって事だろ。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:35:41.81 ID:S1SwbcuQ.net
>>458
逆だよ
岡本と周平のショート守備がひどかったから、当初三塁、一塁の予定の陽川が
ショートに回されたんだよ
岡本のショートなんてWLの最初のうちだけだったろ、ひどい地蔵守備だったけど

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:38:44.83 ID:Ij1mXCKk.net
まあ各球団2人投手割当があったとはいえ田面なんぞより北條を見たかったのは確か
岡本は井端コーチが守備で足を動かす練習のためにショートやらせるよう頼んだって記事にもなってたでしょ

>>461
その3人じゃ上手い下手はともかく陽川が一番動けてたぞ
高橋周平はノロマかつミスするし岡本なんて地蔵過ぎて逆に投手強襲を上手いこと捕ってたぐらいだ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:40:30.22 ID:Y9c+sMql.net
>>462
なら良かった。
言っとくが俺、普通に阪神ファンだから。
正直、全試合に結果は見てなかったし。
ただ見た試合数試合でショート岡本、サードファースト?陽川に衝撃を受けただけで。
あ、陽川の守備ってそんなにダメなんだって・・・

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:42:41.57 ID:Ij1mXCKk.net
まああのメンバーは内野に本職サードが4人、かつ全員本職のサードが一番下手ってメンツという中々にハラハラする試合だったなw

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:43:15.28 ID:ZR7sxCCg.net
>>463
それこそ陽川もウエスタンでショート守ったりしてたよね

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:45:47.62 ID:Ij1mXCKk.net
気の早い話だけど台湾WLは今年もほぼやりそうだし若手厨としては見てて気持ちいいよね
スイッチが物になるかどうかの植田なんて年末に見れそうだし

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:46:34.46 ID:S1SwbcuQ.net
>>464
ヤフーの記事で読んだけど、当初の編成ではショートは周平、岡本(あとは二遊間
守れる山下)で回す予定で、この二人は秋季キャンプからWLに備えてショートの練習
をしてきたらしい
陽川は三塁と一塁の予定だった

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:46:46.86 ID:saTNjBma.net
正直、ペナント消化してから岡本を評価しろや
現時点で岡本持ち上げてる奴って
藤村とか中井や大田持ち上げて見捨ててるだろ・・・

藤村・中井・大田をダメにして目新しい岡本をageても進歩ないんだよw

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:48:47.14 ID:Ij1mXCKk.net
個人的には巨人版横田ことワダレンくん(ファームで横田そっくりの成績)なんか気になったけどな
巨人ファンは酷い見捨て方してるようだけどw

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:50:39.36 ID:wMqplD5J.net
和田恋は守備が論外だからな
足遅くて長打も微妙だしまあ阪神で言えば西田みたいなもん

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:50:50.90 ID:lrBhWQ80.net
来期も内野は不作なのか?
すると岡本やらの一位指名もわかるがな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 13:53:34.95 ID:aRxptQlv.net
巨人と阪神と中日の育成力っていい勝負の悪さだよな

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 14:01:31.12 ID:s3vXkOjS.net
>>469
阪神のスレに来て仮想巨人ファンを攻撃するケロカスという美しい構図

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 14:04:50.80 ID:saTNjBma.net
WLで投手自慢無いのはどうしてだろ?

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 14:06:03.56 ID:saTNjBma.net
>>473
同意。
強奪ばかりするからそうなる

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 14:14:45.38 ID:dQLtIJ4R.net
>>469
1年目の起用方法見ても評価されてるの分かるけどな
上林も1年目キャンプから特別扱い
素質が違うんでしょ

代表クラスになった選手みても頭角現すの早い選手ばかりだし
今の時点で明暗分かれてるよ

大卒で2年間目立つ所なしの陽川でも使えるレベルるにならないとは言いきれないけど
同列で扱っていい選手ではないわな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 14:17:30.51 ID:Ij1mXCKk.net
>>475
岩貞…ここにいるレベルじゃない
田面…ここにすらいるレベルじゃない
で話し終わっちゃうから

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 14:33:19.12 ID:saTNjBma.net
>>478
岡本を例に挙げる奴は投手自慢をしないのは何故かな?

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 15:13:00.46 ID:D60gItRE.net
>>479
くどい
お前は岡本に関する書き込みに拘りすぎなんだよ
他球団の選手をここで語る奴なんて捨ておけ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 18:01:19.28 ID:pB9boCv9.net
ウィンターリーグが一軍レベルならともかく
これで翌年の成績に反映されないならやらなくてもいいだろ
ソフトバンクの三軍制の方が好影響ありそうだ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 18:16:48.65 ID:MUl+fJY3.net
ソフトバンクの三軍制だって1年参加したら翌年即1軍成績に反映されませんが

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 18:20:31.03 ID:cyXQsOjw.net
ヘイグとペレス二軍なら二軍優勝、一軍は投手3野手1で優勝万歳\(^o^)/

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 18:28:30.83 ID:nkOTHSXu.net
2軍ですら通用しない緒方レベルで打ちまくれるリーグだから何の参考にもならない

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 19:24:50.20 ID:DE+fUeiX.net
緒方は怪我する前は上でも打ちまくってる位には打撃だけは良かったぞ
守備がハヤタ以下だったが

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 19:41:16.59 ID:aRxptQlv.net
緒方って2本打ったHR両方とも交流戦なんよな
というか出てた期間がほぼ交流戦だったんだけど
速球には滅法強いからパ行った方が良かったんかもな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 20:00:39.75 ID:2Y8O83vl.net
セの他球団で超速球で押しまくる右Pっつとマシソンと澤村くらいやからなあ
マイコは制球と変化球が効くタイプやし

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 20:05:45.82 ID:1wFGmRV0.net
交流戦専用機:シバタ、オガタ

489 :おっぱい革命:2016/01/05(火) 20:56:34.01 ID:MXrxoQgv.net
【野球】阪神 変則投法の虎ドラ5青柳 ファンにネーミング募集案
http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/



カッコイい名前つけても活躍しなかったらカッコ悪いから募集しないほうがいい


阪神でアンダースローと聞いたらオリックスからトレードで来た相木を思い出す

相木と違って青柳は球威もあるので期待はしてる

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 21:34:42.50 ID:bz/mspS2.net
一二三、北條には本当に頑張ってほしいなぁ

491 :おっぱい革命:2016/01/05(火) 21:38:29.33 ID:MXrxoQgv.net
北條は野原みたいにならないで欲しい


まずは二軍で三割二桁打て

最低でも関本レベルの選手にはなって欲しい

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 21:51:09.75 ID:ihxM+2ZW.net
ドラ1高山俊の実力は江越・隼太より上!?
https://youtu.be/Jh85Hp589d0#t=22m51s

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 21:53:01.95 ID:aRxptQlv.net
>>492
高山のくだりワクワクして聞いたら
上かどうかは見てみんと分かりませんわーて結論でガッカリしたわ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 22:00:40.57 ID:Pq+gE7FS.net
少なくとも大学時代の実績は江越より高山の方が上や

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 22:05:04.17 ID:+SA+wSYS.net
江越は守備走塁でプロ入れただけで
打撃はとてもプロ行ける実績じゃなかったしな
入ってから伸びたのは不思議だけど

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 22:07:29.78 ID:Pq+gE7FS.net
江越は四年の秋に良い成績残したけどそれまでは打撃微妙やったな
だからこそ3位まで残ったんやけど

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 22:19:05.81 ID:BTYVz6yd.net
まあ高山には江越ごときさっさと抜いてもらわんと困る
素質のものが違うんだから
1年のハンデつきで最初の壁としては丁度良いんじゃないかな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 22:31:01.67 ID:2NGeSosf.net
レフトが軽視されだしたのはいつ頃からだろうな
センター重視は昔から変わらんけどいつからか一番下手っぴが守る場所がサードレフトになっちまった.

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 22:54:29.04 ID:BKNq+goe.net
>>497
へ〜そんなに凄いんや?高山 楽しみやな
二人の大学時代を知らんからさ
江越は春キャンプ時点で既に凄かったしさ
高まりますなあ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 22:56:54.40 ID:aFsnCCxz.net
別に江越を追い抜かんでもいいがな
二人でレギュラー取ればええやん
江越は貴重な右の大砲候補なんやし

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 22:59:50.97 ID:s7Nyo1X5.net
うむ
別に二人で競ってくれて全然良いが
今の層なら二人ともレギュラー取れまっせっていうw

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 23:03:30.58 ID:IjZ8lDxj.net
>>498
サードはともかくレフトが下手なポジションなのは野球できたときから

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 23:05:19.90 ID:Pq+gE7FS.net
江越はセンター固定やろうから
高山とハヤタはレフトやろ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 23:16:00.00 ID:b0/HxTYg.net
>>502
いやあそんなこと無いだろ
昔のレフトには巨人の高田とかがいたし

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 23:20:34.41 ID:Y9c+sMql.net
高山って足と肩は伊藤より上だけど
守備そのものは伊藤より下手みたいだよ。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/05(火) 23:42:58.56 ID:lpqWXtNJ.net
レフトならええよ
タイマートンよりはマシやろ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 00:08:58.27 ID:QpyST3V7.net
>>504
逆に言えば総統だけ
総統以外でレフトの名手って居ないぞ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 00:16:01.91 ID:1ouMEHzj.net
>>502
昔の子供の野球ではライトやで
左打者なんておらんからな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 00:16:41.27 ID:CqvPM4XO.net
>>507
オリックス田口
日ハム森本

まあ、これらはセンターライトも上手かったからだけど

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 00:18:58.71 ID:1ouMEHzj.net
マートンがいたせいもあるけど福留が来る前は今成と良太はライトやった
昔で言えばブリーデンとかもライト
ライトに守備が求められるようになったのはイチロー以降

浜風がある甲子園ではレフトの守備力は重要やね

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 00:21:06.26 ID:QpyST3V7.net
>>509
そいつら本職レフトじゃなくてセンターだろ
田口にいたってはもともと内野手
ハトヤ辺りと比べるのは失礼

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 00:23:07.79 ID:CqvPM4XO.net
田口はレフトで何度もゴールデングラブ取ってるんだが
稀哲は確かに新庄引退後はセンターになったな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 00:43:01.65 ID:dPt5i/mf.net
北條って期待されてるよな
素人には分からんもんだな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 01:55:41.54 ID:E5CmEjxx.net
怪我に強い、練習態度、向上心など素人には解らん何か雰囲気があるんちゃうか

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 02:06:49.97 ID:5JzNMaBS.net
イチロー以降なんて初耳wどこからそんな風潮が

昔は左打者や、右打ちする右打者少なかったから
ライトが一番軽んじられたんでしょ

今はライトもレフトも打球飛んでくる率変わらない
となるとサードへの進塁防ぐためにライトは重視されるようになってきて(特に肩)
徐々にレフトが一番の守備難ポジションに

中継に入ってくれるのが
ライト→セカンド ファースト
レフト→ショート サード
だから後者のほうが普通前者より中継強肩なのでレフトのカバーも出来るというのもある

ってこんなん改めて書くほどの話じゃないなと思った

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 02:12:49.47 ID:vMGMzx5B.net
他にいないから

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 02:51:45.66 ID:PIXJyj9u.net
右打ちなんて関係ないよ トレーニング法の進歩で
打者の打球の飛距離が伸びた 左打ち(右投げ左打ち)
の打者が増えた 人工芝球場が増えメインに それで
外野の守備位置が深くなった こうなるとエンドラン
がかかっていなくとも1塁ランナーがライト前ヒットで
三進する可能性が飛躍的に増大した
これでライトの守備力(1塁ランナーの三進阻止力)
が重視されるようになっただけ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 06:33:29.69 ID:VlUXcb2V.net
大和江越がレフトやるんじゃなきゃ誰がやってもそう変わらんし
守備力気にしてもしゃあない

(左)高山,今成,良太,狩野,ペレス
(中)大和,江越,俊介,中谷
(右)福留,今成,良太,狩野,中谷

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 06:36:48.35 ID:nxU1Ep62.net
全然関係ないけど、いつも自分の中の阪神の歴代ベストナイン考える時に悩むんだけど、赤星と新庄ならどっちがセンターでどっちがライト?
やはりライトの方が肩必要だから新庄がライト?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 07:11:16.60 ID:Aic1zdX6.net
昨日阪神尼崎歩いてたら洋服の紙袋抱えた秋山とすれ違った。まだ洋服趣味なのな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 07:51:56.67 ID:xfMIXtUe.net
>>519
あくまで私見だがベストナインを選ぶなら
現役時代の主な守備位置を基本にして選ぶべき
例えば赤星と重複するからといって
新庄をライトやレフトで選んだらイメージが狂う
他にも田淵と矢野のどちらが捕手か迷ったからと
矢野をライトで選ぶのもやはり違和感が残る スレチすまない

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 10:15:53.86 ID:iLkF9xW2.net
>>521
サンキュー
どっちも、大好きだから外せないんだよなぁ
スレチすいません

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 10:33:18.55 ID:rT4amIrU.net
成績で言えば阪神では赤星一択になるんじゃないか?

個人的ナイン選ぶなら俺は北村だけどw

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 12:08:22.59 ID:1ouMEHzj.net
>>515
最も重要なんはセンター
単にレフトとライトの比較をしただけやでw

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 12:53:19.58 ID:PzZbhq6K.net
金本
「同じ力なら年齢ではなく頑張ってる、ガツガツしてる姿勢の選手を使う」

「2軍で腐ってしまうなら勝手に腐っとけ」


これは姿勢指摘された若手は厳しいかもな

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 12:57:03.78 ID:l/wGqqLY.net
西田って凡打すると下向くよね
ああいうの嫌いそう

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 13:18:48.22 ID:h1gre5Sk.net
北條とか好きそうだな
逆に梅野の姿勢は嫌いそう

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 13:25:18.86 ID:lEMKXT6Y.net
>>526
ニヤニヤしながら戻ってくるよりマシだろう

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 14:19:26.30 ID:jkgVvtwp.net
梅野はまずメッセと能見に好かれよう

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 14:32:07.62 ID:E5CmEjxx.net
一昨年はメッセと組んでたじゃん
メッセも褒めたし

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 15:24:38.67 ID:A1Iz1nz9.net
なんか今年はメッセは鶴岡と組みそうや。メッセも加齢と勤続疲労で
今までのパワーピッチのパフォーマンスに葛藤抱えていそうやし梅野の面倒見る余裕はなさそう。
梅野が自主トレで成長して能見を上手くリード出来たらええけど、アカンかったら能見、メッセ、藤浪と鶴岡もやばそう。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 15:28:55.33 ID:u+0fz6IV.net
>>513
ずっと二軍に居る奴はファンにとっては新鮮だからでしょ
逆に1年目から一軍に抜擢して3年間ダメなら秋山みたいに叩かれてる
ファンへのお披露目が早すぎると秋山状態になる
同世代見ればまだまだ秋山は若いよ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 16:07:23.04 ID:dbw20MW6.net
高山に期待できる点は
打者育てるのが上手いヤクルトがD1位で狙った事で
ハヤタみたいに単独1位じゃ無いこと

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 17:04:51.79 ID:HqjRN979.net
高山は走攻は間違いないと思うよ。
問題なのは大学レベルでも下手だと言われる守備。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 17:34:36.52 ID:lziafMy/.net
秋山はあそこから何年も成長がないどころか解説陣から練習への姿勢を問題視されてるから叩かれるのは仕方ない

もう高卒7年目でプロとしては若くないし、同世代の下の選手見て安心してる場合じゃないよ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 17:50:31.07 ID:eIMm397g.net
金本チルドレンのドラフト2位坂本が持ち前の観察力にキャプテンシーで1軍入りか

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 18:21:36.16 ID:kib0YnoB.net
>解説陣から練習への姿勢を問題視

こんなのタニマチや派閥が違う程度やんけ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 18:28:38.41 ID:3kXqU+37.net
http://i.imgur.com/G7KMRqS.jpg
高山ってただでさえ雰囲気似てるのにプロで一年もやればハヤタそっくりになりそう

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 18:30:57.99 ID:T916AWtz.net
スレ違いなのは重々承知なんだが …あんなに乱立してたやらかすスレがきれいさっぱりと
暗黙とやらならすまぬ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 18:35:41.09 ID:kib0YnoB.net
雰囲気っていえば藪似なんだけど

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 19:14:17.64 ID:l/wGqqLY.net
背は確実に7センチ高い
隼太より高山

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 19:16:42.54 ID:NtSuYltc.net
>>533
高山を過大評価してるやつはやたらヤクルトが狙ってたこと挙げるよな
ヤクルトは育成は上手いがドラフト巧者ではないんだが
しかも中村GMが存命なら高山はヤクルト単独だったんだから競合したから云々は馬鹿らしい

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 19:37:55.44 ID:PzZbhq6K.net
ヤクルトと金本が認めた男
馬鹿らしい考えで噛みつくのも虚しいね

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 19:38:07.99 ID:E0T7Ui52.net
一部の高山オタと横田オタがうざい俺の外野未来予想図は高山江越横田だからこの3人はスケールがでかいのがいい
球場アナウンス順にレフト高山センター江越ライト横田かな?50m走5.8で今年のUZRが凄まじい江越をセンターに推してる

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 19:40:22.58 ID:nQDcWAeg.net
横田ライトは無理だろ
高山のほうが上手いよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 19:52:38.67 ID:az9ROYqL.net
江越
センター、+366.0回
UZRが+10.8

大和
センター、+353.2回
UZRがセンター+1.8

なかなかやね

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 19:58:06.80 ID:y4km2CXg.net
江越が刺殺98大和が刺殺68
ここまでくると守備範囲より打球飛んでくる数に異様な偏りを感じる

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 20:07:33.41 ID:wwQf2IrJ.net
単年のUZRに何の価値が

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 20:07:34.80 ID:lEMKXT6Y.net
ドメは逆にやりにくいみたいやけどな
大和とはある程度これ以上はヒットゾーンみたいな共有があるんだろう
江越が頑張るとドメも頑張らないと目立ってしまう

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 20:13:42.02 ID:F7yRzVgE.net
大和がとれないならしょうがないという風潮があるからな
大和はどっちかと言えば打球判断が凄かったり捕った後が早かったりというタイプで決して範囲が広いわけじゃないけど
それでも上手いから大和が捕れない場所は誰も捕れんみたいに暗示ができる

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 20:44:40.00 ID:vBuUPgD9.net
江越ファンの必死さに泣ける

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 20:51:59.60 ID:9n24o8+M.net
若手がフルで出れるほど甘くはないし
ドメ引退までの数年かけて、江越と高山を基本にしながらも横田緒方中谷らもどんどんスタメンはって世代交代してほしいわ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 21:07:10.39 ID:3/ZoFgu8.net
高山横田緒方中谷
伊藤に何一つ勝ってねぇぞこいつら

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 21:27:33.57 ID:AZeDUooX.net
中谷は間違いなく守備は勝ってるでw

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 21:33:39.36 ID:l/wGqqLY.net
ったく糞つまらんアンチが居座ってるな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 21:35:34.24 ID:1ouMEHzj.net
まだ冬休みやからな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/06(水) 22:41:43.37 ID:idssm3wE.net
>>531
それだとさすがに鶴岡の負担が大きいので、メッセや能見は小宮山や清水と組んだ方がいいと思います。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 00:54:09.28 ID:NHxtydon.net
小宮山信者君はいい加減sageを覚えよう
それをしないから相手にされないんだぞ
この擦れの小宮山の評価を下げてるのはお前

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 03:13:24.70 ID:GP/xZTU5.net
正捕手の鶴岡以外は微妙だからなぁ守備
矢野コーチもまずは守備重視だし

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 05:23:24.18 ID:u82N8eJe.net
>>553
イメージでしか比較できんが

対右 高山>緒方>伊藤>中谷
対左 中谷>緒方>高山>伊藤
守備 中谷>高山>緒方>伊藤
走塁 緒方>高山>伊藤>中谷

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 05:24:08.32 ID:u82N8eJe.net
>>560
横田は完成度低すぎるので除外

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 06:59:10.10 ID:JZiqMVSV.net
ただの伊藤アンチじゃねーか

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 07:10:46.19 ID:T9JqLes1.net
江越がおるし高山はライト獲れればええわ
まぁそのライトでも怪しいが

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 08:24:24.18 ID:3GLB6h4I.net
入団4~5年の選手ならいざ知らず、まだ自主トレも始まってなあ選手の良し悪しは言うのは可笑しいやろ。

大社で入団して3年 高卒は5年我慢せな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 10:41:47.74 ID:FOuKFnZN.net
隼太は高めは確実に打てるが、低め(特にインコース)は、全然打てないから(バットの軌道を変えられないタイプ)
そこを徹底して攻められないのが、広島かな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 10:45:09.54 ID:+5P0Lnkx.net
カープはジョンソン以外右投手しかいないから

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 10:54:12.13 ID:bZK1KdGq.net
>>559
鶴岡は膝が固いという致命的な欠陥があるからワンバウンドしたら捕球できん
守備がうまいというのは訂正やな
リードはたまにベテランならではという時もあるけどピッチャーがそこに投げれてこうリードやしな

ベテラン投手に信頼されてる以外は微妙と思うで

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 11:04:57.51 ID:8xZghkpj.net
梅野にも言える事だけど鶴岡の年齢まで梅野の腰やヒザが保つ保証は無いんやで?
他球団に比べて原口や狩野など捕手出身が故障しやすい球団なのだから
鶴岡が永く現役を続けられる方がチームとしてはプラスなんやで?

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 11:12:44.73 ID:8xZghkpj.net
見栄を張りたいが為に梅野を無理矢理正捕手にして
25歳から肉体を酷使させる事になんのメリットがあるのだろ?
阿部も1塁を守る結果になるのだし、今のうちに梅野に1塁の練習でもさせておくかい?

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 11:29:27.84 ID:mDorJjPY.net
梅野Joshinキャラクター決定!
また勘違いさせるんか

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 11:30:49.69 ID:BuKC4hx2.net
>>568
>>569
http://hissi.org/read.php/base/20160107/OHhaZ2hrcGo.html

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 11:32:36.43 ID:8xZghkpj.net
>>570
ジョーシン電機って上物のタニマチなんだろな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 11:35:53.55 ID:TUlD40p4.net
>>572
お前何言ってんの?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 11:39:07.24 ID:iFA/N06E.net
安達亡くなったんやな
ボロクソに叩かれてたけど松井世代だから早いな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 11:52:02.17 ID:LogO3j3f.net
>>567
ベテランから信頼されるなら文句無しの正捕手やな
他の捕手では無理やし

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 11:52:47.01 ID:VKJRdyIe.net
安達・・・逝くにはまだ早すぎるだろう
同期入団の米村・片山・山本と同じく1軍出場は叶わなかったが
入団当時は速球派左腕として期待していた
謹んで冥福を祈る

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 11:55:13.81 ID:5iN/hpE9.net
無理矢理誰か据えても昨年の梅野のようにプレーでも姿勢でも伴ってないなら崩れる
まだまだメインは鶴岡に頑張ってもらわないと育成も厳しい

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:03:21.58 ID:bZK1KdGq.net
安達、まだ41才やん
もし福原みたいに息の長い投手になってたら現役やったかもしれんのにな
やっぱりプロ入りしてからのプレッシャーとか退団後の人生も水商売でストレス過多やったんやろな

ご冥福をお祈りします

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:08:43.31 ID:WK9J++94.net
>>572
阪神の選手だからCMに出れるので肖像権のある球団にほとんど出演料入るし球団の公式HP見たら分かるが上新のロゴが右上に入ってる 上物というより1番のタニマチやろな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:11:20.91 ID:bZK1KdGq.net
金本阪神は超サバイバル 春季C実力主義
きょうを境にキャンプに向けて気持ちは変わってきている。
担当コーチと人選をしていかないといけない。
キャンプでの入れ替えはありますよ、絶対。
1軍に選んだ人間が期待通りやってくれて入れ替えをしないのが一番ですけど、
やはりファームにも活性化というか…こちらが心痛いくらいの1、2軍入れ替えはある。
かわいそうだけど、2軍へ行ってくれ!みたいな。悩ませてほしい
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/01/06/0008698588.shtml?pg=2

四藤球団社長がチームスローガンを言い間違えるなって思ったけど、金本がフォローしてるんやな
ヤル気とか必死さを鼓舞してるけど、負けが混んだらどうやろな

歴代の監督と違って選手との距離も近いしフランクでええやん

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:12:28.02 ID:2URIJQcd.net
ボブ彦ってまだ所属先決まってないんやろ?
1000万渡してオープン戦まで横田をボブ彦塾に入れておこうや

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:12:58.27 ID:4PYcrkrJ.net
結果が伴わないと近すぎて指導者として失格と叩かれそう

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:24:59.26 ID:GdnkfIbl.net
>>579
バカなお前に教えてやろう
それはスポンサーって言うんだぞ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:26:41.77 ID:LeXFgalb.net
>>581
せめて2000万稼いでから言えよ横田

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:33:05.32 ID:2URIJQcd.net
>>584

ボブ彦ちょい指導後の成績みたら預けてみたくならんか?

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:35:04.15 ID:bZK1KdGq.net
安達の反応を見ると、安達って誰?って感じやな
まー若い奴はしらんわな

2ちゃんもPCやなくてスマホの時代になったしな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:38:38.81 ID:s3/Y/Ad6.net
7日には合同スタッフ会議を開き、春季キャンプ(1軍=沖縄・宜野座、2軍=高知・安芸)の人選などを進めていくが、その基準のひとつも明確だ。

 「若手中心? そうでもないよ。基準をどうするか。同じポジション、同じレベルなら、心情として、一生懸命に取り組んでいる方を。
どっちにしようか五分五分なら、ガツガツ、やる気に満ちている方を選びたい。去年の秋季キャンプの姿勢とか、練習での覇気とか」

当然、覇気なき者は弾かれる。ふるい落とされていくだけだ。

 「(2軍になって)腐る奴は勝手に腐ればいい。
腐るか、チクショウと思ってがんばるか。道は大きく変わってくる」


若手に甘いこのスレでは嫌われそうな考え方だな

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:42:34.03 ID:bZK1KdGq.net
>>587
甘くはないで

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:46:08.66 ID:GyTULZfa.net
>>585
親に借金して払えよ横田

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:49:33.77 ID:uztjw2EN.net
そら自分が40いくつまでやってたんやから、ベテランも尊重するわな
落合もそうやったし

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:56:01.52 ID:4PYcrkrJ.net
姿勢で判断されると若手は中堅、ベテランに劣ってるから
若手ファンには不評だったね

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 12:59:35.34 ID:GyTULZfa.net
どちらかというと若手に覇気がないというOBが若手ファンから不評買ってるような

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 13:00:37.85 ID:Y5zFlwIT.net
>>587
この3人は五分五分ではなく確実に優先ですよね

所属事務所が同じ藤川球児
マネジメント会社が同じ新井良太
共にパイティンと契約してる藤浪晋太郎

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 13:04:07.59 ID:4usMKU/2.net
覇気はない、実力はない、
でも若手使え!

無茶言うなよ〜汗

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 13:04:10.91 ID:8iSZMjwd.net
なんか横田にイジメられてた奴がおんのか?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 13:05:57.43 ID:4usMKU/2.net
二軍の1選手のためだけに球団が1000万投資すると思ってる馬鹿ならいる

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 13:07:21.75 ID:i7PPObWZ.net
その3人はよく練習するしな
金本から見れば使われるのも当然だろう

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 13:31:51.38 ID:Ps23i7d2.net
マジで安達智次郎亡くなったのか・・・
ご冥福をお祈り致します

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 13:36:29.91 ID:Xm9pB+4n.net
まだ41なのにな お前らも40過ぎたらいつ死ぬかわからんってことだよ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 14:05:07.65 ID:L1wAsSdc.net
>>594
和田みたいな考えのヤツだなお前
つーか和田か

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 14:11:19.97 ID:uztjw2EN.net
>>600
文体も和田っぽい

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 14:58:46.13 ID:hqhkKqj5.net
元気も危機感も実力もない若いだけのやつなんか金本でも使わんわな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 15:03:29.39 ID:Fvm4+ki1.net
一二三とかな
別にみんなが育つ必要ないから、俺は江越梅野さえものになればいいと思ってる
投手では岩崎歳内あたりかなぁ

この辺は意識がちょっと違う印象

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 15:09:25.50 ID:O6FQTdY/.net
最近では北條も梅野や江越にくっついてるし
意識が変わってきてるのを感じるけどな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 15:09:26.37 ID:3bBNnUfE.net
梅野はむしろ悪い方向で指摘されてるから危ないかも

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 15:10:56.13 ID:WReC26lc.net
北條は元々平田ら首脳陣から褒められてたよ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 15:28:31.55 ID:qEAFl7A7.net
江越はアホそうやけど意識は高そう
2ヶ月で5〜6キロ増やせるもんなんやね

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 15:34:15.08 ID:FOuKFnZN.net
高卒ドラ1左腕は地雷だが、逝くのも早かったな(´・ω・`)

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 15:36:17.46 ID:WReC26lc.net
食いまくって太らない選手もいれば空気を吸うだけで太ると称される選手もいる

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 16:17:17.24 ID:O6FQTdY/.net
高山の体重が181pですでに86あるってのも凄い
江越は増やして丁度同じくらいだろ
明治て筋トレ重視してるんかな?
でも荒木とかヒョロいよな…

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 16:34:29.64 ID:YRyUUzbV.net
体質とやる気次第では
高山の同期の畔上とか下級生の頃から熱心にトレーニングに励んでいたし

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 16:39:42.72 ID:A1Eauy+p.net
>>610
むしろウエイト重視するのは六大学の中じゃ法政の伝統じゃね
ドラフトマニアの出身校評価にそういうものを読んだことがある

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 16:40:31.13 ID:O6FQTdY/.net
畔上は高校から即プロ行ってりゃ人生変わってたな

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 16:45:20.70 ID:/4O1sFo9.net
六大学でも成績良かったのに指名漏れた奴多かったな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 16:48:46.08 ID:O6FQTdY/.net
江越ってプロ入るまでまともにウェイトしたことない、ただの野生児ってトレーナー談が出てたし・・・

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 16:49:54.37 ID:uKX3YaN8.net
野生児ってひどい言いようよな
その分伸びしろが有ればいいが

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 16:53:33.16 ID:22jnZelQ.net
タイガースでもわかるように高卒プロ入り野手も我慢してもらえないし微妙な立場の選手だから畔上は進学して正解だよ
結果的に長く野球やれると思う

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 17:00:33.32 ID:DsX2+y2c.net
駒沢はある意味異常だからな
上級生になるまで先輩のお世話が忙しくて自分の時間がない
上級生になると時間ができて遊んでしまう
下級生から練習漬けにさせてくれる亜細亜とどっちが地獄かというのは何とも言えんがw

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 17:14:39.71 ID:ikxWjSxN.net
>>603
>別にみんなが育つ必要ないから、俺は江越梅野さえものになればいいと思ってる

競争が無くなり、タニマチが江越・梅野に絞って接待漬けになるだけ
現にジョーシンが梅野をターゲットにした

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 17:16:39.35 ID:z2U2OX19.net
畔上は社会人で野球続けるの?
プロ入りできなかったら野球は辞めるとか言ってたんじゃなかったっけ?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 17:26:15.96 ID:3jqFj2Su.net
>>620
ホンダ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 17:39:15.55 ID:DsX2+y2c.net
今の時代、ドラフト待ちしながら内々定出してもらうのも当たり前なんかな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 18:00:57.01 ID:FOpKN9AM.net
アニキの推しが陽川から北條に変わっていた…

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 18:15:05.03 ID:9YJPOLII.net
江越って2軍でも三振率高いし言うほどの逸材かね

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 18:15:06.30 ID:Gs6FMRkZ.net
安達・・・
早すぎるよ・・なんで。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 18:20:58.31 ID:UXte4jCK.net
ちちんぷいぷい
チャンスは一杯あげますけど出てこられなかった場合は「知らないよ」っていうことは若手には言ってあるので
ー期待する若手は?
たくさんいますよ。最低限のプロ野球選手の土台っていいますか体力を持っている選手ですね
江越とか横田とかね。北條だとか。体力的にスタミナがあるんですよ
あとは筋力瞬発系とかをしっかり磨けば将来楽しみだなと
ー金本さんがやっていたトレーニングやれとか言ってます?
自己申告で来ましたね。僕が現役時代やってたトレーニングを「やってみたい」と

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 18:34:51.92 ID:3jqFj2Su.net
当たれば飛ぶけど当たらないなんて選手は腐るほどいるからな
金本も低打率のフリースインガーは求めてないしここから殻破れるか

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 18:44:18.31 ID:lmkE8xFP.net
若手外野陣 個人的講評

伊藤
打率:〇
長打:〇
足:〇
肩:△
守備:×
将来性:△

江越
打率:〇
長打:〇
足:◎
肩:◎
守備:◎
将来性:◎

高山
打率:◎
長打:△
足:◎
肩:◎
守備:×
将来性:◎

中谷
打率:△
長打:△
足:△
肩:◎
守備:〇
将来性:〇

横田
打率:×
長打:◎
足:〇
肩:〇
守備:×
将来性:◎

緒方
打率:〇
長打:△
足:◎
肩:◎
守備:×
将来性:△

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 18:47:31.35 ID:uKX3YaN8.net
江越の長打は◎だろ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 18:52:08.46 ID:YKKbJDPy.net
打率のハードルがガバガバすぎ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 18:55:09.00 ID:dItJonk1.net
>>624
ゴロアウト率の多い三割と三振率の多い三割ってどっちがいいとかあるん?
二軍レベルでゴロ(つまり詰まる)になるバッティングが上に行ってヒットになると思えんけど

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 18:58:09.65 ID:rQKTFPiK.net
2軍レベルで当たらないんなら1軍じゃもっと当たらんわな
当たらないとそもそもヒットにならんし
ゴロならまだワンチャンあるけど

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:01:02.75 ID:dItJonk1.net
ショートセカンドは一軍の方がレベル高いから
ワンチャンないと思うけど

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:03:58.90 ID:vhmwtQTr.net
江越ディスろうと思ったら三振くらいしか弄れんやんw
なーケロちゃん

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:04:05.72 ID:9YJPOLII.net
>>631
その条件だと後者はbabipめっちゃ高くなるから内野安打が多い打者でもなければ打席増えると打率下がる可能性高いね

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:11:58.82 ID:dItJonk1.net
ポジティブな意味で
当たれば大体ヒットになるんだったら、三振が減れば自動的に打率は上がるわけで
そういう意味では減らしたほうが絶対いいけどな
柳田とかまさにそれだろう

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:21:11.17 ID:9YJPOLII.net
>>636
そういうことやね
四球に対して三振多くてボール球に手を出してるのが現状で
逆に言えばボール球を見極めれば打率出塁率共にアップするということ
まあこれが難しいんだけどね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:22:07.73 ID:VUAx5CeK.net
鈍足は三振かホームランで良いと思うけど
江越は脚があるんだから追い込まれたらゴロ狙いした方が良いかと思う
飽くまで追い込まれたらの話

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:29:17.04 ID:Zb7vYJ5S.net
>>636
確かに三振は減らした方がいいけどまず変化球気にするより直球を弾き返すこと阪神は直球に弱い打者が多いとよく言われてる江越は三振減らすより直球に強い打者になってほしい変化球はゾーン上げる程度のことはできている

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:32:27.69 ID:Zb7vYJ5S.net
>>639
全力で振ってくる打者の方が怖いってよく言われるけどね

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:45:21.02 ID:dItJonk1.net
セ・リーグって速球でおしてくるP少ないぞ
待ってたら大体変化球投げてくる

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:47:40.59 ID:YRyUUzbV.net
精度の低い選手なら強く振られたところでアンパイよ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:53:36.48 ID:v7T0eUwf.net
1軍見据えるなら変化球頭に入れた上で直球叩けないと
2軍で直球だけに絞って直球打ったところで先はない
直球待ちで変化球疎かにしてる打者に安易に直球投げてくれるほど甘くないし

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:59:18.23 ID:JLYOWg68.net
>>607
俺も高校の部活引退して二カ月で8キロ太ったけどな。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 20:08:51.40 ID:FMQ2e5EE.net
13年に入団した緒方も同様に、変化球が明確な課題だ。膝の故障でなかなか伸び切れないところもあるが、彼はとにかく速い真っすぐに強い。だから、いつも真っすぐを打つ。そこが問題だ。
ワンランク上がるには変化球を狙って打って、好きな真っすぐを呼び込む駆け引きをしなければならない。
追いこまれてからの変化球をうまく打てとは言わない。しかしカウントが若いとき、変化球を狙って打つこともしなくてはいけない。
ところがいつも最初から真っすぐ狙い。相手バッテリーはわかっているから変化球で追い込んで、最後は真っすぐでズドン。
すると、得意な真っすぐにまで詰まってしまう。何度、同じやられ方をするのか…と。本人とも話をしてきたが、どうしたら1軍で通用する打者になれるか。
速球に強い最大の長所を生かせるか。彼も来年で大卒4年目。そこは真剣に考えないといけないね。


緒方の出来上がり

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 20:23:31.88 ID:dItJonk1.net
緒方は交流戦で働いてくれりゃいいよ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 21:23:30.98 ID:Zb7vYJ5S.net
>>641
直球で押せない奴の変化球なんて怖くない直球あっての変化球
だから投手はパリーグの方が強いだろセリーグでも馬力ある奴は活躍してる反例はどすこい位しか思いつかん
>>643
低め変化球制球ビタビタでくる投手はいないから甘い球狙えってソフトバンクの秋山元監督が言ってたぞ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 21:31:30.11 ID:Ym++cv3w.net
アホみたいなボール球振り過ぎなんだよ二軍連中は

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 21:59:28.88 ID:WvlMDX+Q.net
>>647
ビタビタこないのも甘い球狙うのも直球でも変化球でも同じだよ
ただ直球ばかり意識してる選手だと変化球への対応は難しいという話をしたわけで

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 22:00:52.39 ID:4/0tYPPD.net
直球に多少強いからと言ってパには通用するとか短絡すぎ
所詮2軍レベルの話

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 22:08:21.38 ID:wUN4stSS.net
直球で押せない奴の変化球なんて怖くない直球あっての変化球

これがもう偏見よ
変化球のおかげで直球が活きる場合も当然ある

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 22:27:06.89 ID:+5P0Lnkx.net
黒田みたいな変化球なら、分かってても打てないけど。
変化球が一級品じゃないと真っすぐは生きない

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 22:29:33.23 ID:Zb7vYJ5S.net
>>645
緒方は打撃が売りのはずなのに相手が大谷とはいえバントの構えなんてやってたよね揺さぶりは期待されてないはずなのに
江越はマエケンや黒田にもフルスイングで立ち向かった今年から主力になるつもりでいるかもよ金本はチャンス与えてダメなら補強というスタンス
ちなみに監督は3年目か4年目から主力だからね江越の場合はビックレッド打線みたいにガチガチじゃないんだから2年目からガッツリ割り込まないと
>>649
雄平みたいにしょぼい打球になるなら狙ってないのは空振りしたいという発想もある
だけど崩されてしまっても当たりさえすれば守備をぶち抜けるスイング力を極めれば三嶋との対戦であったカットし損ねたのが大ファールになったのがスタンドインするような打撃を頻繁に見られるようになるかも

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 22:38:55.30 ID:uztjw2EN.net
金本は遅咲きみたいに言われてるけど、4年目にはベストナイン取ってるからな
江越も梅野も全然余裕ない
大卒ってそんなもんよ
ハヤタは…

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 22:40:32.41 ID:dItJonk1.net
7年目の俊介が契約更改の場でフロントから「来年はチャンスなんだからレギュラー取れ」
と言われるのが阪神よ!

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 22:46:48.25 ID:+5P0Lnkx.net
アニキは浪人してたから、危機感持ってたらしい

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:01:11.57 ID:wWhBYekx.net
外野は守備難が大半を占めるから
俊介もだが外野3ポジ無難に守れて代走もいけるレベルなら
ぶっちゃけ所属してる限りチャンスはずーっとあるよ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:14:44.27 ID:Vyoprqie.net
俊介は正直和田野球の犠牲者の典型だと思うけどね
2年目くらいはいい打球打ってたもんな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:18:48.35 ID:iFEo9xU6.net
打てない守れない走れないのだから揺さぶりぐらいできないと緒方の存在価値がない

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:20:45.85 ID:fvjNk3WJ.net
キャリアハイがむしろ和田阪神というのが笑える

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:35:34.94 ID:z4YSStEa.net
早めにトップ作って待って振ることが出来なかったらそもそも直球も変化球も打てん
軸足引いて右に打たせる和田のやり方じゃ真っすぐにはどんどん弱くなる
WLの横田はある意味正解
今年はそこそこ打てるようにはなるんじゃないの?

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:39:03.26 ID:dItJonk1.net
>>661
和田は横田指導してないだろw

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:41:46.23 ID:z4YSStEa.net
>>661を読んで和田が横田を指導したと読む君の読解力には敬服する

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:46:24.48 ID:0+tj9ufS.net
>>612
逆じゃね?

法政出身の選手はあまり筋トレしない、特に投手は
安藤、二神、加賀見…

二神は月刊タイガースで言ってたし、加賀見は「自分に合わなかった」と言い訳してた

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:48:57.03 ID:dItJonk1.net
>>663
言葉が足りないって言われない?

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:55:53.59 ID:z4YSStEa.net
>>665
言葉が足りるとか足りないとかの前にここは2軍選手のことを話すスレで、ある程度知識がある奴のスレだよな
右に打つということはポイントが近くなるということぐらいは知ってて話をしてると思ってるんだ。こっちはな。
WLの横田はトップを早く作るあまり待ち切れずに体が突っ込んでそれでもなおかつボールを拾えているという話は出てるはずなんだ
そのことを話ししてるのに、どうして和田が横田の指導云々の話が出るのか、俺にはわからない

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 23:59:40.86 ID:1gPp5Ic6.net
むしろ和田の指導の話にいきなりの横田
そして誰がそこそこ打てるようになるのか
わかりづらさはあるかな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:03:47.10 ID:8+8/N4WQ.net
>>667
ああ、悪かった。
今までの流れで横田の話をいきなりというのなら、すまなかった。
今年は大和あたりでもそこそこ打てるようになるよという意味だ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:06:01.56 ID:1hkWvhCy.net
ネットコーチ様が指導すれば鳴尾浜選手も1軍レギュラーだよ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:08:29.98 ID:t7YOC/CR.net
トップを深く、と金本は言ってるが
それもやる方が違和感なくやれて、かつ忘れなければ、そこそこ打てるかもな
スタンス狭くする話と同じで

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:09:32.56 ID:8+8/N4WQ.net
馬鹿はこういうことを言い出すからな
掛布が1年前に一二三に言って、一年たって金本に同じこと言われて初めて聞いた今聞いたってやりだす連中だぞ
水谷や川村がコーチに入っている時期もあるんだし、聞く耳持ってきちんとやれてたら結果を残せてるんじゃね?
言うこと聞かずに首になった奴は知らんよ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:11:51.73 ID:rBocA26d.net
>>670
せやね
やる側次第やわ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:12:33.90 ID:8+8/N4WQ.net
トップを深くとってというのも理解に苦しむと思うんだけどな。
股関節に体重をきっちり乗せてとかならわかるけど、
野原将みたいな考え違いすると真っすぐに遅れるだけになるからな

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:16:38.78 ID:8zNnyXsJ.net
逆だろ
結果が出なかったからその選手に定着しなかっただけ
名監督やコーチほど選手のせいにはしない
教えるのがどんだけ困難かが分かってるからな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:17:20.08 ID:rBocA26d.net
>>673
野球経験者じゃねーから分からんけども
プロなら通じるんじゃねえの、分からず首になったやつは置いといて

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:21:04.93 ID:8PDsK2As.net
名監督や名コーチも結局は選手のやる気だって言うけどな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:26:06.38 ID:24ZB0y/F.net
化学反応なんやろなあ結局

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:27:00.31 ID:Fs1ErQ43.net
まあ確かに会社でも教えるのが下手なヤツほどコイツは覚えが悪いとか相手にせいにする傾向はあるな
教えるの上手い人ほど根気よく教える

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:28:28.82 ID:rBocA26d.net
補習塾と進学塾の違いみたいなね
出来ない子に教えるのが上手い人と
出来る子に教えるのが上手い人
両方ってあんまりいないのかもしれない

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:29:35.72 ID:1hkWvhCy.net
金本も言ってるように選手が忘れるのは仕方ない
一二三の件は掛布に根気がなかっただけのこと

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:32:20.78 ID:24ZB0y/F.net
二軍スレだから出来ない選手に肩入れするのはしょうがないんだけど
プロなんで、相対的にチーム内で出来ない側になった選手は消えていくだけです

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:35:13.90 ID:9mAKmpZu.net
掛布や濱中といった2軍首脳陣に根気が無かったから一二三が忘れたままだったのだろう

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:37:20.79 ID:8+8/N4WQ.net
トップを深くとれというけど、体の後ろに目一杯引いて成功した選手って坂本?ぐらいしか見ないんだわ。
動くボールを遅れないように思いながら重いバットを振り回すのに、
手を体から離して振りだそうとするからな。
重いものを動かすのに体から手を放して動かしたら腰を痛めるのは誰でもわかると思うんだけどな。
まして速く動く小さいボールを重いバットの芯で捕まえるはずなんだがなあ

昔の選手でも体から手を離して振り回してる選手って見ないんだがなあ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:38:42.32 ID:5NUVnkBz.net
一二三に比べて中谷はどうなん?
よく比べられる2人やけど

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:41:41.50 ID:24ZB0y/F.net
金本のトップを深く、は掛布の言うゆっくり振りだしてインパクトでスピード上げるって理論と同じマンションなんかな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:43:08.52 ID:24ZB0y/F.net
ごめんw変な変換したわ

金本のトップを深く、は掛布の言うゆっくり振りだしてインパクトでスピード上げるって理論と同じ事なんかな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:46:04.05 ID:rBocA26d.net
>>684
ずっと二人を見てきた(だけ)の八木の分析を聞いてやれ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151208/tig15120810000013-n1.html

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:48:45.30 ID:v7Dg6Bfu.net
中谷のほうがまだ当てるけど
まあどっちも消えていくだろうな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:50:37.83 ID:G3vCSNX/.net
自分で気づかないと意味がないは真理だけど
それ言っちゃうと指導者やる意味がないな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:52:04.32 ID:8+8/N4WQ.net
多分、打つ前にもう一度軸に強く巻いてから振り出せということなんだろうと思うけど、
その時に引き手を体から離しちゃうと振れないと思うんだ。
バットは長いし重いから。
体を入れろと言うとボールが見にくくなるんだけど、腰が入らないと強く振れない

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:52:17.55 ID:AlUqxy/R.net
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。


藤田監督の座右の銘

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:54:55.84 ID:7/DDM6YL.net
この先一二三を始め毎年一人ふたりとクビになっていくだろうけど
才能があるのに指導が悪かったという評価なら、どこか拾うだろう
拾われなきゃ、まぁ、そういうことだ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:55:08.04 ID:8PDsK2As.net
>>687
要は右打ちが肝心て事だな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 00:59:07.19 ID:5NUVnkBz.net
>>687
中谷、頭ええやん。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:01:20.37 ID:CNUDLO2p.net
このスレでは自分でできない奴は自己責任、という意見をよく目にするが、それで結果として選手が育ってないなら意味ないよな
西武やハムのコーチが根気強く教えた結果伸びてるけれど、それでも西武ハムのコーチは間違ってると思うのだろうか
俺としては社会人としてとか人間として正しいかどうかなんてどうでもいいから若手に育って欲しいんだが

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:01:28.10 ID:Kacm7h+x.net
一二三が育成飲んで残ったのは意外だったわ
性格的に白根みたいにトライアウト受けるので結構ですて言いそうなのに
そこまでの自信もなかったか…

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:05:42.63 ID:8+8/N4WQ.net
八木は自分の指導方針が180度変わっちゃったんだな。
上がってきたころの上本や野原裕の軸足見てたら、
軸足を絞って後ろの壁を作らせる打撃させてて好感持ってたんだがな。
今読んでると和田そのまんまやな。
それで長距離打者になるのは苦しいと思うんだがなあ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:05:57.75 ID:Kacm7h+x.net
>>695
ハムは賞味期限が短いから2年程度で1軍に通用できなきゃすぐ捨てられるよ
愛人さいてょは除くw
その分若手にはチャンス多いけど
選手にとっては両刃だよねえ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:07:07.09 ID:5NUVnkBz.net
どんなにフィジカルが優れとっても頭使えんかったら使い物にならんのは、阪神に限らず、どこも一緒やろ
「練習はウソはつかないが頭を使わない練習はウソをつくく」はダルっが言ったんか知らんけど名言やな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:10:22.86 ID:GYIHuIVr.net
>>696
育成蹴ってトライアウト受けてもどこも獲らんよ
白根は今年二軍で打率.274、3HR
一二三は打率.203、2本塁打
白根は内野、一二三は外野
置かれてる状況が違いすぎるよ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:10:39.01 ID:8+8/N4WQ.net
掛布や金本の言うトップを早く作れと右に打ては120度ぐらい明後日の話。
右に打とうと思ったら引き付ける話が前提になる。
これを過剰に意識してトップを作るのが遅れて、ボールを押せなくなって真っすぐにもついていけなくなった。
と理解するんだけどね。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:14:13.95 ID:XZ1nm0us.net
>>701
金本や掛布ではあかんな
君が監督やれ!
一二軍総合優勝や!

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:25:17.01 ID:UC6VgiWR.net
>>701
見てると梅野や江越は右に強く打ててる
ってことはその明後日のことを同時にするという不思議な現象を理解できてんのかなあ?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:29:27.70 ID:8+8/N4WQ.net
早めにトップを作って待ててる間は打てるよ。
外が打てないと踏んで変化球攻めで、遅らせて変化球打つんだもん
まして引っ張ればホームランになるぐらいの打者。
今度は崩れを見て内角に真っすぐ押されだしたら崩れるよ

その時の修正を和田は持ってなかったんでしょ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 01:38:19.05 ID:+Niftyjy.net
>>698
プロはチャンスが平等じゃないとは言われるけどそれは自分の推し選手も苦しむ可能性があるから怖い
しかし自分の推し選手は比較的チャンスがもらえる方だとは思う

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 05:14:14.73 ID:lnu5bHhv.net
阪神に限らず最近は腰がしっかり割れないとか足首や膝が硬すぎる子が多い中で
一二三はそのへんの心配がないから期待が捨てきれん

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 05:41:00.32 ID:XQ4kJkyH.net
厳しい言い方するとここまで何の結果も出せてない一二三に期待するなら
大卒の板山あたりに期待したほうがよっぽどマシな気がする
プロって後からどんどん人は入ってくるし、ダメなら辞めるしかない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 05:51:21.96 ID:BBsUu4NB.net
【野球】小中学生の競技人口が減少している中…「野球振興を深化」とコミッショナー抱負 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452067932/

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 05:57:55.35 ID:ppzZfhcA.net
監督コーチ個人に育成を過度に期待するのはやめたほうがいい
チームとしての育成システムを確立しろよ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 09:16:17.28 ID:xaebx0fF.net
ネットコーチくん深夜からフル回転やか

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 09:45:03.25 ID:+Niftyjy.net
まぁ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 10:51:08.97 ID:FI5KEFdT.net
>>709
だな
何年掛かってもいいから、毎年一人でもいいから
数年後が楽しみな選手がでてくりゃいいな

あとはファンがもう少し「我慢」を覚えりゃいい

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 10:59:56.67 ID:g+vxU5fc.net
選手の伸び悩みをすべて指導者に押しつけてきた鳴尾浜スレで何言ってんのか

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 11:16:28.72 ID:sOUQcdFd.net
ファームの首脳に対しては金本も言ってんじゃんよ
サラリーマンのように教えてとしか見えないコーチがたくさんいたって
我慢するにも最低限の要素がいるんだよ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 11:26:17.46 ID:6dXXHBE5.net
>>712
ファンもだけど、マスコミもだな
多少負けが込んでも、育成のための敗戦と割り切るべき

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 11:29:19.63 ID:xaebx0fF.net
そんな新聞誰が買うのよ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 11:34:31.08 ID:6dXXHBE5.net
>>716
暗黒時代の新聞とかそんな感じだったぞ
負けたけど、今日は新庄のホームランが光ったみたいな記事で
ハナから優勝なんて誰も考えてなかったからな

03に優勝してからマスコミが優勝して新聞売れることの旨味を知ってしまったから、監督バッシングとか激しくなった感がある

まあノムは叩かれてたなぁ
マスコミ締め出したりしたから

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 11:43:09.80 ID:xaebx0fF.net
>>717
今は暗黒時代のファン相手にしてるわけじゃないからなぁ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 11:48:19.59 ID:6dXXHBE5.net
>>718
だからファンもマスコミも我慢するんだよ
暗黒時代も楽しかったけどなぁ
たまーに巨人を三タテなんかすると、盆と正月が一緒に来たぐらいの騒ぎになってさ
些細なことに喜べるってのはいいこと

地味な野球やって地味にそこそこ勝って2位や3位になるここ最近よりは確実に楽しかった
思い出補正もあるんだろうけど

とにかく、ここ1、2年はファンはそういう楽しみ方すりゃいいんじゃないかなぁ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 11:52:21.05 ID:FI5KEFdT.net
>>719
だな〜
勝つことだけがすべてじゃないからな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 11:55:49.32 ID:xaebx0fF.net
>>719
ファンにとっては娯楽で済むけど彼らは生活かかってるし
それにすべてのファンが負けてる暗黒時代のほうが楽しかったわけでもない

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 11:56:26.63 ID:TxsnYjuk.net
てか選手の実力がないのをファンマスコミのせいにする意味が分からん
他球団なら育った選手なんていないだろ
スカウティングに問題があるのは明らか
2015ドラフトのように明らかに実力以外の力が働いている

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 11:56:35.29 ID:xi8Q6OvZ.net
ヤクルトなんて最下位に低迷してて、若手が独り立ちしたらいきなり優勝だもんな
バレだけのチームだと思ってたのに、去年はバレ不在の方が強かった

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 12:00:37.94 ID:BoR2kjH+.net
2015ドラフトは今までの中途半端な方針から脱却した金本ドラフト
むしろスカウティングにケチつけようがない

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 12:06:52.03 ID:6dXXHBE5.net
>>721
そりゃあわかるけど、楽しかったんだよなぁ

開幕前に松村とか八方とかダンカンとか、本当に阪神が好きすぎるタレントがテレビで

藪18勝
川尻15勝
湯舟13勝
船木10勝
竹内10勝

和田 .320 5本
久慈 .280 0本
新庄 .300 30本
桧山 .310 32本
外人 .350 40本

とか言って、優勝間違いないで!ていうアホみたいな悲しいポジティブなノリ
なんかここ最近の阪神ファンって、江越や梅野にもネガティヴというか現実的にしか考えなくて、ガッカリするのを恐れてるというか
藤浪なんてあの頃いたらもう神様だよ
もっとポジティブに楽しもうぜ!て思うけどなぁ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 12:08:45.06 ID:3dpjCeBP.net
そうね
どっちにしろ仮想現実だ。楽観的のほうがおもろい

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 12:20:54.07 ID:ls0n9163.net
わかる。
多分、ネットの発達で、「俺はわかってる」みたいなファンが増えてもうたんやろな。
横田のトップの位置がどうとか、そんな小難しいこと考えてもしゃーないもんな。
新外国人もいつも全く未知数やったけど、今はネットですでに投球してる動画とか見て、「あー。ええ球ほってるけどクイック下手そう」とか、なんか情報過多なんやろな。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 12:25:58.57 ID:3dpjCeBP.net
駄目外人を見て「ほんとにこの子はあかんねぇ(笑)」
のノリでいると殺意的なものを出す人が居て怖い
キンケードとかおもしろかったからあんなんが欲しい。って言った時の話

ただまぁ根源的な楽しみ方の違いと言えばそれまでか

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 12:31:17.49 ID:FI5KEFdT.net
>>725
やってたな

秋から春季キャンプ前半までは
麦倉、古里の両輪で15勝は堅い
金子、服部、渡真利、宮内の中軸で30本カルテットや〜

とか妄想してたな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 12:35:24.95 ID:xaebx0fF.net
>>725
最初からぶっとんだノリで見るのも、現実的な視点から期待するのも人それぞれ自由だからね

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 12:41:18.50 ID:nkBOYXuU.net
>>722
藤田太陽とかがタニマチの存在や堕落する若虎の現状を物語るからそうなるし
実際にまだレギュラーの実績すら無い梅野をチヤホヤして伸び悩ませた事実がある

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 12:55:35.73 ID:ls0n9163.net
>>729
最近のそういう番組って、局アナとか使うからやけに現実的でおもんないよな
あの頃はお笑い番組というか近未来SF番組みたいなノリやったもんなww

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 13:17:24.96 ID:nkBOYXuU.net
>>725
>ネガティヴというか現実的にしか考えなくて、ガッカリするのを恐れてるというか
>もっとポジティブに楽しもうぜ!て思うけどなぁ

ポジティヴにニッカンが「Vやねん!」だしたら巨人ファンが叩きまくった影響がある
アレを叩く意味が分からん

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 13:30:40.91 ID:6dXXHBE5.net
しかし、江越は持ってるよな
このタイミングで監督が金本に変わったわけで
ここでモノにしてほしいなぁ

確率がーとか言われるけど、追い込まれたらバット短く持って右に打つことも出来るんだよね
去年はやたら配球を読もうとして真っ直ぐ見送り三振とかもったいなかった
もっと直感的に振ってもいいんじゃないかな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 13:31:31.53 ID:Zor52VfE.net
>>728
暗黒時代を過ごしたファンは弱い中で(ネタ的に)楽しむ術を身に付けてた

強くなって以降のファンはそういうの乏しいのかもね
巨人ファンなんて強い時期しか知らないもんだから
「全勝してほしい」て真顔で言う人時々いるじゃない

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 13:38:20.61 ID:6dXXHBE5.net
>>735
今の横浜ファンなんてそんな感じだよね
動員も伸びてるし、山崎康明が出てくる時の球場の雰囲気とかすごくいい
みんなが結果とかじゃなくベイスターズを楽しみに来てる

3位と最下位だったけど、去年幸せに野球を楽しんだ人が多かったのは横浜ファンだったろうね

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 13:43:51.88 ID:rEUo4qhK.net
>>736
この動画見て涙でたわ
http://youtu.be/buvERnGtc-s

プロ野球ってこれだよな
昔球児が出てくる時もこういう雰囲気になった

今の阪神からはそういうカタルシスみたいのが全く失われてしまった
細々と勝つより、見てて楽しい野球を見たい

金本、若手たち、頼む

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 13:46:01.44 ID:F3/YzLkq.net
友達がベイファンだけど試合後毎回ファンで反省会してるってw
で反省会してる横を若手が夜遊びに出掛けてるのにでくわして俺らがこんなに真剣なのに!と説教
暗黒楽しんでるね〜w

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 13:46:05.85 ID:rEUo4qhK.net
ちなみに俺は江越が7月末の横浜戦で決勝ホームランを打って藤浪が完封した試合を見に行ったけど、本当に楽しかったんだよなぁ
若手が躍動するのを見るのは本当に楽しい

頑張れ、江越、梅野、北條、横田、緒方、岩崎、岩貞、歳内、岩本、植田

期待してます!!

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 13:54:19.71 ID:F3/YzLkq.net
阪神の場合、ドラフトで悔しい思いした子は強い気がする
藤浪は巨人に指名してもらえなかった
梅野は上位予想されてたのにまさかの4位だった
江越は同格と思ってた野間中村が1位で自分は3位
岩崎も余ってるならとっとこか扱い
程度の違いはあるが…
ハングリー精神というかなんかね

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 14:04:22.61 ID:4/XnI4xV.net
そのメンバー全員阪神ファンじゃないのも面白い話

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 14:28:52.09 ID:X+wJnPhS.net
せやなぁ、今年せっかく雰囲気変わりそうなんやからポジティブに行こうで
で、多少弱くてもかまわんやんか
多分03以降のファンかなぁすぐに結果求めるんは

暗黒時代より弱くなることもないし、あの頃は巨人やヤクルトや広島が強かったけど、今はそういう抜けた存在おらんから今年優勝する可能性もないわけでもない

若手も目つき変わってるんちゃうかなぁ
中村ドラフトで今までよりは身体能力ありそうな若手がある中での金本監督、ええやんええやん

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 14:40:15.06 ID:oix8KRzn.net
別に勝つ試合が見たいというファンもいるのだから強要しても仕方ない

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 15:10:10.40 ID:FI5KEFdT.net
>>737
ttps://www.youtube.com/watch?v=S52IJWQCWzM

おれはこれで少し泣けたわ
やっぱり若い選手が一生懸命やってる姿ってエエな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 16:08:45.74 ID:3VPd1FtX.net
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B9/%E6%9A%97%E9%BB%92%E6%99%82%E4%BB%A3


お前ら阪神暗黒時代が楽しかったってボケてんじゃないの?
どんだけバカにされたか忘れたんかよ・・・・

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 16:15:19.82 ID:bU7ALlKI.net
>>745
おもろいやんww
こういうのを笑い飛ばせんと阪神ファンなんかやってられるかいな

最近みたいな中途半端なんが一番つまらんねん

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 16:25:28.97 ID:3dpjCeBP.net
F1セブンとかすげぇよかったなぁ
メンバーの適当さが素敵だった

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 16:29:05.57 ID:bU7ALlKI.net
>>747
秀太入れ忘れて、広澤より50m遅かった沖原入れたんだよなww

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 16:33:08.80 ID:3dpjCeBP.net
F1セブン最速男上坂

>>748
え、広澤より遅いって話はしらんかった。
マジかw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 16:35:35.18 ID:gCCcm5/O.net
クイズ番組で虎が答えの問題で野球は下手とかいう酷いヒントまであったし暗黒時代は異常すぎたな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 18:03:52.13 ID:Py/TmIO2.net
>>740
俊介は?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 18:26:37.14 ID:FYyoLRTS.net
>>751
どこが悔しい思いしたんだよ 強行指名だったのに

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 19:18:51.30 ID:ZF5+gsOv.net
俊介は結果的にドラフト2位レベルの待遇受けとるからな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 19:32:19.76 ID:rBocA26d.net
坂本めっちゃイケメンだけどめっちゃ運動神経悪そうだわ
今日見て

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 19:32:31.52 ID:MVRea87U.net
暗黒時代とか二度とごめんだわ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 19:51:21.84 ID:qs+vvUFt.net
投手は稀に運動神経クソ悪くても成功する人っているけど
野手はあんまいないよな。
走る捕る投げる打つすべての能力必要だし。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 19:51:26.25 ID:kPkFwo1W.net
藤浪って巨人に指名されたかったんか?
確かに巨人ファンやけどそれって悔しい思いなんか?

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 19:53:05.28 ID:rBocA26d.net
>>757
ドラフト前には菅野で一本化されてるのも分かってたから
12球団OKとは言ってたけどな
本人としてはそら行きたかったと思うよ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 19:59:27.77 ID:xQws/FA9.net
阪神入ったらまず巨人には行かれんくなるしな今の時代

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 20:00:33.29 ID:sYX7EpoI.net
藤浪が本音のところ行きたかったのはパリーグだよ
DH制で試合を最後まで任される可能性が高いからね
もちろん実際は12球団OKだったが

読売はあくまでプロ野球ファンとして好きなチームだった
って程度だろ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 20:04:51.14 ID:kPkFwo1W.net
>>758
本人が本当に巨人に行きたかったかどうかはわからんけど
737のドラフトで悔しい思いをしたってのは違う気がする

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 20:17:03.09 ID:XzdLPqgN.net
田上もオリックスのスコアラーになるらしい
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1589620.html

これで助っ人以外は再就職先が決まったんやな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 20:20:00.19 ID:oix8KRzn.net
オリックスのスコアラーはちゃんと指導してくれないまま配置されるから田上苦しそう

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 20:25:05.09 ID:9VS5ZdU3.net
巨人かはわからんがよりによって阪神かーあちゃーとは思っただろ
ドラフトん時の表情よ…

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 20:58:10.13 ID:ovSyGTG3.net
指名球団が確定したときの表情なら
藤浪より去年の高山の方がはるかに厳しい顔をしていた
もちろん特殊なケースではあったが

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 21:03:44.29 ID:rBocA26d.net
>>765
高山って阪神ファンなんちゃうの?
なんか画像回ってきてたけど

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 21:09:37.28 ID:9E3cksBR.net
>>764
馬鹿か
和田がガッツポーズした時にメッチャ嬉しそうに笑ってたぞ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 21:19:46.50 ID:7X+GcBQD.net
>>762
オリックスは田中正義取るのに恩を売れたな
阪神は拒否されてる可能性あるから田上解雇したまでだが

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 21:25:58.38 ID:lRLqAgWQ.net
山が厳しい顔したのは訳か分からなかったからだよ
ガツポが間違いだと分かって阪神確定と理解してからはニコニコしてた

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 21:26:58.71 ID:rBocA26d.net
パニクると表情なくなる人っているよな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 22:09:12.77 ID:3dpjCeBP.net
なんで縁がない2人を引き取ってくれたんだろ
オリ首の奴らはどうしたんだ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 23:19:58.43 ID:hByfRmo2.net
>>740
梅野はキャッチャーとしてはあまり評価されていなかったからドラ4だったわけで、
自分が上位で獲られると考え、悔しい思いをしているのなら、それはハングリー精神ではなく、
単なるうぬぼれだと思います。
岩崎にしても、自分がドラフトで呼ばれると思っておらず、ゲームをしてる最中に指名がかかったそうですから、
それほど悔しい思いをしてるとは思えません。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 23:21:07.13 ID:PFrkC03A.net
越後屋
新人合同自主トレ初日なのに掛布二軍監督が姿を見せなかった。こんな大事な日なのに、ビックリしたわ。これは先が思いやられるわ。今年も辛口でいくよ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 23:23:30.68 ID:+NzocmZL.net
>>772
死ね小宮山信者

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 23:30:52.98 ID:ULBKaJE/.net
梅野は打撃だけでも上位レベルやん
1年目から7本ホームラン打った大卒がここ数年何人おるよ
しかも捕球も送球も良い
ほんまに儲けもん

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 23:33:26.59 ID:rBocA26d.net
岩本ちょっと見ないうちにだいぶ肥えてる・・

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 23:41:50.44 ID:rtWZxgHo.net
指名順位は捕手評価が低かったんだろう
捕る投げるという技術的な課題に2軍でも指摘された視野の狭さや取り組みの甘さで

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 23:45:05.87 ID:ULBKaJE/.net
>>777
正直リード以外は全部鶴岡より上やからな
しかも1年目から
あと、去年久々に先発して岩田と組んだ試合かな、岩田のワンバンするスライダー何回も受け止めながら要求してて、必死さが見えて、試合後岩田が梅野のおかげって言った試合あったよな
あれで梅野は変わったと思ったよ
CSも藤浪と組んで良かったしな
高宮が糞やったけど、そこまで頑張ってリードしてた

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 23:47:42.27 ID:irKQyqBU.net
梅野は阻止率は鶴岡は勿論藤井にも負けてるぞ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 23:54:53.85 ID:ULBKaJE/.net
肩はええやん
阻止率って相手が走ってくるタイミング予測してウエストする能力とか重要
矢野は肩はそんなにやったけどそれが非常に上手かった

つまり、リードとかと同じで、経験積まんとできない部分だと思う

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 00:00:23.33 ID:mKCnTyU5.net
上だと思ってるのは梅野ファンだけだよ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 00:11:45.35 ID:bcFT/RbU.net
正捕手の鶴岡が出ない試合で控え組がどれだけ守りをアピールできるか
矢野の言う横一線の争いを激しくしてもらいたい

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 00:12:14.17 ID:bJ/om4Q8.net
まあ鶴岡藤井に本塁打5本打てつったって無理だわな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 00:21:21.16 ID:QGlCBLzR.net
守りならアピール出来るんじゃねぇの
肩と捕球はアピールになるじゃん
捕球は基本中の基本だし

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 00:22:36.29 ID:PeRf2gCQ.net
梅野は二軍から上がってきた時にキャチングが改善してきてたし捕手として伸びるんじゃないかと思う

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 00:29:41.04 ID:TrflEH1W.net
またヘップゴリラが暴れてるのか

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 00:32:54.15 ID:kiKoToe7.net
梅野か坂本がレギュラーならなあかんやろ
現実的なのは梅野しかないけどな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 00:54:09.54 ID:NUXfRW35.net
>>768
オリなんて小谷野いるから関係ない 育成ドラフトで獲得した選手でしかも6年も
在籍させたらクビにしても何の問題もないわ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 01:01:52.50 ID:KGEkbJkO.net
梅野野手転向いったらアンチ扱いされるが
俺は捕手として否定してんじゃなく野手として大成しそうな雰囲気を感じてるから野手転向を推す。
足も肩も悪くないんだし。

絶対捕手としてチームの責任問われる重い立場より、野手として自由にやった方が絶対うまくいくって。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 01:05:10.75 ID:1SQ60kJX.net
デイリーじゃ、ルーキー連中の中で坂本が音頭とって練習しとるらしいな。
なんかボロクソにけなされとるキャプテンシー、リーダーシップやけど、案外バカに出来んかもしれん。
梅野と違ってお山の大将、投手陣に嫌われんかったら、伸びてくるかもしれん。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 01:06:43.09 ID:z8oax3XC.net
坂本は二軍で頑張れ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 01:07:25.00 ID:t/tfrIK5.net
>>790
打撃糞の捕手はいらんなぁ
大学で8番やろ
まぁ浅井も守備型の触れ込みで入って実際には打撃が伸びたからわからんけど

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 01:08:50.88 ID:mKCnTyU5.net
欠点は入ってから直せばいいからな
金本の言うように

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 01:24:30.60 ID:rYzq5hx3.net
>>789
野手転向ってサードしかないんじゃない外野1枠も空かないと思うよ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 01:26:46.43 ID:kiKoToe7.net
なんで正捕手いないのに野手転向するんだよw
馬鹿かよ

全盛期の古田とか城島が同じチームにいるならわかるけどw

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 01:27:31.21 ID:9j8XPTRw.net
外野に誰かが定着するという前提がそもそも
甘い考えでは

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 01:32:39.15 ID:mKCnTyU5.net
一時期の大和以外誰も定着できなかったチームだからな
いつ挑戦しても空いてるんじゃない

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 01:44:38.12 ID:KGEkbJkO.net
自分の考えでは梅野は捕手という重圧から逃れて野手に専念すれば
.280 20本 10盗塁くらいは行ける選手になれると思ってるから野手転向を薦めてるわけで

捕手だと良くて.250 10本それ以前に試合に出れない気がするし。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 02:09:27.32 ID:He4XJncL.net
守備型捕手はキャッチングとか肩に定評あったりするもんやけど坂本は別にそれもないしな
清水でしかない

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 02:12:17.86 ID:k77j/y9+.net
>>758
藤浪は何かの番組で「パ・リーグに行きたかった」って言ってたけどw

単なるファン球団ってだけで、行きたい球団は違ったんでしょー
育成が上手い球団が良かったみたいだし、巨人は投手の育成下手だからw

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 02:13:05.70 ID:1SQ60kJX.net
梅野は敗戦処理捕手するんやろか。今まで鶴岡藤井でビハインド代打、大差時で第三捕手の梅野に回って来たが

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 02:25:31.73 ID:TrflEH1W.net
そんな下らんことしない
正捕手だ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 03:13:33.50 ID:1SQ60kJX.net
梅野先発マスクで炎上後も梅野か

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 07:09:24.29 ID:rYzq5hx3.net
>>796
>>797
阪神の外野には若手フィジカルエリート3人衆がいるの知らないの
それに福留さんもいるから外野は選択肢にない

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 07:24:26.35 ID:OqoOPY1g.net
フィジカルエリート三人衆て誰だ?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 07:38:40.41 ID:d4JuC2GR.net
何年も使われてた山田が矢野になったように
最終的には打撃で上回るのが出てきたらしゅーりょー
捕手の守備は2塁のスローイングとワンバウンドだけがポイント

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 07:45:53.34 ID:rYzq5hx3.net
>>805
入団順に横田江越高山スケールがでかい身体能力抜群のフィジカルエリート

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 08:26:27.26 ID:Smarxhv4.net
金本三年目にはその三人で外野守ってるよ
横田は三分の1〜半分程度やろうけど
ドメは晩節汚さない言うてるからな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 08:32:01.61 ID:1lr5DNtE.net
>>808
去年の鳴尾浜With高山状態やろな
横田は中谷と半分ずつくらい出てて
内野は北條や陽川や植田も出てきてて

なお強いとは言ってない

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 09:44:45.21 ID:iq2x0rph.net
楽観的な来季妄想

植田と森越の二遊間が80試合は出場
三塁は西田・坂・西岡が一塁は坂原口中谷に加え柴田や緒方も守り、外野は板山・隼太・横田・ペレス・中谷で回す
坂本捕手ががっちり定着。小豆畑と岡崎は一塁とか途中出場が主

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 09:54:21.37 ID:e4TMC0to.net
>>792
でも、打撃を重視して今成、日高、梅野をキャッチャーとして使った結果、
「打てるけど守れないキャッチャー」だったために、黒星が増えました。
やはりキャッチャーとしては、リードなどの守備面や投手からの信頼を重視するべきだと思います。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 09:57:30.91 ID:wu1Ie4ke.net
坂本が守備は即戦力って妄想してる奴いるけど全くそんな事ないからな
打撃抜きでも経験値含めりゃ1年目から梅野を超えることはない

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 10:28:06.07 ID:9j8XPTRw.net
>>806
こういう奴が梅野みたいに気配り下手と苦言呈されるんだろうな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 10:31:11.38 ID:k7jlreWt.net
梅野も守備の課題は多いからな
矢野も飛び抜けてる選手はいないと強調するように大した差ではない

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 10:34:26.32 ID:RUq4cXrd.net
>>814
守備はな
打撃は正直飛び抜けてる
あれが8番に入ると強い

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 10:37:04.69 ID:2cv/9McS.net
問題は定着できる守りかってところやね
掛布監督にも指摘されたリード面を

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 10:40:47.20 ID:N1QjVs3e.net
梅野はサードに転向したらハムの近藤と同じくらいの成績残せるんじゃないかと思う

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 10:42:18.43 ID:DAjpzet3.net
捕手は打者の構えで何を長打にする準備ができてるか察知するのも必要
まったく打てなそうな球を察知するのも必要

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 10:42:38.80 ID:PGaMPJ2N.net
城島だって阿部だって初めはリードボロクソ言われたんだ
でも打撃がいいから我慢して使ってたらモノになった
やっぱり打撃だよ、捕手も

王や長嶋は腹括って使ったけど、和田にはそれができなかった
金本にそれができるかな?
俺は梅野の使い方で金本の監督としての器がわかると思う

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 10:55:47.75 ID:iq2x0rph.net
城島阿部は別格過ぎた
あれなら和田でも使ったわ

梅野と比較なら小田嶋とかあのあたりだろう

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 10:56:25.13 ID:N1QjVs3e.net
>>819
ウナギの方はよく知らないけど城島の場合はコーチにも恵まれてた
若菜と田村がベタ付きで指導してたからね

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:00:25.23 ID:QGlCBLzR.net
阿部や城島は捕手廃業したら、ごく普通の選手になった

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:00:40.94 ID:fJ+QUAO5.net
阿部や城島に比べると体格もそうだけど
あの二人は観察力も入った頃から褒められてた。梅野は周り見えてないという問題点もあるし格が違うな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:03:54.07 ID:93hQtJoA.net
汚い手使ってでも欲しかった阿部城島クラスだから優先起用もあった

ドラフト4位の捕手として評価の低い梅野を使わなかったから王長嶋よりダメというのは短絡的すぎる

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:05:10.17 ID:HFPJyHYW.net
阿部なんか1年目打率.220 13本とかやろ?
梅野が1年目フル出場してたら似たような成績ちゃうのん

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:06:01.69 ID:P2R9UvTp.net
センターラインで打てる選手って今の野球だと相当希少価値高いからな
梅野を安易にコンバートしてその優位性を手放すのは愚策

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:06:48.38 ID:HFPJyHYW.net
ちなみに王は吉永、長嶋は村田という正捕手をどけてまで使ってるからな
阪神に今矢野がいるなら俺も梅野を使えとは言わないけど、鶴岡でしょ?
だったら梅野使えよ、と思う

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:10:50.52 ID:0MwwoCPw.net
阿部が現在、捕手やれてないのは承知だろ
城島だって33歳で捕手はできなくなった
田淵だって晩年は一塁だろ

まず鶴岡を使い、梅野を3塁と捕手を兼用させて起用して梅野が壊れるのを遅らせるのが良策

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:13:26.03 ID:u5tlpCoj.net
そもそも捕手という観点で見ると特別優れた選手でもないし、素行面でも2軍で呆れられた部分がある
投手陣からの信頼の厚い鶴岡を動かすには物足りないね

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:16:28.46 ID:HFPJyHYW.net
鶴岡何歳だと思ってんだ
あと何のための金本、矢野だよ
梅野だって金本、矢野が上にいて舐めた態度とれないよ

矢野が若菜と城島みたいにマンツーマンで精神面から鍛えるべき
三塁転向とか論外すぎる
投手の特徴、セリーグの打者の特徴、若いうちから覚えないと
正捕手育てるのはそれぐらい長期スパンだよ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:17:22.18 ID:QGlCBLzR.net
梅野は能見さんと自主トレやるんだろ
期待されてるんじゃねぇの
谷繁も若手時代、投手に相手にされてなかったけどな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:18:00.33 ID:93hQtJoA.net
梅野をどう活かすか考える上でコンバート論もおかしな話ではない
打てる捕手の可能性に期待したいファンもいれば梅野の打撃を最大限伸ばせるポジションにしたいファンもいるかもな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:19:27.94 ID:9j8XPTRw.net
能見とやるだけでいいなら小宮山でも

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:21:18.33 ID:0MwwoCPw.net
>>827
梅野が壊れない保証があるのかな?
狩野はぶっ壊れて、原口もぶっ壊れた
阪神の若手捕手故障率は他球団見渡しても高い水準にある
他球団だとヘルニア転向なんかあまり無いのに阪神は連発してるのが気になる

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:21:28.54 ID:bs9DGFfC.net
 そんな中で新指揮官が目を輝かせたのは就任以来、自身もテーマにしている若手育成だ。江越、梅野と1軍経験の多い若手に続いて4年目の北條に注目が集まっていることに着目した。

 「彼は去年、2軍で10本、本塁打を打ってるんですね。でも身体能力はまだまだというか、あまり鍛えられていない。それでこれだけ打つんだから面白い。鍛えがいもある。
遊撃という守備位置の問題はあるけど打てるのならセカンド、あるいはサードで使うという手はありますよ」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1589402.html

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:23:19.00 ID:bs9DGFfC.net
305 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2016/01/09(土) 10:58:01.11 ID:0MwwoCPw (1/3)
>>303
阪神ファン乙w

田中正義にお断りされて怒りの田上解雇でしょ?
白仁田みたいに阪神出られてよかったかも

306 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2016/01/09(土) 11:01:36.89 ID:0MwwoCPw (2/3)
>>266
>大学4年にもなってゴミみたいな成績しか残してないのに
>コイツは身長がでかいから、伸びしろがあるからと曖昧な理由で上の順位で指名したら
>その球団のファンはボロ糞に叩きまくると思うぜ、何でこんなの獲ったんだと


坂本が毎日言われてる事だよな
身長どころかキャプテンシーのみだが><

308 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2016/01/09(土) 11:16:24.83 ID:0MwwoCPw (3/3)
>>290
身長だけで判断するT球団のスカウトとかいるから何とも言えないが
本塁打数を倍増させれば取る球団は間違い無くあるだろう

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:24:13.00 ID:HFPJyHYW.net
ファンが喜ぶためというかチームを強くするために何が得策か、という話ですよ
最終的にチームが強いとファンも喜ぶでしょう

強打の8番捕手がいたら強くなりそうでしょ
リードとか駆け引き、投手が不調の時の組み立て、そういうのを矢野が教え込んでいく
もちろん練習態度も含めて

バッテリー拒否られてるなんて話もあったけど、能見と自主トレして、藤浪とも仲良くて、メッセにも気に入られてて、岩田とは去年結果も出してる
オスンファンは確かに嫌そうだったけどもういない

梅野以外の選択肢が考えられないんだが

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:26:09.88 ID:HFPJyHYW.net
>>834
そんな保証ないけど、そんな不確定なことにびびって若いうちに経験積ませないって馬鹿すぎだろ
ノムさんや谷繁は長いことやったし、そういう人もいる
人それぞれだよ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:26:15.48 ID:0MwwoCPw.net
三塁転向じゃない。三塁と併用だ
矢野も外野兼捕手
捕手はやればやるほど選手寿命縮む
寿命延ばす為に梅野に三塁をやらせる

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:26:43.66 ID:0RG/aR3y.net
金本も矢野も梅野しかいないなんて一言も言ってないのが現実

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:28:28.81 ID:mXL7X6vs.net
>>830
矢野には鉄拳をふるってでも梅野を鍛えて欲しいね。梅野のバカ信者がギャーギャーうるさいやろうけど
一切無視して1001並のスパルタ指導して梅野もそれに負けんと這い上がる強靱な捕手になって欲しいわ。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:29:06.47 ID:QGlCBLzR.net
小宮山って久しぶりに聞いた名前やな〜
能見さんはもう小宮山に期待してないんだな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:29:50.94 ID:HFPJyHYW.net
>>840
そりゃあ、鳥谷福留ゴメスと同列に実績のない若手を挙げれるわけがなかろう
江越だってレギュラーなんて一言も言われてないんだから

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:29:57.79 ID:r9sxkrm5.net
まあでも他球団見回しても梅野ほど打てて守れる可能性持った若手捕手候補はいないけどな
近藤は守備が論外だし田村は打撃が全くダメ
よく4位まで残ってたよ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:30:51.46 ID:4D8oc5GI.net
>>823
阿部なんてずっと鳥頭と言われてたやんけ

>>841
時代錯誤すぎるぞじいさん

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:31:35.89 ID:Kt+aDN/p.net
むしろ田村より守れないからなぁ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:32:11.48 ID:RgMJGyYG.net
>>834
お前って「ここで無理して体を壊したら大変だから」とか言って
物事に真剣に取り組んで来なかっただろ?
断言してもいいがお前低学歴の低収入だろ?
そもそも働いてすらいないか

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:33:35.95 ID:QGlCBLzR.net
ベイの捕手も酷すぎる。
最低限の捕球も出来ない捕手なんて投手も嫌だろ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:33:40.16 ID:u5tlpCoj.net
打撃のアドバンテージがあるのに金本や矢野から横一線と言われるところに梅野の守備評価の低さが垣間見える

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:34:19.73 ID:mXL7X6vs.net
>>845
甘ったれな梅野にはそれぐらい必要やろ。和田、黒田、山田が甘やかしすぎやねん

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:36:57.73 ID:HFPJyHYW.net
>>849
だから金本と矢野が若手にそんなん言うわけないやん
横一線といいつつ、江越と梅野は抜けてると思うぞ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:39:03.96 ID:QGlCBLzR.net
アニキなんて1億貰ってた時でさえ、二軍のキャンプに放り込まれたんやから。
梅野にレギュラー扱いする訳ない
あくまで競争煽るだけ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:46:30.03 ID:Utez0FHg.net
矢野の外一辺倒のリードが良かったかどうか
それに矢野と合わない投手(井川 能見)も多かった
矢野と梅野は似てるよ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:46:37.64 ID:HUZKutvc.net
レギュラー確約が、
鳥谷、福留、ゴメス、藤浪、能見、メッセ、岩田、福原やろ?

そこに梅野が入ってたら逆に問題やろww
でも現状一番手は梅野以外ないと俺も思うよ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:49:26.36 ID:0MwwoCPw.net
>>838
>そんな不確定なことにびびって若いうちに経験積ませないって馬鹿すぎだろ

併用と書いてるだろ
経験はちゃんと積めるだろうが
中継ぎ起用とかは酷使言うのに捕手起用で潰れるのは良いとか訳分からん

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:53:13.71 ID:qQqQFHOX.net
>>855
中継ぎ起用と捕手起用を同じ酷使と捉えるガイジはお前だけやぞ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:56:55.76 ID:JDDZHHTQ.net
>>855
一試合やりきることに意味がある
もっといえば一年やりきることに意味がある
1年目によく使われてた頃、一点差でオスンファンとかの場面で鶴岡に替えるの見て、もったいねぇと思ってた

最終回のヒリヒリした場面を抑えてこそ、経験ができるのに、と

CSの高宮のサヨナラ押し出しは梅野にとって良い経験になったと思うよ
ああいうのを重ねて大きくなる

キャッチャーは現状の中では梅野使うしかないよ
3年後を見据えてもね

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 11:58:55.03 ID:u5tlpCoj.net
>>851
思うぞ、ってもはや願望では

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:02:34.84 ID:rACIcYAD.net
ID変わってもわかりやすいなあの梅野ファンは 

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:02:34.89 ID:mep+kR4h.net
逆に梅野以外ありえんのかよ。
キャッチングいいし、打撃は阪神捕手陣ではズバ抜けてる。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:04:26.79 ID:HFPJyHYW.net
>>855
併用って里崎橋本みたいな感じ?
誰と併用?鶴岡?
イミフすぎる

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:05:31.83 ID:mXL7X6vs.net
>>860
先発マスク8勝でそれはない。甘やかすバカ信者の見本やな。
梅野はあくまでチャレンジャー、これから一皮も二皮も剥けていかなアカン

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:06:00.68 ID:HFPJyHYW.net
狩野は惜しいことしたけどな、確かに
でも別にあれは酷使なんか全然してないのに勝手に腰痛めただけだろ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:06:46.28 ID:HFPJyHYW.net
>>862
そらもちろんそうよ
一皮二皮剥けたときの可能性の大きさの話をしている

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:07:08.34 ID:LCLKWMAr.net
ファンが藤井叩いて小宮山や清水を正捕手クラスの守備と持て囃してた数年前と同じ流れ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:09:21.23 ID:HFPJyHYW.net
>>865
そんな時代知らんぞww
あの2人に可能性感じたことないww

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:11:52.36 ID:Ywrs0lDS.net
そんなにキャッチングも良くないしリードでも去年お灸据えられたようなレベル
まだまだコイツしかいない!と豪語するような捕手ではないよ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:15:41.74 ID:2cv/9McS.net
矢野コーチ キャッチャーは誰がどうとか決まってない状況。誰がはい上がってくるのか。
アピールするのか。あとは選手の自覚ですよ。自覚する、意識する選手が伸びてくる。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:19:54.27 ID:kiKoToe7.net
一軍捕手2人を考えてると金本が言うというのは、サブ鶴岡ともう1人ってことだろうな

それが誰になるか

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 12:26:40.14 ID:HFPJyHYW.net
鶴岡と、キャンプオープン戦で結果出した若手だろな。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 14:01:13.63 ID:xWh9ZSYO.net
矢野が定着したのはノムさんのおかげ
ノムさん呼び戻すかい?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 14:19:03.37 ID:bKigM0St.net
去年、若手投手が勝てないからって、藤井や中谷を
叩いてた人らは今年どうするんだろ?
その2人はもう居なくなったし。次は香田でも叩くのかな?
金村か?

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 14:25:30.71 ID:bKigM0St.net
中谷じゃなかった。中西に訂正。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 14:46:31.03 ID:LK3O6vBS.net
矢野が、来たのは吉田義男のおかげ。

2003年と2005年の優勝も吉田義男のおかげなのである。

もちろん、1962年と1964年と1985年も吉田義男のおかげなのは、おわかりだと思う。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 14:54:30.27 ID:D8rs645L.net
そのトレード不評だったよなあ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 15:05:41.55 ID:RNddzwQP.net
ノムも当初は山田らと併用してたけどな>矢野
阪神去った後のインタビューでも矢野がメインになったのは
消去法で残ったみたいな話だったし
活躍見ても、本格的に不動になったのは1001になってからだと思う

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 15:07:35.39 ID:bKigM0St.net
安達君は不幸だったね。ただでさえ育成能力の無い阪神なのに、
ましてや、暗黒時代の阪神に入団とか運が無さ過ぎた。
無能なコーチにフォームを弄られて終わってしまったね。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 15:16:00.91 ID:D8rs645L.net
矢野は地味に故障が多かった
消去法で矢野はどの監督もそうだったと思う

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 15:16:44.78 ID:TrflEH1W.net
おかやま〜んが居るのか

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 15:24:36.45 ID:WGn/GH9m.net
>>867
梅野言うほどキャッチング悪いか?
ショーバンとかよく止めとった印象あるけど

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 15:36:40.18 ID:D8rs645L.net
キャッチングいいよ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 16:01:27.50 ID:WGn/GH9m.net
むしろ岩貞(多分)の初完封を消した鶴岡のキャッチングのほうが見てて腹立つ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 16:11:09.19 ID:7Waz09Z/.net
鶴岡が逸らしてサインミスだったのかもしれんが、島本恫喝してて、このオッサン駄目だと思ったわ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 16:20:01.59 ID:bKigM0St.net
巨人戦で1イニング12失点やらかした時の捕手は鶴岡。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 16:21:30.39 ID:9BbvmBaZ.net
鶴岡の恫喝というか不機嫌な顔といえば
広島戦で2塁送球を高宮がカットせず
3塁走者を生還させた場面が印象的だった

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 16:24:49.04 ID:LFRlIL3Q.net
梅野はキャッチングなら現状阪神で1番上手いだろ。
何よりホームランを期待出来る選手自体が少ない阪神において、2桁は期待出来る。
どうやたって使わないとダメだろ。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 16:43:02.19 ID:ICO9b4p6.net
いやさすがにキャチングは鶴岡の方が上手いだろ
矢野も梅野のキャチングでストライクがボールと判定されてるって苦言をのべてた

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 16:45:11.43 ID:D8rs645L.net
鶴岡のワンバウンドのキャチングは阪神で最低
中畑からも酷評

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 16:46:44.67 ID:ICO9b4p6.net
それはキャチングと言うよりただの捕球ではないのか

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 16:47:52.38 ID:fKnge8dY.net
球を止めるのは梅野
フレーミング技術は鶴岡

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 16:56:14.93 ID:D8rs645L.net
捕球=キャッチングだが

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 17:20:19.61 ID:z7JmRPMi.net
>>883
わかる
何らかのバッテリーミスがあった時の
「オレは決して悪く無い」アピールが酷いよな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 17:22:58.76 ID:2cv/9McS.net
梨田からも指摘されたようにキャッチングも上手くはない

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 17:25:04.62 ID:bKigM0St.net
股関節が硬過ぎて、ワンバンを捕球出来ないのが鶴岡。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 17:25:17.52 ID:Smarxhv4.net
まあ今年来年くらい梅野鶴岡体制で
再来年から梅野坂本体制って感じやろ今のところ
いくら正捕手といってもフルで出られるもんでもないし

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 17:30:23.07 ID:WGn/GH9m.net
なんとか梅野は投手陣に気に入られないとな

先発マスクだとチームが勝てませんってのも問題あるし

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 17:30:54.91 ID:4NPoTFcj.net
梅野自身キャッチングに課題あることは自覚してるしまだまだやね

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 17:31:50.78 ID:bs9DGFfC.net
巨人でコーチやってた西山が言ってたが
鶴岡は足首が硬いのでとにかくワンバウンド処理が下手

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 17:32:10.14 ID:Smarxhv4.net
ヤクルト山田、阪神・北條よ見て学べ “呉越同舟トレ”も「教えるのは下手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160109-00000016-dal-base
ヤクルト・山田哲人内野手(23)が8日、羽田空港から自主トレ先の愛媛県松山市に向けて出発した。
合同で練習を行う阪神・北條史也内野手(21)には見て学ぶよう求めた。

 「教えるのは下手なんで。教えることはないです。見てもらう?そんな感じです」。
川端らと松山で行う恒例の自主トレに今回は虎の北條が参加。
だが山田が歩み寄って教えることはない。
練習する姿や取り組み方を見て、吸収してほしい考えだ。


北條盗んで来いよ〜

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 17:33:32.54 ID:PtehnNhp.net
股間でボールを止めるのが鶴岡w

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 17:36:37.47 ID:QGlCBLzR.net
鶴岡は真っすぐを勝負球に使う
梅野は落ちる球を勝負球に使う

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 18:30:08.42 ID:kiKoToe7.net
ボールをストライクに見せる技術か
そういうのはプロしかわからん技術だからな
それは鶴岡の方が梅野より上手いのかもしれん
でも、逸らさないのが第一だと思うけどなわ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 18:45:52.27 ID:kiKoToe7.net
99 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] :2016/01/09(土) 18:33:16.69 ID:8S0C0DaI
@MBSラジオ
八木「今年は1軍で梅野と江越がどこまでできるか。もうファームでやっても意味ない」
「選手はただ真面目なだけじゃダメ。指導するにあたって選手の性格を知っとくのは大事」



やっぱり梅野と江越は別格よな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 18:59:50.94 ID:5G4NZ4sE.net
>>903
そもそも入団した時点でその二人は明らかに二軍のレベル超えてたやんけ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 19:05:28.00 ID:1+7tKbsy.net
藤浪てウブロの時計400万か!スゲー

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 19:31:44.83 ID:0whcEIWg.net
秋山も入団した時点で1軍レベルと言われたものだ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 19:38:21.70 ID:0fRGhz9S.net
大学野球好きからしたら梅野江越高山が連続で取れるとか大勝利だけどな
緒方もスペさえなけりゃなあ
坂本?知らん

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 21:01:44.66 ID:ga2IlEMu.net
プレミア12では「50歳以上の男性」しか視聴率でサッカーに勝てなかった 若者の野球離れ深刻
http://erubrrd.info/blog-entry-572.html

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/09(土) 22:41:53.98 ID:7JrjUPrU.net
秋山は姿勢がアマチュアレベルだったから勘違いしちゃった

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 00:11:18.26 ID:Srx6MH98.net
>>892
鶴岡のどこがひどいのか全然分からん。酷いのは梅野の方が悪いやろ。島本泣かしとった時なんか最低やったわ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 00:15:53.72 ID:VzE9L+Ad.net
打てない阪神でホ─ムランを打てる梅野は貴重だよ。リ─ドに問題があるなら
ベンチがサイン出せばいいだけのこと。投手の投げる球を逸らさずに受け止めるのが捕手の仕事。みんな野村の話を真に受けすぎ。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 00:17:43.88 ID:t4bGtZt9.net
それならコンバートでええな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 00:26:25.81 ID:5uOnAjCr.net
島本泣かしたのって鶴岡ちゃうかった?
サイン違いか何かで逸らした後鬼の形相で迫ってた
あれ見て鶴岡の闇を感じたわ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 01:04:36.22 ID:8dc1+98B.net
>>910
1イニング12失点は能見が悪いのかよ
梅野は敗戦処理を炎上させたら叩かれるのに

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 01:08:12.12 ID:t4bGtZt9.net
日頃の取り組みの差やね
梅野は研究頑張らなかったから・・・

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 01:08:42.44 ID:Srx6MH98.net
>>913
島本泣かしたのは梅野な。梅野泣き出す島本に舌打ちこいとった、あれ見てコイツ最悪やと思った

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 01:09:45.42 ID:5uOnAjCr.net
>>916
いつ?知らんわ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 01:15:51.76 ID:8dc1+98B.net
>>865
小宮山と清水のスケールは大きいという風潮

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 01:16:35.18 ID:Srx6MH98.net
>>914
炎上しすぎな。点取られて悔しくないんか?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 01:21:58.26 ID:8dc1+98B.net
>>916
試合中泣くとか内外から舐められそう
>>919
悔しさも大事だが切り替えも大事大量失点しても打撃で取り返して再発防止を心がければいい

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 01:25:34.02 ID:xcVb+F8z.net
495 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/05(日) 20:56:42.83 ID:MPtaUZ2j0.net [1/2回]
>>497
俺は>>483じゃないから横槍だけどさ
なんでIDコロコロ変えてお返事してるの?工作呼ばわりしてる自分が一番それに近いことしてるんじゃないの?答えてくれよ
お前正月あたりからずっと同じことしてるよな

496 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:03:30.25 ID:8KNOnN3y0.net [3/6回]
セキュリティの為だな。
飯喰う時ぐらい普通に電源も回線も切っておく

497 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/05(日) 21:04:46.98 ID:MPtaUZ2j0.net [2/2回]
セキュリティwwwwwww

501 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:11:34.85 ID:6wINM6e+0.net [2/2回]
496 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:03:30.25 ID:8KNOnN3y0 [3/3]
セキュリティの為だな。
飯喰う時ぐらい普通に電源も回線も切っておく



これFAキチのテンプレ入りで
なかなか書けんぞこれ

503 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:24:26.27 ID:xrG/telv0.net [1/1回]
発狂して珍のスレ荒らしててワロタ
そらこんだけの基地外ならセキュリティ対策もしっかりしないとなw

506 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/05(日) 21:36:12.24 ID:V8YCZsH50.net [1/1回]
>>508
そろそろルーターの電源切らないとセキュリティヤバいぞ!

521 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/06(月) 00:41:55.02 ID:OMM4kGES0.net [1/1回]
お、セキュリティ対策バッチリだな






名作FAキチセキュリティ編

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 01:39:28.57 ID:8dc1+98B.net
クレカはやっ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 05:17:48.76 ID:oVSHxBdS.net
>>916
いつか答えろよ
捏造岡山
ググって何時の試合かはっきりさせろ
それが出なきゃ捏造確定

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 06:05:32.02 ID:P6p6k9X+.net
>>904
全然そんなことはない
一軍で打率2割と少しのラインやけど
他の二軍と補欠選手がもっと悪いというだけ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 07:43:49.41 ID:gtbSVayu.net
>>916
その件よく知らんけど
ベンチでならともかくマウンド上で泣く投手なんていろんな意味でアカンやろ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 08:53:04.63 ID:xmP2OXFi.net
掛布の横田押し

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 08:53:58.27 ID:qgjStjoc.net
喝だ、喝!

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 09:26:50.00 ID:cq0nude/.net
高校野球でもないのにマウンドで泣き出すやつをあやすのも捕手の仕事なのか?
それはちがくね?
プロとしての意識が低い気がするけどね

大体、捕手はど畜生のほうが大成するやろ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 09:56:11.60 ID:WRySdABx.net
相変わらず、鶴岡厨って居るのか?ww
鶴岡のパスボール癖は阪神に来る以前から
指摘されてきた、絶対的な弱点なのに、
「鶴岡のどこが酷いのか分からん」とか
鶴岡厨にも程があるww

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 10:18:42.94 ID:hO4hKIlQ.net
全ては和田の保身よ

未知数の梅野使って負けるより、ベテランの鶴岡藤井使って負けたほうが言い訳し易いからな

強攻策とかエンドランして得点できないより、手堅く送りバントで得点できない方が言い訳しやすいのと同じ

本来は去年の時点で梅野使うしかなかった

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 10:43:53.69 ID:t4bGtZt9.net
梅野荷物運べよ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 10:48:04.47 ID:DlTAiH2o.net
むしろ同年代の捕手と比較しても梅野の出場機会はかなり多いのが現実
1年目からかなり我慢してもらった

にも関わらず自身の素行、姿勢の甘さでその機会を無駄にしてしまった

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 10:49:22.04 ID:eAlsinOv.net
梅野のダメなところを誤魔化すための和田批判
現実とか関係ないんやろ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 11:19:10.55 ID:LF+zIj9H.net
梅野と藤井比較して藤井選択したのは逃げにしか感じんかったがな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 11:31:16.99 ID:j6CSTqfp.net
メッセは三人の中で、藤井サンと1番相性いいんだから別にいいじゃん

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 11:39:05.70 ID:cq0nude/.net
今年は藤浪は鶴岡でいいけど、他のベテラン投手陣は若手捕手でいってほしいな

鶴岡ももう通年は無理やし

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 11:46:10.92 ID:nboiqhBf.net
1軍スタメン予想(枠度外視)
6 鳥谷
4 西岡
9 福留
3 ゴメス
5 ヘイグ
8 江越
7 高山
2 梅野
捕手 鶴岡
内野 大和上本新井坂今成
外野 伊藤俊介狩野

ってことは2軍は
8 横田
6 植田
4 北條
3 ペレス原口
9 中谷
5 陽川
7 板山緒方
2 坂本
こんな感じで育成してくれたらいいな。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 11:52:59.23 ID:P5C0tcpx.net
巨人には、伝統があり。
阪神には、伝統がない。

優勝回数の差。
何が何でも優勝しようと気概がない。



しかし、阪神にはファンが語る、伝説がある。

これからも伝説をつくってくれるはずだ。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 12:02:44.85 ID:EvjVuV5R.net
>>937
坂と俊介と良太がいるようじゃ和田と変わらんわなあ
全試合とは言わんがこの三人と若手が最低半分くらいは入れ替わってもらわんと

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 12:07:16.03 ID:MUFTA+lx.net
阪神ゴメス三度目の正直、今年は27日にも来日
阪神の主砲マウロ・ゴメス内野手(31)が27日にも来日することが9日、分かった。
ゴメスは2年連続でキャンプに出遅れているが三度目の正直とばかりに今年は間に合う見込みだ。
1年目は夫人の出産が理由だったが、昨年は来日直前、ドミニカ共和国で車上荒らしに遭いパスポートなどを盗まれた。
金本監督から「体重管理指令」を出されるなどケツをたたかれてきた助っ人が初めて日本で2月1日を迎える。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1590261.html

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 12:23:18.35 ID:E7UlGGpn.net
>>939
新井と坂の代わりに陽川北條でいいやん

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 12:52:44.95 ID:cq0nude/.net
>>937
いい加減西岡はいいだろ…

ベストコンディションならともかく、現状なら北條とか試したい

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 12:59:52.18 ID:fv6a+GYv.net
>>937
今までと何も変わらない

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 13:50:01.76 ID:eAlsinOv.net
北條くんはまず2軍で継続できないと

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 14:10:27.41 ID:P5C0tcpx.net
確かに西岡は、代打でよいと思う。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 14:29:02.79 ID:IiRkr6sn.net
陽川北條は一軍の打球だとエラー連発しそう
いや、プロ入り後3.4年も下に漬け込んでたら永遠に対応できないけど

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 14:34:01.56 ID:Uqc8F79W.net
せめて2軍の守備率を上本レベルにはしないと話にならんわ
上本でもめっちゃ守備叩かれてるのに

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 15:32:48.14 ID:cq0nude/.net
鳥谷もそろそろ6番とかに置けるようにならないとね

鳥谷、殊勲打率結構高くなかったっけ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 15:34:56.74 ID:KJYPp14E.net
どうせ優勝はできないんだしゆっくり育ててほしいわ
何でもかんでも若手優先で勝負度外視しろって訳じゃないけど
今年みたいな間隔詰めたローテとかはいらん

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 17:19:57.73 ID:raC1LRtc.net
高橋強奪や藤川補強でそれどころじゃない
特に藤川なんて若手に厳しいわ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 17:55:19.37 ID:UP+KxwyK.net
日刊のファンアンケートによると
期待されてる若手投手って歳内、松田、岩崎くらいやったし
歳内松田が中継ぎで使えたらええんちゃう
高橋藤川は点差ない場面、歳内松田はそこまで厳しくない場面で使い分ければまぁね

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 18:03:14.81 ID:EvjVuV5R.net
先発は今年に限っては藤浪メッセ能見岩田岩崎+6番手若手の競争で
まだ回せるからな
急がれるのは福原安藤の後釜だし

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 18:15:54.13 ID:TNYYVR3s.net
歳内は今年やると思ってる。
去年、04年の球児を彷彿とした。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 18:25:17.13 ID:z+5/OCbe.net
ザキイワの後ろに松田が投げたら落差で打てなそう
ザキイワ5回、松田3回のロングリリーフとかどやろ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 18:27:39.16 ID:B/sy9i+4.net
今年は歳内より二神やわ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 18:32:47.13 ID:zghWKj/g.net
歳内はあんまし期待するのは不味いとは思うがそこそこならこなすと思うわ
防御率3点台で安藤位にはやってくれたらなあ
二神松田と新戦力の高橋竹安青柳辺りがどこまでプラスできるか

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 18:40:11.02 ID:HGO0igpB.net
横山岩貞の外れドラ1左腕コンビは頑張ってほしい

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 18:58:25.03 ID:+J3dQonG.net
>>947
北條はセカンドでなら下での守備率は上本以上やで
ショートがね…

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 19:04:06.20 ID:5MKoD+KR.net
竹安と青柳は岩崎みたいに一年目から勝負してもらいたい
くれぐれも小豆畑・山本・守屋といった
即行で忘れさられる存在にならないように

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 19:22:34.17 ID:KJYPp14E.net
そこに山本並べんなよ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 19:38:01.45 ID:ODdBdRaJ.net
二神、歳内。松田、横山、岩貞
石崎、金田、島本、山本。岩本

新戦力の
高橋、竹安、青柳

並べて見ると、みんなスペ、連投適正がうーんなの多いな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 19:43:51.36 ID:c3MiSMLr.net
>>961
青柳に関して帝京大学野球部出身のやつがうちの会社の新入社員の後輩なんだけど、青柳本人は先発で使ってもらいたいみたいだね。
まあ、みんな最初は先発からスタートしたほうがいいとは思うけど

後輩は西武の牧田みたいに7〜9回任せてもいいと思うと話してたな。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 19:46:54.02 ID:cq0nude/.net
横山ってもうつかえるんか?

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 20:18:34.53 ID:c3MiSMLr.net
>>963
怪我してるよ。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 20:37:50.39 ID:8dc1+98B.net
>>929
横浜で指摘されるレベルの弱点で梅野ageしても仕方ない

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 20:41:06.03 ID:WxZdsXs8.net
>>965
逆に横浜にもいらないと言われるレベルの捕手を有り難がりすぎだったわ、この2年間

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 20:42:07.76 ID:qgjStjoc.net
生え抜きが不甲斐ないんだから仕方ないだろ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 20:51:35.28 ID:WxZdsXs8.net
>>967
使えば育ちそうな奴がいたら使ったらいい
谷繁も城島も阿部も初めは酷かった
小宮山清水に可能性は確かに感じなかったけど、梅野からは感じるや俺は
今年の梅野に期待してる

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 20:58:10.84 ID:nhxRW/P6.net
本来、FAで取った投手こそ抑えに配置するのが常識なんだが
FAで取った投手を再生とか言い始めてる時点でズレが生じてる

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:15:43.98 ID:VQ3S6Jrn.net
>>969
球界のどこにそんな常識があるのか聞きたいわ…

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:30:53.14 ID:xkDwN/Cb.net
昨今、FAで国内移籍する選手ってショボいの多いからね…
どこでもバリバリ主力でやれそうな選手は大抵MLB移籍目指してのFAで、
纏まらなかったら古巣残留みたいなの多いからね

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:30:58.63 ID:jp+Jpcn7.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1452428548/
次スレ





http://www.daily.co.jp/tigers/2016/01/10/0008709238.shtml
ドラ2坂本、変幻自在のドラ5青柳絶賛


青柳もいいみたいだけど坂本のキャプテンシーってネタに出来なくなってきたな
この選手人をまとめる力がハンパないんじゃないかと思えてきた
新人の記事見るとだいたい坂本の名が端っこでも出てくるし

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:40:21.22 ID:EvjVuV5R.net
そういう適性はあるんだから
まずは新人投手、鳴尾浜投手、一軍投手ってふうに
少しずつ信頼度を増していけたらね

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:52:17.95 ID:cq0nude/.net
>>964
サンガツ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:53:33.70 ID:WxZdsXs8.net
いくらキャプテンシーあっても、1割台、ホームラン打てないじゃいらないから、将来は梅野の控えとして選手会長とかやってくれたら最高だな。
同世代の梅野や江越はそういうの向いてなさそうだし。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:55:29.29 ID:KmN/8U2c.net
???? なんで梅野が正捕手前提なの?

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:56:14.43 ID:sPxZ7j/E.net
キャプテンシー以外の部分が何もわからん
そちらの情報よろしく

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:57:43.93 ID:WxZdsXs8.net
>>976
いや、別に他に梅野以上にいい捕手がいればそいつでもいいよ。
もちろん、坂本が打てて守れるなら最高だ。

現状、梅野だな、と思うだけ。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:58:01.12 ID:EvjVuV5R.net
梅野も大学時代は大学と日本代表でキャプテンやろw

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:58:35.80 ID:IiRkr6sn.net
坂本は選手として10年 コーチとして10年 背広組として10年働いてくれる逸材

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 21:59:15.26 ID:sPxZ7j/E.net
打てなきゃ肩のましな清水くらいにしか認識されないし
早く実践始まってほしいね

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:23:03.54 ID:5v3c2r2p.net
梅野ファン必死やなぁ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:25:36.92 ID:WxZdsXs8.net
>>980
中村勝広コースか。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:27:59.93 ID:dqYQU3VT.net
キャプテンシーかぁ
ベンチで声出しとかもむっちゃするんかね

そういや、良太が声出しの後継者に梅野指名したんだっけ?

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:30:54.05 ID:QsNoi81Y.net
必死とかじゃなく現状鶴岡と梅野の二択しかないから

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:30:58.37 ID:8dc1+98B.net
>>971
今江大竹畠山袋叩き成瀬億プレイヤー片岡は山田菊池の影に隠れ気味終いには木村FAニート呼ばわり
長引いたけどマエケンのワクワク感

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:32:19.00 ID:dqYQU3VT.net
梅野は1年目のキャンプで小久保が十二球団で一番振れてるって言ったな
あのまま阪神が使ってればプレミア12も入ってたかな

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:33:48.86 ID:HGO0igpB.net
守備だけの捕手はなあ
多少守備アレでも打てる捕手の方がいい

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:35:30.29 ID:rdQRHneQ.net
守れない捕手は3年でコンバートされていつまで経っても捕手の穴は埋まらない
捕手は守れてなんぼ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:36:20.13 ID:pWJn5xax.net
守れない捕手に代表は無理だよ
打撃でも代表レベルにないし

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:37:36.87 ID:HGO0igpB.net
捕手の人材がクソ過ぎるだけで本来は攻守両方揃って初めて一人前の捕手なんだけどねえ
12球団総半人前化だよ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:39:30.99 ID:uAOFdjwH.net
他は梅野なみにしか守れないけど全然打てないのしかいないし

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:41:48.74 ID:zO6z5y9U.net
捕手部門におけるトップの矢野コーチが大前提に守備を掲げている以上守備から逃げられないな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:44:32.84 ID:dqYQU3VT.net
梅野守備上手くね?
少なくともワンバン処理は

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:47:37.87 ID:cq0nude/.net
梅野以外の若手捕手も本当にインサイドワークがずば抜けてるなら一軍で使われてるでしょ

現状、守備面ではそんなに大きな差がないということなら、打てそうなやつを使って当然

外のスライダー絶対振るマンの梅野がいかほどか、という話だけど

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:53:32.77 ID:t1K/U+KN.net
松田は去年あんまり成長見られなかったから期待外れだな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:58:58.64 ID:dqYQU3VT.net
どうしても野手の話になりがちだけど、投手陣では今年誰に期待できそう?
個人的には島本。
岩崎がリリーフ回らないなら、高宮高橋押しのけて、左の勝ちパターン入ってほしい。

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 22:59:06.35 ID:HGO0igpB.net
>>995
二軍や大学生の球すらろくに打てない奴と比べりゃスライダー絶対振るマンでもはるかにマシよ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 23:08:32.96 ID:xkDwN/Cb.net
梅野は捕手の出来云々よりも、アッサリ凡退、空振り繰り返す打撃の方が気になるな
捕手とはいえ、プロ2年の選手に相手の配球読めとまで言わないけど、
もうちょっと来そうな球を絞るとか、頭使って打撃しようとして欲しいわ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 23:11:36.21 ID:6mtLsXci.net
>>994
今年一番捕失が多いのは梅野

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 23:20:07.53 ID:j04MXjNu.net


1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 23:21:02.15 ID:j04MXjNu.net


1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/10(日) 23:22:01.03 ID:j04MXjNu.net



1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200