2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このイチローアンチブログやば杉wwwwwwwww

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:08:41.68 ID:DCCA25Hy.net
http://ameblo.jp/miumalovely/

これ誰がどう見てもキチガイだろwwwwwww

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:31:45.05 ID:DCCA25Hy.net
イチローを凄い打者とか言っているアホは、アホ確定    「凄くないのは客観的に証明できる」
もう外出するので、帰宅後この記事に上書きします。


凄いという人は、良い(だろう)点を都合良い視点で解釈しているだけです。


どういうことか?


それも踏まえて書いていきます。



−−−−ここから上書き内容−−−−−−


まず、以下のリンク先記事をご覧下さい。

http://ameblo.jp/miumalovely/entry-11991364220.html

上記リンク先記事は

「日本時代」のイチローに関してで
日本時代のイチローも「打撃」は完全な過大評価です。

客観的且つ理論的に
日本時代のイチローは大したことがないのは証明できます。


それでもイチローを「凄い」と言う人は、ある特定の部分(イチローに良いだろう部分)だけ、しかも表面上のものを鵜呑みにして、そこだけで捉えて「凄い」と錯覚しているだけに過ぎません。



それと、イチローを語る上で安打数や打率以外で必ず取り上げられる部分



得点(ホームイン)数



これに関してもイチローは


日本時代・・・658得点(9年)
米国時代・・・1348得点(15年)



と数字を出しています。



イチローの得点能力を凄いという人は


この表面上の部分しか見ていないわけです。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:34:15.21 ID:DCCA25Hy.net
イチローが日米の合算数字で王貞治の得点数字を超えた(実際は超えてない)とき

「アッコにおまかせ!」の番組内で、和田アキ子と峰竜太が

「日米通算で超えたとか言ってるけど、イチローの得点の殆どは、自分の力でのホームインじゃない。王さんは得点の半分はホームラン(自分の力)だからね。単純に比較は出来ないでしょ」

と言ってました。

ハッキリ言ってその通りなんですね。
アホな野球も理解できないイチローファンより、彼らのほうがよほど状況を冷静に見られていると思いましたね。

以前、こういうことを書きましたが
以下のリンク先記事の通りなんです。

2年前の記事ですがご覧下さい。

http://ameblo.jp/miumalovely/entry-11441387319.html


日本時代のイチローは18%が自力生還(82%は後続のバッティングでの生還)
メジャー時代のイチローは、2年前で9%が自力生還(91%が後続のバッティングでの生還)

この現実を鑑みると

イチローの力(能力)があるから
ホームインできているとは単純に(素直に)褒めることは出来ないはずです。実際イチローは、自力生還(ホームランを打って自分でホームイン)が殆ど出来ていない選手です。

勿論、「イチローがそれだけ出塁したから」というのはその通りなんです。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:35:08.11 ID:DCCA25Hy.net
しかしよくよく考えてくださいよ。

イチローが如何に多く出塁しても、後続の打者がイチローを生還させる打撃(長打、ホームラン)を打たなければ(もしくは凡打してしまえば)
いくらイチローが、極端な話、10000打席で10000シングルヒット出塁(打率1.00)してもホームイン(得点)は0になるんです。

そこを冷静に考えれば

自力生還がまったくと言ってよいほど期待できない(能力が無い)イチローの得点数を、その表面上の数字だけで捉えて(中身を考察もせず)「イチローは凄い」と吹聴することは、あまりにも馬鹿馬鹿しく軽挙妄動と言うしかないんです。

イチローファンはそういうこと(馬鹿馬鹿しく軽挙妄動なこと)をしているんです。

もし、イチローが上記リンク先で比較で挙げた
強打者達のように、自力生還が半分くらい成し遂げていたら
それは褒め称えるべきだと思いますよ。

だって当たり前でしょう。


ランナーがいなくても、自分のバットでチームに「点」をそれだけもたらす能力があるという事ですから。

イチローファンがアホとオレが常々言っているのは
決して思い込み(感情論)で言っているのではないんです。

http://ameblo.jp/miumalovely/entry-12101451968.html

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:37:24.08 ID:DCCA25Hy.net
日本時代のイチローが9年の実力をそのままに続けても3085安打更新は不可能  「客観的立証」
以前記事で書いた続きですが
日本プロ野球時代のイチローが実働9年の実力をそのままに
張本勲氏の3085安打の更新は現実的に可能だったのか??

コメントでも入ってきたのですが

現実的に不可能

と言う結論で間違いないと思います。


コメントでも入ってきたのですが
日本時代のイチローは実働9年の通算打率

0.353

です。かなり高打率で実働9年 3519打数という少ない実働と打数とはいえ
非常に高い打率を誇っています。


0.353の打率で3085安打にたどり着くには


3085÷0.353=8740


8740打数が必要になります。



イチローは実働9年で3619打数
1年平均400打数ちょっとの計算です。


さあ、通算19年、20年にたどり着くまでの残り10年11年で5000打数以上を消化できますかね??



試合数がメジャーに比べて非常に少ない日本プロ野球で
平均500打数以上の消化は現実的に非常に難しいことではないかと思いますが。



144試合制になったのは2007年から(146試合が2005〜2006)で
1試合4打数を必ず消化して144試合フル出場でも576打数。

勝負を避けられたり四球が多くなれば
更に打数が削られます。


576打数消化で打率0.353を維持する(3085安打更新にはその力が不可欠)には


203〜4安打以上を毎年残し続けることが必須項目にもなってきます。
今のプロ野球で200安打達成者は多くなってきたとはいえ、それでも1人2人くらいです。(年によってはいないこともある)イチローが毎年144試合制で200安打以上を残し続けるのは至難の業(無理と言ったほうが早い)でしょう。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:37:50.73 ID:DCCA25Hy.net
やはり現実的に、実働9年で3619打数(その当時の年齢27くらい?)のイチローが
5000打数以上を残りの10年11年(現役19年、20年到達)で消化することは
無理があると言ってよいでしょう。


そこを考えていくと


日本プロ野球時代のイチローが9年実働の力(打率0.353の力)を一切落とさず、張本の3085安打を更新するのは現実的にも不可能であった


と考えるのが自然な流れだという結論です。



やっぱり130試合制で3085安打を残した張本勲氏は異次元レベルだったんですね。

http://ameblo.jp/miumalovely/entry-12091313298.html

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:45:42.81 ID:Gs9jNKrj.net
長い
3行でまとめろ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:49:10.85 ID:DCCA25Hy.net
>>7
イチロー糞
内野安打ばかり
ホームラン期待できない

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 16:16:25.22 ID:RJxLV4fC.net
イチローアンチの異常性

http://www.nj.com/yankees/index.ssf/2014/09/poll_who_gets_most_blame_for_yankees_bad_season.html
2014年シーズン戦犯を決める投票が始まる

http://full-count.jp/2014/09/11/post4809/
>奮闘を続けるイチローはわずか9票で1・22%

しかし、フルカウントの記事が出た後に何故かイチローの戦犯票が急激に伸びる

↓投票工作発言
778 : 名無しさん@実況は実況板で:2014/09/16(火) 23:24:10.28 ID:C0GRN3dt
TOR使って多重しまくるわ

得票状況を逐一報告
140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:38:44.22 ID:Eaulv2gr0
【米国はこう見ている】低迷ヤンキースの戦犯投票でイチローが2位になる

http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-113.html

148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:18:10.18 ID:ALnuLeX60
【米国はこう見ている】低迷ヤンキースの戦犯投票でイチローが1位になる(画像付)

http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-113.html

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 16:23:43.06 ID:nUqSmVm9.net
イチロー批評だけでなく人物評が俺の感覚とバッチリ
この人とは楽しく話ができそう

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 16:26:50.95 ID:RJxLV4fC.net
比較に出される松井秀喜

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/168912
>メジャーでは一塁やDHは最低でも30本塁打が必要だ。

ヤンキースが松井秀喜外野手放出へ、複数球団にトレード打診。
http://www.narinari.com/Nd/2007128410.html
>年俸に見合わない成績や守備の悪さ、故障の多さなどが指摘されてきた

MLBで30本打ったのは2004年だけ。
守備下手。

レフト線への詰まった当たり…松井が追うも…なんと走本
http://www.nico video.jp/watch/sm927012

松井、スライディングキャッチに失敗して左手首骨折
https://www.youtube.com/watch?v=2vYv64InfBo

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 04:01:36.96 ID:IqaVgyT8.net
あげ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 07:59:38.34 ID:5FbprKNn.net
イチローを凄くないなんて言う奴は、野球を知らなさすぎ。

くだらない屁理屈をこねまわしているが、イチローが凄くないわけねーわ。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 10:37:26.74 ID:wTCzimjF.net
ただ嫌いなだけだろうよこいつらはw
まぁ一種の病気ww

総レス数 14
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200