2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球の視聴率を語る5799

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 21:25:31.25 ID:WU07dMmM.net
前スレ
プロ野球の視聴率を語る5797 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net (実質5798)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1449665215/

前々スレ
プロ野球の視聴率を語る5797(c)2ch.net (正規5797)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1449657627/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 21:28:29.78 ID:JXfPJFdQ.net
最近の野球界

アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比 )
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新
MLB日本人選手全員の本塁打数合計たったの2本
20年続いた日本人選手のMLB入りが0に
日テレの野球中継数激減
フジの野球中継、地上波ばかりかBS からも追放
世界で競技人口1500人以上の国がたったの20ヵ国
脱税ジャパンゴールデンタイムで視聴率4%
脱税ジャパン視聴率オール1桁でBS送り
さらに寄せ集めのアルバイトに惨敗
ニコ生パ・リーグ放送から撤退
MLB、サッカー女子W杯に惨敗
テレビ中継 各局の時間帯ワースト連発
BSでも視聴率が出るようになり低視聴率なのがバレる
プレミア12にメジャーリーガー不参加決定
ついにゴールデンタイムで視聴率3%に
巨人選手らが野球賭博
日本シリーズ 視聴率1桁祭り
プレミア12 辞退者祭り 対戦相手はバイト タダ券大量にバラまいてもガラガラ
プレミア12 観客数3桁のガラガラ連発
脱税ジャパン 選手達が台湾でキャバクラ乱痴気騒ぎポイ捨てで大恥晒す
脱税ジャパン 日程などで嫌がらせした韓国3軍に敗北
プレミア12 決勝視聴率0.6% ラスト脱税ジャパンの試合8%
流行語大賞にまでゴリ押し 世間からトリプルスリーって何?と馬鹿にされる
日本シリーズ3試合の視聴率がJリーグに負ける

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 21:37:03.55 ID:y6hZLQ6X.net
恐ロシア w

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 21:39:36.66 ID:JXfPJFdQ.net
10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト・第2部
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP



めちゃイケ「サッカーいやや・・毎週野球やってくれればいいのにww」

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 21:39:57.12 ID:sii+y8u0.net
<全国体力テスト>握力とボール投げ、小中男女とも過去最低

毎日新聞 12月11日(金)20時4分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000084-mai-soci

種目別では、ソフトボール投げで小学男子が過去最高だった09年度に比べ2.9メートル落ち、握力も中学男子は過去最高だった08年度より1.1キロ低下した。
スポーツ庁は「キャッチボールの機会が減ったことや、日常生活の中で重いものを持ったり、ひねったりという動作が減ったことが要因」とみている。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 21:51:31.28 ID:HSfa++wh.net
【MLB】2015年、規定打席、規定投球回数をクリアした日本人選手はゼロ©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449837910/

レベルの低下半端無い・・・

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 21:57:29.41 ID:y6hZLQ6X.net
打者は厳しいな

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 21:59:15.83 ID:fg7pY1xX.net
マジで柳田と山田って誰よw

http://youtu.be/-mWFZ_o-SkA


モンスターエンジン大林 「えええ?柳田とか山田知らんか?イケメンのほうでも有名なはずやけど・・」

アイドル2人 「うーん、知らないw」

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:02:26.31 ID:QyTX4Zp+.net
ダルビッシュ書類送検うおー

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:02:27.03 ID:rpnHaEV3.net
バッテリー賞 セは選考白熱も「捕手・中村」が決め手
2015年度プロ野球最優秀バッテリー賞選考委員会 (10月20日)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/21/kiji/K20151021011359170.html
プロ野球最優秀バッテリー賞選考会に出席した(左から)野村謙二郎氏、牛島和彦氏、東尾修氏、田淵幸一氏、有藤通世氏、張本勲氏
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/21/jpeg/G20151021011358820_view.jpg
日本ハム・大谷 初のバッテリー賞に「凄く嬉しい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/12/11/kiji/K20151211011668740.html
最優秀バッテリー賞に輝いた日本ハム・大谷(右)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/12/11/jpeg/G20151211011668720_view.jpg
ヤクルト・石川、中村にラブ!?「女性だったら結婚したかった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/12/11/kiji/K20151211011667950.html

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:06:49.00 ID:v0G0Arsb.net
>>6
【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】年々MLBでプレーする日本人野手が減少
http://www.baseballchannel.jp/mlb/13384/
http://www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo1211-2.jpg

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:07:17.66 ID:Wnt8XqpE.net
NFLの1チーム当たりの資産価値は19億6531万ドル(約2360億円)
http://www.forbes.com/nfl-valuations/
MLBの1チーム当たりの資産価値は11億9950万ドル(約1440億円)
http://www.forbes.com/mlb-valuations/
NBAの1チーム当たりの資産価値は11億617万ドル(約1330億円)
http://www.forbes.com/nba-valuations/
NHLの1チーム当たりの資産価値は5億507万ドル(約610億円)
http://www.forbes.com/nhl-valuations/

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:08:40.49 ID:sii+y8u0.net
入場者数は増えてる!!!

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:10:31.13 ID:0ViI+MQa.net
MLBレベルでも活躍できない日本の野球選手って・・・・・。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:12:23.86 ID:cA8tZ0sd.net
野津田リオ五輪予選離脱確定か

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:13:03.80 ID:WpRHJ14I.net
ベンゼマ
マゼンベ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:13:25.73 ID:skVlRQtT.net
ゴリラを怒らせるとこうなる

http://i.imgur.com/j3qsedh.gif

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:14:18.10 ID:aVIlBfVU.net
サカ豚の「メジャーはオワコン」とは一体何だったのかw

【野球/MLB】米メジャーリーグ、史上最高売上95億ドル(約1兆1,600億円)を記録 3年連続更新 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449822689/

19 :ななめ見 ◆8V7CZQMjr6 :2015/12/11(金) 22:15:18.58 ID:SnDXzmwP.net
>>18
日本人メジャーリーガーがオワコン だよ。間違えちゃいけない

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:17:46.03 ID:XzcL6Hdk.net
TBSラジオに村井椅子男登場!

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:17:50.11 ID:yPJ6BNqc.net
>>18

しかし、選手の知名度はボール競技の中で
一番知られてないのよw

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:17:52.61 ID:Wnt8XqpE.net
NFLの2015年シーズンは130億ドル(約1兆6000億円)
http://money.cnn.com/2015/09/10/news/companies/nfl-revenue-profits/
MLBの2015年シーズンの売上高は95億ドル(約1兆1600億円)
http://mweb.cbssports.com/mlb/eye-on-baseball/25401962/this-week-in-dumb-baseball-lets-stop-crying-about-salaries
プレミアリーグの2013-14シーズンの売上高は33億ポンド(約6100億円)
http://www.independent.co.uk/sport/football/premier-league/premier-league-clubs-revenue-boom-to-33billion-eclipses-rest-of-europe-10295701.html
NBAの2013-14シーズンの売上高は47億9000万ドル(約5900億円)
http://www.statista.com/statistics/193467/total-league-revenue-of-the-nba-since-2005/
NHLの2013-14シーズンの売上高は37億ドル(約4500億円)
http://mweb.cbssports.com/nhl/eye-on-hockey/24584103/report-nhl-revenue-to-hit-37-billion-cap-likely-to-exceed-70-million
J1の2014年の売上高は593億円、J2の売上高は245億円
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h26kaiji.pdf
ラグビー世界最大プロリーグ、フランス・トップ14の2013-14シーズンの売上高は2億6750万ユーロ(約350億円)
http://www.lnr.fr/IMG/pdf/zRapportDNACG_2015-WEB_20150414.pdf
クリケット世界最大プロリーグ、インド・IPLの2015年の売上高は115億ルピー(約210億円)
http://m.indiatoday.in/story/2015-ipl-contributed-11-5-billion-to-india-gdp-bcci/1/511032.html

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:18:01.67 ID:FOe8bxY6.net
>>1
きゅっきゅっきゅっ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:19:21.80 ID:XlCkBtDj.net
投手はまだマシだが野手のレベル低下がやばいな
トリプルスリーが通用しなかったら完全終了だろう

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:19:49.47 ID:u6SFwDkE.net
焼き豚はオワコンだな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:20:30.14 ID:zVVcoImY.net
 
日本の年齢別人口(平成27年10月時点 総務省統計局調査) 
04-12歳   *7.9% ||||||||  
13-19歳   *6.7% |||||||  
20-49歳   38.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  
50-99歳   47.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  

Jリーグ公式戦 の視聴者構成割合  
04-12歳   *3% |||  
13-19歳   *7% |||||||  
20-49歳   40% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  
50-99歳   50% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  
 
プロ野球 巨人×楽天 の視聴者構成割合  
07-12歳  *1.2% |  
13-19歳  *0.5% |  
20-49歳  *9.4% |||||||||  
50歳---  88.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  

ソース
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001138964  
http://www.videor.co.jp/vr-digest/pdf/vrd528_201307/vrd528_article1.pdf   
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2007_09/070903.pdf

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:20:55.18 ID:yPJ6BNqc.net
>>24
ヒント・・・韓国戦

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:21:56.89 ID:XlCkBtDj.net
>>21
そういえばメジャーの選手て全然知らんw
当然世間でも知られてないはず
サッカーなら今も昔も有名な海外選手何人もいるけど

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:24:10.23 ID:i/bjk6f/.net
知名度は低いけれど、リーグとしては栄えてたら
それは成長してるのか衰退してるのかどちらなんだろ。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:24:26.46 ID:sii+y8u0.net
メジャーの優勝チームも名選手も知らん

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:25:47.27 ID:fg7pY1xX.net
焼き豚ってメジャーの試合終わっても
誰々のどこがよかったとか、どこが悪かったみたいので
一切盛り上がらないよな

ま、誰も見てないんだろうけどw

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:26:36.86 ID:SnDXzmwP.net
>>31
日本の試合をみてもそんな感じだよね

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:30:25.72 ID:zVVcoImY.net
日本人MLB野手 規定打席到達人数
http://www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo1211-2.jpg

2001 1 ]      
2002 1 ]
2003 2 ]]      
2004 3 ]]]
2005 3 ]]]
2006 3 ]]]
2007 5 ]]]]]
2008 3 ]]]
2009 4 ]]]]
2010 2 ]]
2011 3 ]]]
2012 2 ]]
2013 2 ]]
2014 1 ]
2015 0 

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:31:06.20 ID:u6SFwDkE.net
サッカー番組はあるけど、野球番組は無いよね

その分ニュースにねじ込んでるけど

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:31:35.91 ID:i/bjk6f/.net
日本のプロ野球も今は1億円プレーヤーが100人いる(外国人含む)。
しかしおそらく最も知名度が高かった25年30年前は日本人の1億円プレーヤーが出始めた時期。
これだと成長したのか衰退したのかどちらになるのかね。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:32:01.05 ID:Wnt8XqpE.net
カーショウとかかなり有名
クリロナ、メッシ、ネイマールには劣るかもだが、ルーニーとかロッベンとかより有名だろ
ドイツ代表だって優勝したけど、主力メンバーは無名で思い出せない

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:32:32.42 ID:IwzA697O.net
ワールドスポーツMLBってタイトルだけで避けられそうなのがBS1でやってるだろ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:33:29.14 ID:O5Oj/0d3.net
サッカーでは世界でマガトが日本の鳥栖の監督って報道されてるが…

野球も世界の巨人が監督交代したけど世界で報道された?………あぁ、キム・ジフン監督が世界で報道されたかw

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:35:05.22 ID:fg7pY1xX.net
カーショウ?
どこで有名なんだそれ?

てかそもそも何の選手?動物の名前?見当も付かん

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:35:42.39 ID:XSsyFYBD.net
多分F1とかのショーだろ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:36:18.77 ID:0ViI+MQa.net
普通は競技の人気が上がり選手の知名度が上がる
  ↓
TVの視聴率が上がる
有料チケットを勝った客が増える。
有名選手はCM等に出演
  ↓
選手の人件費が上がる
競技人口が増え、チーム数が増加する

が普通と思うけど・・・・。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:36:25.10 ID:IwzA697O.net
モーターショーの打ち間違いだろ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:37:08.75 ID:fg7pY1xX.net
焼き豚って割りとマジでやきうがメジャースポーツで
やきう選手は有名とか思ってそうだよな・・

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:37:33.53 ID:NGr3+5gd.net
>>30
確かに近年のメジャー優勝チーム知らないな
野茂や松坂が活躍してた頃は多少関心もあったが

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:37:49.85 ID:1omgpNkZ.net
>>35
ぶっちゃけレベルに対してだと分不相応だよな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:38:20.63 ID:cA8tZ0sd.net
橋本環奈でもミュラーは知っているし、miwaでもフンメルスは知っている

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:39:08.44 ID:VGz4ItA7.net
>>35
ほんとこれ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:42:29.04 ID:Wnt8XqpE.net
ジーター、Aロッド、マグワイア、ソーサとかはかなり有名だっただろ
ジダン、バッジョ、フィーゴ、リバウドくらいの知名度はありそう

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:43:12.69 ID:XlCkBtDj.net
メッシ、クリロナ、ネイマールは一般人に写真見せて聞いたら大半の人は当てられるはず
カーショウ?は写真見せて聞いても答えられる人はいないと思う

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:43:46.34 ID:aVIlBfVU.net
>>40
サカ豚だっさwww

F1ショーにモーターショーだってさwww

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:43:49.74 ID:fEm7Uc+R.net
>>35
年俸負担してるのってM3だからな。結局過去の遺産。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:44:30.96 ID:IwzA697O.net
バルサがJRで移動した時はTwitterで大騒ぎになったよな・・・

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:44:43.51 ID:jfqLnQr5.net
いつカーショウとやらがが日本で認知されたんだろう
意味不明すぎる
サッカーならワールドカップでネイマールハメスあたりでも知ってる人いる
CMにも登場したしw
お花畑もいいとこだろ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:45:16.68 ID:bH/VczSi.net
×メジャーリーグ情報
○日本人メジャーリーガー情報

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:45:33.12 ID:fg7pY1xX.net
一番ダサいのはやきう選手だよ
http://blog-imgs-64.fc2.com/0/p/0/0p0td/ffe6c140.jpg

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:45:46.86 ID:QyTX4Zp+.net
サバシアさえ知っていればよい

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:46:02.45 ID:MC2N7931.net
俺もモーターショーなら分かるわ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:46:02.64 ID:ox1jcRNk.net
今は規定に2回くらいのせた程度の選手が7000万だか8000万だかで文句言ってるんだよな
かつては三冠王複数やってやっと1億いくくらいだったのに
それで球団自体は大赤字ってどういうことだよ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:46:56.15 ID:aVIlBfVU.net
おっさんサカ豚がM3ガー!M3ガー!www

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:47:03.67 ID:ura0IY64.net
>>45
レベルで考えたらトリプルスリーでも5千万超えたらいいほうだろ
2Aの選手の給料がよくわからんが

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:47:25.00 ID:zVVcoImY.net
>>36>>48

これって天然?養殖?どっちかな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:47:33.40 ID:0ViI+MQa.net
野球の試合を見せてわかる人がいないのに
どうして野球選手が知名度があると妄想するのかな?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:47:44.16 ID:MC2N7931.net
>>59
お爺ちゃん、お薬の時間ですよー

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:48:07.36 ID:1o12WUv2.net
>>58
お爺ちゃん発見(笑)

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:48:31.89 ID:jfqLnQr5.net
今メジャーで一番の有名人って誰なんだろうな
全くわからん

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:48:34.68 ID:IwzA697O.net
そんな選手達の試合は映像散歩以下。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:48:44.60 ID:MC2N7931.net
>>61
俺も今それ思ったけど、ここに来るくらいだから養殖なんじゃない?

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:49:01.11 ID:fg7pY1xX.net
流石にやきう選手をジダンぐらい有名って言ってる時点で養殖でしょ
天然だったら相当ヤバイレベルw

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:49:30.94 ID:RLrRvVlL.net
>>65
マイクだろ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:49:46.33 ID:bH/VczSi.net
>>65
アメリカでってことなら最近三冠王誕生したし、その選手じゃないの
日本でというなら、そもそもメジャーリーグに興味持ってる人はいない

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:49:57.59 ID:bYSueKfe.net
スポーツの人気をテレビの視聴率で語れると思うのは古いんだよw
今はみんなバイトや仕事で忙しく、いざ観戦という時はスタジアムに行くんだから。
視聴率というのは金を持ってなくてテレビが大好きな中進国の指標。
音楽でもCDなんて買わないライブに行くというのと同じ。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:49:59.19 ID:XlCkBtDj.net
クリロナとハメス・ロドリゲスはニュースやゴールデンのバラエティにも出演してたしな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:50:04.25 ID:sii+y8u0.net
ここまでMLBの優勝チーム名なしw

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:50:08.11 ID:MC2N7931.net
>>69
いや、ボブじゃね?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:50:27.23 ID:EL8ohZIO.net
いやトーマスだよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:50:59.91 ID:m6Z8oxTC.net
ソーサ マグワイア ボンズ Rジョンソンは覚えてるな、
まあ世界的な知名度は無いけど日本人なら覚えてると思う人

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:51:05.30 ID:fg7pY1xX.net
MLBの優勝チームなんて
焼き豚でさえ検索するレベル

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:52:04.26 ID:0ViI+MQa.net
そうだな。
野球場へはバイトで行くのが流行しているもんな。
チケットを買って野球場に行く奴はいないけど

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:52:37.27 ID:fg7pY1xX.net
焼き豚もバイトしたほうがいいんじゃないか?w

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:52:47.14 ID:jfqLnQr5.net
今年なんかのバラエティでメジャーリーガー出てなかったっけ?
で、当然のごとく知名度ないから司会が必死にすごいアピールしてたようなw

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:52:55.18 ID:ox1jcRNk.net
メジャーの三冠王なんて20年前なら日本でも有名になってただろうな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:53:01.71 ID:sii+y8u0.net
マーのチームメートすら無名w

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:54:41.66 ID:IwzA697O.net
優勝争いするチームの戦力外ネタ要員を報道!

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:55:05.97 ID:2Tm2E6Iq.net
>>41
テレビ局を作ったが、普段はそんなに放送する内容がない。

毎日どうでもいいニュースを発生してくれる野球を放送する

ついでに企業名も連呼する

企業名連呼の正当な対価のごく一部を選手に配る

>>18の金と戦うために給料を上げる
しかし全く通用してない。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:55:13.73 ID:fg7pY1xX.net
これ見たら
特にM1、F1、F2なんてやきうの存在すら知らない奴がいそうだ

■視聴世代別
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
13.2 *5.7 *5.6 | 10.0 *7.6 *8.9 | *7.6 *7.0 *7.1 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAW杯アジア2次予選・日本×シンガポール


・M3F3
 やきう>>サッカー

・その他の世代すべて (キッズ、ティーン、M1、M2、F1、F2)
 サッカー>>>>>>やきうw

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:55:29.24 ID:MC2N7931.net
>>76
ソーサとマグワイアなら名前は分かるが、白人か黒人かすら分からない

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:56:59.56 ID:jfqLnQr5.net
>>85
焼き豚の心の拠り所が案の定M3無双のおかげでワロタwwwwwwwwwwwww

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:57:11.61 ID:bYSueKfe.net
>>81
そういう誰でも知ってる人物が居るのは中進国。
日本だと昭和の特徴。
先進国のスポーツファンは競技の垣根を越えたら全く知名度が無くなる。
それでも市場は拡大していく。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:57:43.23 ID:0ViI+MQa.net
>>76
ホームラン王なのにドーピングで有名になった選手?

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:58:13.58 ID:HoZ/2y7e.net
最もTV離れしてるM1が取れてるのが
サッカー代表の凄さ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:58:25.03 ID:IwzA697O.net
ラジオに一日中投稿する焼豚ニートのおかげでメジャーリーガーより
パチョレックはかなり有名なはずw

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:58:31.08 ID:tecubWrx.net
>>85
あんなにスレ伸ばして勝利宣言してたのに
結局M3頼みかよ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:59:01.74 ID:O5Oj/0d3.net
ジーター知ってるわ
松井の親友だろ?テレビでそう言ってた。
でも通訳を概して喋ってたから、普段はどうやってコミュニケーション取ってんだろ?
香川みたいな感じかなぁ?

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 22:59:48.64 ID:sii+y8u0.net
>>93
通訳の仕事を奪ってはいけない!

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:00:17.32 ID:UXznaqi7.net
>>48
2006年までサッカー興味なし、野球はたまに見る程度だったおれからすればマグワイヤくらいだな
でも名前知ってるだけで顔は今でも知らないわ
ジダンは顔も名前も日本でかなり知れ渡ってるぞ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:00:39.10 ID:jfqLnQr5.net
マグワイアにボンズか
薬漬けでHR記録伸ばしまくってた頃はニュースでもたまに見たな
今は日本人しかやらないから全く知らんなあ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:00:49.66 ID:XzcL6Hdk.net
M3無双。
素敵やん

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:01:43.05 ID:u6SFwDkE.net
野球は番組繰り下げで嫌いになった子供多そう
特に今の20代くらい
今の子供は存在すら知らない。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:04:39.26 ID:VGz4ItA7.net
トラウトは名前だけ有名

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:04:41.87 ID:ox1jcRNk.net
ジーターなんか野球以外でも色々やってるしそっちでもっと有名でもいいのにな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:05:12.34 ID:YhSzkoRC.net
野球お爺ちゃんが言う中継されて当たり前という理論が崩壊した
それが全て

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:05:16.76 ID:m6Z8oxTC.net
ジダンとかの銀河系軍団は日韓W杯の影響でかなり報道されてたからな、
まあジダンはそのあとW杯決勝でやっちゃったから更に有名だけどw

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:07:04.53 ID:sii+y8u0.net
おーい焼豚!
MLBの銀河系軍団作ってよ
出来れば解説付きで!

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:07:20.46 ID:/GwE6dXm.net
テレ東が深夜にやってるメジャー番組て誰得なんだよ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:07:24.40 ID:N3xzuDig.net
>>85
M1F1F2は倍違うのな
特にF1なんて野球に全く興味ないのな
そりゃ焼き豚が若者ガー女性ガー言い出すわ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:07:41.52 ID:VGz4ItA7.net
野球選手はプレーで魅せれないのが痛いな
数字でしか良さを説明出来ない

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:07:49.36 ID:jfqLnQr5.net
>>99
どこの誰に有名なの?

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:08:14.00 ID:a+TbnrM1.net
MLBの放映権過去最高、アップって
CATVパックにねじ込み成功!とかでしょw

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:08:40.68 ID:ySm9cctv.net
>>99
トラウトってサーモン?

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:09:25.19 ID:XlCkBtDj.net
一昔前の選手で知名度高いのはジダン、ベッカム、ロナウジーニョあたりか
あとこのスレで有名になったメジャー選手だとガララーガかな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:09:31.62 ID:52xH+d8G.net
ぶっちゃけ 日本で一番敬愛された外国人(在日除外)だと アイルトンセナだろ 遠い過去の話だけど

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:10:06.91 ID:skVlRQtT.net
野球選手よりゴリラの方が有名だろ >>17

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:10:10.07 ID:VGz4ItA7.net
>>107
世界中の主婦に

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:10:11.62 ID:MC2N7931.net
>>106
あとは生い立ちとか感動秘話とか…プレーとは全く関係ないところ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:11:15.32 ID:RWsY4WnI.net
俺は日本の野球が嫌いでMLBはそこそこ興味あるよ
野手だったらトラウト、ハーパー、ゴールドシュミットとかかな
特にハーパーは学生時代からめちゃめちゃ注目されてて今年覚醒した次代を担う選手だよ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:11:33.05 ID:O5Oj/0d3.net
>>102
あれでマテラッティが嫌な奴だと思ったけど、まさか数年後に長友と同じチームで仲良しになるなんて…
そしてマテラッティが結構いい奴なんて長友が居なければ分からなかった…だからサッカーは面白いw

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:13:31.25 ID:gBIihZue.net
 

  杉内 俊哉 年俸 1980年10月30日生まれ   2015.12.11
                万円
             推定年俸   昇給額   昇給率   昇給倍率
─────────────────────────
2002   22歳     1500
2003   23歳     1500     0000     00%     1.0 倍
2004   24歳     5300     3800  .  253%     3.5 倍
2005   25歳     4000  .  -1300  .  -25%     0.8 倍
2006   26歳  .  15000  .  11000  .  275%     3.8 倍
2007   27歳  .  12000  .  -3000  .  -20%     0.8 倍
2008   28歳  .  19000     7000     58%     1.6 倍
2009   29歳  .  23000     4000     21%     1.2 倍
2010   30歳  .  30000     7000     30%     1.3 倍
2011   31歳  .  35000     5000     17%     1.2 倍
2012   32歳  .  35000     0000     00%     1.0 倍
2013   33歳  .  50000  .  15000     43%     1.4 倍
2014   34歳  .  50000     0000     00%     1.0 倍
2015   35歳  .  50000     0000     00%     1.0 倍
2016   36歳     5000 ..  -45000  .  -90%     0.1 倍
─────────────────────────
 

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:15:00.65 ID:bH/VczSi.net
画像ハラディだけは覚えたよ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:17:29.99 ID:ox1jcRNk.net
グラウンドの中だけだとなんにもないからなあ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:17:37.82 ID:tecubWrx.net
メジャーリーガーの知名度の無さでキレられてもな
野球マスゴミの自業自得だろ
何でもかんでも日本人中心で都合のいい報道やってるからこうなる

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:18:12.26 ID:Wnt8XqpE.net
グレインキーやカーショウの世界的知名度はマジでどれくらいだろう?
メッシやクリロナ、ボルトやタイガーウッズよりはもちろん下だろう
レブロンやルーニー、フェデラー、ジョコビッチあたりよりも下かも知れない
もしかしたらイニエスタとかシュバインシュタイガーとか、イブラヒモビッチ、ベイル程度かも、、

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:20:12.16 ID:jfqLnQr5.net
>>121
世界レベルで比較したらもっと下じゃないの
日本はまだこれでもメジャー報道されてるほうw
殆どの国は野球という球技すら知らないんだから

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:20:54.49 ID:wip2doJ3.net
>>121
もっと低いと思うなぁ
真面目に国際大会をやってるマイナー競技の
国際的トップ選手にも負けると思うよ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:21:08.90 ID:UXznaqi7.net
>>121
なに?ネタに方向転換するの?
つまんね

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:21:16.70 ID:dUHapkJL.net
カーショーって誰よ。知ってる方が頭おかしいだろw

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:21:55.91 ID:tecubWrx.net
東南アジア諸国なんかプレミア大好き民族だろ
ゴールデンで中継される国もあるくらいだし

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:22:07.29 ID:RWsY4WnI.net
しかしメジャーリーガーの知名度なくなったよな
何年か前までバラエティとかにもちょくちょく呼ばれてたのに
今イチローダルマーとかのチームメイトですら一切知られてないもんなぁ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:22:35.03 ID:FmWe4Bsm.net
オージーフットボールの主力選手並みじゃね

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:22:56.41 ID:52xH+d8G.net
まあ 真の意味での世界 五大陸で有名となると モハメドアリとマイケルジョーダンくらいだろうけどな
次点でペレマラドーナかな 

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:23:06.90 ID:bYSueKfe.net
もう古いんだってw
視聴率も右肩下がりで(テレビ自体が衰退産業)知名度もなくて(みんなが知ってるスポーツ選手芸能人が居るのは中進国)、
それでも成長し続けるビジネスモデルが出来てるのに。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:24:37.68 ID:jfqLnQr5.net
>>129
マジで言ってんのそれ・・
つーかペレってw

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:25:10.17 ID:FmWe4Bsm.net
>>71
こんなこと言ってながら野球の勝利で歓喜爆発させて57スレまで伸ばしてるんだぜ
ひでえダブスタだわ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:25:30.53 ID:tecubWrx.net
やばいな
今の焼き豚はこんなレベルなのか

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:27:00.81 ID:ox1jcRNk.net
日本ですら知らないのにアメリカ以外にどこで知られるっていうんだ
韓国や台湾ではどうなんだろうか

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:27:08.85 ID:IODdE3NN.net
焼豚がバカ過ぎて視スレつまんないな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:27:27.35 ID:wip2doJ3.net
>>133
ずっとロマーリオのことをいってる奴が
芸スポにいて
こいつの時計は止まってるのか?ってw

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:28:32.50 ID:gBIihZue.net
 

  杉内 俊哉 年俸 1980年10月30日生まれ   2015.12.11
                万円
             推定年俸   昇給額   昇給率   昇給倍率
─────────────────────────
2002   22歳     1500
2003   23歳     1500     0000     00%     1.0 倍
2004   24歳     5300     3800  .  253%     3.5 倍
2005   25歳     4000  .  -1300  .  -25%     0.8 倍
2006   26歳  .  15000  .  11000  .  275%     3.8 倍
2007   27歳  .  12000  .  -3000  .  -20%     0.8 倍
2008   28歳  .  19000     7000     58%     1.6 倍
2009   29歳  .  23000     4000     21%     1.2 倍
2010   30歳  .  30000     7000     30%     1.3 倍
2011   31歳  .  35000     5000     17%     1.2 倍
2012   32歳  .  35000     0000     00%     1.0 倍
2013   33歳  .  50000  .  15000     43%     1.4 倍
2014   34歳  .  50000     0000     00%     1.0 倍
2015   35歳  .  50000     0000     00%     1.0 倍
2016   36歳     5000 ..  -45000  .  -90%     0.1 倍
─────────────────────────
合 計        336300
 

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:29:25.52 ID:Hw5NmXGD.net
そろそろ今年の野球を総括しないとな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:29:26.99 ID:52xH+d8G.net
>>137
年収 5千万でも十分羨ましいけどな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:30:30.74 ID:Hw5NmXGD.net
焼き豚の認識はいつまでも更新されないなw

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:31:13.14 ID:fg7pY1xX.net
焼き豚の脳内は昭和のままだよ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:32:08.53 ID:cfHH88Oa.net
>>11
明らかにイチローと松井(秀)が飛びぬけてるな
野茂や清原桑田たちの60年代後半生まれから
イチロー松井たちの団塊ジュニア世代までが日本野球のピークなのかもね

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:33:44.54 ID:jfqLnQr5.net
メッシのインスタのフォロワーは3000万人だっけ
それを超えるアスリートいるんかな

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:33:56.53 ID:wip2doJ3.net
生きた化石
野球を見てるとそう思う
それが良いのか悪いのかはまた別の話だけどね

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:34:26.78 ID:kZguCoZn.net
松井秀喜って在日疑惑でてたけど
どうなん?
ホントだったら日本人しょぼいな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:34:36.28 ID:VGz4ItA7.net
>>142
年俸は今の方が高いのが笑えるな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:35:03.26 ID:YhSzkoRC.net
M3すらMLB見てないのにどこに有名要素があるのかと

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:35:49.38 ID:52xH+d8G.net
MLBは日本人は投手以外は厳しい 野手はパワー不足だな
日本を代表するHRバッター松井秀喜がMLBでは中距離ヒッターだったからな
日本では規格外のパワーヒッターだったのに アメリカでは平均的パワー
まあ 薬物やらずにHR30本は流石だけど

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:36:23.38 ID:lbgp0MsD.net
松井はジャップ発言があるからマジじゃないのw
動画も残ってるし

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:39:50.78 ID:Cc2ZM8O2.net
TBSラジオでコミッショナー、じゃなくてチェアマン

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:40:20.46 ID:ox1jcRNk.net
投手も長くはもたないのがな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:42:01.15 ID:52xH+d8G.net
メッシは代表ではイマイチなんだよね ワールドカップのタイトルないし コパのタイトルすらない
クラブ無双なんだけど ワールドタイトル無いから マラドーナよりも格下だわな スリータイムスチャンプのペレは言うに及ばず

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:43:48.55 ID:52xH+d8G.net
投手は投手で故障が最も多いポジションだからな 肩壊して手術とかよくある話
松坂も壊れたな まあ十二分に稼いだだろうけど

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:44:03.00 ID:hoheoE7y.net
 スポーツ庁は11日、小学5年と中学2年の全員を対象に4〜7月に実施した、2015年度全国体力
テストの結果を公表した。女子は小中とも実技8種目の合計点の平均値が08年度の調査開始以降
で過去最高だった一方、小5男子は過去最低。種目別では、以前から課題と指摘されている
ボール投げが小中男女で過去最低を更新した。

 スポーツ庁は「運動に苦手意識を持つことが多い女子については、各自治体が重点的に底上げ
を図った結果が出たのではないか。苦手な種目は、日常生活で意図的に取り組まないと向上し
ないだろう」と分析している。
http://this.kiji.is/47961044601505273?c=39546741839462401

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:45:18.85 ID:XoUgXDyb.net
>>151
投手の方が寿命長いな。40過ぎけっこういるし

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:46:02.26 ID:lbgp0MsD.net
なんか必死に意味不明な言い訳してるアホがいるな
中立と年棒ガーのごちゃ混ぜキャラか

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:46:13.40 ID:O5Oj/0d3.net
>>110
ロベカルや女性ならグティみたいな脇役でも知名度があったと思う

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:46:30.63 ID:wip2doJ3.net
ボール投げは手榴弾投げるのに役立つぐらいかな?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:47:51.03 ID:zVVcoImY.net
視スレ焼き豚で打線を組んでみたシリーズ

1.(二)
2.(左) 20年前から日本シリーズでデーゲームの開催はないわw てかデーゲームって意味わかってる?w
3.(中)
4.(一) 20歳 学歴は早慶や でもどうでもええんや学歴なんてのは
5.(右) 
6.(三) Jリーグって全試合、放送しているの? 2局で全部放送できるはずないじゃん。
7.(捕) まあ正直、加重平均てのの出し方はよくわからないんだ。
8.(遊) 私学って税金つかってんの?
9.(投) まあうちは店やってるから、中卒だろうが関係ねえし。。おまえら視聴豚とは生れながらに階級が違うんだよ。

監督 まあ81年12月に蔵前でスタンハンセンが 
    全日本乱入したファンクス対ブロディスヌーカ戦を 
    生観戦し、その5日前のハンセンボック対猪木藤波を 
    メインにした同じ会場での新日本の興行も観戦 
    している俺に、偽装プヲタとはよく言うわw 

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:47:51.54 ID:52xH+d8G.net
ボール投げは 投擲種目とハンドボール野球に有効だから 速い時点で才能を発掘しないとな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:47:59.63 ID:z/Ugf5dK.net
もう野球の場合観戦の仕方が変わってきてるんだろ。
国際試合が主なマイナースポーツと違って、
野球の場合は毎日のリーグ戦が大事で、現地観戦+有料放送が金を産む原資になってきてるみたいだし。
それでメジャーも日本も知名度が落ちてると言われてる割りにリーグは相変わらず潤ってる。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:48:41.81 ID:cfHH88Oa.net
ボール投げなんてコツさえつかめばかなり記録を伸ばせるんだけどね
先生自体がボール投げを上手くできないんじゃないかな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:49:22.22 ID:wPtIhqMX.net
ラウルやモリエンテスもスマスマに来てたよね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:50:00.60 ID:ox1jcRNk.net
野球のボールは小さすぎる

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:51:15.38 ID:jfqLnQr5.net
野球やってる奴が身体能力のないサッカーの落ちこぼれなのがばれちゃったな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:51:48.86 ID:dUHapkJL.net
グティは何かCMでてたな。カーンもCMでてたしピッコロ主審もCMでてたような

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:52:12.84 ID:VGz4ItA7.net
>>166
ミスタードーナツな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:52:16.58 ID:Hw5NmXGD.net
野球は出来なくても特に問題無し
大きいボールを遠くに投げる技術は磨いた方が良いかもな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:52:25.09 ID:u6SFwDkE.net
ラウールはワッキーの芝刈り機で爆笑してたな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:52:25.25 ID:1ugI0OBR.net
そんなことより0時40分から手越君がCWCの番組をやるから見てくれよ。
手越君は羨ましいなぁ、近くで見れるし柏木も頂いちゃうし。僕たちの誇りだよね!

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:52:50.80 ID:jfqLnQr5.net
>>161
代表常設しちゃうような間抜けなマイナー球技とかほんと笑っちゃうよね

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:52:53.30 ID:5aMY0MfF.net
>>164

野村克也が「サッカーよりやきうのボールの方が小さいから、難易度はやきうが上」
みたいな珍理論を唱えてたな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:53:56.17 ID:VGz4ItA7.net
>>172
パチンコ最強説か

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:53:58.46 ID:wip2doJ3.net
投擲種目なんて日本人がやるだけ無駄なスポーツだと思う
あの室伏でさえ、体格的に恵まれてない選手というw
槍投げはまだなんとかなるかもしれないけど
それ以外は…厳しすぎるとか

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:54:26.97 ID:dUHapkJL.net
>>164
それだ!

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:54:34.77 ID:Wnt8XqpE.net
世界のサッカー競技人口 (FIFAオフィシャルサイト発表)
http://www.fifa.com/mm/document/fifafacts/bcoffsurv/emaga_9384_10704.pdf

*1位 中国(2617万人)
*2位 アメリカ(2447万人)
*3位 インド(2059万人)
*4位 ドイツ(1631万人)
*5位 ブラジル(1320万人)
*6位 メキシコ(848万人)プレミアリーグの
*7位 インドネシア(709万人)
*8位 ナイジェリア(665万)
*9位 バングラデシュ(628万人)
10位 ロシア(580万人)

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:57:12.28 ID:EVXWXVfB.net
>>37
もうMLBついてないよ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:57:25.14 ID:ar3Jm9TJ.net
>>173
飛んでくるBB弾を切る居合いが最強

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:59:49.17 ID:2WDqr5SC.net
MLBなんて日本人がいなきゃNBA以下の人気
イチロー松井全盛期に比べて最近の実況の過疎りっぷりったらないよ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:01:15.55 ID:Hghj7X4r.net
>>121
グレツキーかと思った>グレインキー

>>174
野球や投擲種目以外にもハンドバスケもそうだし、
サッカーでもボールを投げる場面はあるよ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:03:04.97 ID:S5EXUPvS.net
今の子は小さいボールを投げるのが苦手なんじゃ
バスケやドッジはやるでしょ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:03:33.08 ID:GK/Np21f.net
>>179
メジャーリーグで活躍してた黒田のことは無視しておいて
日本に戻ってきたらスーパースター扱いだもん
マスコミもメジャーに興味ないでしょ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:03:33.35 ID:QzjepDih.net
時差のことを考えたら
国外の毎日やるスポーツについていけるのは
そうとうの変人w

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:04:24.51 ID:1tUpJXSm.net
>>177
シーズンのアメスポを末尾に持ってくる形だな
生島が牛耳ってる点でお察し番組

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:05:09.07 ID:QzjepDih.net
>>180
それらは投げる距離を競うわけではないからなぁ
必要な距離を確実に投げられればそれ以上いらんし

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:05:18.12 ID:GK/Np21f.net
>>181
ドッヂボールってイジメを助長するって反対運動起きたよ
やってる子供も随分と減って、ドッヂボールを残そうって運動も始まったし

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:05:55.48 ID:aadcWfRf.net
まあイチローの名前は知ってても
実際試合を見てる人は極一部だからな
未だにマリナーズにいると勘違いしてた奴いるしw

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:08:37.51 ID:gZH/IZ/L.net
日本人がメジャーに興味が無いのはずっとだが、
アメリカ国民の興味も無さそうに見えるのに、相変わらず成長を続けてることが重要なんだと思うが。
サッカーと違って世界での人気も無いのに。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:08:38.75 ID:QPtJV8QH.net
物を投げるのは人間の本能だろう 五輪種目から絶対に外れんよ
太古の昔から競い合っていたであろう 人類最古の競技の一つ 駆けっこと同じくらい伝統がある

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:09:46.79 ID:Z7e7koOL.net
そういうのは砲丸で間に合ってるんで

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:10:31.17 ID:FaW0Y+5d.net
昔はイチローが打席に立つたびに、テロップか流された
なにがそんなに重要なんだろうと思っていたが

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:10:45.16 ID:BgupB8Eq.net
>>161
日本の野球はもうダメだね。
ただ券ばら撒いても客は入らず、有料チャンネルもJリーグをセットしないと入ってくれない。
広島やヤクルトが数万の交通費を観客に支給したり、観客にバイトを雇うのも無理ないな。
選手の年金も払えずメジャーに流出しているからね。
(ただし通用している選手は少ないが・・・・・。)
代表ビジネスも成功しそうもないし・・・・・・。
不人気スポーツはつらいな。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:10:55.03 ID:aadcWfRf.net
いちいちID変えんなよヘタレ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:11:20.12 ID:URHMcLBW.net
マグワイアって名前がイヤらしいなw

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:13:02.50 ID:URHMcLBW.net
>>192
モノで釣っても閑古鳥が鳴いてるしな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:13:19.96 ID:DoinxHED.net
手越待ちたま〜

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:13:55.65 ID:PqBJv1Es.net
>>39
リドルは名曲だったな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:14:44.81 ID:QPtJV8QH.net
槍投げは獲物を仕留める原始時代の人類を彷彿とさせる 槍で獲物を仕留めていたプロフェッショナルは原始時代のSS(スーパースター)だったろうな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:15:51.45 ID:CFShNxYG.net
世界の王
世界のナベアツ
世界のヘイポー

自称世界のトリプルスリー

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:16:21.86 ID:CFShNxYG.net
そしてIDがYGの俺

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:16:28.53 ID:aadcWfRf.net
弓使った方がいいんじゃね

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:17:46.31 ID:gZH/IZ/L.net
今は競技人気の1番のバロメーターは観客動員だと思うがどうだろうか?
だって夜7〜9時の時間は多くは自宅に居ないでしょ?
その中で視聴率が上がった下がった言っても仕方ない。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:18:24.87 ID:P5IRrvj3.net
セ界一になれるのは野球だけ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:19:29.21 ID:QPtJV8QH.net
弓は弓で重要なので 洋弓(アーチェリー)キッチリ五輪種目になってる
原始の狩で 槍と弓 この二つは絶対に五輪種目から外れんよ 伝統歴史がありすぎる

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:20:21.03 ID:1tUpJXSm.net
もう視聴率に意味はないという詭弁は通じないよ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:20:35.45 ID:BgupB8Eq.net
バイトを雇ってもガラガラのプロ野球が人気ないのは知っている

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:21:11.15 ID:QzjepDih.net
ピッチャーは160kmで投げられるって言ったら
嫁さんだか妹だかに
テニスのサーブなら200km越えるよ?って返されたっていう
なんJだかの奴の話はちょっと面白かった

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:21:24.25 ID:v0Fz7Cnl.net
広州500億円 爆買で煽る日テレ
トリプルスリーより真なり

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:21:44.22 ID:aadcWfRf.net
世代別で内情がバレた途端これだよ…

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:21:45.84 ID:Hghj7X4r.net
>>185
より速く、遠く、正確に投げられればそれに越したことはないが
必要な距離を確実に投げられればとりあえずOKというのは
投擲種目以外では野球も他球技もそれほど変わらない気がする

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:22:01.47 ID:v3K76HgS.net
視聴率低くてもマスコミの扱いは変わらないし
数字もどうせM3だし

野球の視聴率はもう意味ないだろう

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:23:57.57 ID:v3K76HgS.net
>>207
錦織の影響をモロに受けてるな
やはり野球以外のスポーツは排除せな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:24:15.66 ID:GQwFvD71.net
野球は静かに徐々に衰退していく
使われない球場の問題が表面化するのはあと数年後かな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:24:19.46 ID:Y0TM1qaM.net
50歳以上の男性は野球が一番で、20歳から34歳の男性はサッカーが一番
だから日本人は野球もサッカーも好きだ これがシンプルでいいじゃないか

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:24:31.25 ID:pnIufCHS.net
東京どーむ??個分って余計わからねーw

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:24:53.85 ID:cwfD7qRR.net
観客動員なんてどうでもいいと思ってるからてきとうな数字出してんじゃねーの

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:26:39.83 ID:BgupB8Eq.net
>>213
日本にはごみ処理問題も控えているから野球場は再利用に最適だと思うよ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:26:54.11 ID:iG5WPTmA.net
焼き豚って自分達のルール内でしか勝敗を決めないけどむなしくないの?
それでは皆から賛同は得られないと思うよ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:29:05.00 ID:Hghj7X4r.net
民放における視聴率はより高い広告料を出してくれる
スポンサーを付けるための手段だから、
CWCみたいに最初から高額スポンサーが付いているなら
関係者からしたら視聴率はそれほど重視していないのかもしれない

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:30:42.44 ID:Bsp4kgO9.net
>>172
その手の発言集めてbotにしてTwitterで拡散し続けてくれ
一緒に世代別視聴率もツイートし続ければいい

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:31:53.41 ID:ukxZH+lR.net
広州の500億とか欧州サッカーや米国4大スポーツのビッグマネーとか見ちゃうとさフィギュアやラグビーといった安っぽい貧乏なスポーツで盛り上がってる日本ってああ衰退国家なんだなって痛感するよね

フィギュアとか安っぽいスポーツで盛り上がってるファンとか空しくならないのかね?

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:33:21.60 ID:iG5WPTmA.net
>>217
え?
元からゴミ処理場なんでしょ?
野球場がゴミだから、そこに捨てられてただけでw
たまに豚がゴミを漁りに来てるしw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:33:55.15 ID:0O78CpYq.net
【野球】<学生野球協会>大学2件と高校13件処分!審判員は児童買春をしたとして除名…©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449847939/

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:34:05.58 ID:ukxZH+lR.net
>>174
日本人も多様化してきてるからな
黒人や白人の日本人もいるわけで

日本人で切り捨てるのではなくてあくまでも個々の体格で判断すべき

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:34:37.42 ID:1tUpJXSm.net
野球がダメなら日本のスポーツが全部ダメなことにしちゃえ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:34:50.61 ID:gZH/IZ/L.net
夜7時から9時の視聴率で上がった下がった言ってるのは、
言うなら固定電話のみに掛ける政治の世論調査と同じ。
くだらない。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:35:25.04 ID:1tUpJXSm.net
その口で57スレまで伸ばしちゃうんだから視スレはやめられまへんな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:35:38.59 ID:ukxZH+lR.net
>>225
実際駄目じゃね?

フィギュアなんて観客日本人ばかりじゃん

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:35:52.37 ID:AoqLqDj7.net
マイナースポーツでない自尊心を保てないからな
ただマイナー過ぎてフィギュアは相手がいなくなった
世界記録更新だけが希望になってるw

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:37:30.01 ID:v3K76HgS.net
MLBとNPBはビジネスモデルが全く違うからな
NPBとセリエAは色々似てるけど

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:38:12.80 ID:ukxZH+lR.net
>>229
安っぽい自尊心だよな

フィギュアみたいなもので日の丸万歳するよりメジャースポーツで悪戦苦闘する日本人を応援する方が面白いと思うんだがな〜

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:38:33.20 ID:1tUpJXSm.net
たまたま日本人の羽生が飛び抜けて無双しているだけだ。今の男子フィギュアに関しては諦めなw

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:39:40.65 ID:VA3up4Tv.net
でもどんなにマイナーでも野球以下のスポーツはないんだよなあ・・・

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:39:57.01 ID:GQwFvD71.net
クラブW杯は野球みたいに「日本だけ」じゃないからねえ
本当に世界に中継されるから広告価値がある
野球国際大会のスポンサーは日本企業だけ
日本の市場にしか目が向いてないと言うのがよく分かる

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:39:58.43 ID:TpM1Dkun.net
>>74
ジョン・スミスかな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:42:30.85 ID:DoinxHED.net
野球選手かと思ったら城かよ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:42:47.34 ID:1tUpJXSm.net
そんなマイナーな競技のトップ選手が全く参加しない大会ですら悪戦苦闘してしまうんだから
日本野球はどうしようもないな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:44:02.07 ID:nFmPqIdI.net
日本人の男性がフィギュアで無双状態って
一昔前には全く考えられなかったことなのに。
マイナー競技の野球は本当は学ぶこと多いだろ。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:45:12.43 ID:5aBBH3Qg.net
荒川が金メダル取った時、アメリカのメディアもイギリスBBCなんかも、
みんなトップで荒川の記事をデカデカ扱っていたんだよな。

野球がフィギュアをマイナー扱いするなんてチャンチャラおかしい。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:45:22.60 ID:cwfD7qRR.net
各国本気の世界大会
万一そんなものが開かれたらどうなるだろうか

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:46:12.80 ID:5aBBH3Qg.net
◆IOCの各種目評価   2013/06/02

国際オリンピック委員会(IOC)は、ロシア・サンクトペテルブルグで行われた理事会の
期間中に各競技に対する最新の分配金ランクを発表した。

ランクは、ロンドン・オリンピックにおけるテレビ放送時間や新聞、インターネットへの露出、
観客数などを分析した結果で算出され、2016年リオデジャネイロ・オリンピックの収入の
分配の参考資料となる。各ランクの競技は下記の通り。


◎A=水泳、陸上、体操

○B=バスケットボール、自転車、サッカー、テニス、バレーボール

△C=アーチェリー、バドミントン、ボクシング、柔道、ボート、射撃、卓球、重量挙げ

▽D=カヌー、馬術、フェンシング、ハンドボール、ホッケー、セーリング、テコンドー、トライアスロン、レスリング

▼E=近代五種、ゴルフ、ラグビー


 ※ ゴルフ・7人制ラグビーはリオデジャネイロ・オリンピックから採用されるため、
    いずれもEランクでスタート。

■ 野球… オリンピック競技からはずれてもIOC加盟の競技である限り分配金は出るが、
   読売新聞の調査によると、2008年北京オリンピックの時に800万ドル(約8億円)だった
   分配金が、今回は2〜3万ドル(約200〜300万円)にまで激減されたという。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:48:12.07 ID:aadcWfRf.net
野球の世界大会は基本的に知名度無さすぎなんだよ
価値そのものが低い
おとなしくプロ野球だけやってりゃよかったのにサッカーに対抗して代表だのプレミアだのいい出すからおかしな事になった

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:51:26.50 ID:ukxZH+lR.net
>>239
でも安っぽいじゃん

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:53:41.32 ID:DspWwR0p.net
日本は様々な競技ができるヒトモノカネインフラが揃っているということだと思う

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:53:48.74 ID:4lmqPqdy.net
フィギュアの競技人口ってどんくらいなんだろ。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:55:22.51 ID:VA3up4Tv.net
ついにフィギュアよりましって言いだしたか

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:56:26.24 ID:1tUpJXSm.net
日本人が優勝すると安っぽくなるのか
まあお隣の国の人なんだろう

>>242
そもそもプレミアは日本版WBCだからな
日本球界のための大会であってしかもMLBに収益を取られないシステム

それでもWBCは一応メジャー集めることができたから
実質オープン戦でやる気はないが選手の粒はそこそこ維持できた
プレミアは日韓以外はメジャーにカスりもしない文字どおり寄せ集めで
どう考えても圧倒的強さで優勝してナンボのところがコレですよ

248 :爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:2015/12/12(土) 00:56:28.00 ID:NxRAtb1B.net
....

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:57:09.84 ID:S5EXUPvS.net
テレビの視聴者の多くはババア層だから上手くマッチしたんだろうな
>フィギュア
野球もサッカーもピークは過ぎたしスポーツコンテンツ自体が今後伸びるとは思わんな
サッカーがワールドカップでベスト8以上の成績収めるかバルサレアルレベルの新たなスターでも
登場すればわからんが

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:57:31.33 ID:ukxZH+lR.net
>>244
実際はマイナースポーツばかりでお金も下へ下へと引っ張られているけどね

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:57:54.61 ID:gcygSMdG.net
年俸(基本給+ボーナス)

NFL(1億円以上は954人、10億円以上は124人、20億円以上は17人、30億円以上は8人、40億円以上は2人)
http://www.spotrac.com/nfl/rankings/cash/
MLB(1億円以上は466人、10億円以上は127人、20億円以上は37人、30億円以上は5人)
http://www.spotrac.com/mlb/rankings/2015/cap-hit/
NBA(1億円以上は429人、10億円以上は90人、20億円以上は20人、30億円以上は1人)
http://www.spotrac.com/nba/rankings/cash/
NHL(1億円以上は576人、10億円以上は15人)
http://www.spotrac.com/nhl/rankings/cash/

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:57:54.83 ID:1tUpJXSm.net
道連れ理論

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:59:22.24 ID:VA3up4Tv.net
焦土作戦

焼畑農業

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:59:51.51 ID:ukxZH+lR.net
>>247
だって世界のトップになっても全然稼げないじゃん
安っぽいよ
クリロナとかメッシとか凄いじゃん

日本人で期待できるのは最早錦織だけ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:01:58.80 ID:v3K76HgS.net
米国で進む有料TV離れ 6割がネット配信など利用
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO94977880Q5A211C1000000/

http://mw.nikkei.com/content/pic/20151211/96958A9F889DEBE6EBE5E5EAEAE2E3E2E3E0E0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXZZO9497830010122015000000-PB1-14.jpg

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:03:32.03 ID:qW4Ivv0C.net
金かねカネうるせえな
確かに金は大切だが、建前としてスポーツはあまり金にがっつかないきれいなイメージって大切なのよ
年俸の金額以外で選手の凄さを分かりやすく表現出来るアドバンテージもあるしね
あ、プロ野球は年俸の金額でしか凄さが表現出来ないから年俸更改を前面に押し出しちゃうんでしたね

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:03:50.61 ID:5MR1NBxz.net
サッカー
世界=世界

野球
世界=アメリカ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:04:43.85 ID:ukxZH+lR.net
>>256
いやメジャースポーツは皆稼げるわけでね

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:05:49.07 ID:1tUpJXSm.net
隣の国の人だな。ゴルフは絶賛

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:05:49.48 ID:gcygSMdG.net
世界の男子テニス選手で年間賞金1億円以上は41名 。アジア人選手は錦織のみ。
http://m.tennis.com/earnings/ATP/
日本のプロ野球選手で年俸1億円以上は100名 。
http://baseball-data.../ranking-salary/all/

テニスって儲からないな
アジア人で年間賞金1億円以上は錦織だけ
世界のトップクラスでもない限り、スポンサー収入も少ないし、経費は基本自腹
怪我したら賞金収入も即なくなる

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:07:10.28 ID:1tUpJXSm.net
結局ネンポウガー

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:10:04.06 ID:S5EXUPvS.net
今の若い子がそれでも野球を選ばないのは野球の将来を悲観してるのかな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:10:44.59 ID:QPtJV8QH.net
ボルトは球技に比べると大して稼いでないけど 知名度は世界でも屈指だからな
 MLBの金は凄いけど世界的知名度では大したことねーな 金と知名度どっちがどうのとは言わんけど

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:11:29.39 ID:S5EXUPvS.net
ゴルフは最近競技人口が激減してるらしい
野球同様やばいと思う

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:13:31.79 ID:DspWwR0p.net
>>250
マイナースポーツも強いということで、国別の五輪メダル獲得数を調べると
米独露仏英伊ら上位の国は軒並みサッカーなどメジャー競技も強かった
様々な競技ができる環境があるからメジャースポーツも強くなるんじゃないかな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:14:17.41 ID:BgupB8Eq.net
焼き豚さんは年収500万でふつうに生活するより
年収1億で非社会団体と付き合って借金生活の方がいいらしい。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:14:36.51 ID:v3K76HgS.net
ゴルフは野球と同じように競技としては衰退するがビジネスとしては暫く伸びるでしょ

ポーカーやeスポーツなんてのもあるし金だけなら五輪競技より上はいっぱいある

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:15:00.45 ID:gcygSMdG.net
・プロ野球は年俸1億円以上が国内に100人近く
・男子テニスは年間賞金1億円以上がアジアに錦織一人だけ

テニス割に合わなすぎだろ(笑)

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:18:57.83 ID:gcygSMdG.net
>>263
ボルトが別格中の別格なだけで100メートル、200メートルの普通のファイナリストなら知名度も低いし、収入もしょぼい。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:19:05.10 ID:1tUpJXSm.net
そりゃ錦織は蹴球好きだからディスるよね

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:20:07.32 ID:aadcWfRf.net
ボルトもサッカー好きだったな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:21:10.88 ID:S5EXUPvS.net
最近優勝したハニカミもね
基本最近のアスリートはサッカー好き多いな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:21:14.49 ID:x0x1kOJi.net
錦織は豪州でアジアカップ日本戦観戦してたな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:22:21.11 ID:QPtJV8QH.net
テニスでグランドスラムした選手は世界的知名度名声を手に入れるからな 上流階級のスポーツだしな
金もフェダラーナダルくらいなると大金稼げるし 金+名声+競技人口考えると MLBに勝るとも劣らないだろう

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:22:22.87 ID:v3K76HgS.net
>>272
松山は野球好きや

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:27:04.35 ID:gcygSMdG.net
>>274
テニスは個人競技だから世界トップ3くらいの選手にお金も人気も一極集中するからね。
テニスで世界50〜100番目ならNPBの50〜100番目の選手のほうが稼げるよ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:27:21.68 ID:1tUpJXSm.net
確かに野球っぽい雰囲気だよな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:30:18.10 ID:X9Ht8kgP.net
結局金しかないから周りにもその金にしか興味がない奴しか集まらない
紗栄子とか清原嫁とか

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:32:06.40 ID:qbe4dwQj.net
今の時代知名度というのは国際大会での活躍でしょ?
だけれど普段その競技が広く国民に楽しまれてるわけで無い。
狭く深くと、広く浅くを比べてるようなもので、
野球選手の年俸が90年代初めは1億円貰ってるのが数人だったのが今は100人なんだから、
そんなに衰退もしていないのでは。
何か衰退衰退言われるが皮膚感覚と違うんだよね。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:33:16.39 ID:5aBBH3Qg.net
日本のプロレスラーは一時期プロ野球選手より稼いでいたけど
(ジャイアント馬場は巨人の選手より稼いでいたのを自慢していた)
だからといってプロレスラーが社会的に地位を得たり、興行の
「安っぽさ」がなくなったわけでは全然なかったからね。

まあ世界が狭くスポーツとしての魅力がなく、選手がデブデブで
寒くなると試合ができないという競技が、金だけを振りかざしていたら
間違いなく「安っぽい競技」とバカにされるだろうな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:34:08.65 ID:GQwFvD71.net
よく分からないが焼き豚理論によると金を貰ってれば衰退じゃないんだな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:34:10.81 ID:1tUpJXSm.net
そもそも衰退なんて言われてないのではないか
テレビ見ている限りではスポーツは野球だけだし。心配するな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:34:48.41 ID:5aBBH3Qg.net
>何か衰退衰退言われるが皮膚感覚と違うんだよね。

10年間もそういうボケ老人ぶりを振りかざして馬鹿にされているのに
まだ自分の認知症同然の「感覚」を信じているのかw

本当に狂っている人間には話が通じないものなんだな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:34:49.12 ID:X9Ht8kgP.net
世間では無関心の領域に入り
親会社だけが身銭を切ってるだけの構図は衰退

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:35:12.60 ID:aadcWfRf.net
サッカーはメッシやクリロナのようなスーパースターがいるのがでかいね
スーパープレイで子供を魅了できる
もう国内レベルのスポーツでは若者の気を引くのは難しいだろうな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:35:13.16 ID:05XDWSnK.net
スーパーサッカー [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1449851459/

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:35:58.54 ID:GQwFvD71.net
そもそも皮膚感覚って言う日本語がおかしいけど、まあいいや

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:37:49.56 ID:t6vlkS0J.net
そんな景気良いのに何故赤字なのかは触れないでおこう

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:38:00.55 ID:yAjGfVq/.net
いくら野球を叩きたいからって他の選手使って捏造するのはやめろ
錦織は少年時代野球をやってたから野球も好きだよ
野球の悪口を言うはずが無い
今はサッカーの方が好きなだけ
アメリカでの試合の前に現地メディアのインタに答えてこう言ってる

【テニス/MLB】錦織圭がイチローに敬意を示す「日本のスポーツ界で最もビッグな選手」c
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00010004-fullcount-spo

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:38:30.35 ID:qbe4dwQj.net
>>281
金を出す人がいて、貰う人がいてそれで繁栄してるんだから何も悪いことは無いんじゃないの?
国際大会の一極集中モデルによる知名度で判断するほうが実体とは違うのではないかと思うが。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:38:52.32 ID:S5EXUPvS.net
■視聴世代別
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
13.2 *5.7 *5.6 | 10.0 *7.6 *8.9 | *7.6 *7.0 *7.1 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAW杯アジア2次予選・日本×シンガポール


M1とM3で綺麗に分かれてんだよな
今の状況をよく表してるw

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:39:41.73 ID:v3K76HgS.net
金稼いでると言っても球団赤字で通達で持ってるだけだからな
放映権料で潤ってるわけじゃないし

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:40:00.36 ID:yAjGfVq/.net
CM好感度白書(2014年4月度〜2015年3月度)

2014年度 企業別CM好感度ランキング
http://www.cmdb.jp/release/20150408.html

アスリートでは8位に日清食品。
サムライ姿の錦織圭が実 際に木刀でテニスをする『カップヌードル』は、リアルな映像の迫力で話題を呼んだ。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:40:02.99 ID:GQwFvD71.net
>>290
本当に繁栄してるの?
そもそも実体て何?

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:40:22.53 ID:X9Ht8kgP.net
>>287
皮膚感覚は触覚とか直接的なもんだから
肌感覚と言いたかったんジャマイカ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:40:35.94 ID:aadcWfRf.net
テニスバカにしてんのは焼き豚だろ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:40:43.46 ID:gcygSMdG.net
>>280
その頃はゴールデンタイム中継もあって誰もが知ってるお茶の間の人気スターだったろ。
社会的地位とか言っても官僚や大企業役員でも全くの無名だし、他人からは単なるオヤジ、おっさんだからな。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:40:48.57 ID:3GhRYWbd.net
>>290
新聞社が親会社のところはそろそろ危ない気がするな

【野球】中日・平田は“揚げ足取り”査定に不満 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449752358/

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:41:02.33 ID:gjY8r7RB.net
>>289
焼き豚ってリップサービスってものを知らない昭和の人?

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:41:09.33 ID:cwfD7qRR.net
球団を大赤字にしてもらってる年俸だぞ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:41:25.90 ID:qbe4dwQj.net
何で毎日試合して観客が来て楽しんでるモデルが、
国際大会である日だけ盛り上がりそれで知名度はあるモデルより劣等な訳?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:42:04.91 ID:v3K76HgS.net
>>289
マイアミに行った時にマイアミメディアからマイアミ所属の「イチローは?」と聞かれて答えただけ
実際はブンデスリーグの内田選手が好きと答えてる
しつこく聞くからリップサービスしただけだよ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:42:07.45 ID:1Gf7rNxH.net
毎年20億の赤字ですし

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:42:09.00 ID:X9Ht8kgP.net
毎年毎年200億円以上を親会社に恵んでもらう事が栄華とかw

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:43:03.41 ID:v3K76HgS.net
>>304
1億プレイヤー100人分w

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:43:10.87 ID:yAjGfVq/.net
このCMで錦織が木刀でボールを打ってるのは野球をやってたからじゃないかと思う
とんねるずの番組で試合中にテニスのグリップ部分でボールを打ってた
皆が驚くとグリップの中に一点だけボールを打てる部分があって
そこに当てると打てると説明してた

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:43:20.76 ID:TBGBRCxb.net
錦織はサッカーやってるの見たことあるけど
野球やってるとこなんか一度もないなあ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:43:53.15 ID:qbe4dwQj.net
>>304
いやサッカーでもプレミアリーグは慈善で成り立ってるようなものでしょ。
そういうのが集まるのも価値なんだし。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:44:16.76 ID:5aBBH3Qg.net
発狂焼き豚
「金を出す人がいて、貰う人がいてそれで繁栄してるんだから何も悪いことは無いんじゃないの?」


◆DeNA球団社長、プロ野球の経営の内実を数字で語る
http://livedoor.blogimg.jp/internews777/imgs/5/a/5a993771.jpg

「健全な経営が不可欠。
僕らがチームを引き継いだ時、売り上げが60億円くらいなのに、毎年
30億円近い赤字を出していた。それを昨年は20億円まで減らせた。(略)
普通の会社なら倒産ですよ」

「親会社(の赤字補填)に頼らず独立独歩出来るのが理想ですが、(略)
全試合で満員にしても黒字にはならない。」


◆阪神の南信男球団社長に聞いた。
 ttp://mainichi.jp/sports/news/20140810mog00m050002000c.html

「結局、球団経営が苦しい、もう持ちこたえられない、身売りなりの手立てがないか、
という発端があって、合併とか1リーグに移行という話になった。
波及効果などを除いた独立採算で利益を上げているのはわずかな球団。
そういう状況はあまり変わっていない。 大きな外部環境や野球を取り巻く環境、
つまり、人口が減少する、高齢化する、プロ野球のファン層が高齢化していく、
コアなファン層も減っていく。 そういう環境の変化はいい方向には向いていない。
タイガースも球団単体の収支はそんなに余裕はない。 」


◆広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
 ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407538829/-100

「旧市民球場と比べて女性も若い人も増えとるけど、一番増えたんはお年寄り。
 放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円くらい。
 でも、(テレビ局側が一気に減額せず)徐々に落としてくれたけえ助かった。
 (球団を増やす)エクスパンションは日本でできるわけがない。
 どっかスポンサーつけてチーム作ればええ、という感覚だったら、絶対成立せんと思う。」

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:44:44.48 ID:v3K76HgS.net
>>307
小さいときにやってたらしい
全部のボールを打ちたいから親父がテニスやらせたらハマったという流れ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:44:44.87 ID:GQwFvD71.net
そういうのが集まらなくなってきたのが野球なんだけどね

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:45:15.37 ID:1Gf7rNxH.net
だいぶ放映権料と中継数が減ったよね

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:45:50.34 ID:GK/Np21f.net
>>285
プレーで子供の憧れの対象になれない野球には無理だよな
子供に野球の魅力を語るのに、金が手に入る、モテる、美味いもの食える、高級車に乗れる、しか言えないし

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:45:56.78 ID:S5EXUPvS.net
集まらないからサムJで集金するつもりだったんだろ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:46:04.52 ID:X9Ht8kgP.net
プレミアリーグ チケット高騰でもバカ売れ 世界中に放映権バカ売れ

NPB タダ券ばら撒きにユニフォーム付き 観戦バイト雇用 放映権世界中にバカ売れ(11まんえん)

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:46:43.41 ID:URHMcLBW.net
テニスもやきうの特別税制優遇あったら・

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:46:53.43 ID:yAjGfVq/.net
>>302
都合が悪いことはすぐにお世辞だリップサービスだと言うのな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:47:03.19 ID:v3K76HgS.net
アメリカは全スポーツで収益上がってる
野球だからということじゃない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:47:11.94 ID:5aBBH3Qg.net
■高野光(83年ドラフト1位でヤクルトに入団。新人でいきなり84年の開幕投手)
 ↓
生活苦で自宅マンションから飛び降り自殺

■小林繁(巨人・阪神の元エース)
 ↓
あの小林繁氏、負債4億円で自己破産

■小川博(84年ドラフト2位でロッテに入団、88年奪三振王&球宴出場)
 ↓
強盗殺人の元ロッテ・小川、犯行動機は「3万円」

■福士敬章(巨人広島などで活躍した元投手)
 ↓
元プロ野球投手の福士敬章さん、マージャン店内で死亡

■松岡正樹(91年巨人のドラフト3位)

元巨人軍捕手タクシー強盗「小遣いほしかった」

■池末和隆(88年ヤクルトのドラフト4位)

児童ポルノ販売「生活水準を下げたくなかった」

■伊奈龍哉(2006年ソフトバンクのドラフト3位)

動機は「金欲しさ」…元・福岡ソフトバンクホークス選手が被災地域で電線を盗み逮捕
 

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:47:41.02 ID:1Gf7rNxH.net
そろそろMLB出してくるかな?

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:47:57.88 ID:gcygSMdG.net
野球選手で年俸1000万ドル(約12億円)以上の選手は112名
http://www.spotrac.com/mlb/rankings/
世界のテニス選手で年収1000万ドル(約12億円)以上の選手は9名
http://www.forbes.com/pictures/mli45fdmld/10-ana-ivanovic/

個人スポーツテニスは上位の選手に金、名声、人気が集中するが、やっぱり野球と比べると層が薄いね。
世界の男子テニス選手でも年間賞金1億円以上は40名程度。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:48:20.01 ID:GK/Np21f.net
野球はボール打ちたくても、バット振ると監督から
ボール見ろよ!フォアボールで出たらいいんだよ!と叱責されるから子供はつまんないだろ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:50:25.07 ID:GQwFvD71.net
プレミア12にメジャーリーガーが出てくれなかった時はメジャーを叩きまくり、
助けが欲しい時はメジャーを持ち上げまくる

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:50:56.65 ID:S5EXUPvS.net
さすがに今時はもう親が焼き豚で半ば無理やりやらされるパターンが殆どじゃないの

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:51:01.76 ID:5aBBH3Qg.net
常設代表・侍ジャパン設立の目的もコレだったのだけれど…

■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html

「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。

   ↓ 結果

■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[ 2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
 
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:51:35.59 ID:5aBBH3Qg.net
◆野球日本代表ビジネス、昨年に早くも破綻


【野球】「侍ジャパン」の苦しい台所事情 グッズを売るためには4か月も前に選手を決めなければいけなかった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405676466/

野球の日本代表「侍ジャパン」を率いる小久保裕紀監督(42)が17日、都内のホテルで記者会見し、
11月に行われる日米野球の第1次選考選手として前田健太(広島)、金子千尋(オリックス)、
嶋基宏(楽天)、坂本勇人(巨人)、糸井嘉男(オリックス)、中田翔(日本ハム)の6選手を発表した。
残りのメンバーは今季終了後、発表される。

小久保監督は「6人は誰もが認める選手」と選考理由を説明。さらに「今季活躍した選手を選びたい」と
残りシーズンを戦う選手たちにハッパをかけた。
これまでの日米野球とは日本側の“本気度”は比べものになりそうもないが、
それにしても主力6選手とはいえ、4か月も前に選手発表とは少々、気が早すぎやしないか。

これには侍ジャパンの台所事情も関係している。
6選手のプレーヤーグッズの発売日が、同じ17日で、つまり背番号入りのユニホームなどのグッズを
売るためには、17日までに選手を決めなければいけなかった。
逆に言えば選手が決まらなければカネが入らないというわけだ。

6選手のグッズは侍ジャパンのオフィシャルサイトだけでなく、オールスターが開催される西武ドーム、
甲子園でも販売されるという。少しでも多く売るためには12球団のファンが集まる球宴期間が狙い目で、
そのために球宴前日に記者会見をする必要があった。

侍ジャパンを常設化したはいいものの、試合がないときの侍ジャパンのメンバーは小久保監督ただ一人。
もちろん小久保監督のグッズだけでは売り上げはたかが知れる。
本音を言えば「この6選手でも少ない」といったところか。

7月18日(金)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000021-tospoweb-base

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:51:42.38 ID:IYtUS/co.net
>>319
ソフトバンクのレイプ犯がいませんよ

しかもあれって同じ球団から別件で2人もレイプ犯を生み出しているから

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:52:15.62 ID:1tUpJXSm.net
ぶっちゃけ日本の野球選手の年俸は高すぎるな。100分の1でいい
2A1A独立国内の寄せ集め相手に神試合とか億もらってる選手のやることじゃない

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:52:21.33 ID:yAjGfVq/.net
>>268
日経新聞によると8億だけどな
テニスの選手には有名企業、グローバル企業のスポンサーがつくので錦織でも20億は軽く超える


錦織、異例の現役終身契約!ラケットの「ウィルソン」と
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/11/30/kiji/K20151130011602640.html

ウィルソン関係者は
「過去の歴史をひも解いても特別な契約。現役選手だとフェデラー、過去にはエドベリ氏やビリー・ジーン・キングさんがいます」
とスペシャルな契約だと説明した。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:53:08.01 ID:5aBBH3Qg.net
【野球】赤字体質など問題山積も…「独立リーグ」四国は10年連続の赤字で、1試合平均の観客動員は563人と寂しい

理想と現実との間には、大きなギャップがある。
四国アイランドリーグplus(四国IL)、 ルートインBCリーグ(BCL)の独立リーグらの球団代表は
16日、東京都内で合同会議を開き、運営方針や球団経営を話し合った。
四国ILは今年6月に選抜チームを米独立リーグ「カナディアン・アメリカン・リーグ」に派遣する。
17試合を戦い、選手強化を図る。

一方で経営は厳しい。昨年のリーグ収支は1638万円の赤字。
リーグが発足した05年から10年連続の赤字で、1試合平均の観客動員は563人と寂しい。
四国IL・鍵山誠CEOは「野球をする場を提供できるのも、健全経営があってこそ」と赤字
体質からの脱却を急ぐ。

BCLは話題豊富だ。米大リーグの最年長本塁打記録を持ち、ロッテでも活躍したフリオ・
フランコ内野手(56)が石川で、ヤクルト、レイズなどで活躍した岩村明憲内野手(36)が
福島で、それぞれ選手兼任監督に就任した。
昨年の1試合平均の観客動員は前年比162人増の894人と増加傾向にあるが、選手の
レベルが低い。

BCL・村山哲二代表は「BCL出身選手は昨年、NPB(日本野球機構)で0勝、0安打。
ドラフトでの指名も1人だけ(富山・中村恵吾投手がソフトバンク育成8位)でした」と
真摯に受け止める。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150220/oth15022011300001-n1.html

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:53:55.64 ID:5aBBH3Qg.net
結局この状態がまだまだ続くんでしょうねえ



少年野球監督 「助けて!まじで子どもが野球を選ばない、いや選ばないというか野球って何?状態!どうすればいい?」

焼き豚ちゃん  「サッカー日本代表が負けたから、今頃少年たちは野球に夢中だよ!」

少年野球監督 「それが試合も出来ないレベルの人数しかいなくて、廃部するチーム多数。もう限界」

焼き豚ちゃん  「野球にはフィジカルエリートが集まるから心配なし!」

少年野球監督 「野球チームは5人しか集まらないのに、サッカーチームは80人なんだ、女子もいるし」

焼き豚ちゃん  「プロ野球の年俸はすごいよなぁ!」

少年野球監督 「それに親御さん世代でももう野球を知らなくて…、このままだと消滅は必然なんだよ」

焼き豚ちゃん  「Jリーグ不人気!!! JリーグTVなし!!!」

少年野球監督 「ちゃんと現場のSOSを聞いてくださいよ!」

焼き豚ちゃん  「はいサカ豚論破w 野球大人気!」

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:55:01.06 ID:X9Ht8kgP.net
>>328
実力からするとNPBの日本人なんて100〜300万円くらいだよな
ハンバーガーでも食っとけレベル

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:55:26.89 ID:yAjGfVq/.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151209-00010006-jisin-ent
JAL契約25億円の錦織圭「羽生結弦の10倍稼げる」理由


男子プロテニスの錦織圭(25)の人気がヒートアップしている。
それを象徴するのがスポンサー契約数。
この1年で10社から15社にまで増え、契約料も激増しているというのだ。

「錦織本人は『PRに忙殺されたくない』と契約は最大で10社程度に抑えてほしいとマネージメント会社にお願いしていたそうです。
そのため契約料の最低ラインを5千万円と高く設定したのに、それでも望む企業が後を絶たなかったといいます」(テニス関係者)

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:55:33.26 ID:S5EXUPvS.net
>>328
日本人より低年棒でアメリカやキューバドミニカあたりのマイナーリーガー大量に雇った方が普通に強そうだな
それやったら日本人の居場所がなくなりそうだけどw

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:55:59.88 ID:gcygSMdG.net
>>329
テニス選手は世界トップ10級だけは異常に副収入で儲かるけど、錦織以外に年間賞金1億円のアジア人すらいない。
テニスで世界トップ100くらいなら、NPBでトップ100のほうが確実に儲かる。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:57:24.33 ID:1tUpJXSm.net
NPBが適正に欠けてるだけ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:58:13.04 ID:X9Ht8kgP.net
流石、焼豚さんは皮膚感覚でテニスもわかってらっしゃるわ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:58:51.03 ID:TBGBRCxb.net
それがバレだしたから日本からメジャー行く選手が減ったんだろ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:58:55.34 ID:UCShM82x.net
全裸罰走の少年野球球団も
メンバーは11人って報道されてたからな
このたびの騒動で確実に潰れるだろ
もっともほっといても来年潰れてた可能性は高い

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:59:29.85 ID:yAjGfVq/.net
>>321
テニスの層は薄くないよ

ハンパじゃない。錦織圭「世界8位からの戦い」 

1375万分の1――。
現在、世界ランキング8位につける錦織圭が立っているのは、そのような高みである。


米国のマーケティング会社『スポーツ・マーケティング・サーベイ』によると、世界中のテニスの競技人口は1億1、000万人。
そのうちの8人という意味で彼は、1375万分の1の存在といえる。
ここで言う「競技人口」とは、週に最低1回はその競技を本格的にたしなむ人の数を指す。

ちなみに同社の調べによると、同じ定義で弾きだす競技人口は、ゴルフが6、400万人、野球は3、500万人。
テニスがいかに世界的に人気のスポーツであるかが、この数字に表れている


webスポルティーバ 9月26日(金)16時15分配信   
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140926-00010006-sportiva-spo&p=1
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411734308/

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:59:57.82 ID:5h1omvL2.net
野球は衰退して無いんだよ。
ただ単に巨人人気の一極集中が是正され、残念ながら国際試合が盛んで無いだけ。
プロ野球という枠組みでは繁栄している。
そうでないと1億円貰ってる選手が30年で数人から100人に増えるという現象は起きない。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:00:23.75 ID:yAjGfVq/.net
これ去年の9月の記事

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:00:58.09 ID:GQwFvD71.net
何でいまだに赤字なんだろうね

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:01:00.30 ID:v3K76HgS.net
The young Japanese player, who is a soccer fan and follows Atsuto Uchida, a player with FC Schalke 04 of the German Bundesliga, nonetheless looks up to Ichiro.

Read more here: http://www.miamiherald.com/sports/tennis/article16952039.html#storylink=cpy

マイアミの地元記者に気を使っただけだねw
最近も(2015年11月27日(金))これだし

錦織圭「好きな選手は内田篤人とメッシ」
http://cyclestyle.net/article/2015/11/27/30273.html
---:テニス以外のスポーツで好きな選手などはいますか?

錦織:僕はラグビーやサッカーが好きなのですが、海外でプレーしている内田選手などが好きです。
日本人以外ですと、メッシ選手でしょうか。沸かせるプレーをすることのできる選手だと思いますし、見ていて楽しいです。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:02:05.63 ID:yAjGfVq/.net
世界の競技人口 

バスケ   4億5,000万人
サッカー  2億5,000万人
クリケット 1億数千万人
テニス    1億1,000万人
ゴルフ   6,500万人
野球 3、500万人
ラグビー 550万人

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:02:20.61 ID:X9Ht8kgP.net
>>343
一億円プレーヤー製造する為だね

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:02:29.76 ID:qP5kt0E+.net
>>341
衰退してんだよ。
コアなファンと地上波の中継を見ているようなライト層が消えた。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:02:44.33 ID:5h1omvL2.net
>>343
事業においてはある程度の赤字は悪いことで無い。
税金を払わずに済むし。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:02:57.68 ID:TBGBRCxb.net
年棒が高すぎるから球団は赤字
普通の会社ならとっくに潰れてるな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:03:25.04 ID:qP5kt0E+.net
【2時45分】UEFAチャンピオンズリーグハイライト
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1449853137/

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:03:35.00 ID:yAjGfVq/.net
>>344
だから両方好きなの
しつこい

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:04:05.03 ID:gcygSMdG.net
>>340
でも市場規模は小さいよ。
NPBで年俸1億円以上が約100人、世界の男子テニス選手で年間賞金1億円以上は約40人。アジア人は錦織だけ。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:04:14.39 ID:X9Ht8kgP.net
>>349
球団は経営の概念すらないからなw

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:04:24.48 ID:v3K76HgS.net
>>351
野球は好きじゃないみたいですよw

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:05:05.13 ID:URHMcLBW.net
普通にイチローが憧れる選手なわけない

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:05:12.00 ID:GQwFvD71.net
>>348
詳しく
毎年1球団につき20億の赤字が悪い事では無いという根拠を示して

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:06:06.31 ID:1tUpJXSm.net
そりゃ無制限に広告宣伝費とみなされて税金払わずに済むからですよ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:06:22.01 ID:X9Ht8kgP.net
テニスの賞金は実力で勝ち取ったお金

野球の年俸は親会社に恵んでもらったお小遣い

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:07:12.60 ID:TBGBRCxb.net
浅田真央は記者会見でアメリカ人から好きなメジャーリーグの球団は?って聞かれて困惑してたなw

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:07:25.35 ID:X9Ht8kgP.net
>>351
両方好きみたいだな
サッカーとラグビー

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:08:25.84 ID:sLpd6xMO.net
なんか焼き豚が引き分けに持ち込もうとしてるけど延長あるからなw

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:09:10.65 ID:GK/Np21f.net
プロ野球の球団は赤字じゃないとダメなんでしょ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:09:18.03 ID:URHMcLBW.net
テニスの賞金にやきうの特別税制優遇あったら・

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:09:38.22 ID:5h1omvL2.net
>>356
だって赤字が続いても存続し続けてる会社なんていくらでもあるだろ?
世の中は赤字の企業の方が多い。
あえて税金対策で赤字にするの。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:09:43.07 ID:v3K76HgS.net
有名なヤキュハラってやつだw

736 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2011/03/09(水) 23:21:40.85 ID:lMWRSqev

インタビュアー  「見るのはどういうスポーツが好きですか?」

AKB大島     「サッカーが凄く好きなんです、今Jリーグ始まったということでNHKで見るが楽しみです。」

インタビュアー  「野球はどうですか?」

AKB大島     「今年は勉強していこうかなと思います。あんま深くは知らないんですけどもw」

インタビュアー  「甲子園とかはどうですか?」

http://www.youtube.com/watch?v=w7ZreiEqlFw&feature=player_detailpage#t=68s


野球の質問しつこすぎてワロタwwwwwwwwwww


737 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2011/03/09(水) 23:21:49.30 ID:4T2EpZTa
>>506

デイリースポーツ

「ぴちぴちAKB」NHK盛り上げる
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/08/0003851482.shtml

スポーツ担当の大島は「スポーツはやるのも見るのも大好き。
佑ちゃんやマー君と同じ世代なので、野球に注目したい」と瞳を輝かせた。
同じ1988年生まれで、田中将大(楽天)、前田健太(広島)、坂本勇人(巨人)ら
プロ野球界を席巻する同世代に、フィールドは違えど大いに触発された様子。
さらに「サッカーも大好きで、Jリーグも楽しみ」とやる気満々だった。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:09:46.83 ID:yAjGfVq/.net
市場規模と言っても年俸の話でしょ
それだけがスポーツの規模を決める要素にはならないと思うけどな

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150922-00010003-forbes-bus_all
巨大ビジネスになった全米オープン 年900億円の経済効果

観客らは世界中の高収入、高学歴層
ニューヨーク市のフラッシング・メドウズ・コロナ・パークで開催される全米オープンは、
年に一度のスポーツイベントの中で世界最大の規模を誇る。

まずスポンサーに目を向けると、協賛企業の数は増える一方だ。
そしてその数字は今後、飛躍的に伸びると見られている。

昨年の全米オープンの観客の平均世帯収入は16万1,000ドル(約1,937万円)。
80%が大卒以上の学歴の持ち主だ。男女比は43対57で、大規模なスポーツイベントには珍しく女性が多い。

全米テニス協会の経理部門の責任者であるルー・シャーは、
「エミレーツ航空やラバッツァといったブランドは、テニスを世界中の裕福で教養のある男女にアピールできる場だと認識しています」と言う。

視聴者の半数以上が国外のファンだ。
ヨーロッパ、南米、アジアにおけるテニス人気は米国以上であり、放映国は201カ国にのぼる。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:10:49.03 ID:yAjGfVq/.net
あ、>>352

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:10:49.76 ID:gcygSMdG.net
テニス世界トップ100位でも年間賞金5000万円ないからな
しかも経費は基本自腹で、怪我して出場しなかったら当然賞金も得られない
テニスで世界トップ100位ってアジア人なら数人しか入れない厳しい壁

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:11:47.18 ID:1tUpJXSm.net
>>365
そういえば島崎の「ベトって感じ」発言からの満身創痍は半端ないよな
焼豚のバッシングが凄まじいのだろう

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:11:52.36 ID:X9Ht8kgP.net
いくら焼豚が金が儲かるを力説しても子供は全く野球をやらないのは変わらない

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:12:38.04 ID:GQwFvD71.net
>>364
税金対策で赤字にする企業が繁栄してるの?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:12:48.08 ID:S5EXUPvS.net
>>365
あ、動画消されてんじゃん
野球防衛軍仕事したなw

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:13:22.85 ID:yAjGfVq/.net
今年の全米オープン

ESPNとESPN2で130時間、ESPN3で1100時間
http://www.usopen.org/en_US/news/articles/2015-08-10/us_open_to_feature_14day_schedule_full_coverage_on_espn.html?chip=12

おそらくあらゆるスポーツイベントで最長の放送時間

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:14:17.97 ID:S5EXUPvS.net
4億も年棒減らされたとかいう記事みると
野球も今後そう好き勝手できなくなるんじゃないの
五輪にねじ込む手前健全さをアピールしなきゃならんだろうし

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:14:20.16 ID:cwfD7qRR.net
カンニングで高得点とったのを自慢してるだけ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:14:59.91 ID:yAjGfVq/.net
2015全仏オープン
224か国でテレビ放送


世界224ヶ国でテレビ中継

公共放送フランステレビは3つのチャンネルを使い連日地上波生中継
フランスメディアは期間中全仏一色となる
http://sport24.lefigaro.fr/
https://fr.sports.yahoo.com/
http://www.lequipe.fr/eStore/Offres/Achat/271918

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:15:21.61 ID:X9Ht8kgP.net
>>365
これ色んな新聞社の捏造が酷かったよね
ここまで言ってない事しか書かないのかと愕然としたわw
芸能人が「デタラメ書かれてる」て言ってるのを目の当たりにしたわ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:15:24.07 ID:5h1omvL2.net
>>371
赤字で繁栄することも繁栄しないこともある。
赤字がどうのというのはその程度の話題。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:16:45.04 ID:BdSsEFUK.net
>>372
スレは残ってるから大丈夫

【アイドル】AKB48大島優子「サッカーが大好きです。Jリーグを見るのが楽しみ」→記者「野球は?」→大島「あまり知らない」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299799200/

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:16:51.97 ID:S5EXUPvS.net
ジョグくせえなこいつ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:17:37.68 ID:ukxZH+lR.net
あまり注目されてないけどNPBも年俸の天井が下がり始めてるんだよね

今後の日本はフィギュアや柔道、卓球といった五輪競技に注目が移って行くのだろうけど「お金」という面では夢を与えられなくなっていくだろうね
まぁ日本人がそれを望んでいるのだからしょうがないけどね

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:17:44.17 ID:GQwFvD71.net
>>378
全然説明になってないんだけど
毎年税金対策で赤字にする企業が繁栄してるモデルがあれば教えて

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:17:48.19 ID:gcygSMdG.net
世界の男子テニス選手で年間賞金1億円以上は41名 。アジア人選手は錦織のみ。
http://m.tennis.com/earnings/ATP/
日本のプロ野球選手で年俸1億円以上は100名 。
http://baseball-data.../ranking-salary/all/


テニスはアジアで錦織一人しか儲からないが、野球は日本だけで100人くらい儲かるね

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:18:26.19 ID:yAjGfVq/.net
年俸の額がすごいのは野球なのは認めるがグローバルに人気があるという点ではテニスかな

四大大会以下の試合の集客数の数例

2015 ATPマスターズ入場者

インディアンウェルズ 431,527人
マイアミ 308,486人
マドリッド 221,386人
ローマ 193,940人
シンシナティ 199,217人
上海 151,000人

2014 ATPワールドツアーファイナルズ 263,560人

2015 ATP500入場者
北京 223,600人
東京 99,188人(本戦82,974人)
https://www.facebook.com/rakutenjapanopen/posts/979717918752899

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:19:03.61 ID:1Gf7rNxH.net
ジョグのテニス下げ野球擁護が始まったか

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:19:53.68 ID:GK/Np21f.net
落合中日が年俸削りまくってるのは、何かに備えてるんじゃないかと思ってしまう

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:20:02.81 ID:X9Ht8kgP.net
プレミア0.6の集客数が見てえ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:20:23.29 ID:v3K76HgS.net
錦織野球好き説が嘘とバレたなw
とは言え、マスコミ対応を学んでる錦織が野球は好きじゃないなんて言わないよ

わざわざ他競技の悪口言うなんて野球関係者くらいなもんよ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:20:51.16 ID:TBGBRCxb.net
誰にも見られてないコピペ貼って腹話術しだしたな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:21:43.44 ID:ukxZH+lR.net
>>386
あの巨人も削り始めたからな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:21:58.04 ID:yAjGfVq/.net
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:22:23.12 ID:qP5kt0E+.net
>>389
糸井って最悪だな(笑)

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:23:07.91 ID:qP5kt0E+.net
>>391
やきう五位まじっすか?(笑)

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:23:30.38 ID:yAjGfVq/.net
テニスはおそらく最もグローバルに人気のあるスポーツと書かれてる

以上

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:27:02.32 ID:1tUpJXSm.net
>>391
野球大人気wwもうそれでいいよww

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:27:44.01 ID:CtcUZQaQ.net
>>382
社会常識が無さ過ぎ。
大企業って税金を払って無いんだぜ。
ストックが有ればいいし、信用があればいくらでも借りられる。
少々の赤字は正義。
頭がいい集団はそういう操作を当たり前にしてるの。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:28:37.14 ID:X9Ht8kgP.net
>>391
2位がbasketballだから実質野球が2位でいいな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:28:45.58 ID:yAjGfVq/.net
>>388
バレてないよ
いつバレたんだよ
勝手にバレたことにすんなよw
錦織に迷惑

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:29:32.64 ID:S5EXUPvS.net
野球の信用がなくなってるからやばいんじゃないの
で最近になって徐々に年棒下げだしたと

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:30:45.24 ID:TBGBRCxb.net
野球に信用があればもう少しまともなスポンサーがつくんだろうな…

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:30:53.73 ID:qP5kt0E+.net
>>289
違うよ(笑)
錦織は週に1回小学生のとき
テニスに役立つからって野球やってたけど短期間でやめたろ(笑)
ボール飛んでくるのが少ないから
飽きてやめたんだよ(笑)

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:31:04.15 ID:X9Ht8kgP.net
>>396
それと職業野球球団が赤字とは関係のない話だよなw
信用貸しでもないただ養って貰ってるだけ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:33:38.05 ID:qP5kt0E+.net
この時間毎日同じ人が
キャラクタ変えて粘着抵抗勢力になるからおもしれーな(笑)
同時にID複数用意して対立あおるとかやって人集めてワイワイやりたいのかよ(笑)

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:33:46.16 ID:S5EXUPvS.net
メジャー流出が怖いから無理やり年棒吊り上げてたってのもあるんだろうな
今後は減ってくだろうからそれをやる必要もなくなると思うけど

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:34:28.22 ID:CtcUZQaQ.net
>>402
大企業の子会社なら貸してくれるんじゃないの?
赤字でも銀行というのは金を貸すんだよ、その企業が存続すると思えれば。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:35:05.98 ID:05XDWSnK.net
まず疑うのは糸井だしな
糸井だけはジョグを焼き豚にレッテル貼り付けし分断工作

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:35:16.54 ID:TBGBRCxb.net
プロ野球はサッカーとメジャーリーグの板挟みで大変なんだよ
回りはいつも敵だらけ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:35:17.80 ID:1tUpJXSm.net
貸すのではなくて贈与です

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:35:47.08 ID:v3K76HgS.net
>>398
野球好きと思われる方が錦織に迷惑かかるだろw
そんなダサいやつだと思われたら広告価値下がってしまう

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:36:43.65 ID:X9Ht8kgP.net
どこの銀行がNPBの球団に貸付してんだ?
で結果的に黒字もしくは返済してんの?>球団

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:37:34.23 ID:GQwFvD71.net
ああ、やっぱり大前提を無視してそういう話に持ってちゃうよねw

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:37:59.37 ID:ULFFwdlf.net
ジョグなんて書いて
かまってコールするのは
いつものストーカーだろ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:38:46.02 ID:qP5kt0E+.net
錦織から野球の話なんて
聞いたことねーよ(笑)

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:39:07.30 ID:URHMcLBW.net
>>391
5位なのに0.6か
ありえねーw

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:39:42.51 ID:URHMcLBW.net
ジョグが腹話術

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:40:25.27 ID:X9Ht8kgP.net
>>414
もしかしたらプレミア0.6は海外にバカ売れかも知れない
知らんけど

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:40:44.78 ID:qP5kt0E+.net
五位なのに…オリンピックから
除外されるのかよ(笑)
なんなんなんだよ
そのリポート

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:41:38.64 ID:v3K76HgS.net
アメリカでのアメフト−野球の差より日韓の野球人気足した方が大きい?
マジかよww

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:42:35.28 ID:ULFFwdlf.net
>>415 
でがんす ざますざます
ジョグストーカーw
何個ID持ってる

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:42:35.45 ID:GQwFvD71.net
結局、毎年1球団が20億の赤字を出してる事が悪い事では無い
この部分の理に適った説明は一切聞けなかったなあ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:43:34.92 ID:URHMcLBW.net
5位なのに渋谷のお姉さんに人気ないよ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:43:57.54 ID:qP5kt0E+.net
オリンピックから除隊されたんだよ?
わかってる?

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:44:23.53 ID:X9Ht8kgP.net
オリンピック中退

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:44:39.09 ID:6cGlllDb.net
>>405
その点において実業団や親会社付プロスポーツチームは
独立系プロスポーツチームよりも有利な立場に立っている
(運営資金を借りるときに有利な条件で借りられる可能性が高いのは前者)

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:44:56.05 ID:ULFFwdlf.net
>>421
ジョグストーカーに言われたくないざますざます

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:45:56.88 ID:qP5kt0E+.net
集合

【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグハイライト [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1449853137/

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:46:16.91 ID:v3K76HgS.net
野球は通達なくして運営しろよと
それで親会社が何十億入れようが誰も問題にしないよ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:47:09.41 ID:v3K76HgS.net
>>426
スカパー!でもう見たよ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:47:29.67 ID:URHMcLBW.net
>>425
自己愛がw

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:48:08.47 ID:X9Ht8kgP.net
ようは実際、現在銀行から借りていない球団は頭が悪いか信用がないんだね
はい、そんな仮定の話は終了終了

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:48:21.50 ID:ZDqnvvIs.net
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:48:24.74 ID:xyxDqY0B.net
年俸ガー言うけどその金貰えるのは現役時だけだっつーのになぁ

テニスとか本業より広告収入で稼いでる人はスポンサーと生涯契約結んで引退してからも収入得る事も可能だけど

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:49:06.68 ID:TBGBRCxb.net
プロ野球は経営体質からメディア依存から何から何まで腐りきってるから救いがない
もう永遠に言われつづけるよ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:49:34.48 ID:BdSsEFUK.net
>>424
【ソフトボール】日本リーグ女子1部の「ペヤング」が休部へ!今季終了後、約20人の所属選手のうち10人以上が引退を申し出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449204996/

【ソフトボール】ペヤング活動休止 女子ソフト日本リーグ1部
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448081231/

独立系プロスポーツチームよりも有利な立場に立っているw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:49:38.58 ID:ULFFwdlf.net
K糞糸井の腹話術晒し釣れるでがんすw

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:50:15.48 ID:v3K76HgS.net
>>432
プロ野球だと球団職員になるでしょ
それか親会社か

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:53:15.09 ID:6OwNAh2b.net
深夜3時に発狂するなよ
腹話術のキモオタ糞

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:55:34.62 ID:6cGlllDb.net
>>434
企業の突然の足抜けなんてプロアマ問わずどんなスポーツでもよくあること
読売阪神中日のような事例が得k種

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:56:48.64 ID:lhOxcHlg.net
しかし何でサッカーはフリーターに、野球は億万長者に近づいていくんだろ。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:58:08.38 ID:cwfD7qRR.net
野球やめたら角界にでも入ればいいのにな
飯には困らんぞ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:58:12.87 ID:Cs4fhBpp.net
芸スポの糸井スレも糸井が腹話術して
スレ伸ばしてるようだが
やっぱ煽り役となりすましで喧嘩を演出して人集めてるんだなw
ジョグ連呼すれば名乗りでてくるから
わかりやすい

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:58:52.06 ID:TBGBRCxb.net
野球だけが取り柄のバカに無駄に金やるからDVやら浮気やらで人生めちゃくちゃになるんだろうな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:59:38.20 ID:6cGlllDb.net
日本は無価値!後進国!!!
海外最高!欧州が最高峰!!!
代表最高!世界戦最高!世界協会万歳!!!

こんなキャンペーンを張ったら日本に残ってる選手が貧困にもなりますわ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:00:35.95 ID:v3K76HgS.net
高校時代からヤバい筋とつるんでるのでいくら金があっても足りない

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:01:03.74 ID:6cGlllDb.net
ヤカラのような人種に集られるのは人気スポーツの証

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:01:37.24 ID:PNCcl6iQ.net
>>331
これがホントなんだもんな…

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:03:32.01 ID:v3K76HgS.net
ヤカラを排除出来ないのは途上国の証

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:04:48.73 ID:TBGBRCxb.net
ヤカラと付き合いたいけど五輪にも復帰したいw
笑っちゃうよな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:05:19.70 ID:lhOxcHlg.net
>>443
ホントこのままを言ってきたのがサッカーなんだよな、その逆の野球が悪者になって。
野球は取りあえずはメジャーに対抗して来たのに。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:08:27.55 ID:0/qcm2hr.net
2つIDで腹話術何度目だ
よく飽きないな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:08:57.11 ID:6cGlllDb.net
>>448
IOCもヤカラだろ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:09:35.64 ID:S5EXUPvS.net
結局まともな回答もなく逃亡か
まあいつものパターン

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:10:23.33 ID:iG5WPTmA.net
東京五輪の後、マイナースポーツはどうするんだろう…今のうちにサッカーに土下座して下部組織に組み込んで貰って色々活動した方がいいと思うけど…

競技人口だってサッカー一強になるんだし下部に居て複数の競技やらして確保しやすいと思うが

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:11:16.02 ID:7km3ovLp.net
焼き豚深夜までこのスレ気にしてチラチラチラチラ見てんのかよホモクセーよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:11:16.14 ID:PNCcl6iQ.net
>>334
焼き豚は「サッカーは外国人枠制限をなくしてレベルアップしろよ」と工作してるし
プロやきうもレベルアップのために制限なくせば、レベルもあがって
人気も上がりそうだねw

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:12:58.92 ID:ukxZH+lR.net
>>453
サッカーファンからすると丁重にお断りしたいね
マイナースポーツは国が面倒見ればいいよ
後はテレビ局

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:13:17.20 ID:6cGlllDb.net
>>453
サッカーが企業スポーツ破壊を首謀してマイナースポーツを弱らせて
そんなマイナースポーツをサッカーの軍門に下らせようとする手口って最悪だな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:13:27.13 ID:0/qcm2hr.net
ソフトボールも野球にくっついてたせいで道連れだからな
将来競技人口も指導者も減少で終わりだよ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:15:04.19 ID:qP5kt0E+.net
日本テレビのクラブワールドカップの煽りすげーな(笑)Jリーグチャンピオンシップもこれぐらいやれよ(笑)TBS

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:15:20.30 ID:v3K76HgS.net
どっちにしろ味の素とtotoマネーで養うだけだから
新国立とラグビーW杯でそれが取られる方が致命的

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:15:32.45 ID:lhOxcHlg.net
今の世の中は損だよな。
他国に献上して自国を貧しくしようというのが正義で、他国を利用だけし自国を豊かにしようというのが悪なんだし。
やりきれないね。
サッカー思想は死んで欲しい。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:15:42.28 ID:ukxZH+lR.net
>>457
そういう馬鹿な発想やめてくれませんか?
サッカーにそんな力あるわけないだろ

企業スポーツが廃れたのは日本の経済力が落ちたからだよ
なんでもかんでもサッカーの責任にするな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:15:44.15 ID:S5EXUPvS.net
プロ野球って韓国みたいだな
自分で嫌われることしといて回りが敵だらけになってサッカーのせいだと逆ギレ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:18:19.67 ID:UE6hbmvD.net
将来野球だけが孤立してサッカーを頂点に色々なスポーツが繁栄する
こんな素晴らしいことはないな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:18:47.69 ID:ukxZH+lR.net
テレビ局もお金がなくなって放映権の高いスポーツから離れて放映権の安いスポーツばかり扱うようになってきたね

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:19:35.52 ID:qP5kt0E+.net
>>457
他人のせいにしない
他人を非難するのは
自分が未熟だからだよ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:21:25.44 ID:qP5kt0E+.net
>>457
もっと一流の人間の噺を聞いたほうがいいよ。耳学問や読書して
考えかたが未熟すぎる。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:21:56.04 ID:UE6hbmvD.net
最近のバラエティとか本当安っぽい内容ばっかだもんな
野球なんか養ってる余裕すらないでしょ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:22:02.78 ID:6cGlllDb.net
>>462
実業団はオワコンって空気を醸成したのはまちがいなくJリーグだろ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:23:35.03 ID:ukxZH+lR.net
>>469
日本が衰退して企業に体力が無くなったから企業スポーツが衰退したんだよ
ちゃんと現実見ろよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:24:01.11 ID:lhOxcHlg.net
サッカー思想が蔓延って我々純日本人が良かったなあと思うことはあったのかな?
年々非国民がのさばり、海外に奉仕するのを当然という常識が定着しただけに思うんだが。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:24:02.58 ID:GQwFvD71.net
放映権が高いだけでなく、視聴率も他競技と比べて低いしな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:24:08.08 ID:iG5WPTmA.net
>>456
そうか…専スタや政治的な事でも味方を増やして上手く回りそうだと思ったんだけどなぁ
今はサッカー以外のスポーツが野球マスゴミに媚び売って露出して貰ってるスタンスだから色んな対立で結果、皆損をしている感じがしたが

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:24:09.78 ID:cwfD7qRR.net
レベルは飛ぶボール使ってちょっとスピードガンいじれば大丈夫
だいたい高校の方がプロより人気なんだからむしろレベル低い方がいいだろ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:26:39.81 ID:qP5kt0E+.net
>>471
なでしこワールドカップ優勝で
日本人に喜びと幸せと経済効果を運んでくれた。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:26:47.95 ID:GQwFvD71.net
一桁で且つM3F3しか見ていない日本シリーズに1億出すなんて馬鹿げてるでしょ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:26:48.77 ID:6cGlllDb.net
>>470
「すぽーつくらぶ」という受け皿があるからリストラしても良いよねって手法の原点は間違いなくJリーグにあるね

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:28:09.42 ID:ukxZH+lR.net
>>477
Jがなくても結局リストラしてます
理由は日本国が衰退したからです

現実見ましょう

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:28:27.31 ID:UE6hbmvD.net
野球選手も受け皿欲しさにサッカーに泣きつく日が来そうだなw

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:28:50.91 ID:iG5WPTmA.net
>>474
ようやく日本野球が世界で通用しないかわかった!
そういうインチキばかりやってるからだw

ぷれみあでもインチキ凄かったもんな日本野球w

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:29:32.89 ID:GQwFvD71.net
今まで王様気取ってた奴が急に被害者意識持ちだしてきて笑えるw
追いつめられてる証拠だな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:30:15.39 ID:qP5kt0E+.net
【速報】ブンデスリーガ

午前4時30分 武藤

マインツ vs シュツットガルト

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:31:06.64 ID:6cGlllDb.net
>>478
日本が衰退してるなら
海外スポーツやスポーツの世界協会に数百億単位で放映権料として金をつぎ込むのやめさせないとね
衰退してる国から金が流出するって大問題でしょ
(これは野球とサッカーの両方に言える)

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:31:12.35 ID:lhOxcHlg.net
>>475
弱者として最高の地位を得られて喜びなさいというわけだな。
サッカーファンは寛大だよなあ。
良いものは全部提供して欧州に喜んでいただき、日本が貧乏になれば最高の幸せなんだろ。
サッカー思想は最高だ。
南米やアフリカと一緒になって本当によかった。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:32:24.27 ID:GQwFvD71.net
まさにプロ野球の事だな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:32:47.10 ID:qP5kt0E+.net
>>484
それより
君の言うサッカー思想と言うものが
聞きたい
なんなんなんだよ(笑)

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:32:48.81 ID:iG5WPTmA.net
野球は在日だしなw

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:33:08.47 ID:1Gf7rNxH.net
野球には金を注ぎ込む価値無いしなあ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:33:10.31 ID:UE6hbmvD.net
一方野球は無理矢理プロ野球を開催しようとして日本国民から反感を買うのであった

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:33:28.06 ID:6cGlllDb.net
スポーツコンテンツに関してに限れば日本は保護貿易が必要な立場

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:35:46.59 ID:v3K76HgS.net
焼豚w

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:36:10.86 ID:6cGlllDb.net
スポーツの世界大会で勝ったぜヒャッホーするのは3流国家の証

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:36:14.10 ID:ukxZH+lR.net
>>483
やめさせられるならご自由にどうぞ

そんなことしても焼け石に水で日本国の衰退は止まらないけどね

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:36:20.30 ID:lhOxcHlg.net
>>486
他国に最良のものを献上して喜び、自国を貧しくしようそうすれば嬉しくてたまらないというクズ思想のことだが。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:36:27.85 ID:GQwFvD71.net
企業スポーツが繁栄しても何一つ国益に適ったことはありませんでしたね

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:36:50.47 ID:UE6hbmvD.net
野球保護してなんか意味あんの?

■視聴世代別
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
13.2 *5.7 *5.6 | 10.0 *7.6 *8.9 | *7.6 *7.0 *7.1 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAW杯アジア2次予選・日本×シンガポール

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:37:40.88 ID:6cGlllDb.net
>>495
スポーツde国益www

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:38:17.10 ID:iG5WPTmA.net
日本の野球に儲けさせても他のスポーツは排除して在日しか儲からない位なら日本人が活躍してくれる海外サッカーの方がいいw
野球と違ってちゃんと韓国に勝ってくれるしw

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:38:28.48 ID:ukxZH+lR.net
>>484
サッカー思想でも野球思想でも何でもいいけどスポーツごときで国家の衰退を止めれるわけないだろ
国家の中心にスポーツを置いているその思考どうにかした方がいいよ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:38:57.42 ID:cwfD7qRR.net
そろそろ自分でも何言ってるかわからなくなって来る頃だな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:39:20.15 ID:lhOxcHlg.net
>>492
要するに利用されてるんだよね。
世界大会でチヤホヤしておいて、それに勝つ為には最高の選手は我々のリーグに提供しなさいというモデル。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:39:32.74 ID:jEBqYEHv.net
日本におけるプロスポーツとしての道筋を示さなかったプロ野球

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:40:19.54 ID:qP5kt0E+.net
>>494
具体例をあげてみなよ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:40:38.27 ID:6cGlllDb.net
>>499
同様にスポーツごときで国益など発生しないともいえる

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:40:39.95 ID:GQwFvD71.net
プロ野球では外貨を稼ぐことは出来なかったし、結局MLBに搾取されるだけで終わっちゃったね

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:40:57.46 ID:qP5kt0E+.net
お風呂から出たが
お前らも風呂入れな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:41:47.18 ID:2sompl8l.net
`ヽ、   `                     
         /_   __ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 実業団はオワコンって空気を醸成したのはまちがいなくJリーグだろ!!
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.    
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |  
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:41:57.42 ID:UE6hbmvD.net
衰退衰退衰退衰退いうから野球が衰退するんだよ!衰退衰退言うな!

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:42:22.96 ID:ukxZH+lR.net
>>504
国が栄えりゃ娯楽のスポーツも繁栄するし衰えれば娯楽スポーツも衰えるってだけの話だ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:42:34.55 ID:6cGlllDb.net
>>502
道筋ってw
他のスポーツは自力でプロの運営法を開発する気がなかったということじゃないかw

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:42:49.65 ID:eW2TI2qf.net
老衰みたいに言うな!

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:42:57.16 ID:lhOxcHlg.net
>>503
日本サッカーのやってることそのままだろ…どこまで頭が弱いのやら。
最高の選手を積極的に手放し、自国リーグを軽蔑してるよね?

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:43:31.34 ID:GQwFvD71.net
10軍しか集まらないインチキ大会を開いて国民を騙す素晴らしい世界を作り上げてる競技があるらしいね

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:43:41.51 ID:6cGlllDb.net
>>509
衰退国家のくせにサッカーワールドカップの放映権料だけが大会ごとに上がるっておかしいよね

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:45:16.85 ID:GQwFvD71.net
なんで日本人すら出ていないアメリカのプロスポーツに何百億と支払ってるんだろうな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:45:23.58 ID:v3K76HgS.net
やきう脳で国家や企業を運営したら間違いなく海外との競争には負けるけどなw

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:45:39.77 ID:iG5WPTmA.net
野球がやって来た事=マスゴミを使っても他のスポーツを弾圧をして利益と人材を独り占めしてきた

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:46:08.06 ID:1Gf7rNxH.net
で、結局焼き豚は何が言いたいんだ?
Jリーグはこれ以上繁栄しないでくれってこと?

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:46:13.39 ID:qP5kt0E+.net
>>512
軽蔑はしてないよ

日本代表がワールドカップで優勝できるように日本で活躍した選手は海外の一流リーグ目指して頑張ってる

サッカーのトップクラスと交われば交わるほど経験値あがるからね

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:46:25.87 ID:UE6hbmvD.net
そもそもNPBはMLBの傘下みたいなもんだけどな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:47:18.87 ID:t6vlkS0J.net
野球は衰退し、サッカーは繁栄している
それだけだね

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:47:19.45 ID:2sompl8l.net
ペヤングを助けてやれよ ダイヤモンドスポーツの仲間だろ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:47:20.09 ID:ukxZH+lR.net
>>512
金がないから外国に流れてしまうのはしょうがない
金は払えないけど日本に残れとか無理だろ
バブルの時代なら払えたのにな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:47:52.05 ID:qP5kt0E+.net
>>512
サッカーの場合
ワールドカップ優勝するには

長い期間世界トップクラスのリーグで
試合に出るか…キーポイント

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:48:39.13 ID:ukxZH+lR.net
>>514
衰退国が無理してるというか中抜きの為に吊り上げてるんだろ
それくらい理解しろよ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:48:54.68 ID:t6vlkS0J.net
野球は頭打ち
M3F3頼みで先は無い

ではどこに頼るのか?
日本人の税金だよ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:48:57.84 ID:lhOxcHlg.net
>>513
サッカーの自虐モデルに犯された国民を、繋ぎとめる仕方ない手段だよプレミア12は。
あれは正直恥ずかしかった。
それをやらなければいけなかったのはサッカーのせい。
自国リーグに対する誇りを根絶させた非国民思想が蔓延しすぎてる現状では仕方ない。
全部サッカーが悪いし、その延長に平成に入ってからの日本社会日本経済の低落があるんだろう。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:49:43.33 ID:UE6hbmvD.net
野球はメジャーいっても代表選ばれないしなんの還元もされないからなあ
出戻り黒田を必死にスターに仕立て上げようとしたくらいで

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:49:51.84 ID:qP5kt0E+.net
ワールドカップで優勝するのが目標だからね日本サッカーは

そこんとこよろしく
打倒!野球じゃねーし

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:50:25.64 ID:6cGlllDb.net
>>525
衰退国に無理させちゃいかんでしょ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:50:40.37 ID:ukxZH+lR.net
>>527
自国リーグに誇りを持たせるためにはメジャーや欧州サッカーに負けない資金力が必要
それを提供できない日本国の衰退が全て悪い

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:51:41.99 ID:f2+S0BJS.net
>>518
Jリーグの敵は野球なんかじゃなく欧州サッカーだという認識を持てということだろ
そもそも君らの前提では野球は現時点で死に体でもう滅亡するしかないんだから
そんな弱小に粘着しててもしょうがないじゃないか
国内のトップ選手を次々と欧州リーグに抜かれる現状は決して好ましくない
まあ常に代表のことばかり考えてる協会の人とかはともかく、
Jリーグ側はちゃんとわかってはいるだろう

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:51:53.78 ID:qP5kt0E+.net
ワールドカップで優勝するために
Jリーグを創設 下部組織もつくり
サッカーの普及活動もして才能を日本全国から発掘

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:52:08.89 ID:UE6hbmvD.net
元々構造的に野球に問題があるだけだろ
サッカーのせいにすんなw

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:52:38.20 ID:ukxZH+lR.net
>>530
だから日本の支配層がお金を搾り取るために吊り上げてるんだよ
400億のうちFIFAに行ってるのは100億程度。300億は日本の上流階級の懐

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:53:03.76 ID:lhOxcHlg.net
バカだねえw
ワールドカップで優勝する為というのは餌なんだよ。
そんなことはイングランドサッカー協会は毛ほども思って無い。
美味しい部分は提供できて貧乏になってよかったね。
バカはどれだけでも略奪されるそして喜ぶ。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:53:19.65 ID:v3K76HgS.net
焼豚また負けたのか

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:54:28.86 ID:UE6hbmvD.net
>>536
MLBとNPBの構図のまんまだな
アメリカに搾取されるだけ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:54:47.64 ID:GQwFvD71.net
結局その手段も赤字で終了
野球は何もかもが赤字w

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:54:50.03 ID:6cGlllDb.net
日本のテレビ屋が有料モデルを拒否って地上波にしがみついた時点で
国内スポーツが放映権で太る道は閉ざされた
視聴率信仰をやめない限りこの状況は続く

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:55:11.90 ID:ukxZH+lR.net
>>536
スポーツファンならレベルの高い競技を求める
日本はそのニーズに応えることができず競争に負けたんだよ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:55:15.04 ID:f2+S0BJS.net
野球は本来保護主義
でもNPBは選手会やMLBや選手強奪したい読売の圧力でFAというパンドラの箱を開けたことで
MLBからの引き抜き、そしてブランド価値が低下し、衰退が加速した

サッカーは本来自由競争の価値観が強い世界だから移籍を制限するわけにはいかない
だから結局は大金出してくれるスポンサーを見つけて、競争に勝てというしかない

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:55:30.26 ID:v3K76HgS.net
メジャーリーガーも侍ジャパンとして経験を日本に還元して貰いたいものだ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:56:02.10 ID:qP5kt0E+.net
>>533のつづき 

そして各クラブで育成して 
トップに送り代表へ
代表で、活躍したら海外に送る

代表を強くするには欧州5大リーグに
いかにしてたくさん選手を送るかがキーポイント。

たくさん送れば送るほど経験値が増えて勝てるか

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:56:23.49 ID:1Gf7rNxH.net
野球は日本企業から搾取されてるだけ
日本人向けに広告を出すだけなのに、MLBにたんまり搾り取られる

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:56:41.89 ID:6cGlllDb.net
>>535
格差社会化を推進するサッカーは大衆の敵だな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:57:50.06 ID:lhOxcHlg.net
>>538
野球はまだ消極的に「流出」させてるんだがな。
サッカーが作ったくだらない個人重視の世論が今は強いから。

南米やアフリカの土人と同じ自分たちが利用されてるんだとわからない。
それがサッカーファンの民度。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:58:14.36 ID:GQwFvD71.net
あら?普段金を持ってる事に意義を見出してる人が格差社会化推進とか言い出しちゃった

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:58:36.74 ID:UE6hbmvD.net
年棒格差がひどいのは野球だな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:59:49.19 ID:f2+S0BJS.net
日本代表がワールドカップで優勝するがJリーグの観客動員は現状とほぼ同じ
日本代表のワールドカップでの成績は今と同じ程度だがJリーグの観客動員は倍になる

この2つの比較ならどっちが「日本サッカーは繁栄している」と言えるんだろうな
少なくとも意見は分かれていいはず
何でもかんでも代表至上主義はおかしいよ
(もちろん代表と国内リーグはリンクしてるから、現実に上のようなことは起きないが仮定の話)

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:59:50.65 ID:ukxZH+lR.net
>>546
サッカーが推進しているわけではありません
まずそのスポーツを中心に添えて社会を語るのやめてくれません?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:00:07.35 ID:tLA5cou7.net
今日は2IDで頑張ってるんだな
トリプルIDでハッスルしてるところを見たいのだが

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:00:51.74 ID:6cGlllDb.net
>>541
箱根駅伝「せやろか?」
高校野球「せやろか?」

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:01:12.35 ID:qP5kt0E+.net
>>494
君の書きこみ自体クズだろ(笑)
もっとレベルの高い話を書いてくれよ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:01:30.79 ID:v3K76HgS.net
野球賭博には黙り

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:02:10.02 ID:UE6hbmvD.net
M3「せやで」

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:02:32.02 ID:GQwFvD71.net
M4「せやな」

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:02:45.60 ID:qP5kt0E+.net
>>550
Jリーグの観客数は3%か5%の伸び
ディズニーランドはマイナスだぞ
観客数 むしろ素晴らしいJリーグ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:03:16.59 ID:cwfD7qRR.net
1つアドバイスがある
同じタイミングで消えるなよ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:03:42.69 ID:GQwFvD71.net
同じタイミングで現れ同じタイミングで消えるのやめてほしいよね

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:03:47.72 ID:6cGlllDb.net
>>551
格差社会化推進者の道具なんだろサッカーは
道具を攻撃して何が悪い

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:04:02.86 ID:qP5kt0E+.net
ディズニーランド行ったこと
あんのかよ(笑)おまえは

俺は2回行ったことあるけど

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:05:08.45 ID:tLA5cou7.net
彼にとってはこのスレやツイッターで工作活動することが意義のあることなのだろう

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:05:27.86 ID:iG5WPTmA.net
武藤までもたない…

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:05:50.71 ID:tLA5cou7.net
あと25分頑張れよ焼き豚

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:06:25.49 ID:ukxZH+lR.net
>>553
無料だから見てる程度の存在だよな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:07:25.37 ID:ukxZH+lR.net
>>561
まぁ攻撃して気が済むならそれでいいけど道具のサッカー攻撃しても格差は無くならないよとだけ言っておく

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:07:39.43 ID:6cGlllDb.net
>>566
衰退国家の貧民に有料テレビの加入を求めてはいけない

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:08:28.20 ID:UE6hbmvD.net
M3「せやな」

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:08:55.20 ID:f2+S0BJS.net
くだらねぇ野球選手の契約更改なんか垂れ流すぐらいだったらサッカーの情報流せよと言いたいのはわかる
でも同じサッカーでも
外国の遠いリーグに行ってしまった武藤や香川の情報よりは
もっとJリーグの情報を増やしてほしい、とかそういう視点もあっていいだろ
まあ実際思ってる人はいそうだけど…

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:10:22.46 ID:qP5kt0E+.net
くだらないリアリティのない書きこみしてないでもっと自分を高めろ
読書したり一流の人の話を聞いたりして教養を高めよ。いつも毎日同じレベルの話ばかりで全く成長してないじゃないか。教養高めて豊かな人間生活を歩めよ。もったいない。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:10:59.58 ID:ukxZH+lR.net
>>568
月数千円払える人間からすれば質の低い日本国のスポーツより海外スポーツコンテンツを求めるのは当たり前

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:11:09.39 ID:UE6hbmvD.net
今時野球選手の契約更改なんてニュースで流して誰に需要があるんだろうな
マジで謎

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:11:10.48 ID:f2+S0BJS.net
箱根駅伝はスポーツイベント演出するのが上手い日テレだからあそこまで肥大化したんだわ
CSも来年は第1戦は日テレにやらせればいいのにな
ボンクラなTBSなどよりはよほど視聴率もとれるはずだぞ
資料読みウザイとかそんなん気にしててもしょうがないだろ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:12:04.96 ID:v3K76HgS.net
洋楽聞かずにAKB聞けよw

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:12:34.57 ID:qP5kt0E+.net
申し訳ないけど糸井さんの税金の話はリアリティに欠けて現実では全く受け付けないよ もっとリアリティのある話題で頼むさかい

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:13:12.58 ID:UE6hbmvD.net
日テレはもう野球中継自体やりたくないように感じる
なんとなくだけど

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:14:19.81 ID:v3K76HgS.net
野球中継はやっていいから(むしろやれ、視スレの為に)、
スポーツコーナー独占やめろ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:14:21.25 ID:6cGlllDb.net
>>572
こういう考え方がもてはやされるならスポーツコンテンツ全滅してほしいわ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:15:50.45 ID:6cGlllDb.net
小金を持ってる意識高い系が売国に走るの図になるんだよなスポーツや車って
海外サッカーに金払う層=ゴルフやポロに乗って国産車を腐す層

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:16:02.32 ID:f2+S0BJS.net
>>577
そんなのとっくの昔からそうだよ
特にレギュラーシーズンの試合を中継するメリットなど皆無
「日本代表」と名がつく試合と、
巨人絡みの日本シリーズが盛り上がった年はまだそこそこ数字とれるけどそれだけ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:17:00.81 ID:ukxZH+lR.net
>>579
お前は馬鹿か?
プロスポーツに限らずエンタメなんて面白いかどうかが全て
日本国産はその面白さを日本人に提供できなかった。外国に負けたんだよ。

お前はあれか?日本はネットを遮断して外国への渡航も制限して鎖国状態にしろっていうのか?

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:18:04.68 ID:ukxZH+lR.net
>>580
僻みにしか聞こえないぞ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:19:31.61 ID:ukxZH+lR.net
>>580
あとサッカーは海外産に完全に負けてるけど国産車は負けてないぞ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:19:40.91 ID:S5EXUPvS.net
ニコ生撤退したんだっけ
今の野球はブレブレだな
あれこれ手を出して迷走しすぎ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:21:18.86 ID:6cGlllDb.net
>>582
車はまあほっといても大丈夫だろうがスポーツは保護貿易が要る立場って上の方で書いたよ
それができないならスポーツコンテンツ全体の滅亡を望むね
放映権を買ってる金をドラマやバラエティの制作費に回した方がまだマシ

>>583
そうやって優越感を得られますよと宣伝したわけよ海外モノの広告者がね

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:22:00.58 ID:f2+S0BJS.net
しかし海外リーグに行ったというだけで
無理推し&実力以上に評価が上がってる選手がいるのも事実だろ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:22:41.11 ID:BdSsEFUK.net
英仏独伊で日本人選手が活躍したり存在感持つようになった今

>>580
みたいな言説も無意味

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:23:34.65 ID:6cGlllDb.net
>>588
出稼ぎ労働者を自慢するのは3流国家の証

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:24:00.28 ID:GQwFvD71.net
なぜかプロ野球はスルーしちゃうよね

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:25:17.17 ID:UE6hbmvD.net
まさか焼き豚もメジャー組が失速してサッカーがここまで飛躍するとは思わなかったんだろうな
カズの後イチロー移籍した時のはしゃぎっぷりはすごかった

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:26:05.39 ID:6+iRnLcv.net
焼き豚流一流国家の身の振り方を教えて
まあ答えられず逃げるだろうけど

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:27:16.86 ID:BdSsEFUK.net
>>589
単純労働者と

欧州一部の選手がどれほど選び抜かれた精鋭なのか
区別がつかない
のはかなりのバカ
というしかない

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:27:21.42 ID:f2+S0BJS.net
張本は野球防衛軍代表だと言われるが厳密に言うと違う
あの人は「NPB防衛軍」
だからサッカー敵視するのと同等かそれ以上にMLB敵視するだろ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:27:43.31 ID:6cGlllDb.net
国内を腐してMLBや代表戦をもてはやすようなら野球も売国産業ですわ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:29:50.85 ID:f2+S0BJS.net
結局はプロスポーツは金のある方が勝つんだから
いい選手が残ってほしかったら金持ちになれというだけなんだけどな
今さら鎖国は無理

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:29:59.77 ID:ukxZH+lR.net
>>586
勝手に全滅望んでればいいんじゃない?

面白いエンタメを提供できない日本国を批判しないで海外産の面白いエンタメを日本人から奪い劣悪なエンタメを無理強いする国を望んでるわけねw

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:30:05.30 ID:UE6hbmvD.net
>>595
韓国に負けてよかったな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:30:43.98 ID:lhOxcHlg.net
サッカーでも主力リーグの国籍の選手たちが海外で成功した!と喜びますか?
こういうことをするのはそもそも田舎者なんだよ、利用されてるの。
やる側とやらせる側のセンスの違いね。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:31:57.55 ID:ukxZH+lR.net
>>595
我慢を無理強いするお前の日本国よりも売国したほうがより良い社会になるな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:33:17.61 ID:UE6hbmvD.net
まあブンデスリーガのおかげで日本人の経験値が上がったのは事実だからな
利用すればいい
そしてそのうち東南アジアのサッカー選手がJに出稼ぎにくる時代がくるさ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:33:37.14 ID:6cGlllDb.net
>>600
そういう理屈で日本人選手を外に売り飛ばしたんだがそれでいい社会になったかね?

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:33:38.11 ID:qP5kt0E+.net
FW武藤 スタメン  マインツ vs シュツットガルト 
http://www.fixalen.tv/20151211/vv-1219554-football-566ae2aa5e53a2.80435667.html

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:35:33.05 ID:lhOxcHlg.net
日本はすっかり欧米による分断政策の餌食になった。
野球側はまず自国が大事という意識が残ってるが、
サッカー側は自由だ平等だときれいな言葉に騙されて非国民だらけ。
平成は残念ながら野球はサッカーに対して負けたと言わざる得ないそれは国民に対して不幸なことだった。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:35:37.04 ID:BdSsEFUK.net
>>603
ま、日本人選手がいたら
欧州の試合も一段と楽しく見ることができる

それは単純に喜んでいられるのだけど
焼き豚さんの僻みが・・・w

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:36:13.57 ID:f2+S0BJS.net
>>601
上層部の主張する東南アジア戦略というのは
東南アジアとJリーグの関係=Jリーグと欧州上位リーグの関係 みたいなのを望んでるんだろ
ある意味一軍二軍三軍みたいな搾取構造だが
現実考えると視点は悪くはない

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:36:52.20 ID:ukxZH+lR.net
>>602
日本人サッカー選手の立場からすれば安い報酬しか提供できない日本国を脱出し欧州で高い報酬を得て幸せになってるよね

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:38:06.09 ID:qP5kt0E+.net
W杯で優勝する為には、日本の隅々にサッカーを普及させて
才能を発掘しプロの指導をたくさん受けさせ育成しトップに送り出す
そして年代別の代表に選ばれ海外のトップクラスに供給する
それを繰り返す 世界のトップクラスのリーグで試合や練習でトップクラスと交わり
経験値をあげる これが多ければ多いほど世界で勝てる 
だから国内リーグから海外リーグへの選手の移籍は大歓迎

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:39:55.72 ID:ukxZH+lR.net
>>602
要するに我慢しか提供できないお前の日本国なんか論外ってことだ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:40:40.13 ID:6cGlllDb.net
国家否定と親和性のある個人主義に走る割に
施設整備となると何かにつけて国家に頼るし
そもそも一番盛り上がる大会が国家別対抗戦だからわけわからん

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:41:06.11 ID:lhOxcHlg.net
>>608
だからそれは餌なんだってw
W杯で優勝しても誰も日本を尊敬なんてしないよ。
偉いのは日本選手が所属してるイングランドやスペインやドイツイタリアなんだから。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:41:17.75 ID:f2+S0BJS.net
欧州サッカーやMLBで国内では得られない報酬を得られる選手が出現する
だからそれに憧れる子供たちが増えて競技人口が増える

というのは国内リーグにとってもメリットなのはわかるけどな

でも本当は国内リーグが報酬面でもトップになった方がいいよね
あと、実力大したことないのに海外にいるだけの選手を推すのはNG

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:41:52.63 ID:ukxZH+lR.net
>>610
お前の日本国を否定しただけで国家を否定した覚えはないがw

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:43:06.93 ID:BdSsEFUK.net
>国家否定と親和性のある個人主義に走る割に

意味不明

欧州南米、だけでなく世界のどこでも
代表選手にはなりたい
タダ同然の俸給でも全力でプレーする者がほとんど

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:43:16.20 ID:qP5kt0E+.net
>>611
尊敬されるためにやるのではない
日本サッカーの目標がワールドカップ優勝
日本人の多くもそれを一番スポーツの中で望んでる
過去の視聴率を見ても国民的行事なのは明白だ。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:44:18.54 ID:qP5kt0E+.net
日本3大国民的行事

紅白歌合戦
オリンピック
ワールドカップサッカー

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:45:00.38 ID:6cGlllDb.net
>>615
ワールドカップというエサがよっぽど美味しいと思ってるんだね
高い餌代だな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:45:26.86 ID:ukxZH+lR.net
一生懸命働き休日に何か娯楽を楽しもうと思っても日本人は日本国のエンタメしか見ては行けません海外の方が質が高いけど我慢して質の低い日本国産を見なさい

こんな国嫌ですw

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:46:37.36 ID:UE6hbmvD.net
野球の大会じゃエサが安すぎて満足できないからな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:47:43.55 ID:qP5kt0E+.net
>>617
餌という言葉の使い方間違ってる
ワールドカップサッカーで優勝するためには
海外のトップクラスにたくさんの日本人選手を送り出すことが重要
その穴埋めは下部組織から優れた才能を送り出すことで成立
やがてその才能もJリーグで磨かれ海外の一流リーグでもまれる

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:47:45.30 ID:6cGlllDb.net
>>618
車に関税をかける国って嫌だよね

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:48:09.04 ID:lhOxcHlg.net
>>615
ごくろうさま。
すっかり使う方に飼いならされてるね。
使われる方はいつまでもどんな結果を出しても貧乏だし、尊敬もされないよ。
尽くして尽くしてまた尽くしてそれはごくろうさまとしか言いようが無い。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:48:11.36 ID:2sompl8l.net
>>619
添加物がいっぱいで食べたら中毒起こす

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:49:18.86 ID:BdSsEFUK.net
>>619
美味しい食事にはそれなりの代金を払って当たり前

焼き豚さんにとっては野球の試合も「餌」なのかw

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:50:09.79 ID:qP5kt0E+.net
>>622
君は他人のことをとやかく言う前に
自分がもっともっと尊敬されるようになるように努力するべき
全く話す価値がないと断言できる

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:50:18.34 ID:ukxZH+lR.net
>>621
別に嫌じゃないけど?お金余分に払えば外国産の車を乗れるという選択肢が残されてる国じゃん

お前の日本国は関税ではなく外国産完全禁止じゃんw選択肢が提供されない国。全然違うよw

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:52:05.15 ID:6cGlllDb.net
>>626
じゃあ海外サッカーやMLBの放映権購入者とペイテレビの視聴者に関税的税金を課そう(提案

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:52:59.87 ID:qP5kt0E+.net
尊敬、尊敬って 他人からそんなに尊敬されたいなら
もっと自分を磨いて日々努力するべき 他人をとやかく言う前に
書き込みをみても教養が感じられないし 尊敬されるべき点は皆無だ
もっと自分のことを直視して反省してほしい 
人が喜ぶことをしてみよう 

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:53:20.03 ID:lhOxcHlg.net
>>625
いや最高の選手たちとスポンサーのお金を国内でなく海外に喜んで投資して、
幸せだ幸せだという行為に非国民だと言ってるんだけれど。
そっちが徹底的にバカなだけ。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:57:44.36 ID:qP5kt0E+.net
>>629
他人の幸せに他人があれこれ口を挟むのは大きなお世話だしおせっかいだ
自分で稼いだお金を自分で自由に使うのはその人の勝手 他人がとやかくいう資格はない
もっと自分を大切にしてほしい 目が他人ばかり言ってる君の場合は
もっと教養を高めて他人から尊敬されるような人間になってほしい

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:57:55.42 ID:6cGlllDb.net
>>629
国内の金回りが悪くなろうが俺には関係ないから無問題
金を海外に流して何が悪いって言ってる根っこにはこういう考えがあるのだろうと推測

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 04:59:43.85 ID:qP5kt0E+.net
他人のことばかり目がいくのは
自分に自信がないからだし不安だからだ
もっと自分に自信をつけるために努力してほしい
煽りでもなんでもなくアドバイス

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:00:45.70 ID:lhOxcHlg.net
>>630
迷惑なんだよ。
そういう利用されて他人に選手とお金を貢いでそれで最高に幸せという植民地思想が世の中に広まるのは。
自分はバカだと自覚して黙ってろ。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:01:25.17 ID:2sompl8l.net
やきうが復活するには鎖国しかない

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:01:48.84 ID:QzjepDih.net
>>634
これは間違いない

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:02:55.91 ID:UE6hbmvD.net
野球は鎖国
サッカーは開国

上手く棲み分けるできたな
一件落着

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:03:04.22 ID:qP5kt0E+.net
>>630
君にどう迷惑なんだよ?

俺なんか他人がどうしようと全く興味ないし
ネットで悪口書いた人にいつまでも粘着して泣き言書いたり
ねちねちしたりグズグズしたりしないぞ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:03:29.60 ID:qP5kt0E+.net
>>633
にレスね (訂正)

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:03:46.02 ID:BdSsEFUK.net
見たいもの、聴きたいものにお金を払う
海外のお酒やお菓子だって飲み食いしたい

モノやサービスにお金を払う

これが焼き豚理論だと「貢ぐ」「搾取されている」となる不思議w

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:04:48.68 ID:2sompl8l.net
プロやきうは宮崎県内のみで実施したらいいよ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:05:56.38 ID:QzjepDih.net
>>639
地上波は無料って感覚がぬけないんだろうね

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:06:56.27 ID:lhOxcHlg.net
>>633
迷惑だろう。
他国に最高の選手を譲るのは当然、スポンサーマネーも譲るのは当然、自国リーグは貧乏になってそれで当然、
そんなくだらない意見を垂れ流すな非国民。
気持ち悪いんだよ。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:08:07.19 ID:BdSsEFUK.net
地元の酒蔵の酒も飲むし
輸入物のワインやウイスキーも飲みたい

これがなぜか「売国」に飛躍する

>>641
選択肢がない焼き豚さんの嫉妬と僻みなんだよね〜

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:08:39.54 ID:6cGlllDb.net
>>633
ことサッカー業界に限ってみてもそういう考え方が蔓延してるから国内興行が苦戦するんだけど
日本の国内興行なぞどうでもいいって人もいるのだろうな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:09:05.02 ID:2sompl8l.net
>>642
自分と会話してんの?

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:09:22.40 ID:1KjpPyJU.net
>>553
高校バレー「その通り!」

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:09:48.72 ID:1KjpPyJU.net
>>556-557
M1「ですよねー」

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:10:02.94 ID:KI1s8gIm.net
まずはプロ野球の赤字体質をなんとかしないとな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:10:13.63 ID:1KjpPyJU.net
>>569
M2「ですよねー」

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:10:34.51 ID:lhOxcHlg.net
もう個人主義で何でもやればいいでしょ?という時代は終わりだよ。
その風潮を利用していくらでも他国に利用されてるバカが増殖してるから。
これからはそういう奴らにはいくらでも非難の声が行くから覚悟をしておけ。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:11:49.93 ID:1KjpPyJU.net
>>431
バスケがどうかした?

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:12:02.78 ID:qP5kt0E+.net
日本は民主主義国家だ
基本的人権も尊重されていて自由だ
法律の範囲内で自分がやりたいことは自由にできる素晴らしい国家だ。
ルールを変えたいなら自分が政治家になって
法律を改正してほしい。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:12:04.65 ID:KI1s8gIm.net
プロ野球「了解」

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:12:04.94 ID:BdSsEFUK.net
結論
「野球はマズイ餌」

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:14:31.21 ID:2sompl8l.net
やきぶたはファシズムの復活を望んでます

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:15:28.85 ID:1KjpPyJU.net
>>372
野球防衛軍が仕事してたら1日100万人は死者が出るだろw

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:15:58.94 ID:bsBmXc4a.net
全世界のスポーツチーム ファン数ランキング
http://www.socialbakers.com/statistics/facebook/pages/total/sport/sport-club/

全世界のスポーツ選手 ファン数ランキング
http://www.socialbakers.com/facebook-pages/celebrities/tag/sport-star/

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:16:37.40 ID:1KjpPyJU.net
>>200
IDがShだったらよかったのに

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:16:38.54 ID:6cGlllDb.net
ワールドカップを見ない奴は非国民と抜かす人種が一番多いのはどこの玉蹴りでしたっけね?

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:16:48.72 ID:ZOHwlzSY.net
>>652
マジでそれな
こんな時間にネットの掲示板に僕の理想の日本像(笑)を書き込んでないで現実の世界で行動すればいいのにな
プロ野球の視聴率を語るスレでわけわからん事吠えられても困るわ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:16:50.98 ID:2sompl8l.net
>>650
やきうは北朝鮮がお似合いですねー

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:17:03.32 ID:1KjpPyJU.net
>>203
セ界より上なのがパ界

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:18:06.94 ID:BdSsEFUK.net
>>659
WC期間中はハワイでもグァムにでも旅行すれば?w

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:18:10.73 ID:ukxZH+lR.net
「我々が儲ける行為は良いが外国に儲けさせる行為は禁止な」

馬鹿の日本国はこれを本気で望んでいます

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:19:02.54 ID:6cGlllDb.net
>>663
野球場がある国にに住み続けるのは辛いだろう
他国に移住したら?

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:19:23.32 ID:KI1s8gIm.net
そのうち焼き豚が自暴自棄になってテロ起こしそうで恐い

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:21:52.70 ID:BdSsEFUK.net
>>665
大阪京都北九州山形←完成&決定済み

広島名古屋東京
スタ建設計画が続々とw

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:22:31.51 ID:qP5kt0E+.net
>>660
ありがとうございます。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:23:03.36 ID:L7aaMPfb.net
強姦未遂のサッカー元日本代表「アダルト映像見て妄想高めていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-00000009-sph-soci

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:23:41.36 ID:1KjpPyJU.net
>>9
でがんす
起訴猶予ざます
フンガーフンガー

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:23:52.71 ID:2sompl8l.net
全国やきう連合結成して国政に出ろよ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:24:01.98 ID:1KjpPyJU.net
>>23
オバケのQ♪

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:24:05.71 ID:DKMLH14j.net
ねえねえ 視ブタ

元気してた?

https://www.youtube.com/watch?v=rMflMlceX1U

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:25:34.04 ID:1KjpPyJU.net
>>669
そのサッカー元日本代表は何試合出場したの?

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:27:29.01 ID:6cGlllDb.net
>>667
売国が捗るね
イングランドに送り出すサッカー選手の練習場を日本の税金で造れるとか凄いわ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:29:29.33 ID:KI1s8gIm.net
年数試合のためだけに税金ジャブジャブ使って僻地に数万規模の野球場作るとかな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:32:15.86 ID:DKMLH14j.net
久しぶりにいってみるか

https://www.youtube.com/watch?v=OkRK6ATa3xg

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:37:13.63 ID:DKMLH14j.net
ほい

https://www.youtube.com/watch?v=OkRK6ATa3xg

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:40:57.31 ID:BdSsEFUK.net
>>675
「売国」とか

練習場ひとつが国全体の問題になるわけか

どれだけ脅威なんだ?w

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:47:27.70 ID:pvomx5M3.net
フジw

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:53:24.76 ID:MbVlDEoH.net
じゃあ日本のチームに移籍してくる外国出身選手も売国奴なんだろうか
日本車を評価する外国人ユーザーも売国奴なんだろうか
日本のサブカルチャーを(略)

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:56:26.11 ID:qP5kt0E+.net
>>680
駄目だラグビー解説者 浮かれすぎてる(笑)
慣れてないんだろうなこんな状況はじめてだから

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:58:29.56 ID:qP5kt0E+.net
実況 ◆ フジテレビ 76631
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1449852657/

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:04:01.34 ID:BdSsEFUK.net
AKB48 アッパレやってまーす![木] 第85回 2015年11月12日
https://www.youtube.com/watch?v=g8dmLb42EWg
56分〜

「野球は、通常何人でするスポーツ?」

「11人」

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:13:27.14 ID:GCEYD2Y5.net
サカ豚ちゃん羨ましいよなぁ
サッカー選手は貧乏に耐えてる一方、野球選手の億万長者が毎日誕生してるんだからな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:16:12.85 ID:URHMcLBW.net
他方
糸井は赤貧でモガキ苦しむのであった

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:18:03.54 ID:ZOHwlzSY.net
自分が野球選手でもないし
自分の稼ぎでもないのに何で自慢気なんだ?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:26:57.78 ID:UFNrZ6Bp.net
>>675
じゃあ野球選手はもうMLB移籍禁止な

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:27:45.91 ID:UFNrZ6Bp.net
>>669
通報しました

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:34:50.63 ID:HSbKK1XT.net
むしろやきうは人材の質をもっと落として貧しくした方がレベルが上がって楽しくなる
欧州のどうしようもないクズ人材が本業の傍らにテキトーにやきう遊びしてる奴を無理やり代表にしてたら、アウェイで日本代表に勝てちゃう
ここから学ばないと

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:35:40.93 ID:Fi6VDkqX.net
野球コンプレックスジジイ、必死でクソワロタwwwwww

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:36:09.27 ID:MbVlDEoH.net
>>685
で、あなたはどういう仕事をして収入はいくらなんですか

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:43:51.94 ID:URHMcLBW.net
糸井って返しがパクリばっかで馬鹿の一つ覚え

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 06:52:05.16 ID:X0OQYaNL.net
サッカー、テニス、フィギュアの海外の選手は何人も顔と名前が一致するけど
野球の海外の選手は一人も顔と名前が一致しない
これが一般的な日本人の認識だと思う
世界のない野球は益々衰退して、世界のあるサッカーやテニスや五輪競技に益々、ヒト、モノ、カネがシフトして行くと思う
野球の視聴率や競技人口の低下は益々加速すると思う

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:20:30.35 ID:mC03uIP/.net
早慶大学の学生だから仕事はしてないんじゃなかったっけ
そう自称していた

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:27:06.63 ID:7IjfDb02.net
全裸やきうチーム
11人いたのか

実質サッカー

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:34:05.03 ID:fr3BxGov.net
読売新聞に二軍の試合も観客増えてるって記事ある
オリックスが一番増やしてて、平均600人から平均800人と200人増やしてるんだってさ
試合後に選手とBBQとかいろいろ企画やってるのが理由とか書いてるけど
個人的には単に団塊がリタイアして、暇つぶしに来る人が増えただけだと思うけどねw

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:35:37.81 ID:QzjepDih.net
>>697
賭場開けばいいのにね

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:38:15.11 ID:aoJS0z+f.net
焼き豚はJリーグが〜が言えなくなったので必死に MLB を持ち上げてきたなw
でも誰も知らんってw

>>697
巨人の場合は賭博選手たちのツラを眺めにいったんだろうw

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:39:52.62 ID:n6d5BDzG.net
>>697
賭博の窓口を探しに行っただけだろ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:40:28.38 ID:BdSsEFUK.net
>試合後に選手とBBQとかいろいろ企画やってるのが

試合の中身ではない、ってのは相変わらずだねぇ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:41:58.80 ID:VOXcZkjf.net
来年は大谷人気が爆発しそうだな・・・

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:46:03.57 ID:aoJS0z+f.net
【野球】大谷が張本の喝を一蹴 張本「まだ子どもだから説得しないと。今年の打撃なら私は3カ月でできる」
大谷「来季もやるつもり」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449850230/l50

大谷のバッティングってそんな酷いのか…2刀流じゃないじゃん…
バロンドール取れるのかなぁw

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:47:25.14 ID:BdSsEFUK.net
>平均600人から平均800人と200人増やしてるんだってさ

JFLより少ないな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:47:51.72 ID:TlM+E4U6.net
>>697

>選手とBBQ
おじいちゃんに野菜類を押し付けて肉を独占する選手達が目に浮かぶ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:48:36.24 ID:3YWMF1W6.net
>>701
野球的にはそのアプローチは間違ってないはず、試合時間がクソ長いし毎日のようにやられるとか普通じゃないし
しかも首位で優勝するチームも4割は勝てない、こんなの他の競技じゃありえないだろう
試合に勝つことよりも大事なことがあると思う、それが野球興行の基本

707 :ぽっぷらぁ☆恋ゆえに:2015/12/12(土) 07:49:33.10 ID:qgBxEKNL.net
まみねぇ!ぽっぷらぁのみぃぃんな!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!やきゅうがいちばんだよぉ!
これからもやきゅいのおはなしでいっぱいもりあがるよぉ!
それではぐっとばぁぁぃ!

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:50:11.65 ID:aoJS0z+f.net
>>706
巨人選手「賭博は勝ってなんぼやでwww」

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:56:05.00 ID:gcygSMdG.net
テニスは稼げないからな
世界トップ100選手でも年間賞金5000万円以下だし、アジア人で年間賞金5000万円超えているのは錦織深めて3人くらい

野球は世界トップ100選手は全員年俸10億円超えてるし、NPBでも100人前後が年間1億円超えてる

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:57:48.85 ID:QzjepDih.net
MLBMLBって言うけど
岩隈が騒がれなかったのを見ると
ピッチャーはサイヤング賞を取らないと無理だな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:57:54.88 ID:Pu9CYRru.net
野球・大谷翔平&ソフト・上野由岐子、五輪への思い

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000370-oric-ent

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:58:59.59 ID:UM3XZsUc.net
>>669
そういう事件じみたスレの改変は
常識ある人間ならヤバイと思うが
焼き豚は低脳なのか?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:59:54.91 ID:KCQoDZ2l.net
いくら稼げても野球をやる子供達の数は世界的に減少してるという悲しさ
アメリカでも日本でも……

714 :ぽっぷらぁ☆恋ゆえに:2015/12/12(土) 08:01:43.90 ID:qgBxEKNL.net
まみねぇ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷらぁのみぃぃんな!ぽっぷんぱぁ!なんじぇいのみぃぃんなぁ!ぽっぷんぱぁ!
やきゅいはたのしいことがいっぱいあるんだよ!みぃぃんなでおおごえでおうえんしたりおうたをうたいながらもりあがるよぉ!
どうしてせんしゅのおなかはぶよぶよなのかなぁ?
それではぐっとばぁぁぃ!

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:01:50.57 ID:Cu0FHEMK.net
>>702
はやくCM出れるといいねw

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:04:57.09 ID:PW2BmA43.net
野球さんは稼げる、テニスは稼げないとか焼き豚は言うが
世界で活躍する錦織の影響でテニスやる子供増えてるよね
お金稼げる、女にもてる云々と子供相手に野球選手が言うが
子供にドン引きされてたじゃん

フィギュアでもプルシェンコやジョニーウィアーあたりは
羽生繋がりで知られてるよ
あとソチ五輪で可愛いと言われたリプニツカヤとかさ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:06:21.00 ID:gcygSMdG.net
テニスはATPとか除いた純粋な国内大会なら全部優勝しても年間賞金は500万円以下だよ
優勝賞金も5万円とかそんな大会が多い
日本人テニストップ10でもサラリーマンより稼げない

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:07:58.92 ID:ZQBNomak.net
>>716
野球をマイナーだとバカにして
同じくマイナーなフィギュアを持ち上げる
競技人口を考慮できないバカさ加減は同じくですね

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:08:06.25 ID:1tUpJXSm.net
通達がなければ独立リーグだろ野球

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:10:27.76 ID:EKK1Qvat.net
頭悪いって犯罪なんだな。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:10:39.42 ID:gcygSMdG.net
>>716
小学生の女の子はともかく18歳以上ならお金は重要だよ。
テニスで日本トップ10でもコンビニバイトより稼げるかも微妙。

722 :ぽっぷらぁ☆恋ゆえに:2015/12/12(土) 08:11:10.29 ID:qgBxEKNL.net
まみねぇ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!
やきゅうはにんきもおかねもいちばんだよぉ!いちばんだよぉ!こどもたちもやきゅいのみりょくにびっくりしながらみているよぉ!
それではぐっとばぁぁぃ!

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:16:00.91 ID:PW2BmA43.net
焼き豚って野球さん以外のアスリートが五輪とか
世界の舞台で活躍して欲しくないと思ってんじゃ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:16:03.87 ID:QzjepDih.net
>>718
いやいや…
フィギュアはちゃんとした国際大会もあるし
オリンピック採用スポーツですから
メジャースポーツですよ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:17:28.26 ID:1tUpJXSm.net
ネンポウガー

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:17:43.14 ID:KCQoDZ2l.net
【野球】プロ野球選手の悲惨な引退後 仕事は少なく、だまされ続出、自ら犯罪に走るケースも
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150228-00010001-bjournal-ent

野球の問題は引退後

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:19:27.52 ID:aUxj6eUx.net
【焼き豚に悲報】メッシ、負傷報道の太ももは問題なし…クラブW杯出場の見込み

728 :ぽっぷらぁ☆恋ゆえに:2015/12/12(土) 08:21:01.76 ID:8ezjGH+e.net
まみねぇ!ぽっぷんぱぁ!ここはやきゅうのおはなしをみぃぃんなぁでするところだよぉ!ほかのすぽおつのおはなしはやめてやきゅいのみりょくについておはなししようねぇ!
それではぐっとばぁぁぃ!

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:21:15.26 ID:ZQBNomak.net
>>724
なら女子レスリングもメジャースポーツですよね
結局より競争の薄い競技のメダルでホルホルしてるのは一緒なんだよ
焼き豚バカにできないですね

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:22:55.04 ID:1tUpJXSm.net
さらに競争の薄い競技でメダルすら取れない野球はどうなるのですか

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:23:12.22 ID:QzjepDih.net
>>729
はい
女子レスリングもメジャースポーツですよ
オリンピック採用どころか
まともな国際大会も開けず、女子野球ではなく
女子ソフトボールを取り込むようなことをした野球は
完璧なマイナースポーツですよ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:24:03.48 ID:GK/Np21f.net
原辰徳が「バスケやバレーを冬季五輪に移せば、野球が夏期五輪に復帰できる」と言ってたような
野球、我が世なんだろうな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:25:04.06 ID:gcygSMdG.net
>>724
フィギュアは世界的には超マイナーだよ
競技人口も野球の10分の1どころか、100分の1いるかも怪しいし
冬季五輪なんてアイスホッケー以外は超マイナースポーツ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:25:58.81 ID:UM3XZsUc.net
テニスプレーヤーもゴルフプレーヤーも
プロのトップで活躍出来なくとも
各スクールでコーチとして教える事が出来る
サッカーもスクールが多く出来生活に必要な賃金は得られる
一番、つぶしが利かないのがプロ野球選手
アマチュアとの軋轢が障害になり
しかも、野球スクールみたいなのは皆無に近い
出来る事は焼肉屋かラーメン屋くらいしかない

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:27:31.89 ID:ZQBNomak.net
>>731
女子野球よりはまだマシだから
マイナーだけどフィギュアを応援しよう おかしいよね?
そういえばフィギュアは韓国も力入れてるよな
発想が似てるんでしょうねw

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:28:52.08 ID:QzjepDih.net
>>734
投資詐欺の標的としては最適だよね
金はあるけど名誉?名誉?はなくなりつつあるし
この先無くなるかもしれない
金が手には行ったら、人間次は名誉とか欲しくなるわけで
簡単に転がせる
そりゃアメリカ行ったら帰ってこないわw
アメリカならそのあたり、金持ちコミュニティとか入れば
防げるし

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:28:54.26 ID:gcygSMdG.net
アイスホッケーでも世界の競技人口は野球より全然少ないしな
冬季系は全部超マイナー

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:30:06.03 ID:7IjfDb02.net
>>702
させないと人気が益々低下・・・

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:30:26.55 ID:1tUpJXSm.net
星野からここの焼豚まで考えることは同じなのな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:30:41.54 ID:QzjepDih.net
>>735
いえいえ
日本の野球界はもっと酷いことにしたんですよ?
ソフトボールという頑張ろうとしてた業界を
潰したそうですから
メジャースポーツになろうとしてたソフトボールを
殺したんですな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:32:04.76 ID:ZQBNomak.net
>>737
問題はマイナーな競技を雪をも降らないような土地でやってメダルだけかっさらおうという汚い発想

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:33:01.43 ID:X0OQYaNL.net
野球の問題点はマイナーなことじゃなくて世界が無いことなんだけど
相撲みたいな伝統競技ならともかく、世界が無いスポーツなんて衰退するしかないよ
野球もソフトボールも五輪を外されて、世界が無くなって競技人口が激減したでしょ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:33:19.84 ID:JyQO+COo.net
世界大会だと野球はほぼメジャーリーグ抜きだからね。
メジャーリーグ抜きの規模だと日本で流行ってるだけの競技。
その問題を解消しないかぎりはマイナー競技以下。
しかも、日本ではそのメジャーリーグは野球ファンですら興味が無い。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:33:36.73 ID:GK/Np21f.net
>>734
プロとアマチュアの壁は、野球人気の低下により、なし崩し的に低くなってるよ
元プロが簡単にアマチュア野球の指導者になれるのも、その流れによるもの
今はまだ制度が変わって数年だから、やる気や良心もあるけど
あと5年くらいしたら、あちこちの高校野球部やアマチュア野球団体で、犯罪起こす元プロが続出すると思う
野球ってすぐに腐るからね、それに野球が死ぬとしたらアマチュアという足元から崩れると思うし

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:33:49.38 ID:1tUpJXSm.net
Jをネタに貶めることができなくなったから暴走せざるを得ないよな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:36:26.52 ID:TlM+E4U6.net
強姦?「俺の顔を見るな」「お前まじ殺すよ」だな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:37:46.83 ID:yAeZmGyQ.net
やきうは参加国が辞退するほど世界が無いのに
それをひた隠しにしてメディアが「世界ガー」って煽ってるから馬鹿にされるんだよ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:38:11.55 ID:n6d5BDzG.net
>>745
焼き豚が迷走しすぎて、どこへ向かってるかわからんw

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:38:19.78 ID:mGXx1jxX.net
>>718
野球がなんでバカにされるかわかってないね。

マイナースポーツだから

じゃないよ。

他のスポーツを馬鹿にし、朝から晩まで電波ジャックをしておいて、世界に普及させようとした人たちを「都落ち」と嘲笑ったあげくに、パン屋やらトラック運転手に負けた挙句に、
「銅は金と同じと書く!!」
とか強弁する頭の腐ったことをほざくから馬鹿にされるのだよ。

すこしはわかれよ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:39:05.76 ID:UM3XZsUc.net
>>745
マジでそれ

この前までは、Jリーグの視聴率は?とか
Jリーグはゴールデン視聴率ゼロw
この煽りが今は無くなったのが笑える

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:39:09.89 ID:gcygSMdG.net
世界のスポーツ選手の年収トップ100
http://www.forbes.com/sites/forbespr/2015/06/10/forbes-announces-2015-list-of-the-worlds-100-highest-paid-athletes/

1位 野球(27選手)
2位 バスケ(18選手)
3位 アメフト(16選手)
4位 サッカー(15選手)
5位 テニス(7選手)
6位 ゴルフ(6選手)
6位 モータースポーツ(6選手)
8位 ボクシング(3選手)
9位 陸上競技(1選手)
9位 クリケット(1選手)

冬季五輪のスポーツは一人もランクインしてないね
NHL選手すら入ってないから当たり前だが

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:40:34.87 ID:aoJS0z+f.net
焼き豚、少し落ち着けよw
野球愛あふれるこのスレの住人も、MLB やマイナースポーツの話しされても分からんよw

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:40:39.00 ID:1tUpJXSm.net
>>750
これまでは他競技の威を借りて国内蹴球を貶めてたけど
それができなくなったら今まで威を借りてた他競技をボロクソに

酷い話だw

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:40:39.53 ID:URHMcLBW.net
>>733
サッカーと超マイナーやきうに置き換えればいいのですね

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:41:12.09 ID:7p/ySNTc.net
まだ交渉中か
ttp://i.imgur.com/a9zuBac.jpg

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:42:30.14 ID:mGXx1jxX.net
あと、焼豚が「金、金、金、金、金、金、金」とうるさいが、

生涯収入が10億いったら、あとはいくら稼ごうと、生活するぶんにはあんまりかわらないらしいね。


ぶっちゃけ「金」しかいえなくなった時点で野球に魅力がないってことだよ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:43:28.65 ID:7IjfDb02.net
地元独立リーグの選手が
地域密着()活動するとき
いつも土方ユニなのは泣ける
そしてほとんど誰も知らない

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:43:29.70 ID:GK/Np21f.net
プロはね、色々不祥事起こそうが、所詮は一般市民とはかけ離れた別世界での出来事だし
マスコミも球団も選手をかばってくれるし、問題ないんだよ
球界は痛手を負うけど、それでも野球賭博ですら野球に致命傷を与えられないし
でもアマチュア野球での不祥事は一般市民にとって、我がこととして身に降りかかってくるからね

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:43:37.04 ID:JyQO+COo.net
だから野球にメジャー入れるなよw
あれはベースボールであって野球との関係は選手引き抜くだけだろw
あ、2Aぐらいの選手が来て活躍してくれるのもあるね。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:44:44.86 ID:1tUpJXSm.net
>>754
冬季五輪の種目として復帰運動すれば確実だな野球
雪中野球ないし氷上野球

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:46:38.68 ID:gcygSMdG.net
>>756
10億?
テニスとかだと国内トップ5選手でもサラリーマンより稼げるか微妙だぞ笑
年間賞金1億円超えているのは、アジア40億人の中で男子は錦織だけ、女子も一人だけ。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:47:01.29 ID:aoJS0z+f.net
長袖・長ズボンでやる野球は冬季五輪にうってつけ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:47:33.35 ID:2sompl8l.net
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか
この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているような
スポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」


   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   野球を愛しましょう!
   ノ `ー―i

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:48:21.28 ID:mGXx1jxX.net
>>761
で?

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:48:52.57 ID:JyQO+COo.net
その年収のソースも確かなのか?
国によって税制も違うし、スポンサー料等で未公開なのも多数ある。
焼豚自慢の年俸でも推定で、税抜き発表だからね。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:50:29.24 ID:aoJS0z+f.net
>>763
ベッカムよりかっこいい星野さん、チースw

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:50:29.83 ID:iNwjYmis.net
>>756
そもそも「金を稼げる=尊敬される」でもないと思うね

金を稼げなければ尊敬されない!って理屈なら3.11で被災地で頑張ってた自衛隊員とかどうなるのかと
アメリカだと軍人とか消防士とか子供の尊敬や憧れの対象にもなってるし

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:51:28.27 ID:3YWMF1W6.net
カネ稼げるアピールと同時に、尊敬されるようなことしてますよアピールもしないとダメなはずなんだけどね

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:51:36.13 ID:GCEYD2Y5.net
>>692
私の職業収入がどうして問題なんですか?
ここはスポーツを様々な観点から語るスレでは?
サッカーに不利だからといって話題を反らしたいのは解りますがwww

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:52:28.62 ID:aoJS0z+f.net
>>756
銀二(楽天だったか)が子供たちに、野球やれば金が儲かって女にモテる、と言ってたのには
マジで引いたわw 子供たちに野球拒否されてて二重にワロタw

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:52:56.69 ID:1tUpJXSm.net
自慢するその金ですら過去の政治力の賜物に過ぎないからな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:53:34.29 ID:aoJS0z+f.net
>>769
もはや野球が有利な点が悲しいくらいにないんだがw

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:53:51.00 ID:7p/ySNTc.net
焼豚の選手の年俸自慢ほど空しいものはない・・・
他人の給料で偉ぶってどないすんの
空しくならないのか

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:53:59.73 ID:GCEYD2Y5.net
建前 世の中金じゃないよ

本音 野球羨ましい

綺麗事言うのはやめましょう世の中金でしょうよ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:54:04.56 ID:ZQBNomak.net
>>749
せっかく野球が落ちてきたのに
替わりがフィギュアじゃ子供があまりにかわいそうじゃないか
適当に考えてるんじゃないよ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:55:20.48 ID:aoJS0z+f.net
>>774
金、金をいい始めたら普通に事業をやった方がいいでしょ。スポーツは若い時しかできないし

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:55:34.66 ID:mGXx1jxX.net
>>768
本当それ。

野球選手の年俸を1%プール金にして基金を設立して、全世界に野球を普及するために使います。

とかだったら尊敬もできようものをね。やつらなんにもしてないでしょ。


奴らができることはJFAの事業に上から目線で乗っかるだけだからね。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:55:45.33 ID:HSbKK1XT.net
>>774
アメリカでも日本でもここまで若年層の人気が落ちた今、そんな事言っても空しいよね

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:56:25.49 ID:X0OQYaNL.net
野球は視聴率の低下が止まらず、広告価値が下がってるから
野球に回るカネは益々減らされるよ
来年は五輪イヤーだから、五輪に無関係な野球の価値は益々下がるよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:56:30.49 ID:2sompl8l.net
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。ID:GCEYD2Y5の
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| 年収をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  100万はあるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・90・・70・・30・・20・・10万・・
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::| バ・・バカな!まだ下がっていく!?
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:57:21.28 ID:JyQO+COo.net
もう宝くじでも買ってろよ。
毎年億万長者が多数生まれてるぞw

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:57:24.72 ID:mGXx1jxX.net
>>774
金は「二番目」

これをきちんと抑えないと、後ですっコケるぞ


>>775
野球みたいな性根から腐ったスポーツより遥かにマシ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:58:10.73 ID:lpFcw7Q3.net
おそらく 今日も ピーターが クズ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:01:17.59 ID:gcygSMdG.net
でもプロテニス選手とか食べていけるか微妙だろ
国内大会の優勝賞金は5万円とかもあるし日本でトップクラスのテニス選手になっても並の非正規労働者より稼げるか分からない。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:02:16.95 ID:1tUpJXSm.net
>>779
実質的な価値はともかく名目的には視スレのその予測はなかなか現実にならんのだよな

日テレからは無条件に70億だかが前払いで巨人に流れるし
木こりとかの寄せ集め大会を世界一ぃいいいい連呼してくれるし
しかも負けたらなかったことにしてくれる

マスコミの野球愛が常軌を逸している限りは見かけは安泰

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:02:23.69 ID:mGXx1jxX.net
>>784
テニスには
「レッスンプロ」
ちゅーもんもあるのだよ。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:02:26.81 ID:2sompl8l.net
>>784
お前が心配することではないな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:03:22.48 ID:UCShM82x.net
>>697
すげーな
200人増えただけで記事にしてもらえるのかよ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:03:37.88 ID:GK/Np21f.net
金カネいうなら選手たちが優勝パレード乞食するの止めさせろよ
駅前でユニフォーム姿で「パレードのための募金お願いしまーす」とか言ってる姿は惨めだぞ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:04:09.18 ID:aoJS0z+f.net
>>784
フィギュアほどお金がかかるわけじゃないかもだが、親が裕福とかじゃないと続けられないだろうね。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:07:59.93 ID:7IjfDb02.net
他人の給料を自慢する
神経がすごいな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:08:31.44 ID:UCShM82x.net
>>777
そうそう
アマの野球団とかtotoにタカリすぎでしょ
野球団体にタカれよ
儲かってる儲かってると自慢するのなら
サッカー選手が八百長防止の為に試合前日厳しい制限をされてる時に
野球選手は飲み歩いて野球賭博してるというのに

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:08:34.33 ID:gcygSMdG.net
>>790
テニスは貧乏な途上国でも競技人口は多い

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:09:24.83 ID:8oroMNJ6.net
貧乏人は億単位レベルの収入があるだけで「すごい」になるのだな。
実際、収入、資産がありすぎるというのも大変だぞ。


本日の静岡新聞、
小中学生の体力テスト。
総合得点は全国平均上回ったが小学5年生のソフトボール投げは
2年連続最下位だったらしい。
中学のハンドボール投げは千石平均を上回っていた。
静岡に野球力が足りません

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:09:27.84 ID:7p/ySNTc.net
なんJで犯罪やらかしてニュースで顔を晒す奴いるけど、どいつも
派遣などの底辺層なんだよな
ああいう奴らがプロ野球の年俸自慢すると悲しくなってくる。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:12:34.05 ID:mGXx1jxX.net
>>792
しかもそのことを指摘すると、ポカーンとして
「え?なにか問題?」

とかいいはじめるからな。やつら

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:14:02.07 ID:1YQ6KL+s.net
税金がーと言ってるやつは税金すら払ってないやつと思われ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:16:10.01 ID:pJU6+uOO.net
>>784
現役プロがアマチュアに教えて収入源とする発想がないスポーツ、日本野球

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:16:14.16 ID:7p/ySNTc.net
なんJのような一日何百ものレスする奴がまともに税金払っているとは思えない。
つーかなんJ新記録()とか、そんな廃人行為を自慢するなってのよ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:17:13.24 ID:X0OQYaNL.net
最近は五輪で活躍した選手には広告価値が高まって
高額のCM収入やスポンサー収入が入る環境になってきてるからね
逆に世界のない野球選手の広告価値が激減している
羽生とか浅田なんて下手な野球選手より余程稼いでるよ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:19:51.24 ID:gcygSMdG.net
>>800
トップ数人以外は全く稼げないよ
野球は100人が1億円以上

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:21:14.90 ID:8oroMNJ6.net
教養が有りお金の使い方になれている人が
億単位の収入を得るのは問題ではないと思う。
ただ、
教養もなくお金の使いあ方を知らない人が
億単位の収入を得るのは危険があると思う。
自分の快楽のためだけに893等に投資してしまうからね。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:22:52.37 ID:T1m1BAL6.net
>>791
赤の他人の稼ぎを自慢してサッカー選手を見下して勝った気でいるその幼稚さと惨めさを笑われてるのに気付いてないのがやばいよな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:22:53.53 ID:zlLF+RFQ.net
賭博費用込みの高年俸なんだよ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:29:11.70 ID:7p/ySNTc.net
惨めな自分を認めたくないんだろ。ジョギブリ君とかひどいもんだ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:30:09.99 ID:YBl0TC+8.net
>>14
他国が3軍以下のプレミア12で決勝にすら進めなかった。
実は日本のレベルが思ったよりも相当落ちてるのかもね。
でもトリプルスリーが二人も出たので日本野球のレベルスゲーで済ませてしまう。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:32:21.89 ID:X0OQYaNL.net
野球は視聴率が低下して地上波の中継も激減して、広告価値が著しく下がってるから
これから益々、企業から野球にカネが回らなくなるよ
野球選手の年俸も、これから下がる一方だと思う

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:36:01.94 ID:2iGN9+Q4.net
他のスポーツが
普及活動や国際化のために使ってる金を
選手の給料にしてるだけの話なんだよね

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:36:32.16 ID:gcygSMdG.net
・世界の男子テニスの年間賞金100位は39万ドル
・日本のプロ野球の年俸100位は1億円

日本のプロ野球>世界のテニス

810 :ぽっぷらぁ☆恋ゆえに:2015/12/12(土) 09:38:41.47 ID:ICSkkuil.net
まみねぇ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷらぁのみぃぃんな!ぽっぷんぱぁ!
いちばんだよぉやきゅいのみりょくはおかねもいちばんだよぉ!
みぃぃんなぁでやきゅいのおはなししようねぇ!
それではぐっとばぁぁぃ!

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:40:44.92 ID:yAjGfVq/.net
まだ年俸だけでスポーツを比較してんのかw
年俸だけじゃ競技の規模も世界でのレベルも語れない
逆にそんなに年俸ばかり強調されるとよほど金だけが評価の基準の金満スポーツに見えて来る

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:42:45.16 ID:SjB6TWwO.net
そういやなんJ新記録(笑)ニコ生(笑)でキヨシボンバイエ(笑)がスレ立てなくなったなw

流石に恥ずかしくなったか?

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:44:01.02 ID:iNwjYmis.net
>>808
山本有三の戯曲に米百俵って逸話があるけど野球にはおそらく永久に理解できないだろう

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:44:12.63 ID:HSbKK1XT.net
>>811
元焼豚のオレからすると野球という競技は面白いと思うけど、レベルを問われるとちょっと困ってしまうな

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:47:48.51 ID:TlM+E4U6.net
>>813
米だけとかふざけてんの?とかか

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:48:11.96 ID:cwfD7qRR.net
その年俸がどこから出てるか
近鉄の件が誰の記憶からも消えてるんじゃないか

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:48:12.38 ID:YBl0TC+8.net
>>24
松井稼頭央がいたじゃん。
でも思ったよりも成績は良くなかった。
特に守備がダメだったのはショックだったわ。
当時の松井は今回のトリプルスリーの二人よりは上なんじゃないか?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:52:25.09 ID:OCFGpnln.net
>>697
借金取りが増えたんじゃ…

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:52:34.54 ID:3YWMF1W6.net
>>779
今まで国内で回してきたのに、サムJを入れ込まないと行けない時点で察せないとね・・・
しかも国際大会に権威もクソもなくて、誰もやる気がないって状況なのに

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:56:28.13 ID:X0OQYaNL.net
日本の野球選手の年俸なんて、多くの選手に広く薄く生活保護みたいに配ってるだけじゃん
テニスの高額賞金はトップ選手に偏在してるからね
さらにテニス選手は世界的に注目度が高くて広告価値があるから、企業が賞金の何倍ものスポンサー料やCM料の形でテニスの選手にカネを流してるよ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:59:57.38 ID:2iGN9+Q4.net
星野がいいこと言ってるよなぁ
大切なのは、引退後や!ってw
普及活動や国際化って
選手の引退後の職場を作る意味もあるんだよね

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:01:09.01 ID:AFKBs28M.net
「世界トップにはなれないけれど国内トップにはなれそう。国内だけなら野球が一番儲かるんで野球やります。」
こんな子どもが何人いるんだか。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:03:19.61 ID:gcygSMdG.net
>>820
だからテニスは世界トップ数人だけ
テニス世界トップ50〜100番くらいはNPBトップ50〜100番より稼げない

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:05:21.91 ID:fr3BxGov.net
そもそも賞金額だけでテニスwってやってるのがバカらしいけどなw
プロなんだから主な収入はスポンサー収入だろうに。
賞金なんて不確定なものを基準として比べるのはフェアじゃない

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:05:42.17 ID:QPtJV8QH.net
サッカー選手
1位 年収86.9億円(給与55.9億円、副収入31.0億円) クリスティアーノ・ロナウド
2位 年収86.0億円(給与61.8億円、副収入24.2億円) リオネル・メッシ
3位 年収43.4億円(給与29.7億円、副収入13.8億円) ネイマール
4位 年収37.1億円(給与30.2億円、副収入6.9億円)  ガレス・ベイル
5位 年収33.6億円(給与30.2億円、副収入3.4億円)  ウェイン・ルーニー

野球選手
1位 年収32.2億円(給与32.2億円、副収入ゼロ)    ザック・グレインキー
2位 年収31.1億円(給与27.6億円、副収入3.5億円)  ロビンソン・カノ
3位 年収30.0億円(給与28.8億円、副収入1.2億円)  ライアン・ハワード
4位 年収29.3億円(給与26.5億円、副収入2.8億円)  アルバート・プホルス
5位 年収29.1億円(給与28.8億円、副収入0.3億円)  クリフ・リー


サッカーもトップに行けば稼げるよ まだ日本人は無理だけど

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:05:59.06 ID:of3N3YQv.net
競技人口水増ししてる時点でキンボールにすら負け確定だろ

なにが「キャッチボールしてるだけの人もカウントしてます」だ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:07:09.15 ID:X0OQYaNL.net
>>823
>だからテニスは世界トップ数人だけ
>テニス世界トップ50〜100番くらいはNPBトップ50〜100番より稼げない

逆に言えば1〜49番はテニスの方が稼げるんでしょw

828 :ぽっぷらぁ☆恋ゆえに:2015/12/12(土) 10:07:43.43 ID:ICSkkuil.net
まみねぇ!ぽっぷらぁのみぃぃんな!ぽっぷんぱぁ!
ぼくはさいきんびょういんからでてきたからまだはたらいていないよぉ!
まいにちだいすきなまみねぇのおうえんとやきゅうになんじぇいをみているよぉ!
やきゅうはながいからまいにちまいにちだいすきなやきゅいのちいむをおうえんしているよぉ
んごぉんご!みぃぃんなぁ!これからもまみねぇとやきゅうをおうえんしようねぇ!
こんどはなんじぇいのみぃぃんなぁとおはなししようねぇ!
それではぐっとばぁぁぃ!

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:11:35.90 ID:2iGN9+Q4.net
テニス選手は引退後も
テニス関係で稼げるけど
野球やる人間がいなくなったら
野球選手は何で稼ぐんだ?
金かね言うなら生涯取得した金額で
比べないとw

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:15:10.30 ID:2sompl8l.net
CWC初戦突破も…“渋チン”サンフレッチェにバラ色選手なし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-00000013-nkgendai-socc

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:15:25.18 ID:Z7e7koOL.net
つらいなあ、プロなのに広告価値が無いなんて

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:15:35.18 ID:xQz9ypGC.net
野球選手の年俸もインセンティブ込みで水増ししてたりしてw
シーズン終わっての実際の収入額って実は少ないって

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:18:40.54 ID:QPtJV8QH.net
■世界で最も収入が多い引退したスポーツ選手ベスト10

10. グレッグ・ノーマン(60歳)/ゴルフ
収入: $1600万 (約19億8800万円)

9. ペレ(74歳)/サッカー
収入: $1600万 (約19億8800万円)

8. マジック・ジョンソン(56歳)/バスケットボール
収入: $2000万 (約24億8600万円)

7. ゲーリー・プレーヤー(79歳)/ゴルフ
収入: $2100万 (約26億1000万円)

6. シャキール・オニール(43歳)/バスケットボール
収入: $2100万 (約26億1000万円)

5. ジェリー・リチャードソン(79歳)/アメフト
収入: $2300万 (約28億5900万円)

4. ジャック・ニクラウス(75歳)/ゴルフ
収入: $2800万 (約34億8000万円)

3. アーノルド・パーマー(85歳)/ゴルフ
収入: $4200万 (約52億2100万円)

2. デイヴィッド・ベッカム(40歳)/サッカー
収入: $7500万 (約93億2300万円)

1. マイケル・ジョーダン(52歳)/バスケットボール
収入: $1億ドル(約124億3100万円)



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000017-zuuonline-bus_all

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:19:55.95 ID:Fxq4Mo3V.net
なんだって?儲かるから野球の中体連人口が年々増加してるって?よかったね!

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:20:11.41 ID:2iGN9+Q4.net
プロ選手の契約金とかって
そのうち何割が代理人に抜かれるとか
わからんからなぁ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:24:02.14 ID:gcygSMdG.net
MLB(年俸100万ドル以上は453人、500万ドル以上は205人、1000万ドル以上は104人)
http://www.spotrac.com/mlb/rankings/
世界の男子テニス(年間賞金100万ドル以上は37人、500万ドル以上は4人、1000万ドル以上は1人)
http://m.tennis.com/earnings/ATP/


規模が何十倍も違うな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:25:57.38 ID:n6d5BDzG.net
何でテニスや MLB の話しばかりになってるんだw

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:26:05.62 ID:QPtJV8QH.net
デイヴィッド・ベッカムが、マイケル・ジョーダンを押しのけて"世界で最も収入が多い引退したスポーツ選手"になる可能性が高くなった。
英紙『インディペンデント』の電子版が16日に報じている。

 同紙によると、現在7500万ドルを稼いでいるベッカムは、
マイケル・ジョーダンの1億ドルに次いで"世界で二番目に収入が多い引退したスポーツ選手"である。また、ベッカムは最近では広告塔としての仕事を減らす一方で、ベンチャー投資に注力しており、秋にはいくつかの発表が噂されているとのことだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000017-zuuonline-bus_all

ベッカムはジョーダンを超えそうだな

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:28:01.78 ID:X0OQYaNL.net
>>836
おカネに色はついてないから
企業から選手に入るスポンサー料とかCM料も入れてね

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:28:18.05 ID:xQz9ypGC.net
めじゃぁりぃぐ()とやらのトップ選手が
バレンティーノロッシよりも稼げるようにはとても思えないんだが

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:28:58.98 ID:CFShNxYG.net
福岡はアビスパのプレーオフの振り返りを詳しくやってるうえアビスパの選手が生出演しとる
やっぱJ1上がると露出増えるな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:31:35.47 ID:OCHU24Sx.net
金しか言えなくなったか
どんなに稼げようと子供は残酷でつまらないものに興味無いよ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:33:45.30 ID:1tUpJXSm.net
>>837
ジェーリーグガーと言えなくなったから

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:35:13.00 ID:sWGImoNv.net
体力測定のソフトボール投げが下げ止まらず過去最低になったたらしい

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:35:28.81 ID:bbCh+iUO.net
ふだんはMLBをディスってるか無視してるくせにこういうときだけはMLBをネタにする
オカマ集団

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:38:14.50 ID:CFShNxYG.net
金稼ぐためだけなら
プロになれるかわからない
引退後に潰しがきかない
リスクが高過ぎるスポーツなんてやらないで勉強してそこそこいい企業入って
安定した収入を目指すのが普通だろうな
焼き豚は野球以外の全てを見下してるって言ってるようなもんだな
他のスポーツの威を借ってるくせに

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:38:43.95 ID:zAM6vjzx.net
野球がインセンティブ込みなら
テニスも出場可能な全大会の優勝賞金を加算しなきゃだめだな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:40:15.75 ID:QzjepDih.net
>>846
代理人になって
アホな選手からお金を引っこ抜くほうが
遥かに効率的だよねw

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:42:10.52 ID:zAM6vjzx.net
>>846
野球選手や野球ファンが勉強できるほどのアタマが
あればそれも成り立つんですが
なかなかそうは行かないw

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:44:29.55 ID:CFShNxYG.net
アビスパ中村北斗は野球とサッカーを小学生までやってたが野球を辞めた理由が
丸刈りが嫌だったかららしい
今テレビで言ってた
言うて国見に入ってるから丸刈りだがw

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:44:49.60 ID:Fxq4Mo3V.net
常に正面からくる球を常に同じ場所に立って
木の棒で叩いてるだけだからな 馬鹿になるよ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:45:51.61 ID:bNNUFnID.net
>>850
兄貴(元巨人選手)と違うことをやりたかった、が真相だと思う

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:46:20.95 ID:FaW0Y+5d.net
ブロ野球選手の年俸はスポーツ選手としての年俸というよりも
むしろお笑い芸人の年俸に構造的に近い
稼げるから、お笑い芸人になれ、と言われても
本気で目指すのは一握りだと思うよ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:46:24.87 ID:2sompl8l.net
【オリックス】伊藤、契約交渉の大半を「菓子パン問題」に費やす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-00000004-sph-base

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:48:38.59 ID:hgxyz0CV.net
球団はフルーツ用意してたのに
それを食べ残して菓子パンを要求だからな
ヤフコメも呆れてる

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:49:01.04 ID:8qov329U.net
日本のやきうとアニメって似てるよな
大国を自認してホルホルしてるけど世界じゃ全く通用しない内輪受けの業界

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:49:41.85 ID:CFShNxYG.net
流石にアニメと野球ならアニメのほうが普及してるわ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:51:56.25 ID:2iGN9+Q4.net
甲子園で活躍しないとダメなのが
難易度高いな
で…それが原因でピッチャーは
故障に繋がるし
無給で学生に故障覚悟で働かせて
賭博の対象にしたり
職員の夏休みにしたり
酷いな野球の大人は

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:52:38.11 ID:gcygSMdG.net
野球選手で年俸1000万ドル以上の選手は112名
http://www.spotrac.com/mlb/rankings/

世界のテニス選手で副収入含めた年収1000万ドル以上の選手は9名
http://www.forbes.com/pictures/mli45fdmld/10-ana-ivanovic/


テニスだけ副収入足含めても層の厚さで勝負にならない。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:53:17.67 ID:CFShNxYG.net
ドイツのジャパンデー
フランスのジャパンエキスポ
アメリカのE3とかアジア各地でゲームアニメ関連イベントで外国人がアニメコスプレで何万何十万と集まるからな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:55:08.23 ID:bNNUFnID.net
>>854

・・・・VIP IJを感じまくるわ・・・・

つか改変しろよw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:56:10.67 ID:PW2BmA43.net
フィギュアの小塚の出身高校が中京大中京なんだが
サッカーの伊藤翔さんとは親友なのは有名
大学進学して入江やら立石、麻也とか他のスポーツの友達はいても
野球さんだけはいないって

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:56:14.61 ID:zAM6vjzx.net
野球はバカでもデブでもチンピラでも
プロで活躍して金を稼げるチャンスがあるw

そう考えればまったくの有害ともいえないよなw

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:57:16.21 ID:X9Ht8kgP.net
>>845
そりゃアンチ巨人のくせにサッカーに負けたくない一心で
巨人の視聴率を誇っていた低脳集団だからねぇ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:58:21.53 ID:X9Ht8kgP.net
>>863
『日本人じゃないのに日本人になりすまして』も追加でw

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:59:28.15 ID:2iGN9+Q4.net
>>863
金かね言ってると
そういうのしか集まってこなくなって
不祥事連発して
衰退していくんだよなぁ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:59:31.94 ID:OkrB5Xm5.net
>>860
野球国力世界一を決める国際大会プレミア12は自国開催で100万人集めたから大したことないな

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:00:21.24 ID:QPtJV8QH.net
そもそも テニスと野球で階級が違いすぎる
野球貧乏 テニス中流以上 陛下の趣味がテニスだからな
まあ貧乏がアメリカンドリームを掴むチャンスはあるけどな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:00:49.60 ID:CFShNxYG.net
菓子パンって栄養士から言わせると高脂質、高糖質、高カロリー、であまり推奨出来ないけどな
スポーツ選手ならなおさら

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:01:20.33 ID:h4RdCOAD.net
>>825
野球の副収入w

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:01:40.86 ID:1tUpJXSm.net
>>867
ちょっと待て
日本開催は開幕と準決勝からの5試合だけだ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:02:05.47 ID:FaW0Y+5d.net
>>859
年俸だけじゃないんだよな
フィールドでの、あの充実感、あの高揚感
あそこには、金出しても絶対に買えないものがあるんだよ
生涯年収よりも大事なものがある
たからアスリートをやっている

年俸でスポーツの上下を語る人は
スポーツやったことのない人だろう

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:02:17.84 ID:L7aaMPfb.net
女子の体力、過去最高 小5男子は最低に 全国調査
朝日新聞デジタル 12月12日(土)0時6分配信
http://www.asahi.com/articles/ASHD966BJHD9UTQP01B.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151211004084_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151211004086_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151211004731_comm.jpg

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:02:19.14 ID:bNNUFnID.net
>>869
フルーツ余らせた、というのも問題だけど、それでも食堂ではおにぎりとバナナを
用意していると書いてあるね、記事だと。
それでも糖質が足りない、ということはつまり・・・・

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:02:31.04 ID:CFShNxYG.net
>>871
そっとしてあげて

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:02:48.86 ID:qP5kt0E+.net
12月12日(土)
ひる12時00分〜ひる12時55分 高円宮杯U-18サッカーリーグ2015
プレミアリーグ ハイライト

12月12日(土)
ひる12時55分〜ごご3時00分 高円宮杯U-18サッカーリーグ2015
チャンピオンシップ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:02:53.94 ID:bsBmXc4a.net
プレミアは平均年俸4億超えだしブンデスやリーガ、セリエも2億超え
フランスやロシアはもちろんブラジルも億越えで2部であるチャンピオンシップですら約1億
メキシコも約5000万

全世界で稼げるのがサッカー

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:03:21.45 ID:YDwXoFdZ.net
>>854
オリックス・伊藤光捕手(26)は11日、主催試合終了後に球団から提供される食事について
「菓子パンが多い。全員に行き届いていないこともある。栄養は大丈夫なのか」
「もっと糖質のあるものを取りたい。球団側の負担になるなら、選手がお金を出してもいい」

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:04:45.98 ID:qP5kt0E+.net
2015/12/12(土) キックオフ 13:00(予定) / スタジアム開門 11:30(予定) 埼玉/埼玉スタジアム2002
鹿島アントラーズユース(プレミアリーグEAST王者) vs ガンバ大阪ユース(プレミアリーグWEST王者)

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:05:51.57 ID:CFShNxYG.net
>>874
本来ならフルーツの「果糖」と言われる糖質はインシュリンの分泌を押さえるからスポーツ選手なら理想的なんだがね
野球選手にストイックさを求めてもしょうがないかもだが

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:06:22.72 ID:2iGN9+Q4.net
試合終了後って22時ぐらいか
その時間帯に菓子パン沢山食べて
そのあと寝る前に食事行って…
野手は酷いことになるなw

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:06:23.24 ID:gcygSMdG.net
テニス選手は中国人以上の格差社会だからな
確かに世界のトップ5はすごい稼げる
が、世界のトップ100程度ならNPBトップ100より稼げない
日本の錦織以外のトップクラスの選手は非正規労働者並しか稼げない

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:06:38.71 ID:HCd2wEUe.net
アニメ=世界でも知名度抜群

やきう=世界の王すら世界で無名w

一緒にするな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:07:02.23 ID:bNNUFnID.net
ヌポ日だと少し違う記事になっているな、これはちょっと納得

伊藤オリ選手会長 契約交渉でもっとバナナ置いて 故障者続出で要望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-00000011-spnannex-base

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:07:46.33 ID:cwfD7qRR.net
ちゃんこ鍋でも用意してやればいいだろ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:09:15.12 ID:zAM6vjzx.net
>>864
アンチ巨人か・・・
巨人ファンよりもさらにそういう人減ったのかなあ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:11:05.86 ID:FaW0Y+5d.net
>>884
というか、球団はベンチ裏に置いておく食べ物を
栄養士に選ばせていないのか
その方がよっぽど問題

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:12:06.73 ID:8GbQGgmt.net
※野球のベンチ裏です
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2007/200705/images/PK2007050802114523_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2007/200705/CK2007050802014318.html

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:12:14.94 ID:GK/Np21f.net
80年くらい続いてるプロ野球で
試合後に提供されるのが菓子パンなのか…
歴史、伝統という言葉ってなんなのかな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:13:02.57 ID:X9Ht8kgP.net
>>888
ちょっと多いんで驚きました

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:14:30.90 ID:q8TXBmND.net
>>888
炭水化物ヤバイな(;゜0゜)
こりゃあ
カロリー摂取量>消費量になるわ
ファンも食わないと力でないとか言ってるけど
これは食い過ぎ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:14:49.76 ID:XeNR/AF9.net
アニメにあこがれて日本語を覚える外国人はいても
野球にあこがれて日本語を覚える外国人って聞いたことない

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:16:21.09 ID:YDwXoFdZ.net
>>884 スポニチアネックス (桜井 克也)
「疲労回復は試合直後が大事。プロテイン、サプリメントはありますが、それを吸収するためのバナナとかが欲しい」
「試合後は糖質も欲しいし、筋肉が破壊されていて、回復するためにタンパク質も取らないと」
「(バナナを)用意することは、そんなに大きな問題ではない」

>>854 スポーツ報知 (筒井 琴美)
「菓子パンが多い。全員に行き届いていないこともある。栄養は大丈夫なのか」
「もっと糖質のあるものを取りたい。球団側の負担になるなら、選手がお金を出してもいい」
「(菓子パン以外を)用意すること自体は問題ではない」

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:17:10.27 ID:bNNUFnID.net
>>887
記事だけ読んでいると、書いているのも野球しか知らん(それも怪しいが)馬鹿だ
から、何をどのくらい食っているか分からんのだよなあ。
ただ伊藤は言っている割に無知だ、というのは間違いない。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:17:23.41 ID:XeNR/AF9.net
>>888
着替える場所で食事を摂る、なんか変だ。
ってかあまり衛生的じゃあない

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:17:29.34 ID:L7aaMPfb.net
運動能力調査 女子は小中学生とも合計点で最高
https://www.youtube.com/watch?v=4Hlr1Jcc_d8

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:17:29.95 ID:GK/Np21f.net
まあでも選手も金持ってるわけだし、嫌なら食うなで問題ないな
金がないなら身体に良くないと思いながら菓子パン食ってハングリー精神養えばいい
なんなら選手が金を出してもいい、じゃなくて、選手が金出さなくてどうすんだよってことだね
まるでネグレクト受けてる子供を擁護する言い分みたいでドン引きだわ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:17:33.27 ID:2ay2ax8F.net
応援侍たまべヱ @samurai_tamabe
よみうりらんど、とうちゃく!たま
https://pbs.twimg.com/media/CV_S24ZUEAAQCCN.jpg

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:18:28.09 ID:FaW0Y+5d.net
>>884
また野球報道の質が低くすぎる
「ニンジン作戦」ならぬ「バナナ作戦」だ、じゃねぇよ
ちゃんと球団の栄養管理の問題を指摘しろよ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:21:46.26 ID:RSaIuR1Y.net
>>888
これ毎試合残して無駄に廃棄されるんだろうな

>>899
マグロだの菓子パンだのがニーズのあるニュースw

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:22:05.56 ID:GK/Np21f.net
>>898
ほんとやる気ねえな、着ぐるみくらい写せよ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:22:33.36 ID:XeNR/AF9.net
>>897
自分の身体は自分でお金を出してコンディションを
整えるべきだよね
なんかプロを名乗る割には甘い

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:23:18.20 ID:q8TXBmND.net
試合中に動いてる時間が多いなら
間食なんかしてる暇ないんだよなぁ
せいぜいハーフタイムのバナナかウイダーゼリーぐらい

試合の待ち時間が半分近くあるから
そりゃ腹がへるよな
だからといって
あんなパクパク食うのは見苦しいけど

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:23:28.76 ID:YBl0TC+8.net
>>854
他のスポーツは試合後ってどうしてんのかな?

ところでオリは試合中のベンチ裏に唐揚げとか用意されてないのか?

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:24:30.04 ID:cwfD7qRR.net
試合中に食えばいい

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:24:38.23 ID:RtopTUaI.net
どんな競技でも途中で栄養補給は当たり前にあるけど、野球の場合は本当にただ腹が減ったから食べる用だからな
まじ凄い事だよこれ、頭脳競技で糖分補給とか身体使う競技でカロリー補給とかじゃなくてお腹を満たすためにただご飯やおやつとして食ってんだよ

マジ半端ねぇな野球

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:25:09.79 ID:X9Ht8kgP.net
>>902
焼豚「テニスハジバラー」

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:25:21.71 ID:L7aaMPfb.net
ytv読売テレビマーケ#クラブW杯開催中
@ytv_marketing
好視聴率御礼☆
昨日の

ytv読売テレビ「3年ぶり日本開催!FIFAクラブワールドカップいよいよ開幕!」

は3分間1位でした☆
http://www.ntv.co.jp/fcwc/schedule/ ☆12/10木曜19:00〜関西地区・世帯・ビデオリサーチ #ytv #CWC
17:31 - 2015年12月11日

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:28:18.97 ID:s24qzr3L.net
マスコミ「焼き豚洗脳しやすいからちょろいなw」
焼き豚 「ぷれみあ12盛り上がった〜、トリプルスリーきたー」
世 間 「決勝が0.6%? とりぷるすりいって何?」

マスコミが煽らなきゃ人気が保てないのは独立リーグが証明してる

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:29:58.83 ID:qW4Ivv0C.net
>>887
栄養士に選ばせたようなトレーニングに効く食べ物はまずいって選手が食わないで残すから止めた経緯があるんだろ
菓子パンとか焼肉とか高脂質高カロリー塩分もたっぷりなトレーニングとかどうでもいい物しか食わんのやろ、野球選手は

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:30:11.35 ID:XeNR/AF9.net
>>907
ウィダーっていうのがわかるようにチューブを絞ってるな
ナイスだ錦織

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:34:35.59 ID:QzjepDih.net
試合中や試合後の野球選手に最適な食事っていうのも
それはそれで思い付かんな
ピッチャーはしっかり管理しないとダメだろうけど
それ以外は…どうなんだろ?

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:35:13.48 ID:qW4Ivv0C.net
>>904
Jリーグはクラブが栄養士の指示に従って軽食とかプロテインとか提供してるし選手もそれ食べて帰るよ
最近はなでしこリーグのクラブですらそういう対応してるところが増えてる

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:38:46.08 ID:L7aaMPfb.net
http://www.sankei.com/west/news/151212/wst1512120013-n1.html
(11月30日〜12月6日)

 番組名 局 視聴率・%(カッコ内は関東)

(1)あさが来た(3日) NHK 22.7(25.8)

(2)M−1グランプリ2015 ABC 21.4(17.2)

(3)2015FNS歌謡祭 カンテレ 17.0(16.1)

(4)秘密のケンミンSHOW 読 売 16.8(13.1)

(5)探偵!ナイトスクープ ABC 16.6(−)

(6)サザエさん カンテレ 15.6(14.1)

(7)行列のできる法律相談所 読 売 15.3(11.3)

(8)サンデーモーニング MBS 15.2(15.5)

(9)ドラマSP・家政婦は見た! ABC 15.0(12.6)

(10)世界の村で発見!こんなところに日本人 ABC 14.7(8.9)

(11)関西845(30日) NHK 14.5(−)

(12)新・情報7daysニュースキャスター MBS 14.4(11.2)

(13)NHKニュース7(30日) NHK 14.3(15.4)

(14)日曜劇場・下町ロケット MBS 14.1(20.4)

(14)中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞 カンテレ 14.1(15.3)

(16)ザ!世界仰天ニュース3時間SP 読 売 14.0(14.1)

(16)報道ステーション(3日) ABC 14.0(13.1)

(18)ニュースウオッチ9(30日) NHK 13.8(12.1)

(18)満天・青空レストラン 読 売 13.8(12.7)

(20)あさイチ(1日) NHK 13.7(13.9)

(ビデオリサーチ調べ)

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:41:42.11 ID:LVBfSGUz.net
そんなに負荷のかかる運動じゃあないからメニューや食材に気を使う必要もない
ただ拘束時間が長いから食事でも用意しとこうか
こんなところか

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:43:21.62 ID:SRk4gAPh.net
>>906
そんなプレミアの視聴率25%をいまだに
越せていないことは、サッカーにとってはとんでもない
屈辱。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:43:34.41 ID:bNNUFnID.net
>>915
いや、ただ「野球選手は身体がデカイからよく食うはず」という何の根拠もない
固定概念しかないはずだよ。
そういや最初期の「美味しんぼ」で山岡にdisられていたな、野球選手の食事
ほとんど環境が変わっていないと思う

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:43:50.63 ID:FaW0Y+5d.net
>>912
まぁ、ベンチに長時間座るんだから、
エコノミークラス症候群も懸念されるわけで、
血行を良くするビタミンEやCは不可欠と思われます

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:44:18.91 ID:L7aaMPfb.net
独自ダンス、ガンバから小学校派遣… 体力テスト低迷脱却へあの手この手で対策 大阪知恵絞り
http://www.sankei.com/west/news/151212/wst1512120043-n1.html

 さらに、ガンバ大阪、大阪体育大の指導者や学生を小学校に派遣し、体育の授業を支援する取り組みもスタート。
遊びの要素を取り入れたゲームや効果的なウオーミングアップの実践を通して、児童に体を動かす楽しさを感じてもらい、教諭に指導の参考にしてもらおうという狙いがある。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:48:12.92 ID:gsTQTDdb.net
>>904
サッカーでは交代した選手がベンチでプロテイン飲料を飲んでたよ。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:48:44.93 ID:9IV1dkfd.net
BSで実質ユース選手権の
高円宮杯やるよ
ガンバユースvsアントラーズユース
野球もユース選手権やれるといいね
高校に任せきりだけど

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:48:57.50 ID:CFShNxYG.net
>>916
悔しくて何か言い返したくても争点では言い返せないから関係ないことでわめき出す焼き豚

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:49:00.64 ID:QzjepDih.net
体力テストよりも
速筋と遅筋の割合がわかったほうが
大事だと思う

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:50:18.57 ID:qW4Ivv0C.net
ジュニア向けのサッカー雑誌でも、保護者向けの食育の連載記事が載ってるしな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:50:40.58 ID:L7aaMPfb.net
東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集中認証済みアカウント
@TokyoVerdySTAFF
【イベント】『MJS presents クリスマスサッカー教室2015』開催中です!選手と子どもたちが一緒にサッカーを楽しんでいます! #verdy
https://pbs.twimg.com/media/CV_Z6mNUYAA1X1f.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CV_Z6mRUYAEb254.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CV_Z6mWUYAAZT0V.jpg:large

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:50:47.86 ID:yFvH+sBw.net
>>914
朝ドラは関西の話なのに関東の方が高いのか。これが普通なのかな?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:50:55.41 ID:fHjDYr1T.net
>>916
野球ファンだけど、爺さん達に見られてるだけの方がよっぽど屈辱だわ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:51:04.73 ID:9IV1dkfd.net
高校は学校の名前を売る
甲子園でもっているから
うまい仕組みちゃあうまい仕組み

ただ野球やる小中学生が激減したら
どうなるかな

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:53:21.27 ID:1tUpJXSm.net
>>925
たまベヱ出現場所はここか

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:53:34.59 ID:QzjepDih.net
>>928
少子化の今となると
学費無料のスポーツ枠がダメージ
そんな話を見たな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:55:15.89 ID:Mh1mjQOQ.net
>>928
競技人口はあまり関係ないと思う。
レベルは下がるだろうけど、今だってレベルが高いから見てるわけじゃないしね。
さすがにラグビーみたいに県予選の決勝が常連高vs合同チームくらいになるとまた別だけど、
そこまで減るにはかなり時間がかかるだろう。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:56:09.25 ID:L7aaMPfb.net
日本ラグビー協会・運営スタッフ認証済みアカウント
@JRFU_STAFF
試合前に正面入口にて、ウルトラマンのグリーティングタイムを行いました。
バルキー星人、イカルス星人、ナックル星人が来てくれました\(^o^)/
かっこいいジオアトスもお披露目です!
https://pbs.twimg.com/media/CV_iuloVAAAyDVL.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CV_iul5UYAAs4kr.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CV_iultUsAALDkd.jpg:large

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:59:13.26 ID:8GbQGgmt.net
>>910
カロリー計算などが為された食事より
ドンブリ飯を脂っこいおかずでたらふくかきこむほうが身につく、
それが野球栄養学

まあ栄養学的には理にかなっていても口に合わないものを無理に食べるより、
どんなものでも「おいしいおいしい」と感謝の気持ちをもっていただくほうが
体づくりに適しているのでは…という気がしないでもないw

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:03:19.85 ID:HwSJ6ygy.net
野球は世界的に盛んなスポーツじゃないから
ある程度はルーズにできるからな・・・

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:04:45.99 ID:qP5kt0E+.net
BS朝日1
高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 プレミアリーグハイライト
http://tv.yahoo.co.jp/program/10710923/
2015年12月12日(土) 12時00分〜12時55分

高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 チャンピオンシップ 鹿島アントラーズ×ガンバ大阪
http://tv.yahoo.co.jp/program/10710924/
2015年12月12日(土) 12時55分〜15時00分
世界で活躍する本田圭佑、岡崎慎司、香川真司らも出場した伝統の大会。高校とクラブが一堂に会して戦う
18歳以下のユース年代“真の日本一決定戦"!*最大延長…午後3:54
番組内容

高校年代“真の日本一"が決まる「高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 チャンピオンシップ」。4月に開幕したプレミアリーグを戦い抜き、
勝ち上がった東西のチャンピオン同士が、“真の日本一"をかけて激突する!!「鹿島アントラーズユース×ガンバ大阪ユース」の一戦は、
2020年の東京五輪で中心選手として活躍が期待されるタレントがそろい、注目度の高い試合!東京五輪世代のナンバー1を決める戦いに注目!

出演者
解説 中山雅史
実況 寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)
リポート 吉野真治(テレビ朝日アナウンサー)

会場 埼玉スタジアム2○○2

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:05:32.30 ID:L7aaMPfb.net
応援侍たまべヱ
@samurai_tamabe
しゅっぱつ!たま?
https://pbs.twimg.com/media/CV_kksJUwAEZa_6.jpg:large
11:57 - 2015年12月12日

ひじにき @HJNK334
@samurai_tamabe 切腹はよ

鹿島好き @Wbl46Roo8f9ydz4
@samurai_tamabe これが最後のツイートってマ?

?????B.M.R.S????? @VitaminHoufu
@samurai_tamabe 樹海にでもいくんか?頑張ってら

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:05:50.99 ID:gcygSMdG.net
テニスの錦織も世界に通用する日本人として人気なだけで、純粋なテニス人気ではないだよな
ラグビーの五郎丸と全く変わらない
錦織以外の日本人トップ選手なんて無名で、日本人も無関心だし、賞金も年間数百万円しか稼げない

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:06:38.37 ID:qW4Ivv0C.net
>>933
アマチュアなら無理して口に合わない物を食うこともないが、プロ選手は体作りのために食うのも仕事だから
もちろん、アレルギー等で食べられない物も栄養があるのだから食えという意味ではない
口に合う合わないレベルの偏食で栄養学に適った食事を嫌わないように、
ジュニア向けサッカー雑誌では保護者向けの食育記事が載っている訳だ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:07:48.54 ID:JKMVQ6gP.net
野球は何やっても人気が出ないのが辛いよなあ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:09:13.52 ID:39lWtSbs.net
>>935
今年何回スタジアム観戦した?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:10:38.12 ID:qP5kt0E+.net
13時 U18世代の最強決定戦! 

【BS朝日】高円宮杯U-18 鹿島アントラーズ×Gガンバ大阪 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1449889320/

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:10:48.70 ID:L7aaMPfb.net
>>940
https://www.youtube.com/watch?v=65qtUEPBMiE

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:11:49.91 ID:lGiuExVH.net
野球は人気(視聴率)取ろうと思ったら結構簡単
老人受けするネタやればいいだけ
珍プレー33年分とかね

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:12:23.72 ID:qP5kt0E+.net
>>940
3回ぐらい友達誘っていきました。
そのほか高校サッカーやユースのサッカーや
Jリーグチームの練習も見に行きました。
きみは?

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:14:00.42 ID:8qov329U.net
どうせ野球選手は炭水化物を食いまくりでしょ
長距離ランナーや水泳選手並みに食ってそう

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:14:02.38 ID:2ay2ax8F.net
https://pbs.twimg.com/media/CV_kksJUwAEZa_6.jpg

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:14:21.95 ID:zPACu9iB.net
焼豚とアニオタの自意識過剰は異常なレベル野球もアニメもマニアしか見ないよ
特にアニメなんてオープンに出来る趣味じゃないだろ
アニオタなんて周囲からキチガイ扱いされる
あんな気持ちの悪いアニメでホルホル出来る神経が理解出来ない

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:14:44.95 ID:X0OQYaNL.net
日本人が野球に興味ないのは間違いないよ
自国開催の世界大会の決勝なのに視聴率が0.6とかだからね

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:18:14.68 ID:JKMVQ6gP.net
準決勝アメリカ×メキシコでこのガラガラっぷりだしな
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/7/0/70cd89b5.jpg

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:20:50.55 ID:5rfwRFST.net
アニメ好きと野球好きは結構な割合で重りあってるんだろうな
そのアニメの主人公たちに野球をやらせる「野球回」なんて用語ができるくらいには

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:22:19.42 ID:BH+mTZD/.net
まあ、特定ジャンルのオタを攻撃・排斥しようとする意図はないが
アニヲタの独特なノリや勢いは対応に困ることが多いので
2chでは芸スポと萌ニュースの棲み分けをきちんとしてほしいな

というわけでジョギング、芸スポの自治を頼む

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:23:01.05 ID:C8jwvGvl.net
次スレ
プロ野球の視聴率を語る5800 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1449890509/

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:24:45.70 ID:L7aaMPfb.net
【話題】「トリプルスリー」と「爆買い」が大賞を受賞した今年の流行語大賞 高須院長「重みのある言葉がひとつもない」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449890489/

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:27:24.66 ID:/8oQO/ZW.net
強要は嫌われる
そうですよね野球さん

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:29:28.74 ID:7IjfDb02.net
他人の給料を自慢する
神経がすごいな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:30:14.60 ID:fs4JxKTC.net
>>953
トリプルスリーは物理的に重みが有りそう

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:30:18.50 ID:3YWMF1W6.net
>>950
競技中に動きが少ないから、話を作る上で簡単だからだろう

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:34:51.57 ID:1tUpJXSm.net
高須クリニックは今後バッシングに合う

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:38:40.13 ID:L7aaMPfb.net
時速140キロで頭から突っ込む「スリル」と「興奮」…
http://www.sankei.com/west/news/151212/wst1512120019-n1.html

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:45:02.23 ID:qP5kt0E+.net
第一企画がプロ野球団「サムスン・ライオンズ」を引き受ける。
第一企画は11日、サムスン・ライオンズ株12万9000株を6億7596万ウォン(約7000万円)で取得すると公示した。
持ち株比率は67.5%。第一企画は昨年4月以降、サムスングループのサッカーチーム、男女バスケットチーム、バレーボール団を引き受けた。

サムスンがスポーツチームの投資を傘下のグループ会社に売却・・・・
業績悪化してるのか

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:48:13.31 ID:L7aaMPfb.net
【野球】オリックス伊藤、球団から提供される食事について「菓子パンが多い。栄養は大丈夫なのか」と激白!©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449888249/

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:50:41.37 ID:h4RdCOAD.net
>>936
なんJ豚共は相手が垢を削除するまで粘着し続けるからなあ
引き篭もりニートだからこそ出来ることだが

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:53:00.55 ID:JKMVQ6gP.net
数少ない野球国が潰れたらお仕舞だな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:54:51.31 ID:mUMPVHrE.net
【野球】シンガポール代表捕手イズワン、日本でのプレー熱望「中村剛也が好き 野球ゲームでは自分のチームに入れていたよ」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449892309/

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:58:56.03 ID:L7aaMPfb.net
【野球】いじめ撲滅訴えた青木、鍵谷…プロ野球選手だからできること「人間的に成長できないと、野球の技術も進歩しない」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449891552/

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:00:32.70 ID:Dh0j+ZtZ.net
野球は、アイスが効く子供から
菓子パンのプロまで、
食ってるもんがガキのおやつだな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:02:48.34 ID:jY4AZ+21.net
>>965
ゴミも女もぽい捨て坂本
合宿だってホステス呼んで4P由伸

人間的にすくすく成長してますな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:03:51.35 ID:jY4AZ+21.net
>>955
誇れるものがそれしかないんだ
察してやれ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:05:56.15 ID:zPACu9iB.net
韓国の野球チームは7000万で買収出来るのかよ(笑)
ちょっと金ある選手なら余裕で買収出るな

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:07:20.30 ID:yD1/JZvU.net
>>957
原作ではバドミントン回なのに野球になっていた某アニメには驚いた

971 :田中将大:2015/12/12(土) 13:07:57.85 ID:ksW8J+po.net
おおの、いい天気ですな 
暖冬といっていろいろ問題あるんですが、すごしやすいから関係ないやい
なんかウマウマあるぅ?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:09:07.07 ID:AFKBs28M.net
楽天 プロ野球史上最重量141キロ新助っ人獲り 近日中にも合意へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-00000084-spnannex-base

ちなみに白鵬は154kg、日馬富士は133kgだそうだ。

973 :田中将大:2015/12/12(土) 13:09:11.66 ID:ksW8J+po.net
ヘイ、組長
曙とボブサップが

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:11:58.97 ID:bNNUFnID.net
秩父宮が五郎丸抜きでチケットソールドアウトでもないのに、開幕戦より入っている件

975 :鈴木一郎:2015/12/12(土) 13:12:19.38 ID:ksW8J+po.net
それってわしが古畑に出てた いや、もっと前か
そんな話じゃないか
曙 ボブサップ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:13:04.85 ID:jY4AZ+21.net
良い傾向ですね、秩父宮

977 :田中将大:2015/12/12(土) 13:14:19.43 ID:ksW8J+po.net
曙 ボブサップは鈴木一郎の古畑出演より前ですぞ^^
今年そんなもんあるわけないでしょうが

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:17:09.07 ID:goyCXn8Y.net
https://twitter.com/iwanagaaaaaaa/status/675466198499254274

昨日、広告代理店のプレゼンがあった。野球と言うコンテンツは「中継は期待できず、球場に来た観客に対しての費用対効果はかなり低い」と結論付けていた。要するに「負け犬」。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:17:53.75 ID:/kp4wHRJ.net
>>970
「黒子のバスケ」ではリンク栃木に取材して、実際にプレーを撮影してそれを元に
作画しているんだけど、スポーツを主題にした作品じゃない限りそこまで金も製作期間も
確保できない。金がない時にスポーツを描くには「バットを持ってるだけでそれっぽく見える」
野球は便利なんです。その作品の監督は極めて現実的な選択をしたと思いますよ。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:18:48.97 ID:7IjfDb02.net
>>970
原作者
バド豚だったのに・・・

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:20:07.29 ID:bNNUFnID.net
秩父宮、16,000超え
まだ入ってきているw

改めて協会の糞ぶりを実証することになった

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:20:51.80 ID:h4RdCOAD.net
>>957
動きがないから絵を描く枚数が減るらしいね

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:21:34.46 ID:2ay2ax8F.net
https://pbs.twimg.com/media/CV_pL0mU4AAFeS4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CV_wjnNUkAAv0mB.jpg

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:22:36.75 ID:+CVLAMl8.net
野球の漫画なんか会話しかしてねえじゃんw

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:23:11.47 ID:/8oQO/ZW.net
>>978
野球警察は何をやっとるんだ!

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:23:31.59 ID:7IjfDb02.net
アニメゲームといえば「MAJOR」の
クソ作画

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:26:48.99 ID:pNO46vNY.net
>>978
ご丁寧にサッカーと比較までしてるな
誰か次スレにも貼ってください

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:27:13.20 ID:Izhde3NI.net
>>986
そこはKOTYのダメジャーじゃないのか。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:31:17.77 ID:ril4X2u6.net
>>978

(続きから)。
ちなみに電通さんではない方からのプレゼンです。野球はこれからどんどん廃る。
サッカーは今は小さいがいずれはかなり期待できる「金のなる木」だと。
ただ、野球は老年層の支持が高いからそういった方々に対してのプロモーションは有効らしいです。
老年層向け保険なんか良いかも(続く)


VRの世代別は確実に見てるね

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:31:42.20 ID:Dh0j+ZtZ.net
ガキの頃、「ドカベン」ってアニメをテレビで見てたけど、
ひとつのイニングに何週間かかけてた

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:32:40.34 ID:oSgYWsGo.net
今のM3F3が死んだら終わりだな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:33:26.93 ID:wQmvFWjF.net
焼き豚「一般人のツイートなんて信じない(震え声」

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:34:49.54 ID:L7aaMPfb.net
岩永 @iwanagaaaaaaa

昨日、広告代理店のプレゼンがあった。野球と言うコンテンツは「中継は期待できず、球場に来た観客に対しての費用対効果はかなり低い」と結論付けていた。要するに「負け犬」。
サッカーは「中継はGRPに見合う。スタジアムでの観客に対しては野球の何百倍にも」と。検証データーも見た。(続く)

(続きから)。ちなみに電通さんではない方からのプレゼンです。野球はこれからどんどん廃る。サッカーは今は小さいがいずれはかなり期待できる「金のなる木」だと。ただ、野球は老年層の支持が高いからそういった方々に対してのプロモーションは有効らしいです。
老年層向け保険なんか良いかも(続く)

(続きから)サッカーの明治安田生命のスポンサードの意図は「若年〜壮年層」の取り込みです、と。後、バスケは検証中とのこと。ラグビーは「まだまだ低い」でした。


最後にその広告代理店の方は「阪神タイガースでさえ若年層の取り込みに苦労している」とも教えてくれた。全てサッカーに行ってるかららしい。そのセールスの持論で「阪神タイガースがサッカーに参入したらえげつないコンテンツになる」とも言っていた。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:34:51.58 ID:/8oQO/ZW.net
岩永 ?@iwanagaaaaaaa 4時間4時間前
最後にその広告代理店の方は「阪神タイガースでさえ若年層の取り込みに苦労している」とも教えてくれた。
全てサッカーに行ってるかららしい。
そのセールスの持論で「阪神タイガースがサッカーに参入したらえげつないコンテンツになる」とも言っていた。

阪神の球団社長が球場に若者が来ないと既に言ってるぐらいだし

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:36:01.77 ID:3YWMF1W6.net
>>991
王様が裸だって色々な数字で突きつけられることになるだろう
それまで野球先輩には眠ったままでいて欲しいものだ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:36:24.93 ID:Dh0j+ZtZ.net
団塊の世代が、いま65歳くらい?
野球の老年層向けもあと何年もつかな?
次の世代の老年層は、いまの壮年層だから
代替わりしたら、もう野球の立ち入る隙は無いね

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:40:26.01 ID:+rgx2a4k.net


998 :田中将大:2015/12/12(土) 13:40:29.94 ID:ksW8J+po.net
午後のシエスタなコロ
曙とボブサップなぞ今年あるわけありませんぞ^^

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:41:42.93 ID:+rgx2a4k.net
:

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:42:09.81 ID:+rgx2a4k.net
1000   !

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200