2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part361

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/04(金) 18:54:08.00 ID:Ze5JKkIX.net
1

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/04(金) 18:54:49.21 ID:Ze5JKkIX.net
前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part360
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1446872533/

小虎日記
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/
ファーム公式
http://hanshintigers.jp/farm/
http://www.kazmix.com/data2015/
月別
投手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/pitcher/5/2015/
野手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/batter/5/2015/

鳴尾浜支局(日刊スポーツ)
https://twitter.com/NikkanNaruohama

3 :おっぱい革命:2015/12/04(金) 21:46:56.15 ID:6NSl9R2S.net
阪神ファンブログやってます

http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/


良かったらコメント下さい

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 13:58:31.75 ID:ie1szUJg.net
なんかすごい過疎ってるからあげてみよう

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 17:15:43.22 ID:4x8N1aXr.net
シーズオフだからなあ
秋のキャンプはリップサービスだけで実際は若手の収穫無かったし
陽川横田が一軍定着狙うには10年掛かりそうな気がするわ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 17:32:32.59 ID:CUR1CGim.net
台湾で田面の防御率が悲しいことになってるな・・
 
ろくにストライク入らんピッチャーを出すなよ。
一人分、枠の無駄使いだ。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 17:54:53.89 ID:m8QK5P0a.net
この場で使って覚醒させるのが目的だろ?
田面から実戦の場を奪って、代わりに誰を投げさせたいのやら?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 18:01:49.53 ID:f/4Nch6x.net
まるで見るところが無いというのがあらためてわかったという収穫

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 18:04:09.54 ID:VLt/0ke+.net
体と投球フォームは一軍クラスに見える

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 18:51:44.79 ID:ie1szUJg.net
月刊タイガース編集室17分前 ·
阪神タイガースは、ネルソン・ペレス選手(28)と本日12月5日(現地12月4日)、ドミニカ共和国、サントドミンゴ市内のホテルで来季の選手契約を締結しましたのでお知らせします。
ペレス選手のコメント
「来シーズンも阪神でプレーができるチャンスをいただき、たいへん感謝しています。もっと一軍で活躍できるように、春季キャンプから力いっぱい頑張ります」

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 18:54:18.97 ID:zAVIFAEv.net
フェニックスでプチ覚醒してなかったっけ?
しょせんフェニックスなだけかもしれんが。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 19:48:59.38 ID:LTxne2O2.net
ペレスの成績は二軍では抜けてる
最初からペレスがいるなら来年はウエスタン優勝狙えるな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 20:12:38.63 ID:9OXYGY8x.net
ペレス1000万→2000万て
なんで倍増してるんw

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 20:27:31.21 ID:9OXYGY8x.net
半年分が1000万だと教えてもらったわ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 20:33:20.88 ID:NxBXReLq.net
>>7
石崎とか守屋とか、いるだろ。
ファーボール連発じゃ、覚醒以前の話だよ。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 20:35:12.28 ID:TQvN+cjB.net
田面の太ももが井川級とはなんだったんだろうな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 20:38:43.18 ID:pangdu1S.net
田面はイップスだと思うよ
ノーコンってレベルじゃない
あれ恐らく六割くらいの力で投げてる

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 20:43:08.29 ID:4OmYNTlW.net
上でもそこそこ打ってたカニザレスと上ではてんでダメだったペレスの差はどこにあるんだろうか

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 20:50:54.84 ID:LTxne2O2.net
どっちにしろ田面は最初からノーコンやんけ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 20:52:29.56 ID:peU1gFoT.net
>>18
ペレスはグリップの位置が悪く、1軍だと振り遅れてたな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 21:04:51.87 ID:TQvN+cjB.net
田面は野球小僧?太郎?で◎だったからな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 21:53:17.75 ID:UX6V/9bb.net
>>16
そもそも井川って、活躍後に更に下半身鍛え過ぎて、
足回りが重くなり過ぎてバランス悪くなった、というコーチもいたからな…
阪神末期の井川の太ももとの比較なら褒め言葉になってないかも

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 22:50:57.67 ID:W1qUi6TJ.net
珍プレー好プレーのベテラン部門でいきなり
SBの松田が出てきてわロタ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 22:51:28.60 ID:4x8N1aXr.net
下半身鍛えていた井川が下半身ゆるめた途端に見てくれの悪い三流投手になった

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/05(土) 22:51:55.45 ID:W1qUi6TJ.net
>>13
たぶん半年くらいから1年契約だからだろう

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 00:48:00.30 ID:9jtqbotH.net
>>22
井川は太もも太くし過ぎて股関節の稼動域が狭まって阪神晩年時代は突っ立ち投げになってた

久保Cとメジャー極東スカウトが同じ指摘してて、当時感心した記憶がある

27 :おっぱい革命:2015/12/06(日) 06:17:27.45 ID:aU8Bat5W.net
ペレス残留http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/

良かった!一発があるからヘイグより活躍するんじゃない?
一軍でヒットは打てなかったけど 二軍で腐らず出番を待って欲しい

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 06:46:53.19 ID:8dmMcwXU.net
ねーよばーか

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 09:09:27.69 ID:Jfb2FB1N.net
シルバーウィークに神戸サブ球場で井川見たけどけっこう球走ってたし
昔の体型に戻ってる感じだったけどやっぱりダメなんかね?
試合感取り戻したら使えるんじゃね?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 12:08:04.86 ID:Du+d8MvK.net
井川本人が阪神に喜んで戻ると思うのか?
sssp://o.8ch.net/1eqm.png

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 13:04:53.77 ID:ba3o1BKY.net
>>30
そうかな。
昔ありきの当人みたいな扱いはしないつもりだけどな。
当てにならんが、戻りたいみたいなことを示唆した内容云々の記事も有ったような

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 13:49:57.95 ID:5xGOPRxx.net
>>29
変人ではあるけど功労者だし阪神のエースではあったし最後は甲子園で見たいな
この前は145、6出てたしまだ使えるとは思うけどなぁ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 16:31:08.78 ID:NQsLiA//.net
あんだけ毎年メジャー行かせろって揉めてたのに、
衰えたら最後は阪神でってなんだかな
阪神は養老所じゃないんだしいらんよ
自分で選んだ道だろ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 18:24:35.89 ID:vlGfrqwD.net
金本監督、若手の高級外車「身の丈に合っていない」
阪神金本知憲監督(47)が6日、大阪市内のインテックス大阪で催されている「大阪モーターショー」のトークショーに参加した。

高級外車などが展示されたイベントについて「僕は個人的に何回も行ったことがあるんですよ。好きか嫌いかと言えば(車は)好きです」と話した。

車を選ぶポイントについて「僕は見た目のかっこよさと乗り心地ですね」と挙げ、車中での過ごし方を「ラジオを聞いています」と明かした。

華やかなプロ野球選手は外車に乗るイメージだが「若い選手は契約金で派手な車に乗るけど、身の丈に合っていないですね。
(現役時代は)初めて(打率)3割を打つまで国産車に乗ってました」と持論を語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000098-nksports-base

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 18:49:37.26 ID:vlGfrqwD.net
阪神ドラ1高山「リハビリ順調」施設見学で一員実感
阪神の新人6選手が6日、兵庫・西宮市の甲子園球場で体力測定し、球団施設を見学した。

ドラフト1位の明大・高山俊外野手(22)は「これから阪神タイガースの一員としてやっていくんだなと感じられた」と笑顔で話した。

10月26日に右手有鉤(ゆうこう)骨を骨折の修復手術を受けた影響から、体力測定は全種目を受けられなかった。

それでも高山は「リハビリは順調に進んでいます」と回復をアピール。「そういうところを目指してやっている」と、年明けから本格的な練習を再開させたい考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000107-nksports-base

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 18:58:37.64 ID:EzNmHvl7.net
>>34
梅ちゃんピンチやな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 20:18:27.47 ID:ba3o1BKY.net
>>33
自分で選んだ道という意味では、その言い分も分からんではないが
今でもメジャー匂わす藤浪がいて、同じ形で出てかれたらと思うとな

ただ、それにしても井川の件は10年近く前の話やろ?もうええやんか
戦力分には言うまでもなし、鞘に収まる良い機会だと思えばさ

それに、新旧登板ってのも興味あるし。若手が殺がれるってことはないだろそれで?
どうせ慢性的に不足するポジなんだから

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 20:29:12.74 ID:2Cn1fCA0.net
>>37
井川は阪神嫌いやろ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 20:39:00.96 ID:yGAZCBsm.net
>>33
帰って来てほしいという声がけっこう多いのは
暗黒のままだったら生涯阪神だったかもしれないというタラレバとか
実質阪神ファンが追い出してしまったという負い目とか
本人の年俸総額より高額な移籍金をヤンキースから取ってしまった事実といったところか

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 20:50:05.00 ID:pRD2zCEZ.net
ファンが追い出したことはない
むしろ「かっぺ」というあだ名をつけて
茨城の田舎者扱いし続けたチームメートやコーチが悪い
井川は今でも阪神へ積極的に戻る気はないはず
行く先がなくてやむなく選択肢に入れる程度

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 21:09:01.37 ID:vQPp2JfU.net
井川な
必勝祈願で何がエースやと野次られたり、消化試合でノーノーなんてやりやがってと公式掲示板に書かれたり
まあ出て行きたくもなる罠。強くなってニワカが増えたのか当時の阪神ファンは特に酷かった
暗黒時代末期に先陣を切って出て来た分、掌返しも先陣を切って受けてしまった印象は強い

と暗黒時代からファンやってる連中は多かれ少なかれ罪悪感なんだろうな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 21:40:00.21 ID:dqAJm+L0.net
ああいう書き込みとかは阪神ファンじゃ無いよ
チョンは色んなところで、ああいうややこしい工作をしてるんだよ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 21:41:14.73 ID:2Cn1fCA0.net
>>40
だっぺな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 21:42:21.64 ID:2Cn1fCA0.net
>>41
今考えたら、イニングイーターで毎年最低13勝はして、あの頃の阪神ファンは何が不満だったんだ
髪の毛か?

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 21:42:36.14 ID:8FTCM7r2.net
実際茨城田舎だしなぁ
最近急激に発展してきた守谷とつくばくらいちゃうかまともなとこ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 21:48:46.18 ID:xyVZiCcR.net
全く注目されずに入団した高卒左腕
1年目は故障続きで試合不出場、2・3年目は鳴尾浜で暴投を繰り返して
球威を評価されて昇格しても甲子園で全くストライクが入らない
そんな投手が4年目で先発ローテ入り、5年目で開幕投手、6年目で沢村賞という
二軍ファンが思い描く夢みたいなことをやってのけた投手であることだけは確か

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 21:57:04.52 ID:dqAJm+L0.net
有名な左腕だったぞ
阪神が2位で囲ったんだ
ちなみに、この年の左腕三羽烏が
川口 能見 井川

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 22:15:28.91 ID:oeHzLEph.net
有名だったかもしれんが井川が入団した時のドラフトはあんまり記憶にないわ
翌年の藤川の時は記憶にあるけど
つか高卒が育ってエースとクローザーって育成のチームやったな・・・

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 22:17:18.15 ID:oWGf2hm/.net
井川か…、寮から出るのを嫌がってたのは憶えてる
三食黙ってても出るし、いくら食べても文句言われないからとか言って…
私生活は完全にインドアタイプの人種だったね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 22:45:37.70 ID:2Cn1fCA0.net
協調性ゼロだからな
ビールかけ不参加とか優勝旅行不参加以外にも、
先輩にメシ連れってもらって、自分が食べ終わったらご馳走様でしたと言って帰ったという逸話もある

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 22:45:48.87 ID:YZPaaJoI.net
井川や久保田を粗末に扱い、下柳なんかをレジェンドと持ち上げてるもんな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 23:11:11.03 ID:Lzkgxp6/.net
>>34
国産車の方が普通に性能いいのに
外車に憧れる意味がわからん
ただ無駄に高いだけやん

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 00:44:22.32 ID:0rZpAsN0.net
>>47
囲ったんじゃなくて腰痛が酷くて日本ハムが回避したんじゃ
阪神は担当スカウト(菊池)が病院連れて行って「大丈夫:ってお墨付き貰っての2位指名じゃなかったか

今ってこういうのもダメなのかな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 00:45:33.22 ID:wvoGVK3Z.net
>>51
久保田の何処が粗末?
あいつ投げるのが好きだから自分から希望してバッピやってるんだぞ
井川は自分から出て行ったんだし粗末もクソもねーだろ
引退したら声かけるんじゃね?
今の状態じゃ正直獲得は厳しいだろ
選手枠1つ潰してまで欲しいか?

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 00:47:26.40 ID:GOwnvxoE.net
バッピやってなかったらよそで働いてるやろ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 00:53:05.18 ID:wvoGVK3Z.net
>>55
球団も他のポストさせたいのに本人がバッピがいいってやってるのにどうしろと

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 00:56:18.63 ID:fgg2t1nY.net
>>53
腰痛もちで大学進学が決まってたんだけど(たぶん明治だった気がする)
阪神が口説き落とした所で日ハムがノコノコやってきたんだ
最終的には手をひいたけど

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 01:05:20.65 ID:6+popd/Z.net
>>56
現役復帰狙ってるんかな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 06:15:08.63 ID:IBttwPZX.net
>>53
巨人が病院経由で東海大の選手に練習メニューを渡していたのが発覚したら
あなたは許せますか?

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 06:29:18.81 ID:0vK+oXf9.net
>>59
練習メニュー渡す話とドラフトの情報戦の話
を一緒にするほうがおかしい。巨人の場合は
東海大の選手の怪我の情報なら余裕で掴んでるわ。
阪神が掴んでなかった一二三の方の肩の故障を
わかってたみたいにな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 06:32:27.29 ID:hWTgfSzu.net
阪神てドラフト独特なのかな
DeNAは他のチームの1位予想全部当ててたのに
阪神だけよめてなかった
あれは金本入った今年だけかな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 07:35:40.45 ID:Pw4LRzPF.net
そら金本が当日ヤクルトに勝とうぜって理由だけで高山一位にしたんだし読めるわけない

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 07:37:00.17 ID:s0PVYxm+.net
例年通りなら高橋純平に入札していた
ドラフト当日の日刊・スポニチ・デイリー・サンスポ・中スポは1位予想に高橋
ところが直前に多数球団競合を避けて指名方針を変えたのか
高橋以外を予想する向きもあって報知はオコエ、朝日は岡田を予想
それでも高山を予想した所はなかった

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 07:41:38.84 ID:vdnMBRh+.net
高橋入札だと競争率高過ぎるけど、単独指名の選手にしたら
競合避けて逃げたと思われる。
高橋ならヤクルトと2球団競合で済みそうだから
確立50%で逃げた事にもならないから、という計算があったのかもな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 07:53:14.78 ID:jRVxoh1R.net
井川はおかんが腰痛で痛み止め注射打ってますってちゃんと言って阪神だけがそれでもOKやでって言った

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 08:02:27.06 ID:ajrl0KB4.net
今年は情報漏らすヤツがもう辞めていた
ただそれだけの事よ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 08:08:27.95 ID:0vK+oXf9.net
社長辞めることが決まって、最後の仕事である金本の監督打診説得
のほうがメインだったからな ドラフト会議にも四藤が参加してただろ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 08:13:21.64 ID:QtEaBnsa.net
>>66
シニアアドバイザーになって戻ってきたけどな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 09:58:09.24 ID:627tcDLD.net


70 :おっぱい革命:2015/12/07(月) 10:47:25.05 ID:ypHNe2c0.net
オスンファン 破滅ぽいね

メジャーも無理でしょ


阪神であんなに儲けたのに悪い事しなくてもいいのにやっぱり韓国人なんだな


http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/


守護神は歳内でいって欲しい

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 10:53:35.81 ID:nrMeTcU5.net
ネトうよってホント街宣車だな

72 :おっぱい革命:2015/12/07(月) 10:55:19.08 ID:ypHNe2c0.net
白仁田が結婚

http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/


なかなか活躍できなくても別れなかった、ええ嫁さんやん、大事にせえや
高濱も結婚したし


岩貞も結婚したし


ハズレ一位達が家庭を持つのか

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 11:27:53.81 ID:hkwXruR9.net
>>34
ちやほやされ外車を乗り回す鳴尾浜選手
あっ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 13:00:34.09 ID:jwpv6xqU.net
ちやほやされ8億円だまし取られ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 13:18:53.21 ID:3jpqV0nD.net
阪神ドラ1高山「リハビリ順調」施設見学で一員実感
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1575936.html

阪神ドラ6板山ウル虎ボディー 身体測定で仰天数値
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1576078.html

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 13:38:24.54 ID:s0PVYxm+.net
>>75
板山の記事後半、近年話題になった新人体力測定に触れていて
野原将・黒田・甲斐・一二三など一抹の不安を覚える並びになっている
素材としても良いに越したことはないが

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 13:39:06.31 ID:RswRlD+/.net
>>75
ご飯17杯wwwって昭和かよ
バランスよく食えよ。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 13:49:31.39 ID:vXXnoMVQ.net
骨折が手術で治るってのがよく分からん
自然治癒だと思うのだが

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 14:02:44.43 ID:nrMeTcU5.net
亜細亜大で左で元二塁手か
下位で取るにはいい素材かもね

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 14:19:37.42 ID:LJYphS6w.net
>>78
完全な自然治癒より1回開いて骨の位置をボルトで固定した方がくっ付くの早いねん

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 14:20:05.77 ID:RswRlD+/.net
ご飯17杯におかずも食べるわけだから
1日一万カロリー越えてるよな
亜細亜大学ってそんなに練習するのか?
赤星が地獄と称していたけど。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 14:22:16.01 ID:dHwO0n1u.net
疲れすぎたら逆に食欲なくなるけどな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 14:24:19.92 ID:Ojh07Ywn.net
亜細亜大は夏のキャンプで毎日12キロ走るらしい

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 14:27:06.39 ID:RswRlD+/.net
練習量+いじめか、そりゃ田端も逃げるな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 14:28:04.45 ID:LSx4ulq/.net
中学軟式野球で毎日10qは走ってたけどな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 14:53:00.15 ID:lcExSMV/.net
身体能力測定は毎年記事になる
ォ入りグッズ
シャトルラン
柵越え何発
驚弾!
クリーンアップ候補や!
一軍キャンプ招集きたー!
遊撃正面の惜しい当たり!
感覚は掴めてきた!
盗塁いけるで!
バント器用や!
右肘の違和感や!
二軍でじっくりやで!

87 :おっぱい革命:2015/12/07(月) 15:35:47.02 ID:ypHNe2c0.net
板山が選手生活で記事になるのは身体能力褒めるこの記事http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/が最後かも…

守備固めで使えたら儲けものか

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 15:40:49.01 ID:daF7no4Y.net
阪神の新入団選手発表会が7日、大阪市内で行われ、来季から加入する6選手が出席した。
ドラフト1位・高山俊外野手(明大)が背番号9、
同2位・坂本誠志郎捕手(明大)が背番号12、
同3位・竹安大知投手(熊本ゴールデンラークス)が背番号42、
同4位・望月惇志投手(横浜創学館)が背番号61、
同5位・青柳晃洋投手(帝京大)が背番号50、
板山祐太郎外野手(亜大)が背番号63を付けることも発表された。
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2015/12/07/0008627741.shtml

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 15:44:48.54 ID:daF7no4Y.net
>背番号42を付ける竹安は「阪神で言いますと下柳さんが一番印象がある。
>いい番号をいただいたと思います」と、神妙な面持ち。
>続けて「担当の田中秀太スカウトに『グラブは投げるもんじゃない。
>大切にしろ』と言われましたので、それを守りたいと思います」と話すと、会場は大きな笑い声に包まれた。

竹安は物怖じせんようやな
横田はあの会見でメンタルの弱さがでとったとも言える
マスコミが横田を報道し過ぎやねん

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 15:50:34.21 ID:5G0gR44R.net
神宮大会の板山見たけど飛球判断でやらかし系の香りしたわ
まぁ外野で堅実やったとしても二塁やらせてみて良いと思う

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 16:01:41.12 ID:F2qsdzOQ.net
これヘイグ何番付けるんだ?
あらかた良い番号持ってかれたけどもしかして3か?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 16:02:23.43 ID:daF7no4Y.net
>>90
肩がエエならショートでヘッドに預けたらどうや?
ショートができたらどこでもできる

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 16:02:54.85 ID:0vK+oXf9.net
2位・坂本誠志郎捕手(明大)が背番号12、

「捕手で目指すのは六大学から上位指名で阪神に入った浅井さんです
心斎橋の南小学校前のバー「AZAS'」にもあしげく通います。
過去に多くのタイガースの選手たちも「AZAS'」に訪れたそうですよ(宣伝)」

これぐらいいって欲しいもんだな タイガースの選手なら

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 16:03:37.16 ID:daF7no4Y.net
>>91
賭博なら22ちゃうか?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 16:22:25.89 ID:ajf5s3F4.net
板山に関しては普通の選手とは逆の意味で心配になるな
あの亜細亜で故障暦0とかプロ入ったらぬるま湯くらいにしか感じへんとかなりそうで怖いw

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 16:37:49.48 ID:SQ+Yqiks.net
軍隊から民間に戻ると緩むやろなあ
金本の頃の広島やったらピッタシやったな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 16:43:35.87 ID:dHwO0n1u.net
とにかく練習量についていけば良かった大学時代と違って
練習量がどうだろうが成績が全てのプロになるわけだから
意識が変えていかないといけないというだけの話

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 16:54:46.59 ID:5G0gR44R.net
週ベに青柳の記事があったけど野手としての道を云々書いてあったわ
誰と間違えてんだアレ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 16:59:43.75 ID:F2qsdzOQ.net
>>98
大阪桐蔭の青柳じゃね?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 17:11:53.99 ID:vdnMBRh+.net
坂本が12かよ
浅井の失敗を思い出すな
稀にいるような即戦力の捕手でもなければ、
最初から良い番号はしない方が良いと思うが…
個人的には岩崎辺りにやって欲しかった

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 17:12:11.70 ID:LJYphS6w.net
【阪神】秀太スカウト新人に伝授「おもしろいことを言って目立てよ」
阪神の新入団会見が7日、大阪市内のホテルで開かれ、田中秀太スカウト(37)の“演出”によってドラフト3位ルーキーが脚光を浴びた。

下柳剛氏が03〜11年につけていた背番号「42」を継承した竹安大地投手(21)=熊本ゴールデンラークス=。
「下柳さんのように長くプレーするのが目標です」という優等生発言に続けて「担当スカウトの田中秀太さんから
『グラブは投げるものじゃない。大切にしろ』と言われました」と“下柳グラブ投げつけ事件”をネタにして、
壇上に並んで座っていた金本監督の爆笑も誘った。

田中スカウトは「おもしろいことを言って目立てよ」とこのネタを会見前に竹安に伝授していたことを明かし「これで、監督に覚えてもらえたでしょ」とアピール成功を喜んでいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000087-sph-base

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 17:24:10.57 ID:jG5Uz0pm.net
>>83
給水可なら普通じゃね?
一時間弱で走れるだろ。

>>86
この手の記事はトップより下位の方が大事なんだよな。
走攻守揃ったとか言われながら身体能力低い選手は絶対に大成しないから。
最近だと野原とかな。

>>89>>101
狙っていったんなら凄いな。
コメントとして100点

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 17:32:33.85 ID:5G0gR44R.net
あのグラブ投げは闘争心の現れと言った望月と性格真反対なんやろな竹安

>>99
高校3年間大阪で過ごしたとか50m6秒2とか書いてたしそれっぽい
本文は間違えてなかったけど

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 17:32:36.84 ID:jG5Uz0pm.net
空き番号(00〜69番まで)
3 ヘイグかな
22
36 おそらく村田用だったはず。。。
38 ヒース?
53

新番
18 藤川
41 高橋
9 高山
12 坂本
42 竹安
61 望月
50 青柳
63 板山

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 17:54:25.83 ID:HYUjjZFR.net
>>93
浅井と接点ないのにそんなん言えないだろ

しかも捕手諦めた選手だぞ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 17:55:39.46 ID:QtEaBnsa.net
浅井は指名時には打撃が良くてコンバートされるなんて思いもよらなかったわ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 18:00:12.94 ID:3RESV9GG.net
>>93
意味がわからん

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 18:08:09.10 ID:tf/A68t0.net
高山活躍したら女子人気出る顔やで

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 18:19:40.38 ID:dHwO0n1u.net
>>108
隼太も入団時は人気出そうな顔やったんやけどねえ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 18:49:39.33 ID:/DgSfeRe.net
>>106
浅井最初は守備型という評判だったよなぁ
坂本も浅井ぐらい打てるようになれば有難い

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 18:50:15.82 ID:ZdaEsVKk.net
>>108
でも髪やばくね?w

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 18:54:14.96 ID:O51KvoAP.net
高山はライセンスの突っ込みのほうに似てる

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 19:18:45.00 ID:nrMeTcU5.net
ハヤタの身体測定の記事とか聞いたことないなあ
何もないんだろうな

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 19:38:54.09 ID:kpd3JCdJ.net
馬鹿かお前
体の強さだけは凄いって記事になってただろ
勉強不足で無能の極みだな
探しただけでこれだけ記事がある
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/186376
ttp://www5.nikkansports.com/baseball/column/fukuda/archives/22150.html
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111212-875737.html
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/01/06/post_107/index.php

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 19:46:53.34 ID:9p/E44tN.net
>>110
入団時は山田も高校通産24発の強打の捕手とか言われてたっけw
入団時こんな選手になるとは思わなかった、という選手は多いな…

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 20:05:17.44 ID:dMjXH/SY.net
板山はどんな選手になりそうなのかまだ掴めんな
体の強さウリのわりに小技系ぽいし?

>>52
金本が現役で3割はじめて打った、という頃は
まだまだ外車のほうが高級ってイメージ

ほんでクルマだけじゃないけど「高性能=高級」とは限らないからな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 20:11:34.83 ID:gbo7YjRc.net
でも、まぁある種の外車はステータスだと思われてるから

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 20:27:06.26 ID:0vK+oXf9.net
>>116
生粋のスラッガー以外は全て小技系じゃないんだぜ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 21:11:58.89 ID:PJ7pprU0.net
高級取りほど国産車に乗るべきだと思うけどね
太陽じゃあるまいし、フェラーリ・フェラーリ五月蝿いし
フェラーリは成長の妨げの象徴だわ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 21:17:45.46 ID:PJ7pprU0.net
体が資本の野球選手がベンツに乗るのは事故になったら怪我しにくいから
外人から言わせれば日本車のボディは銃撃には耐えられないし

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 21:57:08.88 ID:DThHE1Wp.net
阪神掛布二軍監督と福本豊の対談2015年12月7日
https://youtu.be/jpsB2syIZFQ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 22:02:15.36 ID:kpd3JCdJ.net
ランボルギーニなんかよりかっこいい国産車は無いからな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 22:03:42.53 ID:LJYphS6w.net
2016年度新人選手入団発表会
7日(月)、大阪市内のホテルにて「2016年度新人選手入団発表会」を行いました。
会見では、初めて縦縞のユニフォームに袖を通した高山俊選手、坂本誠志郎選手、竹安大知選手、望月惇志選手、青柳晃洋選手、板山祐太郎選手の6名が、入団の喜びとプロ野球選手としてのこれからの目標について語りました。皆様、新人選手の今後の活躍にご期待ください。
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_4120.html

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 23:20:04.70 ID:+4X3LV2m.net
>>116
元々セカンドで大学2年秋からの外野転向やから
体が強い長打もある平野になってくれたらと思う。
ちょうど平野も戻って来てくれたんやし

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 23:32:28.72 ID:WaK9rut7.net
木佐貫ってカローラ買ったら球団に高級車買えって言われたんやったかな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 23:45:30.07 ID:dMjXH/SY.net
>>120
ベンツのボディが特別頑丈だったのはそれこそ昔の話
具体的には20〜25年ぐらい前までに開発されたモデルまで
コスト考えずに設計したうえで
そのあとにこれ売るにはいくらにすればいいだろう、て商売してたらしい

けどセルシオの影響で普通にコスト意識したクルマ作りし出して
今は値段相応の頑丈さでしかないよ
まぁ2000万とか4000万とかのクルマも作ってるけど

>>124
なってくれたら万々歳やわ
まぁ行く末見守る

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 23:49:57.68 ID:K3Wd3Ulv.net
日本で銃撃に耐える車が必要なのはヤクザだけだろ
もしプロ野球選手がそんな車を必要としてるんなら
生き方が間違ってるとしか言えない

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/07(月) 23:59:34.98 ID:dMjXH/SY.net
尚、世界の過酷な地域でとても人気高いのはトヨタのランクル

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 02:00:04.55 ID:1siHsQ3e.net
 「無難な選手のドラフトを脱却しないと。それはすごく僕も(球団に)言っているので。欠点、大いにけっこう。欠点は入れて、直すんだから。
4〜5年で1人くらいやから、ちゃんとレギュラー張っているのは。そうやって考えたら、思い切って獲った方が良い」
目先の勝利を求めて、安易な指名に走るつもりはない。制球難、球種が少ない、変化球が打てない…。
現段階で、欠点があっても構わない。それを補って余りある長所を、最優先する。

金本に認められた6人か
高山板山が主軸を担い坂本が扇の要で竹安青柳望月が投手陣の核になれると見たんだろうな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 02:48:04.79 ID:9QThBvK+.net
と言っても今年の面子は基本従来方針で選ばれた面子やろ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 03:41:01.71 ID:nPQH3/MU.net
>>127
総理のセンチュリーはあれ防弾仕様ちゃうの?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 04:55:54.74 ID:owV7mHF1.net
言い方が違うだけで、金本の新人の条件ってノムの言ってた
一芸に秀でた選手を指名しろ、ってのと同じだわな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 05:05:55.06 ID:hwP/6/ml.net
獲ったのはそこそこの選手ばっかりなんやけどな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 06:35:15.43 ID:EWByEysW.net
>>130
高橋純平が基本方針のはずだが?

高山はイレギュラーでキャプ天使ー坂本は副産物

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 06:41:13.25 ID:nf7YFHeJ.net
そこそこの選手じゃない選手=前評判が高い選手=よそと競合する選手

知名度が高い選手集めてくれってだけだろ DENA育成2位の山本を
竹安の代わりに3位指名とか、指名漏れの藤岡勝俣あたり2位ならいい指名とか
言ってたんだろうし

136 :のり:2015/12/08(火) 07:42:03.68 ID:iNeTvOBv.net
ロッテの田村http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/年俸大幅アップだって凄いね
同じ高校で一緒に甲子園準優勝の北條も頑張って欲しい

北條は藤浪にかなり差をつけられたが 田村には追いついて欲しいね

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 08:40:02.18 ID:32b/Dwkl.net
田村も今年ロッテで1番出た捕手だしな
若くて捕手で1番出るって相当凄いのに
そらなかなかのハードルよ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 08:46:53.89 ID:OkQavlEd.net
内野手は不作だったんだな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 08:47:36.37 ID:TMuvhoKo.net
ロッテの捕手層見ると梅野が100試合くらい出れそうな気がするけどな
たぶんあそこが12球団ワースト。11位争いは巨人とウチと横浜

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 08:56:58.93 ID:32b/Dwkl.net
そら阪神だったら藤井鶴岡いない状態だしな
男前は引退したけど

かといって梅野みたいに出るたびポコポコ打たれてても
試合出れんよ
田村は名捕手伊東に買われてるわけだし

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 10:07:04.09 ID:Lu75jdeJ.net
阪神の若手がコレをしたら金本・平田・片岡がまず許さないな
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/12/08/gazo/G20151208011646330.html

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 10:15:26.76 ID:1dpAPgUq.net
悪いとは言わんし髪型は自由やと思うけど森もだけどダサいよね。
野球選手は本当もっさいわ。
金髪にしてもサッカー選手のそれとなんか違うんよ。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 10:40:44.33 ID:hwP/6/ml.net
野球選手の目指す所はヤクザっぽさでサッカー選手は芸能人ぽさ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 10:45:07.98 ID:nf7YFHeJ.net
野球選手は速い球を投げるボールを遠く飛ばすっての求められるが
サッカーは90分走りまわる体力俊敏さや細かい技術を求められる

前者はゴツくいかつくってなってくるが、
後者は60キロ台と細くてもスーパースターになれる
阪神も目指してるの金本のようなごつい筋肉マン

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 10:48:12.34 ID:hwP/6/ml.net
女に人気出なきや衰退していくわな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 11:08:49.36 ID:BCGfHM6t.net
>>141
ずんぐりむっくりの森田村が金髪するとむしろ逆にダサえんだよ。
絶対美容師も内心バカにしながら色染めてるって
『マジダセエwww』って
ああいうのは基本、細見じゃないと似合わない。

野球選手みたいな骨太の体格は結局に黒髪短髪が良いよ。
理想は五郎丸みたいな。

まあ若いうちはそれがわかんねえんだろうな。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 11:46:19.53 ID:uzujSPil.net
一二三&中谷、明暗分かれた期待の大砲
彼は投手から野手に転向したが、とにかくすごい打球を飛ばす。練習を見た人はみんなほれぼれする。でも試合では結果が出ない。
彼には教えるより、まずは本人の能力でどれだけできるかを試していた。投手のボールに慣れてきた頃に打ち出したのだが、
残念ながらすぐにけが(7月に左足剥離骨折)をして、そのシーズンを棒に振ってしまった。
考え方として彼に注意していたのは「練習と試合との関連性がなさ過ぎる」ということだ。フリー打撃でガンガン打ってアピールするのはいい。
でも試合で打てないのは、何が足りないのか。それを自分で考えなさいと。「いつも練習で引っ張ってばかりだが、それでいいのか?」
「ストレートばかり気持ちよく打っているが、それでいいのか?」と問いかけた。言葉で教えるのは簡単だが、
自分自身で気がつかないと人は変われない。しかも本人は自分に足りないものをなかなか気づけない。本人が長所と思っているからだ。
たとえば一二三に対して、右打ちの意識なんていらないという人もいるかもしれない。ただ、私の考え方は違う。右に打つという意識がなければ、
1軍の投手の投球には対応できない。まずは実戦で打てる状態にして、その中でどう打つかではないか、と考えるからだ。
長打力のある打者には口酸っぱく言ってきた。「カウントバッティングをしろ」と。カウントによって打撃を変えなくてはいけない。

一二三と同期の中谷はようやく、そこに気づき始めたと思う。彼はここ数年で一番期待した打者。
高卒1年目にして「オッ」と思うものがあったが、1年目の秋に1軍キャンプに呼ばれ、騒がれたことで自分を見失ったところはある。
ただ、彼は今季、2軍で打率3割近く(・290)打ち、自信がついたと思う。もちろんスタイルとしてあれでいい
(本塁打より単打を狙う)かといえば違うが、昨年までファームの試合で納得のいく成績を出せていなかった。
何かを変えるために、自分のスタイルよりも、結果を出すことを求めたわけだ。
右方向へ打つ意識、体が開かないための左サイドの“壁”−。振り回すだけでなく、そういう意識でヒットを重ねたことが、
大きな財産になる。あとはそこに、長打という自分の魅力をどう出していけるかだ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151208/tig15120810000013-n1.html

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 11:54:45.38 ID:hwP/6/ml.net
右方向への意識付けばっかやってると速い球についていけないのとか森田横田みたいな引っ張りのなかなか出来ない癖がついたような選手が出来上がるんだよな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 11:59:34.86 ID:nf7YFHeJ.net
>>148
お前は流し打ちと右打ちをごっちゃにしてるだけw

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:00:53.78 ID:GldFyBLH.net
田村は梅野じゃハードル高すぎだろう
あれはセオリーと別の選択肢があって、別の選択肢を選んだことを打者の状況、
投手の状況、リスク、きちんと説明したうえでなぜ打者に打たれたということを説明できるレベル
梅野がそこまで行ってたら、坂本を取ってないどころか鶴岡君さようなら

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:02:16.52 ID:WEWL8nR3.net
引っ張ることしかできない打者に引っ張りやすい内寄りのボールばかり投げてくれる投手はいないからな
外角のボールをしっかり逆方向に打ち返す事で投手は内角も攻めざるを得なくなる

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:06:34.35 ID:GldFyBLH.net
>>148が正解
結果が出るとそれでいいんだになるから、フォームが狂って内角打てなくなる

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:06:58.01 ID:hwP/6/ml.net
森田横田は流し打ちじゃないぞ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:11:13.86 ID:6Xq4N5qM.net
若い頃の中田もやってたけど 
呼び込んでしっかり逆方向に打つ練習で身体の突っ込み癖や開きの早さを矯正することができる
これは速球に負けないためにも必要な要素

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:14:26.72 ID:8ltxzzwO.net
中谷とか横田とかむしろ引っ張り指導で狂った連中だからなぁ
フォームが狂って何も打てなくなった

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:15:35.91 ID:GldFyBLH.net
>>154>>151がわかってやってりゃ1軍半選手
陽川とかそのあたりはどうやったら打てるの?で止まってると思う。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:17:20.31 ID:ukLEhcDh.net
>>147
>まずは実戦で打てる状態にして、その中でどう打つかではないか、と考えるからだ

虎伝統の関本化ですね

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:17:23.00 ID:GldFyBLH.net
引っ張れなきゃそもそも上に上がれない
それで打てなくなって何年もたつようなら、そもそもプロは無理だったってことでしょ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:29:01.76 ID:BCGfHM6t.net
来年平田獲れそう・・・
そうなると
2017年
レフト福留 センター江越 ライト平田

伊藤高山横田は福留がライバルになるな。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:35:17.45 ID:8ltxzzwO.net
江越お前もだよ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:37:06.32 ID:GldFyBLH.net
横田はずんと下
伊藤は低めを腰に乗せてしゃくれるようになればレギュラー取れるんじゃね?
多少守備が悪くても、そうなりゃ3割30発打てるようになる
伊藤は低めは払うことしかできないし、
悪くなるとベルトよか上しか打てなくなる傾向が顕著だったから

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:48:18.91 ID:e+H2mgkg.net
>>141
広島時代に新井さんパーマを弄くりとかしてたからな。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 12:56:08.26 ID:Gnf3CbRQ.net
梅野と中谷退寮したな
あと結婚した岩貞と誰かいたような
陽川はまだ無理そうか

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 13:47:19.28 ID:TMuvhoKo.net
はて、出る人数と入る人数が合わないような
首のメンツ的に
ルーキーで誰か入らないのいたっけ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 13:59:33.62 ID:xUz7jao+.net
板山スイングスピード前評判より遅いなと思ったら手袋なしか

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 14:07:58.61 ID:uepXjWFk.net
>>165
前評判が出てたって意味では高山と間違えてね?
板山も大学では156?とかだったらしいから速いは速いけど

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 14:42:12.97 ID:jLiYtGFh.net
>>150
梅野は伊東みたいに教えてくれる人がいなかったから可哀相な面もある

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 15:02:47.55 ID:GldFyBLH.net
>>167
山田とか和田はそういうとこ一番に教えそうな気がするんだけどな
山田も和田も評判とかコメント見るのにスコアラータイプだと思うんだが
ただ田村のコメント見たときには凄いと思ったわ
2年、3年たって経験積んだ後がみたいと思ったぐらい。
打撃良くなったら手が付けられなくなりそう

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 15:10:11.91 ID:nf7YFHeJ.net
>>168
山田と伊東の指導の違い
山田と和田の指導の共通点

この2つを言ってみろ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 15:12:16.65 ID:csZnGipG.net
1年目から地道に積み上げてきた田村と
1年目からちやほやされて調子乗った梅野の差か

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 15:51:09.16 ID:Ds4F++0J.net
伊東は根気よく教えてるからな
練習では決して怒ったりしない。
試合中は厳しいけど

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 15:57:24.43 ID:GldFyBLH.net
>>169
俺は伊東も山田も和田も実際に会って話聞いたわけじゃないのにわかるわけなかろ
お前馬鹿か?
コメントからうかがえると書いてあるだけだろ間抜け

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 16:29:33.01 ID:esZo8sAf.net
>>159
怒りの撤退知ってる?
来年の藤井辺りを引き取るのが関の山だろw
高橋パターンだw

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 16:30:38.34 ID:uepXjWFk.net
藤井は今年お断りしたやん

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:00:37.18 ID:esZo8sAf.net
江越が悪かったら改めてお願いするだろうさ
元々、森を1位指名していれば外野コンバートできたのに

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:09:29.18 ID:uepXjWFk.net
藤井来年は補償有りかな
ますます連絡なくなるんじゃないか

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:12:00.10 ID:jZoynQ7B.net
>>175
森獲ってたら梅野は阪神にいないわけだけど
物事の順序を考えずに発言する頭の弱い子かな?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:13:15.63 ID:rPcS0msJ.net
「森」「FA」
はいヘップゴリラ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:16:21.66 ID:+bovpQY0.net
来年は平田がFAやん

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:23:45.52 ID:esZo8sAf.net
>>179
まだ他球団が狙えるのに敢えて阪神を狙う奴がいるかよ?
日本代表選手になった奴が阪神入りってw
なんのバツゲームなんだ?

福留すらワンクッション置いてから阪神が高額で買い取ってくれるから
衰えたら阪神入りすればいいわけでw

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:25:41.41 ID:fXgZMcqC.net
>>153
YES

森田は1軍クラスのスピードに合わせた体の使い方を
習得出来なかっただけで結果的に逆方向に良い打球が飛ぶ形に成ってた
これは梅ちゃんもそうだね、細かい原因は違うが
遅れ気味にバッドが出てくるってのが肝

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:31:44.63 ID:jZoynQ7B.net
>>180
FA選手が誰一人として来てくれない某中国地方の球団よりマシだよw

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:33:24.34 ID:esZo8sAf.net
阪神に移籍するなら33歳以上が適齢期だろう
それより若く阪神に入ると新井・平野・久保・野口みたいに脱阪したくなってしまう

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:34:04.62 ID:bUhun8Ij.net
>>181
単にポイントが前か後ろかってだけのことやん

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:35:11.47 ID:jZoynQ7B.net
>>183
悔しかったら来てもらえるような球団になってみなよw

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:37:04.73 ID:1dpAPgUq.net
>>173
怒りの撤退くん、こんなとこまで来てお疲れちゃんやで

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:37:05.77 ID:esZo8sAf.net
>>185
怒りの撤退?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:39:39.49 ID:jZoynQ7B.net
>>187
出て行かれるばっかりじゃなくて選手の方から来てもらえるような球団になりなさいってこと
今年も絶対的エースが出て行くことになったな
お気の毒に

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:42:52.38 ID:esZo8sAf.net
>>188
井川や藤川と同様だろw
来てもらうよりは育成で間に合わせた方が楽しいのに

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:46:20.71 ID:jZoynQ7B.net
>>189
来てくれるという嬉しさが理解できないんだねw
そもそもそんな経験がないから無理もないか

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:54:38.80 ID:esZo8sAf.net
強奪では喜べないな
男気では喜んだし

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:58:19.85 ID:kw4IzQX6.net
平田の阪神入りは確定や

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 17:59:05.63 ID:jZoynQ7B.net
>>191
お前の価値観じゃそうなんだろう
しかし他人もそうとは限らない
というかまず強奪してから言ってみろw
断言してもいいが広島がFAに本格参入したら
お前の言う怒りの撤退の回数は阪神の比じゃないぞw

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 18:07:45.25 ID:C3jgrhd2.net
広島は怒りの見送り何度やっとん?
マエケンにも怒りの見送りやってもうたし
来年はジョンソンかな?

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 18:12:39.91 ID:sY7gXypn.net
>>194
広島は優勝する気がないししょうがないんじゃねーの
あそこは優勝より黒字になることが目的だし

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 18:25:26.35 ID:esZo8sAf.net
>>192
来年「平田なんぞ最初っからイランかった!雄平最高や!」

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 18:29:00.37 ID:esZo8sAf.net
翌週「雄平もやっぱりイランかったんや!藤井最高や!!」

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 18:30:55.02 ID:esZo8sAf.net
外野手強奪という事は江越が育たないのは計算の内なんだな
江越の打率見れば想定内か

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 18:36:36.85 ID:XVVASEUf.net
今岡曰わく江越は3割20本打てる能力有るらしいで

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 18:37:26.49 ID:l/liwDdP.net
横田は未完のまま終わるわ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 18:42:27.48 ID:esZo8sAf.net
今岡の為にも上本は20本打ってやらないとね

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 18:49:56.96 ID:/3xezJMd.net
ルーキーでは高山と青柳が特に楽しみ
青柳が先発に入れたらでかいよね

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 19:30:47.18 ID:nf7YFHeJ.net
>>172
イメージ的にそんな気がする程度で人を間抜け扱いw
どっちが間抜けなんだよ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 19:42:48.90 ID:aVdD9Q28.net
>>150
何を知ったかぶりしてんだコイツ・・・キモ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 19:43:28.00 ID:aPwvwBt/.net
>>200
FAで外野取ったらそうなる
プロテクト外すかもしれないな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 19:49:57.25 ID:OkQavlEd.net
そんな選手層になればいいが
実際は他も育たないので横田も残る

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 19:53:07.29 ID:aVdD9Q28.net
去年からの課題を克服できないのは野球脳が足りんからだろ
横田も123も
プロ野球にかぎらず、素材が良くても頭の悪い奴は通用しないわ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 20:04:45.55 ID:2pTMS6vv.net
>>207
糸井は頭悪そうだが

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 20:11:40.52 ID:aVdD9Q28.net
だから「野球脳」と書いてるだろ
糸井は普段はアホでも、こと野球に関しては頭の回転が速いんだろう

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 20:18:16.91 ID:nVKVveBf.net
>>209
糸井も野球脳ないぞ
間に合わないのにバックホームしてランナー進塁しまくりだし
結局そこは治らないからそれをカバーできるだけの結果を残すしかないな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 20:18:40.21 ID:2pTMS6vv.net
>>209
なら、具体的な野球脳の良し悪しを教えてくれよ
君の野球脳で

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 20:20:02.14 ID:uepXjWFk.net
柳田はポスト糸井と言われてたけど
ぶっちゃけあっという間に追い抜いてるしなあ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 20:48:44.23 ID:aVdD9Q28.net
>>210
ふ〜ん
そんな間抜けが毎年ゴールデングラブ賞をもらっていたのか

>>211
だったら何故糸井は毎年3割も打てていたのだ
思いつきでバットを振っていたら結果を残せてきたというのかね

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 20:55:40.75 ID:nVKVveBf.net
>>213
そうだよ
今年の鳥谷がとったんだけど
肩も強い足も速いけど打球判断とかは横田よりはマシだけど良くはない
お前はどこのファンなんだ 煽りに来るなや

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 21:02:56.66 ID:aVdD9Q28.net
>>214
ふ〜ん
その打球の判断処理が鈍い糸井が毎年ゴールデングラブ賞なわけか・・・
糸井を選んだ奴が間抜けなの、それともアンタが間抜けなの?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 21:25:12.57 ID:LCvJbiCH.net
>>202
青柳は中継ぎ起用なら、早い時期に1軍上がれるかもな。
阪神は変則投手おらんし需要はあるやろ。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 21:28:19.90 ID:B+Y2sK63.net
高山望月竹安は2軍スタートとして
坂本青柳板山はレギュラー争いの中でさせるだろうから宜野座だろうな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 21:39:02.57 ID:bUhun8Ij.net
板山は内野で鍛えたらどうや?
できそうかは高代ヘッドが判断、できると決まれば久慈に預けたらええねん

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 21:49:21.40 ID:uepXjWFk.net
お、梅野 能見と自主トレ決まったんか
来季に向けて良いチャンスやな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 21:55:18.94 ID:O6cxQMf1.net
すまたんの望月の動画観たけど、インステップやね
久保クリニックで矯正すれば最低5キロは真っ直ぐが速くなるだろう

板山を内野で育てようなどという機転の利いた考えはマッスル首脳陣にはないだろうな

なにせ、ヤクルトが狙ってるからという理由で高山を1位指名www
なんか訳分からんけど、バカ本が2位指名www

ドラ2位は故中村GMが始めた将来性高校生枠として使って欲しかったのが阪神ファンの思いのはず

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 21:59:20.77 ID:0fTQFQA9.net
何だヘップゴリラって糸井のアレなエピソード知らないんだな
右中間分からん奴が頭いいと思ってんの?

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:03:57.29 ID:bUhun8Ij.net
>>220
インステップは中途半端な中西の指導で時間がかかったな
福原のバックネットに届くように投げろってだけで矯正できそうや
コントロールに難があるのもインステップのせいやろな

久保がすぐに矯正できりゃ藤浪はめっちゃ回り道したことになるわな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:07:05.34 ID:ClvzcpYh.net
インステップ矯正は基本時間掛かる
上半身も開いちゃうからな
中西はステップだけ治してあとは放置
藤浪じゃなければ潰れてたぜ あれ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:11:44.65 ID:nf7YFHeJ.net
板山は内野で育てるなんて発想は引退するまで出ないかもな 
関本の代わりの内野が欲しかったなら内野手を最初から
とってんだろうし、藤川俊介とか「内野もやれるから内外野併用」
なんて起用はずっとされてない。

プロ入り時に捕手・内野の選手はプロ入り後に外野もやらされる
パターンはよくあるがプロ入り時、外野スタートの場合
は内野やらせますってのはあんまりないね

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:15:41.20 ID:uepXjWFk.net
俊介はルーキーから一軍定着してたから
とにかく普通程度に守れる外野がおらんかったw
二軍スタートだったならわからんよ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:16:40.82 ID:bUhun8Ij.net
>>224
大学2年まで内野やってたことは市って書いてるんか?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:18:12.02 ID:bUhun8Ij.net
>>225
いまは外野は飽和状態やからな

>>226
×市って
○知ってて

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:22:21.35 ID:F1KvjQhD.net
台湾ウィンターリーグ個人成績
http://i.imgur.com/7DFauoY.jpg

横田ってほんとクソだよな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:31:12.48 ID:R52F/Q+m.net
打率.286まで上がってきてるけどな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:31:26.76 ID:0fTQFQA9.net
掛布信者は横田叩きに路線替えたのか

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:34:11.94 ID:TMuvhoKo.net
25打席程度ではなにも言いようが無い
しかし上林とか山下関根とか1,5軍連中はしっかり結果残してるな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:36:47.94 ID:0fTQFQA9.net
こういうデータ見て陽川や岩貞で素直にポジれないひねくれた奴大嫌い

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:37:04.54 ID:XVVASEUf.net
陽川いけるやん

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:41:16.67 ID:4WJ9P9v6.net
来年は阪神かな

中日今季保留1号…平田 越年覚悟「僕だけのことじゃなく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/12/08/kiji/K20151208011648760.html

 中日の平田良介外野手(27)が8日、球団事務所で契約交渉に臨み、今季チームで初めて保留した。
自身は2年連続で初交渉を保留となり「自分の希望した金額とは違った。去年とは意味合いが違う。
僕だけのことじゃなく、今、プロを目指している選手が中日に行きたいと思ってもらえるようにしたい」と静かな口調で話した。

 次回交渉は未定だが「(金額が変わらなければ)サインするつもりはない。年を越してもいいと思う」と越年も覚悟していた。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:44:15.72 ID:uepXjWFk.net
>>234
そもそも年の途中でFAは行使できない

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:45:06.90 ID:bUhun8Ij.net
>>234
来年って年明けに柴田+金銭のトレード?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:49:04.50 ID:WcGVL8b0.net
横田が3安打打った日にそれには触れず叩きだすとか相変わらずおかしなスレだな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:54:39.51 ID:aQ2dMfF+.net
そりゃ実質的にこのスレは嫌いな二軍選手を叩くための場所だし

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 22:55:40.16 ID:0fTQFQA9.net
掛布信者が幅きかせすぎなんだよ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 23:05:32.91 ID:B+Y2sK63.net
低レベルのウインターリーグで苦しむ横田をチルドレン扱いして指導した掛布が叩かれるのは当然だし
陽川や岩貞みたいな年齢の選手がこんなリーグで結果残したところで何の価値もないのも普通のこと

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 23:08:18.63 ID:YrCAp4I4.net
横田も陽川も他の選手もだけど
試合の映像見てりゃ内容は褒められたもんじゃないのはわかるわな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 23:13:51.57 ID:ClvzcpYh.net
2年くらい前は緒方がウィンターリーグで無双してたんだっけな
それ考えるとこのリーグで打ったって当てにならん
去年は北方が156キロ連発して大騒ぎになったし
なんか逆神リーグみたいな気もする

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 23:30:35.03 ID:F0+ZTlom.net
まぁ参加メンバーの中でも岩貞は別格なのはよくわかった

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/08(火) 23:54:51.71 ID:uepXjWFk.net
打者だと上林はやっぱ二軍クラスでは抜けてるのかなと思った

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 00:03:23.50 ID:t/0ctb4a.net
活躍したらしたで今度は逆神とかいうのか
ホント醜いなお前ら

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 01:25:16.91 ID:055egqDK.net
>>242
北方って球速のインパクトが凄くて話題になってたけど
ウィンターリーグの成績自体は糞だったんだよな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 03:36:53.55 ID:fmJGGw53.net
岩貞は大きいこといってないで
中継ぎで結果ださないと
岩貞自身ここまで糞だし
チーム的にもオスン抜けたらこの辺の無駄に高給取りな奴にやってもらわないと困る

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 03:51:50.06 ID:elaLFv8Y.net
岩貞のどこが高給取りなのか
高いのは契約金とドラフト順位だろう

高給取りつーなら高橋にはやってもらわんとな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 04:42:03.51 ID:LtDekqDa.net
野球芸人ますだおかだ 12月08日
江越大賀ゲスト出演 
https://youtu.be/nUijERGcu1U#t=9m37s

替え歌タイガース
https://youtu.be/nUijERGcu1U#t=44m39s

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 04:54:03.33 ID:U3ljqDm/.net
結局、江越・高山・横田育てられずに強奪かもな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 05:11:23.14 ID:q8s5Qohe.net
横田は育たんやろ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 05:25:32.99 ID:nXyCzfHM.net
>>250
そんな、広島じゃあるまいし。あ、広島は強奪すらできんか!

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 05:25:43.13 ID:ahvJDhJE.net
広島の連中はロッテまで煽るのか
接点無いだろうに

【2015年】FA・ポスティング総合スレ8 [転載禁止]©2ch.net
745 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/09(水) 05:05:32.77 ID:U3ljqDm/
ロッテは選手抜けすぎでしょ?
今江・クルーズと抜けるのなら楽天から人的補償しても仕方が無い

AクラスFAは人的2人じゃないとBと大差ないんだよね
外人の国内移籍でも人的補償ある様に制度変えられないかな?
外人の入団によって埋もれる選手が可哀想

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 09:29:47.45 ID:O6ScaO2d.net
オフに次期レギュラーとちやほやされた選手が選手が伸び悩むのは阪神じゃ毎度のことだから

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 10:08:24.64 ID:oekiQKvb.net
俊介なんかはチヤホヤされて勘違いの代表だな
新人は染まらないように頑張れ!

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 11:50:49.48 ID:rI+E0gGl.net
マイケル・クレト
ストレートは速いし動く。けどコントロール悪そう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZYp73VbTEMQ&app=desktop

エリック・コルディエ
球も速いしコントロールも悪くない。
けどフォームがアーム投げってかタイミング合わせやすそう・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=c2vPQ326r14&app=desktop


とりあえずヒースは確実に獲っといて、上記二人から獲りやすい方獲っとけばいいんじゃね?
おススメはクルトかな。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 12:04:16.60 ID:0i8iInMs.net
もう坂本、竹安、青柳はテレビでチヤホヤされて舞い上っとるけどな
もうあかんな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 13:03:50.87 ID:GCnhMIbo.net
2年目の伸び悩みって結局
一年目は我慢してもらえたものが2年目はしてもらえなくなるってだけのような
よっぽど成績を上げていかないと

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 13:14:26.27 ID:yQ62BR1N.net
梅野は別に慢心があったというか、投手陣の春先の不調を押し付けられた形じゃないか?
打撃成績なんかは上がってるし

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 13:24:58.34 ID:GCnhMIbo.net
>>259
まあ甲子園で梅野だと勝てなかったというのは事実としてあるからな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 13:45:30.89 ID:0fvY0B8G.net
今更だがGMが存命なら

1純平 外れ熊原
2小澤
3茂木
4残ってれば坂本
こんな感じだったかな。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 13:58:59.62 ID:jpdxYLTh.net
中村GM存命でかつ岡田監督復帰ならそうなったかもしれない
それでも捕手枠は明治の坂本ではなく
城西国際大の宇佐美(巨人4位)かトヨタの木下(中日3位)を
指名していたのでは

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 14:26:12.60 ID:O6ScaO2d.net
>>259
2軍首脳陣が明かす。「早起きして、 自分で荷物を持って、そういうところから」

押しつけでも何でもないよ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 14:53:03.60 ID:n2tJd04B.net
>>262
1位高山と坂本はセットだからさ
ヤクルトの1位2位が高山・坂本に変わっただけだろう
原樹里を失う羽目に

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 14:59:05.62 ID:gVSZ899H.net
FAキチと秋山甘々くんしかおらんなこのスレ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 15:12:28.24 ID:cdMLhHFk.net
>>256
某ブログ曰くコルディエはクレトを一回りコントロール悪くした感じらしいよ
どっちも球速いし奪三振率高いから見てみたいな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 15:16:14.79 ID:sqX4tGHT.net
梅野も小宮山も勘違いして自爆する
虎の捕手はそういう生き物なのか

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 15:26:58.46 ID:e5s30H5b.net
>>267
梅野は能見と自主トレ行くらしいし、心入れ替えて頑張るやろ
やっぱり打てる捕手は魅力やで

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 15:40:41.17 ID:cdMLhHFk.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000092-spnannex-base
高山意識高いな
春なら鳴尾浜で見れるかな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 15:43:31.43 ID:iR/ohggX.net
“海外遠征賭博”オ・スンファン(呉昇桓)、容疑を一部認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000039-wow-base

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 15:56:46.22 ID:cdMLhHFk.net
>>270
球団も上手く対応したな すでに阪神の選手ではないし
これで新外国人を取るだろうけど歳内二神あたりは定着して安藤の代わり務まるくらいにはなって欲しい

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 16:08:41.87 ID:8e8s/b3y.net
>>256
クレト159キロ出してるやん
でもコイツノーコンやろ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 16:27:48.60 ID:ijwulRW+.net
イム・チャンヨンも放出ということは呉が残る目はなくなったな
今からストッパー外人なんて探せるんだろうか
ダメだったら鳴尾浜の抑え石崎を使って……ほしくはない

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 16:32:38.03 ID:ryEs/s7E.net
正直もうスンファンいらんかったしちょうどええやん
ヒースクレト押さえる方がええ
2人雇ってもスンファン1人の方が高いやろ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 16:34:25.24 ID:XkrblmKw.net
長身速球派なら久保に預ければどうとでもなる

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 16:35:15.50 ID:K5/J1vW9.net
>>263
それよく引用してるやついるけど、梅野の慢心というより一二軍の一般的な違いを言ってるだけでは?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 16:35:43.73 ID:PMy2JbFH.net
来季はいよいよ松田歳内のダブルストッパー構想だな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 16:46:43.34 ID:ijwulRW+.net
なんか頭痛くなってくるな
こんな抑えが不安なのは野村の時以来

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 16:59:09.53 ID:cdMLhHFk.net
クレトかコルディエが来れば何とかなりそうだけど
二人ともまだ26と29だから来ない可能性高いからな
普通に球児抑えで名球会入り目指すんちゃう?

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 17:05:02.84 ID:iEknkXa8.net
誰のせいとは言わんが
助っ人頼りのチームなんか作ってるからこうなる

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 17:25:51.42 ID:rI+E0gGl.net
いや普通にサンチアゴと呉の代わりに外国人ピッチャー二人獲るだろうよ。
そのうち一人当たればいいんだし。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 17:28:51.86 ID:lxmH9btw.net
>>272
球速いならある程度ノーコンはしゃあない
100マイルに迫る速球があってコントロールが良いとか、そんな奴日本に来るわけが無いから

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 17:31:12.04 ID:C/h5Hx5h.net
33のあと二年持つか怪しい抑えより新しい26,8の助っ人獲得した方が後々のこと考えていいんじゃないのか

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 17:35:58.26 ID:BrSQIy0A.net
20代半ばと若くたってずっといてくれるわけでもないがな
とっくに30過ぎてきた場合は年齢的にダメになるまではやってくれるけど

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 17:46:19.22 ID:9DVyP46m.net
>>282
いざとなったら久保に預ければいいしな
サンディアゴは変化球は悪くなかったけど球威がなくて下でも力不足感があったし

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 17:55:16.43 ID:cdMLhHFk.net
>>282
サファテはクレトよりも日本来る前四死球の割合多かったけど何とかなったし
日本のボールならコントロール定るやろ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 17:57:23.36 ID:ryEs/s7E.net
ボイヤー手放したんが痛いな
あのコーチがなあ…

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 18:05:38.26 ID:BrSQIy0A.net
ボイヤーは登板過多の末の回跨ぎ嫌がって中西がキレたんだよな
肩の張りを訴えたそうだが、登板過多でも2イニング以上連投できる
リリーバーであれば逆鱗に触れることはなかったか。
そして中西の新しいおもちゃの松田が酷使され

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 18:06:31.12 ID:9DVyP46m.net
どっちもバリバリのパワーピッチャーやし賭けてみてもいいんやないのって思うわ
リガンも球威はあるけど制球が怪しいタイプって触れ込みだったな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 18:06:43.24 ID:lxmH9btw.net
いや、松田とかそんな使われてないやんw

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 18:12:53.01 ID:9DVyP46m.net
しかしクレトとコルディエの名前が出るとは夢にも思わんかったわ
呉退団にしてもKBO辺りの怪しい外人取るのかとばかり

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 18:19:24.49 ID:lxmH9btw.net
でも、まあホセバティスタとネルソンクルーズの名前が出た年も来たのはメンチやったし油断は禁物

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 18:48:24.53 ID:cdMLhHFk.net
>>288
あとボイヤーは極度に家族に依存してると言うか遠征先も家族がいないとダメとか面倒くさい外国人ではあったからしゃーないよ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 19:26:08.09 ID:ijwulRW+.net
いっそアッチソンにでもカムバック願うか
あれからメジャーで投げてたけど今年首

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 20:07:40.46 ID:8+RIT2SR.net
>>258
>一年目は我慢してもらえたものが2年目はしてもらえなくなるってだけのような
>よっぽど成績を上げていかないと

1年目のハードルの低さで翌年に挑むから叩かれるんだよね
だったら1年目はずっと二軍で下積みさせてた方がいい
今更、梅野に下積みさせようとしても気難しいやろ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 20:34:13.98 ID:VASibWH3.net
>>294
アッチソンは奥さん、子供が日本が嫌って言って退団だからな
離婚でもしない限りもう無いだろうよ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 21:12:20.55 ID:MG52zveO.net
藤浪のアンタッチャブル、そこ触れない
www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2015/12/09/0008633420.shtml

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 21:51:34.68 ID:56FgBzRc.net
田面完全にイップスやろこれ
そら強いボールも投げれん

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 21:57:15.00 ID:iEknkXa8.net
タナボって最初から制球に難があると思った

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 22:38:37.15 ID:cdMLhHFk.net
田面ボール叩きつけて左バッターボックスあたりに投げ込んでたな
秋良くなってきたと思ったら元に戻ってしまったな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 22:40:39.29 ID:MC1vNWtm.net
久保コーチの指導の結晶田面

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 22:41:22.18 ID:pjLoTduZ.net
田面はキャンプの最初の紅白戦で燃え尽きた

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 22:53:51.95 ID:oF2CT6nK.net
田面の扱いによっては社会人投手の阪神入団に影響が出かねない
もう既に育成枠に落として評判落ちてるかもしれない
今年のドラフトで繰り上げ指名が多かったのが気になる

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 22:55:32.88 ID:yQ62BR1N.net
>>303
そんなん田面が悪いんやんww

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 23:00:28.15 ID:ejV5q9rK.net
早々に見切りつけて切り捨てるよりマシじゃね?
結構面倒みているじゃん

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 23:12:13.78 ID:u9J5GZ2F.net
>>267
小宮山は勘違いして自爆したかもしれないけど、さすがに今となってはマスコミやファンから
あれだけ叩かれているのだから、慢心なんてできないでしょう。
今年は10試合ほどマスクかぶったけど、試合ぶち壊したことはなかったし、
来年目覚めてくれれば、面白いことになりそうだと思います。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/09(水) 23:59:55.76 ID:/NR5OJ5C.net
>>305
北方「ホンマそれやで」

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 00:43:12.64 ID:DoI8npLi.net
不可解なドラフト上位指名は止めてくれよ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 00:53:27.25 ID:0yBeboEn.net
結局上手くなるには、
誰かのアドバイスを正しい技術にできる勘と記憶力が必要なんだよな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 01:13:13.47 ID:Zjcgystq.net
アカンやつ面倒見すぎや

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 01:38:57.98 ID:G+F2y2pN.net
危機感を与えられない契約するのがアカン
中途半端に1軍に昇格してボロクソに叩かれるよりも
鳴尾浜組で1年中暮らした方が快適かつ精神も安定という環境

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 01:47:24.87 ID:B/dczzzM.net
小宮山信者まだ居たんだな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 03:41:01.11 ID:EknobMYg.net
コルディエ取られたで
せやけだクレニキのほうが良さそうやからまたオリに助けられたかもな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 07:27:59.81 ID:6iepyks8.net
球児はなんか情報持ってないんか?
アッチソン、メッセは城島が情報持ってて王と阪神にオススメしとった。
去年までメジャーにおった球児が今、一番詳しいやろ。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 07:53:35.42 ID:K5+h1+Nd.net
城島はまだメジャーのベンチにいたけど、
球児は故障でほとんどマイナーだったからなあ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 08:40:16.04 ID:wfUqcT2+.net
最近のドラフトは高卒社会人で実績無いピッチャーの指名多いわ
田面、守屋、竹安こいつら戦力にならへんやん

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 08:48:09.69 ID:9Rnb8Ozd.net
>>316
お前はヤクルトや中日のドラフト知って言ってるのか?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 08:54:03.85 ID:gndDz3U6.net
高山選手
「大学時代も話はしたんですけど、1つ上の江越さんにタイガースでの1年目の生活をいろいろ聞きたい」

坂本選手
「僕は梅野さんに、プロ1年目から1軍で活躍されたキャッチャーとしての話が聞きたいです。
それと僕も江越さんにゴルフを教わりたい。この前(スコアが)133だったとか。1年目として、その上をいかないように」。
・高山選手の印象を。「あっさりしています」
・怖そうな先輩、実名で。「…江越さんです」

竹安投手「同じ右ひじのトミージョン手術(側副じん帯再建術)を受けた藤川投手に、どうすれば早く復帰できるかを聞きたいと思います」

青柳投手
「安藤さんに、長く続ける秘訣を教えてもらいたいです」
・チームで一番優しそうな先輩は?「能見さん」

望月投手
「藤浪投手に、投球術を学びたいです」
・目標とする選手は?「藤川球児投手です。ストレートとわかっていても空振りしてしまう、手元で伸びるような球で三振を奪いたい。
高校で藤川さんの体の使い方とか腕を上から振りおろすフォームを参考にしていました」

板山選手
「同じ左打ちの福留選手にバッティングを教えてほしいです。
メジャーも経験されて長打もある。反対方向へどうやって飛ばすかを聞いてみたい」

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 09:04:22.59 ID:x4TCowZP.net
阪神だと高卒投手も大社投手も育ちにくくなってきているから
他球団経由のトライアウト選手も含めて投手取った方が良かろう
高橋聡なんてあと2年もすればトライアウトに参加してただろうし
わざわざ高額で引き取るなんて敵の世代交代を後押しする利敵行為だよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 09:50:27.93 ID:gC3a9urF.net
高宮 52試合 2勝0敗8H 防御率*3.03 34歳 1500万(今季)
島本 18試合 0勝0敗1H 防御率*8.84 22歳 *420万
榎田 *8試合 0勝0敗0H 防御率10.38 29歳 3600万
山本 *7試合 1勝0敗0H 防御率*4.22 27歳 *540万
筒井 *6試合 0勝0敗0H 防御率*5.40 34歳 2500万
加藤 *6試合 0勝0敗0H 防御率11.57 37歳 3500万
小嶋 *5試合 0勝0敗0H 防御率*7.00 30歳 *900万

高橋 35試合 3勝3敗6H 防御率*3.51 32歳 3000万

今季左で使えたのは高宮だけという惨状だから
全盛期を過ぎた高橋でも補強するのは当たり前
連投はできないが実績あってCランクで年俸5000万なら安いもの

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:02:45.02 ID:wn7TGkEe.net
岩崎を中回したら良さそうやな
余裕ないから不可能だが

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:11:11.83 ID:p0gIL1ns.net
中継ぎ=使い捨てなんでねえ

岩崎に代わる先発で使える投手用意してくれないと

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:14:44.33 ID:wfUqcT2+.net
若くて先発で使える左腕を中継ぎとかアホやろ
それなら能見に中継ぎやらせとけ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:16:49.87 ID:LFrVYoYe.net
島本とか伸び盛りなどの記事が掲載されてたはずだけどな・・・

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:30:57.61 ID:WhOjaOpG.net
はよ三軍制にしようぜ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:34:25.88 ID:E5tCFc5z.net
>>318
明大コンビが相変わらず荒木先輩眼中になくて草

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:35:40.17 ID:6iepyks8.net
ちょうどオリが神戸から出て行ったから、それまで使っとった施設利用して3軍設立はええかもな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:36:58.12 ID:LFrVYoYe.net
岩崎が先発でどんだけ負けた事やら
今の高齢先発陣に割って入れたのは藤浪だけで
先発重視しても先発投手育ってないやんけ?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:39:18.85 ID:wn7TGkEe.net
援護してから言ったれ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:47:22.03 ID:LFrVYoYe.net
中継ぎ=使い捨てと言い張るのはいいけど
若手の実戦機会をどこで与えるんだ?

新しい先発候補が出てれば説得力あるのに

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:53:11.62 ID:8CgycYeL.net
>>308
田面、守屋、今年の竹安、そこそこの順位で何が良くて獲ったのか分からんレベルの投手獲るのやめてほしいわ。
中継ぎ投手獲るのは上手かった筈が近年それすら駄目やん
何が取り柄なんや、このチームの編成は

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 10:53:51.37 ID:8CgycYeL.net
>>313
まだ決まってない
記事も獲得を目指すって書いてあっただけだし

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 11:03:16.95 ID:9FSStJmT.net
>>331
田面は何が良かったのかは分かるわ
分からんなら無知なだけ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 11:05:03.97 ID:1YzMQUTP.net
田面は憧れの人藤川に会えて変わるかもよ。

335 :おっぱい革命:2015/12/10(木) 11:28:53.09 ID:e0e892F8.net
田面がここまでダメだとは…一応アマチュア時代は150キロ出てたんでしょ

石崎もプロに入って球速落ちたし…

投手コーチだれやねん!

http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 11:47:36.20 ID:eENy6CZM.net
石崎はかなり戻してきてるようだな
来季は中継ぎいけるだろう ナカニシいないし

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 12:11:12.29 ID:vDfaRQ3u.net
来年レフトのレギュラー取ると思っている緒方の話題が全く不安になる

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 12:22:29.18 ID:wKE2lqXf.net
むしろ石崎はプロ入り前より速くなってるよ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 12:34:12.90 ID:wk1jmSQZ.net
石崎はどうせ怪我するから期待しないほうが

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 12:46:15.17 ID:qE0YHEhN.net
石崎は無理
何度も言うがストレートが軽いしコントロールが悪い
変化球も精度が悪いからボール先行するとストライク狙い撃ちだろ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 12:48:46.07 ID:N3KOW9VR.net
>>318
坂本、完全に江越舐めとんなw

キャラ的に手強そうなやっちゃ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 13:05:47.16 ID:lEjRqDv9.net
>>340
二軍ですら披本塁打率悪いからな石崎
直球の速さたけは群を抜いてるのに

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 13:09:46.04 ID:TsjgUajc.net
>>341
江越は横田にさえちょっかいかけられるユルさやからな…

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 13:15:23.36 ID:wn7TGkEe.net
完全に25番の後継者まっしぐらやな

守備の上手い足の速い外野手版辛いになったら万々歳もいいとこだが

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 14:02:28.48 ID:dvcHh5T8.net
広い球場の多いウェスタンで被本塁打が多いってことは石崎の球は軽いんだろう
一軍でのフライ%が58%だし
四球を少なくしないと苦しい
そもそも二軍で与四球率が高い投手って一軍で活躍できるか疑問だわ
一軍と二軍でゾーンが大きく変わるわけでもないし

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 14:15:52.66 ID:JfQvyPOB.net
どんでんやったら後ろから逆算して行くからな
先発で使える力ある奴を後ろに回す
JFKの時の久保田しかり、オリックスでの平野岸田しかり

先発が充実してても後ろがアカンかったら負けるのは今年の広島が証明した
慌てて大瀬良後ろに回したけど、後の祭り

だから、岩崎ぐらい後ろに回すのはアリちゃうかな
あいつは球筋が変わってるから2巡目ぐらいまで全然打たれへんやん
CSでもリリーフで好投してたし
左の中継ぎが高橋高宮島本では弱すぎる

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 14:22:15.75 ID:H2ECKIwF.net
江越の人気に嫉妬w

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 14:43:26.82 ID:xv5MitlU.net
>>335
やっぱ久保コーチって無能だわ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 14:48:21.65 ID:0gKqIMLk.net
いまだに球が軽い重いって言ってるヤツは何なんだろうな?

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 14:48:30.45 ID:p0gIL1ns.net
アマレベルで速いってそりゃレベル低い相手に広いゾーンなんだから
そりゃガンガン速い球行くだろうよ 

梶原だって阪神辞めた後パナでは監督になるぐらい4番で
活躍したがパナの指導のお陰でとでも言うのか

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 15:00:33.65 ID:Kz4wRP+1.net
石崎はサトタツの臭いがする
1年でフォームと変化球磨いて2年目からブレイク
とにかく中西がいないのがホント助かる

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 15:06:24.19 ID:HBfTQXK5.net
20代の先発が藤浪だけのローテ陣で岩崎まで抜いたらダメでしょ
少しでも見込みのあるやつは前で使っていかないと高齢化でローテがガタガタになる
完全に崩壊してからじゃその余裕もなくなる

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 15:28:49.57 ID:8CgycYeL.net
先発が足りないから岩崎先発に拘るんはどうなんだろな。
本人に適正もあるだろうし
中継ぎに関しては良くも悪くも未知数だし試しても良いとは思う。
先発は十分くらい試したし
先発足りない〜に拘ってるなら、ロッテ西野やハムの増井とかも未だに先発の末席でそこそこの投手だったろうな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 15:49:46.92 ID:JfQvyPOB.net
>>352
それなら能見か岩田を後ろに回すとか
先発は予告先発がある今、左の有利性はさほどないけど、リリーフは左が絶対に必要だから

ちなみに能見は06年に江草と交代でリリーフ回ったけど酷すぎて(江草は先発そこそこ良かった)、結局元どおりになってる

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 15:52:55.16 ID:H2ECKIwF.net
岩田は持病のこともあるから、
登板日が決まってる先発しか出来ないような・・・

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 15:57:48.54 ID:KzdCU7HE.net
球児もリリーフはできんみたいなことシーツが言ってるんやろ

そしたら先発は5枠埋まるから、岩崎リリーフありかもねぇ
福原安藤が来年もやれるかわからんし、新外国人もわからん、ある程度先発で実績ある奴がリリーフにほしいわな
岩崎のあれを実績というのかはわからんが

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 15:59:46.93 ID:enu7E5ZF.net
押さえバーネットリストアップとか書いてあったな
確かに実績はあるけど取れるのか?ポスティングまでした投手を

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 16:02:38.02 ID:qE0YHEhN.net
毎年のことだろ
わざわざそんな風に考えるまでもない

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 16:08:54.69 ID:wfUqcT2+.net
岩崎がリリーフに転向で思い出すのが榎田がオープン戦で活躍してたのに下柳にローテ奪われた時のこと
結局、榎田は中継ぎで酷使されて故障し今の現状に至る

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 16:09:20.82 ID:UAYbSSo+.net
バーネットは自由契約になったよ
義理立てはしたんだからヤクルトも誠意に答えた
ここで打倒ヤクルトの金本魂でバーネットゲットするのが理想
高山とバーネットでヤクルトを倒す

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 16:30:10.41 ID:72I5xmKE.net
バーネットが来たら優勝も狙えるで
それより若手投手が考酷使れんで済む
クローザーは助っ人や
ホンマはヤクルトみたいに3人が助っ人っていうのが理想やな

数年でつぶれるポジションは高額オファーの外国人でええねん
肘を壊しても一生食べていけるやん

西村なんかかわいそうやで

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 16:31:16.36 ID:DdYEkHca.net
酷使した久保は下にいるから…
と言いたいところだが香田も久保一族だから酷使不可避

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 16:33:03.76 ID:8CgycYeL.net
久保にはクレトとヒースを育ててもらわな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 16:44:40.12 ID:8tCzl7FK.net
バーネットは無理
メジャー復帰したいし、お世話になったヤクルトに恩返しがしたいからポスティング。
ポスティングが不調に終わったから、よりメジャー復帰しやすい自由契約になっただけ。
ヤクルトと契約がこじれたわけではない。むしろ逆。
この状況で自分からヤクルトの敵になるようなことはありえない。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 17:16:50.22 ID:4jSY0bpW.net
マートン万一メジャー行っても一銭も入らん
お人好しの阪神らしいw

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 17:23:08.43 ID:UAYbSSo+.net
中継ぎ=酷使ってのがそもそも安直だろ
松田や歳内や島本や二神や金田が酷使された訳でも無い
そもそも松田や歳内や島本や二神や金田は覚醒すらしてない
覚醒すらしてない奴等を酷使しようも無い

岩崎を中継ぎにしようが数字はそこそこって程度だろう
とても酷使を強いるレベルにすら到達してないわ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 17:25:57.66 ID:72I5xmKE.net
>>364
呉と交渉打ち切り・阪神は新守護神に7億円投入

ある球団フロントは、こう話す。「資金は余っている状態。
今オフ退団したマートンの年俸分に、スンファンの分まで浮けば相当な金額ができる。
これをバーネットに使えばいい

ちなみにバーネットの代理人は、4年ぶりに古巣に復帰した藤川と同じ団野村氏。
「条件重視の代理人」ともいわれ、阪神とも親交は厚い。バーネットはヤクルト残留が本命とも
いわれるが、好条件を用意すれば「勝機はある」と球団関係者は言う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000030-tospoweb-base

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 17:28:55.31 ID:rX8jF7JY.net
>>335
アマチュア時代の球速なんて瞬間最大球速だし今さらそんなこと言ってんなよ
全員が全員当たるわけじゃねーよ
田面はハズレだっただけ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 17:31:28.32 ID:72I5xmKE.net
>>366
榎田と西村は酷使やないという奴がいてるわな
でも壊したんは事実やねん

一般的な酷使を基準にしたらアカン
その選手にとっての酷使とは何かってことや

久保田も結局は壊れた
球児も壊れた
ジェフも壊れたわな
岩瀬も悲惨や
でもこいつらはよう耐えおった

このスレ的には伸び代があるのに若いうちに壊してほしくないだけやねん

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 17:33:56.71 ID:JfQvyPOB.net
>>369
そしたら歳内みたいに、中継ぎに自分の働きどころを求めて覚悟決めてる若手はどう思うの?
先発やればいいのにって思うの?
君の理論だと、若手はみんな先発でリリーフはおっさんと外国人にやらしゃあいいということになるけど

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 17:48:09.03 ID:72I5xmKE.net
>>370
二元論はやめようや
歳内の疲労を考慮して起用すればそれで済むことやん

無理させるのは9月だけ
せやから勝ちながら育成ってうちみたいな球団は難しいねん

DeNAなんて山崎康を使わずに平気で連敗できたからな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 17:57:51.34 ID:iTPsE4D2.net
メッセと藤浪も酷使やな
中西の被害者

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 18:06:41.58 ID:DOu4yOCJ.net
言うても中西は酷使に関してだけはマシやったで
酷使させる腕がないから調子落とせば即ファーム
藤浪はほぼ中西のいうことなんか聞いてなかったしメッセはほどよい所で反乱起こして自分からファームでリフレッシュした
有能な投手コーチはどうしても酷使のイメージが有るな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 18:21:45.23 ID:8PovCk4c.net
中日は中継ぎだけじゃなく、若松まで育ててきたのが凄いわ
若手投手にも中継ぎさせる必要はあると思う
若松は先発だけど投手循環があるから先発にまで届いてるかもしれない

虎はどこか停滞している
若手の腕試し場って中継ぎだと思う

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 18:29:57.26 ID:8PovCk4c.net
横浜も三上離脱させたりしてるけど石田とか成功させてるじゃん
上位で中継ぎさせて、中位や下位で先発育成するのも悪くない
エースだった番長そのものが下位なんだから

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 18:38:32.35 ID:8PovCk4c.net
若手の出し惜しみして成長すら遅らせていたら本末転倒
一軍で輝けずに過保護に二軍で年老わせてもしょうがないし
メッセンジャー、能見、岩田に中継ぎ転向させてまで若手に先発させるのか?

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 18:51:57.49 ID:HBfTQXK5.net
何が言いたいかよく分からんが阪神も普通に若手が中継ぎやったりしてるだろ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 19:05:13.33 ID:wfUqcT2+.net
>>370
歳内はそもそも先発じゃ通用しないから

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 19:13:44.46 ID:mAYY5yGI.net
上位の中継ぎは負け組に決まってる
中継ぎで潰すくらいなら小嶋みたいに鳴尾浜で終らせた方が幸せのはず

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 19:14:06.57 ID:T1333Ot+.net
普通、藤浪みたいな鳴り物入りじゃない限り、敗戦処理から這い上がっていくもんだろ
それを若手に中継ぎさせないってのはなぁ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 19:15:44.82 ID:T1333Ot+.net
>>369
岩瀬を壊れた扱いしてるしなww
wikipediaで岩瀬の記録見てから話したらどうだい

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 19:19:24.48 ID:lEjRqDv9.net
>>378
去年の先発見てたら先発じゃ無理だと思うわ
マウンド度胸だけは一流の域だしリリーフ向きだと思うわ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 19:22:20.76 ID:lEjRqDv9.net
岩崎は先発でいいよ
そもそも能見シーズン後半の投球見てたらリリーフどころか先発すら怪しいってのに
と思ったら一年通して活躍すらしてない石田を成功扱いしちゃうような人か

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 19:24:06.37 ID:P5dv6uWZ.net
岩崎も先発は無理そうだよね
順位に相応のセットアッパーが向いてると思う
先発は新たな新人にやらせればいい

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 19:26:54.15 ID:1RsZ8U0j.net
今の6回越えたらボコスカのままじゃ先発の谷間がせいぜい
次が出てくればすぐ切られる
出てきそうになくてこの程度のまま特に成長することなく先発続けていくんだろうな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 19:29:46.27 ID:lEjRqDv9.net
菅野との投げ合いとか見てない人かな
岩貞ならともかく岩崎中継ぎとか…w

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 19:42:10.54 ID:dvcHh5T8.net
歳内は来年、リリーフとして活躍するかどうか怪しい投球と指標を残してる

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 20:12:19.99 ID:HX5jU6r0.net
前田大和 ラジオゲスト出演 2015年12月10日
https://youtu.be/iX_WjtcjKlw#t=22m30s
大和vs亀山つとむ
大和登場に時間指定してあります

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 20:57:35.08 ID:gcTlk5lg.net
>>376
出し惜しむような若手なんていないんだよなぁ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 21:21:23.38 ID:Zjcgystq.net
下で成績良くないのまで使ってたよな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 21:38:43.35 ID:B/dczzzM.net
北條は出し惜しみしてただろ
和田信者はまだ荒木器用に納得してるのか

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 22:11:28.16 ID:Gl4Gy/4M.net
降格後2軍でも数字落ちた北條の何を惜しむんだよ
むしろ首脳陣の目が間違ってなかった

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 22:16:50.38 ID:B/dczzzM.net
二軍で一割の時期の荒木を延々とスタメンで使って旬の時期の北條を干したのが?
ホント和田信者って救いようがないな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 22:18:51.97 ID:outso6Mq.net
>>354
ヤクルトの九戸みたいに左打者に滅法強い左投手ならリリーバーとして必要だけど
左打者を不得意としてる左投手ならリリーフでもいらんな(能見さんとかね)

現にソフトバンクは今年の日本シリーズで左投手の登板無しで制覇してる
利き手に関係なく能力の高い投手優先で問題ない

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 22:21:12.91 ID:reWQKDEX.net
北條の旬なんて大して無いからなぁ。長続きしないし
だから打率も低い。開幕前に首脳陣にアピールした荒木のほうが優先されるわな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 22:27:48.37 ID:n17d4w1Z.net
>>394
じゃあ阪神のリリーフに今能力高いやついるのかよ
福原安藤くらいだし、それももう歳でどうなるかわからんだろうが

リリーフをもっと重視しろって言ってんの
先発6本揃っててもリリーフボロボロじゃ勝てないから
どんでんがJFKや平野岸田後ろに回したようなことしないとダメだって

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 22:29:40.90 ID:7/g5OAKQ.net
北條が一軍でヒット打てばよかったのに
少なくとも荒木は菅野から打った

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 22:59:23.56 ID:CLWCCFaX.net
古屋にも雑なバッティングとバッサリいかれちゃったし使ってもらえんわなぁ
守備も走塁も2軍レベルとなれば尚更

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 23:01:42.61 ID:NV0r5Fia.net
>>396
どんでんがオリックスで思い切った配置替えした結果はアレだったぞ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 23:10:21.73 ID:outso6Mq.net
>>396
レベルの高い投手が少ないんだから尚更無理に配置転換する必要ないわ
JFKみたいな奴は麻薬みたいなもんで無理してやるもんじゃない
まずは投手レベル全体を上げて行くところからだ
そもそも岡田監督はその拘りで何回優勝できたの?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 23:17:26.51 ID:QyO4k8Q/.net
まあJFK以降後ろ3枚揃えるっていうのが主流になってそれが今でも続いてるのは確か
逆にいえば後ろ3枚強力な投手を持てるチームが優勝争い出来るって事かな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 23:24:16.34 ID:Fe/PXQ1y.net
>後ろ3枚強力な投手を持てるチームが優勝争い出来る

180センチイケメンはモテる
のと同じようにしか聞こえないな。背あってイケメンならトークもそこそこ出来るのは当然
そういう環境にいるんだから
同じように後ろに3枚いい投手回せるような球団は先発に困らんよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/10(木) 23:28:44.69 ID:n17d4w1Z.net
今年のヤクルトは先発よりリリーフに重き置いて優勝したやん
ロマンオンドルセクバーネット

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 00:02:37.82 ID:2a4kHDZ5.net
本来中核になるべき20後半30手前がドラフト育成の失敗でスッカスカだからなあ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 00:28:46.70 ID:jT5xzy7O.net
>>403
それは水準の高い攻撃力が伴ってたから
05年の阪神もそう

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 00:44:07.98 ID:MOKq22QJ.net
JFKのいた頃は強かったってあの頃の主役は中継ぎではなくあくまで強力打線だったからな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 00:56:13.77 ID:rXpWFCxt.net
鳴尾浜もレベルが下がってるわなあ
曽我部どころか吉田浩や星野修藤原通るレベルもいない
梅野江越が2軍でフル出場ならそれなりの成績だっただろうけどこの2人だけしか計算ができない
スカウトが悪い?コーチが悪い?

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 00:57:37.95 ID:/WOisFF5.net
>>397
1打席じゃ無理だわな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 01:02:41.78 ID:DPg7rUBw.net
和田信者って荒木大好きだよな
オープン戦でアピールってアホか
北條1打席で落としたことの理由になると思ってんのか

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 01:27:42.07 ID:OtzlTXbH.net
1打席で十分だろ
そこで打てないなら準備できてないだけ
優勝争いに導けるのならそこで打てるんだよ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 01:31:44.23 ID:R9KbLNZC.net
>>408
荒木は1打席で打った

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 01:33:14.78 ID:DPg7rUBw.net
打ってない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 04:38:31.39 ID:ehx7qz8Q.net
伊藤と荒木で投手とトレード出来ないかな
将来的にも戦力ならない野手がダブついてる気がする
試合出せないと価値下がる一方だし
今なら左右だからとこじつけて無理矢理起用してきた恩恵が得られるんじゃないか

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 05:59:19.54 ID:EidWqXzx.net
ゴミを押し付けても…。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 06:01:33.73 ID:r+vyFpoB.net
若手厨が鳴尾浜の連中を過大評価するのはいつものこと

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 06:05:58.74 ID:9oSbvH7a.net
過大評価以前の問題だろ
将来的にも戦力にならない野手がなぜトレードで引き取り手があると思うのか

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 06:19:58.71 ID:QXcuE663.net
右手有鉤骨骨折でリハビリ中の阪神ドラフト1位・高山が、早ければ来週中にもマシン打撃を再開する。
既に今月に入ってからキャッチボールと素振りを再開しており、
「1月の入寮時に100%で臨めることを逆算した上で、今は順調に来ています」と説明。
現在は、球団トレーナーらと連絡をこまめに取り合い、リハビリ強度を上げている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/12/11/kiji/K20151211011664200.html

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 06:39:50.57 ID:BFjHsUvA.net
>>416
黒瀬や桑原もトレードじゃなかった?

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 06:55:21.39 ID:PVV9fjf4.net
>>417
あんま焦らすなよ
焦らして何回失敗してんねん

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 09:39:00.37 ID:mWdxqVaY.net
梅野見ても分かる様にファンが焦らしてる
今年の和田が梅野をジックリ二軍漬けにした事に反発してるし

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 09:40:45.53 ID:pw0ZMFT5.net
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1指定暴力団山口組各組織!稲川会!住吉会!広島共政会!合田一家!工藤會!極東会!殺しの軍団柳川組!伝説のヤクザボンノ!代紋バッチ代紋バックル代紋入りジッポーライターその他多数出品中画像ご覧下さいませ!

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 10:31:05.09 ID:zi7Sqe/G.net
>>413
伊藤と荒木を育成する方向に気が回ってほしい

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:01:12.68 ID:BFjHsUvA.net
育成は無理だろ
打席数稼がせて
肝心な試合では使えず
給料は上がる
みたいな繰り返しは他の選手の育成を阻害しかねない

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:15:20.97 ID:x2bwCml4.net
>>420
梅野はリード以外はどの球団に行っても通用するレベル
リードなんて1軍の試合で使い続けてはじめて成長する部分だし
そんな選手を2軍はない。
せめて1軍ベンチでバッテリーコーチの横でずっと勉強させるべき
本来ならな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:19:04.00 ID:IvToFEHA.net
>>409
むしろ一軍上げてもらえたのが温情だろ
一軍の駒になる武器があればもっと上がれたろうよ
現に森越は上がってスタメンあったし
せめて守備がもっと安定してればチャンスはあったと思う。

そうすると荒木荒木騒ぐんだろうが、荒木は脚がある。
やはり使い勝手も大事よ
北條上げても一軍での役割無いやん

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:29:10.99 ID:DRyDllvT.net
北條の昇格自体枠の関係でのラッキーだった
その後の古屋も指摘する低調な打撃では和田の見切りが正しい事を自分で証明してしまってる

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:30:09.26 ID:32VV3T7V.net
>>424
矢野は否定的

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:34:12.65 ID:zeI9dmKP.net
>>427
ソースは?

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:35:50.95 ID:zeI9dmKP.net
>>424
間違いない
鶴岡や藤井のリードを山田が解説しながら勉強すべきだった
二軍で秋山や鶴リードして、ウエスタンの打者の特徴覚えても全く意味がない

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:37:39.10 ID:lmqn1RA2.net
 掛布「人に教えるのは本当に難しいよ。どうしても『これくらいできるだろ』と思ってさぁ、言うんだけどできない。横田には勉強させてもらってるよね」

指導能力の無さが横田を苦しめてるな
名選手名コーチに非ずか

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:43:23.30 ID:nbsfGyWo.net
梅野自身も2軍でやることがあると実感してるからそれはないな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:46:04.54 ID:zeI9dmKP.net
>>431
本人もそう言うしかなかろう
「無意味だと思いました」
なんて言えるわけないでしょ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:47:38.93 ID:nbsfGyWo.net
>>432
無意味と決めつけてるのがそもそも勝手な妄想よな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:53:02.15 ID:zeI9dmKP.net
>>433
うん、妄想
素人目には意味ないと思う

一軍の投手との関係築く機会奪った
一軍の打者の特徴を覚える機会奪った
一軍の相手投手の球筋を打者として覚える機会奪った
一軍で吉田でなく山田の指導受ける機会奪った
一軍の鶴岡藤井や他球団の捕手を見て勉強する機会を奪った

数えきれないくらいデメリットばかり

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 11:58:57.86 ID:Il4oAMZo.net
>>434
「早起きして、 自分で荷物を持って、そういうところから」

いつも通りに起床し、午前11時ごろに昼食を取ろうと宿舎内の会場へ向かった。その道すがら、ミーティング部屋の前で足が止まった。
「山田さん(バッテリーコーチ)が1人で、ビデオを見ていた。しかもユニホームを着て、もう出発できる態勢で…」。
バッテリーが配球面を話し合う ミーティングは午後からの予定。自らの試合準備に対する姿勢と比べ、気持ちをあらためた。

自業自得でしょ。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 12:04:17.80 ID:nbsfGyWo.net
矢野新コーチも述べたように機会は選手が自分で奪い取るものだからな
頑張って書いてくれたその機会も無条件で梅野に与えられる物ではないのだから被害者面してるのはおかしい

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 12:28:16.44 ID:86qTeTHZ.net
梅野アンチて来年も鶴岡を正捕手と考えてんのか?
藤井もいないし、メッセも鶴岡じゃあ疲労困憊でボロボロやで

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 12:41:38.25 ID:di8PSp1K.net
来季の正捕手は金本と矢野のお気に入り岡崎に決まってるだろ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 13:11:29.01 ID:4k7qX+FK.net
>>435
鶴岡や藤井はこんなことしてんの?

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 13:11:57.89 ID:CzxzMazi.net
>>418
「トレードで〜」って言うやつは言外に
「交換相手にもっと戦力になるいい選手取れないかな」という意味を込めてる

黒瀬や桑原が何の戦力になったのか

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 13:14:43.02 ID:IkQFTaH1.net
来年は打撃には目をつぶって坂本育てろってなってるわ
打撃は試合出しときゃ打つようになるって言われてる

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 13:15:29.93 ID:4k7qX+FK.net
>>441
昔、山田勝彦さんという人がいてな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 13:18:28.29 ID:IkQFTaH1.net
リードは試合経験積ませたら良くなるって言ってる馬鹿もいるからな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 13:20:49.09 ID:L+HTvFhY.net
お薬飲めって

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 13:25:07.41 ID:Hv1cX0pn.net
和田オタは成仏しろ
もう和田はいないんだ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 13:30:06.44 ID:DWUQvhL8.net
鶴岡が今の捕手層で頭一つ抜けてるのは誰の目にも明らか
そこをバックアップする2番手3番手捕手という立場からまずはアピールしたいと
ルーキーの坂本や今成含め横一線

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 13:49:34.68 ID:jlP+5syE.net
>>441
西武の炭谷とかいう日本代表捕手知ってるか?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 14:17:33.00 ID:KjMip6Ms.net
>>447
梅野への皮肉だろ?
「リードは試合出しときゃ良くなる」を打撃に変換しただけ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 14:23:10.84 ID:zmecW7AH.net
アホなら試合出し続けてもリードも打撃も成長しないけどな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 14:23:49.56 ID:DWUQvhL8.net
つまり明大と関学の勝利か

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 14:25:07.75 ID:PRGP1JGt.net
ルーキーの坂本くんは実績0だから

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 15:04:00.68 ID:2a4kHDZ5.net
梅野の代わりに坂本今成岡崎って本気で言ってるなら草も生えない

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 15:04:47.18 ID:/EA1DiN9.net
>>443
じゃあどうやったらリードが良くなるの?
パワプロか?

本人のポテンシャルや取り組む姿勢にもよるが結局試合経験だろ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 15:18:08.19 ID:6fMSs+iI.net
配球って意味のリードなら抑えるための大した要因ではない
投手がいかに自信をもって投げれるか、自分の力を出し切れるか
そういう意味のリードの方が重要だ。
どっちみち投げるボールがカスならどうしようもない。投手次第。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 15:29:08.31 ID:AEUhbBb6.net
矢野のお気に入りは小宮山やろ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 15:42:45.19 ID:86qTeTHZ.net
矢野は排水溝が好みなのか

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 15:45:54.40 ID:QeMbTcU4.net
梅野の代わりってそもそも梅野自体捕手としては大した存在じゃないからな
金本も矢野も梅野をレギュラーなんて一言も発していない

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 16:03:43.56 ID:4k7qX+FK.net
横一線やろ
その中で、今まで出場実績がある若手の中では梅野が頭一つ抜けてるぐらいの感覚でいいんじゃない
打撃、守備に関しては

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 16:37:51.06 ID:48eHUtml.net
>>452
暇な嵐だろ
察しろよ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 16:38:41.71 ID:2a4kHDZ5.net
>>459
まあいつもの人だろうな
毎回おんなじ事しか言ってないし

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 17:18:19.34 ID:iarTCWTZ.net
>>457
現状の捕手陣で梅野より打てて守れるやつだれ?

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 17:22:49.34 ID:51F1Xy7Z.net
とにかく打てる捕手欲しいなら今成固定して競わせるしかないな
守備軽視は金本っぽくていいかもしれん

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 17:27:14.74 ID:k/6J7Sf+.net
坂本があかんかったら3年後に駒大の岡田取ろう
一年から東都で.343長打率.629とかいう化け物だぞ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 17:30:10.66 ID:86qTeTHZ.net
>>463
そんな凄い捕手なら巨人が獲るんじゃねぇの

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 17:32:18.20 ID:uXU4Ekx7.net
敦賀気比の岡田やろ
普通に1位競合クラスになると思う

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 18:16:06.90 ID:jlP+5syE.net
文句言うなら梅野にリード指導したれよ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 19:04:26.31 ID:hkqZ2JqP.net
今成が捕手復帰可能性があるって事は梅野の評価も知れてる

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 19:11:04.53 ID:aZgM5AQF.net
荒木ってもう代走オンリーでやるしかないだろうな
当て逃げの悪い癖がついてる
タイミング取れないから一軍では当て逃げばっかり

469 :おっぱい革命:2015/12/11(金) 20:13:21.53 ID:m+4b9ioI.net
http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/

キャッチャーは梅野育てて欲しい

チャンスでキャッチャーに回ってきても打てないキャッチャーだったらテンション下がる
梅野ならワクワクできる

藤井鶴岡にはウンザリ


今の阪神で藤浪以外でサムライジャパンに選ばれる可能性があるのは梅野だけ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 20:15:48.02 ID:xlHQM80b.net
安藤優也 MBSラジオゲスト出演 2015年12月11日
https://youtu.be/YBF1xrLWJPU#t=14m53s
(安藤登場に時間指定してあります)
安藤vs元阪神 遠山奬志

471 :おっぱい革命:2015/12/11(金) 20:42:34.76 ID:m+4b9ioI.net
http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/


俺は荒木にまだ期待してるよ、一試合5出塁してヒーローになった試合もあったし 怪我人が出たらだけど二番セカンド荒木も悪くないと思う

メッセンジャーからホームラン打ったし


でも荒木使う位なら植田使って欲しい気持ちもある


荒木よ二割五分位は打てるようになれ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 20:51:01.74 ID:51F1Xy7Z.net
アフィカスまた宣伝かよ 

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 20:56:32.02 ID:JsDNLgqV.net
阪神タイガーチュッ(笑)

474 :おっぱい革命:2015/12/11(金) 20:57:37.61 ID:m+4b9ioI.net
アフィリエイトなんてしてねえよ


発達障害を多くの人に知ってもらいたいだけだ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 21:29:24.47 ID:Il4oAMZo.net
伸び悩む先輩に引退の近いベテラン捕手
金本も一期生坂本を存分に使えそうだな

476 :おっぱい革命:2015/12/11(金) 21:30:19.65 ID:m+4b9ioI.net
http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/


坂本は二位で

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 21:30:38.57 ID:fKM/v4gM.net
>>453
失敗から学べるかどうかやろ。梅野は学んでない、出たら炎上繰り返しとるから怒られるんやで

478 :おっぱい革命:2015/12/11(金) 21:31:26.76 ID:m+4b9ioI.net
http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/


坂本は二位で穫ったんだから梅野より活躍して当たり前

楽天の嶋みたいになって欲しい

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:37:21.56 ID:oKUlpAiA.net
リードのことは見てもよくわからないけど、梅野は1年目ずっと1軍にいて学んで、
和田が「梅野を正捕手にする」とまで言うくらいだから、キャンプでも重点的に指導したはず。
そして、今年開幕マスクを任せたほどだから、よっぽど優遇していた。
それなのに、マスクをかぶれば失点の連続だから、能力面か性格面で捕手としてよほど問題が
あるのでしょう。
打てる捕手は確かに魅力的だけど、それは一定レベルの守備ができることが大前提。
藤井や鶴岡がいるから目立たなかったけど、こと守備に関して言えば小宮山や清水の方が
梅野より遥かに上だと思います。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:50:36.65 ID:DPg7rUBw.net
小宮山信者しつこいぞ
あいつ今季もどれだけやらかしたと思ってんだ
リード以前の問題。壁としてダメ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:51:48.15 ID:iz4SyKV9.net
>>479
守備っていっても捕球、送球もあるからね
小宮山より梅野の方が捕球は上
清水より梅野の方が送球は上
打撃は二人と比べるべくもない

そしたら総合力で梅野じゃないの

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/11(金) 23:53:34.24 ID:aoIpZRfU.net
小宮山の守備がマトモとは笑わせるな

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:01:20.63 ID:RMYbahdM.net
小宮山は守備とか以前に覇気がない
インタビューとか聞いててもコミュ症かよ?って思うくらい
捕手としては致命的な正確欠損

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:01:51.81 ID:jcdl9nNK.net
コミュ山かよ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:09:04.04 ID:H/soiX73.net
ドングリの背比べで勝ち誇るなんてみっともない

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:24:13.07 ID:8pEuWkGA.net
個人的に期待できると思ってる若手

捕手 
梅野 日本代表する強打の捕手になれるってか、打つだけに専念して野手転向のが良いと思うくらい打は良い。
坂本 野球脳の良さそうな捕手。配球とか経験値増えれば打も2割後半くらいは打てると思う。面白い捕手指名したなあと思う。 
小豆畑 送球だけは日本でもトップレベルだと思う。使い方次第で化ける。

内野
植田 足は滅茶苦茶速い、守備センスも高い。けど性格面から雑。そこを矯正できればいいショートになる。 
北條 地味だがそこそこ打ててそこそこ守れて渋くチームに貢献できるタイプだと思う。スター選手ではない。

外野
高山 実は身体能力超高い上に打撃センスも併せ持ってる。上手く育成できれば日本代表レベルの選手にはなれる。ってかならないと。
伊藤隼 何だかんだ打つ方はいずれ.270 20本くらい狙える選手にはなれると思う。DHがあればなあ・・・
中谷 実はチーム一の強肩でライト守備上手い。そこから徐々に一軍レベルになれれば。

まあこんなとこだな。
逆に難ありと思う人
西田 鈍足、拙守、非力、バットコントロールも大したことがない売りがない。
横田 スイング反応が鈍い、守備の打球反応も鈍い。パワー足肩は備わってるはずなのだが。
板山 守備走塁はそこそこ、打撃がなんか硬い、もちろん悪い方の意味で。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:27:26.02 ID:K06t5QJl.net
江越ないとか

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:39:55.63 ID:wAR5e0qR.net
>>479
この人も懲りずによくこのスレ来るなぁ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:49:45.90 ID:Mv5O1wPl.net
言ってる事は至極真っ当なのに懲りずに噛みつく梅野ファン
毎回同じ人かな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:52:19.27 ID:43u792XH.net
479だけど、小宮山が今季どれだけやらかしたかと言われましても、
楽天戦だったと思うけど、ファール落球とパスボールをしたのはこの1試合のみ。
そこまで叩かれるものですかね?
でも、ファンにとっては人気のある選手は過大評価、人気のない選手は過小評価されるのが
常なので仕方ないですね。
1年目と2年目を見るにつけ梅野もどうかと思いますが、すべては来シーズンのお楽しみと
言ったところでしょうか。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:56:09.73 ID:RMYbahdM.net
【阪神】レ軍155キロ右腕ダニー・ファーカーら獲得へ
2015年12月8日22時58分 スポーツ二ッポン

阪神が米大リーグ、レイズの155キロ右腕、ダニー・ファーカー投手(28)
レッズの154キロ左腕トニー・シングラーニ投手(26)の獲得を検討していることが11日、分かった。
今季ジェフ・ウィリアムス駐米スカウトらがMLBで視察を行っており、
日本へ持ち帰った映像を確認し金本監督自らビデオを観て判断する模様

 ダニー・ファーカーは2011年9月にメジャーデビュー
2014年には66試合に登板して防御率2.66
メジャー初勝利を含む3勝1敗という成績を残した。
今季も中継ぎで43試合に登板。防御率5.12は、2013年以降ではワースト
制球に課題を残すも、現地で視察した関係者も直球の勢いに太鼓判を押していたという

トニー・シングラーニ
http://m.mlb.com/video/v74121283/cinchc-cingrani-fans-coghlan-to-escape-jam/?query=Tony+Cingrani

ダニー・ファーカー
https://www.youtube.com/watch?v=2mQiR1mpMog


シングラーニがいいじゃん
さすがジェフか

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 00:57:03.66 ID:uUbIIuww.net
>>489
梅野から金貰ってやってる仕事なんやろ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:12:28.59 ID:UDZQG3JJ.net
>>489-490
しつこいぞヘップゴリラ
芸風変えたのか?

ファール落球もパスボールも同点で敗北に直結しそうな場面、
しかもその一試合で普通の捕手一年分のミスをしてるんだよ腐れ信者が
大体小宮山は松山で他の捕手が一生かかってもしないようなミスをやらかしてる
それで未だに全く打撃に進歩も守備の改善もみられないまま首にならない方がおかしい
もう良い年なのに

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:20:38.26 ID:43u792XH.net
>>493
こういうファンがいるから、ややこしいんですよね。
敗北に直結しそうってあるけど、直結してないんですよね。
捕手一年分のミスとか、他の捕手が一生かかってもしないようなミスとかあるけど、
一回のミスは、所詮一回のミスでしかない。
松山の件とか、何年も前のことをネチネチと引っ張るから困ります。
そう言う人に限って、梅野や小豆畑が同じことをしてもスルーするんですよね。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:23:24.73 ID:UDZQG3JJ.net
まずお前は小宮山の守備がまともだと思ってる時点でおかしい
まあ所詮あげてる荒らしか

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:26:49.25 ID:zWOs+vT6.net
毎回思うんだがなぜこの板で一軍の捕手の話が出るんだ? 毎回同じようなことばかり言い合って何が面白いんだ?
いい加減学習すべきだ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:27:56.08 ID:UDZQG3JJ.net
松山の悲劇なんて珍プレーはプロ野球が続く限り後世に伝えられるぞ
そのレベル。阪神の歴史では池田の世紀の落球や江夏の中日戦に並ぶレベル
他球団入れるなら宇野のヘディングだってそう

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:28:23.73 ID:JbrqJE+T.net
小宮山てベテランじゃん
守備は出来て当たり前。梅野みたいな若手と比べたらアカン

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:32:30.78 ID:UDZQG3JJ.net
経験少ないからベテランですらない
高卒でプロ入りして今年で30なのに一軍出場数は二年目の梅野とほぼ同じとかありえない
何でクビにならんのか真剣に理解できない
わざわざスレ荒らしてまでこいつを持ち上げる信者の存在もな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 01:53:41.35 ID:E2UJa8Yc.net
一軍の話する奴らは無視

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:19:52.34 ID:89pHvPNd.net
一軍の捕手と呼べる存在なんて鶴しかおらんやろ現状

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:27:23.02 ID:H/soiX73.net
大好きな梅野を評価しないと全員ゴリラ扱いしそうだなこの梅野ファン

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:40:26.19 ID:Fmcac45R.net
捕手だとある程度頭数いるからな
実績ほとんど皆無のまま30歳台突入とか
他所でも珍しくないよ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:50:38.07 ID:UDZQG3JJ.net
球史に汚点を残して30近くまで居座る奴なんて居ない

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 02:53:31.74 ID:JMyCyZow.net
三十代に突入した捕手に伸びしろなんてそう無いだろうからな
そら小宮山や清水よりも若い梅野や坂本使うだろうよ
小宮山や清水はたまに一軍の試合出てファールボール落球して許されるほど甘い立場じゃ無いんよ
小豆畑が無理ならまだまだ捕手をドラフトで取らざる負えないだろうな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:01:16.38 ID:Fmcac45R.net
野球は試合だけやってる訳じゃないからね
所属してる球団の投手の数の多さを考えれば
受ける捕手はそれなりに数いるし、
長く控え、二軍で過ごしてる捕手は捕手なりに、
練習での壁役、投手の状態の見方とか、
試合とは別の経験を積んで役立つ存在もいるからね
そうした捕手は引退してもブルペン捕手なんかで残る場合が多い

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 03:02:40.56 ID:UDZQG3JJ.net
清水はともかく小宮山には無理だな

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 05:34:50.80 ID:neyV7TjE.net
今成が捕手復帰してるので鶴岡と2番手の併用で、緊急時に今成という状況になる
梅野が今年のままなら今成がそのまま鶴岡の後釜に座れる

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:10:14.41 ID:CrgURgZP.net
今年梅野を使ってる間に坂本に下で経験積ませて今年梅野がダメだったら来年から坂本にシフトしていくと思うわ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:16:27.96 ID:Vs6RgOXb.net
今年のペナントレース終了の翌日から今年のシーズン=去年
とか言ってる奴に対する違和感もあと一ヶ月足らずで終わる
年末も近いってことだな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 07:16:48.23 ID:SdVe0/iy.net
こうも鳴尾浜の育成力をファンが信じないのが異常
小宮山だって無駄に年齢を重ねてるはずが無いだろ?
一軍ベンチにずっと座らせて梅野の成長を停滞させるよりも
二軍でずっと仕切らせて鶴・秋山などの特徴を知っておいた方が本人の為

どうせ一軍先発は鶴岡が仕切るのだから梅野は控え投手を仕切れないと

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 08:49:27.20 ID:mtVieMTD.net
小宮山とかなんも成長してない捕手の典型だろ…

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:02:37.29 ID:SdVe0/iy.net
なんで見てもいないうちから否定で入るのかな?
数年後の梅野も将来性を完全否定されていそう

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:15:06.74 ID:1FegxngZ.net
じゃあお前はまだ白濱に期待してるのかよ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:38:55.32 ID:UruD5hN/.net
阪神だと成長のピークは30台中盤だから
小宮山はそろそろ1軍で使える年齢だろう

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 09:51:02.13 ID:rZrWAmE2.net
小宮山はリードはずっと定評あるし盗塁阻止は日本一だけど
一軍の連続ミスに加えて二軍30試合でパスボール5個やってるからな
キャッチングが論外すぎふ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:08:56.64 ID:JbrqJE+T.net
二軍でもパスボールやってる捕手が一軍で使えるか?
最低限の事も出来ないベテランは二軍で練習しとけ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:22:12.33 ID:w1l+FVmC.net
【オリックス】伊藤、契約交渉の大半を「菓子パン問題」に費やす
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151212-OHT1T50004.html
>主催試合終了後に球団から提供される食事について「菓子パンが多い。
>全員に行き届いていないこともある。栄養は大丈夫なのか」と激白し、待遇改善を訴えた。

弱小他球団の契約更改は実に特徴的
低迷する理由の一端が垣間見える

昨オフの更改交渉でサプリについて学べる施設の新設を訴えた藤浪のように
正しい知識と高い意識を持った若手が鳴尾浜に出てくるといいのだが

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:45:16.32 ID:FR/qtMdP.net
寮出てるキャリアの選手なら食事くらい自分で金出せよw

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 10:57:07.62 ID:UruD5hN/.net
「鳴尾浜に預けておけば捕手として成長する」というシチュエーションが欲しい
やはりノムさんが居なくなると捕手は育たなくなった

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:54:43.52 ID:UDZQG3JJ.net
二軍で捕手が成長するか
無理にでも一軍において初めて成長する

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:55:34.91 ID:o8HlJEg8.net
阪神の捕手は、若手・ベテラン問わず、何かしら致命的な弱点を持ってる選手ばかりだから、
その弱点に目をつぶって、我慢して使い続けることで育てる覚悟が必要なんですよね。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 11:59:36.47 ID:o8HlJEg8.net
>>521
それだと2軍の存在意義がなくなるんですよね。
2軍に行ったらもうお終いとなると、球団として破綻しています。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:01:37.55 ID:UDZQG3JJ.net
>>523
小宮山と梅野の一軍試合出場数見比べてどう思う?
信者なんだからいいわけすんなよ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:20:36.40 ID:SPYa5ySW.net
城島とか阿部みたいな育て方すべきだな
素質ある捕手は初めは下手でも上手くなる
今の阪神で素質あるのは梅野ぐらいだろ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:22:52.45 ID:AVzJ5qX+.net
捕手なんか打ててある程度守れたらあとは使うだけ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:24:11.78 ID:UDZQG3JJ.net
そもそも阪神の球団が破綻してないって思ってるガイジだからなこいつ
破綻してるから金本が粛清して立て直そうとしてるのに

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:25:07.57 ID:8pEuWkGA.net
>>526
最近は投手がうるさいから。
〇〇とは組みたくない。△△と組ませろとか。
あれが投げる時はあいつはスタメンから外せみたいなのが契約更改ん時に盛り込まれるから。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:25:54.71 ID:UDZQG3JJ.net
それは幻想
能見は梅野と組めないことに首脳陣に疑問を抱いてたし

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 12:37:15.76 ID:SPYa5ySW.net
谷繁も初めは佐々木と組ませてもらえなかったんだよな
フォーク取れないから

それでもあれだけの大捕手になったんだから、梅野を我慢して使うべき
本来は今年がその年だったのにな、どうせ借金1の3位でCS初戦敗退なら最下位でも一緒
これは結果論だけどさ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:03:13.13 ID:AVzJ5qX+.net
鶴岡もあと2年で精々引退するのにな
梅野にしろ坂本にしろ来年が問題よ

今のところある程度打ててある程度守れる梅野が一番候補なのは間違いない

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:05:29.23 ID:FR/qtMdP.net
3年後に競合覚悟で岡田いくしかないな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:44:12.36 ID:+3p65f8Z.net
鶴岡が引退するまでに正捕手まで育つかといえば無茶もいいとこ
矢野が正捕手になるのにも時間かかったのに2年そこらでは足らない
鶴岡に5年はやってもらわないと

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:55:59.20 ID:90ue602G.net
梅野レベルで我慢できないなら誰取っても我慢できないだろ
桂や嶺井とかだぞ他所の次期正捕手候補

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:56:50.14 ID:QUVRqLJP.net
>>521
2軍の実戦で使う方が育つって矢野が

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:57:19.24 ID:zRM4IA2z.net
来季は鶴岡4梅野4坂本2ぐらいの割合
金本2年目で梅野6鶴岡2坂本2ぐらいになってると

鶴岡にはあと2年頑張ってもらわんとな

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:57:47.86 ID:90ue602G.net
清水と小宮山は育ちましたか…?

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:58:07.84 ID:JbrqJE+T.net
あと5年て。谷繁でも40過ぎたら衰えて怪我ばっかりしてたのに

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 13:58:15.43 ID:OXcGKrg6.net
梅野がある程度守れるとな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 14:05:56.43 ID:NLGgR4oU.net
鶴岡以外捕手としてはドングリだからな
見方を変えれば全員にチャンスがあるとも言える
矢野コーチの腕で誰が伸びるか

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 14:09:35.18 ID:UDZQG3JJ.net
>>539
逸らしてないだろ
梅野で守れてないなら鶴岡小宮山は悲惨
清水は肩が論外。藤井引退で捕球は阪神で一番の捕手になった

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 14:09:44.09 ID:RMYbahdM.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151212/tig15121205010001-n1.html
阪神・横山、キャッチボール再開「軽くという感じです」

これ横山まで間に合うんちゃうんか?

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 14:13:29.74 ID:FR/qtMdP.net
足骨折もしてるんやろ
ほんま無理すな
全身全て治るまで本気出すな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 14:43:25.07 ID:LQrYmWws.net
アンチも現実を見つめろよ
常識的に考えて来季の正捕手は梅野
もう鶴岡を起用する理由なんてないでしょ
監督が代わったことも知らないのか?
3年目が勝負だと考えたら、金本は口にはしないが誰を重点的に起用するかは構想にある

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 14:52:14.57 ID:CrgURgZP.net
まあ1年は多少ダメでも使って貰えるかな
1年は

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 14:57:10.10 ID:fExPJCV0.net
正捕手を梅野にしてしまうと、細山田が正捕手だった時代のベイを思い出してしまうわw

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:03:29.55 ID:iSN8FrQ0.net
口にしてない構想を都合よく妄想する梅野ファン

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:09:14.45 ID:+3p65f8Z.net
常識的に考えたら鶴岡だろw
残した理由からして

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:12:07.52 ID:Sgci4gH8.net
>>546
細山田は全ての面でプロでは力不足だった
奇跡的に阪神戦で打ったけど

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:24:51.51 ID:JbrqJE+T.net
常識て言われてもねぇ
メッセ岩崎まで鶴岡が受けてたら壊れるで
藤井のキャッチングに慣れてるメッセが鶴岡に耐えられるか

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:31:39.73 ID:ebzEm3oq.net
>>541
梅野はボールを逸らすことは少ないけど、キャッチングの際グラブがぶれて、
ストライクがボールになってしまうことを、矢野はツッコんでましたね。
あと、梅野が守れてないとする最大の要因は、失点が多く勝てないこと。
投手としてはいくら打てようと、いくら肩が強かろうと、いくらキャッチングがうまかろうと、
やっぱり勝てるキャッチャーと組みたいと思うのが自然だと思います。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:32:42.63 ID:FR/qtMdP.net
実況さんがいなくなってから
せっかく試合やってても全然そっちの話題で盛り上がらんくなったなあ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:46:05.88 ID:UP3p2DIT.net
プレミア見てると矢野のコーチはすげえ心配なんだがなあ
ここまで来たら信じるしかないけども……

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 15:51:15.66 ID:CrgURgZP.net
誰なら安心なんだって感じ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 16:02:26.36 ID:AoH1w+5B.net
梅野は守備面でもリード以外は及第点だし打撃に関しては頭1つ抜けてる
そしてリードも肩やキャッチングみたいな改善できない部分じゃないので
というか下での試合見てたら上で小宮山だの清水見たくねえよ
鳴尾浜捕手って一番良い部分でも1.5軍クラスの割に他の部分が酷すぎる

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 16:20:09.28 ID:8pEuWkGA.net
矢野はコーチやりたくないんかと思ってたけど
実は現場仕事やりたくて仕方なかったみたいだからな。
相当張り切ってるし。
試合前試合後に付っきりで配球の勉強会するつってるし。
とりあえず矢野を信じよう。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 16:23:29.18 ID:AoH1w+5B.net
矢野はお前は安泰じゃないぞと何かと梅野煽ってるし、実際坂本も取って尻に火を付けた
今のところは良くやってると思うわ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 16:39:22.95 ID:Fmcac45R.net
今年でも鶴岡は既に出場続けるのが難しい体力面の衰えがあるだけに、
来年、急激に衰え見せてもおかしくないからなあ
衰えても鶴岡が上という状況だとしても、そんな状態のベテランを無理使いも出来ないだろうし、
結局のとこ、一番マシそうな中堅、若手捕手の出番多めになると思うよ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 16:45:21.47 ID:UP3p2DIT.net
坂本が取れるか取れないかだな
取っちゃう方に100ペリカかけたくなるから始末が悪い
梅野は守備は普通に守れるからな
リードは叩いても仕方がない。
我慢して使えるレベルじゃないとリードも叩きようがないからなあ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 16:57:57.79 ID:WU4FgGs1.net
坂本でさえリードには注文つけられてるしな
小関だったかな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 17:04:20.13 ID:RqwLwkgs.net
小関にリードが分かるとは思えない
矢野も結果論でキャッチャーに文句言いそうなタイプ
里崎みたいにリードは所詮結果論だって割り切ってるタイプがコーチになると面白いんだが

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 17:15:24.50 ID:CrgURgZP.net
結果論だったら結果出さなくちゃだめだろ
そっちの方が大変じゃね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 18:29:19.30 ID:GL0ZLdco.net
里崎はしっかり準備しない奴は否定してるから
今年の梅野みたいに

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 18:52:35.09 ID:UDZQG3JJ.net
>>551
つまりお前の推してる小宮山は落球捕逸を繰り返すカスってことだな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 19:32:31.12 ID:ivUbeNh0.net
>>563
一番恐いタイプやな。それ。伊藤も恐いけど、それ以上やん。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 19:33:37.79 ID:QI/iwBjL.net
まぁ正捕手はまだ決まった訳じゃないんだし誰になるかはキャンプ オープン戦で決まるでしょ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 19:35:08.90 ID:T1LhKcCq.net
梅野以外ありえんのか?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 19:37:05.68 ID:nwaw9S4H.net
40歳近い鶴岡とかいらん
梅野と坂本の併用でええわ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 19:37:57.79 ID:GSjq+OcS.net
阪神もたまには2年ほど最下位もいいだろう 
梅野と坂本の併用でいけばいいさ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 19:47:07.13 ID:ivUbeNh0.net
>>566
今年は和田が「全部梅野で行く」でオープン戦も梅野がほとんどで
他にチャンスくれんかったけど来年はちゃんと梅野以外の捕手見ていくようにして欲しいわ。。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 20:14:54.19 ID:pM2lSo5I.net
鶴岡以外文句無しで定着できるかと言うとそうでもないからな
誰かがやらかせば他の捕手にとってはチャンスだしいい競争をしてもらいたい

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 20:47:31.26 ID:DZp+6Nnl.net
>>568
それはファンの願望に過ぎない
中継ぎは39歳福原・安藤を起用するように
捕手は39歳鶴岡を起用する
捕手は怪我のリスクも大きいポジションなのでベテランを活用しないと

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 20:49:56.16 ID:gcJ5sIAV.net
ラジオ大阪 里見まさとのおおきに!サタデー ニュース・ハイブリッド
サンスポ 植村記者タイガースコーナー

・マートン4億5000万、オスンファンは出来高含めて3億5000万。あわせて年俸8億円。ヘイグの年俸8000万。
・新外国人投手候補のVTRを金本監督に見せたが。安物の選手ばかり。7億2000万余ってるのに
・今日のデイリーに新外国人の名前が出ていたが、金本監督はデイリーと契約していたからね。金本監督は人がいい。
今リストアップしている選手を獲らない方がいい
・ドラフトも大失敗。金本監督も後悔している。1位で高山を獲ってもいいが、2位は…
・中日の谷繁監督は来年アカンかったらクビ。次期監督は小笠原2軍監督。谷繁監督は良い男。表面的には不平不満を
言わない。白井オーナーは落合GMにキンタマ掴まれている

金本監督はスポニチとも契約してたのにこっちはクレト

越後屋
金本監督に見せられた外国人のリストは大丸の安物セール品ばかり。人が良いからその安物の中から選ぶ金本。こういう監督は勝てない。はっきり高値の外国人を要求するべき。金は7億浮いてる


越後屋への苦情はこちら
ラジオ大阪 番組へのメッセージ
http://www.obc1314.co.jp/message_all.html

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 20:50:47.49 ID:T1LhKcCq.net
越後屋は金本より野球知ってるつもりなの?
侮辱にも程があるぞ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 20:52:38.32 ID:T1LhKcCq.net
>>572
鶴岡もポロポロ多いし盗塁刺せないし、勝ってるのはリードという実態の見えないものだけだからなぁ
そんなもん20代半ばの梅野より経験積んでんだから当たり前だろって話だからな
梅野に経験積ませて三年後を見据えるべき

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 21:13:22.08 ID:GSjq+OcS.net
>>573
金本は人がいいってのはほんとそうだな 
あるもの用意されてやりくりってタイプなんだろう

和田だって1年目は「補強はいらない。今の戦力に少しの
スパイスで優勝できるから」といってたが、翌年以降は
メジャー帰りの日本人やドラフトで即戦力投手要求しだしたし
金本も2年目以降は変わるだろ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 21:15:14.40 ID:VWlg2xrx.net
越後屋が監督の方が良かったわ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 21:17:38.88 ID:Fmcac45R.net
まあ金積めば良い外人取れるのか、と言われるとそれも未知数だしな
金本がシーツ、ジェフら駐米スカウトと本音で直接やり取りできるような
窓口でもあれば良いんだが

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 21:26:42.00 ID:ivUbeNh0.net
シーツ、ジェフには金本の元で入閣して貰いたい。スカウト後任はマートンとスタンでええやろ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 21:26:57.19 ID:K5TSsHd8.net
越後屋に情報が回ってこなくなったからかな?
おっさんの嫉妬に狂った戯言は勘弁してほしい。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 21:55:56.27 ID:LQrYmWws.net
>>572
てゆーか、それは和田の起用法
他の監督ならまずやらないだろう思える起用法だったけどな
金本は何度も口にしてるけど、かなり正捕手にこだわってる
「正捕手の条件は100試合以上スタメン」とか
これは来季正捕手を確立して100試合以上スタメン起用させたいという意思の現れ
就任3年目に勝負をかけたいわけだから、消去法からして梅野が第1候補であることは言うまでもないわな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 22:02:36.73 ID:mLTm754f.net
契約最終年やからって保身の為に鶴岡使いやがって

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 22:07:49.40 ID:7E5451jF.net
越後屋は南から情報下りなくなって
予想を大量投下して一つでも当たったら喧伝してるだけ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 22:07:54.12 ID:LQrYmWws.net
阪神球団は結構選手にやさしいからな
これが日ハムなら、若手切り替えという理由だけで鶴岡が解雇されていても不思議じゃない
メジャーはこういうこと当たり前のようにやってるし

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 22:08:00.73 ID:GSjq+OcS.net
梅野が第1候補なのは間違いないだろうしオープン戦から
最低でもGW前までは固定して使うんだろ

それでチームが今年みたいに序盤下位低迷して、
5月からは鶴岡坂本と併用したほうがいいとなるか 「3年目が勝負だから」と
秋まで基本梅野固定+30試合ほどは鶴岡スタメンで行くのか
やってみんとわからんな 金本のいうことは理想論ばかりだし

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 22:15:19.08 ID:QI/iwBjL.net
>>581
シーズン始まる前は何とでも言えるからな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 22:19:31.70 ID:iDe92O/k.net
>>584
チームとしての方針もないし、
方針立てようにも選手の評価も出来ないし

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 22:21:02.09 ID:UDZQG3JJ.net
流石に鶴岡クラスを放出するような馬鹿な球団は横浜以外ありえないよ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 22:42:04.42 ID:LQrYmWws.net
>>588
鶴岡クラスなら普通に有り得る
矢野クラスくらいにならんと

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 22:56:23.97 ID:qfgVn4Dc.net
安い外人じゃなくて高い外人取ってこいって越後屋は言ってるけど、一億円前後の外国人は高いだろ
三千万ぐらいの外人だと、文句言うのは分かるけど

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 23:11:52.13 ID:CrgURgZP.net
遠まわしに金本は球団から力入れて貰えてないざまあって言ってんだろ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/12(土) 23:18:23.47 ID:Fmcac45R.net
鶴岡って、以前の野口や藤井と同じで、
バリバリの正捕手候補と言うにはちょっと物足りないけど、
そういう正捕手がいないチームなら、そこそこ重宝される本来は二番手クラスだろ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 01:07:45.34 ID:EY9YFl/m.net
>>589
正捕手、第二捕手だすチームなんか無いわw

しかも人的補償でw

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 01:52:36.52 ID:vwA5Xu1W.net
マテオとクレトてあかんの?
取れたら嬉しいけどな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 02:55:08.79 ID:2XB01xQ/.net
梅野ファンの妄想がすごい
首脳陣何も言ってないのに

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 03:16:21.70 ID:CIGEGlV5.net
誰も横田と陽川にふれてないのか…

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 03:50:00.52 ID:uGpvZPaX.net
今のままでは来年も・・・だからな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 04:22:24.98 ID:2XB01xQ/.net
映像見てるならウインターリーグのレベルの低さもわかるだろうしなぁ
ウェスタンですら打てない二人が活躍できる投手や相手守備

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 05:08:50.75 ID:Qe4ihpby.net
ウインターリーグとフェニックスリーグの成績は信用したらあかん

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 05:11:03.56 ID:t7I5yLoI.net
>>595
今年の梅野の伸び悩みが受け入れられないのでしょ?
金本は苦労人だから、若いのを急かして怪我させるのは回避する
鶴岡の起用比率は高くなり、今成の捕手復帰で梅野の二軍漬けもありうる

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 05:24:45.09 ID:xnYlN5z9.net
今成捕手復帰とか言ってる時点でおかやマンコ確定

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 05:46:38.22 ID:Fj8i2H47.net
「岡山」「ゴリラ」「マンコ」は梅キチの挨拶言葉

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 06:42:38.85 ID:Rz34ahtc.net
今成の捕手復帰にイライラするなよ
それだけ梅野の立場が微妙になってきてるだけだぜ?

単純に梅野をコンバートして三塁専属にすれば早く定着できていいのに
捕手にさせるから無駄に時間がかかる

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 07:01:35.43 ID:N6MlVOoV.net
>>595
妄想も何も金本は
「二年連続最下位でも三年目に優勝してくれたら構わない」
と言われて監督引き受けたという

三年後も鶴岡がメインを張れるほど活躍する可能性はかなり低い
となればもっと若い捕手を育てなあかんの当たり前
その一番手は現状誰が見ても梅野だろう
モノになるんだったら坂本でも小豆畑でもいいけどさ

尚、大卒9年の清水、高卒社会人11年の岡崎、高卒12年の小宮山
キャリアこれだけ重ねてあの程度のこの三人は
もはや第三捕手か壁役としてしか期待できない

原口が腰いわさなきゃなぁ
今成なんて梅野よりはるかに失点ひどかったんだから論外

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 07:15:31.26 ID:Rz34ahtc.net
梅野で2年間をまるまる潰す気なら鶴岡も放出してるってw
梅野二軍でジックリ鍛えてる間は鶴岡が正捕手って事だ
坂本や今成も控えてるし

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 07:17:36.95 ID:0a42z7ND.net
>>604
今成の場合はイースタンの2軍選手をシーズン途中でとってきて
いきなり1軍で育てるなんてシチュだから、キャンプから
英才教育の梅野との比較は不公平だろ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 07:21:40.64 ID:N6MlVOoV.net
>>606
もともとハムでも捕手失格の扱いだったじゃないか
それで事実上の構想外トレード

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 07:25:04.99 ID:Qe4ihpby.net
日ハムでは捕手失格の烙印押されてても今の阪神の捕手のメンツなら今成がレギュラー捕手になっても何ら不思議じゃない

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 07:28:07.47 ID:ED9Et8dU.net
ねえよ
妄想は自分の小さい脳みその中だけにしとけ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 07:31:28.01 ID:Qe4ihpby.net
阪神の捕手の中では梅野が抜けてるってのも妄想だからなあ
リードなんか誰がやっても変わりないってのも妄想

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 08:01:28.59 ID:fpXQ47gT.net
すごく抽象的だけど、梅野は雰囲気からして違う
うちのばーちゃん、阪神好きなんだけど
「梅ちゃん梅ちゃん」言ってる
ばーちゃん野球知らないけど、梅野と江越からはオーラを感じるらしい

甲子園行っても梅野グッズかなり売れてる
しかも、梅野が二軍の時期に行ったのに
小宮山グッズとか清水グッズとか作られたこともないだろ?

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 08:08:14.89 ID:sHpM6q1B.net
江越は鳴尾浜10年に1人のエリート
そしてここ10年の大卒1年目のホームラン数2位タイ

1位は梅野の7本

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 08:25:27.58 ID:XZms3RWT.net
今成をコンバート匂わせて比較対象にしなきゃならんほど他の捕手候補が酷いって事でしょ
金本の選手を競わせて発奮させるってスタイルからすると梅野も競わせなきゃならんのに鳴尾浜捕手があの体たらくな訳だから
そら坂本取りに行きますわ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 09:26:45.25 ID:uIoqbEhB.net
>>600
金本が何故監督になったのか理解できないのかね
和田には出来なかった若手への切り替えが至上命題の役割を与えられたわけだ
特に正捕手問題は正重要課題なわけで
2〜3年先を見据えたら、鶴岡を起用する理由が存在しないくらい想像できるだろ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 09:53:53.77 ID:eiD8U4r6.net
梅野に任せる→防御率最下位→マスコミ&ファン大バッシング→金本監督1年で解任

と考えたら鶴岡ある程度は使っとかないとなぁ。3位狙える程度に

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 09:53:55.79 ID:ULIl4+jD.net
若手育成放棄なら、スパイスがやればよかった
それなら鶴岡はあと3年は正捕手やろ
マートンもクビにしてないし江越のレギュラー争いもない

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 10:01:24.35 ID:3IFbj6JE.net
>>614
若手投手の育成は?、藤浪潰したらドラフトにも影響出てくるで
あと正捕手問題rってソフトバンクはどないやなんやって

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 10:01:40.93 ID:0a42z7ND.net
>>614
球団が打診した理由は明確 元人気選手でファンの支持が高いから客が呼べるので。
現役時と同じ背番号6とかにしたのは金本グッズでも儲けたいから。

3年の猶予はあるが、人気者だけに他の人間よりは
結果が出なくても大目に見てもらえる分
若手を育てることが許される環境ではあるので
若い選手使ってくれるのかって期待があるというだけ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 10:37:26.70 ID:1uAj12yO.net
鶴岡を起用するだけで育成放棄にはならんだろ?
実際に今年の梅野は二軍に落とされたし
和田のやったことはごく自然の行為だよ
実力が無いのを無理に一軍で使う事は無い
梅野二軍も育成の一つ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 10:55:04.52 ID:ULIl4+jD.net
藤井が辞めて更に負担が大きくなるし、あと3年も鶴岡が正捕手とか無理やろ
疲れるとポロポロやり出すし

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 11:08:46.88 ID:eiD8U4r6.net
なぁに3年後には誰かFAで取ってる

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 11:16:33.39 ID:ULIl4+jD.net
どこの球団も捕手は世代交代の最中だから、3年後にFAする捕手て嶋ぐらいしかいない

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 11:29:14.69 ID:eiD8U4r6.net
あれ、炭谷とか大野ってFA権使って残留だっけ
黒羽根とか中村とか会澤も3年後なら国内FA[もってそう

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 11:32:26.89 ID:0a42z7ND.net
少子化で有望な人材はまず投手ってなるし
捕手ってのは守備が一番大変な割に打撃も
求められるから誰もやりたがらないので
プロレベルの強打の捕手も出てこないとなる

たまにプロレギュラーレベルの打撃の選手が現れても
そいつはイップスであったりキャッチングヘタだとか肩弱いとか
周りを見渡しチームを引っ張り、投手に気を使える細やかな
神経の持ち主でなかったり

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 11:35:09.32 ID:ULIl4+jD.net
中村は巨人かソフバンが狙う
會澤は一軍に定着したのが、ここ3年だから

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 11:41:52.20 ID:1uAj12yO.net
炭谷や大野は数年後には取りに行ってるだろうね

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 12:04:28.80 ID:ULIl4+jD.net
また去年みたいに大野大野て騒ぐのか(笑)

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 13:03:22.67 ID:xnYlN5z9.net
騒いでたのはヘップゴリラだけ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 13:28:13.56 ID:9JI0nIzE.net
阪神ファンのU18戦でのアンチ活動に嫌気が差して
高橋純平から事前にお断りされてたんやろか

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 13:35:29.99 ID:90j7WkEy.net
>>627
大野で騒いだ原因は梅野の伸び悩みがあったからだろ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 19:06:04.54 ID:wBvQKfnQ.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-00000008-nkgendai-base
アンチはヤフーにも出てきてるな
特に広島ファン

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 19:44:03.89 ID:cZ4Eicou.net
今日のラジオで平田が若手で1番根性あるのは北條って言ってた
痛い痒い絶対言わないって

平田は北條好きだよね

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 19:52:39.59 ID:OHq8gmh1.net
鳴尾スレでも北條は人気あるよ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 19:53:17.05 ID:55sVAPXU.net
阪神 平田勝男 一軍チーフ ラジオゲスト出演 2015年12月13日
https://youtu.be/YMVK61hE6KU
平田さんが語る、阪神のオモロイ話
・今期の反省点
・金本監督を支える事について
・マートンの被害妄想の話
・ファンからの質問コーナー

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 20:49:58.32 ID:qzdah7h3.net
ちやほやされてすぐ調子に乗る、勘違いすると言われる鳴尾浜では珍しく地道にひたむきに努力する選手だからな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 21:50:29.13 ID:xnYlN5z9.net
横田が活躍し始めた途端このスレって誰も話題にしなくなるよな
絶対若手ファンなんて居ないだろここ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 21:53:40.96 ID:R9dxC8Vf.net
>>636
いやいやそんなこと無いって
見忘れるんだよ
マルチ打ってんな いい当りだった?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 21:55:20.64 ID:xnYlN5z9.net
守備でもスーパープレーなのに一切話に出ず
結局は北條干して荒木を起用する采配に納得するベテラン厨の和田信者しか居ないんだね
半端な年齢の小宮山を持ち上げるように

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 21:59:18.56 ID:CO+ZBUsI.net
「絶対」だの「しか居ない」だの
妄想で一方的に決めつけるただの馬鹿は消えろ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:00:37.36 ID:NrT5JGzZ.net
>>615
本気で梅野がキャッチャーしただけで、防御率最下位になると思ってるの?
頭和田って本当に救えんな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:12:51.73 ID:xnYlN5z9.net
>>639
横田を話題に出さなくなった時点でそんな言い訳は通用しない

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:20:16.71 ID:YNqKMQIL.net
どこで活躍してんだ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:30:59.63 ID:xnYlN5z9.net
今日もマルチで打率3割にいよいよ乗せて、
守備でもファインプレー
これで活躍してないって思うんだから掛布和田信者は醜い

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:34:13.42 ID:jKqxFtfr.net
ウェスタンで苦しむ緒方ですら打てるウインターリーグ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:34:53.74 ID:R9dxC8Vf.net
>>643
ん?
横田は掛布が付きっきりで見てるんじゃなかったっけ?

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:35:29.45 ID:OxQwtJaF.net
またいつもの北條ファンが荒木憎んでるのか
2軍で雑なバッティングした北條が悪いぞ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:37:50.87 ID:XZms3RWT.net
ウィンターリーグなら岩貞じゃないの
間違いなく頭1つ抜けてる
これがシーズン中に出来ればねえ
田面は悪い意味で頭1つ抜けてるが

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:41:55.66 ID:YNqKMQIL.net
しょーもない大会で打ったからなんなんだ
横田は獲ったことが間違いなレベル
スカウト田中はクビ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:42:37.93 ID:wAUGk5SI.net
WLのレベルだと打って当たり前抑えて当たり前って印象
打ったからすごいというより打てない奴はもうどうしようもない

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:43:42.81 ID:sHpM6q1B.net
江越が行ってたらどうなってたんだろうか

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:46:10.97 ID:YNqKMQIL.net
森と上林獲ってれば・・・

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:46:37.88 ID:XZms3RWT.net
はいいつものキチガイ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:50:34.76 ID:8v6a9HZQ.net
横田は伊藤以下かんだろ?
フルシーズン出たら
伊藤.150 5本
横田.100 5本 くらいか?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:53:45.09 ID:wxBFFoC9.net
他球団ファンしかいないな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:56:46.61 ID:YNqKMQIL.net
期待しなければショックは少ないぞ
横田が絶対打たないのは見ればわかる

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 22:59:17.93 ID:wxBFFoC9.net
お前が一生無職なのも見ればわかる

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 23:09:41.15 ID:fg/34v8c.net
>>654
他球団ファンもいるけど阪神ファンほど若手に厳しいファンはいないよ
どこでもファンが若手を叩いてるからファンかアンチか分からんしな
阪神のスレにキチガイアンチが多いのもファンと一緒に叩けるからやと思うわ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 23:11:21.19 ID:YNqKMQIL.net
俺は阪神ファンだぞ
毎年毎年適当に選手獲ってくるのが許せない

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 23:16:26.65 ID:R9dxC8Vf.net
http://hissi.org/read.php/base/20151213/WU5xS01RSUw.html

俺は阪神ファンだぞ ×
俺は森厨だぞ   ○

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 23:18:17.06 ID:xnYlN5z9.net
またヘップゴリラか

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 23:19:03.61 ID:8v6a9HZQ.net
阪神ファンはいやほやして調子のるのか
阪神ファンは厳しいのかどっちや

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 23:21:08.34 ID:PJlnWutn.net
まーたゴリラのウホウホかよ
もうええよ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 23:21:33.85 ID:VJAhsEcd.net
ほんとヘップゴリラくそだな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 23:42:35.57 ID:OHq8gmh1.net
横田ホームランってマジ?

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 23:44:51.34 ID:R9dxC8Vf.net
>>664
それ昨日

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/13(日) 23:46:26.11 ID:Ir0Bf3Ub.net
ずっと気になってたけど、梅野を批判する人を何でヘップゴリラって言うんですかね?

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:03:00.40 ID:AnTD4k2G.net
横田はホームラン打ってはいたけど変なスイングだったな
あれで入るのか、素材はほんと凄いと他球団のファンも言ってたよ
辛抱強く見たいのは山々だけどコーチとしての実績のない掛布に一任されてると怖いというのもよくわかる
掛布の手腕を即否定する訳じゃないが、伊勢コーチが来てくれてればなあ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:05:50.43 ID:xeiLAQUj.net
見てないんだけど、引退した和田とか柳田とかも実績なかったら変なスイングと言われ兼ねないと思うんだけど、そういう個性的とかではなく、横田はただただ変なスイングなの?

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:22:26.10 ID:pI/2BksQ.net
>>666
ここみてくれば分かる
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1432110650/

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:25:10.73 ID:oFaCMS/b.net
>>668
高校時代と比べて明らかに窮屈になってるんだよ
横田の高校時はもっとスムーズだった
で、今年ボブ彦に見てもらった直後はスムーズさが戻っていてその期間はバカ打ちした

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:25:26.58 ID:Hs5snfZL.net
素人目に見て変なのにそのままってことは
治させようとしたけど治らなかった、か
そのスイングが本人的に1番飛ばせる形、か
どっちかなんだろうな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:30:05.87 ID:oFaCMS/b.net
>>671
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/12/11/0008637389.shtml?pg=3
掛布「人に教えるのは本当に難しいよ。どうしても『これくらいできるだろ』と思ってさぁ、言うんだけどできない。横田には勉強させてもらってるよね」


明らかに掛布の人体実験にされてる
しかし掛布ってもう60だろ?人に教えんの難しいって60歳が言う事かね?
お前どんだけヒラの人生だったんだよって思う

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:36:15.63 ID:+R7w5Wgv.net
別に横田一人モノにならんかったところで
外野の若手も溢れとるし、この先いくらでも取れるし
掛布のオモチャでも構わんよ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:39:52.49 ID:kfPKfzLA.net
高山とか板山とか器用そうだから
鳴尾浜来たら出来る子に教えるのはこんなに楽なのかって思うんだろうな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:40:08.54 ID:gdKiejAL.net
風で打ち上げた打球がすげえ伸びるだけだよあの球場
ホームランよりも打率出塁率上げていかないとちょっと1.5軍レベルにも慣れそうにないな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:41:45.41 ID:AnTD4k2G.net
>>671
直らなかったというか直す過程なんじゃないかな
明らかに高校時代よりぎこちないスイングだけど、今のフォームで何かを意識させた先に掛布の理想としてるフォームを教えたいのかもしれない
松中の見てたときは気持ちのいいフォームだったし結果も出てたけど、一軍ではあれで通用しないという見立てなのかもしれない
掛布が有能とは現状決して言えないけど、今後どうなるかはまだわからんと信じたい

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:48:38.63 ID:kowXkxac.net
>>674
大卒からプロ入りできる子ってのは大学である程度ふるいにかけられてるから、
バッティングでそんなに未知数なのはこないからな
阪神の育成システムだと大卒とってる方がいい
高卒は競合クラス以外はダメ元位の気持ちで下位だけで十分

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 00:55:14.05 ID:B4kNggyt.net
陽川は関根や上林ら一軍で結果出してる連中と同等の成績だけどどうだろうかね

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 01:32:27.41 ID:AMFSfy97.net
横田のバッティングがぎこちないのは入団当初からだろ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 01:46:43.14 ID:oFaCMS/b.net
>>679
そりゃ入団していきなり掛布にいじられてるからな
はっきり言って横田はどんどん悪くなってる

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 05:30:42.09 ID:jDkIS/a1.net
陽川はまず2軍でも通用してないからなぁ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 06:04:46.16 ID:mGB5TbO0.net
横田はコーチ実績もない割に考えが古い掛布が面倒見てるからな
5年かかると金本はいってたからドラフト指名順位的にも
ダメでも3年以上は待ってもらえるだろうよ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 06:30:12.76 ID:H6boCoIa.net
金本も横田の打撃にクセがあるって言ってたからなかなか直らないんだろ
右肩が下がるのを今は修正してるから変な打ち方に見えるんだよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 07:21:37.19 ID:IAAn6y7R.net
ウインターリーグは打って当たり前だ
3割前後維持してなきゃ話にならない
活躍する選手を見極める場所じゃなくて落ちる選手を見極める場所
ここでも2割しか打てなかった一二三は結局2軍でも成長せず2割前後でとうとう育成落ち
田面も北方と同じ運命だよ

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:38:01.79 ID:WxlREY/3.net
亜細亜を10とすると鳴尾浜は7くらいあるのかな練習の厳しさは
板山に物足りないとか思われんくらいやっとったらええが

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:49:46.78 ID:Hs5snfZL.net
練習量物足りないのに試合でついていけない方が焦るんちゃうか
この程度の練習でこんなに打てるのかとか

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:18:35.34 ID:vtDuuWRA.net
二軍はやらされる練習では上手くなれないよ
プロなら自分で考えてやらなあかん

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:33:20.55 ID:ozMjHUxN.net
阪神の選手は自分でやらないからなぁ
高代も嘆いてたけど

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:36:58.21 ID:pI/2BksQ.net
打低のウエスタンで打って当たり前とか言っちゃうアホ

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:25:59.27 ID:AnTD4k2G.net
ウィンターリーグのウエスタンって何だよ

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:53:17.50 ID:s5Y/Neu7.net
来年は船小屋軍戦を全部FOXでやるんだよな
Ustream無くなるのは痛いなぁ
阪神営業もなんかしてくれや
一応今年ニコニコで放送しようとしたけどたった2試合で両方雨でお流れだし

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:56:15.26 ID:E1N+CnoX.net
ヘイグのヒッチする打撃って、どう考えても
日本のインコースに広いストライクゾーンに苦労すると思うんだけど・・

でもシーツ駐米スカウトが太鼓判を押してるんだからなあ・・
わからんもんだなあ・・

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:02:31.37 ID:rX8ipgdK.net
ヒッチが必ずしも悪いってわけじゃない
強力な筋力があればパワーで持って行ける
全盛期の中村紀みたいに
外人はアームであろうがヒッチであろうが日本の常識が通じない所があるし

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:10:42.94 ID:Yh7WgdNu.net
バースや金本もヒッチで結果を残した
例えば隼太にはそのデメリットを上回るパワーが無いだけ

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:10:59.31 ID:XM6Pl4BE.net
>>692
3A随一のヒットメーカーなんだから、そんくらい何とかするよ
そもそも向こうに日本のインコースが得意です!っていうやつなんかいない
みんな日本に来てから対応策を考えて順応するんだから

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:16:32.81 ID:CueG/4Qf.net
金村義明の野球漫談 12月14日
ウィンターリーグの意義は?
https://youtu.be/L3Id9VD0wyg#t=75m12s

697 :おっぱい革命http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/:2015/12/14(月) 21:29:22.67 ID:/Gmc9oQL.net
陽川、良太がショボいのでヘイグには期待する

ヤクルトの川端の右バージョンみたいな感じで活躍してほしい

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 21:47:05.50 ID:7G+gKJVH.net
金村みたいなクズは阪神のコーチにはならないの?
メディアに居る方が気分悪いのだけど

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 21:55:43.90 ID:mGB5TbO0.net
アフィで稼いでる奴が毎度自分の作った違法動画を直リンしてるが
いくら儲かってんだろうな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 22:23:37.07 ID:7KW6PUzE.net
>>693
>外人はアームであろうがヒッチであろうが日本の常識が通じない所があるし

だからこそドラフトではオコエ取るべきだった
高山は大学野球のスケジュールで骨折してるぐらいだ
オコエの成人後は常識を超えるかもしれん

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/14(月) 22:27:28.81 ID:Hs5snfZL.net
>>700
オコエとか他球団におってくれて他人事として地雷でも掘り出しものでも
面白おかしく見てる方が楽しいから良かったわ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 05:51:09.57 ID:QLSxu1vo.net
横田、シーズン途中で自分からスイング(すり足を上げるようになった)を変えたんだってな。それでまた打てんようになったて

横田慎太郎 ロングインタビュー 2015年12月14日
https://youtu.be/rozEJQ3fC3s#t=11m11s

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 07:27:50.16 ID:7UsCMjTx.net
>>701
数年後には糸井スルーした後みたいに
FAで奪いたくなったりして

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 07:38:48.92 ID:47IDBkan.net
オコエみたいな素材は抜群、みたいなタイプは
注目度低い球団でノビノビやった方が良いよ
ウチじゃ藤浪みたいに最初から抜けた存在でもなきゃまず育たん

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 07:45:18.24 ID:1hNJBQRd.net
横田の二の舞やろね

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 07:49:41.26 ID:ZgSMqjr8.net
2年後金本監督2年目シーズン終了後
掛布にコーチの才能がありませんでしたと言って大量解雇大量補強に走る姿が想像できる

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 07:56:44.43 ID:oQvr/Q2Q.net
掛布コーチじゃないからな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 07:58:34.26 ID:wfWwFfw3.net
本当は来年にも大量解雇補強すべきだがな
来年のほうがドラフト豊作だそうだし、星野でも1年は
選手を吟味するべく動かずに2年目に大量リストラをした

投手一つしてもコーチ任せと言う金本だから
打者にしか興味ないかもしれんが、1年やれば
投手が必要ってわかるから考えも変わるだろう

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 07:58:52.09 ID:ZgSMqjr8.net
コーチするやろ
もう見切られたの?

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 08:00:07.80 ID:ZgSMqjr8.net
金本が若手指導した方がいいんじゃないか?
一軍選手は同僚ばっかやん

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 08:00:39.26 ID:ZgSMqjr8.net
まぁ遅いけど

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 08:58:32.67 ID:47IDBkan.net
>>710
金本自身は以前から二軍の指導者やりたい、って言ってたからな
しかし阪神がオファーしたのは一軍のコーチ、監督だった訳で…

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 09:03:47.58 ID:1hNJBQRd.net
3年後には掛布が一軍監督にスライドしとるやろどうせ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 11:47:47.12 ID:J8ouDWT2.net
>>702
ここで質問されている事だけど、ウィンターリーグ自体は意義有りと見てるね
パワーバランスで見てフェアじゃないとか、んなモノは今後主催者側が解消する問題として

やっぱ自チーム他球団選手にまとまった、秀でた成績を残している選手がいればそれは凄く良い刺激になると思う
また外地なのが良い。いい意味で馴れ合い難い。環境に慣れてしまえば終わりだが、そのために派遣する選手は年度別に被らない選出がなされているみたいだし
掛布が言ってたけど、そう、若手の登竜門みたいな形になって行けばいい

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 11:51:19.45 ID:VZUfJVBd.net
掛布も自分の指導能力の無さを認め始めたからなぁ
選手がかわいそう

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 11:56:33.46 ID:1hNJBQRd.net
>>715
横田の出来ない子ぶりに落胆してるだけやろ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 13:13:54.31 ID:VZUfJVBd.net
選手のせいにして掛布は悪くないという逃げ方はいつもの事やね

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 13:30:38.35 ID:jSUcNRtR.net
八木がコラムで
北條は1軍で使ってみたらあっさり通用するタイプだとコラムに書いてるな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 13:58:20.23 ID:P7Wh6PNC.net
>>717-718
あんた和田か?

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 14:24:04.79 ID:XksDALLC.net
八木てろくな選手育て上げて無いのに信用出来んな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 14:29:20.42 ID:DNRef7rP.net
>>719
掛布の事言うと何で和田になるの?

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 14:31:58.31 ID:VZUfJVBd.net
ロクな選手育ててないコーチなんて阪神には豊富やん
掛布も久保も中村も

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 14:51:09.54 ID:lHgnm9ID.net
>>720
指導力はないけど見る眼はあるということも有り得るから一概には

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 15:06:01.57 ID:oQvr/Q2Q.net
横田と陽川は育てられなくても仕方が無いやろあれは

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 15:50:22.30 ID:mchy4V/M.net
選手が育たないのを選手のせいにするのを能無しコーチという
掛布は中西と同じ系統か

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 16:09:58.98 ID:1hNJBQRd.net
>>696でも話題に出てたけど
伸びる子は誰が手掛けても育つ、モノが違うから
これはちょっと厳しいんちゃうかなあ?て素材を育ててこそ名伯楽ってね
その意味では誰が手掛けても〜とはいかん横田育てられるコーチがおったとしたら名伯楽と言われるんやろね

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 16:16:09.12 ID:oSrbLNw4.net
久保コーチは手放したら、オファー来ると思うで
助っ人に尊敬されるコーチなんて中々いないもん

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 17:02:15.06 ID:tHd381m8.net
今日のとくダネに出て来た、4歳のアメリカ人が、すごい&いいスイングしてたな。
鳴尾浜の左バッターに見せたい

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 17:10:17.54 ID:eDGrgXG+.net
八木はハヤタの打撃感性を完全否定してないで導いてやれよ
北條も一軍で駄目ならハヤタみたいに感性を否定するだろうな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 17:12:43.03 ID:RhQPoFo3.net
コーチを辞めた外野の人間に感性を否定されても
何ら影響はない

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 17:23:57.57 ID:tHd381m8.net
>>728
https://www.youtube.com/watch?v=BbySDhG8KE0

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 19:18:36.58 ID:P+XjOV9e.net
阪神掛布2軍監督、横田&陽川活躍に「心配ないね」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000102-nksports-base

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 19:34:29.36 ID:wuLl13/C.net
>>732
こいつ目玉腐ってる
髪の毛のダメージが視神経にまで来てる

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 19:59:34.70 ID:O5q9SDWw.net
伊藤をオフも付きっきりで指導して導けない掛布

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 20:08:32.53 ID:lHgnm9ID.net
>>734
二軍監督がオフ付きっきり指導て野球協約違反だが

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 20:20:54.24 ID:VZUfJVBd.net
>>735
去年までの自宅指導の話では

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 20:28:55.36 ID:1hNJBQRd.net
自宅でもコーチ以上は指導したらあかんはず

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 20:32:17.44 ID:Qd2vhbww.net
真弓とかふくもっさんの家ならセーフなのか?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 20:37:46.01 ID:1hNJBQRd.net
場所じゃなくて誰がって問題

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 20:38:46.73 ID:Zp+ClXq9.net
落合も言っていたけど自発的なら問題無いだろ?
選手会は強制が許せないだけで

巨人だったら育成選手はプロ扱いしてない

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 21:13:46.08 ID:MooxvsH0.net
GM付きDCというコーチでもない訳わからん役職やからな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 21:54:54.60 ID:BGtk+NzA.net
ハヤタの守備なんか改善したら奇跡だわ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 21:59:00.68 ID:I1sr8LKt.net
去年もオフ期間に指導なんて掛布はやってない
野球協約すら知らんアホが居るのかこのスレは

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 22:35:09.41 ID:Lx4aItp0.net
>>743
ここにいる人間は文句言いたいだけだからw

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 22:58:31.50 ID:CT2RaHSI.net
そもそも合同自主トレとかいうおかしな文化もあるし

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:17:00.30 ID:eHmnjyIE.net
【台湾WL】阪神 横田慎太郎 3ランホームラン 2015 12/12
https://www.youtube.com/watch?v=fh8j5ylhDsI

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:17:58.55 ID:vFcjo3I4.net
マルコス・マテオ
覚えにくい名前やな〜

登録名マルコポロリでええんちゃうか

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:26:03.02 ID:wfWwFfw3.net
チョ・マテオ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:28:23.34 ID:xTrmqF+v.net
>>746
不細工なフォームやな

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:34:27.50 ID:OcfPvZk3.net
>>746
フォームはめちゃめちゃだけど飛距離は出るね

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:44:38.60 ID:HZuhQ7Vu.net
>>746
身体硬そう
走り方見て思った

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:45:55.93 ID:Euy/AqEe.net
しかしスイングの速さが際立つね
昔いた林みたい

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:48:39.85 ID:w8ubKv/g.net
いやいや
>>746は全然マシなフォームだから
凡打した時なんか女の子が打ってんのか?ってくらい窮屈なフォームだし
だから掛布はなに教えてんだか・・・・って話になる

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:49:03.43 ID:1hNJBQRd.net
逆方向に振り切ってホームランにできる梅野とか
外角球当てただけで甲子園ライトポール付近まで飛ばせる江越とか
飛距離としては横田もおんなじぐらいはありそうやね

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:49:05.95 ID:By+Tl26X.net
>>746
横田ってWL中もしょっちゅうフォーム変えてるよな
土日はこの形で結果残してたのに、今日は変な反動つけたフォームに変わってた
ボテボテの内野安打は打ったけど打てる気配が全くなくなってた

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:50:25.89 ID:1hNJBQRd.net
全部掛布のせいなんだろ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:50:48.54 ID:RseLjnEa.net
森田もそうだっけどなんか下半身がふわふわしたフォームだな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:51:40.43 ID:1hNJBQRd.net
全部掛布のせい
選手は全く悪くない

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:52:57.83 ID:Euy/AqEe.net
試行錯誤するのはいいけど素人目にもわかるレベルでフォームよく変える選手…
あかん、失敗例しか浮かばない
っていうか成功例がT岡田か中田しかいないし、どちらも悪影響っぽい

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/15(火) 23:53:33.50 ID:1hNJBQRd.net
掛布が悪いよ掛布が

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:01:23.42 ID:mLvUCD3R.net
横田君は来年ファームで三振率3割いってもいいから、右足の壁を作って自分のスイングをどのボールに対してもする練習するべきだな
当てるスイングをしすぎだよー

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:04:27.75 ID:ev1Rf7Kx.net
掛布から横田を隔離するべき

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:06:09.55 ID:UT1J6Hd9.net
掛布が毎回フォーム変えろって言ってるの?

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:07:23.67 ID:od1DN83M.net
レベルにーレベルにー

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:08:25.56 ID:6vr/09Fw.net
あいつ掛布に親でも頃されたんか

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:09:05.02 ID:ZztRvwDx.net
横田の才能は阪神じゃ図抜けてるのに
指導者が無能なせいで潰されてる
本人の好きなようにやらせておけば
今すぐに1軍でトリプルスリーできる才能なのに

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:15:24.96 ID:eH+EQTpd.net
ほう
30盗塁できるように見えると
どう覚醒しても30盗塁はないわ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:15:41.08 ID:O9aHbcR/.net
凡打したら掛布のせいで打ったら才能だけで打った

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:16:53.70 ID:McmC9QA/.net
伊藤隼は視力が悪いんじゃないかと思うような追い方するな。
あれは怖いわ。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:17:05.56 ID:dEwtEnfw.net
地声良い人が必ずしも音感あって一流の歌手が教えたとこで歌上手くなるわけじゃない。みたいなもんや

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:17:27.37 ID:TxsEV0EB.net
>>746の打球は甲子園でも入っとったな。ええ低弾道や

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:18:33.13 ID:UT1J6Hd9.net
>>769
レーシックして見えすぎて余計ダメになったとか聞いた
打つほうはええんやろけど

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:18:52.03 ID:lzEReC71.net
だからこの球場すげえ追い風で打球が伸びるんだってば

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:19:14.86 ID:PA31Xk8m.net
横田が盗塁できないのも指導者のせい

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:21:06.13 ID:UT1J6Hd9.net
>>773
左打者天国らしいね
浜風の逆バージョン
その意味じゃ陽川は評価できる

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:24:34.33 ID:nv7bd0t6.net
横田に限らず掛布は誰も育ててないしな
ちょっと打つと掛布推しはすぐ掛布の指導とヨイショするのに打たないと掛布は悪くない何もしてないと逃げる
久保とか濱中でも似たような事が起きるな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:25:23.68 ID:od1DN83M.net
>>773
風があったってあの打ち方で入るんだから素材は図抜けてるんだよな
横田が今年の5月くらいに打ちまくってた時はいい力強いいいフォームだったんだけどなあ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:30:12.21 ID:xUVM5KT6.net
横田は正直、梅野や江越なんか目じゃねえ位の図抜けた才能だから
弄くり回さずに好きにやらしたらいいのよ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:35:02.03 ID:xJxZaFrG.net
とりあえず一年黙って1軍で指導なしに好きにやらせてくれたらな
どれだけの才能か見せつけられるんだけどね

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:36:11.34 ID:4s9D/xRW.net
横田ガタイだけはチームイチじゃね?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:39:07.08 ID:/lJ8NYF9.net
横田が大田とかぶって仕方ない
うまそうな顔して白飯食いそうだ、横田

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 00:42:07.28 ID:hM0WZTwt.net
>>780
ガタイはもちろん、才能素質とも図抜けてる
アホ達が余計な指導するせいで
ずっと格下の江越やら梅野やらの方が持ち上げられてほんまアホらしいわ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 01:00:24.32 ID:QWp1aXfF.net
名選手でも人に教えるとなると言葉を持ち合わせておらず、選手に理解させる事ができない
という事が指導者掛布を見てると実感できる
一二三のトップの件からわかるように粘り強くじっくり教える根気もない

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 01:04:14.03 ID:vESqbJWS.net
掛布は1軍の大人を教える指導者の方が向いてるよ
できない子に1からコツコツ教えるのはそりゃ大変よ
先生だって出来る子より出来ない子に教える方が難しいもん

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 01:08:02.80 ID:7PF4kL4H.net
打撃コーチの筒井がきっと横田の才能を開花させてくれる

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 01:36:24.83 ID:lvtxR4YW.net
不安だわーw

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 02:40:19.12 ID:uhHHnFD6.net
フォームとか自分で試行錯誤して修正できないと
覚醒してもどうせ長続きはしない

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 02:41:32.45 ID:uhHHnFD6.net
コーチとか大して意味ないのだよ
コーチが教えるのは基本的なことでいい

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 02:53:10.26 ID:TxsEV0EB.net
台湾WL30打数以上の野手
山下 44-17.386 2HR
陽川 42-16.381 1HR
岡本 42-15.357 2HR
友永 42-14.333 1HR
和田 39-13.333
横田 40-12.300 1HR
上林 44-13.295 3HR
真砂 42-12.286 1HR
周平 38-09.237 2HR
原泉 36-06.167

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 02:54:19.33 ID:6vr/09Fw.net
周平の闇は深いな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 05:00:21.15 ID:hZ4J5193.net
>>783-784
野球に限らず勉強でも仕事でも何でもそうだけど
デキる人はデキない人のことが理解できない
「この程度のこと簡単にできるだろ」「なんで出来ないんだ」と思うから
教えるのに向いてないことあんだよな〜

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 06:04:55.38 ID:rvT5plAJ.net
江越程度の打率になっちゃったな
江越みたいな低打率の大振りはじきに淘汰されるであろう

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 06:18:15.50 ID:rvT5plAJ.net
掛布による打撃改造だって速攻で成果は出てないけど
歯車が噛み合えば成果が出てくるはず

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 06:27:05.55 ID:gMDdGcJK.net
>>782
江越や梅野が格下とかアホか?
ファームの打率見ろよ?

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 06:33:08.07 ID:x1QSlh5t.net
横田はここにいるネットコーチが指導すれば伸びると思うんだけどな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 06:38:55.64 ID:SPEO5S/W.net
>>790
打撃改造中なんだろう
こういう時期じゃないとできない

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 06:54:32.18 ID:hZ4J5193.net
>>796
周平は一軍二軍上がり下がりしただけで打撃改造してるそうだが
年中改造してんじゃないの

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:10:19.17 ID:GGiufNeg.net
>>797
二軍では普通に3割打ててるから江越とか梅野みたいなもんでしょ
今オフからコーチ一同の打撃指導を統一するらしい
それで上手くいくならウチも掛布コーチは必要無くなるのだが?

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:22:03.63 ID:eydbTjEL.net
なぜか江越が叩かれとるけどなりすましバレバレやからな

がっつりプロ野球って雑誌あってコンビニで立ち読みしたんだが
来年ブレイク間違いなしの若手特集ってのやってて12球団の投打のトップが江越やったで
ちなみに打者は二番目がソフバン上林、次が楽天西田、日ハム浅間、巨人岡本
阪神は投手のブレイク間違いなしはなかったけどな…

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:22:38.52 ID:K+u566HW.net
>>798
掛布は正直いらない
なんで球団はあんなのを雇いだしたんだ?
今年の野手はほとんど芽吹いてない

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:28:04.71 ID:mcE1wube.net
>>799
>来年ブレイク間違いなしの若手特集ってのやってて12球団の投打のトップが江越やったで

あの一軍低打率でなんでトップになるのやら?

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:30:56.99 ID:mcE1wube.net
>>798
梅野は早く三塁にコンバートするべきだろ
森友ですら打者に集中させてるのに
梅野に両立を望むからダメになる

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:35:02.69 ID:mcE1wube.net
新井兄弟、さんまに愚痴った!虎・良太「チームで独身最年長…」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151215/tig15121505020003-n1.html

江越よりも先にコッチを育成したらどうだ?
金本は良太使うだろうし

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:38:06.10 ID:6IRvcpbM.net
>>801
今年高打率残した奴は既にブレイク済みだから対象外なんだろ
あくまで一軍実績が低い奴の中で化けたら凄そう、という視点なんだろう
化けるとは限らんけど

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:47:47.34 ID:mcE1wube.net
阪神ファンは来年の江越に過剰な期待をして
秋山や梅野みたいに期待を裏切られてしまう未来が予測されるわ

まず2年目のジンクスくらい予測しような?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:48:47.83 ID:O4IiY77i.net
「阪神ファンは」

部外者はお帰りください

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:56:32.07 ID:Fp7bYLMb.net
>>800
金本のただの風よけだったのに本人が勘違いしちゃったんだよ
横田指導する感想が人に教えるのは難しいねって60歳で言うことかw
どんだけ無能なんだよ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:59:42.84 ID:m/667ols.net
まあ、横田に教えるのが簡単というコーチがいたら大嘘つきか稀代の名伯楽かのどっちかやけどな
あの子は難しいよ
あれだけ金本に言われても相変わらずスタンス大股開きやし

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 07:59:57.17 ID:xDrVHVZ0.net
掛布は指導者実績がないからな 

金本みたいについ最近まで現役バリバリだったならともかく
引退して30年近くて、その間に指導者実績はない。
自分の昭和臭い考えを押し付けてるだけかも

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 08:05:50.37 ID:M8W1lZhX.net
そんなに掛布に潰されるのが嫌なら
さっさと二軍で3割打って文句なしで1軍上がれよ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 08:15:34.40 ID:G8+FmXbn.net
江越がハヤタ並の守備力ならそりゃ打撃がダメで裏切られる可能性もあるかもしれんがなあ
江越は快速好守備に打撃が備わってるって総合力が魅力な訳で

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 08:22:45.40 ID:G8+FmXbn.net
というか梅野コンバートと森って時点で触っちゃいけない類いの人だったわ
すまんね

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 08:30:19.45 ID:JxEILoZa.net
>>811
http://i.imgur.com/XlMl17x.gif
これやらかした時はハヤタ強化版と思ったんだけどな

パリーグ盗塁王の西川と互角の走力を持ってる守備範囲の広い
ここ10年の大卒新人ホームラン本数2位のルーキーって聞くとロマンあるわ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 08:41:20.16 ID:Fp7bYLMb.net
>>813
775 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 01:04:46.34 ID:ggcX5lQm
高山は六大学記録がむしろ評価下げてた印象すらある。
実は身体能力も化け物レベルだからな。
三塁到達タイムと言えばオコエが有名だが
実はオコエと遜色ないくらい高山も速い。

五十幡 10.76秒 元日本最速中学生 2016年ドラフト候補
オコエ 10.88秒
杉谷 10.90秒
荒波 10.95秒
高山 10.97秒
荻野 11.00秒
秋山 11.03秒
大島 11.11秒







高山は江越以上の身体能力持ってそうだぞ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 08:46:28.92 ID:UT1J6Hd9.net
江越の当面のライバルは広島の鈴木誠也かな
右打ちで足肩パンチ力というところは似てるけど打率はあっちの方が全然いい
高卒だからプロ入りは今年で3年だが年齢的には北條と同い年で伸び代がある
この世代で将来的に代表候補入りを絞る時には必ず競合すると思う

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 08:54:39.19 ID:JxEILoZa.net
>>814
左と右やから一概に言えんけど楽しみやな

後はある程度見れる守備やとええな高山

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:06:34.82 ID:G8+FmXbn.net
>>813
シーズン前半は結構やらかしてたのがあのヤクルトに優勝決められた試合みたい守備するようになるんだからなあ
各種試合で足でも見せたように判断力もあるし素質あるわあれは

これで高山の守備が良いと一気に外野のレベルが上がるんだがな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:13:58.22 ID:seq51Jt8.net
高山守備はむにゃむにゃよ肩はあるけど捕球難
あとオコエと同じく足速いけど盗塁は得意じゃないタイプ
打撃センスはずば抜けてるから、そこは大期待で

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:14:10.32 ID:rEAzC/mU.net
北條はもうヤバイだろ
3年間で1軍で光る事ができなかった
デッドラインは超えた状態

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:17:21.28 ID:UT1J6Hd9.net
>>819
八木も書いてたけど一軍にポンと入れてみたら意外と通用するかもしれんよ
一定期間我慢してもダメだったらこの先ちょっと厳しいだろうけど

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:21:35.66 ID:/IAYH2gi.net
サード陽川でええやん!

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:24:33.24 ID:G8+FmXbn.net
>>821
金本は使う気満々の気がする
今成を捕手枠に回せばサードも一枠空くし打つ方ならなんとか付いていけそうではある
ヘイグで埋まるだろうから代打がメインだろうけど

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:36:36.41 ID:QmQ4MfkP.net
江越もまだレギュラー奪えたわけじゃないし陽川や北條に至っては2軍ですら苦しい
夢見まくりやな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:45:50.99 ID:UT1J6Hd9.net
>>823
センターはなあ…大和が一抜けした時点で競争がなくなった
いや表面上はあるだろうけど、な…

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:48:28.97 ID:JxEILoZa.net
前半戦 江越
.095(*42-*4) 1本 *4打点 0盗 出塁率.136 長打率.214 OPS.440

後半戦 江越
.253(126-32) 4本 12打点 2盗 出塁率.287 長打率.444 OPS.731

CS 江越
.250(**8-*2) 0本 *0打点 0盗 出塁率.333 長打率.375 OPS.705

1年目 江越
.214(168-36) 5本 16打点 2盗 出塁率.250 長打率.387 OPS.637

後半戦のがリセットされなければ確定なんだがな
2月にとりあえず期待

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:48:42.51 ID:Z9UU6ooC.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151216/tig15121605000003-n2.html

−−横田をどう見た

 掛布監督 「心配する打ち方をしていない。3割クリアにも、本人は手応えを感じていると思う。陽川も心配ない」


http://www.sanspo.com/baseball/news/20151216/tig15121605000001-n1.html

阪神・横田、3打数1安打1盗塁「打てなくて悔しい」






ダメだこりゃ横田と掛布の意識の剥離が激しい
速く横田から掛布を離せ
だいたい打撃コーチでもないのに何でか掛布が出しゃばる

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:53:15.58 ID:UT1J6Hd9.net
>>826
二軍監督の掛布から離すって言ってもどうやって?
ソフバン三軍にでも交流留学させてもらうか

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:55:16.05 ID:Uq/QUAFr.net
>>827
関川「おお横田待っとったで!コンパクトや!」

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 09:56:02.83 ID:/lJ8NYF9.net
>>820
上本タイプか
練習では光らないけど試合出してみたら活躍するという

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:00:07.19 ID:WLzkwMUy.net
>>826
筒井「よっしゃ横田はワイが一人前にしたる」

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:05:50.16 ID:a3A8b5Bu.net
北條 ファーム成績
2013 *84試合 打率.199 *1本 20打点 1盗塁 23四球 4併殺打 失策18 OPS.529
2014 102試合 打率.259 *2本 23打点 2盗塁 52四球 7併殺打 失策14 OPS.703
2015 112試合 打率.243 10本 43打点 2盗塁 46四球 6併殺打 失策18 OPS.685

まず守備を安定させないと一軍で光ることは到底できない
打撃も含めやるべきことはたくさんある

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:15:29.98 ID:xg2yRLre.net
>>746
トップに来た時の左手首に力が入りすぎるんだよね
もう少しリラックスしたほうがいいと思うが
あとグリップをくねくねする悪い癖はやめたほうがいい

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:20:26.04 ID:hZ4J5193.net
>>826
×剥離→○乖離(かいり)
×速く→○早く

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:25:54.46 ID:9YMrv0B0.net
横田は才能が図抜けてるんだからわざわざ二軍ごときで結果出す必要なんてない
来年開幕から1軍スタメンにするべきだ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:26:04.03 ID:xg2yRLre.net
https://www.youtube.com/watch?v=_ugdavzq11A

陽川のフォームは良くなった
安定感がありバットの出もスムーズ
この感じなら来季期待してもいいかも

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:27:47.74 ID:pIdgbf3k.net
横田がルーキー時どこかで3本ホームラン打った時期も掛布が諦めて指導やめてた頃なんだよな
どこかに遠征してて
それ聞いた掛布の感想がウソだろ?なんであのフォームで・・・・みたいな事言ってたから
やっぱり掛布がズレてんだよ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:31:08.12 ID:uN9yn4kK.net
横田は来年1軍開幕4番でいいよな
天才なんだから
指導なんてするだけ余計

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:33:30.20 ID:ulm82/TE.net
掛布が本格的に横田横田言いだしたのは1年目オフの秋季キャンプからだよ
1試合3HR打つ前はなんの興味も示してなかった

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:36:26.79 ID:CCaDjxsB.net
江越ファンの想像する来季がかつての緒方や伊藤のファンのポジっぷりに似ている
レギュラー当確とか騒いでたな

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:38:44.83 ID:QmQ4MfkP.net
陽川ぐらいの年齢の選手がウインターリーグ程度で安定感って
せめてウェスタンで

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:40:30.58 ID:pIdgbf3k.net
>>838
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/11/kiji/K20140111007363620.html
掛布DC絶賛 ドラ2横田は未来の3冠王だ!「松中より打てる」

1月は秋か?
いきなり目を付けられてたろ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:40:53.30 ID:xg2yRLre.net
https://www.youtube.com/watch?v=PlVjnPH14fg

何故横田と上林と差がついたのかは、この打撃フォーム見たら合点がいった
上林のグリップの位置はほとんど動かないからね
だからストレートや変化球に対応できる
横田のグリップは変動しすぎ
逆に陽川はグリップの変動はほとんどなくなった
来季は期待してもいいと思う

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:43:18.56 ID:Guvt+wGC.net
陽川はまず2軍で結果出さないと
それすらできていないのが過去2年だし

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:45:40.04 ID:eH+EQTpd.net
西武の山下くらい打ってほしい

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:49:50.14 ID:UT1J6Hd9.net
>>839
一軍に定着しかけた翌年って大事だよなあ。緒方も隼太も今年掴まないといけなかった
緒方は手術があったからしょうがないけど、
隼太は今年は怪我が本当に痛かった。守備目瞑ってでも使ってもいいかもという打撃になりかけたその時にだもんなあ
その意味では江越の来年は本当に大事。ここで掴めるかで野球人生が決まるといっても過言でない

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 10:59:41.15 ID:n4jUcjj2.net
グリップをクネクネ動かすのは阪神の打者陣の中で流行ってるからな
それで成績が落ちてるせんしゅが多いから
近い内に打席内での動きは最小限にしようと成るはずだよ
今まで放置しすぎたんだよ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 11:00:22.32 ID:uwtRTRk0.net
遠藤「こいつはいいなって選手はいますか?」

金本「現時点で来年すぐ使える奴はいない」

まだまだ厳しい

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 11:11:08.81 ID:UT1J6Hd9.net
遠藤てどこの遠藤や

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 11:26:30.21 ID:WxX+J169.net
そら岩田やろ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 11:32:22.63 ID:/IAYH2gi.net
まず一軍に置いて試合を経験させることが重要
和田と違って金本はわかっているはず

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 11:35:39.75 ID:5OyhBm9Q.net
>>847
単に横一線を強調したいだけやろ
野手ゴメドメ鳥以外は白紙って言ってんだから
安芸で来年使えるやつおらんかったらポジション埋まらんわ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 11:46:22.33 ID:a0iK+DGI.net
横田は同じ左打者の金本がマンツーで見てくれ
こいつこそ金本が好きな身体能力はお化けやぞ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 11:47:03.38 ID:UT1J6Hd9.net
掛布も左打者だろw

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 11:49:27.56 ID:POt3rzSq.net
金本は横田育てる気ないよ
横田と高山の左打者をどう育てるかの質問に
高山の話しかしてなかったし

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 11:49:56.46 ID:a0iK+DGI.net
掛布は優し過ぎる、時には厳しさも必要
トリプルスリーできる逸材はトリプルスリーを達成した先輩に聞け

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 11:52:19.56 ID:UT1J6Hd9.net
>>854
そりゃ高山なんかちょっとアドバイスしたらすぐモノにしそうやもん
いわゆる誰が手掛けても育つタイプやろな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:06:13.70 ID:iNwJKw/f.net
>>746
横田はうまく打ってるやないか
普通に振ってたらファールになるボールをうまく運んどる
打撃フォームなんか打つ直前にまともやったらええねん
几帳面な奴は構えにこだわって打つ時も迷ってしまうねん

>>835
陽川のほうはツボに来た感じやな
横田の時のように崩された時にどう打てるかや

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:09:07.78 ID:iNwJKw/f.net
グリップクネクネは強いスイングで速球を打つことはできんからな
脱力とかタイミングとかルーティンやったらええねんけど、ふり初めに影響したらアカンねん

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:09:52.50 ID:ggcX5lQm.net
横田は左投げだからないわゆる右投げ左打ちの人とメカニズムが違うんだと思う。
松中とか駒田に臨時コーチ頼んで教えてもらえばいい。
と思ったら高知の監督やんだっけ駒田。
だったら一層のこと藤川ルートで。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:16:30.51 ID:+sohrTcR.net
金本が2軍監督、掛布が1軍監督 が正解やったな。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:24:27.91 ID:fAIOBTx8.net
>>851
実際今年もほとんどのポジション埋まってないやん
センターもサードもセカンドもキャッチャーも

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:27:27.73 ID:UT1J6Hd9.net
埋まってなくても最終的には埋めないと始められないわけで

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:29:43.40 ID:bel6fpEI.net
適当に配置するだけなら埋まったとは言わないわな
単なる消去法

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:32:13.94 ID:xg2yRLre.net
>>859
横田は左腕に力が入りすぎているのでリラックスする
あとグリップの固定化
これだけでかなり改善されると思うけど

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:33:06.15 ID:UT1J6Hd9.net
めんどくせえw
じゃ消去法であっても誰かしらを配置しないと始められないわけで

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:39:39.07 ID:lKoyQIVb.net
>>864
https://www.youtube.com/watch?v=abWmn7o6PsU&t=46s
これなんかキレイに振り抜いてるとは思わん?
これ多分ボブ彦に見てもらったあとだぜ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:40:38.08 ID:MmdHI/Ch.net
その状態をポジション埋まったと表現する事が疑問視されてるだけで
始めるためにとりあえず置いとく行為はここまで誰も否定してないのでは

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:44:02.41 ID:ggcX5lQm.net
>>864
左腕に力がってか
右腕が弱いんじゃないか?
だからバランスが悪いし、バットコントロールも悪い。
けど左腕が強いから芯に当たりさえすれば左手で押し込んで大きいの打てる。

オフは右腕徹底的に鍛えた方が良いな。
って
こんなことろに書き込んでても何の意味もないんだけどな。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 12:44:05.84 ID:VNlbhh6b.net
そういえば松中ってどうなったん?
ただの人なら横田の年棒からローン組んで個人コーチやってもらったら?
松中にみてもらえば将来億プレーヤー間違いなしなんやろ?
それくらいの犠牲ははらわんと

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 13:14:31.61 ID:E1+oEpcM.net
>>867
そもそもサード自体良太使ってるようなレベルだし
他も一人抜けると坂とか俊介がスタメンで出てくる層の薄さなんだよなあ

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 13:15:25.44 ID:/IAYH2gi.net
ペレスも高めに来た時に左手に力が入り過ぎているように思える
無理矢理たたきに行っている感じ 結果差し込まれてしまう

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 13:22:10.62 ID:o0QJeENK.net
ペレスは秋季キャンプに参加させないといけないレベルなのに何故帰した

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 13:24:11.22 ID:DJBiUd6s.net
バースが臨時コーチで2軍キャンプ来たがってるぞ
ペレスや横田見てもらえたらええな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 13:30:02.57 ID:6vr/09Fw.net
>>866
こっちのがスイングが素直だよね
今は無理矢理バットを水平に振ろう振ろうとしすぎて
いろいろクチャクチャになってる感じ
福浦とか前田とか金本のビデオをめちゃめちゃ見せて真似させた方がいい

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 13:53:55.19 ID:dNlw3nr5.net
横田の個人コーチに松中に来てもらうために一口20万ずつカンパしない?
200人くらい集まればなんとか

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 14:19:26.34 ID:a3A8b5Bu.net
現実味のある話かどうか以前に
現役続行を希望して退団した選手が
コーチ打診を受け入れるとは思わない

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 14:53:43.53 ID:udoBH1O1.net
代打が薄いし野手ベテラン少なくなり丁度いいやん松中
2軍幽閉しても憧れの掛布もいるし横田見てもらえばいい

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 14:58:36.42 ID:z78jZqAr.net
横田ホームラン

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 15:00:27.43 ID:TbhGda+y.net
>>877
横田専属コーチで招聘しよう
他に金かけてまで育てるほどの選手いないし
横田が独り占めしたら良い 

高山は掛布の指導でも勝手に咀嚼してモノにするだろうから

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 15:06:28.56 ID:B4lGR52j.net
横田だけは一流選手にしないとな
どんな手を使っても
後のは適当に掛布が観ときゃいい

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 15:13:05.22 ID:HOxSP4M4.net
横田は顔がダメだなあ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 15:18:22.71 ID:z78jZqAr.net
陽川ホームラン

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 15:34:47.69 ID:UT1J6Hd9.net
>>882
陽川のは本当やん!w
すごいな逆風なのに

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 16:26:20.62 ID:g83R3jhZ.net
今日はものすごい逆風だったよね
だから岡本の右中間のフェン直もすごかったけど

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 17:23:11.46 ID:jZtoaaEM.net
久々にこのスレ来たけど、必死に掛布叩いてる奴居るんだなw
何がソイツをそんな風にしてるんだろ?

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 19:56:13.87 ID:wPwJGGIK.net
クビになったコーチが書き込んでると思ったら笑うなw

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 20:07:36.12 ID:EhVGNAEa.net
横田に関しては松中からのアドバイスをすぐ忘れてるのが問題だよね。
天然だからと甘やかさずに教えられたことをすぐにメモするようそこから指導したほうがいいよ。
というより全選手にメモ癖を徹底させろと。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 20:08:44.71 ID:xDrVHVZ0.net
「クビになったコーチが書き込んでると思ったら笑うなw 」

この発想がすごいね 過去にあった阪神公式掲示板だと
選手コーチに対するマイナス意見はタブーで誰か言うたびに
袋叩きにあったが、そのノリをここでしたいんだろうか

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 20:09:03.39 ID:td/b9Eo8.net
1人は原爆

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 20:15:31.38 ID:e3lzhJPP.net
必死に掛布擁護してる奴が

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 20:16:07.31 ID:UT1J6Hd9.net
>>887
メモを取れってのは
去年オフの新人研修(横田も参加)で
南が指南したと記事になってたぞw
「メモをとれ」をメモにとってなかったら覚えてないんだろうけどw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 20:17:00.32 ID:tf389o8/.net
何十年も現場から離れてたおっさんの野球理論が通用するなら
野球界の人間はここ何十年何の進歩もしてないクソの集まりになってしまう
それはそれで虚しい

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 20:17:26.01 ID:1ykj3Jje.net
掛布親衛隊にとってはやっかみでしか叩かれないと本気で思ってるのだろう

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 21:28:27.50 ID:jZtoaaEM.net
てか、よくもまぁ連日掛布を叩けるなぁとw
余程暇なのかなとw

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 21:31:55.46 ID:PdrVL+nK.net
そりゃ横田をみっちり見てるのが掛布だからね
悪くなったら言い訳出来ん
松中に見てもらった直後は見違えるほどよくなった事実があるから

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 21:43:56.32 ID:jZtoaaEM.net
そんなもん一時的なもんだろww
一週間程しか効果なかっただろw

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 22:06:47.37 ID:7bUHM0iN.net
アホの子横田に忘れても忘れても
見放さずに呆れずに根気よく教えてくれそうな人って誰がいる?
そいつ連れてこないとな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 22:16:08.81 ID:EhVGNAEa.net
一流と二流との差はなんだと考えていて、個人的に地頭の良さじゃないかと最近思えてきた。
一流選手は知る限り賢い奴ばかりで、それぞれちゃんとした理論を持っていて練習法など独自性に溢れてるよね。

確かに筋トレや素振りは大事だと思うけど、ただ量を増やしてばかりで身体を徹底的に鍛えても野球が上手くなるとは限らない。
横田、陽川などを見てると身体能力は凄いけどそれに見合う技術が身に付いていなくて持て余してるのが歯がゆいよな。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 22:41:36.27 ID:FsYE0b2n.net
横田2安打も…掛布2軍監督“苦言”

 台湾で開催中のアジア・ウインターリーグに参加している阪神の横田慎太郎外野手(20)が16日、中華台北(台湾アマチュア)戦(洲際)に「9番・左翼」で先発出場。
4打数2安打と結果を残したが、“師匠”である掛布2軍監督はあえて苦言を呈した。

 「ヒット狙いのような打ち方なんだよね。一発を狙うという気持ちも必要だよな」

 横田は三回無死一塁で左前に軽打。五回は快足で三塁内野安打とした。その後2打席もフルスイングはせず、いずれも遊ゴロ。
消極的にさえ見える打撃に「掛布さんの言う通りだと思います」と素直に振り返った。

 15試合で47打数15安打、打率・319。それでも背番号31は物足りなさを感じている。「強く振ってほしい。トリプルスリーの可能性があるんだから」。
横田自身も力を出し切れていないのは自覚済み。エールを力に変え、飛躍への階段を上がる。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 22:43:25.59 ID:FsYE0b2n.net
陽川135M弾!掛布2軍監督も絶賛

 台湾で開催中のアジア・ウインターリーグに参加している阪神の陽川尚将内野手(24)が16日、中華台北(台湾アマチュア)戦(洲際)に日本の「5番・遊撃」で先発出場。
七回1死一塁の場面で、バックスクリーン直撃の推定135メートル弾を放った。

 「感触が良かったのでいくと思いました」という納得の打球は、あっという間に中堅フェンスを越える2ランとなった。五回2死二塁では左前適時打を放っており、この日は3打点だ。
打率・380と高アベレージを維持。熱視線を送る掛布2軍監督も高評価を与えた。

 「素晴らしい。頭が突っ込んでいたのを試合の中で修正した。意味のある本塁打だよ」

 14試合で50打数19安打、2本塁打。投手への対応に磨きがかかっていると掛布監督は分析する。
魅力的な長打力に加え、率を残せれば可能性は広がる。
 「山田(ヤクルト)と柳田(ソフトバンク)は一発もあるけど率も残す。その方が怖いし、チームへの貢献度も高いんだよね」

 15日の夜は、監督主催の食事会に参加。蒋介石も愛したと言われる台中市内の名店で、20個以上の小籠包をほおばり英気を養った。
 「結果にこだわってやっていきたいです」
 異国の地で手応えを感じている。次代の大砲候補が、海の向こうで覚醒の予感だ。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 22:51:30.67 ID:UT1J6Hd9.net
柳田山田のせいで
誰でも彼でもこの二人を目指すべきみたいな風潮要らんな
トリプルスリーって言葉も形骸化してしまったというかなんか…

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 23:00:01.68 ID:PmOmTzGS.net
トリプルスリーより誰もやってない40-40目指せと言って欲しいわ
どっちにしろできないなら

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 23:00:04.14 ID:td/b9Eo8.net
>>899
 ホームランの動画を見たが、右足に体重がかかって、軸足のほうが動いている
崩されやすく、軸回転も鈍くなる。

 それでも、ホームランになるから、ちゃんと軸足にも残して、バランスよく軸回転できれば、
鋭い打球になる。
 
 225みたいに軸回転できないかなと思う。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/16(水) 23:03:29.11 ID:ZkzEVgqG.net
横田をいきなりジャパンのトップチーム入りさせて欲しい
良い刺激受けれると思うし一気に伸びる気がする

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 00:41:02.28 ID:TVXHugi+.net
横田「ホームランは狙って打てるもんじゃないんで、自分のスイングをしていきたい」

掛布「ホームラン狙え」

根本的に横田と掛布は感性が違うから合わないんだろうな
ヤクルト山田路線で鍛えたほうが横田にマッチしそうだ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 00:41:29.80 ID:FIHimZbl.net
>>904
アンチかえれ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 00:46:27.92 ID:BMb9BeMq.net
掛布じゃ今の鳴尾浜の選手の問題を改善に導く事が出来なかったな
今後も何かと言い訳して選手や打撃コーチに責任押し付けるのだろう

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 00:49:33.17 ID:wnPOWFQJ.net
ホームラン云々の前にスイングちゃんとしろよ
スイングとフォーム安定させてからホームラン狙え

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 05:30:36.45 ID:lTuF25LK.net
しかし横田のホームランすごいな
あんな撫でるようなあたりでなんで入るんだ
ロマンはあるな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 06:14:09.47 ID:BMb9BeMq.net
せっかく上り調子なのにこの発言で無理してフォーム崩して帰ってきそう

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 06:16:29.08 ID:q5dqkUTP.net
自分の意見を持たないアホだからな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 06:24:50.34 ID:UZb+WGND.net
梅野は掛布がホームラン狙うべきとかフォームはこうしろと指導しても
それとは真逆の練習したり狙って打つもんじゃないと切り捨ててるし
横田も取捨選択はしっかりやってもらいたい

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 06:25:42.03 ID:pvW9iH2O.net
成功する未来もあるかもしれんが、引退まで2軍で220の
10本前後を行ったり来たりって感じで終わってもおかしくはない

以前 中谷を「4番」に育てると掛布が息巻いていた中谷でさえ
2軍で290 9本打っても、誰にも一切名前だされない
すっかり忘れられた存在にまで落ちたし

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 06:31:38.50 ID:EMVRjrIW.net
結果を出せない奴は自分の名誉のために突き放すし、放置されてても結果出してきた奴にはすり寄ってマスコミへアピール

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 07:44:12.81 ID:Ljj17p/D.net
【台湾WL】阪神 陽川尚将 2ランホームラン 2015 12/16
https://www.youtube.com/watch?v=IE-YoNkj6MY

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 07:48:19.74 ID:JjZKSwPe.net
>>915
来年期待してええんか?

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 09:17:08.01 ID:r4Bmue5P.net
センターフライかと思った
こんな飛ばす力あったのか

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 11:34:50.24 ID:pxpC0fnN.net
>>916
期待していい
打撃フォームが良くなった
横田と違って下半身で移動できるようになったので、バットの出が実にスムーズになった
もしかしたら1軍で大化けする可能性も

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 11:42:20.68 ID:iUPQipGU.net
ヘイグがレフトならセンター江越 高山 大和 上本の争いで

三塁は良太か今成か この陽川か
化けて大きいのは長打打てるこのWL参加してる二人だもんなあ
しかし田面はなんとかならんのかね

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 11:51:18.73 ID:qg5/kHIO.net
ヘイグがレフトってありえないだろ
それならマートンクビにした意味がない

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 12:34:02.35 ID:mFkw8cB1.net
陽川2塁で見たいなぁ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 12:34:14.56 ID:pvW9iH2O.net
>>920
マートンは態度の悪さ、守備の下手さ、肩の弱さ、打撃成績の悪さの割
に45000万という値段の高さだからな

だからこそ、どこもマートンをとらなかっただろ 
来年シーズン途中に年俸5000万ほどでどこかが拾うパターンだろ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:05:18.66 ID:2jUO6w/f.net
ヘイグをサードでレフトでレギュラー争いのほうが現実味がある

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:19:33.68 ID:qo6pnjD/.net
高代と金本の構想では守備的にセンターラインを安定させたいというのがある
日替わり競争枠はサードレフトにして
セカンドに大和センターに江越ってのが基本線
といってこいつらがあまりに打てんとそうも言ってられないんで競争の体はとる

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:28:22.49 ID:IaBadNlt.net
つーかヘイグはAAAでもサードかファーストしか守ってないのにどっからレフトなんて話が出ててんだよ
サード守れるから価値あんのに

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:30:48.43 ID:yiJzG/wF.net
>>925
レフトくらいできんじゃないの?
広澤がやってたくらいだし

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:31:30.22 ID:mdJX/aPd.net
>>924
センターラインの守備安定なんて本来当たり前なんだけどな
和田が1番カスだったのはレフトにあれ固定してセカンドとセンターに守備難併用とか平気でやってたこと
投手的にはマジわだむかつくやろあれ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:33:03.40 ID:9dRZb2nD.net
>>926
ゲームじゃないんだし・・・

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:34:13.27 ID:2jUO6w/f.net
守れる選手使ったら打てなくて投手ムカついてるとか言ってそう

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:34:43.07 ID:u3vKc/rc.net
広島のロザリオだかグスマン酷かったな…外野に飛べばヒット
あんな感じだろうな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:36:14.12 ID:u3vKc/rc.net
>>929
そもそも守備難といって目を瞑れるほど凄く打てる訳じゃなかったのが問題では

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:36:55.49 ID:yiJzG/wF.net
>>928
いやいや、レフトは打てりゃいいポジションじゃん
過去には古木、金本、ホージー、ラミレス、広澤とか
球界屈指のクソ守備軍団がやってたくらいに守備より打力優先のポジション
打てて外野フライが何となく取れたらいいよ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:38:35.93 ID:u3vKc/rc.net
>>932
外野フライまともに取れるレベルなら層の厚さ的に外野もっとこなしてメジャー上がってると思うんだよな…

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:40:40.61 ID:LO3nksfz.net
>>927
セカンド大和、センター江越の時は強かったのにな・・・
あの時はチームとして安定感があったよ
なのにそれもわからず、上本が戻ってきたら上本に戻して
チームがガタガタになった、江越も干され、伊藤センターでジエンドw

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:42:14.69 ID:2bhn0kvu.net
>>932
マートンの守備もう忘れたのか

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:45:33.76 ID:yiJzG/wF.net
>>933
マートンがメジャーに定着できなかったのと一緒で
ヘイグは右打ちで走力もなくて長打も少ないからメジャーにあがれなかっただけで
日本にはピッタリの選手だと思うけどね

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:47:38.74 ID:u3vKc/rc.net
>>936
いやそれでも外野ならチャンスはあったらしい
けど頑なにやらなかったらしいんだよか

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:49:02.12 ID:yiJzG/wF.net
>>935
マートンが3割打ってりゃ余裕で残留してるよ
マートン切られた原因の一番は打てなくなったことで守備はおまけ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:55:48.72 ID:2bhn0kvu.net
>>938
正気で言ってんのか?

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 13:58:28.87 ID:yiJzG/wF.net
>>939
事実そうだからね

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:00:22.61 ID:W0k0wl12.net
広沢と大豊のレフト守備はマートンが名手に見えるレベル
ヘイグだろうがなんだろうが、あんなのはもう見たくない

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:08:41.69 ID:2bhn0kvu.net
>>940
おいコイツなんか凄えこと言い出してんぞ
マートンが切られた理由が三割打てなかったからとか・・・・

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:12:14.29 ID:Zx6i0A4u.net
忘れてるだろうがマートン1年目はセンターw

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:12:48.40 ID:yiJzG/wF.net
>>942
守備がクソだから切られたと思ってんの?w

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:13:50.53 ID:Hg85Rz9W.net
センターラインの安定は上本が守備力で大和を追い抜けば解決するはず

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:14:06.21 ID:Zx6i0A4u.net
去年、つーかまだ今年か
今年のマートンのレフトですら及第点レベルよ
レフトは野手で1番下手な奴がやるポジション

マートンが関わった失点なんぞ たかだか知れてる

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:14:58.98 ID:Zx6i0A4u.net
>>945
それは無理な話よ
ただセカンド大和 センター上本はとても良い案

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:16:44.64 ID:2bhn0kvu.net
>>944
すげえヤツだな
怠慢って言葉も知らんとはね

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:21:02.21 ID:iUPQipGU.net
大和がセカンドのとき勝っていた?
あの人打てない&四球とれないから
見たくないよ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:21:23.87 ID:2bhn0kvu.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1450329546/
次スレ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:22:21.69 ID:HqJe/Wta.net
内野最大の穴の鳥谷はだと叩かれない
不思議

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:23:25.67 ID:yiJzG/wF.net
>>948
怠慢でもなんでも打ってりゃ首になってねーよハゲ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:23:55.84 ID:pvW9iH2O.net
マートンが守備も走塁も怠慢なのは今年だけの話じゃないからな
今年も3割 85打点ぐらいなら残してただろうよ
守備難の4.5億なのにあの程度じゃもうね

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:25:03.41 ID:udlvomlk.net
マートンが再契約出来なかったのは上がり過ぎた年俸と
今年の打撃スタッツが見合わなかったから
肩の弱さは云々はついでに言われる位だわな
捕球や守備範囲はレフトではマシな部類

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:25:07.41 ID:iUPQipGU.net
金本の基本線なんてあるの?
野手じゃゴメス福留ヘイグ鳥谷しか
決まってないと思う
江越は解説のときから勝っていたから
何処かで使われそうだけどなあ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:26:16.68 ID:T5Ku4WAE.net
単純に下手なだけならともかく、やる気なさ気に追いかける姿見せられたら
士気下がるってレベルじゃないわなあ
和田自身が今年のチームはマートン(が中心)のチーム、と言ってたんだから尚更だ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:28:32.92 ID:iUPQipGU.net
マートンは年俸とスタッツ
早打ちだから打率下がると出塁率が
普通以下の選手になってしまう
これは資質であるんだけど
ヘイグは逆に四球とれる野手だから
良くてオマリー
ダメな場合はフォードかな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:35:11.91 ID:iUPQipGU.net
三塁ヘイグだとい
高山がレフト?
守備力なら江越と代わらないと思うし
センター高山レフト江越でいいよ
高山はルーキー鳥谷同等の起用しな欲しいな
藤本追いやっての開幕スタメン
今なら大和か 。
それくらいの実績のあるルーキーだから

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:46:39.82 ID:EnGx3i27.net
開幕セカンドは大和かもしれないけどチームが打てなくて勝てないから10試合目くらいからスタメンでは出なくなる感じになる

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:48:21.18 ID:r0jjBiUq.net
>守備力なら江越と代わらないと思うし

正直大学時代の評価では隼太より下手くそだぞ…
知らないって怖いなあ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:51:58.07 ID:r0jjBiUq.net
大学時代の守備評価(いずれも主戦場は難易度低い神宮)
隼太→まぁ無難
江越→1軍で即使える
高山→肩強いけど打球判断、捕球、処理糞

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 14:56:53.17 ID:HDqKHrVl.net
ID:yiJzG/wF みたいなやつは幸せでいいな
マートンが三割打ってりゃクビになってないとかに見えりゃ単純に生きれるだろうな
オマリーって知らんのだろうな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:03:42.33 ID:IdTuiJVA.net
センター上本ってハヤタと変わらんぞ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:03:59.39 ID:HDqKHrVl.net
>>961
どうだろうな
高山の守備は確かに上手くないけどハヤタみたいに鈍くさくない気がする
身体能力は江越を超えるもの持ってるから柳田系の力技守備になるんじゃないかな

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:05:28.24 ID:IdTuiJVA.net
>>961
その江越ですら春はてんてこ舞いにすってんころりんだったからな
秋にはヤクルト優勝戦みたく変化してたが

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:07:34.07 ID:5AlT+k7P.net
神宮は慣れてるからみんな甲子園よりも上手くなるw
高山も神宮本拠のヤクルトならセンターでもまぁ我慢して育てようかって感じだったんだろう

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:09:42.20 ID:XcFtMy/p.net
>>965
いや江越の守備は大学時からやらかし系だよ
プロ入り後上手くなった それも見る見るうちに
山もどっちかって言うと江越系だと思うけど

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:12:14.66 ID:5AlT+k7P.net
江越のやらかして送球だろ
強肩すぎてバックネットに突き刺したとか聞いたが…
捕球やらかしは外野だと致命的

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:15:40.84 ID:IdTuiJVA.net
送球やらかしやったら久慈がなんとかしてくれるやろ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:26:57.36 ID:XcFtMy/p.net
>>968
いやポロリや甲子園で見せたバンザイに近いこともやってたな
まあ江越の守備範囲が広いゆえって言うのもあるんだろうが
そういうの含めて山は江越に近いと思う

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:52:08.69 ID:tpSsXz2X.net
だって競合ドラ1だぜ?
3位で拾われた江越より下手なんてあり得ないでしょw
打走守身体能力全てにおいて江越よりだいぶ上だと思うよ
守備がって評判はきっと打撃と走塁が図抜けすぎて、それに比べたらちょっと落ちるっていう話でしょう
開幕からセンターレギュラー、守備固め不要で良いと思う
江越はドメの休養日とおつかれさんの時に出てくる感じになるかな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:56:29.48 ID:tpSsXz2X.net
あと長距離の件は
今用具会社もびっくりの軽いバット(推定800だとか?)使ってるから
プロでは普通の900位にして強く振れるようになると思うよ
800で強く振ったらたぷん折れてしまうからねw

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:58:01.23 ID:tpSsXz2X.net
これで外野は
レフトヘイグ隼太の左右病、高山、ドメで埋まるな

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 15:59:14.86 ID:tpSsXz2X.net
数年後には
隼太高山横田

ここまで見えたかな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 16:02:23.62 ID:T5Ku4WAE.net
>>971
競合ドラ1でも川口(元オリ)とか大ハズレは普通にあるよ
高山はお世辞にも三拍子揃ったタイプでは無い

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 16:06:34.08 ID:rl+Qb0bQ.net
江越は単純に不慣れや緊張で動きが緩慢だっただけで試合数重ねて本来の動きができるようになった
元々上手い選手が力発揮できるようになったわけでプロで守備がいきなり上手くなったわけではない
江越の守備力と高山の守備力を一緒にしたらいかん

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 16:33:52.16 ID:iUPQipGU.net
高山に期待できなきゃ
誰にも出来やしないよ
ディスリたいだけの人になりたくないや

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 16:36:50.63 ID:iUPQipGU.net
高山江越の左中間で福留が引退する頃
横田が育ってればいいね
緒方中谷も
いいもんあるから頑張ってほしけど
板山はセカンドもやればいい

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 17:04:37.92 ID:pvW9iH2O.net
お前らいくらけなそうが、今年の場合は「走攻守の
ポテンシャルが高い」とスカウトが一番評価してるのは
高山だろ オコエも素晴らしいけど高校時代のコーチ
がいう「飽きっぽい性格で練習で手を抜く部分」がどうか

阪神じゃ確実にオコエは育てられないね 精神的に
成長した今でさえバックホームするときに、ぽろっとしたり、
バックホームの返球が高めに浮くらしいけど阪神じゃ直せないだろ

阪神の育成じゃ完成品とってきたほうが良い

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 17:15:07.99 ID:1kNjXMbw.net
見たことないものに不安になるのはしょうがないけど
完成度またそれをさらに伸ばせるポテンシャル
全てにおいて高山の方が江越なんかより数段上だよ
比べてるのすら腹が立つけど
見たことない奴等だからしょうがないか
正座して待ってろ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 17:18:25.13 ID:1kNjXMbw.net
また完成度はおいといてポテンシャルは横田もまた江越なんかとは次元がちがう
高山と横田で先10年外野は安泰だよ
江越とかは3年くらいしたらアホ松みたいに誰かの人的補償で移籍してるよ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 17:32:08.53 ID:tRoPUSFI.net
掛布が現役の時に「HR はヒットの延長です」て言う発言をしたのを今でも覚えてる。なのに横田や陽川にはHR バッターに育てるて言うとる。掛布に育成できるんか?

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 17:39:49.02 ID:06MNtGU2.net
掛布は指導力ないのにポテンシャルある選手に手出すのがいかんな
横田や高山はさわらせたらいかん
どうせ人的補償クラスにしかならん江越でも弄っといたらええねんけど
見る目だけは肥えてる掛布からしたら江越なんか眼中にないという不条理w

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 19:17:08.17 ID:qnCwXQS2.net
高山は守備に自信ないって本人も言ってるからね
金本くらい無難にレフト守れればいいけどね

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 19:50:44.54 ID:lEcXFjvr.net
ずっと掛布叩いてるのがいるな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 19:51:55.36 ID:HT6MVtWY.net
高山は素材型として取った訳で怪我もあるし焦ってほしく無いがはよ見たい
江越はシーズン後半の活躍見たら何かを持っている一番ワクワクする存在
首脳陣、マスコミ、ファンと誰1人声も上がらんハヤタが多分一番燃えてる
ダークホースで期待してる

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 19:58:28.28 ID:F7Qerpkb.net
また掛布叩かれてるマンか

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:02:06.37 ID:ttOFZrO0.net
しかしケロの荒らしが必死やなあwそんなにうちの若手が憎いか
ま、えええか

ところでちょっと調べると高山て
高校時代からライトが1番多くて、大学2年くらいからちょいちょいセンターって感じらしいが
ほんまにレフトやらせんのかな?

来年はある程度捨てる年にするのであれば、ドメにレフトうつってもらって
江越と高山のどっちかライトどっちかセンターにして育ててもええんちゃうかな?
もちろんこの二人がどんなに出れても100試合がええとこと思うから
他の若手も併用しつつになるけど

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:02:13.77 ID:g75a28qF.net
横田、ファーストで辛井さんばりの落球。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:03:04.13 ID:gX+Z7IoR.net
鳴尾浜支局(日刊スポーツ) ‏@NikkanNaruohama · 22分22分前
梅野が西宮擁護学校を訪問後の夕刻、超極寒の鳴尾浜で1人黙々とランニング。
江越や中谷、鶴、歳内、柴田、岡崎、二神、松田、小豆畑、緒方、西田、小豆畑、原口らもそれぞれの時間で鳴尾浜を訪れてトレーニングに励み、来季へ向けて汗を流していました。みんな、頑張れ〜!(支局長)

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:14:02.98 ID:kklgQeVI.net
>>975
相手にしない方がよいよ。ドラフトの順位で活躍すると思ってる人だから。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:14:37.94 ID:U/MLskDh.net
しかし高山がここで言われてるような守備下手、足も使えない
安打記録だけがメリットの選手だったら、完全な坪井二世だな
ドラ1競合で坪井ってのは流石に無いと思いたい

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:20:51.91 ID:HT6MVtWY.net
足はめちゃめちゃ早いやん
盗塁出来るかは分からんが

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:23:11.08 ID:ttOFZrO0.net
別に守備が売りで入ったわけじゃないし
本人も打撃を見て欲しいと言うとる
そうでなくても甲子園は守るの難しいから、そこは対応が早ければラッキーくらいに思っておけばいいよ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:25:51.76 ID:pvW9iH2O.net
坪井レベルだってショウや野原や白仁田や小嶋や鶴 岡崎の1位に比べたら成功よ
榎田二神よりはよっぽど活躍したのに 
野口という実績ある選手も坪井でとれたのに

藤浪レベルしか認めんとか贅沢すぎ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:32:29.91 ID:aqtFeEH0.net
足の早さは江越が自分と良い勝負と言ってたから速いのは速いんだろう

ただ盗塁は上位打線の割には物足りない数字だったから
オコエと同じで加速すると速いが盗塁のタイミング掴むのはあんまりなのかも
でもそういうのは技術だから、入ってから上達すれば良いと思う

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:44:17.60 ID:udlvomlk.net
高山以前に獲得した左打ちの外野手が誰一人台頭して来なかったからな
単純に一軍で使える左打者不足だよ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 20:59:04.57 ID:g75a28qF.net
横田またも落球。首脳陣苦笑いでガックリ。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 21:01:43.68 ID:ttOFZrO0.net
横田今日ファーストなんやろ?
じゃあまだ使う方が悪いって段階じゃねw

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/17(木) 21:03:45.60 ID:QHzI+orp.net
本職じゃないとはいえ守備下手すぎだな
打球判断全然できてないのは外野でも何度もあったが打撃以外でも課題が多すぎ
打撃でも不器用なのはわかってたが想像以上だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200