2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2015年】FA・ポスティング総合スレ6

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 05:51:38.10 ID:XUWFFYmF.net
前スレ
【2015年】FA・ポスティング総合スレ5 [転載禁止]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447278004/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 06:06:44.03 ID:XUWFFYmF.net
FA木村昇 連絡「何もない」
ttp://i.imgur.com/I1ZBhio.jpg

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 07:24:23.24 ID:rQ5ldfUR.net
木村昇はうどん屋だな

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 08:05:03.75 ID:fHgXbNn5.net
木村連絡なしw

桧山、塩崎、藤井に続く4代目連絡なしが誕生

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 08:20:06.92 ID:FqimCgjp.net
>>4
マンナカマンも確か?ドコからも連絡なしだったと思われ。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 08:21:35.61 ID:KPxPdfPZ.net
宣言残留無しの連絡無しは2代目か

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 08:55:30.53 ID:gB+DAhQn.net
着信ナシ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 09:07:25.03 ID:Koctkt+B.net
Bランク説浮上

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 09:09:53.03 ID:c0/MxA+f.net
獲得したらある程度使わないといけないわけで頭数として安い高橋や、コスパ最悪だがレギュラーは埋められる今江と違って
36になる半端なオッサンをレギュラーで使いたいとこはないだろう

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 09:18:35.48 ID:2ZAn/a33.net
Cランクを使わないといけないとか無いわ。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 09:38:32.45 ID:p9ErSQHG.net
今江の移籍が決定したら
木村の争奪戦が始まるんだって

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 09:45:59.18 ID:zAfhDCIN.net
キムショー(´:ω;`)

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 09:49:07.85 ID:EVOvn4u4.net
>>1乙!
Cランクと言えどFAなんだから真っ先に声をかけたらそうなる罠>起用保障
そうならないにはじっくり焦らして自分の価値を認識させた上でオファーするのも交渉術

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 10:03:42.26 ID:wtHWS+4k.net
自由契約にすれば良かったのにな
広島栗原の方が幸せなんじゃないか?獲る楽天も楽天だが

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 10:06:26.39 ID:8L+6EII2.net
いやいや、CランクFAは補償もないし実際のところ自由契約と一緒でしょ
FAを日本語に直すと自由契約になるという突っ込みは無しで

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 10:10:00.72 ID:EVOvn4u4.net
実態としてはそうでもあなたは自由契約と一緒だから
前年大幅減この額でって皆勤初日からオファーは流石にしないだろw
だから仮に減額オファー出すなら待たせて周囲の様子も伺ってじっくりやるだろうって話

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 10:12:20.31 ID:wtHWS+4k.net
自由契約の方が年俸リセットしやすいんじゃねーの
知らんけど

トレードもまったくなく、戦力外が増えてるのはそういう傾向があるんだと思ってた

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 10:13:45.29 ID:8L+6EII2.net
>>14に対して突っ込んだだけでFA宣言した選手に即声をかけるということは高待遇で迎えるということだわな
だからぜひ欲しい選手じゃない場合はしばらく静観されて値下げしても取れそうになったらお声がかかる

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 10:14:48.31 ID:zAfhDCIN.net
栗原は楽天で活躍してFAで帰ってくるんだ(´:ω;`)

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 10:18:36.92 ID:oAVOlBvS.net
>>13
afoの藤井みたいに救済してやんよ的な感覚で獲るわけか

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 10:21:13.68 ID:D6NcGDhB.net
栗原は壊れてるとは言え実績があるからなぁ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 10:25:08.04 ID:p9ErSQHG.net
中日オチが宝物といって格安で獲得するか12月になってから

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:03:22.94 ID:MPoyX4u2.net
大体木村は宣言するタイミングもおかしいわ。
2年前なら獲る球団あったろうに。

2013年 33歳Cランク .325 1本 12打点 3盗塁
2015年 35歳B〜Cランク .269 0本 8打点 2盗塁

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:03:36.05 ID:xoD9uCEh.net
木村でも宣言しなけりゃ3年で1億はもらえただろうに
出場機会が得られないばかりか、金銭面まで損が出そう

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:09:53.75 ID:eQrXRUVD.net
>>23
国内FA権取得したの2014年だろ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:13:49.23 ID:KwFD7cSU.net
トレードで来て出場機会を与えてくれて控えで4100万も
貰って36歳にもなるのに恩義も感じずFAすりゃな。身の程知らずと言われる。
しょぼい成績のくせに我が強い典型選手。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:13:51.47 ID:MPoyX4u2.net
>>25
一軍登録9年以上だから2013年には取得してるはず。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:20:08.24 ID:XUWFFYmF.net
>>27
去年取得で、FA権があるのも考慮して
年俸がグーンと上がったとかいう話だったんじゃなかったか

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:21:32.64 ID:MPoyX4u2.net
>>28
ごめん、そういや国内FA8年時代入団の選手かも。
制度自体細かくて正直よう分からんけど。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:22:59.07 ID:xoD9uCEh.net
木村って契約金含めても通算2.4億くらいしか稼いでないのな(´・ω・`)
FAで失敗したらすごく後悔しそう

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:26:02.55 ID:0wzQtKJ1.net
東都か六大学の選手ならスカウトの道があるんだけどな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:28:01.23 ID:2ZAn/a33.net
>>24
カープに残ってたら3年ももたない可能性が高いって。すぐに梵と木村どっち残す?ってシーンが来て外様切られるよ。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:29:33.80 ID:zAfhDCIN.net
3年って
39までやれる選手ってほとんどおらんぞw

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:30:24.28 ID:XUWFFYmF.net
>>29
8年で取得できるっぽいけど
そもそも木村の場合ずっと1軍半みたいな成績だから
ぱっと見じゃあ年度成績からじゃ登録日数が分からないな
FAカウンターの数字は、こういう記事があるから間違いじゃないかなあ

広島木村昇がFA権行使へ 左打ちで内野全て守る力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1564241.html
>木村昇は昨季国内FA権、今季海外FA権を取得した。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 11:58:59.59 ID:xqm4l5UJ.net
海外FAなら、変に救済する必要はないな。
台湾でも韓国でもアメリカでもどこでも行けるわけだし。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 12:31:21.08 ID:Pp1zmBUP.net
木村の気持ちも分かるよ。
広島みたいな地味な球団でプロ野球人生を終えるかと思うと居ても立ってもいられなくなるんだろ。
巨人、阪神、ソフトバンクは華があってマスコミにも取り上げられ、優勝争いしてるからね。
川口、江藤、金本、新井・・・。中心選手とは違うが不人気球団から逃げたい気持ちは同じ。
巨人、阪神、ソフトバンクでなくても広島さえ出られたらいいのかも知れない。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 12:35:14.03 ID:t2lnSais.net
 

チーム別 日本一回数
巨人____________ 22回
ヤクルト__________  *5回
広島____________ *3回
DeNA(大洋 横浜)______  *2回
中日____________ *2回



                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,?<,__    ヽ  /・\  /・\ \     
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |   80年でわずかに1回www
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |    珍カスって生涯で1度しか日本一を見れないらしいなwwwwwwwwww
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /''.            ┏┳┓
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
       '                 ┗━┛            ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
                                         .┗┛

阪神____________ *1回

 

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 12:36:29.99 ID:t2lnSais.net
 
2008年   Vやねん   
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61IRVoZJf1L.jpg

2015年   Vやで   
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61snNiGzTpL._SS400_.jpg


                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,?<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /''.            ┏┳┓
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
       '                 ┗━┛            ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
                                         .┗┛
    

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 12:38:07.38 ID:t2lnSais.net
【在日チョン球団犯珍タイガース FA選手に手を出しまくるも相手にされない(笑)】


猛虎山井から怒りの撤退!(1人目)日本ハム・宮西を新ターゲットに!…
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/17/0007424869.shtml
            ↓
阪神が成瀬獲得調査!金子には怒りの撤退(2人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/21/0007435720.shtml
            ↓
楽天嶋は残留「もう1回、優勝を」(3人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000030-nksports-base
            ↓
阪神、成瀬獲りピンチ 在京球団を希望(4人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/04/0007474367.shtml
            ↓
「ポスト鳥谷」に川崎!大引!中島!本人慰留最優先も
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141103-OHT1T50217.html
            ↓
ハム宮西、残留へ 阪神Wショック…(5人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/05/0007476632.shtml
            ↓
大引 FAを表明 ヤクルト移籍か…(6人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000115-spnannex-base
            ↓
FA中島、急転、オリックス入りが濃厚…(7人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000001-wordleafs-base
            ↓
阪神が岡島を調査「経験値捨てがたい」…(8人目)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141101-1390405.html

    

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 12:39:38.59 ID:t2lnSais.net
【野球】阪神、カブス戦力外の和田を獲得調査 ソフトバンクと争奪戦も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444943314/
      
           ↓


ソフトバンク カブス戦力外の和田投手獲得へ
11月3日 14時03分

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151103/k10010292871000.html





                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,?<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /''.            ┏┳┓
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
       '                 ┗━┛            ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
                                         .┗┛
    

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:00:25.58 ID:YDZErTwG.net
広島って以前、出場機会求めてFAしそうだったが連絡なしにもなりそうだった森笠を
横浜と金銭トレードすることで事前に救済してやったことあったよな
今回、それをやらなかったってことは、木村のFA自体をそれほど予想してなかったのかもな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:16:52.23 ID:zAfhDCIN.net
>>41
予想はともかく トレードの話はしてあげてたと思うよ でも
本人のコメントにもあったように
「他のチームの話を聞いてみたいという気持ちもある。」
「せっかくの権利。他球団がどう思っているのか、聞きたい気持ちがない訳でもない」

とあるから

本人が行く球団や条件を決めたかったんじゃないかな?
森笠コースならなんの話も聞けないしどんな扱いになるかわからんから

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:26:55.18 ID:xoD9uCEh.net
話しかけてもらえるんですかね・・・

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:29:20.92 ID:3HnU4V+D.net
自分で選択した事
結果は自分で受け止めるしかない

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:31:26.81 ID:zAfhDCIN.net
>>43
絶望的ですな 脇谷でなかったら巨人の可能性も無きにしもあらずだったかもなぁ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:32:29.24 ID:0wzQtKJ1.net
自分から他球団に連絡することはあるのかね?

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:34:50.03 ID:xqm4l5UJ.net
「連絡」とあだ名が付いた桧山や仁志だって、他球団からの連絡はなかったけど、
所属球団からの残留オファーはあったわけだもんな。木村の場合はハシゴがなくなって宙ぶらりんに見える。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:37:03.29 ID:zAfhDCIN.net
>>47
残留オファーは二度ぐらい本部長はしてるよ
話しあった結果のFAだからね FA宣言してからの残留オファーはしてないがFA宣言する前は何度もしてる

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:40:03.80 ID:XUWFFYmF.net
本当に他球団の評価を聞いてみたいだけだったパティーンとはなぁ
今の時代でもこういう選手はいるんだな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:46:33.94 ID:1+l2r34G.net
>>46
真中が連絡無しだったとき当時発足直後だった楽天に自ら売り込んだけど断られたそうだ
何年か後のスワローズファンクラブで送ってくる雑誌に書いてあった

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 13:47:30.68 ID:XUWFFYmF.net
発足直後の楽天に断られたのか
それは心が折れそうだ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 14:02:12.79 ID:1+l2r34G.net
>>51
雑誌残ってないんで記憶頼りだけどあの時真中は楽天に行きたかったそうだ
50年ぶりに出来た新球団で力試したかったんじゃない
楽天側は補償云々で難色示したようだけど当時の楽天でそんなに気にするほど選手いなかったはず取っておけば今季は誰監督だったんだろうなど色々考えてしまうな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 14:03:00.57 ID:xoD9uCEh.net
真中(´;ω;`)

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 14:35:38.98 ID:zTmLWmkw.net
真中のFAって今年の藤井みたいな感じ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 14:41:01.07 ID:85xoe9Um.net
クリスマスプレゼントは何が欲しいですか?

木村「連絡」

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 15:26:11.13 ID:2ZAn/a33.net
>>46
する人もおるだろうけどどうやろな?木村の場合したほうがよさそうだ。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 15:37:29.31 ID:blY47bIK.net
サブに4100万だっけ?払わないわなw
若くないし・・

何が不満だったんだろう・・・

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 15:58:33.13 ID:0wzQtKJ1.net
>>50
マジかよ
けど当時の楽天は若手プロテクトすればあとはおっさんばっかだからたいした被害はなかった気がする

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 16:04:54.05 ID:rVDoc5Q4.net
【巨人】脇谷と初交渉、3年ぶり復帰決定的 由伸監督の電話ラブコールに感激
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000074-sph-base

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 16:13:22.57 ID:2ZAn/a33.net
>>33
だから追い込まれて活路を見出そうと飛び出しちゃったんでしょ。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 16:19:16.28 ID:ucoMBr5E.net
>>58
初年度の楽天は黒字経営を目指していたから補償云々は建前で
初めから金の掛かる補強は考えていなかったというのが本音でしょ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 16:34:36.08 ID:HTbeVP4m.net
木村「トイレ行く時も携帯持ち歩いてるのに連絡が来ない…」

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 16:46:39.24 ID:uFSprWBE.net
木村もう少しの我慢だもうすぐ年俸50%ダウンとサブポジション争い枠として争奪戦になる

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 16:59:47.44 ID:BxrQaapj.net
脇谷と比べられて割高感

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 17:02:13.96 ID:XUWFFYmF.net
>>64
脇谷は>>59にあるように最初から出来レースなので
割高とかどうだとか関係ないだろうな

しかし思った以上に売れないもんだな
内野のマルチってのはどこかでは引っかかるもんだが
若手にちょうど切り替えたい球団が多いせいか?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 17:02:22.28 ID:AZqgWW8i.net
連絡でおもいだしたけど中村紀洋は
もう引退したの?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 17:07:42.22 ID:blY47bIK.net
>>63
50%オフ  サブでいいなら需要ありそうだな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 17:09:22.49 ID:eV6IMQkq.net
>>29
通算一軍登録日数じゃないの?日数÷一年当りの規定日数=通算一軍在籍年数、みたいな。
だからシーズン途中で獲得する選手がいるんだと思う。
途中で二軍落ちがあれば、その日数分だけ延びたり。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 17:13:28.88 ID:CzglkIIl.net
脇谷って巨人でも単年契約提示なのか
これほんと最初から巨人に戻るで話がついてたんだろうな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 17:43:03.15 ID:KHbZefdg.net
出される時から話付いてたかもね
もしFA権取得したら絶対獲るから行使しろよって

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 18:06:39.55 ID:DsCKykQD.net
控えってのはスタメンの主力が決まらないと、必要性あるのかどうかがわからないからなぁ。
それに野手は投手と違って、何人いてもいいってものでもないし。


内野薄いチームもあるけど、特にパはベテランにたよらないチーム作りのとこ多いからねぇ。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 18:10:49.70 ID:jydTcCQV.net
脇谷と巨人のコメントが白々しいもんな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 18:48:20.36 ID:2ZAn/a33.net
>>70
絶対行使しろなんて軽々しいことは言いにくいけど、
「残念ながら人的指名されてしまいましたがFAまであと二年ですね、機会があればぜひまた一緒に仕事しましょう」
くらいは当然話してるだろうなあ。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 19:01:31.21 ID:zAfhDCIN.net
>>54
間中舐めすぎ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 19:16:22.34 ID:JezADmdl.net
木村にハムがおっファー
年棒半分なら考えてもいいってさ
稲葉以来のFA獲得なるか?

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 19:41:10.82 ID:EoD0PdpV.net
減俸控え確実じゃないか…

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 20:01:15.19 ID:dyve/qhO.net
広島より環境悪そう

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 20:02:38.36 ID:NjorQve7.net
つうかどこにもソースないだろ。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 20:06:38.89 ID:bWeWHQEO.net
木村に連絡あった?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 20:41:38.97 ID:gJ2sKMTu.net
太陽光発電のなかでも関西に本社がある「ネクサスジャパン」っていうおうちランドも一緒にやってる代理店は悪徳業者

そもそも太陽光発電の会社は悪徳業者が非常に多いから気をつけた方が良い

悪徳業者は他の業者と比べて強みが無いので他社と比較されやすいインターネットでの販売は行わない
よって電話営業を主に行う

調べてみたら太陽光発電にかぎらず悪徳業者は電話営業で1日に総動員で数千コールして「騙されやすい、乗せられやすい人」を探す。

太陽光発電に限らず電話営業を生業にしてる会社は全て悪徳業者かまたは怪しい業者

私もついこないだまでネクサスジャパンでテレアポやってたからわかるけど
なんか怪しい会社だった。
従業員がノルマ未達で辞めさせられてゆく会社で人材がほとんど定着しておらず、自分も2ヶ月あまりで嫌になってやめた

あまりアポが取れていない高齢者のアポインターも呼び出されて、解雇をちらつかされるように脅され、相当嫌みを言われていびられて可哀想になった。

電話営業でアポを取る際に「手アカのついてない金持ちの社長(事業者)を探せ」とか
「自分から選びに行くような決済者ではなく電話でやってくれるような決済者を探せ」
「決済能力の無い社長や決済者以外の人間とは喋るな」
アポ取った日時にアポ先に訪問して「商談したその場で(決済者に)決めてもらう」とか
今思えば、他社に比べて強みが無いからそういうあこぎな事をしていたんだと思う
他社と比べられる事を異様に避けていたし、社内の雰囲気も非常に悪く、ちゃんとした会社じゃなかったんで辞めて良かった。
チーフプロデューサーの人格も最悪だったし

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 21:09:22.32 ID:dZ+PJpMy.net
>>79オリックス

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 21:24:05.94 ID:L9ETR6lF.net
週刊現代(2015/12/05), 頁:72 泣きながら宣言。ロッテ・今江がFAした「本当の理由」

・ロッテを取材しているスポーツライター「今江の本音はロッテに残りたかった。球団の提示は2000万ダウンの
1億8000万円の1年契約」
・今江は7月まで打率3割前後をキープしていたが、左手首骨折で離脱。シーズン終盤にチームのCS進出のために
見切り発車で1軍昇格
・ロッテ担当記者「ロッテの林球団本部長はロッテ本社からの出向で就任して4年目。林本部長はロッテ本社時代には
長年総務畑にいたこともあり財政面の引き締めが厳しくなった。13年はCSで活躍した選手にボーナスが出たが、
今年は労いの言葉もなかった」

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 21:39:59.12 ID:SCmIZiVl.net
>>82
2000万ダウンなら残れよ今江

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 21:48:26.16 ID:nZHuANkK.net
えぇ…2000万ダウン程度でFAすんの?今年の成績で??

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 21:51:48.24 ID:QbtNl9q5.net
楽天が2億としてロッテ球団は補償つきでぼろ儲けだけど、今江は大して変わらんのにな
長年いた愛着のある球団を泣いてまで離れるのは金かプライドか

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 21:52:25.44 ID:L9ETR6lF.net
銭闘士と呼ばれるプロ選手の一派に、そんな常識は通用しない
グラゼニの作者は今江の直系の後輩だな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 21:54:34.40 ID:L9ETR6lF.net
グラゼニじゃなかった、別の高校野球漫画か

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 21:56:49.20 ID:2ZAn/a33.net
総務ってそういうことに長けてるから、形だけ2000万ダウンの温情提示しつつもネチネチ嫌味いって追い出した可能性はあるな。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 21:57:47.56 ID:nZHuANkK.net
FAちらつかせて2億現状維持×2年以上の4億が今江の計算だったんだろうけど
ロッテフロントが予想以上に強硬だったから本当にFAすることになっちゃった
楽天(というかよそ)なら手を挙げた手前2億×2年以上に加えて再契約金と出来高で+1億くらいは見込める
2年5億なら、まあ気持ちも変わるのかもな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 21:59:03.76 ID:QbtNl9q5.net
しかし本当にコスパ悪いなこいつは。性格が悪いわけじゃないのがなんともいえない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:00:16.12 ID:F1Vl9LaO.net
今年の成績と年齢考えたら、単年で1億8000万なんて十分すぎるだろ・・

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:04:11.87 ID:uYg47BjF.net
ピークは過ぎたがあと2、3年はレギュラー張れて打点50のサードがそこそこ無難な野手なら
ユーキリスやサンチェスに騙された楽天ならフィットはするわな。ニホンジンだし。ゴリラだけど。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:06:09.25 ID:nZHuANkK.net
しかし今江も大概ゲッツーマシンだからな
四球選べないし今年なんて四球<併殺
やっぱうーんって感じにはなるよな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:07:06.98 ID:6/2kqkb2.net
たぶん今江よりマシな2億の使い方なんて楽天にはできんよ
コスパ悪いっていうけど他に使うとこないなら使わなきゃしゃーない

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:07:39.91 ID:RZiAa+y4.net
木村もだけど首脳陣と折り合い悪かったんでは?って傍目には考えるんだよな

木村の年俸なんか広島と言う事を考えると破格の待遇だし今年もまともに後悔してたら微増くらいはしてそうだったし

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:10:08.81 ID:lIrVIMls.net
木村はちょっと調子に乗りすぎ
打撃はノーパワーのクセに落ちる球にクルクル
内野どこでも守れるがどこ守っても別に上手くない
褒めるところは肩くらいの器用貧乏選手
レギュラーで使いたいチームは皆無だと言い切れる

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:12:25.13 ID:SCmIZiVl.net
>>95
4100→4500ぐらいにはなってただろうなあ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:19:41.30 ID:RZiAa+y4.net
まあ別に折角の権利だし使うのは個人の自由だから批判すべきものでもないけどな

問題は獲る方にも獲る方の都合があるって事だ
うまい棒がいくら美味しくても誰も1000円では買わないし

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:19:50.86 ID:uYg47BjF.net
今江より明らかに格上の野手が楽天にはジジイもいいとこの松井しかいないからな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:22:39.23 ID:6/2kqkb2.net
>>98
ほんとに食料なくて手元に1000円あったら買うだろ
紙幣は食えないからね
今の楽天そうでしょ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:23:31.55 ID:2ZAn/a33.net
いくらなんでも鈴木本部長のこと甘く見すぎだって。
重要性が低くなってきた高齢の外様だよ?
打席100減ったって減俸提示だろ。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:24:36.32 ID:SCmIZiVl.net
ホモハマピー

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:29:03.04 ID:RZiAa+y4.net
>>100
それでも今江と木村と言う選択権が楽天にはあるからね

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:38:56.74 ID:gau9GC7I.net
木村はヤクルトの今浪を見て俺もやれると考えたのだろう。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:55:16.32 ID:RZiAa+y4.net
今浪はどっちかというとスーパーサブだったヤンw

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:56:10.67 ID:rVDoc5Q4.net
木村は石井タクローと仲が悪いという噂がある

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 22:59:10.18 ID:zAfhDCIN.net
>>97
さすがに美減の3500万ぐらいじゃねぇの?

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 23:08:39.91 ID:ptOHFjc8.net
>>94
3年連続メジャーでHR7本止まりのサンチェスに2億5000万、
2011は韓国でも微妙で、移籍前年度もメジャー48試合登板とは言え4点台後半だったブラックリーに2億払う球団だからな
広島クビになったミコライオにも2年契約で総額3億だし

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 23:19:59.42 ID:F1Vl9LaO.net
AJとマギーが当たったくらいで、あとは億単位の大物は外れまくりだからなー楽天。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 23:27:26.21 ID:2ZAn/a33.net
そもそも本当に大物なのかってところが疑問だな。
ただ相場外の年俸ぼったくられてるだけな気がする。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 00:04:41.17 ID:aujNh00n.net
結局白根と阪神はデキてるとかここで阪神批判してる連中いたがなんもなかったな
松田に関しても調査はしたが阪神には来ないと調べがつきすぐにハグに一本化したし

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 00:06:27.25 ID:lnX4oNFG.net
自分のマイナンバーがプリントされたTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
https://m.youtube.com/channel/UCnzy6GTigaXHX4uMylNC75w

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 00:18:15.08 ID:aujNh00n.net
楽天はマートンとれや

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 00:28:45.27 ID:iWeUjSqt.net
主力級の外国人を当てて日本人野手の粒を揃えれば
Aクラスに入れるって目算なんだろうな、楽天は

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 00:37:05.96 ID:/E/ZpYnk.net
>>109
楽天ファンがスレで言ってたけど編成だかスカウトだかがAJ マギーの時とその後が違うらしい

ユーキリス ブラックリー以降多くのハズレを大金で獲得権限&賛成した奴はクソ過ぎる

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 00:38:25.47 ID:UV+N3Owj.net
>>99
今江は三塁専なのが不便
楽天は銀次もウィーラーも三塁できるし今現在の今江ならその二人の方が守備も上
銀次は打率上だしウィーラーは何倍も本塁打打つしなんで三塁専とったんだろう
身体元気な時に出てくれるならまだいいが怪我してても強行出場して聖域化しそうで怖い

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 01:30:29.27 ID:8fs8Ey+k.net
日本球界におけるFA制度のあり方は正しいのか?
http://baseballking.jp/ns/column/54422

MLBではワールドシリーズ終了の翌日から5日間は所属球団に独占交渉権が与えられ、
その後は他球団との交渉が可能となる。MLBでは、選手がFA権の行使を宣言する必要は
なく、独占交渉権の間に契約を結べなかった選手は自動的にFAとなるのである。


このスレでの主張にもあったが、まあそういう事だな
日本ではMLBと比較して、戦力均衡化の為の制度がおしなべて意図的に弱い
巨人大鵬卵焼きの文化で生きてきた老人トップが死ぬまで仕方ないかな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 01:33:49.04 ID:5lY9H5Im.net
木村は何でこんなに年俸が高いんだろう
いいとこ2000万という雰囲気の実績で、更に広島なのに

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 01:43:24.25 ID:7a5Uyg2y.net
年俸半額2000万 1軍確約なし 控え候補 1年契約
これくらいならどこか拾ってくれそう

てかトライアウト受けたほうがよかったんじゃねえか?ww

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 01:48:37.42 ID:3RbXl/Td.net
今江が宣言したのですら意味分からんのに木村とか更に意味不明すぎる
そんなに緒方が嫌だったのか

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 01:55:03.82 ID:AE7CbTAJ.net
率的に大して信頼出来ない守備力、走力の便利屋で来季36歳となると厳しいよなぁ
広島でも居ないなら居ないで堂林で十分となるくらいのポジションで、他所も似たようなもんだ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 02:07:06.11 ID:iWeUjSqt.net
>>118
去年253打席立ったり守備固め以外でも
そこそこ試合出てるからじゃないの

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 02:16:53.20 ID:aujNh00n.net
白根横浜入り
http://imepic.jp/20151117/069510

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 02:17:54.27 ID:kjaYzE88.net
阪神白根って何だったんだ?
怒りの撤退か

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 02:20:21.95 ID:aujNh00n.net
勝手にそう思っとけよ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 02:20:33.77 ID:8CYjpXsh.net
サンスポしか報道されてないんだからいつもの飛ばしでしょ
金本になってからデマしか書いてないよあそこ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 02:28:14.61 ID:3RbXl/Td.net
つーか今江はもう楽天に入団決まるのか
まあ楽天しか獲る所ないから当たり前だけど

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 02:33:50.01 ID:Zrc1xHDI.net
出て行きたい奴とそれを欲しがる球団だから、需要と供給的には成立してるしな
結果については来年を見ないとわからん

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 02:37:28.57 ID:iWeUjSqt.net
>>124
阪神は育成でなら獲得する気だったんだろ
白根は支配下登録されたいからソフトバンク辞めた訳で
折り合い付かなかったと

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 02:41:02.32 ID:Zrc1xHDI.net
白根はとにかく支配下登録を望んでいた
阪神は難所を示し、育成枠で交渉した
ベイスは支配下登録で交渉した
それだけのこと

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 03:33:54.75 ID:uF19vyAo.net
白根にすらフラれる阪神ww

怒りの撤退第2弾やでぇ!!

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 03:35:19.06 ID:NxQKeYel.net
とりあえず「阪神は白根と水面下で話を付けていた」とか言ってたやつはごめんなさいしようか

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 03:36:13.63 ID:Id+NNH8y.net
うわあああああああ
ベイス如きに恋人取られるとかw

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 04:05:34.95 ID:uF19vyAo.net
阪神「松田獲得や!!」
松田「ソフバン残留かメジャーなんで結構です」
阪神「」

阪神「白根拾ったるで!!」
白根「横浜さんに拾ってもらったので結構です」
阪神「」

いや〜流石ですわww
夜中に大爆笑させてもらいましたわwwww

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 04:15:18.77 ID:rF6rzV18.net
てか阪神てなんでこんなに情報だだ漏れ?

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 04:22:35.42 ID:uF19vyAo.net
珍カスだから

ちちちち、ち〜ん

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 04:46:41.26 ID:oqtX1bYt.net
ノイローゼが数人いるな
日本には精神病院が足りない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 05:03:06.28 ID:eWsJoqds.net
悔しくて仕方がない阪神ファン共が例によって発狂w
語彙力ないから毎年 “怒りの撤退”www

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 05:31:04.50 ID:KtUuNKJ7.net
↑アンチは日本語もおかしい

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 05:34:50.88 ID:uF19vyAo.net
珍カスには理解出来ないんだろwww

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 05:36:13.79 ID:Dkk0G9pf.net
虚カスは頭も日本語も不自由だからな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 05:42:09.36 ID:Id+NNH8y.net
阪神ブランド人気ないねぇ
木村なら食いつくかもよ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 06:07:15.97 ID:Z0C1feSU.net
【楽天】今江17日に一発回答も 初交渉で星野副会長が熱意ぶつける : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151116-OHT1T50163.html
球団は2年約5億円程度の複数年契約と背番号1ケタ台を用意。

ゴリラ、ウホウホやんけ^^;

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 06:24:48.01 ID:9Lg+Nn8c.net
>>143
そんなに出さなくても他に手挙げてないんだし獲れるだろw

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 07:18:54.91 ID:Gh8HTAO+.net
楽天 今江と17日初交渉 三塁確約、星野副会長“闘将アタック”へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/17/kiji/K20151117011525440.html

なんか星野仙一が目立ちたいだけのために
やってる気がするw

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 07:26:03.20 ID:MzruefFX.net
楽天は三塁今江で一塁が銀次か
ウィーラーはレフトくさいな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 07:31:02.74 ID:Y4VpYoUA.net
>>145
星野って昔から他人のカネで勝負する人だからね(笑)
セゲオ級の欲しがり屋さん

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 07:48:37.10 ID:IvBAAMA9.net
ウィーラーは今江関係無くスペア枠だと思うが
まさか今江に新外国人資金注ぎ込んだとか?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 07:56:01.24 ID:jMSzFN62.net
今江がどこに行こうがどうでも良いな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 07:58:50.22 ID:MzruefFX.net
今年はサンチェス・ペーニャで4億円使っているからね
その半分が今江資金だろう
残りで新外国人を獲得か

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 08:14:32.74 ID:UBftrP26.net
今江 愛称「ゴリラ」
栗原 愛称「コング」
楽天は来年バナナ弁当でも売り出すつもりか?

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 08:18:51.93 ID:5vaVPkrQ.net
今江はモンチッチだろ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 08:26:22.00 ID:8PV4hb2m.net
モンチッチは現SB吉村のベイ時代の愛称
ベイユニ着た吉村モンチッチ人形まだウチにあるぞ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 08:27:26.26 ID:SrMb3bwE.net
ロッテファン的に今江はどうなん?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 08:30:29.78 ID:fAiXyfcQ.net
レギュラーも確約かよ
ウホウホだな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 08:36:53.91 ID:MzruefFX.net
楽天は野手酷いから今江でも重宝する

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 08:38:55.38 ID:QBfuKTdY.net
長打と盗塁は無い打てて3割の選手に2年5億でサード確約って
楽天ってバカなの?

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 08:56:07.47 ID:dnphLMBn.net
今年の楽天は強かった籤運にまで見放されてから迷走してるな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 09:03:02.65 ID:Z280vJ6d.net
守備の良いショートなら2億ぐらいの価値はありそうだけど
楽天の無駄金使いは異常

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 09:04:07.51 ID:fAiXyfcQ.net
別に争奪戦にもなってないのに無駄に頑張ってるな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 09:29:50.16 ID:tEIshoUo.net
>>148
ウィーラーは今江関係なく現状考えたら外せないでしょ
本職レフトだし問題ない
銀次も本職は一塁だから問題ない
問題は一塁、三塁を足の速くないほぼ単打の選手を並べて得点を取れるかは疑問

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 09:30:30.74 ID:kg0KQO29.net
>>146
>>148
ウィーラーは三塁よりも左翼の方が圧倒的に成績が良かったからだそうだ
http://www.baseballchannel.jp/npb/12543/

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 09:33:30.24 ID:R9JNT5F8.net
松田にフラれ白根のフラれ…こうなったら連絡なしの木村に行くで!
by和田SA

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 09:35:10.38 ID:2iVGFYXx.net
>>143
スポーツ紙はわかってて書いているなw
星野副会長が出てくるってことはもうほぼ確定していると言ってるようなもの。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 09:39:17.09 ID:bjDPy89+.net
>>163
和田がSAに就任するのは12月1日からで
今はまだ阪神とは無関係のおっさんやで

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 10:04:42.63 ID:As8njUZo.net
今江なんかもうすこし待ってれば
2年3億で獲れただろうに

楽天ってアホだな
あ。星野のほしーの病か

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 10:24:09.11 ID:Pmnv9P4N.net
ウィーラー主戦と考えてるとなると
外国人野手には余りお金使わない方針かね

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 11:04:01.60 ID:BB+MrQIi.net
すげえな、今回のFAでレギュラー確約に純益ざっくり1,5億か。
こりゃFA宣言ウハウハだな。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 11:24:28.97 ID:jq81pbfc.net
決まってないと出て来ないわけで、星野が出て来るなら決まりだわ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 11:26:07.52 ID:uF19vyAo.net
松田→怒りの撤退
白根→怒りの撤退

次は高橋聡文ですか〜?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 11:29:08.56 ID:RapReMNm.net
ロッテに居たら今江のポジション的に老いてもサブローや福浦みたいに現役にしがみついてだらだら稼げるだろうに。
楽天行ったら契約きれれば捨てられるだけでしょ。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 11:38:42.70 ID:dnphLMBn.net
サブローはまだ辞めないのかのしがみつき感あるが福浦は球団にもファンにも望まれて現役続行だぞ
一緒にするのは流石に失礼

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 11:40:13.81 ID:P3hFfila.net
福浦は年俸高すぎなかったからな。
守備走塁では評価低いし。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 11:44:25.90 ID:dnphLMBn.net
福浦の守備評価が低い訳ないだろ
走塁と腰痛ね

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 11:50:20.61 ID:SjC2Ytyo.net
>>170
ニュアンス違うけど、オスンファンにも怒りの撤退ありそう。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 11:57:39.62 ID:bt4/DrL+.net
切られたらまたロッテに戻らせてもらえばいいねん
そこまで確約済みなんだよじつは

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 12:02:24.78 ID:qpg/XuB5.net
>>173
実際のプレー見たことあるかい?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 12:07:25.12 ID:pCcUa40k.net
これなんだったんだ?

金本虎、鷹自由契約の白根に熱視線!アニキ好みの「振れる選手」
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6179945

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 12:08:09.60 ID:dnphLMBn.net
あるよ
つか巨ロ兼任ファンなんで

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 12:16:32.26 ID:X+m6bUAe.net
>>178
両方からオファーあって横浜の方が内容良かった可能性もあるんじゃね?
一応自由契約選手なんだから複数球団から話あったら選べるだろ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 12:19:23.84 ID:70ETzIYx.net
>>178
スポーツ新聞の飛ばしでしょ
いつものこと

関西マスゴミの阪神ネタは嘘を嘘、だよ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 12:20:23.45 ID:hvZr74mQ.net
ただの熱視線止まりだったんじゃねえの?
阪神なんて興味持ったり調査段階で、なぜか獲得予定に脳内変換されてるし
そもそもサンスポって阪神やスポーツのジャンル問わず
ここ最近飛ばしやりすぎ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 12:25:29.99 ID:eWsJoqds.net
NG忘れてたよ(テヘッ
    ID:uF19vyA

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 12:27:49.80 ID:eWsJoqds.net
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part359 [転載禁止]c2ch.net
121 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/11/17(火) 11:29:39.41 ID:uF19vyAo
白根レベルの選手にすらフラれる阪神ww
怒りの撤退や!!

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 13:00:21.13 ID:v2cogHjp.net
高橋は人気ないのかな? 阪神しか名乗り上げてないよね?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 13:19:02.16 ID:tZ3B0tke.net
高橋は終わった選手だしな。中日でも敗戦処理だった

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 13:23:50.95 ID:xRdIF+RR.net
肩を壊してからはなぁ
安いし、左の中継ぎが絶望的に居ないなら欲しい戦力だろうけども

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 13:27:44.00 ID:BB+MrQIi.net
>>171
でもさあ、そのダラダラで何億稼げるの?一気に二年で稼いであとは遊んで暮らすほうが楽なんじゃね?
こんだけ厚遇してくれるなら別に二年で終わってもいいじゃん。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 13:42:11.98 ID:dJHQXsgj.net
私生活が物凄く派手なら無理だけど、そこそこ自制出来たり、ほどほどの生活で悠々自適が希望なら、
将来的にコーチ等にしがみつく意味もないしな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 13:49:12.30 ID:uDZkB6Pp.net
巨人にFAしても円満に引退まで面倒みてもらった選手いない
それが最近わかってきて巨人に移籍したがる選手がいなくなった

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 14:08:00.40 ID:1D1YuGOG.net
>>190
巨人にFA移籍して巨人で引退したのは川口だけで
今年の金城で二人目なんだな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 14:40:10.39 ID:WNDn/VM9.net
それでも巨人はFAでコーチ手形乱発してるのかってくらい引退後はコーチやってるよな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 14:45:58.73 ID:hvZr74mQ.net
コーチ手形なんてものが本当に付いていたとすれば
川口や江藤なんかの90年台のFA初期の選手だけだろ

豊田の場合は適正を買って、引き戻しただけだろうし
言うほどコーチになったFA選手っていたか?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 14:47:08.59 ID:AJBxjVok.net
巨人はコーチの数自体が多いから、無能もいるけど有能もいるだろうな
広島や阪神はコーチの数が普通なのに、どうしようもない手形持ちが順番待ちしてる感じ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 15:49:58.91 ID:aujNh00n.net
阪神白根にフラれたくさいな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 15:50:12.86 ID:hvZr74mQ.net
手形なんて実際は少なそうだけどな
イメージで語られているだけだと思う

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 15:53:21.55 ID:MzruefFX.net
巨人の杉内処遇が見もの
たぶん日テレの解説者か投手コーチ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:07:38.45 ID:1D1YuGOG.net
コーチ手形なんてあったところで2年も雇えば
それで履行されたわけだし
選手もありがたみはあまりないだろうな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:15:09.31 ID:BB+MrQIi.net
本気でコーチをやりたい人にとっては一度チャンスをもらえるってのはすごく大きいことだと思うよ。
どっかの球団みたいな給与の後払い程度の認識だと、だったら現役時代にもっと稼いだ方がいいって考えになりそうだけど。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:17:37.93 ID:38TRzerV.net
杉内はコーチなんて興味ないといってるが

城島のように釣り人になるんじゃないか
遊んで暮らせるかねあるし

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:21:13.98 ID:P3hFfila.net
杉内みたいなスペック依存の力押しではない投手は
コーチ向きだろうな。
でも、若い連中に世話を焼くのが隙じゃないとか色々あるし
性格的な適性もあるだろう。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:23:13.24 ID:hvZr74mQ.net
杉内クラスなら解説者のアテはいくらでもあるだろうしなあ

>>199
>どっかの球団みたいな給与の後払い程度の認識
コーチ手形って元々そういうもんだろ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:28:52.41 ID:P3hFfila.net
城島は確かに人より魚のほうが好きそうw

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:34:54.32 ID:MzruefFX.net
>>202
問題は解説者では稼げないということだよ今は

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:35:14.62 ID:vn/3Ly/4.net
>>193
最近はコーチさせるのを前提にベテラン選手獲得してる印象。
決して悪いことじゃないと思うけど。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:36:54.61 ID:1D1YuGOG.net
>>204
タレントまがいのことまでしないと食べていけないわな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:39:38.85 ID:uDZkB6Pp.net
ベテランしか獲得できないのは、若いとメジャーへ行くから

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:43:01.31 ID:BB+MrQIi.net
>>202
30年前はそういう要素が重要だったけど、今は一流選手なら現役時代に生涯食っていけるだけ稼いじゃうからな。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:50:30.44 ID:PiwpDdrJ.net
楽天に今江は補強ポイントに合致してるね
戦力外とかでもないし、楽天には十分に戦力アップになる
コスパに関しては来年の活躍しだいだろうけど
今江以上の三塁手が出て来るかはわからんし


優先順位は遊撃>投手>三塁だろうけど市場にいないものは取れないからな
今回そこは外国選手補強+新人で補うしかない感じだろう

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:58:16.42 ID:1D1YuGOG.net
>>208
稼いでもノリや清原のように派手な生活で使い切ってしまい
収入が減っても派手な生活が抜け出せず破綻する選手もいる

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 17:36:02.58 ID:3bh+4/jm.net
阪神、白根から怒りの撤退か・・・

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 17:55:49.42 ID:ureqyrrR.net
3年で8億使って若手の蓋をしてまで今江に価値があるとは思えんが

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 17:57:06.16 ID:sBOJAlEA.net
そういえば金城まで巨人でコーチやるんだよな

川口はコーチ手形出てるでしょ
去年コーチ辞めさせてもフロントのよくわからん役職で面倒見てるくらいだしな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 17:57:19.00 ID:3bh+4/jm.net
イチローやゴジラ見てると解説者としてへばり付くのはアカンのでしょう
WBC日本代表選手になった奴はメジャー行って大金を稼いで
衰えたり、歳を喰いすぎたら阪神に入るのがベスト

働き盛りで阪神に行くのは新井貴の二の舞になるのでダメだね
久保みたいに脱阪して解説者に未練無さそうな奴もいるし

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 17:58:16.56 ID:h9DaAGl1.net
楽天は今のサムライジャパン見て、若手育成焦らないのかな?
今江獲って、その後からゆっくり育てていこう〜じゃ温いと思うぞ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 18:10:09.13 ID:3bh+4/jm.net
>>215
なんで焦る必要あるんだ?
楽天だって育成はボチボチやってる
嶋干して他の捕手使ったり、松井も早いうちに起用してる

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 18:10:16.55 ID:+SKGEkhY.net
>>214
誰にも相手にされてないfa童貞がこのスレくんなやw
童貞の嫉妬キモいぞ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 18:12:45.81 ID:h9DaAGl1.net
>>216
いや、消耗品の投手である松井はそんな早いうちから酷使しなくて良いんだけど、
野手は育ったら数年は活躍する顔だからさ
早く取り組んだ方がいいよ
クリーンナップ打てる野手をね

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 18:20:47.58 ID:FeaOUCv+.net
>>209
木村「は?」

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 18:23:18.50 ID:MzruefFX.net
楽天は投手良い若手多いよ
でも野手は全くダメ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 18:36:57.61 ID:3bh+4/jm.net
前SB白根 阪神に「チャンスを!」「阪神は明るいチームだと思います」
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/11/12/0008556532.shtml
          ↓
DeNA ジャイアン白根獲得へ 争奪戦制し支配下登録選手で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000158-spnannex-base&pos=5
          ↓
白根のDeNA入り決定「DeNAからも話が来たので…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000029-dal-base&pos=5

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 18:57:22.90 ID:70ETzIYx.net
阪神は何も言っていない件

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:00:17.65 ID:PHtWuQVQ.net
記事を読む限りだと白根から阪神の印象を語ってるだけで阪神は何も言ってないな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:01:54.14 ID:RCXVwCkK.net
FA童貞は補強しなくていいのか?マエケン黒田が抜け投手陣は崩壊。
ヤクルトDeNAはトライアウトで補強しているというのに…。
FA童貞は唯一の補強手段であるトライアウトから白根を補強すべきだった。
マエケン黒田の抜ける投手陣なので、せめて巨人が取ったウーゴを取るべきだったな。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:02:14.11 ID:z2BI2lk7.net
白根の件で阪神にキレてたソフバンヲタは消えたか
阪神じゃなくベイスだから不問とかw

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:05:21.90 ID:2Osk6cei.net
カープ男子柳田がFAで広島を救うはず!!?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:08:04.60 ID:uF19vyAo.net
阪神、怒りの撤退!w

育成枠の選手にすら拒否られるとかレベル高杉っすわ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:09:43.78 ID:QZ3oZzdK.net
2018年オフ ギータ国内FA権取得 年俸7億到達
記者「カープへ行くのでは?」
柳田「あれ、なかったことに出来ませんか?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:12:00.44 ID:lM1Mb9CG.net
新井金本に捨てられた事まだ恨んでるのかよ広島童貞カープわ
そんなんじゃ一生童貞だな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:14:36.63 ID:ajpTqpSd.net
と童貞が申しております

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:17:35.68 ID:h9DaAGl1.net
>>228
年俸7億wwwひぇ〜

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:26:25.00 ID:JQ1tZhQ4.net
>>216
身体元気な嶋を干したのは去年1ヶ月だけだよ
今年は怪我離脱時以外大差でも下げず定期休養もほとんどなく干すどころかデーブに酷使された

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:32:22.23 ID:JQ1tZhQ4.net
>>209
他の補強もやるならいいが中継ぎは戦力外補充だけショボすぎる
三塁なんて銀次もウィーラーもできるのにあんな馬鹿げた大金はたく必要ない
もう少し安いか人的補償ないなら良かった

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:33:32.46 ID:MzruefFX.net
今江、今日は決まらなかったみたいだな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:40:34.08 ID:ajpTqpSd.net
FAの今江「前向きに考えたい」 楽天と初交渉 入団ほぼ確実
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000559-san-base

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:42:19.10 ID:ureqyrrR.net
史上最も11球団のファンからノーと言われた今江は楽天か

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:47:29.80 ID:MzruefFX.net
楽天の来季スタメン
CF聖澤
2B藤田
1B銀次
DH新外国人
3B今江
LFウィーラー
RF松井稼
C 嶋
SS西田

4番の新外国人が打てば今年よりはだいぶいいかも

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 19:56:28.31 ID:1D1YuGOG.net
>>234
初交渉で即回答した選手なんて今までいないだろ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 20:01:50.60 ID:G9aO08O9.net
木村はここまで何の音沙汰がないのは、Bランクだったのかもな。
Bランクとした場合、選択肢は次の2つになるのかな(広島残留は
ないとみているので)。

・ 12月1日以降に自由契約にしてもらう(補償が必要ないので
 他球団が獲得しやすくなる)
・ 広島と一度契約して、無償又は金銭トレードで放出してもらう

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 20:35:09.12 ID:ureqyrrR.net
Cでも35で4100万だと厳しいんじゃねえの?

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 20:41:50.79 ID:1D1YuGOG.net
>>239
国内FAはNPB以外が許されないので救済が必要だが
木村の場合は海外FAなので韓国や台湾という選択肢も
あるので当分は放置だろ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 20:42:43.38 ID:jIktApSb.net
木村は年齢より実績不足でしょ
通算で272安打3HR66打点31盗塁 .265
FAでこの数字じゃ話にならん
下手すると自由契約選手でも拾える
引退表明した楽天の山崎浩司と同学年で似た実績

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 20:45:18.34 ID:ajpTqpSd.net
安打を除いて1年間で楽にクリアされる数字だ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 20:46:43.51 ID:ureqyrrR.net
35までよくやれたと言われる数字だもんな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 20:53:40.76 ID:G9aO08O9.net
>>240
FA選手の減俸契約は可能だから、Cランクならばさすがに
どこか声をかけていると思うんだよね。
Bランクならば、一岡で味をしめた広島は間違いなく、補償
選手を狙ってくるから手を出せないように感じる。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 21:15:38.15 ID:Id+NNH8y.net
>>242
山崎って元広島の?かくし球で阿倍か誰か刺したよな?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 21:16:21.81 ID:1J+Cor8L.net
木村は大幅ダウンでどっかが取ってくれるだろ
1軍枠を争うことになるだろうけど

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 21:30:55.56 ID:F+tRCBvo.net
>>237
今江は下位じゃないと力を発揮できませんがよろしいですか?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 21:58:43.39 ID:jyiAWg/c.net
木村以下の実績でFAした奴っていたっけ?
鶴岡?

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:07:50.91 ID:/HLl9H0m.net
今日も木村に連絡まだか?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:09:23.63 ID:tEIshoUo.net
>>233
銀次やウィーラーも三塁出来るけど三塁で使って代わりに一塁や外野を誰使うって言うと特に…って印象
確かに若手に蓋にはなるけど、正直な話西田や今の稼頭央を追い越せないくらいの若手なら我慢して使うほどかと思うし
今江がそこまでの選手ではないし、一塁、三塁、外野は外国人補強しやすいポジションだから楽天ファンも喜ぶような補強ではないとは思うけど
まぁ平沢獲れてたら今江獲りは無かったかもしれないけど、あれで歯車が狂ったね

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:10:57.57 ID:9YVudLD7.net
いっぱい出てきたw
故・太地喜和子をはじめとして、吉永小百合、三田佳子、
岡田茉莉子、水沢アキ、沢口靖子、南野陽子、小谷実可
子、八木沼純子、伊東美咲や佐藤江梨子

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:11:27.32 ID:9YVudLD7.net
誤爆

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:23:23.27 ID:G9aO08O9.net
結構恥ずかしい誤爆だな。
堤義明が手をつけた女性とされるものだが、出所は「きっこの日記」。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:24:05.36 ID:kisoZzc1.net
もし今江の成績が2割5分1本とかになって起用条項でスタメンで続けたら楽天詰むな。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:24:54.68 ID:1r1ki3XF.net
どーせ最下位だからヘーキ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:25:15.91 ID:YkCIPtSC.net
2割5分打てたら楽天じゃ上位じゃね?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:28:03.12 ID:ACFJepvp.net
楽天は3割弱打つだけなら得意な奴が沢山いたはずだがどこ行ったんだ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:30:39.10 ID:tEIshoUo.net
起用法に関する契約とかよく聞くけど、どこまでの契約があるんだろ?
スタメン確約、一軍確約、打順や守備とかもあり?
そもそも2億も出してるから確約無くても簡単には外せないわなw
上から金遣った選手を使えみたいな話があるとか聞いた事もあるけど本当か嘘かは分からない
楽天の場合それでなくても、起用法云々みたいな話が今年あったばかりだしね…
こういうリスクもあるからFA移籍が更に難易度高くなる

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:33:11.00 ID:9YVudLD7.net
>>254
詳しいね

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:34:22.94 ID:VSrj/nAa.net
楽天は今江に2年5億提示してるんだよ
さらに補償金1億6000万だから実質2年6億6000万だよ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:36:10.93 ID:g8s+3S6p.net
3年にならなくてよかったじゃないか

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:42:35.73 ID:RhugOlwa.net
なんで今江に文句言う奴がいるんだ?
今江は宣言して、楽天はそれに応じたWINWINの関係

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 22:53:36.77 ID:hvZr74mQ.net
>>245
山崎はそれであってる

木村はBランクのわけがない
それならスポーツ紙が今になってCに扱いを変えたりしないって

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 23:08:28.51 ID:8RIYgMk0.net
>>255
詰むか?
フルシーズンサードに人がいるだけでずいぶん助かる気もするが

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 23:15:21.71 ID:Id+NNH8y.net
>>261
それだけあんなら
5000万ぐらいで木村取ってやれよ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 23:34:10.24 ID:YbsDhk6v.net
去年なら檻が今江狙ったかもしれんが中島と小谷野がいるから流石に動かなかったか

パはコスパ無視のSB、檻、楽天
コスパ最優先のハム、西武がいておもしろいな
ロッテは後者か

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 23:56:50.54 ID:kisoZzc1.net
>>259
一軍確約は過去に例あるけどそれ以上のことはよくわからないね。
リリーフは登板間隔についていろいろ入ってるケースもありそうだな。
特にセスレでよく高津が批判されてたけどオンドルとか縛り入っててもおかしくない。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 00:38:11.92 ID:m/fxMytM.net
木村イラネ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 01:49:21.92 ID:HUlrw1EF.net
今江、脇谷、高橋聡文あたりは今週中には決まるかな
なんとなく高橋は残留っぽい気もするが…

そうなるとまた煽りカスがウキウキで荒らすんだろうな、白根でアレなんだから

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 02:10:30.21 ID:EDuxV/SZ.net
高橋聡残留っぽい報道なんてあったっけ
出来レースの雰囲気すら漂ってるが…

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 02:12:56.93 ID:BLims7X5.net
脇谷:巨人
今江、木村昇:楽天
高橋聡:阪神
松田:SB残留
これかな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 02:17:38.78 ID:1Qr6xnwA.net
木村ショーゴはカープに土下座コースだと思う

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 02:52:50.62 ID:0iiBO7lH.net
カープもそれで簡単にナシ付けたら前例が出来てしまうからな
マエケンならともかく木村で前例作ると微妙な選手でも保険かけて宣言しちゃえとなる

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 02:58:05.73 ID:sAKO140h.net
カープとしても別にいなくてもそんなに困らないんでしょ
そうしたらほかのチームが安く拾うと思う

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 03:24:28.98 ID:r6Jc0CGl.net
>>271
土曜日に即決もと報道→交渉後に今週月曜日に中日に断りの電話入れると報道→
実際には電話は無く、今週末に名古屋戻って結論出す

この流れだから、条件面は恐らく大差無いのと本当に迷ってる可能性は高い
で、実際に残留なら、中日の出してた条件が言われてたより良かったのと
移籍するデメリット(残留なら将来保証があるが、出たら無くなる)のを嫌ったって事
FAした動機についても中日フロントが説明して納得してたともある

これで残留なら、煽られるのはしょうがないだろ。報道が先走ったって事だから

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 03:27:22.44 ID:XIYC+dUy.net
お前が煽るんだろ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 03:35:21.46 ID:r6Jc0CGl.net
の消し忘れた。高橋は実績的には残留すれば、指導者・解説者・裏方
どれかで引退後確実に雇用が保証される。これとワールドウイングで
未だに練習してて、他の中日の選手からもFAは権利だけど残ってくれと
口々にコメント出されてる。さらに大御所的な岩瀬もあそこに来てて、一緒に
練習してるんだよね。阪神からのオファーと金本から貰った言葉は嬉しいだろうが
阪神行くなら、報道通りの流れになって無いと不自然な気はするな。

実際にどう言った判断を高橋がするかは分からないが、残留の線も割とあるのではと。
とりあえず、家族と話し合って決めるとあるけど、妻子ある身って事もある。
子供は仲良くなった友人と離れたく無いだろうし、奥さんも引っ越して一から別の環境を
将来保証無しで行きたくは無いんじゃないかとも。高橋本人も移籍前提のFAで無いのもあって
自分の評価聞けて満足なのかも知れない。残留するか移籍するかはFAに関しての考え方と家族次第かな。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 03:36:51.07 ID:FdmX3lnu.net
>>276
報道を好きなだけ煽ればいいんじゃねえのか

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 03:37:22.03 ID:r6Jc0CGl.net
>>277
阪神へのヘイトは溜まってるけど、わざわざは煽らんよ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 03:38:14.66 ID:r6Jc0CGl.net
>>279
前述した報道出してたのはサンスポと報知だから、当然ネタにはなるんでないかな?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 04:45:47.83 ID:HUlrw1EF.net
煽られてもしょうがないとかヘイトは溜まってるとか
どっかから来た煽りカスみたいな事を仰る

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 05:05:02.04 ID:r6Jc0CGl.net
>>282
中日ファンが阪神へのヘイト溜まる条件は結構揃ってるんだよ。
煽りカスとかそう言うもんじゃなくても、良い感情は持てない。

開幕からの流れとか見て、良い感情持つのは無理なレベル。邪魔でしかない。
WEBでも阪神ファンが正体の最下位荒らしに本スレ空爆されてるし、カッタデー荒らしとかね。
そりゃ高橋が実際に残留なら、オレは知らんけど、煽られるんじゃないって話。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 05:36:43.69 ID:HUlrw1EF.net
なんかずっと長文で闇が深そう
阪神煽って少しでも気が楽になるならやったらええんちゃうか…

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 05:37:33.54 ID:XIYC+dUy.net
日本には精神病院が足りない

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 06:43:51.99 ID:b5XmDvhp.net
まあ2ちゃんに阪神の悪口書いてれば精神が安定するなら、
医療費の削減にもなるし許容しようではないか。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 06:58:55.42 ID:FLxKewKD.net
2ちゃんで過剰に煽る愉快犯は論外だが
阪神ももうちょっと事前情報を隠せよとはおもうなw

なんか経過が内密の段階でだだ漏れやん、、、

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 07:27:02.96 ID:7unpN7MH.net
>>285
それはすまん
病床数もっと増やせるようにしっかり稼いで経営を上向きにさせるわ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 07:45:02.70 ID:tqhBGNF9.net
サンスポが内部を事情知ってて記事書いてると思ってるのかよ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 07:48:51.36 ID:Ag+G5/NM.net
起きて直ぐあぼーんとは・・・

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 08:05:07.19 ID:rB2O1Jmm.net
つまらない氏盛り上がらないFA市場だな。
もっと制度を改革して選手が権利を行使しやすく改正すべきだな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 08:19:55.17 ID:g2wbF3Kn.net
>>291
引退後テレビ解説者で稼げなくなったから
在籍球団等で指導者やるしかなくなった

だから在籍球団と喧嘩して飛び出すというのは
引退後の選択肢を自ら狭めることになる

そういう事情が改善されない限り
制度をいじってもFA市場は活発化しない

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 08:35:21.51 ID:6AQGnxSj.net
もう少し新規球団増えればなぁ
16球団位でええやん

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 08:37:51.90 ID:rB2O1Jmm.net
松田は最終的に残留だろう。
メジャーで日本人の内野手が通用しないのはわかっているだろうし。
まあソフトバンクで大金稼いで悠々自適な引退後の生活
を送れるし

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 08:38:32.77 ID:g2wbF3Kn.net
>>293
セリーグが既得権を侵すと言う理由で猛反対している

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 08:43:13.90 ID:Ti/uNUhN.net
そもそも16球団って4リーグ制にするんだろ
12球団でも3リーグ制は反対って言ってる輩だらけなのに無理

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 08:57:29.08 ID:YAKaMNA+.net
3年6億以上とは凄いなw
単年で2億+出来高5千万ぐらいかw
それに契約金が1億で補償が1.6憶

3年で9.6億〜11,1億とか楽天アホw

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 08:58:08.97 ID:UdFut1Vr.net
高橋は引退後の保障を出してもらわないと動かないだろ。
中日で引退すればなにかしらの仕事はもらえそうだし

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 09:36:54.29 ID:0sLpBOzG.net
ヤクルト田中は何だったんだ?

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 09:38:53.44 ID:iZMv4Xj4.net
>>291
去年なんて金子の出る出る詐欺しかなかったじゃん

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 09:53:36.98 ID:yqo0Qx2G.net
去年のハイライトはこれだなw

【野球】阪神、オリックス・金子獲り参戦へ!4年総額20億円規模の条件を用意
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410918597/

【野球】阪神関係者、オリ残留の金子に激怒「金子は球界の笑い者」「信用は戻ってこない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419480244/

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 10:02:08.91 ID:F9+9IoIv.net
>>ID:r6Jc0CGl

病人過ぎて笑えない

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 10:16:24.48 ID:C9/MlwWW.net
阪神は金子や中島という地雷を回避できて良かったな

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 10:49:01.27 ID:HUlrw1EF.net
中島がいよいよオリックス入団決定!!ってほぼ全てのスポーツ紙が一面で報じてる中
サンスポだけが一面で阪神と五分五分とか報じてたのはマヌケだったなあ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 10:50:05.41 ID:kM6svzxj.net
松田は残留なのかねぇ
結局鳥谷化で、夢無い感じでつまんないなー
プレミアのアピールは無かったことに

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 10:58:45.15 ID:3S4xLSLI.net
>>303
ほんそれ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 10:59:38.41 ID:7iNqXW4g.net
>>304
中島がこんなポンコツだった今となっては当時の報道が外れてここが荒れてたほうが幸せだったわ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 11:02:57.18 ID:kM6svzxj.net
中島は西岡が二人増えることになるだけだからな
私生活も西岡と同じような道を辿っているし

阪神、良かったな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 11:14:54.03 ID:omoO675p.net
>>301
金子のオチは中スポに金子自身残留か中日に移籍するかの二択だったらしいなw
阪神は選択肢にもされてなかった

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 11:38:07.54 ID:kM6svzxj.net
金子がブログで言ってた、
「データ分析への取り組みやチームの編成戦略、球団に対するオーナーの考えとか・・・」
勉強になった、って言ってたのは中日のことだったのかね

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 11:41:37.10 ID:g2wbF3Kn.net
>>310
阪神でないことは確か

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 11:51:33.98 ID:/lYaG4Mj.net
阪神て12球団1行きたくない球団みたいだしな。。。選手の間では評判悪いらしい
関本が行ってた
だから少しでも良くなってほしいみたい

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 11:58:35.30 ID:HUlrw1EF.net
西岡(2013) .290(497-144) *4本 44点 11盗 OPS.728 ベストナイン
中島(2015) .240(417-100) 10本 46点 *1盗 OPS.699

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 12:00:39.24 ID:iL6lPmOY.net
新人に限度額一杯の減額して大功労者井端を無慈悲に追放し、糞ドラフトの上に3年連続Bクラス
なるほど、さぞいい勉強になったんだろうねw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 12:15:23.24 ID:zbYNcFB2.net
オーナーの話が出た時点で中日じゃないと判りそうなもんだがw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 12:20:15.21 ID:5Ovu5n3U.net
楽天だと思ってた
理想だけは高そうだろあそこ
現実はアレだけど

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 12:23:49.92 ID:rUToU94M.net
>>39
>>304

ハム宮西以外はすべて「獲らなくてよかったね」の
産廃化選手ばかりじゃねーかw

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 12:24:53.41 ID:rx55aHMj.net
中日は新人をいきなり限度額一杯下げた一方で育成上がりの亀澤をドーンとあげたけど
コレは話題にないやすい育成上がりの彼を利用して信賞必罰をより印象付けたかったんだろうな
活躍すればドーンだけど活躍しなくてもドーンだと

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 12:39:49.32 ID:EjDsCJIz.net
阪神って外れに回避されるの上手いよな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 12:40:28.98 ID:u1V4qzcx.net
お笑い球団の阪神が毎年、フラれまくりの怒りの撤退しまくりだから
FAも面白いんだけどなw
手堅い球団、手を上げない球団ばかりじゃつまらんwww

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 12:41:21.90 ID:fYOwXLIa.net
人間、マイナスの記憶は長く残るけどプラスはあっさり風化するからなぁ。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 13:42:16.58 ID:PpAMkRAP.net
>DeNA、巨人戦力外の久保と契約合意を発表 35歳右腕が新天地で再出発へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00010005-fullcount-base

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 13:44:58.82 ID:QRaHcACz.net
>>322
スレタイ嫁

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 13:48:53.97 ID:bq4hzyqX.net
>>312
>阪神て12球団1行きたくない球団みたいだしな。。。選手の間では評判悪いらしい

FA見れば明らかやん
働き盛りは阪神を避け、メジャー落伍者は阪神が回収
白根も天秤にかけて横浜選んだのだろう・・・

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 13:54:15.99 ID:bq4hzyqX.net
>>291
>つまらない氏盛り上がらないFA市場だな。
>もっと制度を改革して選手が権利を行使しやすく改正すべきだな

キムショー「せやな」
今江「制度が悪い」

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 13:58:27.10 ID:sDAtuGGW.net
>>261
楽天すげーなw
他に競ってる球団もないんだから
そんなに払う必要ないのに
金あるんだねえ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 13:58:43.97 ID:P2xUPDvs.net
木村はホンマにがんばれw
自分から売り込まないと試合終了だぞ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:00:08.63 ID:hKoIVFNn.net
>>324 天秤じゃなくてまず阪神いう保険があったから鷹に対して強気に出れたんや
今江だってそうやろ楽天からいわゆる「手応え」があったからそれを保険にしてFAしたわけで
いわゆる滑り止めを確保しといたわけやね
結果白根はベイスからオファーがあったけど今江には無かった
今江からしたら楽天以外から少なくとも1チームはオファーしてくれる思とったやろうに
心境は334に近いであろう

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:02:43.20 ID:sDAtuGGW.net
阪神と残留交渉する選手の天秤先はメジャーだな
阪神の選手を阪神の年俸以上に欲しがる球団がいない

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:09:23.06 ID:bq4hzyqX.net
>>328
楽天入りが罰ゲームだと論ずる理由が分からん
今のロッテに不満があるから楽天が来て御の字なんでしょ?

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:11:08.51 ID:OAF1nZrs.net
で、ロッテは今江の保証で金銭と人のどちらを選ぶのか
人だとすればプロテクト漏れしそうな中から誰を希望するのか

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:26:24.81 ID:X9yEN+Rx.net
さすがのロッテも今回は金銭かな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:28:44.26 ID:P5oAqyX5.net
結構な金額だしな。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:29:49.49 ID:HWHAZgBg.net
>>331
楽天のプロテクト漏れで欲しい選手がいるとは思えんw

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:31:47.67 ID:QRaHcACz.net
ちらっと補償リスト候補を見たけど
あれはキンセン一択になりそうな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:35:53.85 ID:ZlPPhMXE.net
>>5
多村は?

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:41:23.56 ID:QSlZTICi.net
>>336
残留オファーがあったがな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 14:42:21.85 ID:ZlPPhMXE.net
松田メジャー行けや。
来年もソフトバンク優勝とかつまらん。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 15:52:43.83 ID:DuzYTECB.net
脇谷がBランクで補償で片岡だったら盛り上がったのにな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 15:57:40.31 ID:3ek3DFZP.net
>>338
そして松田の穴を埋めるためにSBが木村昇吾を獲ったらみんな幸せになれる

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 15:59:07.86 ID:k/9i//7d.net
>>339
片岡がプロテクト外れるのはさすがに現実味ない

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 16:12:08.94 ID:sx3vGoz6.net
楽天プロテクト案

投手:松井・塩見・則本・小野・森・安楽・戸村・美馬・武藤・青山・大塚・辛島・菊地・福山
捕手:小関・嶋・伊志嶺
内野:阿部・後藤・藤田・銀二・中川
外野:牧田・松井・聖澤・福田・岡島・フェルナンド

漏れ
投手:濱矢・長谷部・釜田・金刃・西宮・河合・入野・加藤・相原・横山・古川・相沢 金・山内
捕手:下妻 川本
内野:三好・内田・伊東・岩崎 栗原
外野:桝田・島内・北川

こんな感じ?
案外いい選手漏れてる気がするけど。特に投手。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 16:24:14.22 ID:8bLlonIr.net
今年のFA選手はどれもパッとしないのばっか
来年は大物がいるのかな?

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 16:26:08.67 ID:/rPUslCD.net
釜田いいな
野手は楽天からとってもしょうがないし

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 16:26:35.18 ID:Suntslu0.net
>>342
ロクなのがいないww

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 16:27:22.50 ID:aRfVGipf.net
>>342
そね中なら長谷部か釜田かな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 16:32:21.34 ID:10+Bg8o5.net
>>4
愛甲

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 16:44:28.51 ID:5v/IzZMH.net
>>328
>天秤じゃなくてまず阪神いう保険があったから鷹に対して強気に出れたんや

阪神がこうやってチョッカイかけて他球団の序列を乱すのどうにかならないかね?
「阪神が育成できないポジション」ばかり値が吊り上がる
今は中継ぎすら育成できなくなってきた証拠だな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 16:48:00.29 ID:Z4qSU0AM.net
釜田だろうな 再生したら儲けもん

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 17:04:47.14 ID:G7G7bY9X.net
>>340
なお埋まらん上にBランクだった模様
こうなれば最良だなw

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 17:23:17.86 ID:EjDsCJIz.net
木村でソフトバンクのプロテクト漏れ獲れたら旨すぎる

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 17:32:22.85 ID:YE4eX+kX.net
俺調べやけど地元大阪での人気
阪神>>巨人>>>SB>広島>DNA=中日=ヤクルト=楽天=西武=ロッテ=ハム>>>オリックス

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 17:33:48.59 ID:FpONTcGQ.net
自分なら、キンセン選手選んで外人に賭けるわ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 17:41:33.46 ID:1z6Cs91l.net
>>339
そもそも脇谷Bランクなら巨人取らないでしょう

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 17:52:28.79 ID:5zE+d2OR.net
>>320
昨年の阪神、アレは神だった。
山井?最初から要らんかったんや!
宮西?最初から要らんかったんや!
中島?最初から要らんかったんや!
金子?最初から要らんかったんや!

他に誰か居たような気がするが、フラれた数が多すぎで忘れたわ。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 17:54:48.59 ID:L7Trd8pP.net
>>355
今年も香ばしくなってきたぞ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000508-sanspo-base

実際、最後まで獲得に乗り出していたヤクルトの首脳陣も
「始めに声をかけた手前、引っ込みがつかなくなっただけで、
来るとは思っていなかった。力も落ちているようだし、
使いづらかっただろうね」と本音を明かした。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 18:39:40.12 ID:P9QwMOi1.net
>>356
ヤクルト、怒りの撤退や!w

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 19:48:59.33 ID:g2wbF3Kn.net
>>356
ヤクルト、予定どおりの撤退か
さすが阪神より上手い

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 19:57:47.14 ID:VbVAUhq5.net
>>355
ホントに要らないんだよな
宮西以外年俸に見合わないゴミばかりだし

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 20:06:52.78 ID:UDnqA6v5.net
成瀬?最初から要らんかったんや
平野佳?最初から要らんかったんや
嶋?最初から要らんかったんや


この3人も追加でw

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 21:29:33.68 ID:tqZsq0VC.net
>>342
釜田・三好・桝田・島内あたりの誰かはプロテクトな気もする
鴎ファンだが、漏れてたらいいなくらいの気持ちで見守るか

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 21:43:58.19 ID:rx55aHMj.net
島内とシンタローはおいしいと思うけど
ロッテはこの手の外野手は比較的飽和状態では
釜田復活の兆しみせたし漏れてたら非常に美味しいと思うが

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 21:57:20.66 ID:VaS5EPgC.net
>>362
同感
島内や桝田は良い選手だけどロッテには要らないわな
釜田はプロテクトでしょ多分
小関や小野って楽天ファン的にプロテクトするような選手なの?
あと、なぜフェルナンドがプロテクト?
ロッテは多分金銭だなw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:00:41.55 ID:VNHRL3YO.net
フェルナンドとかいう当たらないフリースインガーがプロテクトされるはず無いわなw

あと楽天は嶋以外の捕手プロテクトする必要ない
誰獲られてもたいして変わらないから

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:03:30.64 ID:EDuxV/SZ.net
楽天の二軍でも打ってる方でしょフェルナンド

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:03:40.42 ID:XX3nqKoa.net
捕手3人もプロテクトしないし、後藤や阿部は漏れるだろうし、大塚なんて一軍皆無なのに美馬より優先しない
色んな意味でおかしい、若手への期待が過剰すぎ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:04:18.54 ID:6HmpR4CW.net
阿部をプロテクトしてる予想はじめて見た気がする
楽天ファンの予想ならまず入れない

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:08:08.38 ID:VaS5EPgC.net
でも阿部は内野不足のロッテは可能性あるかもw
獲られても困らないだろうからプロテクトの必要は感じないけど、アマとの関係だけが問題なだけだね
後藤は漏れても多分獲らないとは思うけど、獲られたらキツくない?
クルーズが抜けて一応二塁が空いてるから後藤も有り得るからプロテクトしとくのが無難

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:09:29.53 ID:f6TfoY+x.net
少なくても釜田と内田はプロテクトで+2
捕手は嶋と誰かで-1、大塚外して-2

阿部後藤三好桝田古川入野この辺は人の好み

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:10:27.37 ID:XX3nqKoa.net
阿部みたいなのはどのチームにもいるからな
外してもとられんよ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:13:20.68 ID:VNHRL3YO.net
6000万の代わりに阿部なんて獲るくらいなら6000万もらって木村獲った方が100倍マシ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:16:32.56 ID:rx55aHMj.net
ロッテは人的保障で木村を獲得したという認識にする作戦かw

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:19:22.65 ID:sfzJtHHg.net
今江よりいい選手が楽天に28人もいるなら余裕で優勝してる
ファンの期待はわからないけどぶっちゃけ誰取られてもあまり関係ない気がするがな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:31:59.43 ID:WIRXP/nM.net
>>348
君達はまず台湾の秩序を乱さないようにしようね
ちゃんと社会人として教育しないからこうなる
http://fast-uploader.com/transfer/7003387078315.gif

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:35:16.66 ID:/DIncDtX.net
>>360
あー、成瀬だった。思い出した。
成瀬?最初から要らんかったんや!

>>359
それは今年を終えての結果論だよ。
金子や中島がこうなるとは予測しにくいし、実際に阪神は獲得しようとしてたじゃないか。
始めから要らんかったんや!は、阪神ファンもなのか?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:36:33.53 ID:IXGw5mkp.net
木村取ったら人的で持っていかれるのにあり得ない
広島やヤクルトじゃあるまいし一年目や二年目の選手とるとか考えにくいけどね

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:37:42.56 ID:sfzJtHHg.net
>>359
今年の阪神考えたら、いてくれて(働いてくれたら)助かった選手もおおくね
獲る段階でケガするってわかってたわけじゃないし

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:39:00.06 ID:IXGw5mkp.net
木村取って若手大好きの広島に一年目や二年目の若手もっていかれたら痛すぎるしな
畠山見送ったのもヤクルトが人的で高卒一年目や二年目とる可能性があるのが大きいだろうし

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 22:40:27.96 ID:VaS5EPgC.net
>>375
金子はともかく中島は阪神ファンに限らずそういう声も結構あったけどね

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 23:17:47.07 ID:HUlrw1EF.net
阪神ディスるか楽天ディスるかしかネタが無くなってきたな〜

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 23:22:29.41 ID:FpONTcGQ.net
だって何もないからね

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 23:26:05.20 ID:Z2AHSRBt.net
今日も木村に連絡無しか

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 23:33:04.09 ID:ZyghNjNl.net
楽天もなんで今江なんて取るかねえ
放置しておけば3000万ぐらいで取れそうなのに

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 23:42:51.66 ID:CPbIhAz4.net
>>378
木村は保証なし

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 23:44:26.25 ID:JtUoIZTJ.net
金子がこんなことになると予想しているファンはいなかったな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 23:46:29.10 ID:DZnfWvAP.net
- ( •̀)Д(•́ )┓安心してくださいCクラスですよ!補償要りませんから!

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 23:53:58.29 ID:rx55aHMj.net
金子は元々怪我気味だったからある程度の予想は出来たぞ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/18(水) 23:59:07.06 ID:KJaDw8eu.net
>>384
推定だろうけど週ベの12球団年俸10傑では木村10位にランクインしてるんだが

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:12:19.31 ID:FXa2z7Kh.net
木村がBランクならまじ狂ってる
どこもとらんだろ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:13:43.24 ID:Ql80an5m.net
>>383
>楽天もなんで今江なんて取るかねえ
>放置しておけば3000万ぐらいで取れそうなのに


こういう事を書かれるからFA宣言者が出ないのだろうな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:16:28.18 ID:ENqbIAda.net
あーね

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:18:52.68 ID:Ql80an5m.net
来年はこのキムショーショックで宣言者は減るだろうな

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:20:26.17 ID:GjwhiCSj.net
>>382
着信ナシ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:20:36.40 ID:7hhGI1nT.net
西武ファンとしては海外FA以外すべて廃止にしてほしいぐらいだ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:20:56.75 ID:aqYr3ebh.net
>>354
そもそもBランクの年俸なら脇谷が宣言しない

結論:西武が悪い

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:22:18.05 ID:TGltWMTP.net
木村はてっきりサードショートセカンド不安定の横浜に戻ると思ってたけど
GMの発言見ると無さそうかな
広島よりはレギュラーに近づけるのは確実だが

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:23:19.60 ID:tWeLMvT6.net
中日高橋残留の可能性もでてきたみたいやで

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:24:08.88 ID:2eHdMMXE.net
ショックも何もそれだけのレベルだったって事でしょ
費用対効果もあるし

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:25:56.51 ID:2eHdMMXE.net
高橋は元々半々でしょ
阪神即決なんて言うてたのマスコミだけでしょw
FA戦線で阪神は苦戦続きだし

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:27:25.90 ID:LykUm9e3.net
さすがに横浜と中日が木村とったら若手の出場阻害する。
ただ内野が弱いだけじゃ無くて、後藤みたいに弱くて且つベテランがレギュラー張ってるとこがとらないと。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:52:20.70 ID:Yp/YKjRZ.net
>>307
中島がポンコツだったのはMLBマイナースレやらその手の連中では有名だったんだよなー

何にしてもプロ球団(阪神・オリ)があんな高額でオファーや獲得する方がおかしいし結果証明された。
今年なんて低成績な上に昼飯くってギックリ腰だぜw
西武はお情けで1億提示だったけど、上の2球団は相当チンパンだと思うわ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:58:03.98 ID:evMhDU4N.net
>>442
あまりにも目茶苦茶すぎるなwボーダーライン上の選手を除いても
OUT阿部、後藤、伊志嶺、小関
IN釜田、内田、三好
少なくともこれは間違いない。微妙なのは若手実績なしの濱矢、古川、大塚と、怪我持ち手術明けの美馬の投手、
野手ならFA持ちの牧田、聖沢と若手の福田、フェルナンドの外野手あたりだろう

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 00:59:10.54 ID:evMhDU4N.net
>>342だった

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 01:07:56.11 ID:Yp/YKjRZ.net
>>396
ここ近年まだ使えそうなベテラン切りまくってるから木村は無いと思うが うーん。
鶴岡とノリにやった「この条件で契約しないとクビねw」ってのは鬼だったわ。今年はタヌラさんだし・・

来年はゴメス()後藤or&極一定期間しか役に立たない井手辺りが解雇かも

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 01:07:56.92 ID:+4e/thwc.net
>>401
中島ってキャリアハイが実は6〜7年前だからな
30代過ぎて伸びる選手もいるけど、中島は20代で完全にピーク過ぎた選手だよ

いちおう優勝メンバーとして功労者として見てくれる西武に戻るのが一番良かったね

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 01:16:36.67 ID:Yp/YKjRZ.net
>>405
まぁ目の前の大金獲るか先を見て細く長く考えるかの選択だよなぁ。
ま、中島ぐらいの大金持ち(確定)だったら何言われても平気だろうし覚悟の上でしょね

忘れられてるがブランコがポンコツだったのはベイやセでは有名だったしだからベイは切ったのに
それにオリは2〜2.5億X2年出してんだよね。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 01:24:40.99 ID:tL1czDTY.net
松田ってテラスムラン除いたら20本前後か
あの独特のバットの持ち方はメジャーで通用するかな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 01:25:22.12 ID:vJnOd4Gq.net
中島が渡米する前例の統一球でリーグどころかNPB全体で凄まじい打低だったのを忘れないようにな
渡米する前の中島はNPBで間違いなく屈指の好打者だよ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 01:32:25.11 ID:AR0PzFnS.net
後藤って複数年切れたんだっけ?

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 01:37:47.07 ID:3jKrtFmb.net
>>408
3年前の選手が評価されるなら内海とかも評価しないとな
中島だけ3年前からワープはしない
3年経てば変わるんだよ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 01:53:47.56 ID:5cp5Muae.net
>>396
若いドングリがいっぱいいるところにベテランのドングリを増やしてもねぇ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 02:35:13.77 ID:BvmnrlQ9.net
>>402
少なくとも高卒ルーキーながら豪速球でブレイクして
今年怪我明けで復活したばかりの釜田をプロテクトしないとかあるわけ無いわな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 02:47:53.77 ID:5f76Pbz3.net
>>405
>中島ってキャリアハイが実は6〜7年前だからな

それはギャグで言っているのか?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 03:03:40.76 ID:bKEg/+fK.net
中島は中年太りのオッサン

日本に対応するためのサイズダウンしている田中賢介とは違いすぎる
川崎も今日本にいる間にシャープになってきた
日本に戻る証

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 04:42:10.77 ID:9bFAoOKI.net
>>396
このオフだけでもラミレス監督や白根は否定してからの内定だから可能性はある

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 05:23:02.37 ID:LykUm9e3.net
>>409
いくらなんでももう切れたと思うが、よくわからん。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/11/kiji/K20131211007181600.html

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 05:38:03.51 ID:afuuCM0M.net
>>406
そのベイもブランコがポンコツなのを承知で強奪したからオリの事を言えた義理でもない
グリエルなんかオリですら取らないのだから

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 07:39:16.59 ID:ltZuCaHW.net
木村はあるとすればロッテ、楽天、中日かな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 08:01:28.63 ID:t/JsxcvB.net
木村は身も心も寒いだろうな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 08:10:10.84 ID:9bFAoOKI.net
>>417
使えると思ったからとったんだろ・・・・それで実際活躍したんだし
そのあとのブランコなんて本当に活躍しなかったし

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 08:58:01.78 ID:zDbEZZoD.net
日高もFAしたけどオファーなかったな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 09:15:54.31 ID:qU+0ArgP.net
2回目は連絡あったからセーフ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:01:04.76 ID:wCnlanaC.net
宣言したら残留禁止はおかしい権利侵害だよな
週べに書いてあったが選手会は何も言わないのか

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:05:20.67 ID:VghXkzqC.net
>>423
FAした選手を取る取らんもチームの自由だろ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:15:55.29 ID:Q231yad3.net
FAしたら自由の身だから
そもそも「宣言残留」自体あり得ない話

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:16:58.56 ID:9io0njGp.net
>>423
じゃあ宣言すればいいってだけの話じゃ?

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:17:45.83 ID:RM5W2Y3F.net
>>423
禁止ではないだろ
FAした時点でフリーの選手なわけだし

フリーの選手がどこと交渉してどこに入るのも自由であれば
そのフリーの選手を取るのも取らないのも球団の自由

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:18:55.06 ID:QEfK/SDw.net
でもFA宣言してどこも行くあてが無くなった選手は
今までいないよな。出戻りか、どこか救済でとる球団がかならずある。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:19:31.72 ID:ZIFbSf8d.net
宣言残留強制したら、クビになったやつが宣言したら生き延びるな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:31:27.28 ID:9TATrpTN.net
もっと上手くやればいいだけの話
FA残留は認めないなんて公言するから権利侵害と騒がれる
表向きにでも交渉して、「条件が合いませんでした」で契約しなけりゃいいんだよ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:33:06.64 ID:RM5W2Y3F.net
>>430
誰が騒いでんの?
仮に表向きに交渉して あまりに酷い契約内容で話持って言った場合の方が騒がれるやろw

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:43:03.18 ID:9TATrpTN.net
>>431
騒がれるはここでの話だ
なにも社会的に騒がれるだけが騒がれるじゃないからな

酷い内容だろうがなんだろうが、一旦球団を離れて交渉するわけだからそのくらいの覚悟は必要だろ
むしろ前持って認めないと言ってくれる方が優しいくらいでいいんだよ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:43:33.10 ID:VuY8jTNh.net
>>423
禁止ってのが名言されてるわけじゃねーよ
チームの方針として認めないところがあるだけで

それも含めてフリー

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:56:19.14 ID:b4wYfOl9.net
>>423
とるとらないも球団の自由なんですけど
むしろ先に宣言残留禁止といってるぶんまだ良心的
後からいわれたほうが困るだろ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 10:57:29.63 ID:9TATrpTN.net
前持ってFA残留を認めないというのなら人的補償も放棄と見なされるくらいのルールがあってもいいと思う
元々出て行かれると困るから、その穴埋めに1人いただくというもの
FAするなら出て行ってけっこう残留は認めないと言うなら、それは出て行かれても困らないということだからな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 11:08:23.52 ID:9io0njGp.net
形だけ交渉するだけでクリアできてしまう
そんな形骸化するようなルールはいらんよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 11:20:18.32 ID:N/WhL5Qy.net
MLBのQOみたいなのを用意しろって事か
その金額を誰がどのように決めるってのが問題だが

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 11:24:16.13 ID:LOy7VxOn.net
補償込みで判断してるだけでは

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 11:25:11.13 ID:N/WhL5Qy.net
あ、一般公開されてないだけでNPBは知ってるか

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 11:26:55.61 ID:Q231yad3.net
FA残留という概念にこだわっているのがおかしい
FAしたら元の球団の保有権はなくなるのだから
理解出来ないのかなあ・・・

それとも、どこからも誘いがなかったら、
「元の球団」として「道義的な獲得責任」が発生するとでも言うのだろうか?

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 11:27:31.70 ID:9TATrpTN.net
>>438
なので補償なしになった場合の球団の対応を見てみたいw

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 11:33:25.29 ID:IWHKKJ0X.net
FA宣言するときにめそめそ泣く姿を
みせるのだけは勘弁してくれ、ほんまに。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 11:38:05.67 ID:9TATrpTN.net
>>440
球団がそれをFA行使させないための武器として使ってるフシがあるからどうなの?
ってのが引っかかってるんじゃないかな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 11:45:20.64 ID:xPJCPL+W.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   連絡早くちょうだい っ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 11:50:07.94 ID:6VJ6TJd3.net
ナンバーのコラムでも宣言残留禁止批判書かれてるな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 12:01:12.89 ID:NOawlSy2.net
FAの意味がわかってない
契約の基礎知識がない
    ↓
選手の権利ガー

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 12:10:18.37 ID:Q231yad3.net
>>446
ホント疲れるよね(笑)

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 12:22:11.60 ID:iT1KlFN7.net
木村が哀れ過ぎるな。
そこまでして広島を脱出したかったのか。
まあ、あそこは田舎だしファンが痛いし、プロ野球人生を終える球団ではないから気持ちは分かる。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 12:45:14.41 ID:NopmsAgd.net
木村「嫌やー!連絡なしになるの嫌やー」

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 12:53:06.41 ID:5tar3wZt.net
木村は阪神だな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 12:59:03.70 ID:mQjnHRSa.net
田中は何のためにFA宣言したの?

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 12:59:06.10 ID:XFj0x5T0.net
実際どこが取ってくれると思って宣言したんだろ
宣言した時は楽天かなーと思ったが

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:00:36.40 ID:9TATrpTN.net
>>446
まだまだ確立されてない制度だから、見る角度によっていろんな意見が出るのは仕方ないことだし良いことだと思うよ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:04:14.47 ID:9io0njGp.net
>>452
っ「評価を聞いてみたい」
本人が連絡なしまで想定していたのかどうかは分からんな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:17:02.48 ID:vLsotEfS.net
>>453
いろんな意見が出るのはわかるけど
FAとはなんのために出来たか、どういうものなのかという
根本的なところを理解せず『ピントのズレた選手の権利』を口にするのは
議論批判の舞台にすら上がれてない訳で…そういう奴に限って声だけはでかいし

>>454
評価されないというのもまたひとつの立派な評価だな
そういう形での評価もあるとわかっててFAしたとは思うけど

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:21:45.47 ID:9io0njGp.net
>>455
球団側も心配していたという話だから
本人もさすがに分かってなかったとは思わんが
ここでも「どこかは拾うやろ」って声が多かったし、予想外の可能性は高いかもなあ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:26:22.45 ID:XFj0x5T0.net
木村はドラフト時どっかの球団に採用内定→スル― で横浜入り
今回も楽天と話ができてた→今江獲得でスル― →現在 かも

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:35:18.90 ID:BWdNR1Wc.net
>>457
楽天は基本的には左打者とる気ないよ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:39:32.31 ID:vq5XnLPX.net
>>455
それも含めて
舞台に上がれないというのは君の立ち位置から見た世界なだけ
なぜ定期的にそういう意見が出るかというのをそういう言葉で片付けるのはちと軽率
いずれにせよ俺は見直しが必要だと思っている

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:42:02.40 ID:gZ9+YcNC.net
意味わからんけど宣言残留位認めたれや ケツの穴小さいのう

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:44:39.38 ID:vJnOd4Gq.net
>>460
FA選手とは再契約金が発生するから球団としても安易に認めるわけにもな
そういう制度だから

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:46:58.28 ID:VJ0HRyvf.net
>>460
残留の場合の条件見直しも必要だろうね

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 13:55:36.10 ID:KcxSJU7p.net
他球団に移籍したくてFA宣言したのに、どこも獲得に乗り出さなかったら
残留させろだって

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:07:28.40 ID:9io0njGp.net
>>457
さすがにFAのタンパで話が出来てたのにスルーはやらんでしょ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:26:01.09 ID:RhbGyYdz.net


466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:26:46.24 ID:vLsotEfS.net
>>459
定期的にそういう意見が出るのは周知不足なだけで
そこをちゃんと広めないのは確かにどうかとも思うが
ちょっと調べればわかることを知らずに的外れな主張するのは議論に値しないと思うな

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:27:05.53 ID:LykUm9e3.net
>>459
立ち位置が違う言われても、そもそも現在築き上げられた概念とルールがあるんだから、それ無視されたらそりゃあ立ち位置違うし会話成立しないよ。
問題意識があるならまず現状がどういう制度か勉強して、どこに問題がありそれをどう制度改正すれば解決できるか提示してくれないと。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:28:25.05 ID:BWuDkUmB.net
>>451
そいつの分プロテクトしなくてよくなるって誰か言ってた
本当かどうかは知らん

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:32:50.16 ID:LykUm9e3.net
>>468
国内FAの場合は保留者名簿にのるんだからプロテクトが必要なんじゃないだろうか?
しかも今年ヤクルトFA参戦してないからプロテクトとかどうでもよくね?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:43:59.22 ID:Q231yad3.net
>>469
支配下登録した時点でその特権は消滅するけどな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:47:36.59 ID:9io0njGp.net
ピロヤスのはFA権放棄みたいなもんだろ?

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:49:03.09 ID:x7HBA3D/.net
条件折り合わずFA宣言
→どこも交渉に乗り出さず
→元球団に出戻りも条件は最初よりかなり下げて再契約(契約金なし)or浪人or海外or引退

ってしてもいいなら出戻りもありじゃない?
条件折り合わなくて宣言してどこも見つからなかったからって当初の条件で契約できるなんて虫のいい話ないでしょ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:51:40.66 ID:x7HBA3D/.net
今江で例えると
ロッテから2000万減の18000万単年提示
→FA宣言
→連絡なし
→ロッテ再交渉契約金なしの8000万単年提示

みたいな流れなら宣言残留もありなんじゃないかな

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 14:56:02.36 ID:RM5W2Y3F.net
だいたい金本ですら宣言残留認めなかったのに
今更木村レベルで認めるかね?

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:00:09.05 ID:9io0njGp.net
>>474
それは全く話が違う
連絡なしで再契約するのを宣言残留とは言わないだろうし
その場合当然年俸も下がるわな
そもそも広島は、新井東出黒田大竹あたりで宣言残留を認めているはず

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:07:59.57 ID:tywMyaBl.net
木村のケースだと比較になるのはafoくらいしか…

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:15:30.06 ID:HkwBGOwc.net
宣言日から180日とか200日くらいで、所属なしの完全フリーになるみたいな風にはできないものかな?

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:20:55.69 ID:3qK4RIAt.net
>>427
球団の自由ではあるけど戦力補強どころか
戦力維持の意識すら薄い球団はいかんでしょ、って思う

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:23:29.95 ID:K6YNz7Gk.net
木村はどこかアテはなかったのか?
Gか?
脇谷とって涙目?

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:24:14.82 ID:3qK4RIAt.net
>>442
>>443も触れてるが選手側の球団の愛着心を利用してんだよな、
宣言残留禁止って

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:26:13.97 ID:9io0njGp.net
>>478
FAなんて戦力維持の形の一つだし
コスパが悪いやつなら切り捨てて、他のとこで戦力を高める事もできるだろ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:26:49.18 ID:3qK4RIAt.net
>>461
再契約金って別に100万でもいいんだろ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:29:17.79 ID:3qK4RIAt.net
>>473
いや、買い叩くのは自由だと思うよ
ある程度の戦力だと分かってるのに
それすらやらない球団はおかしいと言いたい

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:30:50.54 ID:KMYhUp8F.net
一部球団にとってはFA宣言は造反と同義なんだろ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 15:33:56.32 ID:9io0njGp.net
>>483
前提がおかしいやろ
買い叩けるような選手は、普通はメリットなんてないから自分からFA宣言なんかしないし

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:02:32.01 ID:LykUm9e3.net
>>478
つまり低勝率罰金制度を復活させればいいのか?

>>485
仁志FA宣言→井口宣言
仁志交渉前に残留宣言を強いられ屈辱的な交渉に追い込まれるみたいなケースも昔あったな。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:03:56.93 ID:3qK4RIAt.net
>>481
今までFAしたのが全員コスパが悪かったのなら
その理屈も分かるが宣言残留禁止ってのは
コスパが悪いかどうかの判断すら放棄してるだろ

>>485
前提がおかしいというのはお前の主観でしかない
大体、現在進行形で今江や木村がFAしてんのに

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:07:17.30 ID:LykUm9e3.net
>>487
純粋にその選手をとらないことが戦略的に正しいケースと、懲罰的にオファー出さないケースと両方ありうるだけで、
君はどんなルールを導入すれば解決すると思うの?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:14:13.37 ID:3qK4RIAt.net
>>488
懲罰的に出さないオファーって
afoみたいな素行不良とか極一部にしか当てはまらないだろw
そんなもんが理由になると思ってる時点でおかしい

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:16:21.37 ID:iOpTn18K.net


491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:22:57.05 ID:aF+G8JVm.net
脇谷「木村さん携帯壊れてるんじゃないっすかw?」

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:31:13.81 ID:NopmsAgd.net
脇谷「木村ざまぁwww」

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:33:31.24 ID:ZaxUg0Xb.net
そもそも木村が脇谷の倍近い年俸というのが驚きだったな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:36:35.78 ID:vq5XnLPX.net
>>467
それは俺の仕事じゃないからな
ちなみに俺は問題あるとは言ってるが、それは現制度の中の話で勘違いとか無知でというのとは違うので誤解ないよう

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:37:46.98 ID:LykUm9e3.net
>>489
君は会話が成立しない人だな。
だからどんなルールを導入すればよくなると思うんだよ?w

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 16:55:33.77 ID:3qK4RIAt.net
>>495
ルールなんか導入しなくても球団が考え直せば済むんだけど?w
会話が成立しないのは勝手にルールが云々と
お前が独り言ほざいてるからだろうが、八つ当たりすんなバカ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:07:27.69 ID:3uZ0v1gk.net
>>482
金本乙

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:09:22.91 ID:LykUm9e3.net
わかった、じゃあ好きなだけ勝手に球団に向かって叫んでくれ。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:09:31.54 ID:hGbCy3u2.net
>>493
去年FA取得して1000万もアップしてあげたからなあ
でまた今年もFA交渉してるし

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:14:11.12 ID:uB+QlxgA.net
キムショーは隠密機能があるのかも、引退した中島がそうだったでしょ
サイン盗みが上手い奴って重宝されるんだよ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:14:31.39 ID:K6YNz7Gk.net
>>499
広島にしては誠意あると思う、

高橋にしろこいつもかまってちゃんなんじゃね?

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:22:09.92 ID:3qK4RIAt.net
>>499
去年はまだ田中がショートに定着出来てなかったから
球団としても下手に出ざるを得なかったんだろう

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:26:05.69 ID:hGbCy3u2.net
木村はレギュラーとして試合に出たい願望が強いからなあ
レギュラー争いできる環境のある球団に拾われればいいなあ年俸大幅ダウンでも
そんな球団はあるだろうか

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:42:11.90 ID:psNQ1klI.net
ここの連中はFAの仕組みも分かってないんだな
メジャーでもそうだがポジションが重なる場合はまず格上の選手が決まらないと格下の選手は決まらないよ
今回で言うなら同じサードの今江の所属先が決まれば木村の所属先も見えてくるよ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:46:46.31 ID:T9S0MfXe.net
今江の所属関係なしにこいつを獲得するメリットがないだけやろう

どの球団も自分とこの若手を育成するよ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:49:01.76 ID:r7bXEkVl.net
ヒロヤスや藤井みたいに残留したら叩かれる
キムショー今江みたいに宣言しても叩かれる

どっちがええんだ?

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:51:06.71 ID:r7bXEkVl.net
高橋だけは宣言して喜ばれたな?
判断基準が分からんよ

今江だって受け入れ先あるのだったら喜んでやるべき

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 17:57:17.57 ID:r7bXEkVl.net
>>505
宣言残留を認めないのを後押し?
若手使えばいいって・・・

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 18:02:36.89 ID:+4e/thwc.net
今年は例年以上に首脳陣も変わったりどの球団も世代交代をしたがっているようで、
移籍で動くなら来年以降が良かったのかもしれない

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 18:03:00.31 ID:3qK4RIAt.net
FAスレだからFA少ないとつまらんって騒ぐ層は居るわな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 18:03:50.68 ID:NzM+n1fM.net
だから宣言した時点でフリーなんだから宣言残留と言うのが大体違うのよね
言うなれば元サヤみたいなもんだ

国内の場合は制限付きだからまた違うのかな?

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 18:10:12.77 ID:NOawlSy2.net
>>498
感情論ばっかで理屈は通用しない
相手するだけ無駄

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 18:30:40.94 ID:3qK4RIAt.net
>>511
フリーエージェントって要するに自ら自由契約になる制度だしな
横文字にしたり補償とかあるから分かりにくいんかね

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 18:30:49.04 ID:LykUm9e3.net
>>503
そりゃあロッテと楽天ならその可能性あるかも。
ロッテは今後の編成次第、楽天は西田次第だけど。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 18:49:36.82 ID:r7bXEkVl.net
キムショーのレギュラー欲はこのスレでも認めるべき

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 19:02:33.32 ID:9io0njGp.net
>>487
今江は買い叩かれてないだろ…何言ってんだ

木村が仮に連絡なしになったとしても
最近じゃafoと2人くらいだし、その木村にしても
連絡なしはないだろって思われてた程度に需要がありそうだった選手だろ?

>コスパが悪いかどうかの判断すら放棄してるだろ
どこの球団も戦略的にだよ
相手を見た宣言禁止って言ってるだけじゃん
今年のヤクルトを見るだけで簡単にわかる話

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 19:10:38.46 ID:3qK4RIAt.net
>>516
単純に金が無いから宣言残留禁止にしてるのを
戦略的だとか誉めていいなら金満補強だって戦略的になるわw
バカバカしい擁護は止めろよ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 19:13:54.80 ID:GowjehRF.net
定年間近の人が転職しようとして次が見つからずに途方にくれてる図?

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 19:17:30.80 ID:9io0njGp.net
>>517
同じ金の枠内でどうするかを考えるのも戦略だろ
無尽蔵に金が出てくるのなら仕事なんていらんわ

その中で、こいつは宣言残留してでも残すべきって選手と
そうでない選手がいるだけの話だろ
お前の言う戦略的とかコスパって一体何の話をしてたんだよ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 19:51:53.32 ID:g2/QUu2a.net
afoって誰?

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 20:07:12.66 ID:LykUm9e3.net
ハム→巨人の藤井

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 20:08:07.61 ID:VXxZY64n.net
木村は今日も連絡なしか

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 20:19:00.53 ID:aqYr3ebh.net
>>519
お前の言う戦略て”当社の事情”だけだろ
他球団の事情や選手の希望が考慮されてないのに戦略とかおかしいだろ

金がない理由だって不人気=客を呼べてないだけだし
お前の考える戦略なら既に戦略で負けっぱなしだな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 20:22:15.72 ID:3qK4RIAt.net
>>519
宣言残留認めてでも残すべきなんて言ってるが
残留禁止と言ってる球団がどれだけ引き止めたと思ってんのw
お前があると思ってる戦略なんか存在しねえんだよバカ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 20:35:40.83 ID:9io0njGp.net
>>524
それも選手の格で変わるだけだっつーの
宣言しても残したい選手にはそういう対応だろう
金がないとこは条件がそう変わったりはしないがな
そこまでじゃない選手には、その段階にすら行かないってだけの話

今まで全選手一律に宣言残留は認めてないなんて球団はあったか?
楽天くらいだと例がないかもしれないが

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 20:48:49.95 ID:oeJK1+Ti.net
木村は横浜時代の4年間泣かず飛ばずで広島に入ってから比較的順調に年俸を積み重ねてきただけ
生涯総額では3年遅れでプロに入った脇谷より9000万も少ない
脇谷は一時的に怪我で育成枠になひった影響で年俸が最低ラインからやり直しになった影響で一時的に少ないだけ
巨人でそこそこやれば5000万くらい超えていく

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 20:52:08.43 ID:oeJK1+Ti.net
木村は広島にトレードで出されなければもう野球やめてると思う
そういう意味で横浜には入りたくないと思う
ただ広島にいても2014年以上の成績を出さないと年俸は下がるだけだろうし難しいな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 21:01:05.17 ID:RM5W2Y3F.net
というか
36になってまだ上があると思えるのは凄い向上心だわなw

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 21:15:21.64 ID:c1wjMmuY.net
うん。
間違いなく、松中次第だけど、今オフの主役。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 21:49:15.04 ID:ne7+neHn.net
いや、脇谷は育成になった時も年俸据え置きだったぞ
巨人はそれだけ脇谷には手厚く扱ってきた

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 21:51:47.80 ID:3qK4RIAt.net
>>525
選手の格で変わるって、畠山でも宣言残留を許さない格って何?
それより上の格の選手ならマネーゲームになって、
宣言しても残したいなんて言った所で見向きもされないしw
結局、FA市場で弱体の立場を晒すのが嫌だから
負ける戦いを避け続けて来たというのが実情じゃないのか

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 22:02:10.10 ID:LykUm9e3.net
>>526
年俸推移みてみ、去年の1千万増は普通じゃないから。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 22:04:18.85 ID:9io0njGp.net
>>531
じゃあなんで宣言残留okだった選手が過去いるんだ?
楽天を除けばいるわけなんだが
あんたの言う避けてきたが本当ならいないはずだろうよ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 22:41:29.08 ID:ZqxbLajU.net
宣言残留は金銭的な問題よりチームの編成的な部分が強いんでないかな?
居なくなるならそれに合わせた補強や若手の強化など必要になる訳だし
最初から残留前提の宣言した浩康と宣言残留は認めないとした畠山の違いなんかはこういう理由になるんでないかな?
木村も声が掛からなかったら再度カープと交渉すると思う
広島には結構必要な人材なんだよね

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 22:44:58.95 ID:LykUm9e3.net
正直カープにとって木村の必要性は薄れてる。
少なくとも4000万の価値は見出していないだろう。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 22:58:25.30 ID:ZqxbLajU.net
>>535
金額はともかく必要な選手だと思うよ
三塁が堂林も梵もあまりよろしくない
遊撃の田中の控えが弱い
左の代打が手薄
代打から守備に入ったり自由度の高い選手だから早い回に代打で使ったりしてた
居なくなると困るというより居てくれたら助かるってタイプ
ただカープのみで生きるタイプで他球団でわざわざ補強するポジションではないわな
Cランクならいずれ声が掛かるかもしれないけど、カープほどの出番があるとは思えない
広島側も最後どうにもならなくなって本人から泣き付かれたら交渉の席に着く程度で、球団の方から歩み寄る可能性は低いかと

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 23:05:11.73 ID:3uZ0v1gk.net
金満球団(多分虚カスw)ヲタ大暴れしててワロタ
まあ自分とこの選手が使えないわ不祥事おこすわ出番無くなるわで
イライラしてんのはわかるが(笑)

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 23:20:20.05 ID:pWdh827K.net
木村は出戻りの可能性あり?

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 23:26:24.26 ID:VsHhoLDy.net
>>536
俺も広島にいなくては困るというよりいたら助かる選手で
他のチームでは必要ない選手だと思う

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 23:51:34.19 ID:WkQlerNf.net
いや中日とか内野激薄だし
いれば便利だと思うけど

年俸じゃないかネックは

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 23:55:08.86 ID:ne7+neHn.net
>>534
そうそう
誰かみたいに2月まで引っ張られたら迷惑極まりないw

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 23:56:18.74 ID:xPJCPL+W.net
松田の評価急降下

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/19(木) 23:59:56.04 ID:G/CfmZdc.net
広島ファンっていつも言ってることが感情論で痛い。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 00:04:40.81 ID:dEVXvk6e.net
さて、またストーブリーグは動き出すぞ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 00:06:01.47 ID:7WoFWrfI.net
マエケンと松田はこれでお別れか

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 00:19:16.57 ID:YQExuGIh.net
>>533
最初から宣言残留前提の田中浩康とか
負けようがない戦いなら避ける必要はないでしょw
要するに畠山みたいに争奪戦が起きる選手のFAはマネーゲームになって、
それだと敵わない可能性が高いから宣言残留禁止という話が出る
必要な戦力じゃないから宣言残留禁止なんて大嘘

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 00:26:09.57 ID:YQExuGIh.net
>>534
そういう事情も多少はあると思う
争奪戦で勝ち目が薄いならそもそも諦めた方が早めに外国人補強出来るし
出て行く選手の年俸が浮くのも確定するから予算的に余裕が出る

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 00:33:21.21 ID:/nCVGb9q.net
>>546
ヤクルトは過去稲葉で宣言残留認めていたし
別に負けるから認めないってわけじゃないと思うぜ
現に稲葉はハム行ったしな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 00:37:45.07 ID:zrX/zCcF.net
>>522
着信ナシ

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 00:43:24.05 ID:/nCVGb9q.net
木村ネタってここじゃ盛り上がってるけど
ふつーに何も進展がないな

一応、ポジション的に今江と絡みがないとは言えないが
そちらも楽天で既定路線以外の何者でもないし
このままいくと救済発動一直線なんじゃ・・・

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 00:45:33.41 ID:DtOmUNqP.net
木村はレギュラー狙いだと思われてるから避けられてるんだろ
控えでも何でも良いっす年俸も拘りませんって言えば声は掛かる

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 01:07:58.69 ID:65nC2D3t.net
>>540
内野全部守れる堂上、ファースト以外はやるエルナンデスがいるから、
木村はいらない
そこまで薄くはない

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 01:18:17.58 ID:tvcLesTJ.net
木村はこのまま引退したほうがみんなの記憶に残るだろ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 01:24:32.08 ID:2M08LR/l.net
ニシコリ乙

おっさんつえーよw

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 01:25:04.19 ID:2M08LR/l.net
あ、間違えたw

しかし木村はこのスレの主役になったな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 04:29:16.18 ID:oB+SSGjB.net
ダル以上に器用なマエケンは確実に通用する 松田は知らん

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 04:46:25.77 ID:tnA0gigN.net
マエケンはメジャー 1年目の序盤打ち込まれ成績悪いだろうけど
二年目からはバッチリ合わせて日本に居たぐらい活躍しそう

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 05:22:56.83 ID:t4s34c1t.net
ムネリン 来季メジャー最優先「僕の中では決まっています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000146-spnannex-base

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 05:31:11.26 ID:sS5Pjgqn.net
高橋聡、中日残留決定的
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/11/19/0008580027.shtml

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 06:00:41.43 ID:qEC8b0Ic.net
>>559
DeNAラミレス監督 4キロ減に成功

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 06:18:19.87 ID:k2X9DaTu.net
阪神しか連絡来ないと気分悪いだろうな・・・
他球団のオファーも待ってるだろw

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 07:06:11.74 ID:XZf82P24.net
高橋そんなに阪神が嫌か(笑)
条件面で渋ってるんかな〜

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 07:09:50.02 ID:QrR5fgRV.net
準レギュラーですらない木村なんて話ないのは当たり前
内野薄い球団ならー言ってるが
そもそも薄い球団に同じような中途半端な選手獲得してもチーム力は向上しないわ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 07:46:51.24 ID:3WsYPo9L.net
というかほかの選手も一切態度示してないし
すぐ発表するとか稀じゃないかな?
脇谷ですら時間かかってるし
高橋は今週中に発表と記事なってたよ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 07:47:14.16 ID:mIakgpJe.net
木村は任意引退かな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 09:31:49.92 ID:34avZVDo.net
落合が獲得に動くんじゃないか800万ぐらいで

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 09:33:07.76 ID:qSmB/K9V.net
落合なら育成で獲得する。
野球やりたいんだろ?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 09:59:26.31 ID:xZj4/Vbd.net
中日
二塁 荒木亀澤
遊撃 エルナンデス 堂上 遠藤

一応 谷 三ツ俣か

この激薄ぶりじゃキム昇あるね

俺は中日が一応声かけるとみておく

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 10:14:16.60 ID:QrR5fgRV.net
わかってねーな
激薄だからこそ木村みたいなのいても激薄が一人増えるだけなんだよw
雑魚が何人いても強くはならん 

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 10:18:06.48 ID:AMFw0t1F.net
>>568
中日は補強ポイントといえば補強ポイントなんだけど、井端放出にくわえ小笠原、和田も引退させてる
金額は違えど35歳の木村を獲りに行ったらチームの整合性がとれなくなるからまず獲得はないと見てる
木村が二遊間の守備が上手ければ獲得も有り得たかもしれないけど、一応二塁も遊撃も準レギュラーみたいな感じで2枚ずつで回すんじゃないかな?
木村が入っても中日には飛び抜けたプラスになる要素は薄いと思うし、中日から見て居てくれたら有難いみたいなタイプでもないと思う

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 10:25:43.99 ID:FY1P9004.net
>>540
おっさんで高いしいりません
同じような直倫がいますw

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 11:49:14.18 ID:1CNx75RO.net
>>568
中日は遠藤亀澤育てろやって思うけどな。一応二遊間に4枚名前挙げられるじゃないか。
木村みたいなのは枚数不足には効果あるけど、別にレギュラーとして強力ってわけじゃない。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 12:20:45.49 ID:xZj4/Vbd.net
そらレギュラーとしてはきついだろう
巨人で言う脇谷的な補強よ

まず亀沢と遠藤が1年しかも規定にはほど遠い打数での好成績
荒木はいわずもがなおっさん
エルナンデスはこの中では1番計算できそう

堂上谷三ツ俣なんて打線としての戦力は見込めず
この3枚よりは格上で便利屋の木村が打線に入るのは何ら不思議ではない

ただ>>570は一理ある
岩瀬も3億から3千万まで下がっての残留らしいから
木村昇を戦力としての補強としてはありだが
名球会軍団を切ってるわけだし高齢の木村は
やはり考えにくい かもしれない

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 12:21:59.07 ID:PxjFp0ui.net
あるとしたら中村紀のような入団くらいだろ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 12:27:31.02 ID:a3MR22Rz.net
寧ろ内野にレギュラーある程度固定出来てるチームのが木村みたいなタイプはいきる
獲得するかはまた別の話だが

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 12:58:40.58 ID:+07MOLNF.net
いくら守備の方とはいえ、35才でプロ通算打率.265、出塁率.308
のをFAで獲得するぐらいなら、ファームから若いやつ連れて
きた方がマシだろ。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 13:10:15.65 ID:YQExuGIh.net
>>575
守備が下手なレギュラー内野手抱えてる所なら重宝するタイプだな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 13:31:30.43 ID:5WjontZb.net
>>564
一応球団もプレミアに気を使ってるんだろ
少なくともプレミア開催中にFA獲得発表はない

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 13:48:48.35 ID:MQbXmZrJ.net
だぬ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 15:25:41.40 ID:1CNx75RO.net
>>573
亀沢遠藤と吉川中井寺内の打撃成績って雲泥の差あるよ。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 15:51:29.97 ID:oB+SSGjB.net
鷹の2時に重大発表とかどうなったんだ 楽天今江誕生じゃないのか?

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 16:06:51.81 ID:BgJSgEwr.net
>>581
おい落ち着けw

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 17:24:19.71 ID:Ip3kyoUA.net
>>580
巨人ファンの身内贔屓は狂気すら孕んできてるからなw
未だに大田が日本代表クラスと思い込んでるのも居るぐらいだw
巨人ファンでは大田>>柳田と思い込んでる者すら居るw
妥協して大田=柳田であろう

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 17:28:15.63 ID:Ip3kyoUA.net
阪神ファンが「梅野・梅野」「江越・江越」と発狂するのに比べれば
亀沢と遠藤は一軍に定着してると思うのだが?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 17:47:38.04 ID:Ip3kyoUA.net
巨人や阪神がキムショー取ればいいじゃん
阪神に鳥谷からショートを奪える人材は皆無だから木村の存在は必要だし
巨人は坂本の乱交ぶりが動画に流れたから二岡ルートもありうる
賭博事件で内野も薄くなる可能性もあるし

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 17:51:56.57 ID:YQExuGIh.net
アンチの巨人コンプもウザいからどっちも失せろ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 17:54:40.15 ID:Ip3kyoUA.net
阪神はいい加減、鳥谷の代わりを木村にしたらどうかな?
機動力がダンチよ?

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:16:40.74 ID:hE4xpzz+.net
阪神は内野のユーティリティーとして昨年に中日を戦力外になった森越を獲得した
そういう奴は戦力外でもとれるんだよ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:19:09.54 ID:9ztNlwKQ.net
木村は言うほど打てない訳じゃないが言うほど守れないからなー
木村たくさん使うのってレギュラーが離脱したときくらい

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:22:25.31 ID:ZsSAKYkv.net
なお緒方は怪我を抱えた菊池・梵ついでに新井を使い続けた模様

そら出ていきたくなるわなあ…

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:25:20.27 ID:1CNx75RO.net
森越や吉川よりははるかに打てるだろ。
たぶん吉川より守備落ちるけど。

誰かが言ってたけど、レギュラー二人確立しててほかが雑魚ばっかみたいなところが本来のねらい目なのに、本人がレギュラーで勝負したいとか言っちゃってるからややこしいわな。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:25:35.14 ID:5lyXxHuK.net
梵なんか両膝破壊でバルより狭い守備範囲で打率237のレギュラーだからな
そら木村も怒りますわ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:29:54.94 ID:1CNx75RO.net
そのボロボロの梵がセリーグで二番目にスタッツ出してるんだがな。
怒ってるかどうか知らんけどまあ外様と逆指名ドラ1じゃ格差あるよ。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:40:05.66 ID:M+BrAUNm.net
木村はせめて六大学か東都のOBならまだ可能性あったな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:42:20.05 ID:L69+Gf/K.net
ハムファンだけど
他球団ファンの評価が知りたい


木村と飯山、どっちが上?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:44:49.11 ID:MbVpvgIu.net
巨人というか原采配なら木村も重宝されたと思う
井端キムタク古城→脇谷寺内吉川とこの辺が世代交代できてるから動かないだろけど

セリーグなら終盤の代打代走攻勢からの守備固めがものをいうし
よほどの打てる捕手がいるチーム以外なら内野複数ポジ可能な人材は何人いてもいいと思うんだが

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:46:33.45 ID:dEVXvk6e.net
飯山って若手優先じゃないハム以外なら要らんだろ
もちろん木村もいらん
余計なベテランを補強する年じゃない、今年は

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:47:50.67 ID:1CNx75RO.net
>>595
木村のほうが打てると思う。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 18:48:19.13 ID:z90w8KDz.net
ID:5lyXxHuK

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 19:11:14.53 ID:+GEV5gFG.net
>>588
さすがに森越と木村じゃ木村の方が打てる
阪神の方が控えが激薄でしょ
中日の遠藤・亀沢は森越よりできるし
荒木の2000本達成させる為には荒木のショートだってしないといけない

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 19:25:42.84 ID:/nCVGb9q.net
>>595
木村と飯山の打力を両方正確に把握出来てる人間が
居るとは思えない

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 19:31:13.98 ID:1CNx75RO.net
>>600
いや荒木のために亀沢がショート守ってたぞ。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 19:42:34.19 ID:F+KfJ3T4.net
ID:5lyXxHuK
よう、ホモハマッピ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 19:48:06.10 ID:RZ0Hs/Q1.net
今江は早く入団しろよ
楽天しかオファー出さないの決定してるのに何勿体ぶってんだか
それともソフトバンク行きたいからって松田がメジャー行くの待ってるのか?

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 19:55:04.50 ID:/nCVGb9q.net
今江は週明けに2度目の交渉→決定って感じじゃないの

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 20:28:27.22 ID:AMFw0t1F.net
>>595
守備は飯山かな
打撃は木村
ただ、飯山が広島に行っても生きないし、木村がハムに行っても生きない
控えのタイプ的に似てるようで少し違う

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 20:31:59.09 ID:DtOmUNqP.net
>>604
一応迷ってるフリするのが古巣への礼儀なんだろ
最初の交渉で即決したことあったっけ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 20:38:14.25 ID:5hVKJNsf.net
ファン感おわるまでは返事保留するよ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 20:46:52.97 ID:SKcp5nVo.net
本来は木村クラスの移籍がバンバン起これば面白いんだがな
いかんせん、日本球界は球団が少ないのと、FAで選手をとるのに消極的な球団が多いからな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 20:51:22.21 ID:tQduRvou.net
木村はBランクなのかCランクなのか不明なので、話を一般化しにくい

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 21:07:40.24 ID:RZ0Hs/Q1.net
Cランク報道してる新聞は何を根拠にCランク報道してるんだ?
推定年俸順なら10位でBランクなのに木村ごときがBランクならFAするはずがないって言う決めつけか?

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 21:13:15.99 ID:5QGat5Ov.net
Cクラスだろうと若手起用が盛んな球団には不要だろ
レギュラー争いの輪に入れてもらえないのだから

去年は相川と金城が売れたから木村だって巨人狙ったんだろ?
一岡の人的補償だと思えば高くはない

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 21:14:33.08 ID:5lyXxHuK.net
>>611
球団が名簿をコミッショナー事務局に提出してるのと選手会でも数字持ってるから判る

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 21:19:03.00 ID:e/5KCurp.net
木村は広島というのが地味に大きい
一岡の件で入団年数気にせず若手を取る球団と分かったからね
更にヤクルトは高卒一年目まで取ったしセリーグは人的で慣例気にせず入団暦の浅い選手や未成年も気にせず取ると言う印象がついてしまった
若手の有望株が多いパリーグはこれじゃ寄り付かないし、一番のカモねぎ巨人も痛い目にあったから動きが止まってる
というか恐らく巨人はもうセリーグ相手でFA利用しない気がする

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 21:20:13.72 ID:5lyXxHuK.net
>>614
木村はおそらくCランクで人的補償なしだけど?

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 21:20:17.60 ID:bKcApVBb.net
>>613
さすが国立神奈川大学ホモハマピー

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 21:22:21.87 ID:5lyXxHuK.net
お前らが幾ら貶してもCランクのユーティリティはどっかが拾うよ
カープで唯一まともにショートが守れる人材だが仕方ない
行き先がなくてカープ復帰を願っているのだろうがそれはないよ。
限界集落カープが嫌だから出たんだから

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 21:22:50.72 ID:5QGat5Ov.net
どこも接触してないのに、中日だの阪神だの願望並べる奴等がキチガイだろ?
あるとしたら脇谷に抜けられた西武が木村を欲するのなら理由になる

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 21:25:37.79 ID:QUQsP1Xo.net
>>612
去年のFA獲得は原の独自ルートでタンパリング→一本釣りだよ
FA宣言の前に水面下で話はついていた
もしキムショーがFAしてから巨人から話が来るなんて考えていたならとんだオボコおやじだわ
まあ違うだろう

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 21:26:03.97 ID:/nCVGb9q.net
>>614
一岡って高卒>専門卒>プロ入り2年目の秋だったし
あれを慣例どうこう言ってた人なんて当時いなかっただろ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 22:23:28.08 ID:RSIwGPIU.net
木村も可哀想なんだよな。
広島なんかではプロ人生のキャリアは終えられないわ。
何にも残らないだろ、広島OBって。地味過ぎる。
巨人とか有り得ん。必要性ゼロ。
どこかゴミ拾いする球団はないのかな。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 22:28:10.54 ID:tQduRvou.net
1500万でいいなら拾うというチームならあるかもな
12月に突入すればそういう提示をしても失礼には当たらないだろう

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 22:37:37.64 ID:e/5KCurp.net
>>620
結果的に高濱(プロ3年目)一岡(プロ2年目)奥村(プロ一年目)と順次指名されたのは確か
奥村はプロテクト枠縮小以前なら取れなかった選手
そもそもプロテクト縮小して人的補償で取れる選手の範囲を広げるのは球団側にしかメリットがない話

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 22:46:01.77 ID:e/5KCurp.net
あと金銭面含めた待遇が広島より悪いなら木村はこのまま引退の可能性もある

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 22:55:35.41 ID:KSKCLUcu.net
>>621
脇谷が抜けた西武
ドラ1でショート取れなかった楽天
ムネリンにフラれるであろうホークス

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 23:10:54.02 ID:8dSmPFHX.net
>>280
>>283
とか

>>584
>>585
みたいな長文連投の味噌カスたまにわくよな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 23:13:45.65 ID:dEVXvk6e.net
ホモリンはホークスじゃないのか?

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 23:14:46.61 ID:ntOiO67M.net
結局今年の目玉は脇谷で巨人が持って行ったってことで終了だな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 23:21:23.74 ID:C9Fm5C1t.net
>>628
楽天がゴリあつめ、も

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 23:40:29.74 ID:k3bE3bsb.net
高橋残留もありえるかもよ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/20(金) 23:50:08.09 ID:PrsEw1Hy.net
かもしれないの話ならなんでもありだろ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 00:02:20.77 ID:QF5eh1dc.net
「Vかもやねん!」なら叩かれなくて済んだかも?

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 00:15:54.41 ID:JZUgJqe9.net
>>624
あの実績でレギュラー待遇求めてるからな
プライドは相当高そうだしゴミみたいなオファーならこっちから引退するわってなりそうだな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 01:11:47.25 ID:EL5p7JhK.net
高橋は残留じゃないかな?
なんか中日との初回交渉でもニッコニコだったし

要するに藤井と一緒で
「必要だって言葉に出して言わなきゃ分かんないよ!!」
って言いたかっただけやろ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 01:15:45.59 ID:tJnUjK6y.net
>>633
中日でエルナンデスがいなかったら(退団していたら)、
中日もありえたかも?

>>634
引退後の仕事とかを考えるとな。。
巨人とかは、FA移籍組でも仕事の面倒はけっこういいけど

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 01:20:42.31 ID:QF5eh1dc.net
>>635
去年、中日は捕手居なくても相川を取りにいかなかっただろ
木村はスルーだろう。相川と一緒
亀澤 440万→2000万
遠藤 1000万→1500万

遠藤と亀沢が使えるのだから猶更
木村は不要

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 01:24:53.59 ID:QF5eh1dc.net
>>634
流石に金本まで引き出しておいて赤っ恥はかかせないでしょ?
阪神が6000千万以上奮発して奪うと思う

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 01:25:33.63 ID:uCzMnZ1X.net
>>634
交渉の場で仏頂面するやつのほうが珍しいけどな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 01:28:41.81 ID:QF5eh1dc.net
出ていく時は泣き顔だったり、仏頂面も普通にあるのだが?

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 01:32:57.06 ID:uCzMnZ1X.net
>>639
「交渉の場で」って言ってんだろ
誰が交渉後の話してんだよ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 02:26:30.36 ID:42G7Ugfc.net
今江は事前交渉ぐらいしたんだろ?
なら笑顔ではいられない

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 04:34:18.60 ID:tJnUjK6y.net
>>637
本人はコメントだけだからな
古巣残留なら問題なさそうだけど
これが、巨人移籍とかだったら、怒りを買いそう

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 04:40:27.84 ID:pJVOmhYA.net
今江

阪神、中日、ソフトバンク

あたりが手を挙げると信じてしたら

まさかの楽天のみ

片岡みたいにギリギリまでオファー待つんだろうな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 04:42:41.44 ID:Wc+lza+s.net
>>643
そんな訳ないだろ
3年契約&サード聖域認定なんて他球団である訳ない程度の状況認識は猿でもできる

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 04:58:24.23 ID:w/BbTVPz.net
最悪3年間罵声浴びてればいいんだから楽な仕事断る理由がない

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 06:04:55.17 ID:j728GZnR.net
>>642
別に巨人移籍でもいいんじゃないか?
そもそも金を吊り上げて奪い合うマネーゲームなのに誰が怒る必要あるんだ?
阪神が奪おうが金満は金満だし巨人が奪おうが金満は金満

まさか阪神の強奪は正義で、巨人の強奪は裏切り行為?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 06:13:32.90 ID:idPUw3Fq.net
>>643
違うだろ
片岡もファン感の翌日に決まりだったんじゃないか
今江もきっとそうだよ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 06:31:03.34 ID:UEefG0+0.net
プレミアとファン感がほぼ同時に終わるから
その辺で内定組は情報解禁だな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 06:32:19.55 ID:CkWa2EVc.net
>>636
まだ直倫と荒木も居るからな
エルが抜けてても獲得の可能性は低かったろうね
若返りを名目に小笠原、和田、谷繁、昌と引退させた以上木村獲りはないわ
山田クラスのセカンドならともかく木村じゃ若手の出番の阻害にしかならない
中日の内野が優れてるか足らないかはまた別の話

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 06:32:21.60 ID:K3G60gKP.net
キムショーまだどこも声かからんのか

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 07:33:33.68 ID:IO4+whzy.net
坂本は長期契約をするだろうけど、印象悪いな

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 07:35:38.56 ID:oTO1q6xI.net
>>650
巨人の方が中日からあぶれた井端や吉川をありがたがってたのだし
巨人に行った方が出番あると思う
吉川や脇谷と競り合うのなら木村にも勝ち目ありそう

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 07:50:25.63 ID:Idz2TF4g.net
金あるとこじゃないと控えに4000万とか出せないっしょ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 07:52:51.99 ID:aim+6/6h.net
うむ。今や中日は12球団でも指折りの貧乏球団に成り下がったっていうのに

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 08:46:56.07 ID:CkWa2EVc.net
>>653
カープが控えに4千万払ってたんだからどこだって出せなくはないしょw
ただカープでしか活きないタイプだからどこも払わないだけ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 08:52:40.25 ID:JZUgJqe9.net
日ハムが取れ
いつも選手売ってばかりで金貯まってるだろ
たまには買う側に回れ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 08:55:27.65 ID:oAih/q4n.net
キムショーこのままひっそりユニフォーム脱ぐのか…

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 09:01:25.91 ID:oTO1q6xI.net
阪神は鳥谷の後継者居ないのだけど?
大和よりは打てるだろ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 09:05:42.49 ID:JZUgJqe9.net
>>658
後継者が鳥谷より年上は不味いだろw

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 10:09:31.36 ID:09w8Er6e.net
そもそも木村がFAしたのが理解できん

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 10:16:38.49 ID:RRmaMWUt.net
昨日も今日も木村に連絡なしか

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 10:20:07.77 ID:lLGfVZgY.net
広島は宣言残留なしなんだったっけ?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 10:23:16.47 ID:D4Qx4IR7.net
>>662
ランクAのみ宣言残留を認める場合もある

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 11:05:45.00 ID:JZUgJqe9.net
夕刊フジとか日刊ゲンダイみたいな意地の悪い新聞が木村オファー無しをバカにしないのはおかしい
もう木村は関心すら持たれてないんだな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 11:14:16.04 ID:JN5VarZh.net
木村がいるとありがたい球団はあると思うんだよな

ショートのレギュラー不在、サードレギュラー退団
ショートは2割打てないそこそこ守れる貧打2人と、木村よりは打つけど守備壊滅的2人な惨状

どことはいわないけど球場買う金あるなら木村迎え入れてやれ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 11:19:56.99 ID:3CQO5AM2.net
>>664
酷い言い方すると地味過ぎて記事にした所でネタにならないからなw

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 11:24:45.73 ID:pJVOmhYA.net
木村って誰?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 11:26:50.70 ID:pJVOmhYA.net
片岡の楽天、オリックスとの
交渉後のつまらなそうな雰囲気と

最後、巨人からオファーきてからの
雰囲気に

ものすごく違いあったからな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 11:30:56.43 ID:d/SLqdcL.net
木村も最終的には楽天あたりが1500万〜2000万くらいでオファー出すんじゃないかな
それ位の金額なら居て困るタイプではないし

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 11:35:19.43 ID:fyXQDoLb.net
>>667
正直ゲンダイや夕刊フジや東スポのアホ記者はそんな感覚だろう
FA選手の一欄を作るときに「誰だこの木村って」って絶対なってる

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 12:10:52.41 ID:x0ooZm8J.net
中日ファンはチームをめちゃくちゃにされてるのにアナルGMを賞賛崇拝している
これはカルトの構図と一緒だ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 13:00:51.67 ID:DNoEih7E.net
キムショーって別に賭博した訳でも無いだろ?
なんで笠原や福田や松竜より叩かれるのか?
坂本の素行が悪い巨人にはキムショーはピッタリと思うけどね

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 13:17:07.14 ID:DNoEih7E.net
キムショーは前交渉無しにFA宣言したギャンブラーだ
これは読売好みの博打打ちに違いないね
野球賭博ならぬ自分の人生を賭博にかけた

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 13:23:47.61 ID:d/SLqdcL.net
ギャンブラーってか単に自己評価の高い勘違い野郎って感じかな
最低でも同程度の条件でオファーはあるだろうと踏んでFAしたんだろう

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 13:34:39.34 ID:JZUgJqe9.net
ほぼFAするみたいに言われてた藤井がFAしなかったのは多分FAする前の獲得意思の電話が無かったんだろう
阪神とか動きそうだったが金本が若手を使うから要らないと球団に言ったみたいだからな
逆に獲得球団がないと言われてた今江は事前に楽天から電話あったんだろうな
事前交渉無しでFAは普通はしないよ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 13:37:06.68 ID:toa6o69M.net
>>652
木村からしたらそう思うかもしれんが巨人としては脇谷と木村と二人もいらねーよ。
片岡脇谷寺内と3人もベテラン抱えてるのに。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 13:41:32.54 ID:toa6o69M.net
>>675
そんな直接的なやり方するのかなあ?
もうちょっと人を介したやり方かな?っておもうけど。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 14:11:33.68 ID:TcVu/2jv.net
>>677
直接はタンパリングでアウトだしな
普通は第3者を介して接触する

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 14:18:57.14 ID:mXX/yzHw.net
建前としては禁止だからなぁ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 14:20:43.90 ID:rhcCq3Ul.net
>>664
夕刊フジとかゲンダイネットは話題性がある巨人はネタにして叩くが、広島ではネタにならないからな。
木村が仮に巨人の控え選手だったら間違いなく連絡なしをネタにしてただろう。
まあそれ以前に広島じゃなく巨人ならどこかの球団が手を上げそうな気がするが。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 14:44:14.54 ID:EL5p7JhK.net
ゲンダイが口汚く罵るのは巨人阪神だけだからな
東スポは中日

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 15:22:20.07 ID:+qovEl7h.net
ゲンダイは全球団平等に罵るのだが?
狂ってるのは原一族の下僕東スポだろう
賭博事件に対しても一億円騒動に対しても温い

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 15:26:14.47 ID:+qovEl7h.net
菅野のエロゲーネタなんて東スポが一番載せそうなネタなのに載せないし
指名拒否させた原貢の手記まで載せてるから相当なものだろ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 15:29:35.23 ID:br1ALANk.net
あれだけ偉そうなゲンダイもJRAには全く頭が上がらん。
所詮、マスコミが批判するのは、反撃してこない相手だけ。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 15:42:24.58 ID:+qovEl7h.net
>>678
>普通は第3者を介して接触する

スポニチ記者とデイリー記者と書けばいいのに・・・
スポニチの記者が「阪神が君を欲しがってたみたい」と切り出したりして
藤井をスッカリその気にさせてた

けどスポニチ記者のアシストも虚しく、タイガースが藤井を拒否させたのが事実

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 16:05:49.10 ID:2Tbl47TH.net
プレミア終わったし、いよいよマエケンだな
移籍なら広島最下位もあるで

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 16:21:41.16 ID:EyRoem6x.net
>>446
ほんとにねw うっとーしくてNG入れたわ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 16:25:43.80 ID:y8mCFjw6.net
というかマエケンの実績でプロ入り9年目でまだ海外FAの資格取れないのに違和感ありまくり
高卒一年目から先発ローテーションでフル稼働しないとダメってことだからね
今は投手の条件がきつすぎ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 16:25:46.25 ID:F8RVUTSr.net
超亀スレワロタwww

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 16:35:53.07 ID:BoW+jgc1.net
野手は戦力になってるかどうか微妙な代走、守備固め要員でも日数稼げるからなぁ
俊介が最短で取りそうだし…

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 16:47:45.24 ID:TzPoMtEU.net
>>688
まーな
前健97勝もしてる
ただ早めちゃうと1流どこはもっと流れそうだしな
投手に関しては

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 17:47:38.82 ID:EL5p7JhK.net
亀スレ…じゃあワイはガラパゴスゾウガメ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:02:47.30 ID:FBP9tbSS.net
高橋はまだ結論出してないのかよ
昨日名古屋に帰って来てるはずだが

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:10:42.68 ID:CCiN5OPK.net
木村は他球団の評価が聞きたかったらしいが
それ以前の問題だったな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:11:40.90 ID:PY92rtMw.net
高橋はホークスや巨人からの連絡待ちでしょ?
チームメイトの中田賢が高額せしめたのでジックリとFAを楽しめるはず
「自分の評価を聞きたい」のだからそりゃオープンにやるわ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:11:42.47 ID:qT37Yvw7.net
さぁて、ストーブリーグ再開だああああああああああ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:13:18.80 ID:FBP9tbSS.net
>>695
今週中に結論って言ってたぞ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:14:41.60 ID:8+bARfNv.net
プレミア終わったしこれからでしょ、有力外人、戦力外の去就と共にFA組も決まり出して
マエケンポスティング、ウィンターミーティングでロースター漏れゲット、負け組が落穂拾って
黒田引退で年越しになる。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:14:56.95 ID:JZUgJqe9.net
>>694
評価は聞けたでしょ
自分はどこからも評価されてなかったって言う評価が

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:15:04.40 ID:JgbMHUjo.net
>>697
あと6時間弱で今週も終わりだが

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:16:44.31 ID:JgbMHUjo.net
高橋は阪神との交渉後、早目に返事すると言ってたはずだが。
これは他球団から密かに横やりが入ったかな?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:19:14.48 ID:8+bARfNv.net
ストーブリーグ市場に一番影響力があるSBや巨人が決まらないんだから
ルナやバル、クルーズだって動けない。木村辺りが決まるのはその後。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:28:05.56 ID:yukLHkSf.net
>>700
月曜日からスタートするのが日本では一般的じゃない?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:29:07.25 ID:FBP9tbSS.net
>>701
単純に中日残留と阪神移籍で悩んでるだけじゃないかな
メリット・デメリットで見たら残留選択すると思うが
出るならデニーの糞起用が嫌って結論で良いね

条件はどうやら殆ど変わらないレベルみたいだし

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:34:59.84 ID:2Tbl47TH.net
去就に注目集まる前田健太 侍Jの活動終わり、MLB移籍へ「球団と話し合う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00010013-fullcount-base

今後については「球団と話し合っていくことになると思う」と明言。前田がメジャーに
移籍するには、広島がポスティングシステム(入札)の利用を容認する必要がある。
「(大会が)始まる前も終わってからと言われてましたし、終わったので、しっかり話を
したいなと思います」として、話し合いの場を持つ時期については「全然決まってないです」
と話した
sssp://o.8ch.net/1823.png

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:35:27.66 ID:oVEwE7HA.net
>>699
残酷な結果だなあ
年齢と年俸どっちかだけなら、取るチームも普通にあっただろうにな
もしくは年が違えばこんなことにはならなかった可能性も

外野の守備走塁要員と違って、内野のマルチはそこそこ有難がられるもんなのにな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:37:22.46 ID:JgbMHUjo.net
>>703
カレンダーは月曜日から始まってるか?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:38:11.25 ID:eMgoereQ.net
木村は年齢がネックなんだろな。
仮に30前なら需要あっただろう

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:48:15.70 ID:es8PwPeX.net
>>707
日曜は週末と言わないか?
どっちが間違いとかはないと思うぞ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:49:58.55 ID:IL8EZAM1.net
>>698
黒田本当辞めちゃうかね?

ドジャースに戻りそうな気がするんだが。
住居も移してるし、仲良しカーショーもいるし、
それよりグレインキーがいなくなるドジャースやば過ぎだから。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:51:43.53 ID:oVEwE7HA.net
黒田はもうアメリカに戻ることはないだろうし
現役続行7:引退3くらいじゃねーの

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:53:08.49 ID:8+bARfNv.net
引退9の続行1でしょ、首の持病と踵痛が治らないらしいし、そもそも完全燃焼したらしいし

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:53:40.83 ID:DcjjP6Dl.net
さんでまんでちゅーずでい
って歌あるよね

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:54:26.60 ID:oVEwE7HA.net
なんだハマッピーかよ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:54:33.68 ID:yukLHkSf.net
シーズン中は男気wwwとか思ってたがいざ辞めるとかなると寂しいな
あと2、3年くらい現役にしがみついて200勝達成したらいいのに

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 18:57:06.06 ID:oVEwE7HA.net
>>715
あと7勝なんだな
続ければ来年で達成しそうだが
辞めるときには、そういうことは一切気にしなさそうなおっさんだよな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 19:00:26.47 ID:8+bARfNv.net
今年、DeNAと中日に通用してなくて消化試合の無気力相撲でDeNAに一つ勝てただけだから
老化が進む来年はもっと厳しいわ。DeNAと中日ファンは続投を望むだろうが

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 19:05:09.12 ID:UVSSjfcZ.net
星野が名古屋で目撃情報あり。高橋かな?

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 19:20:10.05 ID:GoyuG1uO.net
>>717
巨人戦と阪神戦とヤクルト戦のみに当てればええじゃんw
巨人から逃げるのならボロクソに叩かれるけど
逆なら誰も責めないぜwwww

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 19:21:34.82 ID:GoyuG1uO.net
>>718
楽天に平沢が入れなかったので、楽天が高橋に介入する理由はあるな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 20:41:58.25 ID:8+bARfNv.net
>>719
普通に辞めさせてやれよ、あいつらステで頭が逝かれてるだけなんだよ
検針も言わせも男気も

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 20:48:36.62 ID:toa6o69M.net
黒田も200勝から逆算して帰国したのかもなあ、来年で達成できそうじゃん。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 21:19:27.41 ID:z1yglCpb.net
星野 「いや、きしめんの美味い店があってだな・・・」

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 21:42:37.79 ID:2HYRvRGz.net
>>665
我慢して白崎と倉本を育てることで腹くくったんでしょ
特に白崎に6をやったというのはそういうことだわ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 21:45:33.05 ID:ykZ/BUUh.net
木村がいたらありがたい球団取れや

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 22:00:50.67 ID:JNIu7VEE.net
FAではないけど交渉で折り合いつかなくて退団した馬原って今後どうするんだろ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 22:02:19.86 ID:CkWa2EVc.net
>>665
確かに有難いけど、使っても強くならないのが分かってるから
若手なら我慢する価値はあるかもしれないけど、守備あまり上手くないし長打力もないじゃ白崎や倉本の方が使う価値あるという事
ただ、横浜は古巣だから最悪の場合拾う可能性はあると思うけど…

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 22:32:44.43 ID:x0ooZm8J.net
デナは今期のショートが愛人枠と称された下手くそやったからもしかしたらあるかもな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 22:40:13.85 ID:TCVOmInN.net
>>705
こいつポスティングは誰が権利持ってるのか正確に認識できてんのかねえ…?

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 23:26:12.24 ID:3CQO5AM2.net
倉本はまだ分からんが白崎はサード以外無理だろうな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/21(土) 23:54:49.42 ID:IL8EZAM1.net
>>726
そういえば松中どうした?

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 00:15:02.73 ID:HefWdtZe.net
さすが阪神、高橋に600億も出すのか
っていう突っ込みはなしか

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 00:38:12.72 ID:Ql7CmsoS.net
FAをくじ引き制にできればいいのにね
選手が希望球団を言って
球団はクジ引きで受け入れるかどうかを合否する
球団が嫌がっても受け入れてもらう

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 02:09:38.33 ID:AaEF43K8.net
巨人は育成選手が入団拒否したんだから木村の分空いたでしょ?

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 02:14:10.80 ID:8uOCdFkj.net
せめて育成選手の意味ぐらい知ってから書き込もうよ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 02:52:00.23 ID:NrLvolgW.net
レギュラー争い希望してるFA選手が育成契約とか斬新な発想だな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 03:14:42.54 ID:g51jMdct.net
横浜は外人取ってサードやらせるんじゃね?
もしくはレフトやらせて筒香サード

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 03:27:40.62 ID:aZN/l61M.net
>>701
もともとの記事に金曜か土曜日に鳥取から名古屋に帰ってきてから決めます
の記事になってたから、月曜か火曜には記事出るんじゃないのかな?
色々入団するなら会見もあるだろうしね。
ほかのFA選手も軒並み態度示してないし
休日は基本ないから記事出るとしたら火曜かな
まぁ阪神移籍は既定路線でしょ。例年だいたいどの選手も
1.2週間はかかってるからな、色んな段取りがあるんじゃないの?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 03:34:35.52 ID:tK9ydchu.net
>>734
育成枠でよければいつでも受け入れるで

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 03:39:03.77 ID:N6dTKN0z.net
高橋は悩んでるのか段取り踏んでるのかが微妙
それと移籍ならもうちょい早く決まるとも思うが

条件面が大差無いし、周りから反対されてるんじゃねえの?
岩瀬からも「残ってお前が引っ張ってくれ」って話されたって話もあったとも

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 04:02:22.24 ID:AaEF43K8.net
高橋はまさか阪神だけしか来ないとは思って無かったんでしょw
スポニチ記者あたりからそそのかされて、「競合になるよ?」とかおだてられりゃ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 04:18:05.69 ID:orugpQgY.net
>>665
ソレ言う奴が多い というか同一人物か?
以前から使えそうなベテラン切りまくってるのに獲るわけないわな。
あと、本体の経営も関係有るが球団だけで黒字目指す方針だから金は無いというか出さないぞ。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 04:19:13.28 ID:js6bupOp.net
これからは木村ー基八段の時代だ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 04:23:07.25 ID:N6dTKN0z.net
普通に阪神への移籍を周りから反対されてるんじゃないかと推察
金曜日に名古屋戻って来てるが、まだ話まとまらないって事は
周りから反対されてるんじゃないかなあ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 04:44:43.12 ID:ElT0/8lE.net
>>734
アンチ巨人は育成契約の意味も知らないのか・・・。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 04:47:25.08 ID:aZN/l61M.net
まだ話がまとまらないもなにもまだ1週間ぐらいだし
名古屋に帰ってきて1日だぞw
第一結論出してないのは脇谷もそうだし
例年から見ても最低でも1〜2週間ぐらいはどの選手も結論かかってるよ
第一この時期の土日は記事出ないし球団事務所もやってないだろw
出るとしたら火曜だろう
意味のわからん妄想で叩くのは止めよう

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 04:51:32.16 ID:o3N9Y/NN.net
家族が関西行きを嫌がる可能性はあるだろうね
Aクラス扱いだと住居も手当してくれるだろうけど
Cクラスじゃ治安の悪い所になるかもしれない

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 04:52:16.29 ID:6zycnW2L.net
意味の分からん妄想の代表例が>>741

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 04:55:27.94 ID:o3N9Y/NN.net
FAは選手の権利なのに
移籍先を決めるのすら急かされるんだなw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:00:08.16 ID:6zycnW2L.net
>>749
お前は一体何を言ってるんだ?
誰と戦ってんの?

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:01:51.01 ID:N6dTKN0z.net
>>747
普通に将来保証が無いのがネックになってるんじゃない?家族も難色示すよ、それなら。
2年契約でFA移籍なら1年目年俸上がらないし、2年目も大して上がらん。
契約金もたかが知れてて、条件面で中日の提示の方が普通に良い可能性もあるし
将来保証捨ててまで移籍するメリットが客観的に見て無いんだよね。
中日の提示が年俸UP+実質的な複数年or複数年で将来保証付き。
さらにFA選手には残留しても再契約金発生する事が殆ど。
総合すると、条件面は中日の方が上の可能性が高い。

ワールドウイングで練習中だけに残留してくれとナインからのお願いもあるし、
色々捨てて関西行くのは、やはりデメリットしか無い。外様の立場になると。
痛い痒いも言えなくなって故障もしやすいと来てる。環境面でも慣れ親しんだ住環境捨てられるか等の
問題が移籍の場合はあるし、名古屋で作った人脈もおじゃんになりかねない。

これで高橋が出て行くなら、やっぱりデニーの起用法が嫌だったので環境変えて
一から出直したいって結果になる。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:05:34.42 ID:aZN/l61M.net
俺からすれば脇谷や今江のが異常だよ
脇谷とかもしやほかの球団と交渉してるんじゃないか?
って。でもそんなのは妄想だけどな
みんな火曜にはなんらかの記事は乗るでしょ
三連休は記事出ないよ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:05:36.63 ID:N6dTKN0z.net
>>749
当該球団としてはやはり早く決めてくれないと、補強が遅れる。
残留にしても、移籍にしても。どっちにしても左取る気が中日にあるにしても
高橋に配慮して、決まった後だろうし。阪神側にしても同じ。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:10:36.62 ID:aZN/l61M.net
だからまだ1週間だろww
今江や脇谷と同じこと、何故高橋だけピックアップしてんだよww
第一問題があるからFA宣言してるんでしょ
そこまで愛着がある人は宣言しないよ
そもそもここ10年でFA残留したのって、三浦ぐらいでしょ
変人金子をのぞけば、第一FA交渉で旧球団と同じ待遇の交渉とか
あり得ない

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:15:12.56 ID:o3N9Y/NN.net
阪神は強奪するのだったら倍額ぐらい提示しないと
高橋が即決できない条件を提示しておいて、早く決めろとか愚の骨頂

高橋ってかなり休んでる印象あるのだけど
体調面をあれだけ優遇されてるのにデニー関係無いんじゃない?

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:24:58.75 ID:aZN/l61M.net
即決なんて例年のFAでまほぼないよ
第一脇谷や今江も即決してないじゃんww
どうせ三連休はストーブリーグの記事出ないから火曜まで待とう

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:36:36.65 ID:6zycnW2L.net
>>755
組織運営を何一つ理解してないね君
年俸ってのは実績や成績、その他の要素諸々を総合的に考慮して決められるものです
明らかに不釣り合いな額を出してしまうとチーム内で反発を招く危険性が高まります
君みたいな安直な考え方で交渉するとチームが内部崩壊してしまいます

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:53:32.73 ID:UW8/+ib+.net
>>751
デニーの起用法が嫌というのは違うでしょう?
高橋以外の他に使える投手も増えてきたんだし
基本的にスペなのを知らんのか?
岡田も安定していたしな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:53:44.27 ID:aZN/l61M.net
まぁ結論は火曜まで待とうだなww
なんらかの動きはあるでしょ
ほかの選手も、三連休は動きとろうも
休みだからなw

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:54:16.89 ID:o3N9Y/NN.net
>>757
引き抜き行為に実績もクソも無いだろw
阪神が欲するから所属球団よりも割高で引き抜くのがFA本来の姿w
「序列ガー」「実績ガー」と言い訳したいのなら最初っから強奪すべきではない

他球団に移籍する行為自体はデメリットだから、金額を上乗せするのが普通だろw

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 05:57:39.58 ID:EATIe/3r.net
>>756
いつものアンチ阪神のやつが高橋は残留する阪神は嫌われてると必死で言ってるだけやからな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:01:33.26 ID:o3N9Y/NN.net
奪われる側が「序列は変えない」とか「マネーゲームはしない」とか言うのは普通だけど
強奪する側が「序列ガー」「青天井ではない」とか言い出すのなら何の為のFAなんだ?

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:04:15.34 ID:o3N9Y/NN.net
健全な組織運営したいのならFAに参加せずに育成しろ
不健全なマネーゲームこそがFA強奪戦の本来の姿
高橋には単年1億が相応しいw

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:05:06.41 ID:UrHxcboD.net
アホで御馴染みの阪神ファン

高橋はウチに決まっとるんやwwww←←←無駄に調子乗り

予想通り高橋にフラれる←←←一転「あんなん最初から要らんねや!!!」

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:05:41.54 ID:N6dTKN0z.net
>>758
知ってるけど、良い場面限定とかで使えば良いのと何度も思ってね
又吉や福谷が今年苦労してるのに

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:05:49.75 ID:aZN/l61M.net
阪神になにをされたんだろうだろうな
よほど阪神が気にくわないんだろう
いつもの阪神キチは

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:07:11.80 ID:N6dTKN0z.net
>>763
FA移籍だと単年1億無理だろw
出来高無茶苦茶なレベルで投下するしか無い

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:09:58.37 ID:6zycnW2L.net
>>760
君には話が難しすぎたようだから少し簡単にしようか
例えば君のアルバイト先の店長が他所の店からアルバイトを一人引き抜いてきたとする
しかしそいつは仕事の能力自体はお前や他のスタッフとさほど変わらない
にもかかわらずそいつの時給はお前たちと比べて明らかに不適当と思われるほど高い
これでお前含め元々その店にいるスタッフ達から不平不満が出ないと思うか?

>「序列ガー」「実績ガー」と言い訳したいのなら最初っから強奪すべきではない

プロ野球が勝負の世界ってことを理解してる?
負けが込めば客が来なくなるし
どの球団も勝つために戦力補強をしなきゃいけないんだよ
だからと言って青天井に金額をつぎ込めるというわけではない
あくまでその選手に適正と判断される金額を提示しないとダメなんだよ
上乗せ自体を否定しているわけではない
お前みたいに倍増しろとか戯言ほざいてるのがアホらしいだけ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:13:07.45 ID:EATIe/3r.net
>>764
妄想乙w
阪神ファンは別になんとも言ってないし
阪神について1番気にしてるのはお前やろw

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:16:43.18 ID:N6dTKN0z.net
>>768
と言うか、今回の高橋の事例はルール上阪神が中日よりも良い条件提示するのは
相当難しいんだよね。出来高凄いレベルにした上で将来保証+複数年位でないと。
それは色々なバランス考えても、阪神が如何に阿呆でも難しいだろうよ。
このケースで移籍されたら、中日での起用法に不満があったと言う他無いレベル。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:19:13.51 ID:20Y22kuU.net
プロ野球が勝負の世界ってことを理解してる?←アホのくせに上から目線

負けが込めば客が来なくなるし←DeNAは最下位で観客動員増
勝つために戦力補強をしなきゃいけないんだよ←そうじゃない球団もある
青天井に金額をつぎ込めるというわけではない←松坂や中島でも3億超
適正と判断される金額を提示しないとダメ←鳥谷4億など愚の骨頂
上乗せ自体を否定しているわけではない←否定したがり馬鹿の分際で言い訳がましい
お前みたいに倍増しろとか戯言ほざいてるのがアホらしいだけ←言葉使いが低能丸出し

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:22:43.44 ID:aZN/l61M.net
阪神などが獲得調査の村田、球団の40人枠から外れる
日本球界復帰も、球団側はトレードマネーが発生する間に他球団との交渉をまとめたい考え
今季15勝4敗で3A最多勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151122-00000002-spnannex-base

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:23:09.22 ID:o3N9Y/NN.net
阪神の中継ぎが世代交代できず、福原・安藤が未だに君臨してるからやむを得ずに高橋狙ったのでしょ?
松田や金田や歳内が定着していない
阪神にとっては喉から手が出る程に32歳の高橋が必要なはず

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:26:29.56 ID:N6dTKN0z.net
>>773
でも、出せる条件は良くて中日とそこまで変わらないレベル。
つか、中日の方が総合的に良い条件だろう。
ルールがあるし、出来高設け過ぎるとチーム内でオレにも導入しろと声が上がる。
阪神が如何にクソみたいなバカ球団でも、それは無理だ。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:27:30.20 ID:o3N9Y/NN.net
福原39歳
安藤38歳
能見37歳
藤川35歳new!!
メッセ35歳
筒井35歳
高宮34歳
岩田33歳
高橋33歳new!!
鶴29歳
二神29歳

どう考えても高橋は必要だろ
阪神の年代では若手だよ?
倍増も当然

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:32:12.00 ID:aZN/l61M.net
どれだけここの住民は阪神が好きなんだよww
しかも話してることは同じことずっとループしてるだけw

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:33:47.93 ID:o3N9Y/NN.net
>>774
>出来高設け過ぎるとチーム内でオレにも導入しろと声が上がる

阪神の生え抜きが不甲斐ないから高橋を狙ってるのでしょ?
出来高設けることで生え抜きが活躍できるなら高橋なんか不要になる

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:37:04.49 ID:UW8/+ib+.net
>>776
阪神が馬鹿過ぎて、いじりがいがあるからでしょう

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:37:43.62 ID:3SBglAyf.net
>>776
「怒りの撤退」「最初からいらんかったんや!!」を言いたいんや!!

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:40:02.55 ID:Td8u2t7P.net
高橋は時間が掛るのはわかるが脇谷も時間が掛っているね
脇谷なんて何の障害もないと思うのだが

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:41:22.73 ID:70TyQv0L.net
今北産業
木村の続報きた?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:43:16.94 ID:rnRvYC5V.net
>>780
俺もそう思うんだがそれわ言うと巨人は特別!
とか言って反論するよw

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:46:47.57 ID:WHQ4f5Pv.net
〜 阪神投手陣 〜
福原39歳 >>>> 夏場になるとポンコツ(疲れたら140キロ台前半)
安藤38歳 >>>> 確実にフルは保たない(疲れたら130キロ台後半)
能見37歳 >>>> 敵地の防御率はウンコ(対広島and甲子園専)
藤川35歳new!!
メッセ35歳 >> やって貰わないと終戦(本当の敵は自軍の守備と球審)
筒井35歳 >>>> セイバーを見ればカス(本来なら戦力外レベル)
高宮34歳 >>>> 対右の被打率はウンコ(1イニングは無理)
岩田33歳 >>>> 敵地の防御率はウンコ(能見と同じく下降線)
高橋33歳new!!
小嶋30歳 >>>> 一度好投して二度炎上(勝ちパターンは無理)
鶴29歳 >>>>>> 期間限定の蛍レベル(役に立てば儲け物)
二神29歳 >>>> 鶴と共に劣化型安藤(アテにならない筆頭格)

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:46:51.24 ID:0Usmvbfb.net
ファン感や身辺整理等必要でしょ
出る方の球団に砂かけて出るのは双方メリットないからね
FAは選手の権利なんだから堂々と移籍すればいいけど、ファン心理としては思い入れある選手だと受け入れられない事もある
でも、最後に出来るファンサービスやチームメイトやフロントへの挨拶等もある
これをしとけば辞めた後とかで生きる事もあるし
決断が遅いとかじゃなくてそれぞれ事情あるんだし、早く決めろと言うのはまだちょっと焦りすぎな感がある

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:51:44.93 ID:jB/rVX1u.net
まだ11月なのに時間かかってるとかないわな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 06:59:36.47 ID:rY97l3yb.net
トランキーロ、焦んなよ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 07:15:19.71 ID:PjThZe9/.net
脇谷は単年とか足元見られた契約提示されたから西武と天秤に掛けて契約釣り上げ狙ってるんだろ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 07:22:29.23 ID:rnRvYC5V.net
第一みんなまだ1週間ぐらいしかたってないww

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 08:49:53.78 ID:IDDhdVCi.net
早々と移籍先発表してファン感当日に旧球団ファンに最後の挨拶ってなかなかないな
2007年の石井一久くらいか?
トレードが決まった選手が出るのは珍しくないのに

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 09:25:43.32 ID:0DC/xWmi.net
トレードは球団の都合だが、FAは本人の都合だからでしょ。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 10:17:12.58 ID:L3rAvrPj.net
>>730
白崎は守備指標だと平均レベルだぞ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 10:18:58.92 ID:lvwZXh9O.net
木村はわざわざ海外FAにしたってことは
独立リーグや台湾韓国あたりも視野に入れてるのか?(´・ω・`)

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 10:34:23.89 ID:HxwTFz7H.net
>>791
白崎今年神宮で何回も見たけど
左右の動きが悪いし位置取りもおかしかったし倉本と明らかに差があったがな
本当に普通なのは肩ぐらいだろ、あと本当の問題はリアルに打てないこと
偶に一発があるだけで得点圏ではただの置物
サード転向でそれが改善されれば一番いいんじゃないの

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 11:19:27.69 ID:yDFDL1Cy.net
木村なんかの小物よりマエケン・松田の話しろや

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 11:26:07.89 ID:QR3K0xSs.net
松田はパドレス決定だろう
マエケンがどうなるかな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 11:47:56.10 ID:25I4KKHJ.net
マエケンは広島がもう1年待って来年売りに出すか
今が売り時と見て売りに出すか
どう判断するか見物だな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 11:58:09.51 ID:yDFDL1Cy.net
黒田との兼合いだろう
黒田残留ならマエケンポス
黒田引退ならもう1年

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 12:08:00.12 ID:NMi19Bp4.net
澤村賞獲ったし今年が1番高く売る最高のタイミングではあるけどな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 12:09:16.94 ID:jJOCldlr.net
>>796
来年からポス見直しで譲渡金が大幅減の可能性が高いし売るなら円安の今でしょ
今年なら24億になるけど来年だと半額の12億になるのかも分からん

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 12:11:40.20 ID:yDFDL1Cy.net
>>799
松田元はそのあたりのソロバンははじいているだろうからな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 12:18:20.56 ID:jJOCldlr.net
譲渡金24億+マエケンの年俸5億+黒田の年俸4億で経費減33億だからな
ただ譲渡金は分割可能なので来年再来年に均すとして浮いた9億で
ギラスピーやベッカムクラスの外人取りたい所だけど取らないだろうな
屋内練習場建設費の支払いと内部留保増で相続税対策しないとだ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 12:19:44.90 ID:VfHAESdU.net
未だに高橋から阪神への連絡は無いようだね。
確か「今週中」と言ってたはずだが。
これは阪神はお断りかな。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 12:27:56.26 ID:mLdSlAhu.net
>>792
わざわざってなんだよ
保有してるのは海外FA権なんだから行使するのは海外FAしかないだろ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 12:48:00.64 ID:N6dTKN0z.net
>>802
即決も→月曜日には中日に断りの連絡を入れる模様→今週中には決める(今ここ)
一体、どうなるだろうな。残留してくれたら賢明かつ妥当かつ嬉しい判断だが…

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 12:52:46.22 ID:f2QKm8LX.net
>>801
まああんま内部留保増やしてると税金でガツンと逝かれる可能性出てきたけどな…

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 12:55:19.25 ID:WQ1eEC3E.net
>>791
見た感じ無理って分かるだろ、センスないわありゃ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 12:57:35.07 ID:jJOCldlr.net
カープ田中の動きがまるで素人でショートのセンス0だとは立浪なんかが言うけど
白崎はそこまで酷評はない。妙なことに打撃に将来性をみる解説者が多い。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 13:07:06.83 ID:WQ1eEC3E.net
大卒でもう3年やってんのに未だに守備が課題と言われてるような奴が
誰も居ないに等しいベイスのショートのレギュラー取れないのは
そもそもセンスがないと考えた方が自然だわな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 13:20:08.76 ID:oDB0LfRO.net
今江「楽天で良かったw」
脇谷「巨人で良かったw」
二人「あの球団から熱視線を浴びなくて良かったw」
高橋「・・・。」

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 13:24:15.62 ID:jJOCldlr.net
>>808
白崎の方が大社経由の田中より年下なんだよ

2014 A.B.P.ポジション別ランキング 遊撃手部門
    RRF  アウト奪取率α
山崎 4.33    15.5%
田中 3.72    13.4%
白崎 3.71    13.3%
梵   3.57    12.8%
木村 3.56    12.8%
参考
坂本 4.69    17.2%

*注、ゴロ率がカープの方が相当高いのでRFが同程度ならDeNAの方が上

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 13:30:37.17 ID:jJOCldlr.net
今年の数値はまだ出てないけど倉本は山崎の上な、素人の飛雄馬と梵がいいとこ勝負

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 13:51:48.85 ID:WQ1eEC3E.net
>>810
プロ入り後順調に試合に出てレギュラーを掴んだ田中と
プロ入り後3年間泣かず飛ばずで守備難が直らない白崎
後者の価値が屑鉄以下なのは言うまでもない
ミスが多くてもまだ倉本の方が望みはある

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 13:54:42.01 ID:jJOCldlr.net
>>812
だから田中と白崎は同程度の守備力なんだよ、白崎が守備難なら田中もそう。
個人的には強肩白崎の方がプロでは上に評価されると思う。
打撃は田中がワーストクラスで白崎が論外クラス、それだけの差しかない。

倉本はもともとアマナンバー1評価で来季の数値は相当上げてると思うぞ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 13:57:35.02 ID:/nwXDewc.net
マエケンはポス濃厚
球団ももはや移籍を認める方針だよ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 13:57:39.64 ID:GHoYcGXO.net
倉本をアレコレ言うのもなんだが
あの数字で成長したとは言い難い

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 14:00:22.43 ID:HxwTFz7H.net
>>813
田中の打撃成績見てワーストクラスと言ってるお前の基準が全然わからない
今期で言えば坂本よりちょっと下で鳥谷や大引よりは上
二年目で多少マークされるようになって三振が増えただけだろ
白崎は打撃論外と書いているが長打力自体はあってそこの将来性を買われてる
田中広輔になんか恨みでもあんの?

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 14:14:55.29 ID:jJOCldlr.net
>>816
田中はメンタル弱いんだよ。エラー22個で失策王だけど僅差で18と集中している。
そしてこれ。カープファンならチャンスで菊丸田中は打たない事を良く知っている

田中 得点圏打率
34月  455
05月  100
06月  200
07月  267
08月  158
910月 222

得点圏成績
ビハインド. 242
同点時   148
リード    278

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 14:25:09.62 ID:/IwtW6uJ.net
いい加減いかせてやらないとなマエケンはもう27才だし

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 14:37:02.16 ID:WQ1eEC3E.net
>>813
強肩でも守備範囲狭いし確実性もないんじゃ無理
田中は雑だがまだ守備範囲はショートっぽい所あるけどな
まあ、石井琢朗の守備を知ってれば白崎のセンスの無さに気付くはずだが
バカッピはそもそも広島ファンだから知らんかw

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 14:44:08.76 ID:tK9ydchu.net
白崎はドラフト指名のときからこれをショートとして一位でとるの?って声はあったな。
パワフルな打撃は無いし動きもよくない、よっぽど大成功すれば田中ピロヤスくらいにはなるかも?って感じだったが。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 14:44:31.27 ID:8uOCdFkj.net
高橋の場合、時間かかればかかるほど残留の可能性高まってると思うんだけどな
時間置いて冷静になれば段々億劫になってくるよな、人間って

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 14:49:14.64 ID:6zycnW2L.net
球団と話し合う云々言ってるけどこんなのプロレスだろ>マエケン
既に昨年か一昨年にポス確約を取り付けてるとしか思えない
メジャーの某球団なんかマエケンを取れることありきで先発投手を放出してるし

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 14:54:01.93 ID:yxEVIFDC.net
ベイファンの期待は中島二世だったけど、すっかりオリックスらしい成績に落ち着いた今の中島にも負けてるな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 14:54:36.99 ID:GHoYcGXO.net
>>821
生活の場を変えるのって大変だし費用もかかるからね
現状維持じゃ赤字なんだから2・3千万の上積みはしないと

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 15:03:09.28 ID:tK9ydchu.net
ホームタウンディスカウントって言葉はあるが3000万とは大きく出たな。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 15:32:27.34 ID:WQ1eEC3E.net
まあ、高橋は年俸4000万の2年契約って感じじゃね

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 15:37:28.72 ID:HxwTFz7H.net
>>817
そう自チームの選手こき下ろして批判しなさんなw
白崎なんか得点圏打率1割未満だから
嶺井を使うことが多くなった後半戦嶺井→投手の代打→荒波の順番で
1アウト1・2塁とか結構あったけど白崎に低めの変化球投げとけば
ゲッツーで終了だったから凄え楽だったのは対戦したチームのファンなら知ってるはず
そしてOPSもレギュラーの半分の打席数で本塁打6本なのに.636
ランナーいない所で打てるなら後ろに返せる選手を置くスタイルで使える
出塁率そこそこなんだから文句言わないの

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 15:48:44.93 ID:VfHAESdU.net
>>821
もう残留だろうね。中日と交渉した後「すっきりした」と言ってたしね。
阪神と交渉したのは、FA宣言したし、阪神と交渉する約束になってただろうから
義理だったんだろうね。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 15:56:59.81 ID:NrLvolgW.net
マエケンのポス認めなかったら来季FAだろ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 16:03:14.80 ID:PjThZe9/.net
高橋は残留要請されてるし迷う理由はわかるが脇谷は何で迷ってるのかな?
巨人のどうせ入団するだろうと舐めきった提示に怒って入団拒否とかあるかも

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 16:04:31.79 ID:JIu5cR69.net
木村争奪戦

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 16:08:50.43 ID:feHMNq0A.net
自チームの木村相当に同じ事されても面倒なのでそこら辺がドン引くまで放置してから声掛けると。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 16:35:50.03 ID:UW8/+ib+.net
>>830
発表のタイミングを調整じゃね?
ファンフェスタ終了してからにして欲しいとか

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 16:48:57.58 ID:tK9ydchu.net
そんな余計な詮索せんでも木村なんて初めから補強の順序として最後だよ。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:20:10.65 ID:m6WukhP1.net
>>830
発表が週明けになるだけだろうよ
ぶっちゃけ今江と脇谷はもう決定済みたいなもんだろ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:28:26.86 ID:PjThZe9/.net
馬原はメジャー挑戦だっけ?
もう木村も捨て身でメジャー行けよ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:29:12.39 ID:N1Yjeqr5.net
最下位の球団が補強する時は選手のランクに関わらず人的補償ゼロで
順位が高いチームがFA補強する時は人的補償が2人以上になる様にすればいい

最下位が補強するのは当然だけど、選手が余ってる上位チームがより多く補強するのは疑問

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:31:21.38 ID:pOuhWHDe.net
>>837
優勝チームおよび日本シリーズ進出チームは人的補償2人(Cランクでも1人)
日本一チームは3人とかやるといいw

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:32:05.85 ID:mOO5TIAu.net
>>837
なんじゃそりゃ?

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:42:36.68 ID:WQ1eEC3E.net
>>837
戦力が疲弊するから補強するんでしょ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:43:46.47 ID:jhgXNZl/.net
高橋は家族も移籍に反対してるとか

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:44:54.48 ID:f2QKm8LX.net
勝者の金満がBクラスの球団からさらに戦力を
剥ぎ取るという行為が蔓延してるのが日本の現実だしな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:46:20.35 ID:jB/rVX1u.net
単純にBクラスのチームは外国人枠が一つ増えるとかでいいよ
1位のチームは逆に一つ減る

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:48:33.31 ID:WQ1eEC3E.net
その戦力が余ってる球団の選手が出場機会を求めて移籍したくても
弱小球団側が補強に消極的なんだから出られないのも無理ないわ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 17:57:29.63 ID:NPrQ+il7.net
今年はベテランは動きにくい年なんだよ

まぁ、来年でいろんな皮が剥がれてベテランがまた必要とされたりするよ
小久保みたいに、指導歴無しの監督が徹底的に叩かれたりね

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 18:00:24.02 ID:UW8/+ib+.net
>>842
弱小球団側にも問題があると思うけどな
ベイス側は身売りしてから変わってきたけど

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 18:20:59.36 ID:TrpcVV9b.net
木村引退表明か。…

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/22/kiji/K20151122011553200.html

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 18:25:04.42 ID:WQ1eEC3E.net
今の状況は若手育成の美辞麗句で
補強に消極的な球団を正当化して来た結果だよ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 18:36:22.67 ID:N1Yjeqr5.net
最下位球団はFA強化を義務づけられる
最下位球団が強制的にFAを受け入れる形を取らされるが、人的補償はゼロ
誰もFA宣言をしなかったらドラフト2位指名権が翌年に追加される

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 19:31:10.88 ID:tK9ydchu.net
ややこしいこといくらしたところでやる気ないものはどうしようもない。
本気でなんとかするなら低勝率罰金制度復活だよ。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 19:49:15.27 ID:f2QKm8LX.net
金は有限

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 20:36:57.60 ID:wfllxvYN.net
>>809
おっ、もしかして阪神叩きか?

ち〜〜〜〜〜んwwwwwwww

怒りの、撤退!!wwww
早くやらせてくれよな〜(懇願)

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 20:51:20.54 ID:wfllxvYN.net
>>747
>>767
>>770

イイネ・

もっと阪神叩こうず
高橋が残留宣言したら祭りだな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 20:55:45.85 ID:wfllxvYN.net
>>774
禿同

ぶっちゃけここの住民の総意として、阪神がアホな動きしてくれて、それを叩けたら満足だよな
漏れはそれを待ってるんだよ〜

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 20:57:08.62 ID:tXE6s4Rq.net
>>809
つまんね

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 21:02:36.40 ID:wfllxvYN.net
楽天に救助される今江
巨人に救助される脇谷

高橋は…ww

は・ん・し・んww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 21:07:07.63 ID:wfllxvYN.net
>>855
本当の事だからね
つまんなくても仕方ないね

悔しかった?

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 21:14:30.97 ID:VfHAESdU.net
>>857
いや詰まらんよ。
だってお前以外誰も面白いとは言ってないだろ。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 21:16:13.38 ID:3BxCxjF8.net
おくすり飲めって

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 21:17:17.34 ID:+Q9dIGyu.net
287 1本 33歳 2億 故障癖あり 劣化

パリーグのベイスこと楽天しか動かないのも納得のクソさ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 21:24:39.15 ID:dRNqEkuD.net
どっちかっつーとベイスっぽいのはオリだなあ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 21:37:25.03 ID:yxEVIFDC.net
あそこは一応古株だから…かび臭くて腐りかけてるけども

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 21:55:20.65 ID:kFSluCXH.net
>>860
こんなアヘ単ポンコツに対し減俸提示したフロントを徹底批判するバカ女ファンがたくさんいるロッテも、
楽天のことをいえないくらいのクソさだけどな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 21:57:28.55 ID:wfllxvYN.net
>>858
いや今日の早い時間帯のレス見たら分かるでしょ?
複数の人間が文句言ってるじゃん
それだけ中日ファンはヘイト溜めてるんですよ?

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 21:59:19.13 ID:Srk0bXmM.net
北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。
それにしても、福島の土を官邸屋上に置かれただけで、テロと騒いだのはひどかったな
https://twitter.com/onodekita/status/668162036929445888



【狂気】

福島県南相馬市、オリンピックでサーフィン誘致を検討へ!福島県連盟が立候補要請!「世界にアピール」
「福島県連盟」とやら、この人たちは「地域発展のため原発が必要」と強硬に誘致し、今度は「放射能被曝で人が死ぬことはない」と現実直視を拒否
放射能安全説とマーガリン安全説を唱える連中は、見事にかぶっている。発言主 山崎毅は、福島で放射能安全セミナーを行っている。
春香クリスティーンらが経産省の「核のゴミ処分=原発再稼動」をPR! 復活する原発ムラ広告に群がるタレント達

こういう発想をする連中は、全員、事故前熱烈に原発を誘致推進してきた連中で、事故後も自分たちを正当化するためにやってる

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 22:00:00.28 ID:MQ/vEnpO.net
>>861
オリは広島かヤクルト辺りじゃない?

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 22:00:49.09 ID:s/Q7CGLt.net
今江はロッテがどのくらいの提示をしてくれてれば残留したのだろうか
現状維持の複数年ぐらいかなあ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 22:14:03.98 ID:NPrQ+il7.net
>>866
近年のオリの野球は広島中日タイプかな
防御率は良い

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 22:30:26.69 ID:WWibXNsb.net
>>868
オリックスは前年がリリーフ陣による1点を守り切る野球
もっと余裕をもって勝てるには打線の強化だと中島ブランコ小谷野を獲得

結果・チームの総得点数は5位 (6位は楽天)
    防御率は2位 ただセーブ数は西武と共にリーグ最少 ホールド数もリーグ最小

ttp://bis.npb.or.jp/2015/stats/tmb_p.html
ttp://bis.npb.or.jp/2015/stats/tmp_p.html

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 22:54:32.29 ID:hcbTO2A9.net
ID:jJOCldlr
ハマッピ

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 01:05:31.54 ID:AqL7iZg7.net
>>867
楽天がちょっかい出してる状況じゃ現状維持の2年だと危ないかな。
その条件だととりあえずFA宣言するでしょ。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 01:07:50.55 ID:AqL7iZg7.net
となるとロッテとしては今江が残留か流出かで新外国人補強に影響大きくするし、流出やむなしだなあ。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 01:33:21.09 ID:6y2djiCh.net
流石に現状維持複数年提示されてりゃ今江も残留したんじゃないか?
あの成績で2億複数年なんてまずありえんし

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 02:34:57.56 ID:XCnWthQS.net
スレの流れ見てると、ずーっと真面目に議論してたかと思うと
突然発作のように阪神叩きが始まるのが面白いなw

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 02:36:22.72 ID:AqL7iZg7.net
>>873
今江が二度と望めないような好条件のオファーが二つもあってFA権使わないの?
せっかくだから正式な交渉してみようかな?って思わないか?

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 02:41:06.14 ID:HiZi1cIv.net
ロッテは涌井を取って羽振りがいいなと思ってたらそんな事はなくて成瀬と今江で帳尻を合わせてるだけだったな
その涌井もこのまま好調維持なら2年後にメジャーにFAだろう

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 03:00:31.20 ID:DG/gqWsR.net
>>863
ロッテは少し宗教ぽいとこあるからな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 03:34:46.62 ID:BFQMUeRW.net
>>877
ロッテは『少し宗教』なら
阪神は完璧にISだろう
破壊工作や逮捕者出てるからな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 05:19:02.91 ID:XCnWthQS.net
なんで阪神?

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 05:23:04.42 ID:RmZav82z.net
このスレの主役だから
怒りながらも次々と恋人を作るのが阪神
去年は大記録を達成した

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 05:52:40.18 ID:ZXZtfZSm.net
脇谷と今江だけかよ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 07:29:19.87 ID:DeTpdxJx.net
FA木村昇、進展は「何もない」

他球団への移籍を目指して広島からFA宣言した木村昇吾内野手が22日、マツダスタジアムで汗を流した。
進展は「何もない」と話した。退団する球団の施設使用は11月末まで認められており、
12月以降については「体は元気なので。どこでも練習できる」。
23日のファン感謝デーには参加しない方向だ。

http://www.daily.co.jp/baseball/2015/11/23/0008589069.shtml

12月1日からバッティングセンター通い、待ったなし

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 07:36:51.92 ID:q319UX6x.net
>>882
だんだんシャレにならなくなって来てるんじゃ…

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 08:18:32.32 ID:Zok8/Ohl.net
ユーティリティ・バックアププレイヤーとしても年齢的に旬が過ぎてるし
そのせいで守備走塁だって昔ほどじゃない
これではね・・・

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 09:15:38.57 ID:bS2rl7sC.net
そうか結果残留でも12月になって決まらなかったら
フリー扱いなんだな
エフエー残留認めない=11月中に結論出せってのもあるな
補強予定にも響くし

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 09:50:53.29 ID:nIbSjsi2.net
>>885
FA宣言してNPBから公示された時点でフリー
保留者名簿に載せようとしても契約締結の公示を済ませていないと
他球団への対抗要件にならない

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 09:59:32.24 ID:NxqxSs+h.net
>>886
国内FAと海外FAで規則が違っており国内FAは11月30日時点で
契約締結していなければ強制的に元球団の保留者名簿に
載せることになっている
木村は海外FAなので関係ないけどさ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 10:03:13.77 ID:SgOAYUR7.net
内野が薄いチーム
西武 脇谷抜けたし
横浜 新サードの守備固めに
阪神 でも若手育成っぽいな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 10:16:38.59 ID:Zk2LY9xs.net
パドレス、エンゼルスが松田調査 エ軍GM「三塁手は必要」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000075-spnannex-base

.

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 10:20:54.07 ID:4Fbg71Jz.net
松田はSBのパレードに参加した後の
ネットの記事でもパドレスとエンゼルスが獲得
調査しているようだが
もうメジャーに行ってほしい

みな通用するしないの度合でばかり
基準にしているがそうではなく
メジャーでプレー出来る事に十分
な価値がある

もうな日本でプレーし続けたって世界
は日本のプロ野球にメジャーと違って
誰も興味なんかないようだ
オリンピックで野球の復活の条件として
オリンピック側はメジャーリーグの選手が出る事も条件とし
日本のプロ野球選手の事を言葉にもしなかったし
外国人記者たちの取材で日本人記者に対して世界は日本
のプロ野球に興味がないとあっさり言われてしまい
DENAの監督になるラミレスだって選手時代
日本でプレーする前に引退間際の選手が行くところ
だと思ったとか馬鹿にされすぎだろ日本のプロ野球は

やはり松田もでかい世界のメジャーリーグでプレーしてほしい

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 10:25:47.55 ID:PW0ULYWL.net
松田はパレード後のコメントで
「来シーズンもみんなで頑張っていきたい」
って言ってたけどねw
どこも記事にはしないけど
TVでははっきりと流れたw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 10:28:31.01 ID:P77aVqIr.net
高校野球ドットコムのライター・河嶋宗一氏が.
アマチュア野球動画サイトを痛烈批判!
.
そう @puraiseu
ドラフト放送局という余計なお世話コメントが多い、画質劣悪動画サイト。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 11:14:30.27 ID:4Fbg71Jz.net
>>891
それメジャーで
という事もありえるだろ?

後、SBファンも松田に残ってとか
パレードとかで言わないでほしいわな

孫さんだってパレードの車の上で
残ってくろと言ったようだが多分もう
建前で社交辞令みたいなもんだろうし

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 11:16:28.96 ID:5BvzsjLn.net
お前のしょうもない駄文を
改行繰り返して羅列するのやめろハゲ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 11:34:46.21 ID:+XnVAUBG.net
木村が電話なるたびに期待して精神すり減らすのも可哀想だから
11球団は今のところ獲得する気ないって連絡してあげればいいのに

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 11:38:50.76 ID:lFZRe9Iz.net
カープは王子製紙の日本代表ショートをドラフトで上手く獲得したから
な。木村は楽天で栗原とともにレギュラー目指してもらいたい。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 11:52:59.91 ID:Sv5u7hj2.net
>>882
カズ山本のように
バッティングセンターから
這い上がりだな






数年後

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:07:46.74 ID:8W5U2NBc.net
この状態でアマ復帰って出来るの?
元所属球団に行って自由契約扱いにしてもらわないとマズイのかな?

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:07:57.38 ID:TIPGK24a.net
木村「この電話壊れてるんじゃねぇか?」

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:27:25.80 ID:Bwo8qXYi.net
>>899
安心して下さい、繋がってます

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:32:31.14 ID:LQl3WJxM.net
高橋、阪神入り決定

http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1570169_m.html?mode=all

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:34:20.35 ID:wuIYqm8y.net
>>856
笑いすぎだよ。
FAしたら阪神に熱視線浴びた高橋の気持ちを考えなよ。

ぶはっw

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:39:11.62 ID:wuIYqm8y.net
>>882
高橋が阪神から密着マークされてお笑いを提供してるのに、木村はリアルで失業寸前で笑えないな。
お笑い阪神が拾うべき。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:41:21.12 ID:LQl3WJxM.net
馬鹿にされてた加藤や高宮が復活
左腕再生工場の阪神にしてみりゃ高橋は良い補強

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:41:29.52 ID:k6XTTj1k.net
>>902
阪神から水面下での接触があったからFAしたんじゃないの
全盛期の力がないとは言え、実績のある左腕でCランクを
阪神以外が手を上げないというのはおかしい

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:42:53.04 ID:bobY1tEg.net
生え抜きの戦力を引き抜かれながら阪神を煽る姿は痛々しすぎる
昔の金満で強かった中日が戻ってくればいいのにね

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:44:46.75 ID:JV+1Vstl.net
巨人のFA選手の処遇があまりにひどいので、まともな選手は残留が基本線になっちゃったな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:46:25.07 ID:+guNSKh/.net
高橋なんて序章に過ぎない
来年は平田だよ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:48:34.30 ID:QRC3NiGD.net
国内FA権と海外FA権って独立した別の権利なのかね?
海外FAまでの年数を満たしたとして

別物だから二つともゲットしたうえで、どっちか一方を選択して行使できるのか

それとも、既に持ってた国内FA権が上書き強化されて海外FA権になって
海外FA権しか行使できなくなるのか

このへんが調べてもよくわからん

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:52:18.09 ID:k6XTTj1k.net
>>909
後者だよ
海外FA権持っていて行使すると必然的に海外FAとなる

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:53:03.40 ID:QRC3NiGD.net
ありがとう
もやもやが解消した

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 12:56:28.57 ID:cFAYKCyd.net
高橋は阪神移籍か。残留するかと思ったが。
やはり金本が誘えば阪神に来るんだな。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:00:32.18 ID:OODnTFlA.net
落合&谷繁の吸引力より
金本か

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:02:34.92 ID:3HVQ+yuL.net
このスレのはじめの方から高橋は残留と言ってきたが…
完全に外れたので…
ごめんなさい。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:03:04.96 ID:lQhFCxcK.net
FAキチが悔しがるのは無理ないよ
藤川、高橋、ヘイグと声かけた補強は全部成功し今江獲得みたいなお笑い補強はしなかった
FAキチが煽りたかった補強や補強失敗は全くなたっかたからな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:10:23.34 ID:cFAYKCyd.net
>>915
文末おかしいぞw

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:12:11.39 ID:Ciq/lRdX.net
今日話すんだろうな

>広島 マエケンと近日中に極秘会談へ「時間が合えば話し合う」

>「プレミアが終わってから(話し合う)と言っていたわけだから、本人のスケジュールを確認し、
時間が合えば話し合う」。面談は極秘裏に実施する方針。場所についても、同本部長は
「広島で? それはわからない」と言葉を濁した。前田健は前日21日の大会終了後、
「終わったので(球団と)しっかり話をしたい」と明言。23日は「ファン感謝デー」参加のため、
マツダスタジアムを訪れる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000059-spnannex-base

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:14:26.61 ID:Nefw202p.net
広島の木村は進展あったのか?

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:14:30.68 ID:Dtc5oJUE.net
まさか今江脇谷より早く決まるとは
というかこの二人は実質選択肢がないのに何を悩んでるのやら

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:16:03.07 ID:xj/crD7i.net
>>896
西川ってドラ5だけどそんな大した選手なの?

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:16:22.77 ID:Ciq/lRdX.net
>>918
SB巨人の動向が決まらん限り、バルルナクルーズの移籍先が決まらない
木村はその後。WMが終わるのが6日だからその後だわ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:17:12.02 ID:Ciq/lRdX.net
>>920
カープの社会人ドラ5なんて捨て枠だよ、東出の後輩だから抱き合わせにしたんでしょ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:17:42.95 ID:xDmxUTmy.net
これでまたスレが無意味に荒れそうだw

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:23:20.06 ID:Nefw202p.net
守備専の割りに、そこまで守備がうまくない木村に、4100万出す球団あるのかね?

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:27:06.77 ID:k6XTTj1k.net
>>924
年俸は現状維持以上には出来ないが下げることは出来るので
12月に入れば買い叩けるだろ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:27:21.28 ID:1bNm0Pe2.net
>>919
今江は知らんけど脇谷は古巣のファンフェスタが終わってからじゃないと正式発表できない
今、西武のファンフェスやってて脇谷出演中

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:35:33.20 ID:Nefw202p.net
木村って、給料より出場機会求めてのFAだから、他の銭ゲバとは違うかもな。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:38:14.24 ID:q319UX6x.net
どっちかと言うと
他球団の評価を聞いてみたいだけだったんじゃね
言うほど出場機会って口にしてたっけ?

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:40:02.19 ID:T5v9BMvl.net
中日はこれから阪神の2軍と呼ばれるのかな
来年以降の平田や大野も阪神入りってツレが喜んでいた

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:40:03.08 ID:Nefw202p.net
>>928
おまえそんな事もしらね〜の?
大丈夫か?

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:41:07.68 ID:nIbSjsi2.net
>>914
正直で良いね
巨人松田厨なんかとぼけて書込み続けているのだろうから腹立つ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:46:48.88 ID:Dtc5oJUE.net
>>926
成る程
じゃあ後は木村の行き先が去就がどうなるかだけだな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:49:48.14 ID:3HVQ+yuL.net
>>931
阪神確実って最初に出た時から残留だと思ってたからね
木村もショートは希少価値あるからすぐ連絡あると言い続けてきた
とにかく自分の見る目の無さに絶望してるw
本当に申し訳ない

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:52:35.68 ID:vSASxe/X.net
良い外国人が獲れるかもしれないし、トレードで
内野が手に入る可能性もゼロではないから、可能性を
探求してからだろうな、木村はあっても後回し。
木村を採ったおかげで動けなかったなんてことになったら
責任問題だし。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:53:11.92 ID:lQhFCxcK.net
銭ゲバって今江みたいな高い年俸貰ってて何の不満があるんだってやつだろ
メジャーみたいに育てて貰った恩とか情とかどうでもよくて野球をビジネスとして考えてるなら少しでも評価してくれるとこ行くのは当然だけど

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:54:29.06 ID:nIbSjsi2.net
>>933
本当に反省すべきは中日の某GMだけどな
もっとも当の本人は「行きたいヤツは行けばいい」とか嘯いていそう

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:57:03.38 ID:XCnWthQS.net
夜中に現れる阪神煽り大好きな中日ファンは今どんな気持ちなんだろうか…

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:58:12.60 ID:hD2r46oF.net
SB松田の行き先が気になります。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 13:59:10.79 ID:3HVQ+yuL.net
>>936
中日は中日で藤井は残ったし、流出は仕方なかったんでは?
このまま中日に居ても復活しそうな感じもなかったし、落合も自分が使いつぶした手前切りにくかったでしょ
まぁ残留の方が聡文から見たら良かったようにも思うけどね

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:03:32.87 ID:S2G4sMgE.net
阪神は良くも悪くも金本主導で動く体制になった感じだから
今までとは補強の方針も変わったんじゃないか

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:06:33.34 ID:k6XTTj1k.net
>>936
そりゃ落合は自身がFAで中日から巨人に移籍しているのに
残留するよう言っても説得力がないよ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:10:42.98 ID:q319UX6x.net
>>936
中日は中継ぎの駒自体は多いからな

いくらいてもいいとは言うものの
コスパ面から見れば高橋聡文はすでに微妙になりつつあったし
他に資金を回す意味なら見切るのも悪くないと思うぞ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:14:22.60 ID:c+WCle6W.net
金本に直接言われたら心揺れるわな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:14:24.22 ID:nIbSjsi2.net
>>942
年俸3000万円でコスパ悪いか?

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:23:13.07 ID:Fbber3CL.net
あれ?怒りの撤退くんは?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:24:58.34 ID:q319UX6x.net
>>944
契約金とか複数年とか考えて、今年の数字だと良くはない
あくまで現時点で言うならの話

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:25:42.03 ID:Fbber3CL.net
アンチ騒ぎなさいよ怒りの撤退くん

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:28:42.42 ID:S2G4sMgE.net
>>942
他に資金回さないじゃん・・・

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:29:31.35 ID:dY4oO19o.net
高橋ってまともな成績2年くらいしか残せてなくね

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:38:14.64 ID:+guNSKh/.net
引退後のことも考えれば高橋は残留とか言ってる奴いたけど
そもそも中日で引退できる保証がどこにあるんだって話
生え抜きで大功労者でもある井端でさえあっさり放り出されたのに
高橋を切ることぐらい何の躊躇もしないだろ
高橋の移籍決断はその辺の事も少なからずあったんじゃないの?

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:38:38.16 ID:7faIltAq.net
>>913
残留しても、出番は少なくなっていくそうだしな<高橋
スペ持ちだからという言い訳は通用しないからな
ベテランリリーフが多い阪神では、間違いなく出番は多くなっていくと思うけど

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:41:55.14 ID:7faIltAq.net
>>950
井端は残留すれば、それなりに扱うでしょ
『解雇はしないけどレギュラー保証はしませんよ』って感じかな
山本昌みたいに安い減俸や荒木みたいなスタベンには納得しなかったってことだね<井端

まあ、コーチ修行するなら、一旦よそのユニ着るのもいいでしょう

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 14:59:35.23 ID:cFAYKCyd.net
>>945
怒りの撤退くん自体が怒りの撤退をした。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:03:21.74 ID:Gs4VwtUv.net
阪神は珍しく補強ポイントにあったFAを成功させたな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:10:33.81 ID:aGparse0.net
「中継ぎが補強ポイントじゃない」球団のほうが珍しくない?

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:13:28.85 ID:c+WCle6W.net
阪神が選手を獲得することが何故そんな気にくわないんだろ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:16:47.94 ID:TIPGK24a.net
阪神怒りの中継ぎ投手獲得

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:22:30.39 ID:0EnooTrJ.net
藤川とか高橋とか、全盛期をとっくに過ぎたゴミクズを集めて何がしたいんだろう。
「有料老人ホーム猛虎荘」でもオープンするの?

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:34:44.18 ID:qK2VNgnh.net
正直小窪か赤松なら欲しかった
突出したものがない年寄り木村じゃねぇ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:36:19.21 ID:BbTttnN4.net
>>958
すべってるよ 面白くない

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:36:17.32 ID:lQhFCxcK.net
>>958
高橋中日残留というお前の思惑通りにはならなかった
悔しいならこのスレから怒りの撤退しろよ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:37:44.23 ID:JGW+oJqC.net
鯉だが
まさかキムショーがこのスレでこんなに語られるとは
思いもよらなかったわw

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:44:12.01 ID:q319UX6x.net
>>959
小窪はともかくとして、赤松みたいな外野の守備固め兼代走って
意外とFAやトレードしてまではいらないっていうタイプの選手だと思うんだけどな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:46:20.77 ID:lFZRe9Iz.net
カープ指名の西川は、JR東日本の監督が、伸び盛りのいいショートと
コメントしてるじゃん。だめな選手が日本代表のショートになるのか?
前田、金本でも4位江藤5位、新井6位だったの忘れたのか。
カープは下位の打者じゃないと育たないんだよ。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:48:40.78 ID:7faIltAq.net
>>958
マスコミ辞令が多いからでしょう

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:49:24.34 ID:SgOAYUR7.net
>>954
ただ、中継は確かに補強ポイントではあるが
左投げってだけで左殺しってタイプではないんだよな。
左のワンポイントタイプは自前で育てないと。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:50:06.66 ID:XCnWthQS.net
獲得失敗→怒りの撤退で煽る
獲得成功→強奪、ゴミ拾い、育成力ネタで煽る

完全無欠の二段構えだな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 15:55:51.72 ID:J9n7HSoF.net
FAキチからすりゃ高橋残留なら狂喜乱舞→高橋なんていらんかったんや云々
阪神移籍ならベテラン天国云々言って暴れる
あいつの行動パターンなんてせいぜいこんな感じだよ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:04:33.17 ID:3b9QbrEB.net
>>955
「勝ち試合にでてくる左の中継ぎが高宮」の
阪神より中継ぎ足りてない球団あるか?

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:10:38.42 ID:LOi5HDd5.net
>>968
彼は病気だからね
もうじき電磁波だとか集団ストーカーだとか言い出すよ
ご近所さん気を付けて

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:21:39.89 ID:fSHZBftX.net
これで中日は、トライアウト組の左腕を獲るんじゃないか?
元阪神の藤原とか。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:23:26.81 ID:ONZ/voPl.net
高橋決まったね
阪神叩けなくて残念でしたw

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:27:44.06 ID:SewZ50XF.net
阪神怒りの撤退厨が怒りの撤退でワロタw

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:27:44.94 ID:J9n7HSoF.net
>>970
しかもあいつネトウヨだからな
何から何まで2ちゃんに毒されつくした廃人だよ
多分もう社会復帰無理

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:30:56.06 ID:plCAggEH.net
>>952
そんな契約があるかどうかなんてわからんよな
表に出ない以上はあるともないとも言えない
それなのにレギュラー確約ないから出ていった、みたいに決めつけるのは良くない
あくまで出てきた情報とその結果で語らないと妄想で妄想を叩くループになるよ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:34:46.93 ID:q319UX6x.net
>>975
井端に関してはレギュラーとか関係なく
鬼のような大減俸提示じゃなかったか?

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:41:05.22 ID:JV+1Vstl.net
中日とそれほど変わらないくらいの減俸を受け入れて巨人に移籍したので、結局は落合の言い方にキレたんでしょ、井端

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:46:40.58 ID:hEoDu//P.net
他球団と交渉したら9割は移籍なんだから残留すると思ってたやつがどうかしてる

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 16:49:21.06 ID:AqL7iZg7.net
>>976
前社長 来季に備えて手術してくれ
井端 シーズン中に手術
落合 手術したベテランなど戦力として信用できない、年俸3千万
井端 ふざけるな、球団の指示でやった手術だぞ
落合 聞いてない
井端 ブチ切れて退団

たしかこんな流れだったはず。レギュラーどうこうの次元じゃない。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 17:05:45.39 ID:ddEWT3qU.net
それにしてもドラフトの高山といいFA高橋聡といいアニキ持ってるな…
もしかしたら閏年の阪神は不調の法則を覆せるかもしれん…

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 17:09:02.09 ID:p1R8p07V.net
>>971
同じ元阪神でも加藤だろ、取るなら
それか岡島か中山

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 17:16:45.88 ID:Ciq/lRdX.net
金本監督なら阪神は補強費10億増とか平気で言うからね
DeNAもハマスタ買収のご祝儀で大物補強しそうだし来季はこの二つが台風の目だろう

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 17:57:06.01 ID:0k5xxrfP.net
>>960
お前、数日前もイチャモン付けてた珍カスだろ。
現実を指摘されたのに「面白くない」って、阪神ファンのほうが余程度量が小さいんだが。
3勝3敗0セーブの防御率3点台半ばの来年33歳中継ぎを獲得して喜んでる奴の気が知れんわ。他球団皆がスルーじゃん。
藤川にしても、完全に終わって一旦プロから退いてる投手。
有料老人ホーム猛虎荘で、正しいよなw

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 17:58:47.47 ID:cFAYKCyd.net
>>983
イチャモンつけてるのはお前だよww
阪神が誰を獲ろうと勝手なのに、
何でそんな文句言ってるんだ?w
何が気に食わないんだ?

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:03:03.38 ID:0k5xxrfP.net
誰かが言ってたが、本当に阪神て劣化読売だね。

金子や中島ら一流に振られては城島みたいなダメジャーや高橋みたいな元スーパー中継ぎを獲得。
そりゃ優勝出来ないし、若手は腐るわなw

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:04:43.12 ID:c+WCle6W.net
3年1億5000万ってww

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:05:25.91 ID:cFAYKCyd.net
>>986
1年5000万円じゃんw
何かおかしいか?

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:06:03.17 ID:ilTEy9yf.net
>>985
一流(笑)の金子と中島の成績教えてよ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:06:59.28 ID:c+WCle6W.net
阪神に親でもころされたのかな?w

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:07:11.59 ID:cFAYKCyd.net
>>985
中島って2Aまで落ちたダメジャーじゃなかったのか?w
お前の中ではメジャーで活躍したのか?w
で、オリックスは優勝したのか?w

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:08:36.74 ID:cFAYKCyd.net
中島が一流(笑)
ID:0k5xxrfP が野球知らないのがバレたyww

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:10:18.55 ID:ilTEy9yf.net
城島はメジャーで数年レギュラー張ってた選手だ
それも捕手で
中島みたいなゴミより下に扱うとか馬鹿じゃねーの

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:10:53.47 ID:7faIltAq.net
>>976
提示に納得すれば残留
納得できなければ退団

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:12:50.70 ID:0k5xxrfP.net
>>988
金子と中島の成績を貼り付けてもいいが、当然阪神が獲得に動いた年の成績だぞ?
判ってんの?
まさか、その後の成績を想像してねーよな、アホ珍カス?
単細胞さんw

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:12:51.80 ID:7faIltAq.net
>>979
お前の想像

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:13:22.73 ID:XCnWthQS.net
ホント毎日毎日定期的に発作起こすよな
まぁ阪神煽ってりゃ精神が安定するのならそれが良いかも知れんが…

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:13:31.88 ID:GCqvNdfc.net
うめ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:14:35.80 ID:cFAYKCyd.net
>>994
うん、それでいいから貼ってよww
無論、中島は2Aの成績になるんだけどなw

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:15:02.69 ID:ilTEy9yf.net
メジャーに行く自信が無かった弱虫金子と1試合も出れなかった実力不足中島は城島の足元にも及ばんよ
まあメジャー抜きにして日本の実績だけでもこの二人は城島の足元にも及ばんがな

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 18:16:09.61 ID:XCnWthQS.net
はいはい終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200