2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2015年】FA・ポスティング総合スレ5

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 06:40:04.23 ID:UEv5p3SE.net
前ズレ

【2015年】FA・ポスティング総合スレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447103042/

引き続きどうぞ

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 06:40:48.02 ID:vRH7QzVB.net


3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 08:24:30.82 ID:EFOK8u7I.net
 このうち、パドレスのA・J・プレラーGMは「プレーの映像などは見ている」と、調査に乗り出していることを明らかにした。
「補強ポイントの一つは(松田のような右打ちではなく)左打ちの野手」とも話している。
ジャイアンツのエバンスGMは「日本選手については、常に情報収集をしている」と話すにとどまった。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20151111-OYT1T50083.html

やっぱりパドレス提携先の日本ハムの謀略やね

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 09:05:21.75 ID:ebfqEM6n.net
岩隈が妨害入札といわれてたけどアスレチックスの評価は別に普通だったよな

青木のときのブルワーズのほうがよっぽどひどい

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 09:19:54.28 ID:oNmD7GCh.net
>>1 乙です。

今江が楽天じゃ、補償選手に期待できそうにもないなあ。

川井貴志のマリーンズ復帰あるかな。うん、ないな。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 09:36:08.79 ID:hIrXZzz9.net
今江 楽天
脇谷 巨人
高橋 阪神

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 09:37:01.67 ID:vpMInrXY.net
>>6
どうでも良いFAだな

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 09:47:39.90 ID:lbGyMFJI.net
>>6
木村 ・・・

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 09:52:12.31 ID:yGsTFll7.net
今江は巨人だよ

球界の盟主に来たいだろ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 09:54:53.43 ID:pYe9GMWy.net
なんかもう、タンパリングとは…という状況だな

で、木村は?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:01:52.39 ID:5u+3VWJd.net
FAの建前は一軍半選手に出場機会をだから
むしろ今まで出最も趣旨に合ったオフとも言える

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:08:00.46 ID:In/+Gxlj.net
巨人のFAは脇谷だけらしいよ
これは引退した井端枠
主戦級は7月下旬からGMが渡米して外国人打者を視察してる

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:09:47.30 ID:IfsyHO+Y.net
わしせんを除いたら人的の心配しててワロタw
12球団屈指の弱さで層も薄いのにそこで漏れるような雑魚に6000万の価値があるわけねえだろ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:13:03.08 ID:In/+Gxlj.net
今江楽天ファンに評判悪すぎ
獲得に抗議メール送ったっていう奴までいるしw
ほぼ楽天で決まりだろうが結果残せなかったら針の筵じゃね?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:19:25.82 ID:1wiibcTB.net
大丈夫じゃない?
2ちゃんで騒いでる人達なんてごく一部の濃い人達なんだし、
大概のファンは他チームの主力の有名選手が来るって事で歓迎するんじゃない?
楽天になるかは知らないが。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:22:57.57 ID:wAH4xCG4.net
>>14
楽天ファンはデーブの時から抗議メールが無駄に大好き

デーブに関係なく弱いくせに

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:23:48.24 ID:oNmD7GCh.net
ユーキリス・サンチェスと2年続けて大物助っ人がハズレだったから、
大金かけてもそこそこ計算が立つ今江を選んだのかなあ。
ほんとうにそこそこだと思うけど。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:25:41.17 ID:In/+Gxlj.net
>>16
FAXじゃないのかw

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:27:45.30 ID:wG7k1aSY.net
>>18
FAXは三木谷だけが使えるものです

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:36:30.44 ID:S6u2oPPy.net
中日は他球団との交渉が解禁されてからFA選手と交渉するスタンスになったの?
藤井といい聡文といい動きが遅いような
上記のようなスタンスに変えたのかこの2人が出てってもいいと思ってるのか判断に迷うw
来年順調にいけば平田がFAだろうけど引き留められるか疑問だな
まぁ聡文は残留だろうけど…

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:45:56.61 ID:S+wswNlx.net
阪神は高橋聡文すら怒りの撤退だろ?
期待に応えてくれよw

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:49:27.10 ID:hCrQZ6qV.net
>>20
平田は多分出ていきそうだけどな
打者にとってナゴドはマイナスだろ
年齢からしても4年契約でもそれほどリスクも高くない
補償出しても獲得に乗り出す球団は結構あるはず

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 10:50:35.49 ID:WkJ3vrOx.net
高橋聡文
「やっぱりちうにちの方がいいですwww」

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 11:05:46.06 ID:/1cr26Qx.net
ぶっちゃけ今江と銀次が続く打線って敵としてはけっこう嫌だけどな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 11:08:05.42 ID:EFCp1hTy.net
1発がないから怖くねーな
サードとファーストをそういう選手で埋めてくれたらラク

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 11:26:12.04 ID:dzlyXPwW.net
銀次なんか評価してるの楽天ファンだけだと思うな
センターラインであの打力なら価値あるけど

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 11:31:08.14 ID:QUOf3DQs.net
来季は今江三塁、銀次一塁か

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 11:47:55.69 ID:r1NVPSSW.net
楽天は今江にいくらだすんだ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 11:52:55.93 ID:VmClTEBS.net
木村やばそうじゃね
1500万で広島が拾うパターンか?(´・ω・`)

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:12:27.52 ID:Q4vtX7xF.net
今江は二億だよな。
しかも上がり目がほとんどない選手にきつくね。
楽天はたぶん、プロテクトはずされたら野手ではなく投手狙われそうだけどね。
ヤクルトが高卒二年目とかもとったから、二軍の投手で若手投手が狙われるんじゃね
まあロッテは金ないからキンセンでもいいけどね。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:16:20.59 ID:QUOf3DQs.net
楽天はロッテと同条件でいいんじゃないかな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:17:54.36 ID:2hn6oIrb.net
今江は1年目1.5億、2年目2億、3年目球団側選択で2.5億の契約とかが
いいと思う

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:18:48.31 ID:LAGNSF1n.net
今江は2億なら安い安い
さっさと獲りに行きなさい

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:20:17.22 ID:V50wrRcd.net
まあ星野副会長の意向なんだろう。
三塁はネックになっていたし外国人も全くハマっていなかったし。
今江ならベストではないけどそう悪くもない。

今江でサードが埋めてDHと外野に外国人の大砲を補強という青写真なのだろう。
ただその最大のライバルになりそうだったのがタイガース。
そこで今江からは手を引く代わりに阪神が高橋聡文と優位に交渉できるように何らかの手を打った。
一連の流れを見るとこんな感じと推測できる。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:21:46.66 ID:qlYdojrV.net
>>34
いや、そもそも今江なら若い今成のがいいから
今江と今成の交換トレードでも拒否するわ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:31:51.30 ID:S1eRFXBl.net
そもそも阪神は今江に興味すらないと何度言えばw

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:37:58.17 ID:ZxXXVPZT.net
今江は甲子園のバックスクリーンに放り込める男
今年の1本塁打などまぐれ
ストレートに強くチャンスで頼りになる今江を金本は待っている
鳥谷の4年16億に比べたら断然格安
初年度から勝ちに行かないと駄目なのに今成や良太を使ってる場合じゃない
ペゲーロにフラれヘイグにも見放される予定なので
ここはなんとか今江の力が必要不可欠

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:38:43.29 ID:fB37ntFW.net
>>29
森笠のときはとりあえず残留してそれからトレードだったか
木村も頼めばよかったような…?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:40:39.51 ID:dzlyXPwW.net
今江みたいな自己中フリースインガーに2億の価値なんかねーよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:40:51.17 ID:QF6UW65W.net
阪神は松田にフラれてからようやく今江を愛し始めるパターンだろw
ドラフトの自由枠時代からいつもそうw

フラれてから次の候補に乗り換えるw

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:43:21.51 ID:N9kePoFq.net
田中の影が薄いな…

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:43:55.04 ID:OcaUsXsr.net
甲子園名物の残塁打線を変えてくれる男

それが塁上の掃除人今江敏晃

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:48:12.27 ID:BCIDnP98.net
>>9
おもしろーい

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:49:09.06 ID:wkKHQC5F.net
セイバー見ても、今江より脇谷の方が上だからな・・・
しかも使い勝手いいし

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:52:13.72 ID:pACFGXjr.net
>>37
118mしかない甲子園のバックスクリーンにホームラン打つ事にどれ程の価値があるのよ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:54:11.86 ID:Curaytnr.net
今江で争奪戦やらないとFAによる活性化が進まない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 12:59:24.99 ID:dzlyXPwW.net
FAの活性化は制度を変えない限りは無理だろ
田中浩康なんか山田にポジション奪われたのに残留とかな。
普通ならFAなりトレード直訴で移籍先探すべきなのに

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:11:12.19 ID:QF6UW65W.net
>>47
なんで田中浩は阪神に入らないんですかね?
制度を変えた処で阪神は怒りの撤退を繰り返すだけだと思いますが?

ここで阪神が今江に飛びつかない様では

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:12:25.28 ID:Q7ExGwh0.net
>>11
そんな趣旨ねーよ
ドラフトで出来なかった希望球団を自由に口出せる制度の筈だ
むしろ手を挙げる球団が少なくならざる得ない現制度が浮き彫りになってる

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:13:20.83 ID:OSae0xl1.net
人的補償放棄システムがあればな。
今江も田中も減俸で獲るとこあるだろうにな。

人的が怖くて手出せない状況だよな。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:13:23.63 ID:QF6UW65W.net
他球団の衰えた選手をコソコソ声かけして奪っていくのがFAだろw

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:15:40.75 ID:In/+Gxlj.net
>>48
需要があって初めて供給があるんです
阪神がピロヤス欲しがると思いますか?
田中が押しかけてきたとき受け入れる用意が阪神側にあるんですか?

高年俸貰うっていうのは同時に色んな制約も付いてくるってことなんだよな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:16:52.46 ID:UJfKkXf3.net
>>48
レギュラーになろうとは思ってないからだろ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:25:58.92 ID:ZFoLCMtX.net
バルディリス退団でどうなるか

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:26:01.99 ID:L/HxIfw2.net
これは今江よりバルディリス争奪戦だな。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:26:22.36 ID:H/hDCr4x.net
− 来季の阪神 −

《1》(左)上 本・・・広陵の後輩繋がりで贔屓
《2》(二)西 岡・・・守備の事は余り考えない
《3》(遊)鳥 谷・・・何が何でもフルイニング出場
《4》(右)福 留・・・自らの姿をハゲに投影する
《5》(一)ゴ メ・・・助っ人は5番
《6》(三)今 江・・・ヘイグ獲得に失敗してババを引く
《7》(中)江 越・・・下位を任せながらじっくり育てる
《8》(捕)鶴 岡・・・結局はベテラン頼り

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:29:39.86 ID:z2Tmh05Q.net
>>38
まずカープと木村の間に信頼関係が成立してない(可能性が高い)。
次にカープの都合として志願トレード望まれてもオフの間にやるメリットが薄い。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 13:59:14.55 ID:ZPGIx4jQ.net
今江よりバルの方がホームラン打てるしOPSも良い
強肩で鈍足
あと何年で日本人扱いだっけ

阪神オリ横浜 阪神出戻りもなくはないかな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 14:05:37.49 ID:/cMz7LRj.net
阪神阪神言ってる奴はガチで生まれつき脳にハンデあるんだろうから
言い聞かせようとしても無駄

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 14:05:38.02 ID:QF6UW65W.net
>>50
人的が怖いなら最初っから育成しろよwww
むしろAクラスでは人的2人の方がつり合い取れる
今江ですら需要あるし

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 14:09:46.26 ID:+5gX0mCu.net
阪神がFA戦線で後乗りした事あったっけ?
キチガイの中では既成事実みたいになってるけどいつも破談も含めて交渉してる選手には即座にアタック掛けてるし
そもそも松田海外と残留の二択って言ってるのに松田に断られてから今江に動くっていう前提もわからないし
キープしてるなら「興味ない」なんて失礼な言い方しないし

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 14:14:36.87 ID:/cMz7LRj.net
だから言い聞かせようとする労力が無駄

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 14:21:08.32 ID:OSae0xl1.net
アンチ的に

怒りの撤退

連絡なし

ってやりたいだけだろ。
今年は両方なさそうだから不満なんだろう。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 14:29:15.14 ID:QF6UW65W.net
阪神がハム大野を来オフ獲得へ調査!梅野に代わる正捕手候補!?
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141229-OHT1T50211.html
              ↓
日本ハム 矢野・大野が残留へ FA権行使せず (1人目)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/25/kiji/K20151025011383980.html
【野球】阪神、カブス戦力外の和田を獲得調査 ソフトバンクと争奪戦も (2人目)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444943314/
               ↓
【野球】和田、5年ぶりソフトバンク復帰!複数年で基本合意 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446507357/
松田は阪神ファンと当社の取材、関係者の調査などで判明(3人目)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1559500.html

阪神、中日退団濃厚ルナ&FA藤井獲得調査へ(4人目・5人目)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1551981.html

去年のペースには及ばないな?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 14:35:19.23 ID:ad6ybXJv.net
FAキチにとっては阪神が今江獲得に向かわないことが相当ご不満らしい
今年の今江なら今成使っても大差ないんだよ
阪神が今必要としてるのはホームランを打てるバッター
現に松田は獲ろうとしたけど今江は獲ろうとしないだろ?
FAキチは需要と供給というものを理解した方がいい

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 14:54:13.42 ID:rwN2sg+e.net
松田にも勝手に断られたことになってるけど
ただの一度も交渉してないんだけどね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:16:17.31 ID:Ksf8E1pM.net
マートン巨人マートン巨人言ってる奴はガチで生まれつき脳にハンデあるんだろうから
言い聞かせようとしても無駄

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:20:32.45 ID:JCPMXfvv.net
マートン素行悪い素行悪いって言ってるけど
肝心の紳士たれ軍団は日頃の行いいいの?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:23:18.28 ID:mHdY0NAh.net
川崎の情報全くないけどどうなってんだろうね。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:23:54.07 ID:PX4QwmRz.net
紳士球団は賭博球団になっちゃいました><

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:25:39.78 ID:P9JwQNlI.net
>>66
阪神ファン認定はしっかりしてるでぇw

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:25:58.85 ID:vpMInrXY.net
>>69
川崎は水面下でソフトバンクと交渉中だろう。
松田メジャーが現実的になってきそうな雰囲気なので、是が非でも
川崎は欲しいだろう。6番三塁いける。長打力は減るが。
イデホの代わりは孫マネーで大物メジャーリーが物色中。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:26:19.63 ID:/y1/Aw/h.net
マートンはチーム低迷のときにスパイダーマンのマスク被ったりしてナインを鼓舞しようとしてたナイスガイやぞ
マートンが不良なんじゃなくて、マートンを追い込んだ無能どもが不良なんだよ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:33:03.86 ID:4IsXVamZ.net
宣言残留認めないと公言している球団には人的補償無しとかペナルティ有ってもよいのにな
所属球団によって権利に差が有る現状はちょっと可哀想だわ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:34:01.93 ID:1PCtSdhN.net
マートンの日記

・吉野家で気軽にサイン
・USJで気軽にサイン
・イオンモールのフードコートでファミリーに配膳
・コストコで家族と仲良くお買い物
・オフは伏見で日本の情緒を味わう
・東京駅で新幹線を待つ間にホームで牛丼を食す
・試合日に広島の平和祈念祭典に参列

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:34:37.84 ID:7vjvyMDy.net
>>74
選手会が文句言っても良さそうだけどね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:37:03.46 ID:/y1/Aw/h.net
>>74
実質戦力外と一緒だからな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:44:01.85 ID:pYe9GMWy.net
DeNAは今江とみせかけて、ルナと見せかけて、新外国人と思いきや、木村昇
ぴったりだな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:45:26.67 ID:rwN2sg+e.net
>>71
新聞がな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:46:20.96 ID:9MZDKEXr.net
>>74
宣言前に一度交渉してんならいいんじゃねの?
結局は条件が折り合わなかったってことになるんだろうし。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:53:11.90 ID:SWPnWjrJ.net
>>60
お前がどう思おうが球団側が嫌がってるのも
FA移籍が減ってるのも事実じゃんよ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 15:55:17.03 ID:TG4X35CF.net
>>74
宣言残留は認めないって、ただの建前というか言い方の差だろ
実際はそれを言う相手を選んでるわけだし

たとえば、ヤクルトは今年畠山に宣言残留は認めないと言ったが
ピロヤスは宣言残留することになってるし

所詮、再契約金や複数年契約をしてまであなたと再契約はしませんよ
っていう事前宣告なだけの話

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:00:07.32 ID:/y1/Aw/h.net
それなら尚のこと戦力外扱いなんだから人的補償は不要だよな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:06:36.68 ID:P9JwQNlI.net
アホか?
飼い殺しを無くす為の人的補償だろ?

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:09:24.50 ID:TG4X35CF.net
>>83
戦力外みたいに、別に要らないと言ってるわけではないじゃん
お値段次第っていう話だろ?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:09:25.32 ID:SVQ9Q6F7.net
>>82
それだけヤクルトが早稲田に頭上がらないってこと

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:11:06.22 ID:P9JwQNlI.net
「FAが盛況になってほしい」と書いていた奴が居たら
今江FAを叩きだしたりと意味が分からん?

今江が宣言して楽天が取りに行くのならそれこそ楽しめるじゃねーかw

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:12:57.95 ID:KMIFaVMb.net
宣言残留は出る気もない奴が年俸釣り上げ&契約年数アップ
の道具に使う場合も多いから、「宣言した場合残留させない」
ってのが違法となるなら、宣言しない奴は馬鹿って流れになるね

お前ら的には嬉しい流れ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:17:35.01 ID:/y1/Aw/h.net
>>85
いや、お値段次第で要らないってはなしだろ>>82

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:18:05.28 ID:QoqEVcMx.net
>>75
ポーアイで、普通に一緒写真撮ってくれるしな
ファンサービスは良いよ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:20:18.58 ID:TG4X35CF.net
>>89
戦力外はお値段抜きで要らない、だろ
何でそこが一緒になるのか

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:21:33.90 ID:P9JwQNlI.net
人的が嫌ならドラフト1・2・3位の譲渡だな
Cランクでも3位なら十分でしょう

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:22:48.29 ID:BXhDspsM.net
>>78
むしろ規定路線だろ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:23:26.50 ID:/y1/Aw/h.net
>>91
>>82で事前交渉でって書いてあるじゃん
FA後の残留交渉で決裂なら話は別だよ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:25:16.74 ID:/y1/Aw/h.net
あれ読み返してみたら事前交渉って書いてないな
なにと混同したんだろ?
ちょっと読み直してみるわ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:29:37.14 ID:P9JwQNlI.net
人的で売り払った奴の活躍が怖いのなら
最初っからソイツ等を育成すればいいだけだろw

活躍される覚悟の無い球団はCクラスをチビチビ拾っていればいい

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:31:00.17 ID:z2Tmh05Q.net
木村横浜行くの?
微妙ショートの枚数何枚も抱えてる中でこれ以上増やすのかなあ?
まあ微妙軍団よりは若干優秀だけど、そんな微差に金払うくらいなら若手の出場機会増やせってならない?

あと春先あれほどほめたたえられた倉本のUZRが悲惨なことになってたな、なんでだろ?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:46:50.98 ID:P9JwQNlI.net
>>97
>そんな微差に金払うくらいなら若手の出場機会増やせってならない?

それを言い出したらG脇谷もT高橋も若手の出番奪う厄介者だろw
キムショー同様にCランクを獲得する球団はそのポジションの育成が下手なんだよ
巨人は昔からだし、阪神も投手育成は下火

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:54:37.15 ID:pYe9GMWy.net
>>97
どこでも守れる内野って結構使い勝手がよくって、脇谷とか、ヤクの森岡とか
前にいた藤田とか

そういうの一枚入れといて、若手がこけたら使えばいいさ戦法

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:54:58.41 ID:xe32bTOJ.net
>>97
倉本は鈍足で守備範囲が非常に狭くて球際に弱い
身体能力の問題なので大成しそうにないタイプ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 16:58:15.95 ID:M3uAszxU.net
FA制度ができてから約20年、FA宣言して降りるハシゴがなくなって浪人した選手は今まで一人もいない。
キムショーもオリックス平野同様に古巣横浜が救済して幕をひく気がする。
親会社かわってるから古巣と言えるか微妙だけど。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:02:27.01 ID:TG4X35CF.net
セカンドは知らんが
最近でもショート、サード、ファーストやってたマルチなら
どうなっても浪人にはならんでしょ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:03:09.74 ID:inXnf/hW.net
バルディリス7500万円
今江2億

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:04:03.73 ID:z2Tmh05Q.net
>>97
脇谷で割を食う巨人の若手セカンドって誰よ?
浜の場合は一応倉本白崎って名前挙がるけど。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:06:15.08 ID:RjbdYhTU.net
>>104
今年のドラ3柴田も

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:08:55.83 ID:z2Tmh05Q.net
失礼レスアンカー間違えた
104は98宛ね。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:25:00.41 ID:QUOf3DQs.net
>>103
DeNAはやはりカネがないのか・・・

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:25:47.88 ID:SWPnWjrJ.net
>>84
そのはずが人的補償を嫌う現象が起きて
逆に飼い殺しを生んでるから見直せって話だろ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:27:48.54 ID:SWPnWjrJ.net
>>92
ドラ1譲渡とか代償がキツ過ぎて余計にFA移籍が停滞すると何度言えば分かるのか

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:31:43.36 ID:SWPnWjrJ.net
>>96
戦力補強したいからFA補強してるのに
戦力がダウンしたら意味がないっていう至極当然の話だと思うが

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:35:14.68 ID:lPf9XsHI.net
>>104
立岡・藤村・寺内

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:39:25.22 ID:Hi/7CiIk.net
今年半珍は何人にふられたの?
大野、炭谷、松田、藤井、和田、藤川、今江
これくらいか?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:40:44.79 ID:lPf9XsHI.net
>>110
戦力ダウンするわけ無いじゃんw
戦力になる奴以外はプロテクト外になってる
人的になる奴は育成をあきらめた奴ばかり

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:42:26.25 ID:S1eRFXBl.net
阪神、中日からFAの高橋聡と14日午後交渉…即合意も
阪神移籍決定的
サンケイスポーツ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:46:14.69 ID:SWPnWjrJ.net
>>113
極端な例を出すと分かり易いと思うが
もしキムショーがBランクならどこか取ると思う?
一軍登録人数と同じ28人をプロテクト出来るから
プロテクト外は戦力にならない奴と言うが
現実にはプロスペクトを守る為に一軍レベルの中継ぎを犠牲にしてるじゃないか

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:47:39.06 ID:lPf9XsHI.net
>>109
だから代償をカウントするのはみみっちいんだよ
他球団の主力を引き抜けば、補強したチームの若手は埋もれる
その埋もれる程度のレベルの選手を惜しむ球団ならCランクがお似合いだw

ドラフト指名権譲渡なんて、ドラフト1位が賭博するのだったら譲渡した方がマシだろ?
別に1位なんか育成できない球団ばかりが参戦してるのだから

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:48:31.36 ID:z2Tmh05Q.net
>>111
立岡とかセンターだし寺内とかまったくもって若手じゃないだろ。
あとは果たして藤村が次代のレギュラーを願われる期待の若手と呼べるかどうか・・・

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:50:26.06 ID:QXQYTn9f.net
藤川はさすがに阪神だと思うが決まらんな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:53:41.08 ID:lPf9XsHI.net
>>115
そこで惜しむぐらい若手が大事なら育成すればいいだけだろw

人的を惜しむ=若手にはまだ可能性があるって事
人的を惜しまない=若手をいくら鍛えたところでキムショーには及ばない

キムショーは「他球団の評価を聞きたい」という純粋な気持ちで宣言したのなら受け入れられるだろうし
もう35歳なんだから1・2年引退が早まろうが問題無い

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:57:39.13 ID:S1eRFXBl.net
藤川とかいらないでしょ
プライドだけは一人前

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 17:59:32.30 ID:SWPnWjrJ.net
>>116
みみっちかろうとそれが停滞の原因なのは事実だろ
若手が埋もれる問題は別の仕組みで解消すべきなんじゃないのか?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:00:52.24 ID:SWPnWjrJ.net
>>119
下らない精神論を盾に問題点を無理矢理封殺しよう
としてるようにしか聞こえない

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:04:49.69 ID:lPf9XsHI.net
人的が嫌ならドラフト指名権譲渡にすればいい
まだプロ入りしてない名も知れない未知数の戦力なら戦力ダウンとやらにならない


指名権譲渡だと貧乏球団が更なるドラフト契約金を払わせられる

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:07:45.86 ID:lPf9XsHI.net
FAより人的の方が盛り上がるイベントなんだから
Aの人的は2人にした方が楽しみ倍増だろ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:09:42.38 ID:lPf9XsHI.net
楽天はAクラスの今江を躊躇なく取ってるから人的あろうが関係無いね

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:10:08.19 ID:SWPnWjrJ.net
>>124
人的で盛り上がりたいというお前らのエゴのせいで
FA移籍が減って人的補償まで減ってんだろw
自縄自縛に陥ってる自覚がないのか?

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:11:42.26 ID:KMIFaVMb.net
FA制度で国内移籍自体なくせばいいな
海外移籍ならOK ただし移籍後5年間は国内球団と再契約は無理
これなら安易な海外移籍は減り

これぐらいしろよ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:14:12.69 ID:6w+ZaKNG.net
なんかFA残留認めないなら人的補償なしでもいいじゃんという話と、人的補償惜しむ云々の話がこっちゃになっとる…

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:15:04.55 ID:oSd32oPb.net
>>127
FAで国内移籍禁止とかそんなことしたら
いよいよ憲法違反になるで
幸福追求権や職業選択の自由の侵害になる

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:16:25.37 ID:lPf9XsHI.net
>>126
金銭補償が豊富な時期は人的よりも金銭補償があったんだぜw
金銭補償が減額されてから人的が増えたんだよな
金銭増額を求めれば?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:26:36.31 ID:VzRhaOvJ.net
金銭増額はいいな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:27:31.59 ID:SWPnWjrJ.net
>>130
選手会に金銭補償高過ぎって言われて減らしたんだろ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:27:41.97 ID:lPf9XsHI.net
>>128
FA残留禁止をチラつかせる球団も居れば、FA移籍をチラつかせる選手も駆け引き使ってる
どっちか禁止するのだったら、トレードやポスティングが増えるだろうねw

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:32:30.49 ID:lPf9XsHI.net
>>132
それで人的補償が増えたのなら選手会も嬉しいだろw
埋もれる同胞が未然に防げたのだからw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:33:15.87 ID:znxgZLQe.net
宣言残留は認めないって、球団からしたら残るか移籍するか不明だと補強やトレードで動けないからだよな?
脇谷みたく即決まるならいいけど松田とか下手したら年明けやろ?

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:34:12.15 ID:SWPnWjrJ.net
>>134
FA移籍が減ったら嬉しくないだろw

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:34:55.41 ID:Q7ExGwh0.net
FA残留禁止なのにFA入団認めてる球団が年俸バランス崩れるのは当然

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:36:56.18 ID:z2Tmh05Q.net
>>135
>球団からしたら残るか移籍するか不明だと補強やトレードで動けないからだよな?
そういう建前いう球団もあるんだろうけど、現実としては自分らの言い値で残留させたいってところでしょ。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:36:57.23 ID:Q7ExGwh0.net
>>134
アホか
試合に出れる選手も一軍帯同の選手数も総数が変わるわけないだろ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:39:29.73 ID:lPf9XsHI.net
原が去年、相川を躊躇無く取って盛り上げてくれた

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:44:08.29 ID:lPf9XsHI.net
元々FA宣言は「移籍の自由」を求める為のモノ
それがFAをチラつかせて駆け引きに使いだした
その結果が宣言残留禁止

なにかを変えれば反動で新たな規制ができる

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:45:02.57 ID:y3uo3clz.net
FA補償撤廃&ルール5ドラフト導入でファン選手会はハッピーになれる気がする球団は嫌だろうけどw

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 18:51:26.09 ID:Q7ExGwh0.net
>>141
移籍するかどうかを条件で決めるは当然
FA残留禁止の理由とは関係ない

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:00:36.73 ID:SWPnWjrJ.net
>>141
FAが無かったら球団が言うがまま(保留や調停は出来るが)
年俸を決められるんだからFAは重要なんだよ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:14:19.03 ID:IfsyHO+Y.net
FAのせいでトレードが減った印象があるな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:19:43.25 ID:Q7ExGwh0.net
FAとは関係ないだろ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:23:50.15 ID:XlgnXidD.net
ニュース 2015.11.12. 13:15
DeNAがバルディリスと来季契約を結ばず…争奪戦なるか!?
http://baseballking.jp/ns/54130

DeNAは12日、アーロム・バルディリスと来季の契約を結ばない旨を発表した。

 バルディリスは2008年に来日し、阪神でNPBのキャリアをスタート。2010年にオリックスへ移籍すると、
118試合に出場して打率.301、14本塁打、50打点を残してブレイクした。
 2014年からDeNAに移ったバルディリスは、今シーズンも139試合に出場するなど主力として活躍を見
せていただけに、この知らせはDeNAファンに驚きを与えた。

 三塁のポジションに困っているチームは少なくなく、日本をよ〜

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:25:17.50 ID:KMIFaVMb.net
FAは無駄な年俸の高騰化の原因となったよな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:27:25.52 ID:1xJnzK9N.net
「FA宣言」みたいなものを無くしてしまえばいいだけよ
つまりFA有資格者は時期が来ればみんな自動的にFAになるようにすればいい

ただ今の代理人に関する規制(1人の代理人が複数の選手を担当できない 弁護士資格が必要など)
を無くすことも大事
選手がJ球団の情報をよく知らないでFAだと大変だからすぐれた代理人に頼ることは必要だ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:27:55.19 ID:PeoRqrfJ.net
ハム 陽 阪神と岩田を軸に大型トレードらしい

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:29:43.23 ID:wkKHQC5F.net
松田の代理人って誰なんだろ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:31:22.28 ID:4IsXVamZ.net
多分松田は宣言残留出来ない球団ならFAしなかったし
今江に補償がなければ何球団か興味示しただろうし宣言残留出来る球団ならもっと早く権利行使したやろ
そもそも需要が全く違うので比較はナンセンスだが不平等だとへ思うわ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:31:26.17 ID:joiFD5BD.net
関係ないけどT岡田の国内は来年なのかな
平田と同期とばかり思ってたが
出て来るのは平田より早かったような気がしたが、
登録日数は追い付かれちゃったのか

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:34:42.85 ID:wkKHQC5F.net
>>153
FAカウンター見たら、再来年
中田と一緒
早く出たがその後伸び悩み離脱が多すぎたね

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:48:48.03 ID:/QWJSdES.net
>>150
アホすぎる

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:57:13.94 ID:Q7ExGwh0.net
日ハムはまたか
FA宣言させないなら手段選ばないな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 19:59:15.61 ID:dzlyXPwW.net
人的保障で獲られる選手はたかが知れてるんだけどな。(一岡の確変くらい)
あまりにもリスクを恐れすぎてる

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 20:01:05.86 ID:VpBwQ1EW.net
>>150
ソース出せよ
ウスターとか出すの無しな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 20:01:48.71 ID:wkKHQC5F.net
>>156
でも日ハムって貰った選手にすぐFA宣言されてるんだよな
つ 大引

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 20:02:46.69 ID:ByWxsASr.net
FAのせいで大型トレードが無くなったな
単に面白いだけというレベルの話で言えばこっちの方が面白かった

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 20:06:47.67 ID:Q7ExGwh0.net
>>159
今年は矢野にアップ査定したからw
権利取得直前に自ら申し出たトレードだから当然ちゃ当然だが

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 20:14:15.90 ID:dTBkC40Z.net
他球団なら5000万が妥当

ロッテ唯一の生え抜きスターなんだから
今のロッテでスターと言えるのは今江だけ
それ以外はそこらへんにいそうな地味な
オーラのない選手ばかり
ロッテはそういう選手が他球団より多い

平沢というスター候補の野手が取れたから
実力の割に高い年俸を出すなら手放してもいいと思ったのか

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 20:20:44.30 ID:joiFD5BD.net
>>154
さんくす

あちゃー早くても再来年か
追い付かれるどころか平田に先越されちゃうのか
長期不振は知ってたけど
ケガとかそんな離脱期間長かったかな?
通算出場試合数も打席数も平田より多いはずだが<T岡田
登録の加算日数のマジックなんだな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 20:32:31.86 ID:gPpPdcVU.net
>>159
去年のCS遊撃に捕手&サードの近藤使われたからな
遊撃未経験の

それで大引ぷっつんよ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 20:44:54.73 ID:5ZtjCUdv.net
>>160
FA権を持ってる(取りそうな)選手の扱いが難しいからな
権利取得間近な選手とか相手球団もあまり獲りたくないし
最近じゃどこもFAか戦力外漁りばっかり

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 20:48:22.91 ID:QUOf3DQs.net
巨人がベテラン選手の死に場所となりつつある

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 21:02:27.56 ID:V/QZjA/J.net
(^q^)<怒りの撤退分が足りなーい

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 21:07:29.34 ID:5Zvi81WM.net
>>160
FAの影響は大きいけど、FAだけのせいでもないけどね。
選手会ができて球団の勝手が通りにくくなったりとか、球界
全体に人脈をもつGMや監督が減ったりとかする影響もある
と思う。
根本や星野なんかはFA始まってからも大型トレードしていた
からね。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 21:08:06.80 ID:GmTI87Gh.net
>>70
博打は紳士の嗜みですから

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 21:30:55.48 ID:B36G09EG.net
>>150
>>156
FAもダメ!!ポスもダメ!!
じゃあ自ら放出しない限り
個人での選手の移籍を認めん気かwww

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 21:57:34.91 ID:nOuF7HNp.net
なんでも食いつく阪神にすら相手にされない今江w

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:00:30.97 ID:dTBkC40Z.net
>>171
現在の年俸が(現在の実力の割に)高すぎることと
ロッテでは他の選手に比べ唯一知名度が圧倒的だったせいでロッテの選手
っていうイメージが強すぎるからだと思う

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:09:44.12 ID:Q7ExGwh0.net
>>172
巨人SB阪神は別に年俸は気にならないだろ
同等の期待をしてる選手獲られるのを危惧してるだけで

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:11:35.33 ID:DwVajqKW.net
>>172
二つとも違うでしょ、単に魅力がないだけ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:15:20.28 ID:nOuF7HNp.net
>>172
今成以下という評価だから

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:17:59.74 ID:ViHwOZ0w.net
40点の選手しか居ない球団が50点の選手を高い金で獲得するのは補強とは言えない

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:22:11.06 ID:tAMWdpGi.net
楽天の四球選ばないアへ単好きは異常
1番聖澤
2番藤田
3番銀次
4番外人
5番今江
6番後藤
こんな打線絶対点入らないだろ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:24:41.62 ID:DwVajqKW.net
そもそもFA選手取りに行くときに年俸なんて気にしないよ
ほんとに価値のある選手ならいくらでも出すだろ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:25:21.85 ID:EE/+odw8.net
クルーズが巨人に入るとの情報あり。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:29:19.48 ID:/QWJSdES.net
巨人のクルーズと言えばポンコツだった

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:35:44.07 ID:SWPnWjrJ.net
>>157
そこはFA市場の環境の変化もあるな
今年を見ても分かるように大物クラスは軒並みメジャー志望で
NPBに出回るのは毎年活躍出来るかどうか怪しいような選手が増えた
そんな選手と有望な若手は出来れば交換したくないのは当たり前だろうよ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:37:11.11 ID:wkKHQC5F.net
>>177
メンツ云々は別に嫌いじゃないが、若手不在でワクワク感がない

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:48:07.41 ID:AJx/Oh6G.net
まだ木村だけ獲得情報が出ないなあ
これから出てくるのかな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:52:21.75 ID:fB37ntFW.net
他の面子の行き先が確定してからだろ木村は

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:52:42.68 ID:0Z30c4OL.net
Cランク程度の選手で騒ぐこのスレもなんだかな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:55:54.45 ID:wkKHQC5F.net
FAにAもCもない
FAはFA

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:57:14.54 ID:41yxRs3D.net
ヤクルトの田中ってFAしたらしいけど、マスコミが全然取り上げないねー。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:57:49.09 ID:0Z30c4OL.net
>>181
>そんな選手と有望な若手は出来れば交換したくないのは当たり前だろうよ

有望な若手ならプロテクトするだろ
されない若手なら一岡・奥村みたいに放出すればいい

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 22:59:18.87 ID:uaaVZLa0.net
今日のラジオ大阪 News Tonightいいおとな 今日の虎 サンスポ:植村徹也特別記者

・オスンファンのMLB移籍が加速しそう。向こうの条件がいい。本人はアメリカにいる
・藤川球児を獲るが、しっかりとした抑え投手を獲らないと。松田や歳内じゃ無理

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:00:51.17 ID:S+wswNlx.net
>>187
宣言残留なんだから一度小さく取り上げたらそれでオシマイだろ
何言ってんだ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:01:50.33 ID:AJx/Oh6G.net
木村争奪戦

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:04:11.11 ID:A0BeAWHw.net
サンスポは金本阪神憎しだからこれからもボロクソ書いていくよ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:06:16.14 ID:0Z30c4OL.net
>>189
>松田や歳内じゃ無理

Cランクの高橋を取る理由がこれか?
松田や歳内はもう期待されてないんか

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:07:57.79 ID:0Z30c4OL.net
呉の海外移籍にも人的補償あればいいのにね
猛虎丸損でしょ?
バーネットを見習え朝鮮人

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:14:51.64 ID:SWPnWjrJ.net
>>188
一岡ですら惜しくなるレベルの選手しか出て来ないって言ってんだよ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:18:58.42 ID:0Z30c4OL.net
>>195
ジャイアンツファンは一岡の放出なんか少しも嘆いていなかったよ?
少しも悔しがってなかった

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:20:09.56 ID:S6u2oPPy.net
>>193
聡文抑えは誰がどう見ても無理w
松田も歳内もいいピッチャーだけどなぁ
どういう風に育てたいのか起用に意図が見えて来なかった
監督、コーチ変わったからまた変わってくると思うけどね
中崎だって散々だったけど、明確に抑えで育てて最後はかなり良くなった
無理だ無理だ言ってたらいつまで経っても無理
特に松田は一時期良かった時まで戻れば抑え行けそうな気がするけどね

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:25:13.67 ID:PlDy6rs6.net
>>194
どうしてチンカスってこんな図々しい発想ができるのか

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:25:45.28 ID:1zuvU3AJ.net
どなたか過去のFAの人的補償選手の一覧みたいなのあれば貼ってください…

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:26:59.16 ID:0Z30c4OL.net
FA補強でCランク選手で穴埋めする球団はほぼ選手が育たない
他球団でレギュラーになれなかった選手にレギュラー確約するのだから
競争も起きないからCランク安住の地になる

阪神の捕手はCランクのスパイラルに嵌ってしまった

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:30:28.06 ID:0Z30c4OL.net
>>198
図々しい?
バーネットとの差を主張してるだけに過ぎない

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:37:42.66 ID:N9kePoFq.net
>>165
そういう契約更改するのに高くつきそうな選手はトレードしちゃうのがMLB流なんだから、トレードは活発になるはずなんだけどな
最近だと巨人に片岡が目をつけてたから西武がトレード打診したけど、結局成立せずFAまで待たれたし

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/12(木) 23:58:16.70 ID:ad6ybXJv.net
>>200
Cランクにレギュラー確約があるとでも思ってるお前の単細胞ぶりが少し羨ましくなってくるわ
悩みなんか何にも無さそうだな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:00:04.07 ID:WUGcXn65.net
>>181
プロテクトされない選手が有望な若手か?

FAを活性化するには国内FAの取得年数を短縮するしかないと思うな。
ドラフト2巡目の優先指名権譲渡がバランスいいんじゃないか

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:02:35.04 ID:Ki+cHqaF.net
>>196
一岡の例がそうだとしても
全体としてそういう傾向がないと言い切れる?

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:02:56.29 ID:uJnq+G5S.net
>>200
1番活躍したのはそのCランクでも若手育成枠でもなく人的補償だったがな
ベイスターズさんに感謝しろよ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:04:48.68 ID:Ki+cHqaF.net
>>201
そもそも何でもかんでも補償があるという発想が
頭おかしい、国内間のFAとポスティングだけが特殊な例なんだよ
図々しいと言われても仕方ねえわ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:05:03.66 ID:gjJC+uL5.net
ベイスターズさんは
そんなゴミとっても…みたいなリアクションだったからなあ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:07:02.42 ID:Ki+cHqaF.net
>>204
俺は補償は全て廃止すべきだと思うからドラフト権譲渡も反対
それで埋もれる若手が出ると言うのなら
ルール5ドラフトみたいな別の制度で対応したらいい

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:08:56.21 ID:MtJsnKBr.net
ルール5ドラフトにも補償あるじゃん

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:12:58.50 ID:WUGcXn65.net
>>209
補償廃止にするなら贅沢税の導入も不可欠だと思う。
資金力の弱い球団に分配しないと。

あとドラフト指名権譲渡というよりは
ドラフト1巡目指名→FA流出した球団が指名→ドラフト2巡目指名
という感じならいいんじゃないかと思う

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:17:55.28 ID:fwoJOwu2.net
>>202
その打診ってひょっとして脇谷+金銭か?w

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:19:27.67 ID:fwoJOwu2.net
>>211
今の日本の二位クロスウェーバーでエキスパンションドラフト差し込むと、最下位球団が一番煽り食らうな。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:22:39.86 ID:FbEJ9eJf.net
>>209
>補償は全て廃止
は賛成できないが
補償がいる選手は全FA資格者中のトップ10〜15人くらいで良いと思う

現状では所属球団にとって「出て行ってもかまわない(または出て行ってくれた方がありがたい)」
ような選手にも補償がつくのが大いに疑問
残ってもらいたい球団による「クオリファイング・オファー(×億円)」制度とか良いのかと思う

ルール5ドラフト制度はもちろんあった方がいい
贅沢税の導入は親会社名を球団が名乗ってる日本では不適切だろう

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:26:09.15 ID:kynjI5wM.net
観客動員数増加で豊かになるであろう優勝チームから贅沢税に相当する金を徴収すればいいんじゃないのか

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:26:23.44 ID:xN1bOBRy.net
>>211
客を呼べないチームを優遇する理由がない

ただでさえ海外リーグや他の競技に人材が流れてるのにプロ野球の年俸を貧乏球団基準で抑えてたら先細りしか見えない

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:30:13.52 ID:Ki+cHqaF.net
>>211
贅沢税で補填してもそういう球団は
大抵設備とかに金使って年俸に還元しないからなあ

>>214
それでもいいと思う
要するに移籍を阻害する要因を排除したいんだよな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:32:06.41 ID:d2Xzi48l.net
松田はメジャー移籍とか言ってるけど本命は巨人のような気がしてきた

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:32:24.97 ID:WUGcXn65.net
NPB全体で分配金などを考えていかないと衰退する一方だと思うがな
レアルとバルサのためにあるリーガ状態。
野球は戦力均衡化するための努力をしないとつまらなくなるよ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:36:01.94 ID:Ox3LTwHt.net
>>218
ないから安心しろ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:36:36.56 ID:xN1bOBRy.net
>>219
その結果スター選手が次々海外へ出ていってる
出てくのは仕方ないとしても、引っ張って来れないのも問題

スペインリーグはレアルとバルサの強さがあるからリーグが成り立ってる
それを無くしたら世界から埋もれるだけ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:43:43.85 ID:boDp3lFm.net
今江拾うとはw
楽天にしてはありえんお金の使い方やなw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:44:53.16 ID:WUGcXn65.net
>>221
リーガの2強以外は全部借金持ちクラブという惨状。近い将来セリエのように没落するよ。

MLBに移籍という流れは止められないのに、田澤ルールを作っちゃうくらいNPBは無能なんだよな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:45:30.86 ID:jc+lIrjV.net
国内移籍なんてどうせ今後も「脇谷」「高橋」「木村」レベルよ。論じる必要はない。脇役が移動するだけの話。
それより、もしも「イ・デホ&松田 同時メジャー流出」が現実となった場合NPBが「完全なるメジャー養成機関」になったことを意味するんだ。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:50:16.85 ID:gjJC+uL5.net
>>223
リーガは放映権の分配率がクレイジーだったろ
まーラテンの国はどうも経営がアレだから
スペインも全体が没落傾向なのは間違いなさそうだが

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:56:16.86 ID:6Y7T0U/r.net
今江いらねえ
氏ねよクソロッテ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 00:58:55.34 ID:RsoOK1K8.net
今江オリックスに行かねえかな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:00:47.99 ID:ZKoJ03Ds.net
>>199
http://full-count.jp/2015/11/01/post21550/

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:04:59.31 ID:Ki+cHqaF.net
>>219
かといって金持ち球団もそんなに余裕ある訳じゃないでしょ
巨人阪神ソフトバンクから5億ずつ取っても
9球団に分配したら1.6億強にしかならないし

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:07:24.19 ID:kexMC0Qx.net
>>224
もうとっくになってるんで
ていうか最近通用しなさすぎて養成機関としても終わりつつある

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:12:44.57 ID:boDp3lFm.net
ヤクルト田中はFAした方がいいと思ってたけどなぁ

山田と言う絶対神に複数年の大引をFAで去年取ったし
今年みたいな使われ方になりそうだしねぇ

結構勝負強いからFAしたら人気出そうだったのにね

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:22:39.12 ID:Ki+cHqaF.net
>>231
FAしたよ
残留前提だから意味ないけど

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:32:59.49 ID:Gj1qHuNy.net
田中はBランクっぽいから宣言したら八方塞になってたと思うよ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:36:53.60 ID:gjJC+uL5.net
宣言はしたけど、あれってFA権利をもう残しません宣言みたいなもんだろ?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:38:39.73 ID:4UBJFDoY.net
去年の能見さんもそうだったし

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:43:12.05 ID:62ePk0yO.net
ヤク田中は楽天が手を挙げたかもしれんだろ?
平沢が取れなかったのだし
ついでにいえばキムショーだって大丈夫だわ

12球団あれば弱点も12通り以上あるのだし

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:45:23.58 ID:62ePk0yO.net
ヤクルト山田がポスティングで海外行くなら
ヤクルトでも出番が回ってくるだろうに

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:49:16.49 ID:qcdT9C/O.net
今江はなんでFAするの?減俸されたから

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:49:19.34 ID:BZ1empLv.net
>>236
田中はセカンドしか出来ないから、藤田の居る楽天の補強ポイントはショートだから微妙なとこ
ショートも人数は居るけど、全体的によろしくない

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:55:12.21 ID:62ePk0yO.net
結局、一岡ショックに凹んだ巨人ファンが「補償撤廃」叫んでるだけじゃんw
人的補償選手は球界を沸かしてくれたのだから受け入れろよw

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 01:59:05.70 ID:C7yCHn55.net
ショートの平沢が獲れなかったからセカンドの田中浩康を獲ってたとか意味不明なこと言ってるヤツがいる

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:03:08.92 ID:Ki+cHqaF.net
>>240
人的補償で球界盛り上がるアピールの方がウザいわw
そのせいで移籍まで減ってるから批判してるのが分からんのか?

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:07:18.88 ID:fwoJOwu2.net
>>219
足手まといに金ばら撒いて甘えさせることこそ衰退を招くと思うがな。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:11:46.43 ID:ZKoJ03Ds.net
藤田ってショートできないんだっけ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:11:46.58 ID:nQw2T0Os.net
本来は移籍の問題は金で解決すべきなんだが、
選手会がその金は自分たちが受け取るべき金だと
言い張ってうるさいからな。
仕方なく人的保障でやり取りせざるを得なくなってる。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:11:52.60 ID:62ePk0yO.net
>>242
一岡はあのまま巨人にいたら賭博に埋もれて永久追放になってたかもしれんだろw
巨人出る喜びに目覚めて良かったじゃないかw

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:12:28.96 ID:9IppIQh5.net
今季のSBですら勝率,650に届かず、今季の楽天ですら勝率,400は超える競技だからなー
ドラフトで即戦力ローテ級+αを取れたり、たまたま怪我人が少なかったりすると、最下位からでも順位がぽんと上がる程度には
均衡状態が出来てはいる

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:14:18.17 ID:kexMC0Qx.net
Bクラスの人的補償をもうちょい緩くすべきだろう
今はAクラスと扱いが殆ど変わらないから一番美味しくない

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:14:27.46 ID:C7yCHn55.net
>>244
以前は出来たが年齢もあってもう難しい

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:16:52.39 ID:62ePk0yO.net
AクラスとBクラスに大差が無い
Aだと人的2人でもいいくらい

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:17:34.39 ID:Ki+cHqaF.net
>>246
だからそういうのは別の仕組みで救済したらいいだろ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:17:56.16 ID:BZ1empLv.net
>>240
巨人→そこそこの先発が入ってリーグ優勝
広島→リリーフが整ってスタートダッシュ成功
一岡→巨人では与えられなかった役割を与えられ本人もモチベーションアップ
大竹→優勝経験出来て、憧れの?チームに移籍

2年目はそれぞれイマイチではあったけどそれぞれにメリットあった珍しいケースだと思うけどw
一岡が本人にとってマイナスイメージになりそうな人的補償を逆にチャンスととらえてモチベーションに変えたからこそだけど
あの時松本竜が羨ましがってたんだよなぁ〜
プロテクトの当落線上だったし、カープは左居なかったから漏れてたらこっち獲った可能性もあるんだよなぁ…

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:18:46.41 ID:Ki+cHqaF.net
>>250
今の仕組みだと今江みたいな年俸高いだけの奴でもAになる
2人なら絶対誰も取らんわ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:20:32.53 ID:fwoJOwu2.net
>>244
うまいけど、セカンドでも一年もたない選手をショートで使うのはなあ。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:22:13.62 ID:62ePk0yO.net
球界が衰退したのは野球賭博した球団が原因だと思うけどね
選手が高額年俸選手によって出番を失い、腐って賭博を始める

人的は救済に過ぎない。けど一岡しか救えなかったので残念

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:22:23.76 ID:U7IesplX.net
Aは基本的にエースか主軸だからパワーバランスが変わるレベルだけど、30歳前後でギリギリBみたいな選手は
人的補償の存在が重すぎて手を出し難いわな
よほど戦力的に穴になってるところに丁度ハマるならともかく

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:24:30.19 ID:xN1bOBRy.net
一岡なんて2軍でフォーム固めてる最中に引き抜かれ抜擢されたシーズン中にケガ

せっかく設備スタッフに恵まれた環境で野球してたのに、制度上の問題でブラックな環境に飛ばされるとか可哀想としか思えない
補償移籍に契約金なり拒否権持たせるなりなんとかして欲しいわ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:26:18.06 ID:62ePk0yO.net
>>253
実際に指揮官としてチームを率いていれば
小林の将来性に失望して相川を取るという選択もするかもしれないし
人的で2人失おうが、育成する苦労をしたくない理由で今江取る選択だってある
現場で選手を鍛える苦労があったからこそ金城・相川だったんだろ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:28:14.81 ID:IF/JBrtk.net
今江、争奪戦になると思いきやまさか楽天だけとはなw
本人もまさか1球団しか話ないとは思ってなかっただろう
楽天なら減俸でもロッテ残留の方がマシだ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:28:42.59 ID:U7IesplX.net
相川を獲ったのは小林の将来性云々じゃなくて、完全に今季のためだけだろう

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:30:01.12 ID:nQw2T0Os.net
選手会と言ったところでトップ選手の意見だけが
反映される組織だしな。
トップクラスの選手は移籍しやすいけど、それ以下が
困る制度でもシラネって感じだろう。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:30:28.20 ID:62ePk0yO.net
>>256
>30歳前後でギリギリBみたいな選手は人的補償の存在が重すぎて手を出し難いわな

そもそもなんでそんな選手に移籍させたがるの?
能力の限界でBなんだから引き抜く必要無いのでは?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:33:38.85 ID:62ePk0yO.net
>>259
この前までは「今江は移籍先が無い」と叩いていただろw
むしろこの今江やキムショーの行動によって無謀に見えるFAでも宣言しやすくなるかもしれない

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:34:24.16 ID:bRBuoBue.net
>>255
人的補償じゃなくて指名権で補償というのでも若い才能を救済できた

例えば片岡の補償が翌年のドラフト1位だったら岡本が西武に入ったかもしれない
そうなら2軍でホームラン1本だけなんて情けない事態にはならなかっただろう

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:35:06.69 ID:62ePk0yO.net
キムショーなんて自らを犠牲にして宣言残留を勝ち取れる選手になるかもしれない

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 02:52:15.84 ID:62ePk0yO.net
本当に移籍願望があるのなら
既に志願トレードしたり、契約更改でも単年希望したり
デイリーやスポニチに阪神ファンアピールしたりいくらでもできるだろ?

そういう事しないで「宣言残留は許さない」にビビる奴はその球団に居たいんだろ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 03:00:39.17 ID:Ki+cHqaF.net
>>258
小林に失望したからじゃなくて
大黒柱の阿部が捕手やれなくなってめちゃ手薄になったから
人的補償覚悟で補強したんだろ
そういう特異例だけを持ち出して筋悪の持論を正当化すんなよ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 03:01:49.20 ID:Ki+cHqaF.net
>>262
そういう選手だからこそ首脳陣の扱いとかで
出場機会が変わるんだから移籍する正当性は寧ろ増すはずだが?

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 03:08:37.30 ID:fwoJOwu2.net
>>255
片岡ごときの保証がドラ1だったら国内FAが実質なくなるw

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 03:11:22.81 ID:BZ1empLv.net
>>269
FA取得までに時間掛かる以上ドラ1捨ててまで欲しい選手って柳田クラスの成績でないと難しいわな
仮に秋山や川端でも躊躇うレベル

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 03:21:06.69 ID:We4TOlHV.net
>>263
全くその通り
今江がいきなりチーム野手最高年俸で乗り込んできても、事実楽天なら今江を笑える野手は居ない
報道を見る限り、背番号3だし複数年だし2億維持だろう
戦力は貧しく金だけあって、金の使い方は過去滅茶苦茶だった球団は実在する
タンパリングの有無を推測すれば、恐らく楽天サイドから事前に一報あったと考えるのが自然だな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 03:26:49.05 ID:HMrdlH/v.net
何かおかしな奴がいるなw

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 03:31:29.60 ID:Ki+cHqaF.net
>>252
選手本人は良くてもこのスレに居るようなアホやマスゴミに
煽られる球団側からしたら悪印象は残るわな
そういうのが積もり重なった結果が今の状況だと思う

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 04:08:14.43 ID:30MLnw+D.net
人的補償のプロテクト枠を減らした上に入団一年目(ドラフト指名直後の選手ではなくその時点での年度内一年目という意味)をプロテクトから外したのは完全に球団本位な話で、これで市場が縮まった上に去年の補償で実際に高卒一年目がとられてしまった
実質的な若手の青田買いになってBランクレベルの選手が市場に出る可能性は極めて低くなった
元々市場に出る選手の数が減っていたのにプロテクト枠を減らした時点で市場が閉鎖状態になるのはわかりきった話

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 04:13:56.45 ID:30MLnw+D.net
本来は生え抜き球団でレギュラーではない選手の救済だったはずなのに球団本位に動いた結果、そういう選手は生え抜き球団で便利屋扱いのまま引退するしかなくなってるのが事実
ファンや球団にとってはそのほうが良いんだろうが選手は不遇にもかかわらずほかの選択肢がなくなってるのが現状
控え選手でBランクとかまず無理だからね
そしてめったにないそういうケースで去年補償が高卒一年目だった
これで市場が閑散としないほうが不自然

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 04:19:05.42 ID:We4TOlHV.net
>>275
あんたはプロテクトリスト漏れにクズしか居ないような、真の弱小球団を救済する為のシステムだ
という根本を理解していない
戦力均衡とは即ち最弱球団への最大メリットであって、一岡がリスト漏れするような強豪は考慮外

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 04:20:19.80 ID:30MLnw+D.net
>例えば片岡の補償が翌年のドラフト1位だったら岡本が西武に入ったかもしれない
それをやったらもう国内移籍はなくなるよ
というかそれが成立するならドラフトの完全ウェーバー導入が先だよ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 04:24:04.49 ID:30MLnw+D.net
>>276
どんな弱小球団でもプロ一年目や二年目の選手を全員プロテクトできる球団がいると思う?
プロ一年目とか取られたらアマとの関係が悪化するから怖くてどこも動けなくなるよ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 04:25:21.88 ID:We4TOlHV.net
>>278
ヤクルトは去年2球団にプロテクトリスト提示したけど、どちらも金銭だっただろ
3000万未満のメリットしかないのに

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 04:26:53.33 ID:Ki+cHqaF.net
>>276
FA移籍という選手が自由に球団を選ぶ権利を行使する制度があって、
その選手が抜けた穴に若干の補填を行うのが金銭や人的補償の趣旨でしょ
弱小球団を救済出来るほどの効果があったらいかんでしょ、本末転倒じゃないかw

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 04:31:56.18 ID:We4TOlHV.net
>>280
そんな事は分かっている
なら保証とかなくて、単に選手の自由意志だけをひたすらい重視すればいいじゃないか

現にそうなっていないのは、戦力均衡というお題目にも一理あると経営側も選手会側も認めてるからでしょう
寡占が進んで球団数が徐々に減るような形がマズイってのは、オーナー会議でも周知の基本でしょ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 04:37:33.13 ID:xN1bOBRy.net
>>275
>本来は生え抜き球団でレギュラーではない選手の救済だったはず

前提がおかしい
ドラフト時に与えられない希望球団との交渉を年月を経て与えられる権利だ

生え抜きかどうか、レギュラーかどうかが関係する訳ない

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 04:40:03.04 ID:Ki+cHqaF.net
>>281
そもそも補償以外でも一球団で獲得出来るのは2人までとか制約があるんだから、
戦力均衡の為に一定の歯止めが必要と認識してるのは衆知一致する所
それと歯止めがキツ過ぎて移籍自体の停滞を招いてるのは別問題

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 05:16:55.49 ID:BZ1empLv.net
難しい問題を議論してるね
どっちの意見も一理あって話がまとまらないね
FA出す方のメリットと獲る方のリスクが全球団同じではないからね
一岡のリスト漏れは戦力的にはプロテクト内だったはず…
球団側が26番目の選手と言ってたのはアマとの関係やFAで獲った等の別のしがらみが絡んだ結果だからね
補償のないCランクもそんなに活発でないから制度上の問題より生え抜き至上の体質とFAで出た選手の扱い等を見てきてってのもあるのかもしれない
とにかく何がベストなのか改革が必要な時期には差し掛かってるのかもしれないね

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 05:41:08.67 ID:30MLnw+D.net
大体若手の救済とかいうならレンタル制度導入すればよかっただけ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 05:41:26.22 ID:QFlOl4zu.net
FAとったら自動的にFAになるでいいんだよ
年俸つり上げはある意味仕方ないし、そうならないならそれまでの選手
松田選手がBランクで今江選手がAランクもおかしい
AランクかBランクかCランクは球団が決めればいい
Aランクは年俸2億以上約束
Bランクは年俸8000万以上
Cランクはなし

もうちょっと細かくランク分けしてもいいと思うけど
最近はオフの移籍が停滞して全く面白くないわ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 05:51:22.15 ID:30MLnw+D.net
過去2年の一岡、奥村は戦力云々ではなくプロ2年目、1年目が順次獲得されたことが大きい
その前の高卒プロ3年目の高濱に加えこの二人とこれで完全に市場は冷えた
高濱の事例をみても分かるように関わった二球団共に彼の出身校から選手を一人も獲得していない
事実上の自己規制もしくは出禁状態になってる

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 05:54:14.94 ID:nQw2T0Os.net
そうじゃなくてもトレードもほとんど動いてないのに、
FAも二人くらいとか選手移動が停滞しすぎ。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 05:56:39.05 ID:30MLnw+D.net
プロテクトの強化で控え選手はそのまま便利屋で終わるか引退覚悟でFA公示するしかなくなったし主力レベルも人的を考え無理してでもメジャー挑戦する傾向

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 05:59:23.50 ID:IVL79iAw.net
>>287
これに関してはどうもなあ
日本的って言うか…
プロと言う側面よりも情が上回るのはおかしいなと感じる

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:17:58.55 ID:Ki+cHqaF.net
>>290
アメリカがどうなのか知らないが
日本は名門と言われるアマチュアチームほど
送り出した選手の扱いを気にするからな
若年層の育成を依存してる以上プロ側の対応も仕方ない側面はある

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:24:18.31 ID:xN1bOBRy.net
FA人的補償なんて関係ない選手巻き込む制度自体がおかしい

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:25:19.44 ID:b8lgqPBq.net
>>287
出禁云々じゃなくて横浜高が近年大した選手を輩出してないってだけだろ。
指名はしなかったがロッテはハム行った浅間にもスカウトが密着マークするなど熱心だったし。
自己規制や出禁ならそんな無駄なことしないだろ。


まあこの手の青田買いはメジャーでは珍しくないが、奥村のケースは変な先例を作ってしまったとは思う。
しかも移籍先で結果残せてないしみんな後味悪い感じ。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:28:37.76 ID:gVVzrzk1.net
ロッテ今江の補償で誰取る?
楽天が投手ぶ厚めにプロテクトしたら金銭やろな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:30:45.75 ID:tSYVqOc6.net
正直今の楽天からプロテクト外で欲しい選手いないだろ。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:35:20.78 ID:EB1/dOaV.net
>>295
だから手を挙げたんでしょ?
巨人ファンの様に失う物にビクビクしなくてもいいのだから

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:39:08.47 ID:tSYVqOc6.net
まぁな。楽天は年俸の高い主力もいないし、一番動きやすいだろうな。
脇谷は巨人で決まり、高橋は阪神だろう。問題は木村だな。
内野の控えとして獲得に乗り出す球団があるかねぇ。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:39:19.32 ID:nQw2T0Os.net
結局、楽天が事前に接触してたか。
そりゃそうだよな、転職のあてもないのに会社辞めるとか
無職フラグしか立たない。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:41:05.72 ID:tSYVqOc6.net
>>287
プロテクトされないレベルの選手だったということなんだけどな。
残念だけど高卒1年目、2年目だからプロテクトされるとかそういうのはないからね。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:43:56.69 ID:EB1/dOaV.net
人的補償制度の所為でFAが硬直するとかアホらしい
そもそもFA宣言した選手は腕に自信があって宣言するのだから
実力があれば選ばれるに決まってる

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:43:57.24 ID:O3QMVlkq.net
>>297
脇谷が抜けた西武とか

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:48:17.25 ID:F4kcptHO.net
人的補償プロテクトを40人に戻すべきだな。
40人なら来季の一軍と期待の若手をほぼ守れる。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:48:42.53 ID:Ki+cHqaF.net
>>286
それやるとFA残留は認めないとか言ってる資金力がない球団は
方針転換せざるを得なくなるがどうなるかね
まさかそれでも尚FA残留は認めないと言って
若手と外国人だけで戦う暴挙には出ないとは思うが・・・

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:52:19.38 ID:Qh7lrz0/.net
>>298
これは無職フラグかもな。

交渉「予定ない」 木村昇
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=199520&comment_sub_id=0&category_id=124

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:52:37.44 ID:EB1/dOaV.net
一岡や奥村でビクビクするのなら、そもそもFAに手を挙げなければいい
楽天は失う事など何も恐れてはいない
読売も恐れずに奪えばいいだけだし、戦力ダウンが嫌なら外人を奪えばいい
外人を3人同時に強奪すれば人的補償など不要

そもそも強豪チームならFAに手を出さなくても優勝できる
FAは最下位チームや弱小球団が利用するなら痛くもかゆくもない

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:52:39.85 ID:tSYVqOc6.net
>>301
西武はもうFA参入はないよ。竹原獲得と育成の戸川の支配下で現在66人。
さらに新外国人を3人取る予定だからそれで69人。
緊急補強用の枠に一人は残しておきたいだろうから木村を取る可能性はなくなった。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:53:16.05 ID:Ki+cHqaF.net
>>300
このスレでも半ば追い出し気味にとか、
大物は軒並みメジャー志向という話が出てるじゃないの
精神論で現実を覆い隠すべきじゃない

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:54:02.15 ID:tSYVqOc6.net
>>304
もし木村の獲得に名乗り出る球団がなかったらどうするのかねぇ。
広島に残留するんだろうか。その可能性も結構ありそうだけどな。
左打ちの内野の控えを欲しがるチームが果たしてあるかねぇ。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:57:40.87 ID:BZ1empLv.net
>>295
同一リーグで二軍も同じ東だから多分人的獲るよ
去年のヤクルトは他リーグだったのも大きかった

>>302
Bランクは40ないし30くらいまでなら増やしてもいいと思う
AもBも人的に関しては同じじゃね…

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:57:53.13 ID:Qh7lrz0/.net
>>308
広島は残留させないでしょう。
それは認めたらダメモトで行使してダメだったら戻る
という前例を残すから。
どうしても残って欲しい戦力ならば別だけど。
ベイか楽天が拾ってあげてほしいけどな。
でもゴメス後藤ですら2200万円なのだから、木村の
4100万円は高い罠。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 06:58:43.36 ID:EB1/dOaV.net
>>304
FA権は移籍する権利
値を釣り上げる為の権利じゃない

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:00:55.16 ID:Ki+cHqaF.net
>>305
球団側が萎縮するのも問題だが、
その反応を見た選手側が萎縮しかねないのも問題
更に言えばFA補強に消極的な球団は下位に多いから
失う事を恐れないという楽天みたいなケースは少数派でもある

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:03:35.01 ID:tSYVqOc6.net
>>309
いや実際だれとるの?って話。
楽天の選手で上から28人と外国人のぞいたらマジでろくな選手いないぞ。

>>310
楽天は今江取るのにもう一人ベテランの内野の控えとるのか?
後藤とか藤田とタイプ的にもかぶるし獲得するとは思えんな。
横浜も山崎とか内村のような控え要員は足りているし動くとは思えん。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:04:48.13 ID:8VMjYDBm.net
>>308
右打ちなら、まだ需要ある球団あったかもだけどな。
左打ちの来年36歳の内野手って、マジで浪人ありえる・・・

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:05:19.66 ID:FbEJ9eJf.net
>>292
そう思う

「若手の救済」というならルール5ドラフトのような制度を行えばいいんであって
FA移籍を抑制するような過度な補償は良くない

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:05:30.11 ID:EB1/dOaV.net
最下位球団になったらFA獲得しなければいけない決まりでも付け加えた方がいいかもな
最下位は必然的にFA参戦させて獲得人数は無制限

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:06:05.37 ID:tSYVqOc6.net
>>311
FAした後の年俸減額も認めたほうがいいと思うけどね。
FAした選手は年俸減額できないというのがネックになっていると思う。

>>312
個人的には人的補償廃止してメジャーのようにドラフトの権利の譲渡のほうがいいと思うけどね。
Aランクなら一位指名権、Bランクなら二位指名権みたいな感じで。
これならメジャーへ選手がFa流出したチームへの補強にもなるし。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:07:25.41 ID:tSYVqOc6.net
>>314
前に藤井の時は巨人が救ったけど、
もし獲得球団表れなければ木村どうするんだろうね。
広島が元ザヤで拾うのは一番現実的だと思う。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:11:12.53 ID:iYucR9Jn.net
今江も楽天一択だとは思わなかったろうな。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:13:01.19 ID:EB1/dOaV.net
>>317
>個人的には人的補償廃止してメジャーのようにドラフトの権利の譲渡のほうがいいと思うけどね

指名権譲渡にすら文句言ってくる奴すらいるからね
別に全てのドラ1やドラ2が成功するって訳でもない
現状のルールが最善だと思うけどね

まだ奥村が成功したわけでもない

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:13:02.85 ID:S3mfHWMr.net
昔阪神からFAしたマイク仲田と近鉄からFAした山崎慎太郎も宣言したのに全然話が来なくて浪人の危機だったが
仲田はロッテの広岡GMに山崎はダイエーの王監督に自分から会いに行ってなんとか契約してもらってたな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:13:23.35 ID:Ki+cHqaF.net
>>317
FAは今でも年俸減額は無制限
まあ、大抵そんなオファーは出ないけどね

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:15:50.44 ID:BZ1empLv.net
>>313
前スレでプロテクト予想してた人を参考にすると
その中で漏れた中なら美馬、西宮、後藤あたりかな?
あるいはイースタンで目に付いた若手?
Aランクだし金銭の可能性もあるとは思うけど、同一リーグ+二軍も同じだと獲る事で戦力削る目的もあるからなぁ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:18:07.40 ID:ZRyR65Vw.net
同じ話ばっかり 
FA権は選手の権利であって旧球団のメリットを生み出すためのものではない

均等化すべきなのは選手の総年俸であって、
企業努力してない球団への救済の意味での均等は
それこそドラフトで賄ってるだろう

どうしても戦力がうんたらいうならFA年数を大幅に減らし
さらに海外へ移籍しやすくする、出て行きたい奴は
海外へどんどん追い出す。ただし国内復帰は5年などの
年数制限で容易にできないようにするぐらいだな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:18:18.49 ID:iYucR9Jn.net
木村の成績見たがCランクとは言えこれでFA獲得しようと思う球団はないだろうなあ。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:18:48.09 ID:EB1/dOaV.net
>>315
人的でFA移籍を抑制されるのなら今江にはどこも手を上げないだろ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:19:35.01 ID:BWcnDGsU.net
国内FAは最短5年、その代わり、ドラフトの契約金の上限を5000万にしたらいい

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:21:48.63 ID:Ki+cHqaF.net
>>320
FA補強だって全て成功してる訳じゃないからな
ていうか、FA移籍した投手の一番の成功例って工藤や杉内辺りだと思うが
前者は隔年だし後者は3年連続二桁だが今年は故障したからな
一番の成功例ですらその程度なんだから
ドラ1の即戦力投手取れた方が補強になる

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:24:01.20 ID:EB1/dOaV.net
結局、日本人選手は活発に移籍したがらない
FA獲得に至るまで成功を納めたのは、その球団と選手の相性が良かったから
下手に移籍して巨人村田や巨人片岡みたいに移籍先で絶望するのを見たら移籍は嫌がるw

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:25:47.24 ID:Kxmvtcws.net
木村昇うどん屋

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:27:03.63 ID:EB1/dOaV.net
>>315
>「若手の救済」というならルール5ドラフトのような制度を行えばいいんであって

ルール5ドラフトを導入したとしても一岡みたいなのがワンサカ出たら
CS導入の時みたいに都合のいいルール変更が起こるだろうな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:33:11.66 ID:IjfLHF4W.net
ルール5ドラフトを日本でもやるなら支配下の人数を減らさないと無理だろうな。日本の70にんというのは人数が多すぎるよ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:33:18.87 ID:Ki+cHqaF.net
ルール5ドラフトって確か若手は指名出来ない決まりあるだろ?
飼い殺しとか言われてる一岡は巨人に2年しか居なかったから
ルール5ドラフトの規定なら流出しようがないんだが

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:33:22.54 ID:EB1/dOaV.net
>>328
ドラ1の即戦力投手なんか年に1人か2人だぞ?
全12球団に満遍なくプロに通用するドラ1が行き渡る事なんて過去には皆無

それに指名権譲渡によるドラ1なら11球団が獲得した後の12番目の選手にすればいい
実質ドラ2

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:36:54.03 ID:1DToTOPF.net
FAロッテ今江 楽天から連絡にホッ「なかったらどうしようと」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/13/kiji/K20151113011497200.html

嬉しそうだな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:38:40.38 ID:EB1/dOaV.net
FAやポスティングでメジャー行った選手が国内に戻る場合
強制的ウェーバーで最下位球団から交渉権ある様に規制かけるべきかも
去年の黒田とかはセパの最下位球団から巡に獲得させるべきだった

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:38:43.56 ID:Ki+cHqaF.net
>>334
分かってるよ
FAだって二桁勝てる投手はそんなに多くないって話

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:38:59.44 ID:8VMjYDBm.net
FA今江を口説き落とす!楽天・星野副会長、交渉に直接出馬も
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6180681

ヨソとまったく争奪戦になってないのに、口説き落とすは何か違和感あるな。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:39:56.65 ID:V5A6VU43.net
今江 都落ち決定!?

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:40:41.74 ID:nNFaAF7x.net
横浜は今江獲り参加しないの?
バルクビにしたのはその伏線だと思ってたけど

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:43:04.15 ID:EB1/dOaV.net
去年の最下位球団のヤクルトが大型補強して優勝したし
今年は楽天が補強していい傾向

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:43:37.51 ID:Ki+cHqaF.net
>>332
ていうかロースター枠導入しないとダメだろうな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:44:26.53 ID:EB1/dOaV.net
>>340
ブランコ+ソト+ソーサの次はルナじゃないの?

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:44:42.16 ID:aBBXNTWJ.net
>>334
何でそうなるかねえ
NBAのドラフトや指名権譲渡
ドラフト後速攻でトレードとかの制度の方が
理にかなっている

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:45:50.66 ID:y9ZlxtYZ.net
でも指名権譲渡となるといよいよ完全ウェイバーちゃんが現実味を帯びて来るな
現行だと例えば山田太郎を指名したい場合譲渡された球団がくじ引く権利を二回獲得みたいな変な事も出来る

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:46:26.31 ID:2I2qz/Nh.net
今江と星野 出来レースだろw

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:51:30.67 ID:BvjU0clF.net
何を今更

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:52:21.89 ID:YrcP1Qp0.net
>>339
千葉、都じゃないじゃん

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:52:22.53 ID:X0JhWjuQ.net
星野は勝ち馬にしか乗らないから
今江獲得の見通しがあるのだろう
今江楽天は当確だな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:54:13.81 ID:Kxmvtcws.net
>>349
正直どうでも良いし、誰も興味ないな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:55:16.75 ID:BZ1empLv.net
>>334
たとえば
今年の今江を獲る為に楽天が平沢の指名権を譲渡して今江を獲るかって事
答えはNOでしょ?
結果的にそんな風になってるけどw
1位譲渡、オコエ2位、吉持3位…みたいなw
指名権譲渡はリスクあると思うな
MLB48とはドラフトのシステムが根本的に違うからちょっと難しい面があるね

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:55:43.22 ID:V5A6VU43.net
>>348
首都圏球団というくくりで(笑)。

今江妻って、ドコ出身だろうか?
地方出身なら家族総出で仙台へ引っ越ししそうだけど、
現地妻(千葉県生まれ)なら単身赴任確定だな。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:55:50.61 ID:IVL79iAw.net
>>350
俺は国民の代表!って感じ?
それとも俺基準が世界基準?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:59:09.66 ID:FLgzMp0B.net
>>319
年俸下がらずにさらに複数年契約で笑いがとまらないだろうな、今江

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 07:59:23.99 ID:nNFaAF7x.net
でも今江はマジでタンパリングなしでFAしたっぽいな
最近の例でいえばいずれも巨人に入った大竹や片岡のように複数球団の争奪戦になって…みたいなのを夢想してたろうに

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:00:22.04 ID:/QjZ1x6X.net
金本ですら認めなかったのに木村ごときにFA残留認めるわけない
引退確定だな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:02:38.88 ID:FLgzMp0B.net
>>338
あの人は絶対勝てる喧嘩しかしませんから

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:02:59.49 ID:V5A6VU43.net
FA木村は初の浪人生活確定かな?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:03:36.36 ID:ZgqmPGd7.net
>>354
年俸下がる可能性もあるんじゃないか?
他に乗り出してる球団もなく残留もできないとなれば足下見れるだろ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:04:35.50 ID:FLgzMp0B.net
>>348
千葉だけど都だよ
東京ディズニーランドあるし

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:05:05.25 ID:elscguS4.net
イマエはアマエ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:05:45.53 ID:/QjZ1x6X.net
そもそも木村は控えなのに4100万も貰ってて何が不満だったんだろうな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:06:21.34 ID:FLgzMp0B.net
>>359
落合ならそうするかもしれないけど
星野ですから、金は惜しまない
自分の金じゃないからw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:07:37.29 ID:Y/qNXMaL.net
木村は連絡なし!かもな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:08:21.75 ID:xN1bOBRy.net
バルディリスってFAの扱いどうなるんだ?
順等なら来季中盤に取得するはず

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:08:42.00 ID:EB1/dOaV.net
>>362
控えが宣言してはアカンのか?
このスレでは宣言が称えられるべきだが?

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:10:56.44 ID:EB1/dOaV.net
>>364
このスレでは獲得した選手全てが宣言した方がいいんだろ?
今江やキムショーが宣言したらなんで不満そうにするんだ?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:11:07.16 ID:ZgqmPGd7.net
>>363
まぁ俺も頭に浮かんだのは落合ではあるw

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:15:02.29 ID:nNFaAF7x.net
自己解決
横浜はバルの後釜サードに新外国人を獲得の模様

DeNA、バルディリスの穴に大砲ロマク獲得へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000032-nksports-base

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:17:55.64 ID:FjCzbQAT.net
>>369
じゃあ何でバルをクビにしたんだろ?
三塁はハポネス若手を育成する、みたいな方針ならまだしも。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:21:47.52 ID:ZKxk0x+9.net
しかし本来選手の権利であるはずのFA制度が、FA残留認めないチームにとっては高額年棒の厄介払いできるだけじゃなく人的補償でお安く補強できるという球団有利な制度に化けてしまったなw

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:23:13.04 ID:X0JhWjuQ.net
>>363
イロよい条件出すよ、後だしジャンケン対策で
時間がかかると状況が変わる可能性があるから一気にいくだろ

サード今江を固めてから次の外人対策じゃないか
アメリカWMの前だし楽天のタイミングとしてはちょうど良い

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:31:27.12 ID:Ki+cHqaF.net
>>362
田中がショートのレギュラーに定着して
出場機会が減ったからじゃね?
サードの守備固めの役割はまだ残ってるけど

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:32:37.40 ID:1wsb0ShS.net
>>370
単純に外れ外人だからだろ
フリースインガーでOPS.700前半で守備糞だし

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:36:10.41 ID:/QjZ1x6X.net
バルもあと1年で日本人扱いなのに直前でクビって悔しいだろうな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:37:44.57 ID:uMr/72Kp.net
バル「マッチ、ハヨパドレスイキヤ」

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:40:18.64 ID:X0JhWjuQ.net
松田の後釜は川崎だろ
新外国人はDH・一塁要員になると思う

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:42:36.68 ID:V5A6VU43.net
川崎と内川って、ウマが合うの?
川崎はイチローがMLBでプレーしている間は日本に戻ってこないと思うけど。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:43:06.62 ID:uJnq+G5S.net
>>362
スタメン争いできる環境を求めて(スタメン確約しろとは言っていない)
ベイのショートなら木村でも十分勝負できる。年俸下がっていいなら戻ってこいや

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:43:59.14 ID:elscguS4.net
>>373
実際は守備緩めだけどな
むしろ堂林の方が守備指標はいい
キムショーは一度やらかすと連続でやらかすし
堂林は以前の悪いイメージのままが定着している

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:45:16.96 ID:8VMjYDBm.net
ブルージェイズGM、川崎の日本復帰やむなし「尊重したい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000225-sph-base

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 08:47:21.50 ID:Kxmvtcws.net
松田が抜けても川崎復帰か。
やっぱりソフトバンクは凄いチームだな。
層が厚い。
これにイデホの代わりとなる大物メジャーリーが獲得だろう。
来年も強そうだ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 09:26:02.12 ID:OZXj5LSF.net
木村昇はついてなかったな
今江や脇谷が動かなかった去年なら移籍できたかもしれん

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 09:33:49.47 ID:X0JhWjuQ.net
SBの来季スタメン予想
C  細川(鶴岡)
1B 中村(吉村)
2B 本多(明石)
3B 川崎(川島)
SS 今宮(高田)
LF 内川
CF 柳田
RF 長谷川(上林)
DH 新外国人

松田−川崎がマイナス分か

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 09:44:20.18 ID:Kxmvtcws.net
巨人の来季スタメン予想
C  小林(相川)
1B 阿部(亀井)
2B 片岡(脇谷)
3B 村田(岡本)
SS 坂本(寺内)
LF 新外国人
CF 立岡
RF 長野
ソフトバンクと比べたら2段落ちぐらいの戦力だな。
新外国人が全盛期のバレンティン級の働きをしてくれないと

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 09:49:20.66 ID:Ki+cHqaF.net
>>384
本多
川崎
柳田
内川
外国人
長谷川
中村
今宮
細川

こんな感じか

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 09:50:13.25 ID:VoP+aoDr.net
>>383
去年でもダメだったでしょう

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 09:53:41.39 ID:jTfl1jej.net
松田残留の場合

中村
川崎
柳田
内川
外人
松田
長谷川
今宮
細川

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:09:36.05 ID:Rfm4QHUE.net
川崎を簡単にサードにするわけないやろ
本多でさえもうスタメンきわきわなのに
来年35才で全盛期でないのに、サブ的な
今年のブルージェイズな立場で使うだろ
もしスタメンで使うようなら他球団はラッキーって思うだろうね。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:12:00.04 ID:v5MmJPpR.net
ID:Rfm4QHUE←←←←←アホ丸出しのキチガイ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:15:04.18 ID:X0JhWjuQ.net
>>388
セカンド川崎だな
それだと新外国人次第では今年より良いかも

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:20:25.08 ID:ySb7GCXW.net
>>363
カズオの年棒を越えないようにするから、まちがいなく下がる

落合関係ない

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:23:05.28 ID:Ts/Xz3Uw.net
>>349
岩村と松井稼の獲得って同時期じゃなかったっけ
両方共獲得に乗り出したのが星野で片方が大外れだったから前科一犯
今江獲得総額6.4億はあまりにも法外すぎる有望外国人2人とれる金額

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:25:28.81 ID:X0JhWjuQ.net
>>393
ユーキリスやサンチェスで懲りたと思う

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:31:18.26 ID:RI36I+n6.net
外国人は当たってもマギーみたいにMLB戻ったり
AJみたいに年棒アップで扱いに困ったり。
ユーキリスとサンチェスは大外れ。

外国人は短期でしか使う気なさそう。球団的に。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:35:15.25 ID:Ts/Xz3Uw.net
>>394
ユーキリスとサンチェスで懲りたから今江一人に6.4億って馬鹿すぎだろ
それなら6.4億を複数外国人にかけてうち何人かが当たりなのを願う方がはるかにマシ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:39:59.10 ID:MpUTA0uZ.net
川崎戦力として考えてる奴多いのが意外だわ

松田から-2割以上のOPSと考えてるならまだしも

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:45:38.49 ID:RsoOK1K8.net
ホモりんは基本的にお祭り要員やろ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 10:56:14.80 ID:SLqEzynl.net
今江楽天とかFAして最低球団に行くとか罰ゲーしかないだろう。
星野またしゃしゃり出てくるし。
今江はせにセに行きたいのに

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:08:47.70 ID:5H8n9qqW.net
本来鷹は川崎必要としてないけどな
表向きは復帰の際は是非とか言ってるけど

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:09:29.79 ID:RI36I+n6.net
セはどこも若返り中だからな。
金持ちの巨人と阪神は監督交代で若返りのイメージ変更中。
この状況で今江は取れない。

脇谷みたいに便利屋の控えじゃないし。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:18:03.63 ID:MmnpLwDF.net
SBにとって川崎は戦力的な面よりも営業的な面で必要なんじゃないの

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:18:04.85 ID:1gqfqCKC.net
今日はアホの阪神厨が静かだな
もう少ししたら大戦力の今江を逃したと今までと180度違う主張するんだろうが

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:35:12.33 ID:uJnq+G5S.net
阪神は今江いらないと球団もファンもいってるのに
キチに粘着されて阪神ファンに同情するわ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:40:34.00 ID:2gULJ/RI.net
内情とか知らないくせに思い込みだけは激しいw

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:40:42.35 ID:jC81NVBi.net
今江なんてどこも取らないって言ってた自称野球通ほんと恥ずかしいな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:42:45.94 ID:l/sneAOc.net
今江はミスターオクトバーだと誰も知らんの?CSとか日シリに当たり前のように出るチームには
必須な選手なんだよ。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:44:07.30 ID:y6+g3DGa.net
今江獲れ派
*今成と良太のスタメンサードは見たくない
*守備が良太並みのヘイグは御勘弁
*自分が払う訳じゃないので金額など関係ない

今江要らん派
*今成は天才だと未だに信じている
*ヘイグがアタリと信じて止まない
*とにかく年俸にやたら煩い

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:46:48.89 ID:7wuRaDwy.net
いまえ・高橋・脇谷あたり宣言前から感触あったからFAしたんだろうけど
木村は本当に勢いだけでFAしたんだな。ある程度目論見があってのFAだと思ったけどな。

嫁と子供も居て36歳なのに藤井みたいな事してるんだな。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:48:40.76 ID:YRFxXy5k.net
ソフトバンクの来年は今年ほどの強さにはならないだろう。
イデホと松田がいなくなればホームラン60本くらいなくなるし。
新しい外人がすぐ活躍するかはわからないし。
川崎も営業用だし。
まぁ、ほとんどの人は1位予想するだろうけど。
日ハムはドラフトですぐ活躍する人はいなさそうだし戦力は現状維持っぽいので下手したらBクラスかも。
楽天は論外。
残りの3チームが来年、ホークスの相手になりそう。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:49:25.92 ID:nNFaAF7x.net
>>385
もちろんオープン戦の出来次第だが、チーム(由伸)の構想的にもはや
3B 村田(岡本) →岡本(村田)
になってる
村田のスルーされっぷりが同情レベル
去年は監督が原だったから使われただけで、キャンプ、紅白戦、オープン戦、2軍全てで結果が出ていなかった

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:49:33.64 ID:C277KHok.net
ぶっちゃけ珍に今江いたら嫌だけどな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:50:42.01 ID:2gULJ/RI.net
ここは強さを語るスレではない

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:55:42.50 ID:RsoOK1K8.net
今成は守備だけ見たら凄いんやけど 長打が全く無くなってしまったからな
2014は荒削りながらそれなりに大成しそうな雰囲気を感じたんやが

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:58:02.83 ID:nNFaAF7x.net
今江の守備が凄いって…
同じ内容をかもめせんに書いて来いよ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:58:15.22 ID:Hry8S3Q+.net
川崎みたいな声出し屋は、
取って損はなかろう

その役目を担っていた松田もいなくなりそうだし

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:58:16.68 ID:/cjj95zt.net
強さはホークスが抜けてるからな
多分三軍がペナントでても優勝争いできる

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 11:58:39.78 ID:nNFaAF7x.net
↑すまんまちがった
今成な

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:10:12.91 ID:hJNHLrRn.net
今江は楽天しかねえだろ
横浜も阪神もとるきないし

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:17:09.31 ID:5UdfvK1V.net
サンスポでは木村Bランクになっとるな
CならまだしもBランクで30半ばのサブ選手取るとこは
さすがに無かろうて

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:18:23.24 ID:zbgOSWx/.net
そもそも阪神は今江を話題にすらしてない

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:25:25.61 ID:4UrvnnQ7.net
>>409
そらそうよ。
今江、高橋、脇屋は戦力だもん。
広島の木村は「誰それ?キムタクって生きてたの?」ってレベル。
当てはないけど広島から脱出したいだけ。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:26:25.95 ID:bqbdULol.net
とうとう阪神とオリックスまでもが補強ポイントと合致した
選手しか動かなくなったので、FA制度の終焉が近づいた。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:33:00.63 ID:fwoJOwu2.net
>>408
鳥谷サード論は無いのか。
来年なのかもっと先なのかはともかくとして今江最大のネックはそこだと思うんだよな。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:37:31.70 ID:f8h/CL07.net
広島は最悪な環境なんだな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:40:52.18 ID:cEQSHC1/.net
なぜ阪神は今江に行かないか?
多分バルディリスに行くからだ。

1億出せば270 20本の三塁が手に入る、
ましてひろしは金本と顔馴染み。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:45:44.86 ID:SwzGN2hh.net
獲得球団側
Aプロテクト25人
Bプロテクト50人
Cプロテクト70人
獲られる側の意見として言うなら
主力を奪うなら2軍のトップをよこせ
必要だが顔ともいえない選手ならまあ
評価の上がる球団があればがんばれ
こんな感じにしてほしい
宣言残留は必ず認めるただしその場合の年俸は現状維持で固定あくまで移籍に失敗したときの保証として

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:47:45.78 ID:2mVgATmZ.net
>>411
岡本は2軍ですら1本だし守備は底辺レベルで酷いけどマジで我慢できるのか?
大田すら我慢しなかったのに

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:49:51.84 ID:jTfl1jej.net
ソフトバンク王会長がムネリンに再びラブコール
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1565415_m.html?mode=all

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:50:33.07 ID:JWdpZvti.net
川崎オリやろ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:51:55.40 ID:ix4dyteS.net
木村って桧山以来のお笑い連絡なし野郎になるんか?
オリにも前に連絡なしがおったな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:54:05.60 ID:X0JhWjuQ.net
この制度は巨人等資金が豊富な球団が
当時のパリーグなど資金力の乏しい球団から
有力選手を引き抜くために創設された制度だけど、
今では基本的にMLB移籍への橋渡しの役割しか果たしていない。

だから今後も今年のような内容になるのは確実だな。
特に巨人は有力選手を獲得しようにも、
国内の単なる一球団扱いされているのは想定外だろう。

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:56:48.96 ID:1oVTPREZ.net
【在日チョン球団犯珍タイガース FA選手に手を出しまくるも相手にされない(笑)】


猛虎山井から怒りの撤退!(1人目)日本ハム・宮西を新ターゲットに!…
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/17/0007424869.shtml
            ↓
阪神が成瀬獲得調査!金子には怒りの撤退(2人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/21/0007435720.shtml
            ↓
楽天嶋は残留「もう1回、優勝を」(3人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000030-nksports-base
            ↓
阪神、成瀬獲りピンチ 在京球団を希望(4人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/04/0007474367.shtml
            ↓
「ポスト鳥谷」に川崎!大引!中島!本人慰留最優先も
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141103-OHT1T50217.html
            ↓
ハム宮西、残留へ 阪神Wショック…(5人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/05/0007476632.shtml
            ↓
大引 FAを表明 ヤクルト移籍か…(6人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000115-spnannex-base
            ↓
FA中島、急転、オリックス入りが濃厚…(7人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000001-wordleafs-base
            ↓
阪神が岡島を調査「経験値捨てがたい」…(8人目)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141101-1390405.html

 

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 12:58:33.29 ID:eomYPVxJ.net
木村、年俸4100万かよ
控えクラスで4100万は高杉
金に執着する性格なん?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:00:33.98 ID:l/sneAOc.net
木村は金に執着できる立場じゃない。カープとか緒方とかつくづく嫌になったんでしょ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:02:54.85 ID:eomYPVxJ.net
カープは木村より堂林育てればいいよ
打てない35歳打者より打てる打者が良いよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:03:41.87 ID:2mVgATmZ.net
楽天が取るんじゃないの?
今江に3年トータルで8億ぐらいのコストをかけられるんだから木村なら2年9000万ぐらい余裕だろ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:04:38.00 ID:eomYPVxJ.net
俄は木村の成績見てみろよ
糞杉だぞ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:05:30.84 ID:l/sneAOc.net
>>436
堂林サード、木村はショート

>>438
カープでショートをちゃんと守れるのは木村だけ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:08:18.35 ID:eomYPVxJ.net
>>439
カープのショートは田中と安倍が居るぢゃなかったのかよ?

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:09:15.80 ID:/tRvcSdb.net
>>430
地元ではない。監督も森脇じゃない。遊撃には安達いる、三塁には小谷野が帰ってくる、二塁には岩崎がいる。何がある?強いて言えばホークスコレクション大好きな瀬戸山がいるくらいか。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:14:42.87 ID:7dgODVW9.net
川崎、イチローが最後オリでプレーして引退するならオリ行くだろうなw

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:15:22.02 ID:P3nePyfd.net
日本で平均.290超えて盗塁40前後見込める川崎
デホ松田(.280HR60)⇒長谷川カニ(.300HR45)
外人は大物より打てないと外せるカニがベスト

上林が.275HR15盗塁30ぐらい見込めそうだし

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:18:22.71 ID:MmnpLwDF.net
ワンコw

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:19:59.76 ID:eomYPVxJ.net
木村信者は工房とか糞ガキが多いだろ
木村の成績が糞のわりには年俸4100万って贅沢だぞ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:21:03.07 ID:hwS7w6Fd.net
>>443
川崎にそんな数字は無理だが
上林はフルで使えば.270で10本は打つだろうな
高卒二年目とは思えない打撃センスしてるからな
ポジションがないのがもったいない

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:24:13.84 ID:l/sneAOc.net
>>440
田中の守備力は木村や梵以下だし安部は論外。安部が育ってりゃ田中のショートはない

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:25:43.63 ID:eomYPVxJ.net
マジレスすると木村より天谷がFAしたら天谷の方がオススメだぞ
足はそこそこ早いし一発も打てる打者だからな
木村なんかを取る球団はないだろうな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:28:02.78 ID:eomYPVxJ.net
>>447
お前、木村の価値4100万あると思って書き込みしてんのかよ?
木村の成績、トータルからみて糞だし35歳だぞ?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:30:05.87 ID:eomYPVxJ.net
木村の価値、良くて2400万辺りが妥当だろ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:32:03.65 ID:l/sneAOc.net
>>449
木村の年俸は結構いいと思うぞ。カープ的には珍しく満額回答だろう。
だけど金満ならユーティリティーに4000万ぐらいは平気で出すぞ
大和は気が付けば6500万だし鈴木尚5000万で実松3700万、吉村はまだ4500万も貰ってるのか

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:33:04.72 ID:WWfc6muf.net
>>255
初めに結論有りきの馬鹿アンチ発見!www.

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:33:49.14 ID:XuZvRGlF.net
>>445
争奪戦になるんだって

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:34:57.14 ID:eomYPVxJ.net
>>451
赤松3500万
天谷3200万
木村2400万が妥当

鈴木、大和も妥当だが木村は異様に高杉

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:35:24.62 ID:/QjZ1x6X.net
>>431
桧山
打率.293 13本 61打点 OPS.785
木村
打率.269 0本 8打点 OPS.652

桧山は獲得球団無かったのが不思議だが木村はFAしたのが不思議だわ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:36:55.46 ID:ZlkzpwUK.net
>>451
飯山がいかに多方面で優秀か分かるな
確か2500万だったはず

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:38:56.06 ID:uqpu+hYS.net
カープで年俸高いと言われる選手が出るとはな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:39:32.62 ID:MpUTA0uZ.net
>>451
そのメンツで大和は規定のったことあるし違うだろ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:39:37.70 ID:eomYPVxJ.net
何で木村ごときに4100万の価値あるのか、教えろ下さい

足は遅いし一発は期待出来ないしチャンスでは打てないし守備はポカ連発するわ
あんなの取る球団はないだろ
35歳だぞ?

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:44:27.86 ID:eomYPVxJ.net
>>457
石原なんか年俸1億だぞ?

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:46:53.45 ID:fwoJOwu2.net
なんで木村でこんなに熱くなってるんだ?
揚げる方も下げる方も誇張しまくってるw

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:47:42.71 ID:ZlkzpwUK.net
>>460
金満と比べるのはアレだが細川鶴岡と比べると妥当に感じる

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:51:09.09 ID:Kxmvtcws.net
脇谷の巨人出戻りは巨人にとって貴重な補強になる。
一塁も二塁も三塁も守れるし、それなりに打てる。
二塁で片岡とのレギュラー争いがメインになるだろうけど。
井端の抜けた穴は大きいからな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 13:51:20.26 ID:mvVHrc6C.net
木村は在日?

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:00:00.92 ID:RsoOK1K8.net
大和守備走塁は超一流やからな
バッティングに関しては普通の状態でノウミサン、不調やとリアルにメッセ以下になるんやが

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:02:18.13 ID:eomYPVxJ.net
>>464
木村は在日でもなさそうだが金に執着する性質みたいだな
でなきゃたいした成績でもないわりには年俸4100万貰ってるんだからな

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:03:57.32 ID:eomYPVxJ.net
>>451
で、木村信者のお前は>>459に対して答えろよ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:06:31.36 ID:BIXtWzos.net
お値段、通り。能見
お値段、以上。岩田

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:19:48.89 ID:bjBcgIO7.net
木村は蓋あけてみたらBランクなんだろな
今江よりキッツいわあ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:23:03.37 ID:eomYPVxJ.net
木村がな、もし本気でレギュラー取りたいならこう言うのが普通だろ
年俸は下がっても構わない
オレはレギュラー取りたいんだ!!!

コレなら多少は気持ちわかるけどよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:23:14.50 ID:hJNHLrRn.net
ロマック正式獲得で横浜今江はなくなった

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:26:04.08 ID:eomYPVxJ.net
>>470
だが木村の口からはそれが発しなかったよな?
所詮、金だよ金
歳35歳を考えて複数契約を狙ってのFAなんだよ
身の程も知らず知らずにな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:29:57.62 ID:Eu6zuDUh.net
◆楽天プロテクト予想(28名・2015年)

松井裕、則本、小野郁、森雄、安樂、戸村、嶋、銀次、藤田、松井稼、牧田、釜田、聖澤、内田、福山、塩見、青山、西田、武藤、美馬、福田、伊志嶺、中川、阿部、岡島、辛島、菊池、下妻

 
プロテクト漏れ:濱矢、長谷部、横山貴、相原、相沢、古川、加藤正、金刃、西宮、川井、大塚、入野、後藤光、三好、フェルナンド、小関、枡田、島内、伊東、北川、岩ア、小斉

474 :名無しが急に来たので:2015/11/13(金) 14:53:59.27 ID:UXrldPXy.net
楽天か 今江

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:54:27.78 ID:6O2v+xfL.net
>>463
読売は斜陽だなwちょっと前までの読売なら脇谷無視でクルーズ獲りにに3年8億提示してるとこなのにw

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:55:44.65 ID:HMrdlH/v.net
クルーズなんていらねーよw

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 14:59:16.89 ID:FQl+Vb6+.net
阿部とか下妻とかプロテクトはないでしょ
ガバガバすぎ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 15:02:28.89 ID:wKOOvlrn.net
内田もかけないだろう

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 15:06:35.46 ID:gjJC+uL5.net
>>472
自演失敗とか恥ずかしいやつだな…

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 15:12:47.98 ID:eomYPVxJ.net
>>479
別に自演でも茄子
連レスしただけのこと

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 15:22:54.02 ID:IVL79iAw.net
>>459
昔は俊足って触れ込みだったけど、現状さとてもそうとは言えないよなあ
打点も少ないし、ショート以外安定しないし

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 15:26:21.40 ID:X0JhWjuQ.net
巨人・阪神・DeNAに獲る気がないのだから今江は交渉引き延ばしても無駄だな
年上のカミサンに焚きつけられなければ早目に合意するだろう

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 15:29:30.91 ID:pjhwOk2f.net
ID:l/sneAOc
はまっぴ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 15:32:13.78 ID:gjJC+uL5.net
木村は単純に出場機会を求めてって言ってただろ
ツテなしで本当に飛び出たんならアホだけど、どこかそういう一面もある
もう36だし、引退前の一チャレンジみたいなもんかもな
ドラ11の選手が36までやって来たんだから良い方だろう

ちなみに守備は、肩の強さが最大の売りだが、守備範囲は既に狭くなってきている
捕球時のポカもそこそこあるタイプ

打撃では、ストレートには強いが落ちる球には極端に弱いから
帳尻的なヒットは多いがチャンスではまず打てないのが特徴
足はそこそこだが、代走で盗塁とかは無理なレベル

守備位置はショート、サード中心でファースト外野もいけるという
典型的なユーティリティ選手だな
なんだかんだどこか拾うんでないの

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 15:45:44.46 ID:kq08/h5Y.net
今江は楽天決定として、クルーズはどこへ?
横浜も内野手が決定したし、巨人かな?

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 15:49:03.83 ID:uNhm7UWS.net
クルーズを巨人に押し付けるのはやめてくれんかな
あんな打てない奴いりませんから

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 15:51:20.63 ID:fjVfNrfB.net
木村、実はBランクなんじゃね?
どこも手を挙げないのはそういうこと

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:00:12.78 ID:bjBcgIO7.net
もしBランクなら木村って今江以上のバカじゃん

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:06:28.37 ID:WgkaJ/rD.net
木村ってチームプレー×、タイムリーエラー×
ここぞという時にやらかすマンですがな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:08:42.81 ID:boDp3lFm.net
さすがに何ランクかは聞いてるでしょ 球団にもプロ野球機工にも

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:09:20.90 ID:boDp3lFm.net
>>473
ゴミばっかで糞ワロタw

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:11:27.10 ID:YRFxXy5k.net
>>48

クルーズの成績と巨人の選手の成績を見比べるとクルーズの成績がトップクラスで笑えます。
あと、パーフェクトリーグとセカンドリーグの成績を一緒にしてはいけません。
セカンドリーグに置き換えると打率.255 本塁打16が打率.285本塁打25くらいだと思って下さい。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:13:08.76 ID:YRFxXy5k.net
間違えた。48じゃなくて486だった。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:13:34.57 ID:MpUTA0uZ.net
>>486
自前で連れてくるのは
セペダ、フランシスコにカステヤーノスのくせに
偉そうにすんなよ

他球団様のおこぼれだけ指くわえて待ってなさい

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:15:29.25 ID:ieyBesM4.net
楽天に必要なのはホームラン打てる打者
今江とったところで変わるとは思えない

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:15:52.37 ID:ZeGUK281.net
実際の年俸が違ってたというのはよくある事だから
木村もCではなくBランクなのかもな。だったらカープファンは
全力でFA移籍を応援しなくちゃな。4100万削減できて人的で若手取れるし。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:16:34.58 ID:gjJC+uL5.net
>>492
そんなに数字が変わるなら
外国人とCランク打者はみんなセに行くわw

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:16:39.80 ID:P3K8UHsP.net
>>431
連絡なしだったときは今と補償制度が違った時代なんだよなあ
あの時代はどんな選手だろうと獲得した球団から補償が生じた

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:20:53.16 ID:0OwVl2tj.net
楽天打線の問題は1人2人じゃ解決しないだろ
7人レギュラーが足りない。代わりが必要ないのは
銀次くらいで他は全部入れ替えしないと

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:22:14.98 ID:2mVgATmZ.net
楽天がFAで取れるのはこのレベルの物件なんだからありがたく頂戴しろよ
放射能もあるしまともなら普通に行かないよ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:22:19.81 ID:zuRMZxJG.net
高橋聡なんかも三千万がいいとこだろう
これが五千万とかになったらコスパが悪すぎだろw
阪神の中継ぎで五千万に到達できる奴なんて若手にいるんか?

木村だけが年俸で責められるのはどういう事か?

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:27:19.62 ID:X0JhWjuQ.net
楽天は少しずつでも打撃力をアップさせるしか手はない
今江を獲得して次は打てる外国人だな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:32:18.36 ID:boDp3lFm.net
>>502
クリハラと言う
日本通算 .293 153本 586打点という強打者取ると言うに
まだ32だろまだまだできるで

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:47:02.26 ID:fwoJOwu2.net
>>501
阪神からしたら2000万の差なんてどーでもよさそう。
実績あるから他の若手に示しつかないってわけでもないし。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:54:04.06 ID:fwoJOwu2.net
クルーズは結局どこいくんだ?
なんで阪神はアタックしないんだ?

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:55:31.35 ID:Ki+cHqaF.net
>>503
栗原も取るでしょ、基本銀次の控えだろうけど

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 16:59:20.83 ID:RsoOK1K8.net
つか阪神高橋にマジでいくんだな 明日初交渉とか出とる

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:01:29.99 ID:gjJC+uL5.net
>>501
投手は野手と違って、数いても困らないし

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:03:53.79 ID:Wd1kk+7w.net
>>507
速攻アタックした

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:10:04.84 ID:7Im4kJ3d.net
そもそもクルーズ取る球団なんかあるのか?
3割どころか280も打てない20本塁打も打てない
四球全く選べないし
雑な守備で安定してないし

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:11:15.56 ID:RI36I+n6.net
虎の恋人。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:13:27.97 ID:zuRMZxJG.net
阪神はこうやって取るのはいいけど生え抜きの年俸の上がり方が悪いのなら
ドラフトで阪神入りした選手には残念というしかない

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:14:49.21 ID:gjJC+uL5.net
>>512
結果を残せば上がるだろ
生え抜きがろくに結果を出してないだけの話

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:19:29.93 ID:uNhm7UWS.net
クルーズが2割8分 20本なら守備も含めて引き取り手はあるだろう
実際は2割5分 15本だからな 確実性も長打力もないくせに外人枠だけは食う

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:19:56.43 ID:zbgOSWx/.net
普通に藤川も鳥谷も4億もらってるしな
どれだけ阪神下げしたいんだろうw

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:22:46.05 ID:zbgOSWx/.net
金本とやり手の新社長に変わったから
ほんとにいる人しかでていかないよ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:25:58.73 ID:fwoJOwu2.net
>>510
二遊間に大穴空いてる球団なら行くべきと思うんだけどなあ。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:36:46.71 ID:y9ZlxtYZ.net
そもそも外国人にセカンドさせるのは長いスパンではマイナスだからなあ
まして固定が望みっぽいし

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:41:20.37 ID:zuRMZxJG.net
>>515
Bクラス、Cクラス選手の事だよ
江草みたいに格安でこき使われて放出される奴もいれば
他球団の中継ぎで実力以上の移籍金を頂戴するのか

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:43:43.67 ID:2mVgATmZ.net
中継ぎでFA取った奴らはボロボロだから最も期待値が低いジャンルだろうな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:47:42.63 ID:eomYPVxJ.net
>>473
木村よりは使えそうな奴、何人か居るな
木村は来年36歳だぞ?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:52:43.98 ID:eomYPVxJ.net
>>519
同じ左腕の江草と戦力外の加藤、どっちが使えそう?
オレは加藤選ぶけどな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 17:57:09.67 ID:tkT0nNaN.net
zuRMZxJG
こいつ毎年阪神に粘着しとんな
前健の心配しとけや

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 18:01:42.03 ID:eomYPVxJ.net
>>523
お前、誰かと勘違いしてねぇか?
オレはな、阪神なんさ興味ねぇよw

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 18:05:51.83 ID:x5mpCHdZ.net
なんさw

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 18:09:14.99 ID:eomYPVxJ.net
>>523
>>519を指してんだ
勘違いスマソ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 18:32:55.04 ID:9gCJD0IV.net
>>473
フェルナンド一択じゃね?

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 18:38:47.54 ID:hxgiZ6d6.net
>>517
二遊間に一番大穴が開いてるのは、ロッテなんだよな

そのロッテが手放すということは、そういうレベルでしかない、ということ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 18:39:27.03 ID:4UBJFDoY.net
フェルナンドもうプロテクト外されるんか・・

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 18:39:55.62 ID:MpUTA0uZ.net
小斎とか引退表明した奴入れてる時点でにわかが適当に作ってるだろ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 18:46:07.71 ID:fwoJOwu2.net
>>528
え?クルーズってロッテ側から切ったの?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 18:49:38.08 ID:gjYw05eE.net
楽天は今江という産廃同然の選手を拾い
ロッテは楽天のプロテクトからゴミ漁り

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 19:00:06.20 ID:OaO3oREz.net
>>531
続報がないだけで、切ってはなかったなw

恥ずかしい勘違いだった

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 19:10:49.51 ID:X11iBEVS.net
ニコ生【11/15(日) 21:00開始】
【山本昌さんが野球・ラジコン・クワガタ全部語ります!】
佐野慈紀の野球トークバラエティ『ハゲナマ』
http://live.nic@video.jp/gate/lv241648355(@をoに変えて下さい)

お笑いBIG3をも唸らせたトークスキルを引っさげ
佐野慈紀・小田幸平のコンビがニコ生の歴史を塗り替える!!

ゲストは中日で活躍された山本昌さん!
ネット上では職業ラジコン・クワガタ飼育 趣味野球とまで言われているが今そのすべてが明かされます
たっぷり時間気にせずのフリートークをお楽しみ下さい!


 (本番組は番組途中より会員限定放送となります。
http://ch.nic@video.jp/baseball-ob?bylaw_type=modal(@をoに変えて下さい)
より会員登録を宜しくお願い致します)

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 19:18:52.55 ID:HbINvuaH.net
クルーズけなしてるセリーグの低能いるけど来年、セリーグ行ったらビックリするぞ。
「うわ、こいつ使える。有能過ぎ」って。
一応、セカンドでゴールデンクラブを受賞したが、内野全部出来るけど本職はサード。
サードの守備力はまさにメジャー級。
サード固定したら打率アップ間違いなし。
しかも、狭い球場。
けなしてる素人は恥を書くぞ。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 19:35:21.84 ID:7Im4kJ3d.net
ないわw何のギャグだそれ?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 19:40:29.86 ID:gjJC+uL5.net
ていうかセリーグの人間はクルーズを貶しようがないし
ASくらいしか知らないもん

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 19:40:39.03 ID:4i19HA4b.net
でもクルーズとロッテの交渉は決裂しそうな感じ何だよな
一応目玉のヤバイ子獲りそうだし
外国人投手は来季も2枠は使いたいだろうし
ナバーロデスパがいるのにクルーズの1軍を保障するとはとても思えん

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 19:43:09.70 ID:7Im4kJ3d.net
中村のがクルーズより守備範囲広いし

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 19:48:07.99 ID:Ki+cHqaF.net
中村を使いたいから切ったんだと思うけどな
このままだとクルーズどこも取らないかもしれん

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 19:50:43.70 ID:HbINvuaH.net
クルーズはセリーグで、より輝きます。
来年、結果出るから見ときなさい。
巨人がクルーズ獲る可能性高いんだっけ?
サードやらせるといいよ。
村田がいかに役立たずだったかわかるから。
もうすでに役立たずだけど。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 19:51:52.80 ID:4i19HA4b.net
魅力的は魅力的だけど
獲ると長い目でみるとマイナス面が考えられるからね
サブで生きるタイプなのに固定を求めてるし

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:01:51.47 ID:6LH1xIRe.net
>>542
固定を求めるから宣言したんだろ?
勇気を持って宣言したのだから誉めてやれば??

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:03:59.41 ID:6OhTAFPI.net
クルーズってよく知らんかったけど
アレックス・ロドリゲスやデレク・ジーターの穴を埋めてるんだな。
元ヤンキースって言うと響きがいいな。

http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/6957885.html

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:05:58.74 ID:6LH1xIRe.net
このスレの流れだと松田や藤井に対して「FAしろ!FAしろ!」と囃し立ててるくせに
今江やキムショーやクルーズの主張は好まないみたいだなw

もっと平等に扱えば?

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:26:25.63 ID:Ki+cHqaF.net
クルーズは外国人じゃなければ大人気なんだろうけどな
どの球団も外国人には純粋に高い打力を求めるから

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:33:59.98 ID:I7Em0I3s.net
阪神の選手って貰ってるほうじゃないか?
福本さんが毎年この選手はええよとかみたいにいうけど自前新人でニョキニョキしてきたやつはほぼ居ない
高橋なんてよだれが出るほど欲しいでしょ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:34:39.63 ID:6OhTAFPI.net
クルーズがもし巨人行っても
ショートのS本いなくなるんじゃないか・・・
FAどころの話じゃなくなってきたな・・

http://glovej.blog.fc2.com/blog-entry-8931.html

プレミア12終わったらヤバそうな予感

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:35:17.05 ID:idvAoRaa.net
つくづく和田の4年が無駄だった

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:36:01.56 ID:30MLnw+D.net
大体CクラスというのもAクラスとBクラスだったのをBクラスを人的補償なしにしようとしたら反対派が抵抗してCクラスを新設しただけだからね
その結果、控えクラスの選手でも人的補償発生
要するに選手を解雇するのは良いけど選手の意思で出ていかれるのは気に食わないという球団側の論理
毎年選手に出ていかれると体裁が悪いとか規律が乱れるとか言ってね
選手会の上にいるのは主力か元主力のAランクレベルばかりだからこれを受け入れる

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:43:15.73 ID:fwoJOwu2.net
>>535
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2015&tp=Player&dv=Batting&lg=0&tm=0&ps=4&mp=1

ここらへんがネックなんじゃなかろうか?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:50:25.14 ID:Txg8jgPb.net
Bランクはプロテクト人数増やすとかあってもいいな。
Aが28人なら35人くらいに。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:51:10.61 ID:Ts/Xz3Uw.net
>>499
捕手は打率2割台出塁率3割台を他に入れかえると言ったってそれより上の奴いないじゃん
ウィーラーが左翼に置くと案外打つらしいから左翼ウィーラー、一塁銀次固定で得点力アップ狙いかも
三塁があくから適当に今江入れて置くということで

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:57:25.21 ID:Ki+cHqaF.net
1 右 松井
2 二 藤田
3 一 銀次
4 DH 外国人
5 左 ウィーラー
6 三 今江
7 遊 後藤
8 捕 嶋
9 中 若手

こんな感じじゃね

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 20:58:13.88 ID:XSbkRKgL.net
広島の今村が今日契約更改で350万円減の3650万円
つまり今年は言われてた通り4000万円
いよいよ木村を11位にしている選手が分からない
新井は報道と倍以上違うってこと?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:00:49.86 ID:fwoJOwu2.net
木村の4100万は間違いなし?

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:01:06.68 ID:gjJC+uL5.net
>>555
新井が実は違った可能性
木村が4000万だった可能性
そこらへんじゃねえの

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:04:35.29 ID:XSbkRKgL.net
>>556-557
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/11/11/0008555837.shtml
推定年俸4100万円で補償の必要がないCランクとみられる。 ってあるからマスコミには4100万だと思われてる

新井は推定年俸2000万って話だったけどいくらなんでも差がありすぎじゃない?
そもそもマスコミは4100万以上であることいつ知ったんだよって話だし

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:10:32.97 ID:+k+fhqKc.net
>>543
アー話の流れでクルーズのこと言ったんだけど・・・w

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:11:08.84 ID:ueS1PFOg.net
新井ストーカーの金本が言うんだから金本が正解なんやろ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:15:22.12 ID:gjJC+uL5.net
>>558
別に、木村や新井や他の選手の年俸を聞き直したんじゃなくて
木村がCであることを本人かフロントから聞き出しただけだろう
4100万はオフの推定そのまま持ってきてるだけじゃね

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:20:14.92 ID:HOIvspSp.net
それなら推定年俸4100万円でCランクとみられるなんて言い方しないでしょ
文面普通に読んだら推定年俸から判断してるとしか

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:27:43.18 ID:X11iBEVS.net
ニコ生【11/15(日) 21:00開始】
【山本昌さんが野球・ラジコン・クワガタ全部語ります!】
佐野慈紀の野球トークバラエティ『ハゲナマ』
http://live.nic@video.jp/gate/lv241648355(@をoに変えて下さい)

お笑いBIG3をも唸らせたトークスキルを引っさげ
佐野慈紀・小田幸平のコンビがニコ生の歴史を塗り替える!!

ゲストは中日で活躍された山本昌さん!
 ネット上では職業ラジコン・クワガタ飼育 趣味野球とまで言われているが今そのすべてが明かされます
たっぷり時間気にせずのフリートークをお楽しみ下さい!


(本番組は番組途中より会員限定放送となります。
http://ch.nic@video.jp/baseball-ob?bylaw_type=modal(@をoに変えて下さい)
より会員登録を宜しくお願い致します)

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:39:54.02 ID:+yIxZihh.net
栗原がFAでなく自由契約を選んだから年俸のズレがあるとしたらここかもな
60%減が実際には50%減だったとしたら4200万円で10位のBランクに入り
木村が4100万円で11位のCランクになる

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:54:07.93 ID:rC6JMfh3.net
楽天、ヤクルト
マシンガン大補強

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:54:13.67 ID:/QjZ1x6X.net
そもそも外人の人数決まってる日本で打力に掛けるが二遊間守れるは売りにならんよ
それなら守備も足も草野球レベルだが打力のある外人の方がいいし
クルーズはメジャー戻ったほうがいいよ
レギュラーは無理だがユーティリティーならなんとかなるだろ
今メジャーの年俸はアホほど高いからユーティリティーでも200万ドルぐらいは貰えるだろ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 21:59:08.36 ID:5UdfvK1V.net
木村は連絡無しでも広島が再契約すると思うがな
格安とはいえ1度出ていった新井さんに手を差し伸べるくらいだし

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:05:39.25 ID:boDp3lFm.net
広島はないと思うがなぁ
FA宣言して残留はないと散々言ってきたのにキムショーレベルでその掟をやぶるとは思えん
再契約金も掛かるし、木村には散々話し合いをした結果だからないと思うぞ
それに
普通に残留してたら今年は減俸査定だったろうし 他の選手の目もあるから無理だろう

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:05:56.15 ID:Qh7lrz0/.net
木村の年俸の件、野球協約をみて考えうるのは、
木村の推定年俸=参稼報酬+ボーナス約款(FA選手の特権)
なのではなかろうか。

例えば今村はボーナス約款がつかないから参稼報酬4000万円。
木村は参稼報酬3600万円+ボーナス約款500万円=4100万円の
ようなイメージ(大瀬良が3500万円だから、木村の参稼報酬がそ
れ以下ということはないはず)。

いずれにしても参稼報酬順で10位になるように設定していたけど
黒田の帰国で参稼報酬11位になってCランク、というのが一番
考えられるかな。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:09:56.92 ID:rC6JMfh3.net
レギュラーで試合に出たいからレギュラー争いできる球団がいいんだから
格安年俸で広島以外のどこかに拾ってもらえ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:15:35.90 ID:fwoJOwu2.net
>>569
ああ黒田か、なんで木村がそんな高額と訝しんでたけどやっと理由がわかった。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:18:22.49 ID:fwoJOwu2.net
>>570
ロッテ横浜さえ若手優先されそうだしレギュラー争いさせてくれるところがあるのだろうか?

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:18:58.02 ID:RI36I+n6.net
どこも取らなきゃ阪神か西武が義理で取ってくれるんじゃね。
阪神は金本が広島関係コーチしてるし
西武はなんか使い道ねぇだろってのを取ってたイメージ。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:24:53.92 ID:S3mfHWMr.net
西武の場合は脇谷の代役的に取るかもしれないな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:27:10.35 ID:+k+fhqKc.net
楽天もユーティリティが欲しいっちゃ欲しい

問題は条件やな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:30:05.57 ID:ZRyR65Vw.net
阪神はないわ ユーティリーティは坂や大和でいいんだし

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:31:02.42 ID:TRRqZmdY.net
西武は枠まだあるの?

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:35:05.54 ID:Ox3LTwHt.net
楽天は阪神藤原もとれよ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:39:24.64 ID:Ki+cHqaF.net
>>577
外国人取ったら69人になるらしいから無さげ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:42:31.54 ID:ueS1PFOg.net
>>575
木村「レギュラーポジション」

多分こうだと思うけどイケそう?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 22:58:36.34 ID:G20emyxu.net
木村はヤクルト森岡、今浪、オリックス岩崎を見て俺もいけると
考えたのではないか

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:04:40.93 ID:q2tvXigR.net
>>573
西武なんか金銭面で一番厳しい球団だぞ
トレードや補償で選手は獲るが、年俸に見合わない中堅選手はバシバシ切る
木村の年俸が本当だとしたら、一年目からよほど活躍しないと直ぐに整理対象にする球団だよ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:07:08.55 ID:boDp3lFm.net
まさかGGを一年不調なだけで解雇までするとは思わんかったなw

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:11:00.94 ID:nROxFdrv.net
木村は西武からしたら高いんだよな
脇谷が残った場合木村より下の提示の可能性高いだし
ショートやれてもその分長打力ないと考えるとねえ
ポジションとしてはぴったりなんだが……

さらに竹原獲ったから枠もないし

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:12:53.31 ID:L87O9VRV.net
木村を調査する球団すらないのはなー
Cランクならとりあえずはってところあるだろうに

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:14:41.63 ID:boDp3lFm.net
ま 木村のお陰でFAとか言う夢みてる控え選手も減るやろうな

本来はそーいう選手がする制度だったと思うがw

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:15:26.92 ID:rC6JMfh3.net
普通にどこも欲しがるとこないと思ったけどなあ
FAしたということはどこかが取ってくれるて言ってる球団があったのかと思ったけど

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:28:34.45 ID:uknme7z3.net
木村の連絡なしが発生すると
Cランクの選手すら宣言しなくなるようになってしまうな・・・

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:29:34.73 ID:Ox3LTwHt.net
木村はどないなるの?
広島ももう獲らないんだろ?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:30:03.93 ID:VMikclsd.net
別にCランクの選手は焦らなくて大丈夫だろ。
外国人補強とかトレードが上手くいかなかった事後に声がかかることも十分あるから。
保障あり選手とは違う。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:34:46.54 ID:boDp3lFm.net
木村「他球団の話を聞いてみたい」

話すらないのであった(´:ω;`) ブワッ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:36:43.77 ID:4UBJFDoY.net
>>591
やべぇ、ジワジワくる悲しさ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:37:08.21 ID:2I2qz/Nh.net
afo再来?

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:40:28.57 ID:XSbkRKgL.net
ネックなのは出場機会を求めていることかな?
広島以上の出場機会を与えるのは結構ハードル高いんじゃ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:43:11.51 ID:+k+fhqKc.net
広島はバルを調査してるしいよいよ木村の戻る椅子も狭くなって来てる

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/13(金) 23:52:07.76 ID:rsy6N2H4.net
>>595
バルは守備そこそこ上手いし及第点の打撃をしてくれる
おまけに外人枠外れるしベイスも交渉してないから格安で獲れる可能性もある
外野なんかキムショーいなくてもマワせるし冗談抜きにafoコースかもな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 00:02:42.31 ID:D5KN3/oi.net
【在日チョン球団犯珍タイガース FA選手に手を出しまくるも相手にされない(笑)】


猛虎山井から怒りの撤退!(1人目)日本ハム・宮西を新ターゲットに!…
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/17/0007424869.shtml
            ↓
阪神が成瀬獲得調査!金子には怒りの撤退(2人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/21/0007435720.shtml
            ↓
楽天嶋は残留「もう1回、優勝を」(3人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000030-nksports-base
            ↓
阪神、成瀬獲りピンチ 在京球団を希望(4人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/04/0007474367.shtml
            ↓
「ポスト鳥谷」に川崎!大引!中島!本人慰留最優先も
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141103-OHT1T50217.html
            ↓
ハム宮西、残留へ 阪神Wショック…(5人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/05/0007476632.shtml
            ↓
大引 FAを表明 ヤクルト移籍か…(6人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000115-spnannex-base
            ↓
FA中島、急転、オリックス入りが濃厚…(7人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000001-wordleafs-base
            ↓
阪神が岡島を調査「経験値捨てがたい」…(8人目)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141101-1390405.html

 

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 00:27:05.54 ID:+v2mDrZH.net
木村昇吾さんに移籍先はあるのか
本気で心配になってきたぞ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 00:35:00.59 ID:011lDJKL.net
>>598
ベイスターズが引き取りそうw
屈辱の出戻りw

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 00:42:42.66 ID:t9HO1G+d.net
すぽると!
15日 23時55分〜24時45分

去就の決断が迫る中、岩隈久志&川崎宗則の同級生コンビがスタジオ生出演!その胸中をお話し頂きます。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 01:13:54.75 ID:QI+Q6KPr.net
Cランクの選手で誘いないはさすがにないだろ
最悪でも減俸の上で移籍くらいはできるはず
それすらできないのにFA宣言はさすがにあほすぎる

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 01:15:19.46 ID:LYiV0vFo.net
>>583
彼は銭闘士として毎年ゴネてたから余計にな・・・ 
TVしくじり先生に出た時に言わなかったけどイタリアに行った時もトラブル起こして解雇されてるから
なーにが素晴らしい経験でしただ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 01:18:55.96 ID:QI+Q6KPr.net
>>584
脇谷が移籍したら西武は木村をとりにいってもおかしくないのでは
脇田にが巨人とできてるとすると引きとめ不可能かもしれんわけで

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 01:19:26.90 ID:LYiV0vFo.net
>>596
バルの守備は賛否両論で分からん 
足遅い守備範囲狭過ぎ、球際に強いスローイングが上手いこんなもんか?
打撃はオリFAした時より下がってるけどセの勝利打点で11位だっけ?

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 01:30:41.59 ID:PoLHMZnz.net
>>603
「わきや」だぞ。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 01:32:56.43 ID:QI+Q6KPr.net
>>605
すまん、わきやだと分かっているが、わきたにでいつも変換してるのでミスった

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 01:40:41.86 ID:Q+jMp+c3.net
木村のFAランクがデータ上ではBランクなのに
スポーツ各紙がCランクと報じてるのは
控え選手がBランクなはずがないというスポーツ記者の勝手な思い込みから
よく確かめもせずにCランクと報じてるのが一番考えられる理由だろう

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 01:43:18.54 ID:QI+Q6KPr.net
>>607
本人がCランクだと認識して宣言していてそれを記者にも伝えてるからじゃないかな
さすがに木村がBランクで宣言はないだろ、たぶん、きっと

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 01:51:14.22 ID:8yU1GSfO.net
みんな東京のチームが大好きなんだなw

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 02:01:25.49 ID:KQFrwdNU.net
バルが270 20本以上うって尚且つ外国人登録から外せるようになればすごCやな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 02:13:37.11 ID:L1f0S8sz.net
>>603
西武では脇谷の役割は打てるサード&外野で木村とは役割が違う
木村の役割の位置はもっとお安い渡辺や鬼崎が居て、二遊間の若手も足りないわけではない
出場機会や年俸で木村が望むものは出てこないと思うよ、安くなるなら別だけど

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 02:16:04.24 ID:eL7/19s2.net
本来は人的補償なんてのをなくすべきなんだけどな
そもそも「FAは選手の権利」って名目で始まってるんだから、球団の損得がそこに入るのはおかしいんだよ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 02:26:49.10 ID:RSkjsh3R.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org605390.jpg
藤川 球児選手が阪神復帰、近日中に入団会見へ
西日本スポーツ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 02:26:58.00 ID:bnFheSe+.net
http://imgur.com/XRFQt4a.jpg
球児今日発表。。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 02:27:36.84 ID:QI+Q6KPr.net
>>611
>西武では脇谷の役割は打てるサード&外野

まさかそんな認識だったとは・・・
セカンドメインのそこそこ打てる内野ユーティリティーという認識かと思ってた

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 02:39:06.79 ID:ZgHCs7xF.net
>>604
バルは賛否両論もなく下手だろ
UZRでも守備得点でも糞なんだし
ダイビングキャッチが多ければ記者が評価するGGのせいで上手いと錯覚されてるけど

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 02:48:39.61 ID:+17/i7iQ.net
>>612
FAは他球団と交渉出来る権利、FAだから好きな球団に好きな条件で入れるわけでもなく、勿論選手や球団によって条件は変わる。
すでに損得なんだよ。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 02:50:10.93 ID:goCG+6Bk.net
>>615
OPSだけ見ると脇谷キャリアハイなんだよな。
打席数272しかないから本当の意味ではキャリア2番目なんだろうけど。

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 02:58:42.75 ID:KhUv2rfp.net
>>617

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 03:19:34.09 ID:TSxAvS2P.net
要するに木村は高い金払って取りたい選手ではないって事でFA

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 03:35:30.90 ID:WihnRGxU.net
【在日チョン球団犯珍タイガース FA選手に手を出しまくるも相手にされない(笑)】


猛虎山井から怒りの撤退!(1人目)日本ハム・宮西を新ターゲットに!…
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/17/0007424869.shtml
            ↓
阪神が成瀬獲得調査!金子には怒りの撤退(2人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/21/0007435720.shtml
            ↓
楽天嶋は残留「もう1回、優勝を」(3人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000030-nksports-base
            ↓
阪神、成瀬獲りピンチ 在京球団を希望(4人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/04/0007474367.shtml
            ↓
「ポスト鳥谷」に川崎!大引!中島!本人慰留最優先も
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141103-OHT1T50217.html
            ↓
ハム宮西、残留へ 阪神Wショック…(5人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/05/0007476632.shtml
            ↓
大引 FAを表明 ヤクルト移籍か…(6人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000115-spnannex-base
            ↓
FA中島、急転、オリックス入りが濃厚…(7人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000001-wordleafs-base
            ↓
阪神が岡島を調査「経験値捨てがたい」…(8人目)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141101-1390405.html

    

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 03:35:58.83 ID:TSxAvS2P.net
広島がバル獲得したみたいだから木村の居場所なくなったなw
減俸受け入れる勇気あるなら拾ってくれる球団が現れるが金にがめつい木村の性格だと減俸受け入れ無理だろうなw

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 03:36:01.84 ID:WihnRGxU.net
【野球】阪神、カブス戦力外の和田を獲得調査 ソフトバンクと争奪戦も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444943314/
      
           ↓


ソフトバンク カブス戦力外の和田投手獲得へ
11月3日 14時03分

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151103/k10010292871000.html





                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,?<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /''.            ┏┳┓
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
       '                 ┗━┛            ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
                                         .┗┛
 

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 03:39:05.93 ID:TSxAvS2P.net
木村35歳 年俸4100万
竹原35歳 年俸1000万 背番号6

竹原が勝ち組

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 04:15:21.98 ID:Fvx9VBWd.net
どう考えても木村だろw
竹原が今後どう活躍しても4100万以上ねぇから

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 06:18:12.12 ID:2DVXK7QS.net
導入4年目でようやく QO提示受け入れ第1号誕生へ

>規定額1580万ドル(約19億4000万円)のクオリファイング・オファー(QO)を提示された20選手の返答期限が13日(日本時間14日)に迫る中、アストロズのコルビー・ラスマス外野手(29)が提示を受け入れることが分かった。

 オファーが受け入れられるのは制度導入4年目で初めて。今季は打率・238、25本塁打、61打点で、プレーオフでは6試合で打率・412、4本塁打と活躍した。マリナーズからFAとなった岩隈も同制度の提示を受けている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/14/kiji/K20151114011502350.html

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 08:51:10.43 ID:0Fzr8M71.net
木村はベンチに置くには便利な選手だから年俸釣り上げFAならまだ需要あったかもしれんが、出番増やせとなるとな
打撃は思ったよりは打つけど守備はいうほど良くないし年齢考えたらキツいわ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 09:00:15.24 ID:LeCoUQcW.net
木村は来年引き取り手があるといいけどけどな。
控えの内野手に4千万円って巨人・ソフトバンククラスの金満球団しかムリだぞ。
最も巨人は脇谷、ソフトバンクは川崎を再雇用するだろう。到底木村がはいる余地はない。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 09:10:43.03 ID:heFCxTM1.net
>>628
両球団とも育成に力を入れているしな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 09:12:51.82 ID:F5hIQGxz.net
保障はいらないんだし、どこかは獲るでしょ。
レギュラー保障しろとか言わない限りw

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 09:15:08.23 ID:TSxAvS2P.net
来年は天谷がFA権利獲得らしいぞ
木村よりは使えるぞ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 09:41:13.34 ID:CiOyAInf.net
別に補償なくても必要のない選手取らないと思う

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 09:43:49.21 ID:0Fzr8M71.net
天谷がFA権獲れるほど一軍にいられるかというと…

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 09:56:08.51 ID:bccHB3n5.net
天谷は鈴衛に次ぐ二代目ミスターカープとして骨をカープに埋めて欲しい

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:00:21.64 ID:gnGoL7xw.net
天谷は数年前にトレード画策したけど折り合わなかった
らしいし、ないだろ。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:06:57.34 ID:TSxAvS2P.net
俄は天谷が足はそこそこ早いし一発あるのを知らないのかよ?

しかも緒方には干されてる状況だぞ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:07:27.72 ID:LeCoUQcW.net
天谷はFAどころか来年戦力外→引退じゃないのか?
ことし鉄平がクビになったが、どこの球団も見向きもせずに引退の危機だし。
ぶっちゃけ天谷より鉄平のほうが選手としては格上だしな。
左打ちの外野手はどこの球団も余っているから厳しいよ。
特に打撃の良くない守備・走塁タイプで30超えて二軍ぐらしになったらもう引退だよ。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:09:18.79 ID:TSxAvS2P.net
オレなら4100万の木村より2300万の天谷を大事にするけどよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:10:23.31 ID:cEFlq21u.net
賭博問題でも“蜜月” 巨人とNPBが野球人気凋落に拍車かける

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20151114-00000023-nkgendai-base&expand_form

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:11:58.77 ID:WdOZb/XY.net
天谷は例の試合のおかげで余計に守備の悪いイメージが憑いてそう

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:13:34.28 ID:3n+BvlAA.net
まぁ天谷は広島から出ないほうが正解だろうな。
それよりも問題は木村。FAしたのはイイが欲しがるチームが見当たらない。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:14:54.92 ID:TSxAvS2P.net
おまいら、トンスル飲み過ぎて頭大丈夫かよ?
木村なんかより天谷の方が使えるぞ
木村を獲得する価値はないんだって
控えで4100万だろ?
守備はポカするし足は遅いしチャンスには打てないし一発は全く期待しない木村取る球団はないだろうな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:15:53.28 ID:5o1jpxph.net
鉄平は何だかんだで取る球団あるんじゃないかな
外野手が足りないor怪我人出ている所は可能性あるかも

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:16:17.57 ID:3n+BvlAA.net
>>642
使えるかどうかより需要があるかどうかだからね。
遊撃手を守れる内野手の方が左打ちの外野手よりは需要はある。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:16:59.48 ID:3n+BvlAA.net
>>643
具体的に獲得に名乗り出る球団あるか?

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:17:59.54 ID:TSxAvS2P.net
>>644
木村が左打ち打者って知ってんのかよ?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:21:09.83 ID:WdOZb/XY.net
>>645
あるならもう動きがあるだろうし無いってことはそういうことかな

まぁ高波みたいに春キャンにいきなり呼ばれる可能性も無くはなしだが当時まだ層の薄かった楽天の話だからな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:24:08.66 ID:vjfCvFHC.net
>>602
そういう連中は早々とクビになるが、2軍選手のクビにならなさもダントツ
それが西武というチームだ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:26:28.78 ID:TSxAvS2P.net
>>644
木村が需要あるってならとっくに今頃は話が来てるハズだろw
それが未だに話がないんだからな

俄はもう少し周りの状況見てから書いてろよ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:26:57.91 ID:3n+BvlAA.net
>>646
知っているよ。ただ左打ちでも遊撃手のほうが外野手よりは需要がある。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:28:00.67 ID:3n+BvlAA.net
>>649
いや木村の需要があるとは言ってないだろ。日本語をしっかり読もうな。
ポジション別で見た場合内野手のほうが外野手より需要があるという話をしている。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:29:31.18 ID:TSxAvS2P.net
同じ左木村より寺内の方がマシ
寺内はポカ少ないからな

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:38:51.79 ID:WdOZb/XY.net
寺内も出番が増えたら相応のあらも見えてくると思うよ
出番が少ないから目立たないだけで

巨人は脇谷入るし木村はお呼びじゃないが

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:41:56.39 ID:TSxAvS2P.net
寺内は目立たないが木村よりははるかに良い内野手

残念だが木村はそれほどの価値はないしカープだからこそ控えでここまで来れただけの話

要するに木村は取る価値はないとバッサリ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:45:48.18 ID:+v2mDrZH.net
木村は宣言なしで広島残留するのがベストだったよね

将来性、金、出場機会
持ってたもの全て放り投げるだけの自爆FAになりそう・・・(´・ω・`)

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:45:57.80 ID:lv+lIYms.net
木村は横浜なら遊撃手レギュラー

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:54:39.53 ID:TSxAvS2P.net
>>656
はげど

FA宣言しなかったモバゲー石川は利口って事だなw

石川が仮に宣言しても取る球団は楽天以外はないだろうな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:55:45.07 ID:goCG+6Bk.net
>>655
でも選手としての将来性は広島に居ると絶望じゃん。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:56:21.32 ID:3n+BvlAA.net
12球団遊撃手状況

ヤクルト→大引・森岡・今浪と遊撃手は十分。
巨人  →坂本という絶対的レギュラーに控えに寺内。脇谷も獲得し木村は不要。
阪神  →鳥谷という絶対的レギュラーに控えに西岡・坂などで木村は不要。
広島  →元ザヤで需要はあるが、FA残留は認めない球団方針がネック。
中日  →外国人のエルナンデスが遊撃の中心で控えもルーキーの遠藤ぐらい。実は一番必要度が高い。
Dena  →ルーキーの倉本・白崎が中心。控えも山崎・飛雄馬・内村など十分。
ソフトバンク→今宮という絶対的レギュラーに控えも川島・高田など充実。更に川崎加入で木村は不要。
日本ハム →中島がレギュラーで控えは飯山・杉谷など。4000万円の年俸がネックで見送り濃厚。
ロッテ   →遊撃手は鈴木大地で決まりだがセカンドレギュラーのクルーズ・今江が移籍濃厚。木村の入る余地十分。
西武    →遊撃手は鬼崎・金子・外崎・永江など激戦模様。脇谷FA流出もあるがすでに支配下人数が限界であり獲得可能性は低い。
オリックス →安達がレギュラーとして君臨し、原・縞田・小島など控えも充実し木村は不要。
楽天    →二遊間は高齢の後藤と藤田が中心。控えも西田・阿部・岩崎ぐらいしかおらず木村の入る余地あり。

木村獲得の可能性あるのは中日・ロッテ・楽天の3球団だな。残りの球団は広島残留以外はない。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:58:17.24 ID:gnGoL7xw.net
>>655
緒方とは合わない、という一念が強かったように気がするよ。
サラリーマンでも上司と合わないといって唐突に辞める人が
いるのと同じように。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 10:59:31.54 ID:TSxAvS2P.net
>>660
ソースあんのか?

天谷も緒方には干されてたよな?

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:01:07.60 ID:TSxAvS2P.net
>>659
木村も楽天の後藤、藤田同様に来年は36
歳と高齢だぞw

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:02:13.01 ID:3n+BvlAA.net
>>662
レギュラーが高齢だと怪我が多いから控えの木村の出番があるという意味だよ。
ぶっちゃけ木村はどの球団いってもレギュラーはムリだろ。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:03:28.24 ID:TSxAvS2P.net
>>659
味噌は渋チンだから木村が2000万以下なら参戦するが4100万だからスルー状況だろ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:06:07.22 ID:gnGoL7xw.net
>>661
状況証拠しかないけどな。
ただし、オープン戦で一打席しか与えられなかったり、
シーズン当初の扱いはひどかったし。
小窪や松山のようにそこから這い上がる、または赤松の
ように我慢することができればよかったのだろうが。
宣言後の「出たくて出るわけではない」というセリフが
意味深ではあるな。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:06:40.71 ID:2DVXK7QS.net
大リーグ QO回答期限迎える 岩隈、チェンら17選手が拒否

>米大リーグは13日、クオリファイング・オファー(QO)の回答期限を迎え、その提示を受けた20人中17人の選手が旧所属球団との規定額1580万ドル(約19億4千万円)での再契約を拒否した。

 QOとは、フリーエージェント移籍に伴う旧所属球団への補償制度で、規定額はその年の年俸上位125選手の平均額を次年度の年俸として提示し、毎年変動する。
各球団は同オファーを提示することで、その選手が他球団に移籍した場合に見返りとしてドラフト上位指名権を得ることができる。また、選手側は規定額での契約を拒否した場合でも旧所属球団と引き続き交渉することができる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/14/kiji/K20151114011507300.html

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:07:02.17 ID:3n+BvlAA.net
>>664
中日って4000万円も出せないほど球団の財政ヤバイのか?
今の森野に1.4億もだしているぐらいだから4000万円ぐらいは出せると思うけど。
中日の内野の層はどう見ても相当やばいからチーム事情にはマッチしているよ。
外様のベテラン集めの大好きな球団だしな。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:07:38.43 ID:nl7xW3cF.net
緒方は、外国人枠あるのにまた、左の外国人外野手獲得し、天谷、松山
さらには野間、誠也の出場機会をなくす選択を選んだ。
仮に日本人を使うと今度は外国人がやる気なくすのに。
どうせ投手、サードの必要性が高くなるのは分かるから、そっちを優先
せざるをえないのに。
あいつは、若手が成長するのには、忍耐がいるのを分かっていない。
来年使う気がないなら、野間を取るなといいたいわ。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:08:03.02 ID:TSxAvS2P.net
>>663
オレは木村に運があるならロッチョンのみと見てる
ただし木村にレギュラー保証なしと減俸受け入れる勇気あるかの話

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:09:38.11 ID:3gHs6ywk.net
木村の年俸はどこでもも払えるけど払う気がないが正解
まかり間違ってBランクなら尚更

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:09:56.80 ID:+v2mDrZH.net
木村レベルの高齢選手を我慢してどーすんの?としか思えないだけど
オガタ憎しで客観的に見れてないんじゃないか

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:10:22.02 ID:xC05MvUh.net
>>659
ロッテは開幕スタメン平沢大河あるぞ。
伊東監督が即戦力と言っている。
本人の目標も開幕スタメンと言っている。
守備に関してもすでに鈴木大地よりも能力は上。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:11:29.74 ID:3n+BvlAA.net
>>665
ttp://carp-minpou.blog.jp/archives/47447595.html

これか。ただ内容見る限りそんなに意味深にも感じないけどな。

>>669
FAだから木村の減俸は出来ません。

>>672
伊東のリップサービスだろ。
ルーキを戦力として計算するようなら
すでにそのチームの編成は失敗と言っていい。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:12:49.64 ID:TSxAvS2P.net
>>667
昔の味噌なら気前は良かったが落合がGMに就いてからは渋チン球団になっただろ
木村ごとき高齢選手にさすがの味噌も4100万払えるわけないだろ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:14:36.77 ID:zDTGiHsf.net
>>673
FAは減俸可能

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:15:09.13 ID:TSxAvS2P.net
>>673
まぢかよ?
FAだから減俸出来ないルールあるならソースあんのか?

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:15:47.88 ID:gnGoL7xw.net
>>673
ルール変わってFA選手の減額はできるようになったけどな。
(「フリーエージェント規約」第8条)
平野はこれを適用された。

だからいずれにしろ、木村もいずれかの球団には決まると思う。
年俸は半分ぐらいになるように思うが。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:17:48.21 ID:QI+Q6KPr.net
>>667
中日の最近の渋さは異常
少なくともロッテの方が金出しそう

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:20:04.55 ID:TSxAvS2P.net
>>673
FAしたら減俸出来ないソースはよ

お前、木村養護してるフシ見えるが木村信者かよ?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:20:35.77 ID:zDTGiHsf.net
幾ら中日が渋いと言っても高年俸選手が軒並み引退したからな
森野吉見大島の査定が甘くなったのを見ても多少は余裕出来たかと

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:21:25.53 ID:QI+Q6KPr.net
FAで減俸可能って制限あるんだっけ?
90%減されるようなアホなFAはないだろうけど

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:25:38.32 ID:gnGoL7xw.net
>>681
「フリーエージェント規約」
第8条(FA宣言選手の参稼報酬の減額制限)
FA宣言選手が選手契約を締結する場合は,野球協約第92条(参稼報酬の
減額制限)の規定にかかわらず,同条所定の限度を超えて減額することも妨げ
ない。

無制限に減額できる。

ちなみに、「野球協約」第92条では、減額は「選手のその年度の参稼報酬の金
額が1億円以下の場合、25パーセントまでとする。」とあるから、宣言して
行き場がなくなったときのほうが悲惨

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:26:27.00 ID:+K3208pV.net
ロッテって人気がいまいちだからかドラフト上位選手をキャンプで1軍。
開幕は2軍調整で4月末に1軍で使ってすぐまた2軍ってパターンが多いな。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:26:55.96 ID:TSxAvS2P.net
>>673
>>673
>>673
>>673
おーい、ソースまだぁ?
勘違いなら正直に勘違いって書けば済む話だぞ?w

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:29:20.46 ID:QI+Q6KPr.net
>>682
なるほど
最低年俸まで減額可能なわけか
FAも考えて行使しないと地雷なんだな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:32:48.04 ID:nl7xW3cF.net
ショートの控えは重要だけどな。カープ過去、若い野村の控えにロッテ水上、
日ハムの高代を獲得したんだけどな。
木村はカープ1のナイスガイでいつも全力疾走(守備につくときでも)他の選手
には声援をおくっている、フアンに対してもサービスがいい。
なんとかパリーグに行き、いずれ河田みたいにコーチとして戻るか、FAしたから
戻れないかしらないが、性格的にはいい選手だった。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:37:05.40 ID:LSU849r9.net
小笠原もしっかり減額されてるわな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 11:45:04.88 ID:goCG+6Bk.net
>>685
今回の木村は今の立場なげうって機会求めるんだからむしろこれで正しい。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 12:03:50.49 ID:nl7xW3cF.net
新人で有望な社会人のショートを獲得し、空気を読んだ行動なのは、容易に想像できる。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 12:04:17.22 ID:UtNLbdQ0.net
>>671
まあ緒方叩きの大半はただの難癖レベルだからな
糞監督ではあるけど

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 12:54:44.43 ID:f+gTa64k.net
カープに宣言なしでカープ宣言して残れば減俸でも3000万位で残れて
再来年は2000万位でやれて引退&球団職員とかできたのに馬鹿だなー。
短気は損気とよく言われるけど。今のままじゃロッテに入れても足元見られて
1000万ぐらいで容赦なく再来年はクビなのに。小窪や赤松はその辺ちゃんと考えてる。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 12:59:06.24 ID:hkOgqhXC.net
>>691
カープはそのコーチ手形を発行しすぎて紙切れ化しつつある
スタメンでない選手は尚更である
一か八か出ていくという選択は仕方がない状況であるのさ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 13:26:39.03 ID:D5ZHyXsh.net
いやロッテ木村はない
大地中村三木高濱翔太がいる
そして平沢取ったし

びんたん ver Kuma/3.00/13
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; KYY21 Build/209.0.1700) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
びんたん ver Kuma/3.00/13
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; KYY21 Build/209.0.1700) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 13:31:09.96 ID:UiEuA/KU.net
とはいえ、木村の移籍がうまくいかないと
ただでさえ動きのないFAというシステムが
有名無実化しかねない

もともと多くの準レギュラー的選手に脚光を、
ってのが主旨だったはずなのに
今では一部選手の条件闘争の道具になってる

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 13:37:04.36 ID:qRAtR20B.net
木村は補償無いんだから
それで引き取り手が無くてもシステムじゃなくて本人の問題としか
今江ならわかるけど

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 13:37:53.74 ID:eOzu7cM8.net
広島はプライディー取ったのにバルディリスまで取るのか
エルドレッドと合わして野手を外人3人で埋めるのか
新井、菊池、田中、丸でもう来年のポジション決定かよ
育成の球団が育成拒否に走るとはな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 13:42:43.60 ID:1QE7R1Bm.net
まあロッテは開幕から破綻しない限りは

セカンド 鈴木
サード 中村
ショート 平沢

で行きたいんだろうしな。
だからこそ今江も追い出しったんだろうし。
控えもそれなりにいる。
木村はいらんだろ。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 13:51:11.85 ID:3QRtcXRp.net
木村、可哀想になあ。11球団から完全スルーか。
35歳のBクラス球団の控え内野手が一念発起のFA宣言したのにね。
広島で野球人生を終えたくないのは分かるが。哀れだ。
何がなんでも広島を出たかったんだろう。どこか拾う球団があればいいな。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 13:55:08.16 ID:+K3208pV.net
>694
元からFAは高給取りの条件闘争。
それを言っちゃうとイメージ悪いから選手に移籍の自由とか言ってるだけ。

実績出さなきゃ移籍の権利すらないんだよ。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 13:56:48.60 ID:QAJj74Mf.net
中村とかセカンドでこそ価値があるんじゃないの?
サードだと打力がしょぼい

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 14:33:10.94 ID:Qs/Fze4I.net
メジャーと日本だとそもそもFAの意味合い違うからな
保有されない状態と行使権利
日本の場合必死にチラつかせてるのが笑える

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 14:34:34.73 ID:goCG+6Bk.net
出番がない選手が移籍したいってなるとそりゃあ手を上げる選手は限られる。
しかもその選手が現在いい年俸もらってるとなるとな。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 14:38:21.03 ID:uAmDF5lA.net
片岡の時もそうだったけどさ

楽天、オリックスなんか行きたくないんだよ。巨人か阪神行きたいんだよ

片岡なんか露骨やったもんな

今江も今、楽天だけでこんなはずじゃ〜
と思っているだろうに

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 14:38:44.89 ID:+ooo5HMt.net
なんで笑えるのか意味判らん

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 14:44:39.34 ID:QWUEC+mn.net
>>698
球界秩序安定のために、こういう時は古巣・横浜か巨人が
木村を獲って丸く収めて欲しい。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 14:48:35.84 ID:xYHxNLXV.net
別に阪神に入りたいはないとおもう
巨人と違って憧れやらファンですでも入団してくれない
自分の生活とは分けて考えられる球団

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 14:55:41.12 ID:OMYK/biE.net
結局 阪神は高橋だけ?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 14:58:24.62 ID:D5ZHyXsh.net
日本風にアレンジしたルール5ドラフトまだかよ?

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:08:21.64 ID:PACKieJc.net
今年のFA組は全体的に小粒なので、

オオタニとマエケンがドコの
MLB球団へ移籍するか?が楽しみだ。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:08:24.64 ID:bccHB3n5.net
一流どころはメジャーへ
一段階落ちる選手は国内移籍
どうでもいいレベルは宣言すらしない残留

FAはあまり選手の活性化にはつながってないような気がするな
本来はどうでもいいレベルを動かし易くするのがFAの趣旨だった気がする

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:09:39.61 ID:goCG+6Bk.net
>>700
ロッテ新外人にリストアップしてたセカンド撤退してサード探せばいいのにと思うんだよな。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:10:45.93 ID:Q0uzK7yt.net
木村は4000万ってのがね 広島は厚遇してた方だと思うよ
打撃はホントに酷いし年齢も年齢だから広島以上に出番もらえるチームなんてあると思えないけどな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:11:40.89 ID:QAJj74Mf.net
こんなスレで言う事じゃないけど応援してた選手が金でころころとチームを移るのは日本人的に合わないからFAは減る方がいいわ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:17:08.19 ID:WbUiD0ZW.net
木村はどこも取らなかったら最終的に巨人が取りに行くだろう
藤井コースだわ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:18:28.88 ID:SJM91spD.net
阪神はメジャーでいる所が無くなった時に引退迄高給で介護してもらうのに最適な球団であって
全盛期にわざわざ行く球団ではないわな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:19:10.55 ID:8CuAaBLq.net
ただ阪神で引退したら関西で評論家はできるぞ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:21:37.08 ID:8CuAaBLq.net
>>703
金子は巨人、阪神よりオリックス選んだし
ナカジも阪神よりオリックス選んだけどな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:23:07.67 ID:TSxAvS2P.net
おまいらが経営者でも木村は取らないだろw

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:27:49.60 ID:goCG+6Bk.net
>>713
そういうこと言うなら選手がまず望んだ球団に入団できるシステムにしないとな。
無理やり徴兵(ドラフト)で強制連行しといて何年やろうが実績挙げようが死ぬまで働けってのはさすがに悪趣味としか言いようがないし人権蹂躙といえる。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:28:13.98 ID:QAJj74Mf.net
木村が26ぐらいなら簡単に売れたんだろうけどな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:28:51.16 ID:suss7Bqr.net
巨人、阪神には行きたいが広島には行きたくない。広島に行く選手は1人もいない。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:28:54.36 ID:QAJj74Mf.net
>>719
日本プロ野球に就職したと思って諦めろん

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:29:02.39 ID:goCG+6Bk.net
>>718
もちろん手持ちの内野手の状況によりけりだけど枠余ってたら1000万くらいのオファー出すかな。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:33:32.88 ID:Q0uzK7yt.net
どっちにしろ木村は広島に残るよりも年俸下がって出場機会も減りそうだけどな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:34:57.37 ID:PoLHMZnz.net
>>715
今年は珍ネタ少なくて大変悔しそうですね^^

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:36:53.81 ID:QAJj74Mf.net
>>724
生涯年収も減るだろうな
誰がどう見ても残るのがベターなのに緒方と合わないのかね〜

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:38:19.40 ID:+K3208pV.net
>710
どうでもいい選手は自由契約や育成選手とかだしな。
まぁMLBみたいに最初の契約が6年でモノになりそうならメジャー上がるときに複数年追加とか
そういうふうにしないと選手の移動は減らないだろう。

日本は単年契約で球団が即ポイもできるし、あやふやな期限で保有もできる。
実績あるやつはFA権しばりでとどめて置ける。

高校生が6年、大卒・社会人4年ぐらいの基本契約にすれば微妙な選手は移籍しやすくなるな。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:41:23.03 ID:+EHqGVLf.net
>>710
サビ残・非正規拡大・研修生タダ働きのイルボン国の人らしいご意見でつね(笑)

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:44:33.22 ID:L1f0S8sz.net
>>718
ドラフトでいい選手取れなかったり、トライアウトからも補充ができなくて内野の層がヤバかったらオファーはするかな
一昨年のロッテみたいに、根元がセカンドにいるチーム状況だったりしたらだけど

まあ外国人や戦力外組の移籍が落ち着いてからだろうね、木村は
少なくとも越年は決定だと思う

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:49:49.54 ID:82VqDPqw.net
中日は若返りを目指してるから、おっさんは取らないんじゃね

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:51:06.85 ID:heFCxTM1.net
>>703
そうはいっても現実はね・・・
今江は星野が出てきた以上楽天を蹴るわけにはいかなくなったな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:56:09.39 ID:hkOgqhXC.net
>>730
SBから金銭トレードで獲った大場も来年31歳で
若いとは言えないけど

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:56:34.95 ID:+K3208pV.net
そういやロッテはサブロー半年だけ巨人にトレードしたり謎なことしてたな。
今江もトレードとかで他所行って球団幹部が退任したら復帰とかしたかったのかね。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 15:59:25.95 ID:LYiV0vFo.net
>>717
中島は阪神でのバッシング恐れて行かなかった可能性大だけどなー
かつてオリと死球合戦で 「(オリは)しょーもないチーム」と言い放った球団に行くぐらいにな。
関西2球団はダボハゼアホ球団って印象が強いけど阪神の方がまだマシやね。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:00:12.31 ID:nUlzm7nt.net
>>701
FA制度導入時に一流がメジャーに行く時代になるとは思わなかっただろう

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:00:58.95 ID:nUlzm7nt.net
>>710へのレスね

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:08:50.51 ID:tu4xPb9Z.net
木村昇は哀れなやつだな
史上初のFA宣言して所属球団なしで引退という流れになるかもな
カープじゃなきゃあここまでの戦力になってなかったのに
アホ極まりない男
自分の実力理解していればFAなんてしないわ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:13:43.61 ID:tYM1i9ln.net
木村なんてどこ行ってもあと2年でクビだろ
守備固めの価値しかない選手と今更複数年契約って

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:26:15.38 ID:Q0uzK7yt.net
守備固めって言っても衰えて無難に複数ポジション守れるって程度だしね 意外と自己評価高いタイプなのかね

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:38:05.93 ID:ztUyXIVc.net
>>739
田中の台頭でショートでの出場がほぼ0になり
サードも新外国人の噂やら堂林やらで、来年以降の出場機会は減るかも
と考えたのかもな

というか、数年に一度
マジで文字通りの、他球団の評価も聞いてみたいが現れるからな
今年の藤井みたいに直前で翻意する方が圧倒的に多いけど
基本的にあれって本心なんだろ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:39:42.64 ID:+VsB4/GQ.net
球児阪神復帰決まったな
このスレ的には残念やなw

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:41:57.28 ID:+K3208pV.net
結局阪神かよってとこだね。
金本が就任する話があったので半年待ってたのかな。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:42:47.87 ID:ztUyXIVc.net
いやいや、阪神一択なのは誰が見ても分かってただろ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:42:48.28 ID:X8z1MbXe.net
>>738
守備固めといってもそれほど上手くないからなあ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:46:32.16 ID:LYiV0vFo.net
>>743
そのクセにもったいぶって自己評価がやたら高かったからな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:48:11.33 ID:UiaxHdHz.net
ヤクルトの6000万×2年契約を話にならんと蹴ったからなあ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:48:31.53 ID:V+i7ff/0.net
ヤクルト田中って結局宣言残留?

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:52:28.12 ID:UiaxHdHz.net
>>747
FA権を使いきる宣言残留

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:53:49.70 ID:UOW1TG9r.net
球児在京希望とか結局嘘だったのか

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:54:48.75 ID:V1Bpqr4S.net
>>741
そんなん言ってたらいつものfa童貞が発狂しだすぞ
次は藤川は使い物にならないとかひたすら書くんだろうな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 16:57:10.16 ID:PACKieJc.net
球児も和田も建前は首都圏の球団を希望していたみたいが
本音は巨人に入りたかったのではなかろうか?
その巨人の賭博がまさしく想定外だったんだろうな。
で、二人とも仕方なく古巣へ戻らざる負えなくなった。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:00:21.80 ID:+VsB4/GQ.net
>>750
FA童貞は中日高橋が阪神に移籍しない事を願ってそうw

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:03:50.26 ID:8CuAaBLq.net
>>751
お前の妄想なんかどうでもいいねん

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:03:58.71 ID:+p4X2q0X.net
>>728
100%学歴で人生が決まる糞国家がなんだって?キムチ野郎(笑)

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:06:32.01 ID:AIL14etZ.net
FAで重要視されるのはカネと複数年よ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:07:30.88 ID:goCG+6Bk.net
>>722
あきらめるわけねーだろw社会的弱者じゃねーんだぞ相手はw

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:08:38.66 ID:OPP3s3ku.net
>>737
かつてやきゅつく2003でFAした選手が移籍先が見つからず引退
というケースがプレイ中にあったな…
たまにトライアウト受ける奴もいつと聞いたらしいが…

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:09:35.61 ID:goCG+6Bk.net
>>724
いやあ一軍登録の機会はカープに居たほうが少ないって。
最後の一軍内野手の椅子を安倍に奪われつつあるもん。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:11:40.24 ID:Fvx9VBWd.net
広島は何気にベテランに厳しいよな

廣瀬、東出、倉、栗原、永川とか他所の球団じゃ
悪くても二軍に落せないようなベテランを二軍にずっと漬けたりしてるし

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:13:06.42 ID:UiaxHdHz.net
>>759
他の球団なら既に解雇してると思うぞ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:21:11.23 ID:uDCypkpZ.net
高橋みたいに阪神が強奪すればいいだろw

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:21:13.82 ID:+K3208pV.net
ベテランをトレードに出しても他所から選手が来ると困る。
ベテラン引退させてコーチ手形発動も困る。

結局2軍で塩漬け。

金銭で引き取ってくれるなら出すだろうけど
ちょっとは1軍で名前売ってるからおいそれと安く渡すわけにもいかず・・・。
スポーツ紙に値段は出なくても選手間ではわかってるだろうし。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:21:21.06 ID:LYiV0vFo.net
>>759
吹いた

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:24:46.81 ID:N/bVcCre.net
木村はなぜ宣言したんの
アテが全くないならあほすぎる

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:27:03.97 ID:UiaxHdHz.net
>>764
本人が言うにはスタメンで試合に出たい
他球団の評価を聞いてみたいから

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:27:29.55 ID:ztUyXIVc.net
>>757
まじかよ…やきゅつく恐ろしいなw
しかも2003の頃からかよ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:29:05.08 ID:ztUyXIVc.net
>>759
逆だろ
広島は温情型で有名
大事にしないとろくな新人が来てくれなかったせいだろうけど

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:39:12.96 ID:uDCypkpZ.net
温情型でもキムショーみたいなのは出ていくじゃんw

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:41:05.68 ID:68pOyWFj.net
緒方が嫌いなんだろ木村は

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:44:58.54 ID:goCG+6Bk.net
俺はたとえ生涯年俸減ろうとも引退リスクあろうとも出番を求めて戦い続ける木村にエールを送りたいけどなあ。
まあ自分が全く関係ないから言えることだがw

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:50:03.69 ID:a8wIw2x4.net
エールは兎も角
現実問題声かかるかね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:50:27.17 ID:8bko6zUI.net
>>768

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:53:11.54 ID:uDCypkpZ.net
今江が楽天を嫌がってる雰囲気無いけど
今江が困ってる様に書いてる奴ってなんなの?

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:53:35.12 ID:TSxAvS2P.net
木村は残念ながら声は掛からないだろw

天谷が来年宣言したら声は掛かると予想
足は速いし一発もあるからな

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 17:56:35.11 ID:vCIqqpCi.net
オファーが楽天しかないのに嫌がるもクソもないよなぁ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:07:56.12 ID:TSxAvS2P.net
要するに木村は単なる勘違い選手さんって事?

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:08:30.43 ID:TSxAvS2P.net
木村にオファーあったらペカッと来るだろうな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:18:23.47 ID:2oXRvkzl.net
大幅減額で広島が獲得なんてことになりそう

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:22:58.14 ID:tu4xPb9Z.net
出場機会も何も木村程度をスタメンにそうそう使うような
チームがどこに存在するのか
よっぽどレギュラーと控え連中が故障離脱でもしない限り
ありえないわ
万が一獲得球団があってもカープと同じような環境しかない

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:24:06.25 ID:zDTGiHsf.net
>>768
実績のある生え抜きはコーチやれるかもしれないけど
キムショーは外様だし実績も微妙だしなあ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:24:39.26 ID:+v2mDrZH.net
木村Bランク説もあるんだな(´・ω・`)
Bなら本格的にやきう人生終了だな・・・

広島に温情で拾ってもらえたとしても
懲罰的大減俸を伴いそうw

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:27:37.71 ID:TSxAvS2P.net
何で木村と緒方の間に確執あるんだが知りたいんだけど

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:29:50.53 ID:ZC+0uLdL.net
自分が中日のGMなら木村を取りにいくが、今の体制はケチ路線だから無いのかな。
今年と同じようにエルナンデスショートは無いと思うし、
遠藤と競争なら絶好の環境だと思うが。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:29:53.82 ID:bLfzbejf.net
>>780
迎「そうかぁ?」

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:37:50.38 ID:Fvx9VBWd.net
木村「これが他球団の俺の評価か…」

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:39:26.21 ID:IqA6jVBw.net
木村のランクがBかCは、他の11球団も分かってないのかね?
宣言したらそのあたりのことは、明らかになるもんだと思うんだけどな。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:39:31.40 ID:lCsLqp6y.net
>>782
別にないでしょ
緒方は田中固定したのと梵休ませるのが減ったからノムケンのときと比べて出番大幅に減っただけ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:46:22.77 ID:z27Q21+z.net
公にはならんだけでFA資格選手が発表されるときに各球団には
誰が何ランクかは伝わってるんじゃないの?

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:48:50.16 ID:SJM91spD.net
広島としてはもう枠が一つ空いたていで考えてるだろうから
如何なる状況でも出戻りはないでしょう

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:49:21.89 ID:ffXK1hlu.net
Bランク説って本気で言ってるの?
ちなみに煽りではない。ガチの無知でスマン

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:50:23.80 ID:lCsLqp6y.net
広島はドラフト7人獲って育成3人支配下にしたせいで枠かっつかつだからなぁ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 18:55:41.84 ID:eL7/19s2.net
>>791
バルディリス取ったら、もう帰れないよな、木村は

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:03:39.89 ID:zDTGiHsf.net
>>788
確かNPB事務局から球団に情報出てるはず

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:03:56.04 ID:goCG+6Bk.net
>>786
それはトレードの時と同じでNPBに選手紹介かけたらその辺の情報は提示されるはずだと思うよ。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:06:56.76 ID:goCG+6Bk.net
ところで広島バルさんとるのか。
堂林絶体絶命・・・って言ったらライトもできるから大袈裟だがかなり苦しい立場に追い込まれるな。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:07:46.94 ID:qweihg8O.net
赤貧にそんな金ない

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:09:38.03 ID:+A7Q0a6L.net
広島は赤貧という時代はもう過去の話だぞ
集客もパとはレベル違いだし
中日より査定も甘い

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:11:40.54 ID:qweihg8O.net
>>797
総年俸21億 −黒田前田7億 =14億 −外国人5億 =残り全員で9億

残り全員で9億 −石原梵で2億 =7億

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:12:58.64 ID:qweihg8O.net
ほんと今年が勝負だった。外人も超奮発したし
こんなの二度とないだろう

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:14:49.45 ID:SJM91spD.net
ID:qweihg8O

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:15:00.60 ID:+A7Q0a6L.net
丸菊池も不調で
大枚はたく価値のある選手がおらんかっただけやがな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:16:30.46 ID:tYM1i9ln.net
カープの今年の総年俸は26億を超えてるのに何言ってんだこのアホは

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:18:10.94 ID:zDTGiHsf.net
ハマッピだから

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:19:27.76 ID:tYM1i9ln.net
社会から追放された精神分裂症のキチガイか

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:20:21.99 ID:+K3208pV.net
補強しないと黒田がふてくされて辞めちゃう。
補強するとマエケンも残ると思う。

でも来年が限度だな。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:24:12.94 ID:3gHs6ywk.net
補強するとマエケンが残るんじゃなくてマエケンのポス代をあてにして黒田とったんでしょ?
前借りみたいな感じで

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:32:24.11 ID:DDuVnFdT.net
>>668
fa選手は取らないが、外人選手に大枚叩き若手の芽を潰すようになったな。
どうせなら、抑えと先発をとってほしいわ。
打者は来てみないとわからん

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:36:03.38 ID:Fvx9VBWd.net
>>797
しかし何故か儲かったら儲かっただけ闇に消えてるよね

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:39:49.81 ID:as8HL45V.net
>>783
35歳を競争とか能無しにしかやりそうに無いなw
阪神なら35歳を取りに行けるのだけどw

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:42:41.61 ID:as8HL45V.net
阪神だと北条がダメになったから木村が食い込めるチャンスあるで?

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:55:31.31 ID:as8HL45V.net
阪神は松田にフラれて、今江は先に奪われたから木村はピンズドだと思う

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:56:26.02 ID:bqs75/gI.net
>>809
>>810
お前の贔屓球団はアラフォーの戦力外しか取れないけどな
faと無縁のくせに毎年張り付いてキモい

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:57:46.01 ID:hkOgqhXC.net
>>810
阪神は支配下枠の余裕があまりない

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 19:57:46.69 ID:FwX0enRJ.net
マエケンはもう行かせてやれよw

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 20:06:08.67 ID:eOzu7cM8.net
広島は育成を拒否した
ファースト 新井
セカンド 菊池
サード バルディリス
ショート 田中
レフト エルドレッド
センター 丸
ライト プライディー

もうすでに来年のポジションが確定して若手は何を励みにキャンプ、オープン戦を過ごすんだろ
堂林は実力不足だから別に干されても仕方ないが鈴木誠也はかわいそすぎる
バルディリスなら鈴木でもそんな変わらんだろ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 20:08:15.01 ID:Fvx9VBWd.net
>>815
調査はすると言ったが取るとは言ってないやろ
ロッテと競合するならまず取らないし
外人打者三人入れるほど投手陣は良くない

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 20:08:25.55 ID:TW64Yyaq.net
>>811
いつもの童貞か

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 20:18:18.32 ID:FEVq/6NY.net
広島はヤクルトと共に交流戦廃止派の筆頭だし独立採算制でもあるから経営に余裕はないでしょ
余裕なら巨人と一緒に交流戦継続派に回ってるだろうし
現状のセリーグ6球団体制に拘っている球団の代表がこことヤクルト
1リーグ化につかながるとしてDH制度導入にも強く反対してるし、交流戦でも一番最後までスコアラーを出さなかった球団
交流戦廃止の意思を示す為ともいわれてた
交流戦の成績はチーム成績にも影響してたのにそれでもスコアラー派遣しなかった
リーグ格差よりセリーグ6球団体制の維持のほうが優先されチームということだろうな
もっといえばFA導入にも昔から反対してたし

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 20:22:37.10 ID:FeX5l2ZJ.net
スタメン確約ならともかく木村はスタメン争いに加われる環境求めたいだけだろ
ファンとしてはベイに戻ってきて欲しいよ
倉本山崎の貧打コンビよりは打てるし十分ショート争いできるわ
白崎?飛雄馬?あいつらは二度とショートやらせるな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 20:44:02.87 ID:xYHxNLXV.net
>>819
取れるんじゃないか?
広島は残留認めないみたいだし他に引き合いがない

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 21:05:24.13 ID:Fvx9VBWd.net
あの中田っての下さい

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 21:08:26.73 ID:g5YZw5oe.net
>>818
広島は昔から巨人の小判鮫だからな。
巨人戦が目減りする交流戦は反対。
パ・リーグ戦はどうでもいいと考えている感がある。これは広島ファンも同じ。
巨人に依存してる癖に巨人を毛嫌いしているのが広島。
「巨人を倒してカープ優勝!」とか言ってるが、現実はBクラス。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 21:29:26.18 ID:aZdnpCrg.net
交流戦の成績も大幅に負け越してるしね

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 21:35:56.08 ID:goCG+6Bk.net
>>810>>811
坂がおるからだめやろ。

競争できるとしたら楽天後藤とロッテ鈴木くらいかと思われ。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 21:36:21.00 ID:goCG+6Bk.net
ロッテは外人どうなるか次第だけどね。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 21:39:04.30 ID:zDTGiHsf.net
要するに広島は自球団の利益が一番大事なんでしょ
交流戦はスコアラー増員と巨人戦減少で利益が減るから反対

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 21:40:34.31 ID:as8HL45V.net
ベイスの倉本起用は来年無いのかな?
ラミは中畑と違って我慢できそう

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 21:44:09.14 ID:goCG+6Bk.net
>>827
今年の尻すぼみが激しいから我慢したところで体力的に意味が無い気もする。
若い選手なら一年たって体がおっきくなって帰ってくることもあるけど社会人経由やしね。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 21:47:30.44 ID:QAJj74Mf.net
松田もこれでメジャーか

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:13:02.26 ID:XoZOB2WG.net
FA放出獲得ランキング

巨人 獲得17 放出8 +9
福岡 獲得12 放出10 +2
阪神 獲得9 放出8 +1
横浜 獲得7 放出7 ±0
楽天 獲得1 放出3 -2
中日 獲得6 放出9 -3
ロッテ獲得2 放出6 -4
東京 獲得2 放出9 -7
広島 獲得0 放出7 -7
日ハム 獲得1 放出8 -7
オリ 獲得4 放出11 -7
西武 獲得2 放出13 -11

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:14:07.00 ID:XoZOB2WG.net
西武
流出回数:13回(国内10回、国外3回)
FA選手、工藤、石毛、清原、豊田、和田、細川、許銘傑、帆足、片岡、涌井、松井、土肥、中島

ソフトバンク
流出回数:9回(国内6回、国外3回)
FA選手:武田、工藤、若田部、村松、杉内、山崎、城島、和田、川崎

日ハム
流出回数:9回(国内6回、国外3回)
FA選手:河野、片岡、小笠原、藤井、森本、鶴岡、岡島、建山、田中

オリックス
流出回数:9回(国内7回、国外2回)
FA選手:石嶺、山沖、中嶋、星野、加藤、日高、寺原、木田、田口

阪神
流出回数:9回(国内6回、国外3回)
FA選手:松永、仲田、野口、藤本、平野、久保、新庄、藪、藤川

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:15:04.44 ID:XoZOB2WG.net
巨人
流出回数:8回(国内5回、国外3回)
FA選手:駒田、小久保、鶴岡、サブロー、小笠原、松井、上原、高橋

中日
流出回数:8回(国内6回、国外2回)
FA選手:落合、前田、野口、中村、小池、中田、福留、川上

ヤクルト
流出回数:7回(国内4回、国外3回)
FA選手:広沢、川崎、稲葉、石井、吉井、高津、五十嵐

DeNA
流出回数:7回(国内5回、国外2回)
FA選手:谷繁、門倉、相川、内川、村田、佐々木、小宮山

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:15:58.41 ID:XoZOB2WG.net
広島
流出回数:7回(国内5回、国外2回)
FA選手:川口、江藤、金本、新井、大竹、黒田、高橋

ロッテ
流出回数:5回(国内3回、国外2回)
FA選手:田村、橋本、小林宏、小林雅、薮田

楽天
流出回数:3回(国内1回、国外2回)
FA選手:藤井、福盛、岩隈

近鉄
流出回数:3回(国内3回)
FA選手:金村、山崎、大村

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:26:14.92 ID:eL7/19s2.net
>>832
中日の中村はFAじゃなかったよ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:30:08.49 ID:MR9b8bB1.net
>>834
FAだろ
初のCランクFA

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:30:44.14 ID:KQFrwdNU.net
西武はあの糞球場なんとかせな流出止まらんやろな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:32:01.90 ID:z27Q21+z.net
>>835
おそらく中村武志と勘違いでもしたんだろう

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:32:48.67 ID:JMdWmlLU.net
球場だけでは無いと思うが

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:35:46.01 ID:Fvx9VBWd.net
>>830
広島は黒田で童貞捨てたぞ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:35:55.05 ID:XoZOB2WG.net
それソース2ちゃんで去年の夏のやつだから参考までに
上手くまとめてるなと思ってとりあえず貼ってみた

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:35:57.77 ID:JMdWmlLU.net
>>837
ノリと書かないと中村ってだれ?と思ってそう。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:46:57.44 ID:xYHxNLXV.net
中村武ってもはや15年前の選手じゃん
そら知らん奴も出るんじゃね
ドラゴンズ1999優勝したときって捕手中村だっけ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 22:51:20.94 ID:G25gIlQn.net
まだ早いかハム中田もメジャー行きたいんかね

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:00:38.48 ID:+K3208pV.net
ハム中田は特に行きたいわけでもなさそう。
まぁ評価が高ければ行ってもいいかなって感じじゃね。

ただ日ハムにしたら稲葉みたいな象徴的選手がいないのも微妙なので
そういうのが1人は欲しいとこだが年俸は2-3億ぐらい。
ここら辺球団と中田で折り合いだな。

4-5億要求したら出ていけってなるだろう。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:07:28.26 ID:+v2mDrZH.net
中田はまだ国内で無双できてないからな
もう少し留まってほしいね

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:09:26.24 ID:uAmDF5lA.net
今江「こんなはずじゃ…」

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:10:16.75 ID:IW/3y8Ae.net
今江はロッテと楽天の比較なら楽天のほうがいいんじゃないの?

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:11:12.68 ID:u6uhoZfF.net
Cで補償なしの高橋聡みたいな連投できない敗戦処理は阪神しか欲しがらないのか
他球団は高橋聡を取るぐらいならまだ年俸半分で中山(オリックス)を取った方がまだましと考えそう

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:13:53.70 ID:XPtyOy5Q.net
さすがに実績違いすぎるな
中山なんて接戦でまず使えん

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:14:10.22 ID:LYiV0vFo.net
そーいや中山聞かないなー オリに切られるぐらいだからもうダメか

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:15:04.17 ID:IW/3y8Ae.net
オリックスはことし闇雲に解雇しまくっていた感じもあるけどな。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:15:47.60 ID:vCIqqpCi.net
瀬戸山オリックスは結果出さなかった時はとにかくコストカッターなはず

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:39:06.14 ID:bLfzbejf.net
>>848
中山が連投の効くリリーフサウスポーみたいな言い方するのはさすがに・・・

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:45:57.01 ID:QAJj74Mf.net
劣化したリリーフを引き取っても無駄になるだけなのにな
榎田投げさせるのと変わらんぞ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:47:16.39 ID:MR9b8bB1.net
>>842
中村武を知らんやつ?
なんの話してんだ?

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/14(土) 23:53:14.33 ID:8fJoxKMZ.net
松田は守備いいところアピール出来てるし一発があるところも見せれたからメジャー行けそうだな
向こうサード不足してるし

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 00:18:08.03 ID:vT3WpiMG.net
中山は谷間の先発で使えるんかな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 00:22:53.59 ID:JOGMaAGT.net
>>846
出来レースだろw

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 00:39:06.33 ID:Am+m51g5.net
>>857
カウントは常にボール先行で
5回100球、4失点〜5失点でイニングを食う程度
そんな先発でよければ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 01:16:25.72 ID:NpzbWG4e.net
>>848
ガイジかな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 01:16:47.87 ID:vT3WpiMG.net
>>859
厳しいなw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 01:30:22.78 ID:i0Unu/5A.net
>>848
最初から水面下では合意に達してからのFA行使で
出来レースの可能性もあるが・・・
阪神にそんな裏工作が出来るとも思えんのだよなw

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 01:32:08.88 ID:6wPz/0G+.net
高橋はリリーフより案外先発向きなんでは?

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 01:47:54.24 ID:7PEzuBd/.net
戦力外の加藤が木村より使えそうみたいな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 01:48:05.45 ID:KocJseb0.net
1001が絡んでるかもな高橋は
1001は今でも阪神と繋がってるみたいだし

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 02:22:27.48 ID:vT3WpiMG.net
加藤は使える可能性あるんじゃないの、
今年は故障の具合が悪かったのかもしれんし

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 02:29:38.18 ID:ERFnoytc.net
http://i.imgur.com/Ta2WJ2k.jpg
楽天、スタンに興味

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 02:31:10.73 ID:K7QBDNhQ.net
楽天はダボハゼか

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 02:31:23.49 ID:QBTAtzSS.net
ゆうても中山て結構勝っとった時あったやろ 左やしどっかからは声かかるんちゃうかな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 02:32:01.56 ID:FH0xDMpw.net
中山は園川臭がする投手

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 02:32:31.67 ID:JOGMaAGT.net
楽天、○○に興味と書いとけばいい風潮

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 02:39:38.84 ID:0+jDQosr.net
ワクワクする新外人はどうした

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 02:59:46.24 ID:JOGMaAGT.net
中古外人もファルケン、巫女で懲りてるはずなんだが・・・

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 03:06:31.76 ID:c8Ernh8L.net
>>873
先発とリリーフで違うから(震え声)

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 05:12:36.49 ID:eDE3mxEy.net
バリントンのが若いし良くね?

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 06:16:54.99 ID:QZXnZ3hE.net
>>862
阪神は中村GMが裏工作反対だったわけで
本来は裏工作大好きな球団だよ。新社長は相当やり手らしいし
監督が金本監督になったのも大きいな
来年から育成ドラフトも参加するらしい

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 06:20:48.92 ID:1whzhYVJ.net
そういえば馬原ってどうなったの?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 07:29:26.97 ID:/M2YVowz.net
>>824
鈴木とは競争すらさせてもらえないかと
似たり寄ったりの成績だとしても生え抜き、若いのアドバンテージがある
ただ、ロッテはクルーズ、今江抜けて内野はスカスカ
ただ中村がセカンド、サードが外人(バル?)だろうから正直広島とそんなに立ち位置変わらない
むしろパリーグはDHあるから投手に代打がないから厳しい境遇になりかねない
平沢も一応居るしね

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 08:02:55.45 ID:7PEzuBd/.net
打てない木村獲得って自殺行為だろ
どの球団も将来性に期待の若手を使う路線多いだろ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 08:12:37.85 ID:vT3WpiMG.net
普通に控えとして木村が欲しい球団を考えたら?
レギュラーはないでしょ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 08:20:56.59 ID:VcbVxHPF.net
いまだに連絡なしが物語ってますな
もしくは宣言したことも忘れられてるのか

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 08:39:32.80 ID:U/GZW9Jp.net
>>880
FAでわざわざ控え野手取る球団なんて巨人とソフトバンクぐらいだからな
巨人は脇谷取るしソフトバンクでは控えですら役不足だからどこも取らんよ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 08:42:25.99 ID:ci8GkASf.net
役不足(笑)

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 08:44:56.09 ID:WCa8p1S2.net
今年のFA
松田:MLB
今江:楽天
脇谷:巨人
田中:残留
高橋:阪神
木村:?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 08:45:19.91 ID:HuCxFJft.net
楽天山崎って引退だっけ?
正直、木村ってその位置の選手でしょ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:07:57.83 ID:7PEzuBd/.net
来年36歳
控えクラスで年俸4100万

金にうるさい選手って印象するよな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:19:54.93 ID:UadHNGpy.net
松田は結局残るでしょ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:30:05.68 ID:vT3WpiMG.net
>>882
人的補償有りのFAで控え獲得は非効率的だが
Cランクなら可能性が0ではないでしょ、
交換トレードで控え内野手獲るのに比べたら失う物もないし

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:33:34.68 ID:Z1WD/gg4.net
木村はカープの選手の中で一番真面目で、フアンサービスも一番だったがな。
イニング間の守備つくときも常に全力疾走。
若手にもアドバイス。いずれはコーチと思っていたが。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:36:33.09 ID:VRizTAAS.net
>877
メジャー移籍か国内引退だから年明けに渡米アピールしてキャンプ招待が関の山じゃね。
そういうこと言ってるんじゃ国内球団も無理して交渉しないだろうし、近年の成績的にもね。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:37:20.10 ID:6ybUkcH9.net
脇谷や木村クラスを取って穴埋めするような球団では若手出てこないわな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:37:52.28 ID:BFK8xMRZ.net
>>886
カープでそれやって年俸を上げてきたとか
どんだけ強力なネゴシエイターだよw

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:41:40.90 ID:LHsYkt82.net
松田は一応メジャー契約用意されてるみたいだから行くのは行くだろう
大方2年契約と見られてるみたいだが提示額は300万〜1000万の間ではっきりしない
松田側としては2年400万ドル前後くらいが最低ラインかな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:44:45.77 ID:BFK8xMRZ.net
何しろメジャーのベンチ入りの平均年俸は
3億超えてるからな。
松田にいくら払うか知らんけど、絶対的な期待を
しているわけではない、お試し価格くらいの感覚。
それでもそれだけ払えてしまうのが今のメジャーの
資金力、日本の球団は絶対勝てないわ。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:47:30.94 ID:r8X+v0QU.net
>>894
孫がちょっと本気になれば簡単に勝っちゃうけどな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:49:05.47 ID:+eVuw8uE.net
松田の契約交渉については、ホークス球団側は白紙の小切手を用意してる
要するに金の問題ではない

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 09:51:38.71 ID:6ybUkcH9.net
駄目でも和田コース余裕だしな
鳥谷のチキンというか金に汚いというか一人だけ凄く浮いてる

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 10:09:13.58 ID:WCa8p1S2.net
>>897
阪神はそれに20億円支払い義務があるけどな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 10:10:38.10 ID:CiLiJtse.net
金本監督が年俸相応の選手に育ててくれるんじゃね

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 10:11:32.27 ID:7PEzuBd/.net
噂によると木村はかなりのゴネ得主義で緒方ではなくて琢郎と確執あったから宣言したらしい

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 10:18:22.28 ID:nJUOrFKo.net
去年の松坂はまだメジャーで実績あったからな

和田は何もしてない分
目立つわ

かっこ悪

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 10:18:36.93 ID:Z1WD/gg4.net
木村は琢郎と同じ横浜出でいつも同じ左打ちの内野手でアドバイスを受けて心酔していたから
信じ難いが。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 10:19:38.23 ID:oUTOaIHB.net
和田藤川叩いてるのってゲンダイみたいな資源の無駄遣いを信じてたヤクルトファンだろ
戦力外選手集めるのと同じ感覚で買い叩こうと思ってたみたいだけど

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 10:21:11.47 ID:CiLiJtse.net
社会人野球なら木村でもスタメンいけるだろ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 10:48:06.79 ID:U/GZW9Jp.net
木村は外様だからな
生え抜きですらFA残留認めなかった広島が手を差し伸べるわけないよ
後は戦力外かき集めてる楽天が拾うかどうかだな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:23:14.19 ID:4LIrqSsC.net
今江ってバカなのか?
会見で「こんな形になるとはイメージもしていなかった」「寂しい」とか
自分が勝手にFA宣言しておいてよく言うな
まるで追い出されたようなコメントだが

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:26:07.66 ID:oN+cq6kf.net
金本のときに反省してFA残留認めるようになったんだけどな>広島
実際にFA残留した奴がいないだけで
まあ金本より後にFAしたの新井と大竹くらいだけど

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:26:17.21 ID:6wPz/0G+.net
>>906
実際そうだろ。
サードには若い子を使うつもり。
ベテランファースト、DH、代打枠にはサブロー、井口がいる。
事実上の構想外だよ。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:27:39.12 ID:VkSBEGZ/.net
>>908
若い子ってだれよ?ロッテに三塁候補の若い選手いるか?
おそらく今年の成績じゃロッテに大幅ダウン提示されたんだろ。
それならFA宣言した方がいいという判断だと思う。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:40:16.42 ID:7PEzuBd/.net
木村信者は現実と現状さえ直視出来ねぇのかよ?
あんなの欲しい球団はないだろ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:52:42.94 ID:+eVuw8uE.net
今江はこのまま、どこもとらないと意外なところから声がからかるかもな
サードに空きができそうだといえばw

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:54:47.99 ID:09c+oMBp.net
ヒロシマアカデミーのケンター・クリハラーノは阪神じゃなく楽天に逝ったのか。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:55:50.67 ID:qyxNZHqu.net
>>911
今江は既に楽天から連絡貰っているだろうが

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:56:34.26 ID:F778WFvO.net
すでに楽天が今江に連絡してるから

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:56:39.62 ID:4LIrqSsC.net
金ほしさに成績良ければゴネるくせに悪ければ受け入れろよ
今江なんて億出す価値もないのに

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:57:12.01 ID:+eVuw8uE.net
問題は待遇面でしょ、対抗馬がいなければ楽天側がとことん値切りそうだ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 11:59:24.37 ID:6ybUkcH9.net
楽天から話があったからFAしたんじゃねえの?

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 12:00:20.13 ID:RJNzKdWV.net
>>915
奥さんがうるさいんじゃないでしょうか?

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 12:01:52.00 ID:qyxNZHqu.net
楽天は今江より木村を獲る方が戦力になったりしてな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 12:02:15.39 ID:6ybUkcH9.net
和田の契約凄いな
TJした高齢にあれは凄い

防御率は3.5が精一杯だろ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 12:02:55.58 ID:M1spLWvb.net
今江嫁は40歳過ぎてるババアだからな
もう老後考えて蓄えたいんだろ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 12:18:37.28 ID:4LIrqSsC.net
今江も阪神くらい獲りにくるとか思ってたんだろうな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 12:26:11.57 ID:Himpc46C.net
ロッテの契約更改の傾向考えたら大幅ダウンでも20%程度でしょ。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 12:33:56.60 ID:LHsYkt82.net
ロッテジャイアンツイ・マエ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 13:01:53.79 ID:QBTAtzSS.net
>>920 藤川の二年三億もありえん
大方の阪神ファンですら中継ぎ抑えは肘の状態的に無理で先発で3〜5勝位、みたいな評価が大勢やのに

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 13:19:48.26 ID:6wPz/0G+.net
そもそも藤川って
ストレートの伸びだけで短いイニング限定で抑えてたピッチャーだし。
はっきり言ってストレート以外はコントロールも変化球も元々大したことないレベル。

そのストレートが今はもう全く投げられない。
どれでどうやって抑えんだと思うね。

本人もそれ自覚してるから騙し騙し先発でやってくしかないと思ってんだろうけど。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 13:26:55.15 ID:RTflX4ai.net
ロッテは台頭著しい若手中心のチームへの転換をはかってるから今江の流出はどうぞどうぞ
お金が必要な今江ももうちょっと色つけて貰えそうな阪神とかSBに行きたいで利害は一致してた
だから今江のFA自体はそこまで不自然ではなかった
ただ今江は自分だけが損する結果にしかならないとは思ってなかったみたいだな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 13:29:55.59 ID:zNq9wA7c.net
木村…連絡なしw

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 13:32:13.57 ID:xvEviPEt.net
>>927
今江にしても全盛期のイメージで年俸評価をしてくれる球団が現れたから、目先の利益では大勝利だよ
引退後どんなポジションになるかは知らんが

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 13:38:58.19 ID:damP6wAL.net
川端以上のアヘ単だもんなぁ今の今江
正直銀次と変わらん気もする

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 13:50:41.78 ID:QpXavGdu.net
>>886
おそらく木村の4100万って、カープ側が年俸10位にすべく調整しただけだと思うんだよな。
木村がいくらごねたところでその程度のことで金払う球団ではないし。
それが黒田帰国で11位になっちゃって計算狂ったってところだと思う。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:03:29.09 ID:Qt1UkBDw.net
>>930
OPS中田以上なのにアへ単の代表格みたいに言われる川端が不憫だわ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:07:38.62 ID:Q73+/RDH.net
楽天の場合は銀次と変わらないから今江いらないじゃなくて銀次と変わらないなら欲しい、だよね
そのくらい日本人打者が不足してて今江はコスパが悪いというだけ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:16:50.98 ID:WCa8p1S2.net
>>927
今江は巨人・阪神を過大評価しすぎ
むしろオリ・楽天の方が直近は金満

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:24:12.70 ID:6ybUkcH9.net
まさか今の今江にトータルで3年8億以上の投資をする馬鹿球団が居るとは思わなかった

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:31:25.79 ID:WCa8p1S2.net
>>935
中島に3年10億円も出す球団があるからね
最近のパリーグ一部球団の価格破壊ぶりは凄いの一語

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:35:38.11 ID:IkW36eZM.net
パーフェクトリーグの豪快な金遣いは見てて清々しいな
セカンドリーグには真似できまい

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:36:18.17 ID:Q73+/RDH.net
今江に対する具体的な金額提示なんてどこかに出たか?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:46:40.81 ID:6ybUkcH9.net
>>936
中島はNPBに行く3年前まではNPBトップ5に入る打者だったからな
博打としてはありじゃねえの?

今江は博打にすらなってない

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:48:53.55 ID:fMqtpj2u.net
>>926
先発は球数投げるから騙し騙しできんだろ
中継ぎで主軸に当てずにやるしかないんじゃないの

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:52:15.63 ID:D5XbnMFy.net
鷲檻が強くなるのはよいことだ

鷹も松田デホが抜けるくらいでちょうどいい

ロッテ…大丈夫か?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:54:45.88 ID:7PEzuBd/.net
ヲイッ!
木村、大丈夫かよ?未だに連絡ないとはなw

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 14:57:10.77 ID:4LIrqSsC.net
木村なんてわざわざ獲るとこないだろ
FAだと、プロ野球舐めてるとしか思えん

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:04:07.47 ID:7PEzuBd/.net
木村は木村の奥さんの肛門をクンクン、ペロペロ
クンペロクンペロ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:05:41.70 ID:wyFqP06U.net
楽天の日本人野手OPS1位が銀次で他はそれ以下しかいない
今江は銀次とほぼ変わらないんだから楽天に入ればトップクラス
獲らない理由が無い

コスパとかいうヤツがいるけど金だけは有るんだしまわりにどうこう言われる筋合いは無い

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:07:33.50 ID:zNq9wA7c.net
連絡なし桧山組
組長 桧山
組員 塩崎
組員 藤井
新組員 木村

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:10:58.01 ID:Q73+/RDH.net
木村にオファーがないことはないだろうが今季年俸が4100万だから同じかそれ以上出せという顔してるといつまでも来ない
年俸下げてもいいですよと下手に出ればオファーがないこともないだろう

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:15:04.06 ID:6bkPCAzI.net
藤川て移籍前の2011 2012もストレートはファウルされフォーク連投で
なんとか凌いでいたけど1イニングの球数はかなり多かったから5回もつとは思わん
引退した久保田も晩年先発転向したけど全然ダメだったしなあ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:22:18.53 ID:oN+cq6kf.net
まあ戦力外よりはよっぽど使えるからな木村
一軍ベンチに入るくらいの力はある
打撃糞って言ってもショートで打率.270くらい打ってるから今年も

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:25:57.08 ID:8Jlsx3Cl.net
>>939
なんでアリなんだか。事前調査してマトモな頭してりゃりゃあの価格は有り得ない。戦力以外に価値があるなって算段でもだ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:25:57.76 ID:1a2zrhhY.net
>>941
ロッテ「また5年後がんばる」

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:31:38.10 ID:6ybUkcH9.net
>>950
中島を狙ってた当時の檻猫虎のスレは基本的に高いけど欲しいが大勢だったじゃん
今江は噂になった球団スレは炎上してほぼイランで統一されてる物件

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:33:52.21 ID:8Jlsx3Cl.net
>>948
フォーク練習したらストレートが劣化したとかあったしなw
セカンドリ−グ(自嘲)がレベル下がってても藤川も能力下がってるわけだし、
元々先発で何一つ実績が無い完全リリーフ型なのに先発といわれましても・・・・と。

中継ぎより先発で〜ってのも下柳みたいに制球力高めた奴ならのらりくらり出来るだろうけど藤川は厳しいでしょ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:37:43.90 ID:trP8g04J.net
なんの責任も決定権もない一客と実際経営してる人間
違って当たり前

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:39:12.23 ID:D5XbnMFy.net
>>949
ハムファンだけど
正直安価なら木村ほしいなぁ

中島ぶっ壊された日にゃもう終戦ですわ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:39:57.80 ID:dxjZs5YV.net
中島なんかどのヲタも要らんで統一されてたじゃん
なんで過去をねじ曲げるんや
(5000万円なら欲しい、ぐらいはいわれてたが)

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:48:05.63 ID:Am+m51g5.net
>>945
コスパとかファンが考えるもんじゃないのは同意
煽り文句に使われるのは全く意味不明

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:52:49.47 ID:gdx4jJOp.net
藤川 189打者 792球(平均 4.19球)被打率.207 被本1

バネ 246打者 919球(平均 3.74球)被打率.168 被本1
澤村 282打者 1066球(平均 3.78球)被打率.234 被本4
スン 289打者 1135球(平均 3.93球)被打率.243 被本5
中崎 300打者 1228球(平均 4.09球)被打率.243 被本4
山崎 215打者 866球(平均 4.03球)被打率.190 被本2

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:55:03.33 ID:6mVu+b4m.net
中島って4億なんでしょ
今江なんてかわいいもんじゃんw

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 15:57:49.96 ID:6ybUkcH9.net
今江も補償や契約金を合わせたら3億ぐらいの物件じゃん

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 16:08:05.83 ID:8o0b7k00.net
予選全勝
決勝初戦敗退が見える

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 16:16:44.20 ID:D5XbnMFy.net
>>961
打たれた投手が国賊扱いになるんですね

大谷…増井…おああああう

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 16:28:27.03 ID:ngiNW08K.net
今江って打率はそこそこだが四球も長打も少ないタイプだからな
ものすごく費用対効果の悪い選手にしか見えない

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 16:37:07.42 ID:tj+XjUaN.net
決勝トーナメントでやらかせば、その前の活躍なんて無かったことにされるんだぞ

by飛び出した内川

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 16:55:29.65 ID:OYafZP5Y.net
楽天 マシンガン補強

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 16:58:33.20 ID:kfNjKpVK.net
今江の放出が最大の補強

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 17:03:46.41 ID:oN+cq6kf.net
楽天ってそんな枠余ってんの?

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 17:04:51.30 ID:iEC4if69.net
>>966
来季盛大に恩返しあるかもよ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 17:08:21.86 ID:QpXavGdu.net
>>955
広島から逃げ出して中島の待ち構えるハム行くのは無いだろさすがにw
中島ずいぶんいい守備すたっつ出してたぞ。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 17:16:54.73 ID:oN+cq6kf.net
栗山なんか緒方以上の若手厨だしな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 17:28:00.92 ID:xRrkaESy.net
栗山は結果残してるが緒方は結果残してない

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 17:34:23.01 ID:qyxNZHqu.net
>>967
確か日本人支配下だけで14人ぐらい切ったしな
育成や外人を含めると20人以上切った

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 17:36:46.69 ID:CiLiJtse.net
そんなに枠あるなら木村さんも仲間に加えてやれよ
多分いま涙目だぞ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 18:08:54.61 ID:Ce9jnlX1.net
木村はそろそろうどん屋で修業する準備を始めないとな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 18:16:55.09 ID:eDE3mxEy.net
>>972
ああ ほしーのがたまにやる血の入れ替えね

あれ他球団からしたらほんとウラヤマシイ うちの球団はそんな事絶対しねぇから…

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 19:05:52.13 ID:iQ9UAfst.net
>>964
阿部が4回のチャンス全て凡退w

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 19:13:36.26 ID:bAUkyPNZ.net
楽天はまずは今江に全力だろうから。
ただそこが済めば木村もなくはないと思う。
補強ポイント的にも合っているし。
あと星野副社長はそういう困っている選手を救うみたいなのが好きだし。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 19:16:01.38 ID:eDE3mxEy.net
>>977
松中ノリ「!?」

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 19:20:50.76 ID:WCa8p1S2.net
木村は楽天ならそこそこ戦力になるよ
4100万円もサンチェスやミコライオを考えればリーズナブル

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 19:21:05.69 ID:oE+whJte.net
楽天は枠はどうなってるの

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 19:25:58.58 ID:lMWaSchv.net
>>974
心配するな 木村はちゃんと保険かけてるよ
それと今江も普通に楽天だがそれもこじれると意外に・・・
まだ確定とはいかないな
脇谷 高橋は決まりだろうけど

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 19:28:23.98 ID:trP8g04J.net
戦力になると思われてるなら早々に声かけられてるよw

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 19:33:49.79 ID:6ybUkcH9.net
筒さんがGG病になってるな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 20:35:21.81 ID:gXVcaaJN.net
>>982
楽天からしたら居たら居ただけ戦力になるけど基幹戦力として必要って訳じゃない。予算の調整どころになりそう。
最後に金余ったらじゃないの?

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 20:37:31.42 ID:FO5Z9Djd.net
「最後に金余ったら」なんて、そんな行き当たりばったりで資金繰りなんてしてないだろ
テレビゲームじゃないんだから

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 20:39:36.95 ID:+eVuw8uE.net
楽天は外人獲得次第だろ
いいのがとれなければ、追加でとりそうだ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 20:49:17.74 ID:Rotf0mVB.net
>>979
でもそいつらって来るときのワクワク感で4000万位してたよ
木村ってどうもそれもない

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 20:59:08.74 ID:96lhKVTn.net
金額よりも残りの選手枠しだいかな?

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 21:22:04.69 ID:MaeQJdTr.net
木村楽天か
よかったな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 21:54:24.98 ID:9CPz9OUf.net
木村楽天ってどこ情報だよ?

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 22:13:49.32 ID:B9xAOW8t.net
>>989の脳内妄想

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 22:52:44.04 ID:mpuqntl8.net
木村にオファーまだかいな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 22:56:38.23 ID:QBTAtzSS.net
木村楽天こマ?

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 23:05:55.21 ID:JOGMaAGT.net
なんでも回収屋楽天商店w

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 23:38:44.74 ID:gXVcaaJN.net
>>985
予算は限られるんだからどっかで調整しなきゃしょうがないだろ。
主力たる外人を行き当たりばったりにする気か?

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 03:02:44.22 ID:A5Rq7UA4.net
http://imepic.jp/20151116/094610

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 03:26:31.23 ID:yN5ZOYX7.net
>>996
ヘイグは既定路線だし
そもそもスレチ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 04:33:36.63 ID:7yxQ76WC.net
中日も今江取りかよ
面白くなってきたな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 05:28:05.65 ID:j7GihEZs.net
鳴らない電話

カープからFA宣言した木村昇吾「連絡がない」
http://i.imgur.com/I1ZBhio.jpg

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/16(月) 05:33:32.22 ID:oAVOlBvS.net
桧山の時は笑えたがキムショーは笑えんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200