2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セ・リーグって終わってるなと思う奴集まれ

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 22:33:24.93 ID:hB+wtlpb0.net
日シリも交流戦もドラフトクジも惨敗
情けないセカンドリーグ
終わってるよな

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 22:34:27.33 ID:hr1WCfJo0.net
                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 22:38:13.38 ID:l/icEoww0.net
ヤクルトはロッテより弱い

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 22:57:26.41 ID:st0466du0.net
まず独立リーグと試合してくれよ。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 22:58:24.53 ID:JF7xJvhDO.net
やきう自体終わってるし問題ない

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 23:21:44.97 ID:6CJuDXZ10.net
セリーグは本気出してないし、ドラフトでいい選手を全部パに獲られたせいだしな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 00:30:04.22 ID:4NXbxBYm0.net
でもゴミみたいなチームしかねえじゃん?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 00:44:45.09 ID:jM77Gj4S0.net
ベイス最強伝説

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 00:59:45.58 ID:ask+PK2H0.net
このあたりの話については、
来月刊行される小関順二氏の「間違いだらけのセ・リーグ野球」(廣済堂新書)
を楽しみに待ちたい。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 01:06:11.35 ID:0rhgcIcK0.net
どっちかというとプロレスに近い
牛耳ってる読売のジジイ達が昭和のノリが好きなもんで

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 02:22:50.83 ID:b+HCp/Dz0.net
セリーグは、野球の素人であるフロントが口を出しすぎ

スポンサーは金は出しても、チームに口を出すな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 02:26:34.12 ID:nck5RlgY0.net
>>3
それ煽りでもなく冗談でもなく

事実だからな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 03:34:10.46 ID:XzTHt5rv0.net
ヤクルトも巨人も阪神もパ・リーグなら5位か6位くらい
メジャーリーグのスカウトもセ・リーグの選手の成績は
少し割り引いて評価している

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 04:24:15.26 ID:x9qddia60.net
そもそも「セントラル」っていう名前がもう、ね。
名乗ってて恥ずかしくないのかと。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 06:00:13.38 ID:zVhZMLh10.net
出来レースリーグ
井戸の中の蛙 大海知らず ガラパゴスリーグ
読売互助会リーグ
読売八百長リーグ

これだけ弱いのに手を打てない無能無策低迷リーグ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 06:15:10.52 ID:zVhZMLh10.net
パシフィックリーグ →視点は、グローバル 世界のパシフィックオーシャン
セントラルリーグ →国内視点でのセントラル ドメスティック臭 井戸の中の蛙

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 06:27:42.66 ID:42m7rCc10.net
ヤクルトが巻き返す

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 07:00:10.92 ID:VmEcNlwb0.net
セリ−グじゃ俺でも活躍できそうだな
コロポックルの石橋さんが言っていたセリフが妙に納得できる
やっぱり自分でもいけそうと思わせてはいけないよプロならね
ちなみにパリ−グなら俺でも球拾いが限度だろう 打者で出たら
打率001 HR0 盗塁0 くらいか
セなら打率175 HR0 盗塁3 位はいけそう

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 07:13:55.24 ID:XYFD4pPE0.net
交流戦減らしてリーグ戦増やすとか、もう既得損益守ってるだけにしか見えんかったし。
チームを強くしたい、強い選手を作りたい、って意欲がまるで見えない。あるのは金勘定だけ。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 23:48:15.54 ID:5qXIlDBF0.net
海外サッカーに例えると
パはリーガ(スペイン)、プレミア(イングランド)
セはセリエA(イタリア)

セリエも昔は凄かったよ 今はプレミアやリーガに押されてる

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 23:53:59.85 ID:CVNj3wRz0.net
3年続けて打線がしょぼすぎる
何とかしろよ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 23:56:06.94 ID:/F2aoLClO.net
セ・リーグは色んな面で隙が多いな
厳しいリーグを断トツで勝ち抜いたソフトバンクが日本一になるのは必然だな

スーパースター山田哲人の3打席連続ホームランは物凄かった

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 02:10:43.61 ID:49NXTYpJ0.net
★何故同じ日本野球なのに、セパの差が拡大したのか。

・DH制の差    →DH導入は打力だけでなく投手力・監督戦術、すべてに影響する
・狭い球場の多さ  →似非ホームランで簡単決着、外野守備もイージー。
・FA制だよりの補強 →他球団の育成だよりで、自前育成力が弱体化する。
・ロートル重視の起用 →選手の入れ替えが停滞、若手の育成チャンスを奪う
・巨人支配      →安易ななれ合い出来レース、読売依存体質

★何故、パが強くなったのか。
★上記の裏返し。

・広い球場が多い  →加点には、打力、走力、戦術すべてを磨く必要がある。 強くなる基本@
・DH制       →打力強化だけでなく、打順構成・戦術の多様化、投手への負荷が投手強化へ。 強くなる基本A
・FA流出の多さ  →逆に若手育成強化とドラフト強化に向かわせ、自前で強くなる組織ができた。 強くなる基本B
・読売一社独裁がない → 慣れあいなく、6球団が切磋琢磨しのぎを削った。  強くなる基本C
・全国展開の営業戦略 → 九州と北海道の南北の拠点を押さえ、東北初球団も押さえた。
             全国展開と地元人気の球団ができ、
             リーグの集客力と興業収入が増えた。 強くなる基本D

 何故、パだけ強いのかは、強くなる「5つの基本」を押さえたことに起因する。。

 ★セはパを、あまりにも舐めすぎ努力を怠った。 慢心こそが転落への呼び水に!

 ※以上、著作権ありで、無断転用禁止ですよーん。w

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 09:57:18.66 ID:0nPmbVa90.net
>>23
以下もセ衰退の要因だと思う
・テレビ視聴率の低下に伴う放映権料の減少
・親会社が構造不況業種化

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 10:26:36.24 ID:FbDWhxRV0.net
セもDH導入した方がいいよ
大金払って球場に見に行って2アウト2塁で8番敬遠とか見ると萎えるわ
パと区別したいならDH二人にしたらいいよ
バレーボールみたいに守備特化型の選手とかが出てきて面白いと思うが

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 11:17:15.77 ID:PoAfsG2e0.net
アメフトみたいにオフェンスとディフェンスで選手総交替にすれば?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/31(土) 08:56:42.65 ID:xjyxpc2T0.net
そういやDH制は人件費が増えるとか言ってたな(笑)

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 20:08:55.40 ID:5NmtPZEa0.net
ドラフトの結果みてもしばらく浮上出来ないねセは

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 20:10:29.76 ID:laTtm0bJ0.net
セは何であんなにロートルフェチなんだろw

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 20:12:19.66 ID:kv0t7Hty0.net
ついに巨人打線も弱くなった
ジリ貧感はあるかもね
混戦で面白いだろうけど

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 20:14:56.89 ID:kv0t7Hty0.net
このあたりになるんじゃないの?

逆指名ドラフトによるスカウトの弱体化
マスメディアの構造不況による補強費減少
FA優先による育成放棄

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 20:33:57.00 ID:5NmtPZEa0.net
来年の主な不安要素
巨人 野球賭博事件追放者の影響、淡白なドラフト指名、ベテラン劣化止まらず
阪神 金本監督の空回り指導、外人選手入替えに伴う戦力低下、リリーフ補強なし
中日 GMと監督との不協和音、ルナ・和田退団による打力低下、先発の頭数不足
東京 畠山流出懸念、先発不足、リリーフ酷使のツケ懸念。真中ガッツポーズ後遺症
広島 マエケン流出の穴埋め、リリーフ不足、監督の能力不足
横浜 監督はじめチーム全体のタレント化、ベイスボールの常態化、低レベルの投手力

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 20:54:27.48 ID:paKRA5NHO.net
SBは強くなったがパ・リーグ全体が強くなった訳ではない。
ダルマー抜けて小粒になった。
パ・リーグも弱くなったんじゃないか。

単にセ・リーグが超絶弱くなったから差が開いただけでしょう。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 21:19:35.51 ID:vEkIm6RF0.net
俺があと10年若ければセリ−グで活躍できたと思う
当然パリ−グではドラフトにひっからないどころか3軍でもスタメンは無理と思うが

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 22:32:56.87 ID:bsYcxGvB0.net
>>33
ダルマーがいたらこの独走はなかっただろうな
もう少し抵抗してるはず

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 23:06:32.15 ID:0V5QcL9X0.net
>>32
貧打とリリーフの酷さはみんな同じなわけか

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/02(月) 06:26:50.55 ID:0Ofg7Cde0.net
現実を見よう

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/02(月) 06:46:08.73 ID:ger3j/DU0.net
今年の混セ楽しかったやんけ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/02(月) 06:47:52.32 ID:5BO+CQVd0.net
低レベルだけどな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/02(月) 07:35:31.88 ID:rLVAXjDDO.net
今年のパは特に今までエースとしてやってきた投手が劣化したのと不調やったからソフトバンクが独走した

おまけに外国人投手もソフトバンク以外はハズレ

ソフトバンク以外は外国人打者のしょぼさも際立った。

他球団の主力投手の復活と外国人が当たってソフトバンク包囲網すれば普通に混線にはなるよ

ヤクルトみたいな漁夫の利優勝の不人気雑魚球団ではソフトバンクにはまず勝てないやろうけどね

しょせんはのびのびがもっとうのお気楽球団やから

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/02(月) 13:16:33.79 ID:ZCJlAuVj0.net
とにかくレベルが低いし体質が昭和的だよな
ドラフト然り育成然り時代遅れで見てて嫌になる
好きな選手がクジでセに引かれた時の絶望感よ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/02(月) 13:35:25.51 ID:9Kgj0lkfO.net
視点を変えてみるとパ・リーグが弱いことがわかる。

データ的には横浜広島が負債のほとんどを抱え他は互角だそうだ。

考えて欲しい。

今やプロと四国リーグぐらいの差があるにも関わらず勝ち星に差を出せないのは致命的な欠陥があるとしか思えない。

これを弱いと言わずして何と言うのか。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/02(月) 23:53:57.00 ID:0Ofg7Cde0.net
九連覇っていつの話してんだよ
40年も50年も前の話
持ち出して、今と比較するのか

セヲタの頭って、マジでどうかしてるぜ!!

現実を見ろよ、今を見ろよ

情けねーぜ マジで
よえーんだよセリーグは

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 04:50:54.55 ID:Z5/lGDku0.net
●狭い球場とDH制なしの、楽でイージーな野球環境。
●安易にFA補強に頼り、若手起用・若手育成をおろそかにした編成。
●改革に消極的で、営業施策に頭を使わない巨人隷属の経営体質。
●野球賭博放任の甘い人事管理体制。
●TVからネット中心へメディアが変化し、親会社の経営基盤も危うい。

・そんなセリーグが、強いわけがない
 これからは、いやでもパリーグです!

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 05:16:10.22 ID:PzKVQ0v+0.net
確かにパリーグは強い
でも、人気ないよね(笑)

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 07:42:50.43 ID:0LDsg+UD0.net
>>45
出た!
伝家の宝刀「パリーグ人気なし」
これ言ってるうちは強くならんわ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 07:45:39.15 ID:1E7SEdYo0.net
>>1
こんなスレ立てたお前自身が終わっている

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 07:50:42.22 ID:ikJ0+Wiw0.net
40代監督が繰り出す敗退采配が織りなすあまたの投げ遣り試合。
メディアの期待通りに踊らない選手。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 08:19:26.76 ID:Z5/lGDku0.net
人気に胡坐をかいてる内に弱くなった は、事実。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 08:28:23.00 ID:qnQP7PwB0.net
>>49
逆に言えば、客さえ入れば成績はそこそこで良いって考えなんだろうね。
優勝は巨人さん、どうぞどうぞ。私たちはCS進出出来れば儲けもの。
選手年俸は抑えられ、入場料収入とグッズ売り上げはそれなり。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 09:04:37.20 ID:Z5/lGDku0.net
だから弱くなる

弱い相手に無双してる巨人も

知らぬ間に弱くなる

だからセリーグを出た試合をするとぼろ負けする

典型的な 井戸の中の蛙 大海を知らず になる。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 09:42:54.77 ID:DsFDMER80.net
巨人が阪神に大逆転で優勝した年、
中日がヤクルトに大逆転で優勝した年、
いつかは忘れたがあのあたりでもう分かってはいたよね
毎年お決まりの阪神の失速とか
今年はちょうど週ベとNumberでほぼ同時に阪神特集やった直後に失速が始まった
阪神ファンを上げて(本を買わせて)、落とす。
あの本がどの程度売れたのか知らないけど
まさに筋書き通りのストーリーだね
わかる人にはわかってたよ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 09:59:18.48 ID:0LDsg+UD0.net
ドラフトでスケール感の乏しい選手を多く指名し、
なおかつ育成も下手、ベテラン重視の起用を続けていたら、
戦力低下しない方がおかしい。

そのベテランたちの大半も逆指名とFAでの獲得だから。
セリーグは典型的な日本固有型のリーグだね

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 10:27:04.91 ID:Mj0lay8N0.net
パにいってたらもうちょっとなんとかなってた選手はいる気がする大田とか高橋周平なんかもパ球団(バンク除)なら来期の開幕スタメンは間違いないと思うがセだと1軍すら危うい
DHなしだとベテランや外国人に蓋されまくるのがきついわな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 10:38:05.22 ID:Mj0lay8N0.net
DHの良いところ
試合に出さなければいけないベテランがいても若手と同時に使える
使っているうちに若手の本当の力が見ているファンにもわかる
DHがなければそもそも若手を見る機会すらなくなるからいつまでもベテランのほうが力が上のように思ってしまう
セは人気のベテラン選手が若手に追い落とされるのを嫌う経営者首脳陣ファンも多そうっていうのが問題だわな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 19:14:54.83 ID:Rw5R89vi0.net
代打や継投多い方が若手の出場機会増えそうにも思うが

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 21:17:13.09 ID:1XbF2BAL0.net
野球が古臭い
何より魅力ない
ぶっちゃけ人気も若い層にはパの方がありそう
セは巨人だけのリーグだけどその巨人にも魅力ないからな
カープもカープ女子とか言ってるが結局弱いな
阪神なんて論外のお笑い集団

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 21:25:41.60 ID:Usi/WdaQ0.net
巨人軍だけでは飽き足らずセントラル連盟の悪口も言っているのか。いい加減にしろ。雑魚パシフック連盟は、まだ九連覇されたりした恨みをこんなコーナーで晴らそうとしているのか。本当陰険すぎる。社会的地位が低いから欲求不満なんだろうな。げらげら。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 21:40:32.23 ID:8m0sUyGg0.net
適当に好きなチームはパリーグの○○ですって言っといて
意味はわからないけど、セリーグを叩いてれば野球通っぽく見えると思ってるのが見え見え

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 21:53:18.52 ID:0LDsg+UD0.net
>>58
>>59
昭和脳(笑)

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 22:23:45.44 ID:8m0sUyGg0.net
「ウチら基本パ派だけど、セで強いて言うならカープかな?あそこはアツいよね!パっぽいよ」とか、どや顔で言っちゃう奴も追加で。
通っぽく見せたいけど流行にも乗っかっときたい、典型的な中二丸出しのゆとり世代。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 22:24:37.42 ID:Z5/lGDku0.net
九連覇っていつの話してんだよ
40年も50年も前の話
持ち出して、今と比較するのか
セヲタの頭って、マジでどうかしてるぜ!!
現実を見ろよ、今を見ろよ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 22:28:58.32 ID:Usi/WdaQ0.net
パシフックのどこがいいのかが全く分からない。ハンサムで花のある選手は巨人軍を中心にセントラル連盟に集中しているし。ソフトバンクスの選手もよく見るとみんな不細工だし。一方で巨人軍は菅野とか今度入った桜井ともよく見たらハンサムだし。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 22:31:00.14 ID:Usi/WdaQ0.net
あと、長嶋さんには今も昔も後光が差している。本物を見ぬくことに40年前も50年前もない。悔しかったら九連覇してからしてほしい。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 22:33:44.36 ID:0LDsg+UD0.net
時代の変化に乗れない人って寂しいですね(笑)
今日は11月3日ですから勲章もらった夢でも見てくださいな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 22:34:47.16 ID:c+QtrQrk0.net
よくいうわ9つめは阪神と南海に勝たせてもらったくせに

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/03(火) 22:36:17.90 ID:2saRChoR0.net
今年に限ってはカープって球団はホント馬鹿なんだなって思ったな
経営者に関してはNPB1のクソ野郎と言ってもいいと思う。

今年のマエケンの成績見ると本当に何やってんのこの球団としか思えないわ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/04(水) 08:18:28.22 ID:LWNnj1dD0.net
読売・中日・DeNAの3社は将来性ゼロだからな
中日とDeNAは数年内に身売り確実だよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/04(水) 11:57:05.69 ID:+YzquNg/0.net
>>67
むしろ近年の経営としては上手い方だろ
選手を育てて高値で売り、新参者の腐女子を換金するとか
物足りないのは育てられる選手がハムより劣るというだけで

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/06(金) 07:27:41.65 ID:FUI7sTHk0.net
マエケン発射準備完了!

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/06(金) 20:30:32.64 ID:kzmpsHkp0.net
どうでもいいけど、うんこテレビにうつさんでくれよ。汚いわ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/07(土) 06:09:45.23 ID:rHBh4rDE0.net
セは、ファンもうんこか

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/11(水) 14:01:18.74 ID:RcCAkt4s.net
過去3年間のドラフト指名人数がセ108人パ132人(育成除く)
これではパリーグに実力面で差をつけられるのは仕方がない

しかも高校生だけだとセ30人パ55人と倍近い差がある
セはまずドラフトから改革しないといけないな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/15(日) 17:16:32.15 ID:Q1UZ4QNm.net
>>73
この点でも老害・不活性なリーグだと改めてわかった

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火) 16:36:55.39 ID:MzruefFX.net
親会社が斜陽業種が多い時点で詰み

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 16:24:51.33 ID:yDFDL1Cy.net
こういう本が11月30日に発売される
話題を呼びそうだ
http://www.kosaido-pub.co.jp/new/post_2329.html

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 18:12:34.33 ID:honrwpVr.net
君が応援する関西の空気球団より話題になりそうだねw

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/22(日) 22:30:12.67 ID:nbMB1ppB.net
オワコン度
△ セ・リーグ
◯ 中日
◎ 巨人

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/23(月) 10:18:04.04 ID:nIbSjsi2.net
>>78
オワコン度
中日>横浜>巨人の順番だろ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/06(日) 18:57:44.40 ID:obYU/8xw.net
>>58
同じ球団ばかり優勝してるリーグって雑魚臭い

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 11:07:52.39 ID:yrtGXq9r.net
マエケンが移籍して松田が残留では
ますますセパの戦力格差が拡大するだろうね

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/01(金) 12:16:16.64 ID:DtzA9s6p.net
今年は中日新聞・読売新聞・DeNAにとっては厳しい1年になるだろう

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 19:36:14.25 ID:e4WLXJdP.net
終了

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/07(木) 20:10:07.79 ID:ESJcmYhf.net
>>83
セヲタ(笑)

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/08(金) 03:07:29.59 ID:mPkI86Mw.net
2016年度NHK-BSでの中継数

セリーグ 225試合
パリーグ 81試合

パリーグ(笑)

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/11(月) 13:38:46.67 ID:VO2ZXLOv.net
終了

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/11(月) 22:37:34.70 ID:jGZ/vlru.net
>>85
本当に終わっているのはパリーグで終了w

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/12(火) 10:20:17.86 ID:YfAlqjHB.net
スターの乏しいセリーグに未来あるか?

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/13(水) 00:47:48.44 ID:aklJ0TW0.net
小久保が徹子の部屋で人気も実力もまだまだセリーグの方が上って言ってたな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/13(水) 22:12:53.02 ID:drXIlc+9.net
>>88
だからパの方にスターが多くても>>85の差があるのよ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/14(木) 00:32:38.98 ID:bhHoq3Fo.net
パリーグのスターってダルビッシュやイチローや清原みたいに次々とメジャーやセリーグに移籍しちゃうよね
やっぱり不人気でレベルの低いパリーグで野球人生終わらせたくないんだろうな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/14(木) 09:19:59.01 ID:jIG/Tkgh.net
>>91
他スレ(笑)

名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2016/01/14(木) 00:56:00.95 ID:bhHoq3Fo
交流戦+日本シリーズ+オールスターを合計するとセリーグの4086勝2264敗564引き分け
ダブルスコアでセリーグが大きく勝ち越してる

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/14(木) 19:55:02.05 ID:bn5SfkWH.net
2015年は終わってた
監督の顔ぶれもだいぶ変わったし2016年に期待

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/15(金) 09:21:56.52 ID:a7NqFwSw.net
台湾でパリーグ放映権3年契約
リーグビジネスに背を向けているとどんどん遅れるぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00000069-spnannex-base

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 04:25:03.43 ID:H0RGNoo0.net
パリーグからメジャーに挑戦して成功した選手なんて1人も居ないよね

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/18(月) 04:30:41.08 ID:NoCmDhJE.net
風俗ビルを利用する有名企業

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在、風俗店は退去してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/

松屋は不買で

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 00:59:28.02 ID:xSNTah1F.net
戦力均衡
地域密着
育成重視

パの人気要因

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/19(火) 23:33:22.11 ID:4VDxz4GK.net
>>97
>>85が真実ですw

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 03:03:41.39 ID:spyFk6wJ.net
去年の観客動員数

セリーグ 3200万人
パリーグ 840万人

人気の差が違い過ぎる

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 12:08:48.11 ID:taWwjtxx.net
セ屑のオナニースレ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 13:57:01.93 ID:8d3kVEZ1.net
>>99
NPBのHP見たが入場者数これだぜ
セ・リーグ
13,510,900人
パ・リーグ
10,726,020人

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 17:04:35.97 ID:taWwjtxx.net
>>101
セ屑は昭和脳だから何言っても無駄

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/20(水) 23:36:38.32 ID:7rNVZEEK.net
パカスは引きこもってないで働け

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/01/21(木) 03:30:43.74 ID:sY65zIOH.net
2016年度NHK-BSでの中継数

セリーグ 225試合
パリーグ 81試合

不人気パリーグかわいそう

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/09(火) 01:09:13.50 ID:DTVMCL6h.net
今年も低レベル

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/23(火) 21:55:58.99 ID:0FpuOazy.net
今年も低レベル パリーグかわいそう

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 09:57:22.68 ID:d8gaAbH8.net
そろそろ、日本シリーズでパ・リーグを倒す球団が出てきても良いと思う

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 10:29:23.71 ID:wpUTOWtZ.net
>>97
パは戦力ではSBが抜けてるけどね
金満補強が目に付くけど、育成も怠らずしてる

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/03/05(土) 10:44:47.86 ID:hAXCPKuh.net
育成も金次第な所あるけどな
SBはド田舎とはいえ一軍並の練習施設を二軍三軍まで作った
あそこは間違いなく育成にも一番金使ってるだろう

総レス数 109
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200