2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本武白志の育成スレ Part1

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 04:46:54.08 ID:b99q4I2D0.net
ドラフトでどの球団からも指名されなかった山本武白志
育成枠で根性を叩き直せるか

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 04:57:30.70 ID:BtFdpiOFO.net
普通に蹴りそう

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 04:58:45.65 ID:1RX64TlG0.net
社会人にでも行くんじゃないのか?
そのほうが給料も高いぞw

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 05:04:13.21 ID:8QHzmEtX0.net
あの態度と家族じゃ大学や社会人へ行っても上手く行くとも思えんな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 05:15:22.69 ID:KgyMBb7l0.net
育成枠でもプロ野球の世界に入れるんだから感謝しろよ。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 05:52:11.77 ID:98Fm0FAG0.net
本指名で指名がなかった段階で気持ちが飛んでた感じだったな。
あれなら育成指名されない方がよかったのかもしれない。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 06:02:01.74 ID:1wZieiZv0.net
体格的に恵まれてそうなんだけど具体的に何が駄目なんだろう
守備が駄目?足が遅い?肩が弱い?バッティングに変な癖がある?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 07:44:10.42 ID:oNFC0jSK0.net
育成ですぐにでも支配下登録される実力があるところを見せてみろよ。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 11:16:35.00 ID:6KdhF3em0.net
俺も、何故こんなに評価が低いのか知りたい。
性格?

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 12:33:30.00 ID:zha4dTeu0.net
ヨシノブ2世の谷田ですら指名されなかった
実際この手のタイプはプロ野球で宝くじみたいなもんでなかなか通用しないし外国人で賄える
日本人選手なら足と肩がないとな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 12:50:51.81 ID:/7tzolkQO.net
おかわりや 中田はどう説明する?
清宮も アウトかよ? ムサシと同じタイプやで

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:09:47.66 ID:dE0d8yny0.net
こいつは実力があるのか?
親も子も勘違いしているのでは?

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:13:26.66 ID:auZ72gD20.net
通算HRは少ないっけか?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:15:26.73 ID:IAINPpXWO.net
>>11
育成上手なチームがスルーしたのがね。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:19:13.86 ID:a+1mlx+V0.net
>>10
うん、確かに。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:19:15.13 ID:6Wp+NEbXO.net
右の大砲って育成難しいからなあ
難しいからって放棄するのもバカだと思うけど、やっぱ集客力高いのは大砲タイプやから

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:22:37.36 ID:cr1dK41i0.net
ハングリー精神が強いかどうか
低い評価を見返してやるくらいの
強い気持ちを持てるか

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:23:56.43 ID:My7yKIu0O.net
どこの育成なん?
巨人?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:24:26.26 ID:OAQbJRNQ0.net
>>11
中田は抜群のヘッドスピード、おかわりは無駄のないシャープなスイングで高校時代はホームランを量産していた、二人とも肩、走塁も及第点。
ムサシはいかんせんスイングにキレやスピードが無さすぎる、ホームランも少ない、足も肩も危ういレベル、たまたま甲子園で打っただけな鵜久森臭が半端ない

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:27:15.51 ID:tf8Qjxgj0.net
中田はあれでも投手としても150`投げてたしな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:32:06.56 ID:/7tzolkQO.net
中田の走塁は 今も酷いぞ おかわりは 走れるが 別に盗塁など全く しない ムサシは 嫌われてるんちやう オヤジが しかしオヤジ元監督 高校監督元プロ編成部長

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:33:21.89 ID:/7tzolkQO.net
朝日放送で桧山は 1位で 言うたほど ムサシ 大学社会人で 見返せ 見返せ 見返せ オヤジ死にかけやし 育成なんて ノーチヤンスや

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 14:01:16.79 ID:6Lyh3+/y0.net
あう

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 16:23:17.50 ID:JE9mL7l00.net
育成指名で単独スレが立つなんて

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:58:05.63 ID:J9xc6QDr0.net
中田の肩は及第点どころじゃねーだろ

武白志じゃ比較にもならん怪物だったわ
まー武白志は進学でもプロ行くにしても頑張ってねって感じ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 20:42:22.62 ID:6Wp+NEbXO.net
>>25も頑張れよ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:06:40.02 ID:s/qxXmX90.net
横浜もとんでもないのを育成指名してしまったな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:17:41.08 ID:2jbBvU7C0.net
>>26
ありがとう

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:41:40.85 ID:O1PrKV+s0.net
12球団が楠城に挨拶したんじゃねーのか?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:08:46.49 ID:i6Z06oJ30.net
>>27
株主のTBSが番組で山本家にカメラ配置してるのにどこも取らないから、
慌てて形だけでも指名する指令がDeNAに下っただけの気もする

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:16:47.19 ID:V71rJCII0.net
甲子園の大阪偕成戦はいいホームラン連発してたけどな。
外野フライかなと思ったら軽くスタンドに飛び込んでた。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:48:11.11 ID:xVOrQfsq0.net
>>30
たぶんそうだろうな
指名してもお金がかかるわけではないし

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:57:21.97 ID:KVVRDYce0.net
>>9
山本と言うより
高校系スラッガーが皆嫌われているって
感じ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:01:09.59 ID:KVVRDYce0.net
大学行った方がいいでしょ
4年後契約金が1億になる
育成から4年で1億稼げる可能性は限りなく低い
4年後プロに指名されなければ
プロ入り後も育成のまま終わってわけだし

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:05:41.94 ID:DByuSKrR0.net
高校入学後、単身で寮生活を当初していたが馴染めず両親がわざわざ福岡に転居
し、自宅通学にしたのが案外スカウトの評価に響いたのかも。そんなひ弱な
精神力ではプロの世界では務まるかどうか疑問って事で。

ま、功児監督が46歳の時の息子さんで可愛くて仕方が無く溺愛されたのも
無理はないけれどね。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:08:24.49 ID:MiofT/+dO.net
ある意味育成からでいいと思う

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:12:18.41 ID:RmouL2wf0.net
ただの力ずくで飛ばすだけのバカなんじゃない?
プロの変化球にクルクル回る姿が目に浮かぶ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:19:57.51 ID:ZCoPKUjT0.net
親子鷹

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:20:51.40 ID:ZCoPKUjT0.net
父が60いくつで息子が高校生かよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:35:01.95 ID:5ga+SY3H0.net
育成の二位ってとこも横浜がTBSから要請された感満載だな
守備以上にメンタル面が課題ありすぎだから本指名に指名されなかった感が否めない

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:42:36.41 ID:XTdZH4DE0.net
打撃はいいもの持ってるからなあ。
2本ぐらい届いてないといけないやつが届かなかったところを見ると体の使い方だろうなあと思う。
守備鍛えて足の使い方を覚えれば出てこれるタイプとは思ったけどな。
引っ張り専門だし。
メンタルガーなら、大学か社会人でもまれた方がいいと思うなあ。
育成はきついと思うなあ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:55:25.17 ID:ZCoPKUjT0.net
横浜も渋々育成で声かけたのか
どこからもないと マズイし

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:57:38.64 ID:ZCoPKUjT0.net
改名すれば

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:00:05.35 ID:ZCoPKUjT0.net
変なムサシって 数字なら634だよね
でオヤジが46歳の時の子供だっけ
数字に 意味があるのかな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:00:21.11 ID:XTdZH4DE0.net
糞TBSがあんな放送するからじゃ
ドラフト会議はドラフトだけやってればいいんじゃ
余分なことしやがってと思いました

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:00:30.23 ID:a3JSemgI0.net
入団拒否して後に指名されずに後悔するパターンのが多い。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:02:47.07 ID:ZCoPKUjT0.net
この親子鷹 ダメみたい

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:04:26.66 ID:eutfiprY0.net
上半身だけで打つ
典型的な金属バットスラッガー
監督との超パイプがある
西武や楽天すら指名見送ってるんやから
その程度の選手
プライドでは飯食えん

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:09:18.99 ID:ZCoPKUjT0.net
実業につきなさい

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:12:34.45 ID:V9QBd5AS0.net
>>11
U-18に3年生の山本が選ばれなくて、1年生の清宮が出たのも不運だったな
あの大会でオコエみたいにいいところ見せられてたら、評価も違ったかも知れないのに

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:31:21.87 ID:8nD+y0ph0.net
そもそもプロ野球の二世選手で親父超えたのって黒田くらいしか思いつかん時点で地雷臭しかしないんだよなぁ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:40:46.30 ID:BE7PvZlX0.net
ムサシは50m走6秒4やで。遅くはない。
で、2年まではアベレージヒッターで3年からホームランを量産するようになった。
1年でここまで急成長したということや。
清原もムサシのホームランをみて芯で球をとらえていると。
木製バットでも通用するだろうと評価している。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:44:35.24 ID:BE7PvZlX0.net
たぶん敬遠されたのは親が南海とロッテでゴタゴタがあった事と
楠城監督がプロの裏を知っているからやろうな。
フロントは嫌がる。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:47:59.03 ID:ZCoPKUjT0.net
ハチのムサシは 死んじゃった

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:51:03.04 ID:BE7PvZlX0.net
清宮の登場で陰に隠れちゃった事と甲子園で結果は出したものの大阪の監督から日本代表に選ばれなかった事、
色々な不運が重なった。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:54:22.65 ID:ZCoPKUjT0.net
見てる人は見てるんだって
育成で引っかかっただけでも、ありがたいだろ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 04:05:33.35 ID:BE7PvZlX0.net
18くらいのピカピカの社会人1年生を契約社員やパートみたいな形で雇うなよといいたい。
スタートラインがこれだと、心に一生残るで。もうね、大学か社会人になって結果残して綺麗な形でドラフト受けなおした方がいい。
埋もれるようだったら諦めろ。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 05:04:16.11 ID:AKSqtQ7nO.net
コネ使うべきだった

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 05:14:49.33 ID:U1z2E/p+0.net
契約金で学校に寄付するとか仲間についておごるとかがバー

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 06:02:43.10 ID:iywEOK6G0.net
親子鷹といえば、巨人の笠原ナントカ・・・(* ̄□ ̄*;

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 06:31:19.70 ID:TalK1PuX0.net
一茂は親父の生涯年収越えてるで!

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 11:02:02.62 ID:tEouRwSP0.net
スカウト評では長打は魅力だが確実性はなく、守備、走塁はみるべきところない
って感じだった
長打と言っても高校通算24本じゃ飛びぬけてるわけではない
天性のものを持ってるらしいから体を大きくするとまだ伸びるかも
足は遅くはないみたいだから技術的な問題なのかな
守備、走塁は鍛えれば伸びる要素はありそうね

大学行ってそこそこ克服すれば4年後に指名っては十分にありえるんじゃないの?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 11:23:59.44 ID:KVVRDYce0.net
何気に高橋真麻もテレビ出まくってるから
親の年収越してそう

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 13:29:50.68 ID:87wHzaoY0.net
現時点ではドラフトで指名されるレベルではないのにプロ志望だったんだよな。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 14:05:59.80 ID:D0Gm5Zkt0.net
鵜久森以下と考えれば妥当な評価でしょ、鵜久森でドラ8だからな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 02:52:34.18 ID:yYQpf7WL0.net
難しい選択だな
横浜周辺の球団に行きたかったそうだから
そこを評価して育成でも妥協するか
大学か社会人に行くか

どっちを選択するにせよすぐには決められない

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 03:13:21.01 ID:bQ6sjsgo0.net
プロ入団
 →支度金300万(引っ越し代と用具代で消える)、年俸240万円
   メリットとしては、芽が出なくてもひとまず元プロの肩書きは得られる(何の役に立つかは分からんが)。一応24時間野球に打ち込める環境は得られる。
   三塁手なので、育成クビ後もバッティング投手やブルペン捕手の裏方の仕事もない。能力が見込まれればスコアラーとかあるかもしれないが、どのみち1年契約。
   育成から芽が出て支配下登録されても、それほど給料高くないし契約金も微々たるもの。
   

大学進学
 →特待生だろうから学費免除
 →芽が出なければ、どうせ高卒育成でプロにいってもその程度の選手ですぐにクビ切られる程度だったことが分かるわけだし、大学を出てから社会人野球に進むなり、普通に就職すればいい
 →大学時代に芽が出れば、大卒時に本ドラフトにかかって下位指名でも契約金3000万円くらいもらえるし、大成長すれば1億近い契約金になる。


どう考えても大学進学しとけ。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 04:22:45.23 ID:Tlo8R0JY0.net
ノンプロでいいのでは?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 04:33:24.67 ID:RhwjVcln0.net
オヤジがコウジだからダメだったときに切りにくい
育成ならまだ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 06:09:31.08 ID:a5liB00j0.net
大学や社会人に行っても怪我をしたりするリスクもある
プロに入れる時に入っておけばいいんじゃないの

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 07:18:14.81 ID:ErSnUTtO0.net
プロに入っても3年でクビだろ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 19:29:03.77 ID:yYQpf7WL0.net
たとえ非正規でも
NPBでプロになれる最初で最後のチャンスかもしれない

と思うとなかなか決断が難しい

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 20:12:17.28 ID:vTP+Gj6f0.net
DeNA二軍のコーチ陣の面子が決定すれば踏ん切りもつくのかもしれないけど、
下手すると横浜史上でも下から数えた方がいいコーチ陣が出てくる可能性もあるからなあ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 23:37:45.07 ID:CectKP2X0.net
将来的に親父の記録を超えられる打者

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/25(日) 23:40:52.57 ID:M9FPZGTkO.net
大学に行くのが正解だな
もし大学で駄目ならプロも諦められるだろ
育成で入団してもチャンスはあんまり貰えないかも知れんし

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 00:06:19.87 ID:b06A+wJG0.net
山本は、「攻」だけで、「守」「走」が評価されていない。だから指名されなかった。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 00:15:58.30 ID:YVGMk4760.net
でも谷田みたいにヨシノブ2世とまで言われながら指名さえされない人もいるんだし
奇跡見たいなことでも起きれば別だけど大学行っても指名されない
可能性の方が高いよね

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 01:05:44.43 ID:hV03jE2oO.net
ここで大学や社会人といった無難な選択をしたら、間違いなくプロは無理。
育成でも喜んでいく度量を見せないと。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 02:29:21.54 ID:4YTFqPj70.net
大学や社会人で守備力が向上するとは思えない上に、育成拒否でメンタルも弱いと判断されるだろうから、今年入団した方がいい。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 04:43:47.46 ID:yfk2XRUt0.net
育成2,3年でクビになったら人生の回復って難しいんじゃないの?
社会人でどっか獲ってくれるかもしれないけど
プロだとトライアル受けるとか声がかかるのを待つとか
それでも厳しいでしょう

とりあえず大学行っとけば4年後駄目だっとしてもさらに社会人でもう一度
挑戦できるんだし
プロに見切り付けたとしても普通の人生は歩める

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 05:15:32.22 ID:8j8DWbR50.net
オヤジのしょっぱそうな顔が浮かんでくる

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 06:17:33.92 ID:8Spvh3e10.net
元プロが長打に加え選球眼も評価していたなあ。
塁に出ることが多いんじゃないのか。
プロ野球で通じないスカウトの眼で判断しているから過小評価なのは確か。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 06:22:50.31 ID:8Spvh3e10.net
http://koshien.mainichi.jp/koshien/news/20150813ddlk40050347000c.html

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 06:36:16.65 ID:8Spvh3e10.net
横浜は防御率が悪いから守備重視でいくと使われない可能性はある。
横浜は今宮みたいな人ほしいだろうなあ。今宮とムサシ交換トレードしよう。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 10:27:43.41 ID:XYdBl+l40.net
甲子園で清宮がいて目立てなかったU18に選ばれなかった不運のせいだとかは違うだろ
U18で最優秀投手賞のセナだって6位という下位
無名の選手だって指名をされていた
むしろ親の名前でかなりメジャーな存在だった
スカウト陣に評価されなかった球団に必要とされてなかったっていう当たり前の話

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 10:58:05.87 ID:+Z8WTlay0.net
DeNAの後半をみていると打てない、点が入らない。
とくに大砲がいないので、大量得点の期待(相手からは脅威)がなかった。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 11:14:49.49 ID:uRgASJ400.net
225もっとホームラン打てるかと思ったけどただの中距離打者になったしな
狭い球場本拠地にしてあの数字じゃ広い球団だったら20本すらいかないわ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 13:36:22.74 ID:G9iIAsIe0.net
梶谷も中途半端な打者になってしまったしな。
横浜は長距離打者が育つチームだったのにな。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 13:56:35.03 ID:5BgjiMjv0.net
勝俣はドラフト2位以下なら入団拒否なのに育成2位で行くとか馬鹿だろ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 14:06:44.13 ID:XrgzzvCa0.net
横浜は育成が下手だからこそ、ライバルの力が伸び悩むというメリットがある
武白志は自分に自信があるなら育成で入ってライバルを抜けばいいんだよ。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 15:58:04.98 ID:yfk2XRUt0.net
下位指名って切られるの早いよね。早めに見切り付けさせて若いうちに
やり直しさせるのも温情かな
大卒の育成4位もきっちり育成登録期間の3年で切られてる

ソフトバンク「清原2世」勧野、宮崎に戦力外通告

ソフトバンクは26日、育成選手の勧野甲輝内野手(23)、宮崎駿外野手(24)に
来季の契約を結ばないことを通告した。

勧野はPL学園では清原和博以来となる1年生夏の4番に座り「清原2世」と話題に。
10年のドラフトで楽天に5位指名されたが、1軍出場がないまま13年オフに戦力外。
同年に育成選手としてソフトバンク入りしたが、支配下登録をつかむことはできなかった。

宮崎は12年のドラフトで育成4位指名を受けソフトバンクに入団。
アニメ監督の宮崎駿氏(74)と同姓同名で注目を浴びた。
[ 2015年10月26日 14:05 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/26/kiji/K20151026011392900.html

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 17:14:47.78 ID:olPjnOKF0.net
プロ野球はほんま厳しいな
高校時代長距離砲の打者は特に

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 17:17:28.09 ID:xOzNcS9z0.net
元巨人ラミレス離婚妻が暴露した「セ〇クス依存」「日本人妻」「違法薬物」
週刊文春5月21日号。 
http://shukan.bunshun.jp/
articles/-/5079
ヤクルト、巨人、DeNAで4番をつとめ、2000本安打をを達成、将来は監督をやりたいと語っていたアレック・ラミレス(40)氏
だが、今年3月に離婚したことはあまりしられていない。その理由は…
昨年5月、元奥さんのリズさんがクラミジアに罹患していることが発覚。夫を問い詰めた結果ラミレス氏はクラミジアの治療中であることがわかった
これがきっかけで離婚調停がすすむ。この調停で少なくとも3人の女性と不貞行為があったことがあきらかに。

ベネズエラから十数年来の愛人「ジャスミン」を日本に滞在させ、日本人女性の「M子」ほかにもハッピーフィニッシュ(風俗に)に通ってきたこともみとめました
1998年の米国時代に発覚した浮気はラミレス氏がクリスチャンになることで許したという
西麻布に開店したラミちゃんカフェ(その後エル・コキ レストランテ)を昨年9月に閉店したのもこの離婚騒動が原因だった
日本人「M子」をラミレス氏が店に連れてきたを何度も見た奥さんは、みっともないことはやめてくれと話した。現在ラミレス氏はこのM子さんと暮らしているという。
このセ〇クス依存症治療の過程で、ラミレス氏が日本では違法とされる覚せい剤の一種「グリーニー」を八年前(ヤクルト時代)に使っていたこと告白している。
離婚調停の結果、総額10億円といわれる財産分与は当初50:50だったのが94:6となった

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 17:23:20.43 ID:IsOtwJVd0.net
契約金のない育成で
3年で切られたら悲惨やで

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 18:29:45.85 ID:z+5derF20.net
あれだけの馬力があるなら消防士にでもなった方がいい

96 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 19:34:34.65 ID:5q8dOJPe0.net
長距離打者が解雇された理由は怪我や打率がやたら低かったからないんじゃないか?
ムサシの場合は去年まではアベレージヒッターで選球眼を売りにしていたので
打率も良い所行けると思うけどな。オヤジもそうやったし。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 20:37:01.72 ID:121xaGna0.net
育成って不況で社会人野球チームが減った穴埋めのためのシステムでしょ
「頑張ったらレギュラーになって億稼げる」を謳うファームの
その下の「頑張ったら本物のプロになれる」を謳って生活費だけは出すってシステムだから

まあ辞めといた方がいいね

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 20:56:20.76 ID:YVGMk4760.net
ま、育成は独立リーグや社会人でどうしても損得抜きでNPBを諦められない
人の救済システムであるべきで
新卒の大学や高校生が安易にとるべき選択肢ではない

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 21:43:24.08 ID:IVimWu6N0.net
5年もすればホームラン王獲得かも

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 22:08:01.47 ID:YVGMk4760.net
育成を選んでも大学・社会人を選んでもどっちも後悔ゼロじゃないだろう
どっちも苦しいかもしれん
大学か社会人に進んでドラフトにかかるってのがもちろん理想だが

大学や社会人に進んで指名されなかったらもしあのとき育成でもいいから
進んでいればと思わないとも限らない

しかも横浜の球団を望んでいたわけだし
基本行きたい球団は選べないから育成でも行きたい球団に行けるなら
と迷うのは間違いない

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 22:49:50.93 ID:s30jYoD70.net
横浜にしたら青柳いるしなぁ
下位を拒否じゃないからな
育成で指名してもらってチャンスをもらえたと感じないなら伸びる子ではないな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 22:50:33.36 ID:+Z8WTlay0.net
田淵型の放物線を打つバッターみたいだね。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 22:53:07.15 ID:Y6gxlVb40.net
打てない大砲はほんと使い道がないからな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/26(月) 22:54:23.18 ID:jWTebnwb0.net
来たくないやつは来なくていいよ
DQNネームだし

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 00:49:41.50 ID:Z9a1qhdR0.net
育成枠で勝負するくらいの覚悟がないと大成しないよ
高卒で育成選手を撰ぶべき

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 07:27:59.90 ID:D+Idjul/0.net
>>98
しかも住金との合併で元新日鐡のクラブチームにまた金が戻ってきているとか
一時期より社会人の環境が良くなっているんだよな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 08:44:05.84 ID:/dAJVJqf0.net
萩原誠一位指名する阪神が下位で拾っとくべき

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 19:46:06.18 ID:0mp3Tst60.net
月給10万の独立なら育成でもありがたいのはわかるが
ムサシの場合今無理にプロに行かんでも
大学か社会人行ったほうが安定した生活が待っている

今ここで育成けったらNPBは諦めなきゃいけないかもしれないけどね

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 20:11:49.63 ID:Ex2F2zBd0.net
赤坂英一(禁酒中)@akasakacycle
DeNA育成ドラフト2位の九国大付・山本武白志はやはり大学に進学するらしい。これもアマ担当記者情報。
https://twitter.com/akasakacycle/status/658957907124318208

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 21:02:44.94 ID:ocgnE0rB0.net
拒否は当然や
東海大付属だったら
下位指名で入団拒否(勝俣クラスなら3位以下拒否)させるくらいだから
育成なんてもってのほかや

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 21:42:20.50 ID:0mp3Tst60.net
どんなに下位でも本指名なら正社員と同じだから
実力が伴わないなら下位でも仕方ない
しかしパートや契約社員と同じ育成を新卒の段階であえて選ばせるのは
おかしい

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 22:57:24.93 ID:zyLkRD/B0.net
東洋大姫路の林崎が大成すると思ってた俺が山本もプロで成功すると思ってるんだからダメなんだろうな

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 22:58:46.15 ID:eAg7Ufjx0.net
育成拒否とか、育成選手に失礼やがな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 23:22:13.16 ID:fV3wUqS40.net
4年間正式にはdenaに席を置きながら、大学卒業を目指すという形はどうかな。
4年間は出講という形で大学で野球をやる。
4年後ベイスターズに復帰するかどうかを決める。
能力については改めてテストを行う。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/27(火) 23:27:52.02 ID:0mp3Tst60.net
年収240万じゃダメでしょ
一生やれる仕事じゃないんだから
本指名じゃないなら基本入団は見送るべき
どうしても就職できないなら正社員を諦めて契約やパートってのは
現実の世界にはよくある話ではあるけど
若い新卒の段階でそんな癖をつけたらダメ
大学か社会人に行けるならそっちをえらぶべき

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 05:07:29.11 ID:MHrU6Vk00.net
親父は高校で南海3位指名拒否、大学、社会人を経て巨人5位指名で入団
巨人では王というプロ野球史上最強打者の影に隠れて準1軍、ロッテでも
愛甲にポジション奪われる

それからロッテで二軍打撃コーチ、二軍ヘッド、二軍監督、一軍打撃コーチ、一軍ヘッド、一軍監督
指導者のポジションをすべて経験 巨人でもヘッドコーチ

野球人生を全うし野球界の酸いも甘いも知り尽くしてる人だからな

どう出るんだろう? 

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 05:47:10.44 ID:LrkWZT9p0.net
育成選手なんてろくすっぽ練習器具すら使わせてもらえないからな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 06:26:28.26 ID:wr6Wjmux0.net
この親子鷹 プロアマ含めて、球界の嫌われもんね
サヨウナラ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 09:30:43.91 ID:jvUC+FUJ0.net
というか実力不足なんだから、大学へ行くべきでしょう。育成でしか指名されない点で、現時点ではプロでやっていくレベルでないと判断されてるわけだから。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 09:43:13.48 ID:Rlq6NUa80.net
逆ギレするような親がいたらどの球団も扱いにくいわな

育成でもやってやろう
なら雇う価値があるという判断でしょ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 09:44:49.37 ID:XZKuEeyb0.net
親ならまだいいよ
学校関係を怒らせて出入り禁止食らうよりは

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 18:41:27.10 ID:EKRLkhU/0.net
>>114

新社会人を契約社員の形で雇うとか、人様なめすぎや。
育成はあくまでも救済措置やで。
育成選手も現状には満足してないやろ。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 18:48:46.16 ID:EKRLkhU/0.net
別に大学の選択肢を選ばなくても、四国リーグで結果を出し1年後のドラフトを狙うってのもありかなあ。
大学を選択するか、四国リーグを選ぶか、育成でがんばっていくか、どれが一番現実的やろか??

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 19:13:57.71 ID:X0ta2e2p0.net
>>124
独立リーグなんて18の時点では行かないほうがいい
まだ若いんだから大学でやって芽が出なくてそれでも
野球を諦められないなら選択枝に入れてもいいと思うが

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 19:17:05.63 ID:X0ta2e2p0.net
独立は監督コーチ兼任でもないなら
月給10〜20万、シーズン中だけ
期間作業員と同じ
損得抜きで野球をやりたいって人向け
育成になって悔しがってるメンタルの人は
行かないほうがいいだろ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 20:06:30.05 ID:N1rHkszo0.net
>>117
嫌われているという割には仕事貰えてるな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 20:34:26.70 ID:lxh5GIg40.net
横浜の育成はどこかのブラック球団と違い待遇は良いんだぞ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 20:44:02.70 ID:eQ8CLPJq0.net
変に好待遇にして2軍で聖域作られるくらいなら来ない方がいい

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 21:17:42.76 ID:e7E+r+ZC0.net
守備悪いやつはいらん

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 21:18:36.52 ID:Nax2ofD70.net
親子いずれも守備へたくそ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 21:41:50.70 ID:zabsS+8DO.net
入団に前向きらしいなコイツ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/28(水) 22:02:56.37 ID:X0ta2e2p0.net
プロは甘くないってことでしょ
能力が無いなら大学行ってサラリーマンになったほうがいい
横浜周辺の球団に行きたかったらしいが
横浜で就職したいだけなら日産の就職を目指す方がまだプロ野球よりは可能性がある

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 13:39:51.83 ID:ha7UzP8Q0.net
育成で入団すべきだよ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 15:58:26.71 ID:MJ8CNNT/0.net
根拠は

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 16:06:45.38 ID:bw0MoUWi0.net
一番は社会人か大学で体の使い方と体力を身に着けることじゃないかな。
甲子園テレビで見てたけど、スタンドに入らないといけない打球が届かない。
当てるセンスも飛ばすセンスも持っている子だけどノーパワーだと思った。
プロに入ったとして芽が出るまで(練習できるようになるまで)我慢してくれるか?
大学か社会人で体を作った方がいいと思う。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 16:15:11.58 ID:S8st3Zch0.net
このご時世、社会人で続けるっていうのも難しいでしょ。この時期だと採用枠が…。
金に困ってなきゃ進学がいいでしょ。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 20:32:04.28 ID:M71qG7ME0.net
で、進学ってどこなんだろう
東京六大学、東都かな? この時期は厳しいんじゃないかな

一番いいのは系列の九州国際大学だろう すんなり入れるはず
大学も系列で甲子園ベスト16の4番バッターなら是が非でもほしいだろう
田舎だけど強豪でプロ行った人も多いし注目度も悪くない
先輩多いし、同級生は甲子園出てるから丸ごとでも抱えられるくらいいるだろう
変なイジメもないだろうし、起用も優遇される
後は本人、指導者次第 親父がもっと教えて上げられるならそれベストだけど
体調がな でも親元から通えるし
親父は息子可愛さにわざわざ夫婦で引っ越してきてるしね

もともと親父が九州国際大学付属高校の楠城徹監督に頼み込んで息子預けてるわけだし

そのほかの選択肢が考えられないくらい
九国大できまりだろ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 22:59:28.75 ID:+TEG784x0.net
大学って野球やりに行く所じゃないけどな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 23:02:38.57 ID:arkjUl7T0.net
んなもん大学のレベルによるだろ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/29(木) 23:27:40.14 ID:+TEG784x0.net
野球やりに行くなら育成でいいんじゃないか?
野球やりに行く大学なら将来なんかどっちもたいして変わらんだろ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 01:49:32.81 ID:6a6oIwR60.net
高校時代全く無名で大学で活躍してドラフト指名なんて
いくらでもいるだろう
高卒で育成クビになって路頭に迷うなら
大学行っといた方がいいぞ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 01:57:46.82 ID:8PjEOGQc0.net
まじでどこの大学だ?

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 04:15:09.15 ID:Os2Nxn+X0.net
野球を続けるなら育成で続ければ良いと思う

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 09:50:42.97 ID:gUq1Ph4c0.net
ベイスの育成上がりの野手っていたっけか
投手は国吉がいたけど

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 20:29:59.66 ID:21iy3R7a0.net
関口雄大ってのが支配下登録を勝ち取って、一軍の試合にも
7試合出ている。その後は日本ハムの一軍の用具担当らしい。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 22:02:52.18 ID:Dz3y51vv0.net
やはり育成からスタートした方がいいな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 22:35:34.27 ID:FE+jrAvy0.net
育成から一軍っていう投手は知ってるけど、野手って誰がいるのだろうか?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 23:38:33.57 ID:+bwDHbty0.net
巨人松本

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 23:43:17.18 ID:WESNVIQr0.net
自信があるなら大学行けばいい
自信がないなら育成に行ってプロ野球選手だったという思い出作りをすればいい

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/30(金) 23:43:28.58 ID:/DvzzsDO0.net
野球を続けたいなら育成だな
おそらく大学出ても指名される可能性は低いだろ
甲子園に出てプロ選手の息子だから育成でも指名されたわけで

甲子園に出てもドラフト指名されなかった選手は(指名されない以上一般人なので)名前はあげないが
他にも何人もいる

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/31(土) 00:02:23.02 ID:ew4H2DDI0.net
>>150
自信が無いやつが大学行くんだろ
自信のあるやつが大学行ったら悲惨だぞ
身体能力だけでやれるから、練習しなくなって終わってしまう
畔上(笑い)谷田(笑い)とかな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/31(土) 05:13:20.79 ID:0CGNB2WN0.net
育成で指名されたのが気に入らないのはわかる
しかも育成の2位だし
でもベイが指名しなかったら、どこも指名しなかったってことだろう
感情的にならず、現状を認識して決めればいいと思う

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/31(土) 05:38:49.89 ID:LNUyXL2F0.net
私個人としては、スゴイ素材を持つ選手なのに 指名されなかったことに
違和感をもっている。

が、指名がなかった理由として、ネットで出ているのを要約すると

1.寮生活がネックで プロ向きでない
2.確かに逸材だが、高校生の強打者程度は2軍にゴロゴロいる。
3.走攻守のうち走・守の評価がいまひとつ
4.プロは投手指名。野手は大学・社会人、外国人からという風潮 

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/31(土) 11:05:27.54 ID:tMYKz1be0.net
実績で上回る去年の高濱祐仁が7位指名だったことを考えると
このタイプへのプロの評価は厳しいんだろうな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/31(土) 12:37:14.17 ID:edG5JupI0.net
今まででタイプが一番近いのは鵜久森かな?
山本以上の実績があると言えるのにやはり下位の8位だったね

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/31(土) 15:36:14.07 ID:wg43+eR40.net
大学で野球続けて4年後に掛けた方が得策だろ
たとえお声が掛からなくても
体育教員免許でも取っておけばツブシも効くし

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/31(土) 16:14:32.02 ID:tMYKz1be0.net
アマチュアでもいいから野球を長く続けたい、とか
出来ればプロに行きたい、という考えの子だったら迷わないよ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/31(土) 21:33:54.74 ID:coWJgA++0.net
プロからの正ドラフト指名を受けるために大学や社会人で鍛え直すという方がいい気がするな
自分の現在の評価が分かった上に明確な目的ある分、モチ上がるだろうし

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 10:29:34.86 ID:Ko90gOZ00.net
プロ入りしたいという気持ちがあるなら育成選手でもいいじゃないか
すぐ入れよ
練習から目立てば上がれるよ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 11:10:25.14 ID:U9nwUzHy0.net
仙台育英の佐藤セナあたりも早いかもな

阪神・一二三、23歳で戦力外…生え抜き大砲の期待も開花せず
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151101/tig15110105010010-n1.html
特集:2015ドラフト会議
秋季練習で金本監督(右)から指導されていた一二三。戦力外通告を受けていた


 一二三は東海大相模高のエースとして、2010年夏の甲子園で準優勝した。
スター候補として、11年にドラフト2位で入団。右肩の故障で同年オフに投手を断念したが、
高校時代から打力にも定評があり、外野手に転向した。抜群の長打力で将来を楽しみにされてきたが、
今季はウエスタンで59試合に出場して打率・203、2本塁打。2年連続で低迷し、戦力外が決まった。

 秋季練習中にも金本新監督から打撃指導を受けるなど、その素材は常に注目されてきた。阪神は育成選手
としての再契約も検討しているが、一二三は自由契約となり、他球団での現役続行も視野に今後を模索する。
若手野手の伸び悩みが叫ばれ続けているタテジマ。
また一人、未来の主砲候補の力を覚醒させることができなかった。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 11:34:18.67 ID:qTkqoPKvO.net
育成でも良いからプロに入れ、に一票。
大学4年間は正直無駄かと。その4年間でプロの設備施設で練習し、支配下・一軍を勝ち取れば桶。

エカシニアも最終的には「とにかくプロの球団に入る」事を優先させるんじゃないか?

163 :千葉:2015/11/01(日) 13:14:36.13 ID:3vzshB1m0.net
横浜に育成で行くよりは大学行った方が良いと思う。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 13:34:20.65 ID:U9nwUzHy0.net
年取ってからできた一人息子(今の夫婦の間では)だからな
寮生活だとホームシックにかかるからと一家で神奈川から福岡へ引っ越してきた
バカ親だぞ
プロで明日をも知れない身分で苦労させるより、大学の花形選手として4年過ごし
プロが無理なら普通の人生歩んでほしいだろう

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 13:46:58.94 ID:qTkqoPKvO.net
>>164
じゃあ最初からやきぅさせるなよw

と思う。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/01(日) 15:14:41.03 ID:nRWxuDH+0.net


テステス
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 52 MP (base/1445543214).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 166
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200