2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夢の始まり】(新監督)巨人001【ジャイアンツ愛】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で 転載ダメ:2015/10/20(火) 10:18:37.09 ID:SXK0i/Sz0.net
2016年シーズンに向けた新しいスレッドです
決定次第、タイトルの( )は新監督名となります

従来スレ
【夢の後始末】 原巨人2546 【ジャイアンツ愛】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1445260829/


先ずは組閣、ドラフトから盛り上げてゆきましょう

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:21:10.48 ID:SXK0i/Sz0.net
巨人桃井球団会長 高橋由伸「もうよそ見できない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000030-nksports-base

巨人の桃井恒和球団会長(68)は20日、次期監督を高橋由伸外野手兼任コーチ(40)に
一本化する方針を明かした。
東京・大手町の球団事務所前で、取材に応じた。桃井会長は「(報道で)あれだけ出ちゃったら、
もうよそ見はできない。こちらが決断した以上は、速やかに動こうと思う」と語った。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:21:20.94 ID:n/VlUoIC0.net
>>1


通算パート数は入れないの?

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:22:04.86 ID:n/VlUoIC0.net
高橋由伸の引退セレモニー見たかったけどな。
原以来のものになってたかもしれんのに。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:23:17.02 ID:CCrza1sX0.net
高橋はある意味犠牲者だな。
選手生命は断たれるし、監督としても今のチーム状況は最悪でしょ。
結果が出るかどうかね。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:23:38.85 ID:SXK0i/Sz0.net
巨人新監督は高橋由伸へ一本化「原野球継承」合致

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1554928.html

巨人高橋由伸外野手兼任コーチ(40)が新監督の最有力候補
であることが19日、分かった。
原辰徳監督(57)が東京・大手町の読売新聞東京本社を訪れ、
渡辺恒雄最高顧問(89)、白石興二郎オーナー(69)と会談し、
今季限りの退任が正式に決まった。後任についても意見交換し、
求める資質として「原野球の継承」「チームに新風を吹かせる」
などが挙がった。
これに合致する高橋由に一本化し、速やかに交渉に乗り出す
ことになりそうだ。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:24:37.21 ID:n/VlUoIC0.net
由伸固辞してもOKなの?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:28:14.80 ID:hDJvXL8jO.net
蹴ったら二度とないで江川空白の1日監督か 桑田登板日漏洩監督 有力や!
とにかく矢沢、松岡、杉山、李、福田 笠原の内閣入りは確実やでw
宮国が云々て マジか?

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:29:17.37 ID:SXK0i/Sz0.net
>>3
ごめんなさい

従来のスレは”原監督のスレ”と思ったのでパート数をリセットしました
問題があれば、本スレは実質2547で、次スレはPart2548といたしたく
意見を出し合いましょう

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:31:02.93 ID:e5K/vwCq0.net
>>7
まず断れないんじゃないですかねえ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:33:23.97 ID:cOXL8yEs0.net
高橋は親父の借金の件もあるし、断れるわけがない。
問題は選手を続けるか引退するかだけ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:33:48.65 ID:n/VlUoIC0.net
>>10
だとすると焦点は引退するか兼任でやるか?だな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:35:09.39 ID:FFkmiA280.net
原は斎藤に監督絶対させたくないんだな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:38:03.60 ID:CCrza1sX0.net
下手すりゃもう3年でクビだよ。
堀内同様に声はかからない。
それこそ議員でもなるか。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:38:04.19 ID:kUoGl1h70.net
いつから東京ドームは客寄せパンダの動物園になったんだ?

監督の器じゃないだろ由伸は

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:38:37.95 ID:EA/H283u0.net
監督生命も選手生命も断たれたようなもんじゃねえのこれ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:39:11.26 ID:RTkjQ+/x0.net
今回も生え抜き路線崩されず。
松井も川相も江川も完全な生え抜きじゃないからな。
由伸の次は阿部で、松井は無いような気がする。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:39:58.96 ID:gLy5475cO.net
よしのぶのホームラン王を邪魔したのは村田 こいつだけは許さない 引退試合でホームラン打つ卑怯者を許すな
松井の三冠をはばんだ福留は許した

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:40:03.75 ID:t0QeVPWY0.net
いくら功労者でも監督は初めてやしな。

成績悪いと上から向いてないと判断され短命。

のび太君コースやね

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:41:35.46 ID:CCrza1sX0.net
あの王監督ですら5年でクビにされて、自身の決断で巨人を去った。
原監督も成績を出したからこれだけできただけ。
成績が出なかったらその後の仕打ちは冷たい。
由伸が王監督になる覚悟があるならおやりなさい。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:41:52.48 ID:EA/H283u0.net
4位、5位を彷徨って首だな
そして、原の評価がまた高まる

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:41:55.14 ID:+jMOx/Ey0.net
名目的に由伸に監督一本化してるけど
若いし、経験がということで結局江川か桑田にいくだろう

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:42:36.96 ID:t5WihMG/0.net
2年後松井監督
清宮君を指名

これを狙ってるとしか思えん

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:43:10.50 ID:CCrza1sX0.net
>>21
現にさ、100通り打線は批判も多かったけど
あれだけのやりくりができるのって原だったら
で、パンダにいきなりは無理だと思う。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:43:39.92 ID:2YqX63Vr0.net
完全に無能フロントの尻拭い、貧乏くじ
人気取りしか考えてないアホ人事、ラミレスと同レベル
兼任か無理矢理引退させるんだからむしろ横浜以下か

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:44:24.69 ID:kVO2Uakz0.net
色々な経緯を経て入団してくれた選手だし、大功労者である高橋由伸。
選手としての最後は本人が納得する形で迎えさせて欲しかった。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:44:58.81 ID:RGQlmQe20.net
建前上は由伸が適任なんてフロントはアピールして
本音は由伸の性格に付け込んで汚れ役させる気まんまんなのがなぁ
何年経ってもフロントってのは変わらんよなぁ
マジで鬼だわ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:45:10.63 ID:cOXL8yEs0.net
高橋選手兼任監督誕生だな。
ヘッドコーチ、打撃コーチを含めた首脳陣人事が楽しみだ。
チーム改革の時なので、思い切った人事をして欲しい。
厳しさを前面に押し出してチームの膿を出し切って欲しい。
もう馴れ合い野球は見たくない

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:45:36.62 ID:Dp1YUB500.net
今の主力ロートル、期待の若手ゼロの状況で結果出せって無理だろw
原は上手い時に辞めやがったw

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:45:38.60 ID:CCrza1sX0.net
森監督のあとに無理やり石毛を引退させて監督にしようとして失敗し
衰退していった西武のようだ。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:45:50.79 ID:7YbgLNBv0.net
江川「まるで俺はピエロみたいじゃないか

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:45:59.42 ID:5KaTO28J0.net
真中 緒方 谷繁に新たに金本 ラミレスと全員40代
今さら うちだけ時代錯誤の古臭い顔を指揮官にするわけないだろw
由伸で別に問題ないし、金本は所詮は外様。
由伸がセリーグの中でもひときわ輝いてるよ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:46:28.43 ID:zy+IypYo0.net
由伸て選手会長程度が丁度いいだろ
なんか采配を振るうタイプには見えん

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:46:29.26 ID:FFkmiA280.net
しかし若すぎるw
周りが守ってあげなきゃ絶対無理

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:47:33.33 ID:CCrza1sX0.net
暗黒時代突入だな
まあいい。
その間に高橋が育てたんだと言われる若手をどんどん鍛えて。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:47:57.21 ID:+8KLlUrC0.net
古田、堀内コース確定

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:48:04.41 ID:8UE4xNww0.net
嫌だな由伸監督
間違いなくお飾りだと思うが厳しいヘッドコーチ選んでほしいわ
江川やれよアホが

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:48:47.34 ID:gLy5475cO.net
よしのぶの仕事
村田を二軍幽閉
阿部を代打専
坂本を下位に置く
四番を打てる大砲を連れてくる
広角に打てる三割バッターに3番を打たせる
100打点打てる5番を連れてくる
小林を一人前に育てる

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:48:54.02 ID:n/VlUoIC0.net
原監督が次の世代にバトンタッチがうまくいくよう
選手もコーチも作ってくれてたらな・・・

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:48:59.10 ID:UktqRAXS0.net
由伸は長嶋派だから原に嵌められたな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:49:54.56 ID:cOXL8yEs0.net
誰がやっても来年以降しばらく暗黒時代が続くのは間違いない。
だからこそ知名度が高く、人気がある高橋監督で
人気回復を狙っているんだろう。
江川はダーティだし、川相では小物過ぎる

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:50:01.35 ID:SXK0i/Sz0.net
高橋由伸 来季巨人監督の最有力に浮上 原野球の継承に適任

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000001-dal-base

 巨人・高橋由伸選手兼打撃コーチ(40)が、来季監督の最有力候補に
浮上していることが19日、分かった。
白石興二郎オーナー(69)が次期監督の条件について「原野球を継承
してくれる人、それから新しい風を吹き込んでくれる人」と語り、近日中に
就任要請する可能性を示唆した。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:50:11.79 ID:CCrza1sX0.net
>>39
もし由伸監督なら原は1年遊んでる場合じゃない。
落合のように老害に引導を渡す汚い役を引き受けないと。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:50:17.89 ID:Dp1YUB500.net
長嶋は主力20代大量に残してバトンタッチしたけど
原さんは何も残しませんでしたねw

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:51:03.82 ID:t0QeVPWY0.net
老害に引導どころか原は仕入れてたからねwwww

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:51:11.68 ID:udyJ9o6o0.net
ヘッドは川相じゃないかな
ヘッドが伊原、江川の60代じいさんなら
若造の由伸監督立てないだろうし監督舐めそうだわ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:51:42.14 ID:dWccXCD40.net
村田がふてくされないかな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:52:07.09 ID:+jMOx/Ey0.net
由伸させるなら伊原クラスのヘッドコーチ連れてきて采配全部任せるくらいじゃないとな

ヘッド 伊原
投手 尾花
打撃 篠塚、大久保
守備 屋敷
捕手 山倉

パンダは立ってるだけ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:52:33.16 ID:CCrza1sX0.net
記者会見ではフラットとか言っていたけど、
由伸監督なら原のフロント入りも検討あり
かもしれないな。

50 ::2015/10/20(火) 10:52:44.74 ID:Br375C6bO.net
>>28
アンチ巨人乙
谷繁のように大失敗して喜ぼうとしてるんだろうが
そうはイカの金太郎飴じゃい

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:53:02.03 ID:kUoGl1h70.net
>>17
松井はジーターとメジャーの監督・コーチする予定だからな
巨人なんて眼中にないと思う

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:53:02.69 ID:P+9EI/FT0.net
たしかに原は次世代にツケを遺しただけのような

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:53:41.41 ID:8ub9ZFnt0.net
>>45
確かになw
仕入れるとかwww

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:53:53.02 ID:xoHanTgF0.net
>>41
4Pがばれた高橋は十分ダーティーだろ。
生え抜きとかにこだわって、しかも江川を嫌って、
松井には断られ、仕方なく高橋に持って行った感が強いわ。
どっちにしても当分は日本一どころかリーグ優勝も不可能だしな。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:53:58.36 ID:03USQSoO0.net
監督にするなら、一度外に出して、解説でも経験させてやったほうがええわ。その間、星野でええがな。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:54:47.02 ID:6IxINExd0.net
由伸なんて打撃タイトルはないし選手からは軽く見られているし
監督は無理だよ。チームが崩壊するよ。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:54:59.70 ID:CCrza1sX0.net
パンダなら原が1年遊ぶのはいかがか?

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:55:18.92 ID:XXeF8gDJ0.net
>>21
そうBクラス2回とったら退陣論でてきてまずそのまま退陣
その後声はかからない
なんで高橋を捨てゴマにするんだ
阿部に禅譲するのかすぐに
松井なんていないものとして考えれば早すぎる芽をつぶすぞ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:55:53.93 ID:8UE4xNww0.net
巨人軍の4番も選手やりたがらず、監督もまでも誰もやりたがらない。
どうしてこうなった!

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:56:00.09 ID:EA/H283u0.net
由伸が古田コースになるのは目に見えているな

61 ::2015/10/20(火) 10:56:16.62 ID:Br375C6bO.net
かといって川相や桑田や落合では客来ないし

雅樹は無能そうだしな


結局原か江川しか居ないオチ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:56:26.88 ID:5V18VWrDO.net
由伸→??→阿部かな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:56:37.37 ID:gLy5475cO.net
老害に印籠を渡せる嫌われ役は江川で良かったような気もする

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:56:53.11 ID:CCrza1sX0.net
由伸が監督ならという条件での原のフロント入りも同時発表あり

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:57:02.69 ID:8UE4xNww0.net
セは40代限定でしか監督なれない協定でも出来たのか?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:57:04.42 ID:Lr/JVm/A0.net
選手は強制引退させられるわ。戦力が老害しかいなくて前任の原と比較されるわ
どんだけ由伸が憎いの?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:57:27.36 ID:+jMOx/Ey0.net
由伸には断ってもらいたいけど、借金の肩代わりあるからなあ、、、

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:57:45.15 ID:8UE4xNww0.net
金は借りるもんじゃないねやはり

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:58:28.06 ID:eV/zX78b0.net
56
フロントは何も考えていないバカばっかり

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:59:16.45 ID:e20MItbP0.net
ホント暗いチームだなw

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:59:53.24 ID:P+9EI/FT0.net
監督やりたい奴がいないっていうのもなんとも

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:00:13.05 ID:8UE4xNww0.net
巨人阪神横浜は間違いなく暗黒だろう当分
そして人気は低迷ねどんぞこに

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:00:20.23 ID:t6ef9Ncz0.net
もう人気取り、話題作りの為に不可解な監督人事は
やめてくれ!地味でもいいから川相監督でいいだろう!?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:00:32.16 ID:CCrza1sX0.net
12年で7度も優勝された後なんて誰もしたくないよ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:00:37.50 ID:gLy5475cO.net
貸したらあげたと思えって言うしな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:00:55.17 ID:2uMXQjRy0.net
原は、また美味しいところ持って行ったなあー

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:00:59.93 ID:CtV/EiII0.net
戦力的にいえば
代打の切り札由伸が惜しいので1年は兼任監督希望
今の巨人にOPS800台の選手なんて他にいない

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:01:21.19 ID:LMF4wp2y0.net
捨てゴマでいいなら江川でいいじゃないか、ヨシノブは助監督で

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:01:24.87 ID:2YqX63Vr0.net
原が今年で契約満了なのに次の目星つけてない時点で無能
そこから慌ててまだ現役できる高橋に無理矢理やらせるクズフロント

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:02:01.51 ID:kOTg5eBu0.net
長嶋が後任の原に残して行った主な選手
高橋由(26) 松井(27) 阿部(23) 仁志(28) 上原(26) 尚成(26) 二岡(25)

   ↓

原が由伸のために残して行く主な選手
阿部(37) 村田(35) 亀井(33) 片岡(32) 長野(30) 杉内(35) 内海(33)


番外編

長嶋が後任の藤田に残して行った主な選手
松本(28) 篠塚(25) 中畑(28) 山倉(27) 江川(27) 西本(26) 定岡(25) 角(26) 鹿取(25)

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:02:18.40 ID:t0QeVPWY0.net
2年ぐらい大久保や清原でもええよwww

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:02:27.31 ID:e20MItbP0.net
>>74
だからそれは原の功績でも何でもないよ。
はろそろマインドコントロールから解き放たれよw

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:02:37.72 ID:CCrza1sX0.net
捨て駒

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:03:22.44 ID:5V18VWrDO.net
ベストナイン:2回
ゴールデングラブ賞:7回
月間MVP:5回
セ・リーグ会長特別表彰
オールスターゲームMVP:1回

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:03:24.42 ID:gLy5475cO.net
第一次政権では惜しまれつつ辞めた原も第二次政権はやりっぱなしにして去っていったな ちんちん退社言うなら金城 相川なんか取らんよな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:03:55.29 ID:LMF4wp2y0.net
うまく打線補強出来なければ、来年最下位もありうるからな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:04:01.22 ID:za6A0gf00.net
清原と同じく無冠の帝王のまま強制引退か

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:04:18.31 ID:eV/zX78b0.net
いきなり監督を引き受けてくれと言われても俺でも断る

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:04:45.30 ID:IntUqx3Y0.net
>>86
もう小笠原、ラミレスクラスはいない

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:05:17.88 ID:kVO2Uakz0.net
>>38
坂本下位って馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返してるが、お前の中で代わりの3、4番は誰が適任なんだ?

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:06:49.99 ID:P+9EI/FT0.net
巨人OBて他チームでコーチやらないよな。無能なのか需要がないのか知らないが

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:06:58.45 ID:t5WihMG/0.net
嫌われ役は老人がするもんだ
こんなもん社会の掟に反してる
年長者は若いものの為に泥を被るもんだ

黙って江川にお願いしろ
その間に由伸体制を作り上げるのがフロントの役目だろ全く…

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:07:40.37 ID:LMF4wp2y0.net
しかし、誰が見ても貧乏くじだな 原も腹黒いわ ヨシノブはめたな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:07:58.20 ID:+jMOx/Ey0.net
高橋は来年はせめて助監督だわな

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:08:37.84 ID:eV/zX78b0.net
金本が監督になったから巨人も若い監督にしようと思ったに違いない

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:09:13.00 ID:CtV/EiII0.net
>>84
打撃三冠には縁がなかったが
GG7回というのは棒振り回すだけのカタワじゃなく
きわめて有能なアスリートだった証左よ
なお規定打席到達でOPS首位も1回あってこれも一流の証拠

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:10:10.91 ID:+jMOx/Ey0.net
テレビのアンケートや2ちゃんみててもやっぱり江川人気だわ

江川監督はファンの総意だろ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:10:49.14 ID:e20MItbP0.net
ホント暗いチームだなw






今年、名将の化けの皮が剥がれてそのままヨゴレ役を引き渡してトンズラこくわけだよ。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:11:59.17 ID:XXUeoYho0.net
巨人の場合選手兼任監督も駄目なのかな?
来年も現役のつもりだったのにいきなり引退して監督やれってちょっと酷いだろ
由信だって現役にまだ未練があるわけだし

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:12:17.20 ID:+jMOx/Ey0.net
高橋は監督としてより選手としての方が好きだわ

入団2年目に全盛期の大魔神からライト前にヒット打ったのがいい思い出

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:12:31.42 ID:n/VlUoIC0.net
>>79
ほんとこれなww
なにをやってたんだよ

由伸の引退セレモニーもできないじゃないか

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:14:26.79 ID:WFoPNr4N0.net
4P伸「おい阿部、お前明日から二軍な」

阿部「は?(威圧)」

4P伸「あっ、何でもないです…(素足で逃げ出す音)」

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:14:45.01 ID:XXUeoYho0.net
兼任監督って言っても実質殆ど監督のようなもの
それになった時点でもう現役選手とは違うよな
拒否しろよ、従う必要なんかないわ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:15:09.83 ID:eV/zX78b0.net
兼任監督は絶対に辞めるべき
無理矢理、引退させるのも高橋が可哀想
江川か川相にやらせるべき
本当に暗黒チームのやることが理解できん

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:15:23.25 ID:Oyw+8lmm0.net
俺には見える古田になる姿が

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:15:23.77 ID:xoHanTgF0.net
川上監督の後を継いだ長嶋監督は一年目で
最下位になったもんな。長嶋だからこそ
なんとか許されたけど、でも高橋なんて
無冠の上に、たいしたカリスマ性もないから
堀内によく似た道をたどるだろうな。
だいたい堀内よりもまだ下だしな。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:15:23.84 ID:z/hsBCLL0.net
いきなり由伸はないわ

勝つ気あるのか?

江川はなんで逃げるんだよ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:15:34.47 ID:XXUeoYho0.net
てか川相は監督候補にならないのなw
やっぱ小物扱いか
伝統?歴史?そんなもんとっくに壊れてるだろうがよ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:16:27.23 ID:wkGUBbSL0.net
古田二世お疲れ。二度と名誉回復の機会は与えられないね
一生無能監督と言われネタにされていく人生 それが由伸

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:16:50.24 ID:RTkjQ+/x0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000077-spnannex-base.view-000

www

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:17:08.98 ID:vhLMF4nx0.net
由伸監督反対に一票
由伸はまだ選手でやらせてやれよ
選手兼任で出来るほど簡単な仕事じゃない

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:17:33.78 ID:2dVaboAU0.net
小保方晴子を次期巨人軍監督に!

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:17:43.57 ID:e20MItbP0.net
>>110
気持ち悪いなw

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:17:55.51 ID:e5K/vwCq0.net
投手監督は豪快に堀内がやらかしたからダメなんかな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:17:59.30 ID:8UE4xNww0.net
兼任とかみんな失敗してるがな
補強の嵐なら分からんが今の戦力でやるなら間違いなくBクラス

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:18:58.06 ID:XXUeoYho0.net
巨人の監督=名選手 これを崩したくないんだな
そりゃ次は由信なのは誰がみても明らかだが、いきなりやれってのは酷いだろって
無理矢理やらせたら逆にイメージ悪くなるの分からないのか上の人間は

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:19:10.32 ID:+jMOx/Ey0.net
読売も高橋の名前出して世論の反応伺ってるだけの気もするけどな
バカでも高橋に来年の監督は酷だと分かるだろw

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:20:06.65 ID:n4XfGdUh0.net
そういえば長嶋も貧乏くじ引いたんだったな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:20:26.73 ID:gLy5475cO.net
>>90 右にも打てない かと言って今年の数字見てみ 肝心なとこでミスショットが多い
今年の象徴は例の捕邪飛、確実性に欠ける坂本じゃ三番は無理
山田や柳田まで打てとはいわんが同じ三番として数字が物足りなさすぎるだろ 結局引っ張り専門のカタワなんだよ 守備は球界を代表する遊撃手まで成長したのは言うまでもない

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:20:28.88 ID:lhFLK/710.net
高橋監督は100%成功しないってのわかりきってるじゃんw
それなら阿部のほうが理想やわ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:21:04.11 ID:WFoPNr4N0.net
>>117
でも名前だけは全国区に売れてるんだし生け贄用の監督としては最適だよね

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:21:06.26 ID:brqTRSLg0.net
な、江川なんてないだろ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:22:10.18 ID:WFoPNr4N0.net
>>118
結果、ゴジラ松井を本物の一流打者へと育て上げたけどな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:22:24.89 ID:t0QeVPWY0.net
やっと代打俺が見れるのかな。

125 :とら:2015/10/20(火) 11:22:40.49 ID:EE8MHzcBO.net
>>108
「巨人の和田豊」を監督にしたら、まんま阪神の再現になってしまうぞw

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:22:48.28 ID:Cn5NsyCr0.net
生え抜きのスター〜監督失格の烙印

ヤクルト古田の二の舞になるぞ、由伸かわいそうだろ本人納得いくまで現役させてやれよ老害糞フロント

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:22:58.18 ID:yDBubp250.net
>>118
最初は誰も貧乏くじなんて思ってなかったからな。
V9選手もまだ多く現役だったわけだし。
しかし選手長嶋の不在は想像以上に大きすぎた。
それで急遽、選手長嶋の代役として張本を獲得した。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:24:44.00 ID:tnvpQp8J0.net
兼任監督は古田、谷繁と失敗続いてるのも印象悪い
他にも候補はいるはずなんだがね

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:25:16.41 ID:0DQi4ULI0.net
由伸が引き受けるんなら、全面的に応援する。
未練がましく現役の由伸に固執せず、監督由伸を応援すればいいだけの話。
監督が誰になっても否定から入るお前ら、外野は黙っとけ。
由伸には監督に必要なファンからの人気、選手からの人望、野球理論は充分だろう。
金本、ラミレス、緒方、谷繁、真中の5人に負けるとも劣らないと思うぞ。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:25:29.26 ID:yDBubp250.net
>>123
貧乏クジってのは第一期政権の話。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:25:51.70 ID:t6ef9Ncz0.net
本当に由伸に監督をやらせたいのなら先ず監督学を
何年か学ばせなきゃならんのに今年から選手と兼任で
打撃コーチになったばかりの由伸に来年から監督を
やってくれって・・・・・・。2年連続でBクラスに
なったら由伸を監督に推した奴も巨人から追い出すべき。
ついでに「この監督は地味で面白味が無い」とほざく
アホファンも消えて欲しい。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:26:05.58 ID:IPPQGY1t0.net
>>29
いや、今年結果出したんだから凄いよ。
来年も続けたとしても、なんだかんだでAクラス行くでしょ。いつまでもAクラス残ってると思うよ。
当人が非常に疲れるだろうけど。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:26:48.17 ID:pUIzvKAO0.net
古田のように一生ファンに監督ネタで弄られるんだぞ?

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:26:54.72 ID:9bBt3Bz20.net
>>2
よそ見できないってひでぇ
無理からに受諾させる気や
多分二度と監督はできなくなるし
パンダにとってメリットが何もないのに

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:27:22.99 ID:8UE4xNww0.net
弱くても原で良かったよ
死ぬまでやってほしかったよ
2年後また頼みます

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:27:49.31 ID:/gV4Qkg90.net
>>121
生け贄は江川だろ
人生のキャリアとしても1度はやりたいだろ
例え捨てゴマとしてもだ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:28:00.22 ID:+jMOx/Ey0.net
野村克也選手兼任監督

通算8年(35歳〜42歳)
973試合 .271(3510ー952) 200本塁打 646打点 36盗塁

獲得タイトル 打点王1回、MVP1回、ベストナイン6回、ゴールデン

ちなみにその間の監督成績

1,040試合 513勝472敗55分 勝率.521
Aクラス6回(内リーグ優勝1回)、Bクラス2回

やっぱノムさんはレジェンドやな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:28:21.62 ID:t6ef9Ncz0.net
おい!燕スレでこう言われているぞ!




169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:07:23.93 ID:SnoHfE790
由伸が巨人の監督断って、チームに居づらくなって、
現役最後に晴れてヤクルト入団なんて事になったら嬉しいけどなぁ。
CSの使われ方はちょっと気の毒だったわ。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:28:55.53 ID:EKaGNdA40.net
別に今回はそこまで貧乏クジでも無いんじゃねえの
誰がどう見てもすでに下降中のチームって分かるし
マイコ抜けりゃ来年Bクラスが当然

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:29:11.33 ID:8UE4xNww0.net
まだ侍監督の小久保にやってほしかったわ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:29:14.30 ID:e5K/vwCq0.net
兼任でも良いなら阿部でもいいんよな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:29:25.21 ID:/gV4Qkg90.net
>>129
Bクラス2年連続でとったとき我慢できるのか
古田見てみろよ失格の烙印でさまよってる
ここで由伸潰して何の得になるのか

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:29:49.88 ID:+jMOx/Ey0.net
パンダが監督断って移籍ありえるなw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:29:54.36 ID:tnvpQp8J0.net
原の監督成績が偉大すぎるから、次の監督が罰ゲームな印象もあるのかね
近年ここまでの成績だしたの落合と西武森くらいだし

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:30:02.14 ID:U3YjOxJ20.net
兼任で巨人監督は務まらないw

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:30:04.87 ID:t5WihMG/0.net
黙って江川にお願いしろ!
断られたら川相に原のお面を付けるか広岡が作った印籠渡すかミスターの位牌を持たせるかしろよ
バカフロント

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:30:21.57 ID:8UE4xNww0.net
2年監督縛りとかスマホかよw

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:30:36.15 ID:rRrJhMV90.net
それにしても現役の由伸に頼むほど後任おらんのか?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:31:23.13 ID:yDBubp250.net
>>137
野村が曰く「選手兼任監督が成功するにはヘッドコーチを事実上の監督にして、
監督自らもヘッドコーチに従う事」
つまりヘッドコーチには監督も出来る器の人で無ければいけない。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:31:32.48 ID:Cn5NsyCr0.net
第二の古田に陥れるのはマジ勘弁
古田も由伸もメジャーに浮気をせずNPBに貢献してくれたかけがえの無い財産を食い潰すな!

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:31:34.05 ID:eV/zX78b0.net
いきなり高橋にやらせると長嶋のように最下位になる可能性がある
せめて2年間は他に任した方がいい

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:31:34.43 ID:lBhJTpdO0.net
原が残したガラクタ整理できず成績低迷して、4P伸は、監督やりたきゃAVでやれって
ヤジり倒されるよw

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:31:43.51 ID:/gV4Qkg90.net
>>139
この球団で2年連続Bは致命傷
昔と違って選手強奪のブランド力は欠落してるしカネはSBに勝てん
ろくな補強もできずに2年くらいで結果だすのはむずい

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:31:51.82 ID:hDJvXL8jO.net
とにかく由伸政権確実なら 李、松岡、杉山、桑田、江川、矢沢、矢沢、矢沢、福田、福田、福田、笠原、笠原、笠原、は 必須やでw

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:32:00.06 ID:ibTNQ5Vd0.net
由伸監督か
どうなるか巨人

原前監督と比べられたらたまったもんじゃなさそうだ
あまりにも良い監督だったので原さんは

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:32:21.33 ID:JiXQ0c8c0.net
高橋には辛い監督時代になりそうだな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:33:13.48 ID:CtV/EiII0.net
V9の名将川上が長嶋青年監督に残していく主な選手
堀内(26)高橋一(28)倉田(28)小林(22)高橋善(30)
王(34)柴田(30)土井(32)高田(29)末次(32)吉田(28)富田(28)河埜(23)

一見若いが当時の選手生命を考慮すると
投手は3、4歳、野手も2歳は足して考えるのが妥当

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:33:42.42 ID:eV/zX78b0.net
広岡も由伸政権は反対するだろう
「フロントは何を考えているのかわからん」と言いそうだ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:34:15.44 ID:8UE4xNww0.net
坂本がまたチャラチャラしちゃうよ
由伸じゃまとめられないわ
舐められてるからな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:34:16.82 ID:WFoPNr4N0.net
4P伸は人の上に立つ器では無いよ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:34:21.74 ID:+jMOx/Ey0.net
そしたらヘッドコーチは伊原しかいないな適任は

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:35:04.92 ID:n/VlUoIC0.net
阿部を切れるかどうか
すべてはここからだな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:35:12.41 ID:yDBubp250.net
由伸の葛藤は金本の比じゃないだろうな。
いきなり「現役をどうするか」の判断も同時にしなきゃいけないんだから。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:35:24.25 ID:Cn5NsyCr0.net
>>161それなら尾花でじゅうぶん務まるだろ
伊原ほど由伸との世代間ギャップのみぞもないし

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:36:54.67 ID:d0k4niZ50.net
由伸で一本化てことは内々で打診してた江川が固辞したか
まあ胃に穴が空く仕事受けるタイプじゃないわな江川は

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:37:16.91 ID:Jb2yxMCG0.net
松井から由伸への監督リレーはナベツネの悲願
でも松井の要請固辞に加え想定以上の原の長期政権化

健康状態に不安を抱えるナベツネにとっては
今回の監督人事は由伸以外ありえない
焦点は既にコーチ陣に移行してる

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:37:24.50 ID:0DQi4ULI0.net
由伸が兼任監督の場合、監督的なヘッドを起用すればいいのか。じゃあ
兼任監督:由伸
ヘッド(実質監督):江川
打撃:吉村、二岡
投手:高橋尚、豊田
守備・走塁:緒方、仁志

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:37:28.21 ID:5KaTO28J0.net
今はどん底来年以降も暗黒時代到来という認識のほうがいいわ
上がるしかない底のほうが

由伸に期待大 巨大戦力でまず間違いない、という認識で来シーズン入って失速なら目も当たらんからな

俺自身は由伸監督は結果嵌ると思うわ
名将の粋まではどうかだけど、堀内みたいな陰湿さ暗さがない

原までとはいかないけど、亡き藤田さんの5年間でリーグ優勝3回 日本一2回近くならあり得る

自分が前に出るタイプじゃないからな
長嶋さんや原は自分が前に出るタイプだからな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:37:42.41 ID:yDBubp250.net
川相をヘッドにしても良い。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:37:50.75 ID:t6ef9Ncz0.net
まさか由伸への監督要請は遠回しの「リストラ」にも
思えるのだが・・・・・・どうだろう?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:38:00.71 ID:tnvpQp8J0.net
江川はないだろ。原より年いってるし
巨人の監督として条件が合致するの、斎藤しかいないと思ったんだがなあ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:39:09.18 ID:brqTRSLg0.net
井端コーチもまもなく誕生か

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:39:10.93 ID:9bBt3Bz20.net
川相ヘッドならパンダを監督にして使い潰すという愚策は止めろ
中畑で十分だわ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:39:30.04 ID:eV/zX78b0.net
最終的に高橋が引き受けそうな気がする

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:39:32.72 ID:8UE4xNww0.net
やはり40代に縛らないとセでは浮いちゃうからな。
小久保しかいない

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:39:43.57 ID:hDJvXL8jO.net
ボンボン由伸がアニキ金本の男気に潰されそうになったら ベッドコーチ 矢沢組長が活きる、
矢沢ベッドコーチや!矢沢が必要や!あの薄い眉、反り込み14センチ(日本人男性勃起時平均サイズ)
黒ネクタイ、ピンストライプ(伝統のヤンキースではない)
スーツ!金ブレス!金ネックレス!キュービックジルコニア リング!(ちなみに組長は女に避妊リングを義務付け)

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:40:14.23 ID:agEqhtCL0.net
川相みたいな無能がヘッドだったら由伸は死亡

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:40:34.10 ID:SXK0i/Sz0.net
いっそのこと古田をヘッドコーチで招聘してはどうか
ベテランに十分睨みを聴かせることができるし、由伸の負担も
大幅に軽減できる

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:40:36.46 ID:RTkjQ+/x0.net
>>171
由伸に断られるか、由伸で成績不振だった時のリリーフかもね

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:41:01.43 ID:53vTi0Uc0.net
古田はクズ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:41:04.95 ID:yDBubp250.net
>>173
確かに中畑ヘッドも良いかも知れんな。
試合勘がそのまま残ってるし。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:41:14.41 ID:RTkjQ+/x0.net
問題は打撃コーチ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:41:21.85 ID:+jMOx/Ey0.net
由伸やるくらいなら中畑のが見てて楽しいわ
勝てるかは置いといて

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:41:38.91 ID:lhFLK/710.net
由伸監督なら同期入団の小田幸平がヘッド

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:42:19.45 ID:cOXL8yEs0.net
川相も監督候補の1人。
高橋監督就任なら選手兼任。
川相が実質の監督になるんだろう。
打撃コーチは坂本再生で師匠の篠塚は堅い。
二岡も打撃コーチ就任ありそう。
井端も選手兼任コーチ就任間違いない。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:42:41.01 ID:hDJvXL8jO.net
矢沢や!矢沢しかアニキ金本を止められる漢は いない!
ここは三顧の礼で矢沢や!

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:43:01.02 ID:e5K/vwCq0.net
巨人一筋じゃなきゃダメなんしょ
ナベツネが健在の間はこれでいきそうじゃ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:44:28.75 ID:+jMOx/Ey0.net
重要なのは右も左もわからない高橋を導けるコーチ陣だな
伊東勤が西武で監督してた時はコーチ陣が年寄り多くて
監督に見えなかったもんな。
あれ位がバランスいいのかもな

阿部村田に引導渡せる鬼軍曹希望

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:44:34.80 ID:y/65XMaA0.net
高橋は引退試合もしていないし、監督になるにしても現役兼任でいいんじゃないか。
(代打専任で守備はしないことにすればベンチワークにも影響しないだろう)

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:44:36.88 ID:hDJvXL8jO.net
ベッドは矢沢や!
作戦コーチに浴槽内でホステスに中だしを繰り返しした 伝説の阿野コーチや!

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:44:54.34 ID:t0QeVPWY0.net
来年から高橋が叩かれるわけか。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:46:07.42 ID:hDJvXL8jO.net
「阿野さんは お風呂で するのが好きなんです」

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:46:11.61 ID:buX28mrE0.net
セ・リーグ皆四十代監督か、
高橋由より年上の選手ジャイアンツに
いたか?
いきなり優勝無理そうだけど
Aクラスには、入って欲しい

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:47:08.59 ID:hDJvXL8jO.net
「阿野さんは何度お願いしても 付けてくれませんでした…」

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:47:16.17 ID:WFoPNr4N0.net
>>191
兼任の道を選んだらベンチの枠を削る若手イジメ馬監督と2倍3倍の勢いで叩かれるだろうな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:48:05.52 ID:7dlYnmOc0.net
由伸監督なら結構自由ききそうだな
尾花 川口 橋上とか純粋OBではない登用も
近年見たら、お友達内閣村田斎藤あたり重用してた弊害がモロ出てたしなw

斎藤自身誰を育てたんだw
村田の打撃理論とはなんだったんだw 何の効果すらなかったらw

原去って、案外好転すると思うがね
特にコーチ陣に関しては

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:48:28.13 ID:sJHqcpBZ0.net
でも来年のセならA狙えるやろ。
無能緒方に加えてラミレス、金本っていう未知数な二人が監督務めるんだし

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:48:41.95 ID:hDJvXL8jO.net
「阿野を シメタのは ワイや!」
矢沢。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:49:14.42 ID:z1wOMeg00.net
>>191
自身の下半身ネタと賭博の一件でかなり叩かれそう
勿論成績が悪ければ当たり前のように

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:49:37.92 ID:VQ01pSbV0.net
高橋尚成2軍投手コーチ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:49:55.14 ID:/SEU61uR0.net
古田コースだな
一生2chで監督ネタで弄られる

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:49:56.82 ID:CtV/EiII0.net
>>189
明らかに貧打が原因で沈んだのに
OPS800台の代打の切り札捨てるなんて尋常じゃない
長打率も阿部、長野、アンダーソン、坂本より上なんだぞ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:50:43.42 ID:y5ZrQ6Y20.net
由伸監督時に
1.松井or江川に次期監督の根回し
2.阿部監督教育
って感じ?

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:50:48.99 ID:brqTRSLg0.net
兼任監督でさー
一番大事なのは実質監督のヘッドなんだよねー
まあ由伸もバリバリに試合出るわけじゃないから今年の谷繁みたいな感じやろうけど
由伸が監督となるとやっぱりヘッドなんだよなぁー

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:51:05.97 ID:UdyKiWYy0.net
言い訳作りやっている段階に見えるけどね。断られるのを前提で一本化報道

他球団が40代の若い監督。巨人も一応そういう監督にしようとしましたよ

でも、駄目だったんですよってな形。結局、40代とかじゃない年寄りだろ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:51:51.84 ID:n+s7wiQ40.net
川相みたいなゴミは追い出せ
あれが一番のガンだ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:52:04.73 ID:n/VlUoIC0.net
>>203
由伸監督が本来教育してもらわないとな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:52:32.15 ID:bsZvmJ7C0.net
高橋 野球賭博は大丈夫?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:52:50.34 ID:lcoBp9Sk0.net
古田友達野球復活だな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:52:59.80 ID:XXUeoYho0.net
由信を功労者と認め次期監督になってもらいたいならしっかり現役をやらせてからにしろ
いきなり監督とか馬鹿かっての

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:53:19.80 ID:0ZKBaDyj0.net
川相はトップに立つ勇気ないだろ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:53:49.27 ID:y5ZrQ6Y20.net
>>207
そういう教育を怠ってきたわけだから
急に言われた由伸も大変だな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:54:22.63 ID:7dlYnmOc0.net
自分が使いやすいコーチ陣
イエスマンの登用
やはり長期独裁政権下では衰退、三年連続で日本一逸する醜態

由伸でやっと先が見えたわ
色々な多方面の新しい考えや血が入れられる
意外や明るいな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:54:38.52 ID:t0QeVPWY0.net
川相はがめつそうだから監督せず長く残りそうだわww

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:55:23.93 ID:nL1Euin00.net
由伸は親父の莫大な借金読売に肩代わりしてもらってるんだから、断れないでしょ
というか断っちゃいけないでしょ
選手まだやりたいなら、選手兼監督になればいいよ、自分で思う存分出られるじゃん

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:55:43.59 ID:gLy5475cO.net
しかし往年のよしのぶのホームランは美しいのう

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:55:57.00 ID:+jMOx/Ey0.net
高橋「監督の依頼の件はありがたいですが、残り少ない野球人生、現役にこだわりたい思いがありますので、、、」

ってなるだろ。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:55:59.73 ID:Pb7dSN3X0.net
川相とかそもそもフロントに嫌われて味噌に逃げた裏切り者だろ
トップに立つ資格はないよ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:56:18.78 ID:z1wOMeg00.net
兼任監督は古田や谷繁見てるとあまり良いイメージないな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:56:25.81 ID:n4XfGdUh0.net
問題はヘッドを誰がやるかだな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:56:46.71 ID:0zpiBrDd0.net
張本って監督やらないの?

監督 由伸
ヘッド 江川 松井
打撃 二岡 清水
投手 高橋尚
守備・走塁 仁志

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:57:10.87 ID:8UE4xNww0.net
原はカリスマ性が強すぎたからな
誰やっても次は大変だよなやはり

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:57:17.29 ID:CqEGJQPX0.net
川相みあいな地味ジジィは二度と監督候補へ名前があがらないように
もう中日へ突き返せ。名前が挙がるだけで不愉快だ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:57:27.17 ID:FtyenLBT0.net
由伸は生贄になるのか
ワンクッションはさめなかったのが残念だな
どう考えても貧乏くじ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:57:28.65 ID:UyA3FmCO0.net
どう考えても誰が考えてもヨシノブは無いんだよ
次の監督には泥を被ってもらう仕事が待ってる
この不自然すぎる状況は何なんだ?
賭博事件が結構重大なのか?

飛ばし記事としても大本営も発表してるしおかしいわな・・・

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:57:34.52 ID:fxMI0P8N0.net
川相は原のコネで復帰しただけだから
解雇の可能性もあるだろう。
実際結果も残せてないし

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:57:56.41 ID:n4XfGdUh0.net
松井がやれば問題なかったのにな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:57:59.97 ID:9ELwx78D0.net
全然関係ないんだが スポナビの原前監督の写真が怖すぎなんだが(´・ω・`)

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:58:08.62 ID:gLy5475cO.net
>>223 そこまで言わんでもw

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:58:15.49 ID:7dlYnmOc0.net
選手兼任という位置付けより 代打兼任監督なら充分本人の意向とも叶えられる
古田 谷繁は守備の要捕手 やはり代打よりも肝心な時は守らんといけないからな

代打兼任監督 大丈夫だわ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:58:19.37 ID:5V18VWrDO.net
若い監督をサポートするには熟練の参謀でなければならない。
のちに監督も経験してわかったのは、監督という仕事は選手からいきなり就任しても成功した人はいるが、
若い参謀役が目立つ実績を挙げた例はない。
つまり、参謀役とは監督以上に難しい仕事であり、指導者として豊富な経験が必要だということだ。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:59:15.16 ID:8UE4xNww0.net
常勝軍団率いるのは大変だなやはり

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:59:28.90 ID:z1wOMeg00.net
フロントは由伸の性格や状況を知ってて押し付けてる確信犯
外堀埋められて逃げ場が無くなったわ由伸

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:00:40.31 ID:+jMOx/Ey0.net
近藤昭仁は年齢が無理だな

彼はヘッドコーチは監督のイエスマンにはなってはいけない
が持論だったから。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:01:54.42 ID:ICl1vx1i0.net
夕方球団と話するようだなパンダ
早ければ今晩監督就任発表会見か

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:02:06.14 ID:LFzC9aJU0.net
由伸の断れなくてトップになる人生ワロタw

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:02:21.13 ID:tu7IxOYN0.net
川相は指導者としては無能だったな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:02:35.67 ID:VQ01pSbV0.net
まぁ、2016は安打製造機化した阿部慎之助を筆頭にまだまだ上積みの余地はあるだろ
取りあえず、今年の長野&片岡&マシソンetc … は悪すぎた
あとはホームラン15本打者が複数誕生で何とか補える

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:02:52.30 ID:X2KNUZDC0.net
中畑「24番と言えば私でしょ?」

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:03:09.92 ID:VIeykcpn0.net
>>236
森や広岡やノムさんなんて巨人の監督やりたくてやりたくて仕方がなかったのになー

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:03:53.19 ID:CtV/EiII0.net
総じて憐れといえば憐れともいえるが
少なくともファン内支持率は好き放題の松井より上だと思う

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:03:54.25 ID:+jMOx/Ey0.net
明日にはナベツネの鶴の一声で江川だろ

高橋には荷が重いやら何やらで

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:03:55.93 ID:J+O1VS090.net
キヨシ帰っておいで!

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:04:02.39 ID:n/VlUoIC0.net
由伸が采配できるのか?
そもそも疑問だけど・・・

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:04:34.14 ID:53vTi0Uc0.net
中畑好きじゃないけど中畑ならこの状況でも快諾してくれそう

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:04:43.79 ID:7dlYnmOc0.net
中畑ヘッド 尚成投手コーチ
お祭り男だけだった中畑も、ベイス監督4年間は貴重な経験だと思うがね
適任だと思うわ 敵将として冷静に今の巨人を外から見れた経験も大きいし、
ベンチ内での活気も間違いなく出る。由伸のサポートも安心して任せられそうだけどな。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:04:44.87 ID:0DQi4ULI0.net
サンスポによると今日、交渉するらしい。
夜のニュースで決定かな。
由伸の引退式は監督就任式も含め、ファン感謝デーでしっかりすればいい。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:04:57.32 ID:n/VlUoIC0.net
>>242
ナベツネさん、ほんとにいるの?
姿が全く出てこないけど。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:05:17.05 ID:RWUPxEi70.net
由伸。人生で1度でいいから断れー

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:05:50.39 ID:n/VlUoIC0.net
>>247
原監督の引退式はなし?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:05:59.84 ID:Kof7iTgs0.net
>>244
川相がヘッドになってバントのサインばかり出すよ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:06:29.08 ID:hDJvXL8jO.net
矢沢と阿野を三顧の礼で!

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:06:52.70 ID:+jMOx/Ey0.net
高橋は今日「えっww俺ww!?」ってなってるだろなあ
まさか来年から監督になるとは思ってなかっただろうし

采配なんか見よう見まねでする感じになるから実質ヘッドが
監督の置物になるだろう

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:07:01.67 ID:BFC7rwJC0.net
ファン離れを、阻止するための必死の策であることは明らか。
でも楽しそうだな。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:07:05.94 ID:J+O1VS090.net
代打俺見たいねん。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:07:31.81 ID:hDJvXL8jO.net
金本対策で矢沢!
4P対策で阿野!
これで みんな幸せ!

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:07:37.03 ID:UyA3FmCO0.net
どっかのバカが裏切ってメジャーに逃げて
ファンはその分もプラスしてヨシノブが可愛いんだぞ、フロントよ?
ヨシノブへの歓声はチーム一だぞ?
使い捨てにしちゃファンは納得にないぜ
黙って江川にお願いして江川に借りた恩を返しとけ
ヨシノブは助監督で戦力が整った時点で監督だバカフロント

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:08:00.12 ID:cOXL8yEs0.net
監督 高橋
ヘッド 中畑
野手総合 篠塚
打撃 二岡
投手 尾花 高橋尚
バッテリー 達川
守備走塁 緒方 井端(兼任)
これぐらい強力な布陣で高橋監督をバックアップ体制とってやれ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:08:34.38 ID:mVK2htLT0.net
どうみても数年間はつなぎで若手育てなきゃいけない(誰かに泥をかぶらさなきゃいけない)のに、
なんでヨシノブなんて意見がでてくるかなー。
この辺が巨人はずれてる。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:08:43.94 ID:5V18VWrDO.net
ヘッドコーチは梨田さんクラスじゃないと
駄目だろう

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:09:03.44 ID:gLy5475cO.net
次の監督の最大の目標 原が成し遂げれなかった日本一連覇
星野楽天にあと一歩まで迫りながら届かなかった
田中まさひろに唯一の黒星をつけたシーズン その影には菅野 ロペス 高橋よしのぶの活躍があった

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:09:13.72 ID:+jMOx/Ey0.net
来年は暗い一年になりそうだから中畑みたいな明るい人が欲しいなあ

中畑、宮本でもいれば毎日お祭りだろ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:09:28.34 ID:hDJvXL8jO.net
暴力団対策で矢沢の入閣を!

264 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 12:09:51.62 ID:JYI3UO/D0.net
由伸監督でヘッドは古城や!
あとは井端二岡辺りも入閣や!

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:09:55.94 ID:7dlYnmOc0.net
逆に前に出て経験もないのにあたふたとするよりは置物のほうが上手く廻るよw
投手交代も代打起用 代走守備固めもコーチ陣の進言に沿って、審判に伝えに行くだけw
不甲斐ないようだけど、実はこのほうが一番組織的には廻るからw

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:09:58.45 ID:n+s7wiQ40.net
古田コースだな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:10:07.03 ID:hDJvXL8jO.net
女性ファンサービス担当で 阿野さんを!

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:10:11.49 ID:J+O1VS090.net
川相ヘッドあるでwww

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:10:26.44 ID:ICl1vx1i0.net
松井が裏切ったって・・・
どう考えても日本球界に収まる器じゃなかったろ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:10:59.38 ID:0RfeRFTA0.net
>>269
日本にいたら800本いけたかな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:11:11.35 ID:h+mS3OSR0.net
いいかげんスター選手じゃなく、きちんと経験をつんだ人に監督してもらいたいな。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:11:14.58 ID:BFC7rwJC0.net
ファン離れを阻止するための必死の策であることは明らか。
でも楽しそうだな。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:11:29.40 ID:KCSL7asFO.net
>>253
しかも球団は専任監督を望んでいるようだ。
引退もちゃんとできずに監督就任はかわいそう。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:11:44.15 ID:hDJvXL8jO.net
「卓!根性すえて 投げてこいやー!」
矢沢。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:11:44.72 ID:KVvaHceD0.net
>>271
中畑だな

276 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 12:12:40.23 ID:JYI3UO/D0.net
つか勝呂はよ辞めろやw

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:12:47.02 ID:CtV/EiII0.net
それならヘッドはエカだろ
息子の進路もほぼ見えてきたし後顧に憂いはない

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:12:49.49 ID:n/VlUoIC0.net
>>268
そうじゃなかったら驚きだよ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:12:58.98 ID:hDJvXL8jO.net
「ハイハイ!女性ファンの方々、お風呂は こちらですよ〜」
阿野さん。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:12:59.76 ID:gLy5475cO.net
2014はまだよしのぶはオスンファンからホームラン打てる力があったんだな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:13:26.58 ID:+jMOx/Ey0.net
5年くらい前のポンコツパンダだった時ならまだしも
代打の切り札で活躍したのに引退しろはかわいそうだよなあ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:13:40.53 ID:uETuvdOH0.net
>>278
最大の戦犯なのに勘弁や

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:13:43.65 ID:SXK0i/Sz0.net
何か、中畑ヘッドも悪くない気がしてきた
小久保が侍ジャパンの監督を辞めて、ジャイアンツへ
来てくれれば嬉しいのだけど

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:14:14.43 ID:CxRXJ9d50.net
由伸はハムの栗山的なリモコン監督だろ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:14:31.13 ID:7dlYnmOc0.net
最後ベンチ全員を使いきって、最終回12回裏2-2でツーアウト走者なしで代打俺w
鮮やかに監督自らがサヨナラ本塁打でお立ち台プラス急いでベンチ裏でも監督インタビュー
痺れるなぁw 一気にチームの勢いかついて連勝街道に入りそうだわw

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:15:47.77 ID:npzyiQ+v0.net
普通にコーチは仁志、清水、二岡、尚成

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:15:48.53 ID:5V18VWrDO.net
ヘッドコーチ・牧野茂
打撃コーチ・中西太
投手コーチ・森繁和

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:15:59.68 ID:hDJvXL8jO.net
小久保は高いお風呂が大好き!
阿野さんは ただで できるお風呂が大好き!
二人ともお風呂が大大大 好き〜!

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:16:12.14 ID:uR96GP/f0.net
川相かと思ったらまさかのヨシノブ。
賭博のイメージ払しょくのためかな。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:16:21.08 ID:gLy5475cO.net
原は勝ったチームは衰退するとかトンチンカンな事言ってからおかしくなったな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:16:54.40 ID:ICl1vx1i0.net
来シーズンはネタと客寄せに振り切ってんなら兼任でもいい気がしてきた
実質ヘッドに完全に指揮を任せた置物状態なら代打オレでパンダが殊勲打放てば
球場はとてつもない盛り上りになるだろうな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:16:57.49 ID:+jMOx/Ey0.net
兼任監督だったら自分を登録抹消して一軍でベンチに入るのは大丈夫なんかな?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:17:16.53 ID:hDJvXL8jO.net
いっそ 阿野監督で!

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:17:25.68 ID:UyA3FmCO0.net
早い話、ヨシノブ以外だったら誰でもいいんだよ
焼野原の再生に老木切って耕して種を蒔くだけの仕事しかないんだから

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:17:38.83 ID:2YqX63Vr0.net
勝ったチームは衰退する(衰退した後はわしは知らん)

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:17:50.60 ID:n/VlUoIC0.net
>>292
大丈夫だよ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:18:08.10 ID:0zpiBrDd0.net
由伸がヘッドコーチになったら
4Pベッド コーチって言われちゃうんだろうな・・・

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:18:21.47 ID:LFzC9aJU0.net
>>240
上手くいかないもんだねw
今まで渋りながら引き受けてきたことが良い方向に繋がってるから
監督としても案外良い結果出したりしてw

299 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 12:18:41.64 ID:JYI3UO/D0.net
由伸監督だとして、井端は兼任だろうけど井端は何のコーチ兼任なんだ?
内野守備なのか打撃なのか

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:18:43.48 ID:hRlx28qC0.net
由伸はたしかに若いけどいいと思う

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:18:46.85 ID:J+O1VS090.net
原は読売が負けてる試合みてニヤニヤするタイプ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:18:58.24 ID:n/VlUoIC0.net
>>293
そんなやついねえよww

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:19:54.19 ID:+jMOx/Ey0.net
なるほど

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:20:07.94 ID:hDJvXL8jO.net
「ノムさんには悪いことしたけど67億に 巨人軍の監督兼プレイヤーなら 悪くない選択だったな…
オヤジありがとう」

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:20:28.22 ID:aTgWR/8R0.net
新監督に由伸?そらねーわ
周りをベテランコーチで固めるのかね?
そんなら単なる神輿だし

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:20:45.43 ID:fgL+mTC/0.net
選手実績だと江川斎藤桑田松井が上だけどありなんかね?

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:21:11.33 ID:gLy5475cO.net
しかしドラ1岡本かずま ドラ2刀根 ドラ3高木勇人 マイコラス、ポレダ穫った外人スカウト これらは優秀な部類じゃないのか?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:21:35.14 ID:Cn5NsyCr0.net
>>292
大丈夫だよ問題ない
今シーズン谷繁が選手として登録抹消されたけども監督業として一軍ベンチに居残ってたからね
そりゃ当たり前でしょう

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:22:24.28 ID:hDJvXL8jO.net
ウルフ金串

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:22:52.23 ID:Cn5NsyCr0.net
>>309
千代の富士

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:22:53.29 ID:brqTRSLg0.net
繋ぎ監督やってくれって言われてもそら断るわなw

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:23:07.08 ID:fgL+mTC/0.net
>>270
膝ぶっこわれて連続試合出場とかしてから間違いなく掛布みたいに若くして引退してたな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:23:43.27 ID:ZH6uRHLq0.net
つかマイコさえ残れば(最悪、内海や西村の復活)
来年のセリーグなら優勝も狙えるだろ。

現状で中日とベイは問題外
広島はマエケンが抜けて終わり
阪神はネタ球団

敵はヤクルトだけだが畠山は今年が最高 バーネットも今年以上はないだろ。
館山は戻っていたけどヨシノリ次第だろうね。
いざとなったらバーネットを引き抜く

堀内の頃は阪神中日に勝てなかったけどそこまでひどくはない。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:23:49.04 ID:hDJvXL8jO.net
ホセ メンドーサ

315 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 12:24:11.73 ID:JYI3UO/D0.net
巨人で最初で最後のイケメン監督になりそうですな。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:24:33.69 ID:8UE4xNww0.net
由伸はやめてくれー
割とマジで

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:25:01.21 ID:hDJvXL8jO.net
カーロス リベラ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:25:18.74 ID:J+O1VS090.net
今年は投手出来すぎで悪くなると思うで。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:25:29.17 ID:Cn5NsyCr0.net
>>270
松井は38歳までプレーしたでしょ?
巨人に残ってたら人工芝・指名打者制使えない諸々の要因で早急に膝パンクしてもっと若くに引退してたと思うよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:25:32.16 ID:CtV/EiII0.net
>>311
もう松井は諦めることだな
それが高橋へのけじめ、ファンへの礼儀

王を使って孫が分捕るんだろうが
それはそれであの男はそういう人間と割り切りたい

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:25:51.13 ID:5V18VWrDO.net
ヘッドコーチ伊原春樹

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:25:53.50 ID:hDJvXL8jO.net
矢吹 ジョー

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:26:45.12 ID:hDJvXL8jO.net
マンモス 西

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:26:49.22 ID:53vTi0Uc0.net
ハリマオ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:26:50.14 ID:0ZKBaDyj0.net
今の巨人に必要なのは高木守道さんのような汚れ役
デーブ大久保なんかどう?

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:27:08.62 ID:7KMp7xMZ0.net
由伸まだ早いよ
二年ぐらい兼任コーチで

それまでは繋ぎの監督

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:27:42.43 ID:Cn5NsyCr0.net
金竜飛

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:27:54.71 ID:fgL+mTC/0.net
松井がメジャーに行ったのは選手としての延命だからな
38で引退したのはちと若いだろうがメジャーに行ったのは正解だったと思う
WBCのことは意見分かれると思うが

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:28:28.43 ID:gLy5475cO.net
阿部と山口の劣化で原は悟ったと思うよ

俺 こんなチーム嫌だって

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:28:43.09 ID:hDJvXL8jO.net
へぇージョー! アユリーメンバー!
自分を信じて〜戦う姿は〜♪今も 心の中に〜

331 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 12:28:47.94 ID:JYI3UO/D0.net
投手コーチにガルベス、打撃コーチにダンカン、走塁コーチにコトーで優勝や!

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:29:21.25 ID:hDJvXL8jO.net
泪橋

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:29:49.37 ID:y5ZrQ6Y20.net
なんか由伸が繋ぎの監督にされているんじゃないか

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:30:38.11 ID:DcD7P5r20.net
結局「人気」を第一に人選してるんだよな。

よしのぶがやったところで「兼任は大変」「原と変わらずベテラン重視」であることには変わりないだろ。

「原野球の継承」「新しい風」「次期監督へのつなぎ」「時間がない中で確実性(采配経験あり)」を考慮したら、
川相が妥当だけどな

本気で勝つ気あるのかな。
若手生え抜き中心で勝つことが人気につながるのに。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:31:19.43 ID:AQszGH0C0.net
もうデーブでいいだろ
ヨシノブじゃダメとか可哀相とかなんだろ?
だったらデーブか桑田だ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:31:20.77 ID:Cn5NsyCr0.net
レオン・スマイリー

337 :ルナ0 ◆4qE.qeBneY :2015/10/20(火) 12:31:47.70 ID:S/52jKim0.net
パンダwwwwwwwwww

無能だぜ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:32:23.85 ID:Cn5NsyCr0.net
須賀清

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:32:53.51 ID:Cn5NsyCr0.net
カロルド・ゴメス

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:32:54.53 ID:7i823Oi+0.net
今の巨人に高橋監督させるぐらいだったら、桑田くらいにさせてる方がましだよ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:33:02.34 ID:ZH6uRHLq0.net
山口は連続60試合があるから無理に使ってるけど
一旦、途切れさせて手術して1年完全休養させれば復活すると思うけどな。

甲子園にも行ってないし25位までは酷使されてなかったのが他の投手との最大のちがい。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:33:05.36 ID:AQszGH0C0.net
雅樹「オレ一応エースだったんだけどなあ・・・何で声が掛からないんだろ。」

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:33:17.23 ID:7dlYnmOc0.net
2020オリンピックイヤー秋10月に高橋監督退任w
16〜20の5年間指揮し、リーグ優勝3回 日本一2回の輝かしい実績を残し、
惜しくもリーグ優勝するが日本一逸した責任を取り、阿部ヘッドへバトンタッチw
ドラフトでも強運の持ち主 16田中正 17清宮を引き当て、常勝讀賣巨人軍を築き上げたw

あと5年後の今頃が見えたよw

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:33:19.73 ID:F/ndpho70.net
由伸兼任監督の代打俺が見たい

セカンド吉川が見たい
なんならショートでもいい

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:33:47.26 ID:Cn5NsyCr0.net
タイガー尾崎

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:34:17.31 ID:ugTOG09b0.net
川相は大反対だわ
まず格が低すぎるし、巨人捨てて中日に言ったことは許せない
川相なら吉村や斎藤にやらせるべきだよ

あと川相を過大評価しすぎ、原が表に立って批判を全部引きうけてたから
ヘッドにいてアラも見えなくて批判されなかっただけし

347 :ルナ0 ◆4qE.qeBneY :2015/10/20(火) 12:34:49.75 ID:S/52jKim0.net
オレ竜高橋純平指名へ

お宅らは地雷小笠原www

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:35:14.67 ID:F/ndpho70.net
>>347
オコエやからセーフ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:35:53.09 ID:qFbh48u20.net
現役選手に打診ってどうかしてるな。
タイミング的に貧乏くじ引かされるだけだから辞退したほうがいい。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:36:28.13 ID:2YqX63Vr0.net
時代遅れの生え抜き縛りと人気知名度優先の結果がムリヤリ高橋だからな
もう引退してるなら文句ないが、普通に戦力で本人もやる気満々なのに
このタイミングで使い潰すフロントの頭の悪さったらない

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:36:44.36 ID:0DQi4ULI0.net
入団・退団の経緯から江川と桑田の監督はありません。
彼らはなりたいかもしれないけど、読売側が指名しない。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:36:51.53 ID:tyyVZ3D1O.net
桑田は若い頃の素行不良と陰気さが尾を引いてる。
せめて川崎宗やヒチョリのような底抜けに明るいキャラだったら不問に伏せられるのに。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:37:02.95 ID:AQszGH0C0.net
「代打オレ」なんかどうでもええわ
そんなん上手く行った例が無いんだよ
古田も谷繁も失敗だった
兼任なんて余程の天才的な器用さが無いと無理

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:38:01.63 ID:J+O1VS090.net
イエスマン高橋

たぶん引き受けるだろう。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:38:04.00 ID:c9XVAYMO0.net
長嶋さんも王さんも原さんも1回目は上手く行かなかったし、手順踏んでからでないと可哀想

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:38:36.86 ID:hDJvXL8jO.net
明日はきっと 何かある〜 明日は どっちだあ〜♪

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:38:46.55 ID:AQszGH0C0.net
明るけりゃ勝つってもんじゃないぞ
中畑を見れば分かるはずだがw
多少暗めの方が智が冴えていい

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:39:15.93 ID:ICl1vx1i0.net
原は就任一年目で日本一になってるし

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:39:25.10 ID:hDJvXL8jO.net
尾藤イサオ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:40:32.31 ID:gQ2+wzr20.net
江川も期待してただろうになぁ
巨人の監督やれる!とさ
もう巨人捨ててラミレスの後狙った方がいいいんじゃないか

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:40:51.40 ID:5V18VWrDO.net
でも巨人の監督要請は選手冥利に尽きる

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:40:52.25 ID:CtV/EiII0.net
総じてここの主だった監督は
1期目が貧乏くじで2期目が本ちゃんだから
今引き受けるのはむしろ伝統に沿った名誉

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:41:02.84 ID:hDJvXL8jO.net
力石

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:42:18.50 ID:AQszGH0C0.net
>>358
あれは長嶋の遺産のお陰だと何度言ったら

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:42:21.17 ID:hDJvXL8jO.net
白木ようこ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:43:10.43 ID:hDJvXL8jO.net
丹下ジム所属

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:43:21.47 ID:gLy5475cO.net
吉村の原を見る目が冷たすぎるんだが原とけんか別れでもしたのか?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:44:38.10 ID:hDJvXL8jO.net
矢吹くん あなたが 好きなの…

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:44:42.07 ID:SXK0i/Sz0.net
NG推奨

ID:hDJvXL8jO
ID:Cn5NsyCr0

消えろ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:45:02.06 ID:AQszGH0C0.net
2期目があることを前提の勉強期間としての繋ぎならヨシノブでもいいけどな
習うより慣れろで
あとは本人が現役に拘るかどうかだけ
引退試合なら来春のオープン戦でやればいい

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:45:43.69 ID:hDJvXL8jO.net
立つんだ!立つんだ ジョー!

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:45:57.24 ID:VdchqYng0.net
由伸がFAで脱出するってシナリオは?

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:46:27.89 ID:ktl0niyB0.net
桑田はないな 女性の使用済みパンツを頭に被って
シコシコしてるイメージしかない

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:47:18.53 ID:d/OTRoOO0.net











375 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 12:47:46.34 ID:JYI3UO/D0.net
>>370
それな。
今回ババ引くのは確定だから、二期目があるとは言いきれんのな。
二期目前提なら良いんだが…

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:48:39.43 ID:ugTOG09b0.net
すぐに阿部が控えてるから
阿部は現役をやれてあと一年か二年
由伸に早そうに見えて今がチャンスなのかもしない

一回目でダメなら阿部にタッチして阿部の後は候補者が空いてるから
二回目があるだろう
中途半端な繋ぎ監督なんかいらないよ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:48:53.00 ID:5V18VWrDO.net
吉村が良かったが不倫したからなー

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:48:57.09 ID:CtV/EiII0.net
桑田って江川以上に机上の空論感が酷いよ
叩かれないのは、讀賣や清原との距離感からくる相対的な立ち位置のお陰

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:49:04.00 ID:qGFqb5Fr0.net
普通に考えればこんな人事なんかあり得るわけないんだから
何かよっぽどの異変があったんだろうな
8月には原更迭の記事があったんだし江川が断ったとか八百長事件が尾を引いてるとか

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:49:39.16 ID:gLy5475cO.net
球団側も原に対する最大の配慮で続投要請をせずに原の意志で辞任という形にに持っていかせたんだな
原も続投要請がない空気を読んで身を引いたと
日本一になればナベツネが続投要請していただろう

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:49:47.03 ID:yZ0LFN8iO.net
由伸が引退するまでのつなぎで斎藤雅樹がベスト

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:50:06.74 ID:PzGDjb3/O.net
阪神・金本監督(47歳)
広島・緒方監督(46歳)
ヤクルト・真中監督(44歳)
中日・谷繁監督(44歳)
横浜・ラミレス監督(41歳)

このメンバーみたら巨人だけ60過ぎた江川を監督にするのもためらうだろう
50代でも浮きそうだしな
年齢考えたら桑田か由伸ぐらいしか選択肢がない

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:50:54.34 ID:YmEHMohxO.net
高橋由伸が監督になったら川上憲伸獲得すると思う投手兼任コーチで 井端弘和も選手兼任コーチだろ

384 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 12:52:17.75 ID:JYI3UO/D0.net
このガラケーはどっから湧いて来てんの?
シーズン中はこんなにガラケー居なかったぞw

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:52:36.46 ID:gLy5475cO.net
原巨人は2012が最強でOK?

やっぱ初年度かな?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:52:53.25 ID:+jMOx/Ey0.net
読売も卑怯だよな
高橋が断らないの分かってて一本化報道したり

頼むから断ってくれ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:54:12.44 ID:wcMMH9hQ0.net
5年連続 V逸っていうことあるかな?今まで4年連続が最長だったが。

388 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 12:54:46.75 ID:JYI3UO/D0.net
>>386
確かに卑怯ではあるな
断れる訳が無い

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:55:41.01 ID:AtRo+1h50.net
でも由伸って慕われてるんだよね
そんなに悪い人選じゃないじゃないの

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:55:58.68 ID:CtV/EiII0.net
まあ、何かで気分が変わって松井が引き受ける場合は完全に貧乏くじだが
彼は讀賣本社も日本も好きじゃなさそうだから問題ないでしょ
受けるとしたら王と孫が待つ大正義ソフトバンクホークスの一択

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:59:14.10 ID:YmEHMohxO.net
背番号11番空いてるしね 川上憲伸獲得も濃厚だろ 巨人は中日自由契約選手ばかり獲得して来てるから

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:59:50.93 ID:qGFqb5Fr0.net
このまますんなりって事はないと思うわ
今後の経過待ちだな
何かしらの事情も判明するだろうし

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:00:06.81 ID:wcMMH9hQ0.net
巨人は2年(悪くて4年)、4年(悪くて8年)に1度の日本一を求められる球団だからな。本来は6年に1度のリーグ優勝、12年に1度の日本一が出来たら誉められたものなのにな。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:00:51.78 ID:ugTOG09b0.net
古田も大失敗した割に毎年のように他球団から監督に名前があがるからな
古田が断ってるんだろう
古田はヤクルトとは決裂してるが
早く監督やるのはデメリットばかりじゃないよ

満を持してやって失敗したら、それこそ無能呼ばりされるわ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:01:32.14 ID:/F8MZsnA0.net
吉村は女性スキャンダルがあったから
しばらく戻ってこれないんだろうね。

とはいえ、原監督もヨシノブもたいがいだけど・・・。

そういえば吉村と岡崎がすっごく仲が悪いと聞いたことがある。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:01:41.69 ID:8UE4xNww0.net
不倫ならまだ許せたが4Pは性癖が強すぎるから無理だな

397 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 13:02:09.34 ID:JYI3UO/D0.net
今後引退して球団に残りそうなのは
阿倍→監督候補
鈴木→走塁コーチ
杉内→投手コーチ
内海→投手コーチ
村田→打撃投手
長野→何かのコーチ
とりあえず30過ぎだとこんな所か

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:03:12.34 ID:AQszGH0C0.net
長嶋も原も38歳で辞めたし
40ならもういいだろ
スタメン張れてた訳でもないし怪我持ちだし
往生際が悪いわ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:03:29.97 ID:wcMMH9hQ0.net
古田は野村を嫌って年賀状書かなかったな。どんなに理不尽なこと言われても、上司で師匠な訳だし書くべきだったよね。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:05:43.51 ID:ICl1vx1i0.net
野村も恩師の鶴岡の葬儀すっぽかしてるから因果はめぐるだな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:07:28.95 ID:AtRo+1h50.net
おれ村田真一が首になればなんでもいいや
あいつがベンチに座ってるの見るのが耐えられなかった

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:08:24.92 ID:cVnvY4VZ0.net
>>85
安倍晋三「何か俺の事を言われてるみたい…」

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:08:40.91 ID:wcMMH9hQ0.net
藤田は堀内に「巨人が負けたのはお前のせいじゃない」とか
桑田に「周りに何を言われようがあなたは野球に食らいつきなさい」とか後輩達を気遣っていたよな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:10:05.67 ID:SXK0i/Sz0.net
来年どーしても村田を使わにゃならんとすれば2番だな
バントだけは上手いので

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:10:09.89 ID:n/VlUoIC0.net
由伸の成績見るともう何年もまともに試合出れてないな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:11:28.23 ID:AQszGH0C0.net
デブでバントが上手いってめっちゃ違和感あるわw

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:13:07.64 ID:wcMMH9hQ0.net
阿部を来年いっぱいレギュラー、村田は今年並みだったら寺内と一緒にヤクルトにトレード。FAで川端獲得。一塁は阿部と岡本競争。阿部2000本達成、岡本固定かな?

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:13:27.93 ID:ZH6uRHLq0.net
>>397
内海と長野は20年後までは監督候補だろ。
そこに山口も可能性はある。

現実的に今後20年は由伸(松井)阿部・内海・長野・山口のみで回していくことになる。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:14:00.11 ID:K5maJrFi0.net
「夢のはじまり」じゃなくて、「悪夢のはじまり」にならぬことを切にお願いする。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:14:15.10 ID:CtV/EiII0.net
>>399>>400
ある意味では立派な野村の後継者だな古田
ぐう聖リベラリストの皮をかぶってはいるけど

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:17:18.17 ID:u4iDFW2g0.net
どうせ2〜3年は暗黒だから由伸とか斎藤雅は勿体無い
堀内2世で水野にでもやらしときゃ良いんだよ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:18:06.79 ID:CtV/EiII0.net
>>406
バントと守備がうまくて多少パンチ力のある右の鈍足サード

角富士夫がいると思えばそれほど腹は立たない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:21:45.84 ID:o4jHN6I/0.net
もう選手兼任監督は流行りじゃない。
世の中が世代交代とか若い社長とかを重宝しがちだけど、景気は悪くなる一方。
今の若者がついてくるとか言っちゃてるけど、上司をナメてるだけ。
軍隊までとは言わないが厳しい環境が必要。
さもなければ日本同様、巨人も劣化するだけ。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:24:19.00 ID:NYvuIdJE0.net
由伸が監督だったら来年も優勝無理じゃんw
なんかガッカリだな・・・ネームバリューと生え抜きだけの人選とか古すぎるわ
優勝どころかBクラスかもしれんな
村田終一も残るんだろうし阿部の晩節汚しも見届けなければならないから仕方ないが。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:26:33.22 ID:/F8MZsnA0.net
高橋はノイローゼになるんじゃなかろうか・・・。

つうか、高橋ってジャイアンツに入っていいことってあったのかな?

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:27:12.54 ID:UMnxAHzs0.net
ちゃんとチーム引っ張れるか心配だな
阿部とギクシャクしないかね

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:27:16.74 ID:Gk17baHC0.net
あ、あのなんで「ジャイアンツ愛」を入れるんですかね?
ほんと生粋のハラシンなんだな建て続けてる主は
原の残した言葉をなんで新監督のフレーズにすんだよ
恥ずかしいっての愛とかw

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:27:45.37 ID:wcMMH9hQ0.net
原を内閣総理大臣に例えたら小泉さんだな。
小泉政権は素人には誉められたが、玄人からは汚点が多々あった。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:28:26.71 ID:kleoBeds0.net
江川・川相・桑田・松井は無いからこそ
無理やり気味に由伸の名前が出るんだよなw

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:28:29.11 ID:NYAz6l2T0.net
親父さんの借金を球団が肩代わりしたからその代わりに監督になれってことかな?w
つくづく自分の意志で生きていけないのかw

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:29:46.14 ID:wcMMH9hQ0.net
由伸はアスペかADHD持ってんじゃないの?
持っている自分がNOと言えない人間だからわかる。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:31:43.14 ID:NAdvI7J70.net
由伸には早すぎると思うが、しかしここで監督要請を断ったらヘタレというイメージもつきかねない。
西武の石毛のように。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:32:08.62 ID:xBh6waM00.net
由伸監督で今年のドラフトで慶應谷田を一位指名するところまでは見えた

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:32:31.66 ID:ZH6uRHLq0.net
>>415
ヤクルトに入ってたら怪我だらけでとっくに引退してただろ。
怪我しなければ給料が上がりすぎてFAで巨人

現実的には池山くらいの微妙なスターになったはず。

天才・ヨシノブが長嶋にあたったのが最大の幸運だろ。
野村より長嶋の方があってる。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:32:58.30 ID:ICl1vx1i0.net
チームも今が再建期で不良債権処理若返りを考えてるからこそパンダなんだろ
しばらく暗黒期に入るのはわかりきってるしこれで地味な川相辺りが監督なら堀内時代以上の悲惨なことになる
パンダならファンはまだ大目に見てくれるし代打オレで球場のファンは沸くんだからこれ以上にない選択肢だよ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:34:33.05 ID:03USQSoO0.net
阿部とか坂本とか切ってやって欲しいな。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:35:17.05 ID:wcMMH9hQ0.net
阿部は2000本打ったら引退でいい。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:35:55.91 ID:Gk17baHC0.net
ヨシノブにきまったならしかたがないわ
打撃コーチについでに二岡入れろヘッドは仁志な
投手コーチは尾花を上に上げる。バッテリーは大矢
内野守備三塁走塁コーチは高代か緒方、打撃コーチもう一人は
土井か田代

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:37:00.34 ID:pdDbesGH0.net
巨人の監督は飾りみたいなもんだから
兼任でも大丈夫
ヘッドコーチ、打撃コーチ、投手コーチ
に全部丸投げしといたほうが良い結果がうまれる

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:37:26.98 ID:0KHpt8rh0.net
読売の夕刊の一面にも載った。決定的だな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:38:08.48 ID:g8/zDoZs0.net
しかし球団も落ちぶれたもんだよな
続投要請してない時点で原がシーズン終了後辞任するのは自然な話なのに
いざやめたらいかにも原が急にやめたせいで後任人選が大変だ、みたいな話にしてるよなw
なんなのこれ

もしかしたら既に別な人物が決まっていたけど
福田の事件のせいで断られたとかかもしれない

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:38:29.02 ID:nL1Euin00.net
4番センター選手兼監督、高橋由伸 

いいじゃないですか、勝つのも負けるのもすべて自分次第
毎日試合出たい放題、これなら選手続けたい本人納得でしょう
2000本安打打ったら監督専任になってください

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:38:30.65 ID:pdDbesGH0.net
由伸の意向の前に外堀を埋めて
断れなくなっていく作戦

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:38:49.82 ID:wcMMH9hQ0.net
原のオナニーでなかされた選手は多いからな。来年は繋ぎの4番阿部が15本100打点くらいで打率も.340くらい打ちそう

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:40:02.96 ID:pdDbesGH0.net
由伸も原が好調のときに引退でもしとけば
こんなことにはならなかっただろうに

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:40:28.79 ID:n/VlUoIC0.net
>>434
打てるわけないやろww

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:40:31.62 ID:kleoBeds0.net
どうせ暗黒時代を迎えるんであれば
槙原か宮本か元木で良い
由伸は勿体ないw

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:41:53.51 ID:pdDbesGH0.net
由伸は断れないと知ったうえでの監督

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:42:36.74 ID:0UbZxySb0.net
おい4P伸憂さ晴らしに4Pしに行ってるぞ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:42:42.42 ID:wcMMH9hQ0.net
坂本を歌手に例えると島谷ひとみ、山田を歌手に例えると浜崎あゆみ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:43:29.15 ID:n/VlUoIC0.net
もう由伸との今日の会談は終わったのかね?

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:43:32.32 ID:ZH6uRHLq0.net
来年の阿部は8HRの100打点の.360だろ

落合が豪語してたみたいにヒット狙いで4割

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:43:42.43 ID:pdDbesGH0.net
>>428
投手コーチは斎藤雅樹、豊田
でいいんじゃね
チーム防御率1位の結果出してるし

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:45:15.11 ID:pdDbesGH0.net
>>442
3番だな
4番にマートン

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:45:15.80 ID:ugTOG09b0.net
>>425
下手に繋ぎ監督を挟んで営業面で大火傷したら巨人の人気に致命傷になる
暗黒期の客離れを少しでも食い止めようと苦肉の策だな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:46:07.78 ID:fn3Wydov0.net
>>415
日テレの女子アナと結婚できた

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:46:15.15 ID:Q1lWpRWl0.net
>>426
普通に考えて切れないからファンが困惑してるんだろ
少なくとも表面上は同志として力を合わせてきた仲なんだから
吉村や篠塚で良いんだよ 冗談抜きで不良債権処理、育成専任監督として張本でもいいくらい

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:46:37.23 ID:ICl1vx1i0.net
>>429
無能の働き者緒方とかと違いパンダは分をわきまえてるからな
おそらく金本と同じタイプと見ている
これがうまく機能すれば充分優勝が狙える

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:46:45.60 ID:n/VlUoIC0.net
>>445
それなら怖いもの見たさで江川でもよかったけどなww

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:47:23.12 ID:vZrQOgJv0.net
     _          _               _        _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |    ボク監督   |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:47:26.40 ID:eV/zX78b0.net
由伸は引き受けると思う

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:48:32.75 ID:fgL+mTC/0.net
足が遅い上に一塁専任の単打マン

後続が長打打ってもホームには帰ってこれない
はあ来年もこうか

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:48:45.06 ID:cOXL8yEs0.net
>>451
×引き受ける
○断れない

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:48:46.87 ID:eV/zX78b0.net
きっぱりと断れ!

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:50:56.40 ID:wcMMH9hQ0.net
巨人の戦力が島谷ひとみだから。
他球団は嵐、SMAP、モー娘、AKBだからな。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:51:14.82 ID:Gk17baHC0.net
しかし汚いやり方だな子供の時からお願いされたら
兄貴や親父のお願いは断れないイエスマンのヨシノブの性格を
見越して周りを報道で固めてからこんなのふざけてるわ
高橋は引き受けるだろうよ。俺は来年どんな酷い負け方しても
叩かんよ監督を。原のあとを考えてなかったかのような醜態さらした
フロントを叩く

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:51:17.38 ID:0KHpt8rh0.net
打撃コーチは原推薦で元木とかもあるんじゃないかな
清水、江藤なんて完全に番狂わせの不良債権だったし

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:51:37.12 ID:wcMMH9hQ0.net
巨人の戦力が島谷ひとみだから。
他球団は嵐、SMAP、モー娘、AKBだからな。
由伸もかわいそう

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:55:15.08 ID:UdyKiWYy0.net
本当の暗黒期なんてまだ来ねえよ。今季も2位だし

来季は阿部が単打マンとして復活するからな。本当の暗黒期はその阿部が引退した後だろうね

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:55:15.98 ID:n/VlUoIC0.net
原野球を継承できるか?
一方秋山、工藤と続いても王野球を継承できてるのが
ホークスの最大の強みなんだろうな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:55:29.73 ID:MhbM7I050.net
>>456
厳しい言い方だが、そんな性格の人間を監督にしても上手くいくわけがないと思う。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:56:02.20 ID:Cn5NsyCr0.net
おぼたけし

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:56:07.16 ID:OaUwOFXcO.net
みなさん日シリは、どっち応援するの?
工藤監督はジャイアンツでも選手として活躍してたからホークスを応援してね!

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:57:12.80 ID:ICl1vx1i0.net
もう就任は決定事項であとは兼任か専任かコーチ人事の細かい詰め条件面の話だな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:57:55.11 ID:t6ef9Ncz0.net
>>456
だな。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:58:43.27 ID:SXK0i/Sz0.net
冷静に振り返って、「原野球」って何だろう?
そもそも継承するほどの価値があるのかなぁ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:59:13.66 ID:cOXL8yEs0.net
高橋選手兼任監督は既定路線。
後は問題のヘッドコーチと打撃コーチ。
この人選が楽しみ。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:00:03.83 ID:HkfHhMUY0.net
>>466
原野球はバントに始まりバントを過信しバントに溺れバントで終わった

2015寺内の2回連続バント失敗がその象徴となるのだよ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:00:37.77 ID:e20MItbP0.net
>>466
だから誰でも勝てた戦力で勝ってただけだってww

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:01:48.13 ID:eV/zX78b0.net
ファンは由伸が監督をやるのを大反対している
由伸が引退したら代打陣がいなくなる

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:02:13.14 ID:g8/zDoZs0.net
>>463
ホークスは応援しなくても勝つから
ヤクルトが1勝できるようにヤクルト応援しとくw

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:02:13.71 ID:2YqX63Vr0.net
ベテランと心中、育成放棄、無能内閣が原野球の醍醐味やね

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:03:02.15 ID:Gk17baHC0.net
たしかに投手の防御率良かったけどさ、リリーフの使いかた悪かったよな
広島の小窪はじめ右打者にカモにされてる山口をこりもせずに
何度もぶつけたり、杉内はマツダ回避させないし(斉藤雅自身は現役の時
回避してたくせに)役割分担をきっちりしたベンチにしてもらいたい
原は全権監督すぎた。継投まで全部自分の一存で決めたしな。斉藤が続投するなら
自分が責任もって継投の権利を運用してもらいたい

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:03:15.50 ID:SITy52WAO.net
ヨシノブが監督ってマジかよ
これじゃ負けても監督叩けんやろ
ヨシノブも今まで一緒にやってた仲間の肩叩きとか絶対ようせんやろうし
どうすんのよコレ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:03:18.41 ID:yIkWfS5O0.net
慶喜を監督にすると言うことは結果は求めてない意図がある
監督コーチ経験もない由伸にもし結果を求めるのなら小笠原ラミレス級の補強をするだろう
原はコーチ経験があったから長嶋にはできなかった河原を抑えにするという決断ができた
長嶋がかなりの補強してくれたこともあったがそこは原の頭脳だった

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:03:22.49 ID:MhbM7I050.net
どこかに書き込みがあったが、由伸は高校時代から自己主張出来ず周りに言われるがまま物事を決めてきたらしい。
そんな主体性のない奴に監督が務まる訳がない。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:03:31.85 ID:e20MItbP0.net
>>472
正にそれが原野球の本質

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:03:45.94 ID:dpO+68mz0.net
村田修一を徹底的に干してくれる監督なら誰でもいい。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:05:33.05 ID:cOXL8yEs0.net
高橋を監督にするということは、かなり経験が豊富で実績がある
参謀をヘッドコーチにしないと厳しいのは、誰が見てもわかる。
ヘッドコーチの人選も進んでいるだろう。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:05:56.36 ID:Gk17baHC0.net
やっぱりヘッドコーチは気の強い奴じゃないとダメだな
阿部とか半分清原化しだしてる。舐めた態度とるようになってるし
ケツ蹴っ飛ばせるのは仁志ぐらいしかいない

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:06:51.05 ID:HkfHhMUY0.net
>>480
仁志程度の小物では阿部に蹴り飛ばされる

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:07:02.34 ID:7Yjwfxzb0.net
由伸は通例通り自然と引退みたいな形になるのか

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:07:06.15 ID:MhbM7I050.net
>>479
たぶん川相か村田真一だろ。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:07:58.19 ID:OaUwOFXcO.net
>>471
んなこと言ってるんじゃなくて長嶋さん時代のジャイアンツの2回目の優勝にも工藤監督が投手として貢献してるし堀内さん時代の低迷した時も工藤監督が奮闘したんやから、
ホークスを応援してね!

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:08:09.23 ID:nE95oCrrO.net
パンダにやらせるなら最低5年
最下位に沈もうがなにしようが最低5年はやらせなあかんわ
パンダはそれだけ大事な人物、1年2年でクビ切っていい存在やない

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:08:36.62 ID:cqbJrtCE0.net
なんかネタみたいだな
もう猫ピッチャー監督でいいんじゃないか?

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:08:59.52 ID:n/VlUoIC0.net
>>484
ごもっともだ!
わかったぞ!

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:09:44.13 ID:fvKGfUqf0.net
巨人の 終焉

間違いなし

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:10:09.18 ID:ugTOG09b0.net
川相や村田真一はいらない
川相や村田に指導させて極貧打線だからな
そいつらが役に立たなかったから原はクビになったんじゃないか

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:10:51.93 ID:KAUk3y+B0.net
中畑ヘッドで万事解決w
阿部もチンタラ走ってたらドヤされるわ
今までの実績なんか関係なし 野球は打つだけじゃない 走って守れて一人前

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:11:01.38 ID:e20MItbP0.net
>>489
オタクわかってないなw

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:11:03.24 ID:OaUwOFXcO.net
>>485
由伸で来年もジャイアンツが上位に行くようにファンも一丸となって応援しようね!
それが原監督への恩返しになるし由伸を盛りあげていこう!
由伸が監督になれば、みんな納得するし由伸のために選手らも奮闘してくれる!

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:12:10.56 ID:Gk17baHC0.net
>>481
仁志はああみえて相当の武闘派だぞ?しかもルーキーイヤーの
時に阿部のリードをセカンドから叩きまくった頭が上がらない存在

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:12:22.17 ID:MhbM7I050.net
>>489
それはそうだが、たぶんなり手がいないだろう。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:13:07.48 ID:ds3spI/b0.net
というか阿部をヘッドにすればよくね。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:13:32.65 ID:HByCcqiI0.net
いっそのこと一時噂だけあった元ヤクの宮本あたりをヘッドコーチで招聘できませんかね

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:14:28.18 ID:Gk17baHC0.net
川相をヘッドに残留させそうだがやめたほうがいいわ
結局それだと影の監督役じゃねーか川相が
落合と原の下でやった川相が原野球から脱却した野球できるわけない
こじんまりした時代遅れのスモールベースボールとかやろうとして
緒方みたいに自爆するだけ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:14:29.64 ID:ICl1vx1i0.net
仁志ヘッドええなあ
パンダの人望で将来的に松井打撃コーチ上原投手コーチって夢の組閣が出来るかもしれんぞ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:14:38.89 ID:OaUwOFXcO.net
そう言えば元ジャイアンツの緒方さんて今テレビ番組のスポーツ解説してるんだね。
相変わらずダンディで素敵です。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:15:01.98 ID:n/VlUoIC0.net
>>492
そのとおり!
感動したよ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:15:46.42 ID:vvyI2Zbf0.net
高橋は選手兼任な 代打専門で兼任だ
開幕戦の9回裏 2アウト満塁の逆転のチャンス
代打オレ審判に告げる監督の背中に「4P4P4P・・・」
と、激しい4Pコールが起きるのが見える

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:15:57.58 ID:ugTOG09b0.net
>>491
9月に貧打線を解消するために村田や川相にまで指導をさせてると
記事になっただろう
それで何も解決されないで優勝もできない、CSも逃して原が辞めた
変革を求めるなら外からヘッドや打撃コーチは呼ぶべきだよ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:16:28.88 ID:3LUr4e1p0.net
あと5年はリーグ優勝無理だなw

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:16:55.97 ID:RauqoPyh0.net
由伸をまだ大事な戦力として見てるから専任監督は断固反対だけどとりあえず一年二年兼任監督なら仕方ないかなとも思える
自身の後釜もいない状態で兼任監督になった谷繁古田よりはレギュラーでない分やり易いとは思うし現場から30年離れてる江川やただでさえ地味なチームを地味な川相が指揮する事を考えたら由伸の名前が出てくるのは当然だな
ただ本人が現役続行を希望するならその意は絶対に汲んであげて欲しいわ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:16:58.92 ID:KAUk3y+B0.net
しかし阪神金本よりはまだ由伸で安心した
所詮、地方大学 東北福祉大出の広島出の在日w
かたや桐蔭から慶応 6大学スターから巨人一筋 まさにエリート街道

人脈の広さも普通の社会なら格段に違うからな
巨人らしい王道の新監督誕生だわ

ミスターの立教6大学スター以来だな

原もマイナーな部類の東海大
王、堀内は高卒だもんなw

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:17:06.61 ID:wcMMH9hQ0.net
カッスが中日行って練習の虫が減ったからな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:17:37.89 ID:MhbM7I050.net
現実問題、由伸が監督ならばコーチ陣は最初は経験者で固めないと機能しないと思う。まして、兼任監督ならばなおさら。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:17:49.24 ID:3LUr4e1p0.net
しばらくはヤクルト、阪神、広島がセリーグを盛り上げてくれる
巨人?
ベイスと一緒に最下位争いさwww

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:17:49.60 ID:SITy52WAO.net
原野球継承だから川相がヘッドで残る可能性が高いな
単なる茶番やないかこんなもん

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:18:28.47 ID:Gk17baHC0.net
広島の新井コーチ呼べよ
表向きは貧打の責任を取ったことになってるが
ノムケンと親しかったのを気に入らなかった緒方とケンカになって
まともにコーチ指導もできなくなった結果が今年の丸と菊池らしいぞ
イチローの恩師だし今までのコーチ経歴も申し分ない

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:18:49.58 ID:8rU/krBv0.net
>>508
阪神!

バカ頭はお気楽だなwww

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:19:40.42 ID:OaUwOFXcO.net
>>505
ある知人はZ出身っちゃけど金本にクリソツ。
やっぱ血って永遠に続くもんなんやね。
悪い奴じゃないんやけど口がハンパなく悪いっちゃんw

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:19:47.78 ID:ZH6uRHLq0.net
>>484
工藤は優勝に貢献したけど長嶋退陣のY逸のA級戦犯でもある。
2年目にあと1勝してれば2001も優勝できた。
MKTがあれだけハイレベルでそろい踏みしたのはあの年しかなかった。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:21:03.44 ID:voHhzWhe0.net
まぁ由伸を飾りにおいての実質川相ヘッドコーチ兼任監督なんだろうな
もうこの際原をGMに置いて結局由伸を引退させただけで他は何も変わってないチームにさせた方がまだ傷は浅くて済むんじゃないのw

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:22:10.42 ID:Gk17baHC0.net
いつまで続くんだろうな・・・このOB出身じゃないと監督になれない
純潔主義って足かせ

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:22:23.76 ID:wcMMH9hQ0.net
>>513
Kは2001を最後に規定打席に到達してない。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:22:47.04 ID:L/ygkbbT0.net
>>492
ヤる前から優勝諦めてんのかよw

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:23:26.99 ID:Cc3WHYuI0.net
大分出身で現西武ライオンズで左打ちのワキガという内野手が巨人にいた
ある試合でそのワキガがレフト方向に満塁ホームランを放った
若いけどさすが顔だけはベテランだよ
などとナインならびに巨人ファンは歓喜し彼に最大級の賛辞を送った
だがその時苦虫を噛み潰したような憮然とした表情の一人の男がいた・・
それがハラタツとかいう監督である
ワキガのグランドスラムにキレたハラは彼を即座に2軍に幽閉したという
ハラの中ではセカンド方向にゴロを転がせ1点を取る野球がしたかったのだろう
スモール脳のハラ野球とはこういうことだよ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:25:51.09 ID:KAUk3y+B0.net
星野も中日から長いブランクおいて、阪神復帰も6大学の同期ライバル田淵とか山本とな旧知の仲で今でも続いてる

由伸の永遠のライバル川上や同期同年代の尚成や上原や二岡、ましてや松井だって何かあれば、
サポートを惜しまないだろう

先々まで見ると由伸政権は間違いなく吉と出ると思うわ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:26:14.64 ID:8UE4xNww0.net
連覇した後それが切れると連覇どころかBクラスに落ちるのはセオリー
諦めようぜ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:26:33.16 ID:OaUwOFXcO.net
>>513
確かにそうだけど2002年には9勝ながらも170ニイング以上投げローテーション投手として再びジャイアンツ日本1に貢献しております。
日シリはホークス応援してね!

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:27:39.26 ID:n/VlUoIC0.net
由伸との会談は何時から?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:28:45.85 ID:RauqoPyh0.net
>>515
ある意味主力選手のFA退団への抑止力と考えているのかな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:29:58.88 ID:ugTOG09b0.net
来季はヘッド川相にして優勝できなかった責任を取らせる
由伸が引退専任、いよいよ新首脳陣で本格的指導
現実的ではあるけど、来季も貧打線が続く

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:30:27.81 ID:rK8lh2QE0.net
親父に売られて入団して辞めるときも球団に決められて由伸も哀れな男よ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:30:46.57 ID:KJgkkMOz0.net
川上以降、巨人は日本一連覇が1度もないからな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:31:05.34 ID:SXK0i/Sz0.net
監督・コーチって一軍二軍で24人も居るんだね
新人事も大変だけど、原のお友達はバッサリ切ってほしい

http://www.giants.jp/G/player/first.html

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:31:17.57 ID:Gk17baHC0.net
打撃コーチが誰になるか気になる

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:31:24.85 ID:OaUwOFXcO.net
>>515
あなたのレス見てたら、あなたアンチだね。
ジャイアンツを好きじゃないのが分かる。
自分の球団スレに行ったらいいと思うよ。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:32:01.87 ID:t6ef9Ncz0.net
又燕スレ覗いて見たが由伸を欲しがる奴が何人かいた。
何かムカつく・・・・・・。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:32:03.01 ID:Z/DiOaDG0.net
>>479
伊原だな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:33:32.28 ID:Gk17baHC0.net
高橋の人生ってほんと人に決めたられたレールの上だけを
走ってんな。自分で決めた人生の岐路なんて奥さん選びぐらいじゃね?

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:35:12.04 ID:ds3spI/b0.net
奥さんもレールの上ですよ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:35:18.98 ID:Cc3WHYuI0.net
名誉パンダが名誉ある玉座についたらしいな
高橋総監督たのむでしかし

高橋総監督「努力は必ず報われるっと」

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:35:57.24 ID:OaUwOFXcO.net
>>532
由伸からプロポーズされた奥さんうらやま〜自分なんか逆プロポーズで同級生旦那ゲットですわ。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:37:30.61 ID:nDWE9JV+0.net
由伸兼任監督で決まりだろうなぁ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:37:41.45 ID:TfyWEaVA0.net
目鼻立ちがハッキリとした 元日テレのアナだったっけ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:38:17.52 ID:Gk17baHC0.net
仁志をヘッドコーチにとか二岡を呼び戻してくれとか
言うとアンチ認定されるって事はハラシンがまだ息して
今度は高橋こそ原野球の伝道者とか原野球を否定されたくなくて
必死w

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:38:50.97 ID:CxRXJ9d50.net
>>518  原のスモール理論は時代遅れだよ
仁志や脇谷みたいな小兵こそ強い打球を打たないと行き詰まる
当てなれば何かが起こらないは現在ほぼ否定されいる
外野に強い打球を打たないと単打の確率すら減る
原が1・2番タイプすら育てられなかった原因だよ
小坂のポテンヒットやペドロイアのフルスイングの話だね

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:40:22.75 ID:Gk17baHC0.net
原を否定←巨人ファンじゃないの構図もう通用しませんよハラシンのみなさん
新しい巨人になるしかないんだから

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:40:23.52 ID:fJbqhzIg0.net
とにかく次の監督は原野球継承というよく分からない条件があるからなw

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:41:05.25 ID:yIkWfS5O0.net
原野球とは天才野球
長嶋と同じ勝負勘でする野球
ただ三振をするなコンパクトなスイングでというところが長嶋とは違う

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:41:45.11 ID:eg3uavnb0.net
村田内海ながのに億払いたくねー

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:42:49.01 ID:SXK0i/Sz0.net
高橋由に監督就任要請へ=桃井会長「速やかに動く」―巨人

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000047-jij-spo

巨人の桃井恒和会長は20日、高橋由伸選手兼任打撃コーチ(40)
に対し、同日午後にも監督就任を要請することを明らかにした。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:43:40.92 ID:OaUwOFXcO.net
>>543
大丈夫。あなたの懐からは出ないw

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:44:33.57 ID:VzvJYPwaO.net
億の金もらうとか本当にありえるの?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:44:58.04 ID:TfyWEaVA0.net
由伸時代には明るい未来を期待したいな
2020巨人
菅野 田中正のダブルエース
一塁清宮3年目 三塁岡本6年目 20代前半の若き大砲の3.4番コンビ

ここにベテラン坂本と長野の貴重な存在

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:45:42.49 ID:Gk17baHC0.net
高橋がやるなら自分の色を出していっていいよ
原野球の継承なんかロマサガ2のパリィぐらいの価値しかない

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:45:51.84 ID:OaUwOFXcO.net
この前の試合、阿部ちゃんのヒットで1点差になった後、長野の打ったのがギリで入らんかったっちゃんね。あれツーランになるかと思った。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:46:08.99 ID:fJbqhzIg0.net
断れないだろうな由伸は
ご愁傷様です

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:47:09.62 ID:SXK0i/Sz0.net
仁志や二岡はソコソコ足が速い筈なのに併殺打が多かったなぁ
裏を返せば打球が速かったとも言えるが...

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:47:23.71 ID:KJgkkMOz0.net
川相みたいな地味な監督よりはましだが由伸かよ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:47:29.44 ID:eg3uavnb0.net
わいにやらせろ5000万でいいから

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:47:52.50 ID:ds3spI/b0.net
3年はやるだろうから1度は優勝しないとな。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:48:38.31 ID:OaUwOFXcO.net
>>553
今、月にいくら稼いでんのよ?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:48:46.06 ID:KJgkkMOz0.net
原の時と違って逆指名の遺産は使い果たしたし
FAや外人はしばらく大物いないし、原と違って前途多難だな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:49:08.22 ID:es8gwBYM0.net
いまだにマスゴミは原の「実力至上主義()」を引用しとるな
どこが実力至上主義()なんだよ
つーか実力至上主義()でリーグ最下位のチーム打率とか
どんだけヘボいチームなの

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:50:04.20 ID:OaUwOFXcO.net
>>551
来年、由伸で即優勝したいよね。
そしたら由伸をずっと側で見てきた原監督も喜んでくれる。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:50:05.82 ID:+jMOx/Ey0.net
フリーなのって伊原とデーブと中畑か
ヘッドコーチ誰だろなあ

ノムさんヘッドコーチならんやろなあ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:50:06.87 ID:fJbqhzIg0.net
ほんと今の巨人の監督になるのはきついと思う

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:50:12.10 ID:TfyWEaVA0.net
由伸はまともな監督になるよ オツムも賢いからなw
長嶋カンピュータを見て、陰湿な堀内wを見て、気分屋すぐに熱くなる原を見てきたからな
どれも継承しないわw 何をやったら成功して、何をしたら失敗するか18年間の現役生活ほとんど一軍ベンチで毎試合見てきたんだからなw

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:51:59.73 ID:yIkWfS5O0.net
ピッチングスタッフは多少かわるだろうが
逆にこの戦力で由伸が優勝できたら原が無能だということを証明することになる

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:52:12.61 ID:Gk17baHC0.net
ミスター(家康)の財産があった(秀忠)が原なら
由伸はまじお家の危機に将軍になっちゃった徳川慶喜状態w

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:52:49.69 ID:udyJ9o6o0.net
中畑ヘッド案出てるけど
普通に中畑監督で良いじゃん

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:53:21.60 ID:8UE4xNww0.net
>>563
うまいな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:54:29.86 ID:hDJvXL8jO.net
「ノムさんには悪かったけど 67億もらって巨人軍監督兼プレイヤーだってさ…
オヤジありがとうな」選手冥利につきますよ。蹴ったら次ないよ!

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:55:09.71 ID:ICl1vx1i0.net
今だからこそだろ
パンダには持って産まれた天運がある
広岡森野村ら名将たちが熱望して叶えられなかった巨人監督の座もまたこうして転がり込んできた
こういう天の配剤は生かさなきゃいけないんだよ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:55:22.21 ID:WD8BMG0l0.net
>>558
これじゃなww

長嶋が後任の原に残して行った主な選手
高橋由(26) 松井(27) 阿部(23) 仁志(28) 上原(26) 尚成(26) 二岡(25)


原が後任監督のために残して行く主な選手
阿部(37) 村田(35) 亀井(33) 片岡(32) 長野(30) 杉内(35) 内海(33)

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:55:57.24 ID:CxRXJ9d50.net
原はデータが大嫌いだからな
橋上が理屈で説明しても拗ねちゃう
確率的に最悪である当てるバッティングを強要するし

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:56:38.72 ID:JxtgXeDp0.net
>>561
古田は二人の監督を見てきて選択を誤って失敗した
反面教師はあてにならない

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:56:57.37 ID:Cc3WHYuI0.net
ハラの功績
目を剥いてぐータッチを巨人ファン限定で流行らせた
攻撃の時は直立不動で采配をする
試合前に審判陣とも握手を交わす
これを最初にやり始めたのはハラだろ(たぶん)

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:57:02.83 ID:hDJvXL8jO.net
伝統ある盟主巨人軍初の いや 下手したら 最初で最後のプレイングマネージャーのチャンス!
蹴ったら男やない!
歴史なお残す 巨人軍初プレイングマネージャーであり67億!

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:57:21.87 ID:9vtUbbmc0.net
原が最後に打席に送ったのがヨシノブ
そういうことでしょ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:57:22.78 ID:Gk17baHC0.net
原野球を継ぐっていうけどあれ原以外でできるか?
外野二人にしてみたり、セーフティースクイズ連発したり
一塁ランナーは知らせてからのホームスチールとか
原しかできんだろ。無理して真似してみろ、絶対上手くいかんって勘の
問題なんだから

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:57:42.17 ID:pxssKnNl0.net
>>569
原はなぜか長嶋カンピューターの継承者だったな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:59:44.93 ID:NAdvI7J70.net
これからは慶応閥になるのか

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:00:11.46 ID:h9yuGsGP0.net
>>564
外で監督やった奴をする訳ないじゃん

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:00:24.33 ID:9vtUbbmc0.net
>>574
2点差の9回2死1塁で盗塁とか
原以外には絶対できないルンバ采配

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:00:29.13 ID:LlIXSC7F0.net
>>576
上田まさかのヘッド昇格

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:01:22.59 ID:YmEHMohxO.net
高橋由伸監督 確定

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:01:29.39 ID:Gk17baHC0.net
高橋は人の言うことはよく聞くみたいだから
補佐するコーチ人事しっかりしてたらなんとかなるかも
頑固こじらせてデーター無視するようになった晩年の原とはそこが違う

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:02:11.86 ID:FFkmiA280.net
長嶋派の由伸だから長嶋さんも喜んでいることだろう

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:02:42.94 ID:9vtUbbmc0.net
松井までのつなぎでしょ、よしのぶ
3年くらいかな・・・1回くらい優勝してほしい

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:02:56.22 ID:NAdvI7J70.net
>>579
用具係乙w

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:03:24.64 ID:OIOBzspN0.net
ミスターの秘蔵っ子もついに監督になるときが来たか

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:04:29.32 ID:hDJvXL8jO.net
ヤクルトに行こうとしたのに なぜか巨人入り 67億
4Pでバツ悪いなあ 思ってたら なぜか 巨人軍プレイングマネージャーのお誘い
不思議な運命 あの偉大なる松井先輩を追い越し この若さで巨人軍監督 しかも選手しながらでも いいよ〜

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:04:57.31 ID:9vtUbbmc0.net
でも原ももう一回、3期目の監督もあるかな

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:05:16.48 ID:Wl2CLhzb0.net
川相はここでは賛否わかれてんね。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:05:34.49 ID:yWDKrpf50.net
谷田か横尾を取ってくれ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:05:52.00 ID:hDJvXL8jO.net
オヤジ ありがとう

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:06:22.09 ID:hDJvXL8jO.net
オヤジ 巨人に入って 良かったよ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:06:59.31 ID:kQ2gvadf0.net
最期の将軍慶喜

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:07:25.47 ID:Gk17baHC0.net
監督が代打で出てきてサヨナラホームランからのヒーローインタビュー
ぐう見たいです

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:07:55.68 ID:hDJvXL8jO.net
ノムさん 片岡さん ごめんなさい
巨人軍の監督だってさw
選手続けながら だってさ w

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:08:02.24 ID:SXK0i/Sz0.net
大森剛は現在育成部のディレクターですか
今のポジションもしくは編成部門で現場を支援して欲しい

娘は引き続きAKBで頑張ってくれw
http://dl1.getuploader.com/g/mayuyuhaahaa/2882/miyupon_mizugi.jpg

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:08:37.56 ID:KXn/CFMUO.net
高橋由伸が監督とかお笑いだな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:08:43.08 ID:khPrHbav0.net
川相は巨人の監督としては華がないよなw
選手としてはすげー好きだったからいいけど

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:09:11.11 ID:9vtUbbmc0.net
>>595
やばい、可愛いと思ってしまった

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:09:36.40 ID:hDJvXL8jO.net
オヤジが泣いてる俺に それでも巨人に 行けって 言った意味が わかったよ!
オヤジありがとう

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:09:39.70 ID:IDnODBDS0.net
>>548

WWWWWWWWWWWW

ゲームで例えんなw、ゲームでw

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:09:55.10 ID:7dlYnmOc0.net
打撃陣は思い切って振り切る せこいバッティングは不要 豪快に空振り三振でも構わない
自分のスタイルでいいよ 由伸の初球から振っていくスタイルで

何年か忘れたけど、開幕戦一番先頭打者で初球振り抜いてライトスタンドへ
ハマスタだったよな スカッとしたわw 今シーズンのスタートとして、チームを勢いづけたわ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:09:55.23 ID:VGgauvf+0.net
川相が監督になったら夢も希望もねえよ
しかも地味だし野球が根底から崩壊しちまうよ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:09:58.46 ID:+jMOx/Ey0.net
逆もあるからなあ
チャンスで凡退で試合終了
監督として選手として二重でダメだしされる

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:10:07.33 ID:8e/EaKty0.net
電話番に監督やらせとけよ
巨人一筋
エース
コーチ経験あり
つなぎとしてこれ以上の適任者いないだろ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:11:07.94 ID:+jMOx/Ey0.net
斎藤はあの変なメガネやめたら応援する

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:11:20.88 ID:KXn/CFMUO.net
現役の高橋由伸が監督
おまえら草野球かよw

ま、優勝はない

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:11:36.81 ID:hDJvXL8jO.net
沢村 川上 長島 王 松井ですら なかった 巨人軍初プレイングマネージャーだってさw
オヤジ ありがとう オヤジは全て お見通しだったんだね!
オヤジ大好きだよ!

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:12:00.14 ID:Mhq3/R4E0.net
あの川相みたいな糞じじいよりはマシだけどよ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:13:06.85 ID:OaUwOFXcO.net
由伸は選手兼コーチだったから選手目線コーチ目線でも見れるし原監督をずっと間近で見てきたから、監督としても頑張って欲しい!
今までずっと1軍で、たくさんの選手と戦ってきたから相手チーム選手たちの情報は頭に叩きこんである。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:13:10.90 ID:vvyI2Zbf0.net
「よしのぶに決まりそうだな 携帯の電源切らない
ようにしないとな」 by ○原 ○田 二○ ○志 中○ 篠〇
   ○の中に入る漢字を考えてね

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:13:30.59 ID:AQszGH0C0.net
>>521
あのさメンヘラオバサン
他人にどこを応援してとか頼むような事じゃないからさ
自分が応援したけりゃ好きなだけ応援してりゃいいんだよ
そしてしつこい

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:13:38.94 ID:ml0t/Oz00.net
ヨシノブが監督になったら豚みたいな奴やブサイク、地味な奴は使われなかったりしてw

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:14:19.72 ID:hDJvXL8jO.net
由伸 何を言ってるんだよ!
お前の親孝行は 今でも忘れてないよ 俺はずっとお前の一番のファンだ!
あの時はありがとうな 由伸!

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:14:22.12 ID:VmvTOATZ0.net
由伸が監督になったら原野球を全否定してくれよ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:15:43.97 ID:WD8BMG0l0.net
古田や堀内のようになるな
そんな予感がする

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:15:59.10 ID:OaUwOFXcO.net
>>611
あんただけには頼んでないw

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:16:41.70 ID:SXK0i/Sz0.net
ID:hDJvXL8jO しつこい氏ね

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:17:55.05 ID:hDJvXL8jO.net
高橋由伸は 常に激しい運命に翻弄されるな…
不思議な選手やな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:17:57.80 ID:lmC/+r9U0.net
長嶋派の由伸は、辛い船出だが頑張れよ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:18:32.11 ID:CJZ7zDC7O.net
選手兼監督 高橋由伸
ベットコーチ 矢野ケンジ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:18:34.07 ID:fQ/Yqg++0.net
江川なんていらんわ

結局アンチのマスゴミが面白がって江川にしたがってた飛ばしでしかなかったことがハッキリと証明されたなwwwwwwww

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:18:58.75 ID:ueBqhoJ40.net
引退してコーチ経験して2,3年後だったら文句言うの少なかったのにな
時期が違う

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:19:10.48 ID:Gk17baHC0.net
別に特別な事しなくていいんだよなぁ・・・
外人に犠牲バント強要させたあげく失敗するとか
二点差あるのに二塁の阿部に代走だすとかそういういらんことが排除されれば

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:19:47.85 ID:fQ/Yqg++0.net
江川なんて巨人ファン以外が面白がって推してるだけじゃん、他人事だから

だろ?

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:20:10.79 ID:AQszGH0C0.net
>>616
ダメだこりゃw
真性だ
入院を勧める

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:20:22.64 ID:hDJvXL8jO.net
ウルフ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:20:25.20 ID:gWH8XoCO0.net
川相が監督にならなかったのは幸い
あんなチンケな顔見るだけで怒りが沸いてきそうだからな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:20:54.60 ID:ICl1vx1i0.net
よほどの狂信者じゃなけりゃ来季優勝絶対必須なんて思ってるファンなんかほとんどいないし
パンダにとってはこれはまたとないチャンスだろうな思いっきりやれるんだから

原野球の継承は一応前任者に対する礼儀で原ファン向けのリップサービスなんだからさほど気にしなくていい
継承させたけりゃ川相がそのまま監督するのがなぜパンダなのかを考えれば一目瞭然
チームをぶっ壊して一から作り直すぐらいの大改革もありえる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:22:13.73 ID:/gV4Qkg90.net
>>562
心配せんでも無理

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:23:30.90 ID:fQ/Yqg++0.net
なんでアンチはそんなに江川に監督やらせたいの?

強くなりそうにないから面白がってるんでしょ?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:23:33.09 ID:+jMOx/Ey0.net
高橋監督で川相ヘッドだけは勘弁

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:23:34.80 ID:/gV4Qkg90.net
>>628
でもBクラスだと叩かれる
1年は耐えても2年だとダメだ
2年で立ち直れるかね
投手陣は劣化するわけだけど

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:24:20.03 ID:AQszGH0C0.net
>>621
それはどうかな?
もしそうなら、フロントが「原くんが辞めたら次は君だから準備頼むよ」
くらいのことは伝えていたはずだが
このタイミングでこんなドタバタ劇をやっているということは、
別の人物に打診したが断られた可能性が高いと見ている

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:24:27.01 ID:SQgtF+eo0.net
江川はナベツネに嫌われてるから監督はもう無理だな
川相は選手に嫌われてるから和田の時みたいにチーム自体の士気が下がりそう
江川が3年で由伸へのいいつなぎが出来ると思うのだが
由伸はまだ指揮官としてのピッチャーの代え時とかの独自理論とかないだろ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:26:22.41 ID:y4GnNnVj0.net
長嶋がやめた後の遺産は立派なものだったが原がやめた後には何も残ってねーなw

パンダがどうやって彼らの首に鈴をつけるんだよwww
井端(40)、相川(39)、阿部(36)、村田(35)、杉内(35)
中堅どころも
澤村(27)、菅野(26)、小林(26)、坂本(27)、長野(31)、松本哲(31)
とくに野手は打率3割またはホームラン20本の打者が誰1人いねえwwww

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:26:26.09 ID:Zc4e3Wbg0.net
投手だけのチームだから崩れると普通にBクラスあるだろうね。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:28:03.58 ID:AQszGH0C0.net
監督人事で絶対にヘタを打つことは無いと豪語していたせやからジジイが息してない様だな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:28:10.06 ID:OaUwOFXcO.net
今年デビューした高木勇人君(26歳)はタイトルもとったしCSでも良かった!
同じく26歳の田原も良かった!
エース菅野やベテラン内海も健在。澤村や山口も本来の調子が出てきた。
来年楽しみやん!
小林君、女房役頑張って下さい!ベテラン加藤さんも応援しております!

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:28:23.41 ID:mfwwMEHl0.net
とにかく長嶋派なんだから、かなり差があり小型化してるけど、我慢強くメンバー打順固定で、ドッシリ構えて野球して欲しいわ
原の采配はうまくいく時はぴたりと嵌るけど、今年みたいに動き過ぎて、いじりすぎて自滅だからな

幸いなところ、長嶋みたいな天然wさもないし、原みたいに感情的にもならない性格
一見、おとなし過ぎるかもしれんけど、由伸はおっとりした落ち着いた野球に徹すれば、
おのずと結果はついてくるよ。選手個々のポテンシャルは高い集団なんだから

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:29:39.84 ID:AQszGH0C0.net
長嶋の胃酸は清水と河原も入れといたれや

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:29:53.74 ID:9+fl78LV0.net
本来は吉村あたりがしっかりしてなきゃいけないんだがな
岡崎斎藤は頼りないし、槙原元木は芸人だし、巨人一筋の人はいまいちだな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:30:35.86 ID:TiCMwJVP0.net
川相みたいな地味で暗い監督は勘弁してほしかったから由伸で十分だわ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:31:24.82 ID:nDWE9JV+0.net
メンヘラババアがスレにいるのかよ
クソ気持ち悪いんだが

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:32:46.97 ID:Q1lWpRWl0.net
>>625
そいつはAHRAの自演キャラだから放っておけばいいよ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:33:02.98 ID:AQszGH0C0.net
今年出現した珍獣3匹
・AHRA
・せやから爺
・福岡のメンヘラババア

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:33:36.50 ID:9E7BGlQaO.net
江川を監督にしろ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:33:55.82 ID:SXK0i/Sz0.net
>>638
高木って何かタイトル獲ったの?

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:34:00.50 ID:7YTYQb/G0.net
まぁ高橋が監督やったら間違いなく巨人の紳士たる規律は崩壊やなw。女遊びOK!選手と共に夜の街へ。そして矢野が引退してコーチへ。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:34:30.33 ID:nL1Euin00.net
>>628
いや、来年は優勝でしょ
今年はヤクルトに1.5差で負けただけ
二軍はイースタンで優勝
まだまだ巨大戦力でしょう
当たり外人野手1人連れてくれば、優勝十分可能なレベル

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:34:54.21 ID:OaUwOFXcO.net
>>642
川相さんは二番手タイプだよね。
ゴッドファーザー思い出すわ。
ゴッドファーザー
一番の右腕は後継者にならず三男の大卒エリートが突然跡継ぎになって、
紆余曲折しながらも、めきめき頭角を表す。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:35:33.46 ID:y4GnNnVj0.net
原は名将とか謳ってるけどチーム打率最下位の時点で名将じゃないからな
坂本以外誰も育てられなかった事実はどうすんの?
大二郎、藤村、中井、大田、橋本、笠原、鬼屋敷、河野、宮国、松本竜、今村、辻、和田
原政権時代で誰か一軍でローテ投手や野手レギュラーになれたンスか?

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:35:39.11 ID:GWty58se0.net
>>649
キャプラーか・・・

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:35:44.21 ID:z/hsBCLL0.net
江川にしろ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:36:27.15 ID:Zc4e3Wbg0.net
原が弄ってたのはどんぐりーずだけ。

村田、長野、阿部辺りは放置だからね。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:37:06.89 ID:SQgtF+eo0.net
>>653
江川は逃げてないぞ
何十年ってやりたくて仕方がないのだから
ただ巨人という組織とはゴタゴタがありすぎてナベツネから相当嫌われている

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:38:11.65 ID:AQszGH0C0.net
>>649
今年も間違いなく優勝だと、ず〜っと言い続けていた奴がいたよな〜
ま、言うのは自由だけどさw

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:40:10.84 ID:Jxsijyw50.net
>>651
ペナントはフロントの補強が9割、短期決戦は監督の采配が9割
まあ原は短期決戦が異常に弱いから名将じゃねえわ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:40:13.94 ID:OM63wcic0.net
由伸〜阿部の流れかね 本来なら江川〜桑田が理想なんだろうけど

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:40:53.72 ID:OaUwOFXcO.net
ジャイアンツは来年も、また盛り上がるね!
凄く楽しみ。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:41:19.51 ID:ad2gOq/t0.net
ヤクルトのチーム崩壊と他のチームがそのまま没落してくれるのを祈るしかない
戦力がボロボロでも他のチームもボロボロだからな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:43:47.62 ID:fQ/Yqg++0.net
>>633
デーブでいいとか工作してる人にはとやかく言われたくないんでね

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:43:49.64 ID:t6ef9Ncz0.net
由伸を助けてくれるコーチが居てくれれば安心なんだが
何か足を引っ張りそうな奴も出て来るだろうね・・・・・・。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:43:59.66 ID:9+fl78LV0.net
原さんはGMとかアドバイザー的ポジションで残ってほしかったな
SB王会長、楽天星野副会長みたいな顔役は大事だろ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:44:40.63 ID:xYSVnATQ0.net
>>663
暴力団と関係してた人は無理です

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:45:25.37 ID:IeiOs2g70.net
>>663
長嶋みたいに綺麗な人ならまだしも原は不倫した上に暴力団とも関係しっとたからな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:45:50.94 ID:OaUwOFXcO.net
>>664
関係も何も昔の女がワルで原さんは脅された被害者のほうだからね。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:46:06.25 ID:N9F4yUXY0.net
村田コーチは無能過ぎてさっさと消えてくれ
勝呂も懲罰退団で

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:46:35.50 ID:KYordBSH0.net
身奇麗でも無能は入らんわ
原はフロントに不信感あるからせんだろ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:47:12.46 ID:OaUwOFXcO.net
>>665
男が男の不倫に目くじらたてるって…高齢独身男くらいじゃない?w

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:47:19.68 ID:fQ/Yqg++0.net
どのみちチームを再建するのは現場よりもフロントの役目だろ
フロントが戦力整備しなきゃ勝てないし、監督は人身掌握出来てればいいんだよ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:47:46.89 ID:y4GnNnVj0.net
>>667
あの2人は原政権のコーチのなかでも指折りだなあ
投手コーチはマシだったと思うけど

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:48:19.68 ID:2BvKqQ1U0.net
>>666
金払った時点で同類。警察に通報すればよかった

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:48:45.35 ID:fwAf7tW50.net
ヤクルト+2球団に抜かれる可能性は低いからまずAクラスは大丈夫
来年も混戦だろうから優勝争いも楽しめるだろう
優勝の可能性も無いことは無い

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:48:55.94 ID:Cc3WHYuI0.net
パンダは誰にでも優しい
モナ事件の二岡が寒い北海道だかシベリアだかへと追放された時も
唯一空港にまで見送りに行くような気遣いのできる男

この優しさが監督として仇とならなければよいが
名誉パンダよここからはウルフモードでいこう
とりあえず巨人に巣食う誰とは言わんが豚2匹のその首を噛み砕いて欲しい

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:49:20.34 ID:gLy5475cO.net
原はめちゃめちゃ叩いたけどよしのぶが少々打たなくても叩いた事ないんだよな
でも理不尽な采配したら叩くんだろうな?

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:49:25.94 ID:xPXrtVgZ0.net
【夢の始まり】4P伸巨人001【ジャイアンツ愛】

次スレッドからこれがスレタイになるのか。胸熱

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:50:06.50 ID:gLy5475cO.net
よしのぶとぐっさんだけはあまり叩いたことないわ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:50:32.54 ID:iG2e69sV0.net
阿部、由伸、松井とみんな長嶋派だよな
原派は坂本、亀井とかしょぼいのしかおらんなw

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:50:44.46 ID:OaUwOFXcO.net
>>671
いつまで人の不倫に執着してんのよw
女々しいな〜w

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:51:25.39 ID:4EOqWFos0.net
>>657
星野:せやな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:54:21.46 ID:lBhJTpdO0.net
現役続行の意向の4P伸を無理矢理引退させて監督に祀り上げるってお(笑)い以外のなにものでもないw
しかも原が使い終わったガラクタが山のように残る一方、これからの期待の戦力がスカスカなのにwww

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:54:51.07 ID:4EOqWFos0.net
>>587
監督1000勝をトモユキがプレゼントする姿が浮かぶわ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:55:34.49 ID:t6ef9Ncz0.net
まあ誰が巨人の監督になっても優勝出来る様応援してやろう。
自分の職場や自宅にヤクルトの押し売りでも来たら即座に
追い返してやれ。ヤクルトを買ったお金が燕軍団の年俸に
繋がると思うとムカつくから。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:57:15.91 ID:OaUwOFXcO.net
今年二軍で活躍した岡本君も一軍の試合を何回か経験したし、来年活躍してくれると嬉しいね。
若手多いし、みんな伸びてきてるから来年も上位のほうを狙えると思う!

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:59:13.76 ID:h9yuGsGP0.net
>>681
新監督になるところは何処も一緒だわ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:59:33.25 ID:yWDKrpf50.net
>>662
二岡、仁志、矢野で固めろ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:03:28.24 ID:E7Gc218s0.net
監督は決まった。
後は粗大ゴミ掃除だ。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:05:20.91 ID:mfwwMEHl0.net
阿部も由伸先輩の顔に泥塗れないから、これ以上チームに迷惑かけらんから代打専でも納得するだろ 走れんし守備も辛いだろ
しかし、チャンスでタイムリー狙いなら、今でもピカ一だし

一塁補強できんなら、村田でいいよ
固定レギュラー 守備負担も減らせば、まだまだ落ち込むだけの選手ではないわ
打撃に集中もできる 辛抱強く使うことが大事

三塁岡本でいいだろう 三年目 下地ポテンシャルは相当高い
坂本みたいに使い続ければ本物になる

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:05:21.74 ID:es8gwBYM0.net
来年は優勝できると思ってるお花畑がいるな
ヤクルトはバレンチンが入ってさらに強力打線になるし投手陣の整備ができれば独走する可能性がある
阪神は練習の鬼の鉢政権でぬるま湯から脱却して猛虎になる可能性がある
広島は今季のスタートダッシュの失敗さえなければ普通にAクラスの力がある
横浜は指導に定評のあるラミちゃん効果で今季以上に強力打線になる可能性がある
中日だけは暗黒
うちも暗黒
したがって優勝どころかAクラス入りも今年以上に厳しいのが現実

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:06:37.21 ID:mc4EDaG20.net
人類皆兄弟、高橋4Pノブ監督頑張って下さい

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:08:02.80 ID:NYQFdlG+0.net
阿部は空気を読んで自分から代打やります
一塁は外人を補強してくださいってフロントに進言しろ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:08:25.65 ID:aWHM3tjP0.net
高橋はこれから3Pも4Pもできなくなるなんて可哀想だな
それともこれからもやるのか。やり続けるのか

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:08:41.60 ID:0BBS1Eqv0.net
ヨシノブと阿部ってそのまんま徳川幕府末期だな
阿部は有能だったが短命、ヨシノブは賢いが言動がコロコロ変わる
とすると坂本がヨシノブ政権にとどめを刺すのか

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:09:53.25 ID:mfwwMEHl0.net
最下位 最下位 14年ぶり優勝w
楽天も13日本一 マーが去り、星野去れば最下位 最下位w

そこまで常勝チームとは思えんな
平気で6月9連敗するチームだしなw
山田も川端も研究され、オンドルセクやバネも今年みたいにうまく行くかなw
一昨年とかに逆戻りかもよ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:12:16.60 ID:tSdXuxbP0.net
まあAクラス入りだけがノルマ。しかし堀内から引き継いだときの原みたいに
最初の2年くらいはチームの立て直しだな
あの時の落合中日みたいなチームが、いまのヤクルトだろう
3年くらいはリーグ優勝は厳しいかもな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:12:32.79 ID:KbGgTki1O.net
由伸てのはプロ入りする時も辞める時も自分の意志にはいかない儚き運命を背負ったエリートだな。こんなエリートレール人生窮屈なんだろうが、ワイからすれば超裏やましいんだけど。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:13:40.33 ID:y4GnNnVj0.net
>>673
無理だね
高卒組が坂本以外下からローテ投手やレギュラー野手が誰一人定着してない
村田、片岡とかFA組や澤村、菅野、長野、小林とかドラ1組だけ
さらにいえば巨人は30代後半のレギュラー陣がこれから引退ラッシュだからな
他球団で育った高卒選手はNPBの個人成績に掲載されるほど育ってきている
ヤクルト、広島、DeNAがAクラスに入れば、巨人のAクラス維持は難しい
なお阪神は外部から来た選手でまかなってるが、生え抜きは一軍控えレベルならいるからな
巨人は一軍控えレベルの選手が少ない。とくに野手は若手が壊滅的

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:14:23.13 ID:WUnxx1SZ0.net
高橋由伸が引退して監督就任したら左の代打枠が手薄になるな
そこで松中獲得だ(笑)

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:14:41.31 ID:t6ef9Ncz0.net
>>694
なら有り難いが敵はヤクルトだけじゃ無いぞい。
阪神、広島、中日、DeNA、パ・リーグ6球団・・・・・・。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:15:24.86 ID:cK8uxqk00.net
>>695
あんときは小笠原 ラミレス クルーン グライシンガー補強があった
そんな補強はもう無理

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:16:30.30 ID:cVnvY4VZ0.net
>>697
無能な大田にさっさと見切りをつけなかったからこうなる

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:16:48.00 ID:g8/zDoZs0.net
だいたい阿部の膝はそんなにひどいのか
足が遅いのはしょうがないとしてあのチンタラ走りがひざのせいなら
まず体を治させろや!それができないならもう退団させろ

いくら監督やコーチ変えても阿部があの様じゃ
チームは変わらんよ
村田は来年も一軍だし
坂本長野も中途半端なままだわ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:17:13.23 ID:YmEHMohxO.net
高橋由兼任はないと思う 引退しての監督業
両方だと荷が重過ぎる

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:17:16.63 ID:qrXp/3A40.net
小笠原 ラミレス クルーン グライシンガー補強がなかったら原なんて5年ぐらい低迷して首になってたろ
まさしく運が良い男だよな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:18:16.61 ID:cK8uxqk00.net
阿部をライザップに頼んで激ヤセマッチョにさせようぜ・・・

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:18:44.13 ID:SXK0i/Sz0.net
松井が盟友ヨシノブのために一肌脱いで .280 30本 100打点 の外国人を紹介しろ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:19:09.12 ID:XPc4PQuW0.net
かわそう

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:19:40.70 ID:hDJvXL8jO.net
由伸は正真正銘の天才打者やからな 掛布 前田智 と並ぶ 天才やから 何かするやろ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:19:51.72 ID:0DQi4ULI0.net
昨日の会見で原の勇退はフロント(オーナー、ナベツネ)は以前から知っていたこと。
つまり新監督の人選も秘密裡には高橋に絞っていたはず。
高橋自身もとぼけてはいるが、内々に打診されていたと思う。
高橋が断る結末はないよ。
すでに決まっていて、正式の報道を先延ばししているだけ。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:21:05.91 ID:hDJvXL8jO.net
怪我なければ2年目には松井を抜いてたはずただ監督としてプレイングマネージャーまで やれるなら 現役時代は運がなかったけど 今は松井を 追い越したな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:21:18.58 ID:mfwwMEHl0.net
阿部の足もそうだけど、捕手時代の首痛が相当だからな
今シーズン最後まで打席見てたけど、終始首を気にする素振り
本人が一番分かってるよ

自分から代打専に格下げもやむなしと言うかもしれんと思うわ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:21:34.89 ID:8UE4xNww0.net
腰痛い首痛い足痛いくせに女とやる時は
いたくなーい

アヘちん

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:22:12.20 ID:/CI76sq90.net
>>711
たしかに首って大事だよな
首が原因で神経のしびれとかくるだろうし

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:22:14.07 ID:xoHanTgF0.net
来年からはヤクルトがダンチで有利になるのは
認めなくてはいけないな。巨人の高橋も阪神の金本も
横浜のラミレスもすべて指導者として一年生にすぎない。
残りの中日と広島は論外球団だし、結局40代前半にして、
指導者経験ばっちりつんだ真中監督の率いるヤクルトは
圧倒的に有利だわ。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:22:18.78 ID:y4GnNnVj0.net
>>701
大田が無能というより
原が自分の回転軸打法を大田に押し付けたのがそもそもの間違い
大田が注目していた山崎武志など体格が大型の打者に特有の打法を真似していたら
覚醒していた可能性があるからな。原はその可能性の芽を潰した

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:23:19.52 ID:OAMTzyOv0.net
>>703
由伸は現役にこだわるから兼任だろ
思い切って助監督制度を取り入れると面白いな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:23:59.83 ID:MhbM7I050.net
>>709
桃井会長が、何回か接触しなければ(口説き落とすのは)難しいって言ってんじゃん。江川に断られてあわてて由伸に行ったんだよ。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:24:18.76 ID:hDJvXL8jO.net
原と高橋では打者としての才能は 一段違う 高橋なら くすぶってる才能を華開かせる可能性は ある

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:25:16.60 ID:CiayBovyO.net
>>709
金本のように、少し考える時間が欲しいってだけなんじゃない?

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:25:31.82 ID:OAMTzyOv0.net
>>717
松井にも断られたのかな
由伸が一番断れないから言いやすいわな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:25:43.26 ID:xoHanTgF0.net
>>716
兼任監督なんて、中日の谷繁みればわかるが、
チームはぼろぼろになるぞ。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:26:16.76 ID:KbGgTki1O.net
確かにオガラミやグラクルクラスの補強は無理だし悲観的になるのは分かるが、他球団も同じ位酷かったり過渡期だったりするので低レベルなりに今年みたいな優勝争いは出来ると思うで。
状況的にヤクルトが一番マシだと思われてるけど今年の巨人の惨状でも1.5しか差が無いんだからな。山田や川端等の数字は素晴らしいけど、ことチームとしての強さはまるで感じない。
これが落合中日なら1.5差でも物凄く遠く感じるんだけどね

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:27:25.23 ID:Ae6x+snU0.net
>>714
ヤクルト名物、主力の故障者続出を願うしかないな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:27:31.53 ID:OAMTzyOv0.net
>>721
原監督も初期はコーチ陣に丸投げしてから
由伸もそんな感じでいいんじゃない

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:28:04.91 ID:WUnxx1SZ0.net
>>713
元阪神の赤星と阿部の対談をテレビか動画でみたことある。
赤星は今でもしびれがあるそうだし、阿部も体勢によってしびれが出てくるんだって。
大変だなあと思った。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:28:13.19 ID:mfwwMEHl0.net
まっ 原から実際は阿部のチームという言われかたで、一塁コンバートで出たけど、
本人はそこまで固執はしてないんじゃないかな 打撃だけは一流なんだから、生き方はいくらでもある

ある意味、年が近い先輩由伸になって、重しが溶けて楽になるよ 阿部は
由伸は長年、阿部を近くで見続けてきたから、一番分かってるは

来年だけじゃない 3年いや5年後を見越した将来の巨人に まだ阿部を攻守に渡って中心に置くべきかはね
答えは出てるな 代打専でも充分まだまだ戦力で使えるから

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:28:36.61 ID:y4GnNnVj0.net
他球団の高卒選手の育ち具合
ヤクルト・・・川端、山田、畠山、上田、中村
DeNA・・・筒香、梶谷
広島・・・前田健、丸、鈴木

巨人・・・坂本

>>689
現状をよくわかってるな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:30:18.62 ID:OAMTzyOv0.net
>>727
やっぱ一軍で全試合とまでは言わないけど
三分の二くらいは試合で使わないと駄目だな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:30:45.74 ID:xoHanTgF0.net
長嶋は監督としては最低レベルだったから、
次の人は気楽だったが、原は抜群ではないにしても
いい成績残したから、次は確実にそれ以下になるのを考えると
きついよな。高橋監督は間違いなく原監督以下の評価になる。
それだけは間違いない。原の時代は、一種の黄金時代だった。
V9とか一リーグ制時代の連覇に比べたらしょぼいけど。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:30:49.31 ID:bG0AA4Ow0.net
【野球】巨人新監督“Gのプリンス”高橋由伸に一本化の真相 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445326010/

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:31:27.70 ID:brqTRSLg0.net
とりあえずスレタイがダサいからなんとかしろよ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:31:27.93 ID:4RNv+Y++0.net
>>727
中日と阪神はどうしたんだ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:33:25.14 ID:NLeiTK9f0.net
>>729
堀内のほうがやりやすかったぞ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:34:04.95 ID:y4GnNnVj0.net
今年の大田、中井、橋本、藤村は目をみはるものがなかったからな
岡本、田口は顔見せ程度に思っておかないと
笠原はあの事件で来年からアウトだろうし、宮國もあんな状態じゃなあ・・・

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:34:44.27 ID:OAMTzyOv0.net
>>733
堀内は清原一派がいたから
対対戦相手じゃなく対清原一派になって試合どころじゃなかっただろうな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:34:53.87 ID:xoHanTgF0.net
>>710
あのさ。スポーツ選手の評価ってのは当たり前だけど
現役時代の成績の評価だからな。監督とかコーチってのは
「スポーツ選手」じゃねえから。

高橋は松井には逆立ちしてもスポーツ選手としては勝てんわ。
だいたいタイトル数違うっていうか、高橋はタイトルないじゃん。
金本とかラミレスよりはるかに下だぞ。通算でもたいしたことないしね。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:35:04.68 ID:SXK0i/Sz0.net
>>731
人任せにせずお前が考えろよカス

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:35:36.63 ID:Ae6x+snU0.net
>>729
長嶋時代は、まだくじ引きドラフトの影響が残ってた
原は、くじ引きドラフトの影響が完全に消えて、逆指名のドラフトの資産を思う存分使えたからな
由伸は、逆指名ドラフトの資産が原に使い潰されて、クジ失敗のドラフトの影響を受けねばならない

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:35:39.84 ID:OAMTzyOv0.net
>>734
岡本、吉川あたりを我慢して使い続けるしかないな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:36:13.12 ID:vhLMF4nx0.net
ヤクルト黄金時代きそうだな
それだけセ・リーグのレベルが低い
広島 前田黒田居なくなって終わり
阪神横浜 新監督で不透明
中日 既に終わってる

Aクラスは狙えるが優勝は厳しそう

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:36:38.41 ID:KbGgTki1O.net
江川との交渉が難航して無理めだから由伸に一本化て流れなんか?それとも江川との交渉はマスゴミの妄想なんかね。
なんか巨人の監督問題になると江川はいつもマスゴミにおもちゃにされてる感じあるし。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:37:12.93 ID:xoHanTgF0.net
>>724
よくコーチに丸投げすればいいとか
いうやついるけど、監督とコーチは
まったく違う。決断は監督の仕事だからね。
「丸投げ」とかできないし、コーチのだれも
そんな重責引き受けてくれない。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:38:30.65 ID:xoHanTgF0.net
>>741
江川はナベツネに猛烈に嫌われてるね。
ああいう好き嫌いの激しいトップは困るわな。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:39:06.11 ID:wXWmCAYr0.net
>>741
原が進退を決めたのはペナント途中の秋
江川に密かに打診があって、断れたから今頃になって由伸が急浮上してたんだろ
そうじゃなきゃフロントが無能すぎるぞ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:39:34.82 ID:OAMTzyOv0.net
>>742
谷繁がスタメンのときは
森繁に采配を任せてたような感じに由伸もすればいい

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:41:21.05 ID:xoHanTgF0.net
巨人と阪神がそろって未経験新監督でコケる。
広島と横浜と中日は三論外。

ヤクルトの真中って運がいいな。
小川は運が悪かったから、優勝できなかった。
一種の空白地帯で天下を取れるw


まあ、ただし日本一はあと五年はソフトバンクだろう。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:41:36.57 ID:9+fl78LV0.net
江川監督=氏家の遺言てのはガセ?

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:42:57.28 ID:xoHanTgF0.net
>>745
だからそうしたとしても、実際うまくいってないだろw

お前、野球やったことあるのか。
監督って、座ってるだけでいいと思ってるなら
間違いだぞ。監督がダメだとチームはめちゃくちゃ。
コーチなどには代替できない。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:43:08.34 ID:C4YyRklD0.net
ヘッド以下ベテランコーチ中心に集めるんだろうが、
ヨシノブと同年代の相談出来るコーチとして二岡の入閣あるんじゃないのか?

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:43:15.35 ID:Dp1YUB500.net
>>740
救いはセリーグが弱いことだな
ロートル軍団でもある程度やれる
仮にパに巨人いたら悲惨なことになってた

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:43:36.09 ID:gdjCdAWR0.net
これはきついな

阿部(37) 村田(35) 亀井(33) 片岡(32) 長野(30) 杉内(35) 内海(33)

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:43:49.78 ID:y4GnNnVj0.net
>>739
村田や勝呂を排して優れた打撃コーチをもってこないと巨人の上昇気流の気配はない
内田打撃コーチはしばらく二軍にいてもらって若手を鍛えてほしいところだしな

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:43:49.81 ID:9+fl78LV0.net
古田や谷繁みたいに中途半端な評価になってしまいそうで可哀想

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:46:13.47 ID:y4GnNnVj0.net
>>749
このタイミングだし多分二岡の入閣はある
井端の現役続行次第だが仁志もあるかもしれない

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:46:49.89 ID:OAMTzyOv0.net
>>748
由伸が現役にこだわれば兼任しかないし
首脳陣もあまり由伸に重責を感じさせないためにも
コーチに任せればいいって言ったほうが由伸もプレッシャーを感じない

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:47:25.06 ID:n/VlUoIC0.net
ドラフトは即戦力野手がいいな
いるか知らんが

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:48:36.70 ID:pT8HRjTL0.net
原GMとか来ないかね。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:49:13.97 ID:n/VlUoIC0.net
>>757
あるといいけどね
面倒みてほしいよね

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:49:15.93 ID:7dlYnmOc0.net
今年の優勝予想は広島多かったですねw
でっ実際はBクラス4位

来年は当然の如く、ヤクルト推し増えますねw
石川館山小川に秋吉オンドルバーネットが来年も万全なんでしょうかねw

こんな最悪貧打線の巨人が最後あわやの優勝争いw
ヤクルト連覇とか 夢また夢ですわw

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:49:25.88 ID:hDJvXL8jO.net
谷繁見てわからんか?兼任でも コーチに任せても結局 結果悪ければ 代打 俺とか やってられません 監督業に シフトせざるを えん

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:51:04.78 ID:hDJvXL8jO.net
待ってくれるのは せいぜい 一年 世間は 手のひら 返す

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:52:07.51 ID:tIr936yB0.net
由伸って影が薄い
一般人はたぶんよく知らないよ

江川ならともかくあまり見てみたいと思わないな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:52:53.61 ID:hDJvXL8jO.net
今でも忘れられん ノムさんフィーバー 最初ノムさんTシャツ 2年後 ノムバッシング まあ えげつない えげつない

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:54:01.66 ID:y4GnNnVj0.net
>>756
即戦力なら青学の吉田、明治の高山あたり
素材なら関東一のオコエ、慶大の谷田と横尾、大商大の吉持、東海菅生の勝俣
巨人がそのあたりを狙ってると噂

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:54:12.03 ID:KbGgTki1O.net
優れた打撃コーチで来期呼べそうなのは篠塚、田代あたりか。
もう二人位は呼んでくれ、一人では足らんよ。
個人クラスでの修正や練習に付き合うミクロな打撃コーチと試合ごとの作戦や狙いを受け持つ戦略的なマクロな打撃コーチが必要だ。理想は篠塚と橋上が良いと思うのだが橋上は西武に取られたなあ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:55:15.36 ID:hSoBSynr0.net
由伸がいきなり監督になってもできることは限られている
コーチとか完全にフロント主導になってしまう
結果が出せなければ2年、ヘタしたら1年でクビで次はなかなかないだろう
ある意味原が一番早く戻ってきやすい

村田真が率先して阿部のバックアップに回って恩を売り、美談に仕立てたように、
なんか原が空気よんでうまく立ち回りやがったなという印象しかない

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:56:21.60 ID:y4GnNnVj0.net
>>760
古田や谷繁の現状を見るとなあ専業にせざるをえんだろ
ただ現役続行と突っぱねて交渉が長引いて、ドラフトは監督不在の可能性もある

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:56:38.14 ID:CtV/EiII0.net
2016ヤクルト
秋吉(27)館山(35)成瀬(31)石川(36)バネ(33)ロマン(38)オンドル(31)小川(26)
中村(26)大引(32)川端(29)田中(34)畠山(34)今浪(32)バレ(32)雄平(32)上田(28)

これもう2〜3年後にガタガタッとくるパターンじゃないですか

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:57:32.92 ID:UE43dvX+0.net
仮に江川と川相と由伸が監督候補だとして由伸を選んだとすれば賭博事件を重く見たんだろうね
原野球の継承なら川相でいいんだし通常なら江川を選ぶし育成ではヨシノブなんかは候補じゃないんだよ
江川が断ったとしてヨシノブにする理由は賭博の件を抜いたら巨人の現状全く考えられん

とにかくフロントは若さ未熟さの利点を選んだって事で来年の順位が心配だ
ヨシノブには失礼な見解だから気に障った人には先に謝るが・・ねえ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:58:44.47 ID:4EOqWFos0.net
>>729
そうだな〜
だからこそ、継承じゃなくてぶっ壊してほしいな。
そうすればはじめの1、2年は成績悪くても過渡期いうて言い訳できるし…

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:59:24.98 ID:4EOqWFos0.net
>>768
あと2、3年もやるのかよwww

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:59:56.10 ID:oMsIC3780.net
まともなヘッド付けないとガタガタになりそう

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:01:40.23 ID:xoHanTgF0.net
>>768
その前に巨人はとっくに崩壊しちゃってるだろw

しかも次世代はまったく育ってない。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:02:06.73 ID:y4GnNnVj0.net
>>769
フロントは現場の混乱の収拾よりも監督人気にあてにしてると言われてもしかがたない
川相なら監督としては任せられるが、興行収入面で心配したんだろう
俺は川相監督なら焼け野原になった現場の混乱を回復してくれると思うけど

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:02:26.39 ID:2Kgkrf6d0.net
桜井がドラ1てマジかよ!!!!!
原が辞めても無能スカウト健在か!!!しねしねしね

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:03:13.17 ID:z/hsBCLL0.net
ありえない

小笠原指名しろ

地味な選手ばかりでつまらん
毎年ドラフトで逃げてるじゃん
だから人気落ちるんだ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:03:20.90 ID:n/VlUoIC0.net
>>768
山田がいないぞ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:03:23.60 ID:yWDKrpf50.net
桜井とな!

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:04:27.59 ID:b2WMnczo0.net
由伸はもう球団の命令からは逃れられんだろw
そもそも入団した経緯も、ヤクルトにほぼ決まってたのに親父のしゃっき ん で・・
まぁ、とにかく逃げられないw 可哀想だけど監督やるしかない。。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:04:55.99 ID:n/VlUoIC0.net
今日の会談はどうなったんだ?
次回いつだ?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:05:15.06 ID:bDY/luFE0.net
高橋に金本にラミレス
どこも若いな

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:06:34.15 ID:KbGgTki1O.net
賭博問題ある時に江川ではダーティすぎるのかね。
前回は清武問題に翻弄され今回は賭博とは江川も運のないやつよ。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:06:39.78 ID:SXK0i/Sz0.net
>>757
なんでそんな発想がでてくるのか理解できない
大所高所からチームをマネジメント出来なかった奴が
GMなんぞ務まるわけがない

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:06:56.22 ID:UE43dvX+0.net
球団が決めて由伸がやるならヘッド、コーチはベテラン以外は考えづらい
あと球団主導でロートルの処理、特に阿部の処遇は重要だよ
今のメンツで阿部1塁を生かす野球なんて原でも気を使って出来ない無理ゲーだし

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:07:06.55 ID:xoHanTgF0.net
>>774
高橋なんてそんな人気ねえよw
江川とか桑田の方がはるかにオーラはあるわ。
高橋って地味な人だし、実際それほど活躍しなかったしね。
休んでいる時期が多かったし。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:08:28.18 ID:vvyI2Zbf0.net
>>712
女を上に乗せて女に腰を振らせれば無問題 省エネセックスだから
疲れは少ない

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:09:36.38 ID:CtV/EiII0.net
>>777
〆に入れようとして忘れたのでとくに他意はない

が、ノム政権以降の燕の強打者の伝統からして
早熟ピークアウト、畜生化(渡米or鷹加入)、故障糞化のどれかは堅い

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:09:40.80 ID:2Kgkrf6d0.net
桜井の顔もブラマヨ吉田みたいに汚すぎ!!アホや。。。無能スカウトどもめ。不人気球団まっしぐらや。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:10:43.09 ID:llkxXS2O0.net
つか他所も戦力崩壊しているのがついてるよな
戦力崩壊しているうちになんとか上位を確保して戦力を構築しな直さなければ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:10:46.63 ID:KbGgTki1O.net
>>781 共通するのは監督が一番人気がありチームの中で知名度がある。
これはヤバイ兆候だわ。
セ・リーグは益々沈んでいく予感が・・

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:11:42.63 ID:/F8MZsnA0.net
現在フリーになってる人をヘッド格のコーチで連れて来れないかな?

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:12:35.44 ID:y4GnNnVj0.net
>>783
そいつハラシンじゃねーの?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:13:38.34 ID:PVoLHfuJ0.net
>>772
ヘッドなら権藤だろうな
横浜と中日でも実績ある
監督としても

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:13:54.01 ID:xoHanTgF0.net
いいや他球団は高橋監督になってよかったと思ってるぞw
ヤクルトはかなりやりやすい。巨人と阪神とがそろって未経験監督。
中日は最低レベルになってるし、広島とか横浜なんていつも怖くはないし。
真中は笑いが止まらんだろ。運が良すぎるわw

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:14:45.62 ID:y4GnNnVj0.net
>>789
ドラフトでいかにいい素材を指名できるかだよ
いわゆる負け組ドラフトになったら巨人は加速度的に地盤沈下するよ
なお今年は野手豊作

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:15:07.76 ID:OaUwOFXcO.net
由伸監督大万歳!
原前監督、助言等で由伸を名監督に導いて欲しい。
森脇さん、またコーチに戻ってきて欲しいね!

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:17:15.96 ID:OaUwOFXcO.net
>>794
真中監督が本当に試されるのは来年からよ。
今まで下のほうばかりだったヤクが今年だけ、いきなり1位になったけど来年は分からないよ。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:17:43.84 ID:/F8MZsnA0.net
ドラフトでは左の先発と大型内野手(できればショート)指名してほしいね。
長いこと地味なドラフトだったからハデにいってほしいな。
もちろんクジ引きになるだろうけどクジは引かなきゃ当んないし。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:18:10.83 ID:T+BtxmXy0.net
松井みたいな甲子園のスター欲しいな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:18:27.81 ID:dx48OA7A0.net
良かったな由伸で
お前ら江川は嫌だったんだろ?

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:18:38.32 ID:y4GnNnVj0.net
GMをやらせるなら原じゃなくて高田繁が最適だろ
少なくともGM業においてはのべ3球団10年の経験があり豊富

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:19:10.34 ID:bG0AA4Ow0.net
【野球】巨人・高橋由、球団からの監督就任要請に「驚いている」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445329131/

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:19:58.47 ID:2Kgkrf6d0.net
由伸「大変光栄。よく考えたい」

決まったな。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:19:58.69 ID:xoHanTgF0.net
>>797
いやなんでも比較問題だからさw

真中が凡庸でも、巨人の高橋とか阪神の金本よりは
はるかに指導者経験は積んでる。チーム力では、
広島横浜中日より上だし。

かなりヤクルト有利なのはまったくたしか。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:23:19.73 ID:y4GnNnVj0.net
>>800
本来なら川相がいい。最悪でも江川がやってほしかった
松井でもなく高橋にやらせるのは選択肢の中で最悪の愚策
焼け野原になった巨人で立て3年で直すのは容易ではなく失敗のリスクが高い
で無能監督の烙印を押し付けられて立て直してからは監督をやらせてもらえないというね

だから高橋由の最良の手はまだ戦力になってることを武器に現役続行をつっぱねたほうがいい
古田や谷繁が監督になって失敗してるので、自分はまだ若すぎる。川相に監督頼んでくださいというのもあり

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:23:23.47 ID:SXK0i/Sz0.net
>>801
たしかに高田繁は適任ですね

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:23:25.82 ID:Paw4ObZr0.net
由伸は影武者やで
試合前日に原が考えたオーダーでプレイボール

試合中の采配は、原がバックスクリーン横から
手旗信号で指示
バレたらボールボーイのスマホにTwitterで指示を
出して、ボールボーイが伝令に走る


実質、原の第三次政権のスタートやでぇ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:23:32.56 ID:UE43dvX+0.net
由伸の出番は3年後、戦力が整ってから満を持してって形が一番だけどなあ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:23:40.12 ID:6cGyWZVs0.net
> まだまだ(現役として)できるのではないかという思いがある。
> 兼任監督については「受けるとすれば、自分自身兼任監督はないと思う」と否定的だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000122-spnannex-base

もう結論出てるじゃん。
早く他探せw

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:24:42.22 ID:OaUwOFXcO.net
>>804
かなり有利って言い方はホークスが2位との差を10以上突き放したような時のみに言えるとオモ。
今年セリーグは、もつれにもつれダンゴ状態やったし。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:24:49.28 ID:6cGyWZVs0.net
>>805
> 高橋由の最良の手はまだ戦力になってることを武器に
現役続行をつっぱねたほうがいい

本当その通り。俺もそうなると予想してる。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:27:24.02 ID:gLy5475cO.net
テレ朝 高橋よしのぶ(40)監督要請キタ

本人は保留中
「大変光栄 しっかり考える」

しかしイケメンだな
小野寺舞さんの意見はどうなんだろ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:27:25.36 ID:0YLtRJBN0.net
あーあやらかしたわwwwwwwwwwwwwwww

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:27:48.43 ID:xoHanTgF0.net
いや球団としては大本命は、長嶋さんと一緒に
国民栄誉賞まで受けた松井だろ。松井は王や長嶋の
後継者って位置づけだから。

松井が引き受けないからつなぎがほしくて、
最後に高橋に行った。高橋がつぶれても
松井が満を持して監督になって黄金時代築けば
いいということ。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:27:53.92 ID:2Kgkrf6d0.net
阪神「江越、横田、陽川を育てる!!」

巨人「阿部、村田、長野の復活に期待!」

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:28:12.64 ID:TbJMISjF0.net
>>809
大丈夫だ。今フロントが原とミスターに説得するように頼んでいる
原とミスターが白いバラを持って由伸のところへいくよ
最後の口説き文句は背番号3をあげるだな

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:29:31.52 ID:CtV/EiII0.net
松井のハラ?
1ナベツネさえ死ねば戻るつもりではある
2本当にアメリカ住まいが気に入ってるのでもう戻らない
3王や孫に誘われれば鷹に行く根っからの畜生

さあどれでしょう

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:29:47.61 ID:OaUwOFXcO.net
ミスターと原さんのもと、由伸が次の名監督に育って欲しいなぁ。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:30:28.04 ID:n/VlUoIC0.net
現役続ける予定の人を引退させて監督就任とか過去にあった?

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:31:09.21 ID:sefK84xl0.net
>>807
ワロタw

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:32:36.21 ID:y4GnNnVj0.net
>>815
阪神もなにげに選手揃ってるからな
鳥谷、西岡、福留は衰えるだろうが
藤浪、江越、大和、上本、新井、隼太、緒方らがまだ残ってる
中日はともかく阪神はまだAクラス維持できるだろうな

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:32:42.79 ID:xoHanTgF0.net
高橋は何もかも中途半端で終わる人だね。
結局現役ではタイトル取れずに終わり。
監督としては、こんな最悪の時にいきなり
振られて、最低監督の称号もらって終わり。

この人、運がないね。新人王もらい損ねたときも
ホームラン王取り損ねたときもそう思ったけどw

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:33:13.64 ID:b9BG7emN0.net
ないわー由伸ないわー

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:33:38.21 ID:gLy5475cO.net
上原、松井亡き後、巨人の顔と言えば高橋よしのぶ
今でも左の代打の切り札 東京ドームが一番沸く選手
まだ監督にするには惜しい存在なのは確かである

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:35:07.53 ID:xoHanTgF0.net
>>824
原巨人の顔は阿部でしょう。

高橋は球団の顔のなったことはない。

王長嶋→江川→原→桑田→松井→阿部

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:35:26.19 ID:OaUwOFXcO.net
>>822
由伸はセリーグ特別表賞とゴールデングラブ2回受賞とベストナイン賞7回とってるよ。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:35:35.05 ID:0YLtRJBN0.net
由伸を引退試合なしに辞めさせるとか狂ったか?

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:36:53.67 ID:fVk/TX6P0.net
4番の原がやったんだから今度はエースの斎藤雅樹でいいんじゃね

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:37:02.65 ID:SXK0i/Sz0.net
>>818
うぜーなぁ
もう原は関係ないんだよ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:37:13.78 ID:xoHanTgF0.net
>>826
それ、タイトルじゃなくて表彰ね。
タイトルってのは、数字でガチンコでとるもの。

首位打者ホームラン王打点王盗塁王最多安打それくらい。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:38:18.65 ID:Y9ytIpcn0.net
パンダ監督

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:39:13.08 ID:y4GnNnVj0.net
由伸が名監督になってほしかったら、間につなぎの監督入れることだな
今誰がどう見ても監督になるには最悪のタイミングなんだよw

・野手が焼野原状態で建て直しに数年かかり建て直し失敗のリスクが高い
・建て直し失敗するとヘボ監督の汚名を着せられ、以後はまず監督の声がかからない
・これから野球賭博の選手処分発表が待っていて、処分にかかる監督当事者になる

だから川相あたりにやらせて建て直しを図ったところで、満を持して由伸にタッチすればよい
今すぐ由伸にタッチしても立て直せるわけじゃなし、失敗すれば次の監督のなり手がいない
フロントは道を誤ったとしかいいようがない

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:39:15.58 ID:OaUwOFXcO.net
>>828
斎藤は投手コーチに専念させて欲しい。
ジャイアンツ投手陣が安泰なのは斎藤名コーチのおかげ。だからこれからもしっかり投手コーチしてもらったら安心。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:39:19.88 ID:vvyI2Zbf0.net
>>817
ハーイ 先生! それは断然3が正解デース!!!

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:39:24.69 ID:e0m9UlAv0.net
プレイングマネージャーかな。
実質は川相ヘッドが監督だろ。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:40:11.32 ID:6cGyWZVs0.net
まだやれそうな選手を引退させて監督やらせるアホ球団なんて
聞いたことがない。
選手とともにフロントの脳も衰えたらしい。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:40:23.22 ID:b9BG7emN0.net
由伸ぐらいの器で仕切れるのか心配。
他の歳が倍近いコーチ陣などと意見合うのか?

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:40:38.55 ID:xoHanTgF0.net
>>832

おまえ、しつこい。

だからフロントは間違ってない。
フロントの意向は松井監督で黄金時代。
高橋はつなぎ。最初からそのつもりなの。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:41:11.82 ID:gLy5475cO.net
選手としての価値があるのに監督はほんともったいないわ
単年契約でつなぎで誰かにやらせればいいのに よしのぶは来年一年やらせ選手としてやってほしいわ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:41:51.06 ID:8IG6THvu0.net
原第一次政権一年目
みんな日本一とか誰もおもわなかっだろw
40半ばの原がミスターの後引き継いで、松井清原とか大物を扱えるのかよとw

幸い由伸には、一回りもふた回りもスケールダウンした阿部村田クラスのみ
まだやりやすいわなw

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:42:30.76 ID:M2hYWXsi0.net
高橋なら仲良し井端がずっとスタメンで内野は相川阿部井端坂本村田で確定だな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:43:00.54 ID:CtV/EiII0.net
ノンタイトル扱いではあるが
OPSセリーグ1位は記録しているから立派

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:43:12.82 ID:z1xDlLd7O.net
>>805
川相は、サポート役とか参謀より上の役は、
積極的にはやるつもりはないタイプじゃないかな。
岡崎とかも。
自身がOBでもあるから、そのあたりのしがらみは
熟知してるだろうし。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:43:51.76 ID:OaUwOFXcO.net
>>830
それでも同一リーグ同一ポジションで1人しか取れないものなので、凄いには変わりないわ。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:44:48.25 ID:y4GnNnVj0.net
>>838
原のあと高橋が監督になったら松井の監督の可能性が消えることをわかってていってるんだよね?
川相が監督なら高橋も松井も監督をやる可能性はまだ残ってるってことだよ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:45:14.83 ID:jBVMlFDZ0.net
>>791
伊原がアップしました

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:46:36.32 ID:xoHanTgF0.net
>>845
は? どうして? そんな決まりないよ。
高橋がつなぎで泥被ってから、松井にバトンタッチするのが
ベストだろ。松井こそスーパースターなんだからな。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:47:04.16 ID:g+q5cvjq0.net
頼むから由伸断ってくれ
俺はまだ現役で観たい。そして何より心の準備ができてない。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:47:14.50 ID:Y9ytIpcn0.net
選手兼任監督?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:48:33.80 ID:Gk17baHC0.net
普通に代打由伸がいなくなる方が原が辞めるより戦力ダウンじゃね?
桑田とか仁志とかでいいのに

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:48:38.30 ID:gLy5475cO.net
江川とはなんだったのか?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:50:21.44 ID:g+q5cvjq0.net
ファンの力で由伸の心を動かせないかと本気で考えてしまうわ

ここで引退したら絶対後悔するよ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:50:37.44 ID:A+YSyP660.net
しかしひどい決め方だな。
ノーと言わせない感ありありじゃんよw

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:52:14.31 ID:sefK84xl0.net
>>845
その理由を具体的に教えてください
高橋が後輩だから?

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:52:32.04 ID:xoHanTgF0.net
高橋は、江川とか桑田とか松井とかにくらべたら
一角落ちる存在だから、ちょうどこういうつなぎには向いてるよ。
高橋が堀内みたいになった後で江川や桑田や松井が出てくると
ちょうどいい。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:53:20.25 ID:MhbM7I050.net
フロントは何やってんだ!お粗末過ぎるわ!

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:53:36.04 ID:n/VlUoIC0.net
>>850
阿部が代打枠におさまりやすくなるのが唯一のメリット・・・

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:53:39.70 ID:487adB160.net
川相とか話題性のまったくない地味な才能もない監督とかは辞めてくれよ
由伸受けろよ。受けなかったら一番最悪の人事である川相の可能性が出てくる

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:54:48.80 ID:xoHanTgF0.net
阿部は結局いいスタンスだよな。
高橋がダメになって辞任の後に滑り込めるかもしれない。
まあその前に松井だろうけど。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:54:51.67 ID:W5WbQjN70.net
川相は監督の器じゃねえ
テメーは表舞台に出てくんな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:56:16.54 ID:L/ygkbbT0.net
まあ、巨人の黄金時代は終わったんだよ
ここ10数年しか知らないガキは何が黄金かと
言うかも知れないが、紛れも無く近年の巨人は
V9以来の黄金時代だった。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:56:31.01 ID:CtV/EiII0.net
松井監督じゃなきゃならない理由がない

それでファンが増えるわけでも、地上波視聴率が伸びる保証もなく、
まして指揮官としては全くの未知数かつ
長嶋2期〜腹1期のごとき大正義補強も不可能

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:57:11.33 ID:fvKGfUqf0.net
まだ3.4年は、左の代打の切り札としてできるのにな・・・

読売のフロントは、本当にアホだな!!

高橋なら、川相や吉村や桑田でもいいのにな!!

とても監督向きとは思えない!!
本当は松井や江川が一番よいはずだが、
今更、巨人の監督に興味ないんだろうな!!

もし本当に高橋が監督なら、最下位もあるな!!
本当に・・・

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:57:37.30 ID:0RNHDtQF0.net
>>861
まだまだ終わらんよ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:57:55.39 ID:xoHanTgF0.net
>>861
いや川上監督時代、言い換えれば王長嶋時代は
巨人という球団全体の頂点。黄金時代。

原巨人の時代は、それより図るかに盛り下がる銀銅の時代。

これからは鉄鉛の時代。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:58:10.45 ID:s1e0Hv9m0.net
>>821
それ巨人なら大田、橋本、中井が残ってるというようなもんなんだが……。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:58:31.96 ID:SXK0i/Sz0.net
松井は日本球界には戻ってこないような気がする

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:59:10.64 ID:HEntkPv30.net
>>865
誰も興味がなくなった競技だからね

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:59:13.58 ID:7dlYnmOc0.net
周囲が言うほど由伸自身、本心はホクホクかもよw
完璧に王道に乗れたなってw

川上 王 長嶋 藤田 原 堀内に続いて
藤田 堀内も往年の巨人軍大エース

20年後いや30年後の60歳や70歳になっても、歴代の巨人軍監督に名を連ねる
まさにその頃には重鎮扱いですわw

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:00:37.00 ID:O8C5AnSV0.net
由伸も4,5年後に監督やりたかったろ
いくらなんでも早すぎる

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:01:05.44 ID:jmrydhHI0.net
川相は地味すぎるわ
ランナー無しでも送りバントしそうw

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:01:31.43 ID:FNKGWfX00.net
>>869
それくらい小物に徹することができればいいんだけど

由伸の人生ってなんなんだろうな
親父の借金のカタに望まないチームに入れられて
引退も自分の意志で決めさせてもらえない

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:01:52.25 ID:2Kgkrf6d0.net
今テレビで由伸やってたな

「受けるとなれば兼任はない!」

由伸〜!受けないでくれよ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:01:56.62 ID:zbSXWOAB0.net
松井が無理だから
じゃあ次に人気があった高橋とか
ほんと安易過ぎる発想だわ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:02:05.92 ID:y4GnNnVj0.net
>>847
確か過去ログに載ってた話で巨人の伝統でそういう不文律があるんだと
ひとつは有名なやつで、生え抜きでないといけない
もうひとつは監督になった人は以後は年上の人を監督にできない
だったはず

>>854
そう。松井は高橋より一つ上

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:02:37.13 ID:xoHanTgF0.net
松井はおそらく、もう少しメジャーの野球を勉強してから、
それを引っ提げて巨人監督になろうって腹じゃないのか。
用意周到だよな。高橋はいきなり監督させらせて
汚名着せられて終わりw

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:02:44.89 ID:YyJylpDS0.net
由伸が断ったら川相の可能性があるのか?なら由伸に受けて貰わないと

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:04:51.14 ID:xoHanTgF0.net
>>875
不文律では、巨人監督は

@生え抜きのエースか四番
A打撃・投手タイトル
BМVP取得

この三つがないと監督になれないはず。
高橋はABだめじゃんw

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:05:46.50 ID:YmEHMohxO.net
高橋由伸引退 50%
高橋由伸監督 50%
高橋由伸選手 50%

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:06:45.21 ID:2Kgkrf6d0.net
もう介護師つきで長嶋でいい。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:07:47.65 ID:Gk17baHC0.net
川相ヘッドだけはダメだわ。気を使いすぎる高橋があの川相に
遠慮しないわけがない。自分のカラーが出せなくなる
周りは同世代のコーチで固めるべき

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:07:59.72 ID:Ux+5zMQ80.net
急にチームメイトに指示出せったって無理
ヨシノブに鬼になれ!って言うのか?
まだ責任負わせる年じゃないよ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:08:21.25 ID:zbSXWOAB0.net
国民栄誉賞の松井は他の人間たちとは球団側の受け入れ姿勢が違うから
松井が10年後に監督やりたいといえばなれるし5年後にやりたいといってもなれるし
仮に再来年監督やりたいといえば高橋1年で降ろしてでもなれちゃうしな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:08:25.21 ID:2Kgkrf6d0.net
さっきのインタビューの由伸の顔からしたら「引退して監督」を決めた顔だったわ。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:08:39.65 ID:3pldWho50.net
川相が監督だったら9人連続バント野球とかやりそうで怖い
由伸が監督やれよ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:10:13.82 ID:o1GU3qGL0.net
>>881
むしろ指導者として未経験者のパンダが自分のカラーを出す必要性は感じないがな。
原の脇を伊原が固めていたように、戦術面はコーチに任せて、監督はモチベーターに徹した方がいい。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:10:18.48 ID:am4T9cFX0.net
由伸以外が監督ならDeNAのファンになるよ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:11:54.43 ID:v5Uzf96e0.net
川相が監督をやったらアンチになりそう

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:12:10.52 ID:xoHanTgF0.net
>>883
大本命は松井だってのは昔から言われていたが、
なんか江川にも断られたみたいだな。
桑田に行けばよかったのに。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:12:20.65 ID:O8C5AnSV0.net
桑田は監督になりたかっただろうし、悔しくて仕方ないだろうな
清原は諦めてたと思うけど

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:12:26.91 ID:mmzi+QmY0.net
ヨシノブはまだ若すぎる
もっと指導者の経験積んでからでも遅くない

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:12:32.78 ID:Ux+5zMQ80.net
毎日マスゴミと対応したりコメントを言わなけりゃいけない
あの性格じゃ怒ったり喜んだり面白くないだろう
解説やってないからどんなやつかよく分からんしな
野球に詳しいのかすら分からん

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:13:39.07 ID:0DQi4ULI0.net
生え抜きの由伸が監督になるんだから、みんなで応援すればいいだけの話。
勝利を度外視して育成してくれればしばらく下位でもいいじゃない。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:13:59.53 ID:am4T9cFX0.net
桑田は東京大学野球部のコーチ時代に1勝もできなかった無能

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:14:41.24 ID:y4GnNnVj0.net
ただこのタイミングで由伸が監督になったとしても立て直せるとは思えんな
よくて巨人を立て直すだけの監督で優勝はできんだろ
由伸の前にワンクッションかませて建て直しを図ってからなら由伸も長期政権できただろうに

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:15:58.76 ID:zK6hU63W0.net
金本は勝ちながら育てると言ってたね。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:16:10.37 ID:2dUJ5B4Q0.net
桑田はどう見てもプロ野球の監督タイプじゃないだろ
良くて投手コーチまで、監督やるなら学生野球の監督のほうが似合う
桑田は理屈っぽくて明るさが無いからなあ
あれじゃ選手もコーチも付いていけんだろ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:16:29.27 ID:Gk17baHC0.net
問題は周りを固めるコーチ陣よ
村田真勝呂みたいなクソがコーチになったら
原が高橋に代わったって意味がない

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:16:45.42 ID:y4GnNnVj0.net
>>893
>勝利を度外視して育成してくれればしばらく下位でもいいじゃない。
下位でも我慢できないのがおまえらだろw
来年下位なら高橋やめろの大合唱するのが予想できる

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:16:55.07 ID:2Kgkrf6d0.net
次のスレタイ

【パンダから】由伸巨人【ウルフへ】

か…

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:17:04.97 ID:zclNGKTB0.net
11番空いたしコーチ候補として由伸の親友川上獲得するんじゃね?

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:17:27.34 ID:xoHanTgF0.net
だから高橋はつなぎ。本格政権は松井。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:17:33.09 ID:xH6RDh0/0.net
原が立て直せば良かったんだよ
自分の監督成績ばかり気にしやがって糞が

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:18:14.36 ID:qegQ+vun0.net
>>899
下位になったら堀内以上に叩いてやる

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:18:54.59 ID:xoHanTgF0.net
こんなとき桑田こそが適任なんだけどな。
人を育てるのが好きな人だし。

座ってるだけという感じの高橋だと間違いなく
暗黒時代到来。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:19:00.55 ID:Gk17baHC0.net
打者として紛れもなく天才だったが果たして監督としても天才なんか・・・

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:19:14.32 ID:2dUJ5B4Q0.net
>>901
それありえるから困るw >川上獲得
ついでに子分だった脇谷も拾いそう

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:19:32.14 ID:T1HdgwbN0.net
由伸もこんなチームを残して貰ったら良かったのにな

長嶋が後任の原に残して行った主な選手
高橋由(26) 松井(27) 阿部(23) 仁志(28) 上原(26) 尚成(26) 二岡(25)

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:19:32.28 ID:+G3jzlbO0.net
監督由伸、ヘッド尚成、ピッチングコーチ内海、バッティングコーチガッツ
守備コーチ井端、バッテリーコーチ阿部、走塁コーチ高広
これだと全員年下(同学年含む)じゃないかな?

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:03.77 ID:aftfUnaZ0.net
>>440
あそこまでこじれると葬儀にも出ないんだろうな。
やる夫スレで野村さん物語見たけど、
「新婚の奥さん連れて年始の挨拶に行ったのに、
上がれと言われず門前払い」
「野村のことを後に引きずらない豪快な性格と
勘違いして怒られ役に」

これは根に持つわ。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:06.97 ID:xoHanTgF0.net
選手としても監督としても中途半端に終わるだろうね。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:24.84 ID:Gk17baHC0.net
>>909
ガッツは中日の二軍かんとく

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:30.31 ID:2dUJ5B4Q0.net
>>909
小笠原は中日の2軍監督就任したよ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:30.89 ID:Ux+5zMQ80.net
投手の変え時なんて絶対失敗するよ
ただの外野手に何ができる?
投手コーチと言い争いになるのは確実
コーチ陣で固まって監督が孤立するのが目に見える

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:32.23 ID:cVnvY4VZ0.net
>>906
やってみなきゃ分からない
選手として平凡でも名将は出てくるし

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:36.58 ID:l1k+VDFw0.net
新監督を呼ぶにはタイミングが悪過ぎる
原が使い倒してベテランどころか中堅ですら疲弊してるだろ
若手も伸びない中、補強で底上げをしないと成績は絶対残せない
その補強をするにもFAも実力派外人も供給が細過ぎる
原は美味しいところだけ食って逃げたようなもん

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:45.23 ID:aftfUnaZ0.net
>>394
ヤクルトと古田は決裂してないぞ。
ただ再び監督要請はないだろうな。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:46.87 ID:TZfqDH4i0.net
>>906
逆指名の資産を原に全部食いつくされてしまったからなー
天才でも連覇は無理だと思うわ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:51.18 ID:am4T9cFX0.net
高橋巨人軍002

だけでいい

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:20:52.86 ID:edeA/xa70.net
監督が主役だから面白くないのがわかってねえな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:21:20.82 ID:64R7iGAz0.net
いーやーだー
頼むからせめて来年やらせてくれ。こんな形で引退なんてやだよ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:22:03.13 ID:I3kiYVZr0.net
由伸もこないだホテルでのスワッピングだかの報道があったばかりだな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:22:39.36 ID:s8C21yiq0.net
>>919
高橋巨人軍からはジャイアンツ愛とか夢の始まりとか臭い台詞はいらん

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:22:40.22 ID:+G3jzlbO0.net
>>912>>913マジすか・・・じゃぁ・・・・年下だと・・・苦労人の隠善とか

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:22:44.20 ID:z6pMwPJI0.net
おまえら現状を良く理解しろ

賭博問題まっただ中の状況で監督を引き受けたい奴なんていないんだよ
結局はそこが問題
だから身内の由伸にやってもらうしかない
消去法で残ったの彼だけ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:23:05.48 ID:y4GnNnVj0.net
由伸は引退してから数年野球解説者とかのんびりやって
コーチとかやってから監督になるのがよかっただろうに
まだ現役続行希望なのにフロントから誰も監督やってくれないからおまえやれ
とか理不尽な辞め方されて引退試合もやらせてもらえないかもで内心悔しいだろうな
由伸は監督オファーをつっぱねていいw

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:23:24.99 ID:xoHanTgF0.net
>>916
結局原巨人が強かったのは
逆指名制度の遺産。それがなくなると
完全に弱くなるだろうね。

とくに未経験監督の下では悲惨だろうな。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:24:22.52 ID:Gk17baHC0.net
次のスレタイジャイアンツ愛とか夢の始まりとかいらんから
原野球の継承ですらないだろ愛とかばっかじゃなかろうかルンバ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:24:31.13 ID:zK6hU63W0.net
逆指名や長嶋信者が異常なだけ。

他球団からみたら今は普通やで。

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:26:29.52 ID:u8kC9qoj0.net
>>927
原が一番いいときに監督をやったよ
長嶋の負の遺産は全部堀内に罪を被せたしな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:27:11.78 ID:CCrza1sX0.net
こんな形でパンダが監督になるのかよ・・・
断る勇気はないだろうな・・・

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:28:03.92 ID:AQszGH0C0.net
ついこないだまで4P4Pと叩いてたのにそんなに擁護してオマイラどうしたん?w
原だって38で長嶋に無理矢理辞めさせられたし
どっちもスタメン外れて代打専門
原の現役最終シーズンとヨシノプの最終年は似たようなもんだ
ヨシノプなんて来年もやるのかよと思ってたところだったから丁度いいわ
松井ですらメジャーでフェードアウト引退だったろ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:28:59.07 ID:cVnvY4VZ0.net
>>914
真中「おっ、そうだな」
緒方「継投なんて余裕ですけどwww」
金本「コーチなんてガタガタ言ったらしばきゃいいんだよ」
ラミレス「ミウラサンガイルカラダイジョーブ」

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:29:10.35 ID:Ux+5zMQ80.net
高橋が斎藤だの尾花に指示を出すんだぞ
ひとまず聞くが失敗を繰り返すとやはり若造じゃダメだという声があがる
コーチ陣は、お前に何がわかるんだ?となる
次第に監督の言うコトを聞かなくなり各々が勝手に動き出す
それが積もって内紛爆発

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:29:14.10 ID:Gk17baHC0.net
周りを断れない状態にして選手としてまだやれる力量があるのに
引退試合もなしに監督にするフロントに愛とかあるか
サウザーも激オコですよこんな簡単に愛だのいうたら

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:29:17.43 ID:CCrza1sX0.net
間違いなく暗黒時代だろ。
まかり間違ってBクラスにでもなってみろ。
叩き出す。
堀内の二の舞だ。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:29:48.48 ID:AQszGH0C0.net
そっきのニュースで監督を受けるとしたら兼任は無いと断言してたぞ4pが

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:29:59.13 ID:ufuxC/Rm0.net
>>932
由伸と原では全然成績が違う
原は文字通り出る打席すべてで成績が悪かった
由伸は代打では過去最強レベルの打者

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:30:08.24 ID:y4GnNnVj0.net
>>906
>>916
だよな
原は育成能力ない上にこれまでの巨人の選手リソース食い潰したと思ってる
後に残った者は大量のロートルと小さくまとまった坂本と
一軍定着できないまま数年経過した若手

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:30:44.27 ID:CCrza1sX0.net
本当に人材難なんだな。
ここまでとは。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:31:06.60 ID:aftfUnaZ0.net
>>934
高橋監督「尾花さん」
尾花コーチ「おう」

若松さん1年目に実際にあったやり取りで、威厳がないから
コーチにさん付けはやめろと言われた。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:32:25.27 ID:EouGgej/0.net
>>932
原はレギュラーに拘ってたんだよ
由伸は代打でも文句言わない選手
原は代打でも成績悪かったけどな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:32:35.87 ID:Ux+5zMQ80.net
>>933
現実に広島は緒方の継投ミスが多かったろ?
ちゃんと出来てれば優勝してた

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:32:52.86 ID:bG0AA4Ow0.net
【野球】忘れられない原監督の怒声「こんなの知るか、バーカ!」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445332253/

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:33:24.22 ID:xoHanTgF0.net
>>938
でも選手としての評価は原が上になるぞ。

原は打点王一回、МVP一回とってるからな。
高橋は完全に無冠で終わる。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:33:37.14 ID:z6pMwPJI0.net
巨人の賭博問題は福田だけじゃ終わらないのを
OBはみんな知ってるよ

来シーズンは野球に専念出来る環境じゃない
そんな中で1年生監督がやるのは相当厳しい
だから誰もやりたがらないから由伸に押し付けるしかない
最低な球団だな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:34:21.18 ID:l1k+VDFw0.net
第一次長嶋は最下位も経験したが2年で若手を伸ばして形を作った
監督未経験だからといって必ずしも不安要素ばかりではない
球団挙げて初年度は最下位上等の覚悟でチームの強化を図れば
戦う集団を短期に作ることも可能だろう
その手腕がパンダにあるか、球団に覚悟とバックアップするだけの
体制を作れるか

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:35:05.36 ID:CCrza1sX0.net
原は何だかんだで4番を1000試合以上打った。
パンダは4番を張ったわけではない。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:35:06.01 ID:ibMZ8CQ+O.net
本気で川相が監督になれると思ってる奴がいるんだなwせいぜい代行しかできないだろw
川相なら斉藤だろ
今まで一度も川相に監督の話はないと思うわ
まず巨人は指導の能力云々より器から決めるからな
元エースか4番クラス
江川・桑田・斉藤・松井・由伸の中から決まるのが妥当
バント職人の川相は入らない

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:35:30.63 ID:eclEqEom0.net
AKB は高橋が監督を卒業するのに・・・

長嶋茂雄がゴジラ松井を説得させろよ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:35:40.16 ID:zK6hU63W0.net
鍛えるにも若手が居なさすぎ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:35:40.17 ID:rr9Cf/VWO.net
由伸、これはもう断れねーわ。
こんな形で現役引退とはね。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:35:50.43 ID:cVnvY4VZ0.net
どうせ原続投でも来年は優勝なんて無理だし
完全に入れ替えた方がいい

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:36:19.98 ID:/FqJrLdE0.net
高橋クラスでベテランが言う事聞くかな?

ことある毎に乱交監督というレッテルも、もう拭えないしな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:36:21.04 ID:AQszGH0C0.net
>>940
40代にこだわれば人材がいないよな
その理由が分かるか?
今から10年前前後に中心選手を外様で補強しまくって
引退して40代の生え抜きの4番やエースがいないってこと

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:36:36.51 ID:SZvhWSA20.net
>>949
川相の名前がなぜか紙面に出てくるんだから仕方がない
由伸が断ったら川相だ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:37:17.98 ID:Fp3jVfqh0.net
いまこそ岡崎だろ
清武さんも報われるで

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:37:24.03 ID:xoHanTgF0.net
>>947
長嶋の当時とは時代が違う。
あの当時の巨人は、本当に不滅みたいに見えた。

今の読売なんてソフトバンクと比べたら
拭いたら飛ぶような組織でしかない。
ナベツネが威張り散らしても、周囲からは
忍び笑いが漏れる。そんな程度の存在。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:37:27.16 ID:zhc4bfbJ0.net
>>955
違うわ。上原と松井とメジャーに逃げられたんだよ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:37:52.09 ID:x4/PTKEY0.net
由伸って子分はほとんどいないだろ。あえて言えば亀井は由伸の子分だな。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:38:05.36 ID:am4T9cFX0.net
高橋の4年契約でいいだろ
早く決めろ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:38:18.73 ID:CCrza1sX0.net
高橋でも4番かエースの系譜からは外れるな。
1000試合以上4番を打ったのは川上、長嶋、王、原だけだ。
高橋は170試合を下回るくらいらしい。
まあ伝統はどこかで変えないとな。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:38:31.70 ID:cVnvY4VZ0.net
純血主義なんてつまらんプライドに拘ってるから人材難になるんだよ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:38:44.41 ID:MGCF3SjY0.net
由伸選手兼監督
川相ヘッド

実質指揮は川相
由伸は顔役
これでいいじゃん
無理矢理引退とかさせるなよ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:39:04.17 ID:HE1C/MTN0.net
>>960
落合だって一匹オオカミだったから大丈夫だろ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:39:17.18 ID:y4GnNnVj0.net
>>915
捕手と内野出身から名将が出てくることがままあるけど
外野手出身で名将出た監督っては基本的にない
これは野村克也の持論な

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:39:17.32 ID:2dUJ5B4Q0.net
>>924
そもそも全員年下なんてありえんよ
何人かは年上を置くだろう

監督:ヨシノブ
ヘッド兼打撃:篠塚
投手:槙原、高橋尚
打撃:二岡
内野守備走塁:古城、井端(兼任)
外野守備走塁:川中、鈴木(兼任)
バッテリー:村田善

968 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 18:39:17.98 ID:JYI3UO/D0.net
シーズン中の試合ある時よりスレ伸びるなw
はよ決まってくれ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:39:57.45 ID:AQszGH0C0.net
>>938
オレもその昔、長嶋や原が辞める時は辛かったから気持ちは分かるぞ
でもな、ファンもそういうものを乗り越えなきゃいかんのだぞ
いつまでも現役でいられる訳ではないし
監督だってやりたくてもやらせてもらえない人間の方が
遥かに多いってことをよく考える事だな
最初から優勝なんかしなくていい

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:40:19.88 ID:PHw8As500.net
松井が逃げ回るからこうなった?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:40:39.20 ID:CCrza1sX0.net
>>965
ノムさんとの対談で落合が生意気なレジュラーに対して
「だったら俺の数字抜いてみろ、抜いてからぐーたれろ」と
説教していたと言っていた。
高橋レベルならそんなこと言えないし、落合とは比較にならない。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:41:02.14 ID:L/ygkbbT0.net
松井は逃げ回ってるんじゃなくて
その気がないとはっきり言ってるんじゃないか?

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:41:18.89 ID:l1k+VDFw0.net
>>958
御大川上が使い潰した後を継いだのと状況は似てるぞ
ただし王以下、まだ戦力たり得る選手がいたのも事実だけど
今の巨人は投手力はそこそこあるから長嶋巨人の初年度よりは
戦いやすいんじゃないかとは思う

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:41:28.57 ID:D+dZFuGp0.net
>>971
原と由伸は似たような通算成績だろw

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:42:22.83 ID:2dUJ5B4Q0.net
>>949
言ってることは概ね同意だが、理由がちと違うわ
原野球が否定されて退任するわけだから、原の下に居た川相や斎藤はそもそも監督になる権利が無いんだよ
原が辞めれば当然原が呼んだコーチ陣なんだから一斉に退陣するのが巨人の掟
長嶋→原の時みたいに、バトンタッチする前提で原をヘッドにしてたのとはわけが違う

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:42:25.45 ID:cVnvY4VZ0.net
ファーストとサードが20年ぐらい外様と外人の指定席だったのがモロに来てるなww

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:42:31.21 ID:CCrza1sX0.net
>>974
確かに高橋が1700安打で原が1800安打。
でも原は明確に巨人の4番だった。
そこが全然違う。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:42:58.61 ID:Gk17baHC0.net
原だから村田にも代打平気で出せたけど
高橋が村田に代打だせるか?そこは川相なり鬼軍曹がいないと
村田や阿部を調子に乗らせたらチームが瓦解するわ
原はあれでも恐怖政治引いてたからな

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:43:50.50 ID:CCrza1sX0.net
>>978
確かに、村田にバントや代打とか、パンダには無理だと思う。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:43:53.71 ID:gtGaEM3y0.net
入団の経緯考えたら、断れないよね

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:44:07.87 ID:xoHanTgF0.net
>>971
選手としての実績から言ったら、高橋は史上最低レベル。

原でさえ打撃タイトルとかМVPとってる。
阿部も二冠王とってるし、サカチョーも最多安打とってる。
菅野内海も最多勝防御率とってる。

それが高橋は見事に無冠。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:44:33.51 ID:2dUJ5B4Q0.net
>>960
鈴木、中井、西武だけど脇谷も子分
脇谷獲得するかもね ちょうどFAだし補償無いし

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:44:37.58 ID:Ux+5zMQ80.net
>>947
長嶋はもともとチーム内のリーダーだったし
はっきり物を言う性格でマスコミ対応も慣れていた
人付き合いが上手で裏では選手に対して厳しかった
だから監督になってもすぐに順応できたのだろう
やらかした選手には鉄拳制裁など戦う集団を作り上げた
決して人格者ではない
お坊ちゃんの高橋とはまるで違う

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:44:52.08 ID:dJpWOX5iO.net
裏金監督か

読売は全く裏金の反省してないんだな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:45:03.96 ID:AQszGH0C0.net
>>959
違う
松井も上原もやっと40過ぎたくらいでヨシノブとほぼ変わらん年齢
それより少し上の世代の生え抜きが全く居ないだろ
スンヨプ、ペタジーニ、オガラミなどに頼ってきたツケよ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:45:05.76 ID:z1xDlLd7O.net
>>970
その前に、斎藤が監督向きじゃないと、
自らひいちゃってるのが響いてるかと。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:45:06.24 ID:CCrza1sX0.net
無冠の帝王という意味では清原と同じか

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:45:11.19 ID:cVnvY4VZ0.net
>>978
ヘッドは爺でいいなw
どうせ青年監督なんて初期は帝王学を学ぶ時期だし

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:45:44.39 ID:+G3jzlbO0.net
ワクワクが止まらねぇ-!

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:45:53.67 ID:xoHanTgF0.net
>>971
通算はどっちもしょぼいけど、
原はタイトルとМVPとってる。
巨人の四番だったことはたしかだしな。

高橋はそれがすべてない。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:46:12.17 ID:SXK0i/Sz0.net
くだらんスレは自重して次のスレ立てろよクズ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:46:13.03 ID:5V18VWrDO.net
ヘッドコーチは百戦錬磨のベテランじゃないと
絶対無理

993 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 18:46:19.33 ID:JYI3UO/D0.net
>>978
今や散々だが、ホームラン王二回の村田にバントは出せんわなぁ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:46:40.91 ID:dEsDUfgC0.net
>>983
堀内とか悪太郎を完全に支配してたもんな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:46:45.38 ID:am4T9cFX0.net
フランシスコとカスティヤーノスがいなかったら優勝していたよ
フロントの責任が一番

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:47:03.97 ID:2dUJ5B4Q0.net
ヘッドには断然篠塚を推すなあ
ヨシノブの邪魔にもならんし選手にも上手く言えそうだし

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:47:05.25 ID:dJpWOX5iO.net
裏金裏金裏金
監督
読売は何でもありか!?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:47:21.55 ID:CCrza1sX0.net
高橋には一言でいうとカリスマ性がない。
人望もあって優しくて面倒見がいいのかもしれないが
指導者はカリスマ性が必要。
さすがに長嶋というわけにはいかなかったけど、原には
カリスマ性もそこそこあった。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:47:25.33 ID:MTGfSZ3j0.net
>>983
森はONに凄い嫌われていたね
どんだけ人格破壊者だったんだよw

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:47:38.13 ID:oinWAuxf0.net
監督ヨシノブとかラミレス笑ってる場合じゃねえな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200