2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夢の後始末】 原巨人2546 【ジャイアンツ愛】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:20:29.09 ID:XnRLGykZ0.net
前スレ

【夢の後始末】 原巨人2545 【ジャイアンツ愛】


※7年間やって芽の出ない大田の過剰な擁護禁止
※江川監督秒読み

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:21:14.34 ID:Clm4QxRA0.net
ドラフトくじ、逆指名、ドラフトくじで、

ミスターの逆指名が入ったばかりで、まだ最後の2年以外は、ドラフトくじの影響が残っていた
原は、ドラフトくじの影響が消えてて逆指名の影響を存分に使い潰し出来てた
次の監督は逆指名の資産がない上に、ドラフトくじで失敗した影響をモロに受ける

原が一番ラッキーな時に監督をやっただけだな

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:23:14.45 ID:vIGeMfDM0.net
次期監督の一番大事な仕事

清宮君を抽選で引くこと

これに尽きます

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:25:19.67 ID:XnRLGykZ0.net
>巨人は優勝するより人気回復を考えるべき

>二年後は必ず清宮を指名すること
>クジでハズしてもいいから指名はするべき
>そして今年はオコエを獲る。。。

>競合を避けるとアベレージは確保出来ても
>スターは獲れない



前スレ>>1000
これ当たってるのかも
巨人は単独指名好む

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:25:50.72 ID:s5haxKUX0.net
>>3
清宮を清原のようにしてはいけない

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:25:52.33 ID:p/lzsKAC0.net
フランシスコとカスティヤーノスがいなければ優勝していた

クライマックスもドームだけだから善戦していたはず

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:27:23.78 ID:NUfUN64s0.net
フランシスコという偽教皇

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:27:52.35 ID:lg2M+BZ70.net
監督  江川 卓
ヘッド 鹿取義隆
打撃  内田順三
    二岡智宏
守備  仁志敏久
    屋鋪 要
投手  斎藤雅樹
バッテリ吉原孝介
二軍監督川相昌弘


ここまで組閣内定

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:28:08.13 ID:22MGR4Uo0.net
原みたいに晩年干された選手よりあっさり辞めた江川の方がベテラン切るのは容易いんじゃないかな

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:28:44.12 ID:tLfVMdjs0.net
星野だったらチームがまるで別になるぐらいバッサリいくのにな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:30:38.33 ID:vIGeMfDM0.net
>>4
甲子園のスターを定期的に獲得してきたのが巨人の歴史。
そういう意味では、今年はオコエ、2年後は清宮なんだ。
監督を変えても人気は早々回復しない。
早朝6時半に甲子園を札止めにしてしまう選手は絶対に
巨人に入れないと。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:32:30.75 ID:02aeiKiM0.net
>>11
でも巨人はクジが下手くそだからな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:33:44.74 ID:1CVrAhry0.net
江川だろうが川相だろうが次期監督にはジジイ共の処理しか求めてない
それさえやってくれればいい

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:34:38.66 ID:vIGeMfDM0.net
>>12
江川が引き当てれば名誉挽回なんだけどね。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:34:41.57 ID:hCClSWMw0.net
桑田で確定だよ。
DeNAからオファーがあったのに断ったんだから。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:37:18.42 ID:EUFGZF7g0.net
横浜ラミは結構前に大体決まってたと思うぞ
オリコーチあっと言う間にやめたからな、あの時点で大体決まってたはず

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:38:12.50 ID:Qhq9rKJM0.net
嫌われ役をやらせるなら中畑だろう
ついでに元木を入れて肩を叩かせる
阿部なんかも昔は元木とつるんでたしな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:40:20.16 ID:XnRLGykZ0.net
>>17 www

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:40:28.09 ID:iKwI6CiT0.net
>>17
嫌われ役は中畑より桑田の方が似合ってるけどな
あくまでイメージだけど

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:41:04.49 ID:9vBmaHlq0.net
>>8
いいねぇ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:41:47.81 ID:iKwI6CiT0.net
桑田が阪神ファンで巨人にこだわってないなら尚更ベテランのクビ切りに適任だろ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:42:05.96 ID:EUFGZF7g0.net
ラミレス、正確にはまだ巡回コーチで11月まで延長、来期打撃コーチという話みたいだ
それを10/5の日付けて退団記事
ここでほぼ決まってたはず

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:44:27.70 ID:XnRLGykZ0.net
>>8
ここに、橋上さん欲しかったよね

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:48:04.05 ID:LwJhkouM0.net
で、次監督誰やのさ?

1、江川…一瞬だけ阪神、元エース、監督コーチ未経験、耳でかい、されど野球の巨人の星だ江川!

2、川相…3年間中日で選手としてプレー、コーチ歴有り、あだ名が爺、それ守備は華麗な川相!

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:49:11.24 ID:WphpXMgg0.net
次の監督は堀内と同じ役目の監督だ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:50:17.93 ID:nos6wvQU0.net
原の生まれ変わり勝俣を取ってほしい

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:50:24.45 ID:EUFGZF7g0.net
川相より岡崎が良さげだけどなあ
選手時代の格はさらに落ちるが

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:55:20.48 ID:tnkM48TyO.net
江川でいいよ
勝っても負けても毎試合盛り上がるでしょ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:56:09.48 ID:9vBmaHlq0.net
>>28
それ
監督の力量よりもまずは話題性だよ
江川なら盛り上がる

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:57:30.64 ID:GbqnmHYD0.net
どうせ次の監督は堀内と同じ役目をやらされるんだから川相でいいよ
川相だと堀内みたいに叩きやすいし叩くと楽しいだろ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:57:43.67 ID:NUfUN64s0.net
江川がストレスで痩せるか
もしかして更に劇太りするか

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:59:23.17 ID:iBGM2iPU0.net
次の監督が首切り役になるということやな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:59:34.98 ID:+k/HEy8C0.net
堀内が二度と巨人の現場に関われなくなったように次の監督は失格の烙印押される役目だからな
阿部、村田、内海、杉内たちと刺し違える役目だぞ?

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:59:47.33 ID:QKYV30Dg0.net
賭博問題、案の定風化したかw

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:59:52.45 ID:kX4FFIQJ0.net
次は川合かな?

現役時代のプレー同様、監督としても次へ繋ぐのが役割で、
戦力を整えたところで、ヨシノブ新監督だろう。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:00:52.60 ID:pGc0jHku0.net
松井みたいなスター候補が入ってくるならいいけどさ
2位とはいえジリ貧ムードで終戦したんだし、話題性のある監督じゃないとダメだろう

他も金本やラミちゃんなんだから守りに入る必要もない
江川でいいな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:01:04.38 ID:hCClSWMw0.net
横浜:ラミレス41歳
中日:谷繁44歳
広島:緒方46歳
阪神:金本47歳
ヤクルト:真中44歳

巨人も40代の若き指導者に導かれるべきだろ。
原も「次世代に引き継ぎたい」って言ったんだから。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:01:05.94 ID:R1iEhAui0.net
江川や川相だったら特に思いれないから堀内のように死ぬほど叩けるな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:01:52.68 ID:NUfUN64s0.net
  ジジジジ・・・ * ☆_+
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                      く '´:巨人監督:ヽ
                      /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                      {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                       ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                        ヽ、__;;;;::::::::/
    _                      ∩ ∩
  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)
  し   J   . し   J     し  |     :|   |:   ノ  ⊂ノ
   |   |      |   |      |  |    :|   |:   (__ ̄) )
   長嶋    堀内      原

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:02:18.26 ID:2CTJNod80.net
そういやAA減ったね。スマホの影響?

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:04:14.37 ID:obr6KTdI0.net
次の監督は誰になろうが貧乏くじを引くんだから
眉間にシワが増え体重10キロは減るだろ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:05:30.10 ID:tbXcWodx0.net
じーごくにーおちろーえーがーわー

って毎回言われるんじゃねぇの。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:06:09.57 ID:QKYV30Dg0.net
コツコツ野球でせこいが勝てる川相か、話題性満載で言い訳だらけの勝てない江川か、さあどっち

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:07:12.35 ID:bIw3ZmEx0.net
>>43
どっちが叩きやすいかな
どうせ勝てないから叩くだけだからな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:08:01.94 ID:NUfUN64s0.net
コツコツ野球でせこいが勝てない川相か、最初だけ話題性満載で言い訳だらけの勝てない江川か


の間違いだろ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:09:01.39 ID:vIGeMfDM0.net
松井の電撃就任はないのか?

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:09:29.07 ID:nos6wvQU0.net
叩くのも野球を見る楽しみの一つだからな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:11:07.83 ID:xIXt505M0.net
焼け野原で落合がどんな野球をやるか見てみたいから落合監督をやってほしいわ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:11:18.26 ID:vIGeMfDM0.net
とにかく立岡と坂本以外35歳前後という老人打線をどう変えてくれるか。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:12:30.01 ID:/DVibUOc0.net
>>49
清原みたいに揉めて刺し違えるだけで終わりそう
そして無能監督のレッテルを張られ二度と現場には関われない

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:12:47.18 ID:fUO9idYv0.net
前スレ忘れるな
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1445211046/

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:13:01.22 ID:hCClSWMw0.net
隠し玉は小久保だな。一応OBだしな。
原が日本代表監督にスライドで。
小久保巨人。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:13:01.25 ID:Cmz26sa0O.net
巨人フロントの考えは高橋由伸の選手兼監督だね
来期は代打メインでの監督業になるだろ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:13:05.13 ID:NOoNab5a0.net
川相って真っ先に責任取って辞めなきゃいけない立場なのに
なんで次の監督候補なんだろう?

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:13:05.93 ID:QKYV30Dg0.net
35前後なんてお笑い芸人ならまだまだ十分若手ですよ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:13:40.50 ID:7AMsllih0.net
>>54
広岡が必死になっておしてる

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:13:47.22 ID:NUfUN64s0.net
大田という大森臭がする未完の大器

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:13:49.34 ID:vIGeMfDM0.net
堀内は終身不名誉監督という素晴らしい称号を手にしたが
今や国会議員様と華麗に復権した。
江川が終身第二不名誉監督になったら立ち直れるかな。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:14:04.50 ID:QxfSW3Lz0.net
江川監督なったらコメントとか屁理屈こねくり回しておもしろそうじゃん

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:15:11.65 ID:QKYV30Dg0.net
>>57
スカウトとして出世しそうだ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:15:22.50 ID:vIGeMfDM0.net
>>53
兼任はないと思う。
上手くいった人ってあのノムさんくらいじゃないか。
みんな失敗してる。
もしパンダ監督なら引退が条件でしょ。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:15:31.47 ID:NA3daEci0.net
>>54
ろくな候補がいないからだろ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:15:33.39 ID:CSxAwZRf0.net
小久保はないかな?

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:15:45.72 ID:zSmB7jmQ0.net
別に川相押しじゃないが
川相が監督やったらなぜバント野球になるんだよバカか。
バントが好きでやってたわけじゃなくやらされてただけだぞ。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:15:51.32 ID:A00k9dzU0.net
>>59
コメントでも叩けそうだなw

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:16:25.95 ID:RqfnUsi20.net
高橋兼任監督
阿部兼任コーチ
4番阿部
5番高橋とやりたい放題

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:16:31.40 ID:QKYV30Dg0.net
隠し玉候補で元木とかあるかも

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:17:24.80 ID:vIGeMfDM0.net
>>64
バントも重要だと思うけどな。
CS第3戦の9回無死1、2塁でバントのサインを出せない今の巨人が
どうかしてる。
確実に勝つということはそういうことじゃないか。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:17:39.22 ID:uKeN4RGF0.net
兼任って楽しそうだけど、
ろくな成績を残せていない。
兼任やらせるってことは、勝ちたくないってこと。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:17:40.17 ID:NOoNab5a0.net
ヨシノブって監督になったらノイローゼになって倒れそう・・・。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:17:42.65 ID:FGvo72wx0.net
由伸は若すぎて選手と立場が近すぎる
古田のように失敗するのが落ち
まだ若いんだから無理して使うところじゃない
役目的には堀内と同じターンだぞ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:18:01.67 ID:cMJXBvv30.net
>>57
無冠の帝王と呼ばれてタイトル獲得した帝王が居ないように
未完の大器と呼ばれて大成した大器はいない

もう諦めろw

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:18:38.02 ID:b+LatEJM0.net
若すぎると選手との友達監督になっちゃうからダメダメ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:19:36.85 ID:cSChzgLp0.net
>>72
王さん・・・あるコーチと偶然出会ったおかげで6年目に突然覚醒

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:19:37.04 ID:hCClSWMw0.net
>>67
節子。意味が違う。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:20:08.25 ID:DlDdd/cKO.net
よくベンチで井端がよしのぶに話しかけてるじゃん あれって内心ウザイって思ってそう

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:20:55.62 ID:NUfUN64s0.net
野村のジジイがウザいから監督やらせてお望み通りグラウンドで死なせようぜw
本人も本当は大好きな巨人監督やれるし一石二鳥だろw

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:21:02.81 ID:cMJXBvv30.net
泰示君は来季の新監督に徹底的に干されて数字残せずオフに戦力外が既定路線っぽいな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:21:35.15 ID:vIGeMfDM0.net
大田は・・・HRが出なくなったらもう価値ないよね。
トレードか自由契約も時間の問題かもな。
つーか、自転車でこけて懲罰2軍になった時に、この人
だめかもと思ったわ。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:21:38.60 ID:DlDdd/cKO.net
>>64 www

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:22:59.36 ID:Cmz26sa0O.net
桑田の名前が出て来ないよね
頭いいと思うけど!

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:23:13.83 ID:RqfnUsi20.net
大森剛監督
巨人の4番
スカウトとしての実績
慶応卒

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:23:22.38 ID:obr6KTdI0.net
王さんは4年目にホームラン王だが?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:23:23.55 ID:zSmB7jmQ0.net
>>68
確実に打てそうな奴がいないからバントできないんだろ。
いわゆる悪循環。
自分も時にはバントは必要だと思ってるよ。
川相がいつもバントやらされてるのが哀れだったよ。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:23:40.98 ID:vIGeMfDM0.net
>>81
色々あったみたいだからな。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:24:10.19 ID:DlDdd/cKO.net
>>52 無理だけど小久保巨人ならいいな
選手は戦々恐々として監督の顔色うかがってそうだけどw

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:25:02.36 ID:NlbLqrQKO.net
【野球】なんでわざわざヤクルト胴上げの日?! 巨人、阪神「監督去就」発表の節操のなさ [転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445263176/

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:25:40.10 ID:QKYV30Dg0.net
>>82
純潔守るならそれしかないなwあと上田も現場復帰させてと
希望としてはゲンちゃんに現場復帰させてあげたいなグランドキーパーでもいい

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:25:45.31 ID:vIGeMfDM0.net
ヘッド格にはパリーグを知る人を据えてほしい。
セリーグはレベルが低すぎるし、少し野球の質を変えた方がいいと思う。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:26:52.01 ID:RqfnUsi20.net
小久保は工藤の次でしょう

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:28:00.57 ID:j24M1oaw0.net
大森か。あの年は投手があたり年だったから勿体なかったな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:28:19.98 ID:cMJXBvv30.net
>>73
>>84
王さんは6年目じゃなくてその前年の5年目にいきなり40本打って覚醒しタイトル獲得〜翌年55本の日本記録達成な
泰示君はもう7年目のシーズン終わったからな、タイムリミットオーバーですわ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:28:53.27 ID:QxfSW3Lz0.net
ノム監督で桑田清原一茂カツノリがコーチってのも悪くないな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:29:16.02 ID:NOoNab5a0.net
ただの思いつきだけど、投手コーチに山田久志か牛島連れて来れないかな?

バッティングコーチはNHK解説者でヒマそうにしてる人でいいや。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:29:34.25 ID:Z/j6hwxx0.net
まじで川相あるの?まじで勘弁してくれよ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:29:39.05 ID:DlDdd/cKO.net
大田はたまに陸上選手桐生として二役してるからな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:29:41.84 ID:iKwI6CiT0.net
>>71
ラミレスと同じ年なんだけど
非常識なほど早いということは無い

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:30:19.74 ID:vIGeMfDM0.net
>>94
長嶋の後に一時森監督という報道があったけど、あの時、森監督が
実現していれば山田が投手コーチだったらしい。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:30:27.92 ID:QxfSW3Lz0.net
お前ら馬鹿にしてるが、大森だって亀井くらいの実力はあったぞ

当時はそれくらいじゃ使う価値がなかったってだけだ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:30:59.63 ID:hCClSWMw0.net
工藤はこのままだとあと5年やるよ。
待てないだろう、小久保も。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:31:07.47 ID:RqfnUsi20.net
大森監督でいいんじゃない
野茂と与田、潮崎、佐々岡、小宮山等そうそうたる
一位豊作の年の唯一のハズレと言われた男だぞ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:31:29.81 ID:qgzJQ0J80.net
>>74
そんなに時間かかったっけ?と思い調べたら4年目に1本足定着&HR王他・・大卒ルーキー入団前じゃねーか
つか、2年目には既に主軸だし

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:31:38.77 ID:QKYV30Dg0.net
>>99
栗山との対決は観たい

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:32:17.34 ID:8jm9E7+O0.net
>>99
一塁は常に埋まっていたからね
守備位置がダメだったよな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:32:45.47 ID:cMJXBvv30.net
>>96
ワロタ

有り余る身体能力を持て余して桐生選手が余興としてアルバイトでジャイアンツの選手としてプレーしてるんじゃないかなw

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:32:45.57 ID:2vzqAR8q0.net
皆様の長年の希望だった原監督辞任、ようやく実現されたようで、おめでとうございます。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:33:07.20 ID:VfXx9ePZ0.net
たしか犠打成功率セリーグ最低だったよな?
なのになんで川相が候補に上がってるの?

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:33:51.57 ID:cMJXBvv30.net
>>94
ナゴヤ球界に縁の深い牛島は裏が真っ黒やで、連れて来たらヤバイことになる

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:34:01.14 ID:Qm8gnZv/0.net
>>107
広岡のお気に入り

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:34:53.89 ID:COyhRwEd0.net
広岡も森も巨人で監督やりたかったろうな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:35:30.00 ID:EUFGZF7g0.net
大森の一軍成績ひでーよ
外人じゃなきゃあの成績であれ以上使われることはないわ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:36:15.98 ID:xpM86TVO0.net
広岡は孤高の一言居士で巨人の人事には何の影響力も持ってないでしょ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:36:28.22 ID:iKwI6CiT0.net
監督だけは生え抜きと言う伝統を壊してはいけない
元阪神の江川はナシ 川相はおじさんっぽいからダメ
斎藤雅樹でいい

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:36:32.02 ID:7VxZ3mDY0.net
ブラッドリー監督爆誕!!
「聖域?外様?カンケイナイネ、打テルヒトカモンネ
 愛人カメイ・・・カメイ?意味ワカンナイネ」

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:36:46.46 ID:QKYV30Dg0.net
なんか緒方になりそうな気がする。福王はないか

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:37:43.01 ID:wf4hrL4X0.net
松坂取りに行こうぜ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:37:58.55 ID:vIGeMfDM0.net
>>113
実現はしなかったけど星野擁立に動いたのは事実みたいだし
もうそのこだわりは昔ほどないんじゃないのかな。
現に18番も杉内に与えてしまったしな。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:38:09.35 ID:qgzJQ0J80.net
繋ぎの川相
順番で江川
ババを引く由伸
こんな感じだろ

川相が結果出せば長期政権もあり得るが

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:38:15.46 ID:j7iXE+eC0.net
>>68
一点差ならともかく、二点差だよ。
引き分けでは負けと同じ状態では、3点取りに行くしかない。
あそこでバントはできない。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:38:18.54 ID:VfXx9ePZ0.net
川相って晩年は中日行ってるしOUTだろ?
他所へいった選手も監督になれなかった筈

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:38:24.01 ID:hCClSWMw0.net
長嶋(ミスタープロ野球)
藤田(悲運のエース)
王(世界のホームラン王)
堀内(V9時代のエース)
原(永遠の若大将)



川相(バント職人)

やっぱ無いだろ・・・。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:38:52.46 ID:fUO9idYv0.net
川相に一度やらせてみようよ
川相は二軍コーチから叩き上げで一軍コーチまでになった男だ
原野球を継承せず川相野球をやればいいさ

江川は28年間一度もコーチやってないのに監督やるのもおかしな話
江川を監督にするならもっと早くからコーチをやらせればよかった
客を呼べるからと江川にやらせたら、二軍コーチから地道に経験を積み重ねた川相は面白くなかろう

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:39:44.77 ID:vIGeMfDM0.net
藤田はコーチだけど大洋のコーチをして監督になってるな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:39:47.92 ID:hCClSWMw0.net
>>120
藤田は大洋の投手コーチやってる。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:40:04.61 ID:tnkM48TyO.net
川相なんかが監督やったら初回から送りバントのつまらん野球で観客激減だな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:40:44.32 ID:QKYV30Dg0.net
>>121
バット職人のがまだいいw

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:41:03.39 ID:vIGeMfDM0.net
>>125
それをつまらんと言うなら35歳打線の方がつまらんよ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:41:10.00 ID:MOC1qFv20.net
>>61
南海の鶴岡一人が昭和20年代に4回優勝してる(2回は1リーグ時代)

兼任監督のNo1だな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:42:11.48 ID:cMJXBvv30.net
>>101
他にも檻のパンチ佐藤、ハムの酒井、大洋の佐々木、ヤクの西村(古田なんてあぶれて2位)ら
そうそうたる顔触れの同期に混じって尚使い物にならなかった大森剛さん
ハンパねーぞw

唯一巨人に恩返ししたのがスカウトに転向して坂本を見出した実績だけですな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:42:30.85 ID:qgzJQ0J80.net
>>122
江川自身が云ってたんだが
何でも自分で決めたい性分なんで体制によってコーチを断った経緯があるらしい

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:42:31.73 ID:NOoNab5a0.net
>>94
山田久志にはそういう話しあったね。
思い出したよ!そういう妄想に近いコーチ人事を
ペラペラ森がしゃべっちゃって、結局はご破算になったんだよね。
周りからの猛反発もあったのも合わせて。

>>108
やっぱそうなんだ。それでもよくベイの監督できたね・・・。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:43:43.70 ID:xcS3jfAS0.net
球団は明後日のドラフト会議までに後任監督をお披露目したいらしいが確約できないとのこと

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:43:54.94 ID:i1yJtDpt0.net
他所でプレイした選手はなれないという都市伝説をなくすために川相に一回やってもらおう
川相なら反対な人少ないやろー

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:45:33.97 ID:7VxZ3mDY0.net
監督 長嶋
助監督 松井


長嶋は巨人に最期のご奉公
国民栄誉賞コンビで視聴率V字回復

あるわけ無いやろ!w

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:45:39.77 ID:RqfnUsi20.net
何か大森監督でいいんじゃない

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:45:46.12 ID:69uTgjoP0.net
川相は堀内のようになって一生現場にかかわれないようになるから辞めたほうがいいよ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:45:49.36 ID:oB/8cBlh0.net
斎藤以外なら不文律ルールが何かしら破られるわけで
楽しみだね

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:47:32.74 ID:hCClSWMw0.net
>>132
ソース持って来い。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:48:26.87 ID:cMJXBvv30.net
なんで斎藤雅樹の名前が挙がらない?
本人の性格が地味すぎ・口下手すぎて華がないから?

途中他に移籍した川相じゃなく巨人一筋だし選手としての実績も申し分ないのに…
代行監督務めたみたいに目に見える指導者としての実績に乏しいのがネックなのか?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:48:36.72 ID:fUO9idYv0.net
川相が監督になったらバント野球ばかりやらせると思ってる奴は阿呆
川相は地味な顔だけどやることはけっこう過激だぞ
乱闘になればまっさきにファイターになるし選手をよく見てるよ
選手から慕われているの知らないのか

江川が来たところでファンからサイン攻めにあっても、選手から「あんた誰?」とか言われそう
芸能人監督なんて信頼0でしょ
28年も球界から離れて江川が監督になるのには遅すぎた

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:49:13.28 ID:vIGeMfDM0.net
>>138
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00000582-san-base

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:49:32.38 ID:9vBmaHlq0.net
大森はスカウト時代にずっと田中将大をマークしてたんだけどフロントが坂本指名を推したんだよね
田中でよかったのに

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:50:48.42 ID:86MsVnFS0.net
12.4% 19:00-21:09 CX* プロ野球クライマックスシリーズセファイナル第4戦・ヤクルト×巨人

予想以上。結構、取れてんじゃんw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:50:59.80 ID:MNZhXHV90.net
川相だとバント野球だからつまらないよな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:51:09.08 ID:MOC1qFv20.net
>>129
96年の名古屋での優勝決定戦〜日本シリーズでは神だっただろ。


デビューのヤクルト戦で代打サヨナラと思った瞬間に栗山の超ファインプレーで全てが終わった。


同期で最後までお友達だった葛西にまで実績で抜かれてしまった。


野茂・元木・大森のドラフトBIG3と言われてたんだよな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:51:46.64 ID:YGOQyHqd0.net
>>15
高田GMは桑田の陰気な性格を極端に嫌ってる。
4年前にDeNAの監督候補に挙がった時も桑田に対して「明るい性格にモデルチェンジしてほしい」と
直談判したが、本人が納得してくれなかったという逸話もある。
>>81
本当に頭が良いなら、PL学園ではなく近大付属か上宮に進学しているはず。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:52:14.47 ID:JZdx8MEG0.net
>>124
お・・これは一大事だな
バラエティに飽きて見るものが無くなった視聴者が回帰してるな
野球ブーム来るで

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:52:25.76 ID:W7eMY6GS0.net
川相だとキャンプで全員で1日中バントの練習ばかりやってそうだ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:53:07.05 ID:9jwvA+mu0.net
>>138
それZEROで放送されたコメント

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:53:28.10 ID:oHrn5X6JO.net
ヒガシマル醤油で勘弁してやw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:54:02.25 ID:7hPN06Pu0.net
日陰者の川相が監督とか勘弁してくれw

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:54:32.95 ID:9vBmaHlq0.net
大森もあの打球を栗山にファインプレーされなければ人生変わってたかも

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:54:36.66 ID:EfnqZ70+0.net
もう川相みたいな陰湿な暗い野球はいらない

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:55:07.67 ID:p1n+/9rd0.net
江川だろ。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:55:24.05 ID:cMJXBvv30.net
>>145
補完サンクス

阪神は葛西だったんだな!下手投げの法政のやつだよな?
あと…ホークスの1位が思い出せない誰だったっけ?

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:55:48.22 ID:Lr9TyxBO0.net
大森も長嶋監督の時に一瞬だけ輝いた時あったろ
次のシーズンも期待されて最初だけ使われたが成績を残せなかった

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:57:05.37 ID:fUO9idYv0.net
川相監督反対派は判子押したようにバント野球させられるとしか言わない件について

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:57:44.80 ID:YGOQyHqd0.net
>>155
元木大介だよw

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:57:46.41 ID:Cmz26sa0O.net
高橋由より松井秀喜だろ!

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:58:16.74 ID:NOoNab5a0.net
ダイエーは野茂のハズレ1位で元木じゃなかった?

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:58:52.50 ID:hCClSWMw0.net
>>141
ありがとう。今夜が山田な。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:59:55.08 ID:tnkM48TyO.net
>>140
乱闘の時にファイターになって選手から慕われてると
バントから脱却した豪快な野球をするのかよ?
全く繋がりがわからんのだが

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:59:57.23 ID:MOC1qFv20.net
>>155
元木だよ。
入団しなかったから。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:00:24.17 ID:Cn5NsyCr0.net
>>158
ああそうだった!!サンクスなw
それで留年〜翌年念願のジャイアンツ1位一本釣りにリンクしてくんだな
花の90年ドラ1組コンプリートできてスッキリしたw

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:00:48.42 ID:Nn0rJbuL0.net
巨人、大森
広島、佐々岡
阪神、葛西
ヤクルト、西村
大洋、佐々木
中日、
西武、潮崎
近鉄、野茂
オリックス、パンチ
ダイエー、元木
ハム、酒井
ロッテ、小宮山

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:01:21.35 ID:cVnvY4VZ0.net
>>121
一応ギネス記録保持者w>川相

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:01:54.67 ID:sefK84xl0.net
そういえば斉藤宜之っていたな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:03:28.56 ID:HNu4dzQo0.net
今シーズン
散々野次ったりもしたけど…
ありがとう辰徳

10年に渡り良い思いたくさんさせてもらった

3次政権も待ってるわ!

お疲れ様でしたm(__)m

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:03:29.63 ID:/F8MZsnA0.net
>>165
中日 与田

前田智徳・新庄・石井浩郎もこの年入団だね。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:03:57.78 ID:/UO69GBi0.net
>>167
原が好きだったやつだな
原は本当に小物ばっかり好きだな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:04:36.74 ID:Cn5NsyCr0.net
>>165
中日は速球王・与田だよ
こうして羅列してみると選手として一番の負け組は大森という認識でいいのかな?
葛西も負けず劣らずゴミ選手だったような気もするが・・・

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:04:42.59 ID:cVnvY4VZ0.net
自分よりも大物は嫌いなんだろ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:04:47.42 ID:ZH6uRHLq0.net
>>165
中日は依田だろ

巨人は3位の未完の大器の吉岡が近鉄で活躍しただけで、この年のドラフトは全滅だった。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:06:22.29 ID:Nn0rJbuL0.net
杉浦って社会人一筋のエースいたな
野茂レベルやったんよね
でも大森剛のドラフトはどれとっても良かったんやね
大森以外わあ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:06:50.00 ID:EN9emxx50.net
>>162
ああ見えて内面は熱い男だっていう意味だよ
手を抜いてた選手には罰を与える一方で選手をよく見てるから選手からの信頼も厚い

川相の現役時代がバント職人だから
監督になったらバント野球ばかりやらされる根拠のほうがわからんよ
江川が監督になったら客呼べるとかあほかと。江川と現役の選手の信頼0だろ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:07:45.94 ID:A7oEBBt10.net
大森は2位でも取れたけど。1位じゃなきゃ嫌だ!嫌だと巨人に迷惑かけたんだよね
実力ねえくせに

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:07:53.19 ID:cVnvY4VZ0.net
>>171
葛西は91年に8勝(8敗)
中継ぎでそこそこ結果出してるぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E8%A5%BF%E7%A8%94

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:08:03.14 ID:Cn5NsyCr0.net
>>169
おお、その3人も同期入団だったのか!?あの古田でさえ2位だったもんな
この年は才能溢れる選手の宝庫だったドラフト豊作の年として歴史に刻まれてるよな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:08:53.42 ID:edeA/xa70.net
駒田の事も少し言ってやって下さい

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:09:42.88 ID:qPmw5KbO0.net
ゴミみたいな選手だったくせに1位でないと巨人にはいかないとビックマウスしてたんだよ大森は

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:09:47.58 ID:e1JhopHK0.net
巨人の白石興二郎オーナーは19日、原辰徳監督の後任について
「簡単には見つからない。原野球を継承してくれる人、新しい風を吹き込んでくれる人」
とポイントを挙げた。

@原野球を継承してくれる人→江川OUTww
A新しい風を吹き込んでくれる人→川相OUTww

由伸でだいたい固まってるじゃんw

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:09:57.96 ID:Paw4ObZr0.net
>>179
バーカ、バーカ!

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:10:03.22 ID:RRf/Ngfr0.net
江川監督になるなら体絞ったほうがいい。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:10:56.77 ID:TauhSWoU0.net
>>181
焼け野原なのに由伸を使い潰しちゃうのか
堀内にようになるぞ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:11:16.65 ID:/F8MZsnA0.net
野村阪神時代の遠山・葛西・遠山が一番印象に残ってる。
で、遠山をゴジラがまったく打てなくて・・・w

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:11:23.10 ID:Nn0rJbuL0.net
あの年は
素人目にも大森になんでいくのか意味不明やった

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:11:50.05 ID:Cn5NsyCr0.net
>>177
なるほど、8勝8敗残したといったら投手としては一定のステータスクリアしたと言えるな
一応、俺はプロの投手として実績残したぜ!とドヤ顔できる

やっぱ大森さんがダントツのクズプレーヤーだということが確定しましたw

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:12:05.30 ID:ZH6uRHLq0.net
葛西は90年代後半
阪神暗黒時代を支えてたと言っても過言でなかったはず。
巨人戦では毎日見てた気がする。

当時は阪神に負ける気はしなくて、阪神に負けたら優勝できないとか言われてた。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:12:17.37 ID:zcuyhYAl0.net
駒田とか岡崎とか吉村とかいたから左は欲しくなかったのにな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:13:19.66 ID:Nn0rJbuL0.net
駒田ってクロマティとの話ありますね

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:13:39.32 ID:FVaovJn00.net
わいや!
そやから言うたやろ!
監督は、江川やって!

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:13:53.78 ID:JFxW82IJ0.net
直感的に考えて、6番が.280 20本、7番が.270 15本って水準的にはどう思う?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:14:11.50 ID:Nn0rJbuL0.net
駒田<取り敢えずお疲れ>

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:14:12.70 ID:Paw4ObZr0.net
1984年のドラフト会議で読売ジャイアンツに1位指名され翌1985年入団。
しかし体の線が細く、非力な打撃だったためにレギュラーを獲得することはできず、
主に守備・代走要員として活躍した。また、1990年には捕手にも挑戦
している(公式戦で捕手として出場したことはない)。1993年現役引退。その後も
球団に残り用具係、スカウトなどを経て、2001年から2005年まで内野守備・走塁コーチを
務めた。
その後フロント入りし、球団運営部査定室主任や編成調査室課長を歴任。
2011年3月に二軍育成コーチに就任し、6年ぶりに現場復帰した。
同年オフから二軍内野守備走塁コーチ。2012年オフに二軍内野守備走塁コーチを退任し、
現在は同球団の査定室長を務めている


監督はこの人で決まりw だーれだ?w

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:14:23.19 ID:qz493Pnw0.net
何が楽しく地味な川相なんてジジィみたいな顔した暗い監督を毎日みなきゃならないんだよ死ね

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:14:46.68 ID:vvyI2Zbf0.net
監督 中畑 打撃コーチ 篠塚 投手コーチ 斎藤
ヘッドコーチ 高橋熊猫 バッテリーコーチ 阿部鰻
  熊猫と鰻は引退でコーチ専任
2軍監督 岡崎
 放出要員 村田修 片岡 長野
球団事務所立ち入り禁止 原 村田真 江川 松井 
                       
                 

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:15:15.08 ID:Cn5NsyCr0.net
駒田は…だってFAで巨人を出て行った唯一の選手じゃん、二度と巨人とは関われない十字架を背負っちゃったんだよ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:15:17.13 ID:lpXczg/H0.net
>>194
上田
ドラフト不作の年なので別にってかんじやな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:16:47.85 ID:Cn5NsyCr0.net
>>194
慶應ボーイの上田和明でしょ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:17:25.35 ID:zWgv/WPa0.net
慶應は由伸以外ダメなのが多いな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:18:36.23 ID:Cn5NsyCr0.net
>>200
悲運のエース・名将指揮官の藤田元司さんディスってんの?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:18:44.28 ID:Nn0rJbuL0.net
大森監督でいいんじゃない

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:21:06.93 ID:ZH6uRHLq0.net
昭和63年のやくみつるのマンガ

試合に出てる勝呂をベンチで見てる岡崎とジュンキ
その背中を見てる上田
ベンチのすみで上田の背中を見てる60番の川相なんてのがあった


監督候補になるんだから川相も出世したもんだ


当時は岡山南の痩せっぽち投手のイメージが残ってた

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:23:48.59 ID:xrTPQyYC0.net
川相の名前上げるの誰なんだよ。どう考えても川相だけ変だろ。ふざけやがって

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:23:51.42 ID:Cn5NsyCr0.net
監督は100パーあり得ないけどもコーチとして復帰したら坂本再生への道しるべ示してくれるかもな
生え抜き唯一のスター選手として天狗になりきってる坂本が唯一素直に聞き入れる大恩人が大森だしな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:24:15.81 ID:w8UPW7Ul0.net
やくみつるはアンチ巨人だから
江川が監督になったら叩きまくりそうだな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:25:35.48 ID:Nn0rJbuL0.net
大森って堂上みたいなバッティングやったね

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:25:49.42 ID:ugTOG09b0.net
川相は今までの監督に比べると一人だけ場違い
川相が監督やるほど巨人は落ちぶれたんだろう
巨人の監督はやりたくてもやれないほど狭き門だったが…

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:26:19.38 ID:Cn5NsyCr0.net
江川だと投手に力量に関わらず判で押したようように7回100球、中6日を厳格に守り通そうでやだw

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:27:00.62 ID:fXW0P77l0.net
他所で実績をあげてきた森や広岡ですらやれなかったのに
コーチしか実績がない川相とか勘弁してくれよw

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:27:25.68 ID:Nn0rJbuL0.net
今由伸が引退して監督するのごねてるから
説得中?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:27:55.13 ID:IEN06TTL0.net
阿倍兼任監督で良いじゃん。
そんで、捕手で50試合くらいスタメン。
そうすりゃ一塁に4番で外国人大砲を常時配置可能。
ベンチスタートの時は代打として使えるし。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:28:03.53 ID:CCrza1sX0.net
落合巨人の熱望だが絶望的だから誰でもいいや

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:28:05.51 ID:Cn5NsyCr0.net
>>210
コーチだけじゃない、監督代行として数試合指揮をとった実績残してる

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:28:06.37 ID:Paw4ObZr0.net
指導係が大道になるんやったら、
監督は誰でもええわw

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:28:10.56 ID:YmEHMohxO.net
松井秀喜でいいだろ
長嶋に説得して貰えよ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:29:18.51 ID:ugTOG09b0.net
ドラフトで獲得した時は大森は大砲候補と聞いてたのに
1軍で内野安打でいいから欲しくて全速力してた姿が切なかった

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:29:19.16 ID:PFMBgkvV0.net
>>182
懐かしい。
加藤哲郎に向かって言ってたよねww

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:30:07.30 ID:ycCswrpP0.net
川相は落合に監督やらせてくださいって土下座して実績作ってこい。それからだ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:30:15.82 ID:Nn0rJbuL0.net
一茂監督

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:30:52.02 ID:Cn5NsyCr0.net
金曜日のドラフト前までには監督決まる流れでっていうのは既定路線?
いま讀賣フロントてんてこ舞いでドタバタしてるんだろうな、ここ数日寝る間もないほどフロント激務の日々を過ごすのか・・・

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:32:17.88 ID:50RxKyVd0.net
由伸か江川を説得中だろ
川相ならあいつはすぐ尻尾振ってOK出すからあいつではない

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:32:18.32 ID:EN9emxx50.net
川相は二軍監督→一軍ヘッドコーチと順調に
巨人の顔としては地味でも、原野球の悪いところ(とくに打撃)を見直してくれればいうことない

江川は 2 8 年 間 コ ー チ す ら や っ て な い という事実

それで選手が江川の言うこと聞くか?選手との信頼をどうやって築くのよw

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:32:55.87 ID:CCrza1sX0.net
拒んでるから時間がかかってると想像すると・・・
松井を説得?
パンダを引退させる説得?

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:33:09.95 ID:EN9emxx50.net
修正、川相は二軍監督→一軍ヘッドコーチと順調に経験積んでるからな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:33:14.23 ID:d2oP/9HT0.net
>>223
聞かなければどんどんトレードに出せばいいよ
どうせ老害しかいないし

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:33:46.33 ID:Cn5NsyCr0.net
>>220
現役時代晩年代打に一茂出されるという屈辱で引導を渡され今度は監督の座を一茂に渡すというのか、歴史は繰り返すだなww

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:34:21.27 ID:fXW0P77l0.net
江川だったら解説の収入のために渋り中
由伸だったら現役に未練があって渋り中

川相だったらワンワンとすぐ食らいつく

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:35:54.84 ID:Cn5NsyCr0.net
ちょっと待て何度も言ってるだろ何で斎藤雅樹の名前が出てこないんだよ
お前らホントに巨人ファンか

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:36:21.58 ID:Nn0rJbuL0.net
こりゃパンダ監督ですね

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:37:03.77 ID:Paw4ObZr0.net
ちゃうちゃう、江川の身辺整理中やでw
借金持ちが監督やったらヤクザとの関わりを
叩かれる

キャンプ入る前に辞任に追い込まれたら
巨人終わるでw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:37:26.67 ID:NNKKBQom0.net
由伸はガンとして首を縦に振らず諦めて江川に言っている最中だろ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:38:10.80 ID:cVnvY4VZ0.net
>>208
斎藤雅樹「最多勝5回、沢村賞3回の僕でも監督になれないんですよ!」

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:38:18.61 ID:ugTOG09b0.net
川相はここでもわかるようにファンも見下してるからな
負けが込んだから和田みたいな叩かれ方をすると思う
それにどれだけ耐えられるかだ

斎藤なら大エースで巨人を支えたから、正直かわいそうで叩けない人も多い

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:39:16.65 ID:iVrb77cr0.net
監督 桑田真澄

ヘッドコーチ    グラッテン
打撃コーチ    モスビー、呂
投手コーチ    ガリクソン、ケアリー
守備走塁コーチ ルイス

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:40:22.72 ID:eh2QIM1R0.net
松本監督でいいよ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:41:14.28 ID:Nn0rJbuL0.net
江川監督
ドラ1オコエ
人気復活

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:41:55.36 ID:Q+fqrIKZ0.net
川相とか糞つまんねえ野球やりそうだな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:42:14.38 ID:bVuBCEKL0.net
原野球を継承って
原野球って何だ?
育成放棄と外様贔屓のことか?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:42:15.32 ID:Cn5NsyCr0.net
2年連続20勝含む最多勝5回沢村賞3回 11試合連続完投勝利の日本記録保持
巨人一筋で黒い噂とも無縁

そんな斎藤を推す機運が上がってこないのがおっさんファンとして悲しいよ。。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:42:49.84 ID:bVuBCEKL0.net
>>238
糞面白い野球ってどんな野球?

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:42:57.42 ID:RGQlmQe20.net
高橋由が次期監督候補に浮上=プロ野球・巨人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000001-jij-spo

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:43:58.16 ID:edeA/xa70.net
この人事は爺さん抜きのサラリーマンのやり方やな
この先変わっていくな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:44:30.80 ID:YmEHMohxO.net
ろ監督

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:44:35.34 ID:rtdfDqW80.net
>>242
江川に断われたんか?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:45:09.99 ID:e1JhopHK0.net
長嶋から原のように 今日の会談から解任会見でだいたいの道筋は
ついたんじゃないのかな

球団フロントからより原自身から明日くらいに由伸へ直接継承依頼の
連絡が入るような気がする

自分が長嶋さんから後継指名受けたように

そういうことも含めて、ナベツネと段取り決めたんじゃないのかなぁ
球団フロントの考え方は、基本路線として「原野球の継承+新しい風」だからな

江川では、新しい風という認識がずれてくると思うわ
原江川川相世代から松井由伸阿部世代への変革

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:46:11.64 ID:gtGaEM3y0.net
時事通信やん…由伸なら凄い注目になりそうだよな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:46:22.55 ID:iVrb77cr0.net
150`の剛速球!次の監督は君です!!

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:46:48.36 ID:hFsUxJRr0.net
ほら高橋由伸だ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:47:18.56 ID:iRNSp0q/0.net
高橋は村田を指導してたらしいからなんだかんだで贔屓しそうだな…
今の巨人だと今いる選手に情がわくような監督はいかん
完全に外部からきて現状の良し悪し、広い視野で今後どうすべきかを客観的に見れる人じゃないと
そういう意味では松井か桑田が適任

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:47:19.62 ID:rK8lh2QE0.net
原が次の世代にと言っただろ もう答えが出てる
世代が逆行する江川は無い 川相も微妙
ずばりパンダ監督だ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:47:41.06 ID:k5ifllqO0.net
古田のように選手と距離が近すぎて失敗する悪寒しかしない

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:48:17.86 ID:4Whdw8TC0.net
てか、今季のセ・リーグの監督の現役時代の成績ってみんな微妙だろ。
緒方が一番なんだからw
まあ今の巨人でいうと
真中=亀井
和田=井端
緒方=10年前のヨシノブ
谷繁=今季の阿部レベル
中畑=少し格好悪い坂本
現役時代のイメージはこんなレベルだろw

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:48:29.75 ID:EN9emxx50.net
>>240
斎藤雅樹が監督になるために足りないもの・・・発信力じゃね?
まあ川相監督下で斎藤がヘッドコーチでも異論はないけど

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:48:37.32 ID:lBLnm0PK0.net
川相よりは由伸のほうが10億倍ましだが、大丈夫か?下手すると堀内コースだぞ?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:48:42.75 ID:cVnvY4VZ0.net
>>252
古田の性格にも問題があるんじゃねーの?

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:48:47.22 ID:roPNzQVa0.net
いきなりパンダ監督って失敗するだろ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:49:07.73 ID:IEN06TTL0.net
トレード発表

落合⇔加藤、村田

捕手と大砲の欲しい中日と監督が欲しい巨人との思惑が一致。

落合「私が放出される事で、中日の弱点が補強出来るので受諾した。」

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:49:18.18 ID:ugTOG09b0.net
話題性と営業考えたら、川相はないわな
江川ダメなら由伸か

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:49:58.59 ID:/F8MZsnA0.net
ヨシノブは全力で断るだろうね。
これは気の毒だよ。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:50:03.68 ID:18/lYWFS0.net
阪神は金本とか絶対ムチャクチャになるぞ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:50:09.21 ID:Paw4ObZr0.net
【速報】
巨人、解説者で巨人OBの水野雄仁氏に監督要請か

水野氏「やれと言われればやる。自信はある。上から目線で
    減点主義でやりたい。やまびこ打線の再来に
    取り組みたい」

金太郎巨人、実現なるか・・・?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:50:41.83 ID:2YqX63Vr0.net
パンダがバッサリ大ナタ振るえるわけねえじゃん、やめとけって
監督やるにしても平時向きだわ
転換期、過渡期には絶対向いてない

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:50:42.39 ID:asrLRTag0.net
由伸に断わられたら本当に川相になりそうで鬱
川相だったらアンチになってしまいそう

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:50:49.49 ID:RRf/Ngfr0.net
江川このタイミングで監督になれなければもう一生なれないな。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:51:14.33 ID:EN9emxx50.net
>>252
だよねぇ
監督になったら4(自主規制)のぶとか他球団ファンからからかわれる未来しか見えない

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:51:54.36 ID:e1JhopHK0.net
やはり 新しい風とは次の世代と言う意味だったなw
松井は難しい しばらくはヤンキースの人間
原野球の継承+新しい風=由伸一択やんww

後は、巨人では兼任はないだろう
現役引退で選任監督のほうが結果的には吉と出るよ
古田や谷繁見れば、現代野球では野村みたいに兼任は無理

これで阿部が今年の由伸の位置におさまるわけだww 朗報だわww
打撃コーチ兼任代打専門で本人も承諾するだろう

いい流れになってきたなww

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:52:04.66 ID:wNvsIfsw0.net
>>250
桑田がダーティーなのを知らないのかよw
平成生まれ乙

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:53:02.08 ID:0dQDT0Lr0.net
アドバルーンを次々打ち上げてファンやOBの意見を探ってる
まあ江川に反対意見があったからかもだが

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:53:42.91 ID:RGQlmQe20.net
>>268
知人の昭和生まれは知らんかったで

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:54:19.34 ID:CCrza1sX0.net
江川難航の記事が・・・
最後のチャンスなのに・・・

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:55:37.45 ID:cVnvY4VZ0.net
>>257
     |  | .    ほな・・・ .逝こか・・・  .    |  |
     |  |       _         _     |  |
  .._ |_|       /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ ..  |_|_
     |  |      ヾ-"´         \::::::| . |  |
     |  |      /              ヾノ. . |  |   <辞めろ無能ー
     |  |    ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ.  |  |
     |  |   . ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |  .|  |
     |  |/  l:::l l   (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l .\|  |     <糞パンダー
     |  |   |::ヽ` 、   U   (_人_)    /   |  |
   .._|/|   }:::::::ヽ!`ー 、_          /   .|\|_
  / ..|  |   {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´  .  |  |  \      <死ね
     ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
            最 下 位 転 落
           球  団  退  団  へ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:55:38.83 ID:ugTOG09b0.net
斎藤か吉村にしろ、篠塚をヘッド、巨人一筋に貢献してきた
あまり叩かれないで汚れ役もやれるだろう
川相は中日へ自ら移籍したのもネックなんだよ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:55:39.65 ID:hSOaTnkG0.net
>>267
だが江川に話が逝っている記事だが

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:56:05.08 ID:iVrb77cr0.net
>>268
ダーティーなのは姉の旦那

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:56:10.51 ID:bVuBCEKL0.net
>>268
ダーティとか関係なくね?
名前上がってる中で松井以外全員ダーティじゃねえか
そもそも原が10年やってたんだぞw

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:56:28.93 ID:EN9emxx50.net
これから野球賭博問題が取り沙汰されてるこのタイミングで
誰も火中の栗拾って監督やりたがらないだろ
こういうときはだいたい内部昇格コースが相場

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:57:15.67 ID:CCrza1sX0.net
パンダもバカじゃない。
このチーム状況で40歳にして将来を台無しにする選択はしないだろう。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:57:34.89 ID:e1JhopHK0.net
後任監督がここまで伸びたのは、今日、ナベツネから
原に直接、意見を聞きたかったこともあるような気がするな

原から出た後継者としては、間違いなく由伸しかいないよw
全ての条件を兼ね備えてるからなw

自分(原)が後継者指名受けた「長嶋さん」も知り、
自分の野球を12年間全てもっとも知る男
プラス 新しい風で巨人の伝統を守れる男

由伸ですわww

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:57:41.09 ID:iVrb77cr0.net
メタボ監督ブーム来てるから吉村もありなんだよね

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:57:55.58 ID:YmEHMohxO.net
パンダで濃厚だよ
現役引退で監督だろ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:57:57.79 ID:EVPUXWZc0.net
ずっと同僚でやってきて後輩の阿部とか由伸が厳しい判断を出来るわけがない

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:59:23.88 ID:EN9emxx50.net
普通監督ってコーチやってからがなるもんじゃね?
なんで江川、高橋由、松井秀なの?って思う
人気にすがりたいという巨人が昔からそういう体質なのは変わらないな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:00:02.07 ID:CCrza1sX0.net
一番罪作りなのは松井だわ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:00:24.94 ID:bVuBCEKL0.net
高橋が今年やるのは反対だな
当り障りのない采配で今年と同じような起用になるのは間違いない
どう世代ということで相川や井端も干せないだろうし
てかこいつら引退しろよ
しがみつくな老害

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:01:15.67 ID:CCrza1sX0.net
パンダがあの老害集団を粛清できるのか?

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:01:18.60 ID:6KNPTC0i0.net
わあ、由伸か…

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:01:24.29 ID:rK8lh2QE0.net
江川はやはり空白の1日の件が大きかったということだ
もう何十年も前の話とはいえ球団にとってもあの事件は汚点だし
江川新監督でドラフト会議とか 必ず蒸し返されるのは目に見えてるからな

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:01:50.40 ID:RGQlmQe20.net
>>284
俺もそう思う
WBCの時も右往左往させておいて結局は出ず

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:01:55.11 ID:18/lYWFS0.net
監督をやるには器が大事なんだよね
高橋はまだ若すぎる
やるなら斎藤か山倉だな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:02:28.03 ID:e1JhopHK0.net
周囲の球団事情も結構、加味されてると思うぞ
江川ですんなり行かないのはw

金本 ラミレスと40代監督が決定
セリーグ5球団全てが40代監督

ここに今さら江川?川相?時代錯誤だな 今の流れではないよw
球団フロントも そういう流れは充分心得てるつもりだよ

勝敗は第一だが、興行として営業面で誰が今の流れで一番適任かはw

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:02:36.76 ID:iRNSp0q/0.net
桑田がベストだよ
いつも生え抜きの大切さや育成の大切さを説いてるし
桑田しかありえない
桑田ー頼むぞ
お前しかいないんだ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:02:47.75 ID:YmEHMohxO.net
ヤフーニュースはあてにならない DeNA監督ローズで濃厚とか言っといてラミレスじゃねえかよ!

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:02:49.72 ID:Cn5NsyCr0.net
>江川新監督でドラフト会議

だよな、何のパロディだよって話になるよな苦笑

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:03:02.89 ID:ItUgvFFb0.net
そりゃ将来そういう禍根を残すことを承知で江川をずるして取ったんだからそれはしょうがない

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:03:38.11 ID:6KNPTC0i0.net
パンダは2年前から監督のシュミレーションはしてるんだよ
あれでも実は

現実になるのか…
パンダがボロカスに言われるの嫌だよ
巨人勝ってね

でも選手としての最後は?
引退試合なしなんて嫌だよ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:04:24.08 ID:MhbM7I050.net
由伸とか、んな無茶なw采配出来るのかよw

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:04:24.23 ID:NYvuIdJE0.net
由伸が監督か!やった!
原野球を継承して新しい風を吹き込んでくれる最適な人事だ!
これで来季こそ強い巨人が再建されて新たな歴史が始まる!!

なんて誰が思うんだよ?バカじゃね?
Bクラスに落ちて半べそかくのが目に浮かぶわ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:04:35.66 ID:ugTOG09b0.net
吉村、斎藤、篠塚の誰かを監督にして揃えればいいんだよ
吉村篠塚で打線を再建させる
それなりに人気があるし、アンチも少ない
コーチ経験も豊富、巨人一筋に頑張ってきた
パンダは彼らの下で監督修行

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:04:55.76 ID:EN9emxx50.net
いっそのこと球団関係者・OB全員集めて学級委員選挙みたいに記名投票で決定させろw
ついでにその状況を生中継すれば注目を集めて視聴率とれるぞ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:04:56.45 ID:e1JhopHK0.net
立岡に代打由伸 あれが全てでしたなw
原の後継者指名が明確だったわww
現役最終打席のお膳立てww

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:05:27.84 ID:UTbzfEjQ0.net
江川でいいじゃん、腹くくれよ江川もよー
兼任監督とか絶対反対だわ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:05:46.26 ID:bVuBCEKL0.net
>>298
そもそも原野球を継承したらダメだしなw

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:06:21.20 ID:iVrb77cr0.net
次世代なら桑田だろうな多分

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:06:40.85 ID:+2cOLQ7J0.net
江川が断ったのか。由伸兼任監督か
江川が受けろよ
由伸はまだ現役一本でやらせろよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:06:56.79 ID:CCrza1sX0.net
パンダは自分の将来に傷を付けるぞ。
Bクラスになんてなったらもう二度と呼ばれないぞ。
冷静に考えろよ。まだ早い。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:07:04.00 ID:cVnvY4VZ0.net
原野球=コンパクト打線、3割20HR選手0w

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:07:13.49 ID:fgL+mTC/0.net
選手やめてまでやらんだろ
選手兼任はさすがに駄目

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:07:13.74 ID:4EOqWFos0.net
>>134
松井が監督やるだけで達成できるやん!
長嶋は終身名誉監督なんだから

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:07:29.46 ID:ItUgvFFb0.net
江川にやらせりゃ巨人OB以外認めないって前例も崩れて
今後の監督人事の幅が広がっていいじゃん

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:07:35.14 ID:CCrza1sX0.net
江川が固辞する理由がわからない。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:08:46.29 ID:bVuBCEKL0.net
まじで桑田になってほしいなあ
3年位前から桑田にすべきだったよ
ファンは桑田を求めてるぞ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:08:53.50 ID:rK8lh2QE0.net
江川はやる気満々だろうが だが球団は江川ではなくパンダを選んだということだ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:09:07.56 ID:e1JhopHK0.net
ヘッド コーチ陣が経験豊富な人材組めば、
監督は充分 由伸で務まるんだよ 
後は、選手たちを鼓舞したり、心配りができればいいだけ

藤田の時もそうだったんじゃないかなぁ
5年間で2度の日本一 その影には名参謀 牧野ヘッドの存在

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:09:24.55 ID:4EOqWFos0.net
>>67
ホルモン屋

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:09:27.45 ID:NYvuIdJE0.net
由伸はお得意の助監督にしろよw
指導者として英才教育してやる必要があるww

王は2年も助監督やらせたのに5年間で1回だけしか優勝できなかったけどな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:09:44.57 ID:w8UPW7Ul0.net
次世代というからには少なくとも原より年下だろ
江川はない

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:10:07.31 ID:FmXbmuUm0.net
>>268
巨人なんてダーティーな奴しかいないだろ 今更何言ってんだよw

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:10:13.11 ID:ugTOG09b0.net
江川は弱いチームは引き受けたくないんだろう
江川はあれで叩かれるのが嫌いじゃんか

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:10:41.04 ID:CCrza1sX0.net
原ですら解説者やって長嶋の下で数年コーチやってやっと監督になれた。
監督業を舐めてる。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:11:05.59 ID:+2cOLQ7J0.net
>>314
あんときは有望な若手だらけだった

長嶋が後任の藤田に残して行った主な選手
松本(28) 篠塚(25) 中畑(28) 山倉(27) 江川(27) 西本(26) 定岡(25) 角(26) 鹿取(25)

しかし原が残していったのはこれだぞ・・・
どうすんだよ由伸こいつら切れんのか?

原が後任監督のために残して行く主な選手
阿部(37) 村田(35) 亀井(33) 片岡(32) 長野(30) 杉内(35) 内海(33)

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:11:13.78 ID:lBhJTpdO0.net
4Pのぶ監督なんて他チームから嘗めまくられて、他ヲタから野次り倒されるだろなwwwww

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:11:56.72 ID:cVnvY4VZ0.net
仁志「しゃーねーな、OBの俺様がやってやるよ」

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:11:59.40 ID:wNvsIfsw0.net
>>304
高田繁じゃないが、新庄やムネリンみたいなネアカなキャラを演じてくれればねw
桑田って「巨人には新庄君のような明るいキャラが必要」とか言ってるわりには、
自分で明るいキャラを演じられないのが欠点でもあるよなw

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:12:20.74 ID:ItUgvFFb0.net
球団が順調な時に江川みたいにダーティな奴にやらせるわけがない
今後数年過渡期で入れ替えしないといけないから汚れ役を汚れた奴にやらせるってのが
監督江川の狙いだろ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:12:27.52 ID:YmEHMohxO.net
>>322
週刊誌信じ過ぎ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:12:32.17 ID:FVaovJn00.net
高橋由伸監督誕生。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:13:12.46 ID:CCrza1sX0.net
森西武の末期とよく似てる。
石毛を無理やり引退させて監督にしようとして失敗。
石毛も工藤も放出。
パンダを無理やり引退させて監督になんて辞めてほしい。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:14:08.65 ID:iVrb77cr0.net
山倉とか絶対ないだろ!投手に当て逃げ指示しそうだしw

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:14:38.72 ID:EN9emxx50.net
>>326
週刊誌みてないの?具体的な写真出てたぞ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:15:07.43 ID:e1JhopHK0.net
結局は候補止まりの江川w
本人もやりたいやりたいと前面に出してるタイプじゃないからなw
G+解説で 充分食っていけるから そこまで監督に固執しないだろw

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:15:16.32 ID:EN9emxx50.net
そもそも山倉は健康に問題があるぞ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:15:58.17 ID:hFsUxJRr0.net
江川が監督だったら毎年日本一になっちゃうよ?

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:16:14.20 ID:CCrza1sX0.net
とにかく兼任は反対。
やるなら専任で。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:16:52.83 ID:qQzf+Hd20.net
ベテラン切り、明るい性格、巨人OBなら中畑でもいいんじゃない

2年間の使い捨てにはうってつけだぞw
采配が糞だがな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:17:34.01 ID:w8UPW7Ul0.net
>>321
内海はだれが監督になっても切るべきだろうが
入団の経緯から巨人しか行くとこないから
なかなか自分からはやめないだろうな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:18:38.02 ID:EN9emxx50.net
名監督は捕手と二塁手出身から生まれるとはいうが
仁志はなんでいまだにコーチとしての声がかからないのか

338 ::2015/10/20(火) 01:18:40.46 ID:Br375C6bO.net
パンダ由伸とか絶対無能だろ
こんなの望むのはクソニワカか
アンチ巨人ぐらい

松井秀喜差し置いてパンダは無い

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:18:53.48 ID:Cn5NsyCr0.net
>>336
徒党組んで子分引き連れてのグアム自主トレは禁止な

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:19:04.05 ID:wNvsIfsw0.net
桑田も工藤のようにセパ問わず全球団の選手の顔と背番号、ポジションを把握すべき。
「福留君って阪神にいたんですね。今画面を見て知りました」w
こんな調子では監督どころか二軍コーチさえ無理。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:19:18.56 ID:6cGyWZVs0.net
江川は解説でシーズン前の予想として
「今年の巨人5位です」て言うのがお似合い。

監督で「優勝します」なんて言うタイプではない。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:19:50.75 ID:0dQDT0Lr0.net
桑田のダーティはやばいわな
スポンサー恐喝疑惑、登板日漏洩疑惑
当時の暴露本はとんでもない内容だった
実際に謹慎もされたしすさまじすぎるバッシング受けた

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:20:01.01 ID:bVuBCEKL0.net
>>340
桑田を叩くときはいつもそれ
くだらねえんだよバカが
そもそも原が全球団の動向知ってると思うのかw

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:20:18.94 ID:Cn5NsyCr0.net
>>337
巨人とケンカ別れして追い出されるように横浜移籍した経緯があるだろ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:20:23.33 ID:YmEHMohxO.net
パンダが監督になるとヘッドコーチは誰よ?
二岡は打撃コーチ確定だな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:20:30.03 ID:EN9emxx50.net
巨人ファンとして監督に江川、高橋由、松井秀はないわー
いきなり順序すっとばしもいいところ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:20:59.14 ID:e20MItbP0.net
桑田は投げる不動産屋と言われてたな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:21:01.67 ID:ugTOG09b0.net
今年をみたら来季は暗黒が確実視される
パンダにはやらせたくないというファンも多いだろう
かといって川相や岡崎も小物過ぎて嫌だ、やはり斎藤か吉村だ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:21:04.69 ID:zWYLn9o50.net
江川はこれが最後のチャンスだろうけどな
断ったのならもう全くやる気がないんだろう

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:21:38.52 ID:iRNSp0q/0.net
桑田監督に反対してるのはキチガイが多いからおそらく桑田で正解なんだろう
桑田反対のやつはおそらく原信者なんじゃない?
ハラシン臭がプンプンw

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:21:42.01 ID:3Wfki0NR0.net
>>328
森の後、石毛を説得して失敗し東尾
原の後、由伸を説得して失敗し桑田

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:22:07.04 ID:K5Qoksyi0.net
川相が監督だったらアンチになりそうなぐらい地味で暗すぎて嫌だ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:22:27.56 ID:Cn5NsyCr0.net
>>345
4P伸監督にモナ岡打撃コーチとか何のコントですか?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:22:31.31 ID:e1JhopHK0.net
難航してる理由は たつた一つだけ
王 長嶋 原 堀内 みんな巨人以外の選手経験もコーチ監督経験も
皆無の正真正銘の生え抜きなんだよ

王さんも監督主任前は、他球団の経験は一切ない
これは 巨人の絶対の掟

江川は1日だけでも阪神OBなんだよ
川相はもってのほか 中日OB

この二人選ぶとなると、藤田さんが大洋のコーチ経て、監督就任しただけの
異例中の異例になっちゃうんだわ

それなら、すんなり由伸で何の障壁もないわ 決まりですよww

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:22:43.15 ID:EN9emxx50.net
>>344
そう考えると巨人出身のOBで
自分から巨人を出ていかなかった大選手orスキャンダルがない大選手
ってほとんどいないなw

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:22:43.20 ID:cVnvY4VZ0.net
斎藤だと金本に恫喝されたらビビりそうw

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:22:48.51 ID:NYvuIdJE0.net
江川はないな。個人的には江川押しだがダーティーイメージが根強いとOBが黙っちゃいないw
松井は要請したってアメリカ暮らしなんだから当然に断られるだろw
川相だって中日で現役続けた禊が終わってないしOBが地味だと反対するだろう
桑田はコーチ経験ゼロだしMLB挑戦で巨人を出て行ったからOBに反対される

消去法で残るのは由伸と岡崎のみ
OBがなんぼのもんじゃと思うだろうが、それが読売巨人軍というチームなんだよ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:22:54.77 ID:6KNPTC0i0.net
吉村になったら演技力を買うよ
さっき自分の名前があるのかと驚いてたけど、あれわざとかな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:23:34.58 ID:wNvsIfsw0.net
>>343
だって福留の件は当日の虎専でもわだいにされてたからなw
解説者としてあるまじき発言だよあれはw

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:23:40.33 ID:zWYLn9o50.net
桑田が候補に上がらないのは
巨人の辞め方が悪かったからでは?
一度投手コーチでもやって下積みしない限り
監督候補になりそうもない

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:24:04.57 ID:iVrb77cr0.net
>>340
それは酷いなw
やっぱ実績的に斉藤、数年後桑田が理想

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:24:40.51 ID:Cn5NsyCr0.net
>>356
学年では斎藤が4つ上なのになw

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:24:45.40 ID:YmEHMohxO.net
高橋由は監督業は断るとみた
いきなりの監督は荷が重いだろ
親友の井端を二軍に落とせる勇気はないとみた

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:25:03.38 ID:3Wfki0NR0.net
普通に考えて、松井を差し置いて由伸は無いわな。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:25:53.43 ID:RGQlmQe20.net
>>354
今回はその生え抜き監督の掟撤廃しようとして紛糾してるんじゃないの?

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:26:31.22 ID:EN9emxx50.net
よしのぶはスキャンダルやっちゃっただろ
江川は空白の一日事件
松井はヤンキースOB

球団もポスト経験を通じて監督やコーチを育成することもしなかったのかね
スキャンダルがなさげな選手も喧嘩別れの形で巨人を出て行くのが多いし

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:27:39.85 ID:e1JhopHK0.net
松井も王道から外れてる人間w ヤンキースの人間なんだわ 半分はw
巨人球団からすると 松井差し置いて由伸とか問題外だからw

生え抜き 巨人一途のスター選手 文句ないですw 球団的には

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:28:17.95 ID:aJJgt9000.net
江川、河合、4P伸の3人が監督候補か

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:28:35.51 ID:cVnvY4VZ0.net
選手会長だって外様のケデブだし

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:28:50.83 ID:Kg1GjfT/0.net
■2015秋季リーグ戦 投手 防御率ランキング(2015/10/19現在)

@ 0.86 東大 宮台   (湘南)
A 1.30 慶大 加藤拓 (慶應義塾)
B 1.42 明大 上原   (広陵)
C 2.36 明大 柳    (横浜)
D 2.38 立大 澤田圭 (大阪桐蔭)
E 2.89 立大 齋藤俊 (成田)
F 2.91 早大 小島   (浦和学院)
G 3.30 法大 菅野   (小高工)
H 4.70 法大 熊谷   (平塚学園)
I 4.72 慶大 三宮   (慶應義塾)

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:28:51.02 ID:P97nBTIX0.net
>>368
川相なんて広岡しか推薦してないから

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:29:07.61 ID:Cn5NsyCr0.net
生え抜き福王監督

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:29:14.42 ID:e20MItbP0.net
誰になっても数年はヨゴレw

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:29:35.62 ID:3Wfki0NR0.net
今の時代、FAやポスティング制度が導入されてんだから
生涯巨人の奴しか監督になれない、ってなったら、成り手が
いなくなるわな。ナンセンスだよ。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:29:40.28 ID:iRNSp0q/0.net
桑田!桑田!桑田!

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:31:02.39 ID:e1JhopHK0.net
OBが錚々たる面々だからなw
王 長嶋 そして大先輩金田もまだ健在 ハリーもいるし
簡単には江川とか川相あたりで納得させられないだろ

他の11球団とは別格だからな 巨人に限っては

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:31:10.79 ID:tyyVZ3D1O.net
桑田はあの栄光のV9を批判したりしてるから嫌われとるんやない?
特定のチームが優勝し続けると野球人気が低下すると。
桑田曰くV9時代は巨人強すぎたせいで野球人気が凋落。球団の身売りも相次いだと。
親に聞いたらそんなことはないと。西鉄と東映の身売りを巨人のせいにされても困るんがな

378 ::2015/10/20(火) 01:31:27.97 ID:Br375C6bO.net
パンダよしデブは選手としてあと1年は役に立つ

川相は器じゃないし格が足りない

落合は好かれてないから望まれないし




ナベツネ爺は何て言うかねえ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:31:28.25 ID:zWYLn9o50.net
松井はもう日本に帰ってくる気がないんじゃないの?
家族とずっとNY暮らしかと
子供が大きくなった頃には帰ってくるかもしれないが

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:31:31.43 ID:aJJgt9000.net
>>373

ヨゴレならば、清原和博に監督やらせてやれよ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:31:38.67 ID:CCrza1sX0.net
来年Bクラスでパンダが叩かれるのが痛々しい。
今年でも並の監督ならBクラスだからな。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:32:09.33 ID:o2cORbCK0.net
川相みたいなゴミが監督になったら絶対アンチになるわ死ね川相

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:33:00.87 ID:BeYhbMu40.net
>>381
原だったら100%Bクラスだろ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:33:58.11 ID:vhLMF4nx0.net
江川か桑田が良い
話題にならないやつは勘弁
ただでさえ選手がイマイチなのに

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:34:00.56 ID:++JtOp8r0.net
川相にやらせろよ
インフルエンザのまま原が帰ってこなくて川相代理監督のままなら今年優勝出来たわ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:34:00.93 ID:3Wfki0NR0.net
辞めた方が良いよ。
http://img.akb48mato.com/imgs/8955876/0aff304c.jpg
http://img.akb48mato.com/imgs/8955876/0a2015b0.jpg
http://img.akb48mato.com/imgs/8955876/24c24f9d.jpg

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:34:01.76 ID:iVrb77cr0.net
>>381
初年度最下位、二年目優勝なら悪くないでしょ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:34:21.86 ID:ugTOG09b0.net
星野さえOB会の猛反対があったからな
今OB会で力を持ってるのは誰だ?柴田?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:35:24.65 ID:tyyVZ3D1O.net
>>362
5年や。金本はある事情とかで、入学手続きの不備とやらで就学が1年遅れとる。
本人あまり触れられたくないらしい。当然だが。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:36:18.75 ID:e1JhopHK0.net
由伸なら あまり調子の良し悪しがあっても そんなに動かさないと思うよ
選手を信頼するタイプだと思う
1番長野 3番坂本なら どんな状況だろうが動かさない

その点、原はすぐにファビュるから 動かす動かすw それが裏目に出てww

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:36:30.47 ID:RGQlmQe20.net
>>369
小久保も外様初のキャプテンになってたし同じく外様の杉内も18番あげてるしなぁ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:36:49.48 ID:GIPnRVCd0.net
>>387
それなんという長嶋

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:37:34.77 ID:CCrza1sX0.net
切り札をここで使うと、もし成績が振るわなかったら
原の三次政権も出てくるかもな。
その時は阿部あたりを後継者としてコーチとして入れる
んだろう。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:39:04.60 ID:CCrza1sX0.net
>>390
ファンというのは勝手なもので、固定で結果が出ないと何で変えない!と批判する。
原のコロコロは嫌いだったけど、よく今年の戦力でここまでやったと思う。
固定していたら広島の下だった可能性がある。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:39:39.66 ID:e1JhopHK0.net
由伸は選択肢の一つだけでしょ
本当の切り札ジョーカーは松井 これでは絶対こけられないからな
予備として、まだ阿部wも控えてるから、由伸は案外と気楽にできるんじゃないのかな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:40:47.91 ID:I3kiYVZr0.net
阿部みたいのが牢名主みたいにのさばってる限りチームは活性化はされないだろう

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:42:02.95 ID:CCrza1sX0.net
朝日までパンダが軸と報道し出した。
決定かな。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:42:05.58 ID:4EOqWFos0.net
>>380
また泥水を飲む覚悟で…
とかいうのかな!?www

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:42:18.41 ID:e20MItbP0.net
>>396
座布団10枚ぐらい積んでかw

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:43:04.28 ID:IsJWWdyS0.net
>>397
由伸が石毛みたいに絶対承知しない可能性があるぞ
由伸電撃トレードあるぞ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:44:06.48 ID:CCrza1sX0.net
この迷走ぶりを見てると本当に人材がいなかったんだな。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:45:10.29 ID:YmEHMohxO.net
>>397
朝日が言うならかなり濃厚では
明日のスポーツ新聞各社高橋由伸で一面だろ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:45:24.96 ID:e1JhopHK0.net
今日のナベツネと原の会談で意見がほぼまとまったんだろ
由伸一択と
後は、原が直接、由伸に連絡入れて、後継者指名したら、簡単には
由伸は断ることはできないよ

なんせ長嶋政権のヘッドとして、また監督時代12年間
全てにおいて、常に由伸の近くには原が居たからな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:45:34.77 ID:cVnvY4VZ0.net
ヤニキ金本に迫力で勝てそうなのはヤクザ清原ぐらいだが
こいつは100%無いだろうなw

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:46:15.81 ID:CCrza1sX0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000004-asahi-spo

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:46:23.61 ID:oi1i4ZJi0.net
>>403
でも由伸は長嶋派だからな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:46:26.84 ID:iVrb77cr0.net
>>400
近鉄行かされたんだっけか

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:47:00.49 ID:CCrza1sX0.net
>>407
ダイエー
工藤もセットでね。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:47:16.99 ID:NYvuIdJE0.net
由伸は引退してないんだから本人が引き受けないよ
監督やるなら花道作って引退が先だろ

待てよ、現役でも監督やりたそうな選手いるな〜
あb・・なんでもない

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:48:08.63 ID:CCrza1sX0.net
由伸にはきちんとした形で引退させて、3年くらいはヘッド格で45歳くらいで
監督をして欲しかった。
今回はひどすぎる。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:49:30.71 ID:FNKGWfX00.net
弱くなったから人気が無くなったとか変な話だな
一応去年優勝で今年は2位だぞ?表面的には強い。
そんなに中身見てる奴がいると思うか?
人気が無くなったのは新鮮味が無いからだよ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:49:42.59 ID:cVnvY4VZ0.net
ここまで候補にあがらない平成の大エース
やっぱ人がいいだけで指導力無いんろうな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:49:49.50 ID:EeLb3T3Y0.net
江川監督&4Pヘッド

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:50:10.57 ID:zWYLn9o50.net
こんな形で由伸も引退なのか?
ちゃんとした引退試合させてあげたかったな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:50:13.67 ID:e1JhopHK0.net
>>406 長嶋さんから由伸に連絡入れたら一発かなw
「巨人軍の監督は 原君の後は君しかいない 俺が生きてるうちに頼む」w

↑これ松井の時の口説き文句だったよなw
長嶋さんなら、そんなことも忘れて、簡単に由伸を口説き落としそうだわ

ナベツネと原で このシナリオ仕組んだかもしれんなw

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:50:22.94 ID:gl6XgvWO0.net
スレでは旗色悪いようだが、オレは川相に就いてほしい。
「ジイ」なんていじられていた若手時代、スーパールーキー
元木とのポジション対決、犠打の世界記録…。
地味といわれてもすげえドラマチックな野球人生なのは
間違いない。監督就任がかなえば、川相の自伝ドラマを
滝藤賢一主演でやってほしい。顔似ているからw

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:50:50.20 ID:g7mlunuC0.net
川相なら動物園の飼育係みたいな顔してるから
若手選手をうまく育成できそう

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:51:05.43 ID:0dQDT0Lr0.net
由伸はバラエティでゴルフ原とやってたけど
とても意見言えるような関係じゃなかったよw
原から頼まれたら断れない

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:51:47.59 ID:CCrza1sX0.net
パンダがヘボかったら原の再々登板、そして阿部という流れか

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:51:50.17 ID:EeLb3T3Y0.net
江がわと4Pでいいよ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:53:39.36 ID:w8UPW7Ul0.net
>>375
5年後くらいは生え抜き監督はなくすべきだが
今は生え抜き候補がいるからそっち優先でいい
岡崎と斎藤雅樹のどっちか

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:54:52.79 ID:edeA/xa70.net
だいたい松井がパンダいうのはいいが
お前らがいうのはやめろ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:55:01.86 ID:vhLMF4nx0.net
由伸は無理だろ
プレイングマネージャーとか絶対に有り得ないし
そもそも引退試合もしてないし

424 ::2015/10/20(火) 01:56:04.13 ID:Br375C6bO.net
原が身を清める


てことで清原
金に困ってるし必死にやるだろ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:56:38.47 ID:j6WT3E3u0.net
由伸は無理そうだけど川相よりは100倍いいわ
川相みたいな貧祖なジジイが監督やられたら野球がつまらなくなるからな

426 ::2015/10/20(火) 01:57:21.85 ID:Br375C6bO.net
清原監督
桑田投手コーチ
立浪打撃コーチ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:57:33.65 ID:CCrza1sX0.net
ヨシノブが引き受けるのか?
はっきり言って中日の二の舞になりかねない状態なのに。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:57:33.79 ID:YmEHMohxO.net
パンダ監督なら 二岡 尚成 仁志 清水 江藤 豊田 辺りがコーチだろ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:58:05.95 ID:RwH5oMpY0.net
松井阿部も控えてるし由伸には貧乏くじをひいてもらうのか
まあこの状況で由伸が受けるならもう応援せざるを得ないな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:58:11.84 ID:8p1wxu6R0.net
順番からいけば斎藤か吉村だよな
だけど候補で名前挙がらないんだから
よほど巨人監督に向いてないと原達は見てるんだろ
だから江川や由伸になってしまう
条件満たす人材いないから

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:58:45.09 ID:EeLb3T3Y0.net
4P
五反田


すげーなw

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:58:59.78 ID:SaSui7Iv0.net
江川は組閣から編成まで全て任せる条件じゃないと引き受けそうにないな

かと言って今年の中日を見て兼任監督に踏み切るほどフロントはアホだと思いたくないが

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:59:24.24 ID:WOJlFxYW0.net
江川で最下位になるのと
由伸で最下位になるのとどっちが許せるの?

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:59:27.30 ID:CCrza1sX0.net
今日の原の会見は何か俺が後継を指名したかのようにも聞こえた。
それがパンダだったのか。
でもそうだとしたら原は無責任だよ。
ちゃんと引退させて1年でいいからヘッドコーチで帝王学を教えるべきだった。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:59:38.97 ID:xNUUnSSJ0.net
由伸が先にやっちゃったら
松井監督は事実上永遠にないんじゃね
順番的にありえない

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:00:00.07 ID:e20MItbP0.net
五反田かぁ覚えてるぞw

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:00:01.62 ID:e1JhopHK0.net
スター性はあるけど、王長嶋原みたいに前面に自分が出るタイプじゃないから
由伸は監督適任かもな
用兵はある程度、コーチ陣の意見を尊重しつつ、選手たちへの気配りがうまそう

ヘッド、コーチ陣が質の高い布陣ができれば、結構期待できると思うわ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:00:05.00 ID:JMbt/Kzg0.net
由伸まだやれるのに強制引退か・・・

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:00:06.76 ID:cVnvY4VZ0.net
村田死ん一という超無能コーチを辞めさせられたのが最大の収穫

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:00:42.16 ID:CCrza1sX0.net
>>433
江川はもう60歳だから先が短いけど、パンダが最下位になったらまだまだ若いだけ
ファンとしては許せないな。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:01:15.41 ID:SaSui7Iv0.net
そもそも松井監督なんてナベツネの妄言レベル

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:01:50.31 ID:4EOqWFos0.net
>>418
みたみた。
何番で打ちますか?
4p:7番てす。
原:6番だ
4p:はい

で、ミスショットwwwwww

体育会やなぁっておもったわ〜

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:01:51.32 ID:w8UPW7Ul0.net
松井は子供が小さいうちはNYにいて
大きくなったら日本に帰ってくるかもしれない
あと10年待てよ
川相3年、斎藤雅樹3年、桑田4年でいい

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:02:14.32 ID:zscy4Fu20.net
山倉とか吉村とか青いイナズマとかにもチャンスやれよ
繋ぎならこの辺でも充分だろう

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:02:22.33 ID:ZH6uRHLq0.net
引退試合云々だけど

王選手も引退試合なかったんだよ。

長嶋解任と日本シリーズがあったから言い出せなくて11/4に発表で呆然とした。


話題になってないけど
篠塚
車庫飛ばしと婚約破棄がある

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:02:24.03 ID:CCrza1sX0.net
もう寝るわ。
あす起きたらパンダ監督決定になってるんだろうな。
江川も松井も汚れ役から逃げやがって。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:02:32.77 ID:cVnvY4VZ0.net
江川って太ってるせいなのか60歳には見えないな
50ちょっとぐらいにしか見えん

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:02:43.35 ID:EN9emxx50.net
いい考えがある。原に再登板してもらうんだ

1ヶ月後あたりに野球賭博事件の処分が決定されるだろう
その責任をとって辞任しますといえば、次の監督は不祥事の当時者監督の負い目を追わずにすむ
原も1億円問題をやらかしたし、最後までつきあってさしあげよう

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:02:48.46 ID:JMbt/Kzg0.net
阿部も強制引退で監督やらせろやw

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:03:21.73 ID:eF03fOkq0.net
報知は由伸有力ってことらしい。確定かな
やるにしても2000本達成してないならプレーイングマネージャーじゃないと本人も後悔残るね
原なんて後わずかで現役辞めちゃったんだし勿体無いよ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:03:40.17 ID:0dQDT0Lr0.net
>>435
松井はもう2回ぐらい断ってるだろ
時期とか誰々の後が嫌とか言う人はもう不要
二次原政権の初期も暗黒だったんだよ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:04:03.63 ID:1OdowCA90.net
もうずっと4P伸のイメージ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:04:28.22 ID:e20MItbP0.net
>>447
サンマもヒロミゴーも60だぞ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:04:52.88 ID:JMbt/Kzg0.net
原は江川と由伸二人を後継者に指名したんやなあ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:05:45.61 ID:4EOqWFos0.net
今日の原の会見を聞いてると、やっぱりジャイアンツ愛かわ重要らしいな。
適任いるぞ!

明るさ、ルックス、若さを兼ね備えた…

長野久義!!

兼任じゃなく、専任でなw

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:05:57.67 ID:CCrza1sX0.net
江川難航でパンダ有力ということは、先に江川と交渉したんだな。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:06:18.22 ID:GjeLLkbb0.net
原は江川にも監督やらせたかったんだな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:06:34.27 ID:BFC7rwJC0.net
色黒、橋本!

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:06:43.33 ID:iVrb77cr0.net
江川なんて人の上に立つ人間じゃないから

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:07:27.14 ID:EN9emxx50.net
ということは松井の監督将来はなくなるのか
川相なら松井監督の可能性はまだ残されていたんだが
江川も川相も巨人の監督断わったんだろうなw

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:08:05.58 ID:0dQDT0Lr0.net
原の推薦は江川か由伸なんだな
川相や吉村や斎藤や阿部はないんですね

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:08:07.93 ID:ZH6uRHLq0.net
これで神奈川の高校野球は桐蔭学園の天下になるのか。

桐蔭も99年が最後の甲子園だから久々といわれる。

横浜商業は山口監督になる20年後の2132年に創立150周年で42年ぶりの甲子園だ。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:08:24.50 ID:GjeLLkbb0.net
原が次の監督への決定権を持っているからね
最初に江川を名前を出す→フロントから無理そうです→んじゃ、由伸で

ってな感じか?

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:08:27.40 ID:0zpiBrDd0.net
監督 松井
代打兼打撃コーチ ジーター
抑え兼投手コーチ 上原
守備・走塁コーチ イチロー

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:08:56.77 ID:CCrza1sX0.net
パンダの後継者はデブで決定したわけだ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:08:57.93 ID:SaSui7Iv0.net
由伸は経営層の覚えめでたいので、いずれはそういうポジションになる運命だが
今のタイミングで強制引退→原の後継ってのは気の毒

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:10:05.04 ID:CCrza1sX0.net
引退させるなら他にもいるだろ。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:10:07.80 ID:2YqX63Vr0.net
強制引退も兼任もかわいそう
有望な候補をこのタイミングで使い潰すなよ、アホフロント

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:11:25.22 ID:CCrza1sX0.net
江川は罪作りの奴。
本当に巨人を想うなら由伸引退即監督なんてさせないだろ。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:12:05.65 ID:cVnvY4VZ0.net
>>450
シーズン安打50本も打てなくなってるのに2000なんてもう無理だろw

2015年終了時点 1753本

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:12:19.08 ID:EN9emxx50.net
>>451
これはゴジラとパンダの今後の人間関係に影響するな・・・

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:13:10.28 ID:e1JhopHK0.net
真中も工藤も 監督経験初で日本シリーズへ
今は可哀想だの まだ早かった言ってるけど、案外、来期リーグ優勝日本一で
由伸名将伝説が始まるかもしれんよw

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:13:13.87 ID:ZH6uRHLq0.net
これで向う10年の監督は

由伸→阿部は決定したのと同じ

その後の10年は
長野・坂本・内海・山口  が監督候補

これで25年後までは安泰だ。


直近で原の3回目とスーパーサプライズでイチロー監督があるかもだが

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:13:33.29 ID:nCOAsPr50.net
強制引退かよふざけやがって
しかも焼け野原の時に監督かよ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:14:25.91 ID:lBhJTpdO0.net
4Pのぶ断るだろw で、江川が曲げて折れて火中の栗掴みにいくというポーズで決着かなwww 

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:14:27.27 ID:cVnvY4VZ0.net
>>461
長い間コーチで見てて「あ、こいつじゃ監督駄目だ」

と思ってたんやろなあw
お友達なのにw

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:15:27.66 ID:EN9emxx50.net
これ2000安打到達めざして現役続行をのぞんでたら
原が辞めて他の監督候補も逃げてよしのぶにお鉢がまわってきて
現役の夢絶たれたってこと?
松井ェ・・・

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:15:29.70 ID:kcdDtVgs0.net
落合でいいだろ
ダメなら松井

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:16:36.28 ID:W34hb8T40.net
由伸可哀想だね。入団経緯といい、周囲の人間に翻弄され過ぎ。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:17:37.86 ID:b2XW6Jyn0.net
由伸は普通に選手として引退するのはまだもったいないよな
代打で長打期待できるのいないし

481 ::2015/10/20(火) 02:17:57.26 ID:Br375C6bO.net
>>433
どっちも許せるわけないだろアホ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:19:50.76 ID:3bWj8A2+0.net
もうデーブでええがな

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:19:59.19 ID:iVrb77cr0.net
サダなら快く引き受けてくれそうなんだが

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:20:25.69 ID:e1JhopHK0.net
原は動かしすぎた
由伸は経験不足が逆に功を奏して、我慢強く打順も固定して、
投手陣もローテ確立動かさない

これって、結果出したヤクルトもソフバンも共通してるんだよな

2番から川端山田畠山雄平 バレ復帰したらバレ雄平で固定
今宮柳田内川イデホ松田

長いシーズン好不調の波があっても、動かさない勇気

坂本長野を軸に何番に起用するか分からんけど、打順固定し、
どっしりと構えて野球できれば、由伸一年目でも充分、結果が
出ると思うわ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:20:41.78 ID:w8UPW7Ul0.net
斎藤雅樹でいいと思うが
まだ松井監督は諦めていない!!
高橋が今なっちゃったら松井監督の可能性がなくなってしまう
今は無理でもあと10年待てないか

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:20:47.22 ID:ZH6uRHLq0.net
由伸は球団に逆らえないだろからな。

入団の経緯や4年契約でその間にほとんど戦力になってないとか。
ある意味、桑田や江川より球団に負債がある状況だし。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:21:01.76 ID:mv1JdGe50.net
タイトルが由伸巨人スレに変わるのか
次スレからかな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:21:36.34 ID:mv1JdGe50.net
しかし由伸強制引退か。後味悪すぎ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:22:05.81 ID:mv1JdGe50.net
江川が泥をかぶればいいのにな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:22:09.64 ID:CCrza1sX0.net
兼任は反対

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:22:41.02 ID:ZH6uRHLq0.net
>>487

言いたくないけど『4P客寄せパンダ』に決定してると思うぞ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:23:00.07 ID:iG2e69sV0.net
由伸か。滅茶苦茶早すぎ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:23:59.98 ID:EN9emxx50.net
よしのぶが周囲に翻弄される人生なのがなんとも

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:24:55.59 ID:wcMMH9hQ0.net
阪神金本、DeNAラミレスか。この2人を延命させるために選手育成させ3年目に新監督に優勝してもらおう。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:25:14.68 ID:qnYMpBLa0.net
つか誰が川相なんて名前あげてたんだよw
無能すぎだろ。そこんとこはっきりさせろよ
まさか広岡のことをあたかもフロントが動いたように記事を書いたんじゃねえだろうな

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:25:36.40 ID:b2XW6Jyn0.net
由伸の意に沿わず無理矢理引退させるようならそれこそ松井は一生引き受けてくれなくなるだろうね
松井はナベツネを頂点とする巨人のそいういう政治が何より嫌いなんだから
まして由伸と松井の繋がりは強いし

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:25:52.95 ID:EeLb3T3Y0.net
中日は谷繁政権のあとはガッツ政権とかあるんかな?
落合政権での主力が続々コーチ入りしてるし

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:27:23.67 ID:e1JhopHK0.net
最終調整だろうな 他球団ヤクルト古田 中日谷繁 古くは南海野村なら
兼任あったけど、巨人軍はそれはないと見てる
そういう球団ではないよ 巨人軍は

本人(由伸)は、引き受けるなら「兼任」が希望だろ
球団フロントは「専任」があくまでも基本線

本人が「専任」承諾するなら決まり。難航するようなら、時間をかけて説得。
あくまでも固辞するなら江川だろうけど、結局は最期は折れると見てるよ

由伸は、そこまで意地を張るタイプではないから

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:27:42.64 ID:8p1wxu6R0.net
やるヤツがいないし条件面でOBうるさいから由伸しかいねえ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:28:16.06 ID:ksz84S3x0.net
>>498
記事を見る限り本命江川で断られたから由伸にいったように見受けられるが

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:28:31.31 ID:wcMMH9hQ0.net
ガッツのあと川上、森野、浅尾でアンパイ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:28:40.17 ID:EN9emxx50.net
よしのぶ監督について

<メリット>
・原の背中を見てきて何をやってはいけないかわかってる
・実績はあるので年下の選手はついてきてくれる

<デメリット>
・若すぎて現役選手との距離が近すぎるので指導力発揮できるかどうか未知数
・同世代の高齢選手に首を言い渡すことができるかどうか
・野球賭博の処分について自分が当時の監督として応対しないといけない
・松井秀に監督の線がなくなる

こんな感じかね?

503 ::2015/10/20(火) 02:29:55.52 ID:Br375C6bO.net
パンダは2000本打ちたいだろ
選手としてあと1年は使えるし
もったいない


江川受けろ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:30:20.71 ID:yqzmTCj30.net
ああ。戦力が全然違うのに由伸は原と何かと比べられるのか
辛い船出だな。分かっている奴は分かっているけど

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:30:53.53 ID:wcMMH9hQ0.net
井端が45くらいまで現役にいそうだな。由伸監督だと

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:31:24.92 ID:p3Jnyu/C0.net
由伸は人がいいから冷徹に老害選手を切れるわけねえええええええええ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:32:45.94 ID:ZH6uRHLq0.net
古田と谷繁は兼任になる前は捕手のレギュラーだった。
その昔だと野村・村山・稲尾も主力だった。

主力が監督をするからチームはおかしくなったんだが由伸に関しては『代打の切り札』
なんだからそこまで考えなくてもいいんじゃないの?

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:33:21.15 ID:e1JhopHK0.net
切るのはフロントに任せればいいわw 由伸が全ての実権を握るわけではないからなw

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:34:01.03 ID:nyP+xql20.net
ドラフト拒否するような人間は人の上にたてるような人間じゃありません
だから長野も未来永劫ない
ドラフト拒否しても自分の得にはならないということをこれからのドラフト候補にも思い知らせるべき

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:34:24.46 ID:dZONGaSK0.net
阿部兼任監督でいいやん

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:35:04.48 ID:EN9emxx50.net
よしのぶは現役続行にこだわりたいだろうな
でも世の中がそうさせてくれないという

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:35:23.78 ID:CcBGthDsO.net
球団に逆らえないとか借りがあるとか、未だにそんな封建体制してんの?巨人て
チームと選手は契約関係、雇用関係じゃないんだよ
巨人愛とかほんとズレまくってんだよ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:36:07.37 ID:qz493Pnw0.net
>>508
いきなり切るわけないだろ
干してから切るからいつも老害を切るときは揉める

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:36:43.30 ID:buX28mrE0.net
高橋由監督見栄えはいいな
芋みたい顔だとなぁ
川相は、何か貧相な感じ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:36:46.76 ID:w8UPW7Ul0.net
高橋を監督と引き換えという形で切るのでは?
高橋切れなかったら阿部切れないと思う

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:37:11.07 ID:wcMMH9hQ0.net
江川監督で内海杉内の再生。由伸助監督で坂本長野の打俸復活

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:37:18.24 ID:p7MrxMa+0.net
>>508
切るのはフロントだが、その前にレギュラーを外す必要があるのが普通だから
そこでいつも揉める。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:38:16.06 ID:p7MrxMa+0.net
>>512
西武だって石毛を言うこと聞かな~放り出した
由伸は人がいいから聞いてしまうんだよ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:38:24.20 ID:g2OO63HJO.net
ポレダ残留濃厚
http://imgur.com/siUldhk.jpg

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:38:27.16 ID:iRKLAHFD0.net
むしろ由伸はレギュラー固定したら怪我無いのを条件に3割30本近く打ちそうな気がするんだが

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:38:47.18 ID:dZONGaSK0.net
槙原は?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:39:15.72 ID:FNKGWfX00.net
そういえば監督経験のあるOBで心当たりがもう一人いるな
デーブ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:39:37.94 ID:wcMMH9hQ0.net
桑田でもいいんじゃね?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:40:26.75 ID:e1JhopHK0.net
由伸専任監督だと 阿部も使いやすくなるわw
本人も ろくに走れないの自分で分かってるし、首痛でフルイニングとかも、
もう無理だから、代打専門か打撃コーチ兼任でいいだろ

そうなれば、オプションはいくらでも増えるわ
一塁にアンダーソン又は守備の負担を減らして村田をコンバートとか
村田見切りつけるなら、FAまたは外国人補強戦略へ

先を見越すなら、2年後、早実清宮指名も現実味帯びるかもしれしな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:40:34.02 ID:PRHRWpXM0.net
由伸はスター性、話題性が十分だな
だけど阿部を切らなければいかないという苦渋の決断が必要になる

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:41:32.72 ID:KqlSj0k70.net
監督決まらないw
不在で一年やれよ
スタメンは抽選で、いいよ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:41:42.13 ID:ZH6uRHLq0.net
>>518
石毛は離婚の慰謝料のためにFAしたんだよ。
FA引止めのために監督依頼したんだがダイエーの条件が良かったからFAしただけ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:42:07.87 ID:cCSark/w0.net
よしのぶ政権のコーチ陣を予想してくれ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:43:02.92 ID:e1JhopHK0.net
川相ヘッド 中畑打撃コーチw 阿部打撃兼任コーチw

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:43:13.89 ID:RIt/4VeC0.net
川上のあとの長嶋を思い出す
こりゃボロカスに言われるな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:43:23.80 ID:RGQlmQe20.net
巨専より

792 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/10/20(火) 02:39:56.56 ID:vxNKWH/i
http://imgur.com/VGXRJ4P.jpg

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:43:52.75 ID:dZONGaSK0.net
>>525
パンダじゃ鰻切れません

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:45:18.61 ID:KqlSj0k70.net
ラミレス監督ありなら
セペダ監督もありだろ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:45:22.85 ID:TUeggyBm0.net
>>532
ウナギが空気を読んで自分から辞めればいいんだよな
齋藤雅や中畑みたいに空気を読んで自分で引いて辞めていった漢な選手もいるというのに

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:46:13.31 ID:KqlSj0k70.net
由伸監督になったら矢野戻して4Pまたするか

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:46:49.59 ID:GFWK2UGj0.net
>>532
中畑なんてレギュラーシーズンで駒田を使ってください。自分はもういいです って藤田に進言して
藤田に中畑から男を見たと言われて引退していったのに

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:47:08.53 ID:wcMMH9hQ0.net
斎藤監督、桑田、槙原両投手コーチとか?

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:47:19.40 ID:dZONGaSK0.net
もうクロマティでいいんじゃね

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:47:53.21 ID:4fQZhX6x0.net
あへは無駄にCS活躍したからなー

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:48:13.77 ID:4fQZhX6x0.net
フラン監督!

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:48:22.90 ID:WUWF+PWa0.net
今やらないとチャンスなしだぞ江川
時はきた

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:48:50.16 ID:KqlSj0k70.net
どいつもこいつもイマイチなんだな監督
長嶋 原の後じゃ厳しいねやはり

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:49:22.42 ID:sYmOJVGv0.net
>>542
堀内の後だったらおいしかったのにな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:49:46.81 ID:KqlSj0k70.net
>>543
そういえばいたなw

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:50:11.15 ID:wcMMH9hQ0.net
ラミ金本に威圧感で対抗できるのは江川。由伸は成績の割に威圧感なさすぎる

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:50:32.59 ID:dZONGaSK0.net
議員じゃなかったら堀内でいいんだよな。
阿部をばっさり切ってくれるだろう。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:51:03.51 ID:z7rarkIY0.net
由伸と原の現役成績の差は?これで由伸引退だろ?原超えた?

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:51:05.15 ID:e1JhopHK0.net
阿部本人が一番分かってるかもな
プロレベルとして 走攻守が一定以上ない自分を
攻撃はまだ一様プロレベル
走力は問題外。守備は捕手上がりのため、基本的にはアマレベル。

慢性的な首痛は、もう万全には戻らないのは自分が一番分かってるはず

唯一のプロレベルは打撃のみ。代打専でしか自分が現役続けられる唯一の道は

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:51:07.88 ID:KqlSj0k70.net
>>545
威圧感抜群の人が暇してますよ。墨入ってますがね

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:52:40.88 ID:KqlSj0k70.net
原監督の時、引退して由伸がヘッドコーチしてたなら良かったんだけどな。
コーチ経験なしだと物足りないな

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:53:21.81 ID:qsH3rbt+0.net
>>550
打撃コーチやってるやんw

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:53:24.25 ID:ZH6uRHLq0.net
原が東海大相模だったように

由伸だと桐蔭学園・慶応大学のルートが出来上がるね。

さしあたっては、桐蔭つながりでフリーになった関川を拾ってきそうだ。

大久保秀昭なんて桐蔭→慶応とルートが同じだ。
ただし将来、レッドソックスの田沢獲得となった場合、圧倒的優先権が発声する。


ドラフトで小笠原は100%なくなったのは確かだ。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:53:49.87 ID:EN9emxx50.net
よしのぶのなにがすごいって、断れなくてひたすらトップにのぼりつめる人生を体現してるんだぜ

・本当は高校に入ったら学業に専念するため野球辞めるつもりだった
「あと3年だけお父さんを楽しませてくれ」という父の要望で進学先で甲子園目指す
・投手を希望したのに右翼手を薦められ渋ったが、監督に1年から3番打たせてやるから
との言葉で右翼手に定着
・怪我したにもかかわらず新チームで「自分はチームを引っ張っていけるようなタイプではない」
と最初は断ったものの、監督命令と聞いて引き受ける
・希望球団のヤクルトに入団が決まりかかっていたのに身内の借金の肩代わりの関係で巨人に逆転入団
・現役続行中に他の候補との監督選出交渉が難航して高橋由伸新監督誕生5秒前

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:54:42.28 ID:EeLb3T3Y0.net
関川はSBに内定してる

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:55:07.55 ID:KqlSj0k70.net
>>551
全く実ってないやんw

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:55:52.49 ID:wcMMH9hQ0.net
金本は鳥谷を開幕8番とかで奮起させようとするが、由伸は坂本を開幕6番以下に置くことはしないだろう。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:56:07.67 ID:yqzmTCj30.net
>>555
そりゃお前、村田っていう変な腰巾着が全力で邪魔しっとからな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:56:09.58 ID:iRKLAHFD0.net
もともと阿部は自分の良い印象のままスパっと辞めようとしてたけど
ケガに泣いて引退した松井に体ができるうちならカッコつけないで続けた方がいいと言われて
考えを変えたんじゃなかったっけ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:58:26.88 ID:wcMMH9hQ0.net
>>558
来季は.320で15本の繋ぎの4番。坂本長野は.300、20本がノルマ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:59:40.71 ID:ZH6uRHLq0.net
>>553
松井で話題を持ってかれたけど92年は投手兼任で甲子園に行ってるぞ。

>>554
関川が来ないのは安心した。
何してるか知らないけど、高木大成と副島の面倒を見たら大変だ。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:01:32.90 ID:MhbM7I050.net
>>553
主体性のない奴だなw

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:02:05.14 ID:dK2BQUqB0.net
由伸政権ならヒサノリとか上原もそのうち来るかもな
お友達的だけど

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:03:17.87 ID:e1JhopHK0.net
尻がうまい具合に空いたなw 投手コーチ狙ってるなw

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:03:43.48 ID:wcMMH9hQ0.net
ラミと金本に優勝を譲ること考えたら2年は猶予あるんだな。そのうちにどれだけ打線を元に戻せるかだよな。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:03:48.30 ID:uyV7HK840.net
まあ、一番最悪な選択の川相でなくてよかったわ。あんな暗い地味な監督やれたらたまったもんじゃなかった

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:05:07.88 ID:p4wP2wOh0.net
>>553
ダメだwwどう見てもコイツラ切れねえw

阿部(37) 村田(35) 亀井(33) 杉内(35) 内海(33)

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:05:59.40 ID:vhLMF4nx0.net
仮に由伸監督なら川相がヘッドコーチになるだろ
由伸は指導者としてほぼ素人だし
お飾り監督になるだけじゃないのか

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:06:18.17 ID:PSOlJWyM0.net
必要なポジションの選手がHiroshimaとよく似ている。
どちらも
左右問わない中継ぎ、主砲が必要だろう。
巨人は
中継ぎ
二,遊
捕手
右打ちの外野手

Hiroshimaは
中継ぎ

先発1,2人
捕手
という感じかな。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:06:40.56 ID:EN9emxx50.net
>>566
亀井と内海は関係ないだろw

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:06:56.96 ID:ZH6uRHLq0.net
由伸カントクの最大の目玉

清原打撃コーチの存在を忘れてもらっては困る。

これで、仁志も二岡もヒサノリもかえってこれる下地が出来たわけだ。
将来的には上原も。清水も延命か。

ただ松井はなくなった。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:08:02.34 ID:edeA/xa70.net
元木は有能やろ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:09:14.82 ID:CCrza1sX0.net
ユシノブ確定なの?

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:11:18.97 ID:ZtfJdp1l0.net
村田、杉内は戦力外だろ。
だいだい今シーズンこのゴミに何度泣かされたのか

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:11:32.09 ID:e1JhopHK0.net
とりあえず動かさない勇気が由伸にできるかどうかだけだな
1番から立岡片岡坂本阿部長野で固定するならシーズン通して動かさない
6番以降村田なのか亀井なのか分からんけど、三塁村田なら貫き通す
見切って岡本を使い続けるなら使い続ける

阿部が走るの厳しい、守りにも負担が大きいなら、村田を一塁で固定させるとか

ヤクルトが良い例。雄平は春から夏は絶不調だったが使い続けた
結果、最期は14年ぶりリーグ優勝を決めたサヨナラ打

由伸が我慢できるかどうかだけだな 結果は必ず付いてくる

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:13:07.44 ID:ZH6uRHLq0.net
>>572
報知が報道してる以上確定。
由伸は球団に逆らえないのも確定してる。
残りは兼任か選任か?の問題だけ。

コーチ関係は由伸なら長嶋時代の同僚メインでいけるので心配なし。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:13:21.58 ID:dvFoXpY00.net
4Pのぶ 45
江川   35
川相   10
斎藤    5
桑田    5

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:14:46.66 ID:wcMMH9hQ0.net
村田は原とホモ関係だったからな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:15:44.02 ID:EN9emxx50.net
>>573
今年は戦力外にはならんだろ
この1年間まったく出場せずの状態じゃないからな
ただ村田は来年シーズンが3年契約の最終年なので
来年も同じような成績なら戦力外は十分ありえる

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:16:29.38 ID:Ux+5zMQ80.net
由伸にできる訳ないだろう
若すぎるし経験がないしリーダーシップがない
存在感が薄いしまだ荷が重すぎる
本人もまだ現役でいたいだろ
正気になれ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:17:13.52 ID:jWl+q7ss0.net
外部の監督はありえないってのは
広岡みたいなOBが大反対するからであって
10年先はわからんぞ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:17:16.84 ID:wcMMH9hQ0.net
>>578
8月以降調子あげて.310、25HRとかやりそうだな。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:17:42.06 ID:dK2BQUqB0.net
村田は選手会長じゃなくなったら危険水域

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:18:12.43 ID:ghfy8exs0.net
川相ヘッドの横でふてくされ気味の由伸が目に浮かぶ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:18:13.69 ID:e1JhopHK0.net
コーチ陣は由伸になると ほんと豊富に人材がいるよなw

清原一派は、由伸なら快く引き受けるだろう
元木に後藤、御大清原もサプライズであるかもしれんしw

また、仁志、清水、二岡、上原、尻。。。。。
先輩として、桑田も引き受けると思うわ

まさかないけど、由伸なら松井ヘッドとかもなくはないww

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:19:42.60 ID:ZH6uRHLq0.net
真っ先に出来ること

同級生の岡島の死に水を採ることだろうな。
メジャーリーガーなんだからそのままコーチ待遇でいいんじゃないの?

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:20:03.90 ID:cVnvY4VZ0.net
広岡ってまだ生きてるのかよあの老害

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:20:28.31 ID:dK2BQUqB0.net
今福田がやらかしてるのにスーパー地雷原の清原は絶対無いだろw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:21:50.74 ID:EN9emxx50.net
コーチ陣は
斎藤、豊田、田畑、上原、高橋尚、西山
仁志、清水、二岡、元木、村田善、川中
の面々になるのかね?

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:21:54.00 ID:wcMMH9hQ0.net
原が勝てたのはガッツとラミレスのおかげ。その時脇にいた阿部と坂本がクリンアップにすわり2回目の3連覇。ガッツとラミレスいなかったら原は勝てたか?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:22:20.27 ID:ZtfJdp1l0.net
来年も村田三塁起用なら
杉内、内海が先発要員なら
阿部がレギュラーなら

巨人は最下位決定。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:23:20.95 ID:edeA/xa70.net
上原がとかあるんか?

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:23:24.39 ID:ZH6uRHLq0.net
清原は個人の態度行動が問題なだけで
賭博もないし八百長も絶対にない。

ヤクザとも付き合いありそうでないだろ。

ある意味引退して7年間も直接かかわってないんだからクリーンだよ。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:24:52.16 ID:dK2BQUqB0.net
刺青してる人間を巨人が雇うとは思えないが

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:25:59.63 ID:wcMMH9hQ0.net
>>592
離婚してメディア露出も減って謙虚になってるから尚更だろう。
ちやほやされて天狗になってたあの頃の清原はもういない。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:26:12.90 ID:e1JhopHK0.net
由伸監督 清原ヘッド 桑田上原投手コーチ 松井打撃コーチ
ワクワクするような布陣だな
乱闘騒ぎになると 真っ先に出て行くのがヘッドww

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:26:44.02 ID:sGWHr0EX0.net
>>578
もう1年由伸は村田を使わないといけないのかよ
由伸は人がいいから干せないだろうなー

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:27:06.32 ID:ZH6uRHLq0.net
>>591
上原が戻ってる唯一の可能性が由伸監督なのは間違いない。
コーチか現役かは知らないけどね。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:27:54.19 ID:VKS7zHnv0.net
>>586
必死に地味な川相を推してた

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:30:06.19 ID:ri/lxRwJ0.net
由伸なら・・・
不倫監督の次も不倫監督、続くよどこまでもw

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:30:06.75 ID:edeA/xa70.net
>>597
唯一は松井やない?

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:30:16.53 ID:EN9emxx50.net
>>594
ヒント【海苔の変遷】

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:30:26.10 ID:tvwL5GWL0.net
>>594
人間そうはかわらん。短期間で

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:30:26.12 ID:YGnmCxN40.net
>>553
ああああ、これは村田や阿部がどんなに打てなくて自動アウトでもレギュラーから外せねえわ。オワッタ・・・巨人オワタ・・・

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:30:58.98 ID:Ux+5zMQ80.net
ヨシノブが監督じゃコーチ陣と揉めるのは目に見えてるだろうが

江川は頑固だから要望通りの組閣で出来ないと絶対引き受けないからな

球団側もたまには頭を下げて言うコトを聞いてやれz

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:31:40.21 ID:e1JhopHK0.net
しかし今の現役のラインナップ見ると あまりの小粒感で泣けてくるなw
仁志 清水 由伸 松井 清原 江藤 二岡 元木 若かりし阿部w
桑田に上原、尚成、岡島等々

名前見ただけで、ゾクゾクするわ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:32:00.88 ID:EN9emxx50.net
>>581
もしそうならその後は単年契約でいいな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:33:08.56 ID:UdyKiWYy0.net
>>589
2007年の優勝からいた小笠原は不可欠
2008年に加わったラミレスは必ずしも巨人に必要ではなかった
これが答えだろうね

2007年から巨人はHR数リーグ断トツ一位。打率も断トツ一位
ラミレスいなくてもこの状態
ラミレスがフリーになるというから2008年にとっただけ。
ラミレスについては、ヤクルトが手放しただけで実際は強奪でないのは周知の通り
2008年から上原がいなくなるから
2008年の補強の重要度は
クルーン、グライシンガー>>>>>>ラミレスだしね

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:33:56.98 ID:wxejRXbw0.net
読売新聞に巨人が20日に高橋由伸氏に監督就任を打診だって。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:34:09.88 ID:EN9emxx50.net
>>605
確かその大半が全員集合してる写真あったはず
清原と江藤除いて。二岡がスーツ着こんで阿部が端っこで大人しそうにしてたアレ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:36:25.23 ID:uJBwsZP/0.net
>>605
2006とかよりはマシだろ
投手は抜群だし
2002は西武に4連勝含め、巨人ファン最高の一年すぎる

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:37:03.46 ID:EN9emxx50.net
>>608
今フロントはよしのぶの外堀埋めにかかってるんだろうな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:37:35.87 ID:cVnvY4VZ0.net
しかし松井の退団で一転暗黒へ>2002年

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:38:10.07 ID:ghfy8exs0.net
まさかここに清原とか桑田を指導者として推すやつがいると思わなかったわ
いままで何見てきたんだろうな

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:39:22.26 ID:e1JhopHK0.net
>>609
しかし今考えると 全く息が抜けない布陣だな
清原だって、今の阿部wよりは まだ走れたしな

仁志清水で一息ついても由伸松井清原二岡が控える
ようやく終わったと思ったら、曲者元木
そうこうしてるとまた仁志からww

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:40:54.12 ID:ZH6uRHLq0.net
>>600
松井は何気に人脈ないぞ。

当時の巨人の主力は大卒の逆指名だった。

グループ的には清原グループと仁志-由伸-上原-清水-阿部のエリート集団
それに高卒グループって感じ
松井はどこにも属してなかった。

由伸は松井より清原と繋がってた。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:41:26.80 ID:wcMMH9hQ0.net
>>614
あの時代に山口マシソンがいたら確実にV9できたな

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:43:03.53 ID:EN9emxx50.net
「松井小久保など巨人関係者の集合写真」でぐぐったら写真出るな
左から阿部、鈴木、二岡、仁志、松井、小久保、高橋由、清水

あれが再現されるのだろうか・・・

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:43:19.19 ID:lBhJTpdO0.net
打診して4Pに渋られるまで予想つくw

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:44:54.89 ID:EN9emxx50.net
>>608
よしのぶのWikipedia見たら断れない性格ってわかるな
ただ本人が現役続行希望する可能性もOではない
その場合はフロントが時間をかけて説得しそうだがな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:46:47.75 ID:2+PPjcj/0.net
>>610
長嶋監督のあとの監督はボーナスステージぐらい戦力が凄いんだよなあw

長嶋が後任の藤田に残して行った主な選手
松本(28) 篠塚(25) 中畑(28) 山倉(27) 江川(27) 西本(26) 定岡(25) 角(26) 鹿取(25)

長嶋が後任の原に残して行った主な選手
高橋由(26) 松井(27) 阿部(23) 仁志(28) 上原(26) 尚成(26) 二岡(25)

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:47:11.47 ID:wcMMH9hQ0.net
兼任監督以外での前年選手→監督は球団では長嶋茂雄以来41年ぶり、日本球界で見ても伊東勤以来12年ぶりの出来事。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:49:10.40 ID:e1JhopHK0.net
原が後任の由伸に残して行った戦力

阿部w 村田w 井端 相川。。。。ww

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:51:22.84 ID:F/ndpho70.net
竹島が消えますように

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:51:27.69 ID:uJBwsZP/0.net
>>620
そう考えたら王さんはひどかった・・・
藤田さんが50番トリオも加えてしあげたチームにクロマティまで加わったのにあのザマだったからなあ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:51:55.69 ID:+xFsoQYy0.net
原や松井は甲子園のスターだったけど、
由伸は高校時代は無名だからなあ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:52:53.79 ID:EN9emxx50.net
>>614
松井が大リーグ移籍する前の2001年頃だな

仁志
清水
高橋由
松井
清原
江藤(元木)
二岡
阿部

あのときは長嶋が監督でとにかく重厚な打線だったね

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:53:09.62 ID:C4YyRklD0.net
今オフと来シーズンはベテランを整理するのが一番お仕事だろ?
ならベテランにもきっちりモノが言える者じゃなけりゃだめだって
ヨシノブには酷すぎるわ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:53:29.19 ID:oq7oQ2jv0.net
由伸じゃ原とかわらないな
阿部あたりとじゃれ付いてる姿が思い浮かぶ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:53:30.54 ID:IThn+3Vd0.net
>>624
ただ松本と角は劣化してたね・・・あとショートね

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:53:51.78 ID:wcMMH9hQ0.net
>>624
当時の王は若かったから年の近いベテラン選手を叱れなかったからな。
ホークス行った後は小久保や松中、柴原でさえ時には叱りつけてた。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:54:03.92 ID:7dlYnmOc0.net
由伸は東京6大学の大スター

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:54:32.01 ID:+xFsoQYy0.net
巨人・原監督の後任、高橋由伸氏に打診へ
読売新聞 10月20日(火)3時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00050011-yom-base

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:54:44.89 ID:Klx1vN9h0.net
>>625
野茂やイチローや長嶋も高校時代は無名やで

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:55:09.18 ID:xbWt4tnO0.net
由伸監督でトリプルプレーより凄い4Pプレー?が見られるのか

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:55:51.54 ID:/+AE2P9h0.net
パンダに何年契約を提示するんやろな
2年なら繋ぎでしかないってことだし
いくらパンダでも引き受けないと思うが

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:56:51.05 ID:EN9emxx50.net
>>629
ひょっとしてショートは鴻野?

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:57:27.72 ID:Txdj7hwm0.net
>>630
叱れないっていうか神様みたいな人だったから逆に選手と距離がありすぎたね
クロマティだけは外人だからズケズケと入っていけたけど

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:58:29.29 ID:uJBwsZP/0.net
>>636
まだ河埜じゃね

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:59:15.34 ID:SxrhMnES0.net
>>636
藤田時代のショートは石渡とコウノ。藤田時代のコウノはまだ31歳だったけど落球して急激にダメになってしまった
そこから川相が出て来るまでショートの迷走が始まる

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:59:15.63 ID:wcMMH9hQ0.net
ただ王は川上や原でさえ1度経験したBクラスを味わってない事実

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:59:24.55 ID:ZH6uRHLq0.net
>>626
レフト・マルティネスも忘れてもらっては困る。
しかし左投手だからといって清水を下げてマルちゃんとか。

レフト張本でもいけたんだから大丈夫だという理屈だった。

まあ見てて楽しかったね。
藤井に毎回やられてヤクルトに負けてしまった。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:59:59.37 ID:7dlYnmOc0.net
5年由伸 5年阿部
10年アメリカにいて、ヤンキースに尽くせ、
もう帰国するだろうな 50になれば
ようやく松井かw うまく行けば、自分二世の4番一塁清宮26.7歳
ちょうど良い時期に待望の巨人軍監督かなw

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:01:07.33 ID:z7rarkIY0.net
>>641
レフト原もあったからねw

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:01:51.69 ID:wcMMH9hQ0.net
由伸だと坂本のヘラヘラをなくせないからな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:02:37.63 ID:UMMgkofd0.net
ONは選手からしたら神様だったから距離がありすぎた
ただNは伊東キャンプのときに選手の位置まで自分から降りてくれたから絆が若手との深まった

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:03:10.79 ID:KXn/CFMUO.net
おまえら、可哀想だな
まだ現役の高橋由伸ってw

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:03:32.26 ID:wxejRXbw0.net
朝日にも高橋由伸氏を軸に調整って記事出てたぞ。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:03:37.93 ID:ZH6uRHLq0.net
>>639
石渡が来たのは昭和58年のシーズン前だぞ。
江夏の21球が放送された58年の正月は近鉄だった。

前年57年の後半に河埜が怪我して鈴木康友を起用したらエラー連発で中日に負けた原因となった。
その反省で石渡を獲得。

エラーしたのは甲子園3連発の前日だね。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:05:39.66 ID:7dlYnmOc0.net
懐かしいラインナップ見てたら、無償に中日ギャラードに会いたくなったわw
江藤同点満塁本塁打からの二岡のトドメソロで優勝 長嶋胴上げ
シナリオが凄すぎて、何も言えないわw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:06:09.05 ID:edeA/xa70.net
>>615
今そのグループは機能してるの

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:06:27.62 ID:EN9emxx50.net
>>638
そうだった。途中から名前変わったんだな
ただ王のときは河埜は全盛期だったような
王が辞める年に鴻野も辞めたんだよな
劣化して引退するタイミングだったような気がしなくもないがw

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:06:42.15 ID:GZx8Osmu0.net
巨人の伝統で考えたら
松井、斎藤、桑田と完全試合補正で槙原位しかいないからなぁ・・・
松井はメジャーの件で拒否、斎藤はおとなしそう、桑田は悪い噂があるしで
まぁ由伸になるのも無理ないか

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:06:56.78 ID:KXn/CFMUO.net
高橋由伸本人は現役なのに監督なんて嫌だろな

引退して少しゆっくりしながら野球をみたかったろ
いきなりすぎる

だが断りにくいだろな

ま、巨人は優勝は無理

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:09:10.72 ID:wcMMH9hQ0.net
坂本か長野に開幕8番の屈辱を与えられるなら由伸監督でもええ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:09:47.78 ID:KXn/CFMUO.net
高橋由伸なら、他球団は巨人に対して警戒はなくなるな
他球団からしたらやりやすい

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:10:21.49 ID:EN9emxx50.net
>>639
阪神戦で落球してその回7点とられて逆転負け
翌日あのバックスクリーン3連発が起きた
今にして思えばターニングポイントだったのだろうな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:10:24.65 ID:eW7Q/2ek0.net
ヨシノブ監督なら須藤ちゃんみたいな面倒見のいいじいさんが
ヘッドにいるといいのだが。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:11:31.86 ID:C4YyRklD0.net
>>652
槇原はバックスクリーン三連発のイメージついてまわるうえバラエティに出過ぎたなw

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:12:45.49 ID:wcMMH9hQ0.net
>>658
阪神ファンからは神様

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:12:45.95 ID:ZH6uRHLq0.net
>>651
河埜の全盛期は第1次の長嶋時代

ジュンキは昭和60年に鈴木康友とのトレードで西武から。

王監督に打撃を買われて使われるもエラー連発で外野に転向
大洋にトレードで最後は韓国だったはず。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:12:49.42 ID:0tlue6Xy0.net
報知の1面もヨシノブだw
本人は、まだ監督なんてやりたくないだろうなぁ

原の監督勝利数も長嶋、川上に次いで3位。
あと2年やれば長嶋越えたけど、長嶋越えはしちゃいけないんだよな、暗黙の了解で

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:19:28.31 ID:pdvVURwS0.net
結局パンダが尻拭いさせられるのかw
ベテラン一派を切れないだろうから積んだわ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:21:09.08 ID:vCjDSHZW0.net
河埜は安定して守備も悪くなかったし、松本の盗塁を助ける役がうまくて良い二番をやっていたよ
落球が全てを狂わせてしまった・・・・あれがなければあと3年はやれたはず

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:23:02.09 ID:4YhclwEE0.net
今シーズン途中にGMになった堀と言う人も慶大野球部出身。
高橋より少し上の40代後半。GMと監督が同じ野球部出身ということになる。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:25:32.43 ID:0tlue6Xy0.net
河埜か、懐かしいね
河埜で想いだすのはスローイングがいつも左にそれること
左利きのファーストはよかったけど、中畑はいつもグラブをのばして捕球してたなw

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:29:27.68 ID:uJBwsZP/0.net
河埜の後、鴻野、岡崎、勝呂とコロコロ代わり、まさかの守備固め川相が最後に勝ち取った

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:29:55.23 ID:ZH6uRHLq0.net
>>663
河埜は強肩だった。
歴代の巨人ショートでは一番だと思う。
一気にダメになったのは人工芝の被害者第一号と言われてた。
結構ポロリが多いのは広岡に人差し指をグラブから出してるからだと散々言われてた。
ニックネームのカメの由来は忘れた。

個人的には南海の弟の方が欲しかった。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:32:40.99 ID:B5Q8rQX+0.net
上田取ったり注目の高卒(吉田)のショート取ろうとしたり苦労するんだよな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:32:57.35 ID:v8E6IR8M0.net
http://i.imgur.com/hkCtxsw.jpg
だな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:37:56.80 ID:gE7YaFBo0.net
よく考えなくても江川監督なんかあるわけないんだよなー
由伸は汚れ役やらされてちょっと気の毒

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:39:30.77 ID:HRNk95p20.net
尾花、伊原、篠塚、橋上あたりが戻ってくれば
監督なんてヨシノブでも斎藤でもいい
今の無能コーチども一掃しろや

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:39:54.37 ID:aJJgt9000.net
>>541

江川卓「別に、監督やるのは巨人にこだわらない。参議院選挙出馬要請もあるし」

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:41:00.16 ID:ZH6uRHLq0.net
松井が仲良かったのって村田善位だったかもね。
同期の高卒で期間は違うけど二軍上がり。

大卒軍団は二軍を経験してない。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:41:40.08 ID:kn1oqwGz0.net
>>671
橋上は西武に決まったよ
監督人事でもたついてるから完全に遅れをとった

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:42:00.00 ID:uJBwsZP/0.net
>>671
橋上もう決まってる

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:43:55.90 ID:fn3Wydov0.net
由伸はまだ現役でやれそうなのに
もったいない

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:44:36.71 ID:aJJgt9000.net
4P伸監督には違和感がある。

江川
槇原
桑田
清原
斎藤
宮本
水野

落合
元木
川相
片岡
立浪
辺りで良いだろう

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:44:53.85 ID:ZH6uRHLq0.net
ヘッドは伊原
あと仁志と二岡でいいんじゃない?

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:47:29.25 ID:HyVaeU1/0.net
>>676
やれそうな時に辞めるが吉
引き際が肝心

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:50:43.06 ID:S71gYFmM0.net
川相は負けず嫌いで強気だから熱血監督になるんじゃないか
選手がついてくるかが問題だが

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:02:27.12 ID:Bs9LK+eM0.net
川相が次の監督やられても迷惑だから永久追放でいいよ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:16:22.19 ID:OhY29T+j0.net
いよいよ次スレからはパンダ巨人っていうスレタイになるんだな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:18:18.15 ID:XM0LMT9z0.net
川相やらせるよりは期待出来るからパンダでいいや

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:20:11.25 ID:I/K9kA7k0.net
由伸にするなら周りのコーチ陣がより重要だろ
ヘッドには牧野クラスをもってこないと

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:22:15.69 ID:gfpflRep0.net
マイコ、ポレダがいなくなったら新監督は
苦労するぞ。歴代No.1のクソ打線だし。
江川が引き受けなかったのはよくわかるよ。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:23:04.23 ID:Gfqa8Ct20.net
賭博がなければ契約延長だったのに
残念だったね。

10年間お疲れさまでした、ゆっくり休んで下さい。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:24:39.23 ID:gD+RB9Zj0.net
【野球】由伸 原監督後任最有力に!兼任監督としてのオファーも [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445285874/

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:25:01.18 ID:1qKnPlPm0.net
ほらー

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:25:01.81 ID:OouvZSL0O.net
基本的には4番かエースが監督になる伝統

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:26:07.18 ID:Ux+5zMQ80.net
谷繁は全然違和感なかったよな
与深部は若過ぎて監督の風格がない

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:26:52.73 ID:wcMMH9hQ0.net
坂本は女遊びしまくれるな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:28:14.37 ID:zy+IypYo0.net
由伸で決まりみたいだな
兼任て結果出したやついないけど大丈夫かよ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:29:22.91 ID:6cGyWZVs0.net
>>655
だよな。
監督として選ぶには良くないと思う。

兼任っていうのはうまく回らないんだよ。
来年はBクラスだよこれ。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:30:52.53 ID:gE7YaFBo0.net
由伸が2年やって松井がやってその後、阿部だな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:31:22.09 ID:6cGyWZVs0.net
パンダは最悪の選択。まだ江川の方がマシ。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:32:29.32 ID:Ux+5zMQ80.net
おそらくヨシノブは普段は無愛想だろう
背中を見ろって性格だから自分の思いを他人に伝えるのが苦手
それじゃ監督は務まらん
ひとまず確実なのは来年の優勝はない

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:32:52.51 ID:vzOxTNKd0.net
サンスポ
巨人新監督に由伸!後任を一本化 厚い人望が「原野球の継承」に最適
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151020/gia15102005070004-n1.html

G監督退任の原氏、東京五輪監督で復帰も「エネルギーはある」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151020/gia15102005060005-n1.html

G・ポレダが来季残留濃厚「自分自身の希望とも一致している」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151020/gia15102005010003-n1.html

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:35:18.47 ID:1nlP3wg30.net
ヨシノブとは読売はんも芸がないですな。
ひとつうちをやめた和田とかはどないですwww

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:35:58.24 ID:b4C8K8bF0.net
パンダはいつかは監督になるとは思ってたが
ちょっと早くないか
古田みたいになまじ無能なのに監督やらせてしまったことで
コーチでなら招聘してみたくてもできなくなるパティーンになるのは
もったいない人材だぞ
川相を挟めよ、川相を

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:36:12.55 ID:gD+RB9Zj0.net
【野球】G監督退任の原氏、東京五輪監督で復帰も「エネルギーはある」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445286754/

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:39:41.64 ID:wxejRXbw0.net
yahooのトップにも由伸監督候補の記事出たよ。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:41:38.81 ID:wL2ffS7LO.net
江川は単純に見たいけどな
中日みたいにベテラン引退少ないしノビシロないと受けないんかな
あのテレビ受け狙いなのか変な目線の野球論がどうなるか単純に見たい

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:43:08.74 ID:v8E6IR8M0.net
監督高橋でもヘッドコーチは相当切れ者じゃないとだめだろうな
悪くて須藤さん、伊原、極端に阿部とかしかない気がする

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:43:44.98 ID:6cGyWZVs0.net
本当古田の臭いがするわ。
来年は最下位すらある。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:47:30.37 ID:1qKnPlPm0.net
高橋的には何もやってない松井か江川が引き受ければいいのにって思ってるよ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:48:34.03 ID:gfpflRep0.net
吉伸が阿部をスタメンから切るという
決断ができるかどうか。
同じ仲間という温情で来年も使い続ける
ようだとお先真っ暗だ。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:50:32.62 ID:kn1oqwGz0.net
下手したら井端もずっと使いかねない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:50:44.93 ID:2dUJ5B4Q0.net
今起きた
兼任監督ってマジかよ!
敗退行為だぞおい!!!
古田や谷繁見ててもわかるだろう
来季は普通にBクラス確定

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:54:09.27 ID:6cGyWZVs0.net
高橋に
引退させて監督させるのも馬鹿
兼任で監督させるのも馬鹿

来年は最下位だ。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:55:47.24 ID:DgF5ERrg0.net
うわああああああああああああああ
一番ダメな選択だろ
俺は由伸が将来の関東候補であることは否定しない
むしろ当然だと思うがPMなんて無理だろ
古田も谷繁も失敗してるのに…
今年のこの成績で引退させるのか?ねーよ

今年で由伸引退ならいいけどそれはないだろ?本人だってまだやれると思ってるだろ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:55:55.85 ID:Rf4tFwwq0.net
早く誰か解任要求スレ立てろよ。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:57:30.13 ID:6cGyWZVs0.net
これだけの代打を引退させてくれる
他球団大喜びだぞww

あほwww

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:58:51.68 ID:1nlP3wg30.net
いきなり高橋じゃ本人も周囲も難儀でしょ。
和田というのが阪神やめますけど。数年後の高橋までのつなぎでどうです?

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:59:01.21 ID:Ux+5zMQ80.net
一緒にやってたやつのオーダー決めるなんて
心の内がバレるの嫌だなあ
俺は結構評価されてたのかとか駄目な奴だと思われてたのかとかね

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:59:30.42 ID:VzvJYPwaO.net
桑田とかしっかりした人物なら候補に出てくるんだろうけどな

朝になって急展開だな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:01:03.84 ID:kn1oqwGz0.net
>>714
確かにやりにくそうだ
由伸の性格で耐えられるのかね

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:01:04.70 ID:sefK84xl0.net
>>433
許せるのは由伸だけど
観たいのなら最下位でも江川

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:02:02.58 ID:R7GuByxOO.net
おう、ワシや。
OB野球関係者で巨人の監督になりたくないもんはおらん。国会議員が誰しも内閣総理大臣になりたいんと一緒や。
せやけど現役選手となるとやっぱり巨人軍の監督の座より現役に未練があるんやなあ。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:02:13.43 ID:Ux+5zMQ80.net
即監督は今までの関係性がもろに出ちゃうと思うんだよなあ
絶対仲悪かったやつ使わんもん

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:03:40.40 ID:6cGyWZVs0.net
もう落合を監督に呼べよw

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:05:53.22 ID:R7GuByxOO.net
おう、ワシや。
OB野球関係者で巨人の監督になりたくないもんはおらん。
国会議員が誰しも内閣総理大臣になりたいんと一緒や。
せやけど現役選手となるとやっぱり巨人軍の監督の座より現役に未練があるんやなあ。
せやけど最終的に監督要請は受けるやろ。
「18代目巨人軍監督高橋由伸」の誕生や。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:06:25.32 ID:DgF5ERrg0.net
それから打撃兼任コーチとしての実績というが
今年の貧打線を指導したというならただのカスだぞ
指導力も疑問だ…つうか打撃兼任コーチなんてものが指導できるとは思えんのに

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:06:33.13 ID:2dUJ5B4Q0.net
ヨシノブもやりにくいだろ
いきなり監督なんかさせられてさ
選手もまた同様、今まで「ヨシノブさんw」ってイジってたのがいきなり「監督!」に変わるわけだしな
誰もがやりにくい状況じゃ優勝なんぞ到底無理、兼任監督の難しさを幹部は知らんのか
古田や谷繁ですらダメだったんだぞ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:07:43.40 ID:ohQqENig0.net
由伸は、阿部が嫌いやろ。しんどいで。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:07:43.85 ID:v8E6IR8M0.net
桑田か斎藤でいいと思うけどな
自前で育てた選手を球団が差別すんなよ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:08:31.11 ID:DgF5ERrg0.net
>>724
次うなぎだろ(松井はもうないだろうから)

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:12:45.62 ID:roPNzQVa0.net
大本営報知にパンダ軸にか
こりゃ江川に断られたな

いきなりパンダ監督なんて失敗しか見えないわ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:12:51.87 ID:YGRK9Vrh0.net
新監督パンダなんか(*´ω`)

>>723
引退勧告に近いのよねえ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:14:56.77 ID:R7GuByxOO.net
「18代目巨人軍監督高橋由伸誕生へ」
せやけど由伸は引退試合やってないやないか。
せやからCS最終戦、カトケンに出さず立岡に代打由伸にしたんか。
前にあのシーンを原が由伸に「あとは任せたぞ」託したように見えたと言ったやつがおったな。
原も由伸を推したんやな。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:18:38.27 ID:YGRK9Vrh0.net
兼任でやって来年中に引退試合するんじゃね?

731 :sage:2015/10/20(火) 06:18:50.65 ID:ohQqENig0.net
4P記事が出た後ですぐには、アカンで

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:19:13.98 ID:vzOxTNKd0.net
誤魔化してるけど、やる気ないんじゃないのか?・・・

巨人オーナー 松井氏就任は否定「彼の気持ちがもう少しニューヨークで…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/20/kiji/K20151020011353130.html

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:19:40.88 ID:fn3Wydov0.net
>>437
そのヘッドとコーチに期待ができない

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:20:57.93 ID:Ux+5zMQ80.net
原は采配はダメだけどリーダーシップを取れる人柄がチームをまとめるのに成果が出た
原は派閥を嫌うから
阿部亀井長野など好きな選手は分かりやすいが嫌いな選手はいなかったと思う

対してヨシノブですよ
人の好き嫌い激しそうっすねえ もう真逆じゃないですか
興味ない相手には一言も話しかけず挨拶も返さない
一番年下ですよ そんな人が本当にチームを一つにまとめられますかねえ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:21:55.96 ID:KbGgTki1O.net
まあ冷静に考えれば江川なんてありえないわな。
掛布と同じく完全にタイミングを失った過去の人間だし、江川の性格的にも今の状況で受ける訳ねえわな。
仮に今のチートなSBでも江川は受けないだろう。
解説聞いても分かるようにネガティブな方向にしか考えれない臆病者になっとる。
プチうつ病て感じ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:22:09.50 ID:nE95oCrrO.net
>>723
パンダ「急な事なんで選手に監督と呼ばせるのに抵抗が…」
権藤「監督と呼んだら罰金的なルールにしたらええよ」

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:22:25.74 ID:GeomLBES0.net
へえ…まあ江川はないとは思ってたがウルフか
もう少しコーチやらせてからのほうがいいと思うんだがな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:22:52.66 ID:Cn5NsyCr0.net
ありえねー
由伸監督になったら自動引退だろ選手としては?

普通に戦力大幅ダウンじゃん
ピンポイントでなら十分にスタメンはれるレベルでありながら基本長打の打てる(四球での出塁率も高い)代打の切り札が
いなくなるんだぜ・・・

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:22:56.63 ID:kTa2KXUN0.net
>>729
後半からお前も打撃指導しろとか言われてたらしいからな
初めはミーティングだけ参加がそういう方向転換するんだから

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:23:22.67 ID:fn3Wydov0.net
>>718
>おう、ワシや。
>OB野球関係者で巨人の監督になりたくないもんはおらん。国会議員が誰しも内閣総理大臣になりたいんと一緒や。
>せやけど現役選手となるとやっぱり巨人軍の監督の座より現役に未練があるんやなあ。
もうそんな時代じゃない
OBでも少なくとも松井は巨人監督になんて
興味なさそうだし上原だってそうだ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:24:31.30 ID:VzvJYPwaO.net
まさかの由伸かよ

由伸なら長嶋監督→原監督のときみたくうまくバトンタッチしてほしかったな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:26:51.67 ID:Cn5NsyCr0.net
入団の経緯といい、由伸って周囲に翻弄され続ける人生だよな…
本人思い残すことなくやり切ったと完全燃焼するまで現役続けさせてやれよ(´・_・`)

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:27:26.26 ID:zlwVCbjf0.net
落合中日は下のスタッフ陣が強くてうまくまとめてたみたいな話もあるね
巨人はそこのところ全然ダメでしょ。今年の原でこれだったんだし

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:28:12.23 ID:2dUJ5B4Q0.net
>>732
そんなん前々から気づいてたよ
松井は巨人時代一匹狼のタイプで人とつるまなかった
そんな奴が監督なんかやるわけない
コーチも集められないよ
選手としてあんだけの功績残したんだから今さら監督やって失敗コキたくないでしょ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:28:23.35 ID:kXI6/lSh0.net
>>732

松井はジーターが将来、球団経営orMLBコミッショナーをする時の
右腕として期待されている

だからジーターがヤンキースの監督就任した暁はベンチコーチ(日本でいうヘッドコーチ)
に松井を招聘したいところ

大田に背番号55を奪われた時の喪失感が忘れられないのかも知れない

巨人復帰は限りなく低くなった

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:29:15.98 ID:R7GuByxOO.net
日本シリーズも金本監督も吹っ飛んだわ(笑)(笑)

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:33:25.07 ID:YGRK9Vrh0.net
生活の拠点日本じゃないしなぁ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:34:24.48 ID:KbGgTki1O.net
兼任由伸ならオワタ・・
ちゃんと引退飲ませるのが最低条件ダロ。
由伸引退ならその代打の切り札的ポジションにウナギが収まりやすくなるからな。
スタメンで一塁手のウナギはアヘ単の鈍足で塁上を糞詰まりにするだけの害虫に過ぎないからな。
守備も糞だし、由伸引退なら害虫ウナギを代打の切り札にする状況を作り出せる。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:39:38.06 ID:GeomLBES0.net
しかし江川と交渉難航ってなんなんだ
あいつはなんだ?やりたがってんのか?

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:39:57.55 ID:efwyez1v0.net
>>748
ちゃんと引退なら
今季最終戦のヤクルト戦でセレモニーさせないとか愚行すぎる
我が軍もヤクルトも順位決まって舞台は整ってたのに

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:41:26.91 ID:yWDKrpf50.net
子供の教育を考えても今更日本に戻ったら中途半端になる

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:42:03.47 ID:zy+IypYo0.net
ヤク…真中
巨人…由伸
阪神…金本
広島…緒方
中日…谷繁
横浜…ラミレス

これは酷いw来年も真中1人勝ち

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:43:34.56 ID:efwyez1v0.net
>>748
つか来季も今のところ代打の切り札pんdだぞ
自分が監督で試合に代打俺は心理的に使いにくくなる

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:48:33.33 ID:KbGgTki1O.net
代打俺やで!とか対岸のネタと思ってたらまさか来期の巨人軍でもみれるのか?
そんなん嫌や!
ホンマに原のボケは唐突に身勝手に辞めていきよったんやな。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:51:03.79 ID:Z+ULrJur0.net
原は散々辞めろ辞めろ言われてたから本望じゃないの

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:53:11.59 ID:zWYLn9o50.net
阿部と由伸、どっちがチームの戦力になるかといったら、
代打が期待できる由伸だな。
ここは阿部が引退して監督になるのがいい。
何なら選手兼任で捕手でたまにスタメンで出ていいから。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:53:13.75 ID:efwyez1v0.net
>>739
であの超貧打か(´・ω・`)

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:53:41.84 ID:NpBK0PaR0.net
2位の原より最下位でもいいから江川が観たかった…

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:55:14.13 ID:h9yuGsGP0.net
江川なんて見たくないので良かったわ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:57:40.56 ID:roPNzQVa0.net
これは原によるパンダ潰しだな

また監督に復帰する積りなんだろうw

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:58:44.50 ID:/+AE2P9h0.net
4年くらい江川にやらせてやれよ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:00:28.03 ID:K53lAqtr0.net
江川か由伸かどっちなんだよ
由伸現役引退するのかね

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:03:05.98 ID:5V18VWrDO.net
単純に由伸が怪我をしたらどうするのか

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:16:08.28 ID:VIsVJSep0.net
     , - 、        /⌒ー、
   (⌒  ヽ_,, --ーー-"-、 , - ー'
    `ー--r'':::::::::::::G::::::::::::::ヽ
      /,,∠ニ二二二二ニヾi
      i r ー、 ` " r ー 、 i
      / i  fd   fd  i= ヽ
     (  =、  tj   = tj  ,ー⌒)
     '''ヽ    ̄ (__,、__) ̄  ノ'''   原監督、お疲れさま
        >、,,,____,,,<
      /   `-, ,-"   \
 (⌒ヽ/ヾ 、   GIANTS   /./ ヽー ⌒)
. _>  ヾ  > イ   l l    トくノ ノ  <_
(__,    >'  }ニ| |二二| |ニ{  ヽく     、__)
.(__,  ノ   i          i   ヽ  、__)
  `''''    i_  ,,r-、  _i    `'''"
     /⌒  ー i  iー  ⌒ヽ
     i     〈〈 |  |〉〉     i
     ヽ__rー '   `ー、__ノ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:18:00.29 ID:m8oGuBBE0.net
斉藤・桑田・江川・川相・そして今のとこ有力のパンダか

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:18:30.38 ID:yNQyo84E0.net
由伸の「代打オレ」が見られるのか

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:19:41.21 ID:MAqOyE6XO.net
なぜ桑田の名前が挙がってこないんだろ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:21:14.16 ID:ZLEN7BNz0.net
>>767
嫌われてるからだろう

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:22:03.78 ID:yNQyo84E0.net
由伸の兼任監督なら確実に話題になって
地上波放送も再び増えるだろ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:23:10.76 ID:WIA7PRsC0.net
元木ヘッドコーチもしくは打撃コーチくるー

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:24:15.94 ID:ohQqENig0.net
一旦外に出して解説やらさな。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:24:37.10 ID:ebuWMNIO0.net
江川監督熱望ファンは涙目だな(笑)
江川は元阪神だし!監督しても連覇値で順位決まるぞ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:25:42.54 ID:VIsVJSep0.net
高橋由伸 原監督後任最有力に!兼任監督としてのオファーも
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/20/kiji/K20151020011352600.html

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:25:55.74 ID:xPXrtVgZ0.net
『代打 オレ』が見られるのか

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:29:58.10 ID:y24Wp1Yk0.net
>>767
桑田みたいな気持ち悪い奴
江川以上にないわ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:33:12.12 ID:lfwma92B0.net
若すぎるなぁ まだ現役でやれるし、2,3年は誰かを挟んだ方がいいかもね

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:33:45.72 ID:KHgyCohZ0.net
>>734
仁志

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:36:06.57 ID:gLy5475cO.net
4P監督ってやじられるのかな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:39:23.76 ID:gLy5475cO.net
井端「俺の目に狂いはなかった。仲良くしといて良かったぜ」

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:39:25.25 ID:V9Dd/pag0.net
ドラファンだが1つだけ言っておく 兼任監督はやめておけ マジで
キャンプの様子を見ていて思ったが

監督なのに選手と一緒にアップ (監督がダッシュもランニングも一番遅い 示しがつかない)
監督が選手と一緒に練習 (練習の責任者 客観的に全体を誰が見ているのか疑問)
監督がブルペンチェック 内野ノック (選手として練習時間が圧倒的に減る)
結論 監督としても選手としても中途半端になる やるなら専任に限る

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:39:56.70 ID:I/K9kA7k0.net
本当に重要なのは御輿の担ぎ手

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:40:55.91 ID:Tdjnikve0.net
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <全ての決定権はワシにあるんじゃ 
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \ 江川は監督にしないといったろw
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     \_客商売だから高橋に決まってるだろwwwwwww_____________________

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:42:21.76 ID:lfwma92B0.net
これはアレだよ あくまで本命は、高橋・松井路線と言うことを世間に知らしめてるんだよ
んで、実際やらす監督には、あくまでアンタは繋ぎやでぇ〜って理解させるために

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:42:39.36 ID:VzvJYPwaO.net
川相の役割が重要だな

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:43:01.12 ID:5Y0mjUQG0.net
高橋
江川
落合
一茂
村田
川相
吉村
篠塚
斎藤
桑田
清原
田辺
山本功
デーブ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:44:37.28 ID:HyVaeU1/0.net
監督は冠
金本と対戦は由伸しかおらん

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:45:34.64 ID:vXKkqWwv0.net
>>783
味噌ヲタか
谷繁みてて痛々しかったわ
まったく同意見だ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:45:39.88 ID:HyVaeU1/0.net
>>784
放逐しかない
コーチ・監督の器ではない!!

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:45:57.39 ID:2K0GHOhk0.net
早く決めないと後々響くぞぉ〜

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:45:59.84 ID:gLy5475cO.net
よしのぶならスター性 ネームバリューは文句無し いずれは監督になる存在
ただこのタイミングなのか?
全権委任できるくらいの名参謀が必要。
じゃないとよしのぶの性格上大事な場面で代打俺ができない

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:47:40.28 ID:fn3Wydov0.net
>>780
ノムさんも古田が兼任監督するときに
自分がやった時代と比べて監督の仕事
が増えてるから無理って言ってたな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:48:02.56 ID:5V18VWrDO.net
朝鮮人VSパンダ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:50:45.80 ID:N2BYiOGt0.net
パンダは監督の器じゃないだろ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:53:44.79 ID:cOXL8yEs0.net
高橋監督
川相ヘッド
篠塚打撃コーチ
尾花投手コーチ
井端守備コーチ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:54:57.94 ID:gLy5475cO.net
村田の態度がでかくなると予想
坂本 阿部がなめてかかりそう

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:56:30.91 ID:lfwma92B0.net
村田はトレードじゃ 岡本・吉川あたりでもつかっとけ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:58:25.82 ID:nvA0/Xg/0.net
由伸か
ストップウォッチ持ってただけで阿部に茶化されてたのに、大丈夫か?

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:59:55.38 ID:OD4QmWmf0.net
無能が監督ってw

まさにパンダw

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:00:16.05 ID:xoHanTgF0.net
4Pがばれたばかりの人に監督をさせるのかよ?

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:01:31.67 ID:t6ef9Ncz0.net
由伸がもし監督要請を断ったら巨人を出て行きそうだ。
いつぞやの西武→ダイエーの石毛みたいに。
しかし江川が駄目そうだからって由伸を監督にって
余りにもバカ過ぎるな。本来なら来年から由伸に
監督修業をさせるべきなのに・・・・・・。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:03:17.87 ID:vvyI2Zbf0.net
日刊スポ,報知、スポニチは4P氏有力と NHKも

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:05:29.80 ID:N2BYiOGt0.net
4P伸監督(無冠)


阿部(首位打者・打点王)
村田(本塁打王)
長野(首位打者・最多安打)
坂本(最多安打)


これは動物園のパンダの如く舐められますわw

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:08:31.30 ID:7dlYnmOc0.net
兼任はありだろ 外野手登録だし支障は少ない
野村始め古田、谷繁と守りの要 捕手の兼任は負担が大きすぎる
チャンスの場面で、代打専で「代打 俺!」
特にドームでの盛り上がるが半端ないよ
タイムリーやホームランでも出たら、一気にチームが盛り上がるわ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:09:21.53 ID:npzyiQ+v0.net
まぁ、報知が初めて監督候補として名前を出したのがヨシノブなだけに本決まりだろな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:09:24.04 ID:REuWYFkeO.net
タイトル4P伸

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:09:40.35 ID:5Y0mjUQG0.net
高橋監督とか繋ぎ感ハンパないけど
人気
慶應派閥
コーチ、選手のコネクション
日本テレビとのコネクション
があっていかにも監督なりそう

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:09:49.95 ID:xoHanTgF0.net
>>802
今の現役選手に見劣りするばかりか、
実績が史上最低の監督になるだろうな。
野手で打撃タイトルが一回もない監督なんて
これまでの巨人監督にはいなかったからな。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:09:56.23 ID:OaUwOFXcO.net
きたね由伸!
よっしゃー!
選手兼任コーチもし原監督を間近で見てきたミスタージャイアンツ!
血が騒いできたわ!

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:11:55.80 ID:cOXL8yEs0.net
川相は実質の監督してヘッド残留だろうな。
4Pが阿部と村田を切る鬼になれるかが最大の仕事だな。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:12:34.23 ID:Dp1YUB500.net
原のロートル負の遺産を受け継いでスタートとか可哀想

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:13:03.50 ID:y24Wp1Yk0.net
4P高橋由伸監督
ヘッド 川相
投手  斉藤
打撃  吉村

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:14:38.70 ID:Cn5NsyCr0.net
参謀役として作戦担当コーチとして兼任で井端になるな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:14:49.79 ID:OaUwOFXcO.net
由伸〜!に、なったら最高!
ベテラン組選手と若手選手とベテランコーチみんなで、また来年も上位狙っていこー!

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:14:51.37 ID:7dlYnmOc0.net
真中 緒方 谷繁
ここに由伸 金本 ラミレスとか、セリーグは完全に世代交代 いい流れだな
特に由伸金本の伝統の一戦 由伸ラミレスの元同僚対決
久しぶりに球場に足を運びたくなる楽しみなセリーグになりそうだわ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:15:28.88 ID:K5maJrFi0.net
>>186

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:15:46.58 ID:cCSark/w0.net
顔芸しかできない無能だったな。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/20/gazo/G20151020011353160.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/20/gazo/G20151020011353220.html

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:17:33.35 ID:gtGaEM3y0.net
>>814
野球人気も上向きそうだよね

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:17:33.69 ID:HyVaeU1/0.net
一般観客は由伸 歓迎!!
スタンドは満員  巨人阪神戦がたのしみ
江川・川相 だけは止めて  ファンが猿

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:18:06.16 ID:OaUwOFXcO.net
由伸が監督になっても、たまにはバッターボックス立ってほしいな。
由伸が立つと歓声や拍手で盛り上がるし、まだまだ打つと思うし。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:18:06.89 ID:eF03fOkq0.net
作戦コーチは現役選手でもいいかもしれない
試合前ちゃんと技術的なミーティングはやったほうがいいね

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:18:57.50 ID:HyVaeU1/0.net
>>814
同意!

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:18:57.96 ID:t6ef9Ncz0.net
由伸(兼任?)監督で川相ヘッド?逆の方が良かったのでは・・・?

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:19:31.37 ID:cOXL8yEs0.net
高橋は選手兼監督に拘るだろう。
勿論選手としては代打専任だけど。
井端も兼任コーチになるだろう。大の仲良しだし。
重要なのは実質戦術を取るヘッドコーチと新打撃コーチ。
この人選が重要

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:20:14.49 ID:npzyiQ+v0.net
キリ良く1000打点達成してから監督に専念しろよw

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:21:30.48 ID:OaUwOFXcO.net
>>814
真中監督って地味すぎてオーラがないよね。
ラミレス浮きそうw
金本はミスタータイガース色バリバリ。
由伸も、まさにジャイアンツカラーな人。
緒方監督・・・顔が思い出せない。
谷繁カリスマオーラ満載。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:22:02.38 ID:7dlYnmOc0.net
最初の巨人阪神戦はマスコミも殺到だな
由伸と金本がお互いの健闘を祈り、ガッチリと握手
第1回戦は地上波確定だろ
話題性含めて、スポンサーも視聴率も確実に数字が取れる

申し訳ないけど、岡田真弓和田あたりの地味さと違い、由伸金本というスター選手同士の
対決は注目度抜群だよ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:22:29.31 ID:FnXFj7rP0.net
選手監督で年間50本ヒットを5年続ければ名球会

828 :第一代トンスル:2015/10/20(火) 08:23:03.85 ID:JYI3UO/D0.net
ババ引かせるのは気の毒だが、由伸ジャイアンツ作ってくれ。
由伸には古城が必要だw

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:24:56.21 ID:OD4QmWmf0.net
由伸の場合は

「代打オレ」じゃなく「代打ボク」w

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:26:09.39 ID:Cn5NsyCr0.net
選手として風前の灯火だった井端も絶好のタイミングで巨人に移籍〜居残ることに成功したよな
由伸監督になったら、最低でも向こう5年間は選手・コーチとして巨人のユニフォーム着続けられるw

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:27:10.19 ID:iUg8KIn1O.net
ヘッドコーチか二軍監督やらせてからの方がいいんじゃないの?由伸
若すぎ監督は一部ベテラン選手になめられそうだし

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:28:18.32 ID:OaUwOFXcO.net
由伸は監督しながら時々バッターボックスにも立って欲しいよ。ジャイアンツ対タイガースの時、金本も代打とかで出ればいいのに。
めっちゃ盛り上がると思う。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:28:41.54 ID:x9vVwaTZ0.net
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
        /.    、       ノ ヽ
        '|    /:::::ヽ、     ノ::ヽ |  
       l   (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::)l  
       ` 、       (_人_)    /
         `ー 、_          /    《:代打ボク
            :.ー―――''"´
           〈 へ^ヽ  )::    
            `イ `´/:::      
            / y 〈::::
            //  ノ:::
            (  /:::::
           | \ \:::::

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:30:28.54 ID:x9vVwaTZ0.net
     ☆    (´、_   ) ) (、 ‘、
      .l⌒:l ’ )  ) ( (__ノ )( (    メラメラ
      .l  :l, (   `'´    (__ノ )ノ)‘  
      .|. ヲ:|(_ノ _   ;;;; ;;;;   _( ノ)`‘
    ;  | :|  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ  )  
    (´、ノ| |;;;; ヾ-"´         \::::| (  (
     ) ;;| |  /       $シ魂     ヾノ ;;;;)  )`‘
 、 ‘ ( ;;;; .| :| /   _ \  /_   l._ ;;;;`ー'  i  メラメラ
  )ヽ. ヽ  | |_ |   /Θ::ヽ   /Θ::ヽ  |_  ;;;; ,ノ_  
;(  `ー' /::::::...ヽ (:::::::::::ノ ▼ ヽ::::::::::) l:::::ヽ  (__`; )
 ヽ  ;;;; ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /:::::::/ ;;;;  (
   )   ;;;; `ヽ、::::\   ヽノ    /:::::/ ;;;;   )
        ;;;; \           / ;;;;
         ;;;; |          | ;;;;
巨人新監督は高橋由伸へ一本化「原野球継承」合致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000006-nksports-base

835 :sage:2015/10/20(火) 08:31:58.51 ID:Og2RKyg70.net
由伸が監督になれば、FAで脇谷が戻ってくるんじゃないか。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:32:24.69 ID:7dlYnmOc0.net
応援 コールも今まで通り 4文字だから継承しやすくて良かったわw

ピピピピッピピ! タツノリ ジャイアンツ!w
ピピピピッピピ! ヨシノブ ジャイアンツ!ww

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:33:45.14 ID:RESxq5LJ0.net
ベテラン外しと育成の両立は由伸には酷。
吉村が適任、川相と共にせめてコーチでも
入閣希望。
二岡の復帰と仁志二軍監督も頼む。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:33:54.75 ID:0e2xdbZk0.net
おまえらインケツやのぉ〜( ゚∀ ゚)

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:37:00.77 ID:IL0eHRbr0.net
兼任監督で優勝ってのもノムさんで最後パッタリ止まってるのか
大谷くんの二刀流もそうだがいろいろ試してみないとわからないな

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:37:38.23 ID:P6T79Eot0.net
いいね。

繋ぎで高橋で次が江川か。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:37:57.66 ID:NJKXNLGm0.net
原さんが監督の辞意を読売に伝えた時に、「次の世代にバトンを渡す」って言ったことから、江川はないらしいよ
江川は、打診ないって言ってたし

高橋由伸で決まりでしょ

マスコミ受けもいいし、ファンも多い 
ストレス耐性もありそうだしな!

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:39:08.69 ID:qcMBzCob0.net
4P(笑)

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:39:29.26 ID:71VDVP5K0.net
江川も読売グループから追い出せよ
タレント活動して自分に利があるだけで何の役にもたってない

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:40:15.44 ID:8KToGjya0.net
あー、江川がくじ引くとこみたいわー

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:42:49.37 ID:P6T79Eot0.net
監督はタイミングだからな高橋はババ引くのか。

成績悪いと長期は無理だろうし

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:44:21.39 ID:C4YyRklD0.net
兼任ってことなら球団としてはヘッドに井原か須藤起用するつもりなんかな?

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:45:04.81 ID:5Y0mjUQG0.net
東海大派閥が駆逐され
慶應大派閥が第一党となった記念に

ドラフト 巨人1位谷田
     阪神1位小笠原
トレード 大田⇔伊藤


を提案したいのですが

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:46:25.67 ID:63JMVilH0.net
>>845
監督が交代するときのほとんどなんて
ババを引くのが普通だろ
むしろチームが絶好調時に監督が交代するなんてほとんどありえんわ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:47:00.36 ID:NwFPUq++0.net
マイコ抜けて下降中クソ打線じゃ誰がやっても詰んでる
兼任監督でも何でもいい

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:47:10.21 ID:tSdXuxbP0.net
由伸は引退して解説者なんかをやって他球団も見て、
それからコーチ、監督とステップアップさせたほうがいいと思うけどなあ
客寄せパンダでしたで終わらなきゃいいけど
まず阿部、井端ら40前後が引退するまで川相でつなぎでいい
地味な監督じゃ客は呼べないなら選手の活躍で呼べばいいじゃない

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:47:12.65 ID:RLua+f2K0.net
高橋がホントに監督を受諾するんなら、覚悟をもって引退も同時に言うかもな。
そしてオフに引退試合をやって、それこそオールスターキャストでやるしかないな。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:49:29.31 ID:QQKG81g+0.net
とりあえず江川に1回やらせろよ
実際に強くなったら凄いし、そうじゃなくても、あの偉そうで俺は100%正しいんだ的な
感じはなくなるだろ?

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:52:54.28 ID:P6T79Eot0.net
ババ引いた高橋www

客寄せパンダやね、金本、ラミレスやからね。

854 :ルナ0 ◆4qE.qeBneY :2015/10/20(火) 08:53:23.40 ID:S/52jKim0.net
パンダ監督wwwwwwww
爆笑だぜ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:53:38.45 ID:9IAx6An9O.net
【野球】巨人新監督は高橋由伸へ一本化「原野球継承」合致・2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445298620/

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:54:33.43 ID:dWccXCD40.net
高橋は後輩に怒れるのかね
阿部は向いてるな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:57:40.88 ID:OaUwOFXcO.net
原監督が勇退されてショックで不安やったけど由伸が監督有力となり希望がわいてきた!
選手もファンも盛り上がるね!

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:57:47.65 ID:vpq+vP430.net
まずは野球賭博関係者の浄化が先だろ
次期監督の初仕事がクビ切りじゃ気の毒

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:58:02.23 ID:N2BYiOGt0.net
ラミレス監督 首位打者1回 本塁打王2回 打点王4回 最多安打3回
金本監督   打点王1回
パンダ監督  …無冠


来シーズン始まる前から格落ちで負けてるんだが

860 :ルナ0 ◆4qE.qeBneY :2015/10/20(火) 08:58:17.67 ID:S/52jKim0.net
パンダでは阿部 杉内 内海に引導渡せないぜw

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:59:11.98 ID:ecR5Qhbn0.net
いまNHKのニュースでも由伸に絞り込みってやってたけど由伸は現役続行希望らしいし無理矢理やらせたくないな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:59:30.37 ID:cOXL8yEs0.net
原野球の継承なら高橋監督、川相ヘッド体制が軸だろうな。
打撃コーチは総入れ替えだろうけど、投手コーチは今年実績作った
斎藤が留任かな。
打撃コーチは篠塚と二岡の予感。
目玉が欲しいな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:00:00.89 ID:Cn5NsyCr0.net
>>844
なんのコントだよそれwwwwww

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:00:25.91 ID:xoHanTgF0.net
ラミレスの成績すごいわ。まして途中からNPBに
加入したんだから、そのすごさがわかる。巨人監督が
ラミレスでもまったくおかしくない。少なくとも
高橋よりははるかにはるかに上。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:00:28.70 ID:HyVaeU1/0.net
>>825
金本  カープの選手
谷繁  ベイの選手
由伸  ジャイアンツの選手

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:01:29.21 ID:HyVaeU1/0.net
>>831
舐めるようなベテランは干せばいいだけ

867 :ルナ0 ◆4qE.qeBneY :2015/10/20(火) 09:02:51.20 ID:S/52jKim0.net
ルナは巨人へはいかん

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:03:04.54 ID:Bz7rO0dP0.net
ヨシノブはないない
あったらあらゆる状況が不自然だが・・・

ヨシノブにババ引かせるんなら球団主導の川相でいい

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:03:29.16 ID:x/K+5J9o0.net
>>807
三原脩
水原茂

これぐらいちゃんと調べようぜw

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:03:31.05 ID:xoHanTgF0.net
>>859
金本はタイトルは一回だが、連続フルイニング出場の世界記録を
持ってるから別格的存在。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:04:09.76 ID:OaUwOFXcO.net
>>865
谷繁は横浜時代の印象も強いけど今じゃドラに定着しちゃったから、つい忘れてたw

金本はタイプ的に嫌いwだけどタイガースファンだけには根強い人気があるから勝手に頑張って、みたいなw

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:04:58.44 ID:LkTDe/iD0.net
原→川相(1年)→パンダ(3年)→阿部(10年)

これでいいだろ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:05:06.86 ID:xoHanTgF0.net
>>868
三原とか水原とか、そもそも現役選手時代が少ない監督など
対象にならないだろ。それなら藤本定義監督は、プロ野球選手経験すらない。
馬鹿じゃねえか、お前。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:07:52.17 ID:7dlYnmOc0.net
原が長すぎたよ ここ数年は少しでも結果出ないと左遷
特に移籍組の村田、片岡、大竹あたりは原のさじ加減次第の起用
あれじゃ士気上がらんよ 生え抜き組もしかり

由伸なら逆に功を奏するよ
選手の自主性、選手への信頼感

村田も粋に感じるタイプ 阿部も同年代井端、相川あたりもそう
馴れ合い、怒れないより何とか由伸を男にしてやろうという一丸に繋がるよ

坂本長野の中心選手も由伸は兄貴的存在
自分たちがやらないとという芽生えに繋がるだろうね

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:08:13.06 ID:1nbmglSa0.net
本気で強くするなら野村監督復活

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:08:15.33 ID:cOXL8yEs0.net
高橋新監督の新生巨人軍
捕手 小林 加藤健
一塁 阿部 村田
二塁 吉川 辻 片岡
三塁 岡本 村田
遊撃 坂本 寺内
左翼 大物外国人 高山?
中堅 立岡 大田
右翼 長野 亀井

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:09:46.88 ID:Bz7rO0dP0.net
ヨシノブにやらせるんだったら阿部は最低放出しろ
やるのは原野球の継承じゃなく不良債権の処理とチーム再生なんだから

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:13:03.19 ID:OaUwOFXcO.net
>>873
阿部ちゃんは、あれだけ打ってるし小林君も成長過程だから、まだまだ選手として頑張りながら、選手としての捕手の嗅覚やら何やらを後輩達に伝授していって欲しい。
かなりの選手と対戦してるから相手チームの選手たちの情報を頭と体に叩きこんでるいるからアドバイスを若手にしっかりお願いしたい。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:13:20.83 ID:HyVaeU1/0.net
>>874
同意

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:14:19.28 ID:e5K/vwCq0.net
オファーされたら断れないだろうなぁ…

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:14:49.61 ID:yDBubp250.net
巨人は戦時中の選手不足の時以外は選手兼任監督はいないな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:15:01.96 ID:vxuDMn1A0.net
雑草叩き上げの上原とか向いてそうだけど


まだ現役だっけ彼はwww

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:15:39.78 ID:QKBMT2RP0.net
ていうか由伸でコーチ陣を操縦できんの?
選手切る事もできなそう。
やめたほうがいい

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:17:10.03 ID:5Y0mjUQG0.net
上原と松井は巨人らしくない
というか向こうから好かれてない気がするから無理じゃないか

>>876
大田⇔伊藤

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:17:32.75 ID:7dlYnmOc0.net
監督代われば、不良債権から優良物件へ
采配起用がはまれば そりゃ原の手柄
しかし、ここ数年は勝つための起用や用兵がことごとくチームの士気が下がり、
裏目ばかりに出たよな 打順変更など動き過ぎて

落合中日が強いとき話してたんもんな
巨人の戦力は他球団とは違う。どっしりと構えた野球されるのが一番嫌だと

由伸になったら、監督経験不足、実権不足が功を奏するから
打順固定のどっしりとした野球 多少の好不調は加味しての地に足がついた野球

相手としては、巨人のこういう野球が一番嫌なんだよ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:18:50.77 ID:yDBubp250.net
ヘッドコーチの人選が超重要になる。
事実上の監督になるわけだから。
監督として結果を残してる人物が必要。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:19:33.37 ID:iUg8KIn1O.net
阿部長野村田は劣化中
マイコ抜けそう
若手育ってない


今監督やるのはハズレ以外のなにものでもないw

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:20:18.98 ID:QKBMT2RP0.net
ヘッドは伊原でいいよ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:21:58.23 ID:AQszGH0C0.net
今朝の読売新聞スポーツ欄
原について「実力主義を貫いた」だとw
はあ???としか思わん
分かってないのか、分かっていてワザと書いてるのか
マスコミなんてこんなもんよ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:23:04.89 ID:Weephhil0.net
松坂FA権取得だってよ、とりあえずもらってもいいよな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:23:21.53 ID:cOXL8yEs0.net
>>888
同意。
川相では物足りない。
伊原ヘッドに鬼軍曹になってもらって徹底的にチームを叩き直して
もらいたい。チンタラムード一掃で。
川相は守備走塁コーチで良いな。
ヘッドコーチも大切だが、同じぐらい打撃コーチも重要。
ここ数年の極貧打線解消のために、OBや外部招聘問わず
力や実績のある人を招聘すべきだな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:24:07.88 ID:vxuDMn1A0.net
伊原は今西武の幹部じゃね?

普通に無理そうだけど

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:25:10.88 ID:HyVaeU1/0.net
>>879
隼太のこと? 慶大閥で?
六本木で遊んでいたんじゃ?

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:25:16.68 ID:8UE4xNww0.net
日シリの話でもしたってやw
まだ終わってないぞw

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:27:37.47 ID:OaUwOFXcO.net
ジャイアンツコーチ陣。
ジャイアンツベテラン組&若手組。そして由伸!
来年もジャイアンツ上位狙って頑張っていこう!
今から凄い楽しみだ!

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:27:50.28 ID:lfwma92B0.net
日本シリよりドラフトの方が楽しみ あさってやろ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:28:01.02 ID:e5K/vwCq0.net
ドラフトの話はあっても日シリどころじゃないしな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:28:13.65 ID:h5nVIeMv0.net
今年の拙守拙攻走塁バントミスのオンパレードの責任は川相にもある。
川相監督なんかありえない
由伸に火中の栗を拾ってもらって鬼軍曹と知恵袋になる有能なコーチ陣で固めてくれ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:29:03.35 ID:QKBMT2RP0.net
ヘラヘラ坂本、無気力阿部、乙女
こいつらに危機感を与えなきゃ暗黒直行だから
厳しいコーチないし監督は必須。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:29:38.33 ID:xoHanTgF0.net
監督自体、生え抜きにこだわることはない。
生え抜きにこだわるから、こんなふうになってしまう。
高橋になったらしばらく暗黒時代だろう。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:31:49.98 ID:t6ef9Ncz0.net
由伸が現役続行の為に監督要請を断わり他球団に移籍する・・・
ってな事が有りそうで怖い・・・・・・。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:31:51.01 ID:cOXL8yEs0.net
4Pが監督になったら、周りは経験豊富で実績のある重厚な
コーチ陣で固めないと厳しい。
高橋は選手兼任監督だろうし。谷繁監督に森ヘッドがついていた
ように。
高橋監督
伊原ヘッド
篠塚打撃コーチ
尾花投手コーチ
川相守備・走塁コーチ
達川バッテリーコーチ
これぐらいしないと

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:32:21.40 ID:LkTDe/iD0.net
モナ岡は帰ってくるのかね?

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:32:53.82 ID:OaUwOFXcO.net
>>894
日シリは・・・
工藤監督がCS直前から全勝宣言して下克上掲げて立ち上がったロッテを粉砕。日シリに関しても全勝宣言してるからヤクはどうなるか・・・。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:33:02.04 ID:HyVaeU1/0.net
>>896
あ、まだ日シリ終わってなかったっけ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:33:12.67 ID:lfwma92B0.net
達川バッテリーコーチ はええな 辞めたらしいし

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:33:13.03 ID:e5K/vwCq0.net
>>901
戦力外ではないだろうから移籍はないと思うけども

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:33:33.96 ID:O2uLZzTL0.net
誰が監督になろうが若手成長に期待せざるを得ない3年から5年は暗黒だろw

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:33:35.06 ID:ybkEUkFzO.net
日シリはまだやってなかったんや!日シリどうでもいいけどドラフト1位は誰が決めるの?

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:34:21.46 ID:5KaTO28J0.net
由伸 「可愛い後輩 谷田で行きましょう」w

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:34:59.72 ID:OaUwOFXcO.net
ホークス と ヤク だから今いち盛り上がりにかけちゃうのよね。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:36:03.87 ID:O2uLZzTL0.net
ずっと30本打てるバッターが存在したジャイアンツにとって初めてのピンチじゃね
まさに、他所から掻っ払うしかねぇよ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:36:10.13 ID:mhjMdA890.net
4P
モナ岡
宅配便

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:36:18.41 ID:OaUwOFXcO.net
ちなみに日シリは24日からです。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:37:43.88 ID:es8gwBYM0.net
原野球の継承とか言ってる時点で
フロントが無知蒙昧なのがわかるな
原の野球なんて継承すべきものは何一つない
アホかと

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:38:27.26 ID:CCrza1sX0.net
読売読んだけど原は将来的なGM的立場がありそうだな。
でもパンダが監督なら今年からでも老害のコストカッターを
原にはやってもらわないと本当はいけないのでは?
汚れ役は原が責任を持って。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:38:54.26 ID:OaUwOFXcO.net
セリーグが人気ありすぎてパリーグが、いつもかすんでしまう(泣)
パリーグの試合もパリーグに興味がない人の目にも届くように、たまにはテレビ放送して欲しい。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:40:40.41 ID:OaUwOFXcO.net
>>915
それは、ここ10年でリーグ優勝も日本1もとってないチームに言ってきて〜。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:41:18.87 ID:lfwma92B0.net
中国経済がヤバいので、スワップ発動要請!韓国真っ青のシナリオまだぁ〜

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:42:56.51 ID:CCrza1sX0.net
路線は引かれたね

高橋監督→(万が一の原再々登板)→阿部監督、これで15年はいけそう。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:43:37.99 ID:UqOWeuzD0.net
新聞で見たけど
原監督がやめたのは
野球賭博に関与した責任ってほんと?

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:43:48.08 ID:gLy5475cO.net
とにかく大胆なコストカットして意味のある補強しないと
ソフトバンクがなぜ強いか自分のチームのウィークポイントを適材適所で埋めていったこと それには当然お金が必要だが
近年の当たりで言えば内川 細川 スタンリッジ サファテ 五十嵐この辺がことごとく当たった。松坂?あれは知らん

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:46:41.04 ID:QSYJlvpE0.net
世渡りの上手い男・亀井

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:47:39.53 ID:HyVaeU1/0.net
>>921
自分自信の訴訟問題も絡んでいるのでは?

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:49:08.63 ID:gLy5475cO.net
寺原 中田賢一あの辺も期待以上の活躍だよな? 吉村の勝負強さもソフトバンクに来て劇的に野球に取り組む意識が変わった1人だろう 村田修一?あんなもん知らん 複数年勝ち取るために2ヶ月だけ頑張ったゴミ 3年10億でよもや八番守備専の選手と契約するとは

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:50:12.12 ID:OaUwOFXcO.net
>>922
勿論それらの選手たちにも途中スランプ&怪我もあった。その時に若手や中継で踏ん張った試合もある。あと、どこでもそうやけど生え抜きは大切にされるしファンも多いから生え抜きスターが出ると盛り上がるね。ファンクラブも試合に来てるしグッズも新グッズが出るたび売上上々。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:54:17.31 ID:ecR5Qhbn0.net
監督ってリアル野球ゲームできるんだからいいよなぁ
村田を投手転向させて遊んでるわ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:58:39.02 ID:zclNGKTB0.net
井端も内野手守備兼任コーチだろうな

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:00:23.15 ID:cOXL8yEs0.net
思い切った世代交代と血の入れ替えを高橋新監督ができるかどうかだな。
原は時に鬼になれたが、パンダは果たして・・・。
1 立岡 中
2 吉川or辻 二 
3 坂本 遊
4 新外国人 一
5 長野 右
6 高山or谷田 左 ドラフトで獲れたら
7 岡本 三
8 小林 捕
これぐらいレギュラー刷新してもらいたい

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:02:45.83 ID:AQszGH0C0.net
>>891
伊原はコーチの立場ではそこまでやらんよ
意外と監督に気を使うタイプで鬼軍曹に徹しない
とりあえずの勝ち負けを度外視すしてチームを叩き直すことが目的なら仙一を監督にした方がいい

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:06:35.65 ID:Dp1YUB500.net
>>929
100敗くらいしそうだなw

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:06:39.40 ID:5V18VWrDO.net
巨人の桃井恒和球団会長(68)は
20日、次期監督を高橋由伸外野手兼任コーチ(40)に一本化する方針を明かした。
 東京・大手町の球団事務所前で、取材に応じた。
桃井会長は「(報道で)あれだけ出ちゃったら、もうよそ見はできない。
こちらが決断した以上は、速やかに動こうと思う」と語った。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:08:31.19 ID:e5K/vwCq0.net
外堀埋めてからでカワイソスではあるな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:09:04.74 ID:ZmgMngX90.net
原野球の継承はいらないんだけど。破壊なくして創造なし!
江川か桑田で数年繋いで、そして高橋がいいと思います。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:09:15.02 ID:AQszGH0C0.net
ヨシノブの新監督はこうやって恰も決定事項であるかのような報道をして
既成事実化し断り辛くして追い込む作戦か
酷い話だな
江川には断られたんだろ個人的には江川でもいいんだが
あいつは自由気ままに生きたいタイプだから重責を背負いこむのが嫌なんだろ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:10:00.85 ID:udyJ9o6o0.net
もう由伸がはいって一言言えば今日中に就任会見出来る位にスピード感あるな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:10:39.04 ID:gLy5475cO.net
北京オリンピックの村田の態度見てたから村田獲得は反対だったんだよな
原のお気に入りで穫ったのかもしれんが結局最後は飼い主の手を噛んで原の思いに報うこともなかった ヒット一本も打たなかったんだぜ 原に恥かかせやがってこいつだけは絶対に許さん

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:11:27.72 ID:0DQi4ULI0.net
日刊スポーツに桃井さんのコメントが出たから、もう決定だね。
由伸は川相と違って現役にこだわり、球団に逆らうことはしないよ。
いつまでも現役できるわけではないから、力があるうちに引退するのも美学。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:11:45.87 ID:Cn5NsyCr0.net
華の日テレアナ〜巨人軍監督夫人になるのか
小野寺麻衣の華麗な転身、胸熱だな。。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:12:25.10 ID:n/VlUoIC0.net
>>936
たしかに^^

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:12:50.38 ID:t5WihMG/0.net
>>932
巨人が終わった・・・

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:13:24.36 ID:n/VlUoIC0.net
>>938
そうだが、引退が分かった状態で最後の打席を迎えさせてほしかったけどな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:13:27.04 ID:AQszGH0C0.net
「原野球を継承できる人材」
いやいや、それはダメだろw
このチームは一回ぶっ壊さなきゃよ
ヨシノブじゃ選手に気を遣って原より酷い反実力主義になりそうだ
ウナギとブタは大安泰だろw

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:13:42.30 ID:tSdXuxbP0.net
>>928
コーチは人材いるんだよな。井端をタダ同然で拾えたのは原の遺産
ただ2千本安打間近とか、情に流されてしまうかもしれんが
2年くらいを考えて現役とコーチ兼任なら行けるでしょう
内野守備は川相、井端で徹底して欲しいわ。3塁コーチも壊れた信号機は
もうイヤだわ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:15:12.74 ID:yDBubp250.net
>>936
監督不在のドラフトは何としても避けたいんだろうな。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:15:28.66 ID:rK8lh2QE0.net
江川はやりたかっただろうからがっくりしてるだろうな
もうこれで江川が監督になることは無くなった
入団の方法があれだったから自業自得の面はある 仕方ないな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:15:59.32 ID:5Y0mjUQG0.net
こういう展開みてても
慶應イケメンみたいな派閥とブランドと人気というのか
球団にとってはめちゃくちゃ有難いんやろな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:16:38.22 ID:t0QeVPWY0.net
高橋は実績無いから成績大事だな。


古田みたいにならなければいいが。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:16:53.02 ID:n/VlUoIC0.net
>>946
交渉したけどまとまらなかったんじゃないの?

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:17:23.41 ID:AQszGH0C0.net
今のコーチは雅樹以外は全員入れ替えじゃないとな
それが大前提のヨシノブ監督だろ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:17:41.54 ID:7ElTDGooO.net
輝き

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:18:27.49 ID:WUnxx1SZ0.net
高橋由伸引退、監督就任でベテランの左の代打切り札不在になる。
その穴埋めで松中獲得とかだったら笑うw

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:18:31.14 ID:hDJvXL8jO.net
原継承で 由伸4P政権 ヘッドならぬベッドコーチに元木、打撃江藤、育成清原、バッテリー李、杉山、松岡、作戦矢沢組長、投手空白の1日江川、登板日漏洩桑田、二軍監督 福田賭博、投手笠原ww

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:18:47.35 ID:CCrza1sX0.net
気の毒すぎる。
下手すれば2年連続Bクラスもありうる過渡期。
まだ若いのだから将来を積むようなことはしてはいけないと思う。
まだ現役で行けるし、きちんとヘッドをやって采配というのもを
学んでからでも十分いける年齢。
コーチ経験なしの監督が成功してるというけど、落合も工藤も
その選手時代の経験は半端ないからね。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:19:10.23 ID:gLy5475cO.net
井端がいなかったらBクラスだったな
結局最後は信頼と実績 ベンチ入りしてた寺内なんか大事な試合で怖くて使えない
最後の最後まで井端に頼らざるをえない現状は異常な事 世代交代は急務

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:19:16.27 ID:SXK0i/Sz0.net
次スレ

【夢の始まり】(新監督)巨人001【ジャイアンツ愛】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1445303917/

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:20:17.17 ID:n/VlUoIC0.net
>>952
阿部がやるだろ
その点だけはうまくおさまるww

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:20:35.45 ID:hDJvXL8jO.net
巨根 ベッドコーチwww

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:20:38.90 ID:t5WihMG/0.net
江川が断ったとしたら計算力高すぎ
ヨシノブじゃあ不良債権は処理できんから3年は無駄になるね
アホかと

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:20:51.83 ID:n/VlUoIC0.net
>>956
通算パートは入れないの?

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:20:57.38 ID:AQszGH0C0.net
江川がやりたい訳ないだろw
断り続けてんのに
もう叩かれるのにウンザリなんだよあいつは
それに世間が思ってるほど巨人に対するチーム愛は無い

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:20:58.71 ID:EA/H283u0.net
球団が繋ぎを考えてくれれば江川だったんだな
いきなり本命じゃ可哀そうすぎる

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:21:23.41 ID:udyJ9o6o0.net
>>945
明日中に由伸が監督になったら
今年のドラフトの目玉は由伸監督の初仕事だな
選手そっちのけでね

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:21:25.17 ID:EA/H283u0.net
>>961
つか話すら来てないらしいじゃん

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:23:03.20 ID:bQvAnctb0.net
つーか、高橋で決まりなの?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:24:00.96 ID:rK8lh2QE0.net
江川は常々からいつかは監督はやってみたいと言ってたからな
年齢的にもリミットが近いし、今回はあると期待していただろう
仕方ないな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:24:26.44 ID:Ye7+tWZq0.net
球団としては高橋で決めたいのは間違いないっぽい

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:24:30.23 ID:t5WihMG/0.net
ヨシノブはハメられたとしか思えんな
清宮君の早稲田閥が暗躍してるだろこれ?

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:24:33.15 ID:yDBubp250.net
>>963
注目選手を1位交渉権確定出来たらすぐに監督自ら
指名挨拶に行かせたいだろうしな。
当然マスコミのカメラもいっぱい付いて来るし。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:25:40.20 ID:fV3pOZNo0.net
>>948
いきなり優勝という意味?
最低Aクラスで、三年以内に日本一が現実的かな?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:25:45.35 ID:CCrza1sX0.net
由伸が断ればいいんだよ。
断ったからトレードに出すとか絶対できないし。
江川だって桑田だっているだろ。
由伸が哀れすぎる。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:25:57.85 ID:RTkjQ+/x0.net
江川は清武の乱が無ければ今頃監督だったかもな〜。
まあ、現場経験もない、解説者としてグランドにも行かないのに
いきなり監督は無いよね。栗山も現場経験が無かったけど、
解説者としては積極的に活動してたみたいだし。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:26:22.62 ID:5KaTO28J0.net
原だから不良債権だったかもよw
由伸なら風通し良くなり、選手個々が自主性持って、責任感感じながら伸び伸びできるんじゃないの

原は勝ちに徹するというだけで、劣勢になると動きすぎて自滅したからな
原の顔色見ながら野球するのは大変だよw

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:27:48.46 ID:EA/H283u0.net
原は江川を嵌めたかったんだろw焼き野原野球の後江川を指名して堀内みたいにしてやると思ってんだろwww

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:28:18.45 ID:/7Geubss0.net
江川は芸能界の収入がどんなもんかだな。
全盛期は3億とか稼いでたって言われてたから、監督なんてやる気はさらさらなかった。
掛布なんかも2億とか稼いでたって出たけど、事業に失敗してヒーヒー言ってる状態。
だからコーチでもいいので何でもやりますって今はなってる。
江川は今でも1億ぐらい稼いでたら、激務の監督はやらなんだろうなぁ・・・

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:28:31.92 ID:Dp1YUB500.net
入団時もそうだけど
外堀埋められて自分の意思無関係で可哀想>由伸

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:28:51.29 ID:m/5SeWICO.net
>>795
そこで元木コーチですよ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:29:24.01 ID:t5WihMG/0.net
下手すりゃ最短2年でクビを切られるのに・・
何でヨシノブが泥を被らなければならないんだよ
バカすぎだろこの人事
ヨシノブは断れ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:30:22.14 ID:AQszGH0C0.net
>>964
来たけど断りましたなんて言う訳ないだろ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:30:25.13 ID:CCrza1sX0.net
本当だ。
この流れだと
由伸辞めろ→原復帰(阿部をヘッドに帝王学)→阿部長期になりそう。
由伸が貧乏くじになる。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:30:49.06 ID:bQvAnctb0.net
由伸でもいいけどさ、まず貧打線の補強 でしょ!

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:30:56.93 ID:EA/H283u0.net
由伸が堀内のようになるのが目に見えている
やっぱり使い捨ては川相でいけ。やつなら堀内のようになっても痛くも痒くもない

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:31:32.93 ID:CCrza1sX0.net
古田になるぞ。
もう声がかからなくなる。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:32:03.71 ID:EA/H283u0.net
>>981
ご祝儀補強はありそうだけど、原のときみたいな小笠原、ラミレス、クルーン、グラシンみたいな超大型選手転がっているの?

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:32:16.73 ID:t0QeVPWY0.net
ヨシノブは2年後裏方なwww

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:32:18.96 ID:hDJvXL8jO.net
2年ちゅうことは ゴジラ人格者監督が 3年後登場か?
森キロウの後ろ楯でw

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:33:12.46 ID:5KaTO28J0.net
明日由伸新監督就任会見
明後日いきなり初仕事 ヤクルトと高山のクジ引き 見事的中w
いきなり指名挨拶へ 府中にある明治合宿所へ

かつて慶応6大学スター最多本塁打記録の由伸と最多安打記録樹立した高山と
ガッチリと握手w 絵になるわなぁww
金曜の各スポーツ紙一面は間違いなくどくせんだわww

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:33:38.48 ID:Dp1YUB500.net
親に売られて巨人入ったのに、辞める時も他人に決められるとか可哀想

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:34:17.97 ID:CCrza1sX0.net
あの空振り三振がラストになるのか・・・

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:35:00.41 ID:CJZ7zDC7O.net
監督 高橋パンダ
ヘッド 高橋尻
打撃 亀井
守備走塁 鈴木
投手 内海

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:35:08.86 ID:8icvZ5B40.net
60億肩代わりって今考えたら凄いな
由伸の父親が一番悪い

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:35:30.29 ID:n/VlUoIC0.net
>>987
そうなることを祈ろう

高山は活躍できるの?

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:36:02.12 ID:CCrza1sX0.net
福田監督
笠原ヘッドはどう?

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:36:10.95 ID:n/VlUoIC0.net
>>991
なんでそんなお金があるの?

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:36:11.83 ID:t5WihMG/0.net
ヨシノブは松井が居なくなってから巨人を支えた大功労者だぞ?
誰がやったって焼野原を再生するのに3年はかかるんだよ
これでヨシノブが短命に終わって松井が監督になったら悲しくてしょうがないわ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:36:13.07 ID:Cn5NsyCr0.net
ノーフィアー

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:36:56.61 ID:EA/H283u0.net
古田や堀内みたいに無能のレッテル張られて一生監督出来なくなっちゃうんだろうな
焼き畑農業のあとだから仕方がないのに

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:37:06.69 ID:8icvZ5B40.net
>>994
巨人の一番良かった頃だからな
今はもう無理

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:37:21.51 ID:SXK0i/Sz0.net
次スレ

【夢の始まり】(新監督)巨人001【ジャイアンツ愛】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1445303917/

2016年シーズンに向けた新しいスレッドです
決定次第、タイトルの( )は新監督名となります
従来のスレは”原監督のスレ”と思ったのでパート数をリセットしました
問題があれば、当該スレは実質2547で、次スレはPart2548といたしたく
意見を出し合いましょう

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:37:30.21 ID:5KaTO28J0.net
結果的には ヤクルトならこの14年間振り返れば、今はもうヤクルトにはおらんよw
巨人で実は大正解だったわ 一番良い時期に巨人入れたわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200