2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本シリーズ】ソフトバンクvsヤクルト Part.2

1 :代打名無し @ 転載ダメ:2015/10/19(月) 07:57:04.15 ID:6EWZ6QPy0.net
若鷹軍vs飛燕軍

真の日本一決定戦!!!

前スレ
【日本シリーズ】ソフトバンクvsヤクルト Part.1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1444907215/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 16:21:32.26 ID:YC0c+c5J0.net
>>1

鴎が鷹狩りなどと不用意に使って批判されたが
燕は鷹退治と、明確に倒すべく言葉を選んだね、賢い

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 16:40:16.23 ID:0LjT7Nej0.net
ふうさん退治はしたからな(´・ω・`)

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 17:35:48.05 ID:dO38ngUk0.net
ハリーホークの腕力なら畜ペン如き片手で捻れるわ
見てろよ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 17:54:23.32 ID:ErMwPBZq0.net
チケ売り切れた?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 18:12:24.26 ID:lZdgrCjj0.net
前スレ見たけど、パを見た事ない奴が~、とセを見た事ない奴が~、の言い合い受けるw
人のこと言う前に・・・(自粛)w

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 18:29:34.34 ID:0LjT7Nej0.net
まあどっちも観てれば煽り合いするまでもなく、どちらが有利か結論出ちゃうからな

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 18:38:24.61 ID:2eOxs4nZ0.net
プレイヤーズゲスト誰か判明してるん?
藤浪や大谷とか無いんかな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 18:39:44.08 ID:lZdgrCjj0.net
>>7
そうなの?
両方見てる人の意見、見たいなあ。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 18:42:25.79 ID:akoFc+N00.net
福岡の燕党だから両方分かるけど、SBが文句なしに強いよ
ただ神宮という魔境がどう影響するかな
ここ暫くの日シリは内弁慶シリーズになってるし

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 18:58:03.50 ID:lZdgrCjj0.net
>>10
戦力の厚みは圧倒的にホークスが上なのは分かる。
でも、短期決戦でそれが重要かというとそうでもないと思うんだよね。
それ以外でどこにそれ程の差が有るんだろう?って思ってるんだけど。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:04:57.52 ID:3SkJKUEa0.net
>>11
選手層が厚いって事はそれだけ注ぎ込める戦力があるって事でしょ?
なら短期決戦は選手層が厚い方が有利じゃね?

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:14:41.69 ID:lZdgrCjj0.net
>>12
そうかな?
層の厚さは長丁場でこそきいてくると思うよ。
そもそも短期決戦では戦力を注ぎ込む機会が有るかどうかも微妙。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:20:34.10 ID:k4FM/E+H0.net
現存戦力が怪我なく期待通りという仮定ならそこまで関係がない

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:22:50.18 ID:YC0c+c5J0.net
テラスと神宮どっちが狭いかな?
ペンギンは福岡来るんかな、ハリーは単身赴任?
ハリーわりと普通に遠征についてきてる気もしたが終盤だけかな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:32:29.91 ID:0LjT7Nej0.net
>>13
ずっとそれ言い続けてるけど、ソフトバンクの戦力は長期戦だけじゃなく短期戦にも特化できる戦力なんだよ
長期戦では使わざるを得なかった穴をメインメンバーでもおかしくない余剰人員で補うことができるんだから

来年はパリーグの試合も観てみて
価値観変わるから

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:36:28.20 ID:qbssr7HN0.net
>>13
だって早い話、調子悪い選手ってのはいついかなる時期でも一定数いるわけで
層厚かったらどんどん替えを出せるじゃん

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:46:42.85 ID:A34upSVl0.net
工藤はシリーズではまた違う戦法でくるのかな?
CSでは全部勝ちに来たけど7戦あるシリーズは広岡や森がやってきた偶数必勝でくるような気がする
初戦にヤクルト打線のデータ収集のために攝津持って来るとか

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:49:38.46 ID:lZdgrCjj0.net
>>16
それは層の薄いチームの方がメリットになる点。
例えばホークスなら一流半の選手でカバーしてたところに一流を注ぎ込めることになるけど、余所は二流や三流の選手をあてるしかなかったとこに一流をあてれる事になる。

>>17
短期決戦だと調子悪かったらとか言ってる間に終わる事の方が多いと思うよ。
どんどん替えを出せるってほどの期間はやってないでしょ。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:51:43.04 ID:BkGT1FDt0.net
日シリってそんなに短期か?
わりと長いと思うぞ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:52:47.71 ID:f4Szg5lp0.net
正直燕の打線はそれほどとは思わない。
問題は投手陣。むしろホークスより奇麗に揃ってる。
小川?はさほど気にならないし杉浦はセだからなんとかなったレベルに見えたけど
石川は要注意だし、館山のようなタイプはうちは苦手だと思う。
鷹は一時期みたいな投手王国じゃない。
バンデン以外はそこそこを使いこなしてなんとかやって来た観がある。
千賀が出て来たのだって逆に言えば苦しい台所のやりくり。
燕より圧倒的に強い打と実は守り勝って来たんじゃないか?っていう燕。
やりくりの鷹投手陣に、評判ほどには見えない燕打線。
結果行って来いで結構互角かも?
んで、鷹のアドバンテージは経験値と選手層の厚さかと。
固くなるだろう燕をどうするか?
選手層の厚さをどう有効利用するか?
工藤vs真中、監督勝負の結構面白いシリーズになりそうな気がした。
まあ燕のことはそんなに知らないから、CSのパッと見の印象だけだけど、、。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:55:08.90 ID:0LjT7Nej0.net
>>19
その理屈は穴埋め選手のレベルが同じだった場合の話だろ
質も量も全然違うんだから君の理論は成り立たないんだよ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:56:23.93 ID:A34upSVl0.net
2番川端
3番山田
4番畠山
5番雄平
6番バレ

これって東京時代の日ハムビッグバン打線みたいな感じかな?

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 19:57:20.90 ID:qhwZ00Qc0.net
俺が知る限り明らかに格が違う対戦が2000年の巨人ダイエーと2011年のソフトバンク中日
いずれも格下の方がビジター連勝スタートで驚かせたが、結局格上が戦力差で押し切った感がある
最大7戦で2度の移動日ってまあまあ長いぞ
勢いで押し切れるってあんまりない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:00:32.49 ID:0LjT7Nej0.net
>>21
ヤクルトの怖さは「勝てればラッキー」くらいの気楽さで来られたときだと思っている
シーズン中は大事なところで固くなって試合を落とす場面が多かった
CS2戦目以降方の力が抜けていい感じに守り抜くことができた

「シーズン中の緊張に比べたらCSは楽」と言ってたが、日シリもその気持ちのまま来れたらいい勝負になるかもしれない

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:01:25.98 ID:3SkJKUEa0.net
CS見てたら分かるけど、工藤は投手に関してはそこらの見切りは早いよ
崩れてからじゃなく崩れそうになったら代えてくるし
代えた投手に相手が慣れるなり対策される前にまた代えていく
そしてそれだけ交代させていっても勝ちパ投手を残せるぐらいの層の厚さがある
投手陣に関しては層が厚い方が短期決戦で有利でしょ、勿論長期でも有利だろうけど

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:05:49.32 ID:qhwZ00Qc0.net
まあでも大数の法則的に考えてペナントよりは日シリの方が波乱がおきやすいのは確かだな
今のNPBで頭が一つも二つも抜けているソフトバンク有利と見るが、三割くらいはヤクルトにも目がある

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:09:37.54 ID:6mBAi1Jl0.net
ホークスのほうが圧倒的に優勢だとは思うけど日シリは特に何が起きるかわからないから楽しみだよ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:09:39.54 ID:0LjT7Nej0.net
投手に関しては短期の穴らしい穴は1〜3回のスタンリッジくらいなもんだからな
4回以降は持ち直すこと多いし、崩れてもロングリリーフでカバーできる

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:13:40.73 ID:lZdgrCjj0.net
1試合に投手10人とか注ぎ込む訳じゃないからねえw
一週間の勝負で層の厚さがそんなにきいてくるかな?
私が無知なだけなのかもね。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:14:40.31 ID:tD0JtVoZ0.net
【野球】チームの重圧を全部背負って打つ!4番の主将・内川聖一が目覚めた夜。 [
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445253094/

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:15:32.15 ID:YC0c+c5J0.net
>>30
何かあった時はきく
層が薄かろうとそれらが十分力を発揮すれば関係ない

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:17:00.30 ID:qhwZ00Qc0.net
>>30
まあそうだな
2008の岸みたいなのがヤクルトに出現すれば物量差を跳ね返すかも

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:17:13.85 ID:YC0c+c5J0.net
>>31
小久保がえらいいいこと言ってる
というかここは鳥越GJなのか

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:22:53.91 ID:akoFc+N00.net
選手は日シリ経験者いないけど、監督コーチは慣れてるし
特に高津投手コーチのやりくりが見もの
モチベーションの高め方も十分指導してあるだろう
つってもコーチがプレーするわけじゃないから、選手が如何に自然体で力を出せるかだね

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:41:46.71 ID:evI5+Y4L0.net
CS戦うのは本当に重圧だと思うよ
でも突破した後の日本シリーズは今年最後のお祭りでしょ
両チームの選手ともに楽しみながら戦える
そうなるとやっぱり戦力の差が物をいってくる

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 20:58:10.08 ID:2QpDLSb/0.net
vs巨人 12勝13負
vs阪神 12勝13負
vs横浜 17勝8負

ヤクルトなんて今年の巨人阪神にすら勝てない雑魚チームだからな
横浜から稼いだだけ
今年のセリーグ低レベルだったから優勝できたにすぎない
去年の阪神でさえ相手にならなかったのに今年のヤクルトで勝てるわけないよ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:01:19.45 ID:frMq8BBC0.net
武田バンデン先発で指名打者は誰になるのか?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:04:18.25 ID:VbaMgm0z0.net
>>37
6球団で争うルールである以上他で勝ってれば問題ない
ヤクルトにだけ勝ち越しても他で負けてる巨人と阪神が
適切なペース配分できなかっただけ
他球団にまで心を配らなくてもよければ
巨人に余裕で勝てるのはCSで証明されている

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:04:50.43 ID:lZdgrCjj0.net
去年の阪神より弱いチームが・・・。
言っても無駄かw
ホークスの選手達がそんな風に勘違いしてくれてると面白い事になるんだろうけどなあ。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:05:53.05 ID:6mBAi1Jl0.net
巨人は広島以外勝ち越し

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:07:28.95 ID:VbaMgm0z0.net
横浜は打線だけはヤクルトの次にいいからな
横浜をきっちりかもれるのはヤクルトだけ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:26:20.23 ID:1Aj01KDc0.net
心配しなくても平松辺りがヤクルト有利って持ち上げてくれるよw

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:27:16.23 ID:OmBxn6vF0.net
ヤフオクドームでの試合の場合、指名打者はバレンティンかな
外野は上田(荒木)、比屋根、雄平になるのかな
雄平以外は全然頼りにならんが

ちなみに俺が監督なら指名打者は畠山にする。一塁は今浪
1番打者はその今浪をもってくる

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:27:44.09 ID:gFiR+bfB0.net
>>21 ヤクルト打線が凄いとかいうけど、パリーグのチームの方が打線はいいだろ。
ヤクルトファンは大げさなんだよ。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:30:00.27 ID:VbaMgm0z0.net
>>45
パってどこだよ
どさくさにまぎれてソフバン以外でもヤクルト以上だと持ち上げてるのか

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:33:44.59 ID:5NGAHyLE0.net
>>21
同じ鷹だがちょっと反論
CSの工藤采配を見て、自分は短期の戦い方に切り替えられてるなって感心した
千賀を出したのはあの時一番調子良かったからだろ。終盤の試合や紅白戦を見て柔軟に対応したということ
圧倒的なエースはいないが中盤以降は安定して数も質もいい投手をつぎ込めるのが鷹の強さだよ

その点、燕も久古とか打てる気せんし、後ろはかなり強力だな
この2チーム似てるよね

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:35:25.78 ID:jxvQV3C2O.net
>>39

ゴキブリ顔真っ赤www

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:39:32.23 ID:0LjT7Nej0.net
今日の紅白戦、東浜も良かったらしいな
本人神宮で投げるの楽しみにしてるらしいが、マウンドの変更に対応できるだろうか?w

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:39:36.54 ID:/t81NxtWO.net
>>15
おいおい、年俸が下がることを言っちゃ可哀想だろう。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:41:12.03 ID:Z6DD/Skg0.net
一時期山田と柳田のホームラン
シンクロしてたよな
今度も同じ試合で打ったりして

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:52:14.93 ID:tD0JtVoZ0.net
【野球】ライアン 屈辱の交流戦、ソフトに雪辱期す「やり返したい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445258887/

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:56:21.14 ID:VbaMgm0z0.net
>>52
マイコラス相手にも8回1失点で雪辱はたしたし
ライアンが言うなら信じるよ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:57:09.54 ID:wQyD8C/70.net
日本シリーズにおいて全球団に勝ち越してリーグ優勝したチームが負け越しのあるチームに敗れたことはない。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:59:13.71 ID:rUxud6lg0.net
あんまり注目されていないけど、
星野兄弟対決があるのかね?
兄→ヤクルト 弟→ソフトバンク

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 21:59:21.71 ID:lZdgrCjj0.net
戦力が終盤になってやっと整ってきたけど、まだ打線はしめりっぱなし。
そんなチームを対岸から見てればそりゃ侮りたくなるよね。
しゃあないしゃあないw

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:06:55.49 ID:f4Szg5lp0.net
>>47
反論?同じ考えに思えるけど。工藤采配は上手いと思ってるよ。
だからやりくり上手と書いた。
王さんや秋山さんは、正面から押し切ろうとばかりするから大戦力でも短期決戦で苦労した。
その点工藤は上手いなあと思ってる。柔軟だよね。
真中は知らないけど、去年まで最下位をここまで持って来たんだから有能なんじゃないかと。
だからこそ監督勝負の気がする。勿論手札は圧倒的に鷹だけどさ。
 〜このチーム似てる〜
そうだね。勝負上手なチーム同士かも知れないね。
燕ファンが打線で理解してないのは、鷹の下位打線だよね。
トップクラスのチームは主軸が強いのは当たり前。
そこで目一杯の投手をどう下位が苦しめるかだよね。
今宮だって結構やると思うし、明石もやらしい。
長谷川や中村は下位とは言えないからね。
高谷くらいか、、ほんとの下位は。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:07:05.55 ID:1Aj01KDc0.net
2011もずーっと中日のペース言われ続けてたしw
去年も阪神に勢いがあり有利って言ってたしw

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:11:04.14 ID:kIalVe51O.net
CSは巨人の史上最弱打線が相手だったから参考にならん。

焦点は燕投手陣が通用するか否か。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:15:47.20 ID:xlYTYlMV0.net
>>54
テキトーに調べてみただけでも、1985、1986、1993はその例に当て嵌まらない
全て調べれば、もっとあるかも
いい加減な事を書き込まないように

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:19:11.59 ID:yutKLEbx0.net
どんな状況でもマスコミ解説者の多くはセリーグ優位って言ってたもんな
さすがに今年はホークス有利の方が多そうだが
巨人阪神が出てきてたらセリーグ優位ってなってただろうw
逆にヤクルトは負けて元々と思ってきたらいい勝負すると思うよ
既にホークスにはプレッシャーかかってるんだから、勝たないといけないというプレッシャー

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:25:41.85 ID:9jwvA+mu0.net
携帯電話の料金引き下げ有識者会議始まったか。ソフトバンクはインチキで高いから
特に引き下げるよう論議しろ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:27:05.80 ID:GOIOdAqz0.net
鷹だがヤフオクで胴上げ見たいから4-2でオナシャスヤクルトさん

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:31:49.78 ID:rDtYsmcR0.net
ヤクルト強そうだけどな
多分ロッテより強いからパ・リーグでもCSに出られるよ
ハムよりは弱いから三位だろうけど

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:33:33.86 ID:vwXwzKdc0.net
>>62
参入時の理念貫いて欲しいよな
俺は未だに4s使ってるわ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:39:55.24 ID:BkGT1FDt0.net
それは機種変が面倒くせえだけなんじゃないの

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:52:52.57 ID:RBPGRYvr0.net
選手も含めて、みんなSBが勝つと思ってるから、ヤクルトが勝つだろう
それも7戦いかずに
イチローのオリックス時も、いてまえ近鉄の時もそんな感じだった

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:53:29.81 ID:I5BmL0ur0.net
ヤクルトのチームスローガン、

つばめ改革

初めて知ったよ。
つか改革大成功だな。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:57:44.97 ID:VbaMgm0z0.net
>>68
全然聞かないな
熱男は何であんなにアピールしてるんだろ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:58:00.68 ID:yutKLEbx0.net
奇遇だな、俺も4sだわ
知ってっか?機種変したら無条件で基本料金1000円以上上がるんやで
2年契約で機種変しても機種代タダじゃないんやで
ほんとクソになってもーた
松中退団して浮いた年俸分で機種代タダにしてほしいわ
足らんなら松坂切ってくれ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 22:59:18.07 ID:vwXwzKdc0.net
>>66
いや、5sにする気満々だったんだけどなw
調子もいいし困ってないのでしばらくは使い続ける予定

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:02:33.93 ID:I5BmL0ur0.net
SBの最近のスローガンは、短めに作って、鷹の祭典〜終盤戦で応用できるよう計算されてるからな。

ちなみに西武田辺のチームスローガン案は、
お前がやれ。

ワロタ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:05:41.11 ID:vwXwzKdc0.net
>>72
パクリかよwww

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:08:41.82 ID:I5BmL0ur0.net
で、田辺案却下で
ガチマジライオンズ
だからなw

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:24:59.42 ID:uXyas5sP0.net
審判が試合をぶち壊すのだけは止めてくれよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:26:08.36 ID:XoAwLqAx0.net
>>67
お前がヤクルトが勝つと思っているからみんなじゃなくなってしまったな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:47:48.49 ID:pmbJkaSP0.net
もうスパイ野球はやめろよ



サイン盗みはスパイ野球!猛虎は許さんで!

「向こうの打線がいいのは分かってるんだけどね、それにしてもね。もう1回、配球を洗い直す必要がある。
どうも読まれてる感じもするからね」。
防御率、被安打、失点、被本塁打。いずれもリーグワーストの数字を献上している相手だけに、
手の内がバレているならば、再考を重ねる必要がある。

スキは突いても、与えてはならない。コンマ1秒の時間を争い、制する最高峰の舞台。
もう一度、自軍を見つめ直し、穴を埋め、ひねりつぶす。

http://www.daily.co.jp/tigers/2014/08/07/0007213616.shtml

佐々木主浩“球種盗み”疑惑に「日本の野球はつまらん」
罵声を浴びせられたヤクルト。球種を打者に教えていると疑われた渡辺コーチは“疑惑”を一笑に付した。
「(年俸)5億円ももらっている選手がそんなことを言うなんて…。なんか寂しいよね。球種を見ているんじゃなくて、見せているんでしょ」。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_10may/KFullNormal20100501262.html

ヤクルト・田口球団社長
こういう問題は軽々しく言ってもらっては非常に不愉快。野村監督だから
(のぞきを)やってると思われてるだろうから、やらないんだ。

ネルソンは「なぜなのか分からないが、ヤクルト戦になると球が甘くなる」と
制球が定まらなかったことを認めた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/110712/bsc1107122227000-n1.htm

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/19(月) 23:55:20.41 ID:gIhdJfs7O.net
弱小セで棚ぼた優勝を拾ったヤクルトが王者に挑む下克上シリーズやで

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:01:02.10 ID:w/v6XZgS0.net
九州人にとって燕とは鈍行新幹線の事
でも今でもつばめとみずほの地位は逆だと思ってるけど

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:01:52.33 ID:cNJhdwk/0.net
ふうさんvsつば九郎対決

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:05:21.23 ID:SYsEKSci0.net
ヤクルト普通に無理だろ
ホークス投手陣相手に打線がそこまで機能しないだろうし
逆にヤクルトの先発陣にこれってのが

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:05:44.65 ID:RCNj5FfdO.net
バンデンという9勝(+CSの1勝)0敗という投手がいるのに、どこをどう見てたらSBには絶対的な先発がいないという分析にたどりつくのやら

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:14:02.59 ID:T6vY45vN0.net
川端→山田の2名で打線が止まっちゃう気が…
圧倒的戦力のSBに2勝出来たら堂々とセに帰るつもりだw
石川、小川、館山で1勝はしたい、1勝4敗を予想

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:21:23.86 ID:dr1MANiKO.net
鷹だがバンデンてそこまで凄くないぞ
普通に2失点ぐらいする
ただ試合は壊さないから負けずに済んでるって感じ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:22:33.89 ID:R+flY3Nn0.net
中軸の破壊力はヤクルトが上
先発は同等
その他はソフトバンクが上かな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:24:32.69 ID:lo1XAlAV0.net
五千円賭けるならヤクルト
十万賭けるならSBって感じ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:26:14.81 ID:MTNDFxNX0.net
>>74
ギータあたりが言うとサマになりそうだな。
ガチ、マジ、ライオンズじゃけんのー

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:28:44.47 ID:BAxRLQOt0.net
>>77
サイン盗みは、パが本場でしょ。
ホークスは、1996年に新聞記事になってNPBの調査うけてる
王さんの力でもみ消してシロだけど、新聞社を訴えることもしないグレーな幕引き
ノムさんは、やってたかもしれないな。南海、阪急は伝統芸だったみたいだし

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:28:55.86 ID:dr1MANiKO.net
でもヤクルト打線よりハム、西武の方が嫌やな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:30:43.88 ID:hfbdzkEA0.net
>>54
巨人が西武にスウィープされた年

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:36:15.73 ID:SmxT1QZp0.net
ヤクルトは投手力に?マークがつけられてるが
むしろ後半戦は投手力がものすごかった
石川小川館山杉浦はほぼ無敗状態で毎試合のようにQS達成
そして自慢のリリーフ陣もロマン以外は好調維持
ソフバン打線だからって簡単に打てる保障はまったくない

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:37:10.87 ID:7UALAjSc0.net
ヤクルトファンから見たら圧倒的王者の森西武に挑んだ92年と混セのシーズン・日シリの対戦相手との戦力差共に酷似してるから気楽な気持ちで見れるわ。

当時はリーグ優勝だけで充分満足出来たから
1勝→4タテ喰らわなくてホッとした。(その2年前の90年に強力投手陣を要してセ・リーグでダントツ優勝した巨人が西武に一方的にボコられて4タテ喰らったから)
2勝→よくやった。ほんの2〜3年前(80年代)まで万年Bクラスのセのお荷物球団だったから、ここまでやれれば充分。
3勝→奇跡の大健闘

これぐらいヌルい感じで見守ってた。
今シーズンも開幕前の最低限の目標が3年連続最下位回避だったから
日シリも最低目標を「33-4の4タテ回避」にして1つずつクリアしていくごとに次の目標を設定していけばいい。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:42:06.79 ID:vQ4zhQeL0.net
接戦はソフトバンク有利と見る。先発余剰で、中継ぎ経験ある千賀寺原を待機させて、ピンチ要員で使える強みはある。
勝ちパターンの中継ぎは、どっちもいいから、勝ち越すまでの投手陣が鍵を握ると思う。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:44:26.74 ID:YQjs9Fkt0.net
>>10 神宮パイアだとソフトバンクもきついだろうな。
ヤクルトが守りの時のストライクゾーンの広さはソフトバンクの打者も驚くであろう。
エルドレッドがかわいそうだった。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:46:00.40 ID:42sW9VGP0.net
まあ珍パイアやジャンパイアよりはマシだろうしw

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:49:11.96 ID:7UALAjSc0.net
>>63
オレが真中の立場だったらそれで手を打つw
ちなみに>>92を書き込んだ者だが

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:50:23.97 ID:HjxmN/Ol0.net
>>77
上の記事はサイン盗みではなく和田の梅野イジメだろ
千賀は逆球多いからサイン盗み意味なさそうw

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:53:49.42 ID:2kuL4uO70.net
でも、そこまで強いか?SB
2連覇&独走優勝は凄いけど、日本シリーズはまた別だろ
CSも打線爆発ってほどでもないし、
ロッテの拙攻による自滅で3連勝しただけに見えるのだが
巨人も巨人だったので、ヤクルトもそれは同じだが
勝って当たり前とか思ってるチームは往々にして足元を救われる

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:55:17.38 ID:RCNj5FfdO.net
>>84
バンデンがすごくないならヤクルトの投手はみんなうんこだな
ヤフオクでキャッチャー高谷だったらそうは点は取られんよ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 00:56:05.68 ID:HjxmN/Ol0.net
>>98
もうその話は前スレで散々語り尽くされたw

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:02:21.23 ID:m6A+jN2P0.net
>>98 ロッテよりも巨人の野球の方がひどかったからね。
どちらかと言えばソフトバンクの方が接戦を制したようには映る。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:12:25.93 ID:dr1MANiKO.net
>>99
いやヤクルトどうこう関係なく普通に2失点ぐらいしてるって言ってるだけや
全く手も足も出ないとか考えたらそんな事ないって言いたいだけ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:17:09.33 ID:SEha037l0.net
ロッテだってやる前は勢いすごくてSBやばいって言われてたけどな
シーズン中もだけどそういう勢いのあるチーム相手にもびくともしなかったチームなんだよ
だからのあの貯金だし
短期決戦だろうとどうになる相手じゃないぞ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:21:43.85 ID:DGYZq15e0.net
スワローズパイアと言えば、セーフをアウト判定されて野村監督抗議、退場があったな。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:23:40.58 ID:KciQ0/HB0.net
>>98
今年のソフトバンクをそこまで強くないって言っちゃったら、プロ野球のレベル自体終わってるってことになるだろ
去年の日本シリーズは参考にならんくらい別物のチームと思った方がいい
何度となく書き込まれてることだけど、大差の圧勝というのが少ないから結果だけ見たら大したことなさそうでも、ホントになかなか負けないから

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:26:54.32 ID:KKBwb7RB0.net
日本シリーズでは柳田も山田も絶対に活躍しない。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:29:52.25 ID:HjxmN/Ol0.net
柳田盗塁解禁らしいが吉と出るやら凶と出るやら…

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:30:18.95 ID:m5csAJzf0.net
SBは打線に注目行くが投手力のほうが凄い
特に短期決戦だとあの層の厚さがモロにいきる

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:30:38.46 ID:hfbdzkEA0.net
>>105
パは毎年どのチームも大型連敗するのにSBだけしなかったから差が開いただけのことで、なかなか負けないってのとは違うな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:31:29.81 ID:uy6JzrYX0.net
CSで過去につらい思いをしてるから、短期決戦でも負けないようなチーム作りもしたように見える。
CS、短期決戦にも強くなるために補強してもCS賛成してる方は文句言わないようにwww

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:35:54.82 ID:KciQ0/HB0.net
>>109
毎年どのチームも大型連敗?w
ホントにちゃんと見てるか?
普通に連敗することはあっても全てのチームが大型なんてないわw

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:36:10.89 ID:uy6JzrYX0.net
>>109 言ってることはわかるけど、その(大型)連敗をしないってのが大きいと思う。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:38:40.82 ID:KKBwb7RB0.net
>>109
単純に他の5球団がカスだっただけ。
セの先発陣に比べたら鷹の先発なんか対した事ね〜よwww

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:39:26.21 ID:HjxmN/Ol0.net
>>110
短期決戦最大の補強は工藤監督だったなw

>>109
言ってることがいろいろ矛盾してね?w
大型連敗しないからなかなか負けないんでしょ
工藤監督はペナントは2勝1敗ペースでと公言し、優勝するまでの間そのペースを守り通した
これでなかなか負けないのとは違うってのは違うと思うぞ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:41:19.91 ID:KciQ0/HB0.net
今年はどのチームも、好調でソフトバンクとの対戦を迎えても尽く跳ね返されたな
不調そうに見えても勝ち越すの何なんだろな
来年も同じような感じだとマジ凹む

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:46:35.37 ID:BAxRLQOt0.net
今のホークスが短期決戦向きとかいうのは違うんじゃね?
先発が、強力エース不在なんだし
打線は水物だし、リリーフは接線にならないと使う場所がない

まぁ、ヤクルトも同じだけどさ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:47:05.02 ID:hfbdzkEA0.net
>>111
今年のSBみたいに大型連敗なしはレアだよ
一度の大型連敗だけじゃ致命傷にはならずに浮上できるのが過去数年のパ・リーグの特徴

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:51:42.65 ID:qNYbcYKf0.net
おそらく今年のレベルは
SB>日ハム>ヤクルト>ロッテ=巨人
って感じかね

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:53:38.23 ID:HjxmN/Ol0.net
>>116
まあ今週末からの対戦で確かめてみればいい
「ああなるほどそういうことか」と実感できると思う

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:55:51.36 ID:MsAUGh2U0.net
ゲーム脳ばっかで草だわ
短期決戦は1つのエラーやファインプレーで変わるよ
余裕かましてる場合じゃないぞ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 01:59:21.42 ID:HjxmN/Ol0.net
>>120
それは工藤真中が一番解ってることだわ
だからこその策というのも当然考えてるだろ
怖いのは怪我の方だわ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:07:22.16 ID:aTbcrgV10.net
>>117
そりゃあんたの言うように全てのチームが大型連敗するなら致命傷にはならないだろうね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:09:17.26 ID:BAxRLQOt0.net
>>119
オレも楽しみだわ
7:3くらいでSB有利だけど、3が勝つのも野球だしな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:10:09.80 ID:lknSYYJ70.net
ヤフオクドームのチケットって一般でとれる?5人で行く場合どうすりゃいいのさ。。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:11:04.09 ID:hfbdzkEA0.net
>>122
だからそう言ったんじゃん
今年のSBみたいにずっと安定して勝ってるチームがあるのはレアでしょ
過去に遡ってそんなチーム思いつく?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:11:23.43 ID:HjxmN/Ol0.net
>>117
つまり君の言う「なかなか負けない」というのはどういう状態のことを言うんだい?

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:13:57.87 ID:7UALAjSc0.net
>>118
そんな感じだね。
交流戦で実際に戦ってみて
vsSB(ヤフオク) 1勝2敗
vsハム(神宮)1勝1敗1分
vsロッテ(神宮)2勝1敗

こんな結果だったから

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:16:02.62 ID:bGBOT1v00.net
たった3試合で実力差わかるようなスポーツじゃないんだよなぁ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:20:13.92 ID:HjxmN/Ol0.net
組み合わせがヤクルト-ロッテだったら互角の展開だったと思う

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:21:48.55 ID:njaGLNOh0.net
1試合もしなくてもわかるね。
NPB7位のヤクルトはなんの取り柄もないからね。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:22:33.79 ID:wilCIvVo0.net
>>113
セの先発陣って誰かいたっけ?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:24:05.47 ID:R+flY3Nn0.net
守備に関してはソフトバンクの方が良さそうか

明石 畠山
川島 山田
今宮 大引
松田 川端

中村 雄平
柳田 比屋根
内川 バレンタイン

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:26:57.06 ID:njaGLNOh0.net
ヤクルトはSBに比べるとすべての面で1ランクか2ランク下。
あんな素人の集まりで2勝できたら上出来と言うべき。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:29:08.72 ID:bGBOT1v00.net
>>130
そのヤクルトで使えなかった慶三が結構使われたりする不思議

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:29:09.35 ID:HjxmN/Ol0.net
>>131
マイコラス、菅野、藤浪、メッセ、前田、ジョンソン

この辺のことじゃね?
たしかに今期パリーグの投手陣は張り合いなかったな
涌井さんとディクソンくらいか
ホークス以外には通用してたのは何人かいたみたいだけど

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:30:39.95 ID:wilCIvVo0.net
>>128
交流戦18試合の勝率.471で優勝できるのだから
セリーグは楽で良いよな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:31:06.46 ID:wilCIvVo0.net
>>135
藤浪ってまさか2014日本シリーズや今年の交流戦で攻略した
あのカスP?

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:31:28.23 ID:HjxmN/Ol0.net
>>134
川島ってなんで使えなかったん?
そっちの方が不思議でならない

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:34:11.13 ID:KKBwb7RB0.net
>>133
素人の集まりにホームで1敗した便器wwwwww

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:39:16.97 ID:njaGLNOh0.net
>>139
だから2勝できたら上出来だよ。
セ・リーグはやってる野球のレベルが低すぎるからね。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:40:31.23 ID:HjxmN/Ol0.net
>>139
今年のスタンはああいう崩れ方するからな
よく10勝まで持っていけたわw

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:43:21.17 ID:njaGLNOh0.net
たかだかNPB7位になったぐらいで強い思ってるヤクヲタの勘違いっぷりが笑える。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:44:56.19 ID:nmsmPVit0.net
強力ヤクルト打線?
正直ふーんという感じ
山田だけでしょ
普段戦ってて中田近藤レアード、浅村中村メヒアの方が怖いかな

まぁ何れも柳田デホ松田には及ばないけどね

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:48:08.56 ID:7UALAjSc0.net
>>138
ショートの守備失格とスペ体質。

同じくショート失格でスペ体質の川端は元々の天才的バッティングセンスと、ここ2年でスペ体質が改善されてサードに活路を見出す。
山田もショート失格だったがセカンドで開花。今年は守備も大分成長。割を食ったのが田中ピロヤスw

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:51:27.74 ID:2kuL4uO70.net
>>103
今回のロッテが強かったのは、日ハムとの初戦だけでしょ
後は涌井が頑張っただけ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 02:56:28.49 ID:42sW9VGP0.net
>>143
中田近藤レアードってまっっっったく怖くないだろw
レアードは優勝後にちょこっと打ったけど中田近藤はずっとゴミだったじゃんw
西武もおかわりはまあ怖いけど浅村メヒアは何も怖くないわw

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:00:54.03 ID:42sW9VGP0.net
対ホークス

中田 .178
近藤 .186
レアード .141


こいつらゴミすぎるwwwホークス優勝の大戦犯だなwww

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:05:59.53 ID:HjxmN/Ol0.net
>>144
川島もセカンドで開花、スペ体質改善したようだぞ
思うにヤクルトは監督なりコーチなり前任者に問題あったんじゃないか?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:10:28.78 ID:hBmGkBip0.net
>>148
たまたま1年怪我しなかっただけかもしれないぞ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:12:26.07 ID:Xpj30Uv90.net
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:16:09.54 ID:dr1MANiKO.net
そもそも川島も休み休み使ってたからな
明石、川島、本多と3人いたし

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 03:32:30.11 ID:7UALAjSc0.net
>>148
それもあるかも知れないがやはりトレード移籍による環境の変化というのもあるかも知れない。
山中の例は今のソフバンとヤクルトとでは先発投手の選手層が〜って言ってしまえば終わってしまうが、
それならば古い話になるけど、90年代にまだパのBクラスで低迷してた頃の王ダイエーで戦力外になった田畑が
全盛期の野村ヤクルト(今とは立場が逆)に移籍したら2〜3年程度の短い期間だったけど大活躍してた例もあるし。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 04:37:01.55 ID:HjxmN/Ol0.net
>>149
てことは川端もたまたまなのか?w

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 05:36:09.63 ID:hBmGkBip0.net
>>153
去年は怪我してたからね
ヤクファンじゃないから川端スペ体質とかは知らない

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:11:51.16 ID:BiJ25rSt0.net
>>136
セで交流戦一番強かった阪神ってどうなったっけ?
パって阪神大杉なんだよ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 06:23:04.55 ID:HjxmN/Ol0.net
>>154
だから去年までのヤ戦病院が異常だったんじゃないの?
移籍したり監督代わった途端、みんな元気になるなんてさ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:09:12.67 ID:O+AEQxVO0.net
ヤクルトが2勝しないとソフトバンクは地元胴上げができない
ソフトバンクがわざと負けることは無いと思うけど3勝後に
無意識のうちに皆が手を抜けばヤクルトの勝ちもあり得るか!?
普通にやれば4連勝でソフトバンクの勝ちは確実だろうが

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:23:15.88 ID:Nh8YkMaE0.net
それはないな
CS突破決定直後に工藤が福岡ドームで観衆に
日本シリーズも全部勝つように頑張る
福岡で胴上げできないときはすみません
と言い切ってるからw

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:31:47.08 ID:hC4QxFbI0.net
福岡のニワカどもがいちびりすぎ
ボッコボコにしてやろうぜ
MVP雄平
もうボッコボコ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:35:27.44 ID:Nh8YkMaE0.net
つまらんよ
そもそも、ヤクルトの日本シリーズって前はいつでたのか、マジで覚えてないのだが

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 07:55:47.25 ID:bFunl3LN0.net
川島はショートの守備は、鳥越が改造したのかまあまあ良くなってるぞ
工藤が複数ポジション守れる選手にって方針だから、練習は続けてるんだろな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:03:06.01 ID:06bLTieI0.net
ソフトバンクが凄く強いのは分かってたけど、自分が思ってたよりも上をいってるみたいだね。

>>158
それでも2敗したら、地元で胴上げするために~って言う奴が大量発生しそうw

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:06:38.82 ID:y1A81FhM0.net
ヤクルトが先に2勝でスタートしたとしても、結局はソフトバンクが優勝すると思う。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:14:07.12 ID:y1A81FhM0.net
>>143 よくなんjでヤクルト打線のスレがあるけど、俺も大げさだと思う。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:17:09.44 ID:yapjpALL0.net
ヤクルトの髭の外国人さんが怖いっす。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 08:48:20.59 ID:06bLTieI0.net
>>163
流石にそんなスタートだと厳しいでしょ。
多分そうはならないだろうけど。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:22:54.25 ID:wjU3I5Xq0.net
石川みたいな技巧派は通用しそうだが、小川はさらっと攻略されそう。
俺なら石川館山で1、2戦取り行く。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:24:06.51 ID:8UE4xNww0.net
日シリはどうでも良く、原監督の後の巨人軍監督が騒がれて件w

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:26:37.08 ID:KBKKmiR70.net
ちょっと前の話に戻るが
大型連敗って何連敗をさすの?その認識がそもそもずれてる気がする

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:34:08.28 ID:MVGaLooi0.net
2カードくらいかな
6連敗

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:34:53.32 ID:Ai6cdf4H0.net
ぶっちゃけマスコミは強力打線対決とか言うだろうけど完全に投手力特に後ろのピッチャー対決だよな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:37:56.95 ID:KBKKmiR70.net
>>170
だいたい自分もそうかな…
1週間に1度勝てるかと思ったらその1週間に1度の勝利すらつかめないくらいの

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:43:07.74 ID:fDYhJwy30.net
石川館山、打てる気しないわ。
ギーターが抑え込まれそう。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:50:19.00 ID:Lp6rCHZT0.net
171氏の言う通り、ピッチャー対決だろう。
先発を交代させる見極めが、鍵を握りそう。
中継ぎも緊張でよんたま連発、なんてのも考えられる。

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:52:12.47 ID:3bU9YT1k0.net
セリーグファンには五十嵐サファテ川島の変わりっぷりを見て欲しいな
SBで環境と役割分担がハッキリするとここまで選手が変わるということを
逆に山中大引今浪がヤクルトでどう変わったのか直接対決で見てみたい

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:55:38.61 ID:n/VlUoIC0.net
由伸監督?
今年はこちらのほうが盛り上がるな・・・

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 09:56:50.79 ID:MVGaLooi0.net
今回も鍵は千賀だろうね
あと武田
1戦目はバンデンハーク石川かな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:00:01.26 ID:MVGaLooi0.net
巨人の監督は賭博問題が片付くまで決まらないよ
誰もやりたがらないだろう

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:07:54.97 ID:eWDQEgnm0.net
イギリス・Wembley Arenaワンマンライブ決定DEATH!!
https://pbs.twimg.com/media/CNUrxHeWgAAg4uI.jpg
イギリス・Wembley Arenaでのワンマンライブが決定しました!!メタルの聖地でひとつになろう!!We are THE ONE!!
公演日:2016年4月2日(土)
会場:The SSE Arena, Wembley
http://www.ssearena.co.uk/
その他詳細は後日発表
チケットは2015年9月2日(水)午前10時(イギリス現地時間)より発売予定
http://www.ssearena.co.uk/events/detail/babymetal
http://myticket.co.uk/gigs/babymetal-london-2016-04-02-18-00
http://www.seetickets.com/tour/babymetal/
http://www.axs.com/events/282169/babymetal-tickets-tickets

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:23:47.83 ID:n/VlUoIC0.net
>>178
しばらくは注目だな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:26:17.65 ID:tiCE6HNp0.net
毎年の交流戦前を思い出してみようや。

燕 五分で終われたらそりゃあ大満足。毎年セリーグのどこかがやらかす超失速がうちではありませんように。

鷹 勝ちまくって当たり前。優勝できないと叩かれるレベル。

この2チームが戦うってのに前者が勝つと主張するやつが少なからずいるって野球はほんとに面白いスポーツだわ。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:30:32.41 ID:MVGaLooi0.net
やる前から期待しないファンなんていないっしょ
試合前はこれくらいの方が面白い
むしろヤクルトファンが大人しいくらい
去年下位から上がってきた阪神ファンの方がまだうるさかった

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:34:19.40 ID:BAxRLQOt0.net
>>181
サッカーは、年間無敗、勝率9割みたいなチームできるけど、野球じゃ無理
ソフトバンクがいくら強くても勝率は、6割5分というのが野球
ダルやマー君みたいなスーパーエースがいたら、短期決戦で相当有利だけどさ
CSは、ハンデ戦だから参考外だろ。ロッテは表ローテを万全で使えないんだから

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:40:01.39 ID:XrcxLADk0.net
>>183
それ丸々ヤクルトにも当てはまるのを気づいてないかい?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:40:32.19 ID:06bLTieI0.net
>>181
どっちも交流戦前とは違うチームになってるのにその頃を思い出して何か意味ある?
それに前者が勝つって主張する奴そんなにいるか?
2chって事考慮すると煽り以外じゃ皆無じゃね?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:45:25.35 ID:BAxRLQOt0.net
>>184
当然ヤクルトにも当てはまるけどな。
下馬評不利なヤクルトでこう書けば気持ちいいんだったら書いてやるさ
ぜんぜん、おもしろないと思うけどな
S
サッカーは、年間無敗、勝率9割みたいなチームできるけど、野球じゃ無理
ソフトバンクがいくら強くても勝率は、5割2分というのが野球
ダルやマー君みたいなスーパーエースがいたら、短期決戦で相当有利だけどさ
CSは、ハンデ戦だから参考外だろ。巨人は表ローテを万全で使えないんだから

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:48:29.14 ID:BAxRLQOt0.net
すんません。大事なところを修正しわすれたわ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:45:25.35 ID:BAxRLQOt0>>184
当然ヤクルトにも当てはまるけどな。
下馬評不利なヤクルトでこう書けば気持ちいいんだったら書いてやるさ
ぜんぜん、おもしろないと思うけどな
S
サッカーは、年間無敗、勝率9割みたいなチームできるけど、野球じゃ無理
ヤクルトがいくら強くても勝率は、5割2分というのが野球
ダルやマー君みたいなスーパーエースがいたら、短期決戦で相当有利だけどさ
CSは、ハンデ戦だから参考外だろ。巨人は表ローテを万全で使えないんだから

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:49:26.24 ID:KBKKmiR70.net
とりあえず、よほど戦力に問題がない限り
(例えば独走していたチームの主力が3、4人抜けてるとか)
どっちかが勝って当然というのは事前には言えない
シーズン開幕前の予想と同じ
交流戦の試合数程度しかあたってないんだからまだ対戦してないものと思っていい

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:50:51.85 ID:XrcxLADk0.net
5割2分なのか
通りでヤクオタが9月以降の勝率だけを推してくるわけだな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:55:30.10 ID:KBKKmiR70.net
シーズン通算の勝率でリーグ優勝で且つ後半の勝率が高めとなると
そりゃまあ強さを誇る資格はあると思う

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:56:20.27 ID:BAxRLQOt0.net
>>189
そりゃそうさ
同じリーグの4番を引き抜くとかみたい事はしない節度ある球団ですから
いいよな。勝てば、それでいいって人たちは。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 10:59:31.91 ID:XrcxLADk0.net
>>191
節度があるじゃなくお金がないでしょ?
あと俺は鷹オタじゃなくパ・リーグの別球団のファンだから金満煽りなんざどうでもいい

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:09:01.05 ID:BAxRLQOt0.net
>>192
じゃ、黙っとけばいいじゃん。
後、ヤクルトは金がないわけじゃない。
会社四季報とかちゃんと読んでみたらいいんじゃないか。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:11:26.95 ID:bxcz6mTw0.net
33-4とかならんように頑張ってくれ
つまらんからな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:22:26.78 ID:rJNdx0B30.net
>>125

>>122>>117の「一度の大型連敗〜」の過去数年のパリーグの特徴とやらに対して言ってんだろ?

浮上云々も何も、皆が皆大型連敗するなら致命傷にならないのは当然だろって。
それとも大型連敗なんて年に何度もあると思ってんの?
「大型連敗」の定義が狂ってんじゃないのか?

言ってることが滅茶苦茶なんだわ。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:22:48.58 ID:MVGaLooi0.net
ヤクルトに金があってもスワローズには金ないだろ
ホークスは自前で年俸払ってるぞ
セ・リーグの巨人や阪神と同じと思わないでくれ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:26:34.42 ID:KBKKmiR70.net
>>195
さっきもきいたけど
大型連敗をどのくらいにとらえてる?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:32:42.60 ID:BAxRLQOt0.net
>>196
福岡ドーム買収は、親会社が行っているんじゃないの?
当面は子会社に運営して、格安で球団にかすみたいだけどさ。
それで自前の運営とかはないんじゃない?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:35:28.52 ID:zoudOwwJ0.net
>>197
6連敗以上じゃないかな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:37:51.67 ID:06bLTieI0.net
>>189
すっごい不思議なんだけど、8月以前の成績ってそんなに意味あるか?
シリーズの時期の戦力を考えるなら9月以降くらいで見た方がよくね?
ヤクオタが〜って煽りたいのかしらんが、煽り方下手過ぎ。
相手が偏ってるって指摘するなら、自分は偏らないようにするのがセオリーだと思うぞ。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:38:29.83 ID:3pldWho50.net
どうでもよくね
ソフトバンクは金満、ヤクルトはビンボー
これが世間のイメージ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:54:06.36 ID:MVGaLooi0.net
>>198
福岡ドーム買収は親会社は名義貸しのみ、払ってるのは球団だよ
それでも使用料に比べたら数十億単位の削減になってるね

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 11:56:20.94 ID:xEagGdTk0.net
>>177
レジェンドのカーブ楽しみで観に行くわ
小川も不気味な強さを感じるし試合楽しみ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:05:35.27 ID:AwmbcBQk0.net
SBの本社って今汐留だっけ?

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:11:03.32 ID:iFAnBv3t0.net
まだバレンティンに期待してる奴w
真中は有能だから2戦で見極めるかもな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:12:46.63 ID:KBKKmiR70.net
>>199
いや、195にきいたんだけど…
大型連敗の定義が狂ってる、と人に言い放つからには
共通認識出来て当然の定義があって自分はそれに沿って話してるぞ、と
考えているようだから

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:21:10.77 ID:OZhg17jm0.net
バレは自分の体が動かない事とチームの役に立ってない事に相当イライラしてるらしいからな

正直いくらコーチ陣が有能でもシリーズに間に合わせるのは無理なんじゃね

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:26:07.92 ID:YczKsXrO0.net
日本シリーズはパ・リーグ制覇がぶち壊しにならない程度に勝てればいいやと思っていつも見てる
2勝すれば格好はつく

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:48:22.58 ID:q5HgeBun0.net
>>191 資本主義だからね。
その4番打者も金銭面でも魅力があるから選んだということだろ。
出ていかれるような魅力のない球団が悪いということ。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 12:54:07.23 ID:XrcxLADk0.net
>>193
なんで黙ってなくちゃならないんだ?
パ・リーグ球団からとはいえ今年FAで二人補強しといて、鷹を金満扱いしてるのが頭おかしいんだわ
同じリーグだろうが違うリーグからだろうがFA補強してるんだから立場は一緒だわ
俺が応援してる球団はどちらかというと引き抜かれる側だが、球団には補強してほしいと思ってるぞ?
まともなの連れてこないけどな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:03:12.72 ID:8JSnEIzJ0.net
バレンティンのちんぽでかそう

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:18:20.35 ID:LaFmt8Dg0.net
>>206
どう見ても狂ってるように見えるわ

いくつかのレス見ても大型と呼べるのは6連敗〜みたいな意見があるし
自分も6〜7連敗くらいが境目かなと思ってるんだけど

その6連敗も、さほど珍しくはないけどそうそう見ないのに
それを、1シーズンに全球団が大型連敗し複数回やらかさない球団が浮上するって認識なら3連敗程度で大型連敗と思ってるとしか…

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:31:28.35 ID:KBKKmiR70.net
>>212
大型連敗をシーズン内でするかしないかの話をしているのではなかったか?
”複数回”するとかいう話がどこから紛れ込んだ?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:44:10.43 ID:7yemnVWc0.net
>>191 例えば、お前がビジネスの世界で優秀であれば、今よりも待遇のいい会社に引き抜かれるよ。 その前にアルバイトに採用されるように頑張りたまえwww

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:45:24.23 ID:n/VlUoIC0.net
>>211
勃起したらすごそうだな
どちらかに曲がってるのかね?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:51:11.33 ID:HjxmN/Ol0.net
>>200
ロッテも9月以降ジリジリ上がってきた
そして君と同じようなことを言ってた

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:53:42.55 ID:8JSnEIzJ0.net
30試合とかじゃないからまあわからんよ
小川でも当日だけは調子いいかもしれんし

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:53:50.86 ID:bGBOT1v00.net
こんな時間に2chやってる奴がビジネス語るとか大草原

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 13:54:26.26 ID:HjxmN/Ol0.net
>>213
いや、元は「大型連敗しなかっただけでなかなか負けないというのとは違う」って話だったぞw
いつの間にか「なかなか負けない」がどこかに行ってしまった(´・ω・`)

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:01:22.88 ID:KBKKmiR70.net
>>219
なかなか負けないというのも曖昧な言葉だなあ…
どうせならその、何連敗以上を何回したみたいな統計をやった方が


でもさ、2連敗2連勝を続けるチームと5連敗5連勝を続けるチームは
トータル勝敗は一緒だし、よくわからないな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:06:32.11 ID:06bLTieI0.net
>>216
だとしたら、そういってた人の方が君よりは賢いようだねw
でもロッテの場合、そもそもCSだから戦力比較が意味あるかというと疑問だよね。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:08:56.57 ID:RCNj5FfdO.net
所詮勢いとか流れとか結果論だからな
ロッテがCS突破してたらやはり勢いがあった!とか言ってそう。結果は皆様のご承知の通り
いや、勢いとか流れとかの概念が全くないとまでは言わないが、そんなのを問題としない実力がSBにはある

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:11:01.81 ID:iNp8O2aO0.net
今や金満的にも戦力的にもSBがナンバーワンだから
ヤクルトファンにはSBがラスボスだと思って見て貰いたい
今の巨人阪神ごときでは比較にならない

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:11:04.19 ID:KBKKmiR70.net
確かにさ、極端な例をいうと
前半ぶっちぎったのに後半主力離脱続出して失速したけど何とか1位と
後半ダントツ最下位からめきめき調子を上げて後半の遅れを取り戻して1位とでは
後者の方が今強いチームになるであろうことは想像に難くない

でも、厳密に比較するなら終盤の勝率だけじゃなくて
終盤の打率とか防御率とかすべて比較しないとと思うよ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:17:52.31 ID:xEc7PhX50.net
>>109で「パは毎年どのチームも大型連敗する」
>>117で「一度の大型連敗だけじゃ致命傷にはならずに浮上できるのが過去数年のパ・リーグの特徴」
と書いてあるから

本当に全球団が大型連敗してるんだとしたら、皆同じことしたんだから致命傷にならないのは当然のことで
だとしたら、一度で済んだから浮上できて二度三度とやったところが沈んだって意味じゃないの?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:18:47.61 ID:HjxmN/Ol0.net
>>221
俺のそういうことがあったとしか言ってないのに、なにを持ってして「君より賢い」という結論が出てきたんだい?
俺はなんの個人的意見は書いてないんだけどw

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:24:31.03 ID:iNp8O2aO0.net
巨人とか阪神相手に9月多少良かったから何としか
パ・リーグはもうその頃はCS争い以外消化試合だったし

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:24:33.38 ID:xEc7PhX50.net
ギリギリまで優勝争いしてガチマジモードだったところと、早々に優勝決めて消化試合してたところとを比べるの?
それは意味なしじゃないか?
「優勝決まるまでの◯試合」とか、単純に「直近にガチでやったCS」を比べるならまだわかるけど

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:25:42.11 ID:06bLTieI0.net
>>222
CSの話はもういいんじゃないかな。
ここは日本シリーズのスレなんだし。

>>224
厳密にいうと終盤の打率とか防御率じゃなく、終盤の戦力だけどね。
ホークスで言うと千賀の存在を考慮しないと意味ない。
それと終盤緩めた後の成績を参考に出来るとは思わないほうがいい。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:28:13.70 ID:EM6/yfPJ0.net
チーム以前にセパの格差が大きすぎない?
正直3位のロッテでもヤクルトに勝てそうなんだけど

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:29:18.36 ID:HjxmN/Ol0.net
>>228
ロッテの人たちはムキになって比べてたね
柳田が抜けたからとか松中使ったからとか言い訳すんなって言って
>>221に言わせると彼らは賢いそうだw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:29:53.33 ID:iNp8O2aO0.net
打率とか防御率って
対戦相手違うやないかい

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:30:56.54 ID:XrcxLADk0.net
両チーム優勝決まるまでの30試合の勝率はどうなってる??

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:31:17.70 ID:xEc7PhX50.net
>>231
あの時のロッテファンは痛々しかったね

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:32:52.61 ID:06bLTieI0.net
>>226
私の投稿にロッテの件を持ち出して私と同じような事を言ってた、と指摘するのはピントがズレてる。
だから、ピントのズレた君よりは・・・、って事。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:35:10.43 ID:a1eYeIB60.net
ソフトバンクファンだけど
戦力としてはうちはハムと大差ない
むしろ工藤の采配と育成力で優勝したといってもいい

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:35:10.61 ID:xEc7PhX50.net
>>235
端から見るとロッテファンと同じように見えるよ
ガチマジモードと消化モードを比べようとしてる辺りが

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:35:19.67 ID:HjxmN/Ol0.net
優勝後負けまくったから印象悪いが、9月の勝率もSBは2位キープしてるんだよな
優勝決まるまでは凄い勢いでマジック減ってたからな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:35:21.19 ID:XrcxLADk0.net
>>226
日本語不自由な人みたいだから相手するのやめたら?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:36:33.15 ID:06bLTieI0.net
>>231
ゴメン、勘違いさせたかな?
ロッテファンが賢いって言ってるんじゃないよ。
君よりは、だからさw

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:37:20.51 ID:HjxmN/Ol0.net
>>235
それはちゃんと>>221で説明しないと誰も解らんぞw
まあ後付け理由乙

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:37:24.03 ID:iNp8O2aO0.net
>>236
いやいや
どう見てもSBの方が強いっしょ
ハムに関しては本当に、エース以外全てにおいて勝ってる
育成力って、戦力を育成してるんでしょ
意味不明

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:40:19.47 ID:rAK6o+k70.net
>>233
ソフトバンク 22勝7敗1分
ヤクルト 20勝9敗1分

どっちも強い

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:41:45.40 ID:XrcxLADk0.net
>>243
終盤のヤクルトの勝率を根拠にヤクルト有利ってのはデータ上無意味になったわけだ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:45:32.13 ID:rAK6o+k70.net
>>244
調べてあげたんだからありがとうくらい言えよ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:46:23.41 ID:EM6/yfPJ0.net
>>243
セパの戦力が同じ前提ならね
一度12チーム1リーグでペナントやってみたらおもしろそう

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:46:47.06 ID:XrcxLADk0.net
>>245
ありがとう

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:54:35.83 ID:KBKKmiR70.net
>>225
ん?自分と解釈違うな…
というか、途中の>>111を無視するから話が通じないのでは?
>>111が全てのチームが大型連敗とかないわwという話をうけてのことだから
>>117が言ってるのはつまり、
優勝するようなチームでさえも例年なら1度くらいは大型連敗を経験するが、
どこもやることだから致命傷にはならず取り返せているという話で
だからこそ、1度も大型連敗しないのはレアだよね?という話になっている
どこのチームも複数回大型連敗をするという解釈は早とちり

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:55:09.96 ID:KBKKmiR70.net
>>232
だったら期間切り取った勝率も、対戦相手がそれぞれ違うから成り立たないね

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:58:01.29 ID:iNp8O2aO0.net
>>249
そう、だから純粋に戦力を見ないと
うん、SBの方が強い

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 14:58:17.95 ID:riUGtNBA0.net
>>243
あんまり変わらないけど、やっぱりSBが上か

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:00:26.97 ID:qaNkkQsh0.net
久々の箱庭対決じゃないか??

まぁ、広島市民球場よりもさらに狭かった後楽園シリーズには負けるが・・w

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:03:19.06 ID:otw8940kO.net
ヤクルトはこの試合くらいは勝てるやろ思ってた試合あっさり落として、もう次の試合相手先発いいの来るわオワタって試合拾うからファンでもわけわからんよ
CSも何で内海打てずに3本柱打ってるんだよとw

順当に考えたらホークス圧勝なのはわかるが番狂わせも期待してしまう

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:06:17.28 ID:6hc5Yvzm0.net
>>248

>>111は毎年どのチームも大型連敗するという意見自体が間違いだと指摘してるのでは?
ここ2、3年分だけ貯金推移表みたいなやつ確認したけど、大型連敗したのなんてあっても2チームくらいだよ
それに、どのチームも複数回、とは書かれてない

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:11:35.50 ID:XrcxLADk0.net
>>253
圧勝はないと思うよ?
シーズン中も圧勝と呼べる試合は少なかったから
勝つときは3点差以内で負けるときは先発が序盤に点とられて敗戦処理が処理しきれなくて追い付かず
っ感じかと

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:14:34.31 ID:XKNheNpxO.net
1戦の武田-石川でSBが取って、
2戦のバンデン-小川でヤクルトが取るようだとかなり面白くなるけどな。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:16:08.62 ID:6hc5Yvzm0.net
>>248

パが毎年全チーム大型連敗する前提で>>117のレスをしたんだから>>225みたいな解釈になるんだと思うわ
それと>>225には、どのチームも複数回とは書かれてないから勘違いしてる

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:19:18.35 ID:6hc5Yvzm0.net
松田って今年の対戦で石川打ってたよね
石川が松田を解凍したら面白いのに

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:22:38.13 ID:NNfHRhVv0.net
今度は圧勝の定義とは、とか言い出しそうw

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:33:58.44 ID:6hc5Yvzm0.net
そうなるともうめんどくさいなw

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:36:25.12 ID:EM6/yfPJ0.net
短期決戦は投手の好不調が大きく左右するから、やってみなけりゃわからない

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:36:38.24 ID:XrcxLADk0.net
>>259
やめれw

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:37:04.16 ID:otw8940kO.net
すまんw
圧勝って点差じゃなくて勝敗数のつもりで言ってた
ヤクルトは1勝できれば善戦かなくらいの予想

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:37:17.75 ID:7YKleBqG0.net
結果として勝敗が偏る事は十分ありえる
けど先発が打ち込まれない限り個々の試合が壊れるってのはあんまりないと思うなぁ
それだけのチーム力はヤクルトあると思うからヤクルトが勝つ事も十分考えられる

でも戦力・数字からの事前予想でソフバン有利の見方が多いのは当たり前だわ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:38:16.69 ID:KBKKmiR70.net
>>254
書いてないのに何故複数回やってるみたいな話をしてんのか、ってのは
こっちの疑問なんだけど
今更、複数回なんて書いてないとか言い出すのか?わけがわからない

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:39:16.11 ID:KBKKmiR70.net
>>257
何で二回もいうのか
ていうか、自分は書いてないのに勝手に複数回とか持ち出すからおかしいって言ったのに
何で自分が複数回と言い出した側に勝手にされてんのさ
言葉通じないにもホドがあるだろ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:39:17.61 ID:NNfHRhVv0.net
真中ヤクルトの“隠し玉”は大舞台でソフトBに強い先発左腕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000013-nkgendai-base

とっておき成瀬くるんかw

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:39:56.09 ID:XrcxLADk0.net
こればっかりは結局始まってみらんとわかんないもんな
何年か前の中日vsソフトバンクも中日有利の下馬評だったけど勝ったのはソフトバンクだったしな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:40:32.10 ID:KBKKmiR70.net
>>261
ただ、たとえば打って点が入った時に
攻撃側の打撃の好調なのか投手側の不調なのかはわからんような…
表裏一体のものではないか
これが、投手が四球連発で自滅とかだったら明らかに投手の不調だけど

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:41:43.59 ID:7YKleBqG0.net
11年って中日有利って感じだったっけ?
あの時のソフバンも大概ぶっちぎりだったけど

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:43:42.31 ID:otw8940kO.net
11年…うっ…頭が…

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:48:23.91 ID:cXNU6wdC0.net
>>270 33-4ぐらいソフトバンクだろうと言われた。
しかし中日が2連勝してのナゴドで、ナゴドの勝率からして中日が日本一かもという意見が多くなっていた。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:50:55.14 ID:XrcxLADk0.net
そうだっけ?
しっかり中日有利と言われてたと思ってたわ
絶賛記憶力低下中

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:53:29.32 ID:C3xEzbYNO.net
この2チームが合併したらまさに日本最強チームができあがる!

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 15:55:43.79 ID:cXNU6wdC0.net
>>273 言葉足らずだった。
2ちゃんの中での話でいえばねwww

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:02:02.00 ID:kKzCMuEk0.net
1右 中村
2二 山田
3中 柳田
4左 バレ
5一 畠山
6指 デホ
7三 松田
8遊 今宮
9捕 中村

代打 川端 雄平 内川 長谷川

先発 石川 館山 小川 バンデン 武田 攝津
中継ぎ ロマン オンドルセク 森 五十嵐 サファテ バーネット


外人枠は無視でw

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:09:16.97 ID:XrcxLADk0.net
>>275
2ch内で鷹有利と言われてたってこと?

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:13:13.12 ID:cXNU6wdC0.net
>>277 俺の印象ではソフトバンク有利が多かった。
実際、あの年も今年ほどではないけど強かったからね。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:18:54.14 ID:YMsAFjKq0.net
>>278
2chに足を踏み入れて2年ちょいだから覚えがないのは当たり前かw
スポニューとかでは
谷繁率いる強力投手陣に強力鷹打線が挑む!!
みたいに煽ってたような気がする

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:25:24.64 ID:iNp8O2aO0.net
成瀬が投げるとなると分からんぞ
SBヤクルト両方のファンから悲鳴が上がりそう

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:38:29.34 ID:rR5v2FvX0.net
2011はずっと中日のペースw
負けててもそれが中日のペースってw

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:40:49.76 ID:rR5v2FvX0.net
2013の楽天もそうだった
パシフィックだから田中は無敗だったって
交流戦は関係ないってw
去年も阪神の勢いに屈するって

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:47:10.91 ID:06bLTieI0.net
>>241
>>185ふまえての>>200でほんとにそう思うなら大概。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:51:49.24 ID:rR5v2FvX0.net
面子が替わっているなら交流戦は関係ないかも知れないが
その時と調子が違うって言っても対戦してるのはSBではなくセントラルのチーム
面白い論理を宣ってるな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:53:23.25 ID:iNp8O2aO0.net
9月以降で比較してねってのが引っかかったんじゃない?
9月はヤクルトは頑張ってたけどSBは消化試合してたから

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 16:57:28.16 ID:bFunl3LN0.net
交流戦で結果として残ってるから反論しにくいけど
実際にセ・パとの差ってどのくらいあるのかな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:01:04.70 ID:mWAuS7KL0.net
9月にSBが調子悪かったのは消化試合というか柳田離脱と
打てない走れない守れない状態の松中使い始めたからじゃなかったっけ?

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:02:09.06 ID:06bLTieI0.net
>>284
面子も調子も変わってる。
だから意味ないんじゃないかって言ってるんだが、何処が面白い論理?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:02:18.75 ID:EM6/yfPJ0.net
日ハム、ロッテはセリーグだったら優勝できてそうなんだよね

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:04:04.60 ID:rR5v2FvX0.net
SBが9月以降調子悪いって優勝決めた後だろ
優勝まで9月は11勝3敗だぞ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:07:23.59 ID:NNfHRhVv0.net
>>283
いいよもうみっともないから

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:08:12.85 ID:rR5v2FvX0.net
中心野手も先発投手も同じだろ
交流戦で替わってるのはSBの先発だけだろ
小川石川石山、攝津スタンリッジ寺原
バレンティンなのかデニングなのかの違いだけでしょ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:08:21.01 ID:iNp8O2aO0.net
SBが優勝決めた9/17付近とかCS1stの調子、戦力ならお互い納得いくんじゃないか

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:19:20.32 ID:06bLTieI0.net
>>285
そう取れる書き方をした私のミスだね。

絡んでしまった皆さん、申し訳ない。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:21:57.20 ID:NNfHRhVv0.net
8月以前を比べるのが意味ない以前に、消化試合と優勝(ロッテの場合はCS突破)をかけた最終決戦比べる方がよほどナンセンス

って話を理解できないまま賢い賢くないとか下手な煽り入れるから、小っ恥ずかしい目に合うんだろ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:23:14.66 ID:iNp8O2aO0.net
CS1stじゃなくて2ndだった

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:23:24.99 ID:NNfHRhVv0.net
>>294
まあそういうことなら丸く収めましょう

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:23:58.48 ID:BAxRLQOt0.net
CSは、ハンデ戦だからそもそも参考外だろう
1stチームは、表ローテを万全に使えないんだから

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:26:14.39 ID:iNp8O2aO0.net
金満魔王でも何でもいい
最強最大のSB帝国vs乳酸菌村の勇者ヤクルト
の図式で見て貰いたい
ヤクルトも今年は結構豪華だけども

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:32:54.22 ID:06bLTieI0.net
>>295
丸く納めてもらったのに蒸し返すようで申し訳ないが、誤解はといておきたいので。
全く違うよ。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:34:57.90 ID:NNfHRhVv0.net
>>300
だから「8月以前」という表現がそうと取れるような書き方になってんのよ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:47:41.50 ID:D1ylwnzT0.net
大引がこのシリーズのカギを握ってると思う。
ソフトバンクが大引を抑えられるかどうかで決まってくると思う。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:48:21.02 ID:06bLTieI0.net
>>301
そっかw
じゃあ、いちいち掘り返さなくても勘違いしてる事には気づいてもらえてるんだね。
良かったw

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 17:50:03.66 ID:NNfHRhVv0.net
>>303
うん>>294読む前に投稿しちまっただけだからw
ということで丸く収めましょうノ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:00:34.68 ID:l1k+VDFw0.net
調子が悪い(3連勝)

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:04:18.45 ID:YMsAFjKq0.net
>>305
???

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:09:40.46 ID:cXNU6wdC0.net
CSから負けなしの4タテを見てみたい。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:11:02.82 ID:BAxRLQOt0.net
背番号53に涙不可避の人多いんだろうな。
オレもユニ引っ張り出してきてくし。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:14:26.39 ID:46TgLs+X0.net
>>266
横槍失礼。
読解力無さすぎないか?

毎年全球団が大型連敗する。
一度だけなら致命傷にならない。

というレスに対して、
毎年全球団が一度は大型連敗する。
しかし、一度だけなら致命傷にならない。
では、致命傷になった球団は複数回やったということなのか?

という流れなんだと思うが。


そもそも、
毎年全球団が一度は大型連敗する。
なんてこと数年遡って見ても無かったようだし、要はきっかけになった最初のレスした奴がイメージだけで語ってただけなんだからもうどうでもいい話だったな。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:15:36.17 ID:YMsAFjKq0.net
>>309
もうその話やめない?
どうでもいいよ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:18:10.59 ID:Gq3uSziF0.net
>>302
オリとハムにいた大引ねw安牌だろwホークスはシリーズ制覇は当たり前、監督はじめ地元マスコミもCSから七連勝で終わるといっている。工藤も福岡に戻ってくるつもりはないとはっきり

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:19:57.95 ID:46TgLs+X0.net
どうせ、どれもどうでもいい話しかしてないだろw

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:21:56.81 ID:YMsAFjKq0.net
>>311
そりゃ監督や地元マスコミは地元チームの勝利を願うだろw

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:23:25.15 ID:BAxRLQOt0.net
>>311
田舎の人は威勢がよくていいなぁ
東京でそんな言い方をマスコミがしたら白い目でみられるよ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:31:32.81 ID:PxKu/CmK0.net
新垣つかってくらさい

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:40:59.31 ID:1o2rnvWt0.net
ひ、日高つかっ…なんでもないです(´・ω・`)

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:44:09.00 ID:iNp8O2aO0.net
日高、2軍優勝にも貢献してくれて期待してたけどな
球速が上がらなかった

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:49:33.31 ID:/OT89N7w0.net
長く感じる

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:50:15.43 ID:KBKKmiR70.net
>>315
今どうなんだ?

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 18:57:11.60 ID:3bU9YT1k0.net
1成瀬2山中3石川4館山5小川6成瀬7総動員

ヤフドの成瀬で一か八かSBのトラウマに賭けて神宮戦全力でとりにいく
正攻法でぶち当ればヤクルトに勝ち目はない

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:06:59.33 ID:GwsGcukz0.net
>>315
主力投手の打撃練習のバッティングピッチャーとして貸してやる
メットや肘当てを着けずに打席に立たせろ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:18:50.98 ID:2kuL4uO70.net
>>311
負けフラグだな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:21:16.60 ID:WWICvlYQ0.net
>>320
正攻法ではヤクルトに勝ち目がないのは事実だけど
成瀬は自爆だろ
ロッテ時代は巨人キラーだったのに今年は巨人にすら通用しなかったぞ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:25:32.26 ID:D1ylwnzT0.net
ソフトバンクのピッチャーがヤク打線を抑えるのは難しいんじゃないか。
ヤクルト有利だと思うわ。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:28:49.39 ID:WWICvlYQ0.net
ヤク打線を抑えるのはそんなに難しくもないだろ
打てる打者は結構限られている打線だぞ
ソフトバンク打線も捕手や今宮みたいな安牌は結構居るからそんなに打ち合いにはならない

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:29:46.25 ID:rmZgzzZp0.net
>>324 ヤクルト打線って、いうほど凄いか?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:30:29.61 ID:T6vY45vN0.net
今のヤクルト打線は冷えてるぞ、投手陣は好調だけど…
怖いのは川端だが後続が帰せるかが問題

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:30:33.60 ID:1o2rnvWt0.net
ロッテの敗因は今宮を甘くみてたことかもしれん

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:32:07.24 ID:WWICvlYQ0.net
ヤクルトはバレンティンがホームラン量産でもしないとキツイね
それでやっと戦力差が埋まる感じ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:34:32.24 ID:WWICvlYQ0.net
ソフトバンク打線でムラがあるのは松田だな
去年の日シリも第3戦までいいとこなし
第4戦で2点タイムリーで目覚め
第5戦で8回裏決勝タイムリー

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:41:47.00 ID:XKNheNpxO.net
>>322
まあ、そういって今まで有言実行はしてきたからな。
ただ、福岡に戻って来ることにはなりそうかなって思ってはいる。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:47:33.94 ID:R+flY3Nn0.net
ヤク打線の中でも川端・山田・畠山・バレンティンは脅威だと思うけど大引がキーマンになるとは思えないな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:56:40.81 ID:3bU9YT1k0.net
大引がキーマンっていうのは今宮がキーマンみたいな感覚じゃないかな?
昔の打撃イメージで舐めて掛ると痛い目に合うみたいな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:59:10.14 ID:WWICvlYQ0.net
ヤクルトで大引以上にキーマンなのは1番打者だろう

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 19:59:36.79 ID:juq9zy3+0.net
交流戦の時は大引は打ってた?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:01:36.64 ID:WWICvlYQ0.net
>>335
打席にすら立ってない

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:03:33.37 ID:iNp8O2aO0.net
畠山がブレーキになりそうなんだよな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:05:29.21 ID:WWICvlYQ0.net
ムラのある雄平の好不調はヤクルトにとって大きい問題だけど
ソフトバンクは右投手だらけだからその点においては明るい材料か

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:18:45.56 ID:D1ylwnzT0.net
不調だったバレンティンが猛練習の成果が現れてCSでは.333と調子を取り戻してきたのが
大きいね。まだ開幕には日があるし、バレンティンが本来の調子を完全に取り戻したら大きいぞ。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:25:42.82 ID:EM6/yfPJ0.net
SBが今年強かったのは投手の力が大きい
あの打線でも投手陣が横浜や楽天なみだったらBクラスまちがいなし

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:33:40.90 ID:3bU9YT1k0.net
>>340
数字見れば一応打線も12球団ナンバーワンだがな
どこ見てるんだよ?

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:36:50.32 ID:s3RqtvGx0.net
得点・本塁打・打率で12球団1位なのに大したこと無い打線と言われる不思議

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:37:17.70 ID:D1ylwnzT0.net
>>341
打線は西武の方が上だよ。
ラッキーゾーンのせいで打率・本塁打数ともやや西武を上回ったが。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:38:32.14 ID:YMsAFjKq0.net
>>343
パ・リーグの三振ランキング見てきたほうがいい

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:40:04.37 ID:8QkxCIAO0.net
高山って比屋根と上田より上なの?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:42:37.63 ID:2VYAC7dq0.net
【野球】中央日報「在日3世の金本知憲氏(韓国名キム・ジホン)、阪神の新監督に」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445339025/

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:44:50.01 ID:KRpxzwmA0.net
SBと西武のビジターの打撃成績見ればいい

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:48:50.22 ID:iNp8O2aO0.net
SB打線はSB投手陣と勝負しなくていいし、西武打線は西武投手陣と勝負出来ないからな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:52:34.05 ID:BiJ25rSt0.net
>>326
野手タイトル独占だし、歴代本塁打王もいるし
ソフバンはギータの首位打者だけでしょ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:53:22.89 ID:H4YB72Vw0.net
リーグの違いはあれど試合数少ない広島以外に勝ち越し、交流戦優勝
どのチームの数字見てもほぼ一位ばかり
色々試していた事で負けが続き評価を少し落とすも、優勝するまでほとんどカード勝ち越し
、3連敗があったくらいだっけ…?
おかしいよね(笑)

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:54:11.11 ID:YMsAFjKq0.net
「鷹は先発が糞」
→「鷹打線は鷹投手陣と対戦しなくていいから有利」

「鷹は先発がいい」
→「鷹投手陣は鷹打線と対戦しなくていいから有利」

「鷹打線はテラスがあるから打撃成績いいだけ」
→「鷹投手陣はテラスがなければ防御率もっといいはず」
→とは言われない

結局鷹は打線がいいの?先発投手陣がいいの?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:56:54.85 ID:BiJ25rSt0.net
打撃なんてギータ松田くらいだろ
内川とかCSだけだし去年の阪神と変わらん

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 20:57:40.87 ID:kIjMqXG80.net
捕手はヤクルトが勝ってると思う

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:02:09.52 ID:1o2rnvWt0.net
最終秘密兵器TSURUOKA

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:05:09.48 ID:6ViiVkZ60.net
     ソフトバンク      ヤクルト
勝敗  90勝49敗4分   76勝65敗2分
勝率  6割4分7厘     5割3分9厘
防御率   3.16 3.31
チム打率   .267 .257
本塁打   141本          107本
盗塁    94個          83個
得点    651 574
失点 491 518
犠打 109 104
QS率 63.64% 51.05%
得点圏 .268 .279
失策 68個          71個

投手が打席に立つ為、チム打率と防御率等は考慮する必要がある。
こうしてみるとチーム打率はほぼ差が無い逆に投手打撃成績が
盛り込まれることを考えるとヤクのが上か?

逆に防御率はDH制で投手不利なパにも関わらず鷹がレベル高い。
本塁打はそもそも主軸に集中するため投手云々は影響ほぼなし。
但し広い球場が多いパにも関わらず鷹が圧倒的。

得失点差も鷹に軍配、盗塁犠打失策は両軍拮抗。

決定的に違うのはQS率、先発陣の指標を量る材料となり得るが
先行逃げ切りを得意とする両軍の差が一番出てくる部分と思われる。

総括:ヤクルトが日本一になるには4−0か4−1で決めることが前提。
   長期戦になればなるほど鷹有利となる。
   鷹はそもそも力量差からすれば圧倒して当然。
   但し1、2戦を落とすとさすがにやばい。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:05:21.10 ID:YMsAFjKq0.net
>>352
ヤクルトも山田川端くらいだな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:06:21.14 ID:H4YB72Vw0.net
打撃を柳田だけと思ってたら負けるぞ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:07:54.77 ID:bFunl3LN0.net
交流戦で3割打った打者が5人おるんだがなあ
柳田は4割越えてたけどw

セの投手力ってどうなってんのさ
それともヤク以外の打者が終わってんの?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:09:08.41 ID:WWICvlYQ0.net
>>352
むしろヤクルトが去年の阪神と変わらない
ヤクルトはチーム打率.257程度じゃなあ・・・
バレンティンがホームラン打ちまくらないとたいしたことない打線だよ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:10:22.01 ID:D1ylwnzT0.net
1・2戦を石川・小川で連勝できたら、あっさり神宮で決まるんじゃなかろうか。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:13:15.08 ID:WWICvlYQ0.net
>>360
2011年の中日みたいに敵地で勝ったのにホームで負けるとかあるからなあ
ソフトバンクはホームでも敵地でも強いからな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:13:51.34 ID:6ViiVkZ60.net
>>360
ヤクルトのエース小川が雪辱に燃えている。5月29日の交流戦では
ソフトバンクの柳田、内川、李大浩、松田の中軸全員に本塁打を浴び、
自己ワーストタイの7失点と打ちのめされた。


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445258887/l50

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:14:50.66 ID:WWICvlYQ0.net
30発打っているのが3人居るのに柳田だけとか思っている奴が居たら
大馬鹿すぎる

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:15:56.37 ID:0aILAZJm0.net
五十嵐や川島はヤクルト時代より生き生きしながら野球してるきがする

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:18:27.79 ID:1o2rnvWt0.net
いずれにせよ残塁祭り・併殺祭りの心構えは両軍できているんだろ?(´・ω・`)

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:20:11.89 ID:iNp8O2aO0.net
>>355
投手とDHの差だけでチーム打率が1分も変わるもんかな
投手が打席に立ったら李が引っ込むわけでもなし

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:20:17.06 ID:WWICvlYQ0.net
去年の日シリもソフトバンクと阪神はたいして点は取ってなかった
今年もお互い点はあんまり入らないだろう
見た目ほど大量点取る打線ではないし投手陣はどっちも良いし

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:22:23.46 ID:/JQ2hJYJ0.net
ここだけか・・・・・・・

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:25:47.32 ID:GJ+QOkQtO.net
今回の日本シリーズは新橋どうしの戦いだと言うことがなぜかあまり話題になってない。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:32:24.17 ID:BiJ25rSt0.net
>>356
打点王いるじゃん
1年通したタイトルはまぐれでは取れん

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:37:41.19 ID:KRpxzwmA0.net
タイトル保持者が少ないから大したことないってw

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:38:11.38 ID:KBKKmiR70.net
打者はやっぱヤクルトかなと思うけど
対戦相手の投手というものがいるわけで
SBの投手は基本的にいいし運用も悪くないから、通常通り行くかどうか

SB打者VSヤク投手陣ってのは何かピンと来ないなー
どっちがいけそうなんだろ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:38:39.70 ID:YMsAFjKq0.net
>>370
.282、31本塁打、98打点
.268、

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:40:02.67 ID:YMsAFjKq0.net
>>370
.282、31本塁打、98打点
.268、26本塁打、105打点

どちらが上ですかね?

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:40:11.91 ID:H4YB72Vw0.net
タイトルこそ取れてないが鷹の主軸の数字見てみろよ
西武中村が圧倒しているからだしな…

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:43:00.68 ID:7UALAjSc0.net
>>365
なに!?ソフトバンクも結構残塁多いのか?
ヤクルトも2ケタ安打打ちながら3〜4得点という見ててイライラしてくる試合が多いけどw

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:43:02.61 ID:GaK3cXIx0.net
SBは決める力が強いからねー
松田、柳田、内川、長谷川、中村、この辺の決める力がSBの強さ
後はラッキーボーイが出るかだな
今宮あたりがラッキーボーイになりそうな気がする
ヤクルトだと誰かな?

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:48:28.93 ID:BiJ25rSt0.net
>>374
ルール違うリーグで比べてもな
同じルールで争ってリーグでトップってのは大きい

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:49:36.54 ID:H4YB72Vw0.net
鷹のラッキーボーイは今宮もしくは上林じゃないか?代打陣も層が厚いからな…。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:49:54.89 ID:YMsAFjKq0.net
>>378
話にならんな
もういいや

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:51:59.32 ID:6ViiVkZ60.net
>>366
チーム打率に1分の差が出るかどうかは証明できんけど
投手が打席に立つセリーグ所属のヤクルトは明らかに不利と思われ。
逆に防御率の観点から考えればソフバン不利と考えるのが妥当と思う。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:53:04.38 ID:BiJ25rSt0.net
>>380
DHの有無くらい知っておこうね

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:53:37.97 ID:T6vY45vN0.net
>>377
死んだ振りする今浪ぐらいしか思い浮かばないw
代打陣(控え)は壊滅的だし…

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:54:46.83 ID:GaK3cXIx0.net
CSで上林使わなかったよね、シリーズでも使わないのかなー
一番で使って大ブレイクもあると思うけど

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:56:05.78 ID:06bLTieI0.net
二冠馬と夏の上り馬を実績で比較してるようなもん。
実績比較するのも、二冠馬が一叩きで負けた事で鬼の首を取ったように騒ぐのも、ねえw
どっちかの意見だけ必死で叩くのも意味分からん。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:57:10.92 ID:YMsAFjKq0.net
>>381
ヤクルトがDHありのパ・リーグでやってれば打撃成績が上がって、ソフトバンクがDHなしのセ・リーグでやってれば防御率が良くなるということか

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 21:59:31.95 ID:rR5v2FvX0.net
対戦相手が違うんだから比較できるのは交流戦しかないのに
交流戦の頃とは違うって言い張る人がいるんだもの
議論にならない

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:00:13.13 ID:KKBwb7RB0.net
もしヤクルトが勝ったらパオタの言うセ、パの力関係はどうなるん?
少しは認めてくれるんか?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:00:47.66 ID:Tw1VF1Ht0.net
ハリーホークvsつば九郎の人気対決だったらどっちが勝つかな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:01:18.06 ID:njaGLNOh0.net
ヤクルトなんてそもそもセ・リーグだし、山田がそこそこ打てるというだけで、あと誰もいねえじゃん。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:02:08.39 ID:rR5v2FvX0.net
セパとかどうでも良い
直接当該球団との対戦がある交流戦の成績を参考にせずに
他に何を参考に出来るのかって話

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:02:46.72 ID:BiJ25rSt0.net
>>390
本塁打王も盗塁王もとってない球団が山田に上から目線w

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:03:27.15 ID:rR5v2FvX0.net
馬鹿馬鹿しい
タイトルなんてオマケ
競ってるのは順位だろ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:04:50.15 ID:njaGLNOh0.net
>>392
所詮セ・リーグのタイトルだろ。名前だけだね。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:05:04.54 ID:YMsAFjKq0.net
>>390
そんなこと書くとタイトルホルダーマンセーのポジヤクが沸いてくるぞ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:07:11.40 ID:sUW74R/dO.net
>>389 つば九郎の圧勝

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:09:28.17 ID:iNp8O2aO0.net
4つ塁を進んで初めて点が入る野球では、得点力は好打者の数なんだよね
SBの方が打線として上というのはそこ
もちろんホームランは一発で得点になるけど、ホームラン打者もSBの方が多いし

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:10:21.41 ID:BiJ25rSt0.net
>>394
パリーグだから取れませんでしたw
言い訳だっさw

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:10:22.40 ID:WWICvlYQ0.net
>>374
甲乙つけがたいな
ここまで来たら互角で良さそうだ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:11:10.16 ID:YMsAFjKq0.net
>>394
だから相手しちゃダメだって
そいつ頭おかしいんだから

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:12:04.12 ID:GaK3cXIx0.net
>>388
万が一そうなったら、そりゃーヤクルトを素直に称えるよ
競り合って上がってきたチームだから、セのレベルも認めてやるわな
しかしな、そうはならんと思うぞ、リーグ格差が証明されるだけになると思うわ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:12:07.54 ID:njaGLNOh0.net
>>398
2部リーグの記録に価値があると思ってるのが笑えるな。
たかだかNPB7位になったぐらいで。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:13:01.93 ID:YMsAFjKq0.net
>>399
だよな?
ポジヤクはタイトル取ったってだけで後者を戦力に数えて、DHがあるリーグだからっていうよくわかんない理由で前者を戦力として数えないんだぜ?

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:13:12.09 ID:BiJ25rSt0.net
Deより得点が低く失点が多い楽天とか言うカモがいるリーグは楽でいいよな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:13:12.34 ID:7UALAjSc0.net
>>383
得点圏のチャンスで投手に打席が回ってきた(今回の日シリでは3〜5戦目)ときに
ベンチからさっそうとバットを持って登場する、田中浩康・武内・ブラジルの4番といった
日本シリーズという晴れ舞台にはおよそ場違いな絶望的な面子。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:13:24.56 ID:1o2rnvWt0.net
>>376
結構どころじゃない(キリッ


_| ̄|○

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:14:12.70 ID:BiJ25rSt0.net
>>403
取ったってだけw
取っ手から言ってみたいセリフじゃのうw

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:15:18.99 ID:iNp8O2aO0.net
残塁が多いって事はそれだけ塁に出てるって事だよ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:15:24.95 ID:WWICvlYQ0.net
2冠王おかわりくんの存在はパリーグのレベルの高さではあるな
最多安打の秋山もそうだが
打つ方だけで考えたらヤクルトは最下位でも去年の方がむしろ凄かったな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:16:07.17 ID:njaGLNOh0.net
セ・リーグでタイトル獲るにはチームが降格しなきゃいけないのもわかってないのが笑える。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:16:08.17 ID:H4YB72Vw0.net
>>384 上林使ってるぞ?
一戦目代打から振り逃げで出塁
その後代打長谷川→ヒット
次の柳田→敬遠
満塁から四番内川→サヨナラタイムリー
上林は決勝点のホーム踏んでる

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:16:44.36 ID:8FQB46r60.net
セパを比較する時に一番信用できる数字って直接対決してる交流戦の結果だよね、結果ははっきりっしてるよな。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:17:50.03 ID:WWICvlYQ0.net
ソフトバンクは打率トップ10に4人居たり
本塁打トップ5に3人居たりすることの方がチートに見えるな
結局強打者の人数が大事だしな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:18:10.23 ID:KKBwb7RB0.net
>>402
でたよ。NPB7位wwwwww

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:19:56.52 ID:YMsAFjKq0.net
>>412
そんな都合の悪いデータ採用するわけないじゃん
ポジヤクっておハムにそっくりだな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:20:05.24 ID:BiJ25rSt0.net
>>409
山田も2冠王
それも過去にいなかった本塁打と盗塁の両立
それも猫の威を借るのと違って自球団にいるって言うw

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:21:08.83 ID:KKBwb7RB0.net
>>412
これだな。どんなデータ出してもリーグが違うで終わるんだから。
ホークス有利だとは思うけど全く歯が立たない訳でもないだろ。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:22:06.45 ID:EipNCuXEO.net
>>405
戸田のグランドならベストマッチする面子なんだけどなw

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:22:20.91 ID:njaGLNOh0.net
>>416
2部リーグのタイトルなんか自慢になるかよ。
笑わせるな。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:22:22.25 ID:iNp8O2aO0.net
一人で勝てるなら西武は4位になってないでしょ
山田柳田以外の点でSBがヤクルトどころか頭一つ抜けてるんだよ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:22:47.61 ID:WWICvlYQ0.net
実際冷静に考えると日本一の可能性は
ソフトバンク75%、ヤクルト25%ぐらいじゃね?
セリーグを下に見すぎな人も居るけどそこまでヤクルトも弱くはないし

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:22:49.33 ID:BiJ25rSt0.net
>>413
ヤクは打率、本塁打、打点、安打でいずれかでワンツーフィニッシュ
盗塁、出塁も1位
1位がいないからってベスト5wwwww

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:23:10.29 ID:GaK3cXIx0.net
>>411
おお。そやった忘れとった
だけどさ一番で毎試合使って欲しんだが

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:23:51.71 ID:njaGLNOh0.net
>>422
だからそれって2部リーグの話だろ?
なんの意味があんの?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:23:57.70 ID:WWICvlYQ0.net
>>420
1人で勝てるならそもそもヤクルトはバレンティンがホームラン記録作って
チームは最下位なんて惨状にはなってないしな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:24:51.74 ID:BiJ25rSt0.net
>>424
はいはい、自称1部リーグだから取れなくても仕方ないよねw

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:25:18.00 ID:YAgHqjJQ0.net
4勝0敗で、ソフトバンクの優勝!

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:25:30.71 ID:BiJ25rSt0.net
>>420
タイトル一人しかいないソフバンと違って
ヤクは野手タイトル独占だからw

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:25:35.12 ID:iNp8O2aO0.net
上林か長谷川かと言ったら長谷川が上だからなあ
上林も内野が一カ所でも守れれば中村みたいに外野で弾かれても出られるのに

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:26:02.64 ID:njaGLNOh0.net
>>426
あたりまえだろ。
セ・リーグでタイトルを獲るには降格しなきゃいけないんだから。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:26:36.96 ID:YMsAFjKq0.net
>>429
内野でもニ遊間守れないと出れなそうだけどね

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:26:36.97 ID:WWICvlYQ0.net
タイトル獲った人数なら去年の阪神も負けてないぞ
なお日本シリーズの結果は・・・

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:26:59.85 ID:BiJ25rSt0.net
>>430
パでとれないけどセならとれるはずwwww
言い訳格好わる杉wwwww

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:27:46.85 ID:njaGLNOh0.net
2部リーガーの山田の成績を本気で自慢してるのが笑えるわ。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:27:57.60 ID:6ViiVkZ60.net
>>386
そう思うよ、セリーグはどうしても投手打席にポイントが来る。
2死であればランナー無しから3人回して最悪満塁にしても
投手に回せば10中8,9チェンジ。こんな作戦パリーグでは絶対ありえない。

9回27アウトの内2〜3個をほぼ無条件に差し出す攻撃なんて温い。
だからセリーグはパリーグチーム相手にするとき苦労する、楽が出来ないから。

逆にDH無しでやるパリーグは苦労するか?というとそれ程でもない。
好機に投手打席回ってきても、そもそも代打職と言うものが成立しにくい
リーグだからせいぜい投手を代えるイニング前に代打を出す程度。
つまり継投を左右するのはあくまで投手本位ってことが基本になってる。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:28:26.79 ID:iNp8O2aO0.net
>>428
それでも3人しかいない
畠山がもう少し確実性もあればなあ
あとSBよりちと劣るところが雄平ね
全体では良いんだけど、SBと比べると物足りない

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:28:41.12 ID:WWICvlYQ0.net
お前らタイトルとかでくだらない言い争いしないで戦力分析しろよ
それともソフトバンクが圧倒的に強いでもう結論出てしまったのか?

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:28:51.27 ID:H4YB72Vw0.net
楽天を馬鹿にしてるが今年の交流戦負け越してるじゃん…。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:29:11.21 ID:BiJ25rSt0.net
>>432
打率と打点だけじゃんw
ソフバンよりはマシだがw

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:30:10.11 ID:BiJ25rSt0.net
>>438
交流戦だけで判断していいなら楽天はリーグ4位で阪神は1位
いい加減理解しようね

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:30:44.08 ID:WWICvlYQ0.net
>>439
最多勝・最多奪三振・ホールド王・セーブ王も居ますが
投打で考えれば今年のヤクルトよりも多い
投打でタイトルあった方がチームバランスも良い

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:32:01.18 ID:06bLTieI0.net
セよりパが上→○
交流戦で弱いセに互角って事は弱い→○
交流戦で強いパに互角って事は強い→○
ホークス、ハム、西武、阪神、広島、ヤクルトが強いグループ。
交流戦が参考になるらしいから、ホークスの次くらいに強いのは阪神・・・。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:32:15.97 ID:njaGLNOh0.net
ヤクルトの交流戦の順位は8位。
山田なんて、所詮こんな2流チームの中心バッターでしかないよ。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:32:17.24 ID:WWICvlYQ0.net
野球はチームでやるものなのに個人で争ってどうすんだ?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:32:48.78 ID:BiJ25rSt0.net
>>441
野手タイトルで4つも逃して
ホールド王セーブ王はヤクルト
算数できる?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:33:35.73 ID:BiJ25rSt0.net
>>443
はいはい、本当は阪神の方が強いはずなんだよお!

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:34:17.27 ID:iNp8O2aO0.net
畠山が年間通して.270届かないってのがなあ
もし弱点ができちゃったのなら、SBは見逃さないんだよ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:35:08.89 ID:1o2rnvWt0.net
>>441
???「ぎ、犠打王もいるょ…」

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:35:16.51 ID:YMsAFjKq0.net
>>444
もう言っても無駄だよ
そいつの価値観ではタイトルホルダーが多いほうが強いらしいから
価値観が違うやつに何を言っても無駄

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:35:16.52 ID:njaGLNOh0.net
>>446
ヤクルトだけじゃなく、セ・リーグのチームはみんな弱い、というか野球のレベルが低い。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:36:43.08 ID:BiJ25rSt0.net
>>450
みんな強いからタイトルとれなかったんやー(笑)

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:36:59.11 ID:H4YB72Vw0.net
う〜ん、君はどうあれば満足なんだ?
ヤクルトファンなのか?
色々苦しいぞ?

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:37:16.95 ID:WWICvlYQ0.net
去年のソフトバンクなんてシーズン3勝の2人の投手がポストシーズンの中心だったしな
2桁勝利投手の方が影薄いとかよくわからん布陣だったな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:39:00.37 ID:BiJ25rSt0.net
>>452
お前は交流戦が本当の強さってことになれば満足なのか?
セでなら1位になれたと思ってる負けたチームのファンなのか?

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:39:02.02 ID:WWICvlYQ0.net
ヤクルトは山田も川端も畠山も凄いなあ
日本シリーズはソフトバンクが4勝2敗か4勝1敗で日本一になるだろうけど

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:39:28.17 ID:njaGLNOh0.net
>>451
山田なんてどう見ても2流のバッターじゃん。
あの程度のやつがタイトル獲ったぐらいではしゃいじゃってるのが笑えるわ。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:39:29.14 ID:iNp8O2aO0.net
>>453
そこは層の厚さだね
調子の良い選手を選んで使える強み
今年のロッテはついにデスパイネを外せなかった
バットにかすりそうにもなかったのに

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:40:16.17 ID:BiJ25rSt0.net
>>456
タイトル取った側が「タイトルとったくらいで〜」って言うならわかるけどさあw

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:40:42.70 ID:06bLTieI0.net
>>421が妥当な意見だと思う。
といっても相当力差がある場合じゃないとこの確率にはならないけど。

誰かが言ってるようにセの1位がパの6位より弱いってくらいじゃなければこれ以上の偏りにはならないよ、実際。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:41:09.23 ID:YMsAFjKq0.net
>>453
まぁ三勝した二人はどちらも実績はあるがシーズン中怪我して出れなかっただけだからね

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:41:12.86 ID:7UALAjSc0.net
やはりソフトバンクとヤクルトの差で一番大きいのが選手層の厚さだな。
野手の先発スタメンだけならいい勝負。3戦目までなら両チーム先発−中継ぎ−抑えの継投でいい勝負はするだろう。
ただ勝負どころでの代打陣と、4戦目以降に登板する先発投手(いわゆるシーズン中の裏ローテ投手)で大きな差がついてくるな。

ヤクルトがこの差を埋めるにはシリーズをまさしく「短期決戦」ととらえ、本当に使える少数精鋭のメンバーだけを厳選して奮闘してもらうしかない。

と、ここまで考えたらやっぱり最強王者森西武に挑んだ92年と同じ戦い方するしかないな。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:42:02.36 ID:njaGLNOh0.net
>>458
本気で2部リーグのタイトルに価値があると思ってるのが笑える。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:42:36.62 ID:WWICvlYQ0.net
俺は川端の非凡なバットコントロールも山田の中距離砲タイプながらもホームラン打てる能力
全て素晴らしいしパリーグでも通用すると思っている
でも日本シリーズで勝つのはソフトバンクだな
野球は二人三人では勝てないチーム力でソフトバンクが圧倒的だ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:43:40.56 ID:njaGLNOh0.net
本来だったらヤクルトには西武あたりとトーナメントで上がってきて欲しかったね。
まあ、勝てないだろうけど。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:43:42.25 ID:GaK3cXIx0.net
ヤクルトファンも勝てないと悟ってるんでしょう
シリーズ始まる前に個人記録でポジるしかないもんねw

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:44:22.92 ID:1o2rnvWt0.net
いや山田は素直にいいバッターだと思うよ
まだ弱点も多いがそんな中この成績だし、まだ伸び代も感じられる

怪我人出ずに一年通して9月のような戦いができれば、来年の日本シリーズはソフトバンクと互角に戦えるチームに成長できると思う

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:45:51.59 ID:WWICvlYQ0.net
初見には厳しい武田のカーブとか負け無しハンデンハークとか
ヤクルトは超えないといけないハードルが高い(交流戦で武田と対戦してないし)
そいつら2試合出てくるだろうし

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:46:35.71 ID:YMsAFjKq0.net
>>463
山田川端はリーグ関係なく率は残せそう
畠山は山田川端が鬼のように出塁するからその恩恵の打点王だからなぁ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:47:25.00 ID:VVIDiW7q0.net
この流れみるとつくづく柳田がぶつけられたのが惜しまれるなぁ
調子落とさずきて前日には2HRしてたくらいなんだし、出塁率で考えれば盗塁王も間違いなしだった…
何よりトリプル3.5が可能なレベルだったのにさぁ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:48:27.68 ID:njaGLNOh0.net
しかし、CSの優勝決定戦で杉浦だっけ?あのレベルの悲惨な投手を出さざるをえないというのは哀れに思ったね。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:48:34.23 ID:H4YB72Vw0.net
聞いてるのはこっちなんだがなあ…。
そちらがあちこちに喧嘩うってんじゃないの?
別に満足とか馬鹿にしてるわけでもないし。

まあ鷹のほうが強いと思うよ。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:48:43.98 ID:BiJ25rSt0.net
>>467
6月以来負けなしのマイコラスをきっちりも痩せるのがヤクルトだしなあ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:50:12.94 ID:WWICvlYQ0.net
>>470
それでも成瀬や新垣が出るよりはマシというポジ要素なんだよね
せっかくの神宮で捨て試合レベルの杉浦を使わないといけないのはたしかに苦しい

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:50:58.76 ID:rR5v2FvX0.net
バカがいるな
交流戦以外で違うリーグでの対戦はないのだから
交流戦の対戦成績を参考にするのは当たり前だろw

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:51:23.14 ID:s3RqtvGx0.net
>>467
先発が崩れそうになると千賀バリオスが出てきて後に寺原森五十嵐サファテも控えてるからな

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:52:15.75 ID:WWICvlYQ0.net
マイコラスも4度目の正直での攻略だからな(しかも全部ヤクルトのホームゲーム)
ハンデンと4回対戦すればヤクルトも1回は勝てるだろうけど
そういう意味でもヤクルトの勝てる確率は25%か

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:54:21.70 ID:BiJ25rSt0.net
>>474
交流戦だけで決まるなら阪神が優勝してるんだよなあ
パは5球団が阪神レベルだから独走になっちゃったってだけ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:54:46.12 ID:njaGLNOh0.net
ハンデンはCSのときはバーネットより速い球投げてたね。
最初から飛ばせと言われてたんだろうが。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:55:53.39 ID:7UALAjSc0.net
>>466
>>怪我人出ずに一年通して9月のような戦いができれば

いや一年通して9月や4月のような戦い方ばかりだと味気ないんだよね。
なんか落合中日の野球見てるみたいでヤクルトらしさがない。
せめて夏場だけでも恒例の「火ヤク庫打線」見たいんだよ。その代わり投手も炎上するけどw

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:56:14.17 ID:/ueVmus90.net
>>477
ヤクルト最強!山田凄い!
これで満足か?

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:56:14.72 ID:H4YB72Vw0.net
去年は武田と当たってから阪神がおかしくなったんだっけか?
セ・リーグにはあんなタイプいないの?
パ・リーグでもいないけどさ…。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:56:26.12 ID:BiJ25rSt0.net
>>476
菅野に4戦4勝してるからなあ
言っちゃ悪いけどSB先発が菅野よりはっきりレベル上とはいえないでしょ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:58:13.32 ID:R+flY3Nn0.net
ヤクルト

1(中)比屋 (.230 *3本 **9打点 OPS.601)
2(三)川端 .336 *8本 *57打点 OPS.822
3(二)山田 .329 38本 100打点 OPS1.026
4(一)畠山 .268 15本 105打点 OPS.815
5(左)バレ (.186 *1本 **6打点 OPS.629)
6(右)雄平 .270 *8本 *60打点 OPS.695
7(遊)大引 (.225 5本 41打点 OPS.625)
8(捕)中村 .231 *2本 *33打点 OPS.575

ソフトバンク

1(二)明石 (.263 *3本 *30打点 OPS.672)
2(遊)今宮 .228 *7本 *45打点 OPS.605
3(中)柳田 .363 34本 *99打点 OPS1.100
4(左)内川 .284 11本 *82打点 OPS.735
5(指)イデ ..282 31本 *98打点 OPS.892
6(三)松田 .287 35本 *94打点 OPS.890
7(右)中村 .300 *1本 *39打点 OPS.736
8(一)吉村 (.217 *3本 *15打点 OPS.681)
9(捕)高谷 (.175 *1本 *16打点 OPS.474)

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:58:21.42 ID:YMsAFjKq0.net
>>481
右投手でカーブを決め玉に使うピッチャーはセ・リーグおらんのかな?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:58:39.78 ID:njaGLNOh0.net
CSで見たけど、菅野ってどこがいいの?
140半ばの凡ピーじゃん。あんなの打てないほうがどうかしてる。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:59:22.60 ID:C5wmYRbN0.net
ヤクルト打線が凄いのではなく、セリーグの投手がだらしないだけ。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 22:59:26.36 ID:WWICvlYQ0.net
>>482
神宮のマウンドで実力出せないシーズン負け越し投手に勝った程度で図に乗るレベルかwww
それでソフトバンクに勝てると思っているのなら身の程知らずにも程がある

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:00:37.91 ID:VVIDiW7q0.net
>>485
ハム打線で攻略出来るくらいだから、ヤク打線もそれくらいのレベルかもしらん

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:01:32.04 ID:WWICvlYQ0.net
>>485
菅野ってCSでいきなり貧打の阪神に3失点した凡投手だもんな
その程度の投手を攻略した程度で威張るとは笑えるね

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:01:39.04 ID:BiJ25rSt0.net
>>487
ヤク以外には10勝7敗の勝ち越し投手だけどw
ヤクだから攻略できたってだけ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:02:34.92 ID:iNp8O2aO0.net
>>483
比屋根のとこ、比屋根なの?
まあ、全部比屋根じゃないだろうけど、比屋根は打てないと思う

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:03:09.72 ID:8FQB46r60.net
交流戦の成績から
巨人の交流戦 チーム打率244防御率2.95
   ペナントチーム打率243防御率2.78
防御率は若干交流戦のほうが悪いが交流戦とペナントで同じような成績を残している。
しかし結果は交流戦が11位でペナントが2位、これは同じような闘い方をしてもセリーグには通用するが
パリーグに通用しないって事をはっきりと表した数字だと思う。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:03:29.24 ID:EOIblXBI0.net
杉内、和田の二枚看板の時代も弱くはなかったが彼等が炎上して終了ってのも
CSではよくあった。プライドの高い大投手は交替しにくいというのもあるだろうが
そもそも王や秋山は継投ミスも多い監督。

武田、スタンリッジ、攝津(劣化)、中田、バンデン、大隣など
小粒だがそこそこ使える先発投手がウジャウジャ居て
工藤がヤバくなったら中継ぎにサクサク替えていくっていう勝ちパターンは
それはそれで安定感がある。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:03:48.76 ID:YMsAFjKq0.net
>>491
比屋根連呼しすぎw

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:04:28.75 ID:6ViiVkZ60.net
仮に5−2くらいのスコアで7回に突入した攻防を想像する。

ヤクルトリードならオンドルセク、バーネットに繋いで如何にソフバン打線と言えども
10中8、9逃げ切れるだろう。
ソフバンリードなら千賀、バリオス、五十嵐、森あたりから好きな投手を
チョイスしてサファテに繋げてTHE ENDだ。

勝ちパターンに入った両チームは試合運びにまず間違いがない。
確かにこうしてみると両チームには殆ど差が無いように見える。

では1−1あたりのタイスコアで7回以降に突入するとどうなるだろう?
必勝を期すならヤクルトは当然オンドルセク、バーネットで9回まで捻じ伏せる。
バーネットは回またぎもいけるので9回からなら10回迄いけるかもしれない。
では11回は?12回は誰が投げるのか?

ソフバンはこういった局面まったくそん色ない布陣で15回くらいまでいける。
7〜8回千賀、9回サファテを投入しても10回以降からふんだんに
五十嵐、森、飯田、バリオスと行けるしともすれば寺原で3回くらい余裕。

もちろん千賀、サファテ以外の投手はバーネットには見劣りする。
投げてみるとあっさり被弾して試合終了かもしれない。
しかしこうした布陣が敷けると言うのがソフバンの強みなのである。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:04:34.31 ID:C5wmYRbN0.net
>>476 CSのあれは攻略とは言えないだろwwwww
マイコラスは投手としての自分の仕事はしていたが、味方の情けない守備や打線が悪かっただけだろ。

>>482 菅野はロッテでさえ、交流戦で2戦2勝している。>>487さんのおっしゃる通り。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:05:44.01 ID:rR5v2FvX0.net
あまりにアホ過ぎて言葉なくなるわw
交流戦にセントラルの順位関係ないがな
ヤクルトとはたった3試合の対戦だが勝ち越し
セントラルとの対戦で順位を決める交流戦で優勝したのがSBだぞ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:05:56.91 ID:2kuL4uO70.net
比屋根屋

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:06:12.92 ID:R+flY3Nn0.net
打順別OPS
ヤクルト チーム平均OPS.699 (リーグ平均OPS.674)

1番 .773
2番 .716
3番 .911
4番 .706
5番 .812
6番 .650
7番 .651
8番 .526

ソフトバンク チーム平均OPS.747 (リーグ平均OPS.702)

1番 .687
2番 .606
3番 1.094
4番 .753
5番 .878
6番 .835
7番 .729
8番 .651
9番 .465

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:06:37.64 ID:BiJ25rSt0.net
>>496
そら2戦くらいならな
4戦全部勝つのはたやすくない

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:07:17.62 ID:R+flY3Nn0.net
>>491
公平にCS最終戦のスタメンで出してみた
両チームとも相手先発によってスタメンは変化するだろうね

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:07:25.90 ID:WWICvlYQ0.net
ソフトバンク打線の大谷を4試合で防御率6点台になるほど打ち込んでいる
それぐらいのインパクトがないとな
菅野程度じゃな
そもそも巨人は打てないから2点取れば勝てるし
神宮の菅野はレベルダウンするし

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:07:49.73 ID:iNp8O2aO0.net
武田とバンデンハークはもう小粒じゃないと思うよ
SBは3番手投手が多いと言われるけど、バンデンハークはエース、武田は他球団の2番手と比べても遜色ない
あと疲労肩の摂津は疲労回復すればこれまた2番手クラス
大隣は、、、いればエース

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:07:51.17 ID:EOIblXBI0.net
CSは巨人の守備が下手すぎてヤクルトが自力で勝ったという気がしないな。
ロッテでもあそこまで雑な野球はしなかったでしょ。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:10:21.14 ID:BiJ25rSt0.net
>>502
菅野も6点台だけどw
なによりソフバンと違って取りこぼしていないw

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:10:24.34 ID:iNp8O2aO0.net
>>499
SBの1、2番しょっぱいねぇ
工藤が頑なに中村を使わず今宮入れたりしてたからだろうけど

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:10:46.90 ID:VVIDiW7q0.net
前半セ球団は巨人高木に苦戦してたようだけど、鷹は初対戦であっさり攻略したし
今年のセの投手って言うほど大したことないんだよなぁ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:11:36.36 ID:WWICvlYQ0.net
菅野菅野ばかり言うけど今年のセリーグにはマエケンとか藤浪とか
もっと凄い投手が居るだろ
その辺の投手との数字出した方が良いぞ
負け越した投手の名前出すのは苦しい証拠だな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:12:21.55 ID:1o2rnvWt0.net
>>493
どこが小粒だよw

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:12:22.01 ID:C5wmYRbN0.net
>>479 だからその打線がたいしたことないのだよ。セリーグの投手相手だから。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:12:31.28 ID:Gk17baHCO.net
中村と高谷の盗塁阻止率てどんな感じ何だろ?

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:13:00.33 ID:iNp8O2aO0.net
>>499
あとヤクルトの1番が何か機能してそうな数字なのは、前半山田が1番打ってたからだと思うよ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:13:36.66 ID:R+flY3Nn0.net
>>511
中村 .315
高谷 .422

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:13:53.16 ID:BiJ25rSt0.net
>>508
とりあえず防御率ではマエケンより藤浪より上のやつを燃やしまくってるし
藤浪も燃やしたんだけど成瀬が台無しにしたからな
パはこんなのでも通用していいよな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:14:34.35 ID:WWICvlYQ0.net
>>507
その点に関してはソフトバンクはたいしたもんだと感心した
高木は初見殺し投手と言われ1度目は打てない2度目は手こずる
3度目でなんとか攻略、4度目でバッティングピッチャーという感じだった
ロッテですら8回まで完封され苦戦した中でソフトバンクはあっさり攻略だったもんな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:14:44.59 ID:H4YB72Vw0.net
鷹の1、2番はその数字だとしょぼく見える
だけど7番も含め複数の選手で相手によって変えてくる。だから数字だけで見ると痛い目にあうよ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:15:02.64 ID:BiJ25rSt0.net
>>508
それとマエケンとは開幕戦であたったけど
ライアンが7回無失点に対しマエケンが7回2失点でヤク勝利だったかな
さすがに手ごわかったね

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:15:05.34 ID:rR5v2FvX0.net
何故SBに1勝2敗だったのか?w

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:15:14.63 ID:cNJhdwk/0.net
日本シリーズは、SBがリクルート活動にいそしむと思われる。
ターゲットは山田はもちろんそうだが、現実的にはヤクルトの左投手全般とバーネット。
もちろんヤクルトもSBじゃ出番が少ない選手を調査しそう。吉村とか、ビハインドで出てくる中継ぎとか。あとスタン

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:16:32.12 ID:R+flY3Nn0.net
>>506
日シリでも中村は7番起用だと思う
1.2番は明石川島今宮本多から二人だろう

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:17:04.66 ID:YMsAFjKq0.net
>>511
中村.315(全日程終了時点)
高谷.393(9/23時点)

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:18:26.57 ID:WWICvlYQ0.net
DH無しだと9番が投手だからそこで打線はぷっつり切れる感じになる
DH有りなら野手しか打席に立たないから打線は輪のようになる
DHの有無で打線の考え方も変わるかもしれないな
ソフトバンクは1,2番が小物な打者置いているよね

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:22:39.20 ID:rR5v2FvX0.net
そもそもSBは3456以外は流動的
ヤクルトも序盤は山田が1,2番を打っていたこともあったみたいだが
途中から割と固定してたんじゃなかった?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:23:12.33 ID:WWICvlYQ0.net
今年ソフトバンクのホームゲームが345だったらソフトバンクが確実に4勝1敗と思ったけど
345が神宮だからヤクルトも2勝ぐらいはできるんじゃない?
今年は345が神宮であることにヤクルトは感謝しないとね
4連敗しなければホームで3試合できるんだし

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:23:56.53 ID:iNp8O2aO0.net
>>520
中村7番が本気で分からないんだよね
中日戦か何かで中村1番が機能して
「1番が出てクリーンアップで得点するのが良いと思った」
とか言ってたから、やっとそこに気付いたかと鷹スレで喜んでたのに

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:24:07.74 ID:R+flY3Nn0.net
>>522
おそらく工藤監督が1.2番には出塁率より足を重視しているんだと思う
理想の一番打者は盗塁する今宮らしいし

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:26:43.41 ID:YMsAFjKq0.net
>>525
七番に中村を置いたら松田と勝負せざるをえなくなるからかな
長谷川が来年戻ってくればその役割を長谷川がして出塁の役割を中村がするようになるんじゃないかな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:28:10.72 ID:hRSzmiwt0.net
>>525
来年長谷川が最初からいたら中村は1番打つと思うよ!※ただし松田残留に限る

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:29:30.97 ID:1o2rnvWt0.net
>>526
なんか知らんが工藤の置いた1、2番てバカスカは打たないけど、ここで打てばってところではキッチリ仕事するんだよ
そっから柳田に繋がって勝負が決まるケースが多い

1、2番に代打や代走、守備固めで入った選手もそう
打撃だけじゃなく守備でも変態プレイして勝利に貢献することが多い
この前の本多みたいに

工藤持ってるわ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:29:31.43 ID:YMsAFjKq0.net
1 ?? 二塁
2 中村 左翼(一塁)
3 柳田 中堅
4 内川 一塁(DH、左翼)
5 デホ DH(一塁)
6 松田 三塁
7 長谷川 右翼
8 今宮 遊撃
9 ?? 捕手

これがベストな気がする

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:29:40.88 ID:iNp8O2aO0.net
多分今宮と中村について、理想と現実があってないんだと思うわ
今宮は小柄で足は速いが打球が飛ばせるフリースラッガー
中村は体格は良いがミートと選球の良いリードオフマン
二人を見たら、なんで?と思うのも無理はないが

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:30:37.27 ID:H4YB72Vw0.net
長谷川が怪我明けとはいえ控えでいるのがおかしいからなあ
そのおかげで代打で出せるからDHなしで攻撃力が落ちないだろうし

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:31:16.63 ID:cNJhdwk/0.net
一番ギータを久々に見てみたい

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:32:53.28 ID:YMsAFjKq0.net
中村
柳田
松田
デホ
内川
の並びだったら柳田松田デホの三人は100打点してたかもなぁ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:34:35.03 ID:R+flY3Nn0.net
>>530
長谷川と松田を並べるときは長谷川→松田の順番が多い気がする
去年と今年の序盤はそうだったし

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:34:53.31 ID:cNJhdwk/0.net
内川デホがチャンスででると、併殺リスク高いしな。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:36:16.46 ID:s3RqtvGx0.net
>>530
個人的にはこっちの方が良いんだけど4番内川は不動っぽいしなぁ
4 デホ
5 松田
6 内川

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:37:53.00 ID:6ViiVkZ60.net
元プロ野球選手の視点で占う日本シリーズ

https://www.youtube.com/watch?v=A3XSeIK4HFw

https://www.youtube.com/watch?v=dPrZx2ycc9k

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:37:55.86 ID:R+flY3Nn0.net
>>524
逆にソフトバンクは1267がホームだからバンデンを2回ヤフオクで使えるのが強みだな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:38:19.46 ID:YMsAFjKq0.net
>>536
二打席に一回塁に出る柳田の後ろが併殺王で早打ちの内川でチャンスをかなり潰したからね
柳田の前の打者も出塁率はよくないし、打点を上げるという点においては非効率な打順だったと思う

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:39:29.90 ID:1o2rnvWt0.net
内川休んだとき4番イデホは絶好調だったなw
5番松田はどうだったっけ?
まあCSで内川イデホ共に調子上げてきたから良かったけど

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:40:40.98 ID:YMsAFjKq0.net
>>535
>>537

今年柳田から松田までの並びで成功してるから来年これを解体する勇気が工藤にあるかってとこかな
長谷川→松田にしたほうが右が三人並ぶより良さそうだけどね

川崎帰ってきたらより恐ろしくなるな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:48:35.08 ID:R+flY3Nn0.net
>>541
7試合で.280(25-7) 1本塁打 5打点
ただ8/14の1試合で4打数4安打1本塁打4打点稼いでる

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:54:55.18 ID:Gk17baHCO.net
>>521
ありがとうございます
中村て阻止率余り良くないんだな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:58:19.88 ID:H4YB72Vw0.net
全盛期は知ってるけど、館山ってどうなの?
あんまり長いイニング、球数は投げてないみたいだし、詳しく知らないんで教えてくれない?

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/20(火) 23:58:40.76 ID:m5e4axh70.net
なにはともあれリーグ優勝同士が勝ち上がってきて良かったよ。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:02:47.62 ID:xGAw50nW0.net
>>544
クイックも関係あるし

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:03:55.77 ID:ySqTkoeY0.net
>>546 だよね。 その上で日本シリーズで勝った方が本当の日本一!

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:06:25.38 ID:Is4NlmZi0.net
鷹の先発は
武田→バンデン→中田→攝津→スタン→武田→バンデンらしい

ヤクは
石川→小川→館山→杉浦→石山→石川→小川か?
成瀬が投げるかもって記事もあったね

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:08:30.31 ID:xGAw50nW0.net
>>549
中田と摂津しかわかんね
(´・ω・`)

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:09:07.27 ID:mMrhU4sI0.net
>>543
これはわざわざありがとう
日シリもここぞというところで打ってくれればいいな
普段は凡打でもいいんでw

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:09:28.97 ID:ySqTkoeY0.net
>>545 3年程前に交流戦の神宮のロッテ戦で館山が先発だった時に観戦したけど(俺はロッテファンではないが)、ロッテ打線に大量得点されていてセリーグってこの程度でエースなのかという印象だった。

たまたま不調であって、本当はいい投手?なのかもしれないが。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:09:50.63 ID:11DaHnPk0.net
>>549
石川の打撃使えないの勿体よな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:11:02.84 ID:xGAw50nW0.net
主砲といわれた投手

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:14:25.76 ID:pLdAGENw0.net
すぽるとみれ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:14:41.99 ID:CiUE31290.net
ちんこまんこ   /⌒\  /⌒\ ちんこまんこ
ちんこまんこ♪((    ; 三    ,,))ちんこまんこ♪
\  (σ) /  ヽ   (  /    ミ  \ (σ)   /
   / 人\    キ   .メ   ./   / 人\
 / /  \\   乂      ノ   / /  \\
(  (´・ω・`) )   (´・ω・`) (((  (´・ω・`) )
 \ \  //)))    )   (⌒))) \ \  //
   )  Y (      ((__)⌒ ̄   ((()  Y (
  (__Y_)                (__Y_)

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:17:17.05 ID:Is4NlmZi0.net
石川館山小川3イニングずつかw

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:19:18.58 ID:KuwsFiZK0.net
ヤクルトは指名打者とショートは誰になるの?

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:21:25.47 ID:akGp4QuQ0.net
DHは荒木とかか?そこでも差出るよなぁ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:35:56.43 ID:11DaHnPk0.net
>>558
指名はバレでレフト比屋根かな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:37:03.01 ID:qKnV+oVD0.net
ソ4-1ヤ
ソ2-0ヤ
ソ5-0ヤ
ソ12-0ヤ
で4連勝で終了と予言

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 00:43:36.57 ID:g7iGFmUw0.net
SB得意の2勝1敗ペースじゃないかな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 01:21:55.17 ID:fgufJxS70.net
シーズン通して西武の打線と対峙してきた鷹からみればヤクルトと打線とか気にしないレベルだろ!

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 01:49:01.59 ID:sU7v4oRs0.net
ここで調子に乗ってる奴って本当に鷹ファンなのか

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 01:53:59.67 ID:NsCldZlN0.net
鷹ファンでなくともパ・リーグのどこかのファンだと思うよ
調子乗ってるか?単純に比較してるだけだろ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 02:07:11.69 ID:UzdrK0WQO.net
指名 バレ
レフト ミレッジかデニング
ロマンさげ石山を中継ぎ
成瀬か山中を先発

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 02:21:12.45 ID:UzdrK0WQO.net
鍵は当たれば飛ぶバレと終盤調子戻した雄平。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 02:45:31.92 ID:c8sWUmoW0.net
高木豊っていってること馬鹿だよなw
あんなのがコーチとしてよばれるDENA弱いはずだわww

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 04:04:57.25 ID:rS3Sy+eM0.net
これほど全く盛り上がらない日シリも珍しい

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 04:27:55.91 ID:ltb2oYf50.net
ソフバンは盛り上がってるわよ(笑)

日本一ファンの少ない球団だからねー相手が

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 07:53:17.97 ID:5/P1xngS0.net
>>564
そうかもしれない。
阪神ファンをイメージしたらいいんちゃうかな?

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 09:14:07.66 ID:AbaPOOAP0.net
燕はミレッジ上がってこないの?
去年だか一昨年だか、交流戦でバカスカ
打たれた記憶ある

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 09:43:35.10 ID:v5G6Az2C0.net
ホークスの先発はどの投手も6回を2失点くらいするが、中継ぎ抑えが強力。シーズンも中盤でリードしていたらほぼ勝ち。シリーズは先発していた千賀寺原も中継ぎ待機。サファテ千賀はまず打てないよ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 09:51:13.17 ID:AbaPOOAP0.net
外苑前対廃墟ホークスタウン
外苑前の圧勝、と言いたいとこだが、
外苑前、ランチ難民めっちゃいるんだよね

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 10:00:41.71 ID:MuVUKNDA0.net
>>570
ここ最近優勝直後でも博多の街が盛り上がってるようには感じないけどな
それより毎年夏恒例の鷹の祭典の方がバスやタクシーの運ちゃんやピザの配達員までユニ着用で盛り上がってる

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 10:07:58.14 ID:h17Us/4p0.net
ダイエー時代が異常だっただけじゃないかな
優勝なんて珍事だったし

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 10:15:25.94 ID:AexAopJpO.net
煽りの言う事など適当ですから

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 10:41:56.25 ID:trjKWpaa0.net
>>575
優勝から間があいてて、且つ終盤の失速でロッテの追撃に怯えて過ごして
という流れからの虚脱感?

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 10:57:15.53 ID:AGNS7sZp0.net
第4戦が雨らしい、屋外低温・・・
摂津打ち込まれて
ながれが変わりそうな予感

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 11:06:59.48 ID:Dkm75fAp0.net
バレンティンよりミレッジのほうが働くやろ
複数年じゃなかったらバレンティンは解雇じゃねーの

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 11:23:13.39 ID:4D6cXvfg0.net
今年の日本シリーズ見所は
つば九郎とふうさんの絡みだけだわ

4勝1敗もしくは4勝0敗で鷹が一方的に勝って終わり

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 11:29:53.50 ID:9NqiisSH0.net
由伸は悩んでるのかね
いつ決断、発表になるのか

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 11:33:12.29 ID:vz97efux0.net
寒さは大丈夫だろうが、攝津は神宮で投げたことあったかな?

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 11:39:32.57 ID:fo6k83kkO.net
>>579
石川戦とそこでヤクルトが拾って4勝2敗SB日本一って感じかな。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 11:42:53.40 ID:hfOt/9Nq0.net
真中監督の采配があれば、ヤクルト優勝できる!

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 11:46:05.70 ID:vz97efux0.net
俺は5戦目の神宮で決まると思う
スタンがえらい調子が良いらしい

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 11:50:51.84 ID:4D6cXvfg0.net
チョンじゃないが
ヤクルト発祥の地って福岡らしいな
創業80周年に創業の地で錦を飾らせてあげたいが

そうは甘くない
ホークスは日本一11連覇が目標だから今年は
あくまでも通過点に過ぎない

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:08:13.40 ID:mKI3rtA/0.net
ヤクルトがソフトバンク相手に勝つには、先取点取って、終盤、リリーフ陣で逃げ切る、これしかない。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:10:24.67 ID:h17Us/4p0.net
ソフトバンクの先発は立ち上がり苦しむ事があるからね
まあどこの先発もそうだけど

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:17:10.69 ID:7sD11Y560.net
館山は復帰最初の登板が交流戦終了後の巨人戦だったところを見ると、対パ球団との登板を回避していた可能性もあるな。
そうだとしたら、今季の館山ではシリーズでは未知数であまり今季の成績では当てにならないな。
石川は勝っている時は左打者を抑えていて、負けている時は左打者に打たれている印象があるので、鍵を握るのは左打者かな。
ロマンと秋吉がCSでは調子が良くなかったので、中継ぎ投手にも不安要素あり。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:35:01.21 ID:tJjDb4EA0.net
絶対的エースがいない代わりに一定レベル以上の先発が揃ってるSBなのに中田と摂津が投げるの?
他にいなかったっけって感じ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:38:59.12 ID:ScS33tOy0.net
>>591
中田は防御率リーグ5位やし攝津も規定に少し足りなかったけど10勝で防御率3.22
一定レベル以上あるんじゃないの
一定レベルの基準が分からんけど

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:41:52.62 ID:h17Us/4p0.net
攝津は壊れてるけど、休養明けはまだ良い投手だよ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:45:08.60 ID:u1GHz18m0.net
>>591
攝津や中田以上の成績をおさめてるのが三番手四番手におる球団がどれだけある?

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:49:24.92 ID:Jqnn5FP10.net
序盤で打ち崩すチャンスがあるとしたら攝津かスタン
ただ短期決戦だから早めに千賀や寺原が火消しに回るだろう
意外と今の中田は打てんと思うぞ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:55:16.83 ID:AWfZWbbRO.net
摂津で優勝決まるね。
新人の頃から優勝レースの場数は踏んできてるし、ここぞと言う試合に出てる。
昨年も優勝が決まった試合の先発で秋山監督が摂津に掛けた意気込みは感動ものでした。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:57:52.66 ID:AbaPOOAP0.net
攝津神宮、確か一昨年?対戦あったよ。
ミレッジに一発浴びてた

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:58:46.02 ID:u1GHz18m0.net
SB
バンデン 9勝0敗 2.52
武田 13勝6敗 3.17
攝津 10勝7敗 3.22
中田 9勝7敗 3.24
スタンリッジ 10勝7敗 3.74

ヤクルト
館山 6勝3敗 2.89
小川 11勝8敗 3.11
山中 6勝2敗 3.24
石川 13勝9敗 3.31
石山 5勝5敗 3.64
成瀬 3勝8敗 4.76

二桁試合登板を抜粋

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 12:58:54.48 ID:wpi1Re360.net
笠原大芽は賭博関与してないか、調査委員会はしっかり調べろよ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 13:09:44.16 ID:ZH/lvxTU0.net
>>598
新垣は2桁投げてないのか?

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 13:11:50.79 ID:Jqnn5FP10.net
逆に石川はスコアラーが徹底分析してるだろうから交流戦の様にはいかない
石川小川館山と正攻法できたらまず勝ち目はないだろう
成瀬杉浦山中と裏をかく先発で揺さぶりをかけるしか活路は無いだろうな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 13:15:41.08 ID:u1GHz18m0.net
>>600
投げてたわ
新垣 3勝10敗 4.64

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 13:35:51.29 ID:EwsP4eMf0.net
新垣サービス多かったから阪神は途中まで上位にいたんだな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 13:50:37.46 ID:5/P1xngS0.net
ここ見てて思うのは、セファンがホークスのチーム力を正しく把握するのもパファンがスワローズのチーム力を正しく把握するのも難しいんだな、て事。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 13:53:05.39 ID:LG2dBhLg0.net
>>598
レジェンドさすが
応援いくしかねーわ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 14:14:09.83 ID:L+A+xBlh0.net
しかしまあ、ドラフト、日シリ前に読売は水をさしてくるな…。
こいつら何考えてんだ?消えてほしいわ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 14:20:51.63 ID:/u0iMX210.net
>>606
絶対わざとやってるだろw

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 14:26:01.60 ID:AWfZWbbRO.net
>>606
1つのことばかり考えてるとノイローゼになるよw

24日からのシリーズ盛り上げて行こうー!

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 14:32:35.65 ID:VBgZvUts0.net
>>606
あれ、由伸もやってたら盛り上がると思うんだけどね

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 14:36:38.69 ID:AbaPOOAP0.net
石川館山を打つ姿が想像できないんだよなあ。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 14:37:39.42 ID:w4guN+IH0.net
由則はどうなってるんだ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 14:38:49.78 ID:AbaPOOAP0.net
由規?
育成落ちでは?

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 14:51:55.87 ID:1ruv8EY00.net
2011年の日シリ前日の清武の乱は本当に腹が立った。
うちわでやってろと思った。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 14:55:43.79 ID:AWfZWbbRO.net
>>610
石川館山?
余裕で打ちそうホークスの面々。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 15:08:20.97 ID:9NqiisSH0.net
由伸監督の話題でいい情報を流してほしい

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 15:24:57.57 ID:AWfZWbbRO.net
いつもスーパーでヤクルト製品の試飲会してて、タダ飲みで去るのもなんだからミルミルとジョアを購入してるわ。
それぐらいしかヤクルト関連の知識はないけどw

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 15:56:08.87 ID:MuVUKNDA0.net
頼むから第6戦目までやってやれよな
ラジオで全143試合中継してたKBCがCSだけでなくシリーズの地上波中継も出来ないとかかわいそうすぎるw

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 16:00:15.49 ID:MuVUKNDA0.net
>>614
石川は対ホークス相手に5回1/3を1失点に抑えてる
館山は似たようなタイプの十亀をボコってるからなぁ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 17:15:06.94 ID:i5TRVUOH0.net
>>618
抑えてるとは言っても5回に川島のスクイズ失敗なかったらどうなってたかわからないような内容だったわけで、完璧に抑えたとは言えないからなぁ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 17:16:07.90 ID:Is86hvge0.net
バレンティン・ミレッジはどうなるのだ!!!

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 17:20:36.73 ID:vQzDPQnV0.net
ソフトバンクって、プチリニューアルした
神宮球場を体験していないんだよな。
今年の交流戦はヤフオクドームのみだったし。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 17:25:05.34 ID:5/P1xngS0.net
今年はホームランが結果を左右するのかな。
ホームランの出やすい球場でホームラン打てる打者が結構いるよね。
ニワカファンが見ても面白い戦いになるかも。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 17:25:39.03 ID:PtHwlyi/0.net
ホークスはシリーズでの中継ぎ抑えはサファテ、千賀、寺原、五十嵐、バリオス、森。ヤクルトは五十嵐バリオス森が出てきたらチャンスあり

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 17:39:19.92 ID:u1GHz18m0.net
>>623
五十嵐は少し調子を戻してきてたように見えた

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 17:49:44.91 ID:/u0iMX210.net
もり五十嵐は消化試合でのイメージだろ?
CSでは既にいいときのピッチングしてるぞ

バリオスは清田に打たれたフェン直は危なかった
CSではどちらに転んでもおかしくないと思う

ちなみに俺は飯田に期待してるw

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 18:09:16.52 ID:Y354vp/w0.net
日本野球機構(NPB)は21日、「SMBC日本シリーズ2015」
第1戦(24日・ヤフオクドーム)で国家独唱をテノール歌手・榛葉昌寛氏、
始球式をラグビーW杯2015イングランド日本代表の五郎丸歩が努めると発表した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/10/21/0008500625.shtml

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 18:13:08.98 ID:Y354vp/w0.net
五郎丸、故郷福岡で始球式 日本シリーズ第1戦
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2015102101001443.html

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 19:01:38.74 ID:FGYRSBUW0.net
在京マスコミ 賭博一色だな
NPBは、このタイミングで発表しかなかったんか。
明日ドラフトだから、巨人指名選手の事考えたら、仕方ないのかもしれないけどさ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 19:03:36.78 ID:trjKWpaa0.net
日本シリーズってそういえば放送局決まった?

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 19:20:49.54 ID:/F7Ia+Pb0.net
番組表見たら
全試合ちゃんと地上波での中継あるんだな


よかったよかったw

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 19:36:42.18 ID:Z2Se44Ey0.net
>>630
全試合地上波中継をしてもらうために数年前から冠スポンサーつけた

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 19:46:26.31 ID:3QGfgtq90.net
>>614
石川は捕まえられそうで、やっているうちにいつのまにか押えられている
場合が多いと解説者もよく言っているな。

石川は打てそうというのが実はもうはまっているんだよ。
伊達に140勝はしていない。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 19:52:24.85 ID:3QGfgtq90.net
今回の個人的なポイントは中村対ソフトバンク打線だな。
CSで裏のMVPと言われるほどリードが冴えた中村が日本シリーズで
どうソフトバンク打線を押さえるか、やっぱり無理かを見たいな。

そうなるとキーマンである克則コーチがどの程度分析できるか
がカギになるな。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 19:54:36.57 ID:az7/V4mV0.net
偶数戦は鷹有利、奇数戦は五分
奇数戦の勝負で鷹勝ちなら4-0から4-3まで、燕勝ちなら4-3
調子に乗せてはいけないのが
鷹は松田・今宮・武田・中田
燕は雄平・バレ・石川・館山
そんな感じに思ってる

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 20:00:04.30 ID:mDpC90CG0.net
ソフトバン打線以上の年間211本の近鉄打線を封じたヤクルトだぞ。
おそらく抑えてくれるよ。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 20:02:43.33 ID:zKV7Vk6U0.net
14年前w

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 20:24:34.87 ID:3QGfgtq90.net
だけどローテに中田やスタンリッジがいるのを見ると
それほど凄いという感じもしないけど。

スタンリッジなんて神宮は大嫌いだからな。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 20:29:05.42 ID:bH+5owsn0.net
>>637
別に鷹は投手王国といってる訳じゃないだろ?
双方とも先発そこそこ、リリーフ無双、強力打線が売りのチームなんだから鷹の四番手五番手が凄く見えなくて当然だ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 20:33:52.77 ID:PD02l5/j0.net
福岡で五郎丸なら神宮では畠山でやってくれ。
できればキャッチャーもヤクルトの畠山で。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 20:37:17.36 ID:t0FJ8KUA0.net
>>639
サントリーはヤクルトや大正製薬と
被ってないから大丈夫か

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 20:43:42.01 ID:g7iGFmUw0.net
セントラルでヤクルトが128試合やって12しか作れなかった貯金を
SBは交流戦18試合で6貯金を作ったという事実

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 20:44:25.02 ID:g7iGFmUw0.net
間違えた125試合だな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 20:50:59.94 ID:AWfZWbbRO.net
今年のヤクとの交流戦のビデオもう1回見てみよー。川島がランナーに出た時、盗塁で揺さぶってたの思い出すなぁ。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:11:14.02 ID:AbaPOOAP0.net
ビデオ見返すのはスコアラーと選手の仕事やんけ(笑)

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:15:55.03 ID:X9oWuSgh0.net
芸スポからも消えたな どこまでみんな興味ねえんだよ・・・

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:20:43.05 ID:5/P1xngS0.net
球場考えたら、誰かひとりホームラン量産モードに入ったりしたら、そっちが勝ってしまうかも。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:26:06.65 ID:YCuitiXa0.net
ヤクルトは投手より中村って捕手がいやらしい
こいつは調子のいい主力をどんどん四球で出して調子の悪い安牌で勝負する
そしてゲッツーを取るのが異常に上手い

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:33:44.66 ID:AWfZWbbRO.net
ホークスの中村こと、あっきーらは愛されキャラなのにw

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:40:08.42 ID:JeKTn83d0.net
>>647
高木や立浪が絶賛する捕手だからな

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:45:56.80 ID:gbdRbdKI0.net
いまだに20年前ぐらいのリード中心やらの古い野球やってんだ。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:47:16.21 ID:+Ouje3te0.net
携帯キャリアの営業利益凄いな
売上じゃなくて利益で、1兆ってのがやばい

SoftBank 9827億円
au KDDI 7413億円
docomo 6391億円

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:55:41.49 ID:AbaPOOAP0.net
携帯ねえ
端末代金安くしてほしい&パケット上限を
10GBくらいに欲しいわ
二年縛りもメス入るのかな?

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:58:14.68 ID:TYVHrW5y0.net
2年連続NPB12位からの下剋上

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 21:58:49.20 ID:AWfZWbbRO.net
イギリスなんか同じ内容で日本半額らしいからね。高いよね。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:00:11.66 ID:11DaHnPk0.net
打線が強かったからいくつかの補強で優勝できるまでになった
ということはベイスには可能性があるし
楽天には可能性がないということか

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:02:54.14 ID:Z+/YYuem0.net
1人で貯金24作れる人がいないと優勝なんて無理

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:11:03.67 ID:g7iGFmUw0.net
日本の携帯料金は大して高くないよ
世界でも中間くらい
一番高いのは米国

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:16:40.43 ID:/ZMnh1MM0.net
>>647
ゲッツーが多いのは中村の配球もあるけど主に石川館山の個人の能力だぞ
この二人は球種が非常に多く、ゲッツー取るための引き出しが多いから
ある程度意図してゲッツー取ってくる

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:21:52.34 ID:2eNe/pDp0.net
インフラ握ったらもう勝ち組

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:29:35.89 ID:IgE0NmtA0.net
>>655
そりゃあソフバンがいる方のリーグなら今年のヤクルトでもリーグ優勝はノーチャンスだし、いない方のリーグなら楽天でもリーグ優勝の可能性はあるよ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:32:19.43 ID:UMb1/2Hl0.net
12年(貯金40以上)13年(貯金30以上)の巨人が居た時はセリーグも他球団は優勝はノーチャンスだったな
去年からセリーグはどこでもあわよくば狙えるようになった

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:36:57.11 ID:/F7Ia+Pb0.net
ヤクルトが勝つとしたら4勝3敗とかでもつれにもつれて

ソフトバンクが勝つとしたら4勝1敗とかであっさり決まりそうな予感

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:41:09.93 ID:AWfZWbbRO.net
工藤監督は全勝宣言してる。4戦目で早々に決めて欲しい。他の用事もあるので長引くと、しわ寄せきて、いろいろと大変なんよw

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:42:18.60 ID:UMb1/2Hl0.net
弱い方が案外連勝スタートしたりすることもある
でも強い方がそれを押し返して逆転日本一になると
弱い方は強い方が目覚める前に4−0や4−1で勝ってしまうしかなかったと講評されることもある
2000年や2011年はそういった事例だ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:47:39.50 ID:/F7Ia+Pb0.net
1990年

ぶっちぎりの独走でセ・リーグ史上最速で優勝した巨人が
日本シリーズで西武にフルボッコにされ4連敗でストレート負けした事があってな

何が起こるかわからないのが短期決戦

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:47:59.23 ID:JWY5nNZ00.net
>>664
2000年は逆だろ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:52:54.73 ID:UMb1/2Hl0.net
>>666
2000年は明らかに強かった巨人に対してダイエーが連勝スタートしただろ
その後巨人が4連勝して圧倒した
城島も「うちは巨人に流れが行く前に4連勝するしかなかった」と力の差を認めている

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:54:49.33 ID:WUL3n2Sf0.net
万に1つもヤクルトが勝つ要素ないだろ
こんなん33-4を越えるか越えないかの勝負でしかないわ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:55:49.82 ID:UMb1/2Hl0.net
>>665
森西武は黄金時代だったからな
2002年は立場が逆だったけど巨人も最強クラスに強かったので
圧倒的優勝の西武ですら惨敗した

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 22:59:27.84 ID:r1W/V6Ad0.net
正直力の差は大きいけど短期決戦なら分からないと思う。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:00:10.43 ID:Kqcn2WLUO.net
中村て盗塁阻止率余り良くないから足で揺さぶられそう

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:01:47.78 ID:Y9zrNDvH0.net
福岡で6戦7戦をすることはないだろうな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:02:20.17 ID:UMb1/2Hl0.net
92年の日シリみたいに強い方が先に王手するも
弱い方がギリギリで持ちこたえて最後までもつれる方が特殊だな
激戦になるにしても弱い方が先行していかないとこらえきれないことが多い

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:02:27.43 ID:11DaHnPk0.net
統計的に4勝2敗が一番多かったはず

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:12:41.52 ID:JnKVsSHU0.net
>>673
92って名勝負みたいに言われるけど、西武に怪我人が続出しただけだからな
あれだけ怪我人出しても勝ち切る西武が凄いというだけ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:15:53.70 ID:UMb1/2Hl0.net
>>675
普通はあの流れだと第5戦で終わる
神宮へ帰れただけでも奇跡だったろ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:17:31.03 ID:tGtd6Wid0.net
4連勝も狙えると思うし狙わないといけないと思う
正直日シリは制するだろうけど
内容が大事
苦戦するようだと他のパリーグに申しわけないわ
圧倒して勝たないと

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:22:14.03 ID:Jqnn5FP10.net
10年20年前の話しを根拠にヤクルトの勝負強さを語るのに
半年も経ってない交流戦のデータは関係ないとか
ヤクルトファンもロッテ同様オカルト好きが多いのかな?

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:25:50.74 ID:AWfZWbbRO.net
>>677
選手らが自分達本来の力をいかに発揮出来るかだから余裕で大丈夫だと思う。
ホークスの、のびのび野球〜ガンガン打つぞ〜ビシバシ守るぞ〜華麗に魅せます

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:27:25.75 ID:XLMtLm3L0.net
ヤクオタの日本シリーズの認識が旧時代で止まってて草
2001とかまだ150キロ投げる奴が珍しかった時代だからな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:28:54.46 ID:11DaHnPk0.net
>>677
野手タイトル総なめ打線が4試合連続で沈黙してるわけないじゃん

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:30:11.32 ID:h17Us/4p0.net
3人以外大したことねぇ
たった3人の短い打線
残りは点

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:30:17.15 ID:XLMtLm3L0.net
>>681
山田とか畠山とかパ・リーグならゴミだろ
川端とかいうのに至ってはどんな奴かすら知らないけどまあしょーもないゴキヒッターとかだろ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:33:59.40 ID:Jqnn5FP10.net
流石に山田は1番打者として欲しいが畠山川端は要らんな
あとバーネットも欲しいわ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:35:21.14 ID:XLMtLm3L0.net
>>684
奪三振率9を切る外人リリーフとか枠の無駄
いらん

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:40:06.88 ID:Jqnn5FP10.net
>>685
今のバリオスよりはマシだろ
ただ性格的に選手の和を乱しそうだからSBには合わんか

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:41:59.63 ID:AWfZWbbRO.net
真中監督の選手時代を何故か知らなかった。
荒木大輔と石井は好きでした。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:42:47.73 ID:XLMtLm3L0.net
>>686
外人枠は既に3つ埋まってるからなあ
煽り抜きで本気でいらんわ奪三振率8程度の外人リリーフとか。寺原の方が普通に使えるだろ。もちろんバリカスがもっといらないのは言うまでもないが

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:44:47.74 ID:AWfZWbbRO.net
ホークスの外人投手陣がハリウッドスターなみにカッコ良くてブルーアイズでウットリ。
ヤクの抑えの最後の外人の人、どう見ても映画の悪役でしょw

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:47:28.45 ID:AWfZWbbRO.net
バリオスは、この前も無失点で抑えたよね。
今年前半の立役者やし。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:48:57.85 ID:XLMtLm3L0.net
>>690
前半戦というのは語弊がある
5月中旬程度までだな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:53:42.12 ID:zKV7Vk6U0.net
ヤクルトが外国人枠を3つもリリーフに使ってるからどんな凄い奴らが揃ってるのかと思ったら全然凄く無さそうな成績だな
実際見たら凄いのかな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/21(水) 23:54:51.90 ID:AWfZWbbRO.net
>>691
出だしは肝心よ。
バリオスは、じゅうぶんに貢献してる。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 00:03:56.99 ID:D8WtFm370.net
まあ前半大崩れしなかったのはバリオスのおかげだわな
来期はあのパフォーマンスを一年通してやれるかどうかだ

休養十分で今なら春先のパフォーマンスに近い結果を出せると期待したい

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 00:34:22.10 ID:WBF23fi10.net
虚カスがなりすましして

ヤクルトファンとソフトバンクファンの対立を誘発しようとしてて笑える

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 00:44:35.25 ID:NglPrf4i0.net
虚カスはヤクスレにはシリーズつまらねえとか誰が得するとか
便器には4連勝確定やとか負ける要素ないとか
クッサイ工作ばっかりしてやがる

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 00:45:53.76 ID:gQCKNy130.net
>>665 でもその年の巨人は今年程ではないけど貧打線だった。
10勝投手が5人ぐらいの投手力のチームだった。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 00:54:31.39 ID:gQCKNy130.net
>>673 確かそのシリーズは第6戦がお互い点の取り合いで、大塚の一塁からのホーム生還などかなり面白い試合だった。
最後は秦のサヨナラホームランでの劇的な勝利でヤクルトに流れが行ったかなと思った。
でも次の第7戦は投手戦でヤクルトのセカンドのエラー気味のプレーが原因で西武が決勝点を取って日本一だったのを覚えている。
ノムさんが「あのプレーで嫌な予感がした」と述べていたように短期決戦はミスが大きく左右されるね。
(もちろんペナントレースでもそうだけど、それがより目立つ)

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 00:56:06.86 ID:WBF23fi10.net
まあ巨人以外の11球団のファンは全員巨人嫌いだからな

虚カスがその11球団のファン同士を争わせようと
なりすまし行為で仲違いさせようとするのもわからんでもないがw

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 00:57:58.88 ID:XDjDw0jo0.net
ヤクルトはパなら3位にはなれたよ。
他のセ球団ならオリ、楽天と最下位争いだろうけど。

CS1stををパ2位対パ3位にして
ファイナルをセ1位対1stの勝者にすればいい。
そこで勝ったチームがパ1位と日本シリーズ。
まあそれでもソフトバンク対ヤクルトになっただろうけど。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:01:07.62 ID:EMD1MLgc0.net
書き込みも少ないし今年の日本シリーズ全然盛り上がってないんだな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:05:13.79 ID:r6Fs/Agi0.net
>>700
それだとソフトバンクは待たされて試合勘で苦しみそうだな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:10:29.29 ID:XDjDw0jo0.net
>>702
1stを1発勝負でファイナルをアドバンテージ無しの3戦先取制にして
パ1位チームはセ2位と練習試合でも組めば試合勘はどうにかならんかな。

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:10:48.34 ID:MBdHv9rt0.net
SBからしたら巨人とか眼中にないんだが
ずっと交流戦でも強いと思った事ないしな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:12:39.99 ID:pcBgWcTS0.net
全く空気な日本シリーズ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:16:56.87 ID:r6Fs/Agi0.net
12年や13年の巨人なら今年のSBともいい試合できるだろうけど(特に12年は互角だろう)
主力が朽ち果ててきた今の巨人は気にするに値しないチームに成り下がったな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:17:17.51 ID:MBdHv9rt0.net
ネタとしてだけならロッテ阪神が一番盛り上がったんだろうが
33-4を超えるか日シリになるかってなw

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:19:03.50 ID:Y/AMrwbn0.net
読売はただでさえ水差ししてんだから来なくていいよ
むしろ来るなって感じだわ
一方的な試合にはならないだろうからいい試合を期待したいね

ヤクルトのことあんまり知らないけど守備はいいの?エラーだけじゃ分からないこともあるし

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:19:16.91 ID:r6Fs/Agi0.net
2005年はロッテは10勝投手が6人居たんだよな
それでシーズン1位じゃないのも凄い話だが

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:19:36.24 ID:pcBgWcTS0.net
ヤクルトなんて関東でさえ阪神より人気ないだろう
マズイよな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:22:39.44 ID:WBF23fi10.net
虚カスは黙ってろ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:24:10.64 ID:r6Fs/Agi0.net
自分の家が大火事で大炎上中の巨人はこんなところに遊びに行く余裕もないだろ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:25:35.77 ID:r6Fs/Agi0.net
ヤクルトは大引が入って守備が締まったイメージあるけど
ソフトバンクは右投手がほとんどだからシリーズはショート今浪で戦うかもしれないな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 01:29:25.60 ID:r6Fs/Agi0.net
来年以降もヤクルトの優勝と日シリ出場はしばらく安泰だろう
セは5球団は数年どこも上がってこれない
今年のヤクルトは良い経験だったと言えるような戦いをまずしたい

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 03:16:18.16 ID:vpFOo5fP0.net
大引ってそんな守備上手かったっけ
オリハム時代はそんなでもなかった気がするが

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 05:33:33.60 ID:dAKHATni0.net
http://walkingearth.webcrow.jp/messiah/?p=138
真中満様、予告先発はシーズン同様に採用した方がいいですよw

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 05:44:50.67 ID:Y8QfHYqM0.net
これとかw
http://a.excite.co.jp/News/sports_g/20150403/Postseven_313089.html

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 06:06:00.99 ID:yIprrt540.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/19/kiji/K20151019011347800.html
たのしみだわ。
情報って漏れてもそれまでだからw
胴元、ハンデ師、博徒・・・・色めくよね。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 07:07:02.60 ID:w3iFMkZY0.net
つか、セの内野はどこも基本守備範囲狭いよね

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 07:17:43.54 ID:xGWMC8gc0.net
ほんとに空気すぎてワロタ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 07:46:39.54 ID:S3nsj7+Y0.net
今日は流石にドラフトの話題一色だろう

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 08:41:05.52 ID:L62wsdFT0.net
こんな日程続けるなら日本シリーズいらないな
セ・ヤクルト優勝、パ・ソフバン優勝で終わりでいい
30球団ほぼ同時にシーズン終了して即翌日からPS始まるメジャーを見てて何も感じないのかね

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 08:43:06.22 ID:lAXbLTCr0.net
無能機構は、BSOとか超どうでもいいのは真似するんだよなw

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 08:43:55.92 ID:v3HnXbGyO.net
ドラフトに巨人監督

日本シリーズが忘れられてるな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 09:02:09.12 ID:iB1F4qV70.net
必死過ぎてなんか可哀そう(´・ω・`)

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 10:36:06.55 ID:c7+gC8jc0.net
とりあえずひとつ勝ってくれよ
ソフトバンクはミスが少なそうだから、こちらも絶対ポカしないこと
打たれて負けるのはしゃーない
シーズン終盤のしぶとさを出すべく、目の前のプレーひとつひとつに集中して欲しい
最強ホークスに死に物狂いで喰らいついていこう
中村の読みと配球、野手の守備力に期待してるよ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 11:12:48.45 ID:30dT1Yfr0.net
>>722
ほんとだわ
スカスカ日程過ぎて待ってる間に飽きてくるんだよ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 11:15:26.99 ID:Rfp6b4Pg0.net
投手こ調子を整えないといけないから仕方ないね

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 11:31:50.43 ID:xFyDMHEV0.net
>>727
たまたま早めに終わったからスカスカなのであって
これが月曜日までやってたり雨天順延で火曜日くらいまでやってたりしたら
その後土曜日から開幕でもおかしくないのでは

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 12:24:42.31 ID:30dT1Yfr0.net
>>729
ペナント日程からしてスカスカじゃん
前半は2連戦だらけだし

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 12:29:10.93 ID:SauBZ+qO0.net
>>706
少なくともここ10年のセで相手になるチームは無い

今年も去年くらい審判空気だといいが
シーズン中から悪目立ちするケース多かったから不安だ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 12:40:59.28 ID:yEZ6ZooX0.net
CSあるなら、ペナントレースの試合数をもう少し減らした方がいいと思う。
昔よりも試合数が多い、その後にCS、さらにその後に日本シリーズだと日本シリーズが始まるのがだいぶ遅い時期になる。
それに昔と違って今は日本シリーズが夜だから屋外球場だと場合によってはかなり寒い。
神宮もこの時期の夜はつらいだろう。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 12:46:48.16 ID:DnWgEMqa0.net
>>731
今年のSBに勝てるとしたら2003年の阪神だけやな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 12:46:55.62 ID:xFyDMHEV0.net
自分の覚えている学生時代の日本シリーズは11月の始め頃にやっていた
野村ヤクルトの全盛期(多分)
気候については当時は昼間やっていたからというのがあるだろうが
CSもないのに随分遅いな、今思えば

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 12:55:08.19 ID:AElQHrdq0.net
> セよりパが上→○
>交流戦で弱いセに互角って事は弱い→○
>交流戦で強いパに互角って事は強い→○
>ホークス、ハム、西武、阪神、広島、ヤクルトが強いグループ。

>>492の考え方を参考にすると
ヤクルト 交流戦 .259 4.39
シーズン .257 3.31
調子悪かった燕が 交流戦であんだけやれたんだから、今なら面白くなりそう。
ってなるのかな?

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 14:35:13.15 ID:RMiBNibR0.net
昔はドーム球場少なかったから雨の多い日本は中止多かったから試合数今より少なくても終わる時期は遅いからな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 16:03:56.07 ID:WA2Lsblb0.net
予想が出始めたね
大友進氏=ソフトバンク4勝2敗
「ソフトB打線止める術は何もない」
得津高宏氏=ソフトバンク4勝3敗
「雄平がラッキーボーイになれば…」
前田幸長氏=ソフトバンク4勝1敗
「ヤクルトの館山、秋吉らは通用しないのでは」
遠藤一彦氏=ソフトバンク4勝2敗
「短期決戦の経験豊富な工藤監督に一日の長あり」
伊原春樹氏=ソフトバンク4勝2敗
「カギ握るのはバレンティンの状態」
大下剛史氏=ソフトバンク4勝3敗
「陰でリーグV支えた中村の存在感脅威」
遠山奨志氏=ソフトバンク4勝1敗
「走攻守のどれをとってもソフトバンクが上」

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 17:00:38.56 ID:Rfp6b4Pg0.net
そりゃそうだろうな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 17:12:05.41 ID:F74ZWIab0.net
そりゃそうなるんだろうが
ヤクルトBクラスどころか最下位に予想した奴も多いのに
ちゃんと予想なんて出来るもんかね

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 17:25:49.30 ID:iB1F4qV70.net
ただこれだけ低評価だと逆に思い切っていけるだろw

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 17:30:05.28 ID:w3iFMkZY0.net
お互いドラフトでは勝ったねw

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 17:31:28.60 ID:AElQHrdq0.net
>>739
順位予想読むと下手なコントより面白い。
実際ふいてしまったw

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 17:35:35.43 ID:vpFOo5fP0.net
>>741
ヤクルト負けちゃったw

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 17:42:29.37 ID:xFyDMHEV0.net
この悔しさは日本シリーズで

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 17:43:23.32 ID:AElQHrdq0.net
真中さん、面白過ぎだよ。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 18:07:42.03 ID:Rfp6b4Pg0.net
ヤクルトは先発型の即戦力かー
来年の日シリで対戦出来るといいな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 19:01:12.13 ID:SauBZ+qO0.net
>>739
データ出揃った後のたかだか数日後の数日間の予想と
ほぼ未知数の状態からの半年もの期間の予想を同列に語るなよ
ただでさえ大半は予想ですらないメディア用コメントなのに

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 19:02:27.91 ID:AElQHrdq0.net
データまともに読めるならそうなんだがw

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 19:39:14.92 ID:HQkWD2cH0.net
バレンティン使うのかよ
使う状況が層の薄さを表してる

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 19:53:14.49 ID:cnuEBIEl0.net
興行を考えて日程を空けてるんでしょ
チケット売る期間が欲しいから

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 20:18:16.61 ID:KB93bAvG0.net
>>739
江川みたいに捻くれ根性で優勝はヤクルトと言ったら、当たるケースもあるしなw
まぁ、無難にSBが日本一と言ってた方がいい
誰かヤクルトって予想するチャレンジャーは居ないのか?w

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 20:19:31.41 ID:yIprrt540.net
>>750
日本シリーズならまず売り切れるから関係ないでしょ
てか日本シリーズに出れないやつが日本シリーズくさしてるだけじゃん

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 20:20:29.10 ID:yIprrt540.net
1位どころかAクラス予想すらほとんどいなかったからな
所詮前年と大きく変わる予想をできない雑魚ばかり

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 20:42:09.14 ID:1R1otVZy0.net
>>751
ノムさんだけは4-3でヤクルトって言ってるぞ
鍵を握るプレイヤーはヤクルト中村だってさ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 20:48:05.74 ID:cnuEBIEl0.net
>>752
残念ながら売り切れないチームがある

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 21:43:31.91 ID:tR0ayMCj0.net
宇野も4-2でヤクルトって東スポWebに出てる。
つーかパ・リーグ見てないのがバレバレな内容。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 21:58:19.58 ID:r6Fs/Agi0.net
>>731
近年のセリーグの優勝チームで今年のソフトバンクに勝てるのは
2009年と2012年の巨人だけだろうな(それで確率50%前後)
今年のヤクルトは勝率25%程度といったところか

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 22:04:07.47 ID:r6Fs/Agi0.net
今年の日本シリーズはヤクルトきついだろうけど
来年の日本シリーズはもっとヤクルトが勝つと推してくれる解説者も居ると思う

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 22:27:03.26 ID:QcfpopKq0.net
【野球】ドラフト会議 全選手指名結果  転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445518948/

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 22:41:20.87 ID:mFpPbCJz0.net
1、2戦でタイならヤクルトにも分がある
神宮で勝ち越せば王手
後はPの総力戦で押し切り

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 23:31:40.40 ID:r6Fs/Agi0.net
ヤクルトお得意の第1戦で落とすも第2戦で勝って踏みとどまる
という流れになるかどうか
シーズン最終盤の首位攻防からマジック1、CSも全て初戦落としてからの2つ目勝利というのが
パターン化している

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/22(木) 23:45:56.37 ID:bqgHKdQD0.net
待ち遠しいね〜

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 00:01:45.84 ID:GOCWgACh0.net
冗談や煽り抜きで鷹ファンは4タテ狙ってるよ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 00:09:25.07 ID:biFlu8AH0.net
ファンが狙ってもしゃーない

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 00:12:26.05 ID:AISFJ10W0.net
92は岡林 石井
今はあんなピッチャーの使い方は出来ない
明日なき戦い

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 00:12:30.96 ID:7Y/7QtcS0.net
工藤監督も狙っているようだけどあれはあくまで隙は絶対見せませんよ
という意味だろうしな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 00:33:18.40 ID:amsX7Sf40.net
ソフトバンクは今年のシーズンで一度も4連敗が無くて
3連敗も1度なんだっけ?

以外と今年初の4連敗を食らったら面白いかも

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 00:35:50.97 ID:sA5RjTPS0.net
>>767
いや6連敗があるよ
優勝までならそう

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 00:46:22.07 ID:JXjFaZjG0.net
セリーグ 併殺成立
東京 140
中日 110
巨人 108
広島 106
阪神 103
横浜 101

パリーグ 併殺成立
西武 130
千葉 116
大阪 113
楽天 111
ハム 108
ソフト 97

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 00:54:37.57 ID:JXjFaZjG0.net
セリーグ 併殺打
1.マートン  21
2.新井貴   15
2.ゴメス   15
2.福留    15
2.川端    15
12.山田   11
13.畠山   10

パリーグ 併殺打
1.内川   24
2.レアード 18
3.松田   17
3.李大浩  17
3.今江   17
8.今宮   13
20.柳田   9

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 01:00:56.42 ID:JXjFaZjG0.net
上で石川、館山が併殺を打たせるのが多いのは自分の力みたいな話題があったけど、
二人とも併殺(ゴロ)を打たせるスキルを持っているし、それが中村のリードと
合っているということだな。

館山は復帰する前は相川と組むときが多かったけど、中村と組んでから前よりも
よくなったんじゃないかという感じがするよな。球数制限もあるからだけど、
調子がいいときは無駄球をほとんど使わずテンポが格段によくなった。
石川とは最優秀バッテリー賞を頂いちゃったくらいだからな。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 01:08:18.49 ID:JXjFaZjG0.net
>>754
さすがにノムさんだな。
ただ、ヤクルトが勝つとしたら4勝1敗だな。
福岡は1勝1敗で神宮でどさくさにまぎれて3連勝するしかないだろう。

福岡に戻るとキツイな。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 01:14:32.08 ID:JXjFaZjG0.net
併殺参加
今宮 55(141試合)
大引 60(96試合)

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 02:06:54.05 ID:lckcknrr0.net
HRテラスに、大学の使用球場、予告先発隠しって、
昭和っぽい箱庭野球で、連戦連弾を楽しめそうじゃないかね?

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 02:18:38.92 ID:8+bLTVW+0.net
日本シリーズ2戦目はテレ東か

最近知ったんだけどテレ東って全国ネットじゃないんだな
テレ東見れない県の方が圧倒的でワロタわ
http://j-town.net/images/2015/town/town20151021122111.jpg



俺は岡山県民なので見れるけどね

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 02:31:41.96 ID:hl6MYKGW0.net
4−1でヤクルトが勝つよ
調子こいてる福岡民が呆然とする様が目に浮かぶわ
がんばろう神戸やいてまえと同じ運命

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 02:35:40.50 ID:6QvBc0JE0.net
>>737

一方的にも程があるだろ・・・

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 02:41:02.48 ID:78p6G4pUO.net
ノムはもうパ・リーグの野球なんかしっかり見てるわけねえだろ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 03:51:52.70 ID:kskORkYz0.net
あと一週間もすれば大方勝負も決まってるのに、よくそんな喧嘩できるな笑

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 04:02:50.63 ID:MObh7c0n0.net
そりゃあまだ始まってないからな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 06:54:42.91 ID:/MYCArN80.net
バレンティン 丸刈りで“鷹狩り”「負けたら終わり」の高校野球魂
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20151023-00000013-spnannex-base.html

鷹狩り の使い方間違ってないか?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 07:06:33.03 ID:08n2DHDL0.net
パリ−グとセリ−グのレベル差を差し引かなくてもこれだけの差がある
ヤクルトは1勝できたら誇って地元で挨拶して良いと思う
いや全敗でもある程度善戦出来れば上出来ではないか
33-4のようにならなければ良いけどね

783 ::2015/10/23(金) 07:24:42.35 ID:gtSTntSa0.net
そこまでネガる必要もないけどな
ともにリーグの覇者であり、CSを勝ち抜いてきた王者
なんだかんだで、このスレがほとんど荒れないのも他者がこの2チームをリスペクトしてる証だろ、一部のアンチは知らんがw
短期決戦は何が起きるかわからんことは鷹ファンが一番よく経験してる
だからこそ、勝てるときに勝ちたい思いが強い
工藤や選手たちが神宮で決めたいといい続けてるのは、楽だから勝てるのではなく、勢いが切れると大変なことになることを知ってるから

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 07:30:21.86 ID:K9bpSbLE0.net
鷹狩りってバレが何を狩るんだろうねw

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 07:35:57.71 ID:NG5hL5Ss0.net
バレが狩られるほうだろ
鷹狩りだからな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 07:36:54.87 ID:Vm6K0FKE0.net
ヤクルトは日本シリーズは目下3回続けて(対近鉄、オリックス、西武)敵地で
開幕して神宮で日本一決めてんだよね。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 07:39:29.25 ID:gj2vo7ZR0.net
バレンティンが言ったわけじゃなく
スポニチのアホ記者が付けただけだからセーフ

球団公認のポスターで煽りのために使った表現はアウトな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 07:48:35.33 ID:06JLLu960.net
>>781
どっちの意味でも使える

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 07:49:14.66 ID:K9bpSbLE0.net
バレが鷹狩り、で狩られる方ってのもおかしいよ。
鷹狩りにいって自分が狩られるってw
バレならありそうだけどw

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 07:54:18.00 ID:i0J7CpwO0.net
狩られたのは髪

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 08:03:11.81 ID:Mv6di3eL0.net
松田も福岡には戻らないで、一気に勝って優勝すると言っている。今シーズン一番強いチームを決める戦いので絶対に勝つ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 08:41:31.03 ID:K9bpSbLE0.net
>>778
っつーかどっちのリーグもちゃんと見てる奴なんていないよw
それどころか自分の担当(?)以外は見てないし分かってない。
評論家とは名ばかりの番記者もどきしかいないよ。
一般のファンと大差ない。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 10:22:13.13 ID:ovPhQ9s90.net
セ・リーグしか見てないのにソフトバンクが勝つと予想してるのか
何て奴らだ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 10:25:57.11 ID:MqvTt4VA0.net
>>789
バレ、虎刈りとかと勘違いしてないかw

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 10:27:03.28 ID:2Fg0f0cr0.net
セリーグしか見てないやつでホークス勝利予想は多いだろうな
ヤクルトがホークスと入れ替わりでパ・リーグにいたとしてあの勝率残せるかを判断すれば当然であろう

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 11:20:43.27 ID:nNo1xSiZ0.net
面白いシリーズにはなりそうも無いな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 12:15:35.85 ID:lFu7ftCbO.net
うーむ火曜の天気予報が怪しくなってきたなあ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 12:49:42.24 ID:YgzyPUb40.net
真中のアホを装って油断させる作戦

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:22:37.38 ID:K9bpSbLE0.net
でも解説者の人達は可愛そうかも。
昔の予想とか見られるもんね。
ここの人達はどれだけ無知晒してもしらばっくれればいいし。
ま、原稿料貰って、ここの人達と同レベルの見解を書いてるんだから自業自得ではあるけどw

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:25:18.34 ID:fSwhsQsF0.net
4勝1敗で鷹

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 13:29:52.91 ID:ah1shj1d0.net
>>788
そういうロッテファンみたいなことは言いなさんな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 14:01:44.65 ID:AHhoXHC60.net
神宮27.28雨予報じゃん!

29チケットもってるけど、27.28雨で中止なっても普通に29は試合観れるよね?

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 14:19:21.54 ID:o6RYEwuv0.net
雨中止の場合は、振替試合設定ではなくて、単純に繰越しですよ
一日ずつずれるだけ
神宮が一試合のみの中止ならば、金曜日の移動日がなくなるだけ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 14:55:16.97 ID:MqvTt4VA0.net
>>803
移動日もずれるよ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 15:08:31.80 ID:EGlfBzhBO.net
>>803
月・金がシフト休みのヤクルトファンであるオレ的には
神宮3試合のうち、1試合でも雨で流れてくれれば観に行けるチャンスが出てくるから
ぜひそうなってほしい。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 15:08:39.79 ID:rgFBTYZH0.net
新人監督同士
鳥対決
ヤクルトなら新垣や山中、ソフトバンクなら五十嵐や飯田コーチと古巣との対決。
両球団にトリプル3達成者。
両球団とも、親会社の発祥が福岡市で今は東新橋1丁目にある。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 15:22:17.62 ID:Hw8EvdtG0.net
【野球】 ヤクルト・真中監督、拒否!ソフトB・工藤監督の予告先発提案 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445581137/

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 15:42:06.06 ID:x0iJciSq0.net
松田が「神宮で決める」って加藤哲郎以上の
フラグ立てたけど、これでヤクルト負けたら
情けないでは済まされないよ?

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 15:45:31.48 ID:lFu7ftCbO.net
いや、実際そんな感じだししゃーない
ヤクルトの合言葉は「福岡に戻ろう」だな
なんか色々逆だけどw

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 15:47:18.11 ID:jLL0roZn0.net
>>806
ヤクルト創業地は唐人町駅からドームへの途中にあるんだよな

>>805
チケはそのまま後ろに移動だが

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 15:48:05.83 ID:MqvTt4VA0.net
>>808
フラグってのは後付、結果論なんで
フラグ立てたから負けるの確定という前提がおかしいし
それが駄目だったらヤクルトが情けないとか勘違いも甚だしいぞ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 15:48:39.10 ID:MqvTt4VA0.net
>>810
それは、時間的に行けるようになるから当日券狙いとかいうことなんでは
当日券があるかは知らんけど

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 15:56:40.24 ID:RX7E/8B+0.net
今季は1軍登板ゼロも…松坂大輔、FA権取得の“なぜ”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-00010005-fullcount-base


おい松坂! 引退しろ
この年俸泥棒

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 16:02:52.18 ID:EGlfBzhBO.net
>>810>>812
群馬からなので、取れるかどうかもわからない当日券を当てには行かないよ。
あくまで試合が雨で流れた後のキャンセル待ちを狙って近所のローソンチケットでゲット出来たら行く。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 16:15:30.26 ID:dihN9sl70.net
ヤクルトの日シリ成績

78年・・・対阪急4勝3敗で日本一
92年・・・対西武3勝4敗で惜敗
93年・・・対西武4勝3敗で日本一
95年・・・対檻4勝1敗で日本一
97年・・・対西武4勝1敗で日本一
01年・・・対近鉄4勝1敗で日本一

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 16:28:46.23 ID:cgXjbKvB0.net
今はもう12球団でも選手層・資金力に長けたソフトバンク1強時代といってもいい。
今季のセ限定戦力分析スレでもCS制覇までが本当の戦いで、日本シリーズはオマケの罰ゲームといわれてきた。

そんなソフトバンク相手にヤクルトはバカ正直に正攻法で挑む必要はない。
微かな可能性をかけて日本一を獲りに行くにはまともにぶつかり合わなければならないが、同時に絶対に避けたい4タテを喰らう可能性も高くなる。
最初から武田・バンデンが2試合ずつ登板する1・2・6・7戦を捨て試合にして
ホーム神宮で石川・小川・館山を登板させ、2勝以上を狙っていけばいい。

1勝−ちょっと物足りないが予想の範囲以内
2勝−2年連続最下位だったチームが絶対的王者のソフトバンクに2勝出来れば合格点
3勝−92年を彷彿させる大健闘

ソフトバンク4勝−ヤクルト2or3勝なら両者win-winで終われる。
1・2・6・7戦の先発は杉浦や石山を「若手に大舞台で経験を積ませるため」、山中や新垣を「古巣相手に福岡で凱旋登板させるため」と
上手く理由付けして「捨て試合」だということを隠して誤魔化してしまえばいい。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 16:54:26.75 ID:8+4nfx3O0.net
>>816
鷹が2連勝したらもう勢いで4タテしちゃうと思う
4タテ防ぐためには初戦をとらねば

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 16:56:06.62 ID:MqvTt4VA0.net
>>814
ちょっと待て一緒くたにレスせんでくれ
当日券じゃないのはわかったが
要するに日程ずれてからチケットをとるんじゃないかって話をしただけなんで
>>810とは違うよ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 16:56:54.44 ID:4DeRxnYI0.net
強気の値段をつけたせいでチケットがまださばけない転バイヤーがそろそろ焦り始めるころかな?
定価で無事入手できたから奴らが値下げ攻勢で無様な姿を晒すのを高みの見物させてもらうわw

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 16:58:43.33 ID:pK8a/pMK0.net
ヤクルトはパリーグ王者に強い
1978年、日本シリーズ3連覇していた阪急を4勝3敗で倒した
1993年、日本シリーズ3連覇していた西武を4勝3敗で倒した

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:02:36.87 ID:EGlfBzhBO.net
>>816
その戦い方もありかも?というよりそれでいいような気もする。
どんなに選手層や資金力に差があるとはいえ、4タテ、ましては33-4の再現なんてなったらやっぱりみっともないし。
大勢を捨てて取れる可能性の高くなる1勝、2勝を取りにいってもいいと思う。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:03:16.80 ID:Rsw6BEdJ0.net
予告先発拒否するメリットってあるのかね?
ソフバンが不動のオーダーだったら意味無いと思うぜ。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:08:35.14 ID:aIzWU0aDO.net
すべてはシーズンいなかったバレンタインが確変できるかどうか

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:11:16.60 ID:IiRsrkz90.net
>>820
じゃあヤクルトが日本一になれるのは2年後かなw

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:11:53.01 ID:cgXjbKvB0.net
>>817
鷹が2連勝しても鷹のチームの勢いをそぐ必要があるな。
ならば福岡の1・2戦で新垣と、あとは広島前田智徳を引退に追いやり先日戦力外になった江村に最後の仕事させなければ。
この2人を鉄砲玉としてソフトバンクの中軸打者を何人か・・・

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:23:05.11 ID:EGlfBzhBO.net
>>825
わざとぶつけるのはヤクルトのチームカラーに合わない。それではCSで川端・畠山・バレに故意死球したゴミ売りと一緒になってしまう。
ヤクルトに似合う死球は、わざとじゃないけどそのピッチャーがもともとノーコンだからってケース。
まあ新垣も江村もノーコンだけどね。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:28:29.75 ID:KTTiVTNh0.net
真中が予告先発拒否ったということは、3,4戦にエース級をもってくるつもりだろう

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:34:53.26 ID:U+QKjGM10.net
武田のカーブに対応出来るかだな?

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:37:37.54 ID:yFy+3BKB0.net
阪神と同じくボロボロに

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:44:07.68 ID:KTTiVTNh0.net
工藤はあえて予告先発を持ち掛けて、探りを入れたんだな
監督もSBが一枚上手だな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:45:09.98 ID:pxVT7/8y0.net
成瀬投手は、ロッテ時代から福岡ドームでは相性が良い印象がある。

パリーグCSファイナルステージでも、福岡ドームで先発して2勝してロッテ日本シリーズ進出の決め手となった。

東京ヤクルト
石川ー小川ー館山ー杉浦ー石川ー小川ー館山
小川ー成瀬ー石川ー館山ー小川ー成瀬ー石川 
成瀬投手が本当に先発で使えれば面白いけど、たぶん中継ぎだろうな。

ソフトバンクの先発は、右投手ばかりだし。
福岡ソフトバンク
武田ーバンデンハークー中田ースタンリッジー武田ーバンデンハークー中田

オランダ代表で、韓国プロ野球で最多勝
鋭い変化球と重い直球のバンデンハークを打ち崩すのは、相当に困難だと想う。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:52:57.90 ID:MqvTt4VA0.net
あれ、成瀬外れなかったっけ
記憶違いかな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:53:31.00 ID:sjOmos9R0.net
工藤はジャンケンじゃなく
くじ引きで決めましょうかって言うべきだったな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 17:58:48.63 ID:yLVsmop+0.net
>>822
先発に左Pがいる燕の方が損と考えるのは普通
データの分析、対策と予告先発に慣れてるチームの方が得だわ
日シリはなしでいい、力の差もあるしな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:01:08.39 ID:7yY3JksR0.net
>>830
何の探りだよ
右しか先発いないんだから、了承してくれたら儲けもんなだけだろうに

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:01:08.93 ID:ovPhQ9s90.net
川端はホークスファンだったんだな
憧れの選手はムネリン
奇しくも鷹が指名した黒瀬は中学時代、川端の父ちゃんに野球を教わっていたとか

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:09:36.88 ID:jCJqAqHT0.net
石川小川と武田バンデンハーグ
まあどっちかが1.2(6.7)戦だな

成瀬という奇策に真中監督が踏み切れるかどうか
神宮で成瀬とかソフバンはウェルカムと思うがw

かと言って頭2試合に持って来たら石川小川を効果的に使えない

真中さん奇策はやめた方がいいかなw

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:17:03.79 ID:ovPhQ9s90.net
成瀬いないよ?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:19:22.88 ID:jCJqAqHT0.net
え、いなかったのか
じゃあ予告無しもあまり意味無いかな、、、w

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:21:53.74 ID:ovPhQ9s90.net
明日から日シリだというのに高橋由伸が引退させられたんだが
タイミング狙ったんかな

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:24:02.16 ID:IiRsrkz90.net
工藤が飯田先発に使ってきたら笑う

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:24:12.65 ID:jCJqAqHT0.net
逆に明日から一週間発表出来ないかもだから
今日しかなかったとも

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:36:38.38 ID:JXjFaZjG0.net
別に予告先発は右左の問題だけではないからな。
予告先発で前の日から先発が確定していたら、その投手の対策やデータの見直し
が出来るけど、予告ではなければ、ある程度複数の投手をケアしなきゃいけないからな。

それに初戦は石川みたいな感じになっているけど、館山かもしれないし、
同じ右投手といっても館山と小川では全然違うしな。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:41:24.80 ID:jCJqAqHT0.net
でも館山は投げたら恐らく中10は開けないと行けない
しかも小川石川どっちかを中6出来なくなるから
鷹としてはトータルで見たら館山頭2試合で出てくるとありがたい

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:44:55.44 ID:MqvTt4VA0.net
>>840
ここまで来たらいつ言っても一緒だと思う
日本シリーズの合間でも、終わった後でも
だから始まる前の方がよいのでは

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:47:20.84 ID:JXjFaZjG0.net
館山が中10日だったのは最初の頃で今は基本的に中6日。
間で館山を使うと1回しか使えないけど、初戦で使えば後でも使える可能性
もあるし、館山は中継の経験もあるから2度目の先発は無理でも中継で
もう一度使うという手も考えられる。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:48:51.82 ID:IiRsrkz90.net
>>843
その辺はお互い対戦が多いわけじゃないから、どっちみちやってみないとって感じじゃないかな
相手投手や練習時のデキを見てスタメン決める工藤監督としては事前に判るに越したことないけど、対戦結果には大きく影響はしないと思う

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:57:02.79 ID:JXjFaZjG0.net
>>816
>今季のセ限定戦力分析スレでもCS制覇までが本当の戦いで、
日本シリーズはオマケの罰ゲームといわれてきた。

ヤクルトにとって日本シリーズでソフトバンクなんて一番美味しい相手だろう。
対戦相手が丸々と太ってくれていた方が勝てば価値が上がる。
どうせ負けたって、失うものは何もないし昨年は最下位だったのだからと開き直れるし。

罰ゲームなのはむしろロッテが上がってきた場合だな。
勝っても大した自慢は出来ないし、負ければ大恥をかくだけだからな。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 18:59:47.66 ID:K9bpSbLE0.net
素人考えで言わせてもらうと中6だしドームだし、 1、6戦館山といけば負担かけすぎずに2回使える。
可能性有るかもって思ってる。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 19:05:45.75 ID:jCJqAqHT0.net
今季一度もやった事無いから大博打になるな

あと不安な館山二回よりホークスは小川石川二回の方が普通に嫌だろうから多分喜ばせるだけ

ただ理屈はそうでも勝てば名采配になるな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 19:06:44.80 ID:jCJqAqHT0.net
あら、やってたか館山

それでパフォーマンス落ちないならやってくるかね

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 19:27:33.97 ID:yLVsmop+0.net
1、2戦は石川、小川で鉄板
それでも予告先発がないと疑心暗鬼にの想定外の準備も必要
十分な価値あり
奇襲は強いチームがやって効果があるって誰か言ってただろー

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 19:30:12.98 ID:JXjFaZjG0.net
>>850
こいつ、館山を舐めているな。

まあ、いいけど。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 19:35:00.55 ID:7+R1ML9E0.net
>>851
全く見てない人かな?
8月9月は普通に中6日100球で投げてるし
負けはしたけど9月には中5日でも投げてる

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 19:43:47.14 ID:jOSKZZ3a0.net
>>853
別に舐めてるわけではないけど
普通に小川石川の方が怖いと思うだけ、まあ自分がセに明るくないから
あとCSでの3人の使い方から想像した
>>854
パ中心なんですまんことで

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 19:45:55.99 ID:K9bpSbLE0.net
>>854
中6ではコントロールも安定してたよね。
さすがに中5だと荒れてたけど。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 19:48:03.80 ID:M15oSVUW0.net
1、6を小川、2,7を石川ってするのが磐石なのかな
これだと両方ともテラスになるから打撃を生かせないのがデメリットだけど

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 19:58:07.65 ID:7+R1ML9E0.net
>>857
16石川、27館山で345に小川杉浦石山がセオリー通りだと思う

ここから外していくなら初戦石川想定で来そうだから館山
2戦目は流石に石川だろうけど奇策を使うなら山中とか
あと、ヤフオクドームではロマン外してDHデニングとか使うかもね

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 20:05:40.58 ID:JXjFaZjG0.net
>>856
あれは中5というより、コースを狙い過ぎて自滅したんだろう。

後半はあの試合だけで、あとはほぼ完璧というか、
正直中村とのコンビは球数制限以外は全盛期よりも上だと思う。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:04:43.11 ID:GrKpEstX0.net
小川と石川はバッティング期待できるからできれば神宮で投げさせたいけどなぁ。まぁ2人とも投げるとしたら福岡だよなぁ。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:14:16.48 ID:qBH6eqC00.net
SBで打撃の良い投手といえば寺原かな
膝が悪いから無理かな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:14:27.88 ID:00oS5sD60.net
1(二) 川島
2(右) 中村
3(中) 柳田
4(左) 内川
5(指) イデホ
6(三) 松田
7(一) 吉村 or 明石
8(遊) 今宮
9(捕) 高谷

と予想

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:15:38.42 ID:qBH6eqC00.net
上位中村は鷹ファンの悲願だけど、工藤はやらないよ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:15:51.08 ID:rSqHDujo0.net
初戦はコントロールの良いピッチャー。2日が勝てるピッチャーってのがデフォ。
初戦はデータ集めなんでノーコンだと無意味。
2日は次が移動日なんで負けると引きずるらしい。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:19:41.23 ID:wln2KEwF0.net
今日のホークスの隆盛は一朝一夕で出来たものではない。他球団の想像を絶する辛苦を
なめ続けてきて、やっと日の目を見たのだ!
俺は長年 南海ホークスの大ファンだった。呉のキャンプにも押しかけたくらいだ。が、選手たちは歯ブラシすら
「共同」で使ってるような貧乏ぶりだった。俺も当然「山内新一だ!」といっても巨人、西武ファンからもバカにされた。
ヤクルトファンにも1988南海身売りで懊悩してる俺にヤクルトファンの友人が「南海?シラネ。それより今は池山、一茂のヤクルトでしょ?}と言われむかついてた。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:21:09.61 ID:uf1QWzyh0.net
巨人高橋由伸監督就任を元阪神 遠山奬志が語る
「長嶋さんに頼まれたら断れんよ」
https://youtu.be/Qu5ayN2b92g

・真中監督、予告先発を拒否
・高橋順平は即戦力になりうる?
・高山俊と坂本誠志郎は即戦力?
・オコエは即戦力?
・オスンファンの来期は?

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:22:39.32 ID:/VgJZ8hw0.net
去年はそれでソフバンが所詮で阪神にエサまいて調子よく打たせた所で
2戦目の武田カーブですっかり阪神打線を狂わせたのが大きな勝因

それも踏まえてソフバンは1、バンデン 2、武田と予想

工藤さんが森さんの愛弟子なのでエースとして立ててる武田を
重要な2戦目に持ってくるのは十分に考えられる

ヤクルトは普通に1、石川 2小川と見るがどうか?
真中監督はCSと変えないと予想

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:25:00.10 ID:Vm6K0FKE0.net
秋山は王に頼まれて断ったけどな。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:25:03.94 ID:4637G9Y+0.net
ホークスはヤクルトを圧倒する 4タテ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:25:38.98 ID:JXjFaZjG0.net
1988年のヤクルトってまだ関根さんでまだBクラス暗黒期だから、
よっぽどコンプレックスが大きかったんだろうね。

こじらせているねwww

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:27:41.58 ID:Nu0vIT5WO.net
>>865 俺も昭和30年代から南海ファンやけど、歯ブラシはさすがに嘘やわ。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:29:10.59 ID:M15oSVUW0.net
前日だしようやくスポニュが日本シリーズ予想が多くなってくるだろうから楽しみだな
次期監督とか糞興味なくてつらかった

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:31:58.86 ID:FApi6Vq10.net
>>872
プロ野球ニュースが日シリ直前SPだな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:35:24.00 ID:JXjFaZjG0.net
戦前の予想はソフトバンクの優勝予想が圧倒的なほど、ソフトバンクの監督・選手は
プレッシャーが大きくなって、ヤクルト有利になるだけだ。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:37:42.41 ID:Vm6K0FKE0.net
バレンティン柵越え連発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-00000122-nksports-base

こりゃひょっとして神宮で決まるかもな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:37:42.87 ID:/VgJZ8hw0.net
CSの時もそうだったからそこはもう余りアテに出来ないw

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:42:13.95 ID:34VRtFrxO.net
>>867
ホークス球団公式の予想と違うな
あれを信じてよいかはともかく

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:44:24.64 ID:JXjFaZjG0.net
松田は今年ホームランテラスが出来て力を入れないでも打球は飛ぶという
ことに気付いてホームランを打てるようになったと言っていたらしいけど、
バレンティンもヤフオクの球場を見て、これならフルスイングする必要ない
と考えて力を抜いたら大変なことになるぞ。

まだ、この間まで2ストライクまでは力が入っていたからな。

それとSBの外国人投手ってWBCのオランダ代表で、バレンティンとチームメイト
だったんだろう。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:45:00.18 ID:mrsjegtHO.net
ここってヤクルトは中6って意見が主流なのかな?
ヤクルトは杉浦+石山まで先発させる余裕ないと思うけど…
小川、館山、石川、杉浦、小川、館山、石川
じゃないかな?
石山は経験あるし中継ぎ待機で
ロマンと秋吉が疲れ気味だからロマンの代役に石山で4戦目はロマン先発の可能性もある
DH入れたオーダーだと迫力不足だからミレを入れる可能性もあり
誰か故障かよっぽど打ち込まれたら、成瀬、新垣、山中あたりが出るかもw

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:46:37.74 ID:JXjFaZjG0.net
中6日は館山だけだろう。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:50:09.17 ID:JXjFaZjG0.net
言えるのは予告先発なんて無い方が絶対に面白いな。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:50:36.84 ID:/VgJZ8hw0.net
3本柱を中途半端に詰めてパフォーマンス落ちた状態で投球させるより
3人とも中6とか万全の状態で合計5試合行けるから無理させない方がいいと思うな
ただし3連敗したらそうも言っておられんが

昔の名ニッシリのDVD観てたら阪急は1試合おきに山田久が先発しててビックリしたわw

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:50:40.40 ID:mrsjegtHO.net
>>880
そうなの?
2戦目→中5→6戦目って可能性はないかな?

>>879の成瀬は40から外れたから可能性ないね

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:52:14.44 ID:/VgJZ8hw0.net
>>881
確かにwこうグダグダ言い合えるのも楽しいよな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:58:38.65 ID:00oS5sD60.net
>>863
CSで使ってなかったっけ?

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 21:58:54.76 ID:JXjFaZjG0.net
自分は館山が初戦で6〜7戦でも使える状況を作っておくと思うけど。
小川や石川は最悪無理をさせてもいいけど、館山は中5日が限度だからな。

それと上の方で誰かは1戦目はコントロールのいい奴で様子を見ると
書いていたけど、そういう意味でも館山はいいね。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:00:45.95 ID:JXjFaZjG0.net
ところで明日の審判は公平なのかな?
甲子園や東京ドみたいなことはないよな。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:07:48.62 ID:JXjFaZjG0.net
ヤクルトVSソフトバンク 美女ガチファンの日本シリーズ直前対談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-00000040-tospoweb-base

この二人以外にいいこと言っているぞ。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:13:07.94 ID:gj2vo7ZR0.net
まず戸田か神宮クラブハウスに40人枠に入ってる投手がいるだろうから
そいつを見つけたら神宮345戦の先発だろうね
ヤクルトはベンチ入りの可能性がない奴は帯同させてないから

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:18:56.54 ID:hC5vAARL0.net
レベルの高いパで独走したホークス、レベルの低いセで接戦だったヤクルト
ホークスの圧勝でしょう
ちなみに俺はホークスは嫌い

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:19:29.09 ID:mrsjegtHO.net
>>886
これいいね!
館山初戦という発想なかったわ
2戦目石川or小川→中3→5戦目もやってやれなくはないね
少し前は先発3人でやってたよね
98の横浜の時の野村が最後投げなくて良かったみたいなコメントが印象的だった
>>882の言ってる事も正解だと思うけど、4番手以降の先発はハッキリ言って力が落ちるから5回と6回ってかなり違うんよなぁ…
ソフトバンク有利なのは確かだから2試合も杉浦と石山に託すのはちょっと厳しい気がする
初戦から3連勝でもすれば話は別だけど、福岡から始まるからその可能性も低い気がするし

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:21:32.94 ID:JWBBYJJv0.net
杉浦、石山の評価低いようだが小川も変わらんだろ
石川以外は雑魚

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:32:26.90 ID:h+IVwW4K0.net
普通に考えたら館山ー小川ー石川ー杉浦ー石山で残り2試合は最初の3試合に通用した二人でいい。
問題は石川がシリーズ開幕志願したときで、石川ー小川ー館山ー杉浦ー石山ー石川ー小川だと思う。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:41:58.32 ID:mrsjegtHO.net
石山はリリーフかな?
リリーフ経験あるし、ロマンお疲れ気味
打線はDH制だと上田、比屋根両方使うか武内や三輪あたりをDHみたいな形になるから
DHバレ、外野にミレかデニを入れると思う
1、2戦目リリーフ待機で神宮からロマン入れて5戦目先発石山みたいな手もあるし、ロマンはどっかで先発させる可能性もあるかな?
それにしても、寺原や千賀を先発でなくリリーフ待機させるソフトバンクとは戦力差はやっぱり痛感するね…

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:43:38.76 ID:B9273j3n0.net
明日見に行こうかなーどうしよ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:46:02.65 ID:nD2WFgP40.net
大腸菌対乳酸菌か

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:49:49.84 ID:JWBBYJJv0.net
あれだけ結果出てないバレンティンを使うのか?
どうみても調整不足、故障、劣化のどれかなんだが

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 22:56:00.94 ID:mrsjegtHO.net
>>897
バレ抜くとヤクルトはかなり打線厳しいよ
まだ実戦不足で感覚が戻らないのが一番大きいんだろうけど、居るとそれなりにプレッシャー与えれる
高井もヒットは出てたけどCSあまり状態良くなさそうだったけど、5番は高井の方が良いかな?
バレは6番か7番あたりで福岡ではミレかデニ使って打線に厚みが欲しい
中村はリードで手一杯みたいだし、ショートは打撃なら今浪が状態良さそうだけど多分初戦は大引

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:11:11.99 ID:s+pErhnu0.net
みんなプロ野球ニュース見てない?
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00138468-1445609232.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00138469-1445609232.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00138470-1445609232.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00138471-1445609232.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00138472-1445609232.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00138473-1445609232.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00138474-1445609232.jpg

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:15:02.98 ID:cu7x27QM0.net
おすぎ ーあだち充○
鶴屋華丸ー出川哲朗●
長野翼 ー木佐彩子○
武田鉄也ーさだまさし△
小久保 ー宮本●
夏目ナナー磯山さやか◎
山本華よー青山あみ◎

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:19:31.93 ID:OGt0VLIq0.net
見てるけど実況禁止

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:20:12.34 ID:mQCch3EL0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/23/kiji/K20151023011374150.html
悪意の無い悪事で
胴元、ハンデ師のやり甲斐を湧き起こす
ノー天気さは、ハズレクジの
喜び様を想起させるw
っていうか、警察公安も
「風吹けば桶屋が儲かる」
みたいなw

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:29:06.52 ID:/VgJZ8hw0.net
>>888
ヨンタテするってのも調子に乗ってるのじゃなく
ヤクルトを警戒してのコメントでなかなかわかってるなw

外国人枠がシーズン中とは違うので
外国人起用の使い方もポイントだね、両方ともメンバーに6人入ってる

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:32:39.45 ID:U0Tend2U0.net
ここまで実力差がある日本シリーズはいついらいだ?
短期決戦でどっちに転ぶか分からないのは対戦者の実力が近い時だけ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:35:11.06 ID:ofzvzWSE0.net
2013みたいになることもある

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:35:30.80 ID:Wsf124x00.net
日本シリーズくらいしか福岡は注目されないんだから
ソフトバンクには田舎の貧乏球団の意地を見せてほしい。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:36:06.31 ID:aS+MLK+50.net
>>904
まず地元で2連勝してから言えや

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:38:23.95 ID:ZgoURmaT0.net
ヤクルト日本シリーズ6回出場5回日本一
勝った相手:西武2回、阪急、オリックス、近鉄

ホークス 日本シリーズ16回出場5回日本一 
勝った相手:阪神3回、中日2回、巨人

杉浦の4連投以外は、日本シリーズ2弱からしか勝っていないホークス

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:38:40.11 ID:uLfFeJAN0.net
運を持ってる工藤 vs バカでマヌケな真中

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:44:36.19 ID:PEQjUJG4O.net
それより、その間違えで虎に行くことになった高山?君は、どんな心境だったんだろ。
虎で納得してた感じ?

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:44:58.87 ID:6vkgb/eD0.net
相手に恥を欠かせない程度の興行に期待
ビジターがホームより勝率良いとか馬鹿
ホークスの4勝2敗か4勝3敗ぐらいが良い

去年1敗で今年もってなるとTV中継無くなる

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:48:40.52 ID:GN9hjzn+0.net
博徒も妄想
高配当ーーーー

素晴らしきかな日本シリーズ選手権w

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:49:17.31 ID:QyaDW9360.net
やっぱり平松w

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:51:54.62 ID:jj3shExx0.net
近年で下馬評が覆されたのってセばかりという印象だな
まあセ贔屓で見た予想が多いせいなんだろうけど

2013も元々実力差がそんなにあるとは思えなかったし

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:52:08.69 ID:QyaDW9360.net
絶対ヤクルト予想すると思った平松w
確か去年も阪神の勢いって言ってたはず
2013も読売言ってた

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:53:54.06 ID:GN9hjzn+0.net
♪シリーズ終わりまでーーー
♪ハンデ師検定だと思ってーーー
おーーべんきょうーーーーw
http://www.tobaku.net/entry71.html

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:54:03.06 ID:JXjFaZjG0.net
池田はヤクルトのOBでもあるから歯切れが悪いな。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:55:31.05 ID:JXjFaZjG0.net
バレンティンが調子悪いとか言っている奴は
数字くらい見てから書けよ。

面倒臭いな。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:58:06.54 ID:tG7NzEp/0.net
92以来連覇がないんでヤクルト有利と見てたけど、高山ショックでSB勝ちそう

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:58:22.73 ID:QyaDW9360.net
調子云々より
対戦投手が初見かどうかが重要な気がする

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/23(金) 23:59:58.37 ID:XDdu4JDl0.net
評論家達の勝敗予想はSB有利が多いな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:00:02.46 ID:9VEcHZa/0.net
燕勝ち
大矢 4-3
矢沢 4-3
平松 4-3

鷹勝ち
金村 4-2
池田 4-3
斎藤 4-2
笘篠 4-2
片岡 4-2
高木 4-2
田尾 4-2
橋本 4-1
松本 4-2
岩本 4-1

…さてさて

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:00:49.65 ID:amH6vyho0.net
♪だから、ぼーくたちみーーーんな
♪身近なと賭場へーーーー
つれてっっってーーーーー
http://www.asagei.com/excerpt/44578

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:02:55.88 ID:amH6vyho0.net
♪いいえ、ぼーくたち
♪みんなーーー
携帯でーーーーー賭博ーーーーー
http://blackbaseball-abc.com/

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:03:26.80 ID:17IxfJ5T0.net
圧倒的な差があるとかバカみたいに繰り返し書いている奴がいるけど、
ヤクルトは交流戦で1個負け越しただけで、ソフトバンクにはビジターで
1勝2敗しているだけだからな。
他でいくら勝とうが関係ない。

しかも、交流戦の頃とはチーム状態とかも全然違うし、バレンティンも
いなかったし。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:06:07.15 ID:amH6vyho0.net
♪携帯を覗けばーーー
♪ハンデ師ーーーーと
♪語ーーーーーれるーーーー

http://www.hotnpb.com/pc.html

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:07:07.26 ID:17IxfJ5T0.net
プロ野球ニュースでMCをもらえない奴はソフトバンクで
MC組はヤクルトという傾向があるな。

金村は二枚舌だし笘篠は裏切り者だからどうでもいいけど。
池田は立場上仕方ないけどな。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:08:14.73 ID:amH6vyho0.net
♪IDを作ればーーーー

♪気軽にーーーー


♪張れるーーーーー

http://www.idbaseball.jp/

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:08:46.15 ID:9/xnmJSw0.net
ダーイケは鷹を愛してるから

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:13:04.56 ID:2qcz/Myu0.net
まぁ多くがソフトバンク有利だって見解なんだから
頑張って一泡吹かせようぜ
こういう流れは嫌いじゃないし
ヤクルトはいつもチャレンジャーでいい

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:15:01.74 ID:amH6vyho0.net
♪ どんな時代もいつも暗闇,
♪搾取溢れてる
♪次の時代もきっと野球賭博へ嵌まろうw

http://guresen.net/blog/2014/02/yakyuu-tobaku.html

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:22:48.80 ID:OMMz8TQN0.net
すぽると特集やってるぞ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:22:49.50 ID:amH6vyho0.net
原曲w

http://www.youtube.com/watch?v=JOHlP0GZWSo

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:29:56.39 ID:awnmuPfp0.net
普通に戦力で負けてるのにバレンティンに夢見てる奴おるな
まあ真中は有能だから神宮からベンチにも入れないんじゃないか

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:30:31.23 ID:amH6vyho0.net
秋練習へ顔を見せない選手が多い球団は、
第二に人生のために

外注で

ハンデ師講習を開いているそうな、

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:31:28.89 ID:z6V3PkOe0.net
すぽるとでは
武田×石川
予想、まあ普通に考えたらこうなんだよなw

2戦目重視とか奇策とか色々踏まえて果たしてどうなるか
石川はもう動かないだろうがホークスはバンデンも有り得るかも

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:32:12.33 ID:OMMz8TQN0.net
すぽると解説者
17人

12 ソフトバンク
5 ヤクルト

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:34:33.70 ID:ZL49Usav0.net
野村予想はヤクルト日本一「シーズンと日本シリーズは違う」

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:37:21.46 ID:2zgGJZ830.net
>>922
江本
鷹4-0

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:38:58.71 ID:2zgGJZ830.net
土日はデーゲームでやれと
どーせ視聴率なんてとれないんだから

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:39:08.22 ID:9VEcHZa/0.net
高木は「ホークスはいい右打者が揃ってるから、初戦は館山でいってもいいかも」と言ってた。

…左も揃っていますけど。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:41:46.07 ID:Oj9XE/FN0.net
>>941
右 内川 松田 デホ 今宮 川島 
左柳田 中村 長谷川 明石 本多

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:43:01.60 ID:z6V3PkOe0.net
まあ鷹ファンとしては館山初戦来るなら期待できるわ
真中監督はぶれない事を身上にやってきたのでここに来ていつもやってることを崩したら
他の采配にも影響しそうだし

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:43:06.58 ID:gAiVwBWP0.net
バレンティンは厳しいだろう…復帰後、本塁打がたった1本だぜ
コイツが好調かどうかは本塁打が出てるかでわかる
バットで擦っただけでスタンドインだからなw

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:44:16.04 ID:K2JJvR+D0.net
>>824
最速で来年だろ?
去年も日本一だし

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:45:28.26 ID:9VEcHZa/0.net
金村は、「バレンティンは復帰したばかりで、CSまでがオープン戦と似たような感覚なんじゃ」と言っていた。

あの人、オープン戦とかレギュラーシーズンとか関係あるかいな。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:46:46.02 ID:awnmuPfp0.net
もっと楽に優勝してもいい展開だったがバレンティン戻って苦戦したからな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:47:41.13 ID:17IxfJ5T0.net
そういえば病み上がりの柳田がCSでは本塁打と内野安打の2本しか
打っていないことをほとんど触れていなかったな。
池田が少し言っていたけど。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:47:48.53 ID:amH6vyho0.net
張った!
張った!

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:50:05.53 ID:awnmuPfp0.net
よく考えたら高井、バレンティンの代わりいねーな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:53:34.60 ID:2zgGJZ830.net
プロの解説が予想するのにどうやったらヤクルトが4つ勝てると思うのか、
ポジションで予想すんなっての

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 00:56:11.97 ID:vtcYwfM/O.net
ソフバンは大隣いないのかそれでもソフバン勝ちそう

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:02:54.27 ID:OMMz8TQN0.net
真中はドラフトで赤っ恥かいたのが采配にどう影響するか

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:07:24.34 ID:amH6vyho0.net
予告先発ボイコットで
胴元にも思わぬご祝儀

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:11:18.51 ID:kCvmwhcz0.net
ヤクファンだけど、今年の交流戦の結果を見直してたんだけど、
SBって勝ち試合ではあまり死体蹴りみたいなことはしないの?
SBが勝った1・3戦目は試合中盤までに試合の大勢が決まっちゃって、ヤクルトも敗戦処理級の中継ぎが投げてたんだけど中盤以降は無失点だった。
SB打線ならヤクルトの敗戦処理投手から点を取るのは簡単なのにそれをしないのは、それが本当の強豪チームの戦い方なのかな?

ヤクルトは去年と今年の夏場の打高投低期は試合終盤まで打線は手を抜かなかった。てゆうか味方投手も炎上してたからw
違いは去年は試合終盤に逆転されることが多く、今年はリリーフ陣で逃げ切ることを覚えたぐらいで
それが最下位→優勝に繋がった一番の要因なんだけど。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:12:39.68 ID:nU+sJa8MO.net
真中も師匠のノムさんから秘策を教わったやろ
「予告先発は拒否しろ。インコースを怖がらずに攻めろ」とか

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:21:49.41 ID:5+g3cC3S0.net
初戦投げたら次回は中4で5戦目か6戦目7戦目の選択
2戦目なら6戦目か7戦目

ということで大エース石川様を2戦目にして福岡固定
福岡で打ち込まれるであろう小川は次回神宮登板の可能性を残すために初戦

2013楽天は田中を2戦目にして善戦した

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:22:39.29 ID:IKMaIsCb0.net
真中師に見えてくる
真中師に見えてくるーーーーー
真中師だーーーーー
真中師に決まっているーーーー

http://blog-imgs-31.fc2.com/f/u/w/fuwakkofuwafuwa/gure-usagi.jpg

信じて覗いたあなたには幸せがあります。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:27:51.30 ID:mc+2T1FX0.net
>>955
しないじゃいで出来なかったが正しい。個人記録や評価もあるのにわざと打たない訳ないだろ。ヤクルトもしかり。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:30:32.08 ID:z6V3PkOe0.net
マー君の場合はCSで最後投げたから初戦は避けたかった事情もあったしな
今回日程だけ見たら武田も石川も初戦でも何の問題も無い

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:38:25.59 ID:5+g3cC3S0.net
石川様はともかく小川はドームで2回も炎上が許される投手じゃねーだろ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:53:03.34 ID:2zgGJZ830.net
交流戦負け越したヤクルト、ヤクルトが負け越したパリーグに圧勝した鷹
この違いがわかってないやつが多いわ
この10年のパとセの対戦成績見てみろって、リーグの質が違うのよ
いわゆるセカンドリーグの野球と一緒にすんなって
二つ負けたらパの5球団に申し訳ないわ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 01:56:10.76 ID:On9yVnHkO.net
>>955
結構敗戦Pとか打てないぞ
これが西武ならボコボコに点取られてるわ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:05:01.30 ID:mc+2T1FX0.net
>>962
わかってるからホークスが勝つって意見が圧倒的なんだろうが。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:14:15.27 ID:p0jbEQp+0.net
経験値が〜
資金力が〜

ペナントでも同じ事いってるニワカ&思い入れが強い奴いたなー

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 02:47:38.65 ID:tXj8eOPq0.net
4-0でソフトバンク
ヤクルトは先発がへぼいから

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:25:50.10 ID:9LlA/qWb0.net
バレンティン次第だと思うなあ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 03:29:28.94 ID:+GQeexrOO.net
審判次第です

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 04:18:34.28 ID:jVSQ9WTDO.net
>>918
調子悪いというより実戦不足による感覚のズレがある
1試合3安打して数字は悪くなかったけど、感覚が戻るかがポイント
最低限追い込まれてからチョコンと当てて対応はしてるけど、打球は上がってない

>>936
ヤクルトは石川、館山、小川の3パターンある
ソフトバンクこそ武田で動かないと思う

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 05:08:51.11 ID:jVSQ9WTDO.net
・石川
言わずと知れたヤクルトの小さな大エース
同世代に活躍した他球団のエースと比較すると数字では見劣りするかもしれないけど、現役最多の二桁勝利数を誇る安定感は立派の一言
優勝翌年に入団で誰より優勝がしたかったからこその最終盤は鬼気迫るような投球だった
勿論、エースが初戦最有力
CSで唯一負けたのがマイナスか

・館山
肘の故障から復活した右のエース
多彩な変化球と抜群なコントロールが武器
故障前は150くらいをバンバン出してた
コントロールが良く変化球が多彩なんで初戦に向いてるタイプの投手
本人は一貫してヤクルトのエースは石川と言ってる
ちなみに奥さんは石川の奥さんと仲良く家族ぐるみで仲良いアットホームな左右のエースです
故障明けで無理がきかないのがマイナス

・小川
ヤクルトの新エース
ライアンの異名を持つ豪快なフォームと思い切りの良い投球が持ち味
去年の故障と今年全く勝てなくなった経験を乗り越えて一回り大きくなった
来年以降を見据えるなら小川抜擢も有り得る
ちなみに今年の開幕投手
ソフトバンクに交流戦ではめった打ちでKOされたのがマイナス

順当なら石川
でも館山も小川の可能性は低くない
石川と決め付けるのは危ないと思う

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 06:04:44.18 ID:VNoX5y1g0.net
年俸4億円を“持ち逃げ”……松坂大輔に生じる「説明責任」
ITmedia ビジネスオンライン(2015年9月3日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000030-zdn_mkt-soci

こういうのを年俸泥棒という

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 06:15:18.89 ID:mDlU2rVC0.net
さて…本日開戦。


さんざん言い争ってきたが、やっと答え合わせできるな…笑

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 06:55:14.01 ID:17IxfJ5T0.net
CSのバレンティンは打率333でOPSは846。
ホームランが無かったからOPSは普段より低いが十分に戦力になっている。

ちなみにシーズンは打率186だけど出塁率は327。
調子が悪くても四球は冷静に選んでいるから全然心配ない。
バレンティンはモノが違い過ぎるので、打率だけでは判断出来ない。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 07:03:09.30 ID:17IxfJ5T0.net
>>943
>真中監督はぶれない事を身上にやってきた

真中はぶれないでやってきたとかないから。
ノムさんがシーズンとシリーズは違うと言っているのをさんざん聞いてきたから、
表向きは普段どおりとか言っていたけど、何をしてくるか分からないよ。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 07:39:36.60 ID:DKhpNelO0.net
そして、策士策に溺れるか
鴎の伊東みたいなものだな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 07:44:36.34 ID:z6V3PkOe0.net
>>974
なるほど、それは説得力があるな

ただ半分シリーズみたいなCSでは普段どおりでここで変えて来たら相当の狸オヤジだなw

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 07:54:45.89 ID:jVSQ9WTDO.net
>>976
CSはシーズン散々戦って勝った相手だからね
アドバンテージもあるし、相手は1stステージも戦ってから来るから奇策を用いるメリットが少ないのよね
相手の投手の流れも読みやすいし、相性も分かりやすい

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 08:04:45.87 ID:17IxfJ5T0.net
まあ、神宮の巨人戦は普通に戦うのが一番の得策だな。

あと石川も館山も自分のプライドよりもフォア・ザ・チームを優先する
タイプだからな。
選手のプライドよりも、みんなで勝てばいいというのが
ヤクルトのチームカラー。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 08:25:53.07 ID:DKhpNelO0.net
工藤も燕のチームカラーについては熟知してるからな
若い頃には痛い目にもあってるし、レジェンドもつくってる
むしろ、真中のほうが、あの工藤が監督だということであたふたするかも

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 08:30:49.84 ID:189ClizR0.net
バレが調子悪いから外すとか言ってるのは、無知晒してるだけ。
全般的に同質の無知晒しが目立つよね。

とりあえず、去年よりは戦力差ないから楽しみましょうw

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 08:32:03.27 ID:8MC37MPEO.net
>>970
今年の館山コントロール良いとは思えないんだが…
何だかんだで一番見たい投手ではあるけど

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 08:56:28.82 ID:mwsr/JWN0.net
今年の交流戦については誤差の範囲でそこまでの差はない
それまでは2強4弱セリーグと4強2弱のパ・リーグで差はある
カープベイスターズは毎年星ばら撒いてる

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 08:59:22.44 ID:BpJbUJqZ0.net
>バレが調子悪いから外すとか言ってるのは、無知晒してるだけ。
>全般的に同質の無知晒しが目立つよね。

CSの数字見てるだけの馬鹿

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:08:02.22 ID:MnlY+xl40.net
どっちがかっても、胴元が儲かりますので、
ハンデ師も目の色が変わっていますし、
いつにも増した衆人環視の緊張感に、
博徒もアングラ間に胸を躍らせています!!
ホームランテラスに、大学向けHR規格と
優しさ溢れる箱庭シリーズで、
日本全国人民の総意で雰囲気を盛り上げるので
ぜひとも空中戦を披露して欲しいです。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:08:10.71 ID:PbWsSF7V0.net
92年の西武が強かったがことしのソフトBも強力
投打ともまったくスキがない
神宮でひとつ勝たせてもらえればいいかな?
3年後の廣岡に期待してる!

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:08:46.64 ID:OIoiqn340.net
クドちゃんはシリーズでも多分頭はテストとかも
兼ねるだろうからなあ
バリオス投げさせてスレが阿鼻叫喚になるのが目に浮かぶw

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:11:59.99 ID:FBDJg1XU0.net
交流戦前に一生懸命貯めた貯金を全部パリーグにカツアゲされて誤差はないわw

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:15:25.46 ID:ZL49Usav0.net
予告先発なしって3年ぶりなのか
ありに同意して負けた巨人と阪神って

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:31:06.78 ID:Y/se2KTf0.net
どっちが勝っても、ここは祭になるんだろうな
過去レス 晒しあげて プギャー
楽しみだわ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:38:12.64 ID:DnYQfjyY0.net
>>982
そのパ・リーグの2弱のうち1チームはセ・リーグの2強より上にいませんでしたっけ?
あと毎年ばらまいてるのはカープ、ベイスターズに並んでスワローズもですね

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:44:46.09 ID:+tB1Lqsc0.net
クリーンナップだけは互角だが、それ以外はSBが上だから4−2でSBだな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:47:04.34 ID:ZL49Usav0.net
初戦予想の武田の成績

vsBクラス 9勝3敗
vsAクラス 2勝3敗
交流戦 2勝0敗(横浜中日)

すがすがしいまでに雑魚専

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:48:24.60 ID:DKhpNelO0.net
どっちが勝とうが他の10球団とは無縁なことだしな
この時期まで楽しめる両チームのファンは幸せだよ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:49:38.78 ID:uO5L60KG0.net
バレは一発はないと思うけど、テクニックはあるからごまかしは効く

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:50:41.54 ID:ZL49Usav0.net
バレは不調といっても投手だけはいい巨人相手だし

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 09:51:43.98 ID:uO5L60KG0.net
>>992
武田は西武に強くてよく投げてた
西武が4位に落ちたのは武田に負け過ぎたからかもね

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 10:09:17.64 ID:pBGkQcLQ0.net
>>992
防御率は
平均より良い 楽天
平均並 ハム、西武
平均以下 ロッテ オリックス

リーグ二位三位のハム西武には数字通り
最下位の楽天は抑えている
が決して強力打線ではないロッテオリックスには打たれている

得て不得手がハッキリしたタイプなのだろう

ヤクルトは得てか不得手か?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 10:13:56.61 ID:DnYQfjyY0.net
>>992
その雑魚専に負けちゃったら大変ですね
頑張って下さい

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 10:16:30.06 ID:1izIYpa80.net
1000ならヤクルト4タテ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/24(土) 10:19:22.44 ID:bclBNNSp0.net
次スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1445649536/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200