2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part352

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/02(金) 23:15:42.22 ID:Yj3T3XV50.net
nncv

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/02(金) 23:16:24.03 ID:Yj3T3XV50.net
前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part351
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1442587147/

小虎日記
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/
ファーム公式
http://hanshintigers.jp/farm/
http://www.kazmix.com/data2015/
月別野手成績
http://www.kazmix.com/data2015/vm.php?f=farm&v=mon&m=f&t=t
月別投手成績
http://www.kazmix.com/data2015/vm.php?f=farm&v=mon&m=p&t=t
鳴尾浜支局(日刊スポーツ)
https://twitter.com/NikkanNaruohama
月別
投手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/pitcher/5/2015/
野手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/batter/5/2015/

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 09:30:43.68 ID:Sp5DLsa90.net
鶴岡の悪送球が川端に当たったのが致命傷になったな

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 09:43:20.61 ID:Ts/mPAKO0.net
ちんたら取りに行ったショートもな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 11:09:08.16 ID:r736XD9U0.net
柴田が私服で鳴尾浜

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:09:37.57 ID:Ts/mPAKO0.net
kiki‏@migikiki_0329
私服で現れて皆と握手してた柴田君・・・
https://pbs.twimg.com/media/CQW39JPVEAAXZum.jpg

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:13:59.16 ID:ThPNUQ570.net
左打者ゴミしかいないのに柴田をクビにする余裕あんのか?
坂口でも取るんすかね

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:14:50.83 ID:LmEOFAUN0.net
柴田の2軍成績からしたらトレード臭いな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:15:07.85 ID:uQ7fUVC+0.net
柴田はそこそこ一軍の出番あったのに戦力外か?
浅井を思い出すな。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:15:21.54 ID:trhF6Uhu0.net
来年こそは若手に奮起してもらわないと

良太とか若手が引っ張っていかないと

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:29:31.06 ID:h5Ard+6T0.net
一軍センターと左打者スカスカやのに柴田切るんか…
そんな余裕ないやろ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:34:17.34 ID:DUcL9XYB0.net
戦力外通告での挨拶なら普通はスーツを着る
私服姿でグラウンドに現れたというのが不可解

仮にトレード話だとしても
過去10年間で最速発表は巨人・黒田が西武に無償譲渡された10月17日(2006年)
全球団の第1次通告すら終わっていないこの時期にトレード発表も考えにくい
一体なんだろう

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:40:45.38 ID:P0+3a8vx0.net
柴田なら普通じゃなくてもおかしくない

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:45:06.71 ID:Ts/mPAKO0.net
今年の成績と1軍の左考えると戦力外はまずないやろ
トレードなら時期も微妙やしどことやろか

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:51:41.80 ID:gz2bcZPS0.net
引退?

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:55:31.76 ID:LmEOFAUN0.net
二軍とはいえ AVG.352 OPS.857 の左打ち外野が戦力外はないわ
規定上はレギュラーシーズン終わったらトレードできるんやろ?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:58:28.44 ID:Z+g6k/+o0.net
よそでやれる自信があるから選手側から自由契約申し入れるのもない話じゃないし
まあ他球団と話ついてなきゃまずないし契約更改の時期でもないからこの時期やったらタンパリングバレバレだから違うだろうけど

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 12:59:53.57 ID:Z1J1Ro8w0.net
ユニホーム忘れたんだろうな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 13:00:10.64 ID:VcyLKf8J0.net
第一次戦力外通告最終日とトレード解禁日は一緒だね

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 13:03:51.11 ID:lwb2HXMg0.net
今、トレードしたらCSで使えるん?

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 13:04:02.58 ID:fEJpDKuI0.net
柴田 「メジャーに挑戦します!」

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 13:14:53.69 ID:uQ7fUVC+0.net
休みの日で遊びにきた(嘘)。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 13:37:52.46 ID:DUcL9XYB0.net
「皆と握手してた」のが事実なら退団前の挨拶の可能性が高い

柴田は今春に元ヤクルト・青木と自主トレをしていた
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/01/16/0007661909.shtml

冗談抜きで自ら自由契約を申し出た上で
メジャーに挑戦する気なのかもしれない

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 13:40:05.54 ID:eiHmLjNH0.net
阪神にいても
絶対使ってもらえないんだから
挑戦する方がいいんじゃないかな?

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 13:42:27.68 ID:AsqO/7p/0.net
江越出てきたしドラ1のハヤタがおるからな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 13:44:59.33 ID:Wl6vKk1v0.net
柴田がクビなら高山1位じゃんか
隼太で懲りてないのかこの球団は

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 13:58:41.39 ID:AsqO/7p/0.net
高山はなさそう
内野優先やろうし

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 14:04:00.82 ID:Z+g6k/+o0.net
坂口獲得に乗り出すんだろうなあ
同じ関西で住居を変えなくていいのは大きなアドだし

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 14:08:44.56 ID:AsqO/7p/0.net
次の監督次第ちゃうか
和田みたいなベテラン優遇なら坂口取りそう

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 14:11:47.69 ID:Wl6vKk1v0.net
金本監督引き受けるやろ
今のコーチ陣一掃してお友達内閣作るみたいに予想されてる

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 14:20:03.97 ID:fEJpDKuI0.net
>>27
野手なら高山、って今日ニッカンに出てたぞ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 14:21:32.82 ID:AsqO/7p/0.net
>>31
マートン解雇確定か

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 14:29:48.04 ID:LNSTh/z60.net
柴田残すぐらいならクビにして坂口獲った方がまだ使えるだろう
あとCランクのFA中日藤井とかいるし
左利きのノーパワーの左打者残す意味は全くない
左の大和みたいなもん

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 14:37:25.42 ID:Z+g6k/+o0.net
マートンクビで坂口だけじゃなく外野手補強するならレフトはそいつとペレスで争ってダメ元で内野の外国人獲得できるしまあメリットとしてはある
外野は小粒ながらまだ糊口をしのげるくらいには弾があるけど内野は本当やばい

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 14:44:32.45 ID:AsqO/7p/0.net
江越とハヤタおるから坂口いらなくね?

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 14:48:52.35 ID:LNSTh/z60.net
江越はわかるけどあと5年やってもハヤタは坂口程度にすらならない
フィジカル的に緒方推すならわかるけどハヤタはもう上限が見えた

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 14:51:30.14 ID:zdAojYO30.net
意外とFA中日藤井は使えるかもしれない
この選手は以前から“持ってる”気がしていた

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 15:06:26.12 ID:P0+3a8vx0.net
藤井は欲しいよ
坂口は不要

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 15:17:53.00 ID:P+mW7Lrb0.net
お帰りなさいペレス

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 15:22:47.70 ID:VcyLKf8J0.net
10月3日の出場選手登録、登録抹消公示 (15時13分現在)
・セリーグ追加分
出場選手登録抹消

阪神タイガース 外野手 95 N.ペレス
※再登録は10月13日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/roster_cl20151003.html

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 15:24:05.48 ID:XwW9b91s0.net
3試合で見切るのかよ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 15:30:16.29 ID:h3qvsdLw0.net
まぁしゃーない
格安だし残るかな?ペレス

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 15:32:35.71 ID:hQ7s1+K+0.net
最終戦は3位がかかってる待ったなし状況
3試合、10打席くらいみたんだから順当だろ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 15:41:04.97 ID:TPAJrgXh0.net
柴田一軍合流なんかもよ。最終戦頑張ってこい!って握手かもしれん。タイミング的に紛らわしいけど

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 15:51:27.38 ID:h5Ard+6T0.net
なるほど、その可能性はあるな
左の外野手なら十分入れ替わりになるし

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 17:00:54.81 ID:wzX+124uO.net
>>42秋季キャンプで縦の変化球に対処出来るようにすれば来年は開幕一軍。秋季キャンプ不参加なら解雇。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 17:06:07.88 ID:VcyLKf8J0.net
月曜からフェニックスリーグなのに参加メンバー発表にならないね

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 17:17:50.91 ID:Ts/mPAKO0.net
明日の結果次第ちゃうか

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 17:23:43.42 ID:8IWspqFz0.net
ペレスの立場で3試合も使ってもらえば十分だろう
起用に見合ったプレーしてるわけでもなし

そもそも来年残れるかどうか

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 17:35:54.59 ID:bmZ2vhtA0.net
春先の打てなすぎる江越でも5打数目にはヒット出たからな
スタメン3試合で結果出ないんでは見切られてもしゃーない

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 17:36:13.00 ID:iIF47vrrO.net
ペレスは金村に、手が長くて内角や高めはまず打てなさそうって言われてたな
スイングにメリハリを感じないとも言われてた
打てるゾーンが限られてるなら、打てる球は高確率で仕留められないと一軍ではキツいかもな
緊急補強の格安助っ人だからチャンス自体少ないだろうし

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 17:41:00.10 ID:o2e3vd2J0.net
鳴尾浜のスレなのに実戦見てないやつほんまおるんやな
坂口なんか打てないどころかまともに投げれん状態やのに

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 17:43:55.28 ID:DjvOck1k0.net
福留戻ったら守るとこなくなるし打つ方も期待ハズレだから下げるしかないわな
日本に来る外国人ってたいがいアメリカの速球が打てないけど変化球ならってパターンが多いからせめて変化球に強くないと辛い

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 17:48:58.50 ID:Wl6vKk1v0.net
金村なんてマートン藤浪酷評してマリオを絶賛してた奴だぞ?
見る眼ゼロというか逆神に近い

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 18:01:51.42 ID:3K0C3mIk0.net
もう柴田はいいだろww
今年も好調な時に上げって貰ったのに、
大谷の時だけは打って後はさっぱり。
守備も相変わらずチョンボやってたし。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 18:55:36.25 ID:dq8ZahNz0.net
マートンゴメス酷評してペレス持て囃してた鳴尾浜スレが言えたことか

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 20:13:12.58 ID:ngPZyGHA0.net
柴田、岡崎、小豆畑、藤原、小嶋、鶴、、玉置、原口は?

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 20:17:08.20 ID:OSWHnoqG0.net
小豆畑クビになるんやったら清水の方が先やろ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 20:18:20.70 ID:bXHLwvnE0.net
小豆畑なんて間違ってプロに入ったレベルだし

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 20:39:45.15 ID:YPHH8NxH0.net
金村の評価なんか信じる奴が馬鹿(笑)

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 21:23:15.62 ID:5XS3u6yX0.net
>>41
内容がゴミだったし当然だよ
ペレスは一軍レベルには程遠い

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 21:28:38.45 ID:2s2Ds/56O.net
>>41
CSかかってる最後の試合だし試してられないんだろ
あの起用なら即結果を求められるしな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 21:29:01.11 ID:2ZrauFm+0.net
ペレスを獲ったキチガイは首にしろよ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 21:35:42.55 ID:Wl6vKk1v0.net
>>63
もう亡くなっていますが…

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 21:37:25.40 ID:wzX+124uO.net
>>63ペレスを獲得したの中村GMなんだけど。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 21:42:49.46 ID:cwRUC/0o0.net
外野手
38 福留 左   34 マートン
33 狩野     29 柴田 左
28 俊介 田上 左 ペレス 左
26 伊藤     25 緒方 左
23 一二三    22 江越、中谷、
20 横田 左
内野手
34 鳥谷 左   32 新井
31 ゴメス 西岡 両
30 坂 左    29 上本
28 大和 今成 左 
27 森越 荒木 左
24 陽川     22 西田 左
21 北條     19 植田

捕手
39 藤井     38 鶴岡
32 岡崎     31 清水
30 小宮山    27 小豆畑
24 梅野     23 原口(育成)
とりあえず野手の年齢一覧
 

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 21:58:53.35 ID:hJ7Z4but0.net
岡崎清水小宮山も若手捕手と呼ぶには苦しい年齢に近付いてきたな
他球団なら中堅扱いされているかもな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 22:05:49.57 ID:cwRUC/0o0.net
投手

39 福原      38 安藤
34 メッセンジャー 33 呉
31 サンティアゴ  30 桑原
29 玉置      28 鶴 二神
26 伊藤和     25 石崎 金田 田面(育成)
24 秋山      23 岩本
22 歳内 守屋 トラヴィス(育成)
21 藤浪 松田

36 能見      34 筒井 高宮
32 岩田      30 小嶋
29 榎田      27 藤原 山本
24 岩貞 岩崎   22 島本
21 横山

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 22:14:08.51 ID:ngPZyGHA0.net
小宮山岡崎清水小豆畑。こんな事言っちゃ悪いけど全員一軍レベルにはほど遠いよ。他の球団なら戦力外ではないの?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 22:18:08.34 ID:cwRUC/0o0.net
今年の退団は
発表済みが
投手の渡辺、加藤 野手の関本、黒瀬
の4人
残りは投手30人(右18人、左12人)
捕手が7人、内野手14人(右8人、左5人、両打ち1人)、
外野手13人(右7人、左6人)
育成は投手2人、捕手1人
64人で枠は残り6人

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 22:21:14.03 ID:xtcfgA/M0.net
まあ頑張れ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/doimayumi/20151003-00050120/

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 23:04:34.61 ID:f15thOJ80.net
>>69
岡崎・・・パナとの関係要員。戦力としては3年前には完全に見切られてるレベル。
小豆畑・・・マジで間違ってプロになったレベル。冗談抜きで何もいいところがない。
小宮山、清水・・・壁要員。期待?3年前に置いてきた。

切っても戦力的には困らないが壁要員として困るので段階的に切っていくしかない。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 23:17:45.96 ID:cwRUC/0o0.net
>72
藤井、鶴岡がいつ引退してもおかしくない年齢なだけに捕手陣は切りづらい。
捕手最年少が梅野だから今年と来年のドラフトで2,3人指名。
そこまで待たないと中堅捕手は切れない。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 23:21:18.57 ID:o2e3vd2J0.net
捕手規定到達で阻止率.500をマークした小宮山を切るほど捕手に余裕がある球団がどこにあるのか聞いてみたいもんだ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 23:25:15.57 ID:4E09P0cc0.net
数年前に捕手不足になったばっかりだろ
今年は内野手不足
高齢化してる捕手なんて一番切れない
ドラフトでも捕手不作だし

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 23:25:39.09 ID:ngPZyGHA0.net
鳴尾浜の吉田コーチの責任でもあると思うだけど。10年以上コーチやっていて誰1人育ててないんだから。終身雇用とか言われてるけどちゃんと指導してるのか本当に疑問だぞ。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 23:25:41.90 ID:f15thOJ80.net
>>73
まさにそれ。まったく希望が見えないけど枚数足りないから残さざるを得ない。
内野手にしろ冗談抜きで関本の引退が痛いレベル。鳴尾浜組の現状の成長速度じゃ
劣化しようが良太、今成、坂使い続けるほうがマシレベル。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 23:35:40.65 ID:OqEWvH3X0.net
>>72
小豆畑は1軍出場なし、清水は1軍でマスクをかぶってない、岡崎はマスクをかぶった試合が1試合だけ。
彼ら三人についてはよくわからないけど、小宮山は敗戦処理で何試合かマスクをかぶり、岩崎と組んで
1試合スタメン出場したけど、さほど失点していませんでした。
長打力はあるけど、捕手としてまだまだ未熟な梅野より、守備に関しては安定していると思いました。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 23:58:00.71 ID:4E09P0cc0.net
藤井鶴岡が引退
梅野が故障

と考えて3人目ぼしいのを挙げる
その3人は首にはできない

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/03(土) 23:58:28.77 ID:KhcLU5VY0.net
>>76
山脇と同類
終身迷誉コーチです

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 00:02:42.39 ID:V4ZERZiJ0.net
コーチ陣が育成のすべてではないけど、吉田、八木それに一軍の山脇がいつまでも居るのは阪神の不可解な問題点だよ。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 00:04:58.01 ID:DjYrONo+0.net
不可解も何も吉田と山脇ってタニマチ枠やんw

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 00:13:15.89 ID:r0lhEiYW0.net
吉田は分からんが山脇はもうクビだよ
岡田であろうが金本であろうが

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 00:38:37.67 ID:GP9b38iu0.net
ペレスsage

で、柴田ageみたいだな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 01:10:06.97 ID:xRI9kbtJ0.net
他球団なら戦力外ばっかりの奴ばっかやな
なんで討ちはこんな甘いの?
藤原、桑原、伊藤和、田面、岡崎、原口、荒木、一二三
ここらはもう切ってもいいだろよ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 01:11:08.07 ID:V4ZERZiJ0.net
いい加減中西、久保もお引き取り願いたいね。全然投手陣も育ってないからなあ。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 01:32:31.35 ID:xRI9kbtJ0.net
特に中西はほんまただの癌
阪神解雇にされてもどこも取りにいかないだろ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 01:33:39.54 ID:Pjymufk20.net
切ってもそれより上の選手どころかそれと同等の選手をそろえるのが大変。
人数あわせで結局残さざるを得ない。
・・・育成がだめなのか選手の才能がないのか両方なのかはわからないがな。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 02:03:44.36 ID:V4ZERZiJ0.net
育成とスカウトが無能だよ。南クビにしてフロント陣一新してチーム建て直ししたほうがいいね。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 02:36:21.90 ID:klvK5IpU0.net
濱中と藤本のルーキーコーチは今年どうだった?
なかなか評価しづらいだろうが。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 02:48:22.07 ID:mEXh6bhd0.net
流石に解雇が3人だけって事はないだろ
金本新監督の意向も汲んで第二弾で藤原伊藤和田上らは切られるよ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 02:54:31.98 ID:tssZjuLU0.net
なんか全体的に右打者はそこそこだけど左打者が全然育ってない気がする
教えられる人がいないのかな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 02:57:38.79 ID:xRI9kbtJ0.net
岡崎か清水か小宮山の誰かは切れよ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 03:20:28.24 ID:wRIrmA790.net
南一派が最大の癌だってことは真っ当な阪神ファンならみんな気付いてる

それでも取締役降ろされたとはいえ
まだ辞任に至ってないということは
社内で権力争い勝ってきた輩なんだろ多分
ほんとに糞

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 03:42:02.20 ID:F0P3v5pu0.net
こんなコーチ陣で高橋純平を取ろうとしてるから呆れる
鶴になるだけやんけ!

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 03:49:41.11 ID:Y6Adye/10.net
>>92
ただ単に左打ちの野手指名が少なすぎるだけ。
今年は良い左打者がたくさんいてるから2,3人は欲しい。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 04:16:18.30 ID:V4ZERZiJ0.net
金本は南がいる限り阪神戻らないと思うわ。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 04:35:01.30 ID:F0P3v5pu0.net
となると、岡田だなw

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 04:52:07.99 ID:xRI9kbtJ0.net
金本は今のフロントに不信感もってそうだしな
そもそも金本に引退という引導渡したの南だろ?
本人は現役続けたかったのに

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 05:17:44.39 ID:Re6+P+ZL0.net
“秘密兵器”阪神・柴田、大一番で「得意」黒田撃つ!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151004/tig15100405000011-n1.html

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 06:04:49.55 ID:v+p6HhX10.net
>>100
昨日の挨拶は一軍に行って来るという事だったんだな。
あんなバーベキューに行く様な格好で退団の挨拶なんてあり得ないし。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 06:21:30.71 ID:2bYoggwE0.net
後から入ってきたのが橋本良に原口なんだから捕手が切れない

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 07:21:46.13 ID:9z7WXKFX0.net
>>94
普通やったら辞めるやろ、と言われるぐらい失態、生き恥晒してるのに屁とも思ってないところは和田に通じるところがあるな。
暗黒時代の戦士、フロントは面の皮の厚さだけは群を抜いて球界一

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 11:26:12.21 ID:3xRfEVbaO.net
そもそも金本にどれだけの能力があるかも分からんのに多大なる期待をしてるのが典型的阪神ファンなんだよね。
新井への子供じみたいじりとか、だまされたか知らんが大金失った人間に監督がつとまるのか疑問を持つ人間がいないのかよ。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 11:34:43.54 ID:3xRfEVbaO.net
>>99
あの当時、このスレ含めた阪神関連スレでは金本辞めさせろの大合唱だったじゃん。
で、今になって手のひら返しですか。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 11:48:26.61 ID:9mMWRkxG0.net
岡田平田よりは金本の方がマシって事だろ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 13:10:14.96 ID:7P+4WDsi0.net
次の監督は泥被るの上等で
若手抜擢してくれる人がいいなぁ・・・(希望)


まあ上でバリバリやれそうな選手もあんまいないのも事実だけど
若手に恫喝ばかりの監督&コーチはなんとかして欲しい

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 13:29:56.18 ID:Pjymufk20.net
まあ抜擢には2軍でも結果をだすか物の違いを見せ付けるだけのアピールがいるわな。
現2軍コーチの濱中はマジで物が違った。つくづく故障が惜しまれる選手だったよ・・・

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 13:36:09.89 ID:pC/0gOPz0.net
梅野は捕手ながらあれだけ強打ってのが売りだし
江越は外野全部守れて走塁がトップクラスの上で長打力があるってのが売り

単に二軍で梅野江越と同じ打撃成績を残しただけではダメ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 13:38:17.65 ID:pTn1mRjJ0.net
そもそも残せてないしな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 14:19:16.92 ID:NPAynN2c0.net
梅野リードが悪いと言われてるけどコーチが指導すらばインサイドワーク良くなるんじゃないの?山田とか指導してるのか?

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 14:25:58.33 ID:Pjymufk20.net
結論・・・今のまんまじゃ鳴尾浜組は3年〜5年で全員クビ。
チャンスがない?むしろ各ポジションガバガバ、チャンスは十分に与えてたレベル。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 14:31:04.51 ID:OkXWyKB80.net
山田なんて糞食いは何の役にもたたん

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 14:32:33.77 ID:Cve+vYxH0.net
梅野も調子乗ってたし配球の研究も山田コーチの姿見て反省するぐらい怠ってたようだから
コーチ云々よりもまず自分の姿勢から改めないと

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 14:38:37.18 ID:pTn1mRjJ0.net
1年目江越(22)
(1軍)
55試合 (166-36) .217 5本 16打点 出塁率.253 長打率.392 OPS.645
(2軍)
48試合 (188-58) .309 8本 20打点 出塁率.375 長打率.489 OPS.864

5年目中谷(22)
(1軍)
11試合 (*11-*2) .182 0本 *0打点 出塁率.182 長打率.182 OPS.364
(2軍)
94試合 (321-93) .290 9本 40打点 出塁率.355 長打率.424 OPS.779

やっぱり素材が大事なんかね
ドラフトで決まってるというか

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:01:04.41 ID:7P+4WDsi0.net
>>111
配球の指示だして打たれたら俺の責任になるだろ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:41:53.15 ID:kCxIBjjW0.net
フェニックスリーグの参加予定選手発表された
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_3990.html

首が涼しそうな面々のうち、榎田、筒井、藤原、田面、トラヴィス、西田、森越は参加予定
フェニックスリーグ参加したあとでクビの場合もあるけど

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:44:32.03 ID:KyPRK7F40.net
藤原、なんでおるんや

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:44:43.71 ID:pTn1mRjJ0.net
去年のフェニックスで岩崎が無双してたから横山も同じようになって来年へ向けて欲しいな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:44:56.26 ID:pC/0gOPz0.net
>>117
ペレスは…

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:48:36.35 ID:pC/0gOPz0.net
あっ誰かいないと思ったけど一二三・小宮山・原口逝ったんか?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:49:26.21 ID:kCxIBjjW0.net
ペレスは入ってないな・・・
もしかして一軍帯同のままか?ファームで覚えることもないだろ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:57:04.12 ID:HLFkGgD20.net
藤原は育成でもう1年か?

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:57:07.12 ID:J5knEsrwO.net
一二三はもう厳しいだろ
打撃がいいとは言え、プロでやれるレベルじゃないと思うわ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:58:16.72 ID:NPAynN2c0.net
榎田、筒井、藤原、田面とかどう見ても上で使えないだろ?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 15:58:37.24 ID:mMtmLS060.net
>>121
小宮山は腰痛だよ。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 16:02:27.10 ID:IgBEngoa0.net
一二三おらんやんけ
最近、調子いいのに・・・まさか1軍!?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 16:02:38.07 ID:kCxIBjjW0.net
一軍メンバーとフェニックスメンバー除くと
こんな感じ(けが人含む)
岩貞、小嶋、サンティアゴ、山本、金田、桑原、伊藤和、玉置、
小宮山、岡崎、原口、植田、一二三、田上、ペレス、狩野
今までも途中でメンバー入れ替えて少数精鋭(去年は野手の控えが1人)だったから
けが人以外の残留組だからといってクビとは限らんけどね

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 16:05:03.54 ID:xRI9kbtJ0.net
一二三ついに首か?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 16:06:17.98 ID:kCxIBjjW0.net
わるい。田上は参加組だった

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 16:09:29.91 ID:UFh1L7GO0.net
ペナント終われば一軍のベテラン主力以外が
CSなら調整、終了なら途中参加してくるから
スタートは最小限メンバーやろね

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 16:11:26.00 ID:IgBEngoa0.net
植田連れていってないのは以外やな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 16:16:07.07 ID:pC/0gOPz0.net
>>132
そのへんは調整組が来て帰った後かもね

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 16:27:52.66 ID:kCxIBjjW0.net
阪神タイガース様ご一行の宿泊は去年は
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/5173/5173.html
だったみたいで12球団一高級ホテルだから
今年もここなら、あんまり何人も連れてはいけないんだと思うよ。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 17:03:52.00 ID:DjYrONo+0.net
>>134
1軍はまだしも2軍なんかビジホでええやろw
虎風荘も設備がすごいけど環境よすぎるのも考えもんやで、悪いよりはええけど

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 17:09:35.51 ID:ffUKMKJx0.net
高橋の件もあるから、いきなり戦力外はないだろう

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 18:48:41.26 ID:xRI9kbtJ0.net
マリオ、小嶋、玉置、伊藤和、岡崎、原口、一二三
ここら解雇だろな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 18:51:02.96 ID:Lcey+OBe0.net
>>135
二軍はあえて待遇悪くしないと意味ないわ
ただしウエイトルームだけは充実させる

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 18:55:42.05 ID:yElqSXyH0.net
また鶴岡がやってくれたw

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 18:56:29.58 ID:dWs1c8JK0.net
低待遇の方が腐らせることもあるし低給料なぶんを球団がサポートしてるのに無碍にするような選手どうせ大成しないからそこまでケアしてたらキリないわ
数年で追い出されて手元に金もなく路頭に迷うことも想像できない人間

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 19:21:05.11 ID:2bYoggwE0.net
一二三が話題だが西田は

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 19:40:20.77 ID:GD00n6h10.net
結局梅野が戦犯か
終わったな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 19:59:04.87 ID:INKGhEh6O.net
>>139
梅カスブーメランで糞ワロタ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 20:30:52.87 ID:IDcUes0b0.net
藤浪が打たれた時点で終わった試合

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 20:42:50.64 ID:pC/0gOPz0.net
隼太、今日のはグラブ触ってたしさすがにエラー付くかと思ったら
ヒットでワロタ
エラー逃れの腕は超一流やなw

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 20:50:35.41 ID:NPAynN2c0.net
一二三はかわいそうだけど投手としてドラフト取ったんだから仕方ない、原口は守る場所がない。故障がなければ正捕手に近かったかもなあ。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 20:53:14.82 ID:yElqSXyH0.net
鶴岡で試合終わったよな。
黒田相手に先に4点とか。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 20:58:36.24 ID:VG0vtYL90.net
>>147
さらに、梅野がとどめを刺したよね…。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 20:59:11.42 ID:yElqSXyH0.net
梅野は関係ないな。
阪神が先に4点獲られて
逆転出来るわけないんだから。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 21:12:12.08 ID:iQEWdmC60.net
梅糞がまともな日本人なら鶴岡なんて在日ロートル使わんで済んだんだよ
結局在日梅糞のせいでBクラス落ち確定
本当に今期で首にしろよこの糞

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 21:12:40.39 ID:kpO7sHOB0.net
捕手なんて投手の出来がすべてなのが良く分かったやろ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 21:21:48.39 ID:DtmXpqaY0.net
そうだな
梅糞のリードで能見が調子を崩してたからな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 21:23:58.50 ID:yElqSXyH0.net
>>152
2日のヤクルト戦は、鶴岡のせいで能見は負け投手になったんだが。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 21:37:13.63 ID:76g1gfkH0.net
ID変えて毎日よく飽きないなあいつ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 21:47:48.16 ID:DDH5QjGx0.net
>>153
それも在日梅糞がヘボだったからだろ
森くんだったら鶴岡なんて在日ロートル使わんで済んだんだから
だから戦犯は梅糞
いい加減諦めて半島に帰れよチョン

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 21:49:16.93 ID:76g1gfkH0.net
お薬飲んでないの?ちゃんと飲まないとダメだよ?

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 21:52:06.27 ID:1kCw/UE70.net
梅野への矛先を逸らそうと必死で草

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 22:13:27.88 ID:JdLysVaX0.net
この後テレ朝で清水誉デビューするぞ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:12:33.30 ID:dHilh79J0.net
能見は連投きかなくて中継ぎ向いてないっぽいし来季も先発決定
切羽詰まってリリーフに回したはいいがヤクルト戦でダメだった能見を中一日で使って140キロ未満のボールしか投げられなくて被弾と和田中西らしさ全開だった

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:16:13.56 ID:+LonGE+B0.net
いつまでキレキレやった頃の能見のイメージを持っとるんやら
今の能見は軟投化の下柳化しとるのに

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:18:29.67 ID:pC/0gOPz0.net
能見は先発にしがみつきたいから中継ぎ抑え不適格のフリやろ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:21:43.53 ID:/ks8XVuL0.net
能見ってもう36のおっさんやぞ
いつ引退してもおかしくない年だぞ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:35:04.09 ID:1kCw/UE70.net
他に能見ほど投げられる先発もいないしな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:35:14.25 ID:DjYrONo+0.net
そもそも先発と中継ぎで球が変わらんなんてありえんからな
もう1年先発やらせて現実を分からせるほうがええわ能見に関しては

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:35:30.23 ID:E0b6vtbY0.net
今年の能見でも先発の左腕で平均139キロだからそんな遅くもない
福原は特異だとして能見も働き始めたのは30過ぎでちょくちょく離脱してるんで肩は年齢以上に消耗してないから中継ぎで球威が落ちるのが不思議
メンタルが弱すぎるから中継ぎにも向いてないんだろうけど

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:36:15.26 ID:xTWTaczx0.net
能見に取って代わりそうな先発ローテ入りを伺う期待の若手左腕といえば期待値の高い順番に
横山、岩貞、小嶋、榎田、筒井、島本、藤原か
上位2人は確実に成長しているが3人目からはもう左で投げられるから延命出来ているだけに見えるわ

 

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:42:10.20 ID:vBewEF4W0.net
横山(21歳)、岩貞(24歳)、小嶋(29歳)、榎田(29歳)、筒井(33歳)、島本(22歳)、藤原(27歳)
小嶋は7日で30歳、筒井は明日5日で34歳
藤原は今オフ戦力外でもおかしくない

「期待の若手左腕」という括り自体が既に破綻している

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:44:36.46 ID:ZE9StUua0.net
まあ能見以上である必要はなくて先発は週替りでもその日を捨て試合としてエースに当てるという方法が使えるけど中継ぎを日替わり週替りにするとひどいことになるのが今年だったから
登板間隔つめすぎて完投数が少ないんで後ろを厚くするか更なる先発を作るしかないけど一度好投しても四本柱優先で結果が藤浪以外負け越しだし何か荒療治がいる

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:46:50.26 ID:u+4hgQvm0.net
だから能見は中継ぎやりたくないんだって
すまたんとかでも言ってたやん

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:47:07.85 ID:+LonGE+B0.net
>>166
岩貞は成長してるか?
ノーコンがさらに酷くなったようにしか見えへん

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:48:34.12 ID:HsfNLKMc0.net
岩貞や横山がリリーフやればよい
先発で使える能見はそのまま

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:52:11.16 ID:9xoYCxIF0.net
能見を外し先発弱体化させて中継ぎの出番早めて登板過多に追い込まれるんやな
そして能見では中継ぎ強化にもならず徒労に終わる

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:53:34.09 ID:ZE9StUua0.net
まあ能見が後ろに回る必要は現時点ではギリギリないな
ただ西村や榎田あたりの若手をぶっ壊すまで使ってた頃よりは今の後ろにベテランを配置換えして使い倒すというのが理に適ってるから次は能見かなと思われてるだけで

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:55:24.24 ID:/ks8XVuL0.net
来年の能見が今年より良い結果を出すとは思えないので先発5.6番手でいいだろう

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:57:59.12 ID:On5XSHTe0.net
荒療治という点では動かすべきは4本柱ではなく岩貞や秋山といった伸び悩む2軍先発陣だな
大して働かないこの投手達を配置転換で活性化させられれば

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/04(日) 23:58:26.43 ID:eD680xRI0.net
やっぱり安藤や福原見てても思う。
酷使されがちな中継ぎ、後ろはベテランがいい。
能見はそろそろ後ろにいくべき。

コツを掴んでない若手が中継ぎやると、潰れるケースが多すぎる。
今年ちょっと良くなった歳内なんて、岡田監督なったら3年後には肩やられてる可能性大。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:00:11.73 ID:AtZF09z40.net
使い倒すほど中継ぎで能見が投げられず若手も投げざるを得ないパターンか
どっちも活かせない最悪な展開だな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:04:07.90 ID:Oh/7O8ph0.net
競争では敵わないからコンバート論で枠を空けろと主張
痛々しい若手贔屓だな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:05:45.25 ID:MjROXUBd0.net
先発として先の見えた若手中堅を配置換えするのが先なんだろうけど今最も欲しいのは七回の勝ちパターンだからそいつらがそこまで信用得られるかというと相当ハードル高いしな
まあ安藤福原は先発として限界だったから中継ぎになったんだけど能見は中継ぎ抜きにしたら155イニングと一昨年から順調に減ってはいるけど規定には達してるしな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:07:19.65 ID:JSfVx33n0.net
>>176
ベテランを後ろに回すんは、やっぱあかんやろ。抑えはパワーピッチ出来る奴じゃないと務まらんわ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:10:39.92 ID:blfayKHE0.net
能見の試合がすべてファームの投手の登板に変わると勝ちパターンが必要になる試合は激減するだろうな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:10:54.66 ID:VTKQ1Zme0.net
贔屓というより、現実的に来年、呉昇桓が残るとしても
7回、8回、(もしかしたら9回も)が不安なわけで、
立ち上がり安定して、フォアボールが少なく、三振も取れる能見は期待したい。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:12:03.54 ID:VTKQ1Zme0.net
ベテランなろうが、岩田に中継ぎを期待しようとは思わん。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:13:32.66 ID:MjROXUBd0.net
まあ二神か歳内や石崎あたりが定着するのが一番いいんだけどシーズン戦い抜いたことない選手だとどうしても配分間違えてガス欠最悪故障して帰らぬ人になるってパターンはどこでも共通だから

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:19:06.63 ID:rlUKCXc80.net
能見が試合作って若手が7回投げられるようリリーフ争えばええやん
いずれ安藤福原の代わりも若手が必要になるし、上で名前の挙がる岩貞秋山といった立場の投手もチャンスが広がる

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:20:54.91 ID:dVBz6Rkl0.net
松田の名前が出なくなったな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:21:23.48 ID:cvuaCR7W0.net
ベテランで先行き不安だからベテランで穴塞ぎます
動かしてできた新しい穴が埋まる見通しはありません

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:28:45.06 ID:MjROXUBd0.net
五年働いたら化物扱いの中継ぎはまた他とは別のポジションだから
使えば使うほど成長じゃなく死期が近づいていく仕事

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:30:29.87 ID:OcgESWRM0.net
空いてるローテ2枠ですら満足に結果出せてない現状では能見移動で更に空けてる場合じゃないな
酷使の心配するほどの実力はないのだから若手もどんどん中継ぎで投げなきゃ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:35:31.59 ID:VTKQ1Zme0.net
今年に関して言うと、雨と先発が5人揃ってたからチャンスなくなったけど
秋山と横山はもうちょっと先発のチャンスあげても良かった感じやったし、
(秋山は中日戦で抑えた翌週にもう一度投げるべきやった)
メッセンジャー残るとして(残らなくても新外国人)、藤浪、岩田、岩崎
長期政権で数年後の優勝狙うっていうなら、確定は4人くらいの方がいいんじゃないの。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:35:44.15 ID:o1EbZLL00.net
すぐ酷使酷使言い出すのは若手に過保護なのか
それとも久保コーチがぶっ壊したのが余程トラウマなのか

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:38:09.49 ID:pJr5mcJ10.net
横山も秋山もファームでピリッとしなかったからな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:38:13.34 ID:p0qUORbN0.net
マートン切って連投きく中継ぎ入れたらいい
打者二人、投手二人なんて配置にするから野手も投手も枠がなくなり若手の出場機会が減るんだよ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:39:46.16 ID:VTKQ1Zme0.net
>>191

いや、どこの球団も若手中継ぎは壊れてるやん。特に中日がひどい。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:39:53.51 ID:+ZCYQQfL0.net
単に競争に負けてるだけでは
空いてるポジションすら満足に埋められないのに

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:41:35.27 ID:kExVyUsp0.net
>>190
岩崎レベルで確定とは随分甘い判定やね

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:43:56.32 ID:knjn0O7u0.net
阪神の場合1軍定着すらしてない投手に酷使だ危険だと喚いてるから異質だな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:45:34.50 ID:3Z0F3Ri30.net
勝ち星しか見てない人間ほど岩崎を過小評価するからな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:45:35.79 ID:p0qUORbN0.net
来年外国人は投手三人、野手一人でいいよ

よって外国人補強は投手一人でいい

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:47:46.13 ID:8Wg73ZNW0.net
中継ぎで1回任された投手が全力で投げないのが歯がゆい。特に福原&安藤の手抜き投法が腹立つ。 若手はこれ手本にするなよと言いたい。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:51:49.96 ID:knjn0O7u0.net
細かい数字以前に1年ローテ守った事もない岩崎では先発当確という判断がむしろ過大評価になるのでは

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:52:01.92 ID:VTKQ1Zme0.net
岩崎は能見より防御率自体はええからね。
5回までならそこそこ安心して見てられる。

スタミナ不足は気になるけど。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 00:56:16.70 ID:E7VbGIdi0.net
>>190
確かに秋山は中日戦のあともう一回投げさせたかったね

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 01:01:07.24 ID:1gSvApEQ0.net
>>193
アッチソンみたいな投手がいればええよな
来年は横山の先発ローテ期待するわ
無駄な四球減ったし純粋に球の速い左はワクワクするよね

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 01:01:14.19 ID:3Z0F3Ri30.net
若手に悪い時なりのピッチングをしろってのはハードル高すぎるけど良い時くらいは継続して使わないといつまでも計算できないピッチャーのまま過ぎていくからな
中5日当たり前の特攻ローテで4人中3人が負け越しでは尚更

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 01:06:22.53 ID:E7VbGIdi0.net
>>204
横山は来季中継ぎで使うつもりなんじゃないかな?

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 03:26:37.77 ID:AdOrbC+a0.net
一回ダメになったベテラン中堅の投手が安藤福原並に復活するなんてなかなかない事やら普通

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 03:49:16.56 ID:1J8I26Dm0.net
かつて中継ぎ労働課を運用してたチームだよ。
伊藤、葛西、遠山etcこれ全部一応先発実績あったけど駄目になってから復活した投手たちよ?
後ろの投手は基本ベテランか外国人使いつぶしが理にかなってる。
一応先発で規定投げてるメッセンジャーや能見を後ろに回すとか正直愚の骨頂。
鶴岡をとれたとは言え、久保を後ろに回した件ははっきり失敗だしね。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 03:50:24.84 ID:YqnPvewsO.net
中西のせいで藤浪が壊れそう
150球近く投げて中四日で回そうとしてるし、昨日もボールに力がなかった
日本代表にも選ばれてるし、来年はヤバい

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 03:55:20.67 ID:OY0OQnB50.net
高校生投手増やしても定着スピードが遅すぎるから間に合わない
松田と鶴はいつ覚醒するんだ?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 04:02:00.25 ID:1J8I26Dm0.net
>>210
鶴は正直今が最終完成・・・
もともと博打に近い指名だったし辻内コースかと思ったが1軍で投げて勝利してるだけで上等よ・・・
ダルビッシュ、前健からあの人はすごいといわれた鶴はもういないんだよ。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 04:10:06.69 ID:Fv9z9LSL0.net
>>211
鶴はサイドにするとか、びっくり変化球覚えるとか何か変えないとダメだよ
毎年毎年、同じ投球スタイルで同じように打たれて同じように二軍落ち
ぶっちゃけもう首でいい

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 04:15:57.09 ID:p1Kf+yzT0.net
スピード面ではもう上積みはないだろうから
変化球とか制球力で勝負するしかないんだけどね
本人が気付いてるのかどうか・・

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 06:51:12.18 ID:r4VrvYMN0.net
>>208
でも、その中継ぎ労働課が活躍していた時代チームはというとな
結局強かったのはジェフ、リガン、球児、久保田のバリバリパワーピッチ時代やし
後ろの投手にベテランは考え物やわ。
外人については賛成、来季は外人2人(抹消交代の疲労抜きに鳴尾浜に+1人)の抑え体制でええわ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 09:08:45.61 ID:+xK/1CwA0.net
1年目
伊藤(*54-*8) .148 1本 *5打点 0盗塁 OPS.401  1500万→1400万
梅野(249-49) .197 7本 21打点 0盗塁 OPS.581  *840万→1800万
江越(168-36) .214 5本 16打点 2盗塁 OPS.637  1000万→?

2年目
伊藤(*62-*9) .145 1本 *4打点 0盗塁 OPS.442  1400万→1200万
梅野(138-33) .239 4本 18打点 0盗塁 OPS.682  1800万→?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 09:24:15.75 ID:U8NXqRvo0.net
>>215
梅野は修行期間が長かった分、一軍登録日数が半減してるし
伊藤梅野江越、3人とも1700万あたりで並びそう

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 09:41:17.83 ID:gRAmgyDF0.net
アホ球団はやっぱり現コーチ陣のほとんどは続投のつもりだったらしいな
それに対して金本は大幅入れ替え要望してるとか
事実なら、二軍も含めてコーチ陣ほとんど入れ替えみたいにやってくれ
それだけでも金本監督の大功績になる

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 10:59:06.53 ID:AdOrbC+a0.net
コーチ陣の事にまでごちゃごちゃ言うならこっちからお断りしますってなるよ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 11:47:52.87 ID:Trremxk80.net
外国人は
先発一人、抑えに一人。野手一人で固定。
残り一枠を先発タイプと中継ぎタイプの投手二人で争う感じで。

外野は
基本はライト福留、センター江越、レフト伊藤。
不調時の入れ替え要因で、狩野、中谷、柴田、緒方、一二三
守備固め要因で、大和、俊介、田上
横田はまだまだこれから。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 12:00:15.66 ID:CIi7y7LJ0.net
ペレス首だってよ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 12:01:48.14 ID:KgipQhLW0.net
ペレスはすこし修正するだけで、使えそうだが
グリップの位置等

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 12:40:20.35 ID:fsb19Uom0.net
榎田 大樹、横山 雄哉、筒井 和也、秋山 拓巳、藤原 正典、守屋 功輝、松田 遼馬、二神 一人、田面 巧二郎、トラヴィス

捕手

清水 誉、小豆畑 眞也

内野手

北條 史也、上本 博紀、西田 直斗、森越 祐人、陽川 尚将、荒木 郁也

外野手

横田 慎太郎、中谷 将大、田上 健一、緒方 凌介

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 12:48:48.63 ID:FZWWjxB20.net
江越、梅野、岩崎とかは広島の結果次第かな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 13:18:59.66 ID:bMMnJyZG0.net
二軍とはいえ4番で結果残してるペレスがクビなら他全員クビだろ??
今の阪神二軍を仮に廃止したとしても球団として特に問題ないと思う
誰が何指導してもいっこうに一軍で通用しないような資質・姿勢の連中
なんだから
二軍チームでなく一軍故障者のリハビリ機能さえ残しておけば充分

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 13:43:43.82 ID:knjn0O7u0.net
>>221
その少しの修正すらできなかったのか
掛布には

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 13:50:55.29 ID:6gPBfWxM0.net
シーズン中の急場しのぎで獲得したペレスよりいい選手を探すのは当たり前よな
マートンの次の主力外野手も獲らないといけないし場合によっては保険外国人は内野手になる可能性もある

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 14:07:28.97 ID:AP6O6JtD0.net
外人枠選手と日本人枠選手を同じ扱いで見てる人がいる…

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 14:30:19.22 ID:ZySa1Nx/0.net
2017のシーズン、マートンは日本人扱いやし、
巨人かヤクルトが、2年契約で獲得するかもしれんなー

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 14:43:21.85 ID:sVtwYDNnO.net
巨人とヤクルトに失礼やろ
だいたい、外国人枠外れるのは2018年やろ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 14:43:36.98 ID:QYM2F7E90.net
生え抜き長野でさえボロボロに叩かれてるのに
それ以下のマートンとかとるわけないじゃん

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 14:58:06.55 ID:ze88vcqe0.net
読売首になった坂口とか良さそうだけどな。
掛布に指導させたら物になりそうな気がする。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 15:02:01.50 ID:IkPZRKm20.net
マートンはどこかが取るかもしれんが、単年2億が上限だろ。
年齢的に3年目の外国人枠を外れるまで契約する球団はないだろうし。
単年2億、契約金1億として、そこまで出しそうなのが巨人、ヤクルト、オリックス、楽天ぐらい。
ヤクルトは内野が内野が埋まっているから外国人は外野手になる。
巨人は自前の外国人野手に外れが多いから、実績ありのマートンに走る可能性あり。
オリックス、楽天は新監督次第だけど、両球団とも外国人野手は複数かかえるし、資金面でも問題なさそう。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 15:16:02.03 ID:6gPBfWxM0.net
掛布の指導(笑)

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 15:27:10.72 ID:Rjph2gCX0.net
マートンは首脳陣がしっかりすれば使えるんじゃないかね?
和田山脇なんて舐めきってたろ
マートン1年目年てこんな優良外人いないと思ったもんだが

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 15:56:32.08 ID:IkPZRKm20.net
来年で35なんだが、マートン。
残すにしても減棒が必須。
減棒を受け入れてくれなきゃ、サヨナラよ。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:05:09.23 ID:jy5HofYR0.net
CS進出に備えて、新井、坂、大和、今成、俊介、伊藤隼、梅野、江越がこの日宮崎入りし、6日からフェニックスリーグに参加予定です。鳥谷ら1軍主力も奇跡を信じ、6日から甲子園で全体練習を行います(支局長)#鳴尾浜

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:16:38.59 ID:Xn1yzbVC0.net
奇跡なんて信じなくてもいいのに自力で負けた昨日で諦めろよ
ただでさえ育ってない二軍の奴らの実戦機会奪わんでも
新井とか新井とか新井とか

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:19:12.57 ID:6gPBfWxM0.net
これだけウェスタンで使ってもらって育たない選手の出番が少し減ったところで何ら問題はない

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:22:03.48 ID:nYR0EijQ0.net
>>237
新井程度を脅かせない鳴尾軍にも問題ありだな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:26:14.15 ID:JkUTdJUK0.net
ずば抜けた打撃センスを生かす為に守備負担の軽いレフトに固定して育てたい若手って誰だろうな

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:28:28.90 ID:jy5HofYR0.net
梅野 .239(138-33) 4本 OPS.682
江越 .214(168-36) 5本 OPS.637
新井 .193(150-29) 4本 OPS.574

ルーキー江越や2年目梅野に抜ける程度の新井ぐらい抜けよな鳴尾浜軍団も

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:32:58.79 ID:Rjph2gCX0.net
西本でも広岡でも藤田でも上田でも使えないもしくは邪魔になると判断した選手はばっさり切るぜ?
それが主力選手でも若手に切り替える
それを全くしようとしなかったのが和田
んで南は今年の首脳をなるべく変えない方針らしいな
どこまで腐ったコンビなんだか....

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:34:22.75 ID:6gPBfWxM0.net
使えない邪魔になると判断されたのが鳴尾浜選手なんだな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:37:37.35 ID:Rjph2gCX0.net
まあ狂った保身監督じゃそうなる

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:40:59.72 ID:zl5JGDuN0.net
>>238
わかってるじゃん!

ウエスタンで使うだけじゃ育たないってことよ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:44:57.38 ID:Rjph2gCX0.net
【セ・パ公示速報】(5日)巨人・岡本ら登録抹消

◆セ・リーグ
【出場選手登録抹消】
 ▽巨人 岡本和真内野手
 ▽阪神 石崎剛投手






へ?とっくに石崎は抹消されてると思ってた
石崎いるのに4点差で能見使ったのか....
さすがバカ西

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:49:44.99 ID:FcZhOcWB0.net
4点差で石崎は使えないだろ
あんな爆弾みたいな投手

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:51:02.50 ID:6gPBfWxM0.net
石崎いるのに

笑うところかな?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:53:06.04 ID:sVtwYDNnO.net
OPS(100打数以上)

ペレス .978
江越 .864
梅野 .858
柴田 .857
中谷 .779
森越 .760
隼太 .685
北條 .685
原口 .654
緒方 .616

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:56:13.45 ID:sVtwYDNnO.net
陽川 .612
横田 .595
西田 .579
小豆 .544
荒木 .524
一二 .515
植田 .502
黒瀬 .478 →戦力外

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:56:32.49 ID:5Gl2VEWG0.net
フェニックスリーグ SOKKENスタジアム(オリックスのキャンプ地)

DeNA 3-阪神 1

DeNA 9乙坂 8桑原 6倉本 3飛雄馬 5山下幸 7関根 4百瀬 2嶺井 1三嶋

阪神 4上本 6北條 8中谷 5陽川 9横田 7緒方 D西田 2清水 3荒木 P横山

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 16:57:36.47 ID:5Gl2VEWG0.net
横山は初回ボールが多く先頭乙坂に右前H、2アウト後飛雄馬に左前H(北條にとって欲しかった)で1失点。
2回から4回まで3者凡退で切り抜け特に3回四回は打者6人連続三振。
5回に下位の百瀬、嶺井に連打され三嶋にスリーバントを決められたあと乙坂に2点タイムリーを打たれ
5回3失点で降板。試合後の投手ミーティングで久保コーチからバント封じの投球を心がけるよう指導を受けていた。

6回以降は二神-筒井-守屋-田面がそれぞれ1イニングづつを失点なし。
田面以外はランナーを出しながらなんとかしのいだ内容。
田面は亀井を三振、渡辺を遊飛、乙坂を三振で最速146キロ(いくつか速度見落としたのがある)力で押せていたと思う。
試合後には久保コーチから褒められていた。

打線は三嶋に抑えこまれ4回に中谷が左線に完璧にとらえた打球を運びツーベースにするまでランナー出せず。
6回にようやく三嶋を捉えて清水、上本、北條のヒットで1点返した。ほか打撃面での見せ場なし。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 17:15:49.85 ID:Zx8HLldR0.net
誰だよ横山のコントロール良くなったとか勘違いしてたの

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 17:22:07.08 ID:ViBiE80/0.net
奪三振能力は流石に優秀だけど引き出しをもうちょい作らんとな横山
高卒社会人1年目にしてはまずまずのスタートかな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 17:47:25.42 ID:hTEUvMk40.net
横山は現状中継ぎ向きやな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 17:52:19.15 ID:AP6O6JtD0.net
>>252
田面確か福井でもひどくて大丈夫かと思ったけど
なんか9月ぐらいから良くなってるよな
何を掴んだんだろう

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 18:11:59.27 ID:1gSvApEQ0.net
>>253
俺だよハゲ
横山の四死球は実際減ってるわ
これでも減ったんだよ ハゲ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 18:24:26.53 ID:M/p1pwfJ0.net
巨人がヤクザ絡みで事件起こしたし阪神も木戸追放しとけよ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 18:33:18.44 ID:5Gl2VEWG0.net
今日の横山は無四球、被安打5

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 20:17:37.48 ID:pA0nB/Qs0.net
鳴尾浜支局(日刊スポーツ) ‏@NikkanNaruohama · 39分39分前
みやざきフェニックス・リーグが開幕。DeNA戦は北條の適時打による1点だけ。DeNAの三嶋、万谷、平田に抑えられました。
DeNA 100 020 000=3
阪  神 000 001 000=1
神 横山(5回3失点)二神、筒井、守屋、田面―清水

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 20:45:02.95 ID:pCZ+jpru0.net
鳴尾浜軍団で巨人みたいな事が起きんように見張っとけよ古屋
ただでさえ弛んどるのに

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 20:49:31.67 ID:+xK/1CwA0.net
高級ホテルでリゾート気分半分やろ?
調整組も今更CSなんか出たないやろwもう

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 20:51:14.33 ID:wIJQUwe60.net
三嶋やら平田やらこのレベル出されたら鳴尾浜打線は厳しいわな
2人とも球速あってスライダーキレるし

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 20:59:35.09 ID:p2iTgPHg0.net
賭博の件は笠原が仲介人を紹介したらしいが
同じ福岡工大城東高OBの柴田・中谷・梅野と接点はないだろうな
永久追放なんてやめてくれよ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 21:20:21.98 ID:pA0nB/Qs0.net
@ABCラジオ
藤浪インタビュー
優勝争いはモチべになった
もうちょっと勝ちに徹しきれたら勝てたのでは?もっとチーム全体が勝ちに対して貪欲に、執念をもって戦わなきゃ
ことしは悪いなりにゲームを作れるようになったのが収穫
抑える引き出しがわかってきた
もっと勝てたのにもったいなかった まだ取りこぼしが多い
イニング180の目標をクリアし、完投も増やせたのはよかった
もっと投げたいのに下ろされる場面が多かった「ここで代えるか?」と思うことも多かった
何回かはなんとか押し切って続投したこともあった
そんなとき抑えたらベンチに対して「どや抑えたやろ!!」って気分www
チームやファンから信頼され、敵から嫌がられるのがエースと思う
プレッシャーがある方が気合が入る
試合前に気持ちを入れるのは結構難しいけどプレッシャーがあれば自然と試合に入っていける
最近の趣味はルアー釣り、先輩に連れて行ってもらったりしてる
釣りの仕掛け等を考えるのはピッチングのリードに通じるものもあると思う
CS出れたら勝ちにこだわる執念を見てもらいたい

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 21:22:50.90 ID:++wcPNCJO.net
>>265
藤浪はようやったよ
逆に爪の垢を飲ませたい先輩やコーチが山ほどいるわ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 21:39:21.42 ID:6JzzZaJS0.net
在日藤浪が調子に乗った糞発言してて草生えるわwww
どうせ八百長で買った白星誇ったって無価値だっての

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 21:43:56.58 ID:xRIhssLH0.net
釣りなら城島プロに弟子入りしようw

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 22:01:29.14 ID:I1MfQOuv0.net
>>265
試合終了後あからさまに悔しがってたのは藤波西岡の二人だけ
鳥谷なんかニコニコしてて残念だった

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 22:10:49.05 ID:kIBf4eR60.net
笠原が中谷たちと同じ学校だったの初めて知ったわ

笠原と同学年のやつとか野球部時代に被ってるやついるの?

そもそも、福田も笠原もよくわからないんだけど阪神でいうところの鶴と藤原みたいなもんでしょ?

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 22:21:15.98 ID:ktDqA0Le0.net
福原福留も釣り好きだし狩野も藤浪と釣りに行ってたな
あと俊介が城島の釣り番組での釣り大会に参加してた

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 22:21:52.98 ID:AP6O6JtD0.net
イースタンで麻雀やってる笠原のところに
ウエスタンや一軍にいる阪神の選手が加わるかね

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 22:36:09.68 ID:E9AsGPlA0.net
>>270
笠原が3年の時梅野が2年、中谷が1年
高校時代は全員同じポジション守ってたりするらしい

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 22:39:40.87 ID:Zx8HLldR0.net
調子に乗っていた梅野が賭博に関与していた可能性

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 22:41:19.49 ID:ktDqA0Le0.net
笠原兄だけの問題なら二軍はリーグが違うですむけど弟も関係してるとなるとちょっと怪しくなる

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 22:53:32.64 ID:CN6j6eo50.net
>>274
いくら匿名掲示板でも、そういうこと書くと危ないぞ。やめとけ。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 23:10:10.23 ID:PUNAhwi+0.net
後輩に野球賭博を紹介するというクソみたいなことはやらないだろ


と思いたいけど、野球選手はどうしようもないやつ多いからな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 23:31:52.25 ID:TkV/1wsr0.net
ウチだと福岡工大城東のob西村柴田中谷梅野け

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 23:36:18.26 ID:knAbjiOx0.net
笠原は福田より年下つまり先輩を売ったという形
まあ東京で知り合った麻雀仲間らしいし高校より巨人絡みだろ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/05(月) 23:37:28.65 ID:p2iTgPHg0.net
同郷ないし同窓つながりで笠原と自主トレに
行ったことがある阪神関係者がいないか気になった
http://baseballking.jp/ns/19685

投手・野手の違いもあってか幸いそこでの接点は無さそうだ
ちなみに福田も内海軍団ではないようで入っていなかった

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 01:33:22.71 ID:qSxRhhEl0.net
山田は1年でHR38本打ったのに、
良太はプロ10年で37本しか打ってないことを知って悲しかった

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 02:34:33.05 ID:Yau6l42i0.net
良太も実働は三年くらいだしむしろそんなに打ってたっけって思ったよ
大和なんかピッチャーにすら抜かれてるんだから

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 06:37:39.95 ID:ZBmgUVOI0.net
大和以下の鳴尾浜選手(笑)

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 06:48:42.18 ID:fP40LMMi0.net
せやろか 高卒の部活仲間は絶対やで〜

福岡工大附城東高からみる元チームメイト

●笠原 将生 投手 読売

1学年上
安部友裕 内野手 広島

1学年下後輩
梅野隆太郎 捕手 阪神

2学年下後輩
中谷将大 捕手、外野手 阪神

4学年下
笠原 大芽 投手 福岡 実弟

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 06:54:34.00 ID:feQspeQp0.net
記事の通りだとしたら首謀者は
「笠原の麻雀友達のそのまた知人」で
また笠原自身は賭博断ってるんだろ

それがなんで東京にも来ない(首謀者と会うことない)西の選手に
「こいつの賭博に参加してやってくれ」て言うんだよww

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 07:27:25.74 ID:WL4yO46F0.net
同じ部の先輩後輩だから険悪な関係もあるけどな
PLOBのあの人とあの人とか…

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 07:35:04.28 ID:9xuFdIDN0.net
岩田も昔桟原にいびられてたって噂もあったな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 07:39:46.54 ID:feQspeQp0.net
柴田と西村同級生だけど仲悪いらしいしな

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 07:44:13.75 ID:3LKegQ780.net
柴田といえばフェニックス調整もしてないし
最終戦も中途半端な使い方やったし
やっぱりトレード前の思い出登録やったんかな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 07:55:58.60 ID:pWAJXTnJ0.net
球の速い右腕多いからなパは
柴田なら需要はあるかもしれん

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 08:11:05.33 ID:jm916OaO0.net
今日から鳴尾浜軍団に1軍から帰還する精鋭部隊が参加か

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 08:57:53.49 ID:o8ob7eRk0.net
阪神も狙っていたものの巨人が先にドラフト指名した宮國
仮に阪神に来ていたら順調に育ったかわからないが
巨人で伸び悩んだのは野球以外のことに気が行ったからか
http://i.imgur.com/Llgp2Wj.jpg

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 12:20:07.28 ID:3LKegQ780.net
フェニックスリーグ
阪神 4上本 DH大和 5今成 3新井 8江越 9伊藤隼 7俊介 2梅野 6坂 P 岩貞

大和DHに草

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 12:28:43.30 ID:wgfajArr0.net
今更大和に守備に就かせる意味がないからな
こいつは打撃が足りんだけやし

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 12:29:45.84 ID:N2KdXLNv0.net
>>293
守備は見んでもええからな。
ほんまに打つだけなんよな大和よ。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 13:46:08.57 ID:3LKegQ780.net
3回裏終了
阪神5−0斗山

さすがに韓国チームくらいは凹るか

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 13:50:46.95 ID:3LKegQ780.net
4回表
阪神11−0斗山

止まらんなw

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 14:00:48.10 ID:P8unYosU0.net
坂のホームランとか
隼太のグラスラとか
ウエスタンですら見れないものが見れてるらしいなw

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 14:06:49.25 ID:DEj84N020.net
坂は毎年フェニックスリーグになると確変するな
さすが元二軍の帝王

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 14:08:15.52 ID:ubN1ZBht0.net
今日は鼻くそ付いとるから好調やな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 14:30:03.52 ID:G3SBumrf0.net
フェニックスのレベル低いな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 14:34:45.26 ID:DEj84N020.net
まあ隼太とか坂は元々持ってる能力は高いと言われてるからな
一軍の試合に出し続ければ大和よりは打てるやろ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 14:44:44.39 ID:yUq3NtR20.net
100試合以上出て.225 0本 12打点 5盗塁とか超えられない選手探すのが難しいしな
守備は一流だけどスタメンで使っちゃいけないわ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 17:07:05.53 ID:iV9ooCSl0.net
6回表
阪神18−0斗山

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 17:18:24.42 ID:7TAXZvfK0.net
阪神 12-4 斗山

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 17:19:05.22 ID:NHKlhJrs0.net
試合終了
阪神12−4斗山

打線は一軍組が6回までに12得点 今成、坂、伊藤(満塁)がいずれもレフトスタンドへホームラン

投手は1−5回岩貞   被安打5(うち1つは実質ショートのエラー)四球5奪三振5 失点がなかったのが奇跡の内容
   6−7回榎田   6回は3人で抑える。最初の打者を見てなかったけどあとの二人は三振。
            7回はいきなり連打され併殺の間に1失点。
   8回  藤原   三振三振左飛で3人で抑えた。
   9回  トラヴィス2アウト後ファールで粘られショート強襲ヒット(ヒットが付いたけど内容は北條のエラー)
            更に中前にヒットのあと高々と捕手前に上がったフライを陽川が突っ込んできて落球1失点
            観戦に来ていた某選手の父親ご立腹
            さらに死球、左前タイムリーで2失点
            結局大差の9回2アウトから3失点という後味の悪い結果

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 17:19:55.84 ID:d+xmYPUS0.net
>>304
なんでやねん
試合終了 阪神12−4斗山

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 17:25:16.48 ID:tjoHJEy10.net
>>306
某選手の父親って誰だろう?

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 17:27:54.98 ID:wf09bF280.net
藤原普通に投げてんな
クビでいいのに

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 17:39:11.03 ID:CtsqOX2z0.net
拙守で失点されたトラヴィスのじゃないの

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 17:48:54.44 ID:3LKegQ780.net
大和のおとんが来てたって見たけどwww
なぜ息子以外の選手のミスに怒るwww

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 17:50:54.82 ID:pWAJXTnJ0.net
榎田の連打とは例によって球を無駄に揃えに行ってヘロヘロの置きに行くのをスコーンってパターンかな?
良い球とアカン球の比率が逆転するようになって欲しいなぁ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 18:02:45.33 ID:GGihyFtU0.net
>>311
シュビノヒトノチチダカラ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 18:21:15.54 ID:NHKlhJrs0.net
>>306
右左を間違えて書いてたわ。恥ずかしい
3人のホームランはライトスタンドね。

トラヴィス見たの初めてじゃないけど上半身と比べて下半身がアンバランスなくらいに細いな。
下半身が太ければ必ず良い球が投げられるわけじゃないけど。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 18:48:22.31 ID:CtsqOX2z0.net
中学も後半から投手始めて高校時代も怪我に泣いたゴリゴリの素材型だからな
北方が一位で当時の横浜は即戦力が必要なのに高卒ばかり取りまくったTBS最後の嫌がらせとも言われてるドラフトの時の選手だからそのまま咲かずに終わりそうだけど

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 19:52:05.48 ID:ooj2fCNI0.net
トラヴィスはなんか横浜時代でも成長痛やらでまともに投げてないとか聞いたな
育てば面白いんだろうが果たして

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 19:53:05.69 ID:3LKegQ780.net
野手に転向させて登録名オコエにしてみよう

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 20:06:31.40 ID:ZKG3Q6n00.net
表向きは「将来性重視」
実際は「DENAが糞ムカつくからその嫌がらせ」

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 20:28:25.85 ID:KRqDEw+30.net
>>302
坂をこれ以上出し続けなあかんのかw

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 20:50:51.64 ID:IbX1CUdG0.net
阪神第5の外国人サンティアゴが帰国「結果残せず」

阪神マリオ・サンティアゴ投手(30)が6日、母国のプエルトリコに帰国した。
今年3月に「第5の外国人」として入団。メッセンジャーの不振を受け5月に1軍昇格すると、
同15日中日戦(ナゴヤドーム)で初先発初勝利を挙げた。しかし、メッセンジャーの復調もあって3試合登板に止まっていた。
サンティアゴは球団を通して「タイガースという伝統あるチームでプレーさせていただいたことを誇りに思いますし、
機会を与えてくださった球団に心より感謝したいと思います。思うような結果は残せなかったですが、
ここでの経験は今後の野球人生にも必ず生きると思います」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000114-nksports-base

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 21:02:03.85 ID:o8ob7eRk0.net
10打数ノーヒットのペレスよりは1勝しただけでもマシだった

あと関係ないけど今夜の楽天−ロッテ戦
打者1人限定で引退登板の小山から高濱が2塁打
矢野の引退試合で球児から逆転本塁打を打った村田じゃあるまいし
流石に空気読めよと言いたい

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 21:31:01.28 ID:jcWdAuJB0.net
>>321
高濱だって生き残るのに必死だろう
村田みたいなのと一緒にするのはどうかと…

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 21:32:56.75 ID:qSxRhhEl0.net
先輩涌井の最多勝がかかってる試合やし
同点で終盤代打で出てきたら
空気関係なくそら高濱も打つよ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 21:58:07.13 ID:vEZebjiw0.net
今年の左腕クビ枠は加藤だったから藤原も小嶋も残りそうですね…

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 22:03:44.42 ID:chHX/9sw0.net
股関節癒えれば加藤のほうが使えそうだけど年俸がなぁ
藤原は活躍したことなくて安いから生き残れる?

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 22:14:05.91 ID:3d0rgsbv0.net
新監督次第じゃないのかね
解雇第二弾は間違いなくあるし
藤原、小嶋、岡崎、玉置、伊藤和、桑原あたりは危ない

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 22:14:33.93 ID:TkCgX1HZ0.net
てかむしろ玉置なんて残留したら奇跡だろ。
ドラフト9位入団
11年目
1軍未勝利っていうか一軍戦力になっていない。
こんな選手が残れる意味が分からん。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 22:16:39.88 ID:OJeRJJCz0.net
>>325
加藤は年齢的にも怪我持ちだと厳しいって判断じゃない?
左腕は希少価値高いし、高宮、加藤もそうだけど短期間でも重要な役目任されるからね。確変入りやすいと思う。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 22:53:39.82 ID:F4PnJUIz0.net
藤原、伊藤和は最悪、育成で生き残るかもしれない
金本だと小嶋の最盛期を見てるだろうから、復調期待で残す可能性有り
最有力候補は岡崎、桑原だろう、さすがに年齢的に育成とか無理だしね
玉置は二軍でちょこちょこ地味に活躍するから残ってるんだろうけどもう上がり目は無いと思うんだがどうなるか…

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 23:18:08.06 ID:noD6NryK0.net
そう言えば玉置のいとこって今度始まったガンダムの主題歌を歌っていなかったんだっけ。
以前はよく名前聞いたけど。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 23:24:05.41 ID:XdNfDf2N0.net
戦力外加藤とあの高宮が何とか一軍の左腕を支え続けてる現状は酷いなぁ
リリーフ候補の左腕でまともな投手が居ないから高宮が救世主状態
岡田が監督になったら岩崎横山片方か両方中継ぎにするんじゃないかな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 23:39:32.74 ID:RtLHB1eB0.net
藤原も年齢的に厳しいんじゃないか
いくら右中心のドラフトが予想されるとはいえ流石に左腕も一人は取るだろうし
あと桑原ももう一年は面倒見るでしょ吉見程年食ってる訳でもないし

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 23:55:06.50 ID:TkCgX1HZ0.net
藤原はピークのがしちゃった気がするな。
2〜3年前はやや腕を下げたフォームから、ノーコンだけど常時140キロ中盤のストレート投げてて
コントロールが少し落ち着けば凄い中継に慣れそうだったのにな。
今でいうなら西武の高橋朋みたいな感じ?
あの時に一軍で抑えて自信付けさせりゃ人生変わってただろうにとは思う。

今はノーコンが悪化して、ストレートは130キロ台しか出ないんだろ?

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/06(火) 23:59:39.95 ID:chHX/9sw0.net
二神藤原のドラフト時の感動を返せ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 00:03:47.82 ID:trGvmzHZ0.net
小嶋も藤原も球威あるノーコンが
欠点直そうとしたら球威もないノーコンになっちゃってるんだよな・・・

やっぱ左腕専門のコーチが必要な気がするし
フォーム云々より佐藤義コーチみたいに基礎錬がキツいコーチが必要なんじゃないかな?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 00:05:28.68 ID:/P2hTxuH0.net
>>334
藤原は怪我で評価落としてたから駄目元でもしょうがない
二神はマスコミに踊らされて身体測定時のトレーナーの言うこと聞かずに無理させた久保を恨めとしか言えん

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 00:44:35.92 ID:wTrfec4p0.net
あの年は不作年なのにドラ1級が2人取れたと喜んだものだ
まぁ、他球団も大概やらかした年なのでどうでもいいけど。まともなのロッテだけ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 01:36:10.87 ID:IrrBdJZd0.net
>>331
使い潰す中継ぎはその手の投手が多いけどな
特に阪神は以前から移籍選手が地味に中継ぎ定着多いし

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 01:49:40.31 ID:cdtRhFIQ0.net
どっちにしても左腕のノーコンは矯正不可能だしプロじゃ通用せんでしょ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 03:15:21.55 ID:VFk+pbKe0.net
>>321
優勝争い真っ只中で1試合も負けられない時期に引退試合なんて組むのがおかしい

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 03:16:49.20 ID:44nImclY0.net
矢野の時は結果的に出番なかったし単純に藤川が悪いんだけどな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 05:29:03.25 ID:IrrBdJZd0.net
こういう競ってる相手の時に引退試合やるのなら、
山本昌のように先発させて1人だけで降板の方が無難かもな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 07:21:20.72 ID:Zoy4kxPz0.net
二神は怪我なかったらって言われてるけど怪我しなくてもあんなもんだよ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 07:43:08.03 ID:YT+rQO1h0.net
>>336
だからと言って今年の二神以上のポテンシャルは望めんぞ
その程度

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 08:03:37.44 ID:4c6UHuj60.net
>>339
フォームが固まってないとか筋力不足とか原因がはっきりしてればなんとかなることもあるんだけどね。大学時代に主戦で投げてるレベルだと上記の問題はクリアしてることがほとんどでノーコンの原因不明

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 10:16:13.22 ID:cO/q4QH+0.net
本当に面倒見のいい球団だな
他球団ならとっくに切られてたであろう選手がゴロゴロいる

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 10:25:49.10 ID:+OTuXjDp0.net
切ったら切っただけ補充もいるからな
新規に取ると契約金で負担が増えるし、
際立って有能な編成がいる訳でもないから、
代わりを取っても宝くじレベルの確率でしか
戦力は向上しないよ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 10:40:28.08 ID:Ofyxh38x0.net
>>347
その切らない判断をしてるのも無能な編成なんだが

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 10:45:36.01 ID:Uy2Uf7B70.net
>>319
来季金本が監督に就任したら、和田と違い細見で足が速くて小技ができる
大和や俊介のようなタイプは優遇されなくなるかもしれない。
和田は自分と同じタイプが好きやからね。
金本は打撃重視で選手起用をするかもな。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 11:02:35.73 ID:S+/AR3oj0.net
>>349
和田は盗塁のサインを「いけたらいけ」しか出せないカス
走塁面では金本の方が余程拘りを持ってる

和田は短打と小技
走塁はない

現に真弓時からチームとして劣化してる

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 11:51:57.70 ID:trGvmzHZ0.net
2003年の星野時代を100とすると
岡田時代80
真弓時代70
和田時代60

ぐらいだろうな・・・
2003年なんかは今年のホークスぐらいの強さがあったが
日シリでそれなりに戦えたもんなぁ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 12:02:50.42 ID:ggRibOTWO.net
>>349
金本ならそういう選手を俺みたいにガンガン食って血のションベン出るまで練習せぇって言ってくれそうな気もするけどな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 12:07:35.89 ID:5Bth3Jff0.net
>>351
どさくさに紛れて真弓持て囃す真弓ファンの必死さに草

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 12:11:52.04 ID:SCQMlC8l0.net
真弓阪神が優勝した岡田と10しか違わない時代とは
とても考えられないな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 12:16:30.68 ID:ADX8PGdf0.net
金本は人には強要しないよ
教えを請いながら逃げ出した濱中や桜井や上本も引き留めようとはしなかった

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 12:28:06.63 ID:huNRGpZg0.net
金本の信頼する高代コーチも無理にやらされてるだけじゃ上手くならないという考えだし金本もそっちかね

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 13:15:25.72 ID:AFxsQTb+0.net
フェニックスリーグ
阪神 4上本 DH大和 5今成 3新井 8江越 7俊介 2梅野 6坂 9中谷 P松田

昨日のメンバーに伊藤に変えて中谷ライト

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 13:16:10.50 ID:mBz3geHw0.net
岩貞、故郷の先輩・松中の教えで飛躍だ
「バリバリ投げてきます!」。テーマは明確。シーズン中に覚えた新球シュートの精度向上だ。

習得のきっかけは「熊本県人にとって、あこがれの人」と話す大先輩・松中の言葉だった。
9月6日のウエスタン・ソフトバンク戦(ヤフオク)。岩貞は松中の胸元を突けず2打席連続本塁打を許した。
翌日、あいさつに行くと「左打者の内角に投げるボールを覚えた方がいい」と思いがけないアドバイスをもらったという。
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/10/06/0008459722.shtml

↓結果

フェニックス・リーグ(6日、清武第2)阪神・岩貞が斗山戦に先発し、5回を5安打無失点。
毎回得点圏に走者を置く苦しい投球だったが、2つの併殺を奪うなど要所を締めた。
「左(打者)のインコースでゲッツーや内野ゴロをとれたのはよかった」。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151007/tig15100705010005-n1.html

松中コーチまったなしやな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 13:21:37.36 ID:wN31riHf0.net
投手も育てる松中さんすげえな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 13:40:44.01 ID:KWm33XYq0.net
左の代打からコーチとして松中欲しいけど在京希望なんだよな

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 14:00:42.43 ID:ZojXI3090.net
言うほどいい結果か?

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 14:02:11.87 ID:BbZWrcig0.net
阪神 金本氏招聘失敗なら岡田氏に即シフトチェンジ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444166126/

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 14:02:51.88 ID:xWaLTdBu0.net
韓国チーム相手に5四球って時点で論外

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 14:03:12.31 ID:ccIbOb0z0.net
>>356
その代わりに、練習で追い込んでない奴は使わないっていう
一番、シビアな考え方なのかもね

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 14:20:44.97 ID:YUYaJedQ0.net
フェニックス西武戦

梅野江越がホームラン打った模様

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 14:29:01.85 ID:VFRKInKo0.net
>>362
岡田なら中西平田を呑むと思ってんのかバカ南

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 14:35:06.66 ID:KRjb4N/D0.net
中西は残るやろ
そこはもう諦めるしかない

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 14:42:26.17 ID:LMG+kNd20.net
>>367
そうでもなさそうだ どうも風向きが変わってきた

276 自分:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/10/07(水) 14:38:43.43 ID:VFRKInKo0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1549078.html
阪神新監督 関係者は金本氏の決断間近との見方

これ球団が折れたんじゃないの?
赤星入閣って報道も出てるし中西平田はクビの方向で
最悪が中西平田が2軍に行くことだけど

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 14:58:44.31 ID:v31BQDUS0.net
もう山脇監督でいいよ。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 15:01:01.80 ID:fGZrOmAF0.net
>>343
韓国戦ホームラン 今成坂伊藤
西武戦ホームラン 江越梅野

通用するレベルが分かりやすいな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 15:01:35.79 ID:fGZrOmAF0.net
安価ミス365あてや

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 15:04:27.99 ID:36KaM61Q0.net
決断が間近って断る決断の方だろ
本音のゆっくりしたいって方からして条件面ってのは相当ふっかけてるだろうし一軍二軍揃って金本の思い通りにしないと多分無理

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 15:27:38.14 ID:oTcQXeQu0.net
>>368
これ球団が折れたとしたら金本が星野に相談した可能性も
星野はまだ阪神気にしてるみたいだから岡田にやらすんくらいなら動いたのも考えられる

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 16:02:34.25 ID:KWm33XYq0.net
ドラフト前に監督決まるといいな
監督の意向通りの選手をとれば1軍で使ってくれるやろ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 16:07:21.80 ID:vLASuM1v0.net
金本になったら間違いなく1位は高山だな
外れにオコエが残ってたらオコエ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 16:14:00.79 ID:vhI0DLJ60.net
金本監督枠なら上原か佐藤優獲りそうやなドラフトで

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 16:41:44.92 ID:2cKFLXjq0.net
コーチングスタッフは球団が現体制から大刷新する方針て書いてるやん、もう金本決まりやね

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 16:42:52.73 ID:YUYaJedQ0.net
>>375
是非そうなって欲しい

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 16:56:46.24 ID:MkLkwCnJ0.net
金本って自分でトレーナー雇って徹底した自己管理で体を維持してたから結構いい指導者になるかもな
入った頃は足が特徴の選手とかいう評判で細かったもんな
タバコは別として

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 17:28:35.60 ID:wN31riHf0.net
育成力ないどころかバッテリー陣にも相当うざがられてるところが結構見られてるのに
それでも中西残すとかなったらなんかフロントの弱みでも握ってるとしか思えん

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 17:30:07.04 ID:rM0L1cHR0.net
今日カープが勝ったら上本大和今成新井坂俊介は帰阪かな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 18:26:15.47 ID:GE7r/brb0.net
次は藤浪をコントロール出来る投手コーチがいい

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 18:35:07.60 ID:wN31riHf0.net
結局もっと若くて頑丈な中継ぎ育てないと藤浪の投げたがりはとめられんぞ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 19:05:42.19 ID:nnSk+qzz0.net
>>382
藤浪はコントロールしなくていいだろ
むしろしない方が伸びる

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 19:45:24.10 ID:SsKEylf80.net
>>368
平田の二軍はないと思う、フロント転身はあるかもだが…
中西はなあ…、南球団社長が和田政権で中西が嫌がるのを無理に一軍コーチにしたみたいだから、その負い目もあるし下手すると二軍に来るかもしれん
山田は一応、他球団での実績があるから二軍でじっくり捕手育成をやらせても良いと思う
関川は和田と共に退任だし、後、一軍は山脇、高橋がどうなるかだけくらい?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 19:58:07.46 ID:xWaLTdBu0.net
藤浪は中西を無視してる感じがする。ベンチで話しかけられてもいっつも目逸らしてるし
せめて目合わせようと思えるコーチならな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:15:40.73 ID:xWaLTdBu0.net
10/7 阪神vs西武 試合結果
みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(南郷)
L 010 000 000 1
T 202 000 00X 4
【L】投)佐野(5回)-藤原(2回)-山口(1回)
   捕)星
【T】投)松田(5回)-田面(1回)-守屋(1回)-筒井(1回)-二神(1回)
   捕)梅野
本塁打:江越(T)、梅野(T)

1回表、阪神は新井の内野ゴロの間に1点を奪うと、俊介のタイムリーで1点を追加。
2回表広島も木村のホームスチールで1点を返したが、3回裏江越・梅野の2本塁打で阪神がリードを広げると、6回表からは田面・守屋・筒井・二神とリリーフ陣が広島打戦を無失点に抑え4-1で勝利した。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:19:44.86 ID:vJkXeSIE0.net
フェニックスリーグに上本、新井、今成とか
出す必要ないだろうが
CSの調整なのか?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:23:09.57 ID:bLQXaK+z0.net
それ以外何があるん?

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:25:16.79 ID:h0KZvuE+0.net
ホームスチールって。一年間に三回も同じチームに本盗ってあるのか?

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:26:31.61 ID:hyQKfKwF0.net
今日相手西武ちゃうんか

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:27:28.27 ID:qjub4rOc0.net
>>370
梅野、江越は韓国戦では2本打ったのか?

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:28:08.91 ID:xWaLTdBu0.net
ほんとだ。コピペしたので気づかなかったけど元文章が間違えてる
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog15/2015/10/107_vs_1.html

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:29:28.44 ID:h0KZvuE+0.net
広島もは間違いか?どんな状況かはわからないけどホームスチール
これだけやられるのはバッテリー間で何か問題があるんじゃないか

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:37:04.61 ID:lOl93Giv0.net
>>387
梅野と江越は得意なタイプが似てるんやろな
むしろ打順離しといた方が点取れそう
来年は6番8番でどうやろ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:40:55.69 ID:MelnRO/h0.net
打てるバッターは何番でもいいから打順をくっつけておくべきなのがセオリーだし別に78でもいいから合わせといたほうがいいまあ間に入る選手次第だが
なんか広島が負けそうでもう一度和田中西が出番ありそうだぞ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:49:33.04 ID:hyQKfKwF0.net
梅野と江越はバットも同じやし外スラクルリも似とうしな
ベンチでほぼずっと一緒やし

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 20:50:07.01 ID:KmD4BzHo0.net
>>395
キャンプ前から梅野が江越の打撃コーチしてたからな
そりゃ似てくる

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 21:00:16.44 ID:ifwR4ex60.net
梅野は兄貴肌だからな
後輩はみんなわりと頼りにしてるよな
年上の選手が多いうちはやりづらいところもあるだろうけど
同世代以下が主力になったらいい感じになると思う

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 21:02:24.47 ID:wN31riHf0.net
若手の中では主将向きの性格ではあるかもな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 21:04:19.70 ID:hyQKfKwF0.net
藤浪は出て行きそうやしこのまま成長したら梅野か江越が将来のキャプテンかね

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 21:05:22.79 ID:MelnRO/h0.net
年齢も近いし下でも上でも一緒の期間長いから当然というかいきなり一回り離れた人と仲良くしろって言われても困るだろうし教わるべき福留なんかもはやレジェンド級
一応ポジションも被ることないからギスギスしないし

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 21:08:25.10 ID:ZjQMqlbZ0.net
CS来たか
拾ったようなもんなんやから若手どんどん出せや

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 21:10:22.80 ID:wN31riHf0.net
どうせ敗退濃厚だし無茶苦茶したれ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 21:13:28.17 ID:c6qDTwjR0.net
1安打2四球ってうちよりも勝負弱いな広島

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 21:21:35.36 ID:mBz3geHw0.net
Matt Murton ‏@mmurton9 · 9分9分前
さあ行こう!東京へ!みんな、頑張りましょう!

Matt Murton ‏@mmurton9 · 11分11分前
1 more

Matt Murton ‏@mmurton9 · 16分16分前
2 more

Matt Murton ‏@mmurton9 · 40分40分前
もういっちょ! Haha sorry still need work on my Japanese:)

Matt Murton ‏@mmurton9 · 46分46分前
Dragons!

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 21:33:41.33 ID:YUYaJedQ0.net
>>406
マートンよお主がしっかりせんかい
クライマックス行っていいんですか?良いんです!!

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 21:39:54.51 ID:r1Km1q/O0.net
クゥ〜ッ!

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:05:27.96 ID:KWm33XYq0.net
マートンはファンサービス良くてイイ外国人やったわ
来年マートンの穴を中谷かハヤタに埋めて欲しいわ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:12:08.49 ID:lOl93Giv0.net
>>409
右P隼太
左P中谷
でいいんじゃね
少なくとも隼太は右P以外には出せないぞ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:28:15.79 ID:eVV6TNS3O.net
【フェニックスLスコア・7日】
 「フェニックスリーグ、阪神4−1西武」(7日、南郷スタジアム)
西010000000−1
神20200000×−4
▽本塁打 江越、梅野(以上神)
【阪  神】打安点
(4) 上 本420
(D) 大 和200
(5) 今 成100
R5 陽 川000
(3) 新井良301
R3 荒 木000
(8)9江 越311
9  緒 方000
(7)8俊 介411
7  田 上100
(2) 梅 野311
(6)  坂 400
6  北 條000
(9)7中 谷300
78 横 田100
−−−−−−−−
  計   2954
松 田5 2311
田 面1 410
守 屋1 300
筒 井1 410
二 神1 410

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:33:21.10 ID:lOl93Giv0.net
>>411
4番が最低限の仕事しかしてない…

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:33:25.61 ID:vhI0DLJ60.net
>>411
案の定というか打ってるのは全員1軍レベルのやつばっかやね

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:37:35.30 ID:wN31riHf0.net
田面と守屋もフェニックスレベルなら抑えるのな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:39:42.38 ID:eKbDloqV0.net
>>413
そりゃ中谷以外ベンチスタートでほとんど打席立ってないのに打てんよ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:39:51.70 ID:W1Ak2rhP0.net
松田これ7四球近く出してんのか…

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:41:35.27 ID:UeUMZ+zm0.net
マートンの次の外国人もしっかり成績残せる選手じゃないと
若手じゃセンターすら埋まらないのにレフトまで空くのは痛い

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:42:01.55 ID:lOl93Giv0.net
隼太は途中からすら出なかったんか
わざわざ二試合のために来ておいて
それとも何かあったんか

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:42:57.50 ID:lOl93Giv0.net
>>417
センターは江越がとりあえず埋めるし
ドラフトでどうせ外野一人とるやろ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 22:46:37.12 ID:hyQKfKwF0.net
>>412
ルーキーに負ける4番に期待すんな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:00:21.13 ID:UeUMZ+zm0.net
>>419
そう簡単に埋められないでしょ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:03:06.90 ID:lOl93Giv0.net
>>421
実際今年後半殆ど埋めたやん

江越 7-10月
.258(124-32) 4本 2盗 出塁率.292 長打率.468 OPS.760

これにもう少し選球眼が向上して四球選べればがら空きセンターなんか余裕

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:06:39.19 ID:UeUMZ+zm0.net
>>422
自分でもわかってるやん一時期だけって
選球眼向上、四球増加なんて簡単か事ではないし

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:09:40.46 ID:zoMhYIM10.net
埋めるも埋めないも他に江越以上に総合的に期待できるのがおらんのやから
やれるとこまではやってもらわんと困る

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:11:09.09 ID:hyQKfKwF0.net
10年目 大和 .225(249-56) 0本 12打点 5盗塁 出塁率.272 長打率.245 OPS.517
*1年目 江越 .214(168-36) 5本 16打点 2盗塁 出塁率.250 長打率.387 OPS.637
*4年目 隼太 .252(135-34) 2本 12打点 0盗塁 出塁率.302 長打率.348 OPS.650
*6年目 俊介 .245(102-25) 0本 *2打点 3盗塁 出塁率.319 長打率.294 OPS.613

虎のセンター争いはがら空きやで
将来考えたら江越が筆頭候補

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:11:11.15 ID:xWaLTdBu0.net
期待はするけど未知数
期待できるタマが少ないのが問題

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:15:33.36 ID:/DyiZmm50.net
まぁ金本でもどん様でも平田でも江越梅野は固定よ
よっぽど酷いことにならん限りはな
なんせBクラス容認されてんねんから
世代交代ってそういうことやから

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:23:31.09 ID:h0KZvuE+0.net
梅野は今年もっと使って欲しかったな。信頼関係が〜とか言われてたが
阪神の投手は捕手に頼りすぎだろ。二年目の捕手が頼りないから
投げられませんって恥ずかしくないのか

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:28:52.39 ID:lOl93Giv0.net
梅野のは八つ当たりというかスケープゴートというか

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:31:58.83 ID:rVeWa4Af0.net
 正捕手で開幕を迎えた2年目 は、信頼を得られずに2軍落ちした。14日に昇格。リード面の未熟さが目立っていたが、チームが求めた変化は違った。
2軍首脳陣が明かす。「早起きして、 自分で荷物を持って、そういうところから」。欠けていたのは技術論ではなく、周囲を見渡す意識、気配り。


いつまで八つ当たりだと思い込むつもりなのかね。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:32:28.78 ID:pdushDfv0.net
山田哲人っていきなりCS先発デビューだった気がする
うちも北條とか一二三とか使ってみたらいいのに

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:33:13.50 ID:tsl2hFzZ0.net
金本は調子乗ってる奴嫌いだから
江越も浮かれて梅野みたいになったらアカンで

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:39:54.93 ID:gR6hu1yh0.net
江越に定着してほしいという期待感と江越がセンター埋められるか?という現実的な問題は別物だね

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:47:05.81 ID:4xD8Gant0.net
埋める=フル出場ってわけでもないし
規定打席いければまぁ埋めたことにはなるんじゃない
今年も一軍にいない時は二軍で試合出てたんやから
スタミナ面は問題ないと思うが…

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:54:33.44 ID:rVeWa4Af0.net
とは言っても2軍は移動も日程も緩いし1軍のシーズンと比べるにはちょっと

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:56:19.67 ID:UodARELN0.net
今年のセンタースタメン最多出場は誰やったん?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/07(水) 23:58:30.04 ID:K2TI8R/M0.net
実力で規定まで到達するか、無理矢理到達させるかで変わってくる

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 00:04:39.52 ID:pvTvitxI0.net
ま、やってみんと分からんわな
怪我もいつやるかわからんし、ってそれは誰でもそやな
とはいえ少なくとも毎年何かしらスペってる奴よりは期待してもえんかなってところかね現状
1年定着すればそれが実績になる

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 00:28:16.72 ID:QI8/2kYo0.net
やはり梅野と江越は抜けてるわ

10/7 阪神vs西武 試合結果
みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(南郷)

L 010 000 000 1
T 202 000 00X 4

【L】投)佐野(5回)-藤原(2回)-山口(1回)
   捕)星
【T】投)松田(5回)-田面(1回)-守屋(1回)-筒井(1回)-二神(1回)
   捕)梅野
本塁打:江越(T)、梅野(T)

1回表、阪神は新井の内野ゴロの間に1点を奪うと、俊介のタイムリーで1点を追加。
2回表広島も木村のホームスチールで1点を返したが、3回裏江越・梅野の2本塁打で阪神がリードを広げると、
6回表からは田面・守屋・筒井・二神とリリーフ陣が西武打戦を無失点に抑え4-1で勝利した。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 00:38:24.39 ID:63lRyHqx0.net
来年は江越梅野は規定到達するぐらい経験積ませたらんと
Bクラスでええよ
伸び代がない大和俊介やベテラン使って優勝できんのなら時間の無駄やし
もっと3、4年先を見据えてほしい

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 00:42:13.46 ID:qte7B2Co0.net
石崎またスペったんか
とんだ即戦力やな
フォーム弄る前は滅多打ち
フォーム弄って痛い痛い

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 00:42:52.40 ID:ro2uRDBA0.net
次は誰が来ても大和は内野かサブやろ
外野手大和は和田のオリジナルやから踏襲する必要もない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 00:46:35.90 ID:hI2jEBxk0.net
住金鹿島の屑鉄コンビなんて言われないように頑張ってね

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 01:39:43.13 ID:qTf8AgGd0.net
最初から桟原二世にしか見えなかったが評価高かったな。殆ど真っ直ぐしか
投げないスタイルで真っ直ぐがそこまで通用しないとなるとどうしようもない

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 01:43:55.96 ID:kTlLCJGH0.net
まあ上に中西がいる限り無理はさせんよ
金本に駆逐されるまでは若手はおとなしくしといた方がいい

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 01:44:05.57 ID:XJrrfGeT0.net
石崎怪我のソースは?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 01:51:37.47 ID:kTlLCJGH0.net
>>446
ないない
FAキチだし
今日は察してやれ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 02:39:32.90 ID:PDX7wFJZ0.net
>>446
宮崎には帯同せずキャッチボールもしていないそうです

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 05:30:04.27 ID:UOIAQTCQ0.net
カープファンの所為にするなよww
本当に怪我してるかもしれないんだぞ?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 06:09:04.39 ID:YV5uYFJoO.net
>>431
その試合で山田4打席ノーヒットとかだったけど、阪神ファンは北條や一二三が同じ結果でも耐えられるんだろうか

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 06:32:37.97 ID:jliB6cFF0.net
阪神ファンじゃなくて使う側の問題

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 07:12:01.85 ID:X6vRKEne0.net
ファンがどれだけヤジっても金本や良太や藤井がひっこむことはなかったしファンの力(笑)とやらをかだいひょ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 07:22:24.42 ID:YV5uYFJoO.net
ファンが起用に口だせるとかの話じゃなくて、去年の福留みたいな我慢の起用を見てぐちぐち文句言ったり球場で口汚く野次ったりするのをどれだけ自重できるのかって話

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 07:27:01.79 ID:z9QU5dE60.net
金本の場合は客足が遠のいたし新井も嫌われだしてるな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 07:40:29.37 ID:Vz4xM5eA0.net
育成ベタと失敗ドラフトをファンに責任転嫁するな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 07:50:39.25 ID:75mJPEZE0.net
>>453
福留は3年で今年しか働いてないし年俸考えると今でも叩かれるのはしょうがないと思うが
複数年の選手って更改の年だけ働くやつ多いからな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 09:16:19.18 ID:3i3y4vAs0.net
ペレス残留するんだな
来季も基本的に鳴尾浜だが打線の底上げにはなる

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 10:36:33.44 ID:LqxauFzp0.net
ペレスって完全に育成型の外人で江越と同じくらい一軍で使っててもおそらく江越よりも多少ホームランが多いくらいで打率出塁率三振は同じくらいだっただろうね
結局ペレスは一軍で打てないの我慢して使って成長させるくらいじゃないと置いとく意味ないんじゃないのかな?

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 12:41:31.03 ID:f2xzQRcp0.net
ファンは期待の若手が結果出せなかったら掌返してこんなクソ使うな!と叩くだけだから
我慢なんてしないぞ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 13:59:33.48 ID:1WPAh6WJ0.net
>>458
その程度じゃ外国人枠使う意味が全くないからな
あくまで外国人の一軍枠は即戦力で主力クラス
一軍でつうようしなかった要因を鳴尾浜で克服できたらええけど、どうなんかね

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 14:07:39.19 ID:fX+vDUHz0.net
石崎はどうなってたんだ?

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 14:09:48.37 ID:zIqtyOkp0.net
石崎話にもならんな!!
そのかわり田面が良くなってきたんだろ?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 14:14:44.76 ID:VxKQvVQa0.net
一二三が一軍練習と紅白戦に参加とか
生き残ったと見ていいのか

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 14:15:17.09 ID:iN6nblYp0.net
石崎155キロ!

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 14:16:22.87 ID:4BPntPuj0.net
「晋太郎! ウメ! 逃げるな!」福留孝介が阪神で本当に欲したもの。

http://number.bunshun.jp/articles/-/824296

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 14:34:41.48 ID:muDiv2P60.net
一二三は背番号123でがんばれ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 14:43:21.75 ID:BvDypBvX0.net
鳴尾浜支局(日刊スポーツ) ‏@NikkanNaruohama · 32分32分前
体調不良で休んだ伊藤隼に代わり、一二三が1日だけ、今季初めて1軍に合流。紅白戦では1打席もらって島本から大きなセンターフライを放つなど、存在感を見せました。来季へとてもいい経験になったと思います(支局長)

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 14:43:56.72 ID:XJrrfGeT0.net
ボロボロじゃん6回終わって0−11

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 14:56:41.51 ID:U9om58Ex0.net
>>450
ずっと固定しなきゃ大丈夫だろ

まずは少しでも使ってやれって思うわ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 15:17:25.95 ID:+jOtqE0p0.net
鳴尾浜支局(日刊スポーツ) ‏@NikkanNaruohama · 3分3分前
白打撃
1岩田=上本右飛、柴田ニゴ、西岡二ゴ
2岩田=新井三振、関本三振、俊介右安、坂三ゴ
3岩田=藤井中飛、鶴岡二ゴ、上本二ゴ
4岩田=柴田遊ゴ、西岡三ゴ、新井遊ゴ
5岩田=関本三直、俊介二ゴ、坂左安、藤井遊ゴ
6岩田=鶴岡三ゴ、上本左2、柴田右安

紅打撃
1鶴=鳥谷中飛、大和右飛、福留三失、ゴメ四球、今成左飛
2鶴=江越二安、梅野遊併、鳥谷遊ゴ
3高宮=大和二ゴ、福留遊ゴ、ゴメ右2、今成遊ゴ
4歳内=江越中安、梅野三振、鳥谷左飛、大和右安、福留一ゴ
5島本=ゴメ遊ゴ、今成左飛、江越二飛
6島本=梅野二飛、一二中飛、鳥谷左飛

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 15:17:50.42 ID:U5W/n7120.net
>>467
一二三来季あるのか
良かったな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 15:39:15.94 ID:s4nfSfOi0.net
一二三後半戦のスパートで首がつながったか

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:08:17.51 ID:fShxj/In0.net
フェニックスリーグ 生目第二球場

楽天11ー2阪神

7緒方 6北條 9中谷 Dペレス 5陽川 8横田 4森越 3西田 2小豆畑 P岩崎

打線は8回まで楽天・小野(1−7回)相澤(8回)に3安打(1回表を見てないけど3人で終了)0点に抑えられ、
9回3人目入野から左中間ツーベースの中谷を置いて陽川が左中間にホームランでなんとか2点返しただけ。

投手陣は岩崎がまず炎上。初回先頭柿沢にセンター前に綺麗に運ばれ続く打者に三遊間に転がされ内野安打。3番三好を三ゴロに打ちとったはずが
陽川が前にこぼし余裕で併殺のはずが無死満塁。そこから連打また併殺取りそこねもあって5失点。岩崎は2回は三振三振三飛で降板。試合後の投手ミーテイングに出ていなかったので降板後帰阪の模様。
2番手以降はトラヴィス、榎田、藤原が各2回ずつ。
3回トラヴィスは北條、陽川の守備に足を引っ張られもしたがストライクが殆ど入らず2失点。4回は3人で抑えた。
榎田は5回先頭を北條のエラーで出したが牽制で刺し3人で終了。しかし6回は捕まり4失点。
藤原は2回とも先頭を出したが失点なし。

一軍組が帰ってお粗末な内容に逆戻り。特に内野の守備は森越以外はちゃんと練習やってんの?と聞きたくなる内容。
一軍組に代わって岡崎、植田が途中出場。植田の守備が見たかったけど機会なし。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:09:36.42 ID:0ZYa+VEm0.net
藤原生き残るのかよ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:19:37.68 ID:2Wz+/Wuz0.net
守備どななってんねん

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:23:17.04 ID:muDiv2P60.net
岩崎というよりありえない内野のせいさ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:26:27.94 ID:oowSWqb60.net
鳴尾浜の守備見てたら、大阪ガスや日本生命の守備が凄く上手に見える ふしぎ!

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:30:52.93 ID:bPOITrNC0.net
陽川せっかく入野からホームラン打ててるんやから守備頑張れよ
三塁でやらかすようじゃまず一軍ベンチにも入れんぞ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:31:57.46 ID:TXBVvwkD0.net
坂の壁すら厚いのが鳴尾浜の現状

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:32:03.24 ID:pYH6d2va0.net
>>425
得点圏打率が知りたい

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:46:47.18 ID:2Wz+/Wuz0.net
>>480
大和.211
江越.200
隼太.200
俊介.118

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:53:15.46 ID:KgOBqCGK0.net
岩崎CSいけんのか

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 16:59:17.42 ID:lX4zJoFa0.net
岡ア宮崎行ってんのか

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 17:03:37.64 ID:UnQrI6eC0.net
北條陽川は打撃もアカンし守備でも足引っ張るか
1軍内野手は安泰だな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 17:26:51.41 ID:kBOd/TWR0.net
シーズン143試合
ポロポロこぼす奴は使えない
2軍の選手が使えない理由はやはり守備
投手は四球の多さ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 17:48:31.13 ID:aezGjcFu0.net
岩崎は災厄の年くらいに思ったほうがええな今年はw
来年揺り戻すことを期待して頑張れ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 17:52:32.45 ID:lCJ90oXh0.net
>>479
坂も大和も隼太も打力はたいして変わらんやろ?
まあ隼太の守備は鳴尾浜レベルやけどね

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 17:53:57.53 ID:8s6wCqYG0.net
センター江越と二塁大和三塁今成で稼いで抜き返したけどチームの守備指標ではシーズン途中までベイスターズより下だったから三振取れないピッチャーには地獄みたいな環境だよ
援護点は運が関わるけど守備の援護は劇的な改善は難しい

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 17:56:54.60 ID:lCJ90oXh0.net
俊介と坂が一軍にいられるのは守備がそこそこ上手いから

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 18:02:35.69 ID:UnQrI6eC0.net
打てない守れないじゃ定着できんわな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 18:03:36.64 ID:5K1aikrwO.net
守備は下手。
足は遅い。
長打力はない。
確実性はない。
小技はない。
北條はもうプロとしては無理でしょ。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 19:07:06.37 ID:OuAvVTOE0.net
>>491がまんま以前在籍していた野原だった

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 19:12:38.52 ID:KgOBqCGK0.net
北條は去年の出塁率路線の方がいいよ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 19:16:58.39 ID:N168z0xq0.net
一応、北條は今年の鳴尾浜で日本人で一番ホームラン打ったんやけどな。ショートはともかくサードもあかんの?

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 19:20:04.88 ID:COgfpeu80.net
むしろ今のまま率も稼げなきゃダメだろ
走れない守れない単打マンは一番使いづらい

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 19:30:51.85 ID:5uJdwQNK0.net
野原将志よりは長打選球いいんじゃない

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 19:35:54.85 ID:KgOBqCGK0.net
野原将志の成績思ってたよりショボいねんな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 19:36:39.38 ID:bxRpX9/e0.net
セカンド、ショート、サードどれも守れないしな
今年の上本の体たらくを考えるとこれでも出番無かった北條が情けない

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:06:03.71 ID:P7Tsw6+20.net
サードでも.280の15本ぐらい打てればそれなりに使えるんだけどなあ
6番で「いぶし銀のポイントゲッター」みたいな感じで
1985年で言う佐野みたいな感じで使えれば良かったんだが
今ののままの成長曲線ではそれもちょっと難しいな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:12:44.16 ID:3i3y4vAs0.net
本塁打15本は今季セリーグ9位・日本人6位レベル
他球団に目を向けると中日では平田の13本が最高
それを実績の無い鳴尾浜の選手に求めても到底無理

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:15:33.47 ID:2Wz+/Wuz0.net
阪神の生え抜き日本人でもフルに使って江越梅野が来年狙えたらいいなぐらいやろ15本って
鳴尾浜軍団に打てる姿が浮かばん

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:16:24.14 ID:P7Tsw6+20.net
>>500
それもそうだな スマンカッタ
ていうか6番打者としていぶし銀の働きが出来るようなタイプに成長して欲しかったんだが
現状ではそれも無理くさいな、ということが言いたかった

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:25:15.08 ID:5ERtPHAW0.net
>>481
やっぱ大和が抜けてるな
あと長打で打点稼げる江越
二人は走力もある

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:31:57.26 ID:5ERtPHAW0.net
ドラフトでちゃんとした選手とってきて一軍が使うの渋らなければ
二塁、中堅、捕手は比較的簡単にレギュラーとれる
昨年までは右翼も穴だった
来年は状況によって左翼、三塁も穴になる
一塁遊撃も磐石ではない
DHに関しては投手が打席に立つのと変わらんレベル
投手はリーグ5位の防御率

これ程二軍天国な球団もないはずだが…

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:38:33.25 ID:8cGWvEmc0.net
>>503
大和が抜けてる…?

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:52:22.42 ID:5ERtPHAW0.net
>>505
打席数も多く
対右、対左関係なく出てる
その上で一番率が高い
走力・守備力・小技も加味すれば完全に抜けてる

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:54:26.31 ID:jSWTsJsY0.net
北條は使ってやらないと!
春先の好調な時が使い時だった。
オープン戦先発で勝利上げた石崎を
いきなり中継抑えにしたり
和田の使い方は、素人目にも新人を
育てる使い方ではないと思った。
二軍を使えない監督でしたね。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:57:07.56 ID:QYiDKuab0.net
北條に好調期間なんて無かったろ今年
好調というには一ヶ月は続かんと
春先は西田

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 20:57:26.24 ID:5ERtPHAW0.net
大和が二塁回っても
江越を使わない阪神が
北條を使うのは相当ハードル高い

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 21:11:21.99 ID:lCJ90oXh0.net
大和は二軍では実績がないのに一軍ではそこそこ活躍しとるやろ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 21:14:52.02 ID:KgOBqCGK0.net
大和は守備だけやな
打撃は二軍レベル

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 21:25:55.20 ID:18pouW1+0.net
大和はいざという時の為にいてもらわないと困るがレギュラーでは見たくねーなマジで
控えならどこ行っても輝ける守備力はあるが

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 21:32:51.26 ID:NwCeWUJA0.net
大和の打撃我慢するか上本の守備我慢するか北條のロマン以外を一切見ないか
阪神のセカンドはお先真っ暗

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 21:40:46.17 ID:5ERtPHAW0.net
大和は守備だけ
言い換えれば
大和は守備がある

他の選手は
福留,鳥谷,今成 打撃と守備がある
マー,ゴメ 打撃がある
鶴岡,藤井 守備がある
江越,梅野 打撃と守備が少しある
上本,良太 打撃が少しある
その他 打撃も守備もない

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 21:45:02.52 ID:ro2uRDBA0.net
去年に比べて確実にボール飛ばんくなった上に外角のストライクゾーンが広がったから
それでも鳥谷とかは途中から適応したけど、大和や俊介は結局対応できなかったな
江越は去年じゃなく今年でラッキーやった
大和が.250やったらここまで切り込めてないで

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 21:50:22.84 ID:ro2uRDBA0.net
梅野とかは外角を逆方向に捌くのが今年上手くなったから
外角が多い今年、その分打率も上がったよな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:02:50.28 ID:s4nfSfOi0.net
梅野は右方向に打った打球が案外伸びるよな
今年は打席で粘れるようになったし
来年は梅野主体で鶴岡補佐で頑張って欲しい

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:06:45.54 ID:ro2uRDBA0.net
昨日のも逆方向HR

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:13:34.91 ID:aTHtzZpQ0.net
Vデイリーみたけど岩崎がエラー絡みとはいえ炎上したんだな
ランナー出ると脆いところあるよな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:15:36.31 ID:2Wz+/Wuz0.net
京セラでの先制ツーベースとか良かったな
右方向

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:16:43.74 ID:ro2uRDBA0.net
あれは右打者みんな見習った方がいい
特に対左Pの時は相当いい武器になる

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:37:10.62 ID:LqxauFzp0.net
大和も岡田か平田が監督になったらレギュラーで出続けられるけど
金本になったら不遇な立場になるなあ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:44:42.92 ID:ro2uRDBA0.net
レギュラーはないやろ
今年みたいに控えで誰かいなくなった時の穴埋めスーパーサブ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:49:30.03 ID:OuAvVTOE0.net
高卒上位指名ロマン枠で入ってきても3年も経てば実力や伸びしろが分かってロマン薄れるよなあ
年年期待値が上がっていくロマン枠出身は藤浪だけだわ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:51:40.09 ID:PAvP37u80.net
ここ3年で藤浪梅野江越と三人もロマン枠が出てるのに贅沢になったもんだ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:54:34.70 ID:74eU2qXo0.net
>>522
大和の打撃に辟易してるのは阪神ファンの総意だと思うけど、大和が守備固めで出てくるのをイカンいう人は阪神ファンじゃ無かろう。
控えでも100試合近く出れるよ。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 22:57:34.56 ID:OuAvVTOE0.net
打てない大和イラネでリリースしたら3日以内に他球団から声掛かるぞ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:02:32.11 ID:4VdsUqzi0.net
大和は引っ張ることからやり直さないと

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:13:17.38 ID:2Wz+/Wuz0.net
>>525
藤浪はロマン枠じゃなくてやって当たり前枠になってもうたな
投手のロマン枠は岩崎や

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:23:22.00 ID:f2xzQRcp0.net
大和叩いて贔屓の選手ヨイショするのはオフの定番ネタだからしゃーない
結局シーズンで打てず大和に回帰して余計にイライラというのがここ数年の鳴尾浜スレ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:25:48.15 ID:JlraxCX80.net
金本も打てない江越を我慢してくれるほど甘くはないだろうな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:29:34.34 ID:N168z0xq0.net
岩崎って今年、平均球速上がった?

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:29:52.43 ID:XgJPXhid0.net
誰を使っても我慢の状況

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:38:21.36 ID:Y/mnU0Gk0.net
試合時間短縮がすべてに置いてマイナスなんやろな
育成下手がさらに下手に見えるしな

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:41:12.28 ID:ro2uRDBA0.net
隼太抹消とか結構重症っぽいやん

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:41:54.93 ID:HJA/Xe2b0.net
金本の恋人
一昨年 緒方
去年 横田
今年 江越

要するに身体能力高くて打てそうな人が好きなんだな。
守備がまともなら
レフト 横田
センター 江越
ライト 緒方
もあるかもな。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:44:35.54 ID:ZlYEqLwx0.net
>>530
大和すら越えらる奴いねえんだからそりゃ優勝なんか無理だよな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/08(木) 23:48:30.14 ID:i6Rydh9w0.net
吉田と緒方被るし、高山吉田いらね

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 00:01:07.20 ID:I1PWb30a0.net
タイプ違うだろw

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 00:08:42.80 ID:Nz2PqcUP0.net
>>532
岩崎 平均球速
2014年 134キロ
2015年 136キロ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 00:22:38.57 ID:kpT4uhFM0.net
>>536
1位オコエ希望しそうだな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 00:23:47.88 ID:uZMx8mQY0.net
>>540
平均とるとそんなもんか
感覚的には5キロ近くはやくなったかと感じたが

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 00:25:09.90 ID:DURgYCVR0.net
オコエって単なるマスゴミのネタ要員やから
真に受けて一位指名して取れてもうた球団はブゲラされるんやろなあw

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 01:27:57.99 ID:cTWWNfHr0.net
>>542
平均ってそんなもんだよ、藤浪も149km→151kmだしな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 01:40:00.74 ID:WTul63ub0.net
掛布が唾つけてチルドレン宣言しておきながら育てらないのを選手のせいにしそう
コラムでまた一儲けのネタに

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 04:09:51.91 ID:vGaMPk6B0.net
>>540
2016年には平均138キロになってくれるな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 04:37:55.30 ID:rk89C6k/0.net
オコエは阪神に来ても1年目は良くて二軍の7、8番だろう。
ソフトバンクなら1年間三軍。
変化球にくるくるバットが回る大型扇風機で、バッティングは大分時間がかかりそう。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 04:42:29.92 ID:UYlj+dfm0.net
はっきり言って
二軍コーチ陣は無能
一軍も無能
そしてスカウトも無能
編成、GMも無能
監督も無能
おそらくフロントがくずのズブズブだから無能なほど都合が良い

しかも選手目線で見れば
一軍と二軍で違う指導をされ
一軍で結果出しても1つの失敗で戦犯にされ即降格

いつかの高橋周平の記事と
昨日の日刊スポーツの記事
さらに学閥、聖域問題

これだけ抱えて二軍から選手が育つのは

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 05:04:52.57 ID:Y1WMmEHMO
下で好調な選手を1軍にあげて数試合使って
結果が出ないなら2軍での練習のモチベーションにはなるだろ
1軍で使わずベンチにいるだけでは現状の実力がわかりにくく
反省のしようがない
1軍の雰囲気なんぞテレビみてればわかる

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 08:09:55.35 ID:6LzzmrTm0.net
>>546
インタビューとか見る限りでは結構意識的に体作りしてるし最終的には140前後位は平均的に出せるようになるといいね岩崎

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 08:14:32.50 ID:Iv+Tyfbx0.net
岩崎が一番真面目って誰か言ってなかったっけ
怠慢走塁の時もあいつが怠慢が原因でゆっくりになった訳じゃないって高代が庇ってたしよっぽど普段真面目にやってるんだろな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 08:17:29.21 ID:dtm+AaNa0.net
ソフバン川原も戦力外か・・・
育成契約になるかもだけど獲らんかな?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 08:20:47.09 ID:dtm+AaNa0.net
あとは太田あとりか

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 08:38:06.05 ID:w/84iIt/0.net
>>552
ポンコツ左腕なら、ある程度再生の実績があるんだが、とれないかな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 08:49:26.47 ID:V3/50lP90.net
日高も成績みると悪くなさそう
コントロールにちょっと不安があるが

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 08:55:35.89 ID:mK2GbWiq0.net
コントロールはどうしようもない。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 08:56:55.79 ID:SP6LIBCP0.net
ソフバンのごみはまだ使えそう
阪神のごみはほんとのごみ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 09:00:57.65 ID:URepab+A0.net
シーズン中のトレードの申し込みを
「ウチのメリット無し」で何件も突っぱねたほどのチームだからな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 09:15:17.57 ID:dtm+AaNa0.net
白仁田ぐらいやれる投手はいるんじゃないかな?

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 09:19:23.00 ID:V3/50lP90.net
2軍成績でいうとオリックス古川 ロッテ上野あたりがよさそうね

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 09:29:22.07 ID:Iv+Tyfbx0.net
そういえば昨日の江越のマルチどっちもセカンドへの内野安打だったらしいが上本か坂どななってんねん

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 09:45:06.61 ID:V+JsekS20.net
戦力外だと北方は面白い素材だけども、
ウチだと140km/h前後で変化球微妙でノーコンのままになりそうやな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 09:54:20.34 ID:jx53ptIn0.net
>>562
2球団も首になったやつに何期待してるんだよ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 10:01:56.34 ID:IQiq4d7s0.net
日高川原服部中後
高宮や当時の加藤をあそこまで使えるようにしたんだから、戦力に出来るだろ
藤原や筒井や山本あたりよりは間違いなく戦力になるわ
右も久保とかはまだ使えるだろ
少なくとも玉置や伊藤和より絶対使える

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 10:14:50.53 ID:9HOkYCMT0.net
>>561
中安打と二安打
二安打の方はデイリーに書いてたけど
上本ダイビングを試みるも取れず、だったってさ
ダイビング試みれたことが誉められるという低レベルな持ち上げw

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 10:24:18.45 ID:sRlw0sBy0.net
北方3軍の試合で5イニングで18四球3死球防御率20点台
もはや殺人レベル

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 10:42:54.32 ID:WhQVuDsL0.net
ロッテを解雇になった植松はどうやろ?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 10:45:35.78 ID:WSbZUmyJ0.net
>>567
金髪豚が喜びそうだから取らないで欲しい

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 10:59:27.79 ID:9UG7temv0.net
>>567
藤原(T).27歳 ファーム通算与四球率4.32
植松(M)26歳 ファーム通算与四球率5.09

植松2回6失点KO 2015年06月12日
http://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/261380
>前回の阪神戦は6回1失点も、与えた四球が五つ。
>一回に4安打で2点を先行されると、二回に課題があふれ出た。
>「ボール先行で四球から点を取られることがある」と25歳の左腕。
>変化球のストライクが入らず、言葉通りの展開に。
>3四死球で塁を全て埋めた揚げ句、本塁打を浴びた。

ノーコン左腕 これ以上要るか?

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 11:02:00.82 ID:76Cts4K10.net
岩崎みたいに飯食って治るノーコンならとってどうぞ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 11:08:20.33 ID:5Tp74tOs0.net
植松って今年まで現役だったんだな
とっくにクビになったと思ってた

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 11:08:58.08 ID:jx53ptIn0.net
藤原ってまだ27だったんだな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 11:09:59.33 ID:PcKoIWnv0.net
植松、中後、川原、日高あたりの比較的若い左腕をスルーして
服部みたいなのを獲っちゃうのがウチの編成

そういえば20年以上前ウチにも服部って名前の左腕いたなあ。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 11:11:56.58 ID:jx53ptIn0.net
>>573
ドラフトでは若い横山取ったじゃん

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 11:38:17.94 ID:pEHGPLGE0.net
戦力外ではってことじゃね
とはいえ去年はトラヴィスとったけど

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 11:42:13.26 ID:mK2GbWiq0.net
岩崎みたいに大学経由でも素材型みたいなのはノーコンでもなんとかなりそうだけどね。岩貞みたいに大学時代バリバリ投げてるのにノーコンの選手は難しい

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 12:14:48.72 ID:Zb/XC49n0.net
>>548
選手の不甲斐なさも考慮しないと

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 12:17:13.52 ID:VkOh2KiG0.net
ウチの選手は恵まれすぎ
三軍制にして、もっと競争を煽るべき

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 12:24:10.08 ID:pTm2W0of0.net
ソフトバンクの日高てヤクルトに居ったやつやな
まだ使えそうな気もするがどうやろね
ヤクルトの時は割りと良い球投げてたし

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 12:25:07.90 ID:fO7JiGZk0.net
>>573
実際、トライアウト組で拾われるのって、多少なりと実績ある中堅、
ベテランがほとんどだからな
若さで伸びるのを期待するなら、既存の若手、ドラフトの新人で良いし

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 12:32:20.31 ID:afwDwQgT0.net
植松って岩貞と投げ合ってたな
岩貞が145〜6くらいのストレート投げてるのに対して135も出てなかったなぁ植松
投げてる球は歴然なのに馬鹿試合必至とか言われてた試合前が今なら笑えすぎるがw

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 12:38:23.46 ID:pTm2W0of0.net
岩貞はあの日調子良かったしな
制球も安定してたしチェンジアップの精度が高かったわ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 13:25:04.25 ID:4MQL8wK80.net
岩貞は先発無理や
二軍で飼い慣らすぐらいなら敗戦処理でもやらせろ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 13:51:01.55 ID:t/6deK+10.net
>>577
選手を見抜く能力が低いスカウト・編成の無能

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 13:59:27.33 ID:O0ylDHBl0.net
まあ、スカウトは素人以下だしな。
一昨年は森、去年は光成でよかった。
今年はろくな選手がいない!
それなら素質でオコエはあり!

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 14:04:25.78 ID:YJqBpyp50.net
森と光成外して結局岩貞横山
くじに行かず一本釣りしてたらならわかるがくじに行ったら駄目じゃん

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 14:06:33.72 ID:FMCugbap0.net
>>579
荒木が酷使して故障 それ以降活躍した当時のボール投げれてない 
加藤のように故障完治するまで待てば分からんが

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 14:08:45.95 ID:4MQL8wK80.net
オコエは江越と被ってるからいらんね

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 14:20:20.76 ID:mD44ss2d0.net
スカウトは森を推薦してたけど即戦力(笑)にこだわったのは和田

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 14:26:55.40 ID:M55Ccd7/0.net
投手も野手も補強ポイントだらけやん

外人は投手野手3人体制にすべき
遠慮せずにペロペロやってた投手誰だっけ?もう一回雇おう

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 14:39:05.76 ID:+gnFvQfl0.net
陽川の逆転2点タイムリーで勝ち

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 14:43:43.00 ID:VkOh2KiG0.net
>>584
その『見抜く力』の優れたチームってどこ?

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 14:45:41.25 ID:q7/cDTHD0.net
和田がくそなのは自明だとして、編成が現場に意見聞いちゃうのが良くない
有期契約の監督の意見入れたら、そりゃ将来性より即戦力を重視するよ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 15:23:00.00 ID:VkOh2KiG0.net
>>593
その編成(中村?)も、育成指名の廃止して「育成」を放棄しとるしね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 15:25:04.06 ID:eSzbP6l/0.net
2軍の選手すらまともに管理できて育てられてないのに3軍なんか作っても金の無駄だよ
もっと鳴尾浜が機能するようになってからだよ3軍は

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 15:26:36.11 ID:rf7UCUE50.net
金なんて今でも無駄に使いまくってんだから気にする必要ないでしょ
マトモに機能してないからこその数撃てば当たる戦法

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 15:32:09.88 ID:1aCMMD6C0.net
今のままじゃ3軍作っても無能OBの就職枠が増えるだけだしコーチングスタッフをちゃんと整備しないとただの焼き畑農業

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 15:35:34.53 ID:lvhp2ynI0.net
機能してないから育成枠復活させた方がいいんやろ
たくさん獲ってダメなのは直ぐクビにする
コーチに目をかけられない選手の方が伸びて来るかもしれないし

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 15:37:18.92 ID:4z4ZKLI80.net
即戦力岩貞w

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 15:40:39.76 ID:4MQL8wK80.net
>>598
試合出れないからいらんよ
三軍作るぐらいの基盤作らないとあかんで

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 15:42:44.96 ID:269GLT9L0.net
3軍作って余計な金使うくらいならFA選手を獲るのに金使う方がはるかに効率的やわな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 15:47:10.18 ID:m1WY3e/S0.net
森オタ必死だな
まあ唯一評価したはずの西武でもコンバート路線進めば仕方ないか

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 16:00:59.99 ID:1aCMMD6C0.net
現状鳴尾浜の育成力はここ10年ろくにすためんれべるを最底辺レベルなのにそんなチームの育成指名受けてやったー入りまーすなんて言ってくれるわけ無いだろ
よっぽど先のないやつか脳内お花畑なやつだけ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 16:20:23.73 ID:rf7UCUE50.net
>>601
金積んでも取れないぞ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 16:35:08.07 ID:VkOh2KiG0.net
>>601
それをやったのが、この3〜4年の中村イズム
結果、補強も育成も両方ダメになった

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 16:41:01.45 ID:QqvlYXS/0.net
>>605
ドラフトは良くなったがな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 16:52:17.06 ID:dajr9N4v0.net
まぁ、ドラフトも含めて結果を見る前に
逝ってしまった感はあるな。

このまま進めて後2〜3年後どうなってたか。
少しずつ改革してただけに、本人も無念だろう。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 16:53:57.96 ID:VkOh2KiG0.net
>>606
そうかな?
この2年、高校生の指名は一人ずつだけどやっぱ少なくないかな

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 16:57:12.30 ID:QqvlYXS/0.net
>>608
ドラフトはトータルで見ないと
藤浪梅野江越
黒田ドラフトなら絶対取ってないと思うぞ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 17:07:12.63 ID:VkOh2KiG0.net
>>609
まあ藤浪は運が良かったな

梅野の年、森に行っときゃ評価するけどなぁ・・

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 17:09:20.37 ID:jx53ptIn0.net
ソフトバンクって三軍を活かせてるか?
俺は中村の育成選手を取らない方針は賛成だぞ
実戦経験ただで今の二軍は少ないのに学生、社会人の方が大会への短期的目標に向かってメリハリあるトレーニングするからな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 17:10:23.06 ID:9UG7temv0.net
2年経ってもまだ森に執着する人間がいるのか
死んだ子の年を数える典型的なタイプだな
来年も再来年も言い続けるんだろう

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 17:10:26.80 ID:jx53ptIn0.net
>>610
森は阪神でどこ守るんだ?
チビのファーストはいろいろ辛いぞ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 17:22:15.93 ID:6c9YShV0O.net
阪神なら二軍で捕手やらせて塩漬けだろうな
たまに上げるけど打てても守備がダメだからよくなるまでは使えんって評価になってそう

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 17:23:34.96 ID:PeFw1a8F0.net
まあ2軍ですら調子いまいちな投手が
いきなし上って事が今年何度もあるぐらい風通しが悪い首脳陣だよな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 17:28:40.64 ID:dajr9N4v0.net
高校生というより素材型をきっちりと
指名していってるところが変わったと思う。

1位2位でも素材型攻めるし、
ドラフトで即戦力系欲しがったのは和田でしょ。

黒田のころのような量産型選手減ってきたと思うけどね。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 17:34:09.44 ID:U7OAg/c80.net
森は阪神に入団してたら、今年の梅野への批判がまるまる森に替わってただけだ。外野が五月蝿いからマトモな捕手が育つ訳がないわ。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 17:36:34.55 ID:VkOh2KiG0.net
>>617
梅野批判してるのは首脳陣じゃね?
ファンはもっと梅野使え、って言ってるような気がするけど

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 17:58:49.07 ID:5YuHZtQw0.net
ドラフトは4、5人だけ
FA戦線には目ぼしい選手無し

藤原玉置あたりは助かったな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 18:04:17.19 ID:HtQlYPwB0.net
今年のゴミクズ中継ぎ陣で一軍に上がることすら出来なかった藤原と伊藤和が生き残る阪神
ホンマ甘い球団やで

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 18:20:00.36 ID:t/6deK+10.net
>>617
甲子園のスター選手、藤浪との関係、そして何よりあの打撃
捕手でダメなら早くコンバートしろという声が出てただけだろ
梅野と同列に考えるのは少し無理がある

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 18:20:29.85 ID:IQiq4d7s0.net
>>573
阪神はそうやって獲ってきたのを比較的戦力にしてるから、服部をチョイスするならそれが正解な気もするが

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 18:22:44.50 ID:IQiq4d7s0.net
>>620
投手も野手も甘すぎだわな。
戦力外の奴10人くらい欲しい奴いるわ
入れ替えたい奴だらけ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 18:29:36.80 ID:mD44ss2d0.net
森スルーに関しては何を言っても負け惜しみ、すっぱいブドウ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 18:36:42.82 ID:fptsOV8F0.net
二桁勝った藤浪ですら二年目で期待値と違うつってマスコミにすらオフのプロの練習は楽とかその手の発言掘り返して叩かれてたのに森ならとか無理があるわ
森は茶髪にしたりオラついてるし叩けばホコリが出るからもっと危ない

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 18:42:14.78 ID:mD44ss2d0.net
森をこき下ろしても相対的に大瀬良や岩貞の価値は上がらないからな
阪神が選択を誤った事に変わりはない

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 18:50:46.52 ID:CWnsSxSA0.net
>>619
伸びしろない選手は解雇だと思うんだけどねぇ
小嶋とか玉置とか藤原とか岡崎とか置いといても
戦力にならんじゃん来年

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 18:56:29.04 ID:fptsOV8F0.net
指名した選手を数年で切ったらそれこそパイプが途絶えるから不作年は指名数を抑えて戦力外候補を二軍の数合わせとして残しておくのも当然
契約金やドラフトご祝儀の年俸額もバカにならんし最低限度ギリギリで飼っとけば怪我人出たら馬車馬のように働かせて勝負の年にサヨナラ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 19:03:26.82 ID:q7/cDTHD0.net
パイプなんかもはや意味を為さないよ
昔はそれなりに意味はあったし、謎のブローカーみたいなのも暗躍してたけど

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 19:10:30.00 ID:WTul63ub0.net
森は捕手じゃないから指名する必要はなかったな

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 19:11:31.53 ID:N1fzXM160.net
岡崎なんて、ずっと謎の残留を繰り返してるもんな
もう戦力になってないやつとか切ればいいのにな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 19:16:18.50 ID:O5iw+Hfm0.net
そうやって切っていったら今年の楽天やヤクルトみたいな羽目になるだけ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 19:18:30.40 ID:q7/cDTHD0.net
>>631
岡崎が残留するたびにパナソニックとのパイプがーとか言われるけど関係ないよ
あるとしたら、逆指名取るときに余計な約束してる説
いわゆる山脇、吉田康夫路線

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 19:18:37.57 ID:cCAcBOp00.net
クビにするの少なすぎるだろ?第二弾でいっぱい切るのかな?非情でも血の入れ替えしなきゃ強くならないのに

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 19:22:05.10 ID:fptsOV8F0.net
キャッチャーは一軍と合わせて最低7〜8人はいるし小宮山小豆畑清水あたりが一人でもまともに戦力になってたら岡崎切って高校生キャッチャーをお試しで下位指名して冒険するのもできたけど
一軍ですらキャッチャー固定できない始末じゃ即戦力捕手しか指名できないしそれが小豆畑だしで

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 19:23:30.33 ID:O5iw+Hfm0.net
岡崎なんて試合にも出れるブルペン捕手程度に考えとけばいいんだよ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 19:36:00.29 ID:N1fzXM160.net
じゃあ育成契約にでもしとけw

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 19:58:44.24 ID:zkITgxR80.net
ドラフトで4〜5人と記事に出てるからこれ以上の解雇あるかどうかだな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 20:02:34.23 ID:RqyMEHV70.net
今更だが
基本本格的に強くする気はもうないんだろうな
今の地位が安泰なら別にいいや、みたいな

違う?

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 20:05:18.28 ID:q7/cDTHD0.net
>>639
坂井はそれなりにやる気はあるんじゃないかね
南は知らんけどね

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 20:32:13.60 ID:/4mG82hy0.net
>>606
スレ間違えてませんか?

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 20:38:28.20 ID:qYLRl58k0.net
首なった選手なら読売の坂口が欲しいなあ。
大砲いないし、体の動かし方は読売仕込で悪くない。
あとは手だけだと思うんだよなあ。
掛布の指導で一番伸びそうなんだよねえ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 21:07:14.15 ID:DURgYCVR0.net
>>642
東海大で2012年ドラフトでもうクビって
どんだけやねん

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 21:16:29.28 ID:mHg7fNnZ0.net
え?もう?って思う場合、
色々と置いておいたらあかん問題があると思ったらいい。
だからどこも手を出さないケースが多い。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 21:30:23.46 ID:qYLRl58k0.net
ドラ5で入って、岡本が使える目途が立ったからだと思うんだけどな。
まさ笠原がらみとかはあるんかね?

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 21:33:04.17 ID:DURgYCVR0.net
>>645
うちで言えば江越が出てきたらって緒方がクビになるようなもんだろ
さすがにちょっと考えづらい

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 21:46:05.89 ID:PeFw1a8F0.net
筒井・藤原・岡崎は入団時に最低契約年数やらの密約ありそうだね
玉置は謎だが・・・

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 22:13:26.75 ID:qYLRl58k0.net
>>646
ありがとん。俺もそう思うことにしよう。
サードファーストを打つ軸になる大砲を育てないと、野村みたいに巡り会いなんて言ってたら誰も来てくれなかった時に詰む。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 22:18:39.55 ID:IXHLfrVp0.net
坂口がクビって事は原が終わりって事だろ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 22:28:53.07 ID:8QDByAVM0.net
山脇=吉田=岡崎なんだね。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 22:45:46.52 ID:FMCugbap0.net
藤原は高橋純平からみかも ドラフトで高橋外したら翌日自由契約かも

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 22:52:53.77 ID:8QDByAVM0.net
野村、星野で暗黒脱出したところに南が暗黒に戻したがってるからたち悪いわ。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 23:11:13.95 ID:unZ7fAJRO.net
【練習試合・9日】
◆練習試合(9日、アイビー)
D100 001 000-2
神000 000 30X-3
【阪  神】 打安点
D7田 上  410
H 横 田  410
C 北 條  410
FDペレス  200
H 森 越  100
G 中 谷  310
D 陽 川  322
B 西 田  310
A 清 水  310
E 植 田  200
−−−−−−−−−−−  計    2972
−−−−−−−−−−−
 秋 山 5 1841
 守 屋 2 1131
 田 面 2 710

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 23:17:22.99 ID:Iv+Tyfbx0.net
越後屋

シーズン終盤からずっとコーチ陣は辞める監督の指示なんて聞けないっていう感じ
平田コーチだけは必死にやってるけど
コーチ陣のアタマの中は次期監督の事と自分の立ち位置ばっかり
とてもCS言う感じじゃない

選手の方もムードが良くない
練習中声出してるのも新井良、江越、梅野、今成らごくわずか
外国人もやる気ないね

その新監督も週明けには発表まではいかないと思うけど徐々に煮詰まって来たね
次回の交渉当たりで決まるんじゃないかな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 23:18:07.51 ID:Iv+Tyfbx0.net
越後屋だから話半分だけどこんな有り様だと1軍と2軍交代してCSやりゃいいのに

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 23:19:23.18 ID:4FlrULIW0.net
金本監督招聘に失敗したら南が処分されそうな気がするわ
金本が監督になっても最低暗黒コーチは一掃されるだろうから悪くはない

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 23:22:49.66 ID:vSpgyAij0.net
されないよ、夢見過ぎ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 23:26:54.41 ID:DURgYCVR0.net
>>655
そもそも二軍もそんなに覇気あったっけw

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 23:28:56.44 ID:LVFkh6XA0.net
いやありえるね
金本は星野に相談してるんだろ?
星野が後ろ盾に付いてるんだったら南はヤバいね
フロントは金本要請からコーチ陣は一掃するって言ってるからね

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 23:34:34.42 ID:uCsNFCuP0.net
>>654
平田の株がちょこっとだけ上がったな。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:01:10.26 ID:mxRTtrcc0.net
>>659
「大幅刷新」と言っても見かけ倒しに終わるのがこの球団
「一掃する」のソースがあるなら示してくれ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:07:57.38 ID:Q+RK5+ux0.net
CSファンですら優勝逃して気持ち切れとるからな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:10:03.63 ID:aunZYDvB0.net
山田は今のうちに切っておかないと
山脇とか吉田みたいなポジションの人間になるぞ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:11:50.54 ID:pvxBzRGv0.net
>>659
金本が1001に相談してりゃ平田はヘッドだし
打撃コーチはスカウトやってる平塚辺りだな
明治人脈で

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:12:20.40 ID:GJJD9/H20.net
山脇=中西=山口=吉田=久保=八木やん(笑)

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:12:40.36 ID:bDYt4NnN0.net
いちいち何でここで評判の悪い越ナントカのやつを貼る奴がいるのか

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:23:00.61 ID:9mtAn7H60.net
自分の意見に近いからだろ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:24:29.49 ID:g7Dqgehw0.net
自分に都合の良い記事なら東スポだろうとゲンダイだろうとソースとして信用するスレだぞ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:29:10.39 ID:tc41l7gZ0.net
>>634
仮に15人クビにしたとして、
ドラフトで上から10番目とか15番目とかでとれる選手が
現有選手を上回ると思うのか?

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:30:55.26 ID:GJJD9/H20.net
どうせ育成できなんだから全員残留でドラフト見送れば(笑)

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:32:57.72 ID:oYYsub5o0.net
>>527
リリースはないけどもうそろFA取得だよね大和
21歳から出てるから

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:35:34.79 ID:g4rcUkAD0.net
やはり中西、山脇は保身しか考えてないね
こんなカスどもがコーチしてるんだし余計に若手は育たんわ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:37:13.76 ID:Q2TmMeHp0.net
>>661
過去に大幅刷新と言い出したことが阪神フロントにあるか?
野村や星野のときでさえない
危機感抱いてるんだろ色んな意味で
でないと金本や岡田に要請なんかしない 平田あたりを格上げで終わってたろ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:40:36.25 ID:oYYsub5o0.net
>>631
編成見れば謎じゃーない
捕手のコンバート、引退ばかり

橋本良、中谷、原口、今成らに捕手の目途が付かなかったことが原因

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:41:48.36 ID:vg6V9Buf0.net
中西はABCで解説のポストあるし別にそこまで保身は考えてないんじゃね

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:43:33.56 ID:vg6V9Buf0.net
捕手はどこもそういう選手多いよ
怪我人出たら大変だし他のポジションの選手じゃ穴埋めできないし
アマチュアに捕手の人材も少ないし

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:50:52.72 ID:GJJD9/H20.net
セリーグは阪神以外全球団生え抜き捕手起用してるし育ってるから。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:52:29.23 ID:g7Dqgehw0.net
大型刷新言ってるのは新聞屋だろ
ある球団幹部は〜とかいうのは99.9%記者の妄想だから

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 00:56:58.22 ID:vg6V9Buf0.net
>>677
育ってるかあ?
中日は谷繁の後釜大変だしヤクルトも横浜から取った相川の後釜大変だし
広島もいまいち固定できてないし巨人も小林じゃ不安だろ
どこも今は捕手は苦労してるよ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:01:40.57 ID:g7Dqgehw0.net
石原や相川などの若手捕手は成績上げてるからな
鶴岡や藤井も見習わないかんよ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:02:23.79 ID:GJJD9/H20.net
でも阪神よりマシだろ?捕手陣。生え抜き捕手阪神は木戸以来居ないんんだから。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:05:39.43 ID:vg6V9Buf0.net
>>681
中日も中村以来いないぞ
ヤクルトも古田以来いない
巨人も阿部の穴は埋まらん
広島も西山以来固定できとらん
横浜も谷繁出てからは不安定

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:06:48.65 ID:vg6V9Buf0.net
加えてパ・リーグもほとんど捕手は育ってない

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:08:47.09 ID:g4rcUkAD0.net
で、石崎てほんまに故障してるの?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:08:50.95 ID:lqUmrxNY0.net
セントラルは中村のいるヤクルト以外は固定できてないと思う

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:09:59.90 ID:g7Dqgehw0.net
捕手はちゃんとしてれば10年困らんからその分育成例も減るわな
日本代表に選ばれた捕手見てもひどいぞ最近は
嶋とか炭谷とかセの規定最下位の中村より更に低い成績

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:11:03.00 ID:GJJD9/H20.net
吉田コーチの責任=10年育成できてない事実は変わらない。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:11:58.61 ID:lqUmrxNY0.net
日本の場合投手が投げ屋なのも問題だわな
バッテリーじゃなくてマイナスばかりになってる

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:16:35.36 ID:lqUmrxNY0.net
チームが目先ばかり追って藤井とかいう変なベテラン使うからな。
梅野、鶴岡、小宮山、清水からシャッフルで使うとか、
梅野メインでサポートを小宮山、清水、鶴岡で補うぐらいをしないと育たない。
阪神の場合集客力メインで行くから、埋められない部分ばかりだけど。
外人頼りのチームは暗黒チームだからなあ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:16:47.50 ID:MM/B9sfS0.net
巨人にしろ中日にしろ横浜にしろ、生え抜き捕手しかいないから、
実戦で使って育てるしかないんですよね。
阪神は無駄に金を持ってるから、よそからベテラン捕手をとりまくって、
生え抜き捕手に実戦経験を積ませないから、いつまでたっても育たない。
それでいて、若手が出てこないとか言ってるんだから、阪神の上層部も
相当アホだよな。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:18:16.23 ID:tc41l7gZ0.net
>>690
谷繁や相川って生え抜きだったのか

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:25:09.53 ID:lqUmrxNY0.net
来年以降は衰えた鳥谷をどこで使うかという難題もあるし、西岡、今成どうするの?って話になる。
外野はまともに育ててないから、小粒どんぐりの背比べになってる
コーチ稼業をなめてるからまともな打者が育たんし、まともに守れる奴もいない。
誰を芯にして打線組むのって課題もある。
カンフル剤で持たせているだけで、シンナー中毒やしゃぶ中のようにボロボロなのが今の阪神

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:26:26.14 ID:vg6V9Buf0.net
巨人も実松とか使ってるもんな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:26:50.24 ID:lqUmrxNY0.net
困ったフロントが言う言葉……「土台作り」
反省のかけらもないわ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:34:35.19 ID:vg6V9Buf0.net
梅野はまだ使われてる方だと思うぞ
特にうちにしては
捕手はもうちょっと長い目で見てやれよ
久々に生え抜きで期待できる捕手で安易にコンバートさせようとはしてないんだし

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:37:27.95 ID:iTDgVsME0.net
>>669
伸びしろのない万年一軍半よりも可能性がある。三軍制にしてバンバン入れ替えろ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:40:59.11 ID:VXQ90Q7G0.net
金本だと、鳥谷のフルイニングを止められない
はず

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:49:04.36 ID:lqUmrxNY0.net
鳥谷のショートは無理だから、普通なら大和と植田を併用で使う。
それがまともなチームの新陳代謝
セカンドは西岡も上本も苦しいから、どちらかをメインにしてサブは北条を無理やりにでも使う。
それぐらいしないとすぐにポシャる。
それをするためには、植田と北条は秋季キャンプは一日中ノックで足腰立たなくなるまで守らせるぐらいの話がスポーツ新聞の一面から出るのが本当
それぐらいは最低やらんと生まれ変われん

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:54:28.70 ID:oYYsub5o0.net
>>687
吉田コーチ18年やで
そして矢野には一二軍の違いでタッチしてる感じではない
18年育成できていない
北川が感謝してるらしいが(笑)

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:57:07.15 ID:vg6V9Buf0.net
阿部と相川あたりを最後に本当捕手って出てこなくなったよな
炭谷なんてあの打率だしそれまでは各球団不動の捕手がいたもんなのにな
最近は出てこなさすぎて40くらいまで捕手続けてる選手いるし

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 01:59:11.71 ID:RVhbGYed0.net
一軍で一度もレギュラーになったことがない吉田が
何のアドバイスができるんだっての
ただの気のいいオジサンでしかない

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 02:19:02.87 ID:nFmQ5dbB0.net
阪神の捕手が育たない原因て守備より打撃だと思うけどな
梅野なんて守備は未熟だけど打撃がいいからずっと1軍にいられる訳だし

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 02:22:51.91 ID:Q+RK5+ux0.net
リードで叩かれてるぐらいならマシ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 02:25:12.29 ID:tc41l7gZ0.net
>>698
鳥谷の守備悪かったの2年連続でケガの影響だろ
特に今年は背中骨折してたというし

もっとも来年ケガなくピンピンしてるという保障は別にないけどな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 02:26:10.04 ID:vUYLCQmK0.net
梅野一人じゃ、藤井・鶴岡の牙城は崩せなかった
木下が居なければおそらく無理でしょう

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 02:38:20.48 ID:Q+RK5+ux0.net
藤井は明らかに衰えとるから
梅野が勝ってるよ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 02:50:21.62 ID:/xzvI9Fo0.net
>>701
とは言え、二軍のバッテリーコーチとか、
元正捕手みたいな人は滅多にいないし、
実績に関係なく、単純に吉田にコーチ才能が乏しいだけじゃないの

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 03:45:07.57 ID:9mtAn7H60.net
>>701
まだ実績=コーチの才能と考えている阿呆が居るのか・・・

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 03:48:05.35 ID:GJJD9/H20.net
それにしても吉田コーチの在籍年数は異常だろ。12球団見回してもいないから。結果残してるならともかく。本人は何も感じてないんだろうか?

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 03:49:04.61 ID:tc41l7gZ0.net
名選手必ずしも名コーチならず、だが
ヘボ選手のちに名コーチ成る、は滅多にないだろ

コーチじゃなくて監督なら上田利治とかいるけれど

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 03:54:36.47 ID:9mtAn7H60.net
金森や現ヤクルトの杉村とか結構居ると思うけどな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 03:58:11.17 ID:8QqjTwfs0.net
めちゃくちゃにぶっ壊すコーチよりはまだ何もしない方がマシだからね
無能な怠け者は無能な働き者に勝る
まあ吉田康夫が何もしてないかは不明だけど

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 04:22:54.92 ID:dait3HP80.net
>>695
梅野は他球団の同期の中では一番使って貰ってる
けど、今年のスタメンマスクの勝ち星8しかないのは考え物やな
一番使って貰ってない桂と変わらんのが情けない

>>706
これな。

藤井彰人
試合50 防御率3.06 勝利17 敗戦23 捕逸1

梅野隆太郎(通算出場148試合)
試合35 防御率3.69 勝利8 敗戦17 捕逸3

正直、梅野は打撃がどうのこうの言うが、あんまり勝ちにはつながってないみたいやな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 04:43:36.30 ID:fRPBGR5b0.net
>>713
3-4月のメッセ・藤浪の乱調
上に戻ってからもいい投手と組んでないからね・・・

むしろメッセメインで組んでた藤井の成績が酷いと思うぞ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 04:48:58.83 ID:LMUVP9/h0.net
やっぱ古田城島阿部クラスなんて簡単には出てこないからな
ソフバンなんて城島抜けてからは10年間絶対的な正捕手なんていない

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 05:07:15.53 ID:nFmQ5dbB0.net
>>714
3.4月は梅野が受けてたからよくなかったんだろ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 05:40:11.88 ID:2jk9BqGz0.net
>>714
投手のせいにするなら酷使でボロボロのメッセの方が酷いわ。
梅野はなすりつけOKか。どこまで甘えとるんや。
甘えまくって梅野が上とか恥知らずもええとやな。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 05:43:57.08 ID:p2fR5X5E0.net
>>713
梅野擁護でもないがそれは数字に騙されてる気も
藤井の時はメッセンジャーが多いんやろ
あと梅野は敗戦で出てくることも多いんちゃうの

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 07:00:50.01 ID:3kIGs5wX0.net
メッセと藤浪に関しては春先は素人から見ても投げてる球がおかしいししょうがない面もある
藤浪が持ち直したのはまあ鶴岡効果でもいいけどメッセは結局二軍に落ちるまで良くはならなかったしな
打線も最下位独走するほど終わってたし

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 07:28:35.53 ID:Txc8IfUR0.net
>>695
梅野はラッキーだった。レギュラーの鶴岡や藤井は40近いから
2人の後は梅野しかいないってことになってるからな

これが30歳で打撃自慢の矢野をわざわざよそから獲得して
他に同じ中堅の山田(レギュラー経験あり)もいてとなると
なかなかチャンスが増えない

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 07:43:31.03 ID:xzuvMaA80.net
何にせよ梅野にもライバルが必要や
今のままやったら鼻糞ほじってても正捕手が転がり込んでくるから危機意識が足らん

お前らのせいやぞ小宮山に清水に小豆畑

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 07:50:05.84 ID:DeufBken0.net
岩貞のかわりに森、横山のかわりに京大君でも指名しとくべきやったな。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 08:02:28.11 ID:vg6V9Buf0.net
しかし横山は叩かれすぎだと思うけどなあ
まだ21の左腕だろ
こんな気が短いファンなら育つの待てないんじゃねーの
それこそ山田は3年で出てきたぞって言うんだろうが早熟の選手もいれば育つのに時間かかる選手もいるだろ
糸井なんてこのスレの奴らは絶対待ちきれなかっただろ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 08:06:37.27 ID:QzHNhybgO.net
>>723
山田も下の3年間でホームラン5本3割乗ったのは1回だけだし阪神ではまだまだ実力が足らんって言われてそう

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 08:10:12.48 ID:Txc8IfUR0.net
山田は狭い神宮で有能な指導者のハードな育成に答えた結果だからな
阪神じゃハードな練習させようとすると球団がストップかけに来るんだし
もやししか育たん

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 08:23:02.60 ID:/xzvI9Fo0.net
>>723
大学進学だったらまだ学生やってる年齢だしな
岩崎も岩貞もそうだったけど、ドラフト指名時の評判だと
数年後に期待の枠かと思ってたから、1年目の前半戦から
一軍先発で勝利した時はビックリだった

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 08:38:07.00 ID:FGwVKIfo0.net
むしろ横山なんて叩かれてるうちに入らんだろ
無関心なファンが大半で我慢もくそもない

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 08:46:27.27 ID:+nMyPuRI0.net
戦力外通告の通知期限っていつまで?
二弾、三弾ありそう?

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 08:49:12.13 ID:qeL1bhOo0.net
ドラフト4、5人だからないかもしれんな
岡崎と玉置はプロ12年目を迎えそう

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 08:50:51.08 ID:8/Ex1gEK0.net
クライマックス終了翌日から日本シリーズ終了翌日までだよ
今は何も情報出ないよ 所謂ドラフトの結果次第で切られる選手

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 09:08:08.60 ID:xzuvMaA80.net
巨人戦で白星付けれなかったのが惜しかっただけで 横山はまあこんなもん

藤浪は別格としてドラ6の岩崎がなんかおかしいだけ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 09:26:06.22 ID:ARKwy6N60.net
>>731
あそこで白星付いてたら、もうちょっと使ってたかもね
ただ今年の横山に関しては完全に雨男のイメージしかない
フレッシュオールスターもそうだが一軍での登板も雨で流したり、雨で流れた他の試合の先発が回ってきたりしてた
その後、二軍で投げると調整がおかしくなったのかは分からないが打たれるという悪循環は新人だから仕方ないのかな
天候はどうする事も出来ないから今年に関しては不運と言うしかない

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 09:30:01.28 ID:wFKio2bG0.net
 正捕手で開幕を迎えた2年目 は、信頼を得られずに2軍落ちした。14日に昇格。リード面の未熟さが目立っていたが、チームが求めた変化は違った。2軍首脳陣が明かす。
「早起きして、 自分で荷物を持って、そういうところから」。欠けていたのは技術論ではなく、周囲を見渡す意識、気配り。


藤井鶴岡叩く以前に梅野自身の問題が改善されないことには

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 09:32:29.91 ID:GjR1eOFw0.net
>>698
植田(笑) 北條(笑)

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 10:08:19.80 ID:R9Zsoijx0.net
今の北條植田無理にでも使えなんて言うのはファーム見てない人かただのアンチか

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 10:23:21.77 ID:Zh/DEVne0.net
>>723
同意しかない

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 10:29:22.26 ID:tc41l7gZ0.net
>>721
三人とももともと控え捕手の器として取ったんで
小宮山と清水はまぁ指名時の期待値並みには働いてる
問題は岡崎

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 11:13:09.20 ID:ARKwy6N60.net
岡崎の最大のチャンスは真弓一年目だったのだが…
投手陣に狩野とどっちと組たいのか聞かれてほとんどが多少、守備で分がある岡崎よりも打撃の良い狩野と答えた事で出番無くなった
まあ、城島が来ちゃった時点で狩野じゃなく岡崎が出てても干されてたであろう事は予測できるけど
更に藤井が来た時点でほぼ終了してしまった…
城島引退時に2番手捕手くらいの位置にいればまだチャンスはあったかもしれないが、鶴岡が来て梅野獲得で完全終了

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 11:20:17.01 ID:OT9DYXr80.net
狩野は投手人気抜群だよ。
肩はクソ弱いけど一生懸命ボール獲るし
何より性格的に投手とよくコミュニケーション獲るらしいし。
だから意思疎通しやすく投げやすいらしい。
何気にそこが一番大事。
梅野小宮山が酷評されるのもそれをしないから。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 11:51:45.87 ID:3hTCJHsP0.net
即戦力捕手を補強!阪神、トヨタ自動車・木下をドラフト指名へ

阪神は今秋ドラフトで積年の課題としてきた正妻候補の獲得に動く方針を固めた。
“恋人”は攻守にバランスが整った大型捕手、トヨタ自動車の木下だ。
球団幹部も「球団としては、今年の捕手でナンバーワンの評価をしています。守る方も打つ方も、即戦力として評価しています」と高評価を寄せた。
1メートル83、92キロと堂々たる体格に恵まれ、遠投120メートル、二塁送球時間は1・9秒を切る強肩が武器。
魅力は、それだけではない。
リード面など捕手にとって最も必要な要素であるインサイドワークでも社会人球界で随一という評価を得ている。
勝負強い打撃も持ち合わせ、担当の北村スカウトも「大学、社会人を含め、総合的なバランスは一番。
地肩の強さを感じさせるしフットワークもいい。右へ打てる技術もあるし打撃でも使える」と評価している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151010-00000088-spnannex-base

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 11:55:16.21 ID:vg6V9Buf0.net
>>740
トヨタの選手なら上位じゃないと取れんだろ
どうすんだ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 12:33:53.84 ID:umOJu7SM0.net
この時期はおもちゃになるとはいえまあ他でも指名されると報道されてるし多分上位で消えるから良くて二位指名
他のポジションに比べると梅野と競争のためだけに使うよりはもっと終わってる内野か投手に費やす方がな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 12:44:46.26 ID:w3LFyLkc0.net
今日のフェニックスリーグCS見ないで行けばよかったかな
阪神    8 横田 DH緒方 6 北條 7ペレス 9 中谷 5 陽川 3 西田 4 森越 2 小豆畑 P 横山
ヤクルト  8 上田 5 川端 4 山田 3 畠山 D バレンティン 9 雄平 6 大引 2 中村 7 比屋根 P 杉浦

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 12:47:19.53 ID:s1cmuKgi0.net
ヤクルト投手以外フルメンバーやんけ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 12:53:14.21 ID:AokkBTu80.net
北條にしろ横田にしろ徐々にではあるけど成績上げてきてる
横田なんか高卒二年目で9本ホームラン打ってるし、順調なほうと違う?
でも、叩く奴もいるんだよな、どこまで求めてるんだって思うわ
確かに生で見る限りまだまだだけども、若い選手は
突然変わることもあるからもう少し気長に見てやってほしいって思うわ
横山も来年いきなり1軍で二桁勝つかもしれんしな、それくらいの素質はあるからね

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 12:56:08.84 ID:xzuvMaA80.net
>>743
これ抑えれたら横山も自信付くやろな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 12:57:48.15 ID:qkzWAsPD0.net
今年鳴尾浜組で成功を収めたのは江越、二神、歳内の3人ってとこかな。
ファームに詳しい方、来年は誰がブレークの可能性高そう?
横山、ティッシュ山本あたりに出てきて欲しいなあ。
野手は来年も厳しそうね。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:01:31.80 ID:FGwVKIfo0.net
年々2軍成績が伸びてるなんてのは最低限だからな
野原将だって2軍レベルでは通用してた
梅野や江越のように、2軍で無双してはじめてスタートラインに立てる事を考えると
横田や北條は少なくともポジれるレベルではない

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:03:44.32 ID:rOx7QD+20.net
北條はもうショート諦めて打撃だけ頑張れ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:04:10.34 ID:vg6V9Buf0.net
>>748
でも高濱のあの成績でなんでリストに入れなかったんだって批判は無理があるよな
その年から良くなったんだし

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:11:45.50 ID:R9Zsoijx0.net
北條はもう3年目、それでいて率が上がらないとなれば批判されて当然よ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:13:14.89 ID:PtauM9Fv0.net
横山初回は川端に内野安打、畠山にセンター前打たれるも上田山田バレンティンから三振で無失点

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:14:11.83 ID:5FcCqZph0.net
梅野江越CSスタメンデビューおめ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:14:46.17 ID:nij1b1TIO.net
阪神大型野手で名前挙がるの、渡真利、服部、金子だよね。
仮に大型とって育つかな?

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:19:09.73 ID:xzuvMaA80.net
梅野江越はCSで良い経験積めよ
横山も来年は1軍狙えよ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:32:18.70 ID:ARKwy6N60.net
>>750
高濱に関しては球団首脳がバカだっただけ
ロッテが人的保障の視察に来てるのにキャンプの序盤にちょっと活躍しただけで見てみたいとか言い出した
それでその球団首脳がキャンプの視察に来たので丁度良いと紅白戦に出したら大活躍されて持ってかれた…

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:32:45.44 ID:wVB5fr580.net
横山ヤクフルメンバーに三回ゼロ封してんじゃん

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:40:59.51 ID:eJPPoKva0.net
>>757
絶賛炎上中だぞ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:43:24.06 ID:PtauM9Fv0.net
>>758
四回も抑えたぞ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:45:17.61 ID:wVB5fr580.net
>>758
ほんとだな
四回も雄平大引中村3凡で炎上中だ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:45:59.27 ID:sKMLxVIV0.net
csで生え抜き5人とか
勝算はともかくこの絵面だけでなんともいえない感慨がある

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:49:12.47 ID:wVB5fr580.net
陽川本塁打!

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:49:52.90 ID:PtauM9Fv0.net
陽川はこの時期強いのか来シーズンは頼むぞ本当に

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:51:10.73 ID:sKMLxVIV0.net
今年の陽川って1軍来て初日の紅白戦で怪我したんだっけ
マヌケすぎるな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:52:40.39 ID:z4g77QUq0.net
横山ええな
コントロールも落ち着いてきたし来年ローテ入り期待したいな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:54:53.31 ID:ARKwy6N60.net
陽川は脱臼癖が何とかなれば…
脱臼癖って手術とかで直るものなの?

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:55:22.61 ID:z4g77QUq0.net
>>764
陽川はスペなんだよな
守備さえまともになれば新井の代わりになれると思うけどな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 13:57:02.08 ID:2n19FHPT0.net
掛布DCが「足を高く上げて軸足に体重を乗せるよう、夜間練習でやらせている」と話していて、陽川選手本人は「まだ、きょうやり始めたとこなんで」と言っていましたが、なんらかの効果はあったのかもしれません
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20151010-00050326/
掛布は梅野にも軸足に体重を乗せる指導をしてたけどレベルスイングから次の段階に移ったんかな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:15:36.82 ID:wVB5fr580.net
秋吉出してくるとは
ヤク容赦ねえな…

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:18:28.63 ID:PtauM9Fv0.net
勝ちあがったら横山CS先発あるな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:18:37.17 ID:nij1b1TIO.net
一番上本とか笑えるなあ。
金本も上本贔屓起用なんだろね。どうせ。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:24:25.19 ID:selpE03t0.net
>>756
高濱なんてそんなに何年も経ってるのに惜しむほどの選手じゃないけどな
体でかいのに長打力ないし

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:30:09.69 ID:Q+RK5+ux0.net
木下指名するなら梅野コンバートすんのか?
梅野の打力は控えで置いとくには惜しい

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:34:00.17 ID:f3A+lyWX0.net
鶴岡藤井もそう長くはいないから
梅野の競争相手だろう

小宮山小豆畑清水ではもの足りない

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:38:31.92 ID:sKMLxVIV0.net
若いキャッチャーが数必要だわな
捕手に限らず中堅が頼りにならん

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:39:11.15 ID:Q+RK5+ux0.net
木下ガチで指名するなら藤井引退させろよ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:40:07.28 ID:5uv3NHHi0.net
>>723
「即戦力が欲しい」とか言って他の有力な選択肢を捨ててることが1つ目の問題
肝心の「即戦力ドラ1」が全く結果出せてないことが2つ目の問題
選手として致命的弱点を見せてしまったことが3つ目の問題
そもそも阪神ファンは辛抱強いがD1セブンにずっと待った甲斐はない。つまり同じ失敗をアホほど繰り返して来てるのをファンは知ってる。これが4つ目の問題


はっきり言って待ってもだめなもんはだめ
今は待つ局面ではなく攻める勇気を持たないと
何も変えずに同じ失敗を繰り返すのは怠慢でしかないよ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:42:45.08 ID:6v6FV/nc0.net
夏ぐらいから藤浪-梅野でやってれば
和田さんここまで叩かれる事なかったんじゃないかな?

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:42:44.92 ID:rOx7QD+20.net
とりあえずもう岡崎は切ってくれよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:44:54.50 ID:Q+RK5+ux0.net
覚醒した藤浪は誰が捕手でも抑えるだろ
コントロールたいして良くなく豪球ピッチャーだからな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:45:04.05 ID:ARKwy6N60.net
>>772
確かにそうだが、あの年、高濱がいれば黒瀬と江草の緊急トレードの可能性は低かったんだよね
鳥谷が怪我で大和、坂などショートが出来る選手も悉く軽い怪我で一時、全滅してたから黒瀬と江草をトレード
と言っても、江草が残っててもどうだった?と言われるとそれはそれで…

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:45:04.78 ID:BCRKRD460.net
1回
無死 上田 SSBK三振 外角低め直球
1死 川端 BKBFFFB 遊安 三遊間北條横っ飛び捕球しすかさず送球も
1死一塁 山田 SSK三振 内角落ちる球
2死一塁 畠山 BSF 中安→一二塁 ピッチャー返し足下を抜く
2死一二塁 バレンティン BBKSBFK三振 外角高め直球
2回
無死 雄平 BBKFFBK三振 外角直球
1死 大引 B 遊ゴ
2死 中村 三ゴ
3回
無死 比屋根 遊ゴ
1死 上田 sKBB 遊直 三遊間後方北條ランニングジャンプキャッチ
2死 川端 BSFFF 二触中前二塁打 森越の前でイレギュラーバウンド
2死二塁 山田 SBFBBB四球 外角抜いた球低く
1死一二塁 畠山 遊安 ヘッドを返し三遊間緩いゴロ北條横っ飛びで止めるだけ
2死満塁 バレンティン S 三ゴ二塁封殺54
4回
無死 雄平 FFFBF 投ゴ ピッチャー返し足元横山の出したグラブに収まる
1死 大引 SB 左飛 差し込まれる
2死 中村 B 左飛
5回
無死 比屋根 SBSBFBS三振 外角低め直球
1死 上田 FBFFBFBFB四球 外角スライダー見極めて
1死一塁 川端 牽SSB暴投→二塁 FBFF 投ゴ ピッチャー返し横山足元がっちり捕球
2死二塁 山田 S 右飛

横山 5回 被安打4 四球2 奪三振4 無失点

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:46:29.11 ID:WC3pTgxf0.net
捕手はまだ使い道あるだろう
急遽作れないポジだし

藤原、玉置、筒井、小嶋なんて残留させる意味ねえだろもう

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:47:07.67 ID:wVB5fr580.net
バーネットまで出すとは鬼かヤクは

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:49:01.74 ID:rOx7QD+20.net
>>783
藤原はマジでいらんな
今年のうちの中継ぎ陣で1軍上がれないなら他のどの球団でも無理だよ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:51:05.42 ID:Q+RK5+ux0.net
玉置とかドラフト9位のくせによく生き残れたな
何かコネでもあんのか?

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:56:05.03 ID:WC3pTgxf0.net
34歳 高宮 筒井
33歳 (渡辺=引退を発表)
32歳 岩田 (金村大)
31歳 (上園) (田村)
-------------------------------------
30歳 小嶋 (白仁田) (簫) (石川)
29歳 榎田 玉置 (西村) (黒田)
28歳 鶴  二神 藤原 (若竹)
27歳 山本 (横山龍)
26歳 伊藤和 (清原)
25歳 金田 石崎 田面
-------------------------------------
24歳 岩崎 岩貞 秋山
23歳 岩本 島本
22歳 歳内 松田 横山雄 守屋

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:56:58.30 ID:z4g77QUq0.net
キャンプで無理させて故障させた負い目とかあるんちゃう?
それでも2軍でセーブ王とかとってたしそこまで言われるほど悪い選手じゃないよ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:58:09.76 ID:rOx7QD+20.net
陽川がホームラン打ったの土肥とかいう守屋の同僚で同じくらい酷い成績の投手かよ
あんまりポジれんな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 14:58:50.33 ID:9o7LOIbZ0.net
野獣エゴシええ守備や


オワタトレードはよ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 15:05:54.22 ID:3Hvbg2HJ0.net
陽川もまずはファームで通用するところから始めなきゃな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 15:08:31.73 ID:s1cmuKgi0.net
江越の糞みたいな三振腹立つわ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 15:09:26.32 ID:Q+RK5+ux0.net
陽川は来年ダメなら二軍でも干されるわ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 15:30:50.03 ID:WC3pTgxf0.net
捕手ドラ1とか勘弁して
岡崎やら浅井になったら目も当てられん
リスクが高い

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 15:38:28.61 ID:5FcCqZph0.net
鳴尾浜やるやん!!

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 15:38:55.34 ID:Q+RK5+ux0.net
木下の大学時代の打撃成績見たらめっちゃ糞やんけ

通算成績
打率.190 出塁率.333 長打率.273 ops.603

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 15:39:47.92 ID:BCRKRD460.net
社会人で伸びたから上位候補になってるんだが

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 15:42:58.48 ID:Q+RK5+ux0.net
この状態から伸びたってありえるんか?

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 15:46:00.98 ID:OE4mXjSC0.net
大卒や社卒の選手は高校大学時代ドラフトにかかってない選手ばっかやぞ
一気に伸びてプロ入りなんかざらにある

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 15:55:06.17 ID:qvNS9+Lf0.net
藤浪をリードして打たれるし4三振しか取れない梅野ってやっぱり糞だな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:01:17.20 ID:y+IE9hs80.net
今日は梅野のせいで負けたな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:03:37.45 ID:sKMLxVIV0.net
清水も大学4年で伸びたとか言われてたな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:04:34.88 ID:WC3pTgxf0.net
捕手は優先補強ポイントではない
打てる選手を取れよ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:11:55.32 ID:NNWWOEs70.net
>>778
そうしていたら、多分負けまくって、和田さん叩かれてたと思う。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:12:28.37 ID:5FcCqZph0.net
梅野3の2 1打点
十分やなあ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:13:28.74 ID:4cRRsFtb0.net
取るとしても三位以下だな
梅野より上の25だしウェーバー順からして二位でも普通に消えてるかもしれんけど余ってたら取るくらいの立ち位置で最優先じゃない

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:14:02.91 ID:wzos1nAc0.net
>>806
梅野と歳は同じだぞ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:17:23.26 ID:sV0diYRv0.net
キャッチャー獲るなら高校生でエエやろ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:17:42.37 ID:z4g77QUq0.net
岩崎 cs登板
中継ぎ待機やったんか
この前燃えてたけど大丈夫かな?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:18:13.00 ID:xzuvMaA80.net
岩崎大丈夫か

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:18:15.07 ID:A03H1LGj0.net
同点追いついたとこでリリーフ初の岩崎とかチャレンジャー過ぎるw
梅野と藤浪組ますとこといい、和田も監督どうせ辞めるからと
思い切った事やりたい放題だなw

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:18:50.92 ID:z4g77QUq0.net
>>808
年齢のバランス的に高校生がいいよな
静岡高校の堀内とれたらええな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:21:46.03 ID:sV0diYRv0.net
>>812
というか、もういっそのこと思い切って5年くらい続けて全員高校生でもいいと思う。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:22:25.60 ID:4cRRsFtb0.net
>>807
そうか一年加齢させるの忘れてたわ
まあ体が大きいのと打てるのは評価が高くなるのはわかるけどアマレベルのリード評価が当てにならないのは頻発する問題だしキャッチングにあまり触れられてないことが気になるかな
同じ右打ちで使い分けるにも監督の気分で〜となりかねんし

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:31:33.28 ID:sKMLxVIV0.net
高卒は慎重でいいと思うよ、阪神が乱獲は可哀想だし
その分狙い目を外さない事が大事

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:33:16.84 ID:Q+RK5+ux0.net
岩崎あの球速やのによくストレートで押せるわ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:35:10.56 ID:sKMLxVIV0.net
>>811
今になってやりたかった事をやってんのかね
まぁ負けて元々だし全然ありだわ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:35:29.69 ID:w3LFyLkc0.net
岩崎一昨日先発で出してきたのは中継ぎ起用を隠すためだったんかな?
もともと先発なんだから3イニングと言いたいけど中1日だしこれで交代かな?
CSはどうでもいいやって気もしてたけど、
なんとか勝ち上がって来週の土曜日に神宮で横山あったらいいな。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:35:31.41 ID:wVB5fr580.net
梅野のリード悪ないやん
小林はボロカスやけど

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:37:20.84 ID:6v6FV/nc0.net
ある意味ストレートだけで抑えれるからね〜岩崎

チェンジアップが決まりだしたらエースになれると思う

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:38:51.47 ID:sV0diYRv0.net
キャッチャーが梅野だと試合が壊れる

とは何だったのか・・・

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:40:24.84 ID:6v6FV/nc0.net
>>821
藤井を使う為のアレよ・・・

今日梅野じゃなきゃ完封されてたかもしれん

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:43:09.07 ID:Q+RK5+ux0.net
藤井やったら間違いなく自動アウトで相手助けてたな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:46:48.19 ID:4cRRsFtb0.net
藤井が悪く言われてるのは打撃がメインだから守備にかかるハードルが上がるのに同じレベルを梅野にも課してるからね
大和と同じ問題

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:47:05.48 ID:8LZwAfQ90.net
>>816
藤波メッセ以上やと思うぞストレートは
投球のストレート率、披打率ともに阪神でトップクラス。
課題は変化球やと思う

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:50:18.00 ID:9o7LOIbZ0.net
守護神岩崎あるで…

先発で長く使ってもらいたいんやけどな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:52:14.41 ID:3Hvbg2HJ0.net
>>825
イニングも全然及ばないのに比較しても

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:53:05.68 ID:5FcCqZph0.net
則本が抑えやったことが先発に行って生かされてるって言ってたから
数年限定なら若いうちに抑えるのもありかと

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:54:09.16 ID:9o7LOIbZ0.net
>>819
肘林マイコラスの球ポロッポロやったな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:55:36.60 ID:Q+RK5+ux0.net
則本の抑えってオープン戦だけやんけ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:55:40.73 ID:8LZwAfQ90.net
>>827
変化球ダメな分ストレートは上じゃないかなあ

球速表示が遅い分解説の多くが変化球投手のような話をするが、データ見ると豪腕投手ということをいいたかった。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:56:02.83 ID:9o7LOIbZ0.net
>>828
身体出来てるならええねんけどな
榎田がね…

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 16:56:39.10 ID:sKMLxVIV0.net
岩崎は中継ぎ向きとはずっと言われてたが先発でもそこそこだったから欲張っちゃった
欲張らず中継ぎやればいい年の筒井みたいな感じで1年やれる、かも

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:00:30.29 ID:8LZwAfQ90.net
>>833
先発の代わりもおらんじゃん。
後半先発もよかったやろ。
勝ちはつかんかったが。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:05:29.07 ID:4dbTCKFH0.net
隼太の三振見てたら、フェニックスリーグって意味ないなって
実感するな。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:06:26.32 ID:8LZwAfQ90.net
>>835
まあ相手はリーグを代表するリリーフだし……

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:13:10.09 ID:4dbTCKFH0.net
鶴岡じゃなくても梅野でも試合作れるって分かったな。
藤浪の時も敢えて鶴岡使わなくてもいいって分かったのは
来年への好材料だね。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:18:01.81 ID:3Hvbg2HJ0.net
1試合抑えるだけで来季任せても問題ない、とはならんだろう
清水でも小宮山でもそれぐらいはできた

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:18:42.39 ID:5FcCqZph0.net
>>836
右のエース級が打てない隼太に何の価値があるんだ
それだけで一軍にいるようなものなのに

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:22:41.61 ID:sKMLxVIV0.net
澤村から先制ホームラン打った事あったな
9回に落球して桧山の12回勝ち越しを演出したけど

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:22:50.01 ID:FzD5kqeC0.net
>>798
整形手術も骨格上限界が有るように、いくら向上したといっても自ずと限界がある

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:27:18.58 ID:WxX8wRrA0.net
梅野も岩崎もええ経験してるなぁ
貴重やで

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:30:04.86 ID:sV0diYRv0.net
>>842
つかシーズン中にもっと経験させてやれよ、って話だな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:31:02.63 ID:A03H1LGj0.net
>>833
岩崎の相変わらず細い身体見てると、連投適正あるかどうか怪しく思えるからなあ…
1年持たずに潰れるような事になったら、と思うと怖いな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:34:13.70 ID:4cRRsFtb0.net
辞めるからこそ最後に若いの使って最終評価を上げようと目論んでるんやろ
まあCS出場は緊張感も含めてシーズンよりも価値あるしいいことだけど

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:34:30.95 ID:Q+RK5+ux0.net
岩崎そんな細くないやん

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:35:08.47 ID:3Hvbg2HJ0.net
岩崎も梅野もチャンスあったのを自分で無駄にしてただけでしょ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:39:12.76 ID:9mtAn7H60.net
岩崎は後半ローテに入ってたやん

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:41:16.28 ID:pYDFQrgx0.net
チャンスありながら続かず落ちた岩崎とチャンスありながら自分の怠慢で落とされた梅野では意味も違うような

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:43:16.55 ID:vmzqaWvY0.net
まあ高宮で一軍打者を抑えらえるくらいなら苦労はしないな
結果は妥当
早く松田をデビュー当時の状態に戻したいものだ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:45:40.26 ID:sKMLxVIV0.net
高宮は52登板で3.00くらいでしょ

阪神じゃあ文句無しの左の中継ぎエースだよ
それがこんな調子なら文句言えんな

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:52:32.19 ID:Q+RK5+ux0.net
高宮なんかこんなもん
中継ぎ勝負になった時点で負けよ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:54:39.39 ID:wVB5fr580.net
梅野は最後までバッターの読みを外し続けたんだけどな
惜しかったなあ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 17:55:23.52 ID:95qp3hHk0.net
ストライク入らないやつを延長で引っ張るとか頭オカシイ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:00:46.27 ID:tT44irvZ0.net
梅野はサードにコンバートしようぜ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:02:01.16 ID:4cRRsFtb0.net
福原いたのに使わず終わりは後味悪いな
3四球はありえない

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:02:20.33 ID:tT44irvZ0.net
そもそも梅野が先制させたのが悪い

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:05:28.88 ID:ldnc/Yc50.net
明日も梅野でいいぞ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:05:45.59 ID:3sY2xERW0.net
チームがこんな状態でCS突破されても困る
和田中西に華持たしてやる必要なんか無い
若手が適当に活躍して連敗すればいいよ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:06:51.69 ID:EAx00Cr50.net
梅野がマスクで引っ張った試合で負けたな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:08:51.05 ID:Q+RK5+ux0.net
あの投手力で延長勝てると思うなよ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:08:56.35 ID:t9q6A2az0.net
1イニング4四球はひどいな。
高宮の制球難が原因か、梅野が際どいところに要求したのが原因か…。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:09:58.30 ID:Plq7dUkX0.net
投手に打たれたのも牽制ミスもあるけどそれまでにつまらんランナー出してたことが梅野の反省材料やね

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:10:57.19 ID:4dbTCKFH0.net
今日は梅野に責任ないよ。
藤浪の2失点は投手に打たれたタイムリーと
牽制悪送球が原因だし、最後の失点は4四球だし、
梅野にはどうしようもなかった。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:12:04.39 ID:4cRRsFtb0.net
梅野がタイムリー打ったせいで延長戦になって嫌な負け方した

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:12:35.85 ID:3sY2xERW0.net
まあ梅野が試合に出てなければ無抵抗で負けてたろうね
比較対象で明日は藤井でいいよ
多分メッセだし

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:13:38.82 ID:Q+RK5+ux0.net
そもそも高宮なんか接戦で使えるほどの力量無いんやわコントロール悪いしな
戦力補強に失敗したフロントの責任

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:14:32.58 ID:ldnc/Yc50.net
ベテラン捕手二人が控えなんておかしい
CSは梅野とどっちか一人で十分

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:17:10.98 ID:2diQU4dZ0.net
梅野の配球がマイコラスには読めたんやな
悔やまれる失点

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:19:52.01 ID:f3A+lyWX0.net
ノーコン投手ばかりでうんざりする

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:21:24.69 ID:ZA4i94ET0.net
結局は在日梅糞の八百長で負けたんじゃねーか
警察は早く逮捕しろよ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:26:43.81 ID:msxNFj190.net
梅野はサードにコンバートすべきだし、数年後にはそうなってるだろう

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:31:58.64 ID:2diQU4dZ0.net
木下次第か

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:42:34.43 ID:FGwVKIfo0.net
梅野コンバートなんてしてたら一生生え抜き捕手育たんわ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:43:25.33 ID:xzuvMaA80.net
来年の岩崎の運命やいかに
横山がローテ入ればええな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:43:57.50 ID:enAsIQXd0.net
批判するならID変えずにじっくり語ろうや

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:46:13.01 ID:zXHZk9500.net
梅野除いて10イニングでたったの5安打の打線じゃどうにもならんわ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:46:18.84 ID:2diQU4dZ0.net
梅野がそこまで捕手としてズバ抜けた逸材というわけでもあるまい

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:48:49.42 ID:enAsIQXd0.net
>>878
阪神の中では逸材やで
あと梅野よりやれそうな若手捕手他球団含めて挙げてよ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:50:17.08 ID:3sY2xERW0.net
まあマイコラス相手にマルチ打てる捕手が何人いるかって話だ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:51:49.39 ID:Txc8IfUR0.net
梅野は打撃自慢ではあっても捕手としては
イマイチってアマ時代からの評価だし
ドラフトで有望な捕手とるケースがあれば
取って代わられてもおかしくはない

梅野の打撃は魅力だろうし
守備型の若い捕手と併用でいいかもな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:52:20.98 ID:2diQU4dZ0.net
>>879
コンバートしたら一生生え抜き捕手育たないレベルの逸材か?
それが4位まで残ってるの?

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:53:30.42 ID:BCRKRD460.net
梅野は語る価値がある数少ない若手選手ではあるが
全否定か全肯定
ほんと極端だよな
アホらし

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:53:43.54 ID:U0fcM1R90.net
嶺井や吉田の方がはるかに梅野より下手なんですが…

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:54:33.69 ID:enAsIQXd0.net
>>881
いい捕手を取れるならいいけど守備型とか言われた小豆畑があれだからなあ
FAでバリバリの捕手が阪神には来ないだろうし

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:56:53.10 ID:95qp3hHk0.net
守備型のくせに捕球も送球もまともに出来なかった小豆畑、もちろん打撃は高校生以下
あれを評価してたスカウトは辞職したほうが良い

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:56:56.61 ID:enAsIQXd0.net
>>882
で今の阪神に梅野よりやれそうな若手がいるんですか?
別にドラフトで目処立つならいいけどね

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:57:26.72 ID:lK4vIMKy0.net
>>882
梅野ってドラフト前に何か怪我してなかったっけ?
それで評価落ちたと思ってたんだが違うの?

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 18:57:53.39 ID:5FcCqZph0.net
梅野も捕手なことでせっかく打てることが「そんなことより」扱いになるのが辛いな
外野・サードで梅野レベルに打てて守備が普通なら即レギュラーやろうに
これはほんま可哀想

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:05:05.95 ID:Txc8IfUR0.net
小豆畑は守備型ってよりは「ちょっと肩が強いだけ」
と吉田康夫にもプロで1年過ごした後に言われていた。
東都の野球についていけなくて地元に帰って地元の4流大学
に入り直す程度のやつだ

以上に惚れこんでた木戸が過大評価してなかったら
運よくても中日の7位、8位指名ぐらいで向こうでも
ぱっとせずに消えていただろう

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:05:22.93 ID:t9q6A2az0.net
>>883
キャッチャーとしては全否定され、バッターとしては全肯定されるといったところでしょうか。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:07:38.49 ID:2n19FHPT0.net
梅野は2割7分15本打てたら今の守備とリードでも叩かれなくなるよ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:10:18.93 ID:2diQU4dZ0.net
>>887
現状の阪神捕手陣での梅野の立場ではなく
梅野という選手がコンバートするのが愚かになるほど「捕手」として優れた存在か?という点が問われてる
それこそ今後生え抜き捕手が育たないと断言できるほどの逸材かどうか

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:19:36.31 ID:n6FPqa5o0.net
梅野、インサイドワーク叩かれてるけど山田コーチは指導できないのか?

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:19:46.27 ID:+HwKv+Jx0.net
>>889
まあだからコンバート云々の話が出てくるわけだが
打てる捕手より打てる外野手三塁手を作らなきゃ話にならんっていう

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:27:48.36 ID:U0fcM1R90.net
梅野のリード誰が叩いてんだ?アンチ以外で
小林なら江川も山本昌も叩いてたけど

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:35:53.89 ID:lK4vIMKy0.net
>>894
今年はあれだけ一、二軍を上下させられちゃ教え込めるものも教え込めないだろうと思うよ
後は梅野自身が山田の言う事をどれだけ真面目に聞いて取捨択一してるのかって言うのもある
新人で野村監督と共に育て上げた楽天・嶋や故障して後がなかったオリ・伊藤らに比べるとそこら辺はどうなのかね

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:37:35.83 ID:WC3pTgxf0.net
>>840
本人ストレートを打ったつもりらしいが
見返すとどう見てもど真ん中の変化球

澤村の150キロでも打ったのなら評価するがね

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:39:13.63 ID:dlO2X7oO0.net
すいません素人なんですけど一二三って首濃厚なんですか?

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:40:56.87 ID:WC3pTgxf0.net
>>893
何言ってんだかわかんねんだよお前は
バカタレ

アズハタ以外全員30超えてる中でアズハタに正捕手でも任せる気か

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:41:37.73 ID:ZA4i94ET0.net
>>896
在日梅糞が金掴ませて小林叩かせてただけじゃん
実際は小林どころか原口以下のリトルリーグレベル

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:42:28.72 ID:Y1dcMWz20.net
>>899
シーズン後半に打撃で少し盛り返したから残ると思う。
来年が勝負やな。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:42:35.21 ID:enAsIQXd0.net
>>893
清水小宮山レベルしか育てられない阪神で梅野がコンバートしても大丈夫だと思ってるならいいけど

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:43:29.68 ID:WC3pTgxf0.net
>>882
そうだったんだよバカタレ
ドラフト時の梅野の評価は明確に誤っていた
守備でも嶺井より上 そもそも打撃だけで4位レベルでない

よくあることだ
イチローも4位

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:44:28.78 ID:ZA4i94ET0.net
>>900
在日梅糞が裏工作で出番奪っただけで
実際は一番だからな
高校球児以下のカスだがお笑い芸人にも負ける阪珍の中ではまだまし

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:47:33.76 ID:WC3pTgxf0.net
ドラフト前の梅野の評価ではキャッチングが論外に下手ということになっていた
大学代表で嶺井にキャッチングを教えてもらったレベル
下手と言うより基礎からの指導を受けたことがなかった
指導者に恵まれていなかったも有名な話

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:48:06.42 ID:dlO2X7oO0.net
>>902
そすか・・
いやフェニックスリーグ以前にファームでも最後のほうは代打ですら出なくなったから
どしたのかと思って
軽い怪我とかかな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:48:10.36 ID:+HwKv+Jx0.net
>>903
どうせ補強するやろ、他球団で控え捕手レベルのを

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:48:21.75 ID:DLy5dtHFO.net
梅野って何でキチガイに粘着されてんの?

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:50:13.41 ID:WC3pTgxf0.net
>>895
どこのファンだか知らんが
捕手を作らなくてもいいと考えてる馬鹿としか言いようがない

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:51:04.19 ID:WC3pTgxf0.net
>>908
お前のレスに反論すれば外野手三塁手こそ補強すればいい話
控えレベルなんか取っても優勝できない

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:51:46.59 ID:WC3pTgxf0.net
>>909
阪神の若手が育つと困る連中がいるからね

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:55:25.29 ID:Q+RK5+ux0.net
鳴尾スレで梅野批判してる奴は阪神ファンじゃないからな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:57:04.65 ID:+HwKv+Jx0.net
>>911
そりゃそうやろ、だから優勝してないやん
けど藤井今成日高鶴岡クラスしか獲れんでも獲りに行くやろ、阪神だから

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 19:59:16.03 ID:xzuvMaA80.net
>>913
ほんまにこれや
梅野と江越が育たなどうするいうねん

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:03:13.65 ID:Ganj9d6d0.net
梅野信者はキチガイ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:06:46.83 ID:9mtAn7H60.net
>>913
お前が定義することじゃない

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:11:17.21 ID:qvYsjD3p0.net
藤浪は変化球が決まらなくて苦労してたけど、
2点に抑えたし岩崎安藤も完璧だった
よくリードしたよ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:15:53.20 ID:2diQU4dZ0.net
>>904
梅野の捕手としての素質はイチロークラスの逸材なのか
それを全球団4位指名まで見落としてたという事か

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:20:40.16 ID:n6FPqa5o0.net
狩野、今成、中谷。古くは、浅井、関川、どんだけ捕手から野手にコンバートすんだよ(笑)

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:26:59.85 ID:U0fcM1R90.net
まあ梅野に関しては嶺井がいい目くらましになったよ
あと肘の故障のうわさ
嘘かホントか知らんけど

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:29:52.91 ID:2diQU4dZ0.net
>>903
梅野が捕手としてとんでもない逸材ならする必要ないし、そうでもないなら今後のシーズンやドラフトの兼ね合いでコンバートという動きになっても不思議ではないな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:29:57.30 ID:WC3pTgxf0.net
梅野が嶺井にキャッチングを教わったはずが
梅野は捕球で来てて嶺井がミスターパスボールな感じに言われてるのが実情

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:36:05.92 ID:95qp3hHk0.net
>>920
如何に捕手を育てられない球団かってのがよく分かる

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:44:53.15 ID:GHpMu3cr0.net
いいピッチャーの投球術を学ばないと捕手は伸びないってメジャーリーガーのジョージ・マッケンジーが言ってたよ
阪神のいいピッチャーと梅野を積極的に組ませないと
目先の1勝にこだわって育成放棄するから毎年人材難になってる

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:51:24.69 ID:WuRtcmJ20.net
藤浪と岩崎はまだ投球術って呼べるほどの技術は習得してないし
能見とメッセもいろいろ面倒臭い性格だからとりあえず岩田と組んで修行だな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:52:22.07 ID:3hTCJHsP0.net
鳴尾浜支局(日刊スポーツ) ‏@NikkanNaruohama · 8分8分前
フェニックス・リーグ(宮崎・西都)
阪  神 000 010 000=1
ヤクルト 000 000 001=1
【神】横山(5回)二神(1回)筒井(2回)ー小豆畑
本塁打 陽川(5回ソロ、土肥)

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:56:57.18 ID:U0fcM1R90.net
>>927
二神も2イニング投げたはず

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 20:57:46.89 ID:lK4vIMKy0.net
>>920
狩野と原口はヘルニアでの転向だからある意味、仕方ない
中谷は元々、ドラフト時から捕手として評価してなかったよ
後、関川って阪神時代の登録は捕手じゃなかった?阪神時はあんまり外野で使われてるイメージがない、中日行って外野になった記憶があるんだけど

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:00:40.11 ID:enAsIQXd0.net
>>922
捕手としての逸材が今の野球界にどれだけいるの?
まさか他球団もどんどんコンバートさせてると思ってんの?

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:01:59.69 ID:+HwKv+Jx0.net
>>924
如何に捕手以外も育てらない球団かってのもある

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:04:14.26 ID:WuRtcmJ20.net
捕手以外のポジションも強打者不足だから
とりあえず打てる奴がいるとコンバートされてしまうんだよな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:06:41.80 ID:U0fcM1R90.net
確かに捕手は今どこも困ってるな
何でこんなに育たなくなっちゃったんだろう?
一説によると野村が捕手のハードルを上げたからだって説があったな
取って投げるだけじゃダメになったって

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:06:43.36 ID:I752vg5UO.net
フェニックスリーグ、ヤクルト1−1阪神」(10日・西都)
阪神
000010000−1000000001−1ヤクルト
【本】陽川(神)

【阪 神】 打安点
G 横 田 420
D7緒 方 410
E 北 條 400
FDペレス 100
HD荒 木 210
H 中 谷 410
D 陽 川 411
B 西 田 300
C 森 越 310
A 小豆畑 300
−−−−−−−−
 計    3271
投 手回 打安失
横 山5 2140
二 神2 600
筒 井2 1121

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:07:01.71 ID:f3A+lyWX0.net
>>929
阪神時代はずっと捕手登録だな
ただし1995年から外野も守ってる

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:10:54.29 ID:n6FPqa5o0.net
原口は怪我さえしなければ正捕手の逸材だったなあ。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:13:06.12 ID:Rjb1LEWy0.net
まぁそれだけ捕手育成が難しいってこと

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:14:47.39 ID:+HwKv+Jx0.net
>>929
橋本良平とかも三塁手守ってた時期があったな
結局コンバートまではいかなかったんだったけ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:17:28.47 ID:WC3pTgxf0.net
コンバートしてるのは今成を除くと腰を悪くしたのと、
キャッチングができない、そもそも捕手として期待してない奴らだけ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:25:11.91 ID:sKMLxVIV0.net
浅井は期待されてたのに

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:42:36.84 ID:n6FPqa5o0.net
浅井は、矢野がいたから自ら外野手になったんだよな。確か。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:44:46.10 ID:5FcCqZph0.net
浅井久保田鳥谷が出たての時代楽しかったな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:49:42.64 ID:fRPBGR5b0.net
浅井はイップスで投手への送球がみてられんかったよなぁ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 21:52:28.30 ID:lK4vIMKy0.net
>>940
浅井は野村が矢野を見切り、打撃の良い捕手で色の付いてない経験の浅い捕手を望んでのドラフト自由枠
ドラフト直後、サッチー事件で野村解任される
野村なら頑張って育ててたかもしれないが、星野になって矢野が完全に正捕手に…

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 22:18:35.99 ID:2diQU4dZ0.net
>>930
梅野という選手が逸材か否かという話に他球団云々は関係ないぞ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 22:37:05.36 ID:sKMLxVIV0.net
狩野が台頭してたこともあり浅井は捕手を諦めて狩野は直後にヘルニアで捕手断念
城島もすぐ怪我でオリを追い出された藤井で数年お茶を濁した
ずっといたはずの小宮山は何してたんだっけ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 22:39:36.26 ID:sKMLxVIV0.net
オリじゃねぇ楽天だ
オリは日高だ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:08:46.49 ID:bQI20lvG0.net
捕手以外もダメなのに
捕手を育てるなんて
ハードル高すぎる

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:10:04.51 ID:sLx+/Qvn0.net
中後を拾わないかな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:24:57.45 ID:w3LFyLkc0.net
浅井の時は最初石原取ろうとしたけど東北福祉大の先輩とポジション争えない
って理由で断られたために選ばれたんだったな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:28:34.94 ID:sUPgbon5O.net
谷繁だってフォーク捕れなくて投手から拒否られてたし、阿部もボロボロだったけど長嶋が我慢して使った

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:28:42.11 ID:enAsIQXd0.net
>>945
で今の阪神に梅野以外にやれそうな若手がいないって知ってるの?
今後近いうちに梅野以上の捕手が入るか分からんのに今コンバートとか考える必要あるの?

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:33:58.56 ID:eJPPoKva0.net
梅野のせいで負けた試合だな
小林梅野の若手捕手対決は小林の勝ちに終わった

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:36:30.18 ID:bQI20lvG0.net
梅野は顔が打者向きじゃない
捕手でなんとかしないと
使いどころなくなる

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:38:07.78 ID:Y1dcMWz20.net
>>929
関川は正捕手になりかけた時もあったが、
打撃を活かすのと肩が弱かったこともあってコンバートになった。
バッティングは暗黒時代の中でも頑張ってたほうや。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:41:55.77 ID:bQI20lvG0.net
ノム「関川は何で捕手やってんの」

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:42:31.04 ID:bQI20lvG0.net
ノム「北川は打撃は一軍」

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:43:55.90 ID:OT9DYXr80.net
阪神時代は頑なに捕手専念、外野転向拒否してたのに
中日に移籍した途端外野転向でブレーク

そもそも阪神の事舐めてんだよ関川は

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:44:56.20 ID:eJPPoKva0.net
小林が羨ましい…
あれこそ勝てる捕手だわ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:47:01.27 ID:U8G1BxaV0.net
>>946
藤井、今成、日高などよそから獲った捕手を使い続けて、和田がお茶を濁し続けた結果、
小宮山は干され続けたんですよ。
今年マスクをかぶった試合を見る限り、そこまで使えない捕手とも思えなかったので、
1軍に置いていてもよかったと思います。
梅野が正捕手になれるかどうかはわからないが、もう一人くらい守れる捕手が必要ですからね。
藤井と鶴岡はいつ引退したりケガするかわかりませんからね。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:49:31.06 ID:xzuvMaA80.net
>>959
賭博オタは自スレに帰れゴミカス

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/10(土) 23:59:45.49 ID:YSd4KTgQ0.net
>>960
日高が阪神在籍中の2年間で捕手を務めたのは
2013年36試合と翌14年2試合の計38試合
同年に引退

今成に関しては阪神へ移籍した2012年に36試合
翌13年3試合の計39試合
14年以降捕手として出場実績なし

外様の捕手を起用したことは確かだが
少なくとも上記二名を「使い続けて」とは言えない

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 00:04:10.64 ID:46hOnn6F0.net
狩野が腰さえ傷めていなければ・・・

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 00:22:53.14 ID:jZHglKjE0.net
小宮山は30歳で阪神では3番目に若い捕手の位置にいるが
ワンバウンド捕球がひどい
二軍でもポロポロやらかしている

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 00:53:16.79 ID:z1+s9wxl0.net
ノム「梅野のリード酷い」

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 01:45:02.87 ID:dgULE08q0.net
>>964
鶴岡もしょっちゅう捕逸してるから大丈夫!
欠点を責めて、使わない理由をあげても仕方がない。
肩とリードはいいから、使い続けて長所を伸ばすのもありだと思います。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 01:49:56.19 ID:V6hbARCu0.net
マイコラスにストレート使ったとこだろ?
正直あの場面変化球にチョコンと合わされてもタイムリーだからどっちの選択もあり得た結果論でしかないわ
狙われててもタイミング合ってなかった150キロのストレート押しも間違っちゃない

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 02:01:48.72 ID:sDXRjsKc0.net
試合が動いたのは5回、巨人が先頭の井端弘和がライト前ヒットで出塁すると、続く小林誠司が送り一死二塁。
ここで迎える打者は投手のマイコラス。
マイコラスは藤浪が投じた2球目の150キロストレートを右中間に弾き返す二塁打で巨人が先制。
野村氏は阪神バッテリーに「あ〜あ、そりゃやられるわ。なんで変化球いかないの?
前の打席も全部真っ直ぐだよな。根拠が分からん」とバッサリ。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 02:10:21.71 ID:OYGK/QH90.net
どっちのほうが打たれる確率高いかという話だから
結果論でも何でもない

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 03:11:51.77 ID:3BJKOR0EO.net
変化球が決まらないんだから、速いストレートしかないだろ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 03:53:07.59 ID:L2lPF6jO0.net
梅野リードに根拠なんかないだろ
根拠とか考えられたら監督コーチに叩かれてない

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 04:02:15.69 ID:WDa4v2wM0.net
そういえば現コーチの山田勝彦がデビューした頃、ノムさんがヤクルト監督
就任2年目ぐらいだっけ?山田のリードが訳がわからんとかで葛西のヤクルト
キラー等が重なってヤクルトが阪神を苦手にしてた時があったね

あの時のノムさんは山田を誉めてたのかどうなのかよくわからんかった。後に山田
は楽天でノムさんの元コーチになってたが

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 04:05:49.06 ID:KxEDVO9h0.net
投手に対しては速いストレートがセオリー
ただそれだけの話でしょ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 04:07:57.88 ID:30CFaKza0.net
リードなんてキャッチャーだけで決める訳でもないのにな
藤浪とか納得しなかったら平気で首振るやん

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 04:13:49.44 ID:LOXjA2EH0.net
素人どうしのリード議論ほど不毛なものはない

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 04:16:57.62 ID:C07lwxKl0.net
梅野はコンバートした方がいいだろ
サードに集中させれば念願の生え抜きサードだ
これまで無駄な2年間暮らしたけど、今からでも遅くは無い

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 04:31:27.23 ID:VUzjAg1J0.net
宮崎でヤクルトの主力とやるなら
どスローボール投げるとか
相手の調子狂わすことしろよw

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 04:42:38.06 ID:L2lPF6jO0.net
>>975
野村も素人扱いかよ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 04:47:50.17 ID:E7Uh1Rsq0.net
>>978
素人みたいなもんだろ 藤浪がノーコンなの見抜けてないんだからw
まっすぐでも変化球でもノーコンなら球威で押すほうを選択するのは当然だわ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 04:51:31.93 ID:L2lPF6jO0.net
やっぱ梅厨ってこういう事なんだね

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 05:15:09.88 ID:nVSfJEzF0.net
マイコラス次の打席は変化球で空振り三振

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 05:20:23.97 ID:ffhQ8TVV0.net
梅野擁護じゃないけど野村のリード批判って?って思うとこある
っていうか解説者全般にも
失点したら嬉々として捕手批判に持っていくのは異常

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 05:47:57.61 ID:E/r0FjOYO.net
野村は鶴岡や藤井にもダメ出しがキツい。

阪神のキャッチャーは嫌いなんだろ。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 05:53:22.89 ID:MOleLbnN0.net
5年契約

阪神、金本氏に球団史上最長5年契約準備へ!土台作りから再建託す
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151011/tig15101105050013-n2.html

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 06:04:07.56 ID:UP0jgYdH0.net
>>981
梅野の反省の結果だね

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 06:10:37.52 ID:FUmYlDrJ0.net
昨日の鳴尾浜とヤクルトの試合どうなったん結局

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 06:21:01.76 ID:PsYeBDYc0.net
>>967
マイコラスに打たれる前、一球バックネットにファウル打たれてるやろ。
バックネットにファウルはタイミング合ってる証拠で普通、捕手なら気をつける場面を梅野は怠ったんやで

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 06:59:20.37 ID:73AMZm4p0.net
タイミング合ってようとカス当たりの打球より芯に当てられて右や左に切れる方がよっぽど嫌だろ
ドカベンレベルで批判してるかと思うと頭痛くなるわ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 07:15:00.83 ID:UP0jgYdH0.net
>>988
ダメだ
何もわかってない

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 07:18:51.25 ID:2WylSOC10.net
流石に投げる前から配球読んでズバズバ投げるノムが
ボロカス言ったリードを結果論とは言い難いわ…

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 07:21:27.49 ID:54ZdQpiO0.net
いや的中率に関しては当たった部分を使ってるだけだろ…
勝負どころで当たるのは流石だけど

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 08:02:11.93 ID:AcH62TNo0.net
古田がリードに困ってベンチ見たら顔逸らしたしリードなんてそんなもん
里崎や教え子の古田もリードなんて結果論って言ってるし

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 08:47:27.46 ID:PsYeBDYc0.net
>>992
古田はリードのあれこれ言って最後は結果論で締めとるんやろ。古田をあんまりアホみたいに言うのやめといた方がええで

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 08:47:32.04 ID:vxIga4C10.net
リードは結果論は同意するわ。
そもそもゲームじゃあるまいし4隅にストレートと変化球全部コントロールなんかできないしね。
・・・ああ、岩隈の調子がいいときなら可能か。

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 08:50:48.25 ID:54ZdQpiO0.net
ど真ん中投げても抑えればそれが正解だし逆にアウトローギリギリに投げ込んで打たれたらそれがリードとして間違いかって言えばそうじゃないって意味での結果論だろう
打たれたからクソって言ってたら全員アウトコースのボールになる変化球しか要求しなくなるわ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 08:57:31.51 ID:fwWeXndY0.net
なんでやけにスレが伸びているのかと思ったらまーたアホなリードガーが湧いていたのか

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 09:07:07.28 ID:AbPUsJ1o0.net
野村こそリードは結果論と言って、だから筋道たててリードぢないと投手は納得して投げてくれない。
抑えてもマグレと思って、投手は自信がつかず成長しないって言ってるのにね
結果論信者は野村の言う事ちゃんと理解せず都合良く恣意的に使いすぎ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 09:07:17.10 ID:xR5WgIkZ0.net
梅野のリードが悪いとしてそれを伸ばす環境がないのが問題
キャッチングやスローイングと違って一番改善しやすい項目なのに
それをすぐコンバートや!とか言ってたら捕手は永遠に他球団のお古で回してくハメになる

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 09:17:51.19 ID:54ZdQpiO0.net
理解できないとかそういう時は普通に首振ったらいいんだけどな
投げてる以上捕手が全部悪いみたいな言われようが異常なだけで
藤浪も若いし球威には自信あるから投げたんだろうけどバッテリーがどっちも若いと勢いだけでガッと行っちゃう傾向はあるわな

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 09:35:09.38 ID:ZxU+72jO0.net
>>966
鶴岡ほど打てない
清水も小宮山もだがスイングは悪くはないんだが選球眼が死んでる

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/11(日) 09:38:16.76 ID:KHK0WTb00.net
>>1001なら阪神身売り

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200