2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【159人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 20:23:49.96 ID:/cfSNfDa0.net
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(ただし試合進行中の実況は禁止。進行中の試合についての書き込みは下記実況板でお願いします。)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで。
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで。
□蔑称は若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止。
>>950ぐらいで次スレを立てよう。
  メール欄に[ageteoff]を入れましょう。頭の[転載禁止]が消えます。

実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

<前スレ>
巨人若手の選手議論スレ【158人目】 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1436019919/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 20:24:29.47 ID:/cfSNfDa0.net
投手今季学年別満年齢 ()は育成
35 久保 杉内
34 青木
33 香月 内海
32 大竹 マシソン 福田 野間口 山口 ☆矢貫
31 阿南
30 西村
29 ☆ポレダ 江柄子
28 
27 澤村 ☆マイコラス 小山
26 菅野 高木京 田原誠 ★高木勇 土田
25 笠原 (★篠原)
24 公文
23 宮國 ★戸根 ★田中大 (成瀬) (田中太)
22 松本竜 今村 メンドーサ
21 (田原啓) (★高橋慎)
20 田口 平良

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 20:24:58.38 ID:/cfSNfDa0.net
野手今季学年別満年齢 ()は育成
40 井端 高橋由
39 ☆相川 ☆金城
38
37 阿部 鈴木
36 
35 セペダ 村田 實松 加藤
34 アンダーソン
33 片岡 亀井
32 寺内
31 長野 松本哲 横川 隠善
30 堂上
29 
28 ☆フランシスコ
27 坂本 ☆北
26 藤村 小林 中井
25 橋本 大田 坂口 立岡 大累
24 河野 鬼屋敷 (★川相) (青山) (長江) 
23 ☆吉川 (★田中貴)
22 (芳川) (高橋洸)
21 辻
20 和田 (北之園)
19 ★岡本

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 20:28:01.14 ID:GIqfjosc0.net
★ちゃんぽん・竹島・長文入店お断り★

  ┏┳┳┓ちゃんぽん竹島 ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃長文入店お断り ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓        ┏┫┃┃┃┃
┃ 竹島 ┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃ 長文. ┃
┃ チャンポン. ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 21:15:01.14 ID:5Xp90P6e0.net
江夏豊のアウトロー野球論 (週刊プレイボーイNo.30)

・近年、大いに期待された大田や中井には打席でセンスを感じない
・空振り多い、簡単にストライク見逃す、一体何を考えてるのか
・追い込まれたらたいてい外に逃げるボール球で空振り三振
・自分のスイングできてない、振らされた空振りばかり
・ファウルも自分のポイントで打ててない
・この球を打つ、この球は振らないという決め付けができてない
・指導者は彼らに何を教え、何を指導してるのか
・指導を受けた上で現状の内容なのだとしたら本人の問題
 大成する可能性は低いと言わざるを得ない

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 21:16:55.63 ID:roUee8tb0.net
当たり前の事を当たり前の様に言ってるだけだな
素人が見ても、7〜8年やって一切の実績無しなんて普通もう駄目だなって分かる事

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 21:24:02.85 ID:FY+9sENY0.net
>>6

若手厨一同
「チャンスが足りない!」
「原はチャンスを与えていない!」
「原のせいで大田中井は育たない!」
「他球団なら確実にレギュラーになっているッ!!!」

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 21:26:18.90 ID:FY+9sENY0.net
若手厨一同
「若手には結果が出るまでチャンスを与え続けるべき!!!」
「もちろん結果が出ないときの責任は当然監督が取るべき!監督の使い方が悪いから結果が出ないのだ!!!」

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 21:29:38.16 ID:ZL3mSh/40.net
「原が辞めて新監督が我慢して使い続ければ、江夏の指摘なんか簡単に克服できる」

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 21:35:41.87 ID:bVugnmAI0.net
投手は内海の世代まで先が見えてるな。
3年以内に全滅だろう。
そうすると山口、マシソン世代が最年長になるわけで
早くポスト山口、マシソンを育てなければいけない。

野手は村田世代までがごそっと抜けて暗黒なりそうだ。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 21:40:27.24 ID:EMSwUGy50.net
原は亀井、松本、藤村、脇谷、中井、橋本たちをレギュラーにしようとしたが
当人たちが怪我などでチャンスをつぶし今に至る
原政権下12年でレギュラーに定着したのは坂本、長野の二人だけ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 21:43:48.78 ID:FY+9sENY0.net
>>11
バカ手厨
「チャンスを潰した?だったら再びチャンスを与えればいいじゃないか!与え続ければいいじゃないか!
チームの成績?知るかそんなの!結果出してるレギュラー選手がいる?ベンチに下げればいいじゃないか!
とにかく若手!若手!若手を使わんかい!!」

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 21:53:58.74 ID:A95PS06F0.net
阪神のOBの江夏にここまで言われたら
大田も中井もおしまいだな。
特に中井はね。
指導者も指導者で1軍のコーチ陣の指導が
悪いのは江夏の言っている通りだな。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 21:58:05.57 ID:ZL3mSh/40.net
>>11
いちおう1年目だけ長嶋だった阿部も入れていいんじゃないの
1年目のライバルなんて現状の相川にはるかに劣るその年に引退するコンパクト氏だったし

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 22:04:51.32 ID:FY+9sENY0.net
>>14
まあしかし阿部の入団で一番その後が変わってしまったのは村田善かな
阿部が入る前は村田真の次は村田善を正捕手に据えていく感じだったし

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 22:05:37.89 ID:UqjCSAZQ0.net
打撃は、春よりも成長しているとの判断だ。だが7月13日の時点で、イースタンリーグの43試合に出場し、
打率.255、0本塁打、9打点と、まだプロに入って1本も本塁打が出ていない。高校通算73本塁打を放った
スラッガーの面影は消え、巧みなバットコントロールからヒットを放つ中距離ヒッターのような感じなのである。
岡本は言う。「長距離打者として期待されて入ってきたのに、本塁打が出ていないのは悔しい。早く1本打ち
たいという気持ちはあります」首脳陣から評価は受けているが、成績が出ていない。。

「サードの守備にしても、岡本と村田(修一)ではレベルが違いすぎる。一軍と二軍の打球の強さ、打者のスイ
ングの強さは比べものにならない。いくら二軍で試合に出ていても、一軍の試合を経験しないとレギュラークラ
スの守備力はつかない。。一軍の経験を積めば積むほど、守備はうまくなっていく」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2015/07/13/post_582/

個人打撃成績(2軍)
岡本和真 164打席 0本塁打 9打点 打率.250
http://bis.npb.or.jp/2015/stats/idb2_g.html

参考
松井秀喜(1軍) 57試合 .223 11本塁打 27打点

大田泰示(2軍) 101試合 打率.238、17本塁打、56打点 

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 22:17:34.86 ID:hY19xwFR0.net
まあ、原が育成力のある監督とはお世辞にも言えないだろうな。
選手起用は上手いんだけど、美味しいとこだけつまみ食いみたいな感じだし。
つまみ食いされてそのあと定着できなかったやつらに問題があるのかもしれないけど、選手が育ってないのは間違いない。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 22:52:21.48 ID:EMSwUGy50.net
つまみ食いっつーか、亀井、松哲、藤村は1年間ガッツリ使われてたやん
亀井は25本塁打、松哲は新人王、藤村は盗塁王
でもその経験を全く生かせず尻すぼみで今に至るではどうにもならんよ
その中では亀井はまだマシなほうだがね

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 22:52:55.96 ID:JmcSi0JZ0.net
江夏は橋本はなぜ使わないのかといってた

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 23:09:42.29 ID:FY+9sENY0.net
>>18
橋本も去年は育成も兼ねて使われ続けた
まあその結果使い続けるほどの気にはならんかったようだがw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 23:24:30.66 ID:IhQifO1S0.net
橋本は去年アレだけ微妙な成績でもかなり我慢された
その結果今年何も成長してませんでしたとさ、ダメだこりゃって感じだろ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 23:27:31.92 ID:IhQifO1S0.net
>>18
亀井はかなり我慢された、2009年にブレイクする前に
松本は最初から打っていた、我慢したというより使われて当然
2011年の藤村は他にいなかったのもあるがその後全く成長してないからな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 23:30:06.50 ID:4axtf8lC0.net
>>14
阿部は長嶋が進退と引き換えに残して行った遺産なので使わないわけにはいかんだろ
長嶋の意向は即ち巨人軍の意向だからもし逆らってたら永久追放だったよw

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 23:34:34.21 ID:IhQifO1S0.net
何を言ってんだこの馬鹿は阿部は正捕手なんだから使われて当然
そもそも2001年に阿部を我慢するように長嶋に進言したのは当時打撃コーチだった原
10億使って獲ったんだぞ、他に替わりもいないし使わない方がおかしい

昔の原はかなりの若手好きで2次政権で監督に復帰するときに
補強に頼ららいチーム作りをしたい、生え抜きの若手を育てたいと言っていた
今はだいぶ考えが変わってるが長く監督をして楽な道を選ぶようになったのと
我慢した若手が坂本以外怪我で劣化しまくってそれでだんだん補強好きの監督へと変わっていった

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 23:47:36.02 ID:4axtf8lC0.net
>>24
何で珍カスが巨人若手スレになりすましで居座ってんだよw
くせーから消え失せろやボケwww

2015年阪神専用ドラフトスレ 12位指名 [転載禁止]c2ch.net
931 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/07/16(木) 21:20:32.79 ID:IhQifO1S0
大分商・森下、圧巻の3安打9K完封、148キロもマーク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000174-sph-base

阪神の中村GM
「わざわざここまで足を運んだ価値があった」

5人以上でクロスチェックするはずが3人体制か

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 00:13:24.00 ID:OqJj5Hds0.net
>>24
原が2007年ごろに「良い選手はいらない、強い選手が欲しい」って言ってたよな
その頃に意識が変わったんだろうなぁ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 00:24:48.12 ID:F1NliGlC0.net
巨人は常に勝ちが求められるからな
何年Bクラスに沈んでても大して何も言われないチームとは勝手が違うのも事実
理想と現実はやはり違う
勝たないと責任取らされるのは自分だからな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 00:30:54.48 ID:MOyGI1WL0.net
だからV逸の理由を「戦力が足りなかった」とか平気で言えちゃうんだろうな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 00:47:36.75 ID:khTFpLn10.net
>>27
優勝する事を優先するために若手が育たないのは仕方ない、なんてのは言い訳にすぎない
しかもメジャー志向の強まりや、SBやオリなどの資金力で上回る球団が増えたから、
これまでの様にFA補強でどうにかできる時代じゃなくなってる
外国人も元々当てるのが下手な上に、頼みのキューバルートも終わったも同然だしな
つまり自前で育てられないと、どうにもならなくなっちまうんだよ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 01:09:41.85 ID:fz8nTxIf0.net
仕方ないんじゃなくてOBから多数のファンまでが勝って当たり前の雰囲気を作ってるんだから
そうなるのも必然だろう

チームの体質や取り巻く状況がそもそも若手を使って育てられる環境じゃない
坂本みたいにオガラミがカバー出来るような状況ならまだしも今やその壁になれる選手がいない

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 01:26:10.28 ID:wQptWmPs0.net
比較的野手育成してるって言われてるパで、しかも
昨年はともかく早々に優勝戦線から遠ざかる事がおおい
ロッテやオリだってろくな野手育ってないぞ
西武はなにかしら毎年野手が出てくるし、SBは優勝争いしながら
野手育ててきたし、ハムとSBはここ数年優勝が一番多いが
優勝争いをしないといけないを免罪符に育成放棄してねー

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 01:27:54.62 ID:wQptWmPs0.net
野手育成の基盤ができているチームと出来てないチームがに
別れてて、それが20年ぐらい続いてるだけの話

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 01:43:36.76 ID:ebWFvz3z0.net
セだとそれがたまたまAクラスBクラスに分かれてるってだけなのかねぇ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 02:26:31.83 ID:Hk7MFTlP0.net
ここで若手叩きしても使える若手は、ほんの一握り
現実を直視しろよ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 05:59:00.98 ID:cDhWOgQ90.net
09〜11のここで二人しか捕手以外の野手(入れたら4人内1人はもう居ない)取らなかったんだから、
今その空白期間が直撃してるだけでしょ
どの球団でも3年間で野手2人では厳しくなるよ。
内一人は超下位指名で何もせず即育成落ちしてるし。
んでその翌年のドラ2でやっと取った大社野手も、何も残せず今年で戦力外もしくは育成落ちまず間違い無しだし

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 06:05:38.19 ID:wQptWmPs0.net
その野手を獲らなかったという部分も含めて野手・投手のバランスを欠いてる
組織として野手育成は失敗してるという意味だ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 07:12:15.82 ID:Wx4GWuJj0.net
生きのいいのをどんどん入れなければ活性化されないよなぁ
関根とか取ってればなあ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 07:40:09.73 ID:9wMTWlQ+0.net
岡本は早く初ホームラン打ってくれ。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 08:11:03.43 ID:mOBoe+lG0.net
1位で欲しいの取れてたせいか2位がスカウトの自己顕示欲出しまくりの指名で遊んでたからな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 09:01:21.04 ID:iUiba+Ys0.net
今は高卒でも2、3年すれば一軍上がって4年目くらいには中心レギュラーとしてばんばん試合出てるからな
他球団の二軍見てるとそういうルートに乗りそうな選手が結構いるね
日ハムの浅間も陽がいなかったからとはいえ一軍で結構打ってたからなあ
ソフトバンクの上林もウエスタン首位打者じゃないの確か
なんでこんな簡単に育つんですかね

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 09:03:56.50 ID:wgpM6tA3O.net
浅間とか高卒でこんなに早く出て来た訳だから
入った時点で既に完成度が高かったという事でしょ
逆に岡本は完成度が低かったわけだ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 09:11:24.56 ID:ig7zN/IP0.net
>>16
スラッガーの面影は消え、巧みなバットコントロールからヒットを放つ
中距離ヒッターのような感じなのである。
結構バカにされた記事かと思ったけど一応岡本の打席をしっかり見てるね
悪意ある奴が褒めてるとこを削ってるとこが酷いな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 14:12:41.66 ID:V0dQ8pZrO.net
数年前の若手厨に教えてあげたい
今の4番は外様でも阿部でもなく、亀井だと

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 16:07:56.11 ID:SMGxVXnP0.net
>>41
浅間は外野の守備と 肩 足がある
こういう選手は使いやすい
岡本みたいな打撃先行型は打撃がよくならんと使いにくいからな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 17:27:31.67 ID:xJPz97Ea0.net
その浅間も巨人に入団した途端クソ化しそう

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/17(金) 19:51:19.48 ID:LfabcLtb0.net
菅野脱糞しすぎやろ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 00:21:26.15 ID:W/CR3xuQ0.net
>>45
今でもクソじゃないか?
ただ、試合には出てるというだけで。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 00:34:15.67 ID:fhdJ7qqJ0.net
大田は外角の球にバットが届かないスイングが多い。せめてベース上にきたら当てろよ。
中井は円回転でのスイングだけで、足腰を使って押し込む事が出来てない。
もっと頭を使って考えて練習して欲しい。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 00:46:11.85 ID:C0Pe7v6g0.net

・・・と勘違いド素人がなんか言ってます

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 01:03:03.39 ID:mxIRtQv+0.net
>>31
オリックスは巨人に似通ってる面が多く、投手重視で野手も俊足堅守タイプを好んでるからな
ロッテは2軍の帝王を量産するのは得意なんだよw
と言うか1軍でまるっきり結果出して無くても、10年くらい普通に面倒見続けるてるのが凄い
今ロッテの2軍で当たってる連中って、みんな坂本より2つ3つ上の世代だろ
よく見切らず我慢し続けられると感心するわ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 03:27:48.64 ID:6kIbMPMT0.net
>>40
ホントだ。普段ウエスタンなんか気にもしてなかったから
知らなかったけど上林が首位打者だ
ちなみにその年、上林が4位指名で巨人は同じ高卒で2位和田恋4位奥村
ドラフトもさ、当たるも当たらないもあるからなんとも言えないけど、これが連続して続くとね〜

しかも上林にしても浅間にしてもノーマークじゃなかったハズ
ドラフト前はドラフトスレや素人の予想では評価高い選手スルーして
決して評価高くない和田や大累を
「隠し玉」みたいな指名だからな
それで素人ファンを嘲笑うかのような自信満々の指名で外しまくり

正直、ふざけるな!と言いたいよ。
だったら余計な事すんな!
普通にドラフトオタや太郎で評価高いの指名しろよと。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 03:41:44.93 ID:laHQpDOB0.net
大塁はさらに大卒だけにありえなさすぎて乾いた笑いすら起きない

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 03:50:08.63 ID:Bil8WaCi0.net
上林は甲子園で振るわなかったから評価落としたんじゃね?
そもそも4位指名ってことは他だって指名できるチャンスがいくらでもある順位なんだから
別に指名しなかった巨人が悪いんじゃなくて上手く育てたSBを褒めるところだろう

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 07:15:42.06 ID:laHQpDOB0.net
「あれ?−君はもしかして今年期待されてる野間口君?w」
「東野のロッカーはいつまで一軍にあるの?」
「砂遊び」
「偽侍」
「あれは外海。内海じゃない」
「大田お前いつまで一軍にいるつもりだw?」
「長野お前一回眼科で目の検査してもらったら?(長野は天然なので皮肉と受け取らず本当にしてもらってきた)」
「村田が泣いていた?俺も苦しいんだよ!」

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 07:57:06.08 ID:NUEr8/cO0.net
とりあえず取るならある程度名の知れた人材を取ってほしい
マイナー指名が如何に酷いか身に染みていい加減分かったと思いたいね
そういや大累擁護は去年までは結構居たけど完全に壊滅した様だな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 08:05:35.90 ID:wElCzoSX0.net
岡本の一発がそろそろ見たい

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 08:33:14.48 ID:L1M3S1xAO.net
大累に関してはずっと無理だと書いてるが、ドラフト戦略の方向性としては間違ってない
高田を獲ってれば貴重な戦力になってた
こういうのは巡り合わせもあるから、全球団の中から当たり抽出して羨ましいとかやってもしょうがない

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 08:46:53.38 ID:ugere0II0.net
>>53
>巨人が悪いんじゃなくて上手く育てたSBを誉めるところだろう

確かにSBを誉めるところではあるけれど、
だからって2位枠で、誰それ?レベルの大累やドラフト前から、やめとけ!やめとけ!って発言多かった和田恋を
あえて上位枠使って指名するかよ。

これで大当りなら称賛されるのだが、ハズれなら罵倒されるのが当たり前。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 08:52:52.51 ID:ugere0II0.net
もっと言えば、

上林「甲子園で振るわなかったから評価落とした」

和田恋「某大学の野球留学セレクション落ちた」

巨人スカウトの中では、
甲子園で調子悪くて振るわなかった方が評価落とすのか。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 09:07:51.49 ID:laHQpDOB0.net
長嶋が是非と言わなければ伊藤智に走っていた巨人フロントに
抜かりがないわけがないだろうw清原の時も長嶋は
清原にいかなかった事を「これで巨人はチーム作りにおいて西武に10年遅れることになる」と
発言してる

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 09:23:18.78 ID:Aj9aglEX0.net
>>60
「抜かりがない」

用法合ってるか?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 10:20:16.24 ID:mxIRtQv+0.net
>>57-58
大累の指名はそれまでの数年間、野手をほとんど指名しない偏った編成の責任だわな
内野絶対必須の状況を作り出された以上、大累か高田の選択肢しかなった
高田だって、誰それ?レベルだったしな、どっちも非力で単純に足の速い方選んだって感じだろ
あと和田恋2位指名は、早稲田絡みの政治的な面も有りそうな気がするけどな
知名度には、田口2位の方がしっくりきてたし

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 10:47:35.33 ID:SvR0dFkF0.net
浅間は3位指名のときにまだ残ってて、ドラフト当日も実況スレで指名しろしろ言われてたな
ただ横浜の監督が巨人にだけは行かせないって言ってるという噂はあったな

まあ去年のドラフトのタイミングでは外野手取る気はまったくなかったというのが真相だろうけど

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 10:50:44.21 ID:wElCzoSX0.net
岡、浅間、石川、谷口の中から誰か1人巨人に恵んでくれんかな。
すぐに巨人若手外野手でトップに立てるのに。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 10:54:22.95 ID:ejJ8Q0jt0.net
まじめにスカウト入れ替えたほうがいいんじゃない 

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 11:05:32.29 ID:mxIRtQv+0.net
つうかチームの方針が全く違うんだからスカウト云々の話じゃないな
ハムはポジション度外視に、良いと思った選手を片っ端から指名する方針で、
モノになったらポジションは後から考える様なスタンスだから土壌からして全く異なる
スカウトだってチームのリクエストに沿った調査をするしかないわけだしどうしようもない

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 11:28:33.48 ID:k/rzKvjK0.net
> ポジション度外視に、良いと思った選手を片っ端から指名する方針

この方針にしないと一流は集められないと思うわな
ポジションに拘ってたら小物ばかり集まってしまう

それと、スカウトの査定を改革しないとダメだと思う

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 11:53:47.45 ID:C0Pe7v6g0.net
>>51
>普通にドラフトオタや太郎で評価高いの指名しろよと。

でも本当にドラフトオタや野球太郎を参考にして指名する選手を決めてたら引くだろ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 12:14:11.71 ID:x6mfOwPQ0.net
>>63
>ただ横浜の監督が巨人にだけは行かせないって言ってるという噂はあったな

んなの関係ないよ、と言うか他にも法政大とか出入り禁止なんで、
とか言う人いるけど関係ない関係ない。
いや、本当に出入り禁止なのかもしれないけど、そこで指名躊躇してどうする。
普通にやってもスカウトヘボなんだから、本当に欲しければ強行で指名しろよ。
なに躊躇してんの?バカかw
出入り禁止だろうが、「監督が巨人にだけは行かせないって言ってる」だろうが
なに気取って躊躇してんだ。

指名が出来ない訳じゃないんだろ?
現に日ハムさんやロッテさんなんかあからさまに指名お断りされても強攻指名だ。

ここらが、長野や菅野の特攻した日ハムやロッテとの心意気の差だ。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 12:17:47.00 ID:x6mfOwPQ0.net

追加
日ハムの大谷もそうだろ。

本当にそれが指名しない理由なら

なにカッコウつけて指名回避とかしてんだ!バカ!と言いたい

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 12:21:31.54 ID:YmvgTDdy0.net
まあ内田で3年様子を見ない事にはどうにもならんだろ
岸川みたいな無能が長い期間誰も育てずに居ついていたんだから
ただ大累こいつが絶対ものにならない事には同意する
ルーキーでの紅白戦でのフィールディングの遅さを見てこいつは駄目だと思った人は多かったはず

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 13:39:31.29 ID:WXr5wCln0.net
ファームレベルで3年も様子見してる時点でアレだろ
そんな余裕なんてねえからいい加減糞みたいな高卒取ってくるのはやめるべき
鬼屋敷、辻、和田恋、岡本
上位を使ってこの様だろ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 13:44:32.30 ID:fJfWQhmrO.net
>>69
精神論バカじゃないんなら指名拒否のリスクを考えて物を言えよ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 14:09:56.25 ID:5vUa6i1A0.net
>>73
リスクってなに?
拒否される事?拒否されたくないから2位は大累でもいいやって事?

んな、リスク恐れてたらいい選手指名出来ない

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 14:12:50.93 ID:4RuPVXO50.net
ドラフトはFAとの兼ね合い
時間のかかる高卒にロマン、夢を見すぎ大卒社会人の即戦力獲りに行くしかないよ
結局ハズレが少ないわけだしな
他は成功例を重ねていくと、自ずと差が出てくるのは仕方ない
ベテラン中堅に頼ると将来を犠牲にするから要は、そのバランスをとる編制さえ、しっかりしてたらいいんだよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 14:25:51.68 ID:fJfWQhmrO.net
>>74
何で拒否されたくないから大累でもいいとか極論に走るんだよw
殆どの選手は拒否なんかしないんだから
拒否を回避した所で幾らでも選択肢はあるだろうが

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 14:29:17.42 ID:fZlR3i0q0.net
そもそも大累はお公への報復指名だし。
足がまだ健在で(実際に使えるなら)鈴木2世になれれば御の字だろう。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 14:37:47.56 ID:JUnDSRbA0.net
大累の時は内野手欲しかったから指名しただけやろ
高田、金子を指名しろってのならわかるけど

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 14:52:31.23 ID:ejJ8Q0jt0.net
2軍ですらまともに守れないオチだし
スカウトはどこ見てとったんだろ 

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 14:55:30.63 ID:WXr5wCln0.net
>>78
高田とどっちか迷った言ってたからな
事前に大累指名はスポ新に情報出てたし
報復言うてる奴はアホ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 14:57:40.49 ID:fZlR3i0q0.net
だからお公への報復指名だって。
単にお公が上位指名を検討してたのを見てたんだよ。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 15:17:11.64 ID:WXr5wCln0.net
育成とは言え田原取ってるし横浜高校とは雪解けしてんじゃねえの
ここで出禁続いてるなら田原が立つ瀬ないだろ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 15:55:53.35 ID:rnKu2toj0.net
>>72
稀代の名選手になり得る選手ならすぐに出てくるだろうけど上位指名の高卒なら5年程度は見ないと駄目だろう
将来性を買ってるわけなんだしさ

下位とか育成ならくじ引きとか賭けの要素が大きいから早めに見切るのもそれはそれで良いとは思うけど

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 16:09:51.80 ID:WXr5wCln0.net
>>83
ファームレベルならせいぜい3年
打てる奴は1年目からそこそこ打てるし2年目に兆しが見えない奴は望み薄、3年目はロスタイムだろ
大体そんなに時間かかるなら大卒社会人取って見極めの回転上げた方が効率的
近年の巨人は使えねー高卒で枠使ってるような感じだしな、最低のドラフト指名やわ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 16:14:50.99 ID:mxIRtQv+0.net
>>75
高卒大卒社会人に限らず、1〜2年で出てくるような即戦力野手が毎年どれだけいるんだよ?
それにドラフトに参加してるのは巨人だけじゃねえぞ
そんな都合のいい選手がいるならどこも欲しがって競合するに決まってんじゃん

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 16:27:00.00 ID:4RuPVXO50.net
考えても高卒育てれるような環境じゃないのは、一軍メンバー見れば明らかで絶望的なわけ。即戦力にこだわるのは、わざわざFAで相川、金城、井端、堂上みたいな他球団の戦力外獲らずに済むように、もある。
大卒社会人で育成経ずに教育されてる選手を獲りに行けば、かなり違うよ。ドラフト重複するリスト上位野手は上位指命で投手を獲れないリスクも
でも野手の競争率は、他球団が投手中心だし、たかが知れてる。
大卒社会人を言いたいのは、まず高卒に、こだわるのを捨てる方がいい。育たない若手スレの全ての不満は、ここにつきると思うけど。そりゃあ筒香みたいな選手が理想。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 16:27:06.68 ID:WXr5wCln0.net
競合怖がってたらいい選手なんて取れるはずないですねー
まあ野手で競合って投手ほどないだろうけどな
ちょっと前までは脇谷や寺内など脇役クラスの選手は上手い事下位で取ったりしてたんだがな
最近は糞みたいな高校生を下位で取って数年後育成行きって感じだし
ドラ1で高卒内野手とったら未だにHR0だし酷いもんだ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 16:43:26.11 ID:5h36auSW0.net
>>82
田原は入団テストを受けにきたから例外って言われてなかったっけ
基本的に横浜は巨人を避けてる感じだし

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:07:18.37 ID:6mdujBl90.net
>>85
そもそも野手指名をおろそかにしていたツケが来ているだけ
和田・岡本・辻と言った選手の対抗馬が誰もいないこと 大田・橋本の下に外野が誰もいないこと

結局FAやかつての自由枠の選手頼りから抜けられていない、戦力というか勢いのある若手が足りない

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:12:01.11 ID:1HrX69he0.net
オコエを育てるしかない
あとアフリカにアカデミー作って素材を確保
それまでは坂本、長野、畠山or松田の枢軸で踏ん張るしかない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:23:43.01 ID:6mdujBl90.net
次の世代の軸を確保しないと、坂本もチームでは若い方だが10年後はいないと考えるべき
そもそも若手の大型選手が大田と岡本しかいない時点でヤバいことは素人からしても分かる

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:23:52.87 ID:WXr5wCln0.net
>>89
野手指名数の問題も確かにあるが鬼屋敷、辻、大累、和田恋は3位以上なんだし精度自体の問題もあるだろ
鬼屋敷、辻、大累あたりはさっさと切って欲しいところだが
鬼屋敷あたりをグダグダ支配下に置き続けたのも問題だったんだろうな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:24:59.82 ID:WXr5wCln0.net
>>91
岡本は大型選手なんてとてもじゃないけど言えないだろ
164打席でHR0だぞ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:33:54.35 ID:1HrX69he0.net
ポテンシャルの話だろ
甲子園から考えて可能性はある
大累や藤村、松本らとは違う

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:36:16.70 ID:6mdujBl90.net
>>93
まあ生粋のスラッガーではないので
20本80打点のクラッチヒッターが岡本の将来像 今つまずいているだけで1位の格は間違っていない
あとはどれだけ我慢して育てられるかどうか、どんどん競争相手を入れて刺激を与えるか

間違ってもハムのような博打は出来ないのだから地道に改善するしかない、育成する側も含めて

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:40:13.25 ID:1HrX69he0.net
個人的になまじ松本が活躍してしまったから原の小兵好きが加速してしまった気がする
古城使ってみたり

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:50:14.41 ID:MqtIO3JF0.net
古城は小兵じゃなくてキムタクから井端まで続く便利屋枠だろ
あと伏兵的な期待

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:51:45.19 ID:WXr5wCln0.net
古城は高出塁率の便利屋だから重宝されて当たり前
小兵集めてたのはむしろ清武だろう
パンチ力期待して取ってみたら小兵レベルでしたって奴もいるし

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:53:51.29 ID:6mdujBl90.net
下を育てる前に上をベテランの便利屋だらけにしてしまった編成
常勝軍団とは何だったのか、明るい話題は立岡が食らいついていることだが補強とかの動き次第では外れるかも

何が新生か

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:55:38.84 ID:1HrX69he0.net
昔はもっと長打打てる選手が球界にいっぱいいたのに
球場広くしすぎだし最近の野手はひょろすぎ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:56:47.08 ID:1HrX69he0.net
立岡にしても来季打てるかわからん
小兵は年度年度で成績が安定しないからな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 17:58:15.14 ID:WXr5wCln0.net
下は育つ気配ないしもう見捨ててもいいんじゃないの
しのげるうちはベテランでしのぐしかないだろう
岡本も格とかポテンシャルとかいうが現実打ててないのは打ててないので現実を見るしかないだろう
まあそのうち打つだろうし、最近入った連中の中じゃマシな方だろうがはっきり言って現時点じゃ期待はずれ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 18:04:15.86 ID:6mdujBl90.net
>>102
現状は岡本とか和田に危機感あたえるくらいの選手を獲るしかないですね
あとはFAで中堅の強打者をとってそのうちに坂本のような若手を抜擢出来る土台を作らないといけない
育成は余裕がないか、現状を捨てる覚悟がないとまず難しい それこそ一からチームを作り直すくらいの気概が欲しい

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 18:17:08.80 ID:yD5GhMvq0.net
この20年間逆指名の時も含め、裏金囲い混みとFA強奪の選手と、他球団解雇者でスタメンうまってるチームだぜ。
フェアにドラフト指名で入団、或いは育成から
って坂本、山口、高木勇だけ。

もはや巨人と言うチームは『キチガイ部落』

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 18:26:05.16 ID:6mdujBl90.net
>>104
その体制から抜け出さないと今後の常勝は厳しいだろうな
他のチームは徐々に次世代を担う若手が現れ始めた

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 18:32:17.71 ID:WXr5wCln0.net
常勝を目指すなら外部補強に頼る他ねーだろ
基本ドラフトだって上位チームが不利なんだから

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 18:38:37.41 ID:6mdujBl90.net
そもそも外部補強してもそれを上回る球団が出てきてるからもう時代遅れなんだと思う
完全に将来のビジョンが不足していた

一昔前の選手が衰えてきているのに未だに主力を張り続けてるチームにどれだけの魅力があるのか

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 18:41:42.35 ID:k/rzKvjK0.net
川相とか岡崎あたりは何年目くらいから出てきたっけ?

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 18:57:05.01 ID:k/rzKvjK0.net
>>88
投手ならポジション争い関係ないからまた違うのかもな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:01:29.05 ID:rnYcfWee0.net
高校生の野手を育ててる時間はない、即戦力野手ドラフト必須
まず今年早稲田の茂木を3塁手として獲得、育成不要の今年ナンバー1野手
2年目で今の巨人ならナンバー1野手になれる
でっ外野手はHondaの井上、言うなれば左の長野、長野よりミート力はない、3位で獲れる
身体能力が高く、長打力もあり、走攻守三拍子そろったタイプ、足も速く守備もうまい

捕手は城西国際大の宇佐見を4位で獲れ、素材は面白い、打球の速度は目を見張るものがある
内田がうまく育てれば阿部に近い打てる捕手になれる、それまでは相川や小林で凌げばいい、すぐにチームは立て直せない

でっ来年は大社の遊撃手が空前の豊作年なんだよ、だから来年大社の遊撃手を上位で指名すればいい
今年は井上と同じHondaの阿部を下位で指名しとけばいい、去年中日が指名した遠藤と同じ高齢社会人だが
打撃はかなり良くなってる、実際今の巨人ならセカンドのレギュラー1年目で獲れんじゃないの、レギュラーの片岡がカスだし、打率2割3分程度じゃね

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:07:06.44 ID:k/rzKvjK0.net
Aレベルなら大社のほうが無難なんだろうが、
特Aレベルなら高校生であっても是非とも取るべき

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:09:24.53 ID:rnYcfWee0.net
篠塚が1軍のレギュラー奪取したのは5年目

川相が1軍のレギュラー奪取したのは7年目

岡崎が1軍に出てきたのは6年目

駒田は3年目で1軍出てきたがそこから伸び悩みレギュラー奪取したのが8年目

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:09:35.08 ID:C0Pe7v6g0.net
>>108
川相は守備力を買われて2年目に一軍初昇格して3年目には守備要員としてある程度定着
7年目にショートのレギュラーに定着

岡崎は6年目に一軍定着してショートで9年目までレギュラーに近い活躍をみせるが
結局定着できず10年目にサードでようやく定位置確保

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:11:23.44 ID:hoWY7yDj0.net
>>107
誰のコラムかは失念したが、寝業師と言われた根本さんによれば、
補強ってのはドラフトで指名した選手を中軸に育てて中・長期的な戦力にすること、
外国人など外部からの選手は「補填」、要は生え抜きが出てくるまでの穴埋め・時
間稼ぎなんだって。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:15:50.30 ID:rnYcfWee0.net
>>111
今年高校生に特Aレベルはいない、しいて挙げるなら関東第一のオコエ、大化けする可能性がある
一度生で見たことあるが身体能力お化け、俺が見たのは去年だが今年はもっと足が速くなってるようだ
去年見た時は金属で力任せに打っていてかなり粗かった、それにインコースが弱点だったが
今年は記事を見る限りインコースの弱点克服し春から今にかけてホームラン16本量産したようだし打撃は成長しているようだ
動画見る限り去年よりスイングスピードだいぶ速くなってる
それでも評価は日本人離れした身体能力特価で打撃はプロに入ってからって感じだな
高校時代の大田と似たような評価、まあ育成次第、勝手に育つタイプじゃない、だから大化けする可能性があるんだが

初芝橋本の黒瀬を日曜見に行ったが期待外れだったな、かなり力んでいたようだが上位評価の選手にはとても見えなかった
4打席目のサードライナー以外は糞みたいな打ち損じだったし、相手の投手も大したことなかったのに

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:19:51.24 ID:C0Pe7v6g0.net
>>115
必死君よドラフトの話はスレ違いだからよそでやれ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:20:39.38 ID:vC5OzbVN0.net
なんか現状の若手に希望が持てなくてドラフトに夢見るスレになっちゃったなw

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:25:20.58 ID:rnYcfWee0.net
実際、期待できないのは事実でしょ、はっきり言って

ジャイアンツ球場に巨人の野手見に行って、その後で神宮に早稲田の茂木を見に行く
レベルが違いすぎて笑いが出る、誰1人茂木に勝てる野手はいない

岡本だけは茂木と同じ年齢になった時どうなるか判断できないがね、まあ伸びるのは確か

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:41:08.28 ID:rnYcfWee0.net
コンパクトにフルスイング、巨人の野手はただ当てに行くだけと言われてるが
早稲田の茂木の打撃はこれこそコンパクトにフルスイングだという打撃、茂木ならコンパクト馬鹿にも毒されねえよ
何せフルスイングしてるがコンパクトにミートしてるからな、つまり碌に指導も出来ないのにただコンパクトコンパクトと喚く馬鹿と違って
しっかり本当のコンパクトに打つことを実践できてる
ヤクルトの山田やソフトバンクの柳田と同レベルの技術、この2人も本当の意味でコンパクトにフルスイングで来てるからな

このレベルの技術を持ってる野手は滅多に出てこない、青木クラスの野手になれると言われるのも頷ける
今の巨人には1人もいない別格になれる才能と技術がある、今年絶対に獲らないといけない野手のうちの1人

俺の見立てでは1年目でサードのレギュラー任せれば打率2割6分以上で2塁打と3塁打を量産、ホームラン10本は打てる
2年目から当然3割は超えてくる、3年目で青木か、毎年首位打者狙えるレベルの野手に成長する

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:45:19.95 ID:C0Pe7v6g0.net
素人のまったくあてにならんいい加減な見立てとかいらないよ必死君

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:48:58.26 ID:WXr5wCln0.net
単純に奇をてらわずに一番今年打った選手を指名すりゃいい
今のところ茂木がそうだろう
秋にゴミみたいな成績なら他の奴を指名すりゃいい

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:49:33.05 ID:u9MZ9+Mi0.net
必死は「今の巨人の在り方を否定する」という点において
ハッキリとアンチの立場なんだから
鬱陶しければ堂々と「アンチは出て行け」と言って
追い出しちゃえばいいと思うよ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:49:50.13 ID:rnYcfWee0.net
今年は血の入れ替えをしないとな
ドラフトで最低7人、理想は8人は獲りたい、まあ巨人はどうせ補強するだろうからMaxで7人が限度か

投手の戦力外は青木・久保・福田・野間口・阿南、ここら辺りが候補、全員切ってもいい、当然切るべき

野手は2軍の起用法を見る限り大累と坂口はもう完全に見切られてると言っていい
どっちかは戦力外か、まだ3年目だし育成に落とすだけか
野手は隠善と横川も90%以上の確率で両方戦力外だろ、隠善は1軍昇格しない時点で確実
金城は絶対に引退させろ、拒否するなら放出すればいいだけ
実松と河野のどちらかは確実に戦力外か育成落ちだろう、まあどっちかは絶対切る
藤村も怪しい、今年は育成落ちだけで済むかそれとも切るか、切っても別にいいがな、どうせ巨人ではもう戦力にならんだろうし
いつまでも残していたら若手の育成の邪魔になるだけ、中井もそうだろう
今は1軍で見定めてるがこのままダメダメっぷりを晒し続けるなら育成落ちしても不思議じゃない
1塁しか碌に守れない足も使えないのに打てないんじゃ利用価値ない、居座っても来年若手の育成の邪魔をするだけ
藤村と中井はもうそういう段階に来てる、今1軍の戦力に慣れないなら切られても仕方がない

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:50:40.92 ID:u9MZ9+Mi0.net
な、完全にアンチだろ?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:51:27.39 ID:mxIRtQv+0.net
>>118
だからさぁ例え若手に期待できなかろうが、ここで巨人以外の選手語っていい免罪符にはならねーんだよ
そもそも野球って(野球に限らずだが)ルール守ってこそ成り立つ競技だろ?
そんな競技についてルールを守れない奴が語る資格なんてねーんだよ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:54:16.74 ID:rnYcfWee0.net
>>121
怪我でもなければ絶対にゴミみたいな成績にならねえよ、アマじゃレベルが違う

■東大戦を除いた大学通算成績
茂木(内野/右左) .332(217-*72) 7本 39打点 *9盗塁 32四死 29三振 長打率.512
山(外野/右左) .312(327-102) 7本 34打点 10盗塁 23四死 53三振 長打率.456
大城(内野/右右) .317(268-*85) 4本 17打点 21盗塁 20四死 42三振 長打率.429
横尾(内野/右右) .240(233-*56) 8本 46打点 *2盗塁 39四死 44三振 長打率.429
谷田(外野/右左) .231(221-*51) 4本 24打点 *1盗塁 27四死 62三振 長打率.357

通算成績に意味はない、茂木の3年次以降の通算でみるともっと凄い

茂木は通算のOPS.900越、BB/K1.34と一位候補とされる明治の高山を遙かに上回る
最近は4年になって調子を崩す選手も多い中、春のリーグ戦→全日本選手権→ユニバーシアードと全てOPS1.000越と安定感も秀逸

三振少なく四球も取れて長打もある 理想的な打者

茂木はここ10年の六大学の野手の中じゃナンバー1でしょう
青木クラスだと絶賛されるのも頷ける つまり六大学の最終兵器は高山ではなく茂木

昨日俺がドラフトスレに貼ったレスを載せとくか

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 19:54:52.14 ID:vC5OzbVN0.net
構わずにNG登録

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 20:02:25.80 ID:rnYcfWee0.net
>>125
そうだな、若手に期待してないわけじゃないがね、俺は育つ確率で見定めるから
実際分かるだろ、直接見に行けばわかる
打ってる他球団の若手と今巨人の2軍にいる若手、見比べれば才能が違うのか育成そのものが違うのか
まあ才能だろう、結局他球団でレギュラー取るやつの9割が最初から打ってるからな、ほぼ素材で決まる
ただし育つレベルはその入った球団の育成力に影響される
高卒は3年目までに2軍で無双出来なければ一気に1軍のレギュラー奪取できる確率が下がる
当然例外もいるが例外を当たり前には出来ない、確率論では
まあ伸び悩む奴もいれば順当通り成長する奴もいるし才能だけでなく育成環境やコーチの指導ってのは明らかに影響力があるね
ただ基本的には野手の当たり外れはドラフトの時点で決まる、打てる奴は最初からそれなりに打ってるから
1年目ダメな奴でも1軍で早くにレギュラー取る奴は2年目では結果出してるしな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 20:05:21.45 ID:u9MZ9+Mi0.net
ポケモンじゃねえんだから
「俺のイチオシとお前のイチオシどっちが強いか勝負だ!」
なんてところで張り合ってもしょうがねえんだけど
必死はアホだからそこが全く分かってないんだよな

ドラフトは補強ポイントと自軍他軍のスカウトの動向が全て
そこ以外で語ってもただの主観の押し付け合いにしかならない

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 20:09:15.89 ID:mxIRtQv+0.net
>>128
なんだこのキチガイはwww日本語が全然通じねえwww
ドラフトスレ荒らしてんのもコイツの仕業だろw

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 20:12:16.91 ID:rnYcfWee0.net
確率論で行けば、辻は3年目で打率2割5分切ってるか、それで長打力も大したことない
95%以上の確率で1軍のレギュラーになるのは無理、守備が使えるなら控えクラスまで行く
編成は今年で基本的には辻を見切るだろう、そういうドラフトをする
レギュラーとして育つとは基本的には見てないと思うよ
今年と来年で有望な遊撃手を3人は獲りたいところ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 20:16:35.29 ID:E+iFj9l+0.net
茂木野郎死ねよ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 20:19:03.16 ID:u9MZ9+Mi0.net
ホント消えろよ糞アンチ、いつもいつもお前のテキトーな
「ぼくのかんがえたじゃいあんつさいせいろん」聞いてると
こめかみの辺りがムカムカしてきてたまらん

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 20:21:09.72 ID:rnYcfWee0.net
2軍にいる入団3年目以内の野手成績(100席以上立ってる打者)

岡本
打率250 長打率324 出塁率323 OPS647
大累
打率206 長打率216 出塁率303 OPS519 盗塁4 失敗3
坂口
打率223 長打率377 出塁率304 OPS681

打率248 長打率296 出塁率320 OPS616
和田恋
打率229 長打率355 出塁率293 OPS648

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 20:28:22.28 ID:rnYcfWee0.net
ちなみに

大田
打率304 長打率643 出塁率344 OPS987
立岡
打率265 長打率291 出塁率327 OPS618
中井
打率287 長打率366 出塁率348 OPS714
橋本
打率272 長打率359 出塁率382 OPS741

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 20:53:04.25 ID:u9MZ9+Mi0.net
>837:代打名無し@実況は野球ch板で :2015/07/17(金) 15:52:03.38 ID:hU5xAGEX0
>>>836
>ネットのスペックだけで判断する見る目ないゴミだから仕方ないw

これ昨日のお前の書き込みだよな
ネットのスペックだけで判断するゴミってお前自身のことかw

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 21:18:39.52 ID:ekUwr9Ee0.net
茂木の話は巨人ドラフトスレでどうぞ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 21:31:08.31 ID:C0Pe7v6g0.net
必死君が高評価してた奥村はスワローズではどうしてるんだい?
全然話を聞かないけど怪我でもしてるのかな?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 21:33:57.36 ID:C0Pe7v6g0.net
711 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/03/28(土) 15:43:39.46 ID:zdBjAPPS0 [9/32]
土田は投げてるコースも球も悪くないだろ
相手打者が凄すぎるだけ
桑原に対してもいい所にスライダーを投げていたがうまく拾われた
梶谷と筒香は打った方を褒めるしかないが
ロペスに打たれた球は完全に失投、いい所に投げても打たれるから完全に精神的におかしくなったな
 


必死君の見立て(笑)

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 21:38:46.81 ID:JbBIOWu00.net
坂長亀井が健在のうちにオコエ、岡本、大田、橋本を独り立ちさせたい

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 21:48:38.20 ID:JbBIOWu00.net
しかし大累は一年目の紅白戦がピークだったな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 21:49:23.71 ID:rnYcfWee0.net
野手は大社中心でいいだろ、わざわざ高校生を指名せんでも
スター性があったり怪物クラスならともかく別に無理に高校生に拘る必要はない
今のチーム状況だとマジで高校生育ててる時間はない、ファンはもう我慢できない
観客動員数は減ってるし今の貧打線が続くなら歯止めがきかなくなる、生え抜きの若手野手の活躍もないならな
今年なら茂木や井上、吉持や木下それに宇佐見などの大社から獲得
来年は大社の遊撃手が豊作だから上位で指名すればいい
今年大した捕手を獲らないなら来年NTT西日本の大城が欲しいところだよな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 21:52:25.87 ID:rnYcfWee0.net
高校生だと外野手は相対的に評価が低くなるし下位でもいい選手が残ってるケースが多い
だから下位で狙う高校生野手は外野手がいいね

今年は血の入れ替えをしてくれることを祈ってるよ、ドラフトで最低7人は欲しい

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 22:00:31.68 ID:ALIxZWXt0.net
俺は最初から岡本1位指名には悲観的だったけど
少し速いピッチャーからは長打が出る気配がなかった
緩急に崩されてちょこんと合わせるような打撃が目立った
長距離が売りなのに強いスイングで対応可能なレンジが狭い点だな
まったく当たらないヤクルトの川上より多少ましなくらいか

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 22:06:03.67 ID:rnYcfWee0.net
>>144
4年後の岡本を見ても同じことが言えるかなw

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 22:19:45.85 ID:C0Pe7v6g0.net
4年後の岡本はどうなってるかは誰にもわからんが必死君の見立てとやらがあてにならないのはみんな知ってる

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 22:32:45.60 ID:ALIxZWXt0.net
岡本は大学に行かせて様子を見るタイプだったな
高校レベルの140キロ速球・カーブ・スライダーに満足に対応できい打者だぞ
プロでもその傾向はあまり変わっていない

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 22:36:08.32 ID:rnYcfWee0.net
いつもの馬鹿アンチだからみんなスルーしてちょ、同じことしか言わない

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 22:42:45.09 ID:u9MZ9+Mi0.net
お前は本当に高性能のブーメランを何本も持ってるな
全部額のど真ん中に戻ってきてるじゃないか

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 22:42:57.73 ID:rnYcfWee0.net
本当に高校レベルの140キロ速球・カーブ・スライダーに満足に対応できい打者なら

今年2軍で去年の和田恋以下の成績しか残せてないw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 22:50:08.54 ID:mxIRtQv+0.net
>>142
いい加減スレチだってこと解らねえのか?虫けら
アンチよりも荒らしのお前の方がよっぽど悪質なんだよ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:08:00.47 ID:C0Pe7v6g0.net
必死君は以前は茂木をたいして評価してなかったのにここのところの急な茂木押しはかなり引くな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:14:13.27 ID:rSaLDlmp0.net
>>134
しかし大累ってのは酷いな。育成2位と間違えたんじゃねえか
ラモス瑠偉でも指名したほうが客寄せになるからマシだったな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:16:14.62 ID:rnYcfWee0.net
>>152
何を言ってるのかさっぱりわからんしスレ違いだと怒られるぞ、もしかして捏造なのか
去年の秋から茂木は高評価してる、実際去年の秋から急に対応力とスイングの鋭さが増して驚いたよ
そいで東大戦抜きで打率5割超えで首位打者だろ、並みの技術じゃない
早稲田の中村と有原目当てで見に行ったが茂木に惚れたね
だってさ巨人の打者は遅いスイングの野手ばかりだろ、アレだけ速く振って捉えるのは凄い魅力的に映る

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:17:38.26 ID:rnYcfWee0.net
>>153
大累を担当していて指名するように推したのは織田

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:20:15.33 ID:C0Pe7v6g0.net
必死君はよく手のひら返しが酷いとか他人に文句いってるけど
やっぱり必死君の手のひら返しがダントツで酷いな
以前は茂木をたいして評価してなくて上位の価値はないとかいってたのに今じゃ
茂木を今年一番の即戦力野手と高評価、ここまでひどい手のひら返しはなかなかないな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:21:03.96 ID:laHQpDOB0.net
わりとまじで野手獲るの下手な球団になってるな
ここだけは間違いない

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:21:51.58 ID:C0Pe7v6g0.net
>>154
174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 22:40:04.23 ID:AZa1dkgP0
>>171
だからさぁ茂木に上位の価値はないだろ
アマでは3塁手だがあの弱肩だとプロだと1塁専になるぞ
だからプロのスカウトがあまり評価してないんだろ、見切ってるんだよ
平沢のほうが遥かに価値がある、守備のポテンシャルは坂本と同レベルで
あれだけ良いフォームでスイングスピードも速いし後ろ軸でしっかりインコースとアウトコースを強振できてる
高校でこれが出来る選手が外れになるわけがない、遊撃守備がうまいのも好印象だし
プロだと1塁専になる茂木よりは遥かに評価できる、大学生の3塁手なら亜細亜大の藤岡がいいから

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:23:02.20 ID:WXr5wCln0.net
野手獲るの下手なのは100歩譲ってしょうがないにしても見込みの無い奴何年も放置して
全然新規獲得しないのが分からん
今年のドラフトにしても高卒野手一人取るだけとか頭おかしい

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:24:28.73 ID:rnYcfWee0.net
明後日から2軍の後半戦が始まるが
1番きつい夏、体力のない岡本は耐えられるのか
打率が落ちても試合に出続けて練習できるなら問題ないけど、怪我で離脱しなければ

去年は奥村と和田恋が夏バテで下半身の粘りがなくなり打率が下がったな
和田恋は外スラクルクルの三振マシーンとかしたし
自分で体力がないと言ってる岡本も危険だな、打率2割5分はキープしてほしいものだが

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:29:00.25 ID:C0Pe7v6g0.net
>>160
必死く〜ん知らんぷりしないで>>158について答えてよ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:31:07.99 ID:rnYcfWee0.net
>>159
去年1人も外野手を指名しなかったのは理解できなかったな
内野は仕方ない2年以内に指名した野手が5人いたし
大累・辻・坂口・和田恋・奥村と
この5人、奥村はもういないが下手すると全員レギュラーに慣れないかもしれないって本当にスカウトのオナニー指名は酷いな
何が酷いって辻・大累・和田恋は当時の評価で全員下位レベルだったことだよ
巨人のスカウトが他の球団に対して評価されてない、この3人を高い順位でオナニー指名した
大累は地方の中でも超絶レベルが低い北海道であの程度の成績、普通に考えたらよくて下位指名がいい所の野手
和田恋も辻も最後の夏の予選で大した成績残せてないからな、レベルの低い相手に無双も出来ない野手を高い順位で獲るってヤバいな
しかも他の球団は大して評価してないってね、巨人スカウトの完全なオナニー
坂口は元々指名漏れレベルで菅野のバーターで獲らざるをえなかったから仕方ない

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:33:32.34 ID:rnYcfWee0.net
>>161
誰が書いたか分からんレスを俺のレスだと捏造する、笑わせてもらいましたわ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:34:50.46 ID:C0Pe7v6g0.net
必死君どうして無視するんだい?
去年の秋から茂木を高評価してたはずなのにおかしいね〜


174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 22:40:04.23 ID:AZa1dkgP0
>>171
だからさぁ茂木に上位の価値はないだろ
アマでは3塁手だがあの弱肩だとプロだと1塁専になるぞ
だからプロのスカウトがあまり評価してないんだろ、見切ってるんだよ
平沢のほうが遥かに価値がある、守備のポテンシャルは坂本と同レベルで
あれだけ良いフォームでスイングスピードも速いし後ろ軸でしっかりインコースとアウトコースを強振できてる
高校でこれが出来る選手が外れになるわけがない、遊撃守備がうまいのも好印象だし
プロだと1塁専になる茂木よりは遥かに評価できる、大学生の3塁手なら亜細亜大の藤岡がいいから

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:37:11.20 ID:C0Pe7v6g0.net
>>163
誰が書いたかわからん?
書いたの忘れてたの間違いだよね?


191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 23:25:49.18 ID:AZa1dkgP0
>>189
ID:AZa1dkgP0
http://hissi.org/read.php/base/20150426/QVphMWRrZ1Aw.html

俺の今日の書き込み、どう見ても巨人ファンw
アンチのお前に言っても仕方ないがちゃんとした巨人ファンはコレを見てそう判断するだろう
いつになく必死なのは岡本の技術の高さにビビっちゃっただけなんだろうww

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:40:36.52 ID:rnYcfWee0.net
>>165
そもそもお前がさっきから言ってる必死って何だ?
だから俺が書いたレスじゃねえだろそれw
茂木を貶すレスをするなんて考えられんからな俺が

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:44:16.71 ID:C0Pe7v6g0.net
>>166
>そもそもお前がさっきから言ってる必死って何だ?

今さら俺は必死じゃないアピールしても遅いだろ
       ↓
152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:08:00.47 ID:C0Pe7v6g0
必死君は以前は茂木をたいして評価してなかったのにここのところの急な茂木押しはかなり引くな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:16:14.62 ID:rnYcfWee0
>>152
何を言ってるのかさっぱりわからんしスレ違いだと怒られるぞ、もしかして捏造なのか
去年の秋から茂木は高評価してる、実際去年の秋から急に対応力とスイングの鋭さが増して驚いたよ
そいで東大戦抜きで打率5割超えで首位打者だろ、並みの技術じゃない
早稲田の中村と有原目当てで見に行ったが茂木に惚れたね
だってさ巨人の打者は遅いスイングの野手ばかりだろ、アレだけ速く振って捉えるのは凄い魅力的に映る

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:46:13.89 ID:rnYcfWee0.net
>>167
馬鹿すぎ、だから何を言ってるのかさっぱりわからんと前置きして書いてるだろ
必死って奴は茂木を貶してたようだが俺は去年の秋から高評価してんだよ
見る目ねえそんな馬鹿と俺を一緒にするんじゃねえぞ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:48:43.28 ID:fDZEAs5I0.net
ホームラン打者は、晩年を除けば、体が強いイメージなんだが、
その点でも、岡本は、ホームラン打者という感じがしない。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:50:35.36 ID:rnYcfWee0.net
>>169
それはお前の勝手なイメージ、岡本の評価は4年後まで獲っておけ、お前が本当に巨人ファンならな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/18(土) 23:52:32.41 ID:C0Pe7v6g0.net
>>168
必死君よ俺はアンカーをつけずに「必死君は以前は茂木をたいして評価してなかった」と書いたんだぜ
君が必死君じゃないならスルーすればいいだけなのにわざわざご丁寧にアンカーつけて俺に返信してきてるじゃんよ
最悪最初の時点で必死じゃないアピールをすればよかっのにここにきてそれは無理がありすぎだろ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 00:21:59.75 ID:FS6g1ZfM0.net
>>150
和田やカブレラ山本と比較されるようじゃ駄目でしょ
スイングの鈍さとか守備力が被るんだよなあ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 02:28:46.21 ID:2F6MDPY20.net
>>170
岡本は個人スレもアンチに荒らされてるね
裏返せば現時点でも他球団ヲタには気になる
もし成長すれば厄介な存在なんだろう
それだけでも存在価値はあるw

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 02:46:43.67 ID:01hVV6Pi0.net
成長すればな・・・

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 05:21:02.86 ID:epgZq1pK0.net
このスレっていつからあんの?坂本が出てきたときぐらい
しか歓喜した瞬間なんてないんじゃね?鴨志田とか
放出された時怒り狂ってる人みかけた事はあるけど

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 08:00:34.27 ID:aZQWN6pI0.net
鴨志田程度で怒り狂ってんじゃ大変だなw

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 08:43:31.29 ID:BhqjElDF0.net
そうは言ってもドラ1じゃないが西武の浅村だって1年目は酷い数字だったぞ
守備はショートだが30近くの失策だったはず
確かに大物になる選手は1年目から抜けた数字を出している
岡本を叩くのはまずシーズン終わってからでも遅くないだろ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 09:50:08.47 ID:GwmDPHXD0.net
今の巨人は生え抜きの若手が他球団からの戦力外選手に負けている状況
何か手を打たないと選手層が酷いことになりそう この状況はどう考えてもマズイ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 10:00:08.15 ID:ymKJmbFv0.net
岡本より、スイングスピードや筋力が無い選手でもホームランは打ってる。
岡本がホームランが出無いのは、ホームランの角度で打球が上がらない事が原因だと思うが、
何かきっかけがあれば、感覚が掴める事なのかな?

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 10:57:59.08 ID:p1Lvdvcu0.net
岡本はHR打者に育たなくても、毎年320 15HR
80打点 くらいの球界最強の6番打者になるだろよ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 11:07:32.94 ID:DS9A6VZe0.net
>>180
その数字毎年出せるなら普通に4番張れるだろw

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 11:37:39.23 ID:w+/1vQHt0.net
>>180
よし若い内川クラスだな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 11:41:27.14 ID:DD5b0Zzc0.net
6番7番辺りに座るからこその成績だよ
4番じゃ35HR〜40HR 110打点を望まれる

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 11:47:56.95 ID:mh2pWWcG0.net
オウムコンパクト教が一掃されれば、中井・大田・岡本あたりもホームランが出るようになるよ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 12:42:45.42 ID:VreH5Nkk0.net
>>180
ファーストでそれくらいしか見込めないなら使われないよ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 12:44:37.84 ID:01hVV6Pi0.net
320 15HR なら一塁でも十分使われるだろ
ただ現時点での成績じゃそんな事言ってもむなしいだけだが

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 13:06:28.89 ID:oJfGRXRA0.net
なんか夢見がちなレスが多いな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 13:28:25.51 ID:oJfGRXRA0.net
>>180の条件で調べてみた

2014は、クリアしてるのは山田ひとりだけで、マートン・ルナ・雄平がもう一歩足りない
今期だと、筒香がいけそうで、山田が打率を上げられればというところ

全盛期の阿部かバレンティンクラスがクリーンアップに並ばない限り、6番はまず有り得ない

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 13:29:24.66 ID:Nfo9XsiI0.net
岡本に50盗塁しろと言っても無理な事
しかし打撃センス良い それだけを磨けば良い
それがプロだ
ユーティリティーになる必要はない

巨人若手の中で多少夢見れる選手だと思うぞ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 14:15:02.32 ID:rpLcPUBN0.net
ホームランが出ないからといってアホみたいにベンチプレスを
やるのは止めて欲しい。
腕の力で飛ばそうとするのはむしろ金属バットの打ち方。
腕力が必要なのはあくまでバットを軽く扱うためで、飛ばす
力は腹筋背筋下半身を動力源にした回転の力。

ベンチで太くした筋肉はウエイトやってる普通の人間の中でも
見栄えはするけど使えない筋肉って言われてるくらい。
理由は、背中をベンチに付けて押してもらってる状態で力を
出すトレーニングだから、実際の運動の中で背中を何かに
押してもらって力を出すという場面はありえないから。
身体の軸とかまるで関係なく大きな筋肉を付けても、競技の中で
それが生きる場面は当然限られてくる。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 14:33:48.96 ID:BhqjElDF0.net
>>190
前に雑誌でカズ山本はウェートトレーニングは大してやっていなかったと言ってたな
新庄なんかスタイルが悪くなるからシーズン中はやらないとかいうやついるしな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 14:35:51.61 ID:ymKJmbFv0.net
>>190
>ホームランが出ないからといってアホみたいにベンチプレスを
やるのは止めて欲しい。


ホームランの角度で打球が上がるようになれば、
今のスイングスピードでも十分ホームランは打てると思うね。
その上で、トレーニングによって故障し難い体になり、
スイングスピードが上がれば、更に良い

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 14:57:42.02 ID:uxKA+A3v0.net
つっても岡本の場合、下半身は出来上がってんだよなあ
後はウェイトで上半身作らなきゃせっかくの足腰がバットに乗らない

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 15:10:24.06 ID:01hVV6Pi0.net
センスがいいって去年奥村が成績上げてない時も連呼してる奴いたけどそれが今年は岡本になってるなw
奥村はヤクルトで凄惨な二年目に入って人的で持ってかれた事を嘆く奴は皆無になったけど
岡本君の二年目はどうなるんですかねえ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 15:13:56.72 ID:epgZq1pK0.net
飛距離は背筋から生み出されるって聞くけど
ウエイトは背筋7割腹筋3割とか掛布が言ってたな
最近じゃヤクルトの山田とか腕が丸太みたいになってたけど

東野が投手の癖に背筋力が野手顔負けの数値で違反球をドームの
逆方向にHRしてたからあながち背筋力=飛距離も間違ってないかも
松井も日本にいるときはあまり筋トレしてなかったけど天性の背筋力が
あったと言われてる

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 15:27:15.05 ID:wW4dR3Kf0.net
>>195
東野とそれから、当時の加登脇あたりは投手じゃなく絶対野手として育てた方がいいと、
小関は言ってたな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 15:28:55.12 ID:uxKA+A3v0.net
ただし、あんまり背筋をデカくするとヘルニアに障りやすくなる
腰椎に隣接してる筋肉だから圧迫しちゃうの

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 15:36:39.68 ID:01hVV6Pi0.net
加登脇は野手拒否して解雇だったかな
東野は下位指名で投手であれだけやれたんだからまあ投手で正解だろ
所詮小関先生の戯言だしなあ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 17:31:02.47 ID:DS9A6VZe0.net
>>183
なぁ?
その成績出せる選手って今の球界にどれだけいるの?
ぶっちゃけおかわり以外に思い当たらないんだけど

>>185
今の巨人に.320、15HR打てる選手がいるのかね?
と言うかこれから出現する見込みってあるの?

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 17:31:47.43 ID:DS9A6VZe0.net
>>194
奥村は4位指名だったから下駄履かされてただけだろ
もし1位か2位指名だったらボロクソに叩かれたよ
逆に岡本が4位指名だったら今頃絶賛の嵐だったろうよ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 17:39:59.50 ID:01hVV6Pi0.net
守備が下手くそな三塁手がHR0だったら下位でも普通に叩かれてるだろ
岡本が擁護されてるのは高校時代の実績からで4位だったら逆にボロ糞だろ
アベレージだってせいぜい及第点レベルだし
奥村は序盤マシな成績だったから評判よくて夏以降ボロ糞でも引っ込みつかん連中が
疲れただけとかよく分からん擁護してただけだし

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 18:07:55.39 ID:DS9A6VZe0.net
>>201
いや、ここって指名順位で判断する奴多いだろ
奥村は4位だからいい拾いものだったって言われてたじゃん
大累ももし5位か6位だったらボロクソに言われたりしてないべ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 18:15:39.28 ID:epgZq1pK0.net
入団した時から逆方向中心に流して打とうとか考えてる奴は
まずダメだ。篠塚がいっつも松本や藤村見るたびに言ってる
「基本はまず強く引っ張っれないダメ。投手も内角を攻めるのに躊躇がなくなる」

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 18:18:35.66 ID:O0yF9gdUO.net
高校時代あんだけ打ってた選手がホームラン0本なのは
明らかにプロの球に対応し切れてないのが分かるからな
もし1本や2本打ってた所でそれは変わらない

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 18:32:20.24 ID:01hVV6Pi0.net
1本2本打てば続けて出始める気もするけどな
別に全く長打打ててないわけでもないし
にしてもさっさと打てよという感じだが
これだけ初年度からガッカリさせられたドラ1も外れ除けばほぼいない気がする
誰か居たっけか

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 18:41:04.14 ID:/mVpI8W+0.net
>>194
奥村は必死先生がかなり高評価してた記憶があるな
巨人に残ってたらほぼ確実に二塁レギュラー獲れてたとか言ってた

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 18:54:42.16 ID:BhqjElDF0.net
>>205
1990から見ると三野だな
しかし末次から山下に代わって本当に野手の指名が下手くそになったな
末次がスカウト入りが1995年で2005年までやってた
その間の野手を見ると当たり選手が多い
2005年の脇谷が最後の当たり野手
山下は本当に疫病神だな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 19:07:24.74 ID:MKiBdrxS0.net
>>200
そりゃ高卒ルーキーなんて(順位や期待値のわりには)頑張ってるor物足りないくらいでしか判断できんだろう
なに当たり前のことを言い出すんだ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/19(日) 19:20:16.67 ID:01hVV6Pi0.net
浅間みたいに一年目から一軍で活躍する奴もいるんだしそんなことないわ
それが当たり前になってるのが問題な訳で

総レス数 209
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200