2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人と日本ハムでトレード 矢野&須永 ⇔ 矢貫&北

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/11(木) 21:27:44.21 ID:8MX8VUqG0.net
 巨人の矢野謙次外野手(34)、須永英輝投手(29)と日本ハム・矢貫俊之投手(31)、北篤外野手(26)の2対2の交換トレードが成立したことが10日、両球団から発表された。

 左打ちの外野手の底上げと、救援陣の再整備を狙っていた巨人と、強打の右打ちの外野手を必要としていた日本ハムの思惑が一致したことで、複数トレードに発展した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000116-sph-base

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/11(木) 21:35:14.29 ID:zPJU2hTI0.net
菅野の件で揉めてるんちゃうん?

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/11(木) 22:12:43.67 ID:q9YXgpLk0.net
貢死んだしGM変わったし市川と金銭トレードで仲直りした

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/11(木) 23:26:15.72 ID:yrYp5YwG0.net
もともと原と山田・前GMとは会話ができる仲。12年のシリーズの試合前の練習中に札幌のローカル中継に会話している様子が
映って2ちゃんで話題になってた。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/11(木) 23:28:36.52 ID:yrYp5YwG0.net
ドニキ、同じタイプの北の入団で危機感を高めたのか

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/12(金) 00:56:06.27 ID:anLwMu+r0.net
矢貫&北、頑張れよ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/12(金) 12:43:05.91 ID:PU8mYXJqO.net
なぁ…
トレードスレの本スレまだか?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/13(土) 12:46:23.97 ID:6uCIfD/30.net
矢野を出すのは勿体無いが、巨人だと出番が無いからなぁ。
他のチームならレギュラー取れるよあのバッティングは。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/13(土) 19:51:52.73 ID:uizmn8v/0.net
トレードスレないぞ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/13(土) 20:20:32.27 ID:WSlHz3FP0.net
坂本がハムに行きたいと直訴?マジ?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/13(土) 21:03:03.43 ID:WSlHz3FP0.net
マジみたいです

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/13(土) 21:32:36.18 ID:hakulZsV0.net
江柄子+久保↔︎大松+大谷

13 ::2015/06/13(土) 21:37:21.87 ID:/rfJeuzAO.net
北の大地から北がキター

ってか

なんちゃって

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/13(土) 21:54:20.64 ID:hpAn5wK60.net
矢野も結局、二岡と同じ末路をたどるのか・・・

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/13(土) 22:00:09.07 ID:2spVimW70.net
巨人とハムって、何でこんなにパイプが太いんだろうね?

長野菅野のドラフトの件(ハム指名)
日本シリーズでの巨人加藤の「当たっていない危険球」

があっても、両球団は友好関係にある。

まるで、試合では「テメエぶっ殺してやる!」と言いながら
舞台裏で仲良く談笑しているプロレスラー同士みたいだ(笑)

16 ::2015/06/13(土) 22:10:30.00 ID:/rfJeuzAO.net
チョーノ、菅野の件は飼い犬に噛まれただけ

再度シバいて服従させただけ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/13(土) 23:13:38.45 ID:hpAn5wK60.net
加藤がハムにトレードされれば
笑えたのにな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/14(日) 17:23:59.32 ID:/j2aVh1J0.net
>>15
張本⇔高橋一三を軸とした複数トレードがデカイ気がする
あれで両球団息を吹き返した感じがするもん

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/14(日) 22:30:14.53 ID:4zntxHIM0.net
>>15
ドラフトの際巨人以外入団拒否を表明していた選手を
日本ハムが強行指名したケースは須永英輝もだね

井出竜也←→入来祐作のトレードの際も
入来がポスティングでのメジャー挑戦を日本ハムに求めたことで
両球団の間でも揉めた

ほかにも
中村隼人←→河本育之
實松一成・古城茂幸←→岡島秀樹
マイケル中村・工藤隆人←→二岡智宏・林昌範
金銭←→岩舘学
須永英輝・紺田敏正←→オビスポ
とあるように日本ハムと巨人の間のトレードの件数自体が多いね

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/14(日) 23:04:47.49 ID:XfMRSbyp0.net
ここはやっぱり
人気球団による、友情トレードが必要じゃないか?
大谷、中田⇄村田、内海

巨人は若手投手と大砲でチームを活性化。
日ハムは若手の手本となるベテランの大砲と先発で、チームの能力を底上げ。

Win-Winのトレードやろ?

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/14(日) 23:50:30.85 ID:EHMIJLxH0.net
>>18
確かに、セネタース、東急・東映・日拓時代は
相互の人事交流ってないんだよな

東急大下弘とか、讀賣が引きぬくには御誂えとしか思えなかったんだが
結局福岡のチームが分捕り、黄金時代へ…

ただ、球団買収後の日ハムのトレード好きは異常なレベルだけどw

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/15(月) 00:37:10.60 ID:ZFQse0Q30.net
>>20
ふ ざ け る な

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/15(月) 02:50:44.05 ID:B8fYT22K0.net
>>20
与えられねーわ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/15(月) 03:36:57.29 ID:RLRUVQ250.net
>>21
トレード好きというかそれは大沢親分のポリシーみたいなもの
今でこそ球団経営として横文字並べたシステムになってるが
あの頃はそんなものはなかったし血の入れ替えこそ球団としての常に新しい力を入れて進むっていう親分の考えだった

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/15(月) 14:08:55.37 ID:AxpeqMb30.net
ハムの自由な空気が良すぎるから二岡も林ものびのびしてたなあ
菅野もハムだったら20勝投手に、長野も常時3割打者になれたろうに
なんで私生活まで監視されて窮屈な巨人がいいのかなあ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/15(月) 18:57:38.42 ID:za3aH73rO.net
>>24
ハムの球団創成期の方針が東映色の一掃だったからな
だから東映時代からの主力だった張本や大杉や大下たちを立て続けに放出して行った
それ以降も主力選手のトレードを繰り返してるうちに
「主力でも容赦なくトレードする」チームカラーができ上がったのではないだろうか

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/15(月) 19:21:00.89 ID:pCNfOonV0.net
>>25
活躍しても年俸増やしません、文句言う人はトレードで追放ですなんて球団、完成された一流選手が目指すと思うか?

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/15(月) 20:16:13.13 ID:GCSKPvmT0.net
イメージ的でなく巨人軍の「生え抜き VS 移籍者」が「50 VS 50」の状態になってるのでは?
特に北、村田、金城、相川の横浜と井端、吉川、堂上剛の中日勢が目立つ。
「読売Dベイスターズ」なの貝?

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/15(月) 21:08:25.93 ID:gLbIyGRU0.net
>>27
何でそういう思い込みで嘘を書くんだろうな
だから動脈硬化だとw

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/17(水) 09:08:41.18 ID:GVl+ZFW30.net
>>29
糸井が追放された事実はでかいよ。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/17(水) 10:44:44.58 ID:MW49XHAF0.net
糸井のトレードは年俸問題じゃなくてメジャー志向の強さだろ。
移籍直前まで億単位の金を貰ってたんだし、
年俸がネックになるなら陽なんかはとっくに放出されてる。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/18(木) 00:06:10.63 ID:sDILk6Zc0.net
6年前の6月、GAORAで鎌ヶ谷日本ハム−巨人の録画中継を夜やってて、矢貫投手が先発して好投したが延長で力尽きて敗戦。
まあ、ハム二軍のエース格ってのは分かったが。ベンチでサングラスを頭に上げて熱心に見つめる小林コーチの姿が印象に残った
が、これが生前最後に見た小林コーチの姿になってしまった。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/22(月) 20:10:31.27 ID:Bm6EUcHk0.net
>>31
裏に団野村が絡んでたのもでかい
糸井は唆されてただけだし

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/23(火) 00:53:12.94 ID:VVLgaUNVO.net
出戻りって、本人的にはどういう心境なんだろう?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/26(金) 11:15:20.42 ID:ry3oNAJoO.net
内海西村〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉田中白井

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/11(土) 18:38:29.89 ID:KbCyTkXA0.net
代打で活躍した石井義人も横浜から来たね

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/11(土) 19:16:01.70 ID:TlE6o93j0.net
矢貫巨人初登板
1イニング打者3人2K!

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/11(土) 22:32:11.14 ID:w7Nt+RFK0.net
>>14
ハムにポイ棄てされて読売が引き取って解説者として面倒見るって事か
藤井も結局巨人が最終的には面倒見てるよな

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200