2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛ばない】ボール変わった!6球目【統一球】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 02:30:18.97 ID:+pLid9Ao0.net
前スレ
【飛ぶ】ボール変わった!5球目【統一球】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371695388/

プロ野球統一試合球
http://www.npb.or.jp/npb/index.html#ctg22

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 04:30:48.05 ID:kKl7IOR50.net
ストライクゾーンもおかしいよ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 04:45:17.70 ID:i2dIwXUQ0.net
ボールの反発係数の変化はHR数で
ストライクゾーンの変化はBB数で分かる

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 23:44:10.45 ID:HkwKPq000.net
あの2012年を下回る史上最低のHRペース

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 00:36:14.90 ID:kSMLHpz+0.net
さっさと去年の球に戻せや!

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 23:12:29.93 ID:4J2lWUOq0.net
>>5
去年終盤のボールを使っているからこそ今年こうなっていると言える
http://www.npb.or.jp/npb/cor_2014pre.html

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 19:38:36.89 ID:b//iova20.net
>>6
去年終盤の反発係数の球使ってるならもっと飛ぶはずだぞ?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/23(木) 15:47:28.13 ID:LbgeB9YF0.net
>>7
今年の反発係数はどれくらいと予想してるの?

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/23(木) 19:06:10.62 ID:CGGqOFoK0.net
2011,2012年が大体平均0.410前後。
去年の8月以降も0,410ぐらいだから、去年も実は違反球使ってるんだよな。
だから今年もそれと同じぐらいじゃないか。

2013年と2014年の7月まで使ってた0.415ぐらいが調度いいとこだろうな。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 02:45:59.13 ID:g20LBis70.net
【朗報】一試合平均得点、加藤球とほぼ同じ [転載禁止]c2ch.net
 
1 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/25(土) 00:33:01.52 ID:0XG2uOK+0
2007 4.03
2008 4.14
2009 4.13
2010 4.39
2011 3.28 加藤球
2012 3.26 加藤球
2013 3.99
2014 4.12
2015 3.32 (4/24終了時点)

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 09:08:16.72 ID:LJthJj8j0.net
2013年と2014年が平均0.415ぐらいで投打のバランスが良くなってたのに
目標値を0.413に下げる馬鹿さ加減。しかも実際は0.413を下回ってるであろうミズノの駄目っぷり。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 10:11:22.91 ID:WEfWL5Tb0.net
バーネットとかあからさまに低反発の年に活躍しとるからなww

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 10:16:32.23 ID:c/z6/qEi0.net
球場狭いセリーグが足ひっぱてる気がするんだけど
パはそこそこじゃね?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 11:29:35.18 ID:LJthJj8j0.net
ウェスタンリーグとかも酷いことになってるからな。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 14:53:21.84 ID:g20LBis70.net
飛ぶボールだと騒ぐくせに飛ばないボールには気付きもしない奴ってなんなの?
去年は2週間ちょっとであの騒ぎ つか歴史的に見れば去年でも全然飛ぶボールじゃないし

今季統一球は飛び過ぎ違反球 [ 2014年4月11日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/11/kiji/K20140411007952840.html

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 15:08:43.95 ID:sYmVzBj8O.net
つうか、もうボールとか球場の問題じゃないだろw
WBCで国際球を既に打ててないんだから
WBCでは相手がまだ外国人だから投手の問題を加味しても
国内で日本人投手をも打てないなんて終わってる

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 14:21:15.28 ID:ZIvzYvRq0.net
飛ばないボールの件でNPBに電話した 
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428741428/

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 16:47:24.46 ID:SuyHaskQ0.net
ストライクゾーンが広くなったほうが影響してそう
段々なれて打てるようになると思うが

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 17:19:35.34 ID:x0nss+sN0.net
違反球騒動がまたぶり返すとはな。ここまで駄目な組織とは思わなかった
まあWBCの監督問題とか、交流戦勝手に減らしてスポンサーに言ってなかったり他も酷いけど

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 18:11:52.97 ID:E/1M0Vqu0.net
「飛ぶボール」「飛ばないボール」は実は問題の本質ではない
NPBの隠蔽体質が最大の問題

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 19:24:25.09 ID:Nps5/2YA0.net
さっさと去年の球に戻せよ。戻したらヤクルトの防御率が一気に悪くなるんだろなw

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 21:48:29.63 ID:E/AdsWNI0.net
統一球という割にはあまり統一してるイメージがない

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 04:13:19.72 ID:qsvqJwg/0.net
ボール毎年変えるのがおかしい選手も生活かかってるのにそろそろ問題になるやろ一ヶ月たったし

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 10:32:26.28 ID:beD0FRvM0.net
違反球であれだけ大問題になったのに
また同じような状況になるボールを平気で持ってくる神経がすごいわ
流石に今回は呆れた

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 18:51:55.72 ID:qsvqJwg/0.net
結局会長だったけ解任されたの?責任おしつけられただけやったな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 23:19:34.43 ID:2iM+JPHp0.net
飛ばないボールに気付かない馬鹿はどうしようもないが
飛ばないボールに気付いていても声を上げない限り何も変わらないんだよ
ネットで文句言ってる奴はNPB、選手会、マスコミに意見送ったのか?絶対してないだろ
どんだけネットで愚痴っていてもそういう行動を起こさない限り飛ぶボールの時のような騒動には決してならない

27 :ネット初心者 :2015/04/28(火) 09:58:41.29 ID:hE/o8Yfq0.net
はじめましてネット初心者です
本日、パーソナルコンピュータという機具を購入しました。
噂には聞いてましたが、これがインターネットですか〜
正直感動しました。本当に日本全国の方々とお話できるんですね驚きました

28 :ネット初心者 :2015/04/28(火) 10:01:03.47 ID:hE/o8Yfq0.net
ネット初心者なので
いたらないところもございますが、
ご指導ご鞭撻宜しくお願い致します。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 19:04:48.57 ID:Rb/OQ3zi0.net
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-2127.html

ストライクゾーンはあんまり変わってない

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/29(水) 03:44:31.90 ID:D83pUi6E0.net
NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

日本プロ野球選手会 公式ホームページ
http://jpbpa.net/contact/

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/30(木) 21:50:29.25 ID:GzOE36jf0.net
このドン詰まり野球でさらにファン減らせばいいんじゃないか
流石に自業自得だしさ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/08(金) 15:45:55.65 ID:tMzmB2PL0.net
今年は投手の防御率上位の数字が全般的にいいにもかかわらず打撃十傑も数字が低くない
つまり極端に投手有利でも打者有利でもない

梶谷や内川みたいな中距離打者のホームラン数が伸びない割には筒香や中田、中村あたりはそこそこホームランを打てている

今年のボールはバランスとれていていいんじゃないの?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/08(金) 16:57:44.28 ID:ThuePdCu0.net
>>32
なんで打率見てんだよ
得点や本塁打の数字見てみろよ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/08(金) 19:16:22.60 ID:tMzmB2PL0.net
>>33
2012年とかの、.280位で打撃十傑に入っちゃう事態おぼえてないの、オタク?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/08(金) 21:44:06.80 ID:ooUURixF0.net
5月に入って飛んでるわ。係数発表してほしいけど無理だろうな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/08(金) 21:50:43.91 ID:ooUURixF0.net
>>34
5月時点とシーズン終了時点の打率を比べるのか?
それでも今のセリーグは12位で280だけど。

まあ今年は5月になって飛んでるから2011,12年よりはマシになるんじゃないの

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 07:09:59.26 ID:b3VNLRucO.net
>>35
GW辺りから飛ぶようになった気がする
勝手な想像だけど飛ばないボールから、飛ぶボールに変わるのも決まってて、騒ぎにならなかったように思える

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 07:43:00.93 ID:MH6QBKi+O.net
湿度の関係もあるんでは
天気良い日続いてるし

打率は分からないよな
本来なら外野フライがポテンヒットになるのかもしれないし

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 14:07:58.76 ID:5golZYpT0.net
連休入る前と入った後の得点の入り方が明らかに違う
凡フライかと思った打球がホームランになったりしてる
ヤクルトの防御率が一気に低下したな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 14:08:02.78 ID:VvsI7VDE0.net
>>38
過去の例を見ても温度・湿度程度の変化は関係ないわ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 18:44:27.90 ID:LaYbDp7E0.net
今後12球団平均して2013〜2014年並みの打力に戻ったら
今まで2012年のボールの在庫処分やってた疑いが残るなw

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 22:37:30.29 ID:MEq22dm5Q
4月まで全試合3失点以下だったヤクルト先発陣が
5月に入った途端全試合4失点以上
どう考えてもおかしい

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 22:25:40.33 ID:gHEB7Dpy0.net
最近点数はいる試合が多いし、ヤクルトの防御率が急に悪くなったし、明らかに去年の球に戻したな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 00:30:40.25 ID:Gp6WIxHF0.net
セリーグは、長打率5割が平田と筒香の2人のみ
長打率4割超えてるのも、前出の2人を入れてたった10人

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 00:32:33.41 ID:Gp6WIxHF0.net
>>34
現状、セの打率10位が.286 完全にヤバイ感じやな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 00:43:22.35 ID:zdgh2rsj0.net
セは日本人のパワーヒッターが不足してね?
エルドレッドとバレンティンいなくなってHR打てるのいねぇわ
パは去年並だしボールは問題ないよ

47 :sage:2015/05/17(日) 00:09:36.24 ID:H9DDjV6Yt
去年のセの本塁打日本人最高が山田の29本だったし、かつての長距離砲の
阿部や村田とかが劣化したってのもあるよな 阿部は未だに本塁打ゼロだし

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 06:52:58.99 ID:Gp6WIxHF0.net
>>46
パも、去年のシーズン終了時点で18人居た長打率4割打者が
今シーズンは現時点でもう13人まで減っている
(昨年同時期には20人以上居た)

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 09:17:45.84 ID:XR691FUs0.net
5月以降の70試合でのホームラン数

2011年97本
2012年77本
2013年114本
2014年115本
2015年111本

今月あたりからボール変わってるかもね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/17(日) 15:13:14.03 ID:Lfc29ggw0.net
あきらかに変だぞ
ここまで飛ばないのは

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/17(日) 15:37:09.19 ID:XpdpRzT00.net
春先は投手有利、夏になればいつものように打つよ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 17:48:14.72 ID:nAnXSZRF0.net
>>51
去年、一昨年の春先のデータと明らかに違うんですけど?
季節が理由だったら毎年起きてなきゃおかしいだろーが

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 11:13:27.71 ID:T6z1WDnH0.net
パリーグはヤフオクドームが狭くなった事でセリーグほど影響を受けずに済んでいる。
セリーグは神宮の芝が転がりにくくなった事でホームランだけでなくヒットも減少。
結局のところ反発係数は下がってるのは明らか。
もちろんしっかりとらえればとぶのは確かだが、去年のようにはとばないので去年活躍できた選手も今年も活躍できるとは限らない。
意外とエルドレッドやバレンティン帰ってきても去年みたいにはHR量産できないかもな。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 15:01:58.17 ID:0vGJWYEk0.net
マートンはあからさまに影響受けるよな
梶谷なんかも打率はそんなに変わらないが低反発球だと「そんなに減るのか?」って言いたくなるぐらいホームランが減る
あと今江なんかが露骨に成績が変わるタイプかな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 23:21:09.07 ID:AWaprNGfv
今日はパで一試合8本、6本出たな。セとボールが違うんじゃねーの?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 23:24:20.51 ID:hRqHJWN40.net
今日はパで一試合8本、6本出たな。セとボールが違うんじゃねーの?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 23:39:11.42 ID:rwkvhGUT0.net
セのレベルが低いだけ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 23:41:29.62 ID:touzOSPa0.net
デホが確変したのはテラスのせいだけとは言えないと思うが
それならペーニャも打ってるはず

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/22(金) 02:58:27.86 ID:n2wR8LSf0.net
ヤフオクは8本中7本がテラスだ。

>>38
外野フライがポテンヒットになるなら
ポテンヒットが内野に捕られるのもあるぞw

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/22(金) 04:43:37.54 ID:gQyTlkcm0.net
>>56
同じだろ
ヤフドのテラスでホームランが出やすくなってるから、パは多い
だが、それより狭い球場のセでホームランが出ないのはバレやエルドら本命がいないのと
単純にセの打者のレベルが低いから

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/22(金) 10:37:02.31 ID:UxTSFeyN0.net
パリーグは飛ぶボールに変えたようだな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/22(金) 16:46:26.00 ID:6a6lD9nk0.net
ボールの影響で打者の成績が左右されることはあってはならない。
ミズノのボール管理してるやつ視ね

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/22(金) 22:55:03.22 ID:ba2Log140.net
ドームランって今年見ないな ヤフオクドームテラスに倣って
甲子園のラッキーゾーン復活させちゃいなよ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/23(土) 04:28:47.26 ID:cAs00oqc0.net
>>61
これくらいで普通
これでもまだ全然HRは少ないほう
去年のボールで飛ぶ飛ぶ騒いでたバカと同じこと言ってる

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/23(土) 04:42:28.50 ID:uL8ob8op0.net
>>60
パリーグの投手のレベルが低いのと、
打ちすぎてる選手がいること

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/29(金) 18:14:10.66 ID:U8BufYl70.net
柳田の天井弾出たな

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/31(日) 17:01:19.49 ID:PvvWZih+0.net
交流戦になって明らかにボールが飛ぶようになったな
パリーグ使用でも使ってるのかw

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/01(月) 00:07:03.01 ID:42kAXzcT0.net
飛ぶっていっても違反球時代と比べたらという話でしかなくて
ここ十数年でいえばまだまだ飛ばない部類だけどな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/02(火) 22:02:41.13 ID:NjCE43C80.net
糞珍カスざまあああああああああああああああああああああああ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/03(水) 11:14:30.81 ID:K9sVKXfM0.net
5月月間ホームラン

2012年146本(138試合)
2014年230本(145試合)
2015年253本(153試合)

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/03(水) 18:40:46.52 ID:wyhTJIub0.net
4月の加藤球の分を除いて計算したら今年のHR数は1435本ペース
去年よりは上だがここ10年で見たらこれでも全然少ないほうだ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/03(水) 23:38:04.32 ID:o/nbZ3FI0.net
10年前くらいに当時、三冠王の松中が全盛期の松坂から当時の福岡ドームで
3発HRぶちかました試合があったな。今だったらテラスがあるから実現できそう
柳田やデホ、中田、中村、森とかに可能性があるな
 

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/06(土) 23:15:50.70 ID:6JH813xd0.net
反発係数

4月 0.404
5月 0.418

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/07(日) 12:41:58.94 ID:DHXmmnz90.net
【野球】春先に比べると本塁打が増えた? 張本氏「球が飛ぶようになった」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433647740/

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/10(水) 08:02:29.20 ID:miR+OZvu0.net
確かに飛ぶような気もするんだけど、カスバッターは相変わらず打てないんだよね。
飛ばす意欲のある奴にはその努力に報い、努力しない奴にはなんの恩恵のないいいボールだと思う。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/20(土) 20:57:30.52 ID:aAyBJetI0.net
阪神にだけ違うボール使ってる

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/30(火) 07:02:44.25 ID:CfCbF30A0.net
2011年頃の統一球にもどせや

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/09(木) 21:37:17.74 ID:ijVyDhLf0.net
>>77
理由は?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/15(水) 21:03:49.68 ID:B/qyidGP0.net
なんかまたHR減ってきたなあ
もう飛ぶボールで統一でいいじゃん
あと球場ももう少し狭くていい、パは広すぎる

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/07/16(木) 03:10:46.45 ID:Mhp1f44K0.net
まーた飛ばないボールになってきた
隠蔽体質のゴミコミ氏ねよ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/08/05(水) 02:13:49.91 ID:CKKTtvgM0.net
なんか混じってんな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/08/06(木) 02:25:31.48 ID:vd+WdZaj0.net
明らかに飛ぶボールになってきたな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/08/09(日) 15:04:32.85 ID:CqGb08dB0.net
>>82
どこがだよ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/08/16(日) 01:39:21.55 ID:RCuOuKc10.net
松山の打球おかしくね

総レス数 84
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200