2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【138人目】 ??2ch.net

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 06:30:10.98 ID:SWnQhmbq0.net
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(ただし試合進行中の実況は禁止。進行中の試合についての書き込みは下記実況板でお願いします。)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで。
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで。
□蔑称は若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止。
>>950ぐらいで次スレを立てよう。
  メール欄に[ageteoff]を入れましょう。頭の[転載禁止]が消えます。

実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

<前スレ>
巨人若手の選手議論スレ【137人目】 (c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419567790/
巨人若手の選手議論スレ【138人目】 2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1420328291/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 06:30:50.56 ID:SWnQhmbq0.net
投手来季学年別満年齢 ()は育成
35 久保 杉内
34 青木
33 香月 内海
32 大竹 マシソン 福田 山口 (野間口)
31 阿南
30 西村 須永
29 江柄子 ☆ポレダ
28 
27 澤村 小山 ☆マイコラス
26 菅野 高木京 田原誠 土田 ★高木勇
25 笠原 (★篠原)
24 公文
23 宮國 ★戸根 ★田中大 (田中太) (成瀬)
22 松本竜 今村 メンドーサ
21 (田原啓) (★高橋慎)
20 田口 平良

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 06:31:52.25 ID:SWnQhmbq0.net
野手来季学年別満年齢 ()は育成
40 井端 高橋由
39 ☆相川 ☆金城
38
37 阿部 鈴木
36 
35 セペダ 村田 實松 加藤 矢野
34 アンダーソン
33 片岡 亀井
32 寺内
31 長野 松本哲 横川 隠善
30 (☆堂上)
29 
28 
27 坂本
26 藤村 小林 中井
25 橋本 大累 大田 坂口 立岡
24 河野 鬼屋敷 (青山) (長江) (★川相) 
23 ☆吉川 (★田中貴)
22 (芳川) (高橋洸)
21 辻
20 和田恋 奥村 (北之園)
19 ★岡本

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 13:59:00.63 ID:jb97JyVA0.net
★ちゃんぽんと竹島入店お断り★

  ┏┳┳┓ちゃんぽん・竹島┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  入店お断り   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓        ┏┫┃┃┃┃
┃チャンポン┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃      ┃
┃ 竹島   ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

マルタイのちゃんぽんはおk

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 14:04:45.44 ID:jb97JyVA0.net
<前スレ>
巨人若手の選手議論スレ【137人目】 (c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419567790/
巨人若手の選手議論スレ【138人目】 (c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1420328291/
巨人若手の選手議論スレ【139人目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1421110379/
巨人若手選手応援スレ【140人目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1422119399/

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 17:45:52.03 ID:ailo27RA0.net
いちおつ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 19:33:04.47 ID:PHvTNn4O0.net
あげ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 19:55:10.36 ID:1uFD1Wdi0.net
ここはPart141として再利用
次スレはPart142ってことか

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 20:16:36.54 ID:ydSzUTPz0.net
岡本・戸根・高木勇人・高橋慎之助 当たりだよw

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 21:23:49.57 ID:ULtIK9f50.net
岡本
初の実践形式のフリーバッティングで、プロの投手から特大のHR

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 22:07:37.74 ID:pVEJIoe5w
今は岡本の記事ばっかで他の若手たちは一切記事にされないな
記事にされないのはあまり表だった成長が見られないってことなのか

今年になってから若手の○○が成長しているって記事もあまりないし
ちょっと心配になってくるな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 03:36:39.30 ID:T9nCCqdWO.net
利根は使い捨てレベルで使えるようになれれば充分
岡本は当たってくれなきゃ困る
高高のどちらかが当たりなら安泰

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 03:37:23.21 ID:ScrddMWi0.net
いちおつ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 03:57:39.42 ID:B/6qUdip0.net
こりゃええの獲ったわ
岡本当たりっぽいね
柔軟さが評価されてるし、固い感じの太田みたいにはならないだろう

http://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/20150202-134-OHT1T50102.html
http://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/20150202-134-OHT1T50287.html
http://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/npb/20150206-134-OHT1T50087.html

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 06:58:16.63 ID:KtC+mv280.net
巨人のドラフト1位・岡本和真内野手(18)が6日、宮崎市のひむかスタジアムで田口を相手にフリー打撃に臨み、
左翼席へ柵越えを1発放った。25球のうち、17スイングで安打性3本。
左翼ポール際の場外まで運ぶ特大ファウルも一本放ち、長打力をアピールした。
「昨年の夏の甲子園が終わってから生きた球を見ていなかったので、久々に見られて楽しかったです。
しっかりと自分の形で強く振ろうと思って振りました。内容は悪かったかもしれないですが、振ってる感じは悪くなかったです」。
柵越えに関しては「全然、仕留められてないです。1日1日焦らずにコツコツやって少しずつ何かが変われば良いと思います」と淡々と振り返った。
田口は、岡本について「(柵越えされた球は)失投です。スイングが速くてえぐいですね」と話した。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 07:07:09.96 ID:/FU3W00e0.net
あれ、岡本はスイングスピード遅いから通用しないって言ってたアホが息してないぞ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 09:00:23.51 ID:jjaQYPXX0.net
岡本は一刻も早く豚からサード奪って欲しいね
それには首脳陣の意思が不可欠
今年中にサードレギュラー頼むぞ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 11:17:14.26 ID:Bn9fZGcz0.net
長い目で見ると、最初の一年くらいは二軍で漬け込んでしっかり体力づくりやらせたほうが後のために
なるんじゃないかな。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 11:27:54.48 ID:X2w8SV2Z0.net
投手じゃないから一年目から多少一軍経験してもいいと思うよ
まあ実際は体力強化と実戦慣れで一年は二軍かな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 11:38:36.66 ID:jjaQYPXX0.net
>>18
その方法で出てきた若手など一人もいない
いかに一軍経験を積むか一軍投手と対戦するかが一流への近道
若手に出てきて欲しくないならはっきり言えよw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 11:52:54.75 ID:ZJAZsYd96
>>18
>>20
お前中井には期待してないんだなw
その方法で出てきた若手はいないってアホですかw
1年目は2軍なんてどの球団の有望な若手にも当てはまるんですがね

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 12:03:34.36 ID:8iuukvnI0.net
大谷(2年目)    一軍通算安打 103  
高橋周平(3年目) 一軍通算安打  .97  
浅村(6年目)    一軍通算安打 519  
大田(6年目)    一軍通算安打  .41  
中井(7年目)    一軍通算安打  .69 (6年目の時点で 59安打)  
梶谷(8年目)    一軍通算安打 271 (6年目の時点で 45安打)  
坂本(8年目)    一軍通算安打 1105 (6年目の時点で 806安打)  
平田(9年目)    一軍通算安打 421 (6年目の時点で 138安打)  
畠山(14年目)   一軍通算安打 716 (6年目の時点で  3安打)
森野(18年目)   一軍通算安打 1479 (6年目の時点で 64安打)  
多村(20年目)   一軍通算安打 1161 (6年目の時点で 65安打)  
山崎武司(27年目)一軍通算安打 1834 (6年目の時点で 39安打)  
松井秀喜      一軍通算安打 6年目の時点で 770安打 162HR  

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 12:06:26.14 ID:ajbb3HI00.net
ちょっと前の大田や橋本も2軍では打っても、1軍に上がると2軍でできていたスイングすらできなかったもんな
2軍で1軍で通用する打撃や体作りをするには何をしたらいいか、1軍を経験しないと分からないと思う
そうしないと2軍レベルから打つ事が目標になってしまう

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 12:15:40.07 ID:6xDYfKaAO.net
一軍で通用する技術、体力がない奴を
一軍に置いたって逆に一軍投手のレベルの高さに負けて凹んだり
怪我して二軍に落ちるだけなんだが

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 12:33:19.75 ID:ZJAZsYd96
つーか1軍で本格的に使うのは2軍で無双してからだろ
何処の球団のブレイクしてる若手もほとんどはそうだぞ
2軍で結果を出せない奴がどうやって1軍で活躍できるんだよ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 12:31:36.81 ID:J3Jl2P+I0.net
90年代以降の巨人のレギュラー陣の顔ぶれを見れば明らかだが
みんな即戦力で1年目からレギュラーに定着してるもんな
唯一の例外として坂本がいるがその坂本も1年目に初安打、初打点を記録して2年目にレギュラー定着だからな
でも力のないやつを上に上げても仕方がないから、岡本はまずは下で片鱗を見せなくてはならないだろうね
今年の終盤くらいに一軍に上がって一軍定着の足掛かりをつけて、2年目にレギュラー定着、4年目ぐらいに覚醒してほしい

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 12:33:21.19 ID:23XvoOUc0.net
>>24
馬鹿は消えろ
若手に出てきて欲しくないだけのくせに
死ね

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 12:41:40.22 ID:xRrLoLS+0.net
>>20
江藤もおかわりも中田も、1軍デビューしたのは2年目以降なんだけど?
とりあえずお前、無知が過ぎるぞ?

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 13:23:00.34 ID:23XvoOUc0.net
クソみたいな外様使うくらいならどんと若手使って欲しいわ
成績大して変わらないんだし
クソみたいな外様に与える時間が無駄

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 14:12:34.62 ID:C721Nj860.net
中井や橋本は使ったら使ったですぐスペるからな
藤村なんて千載一遇のチャンスでピッチャーゴロ打ってケガというねw

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 14:28:39.67 ID:GFhD1G0e0.net
まあ二軍で結果出してる奴は一軍で使うべきだわな当然
二軍で結果出してないゴミを一軍で使っても仕方ないからな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 14:52:08.94 ID:J3Jl2P+I0.net
>>28
巨人ではって意味だろ、ここは巨人の若手スレだよ
実際この20年くらいは2軍で時間かけて育てた選手でレギュラーになった人はいないし
そういう選手は一時的にスタメン起用されて賞味期限が切れたら準レギュラーに収まるのが通例だよ
巨人で叩き上げでレギュラー定着したのは今のところ川相で最後じゃないの?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:02:42.94 ID:xRrLoLS+0.net
>>32
江藤・おかわり・中田は岡本と同じタイプだから例にしただけで、巨人で言うなら坂本がまさにその例じゃん
1年目は終盤に1軍でお試し起用しただけで、シーズン中はずっと2軍で育成してたろ
それで「この方法で出てきた若手など一人もいない」って明らかに間違いじゃねーかw

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:26:53.71 ID:tJMwdqEo0.net
坂本も一年目はほとんど二軍だったんだが

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:27:32.53 ID:J3Jl2P+I0.net
>>33
うん、だから俺は>>26
「唯一の例外として坂本がいるがその坂本も1年目に初安打、初打点を記録して2年目にレギュラー定着」
と書いてるんだけど、巨人の若手選手の話なのに的外れなこと言ってるのは君のほうでしょ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:29:52.17 ID:GFhD1G0e0.net
つかここ20年の巨人のレギュラーは大卒即戦力ばっかりだからしゃーない部分が大きいでしょ
まあ一年目ヘッポコな成績の高卒を若いから〜とか言うのはあまりにも抜けた考えだと思うけどな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:34:12.22 ID:tJMwdqEo0.net
てか最近20年くらいって話だと高卒でレギュラーになったのは松井と坂本くらいだろ
極少数しかないような過去の例を持ち出してもあまり意味がないと思う

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:34:15.22 ID:fPQecx3A0.net
とりあえず岡本はまだ鍛える部分たくさんあるから普通にファームで鍛えるよ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:43:42.83 ID:J3Jl2P+I0.net
>>37
俺が言ってるのは高卒云々ではなく2軍でじっくりは時間をかけて叩き上げでレギュラーを取った人はここ数年はいないよって話なんだわ
みんな早い段階で一軍への足掛かりを作ってレギュラー定着してるんだよって話なのよ
だから俺は>>26
今年の終盤くらいに一軍に上がって一軍定着の足掛かりをつけて、2年目にレギュラー定着、4年目ぐらいに覚醒してほしい
と書いてるわけよ、単なる願望だけどね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:51:21.30 ID:GFhD1G0e0.net
>>39
大卒社会人が高卒に比べて時間かかるのは当たり前の話だと思うけど

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 16:10:11.74 ID:tJMwdqEo0.net
>>39
いないも何もレギュラーになった人のほとんどは逆指名、移籍組、外国人なんだけど。
入ってきた時に即レギュラーが確約されてるような人しかレギュラーになってないよ。
18歳で入ってきた選手を過去の大卒逆指名の選手と比較しても意味がないと思うよ。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 16:14:38.74 ID:xRrLoLS+0.net
>>33>>39
要するに巨人では叩き上げがいないから、岡本もそうなると言いたいわけ?
って言うか巨人の話だからと、他球団選手の話は的外れってのもおかしいだろ
現実問題、レギュラーに定着してる高卒選手の多くは、最初の1〜2年を育成に充ててるんだし
それが無理と主張するのは、巨人は育成ができないとバカにしてるのと同じだぞ?

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 16:24:33.09 ID:GFhD1G0e0.net
まあ叩き上げじゃなくて即戦力で活躍するのがいいのは当たり前の話だけどな
叩き上げ>即戦力みたいな考えはおかしい

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 16:27:03.30 ID:TTKp7yVf0.net
岡本は一年目からファームで打ちまくらないとポイ捨てだぞ
仮に長打を打てても大田みたいに粗くてはだめ
原も超短気になって忍耐できない

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 16:56:48.49 ID:tJMwdqEo0.net
>>43
そこらへんは立場によっても違うと思う
外国人やFA選手なら即戦力といのが何より重要だけど
新人選手は即戦力性よりどれだけ長期に渡って戦力になるのかの方が重要だと思うわ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:10:24.60 ID:EhYs1uLT0.net
悠久の時を越えオズマが巨人に現わる!

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:17:01.74 ID:xRrLoLS+0.net
>>43
叩き上げの方が偉いなんて誰も言ってないじゃんw
即戦力以外は戦力にならないって考えがおかしいと言ってるだけだよ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:25:38.74 ID:J3Jl2P+I0.net
>>41
でもみんなが即戦力で入って来てるわけじゃないでしょ
将来性を期待されてはいって来てもいいとこ準レギュラーどまりなんだわ
空き家状態のセカンドは結局誰も定着できなかった現実があるわけだし
中井藤村脇谷とみんな撃沈して結局片岡でしょ
最近の傾向から言って早い段階で結果残した方がいいのは明らかでしょ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:29:50.23 ID:CtwYieO40.net
藤村みたいにチャンス与えても広島田中みたいな1年目の新人に
あっさり抜かれてるの見るとせつないものがある

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:31:42.90 ID:J3Jl2P+I0.net
>>42
実際即戦力とFAでレギュラー固められてる現実があるし
空き家状態のセカンドも埋まらないし、2軍で鍛えた選手もあまり戦力になってないんだから
選手育成・発掘に関しては疑問をつけざるえないよ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:44:51.46 ID:YWYaruFv0.net
金田の爺さんがドラ2戸根を絶賛してたが信頼していいのかな?

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:56:36.12 ID:ZJAZsYd96
さあね、実際に打者に投げる姿を見ないと何とも言えない
ただ大学時代の成績を考えたら即戦力で通用するのは難しいと言わざるおえない
前から言われてるけど、それは今までの色々な選手のデータをもとにしてだから
だからと言って戸根が絶対に通用しないと言い切れる根拠にはならない
結局はふたを開けてみないと分からないものだからね

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:59:15.68 ID:ZJAZsYd96
戸根、金田氏から絶賛!「どこ投げても打ちづらい」
http://www.hochi.co.jp/giants/20150206-OHT1T50192.html

戸根は打者からフォームが見やすくタイミングが取りやすいと言われていたからこういう評価が出たのは意外だったな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:04:39.29 ID:GFhD1G0e0.net
>>45
叩き上げの方が即戦力よりも長期に活躍できるってのがまず錯覚だわな
即戦力の方が普通に考えりゃ活躍期間が長くて当たり前なんだし

まあ即戦力じゃないとってのは語弊があるにせよ二軍である程度の成績出さないと活躍はなかなか出来んわな
他球団見ても

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:07:30.96 ID:tJMwdqEo0.net
>>48
ところが巨人でレギュラーになったのは坂本も以外みんながなんだわ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:11:56.86 ID:tJMwdqEo0.net
>>54
もちろん後々も活躍し続けるのならわざわざ二軍であたためておく必要はないけどね
ただ重要性の比較なら
長期的なビジョン>今年の成績
だと思うよ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:14:09.76 ID:23XvoOUc0.net
クソみたいなゴミクズ外様が贔屓されてるのが元凶なんだよ
クソゴミ外様は全員怪我して消えろ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:17:50.35 ID:ASZR320F0.net
何年セカンド空いてたんだよ。12球団1ハードルの低かったセカンドでレギュラー取れなかった中井や藤村に外様関係ないよ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:18:21.37 ID:GFhD1G0e0.net
>>56
今年の成績が伴わないなら長期的なビジョンも立たないでしょ
活躍し続けるかどうかなんぞ即戦力も叩き上げもどっちもどうなるかなんて分からん
叩き上げが長期的に活躍するって認識そのものが勘違いだと言ってる

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:20:18.75 ID:xRrLoLS+0.net
>>50
いやいや、期待の若手が伸び悩む話は、何も巨人に限ったことじゃないんだけど?
なのになんで恰も巨人だけが、即戦力以外を戦力にできないって論調にしたがるの?
結局のところ、大田や橋本の存在を否定したいだけなんじゃないのか?

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:29:46.18 ID:uY1Nx4zP0.net
>>59
そもそも叩き上げが長期的に活躍するなんて誰が言ったの?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:37:24.74 ID:1E9JCjQM0.net
いやー 今、宮崎のホテルにいるんだが巨人選手はファンが多くて
チヤホヤされて若手の選手はニヤニヤしながら練習してる

これから1回目の風呂に行ってくる
今年は選手のポコチン拝めるか?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:39:57.06 ID:GFhD1G0e0.net
>>61
>>45

まあ仁志、二岡、清水、パンダ、阿部が凄まじすぎたからね
長野もいるし
松井は規格外、坂本は例外扱いするとどうしても即戦力ばっかりじゃんて話になるわな
小林も一年目から一軍帯同だし

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:41:26.00 ID:uY1Nx4zP0.net
>>63
曲解しすぎだろw

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:47:28.55 ID:GFhD1G0e0.net
>>64
曲解してるかどうかはしらんけど
そもそも長期的に戦力になるって基準があやふやな話だからな
即戦力の方がいいに決まってるし二軍で鍛えてる選手は現状能力に欠けてるってそんだけの話だし

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:50:10.86 ID:jjaQYPXX0.net
>>58
自殺しろ糞ゴミ
何が空いてただ
糞外人やら古城やらが何人いたんだよ
キチガイ糞カス外様厨はFAが来なきゃポジンションは空いているものだと思ってるらしいからな
殺されればいいのに

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:54:07.10 ID:2kd23nXd0.net
まあファンは叩き上げや高卒に甘いからな
去年は河野可愛さにプレー見たことのない小林ボロクソ言われてただろ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 18:57:11.09 ID:GFhD1G0e0.net
>>67
まあ大田とか藤村みたいなドラ1除くけどな
岡本も既にアンチ付き始めてるし
辻とか鬼屋敷とかは低成績でも擁護が入るからなw

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 19:02:26.11 ID:ZJAZsYd96
>>68
ぷっw
お前岡本叩いてるのは巨人ファンだと思ってるわけw
アンチとファンの区別もつかないとかw二ちゃん歴どれくらいなんだよ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 19:07:11.29 ID:ZJAZsYd96
小林を叩いている奴がいたのは打率1割台だと鵜呑みにしていたアホがいたからだろ
そして河野を無駄に過大評価していたアホ
掌返しばかりのこのスレにいる連中の典型的な奴らじゃン
今では河野なんかぼろ糞に叩かれてるだろ

辻に擁護が入るのは他に持ち上げる若手がいないから、他に有望な若手が出てきたら速攻で叩きまくるよここにいる連中は
鬼屋敷を擁護してるのは一部の鬼屋敷オタだけ、ごく少数だよ
去年の大田橋本の盛大な掌返しを見てたらここにいる連中がどれだけアホなのかわかるだろ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 19:13:28.20 ID:ZJAZsYd96
>>70
あと今村・宮國・中井も追加で

2軍成績が糞な松竜に擁護が入るのも未知の若手だから
ろくに松竜を見たことない奴らがほとんどだから、勝手に凄い投手だと勘違いしてるんだよ、松竜なら大丈夫だとね
今村と松竜の違いは1軍で投げている映像を見てるか見てないかの違いだけ
両方見てる俺からすれば明らかに今村のほうが松竜より上なんだがね
松竜が1軍で登板して打たれる姿を見たら、1軍じゃ通用しない、こいつは2軍レベルでしか通用しないと叩き始めるんだよなここにいる連中は

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 19:09:21.21 ID:uY1Nx4zP0.net
>>65
なんでそんな極端に短絡的な考え方しかできないんだよw

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 19:19:40.24 ID:GFhD1G0e0.net
>>72
逆に二軍で肥やしてれば長く活躍出来るって方が短絡的やろ
二軍で初年度からある程度以上な選手しかチャンス与えられてないのも事実だし
現実から目を逸らしても仕方ないしな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 19:21:57.80 ID:r/Djg/pR0.net
巨人の若手叩いてるのと擁護してるのはまず別物
前者、きはアンチ巨人、嫌いな巨人の若手に伸びて欲しくないと言う願望の垂れ流しを連日やるし標的はドラフト上位
分かりきった話

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 19:23:43.69 ID:uY1Nx4zP0.net
>>73
二軍で肥やしてれば長期的に活躍できるなんて誰も言ってないのにw

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 19:33:25.05 ID:J3Jl2P+I0.net
>>55
いやだから、最近の巨人のレギュラーは即戦力ばかりで叩き上げの選手は準レギュラーどまりと何回もいってるのに
どうしたんだい?

>>60
そうだね、巨人に限った話ではないよね
よそのチームは伸び悩む若手もいれば順調に育つ選手もいるんだよ
それこそ君が名前を挙げたおかわり、中田みたいにね
でも現状巨人にはそんな選手まだいないんだわ、大田や橋本だって定位置つかめるかどうかもわからない
ここ数年のチームの傾向を鑑みれば確率はあまり高くないと思うよ
もちろん確率はゼロではないしもしかしたら定位置をつかむかもしれない
俺も大田にはちょっと期待してるよ、いい意味で予想を裏切ってくれとね
橋本はほとんど期待してないけどね
岡本には今年の終盤に一軍に上がって可能性だけは示してほしい
別に開幕スタメンとか、清原の記録を抜けとかそこまで過剰な期待はしてない
坂本みちたいに可能性は見せてほしい

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 19:40:04.67 ID:ZJAZsYd96
>>74
その通り、実際に岡本がキャンプで持ち上げられてから急に岡本を叩く奴らが巨人関連スレで湧き出したからなw

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 19:48:27.86 ID:2kd23nXd0.net
>>74
高卒と大社では違うでしょ
ドラフトは1位で高卒を指名しとけば荒れないのと一緒
高卒至上主義のファンは移籍組や即戦力の選手に対して攻撃的なんだよ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:02:45.88 ID:ZJAZsYd96
>>78
関係ねえ、高卒だろうが即戦力だろうが誰を指名したかによる
即戦力でも巨人ファンに菅野は叩かれていなかった、それは実力があるのが分かっていたから
去年1軍と2軍の貧打線を目の当たりしていたから1塁専の岡本を獲っても叩かれない
有望な若手打者もいるのに1塁専の岡本を1位で獲ったらそりゃ叩かれる
小林は打率1割台のデマが先行してそれを鵜呑みにした馬鹿が叩いていただけ
もちろんほとんどは煽っているアンチだぜ、巨人ファンじゃない
長野もそう当時は亀井・ラミレス・松本と外野は鉄壁だったのにわざわざ26歳の外野手の長野を指名したから叩く奴はいた
結局はその時のチーム状況による
高卒至上主義の馬鹿はただのキチガイだからスルーするに限る

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:00:37.82 ID:kXnAe3ek0.net
まあ〜まあ〜

今は、統一球過渡期。先般の奥村君しかり中井、大田、橋本各君も旧公式球ならどうかな?

若者を見るのは楽しくて目が細まる!

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:07:19.69 ID:Bn9fZGcz0.net
高卒一年目からずっと一軍だと、体力作りできなくて将来的に故障がちになりやすいとか
ほんとうの意味で大成しなくなるのじゃないかって話なんだよな。立浪とか清原とか
勿論すごい選手なんだが例えば清原だと、王の本塁打記録を抜けたかもしれない超逸材
が500本台で留まってしまった。そういう話。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:09:46.94 ID:GFhD1G0e0.net
なんで奥村と中井と大田と橋本の名前が出てくんの?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:15:40.70 ID:ZJAZsYd96
アンチの成り済ましを巨人ファンだと思い込んでるアホがいることに驚きだなw

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:17:15.88 ID:ZJAZsYd96
>>81
それは清原を過大評価してるだけ、あれが清原の実力

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:20:14.71 ID:Wcr1cMtY0.net
>>74
>巨人の若手叩いてるのと擁護してるのはまず別物
>前者、きはアンチ巨人、嫌いな巨人の若手に伸びて欲しくないと言う願望の垂れ流しを連日やるし標的はドラフト上位


どういう歪んだ考えしてるんだよ・・・
原の起用に偏りがあって、原が贔屓してる奴が失敗ばかりしてる現象あっただろ?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:29:52.28 ID:ZJAZsYd96
>>85
そいつの言ってることは間違ってないぞ
アンチが成り済まして書き込んでるのは事実
二ちゃんにいれば分かることじゃないのかねー
お前の言ってることは意味不明だ
監督の起用が全てあたることなどありえない

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:38:15.33 ID:yWGZJsSb0.net
そういえば吉川って話題にならないね?
あれだけ東スポで吉川可哀想キャンペーンやったのに
同僚の堂上兄が来たら堂上兄だけ取り上げて、吉川は用済みって事?

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:39:16.39 ID:kXnAe3ek0.net
>>82
危険ドラッグ常用者確定

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:42:43.39 ID:HWnOM8ge0.net
原の目は節穴だからしゃあない
ヤクルトなんか吉川が解雇されてもスルーして巨人に拾わせた後に
奥村を姑息にも狙ったんだぞ?
ヤクルトが吉川取って、金銭要求すればよかったんだ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:53:49.98 ID:tJMwdqEo0.net
>>87
用済みっていうか話題になるほどの実力がまだないだけかと
今後はわからないけど

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 20:54:09.99 ID:6xDYfKaAO.net
>>81
坂本も早かったって言われてるくらいだしな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 21:35:02.84 ID:geEaL4Gy0.net
>>87
しょせんBクラスの4年で首になった選手だ。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 21:52:12.68 ID:ZJAZsYd96
吉川に話題になる要素あるか、吉川なんて落合叩きのネタに使われていただけだろ
堂上兄は1軍キャンプに呼ばれてるし結構評価されてるから記事になるけどね
まあ高橋慎之介が野手転向するまでは吉川に期待せざるおえないでしょうな
今の巨人の2軍野手陣の中じゃ打てるほうだしね

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 21:47:25.37 ID:9H+hpckw0.net
古城の壁越えられなかった若手が他球団で巨人以上に出番あるわけないんだよなぁ
藤村なんて層の薄い巨人だからここまで使われてたくらいで

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 21:53:31.37 ID:x0rTH8gR0.net
古城が引退して席がひとつ空くはずが
井端がきてしまったからな
年齢的に先は長くないけど、井端引退する頃に
藤村が使えるようになってるかねえ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 21:58:40.97 ID:C721Nj860.net
使えるようになってなきゃまた井端の代わりが来るからなぁ
片岡井端来る前にセカンド定着できなかったのが痛かった
一昨年の中井が一昨年の山田のようにシーズン完走してれば
少なくとも井端片岡のW獲りはなかった気がする

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 22:06:16.32 ID:ZJAZsYd96
言っちゃ悪いが藤村がレギュラー取るより吉川がレギュラー取った方がまだチームにプラスになる
守備範囲はかなり広いし肩も強いからモノになれば大きい
長打もホームランはなくても2塁打なら藤村より全然打てるしな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 22:07:34.25 ID:ZJAZsYd96
>>96
散々言われているが中井の怪我がなかったら片岡は獲ってないだろうね
井端を獲ったのはコーチ兼坂本のバックアップだったし

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 22:08:46.96 ID:K8h1vNhO0.net
やらかし癖が滅茶苦茶あったけど古城って割りと使えたからなぁ
レギュラー取れずにあの歳まで生き残れたってのはそれだけの物があったからだし
そう易々と後釜には入れんさ

そもそも若手がキムタク枠古城枠に収まるのもイカン気もするが

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 22:10:14.99 ID:CDyBdDo70.net
外様は本当に巨人の癌だと思う
一切要らない

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 22:40:40.95 ID:ryPYYgNo0.net
河野と鬼屋敷も終わりかな。
ヤクルトが巨人に一番恥かかせるなら人的補償で相川と同じ捕手の河野か鬼屋敷を指名するはず。
実際捕手不足。
そんなヤクルトに要りませんと言われたんだから。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 23:15:51.21 ID:Qupbbf+N0.net
>>81
早く出てくるのも考えもんやね。その点、大田は40代半ばまでやってそうw

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 23:29:24.69 ID:r/Djg/pR0.net
巨人に恥をかかせるなら高卒二年目の未成年が最高でしょ
従来の最年少記録だし年度数でもつにプロ入り一年たってない選手という意味でも初

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 23:54:33.90 ID:GFhD1G0e0.net
まあBクラスのチーム4年でクビになった選手より上の成績の選手が巨人に何人いるのかって話だからな
クビにする程の成績でもないから複数球団と取り合いになった訳で

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 23:55:49.18 ID:j+POn+Eb0.net
なんで恥をかかせる必要があるの?
2年連続で最下位なのに未知数の選手取るなんて
始めから優勝を諦めているチームしか出来ないよ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 23:55:54.98 ID:acj+bEnx0.net
>>101
中村に西田がいて、ドラ3で山川獲ってて、1軍経験ない若手捕手なら余剰戦力で邪魔にしかならんよ
欲しいのは中堅、ベテランの中村、西田をサポート出来る捕手だからな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 00:10:34.05 ID:y9xoivKh0.net
ファームで2割切ってる捕手なんて壁以外の目的で欲しい球団なんてないだろ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 01:09:40.03 ID:wgmc+YbF0.net
捕手でバッティングなんか関係ないだろ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 01:16:09.49 ID:nOtV+/v90.net
>>108
関係なくはないだろ
そりゃ一番重要なのは守備だけど、DHないセじゃ捕手も多少なりとも打てなきゃ困るわ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 01:19:34.31 ID:y9xoivKh0.net
阿部がスタメンにいたチームのファンのセリフじゃねーよな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 01:20:33.82 ID:qsknmjfA0.net
>>109
捕手でも打撃が一番大事だぞ
少なくとも守備が一軍レベルに達してるもの同士の比較では

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 01:23:08.61 ID:wgmc+YbF0.net
12球団で2割5分以上打ってる捕手が何人いる?
補償選手出してまで相川欲しがるのは、なんでだよ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 01:27:10.96 ID:y9xoivKh0.net
>>112
それは相川が「バッティングなんて関係ない」って価値観の中に入る選手だって言ってるの?
相川は十分打撃がいい捕手だと思うけど、現時点でも
むしろそこが大きいんじゃないの相川獲得は
つか守備面負担が大きいポジションだからこそ打撃での差が大きいんだろうが

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 01:44:25.77 ID:Ihkg6eHTO.net
小林も予想よりは打撃良かったけど
毎年打てるかどうかはまだ分からんしな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 02:00:46.75 ID:XA+CWT8X0.net
>>112
小林 .255(121打席)
會澤 .307(200)
黒羽根.264(374)
相川 .250(207)
中村 .298(365)
伊藤 .257(429)
市川 .263(166)
金澤 .299(96)
森 .275(92)
嶋 .263(432)

50打席以上で10人
近藤健介と岡島は除く

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 02:06:59.25 ID:kTva2V6N0.net
捕手に一番大事なのはキャッチングだと思うんだけどな
一試合に何度かある際どい球をストライク判定させる
技術があるかどうかで試合の結果がまるで変わってくると矢野も言ってたし
それが同等ならもちろん打撃が重要

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 02:09:28.17 ID:LTPuv4AD0.net
>>112
優勝狙おうかってチームに正捕手経験者0はマズイでしょ
万年控え2人とほぼ新人しかいないのに

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 02:17:30.09 ID:y9xoivKh0.net
キャッチングもリードも適当にイメージでいい悪いの話になるだけだからどうでもいいよ
大体どの球団も打撃がいい選手がマスクかぶる数が多くなるべ
打撃が良くなきゃスタメン取れん

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 02:32:22.45 ID:Ihkg6eHTO.net
>>116
去年のキャンプ中継見て小林がいい捕手だとすぐ分かったのは
そのキャッチングだったな、捕り方が他の若手より明らかに柔らかかった

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 02:40:28.04 ID:MUuQvvk00.net
>>116
捕手はキャッチングが一番大事なのは同意。
リードとか抽象的なものは後付けだ。
でもキャッチングの広義の意味は後ろへ逸らさないこと。
ピンチで安心して低めに投げれることほど投手にとってありがたいことはない。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 02:45:02.94 ID:MUuQvvk00.net
>>118
達川が「正捕手になる一番の近道はぶっちゃけ打撃ですよ」と言ってたな。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 02:48:09.72 ID:GGRk3Acf0.net
長年正捕手務めるような選手ってキャリアのうち数年は十分見られる
数字残してる選手多いしな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 07:06:22.52 ID:x8ymFFBq0.net
外野のキャリアとかも同様か?
金城じゃなくても外野候補なら他にも居る

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 07:11:19.39 ID:yOHoTi7T0.net
>>121
とは言っても捕手としての最低限の守備力を備えているのが前提だし
そうでなければ小笠原や和田が名捕手として君臨していたはず

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 09:25:20.93 ID:Xf65RYsS0.net
>>118
捕手といっても一番は打撃だよな
まあ小林は打撃の面でも一年目の数字としては最高だしこれから期待できる

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 09:47:07.86 ID:W9paQ73F0.net
相川みたいな糞老害ゴミ最低野郎は絶対使って欲しくないよな
本当に怪我して選手生命終わって欲しい

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 09:56:05.74 ID:kk+/D/ra0.net
>>116
> 技術があるかどうかで試合の結果がまるで変わってくると矢野も言ってたし

当事者のこういう言葉ほど胡散臭い物は無い
いわばポジショントーク
誰でも自分のやってる仕事を大きく見せたがる
野村などはその最たる物

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:17:06.66 ID:cYnmTWL/0.net
>まあ小林は打撃の面でも一年目の数字としては最高だし

ルーキー捕手の数字としては十分合格点ではあるけど、最高というほどではない
田淵、古田、阿部の一年目の数字なら最高といるレベル、小林は遠く及ばない数字だ
小林がこれからも出来るという点については完全同意だ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:27:24.44 ID:WZiIRk390.net
>>128
阿部の一年目って.230くらいなんだけど?w
馬鹿だから忘れちゃった?
ホームランとか言わないよな
そいつらと出してもらった試合数考えろ
本当に馬鹿だなw
頭で考えることできないのか?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:28:48.48 ID:QvBUIwcJ0.net
ただ小林を貶めたいカスはころされればいいのに
糞アンチが
出て行けや
人間のクズめ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:30:00.28 ID:W9paQ73F0.net
【日次テンプレ】

若手スレで叱咤激励と称して若手叩き工作を自演しながら行うキチガイは間違いなく反日トンスル54w
若手スレで叱咤激励と称して若手叩き工作を自演しながら行うキチガイは間違いなく反日トンスル54w

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:31:41.60 ID:5uc4aENt0.net
巨人に対して補強しまくって外様だらけになればいいと思ってる基地外だからどこに行っても居場所がなくて自演するしかないんだろw
哀れなゴミクズだなあおいw
お前みたいな基地外思想なんかに誰が賛同するんだよ
いくら長文書こうがキャラ変えようがジワジワ本性を現わそうが異常思想で一発でわかる

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:33:30.57 ID:yOHoTi7T0.net
>>129
打席数で計算すれば比較できるんじゃない?
OPSという指標もあるんだし

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:33:49.35 ID:UdjBvuD50.net
まぁ小林はそれなりに打った方でしょ。得点圏打率見ても勝負強いし。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:36:59.96 ID:Zcl2Q8x30.net
>>133
単純にできないと思うよ
調子のいい時期悪い時期がある上でのトータルの成績だしどこを抽出するかというのがまずある
それから小林みたいに連続出場ではなくたまにしか出番を与えられない中での成績というのもある
単純馬鹿には理解できないかw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:40:57.53 ID:Xf65RYsS0.net
>>128
おいおい、こんなんでボロでるなんてアンチばればれやな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:42:41.22 ID:XA+CWT8X0.net
>>128
田淵 .226 22本 OPS.777
古田 .250 3本 OPS.686
阿部 .225 13本 OPS.666

別に小林の成績が最高なんて思わないけど
古田や阿部が最高と持ち上げ、小林なんか遠く及ばないと貶めるほどの差かね?

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:44:25.65 ID:yOHoTi7T0.net
>>135
単純に比較できないなんて当然の話じゃないの?
打席数が違いすぎるというから打席数あわせれば目安が出来る程度の話だし

小林の成績にしたって、フル出場すれば掛け算で済むなんて話じゃないしね

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:46:50.43 ID:phD3uGMM0.net
112みたいなキチガイは単に小林に出て欲しくない
台頭してほしくないだけ相川みたいなゴミが正捕手になってほしいと本当に願っている
こういうキチガイのタチの悪いところは「小林がこれからも出来るという点については完全同意だ」とかいう心にも無い一文で
アンチであることがバレバレなことをごまかそうとしているところ

まあそれも含めて1パターンだからバレバレだけどねw
もちろん112を擁護する117も自演w

本当にゴミ人間だよ
こういう荒らしは

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:48:13.98 ID:7kqo7myC0.net
>>138
お前が最初に比較できると言ったんだろwアホかw

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:52:32.95 ID:yOHoTi7T0.net
>>140
阿部と小林の長打力に雲泥の差があるくらいは出てくるよ
それとも小林の長打力についてフルに近く出場すれば20本前後は打てると踏んでいるわけ?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:54:07.27 ID:yOHoTi7T0.net
そのくらいあると踏んでいるなら掛け算した程度では出てこないな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 10:57:32.65 ID:pfDg7Aho0.net
>>142
だんだん本性現わしちゃってるよw
>>128自演というのも的確だったみたいだね

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:01:43.23 ID:PhY/FCAX0.net
>>141
阿部の1年目って13本なんだが?www
打席数合わせるために小林の2本を4倍すると8本

雲泥の差?w

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:03:17.64 ID:yOHoTi7T0.net
>>143
一々ID変えるの面倒なんじゃない?
112とは別人だけどその意見に同意はするよ

それとも君は反対?
小林の成績が捕手としてNPB史上最高レベルの成績?
今年以降も去年レベルの成績を期待できない?
どちらかになるけど

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:04:23.55 ID:kko64R/f0.net
昔は飛ぶボールだったことを考えると少なくとも阿部と小林の1年目の長打力に差は無いな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:07:32.53 ID:48cc0wtX0.net
>>145
何言ってんだこいつw
タコ殴りにされて頭がおかしくなったか
意味わからんこと言いだしたぞ
小林なんていなくなって相川使ってくれーって言えよ
相川で巨人を終わらせてくれーって言えよw
まわりくどい

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:16:14.16 ID:yOHoTi7T0.net
>>144
細かいことだけど、打数阿部428で小林121だから、428÷121×2で7.074だから7本じゃない?
どう計算したの

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:20:23.10 ID:Xf65RYsS0.net
ID:yOHoTi7T0
こいつ雰囲気が気持ち悪いな
普通に小林は新人捕手としては最高ランクの打率ってこと知らないだけだろ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:29:11.95 ID:48cc0wtX0.net
>>148
馬鹿が本当に細かいこと言い出した
普通は単純計算ってものを使うんだよ
8本じなくて7本じゃない?だってwww
敗北感丸出しで恥ずかしくないのかwww

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:33:08.06 ID:N+YNuJbL0.net
必死で小林を貶めてる奴がいるなw

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:56:55.72 ID:cYnmTWL/0.net
知らない間になんか俺が自演したことになってるみたいだが
そもそも3人とは打席数が違いすぎる、単純に倍々ゲームでいいなら過去にも4割打者や60本打者はたくさんいるからね
少ない打席数でも森くらい打ってるなら最高といるかもだけどね
あと俺は小林を貶してるわけではないから、今年は一年乗り切れるスタミナさえつけばほぼ正捕手になると思ってるよ
上でも言ったがルーキー捕手の数字としては十分に合格点だしね
ただ今年は相手も研究してくるから厳しい一年になるかもね
でもそこを乗り越えれば一流捕手の道も開けてくると思うね

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 12:05:02.34 ID:tz70czhg0.net
>>152
長文必死杉内w
今更リカバリしよとしても無駄
さっさと消えろよ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 12:33:50.47 ID:TKJ38tMc0.net
小林はとにかく守備でしょ
打つ方は.250打てば十分
もし貧打で負けても、それは枢軸が責任を負うべきもの

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 12:41:20.61 ID:nOtV+/v90.net
>>111
だから、守備が1軍レベルに達しているのが前提条件なんだろ?
つまり一番重要なのは、守備ってことじゃないかw
前提条件満たさない打てる捕手は、他のポジションへ転向してるからな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 12:56:48.54 ID:qsknmjfA0.net
>>155
どのポジションでも守備が一軍レベルに達してるのは前提条件だろ
そしてハードルを乗り越えた者同士の比較で有意に立つ上で打撃が最も重要になるのも変わりない

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 12:59:12.15 ID:Xf65RYsS0.net
堂上は守備ダメだね

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:03:21.36 ID:VEXsGaCF0.net
次スレ難民なんだけどここ再利用でいいの?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:05:25.65 ID:TKJ38tMc0.net
>>156
ポジションによって守備と打撃の優先度は異なるよ
二遊、捕手は守備重視
一や外野手は打撃が良くないと厳しい

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:06:20.63 ID:yOHoTi7T0.net
>>150
で、どういう計算して8本になったの?
計算式よろしく

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:06:22.84 ID:x1EevBGw0.net
小林の8月の落ち込み、スタメン時の数字の低さを見ると単純比較はできないだろうなぁ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:09:28.00 ID:yOHoTi7T0.net
>>161
単純に掛け算するのは小林有利な条件だし良いんじゃない?

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:12:42.27 ID:TKJ38tMc0.net
そもそも阿部と小林を比べるのが間違い
もう阿部は捕手じゃない

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:37:01.83 ID:2XMc2G9N0.net
>>155
入社試験を行っている会社があるとして
少なくとも日本語がしゃべれるのが前提条件、しゃべれないのは絶対に受からない
これを持って、その会社で一番重要なのが日本語能力と言えるだろうか?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:40:57.81 ID:TKJ38tMc0.net
>>164
それは屁理屈だわ
日本語を話すのと、一軍レベルのキャッチャーの守備力は
前提としての比べる次元が違う

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:54:50.45 ID:nOtV+/v90.net
>>156
そもそも話の流れ分かってるのか?
2軍の若手捕手が1軍目指すにはどうすればって話が発端なんだから、守備自体1軍レベルに達してないんだよ
だから、まずそのハードルを超えられるかが一番重要ってことじゃんか
ハードル超えなきゃ、打撃で競う土俵にすら上がれない点は認めるんだろ?

>>164
お前の例えって、野球ができるかできないかってレベルの話だぞw
それ言ったら、そもそも巨人に選手として入団できてねえよw

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 14:27:07.17 ID:2XMc2G9N0.net
>>165
屁理屈の一言で終わらせるのは思考停止
少なくともプロで捕手として入るレベルの選手なら、どんなに鍛えても一軍でとても使えない守備というのは考えづらい
プロは鍛える場でもあるので、それを前提条件にしないと話にならない。
無論ケガで肩が超絶劣化したとか、膝を痛めたとかでDHや一塁に回る選手はいるし、打撃が良すぎて、打撃を生かすために
コンバートとかはあるけどな。

打撃に求められるハードルと難易度、捕手の守備に求められるハードルと難易度が冷静に判断できれば
守備>打撃なんて事はとても言えないはず
さらに言えば捕手の守備(と言われるもの)なんてものは多くが単なる慣れに過ぎない
リードなどは言うに及ばず、もっとも重要なスコアラーとのミーティングの理解も
捕手は使わなければ育たないというのもこれ。逆に言えば使えばたいていの奴が人並みにはできるし、リードなどはたいして重要じゃない
野村などの捕手経験者のポジトークを真に受けてはいけない。

後はキャッチングとかもあるが、これも鍛えれば一定にはなるし、そもそもプロで使えないレベルのキャッチングの捕手が
プロに入ることはない。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 14:34:44.68 ID:2XMc2G9N0.net
後、捕手では打撃が一番大事と言われるのは、決して守備がダメでいいと言ってるわけではない
捕手は慣れが重要というのはさっき書いたが、慣れるためには試合に出ないといけない
守備で慣れていない捕手が試合に出してもらえるには打撃が良くないと難しいという話だ
どんなに潜在守備能力があったとしても打撃がウンコならチャンスすら貰えず消える可能性が高い
小林のように最初からある程度完成されてる(しかも球界トップを狙えるほどのスローイング)というのはものすごいレアケース

つまり捕手として一本立ちできるかどうかは打撃にかかっているっ部分が大きく
致命的な欠点がなく、かつ慣れれば大抵は一定の守備能力を身につけることができるのが捕手なので
そこから抜け出すにはやはり打撃が大事
つまりどうやっても捕手に大事なのは打撃という結論になる

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 14:39:46.11 ID:TKJ38tMc0.net
>>168
捕手に大事なのは打撃なら岡本にやらせれば良いw

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 14:46:52.51 ID:Ihkg6eHTO.net
>>156
名人クラスの守備職人と一軍ギリギリレベルの選手の間には
かなりの有為差があるんじゃないかと思うけどな
個人的にはそれが小林を推す理由でもある

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 14:49:54.99 ID:TKJ38tMc0.net
>>170
捕手の守備力は無茶苦茶重要
阪神の今成とか打撃良いのにコンバート
捕手から他のポジションにコンバートはあっても、
他のポジションから捕手なんて滅多にない
つまり捕手は守備力が重要
もちろん打つにこしたことはない

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 14:51:59.63 ID:Ihkg6eHTO.net
>>167
必死に鍛えたら一軍三番手でギリギリ使えるくらいの守備にはなるかもなw
でも、鍛えるって事は試合で経験積ませる事も含むわけだから、
そんな才能無しのポンコツに期待を掛けるのは
一軍を犠牲にするのと同義だからナンセンスでしょ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 14:58:48.65 ID:YCk1c69H0.net
外様さえいなければそれでいい
外様がいらない
外様大嫌い

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:00:54.64 ID:Ihkg6eHTO.net
>>168
捕手の場合は打撃がウンコでも守備が良ければ
正捕手は無理でも使って貰える可能性があるわけだが
使って貰ってる間に人並みくらいに打てるようになる場合もたまにある

>>171
コンバートが難しいポジション=専門性が高いって事だからな
コンバートが難しいポジションで守備がいい選手を探すのは難しい
尚且つ打撃がいいとなれば尚更

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:05:21.67 ID:nOtV+/v90.net
>>167
じゃあプロ入り後6年間も鍛え続けた鬼屋敷・河野の守備が、未だに1軍レベルに達してないのはどうしてですか?
打撃より守備のハードルが低いと言うなら、とっくに通用してなきゃおかしいよな?

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:17:44.68 ID:cYnmTWL/0.net
>>167
横からだけどID:2XMc2G9N0の言い分だとこういうことだと思う

捕手は慣れが重要というのはさっき書いたが、慣れるためには試合に出ないといけない
守備で慣れていない捕手が試合に出してもらえるには打撃が良くないと難しいという話だ
どんなに潜在守備能力があったとしても打撃がウンコならチャンスすら貰えず消える可能性が高い

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:19:17.67 ID:cYnmTWL/0.net
悪いアンカ間違えた
160は>>175へのレスね

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:21:45.51 ID:uM0KtQo80.net
【福岡】キャバクラ経営、韓国籍の君嶋健次こと金永健(66)らを逮捕=給与天引きの3億円脱税容疑[01/28](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422440181/

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:22:54.63 ID:qsknmjfA0.net
>>170
当然守備でも有意に差は付く
しかし打撃の方がより大きく差がつくんだよ
だから別に守備で打撃の差を覆しうることは否定しないが一番重要なのは間違いなく打撃

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:23:49.96 ID:LGMVhaPD0.net
相川だけには絶対スタメンになって欲しくない
あんな最下位請負人のゴミカス老害がスタメンになったら終わり
相川怪我してくれ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:25:19.67 ID:TKJ38tMc0.net
>>179
打つのはファーストの阿部とか枢軸に任せれば良いんだよ
何事も役割分担
君の考えだと、昔いたメジャーのオジースミスとかずっとファームだろうな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:32:03.94 ID:cYnmTWL/0.net
オジースミスは通算2460安打、通算580盗塁の優れたリードオフマンで決して守備だけの人ではない

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:35:01.35 ID:yOHoTi7T0.net
打撃(あとリード)はまだしも守備は2軍でやっているうちに1軍の最低レベルに達せられる
ようにならないと厳しいと思うな
1軍で十分に経験積んでやっと1軍の最低レベルだと、その先の向上が見込みづらい
余程打力がないとその先が。。。

こういう選手は多分コンバートされるんだろうな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:35:37.40 ID:TKJ38tMc0.net
>>182
最初守備だけの人だったけど、
だんだん打撃も良くなったんだよ
つまり最初は打撃は良くなかったから、
打撃重視ならいくら守備が良くても使われない

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:45:06.30 ID:qsknmjfA0.net
>>181
重要なのは役割分担とかじゃなく実際にどれだけ貢献できるかだろう
シモンズやライアンが並み以上トップ以下という評価を受ける意味を考えないと

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:47:56.50 ID:TKJ38tMc0.net
>>185
ファーストで鈍足の阿部は、打てなければ意味がない
役割分担はあると思うよ
結局それがチームへの貢献につながる

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:49:06.29 ID:cYnmTWL/0.net
>>184
確かに初期は打撃は悪かったみたいだけど走塁は最初からできてたでしょ
初期でも決して守備だけの選手ではないよ、走塁と守備に優れた選手だよ

あと、守備重視か打撃重視かはその時のチーム方針やチーム事情によるんじゃないの?
10年くらい前までの巨人は守備に目を瞑って打撃に特化したチームだったし
右翼ペタジーニとか広沢とかマルちゃん外野とかね

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:52:21.28 ID:nOtV+/v90.net
>>176
いや、まるで使われてないみたいな話してんけど、鬼も河野も2軍でかなり使われてきたんだけど?
むしろ、守備が向上してきた鬼の方が、打ててなくても起用される機会増えてるんだが?
だからこそ、6年間鍛え続けてきたと言ったんだけどなぁ
あと最後に断っとくが、使われるのが1軍じゃないと意味ないとか言う論調は論外だからな?

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:56:48.51 ID:MUuQvvk00.net
>>166
いやそもそもの発端は相川の人的補償で見向きもされなかった河野と鬼屋敷はこの先苦しいなということだろう。
実際この二人はヤクルトの捕手の3番手にすら指名されなかったんだから。
最低3人は必要な捕手なのに。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:00:28.85 ID:cYnmTWL/0.net
>使われるのが1軍じゃないと意味ないとか言う論調は論外だからな?

なんで論外になっちゃうの?
2軍と1軍のレベル差は考慮されないの?
2軍でどれぢけ実績つんでも一軍ではさっぱりなんて選手いくらでもいるよ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:00:35.86 ID:qsknmjfA0.net
>>186
適切な選手を適切に配置するという意味での役割分担ならあるに決まってるが
しかし打撃はこのポジションに任せればいいとかそういう役割分担は違うだろ
前者は貢献度最大化のための当然の措置だが後者はそうとは言えないんだから

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:06:00.63 ID:TKJ38tMc0.net
>>191
ファーストで鈍足の阿部と、キャッチャーの小林で、
打撃のハードルは異なるのは当然じゃないか

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:06:41.01 ID:MUuQvvk00.net
役割分担を語るなら川相ジュニアだ。
ジュニアがバリバリのレギュラーになるて誰も思ってないし望んでいない。
ただ野球はこういう選手もいないと成り立たないということ。
ジュニアも24歳。
残された時間は多くない。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:07:48.26 ID:cYnmTWL/0.net
>>188
大体ID:2XMc2G9N0は
捕手は慣れが重要で、慣れるためには試合に出ないといけないといってるんだよ
2軍の試合にいくら出たところでそれは2軍レベルに慣れていくだけで
一軍のレベルを経験していかないことにはダメなんじゃないの?

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:10:50.64 ID:Ihkg6eHTO.net
>>179
阿部みたいに守備も出来てて打撃力があるのなら大差が付くのは分かるが
そんなレジェンドまず居ないからな
守備が打撃の差を覆す可能性を自覚してるのに
有為差が付くくらい打てる捕手自体が皆無に近い事実を
自覚してないのは滑稽だと思う

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:11:28.37 ID:nOtV+/v90.net
>>189
うん、だからその2人は守備が1軍レベルに達することが一番重要って話になったわけなんだが?

>>190
2軍ですら満足な結果を出せない選手が1軍で通用するとでも思ってるのか?
もし2軍で通用しないが1軍で通用した選手がいたなら教えてくれよw

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:13:07.93 ID:TKJ38tMc0.net
バレンティンくらい打てて、古田くらい守れる捕手が欲しい

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:19:38.05 ID:nOtV+/v90.net
>>194
あのさ…、ここで言う1軍レベルってGG並みの話じゃなく最低限守れるレベルの話な?
だが残念ながら、鬼も河もまだそのレベルにすら達してないんだよ
2軍投手の球をポロポロやっちゃってるような状態だからな
常識的に考えて、そのレベルの捕手を1軍で起用できると思えるか?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:21:26.21 ID:cYnmTWL/0.net
>>196
うんだからとりあえず2軍レベルの守備くらいはできるようになったんじゃないの?
1郡ではとても使えないというほどひどくもないでしょ
でも打撃がダメダメで1軍から呼ばれないけど、

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:22:50.22 ID:Ihkg6eHTO.net
まあ、はっきり言ってこんな議論やるだけ無駄だな
守備を我慢してまで打てる捕手が巨人に居ないんだから
河野が何かの間違いで二軍で打ちまくってからにしとけ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:24:13.21 ID:Ihkg6eHTO.net
>>199
はっきり言って一軍では使えない
消化試合で試すくらいならまだいいが

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:26:36.26 ID:cYnmTWL/0.net
>常識的に考えて、そのレベルの捕手を1軍で起用できると思えるか?

数試合とはいえ起用されてるよ、でも実松、加藤よりも劣るから出番ないんだろ
でもあの二人は二軍では若手ツートップなんでしょ、ヤクルトにはスルーされたけど

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:28:15.78 ID:nOtV+/v90.net
>>199
とりあえず君が、鬼・河の守備力を把握できてないことは分かった

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:29:50.94 ID:cYnmTWL/0.net
>>200
まあ確かにその通りだな、無駄議論は終わりにしよう
次の正捕手は現状でいえば小林だろうし、鬼、河は別に特に期待してないし

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:37:14.41 ID:qsknmjfA0.net
>>193
控え選手なら確かに攻守どちらかだけでいいという意味での役割分担は重要だな
レギュラーだと総合的に貢献度をどれだけ大きくできるかが重要だからまた違うが

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:04:55.79 ID:zvU+CE1s0.net
宮国はどうだろうね。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:10:07.96 ID:7lF5rFND0.net
結局一軍経験だよな
鶴岡や実松みたいな三流に出番与えるくらいなら鬼屋敷や河野に出番与えるべきだった
俺が見た巨人は捕手を育成する気は全く感じられなかったね
この球団の最低なところ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:12:42.97 ID:Ihkg6eHTO.net
出番を与えても試合を壊さない捕手と壊す捕手は雲泥の差

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:20:31.95 ID:2XMc2G9N0.net
>>169
岡本は捕手として評価されてプロに入った訳ではないのですが?
馬鹿?

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:23:12.97 ID:2XMc2G9N0.net
>>172
その通り。だからある程度打撃ができる奴を鍛えるか
肩が強いヤツを鍛えるか、衰えたベテランを使うかのどちらかになる。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:25:18.28 ID:G75mMVJZ0.net
ここ10年同じ外国人に毎度ホームランをプレゼントして来た。小林のインサイドワークで少しでも解消し、小林の顔見るとゲロ吐きたくなると言わしめて欲しい。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:27:15.48 ID:2XMc2G9N0.net
>>175
そりゃ鍛えてもものにならないヤツはいるでしょ
でも今話してるのは、素人やアマレベルのヤツがプロに入団できるかどうかまで育つかと話をしてるわけではなく
少なくともプロに入れるぐらいの実力はあるヤツが、そこからさらに伸びて正捕手クラスか、少なくとも盤石の二番手程度に
育つには守備と打撃どちらが重要かという話なので

というか、ミクロな例を出してきて反論してくるだろうなとは思ったけど鬼屋敷、河野を例に出してくるのはいくらなんでも違うだろw
鬼屋敷・河野は打撃でもウンコじゃん

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:32:31.16 ID:Ihkg6eHTO.net
>>210
キャッチャーはキャッチングだよ
阿部も小林も肩は良かったが
本当に良かったのはキャッチング

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:35:33.72 ID:2XMc2G9N0.net
>>198
二軍レベルでポロポロやってる・・・
それが本当にそうかどうかは置いといて、まさにそれが打撃の方が守備より重要という理由だよ
河野や鬼屋敷、もしくはそのレベルの若手や新人を鍛えて
・一軍で恥ずかしくないぐらいの最低限の守備ができるようになる
・一軍で我慢できるぐらいの最低限の打撃ができるようになる
どちらがハードル高いかと言えばまあ後者だろう
しかしそれでは二番手捕手としても価値がないので
・文句のない守備
・平均よりかなり良い打撃
少なくともこのどちらかがないと一軍は夢のまた夢
打撃が悪いとチャンスが貰えずに「文句のない守備」を身につけるのは難しい。一軍での話な
打撃さえ良ければどんどんチャンスを貰えて、打撃も守備も向上する可能性がある
よって打撃の方が大事
Q.E.D

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:36:22.16 ID:yOHoTi7T0.net
>>212
打撃もということは守備もウンコ?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:37:57.33 ID:kpcpNWvgO.net
>>207
昔は巨人もそうだったんだよ
けど1999年にある出来事が起きた

杉山吉原と言ったそれなりに実績のある中堅捕手をファームで代わりに村田善、小田(当時共に一軍経験ほぼ0)という若手を開幕一軍に入れて育てようとしてたわけさ

しかし開幕してまもないある日、村田真一が斎藤隆から顔面に死球食らって退場
試合途中から2年目の小田がマスク被ったわけよ

その試合は確か交代した地点で8点くらいリードしてたんじゃなかったかな?これをね、何とひっくり返されて大逆転負けですよ

そしたらもう巨人上層部が怒り狂っちゃってね、若いからって実力のないやつを一軍なんかで使うな!!ってね

結局小田はその1試合で杉山と入れ替えでファーム降格
以降の巨人捕手は実力付くまで二軍で育成優先という方針になりましたとさ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:39:13.30 ID:2XMc2G9N0.net
>>184
オジー・スミスのような例を出すのは
結局守備だけではオジー・スミスの様に突出していないと打撃評価有利を覆せないと言うことを自ら主張しているわけで
やはり100年に1人の天才を待ち望むよりは、普通に打撃優先で評価した方がいいという結論にしかならない

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:39:53.12 ID:Ihkg6eHTO.net
>>214
>打撃が悪いとチャンスが貰えずに「文句のない守備」を身につけるのは難しい。一軍での話な
>打撃さえ良ければどんどんチャンスを貰えて、打撃も守備も向上する可能性がある
>よって打撃の方が大事

この部分が完全に間違えてる
間違えてるというより現実が分かってないと言うべきか

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:41:13.59 ID:nOtV+/v90.net
>>212
はぁ?
>少なくともプロで捕手として入るレベルの選手なら、どんなに鍛えても一軍でとても使えない守備というのは考えづらい
>プロは鍛える場でもあるので、それを前提条件にしないと話にならない。
とか自分で言っておいて何言ってんの?w

プロに入った選手なら、鍛えれば1軍で使える守備レベルになるのが前提と主張しておきながら、
鍛えてもモノにならないのもいるって、さっきと全く逆のこと言ってて整合性の無さに意味がわからないんだが?w
あとアマレベル云々なんて誰も言ってねーし、鬼・河の守備レベルが2軍ですら怪しいのが現実って話なんだけど?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:43:00.22 ID:2XMc2G9N0.net
>>213
阿部、小林のキャッチングが良かったのは事実だけど
打撃がウンコならせいぜい二番手ぐらいでしか使われない
そもそも小林のように最初からある程度完成してるようなヤツは希なので
そういう選手を出してくる時点で一般化できていない

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:44:04.60 ID:uLrUmfFV0.net
>>206
バッピみたいな手投げでヘロヘロ球を放ってたよw

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:47:01.76 ID:Ihkg6eHTO.net
>>220
キャッチングが良くて肩が強い奴だからこそ鍛え甲斐がある
打撃が良くてもキャッチングがダメな捕手はダメ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:47:58.46 ID:yOHoTi7T0.net
>>214
数年やってても2軍で満足できるレベルの守備力のない選手が、いくら経験積んだって
1軍で満足できる守備力備えられる可能性なんて極々僅かのような
それを跳ね除けられるほどの打力がある選手は大抵コンバートされて他のポジションに
行くんじゃない

具体的に何年も下手で1軍最低レベルの守備力なかったけど、打力で1軍にいて下手程
度におさまり正捕手確保したなんて誰かいるの?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:48:24.32 ID:2XMc2G9N0.net
>>219
> プロに入った選手なら、鍛えれば1軍で使える守備レベルになるのが前提と主張しておきながら、
> 鍛えてもモノにならないのもいるって、さっきと全く逆のこと言ってて整合性の無さに意味がわからないんだが?w

実際、鬼屋敷は河野は二軍で使えてるでしょ。二軍で鍛えてるからな
君が異常に低評価したいのはわかるけど、少なくとも試合を壊すほどのレベルなら二軍ですら使われてないし
「最低限のの守備」という部分の最低限の定義を君と争うつもりはないし
「どんなに鍛えてもダメだった」と結論づけるほど鬼屋敷や河野を限界まで鍛えたとも思わない
まあ普通は打撃がウンコなら限界まで鍛える前に首になるけどね

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:48:42.09 ID:nOtV+/v90.net
>>220
>打撃がウンコならせいぜい二番手ぐらいでしか使われない
守備が良ければ、2番手までにはなれるって自分で認めてんじゃんw

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:52:00.91 ID:TKJ38tMc0.net
>>214
じゃあなんで阪神の今成は捕手から他のポジションにコンバートされたの?
打撃は良い選手だぞ。納得させてくれる?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:57:52.32 ID:2XMc2G9N0.net
>>223
> 具体的に何年も下手で1軍最低レベルの守備力なかったけど、打力で1軍にいて下手程
> 度におさまり正捕手確保したなんて誰かいるの?

そんな極端な例を出されれば、たぶんどんな例を出してもケチを付けてくるんだろうなと思うけど
逆に打撃がとても一軍レベルにないけど、守備だけで正捕手確保したヤツなんてのもいないからな

で、前者と後者どちらかがより出世しやすいかというと、打撃>守備という話
極端な例やミクロな例を出しても意味がない

それでもあえて例を出せば
相川とかハマの鶴岡とか里崎とか守備がウンコだけど打撃が良かったから使われてまあまあ上達したという捕手はいくらでもいる
阪神の梅野も、打撃がウンコならあれだけマスク被ってないでしょ
狩野も同じ。結果的にケガで捕手できなくなったが、それがなければ守備がウンコでも我慢して使われていた可能性が高い。

確かに捕手としてはイマイチでコンバートされた選手も過去にはいたけど
そいつらは打撃が良すぎたので、捕手として鍛えるのがもったいないから手っ取り早くコンバートされたという選手ばかり。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:57:58.96 ID:kpcpNWvgO.net
捕手は1枚ベンチに残しておくのが定石だから代打では使いづらいし、打力が持ち味でも正捕手じゃなかったらそれをアピールする機会がなかなか無いんだよな

だから捕手はコンバートされることも多い

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:59:38.25 ID:Ihkg6eHTO.net
>>224
一軍消化試合で試せる程度の守備力を一軍で使えると言うのは
はっきり言って詐称に等しい愚だと思うわ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:01:33.65 ID:TKJ38tMc0.net
>>227
打撃>>守備かどうかはポジションによって異なる
オジースミスはショートだったから価値がある
もしファーストならレギュラーになれなかったかもしれん

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:03:11.33 ID:nOtV+/v90.net
>>224
おいおいw1軍で通用するかって話なのに、なんで2軍で通用するかって話にすり替えてんだよ?w
そもそも鬼・河に見切りをつけろなんて誰も言ってねーし、十分鍛えたとも思ってねえよw
守備が重要で、1軍レベルにならなきゃ到底使えっこないって話なの分かってんの?
お前言ってること、だんだんめちゃくちゃになっていってるぞw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:03:14.51 ID:Ihkg6eHTO.net
>>227
鶴岡はともかく里崎や相川が守備ウンコってw
お前頭おかしいだろ、2人とも欠点はあるが守備がダメな捕手ではない

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:06:53.15 ID:TKJ38tMc0.net
>>232
相川や里崎の守備がダメとか、
WBCの代表捕手だよなw

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:08:40.20 ID:2XMc2G9N0.net
>>226
ポジションがないからでしょ
オリ時代から出番が無くて他のポジション練習してたし
そもそも今成の打撃がいいなんて言ってるのは一部の珍カスだけで
ホントに打撃がいいんなら、捕手のポジション普通に奪ってたよ
あれはあくまでも、他の捕手連中に比べればまだ期待ができる、打撃の才能がある
将来のクリンナップ(の可能性がある)・・・・というレベルで、そうこうしてる間に
27になっても煮え切らないのでサードに回されたと言うだけ
どっちにしろサードの控えとか、第三捕手とか、代打ぐらいなら使えそうというレベルの話なので
いかにして盤石の正捕手は育つかという今の話にはそぐわない例

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:10:51.77 ID:TKJ38tMc0.net
>>234
打撃>>守備なら、他の捕手連中に比べて打てる今成がレギュラーになるはずだろ。
要は守備が重要なポジションなんだよ。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:11:00.75 ID:2XMc2G9N0.net
>>232
その通り。打撃がいいからよく使われて、結果守備もまあまあになった
鶴岡は相変わらずダメだけど、まあ最低限というほどでも無い
最初から一貫してそういうことを言ってるんですが?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:11:29.78 ID:Ihkg6eHTO.net
>>233
守備を語る資格がない人間という事が
あの一文でよく分かったわ
キチガイにレスするだけ無駄だから皆無視しようぜ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:11:54.71 ID:nOtV+/v90.net
>>227
あのさw君がウンコとこきおろす捕手たちは皆1軍レベルの守備力があるんだが?
ぶっちゃけ、1軍レベルの守備力が無く打撃だけで長年1軍に君臨し続けた捕手なんているの?
あと>>234、今成のことろくに知らないなら黙ってた方がいいぞw

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:12:51.76 ID:2XMc2G9N0.net
>>235
他のヤツより打撃がマシとは言っても、微々たる差だしね
そもそも守備最優先なら次世代捕手で梅野を我慢して使うはずが無い

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:15:04.12 ID:2XMc2G9N0.net
>>238
鍛えればある程度まで守備は上達すると最初から主張しているわけで
一軍レベルの守備が無い捕手が正捕手になれるなんて一言も言ってませんけど?

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:15:52.32 ID:kpcpNWvgO.net
むしろ里崎はブンブン丸で全然打てないけど肩と守備を評価されて使われ始めた捕手だった気がするのだが
いわゆる実松タイプ

橋本が打の捕手、里崎は守の捕手ってイメージやわ
結果里崎は打てる捕手になった

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:18:03.34 ID:Ihkg6eHTO.net
他のポジションで言えば坂本なんかもそうだが
失策は多くても守備範囲が広いとかセンスがある選手が
我慢して使って貰ってる間に上手くなるケースはある
ただし、当然だがこれはセンスのある選手限定の話で
我慢すれば誰でも上手くなるわけではない

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:19:27.29 ID:ELxKmocr0.net
横からで済まんが里崎の若手時代は守備しか取り得の無い選手でしたよw
打てるようになったのはホント使われ出してから

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:19:59.49 ID:TKJ38tMc0.net
古田だって打撃なんてオマケみたいな選手だった
でも野村監督に守備を評価されてレギュラーをとった
捕手というポジションは最低限の守備力じゃレギュラーは維持できない

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:25:12.39 ID:y9xoivKh0.net
古田は初年度から.250打ってるんですが・・・

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:28:31.58 ID:TKJ38tMc0.net
>>245
それは結果論
シーズン前は、そこまで打つとは思われてなかった
そもそも.250で打てる捕手と言えるかは微妙だが

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:33:44.77 ID:y9xoivKh0.net
>>246
野村の爺のコメントだけ参考にしてるんだろうけど大学時代も社会人も普通に打撃もいける選手やろ
2年目首位打者やし
そもそもレギュラー維持できたのはその打力によるところが大きいんじゃないの
守備の人として古田を例に出すのは全く同意できないね

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:33:45.70 ID:5qJbvY4f0.net
>>227
発端の一つが>>167で、プロに捕手として指名されるような選手は使い続ければ1軍最低レベル
の守備力は確保できるというからでしょ
で、君の意見はそれに賛同しているのしか見えないんだけど

それとも違うの?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:36:41.08 ID:5qJbvY4f0.net
実際問題として1軍最低レベルあるかどうかで、1軍にい続けられるほどの打力があれば
余程の事情がない限りコンバートかDHメインで起用されるはずだけど

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:37:47.97 ID:TKJ38tMc0.net
>>247
2年目首位打者は結果論だって
誰か古田が首位打者になるとか予想してたか?
古田は打撃ではなく守備を評価されてたぞ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:46:32.35 ID:FjXTc2V30.net
確かに古田は守備型で打撃はそれほど評価されてなかった。
2年目に首位打者取った時に古田を社会人時代知る社会人野手が、
古田が3割どころか首位打者獲れるなら俺もプロで好成績残せるんじゃないか?
と、ちょっとした選手の間ではバブリーな雰囲気になった。
というか後の赤星にしてもそうだけど赤星も打撃がイマイチとの評価。
古田、赤星とここらは野村が技術よりもメンタル面で何か引き出してるんじゃないのかな?

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 18:56:03.46 ID:cYnmTWL/0.net
入団当初、野村の古田評は「肩は一流だが、打撃は二流、リードは三流や」だったよ
当時の正捕手の秦が弱肩だったので強肩の古田を一人前の捕手に育てようと決めたらしい
ちなみにドラフト時にはメガネを理由に古田の指名には猛反対したらしい

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 19:01:48.56 ID:TKJ38tMc0.net
>>252
秦こそ打撃型の捕手だったよな
もし打撃>>守備なら、古田はチャンスをもらえてなかったろうな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 19:04:18.92 ID:n19jxFFx0.net
今年中に外様不良債権を全員駆逐してもらいたい

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 19:04:39.43 ID:5qJbvY4f0.net
古田にポジション奪われた秦も前年290打った打撃のいい選手だったな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 19:16:26.13 ID:y9xoivKh0.net
古田の打撃を仮に結果論としても長年正捕手を務められたのは打撃の部分も大きんじゃないの?
古田を例に出して長年捕手を務めるのに守備が必要って話にはならないだろって言ってるんだが?
結果的に例になく早期に打撃がモノになった捕手なんだから古田は

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 19:36:25.66 ID:cYnmTWL/0.net
古田は確かに違うね
それなら伊東勤ならどうだい?
伊東は強打の捕手を何人もコンバートさせて正捕手の座を守り続けた実績があるよ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 19:48:05.84 ID:kpcpNWvgO.net
古田とか伊東とか10年に一人クラスの選手を名前に挙げてもしょうがないやろ
森と炭谷のどっちが今年レギュラーになるかの方がわかりやすい

森は打てるから炭谷からレギュラー奪う可能性は充分あるし、炭谷の守備が捨てられないから森はDHが精一杯になるかもしれない

球団的には森を育てたいだろうから炭谷が不利だが、経験値は炭谷有利だからな
条件は五分やろ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 19:58:47.57 ID:RaiCcjT70.net
育てたいかなあw
「とりあえず適当な理由つけてさっさとコンバートしたいなあ」が本音かも知れんぞ?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:04:54.19 ID:5qJbvY4f0.net
>>259
そうだったら炭谷の打撃かなり低レベルだから、打撃より守備となるな
実際に森を捕手として育てたいのかコンバートさせたいのかわからないけど

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:04:59.73 ID:cYnmTWL/0.net
全盛期の伊東なら十中八九コンバートだろうけど相手が炭谷なら森を育てたいと思うんじゃない?
つーかもう巨人の若手と何の関係もない話になって来てるな
そろそろ軌道修正がひつようだな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:07:53.47 ID:kpcpNWvgO.net
コンバートさせるくらいならDH専にするんじゃねえか?

何年も森がまともに守備してなかったら将来森がFAしたとしてもDHの無いセは獲りにいきづらくなるやろ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:17:07.22 ID:cvKOHrNg0.net
竹島が捕手の話にまったくついていけず
「外様見たくない怪我しろ」のワンパターンでワロタ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:18:48.22 ID:RaiCcjT70.net
>>261
球団はわざわざ炭谷のFA引き止めてるからな、
2年くらいは建前としても炭谷を正捕手として立てざるをえないんじゃね?

軌道修正な
古田もそうだったがうちは原の方針でまず守備の良い奴レギュラーとして取り立てて
そこから打撃を磨いていくパターンが多い、坂本と大田がそうだ、松本は波に乗りかけて失敗した
ここ数日つきっきりの打撃指導から小林にもそれを期待してるのは間違いない
森くらいでかいの打てとは期待しないが3割常連くらいになれば、それこそ古田以来の
足以外オールA捕手の爆誕だが、期待しすぎなのかね?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:25:21.61 ID:5qJbvY4f0.net
>>264
守備面が1級品だったらフルに近く出場して去年程度を年間通して働ければ普通の正捕手
としては合格点だろうけどね
ただ巨人の正捕手だともう一つ二つ上を求められるんだろうな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:26:05.11 ID:kTva2V6N0.net
伊東細川炭谷森と全員ドラ1だもんなあ
河野は育成だし鬼屋敷は高専出身の素材で宝くじ当てるようなもん
阿部の後釜が急務と言われるまで後釜候補にそんな二人しかいなかったところが問題

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:27:39.97 ID:nOtV+/v90.net
>>240
いやwだ・か・らwww
>そりゃ鍛えてもものにならないヤツはいるでしょ
とか言いながら、
>鍛えればある程度まで守備は上達すると最初から主張しているわけで
お前の言ってること、さっきからめちゃくちゃじゃねえかよw

要は打撃が通用しても、守備を鍛えてモノにならなきゃ捕手として通用しないってことじゃんw
つまり捕手としての重要度では、打撃<守備ってことになろうがw

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:30:13.70 ID:kpcpNWvgO.net
>>264
ファンなら期待して当然だしそうなってほしいと願うもんだろ

後はどれだけ我慢出来るかだな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:40:41.22 ID:y9xoivKh0.net
捕手として最低限レベルに達しなきゃいくら打ててもそりゃ捕手としては使えんけど
だからって守備>打撃って話にはならんわな
捕手として守備に優れててもからっきし打てなきゃベンチで控え要員にしかなれんだろうし
結局「捕手に打撃なんか関係ない」って言う様な極論言ってる奴が悪いんよ
打撃も大事に決まっとるし守備も大事に決まっとるんだから

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:47:54.63 ID:kpcpNWvgO.net
なら守備の人として古田を例に出すのは全く同意できないとか言うなよ
打撃専門の選手じゃねえぞ古田は

極論言ってるのはどっちなんだと

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:53:19.07 ID:nOtV+/v90.net
>>269
「守備>打撃」って話を「捕手に打撃なんか関係ない」と解釈してるお前が一番の極論だろw
どこに「捕手に打撃なんか関係ない」と書いてる奴いるんだよ?
極論以前に、話を勝手に捏造しないでくれるかな?

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:57:12.89 ID:RaiCcjT70.net
忍耐要求値を若手選手別にランク分けしてみっか

E・・・あと一歩で主力、忍耐要求値20%
小林、大田、橋本、笠原
D・・・停滞感あり、忍耐要求値40%
宮國、今村、江柄子、田原、土田、中井、藤村
C・・・今年中のお試し昇格濃厚、忍耐要求値60%
田口、公文、高木勇、戸根、辻、大累、坂口、立岡、河野、鬼屋敷
B・・・まだまだ時間がかかる、忍耐要求値80%
松竜、平良、岡本、和田恋
A・・・大化けに賭ける、忍耐要求値100%
なし

ま、あんまり荒れないようにな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 21:18:54.80 ID:sCKVERHE0.net
和田恋をAに置かない優しさ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 21:25:33.02 ID:zqtV5kGS0.net
外様なのに立岡を入れてる優しさ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 21:30:53.82 ID:9fHeTTPu0.net
立岡はなんか外様って感じしないわ
吉川はまだ違和感あるけど来季はG球場でお馴染みの姿になるんだろうか

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 21:47:38.24 ID:yp9Aj5Kk0.net
大田や橋本があと一歩で主力とはずいぶんの優しいんだな

てか、今の宮國には期待もなにも忍耐しかないと思うのだがw

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 22:06:03.02 ID:73fTMrHB0.net
巨人の若手野手も今までコーチに恵まれなかったが
今年からはまともなコーチが来たし良い悪い期待出来る出来ないがはっきりする

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 22:36:33.08 ID:cH7tnEWM0.net
単に実力がないだけ、コーチのせいではないw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 22:39:13.97 ID:v+nZGaKE0.net
>>278
もしそれが全てなら、スカウト全員首だなw

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 22:46:43.75 ID:y9xoivKh0.net
岸川いなくなる前は全部岸川のせいみたいになってたけどいなくなったら更に悪化してるからな
コーチングで劇的に変わるならそれこそスカウトいらねーし

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 22:47:09.71 ID:OPXIzKLE0.net
原がー、 コーチがー、とか言い訳するのが嫌いw。指導者だけの責任ではない

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 22:51:29.22 ID:cH7tnEWM0.net
>>280
だな。お子ちゃまは全て人のせいにするからなw

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 22:59:15.51 ID:vm56kIxS0.net
>>277
スカウトとコーチの両方、入れ替えるべき

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:04:35.85 ID:xWxBth1P0.net
逆にコーチングで何も変わらないならコーチは一人もいらないな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:05:54.32 ID:wGefURwB0.net
>>278
馬鹿丸出しw
本当に頭悪いなw

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:08:45.94 ID:14NCupKA0.net
アホがいるな
本当に巨人に入団した選手だけが使えないと思ってるのが凄いなw
巨人にだけなぜか使えない選手が集まってくるとw
頭の構造を見てみたい
無能の一言だなw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:12:30.18 ID:y9xoivKh0.net
>>286
スカウティング次第じゃそうなるんじゃねえの
ここのところの入団する野手は小林除いてひどいの一言だからな
コーチングどうの言えるレベルの成績ですらない

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:13:49.29 ID:vm56kIxS0.net
外国人の質だってスカウトを代えて良くなったじゃん
少なくとも、和田恋を1位候補にするスカウトはいらん

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:14:11.84 ID:14NCupKA0.net
>>287
本気で思ってるアホがいたwww

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:17:56.19 ID:wGefURwB0.net
基本的に頭が悪いんだろうな
本気で
「若手が育たない」という事象・課題に対して
巨人を取り巻く環境や現状、他球団はどうなのかを考えて分析する力が無い
だから短絡的にコーチが無能だのスカウトが無能だのという結果になるw
いやいや本当に馬鹿だわ
馬鹿の一言だわ
巨人だけにしょぼい選手が入団するとw

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:18:42.80 ID:vm56kIxS0.net
巨人が1位候補にあげた、和田・北條は二軍で苦戦中だからな
ロッテの中村も多分だめだろう
六大学リーグの数字も平凡すぎるし

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:20:44.05 ID:lscg7Mwf0.net
藤浪も大谷も巨人に入ってたらまだ1勝すらしてなかっただろう
大谷の二刀流もなく平凡な2軍選手になっていたのは間違いない

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:20:50.85 ID:xWxBth1P0.net
巨人が1位候補にあげた石川は新人王になったし、小林は一軍でそこそこの成績を残しましたが?

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:38:28.49 ID:kTva2V6N0.net
小林は原が欲しがった選手だし
うちの投手陣に入れるのはかわいそうと大社の投手避けて高校ドラフトになったけど
一昨年指名された社会人の投手って活躍してねスカウトが優秀かって言われると疑問

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:38:52.32 ID:HyfAGGDF0.net
戸田はデブすぎだろwwwwwww

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:43:10.32 ID:y9xoivKh0.net
>>291
北條はそれなりなんじゃねえの、一年目は酷かったファームじゃ見れる数字になってる
辻とか和田恋とかある程度飛距離出ると思って獲ってる選手が長打が打てませんてのは辛いわなあ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:55:13.85 ID:RBJsqPgo0.net
>>295
戸田って誰やねん

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 00:08:18.08 ID:CtLio0DW0.net
戸田てw 恥ずかしい奴wwwwwwww

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 00:11:25.84 ID:CtLio0DW0.net
>>290
馬鹿につける薬はないからな(失笑)

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 03:59:07.14 ID:ra1PhM0Q0.net
>>292
ただの言い訳
出てくるやつは放っといても出てくる
それがプロの世界

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 04:08:01.07 ID:3RtgPahI0.net
>>291
というか、あのドラフト年、
下手すりゃあ和田恋の1位指名もあったってことだな。恐ろしいw

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 07:33:39.53 ID:Bho2/EvF0.net
>>301
ねーよアホw
北條が1位もねーし、2位候補だとしてもあの年のメンツ考えたら北條でも随分マシな部類だろ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 07:35:58.60 ID:COP7ILkR0.net
辻は今年こそ何か飛躍のきっかけを掴んで欲しいな

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 07:55:49.88 ID:0CryEQ3t0.net
>>303
逆に今年の何かを掴まんとヤバイな!

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 08:01:28.10 ID:COP7ILkR0.net
辻は今年何かしらの成長と結果を残さないと、この先期待は厳しい。
とりあえず2軍で3番二塁or遊撃で2割8分10本塁打は打たんと。
見ていると何だかセンスを感じないのが不安。
内田コーチに指導してもらって飛躍して欲しいが。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 08:06:17.89 ID:jvGbVY6S0.net
>>300
何年同じこと言ってんだよこのアホはw
誰も出てきてねえじゃねえかw
本当に学習能力のない無能だなw

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 08:48:52.72 ID:z33j6BI/0.net
所詮コーチはサポートだから、宝石を磨く手助けしか出来ない
コーチが変なカッティングして台無しにすることもあるが、基本選手自体が自ら磨くしかない

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 08:55:52.41 ID:7AcRuNJ30.net
>辻とか和田恋とかある程度飛距離出ると思って獲ってる選手?

高校野球のヘロヘロ球にドン詰まりしたり、振り遅れて引っ張れないレベルだぞ
どこかズレてるぽいな、巨人スカウト陣

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 10:13:29.15 ID:Un4w6RH60.net
>>307
それな。いつまで指導者のせいにするんだろうか?w 学習能力のない奴等よ(笑)

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 10:58:45.82 ID:u6Mg+T6xO.net
>>302
藤本が明言してたんたが知らんの?
それとも知ってる上で何か根拠があって否定してんの?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 11:57:40.11 ID:NHqgRPjP0.net
珍カスが湧いてきたぞ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 12:16:37.88 ID:fgvVJtWD0.net
まぁコーチ、スカウトどっちにも問題ないと
ここまでの惨状にはならないと思うw

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 12:22:18.79 ID:HZU2VumO0.net
出たーーー、お得意の言い訳(^-^)

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 12:51:20.56 ID:sSq9J8rH0.net
川相Jrは案外、支配下登録が早いかもな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 13:31:02.97 ID:A1VtNSFQ2
それはないな、打撃が糞なら支配下はされないよ
何故なら同タイプの大累・寺内・辻がいるから
打撃は糞だが守備は使えるってやつね
川相が2軍で2割7分以上打てるようになれば走力・小技・守備がしっかりしてる分支配化される可能性は高くなるけどね

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 13:41:27.27 ID:A1VtNSFQ2
寺内(25)1年目2軍打率

187打席で2割5分6厘 飛ぶボールでこの程度
大累は今年この成績を軽く超えるだろうし川相も超えてもらわないと困るね
寺内はプロ入り後1軍でそれなりに打席立ってるが全然伸びなかったからな
守備が良ければ寺内になるのはそんなに難しいことじゃないように思える

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 14:13:02.51 ID:5Wt2+uhX0.net
枠が空いてないから今年はキツいかもね
堂上と新外国人考えると余程一軍で内野の怪我人が出ない限りは

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 14:18:20.80 ID:THJJdLNm0.net
>>272
Eはもう一段階に分けたほうがいいんじゃね?

F…あと一歩で主力、レギュラー奪取目標
小林・橋本
E…目指せ1軍定着、年間1軍完走目標
大田・中井・笠原・藤村
D…もう一皮むけたい、脱1.5軍目標
宮國・今村・江柄子・田原・土田、、
C…目指せ1軍出場、2軍成績向上目標
田口・平良・公文・大累・辻・坂口・立岡・河野・鬼屋敷
B…とにかく体を作ろう、体幹強化目標
松竜・和田恋
A…戦力外候補
なし

これくらいが妥当じゃね?
あと新人はまだ実力未知数だから、ここに含めるのは適切じゃない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 14:23:19.36 ID:wEuwTASl0.net
橋本の格付けが大田より上ってのはどうなの?
昨年得た打席数は全然違うけど

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 14:53:32.20 ID:nx8eHJrN0.net
橋本は多く打席立ったことでアラが目立ったな
統一球になってからのアヘ単っぷりはひどかった
守備走塁にも言えることだがプレーが雑というかなんというか
今年はもうやらかしたら照れ笑いで誤魔化すのはやめてほしい

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 14:54:38.99 ID:dJuDEzGK0.net
どっちも低い格なんだから気にしなくていいw

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 18:22:14.18 ID:S990Z4dZO.net
辻は今年セカンドでレギュラー獲るよ。守備は井端と遜色の無いレベルまで既に完成してる。年間で使えば.250 10本は期待できる。
経験を積んだ来年以降は.300 20本近くを残せる選手になる可能性を秘めてる

橋本は堂上、金城との一軍生き残りの競争になると思うけど厳しいだろうね。ましてやレギュラーは

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 18:53:51.70 ID:lyhlapoY0.net
>>322
辻のくだりは二軍の話か?

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 18:54:07.24 ID:WNik7TEw0.net
>>322
若手期待するのは構わないが
どうして1軍未経験者がレギュラー獲って、
去年、曲りなりにも外野の一角をレギュラーだった選手が厳しいんだよw

一方は、1軍でまだ見ぬ選手への過大な評価、一方は1軍で使われたから飽きた!って感じだなw

橋本は去年の出来に全然満足してないから負けん気強いし課題克服して挑んで来るだろうから
今年はブレイクする可能性があると思うんだが。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 19:00:05.25 ID:THJJdLNm0.net
>>319
どうもこうも、1軍実績じゃ橋本の方が上回ってるんだから、そんなの当たり前じゃん
例え大田の期待値が高かろうと、橋本が故障以外1軍レギュラー張り続けた事実は重いんだよ
実績がモノ言う世界だし、大田は1年1軍通したことすらないんだから、まず目標は1軍完走の段階

>>322
オープン戦どころか紅白戦で結果出なかっただけで「もう永久に見込みない!」とか掌返しするんだろ?w
お前みたいな単細胞のご意見番はもう飽き飽きだわw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 19:46:05.52 ID:IC4vnbQtO.net
橋本の方が大田より立場上なのは当たり前だろw
仮にも去年のレギュラーだぞ橋本は

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 19:49:31.47 ID:OrpNne3V0.net
今までの実績なら橋本>>>大田だろうな
でも、ポテンシャルは大田>>>橋本

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 19:52:09.63 ID:or2a2o6h0.net
>>323
そりゃそうだろ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 20:08:53.71 ID:bu/t74fe0.net
去年の橋本の四球数

3・4月:8個
5月:5個
7月:1個
8月:5個
9・10月:13個★



9・10月は打率.232に対して、出塁率は.325だったんだな。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 20:27:14.03 ID:RugOiYx10.net
>>325-326
沢山の打席が橋本に与えられたことで、橋本が巨人のレギュラーにふさわしくないことがはっきりしたと
思うんだがな。今年は当面、よりふさわしいと思われる大田から先にチャンスが与えられるはずだよ。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 20:33:23.51 ID:THJJdLNm0.net
>>330
お前って、仮に丸が巨人いたとしても同じこと言ってこき下ろしてただろうなw
それどころか、浅村・菊池・山田の誰1人とて我慢できてねえだろうよw

んで、大田がちょっとでも停滞しようものなら「大田は巨人のレギュラーにふさわしくない」とほざくんだろ?w

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 20:34:15.75 ID:m49cxwv60.net
若手内の実績序列はともかく巨人のレギュラーとしての期待値としては橋本は底を見せてしまった
ただまだ若いから、精進を重ねて走攻守と向上させていくしかない

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 20:52:11.82 ID:SoztRryA0.net
橋本は違反球打ってただけだからな。松本藤村よりはマシなだけでアヘ単
ケガの影響だと擁護する人いるけど.333(21-7)打った5月も単打しか打ってない

橋本
違反球[〜4/28]【101打席】打率.311(*90打数28安打) 二塁打7 三塁打0 本塁打2 長打率.456
適合球[4/29〜] 【301打席】打率.238(261打数62安打) 二塁打7 三塁打0 本塁打2 長打率.287  

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 20:57:50.44 ID:2tI8FUXK0.net
>>277
自分の意とは違ったとられ方しているみたいで説明が下手だったかな?

内田コーチが来たからには今までコーチがダメだからではなく
これで選手本人がダメだということがはっきりするという意味だったんだが

ダメな選手期待できない選手がはっきりすると

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 21:09:19.07 ID:u6Mg+T6xO.net
橋本は故障後二軍でも全く打ててなかったし、調子崩したのは明らかに見えたな
20打席そこそこでアへ単と決めつけられるのは凄いなと思うね
守備に関してがっかりしたのは確かにある

まあ二軍の帝王、一軍で何年か打席経験を経て覚醒した角中みたいな例もある
一軍で打席を貰って対応していけるか期待は持って見ている

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 21:31:45.80 ID:li956Fqj0.net
>>330
昨年は300打席以上の巨人打者で.256以上打ったのは5人しか居ないんですが

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 21:45:10.39 ID:POuAVych0.net
ぶっちゃけ橋本は亀井次第
亀井が怪我なくいったらスタメンの確率はゼロだろ
能力的に全員万全の状態だったら
長野>アンダーソン>亀井>>>橋本≫大田
原の左右病で大田の方が出番がありえる

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 21:52:33.95 ID:RugOiYx10.net
>>336
300打席以上の選手は橋本以外で7人いる。その中で最も大切な長打率で橋本以下の選手は0人ね。
尚、打率の低い阿部、ロペスは長打で橋本よりはるかに貢献している。残り一人の片岡は2塁守備で貢献。

>>331
起用されるべき順番を言っているだけ。そもそも左右の違いがあるから橋本も少しはチャンスを貰えるだろう。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 22:09:03.51 ID:eTMHlJ0Q0.net
>>338
>その中で最も大切な長打率で
何かさらっと、当たり前の常識みたいな前提で書いててワロタ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 22:11:06.26 ID:Xf9fQ9bb0.net
>>338
長打率より出塁率の方が重要じゃね?

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 22:17:33.93 ID:Pb7DKSme0.net
長打率より

出塁率より




帳尻延命しない率が一番大事

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 22:57:35.27 ID:8/T50ScR0.net
報ステで宮國のブルペン映像チラッと出たけどあれは誰がやらしてるんだ?
腕を強く振ること意識してるんだろうけどあのフォームじゃ先発で結果なんかでない
それどころか下手すりゃ開幕前に壊れるぞ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 22:58:42.99 ID:Dlos9yvl0.net
>>335
たまたま開幕1ヶ月、ボールの影響もあって調子良かっただけかな

>>341
帳尻延命しない率 ってなに?新しい指標か?w

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:22:23.58 ID:1if6CmEMO.net
>>342
何かずっとフォーム試行錯誤してるな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:25:14.17 ID:0b9O+zdB0.net
入ってこれだけ時間経っててフォームで迷いに迷ってるって若いとは言え
嫌なルート入っちゃってるなぁ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:25:30.70 ID:SoztRryA0.net
宮國といえば脱力投法だな。あれひどかった
打者が笑って脱力しそうなくらいw

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:31:39.57 ID:11MW9MGp0.net
宮國さんの場合みてるこっちが脱力させられっぱなしだからな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:36:26.86 ID:EQk1YtOG0.net
宮國は体が出来てない上に二軍でローテを守ったことがないのに焦って起用したのが全てだな
交流戦で緊急降板してからはボロボロ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:38:35.20 ID:Dlos9yvl0.net
あの試合は横浜打者が一度も宮國のボールに空振りしなかったな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:51:28.83 ID:11MW9MGp0.net
宮國は飛ばない統一球のときにちょろっと活躍した程度だからなー
このままだと飛ばないボールの恩恵を受けてただけってことになりそうだな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:52:24.25 ID:ysgtlSCR0.net
横浜戦の宮國ならいいバッピになれそうだったよ
そんなのになぜ投げさせたんだか

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:52:27.58 ID:THJJdLNm0.net
>>338
起用されるべき順番で言うなら、実績で尚のこと大田<橋本じゃねえかw
大田がこれをひっくり返すには、OP戦で余程打ちまくらないと去年と扱い同じだぞ?
そもそも実績を盾に橋本をこき下ろしているくせに、実績の及ばない大田は異様に持ち上げんだなw
どういう趣向の二枚舌だよお前?ww

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:59:31.01 ID:SoztRryA0.net
まぁ大田は未知の部分で期待されてるんだろうな
橋本が未知の部分減ってガッカリ度が増したというか
大田が橋本くらい打席に立たないと比べられない

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:59:45.47 ID:msmfowvfO.net
NHKのスポプラ、特集やったのもあるが、微妙に戸根推しだよね

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 00:07:18.46 ID:jTMTUfv60.net
若手を使えとかしつこい奴に限って、使ったら使ったで焦って起用したと言い訳するw

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 00:19:57.09 ID:vnj8/UH80.net
大田に未知の部分なんてなくね?w
今まで散々底が見えたと叩かれまくってきたじゃんw
大田を今推してる奴ってそれをコロっと忘れてんだけだろw
んで大田に飽きたらお次は中井か橋本に乗り換えて推すんじゃねえの?w
って言うか中井なんてすっかり忘れ去られてるよなw

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 00:59:58.11 ID:BTJh+Kdw0.net
中井みたいなスペや底が知れた橋本は乗り換える価値ないだろうから岡本じゃないのかな
次の紅白戦が色んな意味で楽しみだw

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 01:09:19.61 ID:sCHXaZmLO.net
大田に未知の部分がないって言ってる奴は
いつまでも開花しないから八つ当たりで全否定したか、
身体能力過小評価し過ぎたアホだろ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 05:46:19.03 ID:BDTI/hET0.net
大田は江越にだけは抜かれてほしくないな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 07:24:47.50 ID:lt4k4cHU0.net
なんとか外様に怪我してもらって若手に世代交代してもらいたい

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 07:58:01.73 ID:0plm9pDy0.net
外様の怪我を願う奴はクズ
実力で抜けばいいだけの話

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 08:12:16.71 ID:wechJh2D0.net
>>361
死ね

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 08:14:17.09 ID:ZKufg7H80.net
糞ゴミ外様どもは不当に贔屓されてるのに実力で抜くも何もないもんだ
キチガイ外様厨は死んだ方がいいよw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 08:17:22.78 ID:fwBg8Zey0.net
高年俸のくせに糞みたいな成績で贔屓され、しかも延命繰り返すゴミクズ外様どもなんていなくなった方がいいのになんで擁護してんだ?
糞アンチ確定だろw

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 08:20:44.68 ID:wechJh2D0.net
これが巨人の足を引っ張る外様不良債権だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

村田 得点圏:.262 打率:.256(FA移籍)
井端 打率:.256(大ベテラン)
片岡 打率:.252(FA移籍)
ロペス 得点圏:.259  打率:.243(助っ人外人、2軍落ちなし契約)
セペダ 得点圏:.220  打率:.192(爆笑)
アンダーソン 得点圏:.293(三流、雑魚専門)

<参考>
橋本 打率:.256 得点圏:.293(台頭1年目。ついにスタメン定着。)
大田 出塁率:.338 得点圏:.385(ついに覚醒。期待の星。)

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 08:24:43.45 ID:BIqLRBYD0.net
大田に期待するハラシンw

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 08:31:45.41 ID:VlMyc41M0.net
最終的に今年も大田と橋本は伸びないだろう。
1軍には残れるだろうけど、レギュラーレベルは無理だろうな。
無難に亀井に期待した方が良いだろう。外野は

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 08:40:03.46 ID:34RUJkG4O.net
今めっちゃ応援してる選手も若手じゃない年齢になった瞬間そいつのアンチになるの?

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 08:45:07.10 ID:nb0Mmsew0.net
>>367
てめえみたいな糞ゴミアンチの願望だろw
さっさとしね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 09:05:53.60 ID:BIqLRBYD0.net
オレ竜の新人友永がいいぜw

相模の同級生大田とは比較にならない打撃センスに強肩俊足

新人王確実ですよw

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 09:07:34.85 ID:W4bVCE680.net
>>362
その反応は若手の実力・潜在能力じゃ外様抜けないと言っているようなもので、若手に対する
侮辱にしか見えない

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 10:16:42.25 ID:nmXnwPg60.net
今日の竹島、朝の日課

【07:24〜08:45】>>360>>362>>363>>364>>365>>369

飽きもせず毎度毎度のID変えまくり単発自演クソワロタ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 11:00:18.05 ID:vrnNisqS0.net
>>339-340
得点相関は
    OPS>長打率>出塁率>打率
NPB 0.894>0.823>0.726>0.678
MLB 0.947>0.892>0.859>0.779
ttp://www.mwsoft.jp/programming/r/02_baseball_average.html (個人サイト、2006-11のデータ)
http://espn.go.com/blog/statsinfo/post/_/id/1015/stat-week-an-argument-for-ops
日本のほうがより長打率の影響が強くて出塁率の影響が弱い傾向があるが、相関の順番は同じ。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 13:19:09.95 ID:WNIULxlc0.net
マネーボールの中で長打率よりも出塁率が前面に押し出されていたのは
打率や本塁打数はイマイチだけど長打率は高いっていうコストの安い選手が少ないから

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 14:12:26.92 ID:2FqlIMF90.net
戸根、ブルペン陣一角狙う「変化球の精度高める」
http://www.hochi.co.jp/giants/20150209-OHT1T50292.html
高木勇の「横カット」原監督、斎藤コーチが絶賛!
http://www.hochi.co.jp/giants/20150209-OHT1T50270.html
中井、正三塁手へ「結果でアピールしたい」
http://www.hochi.co.jp/giants/20150209-OHT1T50314.html
宮国、原監督の叱咤に「野性味」熱投101球!
http://www.hochi.co.jp/giants/20150209-OHT1T50325.html
岡本、“世界デビュー”3・8欧州選抜と2軍対戦
http://www.hochi.co.jp/giants/20150209-OHT1T50326.html

宮國がヤバい……
高木勇人はこのスレ速攻で卒業しそうだな、今年でもう26歳だし

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 14:16:08.05 ID:J+G7eOPH0.net
長打率高い選手は貴重だが別にOPSで比べりゃいいだろ。
規定到達でOPS.700以下の外野手はGG取った大和のみ
橋本の場合は出塁率も長打率も守備も全部底上げせんとレギュラーとして物足りん。
逆にレギュラー取れんと突出した部分が無いだけにサブとしても使いづらい選手になりかねん
去年の経験もとに今年どれだけやれるか正念場だろ。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 15:26:25.25 ID:sedJTmjB0.net
高木勇は貴重な戦力になりそう
できたら山口の負担を減らせるくらいのタフさがあればいいのにな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 15:55:49.89 ID:2FqlIMF90.net
正直高木は先発で使ってほしいけどな
全盛期の東野並みの投手になれそう
エース級のローテ投手とセットアッパーじゃ優先度はどう考えても先発のほうだからな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 17:15:39.17 ID:Dx+euRH90.net
>>377
まあでも左右病の監督だし、左腕の代わりは
左腕使いそう。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 18:22:25.17 ID:2FqlIMF90.net
うん、だから原は戸根に期待してるでしょ
公文も150キロ復活とか記事になってたし今年こそは期待できるのかね
高木京介が1年目に投げてたストレートが復活すればセットアッパーとして
期待できるんだけどな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 18:31:52.52 ID:XNsTIEvv0.net
高木勇が先発
高木京が野手
高木康が引退

こうなったら穴を埋める高木がいなくなる

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 18:42:23.60 ID:J0bvlY5N0.net
4/28(火) 巨人vs中日 3塁指定S ネット裏付近 35-45列 ペア4連可
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b169434881
4/29(水・祝) 巨人vs中日 3塁指定S 25-35列 ペア4連可
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/188888760

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 19:33:36.02 ID:KJ0b0x6u0.net
>>378

ドラ3高木「勝利の方程式」割り込む!1年目目標「100試合登板」

巨人からドラフト3位指名された三菱重工名古屋・高木勇人投手(25)が27日、名古屋市内の同社工場で、山下スカウト部長らから指名あいさつを受けた。
最速153キロを誇る即戦力右腕は、1年目の目標を「100試合登板」に設定。大好物の「黒豆」で培ったタフネスさを武器に、勝利の方程式に割って入ると誓った。

大胆な目標を掲げた。自らの売りを「とにかくタフなところ。連投に関しては誰にも負けない」と分析する高木。スカウト陣は、即戦力のセットアッパーとの評価だ。
巨人には西村、山口、マシソンという必勝リレーがあるが「(割って入る?)その気持ちしかないです。100試合くらい投げるつもりでいきたい」と分厚い胸を張った。
最多登板の日本記録は07年阪神・久保田の90試合、球団記録は10年久保の79試合だが、それらを超える大台を宣言した。

先発はない。むしろ先発はもったいない 久保の劣化や西村先発転向で中継ぎが手薄なのだから
タフが売りの高木勇はマシソンの前あたりが理想

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 19:44:27.31 ID:2FqlIMF90.net
>>383
先発はないってwお前杉内・内海・大竹の年齢分かってんのか
来年以降は先発に入ってもらわないと困るよ
西村だって今年だめなら速攻で中継ぎに戻るだろ
巨人は敗戦処理球の中継ぎだけは揃ってるから誰かしら覚醒してくれれば大きいんだが
宮國・今村・松竜・田口・平良辺りがローテ入ってくるならいいが
入ってこれなそうならベテランが劣化した瞬間ローテが崩壊する
中継ぎならドラフト下位で宝くじも引けるしな
先発やれる力があるのにずっと中継ぎをさせるのは勿体ない
澤村にも同じことを言ってる奴多いだろ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 20:01:04.59 ID:XNsTIEvv0.net
高木勇って誰かに似てるよな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 20:12:33.18 ID:m+P7OXBU0.net
高木と戸根が福田久保を追い出してくれれば

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 20:43:41.41 ID:Q7NOVVgV0.net
>>385
TKO木本みたいな幸薄い顔してるね

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 20:55:46.47 ID:3o9RaWfC0.net
少なくとも、アンタよりは幸せやと思うでw

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 20:56:38.81 ID:uoSDNqvPO.net
何か高木勇人はやたら高い評価する人多いけど、何がいいの?
前年指名漏れでも石川みたいに評価高ければドラ1級評価になるけど
ドラフト時評価が高くなかったのは何で?
詳しい人教えてくれくれ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 21:01:59.22 ID:SrB0jKEN0.net
>>384

高木勇人は社会人時代に先発完封もしてるから出来なくはないが、彼の欠点は
澤村以上に性格にムラがあるところ 1順目は抑えるのに2順目にボコボコ打たれるタイプ
先発データー見ると球にパワーはあるものの長いイニングを投げるスタミナ不足が分かる
陸上で例えるなら長距離より短距離タイプ

それに先発は小山や宮國、江柄子など右投手はコマは揃ってる 先発は内海、杉内に代わる
左先発投手の育成が急務 菅野も右だから高木勇人を先発させる時は相当な故障者が多いか
右先発投手陣総崩れの最悪な時だろう

もちろん来年以降の先発転向は期待してもいいが今年に関してはプロの水に慣れさせる意味合いでも
中継ぎで駆け引きを学ばせてからでも遅くはない

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 21:03:25.22 ID:2FqlIMF90.net
>>389
他人の評価より自分の目で見て評価を下した方がいいだろう
http://draft-bbs.net/2014takagi.h.html

この動画見たことあるかな、ないなら見てみるといい
直球とカットしか投げてないがこれだけでも高木の実力は測れると思う

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 21:06:03.83 ID:Q7NOVVgV0.net
>>388
何が「少なくとも」なのかは知らんけど、そんな話をしていないので、
訳の分からんつっかかりはやめてね

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 21:13:09.60 ID:2FqlIMF90.net
>>390
うん、だから来年以降に先発してほしいと書いてる
上にも書いてるが高木は先発での完成系は全盛期の東野みたいな投手だからね
使える球種は東野より豊富だからそれ以上になるかもしれない
だが現時点でも宮國・江柄子よりは数段上だぞ、もちろん先発として
6回くらいでスタミナ切れ起こすかもしれないがローテ6番手としては優秀な成績残せると思うが
まあ摂津や牧田みたいなパターンを期待するよ
1年目は中継ぎで結果を出して2年目以降にローテ入りするって言うね

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 21:24:08.01 ID:MML8IwzX0.net
巨人の期待は岡本だけだな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 21:34:04.04 ID:Mn61s0oF0.net
4/28(火) 巨人vs中日 3塁指定S ネット裏付近 35-45列 ペア4連可
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b169434881
4/29(水・祝) 巨人vs中日 3塁指定S 25-35列 ペア4連可
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/188888760

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 21:37:26.51 ID:YQL2ii960.net
自分で幸薄い顔してる言うといてwwwww

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 21:39:02.00 ID:hV3M37jq0.net
>>386
それぐらい活躍して欲しいね

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:08:15.01 ID:+uonvEvA0.net
巨人の外様はゴミばかりだからファームに落とせよ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:15:50.55 ID:gYDqZ1B70.net
そのゴミすら追い越せない若手なんぞ一生2軍に居れw

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:17:38.22 ID:+ro20A+60.net
高木隼人は瞬間湯沸かし器が問題

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:22:12.17 ID:+uonvEvA0.net
>>399
自害しろカス
外様の方がカスだろw

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:33:34.04 ID:YYsce1cmO.net
ヤクルトの石川みたいに今村がなったらな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:42:51.79 ID:2FqlIMF90.net
今村は一昨年の制球が戻れば1軍でもそれなりにやれる
去年は常にボール先行で制球が酷かったからな
制球が悪化したのはメンタル面が大きそうだがね
打たれ過ぎて腕も触れなくなってきてボールのキレ自体悪くなってたからな
それで間隔が狂ったのか微妙なコントールも失ってた
それは終盤まで治らなかったな
今年になって今村の記事は一切ないし成長してるかどうか怪しいんだがどうなんだろう

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:53:11.87 ID:9zpkycy40.net
>>403
ズムサタみてないのか?
髪形は進化してるだろうw

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:56:50.88 ID:z1iJj/A40.net
筒香見てるとやはり育成は一軍経験と我慢だわ
橋本にすら文句言ったり少ない出せ生き数で若手を勝手に見限ったり村田あたりを必死で擁護してる補強厨低民度にはわからんだろうなあw

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:57:18.36 ID:2FqlIMF90.net
https://www.youtube.com/watch?v=z8WEm_9Jio8
2014/09/28 ”山口鉄也の後継者”巨人 公文克彦、2回完全投球(5回の投球抜粋)

結局、今の巨人の若手で1番山口の後を継げる可能性があるのって
公文なんだよな
ノーコンだけどストレートの球威は凄い
この日からさらに今年になってストレートの球威が上がってるらしいし
ノーコンだけどロマン枠として期待しよう

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:41:19.56 ID:gYDqZ1B70.net
ノーコンはなあ・・・・・

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:44:31.24 ID:hL017GHX0.net
Tバッティングで日ハムの大谷?と思う選手が居たw 成功を見守りたいw

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:46:13.04 ID:6r60MeVl0.net
岡崎に「右足を上げてから着くまでの時間を長くしろ」と言われたみたいだけどその通りだよなあ
いつ投げてくるか分からない嫌らしさがない
戸根も同じ欠点があるから取り組んで欲しいね

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:48:11.48 ID:sy9Ovjgt0.net
松竜は、勝負の年だと思うが、
今の所、ほとんど目立って無い(情報が無い)ね。

菅野とトレーニングを共にしていたようだが、成果は有ったのかな?

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:55:37.04 ID:pY3n2WLI0.net
>>399
だよな、巨人の若手なんて他球団でも出番ないよ
外様に蓋されてるわけじゃなくて自爆したり力がないだけ
中井や藤村がどのチームでレギュラーになれるのかとw

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:57:48.55 ID:+uonvEvA0.net
>>411
死ね

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:59:55.12 ID:gYDqZ1B70.net
松竜は地道にやってるさ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 00:10:19.43 ID:j2rtOiX+0.net
>>406
左で150kmは凄く魅力的だけど、ノーコンな限り1軍で通用するのは無理だからな
マシソンを直した豊田がいるけど、当然公文にも同じように指導してるはずだしな
ノーコンだったのが劇的に改善されて活躍したPって、今までで存在するっけ?

>>410
松竜はシーズン終盤のお試しでもいいから、今年こそ1軍登板を果たしてもらわないとな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 00:15:28.32 ID:d+S8vynW0.net
素人が育成語り出して、そのモデルが筒香だとよ
高卒ドラ一で二年目40試合出場で8本塁打打つような選手ならどこの球団でも使うわ(笑)
素材が良い選手ならわかる
橋本はもう一軍戦力だから我慢もくそもないよ、ネットで文句言われない選手っているの?日本時代の田中ぐらいだろ
文句言われる事を我慢せえよ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 00:15:34.74 ID:62amKMlB0.net
>>414
槙原 角

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 00:15:56.77 ID:d+S8vynW0.net
小川「 二軍監督の1年目は、皆に平等にチャンスを与えた」
「 ところが、シーズンが終わって何が残ったかというと、誰が成長したわけでもないし、
誰かを一軍に 送り込めたわけでもないし、次につながるものが何 もなかった。 」
当時、ファームの試合は80試合ほど。
ただでさえ少ない試合数を、同じポジションを争う選手数人 で分け合ったら、誰も成長しないわけです。
そこで、考え方を変えなければいけないと反省し ました。
それからは『チャンスは与えるが平等では ない』ということを選手に伝えるようにしました。
『こいつは一軍に送り込む』と決めた選手は使い続 ける。
エラーをしようが、打てなかろうが、です。 それ以外の選手は、申し訳ないけれども、少ない チャンスを活かしてもらうしかありません」

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 00:21:28.83 ID:Byz9gTCX0.net
>>410

松竜は辻内コースになりそうだ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 00:36:12.62 ID:4j/FzIQo0.net
>>417
そうなるだろうね、現実は

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 00:54:34.44 ID:Pg27a0hE0.net
>>412
いいから早く中井や藤村がどこのチームでレギュラーになれるか答えてみろよ
答えられないといつもそれだよな、竹島くん

中井や藤村のいいところも結局1つも挙げられなかったしw

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 01:06:59.12 ID:WAvVa2Ai0.net
公文て言う程球速くないだろ
147kmとかそんなもん
まあ去年の成績だとお察しだが

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 01:43:34.00 ID:OBWVRkxW0.net
>>420
広島ファンが答えられるわけ無いだろ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 03:40:08.13 ID:hikyk2ea0.net
球速くてもノーコンではw

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 05:59:37.71 ID:QQfNycPa0.net
松竜は、秋冬男だな。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 06:40:34.14 ID:ira+2ieU0.net
【野球】巨人 和田恋「4番・サード」で出場、2軍紅白戦 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423601839/

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 08:19:51.04 ID:OrugTTjH0.net
外様が怪我しますように

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 08:30:36.68 ID:1vna8wI/O.net
>>425
一軍練習にちょこっと参加してた時しかまだ観てないんだけどさ和田恋はなんか足速くなってたな。あとスイングの力強さも体が出来てきたのか増してた。和田にはひたすら絶望してたけど数ヵ月でこの進歩を見るともしかしたら金の卵なのかもとまた期待したくなってしまった

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 08:57:38.05 ID:5N+pnUu+x
>>421
去年の序盤は球速・球威が劣化して中継ぎでも打たれていた
そんな状態で先発させるから毎回炎上で防御率悪化
終盤に入ってからは1年目の球威を取り戻し先発だと打たれるが中継ぎだと抑えていた
ジャイアンツ球場のガンの辛さ知ってて左で147キロが大したことないって言ってんの
公文は短いイニングストライクゾーンに球威のある球を投げ込んで抑えるタイプ
適度に荒れて打者も的を絞りずらいし球威がある分ヒットにしにくい
四死球率は1年目より改善してるし致命的なノーコンじゃないからな公文は
1年目のいい時に戻っていた終盤よりさらにフォーム改善で今年は進化してるって言うんだからそりゃ期待するだろ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 09:01:33.87 ID:5N+pnUu+x
>>408
Tバッティングで大谷みたいな選手って誰?それって巨人の選手?
体格的に1軍だと思い当たるような選手はいないが
2軍だと去年野手転向した長江か野手転向を期待されている高橋慎之介がいる

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 09:49:06.02 ID:foaq6+Du0.net
安倍氏、巨人のドラフト指名された選手の将来像を以下のように記載。
岡本和真→右のバース、戸根千明→藤井秀悟、高木勇人→三澤興一、田中大輝→高橋朋己

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 10:13:59.03 ID:n7Ko8FUb0.net
>>430
その人小林は社会人で野球やってろや日生は給料高いやろプロ行ったって使い物にならん
嶺井の守備力は素晴らしいDeNAなら谷繁と同じ23で正捕手になれるって言ってた人やから

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 10:16:49.66 ID:en+Q81OC0.net
安部はドラフト総評の時も巨人をボロクソにディスってたけど
岡本以外は戸根の評価が少し上がったかなって程度で
失敗を心から願ってるような怨嗟を感じるな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 10:33:54.72 ID:n7Ko8FUb0.net
そう長野はもちろん小林も早くから巨人が狙ってるって言われてたし
巨人の匂いがするとその選手を酷評するんよな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 11:11:12.92 ID:5N+pnUu+x
そいつはクズだからどうでもいいんだよ
巨人関係なしに見る目ないし、まったく当てにならないからな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 11:48:23.18 ID:LRb7HLXX0.net
キチガイクソゴミ外様厨房のなかでは若手はずっと成長することなく悪い時の成績で固定なんだよなw
本当に頭の悪いクズ
しねばいい

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 12:05:15.98 ID:j2rtOiX+0.net
巨人公式サイトの選手プロフィールが更新されたけど、体重増やすと公約してた小林は4kg、
体力と筋力を増強する目標を立てた橋本は3kgの増量に成功した模様
そして驚いたのが、平良が7kg、北之園が8kgも増えてたこと
平良は線が細くて球威が足りないと言われてたけど、少しはマシになったんじゃないか?
北之園も長打が売りと言われながら全然非力だったが、これでパワーアップできたと思う
他には青山が3kg、和田恋が4kg増え、松竜も5kg増やしてようやく90kgに到達
各選手とも、ひとまずオフの肉体改善で、それなりに成果あって良かったわ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 12:12:54.54 ID:j2rtOiX+0.net
>>427
和田恋は4kg増やしたんで、体が出来たって君の見立ては正解だね
ただ同じ身長の北之園が倍の8kg増やしたから、和田恋ももう4kg程欲しい処
和田恋って、岡本と同じように軸のぶれないスイングができてると評価されていたが、
どうにも非力すぎで打球が弱かったから、これで長打力も増していればいいな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 12:17:48.21 ID:en+Q81OC0.net
非力っつーか前軸のせいで腰が回ってないんだよな、全部手打ち
終盤で改善できたって話だが、ぶれないスイングに夢を見た身としてはちょっとは意地見せて欲しいわ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 12:36:55.43 ID:d55J4WWK0.net
>>417
なんとなく気になったから調べてみた

http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/1999s.htm

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 12:44:24.45 ID:jiKz806O0.net
>>438
消えろクソアンチ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:06:08.79 ID:en+Q81OC0.net
なんで和田恋応援するとアンチ認定されるのか分からん

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:06:19.74 ID:qZyrTZvu0.net
2軍の紅白戦とはいえなんで和田恋が4番?

和田を4番にしないといけないほどの野手の人材不足?

前日原が2軍に出張ってきて和田を20分も個人指導したとか
そして紅白戦の4番が和田になった

原のお気に入り選手だから?他に4番にすえる選手居ないの

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:09:19.57 ID:lk9ZHT5U0.net
和田恋以外に4番に置ける選手なんかいないだろ
しいて上げるなら横川・坂口くらいか
つーか紅白戦の4番程度に何騒いでんだ
和田恋はドラフト2位だぞ、首脳陣や監督は期待してるに決まってんだろ
ここにいるバカどもと一緒にするなよ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:11:55.31 ID:en+Q81OC0.net
チームが和田恋に期待を寄せてるって発想はないか
なんだろ、

「和田恋は臨みないから在籍してるだけ枠の無駄、
さっさと排除するに限るので応援する奴は無条件でアンチ」

そういう意見なんだろうか、反吐が出るけど

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:17:21.73 ID:qZyrTZvu0.net
ケチつけるだけの極端な奴がいるな

現状の和田くらいの選手が4番とはと

巨人の若手野手の現状を嘆いているんだよ
将来とか期待していないとは別の話

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:23:26.10 ID:/b83Rhl70.net
松本竜は焼肉トレで成長したかな?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:25:55.11 ID:lk9ZHT5U0.net
>>445
それが今の巨人、そして2軍の現実
だからドラフト1位で岡本を指名しただろ
嘆くのはお前の勝手だがそれでもファンは応援し期待するしかない

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:40:07.10 ID:d55J4WWK0.net
>>442
ケチつけるだけの極端な奴乙w

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:45:42.97 ID:7ISPA2a70.net
>>442
いないです
坂口はもう片方の4番かな?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:50:20.31 ID:nC1Wx01Y0.net
俺は岡本6番が駄目だと思うわ
打数を多くして3番とかで打たせて欲しかった

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:51:47.65 ID:vuVQOeSz0.net
>>442
原のお気に入りだったら内野守備1年で見限って捕手やらそうとしないと思うぞw

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:54:28.60 ID:lk9ZHT5U0.net
体重増減若手限定(変わってない奴は書かない)
今村 80キロ→82キロ
松竜 85キロ→90キロ
田原啓 90キロ→86キロ
平良 70キロ→77キロ
高木京 84キロ→86キロ
宮國 81キロ→82キロ
小山 78キロ→80キロ
土田 85キロ→87キロ
江柄子 80キロ→82キロ
成瀬 84キロ→82キロ
田中太 82キロ→83キロ
小林 74キロ→78キロ
和田恋 80キロ→84キロ
吉川 70キロ→73キロ
橋本 75キロ→78キロ
青山 81キロ→85キロ
北乃園 80キロ→88キロ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:59:22.26 ID:lk9ZHT5U0.net
つーか巨人に来た吉川って今年やっと73キロか
プロで4年やってるのに高校時代の70キロからまったく増量してなかったんだな
同期の山田や西川が高校時代からは比べ物にならないくらい身体が大きくなってると
言われるのに対して吉川だけは高校時代から何も変わってないと言われるわけだわ
体重増やせばいいってもんでもないが見た目が何も変わってないのはヤバいよな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:01:14.18 ID:j2rtOiX+0.net
>>438
その終盤で改善できたってのは、内田塾のおかげなの?
あと君に噛みついたのは、さっきから存在アピールしてるのに全く相手にされずファビョった奴だろw
ナッツ姫と同じで、頭に血が上ったら全く見境がつかなくなるようだから、野良犬に噛まれた事故と思うしかないw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:04:12.05 ID:f0p/y4Wm0.net
相撲取りじゃあるまいし体重増減なんて正直、興味ないわw

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:07:50.93 ID:lk9ZHT5U0.net
>>455
確かにそうだが今はネタがないからな
体重の増減でも少しはネタになるだろw

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:11:46.50 ID:kkQu/LaO0.net
>>442
それが『育てる』って事。プロでも人の子、厳しいだけでは潰れる。

お前日本人?日本語分かる?
消えろ!

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:14:39.55 ID:+0qsjNWh0.net
体重増加しようが脂肪だったら意味ないし、筋肉だとしても不必要な筋肉だったりバランス
を崩しても悪影響だし、効果の有無はキャンプがある程度進んでから

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:16:16.47 ID:m3Nf4xVf0.net
増減面白いじゃん
平良くんだいぶ増えたな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:19:41.87 ID:UWNcH6O70.net
ノーコンだと西山とか石毛とか...。
なんかたくさんいたな。
どれも期待だけたかくって。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:20:18.35 ID:lk9ZHT5U0.net
上にTバッティングで日ハムの大谷みたいな選手?と書いてる人がいるが
現地で見たとかでもないなら
ユーチューブのこの動画のことか
https://www.youtube.com/watch?v=OSfMG9n0HHg
2015/01/10 巨人 高橋慎之介 新人合同自主トレ ティーバッティング!

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:28:19.05 ID:0WImfRSt0.net
>>452
もう少し調教した方が良さそうだな
坂路を増やそう

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:36:46.79 ID:g21cgvnkO.net
ずっと小林を打撃指導してた原が今日も打撃指導してて、最後にFBさせてみたら見違えるような打球を連発して原が物凄くご機嫌だったわw

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:49:15.23 ID:vuVQOeSz0.net
>>463
【キャンプ名言迷言】巨人・原監督「吸収が早いヤツは、忘れるのも早いからね」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150208/npb15020805000001-n1.html?view=pc

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 14:51:40.77 ID:j2rtOiX+0.net
>>458
それはもちろんその通りなんだけど、体作ることが課題だった若手も多かったわけで、
少なくとも去年と同じ・現状維持でしたじゃちょっと困るからな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 15:23:28.47 ID:T7zER7ZH0.net
>>465

体を作る事が体重増加とは限らないだろ?個々の選手のベスト体重を把握してる?
例えば昨年太り過ぎだと思えば体重を落とすだろうし、太り過ぎではないが
故障したら強制的に体重を減らされたりする

なんでも数値化しないと選手の良し悪しの判断が出来ないゲーム脳な発想はやめれ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 15:30:15.93 ID:QiC7LY7w0.net
>>466
数値かするくらい良いんじゃないか
何年かデータを蓄積したら何らかの相関関係が出てくるかもしれない

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 15:50:05.20 ID:j2rtOiX+0.net
>>466
平良や松竜は明らかに線が細く増量の必要があったし、体重増やす目標を掲げてた小林と橋本が達成できて良かった的な話なんだけど?
大体さ、数値化が気に食わないようだが、球団が公式発表してるデーターで比較して何の問題があるんだ?
それ否定するなら、成績など全ての数値に目を瞑れと言うレベルと同じじゃねーかw

そもそも全選手満遍なく太れなんて言ってねーし、ベスト体重なんてトレーナーが管理する範疇の話だろ
別に俺の判断がチームの方針に反映されるわけでもねーのに、お前は何をムキになってるんだよw

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 16:00:56.21 ID:qZyrTZvu0.net
一部イライラのたまった馬鹿がいるが
この件のついて最後にするが

正直2軍とはいえ今の和田4番起用にがっかりしたというのが正直なところ
期待してということだろうがこれに奮起してくれればいいが

皆さんは和田にそんなに大きな期待をしているのかな?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 16:14:47.24 ID:HDnDRU6Y0.net
あなたの事考えて野球やってるんじゃないから和田4番ありなんじゃね

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 16:20:36.53 ID:7d2DEfQZ0.net
巨人首脳うならせた ドラ1岡本の「160キロ打ち」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-00000028-tospoweb-base

阿部や高橋由を育てた内田二軍打撃コーチは「まだ始まったばかりだが、
ボクが思ってるドリルは全部クリアできている。ファームの中で
打撃についてはずぬけている」と太鼓判を押した。


また、打撃ばかりが注目される一方で守備面を不安視する声も上がっていたが
「(大田)泰示の1年目と比べたら、打つ方も守る方も岡本の方が上だ」
と称賛する二軍関係者もいるほどだ。



泰示とは何だったのか。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 16:25:20.42 ID:QeyMNST20.net
ツイッターにいる何人かのアマチュア選手批評してる人は毎年ドラフト指名された選手の成績予想ぐらいだせよな
全員ではないが酷い言い方のヤツは特に

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 16:30:02.89 ID:s492/d6I0.net
岡本と和田に大差はないと思うよ
守備難、瞬発力のなさ、スイングの鈍さ
これってスカウトの好みなのか

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 16:38:08.18 ID:HDnDRU6Y0.net
上から目線 ⬆の人を上から見たらだぶんハゲ 笑っ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 16:40:35.84 ID:ROwJVDe/0.net
【国内】韓国の歌手らが出演するライブ中止で損害 大阪観光局に制作会社のNHKエンタープライズが5000万円請求[2/05](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423158680/

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 16:46:00.49 ID:CociXr400.net
>>471
岡本が速いストレートが打てないとは何だったのか

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 16:50:15.31 ID:K078TEh+0.net
高木勇人って最近カットボールカットボール言われてるけど
社会人時代はスライダーが持ち味とか言われてなかったっけ? どっちなんだ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 16:53:59.99 ID:lk9ZHT5U0.net
>>477
スライダーだと思っていた変化球がカットボールだっという落ち
本人がカットボールだと言っているんだからカットなんだろ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:00:36.52 ID:d98KwicJ0.net
岡本160キロ打った!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-00000028-tospoweb-base

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:02:00.38 ID:/asAirJ/0.net
>>471
打球の縫い目が見えるっていう動体視力は本当だったな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:09:34.41 ID:OPu/T4Dj0.net
スライダーカーブ系統は自己申告みたいなもんだしな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:15:09.92 ID:OPu/T4Dj0.net
https://twitter.com/sports1422/status/565421065812590595

和田恋4番とかで喧嘩してたけどこれで喧嘩が収まるな
和田恋には悪いけどこれで岡本サード固定できればうれしい

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:19:27.52 ID:j2rtOiX+0.net
>>482
あらま、最初の故障者が和田恋かよ…
でも指先の骨折なら、そんなに時間かからないよな?

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:24:45.87 ID:WAvVa2Ai0.net
和田恋が怪我して嬉しいとか頭おかしいんじゃねえの
辻の一年目よりも打撃に関しちゃよっぽどマシだろうに
どうせ化け期待しなきゃいけないような成績の連中ばっかりなんだから

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:25:04.06 ID:lk9ZHT5U0.net
いやいやショックだわ
岡本・和田恋、2人とも頑張ってもらわないといけないのに
和田恋が去年からどれだけ成長してるか楽しみにしてたんだけどなー
このスレ的には若手の怪我は辛いねー

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:27:01.52 ID:MFE7StiJ0.net
>>482
こういう持ってない人間は大成しない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:29:51.05 ID:DAd4C1OK0.net
個人レッスンで目をかけてもらい、紅白戦4番も期待の現われだったろうにこれか
持ってなさすぎ…

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:40:03.95 ID:7uyvkYqT0.net
大田は門馬がこういう確実にプロに入る奴は
自分が下手に指導しちゃいけない、ってスタンスで
守備もまともに指導されずに3年間過ごしちゃったし。
それって責任逃れだよなぁ。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:50:36.22 ID:en+Q81OC0.net
>>454
んな訳ない、なんで今年からコーチになった内田が
去年のリーグ期間中から和田を指導できると思ったんだw

おそらく去年いっぱい地道にフォーム改造に取り組んでたんだよ
荒井か江藤の指導で
外野に野次られるまでもなく本人が一番危機感を感じてるのさ。


関係ないけど
宮國と今村がグアムキャンプでツーブロックっつーか片剃りにして
まーたオフだからってチャラい髪型にしやがって気ィ抜いてんじゃねーかと
スレでも散々叩かれてたけど、月刊ジャイアンツ見たら
あれ阿部にやられたんだってな、バリカン星人って言われてたわ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:52:52.84 ID:lk9ZHT5U0.net
>>489
知らなかったのか、強制的に阿部にあの髪型にされた
お前らがローテに入ってこれないと巨人は終わると言ってな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:53:49.51 ID:en+Q81OC0.net
と書き込んでから更新してみたら・・・・うわぁ和田恋。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:57:15.76 ID:lk9ZHT5U0.net
>>488
智弁の監督もフォームの手直しくらいで岡本には一切指導しなかったらしいが
仮にも高校時代ショート守っていた大田より岡本の守備のほうが評価高いってのも凄い
絶対に3塁はできないと言われていたからな岡本は
大田はこの時期もう外野転向させた方がいいって言う首脳陣がいたくらい
守備が予想以上に悪かったらしい
それでも3塁で育てたが結局外野コンバートだからな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:01:16.66 ID:WAvVa2Ai0.net
まあ大田はあのガタイで遊撃は無理があるわなw
岡本は腰の状態次第じゃないのか三塁は
肩はいいんだから送球精度さえまともならまるっきり無理ってわけでもないだろう

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:06:58.95 ID:7uyvkYqT0.net
動きが柔らかくて肩が強いなら、中田翔みたいな
タイプってことなんだろうけど、守備に関しては。
ただ中田もサードは務まってないし、簡単では
ないとは思う。
でも、おかわりもサードやれてたくらいだし、どういう
レベルを要求するかってのが本質なのかも。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:12:01.01 ID:NUxzPnVN0.net
>>482
和田恋、中指骨折か。
中井、橋本とさあこれからという時にみんな怪我。
次は大田か。
竹島の「外様怪我しろ」の呪いだ。
因果応報、選手全員の無事を祈願しないとこうなるね。
「選手全員が無事怪我なく開幕を迎えられますように」

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:16:54.38 ID:lk9ZHT5U0.net
明日の紅白戦のスタメンぱっぴょうされたぞ
1番センター・松本哲也、2番セカンド・片岡、3番ショート・坂本、
4番ファースト・阿部、5番サード・村田、6番ライト・亀井、
7番レフト・鈴木尚広、8番キャッチャー・相川、9番DH・実松、先発投手は、西村
1番サード・中井、2番セカンド・藤村、3番ライト・金城、
4番センター・大田、5番レフト・堂上、6番ショート・寺内、
7番ファースト・辻、8番キャッチャー・小林、9番DH・加藤、先発は小山。

これどう思う

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:17:20.17 ID:nC1Wx01Y0.net
和田は色々駄目だわ
怪我明ける頃はレギュラー取られてるぞ
サード岡本、ファースト坂口、中井やセペダも出るわけで

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:18:20.86 ID:FzrZ3x7e0.net
岡本は俊敏さがあるわけではないけど、
打撃も守備も動きが滑らかに見える
こういう選手は成功しやすい

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:19:37.37 ID:lk9ZHT5U0.net
橋本の名前がスタメンにないんだが怪我でもしたのか

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:22:00.15 ID:j2rtOiX+0.net
>>489
秋季キャンプの話だよ
主に中井を指導してたが、和田恋への指導も記事になってたからさ
もしシーズン中から改善出来てたという話なら、内田塾の件は勘違いだったわ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:28:15.37 ID:LJ+paWlj0.net
井端が怪我したらしいね
朗報だね

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:31:28.82 ID:7jq4Ck0D0.net
>>499

途中出場で8番入ってる

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:32:10.93 ID:lk9ZHT5U0.net
>>501
煽ってるつもりか、井端が怪我しようがしまいが若手には関係ない
今季絶望レベルの怪我ならまだしもな
レギュラー片岡、控え寺内、これで全て丸く収まるからな
藤村を1軍に置けるくらいしかメリットがない

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:35:52.03 ID:LJ+paWlj0.net
井端とか見たくないからね
本当に良かった良かった

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:36:59.78 ID:LJ+paWlj0.net
カスオカゴミ野郎がレギュラーのはずないだろw
何回スタメン落ちしてんだよ
今年で契約終了だしな
間違いなくスタベンだろう
ざまあみろw

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:49:45.48 ID:3jFjMTY/0.net
岡本はスイングスピードは並以下かもしれんが
バッティングフォームが合理的で
最短距離からバットが出てくるから160kmも打てる

こういう奴がウェートしてプロ並みの身に付ければ
すごい打撃を期待できそう
まだまだ素材だよ岡本は

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:54:33.55 ID:lk9ZHT5U0.net
岡本のスイングスピードは明らかに150キロはあるぞ
高校時代の動画を見れば明らか
田口もスイングが早くてえぐいと言っていただろ
そもそも130キロが何処から出てきたのか謎だし
フリーでは軽く振っていたからそれが130キロだったのかね
それで130メートル弾を打ったから130キロと書いたのかな

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:55:18.45 ID:WmLezgqQ0.net
竹島が外様ケガしろケガしろ言ってたら期待の若手が骨折か

今年も逆フラグ健在だなww

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 19:03:59.28 ID:4X/r0xng0.net
巨人和田が骨折 高木京、井端も不調

 巨人宮崎春季キャンプ第3クール初日の11日、和田恋内野手(19)が、シートノック練習の際にイレギュラーしたボールを右手に受けた。
 宮崎市内の病院で検査を受けた結果、右手中指先端部の骨折と診断された。
 また高木京介投手(25)は体調不良を訴え練習を欠席し、宿舎で静養した。
 井端弘和内野手(39)は、体の張りを訴え別メニュー調整となった。大事には至っていない。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20150211-1433126.html

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 19:16:15.67 ID:7d2DEfQZ0.net
翌日の紅白戦で栄えある「4番 サード」での出場が決まっている
最中でのこの故障。もってないにも程がある。
各選手、これからが見せ所であり強烈にアピールしていくであろうが、
現場の指導者の和田熱も一気に冷めちゃうんじゃなかろうか。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 19:31:22.11 ID:2M8yPua80.net
>>510

なんでおまえが現場の指導者の気持が分かるんだよ
イレギュラーしたボールが当たったいわば事故みたいなもんだ
これで指導熱が下がるなら選手は手抜きして怪我しないように動くだけ

それに関節骨折ではないから回復は早い
下半身強化のトレーニングなど出来る事は沢山ある

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 19:39:43.39 ID:FzrZ3x7e0.net
和田はユニフォーム姿が美しくないのがな
身体はゴツいけど、しなやかさに欠ける

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 19:46:20.75 ID:g21cgvnkO.net
美しさを競うスポーツじゃないから問題ない

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 19:48:11.14 ID:7d2DEfQZ0.net
>>511
普通は今動けてる選手に熱が入ると思うがね。特に練習や指導を
上手く消化して実戦で結果を出してる選手は。
どの道和田は今すぐ、って言う選手じゃないし気長に腐らず頑張れとしか
言えない。
今後もう一度チャンスが来た時にアピールすれば良い。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:01:55.45 ID:Vvk5V5Lk0.net
>>496
レギュラー組と控え側に分けすぎだろ。小山が頑張るしかないな。勿論楽しみなのは
控え組だけど。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:15:59.28 ID:g21cgvnkO.net
いつから松本や鈴木がレギュラーになったんだよ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:26:22.64 ID:n7Ko8FUb0.net
内野は結構ガチじゃね
オープン戦の出来次第で相川→小林、片岡→井端があるくらい

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:35:46.69 ID:NBTVMuKp0.net
>>517
普通に相川が開幕スタメンのはずないだろ
頭がおかしいのか?

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:40:05.45 ID:g21cgvnkO.net
原が小林に連日打撃指導しまくってるから小林に正捕手なってほしいってのは嫌でも伝わってくる

伝わってくるが、結果を残せなきゃ相川になる

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:41:49.76 ID:AfBmY6Bs0.net
>>519
いつも思うんだがなんで相川が結果残せる前提なんだ?w
脳みそ入ってるのか?
最下位チームを追い出された奴だぞw
あんなのが正捕手になったら最下位まっしぐら

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:42:51.06 ID:7aUe4fPnO.net
大田とか中井とか恋子とか、肝心なときに怪我する奴は大成できないだろうな
スペでも覚醒してからの怪我なら生き残らせて貰えるのに

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:45:52.42 ID:QCo+2wCN0.net
相川みたいな糞カス老害は見たくない
そもそも捕手は打撃じゃないからな
有り得ないけどまったく打てなくても問題ない
仮に小林が怪我しても加藤で行くべきだ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:46:13.80 ID:lk9ZHT5U0.net
>>521
大田は怪我してはいけない場面で怪我したことは1度もないぞw
誰と間違えてるんだよ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:47:17.18 ID:7aUe4fPnO.net
>>523
自転車で転んで怪我しただろ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:49:13.61 ID:ZR55rHzj0.net
>>524
完全に一軍の戦力して見られてなかったし別に怪我しちゃけない場面じゃなくね?
記憶力無いの?

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:50:51.27 ID:g21cgvnkO.net
>>520
結果残す前提とかじゃなくてFA選手はとりあえず使うってのが巨人の伝統じゃん

だから使うでしょ小林次第では相川がどんだけ不調だったとしても
感情論じゃなくて現実的にあり得る話をしてるだけだ

俺だって相川のスタメンなんか見たくないよ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:51:22.81 ID:WZtyuy4V0.net
ほぼ一軍スタメン組の打者を小林と小山がどう抑えるか。
バッテリーについては、控え組に入ってる小林と小山のほうが期待値高いんじゃないか?

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:52:01.78 ID:CdcS76YL0.net
>>526
使うわけないだろw
金城がレギュラーで使われるとでも思ってるの?
あほだな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:52:20.61 ID:7aUe4fPnO.net
>>525
え゛っ!!!

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:53:12.94 ID:n7Ko8FUb0.net
そりゃ小林になってくれれば嬉しいが
でも大矢はじめ高木豊OBの橋本とか解説者陣は相川って言ってね

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:55:28.70 ID:vWAc2Tpu0.net
現実問題として相川なんて使う訳が無い
チームが崩壊するんだから

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:58:41.38 ID:G9IfEp4Q0.net
小林が完全正捕手じゃなければ10年は捕手が不安定になってしまうからな
相川みたいな老害をメインにするはずがない
ヤクルトでの体たらくも散々見てることだしな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 20:59:11.71 ID:lk9ZHT5U0.net
>>530
外野の意見なんか関係ない、確実に開幕捕手は小林だし
巨人は小林を優先起用する、小林を過大評価して言ってるんじゃない
今の相川が過大評価されてるってことだ
シーズン入ればわかるよ小林と相川に差はないどころか小林のほうが上だってことが

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:00:40.47 ID:lk9ZHT5U0.net
>>529
その反応は何だw
お前の方が無知を晒したんだろw

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:02:00.01 ID:PCd4FcYP0.net
相川厨は巨人に終わって欲しいのかどうかだけ教えてくれ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:03:09.70 ID:Pg27a0hE0.net
>>530
開幕は菅野小林かもしれないが
シーズンはどうなるかわからんわな
まぁ小林がヤク中村と同等以上なら90試合近くは試合出れるでしょ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:04:25.59 ID:7aUe4fPnO.net
小林が期待どおりに成長してなかったら相川の出番が増える
原は臆病で、且つ選手の能力の見極めも出来ないから保険をかけただけ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:05:11.27 ID:CU8q4qwj0.net
相川ってそもそも加藤実松以下じゃん
加藤実松は打撃は残せてないがきっちり抑えられる
というか加藤は出場機会が少ないだけで打撃も上だし肩も上
相川は組んだ投手が全員炎上
これが全てだよ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:07:58.80 ID:7aUe4fPnO.net
>>534
前年終盤にホームラン二本打って、今年は期待したいって時に怪我したんだろ
お前ってホント記憶力が欠損してるな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:09:40.42 ID:Pg27a0hE0.net
>>538
カトケンが横浜やヤクルトの投手をリードしたら相川よりひどくなるんじゃないかなw

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:10:50.42 ID:xNigp3V70.net
加藤の演技力は相川に勝ってるな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:12:41.75 ID:lk9ZHT5U0.net
>>539
ワロタw本物の馬鹿だなw
お前大田が怪我する前のオープン戦の成績とシーズンの成績調べて来いよ
お前が無知を晒して恥を晒してるのが分かるからw

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:17:27.80 ID:7aUe4fPnO.net
>>542
俺もお前も馬鹿だったw
怪我したのは10月で秋期キャンプの前だったな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:20:01.27 ID:lk9ZHT5U0.net
>>543
いや、大田は2013年の5月に怪我して離脱してるぞ
そのことを言ってるんじゃないのか
自転車で怪我したころは2軍でも不調だったからな
怪我してはいけない場面でもないし

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:25:04.63 ID:WAvVa2Ai0.net
大田は肉離れで離脱とか結構ある

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:32:38.75 ID:GjIXg2r50.net
522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:17:27.80 ID:7aUe4fPnO
>>542
俺もお前も馬鹿だったw
怪我したのは10月で秋期キャンプの前だったな




↑ 
ワロタwww

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:53:07.38 ID:LvnGvZ87O.net
>>536
まあ、相性も考慮されるだろうしな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:59:44.95 ID:nC1Wx01Y0.net
自転車怪我は秋だよ、不死鳥リーグ帯同外だったからもしかしたら消化試合で昇格あるかと思ったらアレ
松井国民栄誉賞時は怪我してたけどそれ以前で成績が糞で落とされてた

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:03:59.58 ID:E91s7DKl0.net
怪我でもったいないと思うのは橋本かなぁ
新しいフォーム上手くいくといいけど
なんか開きが早い気が

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:10:32.87 ID:SoCl9lG10.net
橋本に限らずフォームより、打席入ったらちゃんと球見て打てよ
糞ボールに手出して三振するなよ、と思うことが多いな
アタマ悪そうで見ててイライラすることが去年は多かった
今年はもっとしっかりやってくれよー

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:15:28.35 ID:CibMZt190.net
若手に怪我が多いのは巨人の仕組みがよくない
.250でも外様が贔屓して使われるんだから若手は練習でもプレーでも限界以上に無理をしている
だから怪我をする
村田なんて怪我したくないから練習しないそうだ
だから怪我しない
で.250
それなのに贔屓される

どうしいようもない

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:17:03.43 ID:OBWVRkxW0.net
>>551
他球団よりはましだろ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:17:06.36 ID:EhvXyz/s0.net
>>550
素人意見wwwww
こんなあからさまで酷い素人意見は久しぶりに見たw

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:17:16.23 ID:ge8n88xy0.net
つーか、怪我してもいい時期とか場面てあるの?
怪我なんかしないにこしたことないと思うけど

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:17:50.20 ID:eLZJvi5f0.net
今から予言しておく。
明日の紅白戦、大田は4打数2安打。タイムリー二塁打で打点1

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:19:16.57 ID:OFZovAyo0.net
>>554
怪我しちゃいけない場面とか言い出した奴に言えよw

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:20:14.45 ID:en+Q81OC0.net
大田はスタートダッシュそんなに良くないから明日はあんまり期待しない
開幕までに好調の波を持って来れればいいんだが、そんな器用な真似ができるかなあ・・・

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:28:22.17 ID:lk9ZHT5U0.net
大田のオーブン戦の酷さはこのスレの住人が1番分かってるからな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:29:59.29 ID:hqa+b5dr0.net
橋本はどうせダメだろ
もうレギュラーで使うのは止めてほしい

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:36:36.46 ID:Gvo3skbF0.net
宮国はどう?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:37:39.58 ID:lk9ZHT5U0.net
>>559
煽って対立させようとしてるのが見え見えw
さっさと自分の巣に帰ろうね、お前みたいな馬鹿の手に載るアホはこのスレにいないから

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:55:12.51 ID:lk9ZHT5U0.net
宮國にも期待したいが去年から何か変わってるようには見えないし
未だにフォーム探しの旅に出てる時点でお察しだな
オフはフォームを固めるとか言っておいていまだに固まってないし
結構記事にされてるからまだまだ期待されてるんだろうが厳しいんじゃないかな
明日見て判断するが宮國は打者が打ちやすいボールを打ちやすいゾーンに投げるよな
言っちゃ悪いが引退したらバッティングピッチャーやらせたいくらい

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 23:11:10.79 ID:OFZovAyo0.net
>>559
自殺しろ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 23:27:08.83 ID:Pul8/IQ8O.net
開幕オーダー
8松哲
4藤村
9橋本
3阿部
5村田
7中井
6坂本
2小林

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 23:55:04.03 ID:ge8n88xy0.net
宮國は飛ばなすぎるボールの恩恵を受けてちょっと活躍した程度だから
ボールが変われば元々こんなものだったのかもしれない、とりあえず下で1からやり直せ
大田、橋本はスタメン以前に開幕一軍当落線上ってレベルだろう
外野は金城、堂上が加わって飽和状態になってるね

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:00:22.18 ID:hoQOk3U/0.net
おそらくメイン捕手は小林だろうな(そうあるべき)
ただし投手によって相川も使うと思う(おそらく宮國の時)

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:03:58.79 ID:fTnDj+wj0.net
少し願望もあるが開幕セカンド藤村サード中井もあり得ると思う
怪我等で途切れてしまったが短期間でも見せたあのポテンシャルが開花すれば村田片岡なんて簡単に倒せる相手だ
そのためにはなんとしても怪我をしないこと
怪我さえしなければなんとかなる

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:05:58.95 ID:p/dV1u8s0.net
>>567
少し?完全な願望じゃんw

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:10:07.25 ID:NwmMr/IIO.net
中井はともかく藤村は無理だろ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:11:12.70 ID:G8lWoeql0.net
宮國は腕を振るにようなってるから今年良くなるんちゃうかな
元のフォームは綺麗だし、まだまだ期待してるわ
アドバイスをするならテイクバックで肘を曲げすぎやで
曲がっている分だけリリースのときに肘を伸ばしきるまでの時間がかかるから力のロスが多いよ
90度に曲がっていればよくて、あそこまで曲げると悪影響ある

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:12:17.88 ID:zuo1sHY10.net
藤村、中井は開幕スタメンの前に開幕一軍を願望しなきゃならんだろ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:14:30.89 ID:c4okeM5C0.net
万が一村田片岡が怪我でも開幕無理だとしたら
次にくるのは井端寺内だろうが

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:19:51.22 ID:0zT3nV6H0.net
藤村が開幕スタメン?与えられねーわ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:25:34.46 ID:2jKUfHz50.net
藤村がんばれw

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:33:48.19 ID:gu7gMQyr0.net
>>570
本人に言ってやって下さいな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:37:05.61 ID:LeLozul70.net
中井なら村田が故障とかあれば十分あり得る
藤村は片岡駄目でも井端寺内が居るから無理。単純な足の速さしか勝ってる要素がない

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:38:54.19 ID:hoQOk3U/0.net
藤村は鈴木が故障したりした時の、代走守備要員でチャンスある

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:39:56.51 ID:zuo1sHY10.net
>>575
宮國もいくら結果がでてないといってもド素人にしたり顔で技術指導されたらさすがにうっとしいだろ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:42:29.89 ID:CotzVdZg0.net
>>568
死ねカス
トンスル丸出しなんだよw

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:47:05.04 ID:P5rDZ1110.net
村田片岡だけは見たくない
なんとしても怪我してもらいたい
秋くらいまで復活できないような大けがを

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:50:55.07 ID:zuo1sHY10.net
開幕オーダー
8金城
4片岡
7アンダーソン
3セペダ
5村田
9堂上
6井端
2相川

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:54:40.82 ID:P5rDZ1110.net
>>581
本性現わして最低暗黒スタメンはっつけてきたw
早く自殺しろ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 00:57:30.53 ID:8vxiq5290.net
8金城
4片岡
7アンダーソン
3セペダ
5村田
9堂上
6井端
2相川


こんなゴミ(しかも下位球団から追い出されたカス)の良さ集めがスタメンになったらファンは誰も見に行かなくなるだろうなw
平均打率.249wwwww

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 01:11:46.98 ID:zUIl1IMY0.net
>>583
現実にあり得るオーダーだから困る

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 01:20:17.52 ID:p/dV1u8s0.net
>>580
とか言ってたら和田恋が骨折したねw

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 01:24:11.82 ID:YN5PFprM0.net
>>583
まるで味噌の打線だな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 02:16:50.40 ID:2XZ9e8xN0.net
それにしても、戸根って不思議なタイプのPだよな
大学時代の成績で見ると微妙で、2位指名に不満が出るくらいだったが、プロ入り後に評価が上昇
ボールの出所がわかりにくいとか、タイミングが合わせづらいとかの評価を受けてるけど、
逆に何故それが大学時代の成績に反映されたなかったのかが不思議でしょうがない
プロで通用するようなPが、大学レベルでぱっとしないなんて普通は考えられないだろう

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 02:22:58.42 ID:2XZ9e8xN0.net
それと北之園は、8キロもの大増量に成功してたんだな
多分育成だから話題にならなかったんだろうけど、おそらく増量を目標にしてたんだろう
見た目で腹が出てるとか、下半身太りしてるわけじゃないから、ほぼ筋肉で増やしたようだし
まあ単純に筋肉増やせばいいってもんじゃないが、目標立てて実践できる意識の高さを持ってる
去年はほとんど目立たなかったけど、ひょっとしたら今年の伸び頭になるやもしれん

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 06:06:58.21 ID:YlCPaNNW0.net
>>585
だからその煽り意味無いって
お前もアンチか?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 07:40:29.95 ID:1z2O1ufk0.net
若手以外を持ち上げると死ねしか言い返せないんだよなここw
それだけ反論する材料が無い、有望株がいないって証拠なんだけどさw

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 08:06:55.41 ID:iYQglv+P0.net
若手の期待の三本柱
小林、大田、中井。
小林は故障しない限り英才教育で正捕手間違いないけど、大田と中井
は正念場だな。大田はレギュラー奪取、中井は1軍残留。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 08:33:08.72 ID:LUAlbmkl0.net
いや〜〜一昨年のドラフトで石川外して小林獲得したのは結果オーライだったな
これ小林取れてなかったらと思うとゾッとする

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 08:42:30.13 ID:m7uitjEj0.net
今日も外様が怪我しますように

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 08:44:09.50 ID:cQuGRAuq0.net
>>590
何言ってんだこいつw
普通にスレ違い=荒らし

日本語が理解できない馬鹿w

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 08:50:03.04 ID:fTnDj+wj0.net
これが巨人の足を引っ張る外様不良債権だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

村田 得点圏:.262 打率:.256(FA移籍)
井端 打率:.256(大ベテラン)
片岡 打率:.252(FA移籍)
ロペス 得点圏:.259  打率:.243(助っ人外人、2軍落ちなし契約)
セペダ 得点圏:.220  打率:.192(爆笑)
アンダーソン 得点圏:.293(三流、雑魚専門)

<参考>
橋本 打率:.256 得点圏:.293(台頭1年目。ついにスタメン定着。)
大田 出塁率:.338 得点圏:.385(ついに覚醒。期待の星。)

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 09:03:10.50 ID:ZiVnfQU/0.net
その不良債権を追い越せないカス若手(笑)

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 09:07:43.93 ID:WB+PgBBF0.net
>>596
荒らしは自害しろ
社会のゴミニートがw

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 09:16:07.56 ID:kDKUekk/0.net
>>597
で、具体的にはセカンドサード誰だったらいいの?
セカンドサード2軍成績で断トツなんて選手いないし、岡本は期待したいけど、高卒ルーキー
でしかもコンバート組みだから暫く憶えなくてはならないことが沢山ある

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 09:20:09.85 ID:Q4o6I2v/0.net
ゴミしかいない若手は一掃しても良いかな
次に誰を強奪するのか楽しみ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 10:17:42.51 ID:5P0X1MeX0.net
今日は紅白戦かな?
4番予定だった和田恋くん指やっちゃったみたいで持ってないよな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 10:27:32.96 ID:P7Sjej4a0.net
>>600
ファーム紅白戦で4番打者として期待されたこともあったで終わらなきゃいいけどな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 10:55:49.09 ID:w1ijdiEp0.net
原監督、大田に“4番挑戦権”「はい上がれ!つかみ取れ!」
http://www.hochi.co.jp/giants/20150211-OHT1T50203.html

橋本の名前がない
原が特に期待してるのは大田・小林・中井の3人か
確かにこの3人が1人前に育てば暗黒期に入りかけてる巨人にも光が見える
さらに岡本も控えてるからな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 12:49:25.53 ID:8ppHum8/0.net
去年の橋本のパフォーマンスを見たら期待する方がおかしい
原が懲りもせず使ってしまうのではないかと不安だったが見切られているのであれば
まずは一安心

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 12:54:23.40 ID:SjXB9q0p0.net
>>603
自害しろ
カスニートが
橋本がダメなら何年やってて贔屓されても橋本以下のクソブタとかどうするんだよ
www

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 12:56:48.95 ID:8ppHum8/0.net
カスニートはおまえだろw
橋本以下のレギュラーなんておらんわ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 12:58:37.68 ID:w1ijdiEp0.net
>>604
お前ってこのスレ監視してるんだなw
その手のレスがあればすぐに反論レス返すしw

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 12:59:04.58 ID:5P0X1MeX0.net
大田4番ありだな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 12:59:59.38 ID:uGlPZFBQ0.net
橋本は片鱗を見せたととらえるのが当然なのに否定してる馬鹿は何なの?

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:04:32.90 ID:w1ijdiEp0.net
>>608
否定してるのはアンチだからスルー、いわゆる対立させようとしてる輩
定期的に表れる

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:11:38.24 ID:rt6HYrqg0.net
橋本はアヘ単の片鱗は見せてたな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:21:19.89 ID:8ppHum8/0.net
攻守走どれをとっても一流になれそうなものがない
あんなのをレギュラーにしてたらチームの足を引っ張るだけ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:23:19.08 ID:HnsU21kh0.net
まあ橋本は厳しいわな
片鱗を見せたのは一昨年
底が見えたのが去年

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:23:31.31 ID:w1ijdiEp0.net
今村はカーブすっぽ抜けてるが比較的制球がいいな
だが空振りが1つもなかったのがやはり……
宮國もまあまあ制球がまとまっていたか
この試合4回終了して三振取ったピッチャー1人もいない

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:35:59.84 ID:kDKUekk/0.net
>>612
このままだと走攻守すべてにおいて巨人のレギュラーとしては物足らないし、特筆するような
ものも無いからスペシャリストとしても厳しい
ただ向上しないとも限らないから現状暖かく見守るくらいじゃね

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:41:49.89 ID:8ppHum8/0.net
いまさら能力が大きく向上するような年齢じゃないからなあ
大田のように潜在能力はあっても上手く引き出せていないというタイプなら
まだしも可能性があるが、橋本の場合は現状でも生まれ持った才能からしたら
よくやってるという感じにしか見えん

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:45:18.59 ID:w1ijdiEp0.net
育成ドラ2川相、初実戦でプロ初安打
http://www.hochi.co.jp/giants/20150212-OHT1T50099.html
ドラ1岡本、プロ初打席で安打デビュー!
http://www.hochi.co.jp/giants/20150212-OHT1T50094.html
4番・大田、第1打席で左前適時打!西村の初球捉えた
http://www.hochi.co.jp/giants/20150212-OHT1T50095.html

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:49:20.81 ID:gNTMCdH00.net
お前ら馬鹿かよ。
底が見えただの、産まれ持った才能だとか、あほか。
選手の事なんも知らんでド素人の輩で何ほざいてんだよ。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:52:15.94 ID:HnsU21kh0.net
良いものとダメなものの区別もつかず、
ダメなものでもマンセーする方が馬鹿だろ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 13:58:21.54 ID:rt6HYrqg0.net
橋本はポテンヒット1本出たな
藤村が糞みたいな打撃だった。おまえが打ち上げてどうすんだよ
ストライクは見逃して、ボール振って追い込まれて最後に内野フライってw

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:02:45.87 ID:8ppHum8/0.net
藤村は昨年末時点で戦力外通告でもよかったぐらい

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:20:10.61 ID:LoU9XxzN0.net
>>618
その区別とやらは誰がどうやってつけるんだ?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:23:07.18 ID:iSn/vSuN0.net
非力なバッターはだめやな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:27:18.97 ID:8ppHum8/0.net
非力なタイプは結局代走とか守備要員としてしか使えない
藤村みたいに非力で且つ守備も悪いとかだとどうしようもない
別のスポーツやった方が良かった

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:27:56.64 ID:nAp1Yjey0.net
>>621
落ち着きましょうw
597は緑内障で近い将来失明しますw笑っ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:30:37.03 ID:5P0X1MeX0.net
とりあえず今村は沖縄行きの切符GETかな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:31:17.12 ID:DmcPw3U+0.net
中井は割と内容いいと思った

大田は紅白戦とはいえ4番任されたんだし、得点圏打てて良いアピールになった

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:43:28.20 ID:5P0X1MeX0.net
投手有利な時期だからなおさら大田とかよかったよなー

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:45:17.16 ID:Kn2RhlgZ0.net
高木は球の遅い福田みたいだな
一岡程度の投手はドラフトでいくらでも獲れると言ったのに
毎度のことだけど編成の節穴ぶりには泣けてくる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:48:19.84 ID:Qk+AdG4P0.net
大田打ったのが簡単な球じゃ無いのが良かった

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:58:04.31 ID:nfEj/rwv0.net
なら、アンタが編成やったらいいw

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:59:26.04 ID:CGqOVQud0.net
原監督ワクワク!相川VS小林 正捕手合戦が紅白戦でゴング
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/12/kiji/K20150212009791760.html
相川、正捕手を確定するタイムリーで唯一の得点をたたき出す
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20150212-1433521.html
相川 
1打席目 適時二塁打。2者生還
2打席目 中前安打

小林
1打席目 四球
2打席目 二飛

正捕手相川>>>>>>>控え小林確定だな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 15:22:46.72 ID:w1ijdiEp0.net
2軍の紅白戦の内容が見たいな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 15:51:33.63 ID:nAp1Yjey0.net
今日の試しが巧く行く日、行かない日w
紅白戦初日だけ見て正捕手と・・・w

今日は相川君の意地ですね。意見が飛び交うけど、取って良かったんじゃ?
小林君が一層飛躍すると思う。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:03:38.82 ID:JNmNoVwA0.net
〉8番相川 真ん中直球を左翼へ痛烈なライナー。左翼堂上がいったん前進したが頭を越され
適時二塁打。2者生還

紅白戦の相川のタイムリーだが結構微妙な当たりだったのかな。それにしても堂上剛裕は一旦前進
して頭を越されるとかこりゃハズレを掴んだかな。あと大田今年初タイムリーおめっとー。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:05:01.34 ID:l7aFcRro0.net
>>634
守備が糞だと使い物にならんな
吉川が支配下で堂上が育成なのはそういうことなのかもしれん

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:08:07.69 ID:0gvT9xL9O.net
大田打ったのか

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:09:14.71 ID:BlXKAH5j0.net
>>633
今日の試合だけで、正捕手だの節穴だのハズレだの解る奴が居るんだから凄いよねw 尊敬しちゃうよ(^-^)

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:13:40.56 ID:GhPTTAs40.net
紅白戦見た限りでは
高木にはなんの特徴もない投手だな
迫力もなく変速でもなくなんだかな
まだブルペンの戸根には投げっぷりがいい分期待したい

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:14:13.70 ID:xrzNEeu50.net
堂兄は守備が問題だな。まあ現状の矢野より打てそうな気がするけど。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:17:50.12 ID:BlXKAH5j0.net
今日の試合だけで断言できるなんて凄いw 是非とも編成に入ってもらいたい人材だ。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:18:38.03 ID:DmcPw3U+0.net
>>635
少なくとも今日の守備はふらふらしてて見てられなかった
相川の当たりのバンザイは2010csのラミレスを彷彿とさせるものだった

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:19:35.41 ID:nAp1Yjey0.net
今日の高木勇人君は何やらテーマを与えられてたんじゃないかい?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:22:44.28 ID:ePIWCCQN0.net
良いものとダメなものの区別もつかず、
ダメなものでもマンセーする方が馬鹿だろ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:25:46.82 ID:GhPTTAs40.net
>>640

国語が苦手?
今日見た限りでって意味は
今度見れば、見方が変わるかもしれないってこと
あくまでも今日見た高木にはガッカリしたという意味
これから、迫力やら駆け引きやら嫌らしい球筋とか出て、よく見えるのを期待したい

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:28:16.70 ID:0zT3nV6H0.net
まあ相川と小林が逆の出来なら、小林age相川sageの流れは容易に想像できるがなw

岡本のヒットは見れたが落球シーン見れず残念
しかし同時刻に1、2軍で紅白戦することないだろうに

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:30:59.51 ID:0zT3nV6H0.net
守備でいうと相変わらず藤村は恐々捕球するし、中井も捕ってから投げるまでが怪しい

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:34:14.02 ID:aEU2+p48O.net
二軍では誰が投げて何対何か全くわからないのだが

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 17:35:47.32 ID:a2CRQ+RM0.net
村田総合コーチ
「小林? (長所は)肩がいい。これは文句がない。(課題は)バッティングだよね。あとはインサイドワーク。
リード面は経験の差もあるから、ベテランの相川に分がある。そりゃあ、小林が143試合、(正捕手に)座ってくれたらいい。
だから監督だって指導しているんでしょ。でも、今のままなら、仮にスタメンで出ても(試合途中で)代打を出される。
それで正捕手って言える? 監督に1試合使いたいと思わせられるか。
これから実戦が始まるけど、今の段階では総合的には相川ですよ。
小林がそれをいかに追い抜いてレギュラーになるか。それが理想だけど、現実は違うよ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000004-nkgendai-base

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 17:45:20.15 ID:2XZ9e8xN0.net
>>370
お前の言う友永って打てねえ上に守備うんこじゃんw
よくこんなゴミにそこまでポジれるなw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 17:47:01.45 ID:IR1lxThb0.net
さも相川の打撃が良いみたいな言い草

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 17:56:18.19 ID:nAp1Yjey0.net
小林の打撃もリードも急成長すると思う

去年の肘突き出し死球
強気の内角攻め
罠の仕掛け

この手は顔で判断しない方が良いかも
かなり曲者で性格悪い

古田と被る

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 18:38:50.43 ID:3I5I0IGZ0.net
小林はバッティングは素直だから、身体ができれば伸びると思うよ。
でも、守りをしっかりする事が大事だろう
未来の正捕手候補は小林以外いないんだから

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 18:39:08.04 ID:w1ijdiEp0.net
857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 11:11:09.43 ID:IHVa9DNg0
小山は根本的にスピードやキレ球威がないので何やっても無駄
制球良くすれば抑えられるみたいな言い方だけど
ちょっと甘くなったら打たれる程度の球の質のほうが問題
でもこれは何やっても小山程度じゃ無理だから結論として小山はもう駄目

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 13:48:19.13 ID:rv2+dU8J0
>>857
指鍛えろと言われてるようだがなぁ
川口
「なぜ今村が一軍で通用して、小山が通用しないのか。その差は“指”にあったんだ。
今村は“指握力”が強い。だからカーブのスピンも利くし、
直球も最後のひと押しがあるから終速の方が速くて打者は伸びを感じる。
じゃあ小山はというと、調べたら指の力がすごく弱い。だから直球が棒球になってしまうんだ」
「若手が伸びてこないと今年は苦しくなる。
小山には課題として言い渡したけど、もちろん他の投手にも通じること」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/219939/

伸びを感じる今村のストレートって1軍だと空振り取れないよな、何でだ
2軍だと取れてるけど
今日も打者はストレートの球威に押されてる感じはしたが空振りは取れていなかった

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 18:59:48.70 ID:aEU2+p48O.net
松本竜は指強そう

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 18:59:55.54 ID:imrKjKZf0.net
川相の息子は意外に頑張っていますね
今日は打撃でアピールできたみたいだし

支配下確実?

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 19:03:23.02 ID:w1ijdiEp0.net
>>655
まだまだまだまだ分からんよ
大累や藤村よりはパンチ力ありそうだがね
2軍で打率2割8分以上打てるようになれば支配確実だろ
守備・走塁・バントなどの小技は及第点みたいだし
前から言われてることだが課題は打撃
パンチ力は去年あたりからついてきたみたいだから成長はしてるんだろう

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 19:09:31.40 ID:0zT3nV6H0.net
そりゃ大学4年間で1本もホームラン打ったことないパンチ力なんだから
成長してなかったら困るわな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 19:13:48.89 ID:xYg1VzHeO.net
これから先、小林がどんだけ打とうが相川がどんだけ打とうが間違いなく併用だから

先発ピッチャーでスタメンを使い分けるに決まってる

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 19:16:35.20 ID:PX2T+3g70.net
ファーム紅白戦詳報が欲しいわ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 19:18:44.23 ID:J/x85UEE0.net
しょせんゲンダイだし、マジレスせんでも

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 19:37:54.53 ID:JNmNoVwA0.net
>>653
>伸びを感じる今村のストレートって1軍だと空振り取れないよな、何でだ

セリーグ平均の空振り率が8%、2011以降の藤川で20%だそうだ。印象にとらわれて
いるだけじゃないか。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 19:43:23.84 ID:w1ijdiEp0.net
>>661
今村の空振り率がリーグ最低レベルなのはデータにちゃんと出てる
リーグ最低レベルなんだから空振りをあまり取れてないのは明らかだろ
去年、先発したときとか見た感じもの凄い伸びてるようなストレートでも
打者はあまり空ぶらない
笠原のストレートは空振り取れるのにな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 19:53:24.71 ID:9qhGM6vh0.net
相川スタメンなんてブーイング送りたいレベルだ
ファンは一切見たくない
政治的理由でゴミを使うな

相川にあるのは投手を崩壊させて最下位に導く力のみ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 20:16:36.53 ID:+QKbhwDA0.net
>>651
性格悪いは違うな
勝負師とか非情とか梟雄とかかな
谷繁とか細川系の性格なんだろ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 20:17:47.35 ID:WJ3lBLdM0.net
相川には重大な欠陥があるかも?

WBC時、田中マー君とバッテリー組んだ際、かなりマー君が投げにくそうだった。
相川は、投手が投げる瞬間動く癖がある。投手によってはコントロールと集中力が乱れる。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 20:30:48.32 ID:w1ijdiEp0.net
一方KIRISHIMAひむかスタジアムでも、二軍の紅白戦が行われました。

注目の岡本和真選手は、初打席でピッチャー強襲の内野安打、
その後の打席は四球、三振で、2打数1安打のデビューとなりました。
また一軍メンバーの松本哲也選手が参加し、3打数3安打とさすがの貫録を見せました。

この日は育成選手が結果を残し、田原啓吾、田中太一、成瀬功亮の3投手が
それぞれ2イニングを無失点に抑え、
打撃でも、青山誠、芳川庸、新人の川相拓也の3選手がヒットを放ち、
高い潜在能力をアピールしました。

【二軍紅白戦】
紅組 000 00  0
白組 004 00  4
▽バッテリー
(紅)成瀬、篠原、平良―芳川
(白)田原啓、田中太、平良―鬼屋敷

間違いなく田原啓は成長してる、成瀬もいいストレート投げてるし
育成組も楽しみだ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 20:37:14.32 ID:LmWKR3s80.net
>ファンは一切見たくない

出た、ファンの総意のように語っちゃうやつw

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 20:39:35.56 ID:sDiOeHDF0.net
総意どころか>>663はアンチ巨人だろ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 21:06:36.22 ID:STSav0wZ0.net
やっぱ相川存在感あるよな宮國が投げやすそうにしてるし
体重なら實松と変わらないはずなのにやけに大きく見える
小林は見習うところいっぱいあるんじゃね

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 21:10:36.42 ID:LmWKR3s80.net
宮國はこの前、相川にフォームのことで相談してたりしてたし
今日は投げやすそうだったな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 21:23:06.51 ID:SQblxW/50.net
アンチw

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 21:23:24.67 ID:8hGNSWJG0.net
相川>>加藤>実松
実力はこのくらいだろ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 21:52:32.02 ID:J/x85UEE0.net
http://www.giants.jp/G/today-g/
打たれたのは篠原かな

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:00:15.71 ID:JSrsrl8L0.net
相川は2011年にやらかしているからな。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:04:59.33 ID:qiLdW74L0.net
>>672
加藤と實松は逆だと思う

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:12:09.44 ID:9qhGM6vh0.net
相川はプロに値しないただのゴミ
最下位請負人

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:14:56.43 ID:mWQ9D/Jd0.net
辻はまだまだ攻守にしんどいね。
それと高木勇もがっかり。
二人ともこれでまずまずとか言ったらハードルはかなり低いぞ。
それと相川はさすがにミートはうまいね。
フリー打撃の時からほとんど芯で捉えてる。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:20:08.07 ID:pbLTr6B90.net
相カスゴミクズ老害を擁護してるのは一人のキチガイアンチの自演

相カスゴミクズ老害なんて使ったら巨人にとって大きな損害なのは明らか

最下位請負人という意味でも年齢面でも炎上させる糞リードという点でも小林の機会が奪われるという意味でも

巨人から相カスゴミクズ老害を絶対に追い出そう

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:22:02.93 ID:w1ijdiEp0.net
辻ははっきり言って場違いだからな
フリーバッティングでさえ酷いし、3年目でこれだと大成するのちょっと厳しいな
辻がこの体たらくだと吉川や高橋の野手転向に期待せざるおえないわ
どのみちドラフト上位で遊撃手指名するだろうけど

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:23:43.55 ID:Cv/wVykj0.net
豚田とカス岡が酷かったな
こりゃスタメンはく奪間違いないね

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:30:11.34 ID:mWQ9D/Jd0.net
岡本の判断はさすがにまだ早い。
今日は攻守にあまり冴えなかったようだが全く気にすることはない。
雰囲気があるのは何物にも代え難い。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:33:37.49 ID:imrKjKZf0.net
部長さんを変えないと投手を見る目はいいと思うけど
野手はあまり信用できないな

大森を副部長にして野手は大森に任せて欲しい

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:33:43.52 ID:w1ijdiEp0.net
>>681
判断ってなんだ、誰も岡本には触れてないぞ
この時期の打った打たないで評価するわけないだろ
1年トータルで見てどのくらいの成績を残せるかが重要

あと大田の2012年のコース別打率を貼っておく
http://baseballdata.jp/2012/playerB/900011_course.html

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:49:25.78 ID:w1ijdiEp0.net
高橋慎之介対藤浪
http://draft-bbs.net/2014takahashi.s.html
辻よりも全然いいスイングしてますがな
この頃
183センチ76キロ
現在
187センチ85キロ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:49:50.66 ID:mWQ9D/Jd0.net
高木勇は今日は50%くらいだと思いたい。
でなきゃ土田の方が上だ。
戸根にはがっかりさせられたくないところ。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:53:02.84 ID:w1ijdiEp0.net
>>685
http://draft-bbs.net/2014takagi.h.html
この動画を見て今日の高木がいかに悪かったかを感じてくれ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:56:08.92 ID:tXtfdRLi0.net
腐れゴミ外様さえいなけりゃ年間シート買ってもいいんだが
応援したい選手はいても腐れゴミ外様が毎日贔屓されて出るんじゃとても買えないなw

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:59:24.77 ID:w1ijdiEp0.net
巨人育成ドラフト4位の“逆輸入版二刀流”高橋は投手で勝負

巨人は10月30日、育成ドラフト4位で指名した高橋慎之介投手の指名あいさつを行った。
球団に縁の深い名字、名前ということもあり、育成ながら注目されている187センチの長身右腕は
「実感は徐々に出てきました。これからスタートという気持ちで頑張っていきたい」と目を輝かせた。
千葉・木更津総合高では二塁手として3年夏に甲子園に出場。
高校卒業後はプロ志望届を提出することなく渡米し、米大学のトライアウトを受けた。
その結果、5つの大学に合格し、ニューヨーク州にあるハーキマー・カウンティー・コミュニティー大学に入学。
二塁手兼投手として活躍し、今季は42試合に出場し打者として打率3割7分5厘、1本塁打、28打点、
投手として1勝2セーブ、防御率3・00という成績だった。
メジャー10球団からコンタクトを受けるなど、米国内でも注目されたが、今年6月のドラフトでは指名されず。
9月に行われた巨人の入団テストを受け、指名に至った。
“逆輸入版二刀流”として期待が集まるが、日本球界では投手として勝負する。
「打撃は好きなので積極的にやっていきたいですが、
ダルビッシュさんみたいな打たれても立ち直ることができて、変化球の多彩な投手になりたいです」(高橋慎)。
球団サイドは「小、中と投手だが、高校ではほとんど投手をやっていないため、肩の消耗も少ない。
もしダメでも打撃センスがあるので、内野手として化ける可能性もある」(球団関係者)と期待している。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:01:35.64 ID:JrW4+NwA0.net
相川にはキムタクみたいになってもらいたい



悪い意味でw

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:08:34.74 ID:mWQ9D/Jd0.net
>>686
今日とは別人のようだ。
期待したい。

今日の2軍の紅白戦のオーダーわかる人いる?
せめて両軍の4番。
松本が呼ばれてるからオーダー組めないんだろうね。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:12:20.93 ID:JrW4+NwA0.net
外様が怪我してほしい
村田、片岡、相川
消え失せろ
醜いゴミどもっめ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:16:25.78 ID:STSav0wZ0.net
今日の二軍の紅白戦の捕手って鬼屋敷と芳川なのな
河野の評価ヤバくないか

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:17:28.84 ID:7nYInhgS0.net
最近のアンチはまどろっこしいな
もっとストレートに来いよw

糞アンチどもっめ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:18:11.74 ID:nhatTyG00.net
外様くたばれwwwwwwwww

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:24:40.79 ID:LmWKR3s80.net
外様ケガしろ連呼してるやつって若手の話一切してないよな

若手好きじゃなくて外様嫌いなだけなのがよくわかるわ

あっ広島ファンだっけw

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:25:55.91 ID:65XK38qX0.net
外様は本当にゴミクズ
さっさと消えればいいのに
巨人の恥さらしが

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:28:59.71 ID:eUofl/mX0.net
竹島得意の七色IDw

ID:9qhGM6vh0 >>663>>676

ID:pbLTr6B90 >>678

ID:Cv/wVykj0 >>680

ID:tXtfdRLi0 >>687

ID:JrW4+NwA0 >>689>>691

ID:nhatTyG00 >>694

ID:65XK38qX0 >>696

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:30:58.84 ID:3VDKEJk+0.net
村田と片岡と相川が怪我すれば最高だな
あんな最低のカスどもは誰も見たくないんだからw

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:31:39.70 ID:pbLTr6B90.net
ついに補強荒らしと反日とクソ食いでお馴染みの、
反日トンスル54歳が広島オタであることが発覚したよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【ご機嫌でカープを礼賛するトンスル糞まみれ氏、ついにカープオタであることを誤爆wwwwwwwwwwww】
354 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/01/11(日) 13:32:19.64 ID:smu4xtZ20
竹島って今でも職場で苛められてここで憂さ晴らししてんだな

しかし汚い言葉が次々とよく出てくるよな


378 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/01/11(日) 14:09:12.66 ID:smu4xtZ20
>>373
カープ♪カープ♪カープ♪広島♪
広島カープ♪〜

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:35:44.15 ID:PltsZF1G0.net
本当に外様は邪魔な老害どもだな
カスばかりのくせに贔屓されやがって
こんなカス連中見たくないんだよ
さっさと消えろ
怪我しろ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:36:50.01 ID:fCtJgHE70.net
>>692

まだ始まったばかりだろ
判断が早漏なんだよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:37:16.93 ID:qiLdW74L0.net
高木勇は今日の感じだと指名漏れしてたのがわかる感じだな
笠原と比べても見劣りしてたから
年齢的にも今年一軍で出てこれないようだとキツいな
まあ次もうちょっとピシッといってくれることを祈るわ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:40:07.82 ID:LmWKR3s80.net
鯉だがwwww

竹島は広島ファンwwwww

次の単発どうぞwwww


☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart151☆☆☆
178:代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/16(月) 04:01:28.15 ID:uH1EYQmV0
>>179
鯉だが、ハマ全員⇔野村でもやだw
預かり物のタクローは本人が帰りたいというなら返すよ

【夢の続き】巨人軍 1945【ジャイアンツ愛】
510:代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/16(月) 17:46:23.49 ID:uH1EYQmV0
ID:QFaE9BUgO

当たり前だろwww
うんこ食って恥ずかしい基地外が平然とした顔してるんだから

言わばツッコミだよw
うんこ食いド変態が恥ずかしくないのか

http://hissi.org/read.php/base/20120716/dUgxRVlRbVYw.html

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:41:06.26 ID:CxSjzV5o0.net
外様がくたばれば一番いいんだが

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:42:37.37 ID:eUofl/mX0.net
竹島、広島スレでだけキャラ違ってて草生える


広島東洋カープPart3279
684 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/16(月) 17:36:07.02 ID:uH1EYQmV0
勝っても負けても誰かをイラネーと叫び、それをたしなめると大騒ぎして
暴れるアフォがいつもいる・・・
調子のいいときくらい前向きに話ができないのかね?

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:43:09.15 ID:LmWKR3s80.net
竹島

和田恋骨折について一言ある?w

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:44:07.91 ID:mxWin9T50.net
若手スレは若手を応援するスレです。
若手の否定や外様の擁護は絶対に禁止です。

荒らしは補強厨や外様厨を装ってこんなこと言って来ますが、既に論破されているので参考にしてください。

・補強は必要 → 実際には外様はお荷物になった
・補強と育成のバランスが重要 → 実際には育成してない。補強した時点で同ポジの育成なんてできるわけがない。
・競争が必要 → 補強のせいで誰も育たない
・使えば育つとは限らない → 他球団はいくらでも育ってる
・優勝には補強が必要 → 台頭したばかりの橋本に負けています。全く優勝には貢献していません。

橋本.256(台頭1年目)
村田.256(FA移籍)
井端.256(大ベテラン)
片岡.252(FA移籍)
ロペス.243(助っ人外人、2軍落ちなし契約)
セペダ.192(爆笑)

・外様はホームランが多いだろ! → シーズン中、叩かれていたようにどうでもいい場面での帳尻ソロばかりです。
・外様は打点が多いだろ! → 贔屓されてスタメンについているんだから当然です(苦笑)むしろあの打順での打点の少なさは恥ずべきことです。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:45:32.52 ID:mP9qO8RB0.net
これが巨人の足を引っ張る外様不良債権だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

村田 得点圏:.262 打率:.256(FA移籍)
井端 打率:.256(大ベテラン)
片岡 打率:.252(FA移籍)
ロペス 得点圏:.259  打率:.243(助っ人外人、2軍落ちなし契約)
セペダ 得点圏:.220  打率:.192(爆笑)
アンダーソン 得点圏:.293(三流、雑魚専門)

<参考>
橋本 打率:.256 得点圏:.293(台頭1年目。ついにスタメン定着。)
大田 出塁率:.338 得点圏:.385(ついに覚醒。期待の星。)

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:49:03.75 ID:CNit7Re30.net
外様が怪我しまくりますようにw

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:02:58.75 ID:jO4bu2RC0.net
外様応援しているキチガイって何が目的なんだ?w
楽しいの?あんなゴミども応援して
優勝にも全く貢献せず帳尻ばかり
頭の病気じゃね?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:06:31.61 ID:vfgOngOX0.net
外様厨は基地外というか荒らしでしょ
若手スレで若手叩いて外様擁護してんだからw
相川称賛してたりなw
頭いかれてるw

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:08:18.86 ID:7liaTSFL0.net
相川はまじで怪我してほしい
最下位を追い出されたゴミクズ老害が
巨人で余生を送ろうとしてんじゃねえよ
カスが

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:09:15.23 ID:HQtF28WT0.net
だいたいFAで巨人に来るような奴は性根が腐ってんだよ
獲る球団編成が一番アホだけどなw

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:10:38.07 ID:pci9Ebbt0.net
じゃあ広島とかヤクルトの、選手は
ほとんど性根が腐ってるのか

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:12:52.58 ID:Gpz/8sAJ0.net
とりあえず通算と過去3年の成績が3割超えてない奴は巨人に来るな
巨人は獲るなと言いたいね

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:14:18.15 ID:gp/fUrGw0.net
なんとかセカンドサードは藤村中井で行けそうだな
村田や片岡だけは絶対スタメンになって欲しくない

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:38:16.44 ID:uF5F2m2d0.net
そんなに外様が嫌いなら広島ファンになれと思ってたが
このキチガイ外様嫌いは広島ファンだったのかw

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:39:50.74 ID:BUoRzbBB0.net
藤村なんぞは最早二軍のレギュラーとしても使われることは無さそう

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:41:11.82 ID:JOb3YjRV0.net
>>707-708
比較するときはちゃんと同じデータで比較した方がいいぞ
大田だけ出塁率になってたり、片岡井端の得点圏を載せなかったりするのはどうかと思うわ


村田 OPS.732 (出塁率.322 長打率.410) 打率.256 得点圏.262
井端 OPS.657 (出塁率.328 長打率.329) 打率.256 得点圏.314
片岡 OPS.644 (出塁率.304 長打率.340) 打率.252 得点圏.333
ロペ OPS.749 (出塁率.285 長打率.464) 打率.243 得点圏.259
セペ OPS.722 (出塁率.333 長打率.389) 打率.194 得点圏.220
アン OPS.897 (出塁率.382 長打率.515) 打率.319 得点圏.293

<参考>
橋本 OPS.653 (出塁率.322 長打率.330) 打率.256 得点圏.328
大田 OPS.769 (出塁率.338 長打率.431) 打率.246 得点圏.385
中井 OPS.536 (出塁率.250 長打率.286) 打率.204 得点圏.222
藤村 OPS.464 (出塁率.241 長打率.222) 打率.185 得点圏.250

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:41:58.69 ID:fHBBMV820.net
悪い意味でキムタクになれとか
選手に死ねと言ってるのと変わらない暴言三昧のクズが
擁護すんなとかどの口で言えるのかとw
知能遅れの猿には発言権なんかないんだよ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:42:36.43 ID:Jz+Jo0FQ0.net
外様擁護して楽しいのかw

スレを荒らすなよキチガイどもがw

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:44:24.39 ID:Jz+Jo0FQ0.net
>>719
糞豚とか帳尻延命野郎のOPSとか意味ないんだがw
無能うんこ食いは試合見てたの?

叩かれまくってたの忘れた?
脳みそウンコは都合の悪いことはすぐ忘れるんだからwwwwwwwww

竹島がどこの国の島か答えてみろ反日糞まみれwwwwwwwwwwwww

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:45:44.05 ID:uF5F2m2d0.net
>>708で中井と藤村の名前がないと思ったらこういうことかw
一応、外様嫌いのキチガイでも中井藤村の数字が酷いのはわかってるんだな

中井 OPS.536 (出塁率.250 長打率.286) 打率.204 得点圏.222
藤村 OPS.464 (出塁率.241 長打率.222) 打率.185 得点圏.250

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:45:47.60 ID:BUoRzbBB0.net
竹島は現実世界では社会の最底辺のクズ人間
リアルに何の発言権もありゃしません

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:46:26.16 ID:Jz+Jo0FQ0.net
トンスルが苛められてるこれだけの理由

・うんこ食う趣味を誤爆して失敗
・竹島がどこの国か答えられなくて失敗
・補強しろと主張した外様が雑魚すぎて失敗
・補強妄想で失敗
・平日昼間に2chで補強妄想繰り広げ社会のゴミだとばれて失敗w
・さらに54歳とばれてるのに毎日1日中2chに貼りついて失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwww
・関西弁とか朝キチガイとかいろんなキャラを使って自演を繰り広げるも一発でばれて失敗wwwwwwwwwwww

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:48:05.67 ID:7BV1PAo2O.net
アマ時代のいい時だけで判断するのも間違ってるし、昨日の調子だけで判断するのも間違ってる
高木勇人もこれから色々と見ていかんと
去年の小山の例を忘れんようにな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:48:19.13 ID:BUoRzbBB0.net
OPS4割とか、打撃センスのあるピッチャーを野手転向させた方が
よっぽど打ちそうだな
藤村は野球に向いてないよ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:48:21.14 ID:JOb3YjRV0.net
OPSが意味ないなら意味ある指標ってなんなの?
まさか打率や得点圏って言わないよな?

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:49:57.32 ID:BUoRzbBB0.net
そもそも竹島のIQではOPSとか理解できないだろw
せいぜいそういう小難しい数値があるらしいとわかっている程度と思われる

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:50:35.17 ID:eCouCcve0.net
帳尻糞豚は有名だろw
このスレ見てた?w
ロペカスと一緒にあれだけ馬鹿にされてたのに見えなかった??
キチガイ反日トンスルはw

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:51:17.05 ID:XgXQQL/y0.net
>>728
竹島がどこの国か答えてみろw
反日糞まみれw

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:52:06.54 ID:uF5F2m2d0.net
そもそも>>707>>708はID:mxWin9T50なのに
なんでID:Jz+Jo0FQ0(>>722)が返事してるの?

あっ・・・(察し)

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:53:19.31 ID:JOb3YjRV0.net
意味ある指標答えられないのか

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:53:42.01 ID:BUoRzbBB0.net
村田が帳尻とか言うなら、お前が懸命に推してる橋本は違反球専で
適合球になってから全く打てなくなったことについてはどう釈明するのか?

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:54:01.16 ID:rPuhapTD0.net
村田やロペスみたいな帳尻延命のおかげでOPSが意味の無い指標になったのは確かだ
そもそも大島に負けてるんだろw
あのポジションで贔屓されてあの打点
恥さらしでしかないというw

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:54:36.05 ID:uF5F2m2d0.net
答えに困ると新しいID出てきて「竹島はどこの国?」で逃げるのは定番だな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:54:55.87 ID:Jz+Jo0FQ0.net
>>734
竹島はどこの国の島?w

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:55:42.16 ID:Jz+Jo0FQ0.net
なんで補強厨とか外様厨とかキチガイにはザイニチが多いの?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:55:55.61 ID:JOb3YjRV0.net
だーかーらーOPSが意味のない指標なら意味のある指標ってなに?
そこを答えてくれないと埒があかない

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:57:14.54 ID:dzFJmSKI0.net
>>739
てめーが帳尻を認めろよ
欠陥指標振りかざして何をでかい顔してんだよ
恥を知れ
思考停止に無能が

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:57:52.86 ID:JOb3YjRV0.net
ID:Jz+Jo0FQ0

早く意味のある指標がなにか教えてくれないかな?
>>707-708を見る限り、もしかして打率や得点圏だと思ってるの?

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:58:23.78 ID:iogaLGe70.net
糞豚とか応援して何が楽しいの?w
教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:58:57.81 ID:BUoRzbBB0.net
>>740
社会の最底辺の低学歴・低所得者が何を粋がってるのか?
いっちょまえの口を叩くなよ
百年早いわw

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:59:57.16 ID:Q5oV07VG0.net
>>741
巨人の場合重要なのは打率や得点圏だろw
帳尻延命があれだけ取り上げられてたんだから

打てない、チャンスに弱い、どうでもいい場面での単打やソロ

これはもう致命的ww

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:00:02.73 ID:uF5F2m2d0.net
そうだよ、竹島はOPSは帳尻だと言うくせに打率には帳尻含まれてないと思ってる
トンデモ理論の持ち主
そしてその打率が低い中井や藤村は外様との比較対象から免除するw

中井 OPS.536 (出塁率.250 長打率.286) 打率.204 得点圏.222
藤村 OPS.464 (出塁率.241 長打率.222) 打率.185 得点圏.250

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:00:55.12 ID:gxXo7wtS0.net
>>743
ブチ切れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
底辺ニートが何言ってんだ?
すれ違いのキチガイ荒らしのくせにw
自殺しろよ社会のゴミがw

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:01:15.18 ID:BUoRzbBB0.net
>>744
おまえ本当に馬鹿だなあ
打率や得点圏打率も帳尻で上げることは可能だぞ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:01:27.93 ID:JOb3YjRV0.net
本気で打率や得点圏だと思ってたのか
議論するだけ無駄だった

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:01:42.80 ID:Jz+Jo0FQ0.net
>>745
竹島はどこの国の島か答えてみろよw

反 日 ニート君wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:02:16.24 ID:BUoRzbBB0.net
>>746
ハハハ、俺はお前の100倍年収あるわ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:02:52.02 ID:Jz+Jo0FQ0.net
打てない、チャンスに弱い、どうでもいい場面での単打やソロ


終わってるな

外様はww

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:03:28.35 ID:uF5F2m2d0.net
竹島のトンデモ理論では大差ビハインドで打っても帳尻ではないらしい
10点差で負けててもチャンスで打てば帳尻ではないらしい
あほすぎる

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:03:51.78 ID:BUoRzbBB0.net
橋本や藤村ではソロホームランすら打てんわ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:04:17.86 ID:iHapmntp0.net
キチガイ糞ゴミ外様厨は糞ゴミ外様応援して何が楽しいか答えろよw

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:04:31.12 ID:JOb3YjRV0.net
いやーちょっとショックだわ
21世紀にもなってOPSは帳尻、打率や得点圏は帳尻じゃないと
本気で思ってる人いるんだな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:05:17.02 ID:R6r/kzSr0.net
シーズン中あれだけ毎日帳尻延命を叩かれてた村田を擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


完全なるアンチw

そうだよな
村田に抜けられたら打線の穴がなくなって困るもんなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:06:18.54 ID:EhN47oFa0.net
>>755
いつになったら竹島が何処の国の島か答えるの?w
反日なの?w

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:07:03.68 ID:3jNWSw6V0.net
村田の特徴

打てない、帳尻単打、延命ソロ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:07:33.30 ID:e2+HJ+Hu0.net
外様が怪我しますようにw
外様が怪我しますようにw
外様が怪我しますようにw
外様が怪我しますようにw
外様が怪我しますようにw

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:08:08.82 ID:Jz+Jo0FQ0.net
反日トンスル糞まみれ54が死にますようにw
反日トンスル糞まみれ54が死にますようにw
反日トンスル糞まみれ54が死にますようにw
反日トンスル糞まみれ54が死にますようにw
反日トンスル糞まみれ54が死にますようにw

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:10:59.85 ID:eoGTErys0.net
外様は本当に怪我していなくなってほしい
チームに迷惑だよ
ファンは誰も見たくないし

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:13:07.38 ID:VF4oPGim0.net
村田片岡レベルの外様なんかよりは若手を見たい
中井藤村で1年固定してみろよ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:13:51.94 ID:C/jHObYO0.net
岡本にサード奪って欲しいなあ
夏までには村田がスタメン落ちすることを望む

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:17:24.56 ID:9qsLrFoL0.net
ここで外様の応援するな
ゴミ荒らしどもが!
死ね

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:18:50.85 ID:Jz+Jo0FQ0.net
自演で外様を擁護して若手スレを荒らすのはトンスルの常套手段
アレは頭おかしいからね
死ねばいいんだよ
過去にうんこ食ってる趣味を原スレに誤爆してたんだぜw

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:21:34.70 ID:RYztm00L0.net
外様厨って本当に竹島の所属国を答えられないのなw
やばくね?のっとられてるよここは

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:24:25.50 ID:v3vhiBE50.net
大田も中井も橋本藤村もいい選手だよ
全員レギュラーになってもらいたい
MAXが.250の他所者なんて見たくない

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 02:17:22.51 ID:oTwj56450.net
>>763

昨日の練習試合の落球みてないのか?
守備だけなら村田に追い付くには3年かかるレベル

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 02:18:52.02 ID:9PsUcI530.net
追いつけるんなら別に10年かかってもいいよ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 02:31:27.54 ID:zlSEBlYU0.net
>>768
いちいち難癖つけてんじゃないよアホが

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 02:36:49.45 ID:PemZb7dP0.net
>>768
落球だけで判断するなよ
あと3年で村田に追いつけるんなら余裕で我慢できるなw

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 02:48:58.57 ID:Xw0leqnN0.net
村田は追いつく必要ないだろ
ここ5年近く崖から転げ落ちてるからw
原が我慢できなくなった瞬間にはスタメンに二度と戻ることはない
去年の村田の打席での3ケタは見せた原の苦笑い
時間の問題だね

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 02:57:16.62 ID:9jlrWWG80.net
単発ばかり連続でレスあるなw

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 03:53:02.82 ID:wGFK2IjC0.net
>>705
俺、竹島の数ある自爆の中でこれが一番笑える。
鯉スレでは竹島がなだめ役になってるwww

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 04:05:30.31 ID:hyGETf6A0.net
そろそろ大田が化けるときが来たようだ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 04:09:37.58 ID:wGFK2IjC0.net
竹島は打率と得点圏打率が打者の優劣を表す数字だと思ってるのか。
嘘だろ。

打率、得点圏打率、出塁率、長打率すべての数字で試算した巨人の最優秀打者はレスリー・アンダーソン。
アンダーソンを二流打者と言うなら少なくとも数字という土俵で外様を貶めない方がいい。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 04:24:15.49 ID:wGFK2IjC0.net
巨人の若手を持ち上げてるのに竹島が巨人若手スレで賛同されず邪魔にされてるのは単に巨人の外様が叩きたいだけの広島オタだから。
ケロカスだってことはばれてるんだから巨人ファンに成りすまずID変えることなく「鯉だが」のコテで通したらかみ合うわW

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 04:41:53.55 ID:wGFK2IjC0.net
俺らはただ巨人の若手を応援したいだけ。
それなのに外様を叩くことを手段として若手を持ち上げるのはやめろ。
村田や相川の名前出すなら本スレでやってくれ。

もっとも本スレ住民には迷惑だろうが。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 05:35:35.59 ID:KLChWG0y0.net
今日の1軍の紅白、
松竜・田口・戸根の登板があるようだね。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 06:20:37.93 ID:+D38xsBCO.net
>>778
こんだけ毎日毎日クソみたいな誹謗中傷投稿繰り返しておいて
若手を応援したいなんて嘘言われても白々し過ぎるわw
お前が取る選択肢は最早その誹謗中傷を止めるしかないんだよ
いい加減分かれドアホ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 06:45:15.13 ID:+e5576g90.net
【野球】巨人ドラ1岡本 初打席初安打&落球 “吉兆”松井氏と全く同じ [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423775707/

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 07:20:41.33 ID:PeZ7Dq5eO.net
>>692
河野は内野で出場してた

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 07:56:36.27 ID:1xFPgdD00.net
中井は打撃力はあるが、三塁は無理。
大田は今年がレギュラー取り最後のチャンス。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:20:24.49 ID:wGFK2IjC0.net
岡本はやはりと言うかグラブを持たせたら辛いね。
だがバットを持たせたら素晴らしい。
資質は申し分ない。将来巨人の4番どころかジャパンの4番を打てる素材。
もう守備は捨てて割り切って打に特化させた方がいいんではないか。
中田、筒香古くは松井もそうだ。
どこでも守れるとか目指してたらまた中途半端に終わるかもしれない。
決断は早い方がいい。
ポジションはずばりファースト。
首脳陣の早い決断が待たれる。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:24:39.29 ID:1xFPgdD00.net
>>784
岡本は最終的に一塁でしょう。
でも阿部がいる。阿部はまだ2年か3年は現役でしょう。
岡本はポスト阿部で4番一塁に落ち着くでしょう。
でも三塁の練習をしていたら一塁はいつでもできる。
そもそも高校時代は一塁手だったし。
しばらくは下半身強化という意味合いも込めて三塁の練習させる
のは良いこと。視野が広くなるだろうし。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:25:27.90 ID:RTBMjqy10.net
>>784
サードをやらすことで下半身強化にも繋がり打撃にも良い影響が出る
最初からファーストをやらすことに何のメリットもない
元々3塁守備がうまくないのは分かってる、数年で1軍レベルになれば御の字
最初からうまい奴はいないからな
今3塁守備が12球団で1番うまいのはソフトバンクの松田だと思うが
その松田も入団した最初の数年は下手過ぎて叩かれていた
結局は練習あるのみ、下手なりにでも守れるようになれば岡本の打力ならおつりがくる

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:26:50.90 ID:Jz+Jo0FQ0.net
反日トンスル54悔しくて徹夜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:27:58.90 ID:RTBMjqy10.net
>>785
高校時代は3塁手だボケ
3年になって腰が不調だったから1塁を守らせていただけ
岡本にどのレベルの守備を求めるかによって3塁も許容範囲になる

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:32:38.58 ID:wGFK2IjC0.net
堂林のように外野手と掛け持ちでは中途半端で終わる。
よくあるパターンの左翼と一塁手の掛け持ちもT岡田のように伸び悩む。
あっ大田もそうだっどはないか。
とにかく1本に絞ること。
でも左翼か一塁手かは本人の適性。
ラミレスもバレンティンも一塁は全く守れなかった。
逆に栗原とか畠山は外野は守れない。
岡本は後者のタイプだ。
これも首脳陣の決断。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:33:57.37 ID:+QcNiN+t0.net
>>787
おたくも深夜まで無駄なことやってるな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:36:57.56 ID:Q5XdNff50.net
トンスルはあれで若手を応援してるつもりだったのかw


トンスルが微妙な感じでネチネチと若手叩き
  (岡本は期待してるけどまだまだだなとか、小林は正捕手になってほしいけどやはり相川だろうなとかw)

→すかさず外様を叩く

→トンスルが火病を起こして発狂し、複数IDで全力外様擁護と若手叩き
 (藤村中井はゴミとか、橋本は底が見えたとか、村田はOPSがいい(笑)とかw)

→そして、キチガイトンスルが自演の若手叩き荒らしだということが周囲に明らかになる



まさに計算通りの方程式

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:37:00.17 ID:eDe+5m1t0.net
相川が正捕手になりそうで良かったわ
これで捕手は向こう5年は安泰だね
小林は早くトレードに出してあげたほうが良いんじゃないかな?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:37:43.72 ID:+D38xsBCO.net
>>784
松井は最初下手だっただけで
守備は悪くなかったけどな(少なくとも巨人時代は)
大田も今はセンターやれるようになったし長い目で見ようぜ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:38:03.36 ID:RTBMjqy10.net
どうしても岡本に1塁をやらせたい輩がいるな
どうした、現状の巨人ファンならそうは思わないはずだが
3塁が絶望的に無理だとコーチに判断されれば1塁転向もやむなしだが
今の段階で1塁に絞れとか言ってる奴はアンチだろう
何せ巨人はセリーグなんだから
岡本に3塁の名手になることは求めてない、どれだけ許容範囲の守備が身につくか
少なくとも2年はやらせないと本当にダメかは見えてこない

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:38:48.42 ID:4px6owXp0.net
岡本だから落球だとか貶されるが
ベテランならわざと落球して
一塁に鈍足選手と入れ替えるファインブレーて言われる

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:38:57.07 ID:+D38xsBCO.net
>>791
少なくとも若手に全く触れないトンスラー竹島は論外だからw

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:39:56.16 ID:+D38xsBCO.net
>>792
ただでさえキチガイがウザいのに釣るなクズ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:43:10.65 ID:Jz+Jo0FQ0.net
>>796
キチガイ外様厨が論外なんだよ
さっさと死ね

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:44:28.22 ID:wGFK2IjC0.net
多分岡本は今サードを守らされてエラーしないかそれが不安で打に集中出来てないと思うよ。
岡本を打で持ち味を出させるなら一塁で使ってやれ。
亀井、中井、かつての大田にするな。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:44:38.14 ID:kCYLKT9x0.net
糞豚とカス岡をレギュラーから引きずりおろしてくれよ
中井岡本藤村辻寺内がんばれ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:45:13.61 ID:hlyEb3dJ0.net
外様なんて誰も見たくないんだよ
怪我して全員消えて欲しい

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:49:39.06 ID:FSJVb1ax0.net
外様は本当に糞みたいな成績で贔屓されてるからな
巨人にとって害悪でしかない
とくに村田片岡相川
二度と巨人のユニを着るな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:51:12.04 ID:wGFK2IjC0.net
とは言っても川相ジュニアは岡本とは目指すどころは全く別。
いろんな役をこなさなければならない。
1軍昇格は辻より早いかもしれない。
もちろんまずは支配下登録だ。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:52:36.18 ID:RTBMjqy10.net
>>799
必死ですなー、岡本はまだプロに慣れてないだけだから
去年の森も3月の序盤まで2軍レベルの投手にさえてこずっていたの知らないのか
シーズン入れば打ち出すから安心しろ
今岡本に1塁をやらすメリットは皆無

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:59:04.16 ID:wGFK2IjC0.net
>>794
俺は村田相川言ってるより余程いいと思ってる。
事実まともな議論になってるじゃないの。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 09:00:53.22 ID:8yyCSU3v0.net
>>796
若手のためを思って外様を叩いてるんだから普通にまともな若手好きだろ
駄目外様が贔屓されて若手が干される巨人の将来を常に心配しているしな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 09:02:00.82 ID:wwG/OqCb0.net
>>805
自害しろ
社会のゴミw

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 09:12:49.87 ID:9jlrWWG80.net
>>806
捕手は小林使えでいいけど、セカンドサード具体的に誰使えと思っているの?

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 09:20:38.52 ID:hyGETf6A0.net
小林、将来12球団1と言われるくらいに育って欲しいわ
阿部さんもそうだけど相川は全力で小林育成に走って欲しい

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 09:30:12.35 ID:+D38xsBCO.net
>>806
>若手のためを思って外様を叩いてるんだから普通にまともな若手好き
>若手のためを思って外様を叩いてるんだから普通にまともな若手好き
>若手のためを思って外様を叩いてるんだから普通にまともな若手好き

うわー・・・こんな事よく自分で書けるな、気色悪いにも程があるw
まあ、きしょい自作自演野郎に忠告するとしたら
「巨人の将来を常に心配している若手好き」なのに若手に触れないのは論外w

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 09:32:01.43 ID:+D38xsBCO.net
>>799
>>805
プレッシャーがない二軍ですらそんなレベルなら
それこそ守備を猛特訓しなきゃダメだろw
一塁ですら一軍レベルに達してないと言われかねんぞ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 09:40:49.68 ID:PemZb7dP0.net
>>794
それくらいでアンチとか言うのはやめようよ
意見の違いだってあるだろ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 09:41:48.11 ID:PemZb7dP0.net
>>799
これからっしょ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 10:36:39.96 ID:5/iPV2yh0.net
>>773
それ竹島の常套手段だから
誤爆して以来、必死チェッカーで晒されるのが怖くてやってるみたいよ
大人数に見えるとでも思ってるのかもしれないがw

ID:Jz+Jo0FQ0が起きた瞬間から単発雨あられw

01:18:50.85 ID:Jz+Jo0FQ0 >>765

08:26:50.90 ID:Jz+Jo0FQ0 >>787

ID:kCYLKT9x0 >>800

ID:hlyEb3dJ0 >>801

ID:FSJVb1ax0 >>802

ID:8yyCSU3v0 >>806

ID:wwG/OqCb0 >>807

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 10:38:42.27 ID:RTBMjqy10.net
川相ジュニア、初安打初打点「支配下目指して頑張ります」
http://www.hochi.co.jp/giants/20150212-OHT1T50257.html

川相って内田コーチに毎日打撃を指導してもらってるんだな
何かかなり期待されてるような感じだがどのくらい伸びるのかね

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 10:42:52.50 ID:C7/KLAnJ0.net
>>815
大して強くない野球部出身でドラフト指名一年漏れで父親の所に育成指名だから余り過度な期待はしない方がいい
寺内二世になれば大成功かなグラブさばきとかは良さそうだし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 10:49:35.58 ID:RTBMjqy10.net
>>816
過度な期待はしてないな、育成指名だし
俺が言ってるのは寺内くらいにはなれるのかねっていう話
レギュラー取れるとは思ってないが寺内になれるなら育成としては当たりだからな
2世選手だから控えレギュラーでも多少の話題性はあるし

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 11:02:27.92 ID:yqLX+ABV0.net
大累もドラフトの頃は足の早い寺内になれるか?と言われてたの思い出した

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 11:03:29.76 ID:4b0nha/r0.net
今日は戸根、松竜、田口が投げるみたいだな
戸根も気になるけど田口くん頑張れ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 11:08:00.90 ID:RTBMjqy10.net
昨日の宮國、球は高かったがストレートに力があったように感じたが
今村もキレのいいストレート投げてたし
もう少し暖かかくなれば球速とキレがさらに増すだろうから
今年こそは期待してもいいのかね

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 11:10:52.02 ID:4b0nha/r0.net
今村はバリカンの恨みがあるし、阿部には燃えていたはずだ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 11:26:04.21 ID:/vxx+3kp0.net
ヤングアニマル鬼屋敷インタ
・有名な体力テスト全国1位は高校球児5000人を対象に行われたもの
1位にはなったけど、ドラフト2位という順位は「なんで?」と思っていた
どこかで引っかかればいいか位に考えてたので
・バッテリーの相性というのはあると思う、自分が特に相性が良かったのは松竜
シーズン後半は自分の描いたイメージと実際の球威がバッチリ嵌って受けるのが楽しかった
(田口と平良は?という質問に応えて)
「忘れてたwこいつら凄いっすよ、特に田口が凄い、松竜よりこいつだったわw」
・鬼肩を売りにしてたけど、誠司さんの送球見たら自信なくした
・カトケンと実松は控えだけど出たらチームが勝つイメージが強い
ピッチャーの調子だけじゃなくベンチの空気や試合の流れ相手の状態
すべてに目を配っているから急な出番でも仕事が出来る
一軍昇格しても1週間でファームに出戻る自分とはそこに大きな差があると思う
・二軍で3割打たないと一軍から声はかからない、今年の目標はまずそれ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:01:34.02 ID:FjNIKOPT0.net
まずはパチンコ規制からはじめよう。パチンコの市場規模、異常だろ。
在日韓国人や在日朝鮮人にこれだけ莫大な利権与えてる事が異常。北朝鮮の核兵器の資金源は日本のパチンコとも言われている。

人材派遣  9,939億円
ゲーム   3兆0,898億円
アパレル  4兆1,004億円
IT      4兆7,863億円
運送    6兆1,516億円
コンビニ  6兆5,063億円
鉄鋼    13兆4,168億円
鉄道    13兆4,229億円
建設    15兆0,862億円
食品    16兆8,216億円
スーパー 18兆8,390億円
石油    20兆6,647億円
銀行    20兆6,790億円
パチンコ  21兆650億円   ←ここ
自動車  43兆9,814億円

http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/1/b/1bcfcdd4.jpg

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:09:51.42 ID:Et9lblrx0.net
そもそも2軍でサード守れる奴は少ないし
岡本はしばらくはサード決定

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:15:55.57 ID:uFkjxVtd0.net
練習あるのみだよ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:25:46.99 ID:AgTzsJQZ0.net
>>819
田口は1軍の方で抜擢か、それは楽しみだな
松竜も1軍登板に向けての足掛かりにするチャンス
あと平良は昨日2軍の方で投げたが、1軍相手にも試してほしい
体でかくしたけど、制球の良さは保てているようだからね

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:45:09.19 ID:wGFK2IjC0.net
ドニキとジュニアの支配下争いはジュニア半歩リードといったところか。
ジュニアの目指すところは寺内じゃなくキムタク。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:45:37.39 ID:RTBMjqy10.net
やっぱり松竜より今村のほうが上だな
ここのスレにいる連中は見たことない投手を無駄に過大評価したがるから
松竜は甲子園がピークなのかな、あの頃が1番いい球を投げてたな
成長してるどころか劣化してるのは不味い
カーブ・シンカーと使える球種は増えているが決め球にできるかはうーん……

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:47:17.15 ID:4b0nha/r0.net
大田すげえw

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:48:14.02 ID:8RDy/ByR0.net
巨人の未来と理不尽な扱いを受ける若手のために外様が大怪我しますように

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:48:43.69 ID:RTBMjqy10.net
>>827
リードも何も川相が支配されるのは早くても来年だろ
堂上はすぐに支配下されると思うが
田原啓と成瀬も支配化してやってほしいんだよな
この2人は成長してるから
まあまず2軍で結果を出してからだな、今年は本格的に2軍で起用されるだろう

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:49:52.60 ID:wGFK2IjC0.net
大田と橋本のセンター争いは大田が3歩リードかな。
攻守にこれといった特徴のない橋本は苦しい。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:51:36.79 ID:4b0nha/r0.net
堂上なんか支配下しねえだろ、守備ドヘボすぎる
枠空けておいたほうがマシ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:52:26.80 ID:RTBMjqy10.net
>>833
堂上は元々代打枠で獲ってるから守備は関係ないな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 12:54:19.02 ID:kRjuFTxNO.net
二次キャンプから恋が上がってくるんじゃないか?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:05:03.52 ID:LhZfEEQlO.net
うん?海老原によるとよると吉川ってそんなに守備うまいのか。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:05:54.87 ID:RTBMjqy10.net
残念だけどこれで松竜を無駄に擁護する声もなくなるだろうな
お前らが散々叩いている宮國や今村より遥かに劣るぜ
俺は2軍で松竜のピッチング見てるから分かってたけど
それでも去年から成長してるんじゃないかと期待したが
何も変わってなかったな、今日だけで判断したくないが
元のレベルが低すぎて少し状態上げたくらいじゃ2軍でも厳しいな……

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:07:22.78 ID:RTBMjqy10.net
>>836
あまりうまくないが本人の意識の低さが原因だし
守備範囲が荒木より広くて肩も荒木より強いから
真面目に練習すれば守備で化ける可能性はある
井端に指導してやってほしいよ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:08:18.67 ID:RTBMjqy10.net
>>838
井端の指導を受けてほしいよに変更ね
あと守備範囲は荒木より広い

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:09:45.42 ID:4b0nha/r0.net
>>834
代打枠っつても最低限の守備力がない、未来ある青山くん上げたほうがよっぽどいい

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:11:19.49 ID:Et9lblrx0.net
吉川はもともとスペックは高かったからな
くさってもドラ2だし
真面目に練習すればいい選手になるかもしれん

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:12:29.60 ID:N8J3EcwV0.net
とりあえず松本竜はダメだなこりゃ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:12:45.45 ID:9jlrWWG80.net
>>838
意識の低さは致命的だと思うけど、改心できるかな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:14:39.23 ID:RTBMjqy10.net
>>840
青山も支配化されるの早くて来年だろ、今年の話をしてるんだ
堂上を支配化したところで結果出なきゃ2年で戦力外だろうし
別にいいんじゃないの、首脳陣の評価が高いから支配化されるの確実だし

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:19:26.50 ID:RTBMjqy10.net
片岡より井端をレギュラーにした方がいいな
下半身の張りがあったのにいいバッティングするじゃん
巨人の将来のコーチになる可能性もあるし井端を優遇した方がいいだろうな

あと大田と橋本と中井と小林は打って打って打ちまくってくれよ
お前らに巨人の未来がかかってる

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:40:52.87 ID:vzkUSSyw0.net
松竜は制球重視っぽいフォームであれって絶望的だろ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:42:48.51 ID:4b0nha/r0.net
>>845
井端のおっさんと大田中井はなかなか調子いいみたいだぞ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 13:56:24.19 ID:HgZwtwSv0.net
ショート坂本のあたりはショートゴロ    間違ってはいないが...

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:06:34.44 ID:AgTzsJQZ0.net
>>843
じゃあ、怪我してダメだ終わったとここで喚かれたが、病院から戻ってすぐ練習を再開し、
翌日も早出で練習してた和田恋の意識の高さなら、まだ見込みがあるってことだよな?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:10:33.65 ID:RTBMjqy10.net
>>849
ここで騒がれた?
騒いでいたのは1人のアンチだけだぞ

それにしても今日の投手陣は見てるとイライラしてくるな
昨日の宮國・今村・笠原の3人がいかに良かったのかが分かる

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:11:34.47 ID:RTBMjqy10.net
>>850
騒がれたを喚かれたに変更

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:27:18.33 ID:m2OwXbPV0.net
>>846 今年もだめっぽい

1軍初登板の松本竜、6失点でほろ苦デビュー

11年ドラフト1位の松本竜也投手(21)が13日、紅白戦(サンマリン宮崎)に紅組の先発として「1軍初登板」。

 2イニング、打者14人に対し被安打7、1四球、6失点。初回は3人で抑えるも、2回に突如崩れ、ほろ苦デビューとなった。

http://www.hochi.co.jp/giants/20150213-OHT1T50098.html?from=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=hochi_giants

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:29:00.97 ID:4kCCw37B0.net
巨人正捕手争い 初紅白戦は相川に軍配 2安打&好リード
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1422826210/l50

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:32:33.98 ID:RTBMjqy10.net
>>853
お前今日の相川を見てわざとここにそれを張り付けたのか

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:36:45.11 ID:ws4iu5Og0.net
>>853
まあ、紅白戦程度の成績で決まるなら
過去の大累や土本らは今頃欠かせない主力になってるわなw

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:37:58.34 ID:Jg3Ia1+b0.net
今日の小林どうなの、攻守共にさ、それから相川もさ、どうなの?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:48:44.77 ID:AgTzsJQZ0.net
>>850
でも全然反論されてなかったし、皆腹ん中じゃそう思ってたんじゃねえの?
まあ岡本が来てサードでの出場数激減は間違いないだろうけど、原が20分も個別指導したり、
昨日の早出練習でも岡崎が付きっきりで見たようで、首脳陣から相当気にかけられている

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:59:51.85 ID:RTBMjqy10.net
正直、今日の試合は放送事故並みだったな
シーズンでさえ20点越えるとかまずありえないのに
まだ6回で超えちゃったよ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:00:51.04 ID:VOTmK2KX0.net
>>858
戸根は?

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:01:15.56 ID:MuTGQxzT0.net
>>852
四球1なら制球は向上したんじゃないかな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:01:53.13 ID:4b0nha/r0.net
今日の試合ワイルドすぎて分けわからんわw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:01:57.59 ID:WNfUUaEv0.net
ひでえ紅白戦だったなww
白組の投手滅多打ちだよ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:03:10.86 ID:4b0nha/r0.net
とりあえず大田と中井と橋本が元気そうだからよしとしとくわ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:03:29.98 ID:RTBMjqy10.net
>>859
右打者に対してのインコース低目のストレートが良かった
それ以外は特に目立つようなものは見せなかった
東都2部であの成績なのが納得の変化球だった

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:05:21.98 ID:cM+FLoO70.net
澤村の球がダントツに凄いのは分かったわw後はこの強風の悪条件もあるしな
守備もまずかったし審判はゾーン狭いし、ちょっと投手には可哀想だった

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:10:06.57 ID:z0jhkOQm0.net
戸根の指名は失敗だよ
勝ちパターンのリリーフで使えなきゃ意味がない
制球不安定で空振りを取れるキレもない
二軍専用Pの阿南が増えただけ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:10:19.29 ID:WNfUUaEv0.net
うん、澤村は凄かった
この時期にしちゃ異例の球威だ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:10:20.81 ID:RTBMjqy10.net
昨日の今村・宮國・笠原が神ピッチャーに見えるくらい
今日の投手陣の出来は悪い

あー糞、公文が投げるところ見たかったのに放送が終わって最枠だったわ
白組の投手がまともなら時間内に終われたのによー

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:17:58.58 ID:RTBMjqy10.net
亀井もかなり調子良さそうだし、長野も開幕間に合いそうだから
アンダーソンが復活したら外野陣はかなり高いレベルの争いになりそうだな
それを考えるとチャンスなのは3塁の中井
村田は今ふ抜けてるからどんどん打ってアピールすれば監督に好印象を与える

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:19:50.01 ID:EUSEOiHc0.net
戸根は化ける可能性を感じた
堂々としてて投球に落ち着きがあった
こういうのは大事だと思う

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:22:38.66 ID:6/k16MUS0.net
亀井でも外野当落線もったいないな
内野練習今年もやってる?サード空いてるに近いし。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:25:58.02 ID:9jlrWWG80.net
中井はまずスペらないこと、あと連携とかの慣れの部分は仕方が無いけど、捕球やスローイング
などの基本部分がせめて1軍の中では中の下程度におさまって、一昨年の良かったときを思い
出してくれればレギュラーの目が出て来るんだが

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:26:51.56 ID:wp+FaueK0.net
松竜は長打は打たれておらず、四球1だから糞ゴミって決めつけはまだ速いよ
小山だってOP戦はメタクソだったし、ファームで実績を積む事が大事

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:29:24.36 ID:Jg3Ia1+b0.net
だから、捕手の状態はどうだったか聞いてるのにみな知らん顔つうことは
良くなかったんだねw

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:33:10.53 ID:xqxZ1FCu0.net
村田だんだん劣化していってるなぁ
守備も1年目から比べると落ちてるし
打撃は2013年が確変しただけでたいしたこないし

アンダーソンか長野が坂本みたいに柱になってくれると亀井も思い切ってサード再コンバートもありなんだけど
アンダーソン長野共にちょっと不安だから亀井を外野に置いときたいね

村田はポイーして亀井中井でサード競わしてそこに岡本も混ぜれたら最高なんだけど

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:38:06.88 ID:1xFPgdD00.net
阿部が今オフか来オフには引退だから、岡本は4番一塁で良い

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:40:14.32 ID:qjnCLkTM0.net
田口松本は暫く呼ばれないな
福田は去年クビにしとけよ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:42:32.72 ID:4b0nha/r0.net
田口なぁー、楽しみにしてたけど下でみっちりしごかれてこいや

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:45:54.83 ID:PiSqqK5V0.net
本気で阿部村田外しやりそうだな。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 15:58:42.16 ID:WNfUUaEv0.net
>>873
5月くらいまでに2軍で活躍すりゃ夏場1軍で見れるかもね

あとどうでもいいけど長打にはなってないけど大田にフェンスまで運ばれてたよ
当たり良すぎてシングルだったけど

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 16:10:41.72 ID:AgTzsJQZ0.net
>>880
まあそれは大田の状態が良かったからってことで、昨日も打ったからね
それにしても、昨シーズン終盤からの好調さをずっと保ててるようだな
オフも不休で練習を続けた甲斐があったってもんだわ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 16:11:28.03 ID:xqxZ1FCu0.net
田口は2年目今村より1枚落ちって感じかな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 16:12:37.13 ID:4b0nha/r0.net
藤村猛打賞だからね
言い訳無用っちゃ無用だけどな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 16:24:44.67 ID:4ryeNHgx0.net
超世代軍 大田 中井 橋本 藤村 小林の下剋上が始まる

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 16:25:48.72 ID:wp+FaueK0.net
>>880
そりゃ大田だし、被本を避けられたから守で補えたとも言える
昨年2桁被本と多量四球を減らして行けたらK率は高いし成績は上がるはずだよ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 16:27:07.22 ID:w1nzCX7o0.net
>>873
カウント悪くして置きにいって打たれてるんだよ
この時期は打者も四球狙いなんかしないから四球1個ってのは参考にならない
試合見てれば褒めるところなんて無いってわかるわ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 17:00:52.24 ID:bb1aKuWn0.net
15日はタイラみたい

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 17:52:36.81 ID:woldMIKTO.net
松本竜と田口が炎上したのは全て相川のせいだからな
小林だったら間違いなく無失点に抑えてた、コイツのリードはヤクルト時代から並以下

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 18:00:19.49 ID:p0SbJYja0.net
>>888
観てないくせに荒らすな
田口の時の捕手は相川じゃないわ
あの状況を捕手のせいにするのもどうかと思うしな
松竜と田口は次回頑張れ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 18:45:10.02 ID:TvFf0pq30.net
田口は守備がまともなら1失点でチェンジだったんだけどな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 18:53:12.44 ID:RTBMjqy10.net
中井のポテンヒットも風の影響だしな
擁護できないのは松竜
さすがにドラフト1位で入団して4年目でコレでは……
今村との差がかなりあった
大田同様温かく見守るしかないのか

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 18:57:26.59 ID:FAlmDggo0.net
>>886

全くその通り
昨年から打たれパターンが変わらない

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:12:25.62 ID:woldMIKTO.net
松本竜は小林の時は完璧に抑えてた
初回はノーリードだったからちゃんと抑えたが
二回は相川の糞が俺がリードするって言って炎上させたんだろ
今後一切松本竜は小林と組ませろ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:14:31.01 ID:4hoaFHOJ0.net
いやいや、この時期にリード云々で炎上するようじゃあ先が見えてる

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:18:53.63 ID:RTBMjqy10.net
釣ってるだけなんだからスルーしろよ
そんな奴相手にするだけ時間の無駄だろ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:19:07.36 ID:LJaLuAOj0.net
>>893

こいつ試合見てないね デタラメもいいかげんにしろ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:21:41.10 ID:woldMIKTO.net
ゴミ相川から「俺のリードでちゃんと抑えろや」オーラを出しまくってたからな
こんな奴相手にまともにピッチングしたくねえだろ
小林だったらちゃんと抑えていたわ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:21:47.39 ID:w1nzCX7o0.net
ミエミエの荒らしやん
最初からでかい釣り針見せてるし

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:30:10.10 ID:KLChWG0y0.net
配球もあるかも知れないが、130km中盤前後では、厳しいな、松竜。
田口は、身体的にも多くは望めないが、130km前半では・・・
しかし、巨人の育成は(特に高卒)、球威を増すのが苦手だね。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:34:24.50 ID:woldMIKTO.net
相川のゴミクズはヤクルト時代から若手投手を潰しまくったからな
防御率最下位の原因を作った糞キャッチャーは引退させろや

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:37:05.32 ID:h8idyEYn0.net
橋本はまだ数打席だか、去年から課題の三振がない。
下半身に粘りが出ている証拠。
昨秋から今シーズンにかけて下半身いじめ続けた成果だな。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:37:31.98 ID:w1nzCX7o0.net
そもそもただストライク取るのにも苦しんでたのに配球も何も無い

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:45:35.26 ID:LtOaPWJb0.net
いつもの荒らしがまた暴れてんのか

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:51:38.26 ID:RTBMjqy10.net
田口は去年はもっといストレート投げてたしU21でも
まだこの時期だから球速が出てないだけ
もし今日のが精いっぱいならオフに何をやっていたんだということになる
松竜は台湾ウィンターリーグの頃とはもう別人だよな
成長するどころか何で劣化していってるのか分からん
今村と笠原は入団時より明らかに球威が増してるし宮國も
別に球威アップが苦手なわけじゃない、球威が増して制球が乱れる投手も多いしな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:53:29.68 ID:uF5F2m2d0.net
鬼屋敷に田口以下だと言われる松竜w

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:53:32.68 ID:XGxALjCM0.net
>>822
俺も読んできた
小林見て肩について自信無くしたとかだったか
やっぱり小林の肩は鬼屋敷から見ても異次元なんだな
今日打たれたけど田口について、変化球がエグいし器用だとべた褒めだったな
低い目標だと怒られるかもしれないが、20〜30試合は一軍で出たい
補足するとこんなところ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:53:44.83 ID:woldMIKTO.net
今村宮國なんてピークを今持ってきてるだけだろ
開幕過ぎたらすぐバテるわ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:55:49.04 ID:uF5F2m2d0.net
鬼屋敷「河野はライバルじゃない」

もな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:55:57.12 ID:hFjISNV30.net
別に今がピークじゃないだろw

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 19:59:46.29 ID:XGxALjCM0.net
>>908
その書き方は誤解を招くというか、わざとだろw
河野をライバルとして意識してるわけではない、飽くまで自分がどう出来るかという感じだったか

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:01:21.18 ID:WNfUUaEv0.net
そういえば鬼は昨日タイムリー打ったんだったな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:02:17.23 ID:uF5F2m2d0.net
>>910
さーせんw

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:09:10.53 ID:BUoRzbBB0.net
橋本、藤村にボコられるとかピッチャーのレベルが低過ぎ
打った方がエラいのではなくて打たれた方が悪い

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:22:40.81 ID:Zwp5L72hO.net
村田と片岡は巨人が優勝したからこの程度の批判ですんでいるが
優勝してなかったらもっと叩かれてるね

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:25:21.27 ID:f9JH0oz80.net
白組の投手で土田も抑えてるのな
やっぱ二軍の期待の若手より1軍の壁にもがいてる方が上よな
ファンは前者を過剰に持ち上げて後者をボロクソ言うが同じ土俵に上げると分かりやすい

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:27:21.41 ID:RTBMjqy10.net
>>915
今村と宮國叩いて松竜擁護してる時点でお察しよ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:29:36.76 ID:ahsL58Ql0.net
深田も球威無かったな
下では1点台だったけど上じゃ全然通用しなかった

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:44:00.50 ID:RTBMjqy10.net
大田泰示の覚醒を予感させる技術の変化
未完の大器に訪れた最後の大チャンス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/2015/columndtl/201502120001-spnavi?page=1

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:48:21.94 ID:GCn2YIKq0.net
ヤングアニマルの鬼屋敷特集、6ページもあった\( ˆoˆ )/

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:48:25.58 ID:hhGHGUCP0.net
松竜はアンチ巨人
嫌いな球団に入ってモチベーション落ちてる
人的補償で広島へ行きたがってたくらいの広島ファン

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:56:31.55 ID:uF5F2m2d0.net
>>919
にしてもなんでヤングアニマルで巨人なのかわからんw
ページ開いたら鬼屋敷のアップでふいた

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:56:35.69 ID:WNfUUaEv0.net
>>「バットの出が一定になってきた」
>>原監督の解説だ。
>>「今まではちょっと変化をつけられたり、揺さぶられるとスイングがあおったり、あるいは上からかぶったりと不安定だった。
   それが今年は速いボールでも、遅いボールでも、トップの位置から同じ軌道でバットが出てスイングできるようになっている。非常にスムーズだし、安定してきたと思います」


なるほど

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 21:24:33.58 ID:woldMIKTO.net
薬カス工作員hhGHGUCP0
http://hissi.org/read.php/base/20150213/aGhHSEdVQ1Aw.html

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 21:30:45.60 ID:/vxx+3kp0.net
>>921
増刊のヤングアニマル嵐の方に「Gがセ界を統べるまで」ってコラム連載があって
恐らく編集部の割と上層に極度のG党がいる
おまけにこの特集、単発じゃなくて連載なんだぜw

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 21:43:56.91 ID:+pcSsxAD0.net
大田は低めの変化球の見逃し方が良くなったな
ストライクにきた球だけをきっちりスイングできてる

ただ低めのを最初から捨ててるだけかもしれんからアウトローいっぱいに
決めれる投手と当たったときどうなるかな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 21:55:52.56 ID:XGxALjCM0.net
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20150213184432651_2833020318466972628.jpg
ランダンプレーでも、ショートを守る立岡選手、川相選手を岡崎監督が熱血指導です

立岡はまだショートやらせる積もりなのかw

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 21:58:01.11 ID:ZEsykHCf0.net
鬼屋敷が阿部が怖くてアドバイスもらえないと言ってるのを見て
河野はなぜそれを活かせなかったのかと残念な気持ちに

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 21:58:05.90 ID:biIRN1rS0.net
期待の若手大活躍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


めざわりな外様大暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 22:02:28.67 ID:RTBMjqy10.net
にしても巨人の2軍に詳しい人じゃないと読み物としてつまらんだろうな
逆に2軍に詳しい若手好きの人ならぶっちゃけた話もしてて面白い
普通の野球ファンでも鬼屋敷とか誰って感じだろう
かなり読者層絞った特集だな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 22:11:34.92 ID:RTBMjqy10.net
>>928
お前、広島ファンなのに毎日ここで巨人の若手持ち上げて楽しいの
いい加減こういうことをやめて広島の選手だけを応援してやりな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 22:15:19.65 ID:ZEsykHCf0.net
>>930
若手持ち上げてないぞ、外様叩いてるだけ

中井や藤村のいいところ1つも挙げられないようなやつだぞw

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 22:15:55.74 ID:biIRN1rS0.net
>>930
広島?
ゴミ球団は解散しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあみろ糞くらいトンスル
若手大活躍でゴミ外様死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それにしても平日に一日中書きこんでるのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじでゴミクズ二ートだなw
死ね
社会のゴミはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 22:28:13.46 ID:UmZAn+Fn0.net
若手スレでゴミ外様を必死で応援して若手を叩いてたトンスルに天罰が下ったなw

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 22:39:56.05 ID:nCj44/KQ0.net
村豚とカス岡は本当にカスだな
これがゴミに投資した結果だ
こんなのを贔屓してたんだぞ
本当に時間の無駄

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 22:50:21.48 ID:OoYjIEPk0.net
今日の紅白戦は最高の結果だったね
馬鹿が全力で否定してた中井藤村橋本が全員猛打賞以上w
荒らしへの天罰いただきました

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 22:57:21.42 ID:biIRN1rS0.net
若手が活躍したのにお通夜状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どんだけあの糞食い反日荒らしは自演で荒らしてたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 22:59:38.68 ID:6udv7BCF0.net
若手否定してたキチガイ荒らしにはざまーとしか言えないなw
いやあメシがうまい

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 23:07:45.09 ID:La6wZk3N0.net
>>920
鈴木誠也あたりとトレードしてやっか!

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 23:39:38.71 ID:BUoRzbBB0.net
>>937
相変わらず阿呆だなあ
他球団の一軍レベルの投手から打たなければ何の価値もないわ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 23:45:32.32 ID:ZEsykHCf0.net
今日の紅白戦でざまーとか早漏すぎだろ
昨日の紅白戦で打てないだけで若手叩いてたやつと変わらんw

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 23:48:51.87 ID:tXfILl8/0.net
阪神のルーキー見ると羨ましい

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 23:51:41.92 ID:AgTzsJQZ0.net
>>925
いや大田じゃなくても、アウトローいっぱいに決められたら普通は打てないだろ
全盛期のイチローや阿部で対処できるかどうかなんじゃねえの?
アウトローへ思うように決められる投手がいたら、そりゃ最多勝はおろか沢村賞取れるレベルよ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 00:03:29.96 ID:iWQWWG6i0.net
この程度の投手を上位で採るなら浅間を採って欲しかったなあ
全てにおいてまだ2人とも一軍レベルじゃないね

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 00:04:55.28 ID:Y3hCSC9S0.net
>>939
打てなかったゴミ外様w

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 00:11:36.20 ID:4Mp8oDQo0.net
>>944
井端、堂上が4安打だとよw

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 00:12:49.45 ID:evaPGN170.net
相カスさすがだな
投手を炎上させる能力は健在だw

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 00:13:56.56 ID:IUBnPyOP0.net
若手スレで外様荒らし行為を行う糞食いトンスルに天罰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 00:27:29.23 ID:2t6UOYrM0.net
若手叩きは本当にクズだからなw
あーすっきりしたw

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 00:50:01.28 ID:qhEuT44T0.net
紅白戦で喜んじゃだめよ
オープン戦までは信じるなと死んだじいちゃんが話してた

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 00:58:09.98 ID:ZrCp08bf0.net
別に紅白戦で活躍すればシーズンもいけるぜとは思わんけど、
紅白戦で活躍したら普通に喜ぶわ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 01:08:32.26 ID:GtlLh97k0.net
控え組はほぼ全員打ってるのだから、どう見てもピッチャーが勝手にこけただけだろ
こんなので喜べる奴の気が知れん

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 01:08:39.94 ID:gsg7wnyV0.net
たった2試合の紅白戦だけで全てが解るなんて凄いね!尊敬しちゃうわ(^-^)

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 01:13:32.75 ID:tY3V09q70.net
>>951
どう見てもキャッチャーが糞
さすが最下位請負人w

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 01:16:02.66 ID:cK506Gqa0.net
期待の若手の活躍を喜べない
認められない
哀れな負け惜しみをご覧ください

若手に育って欲しくない本性むき出しでございますw

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 01:17:16.61 ID:/WIPAQpEO.net
セペダとグリエル交換してほしい

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 01:26:46.28 ID:oX5LmYjy0.net
若手が結果出すと不機嫌になる偽ファンw

今日のレスよく見ておけよ
よく覚えておけよw

全部保存して毎日はっつけてやろうw

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 01:57:53.01 ID:07xeeLDOO.net
>>924
へー
今度読んでみるわ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 01:58:52.07 ID:2HmBVwHI0.net
竹島ってほんと都合がいい野郎だな。
紅白戦で村田や片岡が打ったらお決まりの帳尻か雑魚から打ったとほざくだろう。
井端、堂上、金城が打ったのは完全スルー。
スポーツニュースは巨人ネタは全局井端だったぜ。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 02:00:48.80 ID:07xeeLDOO.net
竹島が何かはしゃいでるみたいだが
今やってるのは沖縄に行けるかどうかのサバイバルなんだがな
バカじゃなければベテランより
打たれた連中がヤバいのは分かるはずだが

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 02:11:25.02 ID:2HmBVwHI0.net
開幕スタメンを目指す井端、支配下登録を目指す堂上、新加入でアピールしたい金城。
どれも帳尻じゃない。
4番を目指す大田、三塁奪取を目指す中井、1軍生き残りを目指す藤村。
もちろんどれも価値あるものだ。
異常偏向な捉え方でそもそも公平な尺度で見れてないから言ってることに説得力がないww

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 02:32:58.37 ID:Tjq7tIBy0.net
今年は最期まで1軍に居続けられる若手が何人出るかな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 02:35:24.80 ID:2HmBVwHI0.net
>>959
竹島って絶対投手を語らないよな。
これも異常偏向思考。
つまらない試合にした元凶の松本竜は完全スルーw
若手を持ち上げたいならその松本竜の後2回無失点に抑えた土田にも触れてやれや。
俺は現状なら高木勇より使えると思ってる。
戸根は予想してたより良かった。
ただチェンジアップや変化球を投げる時フォームが緩むのが気になった。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 05:00:17.31 ID:QKAJEMQxO.net
相川の糞構えとキャッチングのせいで投手を軒並み炎上させたわ
松本竜のシンカーを全く取れずに逸らしまくってふざけんなよ
こんな奴の為に獲られた奥村が可哀想すぎるわ

総レス数 963
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200