2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NPBの試合日程を語るスレ Part39

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 07:48:52.56 ID:MltRg9zk0.net
NPBの日程についてあれこれ語るスレッドです。

2015年公式戦日程
http://www.npb.or.jp/schedule/

セントラル
http://www.npb.or.jp/cl/
パシフィック
http://pacific.npb.or.jp/
セ・パ交流戦 試合日程
http://www.npb.or.jp/schedule/2015inter.html
また、日程は変更する場合がありますのであらかじめご了承下さい。

■前スレ
試合日程 Part38 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415353941/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 07:53:05.10 ID:G/GbqpNV0.net
【セ・リーグ】
http://www.npb.or.jp/CGI/schedule/view.cgi?league_cd=C&s_date=20150327&e_date=20151024

【パ・リーグ】
http://www.npb.or.jp/CGI/schedule/view.cgi?league_cd=P&s_date=20150327&e_date=20151024

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 07:55:45.47 ID:p/fcldg90.net
交流戦は金曜移動になって土曜デーゲームが増えるかが注目。楽天−巨人、ロッテ−巨人は去年も土曜
デーゲームやってたが。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 08:05:44.78 ID:pRnoqsIn0.net
いちおつ
オープン戦ももうすぐか。

2015年度 春季非公式試合日程
http://www.npb.or.jp/preseason/2015open.html

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 08:30:33.80 ID:eMFErAqR0.net
デーゲーム
G23 S8 DB18 D22 T22 C22

6/7-8の予定を調べると
G-H 1試合のみデー
S-M 2試合ともナイト
DB-L 2試合ともデー
D-Bs 2試合ともデー
T-F 2試合ともデー
C-E 2試合ともデー

6月の第一土曜と言えば恒例のアレの日だからナイターはまずいよね。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 08:31:58.37 ID:3Yom+Yse0.net
884 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 14:43:50.33 ID:4yL1W9YI0
【セ・リーグ】
http://www.npb.or.jp/CGI/schedule/view.cgi?league_cd=C&s_date=20150327&e_date=20151010

【パ・リーグ】
http://www.npb.or.jp/CGI/schedule/view.cgi?league_cd=P&s_date=20150327&e_date=20151010

これだと日程がとても見易くなるね。

7 :sage:2015/01/24(土) 09:07:35.58 ID:g/6z0greO.net
ズムスタのFC先行と一般のチケット発売はいつ?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 11:13:34.69 ID:pRnoqsIn0.net
マルチはアカンで
チケットスレで答えてくれるやろ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 12:09:10.20 ID:zzKMAc3R0.net
「〜を語るスレ」って頭悪そうだよな

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 12:10:01.59 ID:zzKMAc3R0.net
>>1
パリーグのURL更新しろよ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 12:30:21.86 ID:UxDDzsHf0.net
>>9
前スレ立てた人?
長く続いてるスレタイを勝手に変える方が頭悪いで

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 12:44:01.97 ID:pRnoqsIn0.net
鯖変わってたのか

>>1
パシフィック
http://www.npb.or.jp/pl/

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 15:43:00.34 ID:VtgHq4R6O.net
交流戦
平日開催固定
日本ハムvs巨人、日本ハムvs中日、日本ハムvs広島
楽天vsヤクルト、楽天vsDeNA、楽天vs阪神
西武vsヤクルト、西武vsDeNA、西武vs阪神
ロッテvs巨人、ロッテvs中日、ロッテvs広島
オリックスvs巨人、オリックスvs中日、オリックスvs広島
ソフトバンクvsヤクルト、ソフトバンクvsDeNA、ソフトバンクvs阪神

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 15:46:58.44 ID:VtgHq4R6O.net
週末開催固定
日本ハムvsヤクルト、日本ハムvsDeNA、日本ハムvs阪神
楽天vs巨人、楽天vs中日、楽天vs広島
西武vs巨人、西武vs中日、西武vs広島
ロッテvsヤクルト、ロッテvsDeNA、ロッテvs阪神
オリックスvsヤクルト、オリックスvsDeNA、オリックスvs阪神
ソフトバンクvs巨人、ソフトバンクvs中日、ソフトバンクvs広島

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 15:57:45.27 ID:rV7e+BTp0.net
>>5
去年もあれの裏でG-Lナイターでやってたが

16 :sage:2015/01/24(土) 16:20:29.18 ID:g/6z0greO.net
>>7です
マルチすみません
ズムスタのチケット販売日わかりました
年席先行販売 2/2(月)〜2/4(水)
FC先行販売(先着順) 2/12(木)〜2/14(土)
FC先行販売(抽選)  2/15(日)〜2/17(火)
一般販売 2/28(土)〜
だそうです
年席とFCの先行で一般に割り当てられるライト、パフォ、1塁側の席はかなり少ないようです

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 16:25:10.63 ID:rUSq7Z0b0.net
東京ドームの日曜ナイターは未発表の交流戦ソフトバンク戦を含め皆無に。今年は日本シリーズがあっても週末
パ本拠地だから、CSで1試合あるかないかって事になる。(プレミア12は東京ドーム11/8日曜開幕戦?)
とにかく日テレの日曜夜は笑点から法律相談所まで最強のラインナップで野球に邪魔されたく無いんだろうな。
去年までは「年間、毎曜日1回はナイター」って日テレ社長が言ってたが、交流戦も金土日でスッキリしてもう
その必要も無くなったんだろう。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 16:29:53.54 ID:SHrr73RN0.net
>>5
ヤクルト、、、昼間のゲーム少なすぎる

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 16:32:41.90 ID:YT/vrwBy0.net
そらそうよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 16:54:41.62 ID:SHrr73RN0.net
>>18だけど、>>5
ドームが本拠地の巨人と中日はともかくも、
屋外が本拠地の阪神と広島とDeNAは
経費削減(照明の電気代節約等)になって
その分選手の補強費用にまわせて羨ましい部分も。
“20”まではいかなくても、来季は“15”になれば良いな。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 17:02:42.26 ID:z7RO88W30.net
からくり、土曜はデーゲームばっかりじゃねーか。
使えねーな。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 17:04:00.20 ID:168BguUj0.net
>>5
神宮のS-Mはデーゲームになるのでは?
ヤクルト8試合はわかっているもので秋田の中日戦2試合、静岡・神宮の巨人戦2試合、広島戦9/6と9/23の6試合なので残り2試合はS-M2試合では?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 21:07:18.36 ID:ZsGdilsq0.net
過去10年のヤクルトのデーゲームについて調べてみたよ
※左から神宮でのデーゲーム試合数、地方も含めたデーゲーム試合数

2005 4、5
2006 8、12
2007 7、9
2008 3、5
2009 2、3
2010 8、10
2011 震災前11、13 震災後15、17
2012 5、8
2013 6、8
2014 9、10
2015 5、8

2011年は震災の日程変更問わずデーゲームもそれなりに行われていた模様

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 21:38:38.64 ID:GSXrkgiK0.net
神宮のS−Gのデーゲームは08年開幕2、3戦以来。前年7月も2試合あったが、何故かヤクルト全勝。
76年は神宮でS−Gデーゲーム開幕で、開幕戦引き分け・2戦目巨人だった。もし巨人が6/28勝利
なら39年ぶりになるのか。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 22:29:22.66 ID:VtgHq4R6O.net
日テレは土曜日曜はナイター中継を組むことが出来ないらしい。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 22:34:07.47 ID:yDYwypTM0.net
>>25
巨人戦の中継を減らしたら空前の黄金時代到来だもんな<日テレ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 22:47:03.30 ID:CJ/vzDPj0.net
>>17 >>25
土日はゴールデンやプライムはもちろん、全日でも独走状態だからな。>日テレ
本音は、地上波のデーゲームも辞めたいだろう。昼間でも野球はお荷物らしいし。

むしろ、デーゲームを増やすことによって、周辺の飲食店は大儲けだろう。
試合終了後に長時間飲めるし。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 22:49:11.69 ID:CJ/vzDPj0.net
あと、交流戦の最初の週、郡山→東京→仙台という変な日程になったけど、アミューズ(サザンの事務所)に押し切られたのか?
その前の週は甲子園→ナゴヤだし。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 22:53:58.33 ID:wp4f0GX80.net
>>20

そもそも借り物で家賃だけを払えばいい巨人、DeNA、広島と
グループ会社保有で維持費を負担しないといけない中日、阪神では
そのあたりのコストが全然違うのだが。
球場使用料自体はグループ内の資金還流として自前保有のほうが高くなるし。

あと年間の移動コストは関東3球団のほうが格段に安く、またパ球団はセ球団の倍近く必要となる。
そのあたりのコストに比べりゃ照明の電気代なんて知れてるぞ。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 23:00:20.34 ID:nGByputH0.net
日テレが巨人戦を地上波で中継しようがしまいが
年間60〜70億が日本テレビから放映権を管轄する親会社の読売新聞社へ支払われる。
こんなにいいビジネスはない。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 23:01:22.82 ID:iWiQ7qTi0.net
>>27
逆にホテルはナイターの方がいいかも

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 23:19:31.83 ID:oeVWxxVY0.net
>>30
グループ内で回してるだけじゃん

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 23:53:27.30 ID:lI5fr0zcf
>>29
「家賃だけ払えばいい」とはちょっと違う>巨人、DeNA、広島

巨人とDeNA(球場が完全別会社)は、直接負担が無い一方で
球場内の売上が必ずしも球団に入るとは限らない
DeNAに関しては近年改善が見られるけど
巨人は例えばグッズが売れても手数料みたいな感じの取り分しか無いはず

広島は家賃に球場の建設費・維持費・土地代等全部が含まれる
「指定管理者」なので球場運営費を負担(赤字が出たら補填)している

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 00:51:23.79 ID:hvKbsVN40.net
逆に苦境のフジの中継数は増えるか?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 02:21:23.04 ID:abBYVUa00.net
>>18
神宮は昼は大学野球が優先されるからな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 02:49:34.91 ID:eIEbHleB0.net
>>34
フジは、BSのプライムタイムニュースは好調だし、やらないんじゃね?
それを地上波に移したら、話は別だが。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 09:36:06.99 ID:ivxZerSX0.net
神宮は4/4〜5、5/4〜6ならデーゲームできそうだったのに
(あいにくどちらも敵地でのDeNA戦だった)

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 09:45:52.19 ID:bgc5WFZB0.net
土日は昼間アマや2軍を見てナイターで1軍を見たいんだがなあ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 10:10:02.67 ID:hvKbsVN40.net
長崎のオープン戦。去年の大分に引き続きソフトバンクホークスと読売新聞西部支社、それにNNNの長崎国際
テレビが主催。
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/11631.html
ただ、侍ジャパンの試合が入ったので、坂本、内川、松田、今宮らが来なさそうなのが残念。

東京五輪開催中にNPB試合開催できないのは都内2球場だけ?横浜、千葉、所沢は?
もし5球場もダメならメンバー取られるチームも多いし、公式戦中断して関東の外でトーナメント大会かオープン戦
やらなきゃならなくなる?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 10:23:44.98 ID:hvKbsVN40.net
工藤監督と長崎で1つ思い出した。
巨人移籍初年の2000年のオールスター第3戦(長崎)は当時の皇太后の葬儀が火曜になり水曜開催に。金曜から
ナゴヤドームで中日−巨人戦で後半開始の日程で、全セの星野監督はこの長崎で工藤先発させ、名古屋での先発
の回避を狙った。ところがこれに巨人の長嶋監督・鹿取投手コーチが反発して中1日で中日戦に先発させた。
さすがに37歳にはキツク、この年の中日戦で唯一の5回持たず降板で、その後も不調で8月にしばらくローテーション
を外れてた。

訂正 「読売新聞西部本社」主催です。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 10:31:00.03 ID:2feFX6VO0.net
>>39
主催の並びは
@読売新聞西部本社 A福岡ソフトバンクホークス BNIB長崎国際テレビ
になっているな。興行的にはかつて福岡ドームで主催していた巨人戦の代替扱い。

末端の販売店が拡販に使うことあるかもしれないが
基本的には広告主と新聞社にとっての客である新聞販売店向け接待要素が強いイベント。
利益無視なので収容人員の少ない地方球場や使用料の高い他のドーム球場でもやれる。
このあたりが読売直営の強さで、協賛スポンサーを集めないとペイできない他球団の地方開催とは違うよな。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 15:21:26.25 ID:MFL3i4LA0.net
>>34
BSはプライムタイムニュースがあるから無理だろうが地上波ならあるかもな
ただし木曜日以外は

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 17:04:14.25 ID:9SbPqUtY0.net
>>20
まず、ナイターの照明代などは開催経費の中でも微々たるもの。
それは、 >>29 の指摘通り。

甲子園では、19万3000kWh が1年分のナイター使用する照明の消費電力量に相当。
(年間使用電力の約4%に当たる、とある。)  残り 96%は 照明以外の電力。
で、照明代の部分くらいは、銀傘上に設置されてる太陽光パネルで賄っております、とさ。
http://response.jp/article/2011/01/18/150571.html

では、なぜナイターではなく、土日をデーゲームにするのか???

「入場チケットが売れやすいから。」

では、7月・8月の屋外球場では、土・日でもナイターにするのか。

「入場チケットが売れにくくなる (と考えられている) から。」  これに尽きる。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 17:11:01.03 ID:9SbPqUtY0.net
>>30
いわゆる「巨人主催試合」は、
2011年までは、「読売新聞社・報知新聞社 主催」 だったが、
2012年からは、「読売新聞社・日本テレビ 主催」に。

日本テレビは自らも主催するイベント(プロ野球興行)に
多額の放映権料を積み上げている、という状態に。

NHKが支払ってくれる部分については、純粋に利益となるね。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 17:24:06.24 ID:9SbPqUtY0.net
>>41
「末端の販売店が拡販に使うことあるかもしれないが 」……って。

末端の販売店にとっては何年かに一度の ”受難” イベントだぞ。

まず、読売新聞を今までも読んでいて、現在も6か月契約して貰っている方々が
ペアチケットを要求した場合、まず100%チケットを都合して渡すことになるが、
(これでは『拡張』ではなくて、【維持】だな。) 本社に支払うチケット代が馬鹿にならない。

で、一部には今まで読売新聞を購読して無かった人々からチケットだけ売ってくれないか……!?
みたいな電話がかかってくる事が有るが、購読してくれない事には用意できない……と答えれば、
嫌味を言われて電話切られて………、と普段はない業務妨害に時間を取られ…

まとめると、  読売新聞販売店 「うちは、巨人戦用のチケットぴあと違うわーー、もちろんe+でも無い。」

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 20:40:00.97 ID:GqK73qer0.net
そういえば、巨人は7月恒例の平日の6時30開始のナイターは無くなったんだな、
選手、観客の両面からも不評だっただろうからやめたのかな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 22:50:14.08 ID:abBYVUa00.net
>>37
デーゲームってフライが空に同化して見えにくいから嫌いなんだけど、
みんなはちゃんと見えてるんだろうか?
>>46
元々はナイターはほとんど6時半だったんですよね。
オイルショックで後楽園が6時、他の球場は6時20分に。
神宮だけは6時半開始。
いつのまにかどこでも6時になった。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 23:28:05.62 ID:hvKbsVN40.net
いや、後楽園は73年まで7時、オイルショックで74年から6時半、75年から6時20分、80年から日テレの中継
時間拡大で6時からになった。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 08:07:26.00 ID:X9/Ctmjz0.net
>>47
日本プロ野球のナイターの歴史は、
1948年(昭和23年)に横浜平和公園で始まり、(この時は仮設のものだったようだ。)

1950年(昭和25年)に、後楽園と大阪球場に常設のナイター照明が
設置されて以来、60年を超える歴史が有る。

シングルゲーム・ナイターはすべて19時開始の時代が20年ばかり続いてたよ。

この頃は午前・午後の区別は、「説明せんでもわかるだろっ!」 な時代だったから、
新聞なんかには 「7時」 とか書かれてたね。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 10:19:21.08 ID:05j7kh9WO.net
>>5
アレって何でしたっけ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 10:39:59.03 ID:yJ+kI3SL0.net
>>48
6爾50分開始の時期もあったよ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 12:04:06.49 ID:yHlAUJXD0.net
平日18:00開始にするなら、
遅く行ったら割引になるチケットを充実させてほしいわ。
関東の球団はろくなところがない。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 13:10:02.33 ID:sLuJY0HW0.net
交流戦まだー?

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 16:07:40.03 ID:TBGxKWmm0.net
交流戦の日程が出たぞ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 16:09:08.42 ID:FvHLMkYn0.net
物珍しいのは6/13のM-Gの15時開始くらいか

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 16:40:09.88 ID:DNF+wCk90.net
ここ数年のヤクルトとDeNAは13時開始が増えたね
他のセリーグ球団は13時開始に消極的なのは、中継の問題もあるのかな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 16:42:58.90 ID:Pn4uB8QL0.net
交流戦に日本生命の冠が復活してる。
18試合になっても優勝チーム決めるのか。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 16:53:51.61 ID:kLQ5oKLXb
>>56

2008年、巨人が東京ドームでのデーゲームを始めた時は13:30開始が多かったな
その次の年から14:00開始ばかりになったけど

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 16:55:15.18 ID:DNF+wCk90.net
>>57
そうみたい。しかもリーグ対抗戦ですって

>今季は優勝を争う形式から、両リーグの対抗戦という色合いを強め、
交流戦期間中の通算勝利数で勝ち越したリーグの6球団に、それぞれ
勝率順に応じた賞金が贈られる。さらに交流戦での最高勝率球団にも賞金が出る。

http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/01/26/0007690318.shtml

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 17:26:36.14 ID:VB/OycIS0.net
2015年開始時刻入り日程 iCalendarファイル
全NPB/パ/セ/交流戦

http://www1.axfc.net/u/3399753.zip

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 17:40:41.96 ID:NVFOpk8WO.net
>>56

選手(特にホーム)が朝早く起きるのを嫌がるから。

ただ、経営的には飲食の収入が入る球団は、
お弁当の売上がいい13時開始にしたがる。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 18:00:25.34 ID:FvHLMkYn0.net
>>59
日本生命セ・パ交流戦期間中の通算勝利数で勝越しを達成したリーグの6球団および最高勝率球団へ日本生命保険相互会社から下記賞金が贈られます。
1位球団 1000万円
2位球団 500万円
3位球団 400万円
4位球団 300万円
5位球団 200万円
6位球団 100万円
最高勝率球団 500万円
http://www.npb.or.jp/interleague/2015information.html

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 18:05:22.61 ID:TBGxKWmm0.net
6位に賞金なんかいらんだろ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 18:23:56.73 ID:yWcLrBtt0.net
勝てないチームから、クレームあったのか?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 20:13:37.41 ID:J+h3qmO10.net
日本野球機構は26日、フレッシュオールスター戦を7月16日に岡山・マスカットスタジアムで、
ファーム日本選手権を10月3日にサンマリンスタジアム宮崎で開催すると発表した。
マスカットでは初開催。サンマリンは3年連続5回目の開催。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000073-mai-base

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 20:27:45.98 ID:Z0P4HNfmO.net
賞金総額は順調に減ってるよね(笑)

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 20:55:01.13 ID:wmTRjuon0.net
イースタン・ウエスタンは今週?来週?

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 20:58:07.65 ID:X68SdFNK0.net
日本生命 結局、スポンサー続けるのかよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 23:03:39.95 ID:ZZT5B0LE0.net
>>62
今後交流戦廃止で
引き換えにASの3試合化という可能性もあり得る気がする

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 23:22:40.87 ID:+FcHEv790.net
去年で言えば優勝した巨人が500万で、優勝を逃したソフトバンクが1000万かよ。変な話(笑)

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 23:26:37.95 ID:GEaX3eco0.net
去年までの賞金を忘れたから比較もできない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 05:05:21.70 ID:8SDBemWMO.net
ファームの試合日程発表は今年も1月29日?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 06:29:02.49 ID:pCfiH7kz0.net
<楽天>今季も東北6県で2軍戦 大仙、大館初

東北楽天が今季、イースタン・リーグの主催試合を3年続けて東北全6県で開催することが26日、分かった。
大仙市と大館市が初めて開催地に決まったほか、東日本大震災で被災した
南相馬市みちのく鹿島球場が8年ぶりに選ばれ、復旧工事後のこけら落としとして主催試合が行われる予定。

本拠地4球場以外で主催試合を行うのは、東北6県の11球場で11試合。
このうち、昨年10月に実施した公募で、弘前市運動公園野球場と大仙市大曲球場、
大館市田代球場、米沢市営野球場、南相馬市みちのく鹿島球場の5球場が決まった。

本拠地である宮城県利府町中央公園野球場、コボスタ宮城(仙台市)天童市スポーツセンター野球場、
荘銀・日新スタジアム(山形県中山町)の4球場以外での試合日、開催地は次の通り。

5月16日 大仙市大曲球場
17日 花巻市花巻球場
6月6日 弘前市運動公園野球場
7日 大館市田代球場
7月4日 会津若松市会津総合運動公園あいづ球場
5日 米沢市営野球場
20日 南相馬市みちのく鹿島球場
25日 青森市・県営球場
26日 八戸市長根公園野球場
8月29日 石巻市民球場
30日 宮城県南三陸町平成の森しおかぜ球場
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20150127_01.html

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 09:18:17.56 ID:U8BX/TrTO.net
>>73

大館市は樹海ドームじゃないのか・・・

マスターズリーグレベルが限界な球場かな?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 10:11:47.23 ID:0tNj42Z40.net
やっぱ地方ドサ回りは2軍に任せて
1軍の試合は本拠地まで見に来てもらう
これが球団経営の基本だな。

もちろん本拠地が使えない際の遠征もありだが
年々、専用球場が改修されレベルアップするなか今となっては
1軍が使うには厳しいグランドや設備の球場での開催が少なくない。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 12:04:19.99 ID:9Hl2GA3O0.net
>>75
だから、オールスターを全試合地方開催にすればいいんだよ。
本拠地球場開催をやめて。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 12:25:23.68 ID:hyZeS6EiO.net
YOKOHAMA STAR NIGHT
8月火・水・木曜日のヤクルト戦ぽい

やはり広島・阪神戦だとダメか

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 12:28:04.08 ID:iHnVJRiq0.net
そりゃまあねゲスい話するとほっといてもある程度来てくれるであろうカードで祭はやらんだろう

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 13:10:53.82 ID:xzWrKWOU0.net
イースタン・リーグ日程発表
http://www.npb.or.jp/schedule/2015el_03.html

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 13:14:53.61 ID:xzWrKWOU0.net
イースタン・リーグ
http://www.npb.or.jp/CGI/schedule/view.cgi?league_cd=E&s_date=20150314&e_date=20151003

交流試合
http://www.npb.or.jp/schedule/2015inter_farm.html

81 :名無し募集中。。。:2015/01/27(火) 16:12:26.69 ID:ABZuElBL0.net
イースタンは長野開催無しか…。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 16:49:36.67 ID:ECDxsiL00.net
教育リーグの日程も出てるね。ロッテ4試合、巨人5試合、一番多い楽天は8試合とか随分差がある

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 17:01:25.18 ID:Hx94FjKr0.net
>>77
集客イベントはあまり集客できなそうなカードでやるべきだしな。
神宮の生ビール半額ナイターも、ただ野外でビール飲みたい
集団が来るので、横浜戦や中日戦でやればいいのに。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 17:34:30.56 ID:Ixo8D2vv0.net
あえて集客力のあるカードにイベント入れてホーム側の比率を上げるというのもあっていい気が

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 17:35:55.83 ID:Hx94FjKr0.net
>>84
本当に野球見たい人が入れなくなる。
神宮の広島戦の生ビール半額とか。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 19:01:39.10 ID:y/gtN9HBO.net
イースタン、フューチャーズ戦はどうした?

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 19:19:44.67 ID:bv9nheWz0.net
大和引地台で教育と公式戦で2試合もある

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 19:22:31.63 ID:QqPDXBn00.net
>>55
これはなんだろうな
理由がわからん

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 19:23:57.60 ID:bv9nheWz0.net
大田スタジアムの試合が無いな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 19:27:52.84 ID:QqPDXBn00.net
>>87
おおー
大和でやるの何年ぶりだろう

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 19:27:58.49 ID:DI/YXXQU0.net
3/27 S-F 神宮 18:00
3/28 S-F 神宮 13:30
1軍は敵地で開幕だけど、代わりにファームが神宮でデーゲームか

>>86
そういえばフューチャーズ戦どうしたんだろうね

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 19:35:23.13 ID:RvdQzc5K0.net
ウエスタン発表早よ!

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 19:52:03.42 ID:olRDly180.net
ロ ロッテ浦和47、QVCマリン3、船橋2、成田・袖ヶ浦1
横 横須賀21、平塚16、ベイスターズ10、横浜・相模原2、海老名・小田原・大和1
ヤ 戸田51、神宮3
巨 ジャイアンツ46、東京ドーム2、熊谷・越谷・いわき・ひたちなか・島田・掛川1
西 西武第二43、西武プリンス2、桐生・飯能・熊谷・高崎・本庄・上尾・新発田・南魚沼・市営浦和1
楽 利府27、コボスタ宮城10、山形3、天童3、大仙・花巻・弘前・大館・会津若松・米沢・南相馬・青森県営・八戸・石巻・南三陸1
日 鎌ヶ谷50、別海・釧路・稚内・札幌円山1

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 19:59:07.84 ID:QqPDXBn00.net
>>93
ヤクルトは地方でやらないんだな
西武やるじゃん

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 20:26:06.57 ID:ZvtLvBLy0.net
丸亀で二軍戦あるかな
ちな香川県民

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 21:08:39.15 ID:pMh7ANwQ0.net
>>74
マスターズリーグで大舘樹海ドームに行ったが、現役引退2、3年の小早川がバンバン天井にファウルを
ぶつけてた。まあ、ソフトボールがやっとかな。

フューチャーズの試合ってこんな早くに発表されてたの?今から決まってなくても問題無いんじゃね?
一軍は巨人の地方試合が増えて他球団は減少傾向だが、二軍は逆だね。大宮も無くなったな。東武野田線の
2駅目の市営球場の時代から西武の一軍戦もやってる県営球場までほぼ毎年やってたはずだが。楽天は東北
の地方開催が随分増えたな。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 22:06:07.47 ID:BxwiV5hL0.net
イースタンは関東ばっかりだな
もっと関東以外で試合してもいいんじゃないか

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 22:07:12.11 ID:U8BX/TrTO.net
イースタン(ウエスタン)は、
シーズン始まってからも結構球場変更があるから、まだマニアックな球場も期待出来る。

西武は小鹿野でやんないかなぁ・・・

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 22:21:36.04 ID:7/8Vj4L40.net
ヤフオクは年々土曜のナイターが減少してるからもっと増やして欲しい

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 22:34:11.12 ID:Hx94FjKr0.net
>>93-94
東京ヤクルトって名乗るなら、色々な球場でやればいいのにね。
八王子、府中や23区内の色んな場所で。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 22:35:28.15 ID:KQ5TpxM80.net
>>77
また勝ってもイベントできなくなりそうだな。
22時過ぎると花火はできないし。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 22:37:33.62 ID:pMh7ANwQ0.net
上柚木?って球場でイースタンのヤクルト−巨人戦見たけど。小田急多摩線の駅の近くだけど一応八王子市。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 22:50:52.37 ID:bv9nheWz0.net
ドリームランド跡の野球場とかもっと活用して欲しいな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 22:58:46.48 ID:YZOIA6X00.net
>>55
フジテレビが地上波中継でもするのかな?
TBSだと14時開始で問題ないはずだし、テレ東は土曜で競馬があるから中継できないし。

>>83
昨年は金曜の中日戦でビール半額ナイターがあった。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 00:17:13.63 ID:8nKvH4Av0.net
>>101
上柚木は2008年に開催しているね。小田急多摩線ではなく、
京王相模原線の南大沢が最寄駅。

>>103
確かに、ハマヤクは二軍にはもってこいの球場だね。
戸塚又は湘南台方面の神奈中バスが結構出てるから、それほど不便ではないし。
ただ、スタンドに屋根がないんだよな。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 00:22:28.30 ID:r/f4G9Yg0.net
>>105
そのあたりなら横浜は試合をやる意味がたいしてない
ハマスタ平塚からそう遠くないし

アクセスの悪いところで小田急沿線あたりを強化したらよさそうな気がする

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 01:31:50.04 ID:RjqPaAK50.net
>>93
ごくろうさま

ベイスターズ球場がだいぶ増えたか?

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 02:01:56.90 ID:L2D8IMDg0.net
グラゼニー東京ドーム編読んだら
何か2軍戦観に行きたくなってきた

鳥海みたいなキャラがいるかも知れないと思うと

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 10:42:36.64 ID:TSMIONNSm
>>104

そうかもね
自分は関西在住だからこちらではBs-Tが映ると思うけど

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 13:11:18.37 ID:phkB/XIU0.net
ウエスタンキター!

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 13:12:28.57 ID:X0raJY/G0.net
ウエスタン・リーグ
http://www.npb.or.jp/CGI/schedule/view.cgi?league_cd=W&s_date=20150317&e_date=20151003

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 13:21:26.18 ID:NGIf7tvf0.net
北陸シリーズをファームに持っていったか

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 13:39:36.99 ID:SjgAnyTD0.net
中 ナゴヤ56、ナゴヤドーム3、四日市・蒲郡・可児・高岡・金沢・豊橋1
神 鳴尾浜52、甲子園7、淡路・丸亀2、姫路・守山1
オ 神戸サブ34、北神戸12、京セラD大阪・ほっと神戸1、佐藤スタ・東大阪・高知・豊中ローズ・舞洲・高槻萩谷・富田林BS2、丹波・紀三井寺1
広 由宇56、マツダスタジアム4、広島佐伯・石見・三原・豊平・周南1
ソ 雁の巣49、ヤフオクドーム9、八代・久留米・大分中津・福岡小郡・北九州・下関・宇部1

オリックスが64しかないからどっかカウントミスってるかも

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 13:40:28.53 ID:ICDwjDh4O.net
マツダのウェスタン少なくないかい?
由宇は遠いわ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 15:09:40.70 ID:ICDwjDh4O.net
7/4(土) 神-中
甲子園 17:00

これ何?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 15:38:21.56 ID:4dLk2vmm0.net
>>115
年に一度の、阪神タイガース公式ファンクラブ
「ファーム・応援デー」

来場者プレゼントが有る日。今年が初めてというワケでも無い。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 15:39:16.71 ID:VyhjWlhA0.net
西京極は無しか

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 15:39:30.91 ID:tG4uS9xD0.net
>113
紀三井寺懐かしい
南海が1984,1987年に一軍公式戦やったのと同じ場所かな?

あと阪神の上冨田もうやらんのかね
あそこはシャレにならんくらいの僻地にあるからな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 15:46:59.55 ID:4dLk2vmm0.net
>>118
2014、2015年は開催せず プロ野球ウエスタン・リーグ 上富田町
http://www.agara.co.jp/modules/sports/article.php?storyid=265556

上富田町(和歌山県)は、毎年5月に上富田スポーツセンターで開いている
プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦について、2014、2015年は開催しない方針を明らかにした。
「2015 紀の国わかやま国体」 や、そのリハーサル大会が予定されているため。

2016年以降は、阪神タイガース側と国体終了後に協議するという。 (2013年12月21日更新)

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 16:23:22.36 ID:6txmgHWKO.net
>>118

紀三井寺は『バファローズーホークス』か!

ナイター照明(1軍の基準にたっしているかわからんが)がついたり、改修しているね。

俺は、名古屋に住んでいるから、『近鉄→(難波)→南海』で行こうかな?

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 16:36:22.27 ID:4dLk2vmm0.net
>>117
1軍でオリックス×日本ハムが7/30(木)にわかさスタジアム(西京極)で開催予定されたから、

2軍のオリックス×阪神は、主催者側の体力(資金やら人員やら)の問題で見合わせたんだろうな。
前々スレ( Part37 )で指摘されていた。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 16:37:15.02 ID:P3DLbYow0.net
中日二軍がゴールデンウィーク全休なんだが、世間並みに休み取るのか?

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 16:49:45.13 ID:NGIf7tvf0.net
>>122
ベーブルース杯

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 18:03:43.94 ID:ICDwjDh4O.net
>>116
そのイベントは知ってるんだけど、試合開始がいつも17:00なの?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 18:13:38.80 ID:RSOTyTWJy
>>124
5月くらいに実施する年は、12:30開始という年も有るし、
今年のように17:00開始ナイターで実施した年も有る。

そういえば、8/1(土) 丸亀も17:00開始だし、
ファームのナイターは17時開始がけっこう多いな。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 18:30:23.23 ID:RjqPaAK50.net
>>113
別にカウントミスってないぞw
試合日程補足を見るべし

http://www.npb.or.jp/schedule/2015note_wl.html

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 18:56:08.64 ID:AhGPz6C6O.net
坂本がルーキーの07年、二軍戦で亡くなる数ヶ月前のお母さんの前でホームランを打った関西の球場ってどこだったっけ?上富田?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 20:01:22.23 ID:XFsIA3vwO.net
今年も東京ビックサイトで決まったな。去年はチケット買ってあったのに、余計な仕事きて土砂で流された(笑)。

今年は祈るしかないだろ。21日出勤だから代休で行く。

監督のトークショーは貴重だし、OBも来る。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 21:11:17.84 ID:ZlHSeUoV0.net
ちょっと何言ってるか解らない

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 21:23:02.76 ID:iKq1T8bH0.net
>>128
また君かあ
壊れるなあ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 21:43:59.51 ID:6txmgHWKO.net
>>113

オリックスは試合数が少ないのなら、紀三井寺のホークス戦のように、
皇子山で西武、徳島(香川)で日本ハムと交流戦をすればいいのに。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 22:03:31.81 ID:aPv+ZGfN0.net
>>131
徳島香川ならアイランドリーグの交流戦でええわ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 22:41:35.14 ID:Q/PShRKx0.net
山口県内で2試合行われる日があるんかいな…

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 23:43:40.24 ID:JJGXu8B70.net
北神戸は7月下旬〜8月に固まってるな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 00:05:31.29 ID:yJ6tX64B0.net
一軍の北陸シリーズを廃止した中日、ウエスタンで高岡、金沢で開催。高岡は70年代にパの一軍公式戦開催され

他に可児は初?四日市はちょくちょく一軍オープン戦もやってた。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 00:14:07.45 ID:xpQXPjAg0.net
可児は去年9月が初。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 00:34:57.39 ID:1+6cZzN40.net
山口県の試合は下関、宇部、徳山ばっかりだな
山口市はベイスターズが身売りして以来プロ野球が来てない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 00:42:31.54 ID:leb4UBJl0.net
西京スタジアムでやってたぞ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 01:01:09.94 ID:i6/bmb8t0.net
中日がウエスタンでやる高岡ってのは今年完成する高岡西部総合公園野球場のような気がするがどうか
(かつて一軍公式戦をやった高岡市城光寺野球場とは別)。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 01:54:21.66 ID:Sw7sXX5c0.net
高岡は普段から開催されている訳でもないし新しく球場出来るなら、
そちらで開催でしょう。

ソフトバンク二軍の大分・中津も今年の3月に新球場完成のようだ。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 16:47:28.49 ID:1zRemuiY0.net
>>126
補足見てなかった。ありがとう

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 17:07:49.02 ID:9F7Nm8660.net
>>139
その通り新球場だよ
この球場BCリーグの為に建設されて、城光寺球場は老朽化により取り壊しが決まってる。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 20:54:36.58 ID:w+D2ODqg0.net
今年の阪神の日程は観客動員では苦しいな。
開幕直後は巨人戦、広島戦が週末という観客動員ではおいしい日程だが、オールスター以降はヤクルト戦、DeNA戦が週末だから優勝争いしないといけない。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 22:29:50.52 ID:PiStg3kO0.net
高岡は読売のお膝元だよね

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 23:23:18.27 ID:ob8N31gL0.net
高岡は建設中のここの球場だね。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/676/39/N000/000/000/133207489433313213393.jpg

去年の夏18きっぷで北陸本線を乗ってた時に、
車窓からそれらしきものを見たから。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 23:33:52.69 ID:IM0Ai7Q00.net
>>145
アルペンスタジアムがここにあればなぁ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 01:33:40.13 ID:uVqeJSes0.net
2015ハム主催
http://i.imgur.com/xy93f9C.jpg

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 05:49:34.60 ID:c/hvvnRc0.net
今ってどこもフレックスプライスなんだな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 10:39:59.10 ID:H9WTiU6A0.net
9/18(金) DeNA×阪神 横浜 18:00
9/19(土) DeNA×阪神 横浜 13:30
9/20(日) 広島×DeNA マツダスタジアム 18:00
9/21(月) 広島×DeNA マツダスタジアム 13:30
9/22(火) DeNA×中日 横浜 17:00
9/23(水) DeNA×中日 横浜 13:00

11月の発表時点で予想はできたけど、
ナイト→デー(試合後移動)→ナイト→デー(試合後移動)→ナイト→デー
ある意味9連戦よりも厳しい日程のような気もする

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 14:18:50.49 ID:4Zv/z3Qf0.net
今年も出るかサプライズ「セ・リーグファンミーティング2015」 昨年は開幕投手発表
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150130/bbl1501301140003-n1.htm
http://www.npb.or.jp/cl/fanmeeting/

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 14:26:48.33 ID:HzVNmLWA0.net
予告先発いらないな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 16:06:05.98 ID:l0GVaS210.net
パ・リーグ親子ヒーロープロジェクト2015
5/4〜6 H-M@ヤフオクドーム 仮面ライダードライブ・仮面ライダー1号・ショッカー
5/16.17 F-Bs@札幌ドーム 仮面ライダードライブ・仮面ライダーフォーゼ・ショッカー
6/13.14 E-D@コボスタ宮城 仮面ライダードライブ・仮面ライダー鎧武・ショッカー
8/15.16 Bs-M@京セラドーム 仮面ライダードライブ・仮面ライダーW・ショッカー
8/22.23 L-M@西武プリンス 仮面ライダードライブ・仮面ライダーマッハ・ショッカー
8/30.31 M-Bs@QVCマリン 仮面ライダードライブ・仮面ライダー電王・ショッカー
http://special.pacificleague.jp/oyako2015/

去年のウルトラマンシリーズだったけど今年はライダーシリーズか
これは今後もパ・リーグは毎年やっていく感じなのか
埼玉・千葉ライバルシリーズの西武プリンス開催はあるとしたら7月かな
さすがにヒーロープロジェクトとライバルシリーズはセットにしないだろうし

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 17:12:48.61 ID:f7PfRElcL
ハムは今年も札幌と東京で8月にレジェンドシリーズやるんだな。
西武とオリックスはどうなるのかな?

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 20:33:25.98 ID:4sgRIGJqO.net
神宮ドーム出来たら、セ・パ交流戦は24試合に戻るのかな?日程消化がしやすくなるから。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 21:19:42.46 ID:/mAZVG6l0.net
>>154
今のままだと2016年限りで交流戦が廃止される可能性があるしどうだろうな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 21:54:18.83 ID:Fq96tjh20.net
どうも東京−広島間のデーゲーム後の移動が苦しいみたいだね。19時台に新幹線乗れれば目的地に着くけど、
14時開始で5時間以上になると移動不可能、って判断か。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 00:26:35.18 ID:5N1c1YHR0.net
13時開始にすればおk

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 01:17:01.50 ID:Bx1Tn4Io0.net
>>154
一度減らしたものは二度と元に戻る事はない
日程云々はあくまで建て前で、セリーグはとにかく交流戦をやりたくないんだから

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 01:24:53.09 ID:HDeLs/tF0.net
http://mainichi.jp/sports/news/20140810mog00m050002000c.html

阪神の南信男がごり押しした模様>交流戦削減
阪急阪神の株主総会で南を攻撃する必要有。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 07:02:56.15 ID:uBai3UmU0.net
阪神最低だな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 08:49:11.52 ID:ViCux5jF0.net
南良くやった。

交流戦なんてもともとパリーグ救済のために始まったんだから
10年経ってもうその役割は終わってんだから。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 10:23:11.91 ID:ODduT+b80.net
交流戦導入を言い出したのは阪神の野崎さんだったが。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 11:01:20.41 ID:h9mkSqPqH
>>156-157

3:30ルール下では可能だったかもね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 12:02:26.87 ID:GSdo7zQc0.net
交流戦は36試合だと長すぎるし、24試合だと日程がスカスカになるから
今年からの18試合がベストだと思う
3カードの遠征が隔年になるけど、ファンも遠征の負担が少なくなるし
2年に一度のお楽しみでちょうどいいんじゃないの

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 12:03:26.70 ID:oeG86QRw0.net
>>164
同感

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 12:42:34.79 ID:5N1c1YHR0.net
交流戦が24試合制でも週6で試合すればいいんじゃないか
それにレギュラーシーズンの1カードの試合数が12試合か13試合になったから、13試合の場合3連戦が組みづらくなった

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 15:56:22.36 ID:TEkIE1XP0.net
おそらく2年後に阪神が交流戦廃止もゴリ押しするんだろうなきっと

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 15:57:02.33 ID:Foto0t5AO.net
北海道新幹線が札幌まで全線開業すれば仙台や関東へ移動の時は新幹線一本で行けるからパリーグも日程消化がしやすくなるから。セリーグは神宮ドーム完成とパリーグは北海道新幹線全線開業に期待だな。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 16:12:59.31 ID:AY1Zkri50.net
阪神、阪神ってすごい発言力だな。
他の球団は空気かい?

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 16:16:09.65 ID:Foto0t5AO.net
早く北海道新幹線が札幌まで開業してくれ。
早く神宮ドーム作るべきだ。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 16:16:54.48 ID:LNTz9oBs0.net
目当ての放映権料がもう見込めないんだから止めたところで影響は少なそうだね


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:54:22.77
−−球団は黒字経営が続く。

◆1975年以来黒字。でも、巨人戦の地上波中継がなくなったのはこたえた。04年の球界再編問題の翌年ぐらいからか。あの頃が一番の危機よ。
その時は、広島に健全な形で球団を残すことが自分の使命じゃ、思うた。広島ではカープは空気みたいな存在。普段は何とも思わんかもしれんけど、なくなったら息苦しゅうなるんよ。
放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円くらい。でも、(テレビ局側が一気に減額せず)徐々に落としてくれたけえ助かった。


10年前は巨人戦1試合あたり1.5億ぐらいだったってことか。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 16:21:44.73 ID:shR3+4kb0.net
セリーグで交流戦の削減や廃止を一番喜んでいるのは
旅費負担が減少がいちばん大きい広島カープだろうな。
遠征先ホテルのレベルも他よりワンランク落ちてるし
飛行機移動が減るのは大きい。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 17:09:33.88 ID:L4vNlGNw0.net
>>172
単に経費面だけじゃなくペナントレース的にもそう。
実際過去10年で勝ち越したのは2度だけだし、チーム力が上がってきた最近でも目下5年連続負け越し中だし。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 17:21:41.25 ID:Foto0t5AO.net
日本のプロ野球は韓国見たいに1リーグにした方がいい。
DeNAは西武と、ヤクルトはロッテと合併して1リーグ移行だな。
2004年の球界再編の時に1リーグにするべきだったな。

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 18:01:09.28 ID:ODduT+b80.net
まあ、阪神は交流戦とか反則負けしかできない日本シリーズとかエラそうな事言っててこのザマだもんな(笑)

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 19:13:33.51 ID:T0kMyzXoU
>>172
カープは言われるほどは旅費をケチってない
少々高くついても都合のいい方を選ぶ事が少なくない

札幌→広島で直行便使わず札幌(空路)神戸(新幹線)広島なんて事したり
広島→富山が羽田経由空路乗り継ぎだったり
一時期経営の苦しかったJALを支援するため優先的に利用したり

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 19:18:33.35 ID:qxFGB6tx0.net
>>172

いちばん利用する東京の宿舎が品川プリンスだもんな。
中日はニューオータニで阪神はグランドプリンス新高輪。

伝説の宿舎夕飯事件
遠征で中日と宿舎が同じになった事があって、晩飯の時、
中日選手の部屋にトンカツが運ばれてるのを見た広島の選手が、
「おい、今晩はトンカツじゃ」等と喜んでいたら、広島の選手の部屋には、
メザシとたくあんが運ばれてきて、選手一同唖然としたらしい。
しかも、おかわり無し。中日の選手はおかわり自由の食べ放題。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 19:27:42.69 ID:ODduT+b80.net
プリンスホテルなんて西武は黄金時代からずっと使ってるぞ(笑)
広島は飛行機移動が多いから、羽田に近い品川を選んでるんだろ。
それにしても5月、9月の連休ともに東京−広島のデーゲーム連戦は無理って事が露呈した日程だな。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 19:48:05.62 ID:XIZwHVS70.net
>>178
西武グループ再編でプリンスホテルは以前と異なるぞ。
最上級のザ・プリンスと上級のグランドプリンスホテルはマシだが
プリンスホテルはただのビジネスホテルで西武も札幌のデラックスルーム以外は
基本使用しなくなった。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 19:57:27.00 ID:zl0Yq+Wm0.net
確かに「羽田に近い」という理由なら
品川プリンスじゃなくてすぐ横の高輪プリンスや新高輪プリンスに泊るほうがいいよな。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 20:00:30.16 ID:4Gwtfdj70.net
ホテルのランク=球団の余裕度とは限らんよ。
事情があるとはいえ巨人だって甲子園遠征では竹園旅館だからね。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 20:02:47.81 ID:Foto0t5AO.net
伝説の宿舎夕飯事件はいつの出来事?そして広島と中日の対戦相手は?

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 20:06:22.35 ID:GGS37bep0.net
>>172
確かに仙台や札幌への移動に難儀する広島のせいで交流戦の日程が組みにくいという面はあったな。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 20:21:31.18 ID:BMePAxzX0.net
>>177
新幹線の無かった当時巨人とかは一等車だけど
広島は三等車雑魚寝で東京〜広島を15時間かけて移動していたらしいね

今も一部でその伝統が受け継がれているってトコか。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 20:29:31.36 ID:ODduT+b80.net
今年交流戦でのマツダ絡みの当日移動は、木曜C−Mで金曜に広島が京セラ、ロッテがQVCだけ。
来年はL、Bs、Hがマツダ、広島が札幌、仙台、千葉での試合があるが、当日移動での広島−札幌or仙台は
避けるか。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 20:31:13.32 ID:jg71ZdT60.net
>>164
ファンが負担かどうかは、その人らの行動で抑制すりゃいいじゃん。
趣味の問題だし義務感で遠征する必要もない

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 20:31:34.42 ID:Foto0t5AO.net
伝説の宿舎夕飯事件は広島創設時代の頃です。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 23:33:37.72 ID:Foto0t5AO.net
2016年開幕カード
巨人vsヤクルト
阪神vsDeNA
広島vs中日
楽天vsオリックス
西武vsソフトバンク
ロッテvs日本ハム

2017年パリーグ開幕カード
日本ハムvs西武
オリックスvsロッテ
ソフトバンクvs楽天

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 23:36:42.62 ID:Foto0t5AO.net
2017年セリーグ開幕カード
巨人vs中日
阪神vsヤクルト
広島vsDeNA

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 00:38:40.44 ID:5tGkHLIx0.net
>>184
まさかと思うけど、今も普通車で移動しているの?>広島
あと、そろそろグランクラスを使う球団が出てくる予感。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 05:15:46.83 ID:c1Wc96kI0.net
>>190
定員が18人しかないから、個人移動ならともかく
チームでの移動はないんじゃないかな。
特に巨人は全員での移動(纏めて移動)だから、グランクラスだと
定員オーバーになる。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 07:43:39.95 ID:JXHQcfSi0.net
>>190
いくらなんでも広島をバカにし過ぎ。
確かに標準的な球団に比べ契約金や年俸が安かったり、ホテルのランクがやや低めかもしれんが
一軍の新幹線移動はさすがにグリーン車だよ。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 08:59:03.67 ID:JzOCETlu0.net
飛行機の運行数が1日に
広島千歳が2本、広島仙台2本というのが厳しい。羽田で乗り換えなら別。
ちなみに福岡千歳で4本、福岡仙台で7本、千歳仙台で17本あるっぽい。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 09:26:56.58 ID:zPHC8Fkg0.net
広島市内から遠い広島空港と福岡市内中心部まで地下鉄で10分程度で行ける福岡空港じゃ比較にならんで

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 09:49:59.15 ID:czqWrH5+0.net
>>192
え、夜行バスじゃないの?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 09:59:24.91 ID:zPHC8Fkg0.net
そうそうそうほんでサイコロ振って行き先決めて…ってなんでやねん

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 11:21:34.11 ID:u7R9l1bC0.net
http://baseball.skyperfectv.co.jp/schedule/
ここに発表されるのは3月に入ってからかな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 23:47:45.08 ID:1t/Akn+aO.net
北海道新幹線が札幌まで開業すれば札幌から仙台や関東への移動の時は新幹線一本で行けるし。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 23:58:38.53 ID:1t/Akn+aO.net
北海道新幹線が札幌まで全線開業すれば札幌から仙台や関東への移動の時は新幹線一本で行けるし楽になりそう。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 00:02:44.75 ID:j9a6Uxj2O.net
神宮ドームが出来たら、セリーグの試合日程の消化が今より早く進み、選手のコンディションが格段に良くなりそう。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 09:21:48.71 ID:gKrIpTG90.net
神宮球場にドーム化構想/外苑ハウス建て替えも/神宮外苑再開発 2014-11-28 建設通信新聞
http://www.kensetsunews.com/?p=40200
2020年開催の東京五輪後にも新国立競技場周辺で再開発計画が動き出す可能性があることが分かった。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 09:44:53.88 ID:JvGkLUI90.net
あと2週間くらいで週刊ベースボールの選手名鑑号発売かな

あの号の試合日程に観戦予定をマークしていくのが俺の1年の始まり

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 12:11:38.67 ID:c8vS6n/Z0.net
>>202
もう今週末に発売だよ

http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/new/
>次号 2015年2月21日増刊号は 2月 6日(金)発売!! 特別定価 490円
>NEXT ISSUE
>W.B.SPECIAL
>[保存版]12球団選手のデータ満載!
>2015プロ野球全選手カラー写真名鑑号

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 16:35:45.23 ID:hKY4Jwcm0.net
俺は別冊宝島の選手名鑑が出るまで待つぜ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 10:42:07.73 ID:HrP1opMD0.net
>>203
買います

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 18:17:07.99 ID:4t4nA/3o0.net
>>184
黄金時代の南海や西鉄もそうだったみたいだ。

あと西鉄が大阪に遠征したときの宿舎は二軍宿舎。
なんで西鉄の二軍が大阪にいるかというと、南海、阪急、
阪神、近鉄、中日と対戦相手が多いから。
追い出された二軍選手は実家とか、誰かの家に
転がり込んでたらしい。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 18:20:41.38 ID:4t4nA/3o0.net
>>182
貧乏話を検索すると色々出てきますよ。
南海でノムさんが入団した寮の部屋が3畳押入れなし
窓無しの部屋だったとか。
末期でも寮で選手1食分の食費が500円だとか。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 23:15:49.76 ID:ObdvGDMn0.net
西武ファンクラブハンドブックより埼玉千葉シリーズ
5・8〜10(マリン)が確定。西武Dは7月初めか?

ユニ配布日程確定球団はG・DB・D・H・M・E
Bs・Fはチケ値段設定で配布日が推測できる…がFは設定日が多すぎ
T・Sはわからん
C・Lは今年も無いかな。あるならライオンズクラシックか?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 23:33:41.33 ID:hw1sDqY90.net
>>191
一昨年の日本シリーズ最終戦翌日 仙台からのグランクラスはOB宮本がいた 巨人外人はグリーン乗ってた

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 17:26:22.32 ID:FFyk08rw0.net
スカスカ日程が問題で交流戦を縮小したのに、4月のパリーグは今年もスカスカな日程だね

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 19:33:10.64 ID:ThLhRv1TG
>>210

パは移動考慮だろうね
札幌or仙台⇔福岡とか

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 20:33:33.73 ID:GoQmXCK90.net
>>208
T ウル虎の夏
7/24(金)〜7/26(日)vsDeNA
7/31(金)〜8/2(日)vsヤクルト

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 21:19:55.13 ID:1GRJgdTL0.net
>>208
8月のロッテ戦は>>152の親子ヒーロープロジェクトがあるので7/3-7/5が濃厚かと

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 22:10:02.06 ID:PW8QYWHS0.net
4月の平日夜はまだ寒いし、ここでフルにやるより終盤に回そうって魂胆だね。第5クールは期間も長くなったし、
今年は5連休があるし、ある程度規則性を無視してフリーハンドで日程を組めるメリットもある。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 22:50:09.63 ID:rm1Di4qp0.net
>>210
ドームが多いからそれでも困ってないんだろパは

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 06:31:05.68 ID:pt2RlJcw0.net
>>208
埼玉千葉イベントはライバルシリーズとは書いてないんだよな
これまでとは違う形っぽい

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 17:18:18.81 ID:hNZSonyc0.net
>>208
ファンに定価で買ってもらえるカープは無料配布の必要が無い>ユニ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 20:10:54.56 ID:1jGEB4RU0.net
2015年度パ・リーグ クライマックスシリーズの日程が発表されました。本年もセ・リーグと同じ日程となり、
ファーストステージは、10月10日(土)からレギュラーシーズン2位と3位が対戦、
ファイナルステージは、10月14日(水)からレギュラーシーズン1位とファーストステージ勝者が対戦します。
http://www.npb.or.jp/news/20150205.html
http://www.npb.or.jp/schedule/2015pl_climax.html

219 :201:2015/02/05(木) 20:47:12.43 ID:HIldlzyn0.net
>>212
阪神がその日程で今日発表したけど、スポンサー募集で公表してたか

>>216
単純にまだ詳細を決めていないという可能性も

>>217
デニム風とか特別ユニはあるけど無料配布はしないよね

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 03:05:13.96 ID:QjNggNc10.net
ファイナルステージの最大6戦って多すぎ
日シリより多いやんか

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 04:11:21.86 ID:liYGaY340.net
>>220


222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 06:45:04.46 ID:NpmNdQ130.net
パCS日程発表 両ステージで“勝ち上がり”コールド採用

両ステージとも勝ち上がりに王手がかかった試合はコールドゲーム制を採用。
延長12回表を同点で終わるか、12回裏の攻撃中に同点となって
後攻チームの勝ち上がりが確定した場合、その時点で試合を終了する。
セ・リーグは採用していたが、パは初めて。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/06/kiji/K20150206009757360.html

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 12:07:37.86 ID:LAJ2nAkp0.net
>>222
パ・リーグもそうしたか
これで2011年ファイナルのソフトバンクvs西武であった無意味の12回裏は両リーグなしか

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 12:36:35.55 ID:qaznBBoR0.net
松中ルールと名付けよう

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 13:13:39.03 ID:AbljLIxlq
Bs夏の陣
7月4日・5日(ほっと神戸)
7月31日・8月1日・2日(京セラドーム)

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 14:25:19.45 ID:Kt4UWx5i0.net
>>220
10年前日本一のロッテは5試合も戦ったのに日本シリーズは
たった4試合だったもんなwww

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 14:55:42.22 ID:dLk58PML0.net
あれから、10年も経つのか!!

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 15:31:54.66 ID:r2/fVYV10.net
フレッシュオールスター開催決定した…
倉敷マスカットスタジアム。
現在、スコアボード改修工事中〜

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 17:57:21.33 ID:aVspq+690.net
YOKOHAMA STAR NIGHT
8/18〜20 De−ヤ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 18:08:38.10 ID:aVspq+690.net
橙魂2015
4/30(木) 巨人vs中日
5/15(金) 巨人vsヤクルト
6/24(水) 巨人vs横浜DeNA

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 18:36:33.24 ID:aVspq+690.net
Swallows CREW シリーズ
4/17〜19 ヤクルトvs横浜DeNA
6/5〜7 ヤクルトvs千葉ロッテ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 19:48:41.87 ID:QjNggNc10.net
こういうイベントは不人気カードで行うのが鉄則

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 22:07:33.52 ID:jn+AfiYjD
芸スポでフィギュアオタ自爆が立て、埋めてる他競技を叩くスレ
なりすましで他競技のオタ同士の叩き合いを自演してるスレも多数
もう発狂が止まらない

【プロ野球】2015年度、日テレの巨人戦地上波ナイター中継は僅か5試合…14年度から更に1試合減 デーゲームの全国放送は今季も2試合のみ★1〜4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932106/l50
【野球】楽天・銀次「すごくモテるよ」司会者「モテるために野球をやろうと思わない?」→小学生「思わない」★1〜2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422888943/l50
【野球】巨人戦、今年の全国中継たった7試合…日テレの視聴率競争の足を引っ張るお荷物 [転載禁止]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422998491/l50
【野球】日テレ「地方球団への人気が高まっている。今後は野球人気の地域性の波をうまく利用していく
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422955092/l50
【野球/犯罪】野球賭博の胴元か 暴力団組員逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423050308/l50
【野球】プロ野球界に話題がない 野球人気低下が更に進む危険性★1〜3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423021185/l50
【MLB/税】住民に2800億円もの負担が…マーリンズがスタジアム建設費用を巡り自治体と係争に

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 22:08:27.81 ID:jn+AfiYjD
MLB/税】住民に2800億円もの負担が…マーリンズがスタジアム建設費用を巡り自治体と係争に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423116362/l50
【野球】巨人キャンプの観客数は水増しか Jリーグ練習試合の観客算入、車1台につき4人と概算
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423204728/l50
【テレビ】NHK大越キャスター番組降板の心境吐露「『また野球の話ですか』とうんざりされるかもしれませんね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423202088/l50
【野球】権藤博氏「ふざけるな!と頭にくる」・・・“平成の怪物”松坂大輔に手取り足取り指導するソフトバンクのコーチ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423213597/l50
【野球】巨人、凋落の予兆 有力高校球児も無関心、話題性はパ・リーグ以下で人気低迷深刻
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422998712/l50
【野球】ソフトバンク工藤監督のネガティブ発言禁止がやりすぎ 大人であれば各自がそれぞれに考えるべきこと
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423208364/l50

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 22:09:09.71 ID:jn+AfiYjD
スケ板のこんなところでも野球叩き
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1415790605/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1410775112/l50

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 22:09:44.57 ID:jn+AfiYjD
他に
自爆によるサッカー下げスレは多数 主に「人気が堕ちてる」、スキャンダル関係がスレに

【サッカー】ブンデス19節 香川 途中出場も無得点…ドルトムント敗れ最下位抜け出せず ★1〜2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422964012/l50
【サッカー】消えるサッカー文化…伝統のマンチェスター・U雑誌が廃刊
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423216622/l50
【サッカー】いつもスタジアムはガラガラ…この日ミランは観客9600人で寂しい動員。セリエA人気低迷★1〜2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422639630/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423100014/l50
【テニス】ジョコビッチ断言「我々ビッグ4と錦織には差がある」「まだ練習を積む必要がある」★1〜2

ただ今は野球叩きにより集中してる模様

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 22:10:59.34 ID:jn+AfiYjD
自爆が立て運営するフィギュアスレ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423040339/l50
【フィギュア】「キム・ヨナは韓国でしか人気ない」とソトニコワのマネージャーが発言 韓国激怒★ 1
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423046387/l50
【フィギュア】ソトニコワのマネジャーの「キム・ヨナは韓国でしか人気ない」発言に韓国激怒★ 2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423128822/l50
【フィギュア】キム・ヨナとは別格!?ナイキと契約したソトニコワについて「米国では本物のスターのみがこのような契約をできる」 (
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423019496/l50
【フィギュアスケート】樋口新葉ら“ポスト浅田真央”が続々の熱い女子フィギュア中学生世

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 00:21:47.13 ID:iyGiX5Ku0.net
フレッシュオールスター、必ず地方だよな。
満員にならないし、たまには常打ちの球場でやって欲しい。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 00:35:26.43 ID:cnRh/OmO0.net
>>238

2軍の常打ちってことはロッテ浦和とか由宇とかか。
なら地方球場のほうがいいんじゃない。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 02:20:04.14 ID:Lp7W6wIK0.net
>>239
鎌ヶ谷

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 09:50:15.83 ID:QXQLlYyrL
OSAKA CLASSIC 2015
5/1〜3 オリックスVSソフトバンク

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 10:14:40.08 ID:Op26ZHiY0.net
質問なんですけど、>>2のパの日程で、5/14のM-H予備日は、
直前の5/12~13の予備日なんですか?
それとも4/17~19の予備日なんでしょうか?

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 11:28:34.11 ID:2HCvLVkq0.net
>>242
通常は両方。

その5試合のどれかが中止になったら
予備日に組まれる。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 11:32:30.13 ID:r1rAiAT3O.net
>>242-243

9月過ぎの終盤だと、直前の試合も対象になるが、
前半の場合は、直前の試合は除かれることが多い。

先の三連戦がすべて消化した場合に、
予備日が残っているか消滅するかで判断が出来る。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 11:38:22.24 ID:g0vgqim30.net
どっちにしろただの客レベルで今は確認しようはないわな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 13:06:10.50 ID:Op26ZHiY0.net
>>243-244
ありがとうございました

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 14:21:06.45 ID:f2368WbX0.net
一昨年4月、西野が仙台の日曜デーゲームで先発してノーゲーム、翌日月曜ナイターの振替試合にも先発して
初勝利ってあったな。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:18:02.19 ID:EQhmOhIj0.net
巨人 宮崎キャンプ最終日でOP戦やらなくなったね

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 21:16:40.31 ID:AXQhfwnd0.net
宮崎といえばファーム日本選手権が3年連続ってのはどういうことだ
そのままフェニックスリーグに入れるからなのだろうか

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 11:16:56.03 ID:d8fV0vsd0.net
パ・リーグ公式サイトはいつになってもウェスタン・リーグの日程が更新されない

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 14:07:36.55 ID:phkp8UyE0.net
>>249
「明日のプロ野球が育まれるのは、宮崎」 というイメージ戦略が
成功している、という事かな。

2004年までは高知県で、「よさこいリーグ」 (「黒潮リーグ」という名称時も有り。)
というのが有った。最終年も、近鉄も含めてウエスタンの6球団が参加していた。

しかし、2005年にフェニックス・リーグが宮崎で行われ、そこには全12球団が参加。
これで高知での秋季教育リーグは終了することとなった。

球場の数だけなら、関東【コスモス・リーグ】、沖縄【ハイサイ・リーグ】でも
開催されていた経緯も有り、宮崎県としてはこれらの継続を望んでいる事も有り、

そこは観光誘致として力を入れているので、赤字確実のファーム日本選手権も
セットとして開催を受け入れている、という事なのだろう。

「沖縄ほど暖かくもないのに、1軍キャンプが4球団も」……考えたらスゴイ事なんだよね。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 18:54:06.68 ID:BjVRCewu0.net
他に産業がないからな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:17:48.14 ID:3ccSxDi+0.net
今日は名護で日本ハム−阪神の練習試合があったが、このカードが沖縄本島でオープン戦として開催された事は
まだ無い。巨人の那覇キャンプ5年目だけど、巨人−日本ハムは沖縄では練習試合でもまだ対戦していない。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:16:57.73 ID:D012VAdE0.net
【2015年セントラル・リーグ公式戦 広島東洋カープ 対 阪神タイガース】
開催日 2015年6月24日(水)
開催時間 18:00試合開始(16:00開門予定)
開催場所 富山市民球場 アルペンスタジアム
券種
バックネット指定席     5,500円
内野指定A席(一塁・三塁) 4,500円
内野指定B席(一塁・三塁) 3,000円
 ※4才以上の方は有料です。
 ※4才未満でも座席使用の場合は有料です。
外野自由席(大人)     2,000円
外野自由席(小・中学生)  1,000円

車椅子席(事前予約のみ)  5,500円
 ※スタンド下車椅子室またはバックネット席
 ※介助者もチケットが必要です。

※全て税込の価格です。
※外野席を除きこども料金の設定はありません。
※当日券は500円高となります。
※当日券は午後1時からアルペンスタジアムにて発売

先行販売 2月20日(金)〜3月10日(火) セブンチケット、北日本新聞ウェブン
一般発売 3月20日(金)〜

ttp://www.tulip-tv.co.jp/event/detail/index.html?TID_DT03=20150128112512

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 23:06:58.97 ID:mhKVO7nj0.net
>>253
2年前にやったばっかだろ
http://www.fighters.co.jp/team/camp/2013/report/0223.php

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 02:11:07.31 ID:JKTiNOBZ0.net
238は何を見て言ってるのかな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 05:06:56.89 ID:CCMqbCjaO.net
プロ野球マスターズリーグの復活を望む。
12球団OBでリーグ戦を実施し開催球場も12球団の本拠地で開催する。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 05:12:11.53 ID:CCMqbCjaO.net
宮崎と高知及び和歌山は昔から野球王国なのでJリーグのクラブは未だ誕生しない。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 10:03:18.50 ID:WsmkwYn80.net
>>254
http://www.tulip-tv.co.jp/admin/event/E120150128112512.jpg

今回は、カープの「赤」を強調したポスターとなりましたか。
ただ、デカデカと前田健太を登場させたものの、その日に登板する可能性は……5分の1だな。


チューリップテレビ開局25周年記念
北陸新幹線開業記念
日医工スペシャルゲーム 2015年セントラル・リーグ公式戦 広島vs阪神

「カープ女子も注目!マエケン・黒田・堂林がアルペンスタジアムにやってくる!」

主催 広島東洋カープ、チューリップテレビ
共催 北日本新聞社
特別協賛 日医工株式会社
後援 富山市、富山市教育委員会
協賛 (公財)富山市体育協会、セブンドリーム・ドットコム ほか       とある。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:37:21.09 ID:LUc85Fti0.net
スカパーのオープン戦の放送日程がいまだオープンされず
放送無い日に試合見に行きたいんだけど予定が立てられなくて困ってるわ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:58:18.93 ID:SMJO2lIO0.net
長野や富山でカープが主催試合する意味がわからん

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 01:45:53.50 ID:zfgOgsHN0.net
http://www.rbc.co.jp/event_information/2015%e5%b9%b4%e3%80%80%e3%83%97%e3%83%ad%e9%87%8e%e7%90%83%e5%85%ac%e5%bc%8f%e6%88%a6/
対戦カード 横浜DeNAベイスターズ 対 中日ドラゴンズ
日時 2015年6月30日(火)、7月1日(水) 18:30試合開始(16:30開門予定)
場所 沖縄セルラースタジアム那覇
先行発売(SS指定席のみ):2月21日(土)10:00〜3月15日(日)23:59

一般発売分のポスターは、別途作成なのかな?
いくらなんでも地味すぎww

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 03:41:35.20 ID:/zkhXZkx0.net
>>261
NPB本拠地ではない所で従来からセッセと地方開催している>カープ
親会社の拡販だのスポンサー関係がどうだのといった制約が無いため
興行主も呼び易いのではないかと想像

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 05:37:17.59 ID:6t+BZ5Eb0.net
>>263
かつては球団の黒字運営のために閑散期に動員が悪かった旧市民球場で開催するよりも
当時は確実に収益をあげることができた売り興行をある程度やらざるを得なかった。
(特に岐阜での中日戦はヒットだった)
ところが東北や九州に地元球団が誕生したことに加え他地域でも
買い手側の採算が合わず地方巡業そのものの需要が減少していった。

新球場で動員が見込めるようになった現在は
買い手側に需要のある北陸・山陰の阪神戦(岡山からは撤退)と
昔からの中国新聞社との関係で続けている広島県内・山口防州エリアのみ。

あと興行主というのはほぼ各地の地元マスコミ。
基本的には中国新聞社(およびRCC)との関係で各県域紙もしくはJNN加盟局が
主催することがほとんど。(JNN加盟局が県域紙傘下の場合も多い)
呼び易かったのももちろんだが、セリーグにしては買値が安かったのも大きいかと。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 06:55:44.18 ID:yy46XuTsO.net
カープの地方開催って、
マツダの地元ディーラーがお客様、スポンサー、家族などにプロ野球を見せるために
開催していたと聞いていたけど違うの?

岐阜に関しては、
・ガラガラの市民球場ゆり収益のあるカープ
・岐阜での試合を頼まれてもナゴヤ球場の試合数を減らせない中日
・試合(しかも中日戦)をしてもらえる岐阜
みんなの利害が一致した開催だったけど。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 07:34:06.38 ID:4ZGDbCos0.net
>>265
岐阜と広島球団の「利害が一致」していたというのなら、

1991年〜1997年まで毎年必ず開催していたものの、
1998年以降はただの1度も開催されず、

1998年と2002年の函館やら、1999年以降の米子
1999年〜2003年にかけての佐賀、
2000年〜2005年にかけての松山、

「それ以外の地方開催はまだまだ活発」だった広島球団が
岐阜からはキレイさっぱり撤退してしまった理由も考えないと……ね。

>>264
あと、山口県の防州エリア、と言っても、21世紀が深まるにつれて
1軍公式戦はパタリと止んでるから、そんなに縄張って威張れたモノでもない。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:14:57.92 ID:MvS+uax80.net
>>265

興行主にとって体のいいスポンサーだっただけ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 08:23:02.23 ID:I8+FVVuL0.net
>>265
そういう理屈が獲ったのは東洋工業時代まで。
カープオーナー家が本体経営から離れて以降は
同業者(広島県内のディーラー経営)のひとつに過ぎなくなった。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 14:57:57.49 ID:suxD53CS0.net
倉敷でのカープ開催は、なぜ撤退したんだろ?
阪神戦以外でも2万人以上は見込めそうなのに…
来年こそ山陽新聞社主催で!

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:40:25.77 ID:/zkhXZkx0.net
カープの場合、旧球場がフル稼動していたため
アマ利用のために球場をある程度空ける必要もあった
>>269
山陽新聞がサッカー・ファジアーノ岡山にかかりきりで
カープまでなかなか手が回らない説もある

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 20:55:21.82 ID:/arEdvR5O.net
カープは山陰地方や山口県、北陸地方にファンがたくさんいる。岡山は阪神ファンがたくさんいる。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 21:37:59.23 ID:yy46XuTsO.net
>>266

広島主催の岐阜は、ガラガラの市民球場に同情した、
山本浩二の親友星野仙一の提案だったと言われている。

1998年山本浩二は監督でなくなっていたし、星野仙一が監督に復帰していたこともあり、
星野仙一に近いスポンサーが広島戦につきにくくなっていたのではないだろうか?

また、ナゴヤドームの誕生で、ナゴヤドームについたり、金額が値上がったりして
広島戦につかなくなったのかもしれない。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 00:00:08.15 ID:6AjsqKl20.net
ハッキリ覚えてないけど岐阜の広島主催は確か前売だけで当日無かった気がする CBCが協賛だったかな?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 14:50:26.52 ID:qqJduEdq6
4/24-26  E-M  ロッテファンクラブビジター応援デー
6/19-21  M-E  楽天ファンクラブビジター応援デー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150216-00000100-spnannex-base

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 09:54:15.83 ID:0M1C775N0.net
ここに全部の放送予定が出るのは3月上旬かな?
http://baseball.skyperfectv.co.jp/schedule/

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 10:59:46.66 ID:Os1lpSIu0.net
>>262
RBC琉球放送主催の開催告知ポスター。

2010年 横浜vsヤクルト  http://img03.ti-da.net/usr/nankuruyukichan/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%88%A6%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88.JPG
(↑のみ、※チケット画像)

2011年 横浜vs広島    http://stat.ameba.jp/user_images/20110706/13/honwaka10/45/20/j/o0350049511333279343.jpg

2012年 横浜vsヤクルト  http://yuinomachi.jp/cms/wp-content/uploads/2012/06/SCN_0005.jpg

2013年 阪神vs中日    http://img04.ti-da.net/usr/k/a/n/kanahotel/130709.jpg

2014年 横浜vs巨人    http://blog-imgs-66.fc2.com/o/k/i/okireso/__935076.jpg

2015年 横浜vs中日    http://www.rbc.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/baystars2015.jpg

チケット発売ポスターは別に有る場合も。こんなの(↓)とか  (2014年 横浜vs巨人)
http://jblood.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/07/11/30.jpg

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 11:14:13.39 ID:Os1lpSIu0.net
>>269
>>270
山陽新聞は、広島球団が1軍公式戦を廻してくれないのに業を煮やして、

2013年(平成25年)からは、阪神主催ゲームに乗り換えましたよ。

2013年 阪神vs西武  https://santa.sanyo.oni.co.jp/parts/images/upload/contents/000031/00003188/4282.jpg

チケットに関するお問い合わせ  :  山陽新聞社 営業局事業本部 事業部
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_2769.html  (阪神タイガース公式サイト)


2014年 阪神vsヤクルト  https://santa.sanyo.oni.co.jp/parts/images/upload/contents/000044/00004428/6650.jpg
「山陽新聞創刊135周年 ダイワハウススペシャル」

(1) 山陽新聞は、プロ野球1軍公式戦を主催したかった。
(2) 広島球団→阪神球団に乗り換えてでも、開催したかった。

これが答えです。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 13:22:57.52 ID:uKSsWfAwO.net
来年以降の球宴開催球場
2016年ナゴヤドーム、秋田
2017年福岡ドーム、横浜
2018年大阪ドーム、那覇
2019年札幌ドーム、千葉
2020年西武ドーム、静岡
2021年東京ドーム、仙台

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 13:34:50.77 ID:n22iv9xt0.net
>>262
ベイや中日に全国区のスターはいないorz

三浦対山本昌ってのも寂しい

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 14:07:35.58 ID:uKSsWfAwO.net
読売新聞 巨人
朝日新聞 阪神、西武
毎日新聞 DeNA、ロッテ
産経新聞 ヤクルト、オリックス
北海道新聞 日本ハム
中日新聞 中日
西日本新聞 ソフトバンク
河北新報 楽天
中国新聞 広島

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 14:15:00.28 ID:uKSsWfAwO.net
スポーツ報知 巨人
日刊スポーツ 西武
デイリースポーツ 阪神
サンケイスポーツ ヤクルト、オリックス
スポーツニッポン DeNA、ロッテ、楽天、広島
中日スポーツ 中日
道新スポーツ 日本ハム
西日本スポーツ ソフトバンク

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 14:19:05.72 ID:uKSsWfAwO.net
読売新聞 巨人
朝日新聞 西武
毎日新聞 DeNA、ロッテ
産経新聞 ヤクルト、オリックス
北海道新聞 日本ハム
中日新聞 中日
西日本新聞 ソフトバンク
河北新報 楽天
中国新聞 広島
神戸新聞 阪神

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 14:20:28.76 ID:rC36wiOF0.net
広島は阪神戦は新潟・北陸・米子の地方2試合に充てているから、球団としては倉敷では阪神戦以外のカードを
持って来たかった。が、主催者側としては阪神とそれ以外では収益に大差があるからこだわって決裂したのか。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 16:29:49.76 ID:2ACxGZFA0.net
オールスターこそ、2試合とも地方球場開催でいいのに。
地方のファンもいろんなチームのスターが見られていいだろ。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 17:06:47.36 ID:rusMURKb0.net
>>279
沖縄出身者が両チームにいるから、載せるでしょう。
特に、又吉は確実に出番あるはずだし。
あと、監督同士は実績と知名度は抜群だしね。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 17:18:33.85 ID:rusMURKb0.net
>>278
どこに書いてある?

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 17:23:55.11 ID:rusMURKb0.net
>>284
移動負担を軽減するためでしょう
初戦は本拠地(できればドーム)にて、
両方とも中止なることを避けたいんだと思います。
収益事業でもあるからね。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 08:48:47.78 ID:KKLDIM+G0.net
>>286
キチガイにレスしちゃダメ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 10:24:13.35 ID:oyQFgto80.net
倉敷で広島vs阪神開催すれば、2万5千人以上は集客できるはず!
何年か前に実施した…
倉敷〜米子の連戦で開催すれば?

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 12:21:35.83 ID:LHNOdNju0.net
>>277
岡山県の山陽新聞、公式戦は阪神と提携しているけど、

オープン戦だとここ最近は楽天、また毎年では無くなったが
広島主催の試合も主催者として名前が出ている。(広−神、広−巨をも含む。)

「無名のサッカーチームにゾッコン中でプロ野球からは手を引いた」、なんてのは、とんでもないガセネタ。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 14:50:58.58 ID:oyQFgto80.net
もともと、阪神主催は岡山日日新聞だったから。
マスカットスタジアム完成後は、毎年
オープン戦と公式戦各1試合開催して
併せて5万人ぐらいの観衆だったら!
山陽新聞も十分、興行的に魅力あるでしょう?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 15:16:38.92 ID:inJz7DHJ0.net
巨人の8月は関東集中イメージだが、今シーズンは
8/4福島 8/14〜16ナゴヤドーム 8/21〜23マツダスタジアム

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 17:25:37.34 ID:ouFApAwxO.net
読売新聞 巨人
朝日新聞 阪神、西武
毎日新聞 DeNA、ロッテ
産経新聞 ヤクルト、オリックス
北海道新聞 日本ハム
中日新聞 中日
西日本新聞 ソフトバンク
河北新報 楽天
中国新聞 広島

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 17:32:18.37 ID:ouFApAwxO.net
スポーツ報知 巨人
日刊スポーツ 阪神、西武
スポーツニッポン DeNA、ロッテ、楽天、広島
デイリースポーツ 阪神
サンケイスポーツ ヤクルト、オリックス
道新スポーツ 日本ハム
中日スポーツ 中日
西日本スポーツ ソフトバンク

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 19:01:08.88 ID:1pTvyWjb0.net
交流戦が短縮されて、第4クールは8/7〜9/10に去年より2週早まった。
8/7〜8/30までの間は7カードあって、セではホーム4カードのチームと3カードのチームに分かれているから、
まあ公平だね。
中止が無ければC−Sは8/13がマツダ、S−Tは8/16が神宮でのカード最終戦となる。
7/20〜8/30の夏休み期間では巨人は東京ドーム5カード、ホームの松山京セラ1カード、神宮(福島1試合有)2
カード、マツダ2カード、ナゴヤドームと甲子園各1カードで横浜は無し。ホーム・ビジター各6カード。まあ神宮の2カード
の分が楽しているって突っ込まれる対象か。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 20:51:05.22 ID:ouFApAwxO.net
2016年
開幕カード
巨人vsヤクルト(東京ドーム)
阪神vsDeNA(大阪ドーム)
広島vs中日(マツダ)
楽天vsオリックス(仙台)
西武vsソフトバンク(西武ドーム)
ロッテvs日本ハム(千葉)
2カード目
ヤクルトvs広島(神宮)
DeNAvs巨人(横浜)
中日vs阪神(ナゴヤドーム)
日本ハムvs楽天(札幌ドーム)
西武vsロッテ(西武ドーム)
ソフトバンクvsオリックス(福岡ドーム)

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 01:48:38.00 ID:w6cl13UW0.net
>>290
岡山日日新聞がつぶれて2012年に朝日が引き継いだ(高松・丸亀の
オープン戦を主催)けど、2013年にすぐに山陽に変わったんだよな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 03:57:30.36 ID:41hLcpzBO.net
巨人の機関紙読売新聞
阪神と西武の機関紙朝日新聞
DeNAとロッテの機関紙毎日新聞
ヤクルトとオリックスの機関紙産経新聞
日本ハムの機関紙北海道新聞
中日の機関紙中日新聞
ソフトバンクの機関紙西日本新聞
楽天の機関紙河北新報
広島の機関紙中国新聞

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 15:04:56.79 ID:01sarwXZ0.net
2015年度 イースタン・リーグ チャレンジ・マッチ日程
http://www.npb.or.jp/challenge/
http://www.npb.or.jp/challenge/2015note_cm.html

ロッテが今季、イースタンリーグ公式戦を千葉県船橋市(船橋市民球場)で初めて開催することになった。
5月17日のDeNA戦、7月29日の巨人戦、8月7日のヤクルト戦、8月18日の日本ハム戦の
4試合を予定しており、船橋市との共同開催となる。これで今季は千葉県内で10試合、2軍戦が開催される。
過去、千葉県内でのイースタンリーグ試合数は08年の16試合が最多で、昨年は5試合だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/16/kiji/K20150216009820130.html

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 17:19:38.77 ID:fLQaA+dQ0.net
ロッテ二軍、船橋2試合追加の他に9/19柏 vs巨人も追加

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 19:30:38.37 ID:hFrn1dRp0.net
千葉県内の試合増やしてきたな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 19:56:08.27 ID:dCKXurCG0.net
ロッテと日ハムは2軍の本拠地を交換しろよ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 20:50:37.53 ID:z3EY2meW0.net
>>302
日ハムが埼玉に行く意味がないだろカス。
交換するのは西武とロッテだろうが。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 20:51:39.33 ID:BCQ68Qn70.net
ALL for CHIBA
http://www.marines.co.jp/event/2015allforchiba/schedule.php


千葉ロッテと埼玉西武のライバルシリーズは
5月8日(金)
5月9日(土)   QVC
5月10日(日)

7月3日(金)
7月4日(土) 西武プリンスドーム
7月5日(日)


ふっかちゃんがQVCに来たりふなっしーが西武ドーム来たら胸熱だな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 21:53:32.28 ID:B5Z9IfqaO.net
>>303

ロッテの二軍が、西武第2球場?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 21:56:43.06 ID:hFrn1dRp0.net
>>303
なにいってだこいつ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 22:33:29.30 ID:z55yNWqJ0.net
5/21楽天-日本ハム(仙台)
16:00試合開始とはどういう目論見?
因みに次の日は西武プリンスでナイターなんだけど

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 22:40:55.05 ID:DOadC+XQ0.net
898 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/01/22(木) 16:22:30.10 ID:R/+ESvPf0
別に是非解明されなければならない謎でもあるまい
そっとしといてやれよ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 22:54:18.45 ID:FZIdyOkc0.net
5/21はTBSで阪神巨人(ナイター)の全国中継があるな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/17(火) 02:32:59.17 ID:R0L7mFPz0.net
>>307
試合終了後に2,000発の花火を上げるんだと

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/17(火) 23:49:46.58 ID:ooUJqJ7j0.net
>>302
何言ってんだこの馬鹿

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 00:13:17.76 ID:2+8mAwxI0.net
侍の日程どうにかならんのか

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 10:33:44.36 ID:uBPBL4WM0.net
野手はともかく、先発投手にとっては罰ゲームみたいな日程だな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 12:39:10.45 ID:KidnhPbI0.net
オリックスがキャンプやってるSOKKENスタジアム
今年9月に第2野球場が完成予定

フェニックスの使用球場に入ってくるかも

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/19(木) 13:19:55.15 ID:CERnV6RkG
5/1-3  Bs-H  OSAKA CLASSIC 2015

http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1436263_m.html?mode=all

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/19(木) 17:19:25.40 ID:CERnV6RkG
9/1-3、9/4-6でパのレジェンドシリーズがありそう

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 16:53:25.50 ID:W/GiJPbJ0.net
ジャパンの日程こんな慌ただしくてやる意味あるのかね

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 20:08:32.05 ID:OhaDx0kh0.net
2006〜2015の開幕カード
    ..巨 .阪 .広 .中 .横 .東        ..福 .オ .日 .千 .日 .楽
巨人 -  1  2  0  3  4    福岡 -  4  1  3  0  2
阪神 1  -  2  1  3  3    オリ  4  -  1  1  3  1
広島 2  2  -  5  0  1    日公 1  1  -  2  3  3
中日 0  1  5  -  3  1    千葉 3  1  2  -  2  2
横浜 3  3  0  3  -  1    西武 0  3  3  2  -  2
東京 4  3  1  1  1  -    楽天 2  1  3  2  2  -

なので2016開幕カードは
巨人vs中日、阪神vsヤクルト、広島vs横浜(2014順位反映)
楽天vsオリックス、西武vsソフトバンク、ロッテvs日本ハム(2013順位反映)
でいってほしいねえ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 20:11:18.42 ID:OhaDx0kh0.net
>>318
福 .オ .日 .千 .日 .楽 じゃなく、福 .オ .日 .千 .西 .楽 だわ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 20:18:47.77 ID:gNTiUbo+O.net
巨人二軍 大田スタジアム
ヤクルト二軍 神宮第二球場
ロッテ二軍 千葉県野球場
日本ハム二軍 札幌円山球場

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 21:11:56.61 ID:gNTiUbo+O.net
大リーグオールスターゲーム未開催スタジアム
トロピカーナフィールド
シチズンズバンクパーク
ヤンキースタジアム
ナショナルズパーク

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 21:15:08.09 ID:gNTiUbo+O.net
巨人二軍は大田スタジアム、ヤクルト二軍は神宮第二球場、ロッテ二軍は千葉県野球場、日本ハム二軍は札幌円山球場を本拠地にするべき。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 22:33:00.05 ID:gNTiUbo+O.net
神宮ドームができた場合は六大学と東都はこれまで通り使用は継続されるだろうが、高校野球予選は開会式と開幕戦以外は別の球場に変更されるのかな?あと夏場の週末の試合はすべてデーゲームになりそうだな。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 22:36:25.98 ID:ATWJZRJc0.net
韓国のチームは全て日本かアメリカ国内(ハワイ、グアム含む)でキャンプしているみたいだね。
日本に来ている以上はお相手をしてあげなきゃならんし。巨人は3試合だけど、もっと多いチームある?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 22:46:55.82 ID:gNTiUbo+O.net
かつては大阪ドームやナゴヤドーム、福岡ドームで高校野球地方大会の開会式と開幕戦をやっていたな。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 22:53:04.26 ID:gNTiUbo+O.net
韓国はアメリカでキャンプやっているチームがいるんだな。日本はかつてアメリカとかオーストラリアでキャンプやっていたチームがいたのに今はみんな国内でキャンプやるのか…時代は変わったものだ。あと台湾のプロ野球キャンプは日本と台湾でやるのかな?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/19(木) 08:29:13.82 ID:+2mpFi4UO.net
2016年開幕カード
巨人vsヤクルト(東京ドーム)
阪神vsDeNA(大阪ドーム)
広島vs中日(マツダ)
楽天vsオリックス(仙台)
西武vsソフトバンク(西武ドーム)
ロッテvs日本ハム(千葉)
2017年開幕カード
日本ハムvs西武(札幌ドーム)
オリックスvsロッテ(大阪ドーム)
ソフトバンクvs楽天(福岡ドーム)

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/19(木) 08:39:10.65 ID:Gsxvdw64O.net
>>322
全て実現する為の移動経費や使用料の数億円、仮にお前が全額負担してくれたとしても
移動時間など選手への負担を考えたら球団側はやりますとは言わないだろうな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/19(木) 11:19:29.11 ID:jXydHEO/0.net
>>298
朝日ってハムもでは?

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/19(木) 16:53:06.41 ID:xeeBrgIx0.net
【ネット裏真裏4列】3/27(金) 阪神vs中日 京セラ ロイヤル 2-4枚
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r124579258

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/19(木) 19:06:11.67 ID:Kw9G9KHw0.net
DeNAは神奈川新聞だろ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/20(金) 13:25:45.73 ID:mPEJnpO30.net
横浜とヤクルトは合併せえ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 10:51:33.02 ID:L10yfrX7W
虎党女子「トラコ」 カープ女子と“対決”へ 5月8〜10日開催
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/21/kiji/K20150221009847970.html
 阪神は5月8〜10日の広島戦(甲子園)でガールズフェスタ「TORACO DAY」を開催すると発表した。「タイガースを応援する女の子」を「TORACO(トラコ)」と名付け、タイガース女子が楽しめるイベントとして昨年は5月
のDeNA戦2試合で開催。第2弾の今回は1試合増え、カープ女子との“対決”にも注目だ。

 「お揃いコーデ」での応援がテーマで3月20日までに女性限定チケット「TORACOシート」を購入すると、黄白
柄のニットベストが付くなどの特典がある。詳細は球団ホームページへ。
[ 2015年2月21日 08:10 ]

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/20(金) 19:48:45.16 ID:uU3H/cyB0.net
未だに横浜とか言ってる老人

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 01:13:57.17 ID:11F5t21r0.net
交流戦は期間廃止してメジャーみたいにシーズンでやるようにして36試合制にすればいいじゃん

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 01:32:38.05 ID:vKFaTU8K0.net
だからあ、通年にしちゃうと甲子園とか言うマンドクセー球場があるの!
で、ここのチームがパのチームに歯が立たないから交流戦減らせってギャーギャーうるさいし。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 01:57:18.68 ID:11F5t21r0.net
>>336
8月だけ大阪ドームやほっともっとでやればいいじゃん

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 08:51:36.29 ID:ni3jEPLs0.net
巨人「橙魂2015」の4試合追加を発表
読売新聞 2月20日(金) 20時40分配信

巨人は20日、監督やコーチ、選手がオレンジ色のユニホーム姿で試合に臨む
「橙魂2015」を、4試合で追加実施すると発表した。

5/3(日・祝) 巨人−阪神  6/6(土) 巨人−ソフトバンク
7/12(日) 巨人−阪神  8/8(土) 巨人−広島

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 08:59:25.97 ID:fxYVIkKs0.net
大根をこんなに乱発したら配布ユニに希少価値がなくなって客足落ちると思うがな。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 09:33:39.12 ID:4X4I1tOj0.net
>>339
追加試合は無料配布なし。去年は配布有4試合、配布無4試合

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 10:32:32.68 ID:vKFaTU8K0.net
選手が着るだけの日だね。この4試合は客足の心配は全く無いし。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 11:54:20.92 ID:vKFaTU8K0.net
虎党女子「トラコ」 カープ女子と“対決”へ 5月8〜10日開催
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/21/kiji/K20150221009847970.html
 阪神は5月8〜10日の広島戦(甲子園)でガールズフェスタ「TORACO DAY」を開催すると発表した。「タイ
ガースを応援する女の子」を「TORACO(トラコ)」と名付け、タイガース女子が楽しめるイベントとして昨年は5月
のDeNA戦2試合で開催。第2弾の今回は1試合増え、カープ女子との“対決”にも注目だ。

 「お揃いコーデ」での応援がテーマで3月20日までに女性限定チケット「TORACOシート」を購入すると、黄白
柄のニットベストが付くなどの特典がある。詳細は球団ホームページへ。
[ 2015年2月21日 08:10 ]

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 12:12:05.61 ID:5gCsmiUW0.net
>>342
「ジャイ子」 や 「ドラミ」 とは対決させへんの???

あと、ヤクルトのレディーやったかオバちゃんやったか、とも。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 12:39:26.88 ID:KUvF417r0.net
>>343
巨人は8月8、9日の広島戦で今年もカープ女子との交流イベントをやる可能性が高いとの事。
ちなみに交流戦で本拠地の広島戦が土日になったソフトバンク、オリックスも同様。
中日は落合GMがいる以上そういうイベントはやらないと思う。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 14:20:33.25 ID:xlM6Jawe0.net
落合の発想だと信子とフクシ以外の女子供は球場に来るべからずだからなw

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 17:42:21.40 ID:wtyOUABK0.net
ある意味、男女平等ですわ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 22:56:59.02 ID:BhEtfmFq0.net
>>344
中日は若い女性のファン層が12球団で飛びぬけて少ない背景がある。
ナゴド行っても30以下の女がホーム側にはまずいない。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 23:07:27.04 ID:wtyOUABK0.net
>>347
飛びぬけて少ないのはロッテだろwwwwwwwwwwww

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 00:21:26.94 ID:DOE6jjhy0.net
野球だけだろ、男性排除を有り難がるのって。

メジャー厨じゃないけど、アメリカで男性排除席なんて有り得るのか?

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 13:32:15.33 ID:wsnPrHPR0.net
>>348
イメージで語ると恥かくぞ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 14:14:46.61 ID:ixr7bQvE0.net
国際的な観点でって事でしょ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 18:25:25.67 ID:fvUukHOg0.net
男性専用席なんて作ったら大バッシングだけどその逆はおkな件

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 20:11:38.56 ID:EAmDEPMH0.net
ある意味男性専用も必要だがな。
酒類のプラスアルファ付けとけば酒場代わりに使う連中が固まるだろ。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 01:33:15.70 ID:Cf25Vhpv0.net
ライブだと、男祭りとかで男性のみとかあるけどな。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 02:07:05.75 ID:0V54I5ey0.net
おっさん客=邪魔

の風潮が、野球には有るからな。
それなら行かねえよ、って思ってしまう。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 02:55:19.67 ID:4RaI/Ewb0.net
新規に媚びすぎて既存客に逃げられては意味がないんだが
逃げない自信でもあるんだかそこを分かってないのか…

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 10:22:51.88 ID:zAFpMXmqO.net
もし1980年代に交流戦があったらこんな日程になっている
第1週
(火)(水)巨人vs阪急、ヤクルトvs南海、大洋vs近鉄、中日vsロッテ、阪神vs日本ハム、広島vs西武
(木)(金)巨人vs近鉄、ヤクルトvs阪急、大洋vs南海、中日vs西武、阪神vsロッテ、広島vs日本ハム
(土)(日)巨人vs南海、ヤクルトvs近鉄、大洋vs阪急、中日vs日本ハム、阪神vs西武、広島vsロッテ
第2週
(火)(水)日本ハムvs巨人、西武vs大洋、ロッテvsヤクルト、近鉄vs阪神、南海vs広島、阪急vs中日
(木)(金)日本ハムvs大洋、西武vsヤクルト、ロッテvs巨人、近鉄vs中日、南海vs阪神、阪急vs広島
(土)(日)日本ハムvsヤクルト、西武vs巨人、ロッテvs大洋、近鉄vs広島、南海vs中日、阪急vs阪神

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 10:58:52.81 ID:OYSIM+tY0.net
ヤクルト 東京燕パワー2015 対象試合
7/11・12 ヤ−De 8/6 ヤ−巨
8/16 ヤ−神 8/22・23 ヤ−中

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 11:05:23.54 ID:xWEnQy2g0.net
>>355
うん、おっさんは臭くて汚いから来なくていいよ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 11:07:35.62 ID:OYSIM+tY0.net
巨人 橙魂2015 【* レプリカ配布】
* 4/30(木)  巨人vs中日
 5/3(日・祝) 巨人vs阪神
* 5/15(金) 巨人vs東京ヤクルト
 6/6(土)  巨人vsソフトバンク
* 6/24(水) 巨人vs横浜DeNA
 7/12(日) 巨人vs阪神
 8/8(土)  巨人vs広島

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 10:48:18.30 ID:VHV+H3q40.net
球春みやざきベースボールゲームズ

2月24日(火曜日) 試合開始:午後1時
 ・福岡ソフトバンクvs千葉ロッテ(アイビースタジアム)
 ・オリックスvs斗山(SOKKENスタジアム)
 ・埼玉西武vs東北楽天(KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎)

2月25日(水曜日) 試合開始:午後1時
 ・福岡ソフトバンクvs斗山(アイビースタジアム)
 ・オリックスvs東北楽天(SOKKENスタジアム)
 ・埼玉西武vs千葉ロッテ(KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎)

2月26日(木曜日) 試合開始:午後12時30分(東北楽天vs斗山は午後1時)
 ・福岡ソフトバンクvs埼玉西武(アイビースタジアム)
 ・オリックスvs千葉ロッテ(SOKKENスタジアム)
 ・東北楽天vs斗山(KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎)

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 10:58:00.95 ID:le/uHwWM0.net
巨人二軍はまたひむかスタジアムに戻るのか。
ロッテはこのタイミングで薩摩川内の二軍と入れ替えあるか?

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 11:27:23.25 ID:MKFLAcJ5O.net
阪神が今年Aクラスになれば再来年の開幕権を獲得するが、セ・パ同日開幕になった場合どうするのかな?
パターン1
セ・パ同日開幕にしてオリックスは大阪ドーム、阪神は今年4位の球団に開幕権を譲りビジターで開幕戦を行う。
パターン2
セ・リーグが先に開幕戦を行い、翌日の土曜日阪神はデーゲームでオリックスはナイターで開催する。
パターン3
パ・リーグが一週間早く開幕戦を行い、セ・リーグは遅れ開幕にする。
パターン4
セ・パ同日開幕にしてオリックスは大阪ドーム、阪神は神戸で開幕戦を行う。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 11:34:16.88 ID:MKFLAcJ5O.net
阪神が今年Aクラスになれば再来年の開幕権を獲得するが、セ・パ同日開幕になった場合どうするのかな?
パターン1
セ・パ同日開幕にしてオリックスは大阪ドーム、阪神は今年4位の球団に開幕権を譲りビジターで開幕戦を行う。
パターン2
セ・リーグが先に開幕戦を行い、翌日の土曜日阪神はデーゲームでオリックスはナイターで開催する。
パターン3
パ・リーグが一週間早く開幕戦を行い、セ・リーグは遅れ開幕にする。
パターン4
セ・パ同日開幕にしてオリックスは神戸、阪神は大阪ドームで開幕戦を行う。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 15:09:53.75 ID:Bj47gbJy0.net
阪神ファンも読売気質が有って、人気が有れば何をしてもいいと思ってんのか?

京セラドームは、オリックスの本拠地で保護地域だろ。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 15:53:51.88 ID:VXS7vGcxO.net
>>363-364

>セ・パ同日開幕になった場合どうするのかな?

パターン2と3は同時開幕ではないと思うのですが・・・


オリックスは神戸でも試合をしないとならないし、
京セラを阪神に貸せば収入になる。

俺の考えは、観客動員やテレビ(ラジオ)を考えると、
金曜日(開幕戦) オリックス:京セラ 阪神:神戸
土曜日 オリックス:京セラ(デー) 阪神:神戸(ナイター)
日曜日 オリックス:神戸(デー) 阪神:京セラ(ナイター)

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 19:22:50.53 ID:GE5JsZj00.net
普通に考えればまずはパターン3を目指す。
それが不可ならばパターン4のオリックスが京セラ、阪神が神戸開幕で決着。
その場合は相互配慮する必要性が無いので、ともにナイター、デー、デーでしょ。

オリックスとしては管理する京セラドームで動員の見込める阪神戦を1試合でも多く開催したが
自前の開幕戦を潰してまでとなれば話は別。また現代において昼夜のカード別ダブルヘッダーも現実的ではない。
もっとも2年後の2017年といえば交流戦の見直し年度。
セ側を刺激したくないと考えればパ側が折れて、案外パターン3で双方京セラ開幕かもよ。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 15:30:22.07 ID:MPbvq9OCK
>>367

ただ分離開幕となると1つ問題になるのが、2017年はWBCイヤーであること
そのため、開幕が比較的遅くなってしまう
日本シリーズ後に試合がなければそれでいいが

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 12:38:40.69 ID:P0wSBBH+d
開幕主催権をゴールデンウィーク期間中の開催権と
交換することがあることを知らない人が大杉

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 20:11:34.22 ID:qngsL70e0.net
神戸で3連戦するぐらいなら、開幕権譲るでしょ。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 20:24:16.68 ID:JG7OsNlr0.net
マスカットで

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 20:31:21.82 ID:NMH4JAzi0.net
2017年のカレンダーを見ると
パ3/25(土)、セ3/31(金)な気もする。

>>370
在阪パが3球団あった昭和時代とは異なり簡単には譲らないよ。それと3末開幕が
一般的となった近年だと4カード目の平日まで甲子園開催が不可な場合もあるし。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 21:42:29.97 ID:BDNwvm4w0.net
そもそも2010年にパターン3があった。2017年もその時と同じで
春分の日(振替?)で月曜が休み。でもWBCがあるからなあ

オリックスって神戸の管理しているけどコボスタと同じく使用料
もらえるのかね

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 21:59:50.40 ID:le/uHwWM0.net
セパ分離開幕は「絆」の精神に反するんでしょ?
あの前年までやってたのに(笑)

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 22:16:28.27 ID:DVausEMw0.net
開幕の日は高校野球を休みか午前中だけって出来ないのかな?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 22:29:27.96 ID:zFflvCap0.net
>>375
広告の付け替えがあるから無理

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 23:24:42.29 ID:XbjvUQkB0.net
>>376
広告の付け替えはもうやってないよ。
芝の補修整備で2-3日必要なだけ。

ウルトラCとして>>375も否定できないが
各種機材の撤収や座席割りの変更を考えると容易ではなく
セパ分散開幕か神戸開催に落ち着くだろう。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 01:07:44.56 ID:f/khGWZC0.net
こういうふうに2017年の開幕どうするんだと騒いでいると案外阪神が今年Bクラスになってその心配がなくなったりして

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 01:47:22.10 ID:sX6GV+1iO.net
2016年開幕カード
3月25日(金)〜27日(日)開催
巨人vsヤクルト
阪神vsDeNA
広島vs中日
楽天vsオリックス
西武vsソフトバンク
ロッテvs日本ハム

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 01:52:51.91 ID:sX6GV+1iO.net
2020年の開幕日は春分の日の3月20日になりそうだな。前回東京オリンピックが開催された1964年の開幕日は3月20日だったから。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 02:11:58.20 ID:sX6GV+1iO.net
2020年東京オリンピック期間中在京5球団と日本ハムはすべてビジターで開催もありえそう。もし野球競技が実施されて東京ドームと神宮球場が会場になる可能性もありだな。特に巨人とヤクルトは流浪期間が大変なことになりそう。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 06:35:04.41 ID:1Jx9BxXk0.net
神宮は国際基準を満たしておらず
左右のふくらみが無いものの両翼と中堅で基準を満たす東京ドームと
基準を満たす他球場での開催となる。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 07:22:32.67 ID:ZyoQoZcC0.net
>>382
「preferable」=望ましいだから必須じゃないよ
WBC決勝会場は3つ全て基準以下

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 08:45:58.65 ID:f/khGWZC0.net
>>381
野球競技がなくても影響はでるでしょう
でもオリンピック期間中の開催自体をストップするんじゃないかと
その分例年より開幕を1周前倒しして閉幕を1週遅くなるだろうな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 12:47:41.11 ID:P8Dgo8Pd0.net
>>365 
この手の話題になると必ずこの手の意見が出没するね。

もしも、阪神が京セラD開幕を果たした場合は、それは、

「オリックス親会社が阪神球団に使用してもらいたくて、カネが欲しくて欲しくて
 たまらなかった結果でも有る」 という論点には全く触れない点も、5〜6年前当時と同じ。


>>376
あんた、高校野球にも外野フェンスに広告が出される状態になってから もう 5年 になると
     いうのに、いまだにアタマの中が更新しないんだな。

甲子園は高校野球でもフェンスに広告露出  (2010年3月9日  日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20100309-604130.html

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 13:01:15.72 ID:P8Dgo8Pd0.net
>>378
「それならば代わりに神戸で試合を!」 とかいう話題が公式に上がってくると
その計画はお流れになる、という法則も。

「ポストシーズンは神戸でも開催」 、とかいうハナシ。
阪神もオリックスも何回も潰してきた。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 14:31:11.28 ID:P8Dgo8Pd0.net
>>384
もうそんな時代では無くなっている。

2008年北京五輪の期間中、野球日本代表メンバーが抜けたあとの
国内セ・パ両リーグ公式戦が大盛況だった事実をNPBや各球団の関係者は忘れてはいない。

横浜や千葉や西武Dでは、普通に試合は行われる。野球・日本戦以外の日は。
そうすれば確実に大入りになるから。

(2008年北京オリンピック期間中の日程方針は、大成功だった。
 ただ一点、星野JAPANがメダルを逃した事を除いては……)

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 15:13:55.87 ID:JqbhAeZJO.net
>>387

国外のオリンピックと国内のオリンピックを同一視されても・・・

しかも、東京でオリンピックをしているのに、西武や千葉とか

観客動員を考えるのはもちろんだけど、
警備や売店などの働く人のことは考えないかな?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 16:05:39.64 ID:P8Dgo8Pd0.net
>>388
なるほど、東京オリンピック2020は、国家を揚げての一大プロジェクトだ。
それは間違いない。

では、その東京五輪(2020)期間中、浦安のディズニーランドは臨時休業するかぃ???
東京スカイツリーは営業休止するかい??? 西武園ゆうえんち や としまえん は休みかい???
鉄道博物館や八景島シーパラダイス、ジブリ美術館、藤子・F・不二雄ミュージアムは???

そういった集客施設さえ休業しないとなれば、まぁ、東京都内の東京Dや神宮は開催会場として
使用されているにしても、横浜や千葉・西武Dでプロ野球の試合が五輪期間中に開催されても
「全然問題にはならない。」

それくらい同時に開催されてもビクともしないだけの、巨大な経済力を
日本、もとい 首都圏はとっくに築き上げている。  会社だってお盆休み以外はどうせ休みにはならないだろう???

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 18:32:53.97 ID:/Tem1D5A0.net
オリンピックはテロ対策でサミット並の警備になるから無理でしょ
警視庁以外の警察だって警備会社だってオリンピックの警備の応援に行っちゃうよ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 21:27:36.60 ID:5ezbVwqE0.net
ID:P8Dgo8Pd0

なんだコイツ(;^ω^)

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 06:04:35.42 ID:DmmWSDzk0.net
五輪期間中も横浜や千葉・西武Dでの試合はすると思うけどなぁ
1カードずつだろうけど

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 07:41:36.91 ID:y3knQ/mw0.net
女子プロ野球リーグ 来月28日開幕 埼玉アストライア さらに地域密着
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20150226/CK2015022602000154.html
試合日程
http://www.jwbl.jp/schedule/

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 08:58:50.18 ID:xgvLGBlP0.net
宮崎、めざましテレビで見たらしっかり雨降ってたな。
せっかく宮崎−高知の連戦なんて珍しいものが見られると期待してたのに。
オリックスと西武はチャーター機に同乗するのかな?

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 15:17:12.36 ID:+Y4sNRnv0.net
>>390
日本でサミットか行われた日のプロ野球開催球場

1979年 東京サミット (6/28木・6/29金…2日目は雨天中止で試合なし)
神宮(ヤ-巨)・西宮(急-ロ【ダブル】)

1986年 東京サミット (5/4日・5/5月祝・5/6火)…3日目は雨天中止で試合なし)
後楽園(巨-神)・横浜(洋-ヤ)・西武(西-急)・川崎(ロ-公)・ナゴヤ(中-広)・藤井寺(近-南)

1993年 東京サミット (7/7水・7/8木・7/9金)
東京D(巨-横)・西武(西-公)・千葉(ロ-オ)・ナゴヤ(中-ヤ)・藤井寺(近-ダ)・広島(広-神)・岡山(広-神)
東京D(公-近)・西武(西-ロ)・甲子園(神-巨)・神戸(オ-ダ)・広島(広-ヤ)

2000年 九州・沖縄サミット(開催地=福岡県・宮崎県・沖縄県 での試合は無し)
7/21金 フレッシュAS(松山)  7/22土 AS第1戦(東京D)  7/23日 AS第2戦(神戸)

2008年 北海道洞爺湖サミット(=北海道での試合は無し) 7/7月・7/8火・7/9水
神宮(ヤ-横)・甲子園(神-巨)・広島(広-中)・Kスタ宮城(楽-オ)・西武D(西-ソ)・千葉(ロ-公)


「オリンピックはテロ対策でサミット並の警備」 ……興味深い指摘でしたので調査しましたよ。

とりあえず、1993年(平成5年)以前の過去3回は、
後楽園や東京D といった、サミット会場からけっこう近い場所 でも開催されていました。

2020年ともなれば、「テロを心配して関東圏からはプロ野球を退避」 させるでしょうか……!?

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 16:32:25.03 ID:nFRfN3XPO.net
1986年や1993年と2020年の時代の変化を加味しないで恥ずかしくないのか?

ちなみに、サミットにくるのは要人がメインだが、
オリンピックは不特定多数の一般人も多数来日する。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 16:43:17.79 ID:o1JcHzjR0.net
2002年のワールドカップの方が参考になるだろ。
その時は出来る限り日程に余裕を持たせ、日本戦の日は全6試合中止にした。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 16:51:23.88 ID:+Y4sNRnv0.net
>>396
「サミットが開催された日、近くでプロ野球が行われた例は「いくつも有る。」
例を具体的に示したまでよ。

だいたい自分は、2020年の東京五輪期間中は 「間違いなく」
関東でもプロ野球試合が行われる!!! と考えているが、

指摘しておく。政府や警察当局の都合で大衆娯楽のイベントを
休止・退避させるようなら、そんな国は CHN やら PRK と なんら変わらない。
.
そんなカスみたいな国であって欲しくないゆえに、プロ野球も同時期に行われるべき。
そうなったら、もののついでに 何かしらの五輪競技も昼間観に行ってやる事にやぶさかではない。という考えだ。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 16:58:02.33 ID:vbfRly3w0.net
サミットは1か所だが、オリンピックは複数競技を同時に何か所でも開催するからなぁ
それをサミット並みの警備でやるんだぜ
観客の足とか選手の移動とかにも影響出るだろ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 17:00:29.24 ID:vbfRly3w0.net
あとISが2020年までに落ち着いていればいいんだけど

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 17:01:01.17 ID:+Y4sNRnv0.net
>>397
いや、>>384 氏は

「オリンピック期間中の開催自体をストップするんじゃ」

つまり、2020年7月24日(金)〜8月9日(日)は、
16日間の長きにわたって プロ野球はお休みお休み〜〜〜。 と言いたいわけよ。

で、そんなわけがあるか〜〜ぃ。 というのが俺の意見。

野球の日本代表が五輪に出場する日に限っては、プロ野球が休止になるのは、俺も賛成。

野球・ソフトボールが東京オリンピック競技に採用されないのなら、
プロ野球は東京五輪などほっておいて、東京都以外では通年通り開催。 と考えている次第。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 17:03:40.51 ID:nFRfN3XPO.net
>>398

関東ではないが、
甲子園競輪があったときに、甲子園競輪でオールスターが開催されたとき、
駅の混雑などの関係で、警察から阪神球団に甲子園の開催をしないように要望され、ビジター開催になった。

また、サッカーの話しをだすと騒ぐヤツがいるが、関東でも
調布の花火大会のときに、観客の安全確保のために
FC東京は味スタ開催が出来ず松本で開催したことがある。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 17:11:14.54 ID:+Y4sNRnv0.net
>>402
で、東京都ではない、西武ドーム・千葉マリン・横浜スタジアムでのプロ野球は
「有る」と お思いですか? 「無い 」とお思いですか??

7月24日(金)〜8月9日(日)と言えば、
夏休み前半の書き入れ時、ここでホーム開催できないのは、けっこう辛いでしょうに。

※「東京ドームと神宮での試合なし」 は仕方が無い、あまりにも五輪会場から近すぎるので......。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 17:13:21.28 ID:vbfRly3w0.net
神宮と東京Dの開催を避けるかも、という話を
千葉だの横浜だの出してきて話をややこしくしたのは誰なんだ?

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 17:21:36.96 ID:+Y4sNRnv0.net
>>381
>>388
>>390
このあたりでは。  (>>404 氏へのレス)

いちおう別のIDなので、
「2020東京五輪=関東でのプロ野球は難しい」 論の人々は
そこそこいるみたいですよ。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 17:27:43.01 ID:+sClgvRY0.net
>>401
野球日本代表の試合ある時全て休止にすると、オリンピック期間中の半分休止になるぞ。
予選は8チーム総当たりの7試合でしょ。
夏休みの稼ぎ時にそんなに試合やらないの?

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 17:33:00.52 ID:vbfRly3w0.net
7月24日(金)〜8月9日(日)だと高校野球の都道府県予選〜甲子園前半も影響が出てくるな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 17:52:43.01 ID:OgCdCUsa0.net
オリンピック期間中は都内周辺の交通にいろいろと影響でそうだから極力関東開催は避けるでしょう
関東の球団がオリンピック期間に地方開催を集中させてくるかもな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 17:56:49.74 ID:vbfRly3w0.net
秋田、福島、いわき、ひたちなか、宇都宮、敷島とかいいかも

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 18:51:02.19 ID:xgvLGBlP0.net
86年のサミットと89年の大喪の礼の頃は後楽園・東京ドームに近い文京区内に住んでたが、半月前から夜間も狭い道ですら警備が貼り付いてた。
来月の欧州選抜はイスラム国に爆撃している国の選手も来るのかな?11月のプレミア12とか最高レベルの警備になるはず。
そういや地下鉄サリン事件の翌日に巨人ーダイエーのオープン戦があってこの日からボディチェックと手荷物チェックが始まった。もう20年か。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 18:51:08.17 ID:0oeyWCOu0.net
ID:+Y4sNRnv0
なんだコイツ(;^ω^)

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 19:47:16.39 ID:6L6CAFco0.net
マリンや西武ドームねえ・・・

都心のターミナルが超厳戒態勢になるし、そもそも行けるかどうか。
首都高は都心側は全部止めるらしい。中央環状線や圏央道が整備されるから。


あともう一つ、五輪に向けて、横アリやさいアリなど、大規模のホールが相次いで改修工事に入る関係で、ドームでライブをやるアーティストが増えそう。
その絡みで、来年辺りから地方開催が増えたりしてね。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 20:36:51.46 ID:I7jQqXDO0.net
>>402
キチガイはしねばいいのに。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 00:17:36.22 ID:66Uw+mFg0.net
そもそも東京ドームはもう、大幅リニューアルすべき年次だろ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 00:49:34.98 ID:ObCmODBNO.net
2020年の高校野球東東京、西東京、埼玉、神奈川、千葉大会は例年より1週間くらい早く開幕して7月20日ごろまでに終える日程を組むだろう。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 00:50:57.36 ID:ObCmODBNO.net
そして甲子園大会は五輪終了翌日の8月10日から8月24日までの日程になりそう。8月25日から9月6日まで東京パラリンピックが行われるが夏の甲子園はオリンピックやパラリンピックと被らない日程になるね。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 01:32:58.22 ID:ObCmODBNO.net
ヤクルト→山形、福島、宇都宮、秋田、盛岡、新潟
巨人→長野、前橋、いわき、ひたちなか
DeNA→松本、甲府

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 01:40:08.44 ID:ObCmODBNO.net
ヤクルト→静岡、松山、山形、福島、宇都宮、秋田、盛岡、新潟
巨人→鹿児島、熊本、大阪ドーム、岐阜、長野、前橋、いわき、ひたちなか
DeNA→新潟、長野、那覇郡山、松本、甲府

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 01:41:48.95 ID:ObCmODBNO.net
ヤクルト→静岡、松山、山形、福島、宇都宮、秋田、盛岡、新潟
巨人→鹿児島、熊本、大阪ドーム、岐阜、長野、前橋、いわき、ひたちなか
DeNA→新潟、長野、那覇、郡山、松本、甲府

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 01:47:18.03 ID:5M5IPczz0.net
来年の予想も当てられないのに5年後の予想なんかノートに書いとけよ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 03:14:58.11 ID:iQwkgj9z0.net
未来の話が好きだねこのスレはw

422 :政宗:2015/02/27(金) 08:11:50.28 ID:/xro1WzX0.net
えいの気配を探ってきた…。
380辺りなんですけどね。八分で返って怖くないのかな。
いや…恥ずかしいだろ。1986年、1993年、2020年の時代の変化が有るとしたら。
無いんだからなー。

イントネーションだけで書いてますねえいね。
まあ、出来ない技です。
気配探るとか、ね。
で、まだ見てんの?政宗のPC画面と同じく?

423 :政宗:2015/02/27(金) 08:14:41.73 ID:/xro1WzX0.net
しかし胸肉食べた直後になー。
そうか、桜餅(さくらやち)食べれば環境変わるか。
食べたのかな。今まで気配しなかったけど。
効果については勃起板にて。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 13:24:48.50 ID:5muu/ep90.net
新幹線の開通でロッテの北陸シリーズが復活するかも/球界ここだけの話(100)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150227/mar15022713000002-n2.html
林球団本部長に、北陸地方での主催試合開催について質問すると
「球団内で議論はあがっています。実現するかは分かりませんが、(まったく)ない話ではないですよね」と説明してくれた。
球団関係者の名前は明かせないが、実際に賛成派は少なくない。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 18:48:10.45 ID:OLLzmi5I0.net
きょうから県内3球場でプレシーズンマッチ オリ、西武1軍が高知入り (高知新聞)
http://www.kochinews.co.jp/14ycamp/150227news03.htm
 
 プロ野球の1軍3球団が高知県で練習試合を行う「プレシーズンマッチ」が27日に開幕する。
ゲームを控え、オリックス・バファローズと西武ライオンズのメンバーが26日夜、空路高知入りし、
高知県の関係者やファンから出迎えを受けた。

 プレマッチの開催は今年で4回目。オリックスと西武に加え、阪神タイガースが東部、安芸、春野の3球場で別表の3試合を行う。

 26日まで宮崎に滞在していたオリックスと西武は26日夜、チャーター便に同乗して高知入り。 
高知龍馬空港では高知県や高知市の関係者が横断幕や小旗を持って両チームを出迎え、 
オリックスの森脇浩司、西武の田辺徳雄両監督に歓迎の花束が手渡された。 

 阪神ナインは27日に高知入りする予定。 
 
  ▽27日  オリックス―西 武(13時・東部) 
  ▽28日  阪 神―オリックス(13時・安芸) 
  ▽3月1日 西 武―阪 神 (12時半・春野) 


>>394
オリックスと西武は26日夜、 「チャーター便に同乗して」 高知入り  した模様です。
航空に詳しいヒト、使用されたチャーター機の機種や会社などは判るものなのかな……。だぶんANAだとは思うのだけど。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 20:46:54.04 ID:XfTiVWqX0.net
まあ宮崎−高知は定期便無いし、昨日は中止になったけど宮崎で試合予定があったから当然これくらい
やらないと試合できない。
神宮の耐震工事は今年のオフも有るみたいだけど、そうなれば来年の2月最終土日も東京ドームG−Sかな。
ヤクルトの選手って、千葉や所沢は自宅通勤できても横浜のデーゲームはホテル?いっそ西武にOKして貰って
大宮でオープン戦やったらいいと思うけど。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 23:00:20.84 ID:QqGyWQgy0.net
>>426
千葉・所沢で自宅通勤できれば横浜もできるんじゃ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 23:10:09.56 ID:qR+t0z/e0.net
そもそも昔のロッテの金沢開催ってなぜあそこまで定着していたんだろう。
落合の秋田のようなご当所選手が居た訳でもないし、親会社の宣伝や販促ともあまり関係が無さそうだし。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 23:34:23.07 ID:iQwkgj9z0.net
単に空白地だったからでは

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 20:13:43.55 ID:8ojMSTTV0.net
やはり北陸新幹線が走るから来年は結構出てくるかも

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 03:58:11.14 ID:qQbn2Tja0.net
新幹線が通ったら開催とかw

じゃ開通してない地区は未開催か?
そんな事ないだろ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 09:21:00.20 ID:MZvquWe00.net
【ドラ番記者】

いよいよ始まったナゴヤドームでのオープン戦。
例年、2月末か3月始めに「本拠地開幕戦」を迎えるのがパターンだが、来年はちょっと遅くなるかも!?
何でも、3月も沖縄に残ってオープン戦や練習試合を組む動きがあるのだとか。

「去年もそういう話はあったみたいですよ。名古屋は寒いし、沖縄に残っているチームと試合をするかもしれないそうです」

球団スタッフによると、延長するなら期間は10日前後。
広島、阪神などと沖縄で試合が組めれば移動の負担も減るし、何より寒さに震えることもない。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20150301/index.html

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 11:21:42.06 ID:0O+FdxGI0.net
ロッテの金沢開催は81年にナイター設備が完成した時、北國新聞社?が、元金沢国税局長だった松井球団
社長に持ちかけて実現した。そこから25年も続いてたが。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 11:44:38.90 ID:0O+FdxGI0.net
>>432
阪神は選抜で甲子園を明け渡さなければならないから、現状精一杯じゃないかな?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 14:10:22.29 ID:w9Mq153zO.net
2020年の都市対抗野球は平年より2週間ほど早い7月上旬〜中旬の開催になりそう。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 14:24:29.19 ID:keghk8Oe0.net
メタボンの笑える主張wこれ釣りじゃあありません、
否定すると真っ赤になって怒ってくるw
現在野球殿堂版「 昔の選手って大したことないね3」で大暴れ中w
異議がある方どんどんスレに参加して下さいw

> 野球はパワースポーツです!
>瞬発力が命です
>持久力はほとんど要りません
>サバシアやコロンのようなデブでも大投手になれます

>野球はパワースポーツでほとんど持久力は必要とされない
>野球に必要な程度の持久力は野球の練習を真剣に行えば自然に身につくと言うのが(実はゴルフも)世界の常識なのに
>笑えてくるよ

>ボンズが持久走してるの見たことあるか?
>マラソン選手と短距離走選手
>野球に転向させたらどっちがいい選手になると思う?

>本当に野球の競技特性という大前提すらまるで理解してないから
>バカボンはトンチンカンなことしか言わない

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 14:25:06.63 ID:226yNF+k0.net
>>432 >>434
中日とて、球団が支払う滞在費用が10日分余計にかかる上に、
収入となるナゴヤドームでのオープン戦試合数を減らすとあっては、
「その金誰が出すんだ!?」 って話になるねぇ。

――――「広島、阪神などと沖縄で試合が組めれば移動の負担も減るし」

他球団に主催試合を沖縄県内でやってもらって、
中日はビジターチームとして乗っかりたい、みたいな???
そんなムシの良いハナシそうそう実現するまい。

おとなしく、ナゴヤ球場(尾頭橋駅近く)で震えながら練習する事になるかな。
ってか、ナゴヤドームでは普段の練習を組めないのか??? いろいろと疑問な記事だ。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 14:31:53.27 ID:qnMwjRR90.net
>>432
寒いのは名古屋だけじゃねえし。
キャンプから開幕まで仙台に帰れない楽天の前で同じこと言ってみろよ。
本当にこの球団の体質はおかしい。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 14:54:32.46 ID:TAOJ267t0.net
巨人は一昨年もやったけどね。>北陸

まあ、関西から富山は不便になるがな。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 15:12:03.10 ID:rSwXtauZ0.net
巨人ヤクルトがTOKYOシリーズ開催!菅野「特別な記憶に残る試合に」
デイリースポーツ 3月1日(日) 14時51分配信

巨人とヤクルトは1日、4月に行われる両球団の対戦カードを「TOKYOシリーズ」と題して、さまざまな企画を展開すると発表した。

対象となるのは4月10〜12日(東京ドーム)、4月24〜26日(神宮)の6試合。10日の試合では来場者全員に
巨人のレプリカビジターユニホームが無料配布され、遠投大会なども行われる。
その他の企画内容については決まり次第、両球団の公式ホームページで発表される。

この日は東京ドームで記者会見が行われ、巨人・菅野とヤクルト・山田が出席。
菅野は「特別な記憶に残る戦いができれば」と語り、
山田は「ファンの皆さんを盛り上げられるように、何とか勝ちたい」と語った。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 17:14:28.37 ID:DbUHsi6l0.net
>>432 >>434 >>437 >>438
中日が沖縄キャンプを約10日延長すること賛成!!
中日だけでなく、多くの球団が約10日延長するべき
俺から見たら、来年だと3月6日(日)までは
練習試合・オープン戦含めてキャンプやるべき
阪神と西武とオリックスは、高知県内でやればいい

中日ではないが、今年だって
3月4日と5日の横浜、同7日と8日の千葉なんて
俺に言わせれば、鬼日程だ
こんな寒い中で、試合やりたくないだろうに

ってか何で>>432の記事が出てくるんだ?
来年、中日、どこかと合併するんか?
そんな気がしてなりませんなぁ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 18:56:54.38 ID:0O+FdxGI0.net
去年3月7日に小牧で中日−西武見たけど、風も強くてめっちゃ寒かった。明日は天気は回復しそうだが。
伊吹おろしと長良川のほとりでそれより寒い岐阜では中日も巨人もオープン戦やらなくなったな。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 21:20:12.16 ID:r5HjB7OR0.net
メジャーは開幕直前までキャンプ地でオープン戦

444 :静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI :2015/03/01(日) 21:21:06.61 ID:/bNjvC4K0.net
静岡草薙球場での
試合数を増やして欲しい。

パリーグを観たい。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 22:41:44.57 ID:2anXbs3+0.net
お前が興行権を買えばいいだろ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 01:51:45.73 ID:hWWP+17JO.net
プロ野球の開幕日は3月最終金曜日に固定するべきだな。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 02:30:05.68 ID:Ud1UzsfH0.net
セとパで開幕が別々だったのは
パが報道減るのを嫌がったという事の他に
土曜開幕を主張して譲らなかった時もあった

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 03:11:55.24 ID:2GHWoGFo0.net
今後もオリックスと阪神が開幕戦でかぶらない限り同日開幕だろう
かぶってもオリックスか阪神が神戸開幕にすればいい話だけど

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 08:51:47.55 ID:EAnAXf1RO.net
朝鮮クサイガースはオリックスとかぶったら鳴尾浜で開幕やればいい。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 10:06:55.95 ID:hZvfQqrW0.net
消防署に始末書書かないといけないな。w

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 21:53:31.87 ID:82K4/ZrJO.net
>>441
いいんじゃないんですか。
その費用の全てを>>441が負担するのであればw

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 01:35:16.72 ID:ToI6u07l0.net
虚カスは東京から出ていけ!

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 17:34:04.23 ID:7usQsFB2O.net
巨人理想のオープン戦日程
土曜vs広島@那覇
日曜vs楽天@那覇
月曜
火曜
水曜vs西武@東京ドーム
木曜vs西武@東京ドーム
金曜
土曜vs日本ハム@札幌ドーム
日曜vs日本ハム@札幌ドーム
月曜
火曜vsソフトバンク@福岡ドーム
水曜vsソフトバンク@福岡ドーム
木曜
金曜vs広島@倉敷
土曜vsオリックス@大阪ドーム
日曜vs阪神@甲子園
月曜

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 17:37:33.31 ID:RtxwM/u0O.net
アホばっかでワロタw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 17:37:43.60 ID:N8sJPoLC0.net
沖縄はプロ野球がキャンプを打ち上げたら
3月に入れ替わりで大学野球がキャンプに入ってくる。
中日はそこまで考えてるのか?

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 17:38:09.25 ID:7usQsFB2O.net
巨人理想のオープン戦日程
火曜vs中日@浜松
水曜vs中日@静岡
木曜
金曜vs西武@西武ドーム
土曜vsソフトバンク@東京ドーム
日曜vsソフトバンク@東京ドーム
月曜vsロッテ@千葉
火曜
水曜vsヤクルト@神宮
木曜vsDeNA@横浜
金曜
土曜vs日本ハム@東京ドーム
日曜vs日本ハム@東京ドーム

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 17:47:08.27 ID:txp/c5LW0.net
チラ裏

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 18:00:34.94 ID:UE1FtNKI0.net
9月6、23日のヤクルトー広島(神宮)がデーゲームになったのは満員御礼を確実にするためなのは明らか。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 18:09:14.93 ID:bJEM2dmG0.net
>>458
デーゲームって嫌いなんだよな。
白球が空に吸い込まれて、フライやホームランが見えない。
皆さん見えてます?

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 18:13:17.80 ID:bRcIlkHb0.net
>>459
人それぞれだけど、デーゲームの東京ドームでもフライを見失うケースが続出したな。
巨人の選手はかなり慣れたようだが。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 19:24:36.62 ID:gaYPXspn0.net
>>459
おれもデーゲームは避けている。

フライもそうなんだけど、
人工芝が光ってゴロが見にくいのが嫌い。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 19:51:45.37 ID:7EWrXo2lO.net
>>460
東ドのデーでフライが見にくいとかいつの時代の話してるんだよw

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 20:13:13.99 ID:SqbgOKTo0.net
>>460
昔日ハム西武のデーゲームで外野がボール見失ってランナー全てと打者までホームインしたって試合を生で見た記憶が
でも20年くらい前だったので記憶があやふやだけど

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 20:44:44.59 ID:RtxwM/u0O.net
屋外球場で野球なんか見てられっかよ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 21:06:55.13 ID:7usQsFB2O.net
巨人理想のオープン戦日程
土曜vs広島@那覇
日曜vs楽天@那覇
月曜
火曜
水曜vsヤクルト@東京ドーム
木曜vsヤクルト@東京ドーム
金曜
土曜vs日本ハム@札幌ドーム
日曜vs日本ハム@札幌ドーム
月曜
火曜vsソフトバンク@福岡ドーム
水曜vsソフトバンク@福岡ドーム
木曜
金曜vs広島@倉敷
土曜vsオリックス@大阪ドーム
日曜vs阪神@甲子園
月曜

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 21:08:37.62 ID:7usQsFB2O.net
巨人理想のオープン戦日程
火曜vs中日@浜松
水曜vs中日@静岡
木曜
金曜vsロッテ@千葉
土曜vsソフトバンク@東京ドーム
日曜vsソフトバンク@東京ドーム
月曜
火曜vs西武@西武ドーム
水曜vsヤクルト@神宮
木曜vsDeNA@横浜
金曜
土曜vs日本ハム@東京ドーム
日曜vs日本ハム@東京ドーム

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 21:20:16.79 ID:QqNpzW9u0.net
ノートにでも書いてろカス

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 22:21:31.17 ID:JuYhSlKj0.net
なにが理想なんだか

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 22:32:52.39 ID:m3En9AOl0.net
虚カスってキチガイが多いよな。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 22:36:26.83 ID:bJEM2dmG0.net
>>461
自分だけじゃないんだな。
安心した。

カキーン→大歓声→選手がダイヤモンドを周る
→ああホームランだったのか(どこに入ったのかもわからない)

デーゲームはこんなのばっかり。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 23:36:27.91 ID:DshrLyfm0.net
>>463
いまは屋根かなり黄ばんでるから大丈夫ではw

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 23:37:06.16 ID:DshrLyfm0.net
>>459
貴方は高校野球なんてみれないな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 01:34:49.30 ID:QfYTlvMP0.net
>>455
大学野球とプロ野球、どっちが影響力強くて優先権あると思う?子供でも分かるぞ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 02:09:43.71 ID:Oge1f93bO.net
今後のオールスターゲーム開催球場
2016年ナゴヤドーム、秋田
2017年福岡ドーム、横浜
2018年大阪ドーム、那覇
2019年札幌ドーム、千葉
2020年西武ドーム、静岡
2021年東京ドーム、仙台
2022年ナゴヤドーム、鹿児島
2023年福岡ドーム、神宮
2024年札幌ドーム、甲子園
2025年西武ドーム、広島
2026年大阪ドーム、富山
2027年福岡ドーム、横浜
2028年東京ドーム、山形
2029年ナゴヤドーム、千葉

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 02:21:42.24 ID:Oge1f93bO.net
今後のオールスターゲーム開催球場
2016年ナゴヤドーム、秋田
2017年福岡ドーム、横浜
2018年大阪ドーム、那覇
2019年札幌ドーム、千葉
2020年西武ドーム、静岡
2021年東京ドーム、仙台
2022年ナゴヤドーム、鹿児島
2023年福岡ドーム、神宮
2024年札幌ドーム、甲子園
2025年西武ドーム、広島
2026年大阪ドーム、富山
2027年福岡ドーム、横浜
2028年東京ドーム、山形
2029年ナゴヤドーム、千葉
2030年西武ドーム、倉敷
2031年神宮ドーム、仙台
2032年大阪ドーム、長野
2033年札幌ドーム、甲子園

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 03:25:09.69 ID:8+57k56z0.net
>>474
>>475
病院行った方がいいよ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 04:41:56.91 ID:Xr0FPgVJ0.net
ガラケーは頭がおかしい

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 05:45:15.11 ID:6z+zckwSO.net
アホしかいなくてワロタ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 06:48:06.52 ID:dsZJFRSI0.net
今更だけど2015年、ホーム72試合開催の球団

パ ハム、西武、SB →2015開幕権のチームとも合致する
セ 阪神、中日、ヤクルト →ランダム?過去年の順位とは何の脈略もない

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 09:23:11.73 ID:mYEr1h7e0.net
>>479
パは去年のリーグ戦奇数順位(ハム3位・西武5位・SB1位)
セは去年のリーグ戦偶数順位(阪神2位・中日4位・ヤクルト6位)
コレで分けてるのかなって自分は最初思ったけど関係ないか

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 11:03:23.03 ID:S7zZvinX0.net
近年の阪神vs中日戦
2013年 甲子園7試合(初戦は7/30) 京セラ3試合 那覇2試合
2014年 甲子園6試合(初戦は6/27) 京セラ6試合
2015年 甲子園6試合(初戦は5/4) 京セラ6試合 倉敷1試合

明らかに阪神は中日戦を地方に回したがってるよな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 11:22:26.28 ID:Hc8eCG460.net
中日戦は4月の頭(今年は開幕カードだが)と8月の中旬に組まれる事が多いから
京セラが多くなるのは、しゃーないよ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 12:20:24.87 ID:iDRvrsPT0.net
広島より中日の京セラ回しが増えたな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 13:34:28.22 ID:l77/so+z0.net
京セラの阪神―広島は8月の風物詩だったけど今年は無い。
昨年はレフトスタンド全部が広島ファンだった。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 17:14:53.24 ID:hgf/5m6dO.net
中日京セラは多分電鉄マターかな。
中日ファンを近鉄のアーバンで難波・ドーム前駅に来させる、みたいな。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 19:43:15.11 ID:74rBiwHZ0.net
一方巨人は京セラでなかなか中日戦をやらない。2003年の一度だけ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 22:50:57.88 ID:hgf/5m6dO.net
>>486
巨人の京セラ主催は読売新聞の関西拡販業務の一環らしいから、ライバル新聞の子会社(ドラゴンズ)をその場に居させたくないのだろ多分。
京セラ巨人はvsベイスのイメージがある。
甲子園阪神戰→次カード京セラで、宿舎移動の消耗が無くウマーw

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 23:00:04.78 ID:hnd2zOh50.net
京セラ巨人−DeNAは3年連続でもう飽きた。巨人−広島は前橋・宇都宮で2年連続だし。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 23:00:58.86 ID:rL+xVfwi0.net
新潟のDe主催もいつも巨人戦

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 23:55:00.30 ID:7nrAIHBd0.net
勧進元のBSNと新潟日報が巨人戦じゃないと買わないからだろうな。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 00:33:27.14 ID:NqYSkQHR0.net
>>489-490
2011年(平成23年) 5月8日(日) ◇公式戦◇開始14時00分◇ ハードオフ新潟 ◇観衆 26,058 人
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011050802.html

横浜3x−2阪神

「TBSベイスターズ最後の年」 だったが、
DeNAvs阪神戦は、DeNAに売却後でも静岡や長野で
開催(予定も含めて)されている事を考えると、
またいずれ新潟でも開催される、と思われ。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 01:04:32.66 ID:Wwm6ExWI0.net
阪神なら許せる範囲かもなー
ヤクルトあたりだと厳しそうなイメージ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 01:52:24.86 ID:b3ag2QMU0.net
新潟ハードコア()の杮落しは広島x阪神だったと思うが
新潟とは全く縁も所縁もない広島?と当時は思った。
かぷコーチの幹英(新潟明訓出)にはそんなタニマチ力があったのか?w

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 02:13:15.41 ID:6C8sFqFv0.net
秋田も広島中日だった
昔の広島は、地方ができたら地域関係なくとりあえず行っとけ的な感じがあった

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 09:06:33.78 ID:GUBcMS2+0.net
今さらだけどDeNAのオープン戦の日程すごいな
今週末札幌に行くだけで後はずっと関東にいるという(ハマスタでのホームゲーム9試合)

キャンプと公式戦の狭間のこの時期、遠征で体を慣らしておくか
自宅でゆっくりするかどっちがいいものなのかね

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 09:45:12.29 ID:GTEu3EeD0.net
>>432 で、「沖縄でのキャンプ10日前後延長案」 が引用されているけど、

日本プロ野球でもすでに、公式戦直前まで 米フロリダ州 で海外キャンプ。
国内でのオープン戦はホントに「 0 試合! 」 なんて事をやった球団がすでに有る。

今から36年前、1979年(昭和54年)の、西武ライオンズ。  
クラウンライターから身売り、九州から所沢へ球団移転した、まさに最初のシーズン開幕前、のハナシだ。

497 :475:2015/03/05(木) 09:46:46.57 ID:GTEu3EeD0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_09march/KFullNormal20090301235.html
(記事本文23行目から36行目)

「金に糸目はつけない」とライオンズを10億円で買収した堤義明オーナーは、5000万円以上費用をかけ、
計54日間海外キャンプを指令。4月7日の開幕戦4日前に帰国し、国内ではオープン戦を一切やらず、
ペナントレースを迎える大胆な構想をぶち上げた。メジャーリーガーの胸を借りて武者修行をしてこい、

という聞こえはいいが、選手にはとんでもないキャンプ計画は、ワンマン堤オーナーの考えとあって、
議論の余地もなく、現場はそれに従って動かざるをえなかった。

 真冬から真夏、ご飯とみそ汁の食事から毎日洋食バイキング…。今ほど海外が身近になかった時代、
選手はそれだけでヘトヘトになった。

加えて、トレードや新人を含めて17人もの新入団選手が入り、「九州組」とのコミュニケーションも満足にとれない
まま。チームとしてまとまる要素はなく、ただそれぞれが同じ場所で勝手に野球をやっているようなものだった。
寄せ集め集団はリーダーシップをとる人間もなく、練習方法にも戸惑い、各選手の仕上がり具合は、
とても1、2週間で開幕を迎えるというレベルにはなかった。

 開幕戦では近鉄の鈴木啓示投手に完封負けを喫した。

 以後開幕12連敗の球団ワースト記録を更新した西武は
前年のクラウン時代の51勝67敗12分けをも下回る45勝73敗12分けで最下位になった。
常勝軍団になる3年前の話である。                  【スポニチ 日めくりプロ野球  2009年3月】 

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 14:30:22.98 ID:PGjrxn8v0.net
>>497
ヒエ〜ッ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 15:59:12.32 ID:2GGE1JJcO.net
巨人の地方主催ゲームはこの方式にするべきだ。
東北北関東シリーズ
西暦偶数年 いわき、ひたちなか
西暦奇数年 郡山、宇都宮
上信シリーズ
西暦偶数年 長野
西暦奇数年 前橋
西暦偶数年 九州シリーズ 鹿児島、熊本
西暦奇数年 北陸シリーズ 富山、金沢
西日本シリーズ
西暦偶数年 大阪ドーム、岐阜
西暦奇数年 大阪ドーム、松山

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 16:08:51.62 ID:2GGE1JJcO.net
巨人の地方主催ゲームはこの方式にするべきだ。
東北北関東シリーズ
西暦偶数年 いわき、ひたちなか
西暦奇数年 郡山、宇都宮
上信越シリーズ
西暦偶数年 長野、前橋
西暦奇数年 新潟
西暦偶数年 九州シリーズ 鹿児島、熊本
西暦奇数年 北陸シリーズ 富山、金沢
西日本シリーズ
西暦偶数年 大阪ドーム、岐阜
西暦奇数年 大阪ドーム、松山

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 16:21:52.88 ID:2GGE1JJcO.net
巨人の地方主催ゲームはこの方式にするべきだ。
東北北関東シリーズ
西暦偶数年 いわき、ひたちなか
西暦奇数年 郡山、宇都宮
上信シリーズ
西暦偶数年 長野
西暦奇数年 前橋
西暦偶数年 九州シリーズ 鹿児島、熊本or宮崎
西暦奇数年 北陸シリーズ 富山、金沢or福井
西日本シリーズ
西暦偶数年 大阪ドーム、岐阜
西暦奇数年 大阪ドーム、松山

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 16:24:18.72 ID:2GGE1JJcO.net
巨人の地方主催ゲームはこの方式にするべきだ。
東北北関東シリーズ
西暦偶数年 いわき、ひたちなか
西暦奇数年 郡山、宇都宮
上信越シリーズ
西暦偶数年 長野、前橋
西暦奇数年 新潟
西暦偶数年 九州シリーズ 鹿児島、熊本or宮崎
西暦奇数年 北陸シリーズ 富山、金沢or福井
西日本シリーズ
西暦偶数年 大阪ドーム、岐阜
西暦奇数年 大阪ドーム、松山

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 16:41:11.05 ID:svCZB9yR0.net
鉄ヲタみたいな妄想キモすぎ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 16:56:28.66 ID:ORhkwgc/0.net
>>455
北谷、読谷は大学野球の話は聞かないな
格落ちの球場を使っている
今年のケースだと、広島と横浜が3月の頭まで
韓国球団も滞在してるしね

505 :458:2015/03/05(木) 16:57:02.16 ID:Zpl14ayY0.net
>>480
なるほど

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 17:11:55.73 ID:DEkvZOAG0.net
>>504
そもそも、沖縄県には、野球場として使用できる野球グランドが
何面存在するのか………かつてプロが使用していて現在使わなくなった場所だけでも、
糸満・具志川・東風平……思い付くだけでも 大変な数だ。

3月になったら、全てが ふさがって アマチュアがキャンプ使用できない、なんてのは考えにくいなぁ。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 19:53:39.76 ID:42AkHBVq0.net
>>499-502
ガラケーいい加減にしとけ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 22:10:10.45 ID:y+4QxKRr0.net
>>462
それ、2011年に節電してた頃の話じゃね?

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/06(金) 01:53:38.22 ID:Xsn6Kc5/0.net
2日連続でバンザイしてた某レフト外野手がいたっけな

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/06(金) 08:15:43.61 ID:mrUTe1+h0.net
>>507
こいつ昔からいるよ
スルーしようよ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 00:45:13.28 ID:CJgACqV+O.net
日本プロ野球は前期後期制に変えるべきだな。
前期(3月下旬〜6月中旬)
リーグ同士 12回戦×5球団
交流戦 2回戦×6球団(ホーム&ビジター後期と入れ替え)
後期(7月上旬〜9月下旬)
リーグ同士 12回戦×5球団
交流戦 2回戦×6球団(ホーム&ビジター前期と入れ替え)
リーグチャンピオンシップ(10月中旬)
5試合制

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 10:24:17.28 ID:+ApdkC0f0.net
3月第2週末はナゴヤドームでオープン戦できなくなったな。かつては後楽園・東京ドームで日本ハムと
オープン戦やって東京新聞の激励会が定番だったが。
マラソンのスタートゴールがナゴヤドームになってから、中日はどこで試合やってたっけ?

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 10:37:12.83 ID:+ApdkC0f0.net
中畑監督、11日の侍ジャパンのテレビ解説やるけど、鎌ヶ谷のオープン戦の後か。千葉−鎌ヶ谷だとDeNAは
千葉近辺でホテル取るのかな?

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 11:03:19.61 ID:aykekGlV0.net
>>512
もともと中日は3月の2週目の週末には名古屋にいるイメージが無く、関西〜九州方面で試合することが多い。
そのかわりオープン戦の最終週は必ず名古屋で試合があり、これは多分50年近く続いているはず。
昔はオープン戦の最終日曜に東海テレビ杯として阪急と定期戦みたいなものが組まれていたし。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 11:40:15.28 ID:nf+REHCp0.net
>>497
懐かしいねえ。移転直後の弱小・西武ライオンズ。

パ・リーグ最下位になったのは1979年(前期/通算)、1980年(前期)までで
1980年の後期には すでに 貯金5 を残せるチームに変わっていったんだけど、

このごく短い期間にアニメ映画として大ヒット、3部作まで製作されたのが
「がんばれ!!タブチくん!!」  原作者 いしいひさいち の出世作ともなった。

https://www.youtube.com/watch?v=ry1m_gKgZds =第1作の「8回表」のシーン
パロディ・誇張・大げさ過ぎて、荒唐無稽なバカボンアニメだったけど、

こんなものでも、少年ファンの心をつかんで、西武の集客増に貢献してたんだな。
現実、1979年(昭和54年)〜1987(昭和62年)の間、
パ・リーグ の集客トップは、9年連続で 西武ライオンズ 、という事になっているし。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 12:05:58.16 ID:7GYrJnH90.net
タブチくんか、西武もう1度タブチくんをイベントにしろよ・・・
キモイアニメのばっかやらんでさ、安田、広岡、田淵が
健在の内に、まあ広岡はこの手のイベント嫌いそうだけどw

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 12:50:38.41 ID:+ApdkC0f0.net
79年のオープン戦は最後が11球団になって、変則ダブルをやってた。
3/31土 ヤクルト−ロッテ・ヤクルト−近鉄
4/1日  ヤクルト−日本ハム・ヤクルト−近鉄 だったかな?

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 17:12:35.90 ID:Pvn8vkeV0.net
2016年のオールスターゲームは
横浜、福岡、那覇のうち2つだと予想します
那覇+横浜or福岡のどちらかだろうと思います

2006年に神宮と宮崎の屋外2試合の実績あり
2004年に名古屋と長野の近距離2試合の実績あり

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 17:38:18.22 ID:KOkR067zj
オリックス  ビジターBsSPIRITSデー
5/15-17  F-Bs
5/19-21 H-Bs
6/2-4 G-Bs
6/5-7 D-Bs
7/7-8 L-Bs
7/11-12 E-Bs
8/4-6 M-Bs

今年は名古屋で初開催

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 18:15:49.77 ID:CJgACqV+O.net
今後のオールスターゲーム開催球場
2016年ナゴヤドーム、秋田
2017年福岡ドーム、横浜
2018年大阪ドーム、那覇
2019年札幌ドーム、千葉
2020年西武ドーム、静岡
2021年東京ドーム、仙台
2022年ナゴヤドーム、鹿児島
2023年福岡ドーム、神宮
2024年札幌ドーム、甲子園
2025年西武ドーム、広島
2026年大阪ドーム、富山
2027年福岡ドーム、横浜
2028年東京ドーム、山形
2029年ナゴヤドーム、千葉
2030年西武ドーム、倉敷
2031年神宮ドーム、仙台
2032年大阪ドーム、長野
2033年札幌ドーム、甲子園
2034年東京ドーム、神戸

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 19:43:05.58 ID:E1GpoUPf0.net
>>520
君、トリップ付けてよ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 23:42:01.22 ID:XPqkp8D90.net
>>473
プロに優先権がない球場があってだな…

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 23:59:06.21 ID:CJgACqV+O.net
交流戦を24試合制に維持して期間が一週間短縮されていたらこの様な日程になっていたな
5月12日・13日日本ハムvs阪神、楽天vs広島、西武vs巨人、ロッテvsヤクルト、オリックスvsDeNA、ソフトバンクvs中日
5月14日・15日日本ハムvs広島、楽天vs阪神、西武vsヤクルト、ロッテvs巨人、オリックスvs中日、ソフトバンクvsDeNA
5月16日・17日巨人vs日本ハム、ヤクルトvs楽天、DeNAvs西武、中日vsロッテ、阪神vsオリックス、広島vsソフトバンク
5月19日・20日巨人vs楽天、ヤクルトvs日本ハム、DeNAvsロッテ、中日vs西武、阪神vsソフトバンク、広島vsオリックス
5月21日・22日日本ハムvsDeNA、楽天vs中日、西武vs広島、ロッテvs阪神、オリックスvs巨人、ソフトバンクvsヤクルト
5月23日・24日日本ハムvs中日、楽天vsDeNA、西武vs阪神、ロッテvs広島、オリックスvsヤクルト、ソフトバンクvs巨人

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/08(日) 00:11:42.18 ID:O2b5u17kO.net
5月26日・27日巨人vs西武、ヤクルトvsロッテ、DeNAvsオリックス、中日vsソフトバンク、阪神vs日本ハム、広島vs楽天
5月28日・29日巨人vsロッテ、ヤクルトvs西武、DeNAvsソフトバンク、中日vsオリックス、阪神vs楽天、広島vs日本ハム
5月30日・31日日本ハムvs巨人、楽天vsヤクルト、西武vsDeNA、ロッテvs中日、オリックスvs阪神、ソフトバンクvs広島
6月2日・3日日本ハムvsヤクルト、楽天vs巨人、西武vs中日、ロッテvsDeNA、オリックスvs広島、ソフトバンクvs阪神
6月4日・5日巨人vsオリックス、ヤクルトvsソフトバンク、DeNAvs日本ハム、中日vs楽天、阪神vsロッテ、広島vs西武
6月6日・7日巨人vsソフトバンク、ヤクルトvsオリックス、DeNAvs楽天、中日vs日本ハム、阪神vs西武、広島vsロッテ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/08(日) 07:40:58.92 ID:HtYEbrLP0.net
<楽天>「弘前で試合を」立花社長、知事と対談

プロ野球東北楽天を運営する楽天野球団の立花陽三社長が5日、青森県庁で三村申吾知事と会談した。
三村知事は弘前市がプロ野球1軍戦の誘致を目指していることを挙げ、
「県も応援している。興行の採算は難しいかもしれないが、なんとか盛り上げてほしい」と要望。
立花社長は「東北のチームという意識は強い。将来は数多く試合をしたい」と答えた。
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20150307_04.html

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/08(日) 10:29:16.73 ID:385pqPRc0.net
>>514
谷沢引退試合も阪急戦だったな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/08(日) 11:05:10.68 ID:wVKf5Ohy0.net
メジャーリーグって地方開催ってほとんどやらないけどなんで?

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/08(日) 14:49:40.75 ID:VPo/cJ3d0.net
秋のオープン戦って最後に行われたのはいつ?

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/08(日) 16:22:32.87 ID:EWR/9Mq80.net
巨人が長崎へ行くのは6年前09年、4月の公式戦ヤクルト戦と11月の日韓チャンピオンシップ以来か。
秋のオープン戦は、今日試合やってた「西京極」球場の改装記念の87年巨人−阪神が最後?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/08(日) 17:18:40.65 ID:SLaGYJvb0.net
来年、現行通り交流戦を実施したら
下記の日程になるのか?
全日本大学野球選手権大会の日程によっては
今年より1週後になることもある

(1週目前半) 巨―楽、ヤ―ソ、De―ロ、中―日、神―西、広―オ
(1週目後半) 日―ヤ、楽―神、ロ―広、西―巨、オ―De、ソ―中
(2週目前半) 巨―日、ヤ―オ、De―楽、中―ロ、神―ソ、広―西
(2週目後半) 巨―ロ、ヤ―西、De―日、中―楽、神―オ、広―ソ
(3週目前半) 日―広、楽―ヤ、ロ―神、西―中、オ―巨、ソ―De
(3週目後半) 日―神、楽―広、ロ―ヤ、西―De、オ―中、ソ―巨

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 01:45:27.31 ID:cqFwlbe10.net
プロ野球、日程が有利なチームはどこか? 2015シーズンの日程を読む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150308-00000009-wordleaf-base

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 05:55:14.62 ID:EfPc4mVo0.net
>>531
参考になる

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 06:11:02.56 ID:bM1CqFF/0.net
>>527
そこはむしろフレンチャイズ制度があるのにどこのチームも管理してない
田舎の競技場にわざわざ出向くNPBの方が特殊だ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 12:50:21.24 ID:/L580Yhe0.net
3月10日は関西でオープン戦が3試合あるのか

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 19:46:39.69 ID:9jlwyoyI0.net
>>527
メジャーなんてマイナーとかがそれぞれ盛り上がってるんでしょ
わざわざメジャーが出向かなくても各地にリーグがあるでしょ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 10:43:38.81 ID:dbHa7S8x0.net
>>534
オ−ヤ 京セラドーム
神−広 甲子園
楽−西 明石

537 :たくや :2015/03/10(火) 10:45:04.86 ID:W9rLYeWI0.net
↑とっとと失せろカス
野球オタクは好かれねぇんだよww

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 17:50:12.96 ID:lzhQjzah0.net
4/3 中日×広島に「H&Nホールディングスプレゼンツ」という冠がついた。
何の会社かとググったら、老人介護施設…

お客様に抽選で家族の優先入所権プレゼントってか?
本当に夢も希望も何もないチームになり下がったな。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 19:43:54.86 ID:q6CPRGYq0.net
中日は滅びる運命

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 20:12:53.05 ID:LvTFreIN0.net
中日の今季日程は楽すぎる

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 21:30:26.50 ID:M3mJYh/r0.net
12日
F−M鎌ヶ谷
De−D横浜 には確実に侍の野手は合流して試合出場しそうだな。H−Gヤフオクナイターは
ソフトバンク組は出るだろう。巨人は翌日帰京だから敢えて福岡まで往復するかなあ。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/11(水) 06:28:41.82 ID:j3Kkm6nn0.net
【日本ハム】大雪で飛行機欠航 主力野手の11日出場は見送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150310-00000128-sph-base
雪が4月も降るようだったらまたこういうこと起こりそうだな。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/12(木) 10:20:17.28 ID:TUmhY1uQ0.net
4/4〜6の西武ドーム3連戦は、ちょうど桜の季節と重なりそうだな
外周の桜が非常に綺麗

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/12(木) 12:40:07.87 ID:s21zDEtXO.net
>538

先の短いじーさんばーさんには、冥土の土産に温泉旅行をプレゼント(笑)

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/12(木) 18:35:15.53 ID:tvY5r02G0.net
お前も一緒に極楽いけよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/12(木) 19:52:13.83 ID:AhOwEr4es
この土日、中日はヤフオクに
中日は今年交流戦でのSB戦はホームのみだからその埋め合わせか

DeNAは今年九州での試合がなし

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/13(金) 15:33:10.99 ID:HHTEA81P0.net
両県の誇りを胸に!「埼玉vs.千葉シリーズ2015」開催決定!!
http://www.seibulions.jp/news/detail/9853.html
http://www.marines.co.jp/news/detail/14926.html
QVCマリン 5/8金〜5/10日
西武プリンスドーム 7/3金〜7/5日

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/13(金) 19:24:19.78
3/27早く来い

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/14(土) 08:49:12.83 ID:Zyr26gdmc
3/18  S-T 練習試合(神宮)

去年と同じカードか

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/14(土) 14:04:12.03 ID:HKksDeWZ0.net
関東3番手は譲れないな

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/14(土) 19:36:21.64 ID:LZU3oSlZ0.net
>>547
西武側だけじゃなく、ロッテ側も「埼玉vs.千葉シリーズ」にしているんだな。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/14(土) 20:13:31.27 ID:OoUbN8xs0.net
>>551
今回規定が生きているのかはわからないが前年勝ち越したほうが先
初回はリーグ優勝回数で、その初回は西武勝ち越し、去年は五分で
3回とも埼玉が先になってる

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/14(土) 21:58:37.07 ID:ygcOrz3u0.net
なぜ中日はこんなにも優遇された日程なのか?

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/14(土) 22:23:08.91 ID:8W8vgC9w0.net
今日は全試合セーパで静岡開催の燕鷲以外は交流戦で対戦のないカードだった
オープン戦のセーパの対戦のホームは交流戦との兼ね合いで決めてほしいな
今年は阪神が札幌行かなかったりベイが福岡行かなかったりしたから

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/14(土) 22:38:12.56 ID:m+wHr30A0.net
「対戦のないカード」というか「対戦のない球場」ってことだな?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/14(土) 23:59:15.50 ID:zh4RS7NA0.net
>>553
かつての虚カスほどではない。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/15(日) 08:37:41.30 ID:FvwuQ3MP0.net
名古屋からは広島は東京よりちょっと遠いくらいだもんな。地方遠征は北陸をやめちゃって
ビジターで秋田と那覇くらい。長期で名古屋を離れなきゃならないイベントは先週のマラソン
くらいでシーズン中はほとんど無い。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/15(日) 12:07:14.52 ID:jtvoUbTu5
>>554

楽天-ヤクルトは楽天がホーム扱いだからこの交流戦対戦のないカード

で、今年1試合もないカードは
日本ハム-ヤクルト
日本ハム-阪神
楽天-阪神
楽天-広島
西武-中日
ロッテ-ヤクルト
ロッテ-広島
ヤクルト-オリックス
ヤクルト-ソフトバンク
中日-日本ハム
オリックス-DeNA
ソフトバンク-DeNA

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/15(日) 13:29:03.44 ID:F3gsnG2w0.net
そうだな
交流戦でやらないカードはオープン戦で必ずやってほしいな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/15(日) 14:38:24.86 ID:lYVHyDcF0.net
やらないカードじゃなくて球場な

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/15(日) 14:47:12.68 ID:hjs8xSTx0.net
>>554>>555>>559>>560
沖縄とかでやればいいだけだろカス

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/15(日) 14:56:20.87 ID:E1xcOZhD0.net
>>561
馬鹿ですか?

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/15(日) 19:37:41.75 ID:jtvoUbTu5
まあ、楽天だけは仕方ないよね

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/16(月) 00:15:48.11 ID:GDqNLKoH0.net
ミスチルがスタジアム&ドームツアー発表したけど・・・

9月の5連休で阪神が優勝決めたら、大変な事になりそうだね。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/16(月) 01:47:31.52 ID:hRdjy+in0.net
>>562
馬鹿はお前だ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/16(月) 09:41:19.60 ID:IFy4MiKm0.net
今年の阪神の交流戦後の日程はヤクルト戦、DeNA戦が週末に集中してるから優勝争いに加わらないと観客動員に影響するな。
ちなみに4月はいずれも週末にやる11、12日の広島戦と18、19日の巨人戦は当日券無し。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/16(月) 19:31:36.94 ID:1WSfxk1jO.net
>>561>>565が同一人物かどうかは知らんけど、
とにかくウザいですなw

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/16(月) 20:02:52.83 ID:pvps+tP80.net
>>562=>>567
うざいなこいつw

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/17(火) 21:59:11.91 ID:r4arRloPf
今日明日とソフトバンク-ロッテ戦、明日はDeNA-巨人戦
後者はホームビジター逆になるとはいえ、この時期に開幕戦と同じカードをやるのは如何なものか

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/17(火) 23:10:29.34 ID:pdRzwXMm0.net
>>566
交流戦後ってもう優勝争いになるのかセリーグは?

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/18(水) 08:24:21.71 ID:jhfgfXPa0.net
>>570
交流戦後からシーズン終わりまでのことだと思うけど

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/19(木) 00:57:51.93 ID:qo5Yux340.net
土曜日は、6試合ともデーゲームというのはやめて
必ず1試合はナイトゲームでやってほしい

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/19(木) 09:05:00.03 ID:sPpnwHaN0.net
お前が電気代負担せえ!

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/19(木) 18:06:11.54 ID:7kzIi1rc0.net
>>572
まあな
日曜はともかく土曜ナイターはあってもいいとは思う

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/19(木) 18:21:12.51 ID:DgrVdu4U0.net
どこがババ引くのかって問題になるね
土曜ナイターの差し替え問題

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/19(木) 21:18:01.42 ID:tgKdMGm/O.net
土曜日のナイターって、そんなにバツゲームか?

夏は屋外球場が開催するから、問題は春先と秋。
大学野球と調整が必要な神宮とドーム(除く西武)が候補。

日本ハム、中日、ソフトバンクはドームだし、テレビ東京系列のローカル中継があるので候補になる。

反対に球団単位で考えるのではなく、
全国のテレビやラジオを機構が調整して開催させればいいと思う。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/19(木) 21:27:16.16 ID:sPpnwHaN0.net
↑日本語がちょっとおかしくね?

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/19(木) 22:50:40.60 ID:4hN7SImw9
土曜ナイターといえば、今年はオリックスの京セラ主催試合での土曜ナイターがないな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 06:15:31.65 ID:5ZYrMSjn0.net
>>576
ぶっちゃけそんなに需要ないと思うよ。ひいき以外の試合を見る層が
そこまでいるか、そしてそれが収益になるかを考えて欲しい
毎日のようにやっているプロ野球を一日6時間以上見ている一般人って
そんなにいると思うのか?

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 13:20:35.43 ID:W2yj6TL+0.net
はしご観戦なんて、極々一部の人間しかいないのに、
ここでは要望出るぐらいだからなw

まぁ、昼間用事があって野球観れなくて、夜に一つぐらいやってて欲しいってはわかるけど。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 16:35:50.93 ID:+I1rq9yR0.net
まぁ金は無いけど暇はある人間の集まる2chだから
関東の球団が協力してハシゴフェアやったら面白いかもな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 18:19:30.07 ID:EsgiHcxEO.net
別にハシゴ観戦のためじゃなくても、
車でデーゲームに行った帰りにナイターをラジオでやっていたら聞かないか??

1球団しかない地方のひとにはわかりにくいかもしれないが、
関東のように複数の球団(球場)がある場合は、
昼間に仕事や遊びのあとに、興味のない対戦でもビアガーデンとして神宮のナイターに行くこともある。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 18:59:15.81 ID:mYrDsC8W0.net
地方をバカにしてんのか

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 21:09:48.67 ID:W2yj6TL+0.net
バカにするんじゃなくて、選択肢の話だろ。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 21:39:07.37 ID:VNLfr6Dr0.net
球団単位じゃなく全国で調整をとか言い出すやつに限って自分のことしかかんがえてないんだよな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/21(土) 08:54:53.71 ID:CGYYFFxk0.net
JリーグがBS-1の中継枠を確保するために
極寒の春先でもナイトゲームを余儀なくされているが
野球ではそこまでやる必要ねえし。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/21(土) 18:54:48.35 ID:c92L16HX0.net
AKB48 今年の選抜総選挙イベントは福岡ヤフオク開催
ナタリー 3月20日(金) 2時30分配信

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/22(日) 11:31:32.19 ID:ijSc+o+HO.net
2016年開幕カード
3月25日(金)開幕
巨人vsヤクルト
阪神vsDeNA
広島vs中日
楽天vsオリックス
西武vsソフトバンク
ロッテvs日本ハム

2017年パ・リーグ開幕カード
3月31日(金)開幕
日本ハムvs西武
オリックスvsロッテ
ソフトバンクvs楽天

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/22(日) 13:01:03.51 ID:zVP+32PN0.net
オープン戦終了して1週間弱間があく日本方式と、1〜2日でシーズン開幕する
MLB それぞれのメリット・デメリットってどうなんだろう。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/22(日) 17:55:03.00 ID:tD+ZGpqp0.net
>>576
仕事で土曜デーを見れない人は少なくないしな
ホークスが土曜ナイターを沢山やってた時は 
ナイターの方が客入り良かったイメージあるが

デーゲームが多くなったのは
巨人戦の全国放送が減って
差し替えしにくくなったローカル局の
要請だと思ってる

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/22(日) 22:52:25.25 ID:N44FAjgO0.net
>>576
個人的に土日は中央競馬があるから野球はナイターで開催してもらいたい

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 03:17:20.73 ID:sQIQkdVg0.net
>>587
6月の土曜のイメージがあったけど

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 04:21:49.57 ID:g8Q9IbuH0.net
http://ninkyoudou5910.blogspot.jp/
> ↑↑↑↑↑『ヤクザ代紋バッチ』極上の仕上がりでございます。山口組直参代紋バッチ、竹中組、弘道会、宅見組、極心連合会、山健組、中野会、加茂田組、菅谷組、地道組、柳川組、二代目山広組、南道会、YouTubeでお馴染みのの二代目難波安組代紋バッチ有ります。6500円

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 15:21:14.01 ID:C53QsGgT0.net
オープン戦最終戦はいつも決まったカードだけど
これは毎年恒例なの?
ソフトバンク−広島や阪神−オリックスとか

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 15:26:04.50 ID:7G4En5UR0.net
>>594
公式戦開幕に向けた最終調整の試合なので、
雨天中止を喰らわないよう、ドーム球場での試合が組まれやすい、という面は有る。

で、そこへ各球団の思惑が絡む。

596 :566:2015/03/23(月) 15:43:56.77 ID:7G4En5UR0.net
ソフトバンク 「ヤフオクDの試合なら、中止は無かたぃ。ウチの主催で週末広島戦を組みましょう。」

広島カープ 「いくら中止が無い言うても、そちらさんだけが主催するのでは、ワシらが商売になりません。」
        「最後の日曜くらいは、広島で試合さしてつかぁさぃ。」

ソフトバンク 「マツダスタジアムなら移動も苦にはならんばぃ。交渉成立ぱぃ。」


オリックス 「甲子園はセンバツ高校野球で貸出中やね。京セラDで3つ試合しまひょ。」

阪神タイガース 「ウチでの主催を土曜に挟んでくれるなら、願ったりかなり。悪るないハナシやで。」 みたいな。

でも、セ・パが分離開幕だったり、来日MLBチームとのOP戦が入ったりすると、
上の前提条件では無くなるので、違ったパターンの最終戦日程が組まれる事になる。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 22:38:29.76 ID:eqjlxzxf0.net
単に移動の疲労を抜く意味で近場とやっているような気もするが
日本ハムは鎌ヶ谷を拠点に、楽天は仙台が寒いから余りものの中日と

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 22:46:25.59 ID:oiHHfYZb0.net
中日はOP戦最終土曜が東海テレビ杯、日曜がCBC杯とナゴヤ球場時代から決まっている。

今年は2試合ともドロー…賞金はどっちに行くんだろうか。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 23:12:36.31 ID:FogzWVLNO.net
対戦相手が似るのは、近場&ドームだけでなく、
同一リーグを避ける傾向も加わるからな。

近鉄があり関西に3チームのころは、大阪ドームで『近鉄ー阪神』で
オリックスはイチローがいたこともありナゴヤドームで中日戦が多く、
オリックスが主催扱いのこともあった。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 00:40:52.08 ID:zFc0koP30.net
将来起こりそうな日程

その1・鷹の祭典ナゴヤドーム開催
東京ドーム、京セラドームに続き孫オーナーが東海地区のソフトバンクブランドを確立したい為に開催

その2・中日の浜松・豊橋開催廃止
移動費・客入り不足、親会社の売名も効かなくなってきている

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 03:47:44.27 ID:DftuncL60.net
>>600
どうせなら祖国韓国で同胞ロッテ戦をやれよw

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 10:11:06.05 ID:i9W12HxyO.net
>>600

>その2・中日の浜松・豊橋開催廃止
移動費・客入り不足、親会社の売名も効かなくなってきている

浜松の開催が続くは、
スズキがスポンサーを続けるかやめるだけが理由。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 11:36:02.56 ID:uBfoyVtj0.net
>>599


>近鉄があり関西に3チームのころは、大阪ドームで『近鉄ー阪神』で

この試合は両チームと関係の深いABC杯として2試合

阪神と阪急(オリックス)のキャンプ地だった高知で行われる
両チームの2月下旬の2試合はKTV杯となっていた

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 20:38:06.21 ID:lR0LaGWS0.net
>>600
東海地方はJ-PHONE時代からシェア高いな

それはともかくいろんな事情で浜松も豊橋も無くなる事はない

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/25(水) 01:06:38.30 ID:m0AMcNkl0.net
浜松・豊橋・岐阜開催はスタンドガラガラでも続くのに
北陸開催だけ廃止したのは何故なの?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/25(水) 07:58:55.29 ID:fPjkb0BN0.net
買取興行か否か

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/25(水) 11:08:58.57 ID:OVTabH00O.net
プロ野球の興行は観客数が単純に利益と結び付かない事も多いからな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/25(水) 11:09:59.63 ID:OVTabH00O.net
プロ野球の興行は観客数が単純に利益と結び付かない事も多いからな

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/25(水) 19:01:29.35 ID:0Wz3jRPn0.net
今年の松山でのプロ野球はヤクルトー広島と巨人ーDeNAだけど、愛媛県のプロ野球ファンからすればヤクルト―巨人と広島―阪神が松山で開催されるのが理想だろう。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/26(木) 11:56:51.26 ID:QZpyUAtpO.net
>>607

代表例は、
近鉄が藤井寺から大阪ドームに移って、観客数が非常に増えたのに
身売り(合併)するはめになったな。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/26(木) 18:21:34.79 ID:oulHRQ2CX
>>605

新幹線が通ったことで北陸に東京の勢力が大きくなったからと思ってみる

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/26(木) 21:08:09.92 ID:pIyxk1+W0.net
藤井寺の使用料<大阪ドームの使用料

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/26(木) 21:29:39.34 ID:05Rwidoz0.net
>>602
スズキ、落合辞任の時後援やめる、って言ってたな。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/26(木) 22:53:04.27 ID:7BXlabhY0.net
楽天とBCリーグの練習試で当日に球場変更が。遠征してたら怖いな。

http://www.bc-l.jp/modules/bclnews/index.php?page=article&storyid=3250

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/27(金) 09:32:16.75 ID:trtmVS4R0.net
>>612
藤井寺は自前で
使用料が実質かからないだけじゃなく
売店収入や、広告収入がなくなり
一番は観客がほぼ全員使ってた
近鉄電車の運賃収入がなくなったこと

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/27(金) 12:21:17.61 ID:hgLfp5Uvk
>>596

2012年
3/23、3/24 DB-G(横浜)、Bs-T(京セラ)
3/25 T-SEA、G-OAK(東京ド)、Bs-DB(京セラ)

DeNAはこの年京セラで開幕だったからそれでうまく行ったな

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/27(金) 17:23:23.19 ID:/rpPkg4m0.net
>>613
スズキは、落合降ろしの代表格じゃん。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/27(金) 22:19:45.91 ID:6IH1yR6d0.net
>>615
西武も大宮で2万集めるより所沢で1万の方が儲かるって話

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 18:43:23.02 ID:nI8SFZyl0.net
>>617
スズキのじいさんは個人的な不満を公にしただけ。付き合いを止めた訳じゃない。
他所は不満を持ちながら付き合いは続けてたけどリーマンショックでこれ幸いと何も言わずに手を引いた。
それで困る球団がどうするかは球団側の問題。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 19:24:40.20 ID:b2rH2muu0.net
今日のヤフオクは何故14時じゃなくて13時だったんだ?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 22:22:13.48 ID:f40H5Sf/0.net
KBCテレビで中継があったからテレビ局の都合じゃね多分

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 00:11:22.74 ID:OkNQtzhP0.net
開幕戦18時半開始→次の日13時開始
選手はしんどいだろうな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 02:01:42.86 ID:JS1rd0kv0.net
>>620
関東のデーゲームは13:00開始に統一してほしい。
はしご観戦のため。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 10:16:34.55 ID:2IC2nRwk0.net
全試合13:00開始に統一されてはしご観戦できなかった…というオチも。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 17:18:54.07 ID:OkNQtzhP0.net
一昔前は巨人戦だけナイトゲーム、他はデーゲームで時間が分かれてたのにな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 17:29:37.29 ID:lHdGAh+S0.net
テレビの都合ってだけかと

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 21:20:18.15 ID:eR+dTW1Z0.net
今じゃ普通に見られるが巨人戦ビジターが昼間開催とか滅多になかった

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 21:29:19.01 ID:MWLpmMeZ0.net
そういえばそれまで巨人戦唯一のデーゲームだった北海道シリーズが、札幌ドーム開場初年にナイターになったために、
その年の公式戦は全試合ナイターだったんだよな。たしか2001年。
プロ野球史上、全試合ナイターはその年の巨人が唯一だろう。
逆に全試合デーゲームはナイター設備の無い時代なら当たり前だが。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/31(火) 00:53:40.34 ID:lvCOOTYT0.net
4月3日(金)のロッテ-楽天もデーゲームでしようと思えばできるよね

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/31(火) 02:45:58.94 ID:o5F3jV8Y0.net
>>625
ヤクルトは?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/31(火) 10:44:03.74 ID:RbyMfd6nO.net
>>630

ヤクルトは神宮球場での試合はすべてナイターだったが、
ビジター(巨人主催を除く)や地方開催でデーゲームがあった。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/31(火) 11:44:16.21 ID:ztPsNcOk0.net
>>629
移動があるとはいえ楽天も前日デイゲームだし、どうせなら金曜もデイゲームでよかったよな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/31(火) 14:05:37.24 ID:QmzY/CuG0.net
長崎・佐世保とか平和台や札幌で昼間開催してたな
もう千葉ではやらんのかな
ヤク

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/31(火) 16:26:08.52 ID:FXswq1SRO.net
神宮ヤクルト−巨人のデーゲームは、76年の開幕2連戦の後は07年7月まで無くて、08年の開幕2、3戦が最後。
6月28日は無理やり入れたな(笑)

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/01(水) 12:44:58.48 ID:WFDftLK70.net
阪神、広島、中日の巨人戦地方回しは過去あるの?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/01(水) 12:54:59.09 ID:uXbg6m7AO.net
>>635

いつの時代から考えるかだろう?

中日は、球場が火事になったり伊勢湾台風で地方開催をしているし。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/01(水) 13:17:21.61 ID:uXbg6m7AO.net
>>636のおまけ

阪神は甲子園にナイター設備がなかったときに、
大阪球場でやっているはず。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/01(水) 13:42:20.40 ID:2QO16Do10.net
阪神は岡山県営で開幕戦やったのが最後だな
広島中日は記憶にない

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/01(水) 19:41:43.39 ID:mTGnJ0HQ0.net
広島は1972年10月3日に岡山で巨人戦やってる

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/01(水) 19:44:44.49 ID:2QO16Do10.net
1972年10月3日広島−巨人(岡山)
1967年10月7日阪神−巨人(岡山)
1952年9月24日名古屋−巨人(刈谷)

調べたらこうみたい
中日は名古屋軍の時代までいかないとない

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/01(水) 22:15:31.03 ID:WFDftLK70.net
名古屋金鯱軍

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/01(水) 23:21:12.24 ID:twccZHj4O.net
神宮球場が2026年を目処に秩父宮ラグビー場と入れ替わる形で建て替えられることになったな。でもドーム化構想はどうなったのかな?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/02(木) 08:18:17.47 ID:o4u2h8rlO.net
新しい神宮球場は早ければ2023年から使用開始らしい。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/02(木) 11:43:09.53 ID:1yf9IzPz0.net
新しくなって借り賃跳ね上がったりしないのかな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/03(金) 08:12:56.55 ID:tD/VouSIO.net
昨日の報知によると新しい神宮球場はドームにはならないみたい

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/03(金) 13:36:15.02 ID:dMAOJs7T0.net
読売側からみれば、新神宮はドームにしてほしくないだろうな。
狭くて汚くて狭いからくりが唯一勝てるのは、
天候に左右されにくいドーム妥当だということしかないからなw

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/03(金) 17:43:46.93 ID:NqpADInf0.net
読売云々より、ドーム球場が近くに出来たら、コンサート収入まで失うだろうし。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/03(金) 18:11:38.94 ID:iViyudv10.net
そもそも東京ドームは構造的に
音楽イベントには向いてないんだよ。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/04(土) 00:57:38.51 ID:cH9tTYR60.net
ヤクルトは多摩地区に来ればいいと思うの。

調布か立川辺りの空き地に球場作って

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/04(土) 11:18:23.77 ID:uUJJbcVj0.net
お前が造って誘致しろよ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/04(土) 23:00:26.45 ID:T3RATDMd0.net
http://hissi.org/read.php/base/20150404/Y0g5dFRZUjYw.html

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/04(土) 23:48:59.10 ID:cH9tTYR60.net
618だけど広島の書き込みはおれじゃないよ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/05(日) 13:01:51.23 ID:4q0hi9U90.net
IDがお前ダロゥが!

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/05(日) 13:02:39.75 ID:4q0hi9U90.net
広島はヤフオクで巨人戦1試合やってほしいのう

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/05(日) 14:11:29.48 ID:TNTojxAn0.net
金曜日の「プロ野球ニュース」で、金村義明が「本来ならオリックスは京セラで開幕のはずなんですが」と
時代遅れな発言。
頭が20世紀のままの人って結構いるのかな?

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/05(日) 16:24:21.77 ID:CgiKvPYq0.net
本拠地の半分がドーム球場の時代に
数か月前まで開催可否や詳細日程が分からないシステムでは
ドーム運営会社の運営が厳しいよな。
ポストシーズンでさえ00年にダイエーがやらかしたし。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/05(日) 17:39:22.48 ID:8vkwQDadF
4/3 M-E中止分は9/24かな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/06(月) 02:20:48.38 ID:BD5pBI/U0.net
>>654
阪神戦だろ馬鹿

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/06(月) 02:29:12.20 ID:ZUzLMZAh0.net
>>655
金村のそれは論外だけど
東日本大震災の影響でパ・リーグだけ開幕権反映が更に1年延びた事は
あまり知られてないと思う

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/07(火) 21:52:04.08 ID:cAib5g5GO.net
今後のオールスターゲーム開催球場
2016年福岡ドーム、那覇
2017年大阪ドーム、横浜
2018年ナゴヤドーム、千葉
2019年札幌ドーム、甲子園
2020年東京ドーム(東京五輪開催記念)、秋田
2021年西武ドーム、広島
2022年ナゴヤドーム、仙台
2023年福岡ドーム、神宮(新球場完成記念)
2024年大阪ドーム、静岡
2025年札幌ドーム、横浜
2026年西武ドーム、甲子園
2027年東京ドーム、仙台
2028年福岡ドーム、富山
2029年ナゴヤドーム、千葉

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/08(水) 15:12:09.18 ID:GmqWhUfh0.net
>>659

セは普通の中止扱いで流したのに
パは09年に初のAクラスに入った被災地楽天に配慮した関係で
3年前順位という歪な形になってしまった。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/08(水) 22:38:32.97 ID:MXdzjjV90.net
早く日程決めたいなら開幕戦持ち回りにでもすりゃいいのにとたまに思う

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/10(金) 13:47:27.87 ID:IrLZC8oi0.net
早々に甲子園中止発表したなあ珍しい
弁当屋とか阪神電車で稼ぐために試合開始後に中止と言うのかと思った

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/10(金) 13:54:18.53 ID:zTC49RyFl
今日の中止分は9/10か

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/10(金) 18:56:02.30 ID:ylLs0u+30.net
セ・リーグは10日、この日中止になった阪神−広島の日程の追加を次の通り発表した。
▽9月11日 阪神−広島(18時・甲子園)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150410/npb15041018120006-n1.html

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/11(土) 03:09:52.83 ID:LMdkKHbi0.net
>>663
関西の天気がどうだったか知らないけど、チーム状態が悪いんで
お互いやりたくなかった、っていうのもあるんじゃないかな?

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/11(土) 13:00:09.55 ID:XuT49Hht0.net
鹿児島、去年は恒例化してた4月のソフトバンクが主催を降りて6月にヤクルト−ソフトバンクだったけど中止。
今日はできるかな?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/11(土) 20:15:37.04 ID:ob4Y/5L40.net


669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/11(土) 20:18:26.86 ID:Lnm5S53E0.net
DeNAは今年は沖縄で中日戦だから来年は間違いなく阪神戦だと思う。
巨人、ヤクルト、広島とは沖縄で試合した事があるし。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/12(日) 19:48:09.40 ID:LmcYXV6mW
追加日程予想
8/31 E-L
9/11 T-C(確定)
9/24 M-E

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/12(日) 20:53:09.18 ID:8nZHukM60.net
ソフトバンクはヤフオクドームでの試合が4月2日の次が4月21日なんだな
空きすぎだろ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/12(日) 22:37:22.48 ID:BqFR9KXg0.net
>>671
この時期に九州新幹線シリーズをやる方が悪い

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/12(日) 22:59:54.09 ID:gEK1DHaC0.net
ハムも札幌では開幕3戦目の3/29以来、ようやく明後日14日に帰還だが。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/12(日) 23:11:54.27 ID:10bvwb+70.net
>>672
九州新幹線シリーズとして鹿児島、熊本で連戦が組まれる場合は
必ずKBCと現地の系列局(KKB、KAB)が興業主になってるから
中継の関係で基本的に土日デーゲーム固定になるんだよな
その事情と対戦相手を極力違うチームにしようとすると日程面でかなり限られてくる

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/12(日) 23:12:37.62 ID:BgTVjTlgO.net
開幕権はどこかで前年のAクラスにしちゃってほしいな
わかりづらい(^^ゞ

ところで、オリックスも阪神もホーム開幕の場合、どうするの?
昔、東京ドームで巨人デーゲーム、日本ハムナイターというのはあったけど。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/12(日) 23:16:01.33 ID:10bvwb+70.net
>>675
京セラの優先権がオリだろうから阪神が開幕権返上だろうな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/12(日) 23:18:04.04 ID:gEK1DHaC0.net
巨人が4月の今頃九州シリーズを平日ナイターでやってた。まあ4月は暖かいとこでやりたいからね。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/12(日) 23:43:07.65 ID:10bvwb+70.net
>>677
巨人の九州シリーズはもう少し後だった(4月下旬のGW前か5月中旬のGW後)

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/12(日) 23:46:15.80 ID:0tauEB+A0.net
>>675
オリックスが神戸に行って大阪ドームは阪神に使わせることになると思う
オリックスグループはそういう社風だろう

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/13(月) 00:10:59.67 ID:22dIsgJs0.net
>>675
それだと日程決まるのが遅いからずらしたんだからそれは今後ありえない

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/13(月) 00:12:15.80 ID:22dIsgJs0.net
>>679
オリ阪は今年オリがエークラスにならなければしばらくない

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/13(月) 00:18:09.68 ID:sw7pVbx50.net
京セラと神戸で土日分け合ったらいいだけだろ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/13(月) 00:27:18.83 ID:oF33pZVT0.net
>>678
いや、75〜84年までは4月で85年から5、6月に。
75年長嶋1年目の最下位の年は4/15小倉で負けて1勝5敗1分、翌16日の熊本が中止でその翌日17日の予備日が生きたが
この日も雨で巨人ナインは帰京準備。空港に向かう数分前に開催の連絡があって藤崎台で広島戦。で、勝って2勝目。
主催が読売新聞だった割りに手際が悪いのが不思議だったが、40年間記憶していた実話だよ。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/13(月) 12:46:28.95 ID:8Eu4dgSn0.net
>>683
昨年は4月
2009年も4月でしたね

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/13(月) 16:33:16.97 ID:oK9XAaz40.net
>>681
今年阪神がBならその心配は当分ないよ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/13(月) 21:32:38.29 ID:DmbYGsiC0.net
2017年から交流戦の試合数は、
@0試合
A12試合
B18試合
C24試合
D36試合
何試合になるんだろう

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/13(月) 22:30:25.95 ID:+IEel+VU0.net
>>686
廃止か、即廃止は免れても少なくとも1年休止という形にしてリーグ戦だけにした場合の
動員や問題点をふまえて改めて判断するかのどちらかって気がする
とにかく今年、来年の143試合制は1試合でもホーム・ビジターの試合数が揃わないのは
不公平だという意見が出るのは間違いないだろうからな

あとセでは交流戦を廃止したら交流戦後の予備日をなくして150試合制に増やせるから
試合数を増やすことによる侍ジャパンへの選手強化にも繋がるって意見もあるみたいだな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/13(月) 23:25:16.20 ID:XAiEznVB0.net
>>679
2010年の開幕を譲らなかった実績があるけどね
このやりとり前もやったわ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 08:31:37.73 ID:lbJhbxCl0.net
インベト的に全て地方球場開幕にしたらええやろ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 08:32:15.98 ID:lbJhbxCl0.net
新潟、草薙、倉敷、松山などでな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 09:24:05.98 ID:7bf5KcZ7O.net
>今年、来年の143試合制は1試合でもホーム・ビジターの試合数が揃わないのは
不公平だという意見が出るのは間違いないだろうからな

近年では、135試合の時に、そろわないのは経験しているうえで、
交流戦削減(見直し)のためにふみきっている。
交流戦の試合数や開催方法に文句が出るのはわかるが、
ホーム・ビジターの試合数がそろわないことへの文句は完全な後付け。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 10:58:29.11 ID:lbJhbxCl0.net
スカスカな日程の不満から交流戦減らしたはずなのに
今季の日程は二連戦多発でスカスカ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 11:19:40.08 ID:fc1wxDu30.net
まとめてやるこたないのにな…
そうせざるを得ない事情もわからないでもないが

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 12:03:51.77 ID:jf9DPXb40.net
交流戦を現行維持して143じゃなく、148にすれば良いのにな。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 12:53:39.43 ID:lbJhbxCl0.net
試合増やすと選手会がうるさい

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 13:31:34.79 ID:2bsYiti50.net
4月なんてドーム球場でも集客落ちるし、この時期にスカスカにしたのは
意図的でしょ。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 13:51:23.49 ID:VFZbZE9z0.net
交流戦減ったんだから
マンパ復活してほしいな
月曜日が暇だ
動員的にも落ちてなかった筈だかな
土曜日も一試合はナイターして欲しい
土曜日はナイターのほうが入るだろ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 14:30:50.12 ID:IesJ8oL30.net
1球団につき2試合、平日月曜日の試合開催を義務付けたら?
そしたらシーズン中ずっと月曜日にも1試合はやるぞ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 16:26:34.10 ID:/ia+8qnt0.net
で、月曜からファンでも無い球団の試合わざわざ遠征して観に行くんですかね

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 17:12:22.06 ID:tVKr4CT60.net
なぜ皆が来にくいと開催をやめた曜日に開催を義務つけるんだ?嫌がらせか?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 19:01:47.98 ID:5GyM9h4T0.net
最低1試合土曜ナイターにするのはいいと思うけど月曜に最低1試合やるっていうのはどうなのかねー

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 20:57:04.83 ID:xNPmXsFv0.net
>>699
どこかの球団のファンにならないといけないということはないのだが

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 21:19:56.58 ID:Quyf5cv40.net
>>702
そのツッコミはピントがズレてる

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 21:46:28.07 ID:7bf5KcZ7O.net
俺も、月曜に開催する案は賛成だな。
テレビ、ラジオや火曜日の新聞での取り上げてもらいやすくなる。

俺は、地方開催に遠征するとき、火曜日より月曜日のほうがいい。
月曜日開催なら土曜日から現地に行って、夜行戻りが出来れば1日休み、無理でも1日+午前半休とかで出社出来る。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/14(火) 22:39:26.76 ID:dRmaG9Dx0.net
数千万円単位のマイナス出してまでしてやる事では無いね

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/15(水) 01:05:09.23 ID:a7HwznFd0.net
月曜定休日の理髪店と飲食店、その他サービス業のために月曜開催お願いします。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/15(水) 16:28:38.44 ID:9gqpXJJd0.net
お前が興行権買って月曜にやれよカス

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/15(水) 19:43:19.09 ID:jlIrRoNc0.net
選手会からも月曜開催にはクレーム出たんだからもう復活はないでしょ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/15(水) 23:34:25.63 ID:9gqpXJJd0.net
地方、地方うるさいやつは
オリックスあたりの安い興行買取しろよ。
集まればお前らでもはらえるだろ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/15(水) 23:57:47.39 ID:mj2oIz6y0.net
まあ落ち着け

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/16(木) 03:21:09.09 ID:RuqZRtkb0.net
オールスターを地方だけにすればいいんだよ。

地方の人だって、いろんなチームのスター選手を見られていいだろ?

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/16(木) 12:10:13.08 ID:Odn/y4pu0.net
オールスターは真剣さがないから
いらんだろ
交流戦を6試合に減らして全てを
地方開催にするとかしろよ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/16(木) 15:51:43.51 ID:p0BtMqvS0.net
オールスターといえば、何で金曜土曜にやって日曜を予備日にするの?
一週間ずらして土曜日曜にやって月曜を予備日にした方がよくね

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/16(木) 16:22:17.35 ID:s5jHVK/CO.net
 ∧_∧
( ;´∀`) おしっこしたい
/ ftp://
( ヽ し
(_)_)

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/16(木) 16:30:43.28 ID:+l4I5amg0.net
松山でのプロ野球はヤクルト―巨人、広島―阪神なら客は入る。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/16(木) 18:00:40.36 ID:Odn/y4pu0.net
ならそれをやらないのは何故か?

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/16(木) 21:39:54.82 ID:yJUm8GtMO.net
しっかし4月17日に甲子園の阪神−巨人戦を持って来るのは意図的だな(笑)

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/16(木) 21:43:29.67 ID:1hlZyfHC0.net
今日みたいに大宮開催なら楽天ファンは22時38分大宮発の新幹線で帰れる

西武は今後大宮で楽天戦増やしたら日帰り観戦の楽天ファン呼べるかも

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/16(木) 22:23:56.46 ID:nZS4cpAE0.net
至近距離球場での平日ナイターなんて学校会社帰りの地元客掘り起こしでしかないでそ
土日ならともかく

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 10:27:56.80 ID:2/cMsBcp0.net
来週火・水 巨人−広島 北関東シリーズ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 12:15:10.14 ID:KrxEI2QA0.net
>>718>>719
大宮は休日でやってほしいんだよな。
楽天戦限定でいいから。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 12:26:51.84 ID:JUUvsCQ00.net
>>718
あれは臨時だから昨日は運転してない
定期便は大宮22時10分が最終

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 12:31:01.19 ID:JUUvsCQ00.net
大宮の土日開催はサカーがない日しかできないからな
ブラゼルのアレがあってからも防球ネットとかの対策全くしてないし

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 13:16:46.47 ID:R2P4r4Hd0.net
セリーグでこれまで中止になったT-C S-C DB-Gは
すべて当初日程の予備日設定がないので9/28以降に繰り越し。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 13:20:08.10 ID:jxgsbmTm0.net
阪神広島はもう発表されてるだろ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 15:35:04.97 ID:NJ1mZWUu0.net
休日に西武ドームに来て貰いたいから平日わざわざ大宮まで行って宣伝(試合)する訳です

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 16:18:51.45 ID:T+WMq9E40.net
2011年と2012年に一応土日に大宮デーゲーム組まれてたのに
震災と雨天中止で流れてから音沙汰なしになってしまった

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 16:48:35.64 ID:MPbsBVTH6
>>724

T-Cは9/11で確定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000568-san-base
DB-Gはやろうと思えば9/11に出来るけど、このカードは中止が多いから9/28以降に連戦でやるのかな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 23:44:31.51 ID:Ya02V8260.net
>>727
そのどちらかの年は4試合組まれてよね>大宮
土日同様、こちらもそれ以来3試合のみで変化がない

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/17(金) 23:59:26.79 ID:fGbXgXDN0.net
森の3ランでひさびさ勝利も 西武の「大宮開催」にうまみなし
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/159073

ゲンダイによる大宮開催のデメリット

準備で西武スタッフがてんてこまい
大宮に西武鉄道は走ってないので鉄道の儲けが0
ボロい地方球場で選手が迷惑している

こりゃ数年後、現状の3試合から1〜2試合になるな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 00:01:18.13 ID:mgJm7xqB0.net
逆神ゲンダイがそういうなら大宮開催は続くだろうなぁ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 00:37:02.42 ID:f76Hg+Cu0.net
評論家なり関係者なりの実名がないゲンダイの記事は2ch以下

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 00:57:09.41 ID:fJQ0D8BI0.net
>>682
それ結構面白い。
妙案かもw

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 01:05:16.19 ID:H8yNCiQT0.net
大宮の日程の組み方もどうかと思うんだけどね。
木曜開催なんて前日に所沢でやっているわけだし、
火曜日にした方が準備の時間もあるのでは?

そもそも、年3試合でも単発しなくていいのにとも思う。
年に1回の「大宮シリーズ」で3連戦にすればいいのに。
準備でてんてこまいしなくていいし。


http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416052126/l50
ひとり観戦スレでは忘れたとか言われているしw

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 01:16:42.08 ID:AWQxtk5l0.net
>>697
先週のヤンキースタジアム
土曜13時開始
日曜20時開始 サンデーナイトベースボール(全米中継)

日本もせめて土曜は最低1試合ナイターやってほしいね

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 08:00:53.68 ID:Ycnh/CD70.net
西武さん、皇子山でまた試合やってくれんかなぁ・・・。滋賀県って西武発祥の地だし
(厳密には彦根とか近江八幡とか、八日市の方だけど、あの辺公式戦できる球場がないし)、
西武資本の企業も結構多い(びわ湖放送、近江鉄道など)。

何より東日本大震災による節電対策で皇子山で試合したとき、大入り満員になったんだよ。
駅からも近いし、その駅からも京都・大阪へ電車一本。割と使いやすい球場だと思うんだけどな。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 12:32:04.41 ID:9n8CQ+PF0.net
>>730
鉄道だけじゃなくバスの収入もないのがな。
西武はほぼJRの西側にしか路線がないので駅から距離あるのにシャトルバスすらない現状は放置されっぱなし

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 12:47:02.12 ID:l48j57vx0.net
西武は熊谷で主催試合やらないかな。
あそこは一応2万人入るらしいから

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 13:12:25.61 ID:bQYlp/Vj0.net
4/24から5/17まで西武の本拠地ではGW3連戦のみ
8月阪神の死のロードみたい
大宮を上手にその間に入れればよかったのにとは思う

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 13:26:38.05 ID:p55IYtJ50.net
そのあたりは毎年、薔薇のガ−デニングが入るんだよな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 13:47:54.20 ID:6nBIYinP0.net
>>739
中日も同じ条件。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 15:06:58.56 ID:izVS4EedO.net
7月の巨人

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 17:03:35.37 ID:xA3398/r0.net
>>734
3連戦じゃ分散するから客減るしアピール効果薄いべ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 18:08:52.20 ID:Qux1oxfa0.net
オリックス対西武は、
オリックスが東京ドームで試合する代わりに西武も滋賀で試合すればいいのに

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 18:35:29.85 ID:ACW2wp9T0.net
どっちも保護地域じゃないから関係ない

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 19:49:16.11 ID:flht7WIm0.net
>>734
一応今年のあと2回は火曜日なんだがな
おそらく楽天の翌日仙台移動に考慮したんだろうけど

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 21:57:25.45 ID:vO0GbfEY0.net
大宮3連戦とか馬鹿も休み休み言えよ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/18(土) 22:14:28.11 ID:RzchUygY0.net
交流戦廃止ならクライマックスと絡める形での2シーズン論が出てきそうだな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 04:18:29.78 ID:c+URLzsb0.net
>>743
今の状態はアピール効果あるの?
「年に1度の大宮3連戦」とかの方がアピールできると思うけど。

>>747
馬鹿乙。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 10:44:56.15 ID:RFXsZebZ0.net
こいつ頭悪すぎるだろw

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 10:46:30.48 ID:M4DZ4ZJP0.net
明後日から
巨人−広島 北関東シリーズ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 11:31:55.70 ID:R7TTTJqq0.net
それがどうした?
今年は2試合に削減されてるが

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 13:07:20.53 ID:KBwLLBsT0.net
それで広島は5月になって今シーズン初めて都内で試合ができるわけか。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 13:41:38.43 ID:GWHTaQV00.net
>>744
意味不明

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 14:53:31.09 ID:qBGheTeL0.net
>>744
例えば、西武ドーム→西武ドーム→東京ドーム(オリックス主催)で3連戦をして、
次は京セラドーム→京セラドーム→皇子山(西武主催)で3連戦をすることだ
移動の手間が省ける

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 17:10:17.99 ID:a3+b8wJf0.net
プロ野球興行は選手だけじゃ開催出来ん

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 17:18:10.76 ID:R7TTTJqq0.net
移動の効率で収益が上がると思ってるおめでたい輩

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 18:53:47.83 ID:EtU7hr7q0.net
>>750
アンカもつけられない馬鹿に言われたくないだろw

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 19:07:48.00 ID:MFjMuDAU0.net
>>750
広島との地方開催は関東北部か北信越だろう。
昨年土日開催だったコボスタの楽天―広島が満員になったから東北はもうない。

760 :っっg:2015/04/19(日) 20:41:05.32 ID:ttjmnO930.net
fdfっv

761 :っっg:2015/04/19(日) 20:41:38.65 ID:ttjmnO930.net
fdfっv

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 22:30:37.49 ID:qRuMF1nzx
>>739

とはいってもその間に千葉での3連戦が2カードあるしそうでもないでしょ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 03:50:10.19 ID:6lsjZfZO0.net
大宮は夏場の日曜とかどうだろう?

ナイターだと、西武ドームより大宮からの方が
乗り換えなしでいろんな方面に帰れるし。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 04:08:31.46 ID:bgAzTUR1O.net
西武は毎年長野、前橋、熊谷で主催試合をやるべきだな。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 07:52:43.95 ID:crxnkzBU0.net
前橋の巨人戦、いつも雨の中無理してやってたが。
明日は昼まで降って夜は回復しそうだが。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 09:46:21.65 ID:WyKkPULlO.net
>>764
単なる主催では入場料倍にして満員になっても赤字だろ
親会社の意向が絡まないと主催とかありえないな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 10:37:33.82 ID:eHrqXrzG0.net
>>763
7月は高校野球でほぼ埋まる
8月の日曜はサカーと調整要
ちなみにサカー場は例年9月には試合が組まれないが、そのあたりになると野球側が中止リスク嫌うしな・・・

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 12:05:29.10 ID:w4wanQP00.net
>>763
夏休みだったら
大宮の収容人数位は西武で埋まるだろ
どの道デーゲームは難しいし

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 15:01:11.78 ID:YvGJHmga0.net
交流戦 金曜日の試合が中止になると9連戦になるのか。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 19:05:35.15 ID:E/O7bZisv
ソフトバンク九州シリーズ
2011 対ロッテ
2012 対楽天
2013 対西武
2015 対日本ハム

来年はオリックスだな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 21:57:02.20 ID:SwnO14Bv0.net
>>763
アルディージャとの日程調整は必須になるけどできなくはないが日曜ナイターならドームでも2万は超えるから大宮でやる必要はないような

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 22:24:49.05 ID:SVvoVaGz0.net
>>764
それに加え、西武は宇都宮、ロッテは茨城で試合すべき
なぜかやらないけど

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 22:32:37.99 ID:CR2iys7K0.net
なぜかってそれらの町が来てくれて特別うれしくもねえからやらないんだろ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 22:36:16.71 ID:XZ0VDojh0.net
>>768>>771
観客数じゃなく、帰りの問題だと言っているのだが。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 22:38:49.54 ID:CR2iys7K0.net
それだけで鉄道系チームが沿線外に積極的に出て行く理由にならないってことだろそれぐらいわかれ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 23:12:06.02 ID:byVo6yxo0.net
個人的な帰りの問題をここで語られてもな。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 23:51:26.66 ID:bJct+VPs0.net
異様に西武の地方開催にこだわるカスがいるな。やりたいなら興業買えよボケが!

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 23:52:09.58 ID:bJct+VPs0.net
異様に西武の地方開催にこだわるカスがいるな。やりたいならテメーで興業買えよ!

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 23:53:03.13 ID:bJct+VPs0.net
異様に西武の地方開催にこだわる輩がいるな。やりたいならてめーが興業買えよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 23:53:57.54 ID:bJct+VPs0.net
地方やりたいなら興業権買えよ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/20(月) 23:58:32.53 ID:bJct+VPs0.net
観客数だけで地方開催やらせようとする輩(笑)

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 02:00:18.92 ID:+rPIoLNi0.net
>>772
とちぎテレビでロッテの試合中継してたけど今はやらなくなっちゃったのかね

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 02:19:55.46 ID:yGTFsAX40.net
うるせえな
何度も書き込むなボケ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 03:32:35.42 ID:HTwjoKN/0.net
>>776
個人的に?

所沢と大宮なら、大宮の方が帰りは便利な人が多いだろ。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 04:25:48.42 ID:yQnzrQgj0.net
もうええわ。いい加減にせえ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 09:38:25.12 ID:KC2+dyht0.net
5月9、10日は新潟でDeNAー巨人
6月23、24日は長野、富山で広島ー阪神
9月1、2日は富山、金沢で巨人―ヤクルト

今年の北信越でのプロ野球は以上の通りだが、福井は仲間外れ。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 09:55:40.28 ID:6+b942XZ0
>>786

福井は新幹線が通ってないのがね
来年あたり巨人の大阪シリーズでやるかな?

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 10:24:44.95 ID:ErPCvH1M0.net
福井は新幹線開通するまで1軍の試合開催なさそう・・・

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 10:47:04.35 ID:UOYhT/C60.net
GW(4/28〜5/6) セ・リーグ
巨:東京ドーム5試合→マツダ
神:甲子園→東京ドーム→甲子園
広:マツダ→神宮→マツダ
中:東京ドーム→ナゴヤドーム→甲子園
De:マツダ→ナゴヤドーム→ハマスタ
ヤ:甲子園→神宮→ハマスタ

広島は、5/3神宮ナイター
翌日は移動して薄暮ナイター

阪神は、3日試合後帰阪。

ヤクルトは、神宮ナイター翌日が
ハマスタ移動してデーゲーム

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 11:14:52.66 ID:4/j9Y9F0U
GW(4/28〜5/6)パ・リーグ
ソ:札幌ドーム2試合→京セラドーム→ヤフオクドーム
オ:京セラドーム6試合→西武プリンス
日:札幌ドーム2試合→QVCマリン→札幌ドーム
ロ:QVC6試合→ヤフオクドーム
西:QVC→コボスタ→西武プリンス
楽:京セラドーム→コボスタ→札幌ドーム

5/4は札幌ドーム・ヤフオクドームはナイター

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 11:17:12.39 ID:NnPnmtnO0.net
神宮ハマスタの移動?

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 11:21:00.29 ID:4/j9Y9F0U
5/3 M-F QVCマリン 14:00→5/4 H-M ヤフオクD 18:00
9/20 H-M ヤフオクD 14:00→9/21 M-E QVCマリン 14:00

何故なのか

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 11:30:33.33 ID:UOYhT/C60.net
巨人は3日阪神戦からの移動にゆとりがある。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 12:30:06.45 ID:wvcyui4H0.net
巨人、今年も暑い時期に東京Dや神宮が多くて移動少ない!楽しやがって!と
思ったら、1試合だけ福島でヤクルト戦があった。ナイス、ヤクルト!

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 12:44:13.87 ID:yQnzrQgj0.net
広島がキツイな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 12:48:14.12 ID:lkd9D2lvO.net
今広島空港がヤバイから、3日試合後の巨人と4日午前の広島の当日移動が心配。最初から新幹線ならいいが飛行機から変更だとGWですんなり行くかな?

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 13:50:33.92 ID:caOE8syT0.net
266 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/04/16(木) 17:27:53.04 ID:t4kzZ7AO
>視聴率  野球人気チーム

>野球 巨人×DeNA10.7%>阪神>>>>>>ヤクルト(BS日テレ8.6%)>「NHK花燃ゆ、9.8%」>DeNA×巨人8.7%>>>>>>>

>>野球中日4.7%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島3.6%

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 17:48:38.56 ID:tB6jcS81O.net
ロッテは宇都宮やひたちなかで主催試合を開催するべきだな。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 17:57:01.52 ID:y7ydV7zk0.net
ロッテだぞ?需要ないだろ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 19:37:43.37 ID:j33qy2uP0.net
>>785
いちいち煽るなよカス

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 20:07:06.31 ID:UOYhT/C60.net
>>794
巨人 8月関東以外は7試合
8/4福島 8/14〜16ナゴヤドーム
8/21〜23マツダスタジアム

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 21:12:53.95 ID:TMY8wO6y0.net
>>796
広島空港、どこにあるか知ってる?

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 21:16:39.05 ID:yQnzrQgj0.net
地方主催すべきとか何者なんや?
興業のシステムわかってんのか?

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/21(火) 23:41:29.17 ID:JfDlRop59
7/28,29 ナゴヤドーム
7/31-8/2 東京ドーム
8/4-9 ナゴヤドーム
8/11-13 京セラドーム
8/14-20 ナゴヤドーム

中日は屋内続きだな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/22(水) 00:36:17.40 ID:tJ4LM5U+0.net
>>802
マツダの試合後にJRで白市まで行って飛行機乗った事もあるぞ!そりゃ山の中だけど、新幹線よりは早い。
4日は前夜神宮で当日移動でホームゲームで先に練習なのに17時開始だからなあ。下手すると試合開始が遅れる危険も。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/22(水) 01:06:34.35 ID:9T8evrqX0.net
宿舎品川プリンスから品川駅〜新幹線〜広島駅〜マツダスタジアム
9時台に乗れば13時半には余裕で球場着。
いっぽう巨人は3日試合後飛行機組(羽田発最終19時半)と新幹線組(最終東京駅19:50)
に分かれて移動するはず。
下手しても試合開始は遅れない。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/22(水) 02:18:13.91 ID:bRSq3lKY0.net
>>800
大宮バカは消えろよ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/22(水) 09:09:55.61 ID:vYL2+Us70.net
>>807
もういいわ。
いい加減にしろ!

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/22(水) 11:43:49.69 ID:Ey6mTh750.net
お前がしつこいんだろ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/22(水) 11:52:59.21 ID:e3e8fFvk0.net
>>809
お前が消えればいいだろキチガイ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/22(水) 12:36:20.86 ID:Ey6mTh750.net
大宮基地外はお前だけだろ。消えろ。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/22(水) 20:07:41.86 ID:XzDzhplf0.net
明日は1試合だけか
ゆるい日程だな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/22(水) 20:21:35.52 ID:Ey6mTh750.net
広島は2日も休みだが

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/22(水) 21:40:29.81 ID:rTkENeQ+0.net
>>811
粘着するキチガイはさっさとくたばれ!

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/23(木) 11:25:23.38 ID:gsJFN7tE0.net
くたばれ読売♪
くたばれ読売♪

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/23(木) 12:28:02.60 ID:6RXXbQpt0.net
大宮3連戦(笑)

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/23(木) 12:47:57.37 ID:lvXSjn/g0.net
大宮三連戦やる根拠は?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/23(木) 22:29:31.24 ID:/By2zGlH0.net
>>816=>>817
もういいわ。キチガイはしねよ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/23(木) 22:45:03.33 ID:7QbTFyJ70.net
>>816
蒸し返す粘着(笑)

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/24(金) 00:37:51.34 ID:xvIXF4Hl0.net
地方開催粘着ばかりやな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/24(金) 05:13:17.38 ID:mJMKFepV0.net
>>820
もうええわ。いい加減にせえ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/24(金) 08:02:09.01 ID:xvIXF4Hl0.net
お前が大宮基地外か?

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/24(金) 12:46:21.84 ID:n8Yv8iba0.net
>>822
お前だろ。いい加減しつけーなカス野郎

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/24(金) 12:49:33.27 ID:LPoqg2/r0.net
元阪神 新庄  八百長告白  テレビ番組にて
「12球団で阪神が一番嫌いだった」
「合コンに行くために、わざとエラーしてサヨナラ負けにした」
番組キャプ
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/b/3/b3421bf7-s.jpg
http://i.imgur.com/eSNxNJA.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72269.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/c/2c938860.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/7/e789849e.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72273.jpg
http://i.imgur.com/B2XNf3d.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72287.jpg

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 01:35:46.94 ID:o9k9OKtBO.net
今日(25日)のソvs西は13:00開始なんだな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 04:41:55.90 ID:GNQ0oST70.net
9月の連休中はずっと6試合あるけど、
9月20日は6試合中関東での試合が無くて、
9月22日23日は6試合中5試合が関東での試合だ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 06:00:44.94 ID:4o3sP/BD0.net
>>825
ソフバンの土曜は13:00と14:00のケースがあるけどどういう理由で開始時刻を決めてるんだろ?
単に中継する局の希望だけで決めてるって感じでもなさそうだし

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 10:41:50.70 ID:rygphh8U4
>>827

4月中は13:00開始だけど5月以降は14:00だな
5月からは何かあるからか?

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 11:17:44.54 ID:2XnrpoMA0.net
13時開始だと、ホームチームは9時過ぎには練習開始だもんな。前日が当日移動だと辛いっしょ。今回は木曜休みだったし、その辺の
関係はあるかな?
17時開始だと13時くらいに練習開始か。4日のカープは夜が明けてから東京発だけど何時に出るのか?>>806氏の書かれた時間では
無理。15時に巨人の練習開始だからね。飛行機じゃないと無理。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 12:09:07.88 ID:q0rFXd4v0.net
>>827
TV局の希望以外考えられんよな
それでTVQが取った時だけナイターになると
後はよく言われる13時開始だと弁当が売れるのもあるか

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 20:16:54.48 ID:7HFR4tMk0.net
ナイトゲーム翌日のデイゲームは14時以降開始にしてほしい
13時はキツいわ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 20:42:19.66 ID:ODyieMaz0.net
>>831
個人的にはナイター翌日というより土曜の13:00開始がキツい
前日夜ふかしから時間を気にせず寝て起きたらもう試合が始まってることもある

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 21:31:23.28 ID:3vuc8/+S0.net
お前の生活が堕落してるだけだろ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/25(土) 22:05:26.76 ID:4o3sP/BD0.net
パ、特にハムとソフバンは日曜の12:00開始とかアリだと思うけどやらないな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 00:56:23.17 ID:ByXrKHAC0.net
交流戦が廃止された後の試合数について考えてみた
1…140試合
2…145試合
3…150試合
4…70試合×2=年間140試合の前後期制

このどれかだろうけど1だと日程がスカスカになる可能性大、
2だとホーム・ビジターのそれぞれの試合数が不均衡のまま、
3は交流戦予備日がなくなるのでその分試合数を増やせるけど
選手会の同意を得られるか、4は昔のパ前後期制が失敗&
J1の前後期制も反対意見を押し切ったという経緯があるし
どれになるとしても満場一致は難しいかもしれんな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 07:30:23.79 ID:Sbn7w6z90.net
>>833
無職の引きこもり乙

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 08:04:53.84 ID:bLt5qW6H0.net
日本ハムが来春名護キャンプ撤退 アリゾナ最有力

日本ハムが1軍キャンプ地の沖縄・名護から撤退することが25日、分かった。来年2月から拠点を移す。
かねて球団と日本ハム選手会の双方で、老朽化が著しい名護市営球場の改修を要望していたが、
具体的な進展はなく平行線。練習環境が年々、悪化しており、選手の調整面などを勘案して苦渋の決断に至った。

来春以降のキャンプ地は複数の関係者によれば、多くの大リーグ球団の拠点とし、
施設が充実している米アリゾナを最有力に最終調整中だ。
オープン戦が本格化するまでに、帰国するプランのよう。
その際、2月下旬の一時期間だけ名護を使用する可能性は残されているが、事実上の撤退となる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1467197.html

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 10:43:56.12 ID:fsDSEVXG0.net
鹿児島を使え!

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 17:47:17.29 ID:JQi0CTLi0.net
名護がだめなら名瀬でおk

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 17:57:03.64 ID:mEiUfc/G0.net
海外キャンプは何度かやったら撤退しそうだけどな

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 18:23:23.19 ID:fsDSEVXG0.net
金があるんかいな。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 19:51:15.95 ID:yl1pzzUR0.net
巨人とか昔はグアムでしてただろ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 19:54:50.76 ID:ma4RQ5/J0.net
>>840
ハムはダイヤモンドバックスと提携してるんだよな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 21:12:32.61 ID:P7DuXtvm0.net
陽がいるし台湾でやれば?施設も整ってるだろ。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 21:14:51.98 ID:P7DuXtvm0.net
いよいよ今季10番目のカード、第1クール最後だね。これでホームビジターが一巡。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 22:17:47.06 ID:fsDSEVXG0.net
もうすぐ交流戦か。つまらんな。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 22:25:24.36 ID:ma4RQ5/J0.net
>>846
交流戦が廃止されたら5月中旬から6月にかけて中だるみ感が出そうだけどな
これをどう打開していくかが各球団の腕の見せどころになりそう
まぁ前後期制が導入されたら別だけど

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 23:00:25.31 ID:IpRO/ROq0.net
海外キャンプなんかやめとけ。
食事と時差と言葉のストレスでコンディションがボロボロになるに決まってる。
キャンプ前の海外自主トレとはわけが違う。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 23:20:04.58 ID:xy+hPUGa0.net
ヤクルトがユマでキャンプやってる間に何度か優勝してるんですけどそれは

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/26(日) 23:46:52.80 ID:gUDKKXJW0.net
伊東でもいいぞ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 00:38:19.17 ID:RAmWug4t0.net
オールスターをオフに開催して7月に交流戦をもう18試合やってほしい
オールスターより交流戦のほうが成績に直結する真剣勝負で面白いから

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 08:29:41.20 ID:niI7UPVq0.net
だったらお前がスポンサーになれよ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 10:28:16.43 ID:jaeze4lBR
>>831

選手側もそういう考えの人はいるだろう

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 11:58:36.42 ID:BZYY/PBw0.net
>>835
いちいちサッカーのことを出すなよボケカス

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 12:09:09.13 ID:y9znWQqe0.net
キチガイきたー

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 12:48:08.04 ID:niI7UPVq0.net
前後期制なんかやるわけねーだろ!
妄想やめっ!

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 12:57:50.06 ID:lBH684J40.net
ウエスタン 雨天中止になった場合は予備日送りせずに完全中止になったけど
かつて中止連発で本拠地でビジターゲームをやったりしていたね。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 13:10:02.61 ID:dWpVCp490.net
わざわざ1試合のためにナゴヤだの雁ノ巣だの行くのは面倒だしな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/27(月) 15:52:11.92 ID:6pJz5TEL0.net
来年のパリーグは、スーパー戦隊と
コラボするんじゃね?!

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 02:22:23.07 ID:6CkkUTeV0.net
交流戦は18試合で充分だな
むしろ12試合にして2週間で消化できないもんかなと

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 02:49:49.39 ID:c0Ew7Axn0.net
>>835=>>855
煽り荒らしはくたばれ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 03:10:11.23 ID:Jj89dHwK0.net
>>860
相手5チームだけで
一年やるのは飽きるよ
俺は12チーム以上での一リーグ派だ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 03:18:38.22 ID:REVgfQZ30.net
同じリーグの相手が24試合×5=120試合
交流戦が4試合×6=24試合
去年までの144試合制が一番バランスがよかったと思うけどな
ホームビジターの試合数が一緒だし、1つの球場で全カード見れるし

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 07:38:54.43 ID:XlIDR6Oh0.net
>>862
俺もそれだな
1リーグを
福岡 広島 阪神 オリックス
中日 横浜 読売 千葉
ヤクルト 西武 楽天 日ハム
の3地区に分けて
同一リーグの試合を75試合(25試合ずつ)
他リーグとの試合を72試合(9試合ずつ)
でメジャーみたいに各地区のリーグ1位とそれを除く一番成績が良かったチームの4チームでプレーオフをやればいい

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 08:42:59.69 ID:SPEAc4sP0.net
>>864
分け方が恣意的だな。
どういう分け方したんだ?

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 10:57:22.51 ID:XlIDR6Oh0.net
>>865
近いものどうし

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 12:44:02.90 ID:AbEQ6ViG0.net
>>866
ならこうなるわ。

福岡、広島、阪神、オリ
中日、横浜、西武、ヤク
巨人、千葉、楽天、ハム

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 14:24:43.03 ID:dKcjqmRi0.net
129 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/04/26(日) 18:49:04.79 ID:aWW+tsoL
533 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2015/04/26(日) 18:42:36.85 ID:kaRFKDUf0
関東圏w
上司w
ここにもいるのかな? ID変えまくりの作り話の不人気田舎者、広島のステマ田舎者が

関東がー 都会がー 女子がー 観衆がー 真っ赤がー 巨人がー 話題がー

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/28(火) 17:08:51.35 ID:fjjAnJxE0.net
米国キャンプ実施について
http://www.fighters.co.jp/news/detail/5344.html

ハムの来季ピオリアキャンプ決定
名護は2次キャンプで継続
まあ名護にはオープン戦しにいくようなもんだろうが

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/29(水) 09:22:41.30 ID:CjlKydHD0.net
去年の4/29火曜は東京ドームも甲子園もデーゲームだったが、今年はナイター。夜→昼→夜の繰り返しを嫌ったのか。
巨人が後楽園の時代、GW中の休日に挟まれた平日でもデーゲームって事が多かった。同じ事情だったのだろう。
それでも結構入ってた。おかげで昼は後楽園G−T、夜は西武L−Fなんて事もやれたが。それが西武球場初観戦だった。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/29(水) 23:13:42.57 ID:VolKR7YMO.net
今日の甲子園がナイターなのはテレビ局の都合か?
主催ゲーム水曜はABC中継だが、そのABCは昼間に生特番やってたし

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/30(木) 11:47:16.47 ID:x/R1mNW/0.net
 

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/01(金) 02:02:15.09 ID:7y0gowCw0.net
G−Tは今日休みにしたおかげで@9連戦回避A9月5連休に2試合回せる、のメリット

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/01(金) 19:05:07.39 ID:v9pcqKno0.net
>>873
今季から、同リーグ内の対戦が25回戦制になったのも大きいね。

巨人主催×阪神戦が13試合。なので、東京DのG−T戦は、
第1クール=3:第2クール=2:第3クール=3:第4クール=3 : 残り最終戦まで=2

阪神主催×巨人戦は、2014年に関しては、昨年以前と同様12試合のまんま。
よって、甲子園のT−G戦はこれまで通り、
第1クール=3:第2クール=3:第3クール=3:第4クール=3 : 残り最終戦まで=0

来季2016年、阪神主催×巨人戦が13試合、となるが、9月は中止予備日との兼ね合いで、
3:2:3:3:2 などとするか、3:3:3:3:1 (=2000年まではこれが普通だった。)とするかは見もの。

逆に2016年の巨人主催×阪神戦が12試合、となるが、東京Dで中止は考慮の外にできる事から、
3:3:3:3:0 とは限らず、3:3:3:2:1 となった2008年の例なども有る。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/01(金) 19:06:38.15 ID:00idZ2cmO.net
>>874
なるほど

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/01(金) 19:48:14.70 ID:/v26AxyNO.net
>>874

阪神主催×巨人戦は地方開催2連戦がないのと、
阪神が低迷したときの客いりを考えたら
3:3:3:3:1になるだろう。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/01(金) 22:04:14.32 ID:5YfsINldO.net
NPB全球団はアリゾナでキャンプ張るべきだな。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/01(金) 23:37:55.88 ID:vC+GUfpy0.net
>>874
交流戦廃止論の背景には
・試合数の公平性の確保(ホーム・ビジターを必ず全球団とも同数にする)
・150試合制で各球団と30回戦にすることで3連戦が大原則になるから
日程が大幅に組みやすくなる、ってのもあるんだよな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/01(金) 23:56:01.29 ID:/v26AxyNO.net
>>878

だったら、交流戦を36試合にすればいい。

さらに、地方2連戦や予備日を考えると全部3連戦は日程を組みにくい。

以前130試合制が長く続いたことからも、
まったくもって内容が理解が出来ない。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/02(土) 00:09:27.32 ID:GQfmpj5i0.net
セ・パ交流戦を24→18試合に、とのセ・リーグ側の提案を聞いた時、
同じリーグ内の対戦は、てっきり26回戦制=130試合になって
合計148試合制に踏み切る、と思ったら、フタを開けたら143試合制。

去年までの交流戦がスカスカの日程で、それが解消されたというのに、
1シーズンの試合数は 144→143と(1試合とは言え…)実は減ります。
っていう状況が、今だに納得いかないでいる。

>>878
150試合制では、移動日を必要とする地方遠征2連戦がかなり困難。
セ・リーグの要である読売が必要とする地方遠征を無くす事なんてできない。
後日追加日程でもCSに響く。(CS廃止論なんて論外。検討の価値すら無い)

交流戦を廃止して用意されるのは、
2001年〜2004年にセ・リーグに有った140試合制まで、だろう。
もちろん、レギュラーシーズン後にはCSが開催となるのが絶対条件で。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/02(土) 00:27:56.58 ID:uLzyw1HH0.net
選手会がこれ以上一試合も増やすのは認めないと拒否ってるから148にできなくて143になったんだよ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/02(土) 01:01:50.10 ID:MfrW3/WJ0.net
14球団に増やせるのなら、セ・リーグ、パ・リーグを7球団ずつにして、
常に1試合交流戦がある状態にしてもいいのにと思ったこともありました。

同リーグ20試合×6球団=120試合
交流戦3試合×7球団=21試合

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/02(土) 08:06:16.18 ID:gaNQXIUG0.net
そんな案は極めて不毛

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/02(土) 10:56:31.02 ID:JZcYKTG5L
>>874

2008年は五輪中継の影響で夏がスカスカだったからなぁ
3-3-3-3-0かな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/02(土) 18:09:22.71 ID:XwX4koQd0.net
こっちでやれよ
【NPB】プロ野球16球団化を考える★6【改革】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1421257522/l50

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/02(土) 21:50:05.07 ID:27j8ChqAO.net
交流戦を24試合制に維持して期間が一週間短縮されていたらこの様な日程になっていたな
5月12日・13日日本ハムvs阪神、楽天vs広島、西武vs巨人、ロッテvsヤクルト、オリックスvsDeNA、ソフトバンクvs中日
5月14日・15日日本ハムvs広島、楽天vs阪神、西武vsヤクルト、ロッテvs巨人、オリックスvs中日、ソフトバンクvsDeNA
5月16日・17日巨人vs日本ハム、ヤクルトvs楽天、DeNAvs西武、中日vsロッテ、阪神vsオリックス、広島vsソフトバンク
5月19日・20日巨人vs楽天、ヤクルトvs日本ハム、DeNAvsロッテ、中日vs西武、阪神vsソフトバンク、広島vsオリックス
5月21日・22日日本ハムvsDeNA、楽天vs中日、西武vs広島、ロッテvs阪神、オリックスvs巨人、ソフトバンクvsヤクルト
5月23日・24日日本ハムvs中日、楽天vsDeNA、西武vs阪神、ロッテvs広島、オリックスvsヤクルト、ソフトバンクvs巨人
5月26日・27日巨人vs西武、ヤクルトvsロッテ、DeNAvsオリックス、中日vsソフトバンク、阪神vs日本ハム、広島vs楽天
5月28日・29日巨人vsロッテ、ヤクルトvs西武、DeNAvsソフトバンク、中日vsオリックス、阪神vs楽天、広島vs日本ハム
5月30日・31日日本ハムvs巨人、楽天vsヤクルト、西武vsDeNA、ロッテvs中日、オリックスvs阪神、ソフトバンクvs広島
6月2日・3日日本ハムvsヤクルト、楽天vs巨人、西武vs中日、ロッテvsDeNA、オリックスvs広島、ソフトバンクvs阪神
6月4日・5日巨人vsオリックス、ヤクルトvsソフトバンク、DeNAvs日本ハム、中日vs楽天、阪神vsロッテ、広島vs西武
6月6日・7日巨人vsソフトバンク、ヤクルトvsオリックス、DeNAvs楽天、中日vs日本ハム、阪神vs西武、広島vsロッテ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/02(土) 21:54:41.53 ID:27j8ChqAO.net
もし交流戦を24試合制に維持して期間が一週間短縮されていたらこの様な日程になっていたな
5月12日・13日日本ハムvs阪神、楽天vs広島、西武vs巨人、ロッテvsヤクルト、オリックスvsDeNA、ソフトバンクvs中日
5月14日・15日日本ハムvs広島、楽天vs阪神、西武vsヤクルト、ロッテvs巨人、オリックスvs中日、ソフトバンクvsDeNA
5月16日・17日巨人vs日本ハム、ヤクルトvs楽天、DeNAvs西武、中日vsロッテ、阪神vsオリックス、広島vsソフトバンク
5月19日・20日巨人vs楽天、ヤクルトvs日本ハム、DeNAvsロッテ、中日vs西武、阪神vsソフトバンク、広島vsオリックス
5月21日・22日日本ハムvsDeNA、楽天vs中日、西武vs広島、ロッテvs阪神、オリックスvs巨人、ソフトバンクvsヤクルト
5月23日・24日日本ハムvs中日、楽天vsDeNA、西武vs阪神、ロッテvs広島、オリックスvsヤクルト、ソフトバンクvs巨人
5月26日・27日巨人vs西武、ヤクルトvsロッテ、DeNAvsオリックス、中日vsソフトバンク、阪神vs日本ハム、広島vs楽天
5月28日・29日巨人vsロッテ、ヤクルトvs西武、DeNAvsソフトバンク、中日vsオリックス、阪神vs楽天、広島vs日本ハム
5月30日・31日日本ハムvs巨人、楽天vsヤクルト、西武vsDeNA、ロッテvs中日、オリックスvs阪神、ソフトバンクvs広島
6月2日・3日日本ハムvsヤクルト、楽天vs巨人、西武vs中日、ロッテvsDeNA、オリックスvs広島、ソフトバンクvs阪神
6月4日・5日巨人vsオリックス、ヤクルトvsソフトバンク、DeNAvs日本ハム、中日vs楽天、阪神vsロッテ、広島vs西武
6月6日・7日巨人vsソフトバンク、ヤクルトvsオリックス、DeNAvs楽天、中日vs日本ハム、阪神vs西武、広島vsロッテ
スカスカ日程がなくなるが移動はなるべくキツくならないようにしたが、昼間開催は日曜日だけとなるな。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/02(土) 23:21:57.06 ID:ZqFy8JFr0.net
>>887
ソフトバンクは土日の主催試合が巨人戦と広島戦で儲かりそうですね。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/03(日) 00:45:06.05 ID:p5f/jlYU0.net
前回同じ曜日だった2009年のセリーグは5/2(土)〜5/10(日)の9連戦だった
去年も一昨年もセとパではGWの日程の組み方が違ったけど、今年は揃えたね

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/03(日) 08:19:38.94 ID:X27OvyJk0.net
交流戦をペナントレースとは別枠で日本生命杯 みたいなカップ戦を実施
するってのはどう? 36試合制にして、集中開催ではなくリーグ戦中に
随時開催。Jリーグのナビスコ杯の様な感じで。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/03(日) 09:27:03.02 ID:Cgbfi+VUO.net
>>890

集中開催ではなく、分離開催は理解出来るが、
36試合に関しては、公式記録とは別の記録にするのか?
また、スポンサーが撤退したらオーブンと変わらなくなる。
こんなの必要か?


サッカーのナビスコカップは、代表試合で主力メンバーがいないときに、
リーグ戦は出来ないけど試合をするという意味合いがある。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/03(日) 09:32:24.89 ID:fdxofmt20.net
>>889
5/7よりかは5/1のほうが入りそうだから?
でもどう考えても5/1からの3連戦より、5/4からの3連戦のほうがいいよな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/03(日) 09:47:52.69 ID:fdxofmt20.net
GWの日程では2008年の中日がずっとホームだったのを思い出すなあ
4/29(火・祝) 中横(岐阜)
4/30(水) 中横
5/1(木) 中横
5/2(金・祝)
5/3(土・祝) 中神
5/4(日・祝) 中神
5/5(月・祝) 中神
5/6(火・祝) 中広

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/03(日) 10:21:38.99 ID:WtUT4hfC0.net
えらい横暴だな中日は

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/03(日) 11:26:54.34 ID:H1mkSGIx0.net
こどもの日の初回7失点はNHKで見ていて衝撃的だった
あれでナゴドアレルギー克服も近いと思ったが・・・

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/04(月) 02:40:10.31 ID:4W2jalHC0.net
雨天中止の振り替えは一か月以内にやれよといつも思うわ
毎年10月にCSギリギリまでやってシーズン打ち切り云々の話が出てくるんだし

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/04(月) 03:23:39.41 ID:e3+q21c60.net
>>890=>>891
何でサカ豚のキチガイって
わかりやすい自演をするんだろう?

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/04(月) 05:44:48.47 ID:lDoqDYqZ0.net
自分で問題提起して、自分でそれを解決したんだろう

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/04(月) 12:17:11.36 ID:0dtpg5sT0.net
5連休の前半2日と後半3日で、セパ共にホームビジターをきっちり入れ替えたな。
1つのチームが休日5日連続でやりたいとは思うだろうけど、5日連続で客集めるのも営業的には大変だろうね。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/05(火) 11:49:18.45 ID:KKmWFraW0.net
>>899
9月は日本ハムがホーム5連戦でオリックスがビジター5連戦だね
セリーグはや1-2-2とやや変則だけど、平等には分けているようだし

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/05(火) 19:28:20.36 ID:bLLsU/DRV
>>900

S-Gだけが土曜だけ
DB-T、D-Cは金土2連戦だから
巨人ヤクルトは1-2-2、その他は2-2-2
ただセリーグが極端なのは、日月が関東で試合なし、一方火水は関東でのみ試合

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/06(水) 18:33:02.05 ID:P0HSSbdk0.net
DeNA−巨人は1つ流れてたな。1試合だけなら9/11金曜に入れれば、12土13日の東京ドームデーゲーム2連戦と納まりは
良くなるけど。このカードが1位2位対決ならこの3つで終わらせちゃうのももったいないが。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/06(水) 19:03:36.05 ID:KGypPHU+0.net
4月3日M-Eの振替は9月24日で間違いないよね

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/07(木) 02:05:24.79 ID:ExArbIS2O.net
2016年開幕カード
巨人vsヤクルト
阪神vsDeNA
広島vs中日
楽天vsオリックス
西武vsソフトバンク
ロッテvs日本ハム

2017年開幕カード
日本ハムvs西武
オリックスvsロッテ
ソフトバンクvs楽天

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/07(木) 12:28:25.76 ID:cusblYMv0.net
また開幕カード馬鹿が発症か。
チラシに書いとけカス

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/08(金) 00:19:28.80 ID:GSB61Xes0.net
だよな
予想を書くなら11月に出没するならわからないでもない
今頃書いても正誤がはっきりするのはずっと先だしな

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/08(金) 19:45:20.52 ID:5IHJLQoI0.net
どうせなら開幕カードだけじゃなく、
全カード予想せえや!
地方球場も全部な!

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/08(金) 22:47:57.14 ID:SpoXIrn40.net
オールスターと同じ奴?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/08(金) 22:50:44.27 ID:JuGfIEcI0.net
12球団合同トライアウト ことしは11月に1度だけ

日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会は8日、甲子園球場で事務折衝を行い、
これまで年に2度行っていた12球団合同トライアウトを1度だけにし、
ことしは11月10日に静岡県草薙総合運動場野球場で行うことを決めた。

例年、2度目は辞退者が多かったため、1度の開催で内容を充実させることでまとまった。
これまでは当日が悪天候だった際は室内で開催していたが、ことしから翌日に屋外で行うことになった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/08/kiji/K20150508010313440.html

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/09(土) 10:32:05.63 ID:dvyd0qwuO.net
大リーグのオールスターゲームは今年から4年連続でナ・リーグ本拠地球場での開催だな。
日本のオールスターゲーム今年は2試合ともセ・リーグ本拠地球場での開催なんだけど。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/09(土) 10:37:49.71 ID:dvyd0qwuO.net
大リーグのオールスターゲーム以前は西暦偶数年がナ・リーグ本拠地球場、奇数年がア・リーグ本拠地球場で交互に開催されていたが2008年に旧ヤンキースタジアムにおいて2年連続でア・リーグ本拠地球場で開催された。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/09(土) 10:38:58.48 ID:dvyd0qwuO.net
2008年に旧ヤンキースタジアムで開催された関係で以後は西暦偶数年がア・リーグ本拠地、奇数年がナ・リーグ本拠地だったが、今年から4年連続でナ・リーグ本拠地で開催だからな。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/09(土) 11:22:52.39 ID:UFsyorE40.net
どうでもええねん大リーグは!
ど下等が!

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/09(土) 12:41:20.56 ID:R9BFY9Hy0.net
秋田、ナイター照明が出来てから土曜デーゲームはこけら落としの03年6月広島−中日以来かな?
あの時はその3週後のヤクルト−横浜が初ナイターだったが。ナイターが間に合わなかったと言うより、広島がデーゲームを望んだ
からか。(テレビ放映とかで?)

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/09(土) 14:45:14.63 ID:UFsyorE40.net
広島は週末はデイが基本。真夏以外は

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/09(土) 22:35:38.58 ID:oVNyACIFz
ヤクルトin秋田
対巨人 2012 2014
対横浜 2003 2005 2013
対中日 2004 2007 2010 2015
対阪神 2006 2008 2011
秋田でここまでヤクルト-広島のカードは無いんだな
やる必要もなさそうだが

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/09(土) 23:57:08.85 ID:SiAOP7w20.net
>>914
去年、楽天が土曜デーゲームだった気がする。
ヤクルト主催で土曜デーゲームは初めてかも。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 00:14:01.72 ID:XToJk/Wj0.net
いつもナイターの次の日13時で、エラそうなイメージ。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 00:39:06.34 ID:8pqMHrNP0.net
ヤクルトの秋田が土曜ナイターだったのはNRNナイターに乗せられるってのがあったのかも
今年デーにしたのは中日戦なので全国ネットにはならないけど東海ラジオが必ずやるからかと
いずれにせよラジオの放送権料が入るからね

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 05:14:48.15 ID:uqekzQYE0.net
交流戦廃止ならパ・リーグは代替の集客対策でノーDHデーとか面白そう
ホーム・ビジターの3巡目(現在は交流戦をやってる時期)あたりに
同一カードの連戦のうちどこかの1日(開催日は原則3試合揃える)を
DHなしで設定して年間10試合やる、って形にすれば公平かと

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 06:16:01.51 ID:rdQLdpX70.net
>>920
交流戦廃止なんてしては駄目
GWから梅雨にかけて、一番入らない時期を
救われてるのは
セリーグだって同じ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 07:30:41.46 ID:QkwkIHZC0.net
んなこたーない。まあ、ヤクルトやヨコハメなら不人気だがな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 09:53:14.19 ID:uqekzQYE0.net
>>921-922
セが打開策を考えてるとしたら実は意外と2シーズン制かもしれないって気がする
屋外球場が多いから前期終了→後期開幕の中断が梅雨と重なるのも都合いいだろうし
CSを「ファーストで前期Vと後期Vが対戦→年間Vが待ち受けるファイナルへ」って感じにできる

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 10:39:51.63 ID:rdQLdpX70.net
>>923
二シーズン制って、一番消化試合が増える制度なんだけどな
前期優勝チームなんかちょっと後期の開幕ダッシュをちょっとつまずくと、調整モードに入るし
ファンも応援モチベーションなくなるだろ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 11:44:55.92 ID:GgqTyhU90.net
>>923
年間Vと前後期それぞれのVまたはその両方が重複した時はどうするの?
どちらかだけならいきなりファイナルからでいいけど、前後期連覇して年間でも1位のチームが出現したら結局今のCSと何も変わらないし。
俺はそれより2004〜2006年のパ・リーグのような完全プレーオフ制度の方がいいな。もちろん1位のチームには相当優位なアドバンテージを付けてな。
極端にいえば下位チームは昨年の阪神のようにストレートで4連勝しないと優勝出来ないとか。
あんなのはそう何度も起こることでもないだろうし。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 12:22:27.26 ID:QkwkIHZC0.net
もう弱小球団救済はいいだろ。
日シリもリーグ2位3位対決だと
盛り上がらないし。
それより選手のレンタル移籍とか考えては?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/10(日) 15:11:33.53 ID:8GaiFac88
>>914

これからも集客の見込める巨人阪神以外は土曜もデーゲームにするのかな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/11(月) 02:05:01.63 ID:2rqWNmhI0.net
今のCSは試合数が多すぎると思う。
去年は日シリが5試合だったのに、
CSはセが6試合パは9試合で、15試合もあった。
途中で飽きてきたよ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/11(月) 12:29:09.61 ID:qHgzyUCr0.net
写真はれや。こいつらが悪人だとしても
妄想はよくないぜ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/11(月) 19:11:12.62 ID:ME9n3MC10.net
5/14(木)福岡ソフトバンク戦 予備日消滅について
http://www.marines.co.jp/news/detail/15317.html

5月14日(木)は福岡ソフトバンク戦の予備日となっていましたが、対象となる
4月17日(金)〜19日(日)の福岡ソフトバンク戦が行われたため消滅しています。

したがいまして、5月12日(火)、13日(水)の福岡ソフトバンク戦が中止になった場合でも、
5月14日(木)に試合は行われませんのでご注意ください。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/11(月) 21:13:53.99 ID:R4nkadK70.net
>>900
オリックスの場合、京セラでミスチルが五連休ずっとやるからと思う。
今のところ9/19、20のみ発表されてるが、22、23も追加される話があるし。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/11(月) 23:18:37.27 ID:LUY843XD0.net
予備日消滅とか初めて聴いたフレーズだわ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/11(月) 23:38:04.80 ID:9RigB6dd0.net
>>926-928
セは再来年以降の交流戦廃止を提案する時の理由の1つとして
日シリの価値や注目度の低下を挙げる可能性があるかもしれんのよな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 06:43:36.96 ID:0EHkSzhE0.net
>>933
そんな記事どこにも出てないんだから
妄想で語るな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 06:51:06.45 ID:0EHkSzhE0.net
>>926
球団経営者にとって、優勝メリットが選手の給料高騰に追いつかなかった問題が
CS開催権でかなり埋まるからな
俺は日本シリーズ開催権を球団にして
機構運営費は完全上納制にすればいいと思うんだがな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 14:04:31.23 ID:8WEXnZtps
>>930

となるとM-Hは
1試合中止→7/10
2試合中止→9/25


937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 14:45:44.86 ID:Z6F8nzuYB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150512-00000072-jij-spo

DB-D(平塚) M-H(QVCマリン) 中止

振替はDB-D…9/26(横浜)、M-H…7/10か

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 15:19:46.94 ID:9BjOsrTkS
http://www.jingu-stadium.com/news/2015/20150512_1699.html

S-T(神宮) 中止
振替は早くて9/17、そうでなければ9/28以降

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 15:51:01.58 ID:gefLf4Ho0.net
DeNA×中日〜相石ひらつか
ヤクルト×阪神〜神宮
ロッテ×ソフトバンク〜QVCマリン

すべて中止。
DeNA×中日は予備日発動で9月26日14時にスライド。
他2試合は9月下旬以降の追加日程へ。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 15:56:21.47 ID:6rV++pfo0.net
QVCは7/10にするんじゃないか

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 15:56:27.29 ID:m5En83w90.net
>>939
De中は9/26の予備日発動が決定したけど
今日の試合分が9/26にスライドするかどうかは今後の試合消化と追加日程次第で
まだ確定できない。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 17:26:00.18 ID:HrZXzAKL0.net
>>935
ビジターゼロにする球団がでてくるからだめ

試合数均等じゃないし

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 17:26:51.48 ID:HrZXzAKL0.net
>>941
26日に試合やるのは確定しただろ
○日分とかどうでもいいんだよ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 17:43:08.11 ID:yDtj90GV0.net
>>942
4戦までは球団主催、5戦以降は従来通りの機構主催というのは?

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/12(火) 21:44:17.25 ID:MeFoKqly0.net
>>925
>>極端にいえば下位チームは昨年の阪神のようにストレートで4連勝しないと優勝出来ないとか。

同意。あそこまで行ったらさすがに認めるわ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 00:33:20.22 ID:G55qyrjX0.net
ファーストステージだって2位チームに1勝のアドバンテージがあっていいと思う

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 00:56:25.09 ID:AROdd9Yb0.net
そこまでしてやらんでええのでは?

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 01:45:50.68 ID:mh7mGD1b0.net
>>944
何の意味があるんだ?

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 02:14:16.68 ID:gbqaeA6u0.net
>>947
そうだよな
下位チームが勝つとすぐ上みたいな馬鹿なこと言う奴いるけど

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 05:31:11.30 ID:+LvtXcKO0.net
>>943
年間席の問題もある

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 12:40:31.50 ID:OhN0pEqq0.net
>>949
馬鹿乙

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 14:33:42.28 ID:MwudfgK50.net
>>950
確かにそうだね。
○月×日中止分は◆月△日に振替って指定されるし。
つーか>>939はスライドって言葉の意味を間違えているな。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 15:06:41.87 ID:a8s/BPpx0.net
セリーグは基本的に中止数日後の日程追加はやらない。
しかも昨日中止になったのは平塚。
だから9/26の予備日も発動しない可能性ある。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 15:15:53.84 ID:keHIvCVj0.net
発動って日本語がおかしいが、9月26日に試合をすることは確定だろ
昨日の振り替えか、今後の中止の振り替えかはまだ未定だが

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 23:13:28.13 ID:jf6KRmzP0.net
>>952
それってどこの話だ?俺が知る限りどこも予備券でやってるぞ
例:タイガース
ttp://hanshintigers.jp/news/topics/info_3760.html

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 23:19:04.75 ID:cTRlgpa90.net
地方開催の中止だからでしょ。
時間なければ年間席の予備券も有効にするけど、基本的に年間席は関係無くなる。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/13(水) 23:23:20.92 ID:cTRlgpa90.net
年間席の予備券の話なら楽天は特殊だな。
全てのチケットに予備券も一緒に付いてるから、振替分がどの試合の振替か重要

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/14(木) 01:57:50.99 ID:qiIKM296O.net
>>956

俺が知る限り、
広島と楽天は地方開催が中止だった場合、
振替試合を年間席で観戦が可能。

広島は、日にち入りもしくは予備1などのチケットを使用する。

楽天は、地方開催中止のみ使えるチケット(球場名入り)が付いてくる。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/14(木) 02:16:42.40 ID:Uo+Ppwvh0.net
年間指定席券の予備券はカープのも面白い

当初から設定されている予備日(6/15〜18※交流戦共通、9/16、9/25)に加えて
暫定最終戦翌日からCS1st初戦2日前まで(9/28〜10/8)の分も日付入りの券が用意されている

更に、日付が無く番号だけの予備券(何故か17枚もある)もセットされているが
現行様式になって以降、4年前しか“発動”した事は無い
(日程変更で急遽主催試合に変更された4/15〜17、追加予備日の9/20=No.1〜4使用)

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/14(木) 10:40:55.39 ID:OxEyqY210.net
昔のベイスターズは地方中止分が横浜スタジアムに回されると全席自由でかつ格安の値段でやってたものだが最近はやらないね

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/14(木) 14:19:22.58 ID:RY782mYC0.net
>>960
CSの弊害や。

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/14(木) 16:32:37.96 ID:yZOCn4A/0.net
オリックス−楽天 ほっともっと神戸 降雨中止

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/14(木) 16:53:20.03 ID:Rq2kSLDU0.net
ほっともっとが雨天中止になった場合は京セラで振替試合なんだよな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/14(木) 17:37:32.16 ID:5RqRBDZR0.net
>>687 >>878 >>880
今回の交流戦もリーグ対抗やドラフト権を付けて
なんとか存続している感があるからな
不公平という理由で見直しというのもあり得る

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/14(木) 21:34:30.79 ID:RLvlVYWkO.net
振替の件だが、地方開催が中止になると本拠地代替が当たり前。
しかし、かつて福岡球団不在時代にロッテが中止になった平和台開催の西武戦を川崎で代替せず、
1試合の為に再度、平和台に出向いたことがあった。それも2年連続で。
ま、当時の平和台での西武戦はドル箱だったからだろうけど、
地方開催好きの俺的には嬉しかった。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 00:09:42.40 ID:YcTHQ/940.net
>>965
まぁ、コスト的には難しいとは思うが、地方球場の中止試合は同じ球場で振替してhぽしいものだよな。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 00:10:18.57 ID:atYMkA0K0.net
>>963
ほっと神戸開催の予備日があればほっと神戸で行う

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 01:13:34.58 ID:RoQd5M3u0.net
セの巨人−広島みたいに5月で同じピッチャーが3度も対戦するとかの糞日程よりはパの方がマシと思ってたら、日本ハム−オリックス、
ここ4週で3度週末対戦なんだね。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 01:29:42.62 ID:zi1ZzVAr0.net
なんでリターンマッチが集中するのか??
どんなメリットがあるんや?

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 01:53:56.63 ID:3025k7N+0.net
セミリピートがあっても気にしないだけだろ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 07:46:11.79 ID:zi1ZzVAr0.net
意味不明

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 08:33:06.62 ID:5gWT/dqa0.net
マツダオールスターゲーム2015 開催要項  (2015年5月14日(木)発表) 
http://www.npb.or.jp/allstar/2015information.html

第1戦 7/17(金) 東京D [試合開始]19時  [中継] テレビ朝日系列 

第2戦 7/18(土) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島  
[試合開始] 18時30分  [中継] テレビ朝日系列 

≪注≫ 第2戦が雨天等中止の場合はMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で 
翌7/19(日)に順延。予備日は7/19(日)までとし、試合開始は14時00分。 

● ホーム・チーム 
[第1戦] セントラル・リーグ (1塁側) 
[第2戦] セントラル・リーグ (1塁側) 

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 09:57:49.88 ID:yo64huHB0.net
>>930
シーズンシートオーナーに届くハガキによると6/26オリックス戦も予備日消滅してる。
6/1横浜はいいとして、8/31予備日は6/27〜8/30のオリックス戦のいずれかが中止になった時に試合があるとのこと。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 11:36:20.78 ID:wO5KE+xt0.net
DeNAと中日も最近6カードで3度の対戦かよ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 11:40:15.48 ID:i5tdvGrp0.net
DeNaは39試合消化しているが三分の一弱の11試合が中日戦。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 11:59:00.42 ID:Mv+h9oWd0.net
>>972
昨年に引き続き テレビ朝日 で中継。
古田の独占実況確定じゃねーか。
稲葉と前田が実況入るすきなし。

東京 は 古田と一茂(オッサンコンビ)
広島 は 稲葉と前田(フレッシュコンビ)
の実況担当で 隔離してやって。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/15(金) 12:44:54.23 ID:zi1ZzVAr0.net
実況じゃなく解説だろ
古田はアナウンサーなのか?

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 08:09:07.32 ID:t4b8Opw10.net
巨人主管のはずなのに、テレ朝なのか。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 10:29:24.66 ID:jToxEtPi0.net
>>972
しっかしこうしてみると、近鉄バファローズ という球団、
結成から消滅までホント差別され続けていたな、と、今更ながら沸々と。

藤井寺→ナイター照明が無いから、とオールスター開催が認められず、
(甲子園や西宮なら、ナイター照明が無かった頃でも複数回開催済み。)
照明が完成して1985年になって、やっと初開催。1989年の2度目で最後となる。

大阪ドーム→1回目は開業の1997年に開催されたが、(監督が仰木さん【オリ】で良かったね。)

大阪ドーム・2度目の2003年は、【近鉄の主管扱いで、セ・リーグが後攻・ホームチーム】
第1戦が大阪D、第2戦が千葉マリン、と、「2試合ともパ=ホームはダメだな」という理由で。
(※1995年には2試合ともセ=ホーム、1984年には3試合ともセ=ホームなどの例多数。)

まだまだ記憶に新しい2003年の例も、「どーせハブられ対象が近鉄だから、まっ、いーか。」
とぞんざいな扱いのままにしておいた事が、今年2015年になって証明されてしまった。

「2試合開催時のホームチームはセ・パ各1試合とする。」=【どうやら撤廃済み。】
→12球団の本拠地球場で、本来のホーム側・ビジター側を
入れ替えて開催したオールスターは、その2003年の1試合だけ。ひどい話しだ。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 12:47:50.09 ID:t4b8Opw10.net
巨人の日程で言えば、第2クールで広島とはホーム・ビジター終了しながら、ヤクルトとは初対決で中日とは未対戦。
中日とは交流戦の前後で対戦。
ヤクルトは6/7のロッテ戦の後、次の神宮は6/28まで無い。大学選手権とかあるけど極端だな。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 21:30:28.06 ID:oZ2jT89P0.net
神宮&ハマスタ6連戦
6/30〜7/5 阪神 7/28〜8/2 広島

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 22:01:20.37 ID:lMKbQ85O0.net
中日は神宮ハマスタからくりの9連続があるぞ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/17(日) 00:10:13.73 ID:Nxzcqc3jj
>>980

中日が極端だな
第2クール前半で阪神・DeNAとは表裏を消化する一方、巨人・広島は後半に集中している

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/16(土) 22:33:38.60 ID:9+iB1oWS0.net
移動が楽やんけ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/17(日) 02:03:14.00 ID:xm5lI1sb0.net
関東のファンは、大変だなw

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/17(日) 10:28:32.37 ID:RHH6bUQi0.net
広島阪神中日ファンは関東だけで40試合見れるからな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/17(日) 10:34:59.01 ID:LdPCNkTD0.net
巨人は阪神戦も地方回ししろや

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/17(日) 22:17:38.47 ID:4nP8J7ac0.net
中日が4カード連続ホームとか記憶にないんだが

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/17(日) 22:19:40.79 ID:6c0wzYG/0.net
>>988
シーズンでは無いからな
交流戦が絡むからで

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/17(日) 23:36:39.79 ID:R4LVJhHU0.net
田辺監督「御の字」首位陥落もロード21試合貯金5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150517-00000072-nksports-base

3カードビジター→1カードホーム→3カードビジター
この日程で貯金5は凄いな

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 01:26:51.89 ID:BHJ7rnmR0.net
ロッテのビジター地獄も大概だな
仙台西武ドームの後神戸で金子が濃厚
極めつけは尾道マツダでマエケン大瀬良
西武はバラ園ロッテはエアレースの影響を受ける形に

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 06:14:23.75 ID:OkayGYIr0.net
先発投手の話なんてスレ違いだろ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 08:29:17.46 ID:wGWK16o/0.net
>>990
今回のビジター3カードは毎年ののことだからいいとしても4月末からのビジター3カードをホーム1・ビジター2にできなかったものかな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 10:01:05.49 ID:rTsIWzcE0.net
>>988
特別な事情がない限りホーム、ビジターとも3カード連続が上限

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 10:14:28.34 ID:8gh7+7eX0.net
http://hissi.org/read.php/base/20150518/T2theUdZSXIw.html

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 13:46:25.05 ID:4Q9KePoH0.net
>>988
去年のヤクルト
5/9-24まで5カード連続ビジター
ただし4カードは関東球団との対戦だったが

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 16:52:14.17 ID:n6u0PsfD0.net
>>996
交流戦は別途考える
中日の四カード連続も交流戦あるから

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 19:22:41.01 ID:CBOnlDDl0.net
>>991
馬鹿乙

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 20:43:05.46 ID:jNakqnT2p
>>993

何故GW前半をホームにしなかったんだろうね

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/18(月) 21:49:08.58 ID:37UQd8Nv0.net
SBの北九州は水曜日が定番だったはずだが、火曜日開催とは珍しい。

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 00:09:54.55 ID:wUd62+8a0.net
浜松と豊橋は広島ファンがどれだけジャックするかが
今後の日程に影響してきそう

巨人・阪神戦に続き広島戦も今後全部ナゴヤドーム開催になるかどうか
阪神戦に関しては岐阜で催涙ガス撒いた馬鹿の影響が大きいけど

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 00:55:47.16 ID:RTacCJ5N0.net
豊橋の広島戦は3年連続
浜松の広島戦は3年ぶり

来年も豊橋で広島戦が行われたら、豊橋だけはしばらく残りそう…。

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 02:08:36.70 ID:eJBn3rR20.net
オープン戦では結構多い浜松での巨人戦を公式戦でもやればいいのにね。スズキがスポンサーやってくれるっしょ!

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 09:07:21.82 ID:ctF5RV/aq
阪神やオリックスの公式戦の一部を
今後は、大阪市此花区にございます
舞洲ベースボール球場で、開催して
欲しい

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 10:44:42.95 ID:nGC1NkKv0.net
4/14 S-C 代替は9/24(木)追加?

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 11:13:37.29 ID:KPMnHpmb0.net
浜松はヤクルト戦やDeNA戦じゃ観客動員で厳しいから広島戦になったんだろう。
沖縄ではDeNAー中日戦があるけど、どうせ閑古鳥だろうから来年はまだ沖縄でやってないDeNAー阪神の可能性が高い。
阪神戦なら満員になるし。

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 12:42:01.43 ID:Blt43AeH0.net
ベイとヤクはドル箱のG戦を3試合程度
地方回しにしてるが、年間指定席に
影響はないのだろうか?
地方は買取興業なのだろうか?

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 15:29:18.84 ID:o4jlIm/80.net
今どき巨人戦目当てで年席かわんよ
からくりいけばいいだけ

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 15:35:44.54 ID:p1V1K6GSQ
>>1005

9/24は最初からG-Cが入っているから無理

1010 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 20:20:51.61 ID:Rcv+ofj7O.net
>>1006

ハマスタで客が入る『横浜ー阪神』を沖縄に持っていたら
ハマスタがガラガラになる『横浜ー中日』のハマスタ開催が増える。

ちなみに、阪神は沖縄でずば抜けて人気があるわけではない。

1011 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 22:50:57.48 ID:HDG1nDlV0.net
去年までの日程=24試合制のままなら今日から交流戦だったんだろうけど
パの今日からの3カードはセットでスケジュールが組まれていたチーム同士
(ハム&楽天、西武&ロッテ、オリ&ソフバン)の対戦になったな

1012 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 23:34:52.84 ID:5qmeKzi50.net
>>1007
>>ドル箱のG戦

未だにこんなこと言っている
虚カスの爺さんっているんだな。

1013 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/19(火) 23:36:21.88 ID:U+fZWaRG0.net
>>1000
4年間勝っていない鬼門を初戦にしたせいでエースで落とす結果になったな
北九州が含まれるカードは北九州で負けるけど福岡で2勝するイメージがある

1014 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 07:45:22.39 ID:68Bu2yaJn
豊橋の試合をご当地選手の藤井の誕生日に当ててくるとは粋な計らいするな

1015 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 08:31:01.46 ID:uuQbfoXn0.net
埋め

1016 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 10:09:20.46 ID:KxpvYO4s0.net
地方での試合って、日程の発表前に必ずビジターのチームに了解をとってるの?
拒否することもできるの?

1017 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 10:20:04.72 ID:IJn0OqlZ0.net
>>1016
ちょっと違うが、西武が東京Dのハム戦を拒否し続けていた。
今年やっと実現したけどね。

1018 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 10:32:48.45 ID:aML4uTiV0.net
>>1016
日程会議で話してるよ
移動や宿とかもあるし

1019 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 11:21:39.06 ID:JbqxEuVB0.net
ドル箱は笑えた。
しかしヤクルトさん。読売戦を別料金にするの、そろそろ止めない?

1020 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 11:29:39.09 ID:SxCpnXeq0.net
今秋開催プレミア12 日本は韓国と開幕戦で対戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520-00000083-spnannex-base

WBSC世界ランキング1位の日本はグループBで、11月8日の開幕戦で韓国と対戦する。
またこの試合は札幌ドームで開催されることも同時に発表された。

1021 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 12:27:37.03 ID:EAgYNFTd0.net
西のチームはG戦を地方回ししない。
年間指定席販売に影響あるからだろ

1022 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 15:24:52.81 ID:zNDGip000.net
>>1016
かなり前からセ・リーグの公式サイトに載せてるものだけど、基本的な組み方は変わってないはず
http://www.npb.or.jp/cl/communication/qanda/3.html

1023 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 17:47:17.06 ID:8y0cAMXt0.net
>>1022
各クール内のチームの週末主催数がばらつかないように揃え、チームの移動があまり激しくならないよう考慮し、
同じ対戦カードが短い期間で繰り返されないように…と様々な配慮をして6球団にとって最もバランスがいいと思われる原案を作成していきます。

だからって今年の後半戦のように、週末が同じ対戦相手ばかりになるのはやめてほしいなあ

1024 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 17:57:35.32 ID:PO98KPl50.net
>>1023
他の色々な要素が優先されて、週末や平日の同じカードの繰り返しまでは配慮できないみたいね。

1025 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 23:13:58.15 ID:R8KmSHK90.net
>>1007=>>1021
虚カスの爺はさっさとくたばれ

1026 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 00:15:18.45 ID:U8KhY1kw0.net
>>1021
そればっかりだねお前w

1027 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 00:45:03.64 ID:8mgFSZgd0.net
オリックスは台湾での試合をよく了承したな

1028 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 09:59:46.23 ID:tkOHz3Kr0.net
台湾戦はさすがに交通費は鷹が出したんじゃないか?

1029 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 14:56:05.10 ID:wShiImCz0.net
平日薄暮ゲームっていつ以来?
ダブルヘッダーを平日にやってたころまで遡るかな

1030 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 16:29:58.36 ID:wWzMqljm0.net
>>1029
2011年4月28日(木)「中日×横浜」
翌日の「横浜×巨人」東電エリアナイター禁止令でデーゲームになったため。

1031 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 17:00:07.88 ID:wShiImCz0.net
>>1030
あら全然遡らないのね
どーもありがとう

1032 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 17:39:09.91 ID:50wZkuvy0.net
平日デイゲームは春休み期間中に楽天やロッテがやってるよね
セ・リーグはDeNAが2013年にやってたくらいかな

1033 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 18:43:45.95 ID:lFbDHPle0.net
<楽天−日本ハム>◇21日◇コボスタ宮城

楽天が、日本ハムとの12回戦で球団初の午後4時開催を行った。
主な理由は以下の通り。

<1>試合後に、球場内から鑑賞できる花火大会(2000発)を予定していること。

<2>翌日からの遠征に備えて、当日中に移動が可能であること。

1034 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 18:57:16.39 ID:lFbDHPle0.net
21時過ぎ以降 仙台発 上り
はやぶさ+こまち
21:04発 22:14 大宮到着
21:30発 22:38 大宮到着

やまびこ
21:45発 23:18 大宮到着

1035 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 20:02:47.76 ID:wShiImCz0.net
で、4時間費やした挙句延長突入かw

1036 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 20:25:14.00 ID:lFbDHPle0.net
>>1035
最悪だと、明日午前移動か?

1037 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 20:25:34.05 ID:Ml4CX2mS0.net
コボスタヤバいw

1038 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 20:48:15.13 ID:lFbDHPle0.net
当日移動は絶望

1039 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 20:50:10.77 ID:lFbDHPle0.net
ソフトB:福岡→札幌 ロッテ:所沢→神戸
オリックス:福岡→神戸 日本ハム:仙台→札幌

1040 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:01:38.52 ID:W+pnMY6x0.net
>>1034
なおまさかの5時間ゲームで間に合わなくなった模様

1041 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:04:04.87 ID:Ml4CX2mS0.net
ハムは最初から明日移動予定だったのかな?

1042 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:11:38.32 ID:lFbDHPle0.net
>>1041
仙台→札幌 意外と遠い

1043 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:16:01.13 ID:lFbDHPle0.net
神宮も延長突入 ヤクルトは明日、広島当日移動

1044 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:17:28.52 ID:Ml4CX2mS0.net
http://pbs.twimg.com/media/CFhzryfUUAIViDo.jpg

1045 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:17:45.20 ID:lFbDHPle0.net
楽天 今夜中の移動は絶望

1046 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:20:22.41 ID:lFbDHPle0.net
花火大会は夏場主催試合で代替

1047 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:22:36.37 ID:W+pnMY6x0.net
>>1044
楽天イーグルス花火大会は21時を過ぎたため中止・・・
なんのために16時開始にしたかわからん結果に
来年やるなら15時開始にしといたほうがいいな

1048 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:28:49.59 ID:lFbDHPle0.net
福岡&西武ドームも試合が終了

1049 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:42:47.94 ID:S5jUJRkE0.net
>>1047
平日に花火は無意味。

1050 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:43:25.52 ID:BIITqkko0.net
今日の球審、犯珍に買収されとるのう
マイコの福留への2球目はストライクだし、オの橋本への2ストライク目は明らかなボール

こんな事、許しとったらアカンわ
ストライクボールの判定はすべて機械に判定させるようにせにゃダメ
野球がツマラン

1051 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:44:18.41 ID:pvV1Bipt0.net
>>1047
そんな時に限って2時間ちょいで終わりそう

1052 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:57:18.70 ID:TWHbvaedO.net
>>1050
マルチ、ウザいから消えてなくなれw

1053 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:58:14.96 ID:08tDO6OO0.net
>>1050
巣に帰れ

1054 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 21:58:56.91 ID:VmBexF/PO.net
>>1043

ヤクルトは延長になんなくても、
もとから明日当日移動。

1055 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/21(木) 22:09:10.36 ID:TWHbvaedO.net
1000到達。
どなたか、次スレをお願い致します。

1056 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1056
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200