2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014年セ・リーグ限定戦力分析スレpart157

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:55:25.90 ID:52/mAv+w0.net
スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★削除ガイドラインを遵守しましょう。
★煽り、排他的行為、板違い、スレ違い、差別の意図をもった発言は削除対象です。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>850を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。 ←ここも重要!
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう。
メール欄に[ageteoff]を入れましょう。[転載禁止]が消えます。

※前スレ
2014年セ・リーグ限定戦力分析スレpart156(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419376971/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:55:51.38 ID:52/mAv+w0.net
★ハマッピと選手層と岐阜珍とサイコロ6 入店お断り★
  選手層=竜虎・ライス宇宙・トーカイ・スミ1・大金次今ぶつ呂

  ┏┳┳┓ハマッピ・選手層┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ サイコロ6・岐阜珍 ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓入店お断り ┏┫┃┃┃┃
┃ ハマッピ.┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃岐阜珍┃
┃ 選手層 ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:56:24.80 ID:52/mAv+w0.net
セリーグスレの三大荒らし

【岐阜珍】
プロ野球板では右に出るものはないキチガイ珍カスにして極度のアンチ巨人。日本語が不得手なチョンカスで様々な迷言がある。
巨人以外にも現在はなぜかカープファンを敵視している。(以前は中日を敵視)
隙あらばスレタイやテンプレを勝手に変更し、巨人ファンと広島ファンを書き込み禁止にしようとする。
またテキトーなレスをピックアップしては、自らたてたアンチスレ(きのこ雲他複数)に貼り付け、妙なコメントをつけ悦に入っている。
口癖は「また広島ファンが荒らしているな」もしくは「やっぱり広島ファンは我慢できずに書きこんだな」

東京飛燕軍や選手層は歓迎と言う一方でなぜかハマッピは荒らし扱いである。
地域叩き・IP粘着が大好きで、現在は藤浪選手応援スレの本スレ争いのゴタゴタで発生した荒らしの「岡山自演君」を
仮想敵にしていて、敵対者を誰彼かまわず「岡山自演君」扱いする。

少なくともPC2回線とID末尾iの携帯?を使用し、さらに書き込むごとにいじましくIDを切り替えたり、
カープファンに自らの荒らし行為の罪を擦り付けようと小細工に走る小心者。


【ハマッピ(スベ)】
言わずとしれた基地害アンチカープ。
1年365日カープに粘着すること数年、
書き込み数は常に野球板のトップ争いをしている。
毎日カープスレで連投、カープスレを過疎化荒廃させた元凶だが、
実は数年前までカープウヒョスレに棲息していた元カープファンらしい。
某若手選手を異常に敵視している。
得意技はID多数使いの自演。
口癖は「あのな〜だぞ 」
「〜だとさ」「〜したろ」
「ホモ」「ハッテン場」
「ハジメ」「脳みそ腐る」「精神異常」等々
横浜ファンという設定にして活動中。
スペランカーをスベランカーだと思っていたらしく「スベ!」
「スベ!」と連呼していたら単に「スベ」と呼ばれるようになる。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:56:50.34 ID:52/mAv+w0.net
セリーグスレの三大荒らし

【選手層】
別名 ライス宇宙
二桁の足し算もできず、未来願望だけでなく過去のことまで妄想でねつ造する。
狂信的なアンチ巨人&福留ファン&オチシンであり、最近は「竜虎」が口癖である。
何かの流れでヤクルトの選手(岩村?)と福留が比較対象になり 、福留を岩村ごときと
比べるなと限定スレで発狂し、それ以来何年も何年もアンチヤクルトの粘着が続き今に至る。
2011年シーズンでヤクルト口撃の際に「選手層が〜」が口癖だった為、
スレ住人より「選手層」と命名された。
複数IDによる成りすましの荒らしが得意

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 17:37:47.24 ID:+6I/n3i20.net
sage

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 19:22:08.90 ID:y2ru/8YP0.net
またグーグルか

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:32:34.00 ID:swWqv2CIe
まさか黒田が帰ってくるとはなぁ
これは180度評価が変わりそうか
いつもの評論家の順位予想もガラっと変わりそうだ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 02:32:07.96 ID:w7cwP2M70.net
スレ番かぶってるけどここでいいのか?

前スレ
2014年セ・リーグ限定戦力分析スレpart157 [転載禁止]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419659992/

次スレはPart159
新年、もしくは新年間近なら2015年のPart1スレかな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 02:45:46.83 ID:PU5Kvwj80.net
カープの先発陣凄い凄いと言ってあげたいけどマエケン以外は谷間だからな
黒田が加入してもなあ・・・

先発5枚の防御率&失点率&WHIP&QS率の比較 *先発時の成績 *QS率順

兎    菅野 78.3
 虎   メッセ  77.4
 虎   岩田 72.7
  星  久保 28先発 防3.33 失3.43 1.32 71.4
   鯉 前田 27先発 防2.60 失2.93 1.10 70.4
 虎   能見 69.2
兎    内海 68.2
  星  三浦 15先発 防3.04 失3.61 1.29 66.7
兎    杉内 61.5
  星  井納 25先発 防4.01 失4.68 1.33 60.0
 虎   藤浪 60.0
  星  山口 17先発 防2.04 失3.31 1.21 58.8
  星  モス. 24試合 防3.39 失3.51 1.22 58.3
兎    大竹 50.0
兎    小山 50.0
   鯉 大瀬 26先発 防4.05 失4.76 1.36 50.0
   鯉 野村 19先発 防4.39 失5.50 1.44 47.4
   鯉 福井 11先発 防4.35 失4.50 1.45 45.5
   鯉 九里 16先発 防3.82 失4.75 1.47 43.8
 虎   岩崎 41.2

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 05:34:13.99 ID:esYV0nv50.net
>>9
これ見方がよく分からないな。
比較するなら同じ指標を並べろよ。
頭悪いな、こいつ。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 05:36:36.97 ID:esYV0nv50.net
まあ、広島は今シーズンは投手陣より打線の方が強かったからな。
相対的に弱い投手陣に黒田が入る方が弾力性は大きいよな。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 07:25:13.14 ID:hCM2pbOC0.net
だいたい黒田まで入れてマエケン黒田大瀬良で30勝以上じゃと
言ってると、大瀬良が5勝ぐらいで終わるのがペナントというもの

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:09:55.98 ID:APr2QPA50.net
前田は貯金2個しか出来てねえからな、黒田もメジャーで貯金出来ない投手だし
バリバリのメジャーリーガーだからと言って日本で20勝するわけじゃねえし
それはメジャー実績高い外人投手が必ずしも日本で高い数字残せるわけではない

通産成績見ればNPBのほうが悪いんだから、日本の狭い球場や飛ぶボール苦手なんだろ
メジャー渡米前の最終年なんて防3、56だからな、日本で3点台未満ってたった2回で

今のメジャーは飛ばないボールで一流は2点台だからな、メジャーでの年俸だけ見て能力過大評価し過ぎ
14勝10敗、防3点台前半〜中盤だろ、日本でそれ位残せば上出来、

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:14:42.41 ID:APr2QPA50.net
ここ2年で見れば岩隈のほうが黒田より遥かにメジャーでの数字上だからな?
その岩隈は日米野球で滅多打ち、まあお遊びだけど

言える事はダル、田中のように数字は絶対残せない
日本じゃあ当然メジャーのように100球制限はないだろうし、それでなくても抑え居ないのに
それで来期40歳で前田と同じように7回、8回の120球投げて通年ローテ、40歳でこれはキツイ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:15:27.40 ID:hQPxlV9t0.net
                   , ─ --─ ,
                 , ´   /i    ` - ,
               /  / /./ | |   i   \
                / / /.///  | i|  |    ヘ 
             /  ,'./|/ /    ||',  |      ',
             ,'   |Z__       ! ヽ |', |  |  ,
            ,'  {  ,,, ≧-  'ー‐.,,ゝ{_', |  |  |
            |  || /P::::}     7o:ヽ  ,'  ,'  ,'
        __,,─── ,,_ー '_   {:::::::}ヽ i  i  ,
      /             r´'' ̄ ''ニゝ、i  i. /  >>1-4 
     イ               { ノ:::: --ニっ  i /   う・・・うわっ!!!
       |               ヽ _ <''''7´ i ./    なにこれ!!!
      ',          _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |     ケロイド臭ぁーーーっ!!!
        ヽ -───-、´    \'' ̄> ヽ|/イ: / {    )ヽ
       \       ヽ     ヽ/ /ト,'/::  ヽ__ノ ノ
         \      ヽ____/´|ヽ    /ヽ::: `丶 ̄
          \          /  ヽ__/ ',::: }ヽヽ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:40:47.88 ID:7h61+LWs0.net
巨人
先発:B リリーフ:A 打線:A 総合A
広島
先発:S リリーフ:C 打線:B 総合A
阪神
先発:B リリーフ:B 打線:A 総合B

Aクラスはこうだと予想

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:53:25.28 ID:jrWKoe1H0.net
>>14
広島はかなり球数制限に気を使ってるチームだよ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:05:55.15 ID:YYnWiw1T0.net
黒田は10勝10敗防御率3.50ぐらいかな
圧倒的な成績は残さないと思う
それでもマエケン以外谷間のカープにとっては貴重な戦力
来期もAクラスには滑り込みそうだ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:09:56.47 ID:Loqm2sGb0.net
黒田過小評価されすぎ
さすがに3点代はない

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:12:19.94 ID:7h61+LWs0.net
>>19
メジャーを知らないから残してきた数字が理解できない&日本でやってた頃の黒田も知らないから認められない

40だからゴミみたいな成績に決まってる!!

こんな思考回路だと推察

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:16:45.20 ID:Hwwypapq0.net
MLB での年俸評価が NPB での実力に直結しないことには同意するが
それでも NPB ではトップクラスの成績を残せるのではないかと予想

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:16:59.34 ID:MNSp2gEyO.net
Bクラスにしか勝てず巨人戦でメッタ打ちされた口だけヘタレと40歳のロートルをありがたがる広島ファンのおめでたさ。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:25:22.91 ID:Loqm2sGb0.net
40歳といってもイニングイータで20代のダルよりタフ
それに勝ち負けなんて投手の能力に関係ないし、向こうでもランサポがワースト3に入ってた
市民球場ではなくマツダだし防御率はベスト3に入る

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:26:26.02 ID:cQpBiwWb0.net
日本時代無双状態だったダルビッシュがメジャーでは防御率3点代

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:28:00.73 ID:1kV1jxQX0.net
最下位は中日が一番近い。
落合のせいで高齢化が止まらないし、岩瀬の介護で又吉、福谷のどちらかは潰れるような気がする。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:29:47.81 ID:0pqzbFV8O.net
>>20
ホントそれだよな
少なくとも黒田は日本にいた時からトップクラス
それがメジャーでバリバリやってて経年劣化見せずに復帰
来年の活躍を計算するのは至極当然な話

後、ダル・マーと比較する奴いるけど黒田が日本で活躍してた時代とは完全に違うし(ラビット+市民にセ各球団にエース級4番のいた時代)
ダルはともかく、去年の田中の数字を田中の実力だけによるものだと思ってるなら、頭がおめでたすぎるよな
まぁ、怪我とかしたら年齢的に一気に劣化とかは充分あり得るけどな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:29:48.67 ID:OwhA1b1m0.net
狭い球場だらけのア東>>その他のアリーグの地区>>ナリーグ>>>>>>>>>>>>>>>パリーグ>>セリーグ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:33:43.44 ID:OwhA1b1m0.net
ダルビッシュは2013年は2点台だったけどあの年は貧打チームとかなり対戦してたし
あの年のア東は強打線ばかりだったからア東チームに行ってたら三点台だったと思う

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:36:04.10 ID:kJMTT6vt0.net
>>15
   <   岐阜珍は     >
  <   スレが汚れるから    >
   <  入ってくるなゴミ!!!>
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [: ]
  |:|i:i:i:|.. 戦力分析 :::| . ▽
  |:|i:i:i:|          .::| .  . : : . : . : . : .:
  |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : : :.  . : . .
  |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : : :.  . : . : .
  |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  . : : :.  : . : . :
  |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.  . : . . : .
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧ デローン・・・
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ< (゚)д(゚)> ←岐阜珍(笑)
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:39:31.63 ID:0pqzbFV8O.net
>>28
かもな。
まぁ、何が言いたいかと言うと
バリバリのメジャーリーガーが帰ってきて、楽しみ&裏山ってことだわwww
ちな巨だが今から対戦楽しみだし、黒田と対戦することが菅野や小山みたいな若手が刺激受けて一皮剥けてくれればなおよし

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:40:14.57 ID:7h61+LWs0.net
>>26
年齢的に2年目3年目はまだ分からんみたいな話ならともかくなぁ
少なくとも来年に関して年齢とか言ってるやつはアホだわ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:40:16.98 ID:7L+UPN2I0.net
メジャーでローテ守って安定してる投手を舐めすぎだろ
ちょっと甘いとダルやまーくんですら簡単に持っていかれる相手とやってんだぞ?
なんか上の方でバリバリのメジャーリーガーがってあったけど
バリバリのメジャーリーガーなんか今までにガリクソンだけじゃねーの?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:42:25.58 ID:OwhA1b1m0.net
被本塁打は間違いなく格段に減る

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:42:34.93 ID:SIizM+1D0.net
今年ペティットが来てたらどんぐらいの成績だったかって考えれば分かりやすい

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:44:38.45 ID:7h61+LWs0.net
>>32
そのガリクソンも前年のWHIPは1.26だしな
まあ年代が違うから一概には比較できないけど

黒田は前年1.14で米通算も1.17だし普通に過去最高の大物だわ
メジャーリーガーとして考えたら規格外というか過去最高じゃないか?

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:46:08.84 ID:OwhA1b1m0.net
ダルビッシュは今年同地区のチームにボコボコにされてたから来年はどうなるかわからない
研究されても安定した成績を残す黒田は凄い

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:51:04.01 ID:43Sa+YDR0.net
黒田の最大の武器はメジャーでも壊れなかった頑丈さだからな
1年間通して180〜200イニング投げてくれれば
勝敗以上に、他のピッチャーの負担が減って
カープの投手成績にいい影響を持たらす。

ボロボロの成績残すことはまず無いし。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:52:19.78 ID:ZmoA0qMW0.net
仮に黒田いなくても広島が優勝候補だっただろう。

巨人は阿部、村田、坂本、長野、アンダーソン辺りが主力で
飛びぬけた選手がいない。阿部が全盛期並みに打つとか
アンダーソンが覚醒するとかそういうのないと厳しい。

広島はロサリオ、菊池、丸、エルドレッド、堂林辺りが主力。
菊池が今年ほど活躍できなくてもそれでも坂本よりも
劣ってるとは思えんし。

あと会沢VS小林の捕手対決も相澤の方が分があるだろうし。

安定性なら巨人の方が上かもしれないけど

ファンや選手のモチベーションを考えると黒田がいなくても
広島が優勝候補だったんだよ。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:56:29.48 ID:sghs4fIS0.net
天然芝のマツダで内野守備のレベルも渡米前とは全然違うからな
グラウンドボールピッチャーの黒田にはピッタリ
ローテ守ればそれなりの成績になるだろう

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:57:58.77 ID:nkO0YIyv0.net
黒田はリリーフに勝ち消されそうだけど防御率と勝率は上位に入ってくるだろう
今年みたいに前田菅野スタンとかの数字が延びなければ最多勝もありうるかな
全体的にセの投手レベル下がってるしな
これぞという若手がいなくて藤波が最後の希望みたいになってるw

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:59:41.10 ID:mV48PSt90.net
巨人のファーストは阿部とアンダーソンの併用だな
セカンドは片岡が弱点晒したから寺内だろうな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:00:31.23 ID:0pqzbFV8O.net
ローテさえ守れれば15勝までは計算しても罰はあたらんと思うな>黒田

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:02:03.10 ID:7h61+LWs0.net
>>38
どうなんだろうな
リリーフ薄いしエルドレットもロサリオもどうなるかわからんし堂林はずっと芽が出てないし
マエケン残ってたらとりあえずAクラスはあったと思うけど優勝候補までいくとどうだろう

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:07:31.78 ID:0pqzbFV8O.net
>>38
その巨人相手に7.5差が広島の実力だよ
実際、黒田1人じゃやっと挑戦権貰ったレベル
もう一人覚醒してやっと、五分のレベルだね

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:08:16.42 ID:mV48PSt90.net
菅野は疲れから腰を痛めてるからもう無理はしないだろ
規定イニングギリギリに抑えて13勝止まりだ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:15:31.42 ID:w7cwP2M70.net
黒田の成績を改めて見ると本当に過小評価されてんな
来年どうなるかではなくMLBでの実績だけ見ても異常クラス
これの報道量が少ないんだから日本のメディアって本当終わってるよな

あとマツダだからって声もあるが意外とマツダのPFの数字は高いよ
旧広島市民と比べればそりゃ雲泥だけど

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:16:18.26 ID:kJMTT6vt0.net
巨人 1位〜2位 広島が今年の交流戦のように失速すれば優勝の可能性ある。
   しかし打線が落ち目なのは明らかで連覇を逃す可能性高い。
広島 1〜2位 黒田の加入はファンや選手をやる気にさせるという点で大きい。
   堂林や大瀬良や一岡や九里など化けそうな若手も多い

阪神 3位〜5位 毎年安定しているチーム。一歩足らないところが補強で必要
   だったけど悉く失敗。鳥谷抜けて5位まである
横浜 3位〜6位 補強には成功してるようだけど外国人が不安。
   ロペスバルは実力的にグリエルは一ヶ月抜けるのが・・・。
   ただしツツゴウや梶谷の成長や投手陣が今年の状態キープできれば2位まである。
ヤクルト 3位〜6位 補強が成功みたいに言われてるけどよく見ると2人とも微妙。
   抑えのアンドルセクの活躍次第では3位の可能性あり。   
中日 5〜6位 今年は個々の選手の状態はかなりよかったがそれでも3位争いすら
   出来なかった。楽しみな若手もおらず最下位争いの常連になる可能性大。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:17:24.88 ID:kJMTT6vt0.net
巨人 1位〜2位 広島が今年の交流戦のように失速すれば優勝の可能性ある。
   しかし打線が落ち目なのは明らかで連覇を逃す可能性高い。
広島 1〜2位 黒田の加入はファンや選手をやる気にさせるという点で大きい。
   堂林や大瀬良や一岡や九里など化けそうな若手も多い

阪神 3位〜5位 毎年安定しているチーム。一歩足らないところが補強で必要
   だったけど悉く失敗。鳥谷抜けて5位まである
横浜 3位〜6位 補強には成功してるようだけど外国人が不安。
   ロペスバルは実力的にグリエルは一ヶ月抜けるのが・・・。
ヤクルト 3位〜6位 補強が成功みたいに言われてるけどよく見ると2人とも微妙。
   抑えのアンドルセクの活躍次第では3位の可能性あり。   
中日 5〜6位 今年は個々の選手の状態はかなりよかったがそれでも3位争いすら
   出来なかった。楽しみな若手もおらず最下位争いの常連になる可能性大。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:20:27.29 ID:U5Wxl9Zb0.net
菅野は肘の怪我をしたけど今年の前半戦並の投球を来年もできるもんなの?
今まで色んなすごい投手が肘の怪我で劣化していったような

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:29:09.03 ID:43Sa+YDR0.net
最下位は中日だね
落合GM体制ノアのやり方で選手のモチベ維持できるとは思えない

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:31:23.30 ID:9B+8sKKL0.net
巨人は外国人をどういう構成でいくつもりだ?
セペダとアンダーソンを同時に使うなんて交流戦の時くらいしか無理だろう

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:36:50.77 ID:8+4+VZdo0.net
未だに来年広島に黒田と新井がいることが信じられない
石井琢朗が広島へ行った時もそうだった

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:40:05.29 ID:xErsE1si0.net
来年は横浜が面白いと思うわ。もっとまともな若いピッチャーがでてくればな。それが難しいけど

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:42:12.65 ID:HaxYBDbM0.net
広島は黒田に4億だけどもし彼の性格が銭闘で
代理人まかせだとしたら
金満球団はいくら用意するんだろうか?

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:46:55.64 ID:w7cwP2M70.net
>>54
安めに見ても、25億〜30億がスタートラインだろ
つまり現実的には無理

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:47:59.38 ID:zoJlaLiA0.net
横浜の補強は成功でヤクルトは微妙ってギャグか何かか?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:55:07.39 ID:9B+8sKKL0.net
>>56
ブランコを切ってロペスと二年契約
グリエルの残留に成功したもののこれで補強資金と外国人わく使い果たして抑えの外国人は獲得出来ず
全く戦力の上乗せになってない

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:55:59.46 ID:HaxYBDbM0.net
>>55
なるほど じゃ黒田クラスのメジャーが日本に
くるなんて未来永劫ないってことか。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:58:05.57 ID:qQSYZjnz0.net
まだ世界最高のリーグでエース級の活躍できるのにレベルが劣る縁もゆかりもない外国リーグに行きたいなんて思わないからな
それこそ例え年俸が劣ってもメジャーを選ぶよ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:58:39.16 ID:xErsE1si0.net
オリックスは可哀想だよな。中島にあんな金払うなんて。
黒田がもっと早く契約してくれれば、中島の年俸抑えれただろうに。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:00:11.29 ID:oQv0HkNu0.net
横浜は流石に中日は逆転しそうだな
広島阪神までとなるとキツいだろう

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:02:20.88 ID:CQt4wCbwO.net
ベイスの補強なんてギャグみたいなもんだろ
どこのチームがロペスをセカンドに置こうとするのか

人工芝本拠地で余裕の100失策越えだからな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:02:41.26 ID:SaRAh4+/O.net
中継ぎは岡島を獲得したからじゃない?
上手く運用すればまだセットアッパーレベルの活躍を期待出来そうだし

そもそも三上もクローザー失格という成績でもないね
ルーキーがほぼ一年クローザーを勤めただけでもなかなかのものかと

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:03:19.45 ID:PU5Kvwj80.net
カープファンの愚かなところは金満は毎年こういう補強をしているのだと気が付かないこと

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:05:43.94 ID:mV48PSt90.net
阪神は補強に失敗したからアクシデントが遭った時の代わりがないね

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:09:10.11 ID:9B+8sKKL0.net
>>61
順位を逆転させるとなると直接対決での借金をせめて片手以内にしないと

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:20:19.25 ID:PU5Kvwj80.net
毎年ドラフトで取って、オフに強奪しないと戦力は維持できない。
マエケンとか大瀬良が来季も結果が残せるか判らないからだ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:22:31.60 ID:7h61+LWs0.net
マエケンレベルに結果残せるか分からないとか言ってしまったらほぼ全ての投手が壊滅する件について

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:24:39.51 ID:w7cwP2M70.net
ほぼ、じゃなく全投手が真っ白になるな

大竹が広島に残ってて、今年の秋のケガをしてたら
この知ったかに再起不能の称号を付けられてただろ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:26:02.78 ID:qQSYZjnz0.net
近年の広島は外国人だけは気合入れて取ってるからな
その補強が実った連続Aクラスだろう

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:27:01.45 ID:cNYht7WG0.net
マエケンが計算できなくて国吉とか高崎とかが計算できるお花畑

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:27:18.75 ID:1kV1jxQX0.net
中畑は巨人に勝ち越したのを無邪気に喜んでるが、阪神に8勝16敗、広島に8勝15敗1分けじゃ台無し。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:32:04.49 ID:zAd1mUYT0.net
マエケンが計算出来ないなら野手も全滅だな
バレンティンだってやる気がとか怪我がとか言って来年ダメってことになる

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:32:56.32 ID:CQt4wCbwO.net
三上なんて大した球投げてないから
相手方見慣れてきたらあっさり守護神から外されてたからな

球自体が本物であれば、多少失敗しようが首脳陣もアホじゃないんだし守護神で固定するよ

腕の高さを変えつつスライダー多投してるだけの
目先でごまかしてなんぼの投手だからな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:33:17.46 ID:1kV1jxQX0.net
ハマッピは早く死ねよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:34:47.70 ID:OyoW7iU40.net
※次スレ
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart1(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419819605/

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:35:49.68 ID:8+4+VZdo0.net
>>64
阪神さんをディスるのはそこまでだ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:46:12.25 ID:a/mcHFNT0.net
2015シーズンー黒田博樹ー
18勝4敗、1.43、220イニング、奪三振220、沢村賞、最多勝、最優秀防御率、MVP

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:49:24.88 ID:PU5Kvwj80.net
補強ってのは減る分を補填しているに過ぎないという側面があるんだよ
試合数は決まってるし黒田が入れば煽りを食らうのは福井や九里。
2人で合計6勝が12勝に増えるのは大きいが他にも減るんだよ、大瀬良が5勝とか
野村が3勝とか

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:51:09.47 ID:xErsE1si0.net
>>79
どういうこと?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:52:02.91 ID:43Sa+YDR0.net
黒田は12勝8敗 防御率3.2 190イニングでも
中継ぎ陣の疲労を大幅に緩和してくれて
今年の広島カープの弱点を埋めてくれるよ。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:52:11.65 ID:QuGrpGqb0.net
>>41
ベイカスは頓珍漢な妄想披露するなよ
はませんでバレてんだぞ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:54:09.90 ID:QuGrpGqb0.net
>>81
それはないな100球肩だから
中五日はともかく120投げるような投手でやってない

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:54:48.71 ID:a/mcHFNT0.net
2015シーズンー前田健太ー
18勝5敗、1,76、220イニング、奪三振189、最多勝、日本シリーズMVP

ダブルエースで無双すると想像すると夢が膨らむ!!!

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:54:48.52 ID:w7cwP2M70.net
ハマッピが昨日からずっとイライライライラしてるな
うっとおしい、よそで発散してこいよ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:54:53.18 ID:i0XWKEi50.net
>>72
阪神戦なんか酷いもんだった
歳内とか秋山とか谷間ローテとの対戦も多かったのに一度も勝ち越しできなかったって

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:57:22.45 ID:OyoW7iU40.net
>>85
なんでハマッピがイライラ?

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:57:47.77 ID:tNB+nai60.net
マエケンは来年死に物狂いでやるだろう
メジャー行くには好成績が必須だからな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:58:40.78 ID:PU5Kvwj80.net
>>80
ピッチャーは安定して成績をあげるもんじゃないんだよ
5年連続二桁勝ったら一流というが大変難しい
マエケンはちょうど5年だ、確率的には来年は90%お休み

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:59:35.78 ID:OwhA1b1m0.net
黒田は190イニングで一点台後半かな

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:00:45.55 ID:lTuM3ijp0.net
>>89
よくわかんないな
つまりどういうこと?
>>79をもうちょっと詳しく説明して

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:00:57.72 ID:OyoW7iU40.net
そうか!
ネタにしてた黒田復帰が実現→ハマッピがイライラw

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:01:18.79 ID:1kV1jxQX0.net
>>86
どっかのバカはそれについては全く触れない。
そう言えば大瀬良のプロ初の完封+2ケタ奪三振は浜スタだったな。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:01:34.88 ID:xErsE1si0.net
>>89
そうなんだ。ありがとう。死ね

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:02:09.10 ID:QuGrpGqb0.net
黒田は3.00がいいとこだな。前田はヘタレだしジョンソンがハズレなら巨人の独走

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:02:26.40 ID:qQSYZjnz0.net
じゃあ5年連続メジャーで10勝の黒田は本当の一流だから来年も大丈夫だな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:03:02.40 ID:ntrcOLNU0.net
となると内海杉内能見も来年はダメか
山口井納がいるDeNAが有利だな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:03:35.16 ID:OyoW7iU40.net
>>94
それハマッピ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:04:20.90 ID:7h61+LWs0.net
前田健太のWHIP

2010 0.98
2011 1.02
2012 0.99
2013 0.99
2014 1.10


おっ、確かに5年に1回休んでるな!

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:05:17.20 ID:w7cwP2M70.net
>>94
草ww

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:05:49.41 ID:QuGrpGqb0.net
前田の今年の勝敗でわかるよう前田と黒田で貯金8くらいだろうな
打線との兼ね合いだからそんなに甘くない
巨人は先発ローテがハイレベル。誰に星が付こうが最終的な貯金数が25以上は変わらん

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:07:22.52 ID:QuGrpGqb0.net
>>16
なんだこの馬鹿w 広島の先発なんて阪神以下なのにおめでたいケロちゃん
Sは巨人

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:08:48.63 ID:OwhA1b1m0.net
アリーグより格段にレベルが低くてDH制がないセリーグ
本拠地が投手有利
中6日
移動がアメリカより格段に楽
全盛期バリントンの上位互換

研究熱心だし劣化してないなら少なくとも2点台後半は期待できる

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:09:41.20 ID:OwhA1b1m0.net
黒田が3点台だったらかなり驚くな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:10:19.81 ID:OyoW7iU40.net
>>102
巨人版選手層さん?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:10:49.04 ID:a/mcHFNT0.net
>>95
どっかのハマヲタも含めてお前らメジャーリーグの一線級を舐め過ぎ
15勝は堅いし防御率1点台は鉄板予想だ!
メジャーを舐めるな実に失礼だ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:11:43.50 ID:xErsE1si0.net
むしろ黒田ほど計算できるピッチャーいないんだよなぁ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:12:28.85 ID:7h61+LWs0.net
>>102
おっ、そうだなw

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:12:31.69 ID:43Sa+YDR0.net
黒田とマエケンと二人の大黒柱いて
ジョンソン 大瀬良
福井 野村

普通に勝てそうな先発陣だよな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:14:59.28 ID:x8DHhcQL0.net
問題はリリーフ陣だろうね。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:19:24.30 ID:9B+8sKKL0.net
>>107
仮に180回で防御率3.00にまとめてくれたらバリントンや戸田、篠田辺りが先発してた分埋めてお釣りくるからな
失点20位は減るだろうし

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:20:10.58 ID:PU5Kvwj80.net
>>109
それ、完全に谷間だけでヤクルト以下だぞ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:20:49.31 ID:vItp373k0.net
黒田がローテ埋めてくれたら
中継ぎの酷使が減るからな
そこの効果が期待されている。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:21:01.65 ID:OwhA1b1m0.net
黒田は4シームの平均球速がNPBではトップクラスなんだな
スプリット、スライダーはメジャーでもかなりレベル高いし
シンカーがメジャー球ほど曲がらなくても制球が良くて最速152だから武器になる
無双しない方がおかしいな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:21:10.20 ID:a/mcHFNT0.net
>>101
百歩譲って巨人とカープの投手力差がそうだとしても
結局のところポストシーズンはエース級の差で決するのだよ
つまりカープのダブルエースは巨人投手陣の総戦力をも凌駕するだろう

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:24:05.21 ID:w7cwP2M70.net
>>114
アホの見立てだと
黒田のストレートは平均球速146だから、劣化してて通用しないんだとよ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:24:14.42 ID:fJ2CQhKc0.net
>>91
ハマッピーの頭の中では広島の来期は60勝で最下位確定なんだよ
黒田きてもその妄想の中でやりくりしないといけない
だから黒田で勝ちが増えると大瀬良とか野村の勝ちが減ると
仮にカーショーが広島に来ても同じ計算をするだろうよ
妄想の結論から演繹的に戦力を分析するのがキチガイのキチガイたる所以さ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:24:23.49 ID:PU5Kvwj80.net
巨人に大竹が入って勝ち星が10勝増えたかといえば逆で2つ減った。
プロ野球ってそういうもんなんだよ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:26:19.99 ID:s01/Uqr40.net
メジャーリーグ舐めてる奴多いな
黒田はMLBで10位前後に入るような投手だぞ
日本人メジャーリーガーは8割がポンコツ化して帰ってきてるじゃないか
それでもレベルは変わらないとか思ってるの?
高齢と日本での通算成績だけで低評価をつけてるのなら見当違いだ
まずヤンキースのエース格が高額オファーを蹴って日本球界入りするなんて前例が無いし、今後も起きないような事だから仕方ないけど

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:27:20.50 ID:QuGrpGqb0.net
すげー必死だけどケロちゃんの反論どれも中身ないな
野球を知らないから今年も浮かれてたけど、その野球脳で連投されても困る
先発は 巨人>阪神>広島 これくらい誰でも知ってるでしょ?

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:28:42.72 ID:NrgmVBFN0.net
前スレで、大竹>大瀬良 っていってた人がいるがこれはどうなのかな。
どう見積もってもイコールだと思うが。単純な勝ち星は大瀬良1つ多いし。まあ彼はまだ1シーズンだが。
二人とも不安点も同じようにあって、大竹は右肩痛再発による不安、大瀬良はジンクス。
大竹は確か広島時代は肩考慮されてずっと中6日を遵守されてたと思うが、それが今年中5もあり再発してしまったってのは来年、多少影響ありそうだが。
幸い程度は重症ではないんだろうが、終盤投げれなかったからなぁ。
勝ち星も2012年から11・10・9と落ちてきてる印象もぬぐえない。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:30:11.06 ID:mV48PSt90.net
初回で失点する大竹はローテも危ないだろ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:30:13.89 ID:QuGrpGqb0.net
>>115
100歩譲らなくてもそのままなんだが?
当たり前のことを書いてるだけなのにCS?広島でCSとか言われてもw
その理屈は勝ち上がった実績ありきで言えるもの
そもそも短期決戦などどうでもいい。まあ今からCSだけ意識しとくのも5弱らしくていいw

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:30:19.29 ID:OwhA1b1m0.net
2012や2013の黒田なら間違いなく一点台だっただろうけど
今の黒田なら2点台前半かもな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:30:23.97 ID:9B+8sKKL0.net
>>117
横浜を優勝候補と言い切っちゃったしね
中日も三位争うらしいからそのための理由作りに今必死だ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:32:35.25 ID:PU5Kvwj80.net
>>119
「俺のこと舐めてね?」 ビル・ガリクソン

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:33:15.09 ID:a/mcHFNT0.net
>>120
先発は 広島>巨人>阪神
中継ぎ抑え 巨人>阪神>広島
総投手戦力 巨人>阪神=広島
エースの戦闘力 広島>巨人=阪神

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:33:51.37 ID:NrgmVBFN0.net
広島ファンも調子乗りだが、巨人ファンも、自分たちが1人優勝候補じゃないと気が済まないのか、
黒田1枚入っても変わらない的な、相当な願望でもの言ってる気がする。
先発の3枚目以降?大竹杉内、大瀬良野村 どっちも不安満載だ。どっちもどっち。
まあしかし来年のセはこの2チームが主役なのは間違いないだろうが。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:34:06.65 ID:xErsE1si0.net
>>118
そうだな!

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:34:28.74 ID:OwhA1b1m0.net
広島がセリーグのその他の球団を蹂躙しそうだな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:34:43.23 ID:fJ2CQhKc0.net
>>120
広島だけどこれは同意するわw
前田、黒田は好成績残すだろうけど、他は巨阪に比べたら数段劣るからな
ただ、ジョンソンがしっかりローテ守れるなら阪神とは互角までいきそうだな
さらに大瀬良、野村が予想以上で巨人とは互角ってとこだろうよ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:35:02.35 ID:QuGrpGqb0.net
小山、大竹、西村、(ポレダ)で5、6番手埋めればいいからな
楽だよ巨人は

>>127
具体的なデータがないんだが広島のしょっぱい先発陣スルーしてんの?
エースって前田()?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:35:44.94 ID:3ssLzkhx0.net
まあ、こんなレスしてる馬鹿に何言っても無駄だろう

77 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 11:46:12.25 ID:a/mcHFNT0 [1/5]
2015シーズンー黒田博樹ー
18勝4敗、1.43、220イニング、奪三振220、沢村賞、最多勝、最優秀防御率、MVP

83 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 11:54:48.71 ID:a/mcHFNT0 [2/5]
2015シーズンー前田健太ー
18勝5敗、1,76、220イニング、奪三振189、最多勝、日本シリーズMVP

ダブルエースで無双すると想像すると夢が膨らむ!!!

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:37:17.46 ID:w7cwP2M70.net
野村が2年前の状況なら優勝候補って言われてもおかしくはないが
現状対抗止まりなのは否定しようがないな

あと、先発をいい加減勝ち星だけで見るのやめろよw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:37:27.14 ID:PU5Kvwj80.net
「そもそも高給の現役メジャー級って若くて素敵な至宝がどっかにいたよな?
20億?俺に来たオファーは100億越えてたぞ」ユリエスキ・グリエル

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:37:32.32 ID:OyoW7iU40.net
>>128
来年のセは巨人と広島の争いだろうが
台風の目は ヤ ク ル ト !

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:38:34.39 ID:Ac08ozWm0.net
それでもマエケン4勝予想のキチホモよりゃマシだろ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:39:10.87 ID:QuGrpGqb0.net
俺はハマッピと違って正論しか言わないから論破無理だよケロちゃん

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:40:05.08 ID:mV48PSt90.net
前田15勝黒田15勝ぐらいの予想が妥当だろ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:40:47.65 ID:NrgmVBFN0.net
>>136
意外とヤクルトって先発いいよなぁ。館山復活だと
小川 石川 成瀬 館山  けっこうそろってる。まあ成瀬は衰えが待ったなしの状態だが・・・

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:42:13.25 ID:OyoW7iU40.net
>>140
2度肘を壊した館山よもりヨシノリ復活の可能性のが高いんだけど?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:42:45.93 ID:mV48PSt90.net
ヤクルトの投手はすぐ故障するから
最後は成瀬と石川しか残ってないと思う

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:43:36.60 ID:tUMbfMiC0.net
【野球】観客動員でも苦戦中の中日、来季はファンの財布のひもを「こじ開けたい」©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419775115/

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:44:14.12 ID:vItp373k0.net
ヤクルトは監督代わってどうなるか楽しみだな
打線はナンバーワンなのにいつも最下位とかおかしすぎたし

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:44:31.07 ID:fJ2CQhKc0.net
成瀬はよく言われるように被本塁打多いからな
神宮でやれるのか凄まじく微妙だと思うんだけど…
ローテは守るだろうけど防御率で言うと4.50くらいな印象

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:44:33.33 ID:a/mcHFNT0.net
俺の見立てだと
黒田18勝
前田18勝
オオセラ12勝
ジョンスン12勝
野村7勝
クリ6勝
福井6勝

先発のみで79勝はありえる。いや鉄板

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:46:01.26 ID:NrgmVBFN0.net
>>138
落ち着け。お前を論破したところで何もならない。
しかし自分たち以外優勝候補は認めないって、典型的な巨人君だな・・・

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:46:10.25 ID:3ssLzkhx0.net
こういう馬鹿に何を言っても無駄だろうね

145 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 12:44:33.33 ID:a/mcHFNT0 [6/6]
俺の見立てだと
黒田18勝
前田18勝
オオセラ12勝
ジョンスン12勝
野村7勝
クリ6勝
福井6勝

先発のみで79勝はありえる。いや鉄板

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:47:32.16 ID:7h61+LWs0.net
凄まじい自作自演臭

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:47:48.65 ID:1kV1jxQX0.net
>>143
ロートル中心じゃ厳しいだろう。
名古屋あたりでもカープ女子が増えてる。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:50:20.51 ID:tuPQDd070.net
珍カス大暴れだな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:50:23.51 ID:OyoW7iU40.net
>>149
ハマッピ=ポジ鯉の自作自演?

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:50:50.55 ID:NrgmVBFN0.net
先発ローテの勝ち星なんざ計算するだけ無駄だ。前半の内海のように全く勝ちに恵まれない状況もあるし
井納のように大量援護もあり予想に反して勝ち星量産ってパターンもある。
今現在議論できるのは先発ならば、2桁行けそうな選手が、故障等も考慮してどれ位いるかだろう。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:51:17.80 ID:PU5Kvwj80.net
グリエル兄弟で30勝する!

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:52:00.02 ID:7h61+LWs0.net
>>152
ID:a/mcHFNT0
ID:3ssLzkhx0

そ、これ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:52:25.87 ID:vItp373k0.net
黒田の入団は広島カープの補強ポイントに合致してるからな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:52:27.71 ID:coVY+ImJ0.net
ハマッピが黒田の対比にガリクソンガリクソンって言ってるが
そのガリクソンは連続2桁勝利を記録したあとに日本に来てもちゃんと活躍したな
アメリカに帰っても最多勝とったし
要はハマッピは黒田もガリクソンくらいやるんじゃないかといいたいわけなのか?

あと亡命もしていないキューバ人のグリエルに100億超えのオファーが来てたのはびっくりだ
いつの間にアメリカとキューバは直接交渉OKになったんだ?

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:53:12.82 ID:NrgmVBFN0.net
ま、言い争いは別として、まとめると
来年は鳥谷が阪神から抜ければ巨人と広島の2強ってかんじだな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:54:20.39 ID:Pds3ewOf0.net
1位巨人2位阪神が大幅戦力ダウンなんだから3位広島が優勝候補筆頭と
なるのは論理的な話だ 非常に素直で無理のない分析結果

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:55:15.91 ID:w7cwP2M70.net
>>155
分かりやすいなw
今どき中学生ですら、もっとうまく自演しそうだが

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:55:59.44 ID:3ssLzkhx0.net
それで7.5差が縮まるとかおめでたい話だな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:56:40.89 ID:coVY+ImJ0.net
巨人がそれほど大きな戦力ダウンだと思わないけどな
マイコラスはいい選手だと思うし小林の捕手も悪くないと思うぞ
西村の先発転向でスコ鉄に加わるもう一枚が心配だが
阪神は鳥谷が抜けたら大幅ダウンだが外国人カルテットが安定してるから怖いところ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:57:36.63 ID:OyoW7iU40.net
>>153
10勝計算できる投手
巨人 菅野、内海、杉内
広島 前田、黒田、大瀬良
ヤクルト 小川、成瀬、石川
阪神 メッセ、能見、藤波
横浜 久保、井納
中日 山井、大野

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:00:37.69 ID:xhhRnRaT0.net
今年も苦戦した交流戦は来年からは減るし
来年は黒田ももちろん投げるということから
交流戦成績改善はまちがいなしだろ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:01:03.91 ID:a/mcHFNT0.net
総年俸の見地から判断しても実質は巨人とカープは均衡している
巨人の総年俸はおよそ45億の戦力
対するカープはおよそ20億と言われるが、黒田の年俸査定は21億だと訊く
つまりカープは41億の戦力を保持していると言っていいだろう
巨人のと広島差は年俸面でもほとんど差はない

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:01:45.95 ID:3ssLzkhx0.net
>>165
じゃあ優勝逃しても戦力が〜って言い訳はもう使えないなお前

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:03:40.16 ID:7L+UPN2I0.net
俺の見立てでは井納山口モスコーソが14〜18勝、三嶋高崎が二桁勝利を計算できる
巨人も菅野18〜20勝、内海杉内ポレダが12〜16勝、大竹西村か二桁程度計算できるから
この2チームがぶっちぎって優勝争いだろうな
マエケン黒田は二桁勝てりゃ儲けもの程度だろう

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:03:46.48 ID:yM/M+J250.net
黒田のスペック
中4日に慣れており中5日など余裕
30試合前後登板できてメッセ並みにイニングを食える
QS率が高く 確実に試合を作れるタイプ
ストレートは常時140キロ中盤〜140キロ後半 最速は150キロ前後
直球 変化球とも制球が良く駆け引きも巧み

黒田の実績(主にメジャー)
メジャーで35歳から5年連続二桁勝利
日本時代の2004年から防御率4点台を記録していない
メジャーでも与四球が少なくWHIPは1.1〜1.2程度で安定
3年連続200回以上投げて今年も199回消化

勝敗数はともかく
投球回数200イニング QS率75%〜80% 防御率2点台
このぐらいは普通にやると思う
最低でも12〜13勝
バックに恵まれたら14〜15勝
絶好調で援護にも恵まれたら16〜18勝

これは凄い

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:04:12.38 ID:1kV1jxQX0.net
>>164
正確に言えばソフトバンク、オリックスに負け過ぎ。
広島の過去の交流戦を振り返るとこの2チームとの対戦成績が図抜けて悪い。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:05:34.62 ID:w7cwP2M70.net
>>165>>166

>>155
指摘されてなお自演し続ける強さは認めるが

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:05:43.98 ID:HaxYBDbM0.net
>>17
>>163
井納っ違和感あるなぁ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:06:06.76 ID:3ssLzkhx0.net
カープオタは都合の悪いのは自演扱いしかしないからな
ハマッピーに無意味に構ってスレ汚してるのもこいつら

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:08:35.90 ID:a/mcHFNT0.net
>>168
その通りだ。
黒田は化け物でもっともメジャーから日本へやってきた史上最強メジャーリーガー
この辺りをどっかのハマヲタも巨人さんもまったく理解していない

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:10:03.29 ID:OyoW7iU40.net
>>171
今年の実績基準、
スタミナ、メンタル、投球テンポ
が勝てる投手の条件

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:12:47.04 ID:OyoW7iU40.net
>>173
黒田は良くても12勝8敗くらいじゃ?
ヤンキースとカープではバックの援護力が違いすぎる・・・・

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:13:36.72 ID:QuGrpGqb0.net
>>147
お前?論破ってのはお題があるわけよ
論点変えて逃げることだけはいっちょまえだね。野球を知らないケロちゃんって

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:14:46.78 ID:fJ2CQhKc0.net
>>163
大瀬良、成瀬、井納、山井あたりが微妙でね
ここいらは来年は読めないと思われる

巨人は打線が調子落としそうな気配はあるな
阿部は年齢的にそろそろだし、何より捕手じゃなくなったのはデカい

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:14:56.85 ID:xhhRnRaT0.net
黒田に不安要素有るとしたら加齢のフィジカル劣化がいつ来るかだな
40代でもバリバリやる奴いるし
30ちょっとで落ちる奴もいるし
個人差だからなんとも言えない
少なくとも今年までは黒田は全く劣化してない

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:15:47.79 ID:xErsE1si0.net
>>175
おまえメジャー見てないだろ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:15:54.23 ID:QuGrpGqb0.net
自分たち以外の優勝は認めない
これも意味分かんねえなw 感情で優勝が決まると思ってるケロイドカープヲタク
来季も正義の名将原が打ち砕く

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:18:42.83 ID:QuGrpGqb0.net
>>177
打線なら調子上げる気配しかないけどな
調子ってのがアホらしいけど底だったんだから必然的に上げるわな
阿部は捕手じゃなくなったんだからデカイよ。相当打つだろうね体調良さそうだし

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:18:45.99 ID:7L+UPN2I0.net
そうだな、ヤンキースは打線がすごくいいチームだもんな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:19:46.71 ID:OyoW7iU40.net
>>180
あっ!巨人版選手層さんw

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:20:47.74 ID:yM/M+J250.net
>>173 黒田クラスの投手で不安材料がどうちゃら言うたら
メッセやマエケンでも二桁勝利確実じゃないちゅうこっちゃ
向こうでの被本塁打数(20本)なんかアテにならん
メジャーはマートンクラスがゴロゴロおるから仕方ない
メジャーであれだけ四球が少ない黒田なら
日本の打者なんかストライクゾーンで勝負できるやろ
おそらく球数が増えずに米時代より完投数は絶対に増える
愛する古巣の為に帰って来たんやから
オリの金子みたいにしょうもない仮病など使わん
スーパーピッチャー黒田が入ったら2つは順位を押し上げるわ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:20:57.91 ID:xhhRnRaT0.net
キャッチャーが阿部と小林だと打線の厚みが大違いだからな
だからこそ打てるキャッチャー阿部慎之助が際立ってたわけで
正捕手を小林に譲ってファーストに専念する以上は
阿部が3割30本は打ってくれないと割に合わない

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:20:57.90 ID:Y3frSJKs0.net
>>132
4番手誰?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:21:33.88 ID:OyoW7iU40.net
>>179
ヤンキースとカープなんかを同列にする貴方こそ見てないんじゃ?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:22:37.56 ID:QuGrpGqb0.net
>>186
マイコラス。菅野と並ぶ柱になる素材


>>185
今年比較で考えるとそれはない。阿部がファーストで3割30本打つほうが大きい
2012年のように巨人は主力の3人が打てれば勝てるチームなんだよ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:23:35.85 ID:qAx5ZqlX0.net
まあ、カープオタは7.5差という現実を忘れちゃ駄目だなとは思う

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:26:12.45 ID:xhhRnRaT0.net
大島と銭闘で揉めてるの見て
中日の凋落はまだまだ続くと思った
信賞必罰の賞をけちっちゃ選手もやる気でないだろ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:27:21.05 ID:OyoW7iU40.net
FA勝者のヤクルトは3位進出の可能性あり!
(FA2選手とアンドルセク、巨人補償で来る投手の活躍が必要条件)

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:28:32.82 ID:QuGrpGqb0.net
野球は中軸の打順に打てる奴がいたら点が入るからな
出塁すらしないクソ外人がいてもトータルでの戦力アップにならない
4番に3割30本がいたらそれだけで打線は一変。.240 20本の効率の悪いゴミが2人いるより遥かに上
この手の成績だと偏った雑魚Pからしか打てないしな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:28:33.11 ID:Y3frSJKs0.net
>>175
今年のヤンキースの平均得点は3.9、カープは4.5なんだけどな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:29:04.92 ID:fJ2CQhKc0.net
>>181
今年は阿部が調子悪かったから巨人はこんなもんだろ
村田は一昨年に比べて落ちたが、坂本、長野は例年通りだしな

阿部が今年のままの成績だとロペスと変わらんからな
捕手に穴が開くだけになる
怪我抜かせばほぼ阿部の浮沈にかかってる
まあ奴はやると思うけどね

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:29:31.08 ID:a/mcHFNT0.net
>>189
7.5差など黒田で埋めてお釣りがくるはずだ
メジャーの一線級を舐めるな!

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:29:48.84 ID:Y3frSJKs0.net
>>188
新外国人か
結局マイコラスとジョンソン次第ってことか

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:30:28.75 ID:fpl5fyX+0.net
新井三塁を陥れる→堂林が巨人か横浜にトレード→枡田晴れて帰郷

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:31:58.76 ID:xhhRnRaT0.net
先発が早々に崩れて
中継ぎ出てその内の誰かが調子悪くて逆転負けって
広島の負けパターンだったから
黒田がメジャーでもブレなかった
タフネスさと安定感が期待されてるわけだよな
むしろ日本にいた時よりも進化してたしな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:34:59.42 ID:QuGrpGqb0.net
>>194
片岡も慣れたしポテンシャルはあるから上げるだろう
長野は3割超えないと本来の状態じゃない。村田も坂本も今年は底だな

>>196
マイコラスは2番手と言いたくなる素材だけどな
http://m.mlb.com/video/search?query=mikolas
制球も良いし球の質、年齢も申し分ない。シーム系には頼ってないから日本球で更に化ける

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:36:23.20 ID:BL5Scku90.net
巨人は早く年俸20億の一流メジャーリーガーを引き抜けよ
ソフトバンクならマジでやりかねん

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:39:41.99 ID:yM/M+J250.net
9回 を143試合で計1287回
2014年はマエケンが187回
残り1100回を大瀬良以下ショボい投手達が消化せねばならなかった
来年はマエケンが190回 黒田が200回投げれば
残りの約900回を他の投手で賄えば良い
広島の二流投手達が200回投げるのと黒田が200回投げるのとでは雲泥の差
先発が4人揃ってるチームに黒田が加入するのと
広島弱体先発陣に黒田が加入するのとでは影響力が段違い
黒田が広島にもたらす物は計り知れない
巨人と阪神があの有様やから最低でも2位にはなれる
CSは黒田 マエケンの二枚看板がいる広島が圧倒的に有利
優勝はともかく広島が日本シリーズ進出最有力候補だろう

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:40:50.86 ID:Riyg1ND40.net
カープオタは今年の春先もちょっと調子がいいだけで
先発が揃ってるのはカープだけとかカープの選手はプレッシャーとか関係ないとか
篠田は覚醒したとか、大はしゃぎで優勝優勝うるさかったからな
ID:a/mcHFNT0は性懲りもないみたい

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:43:31.36 ID:QuGrpGqb0.net
篠田の確変はすぐ終わると言い切ってたけど本当に春だけで笑った

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:44:51.73 ID:BovzqEB/0.net
>>191
そうだな、ヤクルト、阪神、横浜にはどのチームも3位の可能性はある。
下がり目の中日はBクラス確定だが! 

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:45:28.73 ID:xhhRnRaT0.net
黒田入団の恩恵は黒田の個人成績以上に
中継ぎの負担軽減
二流三流の先発登板分のいくばくかを黒田で拾えるということだからな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:47:20.47 ID:BovzqEB/0.net
>>202
黒田が良い投手でもカープで18〜20勝も出来る訳ないのにね。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:49:23.11 ID:QuGrpGqb0.net
広島のショボイ中継ぎの負担が軽減
意味無さ過ぎるなw

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:50:01.69 ID:sniV3iGw0.net
黒田が投手10傑に入って180イニング食ってくれればだいぶ楽になる

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:55:26.53 ID:yM/M+J250.net
広島はマエケン以外のQS率が悲惨
高QSの黒田が加入すれば中継ぎの負担はかなり軽減される
ローテの柱が一本から二本になり谷間の先発を一人排除できる
この三つが年間通して戦うのにどれだけ大切なことか
阿部が3割30本打つとか戯言をホザいてる巨人とはワケが違う
あんなもんが多少打ったとこでナゴド 甲子園では役立たず
捕手から外された落ち目の豚に四番を任せるようでは未来などない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:56:30.06 ID:a/mcHFNT0.net
>>206
お前な
それはメジャーリーガーに失礼な発言だぞ
東に向いて謝罪しろ
トップメジャーリーガーのポテンシャルを知らないのか
いや無知とは怖いね
黒田は来季の沢村賞の最有力だぞ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:57:29.94 ID:XRWwgzeD0.net
>>209
40のロートル先発に期待するカープオタが言えたことではないな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:58:10.16 ID:QuGrpGqb0.net
もうネタで逃げるしかないんだなケロちゃん
本当に優勝候補筆頭なら正論で勝負できるのにカワイソw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:01:01.18 ID:yM/M+J250.net
>>211 メジャーはそのロートルに20億近く提示してたんですが?
黒田に期待するメジャーの球団は馬鹿なんですね
あなたのマヌケさがよくわかりました
ちなみに私はカープファンではなく阪神ファンです

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:02:15.02 ID:1i+X0Eg+0.net
またカープオタの阪神オタ成りすましかよ
春先もいたよな、こいつ

阪神ファンだけどカープは強いと思うとか、ワンパターンすぎ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:02:55.07 ID:a/mcHFNT0.net
>>212
正論を論じる前にトップメジャーリーガーに対する誤認識を確認して頂きたい

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:03:45.71 ID:L16/TAdZ0.net
ヤクルトのナーブソンとかもバリバリのメジャーリーガーだったなw

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:04:56.11 ID:yM/M+J250.net
広島がヘボいのはもっともだが
黒田に難癖つける奴はただの負け惜しみ
特に外国からショボい投手を獲ってばかりの某球団ファン

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:07:16.08 ID:QuGrpGqb0.net
>>215
黒田?俺の見立てだと3.00程度で収まるとしか思えない
40のおっさんがシーム系の球種に頼れないからな。金子、菅野並みの成績は想像できない

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:08:42.32 ID:L16/TAdZ0.net
メジャーリーガーだからカープで18勝とか言ってる馬鹿に何言っても無駄でしょ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:09:39.84 ID:w7cwP2M70.net
マイコラスは菅野と並ぶ柱になる
ジョンソンは未知数
黒田は3.00程度

ケロケロ連呼ちゃんも劣化したなあ
煽りはともかく内容はまともな事も多かったのに、最近は筋が通ってねーわ
菅野級であの歳ならTEXが手放すわけないんだよなぁ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:11:23.80 ID:yM/M+J250.net
ID:QuGrpGqb0←←←今日の馬鹿

黒田?俺の見立てだと3.00程度で収まるとしか思えない
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
俺の見立てwww

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:11:55.38 ID:zIMMicew0.net
>>221
阪神オタに成りすますお前も大概

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:14:37.58 ID:a/mcHFNT0.net
>>218
無知だな
黒田は150キロの球速を持つ変化球投手
横の変化も縦の変化も勝負でき且つコントロールは精密、もちろんストレートでも勝負できる
金子や菅野に若さ以外で劣っているところはない
十分に沢村賞候補だ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:15:23.97 ID:9YLQlfBf0.net
また珍カスが暴れてんのか
選手層といいハマッピといい珍カスはキチガイばっかだな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:15:48.68 ID:yM/M+J250.net
>>222 俺はただの阪神ファン
来年はどう見ても巨人より広島
巨人がまともな助っ人を獲ってくると思えん
セドンなんか獲るぐらいなら阪神のボイヤーみたいなん獲ってる方がマシ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:17:16.71 ID:xhhRnRaT0.net
12勝8敗で防御率3.00程度でも200イニング弱投げてくれれば
広島カープには大助かりって話なのに
低レベルな争いが耐えないスレですね

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:17:37.05 ID:zIMMicew0.net
阪神ファンだがと言い出す広島オタって春先もいたな
また春先みたいにはしゃいで馬鹿みたい
あれでどれだけ恥かいたか、もう忘れたのか

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:18:37.59 ID:IUi08FsP0.net
真面目な話、黒田は10〜15勝で7〜10敗
防御率2.60〜3.00くらいになるんじゃないか?
この成績でもメッセンジャー、杉内、内海より1〜2ランクアップだし

エース級として計算できるローテ1〜2番手なのは間違いないとは思うけど
ダルビッシュや田中みたいな絶対的なエースにはならないよ

広島が優勝できるかどうかは大瀬良、福井、野村あたりのローテ候補がちゃんと働くかどうか次第

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:21:02.98 ID:a/mcHFNT0.net
>>219
だからな
仮にカーショーが日本に来たとして
「あなたは日本では10勝はできるんじゃないですかね」と言っているのと同じ
メジャーリーガーにめちゃめちゃ失礼なんだぞ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:22:00.34 ID:zIMMicew0.net
まあ、前田が18勝なんて言ってる時点で馬鹿確定だからね

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:22:59.17 ID:IUi08FsP0.net
そもそも広島はリリーフが壊滅的だから
マエケンや黒田が働いてもチームの勝利に繋がらないって可能性も大きいんだよな

西武の岸みたいに完投しないと勝ち星が付かないってパターンになりかねない

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:23:42.86 ID:yM/M+J250.net
メジャーでエース級の黒田がベイの久保扱いw
メジャー関係者が見たら失笑するやろなw
逆にあの年齢で20億近いオファーが来た事を評価するべき
黒田ほど計算できて信頼できる投手はメジャー30球団でも中々いない
黒田の懸念材料など他の投手に比べたら些細なもんや
アンチ広島は取り乱してまともな見方ができないw

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:24:58.24 ID:mrtspWaR0.net
>>232
関西弁も下手糞だし、一家言阪神ファンになりすますのやめたら?
春先からワンパターンすぎてバレバレだよお前

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:25:29.66 ID:gztlv+o90.net
ちなCやがもうカープの話飽きたしヤクルトの話でもしてくれ

補強もそうだが豆と館山が帰ってきたら相当面白そうではある
以前の状態のままならな・・

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:25:31.61 ID:mrtspWaR0.net
一家言→いい加減

だった

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:25:54.33 ID:ISvY7kA80.net
お前らアリーグ東地区防御率3点台、中4日で年間ローテを守り続けてた黒田を軽視しすぎだろwww
メジャーリーグ見たこと無いんじゃないの?
MLBから見たNPBなんてただの2Aだよ
2Aレベルのお山の大将が威張り散らしてるNPBで通用しないわけない
やる気が無ければ数字は残せないだろうけどな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:26:29.57 ID:xhhRnRaT0.net
>>231
そのリリーフの名前が出てこないことから
ろくに見てないのにバカにしてるの見え見えなんやなw

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:27:19.40 ID:mrtspWaR0.net
日本ではメジャーリーガーよりもマイナーリーガーの方がちゃんと働く例も多々あるからな
メジャーリーガーだから日本でも余裕と言うほど甘くはないな
カープオタはアホだから、メジャーってだけで働くと思い込んでるんだろうけど

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:27:25.79 ID:HaxYBDbM0.net
でも阪神や巨人に黒田が入ってたらそこの
ファンだって同じ事いうでしょう。
うち(巨人)だと10勝程度の4番手だしとか
いうわけ?
横浜なら井納ていどしか勝ち星期待できないし
とか言うのかね?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:27:34.85 ID:yM/M+J250.net
>>233 カスはそんなんしか言い返されへんねんなw
俺は生粋の大阪人(大阪生まれ大阪育ち)
いちいちお前みたいなアホに何言われても気にせえへんわw

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:27:40.97 ID:w7cwP2M70.net
>>234
確かに食傷気味だな
しかも流れが、黒田ネガ→否定→ネガ→否定のループになっててツマラン過ぎ
煽り合いのこのスレらしいといえばそれ迄だけど

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:28:08.80 ID:zm2AoVZq0.net
MLBは完投主義じゃないからな
マエケン、黒田が働いてもって感じ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:28:15.02 ID:a/mcHFNT0.net
>>236はいいこと言った
俺はそう思う
おまえら日本の野球しか見てないだろ?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:28:37.53 ID:xhhRnRaT0.net
メジャーで単年で20億前後の評価がでるってところは
無視しちゃダメだというのは一理あるな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:28:58.67 ID:Riyg1ND40.net
春先のカープオタは酷かったな
阪神ファンに成りすまして、カープ強い強いって

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:30:26.60 ID:BcrYVnQO0.net
日本は球数制限がない
100球で降りたら広島の糞リリーフが高確率で試合壊す

こう考えると、黒田の勝ち星自体はMLB時代程度なら良しとしないと駄目だろうな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:30:34.31 ID:QuGrpGqb0.net
>>223
シンカーに頼ってたのくらい知ってるしストレートはたいしたことないね
結果見せてからだなおっさんの評価は。そもそも3.00は評価してるんだが

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:31:40.46 ID:/sjRZBEEO.net
>>213

黒田はメジャー30球団の大半でローテ入りする実力の持ち主。
まあ、ローテ4、5番手だろうから、MLB全体で100〜130番目くらいの投手かな。
日本じゃ、リーグトップ10には入ってくる。
運がよければ14、5勝しそうだな。

マエケンが我が軍に通用しなくなったんで、来季の広島は怖くないと思っていた。
黒田には3、4敗くらいしそう。

来季の広島は2位あるで。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:32:47.97 ID:w7cwP2M70.net
>>125
ストレートの球速
前田、菅野、メッセと変わらないけど

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:33:46.89 ID:MAgcz/EW0.net
珍カスの対立煽りいいかげんウザいなあ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:34:02.64 ID:w7cwP2M70.net
>>248
>まあ、ローテ4、5番手だろうから
ローテ5番手wwwww

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:36:41.22 ID:a/mcHFNT0.net
>>248
NPBファンってどこまで失礼なんだよ
メジャーでトップ10にも入りそうな安定感のある投手をwwwwww

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:37:20.29 ID:sniV3iGw0.net
>>234
20億のメジャーリーガーが帰ってくるとかあまりに飛び道具すぎるしなぁ
みんな黒田のこととか頭から抜けてたしインパクト強すぎ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:37:41.50 ID:mrtspWaR0.net
前田が18勝とかカープオタお花畑すぎる

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:38:13.28 ID:xErsE1si0.net
なにを勘違いしてるか知らんけど、もちろん黒田はメジャーリーガーだったけど日本人なんだからな。
言葉もなにも分からないメジャーリーガーが来る訳じゃないんだよ。
黒田に関しては勝敗とか防御率も大事だけど、それ以上のものをチームに与えると思うけどね。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:39:22.98 ID:IUi08FsP0.net
メジャーで二桁勝ち続けているから日本でもって言うけど
そもそもMLBとNPBでは試合数が違うってことを無視してないか?

黒田はタフなのが魅力のローテ2〜3番手って扱いの投手
年間32試合&200イニング前後を投げてくれるローテ投手だからこその高評価であって
ダルビッシュや田中みたいにMLBでもローテ1番手のエースになるような絶対性がある訳じゃない

NPBだと通年ローテで投げる試合数は25試合くらいだから
黒田が普通にローテ回したら10〜12勝だよ
メッセンジャーみたいに中4日で投げまくって年間30登板とかやって15勝を狙えるかどうかってところ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:41:12.39 ID:Riyg1ND40.net
>>256
やっと正論が来たな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:41:31.62 ID:ISvY7kA80.net
>>248
?????
控えめに見てメジャートップ20に入るレベルだけど
故障もなく安定した活躍をし続ける投手がMLBにどれだけいるか知ってる?
単年のみ活躍したような選手はたくさんいるが環境が過酷なので長くは続かないんだよ。
ダルはともかくマーもギリギリの状態なの見ればわかるでしょ。
勝ち星予想は知らんが打ち込まれるような事にはならないと思う

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:43:02.25 ID:qQSYZjnz0.net
まあ、黒田が日本で投げるまでは分からん事だ
球速が去年より落ちてなかったらエース級の活躍はするだろう

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:44:17.51 ID:pg53vF1e0.net
しかし広島はこれで優勝できなきゃ、今後当分無理という布陣だから
躓いたら痛いよな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:45:38.14 ID:a/mcHFNT0.net
>>257
誤論だバカ
回りくどく論じた末の結論が10〜12勝だよって
普通15〜20勝だろ!

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:45:57.29 ID:xhhRnRaT0.net
伊良部の例を観ると黒田は
伊良部の阪神1年目より良い成績残しそうだけどね

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:46:38.79 ID:Riyg1ND40.net
そもそもDHがないセリーグでは、試合中盤の僅差ビハインドで打順が回ってきたら
引っ込められる可能性が高いからな
制度上からして、先発に勝ちが付きにくい
セリーグで25試合程度投げて18勝とか夢見すぎ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:47:40.35 ID:7h61+LWs0.net
>>256-257
まあなんだ…数字見ろ
前年のWHIPが1.14でメジャー通算でも1.17の投手だぞ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:49:46.21 ID:Riyg1ND40.net
糞リリーフ陣が価値を消すのと、無援護で好投してても代打出されて勝ち付かずってのが多いのがセリーグ
25試合程度で18も勝てるわけないでしょ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:51:38.00 ID:w7cwP2M70.net
普通にやれば30試合くらい登板なんだろうが
どういう起用をするかだな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:54:06.03 ID:IUi08FsP0.net
黒田が中4日/年間30登板ペースでローテ回して実際に15勝できるか
ちょっと考えてみると、なかなか厳しい数字なんだよなあ
広島より中継ぎと抑えが良い阪神でメッセンジャーが31登板しても13勝だし
まあ、オスンファンが勝ち星を消してなければ、メッセも15勝していそうではあるが、それでも18勝とか20勝は無理

っていうか、広島ではマエケンがシーズン途中から短い登板間隔で投げるのが状態化しているけど
その前田健太のシーズン最高勝利数ですら15勝止まり
去年どうだったかと言えば、27試合/187イニングを投げて防御率2.60で切り抜けてすら11勝だった

黒田が戻ってきたとしても、15勝以上を期待するのは無茶ってものだわ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:55:39.16 ID:Riyg1ND40.net
そもそも、前田と黒田が18勝ずつってどういう想定してるわけ?
どっちも相手に裏に当て続けるってことか?
そうでもしなきゃ有り得ない数字だぞ
もっとも、そうしたとしても、相手が表の時の先発が弱くなって勝てなくなるから
結局チームの勝率は伸びないけどな

それとも、前田と黒田の時だけは相手が表でも打線が必ず援護してくれるとでも?
そういうお花畑想定なわけ?

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:56:07.36 ID:ziraKXAa0.net
ヤンキースのエース級投手が入っても達川2世みたいな監督になりそうだから最悪最下位もありえるよ
猛練習しまくるんでしょ?
あと黒田の勝ち消した中継ぎとか精神崩壊して使い物にならないんじゃね?

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:56:56.44 ID:0pqzbFV8O.net
12〜15勝くらいで、貯金4〜6が妥当だよ>黒田

ただ、200イニングっていう大きすぎるオマケがつくけど

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:57:21.31 ID:w7cwP2M70.net
そもそも勝利数なんて先発の実力以外のとこに影響食らいまくるし
その数字だけ気にしても仕方ないだろ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:58:55.73 ID:mjC9phTc0.net
広島のリリーフってそんなに弱いか?
中田、一岡、中崎、永川らに今村、外人枠次第でザガースキーってのが加わって、抑えはヒースかな。
そんなに悪くないと思うが。
一岡がフル行けるかどうかは確かに怪しいが。が、それを言えば巨人の山口も怪しい。西村はあれじゃ・・・阪神の松田も怪しい。福原も年齢的に・・・

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:59:59.09 ID:Riyg1ND40.net
>>272
広島のリリーフって終盤に完全崩壊してただろ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:00:22.10 ID:gztlv+o90.net
>>270
配慮してメジャーより楽な中5、中6で回すだろうからミスター完投と言われた黒田が帰ってくる可能性はある

中継ぎが完全休養しつつ200イニング食いながら安定して試合作ってくれるならそれだけで替えの利かない投手やろう

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:01:13.84 ID:l1QcpEPc0.net
メジャー流出前の2年はあのクッソ狭い旧本拠球場で防御率2.00程度だったろ
150k/mの棒球とシュート・フォークでだ
ストレートは元々三振を獲れるほどでもなかったな

・・・ダブルエースってのは心強いもんだわwww

ま、ジョンソンが良くも悪くもバリントン程度使えるかどうかが心配だな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:01:39.27 ID:0pqzbFV8O.net
>>272
今年の前後半であまりにも差があったからだろ
その上で、前半の肝だった一岡が見通し立てれない
弱いってよりは全く計算が立たないが正しい認識だと思う

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:02:11.75 ID:xErsE1si0.net
先発も中継ぎもそんな差は無いと思うわ。巨阪広。 明らかな差があるならまだしも、どこも決め手に欠ける。 山口マシソンが問題なく働けば強いけど。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:03:46.41 ID:IUi08FsP0.net
そもそもミコライオいなくなって抑え計算できなくなったし
前田や黒田が15勝しようと思ったら昔のダルビッシュみたいに年間で10完投くらいしないと無理だろう
マエケンはともかく、今の黒田に完投能力ってあるのか?

>>270
黒田はメジャーでQS率そこそこあるけど、逆に言うと6〜7回あたりまでしか使えない
MLBで年間32試合を投げて200イニング喰えるかどうかってところだから
黒田がNPBで通年働いて年間25〜27試合を投げても、喰えるイニング数は160〜180イニングってところだぞ?

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:05:24.60 ID:sniV3iGw0.net
中田が一岡ミコライオの不在の負担を一身に受けてたからな
この負担を黒田で少しでも減らせるかどうか

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:05:35.48 ID:a/mcHFNT0.net
>>267
今までマエケンにエースをぶつけてきた負担が軽減されるんだぞ
エース同士の投げ合い減る分勝ち星は増える
小学生でもできる計算だ
少なくともマエケンは4,5勝は上乗せできる計算だから
去年11勝+5勝で最低16勝は堅いで黒田も同じ
あとの2勝は期待と相互効果
つまり、黒田18勝、マエケン18勝が導き出されるのだよ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:05:47.65 ID:mjC9phTc0.net
>>273
前監督の序盤の中田酷使と一岡の離脱が原因だろうが、来年は最初から中崎がいるし、
セットアッパーのローテも考えてるみたいだから。
まあ緒方の腕次第だろう。メンバー的には悪くないと思う。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:07:08.69 ID:xErsE1si0.net
黒田は完投するよりか中4日とか5日で回すことの重要性を語ってたから、もう完投することはほとんど無いと思う。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:07:47.29 ID:Riyg1ND40.net
>>280
前田にエースをぶつけてきたとか頭大丈夫?
下位の裏ローテ相手に稼いでただけだろ
今年みたいに優勝意識して巨人阪神に当て続けるというなれないことしたら
ことごとく返り討ちにされてたじゃねーか

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:08:31.42 ID:0pqzbFV8O.net
>>278
そんなこと言い出したら、日本で中4球数100したら、何人200喰えるか?って話になるぞ?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:09:43.28 ID:Riyg1ND40.net
こいつカープファンじゃないかもな
本当にカープファンなら前田が雑魚相手に稼いでただけって分かってるはずだ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:09:46.45 ID:7L+UPN2I0.net
中継ぎに関しては阪神も巨人もいつ働けなくなるかわからん年齢だったり
登板数だったりするから不安ないことはないでしょ
中日みたいに使える新人が出てくると楽になるんだけどね

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:13:34.43 ID:XRWwgzeD0.net
確かに元から雑魚専のマエケンにとって
黒田加入で対戦相手が楽になって〜って理屈はおかしいな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:14:22.22 ID:mjC9phTc0.net
広島はバリントン抜けてもジョンソン、黒田の加入で大幅プラス。
   ミコライオ抜けてもヒース、サカースキーの加入でプラスなんじゃ・・・
正直、今年のバリントンって、広島の勝ち消しまくってなかったか?違ってたらすまん。
肘は下がってるし、ぽかぽか打たれてた印象しかないし、広島は入れ替えたくてしょうがなかったんじゃないだろうか。
まあ肘の骨が尖って変形してるようだし、肘をかばって下がってたのも理解できる。
オリックス入団直後に手術してほしかったが・・・

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:14:52.26 ID:ZZIFfaBI0.net
>>278
概ね理解できるけど、中4日でローテーション回してたんだから完投云々はタラレバだな。
それこそ中5〜6日で回してみないことにはわからない
39歳で約200イニングも消化してる時点で既に化け物だけどね
まあMLBの方が試合数は20試合程多い

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:15:28.18 ID:IUi08FsP0.net
>>272
中田:酷使したせいで壊れかけ
一岡:壊れた
中崎:良くて回跨ぎできる便利屋止まり
今村:壊れてる
ザガースキーorヒース:外国人枠の関係でどちらか1枚しか使えない

計算できるの永川くらい
だが、その永川も34歳のベテランで劣化の危険がある

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:15:39.09 ID:/sjRZBEEO.net
>>251

来季のヤンキースはまー、ピネダ、サバシアが3本柱。
黒田は手術あけのノバが帰って来たら4番手を争う位置にいた。

どこの球団に行こうとローテ入りは間違いないが、メジャートップ10投手とはあまりに過大評価だわ。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:17:16.47 ID:w7cwP2M70.net
>>291
実際はどうでしたか?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:18:09.73 ID:jHmaLQ1w0.net
阪神のリリーフ
老年組→福原 安藤 加藤
中堅組→高宮 筒井 (渡辺)
若手組→松田 歳内 (金田) (榎田)
希望組→桑原 石崎

抑え→スンファン

中継ぎで年間通して計算(信頼)できる奴が居ない
継投に関わるのは和田と中西
いくら先発が揃ってても良くて3位

来年は巨人と広島で仲良く優勝争いして下さい
By 阪神ファン

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:20:16.15 ID:mjC9phTc0.net
>>290
巨人も山口西村が壊れかけてるんじゃ・・・
マシソンくらいか。まあしかし沢村も入ってきそうだし層は暑いな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:20:49.51 ID:ZZIFfaBI0.net
>>291
その中で去年1年間ローテーションを守り続けたのが黒田一人だけなんだよね
高額のオファーもそういうところからきてる

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:21:03.08 ID:w7cwP2M70.net
>>293
40になる黒田も大概だけど
福原も中継ぎのくせにメチャクチャタフだよな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:21:34.10 ID:a/mcHFNT0.net
>>283
にわかは1シーズンだけの戦績でマエケンを語る
最低でも過去3年の成績で判断してほしいよ
黒田も同じで過去3年間の成績はメジャーリーグトップ10に入ってもなんら不思議ではない

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:25:17.03 ID:xhhRnRaT0.net
ミコライオとか試合観てたらもう抑え失格なのバレてたろう
穴になんてならないよ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:27:03.86 ID:IUi08FsP0.net
>>289
中5〜6日で回したら完投数は増えるかもしれないけど
中5〜6日で回したら登板数が減る
結局、どういう使い方しても、黒田は基本的に10〜12勝(上手くいけば15勝あるかも)って計算にしからないよ

>>291
黒田はメジャーのトップ30には入らないけど、トップ50には入る投手だよ
エースは無理でもローテ2〜3番手って扱いだし
だからこそ今年のFAで獲れる投手リストの中では5位に位置付けられていた

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:28:27.64 ID:jHmaLQ1w0.net
>>296 プロで15年やって
中継ぎ→先発→故障して手術→中継ぎで復活
今年は被弾が多く4点台だったが登板数考えれば立派
しかもまだ140キロ中盤から後半を投げれる
同級生で先に引退した二岡を考えると凄い

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:28:51.16 ID:Riyg1ND40.net
マエケンが雑魚戦なのはずっとだろw
カープオタお花畑すぎ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:30:21.70 ID:XRWwgzeD0.net
ID:a/mcHFNT0は根本的に野球知らないな
メジャーも日本も含めて

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:31:29.29 ID:IUi08FsP0.net
>>298
でも、結局、広島にはミコライオより良い中継ぎ投手いなかったからな
一時的に見れば一岡がいたけど
巨人ファンが言っていたように、やっぱりスペ体質で一年は保たなかったし

勝ちパターンが中田を酷使した後で、一岡→ミコライオだったのに
そのミコライオがいなくなって、中田と一岡も不安な状態で、ドラフトでまともな投手を確保することすらなかったんだから
広島のリリーフは計算できないって扱いになってしまうのは仕方ないよ

ぶっちゃけリリーフだけ見れば中日どころかヤクルトにすら劣る

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:31:33.69 ID:XRWwgzeD0.net
>>297
どう見てもお前がニワカだよ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:32:28.16 ID:a/mcHFNT0.net
>>299
だからさ
10〜12勝だと「黒田さんは山井クラスのピッチャーですね」と言っているようなもんなんだぞ
一流メジャー投手にいえるか?失礼だろ!

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:33:02.28 ID:w7cwP2M70.net
>>298
・ミコライオの穴
ヒースが埋められるかどうか
又はヒースがダメな場合ザガースキー?が埋められるかどうか
いずれにせよ戦力外は妥当

・バリントンの穴
ジョンソンが埋められるかどうか
というより今年のバリントンを超えて3点台程度で1年ローテを回せられるかどうか

今年のバリントンはERA4.5とかでとてもローテ級とはいえなかった
こちらもクビは妥当。ただしケガ次第では復活もある選手


広島とヤクルト以外はあまり入れ替えがなかったし
マイコラス・ポレダと中日の中南米クジも評価しにくくて読めないな
怪我が完治してればマイコラスのボール自体は凄そうだがな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:33:20.64 ID:nBI/xpe/0.net
阪神の中継ぎは榎田に期待だな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:33:59.32 ID:OyoW7iU40.net
>>224
スレ立て荒らしの岐阜珍もお忘れなくw

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:34:46.46 ID:XRWwgzeD0.net
>>305
メジャー投手だからとか、馬鹿丸出しの発想がニワカそのもの

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:34:58.58 ID:LF8a13C80.net
ID:a/mcHFNT0

やりすぎたな
ハマッピの癖が出てるぞw

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:36:01.00 ID:nBI/xpe/0.net
>>306
中日の新外人もカブレラの穴埋め程度だ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:39:15.18 ID:3mi3IRwb0.net
カープの来年の優勝は確信しとるけん!
じゃが、必要以上にカープ持ち上げ過ぎな輩がおるのう〜。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:39:22.00 ID:Gi9xZ+se0.net
黒田復帰で辛いの話題はかけらも無くなったな。
まぁ、代打以外出番ないだろうけど

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:40:14.85 ID:3mi3IRwb0.net
>>310
やはり、ハマッピはんのイタズラじゃったwww

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:40:34.33 ID:Riyg1ND40.net
>>314
そういうことかw
どうりでおかしいと思ったw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:41:58.39 ID:IUi08FsP0.net
>>305
山井とか井納とか大瀬良とかは運良く10〜12勝勝てましたってだけだからな
そんなの持ち出して、黒田は山井クラスとか言うのは無茶だわ

黒田は扱いとしては杉内、内海、能見、久保あたりの強化版だよ
ちゃんとローテ回してくれることが期待できて、普通にやれば二桁勝利は期待できる、昔はエースだったベテラン枠
杉内、内海、能見、久保よりは活躍を期待できるが
それもリリーフへの負担が少し減るだろうってくらいの期待までだ

菅野メッセ前田といった優勝争いチームの現エースでも15勝できるかどうか微妙なレベルなのに
いくら前年までメジャーでローテ張っていたからって、今の黒田に日本の登板システムで18勝とか20勝とか期待するのは馬鹿げている

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:45:13.52 ID:3mi3IRwb0.net
>>315
カープ命のワシから見ても、持ち上げ過ぎて誉め殺しになっとるけんw

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:46:49.13 ID:Riyg1ND40.net
>>317
やっぱそうだよな
まともなカープファンなら、こんな馬鹿な発想になるわけないよな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:47:06.69 ID:a/mcHFNT0.net
論理破たんなどしてないのに……
黒田が帰って来てほんと嬉しかっただけなのに……

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:47:11.94 ID:jHmaLQ1w0.net
巨人→普通に優勝候補の一角
阪神→助っ人大活躍で僅差の2位も補強全敗で鳥谷流出
広島→投手陣ボロボロでも僅差の3位で元エース黒田加入
中日→落合と谷繁が推奨する老人ホーム化が進む
ベイ→グリエル兄弟獲得もベイスボールではAクラス入りが限界
ヤク→補強したところで最下位からではAクラス入りが限界

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:50:45.53 ID:OyoW7iU40.net
>>320
・ドラフトで即戦力投手5人獲得
・5年連続メジャー40登板の守護神アンドルセク獲得
・神宮改修で小川・石川の要望を反映したマウンドに変更、人工芝がクッション性の高い
 高性能芝になり守備力の向上と怪我人の減少が見込める
・隠れ新人王候補の杉浦(今期23回28奪三振2与四球K/BB14.00)が来年は頭からいる
・由規が実戦登板できるほど回復している

来季はスワローズのAクラスの予感しかしない!

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:52:02.81 ID:bdGrIjycO.net
DeNAの先発4本柱は4人とも球威があって何気に嫌な存在

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:52:09.66 ID:3mi3IRwb0.net
>>319
ボジり過ぎて浮いとるけん…ハマッピはんw

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:52:20.09 ID:OMtt3j990.net
黒田、やっぱり古巣復帰は失敗だよ

税金すら払えないボランティアに近い年俸しか貰えないのにここの連中からはゴミにのような扱いしかされてない
移籍してからよく黒田の登板試合を観てたから余計に寂しい気持ちになった

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:53:07.64 ID:x8DHhcQL0.net
30代後半以上の選手は突然大幅劣化するからね、そこは念頭に置いて分析する必要がある。
例えば、投手では、杉内・山井・岩瀬・能見・福原・黒田・三浦・久保・石川。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:55:09.01 ID:cNYht7WG0.net
黒田は戻ってきてくれただけで満足だわ。
まさか向こうでオファーがある状態で戻ってくるとは思ってなかったし。

去年今年と来年に楽しみがあって嬉しいわ。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:59:52.85 ID:jHmaLQ1w0.net
>>321
1位 巨人→4連覇なるも2年連続でCS敗退
2位 広島→僅差で優勝を逃すもCSで巨人を撃破
3位 ヤク→阪神 ベイ 中日のおかげでAクラス入り CSで広島に惜敗
4位 阪神→終盤にBクラス転落 めでたくスパイス解任
5位 中日→ベイと熾烈な最下位を争いをして辛くもかわす
6位 ベイ→ベイスボール復活で惜しくも最下位キヨシ退団

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:00:04.91 ID:Loqm2sGb0.net
勝数で投手の能力を語るは辞めよう

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:00:57.99 ID:w7cwP2M70.net
>>324
なんJですら、過小評価にはすぐツッコミ入ってたし
こんな場末なんて気にするわけもない

つか、なんJで「すら」なんて失礼な言い方か
俺も含めここの人間より、よっぽど目は肥えてる

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:02:27.48 ID:bl2Nepkd0.net
今ごろポジヤクを表明したID:OyoW7iU40

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:02:57.03 ID:pyY7C/QE0.net
巨人は資金力が衰えているから来年も優勝はできないでしょう

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:03:35.72 ID:Ac08ozWm0.net
キチホモは安住の地のなんJに篭っとけ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:04:50.89 ID:OyoW7iU40.net
>>327
うん。そんな感じ。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:05:02.40 ID:PU5Kvwj80.net
エラー数
2012 鯉113 星080
2013 鯉106 星066
2014 鯉089 星116

計   鯉308 星262

実はベイスボールよりコイノボールの方が凄い件

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:06:17.59 ID:pyY7C/QE0.net
巨人は優勝なんてできないよ
金子争奪戦に参入できなかったのを見ても資金力が衰えてきてる

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:06:24.43 ID:w7cwP2M70.net
ベイスボールは想定外のプレイすぎて、エラーが付かないプレイがほとんどだからな
あんなん投手が可哀想すぎなんだけどなw

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:06:26.21 ID:jHmaLQ1w0.net
>>333 熱烈な虎党だが
来年はヤクルトに頑張ってもらわなスパイスを追い出せない
頼むでしかし!

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:06:26.56 ID:OyoW7iU40.net
>>330
135 参照w

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:07:23.66 ID:PU5Kvwj80.net
>>336
それカープの方が多いぞ、ちゃんと野球見ろよw

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:09:44.42 ID:OyoW7iU40.net
>>337
アンドルセクと巨人から強奪?する投手の活躍しだいだけどね。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:11:27.76 ID:pyY7C/QE0.net
長期的には巨人よりもヤクルトのほうが強くなるはず
だってヤクルトの時価総額一兆円もあるんだもの

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:13:35.84 ID:As5FT0wn0.net
>>327
CSでなく、ペナントで巨人を撃破したいもんじゃな。
巨悪の連覇続きでセ界に閉塞感があらからのう。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:13:46.17 ID:1kV1jxQX0.net
>>336
今年はエラー絡みの失点がどこよりも多かったから広島よりチーム防御率が少し良くなっただけ。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:14:19.64 ID:7L+UPN2I0.net
ここの書き込みの半分以上が数人のキチガイのものだから仕方がない

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:14:59.35 ID:RjyG99Mz0.net
前スレで黒田が広島最終年の防御率3.56、ジョンソンが微妙外人ジオと同じ防御率3.92でも
広島のチーム防御率は大幅改善して3.51になるって書き込みがあったけど、
この二人をこれだけ厳しめに見積もってるなら他が少々崩れた分を吸収できるでしょ。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:16:15.25 ID:0pqzbFV8O.net
>>327
みんな幸せwww

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:17:58.29 ID:jHmaLQ1w0.net
>>340 アンドルセク観たけど
ウチにおったボイヤーより2ランクぐらい上で結構やりそう
>>342 巨人の連覇阻止は
パリーグの頑張りとセ5球団の徹底的な包囲網
そしてカープが終盤に強くなるのが条件

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:19:18.94 ID:VbhpBpdj0.net
>>334
横浜人口芝、マツスタ天然芝




てか2014横浜天然芝のカープにすらエラー負けとるやんw

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:20:21.76 ID:pyY7C/QE0.net
>>327
中日とベイの順位予想は入れ替えたほうがいいと思う
というのも中日の親会社は資金力がつきかけてきてる

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:21:25.75 ID:PU5Kvwj80.net
>>345
そんなのはDeNAだって三嶋と尻の炎上がなければ大幅改善するだろ
投手も選手層の厚さがものを言うんだよ。最初から員数が揃わないカープの投手陣が
良いとかあるわけないだろ。ちゃんとした中継ぎ6枚いるか?交換兵は?

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:21:43.89 ID:As5FT0wn0.net
>>339
カープの鉄壁相手に何言っとるけん?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:21:52.72 ID:CQt4wCbwO.net
>>336
ミスが酷すぎるからな
他球団もミスはあるが、ベイスのミスはレベルが低すぎてその数まで多い

キャンプで何やってるんだろな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:23:57.14 ID:w7cwP2M70.net
>>350
三嶋と尻の炎上分が投げないで済むような選手が横浜には入りましたか?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:24:37.22 ID:1kV1jxQX0.net
>>350
ベイスはそんな広島に8勝15敗1分けという現実。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:24:37.95 ID:jHmaLQ1w0.net
>>349 本音を言えば落合 谷繁は地獄に墜ちて欲しい
でもベイが最下位に転落して
キヨシが球団やファンからどういう対応されるのか見てみたい

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:25:47.25 ID:VbhpBpdj0.net
ラジオで筒合のエラーを解説が「そこらへんの中学生のほうがまだましですよ、、、」
って呟いてるの聞いたことある。
ちな横浜での試合、解説の名前はわからんかった。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:29:57.62 ID:RjyG99Mz0.net
>>350
黒田加入は6番手以降の有象無象がエース級に置き換わったということなんだが。
タラレバ投手が確実に試合を作る投手に代わるわけで、仮定で話をする必要すらなくなる。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:30:28.26 ID:f+/68AwY0.net
巨人が地獄に落ちておしいよ
DV球団

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:31:28.69 ID:jHmaLQ1w0.net
久保は大人で冷静やから3点台前半で12勝したけど
能見なんかベイに行ったら4点台確実で二桁なんか無理やろな
あんなチームで最多勝争いできるんやから
下手すりゃ2億ぐらいあげてええかもしれんなw

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:31:44.07 ID:0pqzbFV8O.net
>>352
暇なら、ベイスの秋季キャンプや自主トレの午前練習見てきてみ?
運動経験ほぼ皆無の俺ですら、「いい汗かいた〜」って爽やかになるレベルwww

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:32:59.21 ID:9d7KI/Eh0.net
>>349
金だけじゃなく人脈もないしな
ドミニカの人脈なんて選手獲得には何の役にもたってない
国内でもFAは言うに及ばずドラフトもかなりまずい事態になっている
ドラフトで事前に拒否を伝えてる選手も出始めてるんじゃないか?

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:34:44.71 ID:/mjqPrSS0.net
中日はお金はある
使わないだけ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:37:57.70 ID:0pqzbFV8O.net
>>361
そうなんかな?
則本の件を伝え聞くに面倒見は良いイメージなんだけどなぁ>中日
昔のオリックスみたいにプロで失敗した場合に関連企業の斡旋つけたりして、安定志向の社卒からは人気ありそうなんだがな(半面プロで成功する野心家タイプからは拒否られそうだが)

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:38:10.17 ID:pyY7C/QE0.net
>>362
中日は金ないよ
あの朝日新聞ですら最終利益で50億程度だったから
中日新聞社はたかが知れてる

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:40:35.61 ID:x8DHhcQL0.net
新聞社は消費税上げがかなり堪えたようだね。
読売新聞も50万部以上減らしている。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:40:53.84 ID:nkO0YIyv0.net
来年の広島は今中山本が二枚看板だった時の中日を彷彿とさせるものがある
外国人の使い方さえ失敗しなければいいとこまでいくよ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:42:01.82 ID:w7cwP2M70.net
>>365
というかこれだけデジタルデバイスが広がればなぁ
リタイアした世代でさえPC使えるのは当たり前な時代だし

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:42:34.75 ID:jHmaLQ1w0.net
もし入団するなら
巨人→二軍の施設や寮の食事など生活環境は球界No.1
阪神→西宮は誘惑だらけで二軍の育成力は糞
広島→田舎だが二軍の施設は良好 野球に打ち込むには素晴らしい環境
中日→行ったら確実に地獄が待っている
ベイ→選手層が薄いので出番を求めるには最適

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:42:51.44 ID:+diV0GqR0.net
>>365
読売も中日も身売りだろう

それか読売中日は合併しないと生き残れないな

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:44:07.16 ID:+JZ9EQRN0.net
>>357
現状ではバリントン→黒田 ミコ→ヒース
有象無象→新外人ってところでしょ。
バリントンに変わり計算できる大物新外人とったわけではない。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:46:12.21 ID:+diV0GqR0.net
バリミコ首にしたの失敗だろうな、広島は

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:46:55.10 ID:tQ0rg5in0.net
鯉党だけどもう黒田の話しいいじゃん
ずっとループ状態だし
セリーグの打撃陣について語ろうぜ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:47:43.91 ID:9d7KI/Eh0.net
>>368
中日に入団するなら大学か社会人からリリーフとして入団
すぐ出番もらえるから悪くない
その代わりブラック企業並の扱いを受けるけど

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:48:27.89 ID:jHmaLQ1w0.net
金にケチる広島は
外国人に出せる金額の限度がある
そのセコさが吉と出るか凶と出るか

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:48:53.36 ID:NgCEGkrO0.net
最近の広島はシーズン途中の外国人補強毎年やってるからグスマンやジョンソンが外れでもどうなるかわからん

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:49:50.84 ID:Q21Jv4SD0.net
まあ、こういうヤクオタも痛いな

340 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/12/29(月) 16:11:27.76 ID:pyY7C/QE0 [3/5]
長期的には巨人よりもヤクルトのほうが強くなるはず
だってヤクルトの時価総額一兆円もあるんだもの

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:51:04.64 ID:NgCEGkrO0.net
あと広島は外国人補強の金は全然ケチってないよな
他球団みたいな独立リーグやメキシカンリーグの格安物件でお茶濁すようなことせんし

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:51:45.84 ID:PU5Kvwj80.net
ロサリオとデヘヘスは3Aだったのか・・・

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:52:38.34 ID:IUi08FsP0.net
>>357
代わりにバリントンとミコライオが退団したからな
それなりの活躍が計算できた外国人が未知数の新外国人かヒースになるんだから
黒田の加入を考慮しても収支はプラスマイナス0くらいだよ

結局、大瀬良と野村と福井がどれだけ頑張るか次第

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:53:24.10 ID:jHmaLQ1w0.net
>>373 大阪生まれ大阪育ちの虎党だが
阪神に入るぐらいなら巨人の方が良い
中日は即出番を貰えても一億いく前に潰されそうやから駄目
打者ならベイやヤクルトも悪くない
広島はFA宣言して出てくつもりなら育てて貰うつもりでOK

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:53:26.27 ID:w7cwP2M70.net
>>374
グスマン、ジョンソンって
契約金込みで1億と、1億3千万くらいだったと思うが

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:54:07.11 ID:pyY7C/QE0.net
>>376
お前は現在しか見ていない馬鹿だなあ
市場が国内に限られた読売新聞よりも世界の市場に打って出れるヤクルトのほうが
長期的には成長性が高いよ
実際ヤクルトは結構海外でも売れてるらしいし
プロ野球は親会社の資本力の勝負の世界だよ
読売の没落はこれから益々顕著になるだろう

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:54:45.87 ID:HTT8THvE0.net
格安外人を大量にとって当たりが出るまで入れ替えるのが、カープの戦略じゃからな!

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:56:03.51 ID:esYV0nv50.net
黒田を必死にdisっている奴、気持ち悪いよな。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:00:05.72 ID:J7yMOtjq0.net
>>382
ヤクルトが成長したら何?
そんなんで強くなるなら、大企業が持てば絶対に強くなるってか
馬鹿も大概にせい

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:00:08.20 ID:0pqzbFV8O.net
>>382
現在すら見れてない馬鹿はおまえだろwww
巨人の一番の凄さは、球団のみでペイできる部分

金あっても使う気の無い親会社がいくら儲かったとしても巨人を抜くのは永遠に不可能

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:00:46.96 ID:Pds3ewOf0.net
そういえば大阪の人ってそんなに阪神阪神でもないって聞いたな
ヘタすると半分くらいは巨人ファンって聞いた
阪神応援してるのは貧困層だけだって

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:03:01.89 ID:+JZ9EQRN0.net
>>382
現在や未来を見るのもいいけど過去からも学んだほうがいいと思うよ。
ヤクルトなんか過去どれだけ大儲けしようと金がうなろうと球団に金投下する意思なんて全然無かったでしょ。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:04:23.00 ID:HTT8THvE0.net
>>386
その意味ではワシらカープも球団のみでペイ出来るけん、偉大なんじゃな〜

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:05:27.57 ID:+JZ9EQRN0.net
>>389
あそこは広島市に立派な球場もらったしなあ。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:07:21.06 ID:1YnxfQ2G0.net
いくらヤクルトの親会社が将来有望でも神宮の12球団最低の観客
動員数、セリーグで6位という数字を見れば今現在が危機なんじゃ
ないのかな。
神宮で一番観客が入るカードは阪神戦で、阪神側は満席になるのは
阪神側でヤクルト側の席はガラガラだんなんて終ってますよ。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:07:37.06 ID:OyoW7iU40.net
>>385
長い目で見たら、親会社(ヤクルト)の体力の差が球団経営に表れるのは当然のこと。
今年のベイス見てたら分かるることじゃん。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:07:37.45 ID:PU5Kvwj80.net
>>389
できないから市から生活保護受けてるんだろ。家賃値引きして看板代ただ取りして
年間25〜30億ぐらいか?それは市民の金だぞ。だからカープが黒字とか大嘘

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:07:38.45 ID:pyY7C/QE0.net
>>386
巨人の生み出す最終利益は15億とかそんな数字だよ
一方大企業の生み出す最終利益は何百億とかそんな桁の違う数字になってくる
ソフトバンクなんか読売グループすべて合わせた利益の何十倍の金をかせいでいるよ
もう資金力では読売の時代ではないんだよ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:09:52.21 ID:Gq/va52g0.net
マツダスタジアムは一番好きな球場や。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:12:18.07 ID:/sjRZBEEO.net
>>382

お前は現在しか見ていない馬鹿だなあ
市場が国内に限られるプロ野球は、世界の市場に打って出るヤクルトにとって宣伝媒体としての価値はない。

ヤクルト球団の没落はこれから益々顕著になるだろう

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:13:03.20 ID:0pqzbFV8O.net
>>387
ざっくりいうと〜
5割阪神、3割巨人、2割その他
こんな感じ
特に、大阪(兵庫除く)は九州等の地方出身者も多いし、阪神阪神煩くてアンチになるやつも相当数いる
また、旧南海、阪急、近鉄以来のオールドファンも結構いるぞ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:14:58.37 ID:J7yMOtjq0.net
>>392
巨人は球団だけで黒字経営ができてるんだよ
長い目で見たらつったって、ヤクルトなんていくら儲かってもチームに投資なんてしないじゃないか
そもそも人気もないし、夢見すぎだわお前

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:15:01.12 ID:PU5Kvwj80.net
看板代は本来球場が取って、利払い、建設費の支払い、補修に使い、余れば
次ぎの球場の建設基金としてプールするもんで、それをカープが横取りしてるというのは
市の銭で足りない分を補填するということだ。マツダもそろそろ構造部分の補修が始まるが
それに全部市税が使われる。年5〜10億とかだぞwww

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:17:05.54 ID:esYV0nv50.net
>>386
巨人の決算なんて親会社も非公開だし、発表したものを鵜呑みには出来ないよな。
読売新聞に限らず、新聞社はどこも経営実態が不透明だからな。

発行部数の公表も水増しているみたいだけど、新聞各社お互いしているから、
スクープされることはないし。

それと、噂だと巨人の場合、ある程度の金額を超える選手を取るときは、
読売本社に打診しなければいけないんだろう。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:17:37.05 ID:IUi08FsP0.net
>>381
グスマンは年俸1万ドルで3Aでの成績も良好
巨人ロペス、阪神ゴメスのようになる可能性はあるよ

ジョンソンは元ドラ1とはいえ微妙な左腕だけど
ローテ4番手あたりで我慢起用すれば二桁勝利は無理でも5〜7勝なら何とかなるはず

ザガースキーは期待しない方が良い
多分、最初にちょっと試しただけで二軍幽閉になる
ミコライオの代わりの中継ぎ抑えはヒースを使う形になるだろうね

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:17:42.46 ID:pyY7C/QE0.net
>>398
巨人はこれから金がなくなっていく
一方ヤクルトは金が蓄積される
将来的に有望なのはヤクルトだよ
まあ10年後ぐらいには俺の予想する未来になってると思うよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:18:43.57 ID:w7cwP2M70.net
市民でもないお前が心配することじゃ全くないな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:18:55.97 ID:J7yMOtjq0.net
>>402
そんなんで変わるならとっくの昔に変わってるわ
やる気無しで身売りの噂が絶えないチームの未来とか笑わせるなボケ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:19:04.69 ID:lWofTGDi0.net
バリントンとミコライオの穴を強調する奴はいるけど
2014年はどっちともイマイチだったから退団したわけで
キャリアハイ時点ならともかく
実力を過大評価し過ぎなんだよな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:20:41.79 ID:Riyg1ND40.net
そもそもヤクルトの金が蓄積されたところで、チームになんか投資しないからな
そんなんでチームが強くなるならとっくの昔に強くなってなきゃおかしいわ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:22:10.59 ID:0pqzbFV8O.net
>>400
それ言い出すと、ソフバンだってそうだけどな
噂の禿のポケットマネー(震災の寄付金も未だに払いきってないし)だってどこまで本当の話ってことだわ

少なくとも、今の巨人より潤沢な資金持ってるとこはセには無いよ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:22:13.00 ID:7bxEx4YN0.net
>>391
球団自体は有望どころか存亡の危機だわな
やる気なし、客呼ぶ気なし、強くなる気なし

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:22:40.46 ID:Pds3ewOf0.net
ヤクルトそんなにヤバイのか 買収あるかな 
もうヤクルトの宣伝には必要ないだろうしな
買収されたら巨人がいる東京より地方のほうが、って思うだろうか
でももう北海道も東北も獲られたしな 空き家は四国、甲信越、山陰ぐらいか

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:23:14.78 ID:pyY7C/QE0.net
>>406
パリーグのソフトバンクとかオリックスは資本力でほかの球団の親会社を
ごぼうぬきにしてから野球にも投資し始めたよ
俺はこれを見てセリーグの盟主はヤクルトになると考えたよ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:23:45.77 ID:w7cwP2M70.net
>>407
ソフバンは目に見えて金掛けまくってるから
別に怪しくはないんじゃね

資金は5億ある(使うとは言っていない)
の球団とは違うだろ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:24:16.34 ID:cNYht7WG0.net
ハマッピ君はリアルに生活保護らしいが、税金納めて言ってちょうだい

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:24:48.06 ID:7bxEx4YN0.net
>>410
そういうのはなってから言おうな
今言っても恥ずかしいだけ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:25:49.19 ID:0pqzbFV8O.net
むしろ、古い時代を知ってる人間としては、巨人が斜陽になった時に自球団をほっぽりだしてでも助け船出しそうな親会社がヤクルトwww

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:26:35.25 ID:7bxEx4YN0.net
>>414
そっちの方が可能性あるな
ビジター頼みのヤクルトは巨人に消えられたら困るからな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:29:27.71 ID:7bxEx4YN0.net
自社の宣伝のためだけに球団持ってるヤクルトみたいな会社が
野球に投資とか夢見ない方がいいな
世界に打って出るなら、プロ野球に投資する価値なんてますますなくなるしな
親会社がいくら潤沢でも球団自体は普通に存亡の危機だわ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:30:22.40 ID:0pqzbFV8O.net
>>411
まぁ、正直ソフバンくらい金使うチームが無いと困るけどね。野球界的に
ただ、ああいうチームが各リーグ2チームは最低無いと盛り上がらないのがもどかしいところ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:31:12.20 ID:Riyg1ND40.net
ポジヤクが戦力でポジれなくなったら今度は親会社の資金とか言い出したか
親会社がでかいのは昔からだし、これから急激に伸びる会社でもないからな
今までのやる気なし球団経営が変わるわけないな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:33:02.34 ID:esYV0nv50.net
>>416
ヤクルト本社としては、宣伝費を野球に使うより、何かの世界大会とかに
出した方がメリットあるからな。
実際、そうしているし。

まあ、昔はヤクルトのフロント首脳陣が巨人ファンだったからな。
それが今後どうなるかで変わるかもしれないけど。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:33:04.47 ID:/sjRZBEEO.net
>>394

栄枯盛衰は世のならい

豊富な資金力で球界を席巻した西武、ダイエーも没落した。

ソフトバンクも安泰じゃない。
数年後にはスマホも飽和状態になり、中国メーカーの100ドルスマホに対抗するため端末の大幅値下げが始まる。
アメリカが回線サービスへの参入を求めてくるのも時間の問題。

ほとんどの球団は親会社の資金補助や地方自治体からの援助でやりくりしてる
中日が年俸削ってるのも将来みこしてるからだろう。

球団単独で利益出してる巨人、阪神は強いわ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:33:31.97 ID:lWofTGDi0.net
フロントのやる気の無さじゃヤクルトが一番なのは事実だもんな
DeNAと広島はしっかりやってるのに

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:34:13.98 ID:r+7bzt3b0.net
つーか、親会社ヤクルトにとって、球団は不良債権状態だろう
赤字経営だし、だからこそ球団社長の人選もコストカットが目的のものになってる
あそこは身売りしない限り、この先も伸びることはない
一時的にドラフト運とかに恵まれて上位に入ることはあるかもしれないが
どのみち固定客が増えないから持続可能なものにはならない

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:36:13.22 ID:r+7bzt3b0.net
>>421
そういうこと
そもそもやる気のない親会社に何を期待するんだろうねって話だわ

それに、巨人と阪神の強みは球団の独立採算で黒字を出してることだな
親会社の好不調に影響されずに球団経営できるから持続可能なモデルになってる
親会社の収益頼みの経営は安定しない

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:36:42.00 ID:esYV0nv50.net
まあ、それよりナベツネみたいな害悪が死んでくれれば、日本のプロ野球も
戦力均衡の方向に移るのではないか。

この間、プロ野球ニュースで平松が今の時代は優勝は金で買えると言っていたけど、
まさにその通りで、そんなリーグは衰退するだろうしな。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:37:17.48 ID:r+7bzt3b0.net
>>420
> 球団単独で利益出してる巨人、阪神は強いわ

まさにこれだな
親会社の好不調に左右されない持続可能な球団経営

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:38:33.26 ID:Ac08ozWm0.net
>>420
そうなったらハゲは携帯以外にも手を出すとは思うがな
DENAベイスは確実に落ち込んでいくけど

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:39:43.76 ID:OyoW7iU40.net
>>421
悔しいけど去年までは事実。
でも日大閥の真中体制で方針変わったから来年のスワローズの飛翔をご覧あれ!

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:40:43.59 ID:OyoW7iU40.net
>>425
でも阪神はフロントが無能だらけだけどw

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:40:49.88 ID:r+7bzt3b0.net
>>427
方針変わったって、ナーブソンの補充に成瀬獲ったくらいだろ
大引なんて森岡、川島、荒木の併用と大差ないしな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:41:46.48 ID:r+7bzt3b0.net
>>428
そもそも親会社依存の経営なんてのは安定しないんだよ
西武やダイエーの没落の歴史を知らんのか

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:42:50.54 ID:w7cwP2M70.net
>>429
大引が大差ないとは全く思わないし
新外人の抑えも相当おもしろそうな存在だが
まだ足りない感はあるな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:43:43.37 ID:WkHqhVCg0.net
きょうのポジヤク

ID:OyoW7iU40

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:43:58.89 ID:r+7bzt3b0.net
>>431
そう、全然足りない
これで盟主になるとか笑止千万

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:44:35.19 ID:OyoW7iU40.net
>>429
阪神ファンでしょ? 怒りの撤退の恨み丸出しw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:44:38.29 ID:r+7bzt3b0.net
>>432
いつものポジヤクとは別人で、
いつものポジヤクはID:esYV0nv50だと思う

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:44:55.43 ID:esYV0nv50.net
だけど、巨人って今まで財力が無くなって、原が監督を辞めたら、
次に誰がやるかわからないけど、凄い地味なチームになりそうだな。

巨人の次期監督って、村田や川相か?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:45:28.95 ID:r+7bzt3b0.net
>>434
とりあえずお前らはちゃんと客呼べよ
動員で巨人阪神を抜いてからほざけ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:46:25.95 ID:r+7bzt3b0.net
>>436
阿部かパンダだろ
心配しなくても真中(笑)ほど地味ではないだろうw

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:47:48.32 ID:IUi08FsP0.net
>>436
松井秀喜は監督やるつもりないっぽいから、次は高橋由伸だな
で、その次が阿部

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:47:50.42 ID:Znsno8ia0.net
営業区域が東京だけじゃ動員で巨人や阪神を抜くのはキツいわ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:48:00.36 ID:Riyg1ND40.net
>>414が真理だと思うな
ビジター動員なくなって一番困るのがヤクルトだもんな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:48:54.09 ID:w7cwP2M70.net
村田も川相もありえんだろ
パンダ一択にしか見えん

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:49:56.51 ID:vP88HdyF0.net
また岐阜珍馬鹿の一つ覚えのポジヤクポジヤク連呼か

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:50:19.27 ID:esYV0nv50.net
パンダとかも、巨人以外に入っていればとっくに、2000本は打っているよな。
桑田の200勝もそうだけど、巨人に入るとみんな伸び悩むよな。

巨人で直近2000本打ったのは松井くらいだろう。
巨人を離れたから達成できたけど、阿部も2000本は怪しいよな。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:50:23.15 ID:HTT8THvE0.net
>>435
去年のオフはハマオタさんが元気じゃったが、今年のオフはヤクオタさんが元気じゃのう!

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:50:28.34 ID:tEoVC9G70.net
>>421
今ダントツでやる気ないのは中日
客の財布をこじ開けるなんて発言は相変わらずファンを舐めてる証拠

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:50:51.36 ID:RjyG99Mz0.net
バリントンの穴が埋められないって相当なハズレなんだが。
この10年ほどの広島の外国人先発の系譜は
ブロック→デイビー→ダグラス→フェルナンデス→ルイス→バリントン。
誰が見てもハズレ間違いなかったフェルナンデスを除けば誰を取っても普通に埋められるレベル。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:50:53.84 ID:YJeiqzHR0.net
>>443
ポジヤクと岐阜珍が逆になってるぞ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:51:31.26 ID:vP88HdyF0.net
>>448
逆じゃねーよ馬鹿珍

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:52:39.09 ID:1kV1jxQX0.net
>>446
中日はこの辺も落合の悪影響が。
落合は勝てば観客動員は増えるってスタンスだから。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:53:32.51 ID:w7cwP2M70.net
>>447
今年のバリントンって、シーズン中あれだけバカにされてたナーブソンと同レベルだもんな
でもというかだからこそ、それを埋める程度じゃ広島は優勝できない

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:53:52.17 ID:esYV0nv50.net
パンダって結局、個人タイトルも取っていないんだ。
巨人の打撃コーチはみんな頭を丸めるべきだな。

スターを殺す巨人

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:55:19.46 ID:O4hJA0eV0.net
ヤクルトみたいにタイトルしか見所がない最下位チームじゃ客入らないよな
バレンティンの記録の時だって、最下位だったせいか全然盛り上がらなかった
チームの優勝と両立してたローズカブレラは凄く盛り上がったのに

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:57:00.88 ID:O4hJA0eV0.net
ヤクルトは身売りして移転しない限り今後優勝できないと思う
それがはっきり分かったのが2011年
あの時は1998年のハムを見てるようだったよ
応援してくれるファンが少ないと、最初調子良くてもああなっちゃうんだよなぁ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:57:28.53 ID:esYV0nv50.net
>>453
NHKの7時のニュースで取り上げられたけどな。

NHKはその前に速報テロップを出したらしいよ。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:57:41.16 ID:HTT8THvE0.net
>>451
黒田はんの加入で埋まるどころか、お釣りが来るけん!

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:58:12.18 ID:O4hJA0eV0.net
7時のニュースで取り上げられたら盛り上がったとか
ポジヤクの思考回路は相変わらずぶっ飛んでるな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:01:09.85 ID:w7cwP2M70.net
バレンティン普通に盛り上がってたっしょ
他に話題なかったしな
優勝争いも定番&無風って感じで

ローズカブレラの時代とは、正直プロ野球を取り巻く環境が違うわ
やっぱり日本人のスターが流出しすぎたな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:01:13.81 ID:0pqzbFV8O.net
>>424
ナベツネがいなかったら、そもそもプロ野球なんて存在しないけどな
煽りのつもりかも知らんが戦力均衡なんて謳うつもりなら、大物をドラフトで取ってメジャーに出荷することしか能がない幾つかの球団を怨め


後、ヤクルトが盟主に〜なんて言ってる奴にマジレスも何だが、良いことだけじゃなく汚れ役もするから巨人が盟主なんだってことに気付くべき
こればっかはいくら潤沢な資金で連覇しようが揺るがんことよ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:02:15.57 ID:esYV0nv50.net
>>457
なんだかんだ言って、報道の視聴率は7時のNHKニュースが一番高いという
事実を知らないアホ。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:02:15.98 ID:Riyg1ND40.net
最下位チームのタイトルホルダーだなんて言われても
ただの別腹デザートみたいな感じだもんなぁ
マー君だってチームの優勝と24勝が両立したからこその盛り上がりであって
5位で21勝だった岩隈とは比べものにならない盛り上がりだったもんな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:03:46.98 ID:esYV0nv50.net
まあ、バレンティンがッチームは最下位ながらもMVPになった事実がすべてじゃないか。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:04:56.73 ID:Riyg1ND40.net
5位で21勝の岩隈もMVPになったけど
やっぱり優勝で24勝のマーの盛り上がりと比べたら全然だったもんな

やっぱり成績悪いチームのタイトルなんて、そんなもんだよな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:05:38.47 ID:J7yMOtjq0.net
7時のニュースってプロ野球関連のニュースは大概取り上げるからな
そんなことも知らないポジヤクアホス

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:06:54.75 ID:O4hJA0eV0.net
21勝岩隈と24勝田中の扱いの差を見れば
いかにバレンティンが盛り上がりに欠ける記録だったかってのも見えてくるよな
ローズカブレラの方が55本止まりでも遥かに盛り上がった

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:07:22.28 ID:7pkjRQJg0.net
今更ながら黒田知ったわ
広島つえ〜

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:07:53.17 ID:QI0w5T9q0.net
>>456
バリントンの穴を埋めるのはジョンソン。
黒田は篠田戸田ヒース小野が投げてた枠。更に5人で回す時期になれば九里、福井の替わり。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:07:55.87 ID:w7cwP2M70.net
>>461>>463

あ〜あ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:09:02.71 ID:Riyg1ND40.net
>>465
優勝かかってるとファンのボルテージからして違うからな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:09:35.45 ID:0pqzbFV8O.net
>>463
まぁ、そもそも馬鹿のあつまりの記者投票の賞なんて糞ほどの価値も無いけどな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:10:47.29 ID:Riyg1ND40.net
>>470
まあ、>>463>>462に対する皮肉だからね

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:11:39.23 ID:esYV0nv50.net
>>463
全然という意味では今年の管野じゃないの?
こっちのほうが全然インパクトがない。

プロ野球ニュース解説陣は山田だったな。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:11:42.26 ID:OmiE3H5W0.net
>>456
バリントンの穴を埋めるのはジョンソン。
黒田は篠田戸田ヒース小野が投げてた枠。更に5人で回す時期になれば九里、福井の替わり。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:12:38.59 ID:6qLrTNme0.net
馬鹿フィルターという意味でも、投票関係は記名投票にすべきだと思うわ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:13:56.66 ID:Riyg1ND40.net
>>472
お前はMVPを持ち上げたいのか貶めたいのかはっきりしろ
今年のMVPを貶めたいなら>>462みたいな糞レスするな

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:14:25.26 ID:esYV0nv50.net
虚クソ、管野をdisって笑える。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:14:49.13 ID:J7yMOtjq0.net
プロ野球ニュースとかCSでしか放送してない番組持ち出すポジヤクワロス

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:17:00.27 ID:E2ajoWxu0.net
巨人
攻→阿部が一塁転向不発で捕手が小林なら絶望的な打線
投→菅野はスペ 杉内劣化気味 大竹は通年使えず リリーフ陣に暗雲
阪神
攻→鳥谷流出 中翼手と三塁手が大穴で下位打線がズタボロに
投→リリーフ投手の補強なしで投手陣が更に弱体化
広島
攻→エルドレッドなど外国人打者が打線の鍵
投→黒田復帰で先発陣の不安を多少は解消
中日
攻→ナゴド仕込みの貧打な上にさしたる補強なし
投→規定投球回突破は山井と大野のみで中継ぎ陣が登板過多
ベイ
攻→グリエル頼みの打線 使い勝手の悪いバルとロペで外国人枠無駄遣い
投→久保以外は未知数の先発陣 守備力はリーグ屈指の低レベル
ヤク
攻→打線が強力な中、通年でショートを任せられる大引獲得
投→成瀬獲得も結局は助っ人次第の投手陣

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:17:10.58 ID:0pqzbFV8O.net
>>474
全く同意
星野に軽く一瞥されただけで野口に入れるような奴等だ。ジャーナリズム()と笑われたくなければ、自己の責任の元に投票するのは当然のことだと思う

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:17:43.48 ID:eQ0zhyJo0.net
大引より森岡の方が嫌だ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:17:51.82 ID:bgnAtMDv0.net
巨人の最大の戦力ダウンは阿部のファースト固定。捕手阿部が
ファースト阿部になる事は、打線としては相当大きいだろ。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:18:06.03 ID:esYV0nv50.net
>>477
それじゃ、7時のNHKニュースは?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:18:30.43 ID:UGBcq6wd0.net
ポジヤクが何を言ったところで2ン連続ぶっちぎり最下位の糞雑魚チームという事実は拭えないからな
いくらポジろうが、ただの馬鹿にしか見えない
親会社が〜MVPが〜

何を言ったところで


で、おたく何位だったの?


で終わりだからなw

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:19:21.93 ID:A79zOe+Y0.net
岐阜珍大発狂だなw

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:20:08.86 ID:0njLS6bR0.net
来年のBクラスは横浜・中日・阪神ってとこかな。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:20:23.03 ID:sleblWaS0.net
新たなポジヤク理論が生まれたなw
ヘンリー勝率名将論に続く珍理論誕生w

7時のニュースで取り上げられたから盛り上がった!!(キリッ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:20:59.71 ID:A79zOe+Y0.net
岐阜珍必死すぎワロタw

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:22:57.28 ID:orfgo9Km0.net
ヤクルトも打線が今年通りとは限らんからな
有能なコーチにはちゃんとお金かけて強奪されないようにしろよー

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:23:57.84 ID:yaGCirKP0.net
>>488
むしろ確変ラッシュの今年以上は有り得ないからな
それでも断トツ最下位だったわけで

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:25:01.99 ID:w7cwP2M70.net
>>485
現時点で判断すれば
Bクラスは中日、横浜、ヤクルト
一番Aクラスの目があるのが横浜、上がり目が一番大きいのはヤクルトって感じじゃね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:27:01.37 ID:0njLS6bR0.net
ヤクルト打線はバレンが不調でも12球団No1の総得点だったからな。
来年バレンが復調し、さらに大引まで加わるわけだから、とんでもない打線になるわ。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:28:15.47 ID:/mjqPrSS0.net
落合がお金の使い方分からないだけなんです
中日が本気出せばまともな補強出来ます

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:28:52.63 ID:orfgo9Km0.net
つーか山田のコーチ、指導法テレビで公開しすぎだろ
あれでも重要な部分は隠してるのかもしれんが

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:29:07.47 ID:0+bAnVMJ0.net
しかし中日はリリーフだけはイイんだよな
基本よわいけど勝ちゲームを落とさないから結構しぶとい

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:29:36.61 ID:esYV0nv50.net
>>488
バレンティンがイマイチ働らなかったぶん、もっと強力になるかもよ。
今年のヤクルト打線に昨年のバレンティンが戻ってきたら始末に終えないよ。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:29:50.05 ID:yaGCirKP0.net
バレンティンって不調だったのか?
去年が出来すぎなだけで、通常はあんなもんだろ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:30:29.46 ID:Pds3ewOf0.net
下から予想するほうが楽かもね
阪神は間違いなくBクラス 鳥谷の偉大さを思い知る
中日も上がる要素がないからBクラス
ヤクルトは好調だけど失速グセが出て最後に4位に落ちる
4ヤ5神6中ってところか

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:31:44.37 ID:yaGCirKP0.net
>>497
野球は投手力
ヤクルトの投手力で浮上は難しいだろう

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:33:19.71 ID:esYV0nv50.net
バレンティンは不調と言われてもOPSが1.007だからな。
規格外だよな。

盛り上がりどうのこうのより、数字に目を瞑る奴が言いがかりをやっているだけだよな。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:34:29.73 ID:yaGCirKP0.net
2009年オフに清水とかスレッジとか補強してもベイスの断トツ最下位は動かなかったからな
ちょっとやる気出した程度じゃ断トツ最下位チームはどうにもならんよ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:35:23.53 ID:+JZ9EQRN0.net
>>497
その理屈でやるとBクラスが4球団になってしまうw

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:35:55.83 ID:HTT8THvE0.net
>>498
じゃからこそ、投手王国のカープが来年輝くけえ!

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:37:45.97 ID:orfgo9Km0.net
ヤクルト去年のカス打線がコーチ一人であれだけ変わるんなら、
投手コーチも有能雇えば少しはマトモになると思うんだが、高津とかワザとなの?

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:37:46.09 ID:yaGCirKP0.net
とりあえずAクラスが見えてるのは巨人と広島くらいだろう

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:38:05.75 ID:w7cwP2M70.net
>>500
清水もフレッジも全く働かなかった気がするし
そらそーだろ

そもそも横浜の暗黒時代は今のヤクルトの比じゃないしな
1-5位のゲーム差が5位と6位間にも存在してるとかそういうレベルだったろ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:38:14.43 ID:HTT8THvE0.net
>>497
マトモな阪神ファンはBクラス覚悟しとるようじゃから、阪神Aクラスに固執すらのは珍カス位じゃな。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:40:26.01 ID:yaGCirKP0.net
>>505
いや、似たようなもんだよ
あれだけ打っても5位との差が縮まるどころか広がったのが今年のヤクルト
暗黒の根は深い

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:42:06.54 ID:esYV0nv50.net
>>498
今の投手力は後ろが重要だと思うけど、
オンドルセクって結構凄そうだぞ。
シンカー(たぶんシンキング・ファストボールだと思うけど)の平均が
150台らしいよ。
http://livedoor.blogimg.jp/tsubame7/imgs/d/2/d2b97e03.jpg

これだとストレートとシンカーだけで押さえられる。
それに、バーネット、秋山、中沢、竹下(ルーキードラ1)だから、
ひょとしてという感じだな。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:42:20.31 ID:+JZ9EQRN0.net
>>503
高津ってコーチ一年目でしょ?
有能か無能かは知らんけど八木と秋吉前行ったり後ろいったり右往左往してたよ。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:43:10.19 ID:O41aSsXh0.net
【悲報】広島・堂林はカープ女子を嫌っていた
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1416789523/

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:43:10.98 ID:yaGCirKP0.net
> バーネット、秋山、中沢、竹下(ルーキードラ1)

絶望感しかない面子だな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:46:10.61 ID:esYV0nv50.net
>>511
まあ、自分でWHIPとか調べてみれば。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:47:03.21 ID:0njLS6bR0.net
巨人はBクラスもあると思うよ。
阿部が衰えてるし、ひとつ歯車が狂えばBクラスもありうると思う。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:47:48.35 ID:yaGCirKP0.net
先発防御率、救援防御率ともにぶっちぎり最下位のヤクルトの投手がちょっとやそっとで良くなるわけがない

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:49:18.11 ID:+JZ9EQRN0.net
>>513
今年見ればわかるように一つや二つの狂いで崩れるようなチーム作りしてねえよ。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:50:56.34 ID:w7cwP2M70.net
>>513
去年から今年に起こったような劣化が2年連続で発生すれば分からないが
そんなのはさすがに天文学的な確率じゃね?
主軸に怪我人とかなら話は別だが、横浜なりがそれを抜けるかって言ったらな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:51:35.99 ID:esYV0nv50.net
>>514
まあ、今年の高津はそれを分かった上で立て直すためにやっていた
というところがあるからな。

中日みたいにBクラス確定なのに、有望な若手に70試合投げさせるという
ことはやっていない。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:51:47.04 ID:E0s0//1q0.net
ヤクルト浮上のカギは実は杉浦

巨人のBクラスは先ず無い
理由は他が弱いから

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:52:12.99 ID:0njLS6bR0.net
>>515
巨人は投手力はカープに負けてるし、打線はヤクルトに負けてる。
3位ぐらいじゃないか。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:52:40.72 ID:HTT8THvE0.net
>>508
データ良くても、日本に合うかとうかは投げてみないと分からんのう。また抑えが良くても、そこへ繋ぐ投手も問題じゃな。
珍さんも中継ぎに人材欠いて、終盤はオスンに直に繋いで酷使しとったからのう

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:53:21.63 ID:esYV0nv50.net
>>516
まあ、小笠原の例もあるしな。

巨人の選手はドツボにはまると修正できるコーチがいない。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:53:51.33 ID:HTT8THvE0.net
>>518
まあ巨人に対抗出来るチームはワシらカープしかおらんからのう!

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:54:05.13 ID:yaGCirKP0.net
秋吉に61試合71イニング投げさせてるじゃん・・・
しかも最下位なのにこれだけ酷使されるのは異常
巨人山口より多いぞこれ・・・

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:55:00.65 ID:w7cwP2M70.net
オンドルセクは3Aじゃなくてメジャーだから
実績面では申し分なしだよな

ヤクルトは先発は杉浦とか次第でそれなりになるかも知れんが
中継ぎどうだろうなあ
と思ったが、9月くらいの救援成績が異常に良かったような気はするな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:58:18.50 ID:esYV0nv50.net
高津は秋吉に溺愛しているから、考えての登板だな。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:59:11.58 ID:H5fwGR2S0.net
> 有望な若手に70試合投げさせるという
> ことはやっていない。

↓↓

> 高津は秋吉に溺愛しているから、考えての登板だな。


恥ずかしいポジヤク

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:59:57.42 ID:gHmLAr7R0.net
岐阜珍すぎだろ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:00:00.50 ID:E2ajoWxu0.net
神宮球場はえげつない
バレ 47試合 .324 12本 28打点 OPS1.054
エル 12試合 .314 5本 10打点 OPS1.026
ルナ 9試合 .424 2本 8打点 OPS1.136
ゴメ 12試合 .362 1本 9打点 OPS.975
マー 12試合 .548 5本 18打点 OPS1.683
阿部 10試合 .220 5本 6打点 OPS.858
村田 10試合 .316 2本 4打点 OPS.860
森野 12試合 .333 3本 8打点 OPS1.012
鳥谷 12試合 .319 1本 7打点 OPS.854

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:01:06.95 ID:9z98FrRZ0.net
>>528
こういうからくりをみんな知ってるから、みんなヤクルト打線は数字ほど怖くないって認識なんだよな
このスレでもヤクルト打線が怖いなんて言ってるのヤクオタだけだしな

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:04:45.00 ID:0njLS6bR0.net
>>529
それはヤクルト投手陣についても言えるよ。
神宮を本拠地にしてるからこそ防御率が悪い。ヤク投手陣でもマツダやナゴドで
本拠地で投げれたらかなり改善するよ。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:07:04.43 ID:9z98FrRZ0.net
>>530
残念ながらそれは違うんだな
なぜならヤクルトはナゴド、甲子園でも防御率が悪い

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:08:45.53 ID:9z98FrRZ0.net
>>530
もっと言うとビジター防御率4.52、ホーム防御率4.72
つまり球場どうこうのレベルでどうにかなる投手陣ではない

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:09:43.93 ID:E0s0//1q0.net
>>528
一番上の置物ってそんなにチャンスに敬遠されてたか?

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:11:18.20 ID:w7cwP2M70.net
>>533
置物っていってるけど出塁率リーグトップだし

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:12:44.27 ID:E0s0//1q0.net
>>534
でもその置物帰ってこれないんじゃないのか?

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:13:02.59 ID:9z98FrRZ0.net
バレンティンは決して不調ではないな
去年がおかしかっただけで今年は平常運転に戻っただけと考えるのが妥当

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:13:59.92 ID:w7cwP2M70.net
>>535
DVの訴訟?

よく知らんけど、あんなもんで帰ってこれなくなるとも思えないがなぁ
金もってるし示談とかにならないの

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:14:27.88 ID:E0s0//1q0.net
>>537
いや。ホームにw

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:16:57.08 ID:w7cwP2M70.net
>>538
そっちかw
5番高井、6番畠山とかだろうし普通にクソ打ってたんじゃねーの?

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:22:07.53 ID:9z98FrRZ0.net
しかし、ビジター防御率4.52ってのは絶望的過ぎるな
ちょっとやそっとでどうにかなるレベルじゃない
当分最下位争いが続くだろうなぁ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:41:47.50 ID:qDu9eV9R0.net
ヤクルト最大の強化策はクジ引きの練習をすること
あれだけ毎年外せば勝てないわ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:45:52.87 ID:OvOrABoE0.net
ヤクルトの新外人の抑えはかなりいいらしいけど
誰がそこまでつなぐんだろうな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:47:26.76 ID:Mup1gbLl0.net
マジレスすると、上でも言われてるように
球団自体にやる気がなさすぎるんだよ
親会社の規模がとか馬鹿なこと言ってる奴がいるけど
野球に全然投資しないんだから、いくらヤクルト本社が大きくなっても何の意味もないし
そもそも親会社依存の球団経営は恐ろしく脆い

巨人と阪神の強みは球団独立採算で成り立ってること
こうならないと持続していけない

企業力に物を言わせてた西武もダイエーも衰退した

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:51:48.60 ID:pyY7C/QE0.net
>>543
巨人と阪神の人気における衰退はすさまじいぞ
10年後巨人は赤字転落もあると思う
やっぱり衰退するテレビ放送にいつまでもしがみついてるからだろう

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:52:47.15 ID:Mup1gbLl0.net
>>544
阪神は一時期のバブルは過ぎたがそれでもまだ2位
巨人は近年動員増え続けてる
神宮すら埋められないお前らヤクオタがとやかく言う筋合いはない

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:53:46.16 ID:K0+HRbd00.net
偉そうに言ってる奴は去年今年の予想当たったのか?
もちろん広島をAクラス予想してたんだよな?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:56:25.74 ID:4Z4uOwuP0.net
>>546
殆どの奴がAクラス予想だったぞ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:57:15.64 ID:Riyg1ND40.net
そもそも親会社の体力とかスレチだよな
強さに全然直結してないし、そんなんで強さが決まるなら、
ヤクルトは今でも優勝常連になってないとおかしい

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:58:44.10 ID:pyY7C/QE0.net
>>545
俺はヤクルトファンじゃなくて阪神ファンなんだけどなあ
巨人の観客動員は空席一杯あるから昔ほど動員力あるとは限らない
阪神も巨人と同様視聴率暴落し始めたからもうすぐ観客動員にも影響するだろう
とにかく巨人阪神の人気は今が天井だよ

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:59:48.28 ID:Riyg1ND40.net
>>549
空席一杯とかヤクオタが言うなよ
3万の球場ですらスカスカのくせに

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:01:17.92 ID:pyY7C/QE0.net
>>548
スレチでもそれがプロ野球の現実だよ
長期的にはプロ野球は親会社の資本力に強さは左右される

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:01:17.79 ID:Mup1gbLl0.net
親会社が大きいから強くなるとか新手のトンデモ理論が出てきてるが
ポジヤクにとって、それだけポジれるネタが枯渇してるってことだろうな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:02:35.30 ID:Mup1gbLl0.net
> 長期的にはプロ野球は親会社の資本力に強さは左右される

大きいはずのヤクルトが持つチームって横浜に次ぐ最下位回数の多さだって知ってる?
いい加減な妄想はやめろ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:04:18.12 ID:Riyg1ND40.net
強さが決まるのって親会社じゃなくて球団の経営体力だよな
ヤクルトは親会社が強くても球団は赤字だから弱いまま

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:04:37.40 ID:pyY7C/QE0.net
>>552
パリーグを見てごらん
資本力で優勝球団は決定される
俺がパリーグで大企業だと思うのはソフトバンクオリックス楽天だが
楽天は去年優勝し今年ソフトバンクが1位でオリックスが2位だった

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:05:50.07 ID:PkLdXXul0.net
親会社の力に左右されるなら
読売新聞なんて元からヤクルトよりずっと小規模の会社なのに
歴史的に見ても巨人の圧勝だよね

ヤクオタが馬鹿なのはよく分かった

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:06:43.73 ID:Riyg1ND40.net
>>555
近年優勝が多いのはハムとバンクだろ
いい加減なこと言うな
楽天は最下位

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:08:37.21 ID:Mup1gbLl0.net
楽天なんて去年入れても10シーズン中2回しかAクラス入りしてないじゃんw
馬鹿理論過ぎるw

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:08:46.47 ID:Udu2HpeW0.net
わりと当たる俺の順位予想
今年の予想と結果
巨人→巨人
広島→阪神
阪神→広島
中日→中日
ヤク→ベイ
ベイ→ヤク

来年の順位予想
広島東洋カープ
讀賣ジャイアンツ
ヤクルトスワローズ
阪神タイガース
DeNAベイスターズ
中日ドラゴンズ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:11:19.65 ID:Riyg1ND40.net
> 俺がパリーグで大企業だと思うのはソフトバンクオリックス楽天だが
> 楽天は去年優勝し今年ソフトバンクが1位でオリックスが2位だった


オリックスも楽天もBクラス常連
長期的とか言っておきながら去年の楽天と今年のオリックスしか見てないのが笑えるな
ハムの方がよっぽど安定してる

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:11:20.70 ID:cNYht7WG0.net
はあ、そうですか
としか言いようがない

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:11:54.93 ID:pyY7C/QE0.net
>>558
楽天はこれから強くなるよ
これまでは弱小企業だったけどようやく経常利益で
1000億円稼げる企業になってきてるから

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:15:02.12 ID:pyY7C/QE0.net
>>560
日ハムは食品製造っていうあまり儲からない業種だからこれからは厳しいと思う
実際今年ベテランの流出多いでしょう

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:15:33.08 ID:Riyg1ND40.net
長期的に見て中小企業の読売新聞が持つ巨人が大企業のヤクルトが持つヤクルトより弱いなんて聞いたことないな
既に長期的に見ての実績が出てるこの部分を無視してる馬鹿なヤクオタ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:16:41.17 ID:Riyg1ND40.net
>>563
ご高説は結構だが、お前の持論は歴史的にあっさり覆されるんだよ
気持ち悪いよお前

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:16:56.10 ID:orfgo9Km0.net
>>563
食品がダメならヤクルトもダメじゃないですかw

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:18:01.64 ID:Riyg1ND40.net
>>566
ワロタw
やっぱりヤクオタ理論って片手落ちなんだよなぁw

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:21:18.29 ID:0S+s/V/T0.net
親会社がどうとか、ポジヤクがポジれるネタが枯渇してきてるってことだろうな
こういうトンデモ理論でもぶち上げないとポジれなくなってきてるわけだ
しかし、理論が馬鹿すぎてあっさり玉砕しちゃったけど

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:21:25.01 ID:orfgo9Km0.net
それでもヤクルトは食品だけじゃなくて医療分野があるから
これから伸びる分野だとは思うが、もうちょっと球団経営にお金かけてほしいとは思うわ
期待はしてるんですよ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:24:13.32 ID:0njLS6bR0.net
ヤクルトは日本シリーズに6回出て日本一回数は5回、パ・リーグはセがヤクルトが優勝するのを
もっとも恐れている。
ちなみに阪神は日本一1回、中日も1回、横浜が2回、
この3チーム合わせてもヤクルトの日本一回数に及ばない。

ヤクルトこそせでは最強。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:24:26.14 ID:0S+s/V/T0.net
>>569
歴史的に見ても球団に金をかけることはないだろうからな
もっとも、巨人と同じ東京に本拠地を置いてる限り、金かけてどうにかなるとも思えんがな
移転して地域密着に成功すればあるいはって程度だろ
それでソフトバンクもハムも強くなった

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:26:39.84 ID:0S+s/V/T0.net
>>570
そんなことより横浜に次ぐ最下位回数の方が問題だろ
長期的に見たら明らかに弱小なんだよ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:30:30.61 ID:orfgo9Km0.net
>>570
チームとしては短期決戦の戦績は良い方かもしれないけど、
選手コーチ個人としてそのノウハウを持ってる経験者が現時点でほぼ皆無だからな
そこは分けて考えてくださいよ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:30:48.92 ID:Mup1gbLl0.net
> 長期的にはプロ野球は親会社の資本力に強さは左右される

この理論、歴代成績が巨人>>>>>>>>>>ヤクルトって時点で覆されちゃうよな
今更こんなアホなポジが出て来るとは思わなかった

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:30:56.15 ID:QVIZhHG60.net
>>566
ヤクルトは原材料水だから食品の中では収益性が高いんだよ
企業規模では日ハムに劣ってるのに最終利益では日ハムより少し
少ないだけだし
株式市場的にはヤクルトのほうが日ハムよりも圧倒的に優良企業

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:32:25.22 ID:Mup1gbLl0.net
>>575
でもチームとしてはハムの方がずっと強いよな
親会社の経営が〜って言い出すのがいかに馬鹿げてるかってことだな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:34:46.02 ID:QVIZhHG60.net
>>576
今はヤクルトは海外拠点の整備で野球に金賭けれないからなあ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:36:07.42 ID:Riyg1ND40.net
>>577
つまり、親会社の資本なんていくらあったって、野球に注ぎ込まないなら
チームの強さとなんの関係もないわけだな

ポジヤク理論あっさり崩壊だね

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:38:27.21 ID:orfgo9Km0.net
>>576
金出す出さないより、選手獲得の戦略の差がハムとヤクルトの一番の差じゃないの
神ドラフトと残念ドラフトを毎年積み重ねればそりゃ差は開く一方だわ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:39:42.32 ID:QVIZhHG60.net
>>574
あと10年位たてば売上げや最終利益で読売を圧倒するだろうから
野球の成績でもヤクルトは読売の上を行くだろう
ヤクルトの連結決算推移を張っておく
2014年5月13日 2013年5月10日 2012年5月11日
決算月数 12か月 12か月 12か月
売上高 350,322百万円 319,193百万円 312,552百万円
営業利益 32,026百万円 23,068百万円 20,817百万円
経常利益 39,535百万円 29,424百万円 27,984百万円
当期利益 22,543百万円 16,379百万円 13,291百万円

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:44:28.06 ID:EV6Lhc8xO.net
ヤクルトといえば、外資の買収騒動はどうなったんだ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:45:01.27 ID:XwilINz/0.net
資本力でチームの力が決まるならヤクルトはとっくに常勝チームになってないとおかしいからな
歴史的に見ても横浜に次ぐ最下位回数の多さを誇る弱小チーム
資本力で決まるって仮説は、現時点までの結果だけであっさり覆される

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:45:12.17 ID:QVIZhHG60.net
>>581
ダノンは撤退するらしいよ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:46:43.83 ID:jIgYbiA60.net
>>579
普通なそうやってちゃんと考えて物を言わないと駄目だよな
つまり、親会社の体力なんてほとんど関係ないってことだよな
ただ資本が〜資金が〜で思考制定してるヤクオタマジで死んでほしい

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:48:01.98 ID:E0s0//1q0.net
かなりいいらしいで、今まで一体阪神がどれだけ騙されてきたんだよ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:52:34.27 ID:0S+s/V/T0.net
いくらポジれるネタがないからって、親会社がどうとか言い出したら終わりだよな
まともにポジれることが何もないって言ってるも同然だからな
まあ、どうせシーズン始まったら例年どおり姿消すんだろうけどw

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:55:18.69 ID:QVIZhHG60.net
いままで巨人が強かったのは親会社の経営力があったわけでなく
ただ単に資本力がほかの球団を圧倒してただけだよ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:57:37.87 ID:XwilINz/0.net
ID:QVIZhHG60はNGでいいかもな
発言がスレチかつ馬鹿すぎる

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:58:41.98 ID:Riyg1ND40.net
前からポジヤクは馬鹿だと分かってはいたが、ここまでとはな
今度は資本が〜言い出したし

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:59:33.71 ID:orfgo9Km0.net
今オフの補強だけなら、じゅうぶんポジれるネタはあるはず
勝ち負けを考えなければ楽しめる打線ではあるから、ファンはそこをどう割り切るかだな
無駄に勝負に拘るからおかしな方向に行くのであって

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:01:50.92 ID:0S+s/V/T0.net
資本金

読売新聞社 6億1320万円
ヤクルト社 311億1,765万円


最初から親会社の資本力はヤクルトの圧勝
しかし歴代成績は巨人>>>>>>>>>>>>ヤクルト

ポジヤク馬鹿すぎ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:02:31.27 ID:w7cwP2M70.net
別に親会社の資金力に比例してもおかしくはないけどな

今年のオリみたいに本気出したら資金力は恐ろしいレベルなんだし
ただ独自採算で黒出してる巨人阪神はちょっと別
パ・リーグのいくつかも黒字化したんだったっけな
あと広島はこれも特殊なので別

ハムは弱いとか言ってるけど、普通に売上げ好調だぞ
上り調子のSB、楽天はオーナーの一存で金を動かしやすいのが強み

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:04:05.45 ID:0S+s/V/T0.net
>>592
比例しててもおかしくはないけど、実際にはしてないからな
ましてや特殊な巨人相手に資本力で勝ってるからヤクルトの方が強くなるとか
そんなことが起こるならとっくの昔にそうなってないとおかしいからな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:07:46.50 ID:Riyg1ND40.net
ヤクルトが盟主になるとか頭沸いてるよなw
神宮すらスカスカのくせに何が盟主だよw

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:09:29.21 ID:w7cwP2M70.net
>>593
どこまで出すかなんてその企業の考え方次第だもんな
あくまで可能性止まりの話

分かりやすくJリーグを例に取れば
トヨタが親会社の名古屋グランパスってそんなに強いっけ?という話だな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:11:51.62 ID:dNzY7Aed0.net
>>594
ポジヤクは基地外しかいないからな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:14:51.61 ID:w7cwP2M70.net
>>594
でもぶっちゃけ神宮の立地は羨ましいわ
新潟移転論とかあるけど、首都圏の抱える母体人口を考えれば勿体なさすぎ
新潟っても地方都市だしサッカーが先に根付いちゃってる場所だしで
ヤクルトも強くなれば人気なんて簡単に復活すると思うがな

巨人が少々悪い評判あろうが補強に動くのも
強さこそ人気に繋がることを知ってるからだし

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:16:05.79 ID:dNzY7Aed0.net
>>597
だからポジカスは消えろカス

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:19:11.42 ID:+JZ9EQRN0.net
>>597
球場整備費用巻き上げられて飲食物販全部相手に全部取られて商売成り立つのなんて巨人だけだよ。
ヤクルト横浜は球場のせいで構造的に赤字が運命づけられてるし、広島とか地方からいい球場与えられたところが丸儲けしてる現実を見たほうがいい。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:19:20.34 ID:Riyg1ND40.net
>>597
もう強くなっても無理だと思うぞ
優勝かかってた2011年ですら客増えなかったしな
野球ファン自体の減少があって、その中でも同じ東京の巨人が動員数増やし続けてるからな
巨人のお膝元の東京にいる限りは無理だよ

2011年にいいところまで行って失速して、普通なら今年の広島みたいに来年こそみたいになるのに
あっさり青木を売り飛ばすわ、コストカッターの社長に変えて、チーム強化よりもコストカットに走るわって
2011年の状況見て、強くしても客は来ない分かって、やる気のなさが加速したと思うぞ

弱くてもいいからヤクルトって名前を知ってもらうためだけの球団保有でしかないわ
元からそうだけど、2011年の結果でますますその方向に走ってる

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:21:28.79 ID:orfgo9Km0.net
巨人は親会社が情報産業なだけあって、「スポーツは筋書きのないドラマ」を扇動できたのもあるかもね
斜陽斜陽言われるが、時代としては親会社を最大限利用できただろう
親会社が飲料メーカーではドラマの演出なんて到底無理な話

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:26:57.53 ID:ouIcqz+Q0.net
>>598
お前だけは早く死んでくれ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:28:59.17 ID:EV6Lhc8xO.net
以前はファミリー球団って言われてたみたいに
完全にオーナーの道楽の為にあった球団だったからな

今は広告塔の一つとして置いとくぐらいの感じで
あまり親会社から積極的にカネを出す雰囲気はしないな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:30:22.80 ID:Riyg1ND40.net
>>601
地方に潔く移転して、あわよくばやる気のある会社に売却されないと
ヤクルトはもうこのままだろうね
しかし、当のヤクルト本社が社名の宣伝だけできればいいって考えっぽいからな
チーム自体の暗黒はこれからも続くだろうね
たまに90年代みたいなことはあるかもしれないけど、どっちにしても、長期的には弱小だろうね

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:40:18.52 ID:5UMhwYMc0.net
高田を招聘した頃は今よりやる気あったんだろうと思う
高田主導の補強に割りと協力的だったし、それで古田が作り出した暗黒からとりあえず抜け出したからな
ただ10年に思わぬ形で高田を切りざるを得なくなって
後を引き継いだ小川がノビノビやらせたら、一時的に高田遺産が花開き、11年は後一歩のところまで行った
しかしノビノビやらせて上手く行っても、それ自体が長くは続かないのに加えて
11年に思うように客足伸びなかったことを受けて、親会社がコストカットに舵を切り始めた

そこへ来て小川自体がビジョンを持たない単なる中継ぎ監督だから、
長くやらせたらその弊害が徐々に明るみに出て、フロントのやる気の無さも相まって
とうとう2年連続最下位になるまでに弱くなった

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:43:47.42 ID:w7cwP2M70.net
>>598
俺の文章をみてヤクルトをポジッてるようにみえるなら
小学生の国語からやり直せw

>>599
え、球場整備費ってヤクルト持ちなの?
大学野球で酷使されまくってんのにそれはあんまりだな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:44:44.75 ID:Riyg1ND40.net
>>603
親会社のやる気の無さは明らかだからな
資本力に比例ってのは、資本力に比例して野球に投資するという前提がなければ成り立たない
ヤクルトにそれを求めようにも、前提からして成り立ってないからな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:45:57.18 ID:PU5Kvwj80.net
カープは本来球場の収入である看板代をただ取りしてるから
市に年25〜30億の生活保護受けてるのと一緒だぞ。黒字ではない

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:49:07.53 ID:+JZ9EQRN0.net
>>606
どういうルールなのかわからんがしょっちゅう出してるよ。
今の大型ビジョン設置したのヤクルトでしょ?

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:50:20.82 ID:ouIcqz+Q0.net
>>606

>>598は岐阜珍だから馬鹿なのは当たり前だよ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:52:03.13 ID:dNzY7Aed0.net
>>606
臭いと思ったらお前ケロカス混じってるな
放射能出てるから分かるんだよwwww

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:52:26.77 ID:7L+UPN2I0.net
岐阜珍とスベしかいない分析スレ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:55:20.20 ID:xErsE1si0.net
球場のこと云々どうでもいいんだけど

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:57:20.83 ID:0pqzbFV8O.net
>>609
要するに御借りしてる立場ってことでしょ
しかも、明治神宮って場所柄、寄付名目ってのもあるんじゃない?

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:04:41.03 ID:w7cwP2M70.net
>>609
今回の改修とか出すのは知ってるけど、毎回そうとはな
間借りの辛いところだな

>>608
仮に広島に球団がなければそれだけの看板広告費が入るわけないじゃん
ある意味持ちつ持たれつなんだよ
つーか、相手が自治体の時点で脅したり騙したりできる対象じゃないんだから
それをどうこう言うのもおかしな話
批判するなら市議会とか首長の方になるだろ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:11:25.02 ID:PU5Kvwj80.net
>>608
広島市は1兆からの借金があるんだから年に25〜30億もカープに生活保護を出してる
場合じゃないと思うがな。それと個人商店の商売の為に公金を投入することは法で禁じられている。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:16:22.76 ID:cNYht7WG0.net
ではハマッピ君は暇だろうから訴えてみてくれ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:16:57.61 ID:+JZ9EQRN0.net
>>615
現実には巨人・ヤクルト・横浜・ハムとその広告費を巻き上げられてるんだよ。
特にハムは厳しい環境だよなあ。地方で箱物おさえてないのハムだけじゃないの?

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:19:44.25 ID:w7cwP2M70.net
ハムはちょっと特殊だよなぁ
ドームなんてもの作っちまってるからなぁ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:23:03.80 ID:PU5Kvwj80.net
カープの払う家賃じゃ利息と補修費だしたら元本の返済が出来ない上に基金の積み立てもできない。
つまり、本来は球場に入る看板代と家賃の値下げ分=カープの生活保護費、年に25〜30億分は
結局市民の血税で負担することになるのだが判ってるのかな?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:33:51.26 ID:jzhuhtlB0.net
スベは広島市民じゃないからな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:35:25.37 ID:w7cwP2M70.net
>>618
クリネックスはその例とは違うでok?
確か黒字化に成功したのって楽天だったよな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:35:37.63 ID:+JZ9EQRN0.net
>>619
ハムのためにドーム作ったならともかくドーム作ってから使い道なく困ってるところにハムが移転してあげたんだから、本来ハムが高い金払う筋合いはないんだがなあ。
松田元と比べて圧倒的に交渉力が低かったと言わざるをえない。

オリックスが近鉄吸収して大阪入りしたときとか、現物支払い条項とかえらくエグイことになってたような気がする。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:38:12.27 ID:+JZ9EQRN0.net
>>622
楽天はしょぼい球場の営業権丸ごとタダみたいな値段で借り受けてる。
ただしもともとプロ規格に見合わない球場を多額の投資して改修したのも楽天。
それで楽天が飲食物販総取りにより黒字化できることを体現してみせたから、球場営業権の重要性が世間に広く知られるようになった。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:39:00.21 ID:dNzY7Aed0.net
ポジヤクって最近嫌われてるね
やっぱり本スレが臭いからかな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:40:23.20 ID:39pAeOoI0.net
嫌われ度は岐阜珍には敵わねーよ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:40:36.96 ID:sniV3iGw0.net
>>623
理屈としちゃあっててもしょせんよそ者という扱いなんだろうね

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:50:06.03 ID:PU5Kvwj80.net
楽天はボールパーク計画に基づいて毎年増設改修を繰り返し今ではこうだ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ce/Fullcast_Stadium_Miyagi_060918a.jpg
http://aya-hiro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/25/p1010980.jpg
周辺も遊園地化している。子供が遊べるようにしたんだとさ

カープはファミリー企業に発注する呪い人形や、無意味なオブジェには金使うよな
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/19/mmi_udonojisan_01.jpg
http://daily.c.yimg.jp/baseball/carp/2014/12/26/Images/b_07612721.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/koisokucarp/imgs/2/1/21533a39.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/21/253/index.iapp.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/koisokucarp/imgs/3/8/385ee1b9.jpg

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:58:01.61 ID:6M41woTu0.net
子供にとったら一番楽しめるのはズムスタだけどね
いつも子供連れて行くけどカープ坊やの中で遊ばしたり球場何周もしたりして
楽しんでるよ。一生親にはなれなくて親に迷惑かけてるニートのハマッピには
わからないだろうけどな。早く死ねよ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:03:30.33 ID:K0+HRbd00.net
家賃出して店やって、人が多いからブランドの看板出したら
看板収入はオーナーの物

変な理屈だw

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:03:31.99 ID:Zg5TWXYJ0.net
よし、じゃあみんなでケロスレ荒しに行こうぜ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:06:15.91 ID:39pAeOoI0.net
>>631
いつも通り勝手に一人で逝けよ屑珍。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:14:42.38 ID:eQ0zhyJo0.net
>>629
球場に何しに行ってるの

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:15:19.35 ID:n87YMEP/0.net
私は岐阜さんを尊敬してますよ〜
24時間貼り付くそのバイタリティは尊敬に値する
だからコテハンつけてね 

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:18:57.68 ID:Zg5TWXYJ0.net
ケロスレ覗いたらポジヤクが荒らしてたwww

だからケロカスが戦力分析に避難してるのかwww

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:22:10.71 ID:McLm7jWA0.net
横浜の中心部の地価は坪140万円
県全体でも地価は全国2位の高値
そんな球場を年間たった6億8000万で借りてるベイスのほうが寄生虫じゃねーの
第3セクターが潰れて行くカラクリが見えた
固定資産税すら払えん金額設定だ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:23:32.53 ID:w7cwP2M70.net
球場なんてプロ球団でもなければ、利益率なんて悪いどころかないただの赤字排出ハコモノだけどな
ハマッピってその前提がないだろ

ハマスタなんかは893って言ってるくらいだし要するに民間のものなんだろ
そこの契約を公営球場の広島に当てはめてもしゃーないだろ

指定管理者になって〜てのは既存の方式の球団から見れば甘く見えるかも知れないが
プロスポーツを地域に根ざして行きたければ、これからは一般的な手法になると思うがな
自前で建設まで行ければ本来はベストだが
その場合でも行政に寄付、指定管理者にという流れになること増えるんじゃないかな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:24:53.85 ID:4Z4uOwuP0.net
>>635
全部お前だ残飯
成り済ましてもバレバレなんだよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:30:55.49 ID:4Z4uOwuP0.net
>>634
だってニートなんだもん社会不適合者って奴
一日にID30前後転がしてるからコテは無理

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:32:14.53 ID:yB9ckoIN0.net
ID:w7cwP2M70 46レス

ハマッピだな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:32:35.30 ID:HzdztZ1D0.net
広島の場合はオーナーが怪しいな
指定管理者だから管理に掛かる費用はカープが負担してるんだろうが、
オーナーが一体どんだけ持って行ってるのか深遠なりき

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:41:50.95 ID:n87YMEP/0.net
>>639
何を言ってるんですか
IDが変わるからこそコテハンが必要なんです


さあ勇気を出して毎回コテつけてね^^岐阜さん

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:46:28.44 ID:w7cwP2M70.net
>>640
ハマッピはID:PU5Kvwj80な

そもそも俺の書いてる文章、広島をディスってるか?

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:55:47.71 ID:0pqzbFV8O.net
>>636
まぁ、そのハマスタ自体は堤がほぼタダで作っちゃったから、税金は使ってないから使用料分だけで黒になるんだけどな
稲◯会が絡んでなきゃ、ファンにも市民にも良い球場だよ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:05:44.17 ID:w7cwP2M70.net
>>644
ちょっと経緯みてきた
作って行政に渡しての指定管理者の流れだったんだなぁ
ただし管理会社が(ryって感じか

次に老朽化した時には排除したいだろうな
DeNAも本業がアレだからどうなるか分からないが

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:12:39.86 ID:Z0Ep2crV0.net
>>644
土地だけでも400億円近い価値があるんだけど

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:13:38.34 ID:bksh7sII0.net
さすがにポジヤクの資本力だのヤクルトが盟主だのは酷すぎたな
馬鹿すぎて誰も同意してなかったけどw

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:20:18.24 ID:cdRyZ0mdO.net
>>645
ぶっちゃけ、横浜(神戸なんかも)みたいな大型港湾都市は、そういう輩の根城だからな
戦後の動乱期に借りを作って、未だに行政が屈してたりする都市がちらほらある

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:28:08.41 ID:vm4wI29T0.net
広島は1位の可能性は一応ある
あるいは2位か3位かもしれん
4位と5位の可能性も否定できない

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:34:36.56 ID:P3FJ36ja0.net
巨人:1〜3位
阪神:2〜5位
広島:2〜4位
中日:4〜6位
横浜:5〜6位
ヤク:2〜4位

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:36:45.60 ID:NrRP50b20.net
>>650
それはおかしい

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:38:14.67 ID:1wOcmTvx0.net
1位のチームがないという可能性も否定・・・できるわw

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:43:55.80 ID:ANkNQjoR0.net
>>650
評価がヤクルト>阪神じゃねーかw

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:45:42.54 ID:jLHwNi090.net
巨人も菅野が故障したり本調子じゃなかったりすると危ういよね

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:48:05.82 ID:hVPvqq4b0.net
エースが故障したり本調子じゃなくて危うくない球団なんてねーよ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:48:25.93 ID:O3Vc+eu50.net
ケロカスまじでうぜーな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:49:37.08 ID:O3Vc+eu50.net
>>655
巨人は他球団の2倍の選手層があるので
エースが故障してもナントでもなる
実際今年は菅野が離脱しても何とかなった。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:50:42.19 ID:ZeMdzguL0.net
>>656
皆はお前が一番ウザいらしいよ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:52:49.71 ID:O3Vc+eu50.net
放射脳うっぜ
黒田みたいなジジイ一匹で調子こくな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:53:08.62 ID:d6g5/KXH0.net
>>102
キチガイ今すぐ死ねよ。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:54:57.66 ID:d6g5/KXH0.net
>>659
悔しいのか?蛆虫野郎。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:56:16.02 ID:O3Vc+eu50.net
あれだけ確変が集中しても
結局大失速して巨人と7.5差の三位

これがケロカスの現実なんだが・・・

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:56:55.30 ID:Qjszzv870.net
巨人以外は全部確変が集中したろ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:58:19.10 ID:O3Vc+eu50.net
ケロカスは来年も3位だろ
肝心なところで大失速するし

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:59:00.51 ID:ZeMdzguL0.net
何処のアンチも基地外しかいないのな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:05:17.97 ID:n0eX47rq0.net
カープは先発が足りないよ。全員故障なく不調なくなんてないし
前田、大瀬良が今年並に活躍して、黒田はいいとしてジョンソンも当たりで
野村か福井が復活して、ヒースに抑えが勤まって、今村と一岡が復活すれば投手は足りるが
そんな奇跡期待する方がおかしい。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:09:15.19 ID:qulRG0eJ0.net
菅野S 内海A 杉内A 小山B 大竹B マイコラスS〜B 西村A〜C

メッセS 岩田A 藤浪A 能見B 岩崎C 岩貞D 秋山D

前田S 黒田S〜A ジョンソンA〜C 野村C 福井D 篠田D 久里D


妥当に評価したが広島ケロイドカープの先発陣はリーグ3位

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:24:13.93 ID:JJwmedSN0.net
>>667
Sがケガさえなければ普通にタイトル争うクラス
Aはとりあえず10勝は計算できそうなクラス
Bは巡り合わせがよければ二桁勝つかも知れないクラス
C、Dは谷間や数合わせのクラス

こう考えるならまあ妥当じゃないかな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:27:04.73 ID:NrRP50b20.net
>>667
大瀬良入れてあげてくれよ
Bくらいだろうけど

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:28:22.00 ID:O3Vc+eu50.net
大瀬良はCだろw
4月意外なにもしてないww

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:29:33.45 ID:hVPvqq4b0.net
>>667
マイコラスはタイプ的にメッセみたいにエースクラスの活躍する選手じゃないよ
頑張ってウルフ、ディクソンだろ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:29:35.35 ID:JJwmedSN0.net
しかしこの基準だとヤクルトでさえ見た目は悪くないぞ

小川S 石川A 成瀬A〜B 八木C 村中C 石山D 杉浦B〜D

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:29:43.68 ID:nyTOJimlO.net
大竹がBなら150イニング食えるから大瀬良Bでしょ。
巨人の小山Bに草

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:36:17.71 ID:qulRG0eJ0.net
大瀬良いたな。あれはイニング数評価してBでいいわ
広い本拠地で4点台だけどw


>>671
いやそのままメッセ級だよ。日本球で更に進化するタイプ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:38:06.39 ID:O3Vc+eu50.net
大瀬良みたいなゴミを過大評価してる時点でケロカスは終わってる

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:40:12.08 ID:O3Vc+eu50.net
ケロカスが散々過大評価してた野村とか福井とかも結局あのザマだしなw
大瀬良も来年は春からフルボッコ食らって二軍幽閉コースでしょ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:40:36.45 ID:nyTOJimlO.net
93イニングの小山がB評価な根拠は?

規定未到達(大竹の129イニングも)ってそんなに評価高いんですか?

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:43:59.62 ID:qulRG0eJ0.net
本拠地補正も考慮したら普通にBだね
トータルで妥当な評価を下までだよ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:45:21.70 ID:O3Vc+eu50.net
大瀬良ってたただの確変でしょ
夏場とか毎試合ボコられてたし

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:52:20.87 ID:ANkNQjoR0.net
新人に確変もクソもないだろうに

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:00:39.95 ID:O3Vc+eu50.net
一年目の春だけ確変してそのまま消えていく雑魚はよくいる

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:05:09.49 ID:JJwmedSN0.net
「劣化してる」ならわからんでもないが

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:05:20.24 ID:esdgz+Df0.net
NPBでプレーする前年にMLBで規定投球回に達したのも、MLBで二桁勝利したのもこれまで黒田含めて3人だけだな
何せ95年のストという非常事態でも野手の方はマック、フランコ、ミッチェルとか
来てたのに投手の方は全然来なかったし

1987年ビル・ガリクソン 14勝13敗 213.0回 防御率4.86(全70/78位) FIP4.96(全73/78位)
2011年ブラッド・ペニー 11勝11敗 181.2回 防御率5.30(ア42/42位) FIP5.02(ア42/42位)
2014年黒田博樹 11勝9敗 199.0回 防御率3.71(ア26/39位) FIP3.60(ア18/39位)

このレベルの成績残してるのに、次の年にNPBでプレーする黒田が異常なことがよく分かる

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:09:40.32 ID:blSfohqR0.net
>>666
そんなんいったらどこが足りるって話やろ。アホか君は。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:09:51.84 ID:n0eX47rq0.net
>>683
ガリクソンはヤンキースと水が合わないでなぜか日本に来たわけで良い投手だよ
黒田と違ってまだ若いし

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:14:08.52 ID:ANkNQjoR0.net
もう2日も経ったのに、まーだ黒田ガーをやってんのか
マッピはどんだけショックだったんだよ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:17:17.36 ID:ZtjcXVdT0.net
    |┃             
    |┃        / ̄ ̄ ̄\    デロ〜ン
    |┃三    /  ─   ─\     
    |┃    /    (゚)   (゚)  \  
    |┃ ≡ .|     (__人__)   |  <ポジヤク!ケロカス!ポジヤク!ケロカス!
____.|ミ\__\      `ー'    /
    |┃=___           \
    |┃ ≡   )   岐阜珍  人 \
    ガラッ



              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:22:24.37 ID:nyTOJimlO.net
巨人のマイコラス?と広島のジョンソンって初めて見た名前だったんで見てきました。広島のジョンソンは去年先発で140イニング投げてましたか、巨人のマイコラスってどう見ても抑え投手ですよね?この人本当に先発投手なんですか?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:23:53.29 ID:n0eX47rq0.net
>>688
ジョンソンは二軍投手で一軍ではチャンスは貰ってもダメダメで
マイコラスは中継ぎでも一軍だから格が違う

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:26:17.14 ID:hVPvqq4b0.net
>>688
それポレダと勘違いしてねえか?
マイコラスは先発だぞ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:26:17.44 ID:1s4qZLhw0.net
キチホモはいつだってダメダメというわけか

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:30:18.01 ID:hVPvqq4b0.net
>>689
マイコラスは今年中継ぎで投げてねーよ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:30:56.72 ID:nyTOJimlO.net
確かな情報です。ずっとリリーフやってて、2014年から先発やって、今年の8月25日に肩を故障したそうです。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:32:53.53 ID:nyTOJimlO.net
故障してからは1イニングも投げてないです。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:32:59.53 ID:n0eX47rq0.net
あ、逆かwそれは失礼。じゃああんまり期待できないか。ジョンソンもそうだけど。
モスコーソみたいなのが変わり者でまだまだ期待される若手の数年前から青木に聞いてたそうだ。
「日本に行くにはどうしたらいい?」と。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:34:14.28 ID:hVPvqq4b0.net
>>693
今年先発やってりゃ先発投手だろw

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:37:41.41 ID:nyTOJimlO.net
いや、故障してイニング食えない投手を先発で使うのかなーと…実績のあるリリーフじゃないかなーと…

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:41:15.70 ID:qulRG0eJ0.net
ジョンソンは先発左腕ってだけでハズレの可能性が高い上にツーシーム投手だしな
マイコラスもポレダも怪我で離脱したけど、マシソンもトミージョンのスペで同じ
日本球で楽な日本の環境なら怪我の不安もなくなる

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:43:25.67 ID:nyTOJimlO.net
マシソンって先発でしたっけ?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:43:59.45 ID:hVPvqq4b0.net
>>697
今季MLBで10試合先発すりゃそれがそのまま実績だろ
年齢的にもまだ若いし
今季の起用法見てどうみてもリリーフなんて印象持つ方がどうかしてる

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:44:33.71 ID:qulRG0eJ0.net
>>697
ガラケーらしく馬鹿だな。先発として取ったのに
日本なら先発の方が負担は少ない、メジャーマイナーを行き来してた過酷な状況にはならない

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:48:54.98 ID:nyTOJimlO.net
マイナーでは先発6試合、リリーフ10試合で、メジャー落ちしてからはリリーフの方が多いのにですか…

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:50:56.73 ID:nyTOJimlO.net
お話しにならないんで寝ます。ありがとうございました〜

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:54:15.26 ID:hVPvqq4b0.net
>>702
まず何が言いたいのかよく分からんけどとりあえず巨人は先発として獲ってる
先発適正に関しちゃ今季MLBで10試合で57.1回喰えてりゃ別に取り立てて文句つけるほどじゃねえだろ
ジョンソンだって3Aの成績見ててもさしてイニング喰ってるわけじゃねえし
故障は確かに懸念点だがな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:54:38.61 ID:Wmj5SJ7I0.net
【野球】コミッショナー「何とか試合時間を3時間以内に」 特に小さな子供たちは飽きてしまう。★2©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419833120/

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 03:41:09.84 ID:4KyILGoi0.net
>>704
まあとりあえずって話で、穴の開いたところに突っ込む予定と思うよ。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 04:04:13.55 ID:wBDPiTLq0.net
いくらニューヨークで凄くても来年黒田が楽天ラストの時のまー君より活躍することはないだろ?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 05:28:24.86 ID:arNCCqSs0.net
ジョンソンってそんなに期待できないの?広島の助っ人サウスポーは確かにあんま活躍したことない気がするけど

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 05:38:19.79 ID:hVPvqq4b0.net
メジャー実績はほとんどないけど普通に期待はできるやろ
逆に言えばMLBで実績があるのはオンドルセクくらいだし
中日のカス左腕とかと比べるとダンチ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 06:01:28.98 ID:M8z1AjWp0.net
広島ファンだけど黒田加入で浮かれてる人多くて危険な匂いがする。。
弱点の中継ぎから更にミコライオ抜けて危ない。
中継ぎは巨人、阪神に比べてかなり見劣りする。。
ヒースかザガのどちらかがミコライオ級の働きをして、更に中崎、中田辺りの安定度が上がらないと厳しい。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 06:19:35.28 ID:0liEZPyf0.net
>>710
先発も3枚だけですよ。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 06:30:16.38 ID:3mPJtCWz0.net
阪神の先発の評価高いけどメッセ能見藤浪岩田だけだぞ
5,6番手なんて岩崎岩貞w
おまけに藤浪は広島専用機
広島で言ったら大瀬良クラスだ
岩田もポットでの確変だろうし、能見も劣化してるし先発は広島以下だろ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 06:30:41.68 ID:ZnndyXxR0.net
どのチームも計算できないし問題ない
原がまたトチ狂って120球中5日とか序盤からやるから
今年より早くに先発陣パンクするよ
阪神は中継ぎの年寄りがいつくたばってもおかしくない
当然広島の中継ぎも一岡がまともに動けなきゃ後はグダグダ
ヤクルト以外投手陣は大差ない

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 07:01:09.25 ID:VjafLSX30.net
ベイスの投手も確変だったろ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 07:09:20.66 ID:VeAboPkQ0.net
大瀬良はストライクゾーンで勝負しすぎる
それは与四死球率の低さからも分かる
ストライクゾーンで勝負しすぎるんなら球種がもう1つないと絞られたら痛打されやすい
SFFを覚えたが、手ごたえはありそう
これが使えなかったら、ボール球も織り交ぜていかないとね
その辺の余裕が出てきたら覚醒すると思う

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:18:23.58 ID:uQ3pdYj/0.net
昨日のポジヤクは酷かったな
盟主だの資本だの、いくらポジるネタが尽きて言うに事欠いてるからってw

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:33:47.06 ID:GXfzBVqS0.net
【野球】阪神関係者、オリ残留の金子に激怒「金子は球界の笑い者」「信用は戻ってこない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419480244/

球界の笑い者は阪神だろww

------------------------------------------------------------------------

金子にもフラレたかwww

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ

珍カス 口惜しいのうw

フッフッフッフッフッフッフッフ

いやあ 酒が美味い♪

ヒャヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ

最高じゃのう

珍カス鮮人wwwwwwwwwww

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:12:48.75 ID:+bHzicuG0.net
ポジヤクは今日も荒してるのか

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:18:16.34 ID:MJycy6QM0.net
>>718
ポジヤクはケロカスに放射脳うつされて頭やられたからな

関わると放射脳うつるからスルーしたほうがいいぞ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:18:25.17 ID:9uwBjedT0.net
ポジ広もな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:23:31.91 ID:ePh8GZib0.net
岐阜珍怒りの3連投(自分のレスにレスするおまけつき)

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:24:49.10 ID:G+ynfUM90.net
広島ってユダヤ人しかいないのか

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:26:15.39 ID:uNz0YtMs0.net
>>713
リリーフは充実したな
5回山本・中澤
6回秋吉・岩橋
7回ロマン・竹下
8回バーネット
9回オンドルセク
これがハマれば、先発は4回でおkなんだがw

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:28:17.90 ID:lyNJbNxG0.net
>>723
またアホなポジヤクがなんか言ってるぞw
盟主の次はリリーフ(笑)充実

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:29:52.83 ID:uNz0YtMs0.net
またおまえかw
   ∧∧           ∧_∧     
  (,,゚Д゚)          ( ・∀・) 二度と来るなバカw  
   |ヽ)(/          /  つ ______
 〜|  、。     ∬ ∬(_(_⌒)| セ・分析スレ |
   U"U ヽ。 ∬  ∫  ,;しし'  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""
     |:::,;,':,;,ヾ ;;;;,..,.,, ●;∬| 
     |:::,;,'::::,;,'l。,': :,;,':,;∬::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| デローン・・・
     |:::,;,':::∬ :,': :,,':,; ::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,:,;∬;:...| ポジヤクはケロカスに放射脳うつされて頭やられたからな
     |:::,;,':l! l。 ,.._,,.,,_.●;;;;:::| 昨日のポジヤクは酷かったな
     |.;:._..;:.:ル(゚)◇(゚)リ_:::.:,i| ポジヤクは今日も荒してるのか       
     |li,;;: ;::;;@; ;;..;@;::::..;;:l| 
     `ヾ゙;;;;;.ii..@,;*;,@;●ノ ←岐阜珍(笑)

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:30:11.90 ID:R/hIGbGx0.net
>>724
ゴキブリホイホイから出てくんなよ珍カス

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:30:35.45 ID:lyNJbNxG0.net
>>726
リリーフ(笑)充実

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:46:42.77 ID:+zSGZZOj0.net
>>717
関係者って負広本人だろ?
「私は球団の笑い者」「信用は戻ってこない」
 

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:57:54.33 ID:uNz0YtMs0.net
補強に成功、けが人も復帰する来年のスワローズは投手王国だ!

<先発>
成瀬
ヨシノリか館山

<中継ぎ>
巨人のFA補償選手(香月か江柄子)
ドラフト指名の即戦力投手5人

<抑え>
オンドルセク

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:58:16.33 ID:ANkNQjoR0.net
東スポの関係者なんてよくて番記者で基本的には作り話だろ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:05:13.70 ID:M8z1AjWp0.net
巨人:1〜3位
阪神:1〜5位
広島:1〜4位
中日:4〜6位
横浜:3〜6位
ヤク:3〜6位

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:06:04.47 ID:JIAPa3td0.net
>>659
悔しかったら20億円のメジャーリーガー獲得してみろよハゲw

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:08:46.87 ID:shCx4ZsH0.net
書き込んでいるのは主に4人と確信した

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:11:40.86 ID:DkZqKo4X0.net
レスの8〜9割がハマッピ岐阜珍だしなぁ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:12:40.14 ID:M8z1AjWp0.net
>>715
そういう意味ではムービングボール使いの黒田から色々なノウハウを吸収出来そうだな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:17:30.58 ID:ANkNQjoR0.net
昨日は広島過剰持ち上げの成りすましくさいレス
今日はヤクルト過剰持ち上げの成りすましくさいレス
誰がやってるか分かりやすすぎだろ

>>735
野村が弟子入りしたいって話がどっかにあったけど
タイプ的には間違ってないな
あと、菅野やマエケンもかなり参考にしたいタイプの投手だと思うけど
菅野ってMLB志望はどうなんだろうな?

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:20:08.21 ID:ofU2tRkOO.net
確かに、秋吉バーネット新外国人で7〜9の続投は良さそう
先発は小川しか計算できないかはここが弱点だな
成瀬は劣化してるし

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:21:16.89 ID:n0eX47rq0.net
「マジでメジャー20億は俺だけ」ユリエスキ・グリエル

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:24:12.89 ID:M8z1AjWp0.net
>>723
が、外国人枠、、、
>>736
菅野の実力考えれば当然メジャーの夢も持っていそうだけど、入団の経緯考えると巨人からポスティング使って出ていくのは無理だろうね

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:25:35.68 ID:+bYcH8iG0.net
リーグワーストのヤクルトリリーフ陣なんてちょっとやそっとで良くなるわけがない

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:29:09.84 ID:n0eX47rq0.net
基地外脳の考え方

黒田   メジャー相場12〜14億  →カープ優勝、沢村賞確実
グリエル メジャー相場20億〜   →DeNA最下位、ロサリオ以下

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:32:28.71 ID:ANkNQjoR0.net
>>739
ミレッジも怪我上がりでバレも手術後だからって、投手3枠の可能性を示した記事があったから
それを見て書いたんだろう
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/30/kiji/K20141230009544040.html

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:33:01.08 ID:1A6J2nBy0.net
巨人
  エース:菅野
安定ローテ:杉内、内海、大竹
  その他:小山、西村?

阪神
  エース:メッセ
安定ローテ:岩田、能見、藤浪
  その他:岩崎、岩貞?

広島
  エース:前田、黒田
安定ローテ:大瀬良?
  その他:野村、福井、ジョンソン?

中日
  エース:
安定ローテ:大野、山井
  その他:雄太、濱田、朝倉?

横浜
  エース:
安定ローテ:久保、山口、モスコーソ、井納?
  その他:三浦?

ヤクルト
  エース:小川
安定ローテ:成瀬、石川
  その他:八木、石山、杉浦?


やっぱり巨人が一番良いな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:33:08.06 ID:DkZqKo4X0.net
もう荒らししか居ないな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:34:28.13 ID:GZCjAjlE0.net
右肘靱帯損傷した菅野が来年も活躍できると妄信してる巨人ファンwww
12球団一のショートとまで言われた鳥谷の穴を大和西岡で埋められると妄信してる阪神ファンwww
引退間近の40歳のおっさんがメジャー以上の成績を残してくれると妄信してる広島ファンwww

セ・リーグ限定戦力妄信スレにスレ名を変えたほうが良いんじゃないんですか?www

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:38:53.90 ID:kf3+WlRP0.net
>>741
通りがかりの意見だけど
黒田博樹は沢村賞に値するパフォーマンスを魅せると思うよ
日本に来た史上最高のメジャーリーガー対する評価として決して過大評価じゃない

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:38:54.28 ID:+bYcH8iG0.net
>>745
ワーストのヤクルトリリーフが強いと盲信してるヤクルトファンwww

って書かない時点でお前はポジヤクだな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:40:25.96 ID:htOGfzU+0.net
>>744
ケロカスとポジヤクが発狂してるからな
放射脳だから何言ってもこいつら荒らすだろう

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:43:30.32 ID:DkZqKo4X0.net
>>747
>>748
オメーの事だよ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:44:09.23 ID:n0eX47rq0.net
>>746
で、黒田より評価額の高いグリエルは打たないとw

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:47:40.52 ID:+bYcH8iG0.net
>>749
ポ、ポ、ポジヤク大発狂

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:49:36.42 ID:9eQzGgSG0.net
ポジ黒もしつこいな。同じこと何度も書いてるだけ
結果が出るまで待てよ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:54:25.13 ID:VgiIgHdh0.net
3強3弱

広島 1〜3位 
巨人 1〜4位
阪神 1〜5位
横浜 2〜6位
ヤク 3〜6位
中日 4〜6位

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:55:42.95 ID:J1JsaKaT0.net
ヤクルト3位はない

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:56:00.74 ID:kf3+WlRP0.net
黒田はヤンキースとドジャースでの通算防御率がおよそ3.40(11勝)
マ〜君が1シーズンの防御率およそ2.80(13勝)
前年(NPB)は24勝0敗
つまり数学的にメジャー7年の通算防御率3.40の投手が日本では10勝〜12勝って冗談でしょ?
黒田が20勝近く勝つ予想は数学的にはなんら不思議じゃない
むしろ自然、黒田博樹のシーズン成績予想を低く見積もったとしても防御率1.40、18勝5敗、200イニングは相当だと思うよ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:56:45.15 ID:DkZqKo4X0.net
>>753
横浜は5か6

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:57:15.60 ID:n0eX47rq0.net
メジャーがトップクラスの打撃と評価するグリエルは60本打っても不思議じゃないな
ヤンキースなら黒田の倍額の年俸出すだろ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:57:23.96 ID:M8z1AjWp0.net
過度なポジ黒は荒らしの自作自演だから一々反応するだけ無駄

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:59:24.62 ID:DkZqKo4X0.net
巨人:1〜3位
阪神:3〜5位
広島:2〜4位
中日:4〜6位
横浜:5〜6位
ヤク:2〜4位

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:59:44.23 ID:+bYcH8iG0.net
>>758
まあそうだろうな
24勝0敗なんて基準にしてる時点でな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:00:09.48 ID:9eQzGgSG0.net
ポジケロが巨人は4位まであると予想か
野球を知らないケロイドカープヲタクは開幕したらフルボッコにしてやらんと

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:01:23.50 ID:9OpgPHlx0.net
ポジ虎とポジ浜大発狂中

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:02:02.66 ID:ANkNQjoR0.net
>>760
かなりツキがあった上での話だしな、無敗なんて。
データ的には金子も遜色ないとかどっかで見たが
あの年のまーくんのLOB%とか凄いのかな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:03:08.76 ID:shCx4ZsH0.net
冗談でも何でも無く、黒田は負け運を背負ったPなんだよ
ヤンキースのロバートだっけ?
あの腐れ来年はかなりの数字残すんだろうけど
金でも貰ってるのかと思うほど勝ちを消してた
来年はその役を誰がやるのか

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:06:50.35 ID:n0eX47rq0.net
黒田はイラチだから守備の上手くないカープの選手は震え上がるだろ
投手陣も黒田の真似したら全滅だ、まあ佐々岡がいるから適度な投げ込みを
指導するだろうが

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:06:50.47 ID:+bYcH8iG0.net
>>763
もっと平均的な年で見ないと駄目だよな
田中は元来日本では15勝程度が平常運転
黒田はそれ以下と計算しないといけないわけだ
となるとやっぱり10〜12勝ってのが妥当な予想となる

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:08:22.64 ID:QnsIL/HS0.net
ヤクルトは4〜6位だろ

3位以上を予想してるのはポジヤク

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:09:33.76 ID:ANkNQjoR0.net
>>766
そもそも勝利数なんかで判断してもしゃーないし
3点台未満(数字的な意味で)でローテ回しきれば成功だろ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:10:04.79 ID:+bYcH8iG0.net
>>768
まあ、そうだな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:10:05.31 ID:QnsIL/HS0.net
まあ巨人に24戦全勝しない限り優勝はないな、ヤクルトと広島は

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:10:36.28 ID:n0eX47rq0.net
黒田300球の投げ込みに佐々岡が感動して選手に「ほらみろ、一流はちゃんと投げ込むんだ」と
得々と説教する姿がありありと思い浮かぶは

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:11:33.65 ID:sYzABNmD0.net
レスの殆どが岐阜珍とハマッピって…

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:12:34.24 ID:kf3+WlRP0.net
>>766
10勝〜12勝のどこが妥当なんだよ?
マ〜君しかりダルしかり黒田もしかりで積んでるエンジンが違うんだよ
公道で走る国産GTRよりサーキットで走るGTRはめちゃめちゃ速いということだよ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:14:33.65 ID:+bYcH8iG0.net
>>773
通りすがりの割りに随分鼻息荒いなお前
まあ、24勝なんて基準にしてる時点で相当な馬鹿なのは分かるが

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:14:43.96 ID:sYzABNmD0.net
>>773
流石にあんたわざとらしすぎるよ
成り済まして思われても仕方ないわざとらしさだわ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:15:45.96 ID:cdRyZ0mdO.net
>>763
「絆」の一言に尽きるけどな。まぁ、あくまでソフバン有志が纏めた動画があったけど、田中クラスの投手にあぁいう偏った判定したらそらね
元々そういう投手でもないのに、四球が異常に少ないもん
その上、日シリでの巨人は試合後一切抗議なし。あのナベツネすら沈黙。
そういうことだろうよ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:16:15.15 ID:CQVDlO0G0.net
何が起ころうと横浜がBクラスは確定だな
横浜は打撃が糞
守備も糞
投手は四球四球本塁打だから

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:16:55.26 ID:0cX3+OBS0.net
>>753
巨人 3〜4位と阪神 1〜2位はない

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:18:06.18 ID:sYzABNmD0.net
そりゃ横浜は最下位筆頭候補だもの
野球知らない奴しかポジれないだろ
野球知らない奴でもあの戦力でポジれるかどうか

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:20:12.29 ID:CQVDlO0G0.net
阪神は補強なしで外人がMAXの働きして0.5G差の二位なのに
どうやっても広島より上には行けないだろ
鳥谷が流出すれば横浜と並んでBクラスの常連だよ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:21:31.76 ID:0cX3+OBS0.net
>>772
異常な黒田推し=ハマッピ
ポジヤク、ケロカス連呼=岐阜珍
巨人マンセー=巨人版選手層

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:21:56.36 ID:n0eX47rq0.net
佐々岡「投げ込みして肩肘壊すとか信じられない、むしろ投げ込みが足りないから怪我をするんでしょ」

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:22:07.64 ID:CQVDlO0G0.net
横浜は先発がいなさすぎ
だれが来てもまったく怖くない
あえて言うならドスコイの死球が怖いだけ
打撃も全く点が取れないし
暗黒しか感じない

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:22:42.60 ID:kf3+WlRP0.net
>>774
24勝を基準にしちゃダメとか、不利な情報を拒絶するのか
マ〜君が24勝したのは現実だろ?で、メジャーで13勝、2.80
だったら黒田は7年通算79勝、3.40なら20近く勝つ計算は小学生でもできる

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:24:27.03 ID:skfQabeqO.net
ヤクルトがオンドルセクだと!?
なんか巨人やSBみたいな補強だな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:24:29.59 ID:ANkNQjoR0.net
>>782
MLB流に適応して登板間で投げ込みをしない今の黒田に
指導者初年度の佐々岡が強制できるわけがない
そもそも佐々岡って1軍じゃなくて2軍コーチだろ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:24:29.81 ID:+bYcH8iG0.net
>>784
お前わざとらしすぎ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:25:03.06 ID:/UyC3oSn0.net
金輪際起きそうもない奇跡的な数字を持ち出すとかもうね
成りすますならもうちょい上手くやればw

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:25:05.43 ID:ZnndyXxR0.net
阪神ファンの特に野球板にいる連中

昔っからなんだけど鳥谷を過小評価しすぎだわ
あんないい選手なかなかおらんぞ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:27:17.56 ID:h1lqyjpuO.net
>>784

つうか、小学生にしかできない計算だな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:27:38.63 ID:n0eX47rq0.net
>>786
ニワカか?カープ投手陣が全滅するのは春のキャンプだろ、で4月に覚醒して
5月に終りのがカープ伝統の焼畑農法だ。佐々岡、黒田と強力な投げ込み教徒が
揃うんだ、九里みたいに氏ぬまで投げ込めばいい。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 14:59:56.61 ID:gk+Vn0wX0.net
>>791
今の黒田が投げ込み教とはとても思えないが。
大野とかもコーチ在職中にマエケンを見て考えを改めたように
人間変わるもんだぜ

どこぞの爺さんは昔は〜カープは〜と固い頭から離れられないようだけど

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:00:07.13 ID:pZ7h2ijB0.net
やっと復活したか

もしかしてスベッピは昨日誰かが書いてた
井納山口モスコーソが18勝云々とかって書かれてたのが悔しかったのか?w

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:10:18.16 ID:ubVXixuj0.net
>>789
俺は鳥谷を過小評価してないファンの一人だけど、確かに程度の低いファンは
筋の通らない理由で鳥を嫌う傾向がある。情けないのは関東系だからという理由まである。
俺は生粋の関西人だが鳥谷ほど近年チームに貢献した選手はいないと思う。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:10:41.61 ID:gk+Vn0wX0.net
ヤクルト 球団クリーニング場完成 年間3000万円弱削減へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/24/kiji/K20141224009513900.html

一瞬何かのメディカル施設かと思った
クリーニング代って意外とバカにならんのな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:13:41.97 ID:8bG3+vSZ0.net
>>792
雨が降ってる試合で扁桃腫らしてる投手に完投させようなんて今どき広島でもやらんわな
中畑のメディア向けの采配が続くうちはCSなんか不可能でしょ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:15:51.99 ID:N48cRMtm0.net
あれは川村の仕業でしょ、中畑の意向もあるが。
逆に山口は投げたがりなのに厳しく抑制してた
ベンチから見て井納の体力がそれだけあるってことでしょ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:18:30.23 ID:N48cRMtm0.net
まあ、井納の試合前の遠投とか見ると凄い球投げてるからな。
井納の遠投の球威でもカープでは最高クラスだろう

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:25:44.21 ID:xSQBFYaP0.net
ケロイド早く死なねえかな、無職だし精神障害者だし

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:25:46.67 ID:gk+Vn0wX0.net
デニーがいた頃に
ブルペンはボロボロ、ケガをしながら投げているようなやつもいる
なんて発言もしてたしな

横浜は本当に金があるのならコーチに金を掛けるべきだけどな
あんな切り替え方をしていたら技術の継承も糞もないだろ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:26:28.06 ID:qjNA7BVD0.net
井納はインタビューの受け答えみてたらベイスにピッタリなアスペだよな
裸の大将かと思ったよ
数合わせで実力もないのに日米野球に召集されてて可哀想だった

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:27:08.05 ID:xJ6DhLSp0.net
>>795
シーズン始まればほぼ毎日洗濯することになるかし選手やスタッフまで含めたら結構な人数になるからな
松田オーナーの助言も受けたとあるが広島も自前でクリーニングやってんのかね?

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:32:14.91 ID:N48cRMtm0.net
DeNAも17年前から自前でクリーニングしてるよ。ヤクルトがしてなかったのがへえって感じ。

俗に大型投手は身体の使い方を学習するのに時間が掛るとはいうが、井納のパワーを
100%ボールに「伝えられたらちょっと打てまへんなクラスの球を投げる事が出来るだろう。
今は制球重視で8分とか7分で投げてる臭い。でも150キロ出るけど。
まあ、それを可能にするのが投げ込みなのだと言われたら否定はしない。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:34:15.68 ID:C09oXTzP0.net
>>795
見出しだけ見て3000万の外注なら内省化するより安いじゃんと思ったら、
節約効果が3千万か。5千万くらいかかってたのかな?

最初の設備投資の費用に、クリーニングのプロ一人分の人件費が確実にかかってさらにランニングこすとがかかるわけだから、内省化してもそれなりのコストはかかるよな。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:42:38.71 ID:gk+Vn0wX0.net
>>804
> 5千万くらいかかってたのかな
ってことだよね
こんなもんアウトソーシングポイーの方が安上がりかと思ったが

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:42:57.17 ID:N48cRMtm0.net
佐々岡とか黒田とか三浦とか馬車馬の如き体力があって、普通の投手がその真似をすると壊れる。
井納も体力はそのクラスなのだろう。

>>801
いや、それが段々まともになって今では普通に受け答えするからつまらん男になった。
井納は球威球速、球種の数、体力の全てで大瀬良を上回るからな。しかも練習熱心。
昨年は筒香と共に横須賀に篭り、休みは元旦ぐらいだったそうだ。今年もそうするだろう。
大瀬良は営業に引っ張りまわされて可哀想だな。カープの選手は男芸者だから伸びない。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:48:19.55 ID:2C/fW6cs0.net
この速度なら言える
大瀬 良だと思ってた

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:49:11.03 ID:QJW+ndzW0.net
    |┃             
    |┃        / ̄ ̄ ̄\    デロ〜ン
    |┃三    /  ─   ─\     
    |┃    /    (゚)   (゚)  \  
    |┃ ≡ .|     (__人__)   |  <ポジヤクとケロイド早く死なねえかな
____.|ミ\__\      `ー'    /
    |┃=___           \
    |┃ ≡   )   岐阜珍  人 \←無職の精神障害者
    ガラッ



              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:51:31.27 ID:N48cRMtm0.net
井納は去年の後半の感覚が良かったからその感覚を忘れないように年越して投げ続けた
というのだから世界ビックリマンショーだ。ちなみに扁桃腺はオフに手術してとったそうだ。
大瀬良みたいに遊び回らず、今はチェンジアップの学習中だそうだから来年は更に飛躍
するのだろう。てか、一流選手の無限の体力はちょっとおかしい。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:52:00.00 ID:Gk5D44aA0.net
>>806
大瀬良がプロ初の完封勝ちと2ケタ奪三振がベイス相手で悔しいか。
浜スタでのベイス―広島は常に広島ファンの方が多いもんな。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:57:01.46 ID:pZ7h2ijB0.net
井納は来年20勝は固いだろうな
防御率は悪くても1.20程度だろう
モスコーソもそんぐらい勝つだろうから再来年には単年25億ぐらいのオファーがきてメジャーかなぁ、残念
山口はまだ途上だし15勝ぐらいしかできんかもな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:01:18.26 ID:So+otpQ10.net
金輪際、こんな真実を書いたら叩く掲示板に書き込みはしないけど俺の予想が当たったら土下座して謝罪もらうからな

黒田博樹 防御率1,40、18勝5敗、200イニング、沢村賞、MVP、ベストナインと予想

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:03:35.22 ID:2C/fW6cs0.net
そこまでは無理だと思う
日本に居た頃よりストレート遅いだろ
それに広島の得点力は低いぞ
今年はたまたま扇風機の具合が最初だけ良かったけど

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:04:45.50 ID:pZ7h2ijB0.net
わかりやすすぎて面白いけどもうやめるわ、ごめんw

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:08:05.66 ID:Gk5D44aA0.net
黒田の広島復帰以降ホモッピーが複数ID使って大暴れしてる。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:14:51.75 ID:So+otpQ10.net
>>813
変化球のキレと球種の多さは昔よりだんちで良い
メジャーでの生命線だった2シームと抜群のコントロールはNPBナンバー1だろうね
ストレート一辺倒のピッチングは無理だが、最速152キロの球速はそれほど錆びれてはいない

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:17:51.10 ID:EtuKLzT/0.net
MLBでの評価
黒田>マイコラス
ここでの来期予想
マイコラス≧黒田
さてはて…

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:19:21.70 ID:N48cRMtm0.net
黒田一枚じゃ大勢は変わらんよ。頭数が揃ったら次ぎは質の問題でカープ選手の質はかなり低い。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:22:04.18 ID:N48cRMtm0.net
まあ、頭数も揃ってないけど。優勝だなんだいうには先発中継ぎが5,6枚足りない。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:22:24.93 ID:WGkTHf3/0.net
>>818
特にリリーフがね。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:26:33.93 ID:keJLhTYm0.net
いや黒田はでかいだろ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:27:50.96 ID:XE8hmMlH0.net
我慢出来なかったポジ黒君

> 書き込みはしないけど

↓↓

815 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 16:14:51.75 ID:So+otpQ10 [2/2]
>>813
変化球のキレと球種の多さは昔よりだんちで良い
メジャーでの生命線だった2シームと抜群のコントロールはNPBナンバー1だろうね
ストレート一辺倒のピッチングは無理だが、最速152キロの球速はそれほど錆びれてはいない

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:29:58.74 ID:2C/fW6cs0.net
マイコラスって中継ぎじゃないのか
先発で6点台のPと比べる馬鹿は居ないだろ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:30:18.25 ID:So+otpQ10.net
>>820
残念だが、黒田にリリーフは不要だ
元祖ミスター完投を舐めるな
黒田はの投球術はストライクゾーンでガンガン勝負する
打者一人に対する平均球数は3.5球だと訊く
しかもカープに帰ってきた理由は優勝させる為だから球数制限など甘えだと思ってシーズンを望むだろう

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:32:16.38 ID:gk+Vn0wX0.net
マイコラスは先発要員だろ、少なくとも最初は
若いし特化してるわけでもないからなんとでもなりそう

>>813
ストレートの平均球速が146とか147だけど
これって日本にいた頃と変わらないんじゃね?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:32:19.22 ID:PPzajnuN0.net
黒田はあのツーシームとシンカーはもう日本の球じゃメジャーほど変化してくれん
フォーシームとメジャーだとあまり使わなかったフォークがどれだけ
使えるか。制球は抜群だろう

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:32:27.37 ID:p+hwNSP50.net
相変わらずの自演祭り

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:33:50.23 ID:tsi+oAtg0.net
岐阜珍だけでなくハマッピも複数ID使いって

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:35:09.45 ID:N48cRMtm0.net
優勝を狙うには目標5割じゃダメで6割、できれば2勝1敗ペースが理想だ。
その為には対戦カードに全て勝ち越すような体制が必要で、その為に強いローテが4枚必要なのだ。
前田、黒田はいいとして、ジョンソンが使えるかどうかが不明で、使えたとして4枚目に
大瀬良、野村、福井の誰かが来る。これらの投手で来季二桁勝てそうなのは居ない。
皆5,6枚目の投手だ。で、大体先発はなんやかんやで隔年等のお休みがあるので
8枚ぐらい必要なんだよ。マエケンがお休みに入るかもしれない。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:36:15.62 ID:gk+Vn0wX0.net
>>826
日本晩年はシュート使ってたしそれじゃダメなんだろうか
「日本では」速球派に入るスピードと
「日本では」トップクラスの制球力
があるわけだから、表ローテを安定して回せる先発くらいの保証はできそうだけどな
そこからどれだけ上乗せできるかは、正直分からん部分も確かにある

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:36:33.10 ID:kLN99NLN0.net
巨人:1〜2位
阪神:3〜5位
広島:2〜4位
中日:4〜6位
横浜:5〜6位
ヤク:1〜4位

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:38:29.55 ID:gk+Vn0wX0.net
>>829
>大体先発はなんやかんやで隔年等のお休みがあるので8枚ぐらい必要なんだよ
隔年とか言い出したら横浜どうなってしまうん

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:40:27.09 ID:2C/fW6cs0.net
>>831
お前のせいで紅茶吹いた

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:40:35.61 ID:N48cRMtm0.net
>>832
カープよりは員数がいるんだよ、毎年強奪したり拾ってるだろ
それとドラフトの質が格段に上がってる。高田〜吉田ラインが奮闘しているのだよ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:42:36.98 ID:So+otpQ10.net
お前らも含めてにわかのカープ女子にも簡単な黒田の取説

@良い意味でも悪い意味でも古い人間で「先発なら完投が当たり前」これが染みついている
A150球投げても球速はさほど落ちない強スタミナ肩
B各球団の一人一人の打者の攻略ポイントをノートに書き込む勉強家
C将来のある若手ではないので、球数などでマウンドから降りることは拒否するだろう
Dお金に興味がない

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:43:37.43 ID:N48cRMtm0.net
>>835
イラチでムエンゴが抜けてるぞ。會澤捕手とかまず拒否るだろう

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:46:11.32 ID:WNPto5Px0.net
最近は書き込みや閲覧の時間よりあぼーん設定の時間の方がながいな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:46:44.04 ID:2C/fW6cs0.net
広島に會澤以上の捕手っていたのか?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:49:14.98 ID:N48cRMtm0.net
>>838
黒田専用捕手は倉、だけど老化で使えない。取るだけなら石原の方が會澤よりは遥かに上手い。
リード、肩、諸々含めるとカープのベンチ評価では會澤より白濱が評価されてる。理由は會澤は
アホだからだ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:50:37.47 ID:SJRgvGoq0.net
リードして終盤になったら石原出すとかはやりすぎか
そうなるとやっぱ中東はベンチに置いときたくなるな
野間が中東の枠に入るかと思ったけど

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:51:56.62 ID:v60lege00.net
 匿名であることをいいことに、ネット上で誹謗中傷を繰り返す「荒らし」は、欧米では「トロール」と呼ばれているが、そういった行為を繰り返す人間はろくでもないことが最新の研究で明らかとなった。

 ここで言う「荒らし」とは、ネットの議論でわざと人を怒らせたり、会話をかき乱したりする目的でコメントを投稿する人のことを指す。そうした人は嘘をつき、物事を誇張し、他人を不快にして反応を煽るためだけにコメントを残す。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:52:37.44 ID:ooX6lfoL0.net
広島の話ばっかやね

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:53:08.99 ID:2C/fW6cs0.net
別にアホとは思わないな
俺の知る限り會澤が故障する前なら2位は当確だったと思うし

今シーズンの捕手別勝率、防御率みたいけど、
広島はのスレには置いてないか?

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:53:10.13 ID:v60lege00.net
 マニトバ大学のエリン・バックルスら、カナダの研究者はそうした荒らしの人格を理解するため
1,200人を対象にインターネットのコメント行為に関連した性格テストを実施した
ここで研究者が目的としていたのは、ナルシシズム、マキャヴェリズム、サイコパシー、サディズムの4種類からなるダークテトラッドと呼ばれる性格的特徴と荒らしに関連性があるのかどうかを探ることである。

 その結果、ダークテトラッド・スコアが最も高いのは、インターネットの荒らし行為を行うのが好きと答えた人であることが判明した。荒らしがどれほど高いスコアを持つかは以下のグラフを見れば一目瞭然である。反対にそれ以外の人たちのスコアは非常に低い。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:53:56.84 ID:v60lege00.net
 ダークテトラッド・スコアと荒らしは実に強い相関関係を持っており、調査を行ったバックルズ女史によれば、典型的なサディストのものだそうだ。

 つまり荒らしは他人の気分を害することを本当に楽しんでいるのだ。荒らしもサディストも他人が不愉快そうにしているのを見て喜ぶ。楽しいことが大好きな彼らにとって、インターネットは恰好の遊び場というわけだ。

 今度ネットで荒らしに遭遇したら2つのことを憶えておこう。それは荒らしというのは本当にろくでもない連中であることと、あなたの苦しみは彼らの喜びであるということだ。つまり無視するに限るのだ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:54:26.51 ID:gk+Vn0wX0.net
>>840
さすがに第3捕手を1軍に置かないのはリスクがな
正捕手が會澤だから
代打で交代ってことが基本的にないのは強みかも知れない

あと、黒田が戻っても倉を1軍にってのはちょっと難しい気がするな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:54:38.60 ID:2C/fW6cs0.net
>>842
話振っていいぞ
来年は小川が25勝とか

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:55:11.08 ID:v60lege00.net
 多くの大手サイトがコメント欄を閉じているか、もしくは承認制になっている。
その理由は全てを解放することのリスクがあまりにも大きく、楽しみながら閲覧している人に害を及ぼすからだ。
カラパイアも同様の理由でコメントを認証制にしているが、それでも完全に閉じない理由は、一部有識者の有意義なコメントがあるからだ。

 Gawkerメディアの創設者のニック・デントン氏は、「コメント欄は”グローバル・コミュニケーションが意見交換や議論に発展する”と期待されていたが、
インターネット誕生から今に至るまで”そんなことは起きなかった”」と表明している。

 「批判的であったとしても関心を持ってしまうような興味深いコメントが2個あるとしたら、トピックから外れていたり、ただ有害なだけのものが8個ある」
とのことで、サイトの人気が高まるにつれて質の悪いコメントは避けられず、荒れゆくコメント欄の管理はますます大変になっているという。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:59:19.90 ID:eh/anBr50.net
石原のリードが評価されてるとか全くの謎
アイツバカの一つ覚えのように同じコースにしか構えんし、パワーヒッターの場合特に、肩も弱い。大体打率が2割きるとか二軍レベル。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:00:26.35 ID:v60lege00.net
 匿名であることをいいことに、ネット上で誹謗中傷を繰り返す「荒らし」は、欧米では「トロール」と呼ばれているが、そういった行為を繰り返す人間はろくでもないことが最新の研究で明らかとなった。

 ここで言う「荒らし」(ハマッピ、選手層、岐阜珍)とは、ネットの議論でわざと人を怒らせたり、会話をかき乱したりする目的でコメントを投稿する人のことを指す。そうした人は嘘をつき、物事を誇張し、他人を不快にして反応を煽るためだけにコメントを残す。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:06:01.55 ID:QJW+ndzW0.net
>>841
    スレ立て荒らし
            ____  デローン・・・
          /:::::::::::::::\        アンチヤクルト
        |\/::─    ─\/|
       |/:::;(゚)  三 (゚);:\|    
成り済まし |::::::::⌒(__人__)⌒::::::::|   ケケケケケケケケケ
         \:::::: \ェェ/::::::/     
.       /::ヾ::::::`ー‐"::::":::\
       /::::::::::::::::::::ヾ ,":::::::::::::::::ヽ     アンチ広島
       |:::::::r::::::::トロール::::y:::::::|
       |::::::,|:::::::::::岐阜珍::::::|,::::::|   虚偽報告
    /⌒(,::::\::::::::::::::::::::::::::::/::::,)^ヽ
.    (゙::::::::::\:::\:::::::::::::::::/:::/:::::::::)

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:09:51.27 ID:ZTV/RvpK0.net
やっぱり広島の話ばっかりやな

広島本スレでやれと

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:13:19.41 ID:DlfxVPEC0.net
広島の話っつーかID転がしもってアンチが発狂してるだけ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:13:33.20 ID:keJLhTYm0.net
横浜の先発候補ってどんなのがいる?高崎とか入ってくる?

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:17:03.13 ID:tOh4ZHW10.net
ここ、広島の話題ばっかりだな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:18:09.73 ID:+ZqHQZBF0.net
広島の話っつーかID転がしもってアンチが発狂してるだけ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:18:41.34 ID:N48cRMtm0.net
基地外カープファンが張り付いて妄想書きまくりだからな、連中は自分が異常者だと分からんのだ
広島の普通は他所では異常者

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:18:53.27 ID:1miZpnKU0.net
ヤクルトは人的補償で宮国ぐらいとれるんじゃないか

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:18:58.08 ID:v60lege00.net
 匿名であることをいいことに、ネット上で誹謗中傷を繰り返す「荒らし」は、欧米では「トロール」と呼ばれているが、そういった行為を繰り返す人間はろくでもないことが最新の研究で明らかとなった。

 ここで言う「荒らし」とは、ネットの議論でわざと人を怒らせたり、会話をかき乱したりする目的でコメントを投稿する人のことを指す。そうした人は嘘をつき、物事を誇張し、他人を不快にして反応を煽るためだけにコメントを残す。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:21:16.32 ID:dxpBodUp0.net
基地外ハマッピが張り付いて妄想書きまくりだからな、ハマッピは自分が異常者だと分からんのだ
ハマッピの普通は他所では異常者

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:21:40.88 ID:gk+Vn0wX0.net
マジレスすっと何か話題ふりゃそっちに流れるんやで
ループしまくってるしな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:27:06.22 ID:kLN99NLN0.net
おや?ハマッピと岐阜珍の間に小さな友情が…

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:29:04.98 ID:xJ6DhLSp0.net
>>846
アメリカで倉と組んでたわけじゃないし
會澤と石原が故障しなければ倉が一軍に呼ばれることはないよ
今年倉が一軍に上がったのも故障者続出で非常事態の時だったし

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:30:41.78 ID:SYjldmu2O.net
メジャー行くとみんな変化球がエグく曲がってる印象があるな
カメラ角度か知らんが

投手に関しては球が合うかどうかがデカい

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:34:23.94 ID:N48cRMtm0.net
まあ、會澤が糞だから石原使うでしょ。俺が何年も前から捕手が居ないと騒いでいたのに
白濱育成に賭けたカープがバカ。で、まだ白濱マンセーだからひょっとしたら正捕手あるかも

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:41:55.13 ID:xJ6DhLSp0.net
>>854
久保、井納、山口、モスコーソ
ここまでは確定
三浦、三嶋、尻、高崎、加賀美、須田
この面々で残り二つの椅子を争うといったところか

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:42:08.40 ID:Gk5D44aA0.net
會澤は毎年広島打線が手も足も出ない能見からホームラン打って評価が高まった。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:45:52.11 ID:/z4rXCv60.net
     /  ̄ ̄\                         / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /       ヽ うまいっすねコレ           /  ̄ ̄ ̄ ヽ   \ でしょお?
   |  ( ・) ( ・) |                      | /  \  V  /
   |         |                      |          |/    
   ヽ   )ー=‐  / ))広                   ヽ  ∀     /
    >    <   |                      >    <
   /         ヽ,√ヽ                      /| |       | |ヽ
   |  |      | {   ノ                       /||____| | `、
   |  |      | / /                   ||      |   |
   |  |      |  /      | | | |      ||      |  /
   |  |      |ー'′     島 の 発 狂      \|       |/
   |  |      |     〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}コ==z  |        |
   (  マ    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |         |
    `‐1    |   |                     | |         |

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:46:00.38 ID:eh/anBr50.net
會澤が糞なら石原はどつなるの?w
打率2割きって、肩が糞盗塁され放題
捕手別防御率や勝率も會澤のが上。
石原が勝ってるところってあんの?

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:47:07.19 ID:/z4rXCv60.net
>>867
山口のボールに自分から当たりに行った、の間違いじゃないの?

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:47:22.73 ID:zPUB6kTZ0.net
野球の話するなカス

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:52:25.25 ID:zPUB6kTZ0.net
ポジヤクとケロイドは野球語るなよ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:57:43.50 ID:TZKTKHMTO.net
巨人・広島 Aクラスはほぼ確定
ベイス Bクラスはほぼ確定

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:00:55.74 ID:pZ7h2ijB0.net
ここで戦力分析するとか何考えてるんだ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:00:57.11 ID:Gk5D44aA0.net
ベイスはまずキャンプでの練習量を他球団並みにしないと。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:02:51.41 ID:bVDlZuiv0.net
緒方監督は来シーズン終わったらツルッパゲになるぞ
投手はともかく 菊丸以外 打たせて見ないと判らない打者ばっかり

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:05:50.26 ID:+xZ4FB9T0.net
菅野杉内内海大竹って結構きつくないか?
菅野もスペ発動し始めたし大竹なんか肩やってるんだぞ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:07:13.60 ID:xJ6DhLSp0.net
>>875
シーズンはいってからも早出特打ちに主力が殆ど来ないらしいからな
一度レギュラーを保証されたら物凄く甘い環境なんだろう

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:09:31.97 ID:Gk5D44aA0.net
>>878
だから秋にガス欠になりやすい

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:10:16.13 ID:lY53rWj/0.net
ドラゴンズを侮ってる奴多すぎ
山本昌 川上 朝倉 吉見 大野 エース級が5人いるんだぞ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:12:03.75 ID:eh/anBr50.net
山本昌入れんなよ、、、

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:18:34.12 ID:0XzoIGfQ0.net
巨人はスコ鉄太郎が復活したら余裕だろう
ただスコ鉄太郎が今年と同様なら結構苦しいと思うよ
捕手問題、高齢化、先発も怪我が多い

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:20:16.86 ID:2PXLmn8J0.net
(元)が抜けてるな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:23:23.57 ID:TZKTKHMTO.net
ベイスってセカンドにロペス置くの?
誰がショートなのか知らんが、併殺時の連携やら牽制や盗塁にどちらが入るとか
こんなの一切無視の編成やってるから、ベイスボールってバカにされるプレー連発するんだろ?

ロペスがセカンドを無難にこなせるなら
巨人がとっくに試してるって想像できるよね?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:27:10.66 ID:Pt1VyAAY0.net
巨人の澤村に広島の野村
どちらも近年の新人王なのにどちらも翌年は戦力として考えるのが
無謀な存在になってしまったな
横浜の井納に広島の大瀬良
どちらも今年2桁勝ったけど来年アテにできない存在だな(レベル的にも同程度)

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:28:47.41 ID:Pt1VyAAY0.net
>>884
ロペスのセカンドとか石川以上にひどいことになるだろ
ベイスボール量産だぞ
ファーストロペスならむしろベイスボールの抑止力になるのに

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:33:05.87 ID:Pt1VyAAY0.net
>>882
そもそも太郎は先発になるらしいぞ
代わりに澤村がリリーフに転向するらしい

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:34:27.68 ID:N48cRMtm0.net
>>885
井納は社会人からの2年目でストレートも大瀬良より速いし、そもそも一通りの球種が投げられる。
4種類のスライダー、フォーク、シュート、カーブだ。体力もある。なんで大瀬良みたいな半端な投手と
同類にされないといけないんだ?大瀬良は自称カットとスライダーぐらいしか使えるボールがないぞ
チェンジアップは浮きまくりで打たれまくりだからSFFをこれから覚えるんだそうだ。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:42:09.60 ID:2PXLmn8J0.net
>>885
どっちも壁にぶち当たっちゃってるな
野村は試行錯誤の結果、今年さらに悪い方向へ向かってるが
制球重視の方向へ戻した方がよっぽど良さそう
沢村はリリーフでなら普通に輝きそう
先発諦めるのはどこかもったいない感もあるが

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:42:14.16 ID:3NIOo5Ao0.net
だから大瀬良は来年焼肉屋の修行を始めて
井納は23勝防御率0.82を挙げて日本のエースになるつってんだろが
今年の野球見てたらいい加減わかることだろ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:43:10.65 ID:N48cRMtm0.net
記者「大瀬良さん、決め球ないけどどうsるうの?」
大瀬良「これから覚える!(キッパリ」
記者「じゃあこれからブルペンへ?」
大瀬良「TVの撮影や営業があるから来年からだっ!」

その頃井納はまた横須賀で黙々と練習するのであった〜〜大瀬良 完〜〜

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:45:11.87 ID:pZ7h2ijB0.net
>>889
野村はたぶん制球重視に戻すんじゃないかな、絞り始めてる兆しは見えるし
球速を伸ばすというデブ化の成長方向は間違いだと本人も含め今年でわかったと思う

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:47:02.02 ID:Pt1VyAAY0.net
>>888
それなのに井納は大瀬良と勝敗・防御率ともにたいして成績が変わってない
同類でないと判断する方が盲目というものだ
井納が本当に優秀ならヤクルト戦以外ももっと勝っていたはず

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:48:44.93 ID:bVDlZuiv0.net
オフは元気なベイスちゃん

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:49:38.16 ID:LpfrGdzc0.net
なんで28の井納と22の大瀬良を一緒にするのかわからん

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:49:54.55 ID:N48cRMtm0.net
野村は旧スタイルじゃストレート投げるの怖いから変えたんだろ、もう違反球じゃないし
130キロ前半のおじぎする渾身のストレートが今の野村の武器だ。あんなの見たのは
星野王子さま以来という遅球だ。130キロでおじぎして解説者が怒ってたぞ、変化球と
見分けがつかないと

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:50:06.36 ID:ooX6lfoL0.net
澤村は五分の成績残せるいい投手じゃん
周囲が過剰に期待しすぎなんじゃないかね

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:50:30.69 ID:qG8JACNG0.net
大エラ大地はエラ出てるな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:52:09.84 ID:N48cRMtm0.net
野村が復活するなら違反球投手山内壮馬も二桁だなwww

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:53:11.05 ID:YyuoNY0m0.net
>>896
そんな投手にDeNAは2試合打率.170 WHIP1.00 防御率1.38に抑えられたん?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:53:38.85 ID:qG8JACNG0.net
UFO投法山内はなぜすぐいなくなったの?

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:56:34.91 ID:2C/fW6cs0.net
星野のヒョロヒョロカーブはメジャーでも通用するだろうな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:56:36.63 ID:N48cRMtm0.net
てか、プロはオフも戦いでプロの選手は色々練習してるのに
カープの選手は休む間もなく営業してて、それでいいのか?

「営業なんかするかボケっ!」って渡米しちゃえばいいだろ、筒香みたいに

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:58:11.60 ID:YyuoNY0m0.net
>>903
そんな投手にDeNAは2試合打率.170 WHIP1.00 防御率1.38に抑えられたん?

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:58:14.49 ID:Pt1VyAAY0.net
>>900
DeNA戦でもっと投げればもっと勝てたかもしれないのか
新人のときから弱い弱いDeNA戦で数字を稼ぐ奴だったな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:02:34.88 ID:N48cRMtm0.net
一岡なんか哀れだぞ、故障して来年どうなるか分からんのに毎日イベントで
筋トレも出来ないから、予算5万で自室にトレーニングルーム作った。
サラリーマンかよっ!って設備でよくやるわ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:07:06.25 ID:JblHcqoV0.net
>>904
研究してもそれを実践する頭と能力が無い
バリントンのクセは分かってると豪語して一試合のうちに二度も誘いだされてアウトになったのには大笑いしたわw

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:09:48.04 ID:2PXLmn8J0.net
>>907
>バリントンのクセは分かってると豪語して一試合のうちに二度も誘いだされてアウトになったのには大笑いしたわw
それそもそも研究の時点で間違ってたんじゃ・・w

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:15:10.47 ID:C09oXTzP0.net
そりゃ癖見抜いたのしゃべれば相手は対策講じるだろ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:23:46.72 ID:7CGLwX/h0.net
http://www.kanaloco.jp/article/70866/cms_id/79227


これか
癖が治ってたのか 癖をつくだけの技術もないのか

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:28:42.53 ID:2PXLmn8J0.net
>>910
椎野の顔がチラつくからよせww

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:39:41.57 ID:C09oXTzP0.net
>>910
癖がばれてることがばれてたんだろうけど、白崎の場合ディレードで走ってもしょうがないけど石川が投げる前に飛び出すのはさすがに間抜け。
もともと走力ある選手なら通常のスタートを牽制ないと決めてメイチで走ればいいだけなのにそういうさじ加減ができてない。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:43:15.89 ID:mLjeO4n40.net
>>894
今年はヤクオタさんも元気そうじゃな。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:12:25.94 ID:MqKOYIxJ0.net
キチホモは珍カスじゃなかったっけ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:14:20.43 ID:2PXLmn8J0.net
キチホモは元ヤクルトファン、(一応)現DeNAファンあたりだろ
元広島ファンって言ってるけど
たまにありえない知識間違いを露呈してるし

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:21:04.44 ID:YyuoNY0m0.net
大瀬良はカスと言いつつ、DeNAは9月に完封されてなかったっけ
大瀬良は最初良くて途中悩んで、最後また結果残したのな
CSでもよかったし

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:21:51.50 ID:9laKrCOw0.net
ポジヤクってやっぱりケロカスなんだな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:24:25.22 ID:LpfrGdzc0.net
どうでもいいが、ドミニカのウィンターリーグってまだやってるんだな
奴らいつ休むの

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:39:00.72 ID:C09oXTzP0.net
>>918
野手の場合本当に休み取らない変態もちょくちょくいるな。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:40:41.02 ID:WGkTHf3/0.net
ノムスケはWHIPが悪く、よく抑えてるなと思っていたが、
今年は化けの皮が剥がれた感じがあるね。
加えて、失点による自責点との差が大きく、失点率は高い投手だね。
来年は更に劣化するだろう。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:40:54.68 ID:Uo9sHwqv0.net
信じられない話だが、あっちじゃ投手でもいるw

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:43:16.08 ID:kWVMItG60.net
黒田一人で防御率1〜3点台で200イニングだからでかいだろw
黒田前田外人大瀬良で相当イニング喰えるし、他の投手も楽になる

五番手以降の野村も、横浜のエース三浦より毎年勝ってるし、九里や福井も丈夫だし若いね。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:46:01.98 ID:Uo9sHwqv0.net
黒田報道関係で野村見たが、かなり絞ってたね
1年目みたいな体系になってた

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:48:24.18 ID:PPzajnuN0.net
左腕は右腕に比べて投手寿命が長いからまだ大丈夫だろ杉内内海
内海は早めにゴロ打たせて取るタイプにモデルチェンジ成功したし
杉内も近年じゃスライダーを詰まらせてゴロにする方向にシフトチェンジしてる

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:51:14.14 ID:2PXLmn8J0.net
杉内は元々顕著に隔年な投手だし、劣化の判断は難しそう

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:52:28.86 ID:WGkTHf3/0.net
>>924
それでも、杉内35才、内海33才、大竹32才では伸びしろはないよ。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:52:57.74 ID:dVR85NCT0.net
澤村はもう北の大地コースでいいじゃん
試される澤村

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:53:03.93 ID:So+otpQ10.net
内海はあれだけ球速が落ちて二桁勝てるわけないだろ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:53:26.42 ID:kFcxKHfI0.net
>>923
1年目はキャンプから馬鹿みたいに走ってたが、2年目以降筋トレばっかりやって
走りこみをしてこなかった
今回かなり下半身をいじめてきてる

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:54:12.40 ID:8d6lVQl50.net
   llll                ,,ll,,
,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,l,            ,lll'            'lllllllllllllllllllllll
'''''''''llll''''            ,lll'
   ll'  ,,,,,,,,         ,llll,,,,,,,,      ,
  llllllll''''''''''''''lll,,     ,,lll'''''''''lll,     ,llll   ,,,,
  ''''''       llll    ,,lll'     lll,   ,llll'   'lll,
       ,,,,,,,,,,lll''    'l''    'lll,,,,,,,lll''     '''llllllllllllllllllllllllll
     ''''''''''''''             ''''''
      llll                   ,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,           ,,,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll               ''llll   '''''''llll          lll''          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllll
''''   ,lll'   lll   ,ll'          ,,,,,              ,llll          ,,ll''           ''''''''''''''',,lll'''''   ,,,
 ,lllll'''' ,,,, 'llllllllllll''    ,,,,,,lllll''''''''''''''ll,,    ,,,,,,,,,,     lll''lll,        ,,lll ,,              ,ll''   ,,,,, ''''
,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,   '''         'lll   '''''''llll   ,,lll'  'lll,,     ,,llll'''''''lll,     lll'       lll      ''
''''''''''''''''lllllllll'''''''''''''''          ,lll'    llll ,llll''   '''llll,    ,,lll'    'lll    ,llll'      'lll,
    ,,,lll'  ''lll,,,,,,         ,,,,,,,,,,,,lll'''     ,,,llll,,, '        '    ,lll'     'lll,,,,,,,,lll''         ''llll,,,,,,,,,,,
 lllll''''     ''''''lllll       '''''''        'll'''  ''''llllllllllllllllllllllllll          '''''''''''           '''''''''''

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:55:26.79 ID:WGkTHf3/0.net
巨人は数年内に菅野のトミージョン手術が予想されるから、
代わりのエース候補をどう確保するかだな。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:57:15.95 ID:PPzajnuN0.net
>>926
とはいっても他の球団も伸びてきそうな
エース候補生って藤浪大野ぐらいじゃね?
それぞれ一球団に一人二人いればいいほうじゃん

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:59:09.64 ID:dVR85NCT0.net
捕手のつなぎを取るほうが先じゃない?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:59:11.13 ID:W93+zPsl0.net
広島は大瀬良がコケたら誤魔化しさえ利かなくなるな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:01:45.95 ID:0jphodyo0.net
大瀬良コケても今年と同じかそれ以上でしょ
戸田福井(今井)の6番手争い
今年は福井が5番手だった時期もあったし

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:02:31.94 ID:WGkTHf3/0.net
だから、広島はリリーフが問題なんだよ!

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:04:06.25 ID:So+otpQ10.net
広島の新外人みんないいじゃん
いっぺんには使えないけど

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:04:26.01 ID:W93+zPsl0.net
数年後の話だよ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:05:20.86 ID:VCj6yPxY0.net
広島は先発が食えるイニング数が増えるのが好材料
阪神の酷い中継ぎ陣でも先発がイニング食ってくれたおかげでなんとかなった

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:08:08.67 ID:fh3VPJV00.net
薮田が間に合いそうだし飯田も良いしな
中田一岡中崎は健在だし、3強の中では一番良い

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:09:55.86 ID:dVR85NCT0.net
数年後の話だよな

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:10:32.79 ID:LpfrGdzc0.net
つうか、ロサリオが控えなんか
もったいねえな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:15:53.56 ID:PPzajnuN0.net
数年後の話とかドラフトで取る投手、その時獲得してる外人先発でまた変わってくるし今しても
しかたがない事。そんな事いってたらマエケンなんてポスでいねーじゃん
黒田も引退してる歳だわ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:16:05.22 ID:2PXLmn8J0.net
黒田ガーが明らかに分が悪いから
成りすましのオンパレードだな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:41:56.21 ID:6WwpzmV80.net
>>922
黒田はMLBで32試合も投げて200イニング喰えるかどうかなのに
いくらなんでもNPBの25〜27試合登板で200イニングも喰える訳がないじゃん

全ての試合でQS達成するどころか、8回まで投げきるくらいじゃないとダメなんだぞ?w

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:45:46.96 ID:hy+GpDT50.net
広島オタのアホ妄想なんてどうでもいいよ。現実として黒田はプロ18年の
キャリアで最高に貯金を稼いだのは06年の7つが最高

その他の年は、ほとんど貯金を稼げいでいない。つまり10勝しても10敗
する投手ってのはキャリアを通して証明されてること
他の先発もマエケン以外は今年の防御率は低く大した先発Pではない

黒田が入った現時点でも先発陣の頭数と質の良さでは巨人が一番なのは変わりがない

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:46:02.44 ID:quH5ABBQ0.net
まあ190でも180でもええやんwそこは気持ちやろw

つーか、黒田美談過ぎて何か違和感
やってること川上と変わらんのやけど>>566

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:46:16.02 ID:JY9XcUiO0.net
200イニングは特にセリーグでは無理だろう今年もメッセだけやし

ってデータ見たら阪神の先発4人はある程度回数投げれてるから2位にいるんだね

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:57:59.30 ID:JY9XcUiO0.net
>>946
こういう奴が分析スレにいるから困る。通算の勝ち数とかアホやろ
特に黒田は育てながら成長したタイプだしメジャー行く前の3年間は
WHIP平均で1.1.お前の言う勝ち数だって15−12 13−6 12−8やぞ? 

巨人が一番?阪神だろw

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:59:25.45 ID:/bh0q4oM0.net
あと何スレ越えればお正月

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:01:41.89 ID:qjNA7BVD0.net
黒田加入で年俸最下位もベイスになったのかな?

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:01:53.99 ID:2C/fW6cs0.net
明日は部屋から出ないわ
1/1の早朝から動こう

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:02:53.23 ID:FA56hadU0.net
メジャーはほとんどがHR狙って共振してくるので
フォークをきっちり投げられるなら日本よりもやりやすい。

日本で大したことなかった黒田は言うに及ばず
大家みたいなカスとか日本でピーク過ぎた上原が
なぜかメジャーでもてはやされたのが良い証拠

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:06:04.56 ID:St/ZPOZv0.net
>>949
阪神がセ一位の投手陣?

いやあ、痛いなあ。勘弁して欲しいよ。
ちーん(笑)

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:06:19.98 ID:Bx0aKJzX0.net
黒田は180イニングで防御率2点台半ばから後半、12勝から15勝ってあたりが妥当

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:06:54.88 ID:UOboNolA0.net
先発2人までなら広島がセリーグ最強。
先発4人までなら阪神がセリーグ最強。
先発6人までなら巨人がセリーグ最強。

6人目の人は2週間に1回登板ペースになるけど。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:07:32.93 ID:hy+GpDT50.net
>>949
15勝したって12敗してりゃ選手の個人成績とすりゃ良いが
チームの順位への貢献度しては大したことない

去年、楽天が優勝できたのは24勝0敗だったからだ。24勝も
凄いがチームへの貢献では0敗で貯金を一人で24作ったのが
最大の優勝への貢献

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:07:42.07 ID:JY9XcUiO0.net
>>954

お前の頭の中と一緒でカラッポなレスだな
いるか?反論するならデータだせばいのにそれすらできないの?w

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:09:45.58 ID:hy+GpDT50.net
>>957
は田中マー君が24勝0敗

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:09:56.20 ID:XE8hmMlH0.net
今年の先発防御率は巨人が断トツだな
阪神は広島と僅差の2位

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:27:16.23 ID:So+otpQ10.net
>>960
先発防御率が巨人が断トツというのはやや早計だと思うよ
伸びろのない先発陣を擁する巨人よりは藤波や大瀬良がいる阪神広島先発陣の方が魅力がある
終盤戦の天王山やポストシーズンでマエケン黒田と対等に戦えるのは菅野くらいで断トツとは言い難いな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:37:00.37 ID:9laKrCOw0.net
ケロイドは全員コテ付けてくれよ
くせえくせえ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:37:19.77 ID:So+otpQ10.net
>>956
必要なのは5人だろなぜ飛ばす

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:38:37.79 ID:XE8hmMlH0.net
>>961
また魅力かよ黒田馬鹿

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:40:32.84 ID:GoMLgSrZ0.net
>>964
黒田20勝とか言ってる馬鹿にマジレスするなって

811 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 16:01:18.26 ID:So+otpQ10 [1/8]
金輪際、こんな真実を書いたら叩く掲示板に書き込みはしないけど俺の予想が当たったら土下座して謝罪もらうからな

黒田博樹 防御率1,40、18勝5敗、200イニング、沢村賞、MVP、ベストナインと予想

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:41:23.27 ID:hy+GpDT50.net
若いと伸びしろがありベテランだと伸びしろがないなんて
単なる幻想だよ。若手でも伸びる奴は伸びるし伸びない奴は伸びない

ベテランにしても30代にしてキャリアハイの成績残す選手もたくさんいる
オリの金子も30代になった去年・今年がキャリアハイの成績
横浜の久保のように下降期に入ったかと思われた34歳にして突然復活する選手もいる

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:42:33.13 ID:So+otpQ10.net
故障してなかったらね

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:44:02.12 ID:sebTOjTj0.net
そもそも大瀬良なんてどう見ても来年以降駄目そうなのにな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:46:09.47 ID:So+otpQ10.net
巨人ファンはまず冷静になって巨人軍の投手力を分析するべきだ
あの伸びしろ無い且つ故障持ちの先発陣が盤石だとかギャグだろ
土壇場に弱い若手と未知数の外人、売れない新聞、激減する観客
もっと足元をよく見た方が良い

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:48:49.94 ID:hy+GpDT50.net
>>969
巨人 
杉内 26試合 159回1/3 10勝*6敗 防3.16
菅野 23試合 158回2/3 12勝*5敗 防2.33
内海 22試合 144回2/3 *7勝*9敗 防3.17
大竹 22試合 129回0/3 *9勝*6敗 防3.98
小山 16試合 *93回1/3 *6勝*2敗 防2.41


広島
前田 27試合 187回0/3 11勝*9敗 防2.60
大瀬 26試合 151回0/3 10勝*8敗 防4.05
野村 19試合 104回2/3 *7勝*8敗 防4.39
九里 20試合 *83回1/3 *2勝*5敗 防4.00
福井 11試合 *60回0/3 *4勝*5敗 防4.35




冷静に分析しても、お前らカープの自称伸びしろのある若手は終わってるけどな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:48:58.25 ID:mdH8cZFY0.net
>>969
黒田18勝とか言ってる馬鹿よりはマシ
土壇場に弱いのは9月から全く打てなくなった菊池や丸みたいな奴を言う
それと巨人の観客は増え続けている

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:53:43.74 ID:So+otpQ10.net
>>966
まさか杉内内海大竹澤村西村山口が伸びるとでも思っているとでも
100%ないから
現状維持で苦闘しているよ
あと巨人の若手は実践に乏しくメンタルが弱過ぎる
大金叩いて買う外人頼みの現状だバカ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:55:07.03 ID:mdH8cZFY0.net
> あと巨人の若手は実践に乏しくメンタルが弱過ぎる

カープオタがこれ言うなよw
9月の佳境時期に上位球団にいいようにリンチされてたくせにw

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:56:14.69 ID:mdH8cZFY0.net
> あと巨人の若手は実践に乏しくメンタルが弱過ぎる(キリッ

↓↓

> 大瀬 26試合 151回0/3 10勝*8敗 防4.05
> 野村 19試合 104回2/3 *7勝*8敗 防4.39
> 九里 20試合 *83回1/3 *2勝*5敗 防4.00
> 福井 11試合 *60回0/3 *4勝*5敗 防4.35

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:57:07.45 ID:mdH8cZFY0.net
そういえば、カープオタって春先も先発揃ってるのはカープだけだから落ちるわけないとか
リリーフは大事に使ってるからパンクしないだとかほざいてたよな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:57:37.27 ID:UOboNolA0.net
東野、宮國、笠原、今村、松本あたりの事だろう。>巨人の若手

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:58:25.43 ID:mdH8cZFY0.net
>>976
なるほど、最終戦で宮國が打てなくて3位に転落したカープのオタが逆恨みしてるわけだな

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:59:04.07 ID:J7u4Qm/G0.net
普通に考えたら優勝は巨人か広島しか無いだろうな

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:59:47.97 ID:So+otpQ10.net
観客動員は修正→巨人の全国人気の低下

ドーム立地で観客動員こそ維持しているが人気の低下は甚だしい
来年も地方巡業で営業努力こそするだろうが、もはや歯止めが利くことはない

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:01:17.98 ID:mdH8cZFY0.net
>>979
カープなんて巨人の2/3にも満たない不人気球団のくせになんでそんなに偉そうなの?

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:01:28.71 ID:JY9XcUiO0.net
あれだけ春先好調なら調子乗るわな。
巨人もシーズン始まる前にセリーグに敵なし日本一できるかだったのに
阪神に☆●●●●にレイプされる勝負弱さだからな

メンタル弱いのは巨人の若手じゃなく巨人全選手だよwww

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:02:21.25 ID:mdH8cZFY0.net
>>981
そういえば、日シリに場違いで出場して虐殺されて無冠で終わったチームあったな
あれじゃ無駄に長くシーズンやっただけの間抜けだよな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:03:38.89 ID:JY9XcUiO0.net
>>982
負け犬の遠吠えですかwwwww
これほど恥ずかしいことはないわ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:04:24.51 ID:mdH8cZFY0.net
>>983
阪神さんの名前が載ってませんね
おたく、連盟からも無冠扱いされてますよ

ttp://bis.npb.or.jp/yearly/

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:05:46.67 ID:JY9XcUiO0.net
>>983
阪神落とそうとしてるがその阪神に1勝もできなかった巨人だぞ?
そのへんわきまえてからはなそーぜw

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:06:08.12 ID:So+otpQ10.net
巨人は打力もかなり落ちてるよアンダーソンも契約済んでないし
亀井か大田に期待するしかないね

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:06:39.92 ID:AC8kQXXB0.net
てか広島の先発陣って黒田マエケン以外も普通に期待できるんじゃないの?
大瀬良はバテて後半打たれたけど今年の経験生かして前半の投球ができれば普通に楽しみだし、
野村祐輔も本来表ローテ張っててもおかしくない投手だし
福井とかは分からんが九里も普通にそのうち結果出しそうで面白そうだし
全体的に若いし強くないか?

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:07:31.34 ID:mdH8cZFY0.net
>>985
でも連盟から冠もらってるのは巨人だからなぁ
普通はこうなるのが嫌だから、2007年中日みたいに何が何でも日シリ勝ちに行くんだけどなぁ

ttp://bis.npb.or.jp/yearly/

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:09:14.14 ID:SYjldmu2O.net
ドラ1ローテって言ってる頃から広島の先発は名前だけは悪くない
シーズンオフはいつも過大評価気味

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:09:25.54 ID:WtJ8EtPB0.net
日本シリーズに出れない雑魚は書き込み禁止

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:09:36.07 ID:hy+GpDT50.net
来シーズンは混戦だよ。これは間違いない
先発の頭数が揃ってる巨人、阪神、広島、DeNAあたりが優勝に絡んでくる

中日とヤクルトは先発の頭数が揃ってないから成績的には振るわないだろう

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:09:37.00 ID:So+otpQ10.net
カープファンだと名乗ってもないのに根拠なく断定するとか巨人ファンって最低だよなホント

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:10:02.55 ID:mdH8cZFY0.net
>>989
ちょっと前のヤクルト4本柱みたいなものだな
ドラフト順位とかで無駄に過大評価されてる

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:10:54.15 ID:JY9XcUiO0.net
>>988
1位チームの4連敗とかいう記録的大敗ってのは消えないよ?
巨人ファンは普通こういうとこでてこれないくらい恥ずかしいことあったの
理解してないんだろうねw

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:11:58.90 ID:XE8hmMlH0.net
>>994
無冠で終わるのって恥ずかしいよね
ttp://bis.npb.or.jp/yearly/

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:12:31.83 ID:WtJ8EtPB0.net
虚カスってやっぱりケロカスだよな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:12:46.23 ID:4uk9FxA80.net
>>992
カープオタは毎回他オタに成りすますワンパだからな
黒田18勝とか言ってる馬鹿はカープオタだけ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:13:20.87 ID:AC8kQXXB0.net
黒田前田健太とタイトルクラスが二人いて10勝経験者の大瀬良野村に外人で5本だろ?
めっちゃ強そうじゃん
誰が10勝以上してもおかしくない

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:13:23.36 ID:i4n2yPQE0.net
>>962
お前が1番くせえんだよゴミカス、今すぐ死ね

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:14:26.93 ID:J7u4Qm/G0.net
実際に先発の質でカープと勝負できるの巨人阪神しかいないし
来年もAクラスは同じ面子だよな

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:14:34.82 ID:+bRjr6JU0.net
まあ、優勝しないでCSだけ勝っても意味ないからな
日シリのセットで初めて評価される
日シリで負けたらただの骨折り損

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200