2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【137人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:23:10.76 ID:qW85A0T30.net
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(ただし試合進行中の実況は禁止。進行中の試合についての書き込みは下記実況板でお願いします。)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで。
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで。
□蔑称は若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止。
>>950ぐらいで次スレを立てよう。
  メール欄に[ageteoff]を入れましょう。頭の[転載禁止]が消えます。

実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

<前スレ>
巨人若手の選手議論スレ【136人目】 &amp;#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1418136788/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:23:44.67 ID:qW85A0T30.net
★ちゃんぽん入店お断り★

  ┏┳┳┓  ちゃんぽん   ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  入店お断り   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓        ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃      ┃
┃ ハゲ   ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 00:38:02.25 ID:iZ1huCOM0.net
2015年巨人専用ドラフトスレ 2巡目     ©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416838022/

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 04:35:49.12 ID:1JMVwUIu0.net
沢村と宮國、外すとしたらどっち?

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 07:20:12.17 ID:QVfhHkhiO.net
枯れた土と腐った種やと芽は出ないんやで

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 08:17:28.76 ID:NqdVKJtv0.net
http://i.imgur.com/vjwi4qz.jpg

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 12:37:28.04 ID:4Vn7QPU20.net
投手来季学年別満年齢 ()は育成
35 久保 杉内
34 青木
33 香月 内海
32 大竹 マシソン 福田 山口 (野間口)
31 阿南
30 西村 須永
29 江柄子 ☆ポレダ
28 
27 澤村 小山 ☆マイコラス
26 菅野 高木京 田原誠 土田 ★高木勇
25 笠原 (★篠原)
24 公文
23 宮國 ★戸根 ★田中大 (田中太) (成瀬)
22 松本竜 今村 メンドーサ
21 (田原啓) (★高橋慎)
20 田口 平良

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 12:38:18.20 ID:4Vn7QPU20.net
野手来季学年別満年齢 ()は育成
40 井端 高橋由
39 ☆相川 ☆金城
38
37 阿部 鈴木
36 
35 セペダ 村田 實松 加藤 矢野
34 アンダーソン
33 片岡 亀井
32 寺内
31 長野 松本哲 横川 隠善
30 (☆堂上)
29 
28 
27 坂本
26 藤村 小林 中井
25 橋本 大累 大田 坂口 立岡
24 河野 鬼屋敷 (青山) (長江) (★川相) 
23 ☆吉川 (★田中貴)
22 (芳川) (高橋洸)
21 辻
20 和田恋 奥村 (北之園)
19 ★岡本

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 12:39:24.92 ID:4Vn7QPU20.net
・新背番号(12/9現在)
相川:23
金城:33
吉川:68
大累:39→60
土田:93→67
セペダ:23→5
マイコラス:39
ポレダ:49
岡本:38
戸根:50
高木勇:54
田中大:69
篠原:001、川相拓:004、田中貴:005、高橋慎:010、田中太:68→013、堂上:014
内田:71
・空き背番号:21、46、55、73、84、93、95、96、012、015〜019、021〜

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 13:30:56.58 ID:oJFAvVHP0.net
前スレより

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 12:26:30.94 ID:kHZ7GXsR0
>>990
内海に言われたのって今年だから、
1軍選手の練習量にはまだまだ程遠かったんだろう。

>>999
松本の取り組む姿勢の話であって練習量どうこうの話ではないね。
まだまだ程遠かった、ってそれも憶測の域だし。
そもそも練習量について上級者から後輩に送られるのは、叱咤云々よりアドバイス的な
意味合いが強いととる方が普通だけどな。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:05:59.45 ID:zjUsizvP0.net
25歳以下で使えそうな投手がいないよなぁ
田口、平良の成長を待つしかなさそうだ。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:20:12.40 ID:7YaOiLGu0.net
澤村の時は、否定的な書き込みが多かったけど、
8食+ハード筋トレは、松竜に有ってるかもね。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:26:46.98 ID:EteNblr/O.net
前994で食事制限ダイエットしてたら
ジム通っても筋肉付かなかったって言ってる奴居たけど
栄養足りなかったら自分の筋肉をエネルギーに変えるから
筋肉付くわけないんだよな
澤村が1日何食も食ってるのもそれを避ける為

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 20:10:24.19 ID:06z/Us0a0.net
プロテクト予想リスト 12/26
28人
投手:菅野、内海、杉内、大竹、小山、
西村、山口、澤村、笠原、高木京、田原、宮國、松本竜、今村、田口
捕手:小林
内野:阿部、坂本、村田、片岡、中井
外野:高橋由、長野、亀井、橋本、大田、鈴木尚、松本哲

プロテクト外 26人
投手:久保、福田、香月、江柄子、土田、青木、阿南、須永、公文、平良
捕手:実松、加藤、河野、鬼屋敷
内野:井端、寺内、藤村、大累、坂口、辻、和田恋、奥村
外野:矢野、横川、立岡、隠善

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 21:25:52.99 ID:ly9tDOGp0.net
江柄子あたりかな・・・若い投手で取られるとなると
野手なら松哲だろほぼ。センターが欲しいらしいしヤクルトは

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 21:53:07.22 ID:inqDkARA0.net
中井は外してもいいと思うが、燕は故障持ちの大した実績のない微妙な内野なんぞいらんだろ
青木をプロテクトした方がいいと思うよ、山口に次ぐ中継ぎ左腕として貴重な存在だろ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:00:53.89 ID:uf1kIiV30.net
>>14
え?
松本竜がプロテクトは無いよ
あと、評価が分かれるところだが田原、宮国、今村、田口も無い、ついでに中井、松本哲も無い

上記7人OUT
久保、青木、実松、加藤、井端、寺内、矢野がIN

上記7人はそこそこ実績あるし、出すわけないよ
去年一岡獲られたけど、あれは想定内だし、一岡がたまたま広島の水に合っただけ
どのみち巨人に居ても中継ぎエースにはなれなかったわけだし

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:14:38.36 ID:UOniGukz0.net
小久保とWBC選手(攝津正、本多雄一)が超高級ソープランドで酒池肉林
http://i.imgur.com/3Jo2D9k.jpg
http://i.imgur.com/RTlHGHM.jpg
http://i.imgur.com/pfBHL80.jpg

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:15:39.21 ID:23gAALZX0.net
>>17
そこらへんは外しといてもヤクルトが手を出さないから外しといてもいいんだよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:26:01.26 ID:cv/U2dNb0.net
青木外してる奴結構要るけどありえないだろ
2年連続で40試合近く登板して防御率の3点以内
山口が故障明けで来年どうなるか分からないのにありえない

実松と加藤はどっちか1人いればいいので両方外していい

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:31:02.07 ID:7p63aRRT0.net
>>20
青木は外様で来年34だからあと1,2年の賞味期限だから
その青木よりも生え抜きをプロテクトしたいってことだろ
青木が30歳ならプロテクトだろうな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:38:34.34 ID:eKkE2ihG0.net
青木はプロテクトだろjk

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:43:54.13 ID:hw/Jg9vf0.net
青木程度の選手をプロテクトしてると有望株が外れてしまう
長期的に考えられる球団ならそんなアホなことはやらかさない

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:05:54.06 ID:inqDkARA0.net
今の巨人に有望株と呼べる若手選手いるのか?

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:31:59.40 ID:0Bssbcpe0.net
田口と平良くらいだろう

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:48:30.08 ID:QXNTG+Mn0.net
左の青木を外すのは考えにくい

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:53:55.67 ID:EteNblr/O.net
過去に吉武や岡本外した例のように
ベテランの中継ぎを餌にして若手を守る手もある
戦力として考えたら青木外す手はないが

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:15:04.31 ID:tWaDlRqp0.net
>>10
その話って、内海が部屋にいた(まだ寝てた?)松竜を呼び出して、既に練習を開始してた選手たちを指して、
「1軍経験者は自分に何が足りないかを考えて練習してる、お前は何をやってるんだ?」的なニュアンスで説教したはず
これって、まだまだ練習量が足らないと言われたようなもんじゃん
まあこの記事自体どの辺りから出てきたかよくわからんが、これを憶測と言ったらほとんどの記事が憶測になっちまうよ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:16:54.19 ID:bvKlVUa70.net
>>28
つーかそれガセだよ(笑)

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:17:08.76 ID:tshrIAOV0.net
逆だろ。
青木を守る為に平良・田口を犠牲にするんだ。
2軍で通用する若手なんてドラフトで補充すればいい。
1軍で通用させるまでのハードルは高いのだから

ヤクルトだって平良・田口の両方を取れるわけでもない。
片方で済むのだから被害は軽微だよ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:24:23.33 ID:lVP7y8vW0.net
今村とか宮國とかあのあたりどうなるんだろ
宮國は広島戦の好投がなかったらかなりのラインに
立ってたと思うが

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:29:27.07 ID:56sY7B100.net
>>30
ベテラン中継ぎを守るためにプロスペクト放出とかあり得ない
何が悲しくて翌年の僅かな貢献のために長期的にチームを弱体化させなければならないのか

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:33:06.46 ID:tWaDlRqp0.net
>>17
アホかお前はwなんで先発と中継ぎを同レベルに評価してんだよ?
常識的に考えてどっちのほうが価値が高いかくらい野球知ってるなら分かってろよw

>>30
賞味期限数年程度の選手のために、下手したら10年以上使える選手捨てるとかバカですか?
ドラフトだって巨人だけが思い通りの選手獲れるわけじゃねーぞ?
そういう目先のことしか考えない戦略はゲームの中だけでやってろやw

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:42:56.91 ID:wwn9RyI10.net
鳴り物入りで入った選手ならまだしも中位以降の選手じゃ物になるかもしれない程度じゃ
残念ながら一軍での成績を越えてプロテクト入りできる要素になり得ないよ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 01:12:19.20 ID:tWaDlRqp0.net
おいおい、ドラフト指名だってタダじゃねえんだぞ?
高卒下位指名でも数千万単位の契約金が必要になる
それに伸び代が見えた選手ならまだしも、モノになるか分からない段階で切ってたらきりがないわ
あと守れと言ってるのは先発Pな?1軍で実績残してる宮国・今村はもちろんのこと、
先発候補で左の田口に、右サイドの平良もタイプ的に守る価値があるわ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 01:20:23.13 ID:7khvfG0F0.net
松本竜也も来季はやるよ。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 01:30:24.58 ID:xDOwxvDzO.net
プロテクト論議いい加減飽きないんかねこのバカどもは・・・

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 01:31:28.07 ID:lVP7y8vW0.net
久保か松哲でみんな幸せ
ついでに福田ももらって欲しいが

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 02:29:43.14 ID:W9chwaB90.net
>>23
心配しなくてもいうほど有望株なんかいないから大丈夫だよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 02:38:26.53 ID:OkqA9/V60.net
>>33
青木が戦力になる可能セリは怪我とかしない限り確定だが、数年もつ可能性と、平良田口が
実際に1軍戦力になる可能性とそれが10年もつ可能性比べるとどうだろ?
期待したいと計算できるは違うから

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 03:05:22.73 ID:56sY7B100.net
>>40
期待値で考えると田口平良を残した方が得だろう

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 03:28:08.58 ID:lVP7y8vW0.net
デトロイトタイガースが一時期強くなった頃
そんなに金もないってんで、GMが色々考えた結果
若くてとにかく投手は球が速ければいい、打者は遠くに飛ばせる奴
そういうのマイナー中から拾ってこいってやってたな。しょせん劇薬だったんだろうが

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 04:23:09.93 ID:85E+UtUD0.net
普通に青木>田口・平良だろ

山口が勤続疲労してるのに左の中継ぎ2番手の青木を出すわけがない
田口・平良レベルの高卒投手なんて毎年出て来るし獲られても痛くないよ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 04:23:31.42 ID:p3wlZ8+00.net
個人的には田口には期待したい
が、平良もそうだが二軍で二十数インニング投げただけでプロスペクトだとか期待値高いとか違和感あるわ。
そういうのは二軍で無双したり一回でも一軍呼ばれるような若手に使われる言葉だろ。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 06:43:36.07 ID:EWHQkYcD0.net
もう閉鎖したが阿部とか金城などベテランがG球場で練習してる
12月に笠原とか若手Gは遊んでばかりで大丈夫なのか?

それともベテラン組が使用するから遠慮していたのか?

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 06:44:44.74 ID:xDOwxvDzO.net
有望株じゃない若手は10年先まで活躍出来る未来どころか
数年後のクビを考えなきゃいかんしなあ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:03:56.06 ID:j+TJbiX00.net
>>40
>青木が戦力になる可能セリは怪我とかしない限り確定だが

どうして確定なんだ?そりゃあ大事な選手だ応援したいが、東野も突如悪くなったし
確実なんてありえん。ましてや球威無しの技巧派変則タイプの投手は一度慣れられたら
致命的に通用しないのは会田あたりで散々言われてなかったか?
同じサイド右腕の田原もそういうふうに言われてたが田原はサイドから145キロ出るようになったからな。

青木の今年までの貢献度は大したもんだが年齢も考えて外すのが当たり前。
もうそろそろ慣れられる可能性が高いし年齢的にもあと数年と考えるのが普通。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:06:10.43 ID:85E+UtUD0.net
>>45
投手はこの時期投げなくても特に問題ないでしょ
ランニングと筋トレでOK

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:09:08.67 ID:85E+UtUD0.net
青木外せと言ってる人は山口がスペったらどうする気なんだろw
もし青木獲られたら高木京くらいしか使えそうなの居なくなるのに
絶対青木は外しちゃダメ、投手から外すのなら右投手を外すべき

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:18:15.61 ID:j+TJbiX00.net
>>49
こういう変則技巧派タイプがいつまでも通用すると思うの?

だったら会田の時とか一時期の田原の時みたいに成績悪くなった途端にやれ、

「慣れられたら終わり、なんで使うんだ?」とか来期絶対言うなよ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:20:53.02 ID:xDOwxvDzO.net
>>50
広島時代からずっとセで投げてるのに
今更慣れたら終わりとかwバカはさっさと死ね

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:22:17.72 ID:85E+UtUD0.net
プロテクト予想リスト
28人
投手12:菅野、内海、杉内、大竹、小山、西村、山口、澤村、笠原、高木京、久保、青木
捕手3:小林、実松、加藤
内野6:阿部、坂本、村田、片岡、中井、井端
外野7:高橋由、長野、亀井、橋本、大田、鈴木尚、矢野

プロテクト外
投手:宮國、今村、福田、香月、江柄子、土田、松本竜、阿南、須永、公文、平良、田口、田原
捕手:河野、鬼屋敷
内野:寺内、藤村、大累、坂口、辻、和田恋、奥村
外野:横川、立岡、隠善、松本哲

こんなところだろうな
実松は選手会長村田の大の親友、村田への影響考えてプロテクトするよ
加藤も内海と相性いいから出さないだろ、矢野はナベ常のお気に入り、万が一獲られたら大事件になるので出せない
井端は原がお気に入りだから出せない、 逆に伸びしろがもう無さそうな宮国と今村はスルー
田原だけは惜しいが、右の中継ぎなら居るのでしょうがない、田口・平良は1軍で投げても居ないのでプロテクトするわけがない
去年1軍経験があった一岡でさえプロテクト外してたんだしな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:23:11.69 ID:85E+UtUD0.net
>>50
言うわけないでしょw
通用するしないの問題じゃなくて、左中継ぎのコマが他に居ないんだよ
それで打たれたらしょうがない

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:26:50.73 ID:56sY7B100.net
>>49
左のワンポイント兼ビハインド要員の有無なんて山口が怪我した場合には問題にならないから
投げてる腕が同じだけで山口と青木の担ってる役割はほぼ全く被ってない

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:28:54.79 ID:85E+UtUD0.net
>>54
山口ケガ、青木獲られた場合に左が高木京だけになる現実観ろよ
山口と青木が被ってる被ってないの話じゃないの、左中継ぎのコマがそもそも居ないの、OK?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:31:49.14 ID:hBdx9OL50.net
1軍で投げてないから理論だと1年目の宮國でもプロテクトから外れることになるんだがな
普通の頭をしていたら高卒1年目でトッププロスペクトと言われるような選手は外さないよ
そんなことをしていたら将来的なチーム構成に支障が出るから

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:35:51.62 ID:85E+UtUD0.net
>>56
高卒なら外しても全く問題ない
相手だって高卒数年の選手獲って育てる余裕なんぞ無いだろ
向こうは即戦力が欲しいのに1年目の宮国でさえも仮にプロテクト外してても獲られないよ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:40:37.76 ID:hBdx9OL50.net
>>57
即戦力が欲しいからといって選手の価値を無視するような馬鹿な球団ばかりなら助かるんだが

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:42:29.51 ID:85E+UtUD0.net
しかもヤクルトなんてロッテやハムが金銭で手打ちにしたくらい、選手層が薄いんだぞ
尚更獲ってすぐにでも使える即戦力狙いだろうよ、間違っても1軍経験の無い田口、平良、松本竜なんぞ獲らんわ
>>52のリストで言えば宮國、田原、福田、香月の誰かが危ないだろうな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:44:27.08 ID:85E+UtUD0.net
>>58
価値なんぞあんたの主観だろw
1軍経験皆無の選手に価値もクソもあるかwww

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:48:25.49 ID:j+TJbiX00.net
>>51
ずっとも何も怪我で長期離脱もしたし、現在の投げ方は巨人入りする1,2年前であまり1軍ではお披露目してない。

>>55
>山口ケガ、青木獲られた場合に左が高木京だけになる現実観ろよ

このスレはさ、若手応援スレだろ。もっとポジティブになれよ。
公文もいれば田口もいるし、将来先発候補の今村、松竜の先発ステップへの段階で中継ぎ登板もありえる
今年ドラフトで獲った左腕2人にも期待しようぜ。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:48:27.29 ID:hBdx9OL50.net
>>60
高卒すぐの有望な若手というのは投資の対象として最上級の価値がある
だからこそ各球団即戦力でない高卒をドラフトで指名していくんだろう

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:56:52.20 ID:85E+UtUD0.net
>>61
若手は応援するが、それとこれとは別だな
高木京だけになったらマジで終わる
しかも今村はともかく、公文?田口?松本竜?奴らは1軍に入れるかどうかも怪しいのに期待できんよ
>>62
はい、一生言っててくださいw
君とは価値観が違うのでこれ以上話しても時間の無駄
ああ、ヤクルトの価値観は間違いなく君と合わないと思うよw

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:59:38.83 ID:85E+UtUD0.net
ダイヤのA見るからこのへんで失礼するよ

最後に一言、これ覚えとけよ
宮國、今村、福田、香月、江柄子、土田、松本竜、阿南、須永、公文、平良、田口、田原

確実にこの中から獲られるから、以上

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 08:03:10.26 ID:8M08OAUB0.net
ぶっちゃけ青木レベルの左の中継ぎなんていたら原が満足する程度の意味合いしかないだろ
先発が降りた後のイニングをいかに消化するかという観点からするとそんなに重視する役割じゃない

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 08:06:19.50 ID:j+TJbiX00.net
>>64
事情痛ぶってるけど、申し訳ない、
これだけ盛り上がって言うのもなんだけど

おそらくヤクルトは、先のFA取得選手の絡みで金銭らしいし枠の問題もあり
かなりの確率で金銭だと思うけどね。

喜んでいいかかは別にして。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 08:41:40.38 ID:Obopzgpf0.net
ヤクルトって確か新外国人やら井野の加入でもう支配下枠が
MAXに近い状態じゃないの?w

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:16:16.39 ID:85E+UtUD0.net
ヤクルトは井野と新外人投手足しても4枠空いてるよ
今66

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:20:23.31 ID:Obopzgpf0.net
ヤクルトに詳しいねwそんなに巨人の若手が欲しいんだw
でも今は69人じゃないか?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:24:38.29 ID:85E+UtUD0.net
>>66
金銭はありえないよ、人的補償でも金銭は入るんだぞ
2200万しか変わらないのに(つまり補償選手を2200万で獲得するようなもん)

相川のヤクルト時代の年俸1.1億、そして相川はBランク
人的補償無しなら×0.6
人的補償有りなら×0.4+補償選手1名

つまり2200万しか違わない
たった2200万惜しさに人的補償を蹴るとは考えにくいね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:26:50.82 ID:MZ6RUMBw0.net
>>70
ヤク厨、現実見ろよw
枠一杯だからもう取れねーだろw

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:30:49.17 ID:85E+UtUD0.net
>>69
詳しいと言うか、枠とか言うからNPBのサイトで調べてきたんだよ
俺はヤクルトファンじゃねえぞ
66枠と言うのは、ドラフト選手、成瀬・大引・井野・新外人投手を足して66枠だよ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:31:57.46 ID:85E+UtUD0.net
>>71
お前こそ現実観ろよ
枠関係ねえんだよ無知

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:33:06.82 ID:vwNuUgSI0.net
>>72
つべこべ言ってないでさっさと内訳晒してみろよw
無いんだろ?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:38:44.68 ID:85E+UtUD0.net
>>74
内訳も何も間違いねえんだよ

http://www.yakult-swallows.co.jp/players/2014/


これで投手・捕手・内野・外野、足し算して来い
それプラス新外人投手1名で66枠だアホ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:44:22.40 ID:85E+UtUD0.net
>枠の問題もありかなりの確率で金銭w
>もう支配下枠がMAXに近い状態なんじゃないの?w
>でも今は69人じゃないか?
>枠一杯だからもう取れねーだろw

お前ら4人、自害しろカスwwwwwww
失笑もんだよ、ロクに調べもしないで枠ガー、だってさwwww

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:47:00.86 ID:85E+UtUD0.net
ID:j+TJbiX00
ID:Obopzgpf0
ID:MZ6RUMBw0
ID:vwNuUgSI0

お前ら4人、低脳カルテットだなw(大爆笑)

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:48:48.10 ID:85E+UtUD0.net
俺は有馬記念買いに行くから失礼するよ
後はお前らでやれやw

約4名は猛省しろカスwwwww

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:51:14.41 ID:j+TJbiX00.net
>>70
そういう考えで今まで何回、「金銭のみ」で決断したことがあるか知ってる?
今回のロッテと日ハムもそうだろw

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 09:56:28.94 ID:85E+UtUD0.net
>>79
ロッテとハムは単にヤクルトに欲しい選手が居なかっただけ
ヤクルトスレにでも行ってヤクルトのプロテクト外予想の選手見てみろよ、2軍クラスのカスしか居ねえんだぞ
もういいからこれ以上無知晒すなよw

じゃあな!
ちなみに4番ジェンティルドンナから流してウハウハだぜw
お前らのような凡人とは違う、俺は持ってる
勝ったら祝杯じゃのうwww
でわノシ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:10:53.22 ID:vwNuUgSI0.net
>ヤクルトスレにでも行ってヤクルトのプロテクト外予想の選手見てみろよ


何だwやっぱり巨人の若手欲しいただのヤク厨じゃないかw

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:14:49.53 ID:Sz+b021Q0.net
やくせん見たら9時半にこのスレが貼られていて草

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:17:22.74 ID:PbHWb5gd0.net
>>79>>81
さすがに見苦しい、枠が一杯ではなかったんだから自分の間違いを素直に認めたら?
69人という具体的な数字はどこ情報なの?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:17:53.18 ID:vwNuUgSI0.net
ヤクスレ、ヤクセンってヤク厨湧き過ぎてて草www

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:32:41.83 ID:j+TJbiX00.net
>>80
いつも思うんだがw
こういうアホってw
なんで?ww最後こう言う終わりスレするんだろうなあw

よほど自信ないのかな?wwしかもお決まりのw最後威嚇してwwww


じゃあな! ← ダトヨww


笑えるw 

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:49:34.09 ID:PbHWb5gd0.net
自分の間違いを素直に認められず草生やして居直ってる方がかっこ悪い

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:58:50.49 ID:GfjFKV8z0.net
人的補償で片岡持って行ってくれんかなあ
村田でもいい
ロペスとの2大贔屓不良債権は最低だった

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:10:45.35 ID:neRARMr60.net
じゃあそいつら外して誰使う気なの

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:13:44.27 ID:GfjFKV8z0.net
こいつら以外だろ馬鹿
こういうゴミ外様以外なら誰でもいいんだよ
まじで
ゴミ外様を使うことが巨人にとって大損失なんだから

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:17:10.91 ID:+M8lidw60.net
ロペカスがいなくなって本当に良かったよな
李カスンヨプ並みに糞外人だった
贔屓されるし
全てが帳尻のロペカスがクビになったことは本当に良かったよ
阿部ファーストはGJとしかいいようがない
これで毎年義務のように連れてくるクソ外人が来なくなった
やっとまともな巨人が始まるかもね

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:19:25.41 ID:lQphrZlW0.net
片岡村田を外して中井岡本が理想だが岡本がまだ無理ならワンクッションで亀井をサードにコンバートして欲しい
そしたら村田を完全にスタメン落ちさせられる
まずは片岡村田戦力外の下地を作ることが大事じゃないかな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 12:28:49.82 ID:cb036Ou40.net
青木は取らないと思う
久古、岩橋、竹下、村中と
一応左はいる
足りないのはベテラン中継ぎ
即戦力にこだわるなら香月
若い選手なら江柄子、宮国など
松本竜とか若すぎてダメ
野手が人数少なすぎだから
本当は中井とか非常に欲しい

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 12:32:05.11 ID:aV/Q6mzD0.net
どう考えても挙げてる面子で中井が1番いらねぇよww

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 12:41:24.83 ID:OIDr1mFS0.net
中井は村田とサード争うから外れないだろうなー。
内野で目ぼしいのと言えば寺内か大累、坂口だろうな。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 12:56:29.92 ID:neRARMr60.net
亀井をサードとか、村田片岡を幽閉して優勝なんてしなくて結構だから誰でもいいから使え。
とか頭がおかしいのが急に沸いてきたな
ドラフトスレもそうだけど、お客さんの巨人関連スレの監視が凄まじいな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 12:56:39.93 ID:40twbxF10.net
大引獲ったから内野手いらんだろ
松本か投手でしょ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:06:03.59 ID:aV/Q6mzD0.net
三振&ゲッツー多し、本塁打&得点圏打率&守備は村田より下
どうやって中井が村田と争う?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:07:54.72 ID:dzHS507q0.net
投手で漏れてたら田原か江柄子あたりだろうな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:08:22.23 ID:cb036Ou40.net
外野手が足りない
外人2人は1人計算として
雄平は当確
あとは飯原あたりしかいない
中井に外野やってもらい
緊急時は内野手も、、、、、
中井選手なら内野も守れる若い
飯原のイメージだから
非常に欲しい
投手は2人補強した
怪我人の復調も期待できる

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:11:21.04 ID:cb036Ou40.net
巨人のサードは
守備の負担減を考え
再来年あたりから
坂本をコンバートすると
勝手に予想してます

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:20:30.44 ID:OIDr1mFS0.net
>>97
まぁ、そこだけ見ると話しにならないよね。
俺が言っているのはそんなクソ単純な話ではないんだよ。
秋季キャンプで内田コーチに見込まれるなど
故障もあけて去年の打棒に期待すると簡単には
外せんでしょ。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:37:21.72 ID:GfjFKV8z0.net
村田片岡なんて見るだけで不愉快
あんな程度の選手で有望な中井や藤村が封印されてるなんて許されないよな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:40:45.74 ID:Ngmaey1t0.net
来年も片岡や村田かレギュラーなら巨人は終わりだろうな
こいつらのカスっぷりは異常だよ
よくFAなんてできたものだ
しかも贔屓されるからな
外様は一人でも減らして欲しいところ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:41:37.05 ID:cb036Ou40.net
村田片岡がヤクルトにいたら
今の川端山田はいないだろうな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:44:28.44 ID:GfjFKV8z0.net
>>104
本当だよな
村田片岡程度のカスで巨人のレギュラーが塞がれるのが本当にもったいない
中井や藤村も覚醒しかけたのにこいつらのせいでおかしくなってしまった
巨人から追放して欲しいよ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:53:02.59 ID:Ngmaey1t0.net
村田片岡を擁護してるようなカスは自分がこいつらを補強しろと言ってた手前、引っ込みつかなくなったゴミどもだろ
こいつらがどれだけ巨人の足を引っ張ったのか?
シーズン中の叩かれっぷりを忘れたのかね
来年もいると思うとゾッとするよ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:53:39.45 ID:HyO1uKe60.net
中井・藤村は村田・片岡どころか、控え要員としても井端にすら歯が立たなかった
今年の生え抜き内野陣には正直いってがっかりだ
ま来年はせめてシーズン中の一軍定着ぐらいはしてほしいね
大田・橋本・中井・藤村の4人が常時一軍にいれば、チームに若さが感じられるはず

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:57:58.32 ID:7AUKK6KYO.net
>>99

ザルだけどいい?

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:02:48.45 ID:GfjFKV8z0.net
>>107
馬鹿かこいつ
怪我してた中井はともかくとして干されるまで一番好調なセカンドは藤村だったんだが
中井も最終的に戻してきたしな
こういう馬鹿な判断したかできないファンがいるのは巨人ファンとして情けない

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:08:39.61 ID:Ngmaey1t0.net
まあ村田片岡の存在が巨人にとってマイナスなのは間違いないね
何よりマックスの実力がこの程度の選手がスタメンにいて贔屓されないで欲しい
夢も希望もない
まだ岡本をレギュラーで起用した方がマシ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:09:02.06 ID:tWaDlRqp0.net
>>40
仮に青木が数年持ったとしても、それは中継ぎとしてじゃん
だが田口・平良が先発として成功したら、どっちのリターンがでかいと思う?
あとルーキーの段階で、計算云々言ってたら育成なんてやってられねーよw

>>44
田口・平良の投げたイニング数が本人たちの問題によるものだったら、期待できないって理屈は理解できるが、
チーム方針で本格実戦投入を7月以降にしたんだから、それで無双してない1軍呼ばれてないだの言うのはお門違い

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:13:52.74 ID:cb036Ou40.net
中井がヤクルトにいたら
今頃1億円プレーヤー
だったかも

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:19:41.50 ID:Ngmaey1t0.net
中井はあの年齢であれだけのポテンシャル見せてるんだから村田片岡なんかとはモノが違うでしょ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:24:32.89 ID:cb036Ou40.net
ヤクルト投手陣は
補強2人に怪我人復帰で
来年はソコソコ行けるのでは?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:31:43.42 ID:GfjFKV8z0.net
ヤクルトなんて元々大した投手がいないんだから怪我人復活しても意味が無いでしょ
二桁期待できるのがどれだけいる?
成瀬も落ち目だし全く脅威を感じない
野手も明らかに森岡以下の大引なんて獲って何の意味があるんだか
迷走してるよなw
逆に人的補償で田原やエガラシを獲られる方がはるかに脅威
一岡と同じ道をたどる

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:40:04.48 ID:OkqA9/V60.net
>>111
成功したらと自分でも言ってるじゃないの
その確率がどの程度かというのが問題なんじゃね?

もし成功したらの期待値は良いけど、その成功する確率も計算しないと拙いでしょ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:45:45.80 ID:cb036Ou40.net
田原、江柄子、土田、高木京
あたりの評価が高すぎませんか?
土田あたりはドームでヤクルトに
メッタ打ちされてた印象しかない
福岡の新垣、山中は福岡のユニで
強そうに見えたけど、ヤクルトで
あの投球じゃ、ボロカス言われても
仕方ない
着ているユニに関係なく、素の
能力を正確に知りたい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:50:02.38 ID:GfjFKV8z0.net
>>117
馬鹿だから特定の場面しか頭に残せないからじゃないの?w

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 15:01:36.67 ID:9T/dpUII0.net
田口平良だけは守りたい

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 15:15:04.27 ID:tWaDlRqp0.net
>>116
凄く大雑把な計算になるが、例えば青木が年40イニングを今後3年間続くのが100%だとするならその時のイニング数は120
もし田口・平良が先発として定着して、年平均120イニングを10年達成する確立が10%とするなら同じく120イニングとなる
設定する確率値はさじ加減でなんとでもなるけど、先発は成功すれば確率が低くても食ってくれるイニング数換算がでかいんだよ
そもそも投手の重要度は鉄板の勝ちパターン以外、先発>>中継ぎなのは分かってるよね?

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 15:17:29.33 ID:Vq8trYja0.net
ここは若手だけのスレ

青木は若手か?

バカばっかかよwwww

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 15:25:30.76 ID:iqDQiEvi0.net
>>117
詳しくない薬中にここだけの話、
土田の絶好調時は冗談抜きで凄いよ。
一昨年のイースタンの話だけど直球もスライダーもキレキレで
エグいぐらい三振とってたから。
あの状態が鮮烈過ぎて球団もまだ土田に夢見てるところはあるだろな。
支配下登録して、今オフには背番号も若くなったし。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 15:27:31.45 ID:77TvUtKF0.net
土田は一岡二世だと思う

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 15:47:54.46 ID:j+TJbiX00.net
というか、若手スレで青木推してるバカは、若手スレでありながら
ベテランは来期以降も劣化せず現状維持だと思い込み、
若手はなぜか?現状維持で全く進歩しないと思ってるからだろ。

だから>>117 みたいないびつな考えになる。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 15:51:58.19 ID:nGtqml0o0.net
青木も若く見えて香月より年上だからな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 16:06:29.70 ID:PbHWb5gd0.net
>>80
あんた当てたなおめでとう
今夜はうまい酒でも飲んでくれ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 16:09:42.17 ID:GfjFKV8z0.net
>ベテランは来期以降も劣化せず現状維持だと思い込み、
>若手はなぜか?現状維持で全く進歩しないと思ってるからだろ。

本当にこれ
馬鹿が多すぎる
むしろ荒らしと見た方がいい

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 16:42:12.79 ID:12Axw/hys
若手が進歩すると思い込んでる馬鹿の方が始末に負えない
青木の今季成績で人的で持ってかれたらアホとしか言い様がない

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 16:44:47.40 ID:xDOwxvDzO.net
>>124
変則投げだから慣れられたら終わりとか言ってる阿呆もいるがなw

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 16:54:23.47 ID:aiFmwv6I0.net
>>112
中井はスペだからどこ行っても無理だろ
それもヤクルトなんか行ったら今よりスペってるんじゃね?w

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:40:26.25 ID:ktMh1s8G0.net
>>129
変則投げでもある程度の球威があれば問題ない。
しかし青木の場合年齢的にも上積みは期待できないし、
どちらかと言うと、ただでさえ球威無いうえに更に球威が劣化する頃。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 19:19:40.09 ID:OkqA9/V60.net
>>120
それ10パーセントもあるの?
どら1の超目玉だってなかなか達成できるのいないよ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 19:42:36.91 ID:xDOwxvDzO.net
>>131
既に130キロ程度の真っ直ぐしか投げてない投手に
劣化も糞もない

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 19:57:54.37 ID:12Axw/hys
青木をプロテクトから外してる奴は若手が順調に成長していくの前提のお花畑ちゃんだからなw
実際は一軍でろくに投げずに消えていく
今年の青木位成績を残せる選手が何人いるか

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:12:30.76 ID:9NYo1zxw0.net
>>124
その逆もいるよな

中堅ベテランは来期以降、劣化するだけだと思い込み
若手は進歩しかしないと思ってる

人。まぁ清武がその最たるものだったがw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:17:50.89 ID:KlZYfMzX0.net
若さ=伸びしろ、的な安直な考え方な
早熟だったら晩成だったり色々いるからな
ある意味、脇谷藤村より井口稼頭央の方が将来性あったくらいで

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:18:51.00 ID:tWaDlRqp0.net
>>132
10人に1人と考えれば、そこそこ出てるじゃん
巨人生え抜きで達成してるの内海だけで、今後達成しそうなの菅野くらいしかないけど
だからこそ高卒組にもやってもらないとチームが成り立たないんだよ
投手ばかり指名してたら野手がスカスカになっちまったんだし、毎年投手獲り続けるわけにはいかない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:34:59.29 ID:GfjFKV8z0.net
>>136
ゴミは死ね
外様=戦力の方が安直だろw
実際全くそうなってないしな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:05:45.63 ID:xkIqdE+p0.net
キチガイ糞ゴミ外様厨の頭がおかしいところは
片岡村田みたいに獲ってきた外様がゴミでもまだ使えって言ってるからな
頭おかしいわな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:40:29.59 ID:eOPmNCu90.net
また来たのか・・・
さっさと隔離スレ(原スレ)に帰ってくれないかなぁ
ゴミだのなんだの汚い言葉使って若手の話しないで
延々と外様叩きを一人二役でやる手口は懐かしいけどもう見飽きたわ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:41:40.30 ID:pDXeakhn0.net
>>133
>既に130キロ程度の真っ直ぐしか投げてない投手に
>劣化も糞もない

130キロが125キロまで劣化したら、さすがに変則だけでは誤魔化しきれないのは
渡辺俊介、または昔、広島にいた同じ変則サイド左腕の清川見てたら解るはず。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:59:25.93 ID:MQHlBzpQ0.net
というか、青木外してまでプロテクトするような若手いないだろ・・・
青木入れても十分プロテクトできるわな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:05:32.69 ID:GfjFKV8z0.net
青木が取れれればそれはそれでいいな
要らんし

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:18:56.71 ID:85E+UtUD0.net
>>80だけど今帰ったぞ〜いw ウイ〜〜〜
多少酔ってるが、有馬記念見事的中したぜえ♪

>>85>>124
お前夕方まで居たの?お前は自分のこと棚に上げて他人を批判してんじゃねーよカス
お前は>>66での発言
>ヤクルトはFA絡みでかなりの確率で金銭
>枠の問題もあるし


こんなこと言っておきながら、>>124で、
>ベテランは来期以降も劣化せず現状維持だと思い込み、
若手はなぜか?現状維持で全く進歩しないと思ってるからだろ。

いびつな考え方になる だとよwwwwwwww

お前こそいびつな考えだろうがカス!百歩譲って凡人が!!!wwww
お前は猛省したほうがいいよ、今日は気分が良いから、お前の数々のクソ発言を俺は許してやろうと思うわwww

いやあ、ジェンティルドンナ最高^^あれはモノが違う、俺は人(選手)も馬も見る目があると改めて確信したわ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:23:25.36 ID:85E+UtUD0.net
>>126
レスしてくれてたんだね、ありがとう^^
単勝と馬単に合計3万突っ込んで大勝利でしたわwww
浅草の馬券場で換金して近場の居酒屋で友人と2人で軽く乾杯して、流れでストリップ劇場観に行き、
俺埼玉なんだけど帰りは特急列車で優雅に帰り、車内でもワゴンサービスの酒やつまみ買って酒盛り^^
地元着いたらさらに焼肉食って今帰ってきたよ

君はイイ人だね、赤の他人の俺におめでとうなんて言ってくれてさ
君が近所の人間なら奢ってやりたいくらいだ
どうもありがとう^^

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:24:32.96 ID:lVP7y8vW0.net
青木と京介は残って欲しい

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 23:05:36.56 ID:MQHlBzpQ0.net
日本語下手すぎるだろw


141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:05:32.69 ID:GfjFKV8z0
青木が取れれればそれはそれでいいな
要らんし

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 23:28:30.10 ID:82oWWfhq0.net
青木が取れれればそれはそれでいいな



れ が1つ多いのかと思ったら 取れれば でもおかしいなw

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 23:42:05.04 ID:56sY7B100.net
らとれの入力間違いだろ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 00:11:27.53 ID:/oYfdYI50.net
>>148
自殺しろよ
頭の悪いカスはw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 00:23:03.96 ID:+cDgzrc70.net
平良投手いいね
ピッチングやってますね

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 00:25:44.18 ID:7mJ/F3os0.net
>>145
あんた凄いわ
単勝と馬単じゃ数十万単位で儲かってるだろ?
おめでとう、今日は酒飲んで寝てるかもだけど

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 00:35:59.46 ID:cs/VwZf/0.net
>>142
田口・平良
この2人は1軍実績がないからと、プロテクトする必要無いとか言う奴いるけど、
高卒ルーキーに1軍実績求めるとか、新参者のニワカがほざいてるとしか思えないんだが?
左腕と右サイド、しかも両者ともコントロールが破綻してない、普通に期待できる素材じゃん

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 00:36:44.65 ID:jxxQYPd80.net
取れれればクソワロタ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 00:55:52.08 ID:0NDZp82E0.net
平良をこのスレで何人かサイドスローって言う人いるけど、あれは限りなくスリークォーター。
あれでサイドと言うなら山口や岩瀬もサイドスロー扱いになるよ。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 03:05:23.17 ID:hCM2pbOC0.net
日本人で高い身長をいかして、真上から投げ下ろすような角度があるストレート投げられる
投手は少ないってどこかの解説者が言ってたな。桑田か江川か忘れたけど。そういう意味では
小山は貴重種。

どうしても日本人の190cm超えるような投手は体のバランスが上手く使えなくて、制球もバラつきやすいから
木田みたいに沈みこんだり、藤浪みたいに多少横から投げたり
するらしいけね。松竜も腕が下がってる。大谷も桑田からもっと上から投げおろすようになればと
言われてた。上原は藤浪ほどデカくはないが、上手い事角度つけてたな理想的なオーバースロー

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 03:54:19.24 ID:ymsPFiSD0.net
捕手は全部プロテクト外して良い
加藤実松なんて相川取ってしまった今どっちか一人でいいし
河野鬼屋敷とられても中村がいる限りダメージは少ない(レギュラーになることはない)

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:02:21.34 ID:cXeIOtTp0.net
>>156
野茂のような角度12時と違って11時くらいだけどオーバースローだよね、と思って調べたら
野茂でさえ11時くらいの角度だった。浮き上がる系の速球とフォークの威力が上がる
けど、フォーク以外の変化球が投げづらくなるからかな、本当に少ないね。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:14:08.18 ID:1ds1wsVa0.net
>>137
ドラフト2位以下の高卒投手でそんなのは数十人の中に一人いるかいないか
てか約半世紀の巨人のドラフトを振り返ってみても西本くらいじゃね?

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:32:14.89 ID:0NDZp82E0.net
昔、堀内監督時代の池谷投手コーチに上原と現DeNAの林が真上から投げ下ろすんじゃなくて
ちょい横からのスリークォーター気味に投げるの勧められたんだよな。

確かに上原と林両投手は試してみて球速が上がったのだが、
上原はスプリットの精度が悪くなると言う理由でスリークォーター気味に投げるのを断り、
林は球速アップを喜びスリークォーター気味に投げるのを許諾した。
現在の上原と林の立場でどっちが良かったか?とか毛頭いう気はないけどこんな事あったなあ〜と思い出した

あと西武に竹下と言う左投手が居たのだが、真上から投げるから解説者が
「竹下は真上から投げるからサウスポー特有の横からの角度が無いから別に左打者が嫌がらないし
サウスポー特有の長所が無い」と言われてたなあ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:21:19.00 ID:THzlFVCT0.net
人体の構造的にスリークォーターが一番球速も制球も良くなりやすいからな
ただオーバースローは上手くはまればそれ以上のメリットが得られる場合がある
上原がオーバースローを維持したのも林がスリークォーター気味にしたのもそういうことだろう

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:55:10.18 ID:xjEBwvL50.net
本スレってここですか?
夢スレが酷すぎて....

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:18:28.58 ID:VpQtpFMe0.net
>>162
あっちがキチガイだらけで酷いのはいつものことじゃんw
最近、あっちからキチガイ流れてきてここで外様叩きしてるから気をつけて

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:51:27.58 ID:cs/VwZf/0.net
>>155
じゃあ、平良が斎藤以来のサイドスロータイプってスカウトの触れ込みは間違いってこと?
まあでも実際に見ると、斎藤に比べて投げる位置は上になるけど
左右別の被打率が分からないが、一応右打者に出所の見えにくさを発揮できてるとは思う
あと球威や球速とかは体できてくれば上がってくるはず、笠原のように時間かかるかもだけど

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:10:20.62 ID:GoDuzFp10.net
>>164
>あと球威や球速とかは体できてくれば上がってくるはず

平良は、U21では、130km前半が多かったね。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:25:53.52 ID:La0lTpIz0.net
平良の球はシュート回転のお辞儀ボールだよ
2軍でも三振が取れないし慣れられたら厳しいと思う

電話番コーチのスピンが効いて浮き上がるみたいな球とはタイプが違う
野間口も球質が悪いからサイドにしてもよくならない

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:38:41.36 ID:bagcopYo0.net
あんだけだけ横から出てくるタイプならシュート回転はして当然でしょ
野間口もサイドの時はシュート回転活かせてたし

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:55:09.99 ID:0NDZp82E0.net
斉藤雅は横から投げてもまっすぐがスライダー回転だったんだよね。
だから打ちにくかった。
日本シリーズで初対戦したあのイチローでさえ、
「こんな物凄い球初めて見た」とビックリしてた

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:57:59.07 ID:81cvJZqn0.net
平良は取られてもなんとも思わん
プロテクトとしてないだろうしヤクルトが取るとも全く思わない
田口はプロテクトしてなかったらアホ過ぎる
杉内になれる素材投げてる球が違う

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:07:11.19 ID:tdEUbiUD0.net
斎藤は横から投げてるだけで手を反さないで投げてたからね
直球がグネングネンするようなサイドとはまた違った

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:16:54.49 ID:kBmVtfaH0.net
平良とか26イニングしか投げてないから取られない

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:24:59.64 ID:cs/VwZf/0.net
田口と平良の、投げたイニング数が少ないことにケチ付けてる奴いるけど、
これしか投げてないんじゃなく、あえてこれしか投げさせなかったのが正しいからな?
チームの方針が、高卒投手1年目はトレーニング中心で実戦登板を控えてるんだから当然
宮国・今村と故障が相次いだことを考えた対応だし、他球団だってそれは承知の上だろ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:29:08.08 ID:SmwWsFoV0.net
田口・平良欲しい薬中がガーガー言ってるだけ



東京ヤクルトスワローズPart872
568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:00:50.60 ID:13Gix26f0
とりあえず人的補償で

田口 平良


獲得頼む

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:30:34.41 ID:cs/VwZf/0.net
ttp://npn.co.jp/article/detail/26237185/
>逆指名制ではないので、スカウトが特定選手に密着する必要性もなくなった。
>しかし、落合GMの全国行脚には、昨年の“沖縄事件”の教訓も影響しているのかもしれない。
>「アレは、2、3年のうちに絶対にローテーション投手になるね」

>イースタンリーグ首脳陣が地団駄を踏みながら、その将来性を認めている新人投手が巨人の二軍にいる。ドラフト5位指名の平良拳太郎(19)だ。
>平良は人口約900人の沖縄県今帰仁村の出身。「好投手がいる」という情報は12球団がキャッチしていたが、巨人以外のスカウトは昨夏の沖縄県大会での平良を視察していない。
>「スカウトは地区別の担当制になっており、トーナメント表を見て勝敗を予想し、視察スケジュールを組みます。平良君のいた北山高校は、当然勝ち上がる予想していたんですが」(在京球団スカウト)
>そんな予想を裏切り、平良の北山高校は延長戦の末に初戦で敗れてしまった。当時の平良に対する評価は「育成枠で指名」というのが大半で、直接視察した巨人だけが支配下枠に繰り上げたというわけだ。


例によってどこの誰のコメントかは不明だけど、とりあえずプロから見た平良の評価は高い模様

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:38:44.59 ID:THzlFVCT0.net
そりゃあ高卒であれだけの纏まりがある投手の評価が低いわけがない
田口と違って球威不足だから活躍は確実とまではいかないが

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:56:51.49 ID:msQ10eXRO.net
高卒だと、球威は有るけどコントロール出来ないピッチャーにコントロールつけるより、
コントロールは有るけど球威の無いピッチャーの球威はを増す方が易しいと思うんだが

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:05:58.17 ID:5I7Y7XIj0.net
球威を増したらコントロールが悪くなったっていうオチ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:20:51.88 ID:THzlFVCT0.net
>>176
育てやすいというだけで実際に球威が付かないと意味がないからな
その意味で平良は有望なのは間違いないが田口よりは位置づけが下になる

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:26:11.20 ID:EaQpnHzQ0.net
悠々球論 権藤博
山本昌、だましの術さえる
 来年50歳になる中日・山本昌の投球は、野球が「錯覚のスポーツ」であることを教えてくれる。
先ごろ日本記者クラブの催しに招かれ、まだ140キロの球速を出せると言ったそうだが、そこまでの必要はない。
130キロそこそこでも彼の球は140、150キロに見える。
この幻覚が生じているうちはまだまだ行ける。

 横浜(現DeNA)で1998年の日本一に貢献してくれた川村丈夫もこのタイプだった。
140キロに達しない直球が、ベンチからも150キロくらいに見えた。

 プロの打者は投球を見て打っているわけではない。
球を見ていては間に合わないから、相手の腕の振りを見てタイミングを計っている。

ところが投手によって腕の振りと実際の球の速度にずれがあり、そこに錯覚が生じる。
山本昌や川村の場合、腕の振りのイメージより、球が早く来て打者が振り遅れる。

 評論家のいいかげんな解説がその錯覚効果を倍加させている。
「うまく内外角に散らしてますねえ。さすがベテラン」とみんな山本昌を褒める。
だが実は制球はそこそこで、錯覚による速さを利用した速球派だ。
印象だけで技巧派と決めつけるものだから、ますます打者もだまされる。

 山本昌は自分を欺くことにかけても天才といえるかもしれない。
ダンベルを使った寝る前のトレーニングを30年以上も続けているという。
5分ほどの簡単な運動というが、これが肝心で、しんどいと感じないようにすることが長続きの秘訣になる。
自分の社会人時代の練習もそうだった。
元旦から始動し、1日目はダッシュ1本だけ、2日目は2本と増やしていった。

 剣豪小説に、麻の苗が伸びるのに合わせて毎日ジャンプの訓練をしているうちに、いつの間にか自分の背丈の高さを跳べていた、というシーンがあり、これだと思いついた。
すこしずつ量を増やし、つらくないよ、と自分をなだめすかしながら鍛えていく手だ。

 この原理で、自分をうまく欺き続けてきた山本昌はまだまだ投げられる。
オレ50歳だったんだ、とふと我に帰らない限り。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:31:21.29 ID:EaQpnHzQ0.net
単に球速だけじゃ分からないんだというお話
一岡や土田の時に150キロ出なくてがっかりなんてレスもあったなあと思いつつ
平良の場合が実際どうかなんて俺は分からんけどね

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:35:04.97 ID:cs/VwZf/0.net
>>173
要は田口と平良がプロテクトされるわけないとほざいてるのは薬中なわけね、了解w

>>176
それ前者が松竜・田中太一、後者が宮国・今村・田口・平良って感じか
田中太一は結局サイドに転換させて出直しになったから、やはりその理論が正しそうだな
宮国・今村は球威を追求したら、フォーム崩したりコントロール悪くなっちゃったけど

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:44:19.17 ID:Bvqrh5hx0.net
台湾の球場は明らかに右投手に辛く左投手に甘かったから
あれ見て平良の評価下げて田口の評価上げるのは短絡的だと思う
東京ドームとG球場で投げているの見たけど二人とも140弱でほぼ同じくらいだったし

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:16:01.27 ID:bagcopYo0.net
実際土田は球威上げないと厳しいと思うけどね
結構今年は壁が見えたな土田は

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:27:59.28 ID:SgTNXUyU0.net
平良の一番の課題は変化球だろ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:33:07.35 ID:HmkMFiOi0.net
外様は本当に怪我してほしい
若手の邪魔にしかならないし不愉快でしょうがない

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:42:22.62 ID:xjEBwvL50.net
>>185
>>1
読めないならくるなよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:42:55.17 ID:HmkMFiOi0.net
>>186
馬鹿が勝手なテンプレ作ったんだろ
じゃあ俺が次から勝手に消すよw

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:45:19.23 ID:HmkMFiOi0.net
このスレを改革する必要があるようだな
若手の敵にしかならない外様を叩くなとはどういうことだ?
このスレがまともになるように外様を徹底的に叩いてやる
覚悟しろ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:48:58.82 ID:HmkMFiOi0.net
まず相川金城な
こんなカス老害を何で獲ったんだと言う話
誰がこんなカス老害どもを見たいんだよ
いても邪魔にしかならないだろ
ふざけんなよ
こんなゴミどもは怪我してもらいたい

そうすれば橋本大田や小林のような有望株がちゃんと使われるわけだからな
来年は橋本も大田も小林も覚醒すると思われる
そのためにはカス老害どもに少しでも出番を与えないように怪我してもらうしかない

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:54:34.67 ID:xjEBwvL50.net
ああ本スレからきたのか
じゃあNGだな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:54:57.27 ID:Udu2HpeW0.net
相川の人的補償で片岡か村田が獲られて欲しいな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:56:41.45 ID:HmkMFiOi0.net
>>190
こんなこと書いてる荒らしがよく言うよなw


160 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/12/29(月) 11:55:10.18 ID:xjEBwvL50
本スレってここですか?
夢スレが酷すぎて....

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:03:12.72 ID:GoDuzFp10.net
平良も田口も好投手になる可能性はあるんだろうけど、
枝葉のイメージは拭えない。
幹になれる投手がファームから育つと良いけど、現状のスタッフでは?かな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:22:10.75 ID:xjEBwvL50.net
なにせ2人とも投げたイニングが少なすぎる
これからこれから

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:29:33.37 ID:HmkMFiOi0.net
平良も田口も有望だしいい投手だと思うよ
相川みたいないカス老害の代わりに獲られるなんてもったいなすぎる
こんなカス老害を獲ったのがそもそもの間違い
編成は全員クビにしていいレベル

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:51:26.19 ID:xetz8Ehz0.net
ごちゃごちゃ言ってももうリスト送ったんだから、何をどう言っても変わらない。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:57:50.40 ID:jxxQYPd80.net
ID:HmkMFiOi0



こいつは数年前にも若手スレに来て延々と外様叩いて荒らしてたが
原スレに逃げ帰った。スルーしとけばそのうち消えると思うよ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:02:10.89 ID:wGA30Kzz0.net
平良や田口程度の獲られる心配してたらFA補強なんてできないわな
去年散々文句言われた大竹や片岡だって
(一岡や脇谷を惜しい気持ちはわかるけど)1年終わってみれば今年のチームに必要だったわけで

というか12球団で一番FA補強に積極的なチームなんだから
今更方針変わるわけないだろと。若手が見れたらそれで満足なら応援するチーム間違ってるぞ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:04:14.29 ID:Hlh7CNAn0.net
心配しなくても平良も田口もプロテクトされるよ。
されないとか言っている荒らしはスルーしなよ。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:29:58.03 ID:yHeMmliO0.net
>>191
そいつらより雑魚な若手がいるのにか?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:30:04.56 ID:qMrvCQ1s0.net
>>197
お前は糞食いトンスルだな
糞食いトンスル根城はとことん潰さないとねw
糞食いトンスルは徹底的に駆逐してやることにした

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:32:26.39 ID:qMrvCQ1s0.net
糞食いトンスルの駆逐
糞食いトンスルの精神崩壊、そして死こそが最善www

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:38:03.60 ID:THzlFVCT0.net
>>198
去年の補強で問題なったのは一岡を外すようなプロテクトの仕方なんだが
そもそも人的補償に見合う選手でない相川の場合とは訳が違う

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:41:23.85 ID:1RIx9cNw0.net
相川は本当に要らんわな
なんであんなゴミを獲ったのか
戦力ダウンして八百長してるとしか思えない

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:44:20.55 ID:La0lTpIz0.net
>>179
川村や山本のストレートは速球投手よりも回転数や伸びあるだろ

平良みたいな遅いだけの平凡な球とは質が違う

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:44:53.06 ID:xetz8Ehz0.net
何に対する何の八百長なんだよw

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:52:11.93 ID:wGA30Kzz0.net
水野が言ってたな。嶋を獲るつもりだったが残留で相川になった
カトケン實松小林で回すには心許ないから経験ある相川を獲っただけだろう
そりゃ嶋獲って正捕手に据えるのが一番だっただろうけど
残留しては手の出しようがない

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:53:38.94 ID:xetz8Ehz0.net
>>207
水野の憶測だろ
適当だぞ。その番組で和田恋は相当期待出来るとか言ってたぞw

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:53:53.26 ID:tdEUbiUD0.net
それで小林が再来年辺りに正捕手として一本立ちできれば結果オーライなんだけどね

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:56:04.96 ID:wGA30Kzz0.net
>>208
巨人に近い報知の記者が同意してたろ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:59:25.03 ID:TNYjKxvcO.net
>>184

平良の決め球はスライダーなんだが

まあ、去年一岡やら今年前半小山やらを散々ディスってたヤツらが何を言っても説得力ないわな
掌返しすぎてねじきれないように気をつけろよ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:59:47.31 ID:jxxQYPd80.net
嶋が相川になって小林にチャンス生まれたわけか
小林がそれをモノにできればまさに結果オーライだな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:04:20.71 ID:bagcopYo0.net
嶋なんてパワーがない村田真一みたいなもんだから相川が嶋でも普通にチャンスあるだろ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:07:27.22 ID:+BWe2yL7O.net
まあ小林以外にもまだチャンスはあるわけだけど

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:07:31.73 ID:HuXqLKw00.net
相川なんて頭がおかしいわな
小林は十分ポテンシャルの高さを見せつけた
村田真→阿部の正捕手交代のときと全然違うわ
わざわざゴミを獲って小林の邪魔をするなんて最低だ
無能なら編成や育成に関わるなよ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:16:49.28 ID:7wOzejLc0.net
8月の小林見て原は不安に思ったんだろうな
8月は一塁阿部で行くと決めてたのに前倒しで捕手に戻してたからね

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:18:04.79 ID:hVPvqq4b0.net
>>214
いやないでしょ
実松、加藤は控え以上の期待はされてないし
鬼と河野は解雇まったなしの成績だし

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:21:20.52 ID:7wOzejLc0.net
小林は7月終わって.270あった打率が

8月36打席 .206(34-7)  9三振 

で.239まで落ちたからな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:22:24.48 ID:7wOzejLc0.net
>>217
いや普通にスタメンのチャンスは加藤にも實松にもあるでしょ
これから正捕手どうこうの話ではなくね

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:24:48.14 ID:dPXyZOnY0.net
>>211
一番良い球はカットだろ
スライダーは曲がりすぎて見切られてる
フォークもシンカーみたいな曲りしてて良いが
全部打たせて取る感じの球で狙って空振り取れる球がない

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:25:10.88 ID:+p+o+Uf20.net
まぁ原の言葉を借りれば横一線てやつじゃないの?
来年は絶対的な存在がいないから
相川小林加藤実松・・・競争次第で誰にもでもチャンスある

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:39:50.62 ID:HuXqLKw00.net
相川や実松なんかに横一線でいられたら迷惑極まりないだろ
それから阿部の一年目の成績知ってる?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:54:54.41 ID:Z4fUqzzNO.net
阿部と違って小林は守備型の捕手だから
守備でボロ出したら使うメリットが少ない

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:57:26.62 ID:jrWyfkM/0.net
>>211
そう言ってる類って、結局2軍のこと全く理解していないんだよな
2軍成績の数値、試合見ても1試合だけ、シーズン前の評論、
これらで判断した評価が全てで、成長や変化があることを全く考慮しない
ひとまずその選手のことを断じたければ、せめて3試合は実際に見てからにしてほしいわ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:01:43.94 ID:DiSx0xSb0.net
というか、相川加藤実松くらい実力で跳ね除けてくれないと
正捕手なんて無理だろう。ポジション空けてあげないと育成できませんとか
そんなレベルの選手なんだとしたら定着できないわ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:05:23.34 ID:iWnLWrbA0.net
報知のデスクが順風満帆と言ってる小林の1年目をそこまでネガる意味が分からん

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:27:18.22 ID:hVPvqq4b0.net
まあ言うて相川は毎年安定した打撃成績残しとるからな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:46:53.84 ID:ld//YI1z0.net
考えたら加藤と実松ってかなり優秀で重宝だな
そこそこ打てて守備モ安定化してるって

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:55:03.27 ID:ng89/Fwi0.net
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
出版社: 集英社インターナショナル (2014/10/24)
矢部 宏治 (著)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日本の最高権力者は日米合同委員会です。
日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。
だから原発が止められないし日本人の被害者を助けようとしないのです。

国連憲章では日本は敵国とされています。
日本は敵国なので、いまだにアメリカ軍が駐留して日本が再軍備しないか監視しているのです。
国連憲章で敵国とされなくなるにはアジア各国と仲良くする必要があります。
日本と中国と韓国が仲良くなれば、日本は国連憲章で敵国扱いされなくなります。
そうなればアメリカ軍が日本から出ていかなければなりません(アメリカの支配から脱する)。

そうさせないために「2ちゃんねる」「ニコニコ」で中国叩きや韓国叩きのアジア分断工作が行われているのです。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「自民党」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」は日米合同委員会の下部組織です。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」の役割は東アジアの分断工作です。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:01:57.06 ID:ng89/Fwi0.net
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
出版社: 集英社インターナショナル (2014/10/24)
矢部 宏治 (著)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日本の最高権力者は日米合同委員会です。
日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。
だから原発が止められないし日本人の被害者を助けようとしないのです。

国連憲章では日本は敵国とされています。
日本は敵国なので、いまだにアメリカ軍が駐留して日本が再軍備しないか監視しているのです。
国連憲章で敵国とされなくなるにはアジア各国と仲良くする必要があります。
日本と中国と韓国が仲良くなれば、日本は国連憲章で敵国扱いされなくなります。
そうなればアメリカ軍が日本から出ていかなければなりません(アメリカの支配から脱する)。

そうさせないために「2ちゃんねる」「ニコニコ」で中国叩きや韓国叩きのアジア分断工作が行われているのです。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「自民党」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」は日米合同委員会の下部組織です。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」の役割は東アジアの分断工作です。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 02:47:10.98 ID:2yP6+U/c0.net
>>219
スタメンのチャンスはある?
スタメンはある
じゃなくて
スタメンのチャンス?

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 04:18:15.07 ID:NIWNVIbx0.net
>>210
報知記者は和田に期待出来るにも確かに確かに言ってたから信憑性無し
適当に相槌打ってるだけ。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 04:24:27.16 ID:DiSx0xSb0.net
和田恋に期待できるかどうかはそれこそ個人の好みみたいなもんだし
それと信憑性云々関係ないかと
まぁ嶋と相川どっちもFA行使してたら嶋獲ってただろうけど
本命嶋にしても相川穫れただけまだよかった
正捕手不在で補強なしはさすがにまずい

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 04:32:49.14 ID:RDpubBZW0.net
原が「チーム状況が悪いからといって捕手をやらせることだけはないようにする」と阿部に言ってる以上は
単純に捕手1人減ってるわけだからな、誰かしら獲らないといけなかった
トレードで相川以上の捕手獲ろうと思ったら結構な交換要員はいる

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 05:07:40.47 ID:H+9RKraa0.net
長年君臨してきた阿部がコンバートした来年の捕手事情的にもそうなんだけど
小林を大事に育てて再来年以降に一本立ちさせる為ってのが大きい

伝統的に名捕手がいて屋台骨になる正捕手の重要性は分かってる球団だし
河野鬼屋敷が伸び悩んでる以上何がなんでも小林には正捕手足りえるよう
成長して貰って空白をなくしたいんだろう

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:40:52.60 ID:BLA25gq90.net
相川金城片岡村田なんていらないんだよな
こんなカスでスタメンを蓋されたら巨人は崩壊するよ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:59:24.05 ID:buSCa1En0.net
興業って意味でも小林の商品価値は他の若手捕手とは比べものにならないからな
そら球団も育成に必死よ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:40:39.68 ID:dDISuB4WO.net
他球団ファンにも小林の顔ファンて結構いるからね
小林のポスターが欲しくてヤングGカレンダー二冊買ったロッテファンがいたわ
イケメンは武器になるよ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:12:43.67 ID:QaXmzl9/0.net
捕手でイケメンって試合の半分はマスクで隠れるからなんかもったいないな
イケメンといえば相川もイケメンだな

で、マスクで隠れてた阿部は一塁で顔を晒すわけかw

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:40:36.54 ID:eMKEDXn30.net
>>239
それは言ってやるなよw

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:56:48.31 ID:kdkB1x9G0.net
ポジションは
与えるものではない
奪うものだ
小林を甘やかしては
いけない
小林だと不安だから
相川を補強した
首脳陣を不安にさせたのが
結果だ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:02:35.75 ID:sZ6urXsJ0.net
>>241
死ねばか

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:08:44.54 ID:tRwgkdAd0.net
相川を取ったのは高齢で捨てられたかわいそうなゴミを救済するためだろ
巨人にはそういう機能があるからな

どこをどう計算すれば相川みたいなのを戦力として取るんだよ

小林が不安?最下位請負人のゴミキャッチャーが巨人にいるだけで不安だわw

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:09:16.02 ID:sZ6urXsJ0.net
はっきり言って相川って実松以下だよな
ヤクルトですら戦力外なのにww

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:31:36.23 ID:UNBrD25e0.net
ヤクルトには中村がいたからな。巨人にはいない
相川も勝算ありだと思ったからわざわざ移籍して来たんだろう

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:47:28.12 ID:9pjQYtF/0.net
相川程度が延命のために巨人を利用したことが腹立つ
誰も一切望んでねーよ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:11:44.67 ID:ov2qIa7BO.net
ここは相川叩く場所じゃないから
よそでやれ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:20:04.59 ID:9pjQYtF/0.net
>>247
消えろカス

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:20:09.81 ID:QzKHYv5u0.net
>>244
少なくとも打力は完全に相川のが上

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:25:18.44 ID:9pjQYtF/0.net
相川厨はヤクオタかな
少なくとも巨人のにカスを受け入れさせて巨人をめちゃくちゃにしようとしていることは間違いない
相川不要は巨人ファンの総意だし
巨人にいることがデメリットでしかないからな
最下位キャッチャーだし

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:29:54.14 ID:1yLhgwAi0.net
ガチな話、外様を全員控えにするくらいになれば相当強くなる
長野はサードに転向させる、彼は昔サード経験あるし村田も大学の後輩なら納得して譲るだろう
何よりサード長野ショート坂本の三遊間は絵になる

4 中井
9 亀井
6 坂本
3 阿部
5 長野
8 大田
7 高橋
2 小林

そして試合終盤守備固めとしてセカンド中井→片岡、サードに長野→村田、
ファースト阿部→井端、レフトは高橋下げて→長野を回せばよい(橋本でもいいが)
さらに阿部をスタメンから外して休ませるなら6番→暫定4番に大田、空いた6番に岡本を使えば良い

アンダーソンとセペダは残留するならDH&代打要員でいい
村田、井端、片岡らが控えなら控えの層が厚くなりつつ、生え抜きも育つ
若手を積極登用しないことには、巨人の未来は無い

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:38:46.67 ID:4IvC7mBQ0.net
ヤクルトだが田口はウチの一軍なら即戦力になりそう?

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:39:34.59 ID:1yLhgwAi0.net
そして投手陣もほぼ同じだ、外様は杉内とマシソンだけでいい
先発:内海、杉内、菅野、小山、西村、残り1枠は江柄子・宮国・今村で競争
中継ぎ右:久保、田原、笠原、マシソン(誰かスぺれば土田・宮国)
中継ぎ左:山口、高木京(誰かスペれば田口・公文)
抑え:澤村

個人的には宮国は先発としてはスタミナが無いので中継ぎに回しても面白いと思ってる

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:41:06.71 ID:1yLhgwAi0.net
>>252
まだ1軍で投げてないのに何故即戦力になると思うんだ?
仮に田口獲ってもヤクルトさんで数年育てるしかないぞ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:44:57.38 ID:4IvC7mBQ0.net
田口の動画見たら久古なんかより球速いしコントロール良く見えるんだが

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:48:16.66 ID:1yLhgwAi0.net
>>255
その動画は1軍相手じゃないからな
過大評価し過ぎ、実際に1軍で使ってみないとわからんよ
ましてやまだ2年目なのに

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:49:57.87 ID:103LpQdp0.net
相川のせいで若手が獲られたらとりあえずブーイングだな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:50:03.86 ID:ov2qIa7BO.net
>>251
外様排除する下らない理想の為に
無駄にポジション代えるくらいならそのままでいいだろw
それより長野が5番打つ為には本塁打30本以上欲しいわ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:53:01.26 ID:Zu0zSCKj0.net
>>258
外様がゴミだからだろ
お前の中の外様の成績挙げてもらえる?
まさか3割打ったりしてないよね?w

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:54:33.23 ID:1yLhgwAi0.net
第一、ヤクルトは田口獲ってどこで使う気なんだw
先発は成瀬獲って石川、八木、赤川らが居るのに
中継ぎに目を向けても久古、江村、中澤、さらにドラ1で竹下獲ってるよな
むしろヤクルトが欲しいのは右の先発候補かと
由規がもうポンコツ化、館山もスペで先は短い、計算できる右の先発って小川、大甘で石山・杉浦まで
中継ぎの右もこれといってパッとしたのが秋吉くらいか、松岡ももう劣化してるし

個人的見解だが、ヤクルトが欲しそうなのは宮国、江柄子、田原あたりだと思うけど

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:54:51.27 ID:103LpQdp0.net
>>258
お前の外様擁護主義の方がはるかに下らない
若手スレ荒らすなカス

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:55:17.57 ID:ov2qIa7BO.net
>>259
>>251をよく見ろよ、わざわざ高橋由伸をスタメンにする意味がどこにある?
サード村田ライト長野レフト亀井でも問題ないだろうがw
コンバートに要する労力を考えたら無駄と断言していいだろ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:56:34.70 ID:1yLhgwAi0.net
>>258
外様排除とは言ってないよ?控えに回したら強くなるとは言ったが
何も外様を解雇することは無い
控えとしてやりつつ、生え抜き軍団がショボい時には出番はあるってこと

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:57:24.63 ID:ov2qIa7BO.net
>>261
下らないレッテルを張る暇があるなら
お前の下らない脳味噌を人並みに向上させてから物を言えw

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:57:39.44 ID:Zu0zSCKj0.net
>>262
高橋は必要だろ
落ちぶれたならともかく普通に成績残したし
アンダーソンセペダみたいな糞外様がいなくても外野は多い
アンダーソンセペダ完全排除で高橋大田橋本の競争なら文句は言わんよ

まあ俺は長野より亀井をサードにコンバートすべきだと思うけどね
やったことあるし亀井はセンスがいいから

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:59:05.79 ID:103LpQdp0.net
>>264
てめーがそうしろよカス
てめーの理想のスタメン見せてみろ
若手スレでのなw
嘲笑ってやるよw

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 19:59:15.37 ID:1yLhgwAi0.net
>>265
ああそうか、亀井サードでもいいんだな
だが長野がサードのほうが絵になるし、何より投手陣も心強いと思うんだよねえ
長野だってサード経験は社会人時代にあるんだし、亀井も外野のほうが輝く気がするのさ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:00:24.08 ID:Zu0zSCKj0.net
>>267
できればどっちでもいいと思ってる
最終的にサードがうまい方がやればいい
外野に関して言えば長野より亀井の方が上なのは間違いないね

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:00:45.94 ID:1yLhgwAi0.net
高橋は球場行けばわかると思うが、一番歓声の多い選手
ケガさえ無ければ技術は申し分ないし使う価値は充分ある
だが年齢を考慮して休ませながら使えばいい

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:01:08.28 ID:ov2qIa7BO.net
>>263
>>262でも書いたが今更高橋由伸をスタメンにする
意味合いが意味不明過ぎるんだよ
高橋由伸も控えに回すくらいじゃなきゃ意味がない
更に言えば阿部以外に大砲が居ないのに
外国人や村田を排除する意味が分からない
坂本や長野が打てるならまだ分かるが

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:03:37.40 ID:103LpQdp0.net
>>270
何が村田と外人だ
てめーみたいな大砲厨がロペカス残せとか言ってんだろ
帳尻延命無駄ホームランを見せられるのは勘弁だ
村田ロペスより橋本の方が数は少ないがはるかに意味のあるホームランだったしな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:04:09.57 ID:ov2qIa7BO.net
>>265
いい選手でも40歳近いベテランで怪我多くてコーチ兼任
代打の切り札で充分だろw
糞外様とか言って外様を嫌った所で
生え抜きで大砲が賄えない現状はどうするよ?

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:04:35.41 ID:Zu0zSCKj0.net
普通に高橋は必要でしょ
村田やわけのわからない外人使うくらいなら高橋を使うべき
ホームラン打てるし四球も選びまくるし
帳尻しないからな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:05:24.94 ID:1yLhgwAi0.net
>>270
君と俺では目線が違うので何とも言えんが、俺が上で最後に書いた1行に集約されている
「若手を積極登用しなければ、巨人の未来は無い」

外人なんて所詮出稼ぎ、いずれ居なくなる
村田もそう、5年後には確実に居ないよ、阿部もそうだけど
そうなると、今外様が揃ってて戦力に厚みがあるうちに育成していかないとダメなんだよ
いざ5年後に若手を使いましょう、ってなっても育成する余裕が無いのさ
5年後に現在の主力が半数抜けて、無理やり使って育てても控えがスカスカで悲惨なことになる
それは長嶋時代に得た教訓、二の舞は避けたいところだと思うんだけどねえ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:06:08.50 ID:Zu0zSCKj0.net
>>272

>外国人や村田を排除する意味が分からない

高橋を排除する意味がわからない
お前みたいな奴に限って相川擁護派なんだろ?w
本性わかってるよ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:07:24.58 ID:ov2qIa7BO.net
>>271
大砲不在の打線が糞なのは誰の目にも明らか
コンバートするとは言え阿部がどれくらい打てるかは未知数なのに
外国人が要らないと言い切る奴はその時点でバカだから勉強してろw

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:07:55.67 ID:Zu0zSCKj0.net
そうそう
昔は小笠原とかいたが他球団見回してももういないからな
いいのはメジャー行くし国内は村田みたいな三流ばかり
そもそももう巨人がFA王者とは限らない
ちゃんと若手を育てた球団が勝っていくだろう

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:09:21.36 ID:103LpQdp0.net
>>276
てめーは死んでろ

村田やロペスのホームランがいつ勝利に貢献したのか言ってみろや

ゴミ外様厨が
荒らしだってバレバレなんだよ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:10:40.24 ID:ov2qIa7BO.net
>>274
若手を積極登用しなければ未来がないと言いながら高橋由伸w
考え方以前の問題として矛盾しまくりにも程がある
5年後考えたら外国人やベテランは居なくなるからって
主軸に相応しくない選手を置いてもしょうがない
他球団も5年後居なくなるのが分かってて外国人の大砲を4番に置いてるだろ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:11:08.72 ID:ugkp8apa0.net
巨人には期待の若手がいないから書き込みがないんだな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:12:00.47 ID:ov2qIa7BO.net
>>275
>>278
お前らみたいなバカは他人を誹謗中傷する前に
自分のアホさを自覚して恥じろw
他人批判出来る頭かお前らw

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:16:10.92 ID:Zu0zSCKj0.net
>>281
お前が一番恥じろよ
村田や外人と言ってる時点でもうアンチとしか思えんね

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:18:07.13 ID:Zu0zSCKj0.net
>>281
つかさ、だからお前の中の村田や外人の成績挙げてみろって
あと得点圏含んだ来年の期待値も
それ見てもらえばお前が異常かどうかわかるだろw

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:19:59.64 ID:ov2qIa7BO.net
>>282
外様が要らないと言いながら高橋が必要とか言ってる奴は
生え抜きの為なら戦力ダウンも厭わない生え抜き厨
若手厨以下のクズw

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:20:22.41 ID:103LpQdp0.net
若手スレでショボい外様使えっていってんだから素性がわかるなw
原スレのトンスルで間違いない

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:20:29.85 ID:4IvC7mBQ0.net
>>260
隣の芝生は青く見えるのか見てないのか知らないけど
久古や江村なんか一軍で投げてるだけで戦力にはなってないんだが
ヤクルトの左の中継ぎなんか未知数の竹下と故障した岩橋くらいしか
使えそうな気がするピッチャーいないぞ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:20:58.33 ID:Zu0zSCKj0.net
>>284
つかさ、だからお前の中の村田や外人の成績挙げてみろって
あと得点圏含んだ来年の期待値も
それ見てもらえばお前が異常かどうかわかるだろw

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:22:50.77 ID:Zu0zSCKj0.net
>外様が要らないと言いながら高橋が必要とか言ってる奴は

何言ってんだコイツw
と言いながらの意味わかってんの?
日本語力もないのかw

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:22:57.10 ID:ov2qIa7BO.net
>>283
お前こそ高橋や長野の成績書いてみたら?w
阿部も含めて言えるが今年の成績のままなら
全員主軸には物足りないんだから
下駄履かせないと仕方ない状況なのは変わらないがな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:25:03.06 ID:s2Kgc4jo0.net
アンダーソンは必要だろ
不必要なら首になってる

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:25:05.86 ID:103LpQdp0.net
若手スレで外様を必死で擁護するトンスルw

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:26:46.93 ID:+Zh+4qXK0.net
田口は21Uでもハッキリしたけど投げる球は相当なもんだよ。
定評のあるストレート、スライダーだけでなく、今年習得した
チェンジアップやカットもある。
どうだヤク、欲しいだろ?

でもな、首脳陣からの絶大の評価、今年のイースタンでの
起用の仕方(特に東京ドームお披露目)などを考えると、
平良も含め球団が手放すはずがないんだよ。

だから香月で我慢してくれ。
江柄子も外れてるかは微妙だよ?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:31:50.92 ID:+Zh+4qXK0.net
そもそもヤクは去年の2位で西浦ではなく田口を取ればよかったのになw
まぁ、結果論だが大引も加入したんだし。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:34:19.23 ID:f39LpLzS0.net
殊勲打の数で見たら坂本長野阿部に続いて村田ロペス片岡アンダーソンなんだけどな
続いて怪我で出場試合数が伸びてない亀井

残念ながら今の巨人は外様におんぶに抱っこだよ
劣化して往年の力を全く発揮できないような年寄りの外様にね

先発だってシーズン通して戦えたのは杉内だけで微妙な成績の大竹ですらいなかったら
シーズン途中にローテが崩壊してたレベル

内田さん招聘以外にも二軍のコーチ人事見直した方がいいんじゃないの
一軍に上げられるレベルの選手の供給が停滞してるよ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:37:08.74 ID:1yLhgwAi0.net
>>279
君は理解力が無いね
若手を積極登用=全部若手って意味じゃないよ
しかも終盤で高橋下げて橋本でもいいってわざわざ書いてるのに
お話にならないね君

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:38:43.78 ID:103LpQdp0.net
>>294
一応言っておくけど

ID変えて再登場w

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:40:50.75 ID:1yLhgwAi0.net
>>286
>久古や江村なんか一軍で投げてるだけで戦力にはなってないんだが

だから1軍で投げてる時点で田口より現時点では上でしょ
で、仮に田口獲ったとしてどこで使うの?ってこと
さっきも書いたけど、即戦力にはならんよ
獲ったとしても数年は育てないととても戦力にはならないと思われ
ましてや君の見解だと「1軍で投げてるだけ」でも戦力になってないと思うわけだしね

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:41:09.63 ID:nAWZeB0uO.net
枯れた畑に腐った種、卓に出るのは外国産

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:42:34.17 ID:103LpQdp0.net
よくもまあ図々しく外様が貢献したなんて言えるものだな

しかも、坂本長野阿部に続いて殊勲打が上位ってギャグかwww笑わすな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:42:42.28 ID:ov2qIa7BO.net
>>288
村田や外国人より高齢で年間のスタメンが期待出来ない高橋を
帳尻しないからとか、生え抜きだからと言って
スタメンに入れたがるのは非論理的だと指摘してるのだがw
これが間違いだと言うなら理屈で批判してみろよ

>>291
若手スレで高橋擁護はいいのかw
相手をチョン呼ばわりしないと自分の優位性が保てないチンケなプライドをまず捨てろ

>>295
全員若手にしろと言ってないのは分かるが出来るだけ入れたいんだろ?
だからセカンドは中井だし3番5番は坂本長野にしてる
しかし、だったら外様を排除する意味合いは何だと言ってる
レフトは高橋じゃなくてアンダーソンでもいいだろ、
どっちにしろ終盤に橋本か誰かを守備固めで入れる形は変わらない

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:43:18.56 ID:f39LpLzS0.net
>>296
IDとか見えない敵と戦うのはやめた方がいいぞ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:44:09.05 ID:1yLhgwAi0.net
>>288
そいつ絶望的に理解力が無いから以後スルーしようぜw
失笑もんだよ、若手を積極登用=全部若手と勘違いしちゃう奴だからwww
スタメンに高橋入れただけで「若手積極登用じゃないじゃん」って思っちゃうバカだしw

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:47:21.43 ID:1yLhgwAi0.net
>>300
>しかし、だったら外様を排除する意味合いは何だと言ってる

だから排除なんて誰が言った?馬鹿じゃねえの
お前上からちゃんと読んで理解してねえだろ
外様が控えに回れば強くなる、生え抜き軍団がショボければその時は出番があるとは言ったが

そしてアンダーソンは出稼ぎだし体も強くない
DHや代打要員としてならいいが、何が何でも使いたい選手ではない

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:48:20.98 ID:103LpQdp0.net
>>300
高橋は良いに決まってんだろ
生え抜きだぞ?

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:51:05.19 ID:s2Kgc4jo0.net
出稼ぎとか関係ないだろ
じゃあマシソンとか出稼ぎだから
負けパターンに回すってのかよw

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:53:08.81 ID:1yLhgwAi0.net
とにかく今のうちに若手を育てとかないと5年後死亡確定だわ
外様や外人が揃ってる今だからこそ育てながら勝つことができる
しかし5年後外様も外人も抜けてその時に慌ててスタメンに入れても育成は出来るが勝てやしない
FAだって今年を見ればわかるが、大物はもうそうそう来ない
さらに言えば巨人の場合は新外人がハズレる可能性が高い
だったら若手の底上げこそが未来の巨人を担うと思わんのかね
もう長嶋時代のような金出して補強して勝つ時代は終わったんだよ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:53:23.91 ID:f39LpLzS0.net
外様を控えに回せばじゃなくて外様を控えに追いやれる選手がいれば強くなるって言うなら
全面的に同意するんだが

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:54:07.04 ID:1yLhgwAi0.net
>>305
上読んで来いよ馬鹿 それからレスしろ恥ずかしい
マシソンは頭数に入れてるよ
野手と投手は違う

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:54:34.71 ID:wGI6irJd0.net
>>260
先発Pなんていくらいても足りねーから、獲れる機会あったら獲るに決まってんだろ

>>297
巨人とヤクルトのチーム事情を同一視するなよw
そもそも久古と江村は高卒ルーキーなのか?
って言うか定期的に高卒ルーキーも1軍実績なきゃ気が済まない厨が湧いてくるけど、どんだけニワカなんだよ?

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:55:10.70 ID:103LpQdp0.net
>>307
クソ外様は贔屓されてるから追いやるもくそもない
同じ土俵、同じ打席数で勝負しないとな
キチガイ外様厨はその辺が何回言ってもわからない

頭が悪すぎるから

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:56:15.35 ID:1yLhgwAi0.net
>>309
横レスしないでくれる?
君に聞いてない

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:56:41.17 ID:mb4yBdvC0.net
残念ながらアンダーソンは今のチームで打撃力ナンバーワンだ
出塁率や長打率打率全てにおいて優秀で外す理由が見当たらない

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:58:22.12 ID:+Zh+4qXK0.net
295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:40:50.75 ID:1yLhgwAi0
>>286
>久古や江村なんか一軍で投げてるだけで戦力にはなってないんだが

だから1軍で投げてる時点で田口より現時点では上でしょ



君が言いたいこともよく分かる。問題は何を持って上とするのかだ。
ヤクは“即戦力度”の高い投手を選ぶかも知れない。
しかし、それ以上に“将来性”という点で魅力的な投手がいれば、
そちらに傾くことは十分に考えられる。

そりゃあ1軍での実績、“即戦力度”でみれば、九個や江村が上だろう。
しかし、“将来性”でみれば、田口は十分に魅力的な選手である。
というか、彼は来年には1軍で投げているだろう。時間はかからない。

「育つかどうか、そんなものは不確定だ」と言われるかも知れんが、
プロは俺たち素人よりも遥かに優れた分析力を持って選手を評価している。
その指標を持って田口を評価すれば、リストから外れると
奪われる危険性は非常に高い。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:58:30.52 ID:s2Kgc4jo0.net
なんか臭いのが2匹いるな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:59:20.60 ID:hHNRX3gG0.net
そもそもアンダーソン排除できるほど今の打撃陣に余裕無いだろw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:59:50.09 ID:9etIGWav0.net
やく専住民かな?

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:00:27.61 ID:ov2qIa7BO.net
>>303
出稼ぎで体が強くないとお前が言うアンダーソンと
約40歳で体が強くない高橋
後者が活躍してスタメンの座を確保したら強くなるのなら
前者が活躍してスタメンの座を確保しても強くなるんじゃないのか?w
要するにお前の話は外様が活躍しても成立する話なのに
生え抜き限定で語ってるのが痛いw
アンダーソンは何が何でも使いたい選手じゃないなら
高橋も同じだろ、と論理的思考をしてれば分かるはずだ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:01:10.24 ID:BdcTSOE30.net
巨人ファンなら九個や江村なんて名前出てこない、知らない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:01:18.95 ID:26WS0BSa0.net
来季はショート坂本、監督から特別扱い出てる長野


それ以外は全部白紙だからな。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:02:16.09 ID:Zu0zSCKj0.net
>>300
それはお前の中だけで勝手にスタメン期待できないだけだろw
普通に期待できるわw
アンダーソンやセペダや村田こそ全くスタメン期待できないw
つか期待できないw

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:03:39.94 ID:s2Kgc4jo0.net
アンダーソンかスタメンで期待できないって誰が期待できるんだ?

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:03:44.64 ID:Zu0zSCKj0.net
完全に単発自演だね


312 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/12/30(火) 20:58:30.52 ID:s2Kgc4jo0
なんか臭いのが2匹いるな

313 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/12/30(火) 20:59:20.60 ID:hHNRX3gG0
そもそもアンダーソン排除できるほど今の打撃陣に余裕無いだろw

314 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/12/30(火) 20:59:50.09 ID:9etIGWav0
やく専住民かな?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:03:53.96 ID:1yLhgwAi0.net
>要するにお前の話は外様が活躍しても成立する話なのに

バカだコイツw
そりゃそうだよね、誰も排除なんて言ってないのに排除とか思っちゃうバカだからwww
しかも生え抜き限定だってよwwwもうお話になんない

国語勉強し直して来い、ああ外人だったら頑張ってね

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:05:45.03 ID:+Zh+4qXK0.net
313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 20:59:20.60 ID:hHNRX3gG0
そもそもアンダーソン排除できるほど今の打撃陣に余裕無いだろw


確かに。他チームは今シーズン〜ドラフトにかけて
厄介な選手を戦力にしている。

デナ:グリエル、筒香
ピロシマ:鈴木誠也、菊池、野間(俊足好打の超うざいトリオ)
ヤク:山田


巨人:橋本、大田…。←アンダーソンは救世主である。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:06:15.53 ID:s2Kgc4jo0.net
長野サードとか言ってる時点でw
巨専で聞いてみようか?w

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:06:49.45 ID:103LpQdp0.net
外様厨って何故すぐ自演するの?
自分が間違ってるって自認してるからだよねwww

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:08:27.95 ID:ov2qIa7BO.net
>>323
バカなのはお前と金魚の糞2匹じゃないのかw
排除とは言ってないとかいいながら
アンダーソンは使いたい選手じゃない、高橋スタメンと言う
自らの都合優先の思考の矛盾にまだ気が付かないのか?

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:09:00.72 ID:f39LpLzS0.net
まあ怪我ばかりで信頼して使いにくいって意味ではアンダーソンに大きな期待をするのが
危険ってのは分かるけどな

あと2年目で対策取られて数字落とす心配も一応あるか

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:15:53.39 ID:s2Kgc4jo0.net
セカンド中井とか広島ファンの思考かよw
中井はサード一本って言ってんのにw

もし岡本との事情や怪我で外野やることはあってもセカンドはねーよばーかw

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:16:47.39 ID:PPzajnuN0.net
中村も相川押しのけて出てきたんだから、小林も相川ぐらい
押しのけられないと

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:17:55.04 ID:ov2qIa7BO.net
>>328
アンダーソンに全幅の信頼がない、セペダにも期待出来ない
という意味で高橋にも多少期待するのなら分かるけど
要するに今は生え抜き外様関係なく
誰かに出て来てくれないと困る状況なんだよな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:18:51.24 ID:s2Kgc4jo0.net
ポレダは28マイコラスは26だから
若手のうちにはいるな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:20:58.29 ID:Zu0zSCKj0.net
巨人は育成しないと崩壊してしまうからな
とりあえず今の不要な外様はなるべくスタメン追いやってこのままクビにするのが良いと思うよ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:36:34.70 ID:oh/XMdN50.net
嫌外様厨の荒らしはさっさと原スレに帰ればいいのに
なんで若手スレに来て若手応援しないで外様叩いてるんだよ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:44:00.27 ID:bOc+NtVd0.net
・原スレが過疎りだして隔離されていることに気づいた
・巨専に行くほどの度胸はない
・大して荒れていない若手スレで自己主張したい
・若手を応援するほど若手の事情に詳しくない
・外様を叩くことが若手を応援することだと履き違えてる
・若手生え抜きが好きなんじゃなくて外様が嫌いなだけ

ざっと思いつくのでこれくらいか

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:46:05.27 ID:BomKyymM0.net
>>335
これを全部外様が好きに置き換えれば全部お前のことだな
若手スレに完全に関係ないゴミじゃないかw

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 21:58:03.40 ID:s2Kgc4jo0.net
>>336
ガイジかな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:04:42.16 ID:2M/CtOoZ0.net
>>337
「ガイジかな」
最近お前の中で流行ってるよなw
全部抽出してやろうか?
トンスルワードにノミネートだなw

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:36:23.92 ID:YVdT5k4p0.net
ドラフト候補は読売巨人に入るべきでは無い
結婚式1ヶ月前に戦力外通告なんてありえないよ><
巨人の育成が下手だったばかりに・・・・
ドラフト候補は読売巨人に入るべきでは無い

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:39:07.34 ID:QzKHYv5u0.net
安心しなさい。君のとこの球団もやっていますよ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:43:26.83 ID:hHNRX3gG0.net
巨人は他球団より世話身はいい方だと思うが
辻内も8年くらい面倒見たし、他球団行った佐藤誠にも声かけてた

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:08:28.24 ID:tVGUvkfv0.net
高卒ドラ1を3年でクビにしたDeNAよりはマシ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:52:16.61 ID:YVdT5k4p0.net
FA補強を頻繁にやれば一岡みたいに向こうで生存する可能性も出てくるかもしれない
だから相川取ったとしたら深い考えだ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:58:15.24 ID:ETXGx50j0.net
語彙力ないからクソ、カス、ゴミ、これくらいしか言えないのが切ないなw

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 23:59:41.70 ID:Zo679Z/70.net
>>336 >>338 みたいにID変えるのも手口だよなw

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 00:38:41.50 ID:LQmqaH7n0.net
>>339
結婚するしないはプライベートの話
球団側もいちいち結婚するかどうかなんて主力でもない限り聞いてないししょうがないよ

つーか番組観たけど星野は再就職決まって良かったじゃん
このご時世で主力選手でも無くて野球しかやってきてない奴が再就職ってなかなか無いよ
大半は飲食店でも開くか、実家が自営ならそれ継ぐか、体使う仕事(運送・倉庫系)だもの

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 00:39:35.05 ID:yGCipYyh0.net
トンスル53歳の所業がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情けない人生wwwww


342 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/12/30(火) 23:58:15.24 ID:ETXGx50j0
語彙力ないからクソ、カス、ゴミ、これくらいしか言えないのが切ないなw

343 返信:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/12/30(火) 23:59:41.70 ID:Zo679Z/70
>>336 >>338 みたいにID変えるのも手口だよなw

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 00:40:41.72 ID:RJDFf18Y0.net
>>346
これもトンスルねw


巨人のやることは全て絶賛、称賛
新たな特徴

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 00:42:05.31 ID:LQmqaH7n0.net
>>348
は?
なんで星野の再就職=巨人のやることは全て絶賛、称賛、って思考になるの?
頭おかしいね君

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 00:45:12.43 ID:RJDFf18Y0.net
>>349
トンスルだってことは否定しないんだなwwwwwwwwwww

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 00:45:54.43 ID:RJDFf18Y0.net
トンスルが自演でトンスルとは別人を装うときは「君」って言うwwwww
これも昔から変わらない癖wwwwwwwwwwwwww

豆知識ねw

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 00:47:24.62 ID:RJDFf18Y0.net
さあ次は発狂かな
時間がかかっていることろみると単発自演かなw

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 04:36:46.14 ID:tu52Qz+E0.net
>>339

バカかよ
2軍で結果残しても意味ないんだよ
結婚と球団は関係ねぇーだろwww

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 04:50:55.56 ID:vLda3N730.net
他の球団に入っていたらもうちょっとやれたかもな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 04:56:01.57 ID:dcHptfTg0.net
たらればの話はしても仕方がない

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 05:11:32.31 ID:wFqXZ1StO.net
活躍してても一年ダメだっただけでクビになった藤江を見たら
他球団なら、と言うのも微妙な所だわな
生意気な嫁が言ってたように変化球でストライク取れずに
大して球威の無い真っ直ぐで勝負してしまう実力の無さが全て

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 06:50:50.14 ID:u5k62FiN0.net
>>333
>巨人は育成しないと崩壊してしまうからな

追い出そうにも相川・金城が新たに参入するよ?
今後も原が外様比率上げるのと違うか?

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 09:05:35.37 ID:XTBEFH9R0.net
>>337
いやいや、他球団と比べてたいした補強したと思ってないけど。
むしろ若手には限りなくチャンスだと思う。

相川や金城?そんあ四十近い引退間際のロートルに怯えるなよ。

まだまだ三十手前か三十そこそこの糸井や中島、西岡、グリエルやブランコ、ペーニャ、李あたりの
獲ったら最後間違いなくレギュラーで使わざる得ないような選手獲ってこないだけマシ。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 09:48:35.85 ID:JwTKTVoq0.net
相川金城とかまじで要らんわ
なんだこんなカス老害を獲ったのか?
チーム戦力をマイナスにするためとしか思えない
相川の人的補償で片オカスか村豚でも獲られないとやってられんぞ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 10:53:28.36 ID:LaYhy1ks0.net
日ハムスレにあったが、ガセだろ。
でも、岡本獲ったから、右の大砲候補でタイプの被る大田はいらないということなのかな。

>>414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 22:43:02.47 ID:KXpLPY1x0
>>357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:59:46.81 ID:aJAdodys0
トレード 年明け発表
ハム 鵜久森、木佐貫と巨人 大田、実松(ヤクルト次第)で
まとまりそう

巨人は捕手が余っているから、実松がトレード要員なのはわかる。
大田泰示は、高橋由伸引退後のレギュラー候補だろ?
うぐも広い札幌ドームでは使えない子(福岡ドームは狭くなるらしいけど)。
木佐貫が体が万全なら、ローテは守れるけど、将来性はない。
巨人が損するような感じもするが、今後巨人がキューバ選手を獲る場合、
大田の守備位置がないのかな?
でも大田はこのままいくと、大森剛のような野球人生送るかも。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 11:01:40.11 ID:ibHXVNe60.net
>>360
ガセをいちいち貼るなよ
ボケが
日ハムスレなんて見てる時点で荒らしなんだよ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 11:19:36.35 ID:crZa97Qb0.net
右の外野同士のトレードなんて両方にメリットないし
そもそも木佐貫はFA権取ったら勝手に戻ってくるのになんでトレードで選手くれてやらにゃならんの

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 11:23:43.42 ID:jLATWX/p0.net
>>353
そいつマルチやってるゴミだぞ?

>>360
巨人は巨人は捕手が余っているって、アホですか?w
阿部廃業、井野戦力外で2人減ったが補充したの相川だけで、
来年は支配下捕手1人減るのにこんな単純な計算もできないのかよ?

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 11:36:43.01 ID:xWcN5GH/0.net
金城の獲得で外野の育成どうなるんだろ?

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 13:18:58.96 ID:NOh2a2Tb0.net
>>364
金城と相川は戦力ってより若手の育成込みの獲得だと思うぞ。

まあ何だかんだ言って、あの歳であれだけ動けるからねえ。
こういう生きた手本を参考にって事だと思う
少なくともここで若手厨が1番恐れてる、レギュラー確約は絶対無い。
あるなら中島、田中賢介、グリエルあたり真剣に獲りに行ってる。

ここら逃した時点で、まだ生え抜き若手に期待してるんでしょ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 13:30:13.47 ID:csyu1HZH0.net
>>365
若手スレで若手厨とか
荒らしは消えろボケ
第一巨人には日本一のキャッチャーの阿部や日本一の外野手の高橋がいる
金城や相川なんかゴミを獲る必要は全くない
何が育成だ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 13:40:52.69 ID:NOh2a2Tb0.net
>>366
だからさ、阿部も捕手として、ましてや高橋なんか外野手として動けないんだよ。

高橋なんか全盛期の動きなら金城なんか獲る必要なかったんだが今の高橋に
こと外野手としての守備に関しての「生きた手本」なんて無理。

まだ多少は衰えあっても金城の方が手本になる。


阿部に関しては
>第一巨人には日本一のキャッチャーの阿部

来期も捕手として出るの?なら確かに相川いらないけど。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 13:47:37.62 ID:csyu1HZH0.net
>>367
頭大丈夫?w
金城が生きた手本だってw
死にかけ老害
生きた不良債権だろw

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 13:48:04.44 ID:csyu1HZH0.net
>>367
まじでこういう馬鹿は不愉快だな

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 13:51:22.59 ID:p2hvWOEP0.net
>>364
ぶっちゃけ金城なんてスタメンの機会は多くても今年の井端と変わらんくらいだろうし
若手の育成にはそこまでの影響ないんじゃないか?

金城の有無よりむしろ若手自身が勝手に転けないかの方が万倍重要だと思う

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 13:51:41.09 ID:NOh2a2Tb0.net
>>366
と言うかかさ、

じゃあ〜とばかりに、外野手で糸井クラスと捕手で嶋クラス連れて来られたら
まず若手チャンスないだろ?

いや、グリエルが外野手登録許諾したり又はペーニャ、ブランコ獲ってこないだけマシだろ。
捕手でも嶋より1枚も2枚も落ちるが銀仁朗あたり獲って来ないだけマシ。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 13:57:06.98 ID:csyu1HZH0.net
>>371
何がマシだ
補強も外様も一切要らないんだよ
外様厨は消えろ
補強失敗の憂さをここで晴らすなボケ
糸井クラスなんて巨人に来るわけないだろw
嶋とかいう雑魚キャッチャーが何を過大評価してんだ?w
この時点で完全外様厨だね
同時に相川金城みたいな糞ゴミ老害なんて一切不要

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:00:41.48 ID:bP9y0B4v0.net
相川金城擁護してる奴に構うな
巨人を終わらせたいだけなんだから

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:01:24.41 ID:NOh2a2Tb0.net
>>368
まさかさ、あんた今シーズンとりあえず優勝はしたけど、

しかしクライマックスシリーズは1勝も出来なかったんだよ。
まあCSなんて時の運とは思うけど、ただこの中で1人も外から補強しないで
巨人編成が文句言われないとでも思えるか?

下手すりゃあ編成が上のイエスマンならナベツネのご機嫌取りで、
外国人でもグリエルからブランコ、ペーニャ。
メジャー帰りでも松阪、中嶋、帰りたがってるムネリンと
下手すりゃイチローまで声かけてるぞw
FAでも目玉の成瀬から金子とそこまでやるのが長嶋監督時代の編成。

ここまでやらないで金城と相川で終わらせたのは若手にとって感謝だろ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:03:38.60 ID:w9Xqw8MV0.net
>>374
そりゃこれまでの補強した連中のせいで優勝も危うくCS逃したからなw
そりゃ補強した編成は大粛清だったろうな
若手もだいぶ台頭したしよって補強は完全に封印されたと考えるのが自然

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:04:05.36 ID:w9Xqw8MV0.net
CSじゃない日シリな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:06:31.12 ID:N65P6w1T0.net
松坂にどうやっても1億しか払えない状態だったのを見る限りもう巨人に補強は無理なんだと思うよ
なけなしの金で補強したキューバ連中や村田片岡大竹があのザマだったしね
今の巨人がオリやSBに勝てると思う?
補強厨はオリやSBファンになった方が賢明

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:08:10.53 ID:T7zlRgJe0.net
松坂については1億以上払う価値がなかっただけだと思うが

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:11:35.46 ID:I3FP2Udf0.net
このスレで相川金城みたいな残りカスを必死で擁護している時点で荒らしだよなw
立場と場所をわきまえろよ荒らしはよ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:11:52.03 ID:NOh2a2Tb0.net
>>375
いやいや、俺さ若手厨なんだけどさ、
こういう言われ方すると嫌がる若手厨いるけど俺はそんなことないけどさ、

何を金城と相川に恐れてるの?
そんなタマじゃないってw

過去で言えばキムタク、大道とか石井義クラスだろ。
どう考えてもレギュラークラスじゃない。
正直若手スレで若手育成に要るとか要らないとか語る選手じゃない

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:15:38.40 ID:o9jVteoN0.net
>>380
今までの巨人を見てたらこういうのが贔屓されて無駄にスタメン機会与えられるのは目に見えるけど
他球団に貢献した不良債権を優遇するのが巨人
金城は代打かもしれないが特に相川は無駄に一軍枠消費し結構スタメン与えられる可能性が高い
はっきり言って相川みたいなゴミにやるスタメン機会は1試合もない

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:18:50.33 ID:0gFHaG7n0.net
相川にしろ金城にしろ戦力としての厚みにはなる
けど、若手の成長のためになるって理論は良く分からんなあ
特に捕手なんかは実戦経験に勝る成長の糧はないしねえ
使ったら育つわけではないのも事実だが、使わないと育たないというのも事実

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:21:33.39 ID:Bx9XcHvC0.net
>>381
若手がだらしないから贔屓されて無駄にスタメン機会与えられるんだろ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:25:10.26 ID:bP9y0B4v0.net
>>383
馬鹿は死ね
頭おかしいのかお前は
学習能力も判断能力も欠如してんだよお前は
さっさと死ねゴミ補強厨
本当に外様厨と補強厨はロクな思考回路の人間がいない
一言で言うと民度が低い
こういう馬鹿は死ぬしかない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:26:56.37 ID:t1Mj+bRV0.net
補強認めんとか末期の頃の清武みたいな思考だなw

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:27:28.02 ID:asZxt7EK0.net
相川は最初レギュラー扱いしたとしても、どんなに体調万全でも年齢的に100試合が限度
これだけチャンスがあってレギュラー勝ち取れないのなら、小林の力量もそれまでしかない

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:29:12.58 ID:bP9y0B4v0.net
若手スレになんで若手叩きとか補強厨低民度とかいるのか理解に苦しむ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:30:12.49 ID:NOh2a2Tb0.net
>>381
相川と金城では立ち位置違うんだよ。

金城はあくまでも外野手としてのスペア(控え)

相川はあくまでも捕手としての小林のサポート役。
普通に考えて阿部が来期捕手無理で1年小林一人に任せてプラスあるの?って事

勿論小林捕手。次代の捕手として問題ない人材。
しかしあの華奢な体で1年間持つの?
いや持ったとしてボロボロじゃないの?
あの体で無理して本来ならむこう15年正捕手安泰のハズが
無理して出場させてその翌年劣化なんてパターン捕手じゃないが中継ぎ投手見てたら
何人も見てたはず。

まず小林はまだ捕手として技術は高いが体力はまだまだ出来てないんだよ。
こんななか出場させても山倉クラスになるだけ。
巨人としては古田クラスの正捕手が欲しいんだよ。
その為には相川が必要。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:31:12.69 ID:bP9y0B4v0.net
>>386
キャッチャーで100試合も居座られたら致命的
ポジション一つのキャッチャーで贔屓されたら終わりだよ
まあないとは思うけどね
仮に小林が怪我ど離脱したとしても加藤とか使って欲しいわ
相川なんて一切見たくない

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:34:34.96 ID:ik15TWP80.net
>こんななか出場させても山倉クラスになるだけ。
>巨人としては古田クラスの正捕手が欲しいんだよ。

小林に古田クラス求めるのはハードル高すぎるだろ、山倉クラスが妥当な線だろ
古田クラスの捕手なんてそう簡単に出てくるもんじゃない、高望みしすぎ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:35:49.28 ID:t1Mj+bRV0.net
古田とか歴代でもあんだけ打てて守れる捕手殆どいないだろ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:35:51.44 ID:WoQxxqZz0.net
相川のダメなところはゴミ老害のくせに競争させろとかいってるとこ
まじで誰も見たくないよ
後は人的補償ね
あり得ない
村田でも持って行ってもらわなければ割りにあわない

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:36:51.58 ID:oqz6E5KO0.net
相川と金城の話は別でやってくれ毎日NGにつっこむのめんどいから
正月休みで暇なのはわかるけど連投しすぎ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:37:11.30 ID:A3GDthdm0.net
社会人で通算3割、そして今年の前半戦の活躍を考慮すると
来年以降、体力が付いてくれば古田クラスの成長を、と期待できるけどね。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:37:46.59 ID:asZxt7EK0.net
>>389
相川より遥かに力量劣る選手を使って試合に臨んでほしいというのが貴方の本音ですか
それとも小林は衰えた相川に勝てない選手というわけですか

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:42:14.50 ID:t1Mj+bRV0.net
中々殻を破れん鬼屋敷や河野の若手捕手にも原因あるだろ
いくら相川みたいなベテラン嫌だ使うな言ってもどうしようもないし

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:42:23.62 ID:asZxt7EK0.net
>>394
全盛時の谷繁から一発を除いたあたりの嫌らしい選手にになってくれればと思う
さすがにあのふてぶてしさは要らんけど

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:43:37.07 ID:K7KxiFI+0.net
ニッカンの連載記事を読めば嶋の移籍なんて始めっからないわ
巨人が望めばFAで選手が取れるって時代でもないしな
それでもギリギリ正捕手候補が入団してきた
潰さず確実に育てるにはベテラン相川の力が必要だったって事よ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:45:20.90 ID:NOh2a2Tb0.net
>>390>>391
いやいや、打数は置いといて打率とか守備で言えば
盗塁阻止率とか1年目の古田と遜色ないだろ。

各マスコミが比較してるのは、
肩は小林が上、しかし捕球してから二塁に投げるのは断然古田が上。

山倉が悪いと言う訳じゃないが、大学時代は松本匡以上の俊足。
しかしプロ入り後二,三年で一年間持つ捕手を目指してボテボテの体系で
キレがない捕手になってしまった。
一方中日ドラ1捕手の中尾は入団時に木俣という名捕手がいたのと
ちょっとした怪我ですぐ休む癖があった為、キレがある俊足捕手として巨人移籍年も
「1番キャッチャー中尾」で出場した

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:53:12.40 ID:C81RSHgU0.net
一匹の清武が暴れてるな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 14:54:56.02 ID:C81RSHgU0.net
>>396
河野には失望したわ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:16:35.43 ID:Are6YPyW0.net
ヤクルトは巨人からの
人的補償として内野手を
考えてると思うよ
サード川端は腰高だから
外野手にコンバートする
または打撃に専念させるべく
山田を外野手にコンバート
打てる内野手を獲得したい
片岡、村田、中井なら獲得
すると思うよ
駆け引きの経緯から考えると

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:17:53.08 ID:ik15TWP80.net
>>399
te
古田は1年目から100試合、330打席で.250だが小林は60試合120打席だから「打数は置いといて」とはいえないぐらいの差がある
盗塁阻止率に関しても盗塁企途数も古田57で阻止率.527だが小林は盗塁企途数12だけだから阻止率4割越えといえばきこえがいいけどね
古田は1年目にゴールデングラブも受賞してるしこれで「1年目の古田と遜色ないだろ」とかいわれてもね…

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:21:13.42 ID:IN8ycCY80.net
古田の話はやめとけ。小林は首位打者取れる器ではない
笑われるだけだわ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:23:55.45 ID:C81RSHgU0.net
>>402
中井だろうな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:40:57.38 ID:LQmqaH7n0.net
>>402
山田をコンバートするわけねーだろ
普通に考えて巨人に置き換えれば坂本を外野にすると思うか?それと一緒
打てる二遊間って12球団見渡してもそうそう居ないのに外野にコンバートするわけない
ヤクルトは投手1択だよ、捕手が井野獲得してたし、外野の松本哲も無い、雄平をセンターで使うらしいからな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:43:48.91 ID:WoQxxqZz0.net
村田片岡を取ってもらいたいな
取る方も取る方だがよくFAできたなーというレベル
恥ずかしくないのかね
巨人に二度と関わらないで欲しい

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:46:09.57 ID:C81RSHgU0.net
>>407
村田・片岡は固定だぞ清武君

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:47:49.17 ID:WUMB3YNs0.net
相川金城は事実上戦力外通告だからな
こんなゴミを取るってどうかしてる
下位球団から戦力外を取るってどう考えても弱体化だからね
キチガイ外様擁護がいくら擁護しても
民度の低い外様厨房は消えてくれる?

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:49:58.92 ID:LQmqaH7n0.net
>>407
残念だが村田も片岡も複数年契約なんだよ
プロテクト確実、これでプロテクト外して獲られたら以後のFA補強に関わる
「なんだよ、巨人はFAで複数年契約結んでもプロテクト外すのかよ、じゃあ他球団行くわ」ってね、だから外れることは100%無い

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:52:01.60 ID:5Wdu2xQx0.net
攻守で考えたらノムは時代が古すぎる(と言っても三冠王、歴代二位のHR数。日本の投手にクイックを浸透させたり、江夏という抑えの確立を後世の野球界にただいな影響を及ぼした捕手だが)
レジェンドすぎるので対象外にするとしても、古田の即戦力ぶりは捕手界の清原一年目クラスだわ(打撃じゃなく総合力としての意味)

あんなの30年たって一人出るか出ないか。盗塁阻止率6割越え、首位打者、初期ノムヤクルトの頃はどちらかというと
打撃のチームで巨人の三本柱に比べたら明らかに劣っていた投手陣を引っ張り「打者は投手じゃなく古田と勝負してしまってる」
と言われたぐらい。こんなのもう出てきませんわ。投手を育てる捕手としても一流だったし。小林には最高で矢野を目指して欲しい

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:52:45.70 ID:LQmqaH7n0.net
>>409
俺は金城は不要だけど、相川は良かったと思ってる
小林育てる教育係としてならOK、ましてや阿部も1塁に専念できるし
加藤や実松じゃロクな教育出来ないだろうし
そこへ行くと相川なら仮にも元日本代表、逆に言えば相川ごとき越えられないなら小林も先は無いよ
あと、昨年ヤクルトにさんざん打たれたからその情報源としても有意義だよ
無論、スタメンで相川を使うのは反対だが

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:53:18.51 ID:WUMB3YNs0.net
複数年だからこそ外すべきだしね
丁度いいゴミ処理になる

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:54:27.17 ID:LQmqaH7n0.net
>>413
それで村田か片岡獲られたら二度とFAで野手は来ないね
野球界はそういうもん

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 15:58:14.10 ID:WUMB3YNs0.net
FAなんて二度といらんと思うが
巨人の人的補償はFA組が多いから是非片岡村田を獲ってほしい

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 16:04:00.12 ID:WUMB3YNs0.net
それにしても若手スレで外様工作の虚しさなw

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 16:05:25.82 ID:5T9j3o/o0.net
マイコラスは、光るものがあったら少々成績悪くても
首にはしないでほしい。
「若手」だから。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 16:12:44.03 ID:ik15TWP80.net
>>412
相川、投手陣に「Gキラーの極意」伝授!
ヤクルトからFAで巨人へ移籍した相川亮二捕手(38)が30日、投手陣に「Gキラーの極意」を伝えていくことを明かした。
相川は今季、巨人戦10試合で36打数12安打、打率3割3分3厘。セ5球団で最も得意としていた。
「そんなに打っているというイメージはないですけどね」と謙遜したが、菅野、杉内、沢村、小山、西村から打率3割以上と、結果に表れている。
すでに小山が「フォークを結構見逃された。打席での印象を聞いてみたい」と話すなど、興味津々だ。
経験豊富な38歳は「僕が持っているものはすべて話しますし、もっとよくなって欲しい。僕自身試合に勝ちたいですから」と、全面協力を約束。
投球時のくせなのか、配球の傾向なのか。詳細こそ明かさなかったが「打者・相川」からのアドバイスがG投成長のきっかけになりそうだ。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 16:26:23.08 ID:JWLfIVhv0.net
>>335
巨専に行くほどの度胸とやらについて詳しく!

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 16:27:22.28 ID:arWeGegX0.net
巨専はハードルが高いらしいなw

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:02:17.88 ID:xQ+GQ7UL0.net
相川はこのまま巨人で5年ほどレギュラーはりそうだな
小林に追い抜く勢いは無い

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:04:46.85 ID:3kO2osee0.net
>>421
若手スレを荒らすなトンスル
死ね

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:06:27.97 ID:ikhiNn7Y0.net
仲居のプロ野球魂を見た人いますか?

阿部は松本哲の守備を評価してた。
坂本、長野を指名しなかったのは・・・だけど。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:08:15.61 ID:VKSkfgO40.net
>>423
当たり前のように村田と片岡の名前出てたなw
特に阿部は一発+守備重視だったのにw
チームメートが一番価値を分かってるよw

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:08:42.06 ID:VKSkfgO40.net
出てたなじゃない、出てなかったな、だw

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:09:29.00 ID:wl4mOrt90.net
自分今年からスレを見始めた新参ですけど、毎年この季節はネタがないからこういう
醜い争いが起こるんですかね。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:12:04.09 ID:K7KxiFI+0.net
>>423
阿部は3番のバレ以外は打線を左縛りしてたからからな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:20:54.78 ID:XlyFskRD0.net
>>426
アンチが荒らしにくるだけだよ。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:43:17.09 ID:T7zlRgJe0.net
>>426
オフの荒らしは風物詩だからな
反若手役と反外様役でマッチポンプ的にスレを潰していく

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:45:02.49 ID:PrKoc6z40.net
来季は大田4番に成長して欲しい

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:54:38.87 ID:arWeGegX0.net
>>429
反外様はまだしも反若手っておかしいだろ
完全に荒らし
反外様については外様は若手の敵だから理解できるが

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:00:32.64 ID:KRL9uAuZ0.net
>>426
毎年ではないが原スレから嫌外様が来ることはある
若手に興味ないくせに草生やして外様叩いてるだけのカス
ほっときゃ巣に帰るのに相手する同レベルのバカがいるから荒れてる

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:02:27.49 ID:sypta3BQ0.net
相川金城なんてマジでいらね
なんでこんな老害とったのか
誰が見たいんだよ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:04:03.08 ID:p2hvWOEP0.net
坂本みたいに積極的に指導を仰いだり小笠原の練習に対する姿勢を学ぶって意味では
有力な外様も生きた教材なんだけどね

奥村が井端に自主トレ志願したしその素質ありか
どこからでも学ぼうっていう貪欲な選手はキャパが許す限り伸びるよ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:04:27.44 ID:O9wld9Zj0.net
>>432
お前が全く若手知らないだろw
そもそも若手スレなんだから外様叩きは当たり前
外様は若手の人生だけじゃなく巨人というチームまでブチ壊す最悪の敵なんだから

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:07:15.13 ID:cppABoGX0.net
「生きた教材」が来たせいで全く一軍に上がることなく消えて行く若手がかわいそうでならない
しかもゴミみたいな教材なのにw

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:13:02.94 ID:bLgLGwcw0.net
よくロートル獲って教材だのデータだの言う思考停止の馬鹿がいるが全く意味がないからなw
ちょっとは頭使えよって感じだw

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:18:55.21 ID:0Sw59QK50.net
>>435
若手に対比されるのはベテランで外様だろうが生え抜きだろうが関係ない
外様の若手も一応いるし、山口だって考えようによっては外様だ
荒しは逆指名組みやら希望枠組みまで生え抜きじゃないなんて言ってたな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:22:13.46 ID:fh2U+H+y0.net
>>438
生え抜きは功労者だから関係ない
愛着もあるし
高橋や鈴木や阿部を叩くなんて有り得ない
ただ外様は駄目だ
ファンが望んでもいないのに来るんだから
優勝させてもらいに来た村田然り片岡然り、そして特に相川金城なんて酷いものだ
完全にこいつらの延命のために巨人というチームを利用しやがった
外様だけは絶対に応援対象にはならないね

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:22:37.33 ID:9MAqxI43O.net
まあぶっちゃけ生きた手本とやらは絶えずいるんだよな
実際ここでも他球団から実績のある選手が来る度に似たような事言ってるし
でも現実は若手は育たず一軍枠の障害になってる
むしろ逆にそんなベテラン野手が抜けた他球団の若手の方が育つ場合が多い
来年の20台の一軍野手は2〜3人ぐらいじゃない?
それくらい高齢野手で溢れ返ってる

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:27:47.46 ID:lz/WF+et0.net
生きた教材云々は全く根拠がないせいで返って反論が難しいからな
水掛け論に終始してしまって建設性がまるでない

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:31:44.85 ID:fh2U+H+y0.net
>>440
そういうことだよ
外様なんて百害あって一利なし
これは間違いない

ここを荒らしてる奴の中にはこんなこと言ってるやつがいるが完全に破綻している
・補強は必要 → 実際には外様はお荷物になった
・補強と育成のバランス → 実際には育成してない。補強した時点で同ポジの育成なんてできるわけがない。
・競争が必要 → 補強のせいで誰も育たない
・使えば育つとは限らない → 他球団はいくらでも育ってる

しかも学習能力なく毎年同じことを言っている
頭の悪い補強厨だろ?w

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:33:07.64 ID:arWeGegX0.net
>>442
お馴染みのトンスル理論だなw
頭の悪い理屈だわw
全くトンスルの思い通りに行ったこと無いということが笑えるw

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:35:00.57 ID:arWeGegX0.net
それテンプレにしてもいいかもしれないね
トンスルをはじめとする補強厨荒らし(全部トンスルの自演だがw)を完全に論破できるから
次スレからそれをテンプレに貼っておくよ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:37:50.09 ID:dcHptfTg0.net
>>443
自分にレスしてるんだが、ID変え忘れたのか?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:39:31.98 ID:dcHptfTg0.net
あっと、スレ間違えた
>>443さんごめんなさい…。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:47:56.46 ID:p2hvWOEP0.net
>>436
生きた教材として取れって言ってるんじゃなくてそういう選手が来たからには
若手は色々と吸収する努力をするべきって言ってるんだけどな

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:49:33.10 ID:YMQodRFx0.net
>>447
三流から何を学ぶんだ?
見苦しい延命の方法とかか?www

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:51:07.81 ID:arWeGegX0.net
戦力外になっても戦力外になってないように見せる方法とかw

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:32:01.49 ID:MajxyG7Z0.net
>>442,441
もうちょっと時間置いてレスしないと自演だってバレちゃうよ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:33:10.11 ID:arWeGegX0.net
>>450
お前がトンスルだってバレちゃうよw

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:44:09.84 ID:M7glrMOV0.net
とはいえ、片岡に蓋された若手も村田に蓋された若手もいなかったからなぁ
村田が来る前年のサードの数字なんていまさら貼るまでもなく悲惨だったし
片岡が来る前のセカンド筆頭は寺内だったが、その寺内は開幕前から怪我して
シーズン始まって怪我して自爆してたくらいで

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:47:07.14 ID:Diwyx2Jh0.net
>>452
いただろ
この糞ゴミは記憶力ないのか?
藤村は井端も片岡も圧倒する成績残してたのに原がこれはまずいと3週間くらい干したからな
全く試合に出場させず
それを機会に成績がおかしくなったというもの

それに馬鹿かお前の無能な脳みそは
糞豚みたいにフルシーズン贔屓されてサードについてたら誰が出られるよ
頭おかしいんじゃないの?
糞ゴミ外様厨はw

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:47:13.06 ID:MajxyG7Z0.net
>>449に書き込みしたのが18:51

>>450に1分ちょっとで反応>>451

ずーーーーと監視してるんだなw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:49:03.00 ID:l8rIMxXG0.net
補強外様厨ゴミのトンスルがまた失敗してるなw

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:52:18.28 ID:arWeGegX0.net
トンスルは若手スレで若手叩きや外様擁護してるからな
完全に荒らしw
どうも原スレで徹底的に馬鹿にされて逃げるようにこっちに来たみたいだね

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:54:13.96 ID:dKgMzXQn0.net
来年は片岡じゃなく藤村を筆頭セカンドで使ってもらいたい
藤村は今年十分なポテンシャルを見せつけた
片岡なんぞ話にならないよな
また大田藤村坂本のドラ1スタメンを見たい

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:56:55.35 ID:ik15TWP80.net
1杉内
2相川
3アンダーソン
4片岡
5村田
6井端
7セペダ
8金城
9立岡

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:57:57.39 ID:arWeGegX0.net
>>458
トンスルの理想の打線ってこういう荒らしスタメンと変わらないのが凄いw

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:01:57.54 ID:ik15TWP80.net
1菅野
2小林
3阿部
4片岡
5村田
6坂本
7アンダーソン
8太田
9亀井

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:08:18.55 ID:IbnMZ6KrO.net
試合勘ではなく5月にボールが変わってから藤村は打てなくなったと見るのが自然だろうな
4月だけ打ってた選手は他球団にもちらほらいる

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:11:06.06 ID:GZRDiT2V0.net
>>461
お前トンスルだろw
相変わらずの若手否定かw
どう見ても試合勘だろ馬鹿がw

4月だけ打ってたって村田ロペス片岡井端のことかw
あ、開幕2戦目までかw

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:11:34.18 ID:arWeGegX0.net
>>461
おいトンスル53歳
工作を止めろwww

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:22:04.74 ID:0Sw59QK50.net
片岡井端が蓋で出てこれないというなら、片岡・井端がともに駄目だった7・8月に
活躍しないと駄目

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:25:32.20 ID:H0DV2KF90.net
>>461
藤村はものの見事にボール変わったら打てなくなったもんな
橋本もボールが適合球になった5月から長打打てなくなってたし
体の小さい、お世辞にもパワーあるとは言えない選手はボールの影響大きいのかもな

橋本
違反球[〜4/28]【101打席】打率.311(*90打数28安打) 二塁打7 三塁打0 本塁打2 長打率.456
適合球[4/29〜] 【301打席】打率.238(261打数62安打) 二塁打7 三塁打0 本塁打2 長打率.287  

藤村
違反球[〜4/28]【*12打席】打率.455(*11打数*5安打) 二塁打1 三塁打0 本塁打0 長打率.545
適合球[4/29〜] 【*17打席】打率.000(*16打数*0安打) 二塁打0 三塁打0 本塁打0 長打率.000

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:32:27.57 ID:IyqVDMIY0.net
>>464
藤村なんて8月にピッチャーゴロ打って脇腹痛めてたからな。蓋以前の話・・・

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:32:49.31 ID:U1fdY3S50.net
>>465
村田ロペスを出せよw

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:33:35.72 ID:P1upDmE90.net
怪我前の橋本
5/1 4-3
5/3 4-2

息を吐くように嘘をつき、工作するトンスルw

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:36:39.48 ID:arWeGegX0.net
片岡みたいな三流雑魚外様をFAで獲ったのがそもそもの間違いだと思う
こんなゴミが贔屓されていたらチーム全体が白けるだろ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:44:24.22 ID:H0DV2KF90.net
>>468
その5安打はすべて 単 打 だよ
というか、5月に打った安打7本はすべて 単 打 

長 打 打てなくなってるよね

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:48:19.70 ID:6R7ylJDn0.net
>>470
単打だからどうしたんだ?w

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:49:55.34 ID:H0DV2KF90.net
>>471
>>468と同じ人かな?
「橋本もボールが適合球になった5月から 長 打 打てなくなってたし」と書いてるわけで
嘘は付いてないよってことね

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:52:07.17 ID:SyEYzGBA0.net
村田
4月までの得点圏打率.230
4月以降.190

ロペス
4月までの得点圏打率.200
4月以降.0191


安定感w

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:56:37.89 ID:qEgMyhJ70.net
相川なんて誰も見たくないよ
村田でも持って行ってもらわなければ割りにあわない

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 21:01:52.60 ID:IbnMZ6KrO.net
試合勘は言い訳にならんやろ
小林は捕手2人の時期は出番激減してたけどたまの打席は普通に打ってたぞ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 21:03:53.84 ID:83iNRe0Q0.net
>>475
試合勘重要だろ
若手スレを荒らすなよ
トンスルだろ?

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 21:11:25.63 ID:3O8Hh/8i0.net
でもこういうの見ると巨人も我慢して若手使ってるよね
橋本は守備や走塁でもやらかしてたし
ただ橋本本人も統一球に対応できなかったと反省点挙げてたけど
来年はそれなんとかしないと大田に出場機会食われる

橋本
違反球[〜4/28]【101打席】打率.311(*90打数28安打) 二塁打7 三塁打0 本塁打2 長打率.456
適合球[4/29〜] 【301打席】打率.238(261打数62安打) 二塁打7 三塁打0 本塁打2 長打率.287  

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 21:13:25.55 ID:arWeGegX0.net
>>477
ゴミ外様の方が我慢していると思う
意味が無いのに
危うく優勝逃しかけたからな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 22:18:24.63 ID:zmq34Yg+0.net
村田片岡も追い越せない若手なんてクビにすればいいだけ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 22:18:55.01 ID:arWeGegX0.net
>>479
糞アンチは消えろ
トンスルが
荒らすなボケが

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 22:23:54.15 ID:ibHXVNe60.net
来年はこんなスタメンが見たい
長野復帰後は競争だな

1 セカンド 中井
2 ライト橋本(復帰後長野)
3 ショート 坂本
4 センター 大田
5 サード 亀井
6 ファースト 阿部
7 レフト 高橋
8 キャッチャー 小林

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 22:58:20.61 ID:Are6YPyW0.net
片岡か村田が人的補償かもね
ここで言われてることくらいは
球団は十分議論してると思う

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 23:20:56.87 ID:xp6Da9gc0.net
>>482
原の好みだろう。
原がプロテクト外した選手は残っても
来年度のレギュラー、ベンチの見込みはない

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 23:37:25.60 ID:0Sw59QK50.net
原の好みはある程度守れる選手

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 23:40:10.88 ID:Are6YPyW0.net
平良、宮国、田口、田原、
中井、笠原、高木京、奥村、
誰か取れるでしょう

486 : 【中吉】 【1145円】 :2015/01/01(木) 00:37:45.37 ID:mbJP7wSwO.net
今年も最下位争いするだろうチームが、平良、田口、奥村を育てる余裕はないでしょ

宮国、田原、中井、高木京、ならどうぞ、のし付けて

笠原はプロテクト

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:27:42.08 ID:sjrNlN360.net
長期的にそちらの方がプラスになると思えば高卒すぐの選手でも獲得するだろ
合理的な球団なら目先の順位ばかり考えるような非効率な選択をする訳がない

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:29:25.84 ID:tMdV/8RB0.net
>>487
人的補償で長期を考える馬鹿な球団があるはずないだろ
馬鹿かよ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:33:41.67 ID:nu3AXGQn0.net
川上をドラ1で指名したりしてドラフトで時々盛大にやらかす球団だから田口なんかを
即戦力と判断して人的で指名するなんてとち狂ったことするかもよ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:38:24.81 ID:eaYj8YwW0.net
プロテクトが完璧なら長期展望に切り替えるだろw
ただでさえヤクルトはFAで選手が入ってる。即戦力にガッつく理由が無い
ヤクルトは金銭保障になったので巨人への人的保障で即戦力を選ぶ必要も無くなった
むしろ年俸の安い好成績の若手で経費浮かせるでしょ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:39:34.94 ID:s4fwlaDy0.net
>>490
馬鹿かこいつはw
だったら金銭選ぶだろ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:42:09.87 ID:eaYj8YwW0.net
金銭選ぶならもう発表してるんだよなぁ。
もう日ハムもロッテも発表してるのにね

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:43:47.91 ID:s4fwlaDy0.net
>>492
馬鹿が必死だな
なんで馬鹿って必死なの?
自分の頭の悪い愚かな思考に気づかず決して非を認めようとしないよな
お前は馬鹿なんだからいい加減気づけよw

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:45:28.59 ID:eaYj8YwW0.net
>>489
高卒投手の安楽を指名に行って失敗して
ハズレ1位で社会人投手の竹下を指名したわけだ。
安楽に年齢の近い平良で我慢する手もある

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:46:31.33 ID:HTv7jaEC0.net
新年早々ヤクルトに有望な田口を獲ってほしいアンチ巨人が騒いでるなw

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:54:53.87 ID:mm5SufHY0.net
ヤクルトの編成部長が大引とのFA交渉の時に
「これから五年で日本一を目指す」って言ってたらしいから
田口だろうが平良だろうが五年以内に戦力になると思えば
ヤクルトはとるだろうよ
逆に勝負の五年後に引退してそうな阿部や由伸はプロテクト外れてても
年俸高いし興味示さないんじゃない

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:55:20.78 ID:KCpEeCRo0.net
>>493
なんでそんなに必死なの?

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 01:59:34.09 ID:tMdV/8RB0.net
ID:eaYj8YwW0

こういう奴の根底にあるのは巨人の高卒有望株がヤクルトに獲られろ、というアンチ思想なんだよね
屁理屈をグダグダこねてるけど根底にあるのはそういうこと
そう解釈すればそういう風にしか見れないでしょw

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:04:41.32 ID:KCpEeCRo0.net
過去に高浜みたいな例もあるだろ
それがベストかどうかはともかく、そういう考え方をする球団もあるってこと
なんでそんなにまで自分の考え方だけが正しいと思えるんだ?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:06:50.69 ID:vxng9c030.net
高浜は明らかにその時点での即戦力として獲ってたよな
OP戦で打ちまくってたし
アホやw
自演丸出しだし

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:13:12.63 ID:F88aZSWV0.net
>>496
>田口だろうが平良だろうが五年以内に戦力になると思えば
>ヤクルトはとるだろうよ

そうか、5年スパンで考えれば平良や田口を取ってもおかしくないよね・・・

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:15:12.23 ID:tMdV/8RB0.net
>>501
平良か田口獲られろ
平良か田口獲られろ
平良か田口獲られろ

見えるぞーw

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:16:30.17 ID:F88aZSWV0.net
ロッテや日ハムが捕手や外野手でも取っていれば良かったのに
誰も要求しなかったので嫌な予感がする

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:21:38.81 ID:KCpEeCRo0.net
日ハムやロッテへの金銭補償の額が上がったから巨人に求める補償が即戦力から若手に変更される可能性はあるよな
一番可能性が高いのは人的補償をあきらめて金銭による補償のみになることだと思うけど

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:23:28.18 ID:3YA1bx8N0.net
>>504
どう考えても金銭だろ
頭悪いなw
明らかに不自然でおかしい考えを3人くらいでやってたら自演てバレバレやろw

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:23:51.28 ID:mm5SufHY0.net
毎年優勝を狙う巨人は来年の優勝に相川が必要だから獲った
五年後の優勝を狙うヤクルトは五年後に主力になる有望な若手が必要
来年の優勝に必要な戦力は貰うけどウチの若手有望株は獲るなってのは
ただのジャイアン的なわがままだよ
物事にはなんでもそれなりのリスクが伴うのは仕方ない

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:25:18.47 ID:tMdV/8RB0.net
>>504
【解説】
有望な巨人の若手が獲られてほしい
決して打線の穴である片岡や村田は獲らないでほしい

の意w

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:28:40.25 ID:KCpEeCRo0.net
いろいろな考え方がある
ということが理解できないカタブツw

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:29:36.51 ID:Lojw0vop0.net
というか村田をプロテクトから外すほど編成は頭いかれてないと思う
片岡は知らんが

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:29:50.41 ID:tMdV/8RB0.net
申し訳ないが外様厨荒らしは全部暴露していくよw
若手スレを荒らされるわけにはいかないからね
田口や平良が獲られろと言っているキチガイを放置するわけにはいかない

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:31:10.85 ID:tMdV/8RB0.net
>>508
若手スレで若手否定や外様擁護を理解しろと言われてもね
頭がおかしいのかな?
ト ン ス ルくんwww

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:34:50.95 ID:F88aZSWV0.net
>>504
>日ハムやロッテへの金銭補償の額が上がったから
>巨人に求める補償が即戦力から若手に変更される可能性はあるよな

真中とか二軍経験者だからね
有望株とか知り尽くしてるでしょ。
一緒のイースタンだし

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:38:18.54 ID:TvfAFLw30.net
人的補償は片岡が濃厚
ファンが一番それを望んでいるみたいだし
球団も放出を望んでいる
まあそもそも相川がいらないっつー話だけどな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:38:26.43 ID:F88aZSWV0.net
>>506
>物事にはなんでもそれなりのリスクが伴うのは仕方ない

原の安心の所為で、平良や田口が不安になるのっておかしくないか?
相川なんか取るなんていかれてる

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:41:54.58 ID:F88aZSWV0.net
片岡を外す時は藤村と寺内に定着の目処が立った時だと思う。
小林が不安で相川を取る一方で
片岡を外す度胸が原にあるはずもない

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:44:18.86 ID:ayJD79Ng0.net
片岡がそもそも定着できる器じゃないから大丈夫
不良債権の厄介者なんだよ
最悪亀井をコンバートすれば解決だしね

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:45:55.84 ID:mm5SufHY0.net
>>514
巨人には優勝逃すと文句言うファンが日本一多いんだから仕方ない
球団の成績や人気が親会社の売り上げにも直結するんだし
生え抜きや若手が育っていくのを見てるのが好きなら
ヤクルトとか日ハムを応援した方がいい

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:46:16.56 ID:F88aZSWV0.net
亀井、2塁できるの?初耳だよ。
早くやらせよう

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:49:59.24 ID:ayJD79Ng0.net
>>518
実際去年やってたろw

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:53:19.37 ID:KCpEeCRo0.net
>>517
 
> 生え抜きや若手が育っていくのを見てるのが好きなら
>ヤクルトとか日ハムを応援した方がいい

それは前提条件によるんじゃないの?
球団を好きになる条件が
「勝敗を犠牲にしてでも生え抜き、若手を育成すること」
っていうなら、まあそういう考え方もできるだろうけど
その他の理由で巨人を好きになってるとしたらそんな簡単に好きな球団が変わるもんでもないと思うけど

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:56:02.35 ID:ayJD79Ng0.net
補強を見たいならオリやソフバンファンになればいいのにな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 02:59:28.09 ID:sjrNlN360.net
そもそもの話として相川取ってプロスペクト取られたら収支マイナスだからな
若手見たいとかでなく弱体化するからやめろという話

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 03:19:24.75 ID:sp/VJW8f0.net
FAで選手一番獲ってるのはオリでもソフバンでもなく巨人だけどな
そんなこと言い出したら育成見たけりゃ広島ファンになればいいってことになる
ハムなんかもFA補強しないから育成楽しむにはいいんじゃないかな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 03:26:13.32 ID:3B0a6Hdj0.net
ハムは去る者追わずだから必然的にポジション空くんだよなぁ
選手も少ないからチャンスは転がってる。それが強いかは別だけど

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 04:24:47.78 ID:xaAXKtSHO.net
>>499
今のこのスレの状況じゃ正論言っても無駄
アホが多過ぎてどうにもならん

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 04:26:47.31 ID:xaAXKtSHO.net
>>510
じゃあ俺はID変えまくってトンスルトンスル五月蝿く騒ぐ
チョン丸出しのお前を死ぬまで叩くから覚悟しとけw

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 04:28:53.43 ID:Ou6LE44E0.net
>>522
原からすれば、来年に人的保障選手が活躍しなければいいわけで
一岡ショックの再来だけは避けたいのでしょ。
平良やら田口取られてもドラフトでまた新しい新人取ればいい。
相川を得る為の等価交換だろうね

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 04:45:34.97 ID:dnbjfr9C0.net
否が応でも今後マネーゲームで選手獲得するのは厳しくなっていくんだから補強路線から若手育成重視にシフトしていくだろ
親会社の資本力じゃメジャーやソフバンやオリや阪神はもちろん買収問題にカタがついて息を吹き返したヤクにすらまるっきり太刀打ちできんわけだし

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 04:58:27.31 ID:uIj3ygwt0.net
>>527
何か話が矛盾してるぞ。
平良はともかく田口あたりは下手すりゃあ左腕が少ない球団なら
来期にもすぐワンポイント中心で重宝されるぞ。
まあまだ体出来てないから一岡同様早々に故障しそうだけどね。

あと君の話半分は正直当たってるかもな。
平良は外しても取られんだろ。

簡単に考えてごらんよ、
逆に巨人がヤクルトから人的補償選ぶ場合に
一軍の戦力でもない二軍でも主戦投手で出てないドラフトも下位指名の
ただ単に高卒1,2年目ってだけで若い投手を選ぶか?

高卒投手でヤクルトで該当するのが
2013年ドラ5位児山祐斗こちらは左腕。平良と同じ5位指名
2012年ドラ3位指名189センチ長身右腕田川賢吾。
平良同様2軍での実績もまだまだ。

別にヤクルトも高卒投手指名して無い訳じゃないんだぞ。
平良取られるって騒いでる連中はここらの選手知ってるのか?
そして逆の立場なら巨人がこの2投手を喜んで獲ると思うか?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 05:32:37.27 ID:x0K+MvZN0.net
1軍半クラスを狙うと年俸3000万の選手くらい取れるだろう
しかし今回はロッテ・日ハムから金銭を奪われる状態であり
ヤクルトの中堅も取られない状況を考えると松本竜・平良が無難なところ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 05:45:05.75 ID:uIj3ygwt0.net
>>530
だからさ、
逆の立場で巨人がFAでヤクルトから取れる立場で
ヤクルトから実績無い、児山とか田川とか取ると思うか?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 06:09:00.10 ID:/4HCkuIH0.net
>>531
逆の立場を考えるならヤクルトに投手をとられて人的補償で野手をとる場合を考えた方がいい
それならほとんど実績なくても若い西田が欲しい
数年後には小林以上になりそうだしな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 06:09:38.72 ID:FF81cfZ50.net
>>531
巨人が数年に一度優勝すればいいようなチームでなおかつ投手陣が今のヤクルト並みに壊滅していたら可能性はあるんじゃないかな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 06:21:27.79 ID:uIj3ygwt0.net
逆の立場なら漏れてるかどうか判らないが
故障組みの由規か館山、野手で飯原あたりじゃないの?あとアンダースローの山中あたり。

わざわざドラフト中位〜下位指名の2軍でも実績無い投手取らないよ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 06:24:07.23 ID:FF81cfZ50.net
>>534
なるほど
キミはそう思うんだね

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 06:45:59.16 ID:eWfsbFfq0.net
ヤクルトは「これから五年で日本一を目指す」と言ってる
それをどう受け止めるか
ヤクルトが田口や平良が5年後にどうなるかを予測する様なら取りにいくかもってだけ

巨人からの視点を言われても噛み合わない

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 06:55:24.45 ID:xaAXKtSHO.net
補強しといて5年後勝てばいいから即戦力要らない
と考えるかどうかは疑問だけどな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 06:55:44.33 ID:uIj3ygwt0.net
>>536
左腕である田口は別にして。

だからさ、五年以内と言われてもわざわざなんで?ドラ下位指名の
巨人若手厨からしたら有望株かもしれないが
ヤクルトにもほぼ同年齢でこの程度の成長株なら何人もいるのに
わざわざ取るんだよ。まださ、155キロ以上放るポテンシャルがあるが・・とか、
希少なアンダースローで・・とかなら解る。

今現在平均140キロ前後の発展途上の投手取らない。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 07:05:54.23 ID:uIj3ygwt0.net
>>536
>5年後勝てばいいから即戦力要らない

なら、成瀬と大引獲得は無駄金だろw

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 07:45:57.94 ID:FPpp/16C0.net
>>531
児山とか田川とかを例に挙げてるけど、ヤクルトファンはさほど児山・田川に固執してないぞ
逆に巨人ファンは田口・平良に半狂乱だ。この時点で評価が違う。
ヤクルトにとってはリスト内で1番良い投手があればソッチを優先するまで。
宮國や高木京などが外れていれば優先して取りにいくし
ガッチリガードされてるなら平良や松竜が指名されるだけだろ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 07:57:04.28 ID:uIj3ygwt0.net
>>540
だからさ、田口・平良に半狂乱してる巨人ファンは馬鹿って事。

ヤクルトファンからしたら田口・平良なんて固執してない児山・田川と同等にしか見てない。
だって実績から年齢からほとんど変わらない。

なのにわざわざ取りに行くことないだろ。
松竜は別だよ。とりあえずドラ1は別物。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 08:06:20.65 ID:fOGb8JUI0.net
松竜は分からんけど田口は間違いなく今年一軍デビューすると思うけどな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 08:08:13.47 ID:FPpp/16C0.net
>>541
東京ヤクルトスワローズPart873
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419932668/36
36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 17:33:16.03 ID:slxY1gjA0
補償で松本みたいなゴミを取るんじゃないかと心配で夜も眠れん
田口か田原を取れよ
=====================================
ヤクルトファンは田口や田原が好みの様だぜ
児山・田川とは同等には見てない

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 08:12:53.71 ID:qKCdUA7E0.net
実はドラフトで狙ってたが我が軍に取られた選手を人的補償で指名しそう

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 08:40:38.23 ID:KUMR4ASn0.net
>>543
田口の名前挙げてるの単発のそいつだけじゃん・・・

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 08:48:16.34 ID:FF81cfZ50.net
>>545
そうか?

東京ヤクルトスワローズPart8722ch.net2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419461931/

ここを田口で検索したみればわかる

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 08:53:29.21 ID:FF81cfZ50.net
ヤクルトが様々な選択肢からどの策を選ぶのかはヤクルト内部の人じゃないとわからないし
それが正しいかどうかなんてのは今後数年経たなきゃわからん。

俺様がこう考えてるんだから絶対にヤクルトのフロントも同じ考え方してるに決まってるニダー
それ以外の考え方は馬鹿ニダー
トンスル!トンスル!

みたいな固執した考え方しかできない荒しはほっといた方がいいかもな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 09:29:20.32 ID:GeE6F/iV0.net
>>543
だからってヤクルトファンが児山・田川要らないとは言ってないだろ。

仮に児山・田川と田口・平良のトレードなら難色示す人もいる。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 09:41:45.24 ID:FUzRrhHn0.net
>>548
ヤクルトファンは喜ぶんじゃないか?
ヤクルトファンが反応するとしたら要らないモノを押し付けられる時だぞ?
例えば「ヤクルト1位浅間」と書き込まれたら嫌がっていたけど
田口や平良などは普通に受け入れるだろ

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 09:50:17.41 ID:GeE6F/iV0.net
>>548
ただならね。
巨人だって児山・田川をタダか又はFA人的補償なら期待して喜ぶだろ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 09:51:48.05 ID:KyZML6dP0.net
片岡がが人的補償で取られれば一番いいんだよな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 09:56:02.71 ID:sjrNlN360.net
>>550
児山はいいとして田川は取らないだろう
怪我か知らないが2軍ですら去年の6回しか投げてないから評価のしようがない

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 10:03:56.82 ID:GeE6F/iV0.net
>>552
だからと言って田口平良だって7試合登板26イニング程度。
そんなにえばれる程投げてない。

言いたい事は、どこの球団も自軍の若手にたいして「うちの子が1番」
とばかりに高評価し過ぎ。
正直、田口は左腕だからまだ解るが平良あたりは?だと思う。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 10:09:57.16 ID:8DJDvMia0.net
>>553
馬鹿どもは高評価して名前を挙げてるんじゃないよ
要らない若手で名前を挙げてるんだから
自分が要らないと思ってる選手を他球団が欲しがるわけないのにねw

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 10:10:00.59 ID:6DpOuihY0.net
平良なんてまだまだ
ドラフト5位だから平岡、鴨志田程度の期待値
育てばいいなくらい

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 10:13:20.23 ID:VxMSo9NI0.net
平良はすぐ首になった宮本や斉藤、田中太一程度の素材

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 10:14:12.01 ID:uDLdIutD0.net
http://npn.co.jp/article/detail/26237185/
ソースが週刊実話といえども、他マスコミに全く平良の話題も出てない時期にこの記事だからな
取材から出てきたコメントなのは確かだろう
「アレは、2、3年のうちに絶対にローテーション投手になるね」
と評価しているプロがいるということではある

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 10:16:52.40 ID:0tpv01Pq0.net
片岡が人的補償で獲られるのが一番両球団にとってメリットがあるんだよな
片岡本命だと思う

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 10:25:46.46 ID:H2lcp2Ne0.net
村田が人的補償で獲られるのもかなりメリットがある
岡本の台頭には村田は完全に邪魔
大した成績でもないのに複数年中だしな
村田を獲ってくれたら万々歳

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 10:32:00.28 ID:sjrNlN360.net
>>553
誤解させたようだが評価のしようがないというのは評価不能という意味だから
投球回が少なすぎて駄目な投手だから取らないという意味じゃない
だから田川は取らないというのは要は広島2位の薮田を取りに行かないのと同じ理由

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:02:38.36 ID:fOGb8JUI0.net
ハムとロッテが金銭要求してきた程度で財布の紐がアップアップになってる
場末の町工場みたいな球団風情が
村田や阿部や由伸がプロテクト漏れしたらどうするって?

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:11:22.84 ID:usxOYnpz0.net
>>561
ここまでリスト漏れの情報が無い以上、村田や阿部や由伸はプロテクトされてるよ
歪なプロテクトがされてたなら絶対に漏れるから

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:14:42.93 ID:7yHnJj580.net
村田は人的補償で獲ったら適正年俸(5000万くらい?)で買い叩けばいいんじゃないの?
拒否ったら放置すればいいだけだし

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:15:24.66 ID:GeE6F/iV0.net
>>562
いやいや漏れないってw

プロテクト情報で今まで漏れた試しが1度もないw

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:24:50.90 ID:ccKSXnh+O.net
>>564
http://www.daily.co.jp/general/flash/20130903197.shtml
あるよ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:32:55.26 ID:LarV350Z0.net
松中3年連続プロテクト漏れとかバラされてるじゃんw

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:36:57.48 ID:BiemnTMx0.net
去年、一岡、公文、江柄子で迷ってるって広島オーナーだかがコメントしてバラしてた

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:42:15.39 ID:4sg0jw2u0.net
>代理人の高橋弁護士は「(プロテクト28人からの)除外は間違いない」と明言した。

何があるよ、だ
馬鹿かよw

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:45:43.43 ID:U+BFN9Ri0.net
村田をプロテクトから外せば巨人にはメリットしかないな

不良債権を切れる
高額年俸を切れる
複数年を切れる
後々の始末に困らない
岡本を押していける



こりゃ確実にプロテクト外だと思う

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:48:22.64 ID:GeE6F/iV0.net
>>565
よく見れば全て憶測でしょ

しかももしも本当だとしても、この代理人の高橋弁護士って奴が生粋のペラ男なだけで
>>562で言われる>歪なプロテクトがされてたなら絶対に漏れるから
ってことはないと思う

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:00:43.61 ID:GeE6F/iV0.net
>>567
それが本当なら「FAプロテクト選手」は秘密厳守のはず。
オーナー自らそう出るならルール違反とばかりに一岡返せと言っても文句ないはず

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:15:04.55 ID:A8Ez1rA90.net
工藤も横浜発表前に漏れていることが報道されてたな
アリゾナでトレーニング中だったな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:18:18.34 ID:xx6SsX3B0.net
工藤は発表後だろ
自分の妄想を現実化するために自演してまで捏造しようとするんじゃないよ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:25:07.41 ID:uDLdIutD0.net
100%確実じゃないとプロテクト情報と認めないってんなら、そうかもな

http://blog-imgs-59.fc2.com/r/3/0/r30r30/hZCrkl0.jpg
リスト受取時点で想定通りだったとかコメント出ること多いし
去年も一岡、公文、田原の名前が挙がってたし、絶対に漏れるとは言わんが漏れないと思う方が頭がお花畑だなあ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:28:03.58 ID:i4kYn3BZ0.net
100%確実じゃないと意味無いだろw
だいたいプロテクトされそうな奴なんて予想つくんだから
頭おかしいw

プロテクト情報は漏れる厨が何人かいるが間違いなく自演
自分が異常な思考をしていることに気づかないw

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:28:34.82 ID:3B0a6Hdj0.net
岡本の育成に邪魔というなら村田ではなく、サード一本の中井、ポジション丸被りの坂口だろう
一軍村田と二軍岡本はいうほどニアミスしない。二軍の中井や坂口の方が育成(起用)に関係ある

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:30:26.70 ID:MEBUknK30.net
>>576
どう考えても村田だろ
村田みたいな低成績優遇の最低不良債権がいなくならなければ育成もくそもない

578 : 【大吉】 【1640円】 :2015/01/01(木) 12:32:07.22 ID:mbJP7wSwO.net
ドラフトでも大社中心の最下位球団が、まだ2、3年は育成が必要な田口、平良、奥村、恋、辻に手を出す余裕などないと思う

井野取ったから、実、カトケン、河野、鬼もないかな

ファームでくすぶってる松竜、坂口、大累、横川、立岡なら惜しくないつうか、今季末戦力外もあるメンバー

上でほとんど戦力になってない公文、江柄子、土田、田原あたりならまあ良しとしよう

青木、須永、阿南、香月ら実績はあるが外様なら若手ファンとして我慢できる

先が見えて来た久保、福田、矢野、まっつんなら残念だが、もう一花、本人のためと送り出そう

伸び悩んでるが高木、宮國、今村、笠原、中井、藤村は持ってかれたくはない。でも3年後中心選手になってるとは思えない。球団がプロテクト外と判断したならやむを得ない

こう見ると絶対取られたくないバリバリの成長株っていない気がす

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:35:40.49 ID:WgAQbk/b0.net
>>578
3年後中心になっていると思えないないなら無能だなw
アンチは消えろゴミ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:36:29.88 ID:F1U1QuTx0.net
>>574
>去年も一岡、公文、田原の名前が挙がってたし

アレを洩らしたの誰だろうな?
松中とかも簡単に洩れていたし、妙な事はできないんだよね
今年のは簡単にリスト制作できたので去年のリストを弄った程度でしょう

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:37:25.51 ID:1cEnfZ/H0.net
ID:mbJP7wSwO
こういう基地外は間違いなく若手スレを荒らしに来ているからね
注意
どこが若手ファンなんだかw
ばれないとでも思ってるのかね

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:40:49.37 ID:ae2B9yBT0.net
>>558
山田田中森岡荒木とセカンド四人もいるヤクルトが高齢高年俸の片岡なんか獲るメリットあるわけないだろw
いくら野球よりも巨人が好きと言っても同一リーグの他球団に無関心過ぎる
ヤクルトが野手獲るならセンター出来る外野手かショートの控えくらいだ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:42:09.13 ID:j1/6yv010.net
強靭の有望な若手が獲られてほしいと願う最低クソアンチが多いこと

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 13:04:52.25 ID:WsX/h2i10.net
若手叩き荒らしは本当にアホ
巨人スレで珍カスが巨人を叩いてるようなものだ
バレバレなのによくやるわ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 13:35:49.16 ID:zJAX8PS70.net
報知の原インタビュー面白かった
大田4番構想ってのは本気らしくて、大田が7,8番を打つくらいの力だったら到や松本を優先して使うと明言していた
どこまで我慢して起用するのか分からないけどキャンプから外野争いの楽しみが増えたね
あと小林にも相当期待しているね

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 13:37:07.87 ID:O76Hx0BK0.net
ヤクルトはショートができれは
内外野どこもできるって考えだから
若い野手にはショートを練習
させます
山田も川端も人的補償が誰かに
よってコンバートありえる

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 13:41:15.89 ID:MEBUknK30.net
>>585
まあ普通に考えたらそうだよね
大田は完全に4番候補だしそんな選手はどこでも4番で使う
小林は正捕手なんだから当然
相川なんてよくて3番手
使われないと思うよ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 13:59:31.88 ID:uH4pmnsHO.net
>>585
出来れば大田と小林の部分を原文そのまま抜粋してくれると嬉しいです

けど正直面倒くさいと思うのでスルーしてもらって大丈夫です

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 14:04:23.71 ID:GeE6F/iV0.net
小林は大事に使うつもりだから相川取ったんだと思うよ。
将来巨人の正捕手候補なのは間違いないんだが、
あの体力では1年間保守を小林1人に任すのはヤバイ。能力、技術の問題ではない。

昔、立浪が入団2年目かなんかで肩壊したのだが無理して治療を後回しにして
ショートのレギュラーとして試合出場した影響。
それ以降、体できる前から常時出場した影響か怪我に弱いイメージで
入団時の俊足強肩に立浪のイメージはすぐなくなる。

こうならない為に今季は相川と正捕手は二人三脚でいい

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 14:05:46.76 ID:3FPhgzBF0.net
>>588
買いなさい

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 14:06:48.73 ID:xiV2E2nK0.net
實松が終わってるからなあ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 14:14:33.15 ID:zJAX8PS70.net
全文抜粋は報知に申し訳ないからできないけどまとめると

「泰示が7,8番を打ってるようではだめ、それなら補欠だ、彼が生き残るためには4番を打たなきゃダメ」

「阿部とは違ったタイプの捕手として12球団に君臨しろ、『小林も味があるな』という1年に」

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 14:15:10.50 ID:zJAX8PS70.net
あとは主力に奮起を促してる
菅野には200イニング軽く超えろだとさ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 14:23:39.41 ID:1Yz+Wp1c0.net
>>588

こういう奴がいるから補強費が削られるんだよ
読売・報知新聞が売れないと巨人が潤わないんだぞ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 14:29:39.62 ID:ol1KiUxm0.net
クビになった星野がトライアウトでもアカンかったのは一軍での実績が不足していたからだろうな。あの巨乳嫁も何気に原を批判していたけど。
てかあんな嫁がいるなら星野に同情なんてムリ。羨ましすぎて…w

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 14:45:05.24 ID:76F1Xlga0.net
>>589
何がやばいだ
根拠のないアホ理論

フルじゃなくて休みやるとしても加藤や実松でいくらでもいけるだろ
わざわざ人的補償ありで処分や扱いに困る老害獲る必要など全くない
しかも最下位請負人
下らない長文で相川正当化してんじゃねーよカス

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 14:51:13.09 ID:vdYSqbaz0.net
相川ってヤクルトですら正捕手奪われたゴミだぞw
そんなのを優勝チームの正捕手に据えたいって頭大丈夫?
わかりやすすぎるんだよ

598 : 【小吉】 【1736円】 :2015/01/01(木) 14:53:02.07 ID:mbJP7wSwO.net
おまいら本当にファームの試合見てるのか。
3年後に中心選手って事は大社ならドラ1か外れ1位で指名されるレベルぞ。

宮國なんてデビュー当時の活きの良さは見る影なくなってしまった。
マックス150キロと言われたムービングファストボールはどこかに消えた。
コントロールを気にしてか常時130キロ後半、マックス140キロそこそこのストレートに微妙なコントロールのスライダー。
自信なさげにきわどいコースねらうんで球数増える。
ファームの打者だから打ち損じてくれるが、四球やエラーでランナー出たとたんにそわそわ突然崩れる。
ストライク欲しがって置きに行ったヘロヘロストレートを長打される。回が変わると立ち直るんだから精神的な物だろうよ。
広島戦で好投したのは優勝後の気軽さと、2位がかかっていた相手が気負ってガチガチだったからだと思う。

今村だってスローカーブとチェンジアップが決まってる時は内海ばりの投球だが、ランナー出すと投げる球なくなる。
困った時のチェンジアップを狙い撃ちされてた入団したての内海を思い出すわ。

宮國は自信を取り戻せば何とかなるか。今村はスライダーかツーシームか、何時でもストライク取れる球覚える事。でないと二人ともこのままで終わる。

俺は見た事はないが、ウワサに聞く戸根や高木の方がいいんじゃね。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 14:56:31.67 ID:jH14DW930.net
相川はキャッチャーとしての総合力は実松以下だよ
過去に他球団でスタメンだっただけでがんばってきた加藤や実松がポジションを奪われるのはしのびない

600 : 【大吉】 【1597円】 :2015/01/01(木) 15:57:36.05 ID:mbJP7wSwO.net
サネは劣化してしまった。
今季ファームで0.128、OPS0.376だよ。阿部の代わりは酷。
小林とカトケンで1年回せるのか?
阿部は試合後半には代走、守備固めと変わってるぞ。

あくまで小林が正捕手。サネ、カトケンが第2捕手としてダメだった時慌てないための相川だ。
人的補償はもったいないが、若手捕手の育成おこたったつけ。仕方がない。

俺は2、3年前から阿部が劣化した時には、サネもカトケンも劣化してる。
第2捕手レベルでいいから大社の捕手指名しろと騒いでたが、いざとなったら、トレードかFAで捕手取ればいいだけ。と相手にされなかった。
実際にFAになったらおまいらみたいに反対論がわき出る。
困ったもんだ。

余談だが、今年山川あたりを指名すべきだった。
小林と7才違い。第2捕手としてちょうどいい。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 16:06:14.39 ID:jH14DW930.net
>>600
なんで相川なら回ると思ってんの?死ねよ
相川が一番信用ねーわ
あんなカス

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 16:12:30.20 ID:yyO6aL2a0.net
>>588
報知のWEBサイトにきてる

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 16:14:16.17 ID:dTOw1HMP0.net
加藤が劣化してんなら相川なんて劣化の最高峰だろ
挙げ句の果てに戦力外になってんだから

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 17:10:30.94 ID:O76Hx0BK0.net
来年の今頃はヤクルト畠山を
巨人がFAで獲得し、その人的補償
の話題で持ちきりかもね
阿部の打棒急落

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 17:14:50.54 ID:SGryw6oU0.net
>>598
元々宮国が150キロ近くのムービングで圧倒してた時期なんて無い
活躍してた時期は140そこそこだが制球が良くカット気味の球に打者が戸惑った
その後離脱中に球威アップを課題にウェートガンガンやった結果
球速は上がったが球質と制球が悪化して打ち頃の投手に
更に完全にフォームを見失って今に至る

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 17:24:19.64 ID:XX4fbq8I0.net
去年の各チームの勝ち星、得点、失点を見ていて思ったが2014の巨人って落合時代の
中日みたいなチームだったな。そこそこの打力をすばらしい投手力で支えるスタイル。
中日はナゴド効果があるからそれは自然なんだが、巨人が同じことをやってしまうのは
投手的にはすごいが打線はしょぼすぎ。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 17:30:35.39 ID:fOGb8JUI0.net
言うほど投手力も素晴らしくなかったよ、中継ぎはガッタガタなのは言うに及ばずだし
先発はとにかく怪我でローテ外れる奴が多くて勝ち頭が菅野の12勝ってのは物足りないにも程がある
内海もまったくと言っていいほど機能しなかったし

優勝できたのは原のやりくりの上手さに因るところが大きかった、補充要員がとにかく当たったからね

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 17:36:45.65 ID:O76Hx0BK0.net
杉内と大竹がいなかったら
ボロボロだったと思う

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 17:46:27.45 ID:EDF3JWAm0.net
相川 .259 65 450
実松 .164 18 53
加藤 .207 3 21

よくこれで相川は実松加藤以下とか言えるな
相川は去年だけでも加藤の通算打点分稼いでるんだが

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 17:47:36.08 ID:co3hUGMc0.net
阿部が入団してから十数年ドラフトでたくさん捕手を指名してきたけど育てられなかった
小林はそんな中やっと入団した正捕手候補で慎重にもなるよ
相川を取ることで育成につながると球団が判断したならしょうがなくね

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:02:22.12 ID:KhZJLgGX0.net
木村が取れなーから2軍の投手コーチになったんだ
コーチとしての才能はどうなのかな?良い投手を育てて欲しいですね

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:03:52.65 ID:KhZJLgGX0.net
>>611
取れなー×→トレーナー〇

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:06:04.05 ID:YARMvS/t0.net
>>609

40歳の相川に何を期待してるの?

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:06:18.54 ID:+rtByWt10.net
實松一成(34)
通算成績 455試合 .164(755-124) 18本 54打点
14年成績 *14試合 .136(*22-**3) *0本 *1打点(2軍 17試合 .128 1本 5打点)

加藤健(34)
通算成績 148試合 .207(198-41) 3本 21打点
14年成績 **6試合 .400(*10-*4) 0本 *1打点(2軍 35試合 .296 3本 13打点)

鬼屋敷正人(23)
通算成績 *2試合 .000(**1-*0) 0本 0打点
14年成績 *1試合 .000(**1-*0) 0本 0打点(2軍 52試合 .160 1本 4打点)

河野元貴(23)
通算成績 11試合 .063(16-1) 1本 3打点
14年成績 出場なし(2軍 55試合 .175 0本 8打点)

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:11:24.46 ID:YBRLXFRn0.net
相川獲った程度で正捕手阿部の穴は埋まらないが
相川獲らなきゃもっと埋まらないからな
小林がせめて去年のヤク中村くらいスタメンで出てれば違ったかもしれないが
2年目のほぼ経験ない新人捕手にリスク集中するのも怖いわな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:13:30.00 ID:4Nt0SuS70.net
相川は中尾や光山枠だろ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:16:45.63 ID:OEwUxSUG0.net
>>614
酷いな、これ見たらさすがに相川に期待するしかないな
小林と相川で正捕手争いで3番手は若手枠だな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:18:48.52 ID:mCwlUHuQ0.net
相川の成績ハラデイ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:47:50.03 ID:/PaX874x0.net
>>609
馬鹿かこいつ
出場機会考えろカス

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:48:25.34 ID:/PaX874x0.net
>>617
完全に自演
相カス厨はトンスル確定だな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:52:04.41 ID:7kjhZWHS0.net
相川みたいなゴミ老害なんて出場するだけで損害
しかもヤクの投手陣をけん引した最下位請負人
さらにそのヤクを戦力外になっているという
ゴミを巨人の正捕手にして最下位にしようとする工作を止めろw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:54:24.17 ID:oWOLtoFC0.net
正捕手は小林一択だろ
相川なんて正捕手になったら球界の恥だw

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 18:55:33.43 ID:nCRe+gLZ0.net
仮に相川が開幕戦の正捕手になったらファンが一気にいなくなる

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 19:04:08.35 ID:IMCO6seB0.net
若手スレで相川を応援してる奴何なん?
バカなのか?
荒らすならもっとうまくやれ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 19:10:58.22 ID:tXfInKf30.net
人的補償にもよるが相川は許さん
若手が獲られたら絶対に許さん
ブーイングしてやりたいくらい
居場所がねーなら独立リーグやら韓国やらにいけよ
巨人を汚すな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 19:22:42.24 ID:VEC353Ei0.net
キャッチャーとして勝負がしたいとかいいつつ、12球団一捕手層が厚い(質がいい)巨人に来るんだからね
変なプライドのぞかせたコメントなんていらない
球界の老後施設にお世話になります、拾ってくれてありがとうございます。と言えよ
クビになったくせにFAで巨人に来てあげました感がイチイチ癪に障るよな
ヤクルトにクビにされFAしても見向きもされなかったくせに
何が巨人入り決断かだよ
あの出来レースが不愉快極まりなかったわ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 20:21:31.93 ID:addUiXV70.net
>>610
>相川を取ることで育成につながると球団が判断したならしょうがなくね

村田や片岡や杉内や大竹取る時に同様の事言っていただろ?
「軸の選手の補強は育成の為の布石」
結局、全然育成できずに翌年にまたFA補強してるやん

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 20:29:33.11 ID:O76Hx0BK0.net
高木京、今村、笠原、宮国、香月、
土田あたりの投手は、ヤクルトに
打ち込まれていたから、野手を
狙うかも

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 20:30:49.09 ID:Mk/o/FKo0.net
>>627
本当にこれ
バカは学習能力ないか、完全に荒らしだからね

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 20:31:01.44 ID:4Nt0SuS70.net
野手なら松本か矢野あたりか
井野獲得したから捕手の可能性は低いし

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 20:53:13.75 ID:awp7F5Vx0.net
>>630
原がインタビューで「大田が7番、8番だったら、松本とか橋本使う」と
言っているので松本はプロテクトじゃないかな。
阿部も松本の守備は評価しているよ。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:16:24.79 ID:O76Hx0BK0.net
巨人の若手投手は、ゆったりして
きれいな投球フォームが多いと
思います
今村、松本竜、宮国、笠原、土田
みんなそう
150キロでも打ちやすそう
実戦で使えるのは田原、公文
みたいな変則フォームだと思う

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:17:45.84 ID:bmLUkYFF0.net
申し訳ないけど鍋常イエスマン一派のドシロートがGMやってる限り
諸君らの望むワクワクするような編成なんて絶対にムリ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:19:14.31 ID:5RFks7Vv0.net
>>627
でもそれって杉内大竹片岡村田が悪いんじゃなくて
育たない若手にも問題あると思うわ
去年なんて一番野手で育ったのが橋本だからな
そんな橋本ですら他球団ならあんなに使われてたかどうか

あと育たないから補強するのか、補強するから育たないのか
どっちが先かはわからん

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:24:10.28 ID:O76Hx0BK0.net
茨城だかあっちの地方球場で
先発今村、二番手高木京、最後
のほうで笠原、土田あたりも
失点してメチャクチャ
この辺の投手陣にヤクルトは
魅力を感じてないと思うよ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:29:11.15 ID:Sk48ws+x0.net
今朝のインタビューで大田がダメなら使うって言うからには橋本と松本哲はプロテクト確定だよな
逆に松本竜、田口、平良のことにも触れてたけど、「期待はするけど、それは全員フラット」と言ってるのでプロテクトしてるかは微妙だな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:33:32.23 ID:zJFaPnfY0.net
>>634
補強するから育たないんだろ
ファン素人?
これだけ毎年同じこと繰り返してるのに判断、理解できないって相当アホだよw
それからな
他球団ならもっと前からずっと使われてるわ
そしてとっくに不動のレギュラー
バカなら野球ファン辞めろ
荒らしだってバレバレなんだよゴミが

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:38:03.00 ID:Sk48ws+x0.net
>>634
俺もそう思う、ていうか村田、片岡、杉内に関しては完全に戦力として獲得してたからな
村田はあの当時サードの人材が居なくて補強ポイントに合致していた
もし村田獲らなかったら脇谷か寺内だったわけで(中井と亀井はサード失格と当時は言われてた)
片岡もそう、獲らなければ藤村か寺内だったわけで、しかもレギュラー掴みかけた中井がケガで離脱、結果的に寺内も開幕前に怪我
杉内に至っては仮にも沢村賞投手、しかも左の先発が内海しか居なかったので獲って正解、昨年1年ローテ守ってるのも杉内だけだし

大竹は正直要らなかった、今年はそこそこ投げたがあれは来季必ずコケる、あれこそ若手の邪魔
一岡に関しては結果論だからしょうがないが、今居る巨人の若手投手の邪魔

相川に関しては小林育てつつ2番手としてなら構わんが、スタメンは反対
金城?論外!何で獲ったのか意味不明

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:42:01.41 ID:UoRyWxSZ0.net
村田片岡は要らないよ
こんな三流で蓋されたら育成どうこう以前につまらない
ファンは誰も見たくないんだから
相川の人的補償で獲ってもらうのがベスト

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:44:15.98 ID:Sk48ws+x0.net
>>635
たかが1試合ワンプレーで判断するような浅はかな考えじゃないと思うよ
その1試合以外で当然イイところもあるんだし、総合的に見て判断するかと
>>632のメンツで言えば宮国、笠原、田原以外はプロテクトから外れてもおかしくないが

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:45:57.56 ID:Sk48ws+x0.net
>>639
アンタの気持ちはわからなくもないが、現実的に無理だろう
FA移籍で複数年契約→契約残ってる状態でプロテクト漏れって12球団見渡しても前例が無い

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:48:11.36 ID:vUwUIotu0.net
ここを荒らしてる奴の中にはこんなこと言ってるやつがいるが完全に破綻しているんだよな
・補強は必要 → 実際には外様はお荷物になった
・補強と育成のバランスが重要 → 実際には育成してない。補強した時点で同ポジの育成なんてできるわけがない。
・競争が必要 → 補強のせいで誰も育たない
・使えば育つとは限らない → 他球団はいくらでも育ってる

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:49:21.80 ID:Mk/o/FKo0.net
>>641
普通はFAはプロテクトされるからだろw
前例がないからとか、頭悪い奴の典型だなw

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:50:47.29 ID:nu3AXGQn0.net
お払い箱なら漏れるけどね
工藤とか江藤とか

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:51:42.40 ID:Sk48ws+x0.net
>>643
>普通はFAはプロテクトされるからだろw

だからそういうことだよ、それぐらい読み取ってもらいたいわ、同じニュアンスだろうよ
お前と同じ考えなのに、頭悪い奴の典型とか言われるのは心外だね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:53:07.96 ID:Pr2OFVMC0.net
セカンドなんて仁志以降ずっと空いてたのに
誰一人定着できなかったかなぁ
片岡に蓋されるような選手はセカンドにはいない
サードも村田がいてもいなくても育成とは変わらん気がする
ライアルみたいなのが毎年来てるだけ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:54:26.58 ID:6B8VO1cP0.net
監督にため息吐かれたりファンに呆れられたり移籍1年目で不調で2軍落ちしたり
結果的に完全に期待外れな選手がプロテクトされると思ってるのがおかしい

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:55:13.84 ID:Mk/o/FKo0.net
>>645
普通の 使 え る FAはプロテクトされるからだろw

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:57:35.02 ID:5RFks7Vv0.net
>>638
杉内、村田はそうだな。紛いもない主力で獲ったし
3年連続二桁勝利の杉内はそれに応えてる、村田も物足りないながらも及第点だろう
片岡はそこよりちょっと落ちるね。それでもチーム事情考えれば獲得はやむを得ない
大竹に関しては同意見だな

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 21:57:45.93 ID:Sk48ws+x0.net
>>648
使える使えないは関係ないよ
契約年数残ってるうちはまずプロテクトされる
何故ならそれで放出なんてことになったら以降FAで来なくなるよ
何のために移籍したのかわからなくなるうえに、放出先によっては引っ越しを余儀なくされるし生活環境が変わってしまう
特に妻子持ちの選手はそう

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 22:00:58.54 ID:Mk/o/FKo0.net
>>650
バカは死ねよ
まずプロテクトされるって何だよw
お前の頭の悪い願望だろw
しょーもないw

戦力外になる選手にそんなもん考慮するか?ボケが

プロなんだから結果出せなかった自業自得
バカはまず自分頭がおかしいって認識してくれ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 22:01:33.49 ID:Sk48ws+x0.net
>>648
第一、お前後出しで「使 え る」とかさ
>>643>>648じゃ明らかに言葉のニュアンスが変わってくるし
それを棚に上げて w←これつけてレスするお前気持ち悪いわ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 22:03:28.10 ID:Mk/o/FKo0.net
>>652
あちゃーバカにはニュアンスとか伝わらなかったかwwwwww

悔しいの?
早く言えよw巨人の有望な若手ヤクルトに獲られて弱くなれって
使えない村田や片岡がスタメンに居座り続けて弱くなれってwwwwwwww

工作してんじゃないよバカが

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 22:11:21.49 ID:IExjN16/0.net
実現性はともかくとして普通に若手ファンとしては村田か片岡にいなくなってほしい
これが実現すると来年以降の巨人の楽しみが全然違う
村田片岡がスタメンにいたらがっかりだし、またか…という感じ
いなかったら中井や藤村や岡本が見れるしな
チームの将来のためにもいなくなってほしい

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 22:19:48.96 ID:Lojw0vop0.net
相手してるやつも竹島をいじってるんだろうなw

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 22:23:40.56 ID:ZycPkyRc0.net
七番ほど意外性のある一発ある奴おきたいけど
>大田
つまり長野レベルからレギュラー奪うくらいじゃないと
スタメンじゃ使わないって高いハードル設定したのかね
四番構想とはそういう裏返しでしょ。出たり出なかったりなら橋本使うと
手先の器用な方を。大田こそ下位で自由に最初は打たせてやるべきだと
思うが。主観だけどハードル高いんだね大田には

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 22:24:14.27 ID:jHBA+9DC0.net
>>655
トンスル53歳発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演が叩かれて怒りを抑えきれずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 22:41:03.96 ID:UoRyWxSZ0.net
中井大田橋本隠善をもっと見たいし岡本辻和田奥村とかもいるんだからもう補強なんてしないでもらいたい
新しい外様が来るたびにがっかりだよ
平等な競争ならともかく当然ながらFA優先だし一年でいなくなるならともかくしばらく居座るし

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 22:41:13.80 ID:nu3AXGQn0.net
>>656
解説からも出てくるの遅いって言われてるくらいだし悠長に見てる時間ねえぞってだけの話じゃないの

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 22:55:07.69 ID:w6gBiXg10.net
>>639
原から見たらそいつらより若手は使えんのだよ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 23:03:40.54 ID:5RFks7Vv0.net
橋本は器用じゃないでしょ。むしろ不器用

原のなかでは期待度は大田>橋本なんだな
大田の打つ方がダメなら次善策で橋本松本使いますよと

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 23:39:47.84 ID:nu3AXGQn0.net
そりゃ物になった時のリターンが橋本と大田じゃ段違いだからね
まあ外野の年齢構成的には両方とも物になれば文句はないんだけどそんな希望的観測で
いられるのは責任もなく見てられるファンくらいだしな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 23:43:30.01 ID:dFoMpYyAO.net
昨日も話題になってたけどベテラン外様選手は生きる見本なんて言う人がけど
現実はただの若手の蓋なんだよなあ
一軍がその生きる見本ばかりで占められて
肝心の学ぶべき若手が数人しかいないんだから

例えば金城なんか横浜では桑原辺りの若手に二軍へ追い落とされたけど
巨人に入ると生きる見本で一軍だ、
とかやっぱりおかしいでしょ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 23:47:04.91 ID:Sk48ws+x0.net
>>653
お前気持ち悪い
ただただ、気持ち悪い

FAに関する現実受け入れられない馬鹿に何言っても時間の無駄
しかも自分の日本語のまずさでニュアンスが伝わらなかったことを人に擦り付けるカス
以後スルーするから二度とレスすんな大馬鹿野郎
どこのファンだか知らねえが巣に帰れカス

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 23:56:38.56 ID:Uyrdkvdp0.net
外様語りたかったから余所行ってくれんかね
外様が邪魔だろうと、必要だろうとそんなもんどっちでもいいから余所で議論してくれ
何日同じ様な事で喧嘩してんだよ…。
いい加減自重してくれ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 00:05:07.84 ID:Jd/Cc1Q80.net
>>541
それ単にお前が田口・平良のこと知らねーだけじゃねーかw
ロクに2軍の試合見たこともないくせに、数値だけ見て使える使えないを判断してんだろ?
要は例に出してる児山・田川と田口・平良はお前にとって同一レベルの存在、つまりニワカってことw
そんなニワカの分際で、ちゃんと見てるファンをバカにする資格なんてねーんだよw

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 00:27:33.71 ID:Jd/Cc1Q80.net
>>553
だからさー、26イニングしか投げられなかったの、本人たちの問題によるものなのか?
球団方針で本格登板始めたの7月以降で、間隔も開けてたんだから仕方ないだろ
若手スレに出入りしてる巨人ファンのくせに、その程度も把握してねーのかよ?
それに高評価云々以前に、お前もどうせ田口と平良が投げてるの見たことねーんだろ?w

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 00:29:32.47 ID:Jd/Cc1Q80.net
>>556
宮本・斉藤・田中太一と平良の投げてる球が同じに見えるなら、お前病院行ってきたほうがいいよw

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 00:44:21.35 ID:NmkYNQSw0.net
ほい
田口麗人
http://m.youtube.com/watch?v=_hCgwZyyrp0

平良拳太郎
http://m.youtube.com/watch?v=i4C1m8HGOnY

児山祐人
http://m.youtube.com/watch?v=yM1ro9yu2f4

田川賢吾はヘルニア手術で今季ほとんど登板無し
代わりに西田明央
http://m.youtube.com/watch?v=qSzjmvf0e5k

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 00:53:43.18 ID:NV5chikw0.net
>>616
中尾と光山じゃ全然違うw

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 00:55:31.72 ID:CgPt6N/A0.net
俺の知人女性(野球全く知らない人)が占い師やってて聞いてみた
巨人は3位だとさ、その人曰く来季は新監督が躍進するらしい、そしてラッキーカラーが赤と水色だって
1位広島ー2位ヤクルトー3位巨人ー4位横浜ー5位中日ー6位阪神、って予想だった
広島は赤、ヤクルトは水色、確かにそうだ

ちなみにパリーグも占ってもらった
1位ソフトバンク―2位西武ー3位楽天ー4位オリックスー5位日本ハムー6位ロッテだってさ
言われてみればソフトバンクは赤のユニ着てる試合あったよな、あと楽天も赤、西武も水色

俺の意見じゃないよ、野球を全く知らない占い師の意見
参考までに

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 01:13:20.85 ID:6MQVJaCe0.net
田口はちゃんとプロテクトされてなきゃ獲られるかもな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 01:16:07.59 ID:M6GyjjjxO.net
自作自演してる奴は同じような話を
キチガイみたいな繰り返すからウザい事この上ないな

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 01:18:59.25 ID:M6GyjjjxO.net
>>663
見本理論もバカだが若手の蓋と言いまくる方もバカ
首脳陣は使える選手が少ないから補強してんだから
若手を使えと幾ら言おうが使えない奴は使えないんだから意味がない
使える奴なら橋本や大田みたいに自然と使われるわ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 01:51:10.30 ID:oW/JysDx0.net
>>637
セカンドは仁志退団後何年も空いていたのに育たなかったじゃん

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 02:09:55.88 ID:7qJ9wZam0.net
>>675
ポジション与えてもダメだったよな
お世辞にも競争と言えない、低いレベルの譲り合いしかなかった

原監督
「本当に選手を育てようと思ったら、ポジションを与えてもダメだということ。
選手を育てるために、一番必要なのは競争であり、
競争がないところでチームの活性化はないということです」
http://number.bunshun.jp/articles/-/766767

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 02:10:07.14 ID:CgPt6N/A0.net
仁志退団以降のセカンドは確かに台頭しなかったな
小坂じゃ全然パッとしなくて、ゴンザレス獲るも薬物であぼ〜ん
それで古城やキムタク獲ってあっさりレギュラー
そしてその二人もダメでエドガーやライアル獲ったんだっけ
寺内はその時点ではカス同然で1軍すらロクに出てなかったしなあ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 02:14:40.07 ID:49nMPNUs0.net
>>676
>「若い選手を育てようと思ったとき、どうしても我慢して使い続けることが育てることだと思いがちになる」

 >原は言う。

>「でも、実はそうすると選手は与えられたポジションを守ろうとしてしまう。
>いま与えられているポジションを守るために、ともするとチャレンジもできなくなるし、前に踏み出せなくなってしまう。
>そこには成長はないということなんです」

耳が痛いお言葉だねぇ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 02:20:00.16 ID:7qJ9wZam0.net
>>677
ライアルはサードだな。セカンド予定で獲ったのはアルフォンゾ

原が村田獲ってくれと清武にお願いしたのに却下されてFA凍結宣言→村田FA行使自重
で、代わりに連れてきたのがライアルだった

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 02:53:48.40 ID:DpNStihx0.net
>>678
それで失敗してるんだかな
クソ原の理論は完全な間違い
だったら結果を出してみろって話
クソ原の外様贔屓競争で誰かものになったのか一人でも挙げてみろ

仁志以降ポジションが空いてたのにセカンドが育ってないだ?
頭に記憶できないなら野球見るのを止めろといいたい
仁志以降は細かい贔屓外様補強のれんぞくだったんだよ
脇谷が1年目にそれなりに結果残したのにいざ二年目にゴミザレスを獲って蓋、アルフォンゾ、エドガー、キムタク、古城だの競争して誰か一人でも出てきたのかって話
頭の悪い外様厨は死んでろ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 02:58:12.95 ID:DpNStihx0.net
大大体、一年通して高レベルの成績残す選手なんてよほどじゃないとあり得ないんだよ
好調時もあれば不調時もある
また好調になったりして成績が収束するわけだ
クソ原は不調になったら外したりするからな
それで成績残せるはずがない
村田片岡がいい例だろw
クソ原と外様厨は野球観戦の素人じゃないのか?

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 03:11:30.49 ID:MqCqTMc+0.net
しかしオフは話題が少なくて本当に暇だな
自主トレの記事が出始めれば多少は盛り上がれるんだろうか

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 03:18:03.74 ID:WfmuKnJf0.net
育成に意味がないと思ってるアホは真性のアホだよな
学ぶ、頭を使うということをしないでおっさんになってしまったんだろう
学習能力、判断能力、分析能力がそれぞれ著しく欠如している
何回言っても理解できないし覚えられないからな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 03:23:50.71 ID:EhecxNeE0.net
実際原のいうやり方、競争で誰も育ってないんだよな
阿部も坂本もどっぷり我慢して使われた方だし、高橋長野は即戦力だったし
来年橋本が覚醒したら我慢して使ったおかげだろ?
他は大体どっかから補強した被害者だし
妄言でしかないよね

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 03:59:32.18 ID:M6GyjjjxO.net
だからID変えんなクズ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 04:02:47.49 ID:Vbk5ieHU0.net
競争させて勝ち取ったやつなんていないからな今のメンバー
他が怪我で離脱の間に入ったから競争しても誰も出てこないから
結局FAで穴埋めしたかだし。若手競争させても何も生まれないチーム
即戦力系の最初から100タイプか、逆指名組みの生き残りかのみ。坂本だけだね例外は
競争させるだけ無駄な体質

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 04:14:26.36 ID:CgPt6N/A0.net
いや長野に関しては1年目はラミレス、谷、亀井の控えでたまにスタメンだったろ
ある意味競争勝ち取ったと言える
まあ、あの時点で谷なんかは劣化してたが
そういう意味では小林も相川ごとき蹴散らせないと真のスタメンにはなれないよ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 05:30:09.04 ID:rbxfC/h70.net
>>676
原はこの考えが誤りだったと認めたよ
そして橋本が多少成績落ちても使うようになったしね

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 05:36:10.90 ID:rbxfC/h70.net
>>687
ポジションひとつしかないのに蹴散らすって何なの?
二人で対戦とかするわけ?
バカなのかな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 05:57:11.53 ID:M6GyjjjxO.net
原も新年の理想では大田レギュラーと以前から言ってたし
今年も4番で期待とか言ってんだから
本人が文句無しの成績残せばそうなるんだけどな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 06:15:57.52 ID:uDlK2sv50.net
亀井とアンダーソンの成績が今年の通りで大田が期待に応えられるんなら長野弾き出される可能性もあるな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 06:38:00.12 ID:CgPt6N/A0.net
>>689
ポジションが一つだろうが二つだろうがいくつだろうが、キャンプ&オープン戦の時点でアピールして蹴散らせってことだよ
少なくとも阿部と比べたら相川なんて低いハードルだろ、それすら蹴散らせないならどのみち大成しねーよ
何が二人で対戦だよ、馬鹿なのはお前だろカスw

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 06:51:02.03 ID:jZkcsxOk0.net
蹴散らそうにも捕手は経験がもの言うポジションだからな。
小林では今年中には無理だ。相川が無難にレギュラーになる
数年経った後に小林の欠点が埋まっていってようやくレギュラーだ
セカンドですら蹴散らせないでしょ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 07:20:22.54 ID:uDlK2sv50.net
小林は打撃しだいでレギュラーでしょ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 07:23:35.31 ID:M6GyjjjxO.net
原インタビュー読めよ、小林も評価してるだろ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 08:07:27.76 ID:zs78GN8x0.net
社交辞令くらい言うだろ
宮國みたいに期待ハズレだったという発言も真に受けるのかと?

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 08:19:39.36 ID:pzy5tVZI0.net
ここで實松加藤で代わりは勤まるから相川のいらんって言われてるのに
小林はその相川の控えって事は正捕手實松 第2捕手相川やね背番号27が映えるな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 09:53:22.46 ID:UzC9isZk0.net
>>14
原の発言から松本がプロテクトされてそうでなにより

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 10:16:20.98 ID:/LVGzTZk0.net
村田と片岡が人的補償で取られますように

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 10:39:57.26 ID:r6b2iH4U0.net
村田片岡どっちか獲られてくれればいいよな
頼むよヤクルト

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 11:38:13.52 ID:kdEjjZPeO.net
>>680の頭の中からは藤村が消えてるんだろうな…

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 12:05:10.13 ID:Jd/Cc1Q80.net
>>684
使い始めでいきなりトップレベルの成績を残して、そのまま推移出来る選手がいるならすぐ競争に勝てる
でもそれは即戦力と言われる選手
ぶっちゃけ、叩き上げで我慢せずに成長した選手なんていないだろ?
みんなどこかで我慢されてるんだから、それも含めて競争だろ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 12:22:58.63 ID:WeM7xVhh0.net
中井、藤村、宮国、今村あたりは
単純にレギュラーの力がないって
ことかと思います

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 12:34:51.24 ID:r6b2iH4U0.net
>>701
自殺しろカス

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 12:35:34.99 ID:r6b2iH4U0.net
>>703
くたばれクソアンチ
なんでごみくず外様厨がこのスレにいるんだよ
死ね

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 12:37:00.46 ID:rYprFQa90.net
中井は勝手に怪我で自滅したし、藤村y
や宮國も絶賛伸び悩み中だからな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 12:41:54.68 ID:r6b2iH4U0.net
>>706
死ねよカス
お前みたいな荒らしは人生終わってるんだよ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 13:24:42.00 ID:MvH8hcPr0.net
>>688
それはセンターライト守れるやつ少なかったから。しかも長野や亀井は怪我あったりで
アンダーソン不在時、亀井はレフトに回ることもあったしね


――打順を積極的に入れ替え、新旧の選手をうまく使っている起用法を見ていると、新しい巨人を作ろうとしているようにも見えました。
  新しい巨人を作ろうとしていたのですか?

「いえ、違います。勝ち続けるチームの中で、そのことを考えるとチームは弱体化していくし、全体が衰退していくのです。
これは、チーム作りの永遠の命題でしょうが、勝つことと、育てることの両立はできなません。
理想は、勝ち続ける中で、次の世代が生まれてくることですが、あくまでも巨人は“勝ち続けること”なんです」
http://thepage.jp/detail/20140922-00000003-wordleafs?page=2

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 14:43:29.60 ID:Jd/Cc1Q80.net
>>703>>706
君らは、山田・川端・菊池・丸が即戦力でいきなり出てきたとか思ってる口だろ?
我慢されてた頃のことなんて興味なくて、活躍し出してから知るようになったってこと
だから若手にも育成の過程を無視して、いきなり出来上がった状態を要求してくる

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 15:14:08.84 ID:/3fJThtk0.net
相川は本当にいらん
片岡か村田を取ってくれないと割りに合わん

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 15:22:58.28 ID:yJjIe7SZ0.net
>>709
キチガイ外様厨房は本当にそう思ってるからね
頭のおかしさを何回言っても全く理解しようとしない
実際外様厨理論がうまくいってないことや他球団の例を挙げても耳に入れないんだから
挙げ句の果てに数十試合の出場で、あれだけチャンスもらったのにと、これまたイカれたことを言う始末
その間違った考えを多数の自演で正しいと思わせようとする工作もする

結果が伴わないから誰も納得しない無駄な努力なのになw

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 15:56:54.43 ID:/KXh89qs0.net
大田も中井も藤村も橋本も全然出場機会が足りない
それから併用での活躍やシーズン通しての活躍が難しいことは補強厨が大好きな外様を見ればわかると思うが

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 16:01:09.36 ID:XDC/HnNa0.net
>>709
我慢している間、チームの成績はどうだったの?

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 16:03:40.03 ID:0/sL//Dx0.net
>>712
つまり、原の起用に問題があると言いたいの?
原だから大田も中井も藤村も橋本も育たないと?

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 16:04:53.78 ID:XDC/HnNa0.net
>>712
シーズン通して活躍する力がある人は併用なんかされないよ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 16:08:21.72 ID:vKyjjSb00.net
我慢して起用してあの様で結果現在に至るわけだが

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 16:37:45.22 ID:/KXh89qs0.net
外様荒らしはしつこいね
このスレがどこかわかってるの?
若手叩きして賛同得られると思ってるのかなw

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 16:45:54.42 ID:CN7OgxAT0.net
罪つくりなオフだなぁ
おかしくなっちゃった人まで出てる

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 16:49:23.67 ID:Vbk5ieHU0.net
常勝を義務つけられているチームの若手スレがいかに不毛な
スレになってしまうか>>713のレスで分かる。だいたいこの
一言で片付く。常勝と我慢育成などは両立できないとね
だから議論しようがない話題。しょせんポっと出てきた若手に
賛歌を贈るしかない

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 17:04:09.21 ID:/KXh89qs0.net
常勝なのに雑魚外様を贔屓して使ってるのがおかしいと気付け
全く役に立たなかった雑魚外様
雑魚外様のせいで優勝逃しそうだったんだぞ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 17:07:05.80 ID:/KXh89qs0.net
キチガイ外様厨房は雑魚外様には一切文句言わず常勝とかいってるのがな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 17:33:28.41 ID:L78HQ3Wf0.net
相川は重要でしょ?
原が小林の力量を判断して相川を取った
現場がそう判断してるのに外野が文句言ってどうする?

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 17:36:12.68 ID:vVnbzXeD0.net
>>722

若手スレに相川という文字は今後、打ち込むな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 17:58:31.83 ID:so8lVUVt0.net
大田、橋本、中井、藤村はこのスレ卒業しないとな
同期がいなくなっている現状を理解しないと

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 18:31:32.71 ID:eJK7g5mg0.net
坂口+お金じゃね?

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 18:53:30.54 ID:aIP76EZf0.net
中井なんて他球団でも変わらんだろう
スペはスペ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 19:32:57.41 ID:aQZlJRoi0.net
>>726
死ねよクズ
何がスペだ
1回怪我しただけで
じゃあほとんど全部だろうが
頭の腐ったゴミは本当に死んでくれ
若手スレを荒らすなカスゴミ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 20:00:44.84 ID:aIP76EZf0.net
中井が一回怪我しただけって若手知らなすぎだろ・・・

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 20:04:29.01 ID:S7XnTd/H0.net
中井は2010年に靭帯痛めて手術して去年も膝靭帯痛めて
今年は肘痛めてたもんな・・・

中井は怪我の治りが遅いのもアレだわ
原があの程度のプレーで怪我したことと一緒にその後の治りの遅さに呆れてた
あれでセカンド失格になってレフト転向

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 20:09:02.33 ID:aIP76EZf0.net
そう、だからそれが他球団に行ったところで改善するのかと
巨人で出番少ないのは安定しない守備とスペなのが要因
どこ行っても同じ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 20:32:29.55 ID:vKyjjSb00.net
去年の中井も今年の橋本もそうだけど、レギュラー定着しかけた大事な時に怪我をしてしまうのは持ってないんだなって思う
他にも藤村、松本哲、寺内なんかもそうだったけど、怪我から復帰後は精彩を欠き、結果中途半端な準レギュラーになるという
そう考えると坂本は無事是名馬を地で行くタイプなんだなと思うね

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 20:39:43.90 ID:CgPt6N/A0.net
お前らBS日テレ見てるか?
原が若手について語ってるぞ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 20:43:54.71 ID:qrD78P1bO.net
吉川、堂上と、期待できる若手を獲得できたのは朗報だ
特に吉川は来期の一軍のキーマンになりそう
コツコツした打撃で内野安打が期待できる俊足の吉川が、1番セカンドに定着してくれたらなによりだ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:03:01.07 ID:CgPt6N/A0.net
BS日テレで、ハワイV旅行での原の新春インタビューより

・小林が扇の要ということでいいか?
→「これは競争です、相川、実松、加藤、当然彼らとの競争、実力至上主義ですから」

・大田が4番と言う夢があるが?
「昨年終盤大きな当たりを放ち、勝負強さも出てきた、打撃をとにかく掴んでほしいですね」

・澤村抑えの構想があるが?
「彼は敵を作りやすい投手、気持ちが前面に出るから相手打者にこんちくしょーと思われ、敵を作りやすいんですよ。だが短いイニングならそれが良い方向に出るかと。」

・先発陣で期待する選手は居るか?
「今年から西村を先発に回します、そして小山。そこに宮国と松本竜、あの二人は面白い。さらに新外人投手2人にも期待している」

・岡本はシーズン終盤1軍もあるか?
「まず新人合同自主トレで状態が良ければキャンプ1軍スタートです。そして村田と言う大きな壁がある。しかしそれは村田を超えればサードのレギュラーだという、明確な目標ですね」

他にも坂本と高橋について語ってたが割愛する

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:05:12.62 ID:CgPt6N/A0.net
残念だったのは野手で言えば中井や橋本の名前は出てきてない
2人ともプロテクト漏れかもしれんぞ、ヤクルトが野手を獲らないだろうと言う考えで外してるかもな

あと、原の言葉の節々で阿部と村田の評価が高いんだなと感じた

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:07:44.07 ID:p8yKzOM50.net
ヤクは相川捨てて井野獲ったということは
井野>>>>>>相川ってことなんだよね
巨人の2軍幽閉で戦力外になった井野以下の相川がスタメンっておかしいだろw

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:08:55.67 ID:83ij0k2q0.net
FAだぞ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:10:33.38 ID:MqCqTMc+0.net
ヤクルトは巨人よりも幾らか高い年俸提示してただろ
表向き相川は平等に競争出来る条件に惹かれたとか言ってたが結局のところ
中村相手にするよりも楽って判断したから巨人選んだんだろうが

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:11:08.87 ID:CgPt6N/A0.net
>>736
俺はヤクルトは当初捕手を補償で獲る気だったんじゃないかと予想している
それでプロテクトリストが届き、欲しい捕手が載ってなかったから、慌てて井野を拾ったと

つまり君の論理に置き換えれば 実松・加藤>>>>>>>>相川って考えなんだろ、ヤクルトはw

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:11:55.17 ID:p8yKzOM50.net
>>737
バカだな
ヤクが要らないっていったんだよw
残留交渉すらしてないし(この年俸でこの立場じゃないと契約しませんと言われた)
しかもFAしても誰も獲りに行かないという失笑っぷりwwwwwwwwww
惨め過ぎて吹いたわwwwwwwwwwww
保護機関の巨人が拾ってあげなければどうしようもなかった

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:13:27.53 ID:CgPt6N/A0.net
>>738
それも同感だな
相川にしてみれば自分がレギュラーで出ようと思ったら中村と小林、どっちが抜きやすいかを考えたんだろ
現状では中村>小林だから、さらに阿部が1塁転向も知ってたわけで、相川は巨人でレギュラー獲れると思って移籍したんだろうね

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:14:04.62 ID:WeM7xVhh0.net
相川から見たら、中村より
小林が楽な相手ってこと?

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:14:36.71 ID:aPTxv2T30.net
>>739
実際そうだと思うよ
相川と実松、加藤を同列にするなんて実松、加藤に失礼すぎる

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:15:50.61 ID:CgPt6N/A0.net
>>742
まあそうだろうね
捕手は経験がモノを言うポジションだし、仮にも数年レギュラー張ってる中村と1年目控えだった小林
普通に中村のほうが手強いと感じるのは致し方ないだろう

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:16:45.96 ID:LoGcb78t0.net
>>738
そりゃそうでしょ
相川じゃなくても中村のヤクと小林の巨人なら巨人の方が勝算あるのはわかる
中村はただ打てるだけじゃなくて去年90試合以上スタメンで出て経験もあるからね

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:18:01.91 ID:dTLgTMuM0.net
まじで相川がレギュラーになれると思っている奴がいるから笑える
巨人からしたらあんな最下位請負人のゴミは全くメリットがないだろ

それどころか相川にレギュラーになってほしいと思っているキチガイもいるが
アンチと見て間違いないだろ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:19:10.87 ID:tgNzrNCl0.net
要するに小林はなめられてるということだよ

39歳にそう思われてるんだからこれはプロとして恥
100試合とは言わず
全試合出るつもりでやらないとまたFAで誰か来るぞ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:21:32.47 ID:CgPt6N/A0.net
まあ今のうちにそう思わせとけばいいじゃん
相川は39歳、1年通してレギュラー張れるわけがないwwww
普通に小林が有利だよ、だが実松や加藤も阿部が1塁転向してチャンスだと思って燃えてると思うから、そこは競争だね

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:22:16.19 ID:/wxP7EL50.net
今年みんなだめなら嶋、大野、炭谷の誰かが来る
そうなれば今の若手はノーチャンス

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:26:55.84 ID:LoGcb78t0.net
>>747
舐められてるというか、あくまで中村と小林の比較だから
中村に比べれば小林は組みしやすいってところじゃないかな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 21:27:26.94 ID:dTLgTMuM0.net
バカにはわからないかもしれないが、
巨人のキャッチャーは他球団も羨むほどいい選手が揃ってるんだよ
嶋?大野?住谷?
そんな雑魚なんか獲ってどうすんだよ
下位チームのキャッチャーが本当すきだよなw

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 22:31:30.99 ID:WeM7xVhh0.net
他の控え捕手と小林で回したい
のはヤマヤマだけど、打力不足
なんじゃない?
相川の打力は魅力的

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 23:06:51.44 ID:e0ZLkeHHO.net
小林のリードは平均以下の低レベルだがそれでも中村の炎上配球に比べたら相当マシ
要は守備面では小林が中村を上回ってるだけに相川は自身の打力が去年より衰えてたら中村以上にキツい競争相手になるだろうな


ヤクルトと違って巨人は表ローテばかりぶつけられるから相川も成績残すのは大変だろう

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 23:26:53.72 ID:pzy5tVZI0.net
掛布に言われてる
チームの世代交代に逆行するような補強策を批判する声もあるようだが、ヤクルトの相川を取った狙いは的を得ている。
阿部を一塁へコンバート。2年目の小林を正捕手として育てたいが、ワンシーズンを彼一人に任すことはまだ心もとない。
そのフォローと小林の手本という意味では、意味のある補強だっただろう。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 23:38:07.89 ID:MqCqTMc+0.net
結局は相川が風避けになってる間に小林が物になれば成功
そうならなかったら他の若手捕手の状況も鑑みるに巨人の屋台骨を脅かすレベルの失敗になる

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 23:49:35.82 ID:Jd/Cc1Q80.net
>>719
常勝を目指していたって、それを担う選手がいなきゃどうしようもないじゃん
最近の傾向だと、力のある選手はみんなメジャーを目指して、巨人を指向しなくなった
つまり以前のように、簡単に完成品を手に入れられる時代じゃなくなったんだよ
となると、嫌でも我慢を伴う育成をしていかなければ、チーム自体が成り立たなくなる

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 00:03:38.00 ID:CuMAyKCX0.net
親会社が同業種の中日の惨状は決して対岸の火事ではない

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 00:05:49.34 ID:1NRDdMW80.net
>>735
あの人積み上げた数字しか見てないじゃん
若手なんて基本期待しないよ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 01:38:58.38 ID:8nNrSd7VO.net
>>753
そもそも小林も中村も年齢や経験値を考えたら
リードが未熟なのは仕方ないわな
そこは30歳近くなった時に一人前になればいい

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 01:45:21.38 ID:OYfI5p7s0.net
平均以下のリードとか言ってるバカに限って

平均以下の脳みそだからなwwwwwwww

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 02:07:49.93 ID:8nNrSd7VO.net
まあ、リード云々は好き嫌いもあるし
投手から信頼されるのが大事だわな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 02:13:04.39 ID:THFrcG500.net
捕手ってのは、まず守備が第一なんじゃないの?
リードなんて所詮結果論だし、投げるPが破綻してたらどうしようもない
それとファーストやレフトのように、打てるなら守備が多少粗くてもいいわけじゃないしな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 02:38:19.91 ID:8nNrSd7VO.net
その守備にも肩、キャッチング、リード等々色んな要素があるからな
全て高水準って捕手は数少ないから使い分けたりするわけだ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 03:00:40.78 ID:RJT5o3nq0.net
小林は課題はスタミナだけなんだよなあ。

リードは上で言われる通り好き嫌いもあるし、正直結果論だからね。

肩は一級品。

キャッチングは引退した矢野がラジオで

矢野「僕なんかより断然上手いですよ」

アナウンサー「またあ、謙遜してw矢野さんの新人時代と比べてでしょう?」

矢野「いや僕の晩年でもこれほどではなかった。というかこれほどキャッチング上手い捕手は
そうそういない。それ程小林君のキャッチングは高水準ですよ」と。

問題の打撃もシーズン序盤は思い切りいい打撃で評判良かった。
問題はやはりスタミナ。疲れで思い切り振れなくなった。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 03:32:18.38 ID:1xdibmKR0.net
小林といえばこれ読んだ人いない?
おそらく、肘打ちのことだと思うが、直接本人に聞いてる記事はなかなかないから興味ある
個人的にはああいう田舎野球はやめてほしいがどんな考えで肘出してるのか知りたい


【2014年総集編・井上が見た】小林の信念 泥臭くても塁に出る

 8月の終わり。東京・新宿の喫茶店でのことだった。
質問に一瞬顔をしかめた小林は、アイスコーヒーをすすると「その話ですか」と一息ついた。
答えづらいのは重々承知だが、どうしても聞きたかった。「新潟での、あのプレーは何だったのか」
http://www.hochi.co.jp/giants/serial/20141213-OHT1T50000.html?premium=1

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 03:42:55.98 ID:8CLE6SbQ0.net
言い訳してるだけだよ
審判を欺いてもなんでもいいから塁に出たい、それが泥臭いと思ってやってるんだろう
日シリで西岡がやったのと同じ系統のプレーだな


1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 14:25:53.46 ID:FoYFY0zk0.net
 今日のスポーツ報知
 小林の信念 泥臭くても塁に出る
 >翌日、ネット上で散々たたかれた。「プロ失格」 「あのプレーを みてファンやめました」。どれもこれも、ルーキーの胸に突き刺さった。
「やっぱりへこみました」と苦笑いしたが「当たりにいってないです」とキッパリ否定した後、こう吐露した。
「よけ方がわからないんです。(中略)昔からボテボテのゴロでも、 なんでもいいから塁に出ようと思ってました。だからこれまでよけたことなんてない。僕はきれいな野球なんてできない。泥臭くやるしかないんです」

http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4256607.html

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 06:50:47.99 ID:H7spXC2r0.net
やってしまった以上、聞かれるに決まってるじゃねーか
ダーティプレイやっておいて「追求するな」と言うのは筋違いじゃねーか?
ああいうのは「泥臭い野球」とは言わない「汚い野球」だ
やってしまったのならトコトン追求すべきだ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 07:20:23.35 ID:50Om5NCW0.net
捕手は肩と捕球が水準以上なら後は打撃の勝負だろ
相川は打撃成績そこそこ安定してるし、肩は今年はトータルどんなもんか知らんけど去年までは阻止率それなり以上だからな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 07:39:23.02 ID:F+z/VRYD0.net
>>767
死ねカス

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 07:41:27.28 ID:0NW4zEsx0.net
相カスを巨人の正捕手にして巨人を最下位にしたい工作が酷いw

ちゃんと暴露していかないとなwww

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 08:31:01.13 ID:aVmia3C80.net
>>768
2014相川 企図数37 盗塁刺5 阻止率.135

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 08:47:42.16 ID:RfJX2oBfO.net
阿部は13000球でパスボール3

小林は5000球でパスボール2

何処がキャッチングいいのか意味わからん
阿部以下とか話にならん

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 08:52:51.51 ID:Ol35oav00.net
小林の行為は子供達に悪影響だからな
実績があっても肉体ボロボロの阿部がやるのなら
「そこまでして塁に出たいのか」と関心するのだが
プロ1年目で堂々と当たりにいくなんて前代未聞
プロ通産ヒジ打ち数は至上最多になるだろう。
とても国際試合に出せない

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 08:57:30.85 ID:MLq0TkEw0.net
>>771
なにこのゴミくず
巨人から消えろ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 08:58:34.55 ID:QH78Z7TZ0.net
>>773
くだばれクソアンチ
自殺しろ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 09:00:42.37 ID:4NOfzC840.net
人的補償は片岡濃厚らしいな
プロテクトから漏れてるそうだ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 09:04:01.54 ID:jy/6YJSP0.net
>>776

こう言う馬鹿って面白いと思って書き込んでるのかな?
小学生が大人の話に一生懸命混じろうと思ってるんか?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 09:06:01.32 ID:DkZcteoy0.net
>>773
竹島はどこの国の島?
答えられなければチョン工作とみなす

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 09:07:44.06 ID:z+QbzjZb0.net
片岡放出か!
朗報だな!
村田に次いで大嫌いだったからうれしいぜ!

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 09:10:43.67 ID:xAL+m8990.net
ルーキー一年目の捕手にGG捕手並みの成績を求める恐ろしさよ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 09:14:14.27 ID:pqpxSAto0.net
片岡がいなくなるとなるとセカンド筆頭は中井
亀井のコンバートもあるかも
寺内、藤村、奥村、大塁もありだな

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 09:39:23.30 ID:qSyn+xIs0.net
>>778
答えられなくてワロタ
やっぱりそういうことだったんだね

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 09:53:26.03 ID:bIKqDl6l0.net
成り済ましばっかでワロタ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 10:31:47.89 ID:9c0pYB+l0.net
お前ら若手を叩くことになっては
広島ファン竹島の思う壺だぞ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 13:51:27.44 ID:aHD92D//0.net
仮に片岡がいなくなったとしてもセカンド筆頭は井端だろ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:00:18.75 ID:ewWDCZuf0.net
外様なんて百害あって一利なし
これは間違いない

ここを荒らしてる奴の中にはこんなこと言ってるやつがいるが完全に破綻しているんだよな

・補強は必要 → 実際には外様はお荷物になった
・補強と育成のバランスが重要 → 実際には育成してない。補強した時点で同ポジの育成なんてできるわけがない。
・競争が必要 → 補強のせいで誰も育たない
・使えば育つとは限らない → 他球団はいくらでも育ってる

しかも補強厨は学習能力なく毎年同じことを言っている
頭の悪い補強厨だろ?w

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:07:08.74 ID:8nNrSd7VO.net
外様も生え抜きも若手もベテランも巨人の選手
巨人の選手を不要扱いする輩は全員荒らし

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:15:06.82 ID:ewWDCZuf0.net
>>787
外様は巨人を弱体化させるゴミ
ゴミを擁護するカスこそ荒らし

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:21:33.99 ID:8nNrSd7VO.net
巨人の選手を応援しない奴がどうしてファンだと言えるのかw
ガキでも分かる当たり前の理屈が分からんのだな、キチガイ荒らしは

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:28:57.61 ID:ewWDCZuf0.net
>>789
糞ゴミ外様など誰も望んでいない
むしろ若手の邪魔をする邪悪な存在
外様は一切応援すべきではない
少なくともこの若手スレでは無い

ゴミめ
さっさと死ね


完全論破されたくせに
・補強は必要 → 実際には外様はお荷物になった
・補強と育成のバランスが重要 → 実際には育成してない。補強した時点で同ポジの育成なんてできるわけがない。
・競争が必要 → 補強のせいで誰も育たない
・使えば育つとは限らない → 他球団はいくらでも育ってる

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:31:26.65 ID:gRKcDch80.net
784の言うことに尽きるな
ちなよそだけど来季巨人スタメンの夢のなさにつくづく同情するよ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:32:12.54 ID:VjBz+LID0.net
若手スレで糞ゴミ外様を応援するキチガイアンチwwwwwwwwwwwwww
糞食いトンスルwwwwwwwwwwwwwww

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:46:08.18 ID:IKe+Qkas0.net
BSジャパン開局15周年特別企画 松井秀喜カリブを行く
いよいよ今夜 1月3日(土)夜6時30分!
http://www.bs-j.co.jp/official/matsuicarib/

・あの大物も!:ヤンキースとレッドソックスの4番同士として、しのぎを削って来た戦友マニー・ラミレス(メジャー通算555本塁打)の豪邸を訪問!
なんと現役のラミレスが松井秀喜に打撃指導を仰ぐ!
空港に降り立ったその瞬間から、どこに行っても「ヒデキ・マツイ!」「ヒデキ・マツイ!」の声。
MLBの中継がある国なので、騒がれる事はある程度は想像していましたが、松井さんの知名度の高さを
再確認させられる滞在でした。ドミニカ共和国における野球は「娯楽」の域を超えています。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:47:26.38 ID:3CG/H8/E0.net
>>789
ということはお前は荒らしがよく貼る、セペダ4番で金城やら相川やらがスタメンに名前を連ねる外様打線も応援するということだな?
荒らしに同調するということだな?

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:50:53.07 ID:H8QwuRmK0.net
>>794
横からだけど、各々ライバルになるであろう選手たちより働けばそれもアリだと思いますよ
逆に隔絶した働きされても生え抜き優先して試合に負けろというの?

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:51:02.03 ID:YhlAw7970.net
>>786
いくらでも育っている球団なんてあるのか?
その球団の成績についても教えてくれ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:51:29.43 ID:8nNrSd7VO.net
ID変えまくるキチガイ荒らしwwwwwww
日本人を装うチョン並みのクズだなw

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:53:04.61 ID:ewWDCZuf0.net
>>795
でたーwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID変えてしかも横からだけどとか訳分からんこと言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ゴミカス老害不良債権打線で巨人を負けさせようとするアンチwwwwwwwwwwww

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:53:17.59 ID:8nNrSd7VO.net
>>794
スタメンを批判する判断材料は
実力的にベストのスタメンかどうかであって外様か生え抜きかではない
巨人を応援してるなら当たり前

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:53:52.05 ID:7cl5RjEE0.net
>>796
橋本.256(台頭1年目)

村田.256(FA移籍)
井端.256(大ベテラン)
片岡.252(FA移籍)
ロペス.243(助っ人外人、2軍落ちなし契約)
セペダ.192(爆笑)

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:55:09.29 ID:ewWDCZuf0.net
>>799
糞カスゴミ外様は実力がないから糞カスゴミ外様なんじゃないかw
それをスタメンに入れろとw
何言ってんだこいつ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:56:52.98 ID:8nNrSd7VO.net
>>801
じゃあスタメンに相応しい実力があると
お前が思ってる野手8人を書いてみろよw

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:57:50.75 ID:5j0atCqk0.net
反日トンスルが外様荒らし攻撃を仕掛けてきたな




若手スレでw
セペダ金城相川スタメンがありってw
アンチと同レベルw

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 14:58:56.12 ID:ewWDCZuf0.net
>>802
外様以外に決まってんだろ
バカか
外様は誰ひとりとして要らない
誰も見たくないしゴミなんだから

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:00:18.15 ID:HglT7P6v0.net
相川の人的補償は片岡でほぼ決まりだってよ
良かったー

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:00:20.63 ID:H8QwuRmK0.net
>>798
で、実力の劣る選手を生え抜きだというだけで優先させて負けろというの?
生え抜きしか使わないとすると、杉内大竹マシソン使えなく、それだけで25勝勝ち星が
消える

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:00:42.09 ID:8nNrSd7VO.net
ID偽装して若手ファンを装ってるキチガイ荒らしは
何を勘違いしてるのか実力で選ばれるべきスタメンを
若手スレだからという理由で
若手以外はスタメンにするなと主張したいらしいw

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:01:13.18 ID:HglT7P6v0.net
>>806
実力劣るのは外様なんだよwwwwwwwwwwwwww
外様のせいでそれしか勝てなかったんだから

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:02:24.79 ID:D0MaJOn00.net
トンスルが苛められてるこれだけの理由

・うんこ食う趣味を誤爆して失敗
・竹島がどこの国か答えられなくて失敗
・補強しろと主張した外様が雑魚すぎて失敗
・補強妄想で失敗
・平日昼間に2chで補強妄想繰り広げ社会のゴミだとばれて失敗w
・さらに53歳とばれてるのに毎日1日中2chに貼りついて失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwww
・関西弁とか朝キチガイとかいろんなキャラを使って自演を繰り広げるも一発でばれて失敗wwwwwwwwwwww

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:02:28.52 ID:8nNrSd7VO.net
>>804
実力無視で若手をスタメンにするとw
二軍メンバーをそのまま一軍スタメンにでもするのかw

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:03:32.67 ID:D0MaJOn00.net
>>810
実力劣るのはゴミクズ外様だろ?
何で認めないの


橋本.256(台頭1年目)

村田.256(FA移籍)
井端.256(大ベテラン)
片岡.252(FA移籍)
ロペス.243(助っ人外人、2軍落ちなし契約)
セペダ.192(爆笑)

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:04:36.53 ID:7dEXjNhs0.net
若手より実力が上の外様って誰?w
荒らしのキチガイ外様厨はその辺答えられないからなw

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:06:01.00 ID:H8QwuRmK0.net
>>808
杉内大竹マシソンより以上の実力の投手で1軍の投手枠が埋まるというわけですね?
生え抜きだけで埋めてみてください
普通に考えて杉内より上と言えるのは菅野と内海くらいだし、後ろでマシソンより上と
言えるのは山口くらいしかいないので残り誰?

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:06:36.32 ID:8nNrSd7VO.net
>>811
アンダーソンの打率は?w

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:07:33.30 ID:WmDB3dqo0.net
>>814
アンダーソンは雑魚専だからなw

で?アンダーソン以外には?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分で墓穴掘ってるって気付いてる?wwwwwwwwwwwwww

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:13:24.02 ID:H8QwuRmK0.net
>>815
生え抜きだけで杉内マシソンよりうえの投手陣組めるのでしょ具体的に出してw

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:14:59.04 ID:8nNrSd7VO.net
>>815
雑魚専の根拠は?w

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:22:59.07 ID:WmDB3dqo0.net
>>816
は?俺は打者の話してるんだけど

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:23:49.37 ID:3cznmhp90.net
ヤクルト、相川の人的補償で片岡を獲得

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:27:24.94 ID:8LrgiRHa0.net
相川なんてまじで要らんわ
誰が見たいんだよあんなゴミ老害
出て行けや

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:33:39.00 ID:H8QwuRmK0.net
>>818
外様生え抜きにポジションなんか関係あるの?

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:45:43.54 ID:vPw8hKfB0.net
相川・金城・中五日

今年の巨人を象徴するギャグ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:46:06.15 ID:JzFlNYe70.net
今年野手の補強してないんだし、誰かすぺって
も出てこないんじゃ若手野手は本格的に阿呆としか言えん
競争うんぬんとか我慢うんぬんとかそういう次元じゃなく
原言語で言うところの「論じるに値しない」若手野手

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:48:02.03 ID:5/oAv78T0.net
キチガイ外様厨って誰も若手を応援してなくね?
やれ人的補償で取られてほしいとか、
やれしょぼい成績の外様を優先して使って若手を育成するなとか、
やれしょぼい成績の外様を優先して使って負けろとか、
そんなことばかり言ってる
なんでここにいるんだろう

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:51:14.58 ID:YhlAw7970.net
>>811
本塁打と打点は?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:52:59.91 ID:6vqUX7/u0.net
>>825
帳尻延命は?w

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:56:20.56 ID:/vXdPJed0.net
>>825
まさか村田やロペスのホームランと打点のこと言ってないよね?w
シーズン中の各巨人関連スレでの村田とロペスへの罵声見たことないの?

しかしよく打点を出せたなw
打点って恥さらしてんじゃないの?
あの打順であの打点
まさに帳尻ソロの象徴じゃないかw

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 15:58:36.71 ID:6vqUX7/u0.net
トンスルは自演工作に必死すぎて若手スレでこれだけ外様厨と若手叩きがいることの異常さに気付かないんやろうなあw

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:04:54.82 ID:tNwa0BQ0O.net
>>786
差別主義者は消えろ。

お前がここで泣こうが喚こうが、チーム強化のために外部の血を大胆に導入するのが、お前が生まれる前から我が巨人軍の方針なんだよ。

ガキは知らないだろうが、巨人軍の歴史は生え抜きと補強選手、外国人選手が渾然一体となって作りあげてきた物だ。

その証拠に通算勝利数No.1は移籍選手の別所だ。
通算打率トップ5は張本、クロウ、与那嶺、川上、ラミレス、生え抜きなんて川上1人だ。

お前がどう思おうと球団はこれからも補強し続ける。
巨人に憧れてFA移籍を望む選手も消えない。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:11:30.57 ID:H8QwuRmK0.net
>>829
言ってる内容自体は反対しないけど、張本ラミネスは巨人の打数で通産打率の規定達したっけ?

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:12:30.81 ID:H8QwuRmK0.net
NPBの規定だと4000打数らしいけど

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:16:49.52 ID:KnhfKgyk0.net
>>829
今年はゴミしか補強しなかったけど?www

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:18:07.78 ID:yqrwM2lj0.net
>>829
トップ5の成績と最近のゴミ外様の成績を比較してこい!
バカ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:20:39.38 ID:2vjjcAvj0.net
>>829
トンスル53節全開wwwwwwwwwwww
そうだよそれがお前の本性だw
それがお前だw
もっとその巨人ファンが失笑する本性現せwwwwwww

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:23:46.17 ID:HzDuhIMr0.net
>>828
>若手スレでこれだけ外様厨と若手叩きがいることの異常さ

それこそ自演工作じゃんw
一定の時間に「トンスル」「外様厨」「w」をバカの一つ覚えみたいに
連呼する単発が現れてそれが嘘のように消えていく
単発IDにレスするとなぜか別の単発IDがつっかかってくる
自演じゃなければ統制された荒らしだな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:25:19.89 ID:H8QwuRmK0.net
>>833
外様ということで成績関係なく排除じゃないの?
成績比較なら具体的に誰でなく誰出せの話だね

今年のレギュラー扱いの外様だと捕手は相川小林どちらかだろうから置いておいて、
残りは片岡のセカンドと村田のサード、アンダーソンのレフトだね
レフトは高橋次第で入れ替わり出来るだろうけど、村田と片岡の代わり誰がいるのだ
ろう
投手含めると杉内大竹マシソン排除できるほど投手いるかな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:25:36.64 ID:LT78SQnD0.net
>巨人に憧れてFA移籍を望む選手も消えない。

もういなくなっちゃったじゃんw


しかしなんか哀れだなあw
これが過去の栄光に囚われた巨人ファンの末路か
マスコミに洗脳されて巨人ファンになった哀れな世代の敗北者たち

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:30:08.29 ID:R4tu3UCH0.net
>>836
外様厨荒らし

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:35:38.51 ID:H8QwuRmK0.net
>>838
出た、単発IDでの敗北宣言w

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:36:13.14 ID:g1V3nISO0.net
片岡はもう完全にレギュラー剥奪されてるからな
後は村田が本当にレギュラー剥奪されれば来季は優勝だな

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:37:05.44 ID:iDocx+X10.net
>>839
若手スレで外様荒らしは止めろ
そして死ね

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:37:23.25 ID:HzDuhIMr0.net
なぜ>>833(単発)にレスした>>836に突然現れた>>838(単発)がレスするのかw
もうID変える意味ないじゃn

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:37:57.62 ID:5qAYdXen0.net
外様は若手の敵だからね
外様を擁護してる時点でバレバレw

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:39:11.71 ID:HzDuhIMr0.net
そして
>>838(単発)にレスした>>839に突然現れた>>841(単発)がレスw

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:41:30.70 ID:dKrcO6T20.net
キチガイ外様厨房のなりふり構わない感じが爆笑だなw必死になればなるほど若手スレでは荒らしというw

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:44:15.95 ID:YhlAw7970.net
そもそもセ・リーグでレギュラークラスが全て生え抜きで優勝したチームなんてあるのか?
何年前までさかのぼることになるんだ?

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:44:34.92 ID:H8QwuRmK0.net
>>845
で、具体的にサードとセカンドの押しは誰?
投手はもう敗北宣言してたよね

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:44:50.36 ID:aHD92D//0.net
ガッツとラミちゃんは来てくれて良かったなと今でも思うけど村田と片岡は正直微妙なんだよね
じゃぁその二人以外で誰を二塁、三塁で使うんだとなると頭抱えちゃうよね
藤村とか中井とかじゃ話にならんし現状では村田、片岡がベストだな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:46:26.76 ID:9jfUe8Qe0.net
橋本以下の外様を擁護する荒らし

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:48:04.86 ID:HzDuhIMr0.net
>>848
オガラミはチーム牽引してくれたからね
村田片岡はサードセカンドの穴を埋めはしたが埋めただけ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:49:47.80 ID:CS4LpKXs0.net
若手スレで何で若手否定とか外様賞賛するのかね
頭の病気かな?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:50:36.95 ID:HzDuhIMr0.net
単発レスを指摘したら急に安価付けずに独り言スタイルになったねw

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:51:12.50 ID:KC5UAMvH0.net
来年の今頃はどのチームの誰の
人的補償の話題なんでしょ?

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:53:27.68 ID:YhlAw7970.net
生え抜き選手がレギュラーになって活躍してチームを優勝させてくれればいいんだが
それだけの生え抜き若手がいないから優勝するためには補強に頼らざるを得ない

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:54:49.47 ID:j19g658A0.net
若手に限らず既存戦力がだらしないから村田や片岡獲ってきてるだけなんだよなぁ
去年仮に片岡いなくてもセカンドは井端になってただけ
2011年サード、2013年セカンドの惨状考えたら
村田や片岡でも欲しがる原の気持ちはよくわかる

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:55:15.13 ID:tO+U8RGP0.net
オカスハラとゴミレス懐かしいな
あいつらも本当に糞だった
それに輪をかけて村豚とカス岡が酷い
歴代最低FAだと思ってたら、今年戦力外を栄光にで獲ったしw

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:56:17.01 ID:R/MMzeQ10.net
>>854
補強ゴミは寺内以下だろw

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:56:45.98 ID:H8QwuRmK0.net
>>850
全盛時ならともかく現状村田片岡くらい跳ね除けれる存在出てきて欲しいのだけど
外様アンチというかアラシさえ具体的に誰というと答えられない

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:00:20.80 ID:YhlAw7970.net
けっきょく若手がだらしないのがいけない
原因はスカウトなのかコーチなのか

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:03:05.25 ID:R/MMzeQ10.net
若手スレで外様荒らしは本当にタチが悪いね
外様なんてまともな巨人ファンは誰も見たくないんだよ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:06:00.47 ID:8nNrSd7VO.net
>>848
阿部以外に主軸が居ない現状で一番必要なのは
ガッツやラミみたいな主軸が打てる選手なんだよな
でもグリエルは補強出来なかったから既存の選手に期待するしかない
最多安打経験者の坂本と長野、本塁打王経験者の村田、
去年3割打ったアンダーソンが候補だが大田も絡んで欲しいね

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:08:44.70 ID:w+g1DX1w0.net
村田片岡は相川の人的補償で獲られて欲しい
あんなクソゴミどもは見たくないわな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:10:24.29 ID:FOZaKMse0.net
今年はサード中井、岡本
セカンドは藤村、寺内中心に行って欲しいね
村田や片岡は見たくないから

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:12:15.51 ID:lQDNpJFs0.net
台頭したばかりの橋本にすら勝てない村田と片岡な
こんなのは経験の無駄
帳じり抜かせば打率1割台という
レギュラーとかあり得んわw

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:21:44.47 ID:8nNrSd7VO.net
キチガイ荒らしは橋本が内野を守れないのに
何で片岡や村田と比べるのか、さっぱり分からんw
橋本の競争相手はアンダーソンや長野や亀井だろうがw

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:23:29.68 ID:aHD92D//0.net
他球団見ると西岡が怪我してる間にポジション獲った上本
東出がいない間にレギュラー定着した菊池とかいるんだけどな
片岡なんか8月には打撃不振で2軍落ちしてたくらいダメダメだったのに
結局誰もチャンス生かせずに井端にも手も足も出なかったんだよな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:35:48.89 ID:aHD92D//0.net
>橋本の競争相手はアンダーソンや長野や亀井だろうがw

いや、橋本の競争相手は大田だね、大田に勝って初めて上記3人に挑戦できるかなって感じ
でも個人的には大田に頑張ってほしい、右の長距離砲はやっぱりロマンを感じるわ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:39:33.96 ID:50Om5NCW0.net
チャンスを活かす活かさない以前にチャンスを与えられる数字にも行ってないからな、藤村は故障してたし
今更寺内ごときに期待してもしゃーないしな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:44:42.81 ID:tNwa0BQ0O.net
一巨人ファンとしてオガラミと小久保には感謝してる
単に成績だけじゃなくて、若手の手本として貴重だった

セペダもファームで若手にいい助言したらしいけど、お前は上で頑張ってくれ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 18:15:38.40 ID:RfJX2oBfO.net
橋本がレギュラーで大田が控え
昨年のシーズンでこれは誰が見ても明らかだったのに大田を橋本より立場上にしてる人が多いよね

大田の現実はまず橋本に挑むところからじゃないのかな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 18:28:58.71 ID:RJT5o3nq0.net
>>870
と言っても原が大田に関して「4番で打たない限り〜」とか言ってる時点で、
大田>橋本だと思う。

でも優先順位的に去年、橋本に与えた試合数からしてその期待値からして
五体満足なら開幕は橋本外さないと思う。

センター大田でライト橋本は確定じゃね?
レフトがどうなるかだね。亀井かアンダーソンか。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 18:34:27.75 ID:jy/6YJSP0.net
原って開幕前に役割を決めて、シーズン中はよほどのことが無い限りそれを動かさないことが多いから
去年、橋本がガッチリレギュラーを取ったとは言え無い以上
今年もやはりオープン戦で橋本と大田を競争させて、勝った方を優先的に使うのでは無いだろうか

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 18:36:19.64 ID:ly4P6HG80.net
原が大田は7,8番打つくらいなら橋本や松本使うと言ってるから
橋本の評価はその程度ってことだろう
まぁ規定球になってからのアヘ単橋本見てたら無理もないけど。三振三振で守備や走塁でもアラが目立った

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 18:54:24.95 ID:qpKIVEMP0.net
>>871
阿部がファーストなんだから怪我さえなければアンダーソンはレフトでしょ
長野の回復次第だが、センターライトは長野亀井でそこに大田や橋本がどう割って入るのか
ただグリエル取れなかった新外国人が外野か内野かでまた違ってきそうだけど

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 19:10:20.67 ID:Af6B7mSK0.net
>>871
まず原は「4番で打たない限り〜」などとは一言も言ってない
「7・8番で使うくらいなら橋本使う」と言っただけ
てことは5番6番、あるいは1番で使う選択肢も残されてると言うこと
開幕に長野が完全復活するかどうかわからんから、長野の代役でセンタースタメンかもな
後はアンダーソンの動向次第
>>874
上2行は同意だが、新外人野手は獲らないと思うよ
野手はもうお腹いっぱいだよ
そもそもグリエルだってキューバの絡みが無ければ獲りに行ってないし

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 19:29:53.24 ID:8nNrSd7VO.net
センター候補が大田橋本で
ライトが長野亀井って考え方じゃないかね
長野はレギュラーに一番近いが手術明けの年だから無理はさせられん

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 19:42:42.67 ID:J/AEAPOn0.net
2010年のこともあるし亀井も去年のように行くかってのがあるし色々難しいね

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 19:53:33.24 ID:THFrcG500.net
>>835
統制された荒らしじゃなく、完全に自演だろw
そうじゃなきゃ新年早々、複数人がこんな馬鹿なことやってることになるわけで、これじゃお先真っ暗だわw

>>848
まあ正直、村田片岡は主力面してんなって思うような数字だからな
でも代わりがいるかと言われればいないわけで、この2人に任さざるを得ない
って言うか、この2人に文句付けるくらいなら、中井や奥村をもっと推せよと思うわw
でもなぜか村田片岡を貶すだけで、若手の名前を1度も出さねえんだよなw
ぶっちゃけ、辻や奥村の存在自体認識してねえんじゃねえのかと思うくらいだわw

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 20:14:19.40 ID:tsmAbXrT0.net
村田や片岡みたいな雑魚を使うならもっと若手を使って欲しいね
純粋に外様なんて誰も見たくないよ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 20:18:10.66 ID:QdRpnt9d0.net
出てきたばかりの橋本を越えられないようなカス外様を使ってるのはチームにとって大損害でしょ
あれでFAしてきましたってんだから失笑しかないわ
さすが最下位請負人だけあるよ
村田や片岡が来てから明らかにチーム力が低下している
来年あたりレギュラー外さないとヤバイ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 20:21:15.61 ID:q19T/1eo0.net
今年の阿部ファーストは最高の英断だろう
阿部ファーストによって毎年恒例新糞外人を見なくて済んでいる
外人は本当にウンザリ
毎年外人さえ獲らなければいいチームになると思ってたよ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 20:25:25.18 ID:Omvem/550.net
外野は長野、亀井、大田か橋本だろうね
松本も入れば守備は12球団最高クラス
見てるだけてワクワクする
セペダとかアンダーソンなんてあり得ないよ
プロの守備じゃない
草野球以下
アンダーソンは代打でいいね

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 20:26:57.16 ID:DMJdaUD10.net
ヤクスレでバレンティンの三年分の成績と比較されて一塁手阿部は不良債権だの粗大ゴミだの言われててワロタ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 20:29:09.31 ID:Xjdaiksa0.net
一部のあほは阿部には厳しいが阿部より数段カスの村田には甘いよなw

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 20:32:34.18 ID:tNwa0BQ0O.net
>>846

柴田 中
土井 二
長嶋 三
王 一
末次 右
黒江 遊
高田 左
森 捕
堀内
高橋一三
渡辺
関本
倉田

V9前期、1970年代始めかな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 20:36:15.26 ID:bIKqDl6l0.net
外様が嫌とかそもそも巨人は補強してなんぼの球団じゃん

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 20:57:20.11 ID:Jw1Tb+Na0.net
今年はファースト阿部で捕手が安牌になるから
アンダーソンを外す余裕なんてないわな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:04:51.15 ID:aHD92D//0.net
>>846
1 SS 高橋
2 RF 山崎
3 1B 長内
4 LF 山本浩
5 3B 衣笠
6 CF 長嶋
7 2B 正田
8 C 達川
1B・2B 小早川

先発 北別府 RR
先発 川口 LL
先発 金石 RR
先/中 長冨 RR
先発 大野 LL
先/中 白武 RR
中継ぎ 川端 RR
中継ぎ 小林 RR
中継ぎ 清川 LL
抑え 津田 RR
1986年の広島カープ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:21:32.85 ID:0om21mCd0.net
キチガイ補強厨房は本当に民度が低いカス
平日昼間にいつも出没するからニート確定だし社会のゴミである
補強厨低民度はさっさと死んでもらいたい

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:24:35.23 ID:THFrcG500.net
>>879
だから、その若手の名前を挙げてくれよ
もちろん使って欲しいって言うくらいなんだから、セールスポイントも合わせてな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:26:39.06 ID:0om21mCd0.net
>>890
クソブタとカス岡の爆笑セールスポイントを教えてくれ
低民度ニート
いや、トンスル糞まみれ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:27:45.43 ID:dJsBIn4a0.net
>>890
てめーが自殺しろ
うんこ食い

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:33:29.66 ID:tNwa0BQ0O.net
これでも30年前か
補強の大切さがよくわかる
今の野球は補強なくしては勝てないんだな

大田(中)
橋本(左)
坂本(遊)
長野(右)
岡本(一)
中井(三)
奥村(二)
小林(捕)

菅野、小山、澤村、田口、松竜、今村
なんて時代はこないんだろうな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:33:30.16 ID:yrld/63u0.net
>>890
サードかセカンドに亀井をコンバートしてゴミ岡とクソブタの息の根を止めて欲しいねwwwwwww

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:34:55.69 ID:rjBB1Fb3O.net
>>2-894
どうせ昔は、長島、王相手に甘いコースしか投げていなかったんでしょう?

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:36:18.05 ID:QdRpnt9d0.net
村田片岡より中井藤村の方がはるかに実力は上
FAでフルで出て.250ってギャグだよねw
こんなゴミどもは駆逐していただきたい

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:41:13.81 ID:aHD92D//0.net
村田片岡より中井藤村の方がはるかに実力は上ってギャグだよねw

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:41:13.96 ID:QdRpnt9d0.net
キチガイ外様厨房はゴミクズ外様のカスっぷりを認めよ
何で認めないの?現実逃避?


橋本.256(台頭1年目)

村田.256(FA移籍)
井端.256(大ベテラン)
片岡.252(FA移籍)
ロペス.243(助っ人外人、2軍落ちなし契約)
セペダ.192(爆笑)

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:44:37.32 ID:QdRpnt9d0.net
クソゴミカス外様で巨人を弱くする工作を許さない
トンスルにストレスを溜めさせるべき

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:46:54.85 ID:7X8ZDclT0.net
OPSは?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:53:30.64 ID:QdRpnt9d0.net
外様がゴミなのは帳尻もあるからなんだよね
実質打率は1割台
シーズン中に何度も何度も見せたどうでもいいところでのソロやどうでもいい場面での単打をどう考えてるんだね?
クソゴミトンスルは
逃げんじゃねーよw

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:53:58.49 ID:THFrcG500.net
ID:0om21mCd0
ID:dJsBIn4a0

結局若手の名前誰も出せずにファビョるだけwしかも単発www
頭が悪いってここまで惨めなもんなんだなwww

>>894
なんで亀井なんだよ?もっと他に出すべき名前がいるだろw

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 21:57:30.57 ID:YhlAw7970.net
また突然いっせいに湧いてきたw

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 22:46:36.69 ID:aHD92D//0.net
でもまあ現状の若手野手を見たら名前が挙がらないのも仕方がないんだよな
今年期待できそうなの小林、大田、橋本、ぐらいしかいないんだもの
この3人も一年通してやれるのかは未知数だし本当にどうとてこうなった

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 22:50:10.86 ID:0obZen3F0.net
外様はゴミだろ?
FAで来て何年もやってるような奴が.250常連だぞ?.250常連w
笑わせるなよこんなゴミクズどもがw

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 22:57:30.59 ID:9c0pYB+l0.net
これを期にみんな原スレに帰ろう
竹島はここにおいといて

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 23:07:55.74 ID:PJnzwZWB0.net
トンスル糞まみれ涙目敗走宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念ながらトンスルの居場所はないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
トンスルの居場所をなくし、外様を叩いて徹底的に精神崩壊させるwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 23:48:37.14 ID:JzFlNYe70.net
プロのスカウトの評や小関系のドラフトストーカーの岡本話見てると、岡本の良さは球場90度を綺麗に使った広角打法と甘い球を
確実にしとめにいける強さってのが多いな。狙いははずさないという打撃が持ち味。課題は140`超えてくるストレートへの対応
プロの速球に対してどれだけやれるかって感じが多い

秋季キャンプでも練習していたが一軍も含めて春も高速マシーンによる、速球打ちの練習は継続すると原も言っていた。やっぱりレギュラークラスでも
パワーピッチャーに弱い連中が多い。村田はその筆頭。調子が良い時の阿部と、亀井ぐらいかなパワーピッチャーの速球に負けないって強さもってるのは
高橋も年齢のわりにまだまだ負けてない。片岡も強い方なんだが

岡本もこればっかりは慣れだろうなぁ。二軍でも球だけ速い奴ならいるし、松井もスイングスピードが入団した時から異次元だったが、とりわけプロの速さに
すぐ対応できたタイプでもなかった。覚醒してからもしばらくは解説者連中に「もう少し145`超えてくる速球がコンスタンスに打てればね」コメントされてたわ。むしろ松井は年々変化球や
対左の変則みたいなのに対応していく力の方が強かった。清原がすぐ通用した強みの一つは衰えた晩年になっても
クルーンクラスの速球弾き返せた速球への強さありきだろうね

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 00:10:48.34 ID:rtcyAyyC0.net
原が今年で辞めるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 00:39:32.46 ID:tccwA8kA0.net
優勝逃したら辞めるだろ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 00:46:35.20 ID:rtcyAyyC0.net
まさか長嶋が原に引導渡してくれるとはな
GJだ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 01:08:34.84 ID:/7JCwTFL0.net
ケガばかりの中井、藤村より
ケガしない村田、片岡を使う
のは当たり前

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 01:20:47.30 ID:/7JCwTFL0.net
平良みたいな若手がヤクルトに
行ったら、巨人の幹部が非難
されるべきだ
プロテクトすべきだったと
空気読めとか言ってヤクルトに
プレッシャー掛けるのは、巨人
が傲慢な証拠だ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 01:24:03.91 ID:/7JCwTFL0.net
ルールに不備があるならヤクルト
でなくコミッショナーに言うべきだ
二年目の選手は取れないかわりに
プロテクト25人にするとか、
何か善処できると思う

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 01:29:09.46 ID:wFy450Ca0.net
>>912
死ねカス

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 01:45:16.67 ID:rNcvz1+/0.net
単発荒らしが一斉にわいて一斉に消えててワロタw

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 01:57:24.56 ID:K7EzdOo40.net
若手スレで若手否定と外様擁護を繰り返すキチガイ荒らしは何とかならんかね
死んでくれればいいんだけど

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:02:53.51 ID:efzjFw1pO.net
寧ろ片岡村田をカスクズ言ってるバカが目立つわけだが

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:07:03.62 ID:Qry9rJr70.net
>>918
実際カスでクズだからなー
トンスルはそう思わないの?成績も帳尻も酷かったんだけどw

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:08:24.58 ID:thU8NPVc0.net
>>918
カスは言われてるけどクズは言われないだろw
お前がそう思ってるんじゃないかwww

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:16:12.68 ID:efzjFw1pO.net
ID偽装してるチョンメンタリティの荒らしに言ってもどうせ無駄だが
若手スレは若手について語るスレであって
ベテランや外様をカス呼ばわりするスレじゃない

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:20:32.89 ID:WHXH/w8T0.net
>>921
ゴミ外様のカスっぷりを挙げてこれなら若手の方がいいだろと語るスレなんだが?
嫌なら消えることだ
なじめないなら貴様は只の荒らし

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:22:23.54 ID:3b9Q9LXv0.net
>>921
トンスル53は都合よすぎじゃね?
自分のやってることを棚にあげてさ
俺はお前を苦しめるためにとことんこのスレで外様を叩くよwざまあみろw
長嶋の現役時代や原も叩こうかなw
お前の苦しむことは何でもやるつもりだよw

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:25:35.26 ID:efzjFw1pO.net
己の荒らし行為を棚に上げて他人を叩いてるのはお前だろキチガイw

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:26:37.67 ID:3b9Q9LXv0.net
糞豚やカス岡より中井や藤村の方がはっきり言って上
誰が見たいんだよ糞外様なんてw

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:27:36.24 ID:iFHhWyPT0.net
まあナベツネが逝ったら1年優勝逃したくらいじゃクビになんないんだよなあ
松井が素直に監督になるとも思えんし

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:27:43.12 ID:K7EzdOo40.net
>>924
若手スレで若手を叩くことが荒らし行為ね
わかる?

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:28:38.32 ID:efzjFw1pO.net
お前が見たくないだけなのを勝手に総意にすんなw
荒らしのお前に同意する人間なんかこの世に一人もいねえんだよ
分かったらさっさと去れw

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:30:08.48 ID:efzjFw1pO.net
>>927
去年橋本打てない時に俺は我慢しろと言ってたが
お前みたいな短絡思考のチョンメンタリティのアホは叩いてたじゃねえかw

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:31:51.83 ID:3b9Q9LXv0.net
>>928
何かまだ勘違いしているようだな
同意する人間はたくさんいるよ
ただそれはどうでもいい問題

同意云々以前にトンスル53を苦しめて精神崩壊させるためにやってんだからw
去るわけないだろ?トンスル53を苦しめるためにやってるのにw

本当にアホだな
いつも言ってるだろ?トンスル53を苦しめるのが目的だってwwww

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:33:04.02 ID:K7EzdOo40.net
>>929
あ?橋本を叩くわけないだろ?大事な有望若手なのに
来年ももちろんレギュラー獲ってもらいたい

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:33:48.29 ID:3b9Q9LXv0.net
その橋本にも成績が及ばない
ゴミクズ外様どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:34:19.69 ID:3b9Q9LXv0.net
>>929
くったばれくったばれトンスル
くったばれくったばれトンスル
くったばれくったばれトンスル
くったばれくったばれトンスル
くったばれくったばれトンスル
しーねしーねしーねしーね
くったばれくったばれトンスル
くったばれくったばれトンスル
くったばれくったばれトンスル
くったばれくったばれトンスル
くったばれくったばれトンスル
しーねしーねしーねしーね
反日糞食いトンスルw

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:36:07.96 ID:efzjFw1pO.net
>>930
トンスル53ってお前の事だろw
スレの趣旨なんかお構いなしでベテランへのヘイトを垂れ流してる
日本人にヘイト垂れ流して戦ってるつもりのチョンそっくりだわ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:38:48.82 ID:efzjFw1pO.net
>>931
>>932
お前みたいな口も頭も悪いバカが大挙して
贔屓すんなとか言って橋本叩きに走ってたがw
チョンだから嘘吐くのも平気か、流石だなw

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:39:37.34 ID:3b9Q9LXv0.net
>>934
糞糞まみれ
糞まみれ
しーねしーねしーねしーね
糞糞まみれ
糞まみれ
しーねしーねしーねしーね
トンスルトンスル糞まみれ

原はさっさと辞めて欲しいよなwwwwwwwwwwwwwwww

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:41:07.25 ID:K7EzdOo40.net
>>935
嘘も何も「大事な有望若手なのに。来年ももちろんレギュラー獲ってもらいたい」と言ってるんだが?
何が嘘なの?w

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:43:47.12 ID:S5AAlM1m0.net
もし外野で橋本があぶれるならサードかセカンドにコンバートして欲しいな
このまま干されたりしたらもったいない
セカンドかサードならレギュラーも楽勝だろう
今年も成績は勝ってるしな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:45:37.13 ID:efzjFw1pO.net
>>937
あの橋本叩きの流れの時にそんな意見がどれくらいあった?
ベテランや外様を擁護してない連中も
自分が好きな大田や中井が見たいからって罵倒してたじゃねえか

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:48:44.87 ID:K7EzdOo40.net
>>939
あ?バカなのか?お前の頭は
それが俺が橋本を叩いていたことにつながるのか?
「大事な有望若手なのに。来年ももちろんレギュラー獲ってもらいたい」と言ってるんだが?
妄想で人を批判するって相当病気だぜ?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:50:34.54 ID:S5AAlM1m0.net
>>939
お前が橋本を応援してるなら俺の案に賛成してくれるよな
外野は過剰状態だし橋本が押し出される可能性が高いんだよ
だから橋本以下のゴミしかいないセカンドかサードに挑戦するのがいいと思うんだ
橋本の技能も広がるしね

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:53:01.85 ID:efzjFw1pO.net
>>940
ID偽装してまで毎日お前が連呼してる「若手否定を繰り返す外様擁護」
とやらが実は幻想だと俺が言ってる事にまだ気が付かないのか?w
現実は自分が好きな若手を推したいが為に
調子が悪い若手を叩くアホの方がずっと多いにも関わらず
外様擁護ガーって嘘を垂れ流してるのがお前w

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:54:43.12 ID:K7EzdOo40.net
>>942
おいおい
何勝手な話始めてんだよ
なめてんのか?コラ
何で俺を橋本叩き扱いしてんだよ
責任獲れよクズ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 02:55:54.60 ID:S5AAlM1m0.net
>>942
早く質問に答えてくれないかな?
橋本応援してんだよね?

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 03:00:58.39 ID:Iq1iWs1o0.net
しかしこのスレは若手スレにも関わらず若手を叩いて外様を擁護するキチガイが多くて腹立つね
こんな荒らしどもは消えればいいのに

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 03:04:47.91 ID:x0bXeC/f0.net
早く諦めてこう言えよw
「若手否定を繰り返す外様擁護」って言わないでー
外様擁護してるって言わないでー


じゃあ言おうじゃないよwwwwwwww
荒らしが嫌がることはとことんやらなきゃねwwwwwwwwwwwwww

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 03:06:15.34 ID:x0bXeC/f0.net
外様厨荒らしはそろそろ限界に近い
あともうちょっとで外様厨荒らしを倒せるぞ!
もっと外様厨の嫌がることをして追い出すんだ
平和な若手スレを取り戻すんだ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 03:11:13.47 ID:K7EzdOo40.net
逃げるなら最初から絡んでくるなよ
雑魚めw

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 03:31:28.31 ID:rNcvz1+/0.net
トンスル連呼厨は原スレからこっちに来たのか

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 03:55:11.89 ID:PsQsEQ0h0.net
すげーw竹島にマジ援護射撃してる人いるよwwww
今まで自演以外の援護なんか見たこと無いからなw
これは竹島喜んでんじゃねw

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 08:08:14.81 ID:HPW9CUQk0.net
こんなに荒らされてるのは久しぶりだな
ドラフトスレも併せてまともに機能してない

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 08:40:35.20 ID:zcJSOSJx0.net
 
<次スレ>
巨人若手の選手議論スレ【138人目】 (c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1420328291/

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 08:59:17.73 ID:cl9F7i5sO.net
>>951

あと数日で授業始まるからそれまでの辛抱。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 09:06:01.55 ID:9RMili+00.net
>>953
何も始まらないニートはいいなw

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 09:19:33.90 ID:cl9F7i5sO.net
>>927
ニワカは知らないだろうが、若手への叱咤激励は応援スレ時代からの伝統なんだよ。

うちのユニ着てる選手を罵倒するやつがアンチ認定されるのも伝統。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 09:21:54.99 ID:XqNcQ+jl0.net
ここでカスとかゴミとかニートとか汚い言葉使ってあらす気満々のヤツと、そいつらに構ってるヤツはこれでも見ろ
http://iup.2ch-library.com/i/i1357988-1420293011.png

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 09:22:22.81 ID:5L3cOiFJ0.net
>>955
若手への罵倒は伝統だがユニ着てる選手(外様のみ)への罵倒はアンチ認定


矛盾しててワロタw
バカだなー本当に

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 09:29:20.35 ID:8MZhj5L80.net
>>955
荒らしはみんなお前みたいなこと言って荒らし行為を正当化するんだよ…

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 10:22:51.37 ID:PsQsEQ0h0.net
>>953
竹島が学生とか本気で信じてるのかwww

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 10:23:49.38 ID:PsQsEQ0h0.net
学生それも中学生だとw

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 10:35:27.05 ID:efzjFw1pO.net
>>943
お前みたいなバカ、と言ったが
お前がやってるなんて一言も言ってないw
そもそも若手批判は外様擁護がやってるとかいう
嘘の作り話を始めた輩にそんな言葉を吐く資格はない
他人からまともに扱って貰いたいなら荒らすな

>>944
橋本を応援してるなら外野守備が最大の魅力の橋本を
内野で使うなんていう発想はしないわけだが・・・w誰かを叩きたいが為に若手を利用してるだけだから
そんな事も理解出来ないのがよく分かる例

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 10:48:37.82 ID:cl9F7i5sO.net
>>956
年始年始にバカがわくのはしかたない。
罵詈雑言で荒らすやつは10年も前からいた。
このスレ(含応援スレ)は成熟した住民が多いからすぐに治まるさ。

バカと目を合わしちゃいけない。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 11:00:49.18 ID:3xmAeUn60.net
橋本も大田もオープン戦次第だろう。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 11:06:45.55 ID:sN36FStU0.net
和田恋はどうですか?
名前が気になって少し応援してるんですが

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 11:35:00.82 ID:cl9F7i5sO.net
>>964
俺はあまり見ていないが、ファームウォッチャーの話を総合すると
打撃は去年前半は良かった。後半戦は疲れからか、下半身に粘りがなく外角球に游いで空振りを繰り返し打率は急降下した。体ができる今年は期待できる。
大田同様スイング時に右足が動く悪癖があるので早く直したい。

守備は捕球までは上手いが、送球イップスを発症した。
捕手練習参加はその対策。あまりの強肩に転向案まででたが、イップスが治らない様なら外野コンバートも視野に。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 11:52:07.60 ID:CwMdtiyt0.net
相川金城はまじで要らんな
人的補償で片岡でも持って行ってもらわないと割に合わんわ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 12:35:20.82 ID:/7JCwTFL0.net
FAは選手の権利として尊重されて
きたけど、取るチームが躊躇する
なら問題かもね

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 12:40:37.46 ID:CwMdtiyt0.net
村田も片岡もそうだけど相川金城みたいに取るに値しない選手がFAするのも問題
結果的に施設である巨人が面倒見ないといけなくなる
そういうやつは取らなきゃいいんだよ
自分の身分を勘違いしてんだから
とことん落ちぶれるべき

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 12:43:43.93 ID:efzjFw1pO.net
逆指名とかある時代なら生え抜き主義もまだ分かるが
FA取得期間がどんどん短くなってく流れだからな、今は
巨人でも育てた若手が出て行く事が珍しくなくなるかもしれないし、
逆に年齢的にまだ若い選手がFAで来るかもしれない

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 12:44:29.23 ID:CwMdtiyt0.net
相川金城は巨人が取らなきゃトライアウトだったのにな
多分どこも取らなかっただろうね
そんな相川金城が見たかったよ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 12:45:38.17 ID:efzjFw1pO.net
>>968
FA移籍=主力の物と何故決め付けるw
他球団を見てもCランク移籍は増えて来てるだろ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 12:46:53.68 ID:cl9F7i5sO.net
何度も書いたが、村田、片岡、相川、金城は若手ではない。
荒らしはうせろ。
原スレにでも行け。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 12:54:28.27 ID:CwMdtiyt0.net
相川金城みたいな老害のせいで本来なら出場機会が増えて給料が増えたであろう加藤や河野や鬼屋敷に同情するわ
生涯年収で一千万くらい変わるんじゃないか?
あんな糞の延命のせいでどれだけ巨人の選手に迷惑かけるんだか…

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:00:35.64 ID:o6MkRx140.net
>>973
結果の出せない選手の待遇なんてそんなもん

それが厳しいプロの世界

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:01:38.72 ID:efzjFw1pO.net
岡島を放出してまで實松を獲得した時に
岡島放出を悔やむ声はあったが
生え抜き捕手が不憫だなんて誰か言ったか?w

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:03:09.09 ID:CwMdtiyt0.net
>>974
頭悪すぎだな
相川金城が結果を出せない選手なのにFAということで贔屓されるのが見え見えなんだよ
相川金城みたいなクソ老害は即怪我して欲しいね

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:07:16.78 ID:Ta0/g8XE0.net
若手捕手を一軍で二人同時に育てるなんてリスク負わないだろ下手したら共倒れになる
小林が一本立ちするか鬼屋敷河野が実力で相川抜いて第二捕手になるしかないわ
第三捕手はベテランに任しとけばいい

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:08:47.72 ID:CwMdtiyt0.net
相川は近年年間50試合しか出てないゴミらしいからな
正捕手とか言ってるキチガイは笑えるよw

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:26:38.74 ID:sEjf20dgO.net
そもそも相川を補強することになった理由で小林がまだ経験不足だからってことになってるけど、もちろんそれも理由の一つではあるだろうけど一番大きな原因は河野鬼屋敷が一軍レベルまで育ってないって点だろ

若くてある程度計算出来る捕手が2枚いるなら相川は不要だった
1枚しかいないからキツい
実松加藤はもう下り坂だし

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:27:48.22 ID:FA3wsleX0.net
>>978
そんな選手を獲ってしまううちってなんなんだ?
そんなに若手や控えが原やフロントから見たら
物足りないんだろうな。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:31:15.69 ID:VgaNitA+0.net
河野とか鬼なんて2軍でも打率1割台だぜ
1軍で使うとかギャグにしか聞こえんよ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:32:02.63 ID:Y59QRVEZ0.net
>>979
小林がコケたら数年後の正捕手の目処がつかないから大切に育てないといかんしね

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:33:22.82 ID:1l50wRop0.net
小林以外の若手捕手が不甲斐ないから相川獲得したんだろう

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:38:16.02 ID:F18q+fXF0.net
>>911
kwsk

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:39:57.35 ID:Tkhl9quJ0.net
相川の補強が小林のせいな訳無いだろ。
悪いのはどう考えても阿部。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:55:53.05 ID:o6MkRx140.net
實松すら越えられない若手に未来は無い

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 13:56:11.46 ID:Ta0/g8XE0.net
實松加藤にも信頼がないんだろうな
原が鬼屋敷河野を計算に入れてるとは思えないし

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 14:00:37.63 ID:qxQVS5jg0.net
加藤実松が下り坂ってwwwwwwwwwwwww
一番坂くだってんのは相川だろwwwwwwwwwwwwww
頭大丈夫かw

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 14:07:07.44 ID:o6MkRx140.net
>>988
実績が違い過ぎる

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 14:09:21.58 ID:qxQVS5jg0.net
>>989
頭おかしいのか実績厨w
落ちぶれてヤクルトを最下位に沈めた実績かw
死ねよカスがwwwwwwww

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 14:10:05.67 ID:qxQVS5jg0.net
相川カス老害を評価してるキチガイってどんな脳みそしてんの?wwwwwwww

間違いなく腐ってるってwwwwwwwwwwwwwww

脳外科に行った上で自害しろゴミクズwwwwwwwwwwwwwwww

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 14:11:00.51 ID:+/f8O/9U0.net
今の若手に伊東キャンプみたいな地獄特訓してくれ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 14:15:18.31 ID:o6MkRx140.net
>>992
そんなことしたら簡単に壊れるぞ

ふるい落としならキャンプでやるべき

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 15:26:37.35 ID:cl9F7i5sO.net
おまいらがいくら騒いでも相川、金城は入団するんだよ

くやしいのう、くやしいのう

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 15:55:20.40 ID:1l50wRop0.net
昔からベテラン捕手の獲得多いじゃん
中谷、西山、鶴岡、光山、中尾とか
高橋信も一応捕手だし

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 16:01:17.23 ID:A2HaiW400.net
>>994
誰が悔しいんだw
他球団ファンが相川金城入団でざまあと言ってるような感じだな

本当に根っからのアンチだよな
とうとうゴミ外様を巨人ファンへの攻撃材料につかってきやがったぜw

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 18:38:05.65 ID:ZFWVzLpF0.net
>>994
荒しのネタに出来ると喜んでるんじゃね

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 18:48:23.63 ID:7lzWTCBa0.net
アンダーソンがドジャースと契約だとよ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 18:49:23.88 ID:uk8TM/Vj0.net
藤田時代も逆指名&FAなかったけど三強時代の常連だったし
今後上手くいけばいいけどな育成面で

50番トリオとか、三本柱、球団史上最高の大当たり助っ人外人クロマティとか
編成も育成も優秀だったんだろうなあの時代は

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 19:03:32.75 ID:uk8TM/Vj0.net
>>918
ドジャースGM乙

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 19:44:50.56 ID:F2zO0Wxw0.net
外様が怪我しますように

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 19:45:16.34 ID:F2zO0Wxw0.net
外様が怪我しますように

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200