2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

15年パ・リーグ限定戦力分析スレPart2

1 :代打名無し@実況は野球ch板で 転載ダメ:2014/12/24(水) 22:13:17.19 ID:vHtpTkfB0.net
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛し
てください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう。

※前スレ
15年パ・リーグ限定戦力分析スレPart1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1418881442/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 22:28:40.36 ID:ywHoxQDJ0.net
オリックスはこれから野村ヤクルトみたいな溌剌としたチームになっていくのかな。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 22:29:25.10 ID:8yse7pyg0.net
毎回思うが戦力スレで、怪我人ありの前提で話する奴は二度と書きこみするなよ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 22:32:20.83 ID:795+0HCS0.net
>>2
残念ながら森脇福良はノムさんほどベテラン選手の目利きがよくないからな・・・

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 22:34:41.60 ID:Eh61Xi5J0.net
今のBsは野村Ysの下位互換的なチームではあるかも。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 23:20:18.88 ID:O+A7utH50.net
大補強をしたオリックスは勝てるのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224-00000001-wordleafs-base&p=2

では、大補強オリックスは勝てるのか。
引退したばかりの前千葉ロッテの里崎智也氏は厳しいという意見だ。
「新入団選手は、どうしても結果を出さねばならないので、チームのことよりも自分のことが最優先になります。中島選手にしても
メジャーで結果が出せなかったし、小谷野選手も同一リーグの移籍でプレッシャーはあるでしょう。ブランコ、バリントンという
外国人も同じ。そうなるとスタートがよければいいが、そこで躓くとチームがバラバラになってしまう危険性があって、
チームマネジメントがむずかしくなります。また新人ながらローテーに入った吉田、東明、2年目の松葉らに“2年目のジンクス”
という不安も残っています。彼らが、このオフをどう過ごしているかが重要で、来季は研究もされてきますし、壁にぶつかる可能性も
捨てきれません。西が後半戦でつかまり出していたことも気になります。昨年、あれだけの大補強をしながら苦しんだソフトバンク
を見ればわかるでしょう。大補強の裏には死角があるのです。対して、そのソフトバンクの来季は、未知な部分が少なく感じます。
柳田、今宮ら自分のことしか考えられなかったプレーヤーが、経験と結果を残したことで自信をつけて少し視野が広がってくるでしょう。
メジャー帰りの松坂に関しては未知数で、その先発陣の不安と、岡島が抜けた中継ぎ左腕の部分をどう埋めるかという課題は
ありますが、総合的に考えて僕は、オリックスよりもソフトバンクに分があると見ています」

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 23:35:28.47 ID:wJCKyOn40.net
里崎さん、周りが見れるようになった柳田や今宮が更に進化してSBの連覇予想か
自分もそう思う
柳田今宮は来季はもっと凄いぞ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 23:53:51.53 ID:NVkwJUws0.net
まあ里崎の意見はもっともだな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 23:54:22.96 ID:PFB2YFCb0.net
今宮の3割は絶対無理

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 23:57:42.98 ID:x5/0mgE10.net
今宮はともかく柳田がまわり見えるようにはならんだろうよ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 00:08:42.39 ID:hO6nzof60.net
柳田は結構謙虚で冷静だぞああ見えてwww

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 00:49:18.03 ID:j0bz6lWL0.net
今宮は結果を残したのか

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 00:58:44.96 ID:S8QoHg680.net
このスレ臭いな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 00:58:50.60 ID:7JZDl9Kh0.net
全試合フル出場は結果ではあるわな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 01:18:24.17 ID:AxRDREqI0.net
さすが里崎だな
プロのしかも捕手の目は違う

オリックスなんてしょせん21世紀以降Aクラス2回 Bクラス12回 最下位6回の弱小球団だからな
今年の躍進はまぐれと見るのが当たってる

自分も05年の確変ロッテにいたらこその意見だわな
結局ロッテもその年ぐらいだったしな凄い強さを発揮したのって

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 01:29:50.88 ID:98tzDmpf0.net
ダルは、今の日ハムの二刀流方針を否定してたなー
人気のためだけって言ってたw

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 01:37:48.53 ID:ItfJEc6S0.net
でも実際に対戦したことある田中は二刀流賛成派っぽいんだよな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 01:39:01.45 ID:ifvR+QIQ0.net
基本的に否定しないだけでしょ田中は

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 01:39:05.01 ID:gPHmY8u60.net
マーはだいぶ言葉を選んでたけど、
好きなようにやれば?って感じだった

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 02:44:55.03 ID:yJgcCqeW0.net
オリも妬まれるほどのチームになったか
数年前まで空気だったのにw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 03:33:16.26 ID:sJ5RCEwF0.net
オリ優勝で間違い無し

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 04:26:47.57 ID:TFaOW9iv0.net
オリックスはデホ、糸井獲得辺りで明らかにチームが変わったね
球団が惜しみなく金使うようになったイメージ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 04:46:41.43 ID:lg2EiFyH0.net
【河北】「非常に残念」 楽天統括本部長

金子獲得を目指していた東北楽天には24日昼、同投手の代理人を通じて断りの
連絡が入ったという。安部井チーム統括本部長は「今月中旬に直接会うなど、わ
れわれにできる最大限の準備をして交渉を続けてきて、とてもいい感触を持って
いた。非常に残念」と話した。
大久保監督は「いい風が吹くかと思ったけど」と嘆いた。今季6戦全敗と苦しんだ
だけに「毎年毎年、打てないのは恥ずかしい。東北楽天が嫌だと言われるくらいの
打線を組みたい」と攻略に意欲を示した。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 04:57:44.67 ID:lg2EiFyH0.net
【河北】すっきり晴れやかな表情

残留を決めた金子はあれやかな表情だった。
―心境は。
「すっきりした。決めたからには、ことし以上に優勝に強い意思を持って臨みたい」
―決め手は。
「条件だけで決められないところがあり、僕の気持ちを加えたときにオリックスが一番だった。
(補強も)オリックスでやりたいと思った要因の一つ。ファンも今年は違うなと感じたと思う」
―今オフのメジャー挑戦は断念した。
「もちろんそういう気持ちは持っているが、毎年いい投手が行くのはどうなんだろうと思ってい
た。日本のプロ野球を少しでも盛り上げる力になれれば」
―来季へ抱負を。
「沢村賞やMVPなどもったいない賞を頂いたが、優勝できず心の底からは喜べない。チーム
のために何ができるか考えて一日一日やっていきたい」

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 05:00:33.88 ID:lg2EiFyH0.net
[24訂正]
残留を決めた金子はあれやかな表情だった。

残留を決めた金子は晴れやかな表情だった。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 05:40:53.69 ID:Z+FGb04s0.net
楽天はライバル球団からの強奪に積極的だが、失敗多くないかい?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 05:46:42.06 ID:l2pWbxDI0.net
だって寒い・田舎・屋外と3重苦揃ってる上に監督がデーブだぞ?
誰が行きたいんだよw

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 05:48:04.90 ID:yF8n14kT0.net
>>6
里崎は顔に似合わず、分析力があるね。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 05:50:05.56 ID:l2pWbxDI0.net
しかし金子が巨人に行かなかったことで来年の日本一はソフトバンクかオリックスに絞られたな
他の10球団には無理だろうし

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 06:19:39.55 ID:U/Ek1aUA0.net
里崎分析力あるな。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 06:34:40.91 ID:XK8q36xK0.net
そらなんだかんだいっても日本一になった捕手が分析力ないわけがないよ
あのデーブですら配球読みに関しては相当なもんだそうだし

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 06:34:57.39 ID:elCyS0AN0.net
>>23
なんだ、金子と楽天も直接会った交渉したのか
代理人通じた冷めたやり取りかと思ったら、
意外とちゃんとFA選手らしい対応してたのね

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 07:10:01.06 ID:l2pWbxDI0.net
中島裕之の「悪癖」を利用? 古巣・西武が考える攻略法とは
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9608541/



・オリックス入りしたOB・中島裕之に対する西武の対策を解説している
・中島は「インコースに弱点がある」ため、体の近くを攻められると怒りやすい
・苛々している中島に緩急を使って打ち取る、というのが攻略法だという

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 07:39:52.27 ID:/lRFyC8k0.net
ナカジはバットの届く範囲はなんでも振るからインローにワンバンで落とせば簡単に三振してくれる
まぁ、制球ミスったら悲惨だけどw

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 08:40:48.24 ID:4fT5rXot0.net
そんなファンでも知ってる攻略法言われてもなw
それを実戦できる投手が少ないから日本で毎年3割打ってたわけで

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 08:43:18.16 ID:T+sXbLZY0.net
クリスマスイヴの夜に何やってんだwwww

寂しい人生だね

37 :大阪鷹:2014/12/25(木) 08:44:05.41 ID:7JZDl9Kh0.net
おはたか
今日は午後から出勤だわ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 09:10:00.20 ID:1HtY3i3y0.net
ホークスの連覇は無いって
工藤を監督に投手陣を建て直す方針だろうが、ドームのフェンス改修やラッキーゾーン導入なんて、やろうとしている事が逆行している。
これでは投手陣は毎回不安でしょうがないだろう。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 10:00:06.35 ID:2+LSzCsry
阪神がFA戦線全敗の矢面にいつも立つけど楽天の方が遥かに上いってるよね
あそこ去年から何連敗中なんだよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 10:00:19.39 ID:2heHvBcs0.net
中島はベタンコートより打ってくれればいいさ
それだけで補強成功だよ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 10:06:29.65 ID:2+LSzCsry
2Aであの惨状だし普通にベタンコートより期待できないでしょ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 10:34:32.13 ID:j5pPdWi9Z
年俸が年俸だけにベタンコート以上云々じゃマズイだろ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 10:49:56.23 ID:jbGNFNvP0.net
報ステの工藤後任のキャスターは稲葉だってさ
ますます、さぁ大谷ハムだ!になりそうだね

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 10:50:39.83 ID:KystXoi00.net
鴎スレが早速ホモスレになっててワロタw

寺嶋がうちの本拠地で投げる時はホモコールしてやろう

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 11:03:44.63 ID:fCShoZ4Y0.net
寺嶋って捕手なんだけどな
煽りたいならもうちょっと調べてからにしろよ低脳

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 11:06:44.94 ID:T+sXbLZY0.net
>>45
つまり掘られる役ってことだ
ホモが入団した球団は大変だな

投手だろうが捕手だろうがホモには変わりない
ポジションなんてどうでもいい
重要なのはホモかノンケか

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 11:10:04.90 ID:T+sXbLZY0.net
観客減に悩むロッテが新規ホモ客を集めようと寺嶋を獲得したってことか

それにしても
創価+ホモ

この構図だったら真っ先にハムが手を挙げるはずなんだが・・・
何があったんだ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 11:10:59.52 ID:87JH2xlr0.net
どうでもいいから、鷗スレでやれや
他の球団ファンに迷惑かけるな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 11:14:00.95 ID:T+sXbLZY0.net
クリスマス独り身だからってそんなにイライラすんなやwww

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 11:49:57.57 ID:6GyadTo50.net
CS予想

――となるとパを良く知る里崎さんの予想は?
「オリックスが一番有利だと見ています。

――セの展望としては?
「巨人が有利ですね。
http://thepage.jp/detail/20141010-00000003-wordleafs

やっぱプロは見る目あるわな
分析力()

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:04:02.29 ID:hKBqsC/40.net
西武は優勝どうこうよりも、中村とメヒアが何本本塁打放てるかの方に関心がある。
さすがに昨年のバレを超えるのは難しいかもだが。
楽天も西武戦は2試合ぐらいからくりでやれ。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:20:32.03 ID:x/E7NNLo0.net
戦力分析スレと言うより
オリックスファンによる自画自賛スレという感じになって来たなw

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:23:29.56 ID:qSw+3sS+0.net
   投手 打撃 守備 走力
鷹  A   S   A   A
檻  S   A   A   A
公  C   B   D   A
鴎  D   B   C   D
猫  C   B   B   C
鷲  C   C   B   C

来季分析した結果
鷹オリの2強 ハム猫の3位争い 最下位はロッテになった

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:28:47.36 ID:PUhiZzIY0.net
東京ド=ヤフド
神宮=西武ド
甲子園=マリン
ナゴド=札幌ド
マツダ=Kスタ
ハマスタ≠京セラ

京セラがハマスタ並に狭くなったらなあ…

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:38:01.46 ID:x/E7NNLo0.net
今回の補強でオリックスが優勝候補最右翼という意見には異論は無いが
オリックスのチーム事情からすれば2番手でソフトバンクを追う展開の方が
ベストだったかもな
他球団のマークがキツくなった上、外様頼みで自力が弱い現状を見れば
意外と崩れたら脆い感がある

当然、勢いにのって突っ走ったらオリに分があるだろうが

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:40:31.31 ID:qeowjyHx0.net
打撃でオリックスAはないわー
ソフトバンク以外は似たり寄ったりだろ
あと西武は盗塁数少ないけどエグい打線になりそうだね
栗山、メヒア、中村、浅村、秋山が最初から揃うとなると手強いね

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:48:12.81 ID:6GyadTo50.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konakashota/20141224-00041774/

簡単に得点失点の差で見ればええだけやろ
それに加えての+アルファ
実際そんなもんなんやし

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:48:20.76 ID:l2pWbxDI0.net
最初からいるという点で怪我が癒えた大隣武田が開幕からいるソフトバンクが最も手強いわな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:50:28.52 ID:Tk/Kd0if0.net
4位だったソフトバンクでも大型補強をして優勝できた。
その点最初から実質優勝のオリックスが更にオフに大型補強、そうなると来年何勝するか楽しみだな
100もあるんじゃないかと見てる

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:51:18.32 ID:6GyadTo50.net
どうせ新人も活躍する奴が出てくる
ここは予想し難いがね

去年だけでざっと浦野、石川、吉田、東明、森と
まーこれを抜けたらどうなってたか分からんしね

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:51:45.03 ID:6GyadTo50.net
今年か失礼

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:55:39.62 ID:5IcIqfwb0.net
来季のオリックスは

優勝→最低限のライン
80勝→当然、やや不満か
90勝→まあまあ、やや良
100勝→最高

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:56:55.80 ID:6GyadTo50.net
高卒が簡単に活躍できんのはあるけどな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:57:01.52 ID:ax5xVVhk0.net
年間90勝を超えたチームってあったっけ?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:57:31.07 ID:5IcIqfwb0.net
>>64
結構有るよ、最近は2002の西武かな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:57:55.58 ID:JrQxv+Ij0.net
ポジックスファン早くも100勝宣言か
すげ〜なw

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:59:23.04 ID:l2pWbxDI0.net
90とか100とかアンチの成りすましなのかそれとも本気でオリファンが言ってるのかわからなくなってきた
近年最強クラスの12巨人 11SB 09巨人 05SBでも達成できてないし
この4チームに遥かに劣るオリックスなんかが本気でそんなに強いと思ってるのなら笑えるわ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 13:59:57.43 ID:qeowjyHx0.net
>>65
全然ないやんけww

オリックスはサヨナラ試合が1勝10敗だから、これを五分にするだけで貯金は増えるさ
平野次第だよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:00:22.14 ID:/lRFyC8k0.net
>>58
武田は一昨年も開幕から居ましたがどうなりました?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:00:42.33 ID:qeowjyHx0.net
オリックスを持ち上げるふりして馬鹿にする流れになってるね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:02:00.46 ID:l2pWbxDI0.net
近年では02年の西武だけだけど
その当時のパリーグは3強3弱とはっきり分かれてる時代だった
今のパリーグに特別そんなに弱いチームはないからオリックスが抜き出ることなんて不可能

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:02:28.50 ID:5IcIqfwb0.net
>>67
今年既に80勝、そこから優勝争いを経験した若手の底上げや新戦力の補強分を合わせると90はなかなか悪く無いラインかと

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:02:59.03 ID:6GyadTo50.net
大隣は中10日にするかもな
プロ野球ニュースでも、大隣自身がベンチで腕が上がらん
もう駄目かもしれんとか細川に言ってたのが実情やったらしい

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:05:06.98 ID:l2pWbxDI0.net
ないないプロ野球チームを舐めすぎだわ
それだけ勝てるってことはそれだけ負けるチームも存在するが
今のパリーグにそこまで弱いチームは存在しない
ましてや楽天をカモってだけのオリックスでは厳しい

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:05:43.80 ID:6GyadTo50.net
バンデンと松坂獲ったのもそこだろうしな
量で圧倒することを考えたんやろう

フロントは大隣や武田を1年やると計算しとらん

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:06:42.54 ID:ItfJEc6S0.net
ソフバンて武田と大隣が投げ初めてから負けが込んでたのになんでこの二人がいれば強いと思えるんだろう

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:07:53.27 ID:qeowjyHx0.net
オリックスは4月5月に西、ぺーにゃで開幕ダッシュ成功しただけだからな
それ以降はそこまで貯金増やしてないし

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:08:20.65 ID:5IcIqfwb0.net
>>76
それな、むしろそいつら開幕から居てくれてありがとさんって感じかな来季は

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:12:17.46 ID:CNrZPngM0.net
ソフトバンクは新監督でバラバラ。
ハムは主力放出で雑魚化。
ロッテ西武楽天は相変わらず。
普通に考えてオリックス優勝だわな。
最早問題は何勝するか、だ。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:12:30.48 ID:6GyadTo50.net
ペーニャの好不調がチームの好不調
平野が離脱したら低迷
だからの補強だろう

ローテも夏場はディクソン西とボロボロになったしな
だからこその補強

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:12:52.06 ID:RNW1Xxk40.net
プロ野球選手をそいつら呼ばわりするとかどんだけ偉いんだよ
ただ単にバカなだけなんだろうけど

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:14:44.69 ID:6GyadTo50.net
安定して勝つには
しかもソフトバンクに勝つには
量も質も問われる

まーソフトバンクかオリックスだろうけどな
どっちもコケるとか考えられない

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:14:45.14 ID:RNW1Xxk40.net
案の定、オリックス100勝とか抜かすバカだったわw

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:16:45.54 ID:a8oQnWro0.net
オリックスは上位打線を外様に総入れ替えして勢いに乗っただけで
自力は全くついていないんだよなぁ

その立役者のぺーニャを切った事が吉と出るか?凶と出るか?は蓋を
開けてみないと分からないんだよな

そして自慢の投手陣の鍵は「金子」と「西」
この2人が揃ってこその強力投手陣だが、「西」はトカダ同様残念な
人っぽいし、「金子」も交渉でのゴタゴタを見てるとシーズン開けて
どうなってるいるか?が分からない。手術をした「金子」がここ2年
同様万全な状況か?どうか?も鍵になると思う

今年のオリックスはノーマークだったが、来年のオリックスは開幕前
、極端に言えば今からマークが厳しい状態になっているぞ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:17:21.32 ID:CNrZPngM0.net
ここはソフトバンク過大評価スレだからオリックス推しには居心地が良くないねぇ。
工藤はかなり性格悪いからソフトバンクは内部崩壊だろうな。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:18:05.69 ID:l2pWbxDI0.net
マークという意味では楽天は今年オリックスにカモられたから
来年は則本筆頭に好投手当てまくるだろうしな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:19:31.66 ID:WlGIQJXl0.net
9月は攝津中田スタンが滅多打ちされていた
武田と大隣は防御率見ればわかるが頑張っていたし
この二人がいなければ優勝はなかった

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:21:15.77 ID:l2pWbxDI0.net
2013年に楽天が前年優勝チームのハムに田中を当てまくって田中だけで8勝0敗と勝ちまくった
そういうことが来年の楽天オリにも有り得ると思う
則本はソフトバンクが2年連続苦手だから勝ちやすいオリに当てるだろうし

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:22:51.61 ID:KJyAv0Cs0.net
>>70
このスレ自体がアンチのお人形遊びだから文化みたいなもんだろw

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:26:04.30 ID:nrSCUoIt0.net
則本ってオリ相手に一番勝ててないんだが

ちゃんとデータ見てんのかねぇ
オリファン楽天ファン以外ですかね

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:27:05.11 ID:7kRigUuc0.net
まあ飛び降り自殺球団に優勝は無理だろ

小瀬の呪いでw

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:30:19.26 ID:MfS5APF70.net
冷静な意見で言うとオリックスで2桁を計算できる投手は金子しかいない
んだよな。ポジックスファンからすれば、西が15勝、松葉・東明・吉田
が2桁候補という感じなんだろうか?

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:33:08.46 ID:KJyAv0Cs0.net
>>92
それを言ったらソフトバンクなんて誰もいないけどな
高齢スタン、摂津の劣化、確変中田に、大隣と武田も今季は二桁は勝っていない

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:35:36.39 ID:fsd/nei60.net
>>92
冷静に規定投球回クリア防御率3.50以下見てみ?
3本柱が確立されてるのオリックスだけだからさ、+10勝前後するであろう松葉とバリントンがいる
自分が応援するチームの心配でもしてたほうがいいよ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:36:32.79 ID:tIOqCYet0.net
則本 対オリ
1勝2敗 防御率5.18

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:38:04.20 ID:nrSCUoIt0.net
ハムや楽天や西武やロッテは2桁出来る投手がいっぱいいるなら楽しみだな
2桁選手少なすぎたし

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:39:29.07 ID:8pTeR0Gn0.net
このスレのオリファン粘着率高過ぎ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:40:00.57 ID:7kRigUuc0.net
来年オリックスが優勝しなかったらまた球団から飛び降り自殺者出そうだよな

オリックスの伝統芸能だし

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:41:25.68 ID:tIOqCYet0.net
恥ずかしいレスだなあ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:45:03.62 ID:Aqlem7xSO.net
この大補強で惜しいとこまで行って最後コケるのがオリクオリティーだと思ってる

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:47:28.86 ID:PpeDV7W70.net
金子 手術明け万全で12勝
西  8勝
デク 8勝
松葉 5勝
バリ 未知数
東明 5勝
吉田 2勝

俺の予想はこんな感じ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:47:36.77 ID:l2pWbxDI0.net
まあ所詮オリックスだからな
19年も優勝してないのは伊達じゃない
なかなかできることではないw

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:49:57.90 ID:WlGIQJXl0.net
オリは0差で優勝を逃したのが今後に響いてくるだろうな
勝てるピッチャーが誰もいないというなら
解説者の来年のソフトバンクの順位予想は下のほうなんだろうね
楽しみにしてるわ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:51:27.36 ID:l2pWbxDI0.net
あ、ゴメン。18年間だったかww
まあ同じようなもんだしどっちでもいいよなw

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:54:31.36 ID:mo+ozuio0.net
優勝君は今はオリックスファンに成りすまして荒らしてるのか
楽天になったりハムになったりSBに批判がいかないように誘導しているようにしか見えないわ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:55:36.06 ID:7kRigUuc0.net
1997年から2014年までの優勝チーム

鷹6回 99.00.03.10.11.14
猫5回 97.98.02.04.08
公4回 06.07.09.12
鴎1回 05
鷲1回 13

近鉄1回 01

檻0回

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:55:55.53 ID:J/l3o++80.net
14年間でAクラス2回というのも伊達では無い

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 14:56:15.51 ID:KJyAv0Cs0.net
>>105
このゴミスレは何年も前から他ファンになりすまして自演するのが基本だから

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:01:24.31 ID:o2NGUdHf0.net
まともな野手が・・・

駿太 .280
岡田 .269
安達 .259
伊藤 .257

後はベンチも含めて外様しかいないでござるw

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:02:58.30 ID:9Cqlh+iW0.net
オリのものですが、全然弱いと思いますのでどうぞ叩きまくってください
大した補強じゃないです
生え抜きが育つ球団がうらやましい

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:04:05.80 ID:ax5xVVhk0.net
34年ほど調べたが90勝なんて2002の西武しかないじゃないか

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:04:22.31 ID:l2pWbxDI0.net
>>108

【2014年】FA・ポスティング総合スレ27【ケロヲタ除外】 [転載禁止](c)2ch.net


このスレでオリファンのお前、巨人阪神西武ロッテハムをバカにしまくってるのに
どの口がそんなこと言えるの?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:09:48.27 ID:KJyAv0Cs0.net
>>112
お前と同じここの住人だから言ってんだろ池沼

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:12:19.46 ID:l2pWbxDI0.net
>>113
ここの住人ならここのスレを見下すような発言やめたら?
ここに依存してるんだろ?w
素直にオリファンとして他スレでもやってるように他球団見下したらええやんw

巨人は落ちぶれた球団で阪神はお笑い球団で
西武ハムロッテはFAの土俵にも上がれないような貧乏球団なんだろ?

このスレでだけいい子ぶるなよw

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:15:01.60 ID:KJyAv0Cs0.net
>>114
いい子ぶってんじゃなくてこのスレの伝統の人形遊びを進めているだけ
おまえもそういう文化を保守していきたいんだろ?
ならこのまま楽しめよ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:17:02.81 ID:qb54lxM50.net
球団合併・キヨノリ・ロズカブ。そして今回の大補強。
結構派手な補強をしてるんだよな

さてさて来年優勝するか?今から楽しみだな

俺は意外と西武・ハム・楽天あたりがCSでひょこっと優勝しそうな
気がしている

ここ4年は1位通過チームがCSを制しているが、来年あたりは下克上
の年と予想

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:19:38.72 ID:WlGIQJXl0.net
アドバンテージありのCSで下位のチームが突破したケースってのは意外と少ないんだよな
今年は巨人がやられたがそれまでは2010年のホークスのみだった

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:20:15.26 ID:wJUbNwn90.net
>>114
うんにゃ檻ファンは、このスレでも他球団叩きをしてる
特に積年の恨みがある「例の球団」は叩きまくってるんじゃね

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:26:46.32 ID:7kRigUuc0.net
てかオリックスが阪神をお笑い球団なんて馬鹿にできないだろ
今年のオリックスなんてお笑いそのものだったじゃん
3年前にもゲーム差なしでCS出場逃したばっかだし勝負弱すぎ
CSファイナルステージ童貞はオリックスだけだぞ?
横浜は例外として

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:30:51.61 ID:0A1zk1jn0.net
つかここまでオリックスにスポット当たるのって
野球板に戦力スレ立てられて初めてだな
西武・ダイエーで煽り合ってたのが懐かしいわ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:38:01.56 ID:9FuGu0K80.net
>>116
西武をハム楽天と一緒にしないでほしいわ
絶対上にくる

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:40:15.08 ID:OK4Wt3cw0.net
檻はここで粘着して貶しまくられるほど人気になったのか、金子残留がよほど悔しいのか

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:42:56.58 ID:87JH2xlr0.net
ペーニャがいなくなっても、その分は小谷野とプランコ獲ってるからなあ
投手もほとんど流出ないどころか、バリントンも獲った
そりゃあ、あるところ以外は嫉妬しまくりだろw

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:44:10.62 ID:SitrPSUk0.net
オリックスは
実際シーズンが始まったら糸井が4番を打ってそうな気がするんだが
DeNAのファンの反応を見ても、ブランコは怪我が完治していないっぽい

シーズン中盤に小谷野が4番に座ってるような展開になっていたら、
オリ打線は黄色信号だろうね

他球団から見れば今年のぺーニャの爆発力は脅威だっただけに・・・

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:48:27.44 ID:V8kB0zW50.net
4番小谷野は森脇監督ならあり得る打順だな
それより中島が太りすぎてて全く動けなさそうなのが不安だ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:51:01.02 ID:87JH2xlr0.net
あ、中島もいたな、マジで忘れてたわ
カタログ的には十分、優勝できる戦力は整ったな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:53:28.30 ID:fCShoZ4Y0.net
バリントンって枠の関係でマエストリディクソンどっちか使えなくなるけど
それだけの数字残せるの?
広島ファンが言うには絶賛劣化中らしいが

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 15:57:56.33 ID:1Lv490Vx0.net
ぺーニャ 本塁打32本 90打点 + 存在感

はなかなか埋まらないと思う。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:00:23.16 ID:1Lv490Vx0.net
中島を3〜4億で雇うのなら、ぺーニャを残留させていた方が戦力としては
確実だっただろうな。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:01:42.09 ID:87JH2xlr0.net
ただし、その場合は外人枠で悩みそう

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:02:59.30 ID:1Lv490Vx0.net
因みにぺーニャの要求は2億以上+複数年だったらしい
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141102-1390910.html

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:04:18.00 ID:87JH2xlr0.net
鷲はなんで、ペーニャ獲りにいかないんだ?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:04:34.99 ID:LJD3Egse0.net
ペーニャは最後スタベンだぞ
しかもそんなに良いならどっか獲ってるはず

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:04:58.80 ID:KJyAv0Cs0.net
>>132
サンチェスのほうが上と踏んだからだろ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:05:40.96 ID:l/6fqVlx0.net
なんかここで
中島ダメ、松坂ダメって目にすると
逆に頑張ってもらいたくなってくる

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:06:07.20 ID:9FuGu0K80.net
なぜか評価があがるペーニャ

なお、引き取り球団がないもよう

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:07:17.90 ID:87JH2xlr0.net
そんなにペーニャが凄い評価なら、なんであどこも契約しないの?

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:11:32.84 ID:0shml5TR0.net
グチャ(笑)

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:12:50.84 ID:DHq9zuSK0.net
ブランコ・中島・小谷野の打点が、今年の安達の打点を越えてなさそうと
思うのは俺だけだろうか?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:17:16.57 ID:Zwiw5sMw0.net
イ・デウンに5400万って、2Aにどんだけ払ってんだよ!中日なら2500万行くかどうかの奴に同胞だとこんなに甘甘なのか!

時間かけての発表がこれ、こんなの開幕1軍かも怪しい、すぐに緊急調査することになるぞ!

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:24:15.52 ID:Au+BE1pb0.net
OPS ペーニャ.830(6位) ジョーンズ.820(8位)
XR27 ペーニャ1.92(7位) ジョーンズ1.85(9位)
XRWINペーニャ1.02(7位) ジョーンズ1.85(9位)

なぜか評価が上がるも何も数字に残ってるからな。
ペーニャより三項目共に上なのは糸井、メヒア、中村剛、柳田、陽の5人だけ。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:26:45.52 ID:Au+BE1pb0.net
ペーニャのXR27 5.67、XRWIN 1.92
ジョーンズXR27 5.99

数字が違ってた

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:26:56.07 ID:DHq9zuSK0.net
小谷野 2011 .237 5本 47打点
    2012 .228 2本 39打点
    2013 .275 3本 49打点
    2014 .296 4本 29打点

中島  2013・14共に3Aが主戦場でシーズン終了前に左手骨折

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:28:30.75 ID:IOCT6fug0.net
誰も言及しないけどヘルマンが1ヶ月くらいで消えると思う
加齢で限界だわ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:30:31.87 ID:DHq9zuSK0.net
アスレチックスGMは中島獲得に関して
地元紙のインタビューで「大失敗だった。大金を積めばいい選手が獲れるという考えは、
やはり浅はかだったということが図らずも証明された」

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:30:51.42 ID:ax5xVVhk0.net
ダウト
2014は2Aが主

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:31:08.04 ID:l2pWbxDI0.net
ペーニャの大活躍(日本では今年がキャリアハイ)がなかったらオリックスなんて優勝争いできなかったのにね
退団した途端に貶められてて笑うわ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:33:53.12 ID:Eh3FCpuv0.net
>>147
9月に失速した選手はこれまでの貢献を全否定されて
9月に活躍した選手はこれまでのふがいなさを帳消しにされる
人間は短期記憶の生き物だw

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:39:39.08 ID:l2pWbxDI0.net
>>148
どう考えても30本90打点の選手なんて貢献度の方が遥かに高いのにね
高齢スペランカーのブランコがそこまで打てる保証もないし

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:41:00.06 ID:87JH2xlr0.net
だからさあ、そんだけ凄い評価なら、なんでペーニャが何処からもオファーがねえんだよ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:41:12.14 ID:u3UD/a250.net
今年のオリックスは「37億円補強」らしい

ただ・・・

野手:ブランコ(怪我もち)中島(劣化中+怪我もち)小谷野(補強???)
投手:バリントン(金子・西・松葉の勝ち星ダウンを彼で埋めれるか?)

後世に語られる「やっちまった補強w」の可能性大

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:42:27.68 ID:QqxSCv9a0.net
ロッテが外国人投手2人獲得したみたいだが
これは期待できない
やる気ねーな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:42:56.17 ID:IOCT6fug0.net
ペーニャ失速除いても弱点多すぎるからな
DH無しだとどこも守れないし

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:43:39.11 ID:l2pWbxDI0.net
何でオファーがないから〜とかそういう短絡的な思考しかできないんだろう
ちょっと考えれば年俸・外国人枠・守備位置の兼ね合いによるものだとわかりそうなものなんだが

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:43:53.78 ID:1parhLy50.net
駿太とか過大評価もいいとこ
役に立たないよあんなの
西川山田に比べて何で遅れちゃったんだろー

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:47:02.50 ID:tOiL9Tlq0.net
来季各チームスターターのキーマン
SB-武田 オリ-松葉 ハム-中村勝 ロッテ-唐川 西武-菊池 楽天-松井
エース格は二桁上げる前提でこの6人の活躍如何でどう転ぶか判らんな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:47:22.25 ID:6GyadTo50.net
>>154
自分で言ってるやん
だから契約しなかったんやで

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:47:33.86 ID:IOCT6fug0.net
駿太は1年目から1軍に上げちゃったせいだな
当時はひょろひょろで内野の頭すら越えない打球だった
今年は身体でかくなって打球スピードが上昇して成績も伸びた

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:47:53.47 ID:l2pWbxDI0.net
>>153
あと2年連続で成績残してないのもあるな
まあオリにいてもどうせ来年は今年ほどの成績は残せないと思う。
だからと言って今年オリックスの優勝争いに大貢献した事実は消えないし戦力ダウンなのは間違いない

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:49:41.71 ID:l2pWbxDI0.net
>>157
いや、だから如何なる理由があって契約しなかったとしても30本90打点の選手がいなくなるのは戦力ダウン以外の何物でもないし
それを否定するのはただのアホ。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:51:00.03 ID:6GyadTo50.net
>>160
それでええと思う(ニッコリ
それが全てじゃないからね

DH固定とか古い野球

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:51:01.80 ID:RyyyUy0A0.net
オリファンはイデホの時も同じような事を言ってたっけ?
遠い過去で言えばカブレラの時も

結局の所、カブレラ・イデホ・ぺーニャは4番の成績を残せたが、
怪我復帰後のブランコってモノになるのか?
ましてやパリーグはお初だし

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 16:58:33.96 ID:KJyAv0Cs0.net
>>160
一方の良いところだけを掻い摘んで持ちあげ、他方の悪いところだけを抜き出して下げる
ほんとこのスレの趣旨に沿った模範住人だな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:04:07.72 ID:QqxSCv9a0.net
>>162
それはそっくりそのまま跳ね返ってこないか
分析スレじゃペーニャとか終わって扱いじゃなかったっけ?と

結局と言うが数回と結果残してるなら、それはみる目があると言わないか
例えば楽天がAJで上手くいった一回でユーキリス持ち上げたのとではずいぶん違うと思うぞ

イデホの不満は鈍足過ぎてつまるだから、それはSBファンも納得だろ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:05:34.18 ID:vv6IFdvX0.net
ここまで読んで思ったこと

オリファン最低だな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:06:19.87 ID:87JH2xlr0.net
つまり、鷹が戦力的には、連覇濃厚でいいのか

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:06:30.63 ID:7kRigUuc0.net
今年の成績とスペであることと劣化具合考えたらブランコと中島でペーニャの穴埋めできるかってところだろうし
小谷野やバリントンなんて補強と言えるかすら怪しい選手
何で大型補強だって舞い上がってるのかマジで理解できん

過去のイメージじゃなくてあくまで今年の成績見てから発言してほしいもんだわ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:07:24.03 ID:98tzDmpf0.net
てか、ブランコは金子千尋が大の苦手だから獲得したんだろ
オリはいつもそう
自分達が苦手な選手や苦手な球団から獲りたがる
ペーニャもオリは苦手だったでしょう
おそらく、今のオリがトレード決行したい相手はSBかハム(同一リーグの場合)

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:08:56.88 ID:Z/MIznLV0.net
>>167
金額が大型
35億円補強らしい

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:15:21.24 ID:QxOjf/DF0.net
>>164
そしてこれから4年は中島と金子の糞詰まりに悩まされる事になる

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:19:14.49 ID:8og9fJB00.net
金子と中島は活躍しなかったら、野球板でかなりネタにされるだろうな
特に阪神ファンに

これで晴れて「祐ちゃん」はネタ要員から卒業だな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:46:11.37 ID:38VQ8H/20.net
金子は今回の騒動でかなり株を落とした感があるな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:55:18.18 ID:4VtNDEPD0.net
金子を使いこなせるのはオリだけだから仕方ない。シーズンに3回ぐらい肝心なところで休んだりしてるから使いにくい。
でも、オリが優勝するんだろうな。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 17:58:52.67 ID:XEhHvY5R0.net
来年のオリックスは西がエース格まで育つか?が鍵になると思う。
金子が居る気楽な状況でエース格まで到達しなければ、将来的に西が
エースになる芽は無いと思われる

西の成長如何で優勝するかチームの成績が尻すぼみするかが決まるような気がする

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:03:49.45 ID:Vy56BPcL0.net
>>171
てょ個人スレを平和にしてくれ、頼む

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:34:53.72 ID:tIOqCYet0.net
>>164
ほんとそれ
オフ中にさんざん貶しといて、アホどもの妄想に反して活躍したら手のひら返して高い評価する
まあ、どうせ残留してたら高い評価どころか失速ガーやら怪我ガーとか貶してたんだろうけどw

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:39:07.52 ID:mP1+FHjD0.net
開幕ベンチ入り予想    ()純生え抜き

捕手 (伊藤) 山崎
内野 ヘルマン 小谷野 平野 中島 原 (安達)
外野 (岡田) (駿太) 糸井 坂口 竹原 中村 
指名 ブランコ


ひでぇなw

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:45:10.43 ID:dpg/NZSh0.net
田中賢介は活躍するだろう、な評価なのが凄いな
楽天はフラレて残念だったね

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:47:28.69 ID:/2ymjy0c0.net
生え抜きであることが何の戦力要素なのか分からないけど、
もし将来のことを言ってるのなら別スレでどうぞ〜

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:51:15.72 ID:mP1+FHjD0.net
オリ生え抜きで無理やり打線を組んでみた

川端 .288 
縞田 .125 
駿太 .280
岡田 .269
安達 .259
小島 .000
奥浪  ―
伊藤 .257
武田 .125

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:53:02.28 ID:98tzDmpf0.net
オリってつくづく糸井いなかったらどうなってたんだか
そういう意味では日ハムも加害者だね

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:55:19.66 ID:bdqEhX6P0.net
オリ生え抜きの分析は
オリが補強に失敗した時の目安になるんじゃねぇか?

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:56:23.51 ID:tIOqCYet0.net
オリの長所である投手陣はなぜ書かないの?

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:56:39.64 ID:q74KMsw00.net
>>179
檻ファンにとって生え抜きは戦力としてカウントしないのかね?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:56:47.30 ID:QqxSCv9a0.net
生え抜き生え抜きと言う対象がSBからオリに移ったなw
SBの時は投手陣をあげて、イニングなどで、生え抜き生え抜き言ってたが
オリになると投手じゃなくて野手になるのか
SBの時に連呼していた人も臆することなく投手上げて連呼していいんだよ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 18:59:16.11 ID:90yEvXqc0.net
このスレって、檻ファン率が異常に高いよなw

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:00:32.86 ID:tIOqCYet0.net
>>186
オリに粘着してる変なのも多いけどな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:00:41.10 ID:98tzDmpf0.net
実際生え抜きが鍵になるのは事実

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:02:02.08 ID:IHLRAtif0.net
21世紀に入ってまともに育った野手が「伊藤」と「トカダ」のみという現実は
戦力分析の上では見逃せないな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:03:22.74 ID:QqxSCv9a0.net
>>183
初耳つーか、去年はその檻の箇所は鷲と書いてあっただろうな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:04:43.55 ID:QqxSCv9a0.net
>>190
>>186あてね
まー下らんレスだしどうでもいいかもしれんが

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:05:32.25 ID:8jOoJzyb0.net
普通174みたいな投稿があるとファンから「ここは違う」という突っ込み
が入るはずなのに、妙にリアル過ぎてオリファンから突っ込みすら入らないな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:07:35.03 ID:5RyKcBT60.net
生え抜きの重要性が再確認されて嬉しい
こうやってまたハムの若手の評価が上がっていく
3年周期の流れが来ている

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:08:07.67 ID:L/69EBDX0.net
>>185
オリと一緒にするなよw
鷹投手陣の生え抜き率はここまで酷くないよ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:11:00.48 ID:Y049Wcuu0.net
このスレでは
不利になると鷲に話を摩り替えようとする檻ファンも異常に多い

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:13:02.27 ID:98tzDmpf0.net
楽天の生え抜きはHR二桁打てない時点で話にならない

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:13:16.30 ID:J18cjd0a0.net
>>180
パリーグ他5球団の2軍と対戦しても負けそうな戦力だよなw

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:13:24.33 ID:tkT7aVrc0.net
ペーニャOPS.830 BABIP.276 BB/K0.48(過去最高)
ブランコOPS.820 BABIP.350 BB/K0.20(過去最低)

これ絶対ペーニャ残しのが良かっただろ
BB/K0.20って桁違いに酷いぞ
規定ワーストのメヒアですら0.29なのに

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:16:09.68 ID:tIOqCYet0.net
>>192
だからなんで投手陣書かないのかって書いてるじゃんw
早く書いてくれ
あと坂口は準生え抜きに入るだろ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:18:27.82 ID:6GyadTo50.net
熱くなりすぎやろ
ぶっちゃけそんなのどうでも良いんだから
ファンの見栄にはなるやろうけどな

弱いから血の入れ替えをするのは当然なんやし

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:21:14.10 ID:6GyadTo50.net
投手が糞だったので投手偏重のドラフトになったが
野手も捕手大砲ショートセンターと重要どころは生え抜きで行けるのは奇跡やけどな

ただそれ以上はちょっとやそっとじゃ変わらんし
優勝狙うには外から血を入れるしかない

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:22:29.17 ID:Nk+qtLN70.net
金子のクリスマスプレゼントがそんなに妬ましいのか?w

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:22:32.37 ID:QqxSCv9a0.net
>>194
俺に言われても知らんよ
ここで今年生え抜きが揶揄されてたのは
スタン・ウルフ・中田・帆足がローテでとか
勝ちパはサファテ・五十嵐・岡島とかだったのに
今度はオリの野手に移ったのが分かりやすくて面白いなと思っただけだから

そしてある意味>>193までテンプレだったし

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:23:41.08 ID:98tzDmpf0.net
オリは生え抜きが鍵
金子糸井が良い意味で目立たないチームを作ればいい
補強選手は期待しない方がいい
中島は確実に年俸低い糸井より働きません

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:23:55.88 ID:IOCT6fug0.net
生え抜き野手年俸順
福岡 松田22,000 長谷20,000 本多18,000 柳田9,000 中村7,700 今宮7,000 明石4,500
大阪 岡田*7,800 伊藤*7,200 安達*6,000 駿太3,000 川端2,700 縞田1,200 宮崎1,080 ※岡田は未契約提示金額
日公 中田20,000 陽岱18.000 西川*4,800 大野4,300 中島4,000 飯山2,450 近藤1,800
千葉 今江20,000 角中*7,100 鈴木*7,000 根元5,000 福浦4,500 岡田4,000 大松3,160
西武 中村38,000 栗山24,000 炭谷*9,000 浅村7,800 秋山6,200 金子2,600 大崎2,400
楽天 嶋基12,000 銀次*9,000 聖澤*7,800 岡島5,000 枡田3,500 島内2,800 西田1,800

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:24:56.62 ID:9UiM8THl0.net
>>196
不毛な議論に参加したくは無いが
礒部は生え抜き設定になるじゃねえか?

彼は11球団の何処にも所属せずに、消滅した近鉄から新球団に入った
訳だし

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:24:59.09 ID:6GyadTo50.net
弱者から強者になる時はどのチームだって外から血を入れる
選手は当然と思うし、それがコーチスタッフなのか監督かもしれん

当たり前のことだ
元々強いならそんなことしないよ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:27:34.06 ID:6GyadTo50.net
しかもドラフトも当たらないし、そんなこと言われてもって感じ
それに熱くなるのもね

しゃーない
昔の自由枠や囲い込めるなら別だけどね
クジ運で弱いまんまとか努力もへったりくりもないじゃんw

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:31:22.03 ID:N0x7J21a0.net
広島とかはドラフトで競合選手をさけながらがんばってるぞ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:34:32.39 ID:7hItNz1h0.net
>>180
しかし酷い打線だな
ガチ2軍の打線じゃん

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:36:45.46 ID:98tzDmpf0.net
広島は自分達を赤貧と割り切っている筋が通ってるチーム
しっかり育てて、大事な選手はしっかり大事にするし、実力が認められ金額が予算オーバーしたならFA流出やポスティングも仕方ないという方針
パリーグにはこんなチームはない

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:37:36.03 ID:sd50TggP0.net
生え抜きで打線を組んでも弱かったらしょうがない
ローテ勝ち継投も同じく

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:39:58.58 ID:HZzZ8mR40.net
ホークスは摂津・森福・森・千賀・柳瀬・大隣・武田がいるんだし
オリックスの野手と同列に並べる事自体無理がある

オリックスの外様率は酷過ぎる

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:42:27.83 ID:ovn2egwK0.net
>>211
それはオリックスファンの屁理屈

パリーグの球団は基本生え抜きで勝負してる球団は多い

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:43:47.77 ID:98tzDmpf0.net
>>214
自分はオリファンではないんだが
生え抜き重視なのでオリは嫌い
楽天も嫌い

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:52:51.97 ID:87JH2xlr0.net
そもそも、生え抜き云々なんて、戦力分析的には、全く意味ないわ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:53:49.42 ID:oK4RFi3z0.net
SBは今年1位 特に戦力流出もなく、補強も順調
オリは2位 金子残留に加えパリーグで一番の補強で戦力層を底上げ

単純に残り4球団との差は開いてるなというのが実際のところ
おそらく数字の上でも同様に差が付いていると思われる ペナントは戦力が厚い方が有利

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:53:59.97 ID:KgMZKWkN0.net
生え抜きてどうでもええやん戦力分析スレで
SBも去年強奪球団だったやん

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:58:54.66 ID:87JH2xlr0.net
そもそも、戦力増強に消極的な4球団の方が悪いわ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 19:59:18.37 ID:euaR56Fw0.net
オリックスはセンターラインとエース、セットアッパー、クローザーが生え抜きなのが良い

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:06:25.51 ID:cFlF8vAfO.net
ちなみにホークスの生え抜き限定のローテとリリーフ陣
ローテ
攝津・大隣・武田・飯田・東浜・岩嵜(山田)
リリーフ陣
森・森福・柳瀬・金・カヤマ(千賀・星野)

オリックスの野手とは比べ物にならないレベル

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:07:17.59 ID:0QzjjKJ30.net
>>184
?????
意味不明すぎて草

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:08:05.83 ID:hU5jggl4O.net
>>208
田中将とかはともかく、ダル岩隈金子とかはくじ運関係ないと思うけどね
則本だってそう
ドラフトって現行制度下でも12番目にいい選手は必ず獲れるわけだし
ドラフトってくじ運だけじゃないっしょ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:11:30.33 ID:87JH2xlr0.net
まあ、生え抜き自慢なんて、自分とこは戦力なくて弱いぜと開き直ってるようなものだわ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:12:55.67 ID:6GyadTo50.net
>>223
自由枠があったからでしょう
あるから競合しなかったし、ダルビッシュとか楽天は断られたりもした

ドラフトって1位が上手くいけば流れが出来る
後が上手くいくってもんだよ
1位で失敗するとズルズル行く、希望通りの選手が獲れれば柔軟性も出てくる
行かないとそれを挽回しようとする
だからシュミュレーションを何回も何回も重ねるの

則本は日生の関係上あーなっただけだよ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:17:55.09 ID:6GyadTo50.net
しかも逆ウェーバーだしね
ソフトバンクの去年今年のドラフトとか
他の補強ありきの余裕しゃくしゃくドラフトじゃん

あれがあるから余裕めっちゃくちゃあったんやろうけど
あれが普通のチームならお通夜どころやないよ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:23:36.55 ID:IOCT6fug0.net
オリックスはずーっと弱かったんだから粗だらけなのは当然だよ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:23:41.01 ID:ItfJEc6S0.net
逆指名 金子 大隣 岸
単独 大谷 則本 涌井
各球団のエースは競合おらんのよね

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:26:38.71 ID:6GyadTo50.net
大隣・岸とか争奪戦凄かったんやぞ
金子もトヨタがあの年に出したのがそもそも疑問だった
大谷メジャー会見ぶっ放すは言うに及ばず、則本日生と揉めた

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:27:57.67 ID:6GyadTo50.net
岸も大隣も巨人断ったけどな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:28:35.01 ID:cFlF8vAfO.net
ホークスの本多や長谷川はドラ5、中村は高校ドラフト3位
ドラ1の失敗など全く関係ない位置
ホークスだってドラ1の成績は芳しくない

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:28:42.51 ID:h0kuFW7z0.net
日ハムも陽と中田外してたら打線終わってたやろ
急場しのぎの外人部隊になってたかもな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:29:14.99 ID:XK8q36xK0.net
>>229
金子に関しては
「あと一年たったらウチでは取れんようになる!」
と言って当時スカウト長だった熊野がゴリ押しした結果だそうな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:30:47.93 ID:6GyadTo50.net
松田も当時は巨人指名確定まで出た
ソフトバンクが福田指名
ここが何故か逆転した

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:31:58.56 ID:yF8n14kT0.net
12球団で戦力ランキングをつけると、
1位SB、2位オリは固い。
3位が巨人だが、4位ハムとは僅差だな。
セは巨人以外は落ちるから、5〜7位はパリーグでいきたいね。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:31:58.60 ID:QqxSCv9a0.net
>>228
競合語るのに逆指名制度でのを上げるのは意味が分からないし
大谷・則本は曰くつきの物件
普通なら競合物件だろうその二つ上げるのもどうかと思う
つまりやり直し

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:33:23.44 ID:Pq+GDFdb0.net
ロッテはデスパイネの引き留め資金にできたけど、ハムは金銭貰って何をするの?
糸井大引が金銭に変わって良かった、って意味不明なことハム専では言ってるけど

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:33:54.59 ID:XK8q36xK0.net
最近競合して大活躍した投手はいても野手ってちょっと思いつかないよな
競合クラスの野手って何時ごろまでさかのぼるんだろうか

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:34:44.70 ID:Y7ObIB+g0.net
>>238
中田だと思う

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:35:11.53 ID:h0kuFW7z0.net
檻はT-山田も逃してるな
まぁ駿太も悪くはないけど

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:35:57.31 ID:l2pWbxDI0.net
強奪が云々生え抜きがいない云々と鷹を煽ってたオリファンが最後の最後で鷹生え抜きの松田に優勝を決める一打打たれたのは実に痛快だったな
今ではすっかりオリックスの方が外様強奪球団になってしまったが

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:35:57.48 ID:6GyadTo50.net
中田や陽ぐらいじゃないかな
高橋周平はぶっちゃけ入った球団が悪い

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:36:39.45 ID:Y7ObIB+g0.net
>>240
ただT−山田が檻だったらジリ貪だった可能性も否定できない

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:37:45.29 ID:h0kuFW7z0.net
>>243
さすがにそれ言い出したら収拾つかん
中田や陽もよそなら・・・ってなるからな
育成力自慢が始まるだけだ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:38:43.95 ID:yF8n14kT0.net
岡本なんか絶対パリーグ向きだよ。
何せ一塁しか守れないんだから。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:40:53.90 ID:XK8q36xK0.net
>>239
>>240
すまん、素で中田を忘れてた
T山田はハズレ一位だから競合というにはちょっと違うかなと思ったんだ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:43:49.13 ID:sd50TggP0.net
オリはクジ運悪すぎだから
複数指名選手なんて一人もいないぞ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:46:10.78 ID:WlMvzxHd0.net
運も実力のうち
2厘差で優勝逃す運のなさも実力のうち
そういう星の下に生まれた球団

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:48:56.61 ID:XK8q36xK0.net
>>248
当てた江川に拒否されたり2連続入団拒否くらったりやっとのことで当てたら地雷だったりと
ツキの無さについては阪急以来の嫌な伝統やからな・・・

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:50:07.69 ID:i7mLE9hv0.net
糸井・八木のトレードの弾が木佐貫・赤田・大引というのも香ばしい状況

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:52:29.84 ID:n2G3GbX80.net
現在
糸井=木佐貫+金銭

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:53:11.50 ID:sd50TggP0.net
>>250
これで木佐貫FA移籍だと笑えなくなるなあ
そういやドラフトFAは終わったけど
トレードはまだこれから何件かありそうだな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:57:46.04 ID:5kOTyH0p0.net
>>249
山田英爺福本を同じ年のドラフトで
とったりしたんやけどなぁ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 20:59:55.24 ID:XK8q36xK0.net
>>253
それ全員競合してないから・・・

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:04:30.59 ID:5kOTyH0p0.net
>>254
全員名球会やからええやんけ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:11:38.52 ID:euaR56Fw0.net
ちょっと前までケチックスと揶揄されていたのに強奪外様球団扱いになって笑う

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:13:28.79 ID:XK8q36xK0.net
>>256
外様球団なんて今更言われてもなあ、って感じだがな
07辺りからこっちずっと野手は外様で、投手は自前でやってきてるのに

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:15:02.25 ID:CbuFtvtm0.net
宮西やっす!ハムから出ていくわww
炭谷やっす!西武から出ていくわww
金子やっす!オリから出ていくわww

なんだったのか

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:16:42.62 ID:VCQr0+L70.net
宮西はヒロコ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:19:39.91 ID:M0X7mZ+i0.net
>>257
へえ自前ねえw

3年程前は
木佐貫・寺原・金子・朴チャンホ・フィガロでローテを形成していなか
ったっけ?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:20:26.10 ID:QqxSCv9a0.net
炭谷か嶋は出ると思ったんだがなぁ
中日とか取る気満々だっただろうに

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:23:11.67 ID:XK8q36xK0.net
>>260
チャンホとフィガロは自前外人なんでセーフ(強弁
つーかチャンホとか10試合も投げてねえよ
その年なら金子寺原木佐貫フィガロ西近藤だろ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:23:28.76 ID:Z3F3UyUP0.net
外様でも糸井がいてくれてうれしい なんぼでも言って

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:24:18.44 ID:+YTBs2V00.net
オリファン繁殖し過ぎ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:27:48.31 ID:+YTBs2V00.net
>>261
西武は森を育成する意味でも炭谷の存在は心強いだろうね

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:31:58.63 ID:ztKAVs1/0.net
>>263
糸井は強奪じゃないからいいんじゃない?
もう1つの球団も悪いからね

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:33:18.69 ID:XK8q36xK0.net
>>265
森は守備面で色々言われてるけど大成したらそれこそ城島になれそうだからな
体小さいのは不利かもしれんが頑張って欲しいもんだ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:33:59.87 ID:otpLyb1E0.net
と檻ファンが申しております。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:34:34.32 ID:cRNe0QVIO.net
>>262
中山

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:35:12.46 ID:XK8q36xK0.net
>>268
他球団でも若手の成長とか見てて楽しいからいいやん
正直オリ戦では手加減していただきたいけど

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:35:12.78 ID:ItfJEc6S0.net
森は活躍したらクロスプレーで簡単に壊されるんじゃないの

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:39:57.75 ID:Uklc37ew0.net
>>177
低いにも程があるな
生え抜き率が5割を切るだけでもデッドラインなのに

見た感じ2・3割と言ったところか?

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:41:35.07 ID:l2pWbxDI0.net
野手が生え抜きの少ないチームは長続きしない
仮にオリが来年強くても1,2年後には元の弱小球団に逆戻りすると思う

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:43:06.94 ID:BGZl8vcL0.net
>>256
え?
オリックスは一切強奪やってないけど?

ペーニャ→SB解雇→獲得
ブランコ→横浜自由契約→獲得
バリントン→広島→自由契約→獲得
ヘルマン→西武が複数年拒否→獲得
中島→自由契約→争奪戦に勝利
糸井→トレード
小谷野→FA獲得

強奪というのはチームが全力で慰留に努めてるにも関わらず札束攻撃で奪うことだろう

例えば昨年のイデホやサファテは強奪

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:44:29.17 ID:vOPrxrKJ0.net
これだけ強奪補強しても来年もソフトバンクに優勝攫われる哀れな図が容易に浮かぶ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:45:02.42 ID:XK8q36xK0.net
>>273
そうならないために去年今年と高卒野手の素材型多めに獲ってる
んで、今年加入した外様連中がポンコツ化するであろう3年後に出てきてくれるように育成中

これが失敗したら言うとおりに暗黒逆戻りだと思うわ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:45:48.23 ID:IOCT6fug0.net
6年ぶりのAクラス1度じゃまだ弱小のままだろ
優勝した楽天だってすぐ最下位なんだから

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:47:42.99 ID:WyDLFE1b0.net
今回のように尋常じゃ無く低い場合は
補強選手の出来・不出来がチーム順位に現れるから分かり易い

今年は糸井とぺーニャの大活躍で2位
逆にブレーキだったら5位か6位

他の球団は生え抜きの成長分もあるので今年の戦力で、来年の順位を測る
のは容易では無い

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:48:32.41 ID:j8xox0Ej0.net
ID:l2pWbxDI0

レスの殆どがオリックス叩きのキチガイ
単純にオリックス憎しの変質者
本スレやおりせんで一日中オリックス叩きやってるだけで脳味噌もレスの内容も空っぽでオリックスに対しての恨みや妬みだけでレスしてる典型的な統失キチガイで最早野球ファンというより
屈折した人生の捌け口をオリックスにぶつけてストレス発散してるだけの哀れなビチグソ汚物マン

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:51:49.52 ID:ztKAVs1/0.net
オリックス叩きだけで20レスってすげえ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:55:38.50 ID:1BddX0Q60.net
まあオリックスは一度優勝するまでは見下されるのは仕方ないよ
そこは受け入れるべきだと思う
だって12球団で広島に次いで2番目に優勝から遠ざかってて、21世紀以降Aクラス2回、Bクラス12回、最下位6回の疑いようもない弱小球団なんだから
しかもいいとこ取りしたのにゴミの寄せ集めだった楽天に先超されてるし

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:56:52.06 ID:2yLoISD50.net
楽天を持ち上げる気にはなれないな
オリ楽天はどっちも嫌い
楽天もマーと外人だけ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:57:19.99 ID:/No6aVFC0.net
自由契約=クビになった奴と契約して強奪と言ってる奴は知恵遅れだろうな
しかもオリックスに関しては粘着のオリックスアンチは都合の良い時は強奪した〜と叩いて他所ではクビになった奴を掻き集めたゴミ拾いと書いてるんだよね

要するに来季にそれらが活躍すれば強奪して強くなっただけだろ!と涙目で負け惜しみでほえるか活躍しなかった時は
ゴミ拾いで浮かれてたオリックスファンは息してる?と
常に粘着のアンチは煽りパターンを用意してるんだよね

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:58:17.43 ID:JcNxZIHo0.net
オリックスは野手陣を大量補強したけど、森脇さんの野球のやり方から
して中継ぎにしわ寄せがくるから中継ぎがどれだけ来年も頑張れるか
じゃないかな。あと森脇さんは微妙に持ってないような気もする

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:59:12.98 ID:VvFuG2aO0.net
オリックスは補強選手と糸井が活躍するかが鍵
ホークスは現有戦力が今年の成績を維持できるかが鍵
ロッテは若手投手の成長が鍵
他3球団は若手投手・野手の成長が鍵

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:01:08.37 ID:1BddX0Q60.net
21世紀以降

4位6位6位6位

↓この年のオフに合併して選手いいとこ取り

4位5位6位2位6位5位4位6位5位2位

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:01:18.02 ID:iaMJ5qyF0.net
>>282
お前の個人的な好き嫌いはどっちでもいい

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:03:44.69 ID:98tzDmpf0.net
自分みたいにいろんな球団の意見を言う人は少なくなってしまったの?
前はもっといたんだけども
同じ球団叩きとか、単発叩きとか・・・まぁ良いけどね
生え抜き重視の風潮になるのは嫌いじゃない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:03:52.69 ID:Fz3XoNg+0.net
ロッテの防御率は来年も最下位

2010 5位
2011 最下位
2012 4位
2013 最下位
2014 最下位

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:06:23.23 ID:Ez0JlSja0.net
金子

前回の手術は2月

5月5日ウエスタンリーグで登板

6月2日 一軍復帰で初登板初勝利

9月
4戦3勝で防御率0.25(自責点1)、リーグトップの2完封を含む3完投勝利で4度目の月間MVPに選出

トータル10勝4敗

今回は同じ箇所を12月に手術成功でリハビリ順調

金子残留で優勝戦線に残ったのは間違いない
移籍なら2〜3位だったかな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:10:13.90 ID:Ez0JlSja0.net
>>286
よく
いいとこ取りと書いてる馬鹿がいるけど、完全にニワカ
岩隈とかエースは楽天に行ってる

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:10:31.10 ID:0ON/nMER0.net
楽天は生え抜き10年目とはいえ、田中をドラフトで取るまでは
欲しい選手、水面下でのお断りが多かったので、
まともな選手が取れなかったことから考えると、
昨年日本一なれたのは僥倖。投手中心でいかざろうえなかったから、
本当に層が厚くなってくるのは、内田・フェルナンドあたりがスタメン
張れるぐらいからかな。でも来年はうまくいけば3位、ダメだったら5位
と思っている。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:13:48.37 ID:/JrSrjro0.net
巨人が継続して強いのは補強分+生え抜きの層の厚さ
巨人も補強を重ねても勝てなかった時期は補強失敗+生え抜きの層の薄さ

阪神・ソフトもそれは同様

生え抜き選手薄な上、補強が失敗したケースは見るも無残な結果になるのは
今までの歴史が立証済み

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:14:10.92 ID:B7jdls5i0.net
オリックスの野手の補強って意味あんのかな
サードはヘルマン、DHはペーニャが居たし。
そこを補強したところであまり意味ないと思うけど。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:18:32.43 ID:XK8q36xK0.net
>>294
無茶苦茶意味あるよ
層が薄すぎて不調者や故障者を中々替えられなかったのが今年の敗因
なので複数ポジションできる選手を補強して不調者故障者をすぐに替えられるようにした
なんせ今年の内野交代要員とかこれだぞ

一塁控え 原拓也
二塁控え 原拓也
三塁控え 原拓也
遊撃控え 原拓也
代打一番手 原拓也
内野守備固め要員 原拓也

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:18:34.38 ID:x1p4pxnx0.net
>>292
今更だがw
分配ドラフト指名順が
オリックス20人指名
楽天20人指名
オリックス20人指名
楽天20人指名

だから「いいとこ取り」と言われても致し方ない

元来、そんなに「いいとこ取り」と言われたく無ければ、オリックスは
ブルーウェーブの現有戦力のみで合併以降も戦うべきだった

OK?

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:19:52.63 ID:xkU71WqG0.net
やっと生え抜きをしっかり育てるハムの良さが分かってきてくれたね
近藤西川中島を叩いた後でやられるSBファンはよく分かったよね

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:21:57.97 ID:Ez0JlSja0.net
近藤西川中島

小物すぎるw

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:22:55.81 ID:OqeRIdNy0.net
>>292
他球団から見れば「戦力補強を目的とした合併」にしか見えなかったよ
「いいとこ取り」にならなかったのは、オリックス編成の見る眼の無さ
と育成力の無さが起因するもの

潔く近鉄の戦力を楽天に譲渡してれば、「いいとこ取り」とは言われな
かった

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:29:49.03 ID:ItfJEc6S0.net
近鉄で生き残ってるのってもう坂口と岩隈の二人だけかな?

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:32:23.62 ID:XK8q36xK0.net
坂と香月も近鉄生き残り組だな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:33:53.09 ID:cDIPfeFN0.net
>>296
> >>292
> 今更だがw
> 分配ドラフト指名順が
> オリックス20人指名
> 楽天20人指名
> オリックス20人指名
> 楽天20人指名
>
> だから「いいとこ取り」と言われても致し方ない
>
> 元来、そんなに「いいとこ取り」と言われたく無ければ、オリックスは
> ブルーウェーブの現有戦力のみで合併以降も戦うべきだった
>
> OK?

追加で、外人選手はオリックスに権利があるという扱いになってたし、一年目二年目の選手は楽天の一巡目では取っちゃいけない事にもなってたから、楽天側は最初の二十人の時点でかなり制限受けてたんだけどね

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:33:54.64 ID:3F6xE7pC0.net
後牧田と近藤も近鉄だと思うが

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:37:00.79 ID:g6JJcHKf0.net
逆に岩隈まで獲ろうとしていた檻ファンの発想が恐ろしい

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:38:52.48 ID:37ft8nA10.net
合併ネタつまんないんだけどぉ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:39:24.53 ID:IOCT6fug0.net
あの当時のオリと近鉄の戦力じゃ全員取っても優勝できなかったろうしな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:39:40.56 ID:wCW6M4qG0.net
オリックスファンからは近鉄亡霊と呼ばれてるぐらい元近は邪魔者扱いされてるよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:44:03.10 ID:K/oRXjUj0.net
という事は岩隈がオリックスに入団していたら邪魔者扱いされていたという
オチだな

結局檻ファンはこのスレで何がしたいんだw

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:44:58.01 ID:cDIPfeFN0.net
山崎浩「」

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:47:20.86 ID:csuccCzq0.net
オリックスもソフトバンクが
2014に本気補強しなければ
今年は楽勝で優勝だったのに
運が悪かったな
最終戦が優勝決定戦とか漫画の世界

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:52:26.82 ID:98tzDmpf0.net
SBが円熟するのはこれからだ
来年はもっと強いと思う

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:53:42.47 ID:9sleOIOM0.net
>>306
ただ近鉄単体だったらイイ線行ってたと思うけどな

宮内がなりふり構わず補強に走ってるのも合併時の逆恨みが起因
してそうだな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 22:56:54.71 ID:TyjRARHB0.net
ペーニャは良く頑張ってくれたが、10.2で糸井の後ろでことごとく凡退したとき
「ペーニャ何してるんや!」とも「ペーニャが打てないなら仕方ない」とも思えなかった
「まぁ、そうやろうなあ、ペーニャはこんなもんや」という気持ち
だから向こうの好む条件で契約更新できなかったのはわかる

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 23:30:11.81 ID:YYrBI9mX0.net
パリーグの此処5年のメジャー挑戦選手
ソフトバンク・・・和田・川崎
日本ハム・・・ダルビッシュ・田中・建山
西武・・・中島
楽天・・・岩隈・田中
ロッテ・・・西岡
オリックス・・・無し

此処5年のFA移籍選手(生え抜き)
ソフトバンク・・・杉内・山崎
日本ハム・・・森本・鶴岡・小谷野
西武・・・細川・帆足・涌井・片岡
楽天・・・藤井
ロッテ・・・小林・成瀬
オリックス・・・日高

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 23:35:24.22 ID:lPr943u50.net
>>311
柳田今宮の成長は楽しみだな
散々煽られたけどどっちも1億いかなかったね
これでいい
来年大台目指せ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 23:44:50.13 ID:/QIs3dqq0.net
そもそも三木谷が近鉄の買取りを拒否したんだから、
合併時楽天という新規球団に分配という形で選手を分け与えなくても問題なかった
それを後からとやかく言われる筋合いもないんだけどな
三木谷が根に持ってる発言してたけどただの逆恨み
ケチらずに近鉄を買っておけばよかったんだよ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 23:46:28.09 ID:6GyadTo50.net
>>302
当たり前だろ
金を払わずに何で無償で貰えると思ってるの?

どこの乞食だよ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 23:47:44.27 ID:98tzDmpf0.net
近鉄亡霊とやらは楽天を応援する気にはなれないってこと?
何か寂しくね?
何のために野球見てんの?

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 23:48:02.19 ID:6GyadTo50.net
新規チームなんで合併したので選手恵んでくださいとか

なら11球団に言えよ
あー言ったけど却下されたなw

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 00:58:04.10 ID:ZjloPaR30.net
このスレで楽天を腐しまくってたのは檻ファンである事が今回の件で
明らかになったな。善良なオリックスファンもいるのは百も承知だが
己の私怨でぶつかってこられるのは迷惑千番とだけ言っておく。

まあ一生楽天への恨み辛みをこのスレでぶつけてればいいさ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:01:09.41 ID:BVa9ZzPa0.net
このスレでオリックスを腐しまくってたのは楽天ファンである事が今回の件で
明らかになったな。善良な楽天ファンもいるのは百も承知だが
己の私怨でぶつかってこられるのは迷惑千番とだけ言っておく。

まあ一生オリックスへの恨み辛みをこのスレでぶつけてればいいさ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:01:21.98 ID:L3k2sDn+0.net
セリーグ分析スレに比べてパリーグ分析スレのレベルが低くてワロタ
やっぱりまだまだセリーグには敵わんな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:01:34.97 ID:ETTCYtH50.net
>>320
このスレでオリックスを叩いたのは陰毛か

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:02:21.62 ID:se2+CMjo0.net
>>323
証拠は?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:02:46.32 ID:ETTCYtH50.net
セリーグなんてパ・リーグの2部を分析する必要あるのかよw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:06:11.70 ID:Pu4tPiHd0.net
>>321はアンチオリックスのキチガイでオリックスアンチを増やそうとしてる工作に過ぎない
合併ネタなら昨年本スレでアホ見たいに楽天ヲタが暴れて意気がってたけど、今年はオリックスのカモになって消え失せ、ホークスヲタが住み着いて荒らしてる

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:09:12.11 ID:ygWtfSms0.net
弱点克服+αのために狙ってた金子千尋に断られたせいか、昨日はしつこくオリを叩いてたな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:09:28.39 ID:VG0MPQl60.net
元来何処のチームが嫌いという私怨で分析する事自体フェアじゃないんだよな
このスレの参加者の私怨剥き出しで煽ってる奴が大半だけど

たまにマトモな意見を言う人が居てもよってかかって封殺しちゃうからな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:13:05.15 ID:0hjavoC70.net
オリックスの本スレって、ソフトバンクと楽天を叩きまくってるから、
その辺の基地外に荒らされてもしょうがないんじゃね?

「類は類を呼ぶ」という言葉もあるんだし

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:15:56.34 ID:k1uixNrh0.net
檻本スレ内なら特段問題ないんじゃね?

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:17:03.31 ID:3rB9no/d0.net
要するにこのスレをまともにしようという気はないんでそ?

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:17:50.96 ID:RKTphhhu0.net
ここ何日のオリックス叩きはポジックスファンが増長している事が起因
しているのと愉快犯(特に犯珍ファン)が出入りしている事が起因している
と思うけどなぁ

オリックスファン自体が火を付けといて何を言ってるんだか

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:21:11.24 ID:G8yIRkiD0.net
毎回楽天に話を摩り替えようとしている行為が正直醜い

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:23:14.43 ID:mDqN/ptH0.net
楽天ファンって何がそんなに怯えてるの?

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:25:28.92 ID:G8yIRkiD0.net
そういう問題じゃなくてw
てめえのケツはてめえで拭けって言ってるの

イチイチてめえの騒動を楽天の問題に摩り替えるのは止めろってぇの

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:26:39.45 ID:VIvloSPc0.net
急に分配ドラフトどうのこうので変な言い掛かりをつけるのが悪いけどな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:28:26.61 ID:3rB9no/d0.net
じゃあ楽天抜きで、SBオリハムロッテ西武の話をしよーや!

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:28:56.54 ID:YmJYDuaN0.net
何度も言うがこのスレってオリファン率高過ぎだよなw

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:30:25.64 ID:MzbGUk5y0.net
大阪弁も多いよな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:32:15.23 ID:fb9eZ1GX0.net
>>337
ハムが補償人的じゃなかったのは意外だった
ロッテの金銭は予算からして妥当
生え抜き少人数制にするのでしょうか?

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:32:18.25 ID:G8AQN7SE0.net
もうハムあたりが面白いトレードするかトカダの年俸交渉が揉めるくらいしかオフの楽しみがない

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:36:30.26 ID:X7kvnfVs0.net
>>326

【結論】
オリックス本スレの揉め事を戦力分析スレにも持ち込んだ


揉め事の続きはオリックス本スレでやれよ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:37:20.17 ID:3rB9no/d0.net
とことん生え抜き重視でいくのかもしれない>ハム
でも内野が多分足りないだろう
ヤクルトに良い内野がいなかったからということで、
ハム投手(中継ぎあたり)⇔どこかの内野手のトレードはあるかもしれない

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:45:08.98 ID:fuWc1et50.net
雑魚天ヲタは暇すぎやろ
クリスマスやのにやることないんかいな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:51:34.01 ID:0PQo9Cep0.net
楽天ファンは最下位のショックで頭がおかしくなったの?

発狂するのはいい加減やめようねw

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 01:54:50.07 ID:no1Y2sob0.net
>>343
ショートは中島に飯山と若手とベテラン両方いるからイラネ
鳥谷みたいな一流取れるなら別だけど、大引未満なら取る意味無い

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 02:02:22.19 ID:HpE/t3/M0.net
楽天はデーブがいるから最下位決定だな
監督も質が悪いが、ファンも質が悪い

類は類を呼ぶのは楽天や

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 02:03:57.51 ID:VKnikmf+0.net
でも最近デーブってあまり叩かれなくなってね?
もしかして認められた?

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 02:09:35.00 ID:no1Y2sob0.net
叩かれないように行動してるだけだろ
白ノリと一緒だと思っておいた方がいい

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 02:11:56.92 ID:qFk+mw4K0.net
ハムはトレード大好きだもんな
必ず動くだろたぶん
鵜久森大塚あたり放出くさいな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 02:15:50.11 ID:F/klSHvz0.net
そんなゴミいらねーよどこもwww

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 02:16:46.56 ID:4Q3Y3sn7O.net
杉谷がセカンドやればいい

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 02:18:05.21 ID:no1Y2sob0.net
左翼しか守れない上に下手糞で走塁センスも無い二軍の帝王鵜久森で誰取れんの!?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 02:40:39.36 ID:QjIUXAbY0.net
とんねるずの野球盤に出る選手でフジテレビの女子アナとデキてる選手がいるらしいですね?
堂林みたいになるのかしらん

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 02:53:59.43 ID:3rB9no/d0.net
内川「最近の女子アナはゴミみたいな選手ばかり選びます」

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 05:20:47.94 ID:TzKn4Y4F0.net
ハムは編成・監督共に我が道を行くみたいな感じ
内野手の数が足らなくてもそのまま開幕しそう 金銭補償もやっぱりという感じ

オリの野手層というか打撃力については確かに純粋に上がったとは言い難い
ただしペーニャが残留したとして今年と同様の成績を残せるかというのも疑問 この結果がどう出るかわからないけど放出も理解できる
純粋に選手層は厚くなったから安定感は今年よりも上とみる 

なので爆発力は劣るがAクラスにどっちが残れるチームかと言われると来年の方が確率は高いかと

>>292
楽天に関してはこの意見に同意 正直上位を目指すには補強が物足りない
投手を数多くとってもケガ人が続出したりで継続して戦力にならないから野手に回す余裕がなかったのが実情
野手の素材もまだまだ足りてないし あと球場も不利
4位くらいがいいところ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 05:29:42.73 ID:no1Y2sob0.net
>>356
ハムの内野手は数は普通に居るんだけど。印象だけで語るのやめよう

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 05:42:01.76 ID:lilQ18Rf0.net
>>204
金子を外様と思っているのかな?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 05:49:59.93 ID:TzKn4Y4F0.net
どっちかといえば外野手は豊富
中田はレフト兼ファースト 
杉谷は内野の方がいいのに外野行き
岡は学生時代から外野(なぜ内野登録?)

よって内野手は数ほどいない しかも近藤が捕手に専念するときた(たぶん専念は無理)
FAで内野手2人抜け 田中賢介で−1
実数で考えると内野手は12 外野手は11くらいのバランス  外野からのコンバートも聞かないし
たりてるか足りてないかと言われれば足りてない

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 06:40:25.09 ID:G8AQN7SE0.net
外人がサードじゃなかったっけ
あと中田のサードってもうやらんのかね

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 07:48:20.02 ID:4zsMZGFG0.net
この先SBが暗黒に入りオリが隔年で優勝するようになったら、森脇がSB監督にということもありそう。
野村阪神みたいなイメージで。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 07:52:23.79 ID:JffRTlOW0.net
>>354
野球盤ではないけど、日ハムの杉谷

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 08:05:40.55 ID:cWwVgB8d0.net
SBはベイスみたいになりたいのかな。球場を狭くするなど時代が逆行してるんだが。
あと同地域のサッカーチームに大スポンサーがついたから多少はお客さんも敬遠されそう。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 08:15:13.28 ID:howNOJX60.net
球場が狭いイコール弱くなるってのは願望だな
それだと巨人はどうなるって話だし
それより15発〜25発打てる中距離打者の多いソフトバンクはむしろ恩恵を受ける可能性の方が高い
松田デホ内川柳田吉村長谷川辺りは30発打ってもおかしくないし
所詮ラッキーゾーンだから失敗したら取り外せばいいだけ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 08:25:40.19 ID:b5k+qRJF0.net
メヒアもホークスに移籍してればバレ超えはありえたのにねぇ。
まあ一年契約だから来年も活躍したら再オファーするだろうが。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 08:28:20.41 ID:UEjhYHIf0.net
メヒアクラスの長距離砲だとあんまり球場云々は関係ないと思う
ソフトバンクの打者のような中距離打者が一番影響を受けやすい

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 08:32:57.51 ID:ZQSBgXPb0.net
UZR データスタジアム
ttp://175.184.35.183/files/columns/107/f99f7686c64619a68c6060cce8e39235.png

UZR デルタ
安達 22.1
今宮 11.3
鈴木−14.6

どちらも安達が圧倒的と出てる
てか12球団1が安達

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 09:31:09.62 ID:+BMqMCOKO.net
>>353
後輩の安楽がいる球団とか
右の外野手牧田くらいしかいないし

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 09:56:28.71 ID:rholrpSf0.net
>>367
やっぱり今宮って糞だわ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 10:11:16.26 ID:tVulCTnT0.net
>>367
大引って今年の数値はかなり去年より良いじゃん
就職活動だな、これは
楽天はちょっと心配

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 10:12:17.23 ID:V4iyV7Gl0.net
多田野がロッテに移籍したのかと思ったら新しいホモが出てたんだね。
多田野って残留したんだっけ?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 10:21:01.84 ID:FuQmpfZR0.net
>>367
楽天は松井は来期からレフトで行くみたいだし
育成待ったなしなんだろうが、これは大変だな
このての数値で鈴木大地より悪いって相当あれだぞ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 10:24:01.04 ID:oaCIjslt0.net
多田野はおハム退団後、自由契約

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 10:32:54.51 ID:A+YYAOcO0.net
多田野はクビのままだけファンサの地方巡業は球団に頼んで同行させてもらったようだな
あとこないだ大谷とキャッチボールしてた
他球団から声掛からなければ職員になる道は用意されてるのかもな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 10:38:04.28 ID:4luHErFGh
あれだけ居た檻ファンが急に消えたが、なんだかなぁって感じだわ

まあ今ハムを叩いてるのが檻ファンだろうが

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 11:40:17.13 ID:tVulCTnT0.net
>>362
杉谷は野球盤出るよ
SB中村の代わりの帝京枠
中田のバーターみたいなもんw
パシリも得ですわ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 11:58:12.20 ID:Qlj+QQSZ0.net
>>372
長打力のあるショートって非常にロマンがあるから西田は育てなきゃならんだろう
育てば稼頭央二世になれるかもしれない

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 12:12:14.54 ID:29klqRuvx
世代交代を図ろうとする時は少々のリスクが出るのは当たり前
楽天は西田主戦で安部と岩崎、極論後藤をバックアップ要因に配置する体制
をとったんだろ

ハム・西武・楽天辺りは今後も新陳代謝を活発にする体制だろうから
それ以外の贔屓球団の尺度で語ったところで何の意味も持たんよ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 12:17:15.66 ID:29klqRuvx
それとショートで言えば、オリックスでは育てきれなかった大引を
ハムが主戦として開花させ、真のFA選手としてまで押し上げた事も
スルーできない点

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 12:26:52.43 ID:ZQSBgXPb0.net
2013デルタ
中島 −8.6
大引 −13.5

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 12:31:07.04 ID:KRqmqL//0.net
>>380
去年から中島ショートで育てれば良かったのにな
まぁ田中賢介がアメリカ失敗で戻ってくるからいろいろ狂ったのもあるか

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 12:39:37.27 ID:mEkB/EdI0.net
Baseball LAB@Baseball_LAB
6冠だけじゃないんです!金子千尋のなんでもランキング タイムリーdata vol.13
ttp://www.baseball-lab.jp/column/entry/110/


ttp://175.184.35.183/files/columns/110/1ae371b3aaaef6abb08a212ed3843335.jpg
ttp://175.184.35.183/files/columns/110/14490146a9d05015b641e8a48d0f8ea4.jpg
ttp://175.184.35.183/files/columns/110/cc0f232d76625f76d9912f1e5ba819af.jpg
ttp://175.184.35.183/files/columns/110/3ffa57f7716cae5e277de8ba7755a9c0.jpg
ttp://175.184.35.183/files/columns/110/0707c948c4b6be692c1ecb06b02e21aa.jpg

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 12:42:12.88 ID:ZQSBgXPb0.net
http://www.baseball-lab.jp/column/entry/107/

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 12:44:40.30 ID:ZQSBgXPb0.net
>ちなみにデータスタジアムで取得している、
>「ダイビングキャッチ」「スライディングキャッチ」「ジャンピングキャッチ」でアウトにした数を見てみると、
>今宮は合計で13なのに対し、安達は合計で9とやや今宮優勢な結果ではありました。確かに、
>今宮が甲子園球場で見せた「ライナーを2度つかんだ」ファインプレーは誰も見たことのない超人的なプレーですし、
>派手さでは今宮に分があったかもしれません。

印象の今宮
データの安達

小さいから飛ばないといけないのかもしれない
でも飛ぶと当然送球は遅れる

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 12:54:50.09 ID:rzBM1Xh40.net
安達は、守備範囲が広いからこそダイビングやらスライディングやらしなくても捕れてしまうんだろうな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 12:55:58.14 ID:L9tz+ITUO.net
金子千尋と中村ノリって同じ様な感じだわな
→巨人に行きたい
→巨人は見向きもせず
→次はメジャー
→銭闘
→追放

まあ金子千尋も中村ノリと同じ様な結末やろか

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:00:02.95 ID:ZQSBgXPb0.net
ノリは巨人も動いたんだよ
別にそれは福留も一緒

ただ無礼きわまりない態度にナベツネがブチ切れたのは有名
1001もだけどね
だから絶対ノリとか1001やナベツネの前でタブーなの
1001になった瞬間に楽天を追い出されたでしょ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:05:21.27 ID:oaCIjslt0.net
福岡ソフトバンクホークス(公式) ?@HAWKS_official
【お知らせ】リック・バンデンハーク投手と入団について合意いたしました。背番号は44。
「ホークスの一員として、プレーできることを非常に光栄に思うとともに嬉しく思います。
チームのNPB連覇に貢献することが私の目標です。」 #sbhawks
https://twitter.com/HAWKS_official/status/548321632314343424

まあ、鷹の補強で無難に連覇しそう
ベターな戦力だわ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:06:58.71 ID:+gXbRfif0.net
だいたい金子が巨人に行きたいとかいうソースって、
子供の頃巨人ファンだったことと嫁が坂本ファンってだけで、
それを過大解釈したネットとマスゴミが勝手に騒いでただけだけどな

それにつられて真に受けてるヤツとか

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:10:17.16 ID:tVulCTnT0.net
>>385
安達は元日ハムの金子誠に機動力つけてリスト強くして、基本的に欲の無い天然バカなイメージ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:12:11.20 ID:L9tz+ITUO.net
せやから金子千尋も同じ様なもんやろ
こんな天然パー
ナベツネも1001も切れて切れて切れ捲るやんか

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:28:21.76 ID:YyItu54L0.net
去年のUZRは今宮ダントツだったと記憶してるがな
1年でそう簡単に上手くなったり下手にならんだろ
隣の守備選手によって大きく変わってくる指標
それだけ守備におけるセイバーメトリクスはいい加減な所があるわ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:35:13.52 ID:FIE5E6To0.net
>>392
安達 15.0
今宮 6.7
http://i.imgur.com/c2OzyZq.jpg

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:36:47.09 ID:ZQSBgXPb0.net
去年デルタ安達、データスタジアム今宮

なお2013デルタ
安達 15.0
今宮  6.7
中島 -8.6
松井 -9.8
鈴木 -11.2
大引 -13.5

どちらかという今年はデータスタジアムがデルタに近くなってきたね

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:37:29.91 ID:hFlDWlFL0.net
金子もただの不思議ちゃんだよな
昨日更新のブログ何あれ
ガイジかな?

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:46:15.88 ID:TJljFpYeD
関西のメディアは「金子の記者会見」を完全スルー状態だったな
どちらかと言うと金子の去就に眼中無しというか

結局の所、騒動を起こした割には当該ファン以外は眼中無しという

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 13:54:49.80 ID:/1IwdlmP0.net
最近オリックスオタ調子乗ってんなーー

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:00:52.32 ID:UEjhYHIf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CN2bxlBgd10#t=3m01s


オリファンが元気になる動画置いとくよ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:01:28.72 ID:no1Y2sob0.net
オリヲタってより煽りたいだけのお子様が檻を利用してるだけな気がする
檻の前は公や猫を使ってた連中さね
3年位前までの檻ヲタはちょっと端っこ通りますよって感じやったろ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:05:32.38 ID:pXDCv0kL0.net
オリックスが強くなるとアンチのストレスが溜まる一方だからな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:06:42.66 ID:jd9Y1caP0.net
しかし20年に1度レベルの確変起こしても最後には>>398みたいな無様な結末が待ち受けてるなんて

とことんオリックスって持ってないチームだよなあ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:06:59.20 ID:oaCIjslt0.net
檻ネタが増えてるのは、事実だが、昨年の勘違い鷲やおハム、いまだに盟主気取りの猫よりはマシだろ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:15:00.00 ID:0yX5X0Cfe
檻ネタというより、檻オタが増えてるのが事実

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:11:39.30 ID:A36Q7lOF0.net
また昨日の続きやるのか?
いくらでもオリックス煽ってやるからどんどん調子に乗っていいぞw

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:17:59.95 ID:yly0hKyQv
>>399
3年前からこんなクソスレに常駐してるのかね?

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:13:41.43 ID:UEjhYHIf0.net
【プロ野球パ】勝者に歓喜の涙あり、そして敗者の涙がオリックスナインの目に光る 2014/10/02 H-Bs
https://www.youtube.com/watch?v=ToPX9OsIJ2o

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:22:03.98 ID:rACgEfyry
今年の日本シリーズの視聴率は記録的低さだったらしいな
某解説者曰く「外様vs外様」の対決がシリーズを白けさせたんだと

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:17:26.00 ID:q3cnWyao0.net
>>402
楽天は最下位なのに勘違いしてるからなぁ
いまだに去年の優勝に浸ってる

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:19:33.96 ID:pXDCv0kL0.net
>>406
その優勝争いにすら全くカスリもしなかった4球団が雑魚で哀れで情けない事は言うまでもないね
終始Bクラス争いしてたチームのヲタの嫉妬が心地良いよ
終始Bクラス争いなんて見る価値もないし球場に見に行っても金をドブに捨てるだけの糞つまらない試合

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:26:52.12 ID:ZvaVnzy7O
スタンリッジが投げて西岡・福留が打つという図式を画面で見せられたら、
確かに白けるわな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:23:44.56 ID:pXDCv0kL0.net
向こう4年のAクラス確定で優勝争いが決まってるのはソフトバンクとオリックスだけだからな

そりあ
これから4年も優勝争いに絡む事ができない他球団のファンには糞つまらないシーズンが4年も続くと思うとオリックスを叩く気持ちも判るよ

やっぱあ
最後に生き残るのは金持ち球団だよな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:25:18.41 ID:hxB6h2u60.net
しょうがないんじゃないか?
去年は楽天のオタが田中の抜けた穴は7勝ぶんのダメージだ
とかいう訳の分らない理論を展開して暴れていたし
成績が良ければ勘違いが現れて鼻息が荒くなるだろう
一番の良薬は次の年に叩かれて落ちることだけどな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:30:50.04 ID:9KLpNWwPv
今日も檻の中からハエが出てきたのかな?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:30:00.90 ID:pXDCv0kL0.net
オリックスソフトバンクの
2強でその他はどんぐりの背比べは決まってる

パ・リーグもセリーグのように巨人阪神のような2強時代に
突入してしまったね

オリックスは長い暗黒から脱してしまったね
来年、オリックスはイチローの復帰も確実だから人気も強さも抜けそうだね

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:30:24.75 ID:FuQmpfZR0.net
鷹の2チーム分のローテを組めるとかもあったなぁ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:35:33.97 ID:dobbQnPWA
2chの掲示板上の「1年前こんな事あった」「3年前こんな事言った」
的な奴って明らかにアタマオカシイよな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:38:06.50 ID:Bb9Z+2G+8
檻の檻ファンは紳士で一番マトモ(自画自賛)というのもあった

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:40:59.34 ID:Cc0o9eCri
オリファンのシーズン90勝行くんじゃ無いか?発言はスルーかね

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:34:27.23 ID:k7yJ+YlX0.net
今宮柳田は里崎がいうように来年もっと良くなる

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:34:38.55 ID:+pS+Rgfx0.net
>>415
実際は怪我人続出で表ローテすら安定しなかった。
開幕前の予想なんて宛にならんわな。
裏を中10日で回すのは、悪くなかった気もするけど

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:35:43.09 ID:3KgvGzBs0.net
陰毛は先発で2桁を計算できるのが則本しかいないからな
打線も銀次以外はパッとしないし嶋も化けの皮が剥がれてしまった
田中が抜けた穴は永遠に埋まらんよ
松井は遊星化しそうやし安楽は既にポンコツ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:39:05.48 ID:YyItu54L0.net
http://ameblo.jp/yellobird2009/entry-11843392998.html
この人がどこのデータから書いたかは知らないが
人の判断で入力する守備指標は信じられないわ
隣がヘルマンと松田じゃ安達の方が頑張ってボール追いかけなきゃならない

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:47:27.68 ID:YqUNTkimX
オリの話題が挙がると毎回荒れるよな
檻ファンは他球団は腐しても、オリのネガ投稿は許さないというスタンス
なのか?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:45:50.22 ID:ZQSBgXPb0.net
外野フライはほとんど今宮が出しゃばってるんだけどね・・・
刺殺数見れば一目瞭然じゃんw

人の判断ってところをまずUZRを理解してないよ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:50:32.70 ID:ksxtF0S/0.net
>>422
http://i.imgur.com/c2OzyZq.jpg

安達 15.0
今宮 6.7

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:53:41.32 ID:ZQSBgXPb0.net
ブログのほうはデータスタジアムの2013年度版だろう
今年はデルタもデータスタジアムも誤差はあれどほぼ一緒だけどな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 14:56:51.46 ID:YyItu54L0.net
>>425
君もしつこいねw
、「Slugger特別編集 2014プロ野球オール写真選手名鑑」
今宮 +21.6
安達 +12.7

チェックする人間によってこれだけ違ういい加減な指標が
守備に関するセイバーメトリクス

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:00:24.46 ID:ZQSBgXPb0.net
印象が好きな人は印象で語ってれば良いと思う
後5年もしたらそんな時代も終わるだろうからね

各球団データ会社と契約しだしたから

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:03:05.67 ID:SDpRDEbCO.net
結局UZRも審査側の印象一つな事実

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:05:26.81 ID:ZQSBgXPb0.net
>>122
これからどんどん高くなっていきそうだね(ゲンナリ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:07:18.59 ID:/1IwdlmP0.net
完全機械化されてないデータなぞ無意味も良いところ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:07:26.40 ID:ZQSBgXPb0.net
誤爆

ちなみに映像分析の下にコンピュータが打球速度を3段階に分けて
ゾーン別で出すのがUZRなんやで

カメラ位置とかそういう機材不足で数字が各社乱高下するかもしれんが
審査側の印象とかないよ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:08:17.42 ID:ZQSBgXPb0.net
どんどんレベルが上がってくってことだね
相関係数も出してるしね

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:09:13.17 ID:SgJYnB0L0.net
守備を数値化されても全然ピンとこないんだけど…
おそらく浸透しないだろ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:10:07.70 ID:ZQSBgXPb0.net
RRFなんかは捕殺刺殺を下に出してるものだけど
結局は平等じゃないんだね

守備機会、イニング数で乱高下する

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:14:35.25 ID:YyItu54L0.net
だから会社の基準によって数値が変わる
人的判断で数字が変わる いい加減な数字がUZR

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:17:30.00 ID:ybCa3QjG0.net
まあ数字無しで語るよりましだわ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:18:13.52 ID:ZQSBgXPb0.net
だから今年は会社もほぼ同等の数字を上げてるんだから
しかも圧倒的な差でね

いい加減というならそれに見合う別の守備指標がいる

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:23:10.58 ID:SDpRDEbCO.net
全般的に守備指標自体不完全な所がまだまだ多いからそれで選手の全てを計る事は難しいってだけなのに別の指標出せとかちょっと頭足りないみたいだね

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:24:41.09 ID:ZQSBgXPb0.net
審査側の印象とか知ったかしてる人には言われたくないけどな〜
煽りなら別のところでやると良い

相関係数は守備位置でも当然異なるけど
もちろん万能性まではないが、信頼には足りる
納得できないのなら上回れば良いだけだし、来年でもね

本当に上手いのなら1年の短期間だけじゃなくその数字が出るはずだよ
デルタでも

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:24:57.08 ID:ybCa3QjG0.net
ポチポチ大変そう

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:27:19.15 ID:ZQSBgXPb0.net
去年から鳥谷や糸井なんかも目に見えて落ちてる
それが数字として表れてるけどさ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:28:02.94 ID:no1Y2sob0.net
セイバーはあくまで参考程度にみとけよ。
全知全能な神様の出してくれた数値じゃねーんだぞw
ほんと極論のアホばっかで困る

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:28:25.73 ID:SDpRDEbC0.net
檻は毎年開幕前だけは上げられてたやん
優勝候補()って
すぐ話題に上がらなくなるけど

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 15:47:45.70 ID:KQafNszA0.net
225 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/12/25(木) 16:52:50.91 ID:73b1KuXP0
野球中継で一番数字を取れないのが広島戦なのは有名
TBS初め、各キー局が驚いたのが

数年前、TBS 広島×読売 3.6% 広島勝ち 勝ち投手前田謙太

これ以降、広島戦の中継は各局しないようになった

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 16:20:58.36 ID:ybCa3QjG0.net
またセイバ―厨が出てきて、斎藤祐樹を叩いてるな。
実績をあげてる投手を無意味なセイバ―で叩いていい気になってる。
三振だの取るより、打たせて取る方がいいに決まってる。
それがセイバ―ではなかなか評価できない。
でも結果は出ているわけで、斎藤が優秀な投手なのは確実。
セイバ―なんてのは、だいたい勝利数や防御率で評価しきれない
内容を救い取るためのものであってね。まずセイバ―ではない。
勝利数がかせげて、防御率が低いならそれで十分。セイバ―は
必要ない。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 16:24:30.25 ID:no1Y2sob0.net
このコピペどっかで見たなぁ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 16:53:19.70 ID:xKN14XH10.net
今日は一部除いて具体的議論が出来てていいスレじゃん

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 16:58:04.25 ID:wkTt5ZF90.net
まあ、結局このスレはパリーグ限定戦力分析スレという名のソフバンオナニースレってことだな
1つの数字出してもソフバンにとって不都合があると、あーだこーだ喧嘩ごしに、酷い時は数字を使わず抽象的に潰そうとする
端から見ても見てるこっちが恥ずかしくなるな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 17:57:07.01 ID:etxAUH720.net
とは言うものの、数字となると今年のものが元になる訳で
そうすると優勝したホークスがよくなるのは当たり前
そうでない数字は
ある部分だけを拡大解釈したとか勝ちにつながらないとか言う理屈が成立してしまう
数字はすべてを表せないし、結果には負けるからね
結局議論の建設的な方向は
「今年との差異による戦力変化」と「ありえそうな仮定」の組み合わせくらいしかなかろう
ホークスオナニー批判にはイマイチ同意できないが

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 18:53:07.79 ID:cH/glYBC0.net
オリファンだが金子が残って中島・小谷野GETできてやっとSBとイーブンな戦いができる
今年は明らかにSBのほうが控えの層が厚かった。優勝できなかったのは地力の違い
もあるが野手の控えの層の厚さで負けていたのは事実
たまたま最後SBがGdGで10・2まで勝てなくなったので惜しい雰囲気になっただけ
実は大きな戦力差がある
けど野球は開幕してみないとわからないね

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:01:50.23 ID:3rB9no/d0.net
ソフバンオナニーっていう言い方が分からんわ
優勝した球団の評価ほど上がるのは当たり前だし、
最下位の球団ほど評価が下がってるのも当たり前
そういう時期
それをSB持ち上げだー!とか、楽天だけ叩かれてる!とか被害妄想するのも
いい加減にしてもらいたい

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:03:01.69 ID:7NE7Q+i50.net
オリにとっては特に今宮細川内川あたりが怖かったわ
大事な場面で打たれる予感がほとんど的中してしまってた

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:09:43.23 ID:etxAUH720.net
>>451
野手の層の厚さとは言うものの
ある程度計算できた明石はともかく
吉村の善戦は想定外レベルだろう
で、この二人を除くとあとはそれほどでもないぞ
バファローズの控えがもっと苦しいのは承知の上だが
結局はレギュラーレベルの質の違いだったんじゃないかなぁ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:10:03.38 ID:no1Y2sob0.net
>>452
いや、鷹の方は一年通して活躍できる見込みの無い武田大隣で安泰とか言ってるからだろ
ノーコン武田が安定した成績残せるとかポジり過ぎにも程があるぞ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:12:47.56 ID:8FIFZlbC0.net
そもそも鷹の究極のチーム方針は先発なんてローテ守らなくてもいいってやつだろう
取っ替え引っ替えでどうにかなる

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:18:38.88 ID:Vz1AkGKN0.net
ノーコン中田が11勝できるんだから
武田もある程度勝てそう

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:19:59.15 ID:BwF6Igky0.net
オリはブランコだよ。
この選手は2〜3年置きに大活躍する。
来季それに当たるかどうかだな。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:24:15.97 ID:SDxgv//u0.net
>>458
どっちかというと野手よりもサトタツと平野だな
この二人が崩れたら立て直すのに早くても夏までかかるとおもう

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:25:06.23 ID:nIT/jVh30.net
>>457
中田とスタンは対戦経験が少なかった1年目だから上手くいっただけな気もするがな
慣れられた2年目から果たしてどうなるか

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:26:18.63 ID:Kbhu0cAF0.net
まあ今年並み檻に怪我人出なくて鷹が野戦病院化する前提がたってから補強の成果が問われるな
正直檻は対抗馬一番手に間違いないけど、まだ鷹とはかなり差がある感じはする。
@檻に今年くらい怪我人が少なく主力が調子いい
A鷹が今年くらい怪我人が多く出る
B檻の補強組が活躍、鷹は不発


と、結構なハードルが3つあるから

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:26:25.40 ID:3rB9no/d0.net
各球団、良い持ち味というかチームスタイルははっきりしてる方がいいよ
見てる方も楽しいし

鷹なら、層の厚さと、とにかく打線
オリなら、投手力中心とした失点の少なさ
ハムなら、予想外に活躍する生え抜き達
ロッテなら、下馬評低い中での下剋上
西武なら、ドッカンドッカン打ちまくれ
楽天なら、、  なんだろう?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:29:12.34 ID:BwF6Igky0.net
>>459
オリは、新人投手3人に期待できると思う。
ヤマフク・高木伴・坂寄のこと。
イチ推しは高木かな。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:30:05.52 ID:FzxZQ5PD0.net
うんうん、ケガのせいケガのせい

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:30:21.54 ID:SDxgv//u0.net
>>463
なんとなくだけど高木は2、3年目から活躍しだす比嘉タイプな気がする
まあこれ以上は本すれでやれっていわれそうなんでここらで

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:31:33.79 ID:hcUTYjCG0.net
どうせオリはこんだけ補強しても来年はBクラスだろ
マークされて下手したら最下位も

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:34:54.34 ID:VrwUy3YJ0.net
ええそうです
だからいちいち突っ込まなくていいよw

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:36:18.56 ID:l60uQFSt0.net
あまり新人王のイメージが湧かんなぁ
1年目なら高木伴は確かにある、
でも2年目の生え抜きのどっかの球団がブレークとかありそう

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:39:19.40 ID:C8TQlfpc0.net
>>462
楽天なら次世代を担うエース候補達の共演 型破りの大物助っ人の獲得
とかが特徴かと

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:39:20.51 ID:SDxgv//u0.net
ハムの瀬川とかハマれば面白そうなんだけどな
大当たりか大ハズレかになりそうな投球してる

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 19:54:07.26 ID:c5lVj6HT0.net
西武とロッテと田中亡き楽天は優勝しそうな気がしない

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:05:10.05 ID:no1Y2sob0.net
>>463
新人推しはやめとけ。ハムだってそこはポジってないんだから

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:10:49.29 ID:CVvM/MMl0.net
なんだ、SBとオリを叩いてるのってやっぱりハムファンじゃん
素直にポジハムくんする方が嫌われないよ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:18:26.62 ID:no1Y2sob0.net
>>473
俺に言ってんの?しょもないポジに突っ込みいれただけで一度も叩いてないけど
俺のレスで叩かれたーとかいうのは打たれ弱いにも程があるな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:27:11.94 ID:BwF6Igky0.net
しかし、SB・オリ以外は何かでポジらないと厳しい予想しかなくなるよ。

ハム:両外人が活躍
千葉:デスパイネ大活躍、アジャ・中村が覚醒。
西武:3年目の誠がローテ入り、ライト森が3割。
楽天:外人打者が活躍、松井がリーグを代表する左腕エースに成長。

例えば、こんな感じでね。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:32:20.66 ID:C8TQlfpc0.net
SBとオリの2チームと他4チームの差は明らかに開いてる
これを事実として受け止めてどう戦っていくかが肝心 SBとオリの差もまだ縮まったとは言い難い
ただしあくまでこれは戦力の大きさの話 最終的には助っ人や若手のブレイク・予想外の選手の活躍など不確定要素に順位が左右されるけど
不確定要素をどこまで語るかということにもなるしいろいろ難しい

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:33:58.89 ID:Kbhu0cAF0.net
しかし金子は何がしたかったんだろうな。あの国内FA行使で損してるじゃん
もうメジャーに行くの無理だろ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:36:17.18 ID:no1Y2sob0.net
メジャーに行く気なくなったんじゃね
だから国内球団を天秤に掛けて条件を引き出そうとしたんだろ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:40:53.97 ID:ZRerh8a80.net
楽天はパリーグ相手なら2014鬼門だったオリックス戦をせめて五分にすりゃAクラスいける。
戦力でいえば中軸打てる打者二人と三塁守備それなりにできて打てる選手。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:41:06.42 ID:Kbhu0cAF0.net
残留するにしても普通に来年の海外FAまで待ってメジャーと天秤にかけて吊り上げた方が高い気がする。マジ意味不明

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:44:58.37 ID:C8TQlfpc0.net
某所での報道がそれっぽい>金子のFA後の行動
ケガして評価が下がって日米野球で打たれてさらに評価を落としていい契約が逃げたのかなと
残留はほとんど可能性がないと思われてただけにビックリと言えばビックリ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 20:46:42.17 ID:DfiwfNEt0.net
>>480
推測にしかならんけど、最初から残留決まって
たんだろうな 球界を引っ掻き回すのが瀬戸山の
目的なんだろう

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:10:02.38 ID:BwF6Igky0.net
>>482
ほぼ同意だね。
オリへの愛着>メジャー>他球団への興味

健闘したのは楽天ぐらいで、阪神なんか年俸釣り上げに利用されただけ。
肘の故障発覚がメジャーへの関心を封印した可能性はあるね。

巨人が入りこんでこなかったというのが、他球団移籍への興味のなさの象徴。
小笠原だって髭剃ったぐらいだし、本気で巨人移籍を考えるなら髪の毛なんか関係ないだろ。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:20:17.56 ID:ulOhHOVtO.net
最初からオリならこうも引っ掻き回して無駄に敵を作る真似するかな?
宣言した後で金子の状況に変化があったんじゃ無いかなぁ
思ったより肘の状態が悪かったとか、MLBからの評価が芳しくなかったとか

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:22:19.33 ID:XOMxXYxo0.net
>>366
でも似たタイプのブランコはベイスに移って初めて40本台に持って行けたし。

>>475
ハムの両外人が活躍するのと森が3割というのは普通にあり得る話だけどな。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:23:05.48 ID:A5dh0A/T0.net
巨人への憧れ体質が大幅に改善されつつあるのはパリーグにとって追い風だよ
馬鹿菅野のおかげもあるかも

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:25:17.30 ID:G8AQN7SE0.net
5億とかいうありえないほど高年俸引き出して球団への愛着なわけないだろ
単純に一番条件良かったのがオリックスだっただけだろ
本当に愛着あったらそもそもFAせんよ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:45:29.14 ID:w6xxtuI30.net
実際、多少なりとも他球団の補強活動を遅らせる効果はあったけどな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:49:17.23 ID:p+f2R1Di0.net
まあ2億から5億なんてとんでも昇給勝ち取って、金目当てじゃない、は聞かないわなー
ほかに理由がつかないほど金子の意志が感じられないFAだったしな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:50:17.86 ID:BwF6Igky0.net
>>487
後から振り返ると、今年のオフがセパ人気逆転の出発点だったという見方が出来るかもしれない。
しかし、今年のセリーグは序盤のヤクルトだけで、後は大した補強はしていないね。
むしろ、野村・石崎などの新人頼みかな。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:53:03.10 ID:9G/uzm+70.net
>>487
芦屋に豪邸建てたばかりで
家族との時間を大事にする
金子は最初から単身赴任はで関東なんて行く気もないよ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:53:16.20 ID:XwUB6w630.net
CS放送「TBSニュースバード」でプロ野球・千葉ロッテマリーンズ主催公式戦全試合を完全生中継!
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/20141226release.pdf


J SPORTSで広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、オリックス・バファローズ、東北楽天ゴールデンイーグルスの4球団の主催ゲームを徹底放送
http://www.jsports.co.jp/press_release/20141226.html

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 21:56:43.57 ID:ELM2rfIf0.net
嫁や本人がどういうタイプかは重要
「3億貰っても市役所やめねえ」って言う嫁もいるからな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 22:28:39.77 ID:cH/glYBC0.net
野球選手なんて893な自営業なのわかってるし
世間的には公務員と自営業比較なんかできんしw
市役所公務員最強だな

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 22:28:40.62 ID:B/sDbuuU0.net
ソフトバンクとオリックスの強いところ、他のチームより強いところは
中継ぎの絶対的柱がいるところ。
森、五十嵐、比嘉、佐藤が苦しいところを全部抑えてくれたから。
ここが1人でも長期離脱したら優勝は難しい気がする。
オリックスも打線は補強したけど圧倒的な打線には見えない

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 22:31:50.87 ID:lj4sSatI0.net
ハム
野茂の息子獲得確定

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 22:39:37.86 ID:GkTCt0jH0.net
オリックスは補強したから優勝候補な訳ではない。
補強した小谷野か中島を三塁で使ったとして同ポジションで比較した松田の成績を超えられるとは思わないし、打線をみても三割を超えた中距離打者を並べたソフトバンクの方が上。
オリックスの強みは投手力に尽きると思う

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 22:43:39.13 ID:6XfIeRc10.net
>>494
某嫁曰く、単年の3億なんて何も意味がないんだと
何があるか分からないんだから
公務員最強だわ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 22:53:13.25 ID:9G/uzm+70.net
オリックスが一強になりかねない

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 22:57:53.22 ID:9G/uzm+70.net
>>497
野球は八割投手二割打者で勝敗が決まる
要するにオリックスがダントツで優勝

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:03:53.31 ID:ODS64J5q0.net
まあ
打ちまくりのヤクルトが最下位なのを見れば投手力の方が重要なのは言うまでもないね
オリックスは最強投手陣で今年は1点差負けが12球団で最多だったろう
だから、勝負強い中島と小谷野の加入で同点逆転に持っていけば自慢の投手力で捩じ伏せて勝率は格段にアップするな
オリックスがほんの少し打線を強化しただけで圧倒的になってしまったよ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:09:12.31 ID:OydHXMPI0.net
だから投手と守備が崩壊すると最下位になるって言ってるだろ
これは間違いない

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:13:17.06 ID:cH/glYBC0.net
SB・オリで決定的に違ったのは勝負どこでの打者の活躍だよね
SBには松田・吉村・内川がいる
オリは、T-岡田・ペーニャが後半微妙すぎた
糸井は怪我人状態だからあえて言わない

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:15:12.07 ID:hJMznH2q0.net
>それに代理人の動きから条件優先みたいに言われていたけど、金子自身はお金にはこだわっていなかった。現にソフトバンクが当初、一番の条件を出したのに断ったそうだ。

ソフトバンクw

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:15:41.23 ID:cH/glYBC0.net
SBファンは優勝・日本一になったから欠点とか目につかないけど
オリファン目線からしたらSBとの野手の層の違い痛感したシーズンでしたな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:20:33.47 ID:hJMznH2q0.net
ID:cH/glYBC0

コイツは偽オリックスファンの便器ヲタの成りすまし
悪いがシーズンを通してホークスが強いとか打線が怖いとか感じた事が一度もない
コレはガチ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:24:32.15 ID:Stepcwuk0.net
>>506
同意だわ
寧ろ京セラで鷹は弱過ぎてパイアがいないとこんなもんかと思ってたわ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:33:57.98 ID:Hs7Ita1m0.net
デーブのID野球で楽天が優勝戦線に復帰するよ
便器より楽天を警戒した方が良いよ
ハムとロッテは最下位争いで西武がAクラスとBクラスの境界線をウロウロ
デーブを甘く見てるアホが多すぎ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:37:55.66 ID:cH/glYBC0.net
ガチでオリファンなんだけどヤフーではぶちゃけ勝ててないし
SBが強いと感じたけどね。わずかな差が現実は大きな差だって自覚してる
来年最下位で今年日本一とか楽天みたいなほうがよかったわ
2位はあくまで2位。CSもハムの引き立て役だったしな
ファンだからこそ見えてくるもんがある
優勝・日本一なら満足してるわwこんなとこで書き込みしないで満足してる

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:42:24.11 ID:3rB9no/d0.net
「あれ?この選手が怪我すると何もできないの、このチーム」
っていうのは必ずイメージもマイナスになるし、優勝もできない
去年のハムの最下位も中田がいなかったからー!とかも言い訳
楽天はマーやマギーがいなかったら最下位になるのも言い訳にもならない事実
本当に強いチームは誰が怪我しても勝つんだよ
それが常勝

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:50:18.49 ID:Hs7Ita1m0.net
楽天ファンの自分が見ても便器は強くなかったよ
ただ、ヤフドでの便器パイアは強敵過ぎる
ハムパイア並びに大谷パイアも難敵
昨年は絆パイアと散々叩かれたが便器パイアとハム谷パイアは露骨過ぎる

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 23:53:18.72 ID:NI3ob8hZ0.net
>>511
おい!陰毛
ハムやがウチも便器パイアにかなりやられたんだけどなあ
便器は便器パイアがなければ普通に今年もBクラスだったよ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 00:11:10.33 ID:AeGxX/kE0.net
鷲は最後の最後で連敗、しかも檻戦残り全敗という事やりやがったからな
一勝でもしてりゃ西武最下位だったのに、ファンからしたら発狂もんでしたわ
鷹を4タテした後だから尚更

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 00:44:23.20 ID:Td7iZwSk0.net
怪我してる銀二をソフバン戦では休ませてオリックス戦では出してきたからね

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 01:20:40.30 ID:ut8zugFf0.net
国民負担 2.7兆円の衝撃
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_79394/

オリックスとソフトバンクのファンは
国民から月1,000円奪った金で補強して満足か?

利益はすべて自然エネルギー関連に再投資する(大嘘)
http://ja.wikipedia.org/wiki/SB%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%BC

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 01:24:49.29 ID:5rrLWJNI0.net
オリックスは開幕の西武でコケなきゃ良いがなw

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 01:29:36.38 ID:xx+F8B8m0.net
オリックスが2年連続Aクラスとかできるわけないだろ
だってオリックスだぞ?

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 01:31:41.97 ID:fzcu6a0v0.net
>>517
血を入れ替えたから、もう以前のオリックスじゃないんだって
生え抜き率物凄く低いし、近年ドラフトで当てた選手で戦っている

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 02:06:57.49 ID:0MuG/doD0.net
オリのものだが、開幕戦はサヨナラ負けすると思ってるぞ
3年連続だ!イエーイ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 03:45:38.53 ID:H13u1qT+0.net
>>485
そんなバレンティンも昨年は甲子園では1本しか打てなかった。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 04:38:33.27 ID:Eu5T1Za40.net
飛び降りグチャカスヲタの負け犬の遠吠えが心地いいな
強く感じなかろうがお前らは土壇場で惨めに優勝を見せ付けられたら敗者なんだよ
さっさと小瀬の下へでも逝ってこいよ負け犬のグチャカス共はw


https://www.youtube.com/watch?v=CN2bxlBgd10#t=3m01s
https://www.youtube.com/watch?v=ToPX9OsIJ2o


悔しくてこの動画見れないだろ?グチャカスw

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 04:50:09.28 ID:Mq3PM+pc0.net
そういや2011年も2毛差でCS逝けなかった時もソフトバンクに敗れて夢断たれてんだったな
そりゃ恨みは深いわなあ
結局優勝どころか未だにファイナルステージにすらいけない童貞だし

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 05:32:21.51 ID:hC4obcgdO.net
今年のオリックスは確かに強かったが、糸井がいつものOPS.850前後の成績だったり岡田がいつものOPS.800に届かない成績だったりすると直ぐに落ちると思うよ
投手力は重要だが、2年連続一位の投手力で一回も優勝出来ず片方は借金持ちのBクラスだったんだから絶対ではない

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 05:35:53.37 ID:ym0Rv9FR0.net
オリックスの優勝はないって
だってオリックスだぜ?w

21世紀以降

優勝0回
Aクラス2回
Bクラス12回
最下位6回


こんな弱小チームだよ。21世紀以降では横浜に次いで12球団で2番目に弱いチーム

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 05:53:50.05 ID:fDDf9WNB0.net
>>524
優勝はかなり厳しいと言わざるを得ない
ただ他球団との比較からして連続Aクラスはかなりの確率でありうる

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 06:03:41.35 ID:SNpaB0zS0.net
>>524
昨日時点の黒田が来季広島って確率よりは
高い気がする

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 06:44:53.90 ID:v/aNTMh80.net
黒田復帰はミラクルすぎる
21億蹴って4億の古巣とかな
税金でほとんどなくなるのにw
他リーグだが、久々に漢気をみたわ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 06:47:35.15 ID:O8o+IRPq0.net
>>524
西武は最後には必ずAクラスに滑り込むジンクスと一緒であてにならなくなるんだろうな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 06:54:46.29 ID:kfSI3AxNe
>>506
やはりベンキの仕業だったのかね
スレの重鎮ベンキは「補強ネタ」に毎回喰い付くからね

今回も「2強4弱」とオリックスを持ち上げといて、オリックスを逆に
落とし、「ソフトバンク最強」の流れか?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 07:01:39.08 ID:mMdnosMk0.net
>>527
100億以上稼いでる奴にもう年俸とか関係ねーから
そもそも今年で引退しようと思ってたのを
最後の1年広島でやる事にしただけだ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 07:05:47.94 ID:kmOELeRH0.net
涙目アンチの煽りが心地よいなあ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 07:08:56.59 ID:T2F0jzviC
来年のソフトバンクは今年程打たないでしょw
今年のように3割打者のオンパレードなんて先ず無いから、得点力はかなり
下がるんじゃない?
となると投手力に元々不安があるだけにBクラスも充分ありえると予想するけどね

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 07:52:16.04 ID:VsQ3v99f0.net
まぁ黒田の男っぷりは妥当だろ
ポスティングではなく海外FAで30代からのメジャー挑戦
年齢の言い訳もせずこの歳まで活躍
で、古巣復帰
かっこよすぎる
でもチーム方針貫くカープも素晴らしいからだな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 08:21:02.65 ID:kE7wFLja0.net
アンチオリックスの田舎っぺ低学歴無職童貞ヒキコモリが必死過ぎて哀れだねえ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 08:24:30.91 ID:kE7wFLja0.net
>>524

昨年の開幕前もお前らのようなニワカお馬鹿さんの無職童貞はオリックスを最下位候補に上げてたよなw
分析力もないアホだからアンチオリックスは何時まで経っても無職童貞なんだよ(爆笑

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 08:32:29.54 ID:VsQ3v99f0.net
カープや黒田を見ると愛されることに優勝経験なんて何も関係ないのが分かる
カープはいつ優勝したかパリーグファンはあまり知らなそうだ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 08:38:10.90 ID:4iOqGo5KO.net
金子残留が決まったからオリが騒ぎ出してんだな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 08:44:23.67 ID:WeA0fPnO0.net
黒田かっこよすぎだろ
松阪w
2年で海外クビになる奴らw

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 08:47:57.01 ID:BxEkxlwb0.net
交流戦は黒田と対戦してみたいな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 08:52:28.87 ID://E2gvnC0.net
>>524
頭が致命的に悪過ぎる
コリンズや大石が監督やってた10年前とは戦力が全く違う
毎年新人選手が入団して選手の成長やFAやトレードでチームは変わって行くものだ
10年前が弱いからずっと弱いままだと思うのは君自身が10年前から何一つ成長することもなくうだつの上がらない冴えないオッサンだからでしょうね
10年後の君は今となにも変わらないゴミクズだと思うよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 08:55:09.08 ID:9o7jABWU0.net
まあ落ち着けよオリファンは
>>524は煽りでもあるが事実でもある
確かに来年以降どうなるかわからんがこれまでがあまりにも弱すぎたので
そう見られても仕方ない。一度優勝するまで偏見は薄れないよ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 09:02:41.15 ID:1lmD1ixD0.net
一度優勝してもここでは意味ないやろ
カクヘンで全て片付けられる
煽りと思ったら大人の対応するしかない

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 09:03:14.21 ID:mbp3BmNr0.net
>>539
交流戦楽しみだな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 09:38:11.99 ID:hC4obcgdO.net
西武・ダイエー時代から日ハムが加わり、西武が脱落したのも優勝という結果からそう認識されてるんだしな
もちろん強かったチームは他にもあったが、持続してこそ強豪と言われる

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 09:49:38.60 ID:Td7iZwSk0.net
ソフバン以外の優勝は周りが勝手にこけただけのレベルの低い優勝

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 09:58:45.02 ID:jAAnRj3+j
>>545
逆だろw
ソフバンの優勝だけが、周りが主力流出で戦力ダウンでコケた
棚ボタ優勝だろw

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 10:00:49.60 ID:kmOELeRH0.net
分析スレで偉そうに言われる「偏見」心地いいね♪

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 10:23:32.08 ID:GDVm9xZw0.net
この黒田の漢気っぷり見るとマジで
松坂w
中島wだな
西武と広島の違いって一体…球場の寒さ?

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 10:31:51.95 ID:IJI6Nx2A0.net
なんだかんだで18勝あげて怪我で泣いた松坂とボンクラを一緒にしてやるな
松坂なんか西武に60億プレゼントしてるから黒田以上の孝行してるしな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 10:41:30.98 ID:DOYMfQyhB
「漢気ガー」ってwww

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 10:59:15.42 ID:k+SN9qHM0.net
「孝行してるだろ」とか「優勝に貢献しただろ」が
西武選手の勘違いを生んだのかもしれない
逆指名なのにFAで去った細川もそう
まぁ岸や栗山とかは人間性が凄くいいから大切にすべきだね

ハムは選手よりフロントが勘違いした典型
ちゃんとしないとダルは帰ってこないよ

マーや岩隈はいずれ楽天に帰りそう

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 11:00:09.48 ID:8bcxoYCe0.net
>>545
昨年4位が偉そうにw
檻の4番と猫の守護神を強奪w
アレは間違いなく強奪

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 11:32:23.56 ID:xx+F8B8m0.net
西武は球団体質が腐ってるし環境も悪いから選手はみんな出て行く
他球団の選手なら破戒してもいいと思ってるとこだからな
若い頃は3年やってなんぼとごまかされて他球団の選手よりも年俸もらえんので
生涯年俸で確実に損するのわかってるから選手も日頃からストレス溜め込んでる

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 12:04:02.32 ID:ssJ5QKV90.net
栗山は他球団より年俸貰い過ぎじゃね?

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 12:06:16.83 ID:0isb+Yfr0.net
楽天だが
球団の体質は何処も一長一短な面があるからなんとも言えんが
西武に関しては金銭面で待遇が悪い分、若い選手がノビノビできるように
管理型の野球からの脱却を図った方がいいんじゃないか?と思う

楽天も他所の事は言えない立場だが、給与面が少ない上に、伊原みたいな
管理型の「システムに沿って動け」的な上司は下の人間からすれば、たま
ったもんじゃないからな

どちらかというとナベQ型の上司の方が今の西武には合うんじゃないか?
と思う。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 12:57:27.81 ID:uJqwc0RI0.net
オリのものだが戦力的に見て来年はよっぽどのアクシデントがない限り(金子西佐藤糸井中島ブランコ全員離脱とか)
優勝するだろうけど、個人的には最下位のほうがいいと思ってる
簡単に優勝して貰っては困るんだよね、1回地獄見てこそ本当のチーム力がつく(去年の楽天や西武なんかがこれ、マグレってやつ)
それから5連覇でも10連覇でもやってくれたほうがうれしい

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 13:02:46.83 ID:wPHMBXlh0.net
>>551
田中賢介が帰ってきた直後に言われましても・・・・・
マーはともかく岩隈は帰ってこないぞ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 13:12:20.45 ID:rwaFXJFI0.net
何で西武だけいろいろ言われなきゃいけないのかわからん
西武はおかわりにパリーグ最高年俸、岸と栗山に2億越えの投資をしている
炭谷も残りました

残すべき選手をどんどん放出し、西岡中島と同じ2年で逃げてきた田中賢介が戻ってきただけで
ハムは愛される球団!と有頂天になってるどっかの球団の方が
数倍おかしいと思いますよ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 13:15:23.67 ID:PESVl7Jo0.net
なりすまして檻を叩かせるためのエサ蒔きかな
ひまだね

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 13:21:23.31 ID:3G3pziI40.net
便器はサファテ強奪しなかったら確実にBクラスだったぞ
サファテを強奪された怨みは忘れんぞ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 13:22:39.17 ID:5khBbOxT0.net
>>559
考えすぎだろ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:02:53.08 ID:kEQoFg/2O.net
うんうん…
馬鹿ばかりやな…
パリーグは基本的に何処も潤ってるべ
せやから何処が強いとか優勝するとか言ってる様じゃ馬鹿なんや
パリーグは戦国やー
セリーグは広島1強になりつつあるな…
黒田に前田とか
ダルビッシュに田中まーみたいなもんやろ
強いは…羨ましいは
所で岩隈も田中まーも仮に復帰するにしても楽天には帰らないぜ
自惚れるなクソヲタ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:04:37.72 ID:kEQoFg/2O.net
ハムもハムやが
西武がポジれる理由が何処にあるのか理解不能

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:12:27.78 ID:kEQoFg/2O.net
しかし
ソフバン王国に
大補強のオリ
スター軍団日ハム
これに西武が絡んで来るんやからパリーグはマジで面白い
楽天とロッテは厳しいかなぁ〜…。
西武もおかわり&メヒアを中心とした打線に
先発の質は高い

皮算用で行けば
檻>>鷹>>公>>猫>>>>>>>>>>>>>>鴎>>鷲
まあこんな感じやな
あくまでも皮算用な
檻は一気にひっくり返って最下位争いもあり得る

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:14:34.59 ID:lvBrNzWW0.net
>>562
露骨なファンの成り済ましを真に受けるなよw

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:17:10.82 ID:CKd8Oljj0.net
>>563
西武はおかわりが開幕スタメンで浅村が復活すれば浅村おかわりメヒアで12球団1の破壊力クリーンナップになる
秋山金子に森友にベテランの稀哲脇谷でバランス良い

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:19:03.81 ID:GaGkNAG00.net
まあ優勝は厳しいな、層が薄いわ
先発も岸以外大したことないし

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:25:24.94 ID:kEQoFg/2O.net
何処が優勝するなんて解らんって
楽天はデーブの大改革がどの様に作用するかや

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:25:44.13 ID:5khBbOxT0.net
言うほど日ハムってスター軍団か?

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:25:50.22 ID:EsH5oZNgO.net
ここの分析スレ算ではオリックスが断トツ優勝なんじゃないの?
少しでも不安材料や怪我や故障で少しでも休んだ選手や不透明なポイントや
新戦力やマークされる2年目やまだ若手等々は
全部計算に出来ないという式なんでしょ?
見えない物は分からないから見ないで議論する場

少なくとも4球団ほどはそんな計算のされ方されてる気がする

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:26:44.03 ID:kF1zAwp40.net
パ相手ならオリックス戦を改善でAクラスの楽天
打線中軸が完全に外人頼みだから二人以上助っ人当てなきゃいけないのが辛過ぎ
2013みたく大当たりの年なんか都合よくそうそう無い

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:27:16.94 ID:wPHMBXlh0.net
>>569
明らかにネタなそこに食いつくか?w

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:28:05.17 ID:k38xJiEC0.net
>>569
ハムが一番嫌い
応援したくない

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:30:16.39 ID:kF1zAwp40.net
オリックス楽天ロッテのAクラス独占
ソフトバンクの最下位

どっちが可能性あるもんだろ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:32:50.02 ID:Td7iZwSk0.net
岸も金子ぐらいゴネりゃーもっと年俸上がるのにな
西口文也リスペクトしてるだけあって甘すぎる
他の投手がゴネにくい環境になってるのがちょっとかわいそう

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:46:44.23 ID:agjCJGu90.net
ゴネ子の話はオリックスファンがキレるからタブーやでw

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:56:01.01 ID:2Ys/46Hq0.net
キレてるのは中村GMとマスコミに騙された阪神ファンだけだけどなあ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:00:00.90 ID:k8IA/lwc0.net
>>577
マスコミ含めてほとんど残留と思っていたからね
ワシがドラフトでとったと言うのをまに受けた一部の阪神ファンだけは騒いでいたけど

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:03:03.41 ID:wPHMBXlh0.net
>>575
一番上が上がれば他も上がるって考えはアホ過ぎるぞ
一番上がゴネて取れば取るほど、下が絞られるんやで

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:03:23.34 ID:kEQoFg/2O.net
ハムはスター軍団やろ
西川 谷口 浅間 近藤 上沢と若手はイケメンばかりやし羨ましスグル

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:10:11.86 ID:wPHMBXlh0.net
ひそかにネタ枠で近藤入れるのやめれ。公ヲタしか分からんだろ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:10:43.63 ID:BJC+1KRP0.net
毎回金子の話題に喰いつくよなオリファンて
スレが荒れるからいい加減スルーしろよ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:19:05.14 ID:67OzsUZI0.net
>>580
そこにイケメンが一人もいないな
上沢は何か蝋人形のようで気持ち悪いし鼻クソ王子だろ
西川、近藤なんて全くオーラもないし華も存在感もないし顔もプレイも印象にすら残らない小物臭しかしない
谷口なんてただのオカマだし
浅間って誰や?知らんな
印象にすら残ってないわ
ブサイクでも中田のような奴の方が存在感も華もなる

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:20:16.07 ID:RH/ZnBE00.net
ハムファンはすぐ西武より上って言うからウザい

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:23:34.64 ID:kEQoFg/2O.net
近藤を馬鹿にすんな!!

近藤はスーパースターや!!!


近藤こそ未来の野球界を背負う超逸材やッッッー!!

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:26:17.72 ID:bW1xvvqO0.net
ハムは大引と小谷野が抜けたから中田笑が欠場でもすれば2軍のような面子になるな
笑さんが故障でもすればダントツ最下位もある

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:32:36.82 ID:wPHMBXlh0.net
日ハムだけ全く補強してないかのように語られる理不尽

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 16:09:20.89 ID:9LzF0W7cY
日ホモは大谷中田の平成のONというスターが居るからな^^
他の5球団にはいるかそういう奴?嫉妬しないでくれよ
お前らの眉唾してる糞球団じゃメディアは動かんよ^^

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 16:22:37.15 ID:mMdnosMk0.net
理不尽じゃなくて現実だろ
パのなかで戦力マイナスになってるのハムだけだぞ
他のチームはプラス、もしくは現状維持なんだから

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 16:30:37.13 ID:Td7iZwSk0.net
これを機に日本とアメリカのFAも補償必要になったりしないかしら

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 16:46:43.71 ID:QqqHXJXl0.net
>>548
松坂と並べるのはダメだろ。
中島 2A・3Aメジャー童貞。守備が酷すぎて1塁・DH、打撃もアレで8番打者。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 16:48:57.68 ID:Td7iZwSk0.net
今年抜けた主な選手のRSAA RCAA 合計
鷹 8.81 岡島
檻 8.13 ペーニャ ペタコ
熊 -3.23 大引 小谷野 ミランダ
鴎 -10.28 成瀬 ブラゼル
猫 4.78 ウィリアムズ
鷲 19.46 ファルケン ジョーンズ ユーキリス

FAで抜けたはずのハムとロッテが影響少ないんだよなあ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 16:54:58.99 ID:721IYdvO0.net
RSAAやRCAAなんて関係ない
大事なのは頭数の問題
木佐貫と大引取ったハムが得するだろう

とか言ってたハムヲタがいたけどな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 17:15:38.83 ID:/qyqKUoG0.net
>>593
確かにそう見れば影響少なく見えるが
問題はそんなのを使わざるを得なかった選手層
特にロッテ成瀬
そこまでマイナスなら代えればいいものの実際は23試合142回
影響はでかいよ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 17:16:44.88 ID:/qyqKUoG0.net
>>594>>592のうち間違いね

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 17:29:23.05 ID:wPHMBXlh0.net
主なハム退団選手
 アブレイユ6試合、ミランダ116試合、稲葉44試合、大引132試合
 金子誠17試合、小谷野84試合
入団選手
 田中賢介(一昨年3A打率3位)、レアード(強肩強打のサード)
 ハーミッダ(出塁率の高い強肩外野手)、
 ガラテ(先発中継ぎ経験あるスリークォーターの速球派左腕)
 おまけ、有原航平(大学No.1右腕)

もう、これで勝手に戦力プラスかマイナスか判断してくれ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 17:34:29.01 ID:6UlHQ2p10.net
ホンモノのメジャー選手の黒田が帰ってきてしまったから、
他のどんな外国人選手も霞んでしまうわ

日ハムはどうしてダルの11番をすぐ大谷にあげたんだろう
こういうところにカープみたいな愛は見えない

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 17:39:11.94 ID:wPHMBXlh0.net
ダルのすぐ後だからだろ。黒田よか長く向こうに居るだろうから、
帰って来る頃にゃ大谷と入れ違いになるだろ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 17:45:06.94 ID:kWU05+wl0.net
>>579
西武の場合、下の連中に対しても結構査定甘いので浅村、牧田あたりの非FA主力〜中堅層に露骨にしわ寄せが来る構造

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 17:55:24.24 ID:8U8Fm7l20.net
ダルなんてハムなんかに帰ってこねーだろ
糸井鶴岡がいなくなってから明らかにハムに冷めてる
稲葉のビデオレターも田中賢介糸井鶴岡稀哲小笠原はメッセージあったのに
ダルはなしw

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 18:11:51.91 ID:TyDC2KHl0.net
糸井にビデオレター撮影にしに来たのマジでムカついた
こっちはSBと優勝争いに必死、選手スタッフチーム一丸、勝利目指していたころに
ほぼ三位確定で稲葉引退興行に全力のハムスタッフが糸井に接近しハムファン向けのVTR撮影
稲葉の人徳にかこつけて放出した他球団の選手に自チームのファンサービスさせるとは
ド厚かましいのか空気読めないアホなのか

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 18:17:20.78 ID:Quox5npT0.net
そのハムにCS負けたんか

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 18:23:48.89 ID:6UlHQ2p10.net
>>598
黒田の8年メジャーのトップにいうことだって難しい世界なのに、そんなの分かんないよ
あと一度汚された背番号はあまり価値はないよ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 18:25:16.13 ID:4k8ZCd7t0.net
あとは黒田に続き、イチローの復帰だな。来年にはぜひ!

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 18:33:30.82 ID:t7y3yY0y0.net
>>604
そら復帰して欲しくないといやウソになるが、イチローにはメジャー3000本を先に達成して欲しいなあ
日本人野手でもここまでやれると言うことをメジャーに刻み付けてから帰ってきて欲しい
その結果あっちで引退になってもそれはそれでおk
イチローが俺達のヒーローであり、日本のヒーローだったことは変わらんよ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 18:53:56.91 ID:2NWd04Nn0.net
メジャーリーガでも無い論外の中島持ち出して身代わり豚坂擁護してるクズ
って 笑w ボストンのファンから見ればトンでもない詐欺師野郎なんだけどねえ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 19:37:44.53 ID:hC4obcgdO.net
メジャーですら無いのが問題なんだけどな中島は会見の時の松坂は痩せてたけど中島ブックブクやったなw

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 19:44:15.72 ID:t7y3yY0y0.net
>>607
まあ内野、特に二遊間のバックアップが貧弱なオリには欲しい人材なんだわ
今年の二遊間、控え一番手が原拓也なのはいいとしてその次が縞田だからな。。。
スタメンに縞田や堤並べるよりはマシだと思いたい
コスパ最悪にも程があるけど

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 19:57:56.97 ID:vCTUDuJU0.net
>>566
浅村復活するのか?
つうか13年だけやたら突出していて確変だった可能性もある
あとメヒアは今シーズン後半の尻窄みが気になるな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 20:06:44.75 ID:BDNuw4jM0.net
西武も楽天ロッテをバカにできる状況じゃないよな
打力も言われるほど万全じゃないし普通に最下位あるよね

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 20:13:42.22 ID:l/OjYHqu0.net
まぁハムヲタが西武を見下してるんだがな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 20:15:38.05 ID:vCTUDuJU0.net
>>611
まあ見下されても仕方ない
最下位スレスレの5位だし来季も大きなプラス無いし

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 20:22:12.94 ID:qZzyLhrV0.net
ここ10年だと完全にハムのが西武より上だからな

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 20:36:28.92 ID:/9ULqjRK0.net
5、6位の西武楽天が一応日本人流出なくて3、4位の日ハムロッテかFA流出
外国人はロッテ以外大幅入れ替えだけどロッテはデスパイネのシーズン頭からの確保に成功
という感じで何処もプラスもあればマイナスもある上に新顔外国人頼みだから来季順位が読みづらい

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 20:38:46.68 ID:t7y3yY0y0.net
鷹がおそらくAクラス、6割くらいの確率で優勝というの以外は読めんなあ
オリだって不確定要素が相当あるし

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 20:50:10.83 ID:wPHMBXlh0.net
ハムは上がり目のが多いとは踏んでるけど、若手と新外人頼みの要素も強いからなんとも
さすがにメンドーサはもちっと成績上がると思うけど、上沢、浦野、中村勝が全く読めない

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 20:58:29.61 ID:hC+OCpwj0.net
>>616
中村勝はK/BBが1.0割るぐらいだから今年と同じ活躍は厳しいだろうな
ハムは先発がコマ不足だよね

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 21:03:07.55 ID:DY5biANu0.net
来年は鷹の独走だぞ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 21:06:56.00 ID:W+yHyIRK0.net
ハムの中継ぎは酷使気味だけど使い捨て中継ぎチームだからコマ切れはないと思う
不安要素は先発、不確定要素がメンツ三人変わる打線って所か

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 21:10:33.69 ID:9o7jABWU0.net
>>617
上沢は?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 21:14:45.78 ID:hC+OCpwj0.net
>>620
上沢は大丈夫じゃないかな
K/BBまずまずでゴロボーラーなら大崩れはしなさそう

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 21:18:30.52 ID:ZHvO3xG20.net
鷹のわ不安材料は
先発= 数だけはいる
勝利の方程式=実績はあるが高齢
あたりかな
中継ぎ抑えは消耗品なんで今の方針も間違ってはいないとは思うが

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 21:24:48.16 ID:i+8myK7t0.net
いや、パ・リーグ最強

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 21:58:21.97 ID:Ev1NJyhr0.net
大谷、メンドーサ、上沢が確定
残りを中村勝、浦野、吉川、木佐貫、斉藤、有原で競争
でもなの3枚計算できるくらいはどこも似たり寄ったりのはず

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:06:47.72 ID:Ev1NJyhr0.net
背番号が空いたままでも古巣振る西岡や中島みたいのもいるしあんま関係ない
松坂も条件が一番いいからSB移籍したんだろうし
長い間アメリカを経験してたら、割り切る思考になってる

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:11:44.51 ID:bSo437080.net
メンドーサは13敗 防御率3.89でよく解雇されなかったな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:12:15.33 ID:i+8myK7t0.net
>>584

パ・リーグ最強だからw

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:18:11.20 ID:t7y3yY0y0.net
>>626
負け運としかいいようがない試合もそれなりにあったみたいだしなあ
武田勝みたいなもんだろ(あそこまで酷くはないようだが

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:22:01.58 ID:Ev1NJyhr0.net
>>626
被BABIP高いし、今年は運悪かった
指標的には中村勝と逆になるから来年期待できると判断
ただ慣れとかそういうことも加味した2年契約かと

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:07:47.48 ID:mMdnosMk0.net
>>626
解雇できなかった、が正しいかな
ハム史上初めて最初の契約で億出した助っ人投手で2年契約
編成の人間としても1年で失敗だと見切る事は出来なかったんだろう

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:14:51.55 ID:cOtrBncZ0.net
松坂中島西岡はドラフトはくじ引きだから、
黒田とか金子とか岸みたいな逆指名選手はそういうのとは違う感情が生まれるんだよ

だから実力ある逆指名選手は大事にするべき
絶対に球団との見えない絆がある

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:19:11.70 ID:t7y3yY0y0.net
>>631
杉内とかあれは大事にしてなかった部類になるんだろうか・・・

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:23:21.46 ID:V4bVLHb50.net
清水・江尻・木元・糸井・八木「せやな」

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:25:20.61 ID:6UlHQ2p10.net
杉内は逆指名じゃないじゃん
ドラフト3巡目なんだが

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:25:44.97 ID:f4BcF03O0.net
メンドーサか
あいつは2代目新垣 今季リーグNO1暴投 投手のエラーも9人目の野手だからして
味方がやる気無くなる投手

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:30:54.73 ID:t7y3yY0y0.net
>>634
すまん、勘違いしてたわ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:33:45.44 ID:bSo437080.net
>>630
メンドーサは2年契約だったのか
それは切れないわ
ハ厶に解雇しても満額は払いますのような景気の良い事はできないからなあ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:44:07.87 ID:V4bVLHb50.net
ハムで規定行ってるの大谷とメンドーサだけ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:20:12.74 ID:OH5e0qsP0.net
ハムの若手投手だけ伸びしろが半端ない気がするのは気のせい?

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:24:50.49 ID:pW5FSNhi0.net
楽天相手に大きく勝ち越したのはオリックスだけで
ソフトバンク日本ハム西武は1つ勝ち負けひっくり返れば五分か楽天に負け越す。
残るロッテは楽天のお得意様。
田中(エース3人前)とマギーが抜け、結局その穴を埋められなかったのにだ。

投手中心ドラフトを球団創設以来10年続けているから10勝投手が何人か出てきても不思議じゃないし
2014に続けて2015も外人野手が大外れってのも悪い方に期待し過ぎ。
Aクラスは十分争える。争って欲しい。争えるかな。ま、ちっとは覚悟しておけよ。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:25:15.19 ID:HVvgHDNI0.net
>>639ハム以外の若手投手は伸びしろが劣る理由を知りたい

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:30:55.62 ID:Yn57Kgmg0.net
ハムはダルビッシュ以降に先発が全然出てこない時期が続いたからその反動でよく見えるってのもあるんじゃね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:31:19.43 ID:OH5e0qsP0.net
他のチームだと特定期間しか投げてないけどハムはさらっと1年投げて成績もいいから

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:32:42.85 ID:pW5FSNhi0.net
具体的には誰で成績は?ハム自慢の伸びしろ半端い若手投手達

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:44:44.89 ID:Yn57Kgmg0.net
楽天の外人野手ハズレってもコスパが悪かっただけでジョーンズは普通に成績いいじゃんOPS チームトップだぞ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:47:13.87 ID:4eEzNy3b0.net
そいつじゃねーけど、上沢は来期二桁勝ちそうな感じはある
入団時は高校生の中でも見劣りするくらい体できてなかったのに
順調に成長して今期期待通りに活躍してるし後半でさらに壁を越えた感じもある
逆に中村勝はあんま期待してない。もう3年前からずっと期待されてたのに
足踏みし続けてるし、ストレートのキレ次第で好投か燃えるか決まるから安定感がない
浦野は全く分からん。正直ボール見てもなんで結果出てるかなーという印象
そんでこれに続く若手が有原くらいしかいない悲しい現実

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:47:56.88 ID:pW5FSNhi0.net
>>645
ジョーンズは単品でおいてもよう機能せんのよ。
後ろに強打者を置いてこそ真価を発揮。四球散歩+HR

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:50:03.79 ID:HVvgHDNI0.net
上沢とか唐川コース以下としか思えないんだけど
違反球時代じゃないし

649 :626:2014/12/28(日) 00:51:30.45 ID:pW5FSNhi0.net
途中で書き込んじゃったわ。
本当はジョーンズを残したうえでワクワク野手補強して欲しかったよ。

>>646
上沢いいよね。20歳と若いしこの先も楽しみ。残りの伸びしろ半端ない>>639に該当する若手って誰さ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:57:52.13 ID:4eEzNy3b0.net
大谷でここは一つ手打ちに・・・ってなんで俺がやねん

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 01:01:04.52 ID:pW5FSNhi0.net
大谷投手専念でとっととメジャー行けばいいのに。通用するでしょ。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 01:29:56.46 ID:K0H0z/jr0.net
ジョーンズは71打点9位、得点8位なんだよね
OPSも9位だし今年も並程度には機能している。去年が出来すぎただけ。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 02:03:31.73 ID:3cc5zDkR0.net
だめな時は本当にひどいよ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 02:23:06.83 ID:/TPECL4S0.net
つーか今になってAJ褒めだしてもあんな打率を贔屓球団の4番に置くとかお前らイヤだろ絶対w
歩いてるだけの4番とか正直なんの魅力もねえよ。HRもべつに多くないし

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 02:28:57.10 ID:qCppaXzW0.net
敵としちゃ怖いがまあ要らねぇわな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 02:33:21.68 ID:4eEzNy3b0.net
まぁ、ハム時代チャンスに糸井が体の側の緩い変化球を微動だにせずガン見して見送って
ポコっと当たったのを主審にアピールしてから歩くのを見て、避けて打てよ!
と思って見てたから気持ちは分かる

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 02:54:26.71 ID:nUJ6PGiO0.net
ふーん、だからハムは糸井要らねえになるのか

馬鹿だな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 04:09:37.08 ID:dTTazJkJ0.net
イデホとAJ四番に置き続けなきゃならんとしたら
どっちがいい?

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 04:23:31.23 ID:yfbiIi8r0.net
デホだな、AJは悪い時はほんとに役に立たないからな
あとデホは守れるし戦略幅が広まる

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 05:52:16.01 ID:6rqSWtVX0.net
デホは3割打ってるだろ
置物と比べたら失礼だ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 06:11:06.93 ID:i36yctGF0.net
俊足巧打の長距離砲
好機に滅法強く華麗なる守備も魅力
デホすごい

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 06:43:30.80 ID:viiqdFO1O.net
外野手を内川・柳田・長谷川・中村・吉村・江川で争い、一塁をイデホ・中村・吉村・江川で争ってるホークスなら
DH専か守れるかは天と地の違いがあるからな
二・三・遊の守備範囲が広いから一塁は的がでかく捕球の上手いイデホはうってつけ
今宮が魔送球気味なのにイデホはエラー無しだしな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:01:55.16 ID:/KpTo3ft0.net
AJはあの成績で単年4億要求だからなあ…
そりゃ残ってくれれば一番よかったけど年も年だし限度がある 戦力は不安になるが切るのも止む無しという感じ

鷲はチームの首脳陣が今までと大きく異なるからどう転ぶか確かに予想は難しい
あとは先発を一人取って競争で全体的な底上げ 軸になれそうな若手野手が何人出てくるか 希望順位は4位

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:03:22.84 ID:/KpTo3ft0.net
>>662
江川はマジでトレードすべきw 吉村が復活したらどう考えても出番ないじゃないですか…

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:32:41.95 ID:z5Ey+IlD0.net
日ハム優勝と推してるのは7割型精神が病んでるコンササポだろうなと思ってる。

>>626
>>635
昔阪神にいたジャンを思い出すね

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:46:53.05 ID:iVBLqTvc0.net
江川が移籍志願するなら阪神やロッテはすぐ飛びつくだろうな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:51:20.66 ID:Rbioj6EC0.net
問題は江川を獲得するには誰をトレードに出さなきゃいけないか

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:53:55.60 ID:EchlbhrU0.net
江川を出して獲れる程度の選手で欲しい選手なんていないのが現実
先発ローテや打てる捕手ならまだしも

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:57:30.15 ID:Yn57Kgmg0.net
江川本人のための温情トレードなら金銭とかもありえるよ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 08:37:39.82 ID:6rqSWtVX0.net
ねえよ
本人が直訴すれば知らんがな
吉本亮だって、立岡だって他球団逝けばレギュラーとかいってたレスが多かったが、あの程度で終わったからな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 08:48:30.93 ID:tBg0txW80.net
>>554
球団が絶対外に出したくないから高くしてるんだろ
安定感が売りで今期も言われるほど成績悪くなかったし
キャプテンシー含め数字に見えないとこでもメッチャ貢献してるから高すぎるとは思わない

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:29:56.81 ID:x0d1HfBEA
それ以前に江川なんていらねえよ
先発ローテか打てる捕手かって、鷹はどういう神経をしてるんだよ

江川クラスなんて自由契約にしてトライアウトで需要があるか?程度の
選手

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:24:52.83 ID:18PD2n+X0.net
森脇は来年1番糸井にして3番中島4番ブランコ5番岡田にする構想らしいな
1番糸井ってどうなんだ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:39:08.96 ID:rKv6wHao0.net
>>673
なんかハムのとき一番にすると打たなくなるとか言われてなかったか>糸井

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:46:02.21 ID:wfMw0T7ii
ホークスファン「江川は他球団ではレギュラー!!(キリッ)」

と言ったところで
江川が他5球団の選手なら

5球団ファン「しっかりしないと年齢的にもそろそろ戦力外だぞ!!」

10年選手でまともな成績が1回あるかどうかの選手がトレードのタマに
なるほど現実は甘くない。あるとしても金銭だな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:47:25.06 ID:kfS3nDh90.net
>>673の打順は記者の構想だろ
糸井は1番にすると出塁重視で打撃が小さくなる レフト前ばかり打ってた
34歳になる看板選手に「今年からクリンアップ外れて1番打て」は無いと思うわ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 10:53:08.41 ID:kfS3nDh90.net
ハムの時は福良始めコーチ陣が反対したのを栗山が押し切って糸井を1番に据えて長打激減

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:03:21.52 ID:HVvgHDNI0.net
糸井がどうこうというより、中島とT岡田に自覚を持ってもらう狙いなんじゃないのか
やつらはまったく他球団ファンから「こいつら来年ダメだろ」って言われてるからな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:07:57.00 ID:rKv6wHao0.net
二人とも言われてもしゃーないからなあ・・・
特にTはHR王とってからの迷走があるし

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:12:50.45 ID:rwO/CGoE0.net
パリーグの選手って移籍したら元のチームに戻ることってあまりないよね

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:15:07.01 ID:rKv6wHao0.net
西武とかよく出戻りを拾ってる印象があるけどな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:19:49.18 ID:45nklhFr0.net
この馬鹿まさかパの煽り合いスレで黒田の話題出そうとしてんのか
セパの煽り合いスレ別個に立ててそっちでやれや

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:26:02.36 ID:HVvgHDNI0.net
ハムのコーチ打診断って、西武に帰ってきた赤田ってスルーされてるよな

今まで不遇なトレードの連続でも、最後には戻ってきてほしいと声をかけた西武、
そして赤田のブログから読める、どの球団も良い思い出としてとらえる人間性、
すぐフラれると言われる西武には大きいことだと思うけど

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:28:18.45 ID:rKv6wHao0.net
赤田は凄いいい奴なのは見てるだけで伝わってきたわ
いいコーチになれそうだから西武うらやましい

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:30:20.70 ID:9bHhgNXu0.net
>>616
浦野は駄目
ハンカチレベルだぜ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 11:34:41.39 ID:kfS3nDh90.net
「クビを宣告された男達」阪神・杉山の回で相談相手でオリックス赤田がいきなり登場して人望あるんやと思ったわ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 12:53:19.26 ID:RVIpFUFf0.net
中村勝は唐川同様にホークスにだけ勝ってる印象がある

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 13:02:26.55 ID:pGrYXL420.net
特定の球団だけ異常に相性が良い投手とかの現象は面白いよなぁ
でもそういうのはカモられ防止とかになるからいいよ
困ったらこの球団相手には○○投手で!って任せられる

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:31:29.60 ID:/2i8eDC50.net
西武は森友をどう扱うか。
炭谷が残るのなら、いっそ外野へコンバートしてもいいだろう。肩は強いからね。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:37:01.01 ID:rKv6wHao0.net
そうすると炭谷が出ていくORでかい故障するとかなったらえらいことにならんかね

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:52:51.89 ID:4eEzNy3b0.net
捕手で使う気なら今年1年は下で全試合マスク被せてりゃよかったんだよ
このままだと打撃だけ良くて使い難い微妙な選手になっちまうぞ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 14:55:48.89 ID:rKv6wHao0.net
一軍体験ツアーやった後でだと下で自分が何すればいいかよく判るというのもあるから
上げたこと自体は間違いじゃないとは思うんだよな
まあまだ19歳だし、来年だよ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 15:15:30.24 ID:4eEzNy3b0.net
まぁ、チーム状況考えたら1軍で使って育てるというのもアリなんだが
FA持ちの正捕手炭谷が居るという微妙なタイミングじゃな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 15:21:58.97 ID:i0/BqiS90.net
>>665
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1419588448/

699 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/28(日) 10:09:37.20 ID:4UNkW3MR0
ネガ厨が勝ち組状態になってるから来年はハム優勝フラグだな
来年は新外人2人と中田、陽で130本打つと思う。

722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/28(日) 10:27:39.27 ID:bbpr7zdN0
>>699-700
ハムの成績次第では観客動員に影響するからな
野球もよくみる者としては、来年楽天や西武、ロッテ、オリがハムを叩きのめせる要素は見当たらない。
SBでも微妙。落ちぶれた松坂しか補強してないんだし。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 15:25:51.97 ID:LA8ru6kiO.net
>>691
出ていく可能性のあるのが正捕手なのに、二軍に漬けても来季から使いにくいだろう
岸やら牧田やら一軍球のボールを体験させておかないと怖くて使えないよ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 17:26:05.64 ID:GNqlq0cD0.net
>>694
レアードはともかく、ハーミダはメジャーでも実績残してるし首脳陣もアブレイユよりずっと優良と評価してるから本塁打王争いには確実に絡んでくると思う。
外人2人が当たれば優勝候補本命だろうな。狭くなるヤフオクならやりたい放題。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 17:54:58.57 ID:yfbiIi8r0.net
確実wwギリシアの四球神はどうなりましたか?

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 17:56:43.81 ID:itH4+JWS0.net
そもそもアブレイユがHR王獲った2013が何位だったかもう忘れたのか

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:07:55.01 ID:hIpa3hig0.net
日ハムはまず大谷の二刀流を止めさせるべきだな
150イニングぐらいならチームにプラスにならん
中継ぎが夏場に疲れたのもそこだろうしな

大谷がまずは200イニング近く投げる体制をとってから
そこから他の先発がどこまで伸びるか

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:08:01.73 ID:d8uhYzCp0.net
ミランダも同じような事いってたなw
首脳陣がかなり期待してる、前年(2013)の成績怪物だったとか

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:09:26.00 ID:hIpa3hig0.net
ハーミダは低めが弱いみたいやな
三振も多いけど四球も選べる
日本にどう対応するか

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:10:08.03 ID:rKv6wHao0.net
むこうと日本とのストライクゾーンの違いになれられるかどうかやな、まずは

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:15:08.92 ID:2BMVkn/N0.net
おハムはアホやな
確実なんて意味わからんわ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:22:34.02 ID:hIpa3hig0.net
鷹 172回・145回・134回 
後は先発を好調で選び、50回前後が多い
中継ぎと打線の援護で勝ち星を拾う
松坂とバーデンを補強したのは分かる、実際モロかった

檻 191回・156回・154回・113回
後は100回近い先発2枚
エースと中継ぎで白星を勝ち取る
もう一人150回ぐらい投げれる投手が入れば理に適う、そこでバリントン
打線も強化も分かる

公 162回155回135回97回と70回
大谷をどう扱うかが重要と分かる、金子クラスの負担を担えるなら
中継ぎも上手く回転しだすだろう
中継ぎが1年持たないのは明らか

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:31:42.93 ID:hIpa3hig0.net
鴎 164回・160回・142回・132回・116回
良さそうに見えるが実際は変わりがいなかったと読める
中継ぎ負担が増えるために先発を無理やり引っ張ったと読み取れる
ここから成瀬が抜け、藤岡の不安定さ夏場になると下降
唐川がどうなるか、補強はしないのか

猫 170回・161回・139回・120回・84回
やはりここは十亀のクローザー転向失敗が大きい
来年の起用法、200イニングを岸が投げきれば順位はかなり上がると予想
それだけの力を持ってる

鷲 202回・154回・116回・114回・72回
則本辛島にこれ以上求めるのは酷だろう
塩見が150以上投げることが重要、1年持たない
松井がどれだけ伸びるか
不安予想もかなりあるが、期待は出来る

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:34:53.61 ID:vquMikCa0.net
ハーミダはクラーク
レアードはカスティーヨ

最低でもこれくらいにはなるんじゃないか?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:39:16.63 ID:hIpa3hig0.net
自分が監督なら投手を回すのがキツイのは
ハム・ロッテ・楽天かな

ハムは大谷が投手専念してくれるなら、消す
ロッテと楽天はかなりキツイ
先発を引っ張らないと中継ぎの負担が増えまくるローテ
でも引っ張るとチームに白星がつくか怪しい

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:44:33.78 ID:F9CxvADVO.net
>>707

馬鹿丸出しWWW

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:45:20.49 ID:HVvgHDNI0.net
ハムは大谷をダルビッシュ級の投手のみの選手にして、
DHは外人か、おそらく負担大になるであろう中田や陽のために使って、
外野はポテンシャル高そうな若手達を使っていく(西川も含まれる)、
こんなチームにしたら、すぐ前みたいないつもの常勝に戻りそうだけど、
二刀流がやっぱりチームとしてのブレに繋がると思うよ
大谷を見てるだけなら二刀流は面白いけど

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:46:07.84 ID:Hx1rq4yg0.net
ハーミダは数年前ならともかく見事な下方線ぶりだからなぁ
大谷と併用枠にはちょうどいいと思うよ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:47:14.16 ID:HOeZX0uQ0.net
私、野球ゲームやりたいです。バントばっかりでつまらないね、日本の
やきゅう。子供にばんとって名前つけようかとおもいますです。みんな
に笑われたね。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:49:26.98 ID:3VRGRdAz0.net
バンクーバーのASAHIは、バント野球でカナダ野球殿堂入りらしいぞ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 18:56:19.17 ID:UWIGTkgw0.net
>>710
なんだよ、HR争いするとか言ってるやついたけど、
大谷と併用程度の実力かよ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 19:01:46.08 ID:BvoAuX5k0.net
>>708

wwwとかお前がバカ丸出し
ついでにポコチン丸出し

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 19:07:08.76 ID:hIpa3hig0.net
大谷次第だろうけど
最近の言動見てると、まだチームのためにとかそういう意識はないね
自分が楽しいとかそういうのしかないな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 19:32:26.98 ID:3VRGRdAz0.net
大谷がおハムをおもちゃにしてる間は優勝は無理だな
メジャー前提のマジモードなら、もう二刀流はしないはずだし

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 19:47:58.05 ID:I8Va1MJK0.net
二刀流の間は大谷は沢村賞や何か賞はムリな気がするな
本人がそれにいつ気づくか?

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 19:52:07.65 ID:MJI3YUnn0.net
>>683
コーチ打診なんてあったん?赤田に

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 19:52:37.11 ID:Qq7UQAIX0.net
獲得できるとしたら投手部門に限られるだろうね

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 19:59:34.95 ID:12C0U3mc0.net
>>715
大谷の言動もそうなんだけど
栗山がまたそれに油を注ぐという、ね

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:06:12.31 ID:3VRGRdAz0.net
大谷自身はNPBのタイトルなんかには関心はなさそうだ
とにかくメジャー志望だろ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:15:13.01 ID:Uf8Fyk0G0.net
二刀流やってるうちはメジャー無理って言ってたぞダルは
まぁハムが年俸払えなくなったらいつものポスかトレードだろうけど

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:18:27.69 ID:3VRGRdAz0.net
まあ、別にダルの言うことがすべて正しいわけでもないけどな
試合に負けたら、相手の野球が汚いとか負け惜しみ言う奴だしw

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:24:28.52 ID:vquMikCa0.net
>>609
メヒアにはバレンティンのようになって欲しいんだよな。まだ若いし期待はしてる。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:25:03.51 ID:1CUERVH90.net
>>705
岸が200イニング投げれればって都合良すぎだろ
あの球数じゃ無理だわ
来年も最下位有力候補だろ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:25:38.51 ID:F9CxvADVO.net
>>714
死ねよ馬鹿
つうか年末に死にてえか

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:33:39.73 ID:4eEzNy3b0.net
>>722
ダルは、「メジャー で は 二刀流は無理」って言ったんよ
日本語ムツカシイネー

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:37:40.88 ID:hhjO+g7j0.net
>>727
二刀流やってるうちはメジャーで結果出すのも無理だよ、おハム
必死になるなよ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:48:08.50 ID:3VRGRdAz0.net
将来、大谷がメジャー逝って活躍しようが、潰れようがどうでもいいことだがな、このスレ的には
強いて語るなら、行きたきゃさっさと逝けばいい

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 20:59:55.15 ID:v6xafteV0.net
>>723
アレは誉め言葉じゃね?

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:00:44.42 ID:/BPSgDX90.net
>>724
パリーグで60本は至難の業
投手のレベルはセリーグより高いし狭い球場も少ない。たまに日ハムと楽天は東京ドームで開催してくれるが。

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:08:05.13 ID:viiqdFO1O.net
メジャーを考えないなら日本でライトの長距離砲を目指した方が生涯年俸高くなりそうだがな
スピードが衰えても長く主力でやれるポジションだし、FAで巨人辺りに行けば五年総額30億みたいな選手にもなれるかも

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:11:34.40 ID:MqhovFNu0.net
>>732
陽あたりがFAで巨人行けばトリプルスリー狙えるよ
中田大谷残しで、陽はハムから出ると思うんだよな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:21:04.58 ID:FQtFaGSL0.net
巨人は杉内を獲って失敗したの?
どう見ても成功じゃん

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:21:31.86 ID:FQtFaGSL0.net
誤爆

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:22:54.23 ID:FQtFaGSL0.net
誤爆

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:27:05.30 ID:itH4+JWS0.net
>>733
だから陽は30でメジャー挑戦公言してるって何回既出だよ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:29:31.75 ID:uCxea5Hg0.net
球団とファンが満足してるなら好きに二刀流してればいいと思うよ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:38:04.11 ID:MqhovFNu0.net
>>737
メジャー行っても幸せになれんよ
あんな肩になっちゃって通用するわけないでしょうに
陽は台湾の国民的スターだろ
条件が絶対良い巨人がいいよ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:56:48.31 ID:CDn4jLxI0.net
陽はメジャー全く興味ないと言っていたけどな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:00:00.60 ID:4eEzNy3b0.net
陽はもうソース無しで話すの止めとけ
どっちみち海外FA取るのはまだ先だから

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:11:01.94 ID:I025vuVR0.net
>>699
大谷を特別待遇するあまりチームの歯車(または尾車親方)が噛み合っていないんだよな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:17:53.68 ID:iVBLqTvc0.net
ズレータがSBを出た後ロッテじゃなくて巨人か横浜へ行ってたら凄いことになってたかもしれん。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:21:32.42 ID:5is1uVVD0.net
大谷はどっちかに専念した方がいいように見えるけどな
CSや日米野球のあたりは下半身に粘りがなくなったのか結構なノーコンになってたし
二刀流はなんだかんだ疲れるんじゃないか?

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:26:37.61 ID:viiqdFO1O.net
日ハムは中途半端に強くなって、今年みたいにCS最終戦まで戦い抜いて敗退が最も避けるべき未来だからなぁ
日ハムは優勝が見えてきたら投手専念という腹じゃないかな?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:29:13.08 ID:HVvgHDNI0.net
大谷打者スタメンというのも定番となっちゃうと、結局大谷先発の時の打線のリズムとかバランスも悪くなって
援護がないという首も絞めることにもなるんよ
だったらいない打線の繋がりというのを確立した方がいい
ハムなんて大谷が打線にいなくても若手が出てくるでしょうよ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:29:20.27 ID:mG0VznpW0.net
いまや
条件が良い=巨人
という発想が古すぎる

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:31:27.88 ID:gAB8f1Ku0.net
>>743
ロッテでも西武だったかが壊さなきゃな〜

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:48:18.82 ID:MHy6erYfO.net
>>743
ズレータは出ちゃダメだったんだよ!そこからおかしくなった。でチームもズレータ以降生え抜き助っ人野手は成功していない。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:50:30.45 ID:/E95U3kP0.net
なんかさ、金子も巨人巨人言われてる時から思ったけど、
あんな奇抜な髪型で巨人なんてあり得なかったと思うのよ
茶髪自由人の陽も髭剃り小笠原ぐらいの覚悟がないと巨人はないんじゃない

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:53:25.94 ID:OxiAT2dxO.net
そういや、ちょっと活躍しだしたら大リーグ挑戦したいとかゴネ捲ってソフトバンク辞めた陽兄は今どうしてんだ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:54:03.99 ID:Yn57Kgmg0.net
陽だって巨人入りが決まったら茶髪なんてやりたくなかった黒髪にしたかったけど球団に言われて仕方なく染めてたとか言ってあっさり黒髪に戻すよ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:59:59.31 ID:dLYf97+R0.net
伊原と石井丈がやめて来季が楽しみ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 01:02:33.04 ID:+b8TSQcC0.net
陽がカネにこだわるなら巨人じゃなくてソフトバンクに行くだろ
元から憧れてたんだしな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 01:07:58.96 ID:VLsQG1J20.net
長谷川がFAしないと外野枠が空かない

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 01:12:19.24 ID:onx+qMHl0.net
>>743
ズレータは西武に破壊されなければ数字残したと思うぞ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 01:13:52.54 ID:TawXefGF0.net
長谷川は環境変わるとストレス溜まるから、自主トレもずっと福岡でやるような選手だから、
このまま評価されつづける成績なら残留だよ
陽と長谷川はFA同じ年だな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 01:26:02.11 ID:VLsQG1J20.net
長谷川精神力弱すぎ
他球団から見てもあんまり怖くないタイプの打者だもんな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 01:37:34.08 ID:9aEys7tF0.net
陽の肩ってぶっ壊れたの?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 02:37:33.15 ID:9rCL4tDbO.net
長谷川は当たりと外れを交互に繰り返す不思議なくらいの隔年選手
今年は外れ年なのに3割に届いたから、来年の当たり年に期待をよせる鷹ファンは多い
去年はOPS.900をこえてホームランも多かったからね

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 02:44:32.60 ID:2QmE51Zj0.net
何故に今この時期に陽ネタで盛上ってたのかw

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 03:15:02.48 ID:4YG860Yq0.net
>>759
たぶん壊れた

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 04:04:49.09 ID:YQqmvI+50.net
今後、QVCや札幌ドーム、甲子園で40本以上打つ若い長距離打者の助っ人がやってきて
その後に読売か横浜に移籍したらどう転ぶか観察してみたい。
2013バレンティンのHR記録を塗り替えるとしたらこれしか可能性はないよ。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 05:27:07.77 ID:kAZRcOHu0.net
中田 30〜35本
陽大 20〜25本
ハミ 40〜45本
レア 20〜25本

4人で110〜130本

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 05:33:40.92 ID:x8DHhcQL0.net
もう巨人にそんな資金力ないよ。
ナベツネもいなくなることだし、

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 06:16:38.26 ID:9aEys7tF0.net
一昔前の巨人なら目を付けてた金子やバンデンハークは絶対獲ってたわな
自ら売り込みに来た松坂に1億しか提示しなかったらしいし。
少なくとももうソフトバンクやオリックスには資金力では勝てないんじゃないのか

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 07:11:57.40 ID:nxfUwgBJ0.net
>>766
ソフバンもオリも今は景気よく儲かってるから金使うけど、
本業の方できつくなったらそうとはかぎらんだろ
実際今の巨人がソフバンオリに金で負けてるのも讀賣新聞と日テレがキツイからだし

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 07:18:13.66 ID:v1sQ4DOc0.net
そもそも、テレビ局や新聞社自体が斜陽産業だという現実から目をそらしてるからな
マスゴミは身内の弱さを報道するわけねえしw

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 07:21:27.82 ID:VNMkZqX10.net
そういやグリエルも獲れなかったんだよな
金城相川とかいう今までの巨人では考えられないショボい補強に終わった

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 07:36:59.79 ID:v1sQ4DOc0.net
まあ、これでもみて
もちつけや
http://i.imgur.com/4BUPxyN.gif

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:27:22.84 ID:/ik7eOn+0.net
来季はヤフオクドームが東京ドーム並みの狭さになるのも知らんの
メヒアがソフトバンク移籍して60本が一番可能性高いね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:41:53.29 ID:fXWJWcE70.net
メヒアって複数年契約じゃないのか

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:45:55.06 ID:/ik7eOn+0.net
いや1年契約 

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:50:14.77 ID:723VXQYt0.net
そりゃSBはメヒアを恐れるわな
メヒア対戦成績
楽天.308
ロテ.222
SB.353
オリ.270
ハム.274

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:54:13.13 ID:U6jccjey0.net
メヒアはおかわりを後ろに置けば来季も打つよ
60は無理だけど

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 08:55:50.16 ID:fo0N8/3V0.net
陽がソフトバンクに行きたかったのは兄貴が居たから

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:02:13.74 ID:9rCL4tDbO.net
出てきてる話だと結局ヤフオクは東京ドームほど狭くなるわけじゃ無いらしいね
ホームランを増やす為じゃ無くて、平均観衆34000人なのに座席が38000しかない明らかな座席不足の緩和が目的だろうし

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:13:54.67 ID:x8DHhcQL0.net
>>777
真意は観客動員数の増加だろう。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:17:55.38 ID:/ik7eOn+0.net
現在は両翼とセンターはどちらも一緒だが 中間部が118メートルとヤフオクドーム
が広い
それを5メートル削って さらに5.84メートルフェンスを2.84メートルにする
ちなみに東京ドームは4.24メートルのフェンス
ホームランの出やすさはほとんど一緒だろ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:27:09.66 ID:TEqK62ky0.net
巨人ファンだがしょぼい補強とは思ってはいない。
相川・・相当大きい補強だと思うけどね。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:29:25.92 ID:8IVK4u+l0.net
>>776
台湾人が去年SBのこと「邪惡帝國」ってクソミソに言ってるからね・・
何か今年はグリエル狙いの巨人を「邪惡帝國」って書いてるけどw

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 09:44:14.35 ID:iSPunKPI0.net
>>744
そんな状態であんな投球ができ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:12:25.50 ID:zoJlaLiA0.net
フェンス削る言ってたけど実際それならドーム貸し出しとかせずにさっさと工事してるんじゃないか

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:35:20.69 ID:NhZd8jnc0.net
設計の後に建築確認がいるんでしょ
人が集まる場所の建築物の設計変更は簡単じゃない

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:38:58.43 ID:cdM3jDGi0.net
>>771
メヒアが60叩きだすには巨人に行く方が一番望みある

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:54:24.79 ID:vQADs2tL0.net
>>783
削るんじゃなくてラッキーゾーン方式じゃなかったっけ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 10:58:37.13 ID:pNVQIpvA0.net
>>596
プラスだと思う

>>698
まああのシーズンは田中にカモにされまくってたからな。そんな中でよく借金14で済んだなと思うよ。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:08:17.57 ID:8IVK4u+l0.net
最下位の年を美化するとは、さすがおハムだ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 11:42:50.44 ID:lTphEAAr0.net
「ダメだったらカープに帰ればいいじゃない」と
ひたむきに毎年単年契約の旦那を支え続け、
ちっぽけ4億で帰ってくるカープ有能黒田嫁

タレント嫁と離婚する西武黒田コーチ(笑)


また、黒田同士比べられる西武が哀れな記事がきましたね(笑)

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:08:02.35 ID:AreUgPBu0.net
左右中間6m前で112mフェンスの高さが2.84m
神宮(両翼97.5m左右中間112m中堅120m)なみの
パで一番狭い球場になるな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:33:48.34 ID:x8DHhcQL0.net
パリーグ来季先発予想
SB:摂津・大隣・スタンリッジ・松坂・バンデンホーク・武田(控)中田・飯田優・帆足・東浜
オリ:金子・西・ディクソン・松葉・吉田一・バリントン(控)東明・山崎・前田・井川
ハム:大谷・上沢・メンドーサ・浦野・中村・木佐貫(控)吉川・有原・高梨
千葉:石川・涌井・唐川・藤岡・古谷・李(控)大嶺・木村
西武:岸・牧田・菊池・ルブラン・郭・野上(控)十亀・岡本洋・誠・高橋
楽天:則本・松井・辛島・菊池・塩見・新外国人(控)美馬・濱矢・安楽・森

ロッテが一番厳しいかな。西武は新外国人、楽天は若手次第というところか。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:51:03.00 ID:KVO2mR8X0.net
ロッテはホモが入団して来ただけで来季も終わったという印象

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 12:55:15.67 ID:8IVK4u+l0.net
前評判悪い時のロッテを舐めるんじゃないぞ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:10:28.20 ID:wmmolDlS0.net
ロッテは2013→2014→2015と確実に戦力低下していってる
先発誰かが確変起こさないとキツい、去年はエース成瀬がいて古谷西野の2人確変で3位だった
今年はエース成瀬がいて石川が新人王で4位
単純に戦力分析すると来季は5位か6位

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:28:22.97 ID:Cy0ByimZ0.net
楽天は塩見が定期的な炎上癖の修正して松井が成長
菊池がローテ守れるようになれば、外国人野手次第でまた
上位伺えそうな気がするが甘いか

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:51:05.60 ID:ifx8ZBbd0.net
>>794
成瀬はエースって内容じゃなかったけどな
いてもいなくてもレベルの低いところで一緒

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 13:55:57.50 ID:bQJj9INh0.net
去年今年とエース成瀬がいてって言われるほど投げても活躍もしてないわな

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:00:38.49 ID:zGhZIIIU0.net
>>795
菊池は先発だと今年の成績が頭打ちのような気がする。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:03:24.86 ID:tkqbu9ZD0.net
パ・リーグは優勝したチームの翌年最下位が2年続いてるから来年はホークス最下位か

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:05:03.08 ID:QxDmD8qe0.net
ハムと楽天はマグレ優勝だったからだろ、ホークスは関係無い
実質優勝オリックス最下位はあるかもな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:05:36.92 ID:ei0AQSTp0.net
>>799
ハムと楽天は調子こいたから最下位になったって江本が言ってた
SBは何も調子こいてないので大丈夫です
来季は今年より強いでしょう

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:13:35.96 ID:9rCL4tDbO.net
日ハムは糸井・田中放出で吉川がただの一発屋だったのが最下位の原因
楽天はまー君・マギー放出で戦力大幅ダウンが最下位の原因
ジンクス的には、ホークスのシーズン一位は二年以上続くというのもある

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:13:54.57 ID:MsBghzBK0.net
去年のBクラスから大躍進で優勝できて良かったな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:15:53.92 ID:t9x03yAY0.net
ソフトバンク最下位率100%だな
自軍のホームランを増やす為にフェンス改良したけど、自軍のホームランは増えずに敵にバコバコ放り込まれて唯一のアドバンテージヤフドでの勝率が悪化で最下位もある

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:19:11.82 ID:MsBghzBK0.net
>>804
そう言えばそういうの最近どっかで見たな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:21:08.84 ID:g/+TaOrL0.net
ゴロを打たせる割合がリーグ2位でゴロアウト奪取率がリーグ1位の球団なのに
どうして被ホームランだけが増えるみたいに考えられるのか

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:23:05.09 ID:qusrfEG20.net
自軍のホームランは増えず敵にバコバコ放り込まれる根拠0でワロタ
所詮アンチなんてこんなもんやな

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:24:28.52 ID:MsBghzBK0.net
>>806
それは、ヤフドではホームラン出にくいから相手もそういう攻め方を狙ったとも言えるけどな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:26:09.37 ID:g/+TaOrL0.net
>>808
内野守備がガチガチの球団にゴロ打つなんて自殺行為じゃんw
狙えるならフェンスオーバーしなくても下手糞な外野狙えよ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:28:23.49 ID:kVEa2mxw0.net
>>804
オリックスと西武にはおいしい球場になるかもな
オリックスは糸井、ブランコ、中島、T岡田 西武は浅村、おかわり、メヒア、森友のホームランが増える
ハムは中田、ロッテはデスパイネぐらいかな
楽天は単打ピストル打線だから余り関係ない

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:34:51.32 ID:MsBghzBK0.net
>>809
ライナー性の打球を飛ばそうとするのとゴロは紙一重
ホームランや犠牲フライ狙いの打撃とは違うんじゃないか?

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:37:12.65 ID:cj+7WG0K0.net
だいたい、自軍の為にフェンス改修とかセコい事すると裏目に出るからな
最下位になるとは思わないが
フェンス改修が仇となる方が
多そうだ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:38:02.70 ID:UxPppI210.net
>>801
アホの江本の言う事真に受けんなって、ハムが最下位になったのは
栗山が優勝する為に投手陣酷使したからだよ。
あれのせいで翌年中継ぎ陣が露骨に調子落としたし、
吉川も肘痛抱えてるのに日シリで2回も投げさせた上に、
翌年の復帰を焦らせたからな。
そのせいでようやくフォーム固まったばかりの吉川のフォームが崩れた
今年終盤にやっとフォームが固まってボール行くようになったから来期は大丈夫

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:42:44.09 ID:bckMtsCwO.net
おまいらアホやな
日ハムの低迷は暗黒大魔人の大引様を獲得したからや
オリの躍進は暗黒大魔人の大引様を放出したからや
暗黒大魔人の大引様が居なく為った今ハムもオリもやるでー
秋山の去った便器なんぞアホタレや

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:45:44.55 ID:DyG4tfMM0.net
CSのMVP様を放出した優勝球団が最下位になる
SBは吉村様を放出してないので大丈夫です

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:46:31.21 ID:fXWJWcE70.net
大引が抜けてくれて助かるわ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:46:38.93 ID:Xp1MgXbg0.net
檻の暗黒は後藤ではなかったのか?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:47:39.26 ID:9rCL4tDbO.net
秋山が評価されるのは新鮮だなw
ホークスのハンディキャップ呼ばわりされてたのに

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:48:05.20 ID:hhY2iixa0.net
でも大引はオリックスにだけ執念で打ってたからハムの対オリックスに関しては大引の
一打で勝った試合も多いだろ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:50:53.57 ID:tKx5O0RM0.net
実際ハンデだと思う
あの今宮を2番に固定したからな

そんなに秋山を評価するなら弱いところの球団が監督として招聘したらいい
それで勝てるんだろ?

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:56:31.14 ID:n1zvCt3O0.net
>>818
それは鷹ファンの責任転嫁の一例だろう
優勝した以上、秋山だったからこその結果だったのかもしれないし
良く鷹ファンに言われてる、二番今宮固定がなかったら駄目だったかもしれないし

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:57:51.00 ID:B2yzasB40.net
秋山はローテ回しは上手かったと思う
投手起用は文句ないと思う

問題は打線だけどね
工藤は見なきゃ分からんな
特にヨシはな、あまり上手いと言えない

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 14:59:16.01 ID:B2yzasB40.net
今宮が糞なのは数字に出とるから否定しようがないけどね
固定すべき選手じゃない

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:04:46.97 ID:9rCL4tDbO.net
秋山のローテ回し上手かったか?
先発やらせて駄目なら次の投手を試すを繰り返すだけだったような
中堅の数だけはメチャクチャ多いから基本的にイニングイーターも要らんしな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:05:39.09 ID:qSXvehxT0.net
数字だけでオーダーを否定するのはゲーム脳の典型だよな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:08:31.96 ID:B2yzasB40.net
上手かっただろうねえ
好不調の波を掴むほど難しいものはないよ
ソフトバンクのイニングラインキングを見れば分かる

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:09:28.72 ID:qusrfEG20.net
そもそも秋山が先発決めてんの?っていう

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:10:08.14 ID:j4urt7nq0.net
秋山の影響は投手より打線じゃないの
ハムの中田とかも秋山に指導受けて打てるようになってたし

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:10:14.95 ID:B2yzasB40.net
ゲーム能と煽りしかできないのなら、ここに来ない方がいいよ
論理的に言えるなら別だけど

あれだけの成績を各打者が収めても
日ハムとは14点、オリとは23点しか得点差はなかった
名前ほど大したことがなかった

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:10:38.65 ID:tKx5O0RM0.net
ゲーム脳なんて未だに言ってるバカがいるのか

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:12:28.52 ID:MsBghzBK0.net
数字で打線組むなら誰でもできるよ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:14:35.87 ID:B2yzasB40.net
オリックスの失点の少なさは投手力と守備力でしょう
エースが200イニング投げて、150イニングが2枚100イニング前後が3枚
そして50イニング以上中継ぎが5枚
守備は12球団で一番エラーが少ない

オリックスのが優勝に近かったというべきだろうね
日程が響いたとも言える

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:14:39.53 ID:fXWJWcE70.net
すぐ監督のせいにされるのはハムの栗山が一番
上手くいかなければ何でも栗山のせい
梨田の時もそうだったしな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:15:41.91 ID:AWgbWnS70.net
ハムもアレだが、SB除く4チームも上積みがないからな。消去法で優勝候補に挙げられるのは至極真っ当。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:17:22.14 ID:x8DHhcQL0.net
来季のパリーグリリーフ予想
SB:(方程式)サファテ・五十嵐・森・森福(その他)岩嵜・嘉弥真・柳瀬・金・星野・日高
オリ:(方程式)平野・佐藤・馬原・比嘉(その他)岸田・中山・マエストリ・榊原・高木伴・海田
ハム:(方程式)増井・宮西・クロッタ・白村(その他)谷元・鍵谷・ガラテ・森内・河野・矢貫・瀬川
千葉:(方程式)西野・ロサ・松永・大谷(その他)益田・上野・伊藤・香月・内・南・吉原・服部
西武:(方程式)高橋・増田・メヒア(その他)武隈・岡本・豊田・岩尾・佐野・藤原・福倉
楽天:(方程式)ミコライオ・福山・西宮(その他)青山・斎藤・長谷部・入野・小山・片山・相原

ロッテ以下は選ぶのが難しいですね。
この分野は先発以上に上位と下位がはっきり分かれるように思います。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:20:16.15 ID:8Lwk0Pv/0.net
ハムは大引小谷野の穴は大きいよ
けど、糸井じゃなくて田中賢介の穴が大きいから最下位になったと
ハムファンが去年言ってたからには田中賢介が戻ってきたから優勝もあるんだろう

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:26:30.21 ID:UxPppI210.net
優勝できるかどうかは、投手陣の出来次第。
野手はそこそこでも勝てるってのは以前の日ハムや中日が証明してる

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:38:01.46 ID:N/DIg4Gp0.net
対抗馬が弱い場合、だけどな
強い対抗馬が居た年は投手良くても優勝出来ないのはオリックスが証明した
他の年ならオリックスも優勝してただろうけど

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:40:30.32 ID:9rCL4tDbO.net
野手がそこそこのチームは、強いチームが他にいると優勝出来ないのも中日と日ハムが証明してるね
西武やSBが好調だとその上に行けないのが日ハム
巨人が好調だとその上に行けないのが中日
しかもどちらも低迷期に突入した感がある

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:40:35.14 ID:NrMtOstD0.net
ハムは隙間の年に優勝してるだけだからね、それでも優勝は優勝だが
本当の強さではないから日本一にもなかなかなれない

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:44:53.74 ID:h7HshPYN0.net
>>694みたいに同地域を本拠地とするサッカーチームのサポがこういうんだから信用した方がいいのかもね。
この連中は有原は絶対にハムが指名するとネガりまくってたし。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 15:55:46.72 ID:x8DHhcQL0.net
ハムは巨人に力負けするからね、あれはパリーグのイメージじゃない。
去年の楽天ですら、巨人をねじ伏せていたんだから。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:15:53.34 ID:NhZd8jnc0.net
何で対戦相手の1球団に勝った負けたで全てを判断するのか意味判らん

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:24:36.94 ID:a4vPrvRc0.net
>>835
益田がその他の欄にいるのか
どうしてこうなったんだろ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:29:01.38 ID:lH8oJ07c0.net
92、93、95、97、01のヤクルト的なチームがオリックス、西武、ロッテ、楽天から出てきたらソフバンも日ハムもウカウカしてられなくなるが
現状ではオリも西武もロッテも楽天もああいうような流れを作ってくれそうな雰囲気が全くしないのがな…

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:34:09.40 ID:fXWJWcE70.net
なんでソフトバンクとハムを一緒にしてるんだろうか

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:35:44.00 ID:x8DHhcQL0.net
>>844
方程式に入れようか悩みましたが、今年の防御率4.94なので方程式入りは見送りました。
入団1〜2年目の登板過多が響いているのだと思います

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:46:51.87 ID:+kGlee7d0.net
ハムもこの10年間の成績からしたらもっと前評判は高くていいと思う。ソフバに次いで二番手というイメージが定着しつつある。

>>845
強いて言えばのレベルで望みありそうなのはオリだけだな。
ブランコ、バリントンはホージーやブロスになれるか?

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 16:55:15.73 ID:+kGlee7d0.net
ソフバは監督は未知数だが吉井のコーチ就任はいい補強と言える。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:01:57.09 ID:VLsQG1J20.net
ソフトバンクは選手だけじゃなく
監督、コーチも育成できないのかよ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:05:13.71 ID:NhZd8jnc0.net
育成とかどうでも良いだろw
競ってるのは順位であって生え抜き度や育成力ではないのだから

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:09:01.59 ID:o1HPWrqg0.net
監督コーチの育成とか初めて聞いたw

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:10:22.87 ID:UxPppI210.net
>>850
二軍の投手コーチ田之上を去年1年間だけ日ハムに出したりもしてるんだぜ・・・

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:11:07.68 ID:a4vPrvRc0.net
>>847
なるほど疲労か
ファンの人はどうみてるんだろ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:18:09.43 ID:VLsQG1J20.net
ソフトバンクのコーチは西武、近鉄、オリックスばっかり

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:24:23.40 ID:NrMtOstD0.net
だからどうしたっていう、有能かどうかだけ問題は

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:27:42.49 ID:0yoaW/p70.net
OBを蔑ろにする球団出身者はコーチが育つ(阪急OB談)
指導者当落線上は衰えを感じ始めた瞬間からの必死度がちゃうらしいな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:36:25.86 ID:Xp1MgXbg0.net
檻は投手力良かったけど…
と言うがSBも投手力あったよ。
先発は檻の方が枚数はあったが、5〜6回までの
投手が多い。
SBは後ろの投手が良かった。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:38:35.39 ID:Hol3uCul0.net
ところでファルケンボーグ獲るとこねえのな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:56:41.93 ID:fo0N8/3V0.net
>>836
大引が抜けたプラスプラス要因は確かに大きいねぇ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 17:59:39.64 ID:TawXefGF0.net
今年、運が良かった投手のランキングに日ハムが3人いるのが気になる

*1位 .244 岸孝之(西)
*2位 .247 中村勝(日)
*3位 .249 攝津正(ソ)
*4位 .255 上沢直之(日)
*5位 .258 岩田稔(神)
*6位 .262 モスコーソ(De)
*7位 .265 浦野博司(日)
*8位 .269 菅野智之(巨)
*9位 .270 松葉貴大(オ)
〃位 .270 山井大介(中)

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:01:28.11 ID:VLsQG1J20.net
広島は首脳陣が広島関係者ばかりだから黒田も安心して帰って来る

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:03:34.49 ID:Et0beAxg0.net
黒田くらいになるとピッチングコーチがああだこうだいうこと
ないだろうし関係ないだろ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:09:09.46 ID:NrMtOstD0.net
どうにかこうにかしてソフトバンクを貶めようとしてるアンチの努力に泣ける

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:13:14.88 ID:BGp6Gq6k0.net
>>861
何となく分かる気がするけどどういう数字で判断したんだこれ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:21:30.30 ID:UxPppI210.net
3番手以降が入ってるチームよりエースが上位のチームのがヤバいんじゃね?

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 18:58:13.22 ID:0yoaW/p70.net
BABIPやろ
母数多くすれば収束するけど年度別の数値は運が数値化されるとかいう胡散臭いやつ
確か投球スタイルより守備力とか球場、チーム状況が現れる傾向があったはずだから
守備がうまいハム
守備が下手な楽天ともいえる結果やね

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:02:10.97 ID:xhpZidpr0.net
別にハムはそこまで守備がうまいデータではないけど
SBとオリはうまいよ

あ、あと西武は外野は良い

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:10:48.96 ID:8+WQhGDZ0.net
チームの守備力や投手のタイプもある
ソフトバンクなんかは守備力が高いのか毎年チームの被BABIPが低い

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:31:17.09 ID:pNVQIpvA0.net
>>848
監督が野村ほどやりくり上手ではないから難しいよ
別に森脇は無能だとは思わないけど。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:43:28.20 ID:fAIwyXhM0.net
>>842
おたくは交流戦で巨人に散々だったねw

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:46:35.03 ID:AvhHwIfV0.net
今年のパリーグで考えれば
楽天はオリックス戦さえ五分に出来ればAクラスは十分争えた。
来季は楽しみだけど、上位を狙うには外人野手1人以上大当たりか、二人以上の当たりが必要。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:48:43.92 ID:o9T0lifW0.net
>>869
ソフトバンクは内野は名手揃いだけど
外野は並以下だよな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:52:16.33 ID:o1HPWrqg0.net
まぁ内野の方が守備は断然重要だからな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:52:37.36 ID:SCHZAkJf0.net
檻の先発は金子は言うまでもなく、西ディクソンバリントンの
3枚がある程度のイニングと10勝10敗くらいの期待ができるのがすごい
残り2枠を松葉吉田東明山崎で埋めればいいわけで
余程のことが無い限り来年も投手陣は圧倒的だろう

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:54:22.39 ID:df/hfyQo0.net
逆に聞きたいが、外野が好守備ばかりのとこってどこ?

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 19:58:13.24 ID:AvhHwIfV0.net
>>876
楽天
レフト松井(NPB史上最高の呼び声もある遊撃手)
センター聖澤(夏バテ男。今年は春バテ夏バテ秋バテ)
ライト岡島(俊足強肩の元捕手。腰膝悪くて捕手断念。捕球の位置取り課題)

他球団は?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:03:27.02 ID:o9T0lifW0.net
>>876
坂口、駿太、糸井のオリは
なかなかじゃね
坂口の肩と糸井の後半の足は気になったけど

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:03:38.06 ID:u/s9o9Lq0.net
>>876
あるとしたらオリくらいだろ
糸井、駿太、坂口ならソフバより上

ハムは陽はS級だが中田は方が強いだけ、西川が早いだけで球際に弱い
二人の守備範囲は普通だよ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:08:25.91 ID:VNMkZqX10.net
.




https://www.youtube.com/watch?v=CN2bxlBgd10#t=3m01s
https://www.youtube.com/watch?v=ToPX9OsIJ2o

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:09:03.48 ID:TawXefGF0.net
何かデータ的に外野数値が良いのは西武なんだよな
陰で飛翔岸を支えているのかもしれない
何か伊原がいた前半の異常な前進守備が気になったんだが…

失点を防いでいるのは確かオリ外野

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:12:45.75 ID:iSPunKPI0.net
SBってそんなに外野悪いかなあ
オリは昔からいいよね

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:15:13.57 ID:8+WQhGDZ0.net
外野は西武が優秀
栗山・秋山がかなり稼いでる

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:16:16.97 ID:u/s9o9Lq0.net
>>882
ソフバが並以下っていうんだからメジャーしか見てないんだろ
12球団じゃかなり上位のはずなんだけどさ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:18:12.44 ID:AvhHwIfV0.net
オリックス>ソフトバンク>日本ハム>西武=楽天>プロの壁>ロッテ(ゴミ)
現地年間70試合観戦の楽天ファン目線だとこんな印象

一番印象に残っているのは2014/09/18 楽天vsロッテ 遊ゴロを鈴木&デスパイネの連続トンネル ...

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:24:08.53 ID:TawXefGF0.net
>>885
これには岡田嫁も激怒

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:26:18.14 ID:8+WQhGDZ0.net
ソフトバンクは内野が非常に優秀だけど外野は下から数えたほうが早い
それでも内野でかなり稼いでいるのでトータルではトップレベル
ヤフオクが狭くなって外野守備の重要性が落ちるというのはチームの特徴に合致しているな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:27:33.13 ID:hiti0LUa0.net
柳田のヘタクソさには笑う

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:30:02.11 ID:j4urt7nq0.net
内川はやや優秀だけど柳田は打球判断悪すぎるし中村は普通に下手

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:30:24.46 ID:UxPppI210.net
取り合えずレンジファクターはこれ。あくまでも、参考程度にな
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/bullpenace/article/30

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:30:40.46 ID:AvhHwIfV0.net
>>886
岡田が外野守ってる時はリーグトップレベルの守備
いつも出場させればいいのに。セカンド藤田センター岡田とか見たいわ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:34:35.19 ID:8+WQhGDZ0.net
全部載ってるわけじゃないけどここに細かなデータあるよ
http://www.baseball-lab.jp/column/entry/107/

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:41:37.79 ID:DC/Z6lTO0.net
パの外野って固いところが多いからな
SBの外野も普通に守れるけど相対的には下になる

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:42:19.10 ID:DKggTIo60.net
中田のマイナス41って数字はなんだよコレ
本格的にファースト転向がいいんじゃないのか
でもレフトも出来た方がサムライJAPANとしても
ハムとしても幅が広がりそうだし
頑張ってくれ、としかいいようがないか

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:45:50.89 ID:B2yzasB40.net
札幌はコンクリートみたいなもんやから・・・
稲葉は怪我に強かった

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:46:59.78 ID:UxPppI210.net
涌井に死球で膝壊されたからな。今年の中田は勘弁してやってくれ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:47:41.29 ID:B2yzasB40.net
>>891
周りが打てばレギュラーだろうけど
今宮のようにね

周りが打たないと弾かれるのは当然
固定とか出来ないあの打力では

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:53:58.93 ID:NhZd8jnc0.net
外野の守備は順位と相関関係強いのか?

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 20:54:41.33 ID:T0lqjyKl0.net
外野はロッテと西武の守備範囲が広い印象だな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:00:09.57 ID:/ik7eOn+0.net
UZRは奪三振多い投手陣だと守備陣評価されにくい
西武栗山や秋山が守備NO1な訳ないだろ
打撃のセイバー指標は信頼できるが 守備はレンジファクターといいゾーンレイティング
といい アテにはならない

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:02:15.01 ID:df/hfyQo0.net
>>898
はっきりいえば、ない
あれば、このスレのイメージ的には鷹が優勝できないはずになるからな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:02:44.77 ID:cdsNdjtd0.net
ヤクルトの飯原みたいな事をやると投手が大迷惑になることは確か

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:05:46.94 ID:df/hfyQo0.net
数試合程度の外野手のミスがあっても、その分は打撃で取り返せることの方が多いからな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:12:05.45 ID:B2yzasB40.net
三振
1位オリックス1127
2位日ハム 1092
3位ソフトバンク1077
4位楽天1005
5位西武914
6位ロッテ874

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:13:34.61 ID:T0lqjyKl0.net
(σ・∀・)σゲッツ!!はどこの球団が多いの?

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:14:08.87 ID:df/hfyQo0.net
三振と併殺の数に何か関連はないかなあ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:18:11.18 ID:+xhHGHrI0.net
チームとしてつまらないのはダントツでロッテ
華のある選手がいないしここ最近ずっと野手が貧弱
応援ぐらいしか見るものがない

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:19:34.91 ID:TawXefGF0.net
去年、併殺打を最も打たせたのはSBとオリが同数1位だったのは覚えてる
今年は知らん

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:20:00.53 ID:df/hfyQo0.net
応援も以前の声オンリーではなく、鳴り物指笛しまくりでうるさいだけ
耳栓しとけば、気にもならん

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:23:23.03 ID:j4urt7nq0.net
内野安打を打たれた数とか知りたい

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:24:28.68 ID:ifx8ZBbd0.net
>>907
デスパイネぐらいだな
生え抜きはまぁ地味なのしかいない

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:29:31.99 ID:+xhHGHrI0.net
ロッテの観客動員が低迷しているのはよくわかる
スタジアムで金払ってみたいと思う選手がいないもの

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:35:40.13 ID:ifx8ZBbd0.net
檻がそうだったように動員なんて勝てば増えるよ
ロッテは前半詐欺が多すぎてそっから落ちるのがファンにバレてるので最早開幕ダッシュぐらいじゃ騙せないのは痛い

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:37:50.73 ID:B2yzasB40.net
ロッテは瀬戸山消えて営業力落ちてる
逆にオリは営業力が上がってる

年別と瀬戸山の在籍を比較すると良く分かる

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:38:05.47 ID:TawXefGF0.net
ロッテはフリースインガー集団だから油断ならんぞ!
まじでどんな下剋上をするか分からない時がある

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:39:37.04 ID:df/hfyQo0.net
観客数比べは、このスレと無関係だけどな
鴎はなんだかんだで、エースの成瀬が大コケしたのが痛すぎただろ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:43:03.09 ID:+xhHGHrI0.net
オリックスは糸井とったのも大きいよ
ああいう豪快な選手は客呼べるから
札ドの客がガクッと減ったのは糸井の移籍が大きい

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:44:43.47 ID:df/hfyQo0.net
糸井放出は戦力的にみてもアホとしか言いようがない
大引すらFAで脱北したのだから、ドアホというべきかもしれないが

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:49:53.92 ID:Oxalc6uh0.net
何かイチローがオリックスに戻ってくる年に
糸井がハムに帰るみたいなサプライズが待ってるような
気がしないでもないけど…
ハムが要らないなら無いか

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 21:52:49.91 ID:df/hfyQo0.net
おハムフロントに虐められて脱北させられ、やっと自分の地元球団みたいな檻にきてるのに、なんでわざわざ、おハムに糸井が戻る理由があるの

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:35:49.18 ID:fXWJWcE70.net
糸井の年俸が高すぎるからまずないな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:38:06.99 ID:T0lqjyKl0.net
糸井は3億5000万円だけどグッズ販売かなり貢献してるから
これでも安いよ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:41:42.69 ID:g9k5jKlx0.net
糸井は実際はもっと貰ってるかもしれない
去年今年と契約更改後の会見が上機嫌過ぎるw

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:42:29.45 ID:NhZd8jnc0.net
オリックスのグッズ売上なんて知れてるだろw

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:44:42.04 ID:P5Q+IDKu0.net
ロッテは失速がお約束
華もないからファンの要望でデスパイネだけ残したが、弱すぎる
過去のドラフトで失敗しすぎて崩壊している

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 22:48:01.86 ID:g9k5jKlx0.net
糸井フラッグはオリックスファンの一家に1本ある
糸井ファンは3本持ってる

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 23:31:11.15 ID:OjnCRb/l0.net
ロッテなめんなよ!
来年やったる!

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:53:49.42 ID:fKACZD/Y0.net
しかし、1億増+出来高なんて檻も気前いいな。
糸井もチームになじんでるし。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:25:45.40 ID:HcScysE+0.net
糸井って実家も関西だし、家族も関西に連れて来ればいいのにまだ単身赴任するんか
まぁ、「単年の3億なんてダメですよ!3億貰っても付いて行かずに私はまだ働く!」っていう変な嫁もいるからな
人それぞれか

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:16:25.89 ID:WSulqLtH0.net
まー当然だろ
首位打者、最高出塁、本塁打19本 30盗塁 RCAA断トツトップの47.74 GG、B9、ASファン投票1位、グッズ売上げ1

1億増は当然でしょ
出来高と合わせて4億あるだろうけど
日ハムが低すぎただけだし、売り出しが下手だったな
今じゃ球界一のスターだよ、糸井を追い求める選手ばかり

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:20:33.40 ID:Pw5EDKr30.net
糸井は、檻にきた途端に銭闘もなくなったからな
単におハムフロントがケチで糸井の価値を低く見積もってただけだな
糸井は脱法できて幸せだろう

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:21:06.11 ID:Pw5EDKr30.net
×脱法
○脱北

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:22:26.26 ID:HvXAbIXY0.net
スレの檻ファン率高すぎだなw
シーズンが始まったら、この連中が変貌して他球団叩きを始めるわけやな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:24:08.46 ID:Pw5EDKr30.net
ちなみに、俺は檻ファンではないぞ
大阪ドームのレフスタ常連やw

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:28:35.07 ID:WSulqLtH0.net
そんなもんでしょ
好成績を収めたチームファンばかりじゃん昔から
今更何を言ってるの?

弱くなったら来なくなる

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:30:56.48 ID:Pw5EDKr30.net
勝ち馬のりの煽り工作員もいるからな
強いとこのファンで居続けたい奴とかな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:32:48.65 ID:cmDkXiBY0.net
客も少ないのに調子にのって年俸つり上げてるとまた球団消滅することになるぞ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:36:00.99 ID:HvXAbIXY0.net
宮爺にとっては今回の好機を逃すと優勝するチャンスは無いからな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:40:42.22 ID:YnyDdxYH0.net
おいおい、観客数論議は御法度だが、今季の檻は観客数多かったぞ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:43:38.41 ID:bTS5oPvo0.net
糸井糸井って言うけどもう来年34歳
技術特化型選手よりも糸井みたいな身体能力系の選手って衰えるのは意外と早い。案外来年ガクっときてもおかしくない
今年は無理してる感もあったし

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:45:16.04 ID:491jY3c80.net
ファンの数の分母から考えると、このスレに多いのはSBファンとハムファンだよ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:47:07.99 ID:YnyDdxYH0.net
三十路になれば、年齢と共に、実力は劣化するのは仕方ないことだわ
ただし、経験値でそれをある程度カバーして、劣化曲線を緩やかにできる選手もいるから
糸井がどうなるかはわからんが、故障でししない限り、急激な劣化はアンチの想像以外では有り得ない

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:49:30.95 ID:Vw9PtXFU0.net
糸井って技術があるんじゃないのか

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 08:50:33.61 ID:YnyDdxYH0.net
技術なしで、首位打者になれるほどプロ野球のレベルは低くないと思うけどね

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:33:17.42 ID:MNPXQmDb0.net
オリも後はお金積んでイチロー復帰させれば人気球団になるな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:35:15.42 ID:67F3u+HE0.net
イチローも金で動くタイプではないからな
田口くらいが監督になれば戻るかもな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:36:04.81 ID:MNPXQmDb0.net
オリも後はお金積んでイチロー復帰させれば人気球団になるな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 09:52:57.09 ID:bTS5oPvo0.net
阪神がいる限り人気球団にはなれんよオリは
阪神暗黒&オリ連覇&大震災からのがんばろう神戸&イチロー在籍


この4つの条件揃ってた95年96年でも阪神の方が人気上だったんだから

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 10:01:13.89 ID:/e6daEJZ0.net
イチローが帰る時に選手として帰るのかは分からないけどな
オリ球団としては、Aクラス常連級の戦力を整えてから首脳陣orプレイイングマネージャーとして戻そうとしてるのかもしれない

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 10:02:29.63 ID:Vw9PtXFU0.net
京セラで気軽に糸井や金子が見られる関西の野球ファンは幸せだ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 10:46:50.85 ID:b25XA7zm0.net
オリファンではないがパリーグスレで阪神を持ち上げようとするのは好かんねぇ>>948

そういえば阪神はもうハム大野の調査始めたぞ
わざわざまた怒りの撤退しようとしてるなw

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:20:58.76 ID:aT7n4bmv0.net
>>933
よっぽど今年のマグレ2位が嬉しかったんだろうな
優勝した訳でも無いのに、このウカれようは見てて滑稽だなw

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:22:59.21 ID:Vw9PtXFU0.net
順位が上がったとき喜ばずにいつ喜ぶんですか

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:26:25.50 ID:Mm9Z7WmQ0.net
もし1リーグ制なら今期はこんな順位になってたんだろうな
1ソフトバンク
2オリックス
3巨人
4日本ハム
5ロッテ
6西武
7楽天
8阪神
9広島
10中日
11DeNA
12ヤクルト

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:26:27.11 ID:MC2JbaPB0.net
オリックス来季は最下位
その翌年から5位・4位と順位をあげて2018に阪神を破り日本一に辿り着くかな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:26:51.41 ID:zq3vlvKV0.net
オリファンが暴れられるの今だけかもしれんしまあいいんでないの?
黙ればソフトバンクにハムが噛みついてる姿しか見れなくなるだけだし
Bクラスのファンからすりゃ正直どーでもいいが

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:29:54.19 ID:xtgyXpXB0.net
ハムは何をそんなに自信があるのか

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:31:09.69 ID:ilj53oTW0.net
昨年4位だったのに優勝できてほんと良かったよな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:37:05.05 ID:6a4d63wp0.net
>>956
こういうひねくれてるBクラスファンが対立煽りでここを荒らしてるのかもな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:41:42.55 ID:67F3u+HE0.net
おハムは素直に道民向けの北の放送だけみときゃあいいんだよ
お前らを喜ばす要素は本土にはないのだからな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:42:36.09 ID:38EsG4DX0.net
楽ロ楽ロロ楽ロロロ
これが現実
ロッテ本命、楽天対抗以外の最下位は無い

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:46:55.06 ID:gyp7q58W0.net
オリやハムは去年の今頃は最下位予想だった
そして開幕戦ですら最下位争いしてるわ、と言われた
楽天やロッテや西武も来年見返してやればいいことだよ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 11:50:33.22 ID:5rzqBCIq0.net
楽天松井稼、来期はセンター
http://news.goo.ne.jp/topstories/sports/202/7cedb22c0e71287ca412937b720fc37d.html?isp=00002

中・松井稼、右・岡島は決定として左を枡田・島内・福田とかが競う感じか。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:14:28.93 ID:zq3vlvKV0.net
>>959
書いてること事実だろ。間違ったこと書いてるか?

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:14:35.12 ID:7o84Dftz0.net
内野ならともかく外野なんてこんなオッサンより若手使えば良いのに楽天苦労してんな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:19:21.49 ID:HcScysE+0.net
楽天つまんねぇわ
こんな40歳のジジイを外野コンバートかよ
まったくワクワクしない
岡島にしても、あの打法で打率稼ぐのすげーつまんない

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:21:59.50 ID:zq3vlvKV0.net
>>963
お?聖澤出荷するんか?

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:25:56.94 ID:fdt57jcG0.net
コンバートとは言っても松井はレフトで
センターなら聖澤かと思ってたが、あれか阪神にでも出すのか
楽天は中継ぎ弱いし、誰がいるのか知らないが、その箇所でトレードか?

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 12:28:26.97 ID:SQ2HqIHKO.net
去年は4位でも借金無しで2位争いしてたからね
リーグが去年のレベルなら日ハムが最下位争いしてた可能性は高い
楽天・西武・ロッテが尋常じゃ無いほど落ちぶれて3位になっただけだろう
下には下がいる状態

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 14:56:05.97 ID:pzWERZnR0.net
オリックスがマグレ2位とか言ってるバカは草野球観戦がお似合いレベルのアホだろうな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 14:59:14.26 ID:LZg+bKCg0.net
40のおっさんを守備範囲が求められるセンターにするのかよw
外国人のためにレフト空けなきゃいけないにしても思い切ったことするな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:00:04.27 ID:dDeoGMOV0.net
ハムなんか優勝しても毎回まぐれって言われるんだぜ
煽り耐性無さ過ぎ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:09:51.03 ID:dUACUwmU0.net
ID:zq3vlvKV0は完全に知恵おくれ
その辺にいる歯ならびがガタガタの小汚いホームレス風の酔っぱらい爺が書いてるようなもん
>>962
まあ
アンチオリックスのアホ共は
今年もGW頃に首位だったオリックスはいずれ落ちる、オリックスは終わってみればBクラスか最下位になってると嫌というほど聞いたけど、落ちていくのは他球団で笑ったけどなw
後半はオリックスとソフトバンクが失速して楽天と西武は補強や故障者の復帰で戦力アップしたけど、それでも7.5
以上の差を埋める事ができなかった時点でチーム力の差は歴然で来年もこの状況は変わらないどころかオリックスは補強にも成功したのにオリックスとソフトバンクの2強の牙城を崩せると思ってる他チームヲタの頭の中はお花畑なんだろうよ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:11:30.36 ID:aX50U8470.net
オリファンは煽りに毎回噛み付くからホント煽り耐性ないよな
去年の楽天ファンのがまだマシだったわ
煽りじゃないけどあと一歩で優勝できなかった悔しさのせいで余裕ないのかなと思ってしまう

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:12:45.09 ID:WGkTHf3/0.net
今年は1〜2位が飛びぬけていて、3位はハム外人打者が当たれば当確。
4位以下は若手の大きな覚醒か、外人の大活躍が求められる。

それがあるのは西武ぐらいかな。
楽天はともかく、ロッテは戦力強化の方向が間違っているよ。

976 :952:2014/12/30(火) 15:13:54.30 ID:WGkTHf3/0.net
間違った。今年でなく来年だ。
早く2015年になれ!

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:16:02.68 ID:Rg+Vsmab0.net
別にロッテの方向性はおかしいとは思わん
楽天の方が日本人だけ見れば暗黒
長打がなさすぎる、野手が暗黒
それなのにいっつも投手ばかり上位指名
おかしいわ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:17:48.30 ID:dUACUwmU0.net
俺の予想では来年のオリックスは5月ぐらい迄は割りと大人しいと見てるんだよ
新戦力が入って直ぐは色々と噛み合わなかったりするから開幕当初はギクシャクするけど、5月位から一気に噛み合って首位に躍り出ると予想してる
5月ぐらい迄はアンチがオリックスは補強したのに弱い煽りが今から見えるよ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:28:44.01 ID:/Vxz/41D0.net
楽天の打撃陣は主軸が暗黒
優勝争いするにはクリンナップを打てる外人野手二人以上同時に当てる奇跡が必要

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:31:59.58 ID:Rg+Vsmab0.net
クリンナップに外人二人置く球団は基本的に応援はしない
つまらない
糞くらえ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:37:24.98 ID:HFslyuTP0.net
楽天はファルケンジョーンズと実績ある外人切ったのがどうでるか
来年はあんま勝ちにいく気はなくて育成と割り切ってんのかなと思うけど

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:40:50.99 ID:kw06E0ng0.net
岡島がセンターやればよいのに

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:41:56.58 ID:I4CbcPJF0.net
そもそも現時点でオリファンなんて大していないだろ
いるのは煽りとアンチだけ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 15:47:47.11 ID:5Af6JbSb0.net
ハムが北海道移転した当初はこんな感じだったけどなw
パシフィックのこと全く知らないニワカがやたらと噛みついてた
客を急に増やしたところは傾向が強いと思うよ
バレンタインの時の05ロッテもそう

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:01:59.03 ID:jyhO2mkG0.net
ID:dUACUwmU0
お?コイツ真性か?
1年こっきりの確変でソフトバンクともう肩を並べた気になってるとこがオリファンらしいな
選手層ペラッペラじゃ数人故障しただけですぐBクラスだよ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:03:16.34 ID:+oX6+Ug50.net
>>984
おハムファンは2006年以前の野球に疎いからたまに墓穴掘ってる
ハムファンや楽天ファンは特に楽天参入からの歴史しか知らん

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:13:13.22 ID:WGkTHf3/0.net
>>986
それでいいよ。
オリファンを定着させられるかどうかは今年次第だな。
それと阪神の低迷がセット。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:25:33.36 ID:sXA4rCvm0.net
>>985
そう言えば鷹もAクラス1連続目だな
1年こっきりじゃなきゃいいけどな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:27:24.32 ID:7G1/hZwb0.net
別に人気なんて無くたっていいじゃん
まぁ無くて良いことはないな、阪神を抜く必要があるのか、ってことだな
オリファンじゃないけど、人気があるのに全然補強できない阪神をパリーグファンとして見てる方が楽しいし
来年もどんどんパリーグは怒りの撤退をさせろよ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:28:03.13 ID:/Vxz/41D0.net
せめて3年以上連続でソフトバンクとの対戦成績が五分以上になってから吼えろってね

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:32:09.83 ID:/VeKtt3n0.net
3年連続の3年ってなんの数字だろう。
なんかいいことあるのかなw

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:33:15.37 ID:/Vxz/41D0.net
三度目の正直とかいうだろ
君の国は違うのかな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:35:15.11 ID:qtolC/d90.net
SBファンが来年一番怖いと思う球団はどこなの?
やっぱり王者から見る他球団が意外と真実だったりする
楽天ファンはSB怖いって言ってたわ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:37:30.37 ID:/VeKtt3n0.net
>>992
三度目の正直って、××○で○が正直=正値って意味だよ
君こそ意味をはき違えてるんじゃ?
君こそ日本人?

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:45:14.90 ID:dDeoGMOV0.net
格言に3年やれば云々ってのは無かった希ガス
球界の常識的なモノに3年続けて一人前みたいなもんはあるけど、
選手とチームを混同するのは大分違う

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:48:33.76 ID:5Af6JbSb0.net
石の上にも三年
ってのはあるけどね

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:50:04.28 ID:8XXXce9G0.net
連続性をいうならせめて、二度あることは三度ある、とかを例に出せよw

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:50:21.50 ID:6sKQgJsF0.net
>>994
3年やってレギュラーとして一人前ってよく言うやん

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 16:54:58.34 ID:/VeKtt3n0.net
え?贔屓球団が3年連続で何か達成しないとこのスレのレギュラーになれないってこと?
w

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 17:08:03.67 ID:HFslyuTP0.net
仏の顔も三度までって三回やったら怒られるなら仏の顔も二度までじゃないのって思わん?

1001 :969:2014/12/30(火) 17:22:49.59 ID:/Vxz/41D0.net
この流れのように数字の3は何かと区切りに使われる

一部球団ファンの余裕の無さ、怯えぶりが実に滑稽で笑わせていただいたわ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:01:47.56 ID:tnKI1CDU0.net
てことは、鷹ファンは鷹が3連覇して初めて(チームの威を借りて)優勝チームヅラできるってことだなあ
頑張れよ〜

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:04:08.57 ID:G6RitzaJ0.net
おまえらガキかよ

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:04:41.45 ID:7G1/hZwb0.net
昨日は良いレスばかりで良いスレだったのだが、
1日置きにおかしくなるな

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:07:37.37 ID:qG8JACNG0.net
檻オタの耐性の無さは酷いなぁ
スルーしたらええやんけ

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:10:51.30 ID:/Vxz/41D0.net
悲しいけど暴れてるのはオリファンだね
>>990は今季最下位の楽天以下だっておちょくる意味なのにね過剰反応してみっともない

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:15:58.13 ID:tnKI1CDU0.net
ここは分析スレだから一々おちょくるのが目的なら他行けよクズ

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:16:37.82 ID:TklCUsS80.net
楽天はもうちょっとオリックスに勝ってくれないとさぁ
ハムが評価されないんだから、しっかりしてくれよ

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:19:09.51 ID:qG8JACNG0.net
また噛みついてるよ、もうアホだろ

1010 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:20:47.01 ID:EBRkOk2x0.net
>>1007
おいおいブーメランか

1011 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:24:18.55 ID:/Vxz/41D0.net
顔真っ赤にしてブーメランとか、スレの最後に実に楽しませてもらった。ありがとう

来季最後はオリックスロッテ楽天のAクラス独占とソフトバンク最下位を同時に見たいけど戦力分析的には奇跡がいくつも重ならきゃ無理だわね

1012 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:24:50.24 ID:7G1/hZwb0.net
ファン叩きとか一球団だけ叩くのが目的ならアンチスレでも立てれば良いんじゃないの

1013 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:27:01.84 ID:dUACUwmU0.net
>>985
ホークスも昨年は4位だろw

1014 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:28:49.24 ID:iQ1Q5/sl0.net
偉そうに言っていいのは3年以上連続でAクラスのチームだけだよ
つまりパリーグには無いみんな横一線だ

1015 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:32:52.56 ID:MYzKriMe0.net
たしかに特定のヲタが偉そうにしてる意味が分からんな

1016 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:33:18.79 ID:5X8V8Tq+0.net
>>990
昨年はオリックスが勝ち越したな
今季も9月の地獄のスケジュールが無ければオリックスが勝ち越してたよ
ホークスの9月のスケジュールはゆるゆるだったけど、オリックスのスケジュールは酷かった
9月後半の最もキツイ時にコボスタ千葉ハムと移動日なしの3連戦とか無茶苦茶

オリックスは間違いなくホークスより強いけど、ペナントは総当りだからね
オリックスとホークスがガチンコで日本シリーズやったらオリックスが余裕で勝ち越す

1017 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:34:20.03 ID:EBRkOk2x0.net
本当オリックスファン面白いなww

1018 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:34:31.23 ID:TklCUsS80.net
楽天は雑魚

我慢しろよ

お前らのせいでハムはオリ以下になったんだよ

1019 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:37:11.07 ID:G0QkBWT+0.net
>>1016
まあ、実際にホークスと7試合の短期決戦で勝てるのはセパ共にオリックスしかないだろうな
楽天ハム西武では無理
ロッテは論外

1020 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:38:57.01 ID:/Vxz/41D0.net
オリが話題逸らしに必死でマジウケル。
ハムに成りすまし他球団を貶め・・・浮かれて舞い上がってただけの楽天ファンがどれだけ可愛かったか

1021 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:43:06.52 ID:G0QkBWT+0.net
>>1011
オリックスAクラスは確実
ロッテ優勝は奇跡
ソフトバンクは4位もある

1022 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:43:54.08 ID:z/tswyJe0.net
いいから対立煽りは出てけ
当然次スレにもくんな

1023 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 18:44:33.67 ID:G0QkBWT+0.net
>>1020
コイツはアンチオリックスの粘着キチガイでオリックスアンチを増やそうとデタラメばかり語る口臭デブ

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200