2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日は何故ああなってしまったのか?

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:49:06.57 ID:VVD2oKCA0.net
今の中日は結構ヤバいぜwwwww
どうなるのかこの先

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 06:54:04.74 ID:He6UZoHn0.net
邪魔な選手を追放した落合の功績は大きいよ
井端、堂上兄、森越、吉川、ブー
そして今度は大島だな

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 07:21:38.22 ID:ucnwobfX0.net
高校生指導者から総スカン食らってるのが痛い
なぜか高卒一年目から結果求めて駄目だと制限減俸
そりゃ調査時にお断りだわ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 11:54:54.68 ID:hXHqQerQ0.net
福留「見ちゃおれんわww」

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 13:47:12.76 ID:4n4RhOhx0.net
ノリ「せやな」

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:45:58.05 ID:yQty7zz40.net
落合みたいな陰湿ひねくれ者を入閣(監督時代も含め)させた時からこうなる運命だった
今の落合は中日を殺そうとしている
今の落合はエボラウイルスと同じ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:05:56.69 ID:t/rZeEty0.net
落合がつまらん人間で中日もつまらんチームになった
落合の人物像そのまま出てる

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:46:20.68 ID:/aWAoNgG0.net
ジョイナスは有能だったな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 09:48:39.21 ID:XfYpYKU/O.net
身売りしか無いね

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 12:46:48.52 ID:6J5dgYJf0.net
>>8
そうはならない 記憶力がある人なら

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:27:50.05 ID:uwGEKmCb0.net
2016矢野監督で

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 21:13:27.92 ID:DJ3Nlrhn0.net
単に弱い以前に鮮やかなあのドラゴンズブルーを捨てあんな汚いカラーにしたから
余計にファンが離れていった
西武も水色捨ててから昔の強さはないし、定着したカラーを捨てるのは邪道
野球の神様じゃないけどそういうところも見てるわ
まずはドラゴンズブルー復活から取り組め そこからだ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:26:03.94 ID:bF91gASC0.net
弱いだけでも客は来なくなる
その中でベテランばっか若手は燻り続ける
ファンサービスや球場の景観も悪い
魅力の欠片も感じない
その一方でフロントもチームを立て直す気なし
今の親会社が経営してる限り浮上することはないわ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:52:45.20 ID:PvDwRzAg0.net
中日に対する批判と要望を書こう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1411533883/l50

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:07:21.73 ID:LSUjZF8Z0.net
・普通に弱い←見る気無くす
・戦力不足←いくら選手が頑張っても限界がある
・引退してもおかしくない年齢のベテランが多い←チームに活気が無くなる
・そのベテラン勢を突き上げられるような若手は相変わらずさっぱり←世代交代進まない
・本拠地球場のアクセスの悪さ、無機質感←集客面を直撃、足が遠のく
・ファンサービスや経営努力を怠る←ファンであっても楽しみが無いし、大きく変化せずマンネリ化
・金欠でコストカットの嵐←頑張っている選手はやる気無くす
・戦力不足なのに他球団のような積極的な補強をしないからメンバーは変わり映えしない←何年も続くと空気が澱んでくるし、新鮮さがない
・落合が来てから陰湿・黒いイメージが定着←周りからの印象が悪くなり、戦力補強にも悪影響
・2軍は守道時代の無能首脳陣によって焼け野原で何年も最下位←当然、1軍にしわ寄せが来る
・金払ってまでして見たい選手もほとんどいない←注目度が下がる、客の足が遠のく
・ユニフォームは古臭くてダサい←チームが余計暗く見える
・WBCのボイコットでチーム自体嫌われるようになった←非協力的で協調性ない集団のイメージ定着
・IT系が親会社になる時代で新聞屋では明らかな時代遅れで取り残された雰囲気←当然、今の流れに乗れていない

正直、これらが重なった結果だろう
やるべき努力を怠ったツケは大きい
中日新聞は親会社失格

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:15:27.71 ID:P0J/UeiW0.net
関西弁に憧れる人間は腐るほどいるのに名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいない(笑)
旅行・修学旅行に名古屋って聞いたこと無い(笑)

東京と大阪に挟まれたこれといった特徴の無い
魅力ゼロ・奇跡の不人気都市、それが名古屋(笑)

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:22:06.45 ID:lFcQpaRb0.net
日本ハム、楽天、ソフトバンクは全国企業が地方で球団持ってる。中日、阪神は地方企業が地方で球団持ってる
のとは違うから、スケールとか視野とかで大きな差が出てるって感じ。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:14:12.03 ID:cuJfL0Z20.net
選手が野球に集中できてなさそう

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:45:20.86 ID:Y6WDFP4w0.net
>>16
必死で田舎臭いなお前 糞タモリでも尊敬してんのか?(冷笑)
何を勝手に思い込んで勝ち誇ってるのか知らんがお前はただの負け組だろ(嘲笑)
名古屋は独自の文化と自力で経済リードしてるからほっといてね(失笑)
経済は名古屋のがタコヤキの国より上ということも知らんアホ(爆笑)

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 05:50:56.36 ID:tXQmWeA50.net
>>19
名古屋人はリアル社会で地味なのがコンプレックスなんだよね(笑)
大阪みたいな華やかな存在になりたいんだよね(笑)
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいないし(笑)
地味だけど強いのだけが美徳だった中日は強さも失ってただ地味なだけの球団になっちゃった(笑)

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 08:31:32.25 ID:n4vLFtaq0.net
大阪が華やかって...おまw。実際に行ったこともないひきこもりか?
都市部は多少大阪の方が見た目は派手だが名古屋もそれほどかわらんだろ
893や生ポや朝鮮とか、大阪のカオス部分を全然知らない童貞なんだろうなww

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 09:40:11.16 ID:tXQmWeA50.net
関西弁に憧れる人間は腐るほどいるのに名古屋弁に憧れる人間は一人もいない
若い子がワクテカしながら大阪に遊びに行くって画は浮かぶけど
名古屋に遊びに行くって画は浮かばない
実際旅行・修学旅行に名古屋って聞いたこと無いし(笑)
チマチマ物を作る才能は認めるからそっちで頑張ってほしいね(笑)

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 09:42:35.14 ID:tXQmWeA50.net
地味で華が無いから人口の割りにありえないぐらい芸人が出ないし方言も流行らない
ただし黙々と物を作るのには向いてるから製造業が強く景気がいい

これ以上なく辻褄が合ってますね(笑)

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 09:44:50.32 ID:tXQmWeA50.net
中日の野球なんかまさに名古屋そのものだったんだよ
派手さはないが堅実で毎年Aクラス
ただし強さも失った今どうすんの?って話
名古屋および中日は地味で魅力無いんだから(笑)

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 09:48:04.18 ID:4rdeZML/0.net
立浪を監督にすりゃいいじゃん

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 09:54:59.74 ID:tA3k1Psw0.net
落合に寄生されたからな

監督時代から若い選手をスタメンで大抜擢とか一切ないし

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 09:59:18.77 ID:0TAvDp7k0.net
名古屋は上が下を抑え付ける土壌だからね、学校でも企業でも。
それで上手く行ってるならまだしも、上手く行かなくなったらただうるさいだけで反発が大きくなる。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 10:07:42.56 ID:4rdeZML/0.net
星野ドラゴンズのときはちょっとかっこよくなかったか?

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 10:49:07.44 ID:nql8LE2u0.net
>関西弁に憧れる人間は腐るほどいるのに名古屋弁に憧れる人間は一人もいない

両方いないよ

>若い子がワクテカしながら大阪に遊びに行くって画は浮かぶけど

そんな子はいないよ

>名古屋に遊びに行くって画は浮かばない

浮かばないよね

>実際旅行・修学旅行に名古屋って聞いたこと無いし(笑)

大阪もないでしょ 地元民も寄り付かない通天閣近辺?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 11:30:49.28 ID:BgJC3OWO0.net
誰かさんが社主になってからの中日新聞社がどっち側に傾倒していったか見ればわかるでしょ?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 12:01:56.17 ID:nql8LE2u0.net
詳しく教えて!

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 12:53:40.07 ID:UzGk3fJK0.net
陰湿GMガエル

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 13:01:17.43 ID:E0XK/VX00.net
星野がどうのこうのって言ってる人がいるけど、星野時代の欠点は監督が目立ちすぎなんだよ。
そういう意味では落合はインタビューもせずに、選手に行ってくれってマスコミにもいってたよな。
阪神は勝手にマスコミが騒ぐから扱いはどうでもいいけど、中日はもともと地味だから
そういうわけにはいかない。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 13:04:30.53 ID:E0XK/VX00.net
15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:07:21.73 ID:LSUjZF8Z0
・普通に弱い←見る気無くす
・戦力不足←いくら選手が頑張っても限界がある
・引退してもおかしくない年齢のベテランが多い←チームに活気が無くなる
・そのベテラン勢を突き上げられるような若手は相変わらずさっぱり←世代交代進まない
・本拠地球場のアクセスの悪さ、無機質感←集客面を直撃、足が遠のく
・ファンサービスや経営努力を怠る←ファンであっても楽しみが無いし、大きく変化せずマンネリ化
・金欠でコストカットの嵐←頑張っている選手はやる気無くす
・戦力不足なのに他球団のような積極的な補強をしないからメンバーは変わり映えしない←何年も続くと空気が澱んでくるし、新鮮さがない
・落合が来てから陰湿・黒いイメージが定着←周りからの印象が悪くなり、戦力補強にも悪影響
・2軍は守道時代の無能首脳陣によって焼け野原で何年も最下位←当然、1軍にしわ寄せが来る
・金払ってまでして見たい選手もほとんどいない←注目度が下がる、客の足が遠のく
・ユニフォームは古臭くてダサい←チームが余計暗く見える
・WBCのボイコットでチーム自体嫌われるようになった←非協力的で協調性ない集団のイメージ定着
・IT系が親会社になる時代で新聞屋では明らかな時代遅れで取り残された雰囲気←当然、今の流れに乗れていない

解説する

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 13:08:07.91 ID:UlJP5gHX0.net
15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:07:21.73 ID:LSUjZF8Z0
・普通に弱い←見る気無くす
・戦力不足←補強をして競争してポジションをとること。
・引退してもおかしくない年齢のベテランが多い←若手が抜けよ!
・そのベテラン勢を突き上げられるような若手は相変わらずさっぱり←世代交代進まないけど若手が抜かないと!
・本拠地球場のアクセスの悪さ、無機質感←集客面を直撃、足が遠のく
・ファンサービスや経営努力を怠る←落合のせいではなくフロントの職務怠慢
・金欠でコストカットの嵐←頑張っている選手はやる気無くす→理解できるが給料もらいすぎ
・戦力不足なのに他球団のような積極的な補強をしないからメンバーは変わり映しない←何年も続くと空気が澱んでくるし、新鮮さがない
・落合が来てから陰湿・黒いイメージが定着←周りからの印象が悪くなり、戦力補強にも悪影響→マスコミ報道も問題
・2軍は守道時代の無能首脳陣によって焼け野原で何年も最下位←当然、1軍にしわ寄せが来る→ 問題ありき
・金払ってまでして見たい選手もほとんどいない←注目度が下がる、客の足が遠のく→とれよ
・WBCのボイコットでチーム自体嫌われるようになった←非協力的で協調性ない集団のイメージ定着
                         マスコミの説明不足
・IT系が親会社になる時代で新聞屋では明らかな時代遅れで取り残された雰囲気←当然、今の流れに乗れていない

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 13:27:07.32 ID:WdKb8GyZ0.net
小関順二の言う通りだろ

http://dot.asahi.com/dot/2014111800001.html

>辞める選手と残る選手の線引きの基準が何なのか、私にはまったくわからない。
「若さ」の象徴とも言える「生え抜きの高校卒」が、中日には20人が在籍し、
その平均年齢は26歳である(11月17日現在、引退・戦力外・ドラフト加入選手を除く)。
ソフトバンク(27人・22.8歳)、日本ハム(20人・22.7歳)とくらべて、年齢の高さが歴然としている。
チームの将来を決定づける若い選手が少なく、さらに今年のドラフトで指名した選手は、
すべて大学・社会人・独立リーグの選手で、高校生は1人もいない。
それではいけないと、育成ドラフトで3人の高校生を指名しているが、1位の佐藤雄偉知(東海大相模・投手)はプロ入りを拒絶した。
こうした現状を見ると、落合博満GMのチーム作りがいい方向に向かって進んでいるとは、口が裂けても言えない。
球団史上、いまだかつて一度も経験していない「暗黒時代」が目の前に迫っている、私はそう思っている。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 15:14:38.87 ID:tXQmWeA50.net
>>29
無理あるな(笑)

テレビつけりゃ関西弁は一日中聞くけど名古屋弁はまったく聞かない(笑)
エセ関西弁って言葉はあるけどエセ名古屋勉って言葉はない(笑)
映画ドラマCM、AVまで関西弁物はあるのに名古屋弁物は皆無(笑)

通天閣やグリコの看板等、週末はよそ者だらけです(笑)
名古屋にそういう場所ないでしょ?魅力無いから(笑)

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 15:16:33.46 ID:tXQmWeA50.net
名古屋人はリアル社会で地味なのがコンプレックスなんだよね(笑)
名古屋人の関西コンプレックスは異常(笑)
魅力ゼロ・奇跡の不人気都市名古屋(笑)

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 15:30:31.26 ID:bupRfJZj0.net
>>35
普段は他人にディスクローズだ知る権利だ抜かしてズケズケ物言う新聞社の子会社とは思えない閉鎖的な組織w

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 15:31:10.53 ID:1ZApinGa0.net
おれは落合をずっと応援してきたが、最近それにも限界を感じた。
@高卒1年目の選手が1軍で働かなかったから給料を下げては選手は入団しない。
その論理は理解できるが、選手は資産です。だから給料の低い選手や裏方の最低限の保障は必要。
A成績が悪かったから最初の年に8億カットは理解できるが、今回のやり方は賛成できない。
大島は評価してやるべきです。
岩瀬もあと1億位下げてもおかしくないと思います。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 15:44:57.15 ID:Mvw4slqPO.net
>>19
そんな圧倒的な経済力を持つ愛知になぜプロサッカーのクラブが一つしかないのだ?
あれだけの経済力あるなら最低3つは欲しいな。静岡でさえ3つ(清水磐田藤枝)あるのに。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:36:18.61 ID:g4YUNQJ10.net
組織全体を見渡せなきゃいけないGM職において自己中な落合なんか起用するから悪い
彼のような個性が強い人間が監督や選手としてその個性を出すのはいいけど
GMでそれはタブー
事実落合はヤケクソ気味
冗談抜きに落合更迭するのが最大の補強じゃないか?

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:27:41.99 ID:JX8HN3EaO.net
>>42
中日の古株たちが結果ださないのに偉そうにしてるから追い出すために落合雇ってるんだよ。
昔からいる選手が悪い

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:38:16.22 ID:vw8w4aQa0.net
ならさっさと追い出せや
ベテラン優遇して必死に延命しとるやろがこの無能GMは

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 00:12:11.45 ID:IXv0iFjQ0.net
メジャーと違って日本で一応GMと呼ばれたケースって極めてテキトーなもんだからな。

負広や広岡や高田だとかの中でそれなりの結果残したのはハム時代の高田ぐらいのもんで、
今にすると高田が優秀だったとも別に思えない。

早稲田とか明治だとかの学閥持って顔利く奴がなんとなくやってるポジション、てだけだろ。
王や長嶋の終身名誉監督wとか昔の星野SDにどちらかと言うと近いだろ。

だいたい監督時代5億もらってたという落合が1億でGMやってんだからw
まさしく金額的にも立ち位置的にも実態はまさしく星野SDなんじゃねえのと思ったりする訳。
要するに、負けても大して責任はないが、口だけは出せる、というw

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 03:20:43.08 ID:L/oW7eoG0.net
ベテランというただの老害を高値で雇ってる馬鹿な組織

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 13:33:50.45 ID:tOWMa0Rb0.net
>>41
レベルの低い玉転がしに誰も興味ないんやで

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:17:17.10 ID:wUp1jFTw0.net
金が無い、弱い、魅力が無い、ベテラン・ロートルだらけ、若手伸び悩み
ファンサービス、球団経営、フロント

色んなところが行き詰ってるわ 今の中日は
虫歯じゃないけどここまで深刻になるまで放置していたんだ?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:29:12.87 ID:UFvFA3yG0.net
世界のトヨタがあります。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 00:01:54.43 ID:L/oW7eoG0.net
落合色に染まりすぎたな

見たい選手がいない現状
好きだった井端は巨人へ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 14:24:29.07 ID:oLz0ntJn0.net
井端・門倉・両中村・野口・YAZAWA「中日だけはやめとけよ」

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:29:56.74 ID:JNKriFwM0.net
中日が嫌われてるというより落合嫌いが多いということだろ
落合がいない時の中日はこんな嫌われてなかったし
やっぱ落合が悪いに行きつく

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:56:27.65 ID:muWyGOZx0.net
選手はほとんどの奴がよくやってると思う
けど落合をはじめフロント連中のバックアップが無さすぎる
こんなんいくら選手が頑張っても無理だ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:01:30.82 ID:Tw/2gh0Y0.net
まず落合一派を追放しないと。
まぁしたらしたで今度は能無しOBがゴキブリのように湧いてくるがw

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:12:52.40 ID:mX1TLXWl0.net
山崎か立浪が監督になったら
それより上の能なし共は用なしになるやろ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 00:08:19.34 ID:kO6E42zL0.net
落合とビールかけまで参加する糞落合一家が元凶。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 02:18:07.80 ID:8OS/R5q3O.net
一緒に参加はしないだろ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 02:23:00.40 ID:77gGXgc90.net
ていうか谷繁が監督になって
それより上の能なし共の用なしが山崎、立浪。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 02:24:33.32 ID:gGqpquu80.net
>>56
全く関係のない研ナオコまでビールかけ参加しやがったよなw

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 06:17:59.58 ID:oVNgql0V0.net
暗黒時代突入でいいじゃん
毎年最下位でも俺らのものが何か減るわけでもないし

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 10:45:22.12 ID:hv3U6SCl0.net
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/2/d/2d68836e.jpg

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 16:08:00.60 ID:GxOQFmAl0.net
選手として働くための、野球に集中できる環境ができていない。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 18:21:34.24 ID:AAygv7/Q0.net
ドラゴンズを名古屋弁でお願いします。 だれでもええでおしえてちょ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 18:41:21.55 ID:JL4R6CmN0.net
森繁は軍師の逆襲なんて恥ずかしい本出すんじゃなかったな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 21:14:20.21 ID:eNI4ccqJ0.net
中日を殺そうとしてる落合を絶対許すな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 21:49:03.84 ID:LKpTyKIH0.net
>>63
オチに食わせる銭はあっても選手に食わせる銭はにゃ〜だで

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 22:19:04.05 ID:RYAqP/L60.net
落合GM様を信じていれば大丈夫だよ

68 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/12/11(木) 22:27:01.94 ID:15QazFeP0.net
荒木のグリップエンドは主張が弱いから、
大島のバットが露骨なツチノコ型に変形されれば万事OK!!!!!!!!

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 01:43:17.07 ID:7n0VUt490.net
落合が監督に戻れば否が応でも勝つ
また黄金時代が始まる
やっぱり落合はGMじゃない、現場の指揮官
シゲは助監督として学び直して欲しいな
藤田の下にいた王のように

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 11:10:10.59 ID:/IP3Pq690.net
でも選手は老化してる。若手層も他球団にだいぶ見劣りするし。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 12:11:58.09 ID:PHEnkbpBO.net
このスレはアメリカと戦争してなぜ負けたのかって言ってるようなものだろ。

なぜもなにも落合が仕切ってたらいつかはこうなるに決まってる。

05年シーズン始まる前には判っていたこと。

むしろよく持ったと言える。

大落合帝国はミッドウェーには勝ったようだな。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 00:13:19.27 ID:hlORlX7j0.net
落合=高齢者
選手=現役世代

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 00:34:44.55 ID:yRXwenXy0.net
落合が新陳代謝を拒むような非合理的な頭脳でないのは明白。
14リーグ戦で谷繁が多くの戦力を試用したことで
やはり落合政権時代に(非難囂々だった)森野、和田、井端、荒木、岩瀬、谷繁……といったベテラン贔屓にも
当時の戦力として、現状追認的妥当な選択だったことがあらためてわかった。
選手戦力層の平均年齢が高齢化してしている現状自体は大したことではない。
それでもPはもとより、大島、平田、藤井、周平といった次世代も育っている。
今年の中日の最大の失政は、谷繁の「いじり過ぎ」である。後半〜終盤へのどっしりとした起用デザインが描けていなかった。
この点は権藤氏も頻繁に警告していた。交流戦でまぁまぁの結果を出した後は上昇気流に乗ると言われていたが
そうなれなかったのは、谷繁の度量の小ささ、どっしりと固定的なスタメンの形成ができなかったことによる。
落合が現役監督なら?という命題がもしもあるとすれば、合理的な判断で次善の固定スタメンを前半で見切り、
後半は現有戦力で勝ちを拾っていけただろうと思う。
05-11までの落合の結果に文句もないし、中日のような立場のチームは、勝っていくか、ファンと馴れ合いで育成主軸でいくかの二択、
勝つことの快楽をおぼえてしまった中日ファンとしては、優先順位は勝つこと、そして育成。
大島、平田、藤井も落合時代の厳しいふるいにかけられながら芽を出してきた選手たち。
馴れ合いではないシビアな競争主義を貫く落合野球に、一定の評価を与えることはできる。
谷繁政権が来季、落合主義を超える空中戦的な回答を出せるなら話は別だが。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 00:58:41.82 ID:nuDB2nFd0.net
>>73
落合が合理的な判断できるなら
今オフでベテラン何人か切ってるだろ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 01:20:26.96 ID:TaZMqNxm0.net
小田は戦力外になったし… 切る=事実上の引退勧告となるべきベテラン複数人とは誰のことだったか?

(兄、中田はじめ戦力外となった選手たちは移籍してまた一花という意図もあったように見受けられますが)

切ってほしいのは川上、谷繁、山本昌あたりかな?
それとも小笠原、岩瀬、コバマサ、工藤もかい?
そのあたりのベテランがなぜ切られなかったか、74には理解できないというあたり
あんたは20代か30代前半のファンのようだなw

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 01:35:33.71 ID:nIvl+HLk0.net
>>74>>75
30代前半で何が悪い?年間シートも購入してるが?

あのね、だから功労者でもあるベテランを切るときは
中日に骨を埋める引退ならいいが、外へ出すというのはよほど事情のあるときっしょ

マサは広告塔だし、シゲは兼任で記録餅だから無理
川上や朝倉はまだ使い道があることをシゲがGMに進言してるというし
小笠原や工藤は来たばっかりだし期待以上に活躍しただろ?

んで岩瀬は球団史上最高クラスの功労者。マサと並んで別格なんで論外

カッターマニアなら、むしろ野本、田中クラスの中堅のカッティングに期待すべきジャネ?

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 02:07:35.90 ID:nuDB2nFd0.net
>>76
記録優先の兼任や広告塔の存在が既に
勝利優先の合理性を欠いてるだろ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 07:16:19.93 ID:yXhXPFIh0.net
今の中日の優先順位

コストカット
落合のメンツ
谷繁の個人記録
マサの個人記録



チームの勝利

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:24:34.07 ID:hJYqpYvi0.net
藤井が次世代とか言ってる時点でw

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:30:02.20 ID:O/3FDdY/0.net
>>73
長々とキモイんじゃ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:35:00.31 ID:yXhXPFIh0.net
>>80
アタマ悪いから短くまとめられんのよ。
察しろw

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:38:09.56 ID:3djgfoT80.net
>>78
オチシンが何言っても結局これなんだよな
そら今が働き時の大島は納得しないわwwwwwww

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:19:18.17 ID:iD92MxXN0.net
でも落合は汚れ仕事を引き受けた功労者だと思うよ
謀反の可能性がある井端を追放したし、チームの足を引っ張る堂上兄や吉川や森越やブーや小田も切り捨てた
コントロールに難がある中田のFAも引きとめなかったしな

チームがかなりスッキリしたと思う

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:22:23.41 ID:ujlHgc/40.net
新聞が売れないの=金がないのがすべて
大幅コストカットの汚れ仕事を落合にやらせている
何より選手のモチベーション低下が問題

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 10:56:17.76 ID:VG/hXfzk0.net
>>83
それが事実なら身売りしてくれ、売れなければ解散してくれ
プロ野球チームを持つ資格がない、正論だろ?

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:15:14.09 ID:mkOy2Go70.net
落合名古屋帝国ドラゴンズなんて応援したいやついるの?
4 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2014/12/13(土) 12:36:52.70 ID:
500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 11:02:41.75 ID

FRIDEAY 2014.12.12号

中日落合GM・「冷酷15人クビ切り&大減俸」で内紛勃発

要旨
・大島は球団最多の186安打、三割も去年の年棒より100万円足らない提示額。
「お前の守備では俺は使えない。」と落合にこきおろされる。
・15−16人も解雇。ムードメーカーの小田も。
「高木守道時代に選手は緩んでいる。」と落合は怒り心頭。
・吉川はPL高校出身で四年で解雇された。
アマチュア関係者は「大切な選手は中日にはやらん。」と怒り心頭。
・最重要課題の谷繁捕手の後釜。西武の炭谷と球団首脳が極秘に接触して、中日移籍の方向だったが、
落合が小田・田中の両捕手を切り捨て、炭谷が引いてしまった。
・落合は戦力を削ぐ方向に見える。谷繁の後釜を狙っている。
「谷繁監督は来年もBクラスなら、解任でしょう。」
・当の谷繁は「本当の監督は森繁ヘッドですから。」と言う。
・大島・平田の乱も鎮圧されるだろう。オーナーの覚えがめでたい落合に恐い者はない。
干し上げて終わり。
・反逆者は許さない。愛弟子井端も去年解雇。落合に話を聞こうとすると「あいつの事は聞くな。」と吐き捨てる。
・前述のデスクは落合のこんな言葉も聞いた。
「俺は名古屋に帝国をつくりたいんだ。一枚岩になれない者はいらん。」

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:49:46.80 ID:dkRAunNc0.net
落合out
星野in

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:49:53.02 ID:VbliGLYo0.net
やっぱ何年も主力が変わらず、おっさんだらけのチームで元気、明るさがないのがな
そりゃもう引退してても不思議じゃない年齢の山本昌、谷繁、和田とか有り難がってるザマでは
世代交代なんて出来るわけない
若手が不甲斐ないのもあるとはいえ、こいつら当てにしてるもん
いっそこいつらの存在がないと考えてやらないといつまでもチームは変わらない

89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:18:16.56 ID:aqiPoxm/0.net
ていうか名古屋って土地自体が地味でパッとしない奇跡の不人気都市だからね(笑)
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいないし(笑)
旅行・修学旅行に名古屋って聞いたことないし(笑)
札幌や福岡の方が全然魅力的で華がある(笑)

「地味だけど強い」ってのが中日の美徳だったのに
強さも失ったら何も残らないよね(笑)

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:50:40.44 ID:m/T2lz9k0.net
>>89
いつも同じことばかり書いているがお前は仕事で名古屋に行く機会もない上に悲惨にも旅もできない残念な無職ひきこもりネット廃人だということはよくわかったわ。

まあ、悲惨人生まっしぐらな人間にたまに現実を突きつけるのも悪いかな、って感じだが。

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:01:48.30 ID:THgWB2bz0.net


92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 23:07:02.77 ID:rzziiBEF0.net
落合って何なの マジで

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 23:34:57.60 ID:Ts5om9J60.net
ゴキブリか
ダニか

どちらかだな。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 00:39:02.75 ID:ia5+JZzs0.net
高木は何も悪くなかった件

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 08:18:29.87 ID:QYGGCB670.net
星野さん呼び戻すしかないな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 08:42:38.14 ID:NxydNxu/0.net
落合信者の球場にいく気持ち悪い奴等に乗っ取られてるんだよな・・・

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 09:13:50.25 ID:o+QbKaYQ0.net
1003が監督になったら、命知らずの屈強な猛者達が
球場でオチシン狩りをやりそうな気がするので早く洗脳から解脱して欲しい

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 00:25:03.42 ID:XmssLPhe0.net
落合の洗脳・独裁政治が支配する限り、ドラゴンズに未来はない
取り返しのつかない状態になる前に何とかしろ
今なら間に合う  ・・・はず

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 07:51:57.70 ID:8ufyGZS/0.net
セ・リーグのオリックス

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 12:22:17.99 ID:XWEFfYIB0.net
今のオリックスに失礼よ

101 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/12/16(火) 15:17:11.01 ID:bTRzY3/10.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428056799
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1295572512
こういうのって、消して貰った方がいいんじゃないかなw

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 23:12:22.72 ID:XmssLPhe0.net
今のどんより空気を打破できる人物が出てこないとホントヤバいな
このまま落合や白井に好き放題やらせておいたら悲惨なことになる

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 23:27:44.15 ID:XGFVIkNu0.net
オリックスはめっちゃカネ払い良くなったからねw

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 23:30:55.51 ID:mc8pMgxq0.net
落合クビまだか

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 22:42:26.24 ID:Q0MlWzpk0.net
山本昌と谷繁はいつまで現役でいるつもりや
お前らが幅きかせてるから若手が委縮してるんや
さっさと引退しろ  不愉快だ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 22:51:15.51 ID:pwIywgKT0.net
福井→開催ストップ
富山→来年から開催ストップ
金沢→来年から開催ストップ

岐阜→名鉄ですぐ行けるデカい球場だからまだ大丈夫

浜松→ピンチ
豊橋→ピンチ


今後、地方開催減っていくのか・・・。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 23:55:55.17 ID:NtA3p8Vn0.net
下手に4位や5位になるより一度ダントツ最下位になったほうがいい
恥をかかなきゃ分からないのが今の中日のチーム体質でしょ
真面目にチーム作りし直すつもりでやらないと何も変わらないよ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 22:56:03.64 ID:UvnhK25w0.net
落合監督再びあるな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 14:08:34.98 ID:cJVkaOzc0.net
阪神と違って弱くても笑えないんだよな中日は
名古屋の魅力の無さと大きく関係してると思うけど
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいないし

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 21:00:18.84 ID:YF/E8gTd0.net

またお前かw
懲りもせず同じ文章書くなよw

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 21:19:19.49 ID:86oWBhQ0O.net
そいつはただただ名古屋を馬鹿にしたい福岡人だよ

大阪を盾にして名古屋を年中馬鹿にしてる暇人
たまにどさくさにまぎれて福岡を持ち上げる

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 00:00:14.40 ID:yHCum1060.net
プロ野球のチームとして何を目指すべきかといえば色々あるがやっぱ優勝という結果だよ
けど今の中日は落合やベテランの面子と経費削減しか目がなくとても優勝する気が見えない
プロとは思えないほど悪い要素も多い
勝たなきゃ誰も認めないし、今後への道も開けない
それなのに球団はまだコストカットとショボい補強を繰り返すの?
やってることがおかしいわ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 08:47:10.79 ID:2xNBPmlR0.net
名古屋は地味で魅力無いからね
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいないし
旅行・修学旅行に名古屋って聞いたことないし
都市としての華じゃ札幌や福岡にも負けてるだろ
「地味だけど強い」だけが美徳だからそこは死守しないとね

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 08:49:31.47 ID:ukrdg9+g0.net
中日の黄金時代だった2000年代初頭からの10年は
逆指名の影響で下位3チームが死ぬほど弱い時期だった

そんだけの話

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 10:57:19.97 ID:PLnlWGdY0.net
8年も監督やった人が若手選手誰も見出せずロートルばっかり使ってたからな・・・

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 12:03:34.93 ID:Fx/pl4jW0.net
>>113
お前の人生はそれ以上に地味かつ醜悪で人生になんの光もない上に
頭も悪く人に一生誰にも相手にされずこのままネット依存で終わるしかないがな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 12:58:57.87 ID:E/JM7iNu0.net
>>114
逆指名自由枠で中日はヤクルト広島横浜に比べてそれ程いい選手を獲れてたわけではない

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 13:53:02.88 ID:/rj7TS8S0.net
GM変えてくれ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 14:22:46.50 ID:PJEOTzkP0.net
星野がマシにすら思えてくる。
あれも暴力、二枚舌、利権まみれなのだが。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 14:52:30.60 ID:Z2Rkgf110.net
そんな心配しなくても来年でクビだろ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 10:20:56.61 ID:xjvZxsTd0.net
立浪はヤクザ問題でぜんぜんダメなの? ヤクザ問題なんか巨人でもあるんだからさ、
これからはもう口をききませんって誓約書かけばどうにかなるんじゃないの?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 10:25:39.36 ID:aodGecoL0.net
>>114
堀内馬鹿にすんな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 10:27:10.83 ID:22Pk/yhg0.net
星野や立浪の2ch派生の噂を持ち出すのは邪道だよ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 10:36:36.41 ID:22Pk/yhg0.net
原が脅迫されたのは事実だから問題ないだろうが、
脅迫した奴が中日の関係者なので
(子供が森繁和のコネでドラ7なのに契約金1億で入団している)
あまり触れないほうがいいと思う

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 10:39:19.06 ID:MhHs4bzaO.net
上手いことドラフトやってきて地道に下地を作ってたのは広島だな
先発は良い選手が揃ってる

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 20:55:32.55 ID:CONNYqy/0.net
はっきり言ってドラフトも下手だわ
独自路線といえば聞こえがいいかもしれんが
チェンがメジャーに行き、吉見がケガで劣化してるのに
明らかな先発タイプの投手を指名しなかったり
近年だと早稲田勢ばっかだった時の大野ぐらい
去年でも中田賢が出て行くの決定的だったから
石川や大瀬良、吉田一将に行っても良かっただろ
地味にスカウトも戦犯だろ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 21:05:49.83 ID:Shtq8Y8a0.net
>>105
山本昌は数試合出ればいいけど
谷繁は100試合程度は出なくちゃいけないからキツイよ
若手が伸びないのはベテランのせいではないけどね

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 21:05:53.69 ID:3Z6TYbE10.net
落合クビ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 21:39:22.31 ID:v/1S0Ele0.net
三浦という能力も人格も備わったベテランがいてもベイスの若手投手が伸びなかったように
荒木森野和田は若手野手のプラスにはなってないんだろうな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 21:45:49.52 ID:p2vRg8SlO.net
>>128
残念だが白井さん健在な限り
落合森繁永久体制
だよ
もし万が一でも
本社主要ポストも殆ど白井派で固めてきてるから体制は維持される
谷繁監督の間に球団も落合森繁派に切り替えて帝国を完成
立浪や邪魔崎ら目障りな連中には絶対に関わらせない

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 23:59:15.03 ID:19wl5xpy0.net
>>122
今現在の中日は堀内巨人に似てるだろ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 16:52:29.31 ID:Dx8tI87zO.net
>>131
堀内はオーナー誑し込んで球団内の権力掌握して好き勝手な事はしてないけどな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 22:10:41.35 ID:hrPclQsL0.net
弱いのも嫌だがそれよりもファンサービスの悪さが何とかならんのか
DeNAが買い取ってからのベイや弱い時のオリックスだってファンサービスは力入れてやっていた
なのにこのチームは全然
そういうのを考える気はないの?
強い弱い以前に客来ないの当たり前だよ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 22:18:12.01 ID:kGZz2XyS0.net
選手がファン嫌いだからな

ファンが嫌いな選手
谷繁、森野豚、吉見

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 22:21:35.37 ID:StZCZb2w0.net
白井氏は来年本社も含めて退任説もあるけど、これだけ露骨に二派がケンカしまくってると降りない気がするが。
退任したら落合は相当立場が危うくなりそう。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/24(水) 22:55:07.75 ID:viybZtHS0.net
>>135
大島もうざがってるから降りるだろ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 21:41:49.23 ID:VS3bZ+dK0.net
ブラック球団

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/25(木) 23:31:36.72 ID:hWwJR3GS0.net
仕方ないでしょ
ファンや勝利を捨てGMさんやタニマチの存在・面子の方が上と考えてるからね
これで強いチームなんて過去にあった? 聞いたことない
どこを切り取っても上がり目ない
骨の髄まで腐ったわこのチームは

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 04:54:15.24 ID:xwF2Vn080.net
>>133
中日自体が強くなる事はあっても、ファンサが良くなる事は永延に無い

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 17:48:05.99 ID:g1Ilq1EU0.net
>>114
広島や横浜がどん底だったもんな
今は2チームとも力つけてきた

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 17:50:10.07 ID:g1Ilq1EU0.net
>>94
高木守道「今の中日は私のせいじゃなかったんだ」

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 18:46:05.78 ID:M9pDiuUl0.net
坂井だろ、悪いのは

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 18:58:06.60 ID:MsmypESU0.net
イメージとしては日本一暗い球団。
アンケート取ったら間違いなく日本一だろ。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/26(金) 22:14:52.80 ID:lmfPzugi0.net
お金をかけることも含め、やっぱりフロントがしっかりと戦えるようバックアップしなきゃいけない
ところが今の中日はコストカットはじめくだらない醜聞で選手のやる気削いでるからな
中日も強い時はそのバックアップがしっかり出来ていたんじゃないの?
どうして出来なくなったの?

>>133 ファンサービスが悪いのはドラゴンズというより名古屋という土地柄
ケチでドライな体質だからそういうとこまで頭が回らんのよ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 00:48:42.30 ID:ExQdBHCM0.net
今の中日と落合っていろいろイメージピッタリ合うよ
中日ファンは落合を選択したんだから今の中日好きだろ?
俺は開幕川崎を選択した時点で遅かれ早かれこんな感じになるだろうなとは思ってた。
なんていうかパクリとか情報工作とかの小手先でムーブメントを作り出してる中国みたいなまがい物感がひしひしと感じられたから。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 10:41:04.34 ID:karVV3/50.net
あとナゴドな
色んな意味でパフォーマンスが悪い
恩恵はピッチャーだけか

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 12:32:11.36 ID:1uL3YlRs0.net
>>70
今の状況だと落合が監督しててもどうなってたかわからんな
落合すげえと思ってたけど、最近は当時は選手に恵まれてただけと思うようになってきた

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 13:08:28.33 ID:wFZQEyiA0.net
金がないのがすべて
他球団見てみろよ 差が広がるばかり

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 14:27:22.50 ID:tU2i8h/0O.net
中日の身売りまだョ?
買い手いないなら解散でもいいけど。
名古屋に中日なんて恥ずかしい球団いらない。
中日新聞と中日ドラゴンズは名古屋の恥。
ゴミはゴミ箱へ。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:36:03.51 ID:1uL3YlRs0.net
>>135
来年Bクラスなら白井退任で落合一派総辞職だろう

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 16:09:54.29 ID:2neLKds30.net
谷繁も任期中に結果出せなかったらもう監督やることはないだろうし貧乏くじ引かされちゃったな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 16:31:12.02 ID:9Oee2Jbr0.net
何が凄いって2011年までは強かったのに
高木が監督になったら、即弱小チームになると皆が予想して、
本当にその通りになったってことだよな。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 16:49:29.30 ID:1uL3YlRs0.net
2012年もまだ強かったじゃん

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 22:15:58.42 ID:CdmV8ftW0.net
谷繁は欲張って選手としての記録も残したいし監督としての権力も手に入れたいと思って大失敗の巻。
もうこれで将来は監督もコーチも無理だろう。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:30:53.63 ID:6eRVScXy0.net
今の中日が教えてくれたこと

・世代交代はやるべき時を逃さずやらなければならない
・厄介な聖域、しがらみ、権力を作ってはいけない
・根っこがしっかりしてない組織は上手く機能しない
・人材は時間をかけて辛抱強く育てないといけない

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 23:39:51.47 ID:h5ciybkR0.net
>>152
2011年途中までクソ弱かったけど?

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 00:53:57.28 ID:19lbYblN0.net
あれで燃え尽きちゃったんだよ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:37:18.89 ID:Pnlz/zb40.net
>>155
・本拠地が魅力ゼロ・奇跡の不人気都市だと強さを失ったら何も残らない

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 07:38:54.71 ID:Pnlz/zb40.net
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいない
旅行・修学旅行で名古屋って聞いたことない
ただの客観的事実ですね

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:10:10.21 ID:WqCT/fuX0.net
他球団クビになった選手やドミニカくじがマジな補強と勘違いしている時点で終わってるよこのチーム
とにかく今のフロントじゃお先真っ暗だ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 21:15:04.85 ID:dJJGcIfv0.net
アナルがGMになってメチャクチャやってるからな
このまま奈落の底にまっしぐらだろう

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:18:48.01 ID:B4f8NXVt0.net
まぁ来年辛抱してたら バカオーナーと共に消えてくれるだろう

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 22:56:34.92 ID:ADVGi9Mg0.net
坂井だろ、元凶は

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 23:06:29.50 ID:F1Mr7tVl0.net
>>163
アナムス乙
糞オチ一派を追い出してくれた坂井さんは正しかっただろボケが。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 23:54:50.70 ID:ADVGi9Mg0.net
落合GM様を信じられないのがかわいそうです

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/29(月) 00:53:03.92 ID:XOsLeEKQO.net
坂井?仕事の全くできない、野球を全く知らない無能野郎だったな。今さらあんな死人はどうでもいいが。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 00:32:01.22 ID:pRfhEzB60.net
選手の補強でもなく、ファンサービスの工夫、ドームの改築(フェンスを低くする、エンタメ感出す)でもなく
ソーラシステムに金掛ける的外れなことしているチーム(球団)だし
意図的にファンを遠ざけているとしか思えん
弱いチームってまずやってることが不可解でいずれ何やっても上手くいかない悪循環に陥る
中日もその悪循環にはまったと言える
中日ファンは覚悟をもってシーズン見届けないとな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 01:08:57.05 ID:7Qz53h6U0.net
ビジターで30年以上ファンやってるが、
これだけ一気に集中して膿をだせるのはなかなかない機会。

無能OB首脳陣の排除
高年俸ベテラン勢の引退
伸び代の無い中堅の解雇
ヤクザ応援団の排除

普通ならこんな状態のチームの監督を引き受ける奴はいないけど、
記録がかかる谷繁がいたから引き受けて貰えた。

本気で優勝狙うチームが兼任監督なんてさせる訳がない。
本気で狙うのは岩瀬や浅尾、和田や荒木が退いた数年後。
それまでは外人なんてドミニカクジで充分。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/30(火) 03:26:49.47 ID:btf08d8t0.net
数年後のために今から若い選手を育てて数年後の主力になってもらわなきゃならんのにまるでその気がないからなw
数年後になにもない更地から始めるのか
また数年の低迷期が必要だな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 13:58:17.52 ID:HIoz3U4z0.net
坂井がめちゃくちゃにしたんだろ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 16:14:56.44 ID:1sq57EHo0.net
>>168
連続Bクラスは30年ぶりwwwwwwwwww
アナル体制のオワコンさを他に押し付けんなwwwwwwwwwwwwwwwwww

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 16:21:49.56 ID:I8wCInGFO.net
全国的に不人気球団だと、ビジターの試合は応援も寂しくて選手にとってかわいそうだよな。
そう思うと、広島なんて神宮と横浜はホームの試合なみの応援があって、選手もやる気出るだろうな。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 18:12:29.64 ID:f6Ik1iGY0.net
ナゴヤドームの広島戦なんて、ビジター席満員でその周囲は無人だったな。巨人や阪神だと周囲にもあっちの
ファンが少しは入ってるけど。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:32:53.84 ID:nB0/tGO/0.net
相手チームのファンからしても中日とかよつまんねーなって思われそうだ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 19:42:44.56 ID:kT6Pxrn10.net
よそ者から見て名古屋って土地はひたすら地味で
何の魅力も感じない奇跡の不人気都市で
そのカラーがそのまんま出てるのが中日ドラゴンズだね

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:07:24.28 ID:TP+YaVwK0.net
スポーツチームの最大の目的は勝つこと
その執着心が失せた今の中日は親会社失格
選手がナンボ活躍してもファンが声を枯らして応援しても報われず虚しく終わるだけだな
「勝つことが最大のファンサービス」と言うがそれすら出来ないな今の中日は

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:24:00.92 ID:I8wCInGFO.net
>>173
ナゴドなんて、巨人&阪神戦でも結構空いてるよな。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:47:12.82 ID:T8yrgMNH0.net
落合って中日のチームカラーにぴったりだよ。守道も。
ただ、デメリットもおおすぎ。
星野もチームカラーにあってる。
星野の欠点は、監督が目立ちすぎて、選手が地味なんだよ。
あとは、星野は将来の幹部を育ててるようで育っていない。マスコミの対応は超一流だが、
下が育ってないんだよ。川又にしても彦野、孝政、小松など。
中日は、基本的にはケチな球団。
球場内の飯もまずい上に、値段が高すぎる。コンビニでおにぎり勝ったほうが安い。
そういうところに頭が回らないのかな?
あとは、ファンサービスを徹底しろよ。星野が球場に客が少ないっていうが、中日は中部地区には1球団しかないし、
よそのチームより観客動員が多いんだから。
フロントが改革しなきゃ効果は出ない。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:53:30.36 ID:T8yrgMNH0.net
ソーラシステムに金掛ける的外れなことしているチーム(球団)

太陽光発電の知識ある人は的外れなことをしてるとは思えんな。10年後、20年後を考えろよ。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 20:56:57.40 ID:T8yrgMNH0.net
落合を肯定するわけではないけど、落合の査定って説明しっかりきいてりゃ正しいんだよな。
別に落合を援護するわけではない。
大島って甲子園でやらかしたけど、あれがチーム成績に大きくかかわってるんだよな。
他の選手がどうのこうの言ってたけど。
濱田や福谷、又吉が上がったのは投手ってこともあるけど、4位なのは彼らのおかげ。
昔、巨人の原が現役の時って10−0でぼろ負けの時にホームランとか打ってたな。(笑)
ホームランを打てばいいってもんでもないし、打点も勝利を決定つける打点なのか?
安打もしかり。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 22:52:19.56 ID:lkRskeOx0.net
で、又吉が壊れてブパパブパパブパブー♪
もし使い物にならなくなったらせめて後の人生苦労しないように面倒みてやれ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/31(水) 23:57:37.33 ID:W9I8IIu10.net
>>170
選手はあまりいじってない
落合がめちゃくちゃにした

なんでもかんでも坂井のせいにすんな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 11:38:42.01 ID:EJ+bROn9O.net
>>180
>大島が甲子園でやらかしたけど

それ甲子園じゃない
京セラ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 12:22:54.50 ID:lBpCV5NzO.net
>>180
川上と荒木のアップも納得?
頭大丈夫?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 13:23:30.11 ID:N97U/vd90.net
ビョンは仕方がないにしても中日がまだ凄く強かった2007年に落合がお気に入りで使った選手が上田だぞ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/01(木) 16:10:56.64 ID:Lka0U4LH0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/01/01/kiji/K20150101009558450.html

 今年のセは上り調子の広島、DeNAを巨人、阪神が迎え撃つ。アマチュアからプロ野球までディープな記事に
定評がある野球雑誌「野球太郎」編集部に15年のセ・リーグ展望を聞いた。
(中略)
13年オフから落合博満GM体制となった中日については「今年やらないと相当揺らぐ。(結果が出なかったら)
今まで落合GMを持ち上げていた人たちも手のひらを返すかも」とある意味背水のシーズンのなると見た。
[ 2015年1月1日 09:55 ]

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 12:16:51.87 ID:iBvcgZk00.net
世代交代の怠惰とベテランの優遇だろ
落合政権後半からずっと言われていたのに未だにベテランメインだからな
大体、選手としてはもう終わってる谷繁や山本昌を契約し続ける神経が分からん
こういう聖域があるから若手はノビノビ出来ないし弱いんだよ
本当に強いチームは聖域なんて存在しないから
山本昌嫌いじゃないがチームの事考えていい加減引退しろ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 19:32:16.16 ID:N9CzJAIt0.net
谷繁も捕手として終わってる

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 04:04:19.49 ID:pR+FtUaP0.net
落合が谷繁にお前が全試合出場しないからBクラスなんだと言った時は来年も駄目だなと思った

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 06:55:10.79 ID:CpDv1Mbu0.net
232 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/31(水) 08:34:45.84 ID:n0GkQSZN0 [1/2回(PC)]
ここで、地元民が知ってるドラゴンズの不人気伝説を紹介します。

・2011年のリーグ優勝パレード。日本一を逃したとはいえ観衆より沿道の警備員の方が多く
翌日行われたソフトバンクのパレードと対比した写真が話題になった
・東海テレビがレギュラー番組を潰して中継していることに対するの苦情の数が、
東海テレビの苦情処理番組「メッセージ1」で毎回紹介される
・名古屋駅で遠征のために新幹線ホームで待ってたら、野球選手と誰も気づかれずに
サインをねだられるどころか、居合わせた利用客に「邪魔!」と肩で突き飛ばされる
・毎年夏に浴衣入場者は入場料を割り引く「浴衣デー」が企画されるが、
若い女子がまったく来ないためBBAの浴衣姿だけが目について、さながら盆踊りの様相
・資本関係で中日戦中継ができないメ〜テレと中京テレビが視聴率争いで引き離してワンツーを決めている
・「会社の指示で仕方なくドームに来てるが、みんな飽きて3回で帰った」というツイートがあった
・今はやりの観戦合コンを中日も企画したが、女性側がまったく集まらずにお流れ
・2月のキャンプ観覧人数がぶっちぎり最下位。沖縄本島なのに離島のチームにすら負けてる
・名城線でドラゴンズラッピングが来た瞬間「えーやだ乗りたくない…」という女子の声が聞こえる
・ノーベル賞で一躍有名になった名城大学が再来年ナゴヤドームの近くに移転するが、
学生は「あんなとこ行くくらいなら今の塩釜口(郊外)のままでいい」とみんな言う。来年春の志願者にも影響大か
・若い女子にとってナゴヤドームは完全にコンサートや就活イベントの会場だから、
「下に芝が生えてもそもそして歩きにくい」「もっと体育館みたいに広くすればいいのに」という独特の感想が聞かれる

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 08:33:44.00 ID:UqsASFbh0.net
>>190
凄いなあ。
何がすごいって球団が良かれと思って企画したことが全部裏目に出てるとこ。
こりゃ身売りしたところで結果は同じだな。
名古屋という街が野球チーム自体を必要としていない。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 08:35:24.02 ID:36Rkw6Of0.net
試合が決まったあとにホームラン打って三冠王とか言っても意味がない。
自分の成績しか考えていない選手のいるチームは強くならない。
by仙一。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 08:37:18.93 ID:36Rkw6Of0.net
八木が復活10勝、吉見復活で15勝・・・夢だな。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 08:42:17.22 ID:E/IkUdX90.net
山内と準規はもうあかんのか…

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:37:53.21 ID:C3csu4Sa0.net
もう名古屋という土地が駄目
何をしても盛り上がらず冷めた体質だから
プラス今のチームに漂う停滞感
だから今のようになった
幼稚園生でも分かる原因だ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 18:01:57.87 ID:c6IuKCJU0.net
232 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/31(水) 08:34:45.84 ID:n0GkQSZN0 [1/2回(PC)]
ここで、地元民が知ってるドラゴンズの不人気伝説を紹介します。

・2011年のリーグ優勝パレード。日本一を逃したとはいえ観衆より沿道の警備員の方が多く
翌日行われたソフトバンクのパレードと対比した写真が話題になった
・東海テレビがレギュラー番組を潰して中継していることに対するの苦情の数が、
東海テレビの苦情処理番組「メッセージ1」で毎回紹介される
・名古屋駅で遠征のために新幹線ホームで待ってたら、野球選手と誰も気づかれずに
サインをねだられるどころか、居合わせた利用客に「邪魔!」と肩で突き飛ばされる
・毎年夏に浴衣入場者は入場料を割り引く「浴衣デー」が企画されるが、
若い女子がまったく来ないためBBAの浴衣姿だけが目について、さながら盆踊りの様相
・資本関係で中日戦中継ができないメ〜テレと中京テレビが視聴率争いで引き離してワンツーを決めている
・「会社の指示で仕方なくドームに来てるが、みんな飽きて3回で帰った」というツイートがあった
・今はやりの観戦合コンを中日も企画したが、女性側がまったく集まらずにお流れ
・2月のキャンプ観覧人数がぶっちぎり最下位。沖縄本島なのに離島のチームにすら負けてる
・名城線でドラゴンズラッピングが来た瞬間「えーやだ乗りたくない…」という女子の声が聞こえる
・ノーベル賞で一躍有名になった名城大学が再来年ナゴヤドームの近くに移転するが、
学生は「あんなとこ行くくらいなら今の塩釜口(郊外)のままでいい」とみんな言う。来年春の志願者にも影響大か
・若い女子にとってナゴヤドームは完全にコンサートや就活イベントの会場だから、
「下に芝が生えてもそもそして歩きにくい」「もっと体育館みたいに広くすればいいのに」という独特の感想が聞かれる
解説してやる。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 18:04:17.59 ID:c6IuKCJU0.net
すべてを変えようとするのは無理な話。
中日が考える企画って収益に全くつながらない。
いい例がサンドラ弁当。たしかに、受けはいいだろうし、完売もするだろう。
だけど長期的に考えれば駄目駄目。
まず、飯がまずい上に値段が高すぎる。これからまず改革しようぜ。
あとは、ナゴヤドームはすごく高いところはみにくいんだよ。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 18:06:43.99 ID:c6IuKCJU0.net
企画もそうだが、段階踏んでやるってのが大事。
なんでもかんでもやればいいってもんじゃない。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 22:42:29.25 ID:phiK0Nd80.net
ナゴヤドームって行きにくいな
岐阜の多治見や中津川みたいなド田舎からは何故か行きやすいから
球団は中日ファンにこの辺りのマンションを提供したらいいさwww

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 23:03:27.28 ID:pbuI5sQSO.net
ナゴドも来年以降にネーミングライツ導入するんだな。あとメシも変わるみたいよ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 09:30:55.90 ID:PMIt23Ld0.net
やっぱり元凶は坂井だよな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 14:45:59.50 ID:KWVZk/Xg0.net
落合だろw

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 14:46:37.05 ID:KWVZk/Xg0.net
あと白井

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 16:28:07.51 ID:N2t5U3CsO.net
派閥争いの末に衰退した哀れな球団

どこもそんなものなのかね

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 20:24:15.80 ID:6CJDKUi70.net
弱い、現地まで行って見たい選手もいない、ファンサービス悪い、球場質素
おっさんだらけで魅力皆無、金欠、補強すると言って口だけのフロント


色々あるだろ原因は

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 20:35:19.01 ID:sEcuVX0M0.net
田舎の殿様商売が原因

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 20:37:36.74 ID:VMg3jZiM0.net
でも身売りして経営陣のクビすげかえれば上場が好転するかは疑問だな。
>>196見る限り、もう市民がドラゴンズを見限ってる感じ。
近鉄末期よりひどい。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 20:41:41.47 ID:6+6e+Cct0.net
近鉄って年間百万人も観客動員無かったのに、署名だけは二百万人集めた球団か
二百万の署名した人が球場に行ってれば、多分球団も無くならなかっただろうに

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 20:45:35.73 ID:L9+Lbqiw0.net
一番最後に出現したスターがドアラだったね。
彼が飽きられてドラゴンズは終わった。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 20:48:42.56 ID:VMg3jZiM0.net
・名古屋駅で遠征のために新幹線ホームで待ってたら、野球選手と誰も気づかれずに
サインをねだられるどころか、居合わせた利用客に「邪魔!」と肩で突き飛ばされる

名古屋人のメンタルすげえな。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 20:50:48.29 ID:vH6PQOq50.net
>>205
本拠地名古屋が魅力ゼロ・奇跡の不人気都市

根拠
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいない
旅行・修学旅行に名古屋って聞いたことない

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 20:52:29.06 ID:L9+Lbqiw0.net
落合の「最大のファンサービスは勝利。優勝さえしてればいい」という哲学は通らなかったね。
ノムさんんとかはハッキリ「それは違うぞオチ」と直言したけど最後まで聞く耳を持たなかった。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 20:54:59.32 ID:VMg3jZiM0.net
放っておけば来年にでも資金ショートで破たんしそうなんだけど地元財界が必死に延命させるだろうな。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 20:59:43.59 ID:L9+Lbqiw0.net
>>213
それもどうだろうね。
かねてほどの関心も地元財界はもってないよ。
落合が中日選手の男芸者派遣を止めたからスポンサーも大半が離れた。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:02:29.38 ID:L9+Lbqiw0.net
いよいよ中日新聞社がバンザイして「地元の企業に買っていただきたい」と言えば
それなりに地元企業が手をあげると思うよ。
力はあるけど知名度が微妙な企業はたくさんあるじゃん。
日本碍子とかトヨトミとかブラザーとか大同工とか。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:04:45.92 ID:VMg3jZiM0.net
>>215
ないない。

中日新聞が撤退した時点で消滅。
あんな不人気チームを買ったところで赤字垂れ流しでダイエーの二の舞。
名古屋の外に買い手求めても同じだし。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:06:04.93 ID:L9+Lbqiw0.net
>>216
ソフトバンクが買い取って日本有数のチームになってるじゃん

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:07:13.13 ID:nd/wPbam0.net
殿様商売のツケ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:08:52.26 ID:L9+Lbqiw0.net
中日新聞社が殿様商売の最たるものだもんな。
俺は東京から名古屋へ引っ越して新聞を取ろうとしたら中日新聞しかなくて
営業所にビール券かティッシュくらいはくれるの?と聞いたら
「そんなのやるわけないだろ!」と怒られて。もう意味が分からなかった。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:12:28.40 ID:VMg3jZiM0.net
>>217
ダイエーがソフトバンクに買われたのって本当に奇跡だろ。
まさにホワイトナイト。

中日にそのようなあしながおじさんがいるのか。
「消滅?しかたないんじゃね?うちは買わないから」でおしまい。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:13:20.75 ID:L9+Lbqiw0.net
もう10年くらい前だったら中部電力や名鉄も球団買取に名乗りを挙げられたけど
今の苦しい経営状況じゃ株主を納得させられないから無理だろうな。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:18:47.50 ID:L9+Lbqiw0.net
トヨタ本社はドラゴンズを買うわけないがグループ企業のトヨタホームなどは
今の悪いイメージをどうしても良くしなければならないから買うメリットは十分にあるな。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:20:07.64 ID:evd90qld0.net
プロ野球経営はオーナー経営でないと難しいね。
中日はもちろんだけど、ナベツネ亡き後の読売も同じだよ。

ひょっとすると、20年後ぐらいにセリーグは一二の三で止めてしまうかもしれないね。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:23:40.37 ID:CFhJZr0+0.net
広島ヲタだけど、正直中日ほどのお荷物球団はリーグ自体を白けさせるからさっさと清算してほしい。
勝っても当たり前の相手に勝っても弱い者いじめにしかならない。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:47:24.12 ID:L9+Lbqiw0.net
経済的に余裕のある名古屋の大企業というとトヨタとJR東海の二代横綱になるんだよな。
トヨタは年間広告費に1000億円近くかけてたはずだから球団経営は余裕だけど
はっきり「全く興味ない。絶対に買わない」と宣言してるから買わないんだろうな。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 21:52:56.31 ID:L9+Lbqiw0.net
東海リニアドラゴンズって名称も悪くないと思うんだが
ドラゴンズが古臭いから東海リニアドルフィンズの方がいいかもな。
名古屋イルカのスナメリが有名だし。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 22:34:57.51 ID:DP4eeEKE0.net
「中日」のゴメスを潰したことだろ。相手のゴメスを松井の捕手レベルじゃ
分析解決できなかった。それに尽きる。徹底さが異常に足りなかった。
ぶつけてもいいんだよ。

相手はいわば落合よりも隠して隠して卑怯な真似して、巨人の投手陣のボ
ロさで打てた琴で、たまたま勢いつけただけなんだから。

また自称インチキ中日ファンの関西アナウンサー亀I希世アナボロクソ言わ
れんぞw

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 23:18:02.67 ID:KWVZk/Xg0.net
地元を否定してるやつと地元否定してる首脳陣がいて勝てるわけないでしょうが

勝ちたきゃ地元を大事にしろよ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 00:56:47.83 ID:FPgMakeC0.net
弱くても応援したくなる選手一人もいないし
この球団は将来への期待感とか夢がなさすぎてだめすぎる

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 06:43:04.77 ID:XWizrjWf0.net
もう何やっても無駄だな。
お気の毒だけど選手を分配ドラフトにかけて消滅する以外ないだろうな。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 09:20:32.82 ID:pp4HHu+R0.net
ドラゴンズは坂井という間違ったピースを取り入れちゃったからな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 16:25:25.27 ID:ytk5Pf6y0.net
間違ったピースは落合だろ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 18:30:08.55 ID:rLu0xcMpO.net
ナゴヤ球場に本拠地を戻してマツダや宮城スタみたいな球場に変えよう。ドームじゃなくていい

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 18:33:16.65 ID:Gr0mcpkK0.net
チーム再建には、先行投資が必要だが、そのカネがないから厳しい。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 18:39:59.96 ID:5HygWTik0.net
>>234
「金がないなら身売りしろ」って簡単に言うけど
こんな不良債権の塊みたいなチーム買う企業が出るはずないしね。
株主や社員が全力で反対するだろ。自分が社員だったら大反対。
ドラゴンズは数年後の解散に向けて徐々にチームを縮小するしかないんじゃね?
12球団で一番消滅に近いチームといえよう。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 21:43:37.66 ID:HRl6zGif0.net
>>235
現在の中日のイメージは関係なくね?
チーム名もチームカラーも本拠地も全て移転可能なわけだし。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 23:19:32.98 ID:kHv+Sr/G0.net
本当に中日は終わったな
ここまで明るい要素のないチームも無い
言っておくけど兼任監督&落合GMなんて何年やっても成功しない
現代野球じゃしっかりと監督据えなきゃやっていけない
いつの時代の野球やってるの
中日フロントが心底馬鹿なのかよほど人材不足なのか?

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 23:22:20.20 ID:0VSC9wMQ0.net
名鉄ドラゴンズ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 23:40:03.97 ID:0VSC9wMQ0.net
>>187
同感 いいかげん引退して若手に出番譲れ
8勝位してたら凄いと思うが

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 23:54:09.68 ID:HbEY4VJu0.net
>>236
名古屋を捨てる手はないよ
楽天やDeNAが勿体無いって言うぞ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 00:01:59.44 ID:HbEY4VJu0.net
>>235
ドラゴンズを買い取る場合のネックはナゴヤドームの使用料だけだわ
ロッテやハムが毎年十億赤字垂れ流しても球団を持ち続けてるし
楽天やDeNAはいつ手放してもおかしくはない
中日より先に潰れる球団いくらでもあるわ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 00:31:06.32 ID:d9OwdWVS0.net
元々そこそこ大きな企業が社名変更をして世間に名前を浸透させたいとかなら即買いだよ。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 00:39:46.36 ID:hHkQz0x+0.net
ネガティヴドラゴンズファンの巣窟みっけwwww

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 01:19:58.88 ID:vxV0MH+C0.net
腐っても200万近く動員してるんだから球場使用料次第では充分球団だけでもペイできる
ナゴドは中日グループも出資して中日球団のオーナーがトップを務める
ドラゴンズがなくなったらナゴドの運営が成り立たなくなるから
中日に球団を手放すような事はさせないよ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 08:23:43.29 ID:Ss1zyYbF0.net
>>180
落合は凄いよ ガラガラの川崎ロッテ現役時代は自ら成績をたてに年俸アップ要求 チーム成績なんて関係無し GMになったらチーム成績をたてに年俸抑える

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 08:24:11.89 ID:Ss1zyYbF0.net
>>244
自称200万人だからならw

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 09:06:58.02 ID:UChACu/b0.net
>ナゴドは中日グループも出資して中日球団のオーナーがトップを務める
>ドラゴンズがなくなったらナゴドの運営が成り立たなくなるから

こういう内向きの経営にこだわってるから行き詰ってるって気づけばいいのに。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 09:53:39.76 ID:z64YLh5s0.net
売国新聞だから安倍ちゃんが総理のうちはだめww

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 09:54:53.89 ID:wbmZauyi0.net
今年のドラフトは辞退すべき。
来年にも破産するチームの指名を受けたせんしゅがかわいそうだ。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 09:57:46.18 ID:lBvOSx+W0.net
球団とドームをセットで売ることにはなるだろう。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 11:12:29.70 ID:WhpT7b9t0.net
潰れかけの左翼新聞のイメージが悪すぎる
どーーにかトヨタの関連会社が親会社になって欲しい

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 11:15:18.38 ID:vxV0MH+C0.net
>>246
チケットは売れてるから

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 11:16:49.72 ID:vxV0MH+C0.net
>>247
地元財界と協力して作った自前球場って事だ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 11:22:58.94 ID:vQotz+n70.net
矢場とんが買収すればいいのに、今でもドラゴンズ選手の谷町だろ。

ドアラの代わりに、

はだか豚が宙に舞う。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 11:40:18.50 ID:XlflCDa40.net
中日でなくて 日中にすれば良かったんだよ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 11:41:32.52 ID:XlflCDa40.net
中日 名古屋 安藤美姫 クズの連鎖だろう

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 11:43:32.33 ID:2Hq3C3kV0.net
どうせ好きで入る選手なんていないから、
それどころか、入団辞退するか本気でなやむレベルだから、
次のドラフトからはもう参加しないでね。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 11:44:22.43 ID:XlflCDa40.net
中日 名古屋 安藤美姫 クズの連鎖だろう

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 12:38:52.91 ID:Lovmy2Ji0.net
KDDIドラゴンズはよ!

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 12:41:47.03 ID:lBvOSx+W0.net
超ベテランも1〜2人ぐらいであればともかく、これだけ数多いとね・・・。
スポーツは基本的に若者がやるものだからさ。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 13:03:09.47 ID:l2tj7+EC0.net
優良外人は2年目に成績を上げる
エルナンデスは必ずやると見ている

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 13:14:48.70 ID:buA1KJz90.net
無理して存続させてもいろんな人や企業に迷惑かけるだけ。
80周年を区切りに店じまいした方が気持ちがいい。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 13:45:01.91 ID:WhpT7b9t0.net
売れ売れ 名古屋にはいくらでも優良企業がある
球団を手放せば好きなだけ反日売国活動ができるぞ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 14:41:03.85 ID:UChACu/b0.net
金子への負け惜しみとか本当に小悪党だな。
別に巨人や阪神になびいたわけでもないのにボロクソにこき下ろして見苦しい。
同じ決断をした山井も、他球団からは「この程度の投手」って思われてるのに。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 16:45:33.08 ID:l2tj7+EC0.net
山井は9月に調子を落とさなかったら断トツ成績だったぞ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 17:06:39.94 ID:vxV0MH+C0.net
菅野が故障しなかったらダントツだったろ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 18:30:44.68 ID:R6oMJFVs0.net
>>242
オリックスがそうだな。
オリエントリースからオリックスに社名変更。

青田昇氏が「企業名変更の周知だけで球団を買収した。
グリーンスタジアム神戸も本拠地にしては不便すぎるので、
長く球団を経営するつもりはないはず」
なんて言い切っていたが、ここまで長続きしてる。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 18:41:57.85 ID:vxV0MH+C0.net
>>267
トステムがリクシルになった時ベイス買いに行ったな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 20:26:57.07 ID:rgzDXAT00.net
松井JRも追加で

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 20:54:46.78 ID:WhpT7b9t0.net
>>267
そういえばいろいろあったけど球団を売り払うという話は聞かないな・・・
ものすごく冷徹な経営者と聞いたが 意外と損得抜き?

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 21:00:30.05 ID:vxV0MH+C0.net
>>270
野球好きなのは事実なんだよ
ブレーブス買収時には草野球やってる姿が映ったし

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 22:04:02.84 ID:E+MKxBpD0.net
ドラゴンズブルーだったそれまでの青を捨てた時点で終わったわ
何だあの暗い色?
ユニフォームのモデルも昔のリメイク同然だし
個人的にそもそも筆記体な時点でダサいし古臭い
来ているユニフォームがあれではなと思う

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 22:05:28.11 ID:b5/wbaD40.net
中日はよくも悪くも強豪チームでファンも優勝を期待する。
その為実力のある選手をスタメンに。
結果若手にはチャンスが生まれず、補強も出来ない。
ベテランばかりになってしまう。
最近ようやく若手にチャンス与えてるからしばらくは浮き沈み激しいやろ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 22:07:10.05 ID:vxV0MH+C0.net
浮き沈みするならまだマシで
沈みっぱないの可能性がある

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 22:08:02.95 ID:vxV0MH+C0.net
沈みっぱなし

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 22:14:15.11 ID:b5/wbaD40.net
今年は谷繁政権二年目だから同じ轍はふまんやろ!
平田、大島、福谷、又吉が無双や!

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 22:19:31.15 ID:WhpT7b9t0.net
星野さん最後はドラゴンズの面倒見て引退したら男前やのに

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 22:24:26.25 ID:R6oMJFVs0.net
>>270-271
途中で結構酷いことやってましたね。
契約金0の指名とか、行かないと言い張ってる選手を
強行指名とか。
こういう過去を考えると、最近の金使う補強が嘘みたい。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 22:28:00.43 ID:vxV0MH+C0.net
>>278
宮内が本業を一線から退いて
年取って先も短いから
去年の躍進で優勝の可能性が現実的になったから
そのうちに優勝したいと金掛けた説

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/06(火) 22:43:49.50 ID:6/YihL2d0.net
>>267
グリーンスタジアム神戸はいい球場なんだけどな・・・

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 00:10:10.54 ID:wePY7WDm0.net
スタンドはいつもガラガラ。
テレビ中継すればテレビ局に苦情の嵐。
街で選手見かけても誰も声掛けず。

中日が嫌われてるのって、全国的に進む野球離れとは別の原因があると実感する。
昔からファンの方向向いて野球やってねえもん。

一部の企業や財界関係者がチームを支えて
一部のジジババだけが勝った負けたで一喜一憂してるドラゴンズ。
普通の住民はどんどん白けるばかり。
街でドラゴンズの帽子かぶってる子どもなんてもう絶滅危惧種だ。
79年の功績は認めるけど、残念ながらもう名古屋では役割を終えたよ。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 01:15:06.35 ID:di3nAzrA0.net
オリックスは2014年度の収益が2000億円だから
ここで球団身売りなんかしたら「実は経営状態がヤバイ?」なんて市場に勘ぐられちゃうだろ
株でもってる会社なんだから売り時はとても難しい。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 02:37:13.48 ID:TJXb8TEF0.net
>>281
試合が面白くないからだろうな。
いつも1−2や2−3のロースコアなら正直つまらない。
一点差でも7−8ならなんとかなると思えるが、ロースコアの
一点差で相手の勝ちパターンリリーフが来ると
もう無理と思ってしまう。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 04:44:13.37 ID:7ara2o8G0.net
せっかく高木が攻撃野球志向して
あとは采配さえ上手い監督に代わればってとこで谷繁がクソつまらん野球に戻しやがったあげく勝てもしないという大便っぷりを発揮しやがったからな
さらに無能GMが社会的評価を下げる言動を繰り返すせいでファンであることが恥ずかしいチームになってしまった

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 08:58:41.97 ID:hC6wUu9X0.net
暗黒阪神や横浜みたいに「弱いから監督替えてくれ」ってレベルじゃなくて
今の中日は「成績なんかどうでもいいから消えちゃえば」と言われてるレベルだろ。
少なくとも名古屋に居を構えるのは限界に来てるんじゃないかな。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 09:24:31.58 ID:qhpNX3vc0.net
阪神や横浜は監督代えてどうにかなるレベルじゃなかったろ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 09:59:39.24 ID:fjr8eS170.net
中日もこれからそうなるんやで

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 10:11:28.82 ID:iJ7SieRk0.net
どんな名監督を迎えても無駄 まさに暗黒 光すら飲み込むブラックホール

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 10:22:52.16 ID:Rn49zHyh0.net
IT時代に、ローカル新聞社グループがプロ野球チームを保有するのは無理。
昔は映画会社や電鉄会社全盛だったけど、コスト負担が重荷になり次々撤退した。

今度は新聞社の番というだけ。
中日は10年以内、読売は10〜20年以内に撤退確実だね。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 10:25:36.92 ID:81YGK2+z0.net
もっと早く撤退して欲しいわ!

もう耐えられん。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 10:40:06.76 ID:qhpNX3vc0.net
巨人は人気球団だから自前でやってけるだろ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 11:10:04.51 ID:Rn49zHyh0.net
>>291
やっていける理由は、球場が満員だからではなく、日テレの放映権料。
それが、地上波から姿を消すに反比例して減額されている。
(だから、年数試合放映権料の高いNHKに出している)

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 11:12:27.37 ID:qhpNX3vc0.net
>>292
以前は地上波BSCS合わせて70億と聞いたけど
今はどれくらい減らされたんだ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 11:19:43.48 ID:Rn49zHyh0.net
>>293
20億円という説もある(主催試合だけ)。これだと1試合平均3千万円程度だ。
ただし、NHKは別枠で、1試合1億円程度のようだが、これは数年前の話。
いまでも、NHKの方が高いことは間違いないだろう。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 11:20:20.71 ID:hC6wUu9X0.net
>>290
球団自体が名古屋から撤退してほしいんですね。分かります。

ドラゴンズが(株)ナゴヤドームを維持するためだけの野球チームなら、
ナゴドが地震で倒壊したらチームの存在意義すらなくなるな。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 11:41:19.09 ID:qhpNX3vc0.net
>>294
平均というより
地上波10試合程度で10億
残りBSCSで10億
って感じじゃないんか
まあそれでも巨人なら年俸減らせばやってけるだろ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 18:20:47.17 ID:yheHOds5O.net
>>135
白井オーナー退任後、落合GMの大胆なコストカットをどう評価するんだろうか… 苦しい球団経営からすれば留任もあるかも コーチ陣は一掃されるが…

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 18:24:56.61 ID:qhpNX3vc0.net
>>297
コストカットはもう済んだからお役御免で追放だろ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:00:29.56 ID:Rn49zHyh0.net
>>298
これからがコストカットの本番だよ。
まだ2億円以上の選手が何人か残っている。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:03:27.65 ID:qhpNX3vc0.net
>>299
岩瀬と和田の二人
この二人はもうすぐ引退する
コストカットするなら今年もっと下げられたのに落合はしなかった

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:05:45.53 ID:2yRvjNgB0.net
千葉ロッテ最強 今年優勝する

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:06:19.91 ID:2yRvjNgB0.net
千葉ロッテ最強 中日ゴミ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:06:47.79 ID:2yRvjNgB0.net
千葉ロッテ最強 中日ゴミ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:07:21.42 ID:2yRvjNgB0.net
千葉ロッテ最強 中日ゴミ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:07:50.90 ID:2yRvjNgB0.net
千葉ロッテ最強 中日ゴミ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:08:19.40 ID:2yRvjNgB0.net
千葉ロッテ最強 中日ゴミ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:08:46.98 ID:2yRvjNgB0.net
千葉ロッテ最強 中日ゴミ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:09:22.00 ID:2yRvjNgB0.net
千葉ロッテ最強 中日ゴミ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 20:10:03.38 ID:2yRvjNgB0.net
千葉ロッテ最強 中日ゴミ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 21:44:44.53 ID:RjohAbpY0.net
これまでの中日って言うほどの暗黒経験してないだろ
ここらへんで一度暗黒を経験しろということだ(他人事)
まあ暗黒になる原因はまず己の自滅にあるが

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 21:50:23.80 ID:/3WGrHo90.net
>>281
禿同
まさにこれだな
中日は一部のとんでもないバカのために存在する球団といった所だな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 22:47:23.60 ID:W3AgjNz10.net
>>281
西部ライオンズよりは小・中学生に人気がありますから。
谷繁監督や浅尾君や雄太や濱田達郎君たちはマメにナゴヤ球場でファン達にサインしてますから、
何にも知らない関東のオチシンやオチアンがネガティブになってるだけ
昨年の秋季練習のナゴヤ球場なんて人がごった返してた

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 22:52:34.08 ID:P3jxmv3G0.net
全球団まわったんですね
お疲れ様ですw

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 22:59:49.19 ID:5wLFMB+90.net
>>312
40半ばにもなったのに結婚できずに親と同居のパラサイトの穀潰しは
自分が子供の頃の様に中日が人気あると思ってるだけ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 23:11:28.84 ID:W3AgjNz10.net
>>314
お前はプロ2ちゃんねらーか?どうやって生活してるんだよ。
職歴15年ある俺に失礼じゃないか?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 23:18:27.08 ID:5wLFMB+90.net
>>315
学校卒業してから25年くらい経ってるのに空白の十年間はどこ行ったんだよ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 23:22:09.44 ID:W3AgjNz10.net
>>316
そういうお前は一日中、2ちゃんねるやって、どうやって生計を立ててるんだよ?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 23:39:46.24 ID:jIw70m4N0.net
>>314
今後、一切、お前なんかスルーするからな。
バカとは話さん!お前みたいな卑怯者とはな。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/07(水) 23:49:52.38 ID:5wLFMB+90.net
>>318
お前のルーターハッキングしてるから
いくらID変えてもお前だと分かるから無駄だよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 00:32:37.63 ID:X8PmxnrQ0.net
落合一家が白井のおじいちゃんに擦り寄って好き放題してるだけだもんな

チームを良くさせようなんて微塵も思っちゃいね〜
どうやってオチアイ企画に球団に使うお金をぶんどろうかそれだけだもん

2006年ぐらいからそういうのが露骨になってきてたけどさ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 08:53:06.61 ID:zOILn05q0.net
>>312
他球団が当たり前にやってるファンサービスを凄いことのように誇張されても。
というかいくらタダでもド平日昼間の秋季練習が小中学生で満員になったらその方が問題だろ。
もっとまともな嘘をつけ。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 09:30:39.54 ID:uQalH6fm0.net
土日の事じゃないの
昨年の秋季練習って一昨年の事かな
谷繁監督当初は期待が戻って
去年の様に不人気や暗黒って煽られてなかったし
と言ってもこんなに煽られるようになったのは
オフに落合が大島に糞査定してからだよな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 09:36:04.87 ID:4BSV/Eyu0.net
そもそも秋季練習が人気のバロメーターって…

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 09:45:42.09 ID:uQalH6fm0.net
名古屋人はタダで何か貰えるのが好きだからな
沖縄キャンプも旅費は掛かるがサインは貰える
シーズン中に金払って物は貰えないが行って楽しかったと思わせる事ができるか

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 10:00:16.31 ID:zOILn05q0.net
秋季練習を本拠地でやらなきゃいけない時点で経営がやばいことを示してるのにね。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 12:58:39.70 ID:wuxlvNSf0.net
>>324
サインなんて2012年のジョイナス改革の時に大盤振る舞いした。
今の中日の選手のサインなんて魔除けにも鍋敷きにもならん。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 13:24:29.68 ID:wuxlvNSf0.net
@収益確保
・系列放送局が高額で放映権を買ってゴーツデンタイムで中継(啓蒙)
・チケット販売収益
・中日スポーツの販売・売上増
A利益還流
・球団は割高に設定されたナゴヤドームの使用料を支払い利益幅圧縮
・市場の小さい名古屋でも民設のドーム球場経営安泰

中日新聞・中日スポーツ、東海テレビ/ラジオ・CBC、ナゴヤドーム
中日グループ内の錬金術システムもファン離れで崩れていく。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 18:48:31.68 ID:QNzPeaAl0.net
>>322
煽られてるんじゃなくて、大島の件以降中日はネタじゃなくてガチで経営がヤバいのかと思われてる。
まあ消滅したらしたで別にいいけど。5球団でもリーグ戦は出来るし。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 19:07:22.98 ID:7TR75OdO0.net
昔の中日はファンならずとも「今頃ナゴヤ球場で小松崎や岩本が大暴れしてるかもしれん・・・」と中日戦の動向が
気になった(他人の喧嘩は大きいほど面白いものだ)ものだが、今はナゴヤ体育館で粛々と試合を消化してるのであろうと思い気にもならない。
NHK「高校物理」と中日戦は同じくらいのテンションで見てる。というか退屈なので眠る。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 19:16:54.39 ID:0ODo2xm20.net
>>328
プロ野球ファンなら中日より経営がヤバイ球団いくつもある事くらい
分かってるだろ
巨人煽るのと同じ様に落合を煽ってる
芸スポレベルだと真に受けてるかもしれんが

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 19:46:32.99 ID:ZmyMGdvfO.net
足木金山三木豊田ら生え抜きが悪いからこうなったんだろ

だからクビにしたわけで落合は正しいからオーナーは支持する

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 19:52:41.05 ID:y5UcRtkK0.net
>>330
黒字経営の方が少ないもんな
巨人阪神広島ソフバンくらいだろ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 20:25:03.88 ID:0L4MMDTo0.net
>>332
巨人も系列の日テレから付き合いで買ってもらえてる放映権が大きいし
ソフバンは本社から広告宣伝費の名目で資金注入して貰ってるから
実質阪神と広島だけじゃないんか

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 22:17:04.66 ID:hu2IhA/c0.net
坂井がめちゃくちゃにしました

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 23:05:06.66 ID:mFT+kNpu0.net
元々巨人、阪神クラスの人気があるわけでも無いのに
何の努力もしないからな
その巨人、阪神でももう少しファンを満足させる努力をしてるだろう
ファンよりもお偉いさんの面子のほうが大事
それが今の中日さ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 23:12:40.14 ID:hjPktjL20.net
>>334
お前、いっつもそれだな。
坂井、坂井って具体的に坂井がどう滅茶苦茶にしたのか書けよ。
落合とか言うゴキブリを首にしてくれた功労者じゃねーか。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 23:43:05.62 ID:zEV3+fG20.net
急いては事をし損じる
坂井一派はもう少し様子を見るべきだった
放っておけば若手伸び悩み高齢化でいずれチームは低迷
その責任をとらせる形で落合一派を追放すればよかったのにな
低迷していく過程を自ら背負ってしまうなんて愚かだったとしか言いようがない

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 00:06:42.10 ID:ckkkcgBW0.net
>>337
ほんとそうすれば
白井も落合が世代交代ができないって実感したのにな
坂井は落合晩年の順位だけを見て
数年もつ戦力があるとでも思ったのか

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 06:33:20.03 ID:eg41ylOJ0.net
観光ついでの客を見込めないのが痛いよな
名古屋は観光需要じゃ東京大阪、札幌福岡は勿論として、仙台広島にも劣るだろ(笑)
名古屋は魅力ゼロ・奇跡の不人気都市だからな(笑)

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 06:39:10.25 ID:VeIKiveJ0.net
観光地って無理して作るものでもないしな。
世界の中堅都市を見ても普通は観光資源なんてないだろ。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 06:46:54.18 ID:eg41ylOJ0.net
無理して作るものでもないから
観光地じゃない名古屋はまったく魅力がないってことだな(笑)
名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいないし(笑)

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 06:50:27.08 ID:VeIKiveJ0.net
誰も見向きもしないけど豊田織機やノリタケの工場はプチ観光にいいけどな。
名駅や栄の近未来的な街の風景も馬鹿にしたものでもないし
名古屋城〜愛知県庁の城下町っぽい雰囲気もいい。
ほんの2〜3日なら名古屋観光も悪くないよ。
港区は観光地を作ろうと名港トリトン、ブルーボネット、イタリア村
ガーデンふ頭、シートレインランドと作りまくって失敗しまくってるけど
ああいう観光客ありきの施設は絶対に良くない。必ず早晩潰れるから。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 06:53:21.34 ID:VeIKiveJ0.net
名古屋は歴史のある工場や町工場も多いし名古屋市が手を差し伸べて
観れる工場、観光できる工場を増やすべき。
もちろん日本の技術を勉強したい外国人は喜ぶし
日本の若者に対してもものづくりの魅力を伝えるだけじゃなく
企業宣伝にも就職宣伝にも十分になる。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 11:21:36.12 ID:N0cFwDG80.net
今までは>>327の永久機関だから最下位でも儲けることができた。

>・系列放送局が高額で放映権を買ってゴールデンタイムで中継(啓蒙)
視聴率も悪いし通常番組の視聴者から苦情が来るため、スポンサーもつかずに局は放映権料を渋るようになった。
啓蒙のはずの中継がゴリ押しと解釈されてますますドラ離れが進む。
               ↓
>・チケット販売収益
個人で見る客はほぼ皆無になり、あてにしてた地元の法人客もシーズン券を買ってくれなくなった
               ↓
>・中日スポーツの販売・売上増
ただでさえ宅配購読の契約は落ち込んでるのに、負け試合が続けば駅売りも売れなくなる

と負のスパイラルにはまってるわけ。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 13:04:53.26 ID:VeIKiveJ0.net
ケチな名古屋人+性格最悪の秋田人=中日ドラゴンズ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 13:36:51.76 ID:9EaR4n54O.net
ガマガエル顔のアナル禿

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/10(土) 11:20:14.78 ID:sXbnnLqB0.net
ドームが悪いとか言うけど、
ナゴド以上にインフラが貧弱な京セラや札幌を本拠地にしてるチームは成績も経営も安定してる。
球場が悪いなんて言い訳に過ぎない。ドラゴンズそのものが支持されてないだけだ。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/10(土) 21:13:37.92 ID:EYfTxPKV0.net
ハムはAクラスにちょこちょこ入ってるがオリはそんなに安定してねえわ
ただしファンサの面では両チームに圧倒的に負けてるがな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 00:03:39.39 ID:ky91QZfl0.net
>>347
オリックスは本社が儲かってるだけで
球団の経営が安定してるわけじゃないだろ
成績も去年優勝争いしただけだし

ハムも毎年十億程本社から赤字補填してもらってるし
動員も年々減ってる
成績もエレベータだし

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 01:51:49.76 ID:aQzBlOWQ0.net
究極にひねくれ&基地外な落合&オチシンの好きなようにやらせた結果がこれだわ
落合の性格そのままに暗く、つまらないチームになってしまった

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 17:04:11.96 ID:I3b5YT5g0.net
もう記事見れないが今思えば一昨年のこの記事は正しかったな
http://blog.livedoor.jp/chunidra/archives/28459677.html

<内容の一部>
落合博満氏が一昨年、監督を辞して以来、中日の成績が芳しくない。
荒木、井端の二遊間に衰えが目立ち、投手陣は故障者だらけだ。
選手は資産である。落合氏が資産を使い切って、「知識」も残さず、球団を去った。
知識経営の典型的な失敗例だ。  

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 19:56:01.51 ID:/g953xjF0.net
>>351
間違いがある。
落合は去ったのではなく、追い出された。
「知識」は坂井が落合一派もろとも捨てたんだよ。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 23:33:11.48 ID:LrDMArQv0.net
地元選手溺愛のシーチケ依存体質がドツボにハマったようだな
他県民には呆れられ、地元民には飽きられてチームはメチャクチャやw

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 23:37:50.61 ID:JstN3Juy0.net
チャンスには、からっきしのくせに金、金、金の
守銭奴 落合をトレードで星野が取ったから。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 23:39:26.71 ID:rdp92ZT40.net
シーチケ依存って法人の山一みたいなもんか

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 00:24:16.75 ID:bn5mafBc0.net
例えば広島は普通ならシーチケのみ販売してもいいようなシート(砂かぶり席等)を「多くの人に球場の魅力を知ってもらいたい」との考えで一般販売している。
このようにコツコツと地味なファンサービスを続けることで圧倒的に人口の少ないド田舎本拠にも関わらず人気球団になることができた。
中日球団のトップにそんな感覚がある人間がいるのか?ドーム見りゃわかるけどいないよね。そこが一番だと思う。
一般ファン置き去り。これじゃそっぽ向かれるに決まっとる。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 01:09:18.01 ID:iwLorbGL0.net
勝利とファンを蔑ろにして、アナル落合などの面子が大事だからね
そりゃファンは離れていくし、年俸でゴネる奴も出るだろう
選手やファンをリスペクト出来ない球団という組織がクズ
親会社失格だ
まあ中日なんて嫌いだから今後永久に暗黒で構いませんが(笑)

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 08:16:30.34 ID:LMAWDSdL0.net
坂井が居なけりゃなあ・・
あいつが全部ぶち壊した

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 08:29:54.64 ID:X9QZ/vf30.net
>>356
そして今は法人顧客からも見放されようとしてる。
「シーチケ?ウチの社員は野球に興味ない人ばかりだからねえ」という感じでキャンセルが相次いでる。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 08:30:48.73 ID:ntupsHGw0.net
>>355
山一の失敗は「法人の山一」という過去の成功体験に基づく経験主義に陥り,戦後における証券市場の
大勢をなす「証券民主化による大衆化路線」に決定的に乗り遅れてしまったことが一つの要因である。
そして,過去の成功体験に基づいて形成されてきた「社内主流派」が最終的に確立し,一切の反対意見を
封じ込めてしまい,社内のチェック機能を喪失することによって,経営環境の大きな変化に対応する
経営戦略の転換の機会を逃すことになった

今の中日にそっくりやな

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 08:32:27.25 ID:AyqtmxPl0.net
>>360
セリーグ全体に言えること。
中日が先陣を切っているだけ。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 08:32:56.68 ID:TNsCWwRs0.net
>>358
高齢化は確実に落合のせいだろ

坂井のせいにするなよ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 08:49:30.04 ID:ntupsHGw0.net
>>361
成績や球団の経営、ファンサ他を全て総合的に見たらロッテや西武より広島や阪神の方が遥かにマシ
よって「セリーグ全体に」というのは間違っている

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 08:59:33.89 ID:oPu6PzM10.net
1003がアナルを連れてこなければ…

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 09:05:44.41 ID:AyqtmxPl0.net
>>363
新聞社が親会社(巨人・中日)の球団が中心になって運営されている時点で将来は厳しい。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 09:26:35.34 ID:ntupsHGw0.net
>>365
間違いなくその2球団は凋落していくだろうが、牽引役がソフバンしかないパも同じ
オリは現オーナーがいなくなれば巨人と同じく将来が無い
ハムは身の丈経営であり今以上は望めず、他三球団は論ずるに値しない

将来が怪しいのはセもパも同じ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 10:51:40.91 ID:AyqtmxPl0.net
>>366
楽天がいるよ。それと、オリ宮内もまだ数年は健在だろう。
業種的にはセとパは比較にならないな。

西武も外国人の日本観光客増加で再生しつつある(これは意外だった)。
ハムだけだろ、10年後も変わらないのは。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 10:51:51.36 ID:V6cOBVfR0.net
>>356
他もエキサイトシートとかは年席ないだろ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 11:04:52.98 ID:i4lqS9QM0.net
【各72試合】 2013年 公式戦観客数 (平均) → 2014年 公式戦観客数 (平均)   (平均増減) 
巨人     10/08火 300万8197人 (41781人)  10/04土 301万8284人 (41921人).  (△ 140人) 
阪神     10/05土 277万1603人 (38494人)  09/30火 268万9593人 (37355人)  (▼ 1139人) 
ソフトバンク 09/29日 240万8993人 (33458人)  10/02木 246万8442人 (34284人)  (△ 826人) 
中日     10/05土 199万8188人 (27753人)  10/01水 200万0912人 (27790人)  (△  37人) 
広島     10/06日 156万5598人 (21744人)  10/06月 190万4781人 (26455人)  (△ 4711人) 
日本ハム  10/06日 185万5655人 (25773人)  10/05日 189万7789人 (26358人)  (△ 585人) 
オリックス  10/07月 143万8467人 (19979人).  09/26金 170万3734人 (23663人)  (△ 3684人) 
DeNA.    10/08火 142万5728人 (19802人)  10/02木 156万4528人 (21730人)  (△ 1928人) 
西武     10/08火 160万0841人 (22234人)  10/02木 149万8365人 (20811人)  (▼ 1423人) 
楽天     10/13日 128万1087人 (17793人)  10/07火 145万0233人 (20142人)  (△ 2349人) 
ヤクルト.   10/04金 143万2695人 (19899人)  10/07火 143万8775人 (19983人)  (△  84人) 
ロッテ.    10/06日 126万0439人 (17506人)  10/01水 122万3915人 (16999人)  (▼ 507人) 
       公式戦終了 
セ・リーグ 432 試合 1220万2009人 (28245人)→【△3.4%】. 1261万6873人 (29206人) (△ 961人) 
パ・リーグ 432 試合.  984万5482人 (22790人)→【△4.0%】 1024万2478人 (23709人) (△ 919人) 
NPB 計. 864 試合 2204万7491人 (25518人)→【△3.7%】. 2285万9351人 (26458人) (△ 940人) 

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/13(火) 07:44:33.15 ID:jwm9mICb0.net
西武とロッテもうダメじゃんこれw

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/13(火) 13:29:18.79 ID:YthtWOU90.net
中日戦地上波中継の放映権料をめぐるからくりを第三者機関に探り入れられたら、
マジでチーム自体亡くなるぞ。脱税ギリギリのことを公然とやってる。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/13(火) 15:07:31.09 ID:HsLMFO7l0.net
斜陽状態の中日新聞社は、不良債権化したドラゴンズを切り捨てるべく資産価値をあえて下げているようにみえる
今のままでは買い手がつかないしね

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/13(火) 15:55:29.17 ID:FubOmPyq0.net
>>371
kwsk

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/13(火) 21:49:51.12 ID:MKUR2V1C0.net
かなり追いつめられている
これでもオチシンは無意味に強がるのだろうけどwww

375 ::2015/01/13(火) 22:05:44.19 ID:kE15qto4O.net
小田和正の歌で

♪もう、終わりですね


別にメジャーかサッカー見たらいいし
万が一死ぬ前に野球無くなってもな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/14(水) 00:29:17.29 ID:I8dDQZlh0.net
高齢化、選手層の薄さ、若手の燻り、フロントのやる気の無さ、ファンサービスの悪さ、編成や人事ミス

これでもかと悪い事が重なった

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/14(水) 00:40:45.07 ID:NPeaRt8+0.net
それ全部落合に監督をやらせたことから大失敗に繋がっているよな・・・

落合がやってた時見たい若手(野手)を一切使わなかったからそういうところでの
野球のワクワク感が一切無かった

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/14(水) 00:59:47.47 ID:QzE1ixpq0.net
結果出してた落合を切った坂井のアホさ加減には呆れた
かつてここまで結果を出した監督がドラゴンズに居たか?

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/14(水) 01:11:46.33 ID:3G113bM40.net
確かに坂井はアホだった。
あのまま落合に監督続けさせて
世代交代できるか試してやればよかった。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/14(水) 01:32:50.33 ID:NPeaRt8+0.net
それじゃチームも選手も持たないって判断したんだろ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/14(水) 21:25:48.22 ID:XiOmnmgY0.net
金をかけないのはファンを無視、裏切る行為

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/14(水) 23:32:48.19 ID:Gu+RXsZH0.net
>>380
結果更に悪くなったろ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/15(木) 02:05:41.42 ID:+CLyscOJ0.net
どこが?少なくとも2012年は良かったと思うが

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/15(木) 08:42:20.43 ID:WNQlXY1C0.net
いつまで落合ガー坂井ガー高木ガー谷繁ガーで責任のなすり合いを続けるつもりなんだろうか。
ドラゴンズの存在自体が地元民から見捨てられてるって気づけばいいのに。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/15(木) 09:18:57.30 ID:tpGaTdug0.net
>>383
勝率は変わらなかったが
順位も集客も落としたろ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/15(木) 21:18:34.93 ID:n1g+2qUY0.net
実際のところドラフトでも失敗してるわ
例えば先発
吉見ケガ、チェンはメジャー行き、中田はFAで退団して明らかに選手層薄くなったのに
先発型の即戦力指名しないし
中田がFAする時も大瀬良や石川あたり狙うべきだったのに高卒投手指名するミス
先発がいないと試合にならんの当たり前なのに
特に中日みたいに広い球場でやるチームは尚更
野手も含めて高校生ゼロで社会人乱獲した昨年のドラフトも失敗臭がするし
色々と迷走してる  スカウトは何してんねん(呆)
打線にしても相手からすれば脅威だったブランコを放出して
一発でムードを変えられる選手もいない
弱体化させてると非難されても仕方ないよこれでは

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/16(金) 07:53:55.41 ID:6jWuYYOI0.net
>>155
これは野球は勿論、政治やTVなどでもどの業界でも同じ事いえるよね?
項目に3つ以上当てはまると壊滅的になる
落合を聖域にした中日
石原を聖域にした次世代
タモリを聖域にしたフジ
逆に前田金本の聖域扱いを辞めた広島阪神は呪縛から開放された感じがある

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/16(金) 08:19:33.78 ID:v5gzay0c0.net
前田は聖域にせずスムーズにレギュラー→代打→引退と流れたと思うがな
むしろ広島は東出栗原をガッツリ二軍幽閉してる方が凄いわ
もしこの二人が中日だったらちょっと成績残したら一軍に上げて若手育成の邪魔しそうだもんな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/16(金) 18:43:03.80 ID:qEizZASL0.net
このチームは名古屋に立地しているというのが唯一の取り柄。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/16(金) 21:37:28.39 ID:+DUSZonC0.net
>>369
2014の中を見れば2013より地方開催の試合が1試合多い。
しかも応援団排除の数字。

今年は和田と谷繁のカウントダウンイベントが並行するし、
新応援団が本格稼動するし、マイナス要素なし。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/16(金) 22:53:42.28 ID:tBxbWomc0.net
お金かけて補強しないのなら生え抜きをまともに育てりゃいいのに
カープやハムがそうであるようにね
それすらやらないで世代交代出来ないから中日には希望が見えない、魅力が無い
聞いた話だが中日の野手達は1軍で数試合、数打席ダメなら即2軍逆戻りみたいだね
そんなんで育つわけないわ
もうちょい辛抱強く育てようよ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/16(金) 23:23:14.88 ID:wzmfcwWi0.net
中日ファンとしても、このスレでの数々の批判はごもっともだと思うけど、
>>391みたいに聞いた話だけで分かったふうな批判するやつにはイラッとする。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/16(金) 23:30:44.02 ID:6jWuYYOI0.net
>>391
せめてセンターラインは去年のオリみたいに若手中心にした方が…
井端を切る事が出来たのだから荒木や谷繁を切れないわけがない

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 00:49:47.26 ID:NbkM0pbQ0.net
いい意味でも悪い意味でも落合カラーに染まってしまったわ
正直、部下としてはやりづらそうな上司

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 09:35:14.22 ID:yZ3iGXFW0.net
強かったのは逆指名のお蔭だったってことだろ
逆指名が始まるまでは10年に1度リーグ優勝するかどうかってチームだったんだしさ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 09:43:51.31 ID:app/FJhz0.net
逆指名なんて、川上、福留、岩瀬くらいだったろ
川上福留は最後の連覇にはいなかったし

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 09:48:53.13 ID:yZ3iGXFW0.net
吉見もだろ?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 09:52:18.94 ID:app/FJhz0.net
逆に吉見は二回目迄の優勝にはいなかった

逆指名なら巨人のが凄いし
中日は寧ろ自由枠時代には有力選手が獲れなかった

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 10:10:28.02 ID:vb91OpMv0.net
獲得狙っていた井口とか和田なんかは
当時ダイエーの根本氏に獲られっぱなしだったな

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 10:14:38.38 ID:app/FJhz0.net
和田の頃はもう根本いなかったろ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 11:34:15.19 ID:NbkM0pbQ0.net
>>386 先発投手コマ不足なのに何考えてるんだろうと思う
川上、朝倉ととうにピーク過ぎたのを1軍で使わざるえない状況が論外
つかどうして未だに契約してるのかが意味不明
中日って世代交代よりも劣化したロートルのメンツのほうが上なんだと感じた
チームのこの姿勢が変わらない限り、中日は生まれ変われない

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 12:01:21.39 ID:2OCBXdT90.net
しかし、捕手は完全にアキレスけんだぞ。
他はベテランで何とかなるにしても。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 12:08:13.29 ID:K7vNQhy00.net
中日どうこうじゃなくて名古屋自体がゴミカスなんだよ
全員引退して豊田に移転しろ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 12:10:32.62 ID:JQ4ClYFz0.net
5回が目一杯、年間1勝の山本昌に気を遣っているうちはアカンやろ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 12:18:13.03 ID:yASC3jAr0.net
>>401
谷繁をさすがと思ったことはここ数年ないけどな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 21:02:27.79 ID:ss6B0KtM0.net
>>16
愛知は東京や大阪と違って隣県に魅力ある
観光地が飛騨と伊勢ぐらいしか無いからだと思う
(信州、富士山は東京寄り?)
あと>>27が言うように上から押さえつける手法は
歴史人物でも信長や秀吉、家康が証明してる

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 21:12:57.19 ID:DY7YJnZV0.net
こんなチームでもかつては東海地方では半分以上が中日ファンだった時代があるのだよ
その当時は活気的なチームでチケット入手が困難な時期もあった。今では信じられ無い話かも知れんがな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 21:49:33.85 ID:UkzJL5jw0.net
この記事は非常に良い線をついてる

年末年始で感じた、気になるドラゴンズの発信力不足
http://www.baseballchannel.jp/npb/2554/

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 22:57:32.55 ID:BGy6BRoy0.net
>>407
今は
ファン2割
他球団ファン1割
アンチ1割
残り6割は野球自体に興味ゼロってとこだな。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 23:30:52.54 ID:app/FJhz0.net
>>406
愛知自体に観光地がないんだろ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 23:48:15.28 ID:CVOwmUFw0.net
巨人に対向するチームで有る事をマスコミを通じてアピールする事が最大の存在価値でありファンサービスだったのに
有ろうことか自らマスコミを遠ざけて情報を外に漏らさなくなった
それ以外にまともなファンサービスを知らない球団が行き着いたのがこの結果

懲りずにその現況を作り出した張本人をGMに迎え良い結果を望むとか、一体全体何を考えているんだか・・・

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 23:59:59.12 ID:4CgBhJnK0.net
落合批難する為だけに地元優先に偏りすぎて
全国区から完全に干された。広島や横浜でさえ全国地上波で扱ってもらってるのに。
CBCと東海だけでは話題にならんのだよ。
中日スポーツで囲い込みしてきたから、突然外へアピールしても無視される。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 00:10:20.60 ID:P7eCcSTV0.net
落合の使い方がヘタクソすぎんだよ。
球界の宝物みたいな人なのに球団もファンもわかってない奴ばかり。

414 :OL:2015/01/18(日) 00:17:21.59 ID:t3OmAV4s0.net
インチキ日本一の為に山井さんの完全試合を潰したアナルが全て悪い。
あれから急速に冷めました。(私の周りも同意見多数)

415 :OL:2015/01/18(日) 00:22:49.85 ID:t3OmAV4s0.net
>>413
球界の宝物(笑)
何処からも声の掛からない球界の糞疫病神

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 00:35:31.95 ID:UM4iiY6l0.net
全部貧乏球団なのが原因してる。
もっとお金があればなあ(遠い目)

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 00:40:09.36 ID:jKVdWeZo0.net
名古屋に住んでる阪神ファンで去年も2回ドームで試合見た
けど昔に比べて外野で応援しているごく一部の連中除いて
明らかに冷めた雰囲気でただなんとなく試合を見ている中日ファンが増えた感じ
結果やチーム状況云々ではなく名古屋の人がドラゴンズを見捨てつつあるな
やはりチケット高いに表れているように殿様商売が客を遠ざけ、ファンの気持ちが冷めたんだな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 01:11:30.14 ID:DZqZyG/WO.net
和田より怖いバッターがいないから
4番はクラークみたいなのでいいから強烈な五番がいればいい

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 01:53:54.90 ID:BoO+NRM/0.net
中日新聞社内の二大派閥がいかん。
互いに足を引っ張り合ってる。
ドラゴンズがそれに巻き込まれてる。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 07:23:40.77 ID:Bq5Rlcu70.net
>>412
首都圏でも、CS以外見れないことが多い。
ヤクルトもそうだけど。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 10:07:53.09 ID:IW3NADGv0.net
ナゴヤドームで試合見ると、3回が終わったあたりで
「株式会社○○様、株式会社××様。ご来場ありがとうございます」というアナウンスが流れ
そのお客様の顔がバックスクリーンに抜かれる。
こんな演出をやってるのは12球団で中日だけと聞く。

でも所詮は付き合いで仕方なく来てる客ばかりだから
試合の行方には興味ゼロで5回あたりでわき目も振らずに引き上げていく。
毎試合、8回にはえんじ色の無人のシートがわびしい姿をさらす。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 10:10:20.85 ID:Bq5Rlcu70.net
中日・ヤクルト・横浜は巨人・阪神と離れたら、即解散か身売りだな。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 10:48:34.77 ID:CQ8c5tIa0.net
>>415
野村や星野は声掛ったもんな
この2人は球界で評価が高いのだろう

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 10:54:02.66 ID:CQ8c5tIa0.net
>>391
>聞いた話だが中日の野手達は1軍で数試合、数打席ダメなら即2軍逆戻りみたいだね
実際そうだな
落合時代もそうだったし、去年もそうだった
高木の2年間はこういうことはなかったはず

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 11:20:45.10 ID:kTg4LOhf0.net
>>424
そんなのやっていいのはソフバンみたいに戦力が有り余ってる球団だけだ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 14:11:02.64 ID:BoO+NRM/0.net
>>424
高木も落合と似たようなもんだったろ。
気が短いから結果が出ないとすぐに取っ替え引っ替え。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 17:05:11.93 ID:2u3qE4Hl0.net
中日に対する批判と要望を書こう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1411533883/l50

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 23:04:22.79 ID:lWzShbl10.net
批判はさっさと落合の排除と白井がオーナー辞めること

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/19(月) 00:00:47.87 ID:55jYhik+0.net
>>423
落合は2012にオリックスとロッテから声かかってるよ。

オリックスからの要請はコーチ人事と編成が完全にフロント主導なので落合が断った。
フロント主導なら岡田が失敗するのも当たり前で、フロントと監督の志向が違えばいくら補強しても意味が無い。
オリックスの補強は間違ってないが、フロントの言われた通りに働く監督を選べば勝てる。
それでオリックスは従順な森脇を監督にして結果を出した。

ロッテからの要請は落合なら当然セットでついてくる森繁をロッテは認めないのでで断った。
ロッテ側の理由はドラフト1位指名を蹴った森繁は絶対にロッテの敷居を跨がせないというもの。
こんなことになるとは思わなかった森繁は、落合に土下座して謝ったとか

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/19(月) 01:07:13.91 ID:CKJl7fhU0.net
強くてタイロンとかいた時期に他球団を戦力外にされたロートルばかり使ってた落合博満

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/19(月) 14:23:37.78 ID:HNhbHkwi0.net
>>429
週間大衆の記事メインソースの話じゃねーか…

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/19(月) 22:29:07.60 ID:LB1VtyVG0.net
やっぱ強くて勝てる、優勝争い出来るようなチームを作らなきゃいけないということ
結果が出ればおのずと周りも関心持つ
オリックスだってあれだけガラガラだったのに去年優勝にあと一歩まで行ったから
球場に行く観客が増えた
プロなんだし結果を出さなきゃ絶対に認められないし、それが全てだ
中日の能天気フロントはそんな当たり前のことすら分からんのか(呆)

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/20(火) 06:22:32.24 ID:izBLJYSG0.net
広島は新球場効果はとっくに失ってるのに客は新球場元年より増えたからなw
これもチームが強くなって優勝への期待が高まってるのが大きいだろう
去年はかろうじて入場総数で勝ってるが今年は黒田効果もあって抜かれるな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/20(火) 20:21:28.88 ID:oSdt+FpZ0.net
去年のようなドラフトやってるようでは無理。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/20(火) 20:27:33.10 ID:HQkE5Fu30.net
無能OBの破壊工作

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/21(水) 21:44:02.10 ID:giViekKd0.net
野球最大の華はやっぱホームラン
けど中日にはそういう選手がいないからどうしても試合がつまらなくなる
確かにナゴヤドームは広いけどその広い球場で軽くオーバーフェンス出来る打者がいれば
絶対楽しいと思うけど
何で中日はそういう選手を軽視するんだ(ブランコ放出もそうだが)
まさか今年もおっさんだらけのちまちまとしたスモールベースボールやる気?
お客来るわけないよなそれでは

>>432 分からないから今のようになったわけでw

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/21(水) 22:45:08.19 ID:EwWiOfgB0.net
>>436
もうラッキーゾーンを設置した方がいいのか?
そこまでやるか感半端ないけどさぁ…

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 04:47:50.09 ID:mL4hXsTu0.net
HRが打てないならせめてF1セブンくらいのことやるべきなのにな
それで外人のパワーヒッターひとりいれときゃそれなりに面白くはなるだろ
あとは応援とか球場の雰囲気をどうにかすれば…

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 07:16:54.05 ID:SfSEUaWr0.net
アナルジャスティス

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 07:19:56.67 ID:ou6xOBtU0.net
2005年大友、玉野
2006年上田
2007年奈良原とロートル好きだったよなぁ

こいつ等に使ってた打席を若い選手に与えていたら色々違ってたよな〜
まだ思い出せないだけの選手もいるから追加よろしく

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 09:10:12.06 ID:jT5t0LLr0.net
>>440
玉野は中日での一軍出場はなかった
奈良原は2006年途中入団でその年限りで引退した
ちょっとくらい調べてから書けよ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 15:57:37.93 ID:4yL1W9YI0.net
http://dragons.jp/news/2015/newseat-information.html
中日ドラゴンズとナゴヤドームは、2015年シーズンから3種類のシートを新設いたします。

高いなw

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 17:46:18.38 ID:XLS9UEHs0.net
吉見と浅尾が復活?新人が大活躍なんて夢か。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 21:42:28.21 ID:o62iWlOc0.net
ほとんどの所で戦力が足らんな
この戦力では誰が監督やっても厳しいでしょ
この状況でもお金出さないとはねえ
もう親会社辞めちまえ 反日味噌新聞
グラウンドで汗流している選手や声嗄らして応援してくれるファンが永久に報われない
こんな親会社は絶対許さない 許してはならない

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 23:18:55.88 ID:zB9Mwrmf0.net
いつまでもあると思うな中日ドラゴンズwww

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 23:24:47.56 ID:zB9Mwrmf0.net
>>444
ここ数年で関東地上波が消えてマイナス10億以上の収入を失い、
スポンサー、広告料も減らされ。
新聞をとらない家庭が増えた。
さようなら中日ドラゴンズwww

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 23:34:03.37 ID:MeD1GL7M0.net
全部*のせい
貧困層に人気があるが人間性に問題がある為、富裕層から嫌われているので
スポンサーが付かず金欠に陥る
野球の内容もつまらないから客が入らない、収入も減
球界(アマ含む)ではこれが常識になっていて人材不足
広島みたく市民球団経営が理想だが名古屋人はケチのためたぶん無理

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 00:43:27.29 ID:WjkPawMT0.net
>>447
おいおあ広島は純粋な市民球団じゃないぞ!
個人経営だぞ!
広島型のチームを作ったら、それこそつまんないぞ!

金がないから補強が出来ない。
年俸を上げられないからエースはポスティングを訴え、主力打者は阪神巨人に行く。
中田のようなポテンシャルの高い選手は
高額を要求されそうだから指名を見送る。
練習設備に金がかけられん。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 01:43:42.61 ID:HXmheHk00.net
万年Bクラスのチームにして球団身売りの既定路線をつくりたいんでちゅよ。もはや宣伝効果としての役割を終えた儲からない赤字球団を自力で保有しないで他の企業に身売りすれば経営リスクは切り離せてメリットだけ残せる。寿がきやドラゴンズマジであるかもしれんがね

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 03:07:31.68 ID:UKErweUu0.net
>>441
枠を使い邪魔する選手しか獲ってこなかった印象しかないから仕方がない

1年いるだけでも邪魔な奴等ばっかりw

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 03:08:13.42 ID:UKErweUu0.net
>>444
お金出しただろ?落合がGMだから集められなかっただけの話

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 20:43:34.58 ID:B6oQx/+s0.net
この球団は再建するのに5年じゃ足りないぞ。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 22:19:24.66 ID:nMF2Ef/X0.net
中日は終わったチームだ
フロント、首脳陣、選手、ファン
向いてる方向がバラバラでまとまりは全くない

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 22:36:36.98 ID:3X6zA0/h0.net
中日見てると俺カープファンで本当に良かったって思う。
心の底から思う。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 22:40:35.53 ID:b4Cfk9k50.net
都市としては東京大阪に次ぐ三番手だけど
都市としての魅力じゃ12球団本拠地でダントツの最下位だからな
名古屋に旅行とか聞いたことないし、名古屋弁に憧れる人間はこの世に一人もいないし(笑)
球団は何当たり前のように巨人阪神に次ぐ第三の球団と思ってんのって話

中日球団には名古屋は世間から見向きもされない
奇跡の不人気都市って自覚をもって球団経営に精進してもらいたいね

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 23:03:59.46 ID:DFiYYdHB0.net
日程が発表されたけど、夏休み中の土曜日を昔みたくナイトゲームにしてやがる。

ほんっとに現状を分かってないなあ。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 23:13:53.33 ID:DFiYYdHB0.net
>>452
そもそも再建する必要があるのだろうか?
日程やテレビ中継の問題といい自分から全力で嫌われに行ってるのに。

中日の選手が小児病院に慰問に行ったけど、「野球に興味ないからさっさと帰って」って
患者の子に冷ややかに言われたんだってさ。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 23:17:24.16 ID:Z5UtmA2h0.net
中日は現状バッドイメージしか無い
12球団一悲惨で酷いチームだろう
球団とそれを取り巻く環境が悪過ぎてファン離れが激しいよな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 23:25:38.08 ID:w0loBGdE0.net
閉鎖的な名古屋の殿様商売

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 23:30:07.40 ID:VmXJWm7v0.net
東京も大阪も元をただせば尾張や三河の人間が耕したようなもの
つまり愛知が作った
このスレの住人は頭が悪い奴らばかりだから知らんだろうなw

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 00:02:47.85 ID:udW/zSjJ0.net
東京大阪の起源は名古屋ニダー
あの国そっくりですね(笑)

リアル社会で脚光を浴びない地味な土地に生まれた人間はこうなります(笑)

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 00:08:06.45 ID:pz0jT9sT0.net
>>460
コイツが一番頭悪そうじゃん
得意げに間違ったことをほざいてやがる

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 00:46:41.47 ID:pxwG02N90.net
>>460
そして有能な人は出ていって
カスだけ残ったと

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 03:12:21.25 ID:vrri1Q2O0.net
落合の監督時代に勝ちすぎて年俸が許容範囲超えたんだろうな
それで地元回帰ではっきりいってカープ志向で行こうとしたんだと思う。
優勝しないで地元密着そこそこでやっていこうと
親会社の経営等含めて考えたんだろうね。
その時のチームの強さ都市の規模経済力等
そうしてもカープより下になるはずないし
最低限3位、でも阪神より上で2位くらいには留まるだろうと踏んだんだろう。
一年目はそうだったがその後はあっさり抜かされて
今や不人気暗黒度合い12球団トップクラスですわ
西武ロッテ辺りと争いかな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 07:39:15.31 ID:bUHH6rr60.net
名古屋は魅力ゼロ・奇跡の不人気都市だから
観光ついでの客をまったく見込めないのが致命的だな
余裕で仙台・広島以下

その辺歩いてる人は名古屋の繁華街を一つも知らないでしょ
名駅とか名古屋人が思ってるほど知名度ないし
栄とか大須とかアイドルヲタやパソヲタアニヲタしか知らない

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 09:42:02.18 ID:FWAJ5uHV0.net
仙さんしかいない
その後立浪
これしか復活出来ない

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 10:09:54.83 ID:7/2iGsA90.net
まさに「問題のあるプロ野球チーム」だな。

>>449
ラーメン屋ごときになにができるんだよ。
中日が経営から手引いたら即消滅だよ。こんな不人気赤字チーム。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 10:12:08.59 ID:zF99dhfs0.net
古田敦也さんが正式に日本野球殿堂入りしよな 原辰徳さんが殿堂入りをとうとう逃したな
読売ジャイアンツの原監督はもうエキスパート部門でしか望みは無くなったらしい
原監督は引退して20年たったから正式に日本野球殿堂入りできないらしい 

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 10:19:33.38 ID:7/2iGsA90.net
>>457
言ってた言ってた。
患者の子どもたちは妖怪ウォッチに夢中で選手の話ろくすっぽ聞いてなかったらしい。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 10:25:36.04 ID:U9A89JQM0.net
>>464
西武やロッテとは暗黒の次元が違う。
それらは向こう5年CSにも出れないかと思うレベルだが、中日は来年の今ごろチームが消滅してるかもというレベル。
頼むから県岐阜商の高橋君からは手を引いてくれ。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 13:23:34.07 ID:g2S9pbnS0.net
戦犯は白井、坂井、落合
この3馬鹿トリオで中日は夢も希望も未来も無くなった
この3馬鹿トリオが同じ組織に居座ったことが運の尽き
ファンには気の毒だろうけど

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 14:58:42.15 ID:RINTVSYX0.net
早く東京資本にあやかれ、本拠地が名古屋にあればそれでいい、パなんて全チーム東京の資本。

473 :稲生のバトゥはソ系を超越して:2015/01/24(土) 15:06:28.87 ID:1khibaFM0.net
まあ、こちらを聴き込んで落ち着きたまえ。
http://www.youtube.com/watch?v=rgoImCYJ6X4
谷繁政権の設定は、PM期を含めた「4念間」(_ _)

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 16:42:37.48 ID:FyRjPi2D0.net
>>472
それがいいのかもしれないな。
そしてジャブジャブ補強資金を出してもらう。
ある意味、東京から地方への経営資本移転にもなるし。

475 :稲生のバトゥはソ系を超越して:2015/01/24(土) 17:05:09.69 ID:iymf41Uq0.net
吉見の頭髪は、金子の陰を引きずる関係者にうるさく言われるうちに
自身が感化されたものです。昔からある中日選手イジリが根付いたものです。
ジョイナス期が、リーグ順位としては、暗黒の10念、
暗黒の20念にもなりうる現象だと断言できます。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 23:27:26.24 ID:d3JtPqY70.net
中日とサッカー日本代表の凋落ぶりは似ている
代わり映えしない選手
選手が同じミスを繰り返す
ロートル・聖域だらけ
トップがafoかつ無責任
応援もダサすぎ

 

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 11:04:01.02 ID:sH+ziQAV0.net
もう、監督がどうこう言う段階ではないよ。
立浪を持ってきても好転しない。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 14:53:47.68 ID:A9JG8TVP0.net
>>471
今年Bクラスなら45年ぶりの3年連続らしい
オーナー、GM、GM一派の首脳陣は総辞職だろう

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 15:34:08.85 ID:UP3CU+AY0.net
昨季の連続Bクラスでも28年ぶりなんだな
今年は最下位候補だし面白いものが見られそうだな落合GM

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 16:29:26.42 ID:i1J0eFUV0.net
>>478
クビが飛ぶ程度で済めばいいがな。
球団消滅という最悪のケースもちらつくんじゃね?

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 17:41:51.28 ID:OZrrPAU00.net
ナゴドの一人の客として言わしてもらうと、
いっつも同じメンバーだと飽きる。特に野手
打線が弱いといわれ続けてもメンバーはほとんど一緒
高い料金の興行として成り立っていない。金の無駄

482 :稲生のバトゥはソ系を超越して:2015/01/25(日) 17:58:00.90 ID:T6XjdYw40.net
荒木野球選手としての八十代宣言と、22時就寝って、勉強になるわ(_ _)

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 18:32:06.77 ID:sH+ziQAV0.net
>>478
45年ぶりで調べてみると、黒い霧事件でエース小川がパクられた時以来ということになる。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 18:39:15.78 ID:OZrrPAU00.net
つまらない野球は変わらないのでので、スタッフは
ナゴヤ球場で年間10試合ほど夏に開催し
オールドファンを呼び込んで、熱気とビールで
ビアガーデンみたいな企画力で勝負したほうがいい
中日はマンネリと重い空気感につつまれている

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 18:47:57.56 ID:I93fDGFd0.net
>>477
殿様商売のツケだからな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 18:47:58.79 ID:c/xgRFTr0.net
ファンじゃなくても本当に不思議なんだよな。

落合のコストカット政策で、ベテランを放出して良い選手を買ったり育成路線にするのかな?
そう思ったけど、補強もなし育成も全然駄目。おまけに若い選手の放出(即巨人が取ったのをみるいと最初から商談済みっぽかったけど)
連れて来るのは未知数なドミニカ人?キューバ人。

これで強くなればいいが、弱いままだったら意図がわからない。
もしかして球団売却かな?と思うくらい。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 18:56:11.06 ID:Ky7YLIIL0.net
>>480
中日に関しては消滅やら売却やらはまずないんじゃね?
中スポ購読やめる人が大量に出て本社の売上ガタ落ちだろうし
逆に言うと、それでも買収の話が出たら本社が結構ヤバい状態かも

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 19:41:05.23 ID:1xZ5U62b0.net
5年後なら確実にあるだろうが、20年後ぐらいだったら新聞業界はもう虫の息だろう

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 20:01:17.17 ID:VCWC9E1S0.net
>>487
力関係が東京新聞と逆転したらしいな。
中日は業績をここんところ落としまくってるらしい。
2、3日前のラジオで言ってた。(TBSだったと思う)

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 20:32:25.35 ID:GUUHnbXM0.net
>>484
ナゴヤ球場をあまり神格化するのもどうかと。
ナゴヤドームが無機質な体育館ならナゴヤ球場は人生終わったおっさんが集う鉄火場だった。
客層も悪いしゴミは散らばってるしトイレは中国レベルだし、若い女子が行ける場所じゃない。
交通の便以外は何一ついいところなかった。建て替え自体は妥当。

>>487
Bクラスが5年も10年も続いてもまだ経営が続けられるほど中日は足腰は強くない。
それくらいになると個人だけでなく法人からも普通に見捨てられるし、
FAのある時代だから有能な選手から沈没船の鼠のように逃げていく。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 21:45:38.76 ID:8eOY/ZMq0.net
もはや誰が監督になる、どんな選手が入ってくるとかの話じゃない
このチームはもうダメなんだよ
身売りor消滅で構わないよ
こんなチーム消え失せても世間は誰も困らないでしょう
所詮はそんな存在

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 22:26:03.56 ID:sFX2aImv0.net
売れっ子論説主幹の長谷川氏も中日新聞関係者といわれることを非常に恥ずかしがっている
もはや東京新聞あっての中日新聞、事実上東京新聞ドラゴンズなのさ、もう一日も早く身売り
しないと明日はない。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 22:40:36.76 ID:w4N0xBU50.net
ど田舎の広島でさえ何十年も球団維持できてんだから
広島の何倍も人口抱えてる名古屋圏で経営が苦しいってのは完全な怠慢。
甘えんなカス。
球団もカスだが球場に通わないファンもカスだよ。甘えんなカス。クズ。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 22:57:51.22 ID:EmF8d1k10.net
今の中日は、トンボユニオンズに雰囲気が似てるな

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 09:28:27.52 ID:kxms6YnJ0.net
丸八会という、ドラゴンズを闇から支える財界のタニマチ集団が跋扈してるのを忘れるな。
奴らが存在する限り消滅も身売りもあり得ないが、強くなることもない。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 09:48:35.36 ID:xli9PTj00.net
まずはファンサービス無視な経営陣を刷新しないと何ともならんな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 11:21:04.36 ID:9LGOhJbU0.net
金がないなら身売りしかない
金がないとGやTとはまともに戦えない

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 12:08:44.15 ID:uq3EMkVq0.net
身売りすると言っても中日が満足する様な値段での買い手なんているのか?
良くも悪くも中日というブランドイメージで全身を覆われた球団だろ?
マスコミからもファンからも読売ではなく巨人と呼ばれる球団とは
同じ新聞社球団でも経営状態以外もかなり違うと思うぞ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 22:37:49.38 ID:Z2yOOcAp0.net
もう終わりの見えない暗黒時代到来を覚悟しないとね
まあ身から出た錆であり因果応報

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 23:42:26.93 ID:s7RbfEr/0.net
TBS末期のベイスに匹敵する暗黒ぶり

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 00:08:48.82 ID:4Mih7Ox50.net
>>492
東京新聞出版の本でミュージシャンの坂本龍一に原発反対を語らせる本あるだろ

坂本龍一なんかに核分裂とか核融合とかわかるの?坂本龍一なんかに放射線とかわかるの?

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 10:16:03.36 ID:+k6CECSD0.net
景気良かった頃の中日を知る選手も少なくなったよな・・

【野球】福留孝介、阪神に3年最大15億円の仰天要求!球団関係者「はるかにこちらの想定を超えてますね」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356002452/

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 17:02:00.56 ID:8Nify8qi0.net
今年で老害のオナニー記録も達成だろうし、落合一味を切った来オフからが立て直しの本番だな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 20:26:30.76 ID:CpwJDCws0.net
>>484
>>490
ナゴヤ球場はもう照明設備撤去したから再設置しない限り
ナイターはもう無理…
ちなオリだけど今年も屋外のほもフィで数試合やるけど
あれはまだ球団が積極的なほう
SBは北九州での試合に消極的なのは球場設備の問題らしい…

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 22:40:15.51 ID:BZT7gBkB0.net
監督からして聖域だからな(嘆)
もっとも聖域を作らせてしまった若手・中堅捕手達の体たらく(嘆)

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 12:45:03.32 ID:LWwpXyzz0.net
ベイスはオーナーのおばはんが本気出してきよったで

507 :稲生のバトゥはソ系を超越して:2015/01/28(水) 13:27:50.29 ID:AlXNclg00.net
守道が、しっかりと時代の転換点を刻んでいってくれたお陰なんだな。

良い意味でも、悪い意味でも(_ _)
「強竜」とか、はったりはどうでも良くなってしまった。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 13:28:28.33 ID:+Ra+GdQ90.net
落合一派がいなくなってからじゃないと、どうしようもない。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 16:33:34.35 ID:EL0nl1oQ0.net
これからキャンプに入るけど、
選手は名古屋から視察に来た地元企業の重役さんと
立ち話したり食事に連れ出されたりで
ろくすっぽ練習やってないんだって。

昔ならダイジェストでごまかせるけど、
今年からはJスポーツの生中継でこういう場面が
普通に抜かれるからな。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 17:27:03.83 ID:yvjSO55B0.net
なにかとタニマチが煩いのは中日の伝統だからな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 18:32:07.08 ID:wh4BDNaP0.net
>>509
馬鹿だな。
大人の事情だから仕方がないだろ。
野球はしょせん興行だスポンサーを大切にせんと
興行が成り立たなくなる。
こういうことは見て見ぬフリをするのが
野球通ってもんだ。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 18:54:19.51 ID:CK2nfxSY0.net
ナゴヤドームの試合には来ないくせに沖縄にはいちいち視察に来るのか。
完全な慰安旅行じゃん。
中日には「こんなことやってるのは12球団でここだけ」という悪弊が多すぎる。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 19:28:46.49 ID:QVh4wYJq0.net
親会社グループにカネがなくなったからしょうがないだろ。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 20:26:13.86 ID:Jh5socZi0.net
>>509
巨人や阪神なんかの人気球団でも状況は同じだと思うがな。
だが、もしそれが本当なら落合も変わったのか、もしくは編成以外の権力ないのかもしれんとは思うな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 22:51:49.39 ID:zrLJtujS0.net
ぶっちゃけ落合がいなくてもキツイことにはなってただろう
そんで落合がいてさらにややこしい事態に

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 23:00:58.42 ID:A0y9aY090.net
>>514
落合は事実上のナンバー2だから権力がないわけじゃない
むしろ最大の庇護者である白井オーナーの影響力が弱くなってるからじゃないかな?
反落合のスズキがスポンサーになったりしてるしね

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 23:06:57.18 ID:sHqFr6HO0.net
権力があっても人脈が無い
特に米球界に人脈がないのは致命的だな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/28(水) 23:47:39.48 ID:1XhVWA4T0.net
>>515
小金持ちが金を失うと、色々と荒んでいく
で、そういう状態になると、怪しげな輩(落合)に頼ろうとする
一般社会でも、まま見られるパターンだな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 02:28:17.12 ID:svd1GjQx0.net
>>509
どこ情報ですか?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 02:29:46.26 ID:svd1GjQx0.net
>>515
世代交代は上手くできたと思うがね
ベテラン使って沈んでるのが現状だから

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/29(木) 23:46:21.09 ID:346lUViv0.net
親会社が金欠な時点で詰んでいる
なんだかんだ勝つためには金を使わざるえない
金欠なのに球団持ってるのはおかしいよ
今の中日の戦力、ステータスなら誰が監督やっても多くは望めないよ
親会社やフロントはそのバックアップをするのが務め
親会社、フロント仕事しろ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 00:14:07.14 ID:/63oDe8P0.net
>>521
白井オーナーは補強しろとか若手を育てろって言ってんだけど、落合がどっちもやらねーんだよな
今オフも五億だか予算あったんだけど、なぜかドミニカの安外人とトライアウトでゴミ漁り

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 04:04:21.82 ID:WWq/QbyK0.net
白井がお金は出すから8億の補強できるぞ→誰も獲らないだもんなw
高木さんの時もそれぐらい出せよクソジジイ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 05:23:12.57 ID:ZnykjS/40.net
わざと失敗させて落合を連れ戻そうと企んでたんだろ
高木竜が負けるたびにガッポ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 10:30:16.13 ID:YuqkeB+T0.net
小山勇(小山家)
平成9年3月  樺日新聞社代表取締役副社長
平成9年6月  CBC取締役(現)  ★
平成13年6月  樺日新聞社取締役相談役
平成15年6月  同社取締役顧問
平成23年6月  同社常任顧問(現)

大島宏彦(大島家)
昭和56年6月 樺日新聞社常務取締役
昭和56年6月 CBC監査役
平成元年6月 CBC取締役
平成3年6月 樺日新聞社代表取締役社長
平成7年6月 CBC取締役相談役
平成9年3月 樺日新聞社代表取締役会長
平成11年6月 東海テレビ放送椛纒\取締役(現) ★
平成11年6月 東海ラジオ放送椛纒\取締役会長
平成15年6月 樺日新聞社取締役最高顧問(現)
平成17年6月 東海ラジオ放送且謦役会長
平成19年6月 同社代表取締役会長(現)
平成20年6月 CBC取締役退任

大島寅夫(大島家)
平成13年6月  樺日新聞社代表取締役専務
平成13年6月  CBC取締役(現) ★
平成15年6月  樺日新聞社代表取締役社長
平成23年6月  同社代表取締役副会長(現)

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 21:15:52.67 ID:ICp6UmaB0.net
中日の代わりに、ヤクルトあたり移転したらどうだ。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 11:49:02.47 ID:G0EVQ8tW0.net
親会社の汚い所を、これ以上無いぐらいに見せつけられて
ファンよりタニマチ重視の営業だけしてる。
誰が、こんな球団を応援出来るの?

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 12:09:27.15 ID:uY8fOI5m0.net
名古屋という土地がダメな気がする
日本のど真ん中にもかかわらず
どっか空気だからね
名古屋飛ばしという言葉があるぐらいだし
ヤクルトやオリックスより中日がどこかへ引っ越すべき

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 12:17:35.42 ID:S5I6Gqec0.net
>>528
地方に移転させてまで延命する価値もない。
一定レベル以上の選手を残り11球団の分配ドラフトにかけて、完全に消滅すればいいよ。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 12:24:27.68 ID:FJIm+xld0.net
懲りずにダサダサユニ 
何もかも小手先小役人思考
根本から変えてみろ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 13:31:25.41 ID:MCIwTDLY0.net
読売は中日だけは目立たせたくない。
セ・リーグで言えば、V9時代終焉後は広島→大洋以外群雄割拠時代→ヤクルト→横浜→阪神→中日ってところで今は阪神と広島が上がり目ってところで、「カープ女子」のようなプロ野球を盛り上げる為の宣伝がなされている。

しかし中日の時はそれがなかった。

また読売サイドも全国進出を果たした上、地方球団の時代を認めざるを得なくなり、本業が競合しない球団ならば、巨人ファンでなくてもプロ野球に興味を持ってくれたら構わないってスタンス。
読売が昭和期に全国進出にあたり、大阪では阪神を尊重するけど、プロ野球情報は読売が一番充実してるから見てねってやった手法と同じ。
※阪神を立てることで関西地区のセ・リーグへの興味関心を惹く目的もある。

でも中日だけは目立たせてはいけない。
よって黄金時代を迎えても扱いは小さくする。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 14:38:22.20 ID:LYZwNPD60.net
またタイガースは、メディア使って姑息な情報操作してるよな。
ネガティブ情報流して、ゴメスを活躍させるってか。相変わらず卑怯。
セリーグがそれほどレベルが低いってことなんだろうな。

ドラゴンズの落合博満GMは、去年の同名ゴメスの大失敗で、
メディアではファン共々、完全にバカにされてるwwwwwwwwww

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 16:35:17.11 ID:rWMGes1d0.net
>>531
セリーグそのものへの関心は20〜30年前とは組閣にならないほど低下しているよ。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 16:44:20.39 ID:gzBheRhV0.net
中日武藤がA型インフルエンザ感染
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20150131-1428637.html
中日は31日、武藤祐太投手(25)が沖縄市内の病院で検査の結果、A型インフルエンザと診断されたと発表した。

中日が31日、浜田達郎投手(20)が、ノロウイルスに感染していることを発表した。
浜田達は、29日夜から高熱を出し、2軍宿舎で隔離。
30日に読谷村内の病院での便検査で、ノロウイルスに感染していることが明らかになった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150131/dra15013116050004-n1.html

このチーム現場もやる気ねえなー

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 17:21:25.02 ID:YHrqcFJO0.net
中日は何故アナルってしまったのか?

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 19:23:32.37 ID:n/jUsp6r0.net
俺は愛知県民だけど落合が中日ドラゴンズ監督になってからは、

近所の阪神ファンや広島ファンのニートたちが全員、中日ドラゴンズファンになったよ
愛知県の閑静な高台にある高級住宅街に住んでるけどな
落合監督は愛知県民のニートたちを惹きつけるものがあった

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 21:50:58.33 ID:DxZxjbuc0.net
>>531
しかし今は読売の工作なんか関係なく
中日自体にファンに訴えるものが何もないからなあ
選手が地味なら監督も地味でユニフォームまで地味ときて
その上成績も低迷してるんじゃ盛り上げようがないよ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 23:24:44.80 ID:5M/R5jBS0.net
中日の試合は見ていて、とにかく残塁が多すぎて息苦しく
なってくる。後高校野球と比べて長いから9時以内に終了できないのが
時代にあっていないのではないか

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 23:57:33.67 ID:auh8K0cvO.net
http://i.imgur.com/hwCahT8.jpeg
 ↓
http://i.ytimg.com/vi/VBSYYnMhdVY/hqdefault.jpg
 ↓
http://img.47news.jp/PN/201312/PN2013120301002763.-.-.CI0003.jpg
美人な嫁さんが言うには、井端は巨人に入ってから家で明るく何でも話してくれる様になったらしいよ。

540 :一四式蒼龍原案(G8計画)改の評議員:2015/02/01(日) 00:12:50.90 ID:JjAhFgC00.net
不思議なんだけれど
メディアを通して、どうして

「立って応援してもらえるように」

って、谷繁PMが言わされるんだw

ライトスタンド、立ち応援とほど遠い
高齢者が集うような年契席が
何もなかったようにルーチン作業で
更改されていくのを分かっていて、

うそをつかせるw

541 :一四式蒼龍原案(G8計画)改の評議員:2015/02/01(日) 03:39:13.92 ID:WMaf52PT0.net
ハンネのG8は

2014年度の
巨人戦8勝ぽっち

という意味ではないよw
皮肉でもなんでもないw
偶然の一致です。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 21:45:19.37 ID:kiwMWVnM0.net
http://blog.livedoor.jp/sukettogaikokujin/archives/43166701.html
【中日】ナゴドスタジアムDJの堀江氏、退任

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150201-00000106-sph-base
【中日】総工費1億9000万円のスコアボードお披露目

  ホント無駄なことばっかやってるな もっとお金掛けることあるだろうに(呆)
  スタジアムDJやキャンプ地のスコアボード改修なんかやる必要性無い
  こんなことやってるからこのチームは弱いんだよ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 22:47:49.83 ID:b3iDSu0f0.net
キャンプ地のスコアボードw
地面に爪先で書いとけよw
殺風景なナゴドの飾り付けをなんとかしろ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 19:30:33.81 ID:kgtc8PZG0.net
カネがない球団の末路よ。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 22:01:15.45 ID:m0HZzI810.net
>>544
広島のような黒字路線に変更する時かもな。
FA補給はしません。
金にうるさそうな選手はいりません。
施設はこれで我慢してください。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/02(月) 22:16:41.48 ID:+qO0wCQK0.net
金が全くないわけじゃない
けど使わない、使っても使いどころ間違っている
結果、なんのプラスももたらされない
組織として無能極まりない

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 00:37:14.95 ID:Hp07TZkB0.net
金あるならナゴドを解体してマツダスタジアムみたいなのを本拠地にすれば少しは人気回復するんだろうがな。
広いドームなんて娯楽の観点から言えば最悪の球場だよな。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 00:45:43.93 ID:9Qk2VBqo0.net
一度作ったものをガタが来てないのに解体するのも難しいよな
イベント等でも使ってる訳だし
それに広島サイズの都市ならいいが
東京大阪福岡札幌にあって名古屋にドームがないというのも
これもまた難しいよね
単に野球の事だけなら屋外天然芝がいいけどね

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 00:52:16.63 ID:3JdFiV750.net
>>548
東京に住んでるので名古ドのことは良く知らんが
夏場って東京ドームのように冷房効いてんの?
もう歳なので炎天では野球に行きたくないんだけど。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 07:02:55.02 ID:fCyKgH300.net
ナゴドのフェンスを前に出して低くして間に客席作るだけでいいのにな既にある見にくい席は閉鎖してガラガラ感も抑える

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 21:34:09.79 ID:06Onepw6O.net
上手く言えないけれど…

今のような期間が多少続いても良いので勝っても負けても魅力ある試合を!!(最終的に優勝したけど、個人的には観ていて一番楽しくてワクワクした1981〜1983年頃のような試合かな?)

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 22:46:49.54 ID:Ry+DY+5W0.net
>>550
落合の間は無理だろうな
とにかくチーム戦術に合わないことは徹底してやらないし
いつまでもファウルゾーンが広いのもそのせい

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 22:49:33.44 ID:Ry+DY+5W0.net
>>549
ドームは西武以外空調入ってるだろ
ただ、むしろ夏より春先のが温度管理がなってない場合がある

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 22:51:10.16 ID:XCnHo/Qh0.net
結局、傲慢かつお客無視の経営によるツケというか成れの果てなんだよな
「ほっといても客は来てくれる」という考えで何の工夫も努力もしなかった結果こうなったんだ
何でもっとファンの気持ち、ニーズをくみ取ろうとしないのか
成績もアレだがこっちの方がデカい  チケットの高さとセンスの無い箱庭ドームが物語っているけど
いい所なんか皆無に等しいのだから全てを改めるつもりでやらなきゃ今後も今の感じが続くね
もっと言うなら一度どん底を経験しろ
それでも変わらないならもう救いようない

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/03(火) 23:38:30.96 ID:i6PW/X5P0.net
ダメ出しばっかりじゃ身もふたもないからいいこと教えてやるよ。

一見逆説的なように見えるが
「ドラゴンズ人気を復活させたければ、東海とCBCの地上波中継をやめろ」。
レギュラー番組を差し替えて中継する悪習こそが、
若い奴らをドラゴンズから遠ざけてきたんだよ。
いろんなしがらみでそれができないなら、もう勝手にしろとしか。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 00:58:31.54 ID:80+RQAf50.net
結局落合のときに飛ばないボールつかって勝率あげてたことやってたけど
とんでもなくつまんない試合連発してたのがじわじわ効いてきてると思うね
中日だけじゃなく相手チームのヒットやホームランですらあんまりでなさすぎて
球場まで行ってみる価値が全くない試合ばっかり
統一球になってもあんまり変わらんし
勝つことだけを目指した結果、究極につまらん野球になりましたってチーム

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 02:07:32.93 ID:R3N+1qW60.net
>>555
馬と豚と馬鹿繁とかに飽きてんだよ

この3選手はもう見たくない

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 02:14:09.15 ID:ajWVJK2/0.net
>>556
そうそう客としては勝敗うんぬんより
打ち合いを見たいんだよ。
投手戦なんかはたまにはいいが
毎回見せられるとネットの結果速報だけで
充分になって球場に行かんようになる。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 05:31:09.13 ID:nHMSfPID0.net
3点くらいは取って先発が完投とか抑えがビシッと抑えて勝利ってのが理想かな
エラーで1点取って得点シーン終わりですとかクソつまらなすぎるわな
ベテランどもが全力疾走すら見せてくれんしなw

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 15:34:05.16 ID:HmmZnj08O.net
>>464

> 今や不人気暗黒度合い12球団トップクラスですわ
西武ロッテ辺りと争いかな

西武やロッテは中日ほど雰囲気暗くないだろ
ロッテのファンは熱狂的だしロッテに暗黒臭が漂っているとは思えない
今中日に漂っている暗黒臭の方がよっぽど強烈
とにかく今の中日は雰囲気が暗いから早く落合一派を追放しろ
それでファーストでもいいから一発打てる外国人選手を獲れ
森野はセカンドでも外野でも守らしとけよ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 17:01:43.03 ID:6ry1e3N70.net
>>559
監督からして手抜き走塁だしな
コイツの自演記録なんて本人以外誰が望んでんだよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 19:25:48.36 ID:HmmZnj08O.net
谷繁は早く監督辞めろ
落合は早く出て行け

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 20:18:04.14 ID:VHVe0RsT0.net
去年と一昨年は巨人広島は仕方ないにしても
阪神にも負け越すのはいかがなものか?

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 21:08:16.77 ID:q+XOFHpR0.net
>>557
クズ瀬詐欺紀よりは荒木や森野や谷繁昌たちのほうが観たいよな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 22:00:57.93 ID:o2pVsrh70.net
やっぱ金が無いのが悲惨
戦力足らないのも結局金無いのが原因だし
悲しいけど金がモノを言うよ
阪神との争奪戦制してタイロン・ウッズ補強した時代の中日はいずこへ
とにかくウッズのような長距離砲が中日には必要なはずだが

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 22:04:06.89 ID:HmmZnj08O.net
>>564
岩瀬に対して何てこと言うんだ!
岩瀬は谷繁が来る前から中日で活躍していた選手じゃないか!

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 22:04:33.19 ID:u5jqh6n50.net
>>558
そもそもナゴドは投手戦じゃなくて微妙な投手でもそこそこ抑える貧打戦だからな
好投手同士の狭い球場での投手戦ならまだ観る価値あるが

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 22:07:23.93 ID:HmmZnj08O.net
>>565
全てはクラークを解雇する落合が悪い

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 22:25:17.27 ID:2o37H+BG0.net
TBS時代のベイスに匹敵する暗黒ぶり

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 22:30:34.76 ID:HmmZnj08O.net
負広コリンズ大石時代のオリにも似てるな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 23:07:47.53 ID:q+XOFHpR0.net
>>566
クズ瀬詐欺紀の犠牲者が何人出たことか?浅尾、金剛、コバマサ、す〜さん、
クズ瀬詐欺紀の年俸で育成の岸本淳希君が100人も雇えるよな
ガッツポ坂井が落合一派を追放しなければ、トニ・ブランコも代理人を就けず雇えた。
クラークやルナがトニ・ブランコよりも決勝打を放ったか?

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 23:36:27.81 ID:zJ2kJBQc0.net
ただ弱いだけじゃなく、地元のファンからも完全に見捨てられてるというのは
プロ野球発足以降かつてどのチームも経験したことのないレベルの暗黒だと思う。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 00:01:16.33 ID:JQSScfO6O.net
>>571
クラークはブランコ程打てないがチームの中でも長打が打てるクラークを
解雇したのは落合だろ
それで長打打てる選手が不足してるのに非力のエルナンデスなんかを代わりに連れて来ただろ
こんなことやってたら誰も納得出来ないだろ
大体長打打てる選手がほとんどいないのにこの先チームは強くなるのかよ
今さえ良ければそれでいいと思ってるんだろうな落合は

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 00:18:29.88 ID:DhGaYD/l0.net
ぶっちゃけ中日の復活は阪神がリーグ優勝&日本一になるより確立低いわ(阪神ファンには失礼だけど)
ジョーク抜きに半永久的な氷河期に突入したんじゃない
落合が絡んだことで厄介さ・面倒くささが増した

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 00:31:36.35 ID:egfptZ3+0.net
今の状況を放置しておくなら、チームそのものが余命3年ってところだな。
観客減に球団の経営体力が耐えられなくなるし、
FA流出やドラフト指名拒否が常態化すれば試合そのものが不可能になる。
こんな不良債権チームに買い手なんかつくはずないから、消滅というバッドエンドしかない。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 02:07:23.15 ID:JQSScfO6O.net
とにかく落合一派を追い出して長打の打てる外国人選手を獲って
若手を育てるしかない

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 05:28:57.66 ID:ZUXm+tM/0.net
90年代の阪神化して来たな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 07:39:08.79 ID:0SEHgz620.net
>>573
ゴメス・・・・

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 11:13:33.38 ID:SnM1WLH60.net
>>577
暗黒阪神は92年に若手がブレイクして2位まで食いこんだな
でもアナルは若手潰すからそういうことない

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 20:55:06.65 ID:Pd5oomUv0.net
去年の西日本勢(SB、オリ、阪神、広島)は
Aクラスどころか優勝争いも出来たのにここだけは…

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 21:05:16.32 ID:OWNdEa+S0.net
Aクラス、優勝しちゃうと年俸あがっちゃうから
今のまんまでいいんじゃないw
親会社も色々大変みたいだしさ。
6球団しかないんだからBクラスになる球団も必要でしょw
しらくうちが引き受けましょうって感じなんじゃないw

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 21:06:26.84 ID:X8vGjWmuO.net
真面目な話、3年後この球団がどうなってるのか不安です…

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 21:12:27.51 ID:sKA4UnpJ0.net
スズキの爺社長がもう少し若ければな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 23:04:55.67 ID:DhGaYD/l0.net
選手として監督として功労者だった人にGMという形で潰されるなんて
こんな仕打ちはない
良くも悪くも落合の掌の上で上手く転がされてしまった

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 23:20:40.54 ID:Mva51cXU0.net
こんなに暗くて老人だらけのチームの野球なんて誰が見るんだよ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 23:40:24.82 ID:C4ERJ8YU0.net
落合監督時代にドラフトで獲得した野手が同監督時代に誰一人規定打席に到達せず
監督最終年に浅尾の投手生命を犠牲にして優勝
マスコミ球団なのに情報漏洩対策で自らマスコミを遠ざけてファンと距離を取る
GMとして一年過ごした後のドラフトで出した答えは高校生指名0の超即戦力補強

数年先など考える気も無いという事で筋は通っているが、今の中日に必要な人ではないね

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 01:52:13.63 ID:WqaiNeSy0.net
見事に落合色に染まってしまった

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 04:56:38.69 ID:EUa5BsgM0.net
今年で山本昌谷繁は引退だろうし
岩瀬、和田ももって来年だろう
その後2,3年で復活すると思う
NPBはそんなに難しくない

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 08:47:14.82 ID:XSRjiKI1O.net
谷繁引退監督辞任 落合GM解任で
来年から立浪監督で

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 09:00:19.74 ID:vhmB9M0W0.net
立浪ってどうなんだろう。
黒い噂があるせいで監督になれないとか聞くけど。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 13:20:05.87 ID:Ad9/1FDm0.net
>>588
あと2,3年でアナルとダニがいなくなるから計算は合うな

>>590
白井が嫌ってるだけ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 15:22:05.63 ID:D5ILiLRM0.net
ストイコビッチが代表監督になったら、ついに名古屋でのドラゴンズとグランパスの地位が逆転しそうだ。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 22:23:03.74 ID:vhmB9M0W0.net
>>591
どうして白井は立浪を嫌うようになったんだろ。
何か理由があったんじゃないのかな?

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 23:25:32.22 ID:bJeL/msr0.net
>>593
まぁ女たらしとか不倫とかで印象がわるいんじゃない?
選手としては実績人気はもうしわけなかったけどな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/06(金) 23:39:16.88 ID:sfT3z/Lg0.net
谷繁を監督にするなら落合にしたほうが話題性は上だったろうが
中日って何かと下手くそだよな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 00:02:34.04 ID:+WfJHQf50.net
中日の野球ってとにかく守備的で面白みない
ドームが広いうえ、バレンティン、メヒアタイプの大砲がいないからどうしてもホームランが少ない
そりゃ投手が抑えて、しっかり守るのが大事だから否定なんて出来ないが
そういう野球ばっかってやっぱつまんないよ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 00:19:56.30 ID:iyGiX5Ku0.net
野球の内容云々より、会社の汚い所をこれ以上なく見せつけられて、その上で崩壊しちまったからな。
タニマチ至上主義もバレたし、一般ファンが応援する必要性を感じられなくなってしまった。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 00:22:34.19 ID:cdafqF7G0.net
>>596
そのやり方で優勝出来てりゃー文句はないのだが巨人が3連覇。
うちはBクラス。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 00:51:57.38 ID:W4OFgmBW0.net
>>593
マジレスすると立浪は星野の舎弟だから
白井の敵対派閥が星野寄りなんで、自ら敵を迎え入れるようなことになる
そうすると本社での力関係が変わり、自分の地位が危うくなるから
所詮ドラゴンズもアナルもジジイの政争の道具にすぎないよ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 01:02:46.27 ID:nmoxjEbp0.net
シュウヘイ(小声)

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 01:10:03.55 ID:3kbZT07QO.net
>>596
野球が面白くないとかよりチームにあまりにもおっさんが多過ぎる方が問題じゃないの?
とにかく世代交代を進めて若手を育てておっさんを少しずつ追い出さないと
どうにもならないと思うけど?
まずはそれからじゃないの?

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 10:09:45.37 ID:cdafqF7G0.net
>>601
おっさんを引退、ベンチに追い込めないのは若手が育たないせい。
若手の方が先に首になることの方が多いんだけど。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 10:58:30.71 ID:IaQalQpZ0.net
>>597
タニマチなんて典型的な負の遺産にすがりつくのがバカな中日球団なんだよ
ファンのためのチームを作っていったほうが入場者、ファングッズ売り上げ等経営が上向くのは確実なのにな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 11:03:48.38 ID:V9zAHep80.net
>>588
ファンがそういう風に思うのはいいんだが、状況を見る限り球団全体がそういう甘い考えとしか思えない
どんな組織でも一度顧客に見限られた状態から元に戻すには、数倍の労力と時間が必要なんだが
未だに打開策を提示できない以上、今年は更に事態が悪くなりそろそろ本格的に手の打ちようが無くなる可能性すら有る

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 16:57:55.59 ID:T9e+Ilm00.net
>>602
アナルは育成力ゼロだしな
そもそも色々利権が絡んでて若手が入り込む余地がない

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:10:24.29 ID:YdmbrHF80.net
アナル…アナル企画利権
森繁…ドミニカ利権
谷繁…自作自演記録利権
白井…本社での覇権争い

上層部が皆、自分の利益しか考えてないからなぁ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:17:01.54 ID:B+/m/I2m0.net
>>586
>落合監督時代にドラフトで獲得した野手が同監督時代に誰一人規定打席に到達せず
これが高木の時から響いてるんだよな
大島と平田は規定に到達したけど
今度は内野で到達させないとね

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:18:28.26 ID:oaidpTx50.net
全体的に暗い

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:35:24.25 ID:VDZaEhPG0.net
親会社にカネがないのだから、どうやっても浮上しないよ。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 17:58:47.43 ID:CG7FJpHk0.net
今の中日からは猛虎魂を感じない

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 21:32:52.09 ID:geEaL4Gy0.net
>>610
ここ10年は若手から猛虎魂も巨人強奪も感じさせないな!

強奪は糞くらえだけだ外部球団のめにとまる若手がでんのは困りもんだ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 22:13:08.74 ID:CC9Tz/k70.net
アナルが捨てた選手は拾われてんじゃん

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 23:19:20.07 ID:VIXzf7US0.net
大洋球団に起原する谷繁ならば仕方なかったんだと、
考えられるようになれば、セントラルリーグの歴史が、
有史以来の正しい方向性を堅持していける確信を得られるのです。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 07:50:54.34 ID:R9++ej8G0.net
野本残して堂上兄捨ててるようじゃ全くだめだわ
好き嫌いだけでフロント運営してるの丸解り

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 09:19:23.40 ID:KkdXco+r0.net
>>613
テレビの衰退=セリーグの衰退

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:40:17.44 ID:XoIAAxXC0.net
弱い、金欠、フロントやる気無し、おっさん・ロートルだらけ、若手は伸び悩み
球場のチケット高い、アクセスも遠い、その他ファンサービスも論ずるに至らない、他球団へ移籍した選手に堂々disられる
そしてアナルのオナニー振る舞い

これでチーム状態がいいはずもない
勝敗以前にこんな話題ばっかが出てくること自体あり得ない
悲しいけどもはや戦う集団ではなくなった

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:44:37.28 ID:iaBzK2tG0.net
>>615
ネットの普及=パリーグの発展

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 11:47:31.29 ID:Bqq4UVSL0.net
>>616
若手伸び悩みってのは中日以外の球団に行ったら大活躍するだろう選手は何人かいるだろ
要するに若手が育つ下地のないアホ球団が悪い

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 12:37:30.58 ID:KkdXco+r0.net
SBの江川、横浜の松本などは今からでも中日移籍すればいい。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:41:29.76 ID:7vdAOGXs0.net
タニマチだけ見てれば、こうなる。
複数球団に在籍した選手に「中日は何か特別だった」なんて言われてるしな。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:48:56.67 ID:Bqq4UVSL0.net
未だにダニマチ駆除出来てない球団体質ってのが破滅に向かってるよな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 13:49:58.34 ID:uM0KtQo80.net
【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円
音楽       3,081億円
レジャー.     5,056億円
ゲーム(日本)  9,820億円
ゲーム(韓国)  9,343億円
防衛.     1兆5,000億円
出版.     1兆7,398億円
新聞テレビ 2兆2,501億円
スポーツ   3兆91,50億円
アパレル.  3兆1,004億円
ITサービス 4兆9,369億円
人材派遣  5兆3,468億円
運送      6兆1,516億円
鉄道.     7兆2,208億円
コンビニ.   9兆0,624億円
鉄鋼.    13兆8,834億円
スーパー.  12兆5,340億円
パチンコ  18兆8,960億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食     23兆2,000億円
食品.    24兆1,984億円
建設.    44兆3,500億円
自動車   52兆4,615億円

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 14:03:51.21 ID:GqfJqkqU0.net
スズキの社長なんてタニマチの最たるもんだろ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:20:24.43 ID:pJM4a31T0.net
シューヘイ(小声)

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 15:48:50.92 ID:KkdXco+r0.net
ベイスの石川もタニマチの引きでスタメン張ってる。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:06:59.19 ID:nft82BN10.net
>>568
2人の新外国人投手がカブレラ(2013〜2014)以下だったらまたバッシングだな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 16:50:19.05 ID:TYzSjJQe0.net
>>613
正確にはパ・リーグに広島・阪神を加えた地方球団の時代だろう。
巨人は昭和時代の国民的人気はないが、価値観が多様化した今、あれだけの人気を1クラブチームで担うのは、最早如何なる団体でも不可能。
それでも、まだ日本で一番人気のあるスポーツチームである事は間違いない。

あるいはDeNAのように興行的注目をあげるのも一つ。

中日は親会社が硬直しきっている故に地方球団の時代についていけていない。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:09:09.27 ID:yDkR3NME0.net
ファンサービス嫌いな奴が監督やらGMやらやってるからな
人気の出ようがない

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:27:03.43 ID:47ggtdnG0.net
毎年の様に地方開催数トップの巨人が観客動員数1位で地方開催数0のロッテが観客動員数最下位
そして中日はここ数年どんどん地方開催を減らす傾向
セ・リーグはパ・リーグに比べて親会社が貧弱だから基本的に球団単体で黒字にしないと駄目
この一つを見ても経営努力という事をしていない事は明らか

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 17:31:57.52 ID:zyoNnDdK0.net
中日は水増し酷い
去年なんてホントは広島に抜かれてるんじゃないか?
実数発表になってもしばらく切りのいい数字で発表してた前科あるしね

631 :名無し:2015/02/08(日) 18:27:51.09 ID:P1aANCPD0.net


632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:15:40.68 ID:53d96uBB0.net
坂井のバカのせい

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:29:41.67 ID:KkdXco+r0.net
>>629
オリのように、親会社が大企業だと本気出したら凄い。
セリーグも黒字は巨人・阪神・広島の3球団だからね。
特に親会社の業績が振るわない中日・横浜は将来性からみて厳しいよ。

でも、両チームとも周辺人口の多い地域だから、やりようだとは思うけどね。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 20:36:53.16 ID:n5q7zZfU0.net
オリも現オーナーが死去または退任したら球団を手放すかもしれんけどな
株主から球団所持に文句言われてるし、いくら金持ってる親だと言っても近鉄のようにいつ切られるか解らん

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 21:26:11.80 ID:l/NJRVI40.net
>>632
違う違う

落合の馬鹿のせいだよw

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 22:58:26.60 ID:QeRR0RmG0.net
オワコン四天王
中日
フジテレビ
ソニー
浜崎あゆみ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/08(日) 23:30:51.55 ID:0ExU+/gb0.net
>>636
次点で日本マクドナルド

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 01:10:20.51 ID:Ul1Wsdy/0.net
ダニマチは東海圏以外の人間を外人扱いするからな
目立つ選手、使える選手を妬んで冷遇させる

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 01:23:59.08 ID:WvIAF/86O.net
まるで役所や公務員が運営してるような球団。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 01:34:59.68 ID:JWVG/8xv0.net
>>639
まさにそのとおり
中日新聞の出向者が地域活動の一環として仕方なしに運営している実質公営球団。
「これやっときゃいーんしょ」「やる気ねーし」「つぶれるこたあねーし」「まあ本社に戻れるまでの辛抱よ」的ノリ。
中日に限った話じゃないけど中日の場合あからさまにヒドすぎる。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 01:48:42.19 ID:QcV40y9w0.net
今年から、ユニホームにスズキの広告が入って愕然とした。
落合を監督から降ろしたような奴の所の企業広告かよ。
見てらんねえよ。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 02:07:28.40 ID:i3992Lkq0.net
憲兵さんに付け狙われると、命の危険性もあるので多くは申せませんが、
日米野球2014の鈴木自動車の立ち位置を覚えていらっしゃいますか?
下記に、ウィキペディアの記述を示します。
主催:日本野球機構、MLB、MLB選手会、読売新聞社
特別協賛:SUZUKI
協賛:イオンフィナンシャルサービス、デルタ航空、アサヒビール、ダ ンディハウス

あっ、いつものショッピングセンターにも関連のある企業名が、、、、

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 06:14:12.16 ID:rvnbwytg0.net
>>641
それだけ白井の影響力が低下してるってことだろ
今年でジジイも辞めさせられるだろうな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 17:31:46.37 ID:0GZBve+k0.net
オレ竜理論落合中日に
生え抜き情熱古葉広島や
オタク的野球の野村ヤク
みたいな魅力が無かったか?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 17:35:34.19 ID:ZnqYAEoP0.net
2004〜2006の中日は凄かったのお・・・

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 18:21:31.81 ID:5fr9q66g0.net
もう10年前の古い話なんだな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 18:59:49.91 ID:G6gcUoSc0.net
今年は200万人いくかなあ?

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 19:02:11.74 ID:78gvwZcQ0.net
水増ししなけりゃ去年だって大きく割れてるだろ
まともな客はそのうち70万くらい

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 19:05:58.54 ID:0ZrgV04Z0.net
>>641
スズキが落合中日にごめんなさいしたんだよ。
スズキは2014年度で8年ぶりシェア首位に返り咲いたが
愛知県だけはオチシンの不買運動で売れないのが証明されちゃったから。
タニマチ根性の好き嫌いで営業に迷惑かけるなよ!ってこと

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 22:04:47.19 ID:l2RiROC70.net
全盛期のような成績を残せないベテラン。 ベテランに阻まれて活躍できない若手。
年棒を抑えてばかりのコストカット する気満々の球団。懐の寒い日本企業の悪い
ところを集約したようなチーム。うちの会社でも老害が若者に仕事も金も譲ろうと
しないから、まるでうちの会社を見ているようで胸糞悪い。
こんな閉塞感のあるチーム誰も見たいと思わないよな。こんな夢のない
球団があるのは球界にとって損でしかない

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 22:08:25.77 ID:ZwdUdNZU0.net
>>647
今年は北陸シリーズを切って、その分キャパの大きいナゴド使うから客は確実に増える
でも、その北陸シリーズは虚カスに取られたから後々ダメージになる
姑息な手で目の前の小銭を拾うやり方じゃ根本解決にならない

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 22:12:58.63 ID:Blm5Lif70.net
ナゴドってなんでジジババばっかりなの?
去年の試合一塁側内野でぼっち観戦したけど、
周囲では37歳の自分が一番若かったよ。
若い女の子も子供連れの家族も全然いないでやんの。
相手の楽天側には若いおにゃのこのファンがいっぱいいたんだけどなあ。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 22:37:29.28 ID:G6gcUoSc0.net
>>650
確かに今の中日は老害大国日本の象徴みたいなチームだね。
ウロウロしていると、日ハムと広島に動員数抜かれるぞ。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/09(月) 23:31:02.71 ID:VN3Orsvd0.net
自らチームを弱らせ、ファンを遠ざける行為をこれでもかとしているしね
ファンはそういうのに本当に敏感だ
星野時代や落合政権前半のようなフロントの情熱、選手の覇気、ファンの活気はもうどこにも無い
消滅しても困らない
このチームから聞こえてくる醜聞や本拠地の閑散ぶりが物語っているよ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 00:44:13.66 ID:wTDi77am0.net
>>634
オリックスは球団持ってる意味がわからないからな。

マスコミ→拡販
鉄道→運賃
食品→消費者獲得
IT→ユーザー獲得(ちょっと弱いか)
金融会社が何のメリットが?

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 02:52:43.22 ID:2jmHtyqt0.net
谷繁軍曹、佐伯上等兵、波留小隊長
万歳!

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 03:05:47.47 ID:Ig23u6p60.net
オリックスって社会人からよく選手獲ってるでしょ?
大企業から選手を獲って先方の企業名を新聞紙上で躍らせてイメージアップを計る
そして企業や大口顧客と金融商品・リース業の営業取引に繋げてるんですわ。

たぶんw

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 05:24:07.55 ID:+FSNn7980.net
オリックスと中日じゃ会社の規模が違いすぎるな。
セリーグにオリックスとソフトバンクにかなう会社はない。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 08:19:11.69 ID:A2aPYVFS0.net
いろんなところの株主に顔出してるけどな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 08:19:33.65 ID:pUZ36Kwr0.net
頼むから県岐商の高橋君からは今すぐ撤退しろ。
あれは大谷級のスターになれる素材だ。
中日にクジで入って潰されでもしたら球界全体の損失だ。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 09:23:14.80 ID:N8HcDgGO0.net
ヤフオクドームみたいに球場を狭くしたらどうかな?
結局野球はホームラン出るのが一番盛り上がるし。
落合が投高打低を目指してから人気低下した気がする。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 11:23:23.22 ID:MeKRB1jA0.net
>>661
打低のくせにバントもまともに決められない奴ばかりだからな
打撃練習するぐらいならバントの練習を死ぬほどやっとけっての

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 14:54:16.99 ID:Vc1AQhGR0.net
>>649
実際の愛知県内の数字は知らないが、周りにはスズキの悪口言いまくってやってるw
俺は今後も買わないし、家族にもスズキだけは買わせない。
落合監督に「就任挨拶に来なかった」なんて言って嫌がらせを続けてたんだしな。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 15:06:09.65 ID:ZGQYbbs70.net
スズキがユニホームスポンサーになったら、
ナゴドホームべース裏のトヨタの広告はどうなるんだ?
去年は新車を発売しても最後まで更新しないやる気のなさだった。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 17:03:37.14 ID:XuaJVcGO0.net
アナシンの影響力なんかほぼゼロだからw
去年の動員が実証してる

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 17:07:01.38 ID:dcXAkn8b0.net
昨年は最下位だったが、まんず中日は敵じゃないな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 17:46:57.03 ID:wTDi77am0.net
>>657
オリエントリースからオリックスに社名変更するさい、
周知するのに都合がいいから球団を買収したと思っていた。
一度球団持ったら、手放すと業績不振と思われるから
手放せなくなったんだろうか?

ダイエー、TBS、近鉄みたいに。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 17:58:47.49 ID:z6FJ3QzbO.net
>>661
ナゴヤドームを造る時は、球団はプレーの止まるホームランとエンタイトル2ベースを否定し、野球の華はスピード感あふれる3塁打だ、広くてホームランの出にくい球場にすると月ドラや新聞で言っていた。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 18:27:52.35 ID:GdplmWlkO.net
>>649
トヨタの正社員の親戚がダイハツの軽自動車の新車買うと、
そのトヨタの正社員に臨時ボーナスが2、3万円でるからね
ダイハツはトヨタの子会社だからな。
スズキが愛知県でシアトップになるのは難しい
スズキ自動車は日本で稼がなくても人口の多いインドでシェアトップじゃんか?

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 18:34:02.68 ID:GdplmWlkO.net
>>649
スズキが愛知県で軽自動車のシェアトップになるのは難しい
トヨタの子会社のダイハツがあるからね
そのかわりスズキは人口の多いインドでシェアトップだよね

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 18:52:20.33 ID:Mn61s0oF0.net
4/28(火) 巨人vs中日 3塁指定S ネット裏付近 35-45列 ペア4連可
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b169434881
4/29(水・祝) 巨人vs中日 3塁指定S 25-35列 ペア4連可
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/188888760

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 18:54:13.98 ID:wTDi77am0.net
>>668
その長打も多いわけじゃないからな。
お互い3点以内のロースコアの試合ばかり見せられたら
客も球場行く気にならんだろう。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 20:52:44.95 ID:it3XteDa0.net
自動車メーカーに球団買収のメリットはない。
何故なら購買層が野球ファンの年齢層(中高年)ではないということ。
DeNAと同じだよ。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 21:24:20.55 ID:2MlZHJB80.net
そもそもオチシンは生活保護受給で社会の鼻つまみ者だろ。
そんな人間の不買運動が効果上げてるとは到底思えない。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:14:23.73 ID:kr7K5iuS0.net
ドラゴンズを支える企業の悪口言いふらすとかwww
やはりオチシンはアンチドラゴンズだったかw

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:34:20.59 ID:vo4Egm6i0.net
架空の家族設定まで作るしなw

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 22:59:56.65 ID:tFRwVGhl0.net
>>667
オリックスはその通り会社の名前変わるからって事で阪急からの球団買収の誘いを受けた。
当時の宮内さんの上司は何提案しても通したけど球団買収だけは「うーん」だったらしい。
今後の課題はリテール部門でいかに球団持ってるメリットを出すかって言ってた。
今もネット裏から試合見たりキャッチボールやってるしおそらく12球団で一番の野球好きのオーナーだろう。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:07:40.16 ID:kr7K5iuS0.net
>>676
>>663の家族って信子とか福嗣のことだろw

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:11:40.27 ID:oVKmKO4B0.net
>>675
ダニマチと呼ばれる地元のバカ企業はチームを腐らす疫病神

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:50:17.86 ID:sCvEVj5i0.net
事情を何も知らないなら黙ってろって。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 23:53:08.13 ID:omTWdKPw0.net
三塁打なんてハナから放棄した鈍足ベテランオーダーで球場の持ち味すら消したアナル野球がすべての元凶

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 00:10:38.05 ID:v16ktU2X0.net
>>677
オリの話続きですまんが、野球好きにしては
これまでイメージ悪かったな。
時々起こした強行指名でついにはスカウト追い込まれて自殺、
契約金無しの新人契約とか。
いつ球団を手放すのかと思ってたくらいだ。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 07:17:57.60 ID:isrX0ZgIO.net
>>663
俺の連れが前言ってたけどスズキの車はエンジンが悪いらしい。前乗ってたスティングレーがよくエンジントラブル起こすとボヤいてた。
ちなみに彼曰くホンダ車がエンジン最強らしい。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 07:52:12.35 ID:ROwJVDe/0.net
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・・西原・杉本・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・
中山・馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・松原・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・
渡辺

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 11:25:27.29 ID:dnK/Mg2q0.net
去年はせめて偶然的Aのとこまではいけなかったのだろうか?
それでも優勝しない限りは偶然的A=空気Aになってしまうが…

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 11:43:33.59 ID:LaO0/i6HO.net
落合がいなくならないとダメなままだろ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 12:04:41.06 ID:VL/iklog0.net
まず屋根無し天然芝の球場に作り替えろ!

688 :東日本大震災担当大臣:2015/02/11(水) 12:05:17.62 ID:aDiuGq3T0.net
マックハウス

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 12:08:01.80 ID:ML225xG/0.net
>>687
ナゴヤドームは多目的ホールです

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 12:10:22.84 ID:wUaTztjF0.net
>>686
親会社が中日新聞社の時点で、誰がGMやろうがダメ。
嘗ての身売りの悲劇がこれからはセリーグを襲うようになる。

まず、中日と横浜だな。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 12:21:25.52 ID:ML225xG/0.net
オリックスさんは親会社依存の激しい自分達の心配した方がよろしいかと

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 12:36:11.69 ID:oPfxlxpx0.net
しかし落合もなんだかんだで選手監督として実績残したのに
これじゃあ晩節汚すことになるぞ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 13:23:40.83 ID:UWNcH6O70.net
>>687
夏場にクーラー効いてないともう野球観戦は出来ん

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:01:45.86 ID:65Gty81C0.net
>>692
監督としてはたまたま黄金時代に当たっただけ
選手としても、箱庭球場で優勝争い関係なく個人記録に専念した末の産物でしかない
こういった説が有力になってきた

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:04:23.10 ID:7IoEhBKC0.net
>>690
中日はまずない
身売りしたら部数激減は目に見えている
それと自らニュースのネタ元を握ってるメリットも大きい

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:28:54.87 ID:91PlJDpa0.net
>>693
ファンの意識がこれだからダメだろ。
球団が悪い、落合が悪い、タニマチが悪い、人のせいばかり言ってるけど
ファンも大概だな。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:45:48.51 ID:xj71vk1C0.net
>>696
そんなもんだよ。夏場は脱水症状になるもんな。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 17:50:39.24 ID:ufQdL6Sm0.net
川上憲伸
2013年 登板5 1勝1敗 28イニング 防御率2.83

契約更改で3000万(実は2年目4000万の2年契約)

2014年 登板6 1勝2敗 32イニング 防御率4.78

契約通り1000万アップの4000万

2015年 キャンプで右肩痛


中日の中堅・若手はもうチームへの忠誠心なんて皆無でしょ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 18:11:15.08 ID:h4/VZ25g0.net
>>654  DeNAの柳田だっけ
「こっち(DeNA)のほうが雰囲気良くて楽しい」、「ドラゴンズではすぐ2軍に落とされる」
「今までは頑張っていても認められなかった」とか言ってた覚えがある
まあ彼の場合は堂上兄弟や野本、W松井、ぶーちゃんと比べて明らかに干されていたから
結構溜まってるものがあったのも事実だが

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 19:43:52.96 ID:ALhXZuIt0.net
>>694
叩きたいだけのやつがそういうだけで世間はまったく違うよ。
落合と同じ環境でたたかってたやつを批判することにもなるけどいいんだろうかw

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 19:46:00.51 ID:ALhXZuIt0.net
とりあえずねえ
ただちにタニシゲの兼任監督をやめさせろ
どっちかにしろ。やつの私物化とかいいことなにもない。
やつの通算成績なんてどうでもいい

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 21:22:47.20 ID:322crJV60.net
>>700
アナルと同じ環境の奴ってクソ弱かった頃のロッテだろw
叩かれて当たり前だわwww

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/11(水) 22:13:35.57 ID:Ah0QF3UZ0.net
今季は吉見次第
12勝以上して軸になるようなら、大野や他の先発も安定してきてAクラスは行ける
逆に吉見がコケれば去年以下は間違いない

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 02:13:03.10 ID:DkJs4Ioq0.net
【野球】スギちゃん(41)、ワイルドな予言!中日は「恐ろしいチームになりますよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423666063/

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 14:54:19.05 ID:IkFIzZqh0.net
中日って特に全国レベル・マスコミで「地味」と揶揄されることはない。
なぜなら本当に地味で書いてもリアクションがない(売れない)だろうから。
「本当に地味な」山井、和田(2000本安打達成も在京マスコミは無視だろう)大島ら中日主力に対し
「地味!」と揶揄したところで誰も面白くもない。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 15:00:47.15 ID:Ug8V+8ko0.net
周平が出てくれば違うだろう、と思っていたがナゴドで破滅的に打てないからなあ…

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 16:59:19.04 ID:JaoPRJhR0.net
高木が周平を育てておかなかったらヤバかったな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:24:03.53 ID:yJ6shh6J0.net
谷繁のせい

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 22:24:04.69 ID:VCQlAWGA0.net
新人が評判いいから今年の中日は強いよ
素人馬鹿評論家がなにいってもほっとけ

巨人や阪神は利害関係人が無理やり評価されるだけ
まぁ見てろって

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:13:42.97 ID:/et3hTE60.net
Jスポーツで中日のキャンプ中継が始まって、解説者が日替わりで来てるけど、
大抵ボロクソに言われてるんだよね。
今日のシートノックでも「投球の意図が分からない」「打つ方も中身がない」と酷い言われよう。
見る人にはわかるんだな。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:53:20.30 ID:GhXj/iU/0.net
>>699 そう言われる事自体このチームはダメなんだよ
中日を離れた選手にはどんどん活躍してほしい
このチームがいかに異常かを知らしめる意味で

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/12(木) 23:59:31.28 ID:9a2AphF70.net
柳田だけじゃないしな
アナドラを離れた選手はたいがいクソ味噌にけなしてる
異常な環境なんだろう

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/13(金) 00:52:23.51 ID:VT9DM0UJ0.net
Jスポーツの解説者なんて知ろうとばっかだろ

どうせ巨人やソフトバンクでは絶賛するんだろう

誰でもできるわw

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 13:46:34.52 ID:SrLb1iAd0.net
とにかく野手が育たないよな
他だったらもう主力になってる奴、このチームにもいるはずなのにもったいない
ナゴヤドームと落合の投手中心の守り野球の弊害が招いたな
1、2人出てくるだけでチームの雰囲気変わると思うけど
もっといえば若手・中堅が「和田さん、荒木さんお疲れ様でした」と言えるぐらいじゃないと
頼りなさすぎる

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 13:57:09.53 ID:aR4TyHJp0.net
投手も一見ポコポコ出てきてるように見えるけど、すぐに使い潰してるんだよな
浅尾はよく持った方
結局先発でモノになりつつあるのは高木が育てた大野ぐらいか

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 14:43:56.57 ID:MaisYRmMO.net
>>715
高木は投手コーチかw

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 19:11:49.28 ID:+xXQclNC0.net
大野は去年なんであんなに首脳陣にボロクソに言われなきゃいけないの?って何度も思った

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 19:45:52.74 ID:UELBGg8s0.net
そりゃ守道ルドレンだからボロクソだろ
今は駒がないから使われてるけどさ
2、3年後にはボロ雑巾にされてるよ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 20:43:18.50 ID:iSgSKdIm0.net
>>490
亀レスだけど今のナゴドのトイレはきれいなのか!?
昔はきれいだったらしいと聞いたけど…

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 21:12:09.37 ID:HGntZSfR0.net
落合時代のドラフトが酷すぎるから
http://pospelove.com/draft-dragons.htm

2003年〜2010年

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 22:33:43.90 ID:Wii8va160.net
監督時代も含め、アナルに現場介入させたのが裏目
・中日の野球はつまらないというイメージの定着
・世代交代の失敗による現在に至るまでの停滞感
・ケチでファンに大して目もくれず

十分アナルは戦犯  お飾りGMなんかに座ってるな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 22:39:07.66 ID:YLMdq7ii0.net
週刊誌でみたんだけど
昨年佐伯の暴行をリークしたという大物OBって誰?

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 22:39:58.05 ID:YLMdq7ii0.net
つけたし。反落合派の大物OB誰?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/15(日) 23:16:09.12 ID:OqATumQI0.net
>>717
真偽は知らんがアレはああいう方針だったって記事出てたな
エースポジションだからやれることだろうけど
今年からは褒めて伸ばすらしい

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 19:12:42.33 ID:QFnQ8pT20.net
ナゴヤドームにグルメ専門店6店舗がオープン!
http://dragons.jp/news/2015/newtenant-open.html

一見いい事のように見えるけど、全部三塁側というね…

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 20:38:49.43 ID:s69Ky2gT0.net
PRESENCEが入ったってことは、もしかしたら全部エームなんかな?
どっちにしろ作り置きだったら何の意味もないな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/16(月) 22:17:38.56 ID:JJIwhe0/0.net
今に
「日本のキャンプ〜オープン戦期間は長すぎる。
 それに見合うだけのチーム力の向上はされているのか」
とかいって、この期間を短縮するんじゃないか。
それで、観光収入が激減するキャンプ地と揉めたりして。
(実際、NPBのキャンプって地域経済貢献の色が強いようにも思うけどな。)

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/17(火) 17:45:05.44 ID:uO1rVR0y0.net
>>721
ナゴドでロースコアが多い。
若手をいつもとっかえひっかえしてるから伸びない。
大島くらいか?
あと応援が鳴り物ないのでつまらない。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/18(水) 00:14:20.48 ID:4dZeDeSI0.net
アナルに侵されたからだろ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/19(木) 23:50:03.21 ID:r9Z/+Wdc0.net
スポーツチームとして「勝つこと」が最大の目的なのに
無駄、雑音が多い
選手たちが力を発揮できる環境、態勢が出来ていない
これでは選手もやる気は出ない、ファンも応援する気にはなりません
色々と考え直すべき時期が来てるんだよ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/20(金) 00:16:28.12 ID:7vXPoLU60.net
勝つことも重要だけど負けもそれなりに重要だとここ数年思っていますがね・・・

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 11:17:38.87 ID:Ut5RTuJX0.net
>>720
野手の監督なのに、野手を見る目が無さ過ぎるwww

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 11:43:16.18 ID:GSQE5QkU0.net
本拠地ナゴヤドームにまるで魅力がない

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 15:49:15.37 ID:cZjf+moO0.net
確かに

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 18:43:00.16 ID:9Wi51DUm0.net
今の中日こそ電通力が必要
絶対不可能だが

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 19:53:10.17 ID:nccTr1Xi0.net
全ては落合クビにしないと話が進まないわな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 22:50:23.00 ID:/HcEE4br0.net
スポーツチームとして「勝つこと」が最大の目的なのはアマチュアだけ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 23:06:37.78 ID:uOBafdWM0.net
負ける事もそれなりに重要なんだよね
負け試合は価値がないと切り捨てた8年間

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/21(土) 23:53:36.11 ID:Or7nvp8h0.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 16:08:41.81 ID:uoda9MVtO.net
>>583
あの爺さん野球好きだよな 落合の天敵だしw

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 16:33:38.09 ID:61g7wX930.net
スズキの広告ユニホームなんか見たくもない

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 16:59:27.19 ID:YBjon6q90.net
天然芝のサブ球場作れば?

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 17:02:25.49 ID:lwS3KUtl0.net
陰湿なチームになったなあ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000014-ykf-spo

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 17:43:53.39 ID:kZW3095HO.net
いまだにタコ入道と荒木つこてるようではあかんわな
過去の人

まあ監督そのものが過去の人

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 17:45:40.15 ID:kZW3095HO.net
二軍の暴力監督とか

終わってる

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 17:57:50.48 ID:SZ4GIvdb0.net
アヌスは万死に値するな。
岩瀬の3億とアヌスの3億返還させろ、しろ。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 18:48:45.56 ID:9A2iUl8u0.net
陰湿で悪意に満ち溢れた球団
当然キモがられて人気出ないだろ
まあ、大衆向けのチームでは無いな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 00:16:57.53 ID:Pg+a/H5e0.net
カリスマ性のあるのがおらんな。人の良さそうなおっさんとか陰気臭いブサイク連中揃いで
育ってくれば人を惹きつけるような若手はおるが育てなあかんな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 00:18:33.46 ID:aEopiwtq0.net
ただ弱いだけならまだしも
周りから煙たく感じられ、嫌われているのが辛いな
肩身が狭くなる
ファンとしては

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 03:22:28.38 ID:G9BhrxKxO.net
>>697
真夏のナゴヤ球場の二軍戦は強烈な暑さだよ 観客席でじっとしていられないくらいだし…

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 11:43:01.21 ID:0guxBX3t0.net
【野球】金村義明氏が中日最下位を予想「谷繁がマスク被るようでは」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424657844/

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 12:16:01.13 ID:GJPDNYsu0.net
金の使い所、本当に下手くそだわ。微妙な安い外人複数連れてくるより、メジャーの打撃タイトル取ってる様なビッグネームを取って来て欲しい。前後を活きの良い若手が走り回ってくれりゃ観にいこうかと言う気になるわ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 14:36:55.33 ID:Qu7V+etm0.net
>>751
どうやら五位が確定したようだな

>>752
元メジャーは立場が強いからアナルのピンハネ契約を受け入れないだろう

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 15:50:45.88 ID:7TVpkjU50.net
>>753
どこかの球団が下位を引き受けなきゃいけないから
数年は人気下降の中日でいいんじゃない。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 17:22:18.98 ID:SxiRNxzU0.net
試合の結果だけでなく、人間の成長過程を、
全く感じられない。
新しく入ってくる選手も地味にまとまった選手しか
ドラフト等取らないから他球団の若手がうらやましく感じる。

対策:落合GM、中田スカウト部長の解任

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 18:56:03.69 ID:mmjDVZg70.net
>>755
それは違うな。
安楽とか高橋コウナみたいな地雷でも入れば満足なのか?
県岐阜商だって、彼のためを思えば中日は手を引くべきだろ。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 19:40:00.95 ID:AtUeH7uA0.net
地味で小粒なのを指名する上に、たまに直倫みたいな地雷はしっかり踏む
さすがはアナルドラゴンズ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 20:20:59.57 ID:SxiRNxzU0.net
高橋こうな18歳 キャンプで152k
野村   21歳 キャンプで135k
どっちが地雷のドラ1か一目瞭然

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 21:04:53.68 ID:Pg+a/H5e0.net
地元引いたら高確率でハズレだから地元指名はやめろ
しかも不燃ゴミのまま長々とのさばるからな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/23(月) 23:34:38.15 ID:RpTO1ffK0.net
全ては、タニマチが悪い。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 03:52:02.12 ID:+XVBWn9eO.net
>>755
落合森繁人脈の無能コーチ連中も

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 09:51:39.31 ID:m0RCLXGC0.net
とりあえずナゴドを壊そう、早く壊そう

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 12:34:18.83 ID:LEElledm0.net
場所がとにかく悪いな
なぜ笹島に作らなかったのかオーナーの脳味噌の検査をした方がいい

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 12:34:58.24 ID:LEElledm0.net
あ、IDがカコイイ、と思ったけどよく考えるとイビョンギュじゃねぇか…

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 16:32:37.09 ID:RTbuND1a0.net
>>759リリーフ向き投手だけは愛知からでもいいと思う。ただ、たまにはドラフトの目玉ギャンブルしに行けよと

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 17:52:51.32 ID:tUA/kKB50.net
笹島だったら最高だったな 間違いなく客が入る

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 17:46:19.57 ID:CesitvFI0.net
ビルに例えれば
建築家の評価の高いビルを落合が建設したが
テナントが入らないという理由で
高木に建て直しを要求した結果
建て直しの途中崩壊して瓦礫の山に…

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 18:32:20.94 ID:H3mEs0Ae0.net
完成目前のビルをアナルが強奪したが、オープンセールが思ったほどでもなく更迭
高木が立て直そうとしているところに飛行機に乗ったアナルが体当たりって感じ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 18:52:45.36 ID:Bu53nQFV0.net
勝率は高いけれどもサービス最悪でくそ不味い料理を出し続けたのが落合

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 19:04:12.91 ID:107ZsgKb0.net
そのビルは騒音と景観と悪臭と客層の悪さで周りの住人から苦情が来ていて、
立て直さなくていいから更地にしてほしい。

って観点が欠けてるよ。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 19:17:07.43 ID:aejxlt6Z0.net
ミックビルw

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 20:09:49.11 ID:CesitvFI0.net
>>770
更地のままだとかつての広島みたいに5位力感たっぷりのチームになるぞw

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 20:28:59.80 ID:UuxH4oI20.net
中日は謎の落合更迭から迷走して人気が低下する一方なんだよ
それ以来半数くらいの中日ファンだった奴が呆れてファンやめたりアンチになってる
イメージも今や最低最悪
組織が汚い中日新聞が手を引いて更には愛知県から出ていくべき。愛知県は球団経営には向かない地域だからな。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 20:32:25.84 ID:107ZsgKb0.net
>>770
そのビルは誰のために必要ですか?って話。
ぶっちゃけ、名古屋はプロの野球チームを必要としていない。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 21:00:54.48 ID:NuPGrtwk0.net
>>772
万年Bクラスになれば広島みたいに総年俸抑えられていいじゃん
むしろわざと狙ってるんじゃね

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 21:17:58.13 ID:CesitvFI0.net
ホークスと言うビルも野村に破壊されて瓦礫の山だったけど
中内根本王が立て直して立派なビルが再建出来た

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/25(水) 22:11:43.48 ID:u4LpCMYK0.net
すんなり笹島に作らないあたりがナゴヤ人のひねくれてるとこ。
何故かそこには愛知大学だもんな。ナゴヤドームの隣のJT跡地には来年名城大学が移転。
そういやかつて栄の繁華街のど真ん中に女子大があって「女子大小路」なんて道があった。どう考えたって「お水
一直線」だが。移転後もしばらくその名前は残ってた。本当にナゴヤの感覚は狂ってる。中日もむべなるかな、だな。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 01:21:04.03 ID:rWtMVKcG0.net
>>773
客数は落合のいる2009から減ってるからw
いい加減なデマ流すな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 09:06:18.02 ID:KieZLe3C0.net
落合は人気ないからっていう理由で監督辞めさせられたんだよな。
でもその後の二年間で更に客数が減ったのはどういうことよ?
で、落合が戻ってきた昨年は客数が増えてるよな。
普通は外様よりも生え抜きのほうが人気あるもんだけど、なんで逆になってるんだ?

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 09:47:02.66 ID:ciFCXKAY0.net
フロントの人ですか?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 09:55:57.49 ID:ZIFuF0C20.net
増えてると言っても一試合あたり53人、割合にして0.13%増だからなあ…

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 11:24:35.60 ID:1CF04L4n0.net
トヨタがそっぽ向いている時点で終了だわ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 12:04:55.41 ID:Qbpqbhcq0.net
>>779
一般ファンの多くが高木を望んでなかったから
若返りが急務なのに一度失敗した爺監督だったという落胆
ただ、落合がタニマチを足蹴にしていたから、受けのいい高木にせざるを得なかったという事情もある

それと去年はユニを配る試合=売り切れになる日を増やしてるから、ほぼ横ばいでは実質ダウンと同じ
またNPB全体と比べても客数の伸びが悪い

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 16:38:43.93 ID:4l+2rkyU0.net
>>783
中日だと最高成績が2位でも失敗扱い
楽天では最高成績が2位なら成功扱い
なんだこの差は…!!?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 18:37:50.67 ID:79v+CLX4O.net
>>773
球団経営もだけど、スポーツ振興自体、愛知県には向かない。野球に限らず、サッカーも愛知では客入らないし、プロレスも客ののりが悪いと悪評たってる。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 19:25:01.83 ID:ssHPDfqS0.net
プロ野球は興行だってことに気がつくのが遅すぎた
いくら強くてもいくら勝ってもそれを観る客がいないと無価値なのに

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 19:32:04.22 ID:9s6uvNK40.net
いつまでもあると思うなプロ野球!

いつまでもあると思うな中日ドラゴンズw

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 22:18:30.81 ID:RonlUkzn0.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 22:47:02.79 ID:NpYd+iVS0.net
イチローを獲らないんだから話にならんがね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 23:05:18.26 ID:gdqjyhW/0.net
>>789
田尾か小松が監督やればくるかもね

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/26(木) 23:48:08.58 ID:q/L4Uh3X0.net
>>785 確かに名古屋という土地がもうダメ
何か何しても盛り上がらない冷めた体質

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 02:46:06.97 ID:M6YGVLMH0.net
出身都道府県別個人金メダル獲得数
@9個 北海道・愛知県
B8個 東京都
C7個 秋田県・茨城県
E6個 新潟県・福岡県
G5個 熊本県・大阪府
I4個 青森県・群馬県・奈良県

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 08:06:19.25 ID:GK7bup5V0.net
>>772
広島の5位力は暗黒阪神と暗黒横浜に支えられたもの。
彼らより相対的に強かっただけ。
今は中日以外に暗黒時代を迎えている球団は無い。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 10:25:27.37 ID:SMoDgEKx0.net
名古屋在住の阪神ファンだけど、
ナイターで中日が勝っていても電車の時間を気にして
最後まで観ずに帰るのにはビックリ!
ヒーインが終わって歌を歌いながら帰るのがファンじゃないの?

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 17:01:50.38 ID:90uzSA/U0.net
>>779
勝つけどつまらない野球をしてると、動員を盛り返すのに
時間が掛かるからな。
森監督辞めたあとの西武みたいに。
>>783
球団に高木さんに対する負い目があったと聞いたことが。
落合の前に高木に内定していたが、高木が取締役に
名前を連ねる知り合いの会社が倒産。
本人に責任はないけど監督就任が反故にされて、
他に心当たりもいないので
(矢沢とかに断りを入れた後で今さら頼めない)
オーナーの一声で予想もしなかった落合監督誕生に。
この経緯があるので、高木二度目の登板になったそう。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 17:23:23.11 ID:cxeO0Euy0.net
>>794
無職の多い阪神ファンと違って仕事があるんだよ

>>795
そもそもその時点で高木を選んでたのが間違いだな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 17:30:02.40 ID:90uzSA/U0.net
>>796
もっと言うと、高木と矢沢と野村克也の3人が候補に。
矢沢とノムさんに断りを入れた後に知人の会社が倒産。

こういう場合、矢沢に「悪いけど引き受けてくれ」とか
頼めないものかな?
多少不快でもOBだし引き受けてくれそうなものだが。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 17:58:36.34 ID:7KvmaQ/v0.net
毎年交流戦のたびに
「なんで中日ファンってデーゲームでも試合を最後まで見ずに帰るの?」と
パファンから疑問の声が上がるが、>>421が実態を示している。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 18:12:44.91 ID:QOEIZddb0.net
ナゴヤ球場時代はそんなイメージ無かったよな
まあそれいうと90年代のヤクルトと今のヤクルトの方が格差あるけど

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 18:42:10.74 ID:+0D9V6rF0.net
>>793
ヤクルトに関してはスルー?

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 22:56:57.68 ID:DhPIzp/b0.net
高木さんはただの汚れ役を買って出ただけでしかないけどな・・・

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 23:14:58.63 ID:JHBeoe830.net
>>798
>>421は正確ではない
確かに試合中紹介される一団があるが、普通に団体購入した人らで年席の人じゃない
たいがい内野の後ろの方のブロックに座ってる。ちなみにえんじ色のシートはバックネット裏で団体購入は不可。
最後まで見ていくかは知らんがね。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 23:26:27.89 ID:gdPk1EIs0.net
中日が日本シリーズに出ても注目されないからね...。
巨人しか日本シリーズに出ちゃいけない雰囲気の
プロ野球って終わってるのかもね。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 23:29:29.10 ID:gdPk1EIs0.net
中日は日本シリーズに出ても注目されないからね...。
巨人しか日本シリーズに出ちゃいけない雰囲気の
プロ野球って終わってるのかもね。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/27(金) 23:33:35.74 ID:GhWH9fzO0.net
お味噌はほんまに落合だけのせいだと思っとんのか?
あのカスみたいなメンツでよう応援できるな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 02:41:40.33 ID:3w2e7FQI0.net
こんな不人気球団

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 07:28:31.49 ID:s5Pvm8KGO.net
>>786
落合の考える興行とは
自分だけ儲かれば良い
だから無問題

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 09:39:27.95 ID:7FFkSgwE0.net
ダニマチが球団経営に関わるとこうなるってのが今の惨状だよ
コイツらは落合とか高橋周平とかとにかく目立つ人間を異様に嫌う
更に実力無視で地元選手を使えと球団に脅しをかける。その脅しに簡単に屈するのが糞中日球団
その結果地味で救いようの無いような糞チームが出来上がる

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 10:09:59.50 ID:rAMuqn3t0.net
>>808
地元選手使っても勝てるホークスはレア?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 10:44:48.47 ID:28wCo25E0.net
>>777
愛大は岩瀬・祖父江と俺の母校だあ。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 10:57:25.59 ID:7FFkSgwE0.net
>>809
質がまるで違う。
しかもスカウトがカスで質が良いのに限って取り逃がす。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 11:48:23.98 ID:Y0UqYY5m0.net
九州一帯を地元扱いするホークスと愛知の中日じゃそりゃ不利だ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 12:19:22.93 ID:7FFkSgwE0.net
中日も岐阜、三重、静岡の東海圏を地元扱いしてるだろ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 12:35:16.97 ID:i1cg47vu0.net
岐阜が地元じゃないと出身の英智とか和田とか朝倉とかが地元出身と言えなくなるな
ジョイナスもたしか岐阜だった気がする

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 12:40:53.65 ID:uOnQbn0R0.net
静岡特に浜松付近はベイスターズフアンも多いよ。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 12:54:59.04 ID:RKwJ7YsaO.net
全ては坂井克彦が悪い

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 13:43:35.02 ID:46CpKMpt0.net
落合博満だろw

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 15:11:10.70 ID:Y0UqYY5m0.net
坂克彦を中日に入れるか

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 15:57:30.41 ID:MUD/Jcje0.net
完全に広島が格上になっちまった
こんなの3年前に誰が予想できたか

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 17:06:54.53 ID:jaqbaxcP0.net
>>805
カスみたいなメンツを揃えたのはアナル


>>819
そういやアナルはしきりに広島を褒めてたな
やはりスパイかも知れんね

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 17:14:03.67 ID:4Gg8xY/30.net
ローカル球団の特徴を生かして
ドラフトはスカウト活動は東海・北陸のみ
全員東海・北陸の選手指名
イチロー 稲葉 松田 則本 森福 西 小川
みんな中日 その方が新聞も売れる

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 17:23:55.08 ID:MUD/Jcje0.net
中日に入ってたら伸びてたかどうか分からんからね
堂上兄弟なんかヨソ行ってた方が伸びてた感じがする

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 17:41:17.29 ID:/LOeU1/O0.net
若手潰しのアナル一味には無理だわな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 19:08:59.60 ID:u4QZ7Urv0.net
片岡篤史
1広島 2巨人 3阪神 4ヤクルト 5横浜 6中日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150226-00000019-pseven-spo
広澤克実
1広島 2阪神 3巨人 4ヤクルト 5横浜 6中日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150225-00000010-pseven-spo
金村義明
1広島 2阪神 3巨人 4ヤクルト 5横浜 6中日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150223-00000001-pseven-spo
江本孟紀
1巨人 2広島 3阪神 4横浜 5ヤクルト 6中日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150225-00000008-pseven-spo

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 20:16:05.58 ID:46CpKMpt0.net
>>819
選手の年齢層考えれば来るべきときが来たってだけ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 22:19:07.11 ID:lR6d9rWs0.net
野球界のフジテレビだな
昔は一時代を築いたが今は凋落一直線
そんで何かと問題が噴出して煽られ、叩かれ続ける
暗い話題の多さや組織体質
中日とフジテレビはどこか似てる

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 22:26:36.10 ID:lD3aITDk0.net
いつまでも老害トップが居座ってるとこも同じだな

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 22:33:14.50 ID:gGliKBtj0.net
フジを引き合いに出すことすらフジに失礼。
中日がいつ一時代を築いた?
まだ完全な日本一を経験してないくせに。

今日の試合も中日の立ち位置を明確にしてくれたね。
中日に次いで11番目に弱いと目されるロッテにガチメンで臨んでフルボッコ。
出る投手はメッタ打ちで打線はロッテの二線級に完封。
スタンドもロッテの応援団に圧倒。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 22:50:02.11 ID:JhJucIt20.net
大野、山井や吉見が滅多打ちに遭ったならかなり心配だが、先発枠の6番目以降の投手なんだから
立ち位置云々を語るのは時期尚早。

今日は2試合続けて結果を出したバルデスやルーキー・遠藤という新戦力がオープン戦で結果を残
したことで収穫があったと見た方が良い。バルデスは左腕の先発候補として期待して獲得しただけ
に今後も注目されるし、遠藤も打撃と俊足を生かしてあとは守備が安定すれば、レギュラー争いの
一角に入って来るかも知れない。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/28(土) 23:25:00.01 ID:PEE3DKvh0.net
>>828
完全な日本一の経験あるだろー

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 00:20:59.84 ID:d2/HqWj60.net
落合時代、8年間で5回しか日本シリーズ出てないからな。
一時代なんか、築いてないよなあw

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 00:31:23.66 ID:0O+FdxGI0.net
白井=日枝 だな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 01:18:48.63 ID:P4ftzPEy0.net
1954は無かった事になってるのか

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 08:03:02.77 ID:O4S5oivmO.net
>>832
落合=亀山だな
過去の実績にあぐらかいてるとこなんかまるっきり一緒

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 15:35:40.27 ID:wLqWwBRX0.net
体質的に女性ファンがほとんどいないドラゴンズで、
ハムみたいな男女別応援なんて無茶だぜ。
不自然な沈黙が気持ち悪い。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 15:49:57.39 ID:3p7jUMIwO.net
ピザ田ばっかりヒイキしてきたからだよ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 15:50:57.79 ID:1CHZ9RZrO.net
谷繁
和田
荒木

これ切らなあかんよ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 16:35:50.98 ID:Rx6Bc5Tq0.net
無理だろ。
井端の件で、功労者に酷い仕打ちと騒がれたからな。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 16:38:23.66 ID:xmtU20Hu0.net
>>834
確かに亀山みたいだな。
これは、立て直しに最低5年はかかるな

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 16:47:51.05 ID:tmnIuZ7q0.net
>>838
それで解雇して当然の荒木を逆に年棒までアップまでして高待遇するわけ?
やってることがおかしいだろ。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 17:18:47.76 ID:wLqWwBRX0.net
踊る大捜査線を生み出した亀山に失礼だろ。
マクドナルドとベネッセを両方ぶっ壊した原田泳幸を引き合いに出せ。
あれこそガチの無能だ。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 17:22:12.06 ID:mincXRS10.net
32歳すぎたら長期契約は危険だな。
長期契約じたいメジャーと違って日本では良い印象がない。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 17:36:36.29 ID:etdfi3hG0.net
>>840
馬は落合を崇拝してるからなw
自分に媚びてこない井端はいらないという個人的な理由の選手切りなんだよねw

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 17:50:17.55 ID:pXGeam260.net
【野球】巨人・堂上が右手親指付け根を骨折 育成から支配下登録されたばかり
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425130844/

あーあw

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 17:55:10.79 ID:XLSJkz4x0.net
結局、落合信子にお中元、お歳暮を贈ったのがチームに残る。

立浪や井端は嫁さんが美人だから信子が嫉妬した。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 17:56:00.32 ID:5lwEheunO.net
中日=数年前までのベイス

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 17:57:19.75 ID:KCWz3TJQ0.net
今の首脳陣なら井端が最も優れたコーチ
功労者を高木爺のメンツで平気で切るから低迷する

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 17:58:18.91 ID:etdfi3hG0.net
高木政権で切った選手はあんまいないけど・・・

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 18:34:20.35 ID:N5W7ZCl90.net
最下位なら18年ぶりかと思ったら
3年連続のBクラスになったら1968〜70の45年ぶりか

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 18:36:04.21 ID:N5W7ZCl90.net
4年連続になったら2リーグ分裂後初か

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 18:39:14.21 ID:N5W7ZCl90.net
出場記録とかやってる場合じゃないぞ

852 :"カープ女子"は放射能で死ね!'15:2015/03/01(日) 18:41:09.59 ID:s868J/SJ0.net
新田幸男や長谷川良平や北別府学や大野豊の偉大さは語れないで、
某番組で堂林が結婚を表明した時、
某カープ女子がバカ面掲げて「タイトル獲る位頑張ったら、許す!」
とか言ってたのが喝!
岩手でがれき処理でもやってろ!
セの恥さらし!

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 18:44:21.70 ID:5lwEheunO.net
>>847
井端をきったのは落合

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 18:44:36.70 ID:lewVnp0x0.net
ロッテに2試合で0-17とは、ひどいにもほどがある。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 18:50:28.38 ID:N5W7ZCl90.net
解任待ったなし

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 19:11:15.67 ID:5V1Xe9dC0.net
山井と大野はともかく、吉見と浅尾はまだまだ程遠いと考えた方が良い。この2人は打者に投球できた
ことが収穫だけで、内容は酷い以外の何物でもない。

それと、野手陣の打てない状況は今に始まったことでは無いとは言え、大島、森野と遠藤以外は一体何
をやっているんだ?2試合続けて地元でこんな糞試合をファンに披露して谷繁以下首脳陣は猛省しろよ!

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 21:08:25.92 ID:KIm1kh5r0.net
「新・勝利の方程式福谷又吉」
オープン戦だしw
その上言えば、1,2回で試合決まっちゃってるしw

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 21:38:27.94 ID:YPsVz/mc0.net
>>835
広島だのオリだの女性ファンが増えるチームは雰囲気が良くなってる

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 21:48:36.35 ID:B9Nch63I0.net
先発は
大野、山井、雄太、バルデス、山内、野村でいいだろう
中継は
岡田、浜田、祖父江、田島、岸本、高橋、又吉
抑え
福谷

中大島
二 谷
一ルナ
三森野
左和田
遊遠藤
右平田
捕松井

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/01(日) 23:46:03.28 ID:AAJEDClQ0.net
創価友利なんか投手コーチで起用するからだ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 00:04:39.51 ID:qkSdWrwJ0.net
壁ドンが流行る前に胸ドンやってたデニーコーチ(笑)

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 00:38:54.23 ID:oJ5lS/jA0.net
>>859
絶望しか感じないメンツだな。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 00:48:05.17 ID:BEE+92QE0.net
>>859
下手するとマジで中日史上最弱なんじゃねーの?

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 01:10:43.27 ID:as7m4w4+O.net
ホームランが絶望的に少ないだろうな

バレンティンの1人分より少ないかもよ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 02:27:52.27 ID:6DNeW31K0.net
キャンプでいくら若手がアピールしたとしても
こちらは新戦力に期待なんか全くしない。レギュラーは既にキャンプ前に固定されている
不具合が出ればオープン戦で調整して適当なベテランで補うだけ。

こんな思考回路を蔓延させた落合の罪は重い。
だったらドラフトなど参加するな。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 02:31:17.69 ID:NgOefLfQ0.net
いらないベテラン陣
谷繁、岩瀬、山本昌、川上、荒木、森野

こんだけいらない

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 06:38:15.00 ID:eCiObma80.net
球団史上最弱どころか、球団立ち上げ時の楽天より弱い。
100敗阻止できるかどうか。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 06:56:08.24 ID:3CO0yGOwO.net
本拠地OP戦は3年越し8連敗
中日がナゴヤドームでのオープン戦に2試合続けて零封負けしたのは、1997年の開場以来初めて。昨年は3度の零封負けを含めて、ナゴヤドームでは0勝5敗2分け。つまり谷繁監督兼任選手の就任以来、1度も勝っていない。
高木監督だった2013年も最後のオープン戦に0‐6で敗れており、2つの引き分けを挟んで3年越しの8連敗中だ

オープン戦3連敗。
オープン戦でのゼロ行進となると22日の阪神戦から24イニング連続無得点。今オープンで失点させた相手の4人はルーキーもしくは昨年戦力外になった投手だけ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/02(月) 21:23:49.67 ID:r+FUsYta0.net
>>849
どうでもいいけど最後に最下位になった年って
ポケモンがああなっちまった事件があったよね?

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 11:10:38.35 ID:dWqKfenJ0.net
最下位になった97年オフは星野が首脳陣刷新した
一軍だと星野・島野以外はフロント入りか退団

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 17:42:36.29 ID:Buc5PSIM0.net
中日の70年代生まれ(35歳以上)の選手

小笠原
川上
谷繁
山本昌
和田
岩瀬
荒木
森野

30前でも若手と笑われてる阪神と同じ人数
さらに80年代前半(30歳以上)もかなりいて
マジでやばいよほんと
その阪神もおっさん連中がタイトル獲ったりローテの柱だったりと結果出してるしな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/03(火) 23:52:43.42 ID:m+N/ih/J0.net
強いチームを作る、世代交代をする、ファンサービスに力を入れ、顧客満足を得る
これらのなすべき事をなさなかった結果が今の中日の姿
やらないと全て自分の身に降りかかってくる
この世の中そうなっているんだ
指導者、選手云々よりも組織として大きな過ちを犯した結果だ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 00:05:59.34 ID:brM56K810.net
>>872
別に強いチーム作る必要はないんだぜ
適当に観客動員できてれば
(昌とか憲伸とか引退興業のため雇ってるわけだし)

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 00:34:29.01 ID:K4gNk+o40.net
名駅からも近くてアクセスが良かったナゴヤ球場を捨てて、大曽根のような僻地に
ドームあっても誰も行かねえよ。駅からもくっそ遠いし、レインボーホールいくの面倒なのと同じ。
場所が悪すぎるわ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 17:06:03.94 ID:MYHzfT3s0.net
味噌がアホなのは、笹島って特等席があったのに大曽根みたいな辺境に作ったことだな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 21:21:42.56 ID:Tu3yc183O.net
スレタイの正解

落合が築いた栄光を坂井高木がぶっ壊した

建て直しには数年は掛かるだろう

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 21:57:57.33 ID:xY+PpUkr0.net
本当にそう思ってるのなら病気ですね
そもそも井端を切ったのは誰ですか?
吉見が120`しか投げられなくなったのは何でですか?
浅尾の登板過多は主に2010年2011年ですよね?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 22:08:39.62 ID:3AdFAVbM0.net
>>876
こういう馬鹿がいるのは別に構わないんだが、これを真顔で言ってるのがオーナーなのが最大の敗因

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 22:24:29.15 ID:K/Zd6PMV0.net
落合時代に壊れかかってたのを、坂井高木がとどめを刺した。
立て直す能力がなかったので、落合を呼び戻す口実ができてしまった。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 22:42:30.79 ID:xY+PpUkr0.net
いやいや高木さんになって大野も平田も伸びましたし
今の政権で2人とも潰された感しかないけど・・・

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 22:51:20.55 ID:6DRKMF9Q0.net
高木は一応育成しかけてたけどな
アナルが戻ってきて元の木阿弥

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 23:28:09.19 ID:K/Zd6PMV0.net
高木のあれは育成と呼んでいいのかどうか。
使ってはみるが、短気だから我慢出来ず、結果出ないと取っ替え引っ替え。
まあ、伸びたか潰れたかは、本人の問題なのか、首脳陣の問題なのかは判断出来かねる。
だが、平田の場合は本人の問題、オフの節制くらい自分でなんとかしろと。

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 23:52:59.21 ID:OZuhu3eD0.net
オワコン死天王@国内スポーツ
中日:言わずもがな
PL学園:チーム消滅寸前
Jリーグ:ACLで連戦連敗中、全チームで弱体化が顕著
バスケ:協会分裂で国際試合から追放

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/04(水) 23:58:51.62 ID:xY+PpUkr0.net
そのとっかえひっかえの高木政権より悪い現政権って一体何なのw?

月間20敗はおそらくしばらくは出ないだろうなw

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 00:00:49.58 ID:Mv4kDRr70.net
>>884
今年もあるでw

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 01:07:04.76 ID:T5cXjbWI0.net
昨年は一昨年より勝利数多かったな、順位は同じだけど。
連覇から2位4位と下がる一方だったのを、なんとか食い止めたってところか。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 04:06:21.69 ID:XvoWWfHn0.net
福谷、又吉の80試合以上登板させてなw

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/05(木) 09:46:05.04 ID:PXQ8g5pS0.net
今年は必死で6位キープしそうだ
中日は4月から鞭いれるぞ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 11:16:11.26 ID:/KHNiLNq0.net
>>849
今年Bクラスなら総辞職と大ごとになるな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 11:18:57.41 ID:/KHNiLNq0.net
>>881 >>882
周平育てかけたように見えたけどね

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 11:46:24.29 ID:eOyS09mBO.net
アナルドラゴンズの最下位転落心からお待ちしております。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 21:54:27.46 ID:gvSxQmV50.net
【野球】二軍で好調なのに…中日・平田が一軍に呼ばれない不思議
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425730666/

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 22:04:18.03 ID:NWUb4YjA0.net
一番心配していることは負けることに慣れてしまうこと
こうなると完全に暗黒化
90年代の阪神、TBS時代の横浜ベイがこんな感じだった

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 22:29:54.78 ID:Hj++dfWx0.net
中日が勝ってもプロ野球盛り上がらんから万年Bクラスでいいや。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 23:23:00.78 ID:gMF7ylUn0.net
>>887
どっちも80試合投げてねーぞ
捏造すんなー

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/07(土) 23:46:03.79 ID:8wao+y300.net
>>849
西沢道夫が体調不良で急に辞めて杉下茂が監督に低迷し解任され
本多逸郎が監督代行、最下位に低迷し
水原茂を招いたが2年連続でBクラスに低迷
水原は板東を引退させて、星野、谷沢などを起用したからな
江藤慎一もトレードで放出しているが

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/08(日) 22:31:15.67 ID:7lRnAPwe0.net
週ベの名鑑号で昌が表紙に載るようなチーム
停滞感は12球団一だな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/08(日) 23:43:06.49 ID:IE3iAmh70.net
県岐商高橋にまで嫌われるとは相当イメージ悪い陰湿球団だな
この分だと地元有力選手からも他球団ファン公言されそうだ
それどころか中日だけは勘弁って選手も多いんじゃないかな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 00:19:18.11 ID:cmnXR3270.net
>>898
弱い上に陰湿でキモいとなると逆に地元で近くで見てるとなると嫌悪感が増すのかもな
落合解任以降の中日を見てる地元選手は中日だけは勘弁って当然なるよな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 00:20:03.41 ID:8sHI0O9c0.net


901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 00:30:01.03 ID:H73fWIJ90.net
落合解任以降?就任以降の間違いだろ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 00:41:02.29 ID:9WcYcKBt0.net
今が午後11時ぐらいだな夜明けは遠い

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 00:43:23.08 ID:cmnXR3270.net
中日は高橋純平指名するんか?
選手のためにもやめときや

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 01:43:00.40 ID:oa6n9lSe0.net
へったくそな関西弁で中日スレにしか書き込まない奴がどの口で陰湿と言うか

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 02:07:10.33 ID:vr/OncA00.net
今年Bクラスだったら承知せんよ?

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 04:08:41.09 ID:jgTn86Ns0.net
>>898
高木さんに酷いことした集団だしなw

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 05:25:05.97 ID:uME2gjEv0.net
投手ならともかく、野手がナゴドでプレイしたいなんて思う訳がないからなあ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 08:43:34.58 ID:CPcLGrE+0.net
平田と藤井と野本にヤル気出させろ
干すのは谷繁にしとけ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 12:28:32.47 ID:ImXW6iOy0.net
>>905
高木ですら連続Bクラスはないからな
そうなったら谷繁とアナルはクビにしてほしいわ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 20:50:06.56 ID:Hid1ZHL10.net
>>909
森繁和、辻、高柳、友利、勝崎、佐伯、波留、達川もクビで

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/09(月) 23:00:51.22 ID:nGfPWgpw0.net
谷繁始め、今の首脳陣全員暗黒オーラしか漂ってない
デニー、佐伯、波留とかベイOBが多いから余計嫌
わざと負けようとしてるとさえ思える

912 :ピアニカ:2015/03/09(月) 23:02:35.80 ID:f2ggPtTT0.net
息が臭いもんで考えがづれとって行き成り学会で変死

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 00:21:37.25 ID:JcitSSyW0.net
球団がやる気ないよな
新しい応援団な、あれ球団が募集したんだぞ
新曲が変なのばっかり
あれでテンション上げろって無理wwww
あんなにやる気ない応援団見たことない

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 00:28:20.06 ID:IrEDS+3C0.net
中日って何で地元選手にすら人気ねえんだろうな
県岐商高橋純平って阪神ファンなんだろ。不人気陰湿中日は空気読んで指名辞退しとけ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 01:15:23.19 ID:sEt8lVww0.net
高橋純平も虎の恋人にされたのか

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 02:08:33.48 ID:qI902vrc0.net
>>914
今年ドラフトってことは、野球を始めたりファンになったりする小中時代に、アナルの陰湿野球を嫌ってほど見てきた世代
そりゃ敬遠するに決まってるわな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 03:33:40.44 ID:9bW6ZXBo0.net
>>914
地元を馬鹿にする奴等がファンになってるのもあるだろうなw

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 09:08:43.01 ID:IcabTyxd0.net
まぁテレビ付ける親の影響だろうなぁ
ドラフト候補になるような選手は親が野球に対して熱心だから
独身ネトウヨがファミリー層追い出してりゃ
若い中日ファンが増えない、寧ろアンチが増えるのは当たり前
失われた10年

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/10(火) 15:35:14.70 ID:4PFyta2V0.net
ファンには「見せてやってる」って態度
入団交渉で渋れば謎のコンバート確定
入団すればロートルと利権外人で二軍に幽閉
契約交渉では初年度から減俸当たり前 しかも交渉相手はジャージ

誰かこんなチーム入りたがるかよ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/11(水) 10:19:13.97 ID:tTVCfwut0.net
遠藤の外野コンバートはそれか
陰湿なやつがいるなあ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 13:21:27.52 ID:W2yj6TL+0.net
タニマチの方しか向いてない球団だって、ここまでバレてしまうと…。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 13:35:17.15 ID:roKZgLuA0.net
開幕ローテ
山井ーバルデスー大野ー川井ー朝倉wwwwwwwwwwwwwwww

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 14:09:44.62 ID:W2yj6TL+0.net
3年連続Bクラスは、球団史上初だっけ。

暗黒モードを断ち切れるか?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 14:54:13.39 ID:jTPdVVOp0.net
>>892>>893
今まで自分が長いこと野球見て来た中で際弱&雰囲気最悪は「野村阪神」だったが
「佐伯いじめ」や「平田干し」の雰囲気は「野村阪神」の暗黒ぶりに限りなく近い。
後は最下位という結果だけ。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 17:38:53.75 ID:IQl799Pj0.net
山井が開幕とか…普通大野だろう

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 18:00:54.89 ID:JR2VkTr50.net
中日が人気ないから無理矢理解体して巨人阪神に勝たせようとしたけど、
成績はともかく中日下げの恩恵受けたのは広島だよな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/20(金) 18:16:49.78 ID:ny6C8EEY0.net
1.落合を首にした→暗黒時代を迎えるまでやらせるべきだった
2.落合の後釜に一度監督で失敗した老人を再登板させた→まだ権藤監督ほうがよかった
3.球界での人脈がない落合をGMで復帰させた→やらせるなら監督しかない
4.古田でも失敗した兼任監督に谷繁を→監督させるなら現役引退させるべきだった

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/21(土) 08:37:14.83 ID:M3oKx64E0.net
負けて年俸下げたいんだろ
どうしょうもない

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/21(土) 08:38:39.20 ID:swHCSXUe0.net
ルーキーの給料下げるのだけは止めとけ!

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/21(土) 08:40:34.17 ID:esPEJx8b0.net
社会人ルーキー達ガッツリ下がるんだろうなあ…

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/21(土) 11:24:51.63 ID:Vor5A9bt0.net
>>923
45年ぶりらしい

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/21(土) 12:15:55.91 ID:90qp1Fo/0.net
誰が監督やろうがどんな選手がいようが
このチームに未来は無いよ
親会社の考えが「もう勝たなくてもいい」に切り替えちゃったからな
一度こういう方向に舵を切ると立ち直るのは難しい
よほどやる気のある有能な人材が来ない限り
しかし陰湿など悪いイメージが定着した中日にそんな人はまず来ない
だからこのチームに未来は無い
もっと言えば監督時代も含め、落合なんて使うんじゃなかったわ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/21(土) 12:41:57.96 ID:u8Uox6dM0.net
男前の選手の割り合いは高いほうだと思うんだけどな
なんかブサイクが幅を利かせてる感じだ 逆だろフツー

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/21(土) 14:24:21.18 ID:90sX78y90.net
顔のいい選手は徹底的にアナルが潰すからな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/22(日) 11:43:08.35 ID:wDFTmw6u0.net
>>932 落合なんて典型的な自己満足・自己中人間だからね
自分がいい思いすりゃ後は野となれ山となれの考えだし
世代交代が進まず苦しんでいるのは紛れもなく落合が悪い

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/22(日) 15:50:16.49 ID:xyjuijQM0.net
井端が活躍してると気持ちいいわ!

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/22(日) 16:58:02.59 ID:5aTKDwlE0.net
守道の2年間が無駄だった。
落合がそのまま監督を続けていたら今頃ベテラン中堅若手がうまく融合した強いチームを作り上げていたと思う。
勝利を重ねながらも若手を適材適所でうまく使い一人前の選手に育てあげ戦力が落ちないように世代交代をスムーズに進めたはず。
あの2年間のせいで谷繁さんも伸びない若手と衰えながらも若手より戦力になるベテランの起用に苦労していると思う。
仮に3年連続Bクラスになったとしても、その責任は高木政権とそれを推し進めた連中にある。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/22(日) 17:22:03.95 ID:iilPmXEY0.net
つまりアナルにチームを建て直す力がないってことをアナシンも認めたってことね

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 15:37:28.43 ID:oP012XEV0.net
親会社が勝つ事を放棄して、タニマチの事しか見てないのがバレたのがな。
そんなチームを、庶民が応援したくなるわけがない。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 15:56:09.17 ID:g8Q9IbuH0.net
http://ninkyoudou5910.blogspot.jp/
> ↑↑↑↑↑『ヤクザ代紋バッチ』極上の仕上がりでございます。山口組直参代紋バッチ、竹中組、弘道会、宅見組、極心連合会、山健組、中野会、加茂田組、菅谷組、地道組、柳川組、二代目山広組、南道会、YouTubeでお馴染みのの二代目難波安組代紋バッチ有ります。
6500円

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 16:55:00.17 ID:EyJkbvIy0.net
単純にお金がないからです。
新聞なんて終わった産業。ましてや地方紙。新聞が集金マシーンだった時代は終わった。楽天みたいな新興勢力に身売りするしかない。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 18:36:00.54 ID:CrS7QLSH0.net
堂上兄 がんばれよ!

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 19:27:46.10 ID:wIK9gOzM0.net
>>941
そうなったら2年前くらいの広島のような経営にするだけw
別に勝たんでも黒字だったしなw

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 21:36:46.82 ID:arcp3xJO0.net
とにかく人材の無さを痛感する
GM落合&兼任監督がその象徴
正直、他球団を舐めてる感さえ感じる
今後、チームの未来が明るくなったとしても紛れもない黒歴史で語られるな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/23(月) 23:06:27.09 ID:SQKzIOCV0.net
それこそ今年あたりぶっちぎりの最下位にでもなった方が
フロントも目を覚ましてくれるかもしれん

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 01:31:55.37 ID:Pt9OGR8h0.net
【野球】中日に異変、地元局の中継にスポンサーが付かない 「試合が面白くないから」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427123472/

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 10:53:55.50 ID:BMId8fvI0.net
>>923
残念ながら過去にもあった
連続Bクラス最長記録・4年(1939年 - 1942年)
2リーグ分裂後は3年(1968年 - 1970年)

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 21:09:04.69 ID:Cl/yifSF0.net
>>947
現役選手、昌以外誰も生まれてもいない大昔や…。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 21:22:09.08 ID:TCRR/ewB0.net
中日は山本が引退しないと始まらないだろう
55歳まではやるつもりのようだしあと6年は最下位争いだろうね

佐々岡や大野は145出しても若手のために邪魔になっては
いけないと惜しまれつつ自ら身を引いたけど、つまらない記録のために
執着して改革を遅らせてる

MLBのような実力主義だったら山本は50まで投げて最年長記録作れてないよ
中日ファンは山本>斉藤雅と思ってるけど世間は斉藤雅のほうが上だからww

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 21:48:04.99 ID:VQMu7WNM0.net
お前らの排他的な精神は、病的だよな。名古屋の風土で仕方無いけど、
余りにも鼻につく※が多すぎ。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 21:55:32.30 ID:VQMu7WNM0.net
連投すまん、もう少し外からの意見、感想を見つめて
本当は名古屋の良い所、悪い所を認めて閉鎖社会を開いていこうよ。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/24(火) 22:07:09.91 ID:UwyBaMD+0.net
アナルが居るうちは閉塞感バリバリだよ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/27(金) 01:12:41.69 ID:nYPdTx7RO.net
しかし中日ファンてチョンが多いな
あ、親会社がチョンだった

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/27(金) 16:38:17.02 ID:zg2krgxG0.net
ついに開幕
いくら前向きに考えてもシーズン始まれば
厳しい現実を突きつけられるんだ
覚悟をしないとね

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/27(金) 21:56:18.37 ID:GB4xF2cn0.net
あの中盤までのいい流れで負けるとかあり得んわw

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/27(金) 23:54:42.90 ID:VsPL0pcR0.net
ちょwww
飯うめえええええええええええwww

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 02:27:50.76 ID:P6o7ij470.net
そして関根くんは開幕戦でホームラン
ドラフト戦略から見直さないとこのチームはダメなんじゃないの

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 03:18:28.85 ID:5pStPijH0.net
関根とってたところで使ってないから一緒だぜドラフト以前の話
福田があれだけ打ってもレギュラーはもう決まってるからで使わない
スカウト云々より現場が変わらないと無理だし上がそういう使い方指示してんならまずそこから排除せな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 05:13:55.79 ID:QgWyzSEXO.net
ナゴヤドームの弁当は高いのに不味い
ファンサービスは悪いし糞球団

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 06:39:17.70 ID:cFXPeUzl0.net
>>2
井端は巨人で華麗復活しましたねぇ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 06:59:53.63 ID:RuBIP6YQ0.net
何で生え抜きを追放しまくって余所者(しかも全盛期を完全に越えた奴ばっか)ばっかで固めようとするのか
落合〇なねーかなー(こいつも余所者)

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 07:06:27.72 ID:jY0tUk/x0.net
ガチで親会社の左翼新聞と手を切らないといけない
トヨタさんが面倒みてくれれば一番いいのだが

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 10:27:27.29 ID:dNMP1Yn30.net
チーム成績や個人成績など数字以上に雰囲気的に絶望感ある

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 10:48:36.27 ID:wM3Wyw9f0.net
>>962
知名度のある企業はプロ野球なんか手を出したくねぇーからな。
知名度が欲しいIT企業となるわけだが。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 10:53:22.71 ID:89pEgL4F0.net
福田をなんでつかわんの?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 15:40:02.52 ID:hBvr8gkl0.net
使う機会がないだけ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 17:19:21.88 ID:BcKejlqg0.net
http://f.xup.cc/xup5bemjoqt.jpg

仮に五輪決まってもまた内輪受けで赤っ恥晒すからウチは辞退でいいね

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 17:20:02.28 ID:4UtPuprf0.net
名古屋の恥そのものだね。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 17:21:39.52 ID:CUt+Vzln0.net
無死満塁からサヨナラ死球押し出しw

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 17:22:27.32 ID:4UtPuprf0.net
存在自体が名古屋の恥。
あまりにぶざますぎる。
消えてなくなれば?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 17:23:53.49 ID:mtb2saYr0.net
今から大砲とってこい!

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 17:33:45.59 ID:LRp+c5dz0.net
なにやってだw

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 17:34:41.85 ID:oOGGenhB0.net
ブロガーの◯ら◯ぐ◯をみてると名古屋人の陰湿性・排他性・狭量さがよくわかる

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 17:38:46.45 ID:4UtPuprf0.net
クラスで卒業まで嫌われ続けたいじめっ子が、同窓会に出たら借金まみれになって
「金貸してくれ…」と懇願するような無様さを感じる。
誰も同情なんかしないしまして金を貸すはずもない。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 17:43:49.93 ID:lLB4OmcQ0.net
すげーサヨナラ押し出し死球
恥晒し以外の何者でもないw

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 17:59:39.05 ID:bM1UcdBJ0.net
>>965
ベテランの調子次第では使ってほしい
周平もね

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 18:29:26.13 ID:67w3WNJX0.net
http://ninkyoudou5910.blogspot.jp/
> ↑↑↑↑↑『ヤクザ代紋バッチ』極上の仕上がりでございます。山口組直参代紋バッチ、竹中組、弘道会、宅見組、極心連合会、山健組、中野会、加茂田組、菅谷組、地道組、柳川組、二代目山広組、南道会、YouTubeでお馴染みのの二代目難波安組代紋バッチ有ります。
6500円

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/28(土) 19:44:05.04 ID:xRomWdgz0.net
ああ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 00:20:18.27 ID:2DD+9yR10.net
ドラゴンズブルーを捨てたのだからこうなったのは当然
あんなダークなユニフォームは何の迫力も怖さも無い
それ以前に問題山積みだからもうどこから手を付けていいのか
分からなくなってるだろうが
とにかく球団始まって以来の氷河期に突入したのは事実
春は遠そうだ(来るのが想像できない)

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 00:49:07.57 ID:ebkrX1nAO.net
暗黒まっしぐら

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 00:53:01.39 ID:xL2207eC0.net
パウエル呼び戻せば?

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 01:34:06.15 ID:ebkrX1nAO.net
タイロンウッズ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 01:34:15.58 ID:QnQDd7eK0.net
落合と谷繁はオーナーのお気に入り
オーナーが生きているうちは中日の暗黒は続くだろう
それでも投手陣はそれほど悪くないから最下位にはなかなかならないと思うしかし10年連続Bクラスは覚悟した方がいい

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 01:49:36.96 ID:i4SatCtW0.net
矢沢がいた時のクリーム地にライトブルーと赤のユ二に戻そう

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 02:07:11.02 ID:IMG1FvOaO.net
>>984 ×矢沢→○谷沢 それ以外は異存なし♪

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 03:33:29.25 ID:F+GBgDHw0.net
中日のユニはやっぱりライトブルーだよな
そんなことを書くと懐古主義とか水色はダサいとか書いてくる基地外がユニスレに意外といるが

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 03:49:35.13 ID:u79qyYZl0.net
好みの違いを基地外認定すんの?
俺はどっちが良いとかねーけどお前のほうがよっぽど基地外に見えるんだがw

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 06:06:20.42 ID:aw93h/wP0.net
>>987
あっ気違いだw

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 06:49:05.05 ID:2c/R0uUcO.net
大西や関川がいた頃より雑魚

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 08:19:54.79 ID:VzS2AZFE0.net
>>988
気持ち悪い

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 08:24:05.27 ID:kV/WPlNW0.net
お前らユニ変えようが弱いんだから仲良くケンカしなwww

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 08:29:47.66 ID:vLjXgWKe0.net
自分の中で最良のユニはドジャースのパクり

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 08:33:51.65 ID:t28lUqX1O.net
給料下げられるしやる気も出ないわな
つまんなそうに野球やってるチーム見てもつまんねーわ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 10:26:31.44 ID:2DD+9yR10.net
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 11:59:41.11 ID:kap7KC720.net
シュウヘイ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 12:06:46.01 ID:K8HZ5aFF0.net
>>992
今のカラーに中日らしさのかけらもないな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 12:42:07.76 ID:CkHVPAFIO.net
ぼっちビールかけの坂井克彦

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 16:44:57.41 ID:HVE3tttR0.net
こうなりゃ全敗目指すっきゃない
このチームなら出来るwwwwwwwww

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 18:20:36.63 ID:knpz7Rct0.net
井端の活躍が・・・
すごすぎる

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 19:30:11.48 ID:2DD+9yR10.net
1000なら反日汚味噌ドべゴンズ永久暗黒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200