2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人選手情報116

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 16:21:36.42 ID:RTCm2ez60.net
原則として次スレは>>950が立てること。
もしホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。
メール欄に[ageteoff]を入れましょう。[転載禁止]が消えます。

前スレ
外国人選手情報115      ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415940288/

関連スレ
元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレッド Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1379508137/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 16:47:09.63 ID:v0j2DuCc0.net
でもこんだけ各球団が6、7人も予備のためとはいえ外国人を保有してるんだから、あと1、2人くらい使わせろっていう圧力にはなる。
3人ずつ6人制くらい当然だよ、今の1軍枠を日本人で水準を埋めきれてないんだから。
水準じゃない奴が1軍でやるより外国人を1人増やすだけでより締まった試合になる。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 17:53:18.06 ID:1vQDJH9g0.net
外国人選手情報116      (c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1417245144/

総合板に誤爆したんだね

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 06:23:27.44 ID:vijO3CGU0.net
来季の去就が未定となっているデスパイネについて、ロッテの林信平球団本部長は
来月2日に公示される保留者名簿に「入れています」と明言。
来月にも自らがキューバへ渡り、交渉に臨む。一方でハフマンについては、保留者名簿から外し、
来季については「正直迷っている」とデスパイネの交渉次第で去就を決定する。
また、ロサ、クルーズの両外国人選手はこの日、来季の残留が正式発表された。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/30/kiji/K20141130009375090.html

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 06:40:55.55 ID:vijO3CGU0.net
【ロッテ】ハフマン退団も!ロサ&クルーズは残留

林球団本部長は「(契約を)決めかねている。
デスパイネがどうなるかもあるし、ほかにもいろいろ考えている」と話した。
球団が契約を最優先するデスパイネと役割が重なり、
新外国人投手を獲得する可能性もあるため、ハフマンの契約は流動的となっている。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141129-OHT1T50274.html

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 07:19:49.39 ID:9XioVr6+0.net
12/8〜 ウィンターミーティング
12/10〜 キューバ交渉解禁

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 07:44:10.84 ID:vijO3CGU0.net
日米野球で来日し第4戦で勝利投手となった左腕カプアーノ(ヤンキースからFA)が、
あらためて日本球界でのプレーに意欲を示した。
野球専門局「MLBネットワーク」のラジオ番組に出演。
「非常に興味がある。文化や野球のスタイルが好き」などと語った。
今季チームメートとなった黒田、イチローらが日々のルーティンに向き合う
「日本式」の真摯(しんし)な姿勢に感銘を受け、共感したという。
ヤ軍はカプアーノとの再契約に興味を示しており、
ニューヨーク・デーリーニューズ紙は日米での争奪戦になると予想した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/30/kiji/K20141130009374290.html

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 09:30:03.45 ID:Nzfw5nSi0.net
ブランコ、ソトともに契約見直し検討か
ttp://www.kanaloco.jp/article/80994/cms_id/113849

ソトはともかく、ブランコは出ていくだろうな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 10:03:43.07 ID:kZmwJbrc0.net
AJがこの時期にtwitterロッテ公式アカウントをフォローした
これが意味するものとは

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 10:36:28.83 ID:3NJnOJUDO.net
>>9
あのアカウントは本人?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 11:23:04.75 ID:kZmwJbrc0.net
>>10
わからん。なんか怪しいな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 11:28:32.08 ID:X+gR7+ow0.net
別のスポーツを見てる限りTwitterでフォローしたとかなんの参考にもならん
そのスポーツじゃ夏もそんな話題上がっては意味なしだったし

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:12:17.81 ID:hDQLJxKk0.net
>>10
あれフォロワーが異様に少ないし偽物って話らしい

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 14:08:28.98 ID:5nzuYdToO.net
ペーニャはメジャー復帰なのか?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 14:15:44.47 ID:w5fsazfzO.net
>>2
ロッテや西武みたいに外国人枠をシーズン中に空けてる球団もあるし
なにより巨人が4人の枠を使いきれてないのが続いてるから枠拡大は当分ないでしょ
巨人も阪神も外国人をかき集めても観客数は増えないって体験してるし、積極的に増やしにいくことはないだろう

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 14:22:45.21 ID:c3Y7QbP70.net
>>14
だろうね
普通ならオリックスと普通に契約してる
ふっかけて金出たらちょっと考えようかという感じ
ところでカニザレスは保留名簿載ったの?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 14:40:09.00 ID:ZqzvheWH0.net
モレホンがいつか日本でプレーするのが私の夢だとインタビューで語ってたけど、良質な捕手不足になりがちなNPBだけど、打撃を期待出来ないモレホンに白羽の矢を立てて彼が来日出来る可能性ある?

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 14:49:31.43 ID:hr0xeVcw0.net
ペーニャは楽天が複数年で獲るんじゃないか?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 14:51:13.45 ID:2Godq5aY0.net
>>17
絶対無理。仮に日本語ペラペラだったとして多少可能性が出てくるレベルだと思う。
アラルコンなら、可能性はかなりあるけど(一塁で使うという狙いがありうるから)

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 14:57:41.11 ID:9XioVr6+0.net
世界大学野球で来日したときはモレホンが正捕手でアラルコンが控え捕手だったんだよな
立場が逆転したな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:44:39.00 ID:NYO2qp8s0.net
>>16
ブランコやらは事前報道されてるだけで、名簿の公示は明後日。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:48:37.68 ID:7T0gW2lQ0.net
タフィーローズは殿堂入りにノミネートされてるみたいだが普通に考えれば殿堂入り出来るよな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:55:48.91 ID:ZqzvheWH0.net
>>20

アラコンのプレーをじっくり見る機会が無かったけど、カリブ大会で見れたが捕逸が度々あって捕手としてはNPB、MLBじゃ到底通用しない酷いレベルだったな。打力を買われての起用なんだと思うが、ラ・ロサやモレホンに終盤は必ず交替してた。
ただ、ガタイは明らかに4番タイプのもので、日本ならDHか。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 16:01:27.09 ID:q6duLPtY0.net
ブランコは高田に嫌われているから、名簿に載らないよ。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 16:13:20.98 ID:fTKZKCRE0.net
>>15
海外FAを国内と一緒にして、代わりにその球団の外国人枠を一定期間増やすのはありと思う
Bランクの場合2年、Aランクは3年で同じポジション(投手か野手かだけど)の枠を増やす感じ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 16:48:02.91 ID:QmV7oV+G0.net
<キューバの至宝の素顔> グリエル 「地球の裏側の“長嶋さん”」
http://number.bunshun.jp/articles/-/822127

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 17:37:16.29 ID:7T0gW2lQ0.net
セッドン解雇は勿体無い
10試合登板で4勝、そのうち2試合は無援護があった
フルで使えば二桁勝利は行ける素材だしどっか獲得して貰いたい
セッドン本人も日本に残りたいと言ってるし格安で取れるだろうし
しかも来年はさらに化けるかもしれん
俺が他球団のスカウトだったらセッドンを獲得するがな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 17:51:40.76 ID:EpRieHjN0.net
セドンはノーコンすぎて結果的に抑えても原がこらえきれなかった

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 17:53:29.28 ID:/WqirW8W0.net
カプアーノ日本いきアピールしてるけど年俸3億ぐらい要求してもとるチームないだろうな 36歳の技巧派では

30 :KBO:2014/11/30(日) 17:54:07.67 ID:qpk2N3Je0.net
セドンはコントロールもひどかったけどあんなにストレートが遅いとは思わなかった
直球が140程度だったらまだ投げさせてもらえたかもな・・・

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 19:23:56.65 ID:5pUh3UVs0.net
セドンは韓国の成績もたいしたことなかったしな
格下のリーグから連れてくるなら最低限K/BB3以上の奴にしないと

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:05:01.36 ID:E2wcLQfJ0.net
グリエルやデスパイネが名簿に載った場合は
他球団はキューバ連盟と交渉できないのかね?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:16:01.03 ID:2Godq5aY0.net
>>23 
アラルコンは一塁も出来る。
俊足・強肩だからレフトとか出来ればいいけど、外野の能力は不明
本塁打
http://youtu.be/_N7ZzMdJTp4?t=1m2s
三盗
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=1h1m40s

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 21:00:11.94 ID:dOASiwSrO.net
12月に入れば一気に動くんかな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 21:53:57.31 ID:NAM/ti5eO.net
なんやシャッフルばっかでつまらん

もっと新鮮なキューバや中南米のマッチョニキ達連れてきて

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 21:58:25.76 ID:YOFXPnpV0.net
キューバはもっとお手軽になってからやな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:10:15.77 ID:9XioVr6+0.net
なんJに帰れ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:59:43.96 ID:Y/r4ST+X0.net
>>34
12月初旬のウィンターミーティング終わってから一気に動くと思うぞ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:10:10.84 ID:CYGSp0Bm0.net
前にも聞いたけど、ジェイミー・ロマックとかラス・キャンズラーみたいに
既に来シーズンのマイナー契約を結んでる選手を今年中か1月中に日本の球団が獲得するのは交渉次第で可能なの?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:18:25.95 ID:Zk5cJtSC0.net
本当に必要な選手だったらマイナー契約にしないからたいていの場合それなりに金積めば行けるだろ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:34:58.43 ID:PyFaQjOQ0.net
移籍金払えばいけるというか過去そういうのちょくちょくあったはずだけど

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 00:26:41.64 ID:LIYz0gwN0.net
>>38
ほぼ同時にキューバの交渉も始まるしな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 01:01:48.05 ID:gZsrJog90.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24986194

ニコ動にポレダのピッチング集があがっていた
96〜98マイルくらい当たり前のように連発してる

向こうのガンが甘いことを差し引いても、左でこの
球速は日本じゃほとんどいないから武器になる

打ち取ってる場面だけ編集してるというのもあるが、
動画で観る限りノーコンのイメージはあまり感じない

あと腕の高さなんかは山口に似てるな
故障で劣化してなきゃいいけど

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 04:13:57.62 ID:uQktZHAz0.net
グリエルやデスパイネが巨人入りしたら、巨人以外の球団のキューバ熱は一気に冷めるだろうね。
事実上、巨人がキューバ人選手の選択権を独占しているようなものだ。
こういう仕組みが巨人有利に働くように作られるのはメジャーと比べて日本球界のダメなところ。
この分だとルール5ドラフトも導入されることはなさそう。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 05:27:42.70 ID:ABs684Kw0.net
>>1乙!
>>44
ただ、それだとキューバ的に非常にまずい事になるので
何らかの手は打ってくるだろうね

ルール5ドラフトは日本じゃ厳しいだろうね

日本に興味持ってオファーかけてるって言うベテランさん、現状じゃ獲る所無さそうだな
西武も既にお断りしたみたいだし

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 05:54:18.34 ID:Ujgdj8zP0.net
グリエル→巨人
デスパイネ→オリックス
ペーニャ→楽天
AJ→ロッテ
ロペス→DeNA

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 06:21:10.63 ID:ysDBuu+Z0.net
オリックスはもう外国人埋まってることない?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 06:26:26.55 ID:ABs684Kw0.net
ブランコ獲るのが決定なら
デスパは実質ロッテ一選択だね
巨人もソフバンもまず無い

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 06:32:55.85 ID:y5Nrdqgw0.net
ロッテ デスパイネに2年5億円「残留が一番の補強」

関係者によると、林信平球団本部長は10月中旬にキューバを訪れ、キューバ政府側と交渉。
今季年俸70万ドル(約8300万円)から大幅昇給となる2年約5億円の条件提示。
さらにデスパイネが来季途中に予定されている中米の国際大会に出場する可能性があるといい、
一時的な離脱も認める方針を伝えている。「(キューバ側には)十分に検討してもらえるだけの
条件は提示しているつもり」と同本部長。2日に公示される保留者名簿にもデスパイネの名前を残し、
ある球団幹部も「恐らく残ってくれるのでは」と手応えを口にした。
林本部長は「いずれかの時期にキューバに行くことになるだろう」と話しており、
今月中旬にもキューバに渡航する予定で、その場でキューバ政府側から正式に残留を伝えられる可能性がある。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/01/kiji/K20141201009381910.html

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 06:46:50.69 ID:ABs684Kw0.net
来季途中に国際試合か・・・と言う事はグリエル兄弟も途中で離れるのかな?

やはりキューバ派遣は片手間の域を出ないな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 06:51:35.14 ID:y5Nrdqgw0.net
【楽天】意味深!?AJがロッテのツイッターをフォロー

デスパイネには複数球団が興味を示しているとみられ、ロッテは交渉が不調に終わる事態も想定。
“代役4番”候補としてジョーンズを調査している。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141201-OHT1T50122.html

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 07:49:21.67 ID:TKMZG4M80.net
グリエルとデスパイネの獲得競争は12月中旬には決着するでしょう。
グリエル→巨人6:横浜4
デスパイネ→ロッテ8:巨人2
こんな感じかな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 08:04:08.55 ID:y5Nrdqgw0.net
オリックスが今月早々にも、DeNAを自由契約になるトニ・ブランコ内野手(34)や
広島を退団するブライアン・バリントン投手(34)ら新外国人と契約を結ぶ。

明日2日に保留選手名簿が公示されるが、2人とも今季の所属球団から外れることは確実。
広島4年で40勝のバリントンとは合意に達し、国内通算169発のブランコに関しても
獲得調査を優位に進め、オリックス入りが有力な状況にある。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141201-1403149.html

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 08:05:14.51 ID:jfeN6EW0O.net
巨人も枠埋まってるがな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 08:19:28.30 ID:LIYz0gwN0.net
>>50
それが嫌なら代表ギリギリ落選レベルの選手を狙うのもアリだな
Y.リナレスとかアヤラとかパウミエルとか歳行ってるけどドゥベルヘルとかチャルレスとかフィスとか

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 08:19:56.69 ID:HpkQJ5dt0.net
>>54
マシソン、アンダーソンしかガチガチなのいないじゃん

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 08:31:24.63 ID:6EP+TeTQ0.net
ロッテにしては精一杯がんばったな。2年5億か。
ソフバンが参戦しなくて良かったな。あそこなら単年5億出してくる

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 08:31:36.08 ID:ABs684Kw0.net
>>55
そのレベル狙うならめんどくさいことせずに
他所から取るって話になるわw

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 08:37:18.05 ID:TKMZG4M80.net
FAも外国人獲得もソフバンとオリックスの2強時代になったな。
巨人はもはやそのレベルにない。
マネーゲームになったら巨人は太刀打ちできないな。
それも合って、一切金子に目もくれず、グリエル獲得一本に絞った
んだろう。
横浜とガチで競ったら、巨人が勝つに決まっているが、問題は
グリエルの意向をどう判断するか。政府の決断が見物。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 08:44:28.00 ID:ABs684Kw0.net
金銭面、キューバとのきっちりとしたパイプ・・・巨人
今年の縁、グリエルのワガママを最大限尊重本人も球団がお気に入り、弟とのセット販売可能・・・横浜

状況はほぼ互角と見ていい?

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 08:49:07.26 ID:TKMZG4M80.net
>>60
どっちに転がるか最後までわからんが、セペダを人質取っている
巨人の方が若干有利かも。
金でも負けないだろうし。本人がかたくなに巨人を拒否して、
横浜以外なら亡命してメジャーに行くなんて騒がないかぎり、
巨人に少し分があるかな。政府とのパイプを考えると

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 09:00:14.54 ID:OcKma7140.net
キューバはロッテの複数年提示を受けるのか見ものだな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 09:23:08.22 ID:WnQj18D+0.net
>>60
中畑が来季はグリエルの我が侭は許さない発言してるけどな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 09:29:25.36 ID:LIYz0gwN0.net
>>58
アブレウやA.ラミレスみたいなメジャータイトルホルダーレベルとは行かないまでもメジャー即戦力レベルだと思うが
このレベルがそう都合良く他から獲れるかな
>>59
巨人がグリエル一本なのは元からでしょ
外野で使うとか言い出して呆れられてたくらいだし

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 09:33:07.59 ID:ABs684Kw0.net
>>64
そんなレベルが代表当落線上にいるのに
何処も見向きもしてないのはそれだけめんどくさいかチーム構想に合って無いってことなんだろうな
>>62
多分受けないでしょうなw

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 11:17:07.00 ID:BIqHypmT0.net
デスパイネに二年契約提示って事はキューバ相手も普通に複数年契約を結べるのか
それならオフにゴタゴタしなくて済むし使いやすくなりそうだが

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 11:19:08.42 ID:TrPl5oK60.net
キューバは定期的に人材が出てくるだろうし仲良くしといて損はない
10年先は日本の選手も人材難で外国人枠も増えてるかもしれんし

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 11:22:38.19 ID:89RUIwOA0.net
キューバのトップ選手はメジャーでも通用する実力があるしな
諸々のリスクを含めても取りに行く価値は高い

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 12:16:50.16 ID:VzY0EYQj0.net
AJはデスパイネの保険かね。
両方指名打者ありきの打者だしな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 12:32:51.29 ID:NBwykoeR0.net
>>63
ソース

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 12:41:52.74 ID:OcKma7140.net
>>70
>>63じゃないけど
中畑監督 “練習嫌い”7失策のグリエル 来季は特別扱いしない
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/19/kiji/K20141019009127970.html

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 12:50:43.60 ID:ABs684Kw0.net
>>68
一理も二理もあると思うんだけど
現状他球団の動きが余りに鈍すぎるので色々めんどくさいものがあると思うのよね

それなら土壌が整ってから美味しく頂いても悪くないって判断なのかも

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 13:23:48.46 ID:NNrAQ41U0.net
WBC2013キューバ代表、ギジェル・モエレディアも亡命した?今シーズン成績1打席しかないんで、怪我か亡命だと思うんだけど。

あとV・ガルシア、ノルベルト・ゴンザレスなんかもチーム登録すらされてないんじゃないかな?みんな亡命した?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 13:29:46.49 ID:+QaA7VMZ0.net
キューバ野球連盟の意向のおかげで
横浜グリエルやロッテデスパイネなんていう
去年始まる前には想像できなかった組み合わせが実現したのに
少しでも巨人が動き出すと巨人有利だと騒ぎ出すのはやめてほしいもんだ
完全自由競争になれば横浜もロッテも見向きもされないぞ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 13:34:59.78 ID:ABs684Kw0.net
グリエルはともかくデスパイネは偽造パスポート問題があったからそれでロッテが思わぬ拾い物をしたな

アレあわよくば亡命画策してたのがバレたんじゃないか?

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 13:36:34.55 ID:LIYz0gwN0.net
>>73
ヴラディミール・ガルシアは怪我
ノルベルト・ゴンザレスは引退してイタリアリーグへ派遣

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 13:43:50.28 ID:ABs684Kw0.net
>>73
ウラジミールガルシアのことなら中日がテストするって話があったね
ゴンザレスはイタリアに行ったね

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 13:44:02.23 ID:NNrAQ41U0.net
>>75

デスパイネのパスポートの件は亡命斡旋業者がMLB注目の超大物デスパイネを強制亡命させようと企てた為に起こったらしい、だから政府からも咎められずに済んだみたい

>>76

情報サンクス!

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 13:46:46.19 ID:ABs684Kw0.net
>>78
そちらも情報どうも
あの打球の弾道ならMLBが目をつけるのもうなずけるわ

むしろもっと早く亡命してなかったのがおかしいくらいw

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 14:32:40.17 ID:w7nCiZHLO.net
>>59
FAでも外国人でも巨人がその2チームとマネーゲームをして負けたことはない
実際に競った杉内は巨人に行ってるし
自前でもアンダーソンマシソンロペスと最近はそこそこ当ててるしな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 14:57:47.43 ID:HDQkfkzk0.net
デスパイネのパスポートはキューバ側がアメリカのだと問題になるから苦肉の策でドミニカで作ったって聞いたけど

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 15:31:38.00 ID:EAwY8ODh0.net
オリックスは投手ディクソン、バリントン(控えマエストリ)
打者ブランコ?キューバ籤?(控えヘルマン)
マエストリは中継ぎで好投するが、先発では物足りない結果に終わる。
ヘルマンは去年があの成績で年齢考えても上積み無し。しかも小谷野獲得した。
やっぱりデスパイネ狙ってるんだろうか?二遊間の新たな選手探してるのではなかろうか?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 15:45:04.15 ID:ABs684Kw0.net
オリックスは左の先発探してるらしいから
外国人枠を考えてもデスパは多分無い

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:05:09.41 ID:ABs684Kw0.net
オリックスは今シーズン中からケンスケと接触してると言う話があるし

カワサキとナカジマの獲得を検討してるから野手方面はそっちで

日本ハムのチームディレクターがケンスケから色好い返事がもらえないらしいから
もうデキちゃってる可能性はある

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:57:56.40 ID:yFrLoVer0.net
デスパイネのパスポートの件は俺が以前にこのスレで質問したことがあって、
真相は、(国交の無いアメリカの)MLB 傘下にあるメキシコリーグに参加するためには
偽造やむなしとのことだった。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 17:02:30.56 ID:ABs684Kw0.net
でも野球連盟公認でメキシカンリーグに移籍したんだし
それだと偽造はキューバ政府公認ってことになるな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 17:04:49.98 ID:byCy1BUa0.net
オリックスはデスパイネよりもアレクセイ・ベル狙いじゃないかな?
去年も獲得の話ちょろっとあったよね

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 17:06:46.72 ID:ABs684Kw0.net
でもデスパイネ獲らなくてもこれ以上野手に枠割くとは思えないんだよな

仮に田中なり川崎なり獲得出来れば先発投手を補強した方が効率もいい

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 18:18:41.29 ID:BIqHypmT0.net
先発より中継ぎ要員誰か取った方がオリックス的にはやりやすい気もする
まぁそれ見越してどっちでもツブしの効く左腕狙いなのかも知れないが

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 18:40:38.09 ID:wx4sR/0s0.net
DONNIE MURPHY
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Donnie-Murphy

メジャー通産33HR119打点、
キャリアハイが去年の11HRのパワーヒッターで今季の年俸80万$とお値段そこそこの三塁手のフリーエージェント。
去年は3Aで302打数で75三振もしてる粗そうな打者だけど日本の野球に適応できそうなタイプに見える?

http://m.mlb.com/video/v33128637/texdet-murphy-powers-a-tworun-homer-to-right/?c_id=mlb

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 19:17:07.31 ID:ty/+sBxO0.net
キューバ人は亡命失敗したら
NPB行きという保険ができたから
どんどん国外流出やろうなあ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 19:36:23.47 ID:C5Eqr4kK0.net
>>89
中継ぎならマエストリで十分なんだけどな
48.1回防御率1.49WHIP1.10
オリだから勝ちパに入るには今一歩になってしまうのがね
他なら十分だと思うんだよね

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 19:46:46.59 ID:Hl70Lmc/0.net
マエストリは終盤の投球が出来れば、かなり上等なリリーフだよ。
それこそ、西武あたりがトレード申し込めばいい。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 20:05:58.14 ID:VyP4/PCF0.net
上のマエストリの数字は今年の数字じゃないな
今年のLOB率見てみ、まぐれで抑えてるだけだから
FIP換算で4.47

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 20:30:49.46 ID:xmB0Pmw20.net
中継ぎにFIPとかはあんま関係ないと思うけど 
マエストリは割と三振多いし

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 20:40:01.11 ID:VyP4/PCF0.net
四死球も多いからFIPが上がるのよね

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 20:42:43.35 ID:IdrLkiVI0.net
中継ぎのFIPなんか当てにならんよ
マエストリは安定感無くて信頼しにくいのは確かだが

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:18:00.71 ID:89RUIwOA0.net
>>95
中継ぎだからといってFIP関係ないわけがないだろう
むしろイニング少ないせいで余計重視されるってのに

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:21:15.85 ID:C5Eqr4kK0.net
>>94
だから中継ぎならと書いてあるだろ
先発の試合、1試合のみだが2回3安打(2HR)6四死球3失点は除いてある
しかもその時の捕手は出れば失点する山崎だからなぁ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:33:08.15 ID:+70oOXUD0.net
>>90
2遊間選手の割にパワーあると思うけど三振が多いのが気になりますね

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:18:30.45 ID:MzJWv9hQ0.net
報知でデスパイネに複数球団が興味言うてるけど左翼・DHの外国人欲しがってる所どこよ?
よく言われてる巨人はグリエル取れなきゃ別の内野手だろどう考えても

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:45:33.02 ID:WRiCHAuu0.net
アンダーソンも肘と足痛めてるし
人工芝に慣れてなくて疲れ溜まるようだから
デスパイネをレフトでアンダーソン一塁もできるけどな
まぁ阿部に気を使わなければだが

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:48:29.04 ID:/1Iw2No20.net
恐ろしい守備だなそれ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:52:33.80 ID:KxuRL9i/O.net
>>101
オリと楽天だろブランコとペーニャでDH枠は埋まってるけどデスパイネはレフトだからな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:56:24.13 ID:WRiCHAuu0.net
巨人は守備より打線テコ入れしないと
今のままだと捕手阿部一塁ロペス→捕手相川小林一塁阿部になるから
ロペス分マイナスになる。いくら阿部の負担減るといってもどれだけ打てるか
グリエル獲るにせよ、どっちみち片岡→グリエル、村田→グリエルで守備緩むし

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:58:09.88 ID:EAwY8ODh0.net
>>93
マエストリは比嘉、佐藤、平野佳の域には達しない。
良くて馬原、岸田のレベルだろ。
左腕のリリーフやら敗戦処理やらベンチに入れたら、絶対必要な選手ではない。
先発としても、西、ディクソン、バリントン、松葉が確定として、(とりあえず金子は外す)
吉田一、東明、山崎福、前田あたりと先発の座を争う。
どっか放出してやれよと思うのだが。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 00:03:53.26 ID:drrpBFGJ0.net
>>105
それにしても阿部をベンチに下げるよりは普通に二塁手、三塁手取ってきた方が合理的だわな
別にセペダ、グリエル、デスパイネしかキューバにいないわけじゃないし
まあそもそも阿部が開幕ベンチスタートなんてまず有り得んから

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 00:18:31.18 ID:MADj0FHY0.net
ベルは日本来るかな?

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 00:36:16.38 ID:MszecAXv0.net
>>105
村田→グリエルで守備が緩む…?????

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 00:48:28.79 ID:MauEnBEn0.net
村田はイメージの割りに上手いというだけだからな。
ノリみたいなもんでしょ。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 00:58:22.66 ID:qTr51byF0.net
>>106
シーズン中はヤクルトとトレードできないかとか思ってたわ
ヤクルトなら抑えでもいけちゃうだろ
ユウイチとかどうなんだろと……まぁスレ違い過ぎるけど

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 01:48:45.96 ID:g4v3qTnJ0.net
ChrisCotillo 1:43am via Twitter Web Client
Source: Wily Mo Pena drawing interest from six teams (MLB and Japan combined). #Twins among them.

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 01:59:05.64 ID:1eQrIZzZ0.net
>>112
日本3、MLB3程度なのかな
ブランコはデブって評価落としたのが愚かしい
まあオリックスの条件が良かったのかもしれないが

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 06:16:22.17 ID:5Ke1A6HR0.net
広島は1日、セ・リーグの本塁打王に輝いたブラッド・エルドレッド内野手(34)との来季契約が合意に達したと発表した。
単年契約で、年俸91万5千ドル(約1億900万円)プラス出来高払い。
今季の50万ドル(約6千万円)プラス出来高払いからアップした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/02/kiji/K20141202009387640.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141202/car14120205010001-n1.html

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 07:05:43.68 ID:5Ke1A6HR0.net
中日が来季の新外国人選手として米大リーグ・ブルージェイズからFAとなった
ラウル・バルデス投手(37)=180センチ、86キロ、左投げ左打ち=と
大筋で契約に合意したことが1日、分かった。
バルデスはドミニカ共和国のウインターリーグに参加しており、
視察中の森繁和ヘッドコーチ(60)が先発要員として白羽の矢を立てた。

バルデスは03年にキューバからドミニカ共和国に到着。5度失敗し、6度目での亡命成功だった。
04年にカブスと契約。10年にメッツでメジャーデビューした苦労人だ。

メジャーではカージナルス、ヤンキースなどを渡り歩き、通算7勝7敗、防御率5・13。
直球こそ平均88マイル(約141キロ)ながら、スライダーとチェンジアップを駆使する。

また野手では、今季メキシカン・リーグに所属した13年WBCドミニカ共和国代表の
リカルド・ナニタ外野手(33)=185センチ、88キロ、左投げ左打ち=の獲得が内定。
交渉を進めていたロイヤルズのカルロス・ペゲロ外野手(27)は、メジャー志向が強く断念した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/12/02/0007549824.shtml

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 07:56:28.33 ID:CwTJmWub0.net
巨人はグリエル本命だが、獲れなかったら二塁手兼三塁手の
内野手だろうな。
デスパイネはない。
アンダーソンとセペダと被るし。いずれにしてもグリエル獲れなかったら
終戦だな。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 08:26:42.18 ID:5Ke1A6HR0.net
巨人をけん制…DeNA グリエル渡さん!ロッテと“共闘”

来季の去就が未定となっているキューバ出身のグリエルについて、
DeNA・高田繁GMは2日に公示される保留者名簿に入れていることを明かし
「他の球団とも話し合った」と、デスパイネが在籍するロッテなどと足並みをそろえたと説明した。

グリエルは6月に加入し、62試合出場で打率・305、11本塁打。
巨人も獲得に向けた調査を行っているが、今月中に球団幹部がキューバへ渡り、残留交渉を行うことにしている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/02/kiji/K20141202009385670.html

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 08:31:07.35 ID:UHZ4pWm40.net
>>116
グリエル弟がその条件にピッタリだったりするんだがw

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 08:34:36.78 ID:xeQDXL4F0.net
素直にグリエル弟とればいいのになww

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 08:56:48.73 ID:QHt++Dm60.net
グリエル獲得は未知数…巨人が楽天退団のAJに“白羽の矢”

「(獲得の手応え?)交渉が複雑みたいで、来るのか来ないのか全然分からない状況なんです」
キューバ補強は期待してもアテにはできないというわけ。前出の球界関係者が続ける。

「巨人がジョーンズを評価しているのは、昨年105、今年はリーグ新記録の118四球という
選球眼の良さ。助っ人でも『チームのための献身的な働き』を重視する原監督好みでもある。
もうひとつのポイントは左翼ができること。原監督はDeNAを自由契約になったブランコの方
を気に入っていたけど、一塁しか守れないからアウト。コンバートした阿部と重なりますから。
ジョーンズはメジャー時代に外野で10年連続ゴールドグラブ賞の名手だった。楽天ではほとんど
一塁だったけど、穴が目立ったアンダーソンくらいは守れるだろうという判断です」

巨人の外野陣はレギュラー2人が手術明け。アンダーソンは左ヒジ、長野は右ヒジと右ヒザにメス
を入れただけに、開幕に間に合うかは微妙な状況だ。それもあって、メジャー通算434本塁打の
AJ(ジョーンズの愛称)に白羽の矢を立てたというのだ。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/155372/2

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 09:07:59.69 ID:CwTJmWub0.net
>>120
さすがゲンダイだな。アホすぎる

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 09:26:13.39 ID:drzn/No+0.net
まさにお笑い

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 09:44:23.91 ID:iTv5jqTV0.net
外国人に詳しい人に聞きたいんだけど


>>115のバルデスって、活躍できそうですかね?
おっさん好きの球団なので、年齢についてはもう諦めてますが

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 10:02:58.92 ID:yxytQYJH0.net
>>123
見たこと無いけどデータだとストレート系が140km前後、
カーブ、チェンジアップが122km前後
球は遅いけどカーブが良くて、それで三振を取ってる感じかな
制球は良い方

日本人左腕に良く居るタイプで、大外れは無さそうだけど

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 10:27:04.32 ID:CwTJmWub0.net
金子や中島や成瀬には目もくれず、グリエル一本に絞った巨人が
グリエルだけは何としても獲るだろう。
問題は横浜残留希望のグリエルの精神面とわがままで自由奔放な性格が
巨人の選手として合うかどうか。
もしもグリエル獲ったら相当グリエルの条件に譲歩しなくては
ならなくなるだろうな。
まあその指南役としてセペダを残留させるんだろうけど。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 11:16:10.39 ID:g4v3qTnJ0.net
ChrisCotillo 10:58am via Twitter Web Client
Source: Nyjer Morgan looking to come back, drawing interest from MLB teams and teams in Asia.

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 11:17:31.91 ID:7djaXGKN0.net
>>125
成瀬!?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 11:18:25.23 ID:TvaIdkbl0.net
ラウルバルデスはメジャーで奪三振率高いし良さ気なんじゃないかな
キューバ出身なんだね

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 11:30:10.92 ID:lifDxHZM0.net
バルデス
https://www.youtube.com/watch?v=OInVMDlBkzY&feature=player_detailpage#t=9953

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 11:38:44.32 ID:Ye1TXCc+0.net
バルデスいいとこついてるな
でも年齢が37の上にガチで37かすら疑わしいのがマイナス

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 11:40:57.79 ID:iTv5jqTV0.net
中スポ
>中日の先発補強は、バルデスで終わりではない。近日中にも森ヘッドがドミニカからキューバに渡り、現地で投手の調査に入る。
>同時進行で米・サンディエゴで8日から4日間行われるウインターミーティングの動向も注視。
>FAやトレードの交渉が数多くまとまる舞台だけに、ロースターから漏れた選手の動きに注意しながら、バルデスに続く先発の獲得を目指していく

とのことらしいけど
キューバ&ウインターミーティングで有望な投手って誰になりそうですかね?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 11:44:38.25 ID:gA1A3Cjt0.net
>>129
確かに日本人左腕に良く居るタイプだな
中日の岡田じゃん

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 11:55:40.66 ID:8nWo2fFR0.net
ソトみたいなタイプかな
イニングは食えなそう

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 12:17:13.96 ID:Jt/lRQN90.net
だってまだ全然キューバの投手はNPB入りしてないんだから、早いモン勝ちというか中日はいいのがすぐ獲れるね。

ヤクルトもまだ全然だから、意外と狙ってるかもだし、ロッテも成瀬の穴を埋める為にデスパイネと併せて投手も狙ってるかもしれない。
中日は打者はナニタで満足出来なければもう一人キューバで調達するかもしれないね。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 12:23:13.38 ID:CnEg50YO0.net
キューバのいい投手じゃなくて、キューバから亡命してピークを過ぎた投手だけどな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 13:03:49.10 ID:ziVFQ1Ty0.net
バルデスもマテオも取るのかな?

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 13:18:56.91 ID:cywpNRcjO.net
>>131
そりゃキューバの投手誰でも取っていいなら、ルイスよ
次がアルバレス、その次がシエラかな

前二人は能力的にメジャー級。
シエラは多彩さで一段落ちるが、ガチで常時150キロ台&落ちる球もある

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 13:29:49.42 ID:MszecAXv0.net
Norge Luis Ruiz 20歳
http://www.youtube.com/watch?v=_N7ZzMdJTp4#t=211
Freddy Alvarez 25歳
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=21m09s
Yaisel Sierra 23歳
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=2h30m25s

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 13:41:31.93 ID:iTv5jqTV0.net
>>137
ここらへんはどうですか?
 
★ヨスバニ・トーレス(33=ピナール・デル・リオ所属)今季15勝3敗でリーグ最多勝右腕。MVPも獲得。防御率1・78も4位。

 ★イスメル・ヒメネス(27=サンクティ・スピリッツ所属)昨季まで2年連続などリーグ最多勝3度の右腕。09、13年WBCの代表エース格。今季10勝8敗、防御率2・51。

 ★ウラジーミル・ガルシア(26=シエゴ・デ・アビラ所属)今季5勝4敗も防御率2・19。最速150キロの直球を武器に、毎年奪三振王を争う右腕。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 14:08:22.74 ID:wfKlbXjm0.net
トウスポ
巨人外国人補強大迷走 来年は8人体制

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 14:18:18.34 ID:CwTJmWub0.net
>>140
アンダーソン、セペダ、マシソン、マイコラス、ポレダ、メンドーサ
残り2人誰だ?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 14:23:07.22 ID:QRXJiDE5O.net
>>117
藤子不二夫の短編であったな
不思議なカメラを社長どうしで競らせて値段を釣り上げて売りさばこうとしたら、社長同士が談合して安い値段で買い叩かれたってのが
そりゃそうだよな、メキシコだろうが欧州だろうがMLBが参戦出来ない現状ではNPB以外に高額契約するようなリーグはないもの
資本主義原理って結局は談合とブロック化に落ち着いちゃうもんだし

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 14:38:37.97 ID:SO3SIL340.net
投手はキューバリーグから直接取らん方がいいだろう
休養とトレーニングなしで来日されると壊れそうだしな。
あと、中日はソトを取りそうかな。
5000万もあれば取れそうだし

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 14:40:33.44 ID:MszecAXv0.net
>>143
それウィンターリーグで投げてるバルデスも似たようなもんだけど

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 15:14:32.68 ID:3IMlRBQf0.net
○ラウル・バルデス 6試合3勝1敗 防御率1.89(2位) WHIP0.79(1位) 32奪三振(3位)
△マルコス・マテオ 17試合0勝1敗14セーブ(1位) 防御率2.65 WHIP0.82 32奪三振(3位)
×ラダメス・リズ 5試合4勝0敗 防御率1.90 WHIP0.93 29奪三振(6位)

○リカルド・ナニタ 31試合 打率.339(2位) HR2本 15打点
×カルロス・ペゲロ 21試合 打率.308(6位) HR6本(2位) 10打点

ウインターリーグで目ぼしい成績の選手は総当たりで狙った感あるな
後は5人目がキューバの投手になるかマテオになるか両方獲るか

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 16:22:25.41 ID:dlKSp1oh0.net
これで巨人がバンデンハーク獲得したら面白いんだけどな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 18:59:40.63 ID:Jt/lRQN90.net
3Aでのプレーとメキシカンリーグでのプレー、どっちが稼げる?
3Aから上がれない奴は、メキシコでやる!?

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 19:00:52.00 ID:5Ke1A6HR0.net
2015年度 外国人リスト(正式発表のみ) 12月2日現在

【ソ】10李大浩/17ウルフ/55スタンリッジ/58サファテ/95カニザレス
【オ】4ヘルマン/32ディクソン/91マエストリ
【日】15メンドーサ/20クロッタ/レアード○/ガラテ○
【ロ】47クルーズ/49デスパイネ/99カルロス・ロサ
【西】12郭俊麟○/99メヒア/ミゲル・メヒア○/バスケス○
【楽】9ラッツ/49クルーズ/ウィーラー○

【巨】20マシソン/39マイコラス○/42アンダーソン/49ポレダ○/94メンドーサ/セペダ
【神】5ゴメス/9マートン/22呉昇桓/54メッセンジャー
【広】55エルドレッド/69ロサリオ/70ヒース/ザガースキー○/グスマン○/ジョンソン○
【中】00エルナンデス/0ルナ/205メジャ▼
【De】10グリエル/49モスコーソ/52バルディリス
【ヤ】4バレンティン/34バーネット/53ロマン/56カーペンター/85ミレッジ

○新外国人 △国内移籍 □日本球界復帰 ▼育成選手

-----
今日付けまでの自由契約選手を一旦削除したバージョン

念のため
2014年度 自由契約選手
http://www.npb.or.jp/players/2014pn_released.html

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 19:54:00.29 ID:fV7KtBr90.net
>>148
下位チームほど外人確保に苦労している様が見てとれるね。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:15:42.97 ID:9prv4SYn0.net
>>139
ガルシアはケガ。日本の関係者の前でデモンストレーションした時に故障したとの噂が…
今期のキューバリーグ登板も、まだない。

トーレスとヒメネスはタフだし今期も調子いいけど、ルイスやアルバレスよりは落ちる
中米大会キューバ代表チームの戦い方が、ルイスとアルバレスの二本柱の起用だったからね。
予選リーグ
プエルトリコ戦…先発ルイス、メキシコ戦…先発アルバレス、グアテマラ戦…先発トーレス
準決勝
ドミニカ共和国戦…先発ルイス
決勝
ニカラグア戦…先発アルバレス

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:34:38.09 ID:8Cffo5/E0.net
全員残留ということはSBの去年の補強は的確だったと言えるな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:39:07.01 ID:HraY6ggP0.net
>>151
カニ除くと全員強奪組だからな
活躍して当然

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 22:19:22.24 ID:OytuiHGK0.net
まあ、全員残留じゃないんですけどね。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 22:43:24.00 ID:Jt/lRQN90.net
ガルシアはWBC2013でクローザーで日本戦に登板も滅多打ちに遭って薄氷のセーブ、ヒメネスは今年のカリビアンシリーズでマイナーリーガー相手にピリッとしない内容と、安定感を欠き、日本でやれるかは未知数。
勿論、これだけで判断を下すのは危険だが。
トーレスはよく知らないけど、キューバリーグでの成績の安定感は上の二人より抜きん出ているから、余裕あれば試そうかという感じかね?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:23:03.03 ID:9prv4SYn0.net
よそのスレに貼ったものだけど、せっかくなのでこちらにも… 今のキューバの二遊間のついて

本職二塁ではユニオル・パウミエルが一番かな。今年は漏れたけど去年は代表だった。
https://www.youtube.com/watch?v=M91CuPYkwpI
逆に、本職遊撃には結構人材がいる。
ヨルダン・マンドゥレイ(先日の中米大会のキューバ代表。守備は今のキューバ遊撃手で一番かも)
http://youtu.be/e6roju7ql_c?t=1m38s
ダイネル・モレイラ(先日の中米大会のキューバ代表。ややダボハゼだがヒット量産。守備も国内屈指)
http://youtu.be/qDiKCLBmijE?t=9m48s
現在のキューバリーグ首位打者ルイス・バルデス(守備もモレイラと同水準)
http://youtu.be/oAGrbCeYr8U?t=5m19s
アドリアン・モレノ (デスパイネのチームメイト。今年伸びた25歳)
http://youtu.be/e6roju7ql_c?t=1m26s
おまけ グリエル弟
http://youtu.be/qDiKCLBmijE?t=6m37s
https://www.youtube.com/watch?v=LGxvidn-3mY

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:28:13.03 ID:UHZ4pWm40.net
横浜はロペス獲得が現実的になってきて
グリエル兄弟両獲りの余地は無くなったぞ?w

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:46:44.81 ID:eHKRIWENO.net
ロペスお買い上げアリガトネ〜wwwww

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:54:22.69 ID:drrpBFGJ0.net
今年巨人がシーズン終盤にキューバに行って投手テストした中で連れてきたのが
半分育成みたいなメンドーサなんだからその程度なんじゃないの
キューバに関しちゃ野手は頼りになるとは思うが投手はお察しだと思うぞ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:54:49.13 ID:Jt/lRQN90.net
キューバリーグの成績はその選手の特徴を把握する目安にしながら、中南米の2Aや3Aの選手を相手にするカリビアンシリーズやカリブ大会のような国際試合での通用ぶりから、日本でやれるかを判断するべき。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:57:07.71 ID:O8qdx07l0.net
ここに来て阪神・ゴメスとの契約が難航しているとの情報。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:01:55.63 ID:UHZ4pWm40.net
ナカジの報道を見てもっと欲しくなったんじゃね?w

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:03:18.50 ID:HZB2ntqv0.net
ゴメスまさかの巨人いりか

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:06:11.01 ID:MszecAXv0.net
>>158
キューバの主な投手は>>138

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:06:57.58 ID:vwsmHa7m0.net
グリエル兄弟両獲りって報知の飛ばしだからね

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 01:10:17.39 ID:4z4h9n8F0.net
しかもあの記事、グリエル弟の年齢も成績も間違ってるという

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 01:25:47.44 ID:2i9tRV7U0.net
バルデスは確定っぽいね

GrandesELD 1:22am via Hootsuite
@RaulValdes56 confirma que se ira el 23 de enero junto a los demas peloteros firmados por los Dragones de Chunichi

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 01:28:07.98 ID:2i9tRV7U0.net
バルデスの年俸は45万ドル

Enrique_Rojas1 1:26am via Twitter Web Client
Confirma Raul Valdes que firmo por 1 ano y $450,000 con Chunichi

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 01:36:35.56 ID:eAiyYEzF0.net
巨人のマイコラスが10勝する可能性は50%はあると見た
年齢と年俸考えたら良いチョイスだと思う

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 01:44:40.72 ID:S/AYt6jM0.net
横浜ロペスは飛ばしっぽいな
スポニチしか報道なしww

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 01:50:58.05 ID:nk0S6CJT0.net
キューバの投手云々はイタリアに派遣してたの投手みたいだったしあんまり気にしてないんじゃないか

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 01:58:05.73 ID:4z4h9n8F0.net
>>170
フランスにもリセアというベテラン投手を派遣してた
今季セーブ数2位のバリバリのクローザー

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 02:13:48.97 ID:PBcvShgV0.net
>>169
真っ先に報じてたのは共同通信じゃなかったか。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 02:13:51.68 ID:Jb2o8OpT0.net
バルデス球遅すぎねえか?
セドンよりも遅いんじゃないの
投球も2シームとカーブが8割以上で球種が多いとはいえん
スタミナも不安で先発だと6回位が目処位
どうやって使うんだ?
藤井ならオファーすれば喜んで復帰してくれると思うぞw

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 02:55:04.86 ID:0jGiMf/V0.net
>>168
マイコラスが恐らく本命でポレダは向こうの要請で
抱き合わせ販売っぽいんだよなあ
まぁ左腕の速球派は面白そうだし巨人も乗る価値はあると見たか

トレードマネーはまぁ莫大って程では無さそうだけど
巨人の見立てがどうなのか注目だ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 03:14:26.70 ID:Jb2o8OpT0.net
マイコラスは決め球ねーからな
ポレダもそうだけど日本で左のサイドであの球速ならポレダの方が面白そうだ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 03:19:51.02 ID:0jGiMf/V0.net
う〜むむ
決め球が無いとツライさんだな
豊田がフォークでも教えないかなw

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 03:24:00.87 ID:eAiyYEzF0.net
ともに1年契約でポレダは年俸55万ドル(約6500万円)、マイコラスは年俸70万ドル(約8300万円)ね
まあどっちも若いのが特徴だな
新外人発掘活動は応援したい
使えると分かった外人の強奪に徹するなんてのは糞だ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 03:42:12.07 ID:Jb2o8OpT0.net
2シームって日本球に合わないんだろうけど目に見えて劣化するよね
マイコラスはかなり2シームに頼った選手だしどうなんかな
タイプ的には球速とか身長とか球種とかもディクソンとかなり近そうだけど
ディクソンもストレートは被打率高いからね、やっぱり

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 06:32:18.00 ID:cQlLBt8p0.net
中日が来季の新戦力としてキューバ出身のラウル・バルデス投手(37=ブルージェイズからFA)と
ドミニカ共和国出身のリカルド・ナニタ外野手(33=メキシカンリーグ)を獲得することが2日、分かった。
この日までに合意に達した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/03/kiji/K20141203009389810.html

保留選手名簿公示 楽天・AJら125人自由契約に

また今年、日本でのプレーが解禁されたDeNAのユリエスキ・グリエル内野手(30)、
ロッテのアルフレド・デスパイネ外野手(28)、巨人のフレデリク・セペダ外野手(34)ら
キューバ出身の選手は保留選手名簿に記載された。
DeNA・高田繁GM(69)は「グリエルとは契約が合意に至っていないので
保留選手名簿に残すことはできないと思っていたが、
(キューバの選手がいる)他の球団が残すこともあり記載することになった」と語るなど残留は流動的。
12月中旬以降に残留交渉を本格化させる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141203/npb14120305010007-n1.html

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 07:27:59.42 ID:IDFczpBGO.net
>>178
今季だとメンドーサはツーシーム主体だけど通用してたし
過去の外国人投手を見てもダメというわけでもない

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 08:07:54.24 ID:cQlLBt8p0.net
ヤクルトがクリス・ナーブソン投手(32)と来季の契約を結ばないことが2日、決まった。
加入1年目の今季は24試合4勝11敗で防御率4・53に終わっていた。

また、トニー・バーネット投手(31)とオーランド・ロマン投手(36)とは1年の再契約。
クリス・カーペンター投手(28)の去就は今後の交渉次第となる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141203-1403989.html

中日キューバ補強 左先発バルデス狙う
森コーチは現在キューバに移り、引き続き投手もう1人の獲得に動いている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141203-1403988.html

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 08:14:10.54 ID:cQlLBt8p0.net
オリックスの瀬戸山隆三球団本部長が保留選手名簿から外れ、
自由契約となったDeNAのブランコと広島のバリントンについて
「(名簿を)確認して、(獲得に)動くことになった」と明言した。
自由契約となったペーニャに代わる主砲として期待するブランコには2年契約を用意し、獲得は決定的。
来日4年間で通算40勝を誇るバリントンも獲得し、投打で戦力アップを図る。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/03/kiji/K20141203009392130.html

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 11:50:59.61 ID:O+OkXze+0.net
阪神が新たな外国人補強ルートとして、来年1月にもキューバを訪問する予定であることが2日、分かった。
球団は現在、日本球界の大きな補強市場となったキューバとパイプを築いていく方針。
今オフにも獲得を予定している“第5の助っ人”はもちろん、今後の助っ人獲得のために中米の野球大国へ向かう。

阪神はすでに“第5の外国人選手”を獲得する方針を固めている。
ゴメス、マートン、メッセンジャー、呉昇桓がいるため、あくまで“控え”としての扱いになるが、故障などの緊急事態に備える。
主なターゲットは若くて年俸が高くない選手の多いドミニカ共和国などになりそうだが、その中の選択肢の1つとしてキューバも入ることになる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141203-1404119.html

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 16:44:49.19 ID:VrOIx7ni0.net
新外国人情報でてきだしたね
ジョーンズはどこ行くんだろ?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 16:45:20.23 ID:EVet5BXy0.net
若手の中南米なんて、広島のソリアーノ見りゃ分かるけど、若くして来てくれるのは亡命以外MLB入り出来ないキューバだけだよw

キューバに絞って潜在能力がアブレウやチャップマンみたいなのが亡命する前に12球団で徹底的にリサーチして全部囲い込め!

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:09:37.20 ID:OS25RW1N0.net
List Of Non-Tendered Players, 2014-15
http://www.mlbtraderumors.com/2014/12/list-of-non-tendered-players-2014-15.html

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:29:49.60 ID:DOwTQ5Uy0.net
横浜はオガンドー取れよ
久保→オガンドーのそっくりさんリレー見たいんじゃ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 21:40:16.85 ID:Yy5klnBr0.net
>>182
もう裏では合意済だろ、瀬戸山さんよ。
あとは外人を5人でいくのか、もう1人野手を獲るのか。
ブランコが怪我がちだから、控えクラスの野手が欲しい感じもするが。
ロッテのハフマンあたり獲れればいいが。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:15:57.49 ID:Fjf1k6jl0.net
台湾プロ野球、初の海外トライアウト実施 ロッテも視察

(ロサンゼルス 3日 中央社)台湾プロ野球史上初めてとなる、海外でのトライアウト(入団テスト)が2日、
米ロサンゼルスで実施された。中信兄弟、義大、ラミゴのほか、日本プロ野球・ロッテの関係者も視察を
行った。 トライアウトに参加した選手は27人(うち投手は10人)で、半数以上がマイナーの2A、3Aでプレ
ーし、中にはメジャー経験者もいる。 中信兄弟の謝長亨監督は、野球には技術や性格などで考慮すべ
き点があり、実際に選手に会わないと分からないこともあると述べ、今回のトライアウトは選手を理解す
るのに役立ったと語った。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201412030008.aspx

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:35:40.39 ID:EVet5BXy0.net
メジャー80発、レギュラークラスだったベタンコートはやはりNPBを舐めてた?舐めて失敗した彼は来年からまたメジャーのレギュラーでプレーするんでしょうかね。
まあ、向こうで日本の情報なんてないから無知で見下ろしてんだろうけど。。。

ユーキリスもMLB復帰を模索するも、高齢、故障歴とNPBの悲惨な成績で相手にされずに引退に追い込まれた?

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:36:14.57 ID:iYZjKPzI0.net
>>186
Michael Kirkman
こいつなんか西武は狙い目だろ
左腕で150km超えて奪三振率も高い。しかもまだ若い。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:55:05.98 ID:iYZjKPzI0.net
Curtis Partc
こいつも良いわ
球種はフォーシームとスライダーだけだが99マイル出してるし落ちる球覚えればクローザーで無双するんじゃないか
https://www.youtube.com/watch?v=Dm3GT79zeKg

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 00:14:29.58 ID:vQQRbkII0.net
ノーコンぽいし、球種増やすだけじゃ無双は無理だろう

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 00:25:37.63 ID:OvejGPOx0.net
>>186のリストってノンテンダーFAだからMLBの球団がどこかしら拾うんじゃないの

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 00:40:04.22 ID:nsJjxRvzO.net
>>193
向こうじゃファルケンやサファテもノーコンだったし多少はまあ
マシソンも基本真っ直ぐとスライダーだけで1、2年目は無双してたし。速くて角度があってストライク入るぐらいの制球力があればNPBでは通用しそう。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 00:47:02.21 ID:V4VDoseL0.net
>>192
そいつ球質悪いから無理
サファテ、マシソン当たりとは比べ物にならね
サファテぐらいの球質があれば4シーム一本でもなんとかなる

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 06:27:33.99 ID:q110C0Xi0.net
阪神・中村勝広GM(65)が3日、ともに1年契約のマウロ・ゴメス内野手(30)と
マット・マートン外野手(33)の来季の契約が合意間近であることを明らかにした。
「もうサインするところまできている。(契約内容については)ここでは発表できない」。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141204/tig14120405000008-n1.html

来季限りで2年契約が満了する阪神・呉昇桓投手(32)が、
韓国・サムスンへの復帰願望を抱いていることが3日、分かった。
11月中旬に韓国メディアが来オフの米大リーグ挑戦の可能性を報じたが、
本人はメジャー志向よりも、古巣へ凱旋したい思いが強いことが判明。
球団は来季中に残留交渉を重ね、慰留に努める。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141203-OHT1T50195.html

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 08:24:42.39 ID:+oPORlJM0.net
|巨人に“キューバ危機” グリエルはまさかの「兄弟セット販売」
http://nikkan-gendai.com/articles/view/sports/155440

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 08:46:28.31 ID:j1PxaYDu0.net
巨人は何だかキューバ政府にいいように利用されて振り回されているな。
選手解禁しなければ良かったのに。
グリエルは最終的に横浜行きそうだな。
巨人は内野手の外国人補強必須だから、キューバ人狙うのか徹底して
3A選手探すのか。来年の巨人はこの外国人が命運を握る

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 10:34:18.34 ID:4W+ypCoO0.net
オスンが現状でさえ高すぎる年俸はやくもつりあげにはいってるのが笑える。
それに乗ってしまいそうな阪神がまた…。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 11:04:22.71 ID:Xk5wlRtjO.net
ゲンダイの記事に振り回される>>199って…

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 11:51:56.33 ID:SXtg9v0e0.net
バルデスは契約決まってから打たれ始めたな
今日は5回5失点で負けだ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 12:42:35.98 ID:OvejGPOx0.net
そりゃ契約決まったらWLなんぞにマジになる意味ないしな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 12:58:13.34 ID:0bMQHqjt0.net
キューバの投手は欲しい選手と実際に出す選手が合わないのかな
その前に今年も巨人ロッテ横浜だけなんかな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 12:59:05.59 ID:n2ogfdyJ0.net
キューバで2人投手獲って、バルデスをバックアップ要因にする方針転換を森が考えても不思議はない。
今頃、代表クラスの投手と会ってプレーを見せて貰ってるかもしれないし、リーグ再開も間近だからそこでチェックすれば、すぐにバルデスより明らかにいいと分かるのが目につくハズ。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 13:19:57.78 ID:OvejGPOx0.net
>>205
ちょっと前にメキシコのベラクルスでキューバ代表の試合があったんだから観に行ってりゃ良かったのにw

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:59:47.18 ID:Xk5wlRtjO.net
ナーブソンリリースか、ヤクルトなら数合わせ的でも壊れないだけいい選手必要そうだけどなぁ
紹介されてか、試合を観てかしらないけど青木が関係してそうだから、ロイヤルズ関係で誰か来るのかな?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:28:18.45 ID:TltDIUym0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141204-00000054-dal-base
バレンティン 30,000 △9,000
ミレッジ    22,800 △8,100
バーネッ ト 18,600 △1,800
ロマン     5,160 △1,160
カーペンター 5,150 交渉中

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:34:01.67 ID:qs1SiUQt0.net
軒並み上がってるなww
ミレッジなんて来年も戦力になりそうもないのに完全に失敗契約

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:01:20.64 ID:b+E9WO4q0.net
バーネッ トの契約が意味不

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:06:40.34 ID:I96GRGMB0.net
バレンティン以外皆意味不明のアップだよね

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:09:42.37 ID:Zfyr4rHD0.net
円安だからね

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:20:35.91 ID:8YfyiF1f0.net
円安なんで円換算だと年俸アップしてしまうってことか
jで支払う契約だと為替変動の影響が出るから

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:23:17.60 ID:vQQRbkII0.net
ミレッジの契約おかしすぎ
そりゃ怪我治ってもまともに働きませんわ
寝てるだけで給料アップするんだから

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:30:40.77 ID:Y9CHEyZtQ.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/15/kiji/K20121215004784360.html

12年のオフにこういう契約してたからしゃーない

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:38:40.61 ID:b+E9WO4q0.net
バーネットは3年契約だったのか?

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:52:22.65 ID:mrNINzb20.net
バーネットは1年目微妙な成績で解雇予定が
新たに獲ろうとした韓国人投手が
メディカルチェックで引っかかって、
じゃあ再契約しよう的な感じだっけ?
そこから長いねえ。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 18:00:15.52 ID:vQQRbkII0.net
バーネットも5年もやっててこれだからな
通産 253回 防御率 4.15 被安打249 四死球113 奪三振280 WHIP1.33

奪三振能力以外は見るべきものは無い
これで1.8億は高いな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 18:20:43.67 ID:rVm7+a9Q0.net
バーネットは日本滞在年数が一年増えるごとに短気度が増してるでw

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 18:54:01.10 ID:KQu0shrZ0.net
ヤクルトの補強は、結局、成瀬・大引だけか。
あとはドラ1の投手がどれだけリリーフで頑張るか。

最大の補強は故障者なしだけどね。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 20:53:05.22 ID:0O7z6UKf0.net
>>最大の補強は故障者なしだけどね。
みんな2323になれば万事解決すると思う
ほれ、昔の人は仰った「どちらも怪我(毛が)無く良かったな〜♪」と(ry

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 21:34:14.78 ID:iz1OpySf0.net
金満ヤクルト

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:22:06.94 ID:WIMdNCKeO.net
あんまりおいたが過ぎるとダノンが目玉三角にしないか?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:22:19.33 ID:rAYXc+kz0.net
と言うかバーネットトラブルメイカーなのによく切られなかったな・・・w

トラブルメイカーならせめてオスンくらいはやってくれないと

そう言えばオスンはその類の悪い話は余り聞かないね
素行も優良外国人なのかな

クニのお土産には仙台のお菓子をどっさり買って帰ったらしいしw

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:23:05.65 ID:Dx+9nRXa0.net
バーネットはすぐキレるから1.8億の価値ないな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:48:53.90 ID:UsY2zyQS0.net
>>208
最下位球団が保険残しするとか馬鹿すぎるわ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 23:35:20.19 ID:M9MTBwXR0.net
バーネットって何かトラブル起こしたの?
まさか試合中熱くなるのをトラブルって言ってるのでは

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 23:43:02.08 ID:V4VDoseL0.net
中日はリナレス獲ってきた時のルートはないの?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 00:08:30.85 ID:CVDqxHA90.net
リナレス無職みたいだから、キューバのスカウトになって貰えないかね。国も英雄に臨時コーチくらいで、適職を与えられずにいるよりいいからOKすると思うよ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 00:09:25.10 ID:f3FfIKqx0.net
リナレスはキューバの野球普及政策の一環で今ニカラグアかどっかの顧問でしょ
本人がキューバにいないのにルートも何もないんじゃないの

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 05:18:49.10 ID:qrqgTTFu0.net
>>227
バレンティンとの不仲騒動とか

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 05:51:28.34 ID:NXPDIejZ0.net
そんなこと言ったらバレンティンに打たれた腹いせに
ファック連発してたマシソンはどうなるよ。あわや乱闘w

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 06:20:38.10 ID:KoR4jCg80.net
広島は4日、デュアンテ・ヒース投手(29)、ライネル・ロサリオ外野手(25)の来季契約が合意に達したと発表した。
ヒースは単年契約で年俸75万ドル(約9千万円)、
4年契約の2年目となるロサリオは年俸27万6千ドル(約3300万円)。いずれも他に出来高払いが付く。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/05/kiji/K20141205009401910.html

DeNAの高田繁GMが、キューバ出身のグリエルの去就について、今月中旬にも何らかの方向性が出るとの見通しを示した。
「あと10日ぐらいしたら見えてくるんじゃないかな。こちらとしたら、やることをやって待つしかない」。
近日中に嘉数駿国際グループリーダーがキューバに渡航し、年俸3億円以上を提示する見込み。
グリエルは巨人も獲得に向けた調査を行っているが、不退転の決意で慰留に努める。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/05/kiji/K20141205009401920.html

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 07:33:47.29 ID:/dIbNpEC0.net
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/12/05/0007557353.shtml

>三塁が補強ポイントの西武は先月6日、鈴木本部長が中島本人と電話で初交渉。4年総額10億円を上回るとみられる条件でオファーしたが、実らなかった。

> 日本ハムからFA宣言した小谷野に続いての獲得失敗。方針転換を余儀なくされ、鈴木本部長は「FAにならなくても、
>トレードマネーでの獲得もある」と、調査中の外国人選手の獲得に全力を挙げることを明言した。



西武は三塁の外人補強にFAじゃなく移籍金払ってメジャーのロースターに入ってる大物の獲得を目指すっぽい。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 07:56:34.38 ID:VoSBIU0p0.net
ロサリオは年俸固定じゃなかったのか

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 07:58:43.62 ID:SR7ZopE40.net
グリエルは何だか横浜残留の気がする。
巨人はセペダは残すだろうけど、もう1人内野手の外国人獲るだろう。
メジャーでロースターから漏れた選手なのかキューバの無名選手なのか。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:25:23.61 ID:KoR4jCg80.net
ソフト 蘭代表と合意…154キロ腕バンデンハーク、2年4億円

ソフトバンクが、獲得に乗り出していた韓国サムスンの154キロ右腕、
リック・バンデンハーク投手(29)の獲得が決定的になった。
2年総額4億円で基本合意し、来週にも発表される見通し。

1メートル96の長身で09年の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)オランダ代表右腕で最速154キロ。
メジャーでは通算8勝だったが今季は韓国で13勝を挙げ、防御率3・18、180奪三振で
最優秀防御率と最多奪三振の2冠を獲得した。
巨人など国内の複数球団が興味を示したが、ソフトバンクが獲得競争を制した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/05/kiji/K20141205009403930.html

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:30:19.45 ID:SR7ZopE40.net
巨人は糞みたいな補強しかできていないな。
グリエル一本にターゲットを絞ったんだろうな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:37:15.31 ID:PDpYPoUL0.net
バンデンハーク2年4億か
メッセンジャー並だけど、それぐらいの実力はあるのかね

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:40:24.93 ID:/XiO9QAM0.net
今年のブラックリー枠か?

241 :KBO:2014/12/05(金) 08:43:59.49 ID:4Ap23Ncq0.net
>>240
ブラックリーは単年2億だったね

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:47:38.28 ID:uN56Jr2Y0.net
>>218
バーネットが打たれてキレる時はだいたい相川とバッテリー組んだ時だから相川がいなくなってもう一年様子見るのも悪くはない
相川は来年巨人でマシソンあたりをキレさせそう

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:51:35.95 ID:L9nnq/L30.net
>>237
実績考えたら高過ぎるわな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:57:21.80 ID:SIJsPclV0.net
オリW獲り!ブラ合意&バリ秒読み V奪回へ大型補強着々…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000078-spnannex-base
オリックスが、DeNAの保留選手名簿から外れたトニ・ブランコ内野手(34)と交渉し、基本合意に達したことが分かった。
ブランコの代理人を務める中西剛氏は「近日中にいい報告ができると思います」と認め、早ければ6日にも発表できる模様だ。

オリックスでは、DeNAの残留交渉が暗礁に乗り上げている情報を素早くキャッチし、11月中旬から本格的な調査をしていた。
他球団との交渉が解禁となった3日に、速攻で2年契約を提示した模様でブランコ側も納得。入団の意志を示したという。

また、広島から自由契約となったブライアン・バリントン投手(34)とも交渉は進んでおり
獲得に時間は掛からない見込みで、V奪還へ向けた大型補強が進んでいる。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:59:13.71 ID:4R7aoR3r0.net
ただ今は韓国リーグもトップ選手には億単位の金をポンと出すから
このくらいじゃないと取れないんだよね。それにしても高いな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 09:03:31.45 ID:qrqgTTFu0.net
競争だからそこは仕方ないね
ナカジにしても需要があるから相場以上に値が釣り上がる

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 09:56:27.77 ID:L9nnq/L30.net
韓国はいまだにイスンヨプが3割30発100打点、キムテギュンが.365打ってるからな
活躍できるか見極めが非常に難しい
しかし今年はFA出戻り含めて年俸高騰しまくりだな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 10:11:04.03 ID:SR7ZopE40.net
大物の外国人の行き先がだいたい決まったな。
残る大物はグリエルとデスパイネだな。
12月中旬から年内には決まるだろう。
デスパイネはロッテ残留濃厚かな。
グリエルは巨人VS横浜の一騎打ち。
グリエルに関してはどっちに転がるか全くわからんな。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 11:20:04.25 ID:r/GXYFGS0.net
楽天は5日、ヤンキースのゼラス・ウィーラー内野手(27)=178センチ、100キロ、右投右打=を獲得したと発表した。
背番号は「40」に決まった。既にヤンキースは保有権を楽天に譲渡したと発表していた。
ウィーラーは7月にメジャーデビュー。同3日のツインズ戦で1号を放ち、田中の12勝目を援護した。
今季は29試合で打率1割9分3厘、2本塁打、5打点を記録。三塁で10試合に先発したほか、右翼と左翼も守った。
傘下のマイナー、3Aスクラントンでは82試合で打率2割9分6厘、9本塁打、40打点をマークした。
安部井寛チーム統括本部長も「常に全力プレーでガッツにあふれています。内外野を守ることが出来るので、
チーム編成に柔軟性を与えてくれますし、中距離打者ですが、ポイントにはまった時には長打も期待出来る選手です」と期待を寄せた。
楽天は今季、2ケタ本塁打は24本のジョーンズだけで、両リーグワーストの78本塁打。長打が打てる右打者獲得を目指していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000092-sph-base

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 11:23:43.36 ID:gVCXfnZc0.net
>>249
>常に全力プレーでガッツにあふれています
阪神のダメ外人によくついてた枕詞な気がするぜ…

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 12:57:39.88 ID:Xt2y7Vqo0.net
オリックスはどうすんだ?
小谷野で三塁、中島で一塁orDH埋まったけど

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 12:59:49.77 ID:p0IEWOnW0.net
デスパイネも狙っているんだっけ?

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 13:03:19.57 ID:tsEz4Nds0.net
>>251
中島はセカンド
小谷野はサード

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 13:43:59.05 ID:N/KaU/yT0.net
>>247
円安進行してるのも一因な気がする

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 13:44:52.70 ID:TB1IFP200.net
バンデンハーク日本球団入団か
楽しみだ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 14:07:32.14 ID:p3rST4y50.net
>>254
SBの総額2年4億だからベースが全くわからんってのもあるしな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 14:12:10.62 ID:oK4T0kWiO.net
出来高が多めだとしてもメジャー経験少ない新外国人ではかなりの高条件だな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 15:07:52.58 ID:x7zfyn9lO.net
セドンは8000万なのにね

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 15:08:59.51 ID:ij9TYOVC0.net
バンデンハークSBかよ金優先だが出番が一番少ない球団行ったな
松坂スタン中田摂津大隣武田と既にローテ確定してるようなところだから
最初は使われそうだが少しでもダメだと即二軍落ちされそう
一軍確約契約でもするのかね?

260 :KBO:2014/12/05(金) 15:50:09.91 ID:4Ap23Ncq0.net
セドンは韓国SKがそこまでして残留してほしいと思わなかったから8000万で取れた

逆に
バンデンハークは二年間在籍して1年目はそこそこでも韓国シリーズでは中継ぎでオスンにバトンタッチして優勝など貢献した
二年目は春先はイマイチだったがトータルで13勝(最多勝は20勝)で防御率と奪三振数二冠とサムスンの4連覇に貢献した

この結果サムスン側は最大限の誠意を示したもののナバロと新しく入ったフィガロなどやFA選手の引き留めのお金に費用がかかり
結果的に一年2億の掲示のソフトバンクではとても厳しく1億ぐらいしか用意できなかったんだろう

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 17:06:48.16 ID:H2GyNnIb0.net
ガッツ溢れるプレーが持ち味

褒めるところが無い選手のセールスポイントとして仕方なくこの言い回しを使う これ豆な

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 17:12:05.10 ID:snJD8Sn60.net
豆か

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 17:16:39.68 ID:o6zTXQ5O0.net
豆や

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 17:27:04.03 ID:Gv21bXy+0.net
>>260
「お金に費用がかかる」ってwww
日本語勉強しろよチョン公

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:37:01.89 ID:yjyToxi50.net
後で後悔するんですね、わかります

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:49:23.87 ID:CVDqxHA90.net
まだキューバ現地紙にNPBスカウト絡みの報道ないの?

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:50:18.18 ID:y7/NQEfv0.net
頭痛が痛い

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:31:59.89 ID:/wlkln33O.net
>>255
決まりか?
楽しみだな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 20:33:58.07 ID:wCHI/Dm20.net
オリックスが、今季限りでDeNAを退団した大砲ブランコと広島を退団したバリントンを獲得することが5日、球団幹部への取材で分かった。近く正式発表される。
http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014120501002037.html

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 20:34:18.32 ID:5AnwNnKt0.net
<野球>サムスンと通話バンデンハーク「日本チームと契約すれば先に連絡」
http://s.japanese.joins.com/article/646/193646.html

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 20:42:48.01 ID:FCZ+jUxB0.net
>>250
何の取り柄もない選手によく付く枕詞だなw
あと投げっぷりが良いとか

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 20:56:18.56 ID:bbugOKsB0.net
>>271
>投げっぷりがいい
ストレートが特別すごくなくて、代名詞になる変化球がなくて
コントロールも別にっていう投手だよな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:35:18.08 ID:leEcEmOB0.net
>>260
元オリのフィガロって、いま韓国にいるのか。
また日本来ないかなあ。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:29:51.83 ID:mH2uGWkR0.net
韓国の外人ならヘンリー・ソーサが気になる

275 :KBO:2014/12/06(土) 00:16:43.91 ID:ASu7sVyo0.net
>>274
そのドミニカ人はネクセンにいたが来季の年棒で契約が折り合わなくなって解雇になったね
今季途中加入で10勝2敗防御率は4.5ぐらいだったはず

http://www.youtube.com/watch?v=ReWqKOzLrCI
http://www.youtube.com/watch?v=UzerA-o1mpQ

球種が少ないのとランナーありに課題がな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 01:08:28.43 ID:kfbDSEBC0.net
今シーズン韓国プロ野球のハンファかどっかに途中入団した元キューバのエースY・マヤは契約どうなった?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 01:19:00.24 ID:fUYir6NI0.net
カイル・ブランクスがFAになってるんだがどっか獲るとこないかね
長打力はあるから期待はできそう。守備は知らん。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 01:30:25.69 ID:seFtwJbc0.net
マヤがキューバ代表にいた頃はベラというベテランが君臨してたのでマヤがエースだったことなんてないぞ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 03:08:12.90 ID:W+cTY7cr0.net
ttp://f.xup.cc/xup2ryggrqe.jpg
デスパイネ残留

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 03:42:36.27 ID:pCSCHH/S0.net
バンヘッケンどうなるんだろうな。韓国では20勝したし指標ではバンデンハークと遜色ない
若干高齢だし1億以上は必要になるけど

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 05:14:41.93 ID:UIheRfeC0.net
>>259
どうせその中で何人か故障や不振があるし
7連戦以上とかもあるから先発はいくら居ても余るって事はない

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 07:08:31.84 ID:bygmGxOC0.net
>>281
それ以前にそもそも上記に挙がった名前で来年もまあ安定してアテに出来そうなのが
スタンと松坂くらいだからな

攝津はパファンならわかるがなんかもうヤバイし

ニッシリはデータ不足の阪神だから通じたが
パ相手では一旦ランナー出せばフリーパスってのがばれてるし

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 07:55:02.76 ID:zkqROS0b0.net
>>280
もう契約延長決まった

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 08:42:09.11 ID:LpFZMPOk0.net
アルフレド・デスパイネ外野手(28)のロッテ残留が5日、濃厚となった。
ロッテは残留確定に向け、1年3億円を超える条件を用意。

一時は巨人やオリックスなどが水面下での調査を行っていた。
だが、巨人はグリエルを補強候補とする方針をとり、オリックスは大量補強に成功したこともあり、
この日までにデスパイネの調査を打ち切っていたことが判明した。

ロッテは金銭面でも好条件を示すとともに、若手キューバ選手やコーチの受け入れを検討。
また来年7月にカナダ・トロントで行われる国際大会への派遣も容認する構えで、キューバ側にとっても好条件が並ぶ。

そもそもデスパイネは個人的には残留を希望していた。年俸のうち、キューバ政府に
支払われるのは1割程度ということもあり、本人の意向が重視される可能性は高い。
ライバル球団が不在となれば、デスパイネの選択肢はロッテ残留か
キューバ国内リーグ復帰のいずれかで、来季もロッテでプレーする可能性が高くなった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141206-1405349.html

ロッテが、来季契約を目指すアルフレド・デスパイネ外野手(28)に対し、
出来高を含む2年最大8億円を用意していることが5日、分かった。
現段階で正式に獲得に乗り出しているのはロッテだけ。デスパイネも残留を希望している。
他球団の接触も寄せ付けない圧倒的な条件提示により、来季残留が濃厚になった。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141205-OHT1T50340.html

オリックスが、今季まで広島でプレーしたブライアン・バリントン投手(34)、
DeNAでプレーしたトニ・ブランコ内野手(34)を獲得することが5日、決定的になった。
加藤康幸副本部長兼編成部長は「2人はあした(6日)発表があると思う」と話しており、
6日にも獲得が正式に発表される見込みだ。新外国人の獲得で、今オフの補強は一段落。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/12/06/0007560353.shtml

DeNA、グリエル残留に年俸3億円 キューバ野球協会と交渉へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141206/den14120605010003-n1.html

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 08:42:56.38 ID:LpFZMPOk0.net
楽天 ヤンキース内野手獲得 広島退団ミコとも合意間近

今季限りで広島を退団したキャム・ミコライオ投手(30)との
入団交渉は大詰めを迎えており、近日中に合意する可能性が高い。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/06/kiji/K20141206009407280.html

286 :KBO:2014/12/06(土) 09:00:35.28 ID:l3sDbd440.net
>>280
8000万ぐらいでネクセン再契約

>>276
斗山残留交渉予定
決裂もあるだろう

http://www.youtube.com/watch?v=sCduK3t8RkA
http://www.youtube.com/watch?v=Bc0vfuIdOfM

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 09:35:45.06 ID:7XAeUE7B0.net
年俸の1割がキューバ政府にキックバックか
グリエルも多く出した所に決まるな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 09:47:55.80 ID:4S8wZm7u0.net
ロッテが受け入れそうなキューバの若手って誰になるんだろう

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 09:52:29.84 ID:mPmhVFdY0.net
どっかメジャー通算74発のアレンシビア獲得しろ
今年はメジャー3A合わせて24発を打ったし
上手く化ければ今年のエルドレッドぐらいはやれる
ファーストかDHが欲しい横浜、日本ハム、ロッテ、楽天辺り取ってくれ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 09:58:32.14 ID:wzc2Sn6o0.net
にしてもここまで急激な円安になると外国人の年俸高騰して来年以降どんどんショボくなるかもな
現時点でも昨年から外国人の年俸が日本円換算で約1.2倍で今年中にドル130円も現実味を帯びてきた
一応どこの球団も外国人用にドル建てである程度は持ってるんだろうけど…

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 10:04:28.80 ID:seFtwJbc0.net
>>288
デスパイネが国際大会で離脱してる間に替わりを務めるんだろうから外野手だろう
となると同じグランマに所属するギジェルモ・ホセ・アビレスかも。21歳の若さでチームの中軸を任されてる期待の星

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 10:07:53.76 ID:wgx6Coza0.net
>>91
逆だろ
亡命しなくても今までの100倍稼げるようになったからリスクおかして亡命する必要がなくなった

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 10:19:16.12 ID:seFtwJbc0.net
http://www.beisbolcubano.cu/statistic/boxscore.asp?idGame=4397
今日のグランマvsアルテミサの試合
グランマの1番は代表メンバーのロエル・サントスで3番がアビレス。デスパイネはお休み
相手先発20歳のミサエル・ビジャ。こっちも期待の若手

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 10:22:49.81 ID:bfnI2PhO0.net
>>291
デスパイネのチームメイトを連れてくるなら、むしろ今年本塁打打ちまくってるラサロ・セデーニョ(三塁手)がいいかも
アビレスは今年イマイチだし…

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 11:09:44.35 ID:4S8wZm7u0.net
>>291
>>294
みんな詳しいんだな、ありがとう

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 12:05:30.69 ID:bfnI2PhO0.net
今日からキューバリーグが再開したんだけど、(ユリ)グリエルとデスパイネが不在だね。
日本との契約の話かなにかで、呼び出されてるのかもしれん。

一方、セペダさんは元気に試合でてますね。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 12:13:23.74 ID:QrOaPKGY0.net
キューバの若手ってのも羨ましいな
そこらの中途半端な外国人選手より活躍するだろ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 12:23:27.71 ID:qiEd3CIC0.net
BOSにいたカープどこか獲らないのかな。
一時期とはいえ、メジャーの4番で変化球打つのうまいし日本に合うと思うけど。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 12:59:43.62 ID:ndG4QHE90.net
オリックスは6日、新外国人選手としてブライアン・バリントン投手(34)とトニ・ブランコ内野手(34)を獲得したと発表した。
またこの日、ディクソン投手、マエストリ投手、ヘルマン内野手の残留を発表した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141206-1405567.html

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:19:09.38 ID:+vQJZDOX0.net
オフの話題はオリックス一色だな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:23:45.28 ID:2tmkMjlDO.net
>>281
問題は数じゃなくて降格拒否条項とか入ってるのかってことでしょ
そんだけ先発候補集めてるのにローテの1枠をペニーや寺原みたいのに占拠されてたらたまらんだろうに
争奪戦の末に獲得だからそういう条項も入ってそう
活躍したら別にいいんだろうけど

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:34:11.06 ID:QrOaPKGY0.net
オリはベル獲らないの?
キューバとのパイプ作りが必須!とあれだけやる気あったけど、キューバ熱は冷めたのかね

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:39:09.90 ID:ndG4QHE90.net
楽天 契約合意に関して
キャム・ミコライオ選手との間で契約を合意しました。背番号は43番になります。
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4763.html

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:08:58.89 ID:uVupG9uU0.net
セリーグの弱体化が止まらないな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:47:01.26 ID:NhkII/iB0.net
SBは投手を自前を育てようとする意思が薄いな
すぐ補強で若手大変だな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:51:55.13 ID:u1l/P8tq0.net
>>298
カープは広島でとってどうぞ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:08:04.83 ID:F7mZXqHb0.net
カープはMLB時2刀流起用ww 大谷同様話題にはなるか

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:30:13.12 ID:aXnhxC960.net
AJほど大物じゃないけど、カルロス・ペーニャが1.5億くらいで獲れそうな感じ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:34:05.70 ID:KCIVydrq0.net
ブランコは年俸2億5000万円の2年契約で、背番号は42。
バリントンとは年俸1億5000万円の1年契約を結び、背番号は27に決まった。
瀬戸山隆三球団本部長は「両選手とも日本での実績は十分。ブランコは4番として、ペーニャ以上の期待ができる」と話した。

アレッサンドロ・マエストリ投手(29)とは、1000万円増の3000万円で契約を更改。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00000083-jij-spo

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:47:56.04 ID:kfbDSEBC0.net
キューバリーグ再開、ここで推薦してる奴もいたヨスバニ・トーレス6回、12安打、7失点。
やっぱ、アルバレス、ルイス以外となると先発はガクッと質が落ちるね。若手はこれから日本で磨けば分からんけど、即戦力の先発は少ない!

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:56:50.90 ID:seFtwJbc0.net
>>294
セデーニョ27歳だしこの場合の若手には当てはまらんのでは
日本に来たら面白そうな選手の一人ではあるが

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 18:43:27.10 ID:9yhLHAGV0.net
>>287
1割なんてそんな生ぬるいキューバ政府なわけないじゃん
一般的(表向き)には20%って言われてるけど
契約金額によっては30%を超えるという説もあるくらい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000001-wordleafs-base&p=2

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:22:09.06 ID:pMkllwVq0.net
10%〜30%ならむしろ全然ピンハネしてない印象だけどな
社会主義国なのにいいの?ってレベル

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:25:24.93 ID:Z1k3OyNt0.net
日本の8割税金だった時代に比べたら何ともないな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:30:46.09 ID:83HyyBzl0.net
オリ
ディクソン、バリントン、マエストリ
ヘルマン、ブランコか

バリントンが復活したらゴツいメンツだな

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:32:36.42 ID:qT6XPbl70.net
ヘルマン使い道なさそうだな
中島と小谷野と どうせなら外野の大砲見つけても面白いかも

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:36:33.74 ID:AuYtlLMt0.net
>>313-314
天国のマルクスとケインズが侃々諤々の経済論議を戦わせてたのに「社会主義で成功した世界で唯一の国家は日本だ」ってとこだけ意見の一致を見た、ってアメジョ思い出した

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:43:41.19 ID:83HyyBzl0.net
>>316
バリントンは今年のままなら1軍にいられるか微妙かな
怪我の影響だったってことで復活もなくはないんだろうが
あとはブランコもスペだからなあ
中島も若干未知数なとこがあるか

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:44:55.25 ID:oaNeF7Ch0.net
>>317
似たようなジョークで「あれが搾取というなら私も搾取されたい」みたいなのも聞いた事が(ry

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:52:26.50 ID:Y7F7monw0.net
マエストリやっすw

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 20:43:01.96 ID:PjTg0hut0.net
>>292
亡命失敗したらキューバではどれくらいの罪になるの?
強制収容所送り?

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 20:54:52.28 ID:LpFZMPOk0.net
ヘルマンと1億円、ディクソンと6000万円、マエストリと3000万円で契約更改したことも発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00050093-yom-base

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:03:06.36 ID:pMkllwVq0.net
罪云々もそうだけど亡命するって事は家族も国も捨てるって事だからな
今は10年経てば戻っておkなんだっけ?

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:33:00.59 ID:XdxYdNshO.net
>>321
イバールという大投手が亡命失敗したときに拳銃所持してて、刑務所行きになったという話
逆に言えば、拳銃なければ牢屋はなかったということ

亡命メジャーらが武勇伝の如く「〇回失敗した」とよく言われるし、政治犯でもなければ
刑務所はない。
出場停止や、何度もあると球界追放にはなる

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:35:56.15 ID:83HyyBzl0.net
中日が獲得したのが4,5回亡命失敗の末にって話があったじゃん

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:10:03.58 ID:PjTg0hut0.net
>>324
ありがとう。意外と気軽なんだな。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:17:00.33 ID:kfbDSEBC0.net
マエストリの3000万は妥当なのか?

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:20:58.45 ID:TL+hfogq0.net
メジャーにいるケンドリー・モラレスと日本に来たカニザレスが、キューバでチームメイトだった。

同じ時期に処分かなにか食らってずっと出てなかったのに最後に突然、1試合だけ揃って出てきたんだよね。
あれは処分前の「お別れ出場」みたいなのだったのかと、後に思った。

でも、考え方によっては球界追放というのは(覚悟を決めてメジャー挑戦という意味で)悪くもないな。
生半可な気持ちでは異国で確約なんてできない。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 01:30:36.09 ID:4SH7M/6O0.net
>>308
ペーニャは、mlbネットワークの解説者だ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 02:48:48.90 ID:LDQfHckK0.net
>>292
オリベラも内野手のホセ・フェルナンデスも解禁後に
メジャー目指して亡命してるが
セペダはメジャーで需要無さそうだし
グリエルも年齢や国民的英雄という立ち位置からメジャーはもう諦めていそうだしな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 03:01:59.08 ID:ddbnhTsB0.net
亡命の計画はもっと前から企ててたんじゃねえの?
それに解禁後もどうなるかわからんかっただろうし前回派遣されたリナレスですら安かったからまさか数億もらえるとは思えんかっただろうし

ところでグリエルはコンテナ数個分の土産を持ち帰ったらしいが日本車とか何台かかっていったのかね

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 04:54:57.68 ID:laFp7XOb0.net
リナレスはもうトシだったからなあ

キンデランバチェコも旬を過ぎての来日だったし

バリバリの中のバリバリが来るのははじめてだったな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 05:51:26.33 ID:QaVWvcyA0.net
>>310
(トーレスを推してたのはここの住人じゃなくてニッカンの記事じゃ…)

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 07:42:25.42 ID:erqxn5lsO.net
キューバの脂のってる選手が来てくれるようになったしメジャーマイナーから来てくれる選手の幅も広がった感じもあるしほんといい時代になったわ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 07:53:27.66 ID:/21iCjbd0.net
>>310
さっきキューバリーグの試合見てたけど、中米大会に選ばれていたシオネル・ペレスはまあまあ良い感じ。
18歳の左腕だけど
メジャーでバリバリやるタイプというよりも、日本とかに合いそうなスタイルだと思いました(粉みかん)

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 08:01:22.54 ID:n9pqYtNu0.net
DeNA中畑清監督(60)がグリエル放出を想定した。
グリエル残留に向け、球団は今季推定年俸1億円の2倍以上を提示する見込みだが、
巨人も獲得に向け調査を行っているため、獲得できるかは未定。
中畑監督は「神頼みしなきゃいけなくなる。ダメだった場合は抑え投手の補強をお願いする形になると思う」と明かした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141207-1405839.html

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 08:54:26.23 ID:QaVWvcyA0.net
>>335
どこのサイトで観てたのか詳しく

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 11:41:29.28 ID:4TfziM2rO.net
>>336
ダメじゃなくても抑えは狙ってけよ…

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 12:10:28.68 ID:n9pqYtNu0.net
ソフトバンクは6日、中南米スカウトのポジションを新たに設け、
5日付で萩原健太氏(34)と契約したことを発表した。
萩原氏は日本ハムで通訳を勤めた後、ドミニカ共和国やベネズエラで
ウインターリーグに参加する球団に勤務していた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141207-1405958.html

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 12:23:32.68 ID:R6xKMcVt0.net
音楽評論家かと

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:14:41.66 ID:/21iCjbd0.net
>>337
http://www.tvcubana.icrt.cu/
ここの左下の“en vivo”から。
でも画質が想像の斜め下30度くらいの酷さなので、多分挫折することになります。
たぶん、翌朝4時くらいからも同一カード見れると思うけど、おススメしません

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:17:44.22 ID:YGnude630.net
結局オリはキューバから完全撤退?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:32:11.51 ID:n9pqYtNu0.net
マイアミ・マーリンズが6日、左腕クリス・ナーブソン投手とマイナー契約を結んだことが分かった。
米『CBSスポーツ』のウェブサイトが報じた。
32歳のナーブソンは今季、日本プロ野球の東京ヤクルトスワローズに在籍。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141207-00000212-ism-base

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:41:25.30 ID:QaVWvcyA0.net
>>341
おお サンクス

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 16:31:26.51 ID:EzbIoswT0.net
KIAが完全試合男のフィリップ・ハンバーと契約

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 16:44:38.75 ID:LuK3CK250.net
アレックス・カブレラは薬のおかげで活躍出来たわけではなく単なる実力だな
薬だけで活躍するのは100%無理
薬で活躍出来れば誰も苦労しないし

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:03:19.51 ID:XlAtzSCT0.net
去年から韓国の方が話題性ある外人獲ってねーか?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:07:05.38 ID:T1XTxZz90.net
少なくとも一昔に比べてNPB側が優位に取れるというわけでも無くなっては来てるだろうね
ブレッドピルが日本飛び越えて入団した去年とか驚いたからなあ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:12:36.30 ID:WLOHnSv10.net
韓国も最近金払いが良いから代理人もいろいろ選択肢増やしてそう

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:22:17.06 ID:+KQfj+Il0.net
実際下手にNPB行くよりビップ待遇でカネ払いもいいらしいね

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:26:01.37 ID:LuK3CK250.net
なんでどこもパイレーツのジェフ・ロックを獲得しないかな
最低でもロックはメンドーサぐらいはやれる
あとはパット・ベンディっトだな
球界初のスイッチピッチャーを誕生させるためにベンディっトも獲得すべき

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:35:17.65 ID:HR8iheV60.net
カブレラは韓国なのかな?

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:38:04.21 ID:EmWrAoKQ0.net
オリは中島+ブランコでキューバ選手の必要性がなくなったんだな。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:06:22.22 ID:485ptuP4O.net
韓国って環境はよくないんだろ
日本の方がいいのに

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:08:26.32 ID:Jtn7owzT0.net
>>球界初のスイッチピッチャー
近田豊年の物語を憶えている者は幸せである、心豊かであろうから

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:30:39.10 ID:3T8aSd+50.net
オリは打ち止めか スぺのブランコのスペア用意するかもって思ったがもう67人くらいで枠無いんだな 途中でブランコ故障しても守備難の中島、ヘルマンや故障気味の糸井をDHに出来るものな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:46:32.20 ID:43FwDIQL0.net
>>351
どうでもいいがどうやったら
カタカナ人名中の「ッ」が「っ」に変換されるのか?不思議

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:47:01.05 ID:iGwjhW7B0.net


359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:17:23.85 ID:tkdgA07f0.net
多分、ベンディトになってたことに気づいて慌てて付け足したら『っ』になってたに100ガバス

360 :KBO:2014/12/07(日) 19:24:40.46 ID:uGSkdjya0.net
>>352

斗山だろうなーホルヘカントゥのかわりに
だけど飛ばしっぽいけどな

ヤンヒョンジョンはKIAに残留だって(オリックスが調査してたっぽいが)

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:43:28.13 ID:SSh821zb0.net
ヤンヒョンジョンはメジャーが入札した1億7000万円以上の金額を韓国の球団に払わなければならない時点で日本の球団は獲らないのはわかってた
そんな価値無いからね

362 :KBO:2014/12/07(日) 19:48:59.69 ID:uGSkdjya0.net
>>361
たしかに

ブレットピルは7000万で再契約
ハンバーは年棒6000万で契約

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:21:36.31 ID:wgz+lpNl0.net
>>355
2重の意味でおっさんおつ
近田のわ右はアンダーだったな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:18:33.75 ID:wL3Jrq1D0.net
ラミレスの義理の息子も両投げだっただろ!

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:44:06.36 ID:LEtX91TY0.net
そういやラミレス離婚したって話だったな。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:56:42.44 ID:QmHLHc6W0.net
>>362
ハンバー安いな・・・

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:57:24.39 ID:laFp7XOb0.net
ペタジーに、バレンティンに続いてヤクルト出身HR王の離婚率の高さよw

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 23:28:48.98 ID:82CJli5FO.net
あ〜クセになりそう
クセになりそうなんだ・・・

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 00:31:08.50 ID:0RIVOY2V0.net
>>361
FAとかの移籍金に比べれば安い方だけど、韓国リーグのレベルがイマイチよく分からんからな
3Aより劣るぐらいだと逆に高くつきそうだしな

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 00:52:22.49 ID:3L2SLIok0.net
韓国リーグは投手は2A野手は3Aよりちょい上レベルだと思ってる
投手はレジェンドレベルの活躍をした宣くらいしか活躍してないしタイトルホルダーレベルもほとんどダメ
野手は3Aレベルよりかは活躍するけど異様に高い

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 01:54:41.83 ID:c4Fa+/fO0.net
>>361
なら、バリントンの方がリーズナブル。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 08:24:53.37 ID:x1AoRU7H0.net
日米野球で来日した捕手のブテラが解雇されたみたいだな
カプアーノといいモラレスといいどこか獲りに行く球団はないのかね

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 09:52:38.19 ID:XXnVmmox0.net
デスパイネは最終的にロッテ単独獲得ですんなり残留決定。
残る大物外国人はグリエルのみ。
横浜の高田や中畑のコメントを見ると白旗ムード。
巨人も球団のメンツにかけてグリエル獲りだけは譲れないだろう。
最終的にどっちが獲るか楽しみだな。
三塁手での起用、飛行機での移動拒否、キューバ食の常備等
わがまま放題の巨人がグリエルを操縦できるように思えんが。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 10:27:33.53 ID:jbRnblsV0.net
元マ軍38歳ガルシアが日本移籍を希望
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141208-1406268.html

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 12:20:31.24 ID:ec8mghtK0.net
>>374
全盛期はそれはそれは凄かったみたいだけど今はどうなんだろうな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 12:22:48.94 ID:v0aIJTh10.net
日本に来たかったらドミニカウインターで投げれば森繁が即獲得しただろうにな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 12:27:00.11 ID:C7Lw5Hsu0.net
ピーター・グリーンバーグとかいう銭ゲバがついてるからダメだな
ブランコとかバルディリスとか国内移籍させて値段釣り上げてるやつ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 12:28:15.66 ID:yllWxg8N0.net
>>364
そうだっけ?左で投げてた印象しかないんだが

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 12:55:50.12 ID:wwWE0qHA0.net
例の近田も右での登板は公式戦ではなかったと思うが。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 12:59:12.13 ID:W3i6+gEv0.net
今年のガルシア
https://www.youtube.com/watch?v=nSi_pCTmBDA

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 13:34:18.27 ID:l0WW/PMW0.net
韓国ってなんで急に?外人の金払いよくなったのかね
上限は元々有名無実化してたんでしょ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 13:42:30.48 ID:x1AoRU7H0.net
>>373
三塁手が三塁での起用を希望するのは当たり前では…
異常なのはむしろ外野で起用しようとする巨人の方でしょ
>>381
外人枠も拡大されたんじゃなかったっけ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 13:49:11.83 ID:88vobrW70.net
来年の話だから外野じゃなくて二三併用ってことじゃないの巨人は

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:01:44.62 ID:y2K55tBQ0.net
内野の有力選手が欲しい巨人はグリエルの獲得交渉で若手メンドーサ受け入れとセペダ残留までさせてるじゃないかと圧力をキューバにかけて、兄弟セットで横浜に売りたいキューバとしては巨人に代わりの選手でOKしてくれと言いたいところだろう。
亡命したフェルナンデスなら巨人もOKしたかもしれない存在で、あと数ヵ月フェルナンデスが国内に居れば、おそらく巨人入団が決まっていたと思う。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:30:41.97 ID:5rdXpNWr0.net
巨人って生え抜きの坂本と阿部
FAで村田とセカンドのカスとゴミとっただろw

もうその他の内野手かわいそうでしかたがないわww

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:35:01.27 ID:X3YC2QKn0.net
ロッテは8日、アルフレド・デスパイネ外野手の残留を発表した。
林信平球団本部長が3日にキューバに渡航して交渉を行い、2年5億円プラス出来高で合意に達した。
林本部長は「今年の後半から大きな活躍を見せており、残留を決められてホッとしている」と話した。
キューバの国内リーグに参加のため、2月後半以降のチーム合流を予定している。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/12/08/0007567120.shtml

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:38:10.91 ID:L0gnca6dO.net
デスパイネ決まったのか
グリエルも近々なんだろうな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:41:09.38 ID:W3i6+gEv0.net
2年契約じゃんw
ロッテやるな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:53:42.15 ID:KopuEwlR0.net
デスパは唯一興味引いてそうなオリが電光石火で
保留名簿を外れたブランコを獲得したからもう他にアテは無いとキューバは判断したんやろなw

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:57:26.63 ID:y2K55tBQ0.net
どこがシャッフル入札だよ、唯の煽りじゃねぇか

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:57:26.84 ID:XXnVmmox0.net
>>387
グリエルは条件目で巨人、グリエルの要望で横浜がリードだろう。
政府の意向も反映されるだろうから、もう少し時間がかかるでしょう。
今月中旬には決まるだろうけど。
逃したときの次の補強もあるだろうし。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:59:58.34 ID:cdQfM7eC0.net


393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 15:08:57.41 ID:x1AoRU7H0.net
>>390
それ言ってたのって東スポやゲンダイですらない怪しげなサイトでしょ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 15:34:55.75 ID:tLU0Il1J0.net
>>393
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/19/kiji/K20140819008770260.html

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 15:44:28.72 ID:4fDHO1l70.net
シャッフルの可能性がって書いてあるだけじゃね
デスパイネに動いてんのロッテだけになっちゃったからシャッフルしようがないし
これで何処かが継続して調査してたけどロッテ優先とかだったら煽りだけど

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:11:02.02 ID:q4Naw2h80.net
>>370
んなわけがないじゃん
韓国から来てるのはレジェンドどころばかりだし
中島や西岡や田中賢介のようなNPB一流どころも苦労してるのが3Aだぞ
川崎も打撃自体は3Aでも平均以下だし

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:17:41.70 ID:f2wmu/DV0.net
もうブルージェイズと契約しちゃったけど、元SEAのスモークは日本でまともなコーチに出会ったら化けそうな感じしたのになあ。
当たれば飛ぶ。変化球打つのさえ覚えたら、それが難しいんだろうけども

398 :KBO:2014/12/08(月) 21:25:09.89 ID:fVHDs5wo0.net
ドミニカのフェリックスピーエイ外野手金で揉めて契約破棄になったけど
日本は外野手とるとこないか・・・

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:33:23.80 ID:/sWmIj0C0.net
フェリックス・ピエはタフィ・ローズ、ルーズベルト・ブラウンと同系統の元カブスの外野手

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:45:59.75 ID:lGqO96mI0.net
外野手はもう間に合ってますな
野手は後西武の三塁手位か

あ、楽天は獲るかも

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:46:53.69 ID:ntshIIdo0.net
>>398
今シーズンの成績はどんなもん?

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:49:06.09 ID:UYpxGT9n0.net
デスパイネ2年5億は美味しすぎるだろ・・・
シャッフルは糞ガセだとしても、いくら何でも他の球団がロッテ以下の条件しか提示しなかったとは思えん
というかロッテとしか交渉してないんじゃねえのこれ??出来レースだったっぽい?
キューバ政府のやり方が謎すぎる。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:59:30.38 ID:JGZxfJV80.net
横浜巨人ロッテオリックスぐらいしか現地行ってないんじゃないっけ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:07:35.62 ID:fVHDs5wo0.net
>>401
ピーエイ外野手29歳

打率326

試合数119
打席数445
安打145
二塁打33
三塁打2
本塁打17
打点92
盗塁9
三振60
日本じゃ厳しいかな センターやってたけど日本ではレフトで
なお交渉決裂内容は100万ドルの複数年要求して見事に球団が破棄した

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:07:38.66 ID:fQQTuHEP0.net
>>402
既報の中からガセっぽいのを除くと
・本人の意向が尊重される
・元々来季の契約を視野に入れて来てもらっていた
・ロッテに独占交渉権がある
特に一番上が大きかったんじゃない?
ロッテは食堂のメニューにキューバ料理取り入れるまでやっていたらしいし

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:08:54.35 ID:aJR2CDbUO.net
>>396
とはいってもプレーオフで活躍したロイヤルズのダイソンとか打撃はカワサキ以下だし、
打てなきゃMLBレベルじゃないって単純なもんでもないけどな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:14:05.49 ID:/sWmIj0C0.net
しょーもない比較やなあ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:20:23.46 ID:OYEru7k20.net
積極的に動いてる球団がそもそも限られる

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:26:53.96 ID:GQvraaMK0.net
西武は三塁の内野手補強にフアン・フランシスコ獲ってこい。
日本に来たら中村・メヒアと40発トリオの史上最強クリーンアップが組める。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 23:08:42.27 ID:rwijFY1k0.net
>>409
左打ちなのはいいけど三振が多くて打率低いのわねぇ・・・。
中村・メヒアが三振多いタイプだからもうちょっと打率が高い三塁手がほしい。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 23:13:27.22 ID:KcTbWJmF0.net
フアン・フランシスコって左投手にめちゃくちゃ弱いって本当なの?
wikiにはそう書いてあるけど

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 23:44:15.81 ID:y2K55tBQ0.net
キューバリーグ再開してからの3連戦で3発と、アレクセイ・ベルが打ちまくってんじゃんよ。一気にHRキング争いに絡んできたね、打率も.390と2位だし中日の森に向けてアピールしまくってんじゃん、四球も2位で選球眼もいいしキューバ第4の至宝に相応しい成績。

あとメキシカンリーグに派遣されてたミチェル・エンリケスも調子が上がってきたね、再開後の試合で面白いように安打を重ねてる。WBC2009まで長くキューバ代表のサードを務めてきた実力者で、北京五輪の決勝でもホームラン打ったりパワーもある。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 23:47:08.04 ID:lfGSpMW90.net
キューバ四天王はセペグリデスベルで決まり?
亡命組も入れると十二神将とかになりそうだが

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 00:39:38.18 ID:oqsdoRitO.net
フアン・フランシスコはラヘアと被るのでは?

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 01:03:24.36 ID:38/YfCPH0.net
>>402
そもそも現時点で左翼外国人取ろうとしてる球団がロッテくらいなのでは?
てか2年5億って安くもないと思うけど

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 01:08:01.06 ID:s42A7gUu0.net
>>415
http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2014/11/27/0007537473.shtml

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 01:16:47.37 ID:QcmzVzIZ0.net
>>404
この成績で100万ドルならリーズナブルじゃないんか

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 01:20:54.20 ID:38/YfCPH0.net
>>416
キューバ国内の選手はMLBとは絶対競合しないからMLBの話を持ち出すのはナンセンスだよ
だからこそパイプ作りに必死なチームがある訳で
逆にMLB水準の給料払う必要あるならキューバから選手取る必要なんてないからね
まあ現実問題としてMLB水準の年俸を払うのなんて無理だけどな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 01:50:55.73 ID:313Rb27a0.net
トマスでここまで高騰するのを考えるとデスパイネやグリエル数億でとれるのは申し訳ないような気がするわw

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 02:22:10.37 ID:VW/6p5uf0.net
MLBの放映権料ってなんで莫大な額になる?視聴率が90%とかな訳ないし、NPBの視聴率が落ちててもMLBとの収益の差ほどの視聴率の差があるとは思えない。
視聴率が上がればスポンサーがつく数が増えてスポンサー収入も上がるけど、どれくらいか知らないけどMLB並の視聴率になればMLB並のスポンサー収入になるとも思えない。
巨人戦に頼らないでNPB人気が上がったとして、巨人戦がドル箱だった時代のような視聴率に回復したら、NPBの収益はMLB並の収益になるのか?
どうすればNPBの市場規模を拡大出来るのか?

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 02:38:36.23 ID:8hU9BszS0.net
MLBはグッズよく買うって聞いたけど

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 05:14:54.25 ID:DimYyR9d0.net
Alex Liddiとか来年の成績次第では日本に来そうだな
イタリア出身の奴でアンソニーリッゾとは別物
しかしリッゾは開花したなあ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 05:55:23.24 ID:awT7ORTg0.net
今季はキューバ側の意向から1年のみの契約だったが、球団は交渉次第では複数年も提示する考えだ。
さらに高田繁ゼネラルマネジャー(GM)は「(今季巨人に在籍したキューバ出身投手の)メンドーサのような
若い選手も一緒に獲得して育成する可能性もある」と付帯条件をのむことにも言及している。
球団は昨季、打率と打点の2冠に輝いたブランコを放出。代役で巨人を自由契約になったホセ・ロペス内野手(31)の獲得を視野に入れ、
抑え候補の新外国人投手も調査中だが、高田GMは「グリエル次第で(補強の)選択肢も違ってくる。まずはこの最優先課題が決まらないことには…」と頭を悩ませる。
http://www.kanaloco.jp/article/81388/cms_id/115390

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 06:09:16.04 ID:0D+wCzGX0.net
>>412
ベルはどうして声が上がらないのか不思議
身長が低いという噂があるんですが…

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 06:18:35.03 ID:2azc1ZOz0.net
ロッテ・デスパイネ、総額5億円の2年契約で残留

球団はキューバから示された国内リーグ参加や国際試合出場の条件を受諾。
来季の来日はキャンプ終盤の2月下旬となるだけでなく、
7月にはパンアメリカン競技大会(カナダ・トロント)参加のため、最大約3週間、チームを離脱する。
同球団本部長は「キューバは野球中心の国で、国内リーグ、代表試合は
国民に向けて大きな意義がある。ある程度は認めざるを得ない」と説明した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141209/mar14120905010002-n1.html

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 06:59:45.83 ID:4YRYreQ3O.net
Nippon Ham Fighters signed former #Yankees farmhand Brandon Laird,
also close to signing Jeremy Hermida

http://twitter.com/Joelsherman1/status/542036202400907264

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 07:07:23.55 ID:LqvHLYJ00.net
今更ハーミダか
このスレでも数年前は日本にきたら面白いとか言われてたけど怪我多いしまず日本の人工芝のグラウンドじゃきついだろ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 07:07:59.59 ID:2azc1ZOz0.net
Mデスパイネ破格2年最大8億円で残留
年俸は2年5億プラス出来高払いで、最大8億円の大型契約。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/12/09/0007568444.shtml

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 07:18:04.72 ID:IpDBUw3z0.net
ハーミダって何年か前に巨人が獲るって話が出た人?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 07:20:03.82 ID:W9I62/Uz0.net
Jeremy Hermida
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Jeremy-Hermida

今更こんなの取ってどうすんだ
アホみたいにマイナーで四球職人になってるがw

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 07:20:51.46 ID:ds1zR3Lj0.net
>>424
身長が低くてダメなら、デスパイネもダメになってしまうもんな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 07:21:21.73 ID:W2giDE9e0.net
噂のあったオリックスがさっさとブランコで妥協したし
オリックスは交渉長期化を嫌ったんでしょうね

現状もう他にキューバに動きそうなところは無いし少なくとも今の時点では
キューバ選手を獲得するメリットはデメリットと天秤にかけて各球団こう言う結果になったんだろうね
(競合してたら恐らくデスパ決定はもっと後)

決定の長期化、キューバリーグフル出場して更にキャンプも遅れて
日本のペナントでどのような状態で望めて何試合出れるのか

現状不安要素が買ってる格好だろうな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 07:25:24.37 ID:8hU9BszS0.net
.247 .365 .416
.256 .370 .456
すごく・・・微妙です
つうかオワコンになってるから獲らなくて良かったな巨人とか

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 07:27:54.64 ID:zx5FMvdB0.net
>>420
そもそもあっちって有料放送契約視聴が一般的で、無料地上波が圧倒的な日本とはだいぶ環境が違うでしょ確か。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 08:21:11.17 ID:fyxNMtx50.net
>>420
お前やお前の知り合いみたいな、アメリカからすれば果てに住んでる国の人間ですらMLB見るだろ
日本だけでなく他の国のファンも同様

視聴率とかいう国内限定視点でしか捉えられない奴にはわからないかもしれないけど

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 08:35:04.15 ID:2azc1ZOz0.net
日ハム、通算65発ハーミダと合意間近

日本ハムがメジャー通算65本塁打の強打者、ジェレミー・ハーミダ外野手(30)と合意間近と
8日(日本時間9日)、ニューヨークポスト紙のシャーマン記者が自身のツイッターで伝えた。

右投げ左打ちのハーミダは02年ドラフトでマーリンズから1位(全体11番目)指名を受け、
05年にメジャーデビュー。強打の外野手として07年には18本塁打、08年には17本塁打を記録。
メジャー8年間の在籍で通算65本塁打、250打点を残した。
右翼と左翼を守ることができ、過去には巨人が獲得に動いたこともある。

この2年は3Aでプレー。今季はブルワーズ傘下のナシュビルで108試合に出場し、
打率・256、出塁率・370、OPS・826、16本塁打、67打点だった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/12/09/0007568949.shtml

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 09:44:10.55 ID:eKoKrmWU0.net
>>420
ドラマは録画してCMをスキップ機能で飛ばすから広告的には美味しくない。
でもスポーツは基本的に生放送で見るので広告的にはドラマより美味い。
こういうのも米国のスポーツ放映権料が上がってる要因の1つになってるとか書いてあったな。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 10:13:30.03 ID:s42A7gUu0.net
>>424
http://www.youtube.com/watch?v=-0oBLjZ1vts#t=282

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 11:07:18.46 ID:DAmYKFws0.net
>>437
そもそもアメリカのスポーツ中継観戦ってCSメインだろ
日本みたいに地上波で視聴率を元にスポンサーを取ってくるスタイルじゃない
視聴者はコンテンツそのものに対価を払う

日本の野球の視聴率ってBSCS合わせて1%未満だろ?
地上波の文化がなまじ浸透しすぎたんだな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 11:34:26.19 ID:xocPG9JL0.net
そのCS放送もESPNは放送から降りたし、残ったFOXと
TBS(CNN系)も視聴率低下による広告料減少で値下げを要求してるから、ネット配信が好調とはいえ、徐々に収入が減りそうな感じ。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 13:25:21.88 ID:ZhutPAH70.net
日本はアメリカに比べて有料放送CSみたいなの圧倒的に普及してないんじゃね?
あっちはコンテンツにお金払うのが当たり前と考えるけど、日本は損と考えてる輩が多い気がする
長いこと地上波放送しかなかった文化だからだろう

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 15:30:52.45 ID:aIMpawlB0.net
ハーミダ人工芝全盛のパでは活躍できないだろうな
もうAAAでもたいしたことないし

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 15:33:39.15 ID:l0bpL0ua0.net
ハミーダは打率と出塁率の差だけはすごいな
ミランダの正当後継者になりそう

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:00:08.80 ID:HNebPiz40.net
野球見るためにケーブル入ったわけじゃないけど、CS見出したら地上波なんか全然見なくなるな・・・
どんな番組やってるかすら興味ない。日本ももっとCSが当たり前になればいいのに。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:41:49.45 ID:Kxc5dPq+0.net
ハーミダは打高投低のPCLでこの数字はあかんやろ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:42:08.37 ID:DAmYKFws0.net
野球中継に関しては申し訳程度の地上波なんて劣化品でしかないからな
途中で始まって最後までやらないし
タレント挟んできてうるさかったりするし

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:02:44.41 ID:oOYykB990.net
本当に見たい人は巨人戦ならほぼ毎試合BSでやってるし
そういう時代なんだろうね 地上波は日本シリーズとWBCの国際大会だけでよいんじゃない

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:03:27.70 ID:s42A7gUu0.net
ハーミダは何年も前から声かけてたのがようやく来たってパターンなのかもな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:04:32.24 ID:l0bpL0ua0.net
ラス・キャンズラーはそろそろ日本に来ないのか?
彼も錆び付きかけてるが

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:30:57.99 ID:a+pVHF380.net
>>449
キャンズラーは三塁守備がまともなら中島獲りに失敗した西武の補強にピッタリだが、
マイナーでの守備率8割台じゃザルすぎる

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:35:15.18 ID:l0bpL0ua0.net
キャンズラーがダメならジェイミー・ロマックとか
彼も基本は一塁手でPCLだからどうかわからんが

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:49:52.66 ID:a+pVHF380.net
キャンズラーレベルの三塁守備が許されるのならこいつでも獲れよ。
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Brett-Wallace-1

こいつも基本一塁専で三塁はオプションの内野手だが、
打撃は内角の強さと広角打法に特徴があって変化球投手が多い日本でならかなり打ちそうな打者だぞ。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:35:19.25 ID:/HaGum9x0.net
お前そればっかだな…
一塁DHの大砲探してるチームにオススメしてこいよ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:50:04.49 ID:0KCMTY1E0.net
来年とるならコラベロ一択だよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:54:06.26 ID:OuAMYDqn0.net
>>446
その代わり、プロ野球はマニアのものになる。
お茶の間の話題からは全国レベルでは消える。

日本もこの10年間で急速にアメリカ化してしまったね。
これは、巨人というかセリーグのビジネスモデルの崩壊を意味するよ。

もうマネーゲームに関してはセパ対等だね。
そうなると基準は、自分の出場機会と生活の場に近いこと。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:57:25.11 ID:m/OmOUYI0.net
一人がキャンズラー来ないのか?って書いただけでこいつでも取れよって言ってもな
誰もキャンズラーの守備でもいいって言ってるわけでもないし

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:05:33.13 ID:DAmYKFws0.net
>>455
>お茶の間の話題からは全国レベルでは消える。
実際もう消えてね?
俺もたいして歳くってるわけじゃないけど、今の新卒とか野球の話なんて全然よ
たまになんJ仕込みっぽいのがいるくらいで

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:09:40.77 ID:OuAMYDqn0.net
>>457
例えば職場のメンバー数人で食事にいくと、プロ野球ファンは多くて半分ぐらい。
それも全部と言ってよいほど40代以上。

だから、プロ野球の話題で盛り上がることはまずない、首都圏はそうだ。
ただ地方では「おらがチーム」のあるところは事情が異なるかもしれないね。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:16:25.15 ID:5CAQV3QW0.net
>>440
ESPNが放送から降りたなんて初めて聞いた
こないだ放映権料倍額で契約更新したはずだけど

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:20:27.02 ID:2azc1ZOz0.net
阪神・ゴメス、来季契約締結「うれしい…長時間の飛行機移動も我慢できる」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141209/tig14120919130016-n1.html

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:17:32.62 ID:tXaE5Wy00.net
カイル・ブランクスを楽天あたり獲らないかな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:48:06.70 ID:2azc1ZOz0.net
阪神は9日、マウロ・ゴメス内野手(30)とドミニカ共和国のサントドミンゴ市内のホテルで、
現地時間8日に来季の選手契約を締結したことを発表した。
2年契約の年俸170万ドル(約2億円)で、2年目は球団が選択権を持つ形となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000085-dal-base
年俸は1億1500万円増の2億円で、2年目は球団が契約延長の選択権を持つ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000118-jij-spo

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 22:18:37.78 ID:UE8T2qW30.net
3Aの帝王もういないからこれから3Aで獲るとなると難しいな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:48:51.55 ID:ds1zR3Lj0.net
アレクセイ・ベル 今日の試合で2本塁打。これは2本目の場面
http://youtu.be/gSPPtjmi8hI?t=31m43s
出場31試合で打率.390(リーグ2位)、本塁打8(リーグ2位タイ)、5盗塁(失敗2)、
14三振、29四球、OPS1.202
守備はライトのみで258.1イニング エラー1 守備率.983
(先日のキューバ代表試合ではセンターでスタメン出場)

早い者勝ちですよ〜

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:12:18.48 ID:xtYClVtd0.net
1年限定でいいならマイク・ヘスマンとかザックルッツ呼ぶかぐらいでいいんじゃないの サード

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:18:59.02 ID:zh+Frdw20.net
DeNAがグリエルをセカンドで使って、他の球団がサードの新外人探してるのって
何というかチグハグだな

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:23:26.52 ID:LqUL88UB0.net
>>464


現状では、投手とナニタで物足りないと野手を追加獲得するかもしれない中日、成瀬の穴埋めのために投手も獲得するかもなロッテ、目立った外国人獲得の動きが今のところないヤクルトくらいが新規キューバ人が来日出来る可能性ってとこか

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:44:13.94 ID:OKYCiKJN0.net
マイクヘスマンまたきてほしいが
オリ時代たいしたことなかったじゃん

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:52:28.57 ID:FogHG6xi0.net
楽天がザック・ラッツを保留者名簿に残したのは、流石に馬鹿じゃないなと思った
密かに狙ってた球団はありそう

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:06:55.70 ID:LO4XCI9i0.net
単年で50億くれるなら日本でプレーしてやんよ!
金は命より重い…

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:35:12.18 ID:zh+Frdw20.net
>>467
中日は投手探してるのか。候補は今のところこんなもんかな

フレディ・アルバレス(右、25) 8先発 53回 1.02(1位) 3勝1敗 44三振(6位) 12四球 WHIP0.96(1位)
アライン・タマヨ(右、23) 9先発 60.1回 2.39 4勝4敗 49三振(1位) 18四球 WHIP1.28
ヨアニ・ジェラ(左、25) 10先発 53.1回 3.04 6勝(1位)2敗 49三振(1位) 13四球 WHIP1.07(4位)

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:46:15.96 ID:cyvUTj3M0.net
キューバの投手ってなんか奪三振少ないんだよなあ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:52:36.57 ID:F6ChYAD+0.net
中日は一応4人になったから、取ってあと一人だろな
ところで5億の補強費は

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 06:24:12.23 ID:+ckFWw800.net
>>472
何処のチームにもダボハゼが数人いるからね。というより半分くらいダボハゼ打者
なので、実は奪三振率は上がりにくかったりする。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 06:42:46.41 ID:NUYjfVm20.net
【DeNA】グリエルに2年最大7億円!キューバで「交渉の真っ最中」

DeNAが、ユリエスキ・グリエル内野手(30)と2年最大7億円で残留交渉を行っていることが9日、分かった。
この日までに球団の渉外担当がキューバを訪問。球団関係者は「(金額の)提示は済ませました。
今は交渉の真っ最中です」と明かした。

球団は今年と同じ単年契約を基本線に約3億5000万円で契約したい意向だが、
他球団との競合を想定しており、複数年契約も準備している。

帰国する際は「もし選択できるなら、DeNAに戻ることを選ぶだろう」と残留を希望していた。
チームは実弟にあたるユニエルキス・グリエル内野手(22)の調査を進めており、
弟を獲得できれば兄の心を動かす大きなアピール材料となる。

今オフはグリエルの残留が最大のテーマだが、残留か否かによっては、チーム編成が大きく変わるだけに、
長期戦は避けたい方針だ。今週中には方向性が出るとみられる。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141210-OHT1T50018.html

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 06:57:24.72 ID:ne7xow180.net
安くてお得〜ってのが昨年キューバ選手の売りだったがこれじゃ大物メジャー選手と変わらんな
ベルとか取れたとしても次の年に3億とかになるのであれば3Aから有望な選手取るよりはるかに金がかかる

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 07:40:40.52 ID:bVrMZ9ch0.net
あと2、3人出られると面白いな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 07:45:58.81 ID:kh5g05Uu0.net
グリエルは横浜に残るべきだな。
巨人に来てもチームから浮いて必死にプレーしないだろう

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 08:00:55.96 ID:NUYjfVm20.net
ソフトバンクが韓国サムスンのリック・バンデンハーク投手(29)と2年契約で合意に達したことが9日、分かった。
「試合をしっかりと作れる先発投手。長身だが、安定感がある」と球界関係者は評価する。
水面下で慎重に調査を続けてきた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141210-1407029.html

日本ハムが新外国人として、ジェレミー・ハーミッダ外野手(30=ブルワーズ傘下3A)の
獲得が決定的なことが9日までに分かった。現在は細部の条件面で詰めの段階に突入。
渉外担当が派遣されている米サンディエゴで開催中のウインターミーティングの期間中に、正式決定する方向だ。
日本ハムでは右翼手候補。ハーミッダで今オフ3人目となり、来季の助っ人補強が完了した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141210-1407023.html

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 08:08:27.63 ID:JndgBefn0.net
>>469
ラッツは獲得時期から来年を見据えた補強とはここでも言われてたね
楽天と契約報道の前後で普通にメジャーで殊勲打打ってたのにはびびったがwホンマに来るんかいなと

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:00:57.14 ID:/wgl4v590.net
中日はほぼ毎回育成で一人謎のドミニカンが来ることになってる

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:34:14.78 ID:/wgl4v590.net
Antonio Puesan @antoniopuesan
El Cubano Alfredo Despaigne regresa al beisbol de japon para la temporada 2015 con los Chiba Lotte Mariners

El acuerdo de Despaigne es de dos anos y 4.1 millones de dolares

Parte del contrato de Despaigne es que podra tener el permiso de su equipo para cjugar en los Panamericanos 2015 en Toronto con Cuba.

ロッテ・デスパイネ、来季の契約を結ぶ?
単年410万ドル(約4億9022万円)の2年契約?
条件の一部には「2015年のパンアメリカ大会にうんたらかんたら…」

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:35:56.04 ID:Lk2cqmM60.net
いやもう公式発表済みだし

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:39:34.46 ID:/wgl4v590.net
しかも単年→総額だし
5億も行ってないぐらいか、ごめんぬしっかり見てなかった

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:48:52.39 ID:ugPcxgIW0.net
通年活躍すれば40本打てるだろうからそう考えれば安いですね>デスパイネ
HR王も射程距離内

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:51:25.80 ID:F6ChYAD+0.net
デスパイネに関しちゃ
>>425あたりにそのまま翻訳したような記事がある

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:56:56.73 ID:JndgBefn0.net
>>485
通年と言っても一時離脱するからな
15試合くらいは出れないのかな?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:58:46.50 ID:kh5g05Uu0.net
1年間フルで出場できれば
デスパイネは2割8分 30本塁打、
グリエルは3割20本塁打は計算できる。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:12:29.90 ID:g2CCFXsh0.net
>>476
去年はお試し価格だったからな
今の価格でも超買い得なのは変わらんよ
セスペデスと同等かそれ以上の選手が2億3億で来てくれるんだからな
皆メジャーだと10億はくだらない選手ばかりだからな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:22:13.79 ID:VfA92ZbY0.net
Andrés Espinoza @AndresEspinoza
Juan Carlos Infante acordó con el Saitama Seibú Lions de la NPB. Deberá regresar a Japón en enero para ganarse un puesto #Tiburones

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:31:00.84 ID:TYgwCwUv0.net
デスパイネはシーズン1/3で7000万円だから大幅アップでもないな。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:40:10.81 ID:TYgwCwUv0.net
今季70万ドルか、円安で日本円では上がってるけど出来高除いたら、
現状維持レベルだな。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 14:37:36.61 ID:cpA32YRm0.net
>>479
ハーミッダは言いづらいだろ
二軍落ちしたら一軍からはみ出したとか言われるのか

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 14:39:50.12 ID:LqUL88UB0.net
MLBでキューバフィーバーになってるけど、日本で怪物扱いしてるセスペデスやアブレウって怪物扱いってとこまではどうかと思う。
セスペデスのMLBのホームランダービー2年連続優勝なんか別に大きな価値があるわけでもないし、数字も凄いってほどでもない。
松井秀の成績はアブレウ、セスペデス並だから、ステロイド使ってない松井はやはり結構凄かった!?

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 14:52:35.50 ID:ePPGB22i0.net
バンデンハークは使い捨てのように毎年補強するソフトバンクより
他の球団でみたかったな

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 15:04:03.30 ID:xyd87rAM0.net
バンデンハークよりもバン・ヘッケンの方が見たかったな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:14:15.69 ID:zN+lxgVJ0.net
>>476
メジャーでもクリンナップ打てるレベルが5億以内の破格の値段でとれるのはお得

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:14:30.43 ID:J9UgiGKX0.net
>>476
メジャーでもクリンナップ打てるレベルが5億以内の破格の値段でとれるのはお得

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:15:23.99 ID:J9UgiGKX0.net
連投してしまった

500 :KBO:2014/12/10(水) 16:31:57.42 ID:z+FmIfjv0.net
>>496
バンヘッケンはちょっと無理やろうな
35歳だしセドンとほぼ同じかちょっと上かぐらいだろうし

バンデンハークは一年間1群におれるかどうかだろうな
まあがんばれ二年間そこそこ韓国では試合をたくさん作ってくれた
おつかれさん

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:44:45.06 ID:HLgT6jgK0.net
>>480
それラッツじゃなくてエバンスじゃね?
下位見えてるのに補強期限ギリギリに取ってきたから完全に翌年用だったけど無事ポイ捨てされたな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:52:58.84 ID:MxK7vuhQ0.net
>>500
1群? kではそう呼ぶんだ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 17:02:36.94 ID:7/UFW5FP0.net
>>498
グリエルにそこまでの力はないよ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 17:09:45.68 ID:zh+Frdw20.net
>>503
今年のMLBのシルバースラッガー受賞者にキューバ代表でグリエルの同僚だった選手が2人、オールスター出場選手がその2人含めて5人いる

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 17:37:34.07 ID:LqUL88UB0.net
デスパイネは3年連続50発のNPB新記録を打ち立てる実力がある

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:16:13.44 ID:T5jjMuf30.net
 【ハワイ9日(日本時間10日)発】今回のソフトバンクV旅行には選手23人が参加しているが、目を引くのは
在籍助っ人5人全員が揃っていることだ。

 サファテ、スタンリッジ、カニザレスに、今季トミー・ジョン手術を受けて5月18日の登板を最後に米国へ帰国
していたウルフの“懐かしい”姿も。日本一になったことで例年よりオフのトレーニング開始の時期が遅くなって
いるため、前日ギリギリまで参加を迷っていたという主砲の李大浩もチームメートとの交流を選択。この日の
パーティーではテーブルを渡り歩いて猛ハッスルだ。

 これに球団関係者は「(リーグ優勝した)2010年、11年を思い出しても、こんなことはなかった。『助っ人』と
言うくらいで、どうしても外国人選手は日本人選手と比べるとチームに対する思いが違うものだからね。(今年の
助っ人は)それだけチームに溶け込んでくれているということだし、チームを大事に思ってくれているということ」
と感激。王球団会長もパーティーで「ジェイソン(スタンリッジ)、サファテ、ウルフ、李大浩、カニザレス、みなさん
が来てくれたおかげで、たいへん盛り上がります。ようこそ。感謝します」と話したほど。

 “ホークス愛”でいっぱいの助っ人たち。シーズンを戦う上で彼らのモチベーションはチームの浮沈に大きく
影響してくるものだが、来季のソフトバンクに関してはその心配もなさそうだ。

これぞホークス愛!V旅行に助っ人全員参加 王会長も感謝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000031-tospoweb-base

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:17:46.58 ID:sihu5kH30.net
>>506
気持ち悪

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:26:03.45 ID:+jiGsac70.net
王はオセゲラとバリオスがチームにいたことを知らないようだなw

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:26:43.50 ID:Xyi/gdf30.net
デスパイネの糞守備無視して「メジャーなら10億以上確実!」とか言い張るヤツは何なんだろうな
守備軽視で打てりゃいいなんてのは日本だけだ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:33:02.38 ID:i3Et7lL/0.net
メジャーのポジション別平均年俸だと、DHが一番高かったはずw

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:41:50.99 ID:0CzkwO620.net
>>510
マジで?現役年数がポジション有りと比べて短くなりそうなのに

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:45:01.80 ID:F6ChYAD+0.net
平均年俸だから現役年数は関係ないんじゃないかね

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:49:15.91 ID:P3RJluIX0.net
スタントンもレスターも年俸30億超えかよW
シャーザーも超えそうだな
一昔前までは10億超えで超一流だったのに 

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:52:00.37 ID:NDozb0Mj0.net
守れなくなった高年俸年寄りがDHにいるだけじゃ?

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:52:59.56 ID:dqutmoOw0.net
>>509
メジャーもレフトとかだとクソ下手の奴いっぱいいる

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:56:24.74 ID:+jiGsac70.net
どういう選手が指名打者に置かれるかということと
「指名打者」をポジションと呼べる選手がチームにはたして何人いるのかとかを考えれば
指名打者が1番平均が高くなるのは至極当然。少し考えればわかる

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:10:03.87 ID:rPQ+fIVU0.net
ハーミダは向こうでかなり期待されてたのにな、初打席が満塁HRだっけ、ヤクルトのミレッジもそんなだった気がする。
上にも出てるけどSEAにいたリディは来そうな気するね。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:11:08.05 ID:Y8yuPx8W0.net
グリエル思ったより長打力無かったけど
ステ規制のMLBならあんなもんでもトップクラスなのかな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:18:03.79 ID:EdbXSI3J0.net
デスパイネは45試合の成績×3倍なら凄いけどね。
まあ、打率は280、HRは30〜40本、打点は90〜100あたりかな。

それでも、ロッテ待望の4番が居座ることになる。
あとは投手陣か。先発外人投手は獲らないのかな?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:20:07.99 ID:LqUL88UB0.net
松井秀の実力=アブレウ

ステロイドなけりゃ、同じ人間、多少の差はあってもパワーに雲泥の差はない。単なる日本人のウエイトトレ不足。あるいは、そういう方向性を日本人選手が目指してない。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:37:54.32 ID:AgN27+Zh0.net
>>520
環境が違うから同じような数字でもアブレウと松井じゃ貢献度が雲泥の差だぞ
日本人選手はウェイトが足りてないというのには同意するが

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:59:16.92 ID:zh+Frdw20.net
>>518
今年亡命してシーズン終盤にレッドソックスと契約したカスティーヨが10試合だけ出場して、日本人メジャーリーガーの総HR数に並んだくらいだからな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 20:57:23.56 ID:hB4NBGNZO.net
>>522
日本人選手をくさしたいのかなんか知らんけど、
それマウアーやホアンピエール合わせてもスタントン以下と言ってるようなもんだぞ
日本人野手のパワー軽視が嫌なのはわかるが、タイプが違う選手をひとつの指標で比べる意味はなくない?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:00:52.64 ID:VWxFAc3I0.net
ホセ・アブレイユの2014年OPS+ 169
松井秀喜のキャリアハイOPS+ (2004年) 137

これでよくアブレイユと松井が同等だなんてほざけるもんだ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:08:24.07 ID:qKgS5DmU0.net
>>434
とは言ってもNFLのスーパーボールの視聴率は好調だからな

>>518
体格からして長距離砲には見えないし
むしろあのペースで本塁打打てるのなら上出来だと思うが

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:10:49.43 ID:qKgS5DmU0.net
>>520
バンクーバー朝日の時代の日系カナダ人の野球チームとか
体格が貧相なのが多かったみたいだから
単なるウェイト不足とは言い切れないな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:23:19.81 ID:oCenWznN0.net
7月頃、大慌てでベルを獲得しそうな球団




楽天

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:28:04.30 ID:oDXTvK8d0.net
>>509
糞守備も糞も30本打てる打力あればまず10億は超えるから

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:33:46.97 ID:xHFWf8RS0.net
マニーの守備なんか凄かったですな・・

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:43:12.33 ID:5rbARtf00.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342618726/301
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:45:39.76 ID:ozeiseD/0.net
デスパイネは足まぁまぁだしあのエラーだけで守備終わってるってレッテル張りするのもどうかと思うが

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:46:50.85 ID:MMn+02dm0.net
マニーは特別
3割30〜40HR100打点以上はほぼ約束できるくらい突出した打撃の持ち主だししかもべらぼうに勝負強い
例え守備がザルでもあれくらい安定して成績残すなら使うわな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:47:42.53 ID:MMn+02dm0.net
>>531
あのエラーだけでない上にロッテファンもお墨付きのザル守備だよ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 23:00:31.17 ID:LqUL88UB0.net
メジャーが圧倒的な世界一とか威張り散らしといて、ステロイド取り上げられた途端にホームラン王争いのレベルが低下して、人間的な常識的な数字になってんじゃんよ。

アブレウはキューバ史上最高傑作だからアレだとして、その下のセスペデスなんかはオールスターでホームランダービー2年連続優勝とか何の価値もないのにもてはやして怪物扱いしてっけど、成績見ると全然大したことないね。
松井秀と同等かそれ以下なのに、怪物なら松井ももっと騒ぎ立てられるべきだったね。ステロイド全盛期で東洋人の非力さばかりが浮き立たせられてたけど、所詮は薬物の効果の絶大さだったってことじゃんか。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 23:00:55.74 ID:LqUL88UB0.net
メジャーが圧倒的な世界一とか威張り散らしといて、ステロイド取り上げられた途端にホームラン王争いのレベルが低下して、人間的な常識的な数字になってんじゃんよ。

アブレウはキューバ史上最高傑作だからアレだとして、その下のセスペデスなんかはオールスターでホームランダービー2年連続優勝とか何の価値もないのにもてはやして怪物扱いしてっけど、成績見ると全然大したことないね。
松井秀と同等かそれ以下なのに、怪物なら松井ももっと騒ぎ立てられるべきだったね。ステロイド全盛期で東洋人の非力さばかりが浮き立たせられてたけど、所詮は薬物の効果の絶大さだったってことじゃんか。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 23:08:46.38 ID:b2S8+RAm0.net
>>531
フライの追い方とか笑っちゃうレベルだったぞ。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 23:14:12.25 ID:xtYClVtd0.net
そろそろ松井が松井がって執着してる奴は静かにしてくれませんかね

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 23:20:35.96 ID:ozeiseD/0.net
>>536
守備範囲はハフマンより上な気がしたぞ
エラーが問題だってなら来年1年やって守備率見ないと糞か断定できんと思うが

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 23:23:54.22 ID:mMWois+20.net
もうアブレイユと言われてるんだしアブレウは封印しろや

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 23:30:07.14 ID:/Ky6Rww30.net
亡命したとはいえキューバ人なんだからアブレウでいいだろ
イデホをリオオコウっていうようなもんだ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 23:52:33.29 ID:LiMuCtbW0.net
阪神Vデイリー Deグリエル残留は近日中にも結論

 DeNA・高田繁GM(69)は10日、渉外担当者がキューバ入りし、ユリエスキ・グリエル内野手(30)と
残留交渉を行っていることを明らかにした。
 同GMは「話(交渉)はしている。今日のところは報告はない」とした上で「早いうちに結論は出るんじゃないか」
と見通しを語った。すでに複数年契約を視野に条件も提示済み。グリエルに関してはライバル・巨人も獲得に
動いており、交渉の行方が注目される。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 00:33:07.88 ID:R3olKZuJO.net
>>534
松井は3割、30本それぞれ一回と長距離打者とも呼べん打者だが。
アブレウはルーキーイヤーでいきなり両方達成してるからな。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 01:04:17.55 ID:mALIn/qu0.net
アダム・ダンやデビッド・オルティズ、ジム・トーミなんかのトップクラスのDHは15M以上もらえてるな
デスパイネも同格だろうから3億とか格安だな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 01:21:35.85 ID:2/KokFIFO.net
>>540
どうでもいいが中国人的に日本語で読むならリダイコウだと思うぞ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 01:40:05.55 ID:2gHBaWbs0.net
なんの実績もないデスパイネが同格w

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 01:50:01.21 ID:2B6kh3Sq0.net
と思うじゃん
実際にはキューバ人野手、日本人投手といった通用するジャンルではジャンル内の相対能力で相場形成されるんだよ
田中マーがいい例

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 01:54:11.00 ID:2gHBaWbs0.net
どっちにせよメジャー実績ないので同格はありえません

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 01:55:55.61 ID:vMPJ5C8r0.net
ここんとこずっとキューバキューバ言ってるな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 01:57:07.14 ID:2B6kh3Sq0.net
格=実績というなら、そりゃ同格なんて原理的にある訳ないだろ
馬鹿なのか?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 02:00:20.11 ID:2gHBaWbs0.net
何を持って同格って言ってんの君?

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 02:01:28.77 ID:2B6kh3Sq0.net
市場価値だよ、逆にそれ以外に何があるのか聞きたい

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 02:12:24.73 ID:2gHBaWbs0.net
で、その市場価値が同格って誰がいってたの?メジャーの報道でそんな事言ってたのか?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 02:18:33.52 ID:GkSq2vpr0.net
キューバヲタは頭おかしい

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 02:21:21.53 ID:vMPJ5C8r0.net
キューバすげえお買い得とか他の球団も取りにいけよとかそんなんばっか

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 02:53:06.71 ID:7UEFBWw80.net
キューバからは打撃専じゃなくてある程度守備できるポジションの選手取りたいってのはあるかな
打撃だけの奴ならそれなりの値段でMLB、3Aからも取れるしね
高い金払ってアメリカから腰壊したギリシャの疫病神とか獲ってくるんならキューバから獲ってきた方がいいと思う

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 02:53:20.11 ID:KP6OGs6s0.net
とりあえず1つの事実としてあるのは
キューバへのNPBの動きが鈍いと言う事だな

実質デスパグリエルの2人だけ
(セペタは来年のメイン構想に入ってるとは思えない)

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 03:07:14.32 ID:Jgz/KfAH0.net
だって交渉が不透明で
尚且つ選手の扱いが面倒臭いんだもん…
グリエルにしてもセットでセペダやら弟やら付いて来るし

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 03:20:36.17 ID:mALIn/qu0.net
>>552
最近亡命したキューバ外野手
ヤスマニー・トマス
セスペデスタイプの24歳。6年80億で契約。
ルスネー・カスティーヨ
三拍子揃った27歳。7年75億で契約。

アブレウに次ぐ大物のデスパイネなら今の相場で7年150億はいくだろな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 06:09:17.77 ID:sHOIAwA+0.net
西武は、メジャー通算21勝の実績を持つ前エンゼルスのウェード・レブランク投手(30)の獲得が
有力になったことが10日、分かった。大筋で合意に達しており、近く球団から発表される。
10年にはパドレスのローテーション投手として自己最多の8勝をマークした長身左腕。

球団関係者は「貴重な左の先発タイプ。メジャーでの実績もあり、期待ができる。
間もなく交渉はまとまると思う」と明かした。

レブランクは08年にパドレスでメジャーデビューし、10年には25試合に先発(救援1試合)し、8勝をマークした。
その後は複数球団を渡り歩き、今季は6月3日から9日間だけヤンキースにも在籍し、
イチロー、黒田、田中の同僚として1試合に登板している。

1メートル90の長身で、直球の球速は140キロ台ながら、変化球を駆使して緩急で打たせて取る技巧派だ。
カットボール、カーブなどの球種を持っているが、一番の武器はチェンジアップ。
左腕ながら右打者に強いのが特長で、通算被打率は左の・316に対して、右は・261と数字が下がる。
球団関係者は「年齢も30歳で脂が乗っている」と大きな期待を寄せる。

◆ウェード・レブランク 1984年8月7日、ルイジアナ州出身の30歳。
03年ドラフトでデビルレイズ(現レイズ)から36巡目指名を受けるも拒否してアラバマ大に進学。
06年ドラフトでパドレスから2巡目指名を受けて入団し、08年にメジャーデビュー。
今季はエンゼルスからヤンキースに移籍も1試合に登板しただけで戦力外となり、エ軍に復帰した。
1メートル90、97キロ。左投げ左打ち。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/11/kiji/K20141211009441050.html

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 07:09:53.89 ID:f1xZCHKi0.net
楽天って外国人が多すぎてわけわかめ

ユーキリス、ブラックリー…2人合計で5億のゴミ
ジョーンズ…リーダーシップはあるんだろうけど四球乞食で4億円は高すぎる
ファルケンボーグ…ダイエー時代に使い物にならなかったスクルメタの二の舞
ボウカー…残留しない程度の活躍
ラッツ…打つんだけどなんかいつも怪我してる

こんな印象 ファンミル、クルーズ、エバンスってどんな外人なのか全然分からずじまいだったんだけど、どんな選手だったの?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 07:12:33.26 ID:2/KokFIFO.net
レブランクってウェードルブランか?
右に強いというか左に弱い投手って感じだけど、日本なら左の強打者も少ないからいいのかな
チェンジアップがいい投手だよね

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 07:14:46.82 ID:2gHBaWbs0.net
>>561
最近じゃ右左まんべんなく打たれる
2014年はチェンジアップを滅多打ちされてる

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 08:11:04.98 ID:cXOvRvcl0.net
3Aだとどうなん?

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 08:14:10.52 ID:cXOvRvcl0.net
自己レスだが、3Aでも防御率悪いなあ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 08:18:38.23 ID:0PA/PyqwO.net
これならヤクルトのナーブソンとればよかったのに

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 08:19:37.51 ID:2gHBaWbs0.net
軟投派にあたりなしだよ
のらりくらりやってく投手よりも球速はどうあれ力のあるストレート投げれる投手の方が良い
球速はあったほうがいいが打者が力負けというか押されるようなストレートでないときつい
身長もあったほうがいいが身長=球威とはいかないしな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 09:43:41.84 ID:5j5Lv6so0.net
>>557
まだこんなこと言ってる奴いるんだ
デスパイネはあっさり決まりましたね
>>559
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=leblan001wad
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=5221&position=P

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 09:55:54.37 ID:eAsz3XTz0.net
12月にもつれ込むのはあっさりとは言わんで
ロッテ側がじれてるのも記事になってたし

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 10:02:33.37 ID:dUHVmVkX0.net
グリエル残留なら巨人は何をとるのかな
メジャーか3aの大砲を取ってもらいたいが

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 10:06:19.67 ID:i8xEO7+40.net
>>569
マシソン、アンダーソンがが居てポレダとマイコラスが入ったのだから
グリエル取る必要あるのか?って気もするけど
ポレダかマイコラスどっちかは使えないだろうって判断なのだろうか

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 10:07:03.19 ID:lTl3iHR30.net
まさに見出しマジック 通算65発と書けばバリバリのメジャーリーガーに見え21勝左腕と書けば今シーズン21勝したかに見える

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 10:07:19.08 ID:UUa7xExG0.net
制球そこそこで球を動かして打ち取る軟投派外国人で成功した例って少ないよな。
球場が狭かったりボールの違いなのかね。
打ちとったと思って本人頭上を指さすもスタンドインなんてのよく見たことある。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 10:18:22.19 ID:5j5Lv6so0.net
>>568
まるで他の外人は全員11月中に決まってるかのような言い草ですね…
>>570
マシソンいるからリリーフ専門のポレダは保険扱いなんだろう

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 10:34:25.58 ID:PJK4fSVl0.net
西武にいたアブレイユってうまくはまればやる気がするんだけどどう?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 11:10:23.37 ID:tGMfa0mn0.net
残る大物外国人はグリエルのみか。
今週中にははっきりしそうだが、獲れなかった場合の巨人と横浜の
動きが面白そうだな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 12:02:36.23 ID:GULNojfa0.net
>>573
大半が11月中には決まってるのは事実
早く決まらないとその分編成が遅れるしな

そもそもあっさり言ったからデスパは違うって言っただけですし

まぁたまにある音信不通作戦取る外国人もいますしな
キューバ側としては保留者名簿は誤算だった?
自分も載せるていいの?と思ったしこの点でロッテ横浜はタッグを組んだみたいだし

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 12:48:00.17 ID:TvpJkxD20.net
>>569
個人的には投手でいいと思うわ
野手だとポジション的に難しいし

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 13:55:35.21 ID:pSBT35xY0.net
モーガンが韓国のハンファに入団みたいだね

579 :KBO:2014/12/11(木) 13:56:31.29 ID:OaScdQO80.net
ハンファ最弱チームが元横浜のモーガン(34)歳獲得する方針。

http://www.microsofttranslator.com/BV.aspx?ref=IE8Activity&a=http%3A%2F%2Fsports.news.naver.com%2Fsports%2Findex.nhn%3Fcategory%3Dbaseball%26ctg%3Dnews%26mod%3Dread%26office_id%3D076%26article_id%3D0002643502%26date%3D20141211%26page%3D1

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 14:09:33.24 ID:C5KiMehe0.net
西武は微妙な外国人ばかり獲るな
メヒアにつぎ込んで予算がないのか?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 14:20:33.24 ID:nJVH+FaC0.net
WMで残ってる、日本が獲りそうなの何がいる?詳しい奴教えて。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 14:21:49.85 ID:rg+xgT3s0.net
>>404

いらねーよ。韓国でそれじゃあ厳しすぎるだろ

それなら3割30本のスンヨプの方がいい

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 15:11:55.62 ID:ZqF6xqPKO.net
>>581
カイルブランクス

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 16:36:56.35 ID:WajIPOYN0.net
西武のやつがレブランクなら
フレンズのジョーイで有名なあの俳優はマット・レブランクだな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 16:38:24.76 ID:Y1nfxms70.net
>>528
野手は打撃が資本だから
特に打撃重視の外野手なんかで守備力は大して問題にならないのに
嘘言ってるのがたまにいるよな
実際は松井も左翼手ワーストグラブレベルの守備でも問題無かったし
守れなくなり指名打者専門になったから評価を落としてるわけだし

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 17:05:21.11 ID:cXOvRvcl0.net
>>580
取ると言ってるサードの選手は小谷野資金を充てるだろうな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 17:10:59.76 ID:HR4TZOG80.net
球速遅くて活躍したといえばグーリン

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 17:13:35.23 ID:5j5Lv6so0.net
http://sports.yahoo.com/news/2014-ultimate-free-agent-tracker-020415285.html
フィギンズ、ハナハンくらいなら日本に来そうかな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 17:16:17.93 ID:7nXHRIoh0.net
>>580
マイコラス8300万円
ポレダ6500万円

ここも金がないのか?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 17:17:50.22 ID:dSnwz97qO.net
>>589
実績がない外国人は巨人もそれくらいしか出さないだろ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 17:20:53.96 ID:7nXHRIoh0.net
巨人も実績のない微妙な外人ばかりとってるという意味だが

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 17:43:45.58 ID:dSnwz97qO.net
アンダーソンとマシソンがいて
グリエル補強に成功すると一軍枠が残り1つしかない
これじゃ大物は取りにくいわな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 18:06:56.11 ID:KP6OGs6s0.net
恐らくマイコラスを先発のあわよくば柱として期待してるだろうから
グリエル入った場合ポレダはどういう位置づけになるか

セペタ(ry

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 18:27:57.16 ID:q2RrNX4/0.net
>>593
実際はマイコラスよりポレダの方が活躍すると思うがな
グリエル獲得なら澤村先発に戻して外人中継ぎ二枚体制が一番良いだろう

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 18:33:53.39 ID:xA+87WEn0.net
なんで未だにnpbは軟投派外国人左腕とるんやろ
今までで当たったことほぼ無いだろ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 18:37:09.01 ID:5j5Lv6so0.net
>>595
良い投手はそう簡単に日本には来ないから

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 18:37:33.98 ID:dSnwz97qO.net
>>593
マイコラスはそこそこまとまってそうだけど
先発の柱並みの活躍は厳しくね?
大化けの可能性ならポレダの方がありそう

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 18:42:53.61 ID:KP6OGs6s0.net
>>597
菅野と内海があの調子だから巨人は柱が1人欲しいんだよね
当初は自分は金子がそこにはいると思ったんだが
金子がよくわからない以上マイコラスにかかる期待はおのずと大きくなる

菅野か内海が輝きを取り戻すならポレダの起用も含めて方針も変わってくるんだろうが

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 18:49:22.46 ID:xA+87WEn0.net
>>596
球速いノーコン長身右腕とればいいだけやん

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 18:56:36.04 ID:nJVH+FaC0.net
グリエルはほぼ横浜だから、来年もセペダが4番かな?

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 19:17:05.72 ID:z8balzBE0.net
来年もってセペダが4番打った試合なんて数えるほどしかないのだが

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 19:28:04.82 ID:i8xEO7+40.net
球が速くてコントロールが良い外国人投手は日本に来ないからな

ただ日本の公式球はMLB球に比べては滑りにくいから
アジャストすればコントロールは多少改善する傾向もある
ノーコン速球派のが活躍する可能性がまだ高いって感じ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 19:33:53.12 ID:MnWy77yk0.net
>>597
マイコラスは1年ダメでも切らないでほしいな
まだ26だし、レンジャーズのファンもなんで出したんだ?って言うぐらい
スペックはそこそこ高い

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 19:47:57.74 ID:HtDcu9mi0.net
デスパイネにしてもグリエルにしても、「ロッテに残りたい」「横浜に残りたい」って希望はそれなりに考慮されてそうだな
もしこの2人が、「優勝できるチームでやりたい」という気持ちがあったら、残留無理だったろうな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 20:12:57.18 ID:5j5Lv6so0.net
デスパイネのグランマが現在22勝12敗の2位、グリエルのインダストリアレスが23勝15敗の3位で前半戦通過は確実、このまま優勝争いもできそうな感じだし、2人とも日本では優勝には拘らんかも
ここでよく獲得候補に挙がってるベルのサンチャゴデクーバ、アルバレスのビジャクララが5割ラインの8位・9位で微妙、ルイスのカマグエイに至っては借金10の最下位争いで脱落確実
後半戦は前半戦Bクラスで脱落した8チームから5人ずつ選手が貸し出される仕組みだけど、日本の球団が獲得すればリストから外れて後半戦免除になるかもしれんね

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 21:29:48.09 ID:uGjgbYxl0.net
韓国にいるエリック・テイムズって日本に来んの?
.343 37打点 121打点 11盗塁だけど

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 21:47:18.90 ID:2/KokFIFO.net
デスパイネのグランマって、一瞬デスパイネの婆ちゃん凄ぇって思っちゃったw

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 22:15:53.01 ID:nJVH+FaC0.net
日本がベル獲らなかったら、韓国が獲ってしまうね。日本は中々腰を上げないから、韓国でプレーして活躍すればどっかが強奪という形で日本でプレーしてもらうしかない。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 22:33:23.04 ID:Luft3FrC0.net
>>606
http://www.youtube.com/watch?v=_BKtnXH1mII
http://www.youtube.com/watch?v=_RaTrUPuYmk
http://www.youtube.com/watch?v=yZlDaWolrzE
http://www.youtube.com/watch?v=NOrkhL0CLMw
http://www.youtube.com/watch?v=p3QOqiSQEZ0
http://www.youtube.com/watch?v=GKEFcxvvLHI
http://www.youtube.com/watch?v=alUHFfzA38E
動画いろいろ見てみたけどスイング速いしフォームもどっしりしてるね
ただ打球にあんま角度ないからフェンス低い球場じゃないと20HRいくかもわからないんじゃないの

アベレージ残す打者っぽい感じはするから280〜300 15HRいけるかもわからんね
30HRは多分無理

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 23:03:43.95 ID:z8balzBE0.net
>>603
11年に切ったトーレスは今ではメッツで貴重な投手になっているな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 23:12:31.54 ID:7UEFBWw80.net
>>609
メジャーでもそれなりに長打見せてた選手だし打率がついてくれば20本は超えてくるでしょ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 23:22:22.97 ID:rg+xgT3s0.net
韓国で既定打席到達して3割キープしたのは36/55だぞ
キムテギュンが2位。スンヨプ3割30本。既定未満だがロッティーノも3割

伝説の打者デホが日本で3割ジャスト。
普通に考えてアベレージは無理でしょ。.250打てれば御の字

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 23:25:48.94 ID:z8balzBE0.net
韓国の球は日本が2004年ごろ使用してたぐらい打球が伸びるね

614 :KBO:2014/12/11(木) 23:26:18.46 ID:OaScdQO80.net
エリックテームズはまだ29歳ぐらいだからまだ日本進出は可能性あるね
来年も韓国NCで6000万ぐらいで再契約だったはず。
注目選手はサムスンのセカンドとサード守れるナバロ選手とエリックテームズとジム・アドゥチ、アンディ・マルテ(31)
投手は今のところフィリップ・ハンバーぐらい

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 23:43:32.35 ID:pcnIVTsf0.net
>>585
松井で左翼手ワーストグラブレベルならデスパイネなんて外野手として見てもらえないな
その辺の草野球のおっさんかよってくらい酷い守備だし

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 23:56:12.18 ID:k1wwlSg6O.net
テームズのスイング及びえーと、うん。
日本でみたいなぁ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 00:19:02.84 ID:nGrcEf3G0.net
中日森ヘッド、ドミニカ共和国から帰国
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141211-1407844.html

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 00:28:35.75 ID:VIrzOZfy0.net
森さん早くもう1人か2人の選手発表してくださいよ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 01:19:20.20 ID:VWIy4TbW0.net
楽天の立花がドミニカウィンター視察してるらしいけどもしかしたらアンディマルテかぺゲーロあたりを引き抜いてくるかもわからんね
ぺゲーロは日本でちょっと見てみたいかも
通用するかはともかく

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 01:30:04.00 ID:YXhzFaUM0.net
>>619
おまえ情弱すぎるよ
少しは調べてからカキコミしろ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 02:37:29.80 ID:jX155aec0.net
中日の海外担当って森だけなの?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 03:06:39.97 ID:c/J2U1Ql0.net
>>573
ポレダは山口の状態次第で左の駒がいなくなる危惧があるから有用だろ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 03:09:01.06 ID:m6pUSUwB0.net
ハーミダはもう決まりっぽいね

AdamMcCalvy 3:07am via TweetDeck
#Brewers will announce at some point today they've sold MiLB OF Jeremy Hermida's rights to Japan.
Will be seeking OFs in coming weeks.

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 03:17:45.39 ID:m6pUSUwB0.net
ブルワーズがハーミダの放出を正式発表

Brewers 3:14am via Twitter for iPhone
OF Jeremy Hermida has been released, allowing him to play in Japan. Hermida had been a non-roster invitee to Spring Training.

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 06:40:12.80 ID:Iwllj+DV0.net
中日が先発候補として新外国人右腕アマウリー・リバス(28)を獲得したことが11日、分かった。
選手調査や獲得でドミニカ共和国のウインターリーグを視察していた森繁和ヘッドコーチ(60)が
成田空港に帰国。150キロ超の直球とチェンジアップに特色のあるドミニカンの獲得を示唆した。
リバスはメジャー経験はないが、11年はブルワーズ3Aで28試合に先発し7勝12敗の成績を残している。
既に契約合意したラウル・バルデス投手(37)リカルド・ナニタ外野手(33)に続く3人目の助っ人補強となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000003-nksports-base

中日・森繁和ヘッドコーチ(60)が11日、ドミニカ共和国とキューバの視察から成田空港に帰国し、
左右2人の先発投手の獲得に成功したことを明かした。
右はアマーリー・ライバス投手(29)=前台湾・統一=で、ドミニカ・ウインターリーグでは3試合に先発して2勝1敗、防御率2.08。
左はラウル・バルデス投手(37)=前ブルージェイズ3A=で、同リーグで完封勝利も挙げたという。
「右(ライバス)は150キロは出ないけど、面白い変化球を投げる。
(バルデスは)ウインターリーグで完封なんて見たことがない」と森コーチは評価した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141212/dra14121205000003-n1.html

DeNAは、巨人を自由契約となったホセ・ロペス内野手(31)と
複数年契約で基本合意したことが11日、分かった。12日にも正式発表される見込み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000004-nksports-base

巨人が、今季はDeNAに在籍したユリエスキ・グリエル内野手(30)の獲得交渉を行っていることが11日、分かった。
この日までに渉外担当らがキューバを訪問し、同国側に条件を提示したとみられる。
残留を希望するDeNAは年俸3億円に加えて複数年契約を用意して交渉
巨人も同程度以上の条件提示をしたとみられ、交渉は大詰めを迎えている。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141212/gia14121205020004-n1.html

楽天「新外国人投手よりも金子」 越年覚悟で我慢強く交渉へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/12/kiji/K20141212009443670.html

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 07:01:28.33 ID:hSxICUoy0.net
>>574
2軍ですら三振量産して平凡な成績しか残せなかったのにか?

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 08:11:57.35 ID:6BASmRU50.net
>>613
韓国のボールは日本の統一球より飛ばないんだよね

打者のパワーがものすごいんだろうな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 08:30:50.99 ID:gJCkgvOf0.net
グリエルは巨人60%、横浜40%かな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 08:46:14.44 ID:LzXs1tve0.net
キムグァンヒョン、パドレスと決裂でMLB移籍は不可能になったと
日本に来ることもあるのかな

630 :KBO:2014/12/12(金) 08:55:45.40 ID:ELX0/Ovp0.net
>>629
ないSKワイバーンズに残留決定

なお、カンジョンホは来週にはポスティング発表

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 09:43:38.58 ID:1S8wJaip0.net
>>627
アホかお前w

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 09:55:41.73 ID:xLHMf6P20.net
中日はまた微妙な選手だけの獲得になったな
外国人以外に補強しないのにこんなんでいいのか?
ロペスとかDeNAがグリエル騒動にかまけている間に獲得できたんじゃないの?

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 10:05:38.52 ID:oa241PBf0.net
ロペスは別にいらないだろうけど一番必要な先発のバリントンとかは争奪する気なら乗っかれたと思うよ
結局ドミニカでも競争になりそうだったらすぐ引っ込んでたしマトモに高額補強する気は無いんだろう

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 10:30:45.80 ID:TN8ppBmw0.net
ウィンターミーティングが終わったけど カプアーノはどこからか声かかったんだろうか

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 10:55:43.40 ID:C3M62Y6q0.net
AJは結局どうなったんだ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 12:06:19.80 ID:12xpO7b00.net
ベイスはロペス複数年で獲ってバルディリスは2軍落とせない契約だと
グリエルにサード確約できないな
巨人も空けるならセカンドだろうけど、本人的にはサードとどっちやりたいんだろうな

中日はバルデス、ナニタ、リバスで3人?マテオとかいうのはどうなった??

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 12:16:06.10 ID:3T5D29bX0.net
中日マテオはガセか
無失敗で17セーブだからなあ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 12:27:25.44 ID:c/J2U1Ql0.net
>>636
グリエル残留したら、ロペス取りはチャラじゃないの?
おそらくグリエル弟と抱き合わせになるだろうから、支配下枠的にも無理だろうし

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 12:28:56.64 ID:bFxjoxZS0.net
そもそも確約オプションは二年目なくなるパターンが多いし

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 12:35:13.42 ID:a9u/Zzro0.net
リバス(ライバス?)ってどんなPなの?
データ無さすぎて変わったチェンジアップ(シンカー?)投げるしかわからん
150キロも出るのか出ないのか


>150キロ超の直球とチェンジアップに特色のあるドミニカンの獲得を示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000003-nksports-base
>「右(ライバス)は150キロは出ないけど、面白い変化球を投げる。
>(バルデスは)ウインターリーグで完封なんて見たことがない」と森コーチは評価した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141212/dra14121205000003-n1.html
>「何年も前から見ているが、昨年故障してから野球が変わった。変わった変化球を投げる」と、
>シンカーを武器にした安定感ある投球を評価した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141211-00000248-sph-base

AMAURY RIVAS
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Amaury-Rivas-1
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=sa295179&position=P

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 12:39:06.02 ID:yZC2ZWy20.net
確約オプションは気になる。
バティスタ、ラヘアを複数年契約中でも切る
ソフトバンクとは違って
他の球団はあまりないだろうし。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 12:57:34.59 ID:7a23Cb1m0.net
日本ハムは12日、来季の新外国人として、前ミルウォーキー・ブルワーズ傘下3Aナッシュビルの
ジェレミー・ハーミッダ外野手(30)との契約に合意したと発表した。

ハーミッダは2005年にマーリンズでメジャーデビューを果たし、8月31日のカージナルス戦の7回無死満塁で
代打起用されると、メジャー初打席をメジャー史上初となる代打満塁弾で飾った「持っている男」。
左打ちのスラッガーで、07年に18本塁打、08年にも17本塁打をマーク。
メジャー8年間で出場632試合、打率・257、65本塁打、250打点と実績十分。

球団を通じ「最近10年で4度のリーグ優勝を果たしている北海道日本ハムファイターズの一員となることができ、
妻共々大変喜んでいます。ここ数年間抱いていた、日本でプレーしたいという強い願いがようやく叶いました。
日本一、という大きな目標を皆で達成できるよう、与えられた役割に徹し全力を尽くすのみです」とコメント。

栗山監督は「長打力を兼ね備えた左打ちの外野手獲得は、来季のチーム編成に大きなインパクトを与えるでしょう。
メジャーでレギュラーを張った実績通り、パワーだけに頼らぬ巧みな技術が光ります。
また、ドラフト1位入団という華々しさにも流されず、与えられたチャンスに常に全力を注ぐという、
良い意味での泥臭さもあると聞いており、頼もしい限りです」と期待している。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/12/kiji/K20141212009447480.html

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 13:13:55.82 ID:QnhwOu7T0.net
>>638
正式に発表した以上チャラとか無理だ罠

横浜DeNAが元巨人のロペスと契約合意を発表 「やれることは全てやる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00010003-fullcount-base

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 13:18:55.07 ID:nGrcEf3G0.net
記事読む限り森繁ってキューバには行ってたんだよな?
キューバに行って何かするでもなくすぐドミニカにトンボ返りしてリバスって奴獲って帰ってきたってことか?
意味が分からんw

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 13:21:22.86 ID:+HIZ8kf0O.net
巨人時代にレフトの練習してた(ただし下手らしい)けど
レフトも筒香居るからな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 13:30:29.80 ID:Hn26JVqg0.net
NANITAのバッティング早く見たいなあ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 13:32:33.69 ID:CSmz6cKz0.net
ロペスもセカンド出来るよ
出来ると言っていいか分からないレベルだけど

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 13:38:55.68 ID:t7Qo5ECf0.net
ロペスみたいなダボハゼ野郎を嬉々として拾うなんて横浜はやっぱり馬鹿だな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 13:57:29.71 ID:nGrcEf3G0.net
アマウリー・リバス(28) 3A通算 78試合(30先発)218回 4.87 12勝20敗1S 147三振 113四球 K/BB1.30 WHIP1.54
               2014年成績 台湾リーグ 5先発 2.08 1勝0敗 ドミニカWリーグ 5試合(3先発)21.2回 2.08 2勝1敗
http://www.youtube.com/watch?v=CYhYSBzpbm8
http://www.youtube.com/watch?v=UWQo1iYQlko
http://www.youtube.com/watch?v=Pgr86TeM22A
http://www.youtube.com/watch?v=C4wjXfVEfHI

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 14:12:32.42 ID:jX155aec0.net
これで来年に新たなキューバ人が来ることは、若手受け入れ以外はない情勢となりました。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 14:16:20.85 ID:Obd33FDa0.net
結局ハムは登録名ハーミッダで行くのか

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 14:50:39.69 ID:m6pUSUwB0.net
モーガン、70万ドルで契約

MyKBO 2:47pm via Twitter for Android
Hanwha officially announces the signing of Nyjer Morgan for $700,000.

http://www.hanwhaeagles.co.kr/html/eagles/intro/eagles_notice_view.asp?iIdx=103837&page=1&keyParent=5&keyField&keyWord&keyOrder=2

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:00:34.02 ID:d1BOedS+0.net
中日のドミニカ組日本のボールだと微妙・・・・・

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:14:28.31 ID:7a23Cb1m0.net
西武 新外国人選手獲得のお知らせ
本日12月12日(金)、2014年にロサンゼルス・エンゼルスに在籍していたウエイド・ルブラン(Wade LeBlanc)投手と
ニューヨーク・メッツ傘下のラスベガスに在籍していたアンソニー・セラテリ(Anthony Seratelli)選手の
2選手と来季の契約をしましたのでお知らせいたします。
http://www.seibulions.jp/news/detail/9631.html

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:29:29.33 ID:+6pAO4TOO.net
セラテリってどんな感じなんだ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:37:42.79 ID:nGrcEf3G0.net
アンソニー・セラテリ(31) メジャー経験なし
2014年成績 PCL 294打数 .279 HR5 盗塁8(失敗7) 出塁率.385 長打率.414 OPS.799 二塁43試合 左翼34試合
3A通算(全てPCL) 1220打数 .284 出塁率.385 長打率.443 OPS.828

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:38:01.27 ID:m6pUSUwB0.net
>>655
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=serate001ant

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:39:54.51 ID:m6pUSUwB0.net
セラテリのTwitter

https://twitter.com/ars1productions

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:51:36.62 ID:ZOiyJpl20.net
通算ではサードもやってるが本命のサードってことなのか? 成績からはヘルマンかセサルが頭にでてきたが

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:53:26.20 ID:nGrcEf3G0.net
これがサードの本命なんだとしたら西武ファンは泣いていい

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:54:53.87 ID:PrP2yTjg0.net
とりあえずここで一度も話題にでたことすらない選手ってことで察してください

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:55:38.23 ID:jX155aec0.net
cuban-play.comでDespaigne renueva en Japon por 4.2 millonesって書いてるけど、日本の報道と合ってる?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:57:02.31 ID:d1BOedS+0.net
PCLで3割打ったことないから期待薄だな
しかも中距離の割りに2塁打が少ない

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 16:02:02.62 ID:m6pUSUwB0.net
>>661
そりゃ、メジャー未経験で元プロスペクトでもない選手じゃ話題になりようもない
マイナーの成績も平凡だし

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 16:11:53.67 ID:UMMehRHe0.net
ルブランの先発試合
https://www.youtube.com/watch?v=94kl0JaNsMA&feature=player_detailpage#t=1138

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 16:11:58.42 ID:+HIZ8kf0O.net
ランサムで失敗した今年の経験が生きてないな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 16:36:49.71 ID:3UUa/NnX0.net
西武は外国人獲りすぎだろ〜これで6人以上いるよね

メヒア、おかわり、浅村がいて、2軍のキング山川もいるし、これぐらいの選手で丁度いいんじゃね
かずうちゃ当たる戦法だな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 16:43:51.63 ID:o9h1mPIz0.net
郭は大学生だから助っ人外人という感じじゃないけどね

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 16:49:41.74 ID:3UUa/NnX0.net
まあそうだけど、新助っ人だと郭が一番使える可能性大かもよ
国際大会見る限り、ファームで鍛えるレベルでは無さそうだし

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 16:57:56.93 ID:U8ZN8LLv0.net
獲り過ぎって、安かろう悪かろうじゃん
SBやオリックスの方がよっぽど酷い

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:01:31.07 ID:PrP2yTjg0.net
>>669
二軍の特に若手の寄せ集めでしかなチーム相手に抑えてもそんな評価は出来んね

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:03:35.62 ID:+PdJan+90.net
こんな選手に60万ドル払うくらいなら
1枠空けといてシーズン開幕してから打線の様子見てからでも良かったんじゃ?

シーズン途中の60万ドルならかなりの素材獲れる可能性もあったのに

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:04:47.04 ID:v1f4IFt50.net
WBCでも抑えられただろ低能君

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:06:05.29 ID:eycKFOfs0.net
セラテリはランサムの応援歌と成績引き継いで終わりだな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:13:07.75 ID:bJm5nmr00.net
>>653
その前に5億の資金の触れ込みはどうなったんだよと追求したい

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:36:48.06 ID:ZOiyJpl20.net
郭の心配といえば日本に馴染めるかと日本の左でも150が出る球場で145行かないぐらいだった球速ぐらいか

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:45:56.15 ID:msHswOFR0.net
>>675
資金を与えてこんな結果では森繁が持っているというコネを疑わざるを得ない
ただ話が出来るというだけで選手獲得に何一つ結びつかないならスカウトとして何の意味もない
契約の見込みのない訪問先でおしゃべりして商談してきましたと言ってる営業マンと同じ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:49:18.19 ID:7EeGOlbo0.net
セラテリ 

スピリー&ランサム臭がプンプン ワクワク感ゼロ 本当に学習能力皆無だな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:50:25.43 ID:KW5y6jAI0.net
森繁ってなにも仕事しないって叩かれてるよね

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:54:15.37 ID:Do/Wd03U0.net
補強ポイントはサードなのに、何でこういう微妙な選手取るんだろうな
一番の補強ポイントの中継ぎも謎に台湾のテスト生だけだし
素人でもわかるよ普通

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:56:53.59 ID:QnhwOu7T0.net
>>679
余計な事しかしない奴に比べたらまだマシだと思う俺は疲れてるんだろうか……

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:57:58.51 ID:bJm5nmr00.net
>>677
日本で投手コーチの任についてる人がオフにWLとか見るだけっていうのは
コネはあるにしても眼力頼みってことだよね
よっぽど節穴じゃない限り、常設スカウトを置くほうがそりゃ有利だと思えるわ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 18:00:54.44 ID:jRawSfDh0.net
>>681
コーチのくせにスカウト面して外国人獲得を仕切ってる時点で余計なことしてるんだが

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 18:05:43.86 ID:+HIZ8kf0O.net
>>677
安くて若い選手は探せても高い外国人は取れないっぽいな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 18:12:48.99 ID:nGrcEf3G0.net
中日のリバス、西武のセラテリ、共にどうしてこの成績で獲ろうと思ったのか?意味が分からない

>>684
ナニタ33、リバス28だから別に若いってわけでも…

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 18:18:30.18 ID:jW7ih5ZA0.net
>>674
歌いにくいよ・・

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 18:35:31.53 ID:IGawcZg00.net
中日も西武もID:nGrcEf3G0みたいに引きこもって数字だけで見てるんじゃなくて現地で投球見て判断してるんでしょ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 18:42:42.99 ID:jX155aec0.net
KBOの情報通の奴、KBOに来年キューバ路線に行くチームありそう?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 18:44:22.18 ID:hdpw9ahV0.net
西武のルブランと郭は一軍入りだよ。これにメヒア。
あと1人は競争だね。たぶんリリーフが入る。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 18:48:25.37 ID:PrP2yTjg0.net
>>687
現地で見に行ってる割にはお粗末な選手ばっかとってるな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 18:51:54.15 ID:TjpVsnQHO.net
>>642
今年は一切出場していないようだがどうなんだろう

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 19:07:14.87 ID:Fkiii9Hq0.net
>>654
昨日はレブランク表記で報道されてたが(>>559
やっぱり通りのよいルブランで登録するのね。

693 :KBO:2014/12/12(金) 19:19:17.43 ID:6rB5k9Ak0.net
>>688

うーん。今オフはキューバ路線は厳しいかもな
ただ、まだ韓国球団の中では斗山とSKのチームはまだ外人野手の助っ人取ってない
外人投手は、KIAタイガースと新球団のKT、バンデンハークの代わりのサムスン他まだけっこう決まってない

しかし、いつもどおりの日本でダメだった助っ人か、3Aのマイナーリーグなどから取ってくる感じかな
ドミニカ人は結構取ってる感じ

今日だとこの投手を獲得調査するらしい
マイナー3Aで今年9勝4敗だったやつ
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=kelly-003ken

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 19:27:04.57 ID:7CrPH16B0.net
>>691
今年と去年はメジャーでの出場はゼロだけど
マイナーでは2年とも100試合以上出場している
打率こそ.250前後だけどHRは2年とも15本以上
ドラフト1位で素質は十分だし期待されていたけど
パッとせず燻っていた、まさに日本向けの選手
ここ数年のハムの外国人では一番期待していい

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 19:41:28.49 ID:oa241PBf0.net
現地で見て決めた結果が外国人全滅なら数字見てた方が安上がりだな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 19:45:20.86 ID:cwLnWFWc0.net
別に当ててるのならそのスタイルでもいいと思うが
森繁スタイルもここ最近は安かろう悪かろうのイメージしかないからなぁ
カブレラなんかはもうちょいうまく使えないもんかなって気もするが

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 19:54:27.52 ID:W1XiEgCb0.net
楽天はワクワクメガネが動いてるが外国人獲得の情報全く出ないな

金子に力入れ過ぎんのもダメじゃね?

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:01:15.37 ID:HmuCXCsU0.net
ユーキリスも年末だったし基本的に隠密だからな
ミコライオはともかく、ウィーラー・ラッツ・クルーズの4人で終わりってことはないよ
こいつら一軍確約されるようなメンツじゃないもの

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:37:20.64 ID:TjpVsnQHO.net
>>694
本当だキューブの方には今年の成績載ってた
四球多くてなかなか面白そう

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:38:55.58 ID:PrP2yTjg0.net
ハーミダは人工芝じゃないチームなら大丈夫じゃないか
人工芝のチームなら膝がぶっ壊れる

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:43:38.51 ID:Dzr6Awk70.net
>>672
円安で7000万プラス出来高

高っwww

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:45:00.44 ID:Iw55Tjmd0.net
センター守れるモーガンは楽天が取ればよかったのに

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:45:46.60 ID:sRr0wDTf0.net
ロペスは年俸1億5千万円の2年契約だってな
思ってたより少し高かったが実績考えるとこんなもんか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00050114-yom-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000046-mai-base

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:45:56.25 ID:VHsdaHN40.net


705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:48:18.95 ID:Iw55Tjmd0.net
ベルはセンター守れるなら楽天が取れば

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:59:57.71 ID:wOQfBH1c0.net
>>705
実際に欲しい
ただ4番タイプを探してるのでベルはちょっとずれてる
しっかりした4番がいるのなら理想の選手 1番で自由にやらせるもよし、5・6番でポイントゲッターにしてもよし

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 21:15:05.82 ID:rQ5IruSt0.net
グリエルは最初から日本野球に適応出来たけど、デスパイネは100打席くらい掛かったよな
それまでは変化球投げておけばアンパイって感じだった
忍耐できないチームは、デスパイネさえも2軍送りにしてたかもな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 22:06:52.02 ID:pWxWZSK1O.net
普通に記者がフランス語知らなかっただけだったり…w

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 22:42:13.47 ID:jX155aec0.net
黒田の広島復帰はまだか!もうNYにいても優勝出来そうにないから、広島でヤンキースの大黒柱だった勇姿を見せて欲しい。

NY出たらイチローも3000安打達成したら、MLBでやる目標もないだろ。オリックスで引退してくれ。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 23:09:35.26 ID:jtwZGZ/u0.net
>>709
誤爆乙

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 23:38:55.85 ID:Jbyi8bJK0.net
セラテリってこいつどこ守らせるんだ?
守備率考えると一塁以外まともに守れなさそうだけど
打撃もしょぼいし、なんでこんなの連れてくるんだよ金の無駄やん

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 00:22:20.39 ID:4fT3MC2j0.net
>>706
なんか変なイメージ持ってるみたいだが
ベルって生粋の大砲だよ。北京五輪観てた人なら覚えてると思うけど

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 00:31:35.13 ID:zMyMdFww0.net
金が有り余ってんだよ。言わせんなや

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 00:33:46.00 ID:lVNQXWAp0.net
ハーミダは今さら日本に来るなら巨人に誘われた時に決断するべきだったな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 00:59:55.08 ID:41bjoxlZO.net
ここで話題になっているベルは、グリエル獲りに敗れたジャイアンツが獲りそうな気がする。アンダーソン、長野と出遅れそうだし。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 01:32:07.50 ID:I9U44e26O.net
ルブランって

ル、ブラン
ル、ブラン
ル、ブラン
ルブラン、ルブラン

って歌ってしまいそうになるなw

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 02:03:44.23 ID:zElqanQF0.net
私をお買いなさい 目が飛び出る金額で〜
魂のルブラン

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 02:08:40.18 ID:eXBrNBzR0.net
ゲンダイ記事だとグリエルに対してベイスが3億で巨人が4億提示だとか

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 02:55:02.24 ID:BFSIdulk0.net
巨人がもしベル獲ったらセペダどうすんだよ、来年は活躍するのに機会を奪うような真似を連盟がするとも思えん

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 06:10:28.98 ID:Ppw0gxvv0.net
グリエル去就の進展はなし…DeNA・高田GM「なかなか大変」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141213/den14121305000003-n1.html

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 07:12:49.79 ID:M/AlSUKQ0.net
>>714
セラテリより年俸低いとかw

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 07:32:37.29 ID:kgfzyGuV0.net
セラテリは西武ファンの間でも劣化ヘルマンと評判悪い。
日ハムのみたいに強打の三塁手がほしかったのになぜこんな中途半端なのとったんだ?
一塁、二塁、外野が守れるみたいだが、二塁は浅村がいるし、一塁はメヒア、中村。
外野で使うしかないが長打力もないし、三割以上打てるようじゃないと厳しい

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:37:20.51 ID:M/AlSUKQ0.net
つか、日系アメリカ人の助っ人ってものすごく久しぶりじゃないか?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:40:57.70 ID:vTtCraU40.net
高田の言葉からするとグリエルは金銭以外の条件が厳しそうだな
金銭的なことだけならもう巨人に決まってるだろうが、DeNAも巨人も頭抱えるような条件つけられてる気がする。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:52:26.96 ID:kgfzyGuV0.net
2014 3A成績

西武 セラテリ外野手
打率.279  5本 40打点 出塁率.385 OPS.799

中日 ペゲロ外野手
打率.266 30本 76打点 出塁率.266 OPS.912

楽天 ムリーヨ内野手
打率.340 24本 95打点 出塁率.413 OPS.999

ハム ハーミッダ外野手
打率.256 18本 67打点 出塁率.370 OPS.826

ハム レアード内野手
打率.300 18本 85打点 出塁率.350 OPS.841

中日 ナニタ外野手
打率.327  6本 44打点 出塁率.379 OPS.857

楽天 ウィーラー内野手
打率.296  9本 40打点 出塁率.367 OPS.834

この中で誰が成功するかだな。
成績だけ見るとムリーヨが一番いいけど。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:55:20.91 ID:kgfzyGuV0.net
2014 3A成績

西武 セラテリ外野手
打率.279  5本 40打点 出塁率.385 OPS.799

中日 ペゲロ外野手
打率.266 30本 76打点 出塁率349. OPS.912

楽天 ムリーヨ内野手
打率.340 24本 95打点 出塁率.413 OPS.999

ハム ハーミッダ外野手
打率.256 18本 67打点 出塁率.370 OPS.826

ハム レアード内野手
打率.300 18本 85打点 出塁率.350 OPS.841

中日 ナニタ外野手
打率.327  6本 44打点 出塁率.379 OPS.857

楽天 ウィーラー内野手
打率.296  9本 40打点 出塁率.367 OPS.834


ペゲロの出塁率が違っていた。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:56:32.40 ID:Nci6Zr6y0.net
>>726
最低、メキシカンリーグは表示しておいた方がいいと思います。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:02:15.67 ID:LvCxudKm0.net
ペゲロはチェンジアップ以外のすべての変化球を苦手としてるけど
スライダー、落ちる球が特に全く打てないという致命的な弱点さえなければ割と良い選手だよ
スライダーを打てるようになれば日本でも活躍できるかもね

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:14:38.67 ID:I8/v7D9H0.net
>>726
ペゲーロはロイヤルズが手放さず中日は諦めてるよ
6月頃にロースターから漏れて他のチームが獲る可能性もあるけど

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:18:18.07 ID:NrViINee0.net
キューバのショート、ルイス・バルデスの成績は今どんなもん?
横浜はグリエルだめならそいつ取ればいいと思ったが

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:21:04.31 ID:kgfzyGuV0.net
2014 3A成績

西武 セラテリ外野手
打率.279  5本 40打点 出塁率.385 OPS.799

広島 グスマン内野手
メジャー 打率.188  2本 9打点 出塁率.272 OPS.250
3A     打率.615 0本 5打点 出塁率.647 OPS1.493

楽天 ムリーヨ内野手
打率.340 24本 95打点 出塁率.413 OPS.999

ハム ハーミッダ外野手
打率.256 18本 67打点 出塁率.370 OPS.826

ハム レアード内野手
打率.300 18本 85打点 出塁率.350 OPS.841

中日 ナニタ外野手
打率.327  6本 44打点 出塁率.379 OPS.857

楽天 ウィーラー内野手
打率.296  9本 40打点 出塁率.367 OPS.834


中日のペゲロを削除して広島のグスマンを入れてみた。
グスマンはメジャー中心だから比較が難しいけどな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:22:08.61 ID:6NWBa3NrO.net
>>731
ムリーヨのはメキシコでしょ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:22:56.17 ID:kgfzyGuV0.net
2014 

西武 セラテリ外野手
打率.279  5本 40打点 出塁率.385 OPS.799

広島 グスマン内野手
メジャー 打率.188  2本 9打点 出塁率.272 OPS.250
3A     打率.615 0本 5打点 出塁率.647 OPS1.493

楽天 ムリーヨ内野手
メキシコリーグ 打率.340 24本 95打点 出塁率.413 OPS.999

ハム ハーミッダ外野手
打率.256 18本 67打点 出塁率.370 OPS.826

ハム レアード内野手
打率.300 18本 85打点 出塁率.350 OPS.841

中日 ナニタ外野手
打率.327  6本 44打点 出塁率.379 OPS.857

楽天 ウィーラー内野手
打率.296  9本 40打点 出塁率.367 OPS.834

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:25:32.12 ID:V//1J7BS0.net
どのリーグか書かないと意味ないよそのまとめ
ナニタもメキシカンリーグの成績混じってるし

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:29:49.50 ID:I8/v7D9H0.net
>>731
グスマンを比較するのは難しいね
ウインターリーグにも出てないみたいだし

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:48:11.32 ID:MehMXggG0.net
メキシカンリーグも一応AAAっちゃAAAだけどIL、PCLと一緒くたにされちゃ適わんな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:52:37.24 ID:LvCxudKm0.net
そもそもムリーヨは入団してない

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:55:00.42 ID:AJL1ORER0.net
>>602
マイコラスがまさにそうじゃないか
平均球速150キロの速球に今年3Aで45イニング投げて与四球がたった3つ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 10:13:26.75 ID:PezaUajn0.net
>>730 バルデスはまだ打率首位。

現在のキューバリーグ打率上位
1 ルイス・バルデス   .395  5本  25歳遊撃手
2 G・ドゥベルヘル   .382  5本  ベテラン外野手。北京五輪代表
3 ホセ・ガルシア    .376  4本  22歳ライト。5ツール型
4 ヨルダン・アルバレス .372  1本  17歳左打一塁。193センチ
5 アレクセイ・ベル   .368  8本  31歳ライト。キューバ代表常連
6 ユニエル・メンドーサ .366  0本  ベテラン一塁。巧打アへ単型
7 ヨスバニ・アラルコン .365  9本  代表の正捕手。俊足強打
8 ユニエ・フローレス  .361  0本  左打の外野手
9 ダイロン・ブランコ  .360  2本  21歳ライト。凄い俊足
10 ヤシエル・サントーヤ .359  3本  一塁兼レフト。準代表

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 10:16:31.06 ID:vTtCraU40.net
9位の選手が超巨砲の名前なんだが

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 10:32:10.92 ID:Eekl2enq0.net
リバスのシンカー、日本でどこまで通用するかね
今日WLで5回途中降板だけど

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 10:45:50.28 ID:9QP9J56W0.net
中日って森繁いなかったらどのルートで選手仕入れてくるんだ?
よく森繁文句つけられてるけどドミニカ縛りで毎年仕入れてこいってのも酷だわな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 10:47:01.10 ID:Zbecf/f90.net
今日リズが契約したことに伴い、
パイレーツからDFAになったジョシュ・リンドブロムがロッテ・ジャイアンツと契約

sung_minkim 10:30am via Twitter for iPhone
Can confirm that RHP Josh Lindblom has signed with the Lotte Giants of KBO.

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 10:47:59.59 ID:PezaUajn0.net
>742
でも何か、そのときのリーグ戦で成績良いというだけで選んでる感があるし
「プロの目利き」みたいなのが発揮されてるのか、ちょっと疑問

745 :KBO:2014/12/13(土) 10:52:25.76 ID:5nS0n6yJ0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%A0

今日ロッテジャイアンツ新規投手合意

MLB通算5勝8敗ホールド25
先発かな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 10:53:47.98 ID:9QP9J56W0.net
>>744
てか森繁って腐るほど実績あると思うんだが・・・
ルナ連れてきたのも森繁だし、成功例いっぱいあるじゃん
リーグ成績悪い奴連れてくるわけないしそもそも
森繁いなきゃそれこそ中日終わるでしょ、森繁がドミニカ縛りさせてるってならアレだけど結局ミラーの件が尾を引いてるんだろ多分

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 10:53:57.44 ID:MehMXggG0.net
そりゃヘッドコーチはシーズンオフしか見られないからな
シーズン中の選手見られないスカウトってのは問題あるわな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 11:00:24.99 ID:4fT3MC2j0.net
OPS順だとバルデスは6位
1 アレクセイ・ベル(30)      1.147
2 ヒオルビス・ドゥベルヘル(34) 1.099
3 ヨスバニ・アラルコン(30)    1.056
4 ラサロ・セデーニョ(27)     1.050 三塁手。HRトップ(10本)
5 ホルヘ・ベルセラン(24)     1.029 三塁手
6 ルイス・バルデス(25)      1.020
7 ヤディエル・エルナンデス(27) .979 代表の正右翼手。左の強打者
8 ロエル・サントス(26)       .945 代表の控え中堅手。左の巧打者
9 マイケル・カセレス(25)      .937 右翼手。左の強打者
10ルルデス・グリエルjr.(21)    .932 グリエル末弟。代表の控えで遊・二・一・三・左兼任

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 11:14:56.75 ID:AJL1ORER0.net
ゴードン・ベッカムFA状態だがどっか取らないかな
セカンドでメジャー通算63発だしいい選手だと思うが
しかも来年でまだ29歳と若いし三振も少ないし

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 11:32:33.74 ID:J61qsOFP0.net
>>746
辞めた後なのにルナは森繁和の手柄になってんのか
頭おかしいね君w

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 11:37:11.06 ID://396Ege0.net
ミラーのせい?
むしろ代理人飛ばしてウッズと契約したのが大問題だった訳
せっかくルナ、クラーク、カブレラとか面白いの取れるようになったのに、また元通り

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 11:52:41.85 ID:nuDB2nFd0.net
>>746
アメリカルートは森がウッズと代理人抜かして契約させたのが問題になったんだろ
戻ってきてクラークやブラッドリーと契約したルートも捨てたし

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 12:02:17.87 ID:PezaUajn0.net
>>749
こういう米国出身でメジャーでの実績もあってっていうのが、一番外国行きに抵抗があるタイプに思える。
良い悪いの話じゃなくね。もっと追い詰められないと、まず日本とかは考えないと思う。
元ドラ1だし

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 12:03:20.67 ID:ThsaLftb0.net
>>752
長年、渉外責任者やってた人を切ったからな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 12:03:43.70 ID:4fT3MC2j0.net
確かちょっと前にも「ふっかけてくる代理人のついてる選手とは交渉しない」発言してたし
森って人は心底から代理人を嫌ってるみたいだな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 12:06:11.23 ID:nuDB2nFd0.net
>>755
自分が似たような事やってる同族嫌悪かな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 12:06:25.25 ID:ThsaLftb0.net
代理人が中抜きするのを森が中抜きしてるだけだからな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 12:07:01.16 ID:nuDB2nFd0.net
>>754
あの人はもう年だから誰か引き継げと思うわ

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:12:48.88 ID:8VOhSRNB0.net
だよなー

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:16:58.92 ID:g/S9rU4S0.net
ルナを森繁が取ってきたとか、オチシンの脳味噌はホント腐ってんなあ

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:20:34.99 ID:2mJg2KXx0.net
セペダは名簿に残してるがグリエル駄目なら契約見送りとかないのかな
友好協定結んでるからさすがにないか

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:21:32.21 ID:wuVizXAs0.net
楽天は一軍外国人野手三人でもよいかもね。

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:24:59.27 ID:9QP9J56W0.net
森繁辞めた時もドミニカ行ってたし中日と組んでたんじゃないの?
いずれにしろ中日はドミニカ位しか現状ルートないんだから森繁に文句言う前に
そこをなんとかしないとまともな外国人補強なんて出来ないでしょ

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:33:25.77 ID:nuDB2nFd0.net
>>763
ルナやカブレラはマルチネスのリストから球団だ選んだ。
森もマルチネスに情報貰って現地迄見に行くが
ルナやカブレラ以外の奴ばかり連れて来る
落合がGMになって国際部廃止して足木さんを引き継がずに
クラークやブラッドリーのルート捨てただろ

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:34:18.01 ID:7wb4fOsv0.net
>>763
信者をこじらせるとこうなるのか

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:34:25.81 ID:nuDB2nFd0.net
ドミニカ共和国野球リーグ協会、アジア球団に対して法的な対抗策の検討も
http://www.baseballchannel.jp/npb/2066/  
http://www.baseballchannel.jp/npb/2066/2/

 また上述のメヒア氏は、こうしたアジアの国々のチームのスカウトたちが、もう何年にもわたり、(違法行為とも思われるような)観光ビザでドミニカ共和国に入国し、
試合が行われている各地のスタジアムに居ついて仕事をしていることに対して不満も述べている。

これは重大な冒涜行為だ。本来スカウトたちは観光者として入国できないのだが、ウインターリーグ開催中の約4カ月間、各地のスタジアムで活動しているのである。
(中略)
これらのスカウトたちはドミニカでの代理人を同行して各球場に現れる。しかし、彼らがこの国において合法的な手段で仕事をするための公的機関の証明を持っているのかどうかは誰にもわからないのだ。

 例えば、日本人ならば、観光目的であれば90日はビザなしでもドミニカ共和国に滞在は可能である。アジア各球団によるスカウト活動が何に当たるかは個々の解釈に委ねられているのが現状なのであろう。

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:35:08.79 ID:7wb4fOsv0.net
森繁和は観光ビザで密輸

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:14:04.41 ID:V//1J7BS0.net
足木ってもう80だろ
引き継げって老人虐待かよ

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:14:32.52 ID:LmTx054P0.net
ルナを森繁がつれてきたとか言ってる時点で論ずるに値しない

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:17:58.53 ID:nuDB2nFd0.net
>>768
だから足木の後任立てろって事だよ

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:28:11.81 ID:fjj4PiID0.net
>>768
オーナーは86歳や

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 15:39:43.18 ID:qCAVRU7O0.net
ナベツネ死ぬまでやめそうもないなw

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:57:58.59 ID:4fT3MC2j0.net
>>756
とはいえ、ボラスにチューチュー吸われてるオリックスとか見てると代理人嫌う気持ちはわからんでもない
それで良い外人が獲れるかどうかは別にして

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:04:17.08 ID:fjj4PiID0.net
代わりに森繁が搾取してんだから払う側からしたら同じだろ

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:17:52.50 ID:9QP9J56W0.net
森繁に金が行ってるのか?w

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:02:28.46 ID:JENUFlDz0.net
>>766の記事でドミニカリーグが強奪されたと訴えている選手
アンダーソン・エルナンデス(中日)
トニ・ブランコ(中日)
エステバン・ヘルマン(西武)
ラウル・バルデス(中日)
エクトル・ルナ(中日)
リカルド・ナニータ(中日)
マウロ・ゴメス(阪神)
ネルソン・パヤノ(中日)

観光ビザで火人身売買しちゃう中日(森繁)はヤクザ顔負けですわ

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:08:03.73 ID:guXa6QF30.net
つうか中日ってこんな酷いことやってたのか

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:08:06.46 ID:JENUFlDz0.net
毎年毎年シーズン中に選手抜かれたらそら怒るわな
マイナーで名の知られてる選手で前々から目を付けてたのならまだ言い分もあるかも知れんがいきなり現れて取っていくんだもんなあ

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:13:29.65 ID:JENUFlDz0.net
マジで森繁に余分な金流れてるかもしれないな
使える資金たっぷりあるのにあえてよくわからん選手取ってくる意味がわからん
あたりの確率の高い選手とるのが仕事だろ

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:13:29.42 ID:Prj+n8wa0.net
中日辞めてからも行ってたなら観光ビザだろうな

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:14:44.72 ID:0stwO2iD0.net
個々の解釈ってなってはいるけど普通に考えたら仕事だよなこれw
あくまで観光で見てるだけとはいえるけどさ

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:19:28.28 ID:9kB6nNwy0.net
>>778
引き抜かれる側からしたらそんなん変わらんやろ
ずっと前から目つけてたならokってw

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:27:21.86 ID:nuDB2nFd0.net
現状ウィンターリーグって翌季の就活の場になってるんじゃないのか
大して給料も出ないだろうから
就活目的で選手が集まるんだろうから
来季に保証を得た選手がやる気をなくすのは自然

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:54:19.55 ID:BFSIdulk0.net
立花がWMに見切りをつけて(?)ドミニカに行ったけど、イマイチならキューバも視察?
キューバは獲得条件に若手受け入れだ、シーズン途中での離脱を認めろだなんてウザイから敬遠されて当然だけど。

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:05:57.95 ID:UYZIzadq0.net
先日、新外国人獲得のために森ヘッドコーチが同国に赴いた際には空港までお出迎え。
空軍に顔が利くというカブレラのおかげで、これまでは入国審査に手間取り時間をロスしていた税関もスムーズに通ったという。
その後もライフルを持った自身のボディーガード付きの自家用車で送り迎えするなど“VIP待遇”。
森コーチは「カブレラにはお世話になった。お礼をします」と感謝しきりだった。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/216429/


だからこういう選手を大事に残しておけって
中南米なんて人脈コネ次第でなんとかなるんやから

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:10:26.62 ID:9kB6nNwy0.net
>>785
カブレラいいやつってかカブレラ自体の扱いが凄いんだな
選手は基本大事にしてんじゃない?
粗末に扱われたと思ってたらこんな応対せんやろ

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:19:10.31 ID:nuDB2nFd0.net
>>786
一年前の記事だから
カブレラが森の下でやる前

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:48:01.32 ID:9kB6nNwy0.net
>>787
なるほどスマン
さすがに関係は冷え込んだかなぁ

関係ないが、カブレラと小田の写真が色々おもしろいな

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:53:17.06 ID:peDN9qfw0.net
カブレラかぁ

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:37:11.37 ID:awMWPROIO.net
ルナとかゴメスとかカブレラとか最近は退団した後の仕事を日本に求める流れができてきてんのかねえ……

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:41:41.19 ID:nuDB2nFd0.net
カブレラ何かやるつもりなのか

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:11:57.19 ID:VKWa6PGg0.net
そりゃ南米に比べたら日本は治安いいし
何だかんだで同僚は優しくしてくれるし金払いもいいしな
環境の悪いリーグからで死ぬ思いで這い上がって来た選手にとっては天国かもよ

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:28:39.48 ID:9QP9J56W0.net
中日は5億円でドヤ顔してるけどベイと巨人がグリエルを単年3〜4億で普通に競争してるからなあ
5億でMLBとタメ張れる訳じゃないし
なかなか厳しいわな

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:46:42.18 ID:UYZIzadq0.net
グリエルって横浜の保留名簿に名前残ってるよな
それなのに巨人が獲るとかいう話が出てくるのはなんで?

単なる噂レベルですら出てくる事自体おかしな話だし、
それならば保留名簿の存在意義が問われる話だが

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:48:02.07 ID:VKWa6PGg0.net
>>794
キューバ政府が噛んでるので実質有名無実化してるな
横浜もルールに乗っ取って猛抗議したらキューバとの今後のルートが断絶しかねないので抗議はしないだろうし

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:58:15.50 ID:UYZIzadq0.net
>>795
というか、本来の保留名簿のあり方に則った場合だと、
横浜はグリエルを保留名簿に載せてはいけないはず

契約切れた選手と11月末までに契約結んでなければ保有権はないわけなんだし

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:59:41.00 ID:VKWa6PGg0.net
>>796
そこがなまじキューバとの事例は前例が無いから
ロッテと相談してとりあえずみたいなかたちで見切り発車で載せたんだろうな

注意を受けても道連れがいたら少しは言い逃れのネタになるし

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 00:06:57.06 ID:K3RgxSzA0.net
とっととルール定めれば良いのに
来年もこんな調子だと、巨人以外の球団はキューバから手を引くだろ
キューバから亡命止まんないな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 00:15:26.96 ID:C2jpjESZ0.net
>>798
と言うか今迄3球団しか目立った動きが無く
来季の戦力目当ての獲得が実質グリエルデスパ以外全く見えないのは正直言ってヤバイ

いい野手は一杯眠ってるはずなので色んなめんどいことがあって各球団
手を出しにくい状況なんだろう

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 00:26:55.92 ID:qje7VFMj0.net
契約の形が分からんのもアレだろうけど抱き合わせなのは嫌われるだろうなぁ
グリエルデスパイネみたく一年ある程度使えそうなのならまだしも未知数な上に支配下の枠まで圧迫するんじゃそりゃねえ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 00:35:34.35 ID:7lKQQW3r0.net
最近週末の深夜スポーツコーナーは野球の時間が少なくなった!
これ継続すれば視聴率も多少は回復するんだろうけどな
今迄はここから野球強要キャンペーンだったし…

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 00:44:21.64 ID:iNYfJ8SF0.net
>>799
それは違うでしょ

巨人→グリエルを外野で使うからくれと要請して断られる。じゃあ代わりに外野手くれと頼んでセペダ獲得
横浜→欲しい選手のリスト作ってくれと言われてグリエルの名前だけ書いて提出、無事獲得
ロッテ→誰か良い選手くれと頼んで用意された6人ほどをテスト、一番良かったデスパイネを獲得

要するにどこの球団もグリエルくらいしか知ってる選手がいないから手出さないんでしょ
皆目不明の新ルートなんて開拓するより現在チェックしてる獲得候補リストを優先するのは当然の判断だと思う
良い野手が一杯ってことも知らないんじゃないかなあ。アブレウやプイグやAラミレスやセスペデスetc.ってメジャーオタしか知らないし
選手自体は知ってたとしてもキューバリーグ出身の亡命キューバ人ってところまでは知られてないだろうし

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 00:47:30.14 ID:C2jpjESZ0.net
>>802
どっちにしても手を出しづらい状況には変わりが無いみたいだな

いい野手が一杯いることくらいは過去のキューバの実績や
去年来たし知らないことは無いだろう

グリエルの弟とかこのスレで見る範囲だけならどうして何処の球団も動かないんだろうって感じだし

あくまでスレで見た情報だけなので実際どんなプレイかわからんから何ともだが

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 00:48:13.86 ID:BR6Rk95H0.net
まぁ日本に適応するかの問題はどこからとってもあるしね
環境面でも

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 00:52:28.46 ID:C2jpjESZ0.net
あくまで現状ではわざわざキューバ助っ人を選ぶメリットが
天秤にかけた場合低いんだろうな
しかも12月まで取れるかどうかわからないとなるとそれまでに色々物色していい選手につば付けといた方がいい

日本ハムが今度獲った野手は何気に面白そうだし

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 00:56:58.94 ID:XeEEPeTa0.net
更に
2月下旬にならないと来日しない
キューバリーグから休みがない
国際試合で抜けるかも
だと計算しづらいわな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 01:05:42.78 ID:1elKApsK0.net
>>802
プロ野球の編成をなんだと思ってんだw

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 01:06:32.47 ID:uhvPcSVM0.net
複数年契約結べるのが分かったからまた変わるとは思うけど何処も割と整備待ちだと思う

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 01:08:08.32 ID:kdB+pgxh0.net
翌年の契約がなかなか決まらず編成が遅れる
休み無くプレーし続けるため故障のリスクが高い
春季キャンプにほとんど参加出来ない
シーズン中でも国際大会が有った場合は離脱する
よくわからない若手までセットで押し付けられる

面倒くさいことこの上無いな

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 01:12:24.98 ID:6JTmG/5D0.net
システムが確立されてないとこにリスク承知でに突っ込んでいけるのはすごいことだ及び腰でも仕方ない
色々決まったらもうちょっと改善されるしキューバ側も慣れてくればもっと面白い案も出てくるだろ
日本だけが相手でないしキューバ側も不慣れだろうし3年ぐらいは仮の状態だろうよ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 01:13:32.68 ID:XeEEPeTa0.net
当初の助っ人が期待外れか故障で今季絶望になった時の緊急補強向けか
でもそれだとオーダーして何ヵ月掛かるか分からんが

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 01:21:08.53 ID:iNYfJ8SF0.net
>>807
なんだも何も3球団の行動が実際こうだったし

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 01:24:59.02 ID:C2jpjESZ0.net
まぁ今季はほんとの意味での手探りだったからね
さぁ今オフから本格的に売り込むぞと言ったところで
12月まで契約出来ないってことで自ら出鼻をくじいた格好でもあるか

西武は12月まで待っていいサード紹介してもらった方がいい気もしたが・・・wでもそれだとお高くなりそう

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 01:39:19.40 ID:myXiyUsg0.net
3Aの成績上位選手取るのならまだしも中日とかみたいに実績微妙な選手取るならキューバ突っ込んだほうがいいと思うけどなあ
亡命野手はメジャーでかなりやれてるんだからキューバリーグ上位野手なら高確率で当てれるだろ
ロッテなんかいつも微妙なテスト選手での補強だったけどデスパイネ突っ込んで大正解だよ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 01:45:37.13 ID:PCYNLEZ80.net
>>812
お前はプロの編成>メジャーオタクだと本気で思ってるのか?w
2chの外国人スレの住人以下の知識量しか持ち合わせてないと?w

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 01:48:53.21 ID:XeEEPeTa0.net
>>814
落合と森は自分達の意のままに外国人を使いたいから
そういう奴等にとって色々制限有りまくりのキューバは
一番手を出さない案件なんだわ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 02:01:00.59 ID:uhvPcSVM0.net
実績実力充分のキューバ人連れてきても自分達を持ち上げてくれないからな

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:18:15.74 ID:KsO5ZJm00.net
キューバ人は春秋キャンプにテスト生として来日させる案が一番いいよ、キューバリーグみたいな鎖国リーグだと代表の国際試合での通用ぶりからしか判断できないしね。

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:21:35.95 ID:nI3NmTNs0.net
>>815
不等号逆じゃない?

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:12:39.14 ID:CkkLOI3V0.net
ゴメスもメヒアもぺーニャもイデホも
ココ最近大砲として定着してるのは実績十分だしやっぱ実績あった方が良いわな

821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:55:45.76 ID:F1b/0oB50.net
>>801
サカ豚の誤爆か?
つかサカ豚がなんでプロ野球の外国人スレなんか見てるんだw

822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:21:29.82 ID:pfuC4hEw0.net
グリエル騒動見てると中々手は出しにくいだろうな。

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:45:33.92 ID:h3b24TZEO.net
>>802
実際去年の例みてもわざわざ高い年俸と諸条件出して欲しいのってグリエルくらいだしな
内野守れて実績もあるグリエルはMLB系のルートじゃ難しいけど、打つだけでさほど守れないセペダデスパイネならキューバ経由じゃなくてもいいし
グリエル弟だって実績もないのに大金要求されそうんだろ?
そんなのにテストもなしで大金出して下さいなんてフロントに頼める編成なんてそんな無いよ

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:18:45.64 ID:iNYfJ8SF0.net
>>823
いや、別にグリエル弟で大金要求なんて話は見たことも聞いたこともないけど

825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:37:27.71 ID:KA02o7JB0.net
>>776
選手にとっちゃいい話だろう

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:12:37.44 ID:UEeB5ZYZ0.net
>>766ha
http://www.listindiario.com/el-deporte/2014/12/8/348403/LIDOM-iniciara-acciones-judiciales-contra-equipos-de-ligas-asiaticas

Señaló que LIDOM ha realizado una serie de consultas con abogados de Corea en relación a este hecho y pronto esperan tomar acciones legales en ese sentido.
意図的にCorea=韓国削ってるのな

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:05:42.71 ID:6JTmG/5D0.net
普通にかいてるけど?

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:14:33.63 ID:5F2+yLnI0.net
そういや今年のオフはまだキューバ人の補強がないが当然だろうな
メジャーではないのに年俸は高い、わがままな民族
こんなの取る方がアホらしいしまだ3Aの選手を獲得した方がマシだな

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:30:56.35 ID:xozveiwM0.net
>>828
セペダ「そんなワガママいったかなぁ」

ファン「せめて2割5分打ってください」

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:36:31.67 ID:K3RgxSzA0.net
アレクセイ・ベル、ルイス・バルデス、フレディ・アルバレス
グリエル、デスパイネに大金積むよりも、この辺りの選手を獲得できるようにした方が良い
せっかく門戸が開いたのに特定の選手しか獲得しないんじゃキューバの思うつぼじゃん
キューバ側がそう仕向けてるのかもしれんが

831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:40:23.42 ID:pfuC4hEw0.net
グリエルのベイへの要望が他の球団フロント尻込みさせたんじゃないの?飛行機拒否して休んだり、脇腹故障で離脱したり、我儘いい放題。それでいて活躍したら年俸跳ね上がる。

832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:46:33.61 ID:iNYfJ8SF0.net
>>815
プロだからって正しい情報を持ってるとは思わん方がいい
http://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/tamahiroi/kiji/K20140831008841610.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/16/kiji/K20141116009296610.html
これ同じ新聞の記事なんだぜw

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:56:39.36 ID:5F2+yLnI0.net
>>829
セぺダは好待遇
年俸高い、なかなか二軍に落ちなかった、そして来年も高年俸で残留
投打の違いはあるがセぺダ残すぐらいならまだセドンを残した方がマシ

834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:36:27.31 ID:ADeehu5t0.net
>>832
それプロのスカウトが問題なのではなく、新聞記者が問題ってことじゃん

835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:12:02.38 ID:I5suvEqP0.net
>>821
サカ豚はプロ野球の報道で税リーグの視聴率が低いと思ってたんだなw

836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:54:29.67 ID:PCYNLEZ80.net
>>833
セペダは100打席位で降格だからなかなか二軍に云々はないわ
一応スイッチで長打があって出塁出来るしセドン残すよりは置いときたい
昇格後は打率も.269までは上がってたしな、肘痛で終盤出てないけど

>>823
若くて好成績のグリエル弟は普通に魅力的じゃねえの
年俸いくらかしらんけど1億弱なら悪い話じゃないでしょ
西武の鼻くそみたいな奴だって7000万くらいなんだし

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:59:26.55 ID:BONx1NXC0.net
>>836
アレで100打席も貰ってりゃ十分以上だろ

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:04:58.69 ID:N1faHt/k0.net
デスパイネも100打席くらいまではセペダと同じくらいのハズレ至宝扱いされてた気がする
変化球を全然見れなかった

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:22:54.79 ID:PCYNLEZ80.net
>>837
セペダより遥かに下の打撃成績のライアルとフィールズですら100打席は使ってるし
十分以上ってのは言い過ぎだわな、100打席位立たせないならそもそも新外国人なんて取らんほうがいい
言っても今年ですらセペダはOPSじゃロペスとそこまで変わらんしな
一応昇格後は打率も上がったし、来年見てみたいって気持ちも分からんではない

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:24:32.00 ID:UUwghN+D0.net
>>838
そんなにかかってないよw最初は落ちる球に苦労してたけど100打席は言いすぎだw

841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:27:01.76 ID:N1faHt/k0.net
そうだったっけ?
100打席終了時点で、100打数20安打の打率きっちり.200だったと思ったが。

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:42:26.75 ID:BR6Rk95H0.net
100打席だと.230 8本かな.200ではないけど十分酷くないか?

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:45:23.65 ID:BONx1NXC0.net
>>842
それだけ打ってたら使い続けるだろ普通
セペダはどんくらいだったんだろ

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:54:50.65 ID:BR6Rk95H0.net
すまん打数だったのと7本だ
打席だと.250弱だな
セペダは.175 5本

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:55:35.67 ID:BONx1NXC0.net
セペダホームランは打ってたんだったな

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:01:59.30 ID:KsO5ZJm00.net
グリエル弟に1億なんかあるわけないだろw

ただの若手受け入れなんだから、メンドーサと同じ500万だろ。そこに1軍で出場した場合には、それに応じた額が加算されるんだろ、せいぜい年俸500〜1000万くらい。

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:10:33.14 ID:PCYNLEZ80.net
年齢行ってないとは言えリーグOPS.900超で代表控えだろ
500万で取れるなら文句なく取るわw

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:50:57.92 ID:myXiyUsg0.net
メンドーサこないだ南米の世界大会で投げてたろ
96マイルバンバン投げてたわ
メンドサも代表クラスなんじゃないの?

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:52:59.45 ID:5F2+yLnI0.net
どっかツインズをクビになったクリス・パームリー獲得しないかな
2006年の全米ドラフト20位(ツインズではドラ1)
今年、一昨年と打低のILで成績残してるし年齢もマイコラスと同じ年齢で若いし

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:02:08.48 ID:iLuu5kbt0.net
>>848
期待の星だけどまだそのレベル程信用はされて無いと思う

キューバからすれば読売の環境でやらせて、代表レベルになってくれれば
読売からすればうまく育ってくれれば、マシソンとかの後釜に据えたいって思惑だろう

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:13:45.58 ID:30ga7LRl0.net
>>828
http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2014/11/27/0007537473.shtml

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:18:43.97 ID:30ga7LRl0.net
セペダで暴れてる虚人ファンはデスパイネでも見て落ち着け
ていうかOPSを知っていればそこまで喚き散らすような数字じゃないとわかるだろ

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:20:58.64 ID:aoCBr8U+0.net
最初自分もデスパは打率上がらないのではずれ臭いと思ってたが
HRの弾道を見て考えを改めた

ありゃ少々低打率でも使いたくなるし相手に与える恐怖はハンパ無い

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:23:11.16 ID:BeqfRe6c0.net
デスパイネは球場で観戦するファンにもインパクト与えるし、
テレビで見てると球場で観戦したくなる選手。

ロッテにしては、ヒット商品だよ。あとは投手だね。

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:26:45.17 ID:DYX0A/vQ0.net
ロッテジャイアンツは新外国人選手として、左腕のブルクス・レイルリ(ブルックス・ラリー、Brooks Raley)投手の獲得を発表しました。

856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:28:17.37 ID:DYX0A/vQ0.net
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/3001562

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:30:00.20 ID:F1b/0oB50.net
>>852
お前が何を妄想してるのが知らんが、今年の試合をまともに観てた巨人ファンなら
セペダなんて糞の役にも立たなかったのを知ってるしとっとと出てけと思ってるよw

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:36:46.62 ID:62NUrX6z0.net
セペダは入った球団が悪かった
DHがない上に打率至上主義の巨人だと良さが出せない

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:37:42.37 ID:Yen0iCaH0.net
 阪神は14日、ランディ・メッセンジャー投手(33)と来季契約を締結したことを発表した。
 メッセンジャーは「また来シーズンも、阪神タイガースのファンの前で投げることができるのが
一番うれしいです。ずっと熱い応援をもらっているし、そのことが、自分にとっては大きな励みに
なっています」と喜びを語った。さらに、「今年のプレーオフに阪神タイガースが成し遂げたこと
は、来シーズンにとって大きな自信になると思っています。まずはローテーションをしっかりと
守り、登板したときは、チームに勝つチャンスを与えられるように最大の努力をしていきます。
応援よろしくお願いします」と、テネシー州のノックスビル空港内のホテルで契約書にサインを
した右腕が力を込めた。
 今季は13勝10敗、防御率3・20。来日5年目にして最多勝のタイトルを手にした。

阪神、メッセと来季契約「またファンの前で投げることがうれしい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141214-00000514-sanspo-base
サインをする阪神・メッセンジャー(写真:サンケイスポーツ)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20141214-00000514-sanspo-000-1-view.jpg

860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:45.31 ID:Tu1shS07O.net
>>858
いや、4番なんだから打撃の確率悪かったら困るわ
6番くらいなら行けたかもしれんが今年は6番レベルの打者が余り過ぎてたし

861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:55.69 ID:F1b/0oB50.net
>>858
四球軽視の原と合わないのは事実だがセペダの場合それ以前に打てなすぎ
.194じゃ打率至上主義じゃなくても許される数字じゃないだろw

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:26.84 ID:PCYNLEZ80.net
セペダ以下の出塁率のスタメンが何人もいるのが今の巨人だがそいつらは許されるのか?w
そこに長打があるんだから全く使い物にならなかったつーのは強がりにしか感じないけどな
CSじゃ左の代打一番手がセペダだったし

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:43.34 ID:BR6Rk95H0.net
いやセペダ守れるんならいいけど守備まともにできてないじゃん

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:54.58 ID:KiP7j7pI0.net
打つだけの選手があれじゃ使い物になったとは言えんだろ

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:10:54.37 ID:F1b/0oB50.net
>>862
由伸がケガして原がセペダを代打一番手に据えた結果、無死満塁から
最悪の併殺でCSの戦犯の一人になったんだが
お前全然試合観てないの丸分かりだよ

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:14.70 ID:YlzebKAa0.net
セペダはあんまパワーを感じない
飛距離もそんな出ない、速球に振り遅れ気味
相当衰えてんじゃないの

867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:08.39 ID:PCYNLEZ80.net
すごく役に立ったとは言わんが糞の役にも立たなかったって言う程巨人打線は強くないって話だ
巨人外野はスペだらけだし、左の代打も薄いから保険で獲っときゃ出番はなくもないだろ
ボウカー一年目の方が打てない選べないOPS.577で遥かに役に立ってなかった、セペダよりは当然守れる選手だが

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:11.69 ID:qK/JXm3X0.net
外国人枠使ってるので流石にちょっと厳しい

869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:18:05.76 ID:BONx1NXC0.net
ボウカー一年目は違反球だったし

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:38.38 ID:PCYNLEZ80.net
>>865
代打で併殺打った奴が戦犯ならスタメンでゴミみたいな成績の奴らは戦犯じゃないのか?
ろくに選手いないから代打でセペダが出てきたんだろうが
試合見る前に数字見直せ
セペダは帳尻で一発打ってたが他の連中は帳尻も出来てなかっただろうが

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:55.37 ID:Tu1shS07O.net
>>866
パワーはあったと思うが始動が遅いのか歳なのか
真っ直ぐに差し込まれる場面が多かった気がする
真っ直ぐ意識し過ぎると落ちる球にクルクル回るし

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:20:38.59 ID:PCYNLEZ80.net
>>860
違反球差し引いてもOPS.577なんざそれこそ話になってねーんだよ

873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:24.74 ID:BR6Rk95H0.net
というか何を主張したいんだろうか

874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:02.39 ID:BONx1NXC0.net
ボウカーはポストシーズンの活躍で生き残ったんだから
そんな奴と比較して勝ったと喚かんでも

875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:04.76 ID:F1b/0oB50.net
セペダはこのくの字三振見てもう駄目だと思ったわ
キューバでは内角を厳しく攻めれられた経験なかったんだろうな

http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/40321356.html

876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:51.40 ID:F1b/0oB50.net
あと出塁率がどうのとか言ってるが、警戒されていた最初のうち歩かされていただけで
大したことないと分かってからは四球もあまり取れてないからな

877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:48.76 ID:CkkLOI3V0.net
こんなのでも来た当初は選球眼が良いとか巨人ファンがやたら擁護してぺタジーニだのなんだのって言ってうざいくらいポジってたんだぜ

878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:46.40 ID:BR6Rk95H0.net
>>877
まぁ来た当初は四球数だけは確かに凄かったけどね

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:10.85 ID:BR6Rk95H0.net
それとペタジーニ云々はどっちかというと顔じゃねw

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:39:56.01 ID:PCYNLEZ80.net
打率と出塁率が9分以上はどの月も離れてるし選球眼はあるでしょ
二軍落ちして上がってきたあとは打率も.269までは上げてるし
打撃は来季そこまで期待出来んとは思わんけどね、打撃は

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:40:08.81 ID:iNYfJ8SF0.net
>>850
代表のリリーフで本当に信頼されてたのは3つ年上のシエラの方だろうな
あいつは98マイル出してたしスプリットも一級品だった

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:43.67 ID:izg/sm2h0.net
セペダ選球眼あるのかねぇ
あったらど真ん中を腰引いて見逃すかねw

来日してぶっつけ本番で1軍で4番で使った起用法も問題だが
それにしてもラミレス並の守備ではセで使いにくいだろう
外国人枠を代打で使えるほど日本人に余裕ないし

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:50:15.51 ID:BONx1NXC0.net
セペダ入ってから巨人の打線の調子が落ちて
7月に首位陥落しかけたからな

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:57:36.85 ID:xozveiwM0.net
セペダって、何か「仕留めてやろう」というよりも「粘って四球をもぎ取ろう」みたいな打撃姿勢が見えた。
あれって、日本の投手の変化球に対応する自信がないと言っているようなもので、最初から心理戦に負けている。

粘って四球もいいのだけど、強打者はあくまで「仕留めてやる」という気概があってこその怖さだからね。

キューバ代表の時に数々のチームのピンチを救った、正念場での異様な強さは何だったのか。
今年のセペダを見て、全く謎になってしまった。

グリエルとか国際大会でさほど打たなかったし、メジャー新人王アブレイユも普通並だった。
それと比べて、キューバ代表の危機を何度となく救った土壇場での彼の打撃…

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 20:13:08.71 ID:KiP7j7pI0.net
セペダに期待するのもいいけどさ、来年は阿部がいきなりガクっときた35だろ
ここ1年で200試合くらい出てるんだろうしやっぱりきついよ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 20:24:00.25 ID:iNYfJ8SF0.net
セペダはこの前の国際大会、予選は3試合でヒット2本(HR2本)しか出なくてどうかなーと思ってたら
準決勝決勝で固め打ちしててあの辺は流石ベテランって感じだった

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 21:18:56.60 ID:KsO5ZJm00.net
セペダにはとりあえず、オープン戦で適応したという成長の跡を見せるような結果を出して、開幕から5月の半ばに入る位の頃までの成績で判断すればいきんじゃないかな。そこで去年と同じなら、戦力外にすればいい。

でも、来年は評判に見合うくらいの成績になると思うけどね。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 21:42:09.34 ID:C2jpjESZ0.net
セペタはいつ休養するのか
いつ来日するのか、キャンプには出るのか

疑問はまだたくさん(当然セペタだけでなくキューバ全般だが)

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 23:18:40.28 ID:PCYNLEZ80.net
セペダに期待って言ってもまあ保険でアクシデントない限り出番ないからな
ただ言う程打撃でノーチャンスな選手でもないとは思うが
巨人外野はスペ揃いだしな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 23:48:23.71 ID:ADeehu5t0.net
ハーミダってメジャーで福留と似たような成績だな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 01:01:35.48 ID:NFMM//wh0.net
>>882
IsoD.199で選球眼ないとか言えちゃう人ってある意味すごいわ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 05:08:53.43 ID:7hqUTCot0.net
324 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/15(月) 03:19:35.96 ID:FkXOzfU3
広島が1番の当たり外人引いた

グリエル .305(239-73) HR11 打点30 OPS.884
ロサリオ .336(238-80) HR14 打点49 OPS.978

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 05:45:54.51 ID:9AxPtYtX0.net
セペダの場合、選球眼というか相手が手探りで過剰に警戒してボールボールになってただけのような

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 06:12:04.74 ID:oa4s66Nl0.net
グリエルも残留か、外国人シャッフルも終了?

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 06:30:15.36 ID:e9NqU8LQ0.net
【DeNA】グリエル残留今週中にも決定!2年最大7億円、弟も入団

DeNAのユリエスキ・グリエル内野手(30)の残留が決定的となったことが14日、分かった。
他球団との競合を想定し、球団側は2年最大7億円を用意し交渉。
複数球団の中で巨人も興味を示してきたが、この日までに調査を中止する方向となった。
実弟のユニエルキス・グリエル内野手(21)にも2年契約を準備。
今週中にも契約年数など細部を詰め、交渉は大詰めを迎える。

複数球団が興味を示すグリエルについては、巨人も水面下で調査を続けていた。
だが、来春までキューバ国内リーグがあり2月の春季キャンプに参加できないことなどが、この日までに判明。
原監督が「来季はチームを解体する」と宣言する中、
レギュラー争いに参加できないことが大きな要因となり、調査を中止する方向となった。

グリエルの残留交渉と並行し、調査を進めていたのが実弟のユニエルキス・グリエル。
中距離タイプで、主に二遊間を守る弟の獲得にも乗り出した。
粗削りで、日本でのプレーに未知数な要素も多いが、2年契約を準備。

◆ユニエルキス・グリエル(Yunielkis Gourriel)1993年10月19日、キューバ生まれ。21歳。
17歳から国内リーグでプレー。昨季は60試合に出場し、打率2割8分7厘、1本塁打、33打点。
192センチ、84キロ。右投右打。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141215-OHT1T50049.html

DeNA グリエル残留&弟も入団へ 巨人優勢ひっくり返した

厳しい局面をひっくり返した決め手は、グリエルとキューバ政府が希望した「三塁手手形」の承諾だった。
今季は本職の三塁で24試合に先発出場し打率・355だったのに対し、二塁では35試合先発出場で・278。
チーム事情で主に二塁を守ったが、サインの数が多く、不慣れな守備位置で戸惑いを隠せなかった。
キューバ政府との交渉過程で来季は本人の希望を尊重し、三塁の定位置を用意。
能力を最大限発揮できる環境を準備した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/15/kiji/K20141215009459950.html

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 06:41:41.18 ID:CSLCYF/R0.net
これで巨人が誰を取るのか楽しみになってきたな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 06:55:50.07 ID:V4pC/HCH0.net
巨人はベル獲るしかないと思うんだけどな
お荷物セペダだけ押しつけられて終わりじゃ間抜けすぎる

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 07:16:49.07 ID:gBTc8lGf0.net
巨人は戦力的にも枠的にももう外人は取りに行かないだろ
普通に金子に方針転換していくんじゃないか

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 07:21:38.75 ID:wDjxBiumO.net
巨人はアンダーソンが居なければベルを狙いにいくだろうが外野に二人のキューバ人は置かないだろうからなあ。
アンダーソンは一塁に回れないしやっぱセカンド出来る外国人しか選択肢がない状況だがセカンド出来る外国人なんて地雷の宝庫だし詰んだかもしれん

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 07:26:16.79 ID:eRNlqxW90.net
巨人は最悪外国人野手1人、投手3人で行けば良いよ
メンドーサいれれば4人投手いるんだし、調子良い3人常時使えば良い

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 07:48:53.17 ID:BNP2IEGg0.net
巨人はグリエルに代わる外国人内野手最低1人は取るでしょう。
キューバからメジャーへ方針転換だろうけど、二塁手の
外国人って糞ばっかりだし、期待は出来んが。
セギノールの腕の見せ所

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 07:56:58.62 ID:e9NqU8LQ0.net
楽天が11月の岡山県倉敷市での秋季キャンプで入団テストを行った
アレジャンドロ・ゼゴビア捕手(24=レイズ2A)と育成契約を結ぶことが14日、分かった。
早ければ年内に発表され、球団初となる捕手の外国人選手が誕生する。
捕手だけでなく内野も守れるゼゴビアは力強い打撃も魅力で、年齢も若く、
キャンプ期間に大久保監督も「捕手がしっかり守れるようになれば面白い」と高く評価していた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/15/kiji/K20141215009460160.html

楽天、広角打ちセゴビアと育成契約
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141215-1409185.html

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 08:56:57.29 ID:gYtbR26p0.net
捕手のくせに打撃良いと思ったら
2年も前に捕手失格になってるんだな
あとアレジャンドロでええんか?w

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 09:12:13.93 ID:8eCXODTc0.net
バルディリスの噂があったレギュラー確約も2年目は無し?
外野か1塁コンバートか

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 09:34:39.41 ID:YuGdI8xE0.net
手薄な二塁手で今オフ最大の目玉グリエルを逃した巨人はメンツ丸つぶれ。
方向転換してメジャー市場を物色して打線強化のために二塁手捜し
するだろう。水面下ではグリエルが獲れなかった時のために
セギノールが動いているだろうけど

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 09:53:05.23 ID:Al7anT6N0.net
横浜グリエル三塁確約ってバルディリスは二軍幽閉するのか?

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 09:57:44.98 ID:Rqt0H4X7O.net
助っ人枠に問題ないのか?グリエル兄弟、ロペスですでに3枠使っているのに・・・

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 10:00:15.25 ID:Al7anT6N0.net
誰か一人は二軍でしかも全員内野手だから外国人三人内野は継続確定
わざわざロペス取る必要あったのかね

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 10:00:35.99 ID:gzIU7K030.net
>>906
怪我とか以外では2軍に落とせない契約

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/15(月) 10:08:03.40 ID:S9tPXjhb0.net
グリエル巨人有利と思ってあせって契約しちゃったのかな
複数年じゃなくてもとれただろうに

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 10:09:31.38 ID:RWvaoO8l0.net
http://www.baseball-reference.com/players/v/valdejo02.shtml
https://www.youtube.com/watch?v=ciK03VQVwCw
右投左打の26歳でセカンドと外野が守れて顔がグリエルに似てる

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 10:22:27.85 ID:z4iB3ZaF0.net
DeNAの投手ってモスコーソだけ?

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 10:22:55.42 ID:NFMM//wh0.net
「年内には決まらない」「巨人移籍確定的」とは一体何だったのか

>>905
キューバで別の二、三塁探せばいいだけじゃね
今HRトップの選手も二、三塁だし

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 10:25:17.39 ID:gzIU7K030.net
>>912
うむ
グリエルが契約できない場合は抑えの投手の獲得をお願いしてあるて言ってたけど

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 10:26:09.90 ID:Al7anT6N0.net
>>909
二年目も一軍確約オプション継続なんかね
それならますます役割丸かぶりのロペスに大枚はたいてる意味が分からんが

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 10:31:21.00 ID:BNP2IEGg0.net
巨人の新外国人楽しみだ。
どうせ使えないならキューバの若手内野手を獲得して1軍で英才教育
すべきだな。
当たればとてつもない戦力になる

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 11:36:55.92 ID:8eF5Ip+UO.net
>>911
放出しないだろう

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 11:39:44.06 ID:F2Yf1X+V0.net
巨人は捕手に外人並のパワー系がおったから強かった
サードかレフトに30本塁打撃てる外人ほしいわね

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 11:41:20.32 ID:F2Yf1X+V0.net
セペダの場合選球してアレだったわけ
撃てる玉がなかったんだよ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 11:48:22.32 ID:Rqt0H4X7O.net
グリエル獲りに敗れたジャイアンツがベル獲りそうな気がする。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 11:53:54.59 ID:S9tPXjhb0.net
レフトアンダーソン
センター長野
ライトベル



922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 11:56:33.44 ID:s/vkMUMC0.net
キューバのキャッチャーとってこいよ!!中日

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 12:14:07.59 ID:pLoSyvXT0.net
>>920
そらやったらセペダが確実に出られなくなるからキューバ側が首を縦に振らないと思う
内野手獲るんじゃない?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 12:15:33.19 ID:5JNNhftw0.net
DeNAとユリエスキ・グリエル内野手(30)との来季契約に向けての交渉が、15日までに大筋で合意に至った。
高田繁GMは同日、「正式発表じゃないけど、いい方向にいっている。合意?そういう方向になると思う」と状況を説明。
「理想は複数年だけど、難しいんじゃないかな」と単年契約になる見込みだ。

また、弟のユニエルキス・グリエル内野手(21)とも複数年契約でほぼ合意に達した。
同GMは「弟の方も調査してきた。代表にも選ばれていたし、この半年、1年で成長している。すぐに(1軍)というわけじゃないけど、育てられれば」と説明した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/12/15/0007585313.shtml

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 13:22:53.36 ID:T798HWAq0.net
中日は15日、外国人選手の獲得を発表した。
獲得したのはラウル・バルデス投手(37)、アマウリ・リーバス投手(28)、リカルド・ナニータ外野手(33)の3選手。
バルデスは球団を通じて「ドラゴンズと契約できたことをうれしく思います。以前から日本でプレーしたいと思っていました。
ドラゴンズが優勝できるよう、全力でチームの勝利に貢献したいです」とコメントした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141215-1409422.html

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 13:55:32.47 ID:xIooxLBg0.net
甘瓜...

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 14:15:03.56 ID:8kAnDMyO0.net
巨人はヤンガービス・ソラーテでも獲りなよ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 14:35:14.19 ID:rCHsiwPB0.net
バルディリスはあと何年で日本人枠になれるのかね?

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 14:42:00.79 ID:5fkdOrB/0.net
>>927
獲れる選手だと本気で思ってるのか

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 14:48:29.30 ID:pZf9bSKb0.net
>>928
順調に行けばたぶん2017年シーズンから

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 15:43:51.70 ID:k/Z8U4vC0.net
さてバルディリスとロペス
どちらがレフトの守備がうまいか

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 16:23:43.28 ID:bCpazb+yO.net
レフトは筒香だから外野ならライト

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 16:25:29.78 ID:0uehnUZG0.net
梶谷過労死ってレベルじゃねえぞ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 16:45:26.47 ID:U3Yy/LCq0.net
グリエルの件はむしろ巨人の球団としての成熟度を感じたけどな
三塁固定だとか起用法に関しては断じて譲れないって部分
どこの球団も付帯条件を簡単に飲みすぎなんだよ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 17:38:45.50 ID:azNmy1Tn0.net
グリエルのセカンド守備アレだし原は守備については我慢出来ないんで
そんな条件付けなくても自然に三塁固定されてた気がする

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 17:56:20.26 ID:8eF5Ip+UO.net
>>927
トレードしたばっかやんけ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:08:16.47 ID:ngbQzwTO0.net
>>934
がんばれ虚カス

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:12:09.35 ID:Rqt0H4X7O.net
バルディリスが二軍に落とせないならば、グリエル兄、バルディリス、ロペスかグリエル兄弟、バルディリスの3人登録で決まりでしょう!ロペス獲りは去年タイガースに鶴岡を獲られたことの真似だろ?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:53:33.98 ID:+A6mMl8P0.net
横浜は、投手に関しては、岡島と山崎だけか。
山崎がクローザーだろうな。リリーフは少しは良くなるが、先発は三浦・久保と高齢者問題がある。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:53:39.66 ID:UGdBJ8l90.net
>>938
1行目が色々ひどいぞwww

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 19:00:46.88 ID:e9NqU8LQ0.net
中日は15日、キューバ出身のラウル・バルデス投手(37)、ドミニカ共和国出身のリカルド・ナニータ外野手(33)と
アマウリ・リーバス投手(28)の3人を獲得したと発表した。契約金はいずれも5万ドル(約590万円)。
年俸はバルデスが40万ドル(約4720万円)、ナニータが30万ドル(約3540万円)、リーバスが25万ドル(約2950万円)。

左投げのバルデスは米大リーグのメッツ、フィリーズ、アストロズなどに在籍し、
通算103試合に登板して7勝7敗2セーブ。
ナニータは主に米マイナーリーグでプレーし、昨年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)には
ドミニカ共和国代表として出場した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000111-jij-spo

中日の新外国人・ナニータはアベレージヒッター 森ヘッド「三振が少なくて日本向き」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000531-sanspo-base

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 19:04:04.62 ID:NFMM//wh0.net
単なる早打ちを「三振が少なくて日本向き」とかちゃんちゃらおかしいな
大事なのはBB/Kだろうに

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 19:12:32.25 ID:5rOgjjlI0.net
49 ドラゴンズ情報 東海ラジオ@転載は禁止 sage 2014/12/15(月) 15:21:01.41 ID:Tn2Ju9xn
東海ラジオ 聞いてみやーち ナゴヤ球場 北山アナ

・球団事務所で新外国人選手の発表があった。
 ドミニカ共和国から3選手。 バルデス投手 リーバス投手 ナニータ外野手
 森コーチから紹介 発表 説明があった。
 森C 「今回これならある程度勝負できるなというぐらいの予算を貰ってドミニカの方に行ったんだけれども
 なかなか難しい状況もあって…」 という中でこの3選手を選んだ。
 「期待はできる、日本の野球にそこそこ対応してくれるはずだという3選手を選びました」
・「(いずれも)最後日本で自分の野球人生を締めくくりたいというぐらい、日本で野球がしたいんだ
 という気持ちが、この3人からは強く感じられた」
 「3人とも真面目だし、すごく練習するし、日本の特にドラゴンズの練習は厳しいという事を
 ちゃんと頭に入れてくれているんで、その辺りは日本でドラゴンズに来てもちゃんと練習をして
 ちゃんとメニューについていって、しっかり野球をやってくれそうな3人を選んだ」
 「もちろん期待はしています。ただまだ信用はしていません」
 続く
 

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 19:13:12.55 ID:5rOgjjlI0.net
70 ドラゴンズ情報 東海ラジオ@転載は禁止 sage 2014/12/15(月) 15:39:16.32 ID:Tn2Ju9xn
東海ラジオ 聞いてみやーち ナゴヤ球場 北山アナ

>>49続き
・ナニータ外野手(左打ち 33歳)
 HRをどんどん飛ばす訳ではなくて、コンスタントに3割をしっかり残してくれるアベレージのバッター。
 もちろんHR、フェンスをどんどん越えるように放り込んでくれと言えば、HRを打てない事もないだけども
 だいたいのリーグで3割のアベレージを残しているように、本人も「ライナーが自分の持ち味」と言っている。
・内野手外野手を獲る場合に、物凄くパワーがあってHRもの凄いのをかっ飛ばすんだけれども、ただあまり
 守備の方が良くない、あまり走れないスピードがないってふうになると、監督としては安心してさっと
 試合に出すことが難しいだろうな。監督が「やっぱりここは苦しいな」と言うんじゃなくて安心して相対的に
 安心して出せるバッターをという事で。もっと遠くに飛ばす若いバッターも居るには居たんだけれども、
 そういう事を考えてこのナニータ選手。非常にスピードもあるし、走れるし、守備がいい。
 (外国人選手に例えると)かつてドラゴンズに居たアレックス選手、言ってみればああいうタイプ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 19:13:20.16 ID:4qCaBV5G0.net
セペダも残留かな?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 19:39:04.32 ID:Lwdu2cb60.net
http://www.milb.com/multimedia/vpp.jsp?&sid=milb&content_id=28302095
http://www.milb.com/multimedia/vpp.jsp?content_id=29951509&sid=milb
http://www.milb.com/multimedia/vpp.jsp?content_id=29965543&sid=milb
http://www.milb.com/multimedia/vpp.jsp?&sid=milb&content_id=29454847
http://www.milb.com/multimedia/vpp.jsp?&sid=milb&content_id=26752591
http://www.milb.com/multimedia/vpp.jsp?&sid=milb&content_id=24394183
http://www.milb.com/multimedia/vpp.jsp?&sid=milb&content_id=24032087

ナニータは打ち方みててもヤクルトの真中のように体全体を使ってひっぱりこむ打ち方で
バットコントロールも柔らかそうだし、数字より対応力の高そうな選手
日本向きの打者だとは思う

ツボにはまればそこそこだが、助っ人としては非力な感は否めず打球も低いHRばかり
ヤクルトが獲った方が良い打者

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 19:52:30.38 ID:0HUxredW0.net
>>934

でもグリエルを獲れなかったことで、セペダのキャンプの合流の遅れは認めないと遠慮なく言えるようになったよ。

勿論、キューバリーグを理由に遅れて来ることになっても、競争に出遅れることになってポジション争いで不利になるだけだし、そこにキューバリーグのことは言い訳にはさせないだろうね。

セペダが初日から合流するか否かで今年の悪い流れを断ち切れるかも決まりそう

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 20:09:51.00 ID:xJJ/drsUO.net
>>934
ミセリを初めとして、以前飲みまくってた球団ファンが言うと重みが違うなw

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 20:25:06.36 ID:u1Zy1Fmo0.net
筒香ライト、ロペスかバルディリスがレフトというのもあるかもね

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 20:58:57.99 ID:gtGBRRUf0.net
>>944
セサル評見てるみたい

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:05:36.06 ID:hzwlxhYy0.net
広いナゴドでこういうタイプの外人ってどうなんだろうか
この手の打者なら日本人でも補えるしブランコみたいな球場関係なく飛ばすほうがいいんじゃないか

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:12:12.92 ID:BQ/07I7R0.net
強打のセカンド
ただ三振が多い
http://www.baseball-reference.com/players/h/hicksbr01.shtml

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:34:42.17 ID:z0EuJBaF0.net
>>951
なんだか適当なこと言ってるけど
ブランコはナゴドのホームラン数少ないよ

むしろブランコレベルの打者ですらナゴドで144試合やったとしたら年間20本打てないような打者にしてしまう魔の球場なんよ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:49:04.87 ID:UGdBJ8l90.net
ブランコは加藤球時代のナゴド本拠でも年30本ペースでは打ってたし
長打力のあるタイプと言って問題はないと思うが

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 22:42:10.15 ID:ZlqKBpUOO.net
巨人がとるとしたらやはりセカンドの外人か。キューバか3Aなんだろうけど中々適材はいなそうだな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 22:47:39.28 ID:PgaE9itX0.net
ダン・アグラとかどうよ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 23:17:26.06 ID:dRbCxCfd0.net
中日補強気合入れるわ言ってこれは酷いな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 23:30:09.51 ID:zPuJt63p0.net
5億だかの中に宿泊費とか渡航費も含まれてたんか?

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 23:44:16.81 ID:dRbCxCfd0.net
そもそもよく考えれば外国人3から4人取るつもりだったなら予算五億とか胸を張って言える額じゃないな
骨の髄まで貧乏性と見える

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 23:47:48.29 ID:UGdBJ8l90.net
単純にいいのがいなかった的なことは言ってたな

>>959
連れてくる段階なら総額5億なら十分金掛けてるとは思うがな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 00:34:54.10 ID:mR0af0pJ0.net
まあ総額5億は頑張ってるといえば頑張ってるんだろうけどMLBとガチンコはまず無理だしね

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 00:37:22.31 ID:BnoaNkIh0.net
http://www.beisbolencuba.com/series/serie-nacional-beisbol-2014-2015/todos-contra/isla-de-la-juventud-contra-pinar-del-rio-3.html
http://www.beisbolencuba.com/series/serie-nacional-beisbol-2014-2015/osniel-madera.html
オスニエル・マデラ 29歳 .367 HR4 OPS.839 チーム事情で普段はライト
http://www.beisbolencuba.com/series/serie-nacional-beisbol-2014-2015/todos-contra/holguin-contra-santiago-de-cuba-2.html
http://www.beisbolencuba.com/series/serie-nacional-beisbol-2014-2015/yunior-paumier-oliva.html
ユニオル・パウミエル 27歳 .295 HR2 OPS.861 三塁兼任

探してみたけどキューバからセカンド連れて来るならキューバ野球スレにもあったこの2人かなあ
首位打者のバルデス(25歳のショート)連れて来てセカンドやってもらうのもアリかも
半年前ならフェルナンデス、オリベラと代表常連の走攻守完璧なセカンドが2人もいたんだがどっちも亡命したからなー

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 00:45:56.90 ID:OLgioyp30.net
バルデスはどっかで見たい

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 01:54:06.83 ID:lhKr5nty0.net
>>960
居たけど逃げられただけじゃね
バカだからドミニカルートしか無くてそこで袖にされたら打つ手ないもんな

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 02:22:10.72 ID:D1s0X+y10.net
中日はアメリカ人雇えないうえにキューバからもとらないとかかなり詰んでる気がするけど

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 05:54:35.88 ID:G4tdQe+b0.net
中日 3外国人選手獲得“お買い得?”年俸計1億1210万円
「今回はある程度、勝負してもいいという予算はもらったけど、なかなかうまくいかないところもあった。
期待はしているが、計算はしていない。日本人と競争だよ」
例年以上の5億円規模の予算を組んだが、狙っていた若手選手との交渉が不調に終わるなど、大物獲得とはいかなかった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/16/kiji/K20141216009465660.html

DeNAがグリエルと来季残留で大筋合意。
契約内容は複数年も用意していたが、1年契約の年俸5億円とみられる。
21歳の大型遊撃手で、弟のユニエルキス・グリエルも2年契約で獲得する。
グリエルは国内リーグ終了後の3月に来日予定。7月にはキューバ代表が国際大会に出場するため、
1カ月近くチームを離れる見込みだ。キャンプ不参加となれば内野の連係に不安が残るが、
中畑監督は「(本人が望む)三塁ならそんなに時間はかからない」と三塁で起用する意向を示した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/16/kiji/K20141216009466470.html
グリエル5億円残留!キヨシDeNA、巨人との争奪戦に完勝
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141216/den14121605050003-n1.html
グリエル残留へ 複数年で最終調整 弟も入団
巨人はこの日までに交渉継続を断念したとみられ、高田GMは「条件面での競争ではとてもかなわなかった。
グリエル本人が本気で横浜でプレーしたいと訴えてくれたので、それが(キューバ政府に)認められたのだと思う」と感謝した。
キューバの国内リーグに参加するため、春季キャンプには不参加となることが濃厚。
同リーグのプレーオフに進出すれば、合流が開幕後にずれ込む可能性もあるという。
7月には中南米での国際大会出場のため、「1カ月近くチームを離れる」(高田GM)見通し。
一方、弟のユニエルキスについては2年契約でほぼ合意に達した。
右投げ右打ちの強打者で、二遊間のほか外野も守れるという。当面は2軍で育成する方針。
http://www.kanaloco.jp/article/81683/cms_id/116598

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 06:22:02.76 ID:G4tdQe+b0.net
ラズナー、楽天国際スカウト就任へ 古巣ヤ軍とのパイプ注目

楽天が、昨オフに自由契約にしたダレル・ラズナー投手(33)と、
来季から国際スカウトとして契約を結ぶことが15日、分かった。近日中に発表される。

ラズナーは現役復帰を目指して懸命なリハビリを続け、球団幹部に「もう一度楽天で投げたい。
肘が治ったら、テストを受けさせてほしい」と訴えていた。しかし、球威が戻らず、現役引退を決断することになった。

球団は在籍時からラズナーの紳士で真面目な人間性を高く評価。さらにヤンキースに在籍した経験を踏まえ、
メジャーでの人脈にも着目した。ヤ軍からは12年オフにジョーンズとマギー、昨オフもユーキリス、
今オフも内野手のウィーラーを獲得。ラズナーが国際スカウトに就任することで、さらにヤ軍とのパイプが太くなりそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/16/kiji/K20141216009467640.html

【DeNA】グリエル、1年5億円!春季キャンプ不参加&キューバ代表参加で30試合離脱OK!
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141215-OHT1T50402.html

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 06:47:52.02 ID:VsFEru+g0.net
30試合離脱OKの1年5億円っていくら何でも高くないか?
せめて複数年にしないと旨味が少ないな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 07:45:01.15 ID:TUFnNwu40.net
巨人はデスパイネじゃなくてグリエル行ったわけだから
外野手はいらないってことか、そうするとベルはとらないかな
やはりメジャーか3aの内野手か

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 08:06:53.37 ID:SpTgtpnF0.net
DeNA高田繁GM(69)が15日、ユリエスキ・グリエル内野手(30)と再契約で基本合意したことを認めた。
1年契約の年俸3億円で、契約金などを含めると総額5億円(推定)の大型条件。
また、キューバ国内リーグでプレーする弟のユニエルキス・グリエル内野手(21)の加入も認め、2年契約の総額5000万円を提示するとみられる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141216-1409581.html

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 08:09:36.96 ID:fCK5CNcMO.net
グリエルの5億は、出来高や弟の分など込みの総額だと思ってるが

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 08:35:09.77 ID:Vd6S/5Dk0.net
>>968
キャンプも出ませんから拘束が一ヶ月少ないしな
都合2ヶ月半離脱の計算になる

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 08:53:29.78 ID:Vd6S/5Dk0.net
ちなみに報知によると四番筒香でグリロペで中軸を結成とのこと

バルちゃんの起用条項って一体どうなってるのかな・・・?

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:21:32.14 ID:xLXLuRHq0.net
>>973
ファームに落とせないだけで一軍にいたら出なくてもいいんじゃない

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:22:57.01 ID:Vd6S/5Dk0.net
>>974
それはそれで悲しいなw
グリエル離脱時の30試合はスタメン保障かw

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:25:34.54 ID:BnoaNkIh0.net
>>966
>7月には中南米での国際大会出場のため
7月の国際大会ってパンアメリカン大会だろ
あれカナダのトロントでやるはずだが

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:26:44.80 ID:lhKr5nty0.net
単年五億ってデスパイネと見比べると思いっきり足元見られてるな

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:30:00.65 ID:lCXupf0f0.net
7月にデスパイネとかも抜けるぽいな
大事な時期に1ヶ月もいないとかキューバ勢いらね

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:32:44.10 ID:BnoaNkIh0.net
たまたま来年シーズン中に国際大会があるだけなんですけどね
今年の国際大会(中南米カリブ大会)は日本のシーズンと重ならなかったし

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:37:27.94 ID:Vd6S/5Dk0.net
たまたまでも今年抜ける事実には代わりないからな

関係続けるなら今後常に付きまとってくる問題

あと、グリエル弟は普通なら育成枠でまずは獲得みたいな感じだから
そういう選手に2年5000万使う事にもなる

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:45:51.60 ID:SpTgtpnF0.net
弟はスペアになるし別にいいんじゃないの

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:50:07.34 ID:BnoaNkIh0.net
グリエル弟はOPS9割前後あって今年兄と一緒に代表入りしてる
普通に即戦力

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:50:07.98 ID:Vd6S/5Dk0.net
育成目的で獲るならコスト的にお高いんじゃないかってことね
あくまで獲得時のコメント見ると2年間は2軍でみたいな感じだからなあ
勿論自分もグリエルの弟とかどんなモンか見てはみたいが

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 10:23:22.44 ID:dtjNwRZx0.net
1年5億
キャンプ不参加
弟とセット
7月に30日離脱

うーん、高いな
これ以上となると巨人も無理だろ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 10:45:34.68 ID:2GUSrncR0.net
7月は投手が疲れてきて打者の数字の稼ぎ時だからその時期にいないのは痛いね

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 10:54:13.03 ID:HbG/0zhn0.net
まだ7月は疲れないだろ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 11:48:45.53 ID:Ks01RHkU0.net
中日森繁和ヘッドコーチ(60)は12月上旬にキューバの野球協会関係者と接触したことを明かした。
日本球団の中では最も早い時期に会談の場をセッティング。
同国関係者から投手2人の存在を示され、獲得するようにプッシュされたという。
森ヘッドが「中日は昔からキューバには接点があると」と話すように、
かつてキューバの至宝と呼ばれたリナレスをチームに受け入れた過去がある。それだけに友好関係を築きやすい。
今回は獲得を見送ったが調査は続ける。3日間の滞在と日程もタイトだっただけに、
森ヘッドは「もしとるとなれば1週間、2週間は」と、来オフは本格調査に乗り出すことも視野に入れている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141216-1409715.html

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 11:59:34.40 ID:06JIRy5l0.net
巨人の態度が正解!
シーズン中に離脱させろだ、キャンプは遅れるのも許せだ、その上で3、4億要求だ、ふざけんな!と思っての撤退打ち切りでしょう。

セペダも合流の遅れによる調整不足とか言い訳なんかさせずに、結果が出ないなら2軍落ちで、解雇になるでしょう。

もう、巨人もブチ切れちゃったね。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 12:01:23.99 ID:y4H2yoVg0.net
>>987
投手か
誰を押し付けられそうになったんだろうな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 12:04:49.29 ID:2zx/H2kO0.net
グリエルの必要性から言ったら、横浜のが高いんだから仕方が無い
横浜にとって5億は妥当、読売にとっては高いって話だろ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 12:23:50.49 ID:3kUx1HJpO.net
やっぱキューバ政府も今回の状況は誤算だったんだな
結構焦ってなきゃあっちから売り込みにはこんだろうしこの状況だと早めにルール作りすることになるだろうな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 12:32:23.82 ID:9Gj+19kg0.net
横浜グリエルに5億って打者より投手にお金使った方が良いんじゃないか?

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 12:57:48.74 ID:c7px4pvC0.net
<次スレ>
外国人選手情報117      (c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1418702200/

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 13:04:37.13 ID:y4H2yoVg0.net
>>993

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 13:38:15.91 ID:lhKr5nty0.net
>>987
何しにキューバ行ったのか気になる
表敬訪問?

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 13:39:38.61 ID:l5DeQJF20.net
uke

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 13:48:27.35 ID:vQ8V13L90.net
大会の離脱期間も休んでるわけじゃないんで
シーズン中に別で休み取りそうな感じだし
もうコスパどころじゃなくて主力としてどうなのって話

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 13:58:44.76 ID:fYfKwfGy0.net
>>980
グリエル弟レベルはメジャーがとれたら真っ先にかっさらわれるレベルだろ
有望株ではなく普通に戦力レベル

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 14:00:12.18 ID:fYfKwfGy0.net
>>992
投手よりどう考えても二遊間だが

あと年俸ベースは三億だぞ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 14:00:45.32 ID:fYfKwfGy0.net
はい1000ゲット
これからも虚カスの負け惜しみが続くよー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200