2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014年契約更改スレPART2

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:29:35.05 ID:PRBeq7K1O.net
てす

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:30:47.19 ID:PRBeq7K1O.net
2014年契約更改スレPart1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414077785/

関連スレ
ゴネてる選手をニヤニヤしながら見守るスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413507909/

各紙サイト
http://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/koukai/2014/top-koukai_m.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2014/kokai/index.html
http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/13/salary/top.html
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/?from=sptop(作成前)
http://www.daily.co.jp/baseball/koukai/

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:23:09.22 ID:TwkyEdhGO.net
>>1おつおつ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:32:35.28 ID:JGFurnDb0.net
1乙‼︎

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:22:14.78 ID:uBJVTigb0.net
王さんが金満宣言したから今年のSB選手更改楽しみだ
昨年の4位で大盤振る舞いしたから今年は倍以上ばら撒かないと

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:22:44.60 ID:aj+PwXXm0.net
菊池は3900億からの大減俸で8500万

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:34:24.06 ID:jNxJGd6z0.net
>>6
3900億分の働きしてないから当然よ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:34:38.14 ID:uwIdDeFa0.net
◇交渉日:11月27日
投手
ソフトバンク 日 高 1800 ▼300
ヤクルト 児 山 500 △20
巨人 大 竹 10000 −
巨人 香 月 4600 △520
巨人 青 木 4000 −
巨人 笠 原 1900 ▼100
巨人 江柄子 1300 △300
楽天 西 宮 2300 △1300
楽天 上 園 1000 −
打者
ヤクルト 西 浦 1200 −
ヤクルト 松 井 900 ▼60
ヤクルト 川 崎 780 △80
ヤクルト 藤 井 750 △30
ヤクルト 川 上 620 ▼30
巨人 亀 井 6000 △2000
巨人 橋 本 2800 △1400
巨人 大 田 1900 △700
広島 菊 池 8500 △4600
広島 木 村 4100 △1000
広島 田 中 2200 △1100
楽天 阿 部 1100 ▼100
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/
11月26日分追加
オリックス 近 藤 1300 ▼300
オリックス 佐藤峻 900 ▼100
オリックス 山 田 600 ▼50
オリックス 園 部 500 ▼50
オリックス 原 大 330 −
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/team/koukai-buffaloes.html

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:40:54.05 ID:uwIdDeFa0.net
契約更改残り(外国人除く) 11月27日現在 ■:保留中

【ソ】(残り39名)
【オ】(残り49名)
【日】(残り31名)
【ロ】石川/西野/藤岡/古谷/大谷/松永/岡田/鈴木/福浦/角中/
   唐川/益田/サブロー/井口/今江/涌井(残り16名)
【西】(残り32名)
【楽】中川/三好/榎本/相原/森/濱矢/川井/■小山桂/辛島/塩見/
   片山/島内/岡島/牧田/枡田/斎藤/則本/銀次/藤田/小山伸/
   聖澤/青山/嶋/後藤/松井稼(残り25名)

【巨】土田/隠善/今村/田原誠/小林/宮國/藤村/小山/中井/加藤/
   松本哲/實松/鈴木/矢野/高橋由/長野/坂本/村田/内海/杉内/
   阿部(残り21名)
【神】金田/桑原/高宮/上本/今成/坂/新井良/榎田/藤浪/岩田/
   渡辺/加藤/大和/関本/安藤/西岡(残り16名)
【広】戸田/中ア/會澤/一岡/中田/小窪/大瀬良/松山/天谷/赤松/
   丸/廣瀬/永川勝/野村/梵/前田(残り16名)
【中】又吉/■平田/■大島(残り3名)
【De】(残り33名)■大田/■須田
【ヤ】(残り38名)

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:08:55.23 ID:TBfVfCfE0.net
中日はやっ
怒りの大島と、勘違い平田と海外修行中の又吉以外は既に終わってるのか

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:38:07.39 ID:uI798p/o0.net
ここまでのアップ額BEST3
D 山井 △6000
C 菊地 △4600
G 菅野 △4000
F 宮西 △4000

ここまでのダウン額BEST3
C 新井 ▼20000
F 武田久▼16000
D 岩瀬 ▼7000

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:38:37.76 ID:FoscueUT0.net
ソフトバンクの王貞治球団会長が27日、球団納会で“暖冬宣言”を発令した。
球界では中日の厳冬更改が話題となっているが、
そこは資金力十分で日本一軍団のソフトバンク。
冒頭のスピーチで「ここにフロントの方もいますが、給料をドンドン上げてもらってください。
今年は覚悟してますから」ときっぱり。
主力選手の契約更改はこれからとなるが、大盤振る舞いを示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000041-tospoweb-base

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:00:55.24 ID:HWyfh3060.net
>>11
景気悪いんだなあってこんなところでも見せ付けられるなあ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:07:07.17 ID:PRBeq7K1O.net
ソフバン組や大谷といった大幅昇給が見込める選手が
軒並みまだ更改してないからな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:15:35.59 ID:MhYSaDCPO.net
辛いさん一番おめ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:48:45.53 ID:TwkyEdhGO.net
>>11
新井は自由契約なったし、そこ入れちゃダメじゃね?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:50:49.29 ID:DwtsgP390.net
優勝した巨人も渋い査定だな
このあと残っている選手を見ても、大幅アップしそうな選手はいないし
昨年に比べて総年俸下がりそうだな

逆に阪神は新井を切っても、鳥谷次第では総年俸が上がってしまうという…

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:59:14.68 ID:/UXGBrrn0.net
阪神ってそんな上がる選手いたっけ
藤浪岩田上本のUP分ぐらいなら新井さん1人で取り返せるんじゃない

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:04:13.21 ID:HCcpUigg0.net
マートンゴメスはアップだろ
メッセとオスンファンは複数年だっけ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:05:15.49 ID:DwtsgP390.net
外人選手は違うと言われそうだが、マートン、ゴメスはアップ確実。
ゴメスは倍増とかいう記事出たし、マートンも代理人が毎度強気だからねえ…

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:06:32.68 ID:PRBeq7K1O.net
>>17
まあ、グリエル補強するかもしれんから分からん

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:09:03.75 ID:VEHNwvwm0.net
>>11
大将も岩瀬ももう抑えやれる実力はないからな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:56:37.75 ID:gpdR8yDM0.net
>>11
なんでや辛いさんは2000万やろ
1.8億じゃ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:09:57.10 ID:3nAV+7/T0.net
阪神の退団選手
新井…20000
日高剛…5000
久保田…3800
高山…1700
建山…1500
吉見…1500
西村…1500
森田…820
阪口…300

計3億6120万円

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:10:27.01 ID:rt6xLtN20.net
>>24
中島獲得で吹っ飛ぶな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:14:17.45 ID:HWyfh3060.net
そういえば結局新井ってどうなったの?
どっか拾ってもらえたんか

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:15:16.13 ID:eE1hH2wr0.net
>>26
年俸2000万で広島へ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:49:27.38 ID:3nAV+7/T0.net
2000万って栗原より安くなりそうだな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:58:58.68 ID:GHi+kxvX0.net
栗原の契約更改はもう終わってる3400だか3600ぐらいだったと思う。
東出もそのぐらい。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 06:14:17.04 ID:PWKYh59i0.net
納得するまでとことん話し合え。中日の谷繁兼任監督が27日、豊田市内での選手会ゴルフコンペに参加。
22日の契約交渉で保留し、年俸調停も視野に入れている大島について初めて言及した。
「そのために交渉するんでしょ。保留という選択肢もあるんだから。
僕も26年間、いろんなケースを見てきているし、いいんじゃないですか」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/28/kiji/K20141128009362000.html

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 08:45:18.15 ID:CRyJ18Wb0.net
広島www広島というかオーナーか…

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 08:52:53.24 ID:lqsiTmgR0.net
>>30
年俸決めた落合が同席しないのに
話し合えとな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:57:32.22 ID:K4kv0dM3O.net
>>32
落合も逃げてないで話し合いに参加しろって暗に批判しているんだろう
ただまあ譲歩する余地ないってフロントが判断しているなら無駄な話し合いだわな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:11:56.70 ID:zVa81zEk0.net
直接会わないと交渉できないと思ってるアホいるのには驚きを隠せない

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:16:46.33 ID:wveZVGp00.net
ハム上沢1800万円増に「ビックリ」

日本ハム上沢直之投手(20)が予想外の年俸アップに、仰天した。
28日に札幌市内の球団事務所で契約更改に臨んだ。1800万円増の年俸2300万円(金額は推定)でサインした。
今季はプロ3年目で1軍デビュー。開幕から先発ローテ入りし、初完投完封勝利を挙げるなど8勝8敗の成績を残した。
「1500万円くらいもらえたら、1年目だし良いかなと思った。ビックリしました」と正直な胸の内を明かした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141128-1401958.html

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:40:51.37 ID:UZsMNYR/0.net
>>35
ハムは安いうちはそれなりに上げてくれるね

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 12:57:28.80 ID:YR7CsAl+0.net
ハムはバブリーだな。
大谷も億超えらしいし。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:41:21.13 ID:UZsMNYR/0.net
>>37
西川も5000万超えるかな?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:25:59.60 ID:H4v5k7Tt0.net
>>32
これってどこまでほんとなんだろうな。喋る机だしなあ…

落合博満GM「出来高なし」「激安年俸」のワケ
http://linkis.com/tokyo-sports.co.jp/U8XP

デスク:落合博満GM(59)の契約はどうなった。

中日担当記者:16日に佐々木球団社長、西山球団代表と交渉して、ようやく契約書がまとまりました。
あとは白井オーナーが承認すれば正式契約となります。

デスク:やっぱり何だかんだ言っても年俸1億円はいくんだろうな。

記者:それが意外なことに相当安いそうなんです。年俸額を聞いた球団関係者は
「評論家をしていた方が稼げる。講演を30回もやれば上回っちゃうんじゃないか」
と話しています。落合GMの講演料は100万〜200万円といわれているので5000万円に満たないかもしれません。

デスク:年俸がそんなに安いんだったらインセンティブが相当あるんだろう。
監督時代は優勝したら5000万円とかいう巨額の出来高で最終的には4億円近い年俸になっていたんだろ。

記者:それが今回はインセンティブもないそうです。

デスク:よくそんな内容であの人が引き受けたな。やっぱり編成を全て仕切れることが魅力だったのかな。

記者:それが落合GMにある権利は監督、選手やコーチを選ぶ際の「人選」であって最終的な「人事権」もない。
決定するのは社長とオーナーで「GMは社長よりも下」ということもしっかり明記されているそうです。

デスク:何だかGMというより単なるアドバイザーといった感じだな。

記者:白井オーナーはもともと、そういった役割を期待してましたからね。
ただ落合GMの上にいるのは中日新聞で営業畑一筋だった新社長と全面的な信頼を得ている白井オーナーの2人だけ。
実質的には「人事権」を持っているようなものだと思いますけどね。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:31:19.56 ID:c1ZDHi/C0.net
>>39
記者のセリフで断定してるの最初の2行だけだな
後は「〜だそうです」「〜かもしれません」「〜と思います」しかない

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:51:19.18 ID:77N5KoUV0.net
>>39
落合が来て25%ダウンが連発してるんだから
当然査定にも大きく関わっている
契約書の球団側にサインするのが代表ってだけで
金額決めてるのは落合だよ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:57:39.02 ID:zVa81zEk0.net
年俸=人件費は親会社からの通達だと思うよ
最初から人件費を25%削減って決まってたんじゃないかな
それが達成できるように数字を落合が調整しただけ
俺には決定権はないんだから残りの調整は会社でやってよって感じに見える

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:00:55.22 ID:77N5KoUV0.net
言いたい事だけ言って
もう言う事ないし金額変わらないから
あとは契約の球団側の代表である西山がいればいいって言う
自分勝手な言い分なんだろ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:01:57.74 ID:nWm+on1a0.net
落合安いらしいとは聞いてたがほんとに安いんだな
よくGM受けたな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:05:48.35 ID:zVa81zEk0.net
中日は人件費の総枠決められていて調整できる分はもう少ないんじゃないかな
人件費の総枠を決めるなんて一般の会社じゃ当たり前のこと
今まで中日は曖昧で保留したら上げてた緩い球団だったと思うな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:10:57.94 ID:77N5KoUV0.net
>>44
だから基本自分のやりたい事しかやらないんだよ
面倒な事は基本他のスタッフ任せ
本人にとってはボランティア価格だから
こんくらいやりゃ充分だと思ってるんだろ
本来なら毎日でも活動して炭谷の動向等把握しとかなきゃ
いけなかったのにな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:15:02.73 ID:77N5KoUV0.net
>>45
去年は白井が落合に
金掛けずに強くしろ
って言ったから
まず年俸総額の大幅カットはあったろうな
今年は年俸総額自体はあまり変わらないし
新人の25カットとか個々の査定は落合の意向だろ
大島の記事にも落合が年俸決めている
と書かれていた

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:33:33.92 ID:H4v5k7Tt0.net
中日は伝統的に悪く言われそうなことは全部落合にひっ被せてほっとくってやるからなあ
落合は落合で自分でやってることでも「俺は関係ないよ」って態度取るからよけいわけわかんなくなる

持ちつ持たれつで責任押し付けあってるのかねえ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:37:43.84 ID:oDm0nIxSO.net
中嶋現状維持って何で? 引退しろよ老害そんなに捕手がいないのか

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:38:00.71 ID:QkdlbQGR0.net
中日ファンは落合のやり方を認めてるんだし外野がとやかく言う問題ではないと思う

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:45:47.88 ID:77N5KoUV0.net
>>50
今非難ゴウゴウやがな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:54:53.74 ID:UuKLVTvh0.net
>>49
ここ数年、2〜3試合の出場のみ。
実質、コーチなんだろうけど、その程度しか試合に出ないのなら
引退させろやとは思うよなw

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:55:14.79 ID:bYT9Dv440.net
中嶋は現役にしがみついてるのか引退させてもらえないのかどっちが正しいんだ・・・

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:56:33.37 ID:rhTJzMVt0.net
引退の話が出ないからとか?

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:17:11.22 ID:75nyAAU+0.net
中日ナインが大島、平田に徹底抗戦期待

中日ナインの間から、契約保留中の大島洋平 (29)、平田良介(26)両外野手に「落合 GMに負けるな!」との大エールが飛び出して いる。

22日の交渉で大島は1775万円アップの 年俸7400万円、平田は1200万円アップ の4700万円の提示を拒否。
球団側は金額を 見直すつもりはなく、両選手ともに年俸調停も 辞さない構えだが、ナインも「歩み寄りが見込 めない以上、2人には調停まで持ち込んで白黒 つけてほしい」と後押し。
「保留した2人にそ れぞれ希望額はあるだろうけど、調停をやって 球団提示額から1円でも上がれば、GMに勝っ たことになるからね」とある選手。
別の選手は 「俺たちでもGMに勝てるんだ、という自信を 持って来季に臨みたい」とまで言うのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000031-tospoweb-base

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:17:56.51 ID:75nyAAU+0.net
これは交渉の席での落合GMの鋭い眼光に威圧され、完全に納得できないままサインしてしまった選手が少なくないからでもあり
「(大島と平田の)2人が保留すると分かっていたら自分もしたのに…」
「交渉最終日だった2人の順番がみんなより早い日に設定されていたら、保留者連発の流れができたかもしれなかった」との声も。
ドミニカ共和国へ武者修行に行っている又吉を除く他の選手はすでにサインをしてしまっており
「僕らの来年以降のためにも、大島と平田には落合GMらフロント陣と、とことん闘って希望額になるまで絶対に折れてほしくない」というわけだ。

年俸調停となれば、中日では1991年2月以来。
皮肉にも今回は査定側に立つ落合GMが、日本人選手として初めて2億2000万円の球団提示額を不服として、2億7000万円を本人希望額としてコミッショナーへ調停申請。
結果、調停委員会は球団提示額を支持し、選手・落合は“敗訴”したが
「今回は調停に持ち込んでも勝てるはず。特に大島は絶対に球団提示額からの上乗せを勝ち取れる」とナインは猛プッシュ。
大島、平田の年俸闘争はナインVS落合GMの構図にもなってきた。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:34:36.86 ID:H4v5k7Tt0.net
>2人が保留すると分かっていたら自分もしたのに…

おまえら本当に成人男性なのかよww

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:45:04.22 ID:hO6lD4EP0.net
>>57
もしそんなこと言ってるのが本当にいたとして、そんなのが保留したところですぐに白旗上げるのが目に見えてるよな。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:47:44.53 ID:rhTJzMVt0.net
もし本当に言ったやつがいたとしてもクビ寸前のやつだろうな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:55:49.06 ID:zVa81zEk0.net
中日の選手は自分たちの球団が置かれている立場がよく判ってないんだな
球場のスタンドを見渡すって事しないのか

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:58:55.03 ID:QkdlbQGR0.net
まあ事実上指名拒否出来ないんだからまともに金払えないならドラフトに参加するなって話になる

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:01:05.46 ID:OjTgDAzk0.net
>>60
そんなの選手には関係ねぇだろ
観客増やす努力をするのは球団の仕事
やった分はあげてやれよ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:10:40.36 ID:SE2j11N60.net
しっかし後々大丈夫かな、あんまゴネてたら故障や成績不振になった時、速攻放り出されるのでは・・・

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:15:40.75 ID:UBQa/hz80.net
有無を言わさずに新人相手でもカットする相手に、怪我や不振を我慢してくれると思うのかw

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:28:39.38 ID:Nyx4ZUxNO.net
コストカットにしてはベテランの処遇がヌルいから
落合が自分の好きな選手を庇ってるという見方も出来る

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:30:44.39 ID:ZAx5QaRfO.net
今年の新人も来年の今ごろは、何人25%ダウンするのか

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:39:24.23 ID:QkdlbQGR0.net
50%ダウンとかで残してくれるだろ…

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 19:16:57.55 ID:lIkC78Bt0.net
>>49
ハムって頭が悪くておかしいよね
ハムヲタはそれに気付いてないんだよね
なぜなら、頭が悪くておかしいから!

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 19:22:49.58 ID:oYgR/y5E0.net
>>68
なんじゃそれ?w

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 19:26:28.30 ID:PWKYh59i0.net
◇交渉日:11月28日
投手
日本ハム 上 沢 2300 △1800
日本ハム 大 塚 810 △70
打者
日本ハム 大 野 4300 △700
日本ハム 中 嶋 3200 −
日本ハム 市 川 1700 △1050
日本ハム 鵜久森 960 ▼40
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 19:34:37.49 ID:rhTJzMVt0.net
市川上沢めっちゃあがっあな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 19:42:59.70 ID:dCGD/8CF0.net
うぐぅはまだ残してもらったのか

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 20:11:38.77 ID:HMpmS3tC0.net
一軍最低補償が1500だから感覚的にはほぼ現状維持やで

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 20:32:45.78 ID:OF0t34910.net
大野は来年FAなのにこんなもんなのか

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 20:52:15.74 ID:Nyx4ZUxNO.net
Cランク確定か

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 20:53:54.34 ID:elKu/I+h0.net
>>68
岩手コンプレックスの岸里アンチくん!巣に帰ろう!

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 22:15:42.62 ID:y44uZUjc0.net
>>36-37とか>>71とか上沢は凄い上がったって言ってるけど、
元年俸が500万の選手が先発ローテ入りして8勝&防御率3点台前半

これで500万⇒2300万って至極当然なんじゃないの

市川も第2捕手扱いで打席数少ないとはいえ捕手で2割6分なら妥当でしょ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 22:35:28.94 ID:ozK+qbtf0.net
>>77
それがハムヲタクオリティ

ハムは見切りがうまい、査定はBOSだから妥当、若い内はどうのこうの
聞いてないっつーの

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 22:39:25.99 ID:gtOuvth60.net
まぁ選手本人が満足しているのはいいことよ
納得させる何かがあんだろうな、中日と違って

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 22:39:26.78 ID:wUEG+FfC0.net
>>70
大野はギリギリBランク?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 22:41:07.49 ID:4jdj0Hj90.net
>>79
中日も大島までは納得させてたんだよなあ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 22:48:36.59 ID:HMpmS3tC0.net
妥当な金額なんだから納得して当然じゃないの

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 23:13:55.19 ID:wveZVGp00.net
>>80
この後、西川や谷元が超えていくから間違いなくC

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 23:22:38.83 ID:OF0t34910.net
大野 4300万

更改済み
宮西 18000万
武田勝 11000万
武田久 8000万

更改前
陽 18000万
中田翔 15000万
増井 9000万
吉川 7000万
石井 4300万
大谷 3000万
谷元 3000万
中島 2200万
西川 2100万

田中賢介獲得せず、石井が減俸で、谷元や西川が4300万に届かなければギリギリBランクいけるか

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 23:24:08.59 ID:c5eWEuZe0.net
大野Bランクにするより谷元西川上げてやって田中賢介獲得の方が良くね?w

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 23:24:56.62 ID:bR/mu+Z60.net
まあハムも大引はなんか不満あったらしいし選手によりけりでしょ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:26:14.13 ID:BK05sexuO.net
大野がCランクだったら4球団くらいで争奪戦になりそうだな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:39:29.03 ID:TvDogCH90.net
>>8
◇交渉日:11月27日
ソフトバンク
石 川 400万円 0%
東 方 270万円 0%

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:46:26.68 ID:Y0LOeagR0.net
>>84
予測
確実に4300万より上
宮西・武田・武田・陽・中田・増井・吉川・大谷ってことで8人

微妙(予測)
西川(4200位?)・谷元(4000位?)・中島(3800位?)

おそらく下
石井(3600位か?)

さすがに田中獲ってもギリBランクに入る様に設定されてるっぽいな。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 01:22:55.16 ID:uNT0AEkV0.net
>>49
中嶋はハムの2軍が鎌ヶ谷で遠いから、怪我とかで急にキャッチャーが欠けた時に登録できるように兼任にしていると聞いた

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 01:31:54.84 ID:+f05qvQo0.net
>>90
それよく言われるけどガセな
実際登録抹消レベルの怪我人出ても、普通に次の日鎌ヶ谷から1軍に合流してる

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 01:40:15.95 ID:uNT0AEkV0.net
そうなんか。
それ聞いた時納得してしまったわ。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 01:43:03.28 ID:MnmwB1ar0.net
しかしまぁ上げる気ないから交渉出ない、は分かるとして
嫌なら出てって、とまで思っているのだろうか

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 01:45:23.51 ID:+f05qvQo0.net
大島のことなら
大幅ダウン交渉じゃないから出て行きようがないが
 
まぁ去年の井端はリアルに出て行ったが

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 02:32:37.97 ID:lB1JVNYc0.net
>>88
王の暖冬宣言も
派遣には関係なかったか…

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 03:13:01.34 ID:11m+t5hJ0.net
>>87
いらねえよ
あんなのハムだから試合に出れるんだよ
レベールの低いハムだからな!!

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 03:21:48.40 ID:5F3KJiT10.net
いくら暖冬宣言あったからと言って2軍でも1度も投げてない育成が上がるわけなかろう

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 03:23:53.02 ID:11m+t5hJ0.net
契約更改した選手のなかで岸里って一番やっすいんじゃないか?
(育成除いて)
浅間や高濱より低いんだもんww
キッシキシ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 03:37:39.06 ID:DPXGOiNX0.net
>>81
恐怖で支配して判子押させてただけ
納得してるのは贔屓査定された選手のみ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 04:06:04.34 ID:BK05sexuO.net
本部長も保留したら怖いとか言われるけど
契約の時に優しい言葉も掛けるって話だしなあ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:44:55.35 ID:nk1jNyTR0.net
ヤクルトは12月1日から1軍選手の契約更改が始まる。
2年連続最下位ながら、新(あたらし)専務は28日、
「山田ら個人成績が良すぎてアップする打者が多い」とまさかの暖冬更改を示唆した。
さらに「ダウン査定の投手陣はもともとの年俸が高くないから、減額しても高が知れてる。
(球団の)年俸総額はアップになってしまうかも」とぼやき節だった。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/29/0007542318.shtml

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:40:40.60 ID:pUfJW3rm0.net
>>101
バレンティンとミレッジ、ともに大型複数年契約していたのが足かせだな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 10:45:53.81 ID:nk1jNyTR0.net
楽天森雄大投手(20)が29日、仙台市内の球団事務所で契約交渉を行い、
110万円増の年俸950万円でサインした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141129-1402480.html

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:26:22.30 ID:qfZ8VIwd0.net
バレンティンは複数年のおかげで安く済んでるんじゃなかったか

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:44:46.24 ID:Jy+vfL5b0.net
その分ミレッジに流れてるようなもんだからミレッジウハウハだな
糞成績でも高年俸

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:48:56.46 ID:mIdFF38i0.net
>>94
井端はジョイナスと衝突するわ落合批判までするわだから状況が違う

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:56:59.63 ID:nk1jNyTR0.net
阪神藤浪、なるか高卒3年目「1億円」

阪神藤浪晋太郎投手(20)の契約更改交渉が、12月上旬にも行われる見込みだ。
球団関係者によれば、2年連続2ケタ勝利を挙げた“将来のエース”が年俸1億円の大台に近づくことは確実だという。
球団史上初、球界では松坂以来となる高卒3年目での大台突破なるか。

「評価しています。査定に基づいてやっていますので」球団幹部は藤浪の来季年俸について、こう話した。
大台への明言は避けたが、藤浪の今季の活躍を高く評価していることを明かした。

「もしかしたら、大台(1億円)にはいかないかもしれないけど、それに近くはいくのではないか」
球団関係者が話したように年俸4500万円からの倍増が期待され、そこからどれだけ1億円へ近づいていくかが注目される。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141129-1402505.html

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:59:08.92 ID:nk1jNyTR0.net
楽天松井稼頭央内野手(39)が29日、仙台市内の球団事務所で契約交渉を行い、
現状維持の年俸1億6000万円の2年契約でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000013-nksports-base

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 12:28:27.41 ID:af5r2nwS0.net
川端とか無理にあげることもないのにな
打撃が良くてもどんだけ守備で足を引っ張ったことか

山田畠山雄平は相応に上げていいと思うけど

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 12:48:23.95 ID:nk1jNyTR0.net
楽天の後藤光尊内野手(36)は29日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、
1億5000万円の現状維持でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000083-spnannex-base

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 12:50:18.99 ID:pNV7f5rm0.net
ゴキ肉記者のせいで守備力を過剰に重視するバカが量産されて困る

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 13:01:47.99 ID:RWwQWrfi0.net
>>110
複数年なん?こんな成績で現状維持?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 13:06:36.42 ID:ADKXg4Ri0.net
シーズン中にオリが実は5年契約してましたので契約引き継いで来年も現状維持ですってのが流れて楽天ファンブチギレ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 13:09:42.92 ID:dLn6tq/P0.net
後藤ってFAの時に複数年結んだんやなかったか

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 13:10:20.38 ID:F1Tp+Dzs0.net
笑た

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 13:39:47.66 ID:BK05sexuO.net
FAの時に中日と争奪戦になったんだっけ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 13:48:58.85 ID:nk1jNyTR0.net
楽天の榎本葵外野手(22)が29日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
現状維持の700万円(金額は推定)でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000094-sph-base

楽天三好匠内野手(21)が29日、仙台市内の球団事務所で契約交渉を行い、
現状維持の630万円でサインした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141129-1402554.html

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 15:29:08.46 ID:nk1jNyTR0.net
楽天の片山博視投手(27)が29日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
野球協約で定められた限度額いっぱいの25%ダウンとなる750万円減の2250万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000106-sph-base

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 15:50:26.93 ID:Y3sBQXVf0.net
楽天と巨人の投手って1年だけ働いて後はダメってのが多い気がする

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 15:52:08.18 ID:im8hBJtz0.net
微妙な中継ぎはどこもそんなもんだ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 17:02:13.21 ID:nk1jNyTR0.net
楽天塩見貴洋投手(26)が29日、仙台市内の球団事務所で契約交渉を行い、
800万円増の3000万円でサインした。
「去年落とした分を取り戻しました」と昨季の800万円ダウンを戻した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141129-1402591.html

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 18:17:54.71 ID:nk1jNyTR0.net
楽天の牧田明久外野手(32)が29日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
200万円減の2900万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000133-sph-base

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 18:43:57.50 ID:nk1jNyTR0.net
楽天島内宏明外野手(24)が29日、仙台市内の球団事務所で契約交渉を行い、
200万円ダウンの2800万円でサインした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141129-1402666.html

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 19:12:28.81 ID:YdLp3lL+0.net
>>108
え?1億6000万円×2年契約?

詳細わからんがもしこの通りなら楽天バカじゃねーの

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 19:17:58.07 ID:Y3sBQXVf0.net
>>124
鷲には40の松井を超えるような選手がいないんでしょう
だから適正な年俸もわからないんですよ
他のチームなら控えは引退って感じだろうに、鷲だと一線級だものなあ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 19:45:10.11 ID:qfZ8VIwd0.net
松井稼頭央
.291(444-129) 8本46打点 OPS.772

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 19:48:51.49 ID:vPqpgF470.net
キャプテンシー()が評価されたんだろう

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 19:54:23.15 ID:F1Tp+Dzs0.net
あれ稼頭央今年そんなよかったんだ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 19:54:58.33 ID:d4RDTNZj0.net
ショートでこれだけ打てればじゅうぶんだろ
OPS .656の大引でも争奪戦になるのがショートやで

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 19:55:31.62 ID:F1Tp+Dzs0.net
来年はショートやるのかな?
今年は外野(レフト)、サードなんてのをやっていたが

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 20:00:34.63 ID:MLqORPrM0.net
今年ショート守ったの39試合だけで、来季は本人が外野登録を望んでいる事を考えてももっと減るのは確実。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 20:02:38.17 ID:qeycrfWs0.net
稼頭央は来年は外野一本だよ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 20:19:07.43 ID:OVIJtst30.net
松井は日本国内の2000本安打も見えて来たからね

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 20:27:21.62 ID:ykTzjDjN0.net
ここ見てるといかに中日ひでぇかわかるなw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 20:46:40.88 ID:8raMc4lz0.net
中日アンチのオアシススレになってるもんなw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 21:01:08.02 ID:gNlJa6St0.net
今年の松井はショート無理で他に回されたというより
西田を鍛えるというチーム事情でたらい回しにされた感じ

実際問題年齢が年齢だしフルでショートはムリだろうけど

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 21:02:39.50 ID:F1Tp+Dzs0.net
>>131
>>132
マジか〜
稼頭央のショートは俺の憧れだったが老いには勝てんか……
次は西田ってのが期待されてるんだっけな
がんばってほしい

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 21:12:49.89 ID:C1nvkN690.net
中日オーナー 大島・平田は「喧嘩しとる訳じゃない」 [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417250566/

中日の白井文吾オーナー(86)が29日、22日の契約更改交渉で保留した大島、平田の両選手との交渉について
「本人が納得していないのだから当然の話。別にケンカしとるわけじゃないし、極めて正常な話し合いじゃないか」と話した。

次回以降の交渉に落合GMが臨席しないことについても
「GMが言うべきことは言ったから、もう言うことはない。そういうスタンスなんだろう」と理解を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000098-spnannex-base

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:20:41.69 ID:VhRZxY1d0.net
更改済みで岸里(キッシキシ)より安い人は居ますか?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:32:33.90 ID:J2vP7i0B0.net
>>139
普通にいるから消えろゴミ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:59:09.92 ID:EsM4yG/U0.net
俺も岸里には甲子園見た時に不快感を覚えた記憶があるな何なんだろう

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:06:39.54 ID:oltoGxWj0.net
>>140
それは誰ですか?
教えて下さい
ちなみに岸里(キッシキシ)は460万円ですよ!

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:08:13.17 ID:lRDygwGy0.net
楽天は最下位の割に甘いな
まぁ島内も牧田も試合に出てないわけではないし元の年俸もそこそこだし妥当ではあるんだが

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:11:37.19 ID:oltoGxWj0.net
>>141
あなたはとても常識的で公正で公平なモラールの高い人ですね
私同様に
そして教養があり、美意識も高い人でしょうね

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:28:59.33 ID:J2vP7i0B0.net
>>142
このスレから出ていくって約束するなら教えてやってもいいよ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 00:25:31.64 ID:Ko7K+vcj0.net
>>145
嫌だよーん
岸里が最低年俸だよーん
キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 06:25:39.64 ID:vijO3CGU0.net
銭闘モード!日本ハム・中田、高卒野手最速の2億円譲らん!!

12月上旬に予定されている契約更改交渉を前に、2億円台を要求した。
「そこを目指して契約更改にいきたい。今までの各選手の例もあるので、あまり上がらない可能性もあるが、
はんこを押すか押さないか、一番に決めないといけないので…。自分の中で判断して決めていきたい」
球団の高卒野手では最速となる2億円台に到達しなければ、保留する考えを示した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141130/fig14113005040001-n1.html

【日本ハム】中田2億円超え狙う「納得する数字もらいたい」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141129-OHT1T50269.html

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 06:29:01.02 ID:OqPDCi+Q0.net
松井残留決まるまで殆ど報道無かったけど揉めたりしてたんだろうか
随分破格な契約に見える

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 10:32:38.57 ID:uOR9gs2y0.net
スラッガータイプを確実性に欠けるとか言って下げる風潮を作り出したゴキ肉の罪は重い
いくら安定してようが毎日シングルしか打てないのアヘ単には何の価値もないのにな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 10:36:16.21 ID:L3GKERpC0.net
>>148
複数年契約が年齢的にどうかって話はあるけど
年俸的には普通じゃないかな

チーム事情でどこでも守ってくれるOPS.772で割りと走れる選手
単年なら微増だったんじゃないかな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 10:45:45.11 ID:mgfNckkM0.net
中田2億って貰いすぎじゃね?

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:39:31.00 ID:YrYh5VYU0.net
>>151
今が1億5000万だからまあそんなもんじゃない?

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:43:46.42 ID:7EUXgXy40.net
全試合出場で27本塁打、100打点越えでの打点王、CSでも活躍してと、今年だけ見るなら1.5億⇒2億は騒ぐほど大幅アップって感じでもないけど
それ以前が数字だけ見ると極端で中々評価が難しい

11年:打率リーグワースト2位、本塁打リーグ3位(18本)、打点リーグ3位(91打点)、出塁率リーグワースト、OPS7割未満、143試合出場、チームリーグ2位(1800万⇒4500万)
12年:打率リーグワースト3位 得点圏打率2割未満、本塁打リーグ2位(24本)、打点リーグ3位(77打点)、全試合出場、チームリーグ優勝(4500万⇒8500万)
13年:打率3割越え、本塁打リーグ2位(28本)、OPSリーグ2位(9割越え)、108試合出場、チーム最下位(8500万⇒1.5億)

11年が1800万⇒4000万、12年4000万⇒8000万、13年:8500⇒1.3億、今年1.3億⇒1.8億くらいが妥当だったのかな
でもチームの看板選手の一人で重圧の大きい4番をほぼフルで任されてる事情もあるし

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:44:11.10 ID:+jcphz/j0.net
ハムって2年連続似たような成績なら2年連続同じ額アップする球団だし

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:50:10.26 ID:j0VbIV190.net
チーム順位を加味しないとして中田がもし中日だったらタイトル料込で1000万アップがいいところだろう
落合に今までタイトル取ってなかったの?それで1億5000万貰ってたの?元が高いよとか言われそう
さらに全日本?侍JAPANの4番?あ、うちは日本代表に入ると減俸対象だからとか言われそう

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:50:59.43 ID:/M6Zax9a0.net
俺内部だと
11 1800-4500 使い方難しいけど上手く使えば有用
12 4500-8000 得点圏2割以下で打点3位って・・・イデホかよ
13 8000-13000 最下位&108試合でマイナス、打者としては完全に開花
14 13000-20000 打率以外は全部十分、全試合出場もいい

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:05:37.15 ID:QJPk0b8V0.net
打点はともかく得点圏打率って査定に使うもんなのかな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:09:52.66 ID:ff/JyKFh0.net
査定ってシーズン終わった成績でするもんじゃなく
毎試合やるもんだろ
同じヒットでも得点圏とそれ以外とじゃ違ってくる

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:11:41.89 ID:IfD8BRAh0.net
だって査定担当じゃないもの

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:30:58.87 ID:AMRPrfJl0.net
通算500安打ちょいで2億いくわけないじゃん
1000本近く打ってた去年の坂本でも1.8億だぞ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:32:22.73 ID:YrYh5VYU0.net
>>160
野球は安打数を競うゲームじゃないしなあ
それにベース云々というのも球団によって考えが違うし
活躍してるときに上げて落ちてきたらドカッと下げる球団もある

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:56:08.82 ID:zlIHxVx4O.net
中田はこの2年の成績がいいから年俸が億でも大幅に上げるしかない
坂本は逆に年俸が上がった近年の成績が伸び悩んでるから
年俸1億以上だしアップさせる要素が少ない

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 14:22:59.21 ID:K7e9S2tO0.net
>>160
まだ500安打なの?
少ないよね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:14:19.03 ID:uOR9gs2y0.net
安打数こそ至高というゴキ肉教のせいで長打も打てん四球も選べん貢献度の低いアヘ単が調子に乗って主力ヅラするようになったから野球人気が下落した

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:33:45.99 ID:xJ/pgCmI0.net
日本人のパワーじゃ長打なんてそんな出るわけない
球場やボールバットで底上げしない限り数は望めない
MLBは薬に頼ったわけだがw

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:39:04.82 ID:YrYh5VYU0.net
>>164
イチローはNPB時代にHR25本打ったことがあるんだが
MLBでも15本打ったことあるし

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:43:09.01 ID:/M6Zax9a0.net
>>166
なんで触るかな
アへ単とか書いてる時点で知能障害だってわかるだろうに

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:44:22.94 ID:uOR9gs2y0.net
松井は30越え
日本では50

イチローは松井の半分が似合う男

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:47:00.04 ID:uOR9gs2y0.net
ゴキ肉としか書いてないのにイチロー擁護をするって事は信者にとってもイチローはゴキブリでさらに取り巻きに提灯記事書かせてるハリボテのスターだと認めてるわけだ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 16:01:21.06 ID:zlIHxVx4O.net
イチローに限らず日本で20本くらい打てる選手が
メジャーだと大概ホームラン打てなくなるのが悲しいわ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 19:16:38.07 ID:NlhfG/gD0.net
2012年 日本ハム優勝 OPS.813 RCAA31.31  最高出塁率.404 ゴールデングラブ賞

の外野手が1億9000万円→2億円(当然保留) だからな
中田2億円はハム基準では破格の額だ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 19:42:23.78 ID:n34oWkqG0.net
中田こういう事言うとトレードに出されそう
出された方のがいいのかもしれんが

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 19:45:18.15 ID:/M6Zax9a0.net
>171
こうやって自分の結論に都合のいいデータだけ並べる奴って
阿呆だよなあ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 19:49:21.13 ID:NlhfG/gD0.net
>>173
なら反対のデータを出せばいい
挙げ足取りレベルでないデータをね

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 19:56:29.86 ID:YrYh5VYU0.net
ダルは5億もらってたからなあ

糸井は何故2億しか提示されなかったんだろ?

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 19:58:20.43 ID:zlIHxVx4O.net
ダルはポスティングしたら高く売れるのは分かってたからな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:03:38.76 ID:7EUXgXy40.net
糸井と比較すると陽の上がり方が急激すると感じる
台湾マネーなんて大して当てになるわけでもないだろうに

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:12:28.57 ID:NlhfG/gD0.net
>>177
その2人の比較なら
陽の上がりすぎよりも糸井の上がらなすぎの印象のほうが強いな
どっちも一流外野手だが糸井のほうが頭一つ上

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:16:26.90 ID:AMRPrfJl0.net
陽は外人だからじゃないの
マイケル中村も一気に上がってたし

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:25:40.98 ID:xJ/pgCmI0.net
糸井は出てくるまで時間が掛かったからさ
だから通算の数字だと同学年の選手に比べて劣ってしまう

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:33:12.90 ID:NlhfG/gD0.net
>>180
時間がかかったのはその通りだけど
年俸1億8000万円到達までの通算成績だと陽と大差がついてる

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:40:05.33 ID:7EUXgXy40.net
陽は12年、13年とほぼ倍々に上がってるのが異常だと思う

>>179
マイケルとは全然ケースが違う

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:40:34.90 ID:ff/JyKFh0.net
マイケルはアメリカでプロとしての実績があったからじゃないのか
日本人扱いにする為にドラフト経由したけど
そのせいで初年度の年俸は抑さえられたから

陽はやはり台湾の放映権入ってるんじゃないの

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:50:00.75 ID:xJ/pgCmI0.net
>>181
打者で大成するまで球団は我慢してる
普通首になっててもおかしくないだろ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 21:01:40.35 ID:O569CDPd0.net
そりゃ糸井もポス志願するわけだわ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 21:49:24.80 ID:L3GKERpC0.net
>>184
だから海外FAが遠かろうとポスティングを認めない
というとこまではわかるけど我慢したから年俸少なく抑える
っていうんじゃBOSシステムってなんなんだよって話

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:37:12.30 ID:4BCFlu9r0.net
身も蓋もない言い方になるが、糸井はアホの宇宙人だが陽は頭のいい人間だってことだろう。
ハム基準なら、糸井は30過ぎてあのレベルの選手なんだからチームリーダーの器も欲しいところだったろうさ。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:43:38.38 ID:Oy6ApCTc0.net
最近のハムのゴタゴタ見ても、糸井には、
「大谷に開幕ライト守ってもらいたいから、お前は控えかもしれない」とか
言った可能性もあるかも?とか思ったけど

で、アホの糸井は単純に「自分の実力って控えレベルなんですか?」って代理人に相談したら、
ポスティングした方がいい、という結論になったとか・・ね

まぁオリに移籍して良かったと思うよ、ハムにいたら死んでたかもね

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:55:25.39 ID:4BCFlu9r0.net
>>188
あれは後藤の1億5000万5年契約っての見て何で大引があんな甘ったれたこと言い出したか判った気がした。
実績や人望への評価と、今現在の働きや体の状態への評価と、ハムは分けてたし大引は一緒だと思ってたってことでしょ。
あんな大甘の契約を普通にする球団にいたんなら、それが当たり前だと思うよな。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:59:42.76 ID:Oy6ApCTc0.net
>>189
何か意味がよく分からない

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:00:57.17 ID:t9NiCmOv0.net
>>22
岩瀬は故障治れば来季守護神復帰だろ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:03:47.86 ID:c4UmRTFR0.net
>>190
俺もよくわからなかった
ところで岸里より年俸低いやつ知ってる?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:06:09.92 ID:MJAVSRwM0.net
カープみたいに「ウチは貧乏なんです!」って球団ならある意味分かりやすいけど、
ハムって本当によく分かんないね
大谷1億は高過ぎでウーン…って思うし
今後も揉め事必須と思われます

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:15:18.92 ID:gOTNxPdl0.net
大谷はもっと出してもいいくらいだな
こいつが活躍したおかげで出た利益って
すさまじいと思うんだよね

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:17:18.72 ID:KH+B8V9N0.net
>>193
ハムは、例外はあるが、活躍したらドーンと上げて、しなかったらドーンと下げる

恐ろしいのは、他球団からトレードで来た年俸数千万の選手までも、ハム価格に合わせるために6割減も平気ですること
増渕はさぞショックだっただろう

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:27:58.66 ID:BkR9dybJ0.net
>>192
中日の赤坂かな とりあえずお前の言ってる岸里は最低年俸っていうのが嘘だと証明されたな
http://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/koukai/2015/team/koukai-dragons_m.html

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:31:05.40 ID:uikrSaty0.net
>>195
その無理矢理トレードする感じも嫌い
だったら戦力外選手を年俸リセット状態で拾う方がいい
実際増渕なんて何の役にも立ってないだろう

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:32:21.43 ID:w1V/yvmR0.net
>>189
誰かこれ翻訳して

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:37:17.63 ID:NlhfG/gD0.net
>>188
糸井に直接は言ってないだろうけど
あのトレードは大谷起用するのに外野手空けるために糸井を放出したって
山田が北海道新聞でゲロってるよ

>>190
オリ(後藤)の激甘査定を見たらハム基準が異様に見えたんだろってことだろ

>>191
たとえ岩瀬復活しても
外から見たら福谷抑えのほうが妥当だ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:41:58.16 ID:dH6UXLA80.net
>>198
大引は後藤と同じオリックスにいたから、
自分も複数年契約してもらえると勝手に思ってたってことじゃない?

ま、大引の実力・実績では、オリックスも複数年契約なんて提示しなかったと思うけど。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:46:29.13 ID:ff/JyKFh0.net
>>199
外からとかそういう問題じゃなく
岩瀬が現役続けるなら抑えしかないんだよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:49:29.91 ID:05YnRy/K0.net
阪神時代の星野SDって何してたのあれ?
飾りだけで毎年1億貰ってたのか?

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:50:01.44 ID:NlhfG/gD0.net
>>201
まーたみっともない介護継投してもらうのか
岩瀬ファンですらあれには否定的だった

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:50:28.10 ID:t6daOw840.net
>>201
だよな
岩瀬に限らず、武田久みたいに5年しか続かなかった抑えでも同じ

馬原益田などは抑えを極める前に故障して且つ若かったから中継ぎとして選手としては延命できただけ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:51:55.00 ID:t6daOw840.net
>>203
介護はする必要ない
が、開幕は故障が癒えていれば岩瀬を抑えに任命だな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:54:53.19 ID:o9//QwgI0.net
>>202
城島獲得
中日に嫌がらせ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 00:04:11.81 ID:PJ7Jb30v0.net


208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 01:00:12.18 ID:a+G8E4bP0.net
>>196
誰かこれ翻訳して

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 02:10:43.88 ID:P3oE86cX0.net
池沼だらけになってしまったなあ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 19:02:32.01 ID:AxMM2Ku90.net
陽岱鋼1億8000万で現状維持?
中田は2億はねーなこりゃ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 19:04:04.41 ID:Sjq0lxqD0.net
>>210
陽は複数年だから
ここが伸び盛りでの複数年のデメリット
中田は2億はいくでしょ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 19:31:17.29 ID:y5Nrdqgw0.net
◇交渉日:12月1日
投手
オリックス 戸 田 780 ▼70
オリックス 大 山 650 ▼50
オリックス 柴 田 600 −
ヤクルト 杉 浦 1600 △100
ヤクルト 七 條 1600 ▼100
ヤクルト 江 村 1000 ▼100
ヤクルト 岩 橋 1000 △200
巨人 宮 国 1200 ▼400
巨人 今 村 1000 △100
巨人 土 田 720 △300
日本ハム 石 井 3500 ▼800
日本ハム 白 村 890 △140
DeNA 井 納 3900 △2250
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 19:31:43.18 ID:y5Nrdqgw0.net
打者
オリックス 堤 650 △100
オリックス 武 田 650 △100
オリックス 若 月 600 −
オリックス 吉田雄 500 −
オリックス 奥 浪 500 −
ヤクルト 西 田 790 △160
巨人 藤 村 1500 ▼300
日本ハム 陽岱鋼 18000 −
日本ハム 佐藤賢 1030 △100
日本ハム 北 810 △160
日本ハム 石川慎 730 △150
西武 炭 谷 9000 △1300
西武 渡 辺 5900 △900
西武 金子侑 2600 △800
西武 森 本 2500 △500
西武 脇 谷 2400 −
西武 大 崎 2400 ▼300
西武 熊 代 1700 ▼100
西武 米 野 1100 ▼100
西武 梅 田 600 −
DeNA 石 川 6000 ▼500

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 19:43:54.19 ID:y5Nrdqgw0.net
契約更改残り(外国人除く) 12月1日現在 ■:保留中

【ソ】釜元/坂田/笠原/飯田/塚田/森/東浜/金子圭/城所/谷/
   武田/金無英/川島/江川/嘉弥真/明石/柳田/千賀/松中/柳瀬/
   吉村/中村晃/岩嵜/今宮/帆足/大隣/細川/中田/鶴岡/寺原/
   森福/五十嵐/本多/長谷川/松田/内川/攝津(残り37名)
【オ】(残り41名)
【日】谷口/近藤/浦野/杉谷/中村/河野/鍵谷/西川/飯山/中島卓/
   藤岡/斎藤佑/矢貫/谷元/大谷/吉川/木佐貫/増井/中田(残り19名)
【ロ】石川/西野/藤岡/古谷/大谷/松永/岡田/鈴木/福浦/角中/
   唐川/益田/サブロー/井口/今江/涌井(残り16名)
【西】藤澤/田中/宮田/誠/平野/星/橋朋/上本/岡本洋/大石/
   坂田/増田/中郷/鬼ア/岡本篤/十亀/野上/秋山/牧田/浅村/
   岸/栗山/中村(残り23名)
【楽】中川/相原/濱矢/川井/■小山桂/辛島/岡島/枡田/斎藤/則本/
   銀次/藤田/小山伸/聖澤/青山/嶋(残り16名)

【巨】隠善/田原誠/小林/小山/中井/加藤/松本哲/實松/鈴木/矢野/
   高橋由/長野/坂本/村田/内海/杉内/阿部(残り17名)
【神】金田/桑原/高宮/上本/今成/坂/新井良/榎田/藤浪/岩田/
   渡辺/加藤/大和/関本/安藤/西岡(残り16名)
【広】戸田/中ア/會澤/一岡/中田/小窪/大瀬良/松山/天谷/赤松/
   丸/廣瀬/永川勝/野村/梵/前田(残り16名)
【中】又吉/■平田/■大島(残り3名)
【De】萬谷/西森/岡/桑原/柳田/田中/城/三上/嶺井/井手/
   黒羽根/■大田/松本/白崎/国吉/■須田/後藤/山崎憲/梶谷/下園/
   林/三嶋/大原/内村/加賀/長田/荒波/高崎/多村/尚成/
   山口(残り31名)
【ヤ】徳山/谷内/古野/荒木/山中/秋吉/雄平/中澤/比屋根/今浪/
   三輪/木谷/ユウイチ/田中雅/武内/久古/山田/八木/上田/中村/
   由規/赤川/飯原/新垣/森岡/石山/山本哲/村中/松岡/v
   川端/畠山/田中浩(残り33名)

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 22:09:27.05 ID:72nH0y7UO.net
井納やっす(笑)

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 22:54:03.18 ID:RIoU2Or00.net
>>211
本人は何かいかにも銭闘辞さずのポーズとってるけど、2億普通にいくよねw

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 22:58:13.94 ID:UUeG1pGj0.net
宮国制限額いっぱいの25%DWNで1200万
巨人もキビしいな、阿部は40%DWNにしろよ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:38:00.37 ID:WT5UiL0u0.net
炭谷結構もらってるね

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 00:50:42.68 ID:Sayz6ARq0.net
巨人の西村が想像以上に下がったのにはびっくしりした
ちょっと辛くね

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 00:59:10.91 ID:EXydE20d0.net
その分、おそらく本人希望による配置換えと、
うまくいかなくても2年分の給料は保証されている。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 03:21:52.25 ID:sz2AOiLN0.net
西村とかは顔がチームにマイナスだからな、単純に成績だけ見てはいけない

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 03:22:37.45 ID:sz2AOiLN0.net
あ、大竹なんかはもっとマイナスもマイナスだw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 04:35:30.24 ID:POCa1h0Z0.net
>>171
その年の糸井だけは未だに謎
説得力のある説明を見たことがない

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 04:57:55.73 ID:LRYMxV9z0.net
そのありえない査定だったからこそ
もし調停に持って行かれたらハムは確実に負けるため
調停行かれる前にあのトレードをしたんだと思う。
常識的に考えて2億3000万円くらいにはなってる。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 07:10:55.13 ID:5Ke1A6HR0.net
異例査定導入!西武・炭谷、V貢献の出来高設定

「残ると決めてから、優勝したい思いが強くなった。このメンバー、球団で優勝したい。
出来高の部分もそういうことが多い。単純に打率とかじゃなくて」
通常の出来高は出場試合数や本塁打、打点などの個人成績で設定するが、炭谷はチーム成績にこだわる。
今後詳細を詰めるが、チーム順位や勝率などが反映されたものになりそうだ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141202/lio14120205040001-n1.html

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 08:58:07.51 ID:Axyx2akCO.net
>>205
長年の実績からして、抑えのチャンスあるだろう
オープン戦で結果出せば多分開幕から岩瀬にやらせるんじゃないかな
ダメならば引退だね

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 12:19:59.27 ID:KC9qgB9j0.net
>>224
頑張っても1000万しか上げないとハム側が決めてたのなら最初から前年に複数年契約にすりゃ良かったのにな
まぁ大谷を開幕ライトスタメンで使いたかったから追い出したかった目的もあるんだろう

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 15:20:29.92 ID:vyECH+Eh0.net
>>224
今年の金子見てたら「あれもひょっとして年俸アップの駆け引きのつもりだったのか」と思えてきたが、糸井の代理人がポスティング絶対認めろとか言い出したから話が余計にややこしくなっちゃったんだよ。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 16:11:45.01 ID:GTJPMpH70.net
藤浪晋太郎 4500万円→?
(25試 11勝8敗0S 防3.53)
岩田稔 4600万円→?
(22試 9勝8敗0S 防2.54)

藤浪が一億がどうとか言われてるけど
岩田がそれ位下だとかわいそうだな
投球回も169回と148回でどっちも多くはないし
それにしても岩田の勝ち運のなさよ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 16:18:06.94 ID:3L/UYeLv0.net
日ハムの査定は本当に完全な独自路線だよな。通常年俸推移のセオリー
が一切通用しない。両武田や田中賢介など2〜3年安定した数字を続ければ
億単位にまで一気に年俸が跳ね上がる。 田中なんて280 3H程度でも
2億→2億5000万くらいになってた気がする   

  

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 16:59:21.52 ID:oZAUOtdl0.net
田中賢介は日ハム最終年は2.7億
NPB通算打率.286、長打率.384、出塁率.353

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 17:32:13.71 ID:usRa3J2S0.net
14井納 25先発11勝9敗159.1回4.01 1650→3900
14大野 25先発10勝8敗165回2.89 2800→4500
13大野 25先発10勝10敗146.1回3.81 1700→2800
球場の違いを考慮してもあまりの待遇差に草生える。チームの成績は同程度だしな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 17:43:21.47 ID:POCa1h0Z0.net
藤浪、岩田とも8000〜9000万が妥当な金額だと思うけどな
優勝したわけでもないのに億なんて甘すぎる
岩田のほうが内容は上だがスター性の差で同じくらいかも

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 17:54:05.20 ID:ywHduw6K0.net
藤浪1億行ったら絶対来季はおかしくなりそう
いかない程度が良いよ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 17:55:24.99 ID:dwLbwVqu0.net
プロは人気商売だから藤浪>岩田はしょうがないけどなw

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 17:55:32.68 ID:QFabH+qQ0.net
優勝した菅野が4000万UP

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 18:08:26.75 ID:acFuxM1q0.net
藤浪は8000万くらいでしょ
いくら人気あっても防御率3点台半ばQS率60%11勝で4500万から倍増以上は無いと思うけど
おまけに失策6もあって自分のエラーで大分自責詐欺してる

大谷は間違いなく1億以上だろうけど

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 18:08:30.62 ID:LRYMxV9z0.net
>>228
選手がポスティングを要求すること自体は別に何も問題はないし
それが低年俸の妥当性を裏付けるものにはならんよ。
球団の対応としてはただポスティングを認めなきゃいいだけで
少なくともこの選手がポスティング要求してきた、だから提示年俸を下げてやるってことにはならないんだから。
逆に十分な提示を受けているにも関わらずポスティングを理由に選手がごねるパターンなら明らかに選手側の問題だが糸井のケースはそうじゃない。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 18:16:15.11 ID:ywHduw6K0.net
十分な評価をしてくれないならポスティング要求or他球団移籍要求は当たり前だよ
調停で負けると思ってトレードに出したなら、実質ハムの負けってこと

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 18:25:52.38 ID:LRYMxV9z0.net
実際トレード直後に失敗と言われてたトレードは2年経って失敗だったな
大谷を外野で使うためという理由も大谷はDHとの二刀流になったし

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 18:29:00.33 ID:r0qkeRQk0.net
糸井ってポスティング要求とかトレード要求してたってのは聞くけど年俸要求してたってのはあんま聞かんのよね
オリックスでがっつり上がるかと思いきやハムにいてもそんなもんだろうなってくらいだしここでもポスティングでは揉めてるけど年俸で揉めてるって話は聞かない

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 18:54:33.26 ID:rcHEz5NI0.net
>>241
そのポスもトレードも全部金ありきでしょ
これ言い出したのはハムの2億現状維持を保留してから

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 19:30:41.14 ID:5Ke1A6HR0.net
◇交渉日:12月2日
投手
オリックス 西 9500 △4000
オリックス 海 田 1800 ▼400
オリックス 古 川 925 ▼200
オリックス 森 本 800 ▼200
オリックス 塚 原 700 ▼100
ソフトバンク 金無英 2400 △400
ヤクルト 赤 川 2400 ▼700
ヤクルト 木 谷 1680 ▼120
ヤクルト 古 野 1360 △400
ヤクルト 山 中 1100 ▼100
ヤクルト 徳 山 790 △190
広島 大瀬良 3500 △2000
広島 中 田 3000 △1600
広島 一 岡 2400 △1350
広島 中 崎 1750 △850
広島 戸 田 1560 △1010
日本ハム 浦 野 2400 △1460
日本ハム 藤 岡 2300 ▼500
西武 十 亀 3700 ▼700
西武 中 郷 2500 ▼10
西武 岡本洋 1700 −
西武 大 石 1400 ▼400
西武 平 野 900 ▼200
西武 宮 田 650 △100
西武 田 中 550 −
DeNA 国 吉 2700 △1200
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 19:31:06.52 ID:5Ke1A6HR0.net
打者
オリックス 縞 田 1200 ▼100
オリックス 伏 見 1000 ▼200
オリックス 小 島 700 ▼100
オリックス 丸 毛 550 −
ソフトバンク 川 島 2200 −
ソフトバンク 金 子 1950 △450
巨人 中 井 1600 ▼400
巨人 隠 善 1000 △200
日本ハム 西 川 4800 △2700
日本ハム 中 島 4000 △1800
日本ハム 近 藤 1800 △1080
西武 秋 山 6200 ▼300
西武 上 本 1400 ▼300
西武 星 1200 ▼300
西武 藤 沢 440 −
DeNA 内 村 2800 ▼700

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 19:41:49.31 ID:5Ke1A6HR0.net
契約更改残り(外国人除く) 12月2日現在 ■:保留中

【ソ】釜元/坂田/笠原/飯田/塚田/森/東浜/城所/谷/武田/
   江川/嘉弥真/明石/柳田/千賀/松中/柳瀬/吉村/中村晃/岩嵜/
   今宮/帆足/大隣/細川/中田/鶴岡/寺原/森福/五十嵐/本多/
   長谷川/松田/内川/攝津(残り34名)
【オ】榊原/白仁田/岩ア/中村/宮ア/山本/東明/竹原/吉田一/駿太/
   齋藤俊/前田/松葉/川端/原拓/中山/比嘉/谷/小松/安達/
   山崎勝/鉄平/伊藤/佐藤達/T-岡田/井川/岸田/馬原/坂口/平野恵/
   平野佳/糸井(残り32名)
【日】谷口/杉谷/中村/河野/鍵谷/飯山/斎藤佑/矢貫/谷元/大谷/
   吉川/木佐貫/増井/中田(残り14名)
【ロ】石川/西野/藤岡/古谷/大谷/松永/岡田/鈴木/福浦/角中/
   唐川/益田/サブロー/井口/今江/涌井(残り16名)
【西】誠/橋朋/坂田/増田/鬼ア/岡本篤/野上/牧田/浅村/岸/
   栗山/中村(残り12名)
【楽】中川/相原/濱矢/川井/■小山桂/辛島/岡島/枡田/斎藤/則本/
   銀次/藤田/小山伸/聖澤/青山/嶋(残り16名)

【巨】田原誠/小林/小山/加藤/松本哲/實松/鈴木/矢野/高橋由/長野/
   坂本/村田/内海/杉内/阿部(残り15名)
【神】金田/桑原/高宮/上本/今成/坂/新井良/榎田/藤浪/岩田/
   渡辺/加藤/大和/関本/安藤/西岡(残り16名)
【広】會澤/小窪/松山/天谷/赤松/丸/廣瀬/永川勝/野村/梵/
   前田(残り11名)
【中】又吉/■平田/■大島(残り3名)
【De】萬谷/西森/岡/桑原/柳田/田中/城/三上/嶺井/井手/
   黒羽根/■大田/松本/白崎/■須田/後藤/山崎憲/梶谷/下園/林/
   三嶋/大原/加賀/長田/荒波/高崎/多村/尚成/山口(残り29名)
【ヤ】谷内/荒木/秋吉/雄平/中澤/比屋根/今浪/三輪/ユウイチ/田中雅/
   武内/久古/山田/八木/上田/中村/由規/飯原/新垣/森岡/
   石山/山本哲/村中/松岡/小川/川端/畠山/田中浩(残り28名)

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 19:45:34.16 ID:ywHduw6K0.net
のんびりしてたオリは一気にドドドドドっと今日減ったな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 20:22:04.22 ID:swcSwC4t0.net
>>243
西あがりすぎじゃね?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 20:29:24.04 ID:d19aMNge0.net
貼ってくれてるのいつも同じ人なんだろうな。
ご苦労様です。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 20:45:12.72 ID:sq6yrBNb0.net
中日保留組と又吉だけとか
早すぎだろw

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:03:11.98 ID:FDu3ns4J0.net
>>247
中日じゃあるまいし、たったこれしか上がらないの?って感じなんだけど

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:07:09.22 ID:9mdOy7k60.net
なわけあるか 優勝&MVPの菅野でもこんなもんだったろ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:09:59.26 ID:0RLGRStW0.net
大谷1億がバカすぎるだけ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:15:06.24 ID:Iq8mHt8F0.net
>>217
宮国は去年先発で6勝したのに現状維持だったので、今回のと合わせて
ちょっとかわいそうな希ガス

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:16:32.11 ID:NQu78w6Y0.net
菅野のMVPなんて消去法みたいな選出だし・・・
MVP相当の評価をしてもらえるのは両リーグ合わせて金子だけだろう。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:17:42.99 ID:0kP/L+nqO.net
菅野の4000万も辛い評価だと思うけどな
西にしろあと500万は上がっても良かった

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:26:34.26 ID:swcSwC4t0.net
>>250
夏までしか働いてないのに、こんなにあがるのかー
後半は最後の最後まで足ひっぱりまくったし

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:28:06.34 ID:B1YVPBYO0.net
菅野、西、大谷はRSAAで言うと
菅野 26.01(リーグ2位)
西   *3.79
大谷 18.50(リーグ3位)&RCAA9.37

西はイニングも菅野・大谷と大差ないのが痛い、
破格とは思わないけどもらったほうでしょ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:31:19.40 ID:VBcbb2mX0.net
西は去年より登板数とイニング減ってるし終盤ボロボロだったし
十分評価されていると思うけどな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:50:55.24 ID:LRYMxV9z0.net
西はやや高い印象

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 22:25:36.01 ID:ke5S4Oaq0.net
大瀬良とか大した成績でもないのに、
出来高払いや新人王の賞金もゲットしてるんだから、こんな上げなくていいのにな。。。

その分、もともと契約金も大してもらっていない、
今年頑張ったドラフト下位の中崎などに配分してあげないと不公平だと思う。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 22:56:01.06 ID:mB2pzrQQ0.net
タイトルの賞金獲得を何で球団からの年俸に考慮せにゃいかんのか

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 22:56:57.87 ID:NQu78w6Y0.net
グッズ売り上げに貢献

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:16:41.51 ID:TsXlGGQ20.net
「任意引退選手」という言葉を聞かなくなったのはどうしてなんですか?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:21:40.33 ID:7MQ6wJUS0.net
中崎は夏前までリハビリだったしなぁ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:42:21.32 ID:LRYMxV9z0.net
大瀬良に近い選手を探したが三嶋が一番近いかな

2014年 大瀬良(1年目) 防御率4.05 151イニング 10勝8敗  QS率50% 1500万円→3500万円
2013年   三嶋(1年目) 防御率3.94 146イニング 6勝9敗1H QS率59% 1200万円→2700万円

この時の三嶋が妥当な査定と仮定して
成績だけで見ると大瀬良は上げすぎだな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:47:28.13 ID:LKfx40c30.net
>>263
普通に使われているけど。
http://www.npb.or.jp/players/2014pn_retired.html

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:00:44.12 ID:dUba4C7E0.net
>>265
なぜデータを上げたのか
それは大瀬良が上げすぎという説を補強したいからだよね

でもさ、もう一歩進めて考えようよ
フロントも選手はたったそれだけのデータで年俸決めるわけないんだよ

つまりねデータで年俸を語るというなら、たったそれだけのデータで
フロント様の決めたデータにどうこう言うのは間抜けにしか見えないぞw

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:02:24.39 ID:LRYMxV9z0.net
逆に年俸の上がり方が大瀬良に近いのが岸

2014年 大瀬良(1年目) 防御率4.05 151イニング 10勝8敗  QS率50% 1500万円→3500万円
2007年    岸(1年目) 防御率3.40 156イニング 11勝7敗  QS率58% 1500万円→3600万円

やっぱり大瀬良は上げすぎ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:05:18.61 ID:B1YVPBYO0.net
>>265
広島査定で言うと福井2011が1200→2700で三嶋と同評価
防御率4.12 146.1イニング 8勝10敗  QS率40.7%

御存知の通り違反球時代だからRSAAだと福井-21.18、大瀬良-7.66、(三嶋-0.59)だから
福井と大瀬良は妥当な差だし、大瀬良と三嶋は(勝敗の差があるとはいえ)差がありすぎ

どっちが適正かはともかく広島の評価基準と横浜の評価基準の差が伺える所

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:09:01.28 ID:756oSNiU0.net
>>267
年俸には人気料など成績以外のことも加味されてるのくらい知ってるから
だからこそ「成績だけで見ると」ってちゃんと注釈を付記した

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:22:07.24 ID:STPthZiP0.net
>>270
その「成績だけ」でも全然データ足りてないだろって話だろ
成績は十分、でも人気とかが加味されてないね、なんてどこにも書いてないのに

君はほんとうに馬鹿だな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:30:58.46 ID:756oSNiU0.net
>>271
「外部から見える客観的な成績」っていちいち書かなきゃ成績見比べちゃいけないのか(それでも書くなと言うかもw)

お前にそれを決める権利などないから

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:54:06.95 ID:AMGFgODu0.net
客観的な成績(笑)

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 01:41:27.52 ID:3YThFFlN0.net
>>252
通算14勝だからね
笑わせるよな
でも特別扱いだか成績、数字は関係ないんだよね

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 02:05:53.44 ID:TAyn0rYf0.net
>>265
大瀬良は10勝したから新人王になったわけで、6勝9敗なんて投手とどうして比較する気になったのかね?w
その表見ると三嶋こそ無駄に上がり過ぎだな。規定投球回に届いただけで倍増以上なんて・・・

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 02:11:44.68 ID:3YThFFlN0.net
>>275
そうだよね
せめて巨人の沢村にするべきだったよな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 02:18:43.39 ID:AMGFgODu0.net
>>276
お前にそれを決める権利などないから(真顔)

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 02:40:57.58 ID:JFVWrGrh0.net
その球団がそう評価してるんやからええやん

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 02:59:05.97 ID:frQAuERz0.net
>>274
世間の知名度が全く違うだろ。
プロは実力も大切だがその他のプラス要素を持ってるのが大谷だろwww

>>260
不公平で十分。
平等に取り扱ってもらいたければ
大瀬良を超える成績を残せばいい。
ドラフト1はチームの中心になってほしいな期待の星。
ドラフト下位はチームの歯車になれればいいなそれだけ。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 03:05:12.45 ID:756oSNiU0.net
>>275
掩護率やQS率見ずに勝ち星だけで三嶋より大瀬良を上に見るバカw

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 06:13:09.10 ID:DC4b2vH40.net
大瀬良は競合で取った選手だしそこらへんは他の選手より破格の待遇なんでしょ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 06:30:00.42 ID:cQlLBt8p0.net
則本、名実ともに楽天エースだ!“マー君超え”目指して契約更改へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141203/gol14120305010001-n1.html

【西武】大石、打者転向拒否!400万円減で抑え奪取誓う
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141202-OHT1T50210.html

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 06:51:04.47 ID:cQlLBt8p0.net
楽天が則本昂大投手(23)に対し、3日に行われる契約更改交渉で、
3年3億円以上の複数年契約を提示することが2日、分かった。
大エースだった田中将でも到達できなかった、3年目で1億の大台も突破する。
交渉で則本本人が単年か複数年かを選択する。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/12/03/0007552045.shtml

【楽天】則本、3年目で1億円突破確実!球団最速
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141203-OHT1T50030.html

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 07:42:45.94 ID:TudH+P8s0.net
大石、完全に不良債権だったな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 09:54:07.29 ID:mhc/u94v0.net
打者転校しろ大石

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 09:56:30.18 ID:9Aqsz/s/0.net
則本いま6000万だろ
14勝10敗で完封7の200イニング、奪三振王付きだし単年だろうがどうやっても倍にはなる成績
1億程度で複数年結ぶメリットがある歳でもないし、年俸が伸びないデメリットしかない
なにより則本自身の意思として、ここで複数年結ぶようなら枯れてるようなもん

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 09:57:57.57 ID:4joKBDjP0.net
カープファンなんてトカダのヒッティングテーマ聞いてTwitterで「消えろ消えろカープってなんなの!私達そんなこと言わないのに!拡散よろしく」

なんてしちゃうような低脳の集まりだからw

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 09:59:13.27 ID:cawzxd0/0.net
1億の複数年とか楽天はケチるとこ間違ってるだろ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 10:15:51.60 ID:y1Qes0VJ0.net
大瀬良どや顔で金額まで公表してたねww

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 10:30:26.36 ID:Vl95QdB40.net
ID:756oSNiU0
頭が悪いのに頭良く思われたい
データを使うだけで頭よく見られると思う無知、実際はデータを扱えず馬鹿がバレたw
馬鹿だと懇切丁寧に指摘されたのに認めずに逆ギレ
馬鹿な自分を認められない成長性Eなメンタルetc

おいおい、倍満クラスの老害じゃねーか
早く死んで二酸化炭素を無駄に増やすのやめてくれよ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 13:13:46.50 ID:6S/YtWB+0.net
大石かわいそうだな。入った球団が悪かったとしか思えない。
投手育成がうまくて最初から中継ぎでの起用に固定していたら違った結果があったろうに。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 13:23:49.06 ID:M7v3oOHKO.net
大学4年の大石は凄くよく見えた。当時、中継ぎが不安だった西武が、何故先発をやらしたのか…

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 13:59:19.36 ID:hqrlJMee0.net
則本は単年で上げ続けたほうがいいな
メジャーにも通じるの証明したし3年3億なんて安すぎるわ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 14:07:52.74 ID:30wPlQyQ0.net
事故をおこした井納は2250万を球団に返金やろ。アホやなぁ年俸上がって王様気取りで浮かれとったら目の前に落とし穴が有ることに全く気付かんのや。そろそろいのうか。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 14:12:20.25 ID:kqXnJACg0.net
楽天は何考えてるんだか
則本が嫌気さして来年ポスティング要求するとか恐れてるわけ?
そんな気持ちにさせるならチームとして問題があるんじゃ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 14:17:58.63 ID:375uz/9B0.net
ソフトバンク江川智晃300万減「悔しさぶつける」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141203-1404133.html
ソフトバンク江川智晃外野手(28)が300万円ダウンの2100万円で契約を更改した。
13年には自己最多の12本塁打を放ったが、今季は出場機会が減った。39試合で1本塁打、打率2割3分9厘でダウン提示となった。
「チームは日本一になったが、個人的には悔しいシーズンだった。代打よりレギュラーで出たい気持ちが強い。悔しさをぶつけたい」。
外野陣は内川、柳田、長谷川、中村らハイレベルなメンバーがそろっているが、レギュラー奪取はあきらめていない。(金額は推定)

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 14:28:23.34 ID:XC4LyXFq0.net
あれだけ優先的にチャンスもらってて、大石は全くかわいそうと思わないけどな・・・。

上記の江川のように、元々の素質も抜群でありながら、
準レギュラーで12発打っても次の年チャンスすらもらえない方がかわいそうだと思うな。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 14:53:37.91 ID:cQgXanSF0.net
菅野則本が1億で大谷もほぼ確実
藤浪も人気加味すればワンチャンあるし小川も怪我なかったらいってただろう
去年のルーキーはやっぱり異常だ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 14:55:21.28 ID:IDFczpBGO.net
まあ、江川は年齢がもう若手として重点的に育てる頃合いを過ぎてるからなあ
外野手の層が薄い球団に行った方が幸せ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 15:05:48.64 ID:WPz766x50.net
小山桂の「野球人生終わってもいい」発言は何だったのか・・・

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 15:09:16.50 ID:375uz/9B0.net
楽天則本、6000万から倍増の1億2000万でサイン
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/03/kiji/K20141203009394050.html
楽天の則本昂大投手(23)が3日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、
今季年俸6000万円から倍増の1億2000万円でサインした。
プロ3年目の大台突破は球団史上最速で、プロ野球史上でも5人目。
昨季15勝で新人王を獲得した則本は、今季も2年連続で開幕投手を務めるなど奮闘し、
奪三振のタイトルを獲得するなど14勝をマーク。
11月には侍ジャパンの一員として日米野球にも出場した。
高卒と大卒の違いはあるとはいえ、現ヤンキースの田中を超える高評価に則本は「想像以上でした。
大台(1億円)いけばいいかな、と思っていたので。本当に高い評価をしていただいた」と笑顔。
球団からは複数年契約も提示されたが「まだプロ2年目だし、1年1年勝負したいと思った」と固辞した。
今季は7完封をマークしたものの、「防御率3点台(3・16)ではエースとは言えない」と言い、来季のテーマには「安定」を挙げた。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 15:11:15.27 ID:hqrlJMee0.net
近年のダル、マーが異常なだけで先発で3点代なら悪くないと思うけどな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 15:12:10.65 ID:bqsh6dgZ0.net
江川はマジで可哀想
4月頃に代打で同点HR打って
1試合だけのスタメンでも結果残したのに
それ以降出番なし

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 15:18:44.42 ID:375uz/9B0.net
楽天・辛島は倍増4200万円「来季は2ケタ勝ちたい」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/341088/
楽天の左腕・辛島航投手(24)が2日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、倍増の4200万円でサインした。
今季、辛島は154イニング3分の1を投げ規定投球回をクリア。防御率3・79で8勝13敗だった。
「規定をクリアできたことを評価してもらえた。来季は最低でも2ケタ勝ちたい」と辛島は前を向いた。
オフには田中将大投手(ヤンキース)と自主トレを行う。
「シーズン中もメールが来ました。内容はナイショです。怒られるので。
(メールのおかげで)ガマンして投げられた」と辛島は田中に感謝していた。(金額は推定)

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 15:21:43.81 ID:cQgXanSF0.net
市川みたいに金銭トレードしてあげれば余裕でスタメン取れるんだろうけど
その巨人は阿部がファースト転向で捕手不足で補強しなきゃいけなくなってるんだよな
本人のことを考えたらトレードに出すべきだが球団のこと考えたら控えでも抱えてたほうがいいから難しい

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 15:23:29.58 ID:56TyWXDS0.net
楽天の査定は勝ち星云々より内容や貢献度を重視してる感じがして好きだわ
順位が悪くとも良かったやつにはあげてやらんとなぁ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 15:37:06.61 ID:4d7SxO2N0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/03/kiji/K20141203009393950.html
高橋安すぎだろ。これで充分とかもったいない。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 15:40:20.93 ID:375uz/9B0.net
ハム中田 ビックリ2億円、「本当に多く感じた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141203-00000044-dal-base
日本ハムの中田翔内野手(25)が3日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億5000万円から5000万増の2億円で更改した。
今季は144試合に出場し打率・269、27本塁打、自己最多の100打点を挙げ初の打撃タイトルとなる打点王を獲得。
今年の11月の日米野球では侍ジャパンの4番として出場。
「びっくりした。本当にすごく(金額が)多く感じた。結果を残さないといけない。勝ちにこだわって1年間、戦っていきたい」と話した。(金額は推定)

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 15:55:23.95 ID:Vl95QdB40.net
西武はまだ3年やってなんぼ、とかいう身勝手なことしてるのかね

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 16:36:40.67 ID:cQgXanSF0.net
球団により評価方法は変わるとはいえ
日本一になってMVPまでとった菅野より上の評価って凄いな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 16:54:16.96 ID:h4z7ZDBH0.net
中田 ビックリってw
自分で二億は譲れない発言してなかったかww

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 16:59:45.00 ID:Z33g6gLz0.net
>>311
パフォーマンスだろ
下交渉でわかってんだよ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 17:18:26.02 ID:bpt/I5dS0.net
勝てんかったけど、CSでの活躍も含むのかな?

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 17:56:22.35 ID:ZeRgVfz80.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141203-00000042-tospoweb-base

森結構あがるな四倍て

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 17:56:44.19 ID:rziu/MK10.net
ソフトバンク森唯斗 新人トップ4800万円でサイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141203-00000042-tospoweb-base
新人ながら58試合に登板して4勝1敗、防御率2・33の好成績を挙げ、チームの日本一に貢献。
前日(2日)に契約更改した広島・大瀬良(年俸1500万円→3500万円)を上回る大幅増で、
現時点で今季のルーキーではトップの年俸に躍り出た。
「正直、ここまで上がるとは思ってなかった。ほんまにうれしい」と喜んだ。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:03:40.82 ID:cQgXanSF0.net
これはロッテにプレッシャーかかるな
まさか新人王取った石川を森より下には出来んだろ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:05:14.70 ID:PRGOeReS0.net
もうSBにはドン引きだわ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:05:37.38 ID:jeorS3jqO.net
異常…

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:09:57.69 ID:rziu/MK10.net
ソフトバンク納会は福岡市内のホテルで行われ、
王貞治球団会長は3年ぶりの日本一奪回で大盤振る舞いを示唆した。
選手の家族も参加する中、スピーチし「今年は覚悟しています。
(査定するフロントに)しっかり主張して来年に向かってやる気の出るような交渉をしてください。
給料を頑張ってどんどん上げてください」と選手たちに呼び掛けた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/28/kiji/K20141128009364870.html

王会長自らこう言ってたからね。柳田もすごそうだな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:11:14.58 ID:DM2F41v50.net
今季2勝の斎藤佑300万円ダウン「投球の幅を広げたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141203-00000043-tospoweb-base

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:18:43.06 ID:MwrA+72I0.net
日本一になった金持ちチームだしな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:19:09.88 ID:XS5OvY9j0.net
今日は大判振る舞いが多い日だねぇ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:21:04.80 ID:XC4LyXFq0.net
>>316
他球団なんだから、それは関係ないでしょ。
ソフバンの査定はさておき、石川の成績で4000万円台は上げすぎ。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:22:21.45 ID:4IrnoEoO0.net
やっと中継ぎも正統に評価して貰えるようになったか…

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:28:01.90 ID:FPcztGaU0.net
>>310
巨人はFA取るまでは渋目の査定な上、CS以降での査定評価が大きい
普通の球団と違って3億超えても平気で上がり続けるのも有って、菅野の1億1000万は来季の以降のベースとしては破格だよ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:31:18.52 ID:z4m54ST4O.net
オイオイ日ハムの幹部さいてょに大甘すぎるだろ(怒)

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:32:39.08 ID:5MMMuB000.net
王自体が金満主義で好き勝手やってるからな
見境ない

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:34:04.16 ID:XS5OvY9j0.net
中継ぎは消耗品だから良いんじゃないの
先発エース候補で上げまくると後々苦しくなるけど
本人も球団もね

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:39:56.28 ID:FPcztGaU0.net
けど最近のリリーフ投手は、一部の超例外的な成功者の調整法が球界に広まってきたのか
だんだん寿命が長くなってきたから、あんまり簡単に上げるとチーム年俸のバランス崩れる気がする

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:39:59.23 ID:4IrnoEoO0.net
どんな防御率でも10勝すればほぼ新人王取れる先発に比べて中継ぎはいろいろ可哀想だからな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:41:34.18 ID:MwrA+72I0.net
まあそれだけ価値が違うからな…

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:42:14.38 ID:jfZoiNbo0.net
年俸バランスとか一客が心配することか?
税金のこととか書く奴がいるが選手にとっては大きなお世話でしょ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:43:19.63 ID:lCXJiQoW0.net
時代が変わると上げ方も変わるな
たしか斎藤雅が2年連続で20勝したときでもまだ1億にすら届いてなかったと思う
今あの2シーズンの数字を誰かがそっくりそのまま再現したら1億じゃきかんだろうな……

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:43:27.57 ID:IDFczpBGO.net
>>315
新人王並みの活躍だし妥当かな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:44:37.49 ID:mbevZ3ZK0.net
>>326
野球板まで来て「さいてょ」とか言ってるバカは巣に帰れや

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:45:46.58 ID:IDFczpBGO.net
>>329
それでも何年も連続で活躍するのは容易じゃないからな
宮西とか山口とか一握りの存在

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:50:45.04 ID:lCXJiQoW0.net
>>334
活躍してしかもチームの優勝に貢献したとなれば合点のいく話だしな
他球団もそういう姿勢であってほしいものだ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:51:28.08 ID:EVet5BXy0.net
SB森の登板試合数、成績で期待値込みでも4000万位が妥当だこ思うけど、SBも太っ腹だねぇ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:01:11.20 ID:Zi3N7CiJO.net
>>338
王さんの大盤振る舞い発言の威力は凄まじいな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:02:39.56 ID:u36ybtKy0.net
大瀬良石川涙目になりそうな予感

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:09:19.60 ID:W2M++C4b0.net
柳田に期待

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:11:42.34 ID:XS5OvY9j0.net
まぁ柳田が爆アゲしても妥当だから良いんじゃね

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:13:25.49 ID:8E/XehjV0.net
>>338
アリババマネーのおかげかな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:18:21.65 ID:cQlLBt8p0.net
◇交渉日:12月3日 http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/
オリックス 東 明 2200 △1000
オリックス 小 松 1800 ▼1300
オリックス 前 田 1450 ▼350
オリックス 榊 原 1000 △450
ヤクルト 由 規 2300 ▼700
ロッテ 矢 地 500 ▼50
日本ハム 増 井 12000 △3000
日本ハム 木佐貫 6500 ▼1700
日本ハム 斎 藤 2500 ▼300
日本ハム 河 野 1500 −
楽天 則 本 12000 △6000
楽天 辛 島 4200 △2100
楽天 川 井 1800 ▼100
西武 牧 田 7500 ▼500
西武 高 橋 3500 △2000
西武 増 田 3000 △900
DeNA 加 賀 3800 △300
オリックス 宮 崎 1080 ▼120
オリックス 山 本 1000 ▼200
ヤクルト 荒 木 1550 △450
ヤクルト 今 浪 1550 ▼150
ヤクルト 比屋根 1500 ▼100
ヤクルト 谷 内 1100 △300
巨人 村 田 30000 −
日本ハム 中 田 20000 △5000
楽天 聖 沢 7800 ▼2000
楽天 小山桂 1700 ▼300
西武 浅 村 7800 ▼800
西武 坂 田 1400 ▼400
DeNA 松 本 1350 ▼50
DeNA 柳 田 1050 △250

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:26:32.73 ID:cQgXanSF0.net
浅村怪我で離脱したとはいえ規定到達してるし下げるような成績じゃないだろ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:27:09.08 ID:z4m54ST4O.net
>>335
お前斎藤佑樹ファンか?お前の方だよバーカ!!

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:28:36.45 ID:XS5OvY9j0.net
西武が厳しいなぁ・・
出す人には出してるけど

カープと西武が厳しい貧乏な実情か
中日は狂ってるからあえてノーコメント

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:36:24.78 ID:5lDhTwKF0.net
>>347
貧乏なチームは上の数人だけ上げて、あとは下げるからな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:43:41.11 ID:W2M++C4b0.net
>>348
パレートの法則でも当てはめてるかのごとくだな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:45:45.16 ID:GrX1BQyF0.net
楽天川井の年俸は安定しすぎだなw

2009 1900万
2010 1900万
2011 2000万
2012 2000万
2013 2000万
2014 1900万
2015 1800万

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:47:54.10 ID:eha+ileg0.net
>>309
金子侑や増田あたりの年俸が活躍レベルの割に上がってるから微妙に違うかもしれん。
西武査定だと活躍してもそんなに上がらない反面活躍しなくても下がり方は総じて緩いし、12球団一戦力外になりにくい。
金満球団のリリーフとの比較以前に金子侑や増田あたりと比較しても高橋朋の年俸はおかしい。

あと今年の西武はチーム成績の割には年俸上がる奴が多い。
戦力足りなくて一軍最低保障未満の連中に手広く一軍出場機会が与えられた結果、意外と暖冬になってる。
減俸も西口以外減額枠内だし。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:49:21.64 ID:cQlLBt8p0.net
>>344追加
ソフトバンク 森 4800 △3600
ソフトバンク 寺 原 4500 ▼4000
ソフトバンク 城 所 2400 △700
ソフトバンク 江 川 2100 ▼300

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:51:51.35 ID:cQlLBt8p0.net
契約更改残り(外国人除く) 12月3日現在 ■:保留中

【ソ】釜元/坂田/笠原/飯田/塚田/東浜/谷/武田/嘉弥真/明石/
   柳田/千賀/松中/柳瀬/吉村/中村晃/岩嵜/今宮/帆足/大隣/
   細川/中田/鶴岡/森福/五十嵐/本多/長谷川/松田/内川/攝津(残り30名)
【オ】白仁田/岩ア/中村/竹原/吉田一/駿太/齋藤俊/松葉/川端/原拓/
   中山/比嘉/谷/安達/山崎勝/鉄平/伊藤/佐藤達/T-岡田/井川/
   岸田/馬原/坂口/平野恵/平野佳/糸井(残り26名)
【日】谷口/杉谷/中村/鍵谷/飯山/矢貫/谷元/大谷/吉川(残り9名)
【ロ】石川/西野/藤岡/古谷/大谷/松永/岡田/鈴木/福浦/角中/
   唐川/益田/サブロー/井口/今江/涌井(残り16名)
【西】誠/鬼ア/岡本篤/野上/岸/栗山/中村(残り7名)
【楽】中川/相原/濱矢/岡島/枡田/斎藤/銀次/藤田/小山伸/青山/
   嶋(残り11名)

【巨】田原誠/小林/小山/加藤/松本哲/實松/鈴木/矢野/高橋由/長野/
   坂本/内海/杉内/阿部(残り14名)
【神】金田/桑原/高宮/上本/今成/坂/新井良/榎田/藤浪/岩田/
   渡辺/加藤/大和/関本/安藤/西岡(残り16名)
【広】會澤/小窪/松山/天谷/赤松/丸/廣瀬/永川勝/野村/梵/
   前田(残り11名)
【中】又吉/■平田/■大島(残り3名)
【De】萬谷/西森/岡/桑原/田中/城/三上/嶺井/井手/黒羽根/
   ■大田/白崎/■須田/後藤/山崎憲/梶谷/下園/林/三嶋/大原/
   長田/荒波/高崎/多村/尚成/山口(残り26名)
【ヤ】秋吉/雄平/中澤/三輪/ユウイチ/田中雅/武内/久古/山田/八木/
   上田/中村/飯原/新垣/森岡/石山/山本哲/村中/松岡/小川/
   川端/畠山/田中浩(残り23名)

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:08:15.99 ID:5lDhTwKF0.net
浅村とか下げられる理由すらわからん

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:15:05.28 ID:fVUhM/u30.net
え?浅村ダウン食らったの?
意味分からねえw

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:34:11.66 ID:eha+ileg0.net
それも秋山みたいに明らかに戦犯だった奴より減額幅が大きいという

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:48:12.42 ID:kLWKdyST0.net
>>347
広島なんかむしろ上げ過ぎな方だろ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:48:18.88 ID:VsFZX7yn0.net
秋山は守備での貢献か?
浅村は後半、焦りからか自分勝手なバッティングが目だった

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:52:25.78 ID:nY0nkND90.net
>>340
成績見れば別に涙目でもないでしょ
高橋の2000万円増なんてもっと上げてやれよって思うし

>>352
寺原47%の大幅ダウン
こんな時期にやるとか・・・

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:56:40.54 ID:fVUhM/u30.net
いつ通知してあったかも知らんのに文句だけは一級品だな

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:56:51.44 ID:Vl95QdB40.net
西武は高給取りには厳しく、中堅は優し目、薄給の選手は優しいって感じで
育成とコストカットを並行してる感じだね
高給の時点でハードルは高く、維持するだけでも好成績がいるってのはまあわかる

中日の若手に対する25%カットは全然理解できんがな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:59:35.21 ID:zFO/x3xu0.net
>>357
だよねぇ〜まあベテラン連中が全く活躍してないから全然目立たんけどw

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 21:01:22.08 ID:nY0nkND90.net
広島の上げすぎって具体的に誰のこと?

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 21:03:50.97 ID:AiuSTSqD0.net
ハムとか楽天とかアップは気前良いよな
中日が引き立つわ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 21:07:25.91 ID:DM2F41v50.net
小山があっさり更改したのは意外だった

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 21:30:20.61 ID:TvKh+PT40.net
>>364
武田久増渕のダウン率見てから

佐藤祥に至っては、トレードわずか一年で、二軍の成績は抜群だったのに戦力外という

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 21:33:44.05 ID:nY0nkND90.net
>>366
大将は元が高くて複数年だったのでそれくらいのダウンは普通

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:00:08.30 ID:Mn5oBg0x0.net
ソフトバンク内でもインフレ気味
やっぱ松田とか本多が色々言った影響か

攝津09年 
70登板 79.2回 5勝2敗34H 防1.47
新人王、最優秀中継ぎ 、チームリーグ優勝
1200万→5000万


58登板 65.2回 4勝1敗20H 防2.33
チーム日本一
1200万→4800万

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:05:11.95 ID:Mn5oBg0x0.net
間違えた
09年はホークス優勝じゃなかった

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:15:37.51 ID:PzxSxtIe0.net
>>364
ハムが気前良いとか寝ぼけてんのか

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:53:22.18 ID:nY0nkND90.net
>>368
SB補正を差し引いても今年の新人の中で
森が最も昇給する選手となるのはまぁ妥当

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:58:57.43 ID:Vl95QdB40.net
新人王の概念もないのか
やっぱベンキオタって知能障害なんだな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:01:27.35 ID:nY0nkND90.net
>>372

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:01:57.20 ID:tg0I8CJB0.net
>>367
違う。
もう復活の見込みなしと判断され、退職金の前払いとして来年籍だけ残した。
西武のシーズン途中で実質解任になった監督と同様、適当な肩書きをつけて引退させるのも可能ではあった。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:03:21.81 ID:okM93R7B0.net
>>372

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:03:24.31 ID:nY0nkND90.net
>>374
まったく反論になってないぞ
いつ辞めるか(首切られるか)なんて来季の成績次第

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:06:43.53 ID:Ifp3nkwu0.net
nY0nkND90はハムオタか
トレードスレといい、まったくハムオタはロクなのがいないな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:09:34.51 ID:ge4hjrYt0.net
>>364
ハムは目立つところだけ大きくアップして印象づけしているだけ
わかりやすい

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:10:00.88 ID:OsoTkXt70.net
>>368
こうして見ると攝津凄いな
投球回ほぼ80回で統一球でもないの1点台半ばの防御率
ここ2、3年の更なる金満時代だったら6000〜7000万はいってたか

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:11:10.86 ID:cQgXanSF0.net
二軍の成績抜群なら好きな球団と契約出来るんだからええやん
どんだけ活躍しても二軍の肥やしになってる江川よりよっぽどましやろ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:12:10.15 ID:qYKDMt/l0.net
>>378
目立つところすら上げないちゅ・・・

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:24:02.84 ID:qsgsjjpz0.net
在日挑戦ベンキは頭おかしいですね

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 00:23:50.22 ID:ZhCNyST20.net
球団が54億だか黒字だからだろ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 02:37:22.19 ID:xlg9T2q40.net
中継ぎは必要以上に手厚くしないとすぐ先発希望を言い出すからな。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 02:44:38.24 ID:7oMnwsHV0.net
>>384みたいな馬鹿ってすげえよな
1行しか書いてないのに、相手をする気が起きなくなる低能っぷりがはっきりわかる

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 02:54:03.97 ID:O7UG088v0.net
>>383
それは球場を球団が買い取ったからで、それが有りなら殆どの球団が黒字
SBは観客数的にも優秀な球団だが、親会社からの支援が最も多い球団である事もまた事実
まあ野球にお金使わない球団よりは、使ってくれる球団の方がNPB的にはプラスなんだけどね

387 :386:2014/12/04(木) 02:56:41.21 ID:O7UG088v0.net
× それは球場を球団が買い取ったからで
○ それは球場を親会社が買い取ったからで

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 03:08:16.36 ID:qeKRXCCb0.net
ソフバンすげーな。
どっかで高止まりすんのかな。
これパンクしないのかね。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 04:14:37.84 ID:M4H52FAq0.net
>>388
親会社の規模も形態も違うとはいえ、
前球団ダイエーも中期の頃まではこんなことやってたんだよな
金の威力で全盛期過ぎた選手掻き集めたり、山本に2億出したり、
山山コンビに十数億使ったり・・・
まあソフバンは大丈夫だとは思うけどな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 04:28:29.80 ID:vs8uRRxD0.net
>>353
ぽっと出を除き、大幅アップしそうなのは
糸井、西野、大谷、銀次、丸
あたりか

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 05:30:40.98 ID:asJXGr3S0.net
中田翔2億
記者会見のドヤ顔ニュースで見たけど
なんか悪い予感しかしない

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 06:39:52.57 ID:gEi/wiRYO.net
>>350
毎年一軍には定着しないけど一時期だけ出て来て
それなりに仕事してるから上がりも下がりもしないという
何か公務員みたいだなw

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 06:41:57.97 ID:gEi/wiRYO.net
>>359
寺原は3年契約の最中だから
おそらくその時に活躍出来なかったら
年俸ガッツリ下げられる条件で契約したんだろう

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 06:41:58.35 ID:dHiao/l50.net
そうかなぁ
夏頃から重点的に中田のプレー見てきたけど来年は年間通して活躍すると思うけどなぁ

まぁ何があるかわからないしな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 07:03:30.21 ID:PJvWKQic0.net
中継ぎ抑えの評価を記者とかより球団の方がしてるということだな
ロッテ石川と西武の高橋であんなに差をつけるなんて

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 07:42:09.88 ID:nMOuztJt0.net
>>395
それでいいというか、立場が違うんだからそういう評価の差があっていいと思うよ

先発ローテ守って10勝するのと中継ぎで60試合防御率2点ちょい
では前者のほうが求められる能力は多く、難易度高くて価値があると思う
だが後者も球団のために体張って長時間働いたんだから給料はたくさんもらえていい
特にチーム成績がいいチームほど多登板の中継ぎは上がっていいと思うよ

中継ぎは長続きしないんだし、たくさん働いた時にドーンと上げてやるのは賛成
球界全体で上げ下げのメリハリを付けるようになってきているし、いいんじゃないかな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 10:42:10.10 ID:4XRGuQfp0.net
というかいままで使い捨てっぽく
ガンガン中継ぎ使ってんのにたいして
年俸上がらないのが少しだけ見直されてきたのかもな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 13:08:35.97 ID:LVR39JoU0.net
阿部5億1000万

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 13:16:13.43 ID:jtdlIL85O.net
>>398
だいたい予想通りやね。
一億前後のダウンだと思っていたから。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 13:27:23.55 ID:cuf/JL7L0.net
この成績でまだ5億以上とか甘すぎ
落合だったら3億まで下げてただろ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 13:38:10.86 ID:nMOuztJt0.net
阿部高いな、甘すぎる

今年の成績なら20%以上は下げてほしかったな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 14:04:57.08 ID:4XRGuQfp0.net
高額年俸者が大幅下がるときって大抵
複数年連続成績残せなかった時多いから
来年もダメだったら大幅ダウンだろうな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 14:08:06.30 ID:LVR39JoU0.net
球界一の強打の捕手という看板もなくなるし来年だめならガッツりだろうな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 14:08:08.88 ID:b8s0w6z40.net
優勝したからな。
阿部くらいのチームの顔になると、
優勝できなかったら好成績でもアップを抑えられるし。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 14:56:44.96 ID:gEi/wiRYO.net
>>400
落合はBクラスなのを理由に無理矢理下げてんだから
優勝したら下げられんよ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 14:58:20.46 ID:gEi/wiRYO.net
>>402
来年から一塁手として査定されるから
守備面での評価も殆ど無くなるしな
打てなきゃ大幅ダウン、打っても良くて現状維持だろう

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:00:05.54 ID:p+gN20eh0.net
阿部は成績落としたけど、ベストナインとゴールデングラブの2つを取ってるから
1億以上のダウンはさすがにできないだろ、やっぱタイトル取れてるのは重いよ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:10:22.35 ID:LVR39JoU0.net
岸 2億2000万 △2000万

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:12:33.05 ID:WTeE//f00.net
このスレしばらく眺めててふと思うんだが、どんな査定でも大体「妥当」って意見が大勢を占めるよな
評価の項目なんて沢山あるから妥当だと見ようと思えばどんな査定でも理由はつけられるし
パッと見「上げすぎ」に見えても上げる理由を探せば出てくる
「渋りすぎ」「下げ過ぎ」に見えても下げる理由も探せば出てくる
例えばホークス森の査定が出たとして1200万からなら2400万〜4800万ぐらいの査定なら、その理由をもっともらしく言えるだろう
牧田にしても8000万から20%減〜10%増ぐらいまでなら同様になんとももっともらしい理由をつけて「妥当」と主張ができるだろう
あげくのはてに「本人が納得してるから妥当」みたいな話も出てくる
結局はどういう基準で査定になってるのか、それは球団と本人しかわからないとはいえ、こんな不毛な議論もないわな
長文すまん

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:16:06.28 ID:7oMnwsHV0.net
岸は2500万アップとの記事もあるけど・・・
3年で出来高含めて12億って話だけど3年全体で見た出来高があるのかね
複数年とは言え変動型なんだし、この成績で2.25億というのはあまりにも酷いw

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:17:13.64 ID:gEi/wiRYO.net
まあ、こっちが多少年俸が安いように感じても
選手側が軒並み納得してるなら
それは間違った査定とは言えないだろうな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:20:43.71 ID:LVR39JoU0.net
>>410
ごめん2500増だった

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:22:41.15 ID:LVR39JoU0.net
2,2億なのか2,5億なのかわからん

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:35:38.64 ID:7LAuettzO.net
>>410
3年最高12億だから、ベースが2億(MAX3億5000万前後)→2億2500万(MAX4億前後)→2億5000万(MAX4億5000万前後)かな
まぁMAXもらうには今年の金子並の成績が必要なんだろうけど

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:36:12.27 ID:7oMnwsHV0.net
怪我とはいえ37試合しかでていない鬼崎が2700から200ダウンだけか
西武の査定はよくわからんな
上に厳しく下に手厚くなのか

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:40:45.01 ID:ugtAplwG0.net
岸は安定してるけど15勝とか200回とかは1度もやって無いから大幅アップは難しい

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:42:45.93 ID:fmY4crej0.net
>>415
毎年その傾向で戦力外になるのも遅い

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:42:51.35 ID:b8s0w6z40.net
確かになんだかんだで毎年少しずつ離脱しているような印象。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:43:52.54 ID:7oMnwsHV0.net
>>416みたいな一人よがりな謎設定ってどっかから電波で飛んでくるのかね
難しいのはお前の社会復帰だってえの

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:44:16.53 ID:7LAuettzO.net
今オフの西武の査定は全体的に甘いよ
DOWNは小さい、UPは大きい

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:56:37.82 ID:nvZQyou10.net
岸と似た成績だとソフバンの和田かな
岸に合わせて8年間で見ると
和田 91勝56敗1260.0回 3.37 最多勝 MVP
岸岸 89勝52敗1280.0回 3.11 最高勝率
和田が8年目終了時点で年俸が3.3億 総年俸が16.5億
岸が8年目終了時点で年俸が2.25億 総年俸が11.46億

入る球団て大事やね同じ成績でも5億違う

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:03:04.45 ID:7oMnwsHV0.net
>>421
ご時世が違うということも考慮に入れられないあたり
脳みそをチンパンジーと交換してやり直せ
福留全盛期の中日査定と現在の査定を比べるのと同じくらい無能

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:18:21.83 ID:ZhCNyST20.net
和田が入団したときはダイエー
年俸も西武がリーグダントツだった時代な

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:26:01.36 ID:gEi/wiRYO.net
外国人だがバーネットが年俸アップで1億8600万ってたけえw

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:36:15.53 ID:b3tqj7Tr0.net
バレンティン 30,000 △9,000
ミレッジ    22,800 △8,100
バーネッ ト 18,600 △1,800
ロマン     5,160 △1,160
カーペンター 5,150 交渉中

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:40:47.70 ID:nMOuztJt0.net
和田は1年目から14勝と派手な活躍して給料上げたし
8年目終了時の3.3億ってのは、17勝MVPの大活躍で
前年から1億以上アップしたもんだし、
通算で同じような成績だからって同じに見るのは無理があるな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:47:46.74 ID:R7XTYWxZ0.net
>>425
マジ?w

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:48:48.96 ID:s7zpqVW30.net
便器ホークスの査定はおかしいからな
そのせいでダイエーも潰れたし

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:55:28.50 ID:cOf10PY80.net
SBは今じゃ年間1兆円稼ぐ会社だからな
このぐらいの査定当然じゃないかな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:20:27.32 ID:7oMnwsHV0.net
>>423
岸が同じ年に西武に入ってるならその話だけでいいんだけどね
おさるさんは思いついたこと即書くだけで、相手を説得できるだけの
材料を並べるまで我慢とかできないんだねえw
ほんと低能な老害の寄り合い所になってんなあ、ここ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:28:16.08 ID:nMOuztJt0.net
>>425
ミレッジ、バーネット高けえ……w
こんなところで無駄遣いしてやがったのかw

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:37:02.97 ID:6xQEc8ue0.net
ミレッジなんて、速攻クビでもおかしくない成績なんだが・・
複数年契約で、上がる契約にしてたのかw

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:40:33.75 ID:wTu2YClK0.net
まず赤い奴は祖国に帰ろうな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:46:45.73 ID:0m/fU2YH0.net
バレンティンとミレッジは複数年契約結んでいる
後、ドル建ての契約を円に直してるからアップ表記になったんじゃないかな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:51:28.33 ID:jtdlIL85O.net
>>431
円相場の関係もあって、ヤクルトは頭痛くなってるだろうな。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:52:07.89 ID:JNAzzRay0.net
1ドル120円で計算するとこうなる
バレンティン 200万ドル=2億4000万円
ミレッジ 110万ドル=1億3200万円

バレンティンは変動性らしいが上がるかは知らん

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:57:28.96 ID:b8s0w6z40.net
↓が2012オフの記事

バレンティン16年まで契約延長!14年から3年総額6億円超
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/15/kiji/K20121215004784360.html

> ミレッジは13年が110万ドル(約9130万円)で、
> 14〜15年は2年総額330万ドル(約2億7390万円)となる。

今の120円換算だと、だと、330万ドル=3億9600万に。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:58:46.34 ID:R7XTYWxZ0.net
来年は試合出れそうなのか?

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 18:08:25.16 ID:b3tqj7Tr0.net
>>437
なるほど・・これはヤクルトきついな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 18:16:36.11 ID:JNAzzRay0.net
>>425のソースはデイリーか

ドルで書くと多分
バレンティン 200万→250万
ミレッジ 110万→190万
バーネット 160万→155万
ロマン 40万→43万

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 18:17:49.70 ID:UBo8jWmR0.net
>>437
1ドル80円が120円になると1.5倍か……

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 18:24:14.31 ID:gEi/wiRYO.net
>>437
円安キツいなw

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 19:08:29.00 ID:q110C0Xi0.net
ソフトバンクの五十嵐が4日、契約更改に臨み、現状維持の年俸1億5千万円プラス出来高払いでサインした。
2勝をマークした2年目の東浜は、300万円増の1700万円で更改。
故障で離脱した松田や本多の穴を埋め、ポストシーズンでも存在感を示した明石は、
1500万円増の4500万円の提示に対し「考えたいことがある」と保留した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/04/kiji/K20141204009400570.html

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 19:12:35.23 ID:q110C0Xi0.net
◇交渉日:12月4日
オリックス 吉田一 2100 △600
ソフトバンク 五十嵐 15000 −
ソフトバンク 千 賀 2500 ▼800
ソフトバンク 東 浜 1700 △300
ヤクルト 新 垣 2600 ▼700
日本ハム 矢 貫 2600 ▼300
日本ハム 中 村 2600 △1300
日本ハム 鍵 谷 1700 △100
楽天 浜 矢 1000 −
楽天 相 原 810 △90
西武 岸 22500 △2500
西武 岡本篤 3600 △300

オリックス 原 拓 3500 △800
オリックス 竹 原 1450 −
オリックス 斎 藤 1300 ▼300
オリックス 岩 崎 1000 △100
ソフトバンク 高 谷 1800 −
ソフトバンク 明 石 保留 −
ヤクルト 中 村 4000 △1400
ヤクルト 武 内 2200 −
ヤクルト 田中雅 1800 ▼200
ヤクルト 三 輪 1600 ▼150
巨人 阿 部 51000 ▼9000
日本ハム 杉 谷 1700 △400
日本ハム 谷 口 1000 △410
楽天 枡 田 3500 ▼500
西武 鬼 崎 2500 ▼200
DeNA 山 崎 2800 △650
DeNA 高 城 1000 △100
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 19:16:30.11 ID:vkdCB7ek0.net
アカシーン保留キター

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 19:17:23.19 ID:q110C0Xi0.net
契約更改残り(外国人除く) 12月4日現在 ■:保留中

【ソ】釜元/坂田/笠原/飯田/塚田/武田/嘉弥真/■明石/柳田/松中/
   柳瀬/吉村/中村晃/岩嵜/今宮/帆足/大隣/細川/中田/鶴岡/
   森福/本多/長谷川/松田/内川/攝津(残り26名)
【オ】白仁田/中村/駿太/松葉/川端/中山/比嘉/谷/安達/山崎勝/
   鉄平/伊藤/佐藤達/T-岡田/井川/岸田/馬原/坂口/平野恵/平野佳/
   糸井(残り21名)
【日】飯山/谷元/大谷/吉川(残り4名)
【ロ】石川/西野/藤岡/古谷/大谷/松永/岡田/鈴木/福浦/角中/
   唐川/益田/サブロー/井口/今江/涌井(残り16名)
【西】誠/野上/栗山/中村(残り4名)
【楽】中川/岡島/斎藤/銀次/藤田/小山伸/青山/嶋(残り8名)

【巨】田原誠/小林/小山/加藤/松本哲/實松/鈴木/矢野/高橋由/長野/
   坂本/内海/杉内(残り13名)
【神】金田/桑原/高宮/上本/今成/坂/新井良/榎田/藤浪/岩田/
   渡辺/加藤/大和/関本/安藤/西岡(残り16名)
【広】會澤/小窪/松山/天谷/赤松/丸/廣瀬/永川勝/野村/梵/
   前田(残り11名)
【中】又吉/■平田/■大島(残り3名)
【De】萬谷/西森/岡/桑原/田中/三上/嶺井/井手/黒羽根/■大田/
   白崎/■須田/後藤/梶谷/下園/林/三嶋/大原/長田/荒波/
   高崎/多村/尚成/山口(残り24名)
【ヤ】秋吉/雄平/中澤/ユウイチ/久古/山田/八木/上田/飯原/森岡/
   石山/山本哲/村中/松岡/小川/川端/畠山/田中浩(残り18名)

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 19:21:55.25 ID:akoCBZ1b0.net
五十嵐現状維持か

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 19:23:36.56 ID:b8s0w6z40.net
複数年だから、年俸のベースは変わらず、あとは出来高なんだろう。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 19:51:01.29 ID:PJvWKQic0.net
明石は他の大幅アップ確実な面々(柳田、中村ら)の評価を見たいんだろうな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 19:58:41.05 ID:ddPTaHaf0.net
このスレしばらく眺めててふと思うんだが、どんな査定でも大体「妥当」って意見が大勢を占めるよな
評価の項目なんて沢山あるから妥当だと見ようと思えばどんな査定でも理由はつけられるし
パッと見「上げすぎ」に見えても上げる理由を探せば出てくる
「渋りすぎ」「下げ過ぎ」に見えても下げる理由も探せば出てくる
例えばホークス森の査定が出たとして1200万からなら2400万〜4800万ぐらいの査定なら、その理由をもっともらしく言えるだろう
牧田にしても8000万から20%減〜10%増ぐらいまでなら同様になんとももっともらしい理由をつけて「妥当」と主張ができるだろう
あげくのはてに「本人が納得してるから妥当」みたいな話も出てくる
結局はどういう基準で査定になってるのか、それは球団と本人しかわからないとはいえ、こんな不毛な議論もないわな
長文すまん

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 19:59:48.30 ID:ZhCNyST20.net
明石は今宮の数字が見たいんでしょ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 20:07:57.53 ID:dJOUqrGh0.net
>>450
言いたい事は3行までに纏めろ無能

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 20:09:39.08 ID:akoCBZ1b0.net
コピペに釣られてるな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 20:12:45.73 ID:hoto6pST0.net
明石みたいな選手も難しいわな。
内野も外野もまあそこそこのレベルで守れる。打撃は最低限レベル。走塁は得手。
こいつがいるといないじゃ層の厚さが段違いだが、といって常時スタメンって格ではない
スーパーサブってことなんだが、サブの最高峰格の代走専門の巨人鈴木が4000万であることを考えるとスタメン機会や打席守備機会の差を考えても出して5000万ぐらいかなぁという気がする

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 20:13:42.66 ID:R7XTYWxZ0.net
無能って何が無能なんだw

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 20:29:30.82 ID:MF6Zetnh0.net
言いたい事を端的に纏められずにグダグダ中身のない長文書いてるから無能なんだろ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 20:59:42.23 ID:nMOuztJt0.net
>>454
サブは出場機会が安定しないからね
実際に存在感示す活躍して、優勝、しかも日本一したんだから、
そういう年はたくさん上げていいと思うが、相場としては提示の4500万は妥当

SB補正を考えると4500万では本人はちょっと物足りないだろうね

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 21:12:23.44 ID:xa8SFHOx0.net
まーた主役になれないアヘ単のゴミが勘違いしてんのか
長打のない弱者ほど無駄にゴネるよな
金が欲しいなら貢献しろよ
価値の低い単打しか打てないから控えなんだろうが
サブなんていう甘っちょろい響きが雑魚を増長させる
普通に補欠と呼べばいい

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 21:17:30.03 ID:Ve4ZHDhPO.net
>>368
09はリーグ優勝ちゃう

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 21:21:41.05 ID:R7XTYWxZ0.net
大盤振る舞い” レギュラー全員「年俸1億円超え」も
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/341522/

すごいなこれ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 21:50:48.85 ID:vs8uRRxD0.net
1300万円→2600万円の中村勝は8勝2敗だが
BABIP .247にも関わらずWHIP 1.41
ERA 3.79に対しFIP 5.47と来年は高い確率で反動きそうだな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:02:06.16 ID:MBAFZVKn0.net
>>459
一つ下のレスも読めないのか

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:03:07.97 ID:IFdeYgTsO.net
人殺しの新垣まだ居たんだ。あんな人間のクズに3000万やるなら他に回せばいいのに。ヤクルトも何考えてんだか…

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:10:10.68 ID:otZafLM90.net
ソフトバンク恐るべし

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:18:34.96 ID:Dx+9nRXa0.net
大判振る舞い宣言した割りに明石にはケチだな
柳田15000万今宮12000万中村12000万くらいやるだろうもっとスーパーサブ大事にしてやれ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:21:07.94 ID:ac5hqL8B0.net
柳田億いくんかの

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:29:44.95 ID:697h7kNz0.net
明石は今年しか言いたいこと言えないからなぁ
本多が戻って松田吉村同時離脱ももうないだろうし来年は確実にサブ
仮に川崎が戻ってきたら金子と一軍枠争いが待ってる
考えたいことはトレード志願かな?
大引小谷野のいなくなったハムとか行きたいだろうな、地元やし

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:34:40.24 ID:vs8uRRxD0.net
そういやまだ斎藤(ハ)を欲しがってる球団があって
ソフトバンクもその中の1つって記事が丁度今日あったな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:36:46.68 ID:e4yjq2650.net
アヘ単の頂点であるゴキローがミスター解雇になってるから今後はこんな無様なスタイルを目指すゴミは消える一方だろうな
長打を捨てる意味なんて無いんだからな
打つ力がないなら補欠で死ねばいい
欠陥品の分際で給料だけは普通に貰おうなんて基地外過ぎる

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:41:34.73 ID:JnOcsiL20.net
>>469
ゴミだの基地外だの自己紹介しなくていいんだぞ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:45:20.92 ID:ZhCNyST20.net
キチガイに触る奴も同類

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 22:52:50.32 ID:e4yjq2650.net
得点効率の低い単打しか打てないゴミの評価が低いのは当然
何故補欠なのか
明石をレギュラーで使っても攻撃力が上がらないから
補欠で無名のアヘ単にしては破格の待遇なのに何が不満なんだこの生ゴミは
文句があるならゴミクズ同然の得点能力を向上させてスタメン奪えよ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 23:05:05.57 ID:vs8uRRxD0.net
>>472
今宮 打率.240 長打率.307
明石 打率.252 長打率.336

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 23:24:03.98 ID:vkdCB7ek0.net
>>467
糸井にあんな酷い査定したハムは明石から拒否だろ
ハムも保留者なんて絶対獲らんわ
トレード志願なら楽天西武オリあたりが狙い目だわな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 23:51:53.80 ID:e4yjq2650.net
アヘ単とはハナから長打を捨ててボテゴロカサカサしてるウジ虫を指す

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 23:52:38.97 ID:i5g31yF+0.net
うーん、ソフトバンクのファンじゃない人には分からないだろうけど明石は今宮のライバルでもサブでも無いんだよね……
本多松田とかのサブだから、比べるならそこじゃないとね

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 02:01:42.49 ID:XI4l2rO80.net
長期戦必至の契約更改 中日・大島洋平の適正年俸を考える
http://baseballking.jp/ns/17570

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 02:11:57.43 ID:wxfsXCIZ0.net
てす

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 03:27:40.47 ID:+bvkwkEA0.net
外国人選手の年俸はドル払いだからな
たとえ現状維持でも円安が進めば、円に換算した場合の年俸は増える

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 06:23:13.19 ID:KoR4jCg80.net
明石が今オフの保留者第1号となった。この日、約1時間にも及ぶ来季の契約交渉に臨んだが、
1500万円増の4500万円を保留。「球団からは松田さんや本多さんがけがした時によくやってくれた
との評価をいただいた。その言葉はうれしかったけど、僕の中でいろいろと考えたいこともあり、保留しました」。
会見では慎重に言葉を選んだが、不満の色が見て取れた。
プロ11年目の今季も先発、途中出場とチーム状況に合わせてプロ入り2番目に多い93試合に出場。
一塁、二塁、三塁を守るユーティリティーぶりでチームの日本一奪還に貢献した。
さらにチーム3位の17盗塁を記録しただけに、譲れない部分があった。
「(金額に)そんなに開きがあるわけじゃないし、お互いが納得できればいい」。次回交渉へ前を見据えた。
http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/131338

保留の大島&平田に「12球団データ」提供 選手会が協力姿勢
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/05/kiji/K20141205009402190.html
オレ竜査定に怒!平田、大島と徹底“抗銭”「上げてもらわないと」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141205/dra14120505030001-n1.html

日本ハム・大谷、“弾丸&大トリ”交渉で1億円突破だ!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141205/fig14120505030002-n1.html
大谷 なるか1億円!松坂以来2人目の高卒3年目“大台”へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/05/kiji/K20141205009401960.html

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 06:30:01.40 ID:nwV3+C440.net
そんなに開きが無いって事は切りよく5000欲しいのかな?明石は

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 06:38:10.90 ID:KoR4jCg80.net
【広島】マエケン、契約更改越年も!ハードスケジュールで日程都合つかず

球団幹部は「年内に行うのが普通だが、今のところ決まっていない」と説明。
イベントやテレビ収録など多忙で日程の都合がついていない状況だ。
広島の更改は残り11選手だが、前田だけは未定。
2012年には金額ではなく査定方法を質問するため初保留し、越年したが、
今回はハードなスケジュールが思わぬ敵となっている。
通例では主力クラスが契約前に行う下交渉も行っていないだけに、
交渉しないまま越年する可能性も出てきた。
契約更改では現状維持から微増の提示が予想される
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141204-OHT1T50239.html

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 06:55:30.07 ID:XI4l2rO80.net
球界トップクラスの有能な控えで5000万円くらいって感覚があるので
明石の4500万円は妥当なラインだと思う

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 07:33:22.25 ID:yb2ent9n0.net
>>481
一億円プレイヤーじゃあるまいし、500万の開きだったら大きい方だろ
元が3000万の明石からしたら16%だぞ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:12:25.50 ID:idsrKXfY0.net
明石の4500万てのは妥当。妥当だが、大判振る舞い宣言したわりには……って感じでしょ
SBじゃなくても日本一になった球団ならこれくらい出すかもしれんし、
主力をどれだけ上げるか見て判断したかったんじゃないかね

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:58:09.32 ID:FDiTWMwx0.net
ハッキリ言って明石の4500万は安い

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 09:24:07.40 ID:HKC6Ge1Q0.net
厚遇するのはレギュラーだけ(目安としては規定打席到達とか)という査定方針なら
それはそれでいいんで、ただ、全選手に公平に適用してやってほしい
「いい思いしたけりゃレギュラーの座を奪い取れ」ってのは別に間違ってはいない

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 12:09:47.70 ID:3MUhdAkN0.net
今年のオリは年俸総額で3位くらいになるのか?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 12:35:13.02 ID:88tDsjtm0.net
明石のかこの成績見たけど4500万で充分だろ
まあ今宮みたいな雑魚見てもっとほしくなるのはわかるが

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 12:42:06.43 ID:wHei0Cad0.net
オリの原拓也も内野全般守れて120試合出場
これでも800万アップの3500万みたいだし
明石の年俸がそんなに安いとは思えんけどな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 14:28:07.82 ID:bXvpzkW8O.net
大谷一億キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 16:29:08.25 ID:bKsSrNHM0.net
長者年俸4200万で地味にキャリアハイの年俸に

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 16:33:38.88 ID:oK4T0kWiO.net
今年は地味に横浜中継ぎ陣支えてたな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 16:39:46.80 ID:6DPhzA4W0.net
オリファンだけど原拓也は情抜きに単純に査定すればちょうど妥当なアップ額だけど、
もう少し数字以上に高く特別査定してやってもよかったと思ってる。

それぐらい内野控え1番手にサードの守備固めとその存在が大きなシーズンだった。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 17:19:09.65 ID:Qk9Jp2z00.net
大島は最低でも8千5百〜9千万くらいは出してやれよって思うけど、
平田の方はなにをこんなに勘違いしちゃってんだろうなあ?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 17:34:18.88 ID:/qishX6B0.net
大澤広樹 @osawahiroki
ドラゴンズ大島洋平選手、2度目の契約更改交渉も保留でした。
詳しくはこのあと17時45分ごろから東海ラジオ『ヨヂカラ!』内でお伝えします。
いま会見が終わったばかりなので、本人の音声は間に合うかなぁ…。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 17:36:30.45 ID:4CCL5u530.net
トレードこおおおおおおおい!

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 17:54:54.08 ID:lDGaUbbT0.net
関本の6000万っていい評価だのう

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 17:59:03.60 ID:lDGaUbbT0.net
今年の成績見ると上がるのは結構なんだがだサブで6000万ってすごいとおもう

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:06:04.10 ID:T+tSASuG0.net
日ハムの吉川って下がっても6000万もあるんだな
2012年の14勝した1年の活躍だけで上げすぎたんじゃないか

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:10:40.17 ID:yuUOV5C+0.net
公はアイドル的扱いというかなんというか
目立った選手にはドカンと上げる印象

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:12:55.04 ID:wmDB9/n00.net
吉川MVP だろ中日以外ならどこでも上がるだろ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:13:18.48 ID:/qishX6B0.net
【中日】大島、7400万円も保留「9000万円くらいは欲しい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000177-sph-base

中日・大島洋平外野手(29)が5日、名古屋市内の球団事務所で2度目の契約更改交渉に臨み、
前回から上積みのない1775万円増の年俸7400万円の提示を再び保留した。
前回交渉では明かさなかった希望額も、「9000万円くらいは欲しい」と球団側に伝えるなど、
約1時間の交渉で「1回目より何でも話し合いができた感じがする。納得している部分もある」と成果を強調した。

ただ今回の交渉には落合GMが同席せず、「GMは来ないんですか」と西山球団代表に不満の声を漏らした。
年内に希望する3回目の交渉で同席を求めた。
「7400万円という数字は(交渉を繰り返しても)変わらない感じがした。平行線ですね」と依然、年俸調停を視野に入れている。
今季は球団のシーズン最多タイ記録となる186安打を放つなど、打率3割1分8厘をマークした。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:13:53.37 ID:Ty92TK4S0.net
日ハムと言えば、結構上がっている奴が多いけど大丈夫なのか?
来年大野が1年通して1軍にいたら、CランクFAになってしまうんだが。

中田・宮西・陽・増井・武田勝・久・大谷・木佐貫・吉川・西川で10人。
大野が11番目。
あと残った谷元がおそらく大野より上に行くだろうし。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:15:05.07 ID:bXvpzkW8O.net
>>503
いいぞ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:21:52.57 ID:S6Y9NFw50.net
>>495
俺には、平田の方がこれまで「規定打席が〜」ってずっと押さえつけられてた分、理解できるな。
あれだけ勝負強く(勝利打点10)、長打力・出塁力を兼ね備え、
なおかつゴールデングラブ級の守備力を持っているので、数字以上に良い選手だよ。

逆に、大島は長打力皆無のチャンスに弱い打者なので、
めったに打たない得点圏でヒットを打ったとしても点にならない。
ちょっと打率が良くても、攻撃面での貢献度は少ないってことだ。
こちらは7500万〜8000万が妥当だろう。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 18:28:28.70 ID:oK4T0kWiO.net
>>504
谷元は5200万で更改

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:08:16.49 ID:3QBuZw9i0.net
>>495
>>477見ると、むしろ金額は7500万くらいで妥当な気もするな。
12年オフに2500→7500って言うのがおかしかった
2500→6000だったら→4500(25%↓)→7500(66%↑)
ちなみに5625→9000で60%アップになる。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:08:48.67 ID:jjI+suTu0.net
阪神には代打の神様枠ってのがあるからw
野手への評価は甘い球団だし。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:16:20.89 ID:Qe4gljE40.net
さすがに9000万は無いだろって気がするがな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:25:22.54 ID:/qishX6B0.net
CBCラジオ ドラ魂K ドラ番 高田アナ

《 大島選手、2度目の契約交渉を保留 》
・昨日の選手会ミーティング、大島選手の話はかなり各所から出た。
 選手会側としたら大島選手頑張ってほしいとエールがあった。
・調停はしたくない。できれば交渉の中で決まってくれればベストという気持ちはある。
・奥さんからは「もうあんた、早く押してしまえば」 そんな話をしている。
・お金のことでああだこうだ言っている印象が、何度も保留になるとプラスなイメージに
 ならないところもある。
・球団からは、「活躍した年に2年連続4位だったじゃないか」
 3位2位辺りの上がり幅とBクラスの上がり幅は違うぞと。
・大島選手がデビューした2010年。翌年の2011年。大島選手の規定打席到達はなかったが、
 その中で優勝はしている。ただ上がり幅はそんなに大きくなかった。
 活躍するようになってから優勝できなかった。お前はついてないな、そういう意味では。
 そこが可愛そうだみたいな言い方を球団からされた。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:28:29.32 ID:KHaK/gRd0.net
>>506
数字以上って・・・何持ってるの?

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:29:21.78 ID:kihAqSbp0.net
活躍した年云々って厳しいね・・

本人のせいじゃないのにw

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:32:20.50 ID:M8McXg5r0.net
関本 63試合 66打席 6000万

これマジ?
1打席100万近くとかやばすぎだろ…

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:36:18.57 ID:uep5wmUE0.net
優勝したしないは選手じゃなくて明らかにフロントに原因が有るのに
現有戦力で勝てると踏んでるならフロントが批判を受けないと
何で選手に被せてんの

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:37:43.71 ID:kihAqSbp0.net
>>514阪神は伝統的に野手には甘い査定だね・・
JFKとかリリーフ陣で勝ってた頃でも影の功労者の江草とかかなり厳しい査定だった

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:39:51.44 ID:9b6TyjRL0.net
ソフトB飯田1200万増「奨学金返せる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000097-nksports-base

ソフトB岩崎「評価いただいた」400万円増、納得4400万でサイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000096-nksports-base

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 19:40:44.42 ID:iA2HWX7n0.net
井端や川上、福留みたいに、中日の更改はニヤニヤしながら見るのが通例だったけど、
正直今回は責任者の落合が逃亡とかドン引きだわ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 20:00:03.84 ID:S6Y9NFw50.net
>>512
一番目に付く打撃3部門の数字以上に良い点があるっていうこと。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 20:34:58.17 ID:KHaK/gRd0.net
>>519
あれだけ勝負強く(勝利打点10)、長打力・出塁力を兼ね備え、
なおかつゴールデングラブ級の守備力を持っているので

いちゃもん付けるワケじゃないけどゴールデングラブ取ってないよね?長打力・出塁力も突出してるでもないし・・・

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 20:49:53.02 ID:Qk9Jp2z00.net
>>518
落合って責任者になったの?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 20:51:18.40 ID:S6Y9NFw50.net
>>520
うん、確かに長打力・出塁力は突出してはいないけどね。
でも、守備は本当に上手いよ。
特にスローイングは強く速く正確で、球界でも一、二を争うと思う。
ゴールデングラブ取っていないのは、体型と顔で判断してる記者がいるからだな。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 20:51:19.91 ID:PkBO5JU/0.net
長打率、出塁率、勝利打点

結局全部数字だろ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:01:53.83 ID:Qe4gljE40.net
打率.277 (チーム4位 リーグ17位)
打点65 (チーム同率3位 リーグ16位)
本塁打11本 (チーム4位 リーグ23本)
出塁率.357 (チーム4位 リーグ14位)
OPS.755 (チーム3位 リーグ21位)
得点圏打率.296 (チーム3位 リーグ15位)
勝利打点10 (チーム1位 リーグ5位)

平田には勝利打点の多さ以外に突出してる数字なんてない

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:05:26.77 ID:KHaK/gRd0.net
>>522
守備は上手いんだろうけど平田はそれで稼いでるワケじゃないでしょ?主力打っててHR11本打率.277
タイトル無しチームは4位  妥当な金額だと思うがなぁ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:08:05.01 ID:Qk9Jp2z00.net
>あれだけ勝負強く(勝利打点10)、長打力・出塁力を兼ね備え、
>なおかつゴールデングラブ級の守備力を持っているので、数字以上に良い選手だよ。

数字がしょぼかった…(ノ∀`)

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:11:00.50 ID:88tDsjtm0.net
名古屋ドームはHR出づらいし野手は大変だと思う
そう考えると福留がゴネてたのは正しいのかもしれん

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:15:50.66 ID:7PstiP110.net
中日でOPS.800以上打ってるのはルナ・和田・森野・小笠原しかいないからな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:17:37.87 ID:oK4T0kWiO.net
平田は確かに守備も打撃も悪くはないんだが
現状は中途半端な選手で査定が間違ってるとも言えないし評価が難しい

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:20:32.76 ID:GLHrzy6P0.net
>>504
いざとなったら木佐貫トレード武田久シーズン途中引退という手がなくもない

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:21:29.99 ID:7K/nmSF80.net
岩嵜って今年までで4000万も貰ってたのか
通算成績考えるとえらい高い気もするが
流石は金持ち球団か

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:32:22.87 ID:leEcEmOB0.net
岐阜県民だが、そうとう中日新聞の売り上げ下がってるっぽい。
会社は球団を手放したくて仕方ないんじゃないか?

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:32:38.81 ID:YWq1RYAK0.net
>>500
大谷通算14勝だからね

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:37:35.84 ID:XI4l2rO80.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/05/kiji/K20141205009405180.html
オリックスの中山慎也投手(32)が5日、神戸市内で契約更改交渉にのぞみ、300万円アップの2800万円でサインした。
また、昨年の交渉で1900万円減額の2800万円と思われていた契約が、マイナス2200万円の2500万円だったことも判明。
大幅減からの微増に、安どの表情を浮かべた。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 22:51:24.87 ID:fnPBaopn0.net
岩瀬の年俸5000万下げて、
大島と平田に振り分ければいいだけの話なのにな。
今さら、岩瀬も5000万くらいあーこー言わないだろう、言ったらクビで問題なし

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 22:55:38.55 ID:fnPBaopn0.net
中日新聞は球団持てるほどの余裕なさそうだな。
新聞なんて斜陽産業だし。
来年のオフに身売りだろうな。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:05:30.98 ID:XI4l2rO80.net
中日で実力に対して高すぎって感じるのは山本昌だな
高齢という話題性抜きで見たら成績はまったく年俸に見合ってない

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:09:25.17 ID:fnPBaopn0.net
辛気臭くバット振ってる和田も来年でクビでいいだろ
あんなのがいるから、中日のベンチは暗いんだよ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:18:36.56 ID:+HmoMQNb0.net
中日の一番の問題は興行が分かっていない球団経営者
読売戦の放映権料と企業が買ってくれていたシーズンチケットに頼って
経営に胡座かいていたツケが回って来てる

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:35:41.05 ID:isfvwOKe0.net
>>536
余裕は無いだろうけど中日手放したら本当に何も残らん

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:43:51.51 ID:jjI+suTu0.net
ここ数日中日新聞のスポーツ欄で他球団はこういう努力してファン獲得してるって記事載ってるわ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:46:55.70 ID:wX1+X7Ge0.net
◇交渉日:12月5日
オリックス 井 川 4800 ▼1200
オリックス 中 山 2800 △300
ソフトバンク 岩 崎 4400 △400
ソフトバンク 飯 田 1800 △1200
ヤクルト 村 中 4000 ▼1300
ヤクルト 久 古 2300 △100
巨人 田原誠 1500 △200
日本ハム 大 谷 10000 △7000
日本ハム 吉 川 6000 ▼1000
日本ハム 谷 元 5200 △2200
阪神 藤 浪 8500 △4000
DeNA 長 田 4200 △600
DeNA 林 4100 △1500
DeNA 高 崎 3900 ▼500
DeNA 大 原 3500 △300
DeNA 田 中 1150 △320

オリックス 坂 口 7500 ▼1500
オリックス 駿 太 3000 △1500
オリックス 中 村 1400 △250
中日 大 島 保留 −
広島 広 瀬 4800 ▼1200
広島 会 沢 1900 △1000
日本ハム 飯 山 2450 △350
阪神 西 岡 18000 ▼2000
阪神 関 本 6000 △300
阪神 上 本 4000 △2150
阪神 新井良 3000 ▼200
阪神 坂 2300 △200
DeNA 井 手 1150 ▼50

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:50:04.55 ID:HfNCK6PFO.net
揉めている大島の横をハタチの大谷が颯爽と抜き去って行った

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:56:55.52 ID:wX1+X7Ge0.net
契約更改残り(外国人除く) 12月5日現在 ■:保留中

【ソ】釜元/坂田/笠原/塚田/武田/嘉弥真/■明石/柳田/松中/
   柳瀬/吉村/中村晃/今宮/帆足/大隣/細川/中田/鶴岡/
   森福/本多/長谷川/松田/内川/攝津(残り24名)
【オ】白仁田/中村/松葉/川端/比嘉/谷/安達/山崎勝/鉄平/伊藤/
   佐藤達/T-岡田/岸田/馬原/平野恵/平野佳/糸井(残り17名)
【日】済
【ロ】石川/西野/藤岡/古谷/大谷/松永/岡田/鈴木/福浦/角中/
   唐川/益田/サブロー/井口/今江/涌井(残り16名)
【西】誠/野上/栗山/中村(残り4名)
【楽】中川/岡島/斎藤/銀次/藤田/小山伸/青山/嶋(残り8名)

【巨】小林/小山/加藤/松本哲/實松/鈴木/矢野/高橋由/長野/
   坂本/内海/杉内(残り12名)
【神】金田/桑原/高宮/今成/榎田/岩田/渡辺/加藤/大和/安藤(残り10名)
【広】小窪/松山/天谷/赤松/丸/永川勝/野村/梵/前田(残り9名)
【中】又吉/■平田/■大島(残り3名)
【De】萬谷/西森/岡/桑原/三上/嶺井/黒羽根/■大田/■須田/
   後藤/梶谷/下園/三嶋/荒波/高崎/多村/尚成/山口(残り18名)
【ヤ】秋吉/雄平/中澤/ユウイチ/山田/八木/上田/飯原/森岡/
   石山/山本哲/松岡/小川/川端/畠山/田中浩(残り16名)

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:56:58.37 ID:XI4l2rO80.net
飯山は守備固め要員でしかないのに17%も上がるのかよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 00:01:34.14 ID:L3buOcO/0.net
>>545
有能な守備固めがいると勝ち試合を落とす確率が下がるからね
重要な役割

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 01:01:54.81 ID:wC+hRfwj0.net
>>545
実質野手最高齢。まぁ、軍曹ってことで手当ついたんじゃないか。
野手 年齢順
中嶋 45歳(コーチ兼任 ほぼコーチ)
飯山 35歳
市川 29歳
大野、陽、鵜久森 27歳
佐藤、北 26歳
中田、荒張、大嶋 25歳

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 02:04:02.82 ID:3/p+R8ZT0.net
>>536
球団手放したら新聞の解約がドッと来るわ
斜陽産業だからこそ、自前の優良コンテンツは重要

>>539
丼勘定時代のオーナーがいつまでも居座ってるからな
プレー外でのファンサービスが嫌いなアナルを連れてきたのもあのジジイだし、アイツが消えない限り大きな改革は無理

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 02:46:35.20 ID:EfNtkr5B0.net
中日がイメージ変えたいなら高額ベテラン全部切って落合追放しないと
アマの有望選手は中日だけはお断りって状況が続くだろうな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 06:06:04.99 ID:ZdN8HEMg0.net
大島は来年3割打ったら1億が約束されるなら折れてもいいとは思うけど
嫌がらせしてきそうな落合の信頼度のなさがそれを妨げる
使わないとか言っちゃったしな
調停して年俸上げた上で放出という名の栄転狙ったほうがいいな
中日愛があるなら落合が消えた後にFAで戻る手もある小久保みたいに

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 06:35:25.42 ID:FWCa+E4/O.net
>>550
そもそも去年年俸下げた時の約束を今年破ってるから
最早何を言ったって絶対信用しないだろw
今年の年俸で反映させるしかない

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 11:01:23.71 ID:r+G8V7JV0.net
日ハムトップで終了

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 11:27:05.17 ID:TuCx2gMP0.net
落合が選手の頃、初めて1億円越えかっていう時にラジオに出てたの覚えてるよ。
「びた一文まからんね」だなんて言ってた人が、何十年経つとこうなるんかい。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 12:42:27.25 ID:4E56pJn/0.net
「びた一文まからんね」と当時から金銭に関してはシビアな性分だったわけで
それから何十年経つとこうなるのが当然
「成績の数値はよー分からんけど頑張ってるみたいだからテキトーに増額しちゃおっかなー」になるのが普通だとでも思うのかと

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:03:45.10 ID:FWCa+E4/O.net
問題なのはシビアなりに上手く不満を抑えなきゃいけないポジションで
逆に火に油を注いでるって所だから

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:07:00.29 ID:FpBAYyMC0.net
落合は与えられた役割の中でベストを尽くそうとしているだけなんだろうが
「おまえ現役の時にさんざんもめたくせに査定する立場になったらこれかよ」で不満沸騰

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:12:03.76 ID:xnIi7E7c0.net
>>553
立場の違いも分からんバカか・・・

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:19:22.84 ID:B8xC3K7Z0.net
監督の時もよくあいつもう使わんと主力やレギュラークラスに言ってたが言われた選手で以後使われなかったって選手はいなかった

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:21:22.19 ID:a86WXPDq0.net
岩瀬、山本昌、川上、小笠原みたいなポンコツロートルの年俸見たら、
そりゃ中堅若手はやる気なくすよな。

谷繁も今年の成績なら普通、クビだしな。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:29:24.60 ID:76jRfn580.net
>>559
岩瀬は今季途中まで守護神の座を守ってただろ
後の3人は同意

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:34:44.44 ID:m2/eA+/O0.net
アヘ単に主張する権利はない
打撃で貢献してから騒げよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:34:47.30 ID:y55eFLSQ0.net
>>560
若手が途中で守れなかったらどれだけしょぼく買い叩かれるかw
オチシンの老害って凄いね
頭の中にきしめんでも詰まってるんじゃないか?

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:35:17.38 ID:uopbhrI40.net
高給取りの年寄りを安月給な若者が支える日本の縮図のような球団

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:35:21.81 ID:76jRfn580.net
>>562
は?

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:44:48.18 ID:M0tdy+XW0.net
>>556
立場が変わればそれに合わせるのは常識なんじゃね?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:54:03.77 ID:FWCa+E4/O.net
>>560
でも年俸が一番割高なのは岩瀬だからな
そこに手を着けないで、尚且つロートルも雇い続けて
全体的に年俸を削るという手法の問題点が
若手や中堅にしわ寄せが行く事、大島はその象徴

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:01:24.56 ID:8QvVt94G0.net
岩瀬
故障でシーズン後半離脱、来季は守護神復活の芽十分あり
3.7億→3億

甘めかもしれないが妥当範囲内

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:13:01.92 ID:4Cv8Ua070.net
岩瀬はここ数年ずっと割高なんだけど
単年度でみるとまあ妥当なんだよね

岩瀬みたいなレジェンドな記録を残してる選手を
普通の選手と同じ尺度でみてもしょうがない

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:17:08.29 ID:8QvVt94G0.net
>>568
阿部も6億→5.1億でも妥当なんだろうな、巨人レジェンド査定としては

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:18:35.59 ID:DYk0zY/O0.net
立場変われば人変わる

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:20:42.60 ID:FWCa+E4/O.net
岩瀬は功労者だから仕方ないと言いながら
総年俸をガンガン削るなら、どうやっても矛盾が噴出する
それこそ森野辺りも井端みたいに追い出すとかいう話になるし

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:25:57.68 ID:HsFvV8cY0.net
昨日の数字見てたんだけど
阪神関本が300上がって良太が200下がるとか何とも不思議だな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:16:56.27 ID:L6MIyCXVO.net
>>532
極左系の記者多すぎだろ中日新聞は(笑)
だから売れないんだよ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:29:59.35 ID:ObZXcicU0.net
>>573
朝日の不人気で東京新聞の部数は増えてる

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:42:21.06 ID:ObZXcicU0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141204-00000314-sph-base
◆労組・日本プロ野球選手会総会も含めたその他の議題

 ▽減額制限 参稼報酬の減額制限を超えた額を球団が選手に提示した場合、選手に5日間の猶予を与えるという新制度の確認

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:48:55.69 ID:4Cv8Ua070.net
>>572
通年自分の役割を果たした関本と
離脱した新井良ってことなんだろうけど納得感はねえ

新井良に近い選手だと松山、後藤、吉村あたりだけどどういう評価に成るのかね

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:49:11.07 ID:UZlxEZbr0.net
>>567
離脱して成績も下がっているんだから
岩瀬以外だったら間違いなく限度一杯下げだろ

甘めなんてもんじゃないよ

巨人の阿部はダメなのは去年の日シリと今年だけだし、
なによりチームが3連覇中であることを考えれば十分下げている

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:58:05.83 ID:4Cv8Ua070.net
限度額一杯の下げってチームに全く貢献できなかった選手にするもの
くさっても34試合投げて20S上げた投手なら20%下げは甘めってレベル

まあ、中日の場合他の選手との兼ね合いを考えたらおかしいって話はわかるけど

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 18:00:56.53 ID:FWCa+E4/O.net
阿部は変動性とはいえ複数年契約中だから
一気にダウンしないような契約条項があるんじゃないのか

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 18:04:40.95 ID:UZlxEZbr0.net
>>578
それは普通のチームの場合だろ
優勝チームのリーダーで離脱なしの
阿部だって15%下がってるんだから
普通のチーム基準でも「甘い」な

中日基準では間違いなく限度一杯相当の内容なので「異様に甘過ぎ」
岩瀬と他の選手とで差がありすぎるのが問題だって話をしているわけでね

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 18:09:18.75 ID:i2MaDypE0.net
中日ファンは全面的に落合支持だし嫌なら大島出て行けよって風潮

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 18:25:46.42 ID:ObZXcicU0.net
>>581
年俸調停行けば大島の勝利は確実だし
大島トレードという展開が見たいな
落合的には友永、井領で埋まるらしいし

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 18:27:02.12 ID:F0KYP0os0.net
球団自体は完全に斜陽産業で資金的に
かなりキツクなってると推定される
晩年の近鉄と同じくかなりの赤字が
見込まれて出来る限りネギりたいのが
本音だろうな
わいもこの前新聞切ったしな
月4000円弱ってキツいわな
年某とかよう解らんけどな
焼き豚に給料払うのに値上げはダメだっせ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 18:38:42.10 ID:cqnfp9sQ0.net
>>572,576
去年と比べて成績いい選手が上がって悪い選手が下がったってだけでは

関本は元が高いが3年契約あったせいだし去年は普通に下げられてる

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 18:50:11.32 ID:E+XAD8Fx0.net
新井弟は元が安いんだしちょっとかわいそうな気もするなw

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 18:54:58.56 ID:UZlxEZbr0.net
いやいや、新井弟の年俸は妥当だろう

守備でまったく役に立たないうえに
打撃も死体蹴りで数字稼いでいるからね
肝心な時に離脱してるし、ダウンは当然

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:07:55.44 ID:LpFZMPOk0.net
契約保留中の中日平田良介外野手(26)が6日、大島とともに東海テレビの「ドラHOTプラス」に出演した。
11月22日の契約更改交渉では1200万円増の年俸4700万円提示を保留。
この日は「希望額は6500万円です。球団には伝えています」と、1800万円の開きがあることを明かした。
来週中に2回目の交渉に臨む。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141206-1405695.html

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:11:39.11 ID:Y+tspSC/0.net
代打屋なんてよくて2000万でいいよ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:17:59.82 ID:r+G8V7JV0.net
平田は3000万アップ希望か
2割7分11本65打点でねえ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:40:35.75 ID:cwyS0sdV0.net
>>588
あのケチハムが、代打の切り札(ただし走れない)晩年の二岡に6200万払ってたな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 20:07:49.35 ID:FWCa+E4/O.net
本音は希望額の数百万マイナスでいいから欲しいって感じだな

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 20:50:18.76 ID:ObZXcicU0.net
交渉事はふっかけるのが基本だからな
交渉下手な国民性の日本人はなぜか最初から妥協して始めちゃいがち

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:01:54.84 ID:DYk0zY/O0.net
選手も気づいてるんだろうに
経営厳しくて緊縮路線に入ってること
大金欲しいならFA権取って余所行かないと

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:09:20.18 ID:EKONtbg+0.net
ヒストリーチャンネルで質屋ネタのリアリティ番組やってるんだけど、
モノを売りに来る客で最初から希望価格を提示しちゃう人が実に多い。
ふっかけなきゃ希望額に届く可能性はゼロなのに。

トレーニングや経験を積んでないとアメリカ白人でもこんなもんらしい。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:16:44.30 ID:FWCa+E4/O.net
>>593
FA取るまで球団の横暴が許されるとでも?
そういう球団にはガンガン調停しちゃえばいい

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:16:55.18 ID:5TsqIUL10.net
平田調停しても球団提示額かな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:49:56.03 ID:oZ4FjMWt0.net
>>587
ええええええ

5000万じゃなくて6500万?!
平田なにラリってんだよ大丈夫かコイツ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:53:47.18 ID:ObZXcicU0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/06/kiji/K20141206009410640.html
>「希望額の9000万円を伝えたが、7400という数字は変わらない感じだった。2位、3位なら9000万円に行くと言われたが、4位だからということだった」
嘘くせー
第一、順位なんて個人からしたら関係ない
順位が良ければ必然的に年俸アップするような選手はたくさんいて
下位低迷ならその逆なんだから

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:57:21.01 ID:4Cv8Ua070.net
むしろ本当だったとしたらそのほうが問題
優勝したらならまだしも3位と4位で7400万と9000万の差がでてたまるか

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:01:17.33 ID:Y+tspSC/0.net
平田は強欲すぎだが大島はかわいそう
せめて8500万なら納得するだろうに

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:11:19.45 ID:UZlxEZbr0.net
交渉段階なんだからちょっとふっかけるくらい許してやれよ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:14:58.65 ID:oZ4FjMWt0.net
本気じゃなくて「ふっかけてる」だけなら次回落合呼べとか言わない方がいいんじゃないのか
あいつそういう駆け引き大嫌いだろう。徹底的に落合避けて背広組相手だけ狙い打ちした方が賢いやり方に思えるが
落合と話し合うきなら駆け引き無しで堂々と欲しい金額ストレートにぶつけないとややこしいことになりそう

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:20:59.79 ID:XESCv7th0.net
オリ井川が1200万円ダウン更改
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141206-1405475.html
オリックス井川慶投手(35)が5日、1200万円減の年俸4800万円で更改した。
今季は2勝2敗。開幕ローテ入りも、6月以降は1軍登板がなかった。
「来季はいい準備をして頑張りたい。オフはしっかり体を動かしたい」と、まずは体調面を整えていく。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:32:28.34 ID:UZlxEZbr0.net
>>602
次回落合呼べなんて誰がいったの?

ふっかけるっていってもゲーム感覚のそれではなくてね
100%満足できる金額と、妥協できる最低ラインの金額とかあるでしょ
いくらほしい?って言われてさ、妥協できる
ギリギリ最低ラインの額をいきなり言わないでしょ普通
しかもすでに調停不可避な手応えなんだからなおさらだね

人によるだろうけど、そういう振り幅があるんだから
今の段階で強欲とかなんとかいってもねってことなんだが

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:38:14.59 ID:4Cv8Ua070.net
そもそも去年いくらだと思う?と言う質問に25%減とか答えた
素直な大島が大損こいてるんだよね

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:40:32.90 ID:4Lu0AXHR0.net
平田は調停しても恥かくだけだろうなぁ・・

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:15:38.69 ID:m2/eA+/O0.net
アヘ単の生ゴミより貢献度は遥かに上だが

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:18:56.20 ID:oZ4FjMWt0.net
>>604
大島が調停する前に今年中にはもう一回やりたいけどGM同席が条件っつってる

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:20:03.06 ID:y55eFLSQ0.net
>>607
馬鹿は言葉を知らないから、そんな馬鹿みたいな言葉を使ってしまうんだねえw
まあ馬鹿だから自分が馬鹿だって気づけてないんだけど

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:43:20.81 ID:m2/eA+/O0.net
無価値な単打を有り難がるマヌケが増えたのもゴキローがゴキ肉にマンセー記事書かせまくったせい

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:45:13.86 ID:aIfzaG2r0.net
マンセーとか随分懐かしいな・・・
まだ使ってる奴いたんだw

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 00:24:52.05 ID:ywwa35bL0.net
順位で年俸の変動あるのって常識だと思ってた
落合が昔調停したときチーム下位なんだから分かるだろって理由ついて裁定下ったことあったし
まあ翌年別の選手の調停でチームが上位だろうがお前の年俸と関係ないって裁定下ったんだけども

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 00:32:31.33 ID:qwJHZ0qS0.net
俺は順位は関係なく査定で年俸決めて優勝や日本一になったらご祝儀でプラスαされると思ってたわ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 00:54:22.93 ID:BPv7rjhjO.net
優勝と最下位ならまだしも
AとB程度の差で1600万も差が付くわけねえよw

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 01:23:47.81 ID:JJgVF2E20.net
2位までならCS開催がある
3位でも下克上があるから最後まで客が入る
早くにCS消えてベイが勝手に落ちてきたタナボタ4位じゃ話しにならんやろ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 01:25:42.07 ID:3Ya5aT9o0.net
チーム経営の方針というか最終目標が絶対的に「優勝」としているのならば、そういう査定もアリだとは思うよ
優勝できなかった=仕事してないってことになるから査定が辛くなるのも理に適ってる

ただし優勝したとき爆上げしてもらえるっていう信頼が経営と選手間できちんとできてないと意味ないし、
選手達がきちんと理解できてなかったらこれも意味ない
監督時代からの落合の言動見てると優勝絶対至上主義だから徹底的にそういう意識持たせたい、
全員がそういう意識持ったらほっといても優勝目指して死ぬ気で働く理想のチームができるだろうと考えてるらしいのは想像できるけど、
そんじゃあGMに就任したときに全選手にきちりと説明して意思確認して書面にしてカチっと契約結ばなきゃあかん

結局現役時代からずーっとそうだったがこのおっさんは考え人に伝えなさすぎ
伝えないくせに押し付けすぎ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 02:03:58.08 ID:ewvK5XGx0.net
それも結局落合をいい方にいい方に解釈してる部分はある
現場の選手からすれば後出しな上、落合の守備下手関係の話は順位とは関係ないし
選手からしたら年俸を上げないというのがまずあって、順位だのなんだのは
後出しの理由づけとしか感じられないんじゃないかな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 02:43:15.24 ID:3Ya5aT9o0.net
優勝してないから下げる、優勝したら上げるとは就任したときから一応言ってる。一応
もう一度言うけど一応
選手達が納得して理解してたかはしらん

守備関係の話は順位の話と関係ないもなにも、大島の方から聞いた話
っていうかなんで俺落合擁護みたいなことになってるんやw
落合は自分勝手すぎるから説明しろコミュニケーションちゃんと取れって言いたかっただけなんだが

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 02:43:29.75 ID:lSaFgwuj0.net
あと優勝逃したら
その年の最大級の戦犯が見せしめに査定以上に下げられる事がある

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 02:46:10.90 ID:3Ya5aT9o0.net
ああいう恐怖政治みたいな一発マジでやめて欲しい
っつうか落合は経営者には向いてるのかもしれんけどGMなんて一番向いてないだろ
さっさと辞めさせた方がいいと思うけどね
監督として使うか、監督にできないなら関わらせないかの二択しか選択肢ないよあの男には

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 03:07:51.74 ID:BPv7rjhjO.net
>>617
そもそも優勝争い出来る戦力を用意してないからね
4位なのは戦力通りの結果でしかない
それでAクラス入れなかったから上げないとか確信犯でしょw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 03:49:58.55 ID:sRVIzp5I0.net
>>611
そいつにとっては最近ようやく覚えられたんだよw

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 07:57:36.08 ID:2PKzCbPy0.net
落合査定ありの場合の大島の年俸3年間の年俸予想
2,500万円→5,500万円→4,400万円→7,400万円

落合査定なしの場合の大島の3年間の年俸予想
2,500万円→7,500万円→6,500万円→9,000万円

実際の大島の年俸
2,500万円→7,500万円→5,625万円→7,400万円(保留)

日ハム査定基準の大島年俸予想
2,500万円→7,500万円→7,500万円→11,500万円

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 07:59:32.45 ID:tDfRaozu0.net
中日が適正な金額を払うだけの体力がないならそれこそ最大の支払額を下げればいいのでは…
やることやってないからこうやって選手に不満が出る 普通の感覚ならば大島は1億手前くらいが適正

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 08:12:37.81 ID:SE5UK8wT0.net
だいたい、去年の査定で140試合でた選手に限度いっぱいの25%減てのがおかしすぎるんだよな
元々もらいすぎているうえに後半離脱して防御率もボロボロの今年の岩瀬がたった20%減ていうのはなんだよ

チームの順位だとか、球団の財政だとかっていう説明の説得力をすべてこれがぶち壊している

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 08:18:45.08 ID:2PKzCbPy0.net
落合ほどベテランと外人に甘く若手に厳しいのもいない
来年の大島はトレードで放出か飼い殺しで井端路線になる

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 08:45:29.46 ID:wGkKZPxz0.net
得点効率の高い長打を狙わずに無価値な単打に固執し
得点圏にいる走者を還そうともせずただ凡退するだけのレベルの低い打撃
得点を稼ぐゲームで得点能力の低いアヘ単が冷遇されるのは必然

得点の数ガー

馬鹿の極み
大島が最初から二塁 三塁にいればさらに得点が増えると理解できない低能
後続に不必要に負担をかけ さらに落第レベルの成功率なのに「盗塁で得点圏に進めるからなあ」とほざく無能

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 10:16:14.85 ID:SE5UK8wT0.net
単打と長打の話はヨソでやれよガイキチ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 11:09:38.21 ID:OoGhSd5R0.net
>>613
順位で年俸をある程度決められたんじゃ、ドラフトでBクラス球団にクジ引かれた子はかわいそうだな
ロクな援護も無く勝ち星が伸びない投手とかもそうだけど

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 12:13:25.83 ID:BPv7rjhjO.net
>>629
不安定とはいえ2年連続2桁勝利の大野が4500万ってのも安いわ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 12:23:47.77 ID:1qjhV0D00.net
新人で中継ぎの便器森に越されてるもんなw
又吉も4000万近くはいくだろうし

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 12:34:41.88 ID:1P0MDsR80.net
これで又吉にまで渋かったら12球団で一番中日が嫌いになるわ。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 13:47:03.82 ID:wGkKZPxz0.net
脇役はどうでもいい
主力と同様にガンガン上げろなんてのはただの異常者
エースより 主砲より 遥かに貢献度が低いのにアップするだけでも土下座して感謝の意を伝えるレベルなのに
オマケの分際で査定に不満を抱くとか非常識過ぎる

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:19:10.93 ID:qwJHZ0qS0.net
史上初の調停をしたO選手
「二冠王になったがチームが4位と言うことで年俸が抑えられるのは納得できない。
組織の業績で給与が決まるのはサラリーマンであり、選手は個人事業主だ」

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:23:52.99 ID:6iEici+u0.net
だからといって、
・今年序盤までは毎年コンスタントに第一線で働いてた選手をいきなり2/3カット
・一年前他球団からトレードの年俸3000万弱の選手を6割超え減俸

のハムみたいなのがいいとも思えんが>中日

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:28:02.24 ID:8MlUYCsF0.net
>>635
上は大人の事情があるとして、下のは何なんだ?

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:28:54.18 ID:gAb2bNbn0.net
ハムは嫌だったら他球団行けるんだからいいじゃん
成績悪い選手は限度額越えて下げてくれるし
糸井みたいに年俸に不満ならトレードしてくれるし
今成みたいにトレード直訴したら出番ありそうなところ探してくれるし

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:33:10.08 ID:WAst7RJL0.net
>>634
調停は二冠の次の年じゃなかった?
途中で離脱して本塁打の一冠

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:34:02.82 ID:sRVIzp5I0.net
>>625
1億未満の選手を使うだけ使っておいて、限度額下げるって確かにおかしな話
その上成績戻したのに年俸は戻さないなんて、本人からすれば詐欺同然だわな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:35:19.56 ID:DC5gYkVD0.net
>>635
増渕はがっつり削られたが、補償選手の藤岡は微減なんだよな
増渕と同時期にトレードで来た佐藤祥は戦力外
全員一軍で戦力にならなかったのは変わりないのに

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:35:24.31 ID:QW6yVzRy0.net
>>637
それを相手見てやるからな
他に行く宛がなさそうな選手をそうやって買い叩く
ほんと畜生だよね、畜産が親会社だけに

おハムBBAも嫌いだけど、こういう表向きにこやかで
影ではえげつない解雇をちらつかせたカットをしてるのも
ハムの気持ち悪さの一つ

642 :638:2014/12/07(日) 14:40:41.92 ID:WAst7RJL0.net
あ、次の年は2位だから違うか
結局4位というのを考慮して球団提示額になったんだな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:41:03.42 ID:Dgc7drFP0.net
戦力外にしないで雇おうとしてるだけマシだと思うけどなあ
行くあてのない選手を解雇せずに現状維持で残留させる球団なんてあるのかね?

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:54:57.54 ID:wL3Jrq1D0.net
マシかどうかはともかくとしてカットした分は補強に還元してくれないと
このまま落ちるだけだろうなw
評判も悪くなるからFA選手には敬遠されるだろうし、海外ルートは森繁くらい
詰んどる

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 15:07:48.96 ID:BPv7rjhjO.net
>>641
解雇ちらつかせて年俸カットしてるのはその通りだが
移籍の選択肢すら与えない球団よりはまだマシなんだよ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 15:26:16.97 ID:9HpROVrp0.net
糸井は優勝と最高出塁率とベストナインとGGで1000万だけだったんだから、
大島は1700上げはいい方だな!

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 15:29:20.51 ID:89u2vivC0.net
>>646
糸井は出来高付だったけどな
中日は出来高廃止したというあくどさ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 15:47:17.06 ID:EdkHJObU0.net
【プロ野球】契約更改の舞台裏…一発サインはファンサービス!?
ttp://dmm-news.com/article/901354/

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 16:53:47.83 ID:OoGhSd5R0.net
大島って失策数がちょっと多めだけど3割28盗塁は凄いな、これで本塁打と打点がもうちょっとあればなあ・・・
1番打者でも40打点近くは欲しい

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 16:54:17.47 ID:wGkKZPxz0.net
ゴキロースタイルの選手は上限を5000万にするべき
それ以上の年俸が欲しいなら自分がゴキヒット打つだけで満足せずにチームに貢献出来る打撃をすればいい
アヘ単は何の役にも立たないインチキゴキヒットでドヤ顔するから嫌われる

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:09:15.73 ID:QW6yVzRy0.net
打点は本人だけの話じゃないだろ
しかも9番が投手で8番の捕手も出塁率高くなければ1番で打点なんてそうそう稼げるかよ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:09:48.78 ID:OQ7wUwftO.net
イチローはレギュラーになってからのオリックス時代は毎年長打率.500を越えてたはずだが
何をもってアヘ単と?

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:18:17.78 ID:WAst7RJL0.net
打点や勝利数なんか選手個人の能力じゃないしな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:26:20.33 ID:y1/2g41/0.net
>>635
毎年コンスタントに第一線で働いてた部分はしっかりこれまでの年俸に反映されてるんだからw

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:36:17.14 ID:L0sPugMo0.net
>>635
下のケース、更改日が11/20頃なんだよな
ひでえ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:41:59.45 ID:wGkKZPxz0.net
わらわらとゴキブリのように

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:45:08.99 ID:13eaw6IW0.net
調停まで行ったら面白い

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:48:00.03 ID:yLQOdQk40.net
調停までいったら中日さん負けますよ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:49:48.31 ID:NrNCzzp20.net
おっと、アヘ単のゴキローさんの悪口はそこまでだ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:06:08.13 ID:2ImOL1kx0.net
・活躍しても大して上がらない
・活躍しなくてもクビにならないしそんなに減らない
こういう更改が一番FAで逃げられる

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:12:35.98 ID:y1/2g41/0.net
>>656
あんたとこの工作員も増員したら?まあ金ないから無理だろうがw

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:46:47.88 ID:g3jLTnpw0.net
チョンが沸いてますなぁ
祖国帰れよ糞チョン

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:03:30.76 ID:BCg8bKtR0.net
>>615
どーでもいいっていえばどーでもいいけど
タナボタ4位ではないだろ。
3位争いして失速して4位に落ち着いたわけだし。
逆にベイが4位だったら中日失速に助けられたタナボタ4位になってた。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:18:34.70 ID:hdEgXvRN0.net
アヘ単は無価値でゴキローはゴミ

こういう認識を持つのが本物の野球ファンだろうが
素人がわざわざ2ちゃんねるで野球語んなよ気持ち悪い

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:20:42.51 ID:hdEgXvRN0.net
ゴキヲタ=犯罪者

<イチローバットが欲しかった…19歳逮捕>
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130108-1069295.html

神戸市の神戸総合運動公園の案内所に展示されていた米大リーグ、ヤンキースのイチロー(39)のサイン入りバットを盗んだとして、
兵庫県警須磨署は7日までに、窃盗の疑いで、同県伊丹市の無職少年(19)を逮捕した。

犯行に及んだ少年は「イチロー選手のファンで、バットをコレクションにしたかった」と供述しているという。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:22:17.37 ID:hdEgXvRN0.net
ヤンキースからアストロズに4.5M負担でトレード話するも断られる
http://megalodon.jp/2014-0717-0119-32/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2014070202000176.html
http://megalodon.jp/2014-0717-0117-38/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00010001-fullcount-base&p=2
http://megalodon.jp/2014-0717-0122-15/sankei.jp.msn.com/sports/news/140702/mlb14070209010001-n1.htm
http://megalodon.jp/2014-0717-0127-55/www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140702/bbl1407021158003-n1.htm



           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:25:27.88 ID:VOg+p6KL0.net
>>666
こっちでやったほうが構ってもらえるよ

野球ch
http://baseball.2ch.net/livebase/

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:32:23.33 ID:hdEgXvRN0.net
ゴキヲタがゴキローは名門追放がお似合いの雑魚だと認めないのが悪い

【米国はこう見ている】ヤンキースにイチローは不要が80%を超える
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-73.html

【米国はこう見ている】補欠のイチローが戦犯候補になる
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-112.html

【米国はこう見ている】低迷ヤンキースの戦犯投票でイチローが1位になる(画像付)
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-113.html

【米国はこう見ている】イチローの21年連続100安打を完全無視
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-114.html

ヤンキースの第2の暗黒時代を築いた疫病神イチロー
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-115.html

【米国はこう見ている】イチローが来季トップ500選手から落選、日本人選手8人が当選
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-116.html

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:33:13.42 ID:hdEgXvRN0.net
17HR83打点.286の選手「もう引退を考える時期かもしれない」

1HR22打点.284のゴキブリ「162試合出れますよ」

何故なのか。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:36:50.74 ID:hdEgXvRN0.net
イチ 去就は長期戦の様相…代理人へ“確たるオファーない”
http://news.livedoor.com/article/detail/9503562/

鈴木一朗、栄光のエアオファー2014-15

【MLB】
パドレス http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141004-1377152.html
ヤンキース http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77994560V01C14A0000000/?df=2
メッツ http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141003/bbl1410031527008-n1.htm
マリナーズ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/16/kiji/K20141016009108790.html 
ジャイアンツ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154340  
レッズ http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141107-1392945.html
エンゼルス http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000012-nallabout-base
タイガース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000012-nallabout-base
Dバックス http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000009-spnannex-base

【NPB】
バファローズ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/30/kiji/K20140930009019030.html
ドラゴンズ http://wjn.jp/article/detail/1423690/

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:38:40.67 ID:hdEgXvRN0.net
      g ab  h hr rbi avg obp slg  ops
Bumgarner 31 66 17 4 15 .258 .286 .470 .755 ←投手
ichiroach  143 359 102 1 22 .284 .324 .340 .664 ←外野手

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:40:09.91 ID:hdEgXvRN0.net
谷繁(監督兼捕手) 274打席23打点
無職(外野専門)  385打席22打点

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:30:24.49 ID:Ah5knZfq0.net
やべえ、基地外だぁ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:51:25.35 ID:OQ7wUwftO.net
あの国の人達はホントにイチローのこと嫌ってるんだなあ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:07:03.81 ID:hdEgXvRN0.net
むしろ和田アキ子のような在日に好かれるのがゴキロー
正当日本人はゴキローなんて一切評価してない

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:11:28.95 ID:qwJHZ0qS0.net
あの国の人たちは日本語が理解できないからスレチってことも分からないのかw

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:17:29.10 ID:g3jLTnpw0.net
マジチョンキムチレッドw

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:40:23.43 ID:wL3Jrq1D0.net
大島ってUZRメチャ高いし実際「俺なら使わない」ならナゴドの外野の広さ考えると終わるだろうね

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:02:21.95 ID:wGkKZPxz0.net
単打しか打てないゴミじゃ俊足も宝の持ち腐れ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:12:47.32 ID:QVcxvz5U0.net
すっごいあほですねw

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:30:38.19 ID:KTgfDW9l0.net
何でいきなりイチロー叩きになってるのw
日曜で動きなかったからか?

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:34:53.48 ID:wGkKZPxz0.net
アヘ単を有り難がるゴミがやたら多いからなあ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:38:53.33 ID:w9D8EJr00.net
得点リーグ5位なんだから点には貢献してる

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:43:57.34 ID:/e4r3ZfX0.net
>>678
今期の大島はなんか危なっかしい捕り方が多かったからなあ
実際エラーも今までで一番多かったし。なんだったんだろうな今年の守備は

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:50:09.93 ID:UlJP5gHX0.net
>>684
今日CBCのドラ番組に大島と平田が出てたけど去年のボールと反発係数が違うのもあってみたいなこと言ってたぞ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:50:25.22 ID:JQo9ZkUF0.net
 

     大 谷 翔 平
                      倍率       %    サラリーマン
年目  .  万円    前年差   前年比    前年比   前年比
──────────────────────────
  1     1500                
  2     3000     1500     2.00     100%     4%
  3  .  10000     7000     3.33     233%     4%
──────────────────────────
 

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 23:09:13.24 ID:TWBPoL5w0.net
>>667
13回死んで来い

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 01:47:35.39 ID:79sUGTDeO.net
球場広いからパワーが無かろうが守備範囲広い外野手使うしかない

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 01:59:44.24 ID:wwWE0qHA0.net
大島は昨年成績不振で25%カットされたんだから今年は結果残したんだからその分戻せと言ってるだけ。
これは最低限守ってくれないと話にならんわなあ・・・

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 02:07:40.64 ID:inCruhTB0.net
>>655
もし更改決裂して自由契約になったら、再就職の準備もできずに・・・

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 03:07:09.38 ID:79sUGTDeO.net
>>690
更改日は先月下旬でも規定以上ダウンは早めに通告してんじゃないかね
そうじゃなかったら選手会が黙ってないだろ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 03:23:05.18 ID:O6yWsyF90.net
ルール化されてないので今でもトライアウト後の大幅ダウンが普通にされている

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 03:52:35.56 ID:79sUGTDeO.net
>>692
協約に入ってないだけで申し合わせ事項とかにはなってんじゃね?
増渕の件も更改日が遅かったからといって
大幅減額の通告が遅かった証拠にはならんよ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 05:25:04.98 ID:O6yWsyF90.net
ルール化されてない以上問題であることには変わりない。
証拠なく都合のいい想像で語ってるのはお前のほうだよ。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 06:21:16.90 ID:79sUGTDeO.net
>>694
ルール化されてないからトライアウト前に通告されてない
って妄想言ってる輩も証拠無く都合のいい事ほざいてるがw

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 06:35:36.17 ID:HNSinfMG0.net
ヤクルト・雄平:年俸1250万円からの大幅増が見込まれる契約更改交渉を9日に控え、
「駆け引きはしたくない」と実直な一面を見せていた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/08/kiji/K20141208009420360.html

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 11:26:20.54 ID:0Np9IMMq0.net
チョンがイチロー叩き必死だったのかw
祖国に帰るかしねよ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 12:37:44.57 ID:qzmG42400.net
年俸は三年やってなんぼが正しい

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:53:18.15 ID:qOmLB+dI0.net
石川3700万かぁ
うーん・・・まぁ妥当か?

マー君が同じような成績で6000万まで上がったけど、あれは人気料かぁ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 15:40:13.01 ID:44s/SqIK0.net
>>689
落合の理論じゃ、その元の値段自体が高すぎだったってスタンスだからな
でもそんな言い草じゃこれまでの実績すべて否定するようなもんだから、大島は絶対承服しないだろ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 15:46:00.88 ID:qpZzTFzG0.net
チーム順位を査定に入れてる時点でおかしいだろ
一人でチームの順位なんてどうにかなるもんじゃないし

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 15:58:46.41 ID:O6yWsyF90.net
>>699
改めて見たが成績に対して異常な額だな
一応186イニング投げたってのが評価されてのことだが
人気・話題性査定が大きい

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 16:07:39.84 ID:TzLUnmce0.net
中日の一番の問題はゴネたら簡単に上がる雑な査定方法だろ
大島は安いと思うがフロントがしっかり査定してその金額に決めたなら上げるべきではない

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 16:21:50.88 ID:L6H0dD3+0.net
中日は昔とは違うぞ
無い袖は振れない
ごねたって払えない物は払えないって球団になってる

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 16:43:00.44 ID:79sUGTDeO.net
ベテランに金使ってる大矛盾があるから
無い袖は振れないと言っても誰も信じないけどなw

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:15:12.73 ID:OOEA0c030.net
>>704
×ごねる
○交渉する

馬鹿は言葉を知らないねえw

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:17:39.63 ID:L6H0dD3+0.net
中日は去年8億減らして総額26億くらいで5位
今年はオリックスには完全に追い抜かれて
もしかするとハムやロッテにも抜かれるかも知れないぞ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:44:41.41 ID:79sUGTDeO.net
総年俸が30億超えそうなのは金持ち球団の巨人阪神ソフバンと
今年補強しまくってるオリックスくらい
残り8球団は20億から27億くらいで推移してんだから
中日も遣り繰り上手にならなきゃいかんわ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:50:06.69 ID:k4FaU3Ot0.net
西武は中村栗山野上が今日更改して・・・
誠が大トリかよもしかしてwww

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:58:36.89 ID:L6H0dD3+0.net
ヤクルトもFAで一人抜け2人入れてるから
中日は9位ヤクルトにも抜かれてりしてw
下には西武DeNA広島の3チームだけってことになる

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:59:54.95 ID:xZ4J9rNF0.net
>>709
今オーストラリアだしな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 18:56:35.62 ID:JWVw53qK0.net
大島どうなるんかな・・・

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:06:37.61 ID:sfFT8XW10.net
>>698
大谷

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:07:07.50 ID:HNSinfMG0.net
オリックスのT−岡田外野手(26)が8日、神戸市須磨区の球団事務所で
契約更改交渉に臨み、球団の提示額を保留した。

代理人を伴って交渉し「評価していただいた面もあるが、納得いかない部分もある。
時間をかけてやりたい」と、希望額とかなりの開きがあるもよう。
少しがっかりしたかと尋ねられると「そうですね」と渋い表情をみせた。

今季は130試合に出場し、24本塁打の活躍でチームの2位躍進に貢献。
ゴールデングラブ賞を受賞した。

今後は代理人が球団と交渉を続ける予定で
「次に僕が席に着くのは判を押すとき。練習に集中したい」と話した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/12/08/0007566919.shtml

T―岡田「イマイチ納得いかない」 今季オリックスで初保留

代理人によると、アップ提示がなされたが、T―岡田は「納得いく部分もあったが、
イマイチ納得いかない部分もあった。ちょっと残念」と話した。
希望額との開きについては「あると言えばある。ないと言えばない」と微妙な言い回し。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/08/kiji/K20141208009425190.html

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:07:09.99 ID:sfFT8XW10.net
>>699
大谷なんて一億だせ?
おかしいよな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:11:13.40 ID:pY/kSlF30.net
Tが保留か

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:11:44.85 ID:Z6EAEVRW0.net
大谷は高い
おかわりの西武みたいに5億かけてもいいぐらい大事にしなさそうなハムだから
すぐ売りそう

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:12:33.66 ID:bp5uPbh20.net
田中、大谷とかは球団の顔だもん。
他とは別査定で当然だよ。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:17:40.44 ID:NAcaJ/3j0.net
栗山のUPは予想外だった
むしろ、下がると思った

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:18:00.99 ID:HNSinfMG0.net
巨人の鈴木尚広外野手(36)が8日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み1000万円アップの5000万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000198-sph-base
巨人の小山雄輝投手(26)が8日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み1700万円アップの3500万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000195-sph-base

広島赤松真人外野手(32)が8日、マツダスタジアムで契約更改を行い現状維持の推定年俸2800万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000011-nksports-base
広島天谷宗一郎外野手(31)が8日、マツダスタジアム内で契約更改に臨み、100万円アップの推定年俸2500万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000008-nksports-base
広島の小窪哲也内野手が8日、広島市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、915万増の年俸2400万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000057-dal-base
広島松山竜平外野手(29)が8日、マツダスタジアムで契約更改に臨み、100万円アップの推定年俸2300万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000019-nksports-base

オリックスの山崎勝己捕手(32)が8日、神戸市須磨区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
現状維持の3400万円でサインした。 昨年、ソフトバンクからFAで加入し、来季は3年契約の2年目。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000060-dal-base
オリックスの川端崇義外野手(29)が8日、神戸市内で契約更改交渉に臨み、400万円増の2700万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000083-spnannex-base
オリックスの谷佳知外野手(41)が8日、神戸市内で契約更改交渉に臨み、750万円減の2250万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000114-spnannex-base

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:18:26.98 ID:HNSinfMG0.net
今季のパ・リーグ新人王に輝いたロッテ・石川歩投手(26)が8日、QVCマリンで契約更改交渉に臨み、
2200万円アップの3700万円で一発更改した。また、入団契約時の出来高5000万円のうち、3800万円分をクリアした。
「提示された金額をみた瞬間? 絶景でした。すごい高い評価をいただいたと思います。
1年目だから、こんなものでしょう。来年がんばって、また上げてもらいます」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000512-sanspo-base
ロッテの涌井秀章投手(28)が8日、QVCマリンフィールドで契約更改交渉に臨み、
2年契約の2年目となる来季の契約を現状維持の年俸2億2000万円で更改した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000106-spnannex-base
ロッテ唐川侑己投手(25)が8日、QVCマリンで契約更改し、540万円減の6000万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000038-nksports-base
ロッテ・大谷智久投手が8日、QVCマリンで契約更改交渉に臨み、2100万増の5000万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000048-dal-base
ロッテの岡田幸文外野手(30)が8日、QVCで契約更改に臨み、現状維持の4000万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000159-sph-base

西武・中村剛也内野手(31)が8日、西武ドームで契約更改交渉を行い、
3000万円増の3億8000万円プラス出来高払いでサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000527-sanspo-base
西武の栗山巧外野手(31)が8日、西武ドームで契約更改を行い、
4000万円増の2億4000万円プラス出来高払いのサインした。
今季で2年契約が切れたが、来季は1年契約を選択。
鈴木葉留彦球団本部長は、アップ理由を「打率、打点といった数字以上に、
犠飛を打つパーセントの高さなど、表に出ない数字が高い」と説明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000529-sanspo-base
西武・野上亮磨投手(27)が8日、西武ドームで契約更改交渉に臨み、300万円減の4500万円でサインした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000104-spnannex-base

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:18:55.74 ID:LK/xZHK4O.net
グッズがたくさん売れる選手は年俸に反映されるの?
年俸と別に歩合みたいな感じで貰えるの?
それとも球団総取りで選手には入ってこないのかな?

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:20:09.20 ID:BMlBibUP0.net
成績見たらびっくりだわな。
3割20本やってもらえるような額だろうに。
1億でも高いレベル。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:21:15.21 ID:Debl4aA20.net
>>722
基本別払い

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:21:41.59 ID:Z6EAEVRW0.net
西武は出す選手にはほんと出すなぁ
FA引きとめも兼ねてるんだっけ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:36:20.22 ID:HNSinfMG0.net
◇交渉日:12月8日
投手
ロッテ 涌 井 22000 −
ロッテ 唐 川 6000 ▼540
ロッテ 大 谷 5000 △1930
ロッテ 石 川 3700 △2200
巨人 小 山 3500 △1700
西武 野 上 4500 ▼300
打者
オリックス 鉄 平 3500 ▼500
オリックス 山崎勝 3400 −
オリックス 川 端 2700 △400
オリックス 谷 2250 ▼750
オリックス T−岡田 保留 −
ロッテ 岡 田 4000 −
巨人 鈴 木 5000 △1000
広島 赤 松 2800 −
広島 天 谷 2500 △100
広島 小 窪 2400 △915
広島 松 山 2300 △100
西武 中 村 38000 △3000
西武 栗 山 24000 △4000
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:38:41.33 ID:HNSinfMG0.net
契約更改残り(外国人除く) 12月8日現在 ■:保留中

【ソ】釜元/坂田/笠原/塚田/武田/嘉弥真/■明石/柳田/松中/柳瀬/
   吉村/中村晃/今宮/帆足/大隣/細川/中田/鶴岡/森福/本多/
   長谷川/松田/内川/攝津(残り24名)
【オ】白仁田/松葉/比嘉/安達/伊藤/佐藤達/■T-岡田/岸田/馬原/平野恵/
   平野佳/糸井(残り12名)
【日】<済>
【ロ】西野/藤岡/古谷/松永/鈴木/福浦/角中/益田/サブロー/井口/
   今江(残り11名)
【西】誠(残り1名)
【楽】中川/岡島/斎藤/銀次/藤田/小山伸/青山/嶋(残り8名)

【巨】小林/加藤/松本哲/實松/矢野/高橋由/長野/坂本/内海/杉内(残り10名)
【神】金田/桑原/高宮/今成/榎田/岩田/渡辺/加藤/大和/安藤(残り10名)
【広】丸/永川勝/野村/梵/前田(残り5名)
【中】又吉/■平田/■大島(残り3名)
【De】萬谷/西森/岡/桑原/三上/嶺井/黒羽根/■大田/白崎/■須田/
   後藤/梶谷/下園/三嶋/荒波/多村/尚成/山口(残り18名)
【ヤ】秋吉/雄平/中澤/ユウイチ/山田/八木/上田/飯原/森岡/石山/
   山本哲/松岡/小川/川端/畠山/田中浩(残り16名)

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:40:48.56 ID:TzLUnmce0.net
牧田が不憫でならん
オールドルーキーだしあの投げ方じゃFAまで持たないだろうな
まあ球団もそれをわかってて厳しいのかもしらんが

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:46:19.34 ID:zYK5tE7H0.net
何で西武は誠だけ残してるんだ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:49:15.38 ID:WExmzTSF0.net
>>721
1位新人の出来高5000万って細かい項目ちゃんとあるんだ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:49:43.83 ID:gCL7AhwnO.net
鈴木尚は、ほぼ代走専門という新たなプロ野球選手の道かね
アメフトのようだ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:55:08.77 ID:wDC+7JMp0.net
普通に守備固めでも出てるから。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:58:50.43 ID:V2jpsLTh0.net
>>729
オーストラリアリーグ送り
他のオーストラリア送りの連中4人は1ヶ月で入れ替えだからそのタイミングで更改したが、相内だけは12末まで2ヶ月居っぱなし

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 20:13:32.20 ID:O80fFOhh0.net
>>731
新しくないよ。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 20:19:25.76 ID:3vz8CEam0.net
>>714
またごねはじめたのか?
こいつ保留の翌年さんざんだったよな?
保留したことが響いたのかもだが。

結局メンタル弱いからこんな事しても自分苦しめるだけなのにな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 20:26:01.19 ID:wVt2/+/m0.net
>>730
新人王獲ったら、無条件で満額を出してると思ってたわw
ロッテでこれだと、広島も満額なんて出したくないから
事細かな項目があるのかもしれんな。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 20:33:33.81 ID:gCL7AhwnO.net
>>734
ほとんど打席に立ってないのに1000万アップしたやつおる?

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 20:41:09.27 ID:gCL7AhwnO.net
>>732
そうやなすまん。守備&代走専門か

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 20:58:37.14 ID:K/WokGnq0.net
49のおっさんや西口みたいに活躍した都市でも文句を言わずに一発サインをすれば不調でも長く契約してもらえる
調停まで行くと3年以内に移籍する

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 20:58:40.63 ID:lUJk/bWR0.net
昔ロッテが陸上の選手獲得したけど散々だったらしいな
足だけが速くても打球の予測とか外野手の捕球から内野への送球の時間間隔とか投手の癖を盗むセンスがないと通用せんよ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 20:58:56.06 ID:k4FaU3Ot0.net
オリックスは田中がまだでは?

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:00:24.18 ID:DKwJzd8m0.net
鈴木の評価どうなんだろ
もっと良くてもいいと思うけど
守備走塁専門だとこのあたりが限界なのかな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:20:47.09 ID:TzLUnmce0.net
野手の規定到達0回での最高年俸てどれくらいなんだろ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:20:51.12 ID:vnBIqWHoO.net
雄平は選手としての経緯だけ見ると応援したいタイプなんだけど入団する時に家族ぐるみで銭ゲバ振り発揮したり金に凄く汚いイメージがある

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:22:34.81 ID:qocCHdyA0.net
松山の100万アップってかなり厳しくないか?
あんま突っ込まれてないけど

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:24:52.49 ID:L6H0dD3+0.net
広島だからで
話が終わってしまうw

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:29:25.20 ID:AfICYiiS0.net
新井良 3200→3000 196打席 .295 7本 34打点 .832
松山   2200→2300 250打席 .318 7本 34打点 .815

守備が悪くて途中で故障した選手はなかなか評価されない

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:29:36.87 ID:kfddw0g40.net
守れない走れない、背番号剥奪されてもう終わった扱いされ始めた選手

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:29:52.43 ID:wDC+7JMp0.net
>>743
巨人だとたぶん今年の矢野の6000万

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:34:29.23 ID:jqG/XUN50.net
新井弟とか松山はパ・リーグきたほうが稼げるかもな
まあ外国人と勝負しなければいけないが

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:34:37.77 ID:AfICYiiS0.net
>>743
鶴岡が規定到達なしで1億円プレイヤー
捕手を探せばいけっこうそうな気がする

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:35:49.64 ID:AfICYiiS0.net
>>751
勘違いしてた7600万か

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:37:41.33 ID:F8H0xfSz0.net
100万アップで厳しくないかと言われる松山
200万ダウンでもなにも言われない新井弟

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:39:57.28 ID:0Np9IMMq0.net
誰も珍やチョンに興味ないんだから当然
大丈夫か?キムチ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:43:49.13 ID:ZPc+dfed0.net
松山は2015の活躍見込めればもうちょいあがってたかもしれないが
来季はほとんど使われない予定なんだろ?背番号まで剥奪されてるし
期待料ゼロあるいは微マイナスなのでやはり100しか上がらないのは仕方ないかもな
緒方の一番嫌いなタイプな選手だ。
一気に引退に追い込まれる可能性もあるぞw

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:43:54.58 ID:geCr60h10.net
>>743
村田真一が初の「規定到達0回で1億」だったらしい

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:45:28.85 ID:F8H0xfSz0.net
>>756
すげー

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:50:09.32 ID:O6yWsyF90.net
>>736
新人王なんてレベルが低い場合もありうるし
何より細かいデータまでは見てない記者投票なんだから
そんなんで満額出すわけないでしょ

>>739
長さだけならそうだろうけど
全盛期に金満球団に移籍したほうが生涯年俸はもっと稼げていたよ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:00:03.12 ID:vdx3i4Wn0.net
>>756
SB鶴岡もそうだわ
4年5億+出来高
年俸変動制だから、まだ1億円プレイヤーにはなってないけど必ずなる契約

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:05:04.26 ID:Q88z/dt90.net
石川程度の活躍で3800万も別にゲットか。
同じく実質1年目で同程度の成績のハムの上沢なんて2300万しかもらってないのに。
新人の出来高払いを別に設定する必要性がわからん。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:08:41.45 ID:Z6EAEVRW0.net
ハムは大谷で上げすぎて上沢で微調整されたんでしょw

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:09:44.98 ID:5nwzrmTB0.net
広島や阪神は守備重視査定、中日は打撃重視査定、みたいな傾向はあるのかね見てると

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:09:50.84 ID:saSev33V0.net
>>743
大たn・・・
いや、なんでもない

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:11:16.82 ID:AfICYiiS0.net
>>763
大谷は登録上投手だから西村が外野守ったのと一緒

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:15:28.04 ID:RqgPe2m70.net
>>764
黙れクズ
日ハムは叩かれる為にある
いちいち逆らうな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:44:05.25 ID:k4FaU3Ot0.net
今日までのアップ額BEST5
大谷翔△7000
則本 △6000
山井 △6000
中田翔△5000
菊池 △4600

今日までのダウン額BEST5
新井 ▼18000
武田久▼16000
阿部 ▼9000
岩瀬 ▼7000
吉見 ▼6960

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:46:57.47 ID:91fQKqQV0.net
>>751
あと3年間、寝てようが海外旅行してようが最低でも残り計2億以上貰えるのか
勝ち組だな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:59:32.04 ID:RjS5Lg7t0.net
今年は1億以上アップする人間は出ないのかな
可能性があるとしたらオリくらいか
糸井とFA引きとめに4億とかいう話が出てた平野あたり

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 23:28:13.85 ID:WH1Crwys0.net
>>760
ハムの若手はアップ率は高くて上がったように見えて元が低いから実際はショボい
大谷の特別扱いの犠牲者なんだよ、上沢は!!!!!!!!

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 00:25:06.11 ID:vFS+gj5w0.net
石川(1年目)
10勝8敗 防御率3.43 投球回数160回(規定到達) 新人王
1500万⇒3700万(↑2200万)

上沢(3年目)
8勝8敗 防御率3.19 投球回数135.1(規定未到達)
500万⇒2300万(↑1800万)

上沢だって充分な評価じゃん
出来高は年俸上限のあるルーキーに対するボーナスみたいなもんなんだし
ギャーギャー騒ぐなよハムヲタ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 01:07:50.37 ID:RzbhgYLd0.net
>>768
平野3年12億って妥当なのか?

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 01:09:08.09 ID:RzbhgYLd0.net
>>770
そいつ、ハム専のそれも避難所を主に荒らしてる奴の模様

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 01:13:44.81 ID:axYq1i9S0.net
ハムファンは何でわざわざ避難所が荒らされてるアピールするんだ?

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 02:12:07.14 ID:mxjKoOEiO.net
>>742
あまり年俸上がり過ぎるとダメな時切られやすくなるからな

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 02:44:04.20 ID:2wm9yMkN0.net
半端に下げられない5000万〜1億未満が一番危ないと聞いた事がある
今年の戦力外だと押本とか

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 03:07:43.63 ID:q/gMqXJ30.net
すぽるとによると丸雄平伊藤光が今日更改とのこと

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 03:15:59.50 ID:qmoEBeg90.net
>>756
確か頭部デットボールの絡みでそういう感じになったんじゃなかったっけ?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 06:17:10.64 ID:2azc1ZOz0.net
オリ・T−岡田、2300万円増を保留「希望額と開きだいぶある」

オリックス・T−岡田が8日、代理人同席で契約更改交渉に臨み、
2300万円増の年俸7800万円の提示を保留。
今季2位に躍進したチームで初の保留者となった。
「大台までは望んでいませんでしたけど、イメージしていた額とは開きがあった。
残念な評価でした。希望額との開きはだいぶある」と渋い表情だった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141209/buf14120905010001-n1.html

「(提示額は)ちょっと残念。他の選手の上がり幅をニュースで見たりしたので」。
推定で今季5500万円と同額だった西が、12勝10敗で9500万円まで上がっている。
T―岡田は今季、130試合で打率・269。本塁打はチーム2位の24発で
打点も同3位の75打点で、納得できなかった様子だ。
今回初めて代理人交渉に挑んでおり、次回からは朝山道央弁護士(36)が球団と折衝していく。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/09/kiji/K20141209009427510.html

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 06:31:28.68 ID:mxjKoOEiO.net
確かに多少渋い提示だな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 06:43:24.66 ID:lWKZoClw0.net
>>760
どういう理屈やねんw!
なら上沢も高額出来高付くような評価で入団出来るぐらい高校までに頑張ればよかった
だけだろ。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 07:06:58.62 ID:2azc1ZOz0.net
【オリックス】T−岡田、保留1号!2300万円増にNO!
9000万円程度とみられる希望額とは開きがあり、今後は代理人が交渉を続ける。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141208-OHT1T50377.html

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 08:02:13.84 ID:ZhutPAH70.net
>>778
西の今年の年俸が5500万じゃなくてもっと高かった可能性もある
優勝したわけでもないし、守備メインがファーストならもっと打てと思わんでもないし、一概におかしいとも言い切れないね

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 08:03:26.34 ID:iTTjbqpN0.net
それにしたってこの人、自分の過去とか立場とかちゃんと理解できてるのかしら
他人事ながら心配してしまうレベルだ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 08:24:15.20 ID:lWKZoClw0.net
岡田は元々、金にうるさい。
プロ入り1年目にも「初安打手当の微増が欲しい」って言って交渉担当に「お前はドラ1
だから元からそれぐらいの活躍は想定した年俸をやってる」って怒られてたような記憶
があるしw

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 08:42:11.57 ID:P0oBB7d50.net
球界1の甘えん坊だからなぁ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 10:38:40.36 ID:BO4RuLwB0.net
たかひろ勘違いしすぎ。
西は去年も活躍してる。

てめーはまだ復活1年目だろーが

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 10:44:39.35 ID:sQPlyX2d0.net
まさか9500万要求してんのこいつ?高くても8500が限界じゃね

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 10:46:18.09 ID:P0oBB7d50.net
大活躍で貢献、FA取得等以外で代理人立てる馬鹿
フルに出てから言えよ。人と比べるより人に比べられる成績だせ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 10:57:21.18 ID:BO4RuLwB0.net
本人の希望は9000万
GG取って頑張り認めるけど打撃はいきなり失速すること多々あったし8500でも多いわ

Twitterでの交渉前のはしゃぎっぷり見るにまじで1億くらいいくかも?って考えてたっぽい
お花畑すぎて呆れる┐(´д`)┌

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 11:41:23.07 ID:MtyDsVqc0.net
阪神なら1億いくな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 11:56:11.21 ID:P0oBB7d50.net
バンザイで金村に煽られて銭闘やる気満々だったしな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 12:04:30.18 ID:AGDEWy9Y0.net
>>790
Tが1億いくなら藤浪も1億いってるわ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 12:10:39.03 ID:5LJwRBsw0.net
中島獲得で外野に弾き飛ばされる可能性も言われてるしそういう迷惑料的なの求めてんのかもね
知らんけど

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 12:14:13.49 ID:Pk530WH90.net
ファーストやる選手はSB中村やハム中田とかそうだけど、
外野も出来なきゃダメだろ
複数ポジション当たり前
Tなんてあの成績でファースト専とか恵まれてる方
しかしそれが侍ジャパンには呼ばれない弊害

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 12:42:46.76 ID:BKfbHX000.net
外野もできるけどチーム事情でやる必要がなかっただけだろ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 12:49:38.24 ID:lWKZoClw0.net
外野守備自体は無難に上手いけどね、岡田。

続けて守らせてると得意の足の故障をしそうなのが怖いけどw

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 13:39:51.07 ID:BKsZ+hc+0.net
いや西の成績で9000万なら岡田はもうちょっと上げていいと思うぞ
というか西の査定がおかしいんだけどな

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 13:50:04.83 ID:hswr1udL0.net
何も知らない部外者と考え違うのは当たり前w

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 13:52:49.55 ID:BO4RuLwB0.net
たしかに今年の西はあげすぎなんだが次期エースだし球団の期待値が全然違うんだよな
プロ入ってから毎年年俸あがる成績残してる
岡田のように一度でも減俸があるとベースの評価が変わる

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 14:05:58.20 ID:FAxBF6xD0.net
【ロッテ】益田「投手陣引っ張る」800万円増の8000万円で更改
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000045-sph-base

オリ松葉 1700万円アップ!“ひな祭り婚”も明かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000082-spnannex-base

【ロッテ】藤岡、3500万円でサイン「来季最低でも貯金」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000087-sph-base

ロッテに『新党大地』 鈴木が7000万円で更改「自分が引っ張る」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000509-sanspo-base

オリ岸田1000万増「自分に期待」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000016-nksports-base

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 14:19:04.15 ID:6iwXn79x0.net
>>800
えっ?益田中継ぎ降格なのにアップ?

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 14:20:14.70 ID:YHI9I6CE0.net
西のup額、西武と涌井の調停のときとは逆で、オリックスは開幕から前半戦の方が後半
戦より割り増し査定なのかもな。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:08:19.81 ID:Qwt18rOo0.net
丸億行かなかったのかよ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:26:06.38 ID:Ydbs+pqc0.net
億いっとるで

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:26:45.80 ID:vajp5xHG0.net
雄平保留

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:34:18.72 ID:1WbXaVI/0.net
丸は9000万
野村が5800万

野村は今年散々だったのに甘い査定してもらったな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:34:20.37 ID:FAxBF6xD0.net
カープ丸9000万円でサイン!「走攻守」貢献に高評価
5100万→9000万
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000049-dal-base

鉄腕査定!オリックス比嘉、倍増「満足」
2800万→6000万
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000024-nksports-base

広島・野村 3年目で初ダウンも「仕方ない」
6000万→5800万
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000058-dal-base

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:36:18.32 ID:Ydbs+pqc0.net
億いってなかったのかデマ情報だったのか
失敬

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:45:46.78 ID:hft/Od0l0.net
今年の広島はかなり甘めだなぁ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:50:17.52 ID:vajp5xHG0.net
野村はもっと下げろって叩けよ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:51:22.09 ID:VvDO7w4/0.net
>>780
無理言うなや
高卒で出来高付くような選手て、藤浪・大谷クラスだけやで。
まして、比べられてる石川なんて、出来高はおろか当時ドラフトにかかるレベルでもなかった。

上沢の提示額が悪いとは思わんが、
活躍して当たり前の契約金を既にもらっている石川は、出来高含めもらいすぎ。
上沢なんかドラ6で、契約金もろくすっぽもらってないんやから、
そういう選手こそ上げてやって欲しい。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:53:54.08 ID:axYq1i9S0.net
上沢上げろという前に、大谷を下げろ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:54:25.48 ID:VvDO7w4/0.net
野村、甘すぎ。
中日じゃなくても20%ダウンくらいやろ。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:56:55.48 ID:VvDO7w4/0.net
大谷は妥当。
清原・マーくんなどと一緒で、甲子園スター査定。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:57:43.02 ID:Ou87udir0.net
昔から地元枠にはちょー弱いよなw

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:08:55.52 ID:aHMXHtn90.net
上がるときにしょぼいけど下がるときも緩いのがカープ査定だろ。
今年は上げもそこそこ奮発してる感じだが。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:11:50.61 ID:2azc1ZOz0.net
ロッテ・角中勝也外野手(27)が9日、QVCマリンで契約更改交渉に臨み、
2100万増の7100万円でサインした。
角中は今季133試合に出場、打率・277にとどまったものの、出塁率などを評価された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000046-dal-base

ヤクルトの雄平が9日、契約更改に臨み、球団の提示額を保留した。
金額は不明だが、隔たりがあったのは確かで「きょうは保留させていただきました」と雄平。
今季は141試合に出場し、打率3割1分6厘で23本塁打の成績を残し、
5月には月間MVPに、救援にも出場し、ベストナインにも選ばれた。
「僕としては納得して判を押したい。いろいろ考え直します」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/09/kiji/K20141209009431540.html

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:13:37.01 ID:9uhKzrrB0.net
>>811
石川は社会人の競合ドラフト一位やから
契約金は上限払っても来てもらいたい選手や
規定で1.5億でうち5000万が後払いやからこうなっただけ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:22:54.55 ID:e73+Gf8L0.net
丸上がったなーGGでも菊池と違ってなんちゃってだけどな

まあ今年は動員良かった割に上げられる人少ないからなw

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:23:29.57 ID:mxjKoOEiO.net
上沢は500万くらいだから約4倍増ではあるな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:25:09.61 ID:tHLcetmt0.net
T-岡田は過小評価すぎ。同じ5500万円の西と比べると

T-岡田 RCAA 16.41
西    RSAA  3.79

ファーストというポジションを差し引いても
今年の貢献度では明らかにT-岡田のほうが上だった
MVP投票でもそうだが投手と野手の比較で評価が投手寄りすぎる

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:26:12.60 ID:DUH6jbAh0.net
契約金ってものは、
これだけの大金を支払いますので是非とも入団してくださいって金だろて

アマチュア時代の実績をプロが金で評価するわけだし
ドラ1とそれ以外の選手で入団直後に評価が違うのは当たり前の話

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:26:56.62 ID:HNebPiz40.net
丸は実質出塁率王だしな。
一応バレンティンがトップだが規定打席ギリギリだから。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:28:22.74 ID:2azc1ZOz0.net
オリックスの平野佳寿投手が9日、神戸市内で契約更改を行い、
3年契約で年俸は総額9億円プラス出来高でサインした(金額は推定)。

また、137試合に出場し、ベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得した伊藤光捕手は、
2400万増の7200万円で更改した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000067-dal-base

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:42:15.33 ID:As6mJOsR0.net
>>773>>812
ID替えるの忘れてるぞーw

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:49:55.91 ID:axYq1i9S0.net
>>825
何でIDをわざわざ変えないといけないのか
そんなことしたことないわ

オリの生え抜き達は来年も順調に活躍すれば大台に乗るのばかりだな
それがなかなか出来ないのがオリだったのだが、さて来年も持続するかな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:50:30.68 ID:As6mJOsR0.net
>>826
>>773>>812を見てから言えw

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:52:42.40 ID:As6mJOsR0.net
他スレも荒らしまくりの奴だったか

http://hissi.org/read.php/base/20141209/YXhZcTFpOVMw.html

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:58:18.00 ID:2azc1ZOz0.net
ヤクルト雄平、大幅増に保留も「対立してない」

球団からは大幅増を提示されたもようだが、自身がマネジメント会社に作成を依頼したデータとの開きがあり、
「無理に今ハンコを押さなくてもいいと思った。対立してないし、ピリピリしたムードでもない」と、熟考する考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000070-dal-base

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:58:48.06 ID:9uhKzrrB0.net
ジャージー姿で交渉の落合GMに怒りの 声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000034-tospoweb-base

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:59:27.93 ID:78RYwYbh0.net
大谷高いかなあ
投手ではダルビッシュより上だから最低でも7000万以上
野手の評価が難しいが2500万はいくでしょ
最低でも9500万はいくだろう選手が1億もらって高い高い叩かれるのはおかしくね

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:00:56.82 ID:As6mJOsR0.net
>>831
>>828

こいつには何言っても無駄w

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:01:26.34 ID:aHsqDm5M0.net
ハムファンってめんどくさいやつばかり
すぐ避難所がどうとかってレスを見る
はいはい大谷凄いね〜って言わないと満足できないのか

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:14:13.19 ID:oyWFq5+n0.net
今頃IDかえても手遅れだな・・・上の人

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:18:15.68 ID:hswr1udL0.net
オリ凄まじい奮発具合だな
余裕で30億超えるんじゃないか

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:18:41.70 ID:eYmEmDR10.net
You Hey!

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:20:27.37 ID:BCSN7LXDO.net
オリは金あるな(´・ω・`)

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:20:44.28 ID:axYq1i9S0.net
雄平はいくらなんだろうな

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:21:27.41 ID:tJWl20eR0.net
>>830
コイツはほんま選手を小馬鹿にしてんな
そら大島もキレるわな

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:24:42.98 ID:FAxBF6xD0.net
オリの正妻伊藤は2400万増「必ず優勝」
4800万→7200万
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000049-nksports-base

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:26:00.14 ID:VCE39UjW0.net
角中とか伊藤って7000万台の選手って感じはしないなあ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:26:21.08 ID:hswr1udL0.net
オリ平野佳は3年9億円

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:49:47.56 ID:3zcdMAe60.net
ヤクルト・雄平:年俸1250万円からの大幅増が見込まれる契約更改交渉を9日に控え、
「駆け引きはしたくない」と実直な一面を見せていた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/08/kiji/K20141208009420360.html



www



5000万より上はありえんだろ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:51:35.91 ID:3NyEXLmz0.net
>>842
平野に3億×3年ねえ・・・

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:59:48.19 ID:9q2U9rxE0.net
雄平は今年の大幅増を望む事自体に無理が有るかな
投手から野手転向時期の4年間ほぼ空白期間でこの時期はドラ1でも無ければ普通首
更にそこから3年目の今年初めてまともな成績上げたとなれば今年は過去の分込みで我慢しないとね

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:07:03.00 ID:tHLcetmt0.net
>>845
その過去分は過去に減俸されてるだろが

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:17:15.62 ID:vzJn9PcM0.net
ソフトバンクのリーグ優勝は平野のお陰だからソフトバンクから一億くらい貰えよ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:19:34.79 ID:9q2U9rxE0.net
>>846
70人という決められた枠内で戦うNPBで使い物にならない選手を何人も抱える事はチーム順位に直結する
ヤ戦病院と言われるヤクルトでも、もし枠に制限が無ければ残った選手を潰さずに戦えていた
今期の雄平の活躍には多大な犠牲を球団は既に払っているという事を理解しないとね

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:22:31.88 ID:tHLcetmt0.net
>>848
まったく反論になってないんだが
具体的にいつ貰いすぎだって言うんだ?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:30:51.68 ID:2azc1ZOz0.net
◇交渉日:12月9日
投手
オリックス 平野佳 30000 △11000
オリックス 岸 田 9000 △1000
オリックス 比 嘉 6000 △3000
オリックス 松 葉 3500 △1700
ロッテ 益 田 8000 △800
ロッテ 藤 岡 3500 △800
広島 野 村 5800 ▼200
打者
オリックス 伊 藤 7200 △2400
ヤクルト 雄 平 保留 −
ロッテ 角 中 7100 △2100
ロッテ 鈴 木 7000 △2800
広島 丸 9000 △3900
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:32:26.18 ID:2azc1ZOz0.net
契約更改残り(外国人除く) 12月9日現在 ■:保留中

【ソ】釜元/坂田/笠原/塚田/武田/嘉弥真/■明石/柳田/松中/柳瀬/
   吉村/中村晃/今宮/帆足/大隣/細川/中田/鶴岡/森福/本多/
   長谷川/松田/内川/攝津(残り24名)
【オ】白仁田/安達/佐藤達/■T-岡田/馬原/平野恵/糸井(残り7名)
【日】<済>
【ロ】西野/古谷/松永/福浦/サブロー/井口/今江(残り7名)
【西】誠(残り1名)
【楽】中川/岡島/斎藤/銀次/藤田/小山伸/青山/嶋(残り8名)

【巨】小林/加藤/松本哲/實松/矢野/高橋由/長野/坂本/内海/杉内(残り10名)
【神】金田/桑原/高宮/今成/榎田/岩田/渡辺/加藤/大和/安藤(残り10名)
【広】永川勝/梵/前田(残り3名)
【中】又吉/■平田/■大島(残り3名)
【De】萬谷/西森/岡/桑原/三上/嶺井/黒羽根/■大田/白崎/■須田/
   後藤/梶谷/下園/三嶋/荒波/多村/尚成/山口(残り18名)
【ヤ】秋吉/■雄平/中澤/ユウイチ/山田/八木/上田/飯原/森岡/石山/
   山本哲/松岡/小川/川端/畠山/田中浩(残り16名)

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:39:45.45 ID:9uhKzrrB0.net
>>849
まあ一軍戦力にならんうちは1000万でも貰いすぎって事だろうな
野手転向して二年間は二軍だし

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:45:29.07 ID:axYq1i9S0.net
雄平は糸井とは違って1軍で無駄に投げちゃった経験があるからFAもすぐ来ちゃうな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:47:32.12 ID:eYmEmDR10.net
横浜結構残ってるな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:01:02.59 ID:OCCMkqr30.net
SBも一向に更改の話が出ないねえ。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:04:39.46 ID:v2w3QwN/0.net
広島査定が本気出してきたなw
丸、このまま今くらいの成績で安定したら間違いなくFAだな。これで億乗らないとか奴隷だろ…

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:11:15.63 ID:Ld6dt//Q0.net
>>855
昨日から優勝旅行に行っちゃたからね、帰ってからになるんじゃないかなあ
帰国は14日だからそれ以降かな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000011-tospoweb-base

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:33:00.72 ID:PPSXa+Pp0.net
雄平は青木クラスの大幅増(1000万→7000万)を望んでるのかな
5000〜6000万もらえりゃ万々歳だとおもうが

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:36:13.58 ID:ViYJlMOlO.net
>>857
年内で全員終わるのか?

それとも主だった選手は、下交渉で大体の話がついてんのかな。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:37:07.92 ID:G7ErC5Zt0.net
>>859
そこでソフトバンク携帯で更改

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:38:40.24 ID:tHLcetmt0.net
益田 52試合 51イニング 7-3-23-1 ERA 4.94 WHIP 1.41 7200万円→8000万円

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:39:25.91 ID:G7ErC5Zt0.net
>>861
今季守護神剥奪で上がるとは思わんだ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:45:18.38 ID:IuFH0Kxu0.net
岸田で9000ならサトタツは大台確実だな
1.2くらい行くかな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 20:53:32.65 ID:eR2aU0hQ0.net
>>859
旅行中に事前交渉する場合もあるぞ。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 21:02:36.17 ID:QvVXMj9H0.net
T-岡田はピッチャーと比べてんのが頭悪そうでおもろいw

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 21:46:54.39 ID:oOhsekHk0.net
査定で人気が考慮されたとか言うけど、田中とか大谷に本当に人気ってあるのかな?マスコミが継続的に取り上げてるから知名度があるって言うんじゃないの?大谷は容姿が悪くないからともかくとして、実績上げる前の一年目終了頃の田中なんかに人気があったとは思えないが…

昔の清原にしてもそうなんだけど、若い割に凄い=マスコミが異常に持ち上げて後々まで年俸の上がり方に凄く有利になるってのは不公平だよな、テレビやCMで副収入が増えるなら別に良いんだけどさ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 21:54:39.46 ID:J5B2Qml80.net
しっかし野球選手の給与ってすげーなよ
どうしてこんなに大金もらえるの?マジで
チケット代やらグッズ代やら?

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 21:55:00.17 ID:eR2aU0hQ0.net
グッズ売り上げが人気の指標にはなるだろう。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 21:56:22.73 ID:tHLcetmt0.net
>>866
人気というより話題性が重要

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 22:05:15.20 ID:iuLTzeNB0.net
>>869
だよな
投げる度に「楽天の田中」「ハムの大谷」と言われて、ニュース番組で長い時間扱われ、特集も組まれる。
先日のアメトークの特集なんて、普通にあの枠を宣伝目的で買ったら数千万だろう。
どの親会社も宣伝目的に球団を持っているわけだから、評価すべき部分だよ。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 22:18:45.77 ID:e73+Gf8L0.net
>>856
高校生ドラフトの3位で元の年俸安いし、フルで活躍したのまだ2年なのに億乗るとか頭おかしいの?w

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 22:21:01.02 ID:oOhsekHk0.net
なるほど、球団は赤字だろうが毎日新聞やテレビに企業名が上がるからっていうのと同じことか

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 22:25:29.40 ID:oOhsekHk0.net
第二捕手は出ればある程度の成績残せる力量があるなら、出場機会が少なくてもキャッチャーが機能しなくなった時のリスクは高いから、一定量上げても良いと思うんだがこれはどうだろうか?

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 22:37:28.93 ID:dGjGn69W0.net
>>873
捕手の併用制取ってる球団は前からあるけど。
近鉄の有田・梨田、ハムももう10年くらいそうじゃないか。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 22:45:50.11 ID:UPZPsalVO.net
だから一昨日雄平は入団する時から家族ぐるみで契約金吊り上げ交渉した銭げばで金に汚いって行ったろ?
そもそも面倒見てくれた球団でも育ててくれたでも何でもいいが先ず感謝の気持ちが物凄く希薄な印象を受ける。
かつての日ハム木田も入団時銭げば半端なかったけど奴は新人で22勝して結果出したからまだしもこいつの場合はここまでの過程を考慮すれば多少の謙虚さは人として必要だろ
プロの現場から見りゃ取れるときに稼ぐだけ稼ぐってビジネスライクもあるかもしれんが…
印象からすると何と言うか…スマートじゃないんだよね

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 22:53:03.81 ID:MPt8j8Z00.net
こいつなにラリってんだ?

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:02:13.14 ID:VvDO7w4/0.net
>>875
その雄平の入団時の銭ゲバって何なの?
阿部や高橋由みたいな裏金もらってたってこと?

俺は雄平の今年の活躍は文句なしだと思うから、
6000万くらいはもらっていいと思うけど。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:06:39.79 ID:mxjKoOEiO.net
雄平も家族持ちだし年齢も若くないからな
多少は金にガツガツしないと将来不安だろ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:07:48.02 ID:dRq7oc3S0.net
>>861
ロッテはホールド重視なのかね

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:11:53.44 ID:tHLcetmt0.net
まだ保留・調停が悪だと思ってる馬鹿がいるのか

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:26:16.64 ID:UPZPsalVO.net
雄平は家族ぐるみで最初にヤクルトが提示した契約金に不満で(特に父親だったかな?)吊り上げ要求行ったんだよ
うちの息子欲しければもっと金出せみたいな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:27:38.04 ID:oOhsekHk0.net
>>874
併用というかかつての古田や谷繁みたいなのがいて、たま〜にの代打位でしか出番が無くてもってことよ
古田の時の野口なんかは古田がいなかったらレギュラーとして他球団の捕手と遜色無かった訳だし、二番手で出番が無いからというのもポジションの特性上仕方ないし、なによりそれで捕手のなり手が減ってより困るのはチームの方だと思うんだよな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:29:56.70 ID:UPZPsalVO.net
結局ヤクルトが折れていくらか知らんが上乗せして入団にこぎ着けたんだがその挙げ句入団して10年ほとんど契約金泥棒状態だったにも関わらず単年活躍したらこれだからね
先述した木田やダル親父とはまた勝手が違うだろって事

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:30:22.24 ID:ex/ln0wrO.net
てー岡田保留?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:44:59.40 ID:AaVZykSE0.net
矢野関川みたいに打てて器用ならいいんだがな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:54:22.42 ID:UNxfBHJl0.net
>>881
東北にもダルと同じ特待で金に釣られて行ったからか

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:55:49.08 ID:UNxfBHJl0.net
>>882
捕手ではないが中日の渡辺がウッズが来て
もうレギュラーでは出られないからと
5000万にしてもらってたな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:02:36.31 ID:BO4RuLwB0.net
>>881
雄平の親って日本人?

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:05:55.93 ID:tHLcetmt0.net
2番手捕手のような立場の選手こそFAで正しい評価がされるようになる
出番を求めて移籍を望めば、球団も2番手捕手の価値を年俸に反映させて引き留めようとする

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:20:29.65 ID:0nxCwLCk0.net
考えてる球団が多いでしょ。
巨人だと実松が三年契約したりしてるな。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:37:10.01 ID:Ea6XD3XK0.net
野球選手って個人事業主だから税金どんな感じで引かれるの?

年俸5000万でも、所得税やら住民税やらで4割くらいは引かれるの?

全然残らんな・・・・

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:43:14.43 ID:Dp5ihsiE0.net
>>866
マークンは甲子園のスターとして人気あった
大谷は人気ない、今でもない

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:45:51.58 ID:FZxFpiN+0.net
>>891
個人事業主だから経費で落とせるものもあるし

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:50:17.16 ID:P69UEmaL0.net
>>882
城島がフルイニング出た時に控えだった田口が色々あった気がする

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:54:09.88 ID:O4Re3nXR0.net
>>893
身体のケア費用は経費で落とせる?

今季年俸7割近くカットで住民税支払いも危ぶまれている某選手は、かつて自費で酸素カプセル購入してたがあれも経費内?

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:03:53.58 ID:UjTTp9Pq0.net
おまいら来年から所得税の最高税率が40%→45%になるって知ってた?
まぁ年収4000万円超えてる奴以外は関係ない話だが

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:12:15.26 ID:FZxFpiN+0.net
>>895
酸素カプセルは減価償却で毎年経費計上してくんじゃないかな
ケア費用は健康管理費で普通にできそうな気がするけど

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:12:55.40 ID:MqiAXYDEO.net
>>895
個人トレーナーとかバットとかは経費に入るっぽいからそれもOKじゃね

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:17:25.52 ID:f4AB7l8U0.net
>>896
このスレには1000万超えてる奴も居無さそう

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:21:17.48 ID:JJ45KgQE0.net
今のところ保留は中日、ヤク、オリ?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:23:26.68 ID:FwKcIYnW0.net
>>900
SBもDeもいるぞ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:26:26.53 ID:Fqhy6l280.net
俺もボーナスから小遣い追加が保留されてる(´・ω・`)

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:36:59.49 ID:0nxCwLCk0.net
戦力外通告されんようにな。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 01:54:55.30 ID:KgqCrYPXO.net
>>902
頑張れよ(´・ω・`)

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 05:58:01.23 ID:DgqyYWPl0.net
105分ロング交渉も…雄平 4倍増保留「納得して判押したい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/10/kiji/K20141210009432730.html

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 05:58:19.73 ID:NUYjfVm20.net
ヤクルト・雄平が9日、契約更改交渉に臨み、1250万円から4倍増の5000万円程度を提示されたが、保留した。
所属するマネジメント会社が事前にはじき出した金額と1000万円以上の差があったとみられ、
「球団と対立するわけじゃない。納得してサインしたい」と話した。次回交渉日は未定。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141210/swa14121005000002-n1.html

新純生専務取締役は「実質1年目。査定はその年だけではなく積み重ね」と説明した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/10/kiji/K20141210009432730.html

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 06:38:32.30 ID:Cr5G0X3o0.net
日刊には約5倍増の6000万の提示と書いてたよ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 06:45:39.31 ID:NUYjfVm20.net
ヤクルト・雄平外野手(30)が9日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
100分を越える交渉の末、4550万円増となる5800万円の提示を保留した。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141209-OHT1T50175.html

【DeNA】39盗塁で盗塁王を獲得した梶谷に対し、球団は野手トップの評価をしており、
今後の契約更改では2300万円からの大幅アップが濃厚だ。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141210-OHT1T50028.html

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 06:50:33.53 ID:ZoLrS8IZ0.net
みんなバラバラすぎるだろ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 06:54:19.78 ID:I8D9NiBZO.net
>>908
さて、二人は5位と6位だけど最終的にいくらで妥協するか。
雄平は今回と変わらず、梶谷は六千万前後とみるが。

しかし神宮や横浜本拠地の打者は、いい成績が出やすいからおいしいな。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 07:07:41.45 ID:gAASDyPh0.net
>>910
本塁打が出やすいだけではなく安打まで出やすいからね
お陰で調子も落ちにくく野手は天国。投手は地獄だが・・・

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 07:48:19.19 ID:AlKvFMIC0.net
ゴメス二億、絶対嘘やん

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 08:02:21.15 ID:NUYjfVm20.net
雄平5倍増を保留「一から考えます」

ヤクルト雄平外野手(30)が9日、都内の球団事務所で契約更改交渉を行い保留した。
1250万円から約5倍の6000万円前後が提示された模様だが
「よくやってくれたと言われたのでうれしかったけど、ちょっと開きがあった。
今回は納得したかったので一から考えます」と仕切り直しを強調した。
新(あたらし)専務は「その年だけじゃないので。積み重ねでいえば昨年は何もない。
精いっぱいのものは出しているし、彼もうちの査定は分かってくれている思う」と話す。
席上では積み上げがあったようだが、さらなる上積みは予定しておらず、次回交渉が注目される。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141210-1407025.html

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 09:05:37.49 ID:Lk2cqmM60.net
十分すぎるだろ
最下位なのに出した方

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 09:12:10.49 ID:bHbqCVwAO.net
マネジメント会社
「必ず保留するように」
「こちらの算出とは開きがあったというように」
だろうな。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 09:14:50.46 ID:HoUOZdYG0.net
これはボリすぎやわ
最下位であのレベルの成績でここまで上がるのは珍しい

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 09:52:01.96 ID:zbdzFf2M0.net
【野球】視聴率低迷、競技人口減少の中<野球>人気の復活を期し、たとえ9回制というルールを曲げてでも、五輪への期待は大きい
http://ereeto.jp/blog-entry-264.html

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 09:54:41.66 ID:aBjWRNSCO.net
雄平 9000万くらいまでいくやろ、何年在籍してると思ってんだ
1億2000万くらいでもいいくらいやわ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:03:29.98 ID:1yGUGYBr0.net
MVP 取った時の吉川で1100万から7000万だぞ
さすがに億はありえない
チームも最下位だしこれでも出しすぎなくらい

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:14:37.70 ID:JndgBefn0.net
まぁ別に保留は本人の自由だしじっくり考えたらいい
ただ多分上積みは無いだろうな
もっと早く投手に見切りつけてたらなってトコだな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 11:43:34.03 ID:RBi+tCeY0.net
雄平の査定、うちんとこやったら3000万くらいだと思う
ちなC

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 11:55:04.08 ID:lpMMTevz0.net
最下位だったし来オフFAって訳でもないのに1250万→5800万の超大幅増
対立は無いとかいうけどこの大盤振る舞いに難癖付けて保留されたらヤクルトフロントもたまらんわ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:09:59.30 ID:zLFJwd+L0.net
平田がかわいそう
神宮でやってればもうちょっともらえてただろうに

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:12:22.90 ID:KgqCrYPXO.net
>>920
今年、打者転向五年目だったし、転向遅くなかったと思うけどなー。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:16:02.40 ID:BsVYHTmZ0.net
>>918
そんなに在籍していて今年はユウイチ以下の年俸だったのは何故でしょうかねぇ・・・

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:22:53.95 ID:2JZ2caAtO.net
てー岡田保留?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:26:05.14 ID:0xXNc5gU0.net
雄平はせいぜい5000〜6000万だろ。それ以上は無い。
これまで何も結果出してない実働1年の選手だぞ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:28:23.74 ID:0xXNc5gU0.net
しかし最下位だからとか日本一だからとかいう言い訳は卑怯でしょ
そういうのがまかり通るならドラフトみたいな事はやるべきじゃない
弱いチーム、貧乏球団にクジ引かれたら終わりじゃん

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:48:03.83 ID:5iruJTeQ0.net
4倍の5000万なら十分だと思うがな、3倍4000万弱くらいの提示だと思ってたわ
雄平のマネジメント会社とやらはどんだけ甘いのか
打者有利の球場での数字だし、スペ気味だし、
ホントに実質1年目で計算がたてられる選手じゃないのに

ドラ1とはいえ結果でないのに10年も雇ってくれて、
結果が出たらすぐに5000万も出してくれるんならむしろ感謝しないといけない

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:49:42.71 ID:VmUHp7460.net
>>883
雄平って入団交渉時、メジャーに行きたくなったらそれを球団は認めること・・・
みたいな文言も契約書に入れるよう迫ったとスポ新に書いてあったな。
契約金金吊り上げの方便としては頭のネジがいかれてるとしか思えない戯言だよな。
こいつのわがままは異常なのは確かだろう。
東北高校時代も、野手がエラーしたらエースのこいつが怒りまくるので、
野手が緊張で萎縮しまくって大変だったとも聞いたことがあるわ。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:50:32.64 ID:X/F1T8sD0.net
楽天は今期日本一→最下位だったけど言う程厳冬更改じゃないよね
借金5負け越しの辛島が2100→4200だったりボコスカ打たれた美馬が300万減止まりだったり

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:56:29.90 ID:ntcry4Iq0.net
雄平ってすぐFA来るからなぁ・・
あまり金出したくないのは凄く分かるけど、すぐ巨人とかに行っちゃいそうだよ
せっかく野手転向で育てたのに大損しそう

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:18:31.37 ID:+tcAI0zK0.net
ドラ1で10年以上も養って貰ったのに感謝もかの字もないのが笑えるなw
クズやの

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:25:04.57 ID:/Gnh55dp0.net
「開きがあった」とわざわざ言ってるってことは8000万あたりを想定してたのかな
図々しいにも程がある

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:40:31.27 ID:MqiAXYDEO.net
>所属するマネジメント会社が事前にはじき出した金額と1000万円以上の差があったとみられ

と出てるからな
提示が5000万なのか6000万なのか分からんが
希望額は6000万から7000万くらいって事か

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:51:50.92 ID:5iruJTeQ0.net
1250万円台から6000〜7000万ってw
球界を超えて話題になるスーパールーキー並の待遇だなw

相当な野球好き以外雄平なんて誰もしらんぞ、
身の程ってもんを知らなすぎるな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:53:32.95 ID:Gg1MPdv80.net
平田前回提示額と同じで笑顔でサインだって

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:56:09.40 ID:MFc9VNkA0.net
平田は前回と同じ1,200万円増の4,700万円でサインした
大島はトレード覚悟で調停をやるしかなくなった
落合が俺なら今年の守備では大島を使わないと言ったぐらいだ
大島は提示額が変わらなくサインしても落合を怒らせて飼い殺しにされるだけだ
飼い殺しにされて井端コースになるぐらいなら大島自らトレード志願をした方がましだ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:58:21.76 ID:PtCB6FSj0.net
>>921
なにが「ちなC」だ。
広島でも4000万はいくわ。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 14:04:00.46 ID:yE1U7FhW0.net
社会人ベストナインのセンターに背番号1を用意だしな

大島あぶないぞw

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 14:07:38.64 ID:kPKSWNBp0.net
中日はベテラン残したまま人件費圧縮しようとするからおかしなことになる
ハムみたいにベテラン切りまくれば大盤振る舞いでも人件費減るのに

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 14:22:02.36 ID:CoBFmiVw0.net
若手がいないからベテランをきれないジレンマ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 14:57:18.35 ID:MqiAXYDEO.net
>>942
ルナとポジション被ってる森野とか
セカンドで使うって言ってれば勝手にFAしたと思うけどな
一塁手なら外国人で埋めやすいし
ルナが一塁やれば高橋周平も使いやすくなる

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 15:01:59.21 ID:gBW6Ia1k0.net
サトタツ億行かないのか
防御率1.09とか1.90あたりの1点台と同列に語るのもおこがましいぐらいの成績だし、ここで倍行かないのはわからんなぁ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 15:02:34.37 ID:VhUdI/qt0.net
まあその森野は大島より出塁率が高くて
OPSも8割超えてんだけどな

OPSが8割超えてるのはチームで
ルナ・和田・森野・小笠原だけ

ちなみにこの4人は全員大島より出塁率が高い

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 15:09:36.09 ID:gBW6Ia1k0.net
代打の小笠原以外は大島の提示の倍以上貰ってる奴ばっかじゃん
それと同じ基準で比べるには年俸が違いすぎるわ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 15:52:46.52 ID:MqiAXYDEO.net
>>945
いや、年俸をカットしたいなら
ポジション的に森野は処分しやすいって話だから
年俸カットしなくていいならこんな話は出ない

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:17:21.41 ID:TyfdUuv50.net
山田すげー

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:42:07.18 ID:lmVsbV7r0.net
雄平に山田に、ヤクルトさんホッカホカやん

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:50:58.93 ID:lBqMVC7b0.net
平野恵1500万円減 球団が選択権行使 来年は「優勝できるように」
1億5000万円→1億3500万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000112-spnannex-base

DeNAが前ソフトB岡島を獲得 単年6000万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000017-tospoweb-base

大ブレークの山田「本当に満足」5800万円増、8000万円でサイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000115-spnannex-base.view-000

オリ安達2800万円増 中島加入で競争激化「死に物狂いで…」
3200万円→6000万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000117-spnannex-base

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:54:58.56 ID:Ea6XD3XK0.net
そもそも雄平なんて登録名自体がふざけてるわ

現状維持でおk

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:55:42.72 ID:Ea6XD3XK0.net
ぎーたと今宮の更改いつだ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 16:59:01.02 ID:FwKcIYnW0.net
>>952
ハワイで契約更改するのか?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 17:40:16.60 ID:dXztgMa60.net
はい

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 17:51:09.15 ID:+43dBedEO.net
はいじゃないが

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 17:53:59.95 ID:+43dBedEO.net
>>918
アホか(笑)

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:10:25.45 ID:k7HINPnk0.net
山田に嫉妬するT岡田と雄平

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:21:15.28 ID:FwKcIYnW0.net
嫉妬したところで山田の成績にはならないけどな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:25:51.60 ID:zjhsB4Nm0.net
嫉妬はともかく、雄平は山田の更改を先に見ておきたかったんだろうな。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:35:43.66 ID:oVIS3eaL0.net
>>913
親父に相談すんのかなw

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:46:19.77 ID:VwaN/zoA0.net
2010〜11年は2軍暮らしで2012〜13もロクに試合に出てないのに、ここまで強気なのはホント凄いなw

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:50:30.56 ID:nJYv6sHt0.net
雄平はそれだけ上げて貰ったら納得しとけよw

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:02:47.07 ID:+tcAI0zK0.net
ドラ1で入って10年以上も期待を裏切ってこれだもんな
感謝して数字見ないでハンコ押す立場と思うけどね

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:12:08.52 ID:UjTTp9Pq0.net
雄平は実績のまったくないとこからブレイクした
ヤクルトの外野手という点で青木と比較しやすい

2005年 青木 649打席 OPS.803 1000万円 → 6800万円
2014年 雄平 597打席 OPS.877 1250万円 → 

当時青木は首位打者という目立つタイトルを取っているが
OPSで見ると雄平は青木以上の成績だった
大卒2年目だった青木に若さというアップ要素も大きいので
そこも考慮しなくてはならないが今年の雄平でも青木並に昇給になってもまったくおかしくはない

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:25:39.78 ID:NUYjfVm20.net
◇交渉日:12月10日
投手
オリックス 佐藤達 9000 △4000
ヤクルト 石 山 3800 △300
ヤクルト 八 木 2600 △300
ヤクルト 中 沢 1960 △560
ロッテ 松 永 3900 △150
ロッテ 古 谷 3600 △600
阪神 榎 田 3600 ▼500
阪神 渡 辺 3550 ▼1150
阪神 加 藤 3500 ▼600
阪神 高 宮 1500 △500
DeNA 須 田 1300 ▼400
DeNA 大 田 950 ▼300
打者
オリックス 平野恵 13500 ▼1500
オリックス 安 達 6000 △2800
ヤクルト 山 田 8000 △5800
ヤクルト 森 岡 3800 △400
阪神 今 成 3600 △1600
DeNA  岡 650 △110
DeNA 西 森 610 △110
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:28:49.07 ID:NzHJFqwt0.net
今成が新井良より高いのは違和感あるな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:29:25.65 ID:NUYjfVm20.net
契約更改残り(外国人除く) 12月10日現在 ■:保留中

【ソ】釜元/坂田/笠原/塚田/武田/嘉弥真/■明石/柳田/松中/柳瀬/
   吉村/中村晃/今宮/帆足/大隣/細川/中田/鶴岡/森福/本多/
   長谷川/松田/内川/攝津(残り24名)
【オ】白仁田/■T-岡田/馬原/糸井(残り4名)
【日】<済>
【ロ】西野/福浦/サブロー/井口/今江(残り5名)
【西】誠(残り1名)
【楽】中川/岡島/斎藤/銀次/藤田/小山伸/青山/嶋(残り8名)

【巨】小林/加藤/松本哲/實松/矢野/高橋由/長野/坂本/内海/杉内(残り10名)
【神】金田/桑原/岩田/大和/安藤(残り5名)
【広】永川勝/梵/前田(残り3名)
【中】又吉/■大島(残り2名)
【De】萬谷/桑原/三上/嶺井/黒羽根/白崎/後藤/梶谷/下園/三嶋/
   荒波/多村/尚成/山口(残り14名)
【ヤ】秋吉/■雄平/ユウイチ/上田/飯原/山本哲/松岡/小川/川端/畠山/
   田中浩(残り11名)

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:43:41.18 ID:aGXRkaV90.net
>>964
青木は守備走塁の評価も高かったからだろ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:52:24.85 ID:zjhsB4Nm0.net
青木はタイトルも3つ取ったからな。
首位打者・最多安打・新人王
それにセリーグ初の200安打だっけか。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:54:47.78 ID:CyZVDWdP0.net
ソフトバンクはオリックスの様子見だったって事でOK?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:57:24.03 ID:EXh//sxr0.net
>>966
守備の難のある良太
今成はサードを難なくこなしてるのが大きい

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:57:33.25 ID:PtCB6FSj0.net
>>964
青木は明らかに上げすぎだったからな。
あの頃は単打しか打てなかったのに。

雄平は6000万円くらいの提示額かねぇ。
それ以下なら保留する気持ちもわかるが。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:58:15.48 ID:UjTTp9Pq0.net
>>968
仮に盗塁分、単打を二塁打に置き換えてもこのOPSの差を埋めるほどにはならないよ
守備は青木のほうが上だろうが大差でもない

>>969
その話題性は大きい

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:59:10.85 ID:KgqCrYPXO.net
>>971
今成があんなに三塁上手いとは

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 20:07:42.61 ID:mX1TLXWl0.net
青木はイチロー、金城、嶋辺りが目安になったんだろう

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 20:10:55.18 ID:xHFWf8RS0.net
今成流石に上がり過ぎてびっくり

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 20:32:53.96 ID:NzHJFqwt0.net
いくら守備よくてもOPS6割台の三塁手が3600万なあ
良太は安くても仕方ないと思ってたが抜かれるとは

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 20:33:13.74 ID:PX0GcYlk0.net
今成はセンスの塊

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 20:49:48.08 ID:MIgUpE2H0.net
雄平のマネジメント会社とやらは
単純に今年の成績から期待できる年俸をはじいてるだけで
元の金額からのアップ率がどうこうって話じゃないんだろうな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 20:51:30.38 ID:F9kzqihK0.net
マネジメント会社(家族経営)

とかだったら面白いのに

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 20:55:55.89 ID:uz253oVK0.net
>>977
守備の差かね?そんなに新井の守備酷いんだw

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:00:19.25 ID:BK0MwUOB0.net
家族経営wではなくとも、選手からお金をもらっている立場の
マネジメント会社の査定とやらにどれほど価値があるのかね。
代理人が球団に吹っかけていると見れば良いのかな。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:02:39.98 ID:5iruJTeQ0.net
新井の守備は問題外だろ
投手から苦情がくるレベル

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:03:00.84 ID:mX1TLXWl0.net
雄平んとこはダン野村んとこやろ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:17:35.07 ID:gPO2TSsM0.net
まあお前らの査定に比べたら遥かにマシじゃねw
もらいすぎ(キリッ)
ゴネるな(ドヤァ)
とか書いてるの見ると、いつもこいつ馬鹿だなwって思うわ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:30:20.58 ID:F9kzqihK0.net
書き込みが全部一人の人間の書き込みに見えちゃうとかいう、最近注目されてる病気ですっていう告白?

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:33:39.25 ID:gPO2TSsM0.net
は?
ああ、こいつってことに噛み付いてるのかw
こいつらってことでいいよw

一応一行目にはお前”ら”って書いてあるんだけどね
まあ頭が悪いと4行も上のことなんて記憶になってないよねw
お猿さんは大変だなー

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:34:45.83 ID:gPO2TSsM0.net
しまった、こいつ知能障害だからこんなに書いても理解できっこないorz

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:39:52.17 ID:iEDZxHhF0.net
ひとり言がすごいヤツがいるな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:42:40.38 ID:k7HINPnk0.net
雄平は去年までカスみたいな成績なのにマネジメント契約結んでるとはどういうことなんだろうかね

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 21:48:29.46 ID:UjTTp9Pq0.net
>>985
雄平は新聞によって額が違うんだけど
お前が妥当だと思ってるのはどこの新聞報道?

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:24:23.47 ID:BsVYHTmZ0.net
ヤクルト査定やっぱり大甘だな
使われ方はかわいそうだったが、3500もらってた石山がうpするとは

中澤も消化試合の活躍でこんだけあがるとは
このチーム4月に投げても最下位確定的な9月に投げても一緒なんじゃね

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:41:55.34 ID:5rbARtf00.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342618726/301
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 23:13:00.86 ID:I8D9NiBZO.net
オリの内野陣は小谷野中島の加入で、来年は出場試合数がだいぶ変わりそう。

だから今年は貰いすぎじゃね?思われるくらいもらっておかないとね。
平野なんか来年は億割れすんじゃね?

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 23:15:37.11 ID:XGqGSftn0.net
反乱バベルは終わったのに魔界バベル終わんね

次のMAPに備えてレベル上げたいのに
その作業に入れない

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 03:01:09.14 ID:+ATZ1G7v0.net
山田がジャージ球団だったら5000万てとこだな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 03:08:37.41 ID:js7A/o1T0.net
もっとクソ日叩こうぜwwwww

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 03:42:20.31 ID:klaRXLAX0.net
スレ立てできなかったから誰かスレ立てお願い
↓はテンプレの更新版ね(主に各紙サイトのリンク)

2014年契約更改スレPart2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1417076975/

関連スレ
ゴネてる選手をニヤニヤしながら見守るスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413507909/

各紙サイト
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2014/kokai/index.html
http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/14/salary/top.html
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/koukai/
http://www.daily.co.jp/baseball/koukai/

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 05:55:18.37 ID:sHOIAwA+0.net
次スレ
2014年契約更改スレPart3(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1418244891/

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 06:19:35.70 ID:E/7rEfL00.net
1000なら大島トレード

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200