2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2015年12球団ドラフトスレ part6

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:28:41.45 ID:LZT7v10o0.net
前スレ
2015年12球団ドラフトスレ part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416188419/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:32:53.45 ID:HlejaWbc0.net
>>1

前スレで華麗にスルーされたみたいだけど、作新朝山と日大三小藤の
栃木県出身コンビどう??ドラフト候補になりえる?
あとは早実の加藤雅樹も。彼は強肩強打らしいけど。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:42:18.76 ID:Cit32hnuO.net
どうせ阪神スレ化するんだろ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:45:14.64 ID:5OW0+oAY0.net
この人的補償によって他球団へ移籍し、花を咲かせた選手がいる。
13年オフに大竹寛の人的補償として、広島へ移籍した一岡竜司だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00016587-baseballk-base
巨人時代は層の厚い投手陣を前に、2年間で一軍登板がわずか13試合にとどまっていた。
しかし、広島へ移籍した今季はセットアッパーとして、序盤快進撃を見せるチームを支える大活躍。
故障によって後半戦は出番を失ったものの、補償による移籍によってその才能を開花させた。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:49:18.47 ID:LZT7v10o0.net
>>2
2013年が捕手の当たり年だったし、そこで指名しなかった球団も2014年に有望高卒を確保しているからなあ
高卒捕手を欲しがるチームあまりないんじゃないか?

捕手の頭数が足りないのは楽天と横浜
ただし、この2チームが欲しがっているのは三十路くらいの経験そこそこある第二捕手だから
捕手を獲るならドラフト新人よりもトレードだろう
来年オフ炭谷がFAで出て行くなら西武も捕手指名の必要ありになるが、その場合に狙うのは大社捕手になる

高卒捕手を欲しがるとしたら阪神と広島くらいかな?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:27:50.62 ID:+Ea5Ypw80.net
【参考】ドラフト会議2014、世代別チャート(その1)
86年
瀬川隼郎(日本ハム5位・投手・室蘭シャークス)、
87年
寺田哲也(ヤクルト4位・投手・香川オリーブガイナーズ)
88年
入野貴大(楽天5位・投手・徳島インディゴソックス)、中元勇作(ヤクルト5位・投手・伯和ビクトリーズ)、遠藤一星(中日7位・内野手・東京ガス)、中村恵吾(ソフトバンク育成8位・投手・富山サンダーバーズ)
89年
高木勇人(巨人3位・投手・三菱重工名古屋)、加藤正志(楽天6位・投手・JR東日本東北)、伊東亮大(楽天7位・内野手・日本製紙石巻)、小田裕也(オリックス8位・外野手・日本生命)

寺田哲也を語るなら以下も。
高卒8年目(大卒4年目)を応援するスレ15【87年会】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1379321618/

入野貴大、中元勇作、遠藤一星、中村恵吾を語るなら以下も。
【88年】高卒8年目(大卒4年目)を応援するスレ17
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1403711548/

高木勇人、加藤正志、伊東亮大、小田裕也を語るなら以下も
【89年】高卒7年目(大卒3年目)を応援するスレ7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1385741737/

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:45:10.32 ID:+Ea5Ypw80.net
【参考】ドラフト会議2014、世代別チャート(その2)
90年
竹下真吾(ヤクルト1位・投手・ヤマハ)、石崎剛(阪神2位・投手・新日鐵住金鹿島)、友永翔太(中日3位・外野手・日本通運)、倉本寿彦(DeNA3位・内野手・日本新薬)、
福地元春(DeNA4位・投手・三菱日立パワーシステムズ横浜)、石川駿(中日4位・内野手・JX-ENEOS)、高木伴(オリックス4位・投手・NTT東日本)、土肥寛昌(ヤクルト6位・投手・Honda鈴鹿)、
飯田哲矢(広島6位・投手・JR東日本)、坂寄晴一(オリックス6位・投手・JR東日本)、西野真弘(オリックス7位・内野手・JR東日本)、篠原慎平(巨人育成1位・投手・香川オリーブガイナーズ)、
川相拓也(巨人育成2位・内野手・桜美林大卒)、河野大樹(ソフトバンク育成7位・内野手・NOMOベースボールクラブ)

以上、90年度生まれのドラフト指名選手を語るなら以下で。
【90年】高卒6年目(大卒2年目)を応援するスレ6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1408489570/

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:47:28.28 ID:+Ea5Ypw80.net
【参考】ドラフト会議2014、世代別チャート(その3)
92年
有原航平(日本ハム1位・投手・早大)、中村奨吾(ロッテ1位・内野手・早大)、山崎福也(オリックス1位・投手・明大)、山崎康晃(DeNA1位・投手・亜大)、
野間峻祥(広島1位・外野手・中部学院大)、風張蓮(ヤクルト2位・投手・東農大北海道オホーツク)、石田健太(DeNA2位・投手・法大)、佐野泰雄(西武2位・投手・九産大)、
浜田智博(中日2位・投手・九産大)、田中英祐(ロッテ2位・投手・京大)、薮田和樹(広島2位・投手・亜大)、戸根千明(巨人2位・投手・日大)、
江越大賀(阪神3位・外野手・駒大)、外崎修汰(西武3位・内野手・富士大)、福田将儀(楽天3位・外野手・中大)、ルシアノ・フェルナンド(楽天4位・外野手・白?大)、
寺嶋寛大(ロッテ4位・捕手・創価大)、田中大輝(巨人4位・投手・国学大)、島袋洋奨(ソフトバンク5位・投手・中大)、加藤匠馬(中日5位・捕手・青学大)、
山下幸輝(DeNA5位・内野手・国学大)、宮崎敦次(ロッテ6位・投手・広島国際学院大)、原泉(ヤクルト7位・外野手・第一工業大)、金子丈(中日9位・投手・大商大)、
中島彰吾(ヤクルト育成1位・投手・福岡大)、大坂谷啓生(楽天育成2位・外野手・青森中央学院大)、田中貴也(巨人育成3位・捕手・山梨学院大)、近藤弘基(中日育成4位・外野手・名城大)

以上、92年度生まれのドラフト指名選手を語るなら以下で。
【92年】高卒4年目を応援スレ3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1390736090/

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:47:46.25 ID:aBSCoMFj0.net
中日・福谷は300%アップ 自己採点は「満点」「感謝しかない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000022-tospoweb-base
中日・福谷は4倍増の4500万円、リーグ最多登板「想像より上がった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000110-spnannex-base
中日・祖父江 想定外の高査定で1800万円アップ「プロに来てよかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000033-tospoweb-base
中日・大野1700万円アップ「ドラゴンズを背負っていく」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/336464/
中日濱田243%アップ年俸1700万円!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000031-nksports-base
仏のオレ流? 中日温情査定
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/335414/
今年は奮発気味。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:52:13.74 ID:pqdnvLwTO.net
祖父江よかったな
オールドルーキーで鳴かず飛ばずはただただ悲しい

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:03:38.95 ID:aBSCoMFj0.net
中継ぎで1800万アップの年俸3000万は行き過ぎ。

阪神・岩崎優の840万円増と阪神・梅野の960万円増額分が合わさっても1800万という・・・

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:15:12.03 ID:nWsPDwlQ0.net
中日の年俸アップなんて焼け石に水じゃねえの?
来年ちょっとやらなかったら浅尾みたいに大幅ダウン

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:15:38.04 ID:aBSCoMFj0.net
今年の新人王候補、大本命のカープ大瀬良はいつ更改するの?
去年の菅野7000万より多かったら、カープ大勝利じゃないか?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:20:45.01 ID:aBSCoMFj0.net
>>12
だから増額分が阪神の倍あるのかもな。
リスクも有る分、リターンは阪神より大きい。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:23:25.61 ID:aBSCoMFj0.net
去年の新人王スレが大活況だったのに、
今年の大瀬良は嫌われてないから過疎りすぎなんだよな。
去年のライアン並に騒がれてもいいと思うのだが。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:29:10.88 ID:j3ddHTen0.net
まぁ一言で言えば、「地味」だから仕方ない
それに去年は稀に見る当たり年、今年の大瀬良は二桁勝ったとは言え防御率4点台だからそこまで見張る物じゃないからな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:32:58.22 ID:8B2WyUsd0.net
さっきでてた楽天の戦力外の話
7人ってあるがあれ外国人考えてないんじゃね

ラッツ、ファルケンボーグ、AJ、ファンミル、クルーズ、エバンス、ボウカー
こいつら全員と契約する前提で語ってた気がするわ

33 34 

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:42:01.05 ID:aBSCoMFj0.net
嶋「閃いた!僕が出て行けば選手枠空きますね!!」

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:56:55.55 ID:1vzUnX2t0.net
>>11
祖父江:54試合58.2回、防御率3.53、1200万→3000万

摂津:70試合79.2回、防御率1.47、1200万→5000万
山口(巨):67試合73.2回、防御率2.32、1400万→4500万
浅尾:44試合50.1回、防御率1.79、1700万→3500万
田島:56試合70.2回、防御率1.15、1000万→3500万
榎田:62試合63.1回、防御率2.27、1500万→3400万
山口(横):51試合55.0回、防御率3.27、1000万→3000万
宮西:50試合45.1回、防御率4.37、1000万→2000万
今村:54試合94.0回、防御率4.69、1000万→2000万


中継ぎでも一軍主力としてシーズンほぼフルに働けばそれくらい上がる
適正額だよ
高卒2年目で酷使されたのに年俸たいして上がらなかった今村みたいなケースこそもっと報われるべきだった

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:01:05.52 ID:+Ea5Ypw80.net
【参考】ドラフト会議2014、世代別チャート(その4)
93年
野村亮介(中日1位・投手・三菱日立パワーシステムズ横浜)、横山雄哉(阪神1位・投手・新日鐵住金鹿島)、守屋功輝(阪神4位・投手・Honda鈴鹿)、松浦耕大(広島育成1位・捕手・MSH医療専門学校)
94年
山本雅士(中日8位・投手・徳島インディゴソックス)、高橋慎之介(巨人育成4位・木更津総合高卒)
95年
玉村祐典(西武4位・投手・敦賀気比高卒)

野村亮介、横山雄哉、守屋功輝、松浦耕大を語るならこのスレで。
【93年】高卒3年目を応援スレ2【2011ドラフト】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405347250/

山本雅士、高橋慎之介を語るならこのスレで
【94年】高卒1年目を応援するスレ【2012ドラフト】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1359716562/

玉村祐典を語るならこのスレで
【95年】高卒1年目を応援するスレ【2013ドラフト】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1386683058/

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:09:51.89 ID:aBSCoMFj0.net
摂津・山口・浅尾ぐらい稼げれば人生大成功か。
未だに残留したがってる社会人選手への刺激になればいいのにね。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:14:06.72 ID:GIF+kDeS0.net
中継ぎは多目に上げてもいいじゃないの

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:33:21.79 ID:zGq0f61C0.net
阪神は中々シブチンなのよ
阪神江草
1年目・・・・1試合登板 1500万→1400万
2年目・・・・9試合登板 1400万→1400万
3年目・・・・51試合登板 1400万→2500万
4年目・・・・36試合登板 2500万→2600万
5年目・・・・50試合登板 2600万→3650万
6年目・・・・55試合登板 3650万→4250万
7年目・・・・62試合登板 4250万→5000万
8年目・・・・21試合登板 5000万→4000万
9年目・・・・12試合登板 4000万→3000万 放出

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:09:50.86 ID:1vzUnX2t0.net
渋いか?
むしろノーコン気味でもリリーフ左腕ってことで高めに評価されてる印象だけどな

セットアッパーやストッパーにならない限り、どこの球団も中継ぎは安めだよ
一軍で働いた期間がハーフシーズンだと1500〜2500万、フルシーズン働いて3000〜5000万ってのが相場だし
概ね標準的な金額だと思うわ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:29:37.92 ID:+Ea5Ypw80.net
【参考】ドラフト会議2014、世代別チャート(その5)
96年
安樂智大(楽天1位・投手・済美高)、高橋光成(西武1位・投手・前橋育英高)、岡本和真(巨人1位・内野手・智弁学園高)、松本裕樹(ソフトバンク1位・投手・盛岡大付高)、
小野郁(楽天2位・投手・西日本短大付高)、清水優心(日本ハム2位・捕手・九州国際大付高)、宋佑磨(オリックス2位・内野手・横浜隼人高)、栗原陵矢(ソフトバンク2位・捕手・春江工高)、
古澤勝吾(ソフトバンク3位・内野手・九州国際大付高)、佐野皓大(オリックス3位・投手・大分高)、浅間大基(日本ハム3位・外野手・横浜高)、塹江敦哉(広島3位・投手・高松北高)、
岩下大輝(ロッテ3位・投手・星稜高)、山川晃司(ヤクルト3位・捕手・福岡工大城東高)、藤井晧哉(広島4位・投手・おかやま山陽高)、石川直也(日本ハム4位・投手・山形中央高)、
笠谷俊介(ソフトバンク4位・投手・大分商高)、斎藤綱記(オリックス5位・投手・北照高)、植田海(阪神5位・内野手・近江高)、桑原樹(広島5位・内野手・常葉菊川高)、
香月一也(ロッテ5位・内野手・大阪桐蔭高)、山田遙楓(西武5位・内野手・佐賀工高)、百瀬大騎(DeNA6位・内野手・松本一高)、立田将太(日本ハム6位・投手・大和広陵高)、
高濱祐仁(日本ハム7位・内野手・横浜高)、多田大輔(広島7位・捕手・鳴門渦潮高)、脇本直人(ロッテ7位・外野手・健大高崎高)、飯塚悟史(DeNA7位・投手・日本文理高)、
太田賢吾(日本ハム8位・内野手・川越工高)、鈴木優(オリックス9位・投手・雪谷高)、佐藤正尭(日本ハム9位・内野手・愛知啓成高)、八百板卓丸(楽天育成1位・外野手・聖光学院高)、
亀井塔生(DeNA育成1位・捕手・日星高)、戸川大輔(西武育成1位・外野手・北海高)、佐藤雄偉知(中日育成1位・投手・東海大相模高)、幸山一大(ソフトバンク育成1位・外野手・富山第一高)、
斎藤誠哉(ソフトバンク育成2位・投手・磐田東高)、木村聡司(広島育成2位・投手,内野手・常葉橘高)、石垣幸大(中日育成2位・投手・いなべ総合高)、藤吉優(中日育成3位・捕手・秀岳館高)、
山下亜文(ソフトバンク育成3位・投手・小松大谷高)、堀内汰門(ソフトバンク育成4位・捕手・山村国際高)、柿木映二(ソフトバンク育成5位・投手・柳川高)、金子将太(ソフトバンク育成6位・外野手・大間々高)

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:48:37.91 ID:/nc+c3rz0.net
44人とか高校生の指名多すぎ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:51:12.05 ID:zGq0f61C0.net
>>24
イニング数は重要な指標だと思うけどね
仮に役割が軽くても1軍登録枠にはキッチリ入っていて
チームで代わりになる人間は居なかったからイニング数も稼げた
シーズンを乗り切るにはその選手は必要だった事になる
実際に揉めていたでしょ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:59:41.50 ID:zGq0f61C0.net
50試合投げる度に1000万ずつ上がる程度だったのが
6年目には600万と上限幅を狭められ、62試合だと750万だ
そりゃ配置転換を求めるわけだ
今では阪神の中継ぎ陣は年俸を抑制しやすい安藤・福原のテリトリーとなった。
若者をそこで採用するにも西村・榎田は手術になった

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:35:15.46 ID:1vzUnX2t0.net
江草
 1年目:*1試合、*3.0イニング、防御率6.00、0勝0敗0H
 2年目:*9試合、16.1イニング、防御率2.76、0勝0敗0H
 3年目:51試合、70.2イニング、防御率2.67、4勝3敗6H
 4年目:36試合、96.2イニング、防御率3.54、5勝6敗5H(先発転向で12試合→勝てなくなってリリーフ再転向)
 5年目:50試合、60.0イニング、防御率1.95、5勝0敗5H
 6年目:55試合、58.1イニング、防御率2.78、3勝1敗9H
 7年目:62試合、63.0イニング、防御率2.71、4勝5敗11H
 8年目:21試合、19.1イニング、防御率5.12、1勝0敗2H
 9年目:*0試合                    → シーズン途中で西武にトレード


年俸が安いのに働いた3年目や4年目に良く上がって
好成績を残した5年目に一番良く上がって
それなりに働いたけど成績が落ちてるから6年目や7年目は上がり幅が小さくなって
成績が大幅に悪化した8年目はダウン提示
これって成績に応じた評価ってことで妥当な上がり幅や下がり幅だと思うんですが?
っていうか、スレ違いじゃない?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:45:39.33 ID:jkBFxz5/0.net
さすがに新人王は又吉じゃないの?
あれだけ活躍して防御率4点台に負けたらやる気無くすレベルだと思うわ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 06:52:43.49 ID:LCM23KBV0.net
大瀬良の年俸は3000万がラインだろうな
新人王ならボーナス出るだろうけど、自分も又吉の方が相応しいと思う。カープファンだけどね

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:31:58.42 ID:pzWuW8k70.net
大瀬良3000万かいな?
価格破壊もいいとこだな。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:33:37.32 ID:pzWuW8k70.net
やはり阪神・広島スレになってるね。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:38:46.06 ID:3JNASQdI0.net
又吉だろうね
ただ票が福谷とわれて漁父の利もある

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:46:48.77 ID:pqdnvLwTO.net
普通に大瀬良新人王じゃないの内容悪いとは言え二桁+規定到達はでかい
記者投票で広島優遇も入りそう

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:47:50.21 ID:LCM23KBV0.net
>>32
初年度福井と殆ど同じ成績だしね
因みに福井は2700万だった。これより少し多いぐらいだと思う

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:33:39.01 ID:pzWuW8k70.net
去年の新人王レースは面白かった
3勝差つけても「菅野ガー」と叫ぶ元気があったからな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:37:04.93 ID:bjhtwU560.net
まじで?祖父江でも300だったのに不憫すぎる

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:14:44.38 ID:3hKvKZG10.net
契約金のストックが無いから
あえて2位指名で藪田を指名して契約金を浮かせたのでしょ。
広島の節約術は凄いと思うよ。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:37:47.68 ID:LCM23KBV0.net
薮田の契約金と年俸がいくらになるかは見物だな
契約金6000万の年俸800万と見る

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:46:11.35 ID:ygmswXyS0.net
>>39
広島は指名順位どおりの契約金払うと思う
特にノムケンジュニアがいる亜細亜大で契約金の払いが渋いとか悪評立てられたら
どうしようもないから、昨年の九里先輩並の契約金7500万円は払うでしょう

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:52:33.53 ID:kgYmCoDU0.net
大卒の2位って相場は崩さないだろ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:00:29.52 ID:FOV2nBTC0.net
正直2000万くらいでも構わんやろと思うが7000〜8000万は払う

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:21:07.01 ID:FOV2nBTC0.net
6大学で通算.205
打撃ゴミ上本をドラ3で指名して7000万払う金満

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:57:51.77 ID:Fyhq428z0.net
有原を逃がした時点で元のしたいドラフトじゃ無くなったと思う。
だから一位を監督就任に使い、後は経費削減しようとしたのじゃないか?

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:02:10.73 ID:kgYmCoDU0.net
2位でケチりたかったら高校生で甲子園にも出てないホリエを指名してたろ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:03:49.84 ID:KNZ/vj+l0.net
外れは山ア康で良かったんじゃね?>広島
横浜相手ならくじでも勝てそうだし、野間も2位で取れそう
仮に負けたなら、そこで野間でもいいような

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:04:59.87 ID:8B2WyUsd0.net
そういや春先大瀬良よりも岩崎とか言ってたよな阪神ファン
新人王結局どうなったんだ?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:15:09.55 ID:d3PVZONU0.net
それよりも広島に野間が必要だったのかって話
マエケンが抜けるの分かってんだからオール投手でもよかった

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:15:51.46 ID:LCM23KBV0.net
>>47
大学生Pより高校生Pの方が欲しかったから1位小野→2位野間がベストだった
ただ、野間を何としても取り逃したくなかったなら外れ野間は納得かな
それなら2位岩下が良かったが

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:18:01.97 ID:di7NCM6j0.net
2位薮田勝ち組最強!

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:41:25.72 ID:ie/h+qQ50.net
薮田には加治屋(去年SB1位)臭を感じる

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:44:18.86 ID:VczUUGJ10.net
>>50
そこは藤井獲れてるから問題ないでしょ
小野は野手評価が上乗せされた176cm150キロover投手
藤井はフォームの良い181cm150キロで元ショートの投手

>>47
先発じゃのらりくらりの山康より薮田を評価してたらその仮定意味ないんだよね

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:49:53.08 ID:LCM23KBV0.net
>>53
投手はファームで育成する人材がすっからかんの状態だったからね
有力な高校生投手は複数必要だった

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:54:34.59 ID:1BMKOAqa0.net
二位薮田には閉口しちゃった
有名大だから名前は聞いたことがあるし、キャパはありそうな体格をしてるけど、肝心な実戦で投げているところを見たことがないという選手
繰り上げ指名かな?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:55:11.15 ID:OpuvG+d50.net
>>48
>そういや春先大瀬良よりも岩崎とか言ってたよな阪神ファン
>新人王結局どうなったんだ?

うっ梅野最高やで!!!!岩崎なんか最初っから下位指名だったんや!!

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:09:12.63 ID:ygmswXyS0.net
>>55
広島出身、九里の後輩、ノムケンJr.の後輩
特に狙っていた広島出身の有原と石田が二人とも
消えてしまったから慌てて掴んでしまったと思う

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:09:58.22 ID:CWzBFW6O0.net
広島ファンには気の毒だけどロッテと広島の謎指名のおかげで得した球団はたくさんありそう

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:10:56.17 ID:8wcUYJ1k0.net
薮田2位まじありがたかったわ〜
広島最高!

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:15:56.78 ID:R9HfsNTu0.net
阪神のドラフト前の情報お漏らしは地味に他球団の謎指名に繋がってると思う

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:18:40.19 ID:CWzBFW6O0.net
ああそういえば今年の阪神は外れ1位ですら当たらなかったな
スポ新全紙風張だったもん

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:26:04.73 ID:LCM23KBV0.net
今年のドラフトはどこのスポーツ紙も外しまくりだったな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:26:09.54 ID:EJFAputJ0.net
横山や山崎があの段階まで残るって想定してなかったんでしょ
どっちも競合の噂まであったし
実際阪神ではないが直後に指名されたし評価が高かったのは確か

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:32:45.06 ID:u8UnJq080.net
どちらにしろ阪神が良いドラフトをしたという事実は認めないとね。
指名順位相応の選手を獲得しつつ地雷を他球団に獲得させることが出来た。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:35:22.11 ID:jkBFxz5/0.net
読売は来年今永だろうな
神宮の投球見て確信した

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:40:07.23 ID:ie/h+qQ50.net
>>65
それはわからん
オーナーが原監督に
「若い野手を育てて欲しい」
と要望したと報知に出てる
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20141121-OHT1T50346.html

3年連続野手1位も無いとは言い切れない
甲子園のスターが現れれば、高校生野手1位もあるよ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:54:31.81 ID:GayYie/Z0.net
>オーナーが原監督に「若い野手を育てて欲しい」

無理やん。
藤村・中井・大田と失敗続きなのに、
それより年下の岡本を育成しろとか無理やん。
まず藤村・中井・大田をなんとかせな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:57:52.99 ID:psbEjI9W0.net
>>53
三年春から実質エースでチームを優勝に導き全日本にも選ばれて日米野球で最優秀投手の山崎康と、
大学四年間でろくに投げてなくて下級生にもごぼう抜きされてベンチ入りすらできない薮田の、
亜大での立場ってどんなんなんだろうね

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 14:04:14.23 ID:YyKuypc70.net
楽天は育英の3人でチームに足りない部分を補えるな
セナ→右の技巧派 則本、安楽とも違うタイプ 
郡司→捕手が5人しかいないチーム事情 なおかつ打てる
平沢→若手のショートで左打ち パワーもある

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 14:44:09.93 ID:GIF+kDeS0.net
FAでとるのやめたらまずw
若手のポジションなんてないだろ

71 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/22(土) 14:48:14.85 ID:ZoyY6JBo0.net
欲しいと思ったのは平沢くらい
あとはそんなに欲しいと思わない 右の高卒はそろそろお腹一杯

平沢は候補次第では本気で検討していいと思う あとは地元枠関連だと熊原かな
熊原・上西・平沢 現状だとこの辺かなと、それと木下もチェック

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 14:49:47.13 ID:1vzUnX2t0.net
巨人は1位で大社投手、2〜3位で高校生野手だと思うよ

>>69
楽天が今年と同じくリーグ下位なら、どれも縁がなさそうだけどな
いくらショートが貴重とはいえ、1位漏れ投手をスルーしてまで高校生ショートの平沢を2位の早めで指名するのは考えにくい

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:40:55.88 ID:qljoeR9t0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/22/kiji/K20141122009331450.html
大島に続き平田も保留!「イメージした数字と違っていた」

そらこうなるわな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:43:28.08 ID:ph2U/FNe0.net
中日はアホみたいな査定改善しない限りAクラス復帰なさそう

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:44:00.71 ID:ygmswXyS0.net
>>73
 会見では怒りをあらわにし「昨年限度額いっぱいまで下げられた。その分頑張ってきたつもり。
下げられた去年に届いていない。納得できない」と声を震わせた。さらに「調停までいくかもしれない」と
参稼報酬調停も辞さない構えだ。
 大島は昨年7500万円から限度額いっぱいとなる25%減の5625万円でサイン。今季は141試合に
出場、打率・318をマークし、186安打はチームタイ記録、2年ぶり3回目のゴールデングラブ賞も受賞した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/22/kiji/K20141122009330950.html

大島の方はマジでしゃれにならない状況www

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 16:06:56.02 ID:ygmswXyS0.net
小笠原道 *81試合.301(*83-*25) *1HR 18打点 (3000万円→4500万円)△1500万円

大島洋平 141試合.318(585-186) *2HR 28打点 (5625万円→7400万円)△1775万円
平田良介 119試合.277(429-119) 11HR 65打点 (3500万円→4700万円)△1200万円

一年働くより代打やってたほうが儲かる、ジジイじゃないと年俸が上がらない年功序列の球団w

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 16:47:43.80 ID:tCI8wDFJ0.net
>>76
まさに現代日本の縮図
酷すぎる

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 16:52:24.58 ID:FOV2nBTC0.net
>>76
うわヒッデェ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 16:55:16.57 ID:di7NCM6j0.net
ケロカスープ2位薮田おめでとうございます!

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 16:56:10.56 ID:ux+5Os9h0.net
落合GMがやってるのはただのコストカットだけだからな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:06:30.37 ID:1vzUnX2t0.net
小笠原はもともと代打要員として拾われた選手だし
むしろ完全に終わった選手扱いだったのに、拾ってみたら想像以上に働いてくれたから適正額まで上げただけじゃない?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:23:09.50 ID:Akf7gi3M0.net
井端という老人を保護した巨人がどの様に金額アップさせるか見物だなw
相川・金城も保護したから尚更。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:05:28.67 ID:YvUTIUZ20.net
コストカッターという名目で信者に擁護されてた1年目なのに
2年目から川上とか小笠原とかおっさんが厚遇する落合査定連発で
どこがコストカッターだったのか真剣に聞きたい。こいつらも下げて然るべきでは。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:07:03.72 ID:tCI8wDFJ0.net
老人に優しく、若者に厳しい

85 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/22(土) 18:15:12.03 ID:ZoyY6JBo0.net
こんなことやってたらそのうちドラフト指名拒否が頻発するぞ…
楽天も高卒酷使という意味で悲惨だが中日はもっと上かもしれない 中日に経営体力がなくなってるという噂はあるけど限度がある

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:18:34.16 ID:tK76/bro0.net
いやもうすでに中日拒否者は水面下ではかなりいるかと
佐藤なんて巨人だったら育成でも入ってたろうし

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:26:02.88 ID:YvUTIUZ20.net
落合本人が金に強欲な人間だったからこいつのダウン査定は全く信用できんだろ
俺だったら顔合わせの場でグダグダ抜かすなてめぇは現役の時どうだったんだよってぶん殴ってると思う。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:29:47.65 ID:ygmswXyS0.net
        ソフトバンク      オリックス       日本ハム      阪急阪神HD
売上高    6兆6666億51百万  1兆3416億51百万 1兆1220億97百万    6791億57百万
営業利益  1兆0853億62百万     2009億78百万    357億00百万     918億28百万
税引前利益   9323億67百万    2837億26百万    353億03百万     835億42百万
当期利益     5270億35百万    1867億94百万    245億24百万     463億52百万
総資産   16兆6849億97百万  9兆0693億92百万   6272億20百万  2兆2869億28百万
自己資本   1兆9553億74百万  1兆9187億40百万   3209億84百万    6020億52百万
有利子負債 7兆7903億23百万  4兆1684億65百万   1449億63百万  1兆0206億05百万
法人税等     3462億18百万     972億36百万    110億38百万     356億20百万
実効税率     37.13%         34.27%       31.26%       42.63%

           楽天         西武HD       ヤクルト本社   ディー・エヌ・エー
売上高      5185億68百万    4734億41百万  3503億22百万  1813億13百万
営業利益      902億44百万     467億10百万   320億26百万   531億98百万
税引前利益    886億10百万     304億21百万   394億58百万   549億20百万
当期利益      429億00百万     183億17百万   225億43百万   316億61百万
総資産    3兆2098億08百万  1兆4204億49百万  5195億70百万  1973億25百万
自己資本     3000億63百万    2659億96百万  2748億30百万  1406億00百万
有利子負債    3896億83百万    7877億88百万  1036億45百万     ---
法人税等      451億29百万     119億59百万   123億88百万   221億13百万
実効税率      50.92%         39.31%      31.39%      40.26%
中日[単]売1472億26百万 営75億69百万 当50億95百万
読売[単]売4292億66百万  営277億56百万 当167億88百万
ロッテ  売1240億19百万 営179億10百万 当130億50百万

中日一番やばすぎ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:41:23.88 ID:pqdnvLwTO.net
九国清水は蔵の評価低いんだな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:48:46.48 ID:ojPjAdNA0.net
日本ハム・西武・楽天を批判していたと思ったら次のターゲットは中日かw
ドラフト拒否なんてデーブ監督ですら無いのだから普通に入団はするだろう。
あるとすればFA移籍ぐらいだ。

阪神ファンや巨人ファンからすれば嬉しい事だろうがw
強奪する種が減る方が外様球団には堪えるし。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:50:35.59 ID:8B2WyUsd0.net
監督は一時的なものだが年俸査定に関しては結構慎重になりそうなもんだが
特に社会人は給料上げ下げ酷いと嫌がるだろう

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:56:25.22 ID:ojPjAdNA0.net
昨日の祖父江とか見れば、中日という球団は成り上がるには丁度いい球団と言える
FA年数も短縮されてきてるし、大島もそろそろ宣言時だ
大島ってBクラスにはなってるだろうから、巨人には丁度いい強奪選手になれるだろう。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:04:33.84 ID:ojPjAdNA0.net
阪神は大島を強奪するには人的保証に躊躇しそうだから論外として
巨人は若者を犠牲にしても他球団の年寄りを奪うのに執着してるから巨人行きは確定。
中日はドラフトで取ったばかりの選手が1軍で起用されるようになっていく
カープや日本ハムみたいな供給球団に中日はなるのだろうよ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:08:47.03 ID:YvUTIUZ20.net
供給球団になるには育成力が無さすぎる
結局最終的な姿は行き先の無い他球団のお古が集う今の阪神みたいなチームになるんだろう

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:29:22.77 ID:FIULTtfO0.net
育成力無いなら大島も平田もレギュラーになれてないだろ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:31:12.87 ID:OWmxSk7v0.net
平田は中日じゃなけりゃ守備固め要員かな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:34:00.08 ID:FIULTtfO0.net
大島、今現在で29歳
FA宣言までに2年かかるから、巨人入りする頃には32歳で巨人入りになる

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:37:25.57 ID:EOhCDeYT0.net
大島と平田程度で育成力あるとか言われても・・・

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:43:31.31 ID:FIULTtfO0.net
>>98
だったら落合の査定は妥当だと認める事になる
1.中日の査定を叩きたいのなら、平田・大島が育った事を認めないといけない
2.平田・大島が育ってないと言い張るのなら落合の査定を認める事になる

2つに1つだwwwwww

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:43:50.75 ID:n4+KnSIW0.net
プロは甘いボールを確実にヒット出来てナンボ
ソフバンに入った上林は、ワンバウンドのボールを天才的なバットコントロールでヒットに出来る一方、甘い球の打ち損じも相当多かった
プロレベルでは当たり前の事が出来ないだろうから数年後に解雇されるよ 自分の技術に溺れすぎ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:02:20.39 ID:s/VJ7wg50.net
おいおい、平田と大島の成長を認めた上で落合査定叩いていたんじゃないのか?
それが手の平返して「平田と大島の成長は認めないニダ」かよ?

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:14:26.84 ID:hGOObSTt0.net
>>100
ソフトバンクの上林は外野手の練習を秋キャンプから始めたらしい
福田が怪我して再起不明、城所が肩と守備が劣化しているから
守備固め要員になるんじゃないか。外野守備だけはプロ級だったから

あと、2011年ドラ2でSBに入団した吉本は育成契約を断ってプロ辞めるっぽいな
鬱病なのにプロ入りして今年首を切られた選手ってゲンダイに書かれた選手って・・・・(ry

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:15:04.34 ID:s/VJ7wg50.net
今年思ったけど、阪神ってFA選手すら入って来ないのは
広島狩りを辞めたからじゃないかな?
新井を冷酷解雇した後だと、もうメジャー帰りしか補強できなくないか?
生え抜きは鳥谷で居なくなるし。。。。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:20:09.37 ID:s/VJ7wg50.net
>>102
ホークスは育成拒否選手が出始めたか
ホークスだと性犯罪や銅線泥棒に職種が変わるのだけど、職の案内してるのかな?
巨人だとうどん屋一直線

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:27:01.58 ID:hGOObSTt0.net
>>104
ホークス2年ぐらい球団スタッフで囲ってポイ捨てが基本
福岡大と縁が切れることになった2年でポイ捨ての川口元選手
なんていまや紹介で地方の高校の非常勤講師やっている

大学関係者が怒るのも無理ないと思う

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:38:35.88 ID:YvUTIUZ20.net
吉本って広島のスカウト部長が絶賛してた選手だから広島と育成契約結べばいいのに

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:01:00.50 ID:zCHNPy190.net
ホークスは九州共立大との不仲は解消されないの?
王の力を持ってしても?

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:08:16.39 ID:zCHNPy190.net
>>106
カープに入れば、支配下にまで昇りつめそうだね。
阪神とは違って見捨てない。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:20:27.28 ID:ygmswXyS0.net
ホークスはドラ2の川原と吉本をノーコンでめちゃくちゃなフォームに魔改造した
三軍コーチが二軍のチーフコーチに昇格しているのが面白い

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:25:53.18 ID:zCHNPy190.net
指導力はどうしようもない。
選手によって合う合わないあるし。
大田だって原に弄られなければ自分のベストな打ち方で生きていけた。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:29:06.64 ID:ygmswXyS0.net
>>110
ホークスで使える高校生Pってドラ1で取った武田以外ここ10年ほぼ全員死亡か伸び悩んでいる
その原因は今年2軍コーチに就任した二人のヘボコーチに原因がある

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:41:44.21 ID:NseTdXT/0.net
ここ数年での高卒投手って育ってる方が珍しいでしょ?
武田育てたぐらいならマシな方では?
巨人なんか高卒投手全滅してるよ?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:57:57.33 ID:ygmswXyS0.net
>>112
この二人のコーチは10年以上コーチやっているんだw
それでまともに育った高卒選手は武田だけww

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:04:18.15 ID:JRZdyvaN0.net
山脇は

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:15:28.35 ID:NseTdXT/0.net
虎伊藤隼ぶちまけ100分交渉、300万増更改
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141122-1399503.html
◆12年オフ 100万円減の1400万円。ドラフト最上位入団新人野手の減俸は球団史上初。
◆13年オフ 200万円減の1200万円。

伊藤隼太って冷遇されてるな
今年、慶應からドラフトで取るの無理じゃないかな?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:18:19.56 ID:mR++9R6n0.net
>>108
広島の場合は見捨てないんじゃなくて球団が貧乏だから安く仕入れて育てて
他球団に高値で売りつけないとやって行けないんだよ球団の台所事情的に
昔サッカーの中田英が所属してて活躍後にローマへ高値で売りつけた伊のペルージャみたいなもん

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:21:16.87 ID:NseTdXT/0.net
>>116
それに何の問題があるの?
若手を腐らせて、外様しか居ない阪神よりはカープでステップアップすればいいだけ。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:22:48.57 ID:EJFAputJ0.net
他球団に売りつけて広島に何の得があるん?
メジャーにポスするんならわかるけど

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:23:46.41 ID:pqdnvLwTO.net
キチガイに構うなよ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:32:05.70 ID:mR++9R6n0.net
>>117
せっかく育てて活躍しても年棒が高騰して雇えるお金がなくて
どの道手放さなければならない貧乏球団の方が
どうみてもファン心理的にもよほど惨めな気分だと思うが

基本的に人気があってお金もある球団は自前でスター選手になれば
手放さずともそのままずっと雇い続けていられるわけだし

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:35:51.36 ID:NseTdXT/0.net
>>118
人的保証があるだろ?
カープは一岡という財産を手に入れた。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:39:05.51 ID:NseTdXT/0.net
>>120
>基本的に人気があってお金もある球団は自前でスター選手になれば
>手放さずともそのままずっと雇い続けていられるわけだし

はぁ?
鳥谷という阪神から逃亡したがってる反逆者が居るみたいですが?
そもそも巨人・阪神とも育成全然できてない。
一岡を放出したり、阪神は外様だらけ。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:41:20.38 ID:CvCvQtE40.net
そりゃ大島怒るわ

45 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 16:21:20.79 ID:eRt0mZ/w0
参考に似た成績のやつの年棒の変化まとめてみた

        打率 試合数 安打数 本塁打 盗塁
大島2014中日 318  141  186  2  28  5625→7400   1775万増保留

西岡2007 ロッテ 300  130  148  3  27  7000→14000  7000万増
栗山2010西武 310  144  172  4  14  7100→13500  6400万増
川崎2010ホークス 316  144  190  4  30  15000→24000  9000万増
井端2009中日 306  144  174  5  13  25000→30000  5000万増
井端2004中日 302  138  170  6  21  9400→14000   5000万増
東出2008広島 310  138  162  0  13  4000→10000  6000万増
赤星2008阪神 317  144  176  0  41  18000→25000  7000万増
森本2007ハム 300  144  175  3  31  6500→13000   6500万増

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:42:52.47 ID:3HHmxwf/0.net
opsなどのセイバー指標も入れてくんないとなんとも言えんな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:44:49.05 ID:hiGVkh8n0.net
川口和久 江藤智 金本知憲 新井貴浩 黒田博樹 高橋建 大竹寛
ざっと数えてもこのくらいはいるのに鳥谷1人と比べてはねえ…

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:46:06.08 ID:4jzjbqX50.net
>>118 金も入ってくるよ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:47:03.56 ID:mR++9R6n0.net
>>122
わかってないのはお前だボケ
だいたい鳥谷は阪神を掌握してるGM-元監督-選手会長というガチガチの早稲田ラインの一角だぞ
今までどれだけエコ贔屓されてきたことか>鳥谷
こいつだけは阪神にい続ければ球団内で贔屓してもらえるの決定だから
わざわざ球団敵に回してまで逃げ出してもメリットが全くないのわかんないの?

それわ逃げ出す()とかワロス
他のやつの場合は知らんがこいつに限っては百%円満だボケ
だいたいFAっていっても地元出身の選手ばかりなのに外様っていってるとこからして頭悪そうだなお前

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:50:15.04 ID:3UKPpTih0.net
また広島基地が暴れて阪神を叩いてるのか・・・
つーか、どれだけ阪神にコンプレツクスあるんだよこいつw

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:53:29.41 ID:pqdnvLwTO.net
広島ファンはなんでそんなに阪神気になるん
しつこすぎて他球団ファンながら胸焼けしそう

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:54:56.75 ID:ygmswXyS0.net
>>129
ヒント順位差とゲーム差 二年連続

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:59:42.67 ID:pqdnvLwTO.net
>>130
うーん
ここ10年くらいずっと格下なんだから追い越すまで我慢してればいいのに

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:01:50.42 ID:ZqDetWsQ0.net
そもそも、阪神ファンが何故ドラフトを語るのか理解できない。
阪神スタメンの8割は外様・外人でできてるやん。
阪神に入団した時点で干されて、森田みたいに終了。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:13:54.73 ID:NBIMxsDT0.net
阪神ファンは北條の有様見ても分からないのかな?かな?
高橋大樹や鈴木や美間を奪いに行くのは既に確定してるやん。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:26:02.25 ID:jyMrmjz60.net
せっかくドラ1で取った選手なんだから、しっかり高橋を育成してから語ってくれ
育成するどころか2年目で成績が酷くなってるじゃないか

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:26:53.07 ID:HN3UyMFj0.net
キチガイ退治の魔法の言葉「2位薮田」

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:34:32.70 ID:MXqcWXQI0.net
>>127
>他のやつの場合は知らんがこいつに限っては百%円満だボケ

阪神がアレだけ引き止めてたのを振り切って逃げてるだろうがw
新井への仕打ちが原因だろうねw
鳥谷は明日はわが身と思って出て行った。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:43:36.62 ID:jpZE28zA0.net
どんな話題でも最後は阪神叩きにもっていく広島ファンはキチガイすぎる

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:44:59.17 ID:GGpfALUX0.net
結局な、貧乏が悪いんだよ

金がないと心まで貧しくなる

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:50:22.70 ID:hS9EXE8YO.net
今回も阪神と広島のスレになってるけど、そもそも>>108>>115あたりから
唐突に広島が阪神を叩きだすからな。どれだけ阪神を意識してるんだよ。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:00:22.59 ID:Z9CjF4UL0.net
高橋大樹でワロタ
外野手でドラフト1位なのに打率もOPSその北條以下やんけwww

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:01:07.33 ID:tidQvB2j0.net
>>137
阪神を褒めるところなんてあるのか?
むしろ阪神は叩かれてナンボの球団やん
阪神の半分は広島で構成されていたの忘れたのかい?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:02:23.15 ID:Zd/2CiL50.net
今年のドラフトも影響してんじゃないかな
阪神がやったようなドラフトを広島がやらなければいけなかった
野手を1位指名してる場合じゃないよあそこ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:05:49.34 ID:DbuMEF8v0.net
>>136
新井は試合を決めるチャンスに弱い
新井入団してから、優勝してない
のにいままで優遇し過ぎてた
3塁できなくなった新井は外人と争う一塁になってその結果大打屋になった
で適正価格出したらでていっただけだろ
功労者でもすばやく出す巨人や、
下げすぎ上げない中日考えろ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:09:35.67 ID:hS9EXE8YO.net
いつも広島ファンの方から鈴木と北条、野間と江越を比較したがるが、
高橋と薮田については何も語らないからなぁ。
最後は野間がフルボッコになって、阪神は自分のスレでやれとかいつも言いだす。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:11:20.18 ID:jyMrmjz60.net
>>142
広島が1位で野間を指名したおかげで、横浜が2位で石田を指名できちゃったからな
山崎康&石田という使えるリリーフ投手2枚も与えたのはリーグのライバルである広島や中日にとって結構な痛手だろう
おまけに3位で弱点だったショートに倉本まで指名できた

4位福地と7位飯塚は見えている地雷だろうが、上位が普通に一軍戦力になりそうな指名できた横浜は美味しいドラフトだった

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:13:44.40 ID:tidQvB2j0.net
>>143
阪神の生え抜きが皆新井以下だったから広島から奪ったのだろうが。
衰えたらこうやって叩く。
鳥谷だって衰えたらどうなるか危機感ぐらい覚えるわな。
藤川だって井川だって出て行った。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:17:55.00 ID:tidQvB2j0.net
阪神のスタメン見て現実を知りなよ?
総入れ歯の如く外様ばかりでしょ?
ドラフトする意味あるのかと?

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:24:21.20 ID:jyMrmjz60.net
ローテ投手はメッセ、能見、藤浪、岩田+αだから殆ど生え抜き
リリーフでも抑えは生え抜きスターの藤川球児がいなくなったからオスンファンになっただけで
福原、安藤、久保田などの生え抜きがリリーフの中心となっていたし、若手で松田や歳内なども出てきている
左のワンポイントは外様だけど、加藤や高宮など終わった扱いだった選手を再生させたもの

スタメンも遊撃手、二塁手、中堅手というセンターラインが生え抜きだし
まだ正捕手とはいえないけど、捕手も梅野という生え抜きルーキーが最も多く起用されていた
左翼と一塁が外国人
ただ、この2人がフル稼働しているのは、むしろスカウトと医療スタッフを褒めるべきだろう
三塁手と右翼手が外様だけど、これくらいFAやトレード組が入るのは普通


阪神って生え抜き率そこそこ高い球団だと思うよ?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:25:03.74 ID:5iDhfVUj0.net
>>144
1位の野間と3位の江越を比べねばならないとこに広島ファンに悲哀があるな
もっと悲しいのは野間にストロングポイントが見えないとこだ
下手すりゃ3年後くらいには江越の方が上って事も十分ある

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:26:34.55 ID:Z9CjF4UL0.net
よかったなあ新井帰ってきてwwwwww

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:29:06.56 ID:hS9EXE8YO.net
広島の場合は外様をあえて獲らないんじゃない、貧乏だから獲れないんだ。
広島の補強は他球団の戦力外か人的補償だけ。選択肢が他球団より一つ少ない。かわいそう。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:32:35.93 ID:jyMrmjz60.net
>>149
野間のストロングポイント?
足が早いことに決まってるじゃん

まあ、江越も早いから二人の比較だと差異にならないけど
二人ともプロでもトップクラスの俊足だし、そこは明確な武器になるでしょう

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:40:57.66 ID:bHmO6roh0.net
巨中神は昔から仲悪かったが
中は内ゲバやってるし、最近は広島が阪神に必死に噛み付いてるんだなあ
新規の広島ファンが増えたのが理由だろうけど、時代も変わったもんだ
マジキチ過ぎてドン引きレベルだけどな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:48:51.38 ID:177IryBZO.net
広島ファンはしつこいとこあるよな
新井の件もそうだし廣瀬のブログ粘着したり江村ブーイングなんかも
ああいうの内から見てると出ていきたくなるのかも知れない

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:49:52.14 ID:hS9EXE8YO.net
やれやれ、また広島ファンが喧嘩売ってきてフルボッコのいつものパターン。
で、阪神ファンは自分のスレ行けとか泣き付いてくるからなぁ。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 02:03:53.33 ID:CUscG9Mm0.net
いつまで2014年ドラフトの事ここで話してんだよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 02:15:01.25 ID:jyMrmjz60.net
鈴木将光(2005年ドラ1)
岩本貴裕(2008年ドラ1)
高橋大樹(2012年ドラ1)
野間峻祥(2014年ドラ1)

鈴木将光は分離ドラフトの高校生1位だから実質3〜4位相当とはいえ
さすがにドラ1の外野手が現役で4人もいるのは多すぎるよなあ
鈴木誠也(2012ドラ2)と堂林翔太(2008年ドラ2)も実質的にライト扱いになっているし

で、それが戦力になっているかというと、広島の外野手でレギュラーと言えるの丸(2007年分離ドラフト/高校生ドラ3)だけ
ドラ1連中を差し置いて、レギュラー候補として複数の外国人が用意されているのが現実

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 02:27:06.85 ID:0WwGXhTZ0.net
>>36
最下位横浜からばかり稼いでた福井と優勝争いした阪神巨人中心に投げて阪神巨人から計5勝上げCSでも好投した大瀬良とでは似てるようで成績は結構違うから大瀬良は2000万くらい上がる
特にカープは査定細かいからね

福井(違反球)
27試合146.1回8勝10敗 防御率4.12 完投2 QS率40.7% 白星消失1
中日1試合0勝1敗 防御率13.50
ヤク5試合1勝1敗 防御率3.42 QS2試合
巨人3試合1勝0敗 防御率3.18 HQS1試合
阪神6試合0勝4敗 防御率8.61
横浜7試合5勝1敗 防御率2.17 QS 3試合HQS3試合

大瀬良
26試合151回10勝8敗 防御率4.05 完投3完封1 QS率50% 白星消失3
巨人5試合2勝2敗 防御率4.09 QS3試合HQS1試合
阪神8試合3勝3敗 防御率3.80 HQS2試合
中日1試合0勝0敗 防御率0.00 QS1試合
横浜3試合1勝1敗 防御率3.86 QS1試合HQS1試合
ヤク4試合3勝1敗 防御率3.29 HQS3試合

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 02:28:00.78 ID:kOP9dosZ0.net
いくらカープを叩いたところで阪神が強奪ばかりで育成力0なのは変わらない。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 02:30:58.44 ID:kOP9dosZ0.net
ハマっピみたいなのが参加してるけど結局は珍か
多くの若者を不幸にしておいてさ、よくカープの悪口言えるよね?

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 03:19:37.64 ID:oy3xWuvI0.net
>>134
高橋の1年目は2本12打点で、2年目は11本41打点
ウエスタン本塁打3位で打点6位。普通に順調

>>144
1軍の鈴木と比べてもしょうがないから、2軍の内野手で比較すると、
北條:396打席 打率.259 長打率.336 出塁率.367 OPS.703 2本 23打点
美間:260打席 打率.275 長打率.464 出塁率.313 OPS.777 11本 49打点

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 03:27:56.48 ID:5iDhfVUj0.net
結局広島ヲタのポジり要素は鈴木美間
いつもこの二人
高橋になるともう怪しいし今年のポジり要素はゼロ
哀れだね

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 03:44:53.66 ID:xrU4u+Wk0.net
丸あたりを阪神がそのうち奪っていきそうな予感。
歴史は繰り返す。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:10:03.07 ID:jyMrmjz60.net
>>619
一年目
 61試合、打率.219(128-28)
 出塁率.299、OPS.588
 2HR、12打点、1盗塁(3-1)、四死球16、30三振

二年目
 91試合、打率.213(291-62)
 出塁率.258、OPS619
 11HR、41打点、0盗塁(0-0)、四死球20、55三振


高橋大樹は打率は伸びていなくて出塁率は低下している
本塁打が増えているけど、それはボール見ないで大振り気味になったって意味だよ?
一軍で使われた試合結果も6打数0安打3三振だし
順調とは言えないと思う

まあ、肩と肘がボロボロで外野でもレフトしかできないことを考えれば
外国人と張り合えるように長打力を伸ばしながら代打屋を目指す方が一軍の可能性あるかもしれないが
ドラ1をそんな育て方するのはマズいんじゃない?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:10:43.62 ID:wzzAa56KO.net
開幕スタメンを取ります…by倉本寿彦

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:12:44.94 ID:wzzAa56KO.net
倉本は高倉健さんのような雰囲気…by中畑清

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:12:52.00 ID:jyMrmjz60.net
>>161
北條:ショート/セカンド
美間:サード/ファースト
鈴木:ライト(サード/ショートだと論外)

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:26:42.49 ID:wzzAa56KO.net
明治神宮大会最速ベスト5
1位田中(創価)2年153 2位池田(創価)2年151 同2位多和田(富士)3年151 4位今永(駒沢)3年148 5位上原(明治)3年146

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:29:10.41 ID:wzzAa56KO.net
ドライチ山崎(明治)4年144ドラ2風張(オホーツク)4年144
小松(創価)3年144 秋元(創価)2年144

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:31:08.86 ID:wzzAa56KO.net
3年 北川(大阪桐蔭)花本(東大阪大柏原)正木(リセイ社)小松(創価)

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:32:36.95 ID:wzzAa56KO.net
2年 田中(創価)池田(創価)秋元(三浦学延)伊東(東大阪大柏原)

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:34:34.01 ID:wzzAa56KO.net
1年 内野(創価)福岡(龍谷大平安)樽海(創価)室田(日大東北)南(創価)

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:45:52.43 ID:4TSQ9ywd0.net
そもそもカープは田中でショート育成は成功するので
別に北條なんかと比べるまでもない
なんで珍に合わせて、埋まってるポジションを守らせる必要ある?

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 06:00:41.01 ID:ZQwd9kfG0.net
カープも悪いよな。試合の勝利を担保にして選手売買で商売してやがるんだもん
囲い込みとか排他的独占的なやり方はクソやけど、単に勝つために補強するならその方がまともな気がしてきた今日この頃

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 06:20:27.16 ID:MTS6qQ3n0.net
まだ阪神広島創価スレか

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 06:52:15.07 ID:g+UPo8z00.net
阪神ファンだが、
いい加減ファン同士(?)のバトルがうざい・・・
こっちは情報見にきてるだけなのに

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 06:54:07.30 ID:0Ew9S6sP0.net
楽天ファンの対立煽りだからのらないようにね
安楽と小野が地雷だって話でもしときゃいいのよ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 06:56:34.25 ID:t7NVbq9q0.net
安楽は良い投手だとは思うが
藤浪や大谷よりは落ちる、確実にね。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 06:58:46.42 ID:g+UPo8z00.net
楽天と広島・阪神の因縁がわからない・・・

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 07:14:42.40 ID:zZMtrKLk0.net
>>178
その二人と比べたら可哀想だわ
安楽も怪我さえ万全になれば良い選手だよ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 07:34:57.75 ID:177IryBZO.net
今年のドラフトはバカにされてるかも知れんが別に広島そのものは叩かれてないだろ
ここの広島ファンがただただ気持ち悪いから叩かれてるだけで

182 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/23(日) 07:37:56.83 ID:kxwuOO1r0.net
とばっちりもいいところ>因縁
今年の楽天のドラフトにはおおむね満足してることは言ったと思う

雑誌情報
野球太郎 11/25
報知高校野球12/1
ホームラン 12/3 それぞれ発売、高校生は大体この辺で現状が分かると思う

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 07:51:08.47 ID:+zradcGW0.net
情報があるなら「だって阪神ファンが…」「だって広島ファンが…」
とか言っとらんで書き込めばいいのに保育所かよ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 07:54:02.68 ID:TFDJLR3S0.net
北條は随分とショボくれた選手に育ちそうだなw
阪神さんの育成力すげー

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:03:22.15 ID:pKObqI7e0.net
今年の候補ならともかく北條とか高橋は完全にスレ違いだから止めろ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:58:09.44 ID:DzfZCUlU0.net
槍玉に上がる選手の面子見る度にあらためて不作だったんだなって実感する
>>180
太郎でのネットスカウト連中集めた座談会だと、安樂は松井秀喜レベルの目玉だとか、
ダルビッシュや大谷と比べても素材は安樂が勝ってるとか抜かしてたがそうかなぁ…って思った

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:05:48.86 ID:t7NVbq9q0.net
安楽の157キロは、彼のポテンシャル以上のものを出し切っている感じがするが
大谷や藤浪は、まだ余力を残している感じがするんだよ。

188 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/23(日) 09:07:34.81 ID:kxwuOO1r0.net
>>186
1年の時は凄かったけどねえ
監督方針がまずかったのか2年春以降万全で投げられなかったっぽいし
大谷・藤波はスケールと実績で頭一つ抜けてるからなあ

世代NO1なのは揺るがないけど本当のスター候補と比べるとやや格落ち
ポテンシャルはそれこそ田中クラスといってもおかしくないけど、真の怪物はまた別格

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:10:12.73 ID:177IryBZO.net
蔵安楽大好きだよなあ
ダル大谷より上発言は蔵

190 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/23(日) 09:28:54.96 ID:kxwuOO1r0.net
ダルは成長速度が怪物というタイプ、大谷が完成したらダルを超える かもしれない
田中は松坂同様世代で括り付けられるような実績抜群のタイプ
単純に藤浪と安楽を比べても安楽の方が劣る

大谷・藤浪はあれでまだまだ伸びしろが十分残ってるのだから凄まじい
ケガが癒えた後に田中と同様の急成長が出来るかどうか これがカギ
左腕はちょっと寂しい 素材を活かせてない選手が多い 若手だと大野くらい? 

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:47:38.96 ID:ICfLaPx60.net
>>189
松井秀樹になれる

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:09:51.29 ID:WOiMzpw40.net
安楽の打撃は微妙だろ・・・
阪神の秋山クラス

193 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/23(日) 10:14:09.57 ID:kxwuOO1r0.net
大谷の打撃でも圧倒的に投手としての素材が勝ってるのに安楽の打撃は論外
好素材の投手の野手転向は本当に最後の手段
迷っていいのは小野や今宮クラスの身体能力がある選手だけ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:23:18.25 ID:ShCINiFE0.net
安楽と松本の打撃はプロでやっていけるレベルにないね
小野は打撃寄りの微妙な投手だけど、手首にボルトが入ってるジレンマ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:27:11.78 ID:WOiMzpw40.net
安楽松本は投手しかないわ
どっちも素材は良いが、重症レベルの故障持ちだから博打だな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:46:30.50 ID:DzfZCUlU0.net
今の時点で良い結果出てる高校生候補は、体の大きさで見れば180前後の連中ばかりか
今の時期に190近い背で実戦力高い高校生なんてそうそういるもんじゃないって判っちゃいるんだが
右投手なら実績あっても180中〜後半くらいのサイズがないと、最近あんま1,2位で指名されんのだよな

197 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/23(日) 11:13:15.51 ID:kxwuOO1r0.net
>>196
正直高卒右腕に関しては今年が豊作すぎただけですからね…
一応190台の2年生もいるけど140キロ越えしている選手は皆無

それでも高橋や吉田あたりは1位有力だと思うけど、ドラフトの順位はあくまで相対評価ですし

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 11:21:00.76 ID:dxBjJW520.net
今年は週刊ベースボールの増刊号は出ないのかな?

ドラフト候補のカタログはあれが一番取り扱う人数多いはず

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 11:21:28.91 ID:WOiMzpw40.net
履正の永谷は不人気?

200 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/23(日) 12:05:17.57 ID:x7rh+Du70.net
>>199
不人気というか控えに回ってしまった
投球自体も粗いし実質素材のみという感じ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:42:56.40 ID:T1+76lLW0.net
右腕を怪我してる時点で豊作とは言えないのが今年候補。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:54:50.85 ID:eSOeBxoc0.net
川上 二軍暮らしで1勝のみ→1000万アップ
山本 二軍暮らしで年間3登板、1勝で現状維持
小笠原 1500万アップ
岩瀬 いまだに3億円

老人天国 中日

203 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/23(日) 13:13:46.94 ID:x7rh+Du70.net
中日は一体どこに向かっているのか分からん
球団経営が12球団屈指でヤバいのではと思ってしまう

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 13:38:09.31 ID:HlCDQNLi0.net
明治神宮大会で見つけた原石たち。
高校は東日本勢、大学は投手が豊作。
http://number.bunshun.jp/articles/-/822146

なお北條(阪神)、高橋(広島)を語るならこのスレで
【94年】高卒1年目を応援するスレ【2012ドラフト】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1359716562/

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 13:51:05.40 ID:1tFggIR+0.net
阪神は外様化の一途をたどるね
鳥谷が消えたら生え抜きゼロじゃん

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:09:12.74 ID:1tFggIR+0.net
>>204
そうやって現実から目を背けたいのか?
北條が活躍したらホルホルするくせに
北條がエラーしたり戦犯になると「北條はスレ違い」分かりやすすぎる

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:18:32.79 ID:jyMrmjz60.net
台湾戦(予選)
鈴木:4打数1安打(二塁打)
   2打点、2三振
北條:4打数1安打(二塁打)
   0打点、1三振

台湾戦(決勝)
鈴木:4打数0安打
   0打点、1三振
北條:3打数0安打
   0打点、1三振

>>206
北條を叩くことで鈴木が活躍できなかった現実から目を背けているのは君でしょう?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:19:09.85 ID:8TajiaMQ0.net
>>102
その記事はまだある?結局誰だったんだろう?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:21:46.52 ID:bvFwelSW0.net
他球団のファンからしてみれば
鈴木がほしいか北條がほしいかと問われた場合、身体能力高そうな鈴木がほしい
北條は正直どこにでもいそうなスペックの選手にしか見えないってのもある

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:28:41.74 ID:dxBjJW520.net
http://draft.liblo.jp/archives/4912548.html


結局、これ誰だったんだろうな?
今まで契約したなかで契約金4500万 年俸1000万 の野手っていないんだけど

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:33:55.22 ID:Bv5oCgw10.net
>>210
他球団が敬遠する様なと書いてあるだろ。
巨人が小林にやらせたのと一緒だな。
その小林すら巨人は育成する気あるか分からん。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:37:48.47 ID:bvFwelSW0.net
>>210
こいつじゃね
契約金1000万ほど違うけど
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141119-OHT1T50180.html

楽天からドラフト3位指名された中大・福田将儀外野手(22)が19日、
千葉市内のホテルで入団交渉を行い、契約金5500万円、
年俸1000万円で契約に合意した。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:38:54.62 ID:bvFwelSW0.net
>>211
それシーズン中に肉離れ起こしたって言ってもらうって話だったはずだから
指名拒否とかそういう類ではない

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:38:59.86 ID:0Ew9S6sP0.net
>>212はダケ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:40:54.29 ID:bvFwelSW0.net
>>214
ダケって何?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:43:24.27 ID:Bv5oCgw10.net
井端「アラ40カルテット」結成!相川、金城&由伸と「刺激を」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/23/kiji/K20141123009333520.html
G・井端、“アラフォーカルテット”由伸&相川&金城と頑張る!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141123/gia14112305000002-n1.html

この上人的保証まで要求されるようだと
いよいよ巨人も一岡みたいに若者の居場所が無い球団になってきたな。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:59:06.59 ID:dr2ajCzY0.net
ヤクルトは田原・田口・宮國あたり要求するかも
伸び悩みの宮國は過大評価だったと2軍監督の放出宣言あるからな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:02:53.63 ID:dxBjJW520.net
>>212
多分違うと思う

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:16:37.79 ID:bvFwelSW0.net
>>218
今年隠し球っていえるのは
中央球界ではあまり名のしられてないルシアノ
神宮や選抜常連だが西武以外はさほど注目してtる気配のなかった外崎
まさかドラフト中位で指名されるとはな福田

この三人くらいしか
年俸1000万以上となると大学、社会人だろうけども

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:18:50.32 ID:IJURLbHV0.net
今年はどの球団も上位指名から素材買いに走ってたな
それだけ完成度高い選手が人材難だったという事だろうが

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:19:42.18 ID:dr2ajCzY0.net
和田恋、岡崎2軍監督に直訴!捕手よりサード
http://www.hochi.co.jp/giants/20141122-OHT1T50304.html
今月7日から捕手に挑戦していた巨人・和田恋内野手(19)が22日2軍の秋季キャンプを打ち上げた。
今後の方針は23日に原監督と2軍首脳陣が話し合って決めるが、
和田は打撃をアピールするため、岡崎2軍監督に三塁手として勝負したい意向を伝えたことを明かした。


そりゃそうだろ。
思いつきで捕手やらされたらたまったものじゃない。若手だって原指令にはウンザリよ。
ドラフト候補だって疑問に思うぞ。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:22:03.71 ID:jyMrmjz60.net
>>217
相川の人的補償は松本哲が本命だと思うぞ
投手だったら田原、江柄子、香月、平良あたりからプロテクト漏れした奴を選ぶって形かな
久保や福田はプロテクトから漏れるけど、漏れても獲られない選手になっちゃった

あと、宮國は伸び悩んでいるけど若手先発投手だからプロテクトされるよ
2013年ドラフト3位で二軍でも好成績を残している左腕の田口も確実にプロテクトされる
同年ドラフト2位の和田恋はプロテクト漏れするけどね
打撃も守備も酷過ぎて人数合わせ捕手にコンバートみたいな話が出ているくらいだしw
若手のドラフト上位でプロテクトボーダーなのは2011年ドラ1の高身長ノーコン左腕の松本竜

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:24:26.71 ID:dr2ajCzY0.net
松本竜「ヤクルトはチャンスが多い」
言いかねない

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:40:34.42 ID:cS+xFp890.net
>>221
本人同意のコンバートじゃなかったわけね
原は打撃フォームだけじゃなく、ポジションまで口出しする様になったのか?
原が元キャッチャーだったならコンバートしても構わないが原は元サードだろ
指導もできやしないのに若者の人生壊しすぎ。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:40:57.06 ID:uRMBzjMk0.net
フェニックスリーグ 巨人 0-1 オリックス(21日・天福)

 193センチの長身から、角度のあるボールで凡打の山を築いた。
先発した松本竜は最速146キロの直球を軸に、7回まで無安打無失点の快投を見せ、「今日は全体的に調子が良かった」。
力強いストレートに100キロ前後のスローカーブを効果的に織り交ぜるなど緩急を駆使。
9回に2本のヒットで失点したが、3安打2四球1失点で完投し、成長の一端を示した。

秋にならないと球が走らない辻内2世っぽいな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:44:17.94 ID:eSOeBxoc0.net
>>210
だからハムの浅間といっているだろう 年俸4500万で同じ
覆面スカウトは大渕SD タヌキのスカウト部長=山田GM
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/09/kiji/K20141109009250110.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/09/gazo/G20141109009251680.html

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:46:36.95 ID:jyMrmjz60.net
プロテクト予想
投手:菅野、内海、大竹、杉内、小山、澤村、西村
   山口、青木、高木京、笠原、今村、宮國、田口
捕手:小林、実松
内野:阿部、坂本、村田、片岡、寺内、井端
外野:長野、大田、橋本、亀井、鈴木尚、高橋由

プロテクト漏れ
投手:江柄子、田原、香月、松本竜、平良、公文、久保、福田、須永、阿南、土田
捕手:加藤、鬼屋敷、河野
内野:藤村、辻、大累、立岡、坂口、奥村、和田恋
外野:松本哲、矢野、中井、横川、隠善


実松や井端を外して投手を厚めにプロテクトするかどうかってところだな
まあ、実松は2015年までの複数年契約中だからプロテクトされるし、一軍戦力の井端もプロテクトからは外さないと思うけど
ドラ1松本竜がプロテクトされるかは微妙
漏れていた場合に獲られるかどうかも微妙

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:55:11.63 ID:dxBjJW520.net
>>219
うーん・・・
ピタリと条件合う人いないんだよなー
あと以前の記事で「学校」と書いてあったから社会人選手ではない
あとうちはハムや西武みたいに突っ込まないし、金ある球団じゃないとも語ってた

>>226
契約金は4500万であってるけど、年俸は540万だよ浅間
あと浅間は隠し球というレベルではない

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:59:49.84 ID:n6Q1vUxW0.net
そら一般人が検索して見つかるようにはしとらんでしょ
細部は変えてあるだろうし下手したら全部嘘という可能性も0じゃない

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:00:32.33 ID:eSOeBxoc0.net
>>228
全部正確に書くわけないだろう
ちょっとぼかして書いているのさ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:04:40.91 ID:dxBjJW520.net
>>229-230
もちろんそれはわかってるよ
まあまだ全部契約終わったわけじゃないし
色々暇つぶしに妄想してみるw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:07:38.78 ID:bvFwelSW0.net
全部ぼかして書いてるとかなら福田もあてはまるしなあ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:09:08.17 ID:jpM7W4Py0.net
また文章が読めない奴が浅間って言いだしてきたな・・
ほんとしつこいは。このシリーズの流れから日ハムと西武の
スカウトではないと何故理解できないのか・・驚愕するよ。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:10:34.75 ID:dxBjJW520.net
一番条件合いそうなのは
ルシアノかな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:12:21.12 ID:bvFwelSW0.net
ルシアノはたしかに隠し球っぽいかも

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:18:54.98 ID:eSOeBxoc0.net
>>233
また西武とハムは空いてかまわず突っ込んでくると書いてあったら
その覆面スカウトが西武とハムでは以上のないといだす国語の
成績悪かった馬鹿が沸いているのかw

日刊ゲンダイとハムは朝鮮がらみできわめて仲がいい
覆面スカウトの記事は普通の大卒以上の頭の奴じゃないと書けない
1回目の記事で専大松戸の上沢の担当スカウトと身元をばらしている
横浜高校とハムは山田GMの愛人といわれる近藤がらみで仲がいい

→早稲田卒で元日本IBM勤務の大渕SDが執筆者確実

ちなみに楽天の福田の担当スカウトは2年目の高卒スカウトだから無理

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:24:10.45 ID:2p/a44mI0.net
ゲンダイだから最初から最後まで全部創作でもおかしくない

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:29:43.68 ID:dxBjJW520.net
>>236からすればハムで浅間ってことになるけど

浅間って隠し球レベルの選手かね?
上位候補で巨人なんかは1位候補にもあげてた選手だけど

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:30:37.42 ID:jpM7W4Py0.net
『日刊ゲンダイとハムは朝鮮がらみできわめて仲がいい
覆面スカウトの記事は普通の大卒以上の頭の奴じゃないと書けない』

これこそ憶測と思い込み以外の何物でもないじゃない。

『ちなみに楽天の福田の担当スカウトは2年目の高卒スカウトだから無理』
この選手が福田かどうかは知らないが、
福田の担当スカウトは習志野高校の先輩の後関 昌彦だよ。
(1963年生まれ)

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141119-OHT1T50180.html

浅間じゃない理由
この文章を書いたスカウトは日ハムの大渕SDってあなたは言ってるが
『いまの制度上、逆指名はまずムリ。
特に西武や日ハムなんかは、イヤだと言われても平気で指名してくるからね。
オレたちができることっていったら、これくらいさ。』
この文章なのになんで日ハムの大渕SDって思えるのか・・・

あと浅間はドラフト1位・2位って言われてたのに隠し玉ってことはない。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:32:17.86 ID:g+UPo8z00.net
阪神4位の守屋は他にどこか狙ってたのかな?

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:32:20.61 ID:eSOeBxoc0.net
>>237
1回目の記事で専大松戸の上沢の担当スカウトと身元をばらしているのに
もしもそれが嘘で他球団のスカウトが執筆者だったら、大渕SDから名誉
毀損で訴えられてもおかしくないってことに気づけよ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:34:26.05 ID:dxBjJW520.net
>1回目の記事で専大松戸の上沢の担当スカウトと身元をばらしている
と言ってるけど、そんなこと書いてないよ

http://draft.liblo.jp/archives/4741767.html

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:34:49.39 ID:eSOeBxoc0.net
>>239
おれはその記事の部分だけ見て大渕SDと特定しているわけじゃないぜ
はじめの1話で、上沢の担当スカウトと実質的に自己紹介しているからそういっているだけ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:37:03.11 ID:dxBjJW520.net
>>243
なんかトーンダウンしてるけど
どこをどう読んだら
>はじめの1話で、上沢の担当スカウトと実質的に自己紹介しているからそういっているだけ
になるの?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:37:49.36 ID:jpM7W4Py0.net
『1回目の記事で専大松戸の上沢の担当スカウトと身元をばらしているのに
もしもそれが嘘で他球団のスカウトが執筆者だったら、大渕SDから名誉
毀損で訴えられてもおかしくないってことに気づけよ 』

もしそうなら、既に覆面になっていないやん。
あと、1回目のスカウト=17回目のスカウトが同じ人っていう
根拠はどこにあるんでしょうか・・・もう最初に結論ありきで、
自分の見たいものしか見えない人に何を言っても無理なので
もういいわ、狂信者を相手にするのは疲れる。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:38:44.03 ID:cFLK2zdR0.net
いつまでそんな著作権違反サイトネタを引っ張ってるんだ?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:39:50.57 ID:dxBjJW520.net
人のこと馬鹿馬鹿いうからどんなもんかな?と思ったけど
アレな奴なんかね

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:41:53.78 ID:eSOeBxoc0.net
>>242
上沢が初登板初勝利した日の夜遅くに態々部長から電話が掛かってくるのは
この執筆者が担当スカウトだからで、よくやったと褒めるために態々電話してきた訳。
他球団の選手が活躍したからといって夜遅くに発破かけるために電話かけてくるなんて
非常識なこと、まともなスカウト部長がするわけないだろう

で最後に部長が説教口調になったので、電話が終わってから酒を飲みなおしたと
書いてあるのは実はもう一回祝杯上げたってこと

これぐらい読み取らないとあかん

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:43:06.69 ID:dxBjJW520.net
>>248
ワロタw

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:45:14.05 ID:eSOeBxoc0.net
>>249
低学歴の君には理解不可能だろうなw

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:45:33.68 ID:bvFwelSW0.net
全部妄想と決め付けですな
根拠が何一つない

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:47:30.52 ID:dxBjJW520.net
>>250
お前より学歴は上な自信はあるけど
>>251と同感想なので、もう相手しませーんw

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:49:06.86 ID:eSOeBxoc0.net
>>251
まともな文章書いたこと書いたこと無い高卒には理解不可能だろうけど

連載の一回目に態々上沢の話を持ってきたのは自分の担当選手だから
自慢したくてたまらなかったからこっそりファーストエピソードとしてもってきた

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:50:06.47 ID:jpM7W4Py0.net
ID:eSOeBxoc0
逆にあんた凄いわ・・・
オウムの上祐さん、しばき隊関係者の有田芳生さん、民主党の蓮舫さん
あたりと議論してほしい人材だ。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:50:45.64 ID:jyMrmjz60.net
『足と肩が自慢で、打撃はいま一つの選手』    → 4年秋まで打撃はイマイチ
『3位か4位で頂きだと思ってた』        → 楽天の指名順だと3位(全体35番目)と4位(全体38番目)は大差なし

『ドラフト2週間前になって別球団が割り込み』  → 秋の打撃好調で他球団の評価アップ
『西武や日ハムは平気で指名してくる』      → どちらの球団も外野手は指名ポイントだった
『ウチよりひとつ下の順位で取るつもりだった』  → 西武の4位は隠し球のアルバイト玉村を繰り上げ指名している

『契約金は4500万の予定だったが揉めている』   → 結局、5500万で仮契約になった


>>210は楽天3位の福田じゃないの?
リーグ低迷で2位指名が早くなった(=1位漏れ投手を狙いたい)から江越はスルー
江越を除けば、右打ちでセンター守れそうな外野手は福田だけだし
楽天が早い時期から囲い込みにいってても不思議はない

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:51:00.39 ID:bvFwelSW0.net
それも推測であって根拠にはならない
まともな神経をしてるのであればもうちょっと具体性のある証拠を提示してください

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:51:31.82 ID:dxBjJW520.net
まともな文章書いてないのはお前のほうでしょ
読解力もない上笑える妄想

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:53:06.98 ID:dxBjJW520.net
>>255
ルシアノか福田、どちらかだろうね多分

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:53:19.13 ID:n6Q1vUxW0.net
真相なんてわかりっこないのに何喧嘩してんだwwww
下手したら真相なんてない可能性すらあるんだぞwwww

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:56:44.74 ID:eSOeBxoc0.net
>>254
もしもこの執筆者が上沢の担当者じゃないとしたらだ、
他所の球団の選手が活躍したらお前も頑張れとか夜中に電話が掛かってきてしまいには説教されて
酒を飲みなおしたという情けない話を第一話のファーストエピソードとしてもってくるようなことは絶対
避けるだろう。誰だってそうだ。普通なら絶対に忘れてしまいたいような話だから。でもこの執筆者はあえて
しているということは、つまり、この執筆者=上沢の担当スカウトってことなんだよ。

これぐらい普通のコラムみたいな文章書いたことがある大卒ならわかるはず

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:57:55.86 ID:bvFwelSW0.net
>>260
それは決め付け
根拠がない

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:59:02.54 ID:eSOeBxoc0.net
>>261
低学歴のお前には対偶って言葉しらないだろう

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:02:05.01 ID:bvFwelSW0.net
>>262
低学歴だろうと高学歴だろうと関係ない
君の自信満々な発言に誰一人うなずく人間がいない時点でお察しください
君の発言は誰からも認められてない
それは周りが俺の言葉を理解できないからだというのであれば理解できる人を探してきてください

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:22:42.33 ID:eSOeBxoc0.net
>>263
自分が低学歴の馬鹿だという自己紹介不要

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:31:55.48 ID:BgudXVnu0.net
>>255
福田は阪神とかがマークしてたから隠し玉って気がしないけどなぁ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:32:23.69 ID:9yOwdioz0.net
関係ないスレで低学歴を連呼しだす奴はだいたい高校生

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:41:41.63 ID:c7PPCu5Q0.net
>>227
年寄りの相川・金城取ったのは
相川取る事によってヤクルトが外野を要求してきた時の保険らしいw
原の知能に「育てて埋める」という考えは無い
ドラフト候補も巨人入りは考えさせられるだろう

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:43:06.89 ID:KXQTgnGx0.net
本当に賢い人は学歴ひけらかしたりはしないんだけどね

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:45:51.82 ID:177IryBZO.net
巨人も迷走感あるよな
ビジョンがよくわからない

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 18:15:33.51 ID:mwXXh2xS0.net
>>269
清武消えてから迷走してる
「軸の選手の補強は選手育成の為の布石」とか言って片岡・大竹・井端取ったのに
外野育成がはかどるどころか、翌年に金城補強だからね
肝心の捕手も「嶋が手を挙げるなら取る」つもりだったし

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 18:42:30.63 ID:i23JFVYB0.net
一岡「巨人に入団していたらいつの間にか広島のユニを着ていたでゴザル」

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:00:13.01 ID:d65ptTA90.net
【悲報】DeNAドラフト2位指名 法政大・石田 早くも完全終了のお知らせ

中畑監督「石田は今のままだと春のキャンプで終わってしまう。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/31/kiji/K20141031009198430.html


とりあえずここまでの評価で
”早々と地雷が確定してしまったドラフト指名選手No.1”ランキングは
法大のサウスポー石田が他をぶっちぎりで独走状態だな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:00:18.28 ID:XB+F8Tow0.net
>>210
またこれで言い争ってたのか

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:15:55.12 ID:kD+byOZb0.net
>>272
有原につづき石田に関しても大本営マスゴミの偏向報道とは違う
このスレ=ネットスカウト達の大方の評価の正しさが立証されてしまったか・・・

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:22:51.45 ID:dD3jfv3s0.net
中畑は何でこんなの取ったんだ?
アマチュア巡りする暇ぐらいあるだろ。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:23:01.41 ID:7oLgHhRs0.net
ザコハメの山崎も石田も活躍するだろう。浮かれた勢いなど役に立たないし長続きしないから、石田にとってヴァカハタは良薬口に苦しだよ。
お前ら生ゴミの評価もマスコミの評価もアテにはならない。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:28:36.23 ID:DzfZCUlU0.net
有原と違って石田は故障せずに不調に陥ったのが頭痛いとこだろう
明治山崎も今秋の成績は石田と大差ないから同じことが言えるけど

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:35:43.90 ID:b+oNZY3Z0.net
石田はストレート劣化し過ぎ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:37:19.01 ID:7oLgHhRs0.net
故障して劣化したという話なら元に戻りそうも無いけど、
精神的な部分でフォームを崩してるだけだろうからな。
一番行きたくないと話ていたザコハメに入って開き直るしかないだろう。
ここで奮起できなけりゃコイツの人生なんて終了だ。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:41:10.51 ID:J5FZS2yQ0.net
山崎福は復調気味だと思うけどね、あとはオリックス次第やろ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:44:00.46 ID:N0/5pWZ70.net
>>279
>精神的な部分でフォームを崩してるだけ

それが一年も延々つづくって時点でもうオワコン確定だろ
つーかそんな柔な精神ではプロの世界でとてもやって行けるわけないと思うが
せっかく山崎康を引き当てたのに横浜お間抜けすぎ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:47:46.55 ID:7oLgHhRs0.net
もともと球の勢い的にはあったわけだし、ハンカチみたいにもう戻らないということはないだろう。
テイクバック隠す意識が強すぎて腕が振れなくなっただけだな。
まあ間違いなく頭は悪いしエース級になるようなメンタリティとしては物足りないだろうが、
まともなコーチがつけば修正できる範囲内だ。短いイニングという手もあるし戦力になるだろう。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:56:01.86 ID:jyMrmjz60.net
怪我して劣化だと万全に戻すことはできないからね
コーチの指導力次第で良い時まで戻せる可能性が残っている訳だし
怪我で投げられるか怪しいよりは不調なだけの方が良いと思う

 怪我:有原、安楽、松本、風張、薮田
 不調:山崎康、山崎福、石田、高橋、中村

しかし、振り返ってみえると、2014年の上位指名は怪我人や不調組が多すぎるな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:59:46.46 ID:V4fSlzlh0.net
石田は自分でフラグ立てて、行きたくない球団に行くとか面白すぎるだろ
更に横浜を嫌がっていたことをネタにもされない体たらく

>>275
横浜フロントは監督にドラフトの指名選手を選ぶ権限は与えない

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:04:02.78 ID:N0/5pWZ70.net
>>283
お膳立てされた東大相手にも完封できなくてようやっと一勝達成できたような石田とかはともかく
山崎康は秋にも駒大相手に15k完封やってるし不調とまではいえないだろ
つーか上位指名連中で秋のリーグ戦でまともに結果出せてたのなんてせいぜい山崎康くらい

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:11:48.41 ID:dD3jfv3s0.net
藪田がボロクソにいわれてたけど、石田や風張があんな状態だ
藪田が叩かれる理由は少ないとおもうが?

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:13:48.90 ID:b+oNZY3Z0.net
石田や風張は複数球団が上位候補にリストアップ、薮田は広島だけリストアップ
2位指名を叩かれるのはしょうがない。完全にスカウトのオナニーだし

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:16:58.60 ID:/bRmWQU80.net
石田にしても山崎福にしても本当にただ不調なだけなのか?
諸時期なところ故障とまではいえないにしても慢性的な何かを抱えてるような気がしてならない
その何かが石田や山崎福の劣化&不調の最大の要因じゃないのか?
単純に成長のピークを過ぎただけなのかもしれんが
単に不調というだけで済ませるにはあまりにも期間が長すぎるような気がしてならない

これを「不調」の一言で片付けられるなら島袋だって単に不調が長く続いてるだけって事になるんだろうし

>>286
それは一部の煽り屋がネタで言ってるだけだろ
あんなのまともに受け取る方がどうかしてる

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:18:22.25 ID:7oLgHhRs0.net
継続して力を発揮できない人間をどうやって評価するんだ?ファームで登板機会のない若手を過大評価するのと同じことだ。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:23:25.00 ID:dD3jfv3s0.net
球団の育成力次第で石田は生き返るとは思うよ。
けどそれはDeNAでは無理だと思う。
うまくいっても三嶋

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:25:07.36 ID:J5FZS2yQ0.net
>>288
山崎福は明らかに秋の序盤よりは投げてる球良くなってたから平気だと思う、明治の監督も不調の原因は柔軟性のトレーニング不足って言ってたし

石田は知らん

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:26:19.28 ID:8TajiaMQ0.net
日ハムの編成部が優秀な事なんて毎年のようなドラフトの成功と大成の例で誰でも分かっているってば。
ファンがそんなに執拗にアピールしなくても。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:31:10.60 ID:jyMrmjz60.net
>>286
http://i.imgur.com/T7eG413.jpg
薮田を2位指名した理由がスカウトの暴走だからな

中日が1位で野村か山崎康の一本釣り狙い&2位で左腕の浜田か石田を狙っていたから
野間についても事前予想通り普通に2位で獲れた選手だし

2014年のドラフトに関しては、広島は明らかにシミュレーション不足

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:45:15.78 ID:HN3UyMFj0.net
>>272
2位薮田のお陰で石田取れたwww勝ち組www

とか言ってた奴wwwwwwwwwwwwww

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:46:22.83 ID:ux/dLzNQ0.net
石田は中畑がプレッシャーかけまくってるけどそれがいい方向に出るかどうか
個人的には1年目からプレッシャーをかけるべきではないと思う。
文句はスカウトに言った方が良い。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:46:42.87 ID:b+oNZY3Z0.net
貴重な上位2枠の両方ミスったカープは一番の負け組です
傷心なのでもうこれ以上煽らないで下さい

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:54:24.70 ID:V4fSlzlh0.net
つーか>>272の記事って古すぎね?

何を今さら話題視してるんだかって感じなんだが

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:58:28.43 ID:igkgA8cC0.net
阪神ファン困ったらいっつも広島叩いてるな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:58:41.29 ID:I3KVZrLx0.net
法政オタだが石田はプレッシャーに強くないよ。
下級生の頃は先輩投手がいたから力を発揮出来たけど頼れる人がいなくなったらこの有様。
ロージンだという話もあるけど中畑に注意された髪に手がいく件も彼の不安な気持ちの表れでしょう。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:59:31.61 ID:HN3UyMFj0.net
勝ち組なのは2位薮田を指名したカープで間違いないね

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:01:58.93 ID:9yOwdioz0.net
>>272
三嶋の方が学年近いのに

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:02:42.29 ID:ziDCNnjs0.net
石田健大(法政大)

2014年秋 8試合 1勝6敗 43.2回
       被安打52 奪三振34 四死球13 自責点20 防御率4.12

うーむ、これはさすがにちょっと・・・

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:08:42.20 ID:w8CZ7RU90.net
アマ板では法政って地雷養成所扱いしてるからな

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:14:10.03 ID:7oLgHhRs0.net
>>299
だからこそマシになる可能性があるわけだよ。プロじゃ下級生みたいなもんだからな。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:32:50.20 ID:U4nZLEkJ0.net
いわゆる温室環境の中でしか実力を発揮できない豆腐メンタルなら
そもそも厳しい生存競争がつづく事になるプロの世界なんて向いてるわけもないし
ハッキリと断った方が本人の為だわ
歴代の法大OBも恥を晒したみっともなさに内心歯ぎしりしてそう

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:35:50.26 ID:x+f84xmk0.net
今年のドラフト1位2位を改めて見たら即使える指名したのは中日阪神
2回クジ外した阪神がいいのが皮肉だな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:38:03.28 ID:3UG5TRA10.net
即使えるから何なのって感じだけどな
即使えるかも知れないだけで本当に即使えるのとは違うけどな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:42:05.78 ID:05OuzeG10.net
>即使えるから何なのって感じだけどな

無茶苦茶言ってるな
どこぞも即戦力の方がいいに決まってんだろうに

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:43:09.91 ID:b+oNZY3Z0.net
方針によりけりだろ
素材の方を欲してる球団もある

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:43:35.43 ID:gKY7RZcE0.net
>>298
>阪神ファン困ったらいっつも広島叩いてるな

それをしないと精神が安定しなくて火病るんだろ
ドラフトで勝ち組宣言しても結局は外様頼みだから

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:44:22.00 ID:3UG5TRA10.net
バカじゃねぇの

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:45:32.25 ID:DzfZCUlU0.net
去年のオープン戦までなら横浜だったら三上より平田の方が評価上だった気がするし
開幕まではロッテの井上も結果よく出てたし
開幕してみなきゃ結局判らんよ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:46:12.83 ID:05OuzeG10.net
そりゃ余裕がないのは広島ファンだもん
1位野間2位藪田なんかで納得できるわけない

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:50:45.27 ID:DzfZCUlU0.net
おっと去年じゃない今年だ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:59:59.93 ID:5j0o1TsU0.net
>>293
東海地区担当なのに亜大だけは特別に口出しできて二位薮田ゴリ押しって、ほんと狂ってるなこの球団

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:06:05.09 ID:HN3UyMFj0.net
>>307
そうだよな
化けるかもしれない2位薮田が当たりに決まってる

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:18:52.07 ID:/JXO4XY30.net
石崎が駄目だったら総攻撃になるだろうね。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:22:16.49 ID:3UG5TRA10.net
広島は毎年いいドラフトをしてるような印象はあるけど
よくよく振り返ると08年、10年、12年、14年と二年おきに今一つなドラフトを展開してるな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:26:06.82 ID:177IryBZO.net
1位しくじるとガタガタ行く印象が
2012とか有望株出てきたけど右打者5人のみって現場頭抱えるだろ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:29:17.09 ID:mQFwkw6J0.net
横山と石崎が両方ダメって言うことはない気はする
横山は元々1年は見るって事だったんだから

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:32:32.28 ID:/JXO4XY30.net
●RE:巨人金子ほぼ決定? [一岡] さん 11月11日(火) 15時27分

メジャーに騙されて野球界から消えそうになった金子を、
球界の良心、原さんが救った!

最高のできごとやね!
ぜひ、打倒日ハムの精神で若大将2世になって欲しいもんや!

こういう反骨精神持ってる選手大好きやで!

====================================================================

●RE:金子投手、一転中日入りへ・・・ [一岡] さん 11月23日(日) 7時10分 [New]

ほんまやったら・・
なめてんのか!
ナベツネさんや原監督の顔に泥をぬりやがって!
別に巨人に絶対来てほしいとは言わんけど
とんでもないやつや!!根性くさっとる!
どうせ、ちょっと活躍したら、年棒吊り上げ、
FAとればとんでもないことしよる。。
あげくのはてにメジャーが・・とか言うたら
原さんの名刀・一億(暴対法違反より)で切り刻んでやれ!!
最初からそういえば話は別やけど。。

ウソネタやったら、そのマスコミ野郎を
切り刻んでやれ!
そいつは金子のことを悪く書き続けるはずや。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:14:15.67 ID:SRl52rcU0.net
中日はドラフト候補生に嫌われそうだな

落合GM体制初保留 温厚な大島がキレた罵詈雑言
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/337295/

 中日が落合博満GM(60)体制になって初めての保留者を出した。
22日の契約更改交渉で大島洋平外野手(29)が1775万円アップの7400万円の球団提示を保留した。
選手会長で、その温厚な人柄で知られる大島のまさかの“反旗”。その舞台裏では大島のプライドをずたずたにする落合GMの“罵詈雑言”があったという。
そんな大島にチーム内からは「よく声を上げた」と称賛する声が出ている。

 「1年間やってきて納得できない。調停でも行く覚悟でいます」。保留第1号となった大島は厳しい表情で語気を強めた。
今季は141試合に出場してセ・リーグ打撃成績4位の3割1分8厘。球団タイ記録となるシーズン最多の186安打を放った。
しかし、球団提示は昨年の年俸7500万円には届かなかった。

 昨オフは140試合で規定打席に到達したにもかかわらず、減額制限いっぱいの25%ダウンとなる年俸5625万円でサイン。
「正直あそこまで下げられると思わなかった」という大幅ダウンに納得したのは落合GMの「やった時は上げる。やったら取り返せる」の言葉を信じたからだ。
しかし、この日に落合GMから出てきた言葉は信じられないようなものだった。

 『そもそも7500万円がもらいすぎだ!』と言われたそうです。『やったら取り返せる』と言っておいてそれはないでしょう。
ここまで成績を積み重ねてやってきた人間に対してあんまりです」とチーム関係者も同情を禁じえない。

 さらに2年ぶりにゴールデングラブ賞を獲得した大島に「今年の守備じゃ俺だったら使えない」。
ドラフトで日本通運の友永翔太、JX―ENEOSの井領雅貴と社会人から外野手2人を指名したことにも
「お前がそんなだから獲った」。ここまで言われては“反旗”をひるがえすのも無理はない。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:20:28.47 ID:o7SlhrVQ0.net
PLオヤジまだ生きてるの

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:22:18.08 ID:Xi7+Dpaj0.net
カープは鈴木誠也と美間が順調すぎるくらい上手く行ってるよな。
特に美間は9月MVPでHR月4本かな。もう堂林より守備も安定し、総合力では同レベル。あとは
1軍で来年レビューらしい。
たぶん多田を今年7位で指名できたのも。鳴門渦潮高校の監督が美間の育成度
を見て、カープに行かせたかったんだと思う。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:34:23.71 ID:4+KP0B9c0.net
今週の週刊誌にアマ球界から中日総スカンて記事があったな
落合のやり方じゃ中日には行きたくねえて思われて当然だし、今後目玉クラスは指名出来ん(水面下でお断り)わな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:37:51.43 ID:Bp9OtUKc0.net
山内*2000万→*1500万
小熊*1000万→**750万
藤澤*1000万→**750万  
阿知羅900万→**675万
桂依**800万→**600万  
西川**770万→**580万

自由契約になるのは勿体無いから、
制限ギリギリの25%減で更改してるな
セコイ球団だわ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:07:28.36 ID:iwUpVbYd0.net
>>324
カープの育成が成功してるのは歴史と今のスタメン見れば明らか
逆に阪神は強奪と外様・外人を寄せ集めた部隊であるのも明らか

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:10:50.80 ID:iwUpVbYd0.net
>>320
そもそも横山と石崎が抱き合わせって時点で素材を本当に吟味してるのか疑問だよ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:20:32.50 ID:iwUpVbYd0.net
横浜はいつまで高田がやってるのだろう?
石田の状態見ても機能してるとは思えない
監督がいつまでも5位のままでよく生きながらえてると思うよ
野村監督はやめたのにね?

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:22:07.90 ID:sBRybdeY0.net
横山と石崎が抱き合わせとはまた斬新な
なんでカープは石崎スルーしてヤブタなんか取ったの?
W高木も残ってたぜ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:30:22.28 ID:iwUpVbYd0.net
巨人に入った方の高木は伸び悩みが長過ぎるわw

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 03:06:52.25 ID:stgUSbo50.net
石田は阪神中日もはずれ一位候補だったからな
春先には山康石田両取りなんて考えられなかった

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 03:41:46.19 ID:LMyI8/zN0.net
調子落とした石田の外れ1位候補って風張や小野と同じくギリギリ12人目って意味だけどな
2位上位が妥当だけれど、外れ1位になるかもしれない扱い

まあ、それでもスペで大学4年間ずっと投げてない薮田を2位で指名するよりはマシだけど

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 03:44:53.53 ID:k1qLeuzT0.net
井端「アラ40カルテット」結成!相川、金城&由伸と「刺激を」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/23/kiji/K20141123009333520.html
G・井端、“アラフォーカルテット”由伸&相川&金城と頑張る!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141123/gia14112305000002-n1.html

この上人的保証まで要求されるようだと
いよいよ巨人も一岡みたいに若者の居場所が無い球団になってきたな。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 03:56:06.10 ID:k1qLeuzT0.net
年寄り「巨人に入りたい」
若者「巨人には入りたくない」

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 06:35:43.93 ID:bbdErrud0.net
右肘万全・安楽、マー超えだ!契約金1億円、年俸1200万円で合意
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141123-OHT1T50269.html

>「12球団の(ルーキーの)中でも最も伸びしろがある」と長島スカウト副部長は期待したが、
本人の思いは「将来」ではなく「すぐに」だ


伸びしろって、入団してみないとわからないと思うが・・・

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 07:22:19.93 ID:XRObWTzP0.net
入団してやってみないと分からないのに、即戦力って言われるのと一緒w

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 07:25:33.87 ID:nIT+yNPL0.net
いや分かるだろそのくらいは
伸びるかどうかの話をしてるんじゃないんだ器がでかいって話をしてるだけ
器がでかくても伸びなかった奴はごまんといる
器が小さいやつはいくら頑張っても大物にはならない

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 07:44:16.86 ID:FZG0pUYNO.net
安楽は周りがセーブしてあげた方がいいタイプかもなあ
楽天で大丈夫かね、心配だ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 07:45:50.79 ID:zZCkBcMz0.net
デーブが監督じゃ、安楽に明るい未来はないわ
早々に取り返しのつかないレベルで壊されてポイ捨て

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 07:47:15.52 ID:o7SlhrVQ0.net
中日さげして巨人あげしてるやつは2ちゃんでも底辺のPLオヤジだからスルー推奨

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 09:05:52.92 ID:YnoJcAxP0.net
>>334
ドラフトで巨人に入っても、数年でヤクルト送りになる奴ってどんな気分だろうな?
だったら直接ヤクルトに指名された方が生え抜きとして生きられるわけで
巨人はドラフトで入るべき球団ではない

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 10:02:46.71 ID:NkTXsYby0.net
高卒だから伸びるってわけでもない。
宮國とか一時期は伸び代の塊みたいに言われていたものだがスッカリ聞かなくなった。
辻内だってそうだ。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 10:19:06.96 ID:pBwLj9+50.net
バンビが3打席連続でHR打ったらしいんだけど
2016の話になるからスレ違いかな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 10:40:58.23 ID:9HCdcVcb0.net
ヤクルトも怪我人ばかりだけど辻内みたいな扱いは受けてないんだよね。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 11:35:40.95 ID:EYq8rO4n0.net
>>315
スカウトに出身校も担当させるって普通のことだろ。叩きたいだけにしても頭空っぽにするのは止めておけ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 11:57:10.07 ID:YWNiLTkl0.net
>>346
他に具体例あんのか?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:34:11.51 ID:EY3g83840.net
どこを治せば(伸ばせば)、どうなる
これを想像できる奴が指名されるとのある球団の元スカウト部長のお言葉
伸び白なんぞ、その想像後の姿と現段階との差の話で、あくまで想像上の話よ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:38:13.99 ID:Irjv11U70.net
フォークも持ってて変化球も多彩
ストレートも150超

伸びしろという言葉に噛み付いてるが投手としての能力は今年の中でトップクラスだからなあ

伸びしろなんて言葉使わないといかんのは他の投手の方だろう

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:44:04.13 ID:am+k2Vi90.net
伸びしろなんて言葉に噛み付く必要ないのにな
伸びしろの少ない選手というのも存在するだろ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:44:59.42 ID:3B1tZ+TO0.net
横山とかよっぽど伸びしろ期待みたいな感じだしなw
むしろ現時点から伸びないで通用する完成度の高い奴なんて今年一人もいないし

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:48:41.40 ID:0PdPMKYQ0.net
伸び白は教えられたことを身に着ける器用さが有ったり、
上手く筋肉をつけられる前提だからな
コーチがだめだと選手のほうが正しくても修正させられるし
トレーナーがだめだったり偏食だったり練習嫌いだったりとかもあるし

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:48:49.63 ID:TpXR0S+X0.net
投手に関しては現時点の球の力より体の使い方の方を注視するようになった、と小関も今年の会議の解説で言ってたが
野手に関しては足・肩・当たった時の長打力とか、現時点で他より目に見えて長けてるのが判る物が未だ決め手になってるんだろうな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:55:18.14 ID:am+k2Vi90.net
有原に群がった理由が今でもわからん
現時点の球の力はあっても体の使い方や丈夫さを含めて考えれば将来性NGだろ
そんなに上手く指導する自信がある球団が向かったのか

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:55:35.72 ID:3B1tZ+TO0.net
>>352
そういうのいいですわ
選手の人間性すらわかってもない奴が言う事じゃないし考える事でもない

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 13:00:55.53 ID:4HUmVw6T0.net
>>354
今年の即戦力候補で一番評価されてたから
スペックは完璧だしな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 13:07:25.01 ID:TpXR0S+X0.net
有原は投げ方も投球術も未完成な状態で強い球とそこそこの変化球の制球がある馬力ある素材
と考えれば高校生指名したとの同じ感覚でいいんだろう。実際広陵の時から劇的には変わってないし

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 14:11:36.80 ID:IHAkO0GY0.net
有原叩きは見ていて気分悪い
ハンカチ人気に嫉妬していた巨人ファンが必死こいて球界の盛り上がりを冷ましていたからな
代わりに巨人ファンが持ち上げていたサッワは全然カリスマ性も人気も無かったw

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 14:39:15.48 ID:15cpxqCu0.net
有原は一年目から使うと、藤岡斎藤みたいに宙ぶらりんになりかねない危険牌
腕の関係もあるし一年目は塩漬けにしたほうがいい
引き当てたハムは現状の先発陣揃っているし、いきなり使わんとは思うが

しかしまあ島袋は高卒なら競合素材だったのにボロボロやな
一二三よか首は繋がりそうだがひっそり育成→クビコースにされそうな臭いがする

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 14:40:26.08 ID:GExwH5Nj0.net
なんか澤村って過小評価されてるよな
600イニング投げて防御率 2.76 WHIP 1.14の投手なんて球界でもあんまり居ない

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 14:57:20.88 ID:YWNiLTkl0.net
>>359
島袋の高卒の時のドラフトの面子みてみ
競合は絶対にないから

そもそも、島袋はプロからの評価が低かったから大学いかせたって興南の監督が言ってる

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:05:56.36 ID:IHAkO0GY0.net
>>360
原が冷遇してるのが問題だ
他のチームなら我慢されてるだろう

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:29:27.58 ID:BySooIIK0.net
全日本ジュニア強化合宿参加選手一覧(11/21〜24・名護)
http://www.jaba.or.jp/topics/2014/pdf/zjm.pdf

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:29:36.38 ID:W7GDp1gF0.net
今日あった関学と慶応の試合で谷田と横尾が甲子園でホームラン打ったらしいね
やっぱり役者が違うわ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:34:06.70 ID:JwGjaQPd0.net
そして阪神が谷田と横尾をWゲットとか書き始めるのだろうな・・・・
江越の存在なんか消えうせるぐらいに持ち上げるだろう。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:34:38.45 ID:3B1tZ+TO0.net
こいつらいっつもシーズン後に話題になるな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:41:56.88 ID:TpXR0S+X0.net
谷田って慶應の左打ちの外野手ってだけで伊藤隼太みたいに高橋2世言われてるけど
全然タイプ違うよな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:43:11.22 ID:3B1tZ+TO0.net
どっちかといえば伊藤隼に似てる

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:49:20.84 ID:hmIprHYE0.net
>>362
澤村は顔も性格も鬼畜だから原が冷遇するのもしょうがない

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:55:56.91 ID:ifXdxMTO0.net
最上位のタイプ的には福留に近い

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:03:05.22 ID:TpXR0S+X0.net
横尾は来年もうちょっとホームラン増やしてアピールして欲しいな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:09:19.06 ID:JwGjaQPd0.net
谷田と横尾はもう十分ブランド化してるでしょ。
阪神が断られない限りは追跡の価値はある。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:19:57.67 ID:p3vwf6G60.net
阪神は来年も投手1位だよ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:26:28.32 ID:vPKoIdRs0.net
谷田にしろ横尾にしろ、大学生(しかも東六)の野手ってのは信頼ならんね
どうせショボいんだろって言う

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:54:32.31 ID:L1xP+nCE0.net
じゃ、江越は駄目で信用ならないの?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:05:44.63 ID:TpXR0S+X0.net
江越に限らず大学生野手の入団前の打撃の精度なんて基本信用ならんでしょ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:08:21.06 ID:PuDlzexu0.net
江越は大学時点で糞だからある意味信用できる
ただ守備走塁は打撃ほどプロに入って突然通用しなくなるということがないだろうからそっちはそれなりに信用置けるんじゃない

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:12:21.56 ID:A/OYT7c80.net
広島カープドラフト2位薮田

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:16:30.87 ID:L1xP+nCE0.net
>>377
守備はアマとプロじゃ段違いだよ。
伊藤隼太ですら大学時代は守備に指摘は無かったけど
プロだと打球の伸びそのものが違って順応しきれていない。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:20:39.02 ID:dWnjjCn+0.net
あれは順応の域を超えた酷さだろ……

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:23:14.25 ID:IHmeLEXo0.net
大学時代に守備が抜群で、プロ入り後は守備難というと
巨人の大累が浮かぶな
1年目はやらかしまくっていた
3年経ってようやくプロレベルの守備力を身につけたという印象

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:38:58.93 ID:LE4kALLN0.net
例の動画のおかげで江越の守備力は判断できるな
1歩目の速さ、打球判断、チャージ、取ってから投げるまでの速さ、ボディーバランス、そして強肩
これらは間違いない
プロでも慣れればトップクラスのセンターだろうよ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:45:57.42 ID:vPKoIdRs0.net
>>375
うん

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 20:12:30.49 ID:84sUN1kNO.net
何にせよ江越はチャンスがないからww
心配せんでもアズニャン、野原、森田二世になれる!w

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 20:22:25.44 ID:QFVQiy6A0.net
来年の広島の2位は吉永健太朗が相応しいと思うのだけどどうよ?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 20:23:58.32 ID:LMyI8/zN0.net
>>379
そのタイプで言うと野間の方が怪しくないか?
レベルの低い地方リーグだから打球の伸びの差が激しいし
それでなくても野間は足や肩といった身体能力を褒めらることはあっても守備を褒められたことはない選手だ
状況判断力や送球のコントロールがダメそう

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 20:35:15.72 ID:3B1tZ+TO0.net
広島の監督で外野の名手の緒方が野間がいれば10年センターは任せられるって言ってるよ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 20:36:43.56 ID:j1rbDpxe0.net
シーズン始まっても無いのにこの煽りようは坂本堂上野原の貶しあいを思い出すね
シーズン始まれば嫌でも決着は付くんだろうけど

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 20:42:21.84 ID:vPKoIdRs0.net
野間は言うほど守備は上手くないと思うな
ただ、打撃は大半の奴が貶めてるほど非力ではない。普通に一年目から5〜6本はホームランも打つのではないかな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 21:00:07.76 ID:LE4kALLN0.net
え゛?
野間を即スタメンで使うつもりか

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 21:04:34.85 ID:vPKoIdRs0.net
>>390
監督が要望して繰り上げた選手だからね
流石に最初は投手の左右で併用だと思うが

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 21:05:02.00 ID:vB6Ohy0g0.net
>>379
>伊藤隼太ですら

伊藤隼太には初めて見たときから野球センスのない身体的にも普通な草野球みたいなやつというイメージしかないわ

野間はセンスの塊やし、打撃も打席での雰囲気からして比較にならない
江越は運動神経の塊やし、江夏・江本と江がつく&新井貴浩と同じ大学で同じ背番号=大成するに決まっとる
ちなみに緒方も名前・経歴・ポジション的に大器である

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 21:17:08.34 ID:FZG0pUYNO.net
頭痛くなってくる

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:04:30.29 ID:3B1tZ+TO0.net
伊藤は大学時代から三拍子揃ってるみたいに言われてたけど
実際に見てた人が足も肩も守備もたいしたことないとは言われてたな
阪神に指名されたら三拍子揃ったスーパー選手みたいにもてはやされたが
実際に見た阪神ファンから今度は守備下手のレッテルを貼られたという

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:10:36.10 ID:NXYyDv0O0.net
いや伊藤隼に関しては当時の阪神ファンでも懐疑的な見方はあった
肩守備は土生の方がはるかに上って言うのが定説だったし
ただ全日本の4番で単独ならおいしいんじゃないかって言われてただけ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:21:12.42 ID:3yjZOOGI0.net
>>394
実際の所、3位指名が妥当だったみたいだな、4年は調子落としてたし<他球団の評価擦り合わせると
それを大学の先輩の南が下駄履かせた感じ

後、守備は六大学も東都も狭い神宮使かってるから目立たないけどプロが使う球場は大概大きいからそれでボロ出る選手って毎年居ると思う

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:22:00.84 ID:LMyI8/zN0.net
3年秋〜4年春の伊藤はドラ1で文句ないレベルだったよ
ただ、せっかく良い打撃していたのに、4年の夏前からノーステップに挑戦してダメになった
で、プロに入ったら違反球で飛ばないモード
ノーステップだから余計に飛ばない、無駄に力む、当たらないのダメスパイラルに陥った

肩は強くなかったが、それなりの足はあって守備そこまで悪くなかったはずなんだが、なんで一気に崩れたんだろうな?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:28:44.35 ID:Rz5dSZ6I0.net
>>390
即スタメンはどうかと思うが年間1軍で80試合以上の出場は可能性高いだろうね

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:30:01.63 ID:FZG0pUYNO.net
伊藤不器用な感じするよね
色々言われるが打撃の才能あると思うけどな、体も強いし我慢して使えたらまた結果違うんだろうけどあんだけ守れないとさすがに

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:34:51.47 ID:RW5lxiH60.net
こんだけ他球団のドラフト馬鹿にして野間を持ち上げてんだから当然1年目からバリバリの即戦力なんだろうなぁ
まさか来シーズン終わってから素材型でしたなんて冗談は言わないよなぁ
規定打席到達で.290 5本 30盗塁ぐらいは当然してくれるよな?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:37:24.95 ID:NXYyDv0O0.net
伊藤隼に関しては小宮山の見方が正しかったんじゃないの
伊藤君は活躍すると思う 時間は掛かると思うけど
こう言ってた

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:38:18.17 ID:FZG0pUYNO.net
そりゃ大島よりは打つらしいし

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:39:47.96 ID:3B1tZ+TO0.net
小宮山は吉永をぶっこわしたから信用してない

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:52:10.15 ID:Wpp2x7EK0.net
>>400
野手は慣れが必要だから大卒野手は2〜3年目、高卒は5〜6年目からだよ
緒方もそれはわかってて、両翼を外国人にする構想持ってるのに

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:53:03.79 ID:3yjZOOGI0.net
>>397
アマ評価の守備が及第点とか無難ってレベルはプロに入ると下手糞レベルだよ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:56:31.18 ID:feDTTsMQQ.net
>>400
ウダウダ言わずに黙って1年見てりゃいいだろうに
結果でなけりゃ好きなだけ叩けるだろ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:01:56.51 ID:GMPlJ1ORO.net
1年後にドラフトスレで叩いても誰も相手にしないだろうなあ
広島スレでもスルーされるだろうし、新人王スレくらいだろ1年たった新人叩きの相手してくれるの

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:03:02.00 ID:WyOqq+FC0.net
>>404
>>406
こんだけ他球団のドラフト馬鹿にし暇さえあれば野間を即戦力だのなんだの持ち上げておいてそんな理屈は通用しないんだよなぁ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:05:52.59 ID:ikyBJB1g0.net
>>406
ウダウダネチネチ他所を叩いては野間を持ち上げておいてそれはなぁ
挙げ句の果てに鈴木だのなんだの出して他球団叩いてはオナニーし始めるもんだからロクにスレも機能しない

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:08:36.51 ID:0KOoAIa40.net
唐仁原もなんだか微妙だなあ
来年どうなるかな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:12:37.89 ID:GMPlJ1ORO.net
オナニーって毎日言ってる奴は毎日やってるのか?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:17:15.37 ID:Rz5dSZ6I0.net
>>411
書いた数だけカイてるんだろ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:17:52.00 ID:/ZXssUlA0.net
前スレでオナニー連呼してんのが広島ファンばっかでワロタ
なるほど確かに広島ファンが毎日張り付いてんだろうなぁ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:20:01.87 ID:0KOoAIa40.net
創価ニキは毎日抜いてそう

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:20:24.67 ID:hpBUG6kY0.net
ドラフト候補は巨人だけは避けた方がいい
去年は大竹で若者が生贄にされた
今度は相川で生贄にされる若者がいる
ドラフト候補は巨人だけは避けた方がいい

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:21:44.49 ID:GMPlJ1ORO.net
広島の指名はオナニー指名って連呼してるのが広島ファン?
広島以外がオナニー指名と言われたのきいたことないが

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:23:03.53 ID:K5wRggmJO.net
江越は曽我部

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:27:29.09 ID:/ZXssUlA0.net
このスレで「広島の指名がオナニー」だと「連呼」しているやつがいるか?
前スレで「広島の指名がオナニー」だと「連呼」しているやつがいるか?

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:28:21.58 ID:0KOoAIa40.net
>>417
いい肩してたなぁ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:37:34.22 ID:Bp9OtUKc0.net
元々プロテクト漏れするような若手なら、その程度だってことだ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:37:46.92 ID:LMyI8/zN0.net
2位で獲れた野間を外れ1位に繰り上げ
3位でも余裕どころか4〜5位でも残っていただろう薮田を2位指名
それを正当化しようとするから無理が出てるだけ

もし野間や薮田がプロで成功するとしても、もっと下の順位で取れたのに高値掴みした事実は動かないし

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:40:36.89 ID:/ZXssUlA0.net
広島の2位まで残ってたかね

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:41:25.17 ID:dZpiiGrZ0.net
2位ホリエ、3位藤井、4位薮田だった満足なのか?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:44:27.54 ID:5yMUlPZ80.net
遊学館の沖縄遠征

興南7−4遊学館
沖縄尚学3−1遊学館

鳴門(徳島)の沖縄遠征

興南8−1鳴門(8回コールド)

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:44:39.23 ID:FZG0pUYNO.net
ぶっちゃけ広島ってドラフト戦略下手糞じゃね
スカウトいいからそこでカバーしてる感じがする

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:45:32.61 ID:jEdAr/HP0.net
http://i.imgur.com/4pP8hbT.jpg
薮田二位指名の話
本当に大丈夫なんですかね…

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:45:36.56 ID:Rz5dSZ6I0.net
外れ1位は元々2位上位クラスと被るだろ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:46:49.85 ID:XoE/razA0.net
広島の今年のドラフトはシャッフルしても苦しい
手持ちカードが悪すぎる

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:51:37.90 ID:LMyI8/zN0.net
>>422
広島2位より早い指名順で野間を指名する可能性あったのは巨人外れ1位と中日2位だけ

で、岡本を一本釣りできたから、巨人が野間を指名する可能性はなくなったし
中日は事前予測では投手2人獲りだったし
実際に1位で右腕の野村を一本釣りできたんだから、2位で左腕を狙いにいくことは予想できた

有原のクジを外した時点では、まだ山崎康や横山のような1位クラスの高評価を得ていた選手が残っていたんだから
広島が慌てて野間を繰り上げ指名する必要はなかった

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:57:55.69 ID:BCSGblZo0.net
てゆーか巨人の岡本の外れ候補は中村奨吾だと
判明したんだけどね。藤本スカウト談。
中日も2位は投手しか頭に無かったようだし、
完全に広島が喰わされた感が強いな。
野間は2位でも十分取れたよ。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:57:56.63 ID:stgUSbo50.net
実際広島はドラフト下手だろ
まあ逆指名時代があったから仕方が無いけど
せっかく引いた当たりは怪我で壊れて
主力はFAで出て行くしな
泥臭い野手の育成で何とかしてきた球団

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:58:12.40 ID:0KOoAIa40.net
ヤクルト楽天横浜西武ロッテは?
ヤクルトは外野とってもおかしくはないと思うけど……
まぁ投手もヤバイか

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:02:13.50 ID:Rz5dSZ6I0.net
>>429
それは結果論でドラフトは何があるかわからないからな
何年か前オリックスが絶対単独でいけると踏んだ外れ1位選手(伊志峯だったか)が
ロッテの横槍で取られて部長がクビになったこともあるし
緒方が絶対逃したくないと主張したのなら仕方ないんじゃないか
少なくとも山崎康や横山より欲しかったんだろ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:05:55.55 ID:tTWL61/J0.net
まあ去年谷繁がドラフトに口出して、又吉は当たったけど桂は微妙だからな
監督が口出すのも良し悪しなんだよなあ
ノムみたいな目利きならともかく

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:22:43.03 ID:IxlMWjh70.net
ヤクルト
 理想:1位で目玉級の安楽、2位最速で即戦力左腕の竹下
 現実:クジを外したから外れ1位で竹下
    2位で残っていた投手の中で即戦力先発で使える可能性がある風張を選んだ

楽天
 理想:1〜2位で有望素材、3〜4位以下で不足しているセンターや強打の右打ち要員
 現実:1位で安楽、2位で小野、3位で福田、4位でフェルナンド、7位伊東と良いドラフトができた
    5〜6位の投手も年齢がネックだが中継ぎ即戦力で使える可能性はゼロではない
    理想通りのドラフト

横浜
 理想:左腕が補強ポイント、1位で即戦力投手を狙いにいって、2位で1位漏れ投手orショート倉本の予定
 現実:1位で山崎康、2位で石田、3位で倉本、4位で福地
    理想以上のドラフトになった

西武
 理想:1位で高橋の一本釣り、2位で1位漏れの大社投手
 現実:高橋の指名を公言する戦略が大成功
    右打ちの外野手も補強ポイントだったが、福田かフェルナンドを4位で指名する狙いは失敗した

ロッテ
 理想:1位で有力投手、2位で中村
 現実:2013ドラフト3位の三木が完全に壊れたので、代わりになるスタメン候補の右打ちセカンドを繰り上げ指名
    1位で獲れなかった投手の代わりは2位で京大田中を確保
    どうせ今すぐAクラスは無理だから、素材型の田中で2年後くらいからの巻き返しに備えつつ、京大ブランドで話題になればフロントも喜ぶ


どこもドラフト戦略に沿った指名したと思う

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:30:26.96 ID:bgLhlEIT0.net
>>435
いや野間が残ってたら広島より前のそれらの球団がとったんじゃってことでは?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:34:27.82 ID:cVgzkla+0.net
そこまで野間に価値あるように見えんが緒方にはそう映ったんだろう
山康なんて先発でも149キロくらい出してたからそっち行ってからでもよかったのにな
横山は21Uで爆上げしたから結果論だけど

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:34:30.59 ID:IxlMWjh70.net
>>433
大石6球団&斎藤佑樹4球団のおかげで外れ1位が大混戦になった2010年ドラフトと違って
2014年ドラフトは一本釣りする球団が多かったことを無視するべきではないな

外れ1位指名に残ったのはヤクルト、横浜、広島、阪神の4球団
ヤクルトの竹下は予想できたし
横浜は外野手なんかより投手の指名を優先するのも予想できた(野手指名するなら手薄な守れるショート)
もしかしたら阪神が野間を指名する可能性があるかもだが
阪神のリリーフ壊滅具合と浜風のある甲子園ってことを考えたら、1位で野間を指名する可能性は限りなく低い

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:41:07.82 ID:IxlMWjh70.net
>>436
いや、ないだろう
下位球団は軒並み投手が足りないのに、1位漏れ投手よりも左打ちスピードスターの野間を優先しそうな球団がない
あえて言うなら、リリーフ投手は充実している中日が2位狙うかもって感じ

だが、中日には大島や平田といったセンターで使えて打撃も並以上の選手が所属しているし、事前予測では2位も投手が有力だった
>>426によれば実際に投手狙いだった模様

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:41:13.99 ID:HeAvRR3J0.net
大石ドラフトの翌年に榎田アゲしていたら
榎田ブッ壊れたンゴ・・・

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:48:30.29 ID:04kNuwUQ0.net
今年の広島はドラフト戦略的に暴走しまくった感が否めないが
野間が確実に主力になって2巡以降で指名した選手の中で誰か当たれば及第点
有名な選手を獲得しまくった日ハムのドラフトなんかも現実的には言うほど成果は出ないしそんなもんだよ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:54:14.51 ID:IxlMWjh70.net
ぶっ壊れて大学時代まともに投げられなかった薮田に期待するよりは
同じ大学のエース右腕で、実績と経験しっかり積んだ山崎康に期待した方が良かっただろうし

球速は魅力的でもノーコン素材型の高卒左腕である塹江に期待するよりは
同等以上に球速あってノーコン気味といっても試合で内と外に投げ分けできる程度のコントロールはある横山に期待した方が良かっただろう


少なくとも、山崎康のクジ引きには広島も参加するべきだったと思う

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:57:32.60 ID:udSxYht60.net
広島は位有原外した時点で戦略より欲しいと思った選手の順に指名したんじゃないの
野間は野手だから投手と比較しにくいけどこのタイプが好みなら1番に持ってくるのはわかる
薮田がこの位置でってのは良くわからんが、色々見てきた中で良かったんだろ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 01:29:24.72 ID:IxlMWjh70.net
2位に野間が残っている可能性は高かったし
もし2位に野間が残っていなかったとしても、広島2位ならば野手は選びたい放題だったんだよなあ

 有望な左打ち外野手(浅間)
 有望な高卒捕手(栗原、清水、山川)
 有望な右打ち外野手(江越、宗)
 有望な二遊間(古沢)

もともと鈴木誠也が育っていて、ドラ1の高橋もいるから若手外野手は優先度が低いんだし
野間が好みのタイプだったとしても投手スルーしてまで繰り上げ1位するべきだったかと問えば否が多くなると思う
その野間を繰り上げた皺寄せによって2〜3位が薮田&塹江になったのも痛すぎる

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 01:31:45.99 ID:OvOEE7340.net
>>430
中村が巨人一位だったらこのスレは草で埋め尽くされていただろね

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 01:36:45.15 ID:04kNuwUQ0.net
>>444
宗は左打ちだけどね

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 02:26:15.09 ID:QO6jldSLO.net
野球太郎今日発売か

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 02:58:51.01 ID:06fdeDWN0.net
>>444
広島はスカウトがプッシュしない選手は獲らないから、選びたい放題にはならないんだよ
捕手多田、左打ち二遊間桑原、左打ち外野手野間

高卒6年目以下のプロスペクトに右打者しかいないから、まず左打ちを欲してたし、
會澤と8歳差の高卒捕手、菊池田中と7歳差の高卒二遊間は事前の予想通り

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 03:38:14.25 ID:fa/VNTw40.net
>>426
他球団(特に単独以外)は
「投手がいい」という思考
広島は
「野間がいい」「薮田がいい」という思考
だと思うけどな
ドラフトなんて超がつく大物以外ならいくらでも失敗するものだし
他球団と同期しなかったら正解という発想はキャンプ入り前の今しか通用しないよ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 03:39:19.40 ID:fa/VNTw40.net
>>449
×同期しなかったら
〇同期したら

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 04:20:56.69 ID:DcwGtyT20.net
>>444

今の広島の若手でまともにセンター守れるのは
丸しかいないから野間の獲得は間違ってない。
天谷、赤松は年だし...

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 05:16:32.37 ID:TwfIcdF90.net
>>451
ドラフト前から言っているけど、野間の守備はアマチュアレベルで
プロでセンター守れるレベルに達していない

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 05:41:19.99 ID:PFPIBCp/O.net
2015年
小松、北川、花本、正木

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 05:42:29.86 ID:PFPIBCp/O.net
2016年
田中、池田、秋元、伊東

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 05:44:01.98 ID:PFPIBCp/O.net
2017年
内野、福岡、室田、樽海、南、海老原

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 06:08:07.28 ID:R1b0ABu9O.net
>>452
野間はプロのレベルでセンター守るのが微妙ならやはりドラ1としたら物足りないな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 06:40:47.40 ID:pWYTUcB80.net
山康って自覚ない系の性格っぽいんだよなぁ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:18:41.65 ID:pE7dchgZO.net
完全にオカルトだけどこのスレで性格面にケチを付けられた選手は
プロ入り後成功する事が多い気がする

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:19:47.46 ID:TwfIcdF90.net
>>458
山下「せやな」

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:33:12.49 ID:8GIpJmG+0.net
>>445
「野間は巨人の外れ候補」という野間1位を正当化する
言い訳が消えて、ケロカス悔しそうwwwwwwwwwww

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:36:28.23 ID:pgo/j+ouO.net
山下 菅野 九里 岡大海 白村 白根 奥浪
近年で性格面ケチつけられてたのはこのあたりかね

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:38:07.63 ID:dRiHMJLR0.net
>>450
そもそも同期っていう言葉のチョイスおかしいけどな
やっぱり煽りカスはカタワだわ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:39:53.58 ID:ybTORs8L0.net
野間はキャンプでシゴかれると思う。
そして開幕にはビンビンで1番ライト。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:44:32.53 ID:pE7dchgZO.net
>>461
個人的にドラフト一位限定で考えてる
印象に残っているのが中田翔澤村菅野の三人で
かなり性格面を叩かれていたはず

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:46:47.76 ID:pgo/j+ouO.net
誰も聞いてないのに12球団スレで高らかにポジれる広島ファンの強メンタルうらやましいわ
おれんとこは不安であまりポジれん
>>464
ああ澤村いたか
中田も言われまくってたなあ、1位のやつはみんな今でも叩かれてるね

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:50:48.01 ID:PFPIBCp/O.net
本物でありたい…倉本寿彦

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:52:41.77 ID:PFPIBCp/O.net
倉本は高倉健さんのようだ…中畑清

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:53:43.75 ID:TwfIcdF90.net
>>464
だってハムの中はこうだもの
http://youtu.be/gc6JvPltQdg
中田が増長しているから他の選手はみんな移籍したがっている

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:54:49.92 ID:PFPIBCp/O.net
全ては彼の人柄だよ。いつも礼節をおもんじる稀にみる人間性が魅力だよ…横浜高校監督渡辺元智

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:57:16.78 ID:PFPIBCp/O.net
毎年何度も顔を出して後輩達の手伝いをしてくれます。義理堅い、人情味溢れる彼の人柄にみんな惹かれてしまいます…寒川シニア監督、代表。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:59:52.78 ID:PFPIBCp/O.net
あの門田博光さんが個人的に指導をかってくれたのも倉本の人柄、あればこそだと思います。金本選手のように努力と研鑽で素晴らしい成長を遂げてくれるはずですよ…日本新薬監督。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 08:00:27.41 ID:pWYTUcB80.net
カープは完全に戦略ミスですわ
2位で取れる野間を外れに繰り上げ、下位か育成で取れる薮田を2位指名
中位以下は良い指名してるだけに惜しい

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 08:01:46.05 ID:PFPIBCp/O.net
僕のセールスポイントですか?努力し続けることと向上心、絶対にあきらめない事です…倉本寿彦

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 08:05:23.07 ID:PFPIBCp/O.net
倉本は組織のリーダーになるべき人物です。人の嫌がる事を率先してできる 間違いない人間です…創価大野球部監督 ボケの岸雅司。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 08:56:04.64 ID:H/CsAU5W0.net
山崎康晃は亜大監督に嫌われ過ぎ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 10:12:38.50 ID:Y3xpeKum0.net
>>465
それ楽天ファンのキチガイが対立煽りしてるだけ
広島ファンは別にポジってないですよ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 10:23:26.66 ID:jyTJaXU70.net
遊学館(石川)の沖縄遠征

沖縄尚学3−1遊学館
興南7−4遊学館

鳴門(徳島)の沖縄遠征

興南8−1鳴門(8回コールド)

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 11:10:35.03 ID:NVLSP8m5O.net
>>468
中田でハムはダメになるな
日本代表も中田をこのまま使うなら危ういな
いまはまだマエケンや坂本やらいるからいいが

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 12:17:47.43 ID:EaGYoUia0.net
>>467
不器用なのか・・・

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 12:57:43.59 ID:4r/Gwav00.net
>>461
奥浪って性格面で何かあったっけ?

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:24:53.78 ID:TmGpa73f0.net
>>442
>少なくとも、山崎康のクジ引きには広島も参加するべきだったと思う

なんで阪神ファンや他球団ヲタはカープに対して内政干渉したがるの?
野間を優先しようが自由だろ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:31:59.20 ID:tTWL61/J0.net
野間一位、薮田二位で広島ファンが勝利宣言するかもしれない
あなどれない><

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:34:21.48 ID:5EPuNIzC0.net
別に自由だけど、投手より外野手を優先したのに驚いたんだよなー

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:38:19.04 ID:Ub6HBmV80.net
カープはまず高校生投手を優先すべきだった

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:42:44.98 ID:qoayP+up0.net
>>481
はい、対立煽り

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:43:54.20 ID:TmGpa73f0.net
高校生投手みんな壊れてるやん
なんで押し付けるん?

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:01:58.30 ID:SsYpaNbd0.net
そら広島ファンが持ち上げて他球団叩いてるからね
内政干渉(笑)されても仕方ないよね

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:02:37.41 ID:C35zf5P10.net
何年前でも阪神ドラフトをさんざん馬鹿にして
ネタドラフトはばかにする土壌維持してる広島ファン
今年ネタドラフトした広島が話題の中心になる当然だね

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:03:26.54 ID:Ub6HBmV80.net
カープの上位指名は馬鹿にされても仕方ない

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 15:17:12.36 ID:pgo/j+ouO.net
>>476
必死見たら広島スレの住人いたからそう思った
>>480
一時期素行不良説流れてた

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 15:41:46.29 ID:gAWTm2kf0.net
野球太郎、発売日は25日だけど、
アマゾンで予約しておいたら、昨日24日に届いた

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 15:47:03.01 ID:wD9p9NFa0.net
野球太郎見たら常磐大の吉田って投手が評価高かったな
というか来年苗字吉田の選手多すぎじゃね?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:01:00.69 ID:0UGMtd8M0.net
吉田の豊作年だからな
阪神は一位から四位まで吉田で行く

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:01:59.25 ID:Oy2MdmW80.net
吉田豊

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:18:04.21 ID:cjHWCezZ0.net
1位指名される吉田は相模の奴だけかな

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:58:13.49 ID:EUMxG2DN0.net
今年は「巨人にしか行きません」って悪人出てくるかな?
日ハムのターンになると思うが

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:39:07.18 ID:eXvPEXqm0.net
大学生左腕で苗字に岩〜がいれば阪神が行くと思うが来年はいないんだっけ?
何故か右腕や高校生や社会人に左の岩〜がいてもスルーするんだよな、阪神は…。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:44:34.86 ID:EaGYoUia0.net
>>497
石でもいいんじゃない?あと藤

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:48:49.78 ID:ibGUfZy/0.net





二人の名字を足せば岩が見えてくる

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:00:55.43 ID:ojeRbB8M0.net
阪神と藤で思い出したんだけど
阪神が狙ってた慶応の藤本ってどうなったの

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:05:28.29 ID:V3Udw0Vl0.net
>>492
関甲新勢で名前挙がってる選手他にいる?
関甲新の来年の4年には目立つ選手いないと思ってるが。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:03:51.20 ID:wC7IaIFJ0.net
そういえば野平って指名漏れ?

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:08:57.13 ID:pgo/j+ouO.net
>>502
はい

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:12:43.62 ID:NCQlcJAJ0.net
スカウトも別に神様ではないので目立つ大会に出て目に見える活躍をしないと指名はされない。
スカウトの目の前で活躍できるという運も必要である。
最近はネットの発達により地方大学の選手もそういった不利がなくなった。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:19:16.09 ID:/JiWbUCV0.net
>>476
一位の奴がみんな叩かれてるのは楽天オタじゃなくて阪神オタと広島オタが野間と横山江越で争ってた時
阪神ファンがそこら中の選手に噛み付いてたからだったはずだが

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:20:48.21 ID:PVxl6cCS0.net
>>504
薮田「おっしゃる通りです、はい」

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:28:03.39 ID:nsTBXArF0.net
薮田はスカウトがあれだけ太鼓判おしたんだから結果出なけりゃお察しだな
他の有望選手スルーしての押し上げだし

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:29:26.65 ID:+5t8x+Mf0.net
>>505
森を今中二世とか持ち上げた挙句広島のドラフト馬鹿にしといてよくそんなことが言えたもんだ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:30:22.48 ID:GhPkQEdl0.net
野球太郎のドラフト採点
ソフトバンク…80点
オリックス…70点
日本ハム…95点
ロッテ…60点
西武…75点
楽天…85点
巨人…85点
阪神…80点
広島…65点
中日…70点
DeNA…70点
ヤクルト…55点

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:31:50.49 ID:/JiWbUCV0.net
はじめに言い争ってたのは広島ファンと阪神ファンで間違ってないはずだが
そっからなにかあるたび鈴木だの北條だので言い争って空気悪くしてるし
しかも都合が悪くなると他球団の選手ディスるし

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:32:11.59 ID:wC7IaIFJ0.net
>>503
そうなんか
市営球場での練習試合で左中間に弾丸ライナー
飛ばすの観たんだけどなぁ、プロは甘くないな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:32:18.45 ID:0rUtQgKZ0.net
>>508
森とか関係なく珍オタはカプの選手のことをバカにしまくってたわけだが。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:40:42.45 ID:GFL75Xj70.net
>>505
広島オタがそこらへんに噛み付いてんだろ
楽天オタ装ってんじゃねーぞ広島オタ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:42:56.43 ID:0rUtQgKZ0.net
珍オタのカプコンプレックスは異常。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:43:02.47 ID:wC7IaIFJ0.net
太郎読んでるけど
コイツらドラフト前は褒めたおしといて
終わったら欠点書き始めよるな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:44:14.47 ID:gfli1JP90.net
指名される前だから
それが優しさだろう

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:45:28.61 ID:DtrElzW70.net
ドラフト評価で阪神の悪い点で同じチームから二人獲るのはどうか?とか意見書かれてたがこれは別によくない?

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:47:35.93 ID:GhPkQEdl0.net
野球太郎「スカウトたちの攻防より」
中日
早い段階で野村(MHPS横浜)で決まっていたが、単独で指名したいということもあり
他球団の様子を見ながらだった。他には横山にもターゲットを狙っていたが、
「単独で野村に行きたかった」・2位で浜田(九産大)を指名したが、1位で重複して外れたら
浜田を1位で指名していた。なお浜田が他球団に指名されていたら石田(法大)を指名した。
広島
「薮田(亜大)は角度のある150キロのストレートにフォーク。他球団の2位に劣らぬ力を持っている。
薮田を見ていない人はいろいろと言うが僕が見ているので2位で問題ない。ただ他球団スカウトも
春に見ているので、順位は下げられない。活躍すると思っているので2位でいこうと」(松本スカウト)
オリックス
有原(早大)か山崎(明大)で最後まで迷ったが、一本釣りしたかったので山崎(明大)にした。
あと高木(三菱重工名古屋)を指名したかったが先に巨人に指名された。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:48:16.40 ID:PFPIBCp/O.net
KOフジモン指名漏れ?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:48:33.98 ID:wC7IaIFJ0.net
>>516
それはそうだろうけど
まぁ有原安楽松本この3人次第で
来年の故障持ちに対する指名は大きく変わるね

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:50:56.47 ID:wC7IaIFJ0.net
>>517
本人達も会社も喜んでるんだからいいじゃん

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:52:06.28 ID:Dlv/pVJv0.net
>>518
中日、石田1位の可能性もあったのか

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:53:31.55 ID:V3Udw0Vl0.net
白鴎の塚田貴之ってあんまり登板機会与えられてないんだよな。
本当だったらオスカルの後継者になってないといけない素材だったのだが。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:55:40.58 ID:nsTBXArF0.net
山崎も誰それ?レベルで野村横山浜田そこらへんだったらしいね
ニッカンとかであがってたがブラフ情報流してたのかね

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:58:49.56 ID:cjHWCezZ0.net
>>518
あらためて広島のスカウトのオナニー酷いな
春にスカウト見に来ているからってだけで、2位じゃないと獲れないに飛躍してる

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:03:05.88 ID:IxlMWjh70.net
>>500>>519
慶応の藤本は二年後のプロ入りを目指して社会人野球に行く模様
どこに入るのかは不明

>>517
野手ならポジション被りの問題あるけど、投手だったら同一チームから二人でも問題ないね

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:09:31.07 ID:fwztWEef0.net
松本スカウトって東海地区担当なんだな
2位で菊池当てたご褒美で2位で好きに指名枠もらったんだな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:12:20.43 ID:Dlv/pVJv0.net
1位の野間も担当なんじゃね?

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:15:53.42 ID:UIlAAkjN0.net
松本スカウトは亜細亜大卒だからねえ
岡山理大付→亜細亜大の薮田は九里と同じ経歴で2位指名まで一緒
なにげに6位指名の飯田も亜細亜大出身だったりする

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:17:25.90 ID:cjHWCezZ0.net
>>528
野間は監督の要望で繰り上げだから、松本スカウトの責任ではないかと

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:21:34.21 ID:rEO0BCNw0.net
野球太郎ではそれほどまででもないのにここで広島、ロッテの評価が低いのは野手が1位と2位がネタっぽいのとだからか

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:23:37.51 ID:7CIJ10OZ0.net
松本スカウトは、亜細亜大で4番で主将だった。
ちなみに。亜細亜大1年には野村前監督の息子がいる。
ショートで右投げ左打だ。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:43:00.98 ID:pgo/j+ouO.net
巨人の採点高いのも謎

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:47:02.72 ID:kz+SNqvM0.net
亜大といえば広島って感じになってきてたもんな
この2年、嶺井・山崎と獲った横浜も亜大から選手獲っていくかもな
来年以降も内野にいい選手が多いし人材供給源になるかもな、亜大は

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:47:55.31 ID:GhPkQEdl0.net
広島の松本スカウトは東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)と亜大担当。で野間と薮田に
繻エ(常葉菊川)と木村(常葉橘)も受け持った。

ついでに巨人サイドは高木(三菱重工名古屋)を阪神が2位指名でいくと思ったが、
石崎(新日鐵住金鹿島)に行った。そこで高木を3位指名。巨人がいかなかったら
阪神ないしDeNAの3位指名だったかもしれない。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:51:19.69 ID:ORNXRYzT0.net
広島は広島カープなんて止めて

『東海カープ』にでも改名したほうがいいよ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 22:10:10.75 ID:C35zf5P10.net
阪神ドラフトにずっと馬鹿にした書き込みがあった。
注意深く見ると広島ファンだった
そしてあの指名
広島ファンはどんな話題からでも阪神ドラフフトけなす

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 22:15:32.58 ID:kYFwq+Si0.net
久本、永川、岩見、岩本、九里、この度の、薮田、飯田
亜細亜カープと言った方がいい。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 22:45:32.91 ID:jn4Wadgl0.net
>>515
>太郎読んでるけど
>コイツらドラフト前は褒めたおしといて
>終わったら欠点書き始めよるな

阪神ファンと一緒。
入った球団が阪神や巨人だと伸び代は無限大と褒め称え
入った球団が広島や中日だと欠点ばかり指摘して、伸び代は認めない

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 22:49:15.30 ID:jn4Wadgl0.net
>>536-538
広島タイガースと呼ばれていた事にコンプレックスありありだね><
関西の子がカープに居ると、シャッター壊されるから東海にしたまでよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 22:53:40.07 ID:IxlMWjh70.net
>>539
× 伸び代を認めない
○ 高値掴みしたことを指摘される

薮田が逸材だったとしても、他球団は評価していなかったんだから、その逸材を下位で拾って大成功ドラフトにすれば良かっただけ
相場より高い順位で指名したら馬鹿にされるのは当然

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 22:57:46.15 ID:TDd/slQu0.net
デカマツは早い内にスカウト転身させたのが活きてる
本当の目玉に早い効果ないにしてもこの関係は続けて欲しいわ。ただ薮田みたいな指名は勘弁

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 22:58:36.45 ID:jn4Wadgl0.net
なんで阪神は2位で倉本を指名しなかったのかが疑問
カープは既に田中広が居るからショートには余裕があるのだけど
阪神は鳥谷が居なくなるうえに北條があの有様
大引にフラれて、中島に頼るみたいだが、解決になってない

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:04:05.96 ID:jn4Wadgl0.net
>>541-542
前年に又吉が高値掴みだとボロクソに酷評された様に
時には目をかけた選手を相場よりも繰り上げて指名するのが巧者かと
藪田が又吉になるのなら十分な投資だろ。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:04:46.84 ID:IxlMWjh70.net
>>543
大和がいるから倉本はスルー

もし鳥谷がメジャー行くなら阪神のショートは大和になる
外野手としては物足りない打撃の大和だが、打率.260〜.270ならショートとしては悪くない
もちろん鳥谷よりは打率も出塁率も長打力も劣るけどな

倉本に頼るよりは大和をショートに戻した方が戦力になるし
だったら、大和をショートに戻せるようにセンターを指名した方が効果的
で、守備の良いセンターの江越を3位指名

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:09:22.04 ID:jn4Wadgl0.net
いつまでもドラフトの相場に踊らされてるからFAにばかり手を出すのではないだろうか?
阪神が相場に踊らされて大瀬良に飛びついていたら
本質を見抜いた西武が森を繰り上げて単独指名した様に勝ち組には勇気ある繰上げがある

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:14:39.89 ID:IxlMWjh70.net
>>544
又吉は3位くらいの評価だったのを2位指名したってケース
中日2位の時点で残っている投手の中で指名が有力視されていたのは九里、秋吉、西宮、又吉、豊田、浜矢あたり
それらの投手の中では又吉を一番評価していて
中日の3位まで又吉が残っていない可能性は結構あったからこそ、捕手を後回しにして又吉をしたってケースだ

3位でも余裕で残っていたどころか、下位か育成が妥当って扱いだった薮田を2位指名ってケースを又吉と同一視するのは無理がある

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:14:42.37 ID:eVeVwf2p0.net
な?広島ファンがこれだからスレが荒れるんだよ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:14:58.37 ID:ZsJHEL+J0.net
カープフアンだが、阪神はいい指名を毎年している。
昨年もよかったが、今年はさらにいい。
本来なら、左腕のいないカープがやらないといけない指名の仕方。
ただ、野手は、FAで選手を獲得し、若手のチャンスが少なくなり、育成が難しくなるのが
欠点。
ただ、いい補強しているので、カープは、阪神には勝てる気がしない。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:15:50.85 ID:FdtQUBxU0.net
>>539みたいにいきなりスレの中で発狂し始めるもんなぁ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:15:53.58 ID:jn4Wadgl0.net
>>545
現時点で大和で行くにしても遊撃が薄すぎじゃないか?
あまりあってはならないけど、遊撃も接触プレーはありうる
大和が怪我でもしたら黒瀬や森越になるよ?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:19:12.97 ID:JEKw4Cxy0.net
怪我だなんだ言い始めたらキリねえだろ
それを言ったら田中が怪我したら誰がショートやるんだ?膝ボロの梵か?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:19:20.79 ID:TDd/slQu0.net
>>547
又吉は曲がりなりにも独立リーグで無双してたしな
結果論ですら薮田をお買い得だったと思う時なんて、怪我してることにして公式戦投げなかった川口パターンだけだよ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:21:27.97 ID:IxlMWjh70.net
大学時代まともに投げられず、他球団からの評価は非常に低かったんだから
それに見合った評価か、それより少しだけ高い位置で指名すれば良かったんだよ
去年のドラフトで言えば
 祖父江(中日5位)
 岩崎(阪神6位)
 白村(日本ハム6位)
のように下位で指名して大成功ドラフトにすれば良かった

もし薮田が大当たりの逸材(スカウトが言うように2位クラスの投手)だったとしても、馬鹿正直に2位指名する必要ないわな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:25:11.45 ID:pgo/j+ouO.net
薮田公式戦投げてないのに社会人やプロ二軍相手に投げてるのはちょっと勘ぐってしまう

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:28:58.67 ID:IxlMWjh70.net
>>551
つ「坂」
つ「西岡」

黒瀬や森越は坂をスタメンで使わなければいけない時のベンチ要員

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:32:06.09 ID:zR0t8iIV0.net
阪神は来年多和田外して唐仁原とかになるか
そすれば何枚左腕取るんだって話になるな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:39:25.41 ID:jn4Wadgl0.net
ヤクルト・ロッテの点数が惨いな。
ヤクルト・・・意外とやると思うのだけど

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:10:23.05 ID:yelj2Yxi0.net
>>545
満点の回答!!

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:11:53.37 ID:l/Qmxor90.net
>>538
どいつもこいつも使い物にならないやつばっかりだなw

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:18:22.42 ID:p0oTrFzT0.net
95点
 日ハム

85点
 楽天、巨人
80点
 阪神、ソフトバンク
75点
 西武
70点
 オリックス、横浜、中日

65点
 広島
60点
 ロッテ
55点
 ヤクルト


>>531>>558
広島のドラフトも酷評されてるよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:42:09.16 ID:7tarjL/D0.net
点数だけだと巨人が高すぎって印象しかないな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 01:55:12.97 ID:yYBdJcna0.net
楽天ってそんなにいいドラフトしたか?
安楽はともかく他は大して良くないだろ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:15:30.69 ID:3Ome8/HB0.net
ヤクルトって川上の年を除いては、
言うほどドラフト悪くないけどな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:19:09.05 ID:W4RRooak0.net
>>563
一位候補の小野もいたし地方とはいえ大卒で唯一の大砲候補のルシアノも取れたし
かなりいい感じではある

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:25:35.16 ID:UqxndQVp0.net
巨人のドラフトは結構酷いよな
一塁専の岡本の指名にも疑問符やし
一番酷いのが2位指名の戸根、通算成績見たら全く良いところが無い中途半端な選手にしか見えない

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:43:58.22 ID:PUQhkMPY0.net
今の能力の話するのに通算成績見るの?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:46:16.45 ID:YOUSRTX60.net
>>555
いや普通だろ
単純に公式戦に投げさせる実力がないんだから
オープン戦やプロ二軍相手なんてもし打たれてもなんの問題も無いんだし

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:47:09.80 ID:LHqj4s8l0.net
>>554
何位ならとれたとかわからんやろ。ただですら読みにくいとこやのに
少なくともホリエモンより良いと見積もったなら2位で妥当や
2位の頭の方で小野とか残ってたなら順位かわったかもしれんというだけちがうか

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:48:12.37 ID:p0oTrFzT0.net
戸根は腕の振りが良い
ストレートは140くらいだが、下半身を上手く使えるようになれば球速と制球もう少し良くなるはず
実際、4年時には制球そこそこ改善傾向だったから
二軍でしっかり走り込ませてフォーム固めれば、夏頃から左リリーフとして一軍で使えるんじゃないかなあ

チビでスタミナないから先発では使えないのがネックだが
同じ2位で指名された浜田や佐野や石田より一軍で使える可能性の高い左腕だと思う

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:50:53.86 ID:LHqj4s8l0.net
巡|⇔|東京燕|楽天鷲|横浜星|西武猫|中日竜|千葉鴎|広島鯉|北海熊|阪神虎|大阪牛|巨人兎|福岡鷹
@|⇔|竹下真|安楽智|山ア康|高橋光|野村亮|中村奨|野間峻|有原航|横山雄|山ア福|岡本和|松本裕
A|→|風張蓮|小野郁|石田健|佐野泰|浜田智|田中英|薮田和|清水優|石崎剛|宗佑磨|戸根千|栗原陵
B|←|山川晃|福田将|倉本寿|外崎修|友永翔|岩下大|塹江敦|浅間大|江越大|佐野皓|高木勇|古沢勝
C|→|寺田哲|ルシアノ|福地元|玉村祐|石川駿|寺嶋寛|藤井皓|石川直|守屋功|高木伴|田中大|笠谷俊
D|←|中元勇|入野貴|山下幸|山田遥|加藤匠|香月一|桑原樹|瀬川隼|植田海|斎藤綱|終×了|島袋洋
E|→|土肥寛|加藤正|百瀬大|終×了|井領雅|宮ア敦|飯田哲|立田将|終×了|坂寄晴|−−−|終×了
F|←|原*泉|伊東亮|飯塚悟|−−−|遠藤一|脇本直|多田大|高濱祐|−−−|西野真|−−−|−−−
G|→|終×了|終×了|終×了|−−−|山本雅|終×了|終×了|太田賢|−−−|小田裕|−−−|−−−
H|←|−−−|−−−|−−−|−−−|金子丈|−−−|−−−|佐藤正|−−−|鈴木優|−−−|−−−

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:53:27.66 ID:LHqj4s8l0.net
>>561
セ・リーグなんかただ大社の有名処指名してるだやん
そんなので高得点とはなるなら容易いしおもんないな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:04:52.08 ID:p0oTrFzT0.net
>>569
2位の頭の方で小野とか残ってたならって、、、おまえは何を言っているんだ?
ロッテが中村を入札1位にしたり、広島が野間を外れ1位に繰り上げなんてこと馬鹿やったおかげで
実際に小野は外れ1位でも指名されず2位まで残ることになった
で、楽天が2位で指名したんだぞ?

あと、広島が2位薮田と比較するべきは広島が3位で指名したノーコン左腕の塹江ではなく
広島がスルーしたおかげで獲られなかった(そして、広島3位までに消えた)ハム阪神オリ巨人ソフバンの2〜3位選手なんだよなあ

投手
 右:石崎、高木勇、
 左:戸根

捕手
 清水、栗原

内外野
 宗、古澤、江越


即戦力候補のリリーフ投手、有望な高校生捕手、打てて走れる二遊間、野間と同程度に評価されていたセンター
どれも広島の補強ポイントにピンズドの選手
それらを全部スルーして、まともな大学実績がないスペ体質の素材型右腕を指名は馬鹿にされても仕方ない

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:05:29.97 ID:56f8xD4j0.net
>>562
同意。
巨人のは異常に高すぎる
来年の戦力になるのが高木しか居ないわ

しかもその高木すら一岡になれるか分からないクラス

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:09:18.26 ID:56f8xD4j0.net
>>570
>ストレートは140くらいだが、下半身を上手く使えるようになれば球速と制球もう少し良くなるはず

原にMAX140キロの中継ぎ投手を使う度胸があるのかな?
少しでもランナーが溜まったら交代させそう。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:11:51.27 ID:YOUSRTX60.net
野球太郎編集部は岡本大好きだからな
表紙にして特集組んだこともあったし
そりゃ巨人の評価はインフレしますわ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:16:48.51 ID:p0oTrFzT0.net
>>575
戸根のMAXは147だよ
ストレートの平均が140前後

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:23:42.83 ID:56f8xD4j0.net
>>576
巨人・阪神の評価高くしておけば売り上げは良くなるだろうからそりゃ大きく持ち上げるだろう
これは野球小僧からずっと伝統になってる
むしろ週べの方が巨人ファンや阪神ファンに媚びる必要ないから真実に近づけられる。

誰が編集長だってそうするだろ?
パワプロだって巨人・阪神の選手のパラメーターを事実通りにはできない。
大きく盛って売り上げ伸ばすに決まってるw

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:29:05.59 ID:56f8xD4j0.net
>>577
実戦だと5キロは落ちると見た方がいい。
雑誌に載ってる球速を維持できる大学生投手ってあんまり居ない。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:30:19.44 ID:YOUSRTX60.net
>>578
なってないよ情弱

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 04:46:20.69 ID:N1FxFKwr0.net
大田のデータを忠実に再現したゲームは存在しない。
数試合に一度は牽制死をして、外野手のフェイクプレーに引っかかり帰塁したり

新井のツラゲも再現してゲーム化するのもいい。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 04:51:12.38 ID:vgKBBPPn0.net
>>561
巨人ソフトバンク西武は高過ぎでは
あとW山崎1位や石田2位指名ってそこまで勝ち組に見えないんだけどなあ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 06:25:20.96 ID:cMDUDntR0.net
巨人は良いドラフトだと思うけどなー
少なくとも2位以下の投手は全員何らかの形で使えると思う

584 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/26(水) 06:58:54.93 ID:aywF8r/D0.net
巨人はもう一人野手を獲ってもよかったかなとは思った
現実的に枠がなかったんだろうけど 育成で獲りすぎて下がパンクしてそう

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 07:46:40.92 ID:tuYX6R400.net
>>583
逆だと思うがな
岡本とあと高木はまず活躍するだろうが戸根と田中は丸っきり外れだろう

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 07:52:32.25 ID:Y2F6U5eW0.net
岡本はパ・リーグに行かせてやって欲しかったな
虚カスはなんで空気読めないの??

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:02:53.04 ID:BfqyPhTM0.net
岡本は今年だから1位であって例年なら2位の頭

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:24:20.93 ID:dPSQ3FpC0.net
>>573
>即戦力候補のリリーフ投手、有望な高校生捕手、打てて走れる二遊間、野間と同程度に評価されていたセンター
お前が勝手にそう評価してるだけやんw
小野とか野間なら素材違う気がするけどな

巨人は岡本とれた時点でほぼ目的達成やろ
いろいろ獲りたいというよりいて困らない選手だけ獲得すればいいチームやし
育成比率が高いこと除けば減点する要素もないんちゃう

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:33:29.15 ID:O5sK5NtK0.net
あの採点ってそのチームにとっての点でしかないからね
余所と比べて見る点数じゃない

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:43:18.23 ID:UB4ejlWI0.net
そもそも今年ってコレ取ったら確実に戦力になるって選手いたっけ?

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:46:38.14 ID:O6qGzdveO.net
大丈夫かこれ
175 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2014/11/26(水) 07:13:22.25 ID:9sz6k/qp
今日の中国新聞の記事wwww
教育実習中の薮田投手は今は遠投が出来る様になるまで回復した。松本スカウトは1位級です、と能力の高さを認める。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:49:36.79 ID:qMxXW+Fw0.net
>>591
怪我もち、実績無し、ノーコン球種なし

うん、終わってるね
大方の予想通り一度も日の目を見ることなく謎のままひっそり消えていくことだろう

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:51:45.18 ID:Y2F6U5eW0.net
>>591
ただただ悲しい

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:01:26.29 ID:e+csM6WgO.net
本日報知筆頭に各紙 ロッテと契約した寺嶋、藤原竜也似のイケメンぶりにロッテ女子登場と!チョコレートは今までは一回で5こくらい これからは5000この期待大のイケメンぶり!

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:03:12.25 ID:e+csM6WgO.net
学校の2こ上にAKB1こ下にジャニーズ平成ジヤンプ!さすが生まれつきのスター寺嶋寛大!
好き!!!

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:05:04.57 ID:e+csM6WgO.net
男には女 女には男
チンコにはオメコ ぺニスにはブアギナ マラにはボボ 最高ですわ!!!!

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:05:29.22 ID:ATG5VyKj0.net
>>591
元々投手見る目が無いスカウトに母校を担当させたらこうなる罠

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:12:52.94 ID:gpba2pTO0.net
広島は毎年亜大卒の選手をとらなきゃいけない決まり手だからしゃーない

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:30:11.22 ID:MsWaF2+y0.net
>>598
来年は地元の川本だろうな
藤岡と北村はポジション被ってるからないだろうし

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:33:21.53 ID:Y2F6U5eW0.net
>>598
そんな事はない
恒例の二年連続セット獲得。今回は九里薮田で終了
少なくとも来年は亜大から指名しないよ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:52:33.72 ID:wUpPSafn0.net
>>586
馬鹿じゃねーのw

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:54:38.64 ID:yYBdJcna0.net
>>565
全くそんな感じしないわ
そもそも小野がそこまでの選手に感じないのと楽天は即戦力の先発いらないのか?ってのがある

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:56:41.15 ID:yYBdJcna0.net
>>582
いや、だからオリックス横浜は70点なんやろ、高くないやん

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 12:27:02.27 ID:xpaLn0gb0.net
中井がそのまま収まればいいだけの巨人に入団した岡本は残念だったよ
もっとも、その中井すら冷遇してるのに岡本が順調にいくとも思えない
藤村みたいに伸び悩んだらまた補強で埋めそう

巨人はドラフトで入団すべき球団ではない。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 12:57:34.80 ID:eLcl6cxK0.net
大学・社会人経由の高齢ルーキー小林でさえ
相川を加えてまで起用はさらに遅らせるらしいからな
小林がフル出場するのって3年後ぐらいになりそう

岡本も途中で誰か育成の阻害になる奴入るのが分かる

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 13:07:39.95 ID:ATG5VyKj0.net
>>603
ハム、SB、巨人、楽天とかにはなんの魅力も感じない
特にSBの松本なんて重症だろう
こういうドラフトを高評価とかない

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 13:10:33.45 ID:+q175m3D0.net
一番魅力ないドラフトしたのは中日だろ
次点でヤクルト

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 13:16:39.51 ID:V49HJcgE0.net
高卒が出てくる頃には大社が全滅してそうなドラフト

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 13:18:33.18 ID:l/Qmxor90.net
2位薮田は3位上本を超えた

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 14:59:52.88 ID:eLcl6cxK0.net
ホークスの松本とかは博打指名だよな。
あそこは補強メインだから問題ないけど。
怪我人の高校生なんて成長の阻害込みで獲得してるのだし。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:02:44.67 ID:ATG5VyKj0.net
>>610
キャッチボールすら出来ない状態なのにドラ1で指名とか
プロ野球舐めている
さらにあそこは高校生Pは武田以外ほぼ伸び悩み状態だし
だれもそだたない環境にある

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:13:42.54 ID:dHsVegwJ0.net
有原もあれ剛球は絶対戻ってこないだろ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:17:19.18 ID:qMxXW+Fw0.net
結局どこが成功したってんのよ
お前らに言わせれば全球団失敗じゃんか

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:18:25.23 ID:fTjIQv/J0.net
松本は、投手で再起不能でも野手で大谷になれる素材だから(震え声)
というのがSBファンの主な反応だな
まあ、一二三みたいになると思うよ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:19:36.58 ID:EX2v08WB0.net
即戦力の不作年だから、すぐには評価出来ない
素材はそれなりに居たから、数年後には豊作扱いされる年になるかも

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:41:58.09 ID:eLcl6cxK0.net
松本の最良系はあくまでも投手でエースだろ
怪我が思わしくなくて野手になったとしても外野手にしかなりそうにない
ホークスとしてメリットあるのか?

>>613
>結局どこが成功したってんのよ

開幕して3ヶ月ほどすれば答えは出る
その間は不当に広島やヤクルトが叩かれるだろう
どうせ1年後には評価逆転もありうる
ヤクルトからライアンみたいなのが出たら「なんで取らなかった」とねw

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:46:48.19 ID:7tarjL/D0.net
>>616
今年のドラフトなら最低3年位は見ろよって感じだろ
現時点での評価ならそら広島やロッテが低いのは理解できる
が、その2チームにしても
ドラ1がチームの主軸に育てば十分成功と言えるしな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:48:33.60 ID:oBfw++Lr0.net
広島が叩かれるのはしょうがない
2位で獲れる外野手を外れに繰り上げ、育成で獲れる投手を2位に繰り上げ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:58:20.96 ID:p0oTrFzT0.net
2014年の規定打席に達した生え抜き野手(+自前外国人)

巨人:3人+0 (阿部、坂本、長野)
阪神:3人+2 (鳥谷、上本、大和)    + (マートン、ゴメス)
広島:2人+1 (菊池、丸)        + (エルドレッド)
中日:4人+1 (大島、森野、平田、荒木) + (ルナ)
横浜:3人+0 (筒香、梶谷、石川)
ヤク:4人+1 (山田、雄平、川端、畠山) + (バレンティン)

福岡:4人+0 (今宮、柳田、中村、長谷川)
オリ:2人+0 (安達、T岡田)
ハム:4人+0 (陽、中田、西川、中島)
千葉:3人+1 (鈴木大地、今江、角中)  + (クルーズ)
西武:4人+1 (中村、浅村、栗山、秋山) + (メヒア)
楽天:2人+1 (銀次、岡島)       + ( AJ )

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:59:20.24 ID:p0oTrFzT0.net
2014年の規定投球回に達した生え抜き投手(+自前外国人)

巨人:2人+0 (菅野、内海)
阪神:3人+1 (能見、藤浪、岩田)  + (メッセンジャー)
広島:2人+0 (前田、大瀬良)
中日:1人+0 (山井)
横浜:1人+0 (井納)
ヤク:1人+0 (石川)

福岡:0人+0
オリ:2人+1 (金子、西)     + (ディクソン)
ハム:1人+1 (大谷)       + (メンドーサ)
千葉:1人+0 (石川)
西武:2人+0 (岸、牧田中)
楽天:2人+0 (則本、辛島)

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 16:00:17.62 ID:p0oTrFzT0.net
2014年のセーブ数+ホールドポイント上位に達した生え抜き&自前外国人

巨人:1+2 (マシソン)   + (山口、西村)
阪神:1+2 (オスンファン) + (福原、安藤)
広島:1+2 (ミコライオ)  + (中田、永川)
中日:1+2 (岩瀬)     + (福谷、又吉)
横浜:1+2 (三上)     + (長田、大原)
ヤク:1+1 (バーネット)  + (秋吉)

福岡:0+0
オリ:1+2 (平野)     + (佐藤達、比嘉)
ハム:1+2 (増井)     + (宮西、クロッタ)
千葉:1+1 (西野)     + (益田)
西武:1+1 (高橋)     + (ウィリアムス)
楽天:0+1 ()       + (福山)

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 16:06:57.07 ID:p0oTrFzT0.net
なお、日本一になったのはソフトバンク

野手   (内川、李大浩、細川、鶴岡)
先発投手 (スタンリッジ、中田)
リリーフ (サファテ、五十嵐、岡島)

やっぱり主力級を引き抜き補強できるチームは強いわ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 16:11:53.09 ID:eLcl6cxK0.net
巨人・澤村20%ダウン先発に未練も「わがまま通るほど世の中甘くない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00000013-tospoweb-base
サッワ「社会に出て自分のわがままが通るほど、世の中甘くない。
    (例えば)人事部行けっていわれたら行くじゃないですか。
    法務部行ってくれって言われたら行くじゃないですか。
    そういうもんじゃないですか」
と自分に言い聞かせるように語るなど、先発への“未練”ものぞかせていた。


これが「巨人以外はメジャー」とワガママ言った者の末路か。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 16:15:10.40 ID:oBfw++Lr0.net
>>623
クズ過ぎてワロタ
コイツは長野や菅野以上の重罪人の癖に何を言ってるのか

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 16:51:37.07 ID:+z8n5vGL0.net
>>591
スカウトまじで頭おかしい

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:15:22.05 ID:WCwFDS4f0.net
ドラフト会議は社会じゃないのかw

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:28:15.85 ID:RXH6nCXw0.net
薮田の将来像はバーネットらしい

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:32:52.28 ID:oBfw++Lr0.net
>>627
見方のエラーにぶちギレるのかw

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:55:05.46 ID:dHsVegwJ0.net
このクソゴミクズやろうに比べたら菅野のほうがまだかわいげあるのう…

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:13:21.23 ID:baufbe0T0.net
今週の週べって来年のドラフト候補誰載ってる?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:17:52.20 ID:WCwFDS4f0.net
>>629
菅野の先発や年俸は綺麗に保証されて
澤村の先発や年俸は不当に迫害されてると本人は思ってるだろう

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:24:17.58 ID:ATG5VyKj0.net
【巨人】菅野、1億円突破!3年目の年俸では球団史上最高額

巨人の菅野智之投手(25)が26日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、4000万円増の1億1000万円でサインした。
過去、入団3年目で1億円を突破したのは巨人・高橋由(1億円)西武・松坂(1億円)、日本ハム・マイケル中村(1億5800万円)だけで、
菅野が史上4人目。3年目の年俸としては、球団史上最高額となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00000149-sph-base

ハムに入団しなくて正解だった

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:27:16.48 ID:WCwFDS4f0.net
マイケル中村(日ハム)以下だろw
日ハムだったらもっと貰えてるかもなw
しかも英雄扱いでw

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:30:31.67 ID:ATG5VyKj0.net
>>633
ハムはドームにお客さん誰もいなくてがらがらだからもう無理

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:43:21.79 ID:WCwFDS4f0.net
菅野の肉体が衰えたら澤村同様、衰えた悪人なんだよなぁw

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:14:58.08 ID:BasJDnBD0.net
新人王を最後に取った年とその時の受賞者

広島  今年(大瀬良大地)
ヤク.  去年(小川泰弘)
巨人  3年前(澤村拓一) 
阪神  7年前(上園啓史)
横浜 14年前(金城龍彦)
中日 16年前(川上憲伸)

千葉  今年(石川 歩)
楽天  去年(則本昂大)
西武  2年前(牧田和久)
日公  4年前(榊原 諒)
福岡  5年前(攝津 正)
オリ.  6年前(小松 聖)

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:41:52.69 ID:hMZ++8jJ0.net
>>635
>菅野の肉体が衰えたら澤村同様、衰えた悪人なんだよなぁ

体脂肪率は、菅野の方が澤村より高そう・・・
本当は、菅野・澤村の生え抜き2人が切磋琢磨し、両エースとなるのが理想なんだが

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:47:44.87 ID:oFy6661V0.net
>>637
読売というのは菅野を贔屓して、澤村は冷遇するというシステムでしょ
大田を贔屓して中井を冷遇するのも同様
古くは江川を厚遇して西本を冷遇してたw

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:54:39.70 ID:O6qGzdveO.net
澤村の新人200イニングってすごいんだけど投げさせすぎだよな、球数かさむタイプなのに
菅野中5日や西村久保大竹の起用見ても巨人は投手の扱い雑すぎるわ
別に巨人はどうでもいいが選手は大事にしろよと

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 20:04:24.85 ID:hMZ++8jJ0.net
>>638
>読売というのは菅野を贔屓して、澤村は冷遇するというシステムでしょ

やっぱり、そうなんだね。
外から見ると、はっきりそう映るのかな?

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 20:40:11.32 ID:n2LFPf0d0.net
>>591
1位級ねえ・・・
育成1位級の間違いなんじゃないのか?

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 20:55:20.64 ID:6l8r3UsN0.net
今日の報知(大阪本社)のコラム(運動担当記者)

巨人のドラフト1位岡本について

>「はずれ1位か2位ぐらいかな」と勝手に予想していただけに
  巨人の単独1位は驚いた

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:13:28.11 ID:p0oTrFzT0.net
>>636
新人王or新人特別賞を最後に取った年度とその受賞者

巨人:2013年(菅野智之)
阪神:2013年(藤浪晋太郎)
広島:2014年(大瀬良大地)
中日:1998年(川上憲伸)
横浜:2000年(金城龍彦)
ヤク:2013年(小川泰弘)

福岡:2012年(武田翔太)
オリ:2008年(小松 聖)
ハム:2006年(榊原諒)
千葉:2014年(石川 歩)
西武:2012年(牧田和久)
楽天:2013年(則本昂大)

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:22:10.82 ID:Wy/YY4mW0.net
野球太郎2014ドラフト総括(点数は>>561)の補足
ソフトバンク
プラスポイント:ポジションのバランスがよく、地元のスターもしっかり押さえた。
マイナスポイント:バックアップ要因の野手に不安が残る。即戦力の野手1人くらいとっても良かった。
育成ドラフトも3軍の補充をしたのではと思うほど。

オリックス
プラスポイント:1位の山崎、5位の齋藤、6位の坂寄と左腕を獲得した点で大成功
マイナスポイント:4位の高木は来年以降の指名でもよかった。8位の小田は左打ちの外野手で、
既存の選手と重なるところが多く、他の球団へ指名されたほうがよかった。

日本ハム
プラスポイント:1位で有原を獲得とともに、投手4人、野手5人とバランスが良い。近年のドラフト巧者ぶりを今年も発揮
マイナスポイント:強いてあげるなら即戦力の野手がいないこと

ロッテ
プラスポイント:即戦力の中村(早大)を指名したのはチーム事情に合っている。大学生4、高校3と
球団の若返りを図るという意図が見えたドラフト
マイナスポイント:即戦力投手を指名すべきだった。

西武
プラスポイント:高橋(前橋育英)を1位指名したのは見事。
マイナスポイント:2位の佐野(平成国際大)の他に、最低でもあと一人は大学・社会人出の投手を取るべきだった。

楽天
プラスポイント:昨年の松井に続き、安楽(済美)を獲得。左右の超高校級投手を2年連続で獲得できたの、
大きなプラス。2位の小野(西日本短大付)も好素材
マイナスポイント:投手4人、外野2人、内野1人に育成ドラフトも外野2人とポジションが少々偏っている。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:22:46.24 ID:zgAU0fJk0.net
立ち読み野球タロウしてきた

セ採点
巨人85
阪神80
広島65
中日70
D70
ヤ55

パは覚えていない 阪神は軒並み高評価だなやっぱし

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:28:53.33 ID:c2mhlSc90.net
阪珍は完全に運だろ
まぁ横山はたしかにうらやましいし石崎もよさそうだな
有原安楽松本はそもそも採点不可だろ
3人とも復活するとは考えにくい

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:50:14.09 ID:C+iFh0Ht0.net
横山は運かも知れんが石崎は狙ったんだろ
石崎本人も阪神が良かったってはっきり言ってるし囲ったのかも知れない

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:58:23.97 ID:CcUB8EsR0.net
【野球】広島ドラ2薮田(22=亜大)、契約金7000万円、年俸1000万。2度の疲労骨折に4年次右肩故障で登板機会なし。 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417006406/

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:02:18.09 ID:p0oTrFzT0.net
もし石崎が残っていなかったら高木勇になっていた可能性はあるが
石崎と江越は2〜3位で狙いにいって実際に2〜3位で指名した選手
そこは完全に阪神の狙い通りだろう

ただし、横山が外れ外れまで残ったのはロッテと広島が暴走したおかげ
そこは素直に運が良かったと言うべき

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:08:01.40 ID:un5yqIg5O.net
王と星野がいらんことしなかったら
パ・リーグばかりに目玉とられることはなかった

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:11:10.38 ID:qGwym8sk0.net
横山って塩見のいい時に似てるかなって見てみたら塩見よりさらにストレートのキレがよかった

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:16:37.23 ID:zgAU0fJk0.net
阪神は1位風張かと思ったけど意外だったな
2位の石崎はラッキーだったな

3位でホリエに行くかと思っていた GMが全て投手でもと言っていたから

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:21:12.85 ID:fHiGiFlv0.net
カープは6位で横山クラスの左腕JR東日本の飯田投手を代わりに指名した。
当然本来なら上位で指名しないといけない社会人だが、カープなら左腕不足
でチャンスが多いと見込み指名を承諾した。昨年のJR東日本ショート田中と同じ。想定どおり
田中はショートのポジションを奪った。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:21:28.30 ID:c2mhlSc90.net
有原なんてコーチはガクプルだろうな
おれなら怖くてよう投げささんわ

あと早稲田のセカンは評価高かったんだな
巨人の外れだったらしいね
いまんとこ横山野村がいいかんじ、社会人の育成は
かなりのもんだね

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:22:35.54 ID:zgAU0fJk0.net
飯田は纏まってる左腕だよね
横山ってより蓬莱とか武田勝とかそのへん

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:33:48.22 ID:p0oTrFzT0.net
飯田は社会人野球だからこそ抑えられるってタイプだな

コントロールと変化球そこそこまとまっている左腕だけど
ストレートの平均が130〜135で、変化球もキレが良い訳ではないから
正直、プロだと打ち頃扱いされて厳しそう

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:42:32.40 ID:Su4r6Kw80.net
飯田は、日本選手権前、JR東日本の先輩の片山投手(広島瀬戸内高校、亜細亜大出)
にシンカーを教えてもらい、それが有効に効いたそうだ。
遅咲きだが、今成長している段階。
カープに入って3キロスピードアップすれば、横山並みにできる可能性がある。
投げ方もカープの新二軍コーチの佐々岡を左にしたような投手。
佐々岡も教えやすいだろう。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:43:59.01 ID:HC+ITLZb0.net
もうなんでもありやな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:49:35.26 ID:p0oTrFzT0.net
横山:ストレート平均145、MAX151
飯田:ストレート平均135、MAX145

3キロスピードアップじゃ足りないね

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:51:24.92 ID:zc4FS02w0.net
上野弘文でも登板機会があるチームたぞ、確実に1年目から使われる

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:51:50.63 ID:O6qGzdveO.net
1位と比べてどうする
飯田の比較対象は坂寄とか去年の相原あたりだろ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:52:07.55 ID:ksUQuoyT0.net
その145ってのはちゃんと計測したもの?それともただの主観?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:54:12.26 ID:mK9Fmti60.net
広島は飯田しか即戦力をとらなかったからなぁ
それも使えるかあやしい

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:55:59.47 ID:c2mhlSc90.net
飯田は阪珍の岩崎くらいやってくれればOK

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:58:31.43 ID:prx9A0gG0.net
パッと十数人名前出すことはできるけど今年も社会人乱獲されたこともあってう〜んだなぁ 
まず捕手の候補のトップが特徴のない坂本と都市伝説の黒瀬ってのが 6大学の投手が早大の吉永内田がトップクラスなのもマイナス 毎年クラスで出てる亜大も投手もいない 近年人気の地方の三拍子アスリート系もいないな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:00:34.15 ID:Xiq/1aFx0.net
>>663
使えるかあやしいと思うのなら、
何で、即戦力って書いた?

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:02:08.61 ID:O5sK5NtK0.net
高校大学社会人全てで前年評価がどいつもこいつもパッとせん
これで今年みたいに利き腕故障でもあったら悲惨なんてもんじゃ済まんぞ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:03:47.76 ID:nG0cw8JE0.net
亜大は花城がどうなるかだな
順調に伸びれば上位だったが、難病で半年ぐらい棒に振ってしまったから

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:04:00.51 ID:E8nCPzlh0.net
>>665
身体能力だけなら大商大の吉持は凄いよ
打撃が論外レベルだけど守備固めと代走が欲しいチームは下位か育成ありそう

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:06:58.27 ID:p0oTrFzT0.net
>>662
U21の試合すら見てないの?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:14:51.29 ID:2XH0kfHg0.net
左腕が球速だけでないのは、このスレの人は常識だろう。
飯田はコントロールに自信があるとコメントしたんだよ。
まあ、ここ数年の阪神の左腕の乱獲には、執念を感じる。
能見二世を今のうちに育成したいのだろう。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:17:51.65 ID:c2mhlSc90.net
阪珍はもう左いらんだろう
けど来年も福岡の左狙ってるんだろう?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:18:18.91 ID:zfew4Bxz0.net
阪珍っていう奴十二球団スレでバカ晒してるなー
広島ファンにも良識ある人間多いと思うけどこういう残念な人の
せいで印象悪くなるんだよなー

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:19:11.37 ID:YWSVreQCO.net
横山並みになれるとか横山への憧れが凄いな。広島の左腕で比較すればいいのに。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:20:47.11 ID:E8nCPzlh0.net
>>672
唐仁原はソフトバンクのスカウトが熱心っぽいけどな
多分最初に今永いってハズレで唐仁原だろ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:25:17.55 ID:c2mhlSc90.net
あともう早稲田の候補は少し差し引いて考えたほうがいい
マスコミの最大派閥は早稲田だからどうしても過大評価して
あおるらしい

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:26:34.54 ID:Q1ESHG4o0.net
来年左狙うなら今永一択だろ
右がほしかったら高橋吉田の高校生右腕の成長に期待したいな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:28:59.11 ID:E8nCPzlh0.net
来年の右投手は熊原、西村、笛田、田中が楽しみだわ
とにかく速いからなここらへんは

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:35:02.83 ID:B612MUMD0.net
競合1位 今永 上原 多和田
単独1位 吉田侑 吉田凌 高橋 関谷
外れ1位 高山 谷田 熊原 唐仁原 西村 狭間 加藤 

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:35:36.32 ID:p0oTrFzT0.net
>>677
怪我しなければ、今永は確実に競合するからなあ

さすがに外れ1位まで待つとは思うが
地元補正と左腕補正のW補正が加われば、福岡が唐仁原を狙ったり、広島が上原を狙ったり
そういう一本釣りもあるかもしれない

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:42:39.66 ID:Wy/YY4mW0.net
野球太郎2014ドラフト総括(点数は>>561)
巨人
プラスポイント:岡本(智弁学園)の一本釣りは見事。守備は三塁では厳しいが、一塁だと外国人選手と
勝負できるだけの打力がある。
マイナスポイント:左打ちの外野手1名は指名しておきたかった・

阪神
プラスポイント:懸案だったリリーフの補強に加え、野手では守りの要といえるセンターラインを
将来的に任せられる選手を指名した。くじ引きを2回外しながらも、うまくまとめたドラフトだった。
マイナスポイント:昨年に続き、1位のくじ引きで2人を外したのはマイナス。ドラフト戦略を
考え直す必要がある。鳥谷移籍ということで、その後継者として即戦力クラスの選手を指名する必要があった。

広島
プラスポイント:年齢もポジションも極端な偏りは見られない。スカウトが獲得したいと思った
選手を順番に指名した感じ。広島伝統の猛練習に耐えられる鍛えがいのある選手がそろった。
マイナスポイント:一歩間違えれば大失敗のドラフトになりかねない。その答えは数年後に見えてくるが、
賭けに出すぎた感は否めない。あと1人は即戦力選手を指名してもよかった。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:44:44.96 ID:Q9cTTF9e0.net
横山はいいと思うが、よく見ると日本では、高めの球は見極められそう。
力が入ってるとき高めに浮く。
まあ、阪神は強いよ、ナカジーも入団しそうだし。
カープは来年よくて3位だな。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:45:55.24 ID:Wy/YY4mW0.net
野球太郎2014ドラフト総括(点数は>>561)
中日
プラスポイント:近い将来ローテーションの軸になる野村を一本釣りできたのは大きい。
マイナスポイント:高校生を育成枠でしか指名しなかったのは。全体のバランスを考えてもマイナス。
結果を残せなかったときのダメージが数年残る可能性もある。

DeNA
プラスポイント:先発、リリーフともに不足していた左腕を2位以下で2人指名。内野手も3人指名と
チームの弱点を補う的確な使命だった。
マイナスポイント:若手の内野手が不足だったとはいえ、即戦力は3位の倉本だけ・5位の山下は数年先を
見越した指名だった。

ヤクルト
プラスポイント:7人中5人が大学、社会人の即戦力投手で、右左、先発リリーフと指名し、方針がわかりやすい。3位の山川もバッテリー強化という点で成功のドラフトと言える。
マイナスポイント:どの選手も長所と短所がはっきりして、総崩れの可能性はある。補強はしたが、
何が何でも来年は巻き返すという気持ちがドラフトで見られなかった。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:46:10.20 ID:O6qGzdveO.net
唐仁原って最近どうなのよ?
2年生んとき三振ガンガン取ってたのは見てたが

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:16:28.26 ID:dCyP3zrJ0.net
>>677
今永は変化球がゴミすぎるからプロで先発やるのは厳しい

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:31:30.98 ID:pmuus0QI0.net
野球太郎ゴミだな。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:35:01.98 ID:G7pqKgQs0.net
ヤクルトとか言いがかりレベル

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:41:37.82 ID:ix/3SPsw0.net
去年と一昨年の2年スパンくらいで自誌ドラフト後採の訂正を行うべきだろ
マニア向け雑誌なんだから、そのぐらいは義務だ
政治家じゃないんだから投げっぱなしにして逃げるな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:41:59.89 ID:vXTihOV+0.net
ヤクルトの寸評だけ特別に酷いな
じゃあどうしろと?と突っ込まれそうなコメント

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:53:39.69 ID:67+s6siv0.net
有り体に言えばヤクルトはたいした選手を取れてないってことだろ
みな褒める点はあるが活躍できるかと言うと怪しい面子

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:58:18.94 ID:LtxV1Gp40.net
2年連続でクジ外してるから方針見直せってどうしようもなくね?

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:02:28.57 ID:Eh0Pq01D0.net
野球小僧で2001年に一回だけ反省会やってる

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:03:21.45 ID:8F0Vd03G0.net
取り敢えず目玉に突っ込んでいく方針を変えろってことでしょ
今年で言えば西武みたいに一本釣りできれば美味しいけど競合したら微妙な選手を宣言しとくとか

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:04:43.93 ID:PFJw0JoX0.net
もともと適当な雑誌じゃん
やたら高校生好きだしな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:09:18.51 ID:9xw6//3e0.net
ってか野球小僧?のスカウトの話って全部本当の事言ってるんか?

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:09:21.25 ID:QVCuwZBL0.net
ドラフトだけが補強策じゃないからなあ
今年のヤクルトはFAで頑張ってるし
何が何でも来年は巻き返すという気持ちを見せていると思う

ドラフト特集号ではテーマ的にも編集時期的にもFAの評価できないだけかもしれないが

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:11:16.18 ID:LtxV1Gp40.net
>>693
それって結局運悪いんだからやめとけってことでしょ?結果論じゃない?運の悪さがこれからも続くとは限らんわけだしさ
”競合数の割に実力不足”の目玉に突っ込むのはやめろっていうなら十分わかるんだけどさ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:31:59.50 ID:vXwwitu1O.net
安楽は1年の秋が一番速かった。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 02:10:51.21 ID:VvqphIIO0.net
2年も速かったぞ
まあ素材は怪物クラスだな
高橋光とよく比べられるけどなんで同格扱いなのかイマイチわからん

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 04:35:17.66 ID:n6JVHumO0.net
>>695
ヘラヘラ話してんの由田ぐらいだろうな
あとは本音と建前を使い分けてる

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 05:36:59.96 ID:1p0wJgrX0.net
安楽は素材は最高レベルでも結局高校レベルでも勝てる投手にはなれんかったからな
そういう意味では高校時代は育成失敗と捉えてもいいんだろう、楽天入って田中みたいにどれだけ勝てる投手に育成出来るかってとこだろう

702 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/27(木) 06:02:42.21 ID:W1/6N2ro0.net
ヤクルトに言いたいことは軸になる候補をもっと貪欲に獲れってことだと思う
寺田あたりからもっといい選手取れるだろという感じは確かにあった 傍から見て安全策に感じたのかと

たしかにFAは例年にないくらい頑張ってる その辺の評価は来年の展望に活きるはず

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 06:08:23.45 ID:g1cilFQz0.net
>>702
ヤクルトが独立から選手取っているのは契約金安く上げるためだろうとおもったw

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 06:10:47.75 ID:Tadj7tOb0.net
ヤクルトの上位二名は12球団でもトップクラスに酷いからな
2位の風張は現在進行形で故障してるしw

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 06:16:21.91 ID:sv50INTK0.net
ヤクルトは目玉に向かってはいるんだけどな、如何せん6年連続クジ負けだから
かといって最初から一本釣りに行ったらそれこそ逃げ腰言われるだろうしな
物書き連中はは知ったような口で好き勝手言うしホントいい身分だわ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 06:17:24.60 ID:g1cilFQz0.net
>>705
ドラ1で安楽狙ったのは評価している
松山で毎年キャンプやっているからね

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 06:22:58.44 ID:Tadj7tOb0.net
安楽指名したのがデーブ楽天と靭帯ヤクルトだけというのは悲しくなったな
生き残る道がない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 06:30:47.05 ID:1VrXBtn/O.net
安楽ヤクルト行って欲しかったな
なんだかんだ俺安楽好きだから楽天決まったとき沈痛な顔してて悲しくなった

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 08:51:49.97 ID:E2VyVb9+0.net
辻内を潰した巨人に比べれば
まだデーブ楽天でも救いがあるのでは?
巨人なら追加練習させて病院送りにするし。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 08:52:47.47 ID:g1cilFQz0.net
SBドラ1位松本手術の可能性も
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2014/news/p-bb-tp0-20141127-1401391.html

案の定、便器のドラフト大失敗でワロタ
キャッチボールも出来ないピッチャーをドラ1で取るとかもうねwww

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 09:36:17.37 ID:Tadj7tOb0.net
ソフトバンクに入った時点で高卒投手の未来なんてない

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 09:53:41.45 ID:EO5cLvq10.net
巨人・久保、現状維持に安堵「評価していただいた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141126/gia14112616030008-n1.html
巨人・井端はアップ、片岡、山口は現状維持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000554-san-base

巨人・西村、30%ダウン1億3000万円で更改
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141126/gia14112614570006-n1.html
巨人・寺内、20%ダウン800万円減の3200万円で更改
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141126/gia14112612220003-n1.html
巨人・福田、23%ダウン700万円減の2400万円で更改
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141126/gia14112614160005-n1.html
巨人・澤村20%ダウン先発に未練も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00000013-tospoweb-base

老人は厚遇して、生え抜きの若手は冷遇ですなw
若者は巨人には行ってはいけない

713 :bb:2014/11/27(木) 09:54:56.35 ID:jzbI9y2q0.net
>>710
しかし今年指名の1位の怪我で不安は、凄まじいな。
過去ないんじゃないか、こんな誰もがヤバイ状況。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 09:59:16.58 ID:OvNFQmetO.net
>>710
これ予想してた人いたな。やはりソフトバンクとヤクルトが負け組確定かw

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 10:28:08.80 ID:67+s6siv0.net
松本は高卒素材型で野手評価も高いから手術したからどうこうとは言えないだろう
SBもそこらへんは織り込み済みで指名したんだろうし

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 10:29:56.97 ID:xrvFuB/+0.net
松本は1位指名されても笑ってなかったから状態良くないとは思ってた
一年目は怪我治しながらゆっくり体作りでいい
父ちゃんの体見るとフィジカル的にまだまだ伸び代あるしな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 10:32:50.15 ID:H/bZl56w0.net
>>714
小関だったと思うがポジティブに捉えてるのもあったけどな
SBは戦力も厚くすぐ高卒を必要とするチームじゃないから完治が見込めるなら1年のブランクは痛手じゃない
元通りなるのか?ってとこは疑問だったわけだけどさ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 10:32:52.55 ID:EtihHNB20.net
野手転向ならリハビリって思っていいけど、投手で投げる前からメス入れてるのは先行き不安だな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 10:49:56.43 ID:Xir2keQu0.net
松本単独で獲るほどのもんかって思ったけど
有原も安楽も傷物だし他の候補も一長一短で魅力に欠けるしで大差ない
高橋一本釣りの西武が一番得したような気がする
まあ高橋とて素材に過ぎないわけだが凶作だからね

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 10:51:03.30 ID:QVCuwZBL0.net
>>710
ソフトバンクの実質ドラ1は松坂だよ
即戦力投手になる松坂を獲れる確信があったからこそ、ドラ1で大社の即戦力候補を狙う必要がなかった
で、実際に、ドラ1〜3で有望素材型の高校生を乱獲してみせた
あとは育成力の問題

そもそも怪我していなければ松本の一本釣りなんて無理
リスクは覚悟の上でしょう

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 10:54:38.63 ID:QVCuwZBL0.net
>>719
高橋も右手親指の骨折っていう過去あるけどね
っていうか、高橋は3年になって球速アップしたけど2年の頃のようなコントロールが消え失せた
フォーム完全に見失っているから、ある意味では島袋と並ぶ地雷候補

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 10:56:16.39 ID:Tadj7tOb0.net
今年は素材だけは良い選手が多かった

即戦力は壊滅的
10勝どころか5勝する投手も居なさそう。野手も野間がちょこっと使い物になるかな?程度

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 10:58:41.78 ID:xrvFuB/+0.net
高橋は2年の甲子園の動画見れば分かるけど制球は元々悪い
何が良かったと言うと腕の振り

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 10:59:20.47 ID:JhGHTutx0.net
なんでも地雷って言えばいい風潮きらい

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:01:16.27 ID:1VrXBtn/O.net
横浜の内野守備力考えると倉本は使われるだろな
打てるかどうかはわからん

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:07:52.99 ID:QVCuwZBL0.net
【一年目から一軍】
中村、山崎康、竹下、石崎、高木勇、(有原)

【数年後に一軍定着:投手】
野村、横山、山崎福、高木伴、京大田中、坂寄

【数年後に一軍定着:野手】
野間、江越、倉本、石川、友永、フェルナンド


大社選手の想定としてはこんな感じだろう

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:16:38.94 ID:ZPKOWEgq0.net
松本は駄目だろうな。良い時でも緩んだフォームでしか投げられなかったし、
手術含め故障直して、身体作って、フォーム作ってって考えると、果てしなく時間がかかる

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:24:59.52 ID:ZPKOWEgq0.net
>>725
ショートの守備と言えば大累はドラフト前から守備が悪いの気づいてたけど、
倉本も守備は微妙なんだよね。まあ大累よりはマシだと思いたいけど

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:26:19.73 ID:I4EVN/iE0.net
まあすでに右肘完治を強調してる安楽といまだにキャッチボールすらまともに出来ない松本が同じ傷物だから大差ないとかあり得んわな
松本単独は明らかにメリットよりデメリットの方が大きかったやろ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:35:26.89 ID:LPjoX0kGO.net
鷹はそんなの折り込み済みだろ
長いスパンで見てるんだろ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:41:57.11 ID:g1cilFQz0.net
>>717
吉本をノーコンの糞フォームにしてたった3年で首にするのが便器スタイル
松本も1年か2年で首化育成落ちだろう

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:50:46.76 ID:g1cilFQz0.net
>>730
吉本をノーコンの糞フォームにしてたった3年で首にするのが便器スタイル
肘の再建手術を受けた白根も同じくたった3年で育成落ちだった
松本も1年か2年で首か育成落ちだろう おめでとうございます

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:00:04.99 ID:JakF0L+rO.net
倉本はルーキーイヤーからゴールデングラブやで!あほちやうかw 大累?守備力がちやうやろ!

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:03:16.42 ID:xFJ0FuE10.net
入った球団が巨人だから大累は駄目なだけで
藤村とかいつまでも定着せずに、井端・片岡見れば分かるでしょ?
巨人の育成力の所為だよ。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:10:56.72 ID:Tadj7tOb0.net
>>725
物凄い中途半端な成績残しそうだ
守備力は石川とどっこいぐらいかな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:18:16.41 ID:xrvFuB/+0.net
そういやDeNAの入団会見つべに上がってたけど、石田が中畑にボロクソに言われてて笑ったw

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:26:56.13 ID:PfLqS4lg0.net
石田はやっぱり地元の広島に指名してほしかったんだろうな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:29:50.29 ID:fs7Qd5tX0.net
いやDeNAが嫌だっただけ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:32:47.47 ID:Tadj7tOb0.net
>>737
広島も最近まで嫌だったというニュアンスでインタビューに答えてる
石田的には他10球団>広島>>>>>ベイス

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:39:20.74 ID:jQPI3Yio0.net
横浜も良い指名したように見えるけど
亜大山崎は先発で通用するのかは疑問だな
外れまで残ったのもその辺りの理由だろう

石田は4年になってから極端に成績落ちてるからこちらも微妙

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:47:11.59 ID:g1cilFQz0.net
>>740
石田は西武と広島が狙っていたのでドラフト的に言えばベイスはギリギリで
程よい評価の選手を手に入れたことになる

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:49:35.35 ID:zyYNGP7j0.net
>>739
別に広島は嫌だとも言ってないし
他の10球団に行きたいと言ったわけでもない

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:50:12.02 ID:Xir2keQu0.net
山崎はいいとこ中日田島くらいになれれば十分って感じ
石田は一度も一軍マウンドに立てない可能性もある

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 13:06:37.82 ID:xFJ0FuE10.net
何がそこまでベイス叩きを起こさせるんだ?
巨人・阪神よりは投手育ってるでしょ?
三上が覚醒してる中、巨人・阪神は中途半端で岩崎程度やんw

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 13:38:12.68 ID:MLPXSX2H0.net
>>736
成り上がるのだったらDeNAや広島は十分いい環境だと思うけどね
阪神や巨人なんて外様優先だろうから環境悪いわ
田中広が避けるくらいだし、巨人を求めた小林は相川に阻まれる運命

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:20:15.39 ID:QVCuwZBL0.net
>>619-621を見れば分かるが、横浜や広島は生え抜きが育たない
選手層が薄いから若い内から中途半端に起用されるってだけで、結局は1.5軍止まりの育成失敗になるケースが多すぎる

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:38:22.02 ID:MLPXSX2H0.net
じゃあどこも育てた事にならないな。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:41:44.04 ID:MLPXSX2H0.net
外様ばかりになるよりかは良いけど
まず1軍起用されない事には年俸は上がらない
強奪球団なんか1軍に上がれないのだから

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:42:18.73 ID:FCZINddE0.net
石田は島袋級の糞物件
なんで2位で指名されたのか

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:49:22.91 ID:LtxV1Gp40.net
もはや何がチームの目的なのかわからんな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:59:42.22 ID:Gj3Wx7G+0.net
来年は岐阜の高橋を1本釣りした球団が勝ち組になるよ
あれは安楽や光南と同格
搭載してるエンジンが違う
来年夏には155km出してる可能性もある超逸材

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:12:56.11 ID:H+NilWy50.net
>>749
石田は左腕にしてはコントロール良いからやろ
今年のドラフト候補は山崎、石田以外はノーコン左腕しかいなかった

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:16:27.15 ID:TD2uGr5n0.net
可能性だけならなんとでも言えるわ。
北方みたいに制御できなくて駄目になる奴も居れば
釜田みたいにぶっ壊れて将来が無くなるケースや
寺原みたいに球速持て余して小兵化するケースもある
平生という152キロ投げても指名回避される選手も居たっけ

甲子園で炎上したら平生みたいに扱われてしまうかもな。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:16:52.19 ID:vXTihOV+0.net
>>749
中日はハズレハズレなら石田って話だったみたいだがな
プロ入り後どうなるかなんてまだ分からんよ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:18:37.11 ID:kKVyeCWj0.net
即戦力石田

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:24:16.42 ID:TD2uGr5n0.net
>>754
球団によっては化ける素材なんだろ。
いきなり中畑が髪型を注意するDeNA型育成法と
福谷・浜田を鍛え上げた25%ダウン育成法とどっちが選手を本気にさせるか見物だ。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:24:37.93 ID:g1cilFQz0.net
>>753
とりあえず今年のドラフトは便器の松本が大はずれ確定ってことでw

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:26:39.90 ID:TD2uGr5n0.net
山下監督時代に「おい、何だその髪型は!」と育成すれば誰も文句言わないわ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:29:01.30 ID:TD2uGr5n0.net
DeNAも井納や三上や三嶋育成したからいいんじゃない?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:31:14.65 ID:TD2uGr5n0.net
>>757
ホークスって調査して取って無いのと違うか?
東浜くらい金銭で売り払うべきだと思う。
松本はそのうち育成契約では???

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:31:27.18 ID:QVCuwZBL0.net
>>748
FA、トレード、人的補償、外国人、戦力外拾い
外様扱いされる(生え抜き扱いされない)選手にも色々いるからなあ

例えば、金なくてFA補強できないことで有名な広島だって
 投手:一岡、久本、小野、青木、江草
 野手:木村昇、赤松、迎
このあたりと外国人軍団という外様を使いながら戦ってきた訳だしね

外様ばかりになるってことは補強策が上手く成功しているってことだから
むしろ連れてきた選手が使えないとか、補強しようにも他所から選手を連れて来れないとかのケースよりも良い結果だよ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:32:57.72 ID:PzmsgJvb0.net
左腕は山崎福が一番当たりだと思うわ、ちょっと下半身堅いけどフォームがシンプルで、活躍する左腕って感じがする
ただ速球派ではないにしろストレートはもう少しスピード上げないと打たれるだろうが

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:33:00.85 ID:2pyMpZ0a0.net
2位薮田


ワロスwwwwww

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:49:10.05 ID:SQkVDK7x0.net
SBは一本釣りなら素直に地元の小野か清水にしとけば良かったのに

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:12:40.18 ID:SNCTyt9H0.net
ドラフトに居たのは工藤でしょ?
事前に準備してなければフロント主導になっても仕方が無い。

太郎のバンク80点は高すぎだな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:21:31.92 ID:GSRWDOFr0.net
>>741
広島は外れ候補にすら入れてなかったが?

>>742
最近の広島なら入ってやっても良いとコメントしている

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:28:41.46 ID:SNCTyt9H0.net
石田のDeNA・広島拒否といい、岡本の阪神拒否といい
アマチュア選手のモラルも崩れてきてるな。
菅野みたいな極悪人ではないけど、選ぶのは球団側ってのを自覚しないと。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:30:34.00 ID:fFzptPjL0.net
>>764
たとえドラ1でリスク高い松本指名しても鷹ファンが納得するならそれでいいんじゃない
もし贔屓チームがこんな指名したら絶望するがそうでもないみたいだし

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:30:43.08 ID:ziccOI+p0.net
ヤクと広島の指名が逆なら太郎の順位入れ替わってたのかね
ヤクが広島の指名だったら15点とか書かれてそうなんだが。

広島
プラスポイント:7人中5人が大学、社会人の即戦力投手で、右左、先発リリーフと指名し、方針がわかりやすい。
3位の山川もバッテリー強化という点で大成功のドラフトと言える。 広島伝統の猛練習に耐えられる鍛えがいのある選手がそろった。
マイナスポイント:どの選手も長所と短所がはっきりしていて総崩れになる可能性もなくはない。

ヤクルト
プラスポイント:年齢もポジションも極端な偏りは見られない。
マイナスポイント:実力は二の次でスカウトが獲得出来ると思った選手を順番に指名した感じ。一歩間違えれば大失敗のドラフトになりかねない。
その答えは数年後に見えてくるが、 賭けに出すぎた感は否めない。あと1〜2人は即戦力選手を指名してもよかった。
補充はしたが何が何でも来年は巻き返すという気持ちがドラフトで見られなかった。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:33:56.76 ID:SNCTyt9H0.net
>>768
競合のリスクは回避できたやん。
中日の大野みたいに数年後に二桁勝利すればホークスの勝ち組とポジれるからな。
ただ、野球太郎はドラフト直後の点数付けは止めるべきだと思う。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:37:53.31 ID:GSRWDOFr0.net
>>769
カープファンだが、ヤクルトのドラフトだったら発狂してたと思う

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:39:13.03 ID:KUVWc0k6O.net
入団後即手術の可能性のある選手をリスク回避で指名してもあまり嬉しくないんだが…
リスク回避の割に更に大きなリスクを背負ってる感じがしてならない

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:39:51.87 ID:SNCTyt9H0.net
>>769
>何が何でも来年は巻き返すという気持ちがドラフトで見られなかった。

ここがちょっと疑問。
即戦力ドラフトをした所で戦力に反映されるのは3年後ぐらいだ
高校生ドラフトなんかした日には戦力反映は6年位かかる事もあれば、失敗も多い。
ドラフトだけで順位なんか変わらん。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:42:25.86 ID:8MKQeYmY0.net
野球太郎のは書いてある記事の内容と点数がズレているわ
ただ単に記事書いた人の好みの選手指名した球団が
その他の選手やチーム事情関係無く高得点になっている感じ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:44:18.63 ID:ziccOI+p0.net
>>773
ヤクルトにそれを書きたかったのと同様に
広島のコメントはこれを書きたかっただけなんだろうなと

「広島伝統の猛練習に耐えられる鍛えがいのある選手がそろった。」

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:53:00.86 ID:xrvFuB/+0.net
>即戦力ドラフトをした所で戦力に反映されるのは3年後ぐらいだ

意味が分からない・・・

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:57:43.72 ID:8MKQeYmY0.net
分かるだろ
大・社卒中心のドラフトして
今年で言えば石川と大瀬良が新人王獲得したけど
ロッテと広島が勝ち組確定かと言うとそうじゃないだろ
2年目・3年目で出てくる選手もいれば(縁起でもないが)1年目だけ活躍して
その後鳴かず飛ばずって選手も残念ながらいる
そういう意味での3年って事だろ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:00:33.03 ID:QVCuwZBL0.net
>>772
有原:故障リスクあり
安楽:故障リスクあり
松本:故障リスクあり
高橋:フォーム迷走中

どうせ目玉級は軒並みリスクあり物件なんだから
投手としても野手としても高い野球センスを備えている松本が良いと判断しただけ
それだけ高く評価していたってことでしょう

リスク回避のために一本釣り狙いっていうよりは、ハイリスクでもハイリターン狙える松本を選んだって形
それが結果的に上手く一本釣りになったから尚良し

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:00:46.69 ID:xrvFuB/+0.net
>>777
そりゃ長期的な視野で当たり外れも勿論あるだろうけどさ
1年目から通用する選手を指名すれば巻き返すことは出来るよ
2年目3年目に通用するかは別として
下克上の時のロッテとか荻野や清田指名しなかったら日本一なれてないからね

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:01:09.74 ID:FlhdBsGr0.net
ヤクルトのドラフトは風張がまたスペったのが痛いよなあ
竹下はリリーバーならすぐ使えると思う
短イニングなら横山ばりのストレート投げてた

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:10:53.10 ID:V71bWcri0.net
竹下は今年上位指名された左腕の中では1番戦力になりそう
ただ例年なら2位後半〜3位前半ぐらいの投手だけど
山福・横山・石田・浜田・佐野・戸根らはほとんど戦力にならないと思う

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:13:01.80 ID:DJ+Jt/3S0.net
>>763

プス…プススーwwwwwwwwwwwwww

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:13:21.19 ID:EULycHGi0.net
>>777
>今年で言えば石川と大瀬良が新人王獲得したけど
>ロッテと広島が勝ち組確定かと言うとそうじゃないだろ


いや、新人王ならドラフト勝ち組確定になるだろw
そこから数年後なら育成力の問題
例えば木佐貫はドラフト勝ち組だが、巨人の育成失敗って事になる

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:14:56.81 ID:0QWUcI2e0.net
勝ち組阪神&DeNA

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:15:25.96 ID:VMZMf8o10.net
>>778
リスクの度合いが全然違うんだよなあ、その中で一番リスク高いのはどう考えても松本だろ
特に大きな実績を挙げたワケでもない、怪我も治る見込みもない、単に潜在能力だけ並べてその面子と同等のリスクだと思ってるの鷹ファンくらいだろ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:15:40.89 ID:GSRWDOFr0.net
昨年ドラフトならロッテ広島は文句なしの勝ち組だ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:16:02.21 ID:rQP2NSmwO.net
今年も誰がどう見てもハムの1人勝ちだろ

だいたいにして昨年3回もくじ引き外して
か・ら・の→勝ち組

極悪菅野に特攻→
か・ら・の→勝ち組
って凄スグル

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:18:25.88 ID:EULycHGi0.net
>>785
まっ、松本はクレバーな投球術があるから・・・

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:18:34.01 ID:GSRWDOFr0.net
ハムは清清しいまでのミーハードラフトだったけど、有原がド級の地雷ぽいからなぁ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:23:23.06 ID:QVCuwZBL0.net
そりゃ竹下は今年の左腕でNo.1だよ
山崎福より速いし、横山と違って使える変化球あるし、石田よりコントロールできる
ただ、大卒社会人だからドラフト時点で24歳だ
年齢的に即戦力度が高くなるメリットあるが、年齢的に伸び代や長期的な活躍って視点では見劣りしてしまう

これは竹下だけでなく、石崎(阪神2位、24歳)、高木勇(巨人3位、25歳)などにも言えること
福地(横浜4位)や高木伴(オリックス4位)や坂寄(オリックス6位)の指名順が遅かった理由も年齢の割に完成度が低いせいだし
入野(楽天5位)とか瀬川(ハム5位)なんてリリーフで即戦力にならなければ2〜3年でクビ切られる立場

2013年のドラフトで田中が広島の3位まで残った理由も同じだな
チビで守備に難ありで年齢も高いなら、そりゃ体格良くて若い陽川(阪神3位)、守備良くて若い三木(ロッテ3位)が先に指名されるよ
まあ、三木は完全に壊れちゃったみたいだし
おかげでロッテは2014年にドラ1で中村を確保しなきゃいけなくなったが

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:28:28.92 ID:g1cilFQz0.net
>>787
有原はメディカルチェックで故障が深刻と判明しているから汚ハムも負け組だよん

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:28:40.54 ID:vXTihOV+0.net
>補充はしたが何が何でも来年は巻き返すという気持ちがドラフトで見られなかった。

元々この一文に対する議論なんだから
3年後とか伸びしろとか何ら関係ないだろ
話の流れを見ない奴が多すぎ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:31:43.23 ID:EULycHGi0.net
ドラフトだけで巻き返すのは無茶というものだ。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:40:58.72 ID:ziccOI+p0.net
>>771
言葉が足りなかった
ヤクルトのチーム事情でカープの指名なら、ってことでカープの指名選手を貶めてる訳ではない
ヤクルトが指名すればチーム事情で岡本だって高校生野手取ってる場合か!!ってなるだろうし
安楽当ててたって、有原に行ったってまた壊れたの獲ったww
となり多分評価は最下位だろう。
そういう意味ではカープのドラフトが一番ヤクルトに適してないのではないかなと。

そういう意味でヤクルトの都合の指名でカープファンが発狂ってのも良く分かる。
弱り目に祟り目のチームは余程のミーハー指名でもしなきゃこの手の雑誌やドラフト評論家からは辛口採点しか貰えないだろう

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:51:49.10 ID:JZxFnWFV0.net
二位薮田の時点でどの球団だろうがマイナス40点ぐらいだからな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:54:45.87 ID:e3uQ6uJf0.net
>>791
君はこれを見ておくと良いhttp://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/draft/2014/news/p-bb-tp0-20141119-1398095_m.html

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:00:07.03 ID:g1cilFQz0.net
>>796
ネガティブ情報を殆ど出さないでいつも大本営発表しかしない汚ハムが
有原ひじ痛で無理はさせず適宜、別メニューなども検討等とスケジュール
調整言っている時点でヤバイ記事なんだよw

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:06:11.72 ID:sv50INTK0.net
故障しとらんでも有原は二軍スタートだったろうけどな
ハムの初期配置にそんな大きな意味はないから
そもそも万全の状態でもローテ競争に勝てるかどうか微妙だし

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:07:40.92 ID:ycXCBEMx0.net
>>790
おいおいメジャーのスカウトが横山の変化球褒めてたことは完全無視か?
竹下は確かに左腕では即戦力だろうな、だが如何せんスケール感が全然ない小粒な投手でもある
中継ぎで毎年運に恵まれながらコンスタントに5、6勝くらい挙げられそうな気もするが
逆にそこからさらにステップアップした大物投手になれそうな予感が全くしないのが竹下の場合最大の欠点

年齢もいってるし例年なら1位じゃなく2位以下で小粒だが確実に計算できるようなタイプを
1位が外れた場合の”保健”用として獲っておくってパターンの投手
今年で言うと中日2位指名の九産大浜田みたいなタイプ(小粒な即戦力左腕)に該当とみるべき>竹下

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:08:43.44 ID:KM5/J38C0.net
ハムの計画では有原は大谷 ダルビッシュみたいに6月くらいから始動って感じなんじゃないの

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:11:18.10 ID:ircEMrDV0.net
横山はフォークを隠してたからな
21Uで急に投げ始めた
あれプラス151キロの速球があればもしかするとローテ入ってくるかもな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:13:21.82 ID:o+2SNtoG0.net
自分は横浜1位のの山崎康に期待している
2位で獲った石田が露骨に地雷っぽいけど制球力と球のキレがある山崎康が
その分を穴埋めしてくれることを期待しているよ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:16:36.07 ID:msJeeJO90.net
>>802
先発で使うなら駄目だと思う

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:37:55.34 ID:mcqxVB820.net
横浜は阪神と違ってチャンスあるからやれるかもよ。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:41:36.92 ID:QqfNVx460.net
セ1右腕 山ア康(ヤ)野村亮(中)
セ1左腕 竹下真(ヤ)横山雄(神)
セ1捕手
セ1ほか 野間峻(広)岡本和(巨)
パ1右腕 安楽智(楽)高橋光(西)有原航(日)松本裕(ソ)
パ1左腕 山ア福(オ)
パ1捕手 
パ1ほか 中村奨(ロ)

セ2右腕 風張蓮(ヤ)薮田和(広)石崎剛(神)
セ2左腕 石田健(横)浜田智(中)戸根千(巨)
セ2捕手
セ2ほか
パ2右腕 小野郁(楽)田中英(ロ)
パ2左腕 佐野泰(西)
パ2捕手 清水優(日)栗原陵(ソ)
パ2ほか 宗佑磨(オ)


セ1社会 竹下真(ヤ)野村亮(中)横山雄(神)
セ1大学 山ア康(横)野間峻(広)
セ1高校 岡本和(巨)
パ1社会 
パ1大学 中村奨(ロ)有原航(日)山ア福(オ)松本裕(ソ)
パ1高校 安楽智(楽)高橋光(西)

セ2社会 石崎剛(神)
セ2大学 風張蓮(ヤ)石田健(横)浜田智(中)薮田和(広)戸根千(巨)
セ2高校 
パ2社会 
パ2大学 佐野泰(西)田中英(ロ)
パ2高校 小野郁(楽)宗佑磨(オ)栗原陵(ソ)清水優(日)

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:41:55.17 ID:KL9AqLBH0.net
>>799
わざわざ括って保健?

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:41:58.35 ID:HlxVlHtw0.net
カープファンなら知ってるが他ファンに言っとくが
今回のドラフトは有原外して残念だが成功でもなく失敗でもない
カープは年齢構成気にするんだよ
今年に関してはほぼすべてのポジほ埋めることができた

来年のドラフトはほぼすべて投手だけでもいい位だよ
上原の邪魔はするなよ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:43:57.42 ID:qgDvzIeW0.net
むしろ広島は上原絶対取れよw
広島ファンは署名活動でもして球団にプレッシャーをかけるべき

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:47:11.18 ID:mcqxVB820.net
阪神ファンが「スケール」連呼してるけど
浜中・林・桜井・森田とスケールある選手の末路は見えてる。
横山が岩田みたいに超隔年スケール投手になっても勝ち組よw

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:48:50.87 ID:VoVZOknG0.net
>>797
ヤバイのはお前のおつむ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:53:01.15 ID:g1cilFQz0.net
>>810
そうですか、ひじ大怪我の有原掴んだのには謹んでお慶び申し上げます

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:00:41.15 ID:+rH9iLTC0.net
>>803
創大とか駒大相手の投球見てると先輩の九里並にはやれそうだけどな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:07:29.03 ID:LtxV1Gp40.net
横浜にはその超隔年スケール投手すらおらんからな……

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:09:36.25 ID:1VrXBtn/O.net
1位で九里並みならまずいんじゃないか

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:13:44.51 ID:+rH9iLTC0.net
先発で使うならって事な
リリーフ適性があるなら潰しも効くだろう

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:18:06.97 ID:rQP2NSmwO.net
有原な
肘やろ無理出来ないし下手したら何年も掛かるで
しかしそれでも言うても今年No.1なのは確かだ
他に誰がいる?
有原以外がNo.1なんつうたら笑われるぜ素人君

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:19:54.97 ID:NtK1x/RF0.net
>>752
石田は四球を出さない程度のコントロールだし
球速も135〜140前半
3年春の状態なら納得できるが今の力だと中位下位レベル

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:21:37.23 ID:PzmsgJvb0.net
竹下はリリーフ専としてはいいのかもしれんけど先発なら山崎福のが上だわ

今年の左腕で先発出来そうなのは山崎福と石田ぐらい

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:22:03.79 ID:qgDvzIeW0.net
逆に言えば球速さえ戻ればある程度使えるだろうな石田
だから中畑がハッパかけてるわけで

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:30:55.31 ID:QVCuwZBL0.net
石田こそリリーフじゃないと厳しいタイプだろう
ちゃんと球速が戻れば、宮西みたいな左のリリーフエースになれる可能性はあると思うけど

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:31:23.47 ID:q+3dbu+/0.net
>>818
横山はゴミと言いたい訳?

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:32:20.15 ID:6wyO7AvE0.net
>>817
長い回投げさせるともっとストレートは遅くなるよ。130〜130半ばぐらいでお辞儀する
後、石田が致命的なのは変化球の精度。殆ど高めに抜ける

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:32:28.31 ID:LtxV1Gp40.net
横山は現状先発は厳しい
変化球でカウントが取れない

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:46:08.41 ID:G5xi43p60.net
石田がプロで先発できるとか絶対大学野球見てないだろ
良かったと言われてる3年春でさえ4〜5回くらいから球威落ちてグダグダ
変化球はションベンみたいなもん
これで球速すら落ちてるんだから戦力になりようがない
藤岡の大劣化版、6大学ブランドじゃなかったら指名漏れレベルだわ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:48:19.31 ID:OvNFQmetO.net
横山の変化球は悪くない。ストレートとのコンビネーションで十分使えるレベル

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:54:17.50 ID:LtxV1Gp40.net
変化球そのものが悪いとは言わないけどコントロールがキツいんじゃないかね
2-0からストレートしか投げる球ないんじゃないか
もちろんこれからの選手だけど

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:04:09.96 ID:OvNFQmetO.net
変化球でも腕がしっかり振れるし問題ない。横山をとった阪神が羨ましい

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:05:44.89 ID:PzmsgJvb0.net
>>821
なんでそうなるんだよ先発は難しいって言ってるだけ

>>824
将来的に可能性あるって話や、コントロールはいいし、変化球も精度はともかく種類も少なくはない
つーか俺は別に石田は評価してないわ、タイプの話をしてるだけ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:15:14.29 ID:meSZ02OdO.net
>>816ニワカすぎワロタ
有原は即戦力の評価だった訳ね
アマNo.1素材だったのは高卒の安楽だったのよ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:39:20.72 ID:JakF0L+rO.net
ハンカチも大越もプロとアマではストライクゾーンが全く違うとプロは狭いとつまりコントロールがないと厳しいと言うてる。
コントロールなら来年は創価大の小松やな!
これで決まりや!小川先輩レベルある!

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:45:14.82 ID:Gj3Wx7G+0.net
まぁ、1年目から10勝できるのは中日の野村だけだろうけどな
新人王も野村が一番近い

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:47:16.42 ID:j4820Rgp0.net
571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:50:53.86 ID:LHqj4s8l0
巡|⇔|東京燕|楽天鷲|横浜星|西武猫|中日竜|千葉鴎|広島鯉|北海熊|阪神虎|大阪牛|巨人兎|福岡鷹
@|⇔|竹下真|安楽智|山ア康|高橋光|野村亮|中村奨|野間峻|有原航|横山雄|山ア福|岡本和|松本裕
A|→|風張蓮|小野郁|石田健|佐野泰|浜田智|田中英|薮田和|清水優|石崎剛|宗佑磨|戸根千|栗原陵
B|←|山川晃|福田将|倉本寿|外崎修|友永翔|岩下大|塹江敦|浅間大|江越大|佐野皓|高木勇|古沢勝
C|→|寺田哲|ルシアノ|福地元|玉村祐|石川駿|寺嶋寛|藤井皓|石川直|守屋功|高木伴|田中大|笠谷俊
D|←|中元勇|入野貴|山下幸|山田遥|加藤匠|香月一|桑原樹|瀬川隼|植田海|斎藤綱|終×了|島袋洋
E|→|土肥寛|加藤正|百瀬大|終×了|井領雅|宮ア敦|飯田哲|立田将|終×了|坂寄晴|−−−|終×了
F|←|原*泉|伊東亮|飯塚悟|−−−|遠藤一|脇本直|多田大|高濱祐|−−−|西野真|−−−|−−−
G|→|終×了|終×了|終×了|−−−|山本雅|終×了|終×了|太田賢|−−−|小田裕|−−−|−−−
H|←|−−−|−−−|−−−|−−−|金子丈|−−−|−−−|佐藤正|−−−|鈴木優|−−−|−−−

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:48:52.49 ID:j4820Rgp0.net
表見ると どうも この風張とかいう二位が怪しい

そこで-20点 ヤクこそ石崎とったほうがよかったよ
七条に見えたのかね

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:51:30.46 ID:6wyO7AvE0.net
石崎も投球スタイル変えないとな
直球ゴリ押しで通用するのは藤川クラスじゃないと無理

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:52:47.26 ID:PzmsgJvb0.net
ヤクルトが石崎なら阪神が風張だったかな
他球団の指名の感じ見るに恐らく風張はそこまで残るわ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:00:32.55 ID:j4820Rgp0.net
横山はいいんだけど確かに変化球はイマイチだな
まっすぐがA+
カーブD
スライダーD
フォークB

こんな感じスライダーのキレと制球なんとかすればカーブなんて投げなくていい
フォークいい

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:04:09.92 ID:1VrXBtn/O.net
リリーフ向きだよなあ
先発だと投球が単調で

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:04:34.59 ID:dXUyBNOX0.net
制球 E

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:07:24.83 ID:mIrvoaWg0.net
野球太郎のブルベンキャッチャー高森の連載見てると、
石崎の評価が微妙なような。
フォーム模索中という表現も気になるし、前号の入野に
比べるとト−ンガタ落ちというか。
腰痛の経験もあるというし、不安が先立つのだが。
ネットスカウトの評価はいいみたいだけど

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:08:02.54 ID:j4820Rgp0.net
真っすぐの制球がEだとは思わないな
思ったより良かった 
真っ直ぐは威力制球ともなんか掴んだ感じあんじゃないの

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:23:17.28 ID:w5RbfcCuO.net
松本って予想以上に肘が悪かったんだな

ワロタ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:24:32.41 ID:j4820Rgp0.net
加治屋 松本と ぶっ壊れたのとったんだな 勇気ある

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:27:06.77 ID:1W6Ij0LZ0.net
ブルベンキャッチャー高森ってのもいるんだ
でも石崎はハム2軍をほぼ完璧に押さえてるからな
ファームレベルでは打てないんだろう
横山は不調だったみたいだけど21Uでプロコーチが合ったのかな
低めに147キロ出せるようになってた

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:31:57.83 ID:pgKPSYO/0.net
さすがポスト球児石崎

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:51:27.29 ID:e3uQ6uJf0.net
その時確か横山は日ハム二軍相手に乱調してたはず

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:56:09.90 ID:j4820Rgp0.net
そう だから評価下がったりしたんだよね

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:00:17.30 ID:Z/99Tk/10.net
21Uがドラフトの前に行われてたら横山は競合かもって言われてたな
今の時点で今永よりよく見えるもんな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:02:46.94 ID:pgKPSYO/0.net
さすが能見の再来横山

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:05:39.99 ID:zophUFnl0.net
能見の再来だと花開くまでに相当時間かかるんじゃないか

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:10:47.82 ID:PzmsgJvb0.net
横山は阪神に指名されたからインフレしてるだけだろ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:14:15.57 ID:Z/99Tk/10.net
横山がインフレしたのは21U以降
阪神に指名された当時は負け組扱いだった

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:14:57.59 ID:mIrvoaWg0.net
>>843
高森氏は元DeNAのキャッチャーね。
ドラフト候補の球を実際に受けるというのを前号からやってる。
前号は楽天五位の入野、今回が阪神二位の石崎。
どうも今回の石崎の取材はドラフト後にやったみたいなんだが、
あんまり景気の良い記事が載ってなかったんでねえ。
もちハム二軍相手に好投したのは知ってるよ
より近況の今回の記事なんで不安に感じた

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:20:04.67 ID:g1cilFQz0.net
>>851
横山はドラフト前から評判上げていてドラ1でないと取れないと言われていたよ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:21:04.58 ID:PVsjg1V60.net
野球太郎に掲載された各球団の「会心の指名」
ソフトバンク:栗原陵矢(春江工高)
オリックス:佐野皓大(大分高)
日本ハム:有原航平(早大)
ロッテ:田中英祐(京大)
西武:高橋光成(前橋育英高)
楽天:安樂智大(済美高)

巨人:岡本和真(智辯学園高)
阪神:石崎剛(新日鐵住金鹿島)
広島:薮田和樹(亜大)
中日:野村亮介(三菱日立パワーシステムズ横浜)
DeNA:倉本寿彦(日本新薬)
ヤクルト:風張蓮(東農大北海道)

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:25:26.96 ID:Z/99Tk/10.net
366 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 22:59:20.74 ID:IPHlGNVE0 [2/2]
暇だからここ5年間のウチだけ書き出してみた

2009年 1位荻野2位大谷3位翔太4位清田
荻野は足は速いが盗塁はあまりできない、左が獲れなかったから大マイナス 70点

2010年 1位伊志嶺2位南3位小林4位小池5位江村6位藤谷
意中の斎藤を外した-20点、しかし大いに満足できる補強
伊志嶺は守備以上に打撃が良い、会心の指名選手は小林 80点 

2011年 1位藤岡2位中後3位鈴木4位益田
藤岡の獲得で5年先までローテは成瀬、唐川との三本柱が確立
藤岡は一年目からエース格、左腕不足を解消させた藤岡、中後の指名は満点と言える 100点

2012年 1位松永2位川満3位田村4位加藤
少数精鋭ながら1軍で使える人選
会心の指名選手は3年後にはエースになりうる川満 90点

2013年 1位石川2位吉田3位三木4位吉原5位井上6位二木
石川のクジを当てて願ったりかなったり、吉原を短いイニングなら150を連発できると断言
会心の指名選手は2年目から出てきてもおかしくない二木 85点




野球太郎のロッテドラフト後の寸評
いかに当てにならんかがよく分かる

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:42:57.14 ID:uXqOJUCB0.net
横山は2軍以下レベルの台湾にボコられたのがね・・・
あとあの球場左腕には5、6キロ速く表示さられるらしい
森もノーコン相変わらずだが145、6キロバンバン投げ込んでた、けどあんな投手ではない

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:43:18.10 ID:nJDCIDNn0.net
>>854
やはり藪田の2位は会心だったやん。
菊池を指名した様なもの。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:53:09.77 ID:vXTihOV+0.net
>>855
秀逸だな

>藤岡の獲得で5年先までローテは成瀬、唐川との三本柱が確立
この一文色んな意味で泣ける

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:57:10.83 ID:1VrXBtn/O.net
台湾インターコンチ球場は左腕に甘くて有名だね

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:58:12.24 ID:sv50INTK0.net
>>856
日本代表左腕は全員145くらいは出てたな。横山、森、田口、戸田と
あと台湾チームは直球対応だけならNPB二軍に劣ってなかったと覆う

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:00:58.03 ID:G5xi43p60.net
まだ若いし横山は成長が楽しみなPに変わりない

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:04:21.91 ID:VvqphIIO0.net
そういや田口と森ってまだ二年目だから横山より年下か

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:05:07.25 ID:VvqphIIO0.net
田口は1年目だったわ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:15:36.72 ID:mAIY75w90.net
>>856
横山は緊急登板だったんだからある程度はしょうがない
ガンが甘い球場って言うけど楽天森の今年の最速は149キロ 横山はそれよりも速かったな
一番ボコられて酷かったのは野村

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:21:34.50 ID:LtxV1Gp40.net
なにより中村が……

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:25:10.11 ID:1VrXBtn/O.net
なんだかんだ21U面白かったな、普段見ない二軍選手の特徴見れてよかった
畔上はプロにいいアピール出来たのでは

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:36:15.50 ID:sv50INTK0.net
フォーシーム投げてて日本の投手が目立つくらい他国はムービングばっかりの大会だった
いずれ日本もそうなるんだろうけどさ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:45:52.46 ID:j4820Rgp0.net
横山 空振り一番とれてたじゃん 森とは全然見た目真っ直ぐ違かったけどな
むしろ急速とかではなく

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:47:59.84 ID:j4820Rgp0.net
中村は訳わからなかったけど

レギュラーセカンドで使うならありだろう
どうせ開幕スタメンやろう 野間も中村も

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:49:33.15 ID:VvqphIIO0.net
横山の方が体は出来てたからな
森はまだ細い

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:57:03.82 ID:j4820Rgp0.net
荻野にぶっ込んだロッテは色々やってくれるよな

ところでロッテってセカンドいねーの??二軍にも中村以上いねーのか?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:58:34.85 ID:QVCuwZBL0.net
楽天の森は球速云々を語る以前の問題
あれだけノーコンだと一軍どころか二軍でも使いにくい

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:59:36.71 ID:QVCuwZBL0.net
>>871
根元と高濱兄がいる
ただし、右打ちの内野手が絶望的に不足している

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:00:22.43 ID:j4820Rgp0.net
ああ高浜いたけどもうデブだし二塁無理っしょ

根元か 根元には勝てんだろ中村

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:03:28.57 ID:VYXYWpFj0.net
ロッテは右打ちの内野手ガーとか騒ぐ前に、投手の方が絶望的に足りてない
散々指摘されてることだが

クルーズで数年しのぎつつ投手陣立て直す方がよほど理にかなってる
どうしても右にこだわるなら、大嶺弟にでもやらせとけ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:06:19.45 ID:1nkjS+ug0.net
中村って中日横浜だったら戦力外レベルだよな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:06:36.54 ID:j4820Rgp0.net
伊東が決めたのかね?
あそこは松本って変態そうな編成部長が権限あるんかな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:08:18.73 ID:xH5u7wW80.net
森はまだ身長が伸びてるせいでまだ体作りができてないらしい
まあ高卒2年目だしまだまだこれから

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:10:27.35 ID:z89ybMWl0.net
ロッテは異常なほど内野手指名していなかったからな
ずっと投手即戦力ドラフトやってきて、防御率リーグ最下位になった
救いが無いな
今年は即戦力投手が居ないから、節を曲げたんだろう

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:13:36.08 ID:n6bkM7130.net
楽天の森は高校時代からコントロール悪すぎ
同じ左腕の松井ほど球に力があるわけでもないし先発での活躍は厳しいだろうね

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:16:40.55 ID:0b9LYmLz0.net
今日は凄いのを見た
電車で寝てるjkの対面に座ったんだが
jkがすげー眠そうな顔で起きたかと思えば足元にあるカバンを
とるために大股開きになり純白パンティ丸見え
電車対面パンモロは人生初(JS対面パンモロは見たけどカウントしない)
顔はそんなに可愛くなかったけど
現役女子高生の純白パンティを見れたことに大感激した
帰宅してからシコったのは言うまでもない

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:16:44.38 ID:33jYgFfq0.net
左腕で制球いい高校生とかレア アマチュアでもそういない

そういう意味では巨人の田口なんかは期待していいと思うぞ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:20:07.38 ID:33jYgFfq0.net
上で誰か言ってたけど飯田は四球率3を切れる左腕だから結構いいかもよ

ちなみに都市対抗は2、ちょい

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:20:15.15 ID:plqyfxo50.net
>>841
トミー・ジョンでリハビリ1年すればちょうど体もできて球速10キロ伸びてるだろうね。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:22:05.42 ID:DAz9nZ/v0.net
体が出来てない選手にコントロール求めてもなあ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:23:02.27 ID:vp2w2RIC0.net
>>875
根元の守備がヤバすぎるんだよ
あいつが内野守備の足を引っ張りまくっているから、鈴木大地とコンビ組むセカンドが必須だった
2013年に三木をドラフト3位で指名したけど、残念ながら、三木は壊れてしまった
守備と走塁が即戦力クラス&そこそこ打撃の可能性もある中村はロッテの補強ポイントにピンズドです

中村が一軍で使えるようだったら、ショート鈴木&セカンド中村にして
高濱と根元を控え要員としてベンチに置けるようになる

外野は鉄壁なんだから、内野守備が正常に機能したら
 涌井、石井、藤岡、唐川、大嶺
 松永、益田、大谷、西野
このあたりの投手陣も多少は盛り返すでしょう
で、京大田中や岩下を育てつつ、ドラフトでも投手を指名していく訳だし
クルーズを解雇できるようになって外国人枠を投手多めにできれば、2〜3年後にはそこそこ戦える投手陣になるさ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:25:58.61 ID:33jYgFfq0.net
>>886

え?あそうか上武大の三木もとってたのに?なに後遺症とかあんの?
内野手がぶっこわれるとか建でも切ったの?

三木はすげーいい選手だったろ

中村1位なら大谷6位のほうが俺好み

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:26:53.11 ID:VYXYWpFj0.net
>>886
聞き飽きたよそんなの
しょうもないロッテの内野手事情(根元の罵倒付き)な
ロッテファンじゃなくてもみんな知ってんの

客観的には「一軍だけじゃなく二軍も投手陣が崩壊してる現実見てないよね」ってだけ
どの球団別寸評見ても、だいたいはこんなんだろ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:30:44.18 ID:z89ybMWl0.net
>>887
入団早々、膝(半月板)壊して手術したね
2遊間で半月板の手術した選手が2遊間のまま機能するケースはほとんど無い

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:31:10.45 ID:ztlqL0/bO.net
三木は半月板かなんかやって内野はもう厳しいとかなんとか

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:33:20.73 ID:33jYgFfq0.net
>>889

いまどこ守ってるん??二軍の成績調べたら3割 出塁4割超えてるじゃん

正直 中村にこの打撃成績は無理だと思うんだけど・・・

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:34:53.49 ID:vp2w2RIC0.net
>>887
右膝の半月板を壊した
で、部分切除手術やって2014年シーズンの大半をリハビリで過ごした
打撃にも守備にも走塁にも影響大の部位だから、もう一軍で使える内野手としてはカウントできない

>>888
投手なら2013年のドラ1で石川を当てたじゃん
すぐさま投手陣を立て直すことなんてできないから、今年は有原に特攻とかせず、2〜3位で京大田中と岩下という素材型の投手を選んだ
2014年の即戦力投手不足を考えれば十分だろう
そもそも早期の建て直しを図るなら外国人しかないし
外国人枠を投手に回すなら、センターラインちゃんと日本人で固めておく必要がある

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:36:11.77 ID:kwbPu0mw0.net
京大田中とかまずダメだろうな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:41:26.47 ID:W0tzC9DF0.net
井端はプロ入り前で既に半月板切除してたらしいが

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:48:27.91 ID:z89ybMWl0.net
>>894
> 井端は大学時代に左ひざ半月板の手術歴がある。年を重ねるにつれ、 無理がきかなくなってきた。
> 今半月板ないらしい。

なるほど
期待しよう

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:49:03.18 ID:Ccc7anMV0.net
梵も半月板ないとか言うくらいの話だが
一応そこからも何とかショート続けてたな
ケガ前の動きはなくなってるが

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:52:28.17 ID:33jYgFfq0.net
選手権の三木はマジで光ってたからな 中村とか倉本より圧倒的に好きだわ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:58:10.48 ID:nLdDccfI0.net
あら吉村独立退団しとるがな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:01:36.17 ID:ztlqL0/bO.net
吉村旬平?心折れちまったか

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:13:52.99 ID:5RiacD/a0.net
>>893
>京大田中とかまずダメだろうな

京大田中は野球太郎のインタビューで頑張って欲しいと思ったわ。
関西系のインタビューに同情した
阪神ファンの元でやるよりは快適だろうよ。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:17:50.04 ID:a3Mqo0mK0.net
吉村なあ
入野・寺田・篠原とキャリアの長い選手が指名されたのを励みにしてほしかったが
個々人の事情もあるだろうから仕方ないな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:19:48.00 ID:IKu14Rjb0.net
>>886
>>根元の守備がヤバすぎるんだよ

他球団ヲタだけどこれ何となく分かるな
「あ、凡打だ」ってゴロが抜ける事が多かった希ガス
反応が遅くて守備範囲が狭いのかな?

アレは味方投手からしたらキツイだろうな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:23:30.08 ID:ztlqL0/bO.net
根元が一番ヤバいのは弱肩とスローイング
併殺取れない

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:41:43.14 ID:o8LvbePB0.net
鳴門渦潮の沖縄遠征(11月22日、興南高校グラウンド)

興南10−1鳴門渦潮(8回コールド)

(興)城間−佐久本

本塁打 比嘉2本(興)

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 02:16:18.27 ID:vcnwAzs60.net
>>805
>>832

1-2位
セ社会 竹下真(ヤ)野村亮(中)横山雄(神)石崎剛(神)
セ大学 山ア康(横)野間峻(広)風張蓮(ヤ)石田健(横)浜田智(中)薮田和(広)戸根千(巨)
セ高校 岡本和(巨)
パ社会 
パ大学 中村奨(ロ)有原航(日)山ア福(オ)松本裕(ソ)佐野泰(西)田中英(ロ)
パ高校 安楽智(楽)高橋光(西)小野郁(楽)宗佑磨(オ)栗原陵(ソ)清水優(日)

1-3位
セ社会 竹下真(ヤ)野村亮(中)横山雄(神)石崎剛(神)倉本寿(横)友永翔(中)高木勇(巨)
セ大学 山ア康(横)野間峻(広)風張蓮(ヤ)石田健(横)浜田智(中)薮田和(広)戸根千(巨)江越大(神)
セ高校 岡本和(巨)山川晃(ヤ)塹江敦(広)
パ社会 
パ大学 中村奨(ロ)有原航(日)山ア福(オ)松本裕(ソ)佐野泰(西)田中英(ロ)福田将(楽)外崎修(西)
パ高校 安楽智(楽)高橋光(西)小野郁(楽)宗佑磨(オ)栗原陵(ソ)清水優(日)古沢勝(ソ)岩下大(ロ)浅間大(日)佐野皓(オ)

セ・リーグは極端に高校生を嫌うし
パ・リーグは気にせず獲りにいくな
このスレで評価されそうなのは大社の肩書き持つセ・リーグだけど
将来活躍して高値で取引されるのはパ・リーグの選手なのかな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 02:43:11.59 ID:V096OyIU0.net
早稲田中村は守備走塁打撃が揃って平凡的な六大学の人気者

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 02:52:05.86 ID:fNh8oWAY0.net
>>892
それ単に現実逃避してポジッてるだけだよ
そもそも素材型投手を潰しまくってるのがロッテなのに
悪い意味で夢見すぎ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:07:57.49 ID:T6CFsDnU0.net
>>905
さすがに怪我人の高校生には将来性感じないわ。
パリーグの高卒投手が際立って成功してると吹聴してるが
際立っていいのは松坂やダルビッシュやマー君と怪物クラスの化け物。
松本や安楽は辻内とかの系譜やろ。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:10:02.95 ID:T6CFsDnU0.net
来年の高校生は重傷者がいない事を祈るだけだな。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 05:54:20.11 ID:yngEbNEO0.net
報知(大阪本社)のコラム(運動担当記者)

巨人のドラフト1位岡本について
>「はずれ1位か2位ぐらいかな」と勝手に予想していただけに巨人の単独1位は驚いた
>大変失礼だが「10年に一人の逸材」や「中田翔クラス」という評価には今でも懐疑的だ
>大会屈指の好投手(佐野日大の田島 明徳の岸)からはアーチを放てなかった
>原監督は将来の「4番・三塁」候補として育てる方針を示してるが
 「結局 一塁なんちゃうの?」と
>「記者の目は節穴だった」と思わせてほしい

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 07:46:21.88 ID:vehQHd+5O.net
安楽と松本の肘はもうダメだろう(笑)
岡本も腰に爆弾かかえてるから猛練習には耐えられない

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 07:58:52.98 ID:AzjUcmHq0.net
高野連 タイブレークを来春の地区大会で導入へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/27/kiji/K20141127009361210.html
 日本高野連は27日、大阪市内で理事会を開き、延長戦で人為的に走者を置いて試合の早期決着を図るタイブレークを、来年の春季地区大会で一律に導入することを決めた。延長のどの回から始めるか、走者を何人置くかなど詳細は来年1月をめどに決定する予定。
全国を9地区に分けて実施する春季大会は春夏の甲子園大会に直結しない。

 高野連は今夏、選手の健康管理に関する全加盟校対象のアンケートを実施。投手の投球回数や投球数の制限は1割程度の賛意しか得られなかったが、タイブレークは消極的賛成を含めて約半数の高校が肯定的に捉えた。
10月の技術・振興委員会で、将来的な甲子園大会での採用も見据えて議論することを決めた。当初は春季都道府県大会を含めた導入を目指したが合意を得られず、既に関東と北信越で導入されている地区大会のみで実施する修正案が採用された。

 日本高野連の竹中雅彦事務局長は「(甲子園大会を含め)全ての大会で導入するというスタンスは変わらない。大きな改革なので、一歩一歩やっていかざるをえない」と現状を説明した。

やったね。無駄な犠牲が減るよ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 09:08:18.79 ID:Tzs1PDWW0.net
>>911
岡本は入団した球団が悪かった。
中井すら未だに3塁のレギュラー取れてないだろ。
岡本を立てようとすると中井が犠牲になり
中井が定着すると岡本の将来は無くなる。

それ以前に村田と井端が3塁に居座るから居心地悪いだろうな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 09:30:52.82 ID:FVxVvItC0.net
>>892
失敗ドラフトを正当化するために「今年は即戦力投手はいなかった」って連呼してよそがとった大社投手の悪口言うんだろw
二位薮田の広島と全く同じ構図だわ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 09:39:41.08 ID:PpMtOoZm0.net
ここ数年、どのドラフト情報見ても、評点がパ合計>セ合計になっている。
パリーグの強さの根源はこのあたりかな。

元々良い選手を獲得して、それを一軍で起用する機会はセよりかなり多い。
日ハムなど典型例だが、パは全般的に主力に若い選手が多い。

とにかくくじ運がセとパで違いすぎるね。加えて、下位からも有望株が出てくる。
まだまだ実力のパリーグは続きそうだ。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 09:46:41.35 ID:ztlqL0/bO.net
オリックスにそろそろクジ当ててもらいたいなあ、さすがに気の毒になってくる
わりと好きなチームだし

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 09:57:58.11 ID:PpMtOoZm0.net
>>916
ここ2年間は良いドラフトはしているけどね。
そろそろ運も欲しいね。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:00:08.30 ID:zx6g+WS90.net
オリックスは全然当たらないのにいつの間に投手王国になったな、普通にすごいと思うわ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:05:15.87 ID:PpMtOoZm0.net
オリは、佐藤・比嘉がナイス指名だったね。先発では西かな。
松葉・吉田一・東明・ヤマフクの4人がもうひと伸びすると、先発も充実する。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:20:49.42 ID:saURSIjB0.net
>>915
高校生の数がパ>セ
育成力に差が出るんじゃないか?

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:25:25.30 ID:PpMtOoZm0.net
>>920
そうなんだよね。
今年も、高校生は、パ23人、セ9人。

これでは5〜6年後、勝負にならなくなる可能性すらある。
しかも親会社もセリーグは斜陽業種が多い。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:25:34.64 ID:xophcZ5/0.net
そこで広島が差を埋めるのですよ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:26:40.95 ID:AzjUcmHq0.net
セ・リーグはどこも即戦力志向過ぎてな・・・
取り敢えず戦力になる大学社会人の選手は出てくるが、球界を代表するような華のある選手は出てこない

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:32:42.30 ID:saURSIjB0.net
高校生を育てるノウハウって大学生や社会人とは違うものだと思うから
継承に失敗した球団は高校生を指名できない悪循環になるかと
そりゃ高校生は博打要素が強いけどね

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:34:06.60 ID:xophcZ5/0.net
パリーグからスター出てきても売り飛ばすやんw

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:38:55.75 ID:LLfefvLP0.net
阪神とヤクルトというクジ運最悪な球団と
巨人と中日という独自ドラフト志向の球団がある時点でセ・リーグは詰んでるんだよなぁ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:39:12.05 ID:PpMtOoZm0.net
>>925
だから新陳代謝が上手くいくということに気が付いたらどうかな。
セリーグはスター選手を囲い込みすぎるから、ベテランばかりで動脈硬化を起こしてしまう。

阪神や中日なんか生え抜き野手の育成が上手くいっていないから、
外国人・アメリカ帰り・FA等30代の選手で穴埋めする。更に高齢化する悪循環に陥っている。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:43:28.37 ID:xophcZ5/0.net
そこで救世主カープが育成のなんたるかを見せ付けてるでしょ?

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:45:49.39 ID:saURSIjB0.net
>>928
カープもスターを売り飛ばすことになるよ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:46:41.46 ID:JK2bn3Te0.net
>>927
はぁダルと糸井がいなくなってガラガラのハム
マーがいなくなって最下位の楽天
FAで毎年のように選手が移籍してボロボロの猫
人気選手が移籍してCSで空席連発のSB

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:50:38.10 ID:xophcZ5/0.net
>>929
カープ出て行く奴は既にスター性は失われてる
新たなるスターを生み出せばいい。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:53:12.46 ID:xophcZ5/0.net
つまり、即戦力ドラフトが悪なら
素材型の藪田は正解って事でいいよな?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:14:18.64 ID:PpMtOoZm0.net
>>932
2位が問題なんだろ。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:17:49.27 ID:AzjUcmHq0.net
>>932
広島は薮田を即戦力として考えてるらしい

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:20:00.82 ID:Ccc7anMV0.net
パのほうが選手が育つ土壌が明らかにあるが
それを差し引いてもくじ運の差がもうねってレベルだからな
今更の話だが、まじで藤浪くらいしかセは取れてないんじゃないか?

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:24:32.36 ID:xjaqD2Im0.net
ヤクルトが佐藤を取ってるだろ。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:28:17.12 ID:xjaqD2Im0.net
あ、辻内という超目玉投手が居たわ><

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:32:19.28 ID:PpMtOoZm0.net
>>936
確率なんだよな。

今年の有原はセ3パ1でパ。
セパ同数は藤浪以外はパ。
佐藤はセ4パ1でセ。

逆指名時と完全に逆パターンになっている。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:32:55.47 ID:xjaqD2Im0.net
今年に限ってはどんなに煽ろうとも
安楽・松本・高橋の負傷3人衆を取りに行きたくないだろ・・・・・
野手の岡本にしても腰痛というリスクも潜んでる。

今年の高校生は呪われてて、取りに行くメリットが無い。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:34:24.55 ID:AzjUcmHq0.net
高校生の復活に掛けたくなるぐらい大社も酷かったけどね

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:44:45.26 ID:7gfNu5H+O.net
安楽松本高橋の中で高橋だけ指の骨折と明らかに軽傷なのに肘の故障の2人と一緒くたにされるのか

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:50:49.49 ID:PpMtOoZm0.net
高橋・安楽は大丈夫だろう。
松本は打者転向だな。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:54:07.18 ID:hz5owL1a0.net
>>932
松本スカウトによると薮田は一位クラスで怪我も心配ないらしいから、バリバリの即戦力ですよ
頭おかしいだろ?

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:55:32.54 ID:xjaqD2Im0.net
横山や野間っていう成功しそうな素材もいるじゃないですか。
ドラフトから1ヶ月の間は社会人大会と神宮大会で
大社の評判が上がりやすい気がする

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 12:12:36.53 ID:tbMzWEdX0.net
松本って
大社へ進んでからプロ入りすべきじゃろ?
球団もファンも騙された感がはんぱじゃない

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 12:33:12.11 ID:tUlCQ8ve0.net
今思うと松本って1位レベルじゃないよな
安楽と違ってなんちゃって150キロだし

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 12:58:28.96 ID:zx6g+WS90.net
高橋は怪我とかじゃなくてノーコンになってるのがアウトだわ
個人的には全く評価してない

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:02:04.25 ID:xjaqD2Im0.net
怪我の深刻さを隠していた松本
怪我の状態を公表した安楽

安楽は別に公表しなくても1位だったと思うけどね。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:10:34.58 ID:zB6Q4xsW0.net
意外と来年最も成功するのは
九大の浜田(中日2位)だったりしてなw

頭の後ろから抱え込む変則フォームは
プロでも手こずりそうな気がする
リリーフで大車輪の活躍もあるぞ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:18:11.26 ID:/yihsJog0.net
田中(京大)は行き先が千葉ロッテということもあり騒ぎが沈静化した感じだ。
内クラスの投手になる可能性もあるが早くも地味な感じになってきた。京大生も「千葉ロッテか・・・」という反応だったようだ。
中村は「おとなしい照英」みたいな顔をしている。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:27:56.73 ID:Vlf1poK20.net
>>908
まちがいなく際立って成功してるやん
怪物クラスの化け物を避けるのがセ・リーグの戦略やろ
ダル、成瀬、涌井、西、岩隈も全部競合なしやで
T岡田、YO代官、中村剛、浅村、西岡、中島も競合なしやで
たまたまちゃうで。セ・リーグは明らかに怪物避けてるやん
セ・リーグにもマエケン、大竹、山田哲、内川、坂本とかおるけど
基本的に際立って成功するかもしれない怪物の卵は回避しようという方針は明らかやん

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:30:48.23 ID:xjaqD2Im0.net
京大田中が阪神だったら白仁田2世や二神2世になってるかも。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:35:13.41 ID:ztlqL0/bO.net
セも山田菊池藤浪丸と若いスター候補出てきたじゃん
まあセリーグのドラフトは弱腰な感じあるね、あとくじ弱い以前に目玉に突っ込む回数自体パリーグの方が多そう

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:36:27.05 ID:6ir5BiFw0.net
>>949
浜田は変則の割に打ちにくさを感じない
小石2世

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:48:21.13 ID:Ccc7anMV0.net
一時的に弱体化してもいいから若手に切り替える
これが許されないチームがセにはいくつか…巨人阪神、一時の中日
そらドラフトも鉄板が多くなるわな

>>951
その中にドラフト時に怪物クラスだったやつはいなくね?
ていうか怪物クラスならセも手出してるだろ
一部をのぞいてくじ負けしてるだけで。
むしろ避けてるのは怪物クラスのちょい下のランクだろうよ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:54:55.54 ID:whuc8CnN0.net
セリーグで来年即やりそうなのは
巨人高木
阪神石崎
広島飯田
中日浜田
横浜山崎康
ヤクルト竹下

この中ても高木、石崎はリリーフてかなり活躍すると思う
山崎は先発か中継ぎかで違うかな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:57:38.03 ID:6ir5BiFw0.net
>>956
野間

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:01:01.30 ID:Vlf1poK20.net
>>955
セ・リーグでは松坂みたいのじゃないと「ドラフト時に怪物じゃなくね?」とかいってスルーするのが好ましいことになって定着してるんやろな
マーでもセ・リーグの入札は1球団だけや
セ・リーグにまた井川やマエケンみたいなのが出てきてほしいものやな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:01:09.86 ID:GekTTi570.net
>>956
石田

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:02:22.16 ID:1txxTG9V0.net
>>949
バックネット裏から撮影した動画あるけど、普通に見やすいんだよなあのフォーム

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:03:29.39 ID:1txxTG9V0.net
>>956
飯田はない
典型的な「左で投げてるだけ」のピッチャー

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:04:50.34 ID:Ccc7anMV0.net
>>958
いや、言葉の定義の話な
>>951のメンバーをドラフト時の怪物って言われてもさすがに違和感がある
高校生を避けてるならまさにその通りなんだが

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:20:40.87 ID:NAIyVGXE0.net
逆指名時代はセリーグは大社の即戦力に集中しただけって話だな
その時代は横浜すらドラフト強者だった(当たったとは言ってない)
セ、特に巨人に勝てたのはソフバンだけ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:21:11.85 ID:QJ48txJf0.net
そもそも和田恋がたった1年で投げ出されるなんて普通ありえんだろ。
岡本の三塁守備が和田恋の数値を下回ったらどうするんだ?
岡本も捕手させるのか?

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:22:34.63 ID:QJ48txJf0.net
>>961
あくまでもカープの投手は使えない事にしたいみたいだね

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:28:53.45 ID:zx6g+WS90.net
まあ飯田よりは坂寄の方がいいかな同じJR東日本なら

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:30:47.14 ID:QJ48txJf0.net
来年の梅雨までには結果が出る
そこで思わぬ選手が浮上するのもドラフト

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:34:05.21 ID:6ir5BiFw0.net
>>966
どっちも通用するとは思えない

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:35:43.84 ID:PpMtOoZm0.net
今年の大・社はレベルが低いというのが球界の共通認識。
そのなかで、中継ぎ即戦力を選択したセと将来の可能性に賭けたパの違いだろ。

来年だけみればセの新人投手がそこそこ活躍するだろうけど、
5〜6年経ってみれば、パの新人選手のなかに主力クラスが出てくる可能性がある。

ただ、今年のセリーグの選択は、逆指名時代初期のパリーグも試みて、
戦力の低下を招いたから、やらないだけ。

パリーグが強くなったのは、二流クラスの大・社から高卒一流にターゲットを変更したからだ。
セリーグはまだ逆指名時代の楽なスカウティングの後遺症から抜け出ていない。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:38:22.05 ID:QJ48txJf0.net
「高校生・高校生」言ってる奴が居るけど、
大学経由社会人でドラフト1位指名してもらいながら
翌年に相川を補強されて育成の場を失った小林という選手が居るけどどうよ?

社会人でも小僧扱いされるんだぜ?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:40:31.38 ID:PpMtOoZm0.net
>>970
阿部と比較されるから可哀そうな面もある。
パリーグなんか、炭谷・細川はじめ打てない捕手が普通だよ。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:42:05.06 ID:6ir5BiFw0.net
パはDHあるから捕手の打力は多少低くても許されるな
セはそうはいかんが

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:45:17.40 ID:PpMtOoZm0.net
炭谷がFA移籍を見送ったのも、打力に自信がないから。
1年で見切られて、控えに回されるかもしれないという恐怖感があったようだ。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:55:53.52 ID:2kNtLvRa0.net
むしろ小林はドラフトの前評判よりはよかった選手だな
普通に1軍で使えるレベルだったし

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:00:32.99 ID:33jYgFfq0.net
俺も友寄って即戦力と踏んでるんだが・・・・
14年 巨人二軍相手パーフェクト 四球率が何せすごくて左腕で0,5だぞ


そんやつはいない JRだからそれなり強い相手でやってる

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:00:37.42 ID:sKJ2fn9i0.net
>>928
ヤクルトはそこまでクジ運悪くないよ
DeNAなら分かるが

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:05:21.15 ID:33jYgFfq0.net
木版は多分キツイ あと阪神の守谷ってのも どうも制球あまあまだし
クセあるだけで成長しないとってなかんじ。4位後半以下では 友寄ってのと
28歳の瀬川 あと独立のやつとか 巨人の4位の大学左腕もわりといいと思う
そのへん巨人はうまいことやるよな 怪我でないてるやつとか見極めて

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:08:35.36 ID:33jYgFfq0.net
坂寄だ間違いた

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:11:26.40 ID:vGBytWJx0.net
>>976
野村政権時のクジは非常に強かったのに
自由枠撤廃後はまるでクジ引けてないじゃん

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:12:24.58 ID:6ir5BiFw0.net
>>975
使えても左のワンポイントとかそんなん

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:12:30.04 ID:33jYgFfq0.net
うん こうしてみるとソフトバンクはキッツイ ドラフトだったのかね

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:13:19.11 ID:NAIyVGXE0.net
でも結局巨人は坂寄取らなかったんだよなあ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:13:40.86 ID:QzZuMtsVO.net
>>973
どこの情報よ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:15:12.60 ID:33jYgFfq0.net
守備走塁では植田だな ちょっとお目にかかれないレベルの遊撃守備するよ

平田二軍監督とか大好きだだろ 間違いなく 北条を二塁にして植田遊撃で使うん
だろう

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:16:15.00 ID:33jYgFfq0.net
>>982

2位左腕
4位左腕

だからじゃないの?

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:17:15.60 ID:wc1CtADx0.net
>>975>>977
褒めるのも貶すのも結構だが名前くらいちゃんと書けw
>>980
左のワンポイントで十分だろ
オリのリリーフに足りないのそこだけだし

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:18:35.52 ID:33jYgFfq0.net
戸根とかまともにみたことあるやついないだろ?

俺は多分当たりだとおもう 石田とかよりも

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:19:15.99 ID:JK2bn3Te0.net
>>973
西武は森がサードに回って、炭谷は正捕手で正解と思うが

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:20:37.75 ID:33jYgFfq0.net
名古屋の高木はいいのはいいけどモッサリし過ぎてどうも瞬間的にどうって
投手かな 都市対抗は慣れてきたら痛打されてたし
でもそれでも3位まで評価上げてくるとは思わなかった
ずっとスルーされてた投手だしね

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:23:00.88 ID:33jYgFfq0.net
石崎はぶっ壊れるか壊れないか

リスキーな投げ方するし そこが2位後半まで残ったのかな
投げてる真っ直ぐは右腕NO1は石崎 左腕NO1は横山といっていいかもよ
安楽とか有原とかまっすぐオンリーじゃアマチュア抑えられないでしょ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:24:07.33 ID:xVgISie20.net
>>979
野村政権時のクジも弱かったよ(3勝9敗)クジに強かったのはその前
野村政権時上位で当てたのは伊藤智だけ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:25:09.00 ID:ztlqL0/bO.net
次スレだれか

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:27:10.47 ID:wc1CtADx0.net
阪神はクジ外れまくった(つか当たりくじ残ってない)けど
1位から5位まで綺麗な指名になったな
全員活躍するかは分からないけど
ドラフトの評価自体は100点に近い

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:32:38.32 ID:6ir5BiFw0.net
>>986
良くてそれって意味。確率は低いよ
高校生並みの球威球速だもの

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:39:47.25 ID:sKJ2fn9i0.net
>>979
ドラフト抽選勝率ランキング(過去10年調べ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00013913-baseballk-base.view-000

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:40:25.21 ID:ztlqL0/bO.net
JR東の2人はこれといった球ないからなあ
なにか1つでも光るものが欲しい、横浜大原の他微妙だけどスライダーだけは鬼みたいな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:43:39.05 ID:NIxG2hfc0.net
お前らBCリーグのドラフト見ないの?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:45:25.57 ID:ztlqL0/bO.net
http://www.ustream.tv/channel/bcleague1
どうぞ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:45:30.35 ID:6ir5BiFw0.net
>>996
飯田なんてまさに特徴がないのが特徴って投手だからなぁ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:45:57.65 ID:vfUQ0eI50.net
1000なら岡本が三冠王

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200