2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年】FA・ポスティング総合スレ19??2ch.net

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:37:24.43 ID:+IL7kDzH0.net
■海外FA宣言選手

北海道日本ハムファイターズ 小谷野 栄一 内野手 5
阪神タイガース 鳥谷 敬 内野手 1
横浜DeNAベイスターズ 金城 龍彦 外野手 1
東京ヤクルトスワローズ 相川 亮二 捕 手 2

■国内FA宣言選手

オリックス・バファローズ 金子 千尋 投 手 19
北海道日本ハムファイターズ 大引 啓次 内野手 7
千葉ロッテマリーンズ 成瀬 善久 投 手 17
阪神タイガース 能見 篤史 投 手 14 → 2014/11/13 阪神タイガース
※前スレ
【2014年】FA・ポスティング総合スレ182ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416106827/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:37:59.03 ID:+IL7kDzH0.net
過去スレ01〜10

【2014年】FA・ポスティング総合スレ01
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1402590623/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406850493/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ03
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1409318522/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ04
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410776099/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ05
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1412087672/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ06
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1412808378/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ07
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413462252/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ08
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414036478/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ08(実質09)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414067300/

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:38:27.51 ID:+IL7kDzH0.net
過去スレ10〜17

【2014年】FA・ポスティング総合スレ09(実質10)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414799033/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414980481/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ11(実質12)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415136819/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415284578/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415490993/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415690712/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ16 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415749820/

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:44:10.21 ID:V9NcnD780.net
523 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/19(水) 09:44:01.91 ID:pGIVMEbL0
やきううううwwwwwww
巨人戦のほうが全然高いやんwwwww

アカンやつやで

524 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/19(水) 09:44:05.23 ID:2Egh4QNx0
野球6%か
一般人の認知度が大谷と坂本、中田ぐらいしかいないから
監督も知らない人だしw

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:02:35.53 ID:oq083Tch0.net
新スレおつage

6 :学会員:2014/11/19(水) 14:25:50.22 ID:tm9DDaWj0.net
角砂糖の次が俺とか
うまく焼ける運気
CDとフロッピーの読み込みとか

7 :学会員:2014/11/19(水) 14:27:44.29 ID:tm9DDaWj0.net
いじめてこれる事にして接してきすぎてて頭がおかしいって言ってるでしょう?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 15:37:00.73 ID:ZLHeKs1P0.net
相川・金城Wゲットで勝ち組w

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 15:43:19.65 ID:/NCwAMPV0.net
この際金子がどこに行こうが中島がどこに行こうがどうでも良いな。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:10:17.92 ID:tgC9DuMM0.net
>>8
選手から希望される巨人
選手から敬遠される阪神

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:17:05.65 ID:rISomXiy0.net
今オフここまでのまとめ

【最悪のシナリオ、現実に・・・!?】

@まず先発の金子に全力→メジャー挑戦報道→怒りの撤退
A成瀬獲得に全力→在京希望→怒りの撤退
B捕手も急務→嶋、炭谷、細川全員残留→怒りの撤退
C宮西だけは確保せねばと全力調査→残留濃厚(デイリー)→怒りの撤退
Dショート川崎獲らないと→ブ軍GMが再契約熱望(ニッカンスポーツ)→怒りの撤退
E大引で妥協→ヤクルト濃厚(スポニチ)→怒りの撤退
F大引退団のウラに田中賢介の日ハム復帰内定説(日刊ゲンダイ)→怒りの撤退
G度重なる怒りの反動か、メジャー通算ゼロ安打の中島に全力で4年12億円を用意(デイリー)
H読み違えてまさかの国内FA宣言をした金子千尋に「元々欲しかった投手」と全力で再度獲得調査

↑ここまで全て現実

今後予想される最悪のシナリオは・・・↓

@中島、金よりも愛!?全力でアピールしたのに古巣西武に復帰→怒りの撤退
A全力で見守っていた梵、木村ともにカープ残留→怒りの撤退
B最後の三塁手、小谷野が西武移籍→怒りの撤退
Cこの秋、阪神が補強した選手ゼロ人。怒りの撤退回数13名分
D中村紀洋はすんなり獲得
D来季の内野陣、上本、今成、ヒジが痛い西岡、中村紀洋

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:22:37.51 ID:PVmdJfaM0.net
1乙

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:22:53.37 ID:y9ppXQhh0.net
今日発売の週刊文春 野球の言葉学 金子千尋(オリックス・バファローズ)
ジャーナリスト・鷲田康

・MLB担当記者「金子は当初、今オフのMLB移籍をあきらめていたが、広島・前田健太がポスティングによるMLB移籍を
断念してから風向きが変わった。10月下旬に3泊5日でアメリカに行ったが、ワールドシリーズを観戦したのは1試合
だけ。他はサンフランシスコのホテルで米側代理人のアーン・テレム氏と日本側代理人の三原徹氏が金子夫妻を説得」
・オリックス担当記者「オリックスは当初、金子に対して3年総額10億円を提示。それに対して金子は球団に
不信感が芽生えた」
・国内移籍の場合はソフトバンクか中日が有力

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:59:43.88 ID:+jjg61c20.net
鷲田って、先週はオリックスの宣言残留って言ってたじゃんよ
また変わったのか?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:04:57.29 ID:101YcTTn0.net
相川獲りで井端流出恐れる巨人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000030-tospoweb-base
今季は大竹の人的補償で広島へ移籍した一岡が大ブレークして話題となった。
巨人としてはその二の舞いだけは避けたいところで、
リスト作成作業は昨年以上に難航している。


井端プロテクトで読売老人軍はキープやw

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:06:22.88 ID:3Ww3CaMm0.net
井端とか金銭的にはいらなLVだよなw
まあ楽しみ

金城Bだったらいいのにな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:27:10.74 ID:XOU0qm7n0.net
平野が3年12億なのに、金子が3年10億とかあるわけないやろw

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:29:19.86 ID:y9ppXQhh0.net
週刊文春によると今は3年総額15億円を提示しているけど
最初の交渉でオリックス側が提示したのが3年総額10億円との事

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:34:13.14 ID:+jjg61c20.net
オリは金子と同じ逆指名の平野の提示額を示すことによって、金子の金額もこれ以上だぞ?というのは
ずっと伝わってくる
3億15億以上は確実にオリの提示額になってるのだろう

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:34:55.33 ID:XOU0qm7n0.net
てかそこまで内部情報もっとるなら、これから先どうなるか教えろって
前は宣言残留とか書いてたやろ

オリックスと金子の密約ってw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:39:48.08 ID:XOU0qm7n0.net
まー金子もオリックスも喋らないから妄想し放題やけど

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:49:26.14 ID:KvlVa9RV0.net
阪神、中島に4年10億からさらに上積み
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141119-1397969.html



阪神のフロント、頭おかしいのか?手首骨折した2Aの選手に・・・・

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:53:13.68 ID:XOU0qm7n0.net
中島しか補強できないからやろうな
毎年目玉の補強があったしな、外国人にしろメジャー帰国組みにしろ
鳥谷という生え抜きも消えそうだし、意地になってるんやろ

外国人は既にリミットあるしまともな補強できない
FAは無理で、残るは中島だけになっちゃった

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:53:48.09 ID:+jjg61c20.net
阪神はもうヤベェな
ワケ分かんなくなってそう

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:54:07.35 ID:XOU0qm7n0.net
西岡も何だかんだでグッズの売上げだけで相当回収できてるしな
中島のグッズで売上げを伸ばしたいと思っても不思議じゃない

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:54:18.62 ID:+GMGfUPjO.net
文春本文は読んでいないが>>13見た限りだと、マエケンのメジャー行きがポシャったので
メジャーノンポリだった金子を強引に引っ張り込んだということかね
瀬戸山はああ言ってたけどどう見ても金子に先達みたいな熱意を感じられなかったんで
これなら納得といえば納得なんだけど
三原徹て井川、高橋尻、五十嵐が所属するマネジメント会社の代表みたいだね
少なくとも所属アスリートとして金子は紹介されていないな
ここで話題になったアウトフィールドは金子で一応ヒットするが2013年から更新されていないので
現時点の契約先はどうなのか不明
書いているのが元報知で巨人のヒモ付き鷲田康書いていていることがくるくる変わっているというのが
またきな臭い

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:54:46.01 ID:cEugwlRL0.net
付き合わされる西武はたまったものではないなwww

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:55:16.05 ID:M/XtkWvk0.net
大真面目な話中島何処守らすん?

ショート行かせる気じゃなかろう?

西武も小谷野とるならサード空いて無いぞ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:55:16.55 ID:XOU0qm7n0.net
西岡のグッズ売上げって確か阪神トップやったやろ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:56:03.94 ID:jaKwas3E0.net
西武も阪神もショート守らせるんだろ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:56:49.98 ID:KvlVa9RV0.net
>>23
中村ノリ 「ニヤリ」

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:57:00.98 ID:101YcTTn0.net
>>24
阪神「中島に倍プッシュだ!」

  ザ ワ ・ ・ ・ ザ ワ ・ ・ ・ ・ ・

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:04:39.89 ID:XOU0qm7n0.net
阪神や西武には提示額の返事すら来ないらしいからな
心理学をボラスは良く分かってると思う

このままの情勢なら、大引小谷野取りを失敗するオリックスが緊急参戦しても
おかしくないからね
これが12月一杯まで続きそうやな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:07:50.15 ID:M/XtkWvk0.net
(ナカジ獲って鳥谷メジャー不調で残留したらどうするのかな・・・)

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:10:37.64 ID:XOU0qm7n0.net
西武「マネーゲームしない」 3年8億
阪神「マネーゲームしない」 3年8億

阪神「ぐぬぬ・・・」4年10億
西武「ぐぬぬ・・・」 4年12億

阪神「リミッター切れたわ」 ??

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:12:52.95 ID:X+cMW0GSO.net
そろそろ巨人が動きだすよ(・o・)ノ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:25:39.46 ID:cEugwlRL0.net
               _          どうなさいました………?
         ,. -''"~ ̄`ー'″   \           中村様……
       /  _ - ⌒` '⌒  丶ヽ
      / ./    ,-、,.-、ヽ \   |     さあ さあ お気を確かに…!
     /          i⌒'⌒ヽ\ \ ヽ    がっかりするには及ばない…!
    ,' /    /  /, |    |||  ヽ \
    ,'/    /  ///      ト、l |、ヽ    )    中村様の補強資金の残りは
   ,! /   /7ノ‐- 、    >'ヽVヽ ,|     まだ10億もある…!
   |   ノ_,イ 、=='='_==、   /_===ォ |||
    .| .イエ| |  `ー┸’-'  〈┸’‐'".| l`      まだまだ…
    |, ヾ_V         \   |//  大当たりの可能性は残されている…!
    :|  | |:ハ.       (" __ > | /
    | i | i |`、ヾニニニニ,ニニフ/′        どうぞ………
    /  ト!| l |ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ /      存分に夢を追い続けてください……!
  ,/| i | | ! | | \   ̄ ̄  /
´    |ハハ|  |ハ!|.   丶.    / |"'''‐- ...__     我々は………
    |  \      ` - イ,ル'
     |    \    / |           その姿を心から…
     |     \/   |             応援するものです…!
      |     / \     |

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:27:14.10 ID:yfe8XjH+0.net
大引は2、3日以内と言ってたから
今日にはわかると思ったのにまだなのか

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:29:22.39 ID:bvh67Xl20.net
12月初めに日刊が決着って予告してる時点で阪神でしょう
ほかの新聞も同じ
補償期限切れすぐ決着で西武とか逆に?だし

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:31:10.49 ID:bvh67Xl20.net
>>27
付き合うつもりはないらしいよ
後は電話だけ待ってるって
こちらからはもう電話しないだって

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:33:30.19 ID:cEugwlRL0.net
>>38
今の感じだと7:3ぐらいかな。
やはり地元ということと今年2位で慣れ親しんだパリーグということとで意外と悩んでいるのかもな。
ただ何だかんだ言って最終的にはヤクルトだと思うけど。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:33:46.71 ID:+jjg61c20.net
西武は良い若手がいるから若手+小谷野でどうにかなるよ
阪神はどうにもならずに崩壊していくだけだけど

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:34:43.79 ID:2tqJyrbe0.net
>>41
ら…楽天は…

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:47:36.34 ID:s+QOrYwHO.net
阪神のカギは打撃力だから、鳥谷の後釜として中島はなんとしても欲しいんだろうな。

確かに劣化してるかもしれないが、それでも打撃が中島以上の選手は阪神にはいない。
福留がほぼ一年間レギュラーで出ていたことからも分かること。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:54:09.94 ID:FoT6S/ph0.net
阪神は山井、成瀬、宮西獲りに準備してあった資金が浮いたわけだから
中島に全力で注ぎ込めるよ。金子には手を出せないだろうし、鳥谷は
流出濃厚で相当な金額が浮く。4年総額20億くらい余裕で出せるよ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:01:38.83 ID:oq083Tch0.net
阪神は中島に全力かw

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:09:46.59 ID:Pr+fOD1v0.net
中島取らずに優勝できなかったらフロントのせい
中島取って優勝できなかったら中島が悪い

フロントの責任転嫁のために取るんだろ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:10:44.15 ID:K2EVBJE5O.net
中島は阪神
小谷野は西武
大引はヤクルト

間違いないって。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:14:34.37 ID:S1PCyLfz0.net
よく金子が単年移籍でポス契約する可能性にあげられる球団に中日の名前が
出てくるが、楽天も十分あるよな。あの合理的というか利己的ケチがオーナーだし

一回日本一になったし、今はチームが底辺で立て直しのときで、でもファンが一応いるから
勝つ姿勢は見せないとけない。という事で金子と一年契約して次の年に20億で売り飛ばす
いかにもビジネスライクな三木谷さんのやりそうな事じゃないの。岩隈田中と
海外に選手出すことには抵抗ない球団だし

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:15:53.16 ID:X+cMW0GSO.net
そろそろ巨人が動きだすよ(・o・)ノ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:16:02.60 ID:oq083Tch0.net
日本人野手では初めてメジャー契約を貰いながらメジャー昇格しなかった中島さん
左手首骨折のおまけ付き

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:18:13.13 ID:yRHanJM10.net
>>49
金子が日米とも行き詰ってラストチョイスとして手を上げるとしたら、稲葉みたいに汚ハムだろうね

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:19:05.65 ID:YYKHLkIm0.net
西武、小谷野に2年2億円提示で好感触か

西武が19日、日本ハムからFA宣言した小谷野栄一内野手(34)と都内ホテルで入団交渉を行った。
2年総額2億円程度の条件を提示。

約1時間の交渉を終えた小谷野は「13年目で35歳を迎え、ルーキーの気持ちでもう1度チャレンジしたい。
自分が求めていることはチャレンジ。来季に向けたというのもあるので早く決断したい」と話した。

交渉の席についた飯田専務は「前向きな感じはあったんじゃないかと感じている。
これまでの実績と期待を踏まえて話をさせていただいた」と好感触を示した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141119-1398284.html

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:34:41.48 ID:SnBYG0CW0.net
中島は阪神へ行くだろうけど、阪神の癌になりそうだな。
西岡や福留すらも親近感は持たないだろう。生え抜きはもちろん面白くないだろうし。

阪神中島誕生祈願!
どうせ、阪神ファンの入場料から高い年俸が支払われるのだからノー文句。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:49:24.96 ID:UZpLwuEL0.net
もうメジャー挑戦失敗に終わった野手は全て阪神が引き取るでいいじゃんw
そういうチームが1チームくらいあると見ている方はネタとして楽しいわw
阪神ファンはたまったもんじゃないかもしれんがw

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:56:00.30 ID:Z1U4n6a1O.net
>>49
金子は一気にヒールになったな
べつに良いとも悪いとも個人的には思わんが

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:56:48.20 ID:MSFdUll60.net
中島って晩年の今岡くらいしか無理だろw

58 :乳首:2014/11/19(水) 20:05:00.40 ID:Y6R4YOwP0.net
金子は永久追放でいいと思う

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:10:53.20 ID:S1PCyLfz0.net
           |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)みんなまた髪の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:12:02.34 ID:UZpLwuEL0.net
「ルールさえギリギリ守ってそれがセーフならどんな方法使ったっていいだろーが」
「ファンの気持ちなんて知らねーよ俺はメジャーに行きたいんだよ」

これが金子の理屈だからな
そりゃ叩かれるし嫌われる
擁護しているのは選手に好かれたい記者(特にフリーライター)と
ブログとかで記者気取りで文章書いている一部の連中だけ
何よりオリファンが気の毒
まぁもう売るしかないんだろうけど日米野球のあのピッチングで20億いくのかしら?

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:14:48.78 ID:nki+R90g0.net
金子は普通にソフトバンクだろ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:15:24.09 ID:Z1U4n6a1O.net
>>60
君は女かい?

金子は日本への出戻りは厳しいだろうし、
メジャーでどうなろうとも出戻りは考えていないだろう

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:23:09.59 ID:+GMGfUPjO.net
オリに対しての義理は今年国内FA権を取得したことで既に果たしているから、オリファン気の毒
というのは当たらないだろう
海外FAまでの1年は日本球界への義理

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:27:57.65 ID:yRHanJM10.net
>>63
ポスティング認めないからと球団脅している時点で金子に対してドン引きですw
さっさと飛び降りるなり移籍するなりしてくださいってマジで思っている

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:45:05.59 ID:WhU7x6rq0.net
>>60
「ルールさえギリギリ守ってそれがセーフならどんな方法使ったっていいだろーが」
「ファンの気持ちなんて知らねーよ俺は巨人に行きたいんだよ」

これが菅野の理屈だからな
そりゃ叩かれるし嫌われる
擁護しているのは菅野に好かれたい記者(特に巨人寄り)と
ブログとかで記者気取りで文章書いている東海大の連中だけ
何より日ハムファンが気の毒
まぁもう嫌われるしかないんだろうけどいつになったら日本から消えてくれるのだろうか?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:45:05.88 ID:KvlVa9RV0.net
中島の左手首骨折って完全に治るものなの?
後遺症とか残る?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:46:42.46 ID:fdIVDd1i0.net
週刊現代にFA権取得選手それぞれの胸の内、みたいな記事出てたけど、面白かった。
FA移籍を「したい」って実は思ってないのに「したほうがいいんだ」って何となく思い込んじゃうケースもありそう。
それこそ代理人に誘導されてる選手もいるかもしれないね。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:47:06.81 ID:WhU7x6rq0.net
>>64
巨人以外は指名拒否と球団脅している時点で菅野に対してドン引きですw
さっさと飛び降りるなりポスティングするなりしてくださいってマジで思っている

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:47:07.84 ID:yRHanJM10.net
>>65
そもそも、伯父と甥の関係で、ドラ1なのにわざわざ手を出すほうが非常識

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:47:54.40 ID:yRHanJM10.net
>>68
鬼畜朝鮮人買い乙

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:48:05.65 ID:bvh67Xl20.net
>>66
余裕で治る

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:51:07.76 ID:bvh67Xl20.net
城島がいたら、城島、福留、西岡、中島
が同じチームにいたのかw

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:52:40.69 ID:Z1U4n6a1O.net
菅野は調査書拒否がまずすぎたな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:54:29.90 ID:7lthkkJd0.net
菅野の話になると途端に巨カスが本性出すな。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:55:34.37 ID:QKBNj8c50.net
小谷野栄一はどうなるんですか?

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:01:33.12 ID:yRHanJM10.net
檻スレによるとオリックス金子のファンクラブが解散したとのこと
国内FA宣言してから異例の早さでもう縁が切れたっぽい

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:03:36.61 ID:GhYURVN60.net
ファンクラブって球団と紐付きなのがデフォなんだ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:04:19.41 ID:W8XYUT740.net
金子はちゃんとプロで国内FAまで取ってるから軽罪
菅野はプロに何も貢献してないうちのワガママで重罪
しかも菅野を正せなかった伯父もヤクザとの繋がりで極刑

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:06:24.22 ID:hXK1tKTJ0.net
>>73
調査書についてはDeNAだけだからセーフ!

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:12:24.59 ID:Pr+fOD1v0.net
これ、本当は金子がどうしてもオリックスから出たい、ってのが基本線だったなら見方も変わるよな
→オリから出たいけど恩だけでも返すためにポスティングで海外に行きます
→オリ拒否
→じゃFA
こうだったら金子は単にFAしただけってことになる。

ま、本当のところは誰にも分らんからこれも仮定の話だけど。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:13:45.35 ID:M/XtkWvk0.net
というか個人ファン倶楽部なんてあったの知らなかったw

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:15:23.03 ID:M/XtkWvk0.net
>>80
ただ、あくまで表に出てる情報だけだとそう考えるのが至って自然なんだよな

メジャー第一希望とすると金子の行動は不自然すぎる

正しいか正しくないかで無く、あくまで理詰めで行動を分析するとそうなる

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:21:13.53 ID:ZvrE7KZ90.net
中島ってコーチ手形まで要求しているらしいな。

ずうずしいというか、阪神は完全に足元を見られているな。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:22:18.37 ID:Qd8SPaSd0.net
>>66
折れたのは手首そのものじゃなくてちょっと上のリストバンドの辺りらしいから全然大丈夫

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:23:46.58 ID:QKBNj8c50.net
今冬にポスティングでメジャー挑戦に踏み切る可能性があるオリックスの金子千尋投手がワッサーマン・メディア・グループ(WMG)の大物代理人、
アーン・テレム氏と契約を結んだと米誌「スポーツ・ビジネス・ジャーナル」のリズ・マレン記者が自身のツイッターで報告している。
テレム氏はレンジャーズのダルビッシュ有投手らと契約する大物代理人。
マレン記者は「NBAとMLBの強力なエージェント、アーン・テレムが
日本人のスターピッチャー、チヒロ・カネコと契約を結んだ」とマレン記者は報告している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00010004-fullcount-base

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:26:05.20 ID:Dn5Wl6KNO.net
そもそも入団時に嫌がらせされたしな
オリに対する不信感ないわけない

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:26:44.52 ID:Pr+fOD1v0.net
>>82
まあ、なんとも分らんけど確実にいえるのは
憶測記事で色々発言して動きにくくなった原はやっぱりオソマツw

今は何にも言いません、って言ってる落合の方がやっぱり数枚上手だわな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:29:41.44 ID:QKBNj8c50.net
おそまつもなにも巨人はミコラス獲って西村先発の時点で金子は獲りにいかないと思う

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:31:18.06 ID:XOU0qm7n0.net
>>85
ここまでは代理人のシナリオ通りか
後はポスティングをどう引き出すかやな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:33:45.07 ID:nV0x8hLL0.net
国内FAなのにメジャー移籍の話にしかなってないなー

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:37:10.42 ID:oq083Tch0.net
金子はテレムと代理人契約したんだ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:39:01.41 ID:gVz22sxE0.net
コミッショナー代理勤つとめた宮内さんが認めるとは思えない
千尋はあと1年日本球界へ恩返しせなアカン

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:49:30.24 ID:SiqrYGNQ0.net
金子千尋の神隠し

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:53:48.49 ID:lWVVrDty0.net
つーか金子はポスティング満額いかないなら代理人も損なんじゃないの?
それとも年俸釣り上げ目的でテレムと契約?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:53:54.18 ID:yRHanJM10.net
>>86
何を言っているんだw
怪我が発覚して取り消しになりそうなったのをトヨタ使って
泣き落としで強引に入団した恩義を忘れるほうがどうかしている

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:55:53.81 ID:CH0QMoHm0.net
>>94
逆だろ
ポスティングが安ければ安いほど年俸は上がるので代理人の報酬も上がる

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:56:09.82 ID:SnBYG0CW0.net
>>95
別に金子もオリが嫌いなわけではないだろう。
嫌いだったら、とっくに巨人か阪神にFA移籍している。
メジャー志向との折り合いをどうつけるかだな。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:01:23.07 ID:XOU0qm7n0.net
>>94
満額行くという想定で金子に近づいてるんだろ
代理人だからそれぐらいの情報を持って近づいてるに決まってるやん

アメリカスポーツの代理人はどんな汚いことを使っても情報戦を制するからね
それで大物の代理人になってくの

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:05:37.49 ID:XOU0qm7n0.net
テレムレベルがポスティング入札金の情報を知らないわけないやろ
それで届かなかったら、クライアントの信頼を落とし
エージェントの評価もガタ落ち

代理人とはそういうもの
無能ほど情報を知らない、だから勝負も出来ない

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:06:34.21 ID:s4PnhfeI0.net
出てきている情報は少ないしあまり叩くなよのスタンスだったけど、テレムと契約かー
金子がこんな奴だったとはなあ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:08:20.84 ID:SnBYG0CW0.net
現にアメリカでの評判は上昇気配のようだから、
満額取れそうならオリも納得でポスかな。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:11:48.44 ID:yRHanJM10.net
お前らわかっていないなw
代理人は契約金と年俸に対して発生するものだから
ボスティングの金を削って選手の契約金と年俸をMAXまで
高くするのが有能な代理人
だから金子に国内FAさせてオリックスに圧力と嫌がらせしているのだろう
ボスティング満額とかなったら代理人に取って大失敗

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:12:10.04 ID:XOU0qm7n0.net
パドレスやレッドソックスの地元紙も早い段階から満額想定してるレベルの情報だからね
更に確信あるのをテレムは持ってるんやろうけど

まーウィンターミーティング前にポスティング表明して
更にマネーゲームをするつもりなんやろうけど

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:14:45.19 ID:s4PnhfeI0.net
体力面、性格や日米野球でのピッチングを見てオリ残留がいいと思ってたけどね
もしメジャーに行くにしてもダルやマーと違ってキレイな形じゃないから、ファンも複雑だね
メジャーに行っても熱心にフォローしていた楽天ファンを知っているけど、そんな風に変わらず応援して
もらえるのかなあ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:15:16.94 ID:+jjg61c20.net
ダルってテレムと契約した最初の年は残留してなかったか?
何で残留だったかが覚えてないけど

まぁこれで国内の他球団は動きにくくなった、ってことで良いのか?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:17:17.89 ID:xcK49AaXO.net
>>102
それなら任意引退してメジャー行けば代理人はウハウハだな
って金子側がオリに圧力掛ける手もあるのかね

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:17:19.92 ID:XOU0qm7n0.net
レッドソックスはレスターを逃しそうだしな〜
最初はレスターと金子の補強を考えてたみたいやけど
ここに来て岩隈と金子になる可能性もあるけど

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:17:38.81 ID:M/XtkWvk0.net
>>105
交渉してもダシに使われる可能盛大だからね

代理人が事実なら巨人はますます行かないw

日本の有力紙でのソースがまだ無いのが気になるが

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:20:07.43 ID:M/XtkWvk0.net
>>106
今それやるとルールの無かった野茂時代と違って
NPBとMLBが全面戦争になるから流石にMLBもそれには手を出さんw

極論すれば団体が違うしポスティングなんかせずに行きたきゃ辞めて勝手に行けばいいんだが

そういうわけにも行かないので紳士協定結んでるわけだし

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:23:48.70 ID:XOU0qm7n0.net
金だけになるとボラス物件みたいに相手されなくなるんやで
メジャーじゃかなり嫌われてるからねボラスは

日本の市場はこれからも宝の山なのに、信頼崩すようなことはせんよ
いかに大儀を作って、相手を追い込んでいくか

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:25:00.08 ID:+jjg61c20.net
難しくてよくわかんねぇや

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:31:15.65 ID:pTEhF40u0.net
結局、
中島→オリックス
鳥谷→西武
とかねw

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:31:31.57 ID:XOU0qm7n0.net
金子の行動は全て大義名分があるでしょ

日米野球後まで考えたい
      ↓
でも時間がないから、全ての可能性を選ぶために国内FA
      ↓
国内FAがないとポスティングは却下される
      
つまり国内FAの大儀を作るために日米野球後にって結論ってことになる
それプラス全ての可能性と付け加えれば、完璧だね
道理がある

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:33:06.86 ID:yRHanJM10.net
>>113
日本語でOK

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:36:05.36 ID:XOU0qm7n0.net
>>114
これで分からないのらどうしようもねいで

金子が最初に言った言葉は日米野球後に考えたい
そっから全て始まってるの

何故日米野球後って言ったかを考えろって話やな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:37:25.94 ID:yRHanJM10.net
>>115
お前がオリックスと金子がもう3回も交渉している事実もシカトしている時点でアレだな お前w

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:38:27.43 ID:XOU0qm7n0.net
>>116
それがどうしたの?交渉はするでしょ
断る理由がないじゃん

そこで何か決まったの?金子が何か言ったの?
オリックス情報によるとポスティング要請すらされてないの

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:40:28.86 ID:yRHanJM10.net
>>117
じゃあどうして1年後にボスティング認めるの条件でいきなり中日が国内FAに参戦するとか言う話が
いきなり出て来るんだよw 中日はエスパーか超能力者かその類なのかw

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:41:40.45 ID:XOU0qm7n0.net
>>118
で交渉したの?うん?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:42:15.65 ID:XOU0qm7n0.net
漁夫の利でも狙ってるんだろうけど、金子サイドの餌になるだけやな

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:42:53.86 ID:yRHanJM10.net
>>119
先に中日のエスパー能力について説明してくれ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:43:13.35 ID:XOU0qm7n0.net
>>121
日本語で頼む

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:44:36.09 ID:Qa0r6s1x0.net
金子、吉見、リズ、山井、濱田、浜田

あかん、優勝してまう

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:44:49.00 ID:yRHanJM10.net
>>122
いやもう君いいよw

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:46:12.66 ID:XOU0qm7n0.net
>>124
どんまい

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:47:01.37 ID:gVz22sxE0.net
名古屋なら長野に帰りやすい 

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:52:38.28 ID:PVmdJfaM0.net
皆ID真っ赤っ赤w

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:56:54.88 ID:s4PnhfeI0.net
オリファンの気持ちも離れてしまってきているみたいだし、残留させても仕方ない感じ
ポス認めて出しちゃって関係をスッパリ切ったほうがスッキリするかもね
で今後はこういう形の流出を防ぐべくNPBは対応策を考えればいいよ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:00:18.60 ID:oq083Tch0.net
俺は5レス目だからセーフだなw

まあ国内FAの時点でオリからは流出止む無しって感じだからね
テレムでメジャーが本線かとは思うけど

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:00:58.29 ID:UZpLwuEL0.net
金子に大義名分があるとか真正のアホ
金子が勝ち取った権利は「国内FA権」であって
それは「国内の球団に移籍する権利」
それが目的(「オリは嫌だ!他球団行きたい!!」なら何の文句も無いが
それを手段として使い別の目的「ポスティング移籍」を
オリ球団を半ば脅す形で認めさせようとしている輩の
どこに大義名分があるんだかw

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:02:54.38 ID:+jjg61c20.net
優勝経験無しでポスティングというのは本当に全然いないからね
なぜ黒田がカープに愛されていたか
もしポスティングしてもらうなら、金子は絶対メジャーが活躍しないと本当にただの嫌われ者になるよ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:03:34.43 ID:oq083Tch0.net
じゃあSBに行きますと言われてももっとオリが困るわけで

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:04:37.92 ID:XOU0qm7n0.net
結果としてポスティング許可の流れになってるからね〜

国内FAしてから宮内や瀬戸山は
認めないとか言ってない、全て濁してる

もう既に立場が逆転したんだよ
国内FAしただけで

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:06:09.87 ID:yRHanJM10.net
>>132
むしろお似合いだからとっととSBに行けばいいんだよw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:07:29.41 ID:yfe8XjH+0.net
交渉の場では言ってたのかもしれないけど
もっと前からメジャー志望だと公言しておくべきだったね
だからいまいちファンの気持ちがついてきてない
「ひとつになろう」を言うのを拒否してたし、まあファンなんてどうでもいい感じなんだろうけど
それなのに、どんな決断でも応援するーなんて言ってるファンを見ると気の毒になる

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:08:28.13 ID:XOU0qm7n0.net
金子自身今までのオリックスの交渉で、ポスティングのポの字も出してない
脅しにはならんよな

ポスティング要請したのに、認めないと言われたから国内FAしたんじゃない

まだ何も言ってないんだから
ただ国内FAしただけやし

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:10:47.20 ID:oq083Tch0.net
国内FAだけでテレムを雇うかって問題がある

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:12:23.94 ID:zdjCOYzQ0.net
>>130
翌年の海外FA権放棄してリスクのある宣言してんだから、脅迫でも何でもないわ。
ポス否認が球団の権利なら国内FA行使は選手の権利。何故選手の方だけが脅したことになる?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:13:43.24 ID:x6vV0z4xO.net
最初で最後の恋
うまれて初めてしった

好きなんだよマジで

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:14:08.32 ID:s4PnhfeI0.net
>>131
優勝できる球団に所属するかどうかは運の部分もあるし、そこを責めるのは酷かと
肝心なときに勝てなかったと怒っているようだが、金子がいなければオリは優勝争いすら出来なかったぞ

国内の球団に移籍することが目的でFA宣言するのは全く問題ない
金子がイカンのは本来の目的以外でその制度を使おうとして秩序を乱し、球界を混乱させていること
優勝云々で叩いているのはおそらくオリファンだと思うけど、ドサクサにまぎれてそこを一緒にして
裏切り者呼ばわりして憂さを晴らしているように見えるのがなんとも

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:14:12.30 ID:gVz22sxE0.net
優勝することはポスに絶対はずせない条件と思う
自由枠で入団してるのだから余計にファンへ応えないといけない
他球団へ行かれるくらいならポスで23億貰って、なんて消極的理由でファンに後押しさせるなんてヒドイよ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:16:36.36 ID:gVz22sxE0.net
国内移籍は権利だからどうぞ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:18:48.31 ID:+jjg61c20.net
>>140
だから優勝できない球団に行ってしまった黒田は32〜33歳?までカープに居て海外FAで海を渡ったでしょ?
で、長く活躍してる、だからいろんなファンに好かれるだろう?
それを言いたいだけ
別に自分はオリファンでも何でもないわw
オリは生え抜きがあまり育たない球団だからそもそもあまり好きではない

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:19:24.63 ID:s4PnhfeI0.net
>>141
絶対に外せない条件というのは「オリックスファン王国」?での話であって、明文化されているわけじゃないから
今回の騒動はFA制度の盲点を突いたものだが、ポスの条件が優勝することなんていうのはその次元ですらない

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:19:53.52 ID:oq083Tch0.net
国内移籍だと金銭1億6000万か金銭1億とプロテクト漏れした人的1人しか入らないからねえ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:20:09.68 ID:gVz22sxE0.net
>>144
過去のポスティングの選手見てごらんよ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:22:00.45 ID:s4PnhfeI0.net
>>143
あ〜自分もオリファンじゃないし金子ファンじゃないし、正直今回のことには呆れてますわ
これ以上金子側に立ってのレスをするのも本意じゃないので、やめておく

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:38:00.18 ID:3OnLgXKB0.net
>>144
FA制度の盲点というか何だろうね?
そもそもFAというのは移籍の自由でしょう。選手に活躍の場を与えるという建て前で導入したんだよね
それが当初から年俸吊り上げの道具にされ,今回ポスティング要求までいった訳だ

脅しの道具というなら,それは昔から

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:40:26.13 ID:8/7Ab48I0.net
>>145
イチローの時に「金でイチローを売った」ってかなりバッシングされてもう二度とポスティングはしないって中内が決めたらしいからねえ
数億くらいの金で中内の気持ちが動くかどうか

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:43:59.46 ID:T7zHoW6T0.net
>>149
イチローは別格だし優勝にも貢献したし良いだろうよ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:44:11.61 ID:yfe8XjH+0.net
代理人と契約結んだり
ファンクラブ?解散させたり
これから考えるとか言ってる割に裏でコソコソ先に動いててきたないな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:46:40.73 ID:gVz22sxE0.net
>>149
宮内さんね

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:46:45.17 ID:+GMGfUPjO.net
イチローはもう日本ではやることがなかったからな
一方の金子さん

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:47:46.06 ID:7lthkkJd0.net
>>149
オリという企業、球団にとっては大した金額じゃないと思うけどファン感情的にはどうかな?
20億近くの金額差でさらに国内他球団それこそSBにでも移籍されたらかなり批判も出ると思うけど。
その批判を覚悟するか折れてポス認めるかってのが肝だし脅しになってるんだよね。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:56:12.59 ID:+jjg61c20.net
>>151
そのファンクラブって何なん?
オリックスの中の金子ファンクラブなの?
個人のファンクラブではなく?
いろいろあるのだな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 00:10:40.93 ID:kotkAKMX0.net
オリックス http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10310.jpg
西武 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10312.png

小谷野は決まりだな。表情がすべてを物語っている。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 00:27:38.03 ID:WFheRPKZ0.net
レギュラーが確約されてんなら地元に近いほうがいいよね

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 01:43:02.11 ID:3rEn8bmT0.net
大引は今日、結論を出すのか?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 01:46:15.16 ID:xMOhA7so0.net
2〜3日で結論出すっていうのが本当なら2〜3日は今日までだぞ、大引よ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 01:49:23.88 ID:HSQrAa+r0.net
金子みたいなカスは追放で問題ない

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 01:50:39.43 ID:uXziJOXuO.net
>>151
誰かしらんがファンクラブなんてあるのか

ファンクラブなら違うチームにいっても継続したらよさそうだが

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 02:16:46.27 ID:PZi2FGvb0.net
巨人に行く場合、解散させる必要無いね?
さては僕の心を裏切ったニダ?

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 02:36:48.77 ID:qiysQzEe0.net
>>149
金融屋なんだから人の命でも売って当然だと思うけどね、突き詰めて考えれば
まだまだ宮内も甘いな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 02:45:44.28 ID:KNNAgJ4j0.net
キムコは残留、FAは売名行為

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 02:48:56.98 ID:mGXBGGFo0.net
やっぱ韓国人はキタネーわ

DNA自体、おかしい

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:05:05.43 ID:KQFg/Jax0.net
ttp://i.imgur.com/VeiDVGc.jpg
中島阪神有力

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:07:13.19 ID:FmEX3oO00.net
違約金が払いたくないから遅れてるだけで
西武に入る目があるならそもそもここまで時間かかってないよな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:07:35.79 ID:KQFg/Jax0.net
ttp://i.imgur.com/nkPzCNb.jpg
デイリー 中島 虎vs4球団争奪戦に発展
4年12億からUP

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:15:59.70 ID:KQFg/Jax0.net
ttp://i.imgur.com/3hMRuDc.jpg
小谷野西武入り濃厚
2年最大2億に背番号5か6

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:32:28.92 ID:LQ1iJFVI0.net
ふむ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:38:12.22 ID:xgnL1PFW0.net
>>168
ボラス「阪神さん、他のチームは4年12億以上出すって言ってまっせ。」

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:47:12.63 ID:DAcRQT4c0.net
ポンコツ中島に5球団ってww 一体何がどうなってるんだw

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:50:06.75 ID:KQFg/Jax0.net
阪神が5球団の争奪戦を制して良い選手を獲ったよって前フリだと思う
西武は小谷野獲得でほぼ手を引いてるし競争相手はいない

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:54:04.78 ID:jAjzsvCM0.net
>>22
最終処分場だからいいじゃんw 勝手にやってろよw

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:55:39.80 ID:DAcRQT4c0.net
実はどことも競ってないのにボラスに踊らされて仮想敵4球団と競らされてるということか

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 04:06:09.49 ID:GETm1iqs0.net
つーか、負広は喜んで積極的に踊るよなぁ
>>173の通りで、積極FA補強を打ち出したのに、交渉すら出来ずにボロボロという状況を誤魔化すために、
大争奪戦を制して中島を獲ったという形にしたかろう

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 04:16:04.56 ID:s7fc1KCf0.net
てかボラジさんはなんでまだアメリカにいるのか
さっさと帰って来ればいいのに

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 04:35:01.97 ID:3Br8eg57O.net
>>175 これ普通にありうるからな つか負広やからもうなんでもありそうw

ノリも手首若い頃にやらかしてるけどアイツはモチベ無い状態で
3Aで確か20発以上打ってたからな
今思えばやっぱええバッターやったね

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 04:55:22.32 ID:hEskPLHT0.net
ナカジ、こりゃ阪神入らんパターンや。
いつもなら、デイリーはナカジ確定って書いてるのに、慎重すぎ。

3日後に怒りの撤退の記事出るで。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 05:31:00.98 ID:s7fc1KCf0.net
>>178
ノリさんの3Aの成績言うほどよくないよ。
言い訳がましくさも無双したかのように
語ってたが普通に上がれなくて当然の内容。
本人もほんとはわかっていってる確信犯だと思うけど。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 05:37:47.14 ID:F7xuWVhz0.net
架空の四球団によるエアオファーと戦う阪神△

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 05:57:31.41 ID:hWracHUv0.net
全て阪神の狂言だとでも?阪神はモテモテだよ?
フラれるだなんてとんでもない。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 06:05:17.92 ID:Q8uXeZ6e0.net
西岡「言えないけど他にも交渉した球団があった」
あれは嘘でした。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 06:20:09.81 ID:Q8uXeZ6e0.net
http://i.imgur.com/nkPzCNb.jpg
阪神中島に総額4年14億規模の条件提示へ
一気に決着図る
また金子の代理人と極秘会談していた事が判明した
http://i.imgur.com/VeiDVGc.jpg
中島阪神ほぼ決定的
条件桁違い、近日中に決着へ
サンスポついに記事出してきたな、前から情報知ってたみたいだけど

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 06:22:04.17 ID:gqQfuyqo0.net
>>182
お抱えメディアの提灯記事ばっかり。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 06:28:26.80 ID:Q8uXeZ6e0.net
阪神がオリックスから国内フリーエージェント(FA)宣言した
金子千尋投手(31)と今月中にも接触する可能性が19日、浮上した。
本人がメジャー挑戦の意思を持っているため、状況を見守ってきたが、
オリックスがポスティングシステム(入札制度)を容認しない場合を想定。
侍ジャパンの解散日である21日以降に交渉に乗り出すことを視野に、
最終結論を下す。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141119-OHT1T50273.html

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 06:34:00.24 ID:UwzsTyX+0.net
阪神面 怒り

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 06:39:07.59 ID:w2Ro7IkN0.net
【日本ハム】小谷野「青色が好き」西武濃厚!2年最大2億円に背番5か6
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141119-OHT1T50348.html
FA小谷野、西武と初交渉 「3球団フラットな状態」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/575380.html
西武と初交渉…小谷野 ハム、オリ含め3球団「フラット状態」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/20/kiji/K20141120009316430.html
西武がFA小谷野と入団交渉 2年契約&背番「5」か「6」用意
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141120/lio14112005020001-n1.html

FA相川、21日に巨人入団表明 単年契約で年俸6000万円
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141120/gia14112005030006-n1.html

【オリックス】金子、テレム氏と代理人契約 過去に松井氏やダル
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141119-OHT1T50287.html
オリ金子 敏腕テレム氏と代理人契約…ダル・岩隈らも顧客
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/20/kiji/K20141120009317680.html

中島、阪神有力!近しい関係者「7、8割方入るでしょうね」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141120/tig14112005040001-n1.html

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 07:19:51.90 ID:s0sahMaW0.net
道新朝刊に公式報道でたね。
大引ヤクルトで決定、まもなく発表。
成瀬も決まりみたいだし、着々と補強を進めるヤクルト。

あとはバリントン?
相川の人的補償も楽しみだ。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 07:28:25.21 ID:wkJfbZ2i0.net
ヤクルト勝ち組。巨人、阪神負け組

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 07:32:38.24 ID:ESrb6mYE0.net
大引は実に効果的な補強だと思うけど
成瀬はオワコンだよ
12勝13敗ぐらいの成績しか残せない

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 07:35:33.29 ID:QvneFWot0.net
大引、ヤクルト移籍へ 背番号「1」、3年3億円
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/575452.html

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 07:45:04.56 ID:FyjDhw2rO.net
何で大引なんか取って勝ち組なのか理解に苦しむ。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:02:37.70 ID:AzM98EAU0.net
>>193
今年の移籍市場見渡してあくまでも相対的には勝ちだろう
もっと他にいいショートがおるのに大引程度って言うなら負け組だろうけど
それに宮本以降まともなショートおらんし

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:11:50.60 ID:dE31KySf0.net
大引と川崎とどっちが上だろうな?

>>175
ボラスが吹いてるのは西武・巨人・・・・SB?横浜?楽天?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:27:37.68 ID:MbyfjjPM0.net
金子、メジャー志望のポスティング要求で決まりかな。
国内志望ならボラスと契約する必要があまりないもんな。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:28:05.80 ID:z9JRiInw0.net
>>195
比べるのも失礼なくらい川崎のほうが上

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:28:16.62 ID:WzReDDSZ0.net
金子だとか、メジャー組に気をとられるより、
成瀬大引という一貫性があるヤクルトが素晴らしいだろ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:31:07.56 ID:dE31KySf0.net
>>197
もちろん全盛期はそうだろうけど、今年メジャーでショート守ってないみたいだしなあ。
まあ俺がメジャー興味無いからここ3年の川崎を見てないだけなんだが。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:33:28.26 ID:dE31KySf0.net
>>198
その不良がちょっといい事したら美化しなきゃいけないみたいな主張はプロではやめてくれないか?
プロは姿勢だけでなく結果が問われるんだからスタートが最低のどん底って事実は忘れちゃいかん。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:41:15.06 ID:4//hVxQ50.net
来年の今頃のこのスレッドは
マエケンと大谷(お約束の3年が終了)が賑わしそうだな。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:43:53.37 ID:g1A4gUEV0.net
大野も賑わすだろう

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:46:46.69 ID:wkJfbZ2i0.net
>>201
その代わり野手が小粒だな。
坂本ぐらいしか大物いない。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:49:30.54 ID:R2qf2wI40.net
>>201
どっちもFA無いからなあ ヤフオクで誰が競り落とすかを楽しむ感じか

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:50:35.53 ID:L1bjyE420.net
>>200
おまえはヤクルトがどれだけショートとピッチャーで苦労しているのかも全然知らない癖に
シッタカも酷すぎでもうこのスレ来るなよw

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:51:20.51 ID:3OWd4KwR0.net
大谷のポスティング代はみんなで分けなきゃな。入団の経緯考えるとね

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:55:12.83 ID:sbW5Ow00O.net
まあヤクルトに成瀬や大引程度が入っても5位争いって所だろ 結局は館山と由規しだいだからな。高井も今年は出来すぎ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:01:57.19 ID:hTeMZ04O0.net
相川以来?のFA選手獲得でウキウキなのは分かるが、ヤクルト比で大勝利と世間的に大勝利は
違うということを理解しないとダメなんだよ、坊や

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:02:55.33 ID:nLKvgMNH0.net
>>208
チームに足りないところを補強できたなら大勝利だろ
別にFAの目玉を獲ることが大勝利じゃない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:07:36.50 ID:hTeMZ04O0.net
その論理だと巨人も大勝利だが、認める?
だったらヤクルト大勝利認定してやろう

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:10:42.69 ID:rnU3NzjT0.net
大竹片岡で大勝利だった年もあったし今年のメンツ見りゃ勝ち組だよ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:17:57.37 ID:ksPDZS1J0.net
ヤクルトは成瀬と大引に絞ったのが勝因だな
あっちこっちに手当たり次第にだったら失敗していた可能性もあった

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:18:50.57 ID:hTeMZ04O0.net
つか今年は該当者なしでいいと思うわ
酷すぎるんよ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:19:50.41 ID:aEIK9f4r0.net
該当者ありとかなしとかそのくだらない定義は必要なの?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:22:24.79 ID:hTeMZ04O0.net
くだらない定義は必要かどうかなんてくだらない質問は必要なのか

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:24:24.78 ID:v3oJuiBO0.net
突然の大勝利否定とか該当者なしとか何言ってんだこいつ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:29:02.08 ID:aEIK9f4r0.net
ヤクルトの大勝利に嫉妬する前にお前の人生の大敗北をなんとかしろ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:33:30.78 ID:+cBqZe5N0.net
2人がいい成績を残して勝ち組に来年以降に結果出るけど欲しい人材を獲得出来たんだからヤクルトの補強は成功でしょ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:39:34.34 ID:Nlk4cpX+0.net
ボラジの相手より、金子はどうなんだああああとかキチガイみたいになってるより、
淡々と成瀬大引獲得する方がそりゃしっかりしてるわ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:43:23.78 ID:GFl7YXjw0.net
今年は
巨人が相川 金城 ゴミで、いい選手保障で-1w  お笑い確定

阪神がいつもの大リーグ産廃を高額で引き取って、株主総会が楽しみ

ヤクルトはいい補強。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:44:02.00 ID:tp+0I7MY0.net
大引はショートのレギュラー候補ってことでそれなりに人気出るのはわかってたけど成瀬が予想以上に不人気だったなあ
水面下の下交渉でヤクルト以外ふるい落としたのかもしれないけどまだ20代の左のローテーションピッチャーなのに

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:46:43.94 ID:GFl7YXjw0.net
ヤクルトは、さらに相川の保障で巨人の若手ももらえるんか!
ええなぁ。うらやましいな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:48:33.35 ID:Aj+TRm0b0.net
このスレ餓鬼しかいねえなw

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:49:53.51 ID:u3lJVYVa0.net
阪神はほんと節操がないなw誰かまわず食らいつくブラックバスだわ
静観しておくと言っておきながら金子の代理人にどうなってるか
聞きにいくってwそれはいいとしてもバレすぎだこういう情報が簡単に
他の球団は上手くバレずに水面下でやる事を裸で街を歩くかのように虎は毎年走る

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:04:29.36 ID:QBlPoMTKO.net
>>224
今オフはネガニュースばかりで補強全滅しそうだし関西で新聞も売れないし
メディア使って頑張ってるアピールしなきゃいけないでしょ
それもファンを繋ぎ止める経営努力………かな?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:04:58.95 ID:Nlk4cpX+0.net
>>221
成瀬は金子に食われたね
どう出るか分からない大物が出てきたらそっちに誠意を見せないといけないので成瀬にかまっていられないw

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:13:57.05 ID:u3lJVYVa0.net
オリはさ、結局口約束でも来年のポスを認めるって言ったんか?
そこが気になるわ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:19:28.07 ID:dE31KySf0.net
>>205
俺のコメのどこをどう読んだらヤクルトがショートと投手に苦労してないように読めるんだ?w

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:26:45.22 ID:vZLYzmuj0.net
阪神は怒りの撤退まで含めて話題づくりだからな。
ネタが欲しい在阪マスコミと癒着してなんでもかんでも打ち上げて結果ダメでも目立ったら勝ちという発想。
その成果として長年巨大な関西市場をほぼ独り占めしてるんだから
間違った戦略じゃないんだろう。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:28:21.35 ID:rMhLpZC00.net
ヤクルトのショートは森岡でいいだろ、大引なんていらんよ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:31:29.92 ID:Hq3vK1Tp0.net
国内FAしただけで代理人と契約するかね?
内々おk出してたんやないの?

後は演じるだけみたいな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:33:50.04 ID:rMhLpZC00.net
遅かれ早かれメジャーいくんだから代理人契約は必要になるし
金子の本気度の証明にもなるからな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:38:23.93 ID:Nlk4cpX+0.net
別に代理人雇ったから今年メジャーとは限らんぞ
ダルはテレムと契約した初年度は残留してるだろ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:41:33.28 ID:VjQqpK0I0.net
これでメジャー確約出来ないチームには行かんやろな
まあどうせ金子はどうするか決めててテレムも分かってるだろうが

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:46:12.82 ID:u3lJVYVa0.net
もうきまってんじゃないかね?オリも折れてて

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:59:32.60 ID:3b/KOAQC0.net
>>212
阪神をディスっとるんか?www

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:19:52.93 ID:8Im5IC2C0.net
 
■ヤングタウン日曜日(11/16)【MBS公式】
  http://youtu.be/vCYm_oxRbg8?t=14m30s

【沈黙していた鶴瓶がラジオで百田尚樹とさくら夫人を語る】

鶴瓶「こないだショッキングなことがありましたよ
    たかじんの日記がテレビで放送されました」
   「たかじんがオレのことを(日記に)書いてるわけですよ」
   「たかじん、オレの連れやで、
    あいつオレのこと『つるべえ』って書いてんねん」

一同爆笑

鶴瓶「おかしいやろ、なんで『つるべえ』やねん
    たかじんは俺のツレやで、ずっと鶴瓶って呼ばれてたんやで?おかしいやろ」
   「あいつ、『つるべ』『つるべ』ゆうとったで」
   「びっくりしたがな」 ー以後金スマとさくら夫人と百田直樹から出版前に電話がかかってきた時の話


 旧知の仲の鶴瓶から亡きツレたかじんへの殉愛

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:34:24.37 ID:Q8uXeZ6e0.net
阪神接触の記事だしたのは報知だけどなw

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:35:12.21 ID:Nlk4cpX+0.net
>>235
瀬戸山は金子は他球団の話も聞くらしいとか言ってたけど
全部聞いた後で自分達は一番最後の判断で良いとか言ってた

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:36:47.08 ID:g1A4gUEV0.net
阪神が目立ってるけどオリックスもあっちこっち行ってるんだけどな
成瀬、宮西にも行ってたし
大引、小谷野、川崎にもいってるし

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:38:12.14 ID:Q8uXeZ6e0.net
>>224
阪神で情報隠すとか無理
全てのスポ新が球団事務所に押し寄せるもん
報知以外阪神8:2他球団ぐらいの記事だし

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:59:30.22 ID:sbW5Ow00O.net
阪神が昨日極秘wに金子の代理人と接触したみたいだね

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:09:55.95 ID:Q8uXeZ6e0.net
報知も記事出してるな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:34:35.98 ID:FqIFQiTiO.net
紙面が埋まりそうにない時は、阪神○○調査へ!って書いときゃええからな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:39:17.67 ID:Nlk4cpX+0.net
>>240
何でも欲しがるオリちゃん状態は毎年のことでしょ
福留やら西岡やら片っ端から断られ悲壮感漂わせながら、
糸井を大型トレードで獲得とか、そういうの狙いじゃないの
王道じゃないんだって、あそこは

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:41:55.12 ID:4Jiaw6Pc0.net
アホかwww阪神も何でもかんでも調査しているわけではないわwww

成瀬 調査済み
山井 調査済み
宮西 調査済み
球児 調査済み
金子 調査済み
中島 調査済み
川崎 調査済み
大引 調査せず?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:46:51.65 ID:4Jiaw6Pc0.net
一問多答クイズで「2014年オフの間に阪神が調査していない選手を全て選択しなさい」って問題があったら正解できるヤツいるのだろうかw

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:00:27.82 ID:3b/KOAQC0.net
>>246
いや、珍は充分見境無いけんwww

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:05:33.06 ID:sbW5Ow00O.net
そもそも広島以外の球団は調査ぐらいしてるだろ…

あっ( ̄□ ̄;)!!
広島は毎年黒田の調査はしてるなw
今年は新井の調査もしてたなw

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:10:31.88 ID:MbyfjjPM0.net
>>245
オリックスって福留に行ったっけ?

阪神と横浜が本気で、中日は「福留の方から恩返しのために是非ともと言って
くれるなら」って感じの3球団による獲得争いじゃなかった?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:15:02.27 ID:7cnYYmCr0.net
>>246
「ポスト鳥谷」に川崎!大引!中島!本人慰留最優先も
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141103-OHT1T50217.html
川崎宗則内野手(33)、日本ハムからFA宣言する大引啓次内野手(30)らの調査に本格着手する。


こんな事もあろうかと、阪神は本格調査を済ませてるぞ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:19:13.35 ID:0HblvPe50.net
まぁ調査してない球団なんてないんだけどな
どんなにしょぼい奴でも担当はリストアップぐらいはしている

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:19:52.73 ID:FmEX3oO00.net
>>247
メジャーFA選手の名前を上げても不正解になりそうで怖い

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:20:14.51 ID:Nlk4cpX+0.net
>>250
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/09/19/1p_0005389411.shtml
2012年9月のこの時点ではしてたがな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:21:18.37 ID:xtZ6wg2J0.net
川崎の発表はまだかー

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:36:23.54 ID:MbyfjjPM0.net
>>254
その後一度も関係者との接触も条件提示もない『獲得候補リストには入ってました』
レベルでしょ、それってw
今年のキラとかと同じで。

そこら辺は>>252の言うとおり、リストアップぐらいするわ。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:01:58.97 ID:3b/KOAQC0.net
>>256
見事な程、珍は見境無いのう〜www

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:31:21.01 ID:5WwXVR2I0.net
つか、調査でいいなら巨人だって調査してるけどな

巨人、チーム再編へ!中島獲り&由伸兼任コーチ&豊田2軍C昇格!
一方、補強では米大リーグ、アスレチックス傘下2Aの中島裕之内野手(32)の調査を進めている。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141019/gia14101905020004-n1.html

巨人 DeNAグリエル獲得調査へ FAのオリ金子も注視
ロッテのアルフレド・デスパイネ外野手(28)も並行して調査する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/19/kiji/K20141019009128720.html

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:08:51.80 ID:L1bjyE420.net
>>242
阪神は檻時代に金子のスカウト担当した糞熊野がいるから
自分の実績上げたくて必死なんやろ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:14:11.13 ID:uzQnNVnx0.net
金子→?
松坂→ソフトバンク?
川崎→近々何か発表?
中島→阪神?
相川→巨人?
金城→巨人?
大引→ヤクルト?
成瀬→ヤクルト?
小谷野→西武?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:20:05.78 ID:vpfylQLz0.net
ムネリンは残留すればいいのに
もったいない

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:40:46.28 ID:GFl7YXjw0.net
>>261
イチローの移籍先に興味あるんだろwwwホモだし

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:57:39.79 ID:L1bjyE420.net
>>262
ムネリンはホモじゃない

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:59:38.63 ID:s0srDfDJ0.net
ゲイなのか

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:00:09.90 ID:L0L+jzpL0.net
イチローにだけ偏愛してるだけや

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:21:26.32 ID:y46YoYDU0.net
大引 ヤクルト入団受諾を連絡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000052-dal-base

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:32:36.78 ID:Lcugo2GZ0.net
やっとか
他球団が大物に舌なめずりしてる間に
真っ先に手ぇ挙げたのが功を奏したか

単純にデブのトコが嫌だっただけかもしれんが

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:35:32.04 ID:Df109LpQ0.net
東京が良かっただけだろ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:35:59.74 ID:ksPDZS1J0.net
やっぱりあの笑顔は本物だったな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:38:31.84 ID:qtwRhCDA0.net
FA宣言した時からヤクルト確定みたいな報道だったしな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:46:25.33 ID:ZTIfQ2hA0.net
これで優勝が決まったな。



と喜ぶのは早計というもの。
成瀬、バリントン、相川の補償選手。
まだまだ、どんどん強くなる。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:50:28.23 ID:tc4V/MEb0.net
>>271
ヤクルトは外国人はミコライオに絞ったらしいよ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:51:21.80 ID:Hq3vK1Tp0.net
川崎は40人枠にすら入れんからな
メジャーは厳しい

怪我人出た時の保険でしかない
メジャー契約無理やろうし

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:13:10.68 ID:uzQnNVnx0.net
FA相川、巨人へ=「考えて決めた」―プロ野球FA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000087-jij-spo

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:25:30.21 ID:uTIhIyEQ0.net
中島は阪神と中日の一騎打ち?

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:32:47.94 ID:g1A4gUEV0.net
中日は撤退とか書かれてなかった?
金子獲りとか出たときに

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:51:44.34 ID:sFqr4V960.net
>>276
中スポは調査継続で12月以降に決めるとあった
まあ12月にしか決まらないし中日は今金子獲りと外人探しが中心

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:54:40.81 ID:LPjGLx+90.net
しかし何故中日は中島を獲る気でいるのか分からない
頼みの綱がデニーぐらいだし第一どこを守らせる気なのか?

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:56:42.99 ID:g1A4gUEV0.net
ショートだろ
本人ショートへのこだわりがあるみたいだぞ
中日今年はろくな補強してないし金はあるぞ
まあ阪神もだけど

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:58:29.23 ID:sFqr4V960.net
しかも中日は背番号3も空いてるしな
これで中島にまでフラれたら阪神も笑いものだな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:04:10.83 ID:6KF4iM630.net
鳥谷残留が最大の補強だから(震え声)

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:06:25.46 ID:sFqr4V960.net
鳥谷さん海外行く気満々やん
もうどっかしらからオファーあったんやろ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:09:35.06 ID:xMOhA7so0.net
鳥谷って会見とかしねーの?
何でこのタイミングなのか分からんわ
もっと意思を表明しろ!

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:11:00.35 ID:sFqr4V960.net
次に会見するときはメジャー球団のユニホーム着てニヤニヤした姿を想像する

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:29:33.26 ID:g1A4gUEV0.net
さて、ヤクルトが巨人から誰を獲るか楽しみだ!
ハムがヤクルトから誰を獲るのかも
ヤクルトは投手欲しいだろうし福田か宮國あたりかな?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:34:58.07 ID:4yDwaCrL0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000003-ykf-spo

中島がボラったのは国内球団に争わせるためじゃなくて夢を追いかけたいという可能性も…
もしそうなら応援するけど。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:38:34.31 ID:Q8uXeZ6e0.net
鳥谷出て行って欲しい虚カスが暴れてるなw
残った方がプロ野球面白いやん

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:40:26.09 ID:a4D6WtXz0.net
>>285 福田とか冗談だろw

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:41:23.64 ID:3Br8eg57O.net
珍の自分以外全て巨人現象てホンマ朝鮮人の思考やな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:44:22.64 ID:UdrEgj8Z0.net
ヤクルトは巨人から補償選手もらえるからいいなぁ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:47:12.17 ID:sFqr4V960.net
ヤクルトも人的補償あるやろ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:51:25.12 ID:0urPhA+a0.net
>>289
虚カス様のように
巨人以外の11球団を平等に
見下す真似は出来ませんよw

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:53:12.05 ID:SrMGq9Oy0.net
>>291
日ハムとロッテ両方とも金銭選ぶに100ペリカ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:55:23.46 ID:VqQwRi6g0.net
>>291
ロッテは確実に金銭だろ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:57:52.96 ID:uje2bsUS0.net
>>291
ヤクルトからの人的補償が期待できないもので・・・

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:03:35.41 ID:udOrXTzt0.net
ロッテは金銭だよ。
それで外人の補強費に充てる。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:03:56.85 ID:3b/KOAQC0.net
>>260
金子→?
松坂→ソフトバンク?
川崎→近々何か発表?
中島→阪神?
相川→巨人
金城→巨人
大引→ヤクルト
成瀬→ヤクルト
小谷野→西武?

既にこうじゃな。金満に堕ちた者達じゃ…

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:05:52.38 ID:3b/KOAQC0.net
>>290
ヤクの人的補償などトライアウトにも劣るけんw

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:17:09.58 ID:cU2Z1DBp0.net
成瀬って狭い神宮行ったら配球王の記録作りそうだな
自己記録29本、3年連続配球王の記録更新も期待出来そうだな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:26:27.74 ID:udOrXTzt0.net
>>299
成瀬こそパリーグ仕様なんだよね。
セリーグで恥をかくと思うね。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:29:00.35 ID:6KF4iM630.net
ヤクルトが巨人から頂戴しそう考察
1;投手 大本命、巨人なら一岡のように有望株が漏れてる可能盛大
2:井端 将来のコーチや若手の守備を鍛えてもらう目的ならアリ
3:カトケン 単純に相川の穴と人数が薄くなった捕手補完、実松は複数年中でプロテクト確実なのでベテラン捕手を獲りたい場合はこちら

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:29:04.08 ID:Z9ePu7bv0.net
金子→中日?
松坂→ソフト?
川崎→ソフトorオリ?
中島→阪神?
相川→巨人
金城→巨人
大引→ヤクルト
成瀬→ヤクルト
小谷野→西武?

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:29:12.25 ID:NxIDsqGR0.net
ロッテは、投手陣崩壊、捕手は今年のドラフトでの新人含めて支配下は6人
だから、投手か捕手をとりにいかないかな?
小林宏之の時も当初は金銭という話も結果は高浜にいったし

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:35:00.15 ID:sFqr4V960.net
>>302
ここにきて中島中日説も浮上してる

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:35:32.38 ID:udOrXTzt0.net
川崎はオリだろ。
イチローの帰還を待ちうけるという感じだろ。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:40:58.51 ID:Q8uXeZ6e0.net
浮上してないよ
夕刊フジが書いてるだけだろww
阪神で90%決まりだろ
第一金子に3億なのに中島に3億出せるわけないw

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:52:49.60 ID:sFqr4V960.net
サンスポなぞ信用に値しない
去年は小笠原未だ去就決まらずなんて記事出した二時間後にデイリーが中日入りを報じたんだからな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:08:08.25 ID:uzQnNVnx0.net
金子→?
松坂→ソフト?
川崎→近日発表
中島→阪神?
相川→巨人!
金城→巨人!
大引→ヤクルト!
成瀬→ヤクルト!
小谷野→西武?

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:08:43.24 ID:g1A4gUEV0.net
日刊記者によると中島は阪神、中日、西武の三つ巴と言ってたな
横浜はさほど熱心てはないみたい
西武は小谷野次第では中島から降りる可能性もあるとか言ってたから事実上一騎打ちだな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:10:13.76 ID:gh3eRrYy0.net
金子って本当に日米野球空気になっちゃって、金子がメジャー?はぁ?って感じだな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:13:32.27 ID:Q8uXeZ6e0.net
一人しか中日とか言ってない件w

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:16:25.29 ID:ituvUu+l0.net
一人だけ必死な珍カスがいるな
無理もないか
中島来なかったら完全なる負け組やからな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:18:56.23 ID:s7fc1KCf0.net
>>305
不人気オリックスに好きこのんで入るやついないだろ。
イチローも帰ってこないよ現実見ろ。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:19:43.35 ID:xVPRh5Z00.net
中島にとって阪神入りか中日入りかどっちにメリットがあるかと言われたら中日だよなあ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:21:29.13 ID:ituvUu+l0.net
金子と中島獲ったら中日ぶっちぎりの勝ち組やんけ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:26:08.76 ID:2cpWO5qM0.net
ぶっちゃけ中島は贔屓目ないに見たらどこが有力なの?
やっぱり阪神なんかな?詳しい人教えて

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:27:36.56 ID:TYPGxtTF0.net
>>310
代理人も決めたんだし
オリックスももうメジャー行くの
了承してんだろうが!

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:28:46.35 ID:oXGKN2Oc0.net
中日のサードはルナで不動
ショートは期待の高橋がいる

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:29:22.20 ID:7Ps7e/Bj0.net
なんで3Aで通用せず2Aに落ちて、そこでさえ微妙な成績だった
HIRO NAKAJIとかいう害人が争奪戦になってんの?

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:30:50.76 ID:L1bjyE420.net
>>317
だったら態々国内FA宣言なんてしないだろう

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:31:24.24 ID:clLnF0oK0.net
イチローがオリックスに帰ってくるという前提もアレだけど、それを川アがオリックスで待つって?
すごい妄想だわ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:32:56.05 ID:g1A4gUEV0.net
阪神はトレードで中継ぎ左腕の獲得にも動いてるそうだな
岡島も調査してるそう

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:34:33.06 ID:Q8uXeZ6e0.net
日本での通算打率が3割超えてるから

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:34:46.40 ID:IpmyawEy0.net
413 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止 :2014/11/20(木) 20:24:18.16 0
>>409
監督と選手が無名ばっかりだからだろ?
坂本大谷中田ぐらいしかいないwwww

監督も原か中畑にやらせとけば視聴者も関心持ったかもな
ずっと野球の視聴率は超悲惨じゃん
代表戦とメジャーなのに4%とか6%とか終わってる

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:35:21.17 ID:FiKn6qtM0.net
キャプテンシーのある遊撃手(大引)先発左腕(成瀬)外人リリーフ(ミコ)
と横浜の欲しい人材が全部ヤクルトに集中しとるw  もう脱糞するしかない

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:36:27.55 ID:s7fc1KCf0.net
>>321
大引や小谷野にすらふられるのに
川崎が来ると思えるのがオリックスクオリティ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:37:12.16 ID:qaML9Q/70.net
>>321
妄想にムキになるなよー

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:38:30.01 ID:g1A4gUEV0.net
オリックスも何気にひどいぞ
成瀬にフラれ
宮西にフラれ
大引にフラれ
小谷野にフラれ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:41:24.02 ID:vZLYzmuj0.net
昨年オフ一躍人気球団気取りになった楽天みたいなもんだろ。まあそれでも楽天はあそことちがって日本一になってのことだけど。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:46:32.52 ID:xMOhA7so0.net
楽天は日本一になったのに誰かさんのせいですっかり一番嫌われ者の球団に

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:57:33.69 ID:Twf6+hmp0.net
日本一になっても大して人気が上がらないソフバンの不人気もなかなかひどい

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:02:06.07 ID:/gBP5NEt0.net
日本一になったからって人気になるわけでもないけどな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:02:17.46 ID:gNaEw8lM0.net
>>318
残念ながら周平はショート失格の烙印を押された。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:07:10.16 ID:HpqaXz7W0.net
日本ハム大引、FAでヤクルト移籍決定
連絡を受けた松井編成部長は「うちに来てくれるという連絡がありました。ホッとしました。
大引にはヤクルトのほかに、楽天とオリックスも獲得に名乗りを上げていた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141120-1398643.html

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:12:38.86 ID:5LMipzfV0.net
>>328
フラれたっていうか、成瀬と宮西の場合はそもそもオリは最初から眼中になかったんじゃ?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:12:43.22 ID:ituvUu+l0.net
>>318
サードは周平でルナはファーストに回すと監督が明言してる

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:14:27.95 ID:+uIkr8ds0.net
阪神「オリックスよりマシ」
オリックス「阪神よりマシ」

この2球団はマジでお互いこう思ってるからな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:19:21.23 ID:ituvUu+l0.net
結論

どっちも目くそ鼻くそ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:20:49.52 ID:jVqYi7nn0.net
ヤクルトマシンガン大補強

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:29:15.01 ID:Q8uXeZ6e0.net
阪神は黒田と三浦にはフロントは傲慢すぎたな
三浦に最下位の球団にいるより、うちのが余裕で勝てるとか言い放ったらしいからなww
三浦も黒田も他球団が阪神有力すぎるから交渉すらしなかったのに
黒田にしても普通にやればよかったのに
三浦はボロクソに言われても阪神に挨拶にしにきたからな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:30:25.09 ID:vZLYzmuj0.net
>>337
阪神は本当に来ることも少なくないから実際まだマシだろ。
オリックスに行くのはリアルに他に行き場のない選手だけ。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:34:34.27 ID:Q8uXeZ6e0.net
阪神はマスコミの露出度がプロ野球で1番だから
仕方ない面もある。興味あるよって言っただけで新聞一面に持ってくるし
オリの場合露出度全くないのに目立つって事は相当
関西の新聞では阪神9:1オリぐらいだし

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:39:29.08 ID:FqiI968I0.net
日本ハム・大谷翔平投手(20)が18日、日米野球第5戦(札幌ドーム)に先発し、4回2失点(自責0)で負け投手になった。

 「先制点を取られたのは一番の反省。アウトカウントが浅いところでのカウント球が気の抜けた球になった。それを確実にとらえられた」右腕が反省点に挙げたのは3回。先頭打者からの連打で無死一、三塁から捕逸と内野ゴロで2失点。
だが、その後の1死満塁でサンタナ(インディアンス)、ペレス(ロイヤルズ)を連続三振。「満塁から力を入れたボールで抑えられたのは収穫。三振を取りにいった」と振り返った。
将来的にメジャー移籍の希望を持つ大谷にとって、この日のマウンドは現時点での自身の力を披露する“発表会”だった。が、大リーガーとの本格的な対決は4回6安打7三振で2失点に終わった。

日本ハム関係者は「いい意味でも悪い意味でもシーズン通り。いきなり乱れて、その後のピンチを抑える。初めからピンチの時の投球ができればいいんだけど」と苦笑いを浮かべたが、ネット裏で右腕の投球を分析したメジャー関係者の目には、どう映ったのか。
 あるナ・リーグ球団のスカウトは「1球1球のクオリティーの差が激しい。直球の力もスプリッターのキレも素晴らしいが、安定感がない」と辛口。
「現状では大リーグでシーズンを通して好成績を残せるとは思えない。“3Aの超有望株”という感じかな。彼の年齢ならまだ1Aにいてもおかしくないわけだからね。これからが楽しみだ」と評した。
日本ハム・大谷 メジャーとの本当の距離 スカウト「3Aの超有望株という感じ」: 大谷はメジャーという壁の高さ、厚さを体感した (c) zakzak 提供 大谷はメジャーという壁の高さ、厚さを体感した
この日のMLB選抜先発で、今季16勝(4敗)をマークしたシューメーカー(エンゼルス)は「まだ20歳だろ? とてもパワフルな腕の振りをしている。間違いなくメジャーでも成功できるよ。今のスタイルを貫いて必死で練習すればね」とエールを送った。
投げてみて、初めて体感したメジャーとの距離。大谷は「まだまだ手の届かない存在」と壁を感じたというが、右腕の持つポテンシャルを考えれば、決して乗り越えられない高さではないはずだ。 

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:58:11.29 ID:L1bjyE420.net
日米野球終了で明日から金子争奪戦

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:15:30.24 ID:ituvUu+l0.net
さて金子はどこ行くのかな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:20:08.73 ID:hE1FWKQh0.net
金子はずっと中日に行きたかったそうだ
明日にもすぐ決まるよ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:24:34.86 ID:/vR4TSlx0.net
国内移籍なら中日しかなかろうなぁ
流石にここまで叩かれて
さらに同一リーグで優勝争いした仇敵に寝返るなんてことができるメンタルの持ち主なら
オリックスは今年優勝してる

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:24:45.55 ID:ituvUu+l0.net
虚カスが発狂するぞ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:26:21.18 ID:+uIkr8ds0.net
オリファンは金満強調するけど、実際はその主張に反してケチだよね
金子に対しても最初の提示でケチってこの有様だし

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:28:33.45 ID:ituvUu+l0.net
オリックスに残る気はしない

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:29:14.97 ID:xMOhA7so0.net
中日オメ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:31:03.35 ID:L1bjyE420.net
>>349
金子は面倒くさすぎていらない
今まで年俸が安かったのも自業自得
表面的な成績だけ良くなっても性格があれじゃ
チームやフロントからの評価が低くて当然と思う

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:31:23.87 ID:xgnL1PFW0.net
明日の一面
金子 メジャー断念 巨人と4年30億契約へ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:31:25.92 ID:ituvUu+l0.net
中日金子獲って中島まで獲ったら虚カス珍カスが大発狂や

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:33:29.22 ID:ituvUu+l0.net
>>353
なら何でテレムと代理人契約したんだよ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:35:28.91 ID:xMOhA7so0.net
サムライジャパンで地味すぎたのに、どんどん評価が上がりまくる金子という勇者

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:43:44.37 ID:vQ+4pXQu0.net
メジャーの欲しい順って
則本>前田>金子?

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:48:07.96 ID:cO7xmoHdO.net
>>349
実際金はあるだろうけど、それをどう使うかはまた別問題だしね

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:00:47.04 ID:T5g/gdV7O.net
金子はメジャーか巨人

現在巨人の可能性も出ている状況

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:04:54.00 ID:5LMipzfV0.net
>>355
だよねえ。
巨人だ中日だって必死に言ってみても無理がある。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:05:38.91 ID:Z70Tq5TGO.net
金子ほしいって思ったが面倒なやつだし
今は来てほしくないわ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:05:47.65 ID:ituvUu+l0.net
虚カスは実に諦めが悪い

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:05:54.97 ID:ksPDZS1J0.net
金子騒動、中島騒動に目もくれず
速やかに成瀬、大引を獲得したヤクルトは賢い判断

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:06:26.40 ID:STjoO1eZ0.net
憧れ 巨人
待遇 ソフバン
条件 中日・ソフバン

普通に考えるとソフバンの可能性が高い。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:09:45.23 ID:6HuPrJ150.net
ソフバンに行くとも思えん

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:09:49.11 ID:eYjv03jHO.net
MLBが欲しいのは翔平くんだよ(・∀・)
他の日本のどの投手よりも伸びしろがあるから。二刀流を止めればね。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:10:31.12 ID:Q8qIrJ0N0.net
ソフバンが本気で取りに行くとは思えん
ポーズやろポーズ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:10:35.20 ID:/KFyAlL20.net
>>359
巨人はもう金子はとらないん
じゃないのかメジャーだろうもう
オリックスもないないで
ポスティング容認してんじゃねえの

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:13:10.65 ID:6HuPrJ150.net
オリックスがポスティング認めるそぶりは見えない

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:18:08.03 ID:3Br8eg57O.net
オリックスには残らないってのは確定なのか
西がエースとか最下位だろうな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:19:55.15 ID:QFBrMhUW0.net
金子も実は話はもうできてると思うわ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:21:04.99 ID:Q8uXeZ6e0.net
中日の条件とか阪神ソフバンの半分ぐらいでしょ
昔の中日ならまだしも。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:24:24.63 ID:Q8uXeZ6e0.net
とにもかくにも報道見て見ないとなんともだな
今月中には方向性ぐらいは見えるだろうし

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:24:36.82 ID:13/vU7xY0.net
阪神やろ中日いくわけねえー
金子やたら開幕戦まかせれるしー

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:25:08.98 ID:QFBrMhUW0.net
珍カスが暴れ始めたか

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:27:30.89 ID:Q8uXeZ6e0.net
そろそろ虚カスもきそうだな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:28:54.28 ID:QFBrMhUW0.net
虚カス珍カス大暴れか

378 :虚カス:2014/11/20(木) 23:33:43.36 ID:eYjv03jHO.net
金子千尋投手、読売ジャイアンツ入団へ(・∀・)

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:35:41.18 ID:1HyrPBr20.net
ソフバンは1年ポスじゃあ動かないだろう
1年で出て行かれる条件じゃあ人的が痛すぎる
あくまで複数年ならってところでは

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:40:41.79 ID:xMOhA7so0.net
SB人的は牧原とか外れてたらおいしいねぇ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:41:26.66 ID:QFBrMhUW0.net
成瀬はもうヤクルト入ると言えよ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:46:18.20 ID:TxomksEY0.net
成瀬とか金子とか有名どころはどこかのチームに入れるから
対して心配する必要は無いよね…?
問題は、おれらのノリさんと藤井だよ!

…かれらはどこが拾うんだろうか…?
イロモノコレクターのハムはありえないだろうし…

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:49:17.35 ID:QFBrMhUW0.net
>>382
愛媛マンダリンパイレーツがあるさ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:01:17.32 ID:L8pT5mmQO.net
成瀬ってまだ決まってないのか?

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:09:11.33 ID:Lk/j+L510.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000136-mai-base

国内フリーエージェント宣言をしているオリックスの金子千尋投手(31)が20日の日米親善試合後、報道陣の取材に応じ、「今までは試合に集中していたので、これからちゃんと考えたい」と話した。
ポスティングシステムによる米大リーグ挑戦については「球団(オリックス)が認めてくれないと無理な話」とし、今後の球団との交渉は代理人に任せるという。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:10:14.76 ID:L3kfHhWM0.net
代理人任せねぇ・・・金子さんの意思は?

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:11:24.50 ID:sYd2UkP10.net
意外と本人はどうでもいいって思ってそう

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:14:22.25 ID:zFc1evnP0.net
まあ早いうちに決着つくやろ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:24:52.18 ID:O/WvduIz0.net
金子って野球が上手くてよかったな
こんなやつ実社会じゃハブられるぞ
極度のコンプレックス持ちによく見られる行動バターンというか
幼少〜少年期に決定的に傷つくような何かがあったのかな
行き先よりそっちのほうが興味があるわ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:34:30.25 ID:TQ2SKQYZ0.net
>>369
見えないじゃねえよ!
多分もう容認する
選手もかなり
金子にメジャー行ってほしいと
後押ししてるようだし

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:40:34.20 ID:nFcgwUcj0.net
オリがポス認めるかだけ焦点だなもう。認めないと分かったら
国内で資金力のSBか在京の巨人かで終わりじゃないの
海外FA一歩手前で決断するくらいの意思なら中途半端な腰掛けFAなんて
やりそうにない感じがするけどね

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:40:43.11 ID:Rc93uLnC0.net
>>389
金子は一流スポーツ選手にしてはかなり普通だろう
完全にネジの飛んだ人間や、引退後3年持たず破産する人間が普通なのがスポーツエリート

>>390
選手は利害関係者だから
20億球団に入る形で出て行ってもらうのが、受益原資になる人達

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:40:57.14 ID:pxKHjwW/0.net
>>390
選手は表面的に金子に調子合わせるだろうけど、日米戦でもベンチで浮きっぱなしだったぜ
オリックスは金子からポスティングしたいという話は出ていないといっているし
もう先に国内FAとか代理人選定云々やられたんじゃ球団としてのメンツも
ぼろぼろだから、どうにもならないでしょう

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:42:13.88 ID:Lk/j+L510.net
ソフトバンク・工藤監督、再び宮崎入り 金子獲りに意欲
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/20/kiji/K20141120009319430.html

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:43:27.54 ID:pxKHjwW/0.net
>>392
そんなことはないw
自分達の年俸が上がるのは優勝するのが一番って他のオリックスの選手たちは
もうすぐ痛感するはず。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:43:45.57 ID:bHk4coQ40.net
国内で骨を埋める気なんか更々ないやろ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:43:45.29 ID:L3kfHhWM0.net
っていうか、日米野球で圧巻な投球しなかったからちょっと恥ずかしいっていうねw
放送でも金子はめっちゃスルーされてたし
海に渡っても空気要員の1人だな、こりゃ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:46:24.58 ID:pxKHjwW/0.net
>>397
つうか岡島か井川以上に痛い選手扱いされそうだ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:48:02.76 ID:6QVHSLx/0.net
金子はポスティングしても満額の2000万ドルは行かないんじゃね
今の日本で最高の投手なのは間違いないが31歳で肘に古傷持ちだからね
年齢や故障歴とかに関してはメジャーはかなりシビアだし
まあ1000万ドルは確実に行くと思うが

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:49:37.99 ID:Rc93uLnC0.net
>>395
いや年俸じゃなくてな
まあオリックスは貧乏してないから、ロッテみたいに室内練習場ができて嬉しいとか無いかな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:49:53.57 ID:9FemU1Up0.net
オリとは設定額云々じゃなくて単純にあと一歩で優勝できるところにきたから球団がポスティングしたくないだけだと思うわ
放出して代わりが補強できる保証は皆無なんだし程度は違えど絶対的エースを放出した楽天が順位おとしてるの見たらそりゃ出したくないだろ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:50:07.18 ID:2IGDGhyT0.net
大半の人におかしいと思われながら無理して1年早くメジャー行くわけだから
1年目から活躍しないと恥ずかしいな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:50:16.71 ID:nFcgwUcj0.net
しかしSBに入ったらいままでないくらいのえげつなさだな
長嶋巨人でも同リーグのギリギリまで優勝争いするような
ライバルチームからエースを引き抜いたって聞いたことないわ

四番はやたら集めてたけど。投手の成績は打者より確実にチーム勝率に
ダイレクトで響いてくるから、これはたいへんなことかもしれんよw教育やろなぁ
全盛期の井川や川上を巨人を獲ったようなもんだ。なかなかそういう機会すらないことやね

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:51:39.55 ID:bTUh1wyW0.net
>>399
金子ポスフィー2000万ドルは余裕でいくだろ
そのしわ寄せで金子の報酬は惨劇だろうけど

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:53:29.41 ID:WJ2cRtuK0.net
メジャー断念で国内移籍になっても読売とSBだけは行かんでほしい
これ以上リーグの1強化が進むとほんとつまんなくなるわ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:55:17.84 ID:L3kfHhWM0.net
必死にポスティングしたのに給料安くなるとかダセーわ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:56:53.40 ID:Xsl/8rBmO.net
>>399
今のシステム知ってるのか?
行くとか行かないの問題ではないはずだが
2千万ドルだと獲得球団が現れないって意味か?

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:58:42.99 ID:tNtoqxYh0.net
>>403
そんなのが成功したとしても
クルーン、ラミレス、グライシンガーの3枚抜きにはまだ負けるよ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:01:55.30 ID:Xsl/8rBmO.net
>>391
今回は資金力とか関係ないと思うよ
FA1年目の年俸は契約金合わせて旧年俸の1,5倍と上限が決まってる
資金力が関係してくるのは2年目以降爆上げのケースで、1年限りの金子には関係ない
旧年俸の1,5倍+来年のポスティング1ドル?(下限あるのか知らんがw)が最高条件で、恐らく交渉する球団は全てその条件だろう

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:03:46.33 ID:5zi1ilni0.net
ダル、マー君、岩隈、黒田とかの活躍の日本人先発投手の評価がかなり上がってるから
その恩恵で金子なら最低でも3〜4年契約で年俸700〜800万$くらいは行くんじゃない
ポスティング費用は掛かるとはいえ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:05:46.60 ID:nFcgwUcj0.net
>>408
あの当時のヤクルトとは別に巨人は優勝争いなんてしてなかったからな
獲る前から巨人の犬になってたし。阪神中日がライバルだった頃だろ?

今回は日本人でしかもちょっと前まで優勝争いしてたとこのエースってのが
えぐいわ。ちょっと前なら西武から全盛期の涌井やハムからダルビッシュ引き抜くような感じじゃね?
インパクトが凄いわ日本人エースの同リーグ内移籍って

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:08:12.29 ID:ofqI4q740.net
>>411
心配しなくともありえない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:12:08.97 ID:ZMWin3j50.net
SBが金子を本気で獲りにいくなら条件は翌年ポスティングではなく井口や岡島みたいに自由契約だよ
たった1年の為に人的補償盗られるリスク犯してまで獲りには来ないと思うけどね

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:15:32.75 ID:cH8uw3lT0.net
在籍年数は1年だけ
Aランク選手のFA移籍なので人的&金銭補償が発生する
腰かけ移籍でしかないので果してその1年を全力で投げるかどうかも疑問

こんなの獲ってどうするんだろね
複数年なら当然どこも欲しがる投手ではあるんだが

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:20:19.69 ID:ofqI4q740.net
中日はマジらしいぜ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:29:37.78 ID:cdhHcQm80.net
>>385
報知の方にもう少し長めのコメント載ってるけどポスティングによるメジャー移籍希望
で決まりっぽいな。
しかも、代理人も使って何がなんでも認めさせる、って感じだ。

オリックスファンだけど国内移籍される方がどう考えてもいろんな意味でキツいし、さ
っさと認めて落札金を今オフか来オフの補強予算にしようぜ!

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:31:42.37 ID:yYvTD3BA0.net
自分は思い通りにならない国内移籍になればいいのにとか思ってるわ
つまんないもん
こんな国内FA権使ってさぁ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:33:28.92 ID:yYvTD3BA0.net
優勝補正あったら松田もデホも細川も内川も取ってますよバーカ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:33:50.77 ID:yYvTD3BA0.net
誤爆しました

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:35:53.39 ID:Rc93uLnC0.net
実際問題ソフトバンクに1年7億で1年移籍して、入札金額1ドルに設定する契約条項盛った方が、
金子のメジャーでの年俸は爆発的に高くなるだろうな

俺ならそうするし、ソフトバンクは単年7億なら普通に出すよ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:37:10.32 ID:ngQfV4y+0.net
>>420
それやったら同じ手法が跳ね返るからやらんやろ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:40:02.43 ID:Xsl/8rBmO.net
>>420
だから上限は今年2億なら、契約金1億、年俸2億の計3億だっての

ちなみに自分が金子なら、条件同じならパークファクター的に有利な中日にいく
福岡は改修で打者有利になるようだし

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:40:06.06 ID:Rc93uLnC0.net
>>421
跳ねかえらないよ
孫正義は最終的に年俸総額を100億に乗せて、メジャー下位球団と年俸で勝負できる球団が目標だから

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:44:16.41 ID:Rc93uLnC0.net
>>422
> 年俸上限が現状維持なのは複数球団による過度な獲得競争を防止するためだが、
> 契約年数や出来高払い(インセンティブ契約)、2年目以降の年俸の上昇に制約は無い。

出来高で7億に達するように条項を設定できないとはどこにも書いてない

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:45:31.46 ID:V8oGcX9i0.net
>>422
でも中日にいってもカラクリやハマスタで投げないといけないけどな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:45:51.59 ID:5zi1ilni0.net
>>422
ヤフオクドームは外野フェンスの高さをを5.8→2.8mに下げて
左中間と右中間の膨らみを5mくらい狭くするんだよな
打者は喜ぶだろうが投手にはたまらんな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:48:31.79 ID:cdhHcQm80.net
>>422
それ+達成容易な出来高ででしょ。

俺なら同じような内容の1年契約で移籍するならソフトバンクだな。
日本でやり残してる優勝、日本一の可能性も高いし、チーム成績がそうなれば腰掛け
移籍の自分に対するチームメイトやファンの風当たりもほぼ無風だろう。
キツいのは敵地でのオリックス戦ぐらいだ。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:50:44.68 ID:3oo7HCla0.net
>>425
逆にそこで通用できないんじゃメジャーじゃやっていけないだろ
色んなタイプの球場で投げなきゃいかんのだし

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:51:15.99 ID:Xsl/8rBmO.net
>>424
2年目以降はわかるが、本当にインセンティブは可能なのか?
報道ではそういう例見た事ないけど、まあ推定年俸なんてアテにはならんしな
>>425
確かにw
常に追い風の神宮はもっとキツいかも知れん
>>426
金子のために1年遅らせたりしてな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:53:52.36 ID:hhLmn9Ns0.net
ホークスファンか虚カスか知らんがやたらソフバンに入れたがる奴らがいるな
所詮はポーズだぞ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:54:15.45 ID:WJ2cRtuK0.net
SBの先発ジンは摂津、大隣、武田、スタンリッジ、中田がいて来季途中にはウルフも復帰、松坂も獲得濃厚
これ以上先発投手は要らんだろw

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:55:44.49 ID:KYwfeJSb0.net
成瀬がヤクルトに連絡入れないのって
交渉を公にしたりショーにしないっていうオッチ球団が動いてるからなんじゃないの?

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:58:43.87 ID:Rc93uLnC0.net
>>432
成瀬は普通にロッテのファン感謝祭に出て、運動会したり全部当てるまで帰れま10したりしたいんだってよ
凄いKYっぷりだが球団が受け入れたからな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:00:33.53 ID:cdhHcQm80.net
>>432
なら、在京じゃなくてもいいってことだからオリックス、阪神と正式に交渉してる
でしょ。
あるとしたら、虚カスじゃないけどw巨人待ちぐらいだと思う。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:02:02.41 ID:hhLmn9Ns0.net
>>432
いくら中日でも事前に報道もなく獲るなんてありえない
ただ積極的にヤクルトに入りたいようには見えん

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:02:28.74 ID:3VpT1W0s0.net
ファン感終わってからにしたいのは分からなくもないけど
小谷野もそうなんでしょ?
大引は出ないんだろうね

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:04:16.36 ID:3oo7HCla0.net
>>434
成瀬の本音はそこだろうね
ただ成瀬の思いとは裏腹に巨人はすでに補強を進めている
中日も八木を獲ってるし今更補償覚悟で成瀬を獲る気もないだろう
結論として成瀬はヤクルトに行くしか選択肢はない

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:04:17.09 ID:1jdzXJe50.net
金子は単純に一番高値がつく今年に何が何でも行きたいだけだろ
来年もこの成績できるかわからないし、年は無条件に取るし、残りたくなくて仕方ないんだよ

日米野球で株を落とした分、いよいよ後には引けないぜ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:05:22.51 ID:Xsl/8rBmO.net
去年の久保の阪神→Dでも思ったけど、ロッテ→ヤクルトとかドMすぎる

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:05:43.87 ID:hhLmn9Ns0.net
まあ金子はオリックスがポスティング認めて残留か中日移籍して来季メジャーのどっかだと思うがな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:06:43.66 ID:3VpT1W0s0.net
何が何でも行きたい気持ちを振り乱して成功しなかった時って虚しいな
結局遅かれ早かれSB入ってたりしてね

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:08:29.03 ID:dNsWhz/X0.net
>>414
でもちゃんと投げないとメジャーの評価に関わってこないか?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:13:34.43 ID:cdhHcQm80.net
>>442
それでもポスティング落札金負担が無しやほぼ無しなら充分いい条件もらえるでしょ。
実際に岩隈の最終年とか流してる感満々だったしねw

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:16:09.48 ID:f/x2bwNd0.net
岩隈は海外FAだし、ちょっと違うよ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:18:24.62 ID:Xsl/8rBmO.net
岩隈こそ最終年ぐだぐだでとんでもない回り道になったろ
格安年俸に加えて3ヶ月も敗戦処理やらされた

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:19:22.59 ID:cdhHcQm80.net
>>444
自由契約や激安ポスティング入札金設定からの交渉ならほぼ状況同じじゃね?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:33:05.20 ID:9FemU1Up0.net
岩隈は最終年いまいちでかなり抑えられたけどな

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:37:24.76 ID:cdhHcQm80.net
岩隈ってアレでも前年にポスティング落札球団との契約を蹴ったときの条件よりかは
マシだったんじゃないの?

あんま詳しく憶えてないんだけど w・・・

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:43:17.16 ID:9FemU1Up0.net
岩隈
アスレチックスの提示が4年1525万$(落札額1910万$)
マリナーズとの契約が150万$+出来高340万$

ぶっちゃけポスティングとほとんど契約条件が変わらない

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:48:38.22 ID:Xsl/8rBmO.net
前半出番なくて結局出来高は0だったんだよな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:15:26.67 ID:lKNK1qtk0.net
さあもうすぐ一面が届く時間やな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:17:46.96 ID:+ds0OIJi0.net
一面、むかいり結婚

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:19:28.88 ID:lKNK1qtk0.net
金子関連ないか?

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:25:33.52 ID:pG2sexBB0.net
>>453
金子、白紙

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:31:57.18 ID:9w8UiRdh0.net
一面うp待機

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:36:48.81 ID:Bm8vAf2e0.net
岩隈は今の契約を見る限り金額には固執して無いけどな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:37:12.89 ID:FRhxA0Lm0.net
ま〜た巨人ファンによる金子への中傷が始まるのか・・・・

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:38:20.42 ID:Lk/j+L510.net
金子穫り阪神参戦
http://imgur.com/FxtjVKC.jpg

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:38:34.16 ID:JgQsOlg50.net
>>457
巨人ファンではなく虚カスね

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:40:56.22 ID:JgQsOlg50.net
>>458
案の定だな
しかも条件つきと小さくある
高い確率で怒りの撤退やな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:43:55.31 ID:cdhHcQm80.net
期待したところで、今日の朝刊の段階で『(国内球団の)○○移籍有力!○年○億!』
みたいなことは絶対にないだろw

ポスティング希望で間違いないみたいだし。

>>449
どうも!
結局、あんま変わらんかったんやね。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 04:33:04.47 ID:0Jwm9Cez0.net
金子がマジでマスコミと全然繋がりないのか
全然内情が漏れて来ない

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 04:37:11.79 ID:L8pT5mmQO.net
ついに珍が動き出したか

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 04:43:57.12 ID:Bm8vAf2e0.net
撤退するまでが遠足です

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 04:44:09.31 ID:P2tLdWOp0.net
キムコは残留、FAは売名行為

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 04:45:59.72 ID:QAYGd6Oz0.net
>>462
漏れてるだろ
どこもポスティングで海外移籍が希望と書いている

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 05:16:13.95 ID:AKTUkn5K0.net
金子に年俸7億払う球団なんか日米どこにもないよw

そもそもポスしたとして入札金どれだけ入るかねぇ
入札金5億、年俸2億+出来高×4年がいいところじゃないの

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 05:25:40.14 ID:cdhHcQm80.net
>> 467
今すぐ『新ポスティング制度』とかで検索してこいww

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 05:40:50.50 ID:VHesTESn0.net
いやもともと当たって砕けろだから撤退はないよ
阪神がここまで全新聞が書くということは巨人が交渉する事はないな
その情報が入ってればまず参戦しないだろうし
何故かこの2球団正式に交渉の席についたのは
今まで福留ぐらいしかいない。たぶんなんかあるんだろう

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 05:47:02.13 ID:4PfrB/x+0.net
条件付きって要するに一年限定契約じゃなく通常通りのの国内移籍ならってことでしょ。
実質参戦じゃないねw

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 05:50:17.74 ID:VHesTESn0.net
違うよ
それは容認してるみたいな記事あった
今年ポスじゃなかったらって感じじゃない?
ただ代理人と極秘じゃない接触あった後いきなり一斉に情報出てきたから
なにかがあったことは確か
ちなみに鳥谷メジャーの評価あまりよくないみたい
http://imgur.com/w1qRoLh.jpg

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 06:39:05.63 ID:XKmiZAav0.net
FA金子“逆オファー”!代理人が国内11球団に条件提示求める
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141121/npb14112105040005-n1.html
【オリックス】金子、メジャー挑戦へあらためてポスティングお願い
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141121-OHT1T50040.html
投手タイトル総ナメ…金子 さあ争奪戦「これから考えたい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/21/kiji/K20141121009320040.html
鷹・工藤監督、FA金子の獲得交渉「僕が出るかは分からない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141121/haw14112105000001-n1.html
工藤監督 国内FA金子の実力評価「沢村賞選考でも推した」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/21/kiji/K20141121009322080.html

ヤったぜ!燕、成瀬&大引Wゲット決定!!総額10億円大補強
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141121/swa14112105060004-n1.html
【ロッテ】成瀬、23日にもヤクルト入り表明!
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141120-OHT1T50000.html
大引 ヤクルト決定…決め手は「ミスタースワローズ」背番1
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/21/kiji/K20141121009323530.html

相川は巨人へ…21日正式表明 小林との正捕手競争にも意欲
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/21/kiji/K20141121009321160.html

中島、阪神か西武か来月上旬に決断
http://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20141121-OHT1T50011.html
中島の移籍決着、12・10前後メドに 阪神球団幹部明かす
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141121/tig14112105010009-n1.html

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 06:48:21.89 ID:cdhHcQm80.net
>>472
金子はやっぱりそう(最も良い条件で1年契約してくれるところ探しで)来たかw!

これで巨人、そして原が文句言いながら獲得争いから降りてるのも納得やなw

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:00:26.76 ID:EbRcupUq0.net
金子は国内ならソフトバンクで決まりだろw
条件が違う

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:13:07.57 ID:cdhHcQm80.net
あと、大引は背番号1はさすがに辞退するものだと思ってたらしないのなw

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:14:42.72 ID:kZBm/MC60.net
金子11球団逆オファーってさすがに強気だなw

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:31:50.80 ID:Zm0yqvdG0.net
逆オファーって金子の意思とは関係なくテレムが金額一番高いところにするのか?
じゃあもうSBで決定だな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:32:50.07 ID:0AC2qV2D0.net
>>472
ウィンターミーティングでいいオファーがなければ国内復帰決断って感じだな。
多分鳥谷も同じ。
阪神とすれば両取りの可能性もあれば両方に逃げられる可能性もあるまさに天国と地獄と言った感じw

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:42:19.51 ID:+4qa9K1W0.net
>>477
だからポスティングをオリックスも認めるだろ!
オリックスも金子がここまで
やっててオリックスも認めなければ相当バカ球団だろ!

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:43:07.24 ID:xxqEJKsk0.net
代理人の思惑通りになってきたな
国内球団が動いてくれないと、オリックスを動かせないからな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:43:45.75 ID:cdhHcQm80.net
>>477
違うでしょ。
たぶん、「どれだけ来オフ以降のメジャー移籍に協力的な条件を出せますか?」だろ。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:45:25.45 ID:CnnSyJWpO.net
あんなこと言ってた原がもし参戦したらアホやろ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:45:46.00 ID:HjZBhrGZ0.net
鳥谷阪神、関西が嫌で出ていきたがってるとかほざいてたアホ生きてる?
鳥谷はメジャーか阪神の2択だよ
メジャー行って帰ってくるとしても阪神以外ない
芦屋に豪邸建ててるんだし家族も神戸を気にいってるんだしな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:47:57.74 ID:0AC2qV2D0.net
>>479
ただオーナーのメンツ丸つぶれだからな。
一見簡単なようだけど実はかなり難しいと思う。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:50:00.16 ID:tl5BW1T10.net
成瀬はファン感が終わったらヤクルト入りを正式に発表。
すべて予定通りだね。あとはミコかバル、それと相川の補償選手。
着々と穴が埋まって行く。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:50:36.73 ID:RyNE0I1N0.net
阪神意外に鳥谷に3億払う国内球団はないからな。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:52:02.29 ID:xxqEJKsk0.net
いや鳥谷が出て行かないだけで
3億払いたい球団は山ほどあると思うけどw

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:52:21.51 ID:oHzDtN5z0.net
今オフはつまらんストーブリーグだったな。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:53:35.36 ID:XKmiZAav0.net
阪神 金子獲り参戦!静観一転「他球団に負けない金額準備」

阪神が、オリックスから国内フリーエージェント(FA)宣言した金子千尋投手(31)が
国内球団に移籍する可能性が出た場合、獲得に乗り出す方針であることが20日、分かった。
これまで「参戦」には静観の姿勢を示してきたが、方針転換。
ソフトバンク、中日、楽天など他球団との大争奪戦が予想されるが、
先の球団幹部は「マネーゲームはしない」と前置きしながらも
「他球団に負けない金額を準備します」と強気の姿勢を見せた。
正式に参戦となれば、ライバル球団同様、複数年の大型契約を用意し、
2年連続15勝以上を挙げている通算90勝右腕に見合うオファーを出す構えだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/21/kiji/K20141121009322550.html

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:58:58.56 ID:bjjFu6Jx0.net
オリックスはほんと金子のポスティングを
認めてやるべきだ!
ほんと!
選手だってむしろ行ってほしいらしいし
金子も代理人まで雇ってる
これでもポスティング認めないなら
オリックスはとんでもない頭悪いハゲ球団だな
大体日本球団も自惚れすぎだ!
メジャーリーグと対等だと
自惚れてるから
ポスティング認める認めないとかの話になるんじゃねえか!
日本の球団なんてメジャーリーグと違って世界から
誰も注目されてねえつーの!
サッカーでいう
プレミアリーグとスペインリーグの間柄になんてないんだぞ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:00:16.97 ID:3iL9zHOp0.net
中日とか来オフ自由契約のサイドレターとか出しそうだもんな
自由契約でメジャーならテレムも存分に手腕を発揮出来るし

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:04:00.63 ID:EQvreTfS0.net
そこに金子の意思は無い、みたいな感じで凄いつまらない

オリックスがポスティング認めたら実質他球団の不戦勝の勝利みたいなもんだしな
そりゃ他球団の金額聞いてからオリも上げるだけ上げそうね

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:06:55.46 ID:miHqh2Ux0.net
金子は中日でしょ落合GMは強かだからな
あの人が何もやってない知らないて言ってる時は裏で相当動いてるよ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:14:28.85 ID:cdhHcQm80.net
絶対にポスティング要求のネタに使われるだけ使われて『ご協力ありがとうございま
した!無事、オリックスへのポスティング要求とおりました!』で終わりだと思うw

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:18:56.58 ID:3iL9zHOp0.net
ポスの移籍金は球団同士の取り引きなので金子個人の代理人には手数料が入らない
移籍金を高く設定されるとその分契約金や年俸が大幅に減り代理人は儲からない
それなら1年待っても自由契約のほうが代理人は儲かる
したがってテレムはポスの移籍金の交渉も行ってると思われる

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:27:32.27 ID:5vCfg5Wv0.net
>>489
>複数年の大型契約を用意し

金子とテレムはこういうののぞんでないだろ。
単年+2015オフ自由契約の裏契約オプション付きをださないと。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:30:15.38 ID:O/WvduIz0.net
>>495
NPBはこういうことを阻止できないのか?
一生金子をオリックスに幽閉するのが理想なんだが

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:30:20.72 ID:of6IEjhG0.net
オリファンって金子が移籍したら
自分らの落ち度棚に上げて金子と獲得した球団叩くんだろ

今まで散々ちーちゃんとか持て囃しておいて所詮はこれだよ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:30:35.86 ID:4V9lVTVwO.net
>>475
サンスポは背番号1を固辞。調整中と書いてあるが。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:32:13.88 ID:K8cpI1w/0.net
>>494
ポーズだけなら巨人でも出来るし、オリックスの勝ちじゃん
本気で他球団が獲得に動かないと
その意思があるのがSBや中日や阪神ということだろう

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:32:27.57 ID:J2e1WM5v0.net
だろうな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:35:16.99 ID:pxKHjwW/0.net
>>498
今年はFAで選手取らないと公言していた便器の節操の無さは呆れる
さすが相手球団の弱みを突いてくる嘘つき朝鮮球団だけある

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:39:50.87 ID:3iL9zHOp0.net
>>497
今のルール上では出来ない
金子が国内FA移籍ならオリは何も言えないし
自由契約のサイドレター出した例も過去にある
オリは金子が海外FAまで我慢すると見てたんじゃないかな?
それでも金子的には国内FA移籍で来オフ自由契約でも条件変わらないし
だから個人的にはオリと金子の間に感情のもつれがあると見てる

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:42:15.45 ID:O/WvduIz0.net
>>503
ルールを早急に変えるべきだな
酷すぎるわ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:46:48.02 ID:of6IEjhG0.net
>>502
率先して朝鮮選手連れてきた球団のファンが言う台詞じゃないわw
その選手にまで愛想つかされる有様だしね

宮内が純粋な日本人だと信じてるそのおめでたく薄い頭じゃ何言っても理解できないだろうがね

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:47:31.05 ID:YK0/bYHH0.net
こういう騒動も金子じゃなくダルならもっともっとワクワクするし話題になるしファンも必死になるのに

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:48:23.49 ID:cdhHcQm80.net
>>497
コミッショナーに裁定や強い要望といった形で意見出せって言ったらパウエル問題の
ときみたいにまたピンとズレた意見や案を出すんだろうなw

ほんで落合が「そんな後出しのものに拘束力はないんだろ」みたいなことを言って強行
するとw

>>498
少なくとも俺はオリックス球団と親会社を叩くよw
どう考えてもファンからしたら親会社のメンツとプロテクト漏れ選手1人よりも、ポ
スティング落札金を今オフか来オフの補強予算に、だわ。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:54:09.03 ID:of6IEjhG0.net
>>507
こういう考え方のオリファンもいるってわかっただけでも書き込んだ甲斐あった
内川に対する横浜ファン、大竹に対する広島ファン、杉内に対するSBファンetc.はいい加減見苦しいし

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:55:20.14 ID:VHesTESn0.net
中島争奪マネーゲームには西武参戦せず
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/21/0007520974.shtml
中島、阪神か西武か来月上旬に決断、阪神が優位
http://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20141121-OHT1T50011.html
すでに福留、西岡の獲得時を上回る4年の大型契約を提示。
西武の4年10億円をしのぐ条件で有利な情勢を築いてきたが、近日中に新たに上乗せした条件を再提示、最終アタックを仕掛ける。
中島の移籍決着、12・10前後メドに 阪神球団幹部明かす 、阪神入団決定的
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141121/tig14112105010009-n1.html

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:57:05.99 ID:pxKHjwW/0.net
>>505
朝鮮人は朝からファビヨルなよw

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:02:41.28 ID:of6IEjhG0.net
>>510
ファビヨルって何?
日本人はまず使わない言葉だから聞いたこともないんだけど?

ひょっとして墓穴掘っちゃった?朝鮮博士君?

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:02:43.67 ID:3iL9zHOp0.net
中島は阪神で当確かな?
西武もマネーゲームしないとボラスがうんと言わないだろ
またマイナーでやり直す根性はないだろうし
逃げ帰ってくるマイナーリーガーによくもまあこんなに積むな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:04:38.59 ID:pxKHjwW/0.net
>>511
朝鮮便器は臭いからこのスレ来るなよw

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:06:03.51 ID:xK88UgHV0.net
>>491
大塚の時に入札金たったの30万ドルでメジャーに行かせた前科(?)があるしなw

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:06:54.58 ID:YK0/bYHH0.net
金があれば補強できると思うオリックスファンがいたのか 

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:07:38.15 ID:5N57zTUi0.net
金子ってほんとズルイ人間だよ
自分が何も言わないことによって自ら批判されないようにしてるし、
操り人形みたい
こういう人間大嫌いなんだよな

何を考えてるか分からないけど、一番本心とは違う結末になればいいと思うわ
金子を擁護するファン達もダサすぎる
日米野球で金子見ても全然ワクワクしなかったし

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:09:34.35 ID:epdlOaqI0.net
このスレってソフトバンクの事悪く書くと必ず食いついてくる馬鹿なソフトバンクファンいるよなww
こいつとかww
ID:of6IEjhG0 [4/4]

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:11:35.67 ID:cdhHcQm80.net
>>515
少なくとも、『プロテクト漏れ1人と補償金』よりはマシだろw

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:12:23.88 ID:p0S+Wvpa0.net
>>403
>>499
背番号1の件で、先走りしたなんJのやつらが手のひらクルリの準備してそうだな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:15:59.17 ID:103vscinO.net
>>516
俺は金子の登板凄い楽しみにしてたぜ

ボコられろって

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:19:49.82 ID:9FemU1Up0.net
>>518
補償金1.6億だな
人的選ぶ球団はないわ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:21:20.58 ID:3iL9zHOp0.net
>>518
国内FA補償がオリにとって最も実入りが少ないだろうね
ここまで来るともうそんな問題じゃないのかもしれないけど
>>521
6000万の価値があるプロテクト漏れは滅多にいないだろうね

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:21:41.66 ID:Ixl9ns0f0.net
ヤったぜ!燕、成瀬&大引Wゲット決定!!総額10億円大補強
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141121/swa14112105060004-n1.html?view=pc

ヤクルトは他にもワシらの巫女にも手を出しとるし、ヤクルトも金満強奪球団に堕ちてしもうたのう。
セリーグの清貧球団はもはやワシらカープのみとなったけん…清貧に道は厳しく尊いのじやあ〜!!

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:32:34.56 ID:Ixl9ns0f0.net
>>511
ファビル=朝鮮人が激昂する の意味じゃな。
主に嫌韓厨が使う言葉じゃのうw

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:33:27.23 ID:Ixl9ns0f0.net
ファビル→ファビョル じゃった、、、

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:37:38.42 ID:4PfrB/x+0.net
成瀬、ついに巨人を諦め観念したんだなw
絶対巨人待ちで引き延ばしだったんだろうw

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:38:45.70 ID:8kFPxg6R0.net
>>516
自分の口で言わないところもきたないよな
やり方含めて卑怯者だなという印象だ
なにが、ちーちゃんだよ。アホかと。
こう呼んでる奴らはだいたい痛いな
情もないようなやつを信じてるファンが哀れ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:42:09.60 ID:h63aGzVT0.net
金子ってメジャー行きたくて今回の手を打ったんじゃないの?
なのに国内球団と複数年って意味がわからない

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:44:43.65 ID:U8GX7B9v0.net
代理人と契約結んでいるから当たり前

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:55:20.97 ID:68Tf2CFg0.net
金子の去就がここまで長引くとはな
まだ見通しも立たないし
スパッと決めろよ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:03:09.34 ID:BMobxFcF0.net
金子


さすが穢い


日本人じゃねーわな




532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:05:23.47 ID:+7V9dDAi0.net
本人の性格とかどうでもいい。
野球さえ一流なら文句ない。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:12:29.65 ID:3iL9zHOp0.net
まあここまでこじれたらすんなりとは行かないだろうね

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:18:57.33 ID:WideJGL20.net
年俸2000万で広島が獲ったらええやん

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:20:31.11 ID:5N57zTUi0.net
>>534
ぷっ、それでいいわw
マエケンと一緒にいる重圧に耐えればいいと思うし、
愛された黒田との違いも実感すればいいんじゃないかなw
こんなやつに金払う必要なんて無いんだよ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:24:46.78 ID:jqiG113jO.net
日米野球で茶髪のリーゼントでガムクチャしてベンチに偉そうに座ってて全く打たない糞は誰ですか?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:32:08.85 ID:8kFPxg6R0.net
ここまでしてメジャー行ってどんな活躍してくれるのかなーw
自分でどんどんハードル上げてるな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:34:34.09 ID:DuCkzToC0.net
こないだまであれほど金子を持ち上げてた虚カスは来ないとなるとこの有り様か
いざ巨人入りしたらてのひら返すようにまた持ち上げるんだろうな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:44:44.22 ID:43/sZLHlO.net
もう日本人で金子を持ち上げるようなのはいないだろう
超合理主義を信条とするあの人とかあの球団とか
金子の糞メンタルに共感するあの民族ぐらいじゃないの?
>>538お前もそうか?うん?

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:51:46.01 ID:eP0VHKqUO.net
おれがオリックスの立場なら、
ここまできたら金子のポスは認めない
オリックスの選手に向けても悪しき前例をつくることになる
金子はどのみち一年以上は日本だから好きにしたらいい
金子にとったらFAでアメリカにいったほうがポスより自分に入る金も多くなる
海外FAがなくなり自由契約を願い出るしかなくなったなら、
立場的にもオリックスが上

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:56:32.93 ID:O7IxFQUQ0.net
FAで国内なら人的補償貰えるしな
それが例え1年でMLB行く契約だとしても

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:59:30.56 ID:i8+CyT7R0.net
中日から人的補償貰おうにもおっさんかポンコツしかおらんよ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:01:33.97 ID:8uNBg5ha0.net
>>541
全額金銭の方がよいと思うけど。
5000万円の差だっけ?
リスト洩れでこのクラスの選手はいないでしょう。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:03:34.55 ID:7Bw3DaFH0.net
金銭と人的補償だと6000万の差だよ
人的補償で6000万の選手なんてそうそういないが
単に金が欲しけりゃポスにかけた方がマシだしオリ自体金に困ってる球団では
ないからなんとも言えんね
経緯抜きなら金銭だろう

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:04:17.04 ID:eP0VHKqUO.net
金子どうこういうつもりはないが、
こういう選手がいるとチームはまとまらないからな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:04:41.59 ID:/6Q/Qe3u0.net
>>540
>おれがオリックスの立場なら、
>ここまできたら金子のポスは認めない
>オリックスの選手に向けても悪しき前例をつくることになる

そもそもオリックス自体、選手に示しの付かないチームだからな〜・・・。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:08:33.77 ID:7Bw3DaFH0.net
まあ当たり前だが人的補償獲るかはリスト見てからだとは思うね
馬原の時は実績的に6000万の価値はあれど故障明けで中々のギャンブルだったし
実際最初の一年は使えなかったから

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:10:47.57 ID:LC9HZaN00.net
>>545
中日だったらいいんじゃない?
元から空中分解して全員別々の方向向いて野球してるから。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:11:42.49 ID:O7IxFQUQ0.net
>>543、544
プロテクト次第だろうけど
若手指名すれば、ドラフトで契約金込みの選手をとるようなもんだし
SBとか巨人ならありだろう

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:12:01.28 ID:5N57zTUi0.net
大塚の時の場合はトレードだったからちょっと違うんだよなー
まじで金子は有利すぎて凄くウザイ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:13:25.47 ID:eP0VHKqUO.net
この問題は来年マエケンにも起こりうる
広島としたら来年ポスが最良だろうが
再来年になると他の球団に行かれる可能性がでてくる

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:16:47.00 ID:7Bw3DaFH0.net
広島は来年マエケンが故障でもしてポスで高く売れなそうな限りどうぞどうぞでポス進めるだろう

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:16:56.98 ID:eP0VHKqUO.net
>>548
選手の立場なら、嫌だと感じる選手もいるだろな
オリックスと金子の問題は、
マエケンと広島をはじめ今後でてくる可能性のある問題だから、
これからは球団と選手の良好な関係や計画性が問われる

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:18:55.37 ID:tyvkr/yV0.net
もう金子はトレードの弾にすればいいんじゃないの?
檻にとってもう面倒な存在でしかない

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:19:12.44 ID:RZ4bqXZHO.net
マエケンとしたらマー君から3年も渡米が遅れるのは絶対嫌だろうから、今年ダメなら何がなんでも来年メジャー移籍と考えてるだろうな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:21:47.68 ID:5N57zTUi0.net
マエケンは去年からきちんとポスティングで来季海外に行きたいと1年前に意思表明をしてるから
好感が持てるよ
先輩黒田を見て育ってるし、そんな国内FAをわざわざ使って駆け引きするような人間じゃないと
思いたいわ

>>554
FA宣言中にトレードは無理だろ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:23:23.16 ID:cdhHcQm80.net
国内FA宣言する前に「メジャーに挑戦するにしても順番が違う。来年こそ優勝してオリ
ックスに恩返しするのが先だ。恩を仇で返すようなことをしては駄目だ。そのことは本
人にも伝える」って感じのことを言って金子を説教する気だった高校時代の野球部監督は
ホントにちゃんと金子を説教してくれたんやろかw・・・

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:24:36.69 ID:3iL9zHOp0.net
まあ通常なら去年か遅くても今年ポスの確約をしとくか海外FAまで我慢で話つく
どっちが悪いかは分からないけど今回はかなり変な話になってる
普通に球団と選手が上手くいってる場合はそんなに起こらないんじゃないか?

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:24:39.62 ID:/6Q/Qe3u0.net
そもそも国内FA権行使してポスティングかけろって意味不明だよな。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:25:30.20 ID:eP0VHKqUO.net
>>556
広島が来年も、下手したら再来年もポスを認めないとブチキレだろうがなw

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:25:47.55 ID:Lk/j+L510.net
川崎の発表まだかー

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:29:27.03 ID:7Bw3DaFH0.net
>>557
一理あるけどそれが絶対な意見じゃないのもまた事実だしな
海外FAの年に成績良くないと金や契約内容自体悪くなるし
金自体億単位で違ってくるからな……

結局金子のやってる事って極めて合理的なだけだし
精神論は効く人と効かない人が居るだけの話
来年優勝できる保証もまったくないしな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:31:41.55 ID:tyvkr/yV0.net
マエケンと球団の利害は来シーズンポスで一致するから
問題ない
逆にFAまで在籍するとお互い損しかしない

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:34:36.22 ID:oCYJ6gTS0.net
>>539
538じゃないが
別に持ち上げはしないが何か問題あるのか?と言いたいな。
金子のMLB移籍希望がはっきりしているなかでの代理人からの発言は
単なる交渉術の一環だし。
それに対してのオリの条件提示(複数年)は、絶対MLBなんか行かせない
意思表示で、つまりは金子にけんか売ってると言って良い。
「お前の思うとおりになんかさせないよ!絶対にだ」
絶対勝つと思ってのことか、あるいは面子的な意味なのかは知らんが。

ついで言えば、NPB球団が「あれだけの選手なんだから複数年提示は
当然」とか口を揃えて言うのは、ある意味カルテル的で健全とは言えんと
思うぞ。その意味で「一年契約提示?」と言われる中日の指針は、機構の
健全さを担保しているとも言え、評価してる。

ただ、当事者のオリはともかく、元々国内/国外を分けたままにしておいた
矛盾構造を突いた作戦なんだから、こういう欠陥ルールをほっといたNPB
は、むしろ解決すべき機会を幸便に得たと考えるべき。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:36:27.91 ID:+faQjgt5O.net
>>557
この優勝させるとか恩返しとかいう考えがまず分からんね。

金子1人で優勝できるわけじゃないし、FA取得年数分は一軍で投げてきてるわけで。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:38:16.55 ID:5N57zTUi0.net
こういう状況になったら必ず外部から「ポスティングを認めてあげてほしい」とか
「メジャーに行ってほしい!」っていう声が出てくるはずなんだが、
(マーは出てきた)
金子に関しては一切ないというところが、いかに金子の味方もいないことを現している

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:43:05.94 ID:nn8mwPHk0.net
国内FAと海外FAの期間揃えちゃえよ、1年ズラすからこんなことになるんだろ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:45:26.86 ID:eP0VHKqUO.net
岩隈は最終年あまり投げなかったな
佐々木もいまいちだったか

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:52:01.79 ID:Lk/j+L510.net
相川 巨人移籍を表明「一線でやりたいという気持ちが勝った」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/21/kiji/K20141121009324400.html

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:53:07.52 ID:wkqIHzggO.net
>>559
FA宣言を圧力掛ける手段として利用してポスティング勝ち取るっていう
裏技というか完全に交渉カードになってるな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:53:55.51 ID:3iL9zHOp0.net
>>567
2003年〜2007年までは同じだったのを2008年からわざわざズラしたんだから
それはなかなか折り合いがつかないだろうね

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:55:03.27 ID:pxKHjwW/0.net
>>564
何がオリックスが金子に喧嘩だよw どっ〜どう見ても逆

オリックスは元々ポスティングを認めない球団
金子はそれを承知でオリックスに自由枠で入団
そしてオリックスは一貫して金子にも認めていない
金子もポスティングするつもりは無かったが、マエケンのポスティングがなくなって代理人に説得されて急にメジャーでやりたくなって翻意した
さらに国内FAまで使ってポスティングさせろと球団を脅している

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:59:01.74 ID:wkqIHzggO.net
>>565
この手の根性論爺に恩返しで一年移籍が遅れた結果
もし大怪我したらどうしてくれるのかと言いたくなるw
選手生命なんか大抵はそんなに長く無いのに

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:59:45.45 ID:/1WMr7Oh0.net
>>565
ポスティングはタイトル無双、リーグ優勝、日シリ制覇等の合わせ技で、日本でやることがなくなった選手に対し
球団が特別にFA前に認めてきた慣例があるから
あとオールスター何度も選ばれたりWBCで活躍したり

国内FAと海外FAのズレを利用して交渉するのは新鮮だね

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:08:42.73 ID:3LtsWenW0.net
去年までの流れ的には森脇を胴上げしたら糸井はもうやることないから
メジャーに行かせてあげてほしいと解説者やオリファンでもこういう温かい声が聞こえていたが
金子の場合は「へぇ〜、で、何がしたいの?」ってめっちゃ全体が冷めまくってるのがくっそウケる

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:14:45.51 ID:jqiG113jO.net
金子がナゴヤ球場に隣接する昇竜館に入った模様

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:25:37.21 ID:jdh0LvcI0.net
サンスポだから話半分とは言え一面が堺国仲結婚を差し置いてw
鳥谷迷ってるだからな
鳥谷が煮え切らないからこう言う記事も出てしまう

生放送で濱中はこんな状況だし話を聞きづらいと言ってた
>>507
だが敏腕代理人ついてる以上補償金が二束三文に値切られる恐れがあるんだぜw
それなら国内移籍の方が遙かにマシ
パ球団に移籍される位なら海外へ売り払った方がいいと言う考えもアリだが

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:30:21.53 ID:/nz8jkTc0.net
>>576
FA選手との交渉って、寮の応接室とかで済ましたりしないからww

それがホントならたぶん、吉見とかとのただの待ち合わせだわw

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:31:08.03 ID:Ixl9ns0f0.net
>>552
当然じゃな!
その為にも、来年こそマエケンにはカープ優勝に貢献してもらうけん!

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:38:30.52 ID:3iL9zHOp0.net
西岡中島と日本人内野手の評価は地に落ちてるからな
鳥谷は苦労するだろう
まだウィンターミーティングの前だけど

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:39:33.03 ID:jqiG113jO.net
>>578
いや…現地組からの情報だよ。
キャンプは昨日で打ち上げだし吉見は鳥取にいるんだが…

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:41:33.74 ID:CHmFXTPi0.net
金子杯

中日 50% 1年契約現状維持、1年後ポスティング特約
巨人 30% メジャー断念ならここ 4年30億くらい?
ソフトバンク 10% 金ならここ 4年30億以上
オリ、ポスティング移籍認める 10% この状況では認めづらいだろう
阪神 0% 金子にとって何のメリットもない

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:42:02.56 ID:Ixl9ns0f0.net
>>578
時期が時期だけに、他球団の設備に出入りとは、金子も不用意じゃな〜

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:43:04.35 ID:eP0VHKqUO.net
>>579
マエケンは、にこやかだな
日米野球でもニコニコしていたな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:45:41.76 ID:/OIt34nC0.net
つまんねえ嘘書くな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:46:32.43 ID:jdh0LvcI0.net
テレム氏が11球団に逆オファー出したという話も出たし
今更コソコソする必要も無いがな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:48:38.22 ID:3iL9zHOp0.net
テレムを代理人に雇った以上何年も国内に留まる選択肢はないんじゃないか?

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:49:57.59 ID:zQAuDqIt0.net
大体いくら中日でも交渉はホテルでやるしやるならテレムとで本人が選手寮でやるなんてあり得ない

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:51:59.73 ID:5N57zTUi0.net
>>587
まず他球団が何年も留まらなくて良い条件を出すだろうからね
だから巨人はまったく動かない
巨人がやってることが正しいと思うよ
チームが足並み揃えて成長するにはこんな選手要らない

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:55:30.81 ID:Lk/j+L510.net
金子→?
松坂→ソフトバンク?
川崎→近日発表
中島→阪神?
鳥谷→メジャー?残留?
大引→ヤクルト
成瀬→ヤクルト
相川→巨人
金城→巨人
小谷野→西武?

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:57:15.19 ID:/nz8jkTc0.net
>>581
へぇ〜、中日側から出向くとかじゃなくて昨日まで沖縄にいた関西在住のFA選手を
名古屋の寮に呼びつけるって意味わからんなw・・・

今日、明日にでも一度、長野に帰るつもりでそのついでとかかね?

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:57:57.99 ID:3iL9zHOp0.net
>>589
原は逆オファーで向こう意図が分かって怒ったっぽいね

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:59:31.77 ID:zQAuDqIt0.net
>>591
釣られるなよ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:01:05.01 ID:1q2dVb0C0.net
釣り+日和だねぇ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:02:33.91 ID:zQAuDqIt0.net
大体金子はまだ沖縄だろ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:03:13.11 ID:/6Q/Qe3u0.net
>>589
そもそも移籍先チームをメジャー移籍のための腰掛に
1年だけ利用するってのが駄目だわな。

獲る方もそれでも構わないって容認する方にも問題ありだが。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:06:26.43 ID:4IS4GTpQ0.net
359 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/21(金) 12:57:58.31 ID:MaPEVGDi0
6.2wwwwwwww
野球日本代表が、巨人戦以下で悲惨すぎる
誰も知らない監督と地味な選手は総入れ替えしたほうがいいと思う

どうしようもないだろ、この不人気は

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:09:34.08 ID:HhL5Pm210.net
どうせざわちんが特殊メイクで金子に化けてたとかいうオチだろ(適当

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:10:07.17 ID:eP0VHKqUO.net
メジャーの選手はファンサービスしないとな
記者との食事会を開いたり
夫人も集まりがあるようだ
単身赴任の松坂の嫁はなにしてるかはしらんが

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:13:29.40 ID:zQAuDqIt0.net
さてさて

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:25:18.45 ID:jqiG113jO.net
>>588
交渉はいくら中日が貧乏でも金子の生活圏のホテルでやるよ
だから怪しい…
自主トレ組の出待ちしてたら普段着の金子が来て無言で通り過ぎたってメールがきたよ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:25:25.94 ID:mpJ/N8ck0.net
メジャー選手の嫁はいろいろ大変らしいな
まぁ鬼女たちに嫌われまくるマエケン嫁はカープとかどうでもよくメジャー嫁に加わりたいんだろうけど

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:27:45.86 ID:zQAuDqIt0.net
>>601
GMさんにでも会いに来たか
施設見学か

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:49:35.67 ID:6WGd0Dkj0.net
普通交渉と同時に球団の環境見せるとか用意する家みせるとか、名古屋でやることあるんちゃうか?

1年だと○○ホテルの○○ルーム用意しますの一言か?

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:51:50.82 ID:KTZjhUHb0.net
今年の中日のドラフト9位の金子のことじゃね?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:02:39.14 ID:Sm2ADH3P0.net
>>488
もう終わったの?
早いね

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:07:21.92 ID:K6jOBjW30.net
中日の昇竜館は設備と食事が良いんで有名だから金子も入る気では?

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:11:12.73 ID:6WGd0Dkj0.net
何室あるのか知らんけどさすがに金子クラスが寮に入ってたら異常だろ。
本人も群れたい性格じゃないだろうし規則とか嫌いだろうし。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:11:37.13 ID:K6jOBjW30.net
プロ野球選手ってナイター後の食事に困るらしいから、オーダー定食の夜食が出る昇竜館は
貴重だぞ。中日のベテラン勢も食事するらしい

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:11:39.35 ID:eP0VHKqUO.net
>>602
かなり大変だというからな
会合があったり、イベントに参加したり、チームをアピールしたり

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:12:20.64 ID:+7V9dDAi0.net
鬼女=ネカマだと何度言えば。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:14:24.02 ID:eP0VHKqUO.net
ダルビッシュレベルになれば、食べるものも寮生活とは違うからな
個人にあった食材もあるし食べる時間や量もあるからな

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:16:44.20 ID:K6jOBjW30.net
夜中の12過ぎに、サバの味噌煮込みが食いたいといえば出て来るのが昇竜館なんだとさ
コックは勿論一流で鶏の唐揚げが美味いんだとさ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:18:51.31 ID:6WGd0Dkj0.net
飯くらいどこの球団でも食えるだろwww

と思ったけど在京球団は寮が遠くて試合後に飯ってのは無理なのか。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:20:12.42 ID:43/sZLHlO.net
金子のライフスタイルも食生活も知らない奴が金子中日を連呼してるのか

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:20:50.03 ID:2Wm9eTwY0.net
>>605
これだろwwwwwww

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:22:44.63 ID:zQAuDqIt0.net
お前ら壮大に釣られてやがるなwww

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:24:36.24 ID:K6jOBjW30.net
>>614
ロッテは成瀬の要望で夜中に二軍寮で飯出すんだとさ、ハムは遠征にも栄養士帯同らしいし
そこに金を掛ける球団としない球団とに分かれる。オリはホットモットだかにアスリート用の特別飯を
宅配らしい

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:29:47.50 ID:6WGd0Dkj0.net
えー浦和まで飯食いに行くの?それはめんどくさいな。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:31:33.96 ID:K6jOBjW30.net
松井秀は球場からすぐ隣町にマンション借りて、食堂の二階を専用ルームとして提供して貰い
食事兼AV観賞用の個室として使ってたんだとさ。洗濯もしてくれたらしい。プロ野球選手は
焼き肉が好きなんじゃなくて深夜に営業している店は焼肉屋ぐらいで、栄養管理に注意する
選手にとっては悩みの種だそうだ。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:38:31.16 ID:goRfXBoC0.net
>>618
ハムは身体を作ることに関しては徹底してるわ、
他球団も参考にしないと。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:42:41.82 ID:K6jOBjW30.net
専属栄養士は大抵の球団にいるけどハムは本社の研究所から数名来てるらしいからな
寮飯という本も出したくらいだ。ロッテ、ハムは和が基本。それと深夜に食堂を開けるのは
金が掛る。ハムは豪華施設鎌ヶ谷だしロッテは一帯がスポーツ村だから可能なのだろう。
特に若手は金がないから、こういうのは大事なんだと、ロッテ時代の瀬戸山が自慢してた

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:44:49.84 ID:3iL9zHOp0.net
深夜に何とか少々高くてもまともな店探せるのは大都市の極一部だもんな
特に変なトラブルに巻き込まれないようなとこは

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:50:46.22 ID:K6jOBjW30.net
どことは言わないけど栄養士も居ないし飯も出さないから、コンビニの菓子パンやカップヌードルで
身体を作る若手投手が居るとこがあるからな、同じプロなのに痛ましい

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:52:43.57 ID:Ixl9ns0f0.net
>>605
成る程!金子千尋とは同性の別人じゃが、金子であることに偽りは無いのうwww

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:53:33.22 ID:goRfXBoC0.net
ボディビルダーなんかは、睡眠をわざわざ中断して
眠い目こすって真夜中に一食食べるんだよな。
そうしないと筋肉が落ちてしまう。
ビルダーのやり方は極端ではあるけど、プロアスリートが
身体を強く大きくしようと思ったら、食べることは練習と
同じくらいに大事なこと。
プロ野球球団でもまだまだ認識は甘いよね。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:54:02.39 ID:rDLwVtDL0.net
>>624
広島か楽天か?

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:55:21.17 ID:Ixl9ns0f0.net
>>624
ハマッピはん、それは楽天かのう?(笑)

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:56:56.24 ID:KTZjhUHb0.net
>>625
中日の実況スレではこの話出たけど
それで結論つけてたw

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:58:16.73 ID:K6jOBjW30.net
>>627
泉犬鷲寮は最初から夕食の後に夜食の時間があるんだよ。常備はゆで卵だけのとこが
NPBに一つだけある

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:00:42.61 ID:Ixl9ns0f0.net
>>630
嘘はいかんで、ハマッピはんwww
http://koisoku.ldblog.jp/archives/29642856.html

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:05:31.25 ID:K6jOBjW30.net
>>631
そら、カープだって二軍の寮生に三食は出すさ。夜間食えるようにゆで卵も置いてある。
夜中に飯出すとかカープじゃ無理だし。
だけど今は一軍の夜食の話しだろ。しかし写真は随分綺麗に取れてるな。築30年過ぎた
海辺のボロ民宿とは思えない。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:06:13.82 ID:YqVIvDQy0.net
>>630
http://i.imgur.com/NnRZT7G.jpg

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:09:48.91 ID:K6jOBjW30.net
DeNAも二軍の夜食は名物の横須賀カレーとフルーツ、乳製品食い放題なだけだよ。
一応常駐の専属栄養士がいて面倒をみてるけど。それとカープと違ってアーリーワークが
毎朝あるから、早朝から朝飯を出す。一軍はまあ隣が中華街だしなんとかなるだろ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:11:19.09 ID:rDLwVtDL0.net
虚カス、珍カス、ハマッピ
救いようのないクズ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:12:45.88 ID:K6jOBjW30.net
カープはその点、朝もゆっくりで由宇着10時過ぎからまったりグランド整備始めるわけで
上がりも日没の1時間前だから早い。練習時間が少しだし、飯も早いから夜暇だろうね
だからダーツバーとかでナンパしたり、パチ屋に入り浸るのだろう。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:16:18.89 ID:K6jOBjW30.net
元二軍監督の木下が嘆いていたよ。昔はコーチも大野に泊まり込んで練習してたけど
今は、コーチも泊まらないし選手にも意欲がないと。元打撃コーチの小早川がいうのは
選手の意識が変わったというけど、DeNAの若手連中の猛練習ぶりを見たり聞いたりすると
カープだけ特別なのだろうと思う

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:18:34.63 ID:cD3RHusS0.net
よそでやれ池沼

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:19:57.40 ID:K6jOBjW30.net
練習しないでコンビニで飯食ってプロ野球を名乗ってるんだからカープのアマ選手は偉いと思うぞ
戸田はもうカップ麺禁止なんだろ?偉いじゃないか。中村に禁酒させろ。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:34:03.34 ID:cmye+fyw0.net
中島 2014 成績 

3A 45打席 率128 0本 4打点 OPS.402

2A  289打席 率266 6本 31打点 OPS.704

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:37:13.13 ID:L8pT5mmQO.net
西岡と福留が既に不良債権と化しているのに負広はチャレンジャーだな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:40:57.90 ID:E5sIPIxM0.net
あれだけ争奪戦した西岡と福留を今欲しいってチームはないだろうな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:41:15.92 ID:6WGd0Dkj0.net
阪神内では貴重な戦力だよ。
福留がいなければとてもじゃないが二位争いはできなかった。
福留コストなど今年のCSで片付く程度なんだから。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:42:52.22 ID:3iL9zHOp0.net
さっきも書いたけど積む選手じゃないわ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:49:47.76 ID:E5sIPIxM0.net
中島裕之 2015年 成績予想 

率265 本7 点48  失策17

年俸3億円

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:54:41.23 ID:I/5ZQ0k60.net
西岡外れみたいな扱いだけど
去年ベストナイン取って打つ方も290だからな
今年はケガだし。いうほど不良債権?
メジャー帰りにすればよくやってる方だろう
福留だって阪神の外野には福留以下しかいないわけで
後半の福留なんて不良債権どころか優良だろうに

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:56:53.03 ID:6WGd0Dkj0.net
>>644
そりゃ順位引き上げても収入につながらない球団は選手に金は積めないだろうけど、
それは営業規模・業態の違いと補強ポイントの兼ね合いでしかないからなあ。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:00:16.82 ID:VHesTESn0.net
中島日本通算打率302

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:01:29.62 ID:E5sIPIxM0.net
>>646

福留孝介 率253 本9 点34

年俸1億5000万円



これ以下の外野手しかいないって、どんなチームやねん

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:06:48.94 ID:WkCCceUd0.net
怪我して出れなくてあんだけの金もらってよくやってるほうってw
何見てるんだお前w

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:06:59.53 ID:VHesTESn0.net
守備を考えろ
しかも後半だけ考えれば350超えてる

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:07:47.08 ID:2HEeiOimO.net
これまでの歴史で、阪神が巨人に競り勝ったことはないんだよ

それを可能にしたのが終盤の福留の復調
それだけの価値があるよ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:14:19.89 ID:E5sIPIxM0.net
福留孝介 率253 本*9 点34 年俸1億5000万円


梶谷隆幸 率263 本16 点72 年俸2300万円

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:15:58.71 ID:9rF9jRLN0.net
MLBに広がる噂「日本のタイガースはロクな選手よこさない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141121-00000021-pseven-spo
> メジャーリーグ挑戦を表明している阪神・鳥谷敬には、複数球団が興味を示しているのは間違いないようだ。
> ところが思わぬ“悪評”もある。メジャー関係者の間で広がる「日本のタイガースはロクな選手をよこさない」と
> いう噂が足を引っ張るというのである。

ワロタ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:16:15.97 ID:VHesTESn0.net
城島阪神入りの一報流れる
ベンキマン「ちょっと不安を感じつつ、そんなのはスポーツ新聞の飛ばし」と余裕ぶる
複数紙が城島阪神入りの報道
ベンキマン、かなり焦ってくるも「大丈夫。城島は便器の宝。阪神に行く訳ない」と自分に言い聞かせるように発言を繰り返す。
連日城島阪神入りの報道が全紙続く
ベンキマン、諦めきれずに激怒しながらフロント・ベテラン選手・田上叩きを始める
ベンキマンが信憑性の高いと信じている報知が25日阪神城島誕生の報道
ベンキマン「城島に裏切られた」とファビョりだしてパニック状態に
王出馬の報道
便器入団確定と大ハシャギする
4年17億で城島阪神入団決定

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:16:21.43 ID:2AxyjWl80.net
レギュラー定着して一年の奴の給料が安いのは当たり前だな。
そんなん言い出したら阿部は山田の何倍もらってんだって話になるな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:16:41.70 ID:cH8uw3lT0.net
梶谷を糸井並みの選手って言ってたバカおったな
バカだから昨シーズン後半だけの数字を鵜呑みにしてやんの

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:23:58.41 ID:6WGd0Dkj0.net
>>649
どんなもこんなも阪神ってそういうもんだ。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:27:46.43 ID:1q2dVb0C0.net
>>655
その意趣返しでソフバンに藤川取られたりして

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:29:09.84 ID:8Sny93fk0.net
金子の件だけど、ポスティングと国内FAを同じオフに行った結果
通常のポスティングなら権利を相手球団に売り払ったってことで
メジャーでダメだったら自由契約状態で日本国内の球団と無償で入団できるけど
国内FA宣言してしまってるためにオリックス側に2年間は補償が必要になって移籍の自由が無くなってる状態に
なってない?

この場合、宣言してしまったためにやぶ蛇になってない?ルール上どうなるんだろ?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:33:06.04 ID:nFcgwUcj0.net
中日に一年だけ金子が入ってもAクラスに上がる程度だろうな
広島が落ちる程度。そしてまた次の年からBクラス転落
名古屋の夢も夢のまた夢か

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:36:40.56 ID:SNR7h2EP0.net
援護率も重要
今年の金子の援護率はSB中田の次に良い
結局良いピッチャーがいても打てないと勝てない

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:42:14.89 ID:ZE5Hh3gu0.net
金子は中日行くのが一番ええわ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:43:23.66 ID:GeXBTMnw0.net
仮に中日に金子が入ると
1年で自由契約の約束、途中で痛い痛い病でろくに働かず
人的補償のやつが活躍って未来しか見えない

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:52:14.31 ID:2Eg0lhdM0.net
虚カスの嫉妬著しい

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:53:52.24 ID:3iL9zHOp0.net
>>647
阪神は中島に積む分を鳥谷に更に積んだほうがいいように思えるが
正直メジャーで好条件を引き出すのは難しいだろうし
阪神が破格の条件なら鳥谷残留の目もあるんじゃないか?

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:59:22.74 ID:2Eg0lhdM0.net
阪神はぐらついてるのが露呈してるからな
それが見えるから結局鳥谷や中島の不信感を生んでいる

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:04:24.64 ID:Z0byEYF30.net
中島は中日にでも行け

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:05:29.84 ID:WtbBPtto0.net
関係あるかいw

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:05:54.31 ID:6WGd0Dkj0.net
>>666
鳥谷に積むものも中島にぶっこんでるでしょ。
鳥谷に突っ込んで残留させられるならやってるだろうけど、阪神側にその自信が無いんだよ。

鳥谷の掌の上で踊らされてる気はするんだがなあ。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:08:20.40 ID:3iL9zHOp0.net
>>670
そうなんだよ
長年貢献してきた鳥谷と外様のマイナーリーガーとの条件のバランスが悪い気がする

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:09:09.84 ID:nFcgwUcj0.net
中日に金子が入るってのはこれは大変な事やと思うよ。教育やろなぁ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:09:53.01 ID:2Eg0lhdM0.net
二兎を追う者は一兎をも得ずということわざそのものだな

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:10:55.02 ID:2Wm9eTwY0.net
>>668
そこまで金つまないし絶対無理w

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:12:21.15 ID:Ixl9ns0f0.net
>>639
ハマッピはん、ワシらのカープについては、こちらの本拠地で思う存分語るのじゃ!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416531267/

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:14:14.96 ID:RyNE0I1N0.net
>>667
鳥谷は悪い選手ではないけど、3億の価値があるかというと疑問で、
国内で鳥谷に3億を出してくれるのは阪神くらいだろう。

中島の不信感?
中島は球団に不信感を抱く立場ではないだろう。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:17:04.82 ID:RyNE0I1N0.net
日本のファームはまだ寮で栄養管理とかしてくれるみたいだけど、
アメリカの3Aはバス移動で食事はドライブインでハンバーガーらしいな。
2Aはもっと過酷であろうけど、そんな劣悪な環境で2年間やっていたのが中島。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:22:29.58 ID:3iL9zHOp0.net
阪神は中島には4年12億から更に積むとか言ってるのにな

http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/20/0007517817.shtml
中島争奪戦、虎「一番の条件」再提示へ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:23:18.72 ID:nFcgwUcj0.net
>>677
西武時代に稼いだ金で貧乏な2Aのチームメイトに豪華な飯を
奢りまくってたせいでヘタレでも周りからは愛されてたらしいな
というわけで中島がいなくなって一番悲しむのはミッドランドのチームメイト
ハンバーガーなんか食ってないだろう。周りのも奢っていい物ばっかり食ってたぐらいだし

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:25:12.51 ID:RZ4bqXZHO.net
メジャー昇格した選手が一番驚くのが待遇の差だからな
そしてメジャーのそれを味わってしまうと二度と降格したくないと思わせるのがマイナーの待遇
ある意味ハングリー精神を掻き立てる狙いなのかとも思えるが

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:26:33.93 ID:pxKHjwW/0.net
>>679
ナカジって2Aにいたのかw

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:27:44.09 ID:RyNE0I1N0.net
中島ってコーチ手形まで要求しているんだろう。
代理人つけてムシがいいというか、滅茶苦茶だよな。

中島って後輩がアドバイスを頼んでも擬音しか出てこないから、
よく分からないみたいだけど。
長嶋とは合うらしい。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:29:55.57 ID:4IS4GTpQ0.net
6.2%の不人気の原因は、パリーグの田舎、福岡チームかもw

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .10.3            | *9.8

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:30:02.55 ID:RyNE0I1N0.net
まあ、アメリカでも活躍はしなかったけど、給料はそこそこ貰っているんだろうけどな。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:30:08.99 ID:QAYGd6Oz0.net
虚カスの標的
金子
中島

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:33:03.03 ID:yi4wXWGu0.net
>>685
全部中日が狙ってる選手www

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:33:03.93 ID:Z0byEYF30.net
コーチ手形の件は阪神サイドが出したはず…
もうメジャー昇格は目指さないのかな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:34:19.75 ID:BOHjPV2/0.net
中島の分もつぎ込めって、さすがに鳥谷に4年24億とかしたらおかしいだろ
それはそれでチームが歪むわ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:34:41.63 ID:yi4wXWGu0.net
とっくに歪んでるやん

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:35:24.40 ID:QAYGd6Oz0.net
中島にそこまでしたら、巨人と同じになるやん

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:38:34.43 ID:+2COWoQY0.net
金子もイチローもバックスで待ってるで!

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:38:50.12 ID:L8pT5mmQO.net
そもそも鳥谷は阪神ファンが嫌なだけだろ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:40:26.45 ID:BOHjPV2/0.net
>>692
鳥谷は残留とメジャーで悩んでるんだからな?
きちんと記事読めよ文盲

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:42:14.39 ID:BOHjPV2/0.net
阪神は鳥谷と中島の両方に巨額オファーをしている、それだけだ
阪神電鉄ってファンが思ってるより金あるからね
鉄道だけじゃないんだよ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:44:09.94 ID:h63aGzVT0.net
阪神電鉄っていうか阪急が金持ちなんだろ
関西じゃ名門企業だし
阪神なんて小規模な地方路線にすぎん

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:44:26.92 ID:yi4wXWGu0.net
中島にアホな金注ぎ込まずに若手を育てなさい

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:46:00.88 ID:n85ePoPT0.net
>>695
ところが阪神は黒字で
阪急は赤字だったんだよ買収される前はw

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:47:07.75 ID:RyNE0I1N0.net
そりゃ、鳥谷も馬鹿じゃなから、自分に3億払う国内球団は阪神くらいしか
いないから、国内では引き取り手は阪神しかない。

そうなると、あとはメジャー。
まあ、こっちも怪しいけどな。

結局、残留かメジャーしかないけど、阪神がすきだとはならない。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:50:00.69 ID:BOHjPV2/0.net
>>695
だから知らないで語ってんじゃねーよ
鉄道以外にも不動産・ビル経営とかもしてるし、山手線のホームドアや日本のビルボードのライブを手掛けてるのも阪神電鉄なんだよ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:51:32.93 ID:mSq2HMld0.net
金子は「オリに1年残留して来年FAでメジャーに」という一番しっくりくる選択肢を消したということは
「なにがなんでも今年ポスティングでメジャーに行きたい」という意思表示だぞ?
1年契約して来年ポスでメジャーに行かせても貰える中日が有力とか言ってる奴はアホ?
そんな選択がありえるのなら、そもそも普通にオリに残って来年フリーで行くっての
結局オリが折れて今年ポスティングでメジャーに行くよ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:51:43.28 ID:yi4wXWGu0.net
珍カスが必死www

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:51:44.95 ID:RyNE0I1N0.net
電鉄会社とプロ野球球団なんて事業規が違い過ぎるから、比べるのがアホ過ぎる。

まあ、阪急としては、甲子園球場の球場収入込みで、その範囲なら
自由にしていいという考えなんだろうな。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:52:51.33 ID:BOHjPV2/0.net
>>702
阪急電鉄と阪神電鉄はお互いの経営には一切口出しをしない
お互いの文化を大切にしようとなってる
財布の統合すらしてない

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:53:32.36 ID:yi4wXWGu0.net
>>700
ポスではなく自由契約なら話は別だぞ
大体オリックスに少なからず不信感を抱いたから行使したんだろ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:53:55.26 ID:RyNE0I1N0.net
>>699
こいつバカ丸出しで笑える。

さすが、田舎ものの珍ファン

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:56:12.95 ID:h63aGzVT0.net
すいませんでした。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:56:53.50 ID:RyNE0I1N0.net
>>703
財布の規模が違い過ぎるけどな。

阪急として、阪神の自分たちの範囲内では好きにしてはいいよ
という感じだろう。

親分が子分の裁量を認めているだけのこと。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:58:19.10 ID:BOHjPV2/0.net
>>705
俺は本郷住のしがない学生だ、お生憎様
煽るにしてもきちんと調べてからにしようぜ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:58:54.66 ID:L3kfHhWM0.net
オリックスに不信感を抱いたならポスティングしてもらう必要はないよ
他球団にいきなさい
ポスティングとは球団に感謝する制度なんだから

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:59:22.68 ID:BOHjPV2/0.net
>>707
お前本当に知らないんだな
企業側にきちんと話をしてもらえるような経験ないから仕方ないか

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:59:33.68 ID:VHesTESn0.net
2016年から阪急がチーム作りに関わるらしいけどな
お金出すなら口も出したいらしい
ごもっともな意見

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:01:51.69 ID:RyNE0I1N0.net
>>708
それより、お前が阪急電鉄を調べてみろよ。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:03:11.43 ID:YqVIvDQy0.net
>>710
お前、阪神電鉄の話になると、毎回ドヤ顔の書き込みしてないか?

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:03:36.37 ID:4kTSc2yH0.net
金子はそろその肘の爆弾が点火しそうだけどな
ここ2年はほとんど休みなくフル回転してきたツケがそろそろ出そう

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:04:08.18 ID:yi4wXWGu0.net
珍カス同士の喧嘩はよそでやれ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:05:05.65 ID:BOHjPV2/0.net
>>712
阪急阪神の両方からきちんと話を聞いた上でなんだよなあ
まあエリートじゃないとなかなか機会も得られないよねどんまい

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:07:21.09 ID:YqVIvDQy0.net
うわぁ…

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:07:50.71 ID:L8pT5mmQO.net
珍カス惨めやのう

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:11:09.24 ID:QAYGd6Oz0.net
虚カスの標的
金子
中島
珍カス

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:11:43.06 ID:6WGd0Dkj0.net
>>676
中島よりははるかに価値あるし、今年の成績はクリーンナップとしても恥ずかしくないものだよ。
今の鳥谷に3億が高いとかは見る目なさすぎる。

ただ守備成績が劣化して来てるから今後の鳥谷にいくらの価値があるかとなると難しい面はあるが、とはいえ阪神にとっては生え抜き主力に3億とか余裕でしょ。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:12:23.50 ID:Ixl9ns0f0.net
>>705
井の中の珍カス 大海を知らず
じゃなw

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:13:57.42 ID:RyNE0I1N0.net
しかし、中日は金子や中島といった毒まんじゅうか、トライアウトで
ゴミを拾うしかないから厳しいよな。

まともな選手は中日が獲得希望という報を聞いただけで、残留しちゃうからな。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:14:27.95 ID:Ixl9ns0f0.net
>>688
珍は強奪球団とかした時から歪みっ放しじゃのう〜

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:15:38.13 ID:WtbBPtto0.net
中島は西武にいたときよりアメリカでの方が大金得てるんだけどなw
2年間で700万$ゲット
それを2Aの選手は知ってるから集られてるんだよ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:16:05.70 ID:RyNE0I1N0.net
>>720
だけど、今のところ、鳥谷が欲しいとかいう国内球団はないだろう。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:16:26.07 ID:zzIIbGTgO.net
巨人とメジャーの2択しかない

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:16:48.66 ID:4kTSc2yH0.net
>>720
鳥谷って過小評価されてるよな
負担の大きいショート守って毎年4割前後の出塁率と8割以上のOPS残せるのは驚異的だと思うわ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:17:48.46 ID:zzIIbGTgO.net
巨人だが鳥谷ほしいです(」゜□゜)」

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:19:28.01 ID:WtbBPtto0.net
それでも3億以上払うのは阪神くらいだよ
アメリカならマイナースプリット契約で10万$〜70万$ってとこ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:21:20.35 ID:RyNE0I1N0.net
3億で過少評価ということにはならない。

阪神ファンは論理的に考えられないから面倒臭いな。

前にも、書いたけど鳥谷は良い選手だけど、3億の価値までるかというと
微妙ということ。

得点力はなんだかんだいって、長打率>出塁率で、一番高額なのは
得点力のある選手だからな。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:21:41.72 ID:ZE5Hh3gu0.net
金子はメジャーか中日に行け

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:21:56.33 ID:brrNinZF0.net
MLBでいきなりレギュラー保証求めるのが基地外だろ
向こうから見れば、日本人は単なるルーキー
普通はマイナーリーグから経験を積んで、実績を積み重ねて
最短でも数年掛けてメジャーに上がるものだ
ナメてるよね

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:22:50.86 ID:L3kfHhWM0.net
マイナーの生活に耐えきれずにすぐ戻ってくるやつとか舐めてるよ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:23:04.11 ID:Z0byEYF30.net
>>728
鳥ちゃんあげへんで〜!
>>711
とりあえず負広さんを排除して欲しいね

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:24:44.26 ID:WtbBPtto0.net
来年34歳のオールドルーキーにたった40しかない枠与えるわけないw

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:27:57.74 ID:RyNE0I1N0.net
>>732
それは、また違うけどな。
メジャーも一応日本での実績は認めている。
少なくとも3Aの成績とかは十分斟酌しているのだから。

ただ、鳥谷の場合はショートだからな。
ショートはメジャーでも花形で、そこに割って入るのは、なかなか難しい。

鳥谷の場合、過少評価されているというより、条件がいちいち厳しいんだよな。
足枷が多き過ぎる。

だから、本当は阪神にいた方が円満なのに、それでも出たいというんだろう。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:29:00.42 ID:HhL5Pm210.net
でも中島も来るなら鳥谷の年俸はそれを上回るだろうから4億まで上がる可能性もあり得るw
ある意味鳥谷の大勝利だなwww

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:32:06.97 ID:WtbBPtto0.net
>>736
貴方いつの話をしてるの?
アジア系とりわけ日本人内野手の評価は地に落ちてるよ
西岡がやらかして中島がとどめさした

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:33:48.19 ID:RyNE0I1N0.net
阪神球団としては、鳥谷がいなくなると生え抜き野手は大和と上本だけに
なるからな。

阪神の育成能力が一層クローズアップされるだろうな。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:38:01.69 ID:RyNE0I1N0.net
>>738
まあ、内野手はな。

自分は投手を含めて考えたんだけどな。
投手が3Aから実績を積んでということにはならないだろう。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:44:15.96 ID:WtbBPtto0.net
>>740
外野手でも相当厳しいんだけどね
井口や松井稼頭央がやれてたときは打高投低だったけど今は超投高打低のMLB
日本人投手でもトップレベル以外はマイナーから這い上がるのですら厳しい

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:44:39.00 ID:snW8PsCL0.net
2015阪神開幕予想オーダー
(二)西岡
(中)大和
(遊)鳥谷
(一)ゴメス
(左)マートン
(三)中島
(右)福留
(捕)梅野
(投)メッセンジャー

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:44:41.63 ID:3LxYaHiZ0.net
てか今年の鳥谷の守備範囲マジで狭かったんだが・・・前半戦とか正直見るに耐えないレベル
守備指標でも相当悲惨な数字が出てるんじゃないか?

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:44:58.36 ID:6WGd0Dkj0.net
阪神の場合球団の金庫からになっても鳥谷が残留の可能性リークすればファンの声があがって親会社が金用意するんだろうね。
中島大型契約の後、さらにそこにかぶせて大型契約ができる。
そこまで見越して鳥谷は動いてそうな気がするのは深読みか?

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:51:50.53 ID:HhL5Pm210.net
いや単なるウィンターミーティング待ちだろうw
ただそこまで待たないとオファーがないとすればやはり好条件は期待できないと思う。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:56:19.33 ID:RyNE0I1N0.net
2014ショート簡易RF
1.今宮 4.73
2.坂本 4.69
3.大引 4.47
4.大地 4.45
5.安達 4.36
6.山崎 4.33
7.鳥谷 3.97
8.西田 3.40

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:59:45.58 ID:3LxYaHiZ0.net
>>746
ありがと〜、やはり相当落ちてるな
とてもじゃないがMLBでショートやれる守備じゃ無いよな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:05:01.16 ID:RyNE0I1N0.net
>>741
青木が頑張っているじゃん。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:08:37.89 ID:WtbBPtto0.net
>>748
青木も8月以降にやたらと数字上げたが
7月までは試合に出たりでなかったりだったよ
打率260前後をウロウロ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:13:13.39 ID:3LxYaHiZ0.net
>>744
阪神は親会社の支援が完全に無い状態でも毎年黒字の数少ない球団の一つだから
最終的には黒字の採算出来るかどうかが全てじゃないかな?
ただ確か昨年は黒字額が少なかった筈なので、鳥谷残留&中島獲得なら今度ばかりは親会社の支援が一時的に必要かも?

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:18:05.11 ID:Z0byEYF30.net
>>746
阪神は大引でよかったじゃ〜ん…

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:20:22.59 ID:IWMlY2FF0.net
>>735
鳥谷レベルがそんなにいるわけないでしょ。24人から下の二遊間はかなり落ちるんだし

初の人工芝ホーム出身の内野手だから期待はしてる。それでもセカンドコンバートだろうけど

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:20:42.55 ID:sqBAWQmw0.net
平然と
「補償の発生する大引より中島のほうが低リスク」
とか言い出すからな…

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:25:05.56 ID:kEpP9RdJ0.net
瀬戸山のジジィも早く金子のポスティング認めろよほんと!
何が認めないだよ!
日本の球団なんかメジャーと対等なはずねんだよ
大体瀬戸山のハゲオヤジやらが
日本球団がメジャーと対等なんて勘違いしてるから認めないとか
ほざいてんだろ!

日本の球団に移籍するくらいならメジャーリーグにいってもらった方が
球団としてもはくがつくだろ
このハゲ球団!

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:27:36.71 ID:pxKHjwW/0.net
>>754
そもそもポスティングって球団がその選手の功績とチームへの貢献に感謝して
恩恵的に与える制度なのに、認める前に先に国内FA宣言したのだから
それに球団が感謝してポスティング与えるとか言う選択肢はもはやないw

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:29:32.78 ID:kEpP9RdJ0.net
>>755
アホかポスティング認めてもらうためにむしろ
国内FA宣言したんだろが!
何がwだ!

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:31:40.32 ID:L3kfHhWM0.net
ポスティング認めてもらうために国内FAしたから嫌われてるんだと思うけどね、金子さんは
それが分からずに金子擁護してるのは何が目的なんだろう?

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:32:48.08 ID:pxKHjwW/0.net
>>756
もうボタンの掛け違いって訳ですわ
というかお前が言っているのは妄想
金子は1回も瀬戸山に今年ポスティングしたいといっていないと瀬戸山いうてるで
話が来るのは金子の代理人からだけで、金子本人が言ったのは国内FAするってだけ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:37:53.08 ID:cmye+fyw0.net
川崎宗則「関西の人とは付き合いたくない」
http://livedoor.blogimg.jp/torasp/imgs/4/5/4535d03c.jpg

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:41:06.31 ID:kEpP9RdJ0.net
>>757
メジャーリーグに少しでも日本人が行くべきだと思ってる
からだが
NHLのヨーロッパ人選手を日本の球団は見習うべきだわ!
彼らはまるで北米のNHLに国内移籍するかのように
移籍していくぞ
日本の球団は何故そうさせてやれないのかおかしいわ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:41:49.35 ID:3MlilfKS0.net
>>759
阪神ファンがキチガイすぎて・・・

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:43:34.14 ID:WtbBPtto0.net
川崎の母親は和歌山の人だぞw

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:49:47.81 ID:CE/Epy060.net
>>759
関西の女ってキチガイだからな
阪神やオリの選手が関西の女子アナと飲み会するとドン引きするらしいw

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:53:36.49 ID:Lk/j+L510.net
川崎はいつ発表するんだ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:58:30.63 ID:RyNE0I1N0.net
>>757
そもそもオリックスが気持ち良くポスティングを認めれば、
こんなゴタゴタしないという話だろう。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:58:54.22 ID:Bm8vAf2e0.net
>>761
ムネリンは03年のニッシリで甲子園でヒドイ野次に遭遇したそうだからなあw

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:03:38.55 ID:RyNE0I1N0.net
ホモリンはメンタル弱そうだから、パリーグ向きだな。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:06:58.79 ID:WtbBPtto0.net
メンタル弱かったらマイナー契約から這い上がれないでしょ
そもそも日本での待遇捨てて挑戦しないw

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:10:38.16 ID:ZOUOsVsK0.net
金子「ポスティング認めてよ」
宮内「ウチはポスティングは認めない」
金子「俺をポスティングに出せば球団に大金が入るよ」
宮内「ウチはポスティングは認めない」
金子「怒りのFA宣言やー」
宮内「ウチはポスティングは認めない」
金子「ポスティングを認めないと他球団に行くぞ。ソフトバンクに行ってもいいのか?」
宮内「どうぞご自由に。」

うむ100対0で金子が悪いな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:13:54.44 ID:kEpP9RdJ0.net
>>769
流石にそこまでオリックスバカじゃねえだろ
このごにもおよんで
オリックスがポスティング認めないわけないだろハゲ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:16:52.38 ID:QAYGd6Oz0.net
オリックスは金子に対して今年ポスティングを認めるようなあいまいな対応をしてきて、いざとなったら宮内がポスティングは絶対に認めないと手のひらを返した
だから金子がごねだした
どっちもどっち

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:21:53.90 ID:kEpP9RdJ0.net
>>771
だから国内FAして
ポスティング認めやすくしてもらおうとしたんだろ
宮内とか瀬戸内はいい加減メジャーリーグと対等なんて勘違いせず
ほんとポスティング認めるべきだわ!
日本の球団とメジャーリーグなんて対等の規模でもないぞ!
勘違いしてんじゃねえよ!

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:23:01.60 ID:844hJmlR0.net
オリックスは絶対認めないよ
そんな前例を作ればまた第二第三の金子が出てくる
オリックス側も金子流出やむなしと考えて補強している

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:26:41.34 ID:8Ox8w1Sq0.net
>>771
オリはずっとポス認めないと言ってただろ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:30:34.39 ID:cdhHcQm80.net
>>760
そういうリーグは自国の代表強化や選手レベルの強化、プレイ先の受け皿となることが
目的で観客動員とかの面ではマトモに興行としては成り立ってないから簡単に選手を出
すんでしょ。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:31:13.30 ID:kEpP9RdJ0.net
>>773
認めないじゃねえよ!
もうここまで来たら金子のポスティングを認めてやるべき
オリックスもそうそろそろ判断するだろう
日本はもっと選手をメジャーリーグにいかすべきだ!
それで世界から注目浴びるんだ!
日本の球団なんか世界は誰も注目しねえよ!
日本の球団は世界の盟主なんて勘違いしてんのもはなはただしいわ!

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:33:36.78 ID:L8pT5mmQO.net
オリックスの主張は一貫してるしこれからもそうだろうな
ポスティングの額なんて満額でもオーナーからしたら大したモンじゃ無いだろうし

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:34:01.64 ID:ZOUOsVsK0.net
今年なら1球団ぐらいはあるかもしれんが他球団に移籍したとして来年32の金子にポスティング料満額支払う球団はないよ
オリックスが今年認めなければ次のFAまで金子はメジャーに行けない
そもそも後1年待ったらポスティングに支払う金全て年俸に上乗せ出来たのにアホだよ金子は
上原は34で挑戦して大成功を収めたんだ金子も36から頑張れ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:39:14.70 ID:kEpP9RdJ0.net
>>775
日本のプロ野球も世界からしたら そういうリーグと同じだろ
日本のプロ野球は勘違いするなよ
>>777
だからさぁ金子もポスティング認めてほしくて仕方ないわけだから
もうオリックスは認めるよ
ほんと日本の球団はふざけてるよな
日本球団とメジャーリーグなんてサッカーでいう
プレミアリーグ野球スペインリーグの間柄でもないんだぞ
世界からすれば日本球団なんて世界のアマチュア野球リーグと同じくらいにしか思われてねえだろが

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:40:21.98 ID:kEpP9RdJ0.net
>>778
36
でなんてそんなじいさんになってから
メジャーリーグ行くなんておかしいだろ
なんでポスティングでと言わないかね

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:41:08.49 ID:RpCSYteW0.net
オリックスにとっては2000万ドルでも安い金額だからなあ
それが満額に到達しないんだったら尚更認めたくないだろうし
楽天だって上限2000万ドルで田中手放したのは辛くてしょうがなかったと思うよ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:41:33.63 ID:GeeZr7RAO.net
ここまでこじれちゃった以上、残留の目はまずないよな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:43:00.52 ID:cdhHcQm80.net
そもそもオリックスは全然、強く「ポスティングは認めない」なんてこと言ってないだろw

瀬戸山「そもそも金子側からまだポスティングの希望を正式に伝えられていない」
宮内「まだ私が何か申し上げるような段階にない」
って感じのニュアンスの中での2人とも「現時点ではポスティングを認めるつもりはない」
なんだから。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:43:07.97 ID:844hJmlR0.net
金子はもう決めてるだろ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:43:11.71 ID:jkdmsk900.net
>>782
そうだからポスティングで移籍だ
オリックスとしても
同じ日本球団で活躍してもらうより
世界きぼのメジャーリーグで活躍してくれた方が
ハクがつくってもんだ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:46:04.52 ID:844hJmlR0.net
どこのファンだ?
オリックスファンか?それとも中日移籍を恐れた虚カスか?

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:46:38.81 ID:ZOUOsVsK0.net
>>784
決めるのは金子じゃなくてオリックスな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:47:44.31 ID:pxKHjwW/0.net
>>771
今年ポスティングを認めるつもりなら、昨年から複数年契約打診していないよw

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:47:54.16 ID:5vCfg5Wv0.net
>>784
金子が決められるのは国内他球団移籍か
オリックス残留かだけだな。
メジャーを選ぶ権利はない。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:49:08.31 ID:cdhHcQm80.net
>>779
お前は一度、リーグのプレイレベルからじゃなくて、リーグの興行収入レベルからこの
問題を考えてみろw

あと、選手視点じゃなくて、リーグ運営者やリーグ加盟球団の経営者視点でもな。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:50:53.32 ID:XXLfy4uP0.net
オリックスにはポスティングを認めないで欲しいな。
ルールをよく理解したやり方ではあるが、金子が勝つような形では終わって欲しくないわ。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:52:13.13 ID:844hJmlR0.net
>>789
国内他球団移籍だろう
もう話は大体ついてる話

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:52:54.66 ID:QtM3pCfR0.net
>>791
同意

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:53:24.84 ID:3LxYaHiZ0.net
ポスティングを作ってまでMLBび送り込んだイチローで、良くも悪くもオリックスは学んだんだろ?
MLBに売れるような選手は、余程の金額でも無い限り自分のチームで抱え込んだままの方が得だという事に・・・

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:54:29.68 ID:pxKHjwW/0.net
読売系列の日テレ金曜ロードショーで千と千尋の神隠しを放送中
読売はガチで金子千尋狙っていたんだなw

796 :794:2014/11/21(金) 20:54:31.08 ID:3LxYaHiZ0.net
× MLBび
○ MLBに

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:55:23.27 ID:DN9wHj4hO.net
金子、詰んだな。
中日で1年がんばって、裏契約でメジャーかな。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:56:31.45 ID:KZhSC7O50.net
落合が入れ知恵したんだろ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:57:14.18 ID:md6Lop9I0.net
金子がここまで強硬な手に出てるってことは、オリが口約束を反故にしたってことなんじゃないかとやっぱり思えてくるんだよねー。
話が違うじゃないか、みたいな。
ま、想像の域を出ないのは認める。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:57:27.58 ID:AKTUkn5K0.net
金子ってNPBではエースだが、絶対エースってほどではないし、
メジャーの評価もたいしたことないよね、ポス当時の岩隈より下でしょ
岩隈が活躍したイメージと円安補正込みでようやく岩隈と同じくらい

オリにとっては、ポス認めたところで入札金なんてたかが知れてるから
するとしたら動機になるのは他球団の戦力増を阻止する意味しかない
セリーグの球団が獲ってくれればその心配ないし、
人的補償でよさげな若手が手に入るんだからどうぞどうぞだね

巨人が秩序だの何だのいって牽制してるし、スペ体質の30超の投手で
人的必要ということを考えたら1年限定の条件でオファーだす球団は
中日くらいしかないだろ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:59:12.81 ID:cdhHcQm80.net
あの頃はCSもなかったし、あと1年イチローを残してたところで何がどう変わったと
いうの?って思うけどなw

どっちかいうとアレの問題はイチローを売ったことより、売った金でした補強らしい
補強がク・デソンだけな感じだったことだと思うわ。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:59:19.38 ID:L3kfHhWM0.net
>>795
そこまで結びつけて考えるのかよw

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:02:47.13 ID:ep5067+Y0.net
>>792
なんでだよバカじゃねえの
ポスティングだろうに
何が裏で話つけてるだよ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:03:08.98 ID:NP4dG/Mm0.net
>>792
なんでだよバカじゃねえの
ポスティングだろうに
何が裏で話つけてるだよ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:04:38.94 ID:jqiG113jO.net
最近は虚カスよりオリックソヲタの発狂ぶりが凄いなw

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:05:59.65 ID:VHesTESn0.net
1年だけを認めるなら阪神が1番いいと思うが
引越しなしで自分が加入すれば優勝が一気に近付く
先発強いから負担は軽減されるし

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:06:40.96 ID:KZhSC7O50.net
阪神が腰掛けを認めるわけないやろ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:09:11.53 ID:AKTUkn5K0.net
阪神は経営陣的には巨人とズブズブだからな
巨人が認めるなといったら認めないよ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:10:05.86 ID:cdhHcQm80.net
>>806
腰掛け移籍でもし優勝出来なかった場合があのファン気質を考えると怖すぎるだろw
あと、大嫌いなスポーツ紙の取材が一番激しい球団だし。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:10:09.33 ID:L3kfHhWM0.net
阪神だから腰掛け認めるかもしれんよ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:14:20.14 ID:KZhSC7O50.net
阪神なんて一番金子が嫌がる環境

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:14:52.09 ID:md6Lop9I0.net
>>802
それ巨人ファンのブログでネタにしてるの見たぞw

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:15:29.10 ID:DU4zIC0p0.net
>>802
アホだなそのこじつけは

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:16:31.38 ID:VHesTESn0.net
>>811
それ自体がよくわからんだろ
第一こんな事したりするやつが静かがいいとか
の考えがおかしい
目立ちたがり屋だろ
シャツの件とそうだし

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:19:25.32 ID:GeeZr7RAO.net
まあ中日ならオチが防波堤にはなるわな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:19:33.41 ID:jt3GIZk80.net
打席に立たなくて済むし打線の援護は凄いソフトバンクしかないでしょ
金子が腰掛け移籍するとするならね
メジャーに行く気が無いなら巨人だろ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:19:49.24 ID:Hi227A/Q0.net
>>806
>1年だけを認めるなら阪神が1番いいと思うが

どこがだよw
阪神を1年で去ろうとしても喰い下がって今の鳥谷みたいな状況になるに決まってる。
妥協して残留したところで不調になれば株主総会でボロカスだろ?
嫌な1年になるだけだぞw

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:20:15.80 ID:L3kfHhWM0.net
何がしたいのかをはっきり自分の口で言えない人間は落ちるべき
実力者だから許されることじゃない
社会人として当たり前のことができないと

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:20:50.03 ID:ZOUOsVsK0.net
金子のした行為はサッカーで例えるなら来年フリートランスファーで好きなとこに移籍出来るのに
さらに契約延長したがために高額な移籍金が発生してしまったようなもんだからな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:22:24.74 ID:jt3GIZk80.net
>>818
こういう時の対応は日ハムを見習うべきだよな
糸井への対応は球団としては褒めるべきだから

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:22:24.89 ID:3LxYaHiZ0.net
>>814
こういう状況になった以上、家族の事も含めて普通の人は引っ越したいと思うのが常
ましてファンが自宅襲撃など度重なる愚行を繰り返した阪神に移籍なんて (ry
変人扱いの金子だが、そこまでマゾじゃない筈

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:23:41.87 ID:GXtuu6uG0.net
>>818
馬鹿だなあ
オリックスの思うようには絶対にさせない、全ての条件の中で最善の選択をするとか、口に出して何のいい事があるんだよ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:24:35.35 ID:cdhHcQm80.net
>>814
派手なファッションも好きだし、自分の言ったことが基本そのまま流されたり書かれる
テレビ出演や週ベとかの雑誌取材も嫌いじゃない。

とにかく、スポーツ紙の囲み取材が嫌い!

こんな感じだと思う、金子のマスコミに対する考えは。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:27:37.90 ID:L3kfHhWM0.net
>>820
日ハムはただのバカ
糸井は何の権利も無いのにハムが勝手に捨てただけ
金子は自分からおかしなことを仕掛けて他球団にも迷惑かけてるから

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:29:36.40 ID:3iL9zHOp0.net
まあ俺の金子予想は今年オリがポスか1年腰掛けで海外移籍だな
じゃないとテレムを雇う意味がない

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:30:54.20 ID:KZhSC7O50.net
お前ら余程金子が大好きなんだな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:32:19.85 ID:3iL9zHOp0.net
>>826
FAポス関係で面白そうな話題が金子しかないからね
後は強いて言えば鳥谷ぐらい

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:34:35.40 ID:7Bw3DaFH0.net
金子が一番やり方の普通じゃなさがあるし
行き先も全然決まってないから話のネタとしていくらでもダベれるしね
普通にFAして手を上げてる所が1球団だけの所とか語りようがない

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:34:35.81 ID:E/3xhDSu0.net
>>825
まぁね
けどオリックスからすれば
国内球団にいって活躍するより
世界のメジャーリーグで活躍してくれる方が遥かに
はくがつき球団のブランドも上がるてもんだろ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:36:12.04 ID:v4XqXUUK0.net
メジャーなんか毎回取材を受けたり記者会見があったり
嫁は嫁でチームの婦人会みたいなのでチャリティーとか多数あるから
金子にとって最強最悪で発狂しそうだな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:36:47.52 ID:cdhHcQm80.net
見習えって言われましても、あのときの糸井に対してあった2つの選択肢、

『調停に持ち込んでの強制契約or制裁見せしめトレード』

と今回、オリックスが金子に対してある選択肢が全然、違うんだけどw・・・

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:37:17.54 ID:jB9jkzHE0.net
大体国内FA行使なんだから、すぐ他球団との交渉に入るのが普通なのに、
何ポスティング言ってんの?って感じ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:40:56.81 ID:md6Lop9I0.net
>>818
「自分の口で言えない」って金子のこと?
瀬戸山はポス希望聞いてないって言い続けてるけど、金子のほうでは「僕の希望は伝えてある」って言ってる訳で。
田口の引退の時だって球団側の言い分を田口が全否定してただろ。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:41:07.31 ID:0AC2qV2D0.net
わかりやすく言えば20億を取るかオーナーの面子を取るか。
金子サイドが強硬手段を取ったことでオーナーの面子が丸潰れになった。
その上に代理人を立てて徹底抗戦の構え。これではオリックス側も折れるに折れれない。

そのあたりがよくわかっている中日(?)はさすがと言うべきか。
ただ最終的にはソフトバンクがかっさらって行きそうだけどw

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:43:35.21 ID:L3kfHhWM0.net
>>833
希望は代理人に伝えてあるってことでしょ?
マスコミに堂々と言えないってどういうことだろうな
だから金子の味方になってくれる存在も出てこないのだよ
代理人だけだろう

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:44:29.90 ID:7Bw3DaFH0.net
まあ金子も多少の反感は覚悟してるだろうが同一リーグのSBに腰掛けで行くとなると
移籍の中で風当たりの強さはMAXだと思われるから
条件は良さそうだが回避する可能性はありそう

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:46:19.27 ID:EcVxqSEp0.net
もうお前ら金子に抱かれろ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:51:33.35 ID:3iL9zHOp0.net
成瀬とか大引とか小谷野とか相川とか金城を話題しても全く話が弾まないからな
ある意味しょうがない

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:54:28.78 ID:md6Lop9I0.net
>>835
金子はもともとマスコミ嫌いだし、代理人立てて交渉始めちゃったら、選手本人ももう何も言えないもんなのよ。
上のほうで糸井トレードの話が出てたが、あれも代理人と球団の間で話つけるしかなくなったから起きたことでね。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:56:22.35 ID:/i0xOBrK0.net
オリは宮内のおかげでガタガタになる可能性があるな。
せっかく良いチームに仕上がりつつあったのに・・・。

宮内がイノウとかいう野球アマに経営を任せたおかげで三輪田スカウトは自殺した。
ビジネスの世界の成功とプロ野球球団の成功は異質なんだよ。
選手は宮内の部下じゃないからね。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:56:53.17 ID:5cL8gO8E0.net
>>839
国内FAした以上は自分の意志を表明して交渉していただける球団を迎える姿勢を作れ、クソが!
ってみんな言いたいわけです

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:00:22.68 ID:RyNE0I1N0.net
大引ってヤクルトに行くのが当たり前の雰囲気があるけど、古巣のオリックスって、
ヤクルトよりも好条件を提示した上で、負けたというのは意外にショッキングじゃないか。
普通は古巣を優先するだろう。

まあ、オリだからということで、当たり前なのかもしれないけど。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:02:35.71 ID:pxKHjwW/0.net
オリ金子、来年プレー場所「どこですかね」

来年に向けた抱負を問われ「まずはケガをしないこと。
今年は負けて終わったので、来年は勝って終わりたい」と語った。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141121-1399176.html

露骨にやる気ナッシングでワロタ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:03:50.11 ID:O/WvduIz0.net
オリックスとだけじゃなく、国内球団との交渉も金子は出てこないで代理人がやるの?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:05:07.04 ID:cdhHcQm80.net
>>842
報道されてた契約内容の数字、オリックスの方が好条件だったか?
報道上では全くの同条件じゃなかった?

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:07:00.37 ID:KYwfeJSb0.net
なんでサッカーで例えるん?

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:11:44.98 ID:3iL9zHOp0.net
初回は金子も同席はするだろうけど交渉するのはテレムのスタッフの
NPBで決められてる日本人弁護士だろうね

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:12:50.24 ID:/i0xOBrK0.net
>>847
SBで決まりだね、それでは。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:13:28.89 ID:ZwfDYhwT0.net
NPBの代理人は弁護士しか出来んはずだが表向きそいつや自分に交渉させて指示は向こうが出してたらケチつけられんしなぁ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:15:25.17 ID:pxKHjwW/0.net
>>842
檻ファンは安達のほうがすでに全体的に大引より上と知っているから
戻られて先輩風吹かされても困るという意見が多かった
俺は個人的にヤクルトの真中監督の指導で打撃無双に覚醒する大引を見てみた

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:16:17.59 ID:3iL9zHOp0.net
>>848
SBが金子を短期間でリリースすればね
テレムが本当に金子で稼ぎたいと思ってるのはメジャー市場だろう

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:19:37.33 ID:p9H2WOvx0.net
大引より安達が上の事実がまず大引には許せないだろうからな

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:22:59.14 ID:0AC2qV2D0.net
SBからすれば助っ人外人みたいな感覚だろう。
例え一年でも優勝に貢献してくれれば元が取れるという計算。
人的補償のリスクもあるけどそこはまた補強すればいいぐらいに思っていそう。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:23:35.69 ID:cdhHcQm80.net
>>848
それをネタにオリックスに今オフのポスティングを認めさせるのが金子側の一番の
理想的な結果だからそう簡単にはいかない。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:23:39.75 ID:WtbBPtto0.net
大引、プロ8年
895試合325得点718安打27HR231打点50盗塁22盗塁刺300四球600三振 打率.254
この程度の選手がFAでちやほやされるなんてレベルの低下は深刻だな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:26:36.62 ID:O/WvduIz0.net
>>847
めんどくさいなあ
訳あり競売物件に手を出すのと同種のきわどさを感じる
筋が悪いと普通の生活が送れないぐらい次から次へと問題が起きるんだよ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:29:13.30 ID:pxKHjwW/0.net
すっきりしないオリックス・金子のFA宣言(東尾修)
ttp://dot.asahi.com/sports/bbl/2014111900099.html

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:29:13.43 ID:3iL9zHOp0.net
>>856
まあこの手の輩がグレーゾーンで稼ぐのは常習とも言えるから

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:33:08.68 ID:CHmFXTPi0.net
>>843
チェコ二世だな。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:36:33.92 ID:4HTwlgvY0.net
代理人は代理人やで
代理人が何と言っても決めるのは金子
国内でソフバン行きは絶対無い

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:37:53.80 ID:cdhHcQm80.net
まぁ、選手会からしたら「だからFA取得条件短縮交渉のときに国内と海外のFAを別に
するのはダメだ、って言っただろ!バ〜カ!」って感じだろうw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:52:04.42 ID:wdAbhY+T0.net
ただ世間の印象は金子は今までクリーンだったのがグレー選手に一部の
ファンは感じるようになったのは事実
ファンは金くれないから金子の人生だ好きにしろって感じ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:52:11.54 ID:8uNBg5ha0.net
>>842
>普通は古巣を優先するだろう。

『普通は』の根拠は?
FAは選手の権利なんだけど?
トレードではないですよ。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:55:49.40 ID:TgLV9ono0.net
>>857
金子に味方がいない理由はまさにこれ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:57:46.67 ID:pxKHjwW/0.net
金子は一言で言うとアンフェアーって

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:59:09.09 ID:3iL9zHOp0.net
>>861
これがあるから今回の問題に答えがない
国内と海外に差があるのが球団の都合だし

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:14:38.60 ID:TP0OSfPl0.net
金子FAで中日へ
中日金子とオリックス金銭でトレード
オリックス金子30連投の酷使
これくらいしろ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:15:28.63 ID:VHesTESn0.net
2014年、外国人助っ人の年俸総額は74億円!もっとも支払った球団は…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00016601-baseballk-base

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:21:58.46 ID:5FyqhsD60.net
>>867
何がだよ
日本の球団なんかに移籍しなくていいわ
日本の球団なんて世界は誰も注目しないよ

オリックスや日本の球団はメジャーと対等なんて
勘違いしすぎだ!
だからポスティング認めないとかそんな
勘違いをするんだよ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:25:55.17 ID:L3kfHhWM0.net
一体何回ID変えれば気が済むのか

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:30:06.02 ID:GXtuu6uG0.net
テレム 「千尋、決してあのトンネルを抜けるまで振り返ってはいけないよ」
メジャー 「千尋、何してるの早く来なさい」

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:35:32.71 ID:GNgsQmUq0.net
>>838
成瀬は金子を恨むかもねー
だってFA取得枠が残ってあったら絶対巨人が飛びつかないわけないもん。
門倉、大竹よりは大物だし。衰えるには随分若いし成瀬。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:40:29.53 ID:3iL9zHOp0.net
>>872
前にも書いたけど成瀬クラスだと内海菅野杉内大竹澤村or西村小山等の若手で枠がない気もするけど

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:41:07.34 ID:KZhSC7O50.net
巨人が成瀬なんてどうぞドームラン連発してくださいって自殺行為するわけないだろ

875 :テスト:2014/11/21(金) 23:43:07.64 ID:AFvRYPmP0.net
PC版より読みやすいね

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:43:31.89 ID:L3kfHhWM0.net
成瀬の方が普通の国内FA移籍だ
何の問題もない
頑張ってくれ
マスコミにもしっかり自分の言いたいことを言ってるので金子とは違ってすっきりするね

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:46:09.55 ID:qCL5e7xV0.net
利得だけで球団が動くとは限らないから

ポスティングで大金が振り込まれるのは鈴木イチロー,松坂大輔,井川慶,ダルビッシュ有ぐらいの極僅かな選手
その他の選手,特に野手はお金にならなかったでしょ。それでもポスティングが利用されるのは損得だけで動いていない証左

それに金子をポスティングにかけた方が得だとは一概に言えないよな
球団イメージの問題もある

国内他球団で獲るほうも金銭以外に人的補償があるからな。
金子一年のために一岡クラスを出せるか?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:57:05.93 ID:Awd5837o0.net
いろいろ憶測が乱れ飛んでるが金子はソフトバンク入りで決まってるんだよ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:58:46.35 ID:V/CxKc9P0.net
>>878
だから国内移籍はねえわ!
オリックスも日本球団なんかに移籍されるより
メジャーリーグでプレーしてもらった方がはくがつくんだ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:05:00.04 ID:t1u/QsJPO.net
>>692
文盲w

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:08:01.97 ID:guSEN9g60.net
ポスティング制度変更も絶妙な影響だよね
旧制度なら海外FAとポスティングの選択の幅の差はかなり大きかったけど
現制度だと確かに差はあるけどそこまで大きくないからねv

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:18:03.90 ID:SwtwyGvw0.net
>>881
上限2000万ドルだから
田中マーみたいなレベルだと相場より確実に安いと言える額が上限だからな
オリックスにとっては2000万ドルが魅力的に映らないのがポスティング拒否の一因でもあるだろ
井川より入札額安くなるんだし(あのときの井川より金子は年上だけど)

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:23:05.47 ID:TNL+ebwt0.net
もし、今年国内FA権で残留して来年海外FAでメジャー行こうとしてる選手がいたら
金子の行為はどう思うんだろう
金子さんほどの人だからしょうがない、とか思うんだろうか
そういう人がもし、同じ球団に来たらどう思うんだろうか

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:33:51.93 ID:XHT8tHA20.net
金こ千尋の神隠し

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:36:26.54 ID:+KG44mE70.net
>>883
今後する選手いるかもな

今はこんな事許されるのか
とも言われるが
人はこういうことは皆人は味しめて
またしでかしたりするもんだろ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:44:52.31 ID:1vzUnX2t0.net
>>885
野手はポスでは移籍できない可能性が高い
国内FA併用でポス目指すなんてリスクのある選択するくらいなら、素直に1年待って海外FAだろう

可能性があるとしたらポス満額を勝ち取れそうな超有力投手
それこそ前田、藤浪、大谷くらいじゃないか?

前田は広島が20億円を捨てられる訳ないので、国内FA宣言する前に普通にポスかけるだろうし
大谷はドラフト騒動の時にポス移籍を確約していそうだし
藤浪はどうだろう?
阪神球団は基本的にポス認めない方針だから金子ケースになる可能性あるかもしれないなあ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:03:46.56 ID:f1uBt6GAO.net
>>882
2千万ドルなら喜んでポスティングに掛けるだろ
残り1年で2千万ドルなんて球団にとっては最も美味しい条件だし、本当に2千万ドルでメジャー行ってくれたら金子は女神
しかし問題は、どうやら2千万ドルに設定すると他球団経由されそうなふいんきな事だろ

個人的には残り2年なら2千万ドル、残り1年なら1千万ドル程度が妥当な気がする
まあ上限が設定された事によって、残り3年でポスティングというケース(ダルビッシュと井川が相当)は今後は殆どないだろう
大谷が入団時に密約していたケースくらいか

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:20:30.02 ID:E2UCjkou0.net
宮内氏は去年絶対優勝する意気込みだった、だが首の皮一枚で敗れた
宮内氏は「居座りは無責任」としてオリックス本体の会長兼CEOを去年5月退任してる
球団オーナーをいつまで続けられるかも、はっきり言って不透明かもしれない

金子千尋の残留と来年のリベンジが宮内氏的な最優先であって、20億なんてどうでもいい可能性がある
ロッテの重光オーナーが90歳を優に超えてるのは特殊な循環持ち株形態による支配の恩恵で、宮内氏にそんな力は無い

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:24:09.70 ID:5E73MKESO.net
>>783
オリックスはポスティングを認めてない
と平気で言い切ってる輩が何人もいるのが不思議で仕方ないw

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:27:06.42 ID:f1uBt6GAO.net
そんな大金持ちがイデホをあっさり奪われるわけない

そもそも2千万ドルって、田中や金子に払った年俸総額上回ってるとんでもない金額と思うんだが
>>887で1千万ドルが妥当と書いたのもあくまでメジャー側の物価が前提の話で、日本野球の物価基準なら国内FAの補償金×2程度が妥当な入札金と思うし

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:30:43.40 ID:E2UCjkou0.net
ソフトバンクとオリックスでは、金持ちの度合いが違うからな
王が「本当はこんな事はしたくなかった」と言えば、地元では大強奪も許されるのもポイント高い

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:37:03.03 ID:5E73MKESO.net
>>890
親会社が金持ちでも赤字を穴埋めする金額を
いきなり増やしたら大抵は株主に怒られるわなw
20億は端金とか笑っちゃう理屈だわ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:38:39.98 ID:yIm2TAxh0.net
結果活躍したけどペーニャなんて絶対優勝するという意気込みの
年に取る外人じゃないような。
まあベタンコが本命だったのかもしれんが。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:40:58.60 ID:E2UCjkou0.net
>>892
ソフトバンクの株主総会なら、20億は端金論理はマジでスルーされると思うで
孫正義の属人的な博打・攻撃経営あっての現在だからな
自由にできる裁量も失敗できる裁量も圧倒的に大きい

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:43:23.47 ID:a645zPt10.net
ソフバンは金ある金ある言ってるけどどうせ年俸総額50〜60億までがいいとこだろ?w
金有り余ってていくらでも使えるならさっさと年俸総額200億円軍団でも作ってみろよw
どうせできねーんだからwww

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:44:09.57 ID:t8Cs8DN00.net
というか、毎年、「補強予算は無制限だ」、今年でいえば「20億なんて端金だ」って口では
言うだけで実際は全然、特別補強予算出したり球団運営費を増やしたりしないもんw

本来の親会社の資金力ならソフトバンクには劣るにしても、球界の中で屈指のものは
あるんだろうけどプロ野球にそこまで金出さないからな。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:45:29.87 ID:5E73MKESO.net
>>894
良くも悪くも孫はカリスマ創業者だからな
まあ、そういう例外はソフトバンクだけだわ
ヤクルトも最近親会社好調だけど
だからって20億要らないなんて絶対言わんだろw

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:45:57.04 ID:E2UCjkou0.net
>>895
突然年俸総額200億円なんて軋轢と他ファンからの反感しかないやろ
こういうのは、時間かけて採算黒字の範囲内で世間を見ながら徐々に進める必要がある

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:46:02.07 ID:f1uBt6GAO.net
>>892
結局、来年の海外FAとポスティングを比較しても、来年金子を23億+実際の年俸=27億くらい?で雇用するのと同じ事だからね

FA残り1年でポスティングを拒む球団など殆どないと言えるし、むしろ残り1年では選手がポスティング利用してくれないからもう少し早めに掛けないといけない事が大半の球団の悩みだろう
オリックスがポスティングを認めるのは間違いないだろうが、いくらに設定するかがかなりの悩み所なんだろう
あまり欲張ると他球団経由という最悪の事態になりかねないし、さじ加減が非常に難しい

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:46:44.73 ID:a645zPt10.net
おいソフバン
ウルフとかスタンとかイデブとか日本のお下り外人ばっか獲ってないで年俸30億でも出してメジャーの一流獲ってみろよww
ハッタリバンクがww

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:49:04.34 ID:/Y/ZyXxN0.net
>>874
神宮ってもっと酷いんじゃなかったっけ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:49:27.76 ID:a645zPt10.net
すでに他ファンから反感買いまくりだろうがwww

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:51:01.91 ID:5E73MKESO.net
>>895
FA移籍が活発じゃない日本で補強積極策やっても
年俸総額の限界は巨人を多少上回る程度だろうな
バリバリメジャー級の外国人が来たら分からんが

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:51:42.86 ID:a645zPt10.net
おいハゲ
おまえ本当は野球じゃ金儲けあまりできず金失うだけってわかってるんだろ?ww

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:54:14.28 ID:SCvkxpnD0.net
パリーグの他のチームのファンからソフトバンクの携帯は使わない運動でもしたらいいのに
そんなに憎いなら

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:55:07.41 ID:E2UCjkou0.net
孫正義はV10を実現する球団を目指す事を、ダイエーから球団を不利な条件で引き受けた時に既に言ってるね
V10するような球団が他ファンに憎まれないとは、夢にも考えていないだろう

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:00:34.26 ID:QYGljXGr0.net
金子は早速大谷等とバラエティー番組の収録に出たそうだが、
何も問われずべた褒めしてくれる番組に出ることでまず世間の評価を上げようとする作戦かもしれないな
日本一のSBより今年は金子様がいっぱいメディアに出るかもしれないね
マーみたいに紅白に呼ばれたらいいけど!

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:03:15.93 ID:bi0NZ7Pv0.net
孫みたいなワンマンがぽっくりいったら企業ってどうなるのかね?
前の孫のドキュメンタリーで「人生でほとんどやりたい事はやった。残りは後継者を
育成すること」と言ってたけど。前から親族に企業は継がせないことは明言してたが

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:03:45.90 ID:BQ3zs7QO0.net
福岡なんて、半分チョンに占拠されてる日本の端に3年も4年も拘束されること考えたら
他球団より2〜2億くらい上乗せしてもらわないと普通にやってられんわな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:06:41.50 ID:yIm2TAxh0.net
紅白かどうとか実況でしばしばラーメンの話題になったりとかを見るたびに
野球好きとして悲しくなってしまう。
あぁプロ野球ってやっぱりそういった人の趣味娯楽なんだなって…

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:24:51.74 ID:5E73MKESO.net
>>908
優秀な人材はいるんだろうけど
野球に大金出すような経営はやらないだろうな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:30:33.97 ID:VsIVal7h0.net
まあ、ソフトバンクの純利益は5000億円越えてるしな
ちなみに読売グループが10億ちょっと

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:37:48.30 ID:GBGrFscs0.net
と言うか金子が1年額面どおりまぁ16勝はしてチームを牽引して優勝争いしてくれたら
20億円分は十分効果あるからな
損得勘定で言っても20億でポスかけるのはオリにも損

国内他球団、特にソフバンに行くぞって脅しかけたら別になるが

ただ、ソフバンはソフバンで1年腰掛自由契約前提の獲得は無かろう
今年日本一になったしファンの反感を買う行為はしたくなかろう

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:25:29.83 ID:Gb/JY2Cz0.net
孫は巨人のV9抜きたいって言ってたから平気でやるだろ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:26:04.09 ID:5E73MKESO.net
>>912
オリックスも上半期1421億利益出てるけど
だからといって球団に100億とかは絶対使わないw
自由に金を動かせるソフトバンクは特殊な存在だわ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:27:04.81 ID:FpV3y7I00.net
>>877
揉めて国内FAのほうが球団イメージ悪くないか?

>>908
オーナー(孫の大量の株を相続した親族)と経営者が分離することになるから、意思決定が遅くなってただただ大量の借金抱えた二流企業におちぶれる。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:28:58.68 ID:FpV3y7I00.net
孫が特別ってのはまあそれもあるんだけど、オリックスの場合一般人向けに大量の広告費突っ込むような業種じゃないってのがあるんだよな。
球団を持ってる事には意味があるが、金突っ込んで優勝して名前売ることにさほどの意味が無い。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:29:00.68 ID:5E73MKESO.net
>>913
まあ、優勝争いしてくれたら観客動員も多少は増えるし
CSの利益も得られるから20億くらいはあるかもな
ただ、それはあくまで優勝争いした場合の利益でしかない

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:29:20.61 ID:E/m6h6jU0.net
ttp://i.imgur.com/ldXmia0.jpg
ttp://i.imgur.com/mP1OAu0.png

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:29:53.78 ID:3ocqXDG10.net
>>864
東尾が金子は抜け道を狙っている、海外FAが形骸化する、
制度の見直しをした方がいいと主張するなら、国内FAと海外FAを同時に
取得出来ない今のの欠陥制度にスポットを与えるべきだな。

同時じゃないから、海外FAは形骸化するわけで、選手の責任にしても仕方ない。

東尾、アホだな。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:30:06.79 ID:bi0NZ7Pv0.net
明治時代に九州で炭鉱掘り当てて、落ちぶれた華族の娘を
札束でひっぱたいて無理やり嫁にする事で見栄を張る田舎の成金
という悪役ポジが鷹には似合う。孫の顔は朝ドラに出てきそうな炭鉱王の顔w

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:30:58.30 ID:5E73MKESO.net
>>919
ちょw地味にどんでん返しがw

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:34:36.12 ID:E/m6h6jU0.net
ttp://i.imgur.com/IYYRXaO.jpg

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:36:20.63 ID:GBGrFscs0.net
オリックスは小谷野とバリントン獲得できたら結構万々歳だなw

もう金子は国内他球団と好きにしてって感じになるかな

バリントンで埋まるものでもないが次善の補強に動けないのはもっと痛い

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:40:27.23 ID:3ocqXDG10.net
東尾はヤクルトにもケチをつけているけど、交渉のアポなんて
球団を通してだろう。

言いがかりも甚だしいな。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:43:03.63 ID:FpV3y7I00.net
内野3人に声かけて最低一人は必要ってところで無事小谷野確保か。
これをうけて川崎どうするかね?
センター平野のオプションもあるし重ねて無駄になることもなさそうだがそろそろ予算とも相談になるだろうし。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:44:12.80 ID:GBGrFscs0.net
予算もアレだがチーム編成モタモタしてたら出遅れるしな

それより12月になって田中ケンスケオリ獲得発表もあるかと思ったが
小谷野獲得でどうなるか

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:46:27.18 ID:GBGrFscs0.net
それにしても西武さん本スレせっかくスレタイに小谷野って入れてて
2ちゃん西武ファン総歓迎モードだったのにな・・・w

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:50:10.98 ID:6zdJ4oLM0.net
しかし自由枠入団(=逆指名)で、入団時以降に国内FA権取得年数が短くなったから
それを使ってポスティング要求ってスゲーな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:51:02.88 ID:3ocqXDG10.net
小谷野って今までずうっと関東圏にいたんだろう。
今頃になって関西に行くかね?

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:52:41.78 ID:GBGrFscs0.net
裏でどうなってるかはともかく表だけの発言を獲れば
金子は球団にはまだ直接ポスの要求して無いって事だけどな

あくまで素直に表だけからわかる状況から取れば金子が外部からポスの圧力をかけてる格好

圧力かけるなら正直今から?って気もしないことも無いがw

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:52:45.14 ID:FpV3y7I00.net
でも西武のサードは今でこそポジション空いてるけど将来厳しそうだからなあ。
あのヒッターズパークでノーパワーサードが生き残れるとは思わないし、うかうかしてると浅村やおかわりがサードに戻るなんてことにもなりかねないし。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:54:16.82 ID:FpV3y7I00.net
>>931
オリックスのお誘いを受けてポスしましたって形を取って、金だけじゃなく名誉まで守ろうってこと?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:54:35.28 ID:GBGrFscs0.net
>>930
むしろ北海道よりは関西球団の方が便利かもよw

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:57:49.65 ID:3ocqXDG10.net
西武って今まで土井さんが育成した選手が活躍しているんだろう。
土井さんの遺産が切れたら、オワリじゃない?

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:59:04.37 ID:5E73MKESO.net
>>927
編成固まらないのは痛いからな
金子獲得が微妙なのも時間掛かりそうなのが大きい

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:03:43.01 ID:5E73MKESO.net
>>930
家も関東にあるらしいからこの結論は想定外だったな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:04:05.08 ID:Gb/JY2Cz0.net
大引→ヤクルト
小谷野→オリックス
川崎→メジャー残留
田中賢→日ハム
中島→西武
鳥谷→メジャー挑戦
あると思います

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:07:01.58 ID:5E73MKESO.net
西武が小谷野資金を中島に投入したら・・・

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:14:11.16 ID:6zdJ4oLM0.net
>>939
阪神が更に条件を上げて (ry

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:15:03.99 ID:ygmswXyS0.net
鳥谷は年も年なのだから、もうこれ以上日本人野手の評判落とすのは避けるために
アメリカに行くのは止めとけ いい加減見苦しいし恥ずかしい 3年前に行かなかったのがすべて

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:16:48.22 ID:3ocqXDG10.net
確かランクAは年棒を下げられないんだよな?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:22:28.43 ID:1BYqpbO60.net
>>935
中村栗山あたりの世代が劣化してくると厳しい
内野が壊滅状態

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:27:44.71 ID:Rrp02QPU0.net
>>938
もしこのシナリオでいくと阪神のショートかセンターはどうなるの?
さらに大和が故障したら…

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:31:46.41 ID:rUYUldy10.net
便器松坂強奪失敗ざまあw
http://i.imgur.com/IYYRXaO.jpg

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:41:24.73 ID:5E73MKESO.net
>>944
ショート大和センター西岡サード今成?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:46:03.97 ID:MOYtITDj0.net
>>944
意外と瓢箪から駒で北條がブレイクするかもしれん

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 06:00:11.58 ID:Da+gF68+0.net
松坂 22日にもソフトバンクと基本合意 DeNAには断り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141122-00000002-spnannex-base

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 06:03:01.13 ID:gwTg4Hs60.net
松坂どっちなんだよwwwwwwwwwwwwwwww

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 06:06:10.89 ID:wNofaTZmA
松坂どっちやねん。日刊みてざまぁしようと思ったのに。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 06:27:33.98 ID:cKIUq+mi0.net
48 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/11/19(水) 19:10:44.15 ID:K2EVBJE5O
中島は阪神
小谷野は西武
大引はヤクルト

間違いないって。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 06:42:54.20 ID:5k5+SVlJ0.net
というか中島はお金もあるけど
別の要素でも阪神選んでるような感じ
家族と会議したってことは地元がいいんだろう
ママがわざわざアメリカにくるぐらいだから
独身だからね

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 06:46:55.03 ID:LOk0rYsy0.net
小谷野の決め手は福浦ヘッドだと思うぜ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:05:12.22 ID:gwTg4Hs60.net
日刊も松坂SBじゃねーかwww http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141122-00000001-nksports-base

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:12:06.99 ID:A1o2VqJo0.net
松坂がソフトバンクって事はソフトバンクは金子を諦めたのか
金子を取る球団は1年契約で自由契約(国内移籍禁止)を認めないと厳しい

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:15:28.34 ID:4ucmc2X20.net
関西だけどサンスポに「SBは金子との交渉で来年ポスティングは認めない」という記事があったぞ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:15:43.28 ID:mP2L8pdD0.net
鷹、金子のポスティング認めず メジャー移籍前提の交渉しない姿勢

http://www.sanspo.com/baseball/news/20141122/haw14112205030001-n1.html

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:15:58.10 ID:Pg+XsrqG0.net
>>953
福良な

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:16:54.81 ID:1G79I4ND0.net
金子千尋が有利じゃない展開になってきてメシウマ
海外FA消したの泣けばいいよ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:18:56.93 ID:5E73MKESO.net
>>956-957
ソフトバンクもダメか
後やりそうなのは中日くらいだな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:19:07.72 ID:fhOB/1IR0.net
ここで例外を作っちゃったら以降他の選手にもポス許さざるを得なくなってくるからな
金子だけとか都合の良い理屈は選手には通じないよ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:22:17.68 ID:4ucmc2X20.net
ここまで12球団で一体となって悪しき前例を作らないように金子に釘を刺してるのに
中日だけが「うちは認めまっせ!1年だけ来てくれたらポスティング認めまっせ!」とかやると
日米野球をハブられた以上に中日が球界から孤立してしまうな・・・

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:22:34.22 ID:UMBR1g3d0.net
>>953
福浦の髪の毛がどうかしたのか?w

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:24:24.58 ID:5RNeNcrB0.net
>>962
中日だけ井の中の蛙状態は想定内だな

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:26:33.08 ID:3ocqXDG10.net
>>961-962
何で、選手側ではなく、球団側なの?

オリの工作員かNPBの回しもの?

メジャーに行きたいと思っているんだから、気持ち良く行かせてあげればいいじゃん。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:29:01.40 ID:UMBR1g3d0.net
>>962
ただでさえ中日は代表に選手を出さないで浮いてるし宮内あたりが中日追放に動くと球界再編が起きそうだな
それはそれで面白そう

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:30:40.01 ID:HgKVopd70.net
オリックスの
ハゲ球団もええ加減にせえよ!
金子のポスティング認めてやれよ!
国内に移籍するよりメジャーでプレーして
もらった方が遥かに
球団もはくがつくだろが
メジャーと対等だと思って勘違いしてんじゃねえよ!

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:30:42.68 ID:OP+yeLBF0.net
とにかくNPBは利己的で閉鎖的だよな
そんなことしてるから五輪から除外されるんだよ、自業自得

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:30:55.38 ID:N7iFrIvY0.net
金子千尋の外濠が埋まって行くのがwktkすぐるw

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:31:22.57 ID:5E73MKESO.net
>>962
普通の球団はそれで止めるけど
落合はルール外なら何でもやるタイプだからな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:34:05.13 ID:HgKVopd70.net
>>968
ほんと日本の球団はメジャーリーグと対等とか
勘違いもいいとこだよな
オリンピック協会だって
野球が復活する条件としてメジャーリーグの選手が
出る事が条件と言って日本の球団の選手なんて
各国のアマチュアリーグと変わらない扱いされてんのによ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:34:22.28 ID:5RNeNcrB0.net
なんか、このスレの金子千尋擁護民浮いてるな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:34:35.63 ID:5k5+SVlJ0.net
阪神】オリックス・金子に最大4年の超大型契約を準備
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000267-sph-base
巨人の交渉はなさそう。阪神と巨人が同選手を巡って
テーブルの席につくのはたった一度しか今までない

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:35:23.22 ID:WPbe3PfB0.net
【阪神】オリックス・金子に最大4年の大型契約を準備
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141121-OHT1T50267.html
虎も金子に“特例”認めない「FA制度の根幹揺らがす問題になる」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141122/tig14112205000001-n1.html
【ソフトB】後藤球団社長、金子獲得へ関心も「ポスティングでのメジャー移籍認めない」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141121-OHT1T50306.html
【オリックス】金子、Wミーティング後にポスティングでの移籍希望伝える
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141121-OHT1T50285.html
オリ金子の残留交渉「できたら年内に」
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/22/0007523631.shtml
オリ・宮内オーナー、金子との交渉経過の報告「入っていない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141122/buf14112205020001-n1.html

オリックス大補強 小谷野逆転獲得 バリントンも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141122-00000002-nksports-base

大引、“ミスタースワローズ”背番号1を固辞「重みを尊重したい」
相川亮二捕手(38)がFAでの巨人移籍を表明して空き番号となった「2」を引き継ぐ方向で、調整が進んでいる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141122/swa14112205020003-n1.html

虎将、鳥谷に残留直談判していた!「熟考して納得いく結論を」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141122/tig14112205020004-n1.html
和田監督 鳥谷に残留要請していた「日本シリーズ終わってすぐに」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/22/kiji/K20141122009329430.html

レジェンド背番号が切り札や!阪神、中島に「6」を提示
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141122/tig14112205040002-n1.html

松坂 ソフトB濃厚、DeNAが獲得断念
http://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20141122-OHT1T50043.html

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:35:59.34 ID:yvB+FKUK0.net
>>969
メジャー志向なのに、あと1年で穫れた海外FAを捨てた
日本プロ野球史上、最高にバカな選手だろうな。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:36:11.28 ID:Pg+XsrqG0.net
オリックスは金子残留ならハムに金銭トレードにだせ。
結果的に金子↔︎糸井のトレードなら納得。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:39:24.68 ID:5RNeNcrB0.net
>>976
絶対金子千尋側がそれはないようにと前もって提示するぞ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:42:55.01 ID:jZYigYLI0.net
金子もメジャー行きたいんか

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:42:56.97 ID:YerIUzpb0.net
まだポスティング希望を伝えてないんだな
ここまでマスコミ通じて知れ渡ってるのに言わないなんてウザい奴だな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:44:53.02 ID:dFL0Zips0.net
>>975
ウインターミーティングまで
のびるらしいから
金子としてはこうなったら
ポスティング認めてもらうまで
ずっと交渉し続けるだろうな

ほんと日本の球団が勘違いしすぎだ!

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:47:19.23 ID:4BnHP8pA0.net
FA宣言後にはオリックスと交渉してないしな
道筋を立てるには、ポスティングするために国内FAしたんじゃなく

全ての可能性を残すために、FAしたって事実が大切なんだな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:50:45.09 ID:qQCJQykPO.net
オリ球団に対して → ポス要求はしてない模様
国内FA権を行使することで → 来季の海外FA権を手放す

金子はメジャーにいく気がねぇな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:50:58.73 ID:qrsD2XVT0.net
普通さぁ、国内FA行使したならこれから誠意をみせてくれる球団にいち早く会うのが礼儀ってもんなのに、
バラエティー番組出てるとか呑気なもんだな、金子さん

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:52:13.46 ID:6Uc+WSyJO.net
>>981
それなら来年の国内全球団、メジャー30球団と
完全フリーに交渉できる権利を待ったほうがよかったのでは…

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:54:55.47 ID:4BnHP8pA0.net
>>984
来年はメジャーFA豊作なんだよ
しかも前田も来るだろうし

今年するだけで契約金10億以上の差が出る
入札金とかどうでもええんだよ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:57:24.45 ID:4BnHP8pA0.net
メジャーも来季なら見向きもしてくれなくなる可能性大
岩隈みたいに年俸3億とかで渡るぐらいいか

今年渡れば間違いなく年俸10億以上にはなる

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:58:16.77 ID:xHFqAg/g0.net
>>976
ハム側が獲得意思をしめさなきゃ成立しないよ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:00:14.25 ID:yvB+FKUK0.net
>>986
どうやって今オフに金子はメジャー行くんだよ。

@オリックスに残留(ポスティング認めない)
A中日と1年契約(来オフ自由契約オプション)
B阪神、SBと普通のFAの大型複数年契約移籍

これしか選択肢ないだろw

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:01:05.11 ID:4BnHP8pA0.net
200イニング前後2年連続投げてるしな
いつ離脱しても不思議じゃない、それは金子に限ったことじゃないけど
マーですらぶっ壊れたし、ダルだって離脱繰り返してるやろ

金子もアメリカにいけるチャンスはそう訪れない、チャンスがあるときにって言ってたしな
今年はそのチャンス
だから強引にもなるのよ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:02:03.14 ID:4BnHP8pA0.net
>>988
オリックスは認めないとか一言も言ってない、残留交渉をするって言ってるだけ

場合によってはするってことなんだよ
他球団に負けそうになったらなw

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:02:40.37 ID:6Uc+WSyJO.net
※但し、ポスティングは球団の権利です

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:03:55.81 ID:IhhYzgLe0.net
大裏技つかうとすれば、FA後、どことも契約成立せず、檻が放出し、自由契約にした場合かな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:06:09.14 ID:yWZ2B6EY0.net
>>992
それ、金子千尋側の大惨敗じゃん

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:06:10.23 ID:4BnHP8pA0.net
オリックスの言い分
そもそもポスティング要請されてないし、何で考える必要あるの?

逆説で要請されれば考えるってことやね
認めないなら、始めから要請されても認めないって言うし

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:06:19.66 ID:EllZH9OI0.net
>>990
それならもうポスティング容認するだろうな!

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:06:35.12 ID:GqMECIiv0.net
>>992
オリックスがポスティングの金を捨てただけのアホじゃないか

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:06:53.76 ID:XjXxvl610.net
>>973
中島に4年14億とか払うのに
どこにそんな金があるんだろうね?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:09:29.67 ID:4BnHP8pA0.net
>>995
だから時間を稼ぎたい

オリックスに残留の目があるなら、年越してメジャー撤退
つまり他球団が交渉しまくって、最後に被せる

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:09:55.27 ID:5E73MKESO.net
>>993
自由契約得られたら勝ちでしょ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:11:45.21 ID:5ESvh37c0.net
結局、金子はオリ残留くさいな。

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:11:53.06 ID:UMBR1g3d0.net
1000なら金子制限選手に

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200