2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川上巨人にCSがあったら?

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:29:06.53 ID:7TAWZgQk0.net
原巨人は2度の3連覇中、2回の日本一、2回の日本シリーズ進出、2回のCS敗退という結果だった。

川上巨人にCSがあったら9年連続日本一が出来たであろうか?

僕の意見無理、2回はCS負けるから

3連覇、連覇、連覇で7回の日本一と読む。川上野球ならCS突破したら即日本一だろうとわかるから。

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:06:42.77 ID:NMtuAPCm0.net
根拠は?
wikiで読んだけど7戦までもつれたことがないらしいな
短期にも強いんじゃないの?

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:02:15.00 ID:7TAWZgQk0.net
リーグ優勝決めてから試合間が鈍った状態でCS、日本シリーズと2stage戦う。
73年は雪辱に燃える阪神に4連敗しそうな気がするw

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:16:32.22 ID:a6tcSB+90.net
当然消化試合自体もなくなるわけだから、史実とは違うチームが頑張ってCSに出て来るかもね

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:24:02.57 ID:7TAWZgQk0.net
王がブレーキ、堀内が炎上とかありそうw
長嶋はこういうの得意だし、柴田辺りは活躍しそう

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:39:33.07 ID:7TAWZgQk0.net
>>4
巨ヲタだが、
73年にCSあったら阪神にボコられてる。
炎上した江夏にパーフェクトかノーノーやられてそう。
多めに見積もっても3安打完封くらいはされただろう。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:00:06.03 ID:FFCHSnUu0.net
殿堂板向けだろ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:24:11.62 ID:STGebIuZO.net
それでも日本一9連覇したと思う。
他チームとは次元が違うわ。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:35:37.32 ID:WeuxdxXKO.net
9連覇出来るチームに、CSがあったら?なんて愚問。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:41:46.54 ID:AbJY4bbL0.net
73年だけはCS敗退したとされる自信はある。
連覇の前半とかは堀内がしゃかもと並みにチャラかったから疲れでCSの戦犯となったね。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:35:48.57 ID:hFh5MhXZ0.net
阪神のフロントが「優勝すな!」と言うから巨人の勝ちだろう

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:55:33.29 ID:AbJY4bbL0.net
>>11
ノムカツのあぁ阪神タイガースに載ってたね。

王とかCSでブレーキしそうだな。
江夏にやられそう。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 03:42:51.23 ID:sAKRQQXg0.net
CSなんて堀内 堀内 雨 堀内や高橋 高橋 高橋とかで圧勝だよ。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:54:58.36 ID:uYeDjjDtO.net
1974年にCSあったら10年連続日本一もあったのでは?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:36:36.85 ID:37/oF2vN0.net
当時中日のヘッド兼投手コーチの近藤貞雄によると74年は巨人
V10予想が多かったそうだが高橋一三の故障が大きかったと言っていた

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:56:42.70 ID:NuNnQ1pw0.net
>>15
74年にCSあったら圧勝だよ!
ただ、68年と73年は広島と阪神にボコられてる気がする。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:16:18.79 ID:NuNnQ1pw0.net
68年なんて名古屋での王の鉄拳が堀内に当たらなきゃ優勝出来なかったw

CS待つ間遊んでいた堀内は炎上するね

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:56:32.93 ID:mqFMf2js0.net
金田監督が鈴木や権藤に殴られ、フロントからは優勝するな。と厳命され
こんなバラバラな状態だった73年の阪神がポストシーズン勝ち抜けたとは到底思えん。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:11:19.29 ID:D8bYD6hI0.net
68年の広島にはやられてただろう。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 06:54:58.58 ID:QhTG3bdw0.net
>>19
シーズン後半息切れして3位だったチームが
圧倒的不利なCSで阪神や黄金時代で手が着けられない状態だった
巨人相手に勝ち抜ける根拠は?

絶対に無理とは言わないが圧倒的に不利な状況でCSを広島が勝ち抜ける確率なんて限りなく低いだろ。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:42:13.64 ID:oCfF9gS90.net
王と堀内、高橋一をマークすれば余裕だろう。
正直、江本みたいにチェンジアップ名手は探せばいたし、王にHR打たれないように外角低めにチェンジアップを投げればいいだけ。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:43:33.73 ID:r2TSDEFF0.net
>>1
この時代、巨人の控え選手がトレード出されると必ずレギュラー取ってた
つまり選手層が恐ろしく厚かった
だから短期決戦ならより一方的に巨人の勝利だな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:18:47.16 ID:oCfF9gS90.net
日シリの前にCSあるんだよ。
陸上競技で言えば予選から決勝じゃなくて準決勝挟むんだよ。
主力はともかく控えがモチベーションあげられる?
イチローや白鵬クラスのメンタルある奴ばかりが巨人にいるとは思わんし。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:02:56.11 ID:cfcBBtDA0.net
>>21
当時、そんなことできるようなピッチャーはほとんどいない。
できれば確実に20勝できる。

それくらい当時のプロ野球のレベルは低い。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 06:42:36.72 ID:cLu1Mbtu0.net
俊足の柴田を塁に出さないとか、悪球打ちの長嶋にHR打たれないように低めの悪球を投げるとかいくらだって手はある。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:47:18.21 ID:cLu1Mbtu0.net
今でいうマシソン、山口鉄レベルの
20時30分の男・宮田を出す前に序盤からスクイズや犠牲フライでとった得点を守るスモールベースボールすれば良い。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 11:27:43.75 ID:Pr6+9WR10.net
こういうのって、殿堂ゆきじゃなかったの?
まあいいや、まず確認。
数字は、1位と、2位3位それぞれのゲーム差
1965年13.0中日19.5阪神(ミスター結婚)
1966年13.0中日25.0阪神(ワンちゃん結婚)
1967年12.0中日14.0阪神(悪童はノーノーで3HR)
1968年5.0阪神9.0広島(広島、外木場と山内)
1969年6.5阪神11.0大洋(プロ野球の父没、秋に黒い霧事件が話題に)
1970年2.0阪神10.0大洋(黒い霧事件阪神村山PがPM)
1971年6.5中日8.0大洋(ミスター2000本安打、阪神江夏ASで9者連続SO)
1972年3.5阪神7.0中日(ワンちゃん7戦連続HR、アトムズ若松首位打者)
1973年0.5阪神1.5中日(阪神江夏延長10回ノーノーでサヨナラHR、
巨人優勝決定試合が最終戦@甲子園)

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 11:31:48.24 ID:cLu1Mbtu0.net
最初の3シーズン除いて2位とは1桁じゃん。
あの戦力だったら毎年今の原政権並みに離せるハズ。
中日とか阪神とか敗者復活戦があったら強かったんじゃないのかい?

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:41:44.63 ID:N6ZCOB5/0.net
ドラフトが始まったのが1965年のオフからだからな。
5年後にはドラフト制度前に選手獲得した貯金を食いつぶした感じで
優勝逃した時はもう完全に他チームの戦力が整ってた。

だからさすがに毎年独走は無理。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:38:00.25 ID:cLu1Mbtu0.net
柴田、高田、王、長嶋をマークしてリリーフエース・宮田を出さない展開を作れば余裕だって。
駅伝だって先頭で襷もらう方が楽だし、相撲だって先頭で進んだ方が気持ち良い。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:26:31.10 ID:ZOZ1ZXev0.net
1974年は日本シリーズに進出していたかも。
そして金田ロッテと因縁の対決
村田とONの対決も見れた。
そして10年連続日本一。
長島引退のいい餞に。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:33:55.66 ID:cLu1Mbtu0.net
>>31
しつこいな。
74年は下剋上してたつっうの!

だが68か73のどっちかはCS敗退していたそこは譲らない。
68とか堀内がやんちゃ全盛の時だから不摂生して打たれるのが関の山。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:14:23.92 ID:S1JTU4MX0.net
V9当時、スモールベースボールもデータ野球も、組織として導入し機能していたのは巨人だけ
職人気質の選手は各チームに存在したが、個々の技術をチームの財産として還元していたのは巨人だけ

短期決戦ではこの差が如実に表れる
ふだんから個々の力を集結させる習慣を持たない5球団のどこがAクラス入りしていようが川上巨人には到底敵わなかった
もし三原ヤクルトがAクラス入りを果たしていたならCSは少しは面白い展開になったと思うが 

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 03:57:18.70 ID:HttN3Agw0.net
巨人のV9時代パリーグでは阪急が一番優勝しているな
阪急はダーリル・スペンサーの影響で後にID野球と言われるような事をすでにやっていたらしい
投手のクセだけでなく、腕の筋肉で捕手のサインのクセまでも見破っていたそうな
青田昇が1965年にコーチになった時は阪急はビデオを持っていてランナーが出た時の映像とかを全選手に見せていたらしい

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 05:02:19.26 ID:s7W5nBI10.net
西本の阪急も相手打者の打球方向、カウント、コースの嗜好性、投手の投球パターンなど、
データの洪水状態であったとなにわ野球伝説に書いてあったな
しかし巨人には勝てなかった

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 05:29:26.29 ID:F7igEHH70.net
調べたら73年の阪神対巨人は11勝3敗2分で阪神が大きく勝ち越しているんだな
これは阪神が勝ったかもしれない

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 05:50:38.23 ID:hGe6uGWe0.net
巨人と対戦する前に中日に負けるんじゃないかw

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 08:05:21.13 ID:c6qzRNxh0.net
>>36
巨人と相性がよく、中日と相性が悪い江夏をダブルヘッダーの初戦(中日戦)に登板させたんだよね。

巨人ファンだが73年は優勝だと認めたくないのが本音。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 08:13:00.20 ID:6VlJ+f6Y0.net
アンタら、いくつ?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:22:03.19 ID:c6qzRNxh0.net
野村が言ってたけど野球は0点に抑えれば負けることはないスポーツ。
だけど10点とっても11点とられたら負けるスポーツである。
つまり、点をとられる可能性をいかに少なくするかが大切であると。

CSだとまたそういうのも戦い方変わるから川上巨人も何度かは敗北を喫したはず。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:31:56.04 ID:hj58PRX60.net
フロントから優勝するな!と指示が出て
チーム内での暴力事件などでシーズン終盤ガタガタになった73年の阪神がどうやってポストシーズン乗り切るんだよ。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:04:44.16 ID:c6qzRNxh0.net
>>41
そこは流れでしょ?
自由契約スレスレの選手がHR打って一軍半の選手が0に抑えればいいだけ。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:21:26.93 ID:FgahMtkd0.net
>>42
流れが悪かったから優勝逃したんだろ。ボケカス。
そんなやついればどこも苦労せんわ。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 02:48:20.64 ID:fXZjBop80.net
73年は優勝が決まる試合で中日星野が「阪神を優勝させよう」と真ん中に投げたという事で有名だけど
キャッチャーの木俣も阪神の打者に球種を教えていたらしい。それでも阪神は負けて
その後の巨人との最終戦での直接対決でも大差で負けているから、CSも負けそう

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 07:39:42.73 ID:ffzzbCgs0.net
全て江夏のせいでOK

フロントに叩かれないようにクリンアップはわざと右打ちを心掛けて進塁打を打つなどね。
わざと3打席凡退して、4打席目に満塁HRとかでも良い。
やる気のなさが見えれば大丈夫。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 22:19:57.42 ID:WI9YIXkb0.net
あの小さい球場なら坂本や長野、片岡辺りも20本塁打打てるだろう。
今の球場の条件で川上巨人がCS戦ったら王の本塁打は全てライトフライになるからね。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:21:03.84 ID:UKnVpWZw0.net
王とか176cmで体重70kgあるかないかくらいの選手だろう?

今の時代に現役だつたら良くて清原の525行くか行かないレベル。
悪ければちんのすけより通算本塁打数が下と見たw

おかわりくらい打率を捨てないと毎年30本塁打は出来ないと仮定。三冠王は夢のまた夢。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:23:33.73 ID:UKnVpWZw0.net
柴田勲は今の球場の広さじゃHRほとんど打てないからタカヒロさんクラスの代走要因で生涯を終えてたw

今年くらい打線が糞なら相当目立てるけどw

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 15:43:33.43 ID:Tf67hEyT0.net
今年は打線がいまいちで橋上打撃コーチも1年で去ったな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 05:20:23.08 ID:iA4sCXtI0.net
王なんかドカベンの世界なら坂本以下の成績だろw
不知火の超遅球と里中のスカイフォークを攻略できまい。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 16:57:19.52 ID:dPjcVo7p0.net
坂本がどかべんの世界なら赤子同然よ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 21:29:10.76 ID:iA4sCXtI0.net
>>51
坂本は悪球打ちはしないが、キモい球を投げるPには強い。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:12:31.62 ID:1pCH4Y2X0.net
それ、王は正攻法の相手に強いが嫌らしい相手には弱かった。
今の時代なら清原の525本行くかいかないかというところだね。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 23:08:12.30 ID:N/NXbQgK0.net
川上は原以上にバックに893をつけて野球をしていたらしい。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 23:59:47.76 ID:N/NXbQgK0.net
そりゃ強いわ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 00:27:25.58 ID:lY7KA26l0.net
さすがにCSの初っ端に村山・江夏と来られたら苦戦必至だったろうな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 00:57:52.54 ID:sifN3mki0.net
なんでCSであんな惨めな負け方したのに、優勝旅行なんて開催するの?
自粛したら?
優勝旅行の代わりにG球場でも宮崎でも数日の全員参加キャンプでも開けよ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 08:30:57.28 ID:ZRTZAPb00.net
>>56
村山はとっくに引退してる

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 13:04:34.46 ID:Hupr42EX0.net
いや、村山は72年V8決定の甲子園で長嶋にホームランを打たれて引退決意したとか言ってた。
V6の70年は10月過ぎまで巨人とデッドヒートが続いたが、監督兼任の村山は0点台の防御率だった。
V9の中で、V4、V6、V8、V9がかなり阪神との競り合いだった。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 21:32:24.83 ID:JBC86wei0.net
あんな小さい球場じゃ巨人優位だろ。
原巨人ならV20出来るね。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 22:05:18.99 ID:YW0bHPs20.net
日本シリーズまで制したV9の巨人相手にアドバンテージ有りのCSでは
9年間どの巨人相手にも下剋上は無理だ
様相が変わるとしたら3位狙いチームが発生してより巨人をシーズンで楽させてしまうことだ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 22:57:15.89 ID:JBC86wei0.net
王なんか阿部並みに短期弱いらしいからCSで15−0とかして負けそう。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 23:25:41.58 ID:9ksNYDzc0.net
長嶋が日本シリーズに異常に強すぎただけで
王の日本シリーズの通算本塁打は一位、打点も長嶋に次いで二位。

当時のピッチャーではどうにかできようなレベルじゃないだろ。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 23:36:49.97 ID:YW0bHPs20.net
CSがあったとしたら不調なときでも15打数4安打2本塁打ぐらいの成績で
「王にしてはてこずったな」と言われる感じだな
王はその時代においてはレベルそのものが違いすぎる

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 23:37:53.80 ID:YW0bHPs20.net
しかし日本シリーズでMVPやら優秀選手賞獲っている阿部が
短期決戦弱いとか言われるんだな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 06:45:10.83 ID:D1+BOXyi0.net
長嶋なんか悪球大好きだから悪球にみせかけたスライダーや縦カーブをコナーギリギリに投げれば
十八番の6−4−3併殺でっせ!

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:01:34.78 ID:tyuTtF/K0.net
>>66
それが安定してできる投手がリーグ全体でも片手で数えるぐらいしかいなかった
しかもチャンスになればなるほど長嶋をそのパターンで抑えることは難しくなる
なんせ良いチャンスでは確実に結果を出す今でいう新井とか村田の正反対のタイプだからな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:09:05.73 ID:D1+BOXyi0.net
柴田や高田を塁に出さなければ王か長嶋のどっちかに打たれても1点で済む。
DeNA久保並みの打たせて内野ゴロタイプなら5球で初回ツーアウトとれるな!

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:18:41.10 ID:D1+BOXyi0.net
今の主力の外様がV9の他球団だったら
西鉄・片岡   
08年の時のように盗塁バンバン
中日・井端
王が放った右翼安打を飛び混んでただの二塁ゴロにする
中日・堂上
謎の伏兵として大暴れ
大洋・村田
得意の外角を狭い球場の右翼席へ
大洋・金城
先発でも控えでも嫌らしいプレーをする、名将・川上も脱帽
大洋・ヤクルト相川
小鹿オーラがあるためパンチ力を忘れガチ。失投をHR
南海・杉内
ノムさんとのID野球でONを日本シリーズで倒す
広島・青木
ONが苦手そうな技巧派

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:40:35.54 ID:UdB1qBZf0.net
>>69
どアホ

今の選手のレベルなら圧倒できて当たり前だ。

野球そのもののレベルが違いすぎるし基礎体力も違いすぎ。
当時は筋トレする選手がほとんどいないから体格も今の高校球児以下。
140キロ台半ば出れば剛速球投手の時代。

今の自衛隊と旧日本軍を戦わせたら?レベルの比較することになんの意味がある?

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:09:41.59 ID:D1+BOXyi0.net
>>70
>>68の問いにはお前さんも返答出来まい

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:00:37.62 ID:D1+BOXyi0.net
とにかく王、長嶋に打たれたとしても四球や失策を減らせば2点以下に抑えられる。
いくら他球団の戦力でも3点はとれるだろう。

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:33:42.26 ID:UdB1qBZf0.net
>>71
そんなのも机上の空論。
そんなことが簡単にできれば苦労しない。
だいたい三点以下に抑えようがそれを返すだけの点を取れなかったのが当時の他球団。
だから九連覇を許すことになった。

特に当時の阪神は投高超打低のチーム。
村山や江夏は防御率二点台でも貯金を作ることに苦労したシーズンがいくらでもある。

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:16:58.49 ID:D1+BOXyi0.net
王は杉内と対戦したら今年の鳥谷みたいに19−0とかなりそう。

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:35:05.44 ID:UdB1qBZf0.net
>>74
お前はもう黙ってろ。

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:26:32.38 ID:x/ZQCKqe0.net
確かに当時投手力が弱点とは言われていたけど
防御率二点台のピッチャーが並んでいた巨人の投手陣から
三点くらいは取れるだろなんて妄言吐けるのかね。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 18:04:45.17 ID:lsUer8P10.net
D1+BOXyi0みたいな何も知らないおバカさんはかわいそうだね
あの時代は巨人と他球団はレベルそのものが違いすぎた
日本シリーズで負けるぐらい隙があるならともかく
アドバンテージ無しの日本シリーズでも6戦までで勝ってしまう巨人相手に
セリーグの5球団が全部後楽園で1勝のハンデあっては勝てるわけがない

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 18:09:32.58 ID:lsUer8P10.net
>>72
そんなの3試合やって1試合できるかどうかだぞ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 21:26:35.60 ID:RIt/qiWY0.net
野村克也や桑田の理論でも、初回を3人でしめれば勝てる可能性が高いとか言っていた。
リズムに乗れば他球団も巨人を圧倒できたハズ。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 21:52:17.76 ID:m5EaDlbE0.net
それは巨人と互角の戦力であることが前提だし、
そもそも巨人の野球は相手をリズムに乗せない野球
野村や桑田が個人で語る理論を当時の巨人は組織として確立していた

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 22:23:40.40 ID:RIt/qiWY0.net
今だって坂本、澤村、長野、片岡など下半身のだらしない選手がいる。

昔の選手も下半身が災いしてチームの和を乱していた可能性がある。
公になったら確実に9連覇なんかとてもとてもw

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 22:57:32.26 ID:m5EaDlbE0.net
他の5球団は元から組織的なまとまりなど皆無だった(V9を許した側としては大きな要因だ)
どれだけ醜聞が明るみになろうが和の概念すらないチームに巨人が負けるはずがなかった

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 02:37:15.32 ID:zJzZeiJc0.net
川上さんは日本の企業や運動部が長きに渡って体罰やパワハラで苦しめられる悪しき前例を作った。
V9さえわかれば欧米のように議論やメンタルのところで仕事やスポーツの指導が出来たハズなんだ!

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 02:39:58.89 ID:zJzZeiJc0.net
上司や先輩が脅せば、自然と若手がついてくる雰囲気が、高度経済成長や後のバブルにつながると思ったら…

川上巨人はオウムや日本赤軍より悪質かもしれない…

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 10:46:11.87 ID:Qib2OqKv0.net
>>79
リズムに乗れるのなんて3試合に1試合だろ
>>81
公になったらとか全く無意味な仮定だろ
結局巨人の9連覇は動きようがないことだ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 22:32:49.12 ID:zJzZeiJc0.net
>>85
V9のリーグ戦は5割台での優勝も多かった。
せめて5試合に2試合程度だろうリズムに乗れたのは。

V9戦士の不祥事をマスゴミが隠してたからこそ出来た9連覇だ。
当時は関東=巨人だから、巨人ファンに害のあるニュースは一切報道しなかった。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 00:01:36.21 ID:EI2NoFYz0.net
優勝決まったら消化試合使って調整していたしな。

勝率がとか頭悪すぎ。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 18:44:47.89 ID:9oC3wpcC0.net
>>86
じゃあ結局CS制度があっても巨人の9連覇は動かないじゃないか
「報道規制がなければ巨人の9連覇はなかった」でスレを立て直せ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 18:46:03.05 ID:9oC3wpcC0.net
そもそもリズムに乗せないうんぬんなんてできるのであれば
パリーグがやって巨人を日本シリーズで倒している

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 22:03:35.12 ID:vkR+o3lj0.net
De久保タイプの投手は低めにボールを集められるから巨人打線は苦労しただろう。
豪腕はONの格好の餌食だからw

>>83-84
禿同
日本人の悪しき風習を長引かせる一員

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 22:58:45.90 ID:gIi0ZkSa0.net
>>90
低めにムービングボール投げられるようなピッチャーが当時いる訳ねぇだろ。
当時のレベル考えろボケカス。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 23:12:33.43 ID:9oC3wpcC0.net
>>90
現在のレベルならどうにかできたが
当時のレベルではCS制度があっても巨人9連覇は阻止のしようがなかったということだな
もはやお前の言うことはスレの主旨からズレすぎだ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 08:05:28.70 ID:gpCyu9VV0.net
長嶋は暴走大好きだからシングルをツーベースに見せて外野手が矢のような送球すればベンチの雰囲気は悪くなる

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 14:01:26.80 ID:gpCyu9VV0.net
>>93に反論するやつがいない。
僕の勝ちでよろしいか?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 21:21:35.24 ID:gpCyu9VV0.net
トリックプレーでビビらせればタッチアップや1、2塁の犠牲バントやスクイズの走者の反応が鈍くなる。
よって巨人に点が入りにくくなるのでは?

96 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/12/18(木) 18:37:04.31 ID:x/gDjd5S0.net
>>27
ABCラジオ福本さんと、悪童堀内のはなしおもしろかった(≧〜≦))ププッ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 21:46:05.51 ID:yt9Et2rt0.net
久保康とか浅尾とか内海並みにフィールリングが良い投手を育てりゃ、巨人にスモールベースボールはできまい。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 18:04:24.12 ID:eZrw/j0R0.net
まぁあれだ
ドラフトがない時代にかき集めた選手の全盛時代の力で勝ってただけだから
誰が監督でも勝てた
長嶋が衰え・・・次々に衰え
王の引退でドラフト外の選手がいなくなったのかな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 07:39:29.12 ID:pUSt1EKs0.net
>>97
柴田が塁に出ても盗塁や高田の送りバントを許さないサインプレーの練習をやれば大量失点はしていないだろう。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 07:42:33.92 ID:pUSt1EKs0.net
05年に阪神が優勝した時もJFKと今岡、赤星、金本がクローズアップされたが、他の脇役たちが頑張ったから目立てた。
V9の間は常にその状態だったから、いかに、その脇役たちのモチベーションを下げるか。そうすれば、ここまでの独走は出来なかったはず。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 11:07:14.76 ID:1M0m8uvs0.net
いかに昔の5球団が無能でバカだったかを語るスレになっているな
巨人の9連覇はその時代の相対的な結果なのは間違いない

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 13:51:04.78 ID:3xL+6v4l0.net
サインプレーや守備のカバーなんて基本一つとっても
当時の巨人と他球団ではまったくレベル違ったからね。
当たり前の話だけど当時の5球団の戦術レベルは今の高校生以下。

ONがいたから、なんていうけど
当時の巨人の強さはこのあたりのレベルが違いすぎたこと。
これが9連覇もできた一番の理由。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 20:20:28.36 ID:pUSt1EKs0.net
阪神と広島が八百長したおかげ。
フロントが今みたいにガチンコだったら9連覇なんてとてもとても

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 21:32:51.93 ID:Wo6lLeIH0.net
広島なんてこの9年間で1度3位になっただけだぞ。
藤本の阪神、三原の大洋・ヤクルト、水原の中日が八百長なんかやるわけねえだろ。川上より格上だと思ってる
連中だし。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 23:49:45.40 ID:cg+sll2WO.net
当時の広島はともかく阪神は昔っから経営陣が腐って糸ひいとるのが伝統だと勘違いしとる連中だからなぁ…。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 22:27:22.84 ID:5NlSpD4V0.net
阪神のフロントがしっかりしていれば、CSありゃしっかりしてるから日本一V9なんかとてもとてもw

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/28(日) 08:16:37.57 ID:C0Bt0vFx0.net
五十嵐のナックルカーブに翻弄される。
ダルやマーや金子にはノーノーくらう

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 18:13:49.77 ID:LqmrGj+00.net
王にチェンジアップ、長嶋にカーブを投げて、他のバッターはシュートで詰まらせるか、スライダーで空振りを取る。
アウトローにストレートをズバッと決め込む。
こんな投手を育成出来たら9連覇なんかできてなかった。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/16(金) 20:23:28.96 ID:/dzKGs160.net
思うわ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 10:20:18.77 ID:OrnM7pwB0.net
CSあったら川上巨人はV4もできないw

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/25(日) 09:03:52.86 ID:DhUwWYK40.net
短期決戦めちゃくちゃ強かったのにアホか

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/27(火) 10:34:06.38 ID:sGXdfTK30.net
相撲にCSがあったら白鵬はV33もできたか?
それと一緒

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 07:22:46.46 ID:FYzJ/mVv0.net
もっと勝ってるんじゃね?

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 19:23:09.11 ID:bvUOQdEu0.net
川上も凄いけど、水原も凄いな

3位・1位・1位・1位・2位・1位・1位・1位・1位・1位・2位

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 23:20:28.91 ID:te2QqRL+0.net
長嶋はインコースにシュート投げれば詰まってお得意の併殺だよ!
ストレート勝負行くから打たれる。ストレートならせめてアウトローでみせだま。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 01:29:40.10 ID:1FYj7mG+0.net
なんとなくリーグ優勝だけのV10はやりそうな気がしてくる
(ただし数年に1回は下剋上を食らう)

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 02:13:18.12 ID:xl7db6IO0.net
もし矢吹丈がドヤ街で野球をやってたらのスレ キター

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/17(火) 14:49:28.15 ID:jKBJIm+N0.net
CSなしの記録は向こうです。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/24(火) 21:30:16.76 ID:fnEl0myQ0.net
ONってパワーのある内川、長谷川辺りのレベルでしょ?
成績的に見ても柴田勲以外の野手はあまりよろしくないからそこを抑えれば他球団も勝てたのでは?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/25(水) 21:49:30.31 ID:NAb45rdw0.net
q@,

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/03/29(日) 21:39:06.41 ID:1N58lzEL0.net
de久保のような技巧派がいたら5年連続最下位だな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/03(金) 02:25:54.42 ID:iDmf84Ta0.net
無理無理

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/03(金) 03:31:24.57 ID:iDmf84Ta0.net
黒田のツーシームにONが対応できない

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/16(木) 01:35:05.08 ID:mBSNgXII0.net
川上巨人が黒田と初対戦したら確実に3安打以内完封されるだろう。
ONは4の0だろうねw

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 22:32:43.12 ID:hq66WjU40.net
ONって統一球で3割30本打てるの?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 23:28:39.39 ID:hq66WjU40.net
王にチェンジアップ投げきれれば負けない

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/19(日) 23:31:04.48 ID:hq66WjU40.net
長嶋は今の選手の肩の強さなら併殺ばっかり

総レス数 127
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200