2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年】FA・ポスティング総合スレ18

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:00:27.31 ID:i+dyFjyY0.net
■海外FA宣言選手

北海道日本ハムファイターズ 小谷野 栄一 内野手 5
阪神タイガース 鳥谷 敬 内野手 1
横浜DeNAベイスターズ 金城 龍彦 外野手 1
東京ヤクルトスワローズ 相川 亮二 捕 手 2

■国内FA宣言選手

オリックス・バファローズ 金子 千尋 投 手 19
北海道日本ハムファイターズ 大引 啓次 内野手 7
千葉ロッテマリーンズ 成瀬 善久 投 手 17
阪神タイガース 能見 篤史 投 手 14 → 2014/11/13 阪神タイガース

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:01:31.41 ID:i+dyFjyY0.net
過去スレ01〜10

【2014年】FA・ポスティング総合スレ01
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1402590623/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406850493/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ03
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1409318522/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ04
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410776099/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ05
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1412087672/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ06
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1412808378/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ07
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413462252/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ08
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414036478/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ08(実質09)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414067300/

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:02:09.94 ID:i+dyFjyY0.net
過去スレ10〜17

【2014年】FA・ポスティング総合スレ09(実質10)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414799033/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414980481/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ11(実質12)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415136819/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415284578/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415490993/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415690712/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ16 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415749820/

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:06:07.78 ID:mX1Ya+EG0.net
虚カス立入禁止

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:19:11.21 ID:+J6oxE5B0.net
いちおつ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:20:47.10 ID:Jck+v5WU0.net
おつ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:29:11.03 ID:pZ05OnKR0.net
金子1年限定の中日入りでいいですか?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:29:48.75 ID:dGnTsCAD0.net
日米野球第3戦(侍ジャパン4−0MLBオールスター、侍ジャパン3勝、15日、東京ドーム)米大リーグを代表する強打者たちが、ベンチで頭を抱えた。

 「普通、こういうシリーズではいい投手から順番に出てくるものじゃないか。それなのに、きょうの則本が最もよかった。最高級の投手だ」
最後の打者になった4番のモーノー(ロッキーズ)は、日本の投手層に舌を巻いた。ナ・リーグ首位打者は前日14日の第2戦で本塁打を放ったが、4打数無安打2三振と沈黙。
ア・リーグ首位打者のアルテューベ(アストロズ)も途中出場したが、九回に空振り三振。「日本の投手が良すぎる」とお手上げだ。
80年前の日米野球。土砂降りの福岡・小倉ではベーブ・ルースが雨傘を差して守り、それでも勝った。今回もメジャー軍団は滞在中、休日や自由時間を利用して大阪城、京都・清水寺、東京・築地市場など、観光を重ねている。
だがいまや侍ジャパンを事業化し、本気で向かってくる日本に、やすやすと勝てるはずもない。
「牧田も則本とはスタイルの違う投手で、打者が惑わされた。西野も優れたフォークを投げていた」。目を背けたくなるような現実に、ファレル監督も肩を落とした。親善試合を含めて、残りは3試合。意地を見せたい。
ーサンケイ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:34:23.53 ID:uAS/FJiS0.net
金子は穢れチョン

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:41:59.01 ID:Jck+v5WU0.net
>>7
中日かどうかは分からないけど原が公に非難するんだからそんな動きもあるんだろうね

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:49:39.98 ID:4GwUFZJb0.net
中日は1年だけ雇ってポスで20億で売って大もうけと思って手上げたけどどうやら違うみたいでやっちまったって思ってる方に1票

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:55:10.35 ID:ebesJdQU0.net
とりあえずオリがポス認めるかどうか態度決めんことには始まらんからな
日米野球さっさと終わってほしいわ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:06:29.48 ID:q6p4dLLI0.net
>>1
>>12
オリックスも来年のポスは認めるんじゃないかな
今年のポス認めたりはしないだろうが

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:08:09.15 ID:Jck+v5WU0.net
>>12
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/16/kiji/K20141116009291190.html
>、同社長は「うちとしては“残ってくれ”となる」と、あらためてポスティング・システムの利用は認めない考えをみせた。
だそうだよ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:12:27.52 ID:bNYlXyMb0.net
今年ポスティング認めないなら余程丁寧な対応しないと出て行かれそう

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:14:51.65 ID:+J6oxE5B0.net
1年だけ他所に行くなんてめんどくさすぎるだろ
移籍は家族も巻き込むんだからなおさら
来年のポスでいいなら残留するよ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:16:53.13 ID:bNYlXyMb0.net
虚カス「絶対中日なんかに行かせるか」

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:19:56.74 ID:oG6VvEm20.net
>>17
バロスwwwww
>>11なんか願望垂れ流してるだけで的確な指摘だなw

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:21:53.30 ID:mW9N7rzp0.net
まだ金子千尋の宣言残留劇場に騙されてるのか

週刊文春を見てこい

巨人愛の鷲田がオリックスのシナリオ通りと書いてるわ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:22:34.04 ID:bNYlXyMb0.net
虚カス必死すぎ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:22:46.84 ID:+J6oxE5B0.net
冷静に考えて巨人的に金子が行かれて困る球団は阪神だと思うよ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:24:16.59 ID:Jck+v5WU0.net
取り合えず日米野球が終わって各球団との交渉が始まらないと何とも言えない
金子側からの情報発信がほとんどないから

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:25:09.38 ID:oG6VvEm20.net
>>10
原が発狂してるって事は巨人の朝倉取りもマジだったのだろうな。
相川・金城に手を出せるのだったら当然朝倉もリストアップされてるだろうさ。
で、投手の宣言選手が成瀬・金子で、金子に規制がかかってしまったとw

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:28:07.06 ID:Dyjldz+/0.net
>>16
家族まで引っ越す訳ないじゃん
そもそもシーズン中はほぼ家にいない仕事なんだから
どこに行っても大差無い
SBやハムの選手だって家はほとんど東京だしな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:30:19.22 ID:i0Y7qQQC0.net
>>24
陽や中田は札幌に家があるよ
糸井はずっと東京だったけどな
主力の家族が東京に住んでるとは限らんよ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:32:16.17 ID:1isyfQfp0.net
ちな巨だが味噌ッカスは4位だったくせに自意識過剰だろ
4位の球団に貯金9個の投手が入っても戦力的にどうこうというのはないだろ。
そりゃ巨人に来て欲しかったが4位の球団に入るならどうぞどうぞwww来年はAクラス目指してね!
金子に投げ勝つ大竹とか胸熱

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:33:33.76 ID:+J6oxE5B0.net
>>24
何かで読んだけどとにかく金子は自宅でメシを食うことに拘ってるらしい
まあこいつはよくわからん
別にファンじゃないしあまり関わりたくないタイプだからいいわ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:33:55.76 ID:YC04ozL40.net
FAの人的保障って支配下のみだなら
育成落ちさせたらいい人材の流出防げるよね。
さすがにどもやらんか。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:34:29.99 ID:bNYlXyMb0.net
虚カスが地団駄を踏んでいるwww

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:37:04.01 ID:atp+XNjR0.net
>>29
巨人は金子を取り損ないそうな上に、オマケにヤクルトに補償選手取られるからのうからのう。いつもは強奪してばかりだから、ざまあじゃな!

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:37:39.73 ID:Wm2wdSdc0.net
育成落ちする時に自由契約になるからそこで他球団に掻っ攫われるだろ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:37:53.35 ID:oG6VvEm20.net
>>28
「正々堂々とやる」と言ってた巨人が以前に
プロテクトリスト提出前に育成降格していた事あったなw

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:40:54.27 ID:oG6VvEm20.net
原「もう(成瀬しか)ないじゃん・・・」

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:41:32.98 ID:1isyfQfp0.net
>>30
> >>29 
> 巨人は金子を取り損ないそうな上に、オマケにヤクルトに補償選手取られるからのうからのう。いつもは強奪してばかりだから、ざまあじゃな!

日本語しゃべれw
補償取られるのがざまあとか意味わからんがまあ盛り上がってるならそれでいいやw
金子は欲しいがまあ味噌にでもやらないと正直来年も相手にならないからしょうがないな。
まあ正直中日に来るくらいなら残留すると思うがw

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:42:00.78 ID:+J6oxE5B0.net
成瀬「23日以降に考えます(チラッ)」

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:45:20.72 ID:UOETKpbh0.net
金子はノーコンでパリーグ限定投手だから高い金出してセリーグが
採ったら損する選手だ。
交流戦、メジャーとの試合では四球出しまくって痛打されまくり。
パリーグは打者のレベルが低いから金子のクソボールになる球に手
を出すから金子が良い投手のように見えるだけ。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:48:30.78 ID:fB1LSIQq0.net
>>24
SBの選手も家はほとんど東京って、具体的に誰?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:48:43.46 ID:BarvXq2B0.net
おりたんと巨人の仲の良さを味噌カスには分からんのだよ

おりたんと巨人の結束は堅い

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:57:31.20 ID:HkmEemjp0.net
>>38
ナベツネ「金貸し会社が!!!」
宮内「ムキー」

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:59:47.96 ID:HkmEemjp0.net
>>36
巨人に入らないと分かると、そうやって金子下げに走るパターン定着したねw
阪神ファンの気持ちが理解できた???

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:59:51.29 ID:Jck+v5WU0.net
>>35
原「( ´_ゝ`)フーン」

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:02:01.09 ID:Z4Y+p9g30.net
オリポス認めない方針なのか
おまえらがメジャーメジャー言ってたから当たるはずないと思って逆張りして国内移籍に賭けててよかったわ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:05:10.58 ID:UOETKpbh0.net
>>40
阪神ファンだからその気持ち良くわかるわ。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:07:37.10 ID:HkmEemjp0.net
FA相川の人的補償は…ヤクルトが熱視線「巨人の意中投手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000016-nkgendai-base
相川が抜ける上に人的まで貰えるなんて、なんてスバラな制度でしょう!!!

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:08:13.58 ID:8TmBnqBGO.net
>>31
自由とは言っても、選手が同意しない限りは他球団との契約はないぞ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:10:18.31 ID:3Y8EzTjb0.net
おりたんの宣言残留が決まってると分かってるのは巨人だけ
浮かれてる味噌カスw

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:12:09.26 ID:Xtd4Tn+X0.net
金子がいい投手なのは間違いないがまだ真偽がハッキリしないとはいえもし本当にポスの金額にまで口を出しているのならそんな選手巨人には来てほしくないわ。
ちゃんと複数年で来ないなら他球団へどうぞ
阪神にさえ行かないでくれればそこまで勢力図が変わるとも思えないし。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:14:26.50 ID:Xtd4Tn+X0.net
ここまで来て宣言残留だったらよく居る「別れる」って言って結局別れないカップルの痴話喧嘩見せられた気分になるわww
中日でもソフトでも好きなとこ行ってくれw

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:15:09.06 ID:Jck+v5WU0.net
>>44
相川2度目のFAだから金銭のみの3300万か金銭2200万+人的かの
その差額が1100万しか違わないから獲らなきゃ損だからなw

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:15:48.33 ID:HkmEemjp0.net
金子の巨人入りが阻止されただけで十分だろうね><

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:18:06.99 ID:HkmEemjp0.net
正直、檻が売り払えばいいだけの事。
決着はホークス行き。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:18:56.29 ID:bNYlXyMb0.net
去年は虚カスが散々中日と阪神をバカにしたがツケが一気に回ってきたな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:19:44.78 ID:B9QvRDCO0.net
ちーちゃん「売ってほしいならメジャー評価あげてよぉ!則本ばかり褒められてるじゃーん ぷぅ」

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:21:40.55 ID:Z4Y+p9g30.net
ここでは巨人移籍しないって思ってる人が多いのか
じゃあ巨人移籍十分ありえるな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:23:30.63 ID:1isyfQfp0.net
>>52
ツケって何?別に回ってきてないよ?
それと阪神はナカジ取ったらバカにするけど中日は変わらず馬鹿にしてるよw
巨人の事より自分のとこの心配しなよw
味噌の来年のポジ要素書いてよww

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:25:33.62 ID:+J6oxE5B0.net
>>54
それよりオリがポス否定していることから、いままでのオリの行動パターンからすると
ポスを容認するんじゃないかと

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:26:53.43 ID:uDcg2fFd0.net
話は変わるけど、ノリさんと藤井はどうなっているんだ?
イロモノ選手コレクターのハム位しかないのか…?

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:33:35.28 ID:H/HYDYK10.net
虚カスは話しかけてくるな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:37:36.17 ID:6G/Ta5/80.net
中島どーなってんだ?
西武に帰れや

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:39:26.21 ID:Jck+v5WU0.net
中島「誠意とはお金」

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:44:25.63 ID:aPiDAtxl0.net
>>57
引退するんじゃないの?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:46:41.00 ID:H/HYDYK10.net
中日を味噌だなんだとムキにほざくのは虚カスのみ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:46:47.80 ID:iZo6Vx9C0.net
>>44
杉内がヤクルトに行く可能性はあるの???

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:50:55.71 ID:PvibTZtlO.net
虚カス哀れやなw

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:01:27.17 ID:zNmvcMgD0.net
ぶっちゃけ、大引3年3億は過大評価ですか?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:01:27.99 ID:ij4igsBg0.net
虚カスよ。
相川・金城で人的放出オメデトウ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:15:28.64 ID:VI7ai0d+0.net
相川はBランク以上ってしってたけど金城もBランク以上ですか?

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:20:13.41 ID:Wz1SgG2V0.net
>>65
大引に限らず適性評価で引き抜きなんてそうそう出来ないよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:26:11.21 ID:KZZlwkEZ0.net
>>68
同意。

より高価な価格で奪い取るのがFA.
だから『強奪』と呼ばれるんだ。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:29:19.37 ID:f9XAqtbX0.net
去年鶴岡4年5億はさすがに笑ったw
邪悪帝国じゃなきゃ無理w

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:38:39.40 ID:Jck+v5WU0.net
金子もポスとか自由契約とか言わない普通の国内移籍なら今の年俸2億から急騰するだろうね

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:44:22.15 ID:ejD5Nsuj0.net
3年15億(来季以降満額評価ならポスティング容認可)、
オリックスの提示がこのあたりなので、
これ基準値のマネーゲームになるね

中日はダッサイ金額すぎるよ
だから巨人が笑ってんの

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:48:25.78 ID:H/HYDYK10.net
虚カスがムキになればなるほど悪い流れにいくつまり我々にはいい流れになるわけだ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:02:28.45 ID:pU7eaZWQ0.net
キムコはどこ行くんだ?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:09:09.70 ID:maqLeZQNO.net
金子は残留だろう。中日行くメリットある?

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:10:01.81 ID:SzhWDJ3M0.net
オリックス瀬戸山隆三球団本部長(61)が16日、日本ハムからFA宣言した
大引啓次内野手(30)とFA交渉を終えていたことを明らかにした。
交渉は15日に都内で行われ、オリックス側は加藤編成部長らが出席。
交渉の席にはつけなかったが、瀬戸山本部長もこの日朝、
大引に「また一緒にプレーしてチームづくりをやっていきましょう」と電話を入れたという。
前日交渉後の大引本人談話として「古巣から声をかけていただいてうれしかった。
前向きに考えていきたいと思います」とのコメントも、瀬戸山本部長は公表。
「戻って来ていただけるものだと思います。心待ちにしています」と、獲得に手応えがあるようだった。
大引は13日にヤクルトと交渉を行っている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141116-1396984.html

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:14:32.36 ID:M0DHo5820.net
メジャーは日本のエース級投手2人と日本人キャッチャーがいれば優勝できる

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:23:09.11 ID:8fA0DqGc0.net
>>73
>虚カスがムキになればなるほど悪い流れにいくつまり我々にはいい流れになるわけだ

同意
来年のFAはどんなナイスミドルが巨人に入ってくるの?
来年の相川・金城候補カモン

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:23:53.28 ID:Z4Y+p9g30.net
オリは3年15億とか引き止める気があるのか?
巨人やバンクなら5年30億は出すだろ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:24:55.64 ID:8fA0DqGc0.net
オリックス、大引をよく取りに行く気になるな・・・

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:27:37.39 ID:0PrucvuB0.net
FAはもういいや
巨人のトレードに期待しよっと

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:32:09.31 ID:ot21i4GA0.net
また育成の巨人に戻るのも時間の問題か

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:38:10.22 ID:EXFlDf2K0.net
>>42
認めるだろう
話をすると言われてる18日にもな
オリックスだって日本の球団に移籍して活躍してもらうより

本場のメジャーリーグで活躍してくれた
方がよほどハクがつくというものだろ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:42:58.73 ID:EXFlDf2K0.net
18日にはオリックスは本当に金子のポスティングを認めるべき
何が引き留めだ
大体日本の球団がメジャーと対等とか自惚れてるから
引き留めとか言い出してんじゃねえのか?
メジャーリーグと対等なわけないだろ!
大体NHLのヨーロッパ人選手なんて
皆北米のNHLにはまるで国内移籍のように
移籍していくんだぞ!
なんで日本球界はNHLのヨーロッパ人選手のように
させてやれないんだ?
ちょっとは見習えや!ハゲ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:48:50.18 ID:ebesJdQU0.net
>>82
来年も強奪でしょ?
清武居ないから取り放題w

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:50:45.59 ID:BKIXq4k00.net
>>84
契約上は全くの対等ですよ
ポスティングの価格をいくらに決めるかも日本球団側の権利

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:59:29.49 ID:Rw3Xk+nG0.net
>>75
もしかしたら中6日100球制限とかで肩休めさせながら投げさせるよとか契約にあれば行くかもな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:02:47.17 ID:Rm6CIsmK0.net
>>79
巨人がそんなに出せるわけないだろ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:07:59.77 ID:sZBNML7d0.net
大引と小谷野、大人気だな。今年のFAの主役か。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:09:16.98 ID:FBeiPDbJO.net
来季オフ 我らが読売巨人軍はリンスカムを獲得すると期待(・∀・)

いくらAT&Tパークと反対に本塁打になりやすいスモールエッグが
本拠地でもNPBでならリンスカムはまだまだトップクラス

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:27:41.14 ID:uAzX+xnc0.net
今日分かった事といえば鳥谷がよほど出たがってるという情報くらいか。
金色夜叉の学生のごとく阪神を足蹴にして逃げようとしてる。
像の意味は真逆だがw

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:38:27.05 ID:GRtqo/TJ0.net
リンスカム「巨人なんか行くわけねーだろ」

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:50:41.02 ID:KmBma9WV0.net
巨人は資金的に苦しいのも事実だろうけど・・・

このショぼい補強は
CS敗退した現場に対する制裁措置なのでは?

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:05:52.40 ID:V1K7fwmU0.net
>>75
契約次第でしょ。
今のGMはポスティングやFAには寛容だし。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:08:05.90 ID:Wu7RlRPP0.net
虚カス連呼基地外がいい加減ウザくなって来た

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:08:07.56 ID:/TpgGdg30.net
SBは1年後ポスティング前提って言われても出て来るんだろうか

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:10:39.68 ID:Wu7RlRPP0.net
>>93
金子以外はショボい奴しかFAしてないんだから
補強もショボくなるわな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:10:57.23 ID:Fe3CK9qe0.net
金子は完全に戦略ミスだわな
腰かけて1年国内に移籍してもそこのファンはいい印象はないだろうしさ
オリに残って来年行ったほうが良いと思うがね

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:14:59.52 ID:xn1RzAXU0.net
残された選手の気持ちを球団は考えた方がいいよ
いくら実力ある選手っつったって1年でどっか言っちゃうかもしれない選手を
優遇して獲得して開幕投手でエースだったら前代未聞だろう?
中継ぎ補強なら分かるけどさー

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:18:30.72 ID:3F9s3+eJO.net
戦略ミスも何も最初から他球団に腰掛け移籍なんて想定してないんじゃ?
それってスポーツ紙が勝手に書き立てた妄想だし

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:32:28.17 ID:c73KX1WS0.net
>>95
それ以上に虚カスがウザいから仕方ない

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:35:16.35 ID:a2s6+ygO0.net
ポスティング認めたら悪い前例になるからオリが認めないのは当然
ポスティングは球団の権利なのに選手が主導権握るようなマネしたらあかん
誰の差し金かしらんが設計図書いた奴とは縁切ったほうがええぞ金子くん

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:42:43.54 ID:FBeiPDbJO.net
金子、ブランコ、グリエルは紳士の一員となります(・∀・)

来季オフにはリンスカムも紳士の一員になるし(←フィリピン人の
料理人も雇って「お袋の味」も提供)。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:02:49.90 ID:4qPHdx/N0.net
>>102
ならねえよ!
ハゲ
金子は18日にもポスティング認めてもらえるはず
糸井は野手なんだし金子とは事情が違うだろ!

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:05:49.72 ID:npUi9xSh0.net
ブランコいらね

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:08:55.65 ID:Wu7RlRPP0.net
>>101
仕方ないんじゃなくて基地外だから止めたくないだけだろ雑魚

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:09:28.88 ID:xn1RzAXU0.net
>>104
何で糸井が急に出てくるのか・・
金子の評価が満額に行きそうもないからだよ
メジャーはマエケンと則本を評価してしまった

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:09:56.15 ID:S9HBRdKT0.net
巨人は金子批判はしつつも、「成瀬最高や!」はしないのか・・・
そろそろ取れなくなるぞ?

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:10:10.53 ID:BKIXq4k00.net
>>104
金子は代理人と一緒に入札金額設定金額が高すぎるとオリックスを強請っている状態だから
もうボスティング認めるとかありえない。味噌か便器に移籍して身の程知らずを実感すれば
いいんじゃね。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:13:42.74 ID:PXINK65Y0.net
ブランコ、年齢のせいで
「守備が負担」と言っていて
指名打者希望らしいから
パリーグだよ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:22:46.56 ID:Wu7RlRPP0.net
旧ポスティングなら入札額は相場で決まるが
今の制度だと球団側が決めれるから
相場より高く設定すれば半ば妨害じみた事も可能なんだな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:26:39.62 ID:BKIXq4k00.net
>>111
沢村賞を貰った選手のボスティング金額値下げの恫喝的要求に屈する
奇特な球団なんてまずないと思うけどなw

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:27:02.66 ID:e7RP6pIt0.net
>>109だからうるせえつーの!
もうポスティングでメジャーリーグだろう
お前らが強情に否定してんじゃねえよ!
何があり得ないだ!
お前がメジャーに行ってほしくないだけだろ!

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:27:09.30 ID:S9HBRdKT0.net
>>109
だからはよ強請りのソースを出してくれ。金子への風評被害になるよ?

こういうデマで大谷や福井も悪人に仕立てようとしたの?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:30:00.81 ID:e7RP6pIt0.net
>>107
別に金子も金額ではないんだからオリックスもポスティング認めるべき
なんで日本の球団はNHLのヨーロッパ選手みたいにスムーズにメジャーリーグに
行かせてやれないんだ?メジャーリーグでプレー出来る日本人がいるだけでもありがたいと思え

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:30:01.30 ID:BKIXq4k00.net
>>114
オリックスに一番愛着があるといいながら国内FA宣言したのがその証拠でしょ
今年中にボスティングを安値で認めないと、今年国内の球団にFA移籍します
そうしたらお金は1億円ぐらいしか入りませんよと強請っている

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:31:07.77 ID:e7RP6pIt0.net
>>115
誤字
金子は満額でなくてもで

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:34:16.90 ID:Wu7RlRPP0.net
>>112
金額によると思うけどな
1億なら論外だが10億なら相場観にも合ってるし

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:34:28.82 ID:BKIXq4k00.net
>>117
オリックスは元々ボスティング認めない球団でその球団に金子は無理やり
入団した希望枠の選手っていう観点がないのかな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:34:53.69 ID:9yY5tA8R0.net
まだ金子が巨人に行くと思っている奴がいるとはおめでたいな

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:35:31.46 ID:bC3XQNx40.net
>>60
誠意はカボチャやろ!

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:35:58.01 ID:Jck+v5WU0.net
まあ金子が国内移籍すればオリには1億6000万か1億と人的しか入らないのは間違いないし
移籍金契約金年俸の総額25億から30億に23億の移籍金を設定するのもどうかと思う
金子がなら国内FAで移籍するのもルール内だし移籍先がどんな条件出すのもルール内だろ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:37:37.93 ID:BKIXq4k00.net
>>118
毎年2000億も利益だしている本社から見たら選手の売買なんて元々どうでもいい話

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:38:00.43 ID:bC3XQNx40.net
金子の人的保障で谷繁要求されたらどうなんの?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:43:27.98 ID:/+jwK2GP0.net
>>123
普通に20億の取引はでかいのだが
中間管理職レベルなら損失出したら間違いなく左遷されるから

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:43:48.12 ID:svYS5Qqt0.net
>>95
虚カスが消えれば
虚カス連呼してる奴は消えるか
虚カス発言はしなくなるよ。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:45:38.83 ID:OrLE62Py0.net
>>123
流石に本社の規模は関係ないでしょう、ソフバンみたいに全面支援がある訳でないし

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:45:44.16 ID:BKIXq4k00.net
>>122
金子が何故今年に拘って焦ってメジャーに移籍したがっているかというと
2年連続活躍したのが今年初めてで、来年活躍する自信がないから
金子の登板試合をここ何試合か見ているけど故障を抱えていると思う
ハイエナみたいな条件で金子を掻っ攫うつもりのブラック球団に移籍したければどうぞどうぞ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:47:57.11 ID:BKIXq4k00.net
>>127
プロ野球大好きな創業者で80歳の宮内オーナーを胴上げさせるのは
グループ全体の悲願だから、昨年あたりから本部の体制も一新して
急に金を使うようになっているよ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:48:30.74 ID:Jck+v5WU0.net
>>128
オリックス内の影響力がある大物ならマスコミに今日そう発言してよ
明日からのスレのネタになるからw

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:48:36.44 ID:a2s6+ygO0.net
20億と球団のメンツじゃオリの場合メンツが優先されるってだけ
広島ならこれだけ選手に舐めたマネされても泣く泣くポステングにかけたんだろうな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:53:28.15 ID:BKIXq4k00.net
>>130
お前はアスペかw

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:54:42.24 ID:Jck+v5WU0.net
>>132
関係者でもないのがどうぞどうぞとかw

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:23:18.66 ID:W46bGilE0.net
オリ側からすればどっちにしろ出て行くって宣言してる選手の要求飲むメリットってあんま無いんだよな。
こういうのって金の問題じゃないだろうし。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:28:09.06 ID:LLHA3YbA0.net
オリックスって大物選手への逆指名交渉や岩隈移籍問題のときは選手に対してポス
ティングに理解のある球団を売りにしてたんだけどなw

まぁ、ドラフトの目玉でもなかった金子には入団時にそんな約束はしてないだろう
けど。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:31:08.91 ID:a2s6+ygO0.net
たった1年待てないのが分からん
そりゃその1年でどうなってしまうか不安なのは理解できるがそうなったらそれは自分の運命だと諦めろ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:42:40.29 ID:3F9s3+eJO.net
>>134
うわー
全くその通り
選択肢を増やしたいという名目でも国内FAした時点でね

別れたがっている恋人に考え直してくれと言って引き止めたことがあるが
後から考えても無駄なことしたと反省したことがあったわ
なんか余計なことを思い出したw

ま、あとは球団がプライドと実利のどっちを選ぶかだけだね

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:43:56.68 ID:u9B3clQa0.net
afoは2回目のトライアウトも受けるらしいよ
育成でも、なんなら無給でもいいから、もう一度一軍で投げたいんだって。

気持ちはわかるけど、無給でもいいって言っちゃうところがafoなんだな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:54:17.56 ID:BKIXq4k00.net
こういうのって金子が3億円とかでポスティングで移籍したという実績ができると
来年以降も沢村賞取った投手がメジャー志願で格安金額でボスティング直訴
するとかいうのが恒例になるだろうから、常識が全く無い味噌と便器以外はマトモ
に金子FA獲得とか取り合わないとおもうで

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:55:54.99 ID:Cl4yAb1T0.net
>>136
どっちみち行っても無理だったと思えよって話だよな
金をふんだくることができればOKなのかもな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:57:52.62 ID:Rm6CIsmK0.net
>>139
金子は年齢がネックなだけ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:01:37.02 ID:BKIXq4k00.net
>>141
元々ボスティング認めない球団なのにゴネまくっているというのが根本的問題
こういうのが格安ポスティングで流出するということになると他の球団にも波及する

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:03:34.19 ID:8MpaTBtl0.net
ドンドンポスティングしてドンドンMLB行かせりゃ良いだろ
どうせ通用しなくなって次から次へと帰って来るんだし

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:05:08.29 ID:lqlITltH0.net
相川は小林のバックアップ兼データ目的じゃね?
相川クラスなら持ってるデータは価値あるだろ。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:08:49.07 ID:1wVN6Cm/0.net
ポスティング認めさせるために国内FA行使してるんだとすれば
オリは認めないんじゃないか
損得よりも面子を重視しそうだ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:09:05.14 ID:+J6oxE5B0.net
>>143
金と労力をかけて選手を育てて、一番いい時期にメジャーへ持っていかれ、搾りかすになってから
日本に戻ってきます・・・

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:10:40.11 ID:LLHA3YbA0.net
>>142
なんで、オリックスが「元々ポスティング認めない球団」なの?

長谷川をポスティングじゃないけど金銭トレで売ったし、イチローはポスティングさせ
たし、ソフトバンクに入った山田秋親の逆指名交渉のときもポスティングの話してたし、
岩隈の移籍問題のときにも「将来的なメジャー挑戦の希望があれば」って言ってたぞ。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:14:00.99 ID:Cl4yAb1T0.net
戻ってくるようなやつに高額払うから気軽にメジャー行こうってやつが増えるよな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:16:01.08 ID:S5DwTl9f0.net
満額達しないならポスティングダメっていう規定にすりゃいいだろ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:19:13.96 ID:+J6oxE5B0.net
だれかも言っているけどポスの金額でもめているというのはソースはないし、そもそも
(瀬戸山によると)金子からポスの話は3回の会談で出ていないといっている
根拠のないネタで選手を叩くのはよくない

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:22:27.18 ID:w3LIK1wx0.net
出てってもいいけどダメで帰ってきた時に争奪戦が起こるって状況はやめてほしいわ
マイナーリーガーに複数年億単位とかおかしい

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:28:33.32 ID:SzhWDJ3M0.net
FAの大引が楽天と交渉「体が3つあったら、3つとも行きたい」

楽天が16日、日本ハムからFA宣言した大引啓次内野手(30)と東京都内で入団交渉を行った。

食事をとりながら約2時間の交渉後、大引は「すごく和やかな雰囲気で交渉させて頂いた。
ぜひうちに来てもらいたいと話を頂いた。条件面も思っている以上に高評価を受けて、すごくうれしい」と満足げ。

ヤクルト、オリックスに続き3球団目の交渉に「体が3つあったら、3つとも行きたいと思うほど、
どの球団からもありがたいお話を頂いたが、決断しないといけないので、2、3日中に結論を出したい。
僕自身も早く行き先が決まって、来季へ早く準備を整えたい」と引き延ばすつもりはなく、早期決着させる考えを明かした。

楽天側は「複数年契約で、他球団に負けない条件を提示した」と話した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141116/gol14111621230002-n1.html

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:29:18.62 ID:+J6oxE5B0.net
ちょっと過激だが、一度メジャーに出て行ったら日本球界には戻れないという決まりでも作らないと
安易なメジャー挑戦は続くね
ナカジだって日本には戻ってこない覚悟だのなんだの啖呵切って行ったのにあのざまだもんな
具体的な名前はあえて挙げないけど、メジャー帰り漁りと厚遇は特定の球団だけ
ファンもそういう球団のスタンスを批判しているんだからやめればいいのにな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:31:30.42 ID:t90UH1nD0.net
阪神とソフトバンクだな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:35:30.39 ID:C7N6D9qp0.net
例えば金子が今回メジャーにいけないとして中日か、ソフバンに1年だけ移籍。
来オフにポス使って〜と思ったら、球団が約束を破ってやっぱり行かせないよ
見たいなことになった場合、金子がメジャーに行く道はなくなっちゃう?

まあ実際は契約に盛り込むだろうけどさ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:39:59.96 ID:xn1RzAXU0.net
大引は身体が3つ欲しいのに、ハム残留のための4つ目は要らないのか

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:41:30.83 ID:jWaTtkqb0.net
金子が一年移籍してどこかの国内とポス契約結んだとたん、
春になるまでに見えない政治力が働いてFA資格執行者は次の期限まで
ポス不可になるという流れが見えた!

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:41:31.60 ID:plZiYYlX0.net
1度メジャーに行ったら5年間は外国人扱いとか位なら出来ないかな?復帰認めないでは過激すぎるし、
外国人扱いなら枠の問題とかもあるし、選手もだめなら戻ればいいやって気軽には思えなくなるんじゃ?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:43:20.92 ID:Rm6CIsmK0.net
鎖国政策とか、お前ら江戸時代か

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:44:13.19 ID:LLHA3YbA0.net
>>152
見事な人たらしコメントww
コメント比較で考えるとオリックスを選ぶのかな。
そのコメントが瀬戸山発の交渉の席での本人談なのが気になるがw

>>155
ちゃんと契約書にプラスして念書や覚書を交わさないとソフトバンク時代の和田の
ときと一緒で泣き寝入りじゃね?

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:45:19.23 ID:MbyhaWex0.net
>>157
1年待ってポストいうのは金子にメリットゼロなのでそうなる事はまず無い
奇特な球団が1年働いたら自由契約でいいよっての方がまだ可能性はある

それでも今季動かない方がまだましだから結局オリが認めるか認めないかのチキンレースになってる

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:46:13.05 ID:xn1RzAXU0.net
1度大金でメジャーに行ったらしばらく帰ってこれない制度と、
レンタル移籍の格安制度(2年ぐらい勉強して元の球団に帰ってくる)、
こういうのがあればいいのにね
バレーボールとかアマ競技ならレンタル移籍はけっこうあるんだけども

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:48:00.21 ID:MbyhaWex0.net
野球は投手と言う特殊な職業があるから
レンタル移籍は実質無理だからな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:48:08.87 ID:9dlbyxBg0.net
>>131
黒田はポスにもなんにもかかってないんだけどな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:50:16.25 ID:LLHA3YbA0.net
>>156
暗に、なかなかキツい決別宣言だなw

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:54:52.78 ID:fB1LSIQq0.net
大引は家のある関東(ヤクルト)か実家のある関西(オリックス)の二択だろうな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:56:01.79 ID:Jck+v5WU0.net
俺はどんどん出して下と入れ替えるでいいと思うけどな
思い入れがあるからと反対意見もあるのも分かるけど

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:56:15.98 ID:MbyhaWex0.net
出番を獲るならヤクルト
優勝争いを獲るならオリックス

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:57:39.96 ID:/L/T9vQi0.net
>>162
メジャーに移籍するなら5年か帰れない制度が必要
もしくは1軍最低保障年棒なら、5年以内でも復帰可能ですよ!って

そうすりゃ、誰もメジャーに挑戦なんかしなくなる。

金で移籍する選手がほとんどなんだからなあ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:05:33.14 ID:+J6oxE5B0.net
>>157
そうなると思う
実際に金子がそこまでのことをしなくても今回の騒動で現FA制度とポスティング制度の
盲点があぶりだされたわけだから
FA翌年ポスとかマジでFA後4年間移籍無効設定した意味がない

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:06:17.56 ID:YQpCzwj/0.net
オリ「ポスティングいいよ」
→残留サイン
→オリ「やっぱダメ」
ってされたりして
裁判したらオリ負けそうだがw

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:09:33.22 ID:xn1RzAXU0.net
>>170
金子が宣言残留してオリックスのために海外FAではなくいつでもポスティング使えるようにしたかったという
ただのぐう聖なら全然揉め事なく、むしろ平和で良いと思うけど

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:10:35.97 ID:oTaHmNCW0.net
FAすると四年間は移籍先に所属し続けなけりゃならんのか
初めて知ったは

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:12:38.42 ID:Wu7RlRPP0.net
>>147
今更ポスティング認めないとか言っても
そういう前例があるから金子も望みがあると思って
FAしちゃうんだろうな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:13:37.38 ID:Wu7RlRPP0.net
>>149
野手は事実上ポスティング不可能になるだろw

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:13:41.96 ID:M0DHo5820.net
>>153
その通りだよな

NPBはメジャーの踏み台みたいになってんし、メジャー行ってダメなら旅行行ってましたーみたいに高額で戻れるしな。
田沢みたいにメジャー一本なら最初から行け。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:14:19.12 ID:w3LIK1wx0.net
今年の金子見てたら杉内はぐう聖な気がしてきたわ
あれだけわかりやすいエア争奪戦かまして実質一本釣りだった巨人から
最高レベルの条件引き出したのは痛快という他ない

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:16:52.28 ID:M0DHo5820.net
金子は来季NPBなら間違いなくメジャーの為に手抜いて投げるハズ。

他球団移籍なら条件付きでポスティング認めて上げれば頑張る。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:17:05.76 ID:Wu7RlRPP0.net
>>159
田澤の時に批判されたのを忘れてるんじゃね?w

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:17:19.26 ID:Rm6CIsmK0.net
ここにいる人の年齢って、超高齢?
ハリさんみたいな人ばっかりやん
野球って、やっぱり年寄りのスポーツなんだね

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:18:23.07 ID:M0DHo5820.net
大引は金で楽天見え見えw

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:18:46.64 ID:xn1RzAXU0.net
杉内は普通にFA宣言して、その翌日に普通に巨人確実って記事が来たので、
タンパリングです
どうもおつかれさまです

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:19:13.19 ID:C+kfxyol0.net
ここにいる奴らはみんな異常な野球ファンしかいない

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:37:17.57 ID:KCh2tlJ30.net
高年俸は悪みたいな考え方
お前が出すんかっての
人が大金得るのが妬ましい、つまらん、みみっちい心まで貧しい奴らばかりだな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:37:41.75 ID:+J6oxE5B0.net
>>152
>2、3日中に結論を出したい。
これがほんとだよな
成瀬がいかに失礼な奴かわかる
ファン感終わってからというのはどうせ結論先延ばし(巨人の動向待ち)の方便だろ?
出て行く奴なんか来てもらったってうれしくないわ
せっかくのイベントをこんなことに利用するなんて最後までクソ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:38:42.86 ID:uDcg2fFd0.net
>>182
あの時期って巨人以上に金出せる球団なんてなかったし…(震え声

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:40:07.92 ID:sSd6Erjt0.net
>>94
ポスティングは金子にメリットない

メジャー移籍させてくれる球団が中日しかないならメリットになるだろうけどポスか自由契約で来年オフにメジャー移籍させてくれる球団は複数あるだろうし

自由契約なら球団や環境を選べるメリットが金子にある

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:41:22.42 ID:1wVN6Cm/0.net
>>185
成瀬いなかったら3位からの日本一なんて無かったんだから
いくら出て行くからってそこまで嫌うこともあるまい

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:43:50.11 ID:9dlbyxBg0.net
補償選手+金取られるのは確定で一年限定の選手取るチームあるのかね?
オリ残留かオリ折れるかどっちかだろうな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:51:04.51 ID:PmWBzBnh0.net
>>182
しかも、あんな銭にがめつい奴、鷹としても放逐して大正解だったろうな
資金潤沢なチームだから、普通だったらまず放出しないだろうし
よほど人格がアレだったんだろうよ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:56:31.00 ID:/TpgGdg30.net
杉内の面倒臭さは異常
金子も同じ臭いがする

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:57:25.94 ID:J8XDxkWQ0.net
大引は2,3日中に決める・・・?これもうとっくに決まってるパターンだな 本当に悩んでるならもっと時間かけるわ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:58:19.43 ID:PmWBzBnh0.net
>>191
金子は別に金にうるさくないぞ。ただ、メジャー行かせてくれない雰囲気のオリックスを
牽制してるだけ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:00:02.35 ID:+J6oxE5B0.net
>>188
本当にロッテファンに感謝と挨拶を述べたくて行きますというなら納得する
そうじゃないっぽいから頭にきてる
何が22日まではまだロッテの成瀬です、だ
出て行くのはわかってるんだから行き先ぐらい先に決めたって同じだろ
ファン感が金子の意向=巨人の動向がはっきりする日米野球後なのを利用してるんだよ
ふざけんな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:00:09.53 ID:9dlbyxBg0.net
一番面白いのは広島が5億払って獲って二軍に閉じ込めて国内FA権獲得させないまま
ポスでMLBに売り飛ばす展開

10000%無いが

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:01:15.04 ID:bULja8PB0.net
FAは大金が絡むだけあって当事者の人格、慾望がモロに出るからなあ
その点今回の大引とかは複数球団から声かかってるのに
早々と結論出そうとしてて潔い
粘ったところで大きく条件釣り上げられる立場じゃないってのもあるんだろうけど

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:02:26.15 ID:J8XDxkWQ0.net
金子はほんとわからん 他球団で1年やってメジャーに行くならオリに1年残って海外FAで好きな球団選べばいいし 他球団には行きたくないがどうしてもオリに認めさせて今オフに行きたい為の国内FAなのか
球団を悪人にしての本命は国内にFAしたいだけは軽蔑する

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:03:27.45 ID:bULja8PB0.net
>>195
何で二軍幽閉する必要あるの?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:06:09.89 ID:9mUtZ8Ha0.net
FA宣言するまえに、行使で○○へ移籍!って新聞に出た人はもうほぼ決まってるよ
大引とかほんとそうね
オリはただ雑談したかっただけだろうけど、楽天は単純に無策すぎ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:14:14.06 ID:x5k35dJV0.net
>>195
どうせポスで売るのは同じなのに高い金出して獲って使わないまま売り飛ばす事に何のメリットがあるの?
国内FA権の再取得は4年後なのにそれを取得させるさせないの意味もよくわからない

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:16:17.46 ID:uDcg2fFd0.net
>>199
阪神「怒りの撤退!しかしていないんですが…(困惑」

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:20:44.84 ID:9dlbyxBg0.net
阪神は今年誰も取らんのか

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:21:18.94 ID:xn1RzAXU0.net
誰も取らん→誰も取れなかった

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:21:45.86 ID:pG691Uvz0.net
大引は結局ヤクルトなのか?

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:22:08.83 ID:Jck+v5WU0.net
阪神は中島を大盤振る舞いで獲るから

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:24:58.55 ID:uDcg2fFd0.net
>>191
杉内は球団との関係が滅茶苦茶になっていたから
しょうがないんじゃね?
選手が個人で契約したトレーナーの球団施設出入り禁止とか
球団側も杉内に喧嘩ふっかけていたし…w

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:32:52.99 ID:PmWBzBnh0.net
>>202
予想通りじゃないか。結局、取り巻きのスポーツ紙が煽ってるだけで、球団はそこまで動いてない気はする

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:36:15.62 ID:Zo6MaCcM0.net
阪神は中島を争ってるんでしょ?頑張ってくれ。
パリーグに来るな。活躍されると困るんだよ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:37:54.68 ID:Ehi6llaQ0.net
>>206
それを知らずにネットの悪い噂ばかり鵜呑みにする奴ばっかり
今回の金子の件にしてもそう

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:42:12.48 ID:xBxYnbjlO.net
さっきのネオスポでは駒田とか佐野とか緒方は金子のことオリックスのためにも良いって好意的に言ってた。
そういう面もあるんだな。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:43:24.10 ID:Zo6MaCcM0.net
まあ杉内はくっついてる弁護士が酷かったからな。ホークスファンで良い印象持ってる奴居ないよ。毎年揉めるんだもん

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:49:20.16 ID:t90UH1nD0.net
>>211
それはネットだけだ
普通のファンは弁護士とかどうでも良い

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:50:21.24 ID:73n5oY6jO.net
「金子投手の真意が聞きたい、なぜFAしたのか」

オリ球団側の発言らしいが、金子は3度も交渉しときながら
球団にポス要求したのだろか?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:50:46.13 ID:/TpgGdg30.net
>>210
どういう意味だろう

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:50:49.51 ID:u9B3clQa0.net
ヤクルトフロントは社長も日大だが、典型的なサラリーマンだからな
成瀬の引き伸ばしは、正直頭にきているんじゃないか?

巨人に行きたいかもしれないが、巨人の方じゃ成瀬なんて何とも思ってない
かつての欲しがり巨人から、一岡ショックとソフバンの大金攻勢を受けて
変わったんだよ。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:52:32.63 ID:9oiiXH2H0.net
きったねー


糞金子

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:54:21.31 ID:iWgpSVQG0.net
>>211
杉内と酒井弁護士
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/baseball110104_1_2.html

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:54:41.62 ID:Jck+v5WU0.net
別にこれで金子がSBに超大型契約で移籍も普通にあると思うぞ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:55:45.75 ID:xn1RzAXU0.net
やっぱり、オリックスの自作自演説が有力でしょ・・
わざとFA宣言させたんだよ
海外FAを潰せば、来年以降も球団にお金が入る
メジャー諦めても金子には高額複数年で莫大なお金は今後入るので損はない
家族も神戸に家がある
糸井にも球団に最大に貢献してくれたら来季以降ポスティング認める、的なことは言ってそう

これなら円満自演だ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:59:43.49 ID:Jck+v5WU0.net
正直、オリ残留が1番ないと思うわ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:06:56.74 ID:u9B3clQa0.net
ノリモトもニッセイとのことがあったがプロ入りしてよかったな
本当なら、今年ドラフト会議だったんだけど

この2年で新人王、日本一、日米野球ノーノー。
必ずしも早くプロ入りするのがいいとはいえないが、タイミングが大事。

金子もこのタイミングでメジャー行って欲しい。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:08:29.30 ID:SjFoFIE20.net
はよ読売が方針決定しろ。
相川・金城でフィニッシュか?成瀬も加えるか?だ。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:12:15.74 ID:uKWXvpeD0.net
これで成瀬が読売に行ったら、逆に燕は本気になるだろ

燕は食い逃げされた中田賢一も滅多打ちにしたし、
メンタル弱い成瀬を毎回あの打線で集中攻撃するぞ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:16:02.11 ID:zJx0Ys5/0.net
阪神Vデイリー オリックス FA大引に3年4億円提示

オリックス・瀬戸山隆三本部長(61)が16日、大阪市西区の球団事務所で対応し、国内FA権を行使した
日本ハム・大引啓次内野手(30)と15日に交渉したと明らかにした。加藤康幸編成部長らが都内で約4時間会談。
移籍先で有力視されるヤクルトは3年総額3億円を提示したと見られるが、瀬戸山本部長は「条件は負けていない。
彼の地元だし、戻ってきてもらえると思う」と話し、ヤクルトを上回る3年4億円程度を提示したもようだ。
大引も「前向きに考えたい」と話していたという。同じく国内FA権を行使した日本ハム・小谷野栄一内野手(34)
とも近日中に交渉予定。瀬戸山本部長は「FA選手交渉は2人に絞った」と話した。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:16:04.30 ID:vKPKM5Na0.net
金子ノリさん化5秒前

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:21:00.44 ID:fYIF7i4L0.net
中島どうしたんだよいきなり大引って阪神は
ほんと何にでも食いつくな、はらぺこトラさんは

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:22:34.18 ID:UEMHKO0o0.net
>>226
おまえ、よく見ろよ、オリックスだ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:24:08.73 ID:/LnUSSEO0.net
>>226
何にでも食いつく馬鹿乙

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:26:55.96 ID:qWMZw2+n0.net
>>224
オリックスファンだけど、大引に単年計算1億3千万強とか高ぇよw・・・

あと、一応、本気で小谷野とのW獲り狙うつもりなんだな。


>>225
あとはナベツネの「俺は最初からいらないと言ったんだ!金髪ツーブロックを巨人軍の
マウンドに立たせられるか!」発言で完ぺきだなw!

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:30:44.39 ID:t+IsLWED0.net
>>228
阪神以上に食いつく奴ってか

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:37:27.42 ID:uKWXvpeD0.net
なべつねは今政治で忙しくて、野球はどうでもいいんじゃないか。
原に打順変えすぎるなといったあたり、頭はまだ大丈夫みたいだが、
いかんせん年だし、野球の細かいことは、もうどうでもよさそう。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:39:14.46 ID:UEMHKO0o0.net
ヤクルトとの交渉後
http://amd.c.yimg.jp/amd/20141113-00000534-san-000-1-view.jpg

楽天との交渉後
http://amd.c.yimg.jp/amd/20141116-00000545-sanspo-000-5-view.jpg


これはデーブ死す

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:44:23.64 ID:HI+HF87z0.net
>>232
楽天は銭にセコすぎるわなw
デーブは仙一のように球団に金たかりに行かなあかんわ。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:49:19.22 ID:NC8BrWRu0.net
そもそもここまで来たらオリがポス認めなかったらもうメジャーは諦めるんじゃないか?
移籍先にもポス要求なんてするかね?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:57:03.23 ID:BISlaw8C0.net
てか金子は今年1度も瀬戸山に海外行きたいなんて言ってないんだろ?
ポス認めなければ残留でしょ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:57:03.53 ID:SjFoFIE20.net
侍21U 阪神ドラ1・横山もKO
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/11/16/0007509229.shtml
阪神ドラフト1位指名の2番手・横山(新日鉄住金鹿島)が連続長打を浴び、
四回途中で降板した。
北條またバント失敗…巻き返しを誓う
http://www.daily.co.jp/baseball/samurai/2014/11/16/0007509130.shtml
北條の華麗な守備
http://i.imgur.com/kz1Q60t.gif


鈴木誠、台湾黙らせた2点三塁打
http://www.daily.co.jp/baseball/samurai/2014/11/16/0007509134.shtml
広島ドラ1野間 苑田スカウトが絶賛
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2014/11/15/1p_0007504405.shtml

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:01:05.25 ID:ad4HC5p70.net
やっぱり成瀬も巨人第一希望なのか
そりゃ在京球団希望の時点で大抵そうだわなw
巨人のほうから、金子の動向次第でいくかもしれないから結論少し待て、とか言われてないかな?
ないかw

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:04:55.39 ID:VaEWYL7T0.net
そもそも、オリがポスティング認めなかったら他球団に行きたくなるっていうのが
凄く矛盾してんだよな
だったら最初からタンパリングで○○へ移籍ドーーーン!って記事がFA行使翌日に出るわ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:18:35.70 ID:Zk5dG4m80.net
金子に関してはやたら中日界隈が騒がしいがな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:22:39.18 ID:SjFoFIE20.net
>>239
騒がしいのは入らないと分かりだした巨人w
結局はソフトバンクでフィニッシュよw

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:24:54.82 ID:uKWXvpeD0.net
監督後任選びで社長が反デーブで動いて失敗して、
社長とデーブはいまだに関係がよくないんだろ。

補強も、意思疎通がはかれているのか。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:25:32.87 ID:Zk5dG4m80.net
虚カスの最後の拠り所がソフバン入りか
お前らだぞ福岡なんかクソ田舎誰も行かねーよとほざいてたのは

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:28:53.76 ID:eBH3WoVJ0.net
金子は巨人とSBはお断りしたって言ってたよ
もうシーズン中にね

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:30:20.92 ID:/QyBSMrA0.net
中日は落合が辣腕振るって選手に年俸ダウン
提示しまくっているから、金子には手を出さないんじゃね?
檻への保障とかをもろもろ含めると4億以上になりそうだし
1年後はどうなるのか分からんし…

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:31:31.41 ID:ZU6b1mKv0.net
>>235
瀬戸山の新聞記者への言なんて全くあてにならんよ。
FA書類もほんとはだいぶ余裕を持って提出されてたらしいし。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:32:17.46 ID:rIFn2lLiO.net
まあ見てろ、金子は巨人なんだよ。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:33:36.92 ID:qWMZw2+n0.net
中日はただ記者に話振られた谷繁が勝手にハイテンションで「本物のFA選手が出まし
たね!欲しいです!」って答えただけだろw!

まぁ、実際に金子側に条件提示はするみたいだけど。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:36:47.40 ID:z07xVajk0.net
>>245
余裕持って提出されてるなら絶対タンパリング移籍先からのリークで新聞記事になるはず
絶対おかしい

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:37:25.48 ID:Zk5dG4m80.net
>>248
ここ妄想がほとんどだからアテにするなよ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:40:07.75 ID:ZU6b1mKv0.net
>>248
金子は基本メジャー一本って事だろ。
三回も話してポスティングの話は一切出てないって部分が嘘。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:43:03.56 ID:Zk5dG4m80.net
オリックスがポスティング認めるか認めないならメジャー行きを確約した他球団に移籍するかだろ
ハナから巨人に行くんならこんな話になる前に巨人濃厚と出る

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:43:57.07 ID:qWMZw2+n0.net
>>245
てか、いったい、瀬戸山の秘密主義者っぷりは何なんだろw?

大引の件も『オリックス、大引と15日に初交渉を済ませていた』だぞw

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:53:26.79 ID:PLQRbBca0.net
オリックスは基本的に秘密主義だよ
糸井もよく球団に「言っちゃダメなんやて!」って口止めされて、
ハングリーとかオクトーバーとか意味不明なことばかり言ってるもん

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:02:29.45 ID:UEMHKO0o0.net
糸井は元々意味不明な上に、今は完全に身体の部品故障と燃料切れでおかしくなってるだろ、いい加減にしろ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:15:08.85 ID:Zk5dG4m80.net
糸井は面白い選手やから好きやわ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:19:13.48 ID:31mF8fZ90.net
>>252
大引の件はそりゃあ秘密にするだろ。
ヤクルトからするとオリが大引に本気か建前かわからないんだから、伏せておいた方がヤクルトの条件積み増しが出遅れる。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:28:12.33 ID:dnxTzTiD0.net
ノリさんどうなった?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:40:31.29 ID:q7saC4E90.net
てか大引はオリックスと4時間話すってなんなんだよw
ヤクルトが1時間もしないっていうのはタンパリングからして妥当だが、
森脇が昼間はずっとドラ1の神宮にいたから交渉は夕方以降
日米野球でも見ながらただの飲み会やったようにしか思えんw

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:40:34.20 ID:ENEqDrfI0.net
金子のお陰であまり話題にならないが、FA移籍→FA移籍の相川も結構酷い奴だよなあ。慰留されてたのに
トレード→FAやFA→自由契約で移籍する選手は分かるが、自分で望んで移籍した球団に砂かけて出てく奴はちょっと…
FA先から放り出された奴はともかく、それ以外のFA移籍した選手は基本その球団に骨埋めろや

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:46:28.11 ID:Zk5dG4m80.net
>>259
工藤は自分で望んで入って砂かけるように出ていったホークスの監督になった
相川がヤクルトの監督になる可能性もなくはない

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 03:17:08.83 ID:MS+vPTbU0.net
大引ヤク確定@サンスポ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 03:23:03.19 ID:W0cXvXjR0.net
まあヤクだわな
ショートレギュラー確約みたいなもんだし

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 03:32:55.20 ID:DdGu3c5S0.net
まあヤクルトと分かってたけどか
オファーが来た以上は席につくのが礼儀だし

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 03:39:06.53 ID:Qx68zKTy0.net
瀬戸山が「金子は他球団との交渉するんじゃないですかね〜(ハナホジ)、全て終わってからでいいですよ、ウチは(すっとぼけ)」
みたいに言ってるけど、中日は本当に金子との交渉するの?
他はどこがするの?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 03:46:32.69 ID:JJ/9v+6U0.net
巨人?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 03:47:33.12 ID:XhMkDXO90.net
>>264
中日は交渉は水面下でやるからいつやるかは言うつもりはないとのこと
ただ21日以降なのは確か
あとはソフバン、楽天とは会うだろう

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 03:49:49.23 ID:5Ayiu2nZ0.net
巨人が交渉する気ならとっくに記事に出てる
原の言動も考えて金子と交渉する気配は更々感じないがな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 03:54:28.60 ID:/0ahEGNg0.net
これはとても良いフラグがたってきましたね

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 03:56:38.98 ID:fPPh2hzJ0.net
金子はほんとに国内他球団と会うとこまでやるのか。
実は普通に国内移籍用のFA宣言ってオチなの?
それともポスティングかけないと他球団行くぞゴラァって脅しの一貫で多くの球団を利用してるのか。
もし後者ならさすがに悪質すぎると思うけど。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:02:07.12 ID:xYJNHW5o0.net
>>269
それを悪質と思う感覚がわからんので教えてくれんか
煽りじゃなく本当にわからんのだ
他球団を利用してよりよい条件を引き出すのって普通の交渉ちゃうの

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:03:59.62 ID:itD2bnD00.net
金子がそんな事するわけないだろ?
朝鮮人じゃあるま・・・・・ハッ!

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:06:31.16 ID:XOOR9sbV0.net
悪質ではない。ある意味自分の希望を通すための戦略として利口。
おそらくソフトバンクと1年契約で来年ポスティングだね。
オリックスに残る可能性は万に一つもなくなった。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:07:50.41 ID:YwcKHwBY0.net
大引てあんな雑魚みたいな成績しか残してないのに
よくクビならずにしかも1億も貰ってるだな
パラサイトリーグのショートどんだけ人材不足やねん

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:08:00.32 ID:JJ/9v+6U0.net
フラグ?

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:09:58.64 ID:H50LlF1nO.net
まあオリがポス認めない限り、中日で一年間しかないだろうね。
同一リーグはまずない。巨人もメジャーには敵わない

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:11:06.16 ID:9BN/n4BD0.net
中日大勝利!

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:13:07.96 ID:RdMHGuQN0.net
>>215
引き伸ばし批判なら去年の涌井の方がよっぽど酷かった気がするがw

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:14:05.44 ID:uyCBKNW+0.net
原「我が軍は正々堂々とやる!」キリッ
と言ってるから交渉日時は公表するだろw

してないなら撤退><

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:18:22.63 ID:eJU85d0I0.net
一年契約というよりも、複数年提示で解除要項付きはあるのかな?
年俸は押さえ気味にするが、入札金は低めに設定して金子の実入りを多目にすると。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:20:37.50 ID:uyCBKNW+0.net
正直、プロ入り前の菅野に比べれば金子はオリックスにも貢献してるのでまだマシだと言える。
やはり球界ナンバー1悪人は菅野でしょ。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:21:46.81 ID:XOOR9sbV0.net
なぜ菅野が出てくるのかわからん。菅野は単に入団拒否しただけ。それは本人の自由だろ。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:22:14.71 ID:qWMZw2+n0.net
オリックスは近々、瀬戸山が球団を代表してオリックスグループの会議に出席する
らしいからそこで宮内の御意見伺いだろう。

今オフにポスティングOK
普通に複数年契約でFA残留交渉
1年契約残留で来オフにポスティングOK
1年契約残留で来オフに自由契約までOK

どの指示が出るかだ。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:25:25.17 ID:S2LLsuXe0.net
宮崎・都城発
権力批判ブロガー怪死の闇「これは殺しだ」
▼産廃業者、反社勢力、参院議員の"癒着"告発直後に「謎の失踪」・・・池上美智子さん殺害事件・・・

「サンデー毎日2014年9月7日号)
1ページ目
http://www.peeep.u●s/8e785fb0
http://www.peeep.u●s/e62a4121
2ページ目
http://www.peeep.u●s/af961a43
http://www.peeep.u●s/e17475f5
3ページ目
http://www.peeep.u●s/64e64029


都城市で買占めが起きて都城市の市民が買うことができなかったやつw

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:25:45.90 ID:5Ayiu2nZ0.net
>>282
今オフポスティングOK以外に金子がオリックス残留を選択するとは思えん
FAした時点でやはりオリックス側の対応に疑問を抱いたんやろうな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:26:03.30 ID:S2LLsuXe0.net
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

2014/10/13 岩上安身による『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止ないのか』著者・矢部宏治氏インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Kg9YynjTeXw

日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
出版社: 集英社インターナショナル (2014/10/24)
矢部 宏治 (著)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日本の最高権力者は日米合同委員会です。
日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。
だから原発が止められないし日本人の被害者を助けようとしないのです。

国連憲章では日本は敵国とされています。
日本は敵国なので、いまだにアメリカ軍が駐留して日本が再軍備しないか監視しているのです。
国連憲章で敵国とされなくなるにはアジア各国と仲良くする必要があります。
日本と中国と韓国が仲良くなれば、日本は国連憲章で敵国扱いされなくなります。
そうなればアメリカ軍が日本から出ていかなければなりません(アメリカの支配から脱する)。

そうさせないために「2ちゃんねる」「ニコニコ」で中国叩きや韓国叩きのアジア分断工作が行われているのです。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「自民党」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」は日米合同委員会の下部組織です。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」の役割は東アジアの分断工作です。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:32:05.42 ID:uyCBKNW+0.net
>>281
>菅野は単に入団拒否しただけ。

その前に拒否を匂わせた脅迫もしてただろ実行もした。
悪人の話題といえば菅野がトップだ。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:36:26.90 ID:qWMZw2+n0.net
>>284
1年契約なら自分のためにオリックス残留が楽だと思うけどなw
あとは自分が入ればほぼ優勝確実でこんな腰掛け移籍でも浮いたり叩かれたりする
シーズン展開にチームがならなそうなソフトバンク。

中日は金子1人入ったぐらいじゃ優勝なんて無理そうだし、舎弟の吉見の復活への
手助けのために1年だけ行くって意味ぐらいしか金子にメリットがない。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:36:49.55 ID:xYJNHW5o0.net
>拒否を匂わせた脅迫


って具体的に何?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:38:04.93 ID:XOOR9sbV0.net
国内FA宣言しなければオリックス残留もあったけどな。
来年海外Faでどうどうとメジャー挑戦できるしね。
ただ国内FA宣言してオリックスは絶対にポスティング認めない方針。
これで万が一にもオリックス残留可能性は0になった。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:50:52.42 ID:H50LlF1nO.net
ソフトバンク移籍だとオリックスに失礼だし風当たりも強すぎるしな。
楽天も同様

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:51:48.72 ID:qWMZw2+n0.net
オリックスの認めない方針記事の瀬戸山とかのコメント自体を読むと明らかにまだ
ニュアンスが弱くて方向転換もアリだと思うけどね。

宮内のコメントも『ポスティングは認めない』っていうより『まだ自分がどうこう
言うような状況に至っていない』って感じのニュアンスだと思うし。
まだFA宣言前だったから。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:57:17.53 ID:xYJNHW5o0.net
>>286
返事が無いから勝手に書くけどな
ドラフト指名選手が「12球団OKです」とか「在京希望です」とかいうのは
当然の慣習だろ
指名されてから「関西は行きたくなかった」とか言いだしたら
両者時間のムダじゃないか

指名した日ハムも拒否した菅野もなんらルール上間違ってない
モラルの上で間違ってるとすれば日ハムが事前の挨拶がなかったことだな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 04:59:25.96 ID:ywTXt7XXO.net
菅野は調査書拒否報道でヒールになった

金子まじかよ
マエケンや則本や藤浪や大谷などみんなこの手を使い出すかもしれんぞ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 05:04:15.76 ID:qWMZw2+n0.net
FA宣言直後の瀬戸山コメント
>瀬戸山球団本部長はポスティングシステムの利用については「今のところは考えていな
>いが、いろんなことが出てくるかもしれない」

どう考えても方針変更で認める可能性アリだと思うけど。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 05:20:21.34 ID:ywTXt7XXO.net
認めたら、今後これが流行りそうだな

マエケンは来年ポスでいくのは確実だろうが
再来年FA取得だし

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 05:35:39.50 ID:W0cXvXjR0.net
抜け穴ないように野球規約変更もありそうだけどな
FAとポス同時申請は出来ないとか

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 05:44:39.33 ID:xYJNHW5o0.net
>>296
それだと「同一リーグにFA移籍されそうだからやっぱポス認めるわ」
ができなくなり球団は損じゃないか?

「ポス申請すると国内FAできなくなるから、来年自由契約確約もらうためしかたなく国内FA宣言するわ」
と選手も選択肢が狭まり損じゃないか?

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 06:07:17.41 ID:alVqNbtDO.net
中日に移籍してすぐにポスティングってのはないのかな?

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 06:09:01.85 ID:D9/wGBOO0.net
負のイメージはずっとついて回る。変なことはしないほうが吉。

300 :300:2014/11/17(月) 06:18:14.18 ID:Did0y7Rm0.net
300get

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 06:18:42.51 ID:h1ESsmLPO.net
ポスティング要求を球団に跳ね返されて海外FAまで待って移籍した選手が
これまでたくさんいるんだから、金子がやってることはおかしい。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 06:19:43.78 ID:Did0y7Rm0.net
ヤクルトは強奪されたとほざいておきながらFA補強・・・・・・・・・・・・。

安倍首相がファンだからというのは関係ないか・・・・・・・・・・・・・。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 06:28:56.97 ID:SkGMgzwo0.net
金子チョンキチ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 06:42:29.33 ID:RdMHGuQN0.net
>>281
バカが関係ない話題ばかりするからつまらん

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:03:41.44 ID:9t2OXEOp0.net
FA大引、ヤクルトへの移籍が決定的「2、3日中に結論出す」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141117/fig14111705030001-n1.html
楽天 大引に4年4億円提示も…ヤクルト優位動かず?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/17/kiji/K20141117009298100.html
楽天“ほろ酔い交渉”大引に4年4億
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/17/0007510177.shtml
【日本ハム】FA大引に楽天が大型契約提示
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141116-OHT1T50331.html
オリックス FA大引に3年4億円提示
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/17/0007510179.shtml
オリ FA大引に3年3億円提示 小谷野とは17日交渉へ
小谷野とも、17日にも交渉する予定で、2年契約の総額2億円を提示するもようだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/17/kiji/K20141117009297520.html

西武 小谷野に正三塁手オファー「いい選手に決まっている」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/17/kiji/K20141117009297850.html

燕FA・相川、今週中にも巨人移籍を決断「前向きに考えている」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141117/swa14111705010003-n1.html
【ヤクルト】FA相川、巨人入団「前向きに」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141116-OHT1T50334.html
FA相川が明言 巨人入団へ「前向き」
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/17/0007510175.shtml

阪神、鳥谷との交渉はボラス氏抜きで 17日にも残留交渉へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141117/tig14111705020012-n1.html

マエケン5年116億円予想 カブス、アストロズ、Bジェイズが候補
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/17/kiji/K20141117009297470.html

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:14:08.03 ID:0FFsxzBj0.net
もし金子が中日に入って支配下に昇格する岸本がプロテクトから外れたらルール上はオリックスが岸本を指名したら取れるはずだ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:28:10.49 ID:rzsW0354O.net
>>306
支配下なんて開幕直前でいいやん

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:31:14.99 ID:VMcpQ08I0.net
オリ→ポスティング却下→メジャー断念→国内球団交渉→1年後
メジャー挑戦確約で中日と1年契約。
これが金子の最終シナリオ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:34:22.13 ID:VpGNJmxZ0.net
ありがとう、アベノミクス

○消費増税5%→8% →10%    ○所得税増税
○住民税増税           ○相続税増税
○年金支給0.7%減額        ○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増       ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ    ○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額        ○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ       ○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止      ○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額          ○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止        ○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円      ○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止      ○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○公務員給料増額


日本の政府、議員はアメリカの指示通りさらなる日本不景気化をこれからも実行していく予定。  
そのために支配してるマスコミを利用して嘘の世論調査発表し、今まで通り不正選挙で
その時の都合のよい傀儡政権(どう転ぼうとこの国の議員、政党は売国行為を行う)で国民からの搾取を続けるだけ。
非日本人の非日本人による非日本人のための政治なのさ。
これが悲しき日本国、即ちマトモな日本人がワリを食うように設計された祖国です。

日本の国体を破壊するために特権階級にしてもらってるだけの
遺伝子異常の糞食いどもは間違いなく地獄逝き

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:01:55.17 ID:rzsW0354O.net
瀬戸山は隠してねえでしゃべれや!
下交渉しててメジャーの話がないわけねえだろボケ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:03:26.20 ID:KNzhhUW40.net
>>264>>308
の2つを見て思ったんだけどさ、オリックスが自分たちの利益のために金子側の要求
に折れて球界に悪しき前例を作ったという形を避けるために、先に他の球団に1年契
約を提示させての「そのような条件提示をする球団があることに非常に遺憾であるし、
制度改正の必要性も感じるが、こうなった以上、本意ではないが対抗せざるを得ない」
的な感じのことを言ってのポスティング許可or同じく1年契約提示、ってありそうじ
ゃねw?

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:05:38.73 ID:SzKqIBBQ0.net
>>310
瀬戸山「喋らないよーん」

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:10:16.32 ID:gONLNJjl0.net
>>306
来年の2月からの契約だから、リスト作成から除外。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:11:48.20 ID:rzsW0354O.net
>>311
アホかお前
そもそもテメーんトコのゴタゴタを球界に広げんな!

巨人でこんな事やってみろよ。ナベツネに一喝されて終わってる話。
他球団に移籍して来年メジャー行くのなら残留して来期行っても同じ。
金子はどっちにしろオリックスで野球やりたくねえんだよ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:17:43.14 ID:+njW3u9n0.net
>>314
制度の穴である以上、どう考えても球界全体の問題ですよw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:18:08.75 ID:31mF8fZ90.net
>>311
多分トップの決断が止まってるんだと思うよ。
そういう体裁は中日の報道ですでに取れるし。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:27:57.38 ID:/PYZ48OE0.net
その前に金子と他球団との交渉をオリが正確に把握出来ないし把握出来ても証明出来ない
オリがそんなこと言い出せば証拠もないのに他球団に言いがかりをつけた格好になる
出来るわけがない

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:31:49.51 ID:VmZfsroJ0.net
制度の穴てゆーか
もともと紳士協定みたいなの多いからな球界
わかってても、こういう事しないだろうって前提だったんだろう

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:34:09.06 ID:rzsW0354O.net
>>315
じゃあなんで昔からメジャー絡みのゴタゴタはオリックスばっかなんだよ!

揉めた井川や揉める予定の糸井まで捕獲してるくせにw

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:36:27.57 ID:VmZfsroJ0.net
そら定期的に死人が出る球団だからな
その辺はお察し

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:37:05.63 ID:31mF8fZ90.net
>>319
揺さぶれば落ちると思われてるから揉めるってのは確かにあるわな。
巨人やSBだったらポスは無いってのが明確だから、海外FAまで待つ以外の選択肢が無い。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:38:14.32 ID:RGF+GekA0.net
金子のやってることは9年1軍登録で
メジャー30球団と自由に交渉できますって
決めたNPB-選手会への冒涜でもあるな。
ポスティング認められずにひたすら
海外FA権まで待った上原や藤川はなんだったんだよ。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:38:44.66 ID:6lXnkupr0.net
糸井「ほれネコ、俺らは全然日米野球ダメやん、残留せなあかんで」
金子「そうですね糸井さん、メジャーは辞めます、オリックスにいます」

糸井「作戦成功ですよ」
瀬戸山「よし」

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:39:04.55 ID:1CJhEkiW0.net
>>315
金子のゴネ得ボスティング移籍が通ったら今度は来年当たり同じく入団で揉めた則本、
再来年は大谷当たりがボスティング使ってメジャーとか平気で言い出しそうだw

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:39:58.30 ID:IqEpP1ly0.net
オリックスファンと思しき人物が力技の解釈と妄想で金子残留の方向に結論を持ってきているレスを
見かけるな
俺が一番呆れたレスは前スレのコレ

>FA権を破棄しないと毎年毎年マスコミがうるさい
>オリ残留とポスティングという選択肢しか自分にはないから国内FA権はもう捨てたかった

オリックスで野球をやりたくないとまではいわないが、少なくともオリックスでやることに拘ってい
ないことはうかがえる
たとえ残留したとしても、去年平野のフライングFA宣言にあれだけ激怒したオリックスファンが
今までと同じ気持ちで金子を応援できるのか
金子も一旦口に出した以上は 覚悟 しているはずだよ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:39:59.06 ID:gONLNJjl0.net
金子移籍?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:46:34.09 ID:/PYZ48OE0.net
>>322
冒涜も何も過去に台湾人だけど普通の保有権だったチェンを
中日がメジャー挑戦の為に自由契約にしてる
その時に問題にしてないのに今になって問題には出来ないだろ
海外FAまでは出さない球団と出す球団があるだけ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:47:52.88 ID:1CJhEkiW0.net
>>325
オリファンって捻くれ者多いからいまだに金子応援するとか言っているアホ多いよw

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:54:18.85 ID:VmZfsroJ0.net
まあツラ見たら矜持とか男気とか浪花節とは無縁なのぐらいわかるだろwという話で
カネさえ出せば中日でも行くんじゃないかな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:03:49.49 ID:HX/1oRNF0.net
オリの瀬戸山の情報はウソばっかだから

信頼全くないわw  こんなとこから抜け出したくなるわな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:04:45.88 ID:rzsW0354O.net
>>322
その二人は待ったと言うかポスティング不可の球団方針だっただけやろ?

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:08:21.20 ID:d9GlytFk0.net
ムネリンが移籍先を一本化。
「少し決まってきました。話は進んでいます。(日本かメジャーか)どちらかは秘密ですけど、
もう少ししたら発表すると思います」(日刊スポーツ)
https://twitter.com/fukudasun/status/534127802312695810

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:16:40.16 ID:fHYhIl2A0.net
>>319
オリックス、メジャー移籍絡みでゴタゴタしてるか?

イチロー→円満ポスティング(まぁ、ナベツネとかは「ウチなら絶対にしない」じゃの
「人身売買」じゃの言ってたけど)
木田、田口→有無を言わせず選手側からFA移籍される
だぞw

長谷川のケースがその頃、俺が大してプロ野球ファンじゃなかったからよくわからない
けど。

どっちかいうと、国内での水尾、中村紀、金子、比嘉とかとの過去の契約トラブルの方
がなんぼかゴタゴタしてて悪質でヤバいわw(金子のは元担当スカウトの言うことがころ
ころ変わって未だによくわからんけど)

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:16:46.75 ID:ZOscUyC30.net
ホモはメジャーだろ
そうじゃなかったらもうとっくに「ホークス帰るムネリン!!!」みたいな記事が来てるわw

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:16:52.57 ID:vqOyr+JX0.net
ウィンターミーティング前に川崎レベルが契約先決まると思えんし日本だろ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:20:44.86 ID:1CJhEkiW0.net
>>329
金子は叛臣の相がモロにでているよなw

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:28:40.18 ID:/PYZ48OE0.net
>>335
いえてるな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:30:12.51 ID:31mF8fZ90.net
>>334
ポジションの無いところには帰りたくないんじゃないか?

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:31:12.94 ID:RTsVbbfu0.net
 


FAで誰も補強できない哀れな珍カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


他の投手は抑えてるのに藤浪はメジャー打線に炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwww


 

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:33:53.16 ID:ZOscUyC30.net
>>337-338
うむ・・じゃあ秘密主義のオリックスか

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:34:18.93 ID:RTsVbbfu0.net
 



関西みたいな部落には誰も来たくねーよなwwwwwwwwwwwww


キチガイの珍カス相手にしたくねーしwwwwwwwwwwwwwww



 

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:38:31.35 ID:4eRZ0EVl0.net
>>329
>>336
元阪神の今岡や元プロボクサーの内藤大助に似てますね

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:43:39.14 ID:/WRM73IR0.net
まぁホモリンはオリックスだろうなぁ
内野スカスカだしオリックスとしても一度くらいソフバンから横取りしておかないと面目が立たんしな
オリックスなら3年以上の複数年+監督手形くらい用意してもらえるんじゃないかな
ロッテの井口みたいなポジションにおさまれば古巣じゃなくても将来安泰だろう

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:43:44.21 ID:Nf+IkUIA0.net
>>289
絶対認めないじゃねえよお前がメジャー行ってほしくないだけだろが

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:49:46.89 ID:mDUrfGg60.net
オリックス代理人と接触したみたいやが
川崎はFAなのにメジャー今頃決まるか?ウィンターミーティングもまだやのに

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:53:32.60 ID:GGsqsNPr0.net
川崎はオリックスでどこ守るの?
セカンド?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:55:47.24 ID:d9GlytFk0.net
ムネリン移籍先一本化「どちらかは秘密」 http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141117-1397232.html

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:57:03.20 ID:SU5mLnso0.net
大引取ろうとしてるぐらいだから、ショートでしょ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:59:27.86 ID:rzsW0354O.net
>>333
旧近鉄も含めりゃ
岩隈 ノリ 吉井 大塚とかもいるやろ?
球団の指導がなっとらんわ(笑)

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:59:43.05 ID:31mF8fZ90.net
川崎をショートとして招聘して安達を遊軍で使うんだろうな。
川崎を遊軍で使うのがベストだろうが、ポジションの確約無しに招けるとも思えんし。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:01:54.46 ID:GGsqsNPr0.net
なんだよ遊軍って
遊撃だろ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:03:32.10 ID:E+sey2z/O.net
>>176
他ならぬ上原がエンジェルスけって巨人入りせんかった?
自信ないとかで。
あのあと雑草魂とかかましてたが、何処がやねんと思った

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:33:38.23 ID:qWMZw2+n0.net
>>349
岩隈とか吉井とかトレード移籍先で数年やってからやしなかなか強引なご意見やなww


あっ、あと近鉄を入れるならどう考えても一番のとんでもメジャー移籍トラブルは
野茂だw!

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:33:47.04 ID:t+IsLWED0.net
>>351
よく嫁。
遊撃→ショート
遊軍→セカンドやらサードやらを埋める。

檻のケースで言えば、川崎ショート固定。
安達セカンドで平野外野。ヘルマンや川崎が欠場時にはそこに安達を
入れて、平野をセカンドにするという意味の遊軍。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:45:21.05 ID:WHSEX9yu0.net
遊軍・・

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:47:29.64 ID:31mF8fZ90.net
ゆうぐん【遊軍】とは。意味や解説。(中略)2 決まった任務につかず、必要に応じて活動できるよう待機している人。

この場合安達は二・遊の両方の控えをするってこと。
だいたい平野が外野いって二塁スタメンのシーンが多いんだろうけど。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:47:40.56 ID:GGsqsNPr0.net
遊軍なんて野球用語はない

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:49:38.35 ID:WHSEX9yu0.net
軍隊の人なんじゃね?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:53:38.21 ID:/PYZ48OE0.net
ユーティリティプレイヤーや便利屋なら聞くけど

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:56:01.82 ID:mhdmEbia0.net
大引がヤクルトなら、相川のプロテクトで坂本外しても絶対獲らないだろ。大引に対する背信行為になるし。
それが解ってない奴が多過ぎる。ヤクルトが畠山、川端と阿部か村田を大金使って競走させる事も有り得ない。
長野くらいだと少し有りそうだが。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:57:50.53 ID:y4BOybIn0.net
坂本をコンバートという手もあるけどな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:02:55.68 ID:sRA7S4wX0.net
川崎は普通にホークスだろ
オリファンにはほんと呆れるわ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:04:33.60 ID:qWMZw2+n0.net
>>360
巨人へのダメージを考えても坂本を外してたらさすがに獲るだろ。

遊撃とか1番代わりを見つけ難いだろうし、プロテクトミスで坂本流出とかなったら
ファン数の面でも今後の選手会長や主将人事の面でも大問題よ。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:06:50.57 ID:VMcpQ08I0.net
川崎が突然巨人入り表明したら、一気に盛り上がるけど・・・ないな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:06:58.77 ID:lDicxxiD0.net
大引が調子良い時は良いけど
調子悪い時に守備指標や打撃成績などの数字の話してても
大引贔屓の人達がキャプテンシーとかいう魔法の言葉で全て丸め込もうとするからな
オリ安達やハム中島などがこれらの被害に遭ってきた

ヤクルトファンの人もストレスたまるかもよ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:08:23.31 ID:WHSEX9yu0.net
坂本外してたら、どこの球団でもとるにきまってるやん
大引きへの背信行為って、妄想強すぎ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:10:01.69 ID:5booNBBv0.net
川崎はブルージェイズと再契約じゃね?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:14:29.84 ID:qWMZw2+n0.net
>>362
12球団のファンが出入りするスレでオリ絡みの意見を全てオリファンによるものだと
決めつけるなよ!

どっちかいうと、オリックスの動きに詳しい奴から見た方が川崎はないだろ。
川崎とほぼ決まりな状況なら大引と小谷野に対してここまでの動きはしてないよ、た
ぶん。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:20:01.02 ID:oI2b5+MI0.net
川崎はソフトバンクもショートあいてるから日本ならソフトバンクだろ。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:20:13.24 ID:4eRZ0EVl0.net
川崎はメジャーから来季の打診が来てるんじゃないかな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:20:28.81 ID:1CJhEkiW0.net
>>367
だろうね
今の川崎の人気とコストパフォーマンスの良さなら早めに押さえたいと思うはず

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:24:26.46 ID:5booNBBv0.net
成績も上がったしGMが再契約を望んでるしな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:29:34.77 ID:RcanddwSO.net
まぁ長打力皆無の単打マシンだけど、走力○&内野オール○と控えには1枚置いておきたいタイプだからな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:29:36.54 ID:mDUrfGg60.net
ウィンターミーティングも始まってないのに
FAランキングにも載ってない川崎にメジャー打診がくる訳ないよ
ブルージェイズは鳥谷獲得も視野に入れてるレベルなのに

あるとしたらマイナー契約の再延長

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:30:32.30 ID:ZOscUyC30.net
誰々は○○移籍だろう、って言ったら、○○ファンの妄想だ!!とか常に言われたら
このスレで何も語れねーなw
▲▲ファンが、○○へ移籍するって言ってる場合だって十分あるだろ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:33:47.21 ID:5booNBBv0.net
ついこないだまで金子は巨人移籍確定みたいな雰囲気だったのにな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:34:55.44 ID:SU5mLnso0.net
普通に坂本取って大引欲しがってた楽天に坂本をトレードすりゃいいよ
先発Pの一人も持ってこれるだろ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:50:43.34 ID:/PYZ48OE0.net
坂本がプロテクト漏れしてたら100%行くだろ
まあないけど

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:59:01.53 ID:iwh91TDw0.net
日本代表が、チーム帰れば穴扱いされて来シーズンは控え扱いって
選んだ方も悪いが

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:04:58.46 ID:RdMHGuQN0.net
>>327
外国人に保有権主張して移籍縛る方が変だろw

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:07:04.30 ID:/PYZ48OE0.net
>>380
チェンは普通に入団してるから

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:09:15.29 ID:t+IsLWED0.net
金子FA獲得したら、1年使ってポスティングに出す。
ぼろ儲けとかいうんだが、これはポスティング満額の仮定だろ。
2000万ドルでかけられないからここまで話が拗れてるんでは?
採算ラインとしてポスティング額はいくらになるんだろ?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:16:07.55 ID:RdMHGuQN0.net
>>381
外国人相手に保有権盾にしてFAまで移籍はダメとか言い出したら
他の外国人にも中日はブラックな球団だと悪評立つだろw
よって悪しき前例とは言えない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:18:14.36 ID:/PYZ48OE0.net
>>383
物を知らないだけだろ

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2009/200912/CK2009122202000040.html
チェン、来オフにポスティングも

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:20:43.11 ID:mDUrfGg60.net
>>382
他球団が獲得の場合は、金子サイドからポスティング金額設定を条件にするだろう
5億以上は駄目とかね

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:22:02.74 ID:RdMHGuQN0.net
>>384
結果的には自由契約で移籍してるが?何が言いたいのか

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:22:06.24 ID:c09DXxZw0.net
【日米野球】カプアーノ、来季日本熱望!メジャー通算76勝左腕、複数球団で争奪戦
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20141117-OHT1T50049.html

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:22:12.40 ID:mDUrfGg60.net
他球団とポスティング設定も出来ないのなら、オリックスと交渉を続けたがお得

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:23:13.14 ID:rzsW0354O.net
金子のポスが上限額いくと金子の取り分が3億になるとかよく聞くけど金満球団が獲得に乗り出してもそうなの?そもそも総額で30億も出せないならポスに参加するなよ…

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:24:20.37 ID:/PYZ48OE0.net
>>386
保有権があったから可能性がポスなんだよ
更にそれを自由契約にした
助っ人の契約切れとは違う

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:24:49.74 ID:ZOscUyC30.net
散々金子千尋はギャーギャー言ったあげく、
糸井や吉見やマエケンがいるこの事務所→http://bca-inc.jp/clientと契約して
宣言残留じゃねぇの

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:25:47.24 ID:31mF8fZ90.net
>>368
別に決まるまでは小谷野大引の手も引かないんじゃなの?
ほぼ決まり=まだ決まってないなんだから。

>>382
金子が今の年俸で一年使えるんだから、FA保証金分でも収支プラスじゃないの?

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:26:29.40 ID:RdMHGuQN0.net
>>390
いや、自由契約の前年に他の外国人と同様に
11月末で自由契約になるサイドレターを結んでる

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:28:20.69 ID:/PYZ48OE0.net
>>393
助っ人をポスとかありえないだろ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:31:07.20 ID:RdMHGuQN0.net
>>389
西岡は入札額530万ドルで年俸が3年925万ドルだから
選手によっては低くなるのは致し方ないと思うけどな
ただ、低いのなら入札に掛けないのも球団の自由だが

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:33:52.63 ID:31mF8fZ90.net
>>394
広島が何人かポス出してるよ。だいたいカープアカデミー出身だろうけど。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:36:15.12 ID:RdMHGuQN0.net
>>394
で、物を知らないのは結局お前だったとw

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:36:20.94 ID:iwh91TDw0.net
SBも陽の兄貴を揉めた挙句だけど
来季に自由契約にするサイドレターで出したな。
陽兄は、ポス要求したわけじゃないけど外人は自由契約にしてもらえる風潮

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:38:08.89 ID:/PYZ48OE0.net
>>396
>>396-397
この話は既出だからここら辺から読んでこい
だからチェンは統一契約書で契約してるからこのケースに該当するんだ

【2014年】FA・ポスティング総合スレ17(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415915706/51-

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:38:17.82 ID:ZOscUyC30.net
そういえば、ロッテってほんと空気だな・・
成瀬いなくなったし、西岡ポスティング認めた風潮もあるし、
金子千尋ロッテ移籍あったりして
伊東は策士だし

なぁーんて

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:39:58.40 ID:RdMHGuQN0.net
>>399
だから自由契約になるサイドレター結んでたって言ってるだろ
それを問題視するなら分かるが

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:40:42.33 ID:31mF8fZ90.net
>>399
>チェンは統一契約書で契約してるから
NPBでプレーする全員が統一契約書で契約してます。そうじゃなければNPBで試合する資格ありませんから。

統一契約書は全員が契約して、そのうえで各自サイドレターつけるんだよ。
統一契約書をなんだと思ってるんだよ?

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:42:05.67 ID:31mF8fZ90.net
>>387
日本でプレーしたら年俸何百万ドルだろうね?

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:45:02.40 ID:/PYZ48OE0.net
>>401-402
だからー、国籍じゃなく契約によって保有権が発生しチェンは金子と同じケースなんだって
>>380の「外国人に保有権主張して移籍縛る方が変だろw」はおかしくない

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:48:42.96 ID:RdMHGuQN0.net
>>398
ミラー問題なんか完全にミラー側のゴネ得だけど
結局要求に屈してるからな、外国人は別物だわ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:50:29.69 ID:RdMHGuQN0.net
>>404
だからチェンは他の外国人と同様に保有権が生じないサイドレターを
自由契約の前年に結んでるって言ってるだろw
いい加減にしろよ・・・どんだけバカなんだお前

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:53:00.20 ID:31mF8fZ90.net
>>404
まあまず統一契約書が何かくらい勉強しような。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:53:41.79 ID:/PYZ48OE0.net
>>406
今年ポス要求→これはオリしか出来ない
それならってんで国内FA移籍して来オフ用にどんなサイドレター貰っても合法なんだよ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:56:16.56 ID:Z8NW6Jom0.net
日米野球が終わる20日以降じゃないと金子関連の動きはないだろうな
さっさとどうするか決めてほしいが

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:00:04.38 ID:RdMHGuQN0.net
>>408
合法だけどオリックスの利益を奪う手法だから
合法だから問題ないとは限らん

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:01:23.19 ID:hG1gss7B0.net
18日にオリと交渉じゃなかったか?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:02:31.96 ID:/PYZ48OE0.net
>>410
その場合オリはもうFAの補償を貰ってるわけだからオリの利益は存在しない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:04:43.21 ID:ZOscUyC30.net
日米野球後にすぐオリと金子がまず話し合いをして、
金子が他球団のお話を聞きたいなら、先にどーぞどーぞ、で、
情報がいろいろ揃ってからこちらは金子と交渉します、
って言うのが瀬戸山の今日の新聞の話だったのでは

水面下で中日がもう金子と交渉するという話だけど、他は分かんないね

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:10:52.57 ID:RdMHGuQN0.net
>>412
FAだと補償金自体も少ないが
翌年自由契約による移籍だとメジャーから金も取れない
ポスティングしてれば得られる球団の利益より明らかに減るわけ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:14:15.81 ID:31mF8fZ90.net
>>414
ポスティングより減る言われてもポスを選ぶか国内FAを選ぶかは金子の権利だから、現状の制度ではオリにそこをケチつける権利は無いんだよ。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:14:53.80 ID:/PYZ48OE0.net
>>414
国内FA移籍されたら主張出来るのはFA補償だけなんだよ
ポスしたらなんてたられば通用しない
移籍する前にポスしとけばいい話なんだから

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:27:37.45 ID:RdMHGuQN0.net
>>415
>>416
だから、合法とか権利云々じゃなくて問題意識の話してんだが
国内FAの年まで待ったらポスティング掛けても
二束三文にしかならないって話になりかねないし

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:36:40.29 ID:/PYZ48OE0.net
>>417
それだと国内FA補償が二束三文なのかのかポスの移籍金がぼったくりかって
問題にまで発展して大混乱で収拾つかなくなるぞ
だからポスは普通に国内FAの前年にまで行うべき
国内FA権獲得されたら諦めましょう

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:49:37.05 ID:Z8NW6Jom0.net
FA戦線大勝利!真中ヤクルトの来季は明るい?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000035-dal-base

 今年のフリーエージェント(FA)戦線はヤクルトが大勝利を収めそうだ。
90勝左腕のロッテ・成瀬善久投手と日本ハムのキャプテン・大引啓次内野手と解禁初日の13日に即交渉。
成瀬は他球団との交渉の予定はなく入団は決定的で、大引もオリックス、楽天と交渉したが2回目の交渉をする考えはなく、
ヤクルト入りは固いと思われ、球団史上初のFA2選手獲得が濃厚になった。

 今年のFAは豊作と言われ、沢村賞投手のオリックス・金子らの大物が注目を集める中、早くから意中の2人の調査を進め、
いちずに誠意を伝えたことが効を奏したと言える。
球団関係者は「あの人がダメだったから次はあの人、それもダメならまた違う人、なんてことやってたら誠意ななんて伝わらないでしょう」と話した。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:57:57.33 ID:xgkTYi5g0.net
・金子はAランクの選手なので人的補償が発生する
・同じ理由で金銭補償も発生する
・金子の在籍期間は1年だけ(来季オフはポスティングでメジャー移籍前提)
・ポスティングの入札設定金額を低めに設定しろとの要求もありえる

こんなのを拾う球団あるのか?
いくら金子が一流の投手とはいえ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:59:06.31 ID:/PYZ48OE0.net
>成瀬は他球団との交渉の予定はなく

成瀬「巨人マダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン」

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:59:24.69 ID:Mxb26pLk0.net
まぁヤクルトが正しい判断だよ

人的補償に金銭の補償があるのに、来季格安での入札金設定されそうな選手を
獲得しようとするバカな球団がこれからあると思うとな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:08:13.55 ID:TRg6SrsA0.net
>球団関係者は「あの人がダメだったから次はあの人、
>それもダメならまた違う人、なんてことやってたら誠意
>ななんて伝わらないでしょう」と話した。

阪神ディスっとるんかwww

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:10:27.72 ID:RdMHGuQN0.net
>>418
まあ、現実的にはそうならざるを得ないんだろうけどな
ただ、今回前例が出来るとFA1年前のポスティングに応じないで
国内FAまで待つ選手が出て来るかもしれない

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:14:53.33 ID:i7gGabB50.net
>>420
本人はMLB最優先なんだから、契約金や年俸を低めに決める見返りとしてありえるな。
一桁の億の実入りがあればよしだろうし

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:17:22.35 ID:1CJhEkiW0.net
>>415
ポスティングを金子が選ぶ権利があると思っている時点でどれだけお前頭悪いんだよw

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:20:15.59 ID:yrG6NupP0.net
とにかく今年のFAは酷いくらい小粒だな
巨人阪神ソフバンがまともに動かないんだもんなあ
いつもみたいに大物がいれば戦力余ってても動くのに

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:23:53.42 ID:03dG/YdhO.net
オリにはポス認めてほしくないな、金子がいなくなるのが一年早まっただけ。

そう思って浮いた金でうまく補強できれば。
いい若手もいることだしさ。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:24:26.42 ID:80Lda4Fc0.net
ギリギリで
金子 ポスティング移籍断念、巨人と4年30億円契約へ
鳥谷 メジャー移籍断念、西武移籍
とかはまだまだあるよ。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:25:11.74 ID:tWfpTRYc0.net
鳥谷、退路を断たれたかw

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:26:32.07 ID:WHSEX9yu0.net
>>429
巨人にはそんな金はない
便器以外無理

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:26:59.18 ID:/PYZ48OE0.net
確かに金子と鳥谷の普通な国内FA移籍の可能性もなくはない

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:28:36.01 ID:BISlaw8C0.net
30億なんてオリだってハムだって三木谷だってポケットマネーで出せる額だわ
もちろん巨人も

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:32:19.05 ID:Xum4CoVv0.net
>>429
だから何がまだまだだよ!
お前は!
お前が期待してるだけだろ
アホ
金子はポスティングで鳥谷はFAでメジャーだろ!

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:32:41.27 ID:3Y1RAd660.net
他の球団を金子をとれるかもしれないけど、
翌年自由契約みたいな裏契約を1人特別にやっちゃうと
他の選手にしめしがつかないというか。
中日は過去にもそういう物件に手を出したから大丈夫だけど。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:34:44.19 ID:wTTl2yzo0.net
現状事実としてあるのは、金子が海外に憧れはあるものの、国内FAを宣言したってだけで、よくここまで妄想膨らむな。
入札額まで要求してるって話よりは、マスコミどこも、しないと思ってた国内FA宣言をするって言い当てた文春の密約説の方がまだ信憑性あるわ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:35:06.66 ID:4axMN70A0.net
>>428
ポスティングを
オリックスを認めたらいいんだよ。
日本球界はNHLのヨーロッパ人選手みたいに
多くの選手をメジャーリーグに送り出すべきだ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:35:14.23 ID:WHSEX9yu0.net
読売グループ全体の純利益が10億ちょっとなのに・・
30億がポケットマネーって

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:35:39.55 ID:/PYZ48OE0.net
>>434
まあ、金子の口からポスや自由契約で海外移籍と言ったわけでもなく
普通の国内FAかもしれないし
鳥谷がメジャーでどのくらいの契約取れるかも分からないし
どのくらいまでの低い契約まで我慢するかも分からないし

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:35:45.07 ID:03dG/YdhO.net
オリ的には、一番は残留。

その次が別リーグで、いい補償が貰えそうな巨人移籍というところだろうか。

最悪がソフバンだろう。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:36:50.59 ID:31mF8fZ90.net
>>426
球団がポスを提示した場合の話だ、文脈でわからないのかよ?

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:40:00.99 ID:FNgzM6Go0.net
金子が普通の国内移籍なら、あんな巨人が中日に対して必死に発狂してないわ
静観してるはず
今の原は取り乱しすぎておかしい
大物獲得するときの巨人じゃないもん

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:40:24.42 ID:Ck9HBLJq0.net
>>440
メジャーリーグ行けるチャンスあるんだから
世界から誰も注目されない
日本プロ野球リーグになんていつまでも
いなくていい
日本の野球リーグ自惚れてすぎだよ
引き留めなんて言うのはメジャーリーグと対等なんて思ってるから
言ってる事だろ

んなわけねえだろうが

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:43:28.69 ID:EOR7mD2h0.net
金子はもう31だから4年契約ぐらいが限界だろう
ポスティング費用を差っ引いたら年俸5億ぐらいで年季奉公が終わる頃には35だ
そりゃ焦るよなぁ。本当にメジャー志望があるならだけど

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:44:14.92 ID:/PYZ48OE0.net
金子と鳥谷の移籍先別のケース
1番は残留
2番は海外移籍
3番は国内のセパ別リーグ
最悪で許せないのは国内同一リーグ

こんな感じかw

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:44:50.31 ID:BISlaw8C0.net
>>438
じゃあなんで巨人は内海4年16億だの杉内4年20億や阿部2年12億の契約ができるんだ?
説明してみろアホ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:47:58.21 ID:rzsW0354O.net
>>446
現状でアップアップって意味じゃない?
ただでさえ巨人は高額複数年の阿部や村田が劣化してるし

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:48:11.98 ID:WHSEX9yu0.net
>>446
病院池
親と金は底なしにあるわけじゃないんだよ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:48:46.01 ID:03dG/YdhO.net
>>445
金子は自分の意思で海外いけないから、ちょっと違うかもよ。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:50:57.01 ID:1CJhEkiW0.net
>>441
頭の悪いのならROMってろw

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:51:21.03 ID:31mF8fZ90.net
金の問題があるならセペダなんて残留してるわけねえ。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:51:31.40 ID:/PYZ48OE0.net
>>449
「SBや巨人に行かれるぐらいなら叩き売ってやるぜ」もあるかもしれないじゃんw

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:54:56.26 ID:31mF8fZ90.net
まあポスティングに落ち着くだろうね。
オリックスはすでに詰んでる。意地張っても得るものはない。
ここで突っ張らないと糸井にも国内FAされるかもしれんが、金子をFA流出させれば糸井はFAとっても残留するという根拠も無いだろう。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:02:02.24 ID:LKePMOhx0.net
ポスティング認めるなら国内FA宣言前にやってるはず

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:04:15.22 ID:31mF8fZ90.net
>>454
宣言するまで本当に宣言するかどうかわからんやん。
金子だって海外FA失うっていうとんでもないリスク負ってる。
普通ハッタリとしか思わんよ。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:05:34.20 ID:9xndKJ/M0.net
今の様子を見てオリックスが屈してポスティング認めるとは思えんがな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:05:43.61 ID:1CJhEkiW0.net
>>452
オリックスって代理人と金子の奴隷かよ
そんなこと許していたら他の選手からも舐められてもっと理不尽な要求受けるだけ
糸井とかもっと早くポスティングで出せといってみようかなとか思うだろう

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:08:29.99 ID:9xndKJ/M0.net
オリックス側は既に金子流出止むなしと考えて先発補強をしてるがな
キューバあたりから連れてくるつもりなんだろう

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:09:44.09 ID:31mF8fZ90.net
>>457
FA取る前の選手が理不尽な要求してきても突っぱねるだけでしょ?

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:10:36.97 ID:/PYZ48OE0.net
>>457
いや別に奴隷とか言ってないけど、逆に普通の国内FA移籍希望のほうが激痛じゃん
後、糸井は国内FA習得が34歳のオフなのでポスしても入札があるかさえ怪しい

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:11:48.56 ID:9xndKJ/M0.net
糸井は諦めなさそうだな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:12:30.28 ID:1CJhEkiW0.net
>>459
金子の要求自体球団側から見たら理不尽かつ恫喝でしかないんだけどなw
それに屈したら糸井の代理人とか黙っているとか思えない

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:13:33.20 ID:UEMHKO0o0.net
糸井はわざと残留しようと日米野球必死に打たないように頑張るぐう聖だからな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:13:59.47 ID:9xndKJ/M0.net
最終的にオリックスは認めない方針を変えないだろうなあ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:14:25.65 ID:/PYZ48OE0.net
糸井は35歳のオフの間違いだったなかも?
確かそう

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:14:55.60 ID:1CJhEkiW0.net
>>460
一ドル入札ならどっかの球団が受けるんじゃね?w

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:15:53.45 ID:/PYZ48OE0.net
>>466
それこそオリに全くメリットないじゃんw

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:16:22.64 ID:tWfpTRYc0.net
>>464
というか、金子一人の問題じゃないからね、球界全体にとって
悪い前例を作ってしまう可能性を持ってるという大きな話。
オリックスが頑として譲らないとしたら、それは金銭云々だけの話では
ないと思うよ。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:16:25.65 ID:9xndKJ/M0.net
糸井はマイナー契約でも行きそうだわ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:20:12.56 ID:9xndKJ/M0.net
>>468
まあ俺的にはオリックスは折れんでもいいし球界全体の影響力考えたら宮内が認めないやろ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:20:16.63 ID:/PYZ48OE0.net
糸井は海外FAまでオリが頑なに突っぱねていいと思うよ
糸井が海外FAまで働いてそれでもメジャーに挑戦するなら
球団もファンも気持ちよく送り出せる状態になってると思う

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:20:30.02 ID:1CJhEkiW0.net
>>467
ハム時代と同様、温情とチームへのこれまでの貢献踏まえて出せと言い出すに決まっているやん

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:22:13.64 ID:t+IsLWED0.net
糸井って今の状態だったら、メディカルで引っかかるんでは?

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:22:48.53 ID:9xndKJ/M0.net
しかし一体こんなこと誰が金子にふきこんだんやら

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:23:19.77 ID:LKePMOhx0.net
>>455
金子だって、の「だって」に何の意味があるかわからない
国内他球団と交渉すればいいかと SBでデホと一緒にやりたいのかな
>>459
金子の場合も海外FAとる前の選手の理不尽な要求を突っぱねただけでしょ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:24:10.80 ID:31mF8fZ90.net
>>462
何を言おうがどんな代理人つこうがFA取るまで選手は無力だ。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:25:27.23 ID:AyfPhOeJ0.net
しかし原が金子批判したりやたら中日の戦力外選手拾ったりしてかつての中日アレルギーが出始めてるな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:27:09.76 ID:/PYZ48OE0.net
>>475
今年はオリにしかポスする権利はないし
来年までFA宣言しなければ堂々と海外FAで行けるという意味だと思う

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:28:58.02 ID:1CJhEkiW0.net
>>476
オリックスはノリがFA関係なくノリ化していたけどなw
今回も金子が海外FAとる前に暴れているからボスティングとか国内移籍とか発生すると、
次は糸井が来年(国内FAとる前年)からボスティング要求して揉めるようになるのは必定だろう

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:32:03.90 ID:91xZHBPW0.net
>>477
肝心の投手補強を忘れてまでやってる原の狂気に笑えるw
ガッツや工藤を再生させられたのも不快だったのやろうねw

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:32:37.40 ID:UEMHKO0o0.net
ハムがバカだっただけだろ
糸井がいること自体が悪影響とか言ってたし

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:32:59.30 ID:/PYZ48OE0.net
>>479
34歳オフの糸井がポスしてどのくらいの移籍金が発生すると思う?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:33:29.98 ID:31mF8fZ90.net
>>475
一行目は478

FAとった選手の要求突っぱねたらFA流出ってしっぺ返し来るけど、FA取る前の選手の要求なんか突っぱねたところでなにも困ること無いでしょ。
糸井が来年ポスしろって言ったところでオリはただ断ればいいだけだ。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:37:04.82 ID:ioj3/Non0.net
イチローが例外なだけで、野手はFAでないとメジャー行けないからね

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:40:39.65 ID:BoLGiIvrO.net
田中の時の楽天だって入札金20億に納得してなかったみたいだけど最終的にはポス認めたからオリだって分からんで

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:40:43.54 ID:1CJhEkiW0.net
>>482
限りなく1ドルに近いだろう
でもメジャーに対する熱意が変わっていなければ来年当たり糸井は要求しだすと思うで
翌翌年は国内FAが発生するのだからそれまでに年が年なので円滑にとか。例え球団が
認めなくても昨年の金子みたいにボスティング移籍の複線になるわけで代理人が黙っていると思えない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:43:28.64 ID:qWMZw2+n0.net
オリが球界にとっての悪しき前例にならないためにポスティング要求に屈しなくても、
他の11球団の何処かが抜け駆けでポスor自由契約付きの1年契約を提示したら結局、
充分に悪しき前例になってしまう、っていうね。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:43:58.19 ID:31mF8fZ90.net
金子の場合はポスマネーが国内移籍金より高いから交渉になるんだよ。
糸井の場合国内移籍金のほうが高いから、国内FAで出て行かれたくなければポス認めろと要求したところで、オリは国内補償のほうが高いからポス却下にしかならん。
糸井クラスじゃ金子の真似は根本的に不可能なんだよ。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:44:04.50 ID:/PYZ48OE0.net
>>486
ああ、要求出すだけなら出すかもねえ
しかし10ドルとか100ドルでポスされてマイナー契約とか死にたくならないか?
代理人も全く儲からないじゃん

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:45:59.22 ID:1CJhEkiW0.net
>>488
それが交渉材料になると本気で思っているところが痛いんだけどなw

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:47:55.63 ID:/f9K/tUo0.net
>>479
ねーわ
どうせ出るなら徹底的に使い倒してからのほうが得に決まってる
糸井なんて入札金5億もでないだろうし

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:47:56.71 ID:/PYZ48OE0.net
近い将来この件で影響受けるのはマエケンと則本だけだろう

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:50:01.47 ID:31mF8fZ90.net
普通に考えれば両者の歳だとここまでリスキーな交渉せずに円満ポスが無理なら海外FA取るけどな。
金子ほど焦る年齢じゃない。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:50:05.25 ID:/f9K/tUo0.net
金子のやってることもただ駆け引きで使ってるだけで悪いのこととも思わんな

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:51:55.82 ID:31mF8fZ90.net
オリックスが折れ無ければ金子一人損中日?一人得なだけの話だからな。
オリックスだって正規のFA補償えられるんだから文句言える立場じゃないし。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:51:56.93 ID:UEMHKO0o0.net
ただ満額いかないと凄くカッコ悪い>金子ちゃん

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:53:22.67 ID:WHSEX9yu0.net
たとえあの中日でも来年ポスじゃなく、来年は自由契約にしてやるんじゃないかな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:54:58.21 ID:/0ahEGNg0.net
一年移籍できる他球団を見つけて次の年ポスって流石にやらないと思うんだよな
金子の基本姿勢はオリにポスを認めてくれと訴えていく形で、もう本当にダメだったら
潔く国内のどこかと大型契約という流れで収束すると思うわ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:55:12.66 ID:LAde/Y5z0.net
そもそも国内FAと海外FAの期間が違うっていうおかしなことがこの問題を引き起こしてる
FAがそれまでの実績に対するご褒美 って位置づけなら国外・海外で差があるのが変

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:55:59.35 ID:/PYZ48OE0.net
今の時点で金子にアプローチ宣言してるはオリ以外はSB中日阪神だっけ?

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:57:22.30 ID:IqEpP1ly0.net
>>497
満額いくいかない以前に
いい加減なピッチングはしたくない→出処進退問題はNG!→1被弾含む5回3失点
のほうがかっこ悪い
マスコミがいくらフォローしようとはっきりいって空気じゃないか

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:57:23.50 ID:31mF8fZ90.net
>>497
金子1年に年俸2億補償金1,6億で3,6億か。確かに自由契約でも悪くない買いものだわ。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:57:23.32 ID:UEMHKO0o0.net
>>498
つまり、金子は今年メジャー無理だったら野球人生ではもう諦めるということね?

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:57:29.18 ID:ioj3/Non0.net
阪神は静観じゃなかったっけ?
あそこポス認めてない球団だろう(井川は例外)

505 :501:2014/11/17(月) 15:58:00.30 ID:IqEpP1ly0.net
>>497じゃなくて>>496

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:58:16.28 ID:WHSEX9yu0.net
移籍金よりも来年自由契約ってなれば、オリックスが金子の一年を邪魔した格好にできる
一般の人は認めてやれよ、オリックスのせいで金子が一年棒に振ったじゃねえかになりやすい
それで中日が助けてやるって筋書きになって、へたして優勝でもするとイメージだだ上がり
移籍金のはした金どころの利益じゃなくなる

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:00:09.45 ID:DtncUL150.net
大塚みたいに格安設定とかな。
金子の実入りが多くなるようにね。
そのかわりに、契約金や年俸を低めにする。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:00:10.38 ID:31mF8fZ90.net
まあ過去に似たようなことやってるのがSBの岡島と中日の大塚だからなあ。
その2球団に絞られるのかな?

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:00:30.15 ID:mDUrfGg60.net
18日にまずはトップ会談
それから20日以降に金子との交渉

他球団はそれまで待つしかない
妄想したところで始まらない

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:01:59.31 ID:/PYZ48OE0.net
中日は今までケースだとそろそろ吉見が復活するぞ
トミージョンは沢山の過去例があるんだから

こんなこと言うと味噌認定されそうだけどw

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:07:35.83 ID:WHSEX9yu0.net
>>510 はひょっとして誤爆?
日本語も不自由そうだが、意味がまったくつかめない

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:08:07.92 ID:ioj3/Non0.net
>>510
今年の内に復活しようと無理したからダメだろう
ちゃんとリハビリすればトミージョン2年後に復活しそうだけど、リハビリ失敗したら復活は望み薄

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:08:56.49 ID:qWMZw2+n0.net
>>493
則本は大卒入団だから取る頃には金子ほどではなくても結構、歳いくんじゃね?

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:11:37.95 ID:Yz3bRQbb0.net
金銭の条件抜きにすれば中日は金子には合うと思う。
超個人主義でチーム内の派閥とか皆無。
ただ地元企業やマスコミのウザさはそれを打ち消して余りある。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:16:57.24 ID:yQ70d2oe0.net
おりたんと巨人の絆の強さが分からんのかね
味噌カスの思い通りにはならんよ
便器は裏切者だが、おりたんは正義

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:17:21.82 ID:/PYZ48OE0.net
>>511
金子と吉見の2枚看板ならAクラスどころか優勝も狙える
それなら1年で安く使い捨てても割りに合うじゃないかと
>>512
同時期に手術して無理した館山は怪しいけど吉見はそろそろかな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:20:34.84 ID:HX/1oRNF0.net
巨人が金ないのばれちゃった感じ?
相川の保障で高額選手がリスト漏れするんじゃないの?

あと金城 吉川 堂上ってゴミしかとらないし
ドラフトの指名けちって4位で終わりだし
やばいんじゃないの?

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:27:27.62 ID:tWfpTRYc0.net
>>517
金の問題ってか、新人をファームに入れてもチャンスを
与えられないっていうのが現状かと、特に野手。
ここ何年かで高卒をそれなりに獲ってるから、それを見切る
には早すぎるし。
野手に関しては、とにかくファームで時間と出場枠を使う
ような選手は獲らないという方針からのベテラン雇用。
でも、ドラフトでもう一枚投手を獲っておくべきだったというのは
同意するわ。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:28:21.96 ID:Z2gXnD9N0.net
金子が入れば吉見にとってもいい刺激になるやろう

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:32:38.04 ID:ioj3/Non0.net
巨人はグリエル狙いで資金に余裕ないんだろう

>>518
2〜4位で3枚も大社投手を指名しているんだから十分だろう
巨人の5位以下でまともな投手なんて残ってない
マスコミ集客要員になりえる島袋は直前でソフバンに浚われたし

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:33:38.27 ID:Tnvv67nC0.net
金子はトヨタ出身で、吉見の先輩だぞ?
落合は選手もそうだし、監督時代も選管、電力、を始め、地元企業の広報CMに出てる。
べつに険悪でもないしな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:35:29.80 ID:RdMHGuQN0.net
>>517
その話は外国人補強見てからでも遅くない

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:37:48.84 ID:ld6BpEFw0.net
巨人戦以下の野球代表・・・・

208 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/17(月) 16:20:25.34 ID:DM9udJ+n0
11/10月 *4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
11/11火 *7.2% 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念・阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
11/12水 *8.7% 18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
11/14金 *7.3% 18:00-21:19 NTV 2014SUZUKI日米野球第2戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
11/15土 *9.0% 18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第3戦・侍ジャパン×MLBオールスタ-ズ
11/16日 *6.5% 18:00-21:14 EX* 2014SUZUKI日米野球第4戦・侍ジャパン×MLBオールスターチーム

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:38:25.50 ID:/PYZ48OE0.net
吉見のトミージョンが2013/06/04だからそろそろなんだよ
館山のトミージョンが2013/04/12なのに何で2014のキャンプから無理したのか分からないけど

キューバ勢はどう契約形態になるのか全く分からないな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:42:23.28 ID:J/FFTIBz0.net
>>524
5月の頭に実戦復帰してた吉見も大して変わらんぞ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:02:13.92 ID:91xZHBPW0.net
巨人はキューバに全力。
阪神は中島に全力w

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:15:16.68 ID:/PYZ48OE0.net
>>525
本当だ
吉見も7月に1軍で3試合投げてるわ
気づかなかった
駄目かもしれんね

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:18:34.35 ID:91xZHBPW0.net
吉見だと球速は上がっていたんだよね。
館山は判断する前に再発させたのだから確認しようがない。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:20:36.12 ID:/PYZ48OE0.net
トミージョンはリハビリに1年半
本格復帰に2年
これがまあお約束

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:22:12.18 ID:UOZ4CK1m0.net
吉見はもう終わった投手だろ
復帰できても以前のような投球は不可能

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:23:04.67 ID:UEMHKO0o0.net
巨人はもう完全に金子からは撤退だわ
西村先発転向だって

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:24:45.18 ID:91xZHBPW0.net
>>531
巨人が成瀬に飛びつく可能性はもう無いの?

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:26:03.23 ID:tWfpTRYc0.net
西村澤村入れ替えか、なんだかね。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:29:55.59 ID:7tqKNwO3O.net
>>531
金子撤退と西村先発転向とはまた別問題
元々本人が希望していた
もちろん撤退の可能性もあるけど金子の動向がはっきりしないと
というのは変わらない

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:32:11.47 ID:/PYZ48OE0.net
成瀬に行くなら内海・菅野・杉内・大竹・澤村or西村・小山他の若手の6枚で間に合うからな
そこに成瀬FAで先発ローテに入れて回すのは大して意味がない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:40:10.72 ID:/MbkqhLz0.net
視聴率 サッカー15,5% テニス15,2% 日米野球*7.3% wwwwwwwww
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-192.html

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:26:21.46 ID:4eRZ0EVl0.net
>>536
で?

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:32:01.95 ID:RdMHGuQN0.net
>>531
巨人は多分澤村抑えで山口マシソンセットアップだから
西村先発転向は予想されてた事だろ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:34:18.42 ID:tWfpTRYc0.net
>>538
山口は来期間に合うかわからん。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:39:44.01 ID:UEMHKO0o0.net
必死だな巨人ファンは
やっぱり金子が欲しくてたまらないんだなぁ・・

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:41:12.52 ID:L5OKSg2g0.net
金子が欲しくてたまらないってのはぶっちゃけ普通だとは思うがなw

実際に来るかどうかってだけで

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:43:39.62 ID:2lFFswh5O.net
その金子の穴を埋めて余りあるのが来季オフに入団するリンスカムです。
来季は金子が、再来年からはリンスカムが読売巨人軍の大黒柱(・∀・)

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:45:54.17 ID:zwIGrD4P0.net
>>540
巨人ファン✖︎
虚カス◯

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:47:04.75 ID:Wr+H80hB0.net
強奪強奪言ってたヤクルトファンはどう思ってるんだろうな?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:47:25.09 ID:4i4EYS0t0.net
宮内よ
何格好つけとるんや
お前とこは所詮高利貸しやないか
金貸しらしく金子をメジャーに売ったらええやないか

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:50:01.39 ID:/MQ8S4tf0.net
吉見って今年の7月頃投げてなかった?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:00:25.58 ID:CfWbW0jG0.net
>>544
今年のFAは他球団が「成瀬大引?いらない、どうぞどうぞ」って感じだろ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:04:05.88 ID:L5OKSg2g0.net
派手ではないが大引は争奪戦になってるな
阪神も鳥谷が早期に不退転の決意を記者会見でもしてたらさっさと動いてたんだろうが

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:07:24.17 ID:CfWbW0jG0.net
巨人阪神ソフトバンクが動かないのがFAの寂しさを物語ってるな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:11:39.92 ID:L5OKSg2g0.net
いや、阪神は・・・w

それに巨人は一番活発じゃないかw

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:12:50.14 ID:CfWbW0jG0.net
戦力外拾ってるのと同じだろあれは…

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:13:58.92 ID:WHSEX9yu0.net
FAで相川金城だから、すごいよ巨人は
味噌と間違える

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:16:58.51 ID:1CJhEkiW0.net
金子という沢村賞取ったばかりのバリバリの投手が
FA宣言しているけど、自分達は手を出せないから
今年は大物選手はいないと嘯いちゃうのが虚カス

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:17:38.73 ID:QcMar5+E0.net
>>549
阪神はあまりにも動きが早すぎて動いていないように見えるだけ。
今年ももうすでに3回ぐらい怒りの撤退を行っている。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:19:00.80 ID:CfWbW0jG0.net
>>554
知ってるよ、まあ成瀬大引の話の事だったんだがな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:19:01.14 ID:/0ahEGNg0.net
一流どころをFAで獲ったら取ったでうるさいし、
獲らなかったら寂しいもんだなとうるさいし
どうして欲しいのでしょうか

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:19:57.64 ID:L5OKSg2g0.net
>>554
どこぞのゴールドセイントみたいだなw

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:20:55.49 ID:/PYZ48OE0.net
そりゃあ巨人だって金子なら欲しいだろ
成瀬ならどうかな?って感じだけど

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:22:24.45 ID:WHSEX9yu0.net
虚カスはいつまでも金満球団でいて、悪行の限りを尽くしてほしい
昔みたいにドラフト終わってからよその球団が1位に指名した選手と密会したり、空白の3日間とかやってほしい
よその球団が汚いとか批判したり、うちは正々堂々となんて口にしてほしくない

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:28:32.57 ID:vKET9uIN0.net
>>559
巨人の金満もあと数年だよ。
新聞・テレビの斜陽産業だからね。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:30:26.51 ID:/PYZ48OE0.net
大巨人軍も金子なら欲しい
しかし契約の途中でポスや自由契約のサイドレター出すくらいならいらないやい

こんな感じじゃね?w

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:38:22.99 ID:O8YLUSx00.net
しかし、FAだから別に他の球団が交渉するのも全く問題ないんだが、全然動き無いな
オリがポスティングするかしないか決断するまで様子見なんかね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:39:49.41 ID:nuyFKhQ80.net
金子のしてる事なんか菅野に比べたら微々たるものなのにねw
金子を取ったところで菅野の罪が和らぐわけでもない。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:42:06.28 ID:JiFFLPb00.net
気になるのは
金子、川崎、松坂ぐらいだな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:43:33.94 ID:/PYZ48OE0.net
鳥谷「>>584が差別してる」

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:44:19.37 ID:Ty2rP4P+0.net
金子 以外になるとメジャー帰りや戦力外の方が目玉になるなぁ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:44:29.17 ID:/PYZ48OE0.net
>>564だったわw

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:45:12.88 ID:tWfpTRYc0.net
>>564
川崎はさすがに鷹が放って置かないだろう、全力。
セカンドもそうだけど、今宮がダメダメ。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:45:20.63 ID:UEMHKO0o0.net
>>562
むしろ、オリはポスティングはまったくスルーで他球団さんどうぞ交渉してくださいって言ってるけど

オリ、FA金子と交渉「近々連絡します」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141117-1397188.html
金子の他球団との交渉には「宣言されてますからされるんじゃないでしょうか」との見通し。
その上で残留交渉には「できれば(他球団との交渉の)あとがいいかと。情報が多い方がいいですし」と語った。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:46:49.36 ID:U4AB3IeE0.net
>>569
その前に即決されたら意味ないだろ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:47:25.51 ID:01j5Y2pS0.net
大引にしても成瀬にしてもFAで補償選手出してまで欲しいかと言えばまったく欲しくない
二年連続ビリでベイスみたいなことやりだしたか

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:48:36.09 ID:/PYZ48OE0.net
川崎クラスだと最大移籍市場のウィンターミーティング前の今
メジャー契約のオファーがあるとは考えにくい
だから国内移籍なんじゃないか?と推察されている

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:51:01.29 ID:UEMHKO0o0.net
>>570
他球団との交渉で即決したらポスティングより金子がそっちを選んだってことになるから、
良いんじゃないの?別に

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:54:55.67 ID:tWfpTRYc0.net
日米野球見てても今宮ってなんなの?
フライを深追いして最後に俺じゃないって身をかがめて
ヒットにするし、なんでもないショートゴロをバウンド送球
するし、打席では進塁打でもいいのに引っ張り気味に
打ち上げて無意味な打撃ばかり。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:55:13.01 ID:L5OKSg2g0.net
>>573
そういう事やね
即決するようだと金子が単に海外移籍がブラフで国内移籍が本心だったと言うだけだな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:57:51.40 ID:vKET9uIN0.net
>>575
そこで巨人が登場!
と言いたいところだけど、原にあれだけ嫌われては無理。
国内ならSBだろうね。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:58:34.92 ID:/MQ8S4tf0.net
まあ、成瀬レベルをローテで6人以上揃えられるチームなんて
ほとんどないけどな。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:58:53.65 ID:h8gvvNvG0.net
小谷野はどうなんだろうね?
金額的には分からんがサードレギュラー、関東の西武一択かね?

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:02:09.38 ID:Ty2rP4P+0.net
成瀬は谷間くらいに欲しいレベル

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:02:32.76 ID:BISlaw8C0.net
金子もイデブのような朝鮮人じゃないんだからいくらなんでも同一リーグのソフトバンクは行かないやろ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:04:24.27 ID:U4AB3IeE0.net
虚カスの最悪のシナリオは中日に移籍されること

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:04:55.49 ID:tWfpTRYc0.net
>>580
でも、残留しても高額だしそれでいて来年以降海外行っても良いよ、
なんて言われたらさすがに心が動くよ。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:09:28.79 ID:whgW9RYi9
>>569
この文面だけみるとオリはなんか怒ってそうだなw

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:07:10.11 ID:U4AB3IeE0.net
ソフバンがメジャーへの腰かけを認めるとは思えんがな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:07:40.38 ID:zfjGksnD0.net
>>578
嫁のブログ見たらわかるけど、嫁が既に東京で暮らしてるからな。それに娘が生まれたばかりだし。
西武以外の関東の球団が手を上げなければ西武かなー

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:10:00.10 ID:ZU6b1mKv0.net
>>572
メジャーではそんなもんだけど
国内じゃかなりの人気物件だろうな。
古巣はもとより巨人阪神も欲しいだろう。
なのにオリックスとかいう声があがるのに
すごい違和感を感じるw

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:10:22.43 ID:WHSEX9yu0.net
瀬戸山ってこの間は日米野球の最中にも話し合いたいとか言ってたのに、今度は後がいいとか
FAの書類なんて知らんと言っておきながら、実は前から預かっていたりとか
嘘ばっかりなんだが

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:11:49.67 ID:L5OKSg2g0.net
オリックスが一番無い、伸び盛りの安達がいるから

と言いたいとこだが仮に川崎は一旦折り入団を決意した場合
控えだろうがサードだろうが何でもやるような人だからな

オリはそれよりケンスケ獲得だな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:12:47.28 ID:ykgUTC0t0.net
何でFA宣言したんだ未だに分からん

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:13:06.14 ID:1CJhEkiW0.net
>>587
金子の我侭に呆れてどうでもよくなったんじゃねーのw

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:14:58.01 ID:1CJhEkiW0.net
>>589
そりゃ今年メジャーに高額年俸で移籍したいから

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:15:26.72 ID:L5OKSg2g0.net
>>589
普通に考えれば国内他球団に移籍したいからだからなw

ハッキリした情報元による金子の本音がまだ見えてこないので
自分はまだそれを予想の第一優先に置いてるわ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:16:46.17 ID:WHSEX9yu0.net
>>592
本人は10月の末にメジャーへ移籍が希望とマスコミに言ってるぞ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:19:14.98 ID:/PYZ48OE0.net
>>593
ソースくれ
このスレの争いが少しは沈静化する

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:19:45.28 ID:L5OKSg2g0.net
>>593
それは将来的でなく今季中と受け取っていいのかね

仮にそれが本音としたらオリも他球団と交渉後ゆっくりにと言う訳だな
ポスは恐らく認めないだろうし

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:20:17.44 ID:++QsC8hc0.net
>>586
だって川崎2軍時代に指導してたのが森脇だし当時のフロントが瀬戸山だし別に違和感は無い

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:21:07.72 ID:WHSEX9yu0.net
>>594
自分でググれよ、このスレでも出てたし
10月27日だよ


虚カスはどこまで他力本願なんだ!

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:23:11.13 ID:/PYZ48OE0.net
>>597
金子千尋 10月27日 でググってみるけど俺が虚カス???

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:23:48.23 ID:L5OKSg2g0.net
そういや西村先発転向は記事にもなってたな
これで金子はともかく成瀬獲得の線はますます薄くなったな・・・w

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:25:26.22 ID:O8YLUSx00.net
>>597
しかし、ここまで来たら何が本音か分らんぞ
とにかくオリから出たい、ってだけかも知れん

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:25:36.80 ID:/PYZ48OE0.net
「すべての可能性を考えたい」
「時間がないので、ひとまずそうさせてほしい」

もしこれなら既出だわ
スレのみんなは知った上で話てるw

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:27:19.82 ID:L5OKSg2g0.net
全ての可能性ってのは言葉の上だけを取れば
残留 国内移籍 メジャー移籍

どれでもありってことだからな
結果的にこの一言が昨今スポーツ記者の飯の種になってるw

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:29:24.95 ID:Wr+H80hB0.net
>>596
嘘つかないように
立花に指導して貰って感謝してるって後援会にも呼ぶ間柄

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:30:48.77 ID:L5OKSg2g0.net
森脇さんホークスずっといたし
指導して無いってことは無いだろうがな、それなりの縁はあると考えてしかるべき

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:31:10.46 ID:W0cXvXjR0.net
>>600
でも愛着があるのはオリックスだけとも言ってるんだよなw
数少ない金子自身が発した言葉

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:31:35.68 ID:1CJhEkiW0.net
檻はもう金子との交渉一切しないで放置するのを望む

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:31:56.18 ID:L5OKSg2g0.net
>>605
好きだからと言って泣きながら移籍した人もいるからなあ・・・w

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:34:50.31 ID:L5OKSg2g0.net
とりあえず金子が今オフでのメジャー第一志望の場合
オリがポスにかける

この結果にならない限りどう転んでも金子の負け確定

危険な賭けなのでとても踏み切るようには思えないんだよな
もしそういったのを承知でやってるのなら金子は代理人も立ててない夢見る夢子ちゃん

自分は金子はそこまで夢子ちゃんとも思えないからこそ今見えてる状況だけだと結末は国内移籍に思える

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:34:52.88 ID:ZU6b1mKv0.net
>>596
sbだろうが巨人だろうが阪神だろうが好きに選べる立場なのに
何が悲しくてオリックスなんぞ行くんだよw
一年確変しただけで勘違ってる人もいるようだが12球団屈指の不人気球団だよオリックスは?

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:35:47.58 ID:W0cXvXjR0.net
>>607
その人戻って来たやんw 本当に好きだったんだよw

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:37:36.28 ID:/PYZ48OE0.net
煽りになるからこのスレでは控え目してたけど
来季39歳旧年俸1億1000万の相川BランクFAで獲得とか最大の愚行だわ
それが虚カスってw

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:46:53.69 ID:qWMZw2+n0.net
>>609
意外と逆指名ドラフト時代とかの選手人気悪くもなかったぞw

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:49:19.28 ID:1CJhEkiW0.net
>>609
暗黒ハムやロッテよりかはマシと思うで

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:58:12.05 ID:qckZdTGp0.net
金子が一番日米野球で関わってる人を観察すれば何かヒントあるかな〜と
思って観察してたけど、本当にボッチが多いわ
やっぱり西とか糸井とかオリ組が一番喋ってる

まーじで分からん、こいつ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:04:46.39 ID:9F7MFsHDO.net
岩田と仲良いよな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:05:20.81 ID:ZU6b1mKv0.net
>>613
要はその辺と比較してやっとってレベルだろ。
オリがFAで競合して勝ったってことあったっけ?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:06:09.63 ID:3OfN2Y4L0.net
金子はオリがゴネるようならどっかで1年腰掛けして
来オフ海外FA権で堂々とメジャー行くだけでしょ
MLBの年俸は日本と比べ物にならんぐらい高い
1年無給で働いたって元が取れるわ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:07:57.90 ID:ad4HC5p70.net
最後の最後で出てくるよ巨人成瀬
本人も既に何か連絡があるのか、待ってるようだしw
金子が落ち着くのを待って出馬だなw

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:09:03.10 ID:GIy2iaBC0.net
巨人西村、来季先発転向「いい機会」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000043-nksports-base

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:09:15.74 ID:qckZdTGp0.net
>>617
釣りたいのか?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:09:41.65 ID:/MQ8S4tf0.net
オリックスなんてかんぽの宿払い下げ問題で、一番汚いと認定された企業じゃん。
合併のときに、楽天にした仕打ちも汚いし。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:10:44.83 ID:/PYZ48OE0.net
>>617
何か誤解してるようだけど今季国内FAした段階で海外FAはリセットだから
サイドレターが貰えなければ次に海外FAが取れるのは4季後
35歳ノーチャンス

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:11:36.39 ID:UsMi7Hx10.net
オリは不人気とはいえ金はあるし本拠地の大阪ドームも都心だし
人気選手は少ないから大事にしてもらえる
普通に考えれば就職先としてはいいチームだぞ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:12:55.53 ID:fR+NRaZq0.net
L小谷野
http://i.imgur.com/ArqrHCt.jpg

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:18:17.54 ID:qWMZw2+n0.net
>>616
残留してもレギュラーで出続けられそうな状況だったのにダイエーの引き止め断って
移籍した村松ぐらいか。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:19:30.49 ID:BucuyD8H0.net
あと1年待てば海外FA出来るのを今年FAしたって事を考えれば
どうしても海外に今年行きたいんだろ

今回で海外に行かず国内に移籍するくらいなら骨埋めるでしょ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:21:35.82 ID:2lFFswh5O.net
2014年オフ 金子千尋投手、読売ジャイアンツ入団へ(・∀・)

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:21:50.65 ID:O8YLUSx00.net
>>626
それならFA宣言する必要がないからなあ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:22:29.98 ID:L5OKSg2g0.net
>>625
移籍した大きな理由が体に負担のかからない天然芝本拠地だったのに
移籍したとたん京セラがメイン本拠地になったがなw

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:26:28.65 ID:rzsW0354O.net
2週間前に巨人はドラフトで野手を取ったから金子はもう決まりなんだよ と言ってた巨人ファンは毎晩枕を濡らしているのかな

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:30:12.05 ID:vKET9uIN0.net
川崎のオリ入りの可能性が消えないのは、
来年オフ、イチローからオリに戻ると聞いているんじゃないかな。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:31:07.11 ID:VmZfsroJ0.net
色々言われるが
結局、一番積んだとこへ行きたいだけちゃうの金子は
メジャー志望の目的もマネーだろ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:33:39.39 ID:alVqNbtDO.net
今年FAで入った球団からすぐにポスティングは出来ないの(?_?)

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:36:38.38 ID:IqEpP1ly0.net
金が目的ならメジャーだろう
でも、だったら国内移籍の可能性をちらつかせるよりもメジャーへの熱意を繰り返し
訴えたほうがずっと周囲の理解も得やすく、効果的だと思うんだが
そのへんがよくわからんのよ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:37:00.40 ID:pH5dtq2z0.net
>>630
つい一週間程前に報知の記事出して金子は巨人確定だざまあとかほざいてた奴は息してるか?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:37:24.81 ID:VmZfsroJ0.net
>>633
お前根本的にわかってないだろ
ポスティングってのはあくまで球団がセリに出す権利だ。本来は金子サイドにメリットなぞない
仮に金子が国内なら1年で自由契約を希望するに決まってる

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:37:50.51 ID:L5OKSg2g0.net
>>633
早くて来年
元々待てば来年海外FAでタダで行けるのに
来年ポスになるのは愚の骨頂なのでまず実現性は無いが

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:38:17.05 ID:o1bo1QST0.net
巨人ファン「金子なんか最初っからイランかった。成瀬最高や!」

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:39:44.80 ID:BISlaw8C0.net
オリは金子ポス認めなければ金子は残留だろ
どうせ1年国内ならオリでやるだろ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:42:12.43 ID:BISlaw8C0.net
金子の年俸釣り上げ作戦や
オリは4年20億ぐらい出すことになって金子の作戦勝ちや

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:42:51.18 ID:qWMZw2+n0.net
>>621
かんぽの宿の件とか選手の球団選びには全く関係ないだろw
一般大学生の就職先選びじゃあるまいしw

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:42:57.17 ID:raegrGFR0.net
FA移籍したって事はその時点で少なくとも来年の選手契約結んでる訳だから不可能だろ?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:45:11.24 ID:O8YLUSx00.net
>>639
残留があるならFA宣言する意味がないよ
あと1年国内の覚悟あるなら来年の海外FA待てばいいし、
オリが来年もポスティングしてくれない可能性だって残る

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:46:02.22 ID:pH5dtq2z0.net
少なくとも他球団移籍も視野にあるから行使したんだろ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:52:51.14 ID:qFKjDKsC0.net
>>570
金子が望んでるのが今年のポスなら
それができるのはオリックスだけだから余裕だよ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:13:30.82 ID:JPe1+aIB0.net
>>644
中日?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:13:52.75 ID:Zdw75ydq0.net
>>643
オリは来年以降にポスティングして球団にお金入れてもらうためにあえて海外FAを潰したんだと
そうすればもっと金子の年俸が上がる、と
全てオリックスと金子の高額複数年契約デキレース

ソースは週刊文春

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:16:16.57 ID:qFKjDKsC0.net
>>647
オリ残留5年30億来年ポスの権利あり
くらいが金子の狙いだろうな

オリックスとしても、来年海外FAされること考えれば悪くは無い話だし
金子としてもメジャーの評価が低かった場合はオリに残ればいいだけだし

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:19:23.44 ID:2lFFswh5O.net
国内、国外のFA権を統一した上で初FA権取得を5年に短縮すべし(・∀・)

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:19:31.83 ID:L5OKSg2g0.net
どうも金子側のメリットをほぼ感じない話だなw

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:22:29.00 ID:pH5dtq2z0.net
虚カス最悪のシナリオに近づきつつあるような

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:23:05.14 ID:/PYZ48OE0.net
FA移籍潰して残留するなら能見のパターンだろ
明らかに揉めてる

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:25:48.76 ID:O8YLUSx00.net
>>650
そうだよね
金子にしてみればポスティングの金額下がるほうが自分の年俸上がるわけで。
海外FAで行けばさらに年俸上がるしね。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:28:43.47 ID:qFKjDKsC0.net
>>653
それは本気で金子がメジャー考えてる場合
本気ならポスの話をもっと事前にオリックスとつめるし
駄目なら海外FAまで待つ

それをしない以上メジャーは選択肢の一つでしかなく
国内残留での年俸つりあげも有力な選択肢だろう

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:29:35.16 ID:pH5dtq2z0.net
とりあえず21日以降までは何も動かんやろ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:29:36.15 ID:6Fsr1Vcm0.net
揉めてるんじゃなくもうオリとは終わった気がするな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:30:17.15 ID:pH5dtq2z0.net
>>656
じゃあ金子はどこへ行くつもりなんだ?

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:31:53.04 ID:RTL0SsyZ0.net
そんなややこしい筋書き無理に考えなくても、普通に
「球団がポスティング認める口約束してたのに手のひら返しそうだから金子も勝負に出た」
だと思うけどなー。
30歳過ぎてる選手にとってあと1年は短くないだろ。
来年も沢村賞級の活躍できるかどうかなんてわからないし、本人にしてみたら今年が一番の売り時だ。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:32:51.46 ID:UEMHKO0o0.net
その割にメジャー関係者が金子が全然動いてないんだそうだぜ?

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:34:06.78 ID:1CJhEkiW0.net
>>658
いや昨年球団は複数年契約を打診して金子が断って単年度契約になったって
話だからボスティングの話をOKしたということは無いw

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:35:32.06 ID:O8YLUSx00.net
>>654
年俸吊り上げだけが目的ならそれも分る。
でも、それならポスティングとかメジャー行きの話全くいらない話じゃね。
国内残留ならFAで巨人なりソフトバンクなりを引っ張り出したほうがよっぽど年俸は跳ね上がる気がするが。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:39:32.63 ID:o1bo1QST0.net
金城・相川を競合してくれる他球団って現れなかったなw

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:39:47.39 ID:6Fsr1Vcm0.net
>>657
知らんけど3度交渉して熟考したあと国内FA宣言だから
最後に会う時は金子の結論聞くだけじゃないかなー

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:43:35.25 ID:UEMHKO0o0.net
じゃあ、実質、SB中日阪神あたりで金子獲り争いをするのか
横浜楽天はまずないだろうし・・
巨人ももう分かりやすいバカみたいな撤退してしまった

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:47:59.77 ID:ubhfJnr20.net
金子君は巨人に入るのが一番盛り上がる

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:49:43.31 ID:16NpojFh0.net
>>665 巨だかいらん

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:52:37.24 ID:PG+OWSP+0.net
虚カスの虚しき願望

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:54:22.72 ID:PG+OWSP+0.net
>>664
実質は中日とソフバンの一騎打ちやろな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:54:50.96 ID:tJoggstY0.net
金子はポスティングでメジャーだろ
まず、オリックスは基本的にポスティング容認しない
だから宣言してもらって渋々ポスティングという格好にする
金子が憎まれ役になるが、今年メジャーならこれしかない

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:56:47.55 ID:/QyBSMrA0.net
>>662
前々から巨人が手を上げるって言われて居たし、
巨人が手を上げたら、他の球団に勝ち目なんて無いだろ…
巨人が争奪戦で負けたのって、長野と菅野の2人位じゃね?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:58:29.79 ID:CLkJX3Ly0.net
オリックスも巨人もMLBが金子に対しての条件である
単年16〜18億の2〜3年契約という条件を
出せるわけがない

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:00:19.49 ID:XPpjL3GN0.net
腰掛なら金子いらんわ
もういいからポスでメジャー行ってくれ
もしくはセリーグ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:03:48.59 ID:6Fsr1Vcm0.net
>>669
これだけ引っ張って散々言われてる手垢のついたオチになりますかね
過去に優勝できずにポス認められた選手は青木だけみたいだし

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:06:20.05 ID:UEMHKO0o0.net
セリーグに行ってくれ!
パリーグに留まってくれ!

押し付けだなぁ・・ははは

所詮ポスティング満額達しないレベルの投手だよ?
こうやって怖がるから、どんどん金子はつけあがるんじゃないの
打てばいいんだよ、ボッコボコに

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:08:33.11 ID:mDUrfGg60.net
いや普通に満額行くかと
FAランキング30位で先発という見方をすれば
50億は軽く行くかと

ポス23億
3年30億ぐらいが妥当かと

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:10:31.07 ID:7tqKNwO3O.net
相川も金城もFAという体裁をとった引退の花道ってかんじだな
相川の年俸予定提示額、一説には7000万なんだって?
11000万からだから結構な下げ幅だわ
この二人は引退後を見据えた原後が目的のひとつかも
井端もそうだが由伸と親しくて年齢が近いからね

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:14:52.12 ID:Xek0qlzS0.net
>>670
フラれたって意味では緒方
日テレではもう巨人の選手として来年のスタメン予想に入れられてた

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:17:11.60 ID:Q7y7V9cw0.net
明日 宮内ー瀬戸山会談だから方向性見えてくるかもしれん

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:21:58.40 ID:L5OKSg2g0.net
>>676
それは多分にあるね
自分は堂上もその一貫と思ってる

相川は小林育成に人的伴ってもやるとか
育成にかなり本腰入れてると感じた

自分はこう言うリスク承知で目的のために割り切るような決断が好きだからw

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:23:57.11 ID:JPe1+aIB0.net
>>668
中日にとっては、取れなくても巨人に行かれなければまあよしだろうし。
オリ残留なら仕方ないだしね。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:28:35.75 ID:mDUrfGg60.net
26位の前田が100億以上の評価だしな
金子の年齢を考えても岩隈以上と評価するところもあるし

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:28:51.09 ID:ofy5JGHH0.net
@OBC
越後屋
鳥谷と球団の交渉があったらしい。
どこでやったかは伏せられていてわからない。
ショートに大和、センター西岡、サード中島の予定。
私の取材では中島はもう決まり。
鳥谷が残った場合は、ショート鳥谷、サード中島、センター大和。
日本人内野手の評価が高くないから鳥谷は残留の可能性もある。
鳥谷はメジャー契約、ロースターから外さないということが移籍の条件になると思う。はたしてそんな球団があるか?

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:32:38.18 ID:nWVYgIzF0.net
原発事故避難民の補償金漬けの日々
http://blog.goo.ne.jp/admisaki/e/0134bd01b91427ea26a37a5f33bb8600

避難民が約2万4千人が居住するいわき市の場合、「避難者バブル」に湧いているという。
東電の多額な補償金を手にした彼らは宝石店や外車販売店に群がる。
パチンコ店やキャバラクラが大繁盛だ。避難民の住まいも賃貸が満杯になるどころか中古住宅が売り切れ、
新築住宅の着工も目立つという。果ては賃貸アパートを購入して運営する者も増えてきている始末だ。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:33:20.66 ID:nWVYgIzF0.net
そもそも東電からは避難民一人当たり、毎月10万円が支給されている。
さらに失業していれば事故以前の仕事の収入も全額補償される。
避難先で仕事を見つけて給料を得てもそれが50万円を越えなければ、事故以前の収入も全額補償される。

給与補償は今年の2月に廃止されたようだが、楢葉町からいわき市に避難した家族の例としては毎月200万円を受給していたという。
しかも今も家賃や所得税、住民税ばかりか医療費も免除されている。住宅を取得していても住民票を移さなければ固定資産税なども請求されることはない。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:33:49.16 ID:nWVYgIzF0.net
*宝石店での話

店長「従来よりも売り上げは10%アップしました。
顧客データを取ってみたら、増加分は原発避難民によるものなのは間違いありません。
オメガの最高級腕時計を600万円で購入された若い男性もいましたし、
奥さま方はパールのネックレスやダイヤモンドの指輪をよくお求めになられます。
メガネですと、鼈甲や18金フレームが好調ですが、これらは50万から60万円と値が張る商品です」

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:34:15.35 ID:nWVYgIzF0.net
*輸入車販売店のスタッフ

「消費増税後は若干落ち込みましたが、それまでの売り上げは前年比で概ね20%の伸びを示していました。
台数でいうと、震災前はベンツとBMWを合わせて年間に12.、13台しか売れなかったのですが、
昨年1年間では30台弱と倍以上に増えました。ベンツ、BMWが一番、二番人気で、
それにレクサスやアウデイが続いている。価格帯としては500万円クラス以上のクルマが売れています」

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:34:43.88 ID:nWVYgIzF0.net
歓楽街ではキャバクラのVIPルームで陣取って1日10万円前後使って豪遊する避難民が多い。
パチンコ店は避難民が来るようになってから来客者が2割アップ。
休日や祝日は駐車場が満杯になるが、ベンツやBMWで来店する避難民を見かけるという。
お陰でいわきの店はどこも売り上げで全国トップ10にランクインするほどだ。
さらに不動産でいえば避難民の住宅バブルのために新築価格が
震災以前の3500万円程度から5000万円台に高騰するという信じがたい話も。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:35:10.94 ID:nWVYgIzF0.net
そして、地元民からみれば避難民が補償金漬けになって仕事せずに遊ぶ惚けているという印象は強い。
昼間のファミレスではこうした人々でごった返し、酒が入ってなかなか帰ろうとしないという。
病院も避難民の患者が増えて業務が支障がでる。
これまで東電が避難民に払った補償金はざっと1兆8000億円、避難民8万人とすると単純計算で一人当たり2300万円にもなる。
一方でいわき市民に支払われた補償は8万円程度。その差は歴然としており地元民がやっかみの感情を抱くのも不思議ではない。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:35:40.31 ID:nWVYgIzF0.net
避難民の仮設住宅の窓ガラスが割られ、敷地内の車が壊されたロケット花火が打ち上げられたりする事件がおこっている。
周辺には防犯カメラが設置され、警察が絶えず巡回を続けている。
市役所などの公共施設の柱にスプレーで「被災者は帰れ」といった落書きもされたりした。
結局のところ、いくら補償金をばら撒いても、原発被災者の自立支援の役にはたたず、
ただ単に、地元住民との間に深刻な軋轢を生じさせただけにも見える、と新潮の記事は手厳しい。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:36:07.37 ID:nWVYgIzF0.net
新潮が記事タイトルに「心を荒廃させた」と辛辣な表現を使っているのが象徴的だ。
昼間にファミレスでとぐろを巻き、キャバクラで豪遊したりパチンコに興じたりする姿は決して健全ではない。
そんな刹那主義に溺れること自体、寂しい感じがしてある種、同情さえ覚える。
よく避難民の多くがアンケートで故郷に戻るつもりはないと答えているのをみかける。
その背景にこんな「金目」が働いているのではないかと失礼ながら疑ってしまう。
「金目」で解決させる側と受け入れる側の馴れ合いが続くとしたら、当人ばかりか日本全体にとっても不幸である。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:41:48.67 ID:L5OKSg2g0.net
鳥谷は結局退路を断ってないからな
メジャーの条件次第で残留と言うスタンス

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:48:13.19 ID:CLkJX3Ly0.net
>>681
レッドソックスやフィリーズ、レンジャーズがそうみたいだね
チェンジアップを決め球にしていたペドロ・マルチネスがレッドソックス、
マダックスがレンジャースのGM補佐にいて金子のチェンジアップを
評価しているからかもしれないけど

レッドソックスはK/BBの指数を重視しているから
マエケンよりもはるかにK/BBの高い金子を評価しているのだろう

岩隈のように金子は大化けすると日米野球の試合の後に語っていたという
ナ・リーグ東地区のあるスカウトとはフィリーズのスカウトだろうね

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:59:40.58 ID:RdMHGuQN0.net
>>634
3年18億程度ならソフバンも対抗出来るぞ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:00:01.02 ID:++QsC8hc0.net
金子みたいに30過ぎてて故障も多い投手に1年あたり17億も払う球団は無いだろ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:01:22.77 ID:mDUrfGg60.net
オリックス・金子千尋投手(30)が27日、米大リーグに挑戦する希望を持っていることを初めて明かした。代理人は大物のアーン・テレム氏(60)が務めるとみられ、
今オフ、ポスティン グシステム(入札制度)を利用して挑戦した場合には、年俸1000万ドル(約10億8000万円)前後での争奪戦となりそうだ。
米メディアの金子への関心も増してきた。パドレス、レッドソックスの地元紙はいずれも金子獲得にかかる譲渡金は満額の2000万ドル(約21億6000 万円)が必要になるとみている。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:04:36.08 ID:/0ahEGNg0.net
オリが結局ポス認めるに一票

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:06:46.61 ID:Q7y7V9cw0.net
投手の年俸
1位カーショー 31億円
2位バーランダー 28億円
3位グレインキー 26億円
4位クリフ リー 25億円
5位CCサバシア 24億円
6位ハメルズ 23.5億円
7位ヘルナンデス 23億円
8位リンスカム 22億円
8位田中将大 22億円
10位 ジト 20億円
10位 ケイン 20億円
12位ウエインライト 19.5億円

参考 プライス10億円 シャーザー7億円

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:08:53.87 ID:WHSEX9yu0.net
もともと今オフにポスティングを認める方針だったオリックスが急転、ポスティングを認めないと言い出したので、今回のような展開になったと書いてる記事もあるな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:10:36.03 ID:12rw5gZe0.net
じゃあポスティング認める球団じゃないと無理だにょ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:16:05.43 ID:+6okhRHJ0.net
一年が待てない早漏金子

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:18:58.25 ID:WPngFGqz0.net
>>697
シャーザーはFAになったから
30億以上は確実


>>694
FAランキングを見れば
それくらい払っておかしくはないよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:21:06.46 ID:NpyRIdA/0.net
金子がメジャーでやれるくらいのレベルを維持できるのは、あと3年くらいか
そのうちの1年だからなあ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:22:51.68 ID:WPngFGqz0.net
>>702
向こうのスポーツ科学はすごいから
かなり長くやれるかもしれないけどね

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:24:31.67 ID:fC5Qz1Ts0.net
黒田 上原 斎藤隆あたりが長持ちしてるし岩隈も復活したしなあ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:25:52.44 ID:12rw5gZe0.net
ホンモノの投手なら長くやれるよ
選手生命の心配する選手はその程度
もちろん、球団の使い方の問題もあるけどね

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:28:24.31 ID:NpyRIdA/0.net
もしも自分のことなら?
長持ちするかもと常にポジティブな思考でられるかどうか

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:28:43.63 ID:Bg0A4yyd0.net
トミージョンで2年投げないとかその後でも復活とかザラだしな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:30:08.48 ID:Bg0A4yyd0.net
>>706
一般人ならそうだが
ここまで関係者・ファンを振り回す金子は相当なタマだぜ?w

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:43:09.82 ID:JQrNAlgs0.net
巨人が成瀬に出てこないかな?
なんか全体的につまらんw
もはや金子はどうでもいいやwどうせ日本のどっかに残っても一年でしょ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:46:58.74 ID:F1EvR46VO.net
行くのか行かないのか本人も決めかねてるのかもね
あと3歳若ければとか

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:48:41.61 ID:GIJBlpH30.net
>>709
西村前に回した時点で成瀬はない
金子も補強出来ない可能性が高いと考えてるだろ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:54:04.34 ID:12rw5gZe0.net
まぁ若ければ・・と言っても、怪我したり、サボり疑惑もあり、ここまでFAかかってしまった
金子さんサイドにも問題があるので言い訳なんて効かないのである

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:02:37.34 ID:jqWBaiPh0.net
澤村後ろに回して西村前だから±0だけどな
まぁ原があれだけ苦し紛れの発言してる時点で金子獲りなさそうだが

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:07:50.89 ID:bRa5evEi0.net
おりたんと巨人の絆を舐めてはいけない
味噌カスや珍が笑う展開にはならん

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:20:46.29 ID:+6okhRHJ0.net
時系列で考えてみる

昨年のオフの段階
球団側「今年もBクラスで五位。四番も禿に獲られたあげく補強できが外人はその禿んとこの首になった奴。
来年もCS争いできれば良いレベルやわ。金子は」

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:40:28.70 ID:+6okhRHJ0.net
球団「金子はFAされる前にポスさせて20億でももらっておくか」
金子「メジャーに挑戦したいから来年ポスティングにかけてください」
球団「(こいつおってもどうせ下位争いやろ。勝手にすればええわ)分かった」

シーズン終了後
西が成長、リリーフが整備されペーニャが予想以上に働き最後まで優勝争い
球団「これ来年もいけるんちゃうか?キューバの大砲でも取ればますます。観客も増えてCSの収入も美味しいわ
金子には来年までいてもらお。どうせ口約束やし(手のひらクルーン)」

金子「なんで昨年海外挑戦認めてくれたのに急に手のひら返してきたんじゃ(困惑)←FA宣言受付期間終了ギリギリまで自分の見解と球団側の見解に悩む

金子「もうええわ。そっちが約束破るなら、おまえらが望んでる優勝争いできないようにするで?禿のとこあたりにいかれたら絶望やろ?」FA宣言で揺さぶる熱い決断

瀬戸山「はあぁ!?あいつ軽い口約束に何本気になってんねん?そもそも来年海外いけるやん。なんで今FAしてんねんこいつ(怒)」FA申請書バリバリの勢い

金子「あいつ(球団ほんと何考えてるか分からんわアホちゃうか)」瀬戸山「なんやあの宇宙人」スポ新の妄想「裏で糸引いてる奴おるな」

ここまで球団と金子のただのアンジャッシュ展開だった可能性 ←今ここ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:56:42.39 ID:8H/j35Tj0.net
ポスの口約を破るくらいなら、
FAの申請書も失くしたって言い張るだろにw

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 02:07:52.85 ID:6HnfGfuu0.net
読売「金子が取れなかったので金城で我慢するンゴ」

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 02:32:46.21 ID:NwVLm0O60.net
ただの口約束の契約じゃ弱いわー金子さん
しかもマエケンみたいに契約更改で自分でメジャー移籍アピールしてないんだから自業自得
何でも全部思い通りに周りが動いてくれると思ったら大間違いだよ
他球団もそろそろウンザリしてるぜ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 02:51:55.34 ID:MiWJGgZN0.net
ポスの口約束反故にされたあげく書面で約束したら再起不能の怪我してそのまま終わった石井弘とかいたよな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 03:07:07.68 ID:GIJBlpH30.net
上原も口約束反故にされたな
まあ、基本的には球団側が悪辣と言うべきだが前例に学べとw

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 03:52:18.01 ID:3mgFhvI90.net
金子もポスティングにかけられても、MLBの年俸から差っ引かれるんだろ。
それだったら、檻と単年契約3億くらいでしといて、海外FAしといたら得だったのにね。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 03:59:23.05 ID:Bg0A4yyd0.net
だから暴発、もしくはホンネは国内移籍だろって思える

行動が明らかに理に適ってない
代理人が付いてたらこんな事させないんじゃなかろうか

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 04:10:34.40 ID:+6okhRHJ0.net
オリ側が明確な「得」を得るためにはポス認めて多額の入札金を手に入れる形しかない

金子はただ一年早く海外に行きたいだけなら、海外FA待たずにFAしてしまった以上
ポス以外でオリと交渉する意味がないから、オリからの金子流出はこの時点で確実に決まり。オリには入札金以外の選択だと
はした金+1.5軍の保障選手という大損。さらに同リーグのSBに行かれるパターンが一番最悪なシナリオ

結局、金子がポス要求してきた時点でオリが「得の道」を選ぶしかない形になってきた

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 04:21:36.83 ID:Bg0A4yyd0.net
でも交渉は他球団と後の方がいいかもしれんと悠長な態度だし
ポスは認めるようには思えん

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 04:27:18.32 ID:jrXbrb3v0.net
>>724
ただ、それにプラスとして、金子にとって1番条件のいい1年契約、『来オフに自由
契約確約付きの1年契約』を1番提示しやすい球団は補償の必要のないオリックスで
はあると思う。(球団のメンツやプライドを抜きにすればね)

ポスティングは認めないけど、 交渉の落とし処としての『取れなくなった来オフの海
外FA権を事実上、取り戻させてはやる』ってことでのオリックスの『来オフに自由契
約確約付きの1年契約』提示はあるんじゃないかな。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 04:37:02.64 ID:Bg0A4yyd0.net
>>726
それだと大騒ぎしたのが馬鹿みたいだなw

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 05:28:28.47 ID:S98yx42z0.net
金子との契約を考えている球団にしても来年自由契約になるのを選手に
選択権与えてOKした球団って便器(岡島)か味噌(チェン)ぐらいか
オリックスは前例がないからそこまで認めないのとちゃうか?
味噌と便器も実際金子に対してそこまで譲歩するかどうかわからないぜ
何しろメージャどころか同一リーグに来年また移籍されたら厄介なことになるだけなんで

729 ::2014/11/18(火) 06:06:50.61 ID:iBUgiFcIO.net
金子はソフトバンク移籍確定かね?
一年使って来年ポスティングか。多分プライドある阪神や巨人がんなこと認めるわけないしオリも同じ。
頭が禿中国人だからこんな糞みたいなことするんだろうな、
いっそのことソフトバンクと阪神ファンは中国リーグに島流しや

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:08:02.69 ID:S98yx42z0.net
>>729
禿は元朝鮮人で中国人と関係ない

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:35:15.81 ID:iSJF1PfB0.net
【西武】FA小谷野に背番「5」「6」用意!19日初交渉
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141117-OHT1T50288.html
西武 FA小谷野に複数年+背番「5か6」提示へ 19日交渉
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/18/kiji/K20141118009302770.html

【阪神】南球団社長、鳥谷と直接交渉!残留ラブコール
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141118-OHT1T50010.html
阪神 鳥谷と極秘残留交渉も不調…メジャー行きに拍車
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/18/kiji/K20141118009303240.html
海外FAの鳥谷、メジャー移籍先はレギュラー争える環境が第一条件
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141118/tig14111805010007-n1.html

阪神、中島獲り条件見直し!攻めの姿勢で今月中にも再提示
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141118/tig14111805020010-n1.html

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:36:20.42 ID:jrXbrb3v0.net
禿は中国系の在日朝鮮人

「先祖の出自を辿ると長く現在の中国の地に住んでいたが私の○代前から朝鮮に住み、
その後、日本に渡った」って感じのことを本人が言ってた。

だから姓も中国に多い姓だし、憧れの人物も同じ中国系の王貞治。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:40:07.89 ID:S98yx42z0.net
>>732
父親の通名は金本やでw

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:41:54.59 ID:S98yx42z0.net
韓国名は金(キム)さん 孫とか言うのは出鱈目

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:05:47.91 ID:qOg8KVd60.net
キムコはオリ残留、FAは売名行為

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:07:59.37 ID:+6okhRHJ0.net
孫は大尊敬している王の欲しい玩具(選手)を買ってあげるのが道楽の一つ
王が死んだら球団経営への興味は任せたフロントへ勝手にしろぐらいのレベルにまで落ちる
もちろんそうなったら親会社からどんどんお金を流し込むほどの事はしなくなるだろう

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:23:51.18 ID:uNPrrc69O.net
>>728
中日ファンから一言

金子が巨人に入っても入らなくても巨人には負けこし濃厚なんで大差ないわ
ベイスやヤクルトに入るなら問題アリだけど(笑)

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:33:09.19 ID:CqUKbG+e0.net
金子の巨人入りは消滅だな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:50:35.34 ID:ZztNf/6Y0.net
鳥谷ってメジャーで取るチームあるのかね?

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:57:01.72 ID:uNPrrc69O.net
普通にあるだろ? 川崎のように本気なら

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:08:07.56 ID:uNPrrc69O.net
巨人さぁ…
西村先発だと菅野内海杉内西村外人外人で6枚だから金子はアウトだね

外人外人マシソンアンダーソンで外人枠使ったからグリエルもアウトだね

正々堂々としてるなぁ(*´∇`*)

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:18:45.64 ID:S98yx42z0.net
金子、大谷、前田健 メジャー選手が語る“お世辞抜き”の評価
ttp://nikkan-gendai.com/articles/view/sports/155031/1
金子↓、大谷→、前田健→、則本↑

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:22:43.87 ID:Df1qixpv0.net
>>735
だから金子はポスティングでメジャーリーグだろ
国内移籍させようとしてんじゃねえよ!

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:40:46.73 ID:G/sNlwip0.net
全盛期のノリさんのように問題発言しまくりならまだしも
メジャー環境見学した後国内FA宣言しただけで勝手な憶測で叩くのは筋違い

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:43:24.37 ID:uNPrrc69O.net
FA宣言しといて何のアクションも起こしてない奴は叩かれて当たり前。そもそもお遊びの日米野球を試金石にしてる時点でアホ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:51:56.69 ID:k43r7TiF0.net
優勝してないのにポス要求すれば却下されるに決まってる

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:57:44.05 ID:az/wLGhj0.net
>>745
べつに試金石にはしてないだろ
いい加減な投球はしたくないから集中したいと言っているだけで
情けないのはそこまで周囲に気を使わせておいてこれですかの結果
一方の藤浪や大谷は若いのに前日にもちゃんとマスコミ対応してリラックスしているところは
さすがの大物だな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:40:51.43 ID:tvTfeEGX0.net
首位打者様たちにボロクソじゃないか、金子さん

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:43:18.69 ID:+ROs4X330.net
金子はオリの嘘つきに嫌気がさしたんじゃないの?
今年ポスOKとかもらってたのに、知らないよ?何それとか
急に、あのうそつき代表が言い出したとか

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:49:24.96 ID:n328u/vh0.net
>>749
口約束で嘘つきなんやかんや言ってたら
他球団でも揉め事必須だな
めんどくさいから取りたくないよ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:52:53.20 ID:6UgZHGEC0.net
金子は入団時の怪我問題が今でも恨んでる
オリにいい印象持ってない
出る時を待ってたんだよ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:56:36.28 ID:k43r7TiF0.net
国内FA宣言したから国内移籍は自由だ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:57:53.50 ID:x8U7was+0.net
取りたい球団が取ればいい
自分の贔屓球団は金子パス

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:57:54.24 ID:PoCzdlcR0.net
>>751
こういうのがニワカって言うと思うの

・オリックスは、今後怪我が発覚した場合取り消せるかを確認しただけ
・金子はオリックス初の育成プロジェクトチームを作った、だから新人からキャンプは放任主義
一度も球数とか強制されたことはない、変化球にしろ制限が設けられたほど
医者からGOサインが出たのは入団から3年目
・金子が好きなフレーズ「合併後オリックスが獲って、皆で育てた投手」

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:03:11.77 ID:PoCzdlcR0.net
金子も31歳
沢村賞争いを2年連続する
いつ劣化してもおかしくない、特に沢村争いをした投手は翌年不調になることが多い

沢村賞を取った時にメジャー行きたいと思うのは当たり前
怪我したらそれこそ評価も下がり、下手したら渡れない
ただメジャー行くには宣言をする他手立てはない

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:05:43.19 ID:QB2Yi987O.net
金子は1年後自由契約の裏契約必須なら国内は中日、SBの2択に絞られるよな。
その手のサイドレター許す球団は中日、SBだげろ。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:08:09.64 ID:PoCzdlcR0.net
田中見ても分かるだろう
去年渡らなかったら、どうなっていたか
2年は遅れてる

下手したらトミージョンになってる可能性大

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:10:57.74 ID:PoCzdlcR0.net
長期戦になるだろうな
ポスティングの期限の12月まで他球団とか決まることはないよ

他球団移籍するにしてもそこからのマネーゲーム
オリックスも他球団が自由契約とか出すなら、出すだろうしね
その上でのマネーゲーム
国内だと決まるのはキャンプイン手前ぐらいかな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:14:00.67 ID:PoCzdlcR0.net
メジャーが1月まで待つとか言うチームが出てくれば
更に決まるのが遅くなるってことだな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:14:41.89 ID:x8U7was+0.net
>>758
めんどくせぇ!
関わらない確定の巨人やヤクルトが正しい判断だわ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:16:40.97 ID:MpHEur7m0.net
ソト 自由契約に DeNA再契約も視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00112083-kana-base

3年目の契約更新では事前に年俸が設定されており、球団側がこれに見合わないと
判断したとみられる。選択権を行使しなかったことでソトは自由契約となり、
他球団との交渉が可能になるが、横浜DeNAは再契約も視野に入れている。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:17:37.05 ID:PoCzdlcR0.net
>>760
そういうことだな
どこまで金子に付いていくかだな

予算は6億以上確定、補償もある、1年契約or1年後ポスティング確約
ここまで付いていってオリックスが最後認めたら、メジャーに渡る

他球団と契約決まりそうになった時とかオリックスが認めないと思うの?って話だよ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:17:54.29 ID:S98yx42z0.net
>>755
沢村賞を取ったのに評価が上がらない現実を見るべきだろうw

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:18:24.10 ID:Lq4Vsos50.net
>>555
あと宮西投手じゃな。珍は節操ないからのうw

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:18:54.52 ID:PoCzdlcR0.net
>>763
評価どんどん上がってるよ
岩隈以上や前田よりも評価してるチームが出てきてる

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:18:57.87 ID:k43r7TiF0.net
アマ時代から優勝経験が無い選手はその喜びも価値もわからないのかも知れない
自分中心になっても仕方ないね

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:20:28.37 ID:Lq4Vsos50.net
>>557
珍には黄金銭闘士がたくさんおるで〜w
福留、西岡、そして今年はナカジの加入じゃな!

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:20:41.68 ID:S98yx42z0.net
>>765
>>742

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:21:33.06 ID:PoCzdlcR0.net
>>768
ニッカンゲンダイとか信用するならここに来ないがええよ
FAランキング30位だから
前田が26位

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:26:03.19 ID:PoCzdlcR0.net
本当に認めないとか思ってないから、どこも交渉のテーブルに上がらないんでしょ
ずーとオリックスを見守るしかないの
動いても金子に相手されないのがオチだから

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:33:12.64 ID:k43r7TiF0.net
よそが動かなくてオリがポス認めないなら金子宣言残留しかなくなるよ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:33:08.87 ID:S98yx42z0.net
>>769
じゃあ金子はボスティングで23億で設定しても十分な年俸もらえるのに
国内FAとかしてごねて銭闘争しているってことでいいのか?

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:38:06.33 ID:O13z0k690.net
ビジョンがまるで見えない…… “とりあえず”手を挙げるオリックスの補強戦略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00016255-baseballk-base

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:53:43.62 ID:9shA1cxk0.net
オリックスは「何か揉め事ありませんか?オリックスが相談に乗りますよ補強」なんだよ
王道補強じゃない
これで糸井やペーニャを手に入れたし、ゴネ野郎平野恵も代理人が手数料稼ぎへルマンも今季スタートダッシュの立役者

揉め事をプラスに考えようとする球団だ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:54:26.61 ID:6/Xzqsqe0.net
>>773
それは阪神のことじゃね?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:04:51.19 ID:S98yx42z0.net
>>773
オリックスの野手陣の層の薄さと高齢化を全然知らないニワカが書いた記事としか思えない

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:09:07.78 ID:+ROs4X330.net
>>753
wwwwww
相川と金城で満足しとけwww

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:11:51.00 ID:S5aULHsD0.net
関西二球団は双方ダボハゼだな
とにかく取れれさえすれば誰でもいい

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:15:23.82 ID:9shA1cxk0.net
別に獲得してもいいんだけど、それ以上に生え抜き野手が育たないのが問題
だから自分はいつも関西2球団は生え抜き野手をどうにかしなさいと言ってるんだよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:23:47.21 ID:S98yx42z0.net
>>779
生え抜き野手が育たないっていうよりその前のドラフトが滅茶苦茶
阪神はあんな広くて難しい球場なのに打撃偏重で選手集め
オリは特定チームとスカウトの癒着が酷くてドラフトが機能していない

巨人も同じぐらい酷いのだけどねw

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:32:55.05 ID:VV+6J0pT0.net
さすがの阪神でも相川・金城はやらないわw
育成放棄も甚だしいw

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:36:28.25 ID:cxMi5hRO0.net
>>773の記事も無茶苦茶なら>>779>>780もアホ丸出しだな
知らないなら黙ってりゃいいのにw

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:38:44.98 ID:S98yx42z0.net
>>782
JR東から5年連続でゴミ選手取り捲っているのか知らないニワカは黙っていろ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:40:35.77 ID:h5SKtP/D0.net
阪神は別に打撃偏重ってわけじゃない
スカウトの目が節穴でとんでもないザル選手を「守備も一級品」と獲得してるだけだ
隼太とか柴田とか緒方とか
その証拠に打撃偏重で獲得した選手の打撃もひどい
一二三とか中谷とか西田とか

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:43:00.26 ID:VV+6J0pT0.net
阪神に行く若者は守備が進歩せずに年齢ばかり重ねていくだけ。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:51:39.87 ID:IuEFYkrq0.net
>>780
特定チーム?
どういうこと?

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:53:48.65 ID:S98yx42z0.net
>>784
今年2軍監督していた平田から滅茶苦茶に言われて
阪神のスカウトが取った野手がようやく江越や植田
守備のいい選手を取るという方針がなかっただけ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:58:12.08 ID:mCY8uUSd0.net
>>787
普通は二軍の監督に言われる前に気づきそうなものだが…w

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:59:11.60 ID:cxMi5hRO0.net
>>783
吉田や川端がゴミ選手ですかw
いやー厳しい評価ですなぁw

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:02:21.87 ID:mCY8uUSd0.net
>>789
吉田は各球団ともハズレ一位の筆頭に挙げていた記憶がある。
一本釣りが正解だったかどうかはわからないけどそれなりに働いていると思うけどなw

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:03:30.17 ID:cxMi5hRO0.net
つか5年連続でなんて獲ってないじゃん>オリ
3年連続で4人獲得
内2人は1軍戦力なのに癒着とか真正のアホ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:09:50.98 ID:S98yx42z0.net
>>791
JR東日本の9番バッターをドラ2で取るとか。チーム内は左バッター
ばっかりなのに今年もドラフトでまたチビ野手とるとかもうね節操ないっすよ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:11:15.85 ID:S98yx42z0.net
あとJR東日本は4年連続で5名獲得ね

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:15:47.56 ID:8IbTwqEb0.net
>>789
川端程度が当たりねぇ…
パリーグは外野激戦区だから物足りないよ
糸井がヒイヒイ芝生で死にそうな状態で出てるオリの外野層は薄い

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:16:11.29 ID:mCY8uUSd0.net
てかオリックス今年2位だからなw
しかも阪神と違って大型補強で2位になったわけでもないし。
俺もそこまで詳しくないけどパッと見た感じでは生え抜きと助っ人組が上手くかみ合って2位になったように思える。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:20:34.32 ID:ZZtprgph0.net
印象論でしかないが、そもそもオリってドラフトのリソースの大半を投手に注いでるんじゃないの?
阪神の育たないと同じ扱いにしていいのか?

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:24:50.18 ID:S98yx42z0.net
>>796
オリのドラフトが酷いのはJR東日本の選手大量獲得だけじゃない
BCリーグやアイランドリーグの選手乱獲ポイ捨てというお手芸もある
東なんてたった1年でポイ捨てやで。だったらはじめから取るなよといいたい

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:27:57.77 ID:uNPrrc69O.net
おーい虚カス〜
お前らのバイブル報知にセペダ残留来たぞwwww

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:41:13.63 ID:jrXbrb3v0.net
オリックスのJR東日本出身者の獲得は縞田を2位で獲ったこと以外、特に問題ねぇわ。

川端でダメとかあの指名順位でどんだけのいい選手を獲れと言うねんww

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:41:57.86 ID:TQA0/XKM0.net
基本的に打撃がいい選手を取って、守備を鍛えていく方針は間違ってはいない。
逆もまた然りだけど、2軍監督も注文つける前に指導がうまくいかない原因を調べないと。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:04:10.58 ID:S98yx42z0.net
>>800
土のグラウンド、広い外野とファールグラウンド、強い浜風と熱狂的な応援が
ホーム球場で揃っている阪神はアプローチ変えないと駄目と思うで

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:16:15.18 ID:+ROs4X330.net
>>798
何?その罰ゲームはw

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:34:28.71 ID:8H/j35Tj0.net
>>797
育成枠なんて1年でポイ捨て覚悟で球団は獲るんじゃん
多少時間をかけても戦力になれそうな素材と評価されてたら、育成で獲らないし

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:35:09.84 ID:HMy3Kv5y0.net
圧倒的不人気の 田舎兵庫と田舎福岡のチーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .10.3            | *9.8

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:49:12.21 ID:sz9U57Pi0.net
>>790
ハズレ1位って言うか当然競合するであろう読みだったよ。
蓋を開けたら単独だったからオリ始め狙ってたチームはビックリしてた

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:50:55.01 ID:sz9U57Pi0.net
補強ってワードが出ると脈絡無しにハンシンガーて言い出すのなw

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:55:22.38 ID:ODf7XXSg0.net
金子

半島けーれ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:57:26.23 ID:Lq4Vsos50.net
>>798
キューバ政府にゴマすっておいて、来年グリエルかデスパイネを強奪するための布石じゃな!

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:58:12.91 ID:kezREbJiO.net
>>798
そんなことは以前から何となく言われていたことだからね。

それで終わるなら一大事だけど、それだけじゃ補強終わらないでしょ。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:05:35.00 ID:GIJBlpH30.net
問題はグリエルやデスパイネを取るつもりがあるのかどうかだろ
あるのなら実質戦力外と変わらん

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:10:30.23 ID:xh/CfnhH8
>>795
センターラインに若手が出てきたからな…
捕手伊藤(25)・遊撃安達(26)・中堅駿太(21)
優勝直前年の横浜やダイエーそうだたらしいし…

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:08:41.43 ID:I1ESMLkl0.net
それより星野に一切声掛からんってどういうことだろう
なんかワケあり?

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:28:00.81 ID:GIJBlpH30.net
>>812
実績無い、高齢
別に不思議でも何でもないだろ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:30:48.83 ID:12rw5gZe0.net
ドラフトにしろ、FA選手にしろ、戦力外にしろ、ファンが思うことと現場が思うことって違うよな

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:38:48.44 ID:S98yx42z0.net
>>803
キチガイ乙
そんなことやっていたら誰もその球団に育成で入団しなくなるでw

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:42:55.61 ID:+6okhRHJ0.net
巨人の育成上がりで二軍の最優秀防御率獲った岸っていたけど
他球団移籍したがたいした事なかったし。二軍でしか通用しないタイプ

キャンプで見たときいくら春先のしかも左腕だからって速球が125`ぐらい
しかでない奴はダメだこれと思ったら案の定他球団いっても糞だった

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:45:16.34 ID:qOv6/tOw0.net
金子のポスティング中傷叩きが始まったのって読売が獲得を控えてからだよな?
FAした直後は叫びに叫んで、その翌々日には叩きに叩いてる。。。。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:48:24.51 ID:8H/j35Tj0.net
>>815
頭悪い反論だなw

そもそも育成枠ってのは、ひょっとしたらおもしろい素材かもしれんから
契約金も不要で年俸も格安だから見てみよう、って契約
見た結果こりゃ置いといてもダメだと判断されたら即解雇なんて当たり前なのに

何の為に通常ドラフト選手と育成が区別されてるか理解してねぇのなww

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:48:44.59 ID:NpyRIdA/0.net
結局、虚カスがこのスレを動かしてるってことか・・

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:48:50.23 ID:ZENuZffs0.net
金子はポスティングでなく自由契約、任意引退してでもメジャーへって考えてたりしてな
黄金虫は金持ちだーってゆうし。我ながらゲスい勘ぐりだとは思うけども

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:53:44.89 ID:az/wLGhj0.net
>>817
巨人が獲得撤退したって確定できるソースあるの?
日米野球の金子が投げた日だけバックネット裏でちゃっかり原が視察してたじゃんw
ボコられた姿見てやっぱイラネと思ったかどうか、それは知らんけど

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:55:30.42 ID:NpyRIdA/0.net
ほら出たぞ虚カスが
ソース出せコールが鳴り響いている

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:56:21.90 ID:az/wLGhj0.net
しょうゆでもいいぞw

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:59:03.17 ID:NpyRIdA/0.net
虚カスがジョークを言ったぞ

みんな、笑え、笑え

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:00:04.88 ID:S98yx42z0.net
>>818
3月に入団してたった数ヶ月で首が内定なんてスカウトの眼力以前の問題
ヘボスカウトが責任問われずノウノウとやっていけるからまた失敗繰り返す
オリックスのドラフトがヘタクソなのはそういうこと

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:00:13.30 ID:az/wLGhj0.net
こっちは真面目だぞ(`・ω・´)

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:00:24.70 ID:12rw5gZe0.net
巨人がこれだけ中日や金子の悪口言って獲得しにいったら、そっちの方が香ばしいから
巨人ファンは獲得にいかないのを願ってた方が良いのでは

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:04:51.69 ID:az/wLGhj0.net
巨人ファンは興味なくしてるな
オリックスファンは半分腹を括ってるのが増えてきた感じ
一番ウキウキしてるのは中日ファンじゃね?
傍から見てると

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:10:20.17 ID:uNPrrc69O.net
>>829
意外とそうでもないw
今年は大補強ブチあげたが炭谷中島にはスルーされてるし金子も当て馬に使われてるだけっぽいし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:15:07.37 ID:qOv6/tOw0.net
金子からは中村ノリみたいな臭いを感じるわいw

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:42:30.92 ID:NpyRIdA/0.net
虚カスが相変わらず金子叩きを楽しんでいる

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:43:24.62 ID:bYI0tPnv0.net
辛いさんや杉内さんみたいにみっともないFAなんてもうしばらく出てこないだろうと思ってたら
金子がぶっちぎってしまったな
辛いさんはスマートではなかったけど銭に関してはきれいだった
杉内さんは銭に汚かったけど批判を最小限に抑えるスマートさがあった
金子は両方の悪いところを持ち合わせるみっともなさだわ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:44:10.88 ID:NpyRIdA/0.net
虚カス、絶好調!!

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:45:48.17 ID:r5/TUig/0.net
仕事は銭や!銭!!

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:48:42.43 ID:0rostpqBO.net
今年の補強見てると巨人も台所苦しいぽいな。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:00:52.12 ID:00rY3PPu0.net
杉内は喋る度に批判が増えてったけど

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:04:31.30 ID:UBkYk9ly0.net
>>835
能力に見合わない年俸もらってる選手多過ぎるからね

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:06:54.52 ID:M1DWBUeO0.net
杉内はまぁソフバンのほうが悪いっていう事実があったからな

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:16:39.93 ID:Lq4Vsos50.net
虚カスと連呼して、トランス状態で興奮しまくってるのは、選手層じゃな?

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:16:55.05 ID:I1ESMLkl0.net
杉内は小林至のお前なんか獲るところ無い発言が全てだろ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:19:05.31 ID:mvB1kvKg0.net
阪神の査定ガバガバだなwどう査定したら
こいつが年俸UPするんだってやつが結構いる

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:20:31.05 ID:+6okhRHJ0.net
阪神の外様の年俸見て怒らない能見は聖人

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:23:13.21 ID:5WZHksvX0.net
>>838
杉内は親会社批判しちゃったのはマズかったな
その後の成績を見ると、結果的にソフバンの見切りは正しかったみたいだが

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:26:47.40 ID:M1DWBUeO0.net
ノウミサンは将来のこと考えりゃ阪神に逆らわないのがベスト
このまま阪神で引退すりゃコーチ監督ローカル番組で引っ張りだこ
連絡さんはなんでFAしたんだか

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:32:19.35 ID:r5/TUig/0.net
能見若く見えるけど結構歳いってるしなぁ
しかし男前

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:32:32.28 ID:S98yx42z0.net
>>843
杉内はGにFAして正解
SBの小林の顔見ないで済んで環境をリフレッシュして2年連続優勝できたし
SBの小林は相変わらず対応が横着で厚かましいままだったので、とうとう
今年王さんとかの怒りを買ってしまって、首になってしまった

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:35:23.63 ID:TNJztS3/0.net
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

2014/10/13 岩上安身による『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止ないのか』著者・矢部宏治氏インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Kg9YynjTeXw

日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
出版社: 集英社インターナショナル (2014/10/24)
矢部 宏治 (著)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日本の最高権力者は日米合同委員会です。
日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。
だから原発が止められないし日本人の被害者を助けようとしないのです。

国連憲章では日本は敵国とされています。
日本は敵国なので、いまだにアメリカ軍が駐留して日本が再軍備しないか監視しているのです。
国連憲章で敵国とされなくなるにはアジア各国と仲良くする必要があります。
日本と中国と韓国が仲良くなれば、日本は国連憲章で敵国扱いされなくなります。
そうなればアメリカ軍が日本から出ていかなければなりません(アメリカの支配から脱する)。

そうさせないために「2ちゃんねる」「ニコニコ」で中国叩きや韓国叩きのアジア分断工作が行われているのです。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「自民党」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」は日米合同委員会の下部組織です。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」の役割は東アジアの分断工作です。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:43:49.98 ID:5WZHksvX0.net
>>846
確かにそうだな 去年の日本シリーズでの雄姿は決して忘れない

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:53:51.35 ID:GIJBlpH30.net
揉める前にソフバンも4年20億で契約しときゃ良かったんだよ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:57:47.94 ID:tHL2gmddO.net
金子は巨人で決まりなのか

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:58:12.79 ID:S98yx42z0.net
>>849
新規のお客さんにしか年俸弾みません

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:00:52.71 ID:M1DWBUeO0.net
小林至って孫のお気に入りなのにあっさり辞めたなぁ
まぁ去年の大型補強にも一人で反対してたし居場所なくなったか

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:09:14.36 ID:S98yx42z0.net
>>852
チームが優勝目指して戦っている最中に秋山監督退任リークとか
優勝決まってCS待ちなのに、工藤新監督発表会見やろうとしたり
工藤監督が王さんが監督次代につけていた89を着けるとか偽情報流したりして
現場や王さんの怒りを買い捲ることをたてづづけにやってしまったからなw

まあ自業自得

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:09:37.33 ID:HGLsXFYx0.net
小林「コストカッターとしてぼくの東大卒の頭脳が必要とされている…!」
球団「予算は青天井やで」
小林「ファッ!?」

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:16:41.85 ID:kkOwm4yG0.net
広島の松山、堂林というところは近い将来放出されそうだな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:18:11.52 ID:5WZHksvX0.net
ググったけど、小林至がソフバンをクビになったとかのニュース出てこないけどマジなの?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:20:09.38 ID:S98yx42z0.net
>>856
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000011-tospoweb-base

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:28:19.48 ID:5WZHksvX0.net
>>857
ありがとう
正式なリリースまだみたいだね

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:46:06.13 ID:sgjD3BzY0.net
>>827
>巨人がこれだけ中日や金子の悪口言って獲得しにいったら、そっちの方が香ばしいから
>巨人ファンは獲得にいかないのを願ってた方が良いのでは

巨人ファンの意思統一は中々難しいw
原信者のみ相川・金城を支持し、他は反対してるしw

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:55:39.97 ID:S98yx42z0.net
オリ、FAの小谷野と交渉 「感触良かった」と瀬戸山本部長
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141118/buf14111817480002-n1.html
オリックスの瀬戸山隆三球団本部長は18日、加藤康幸副本部長らが
日本ハムからフリーエージェント宣言した小谷野栄一内野手と
17日に東京都内で交渉したことを明らかにした。

西武との交渉も控えている小谷野は
「自分の攻撃に対するプレースタイルを必要だと言ってくれたことに対して大変、うれしく思います」と話したという。
瀬戸山本部長は「感触は良かったと思っている」と述べた。(共同)

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:57:38.86 ID:JADpFivcO.net
そろそろ巨人が動きだすよ(・o・)ノ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:08:22.30 ID:12rw5gZe0.net
巨人はいっつもそろそろしてんなw

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:12:26.46 ID:BTT5bR8gO.net
今オフの巨人は金城と相川(+新規外国人)で閉店ガラガラw

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:13:30.15 ID:B45mtdrl0.net
オリと小谷野は昨日交渉したのか オリ側としては関東志望で脈無いの知ってるからさっさと終わらせた感じかな 本命は川崎だろうけどまだ日本に来る当てのないイチローを武器にどこまでやれるのかねぇ
ホークスファンで工藤監督含め昔の同僚がコーチに沢山いるSBの方が有利の方が気がするが

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:16:18.18 ID:wxecaKqR0.net
川崎はもう結構話進んでるんだろ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:20:34.51 ID:PYBsv1TN0.net
オリとしては小谷野より川崎だろうね
小谷野もオリより西武だろうけど
小谷野が来ても竹原が二人になるだけの気がする

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:23:54.16 ID:guRmgEiT0.net
来季は川崎で、再来年はイチローをプレイイングマネージャー。
瀬戸山ならやりかねないな。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:30:32.92 ID:M1DWBUeO0.net
オリは打線の牽引役がいなかったから川崎獲得は戦力以上に意味がある
成績的には糸井がそういう役割はたさないかんけど自由すぎるから無理
小谷野はよく分からんけど川崎ならオリはいい補強したと言える

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:35:45.37 ID:PoCzdlcR0.net
川崎が日本に帰ってくるとか想像できないんやけどな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:38:43.28 ID:12rw5gZe0.net
>>868川崎も自由すぎるわけだがw
糸井とは同い年だから、ワチャワチャするだけだぞw

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:20:40.30 ID:0VbJq1My0.net
>>869
アメリカに骨埋める気なんかないとは言ってるけど、イチローが来年もアメリカにいるなら川崎もアメリカな気がする。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:29:14.33 ID:az/wLGhj0.net
硝酸真面目に走れよ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:18:00.24 ID:hxd1F3bH0.net
オリックスはゆびおりの不人気弱小球団で
基本他所から声がかからない程度の
選手しか入ろうとしないし残ろうとしない。
まずこの大前提を念頭において語らないと。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:25:45.26 ID:JADpFivcO.net
そろそろ巨人が動きだすよ(・o・)ノ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:27:38.75 ID:KL9CQXbG0.net
ああそうかい
楽しみに待ってるよ
君らがまたPC蹴り上げ発狂する姿を全世界に晒す時をねwww

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:28:46.78 ID:JADpFivcO.net
そろそろ巨人が動きだすよ(・o・)ノ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:32:17.37 ID:Ajn0XZqT0.net
すでに動いてるじゃん
相川と金城獲りに

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:36:21.43 ID:v95YCdEY0.net
昔の巨人はえげつなかった
中日工藤、横浜江藤決定寸前で総取りぶっこいてたっけ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:37:04.00 ID:JADpFivcO.net
そろそろ巨人が動きだすよ(・o・)ノ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:20:11.71 ID:OfXaeXtj0.net
>>878
工藤の地元嫌いは有名なんで、出汁に使われただけ
ハナっから100%中日入りはなかった

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:21:57.66 ID:8Jncwumm0.net
相川は戦力というかヤクルトの情報取りだろうな
人的補償込みでも38歳とりに行く理由はそれしかない

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:23:30.22 ID:8Jncwumm0.net
相川経由でヤクルトの情報仕入れて来年のシーズンでヤクルトをカモねぎに出来るなら大きな補強といえる

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:30:17.56 ID:r5/TUig/0.net
ヤクルトなんてもとから巨人の犬やんけ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:32:39.79 ID:Lnux7YCA0.net
それだけじゃないだろうけど
阪神が鶴岡獲って対横浜の対戦成績逆転したもんな

2013年 10勝14敗
2014年 16勝8敗

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:32:43.40 ID:o7Zohgl90.net
そう言えば巨人は広島から戦力外の西山獲得の経緯があったな
とは言えお得意様のヤクルトの情報なんてたいした利益にもならんだろ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:34:05.04 ID:GQqKKboa0.net
ポジヤクの自惚れもここまで来ると笑えるなw

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:35:01.19 ID:MyjcBMBJ0.net
今年の巨人の対ヤクは13勝11敗だから
カモにしてないし、お得意様でもないけどな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:35:09.24 ID:Ajn0XZqT0.net
それよりまた原の意味不明な中日アレルギーが出始めた件

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:36:07.90 ID:2kSvL6I/0.net
>>884
2014年 巨人13勝11敗ヤクルト

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:36:34.71 ID:MyjcBMBJ0.net
>>888
中日アレルギーじゃなくて落合アレルギーでしょ
金子の件といい、GMと監督は対等なチームが強いとか
落合を意識したコメント出してるね

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:37:28.04 ID:GQqKKboa0.net
>>887
巨人が優勝決めて育成オーダーの時にヤクルトは本気メンバーの時に少し勝っただけで本当ならもっと差をつけられてた

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:38:59.80 ID:bqMJXb320.net
歴代勝敗みてもヤクルトは巨人の犬No.1

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:40:15.07 ID:bqMJXb320.net
そして横浜は巨人に勝ち越し

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:41:29.00 ID:YbSleqad0.net
確かラミレスとグライシンガー獲った時も言われてたな
あの時は確か今年みたいに中日に3タテくらって優勝したのにCS出れなかったっけ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:42:00.05 ID:VP5dGJYD0.net
原の金城・相川は何のアレルギーだ???

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:42:35.13 ID:bqMJXb320.net
巨人は横浜アレルギー

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:47:19.77 ID:VP5dGJYD0.net
去年は大竹をFAで取られた広島が一岡を獲得して成功しているし、ウチも人的補償を検討している
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154980/2
「ここまでに挙がった名前とは全く違う意中の選手がいる。
ヒント? 投手ということしか言えない。巨人にバレるとまずいからね」

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:50:39.87 ID:Lnux7YCA0.net
>>894
巨人の対ヤクルト勝敗
2007年 14勝10敗
2008年 18勝6敗

だからな。しかも2008年ヤクルト戦で
ラミレス 打率.407 本塁打13 打点27
グラシン 6試合5勝0敗 防御率1.58
鬼のように打って投げて勝ちまくったw

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:59:12.17 ID:6OYjR/+X0.net
大引楽天入りはある?

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:02:37.28 ID:65C6il3s0.net
相川は阿部を一塁専従させ負担を減らす為の最善策。あくまで小林のサポート。
ここに中堅どころを充てると、小林の育成が遅れる。
相川自身も球団が小林の成長を待ってるのは分かってると言ってたし。

金城は手術の長野とコーチ兼任の由伸のバックアップ要員。大田や橋本はまだ若く未知数だし、鈴木や松本では打力が落ちる。
亀井がいるから不足感はないが、バックアップだね。
それと真面目な選手だから周囲への影響やコーチまで考えての補強かと。

何れもスポット補強であり、巨人ファンから見ても数年で引退。
若手の育成を害さない範囲のいい補強だと思うよ。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:02:43.00 ID:00rY3PPu0.net
>>855
松山は代打や対右のスタメン、堂林は客寄せとしてまだまだ使い道はあるけど田中鈴木野間辺りが不動になれば一気に首が危なくなりそうだ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:02:54.61 ID:PoCzdlcR0.net
>>899
120%ないね

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:09:12.92 ID:BWWEBMG20.net
金子の行方以外に興味はない

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:21:12.05 ID:UCMkBpco0.net
オリのファン感、金子糸井がメインで宣伝してるから
ファン感終わるまで何もないんじゃないの
もしくはやっぱり国内移籍なんて最初から興味ない

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:31:49.90 ID:BRJQ4E4l0.net
嶋が残留してアテが外れて相川狙いに切り替えたんだろうな
FA前にわざわざ阿部コンバート発表して正捕手空いてますアピールまでしたのに

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:42:48.95 ID:OiWj8Fcd0.net
>>900
完全同意
地味だけど凄く有意義な補強してる

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:45:54.58 ID:NndSPMjV0.net
FA市場に嶋と相川いたら嶋獲ってただろうな
相川にすれば助かった

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:52:02.21 ID:OiWj8Fcd0.net
>>907
嶋獲って、小林を二番手あるいは併用で育てていく算段はあったろうね
まだ一年間小林に任せるには心許ないし
相川になったことで、結果的に一番手小林サポート相川でいく体勢になった
小林を優先的に起用育てると言う点ではむしろ良かったのでは

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:54:13.29 ID:NndSPMjV0.net
嶋残留相川獲りが結果オーライになるかは小林次第だな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:17:52.69 ID:S1PCyLfz0.net
2chの予想あたらんから、金子はたぶんここでいってる議論の一番出てない
方向に決まる

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:28:51.80 ID:+jjg61c20.net
>>910
じゃあ、金子千尋デーブ楽天に移籍ですね

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:40:09.80 ID:OEFhoQ6F0.net
>>908
相川がFAした理由はサポートが嫌だったからだけどな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:41:17.22 ID:262SPXBd0.net
しかし去年からこないだまで金子は巨人移籍が固いと言われてたからかなり違う展開にはなっとるな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:48:12.05 ID:QYI397pu0.net
>>913
実際巨人は去年からずっと調査してたけど、金子が断ったんだよ
だから巨人はキレてんの
ぎゃははは

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:53:39.25 ID:/EqJoyX70.net
>>913
巨人が単年ポスもしくは自由契約認めれば巨人移籍もありえるんじゃねえの?
なんで認めないのかよく知らんけど

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 02:03:44.31 ID:MYtTUY7d0.net
>>913
ここの予想に反して、俺は相変わらず金子は巨人移籍だと思ってるんだがなぁ
そもそも国内FA権行使しなきゃ巨人移籍は100%無理なわけで
現状それを行使したってんだか、可能性がますます膨らんだだけだろ?、と

虚カスではないが、巨人は裏で何やってるかほんま分からんからね
狙った獲物を逃さないのが巨人だと思ってるしw

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 02:07:40.48 ID:Q/n130Ab0.net
>>916
原の数々の発言撤回の土下座するならあり得るけどね

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 02:14:37.11 ID:S1PCyLfz0.net
球界が騒がしくなるから中日に一年だけ腰掛けFAでいいんじゃね?
落合煽られる、これが俺竜、オーナー会議といろいろ面白い事が起こりそうw

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 02:22:04.43 ID:MYtTUY7d0.net
>>917
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000055-tospoweb-base

この記事の原の発言も知ってはいるんだけど、
これって金子に対してじゃなく
腰かけ移籍で金子を釣ろうと考えてる球団に対しての苦言だと思うのよ

金子自身が本当にメジャーに行きたがってるんだろうか?、ってのがどうしても疑問なんですわ。
今季FA行使することで、海外FA権を消滅させちゃうようなことするかなぁ?、と

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 02:27:26.47 ID:/EqJoyX70.net
海外FAはどちらにしろ1年待たないといかんからな
オリ残留にしろオリ以外に移籍にしろ契約時にサイドレターつければ済むし

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 02:37:02.64 ID:vVU/JflW0.net
>>919
中日への苦言もあるけど、凄くオリの味方な気がするね原は
だから巨人は金子獲得に動かないと思う

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 03:05:11.05 ID:OiWj8Fcd0.net
>>920
今年国内FA使った時点で来年の海外FA取得は消滅してるんですが

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 03:06:41.08 ID:Exctv2fM0.net
>「どこぞの球団はFAの大目玉をさ、1年獲って、1年でポスティングで(メジャーに)出してって、
>そんなことを考えている球団もいるんだな。世も末だな。それをやられたんじゃ、
>オリックス球団もやってられないな。節操がない」

>「わが軍はそういうことはないだろ。節操、規律。(巨人は)プロ野球の規律は守るよ。
>『正々堂々、戦うことを誓います』だよ」

金子批判でもないしFAで獲らないという意味でもない
単なる変な動きしてる球団(中日その他)への牽制でしょ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 03:21:23.28 ID:sIZaE8AE0.net
そうだとしたら巨人は獲得に動くなら単年契約もポスティングも自由契約もしませんよ宣言
これが金子にとって都合良いのか悪いのかはわからないけど

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 03:28:19.22 ID:2nS09Ini0.net
だから巨人はないって言ってんのに
まだ金子の嫁のシャカモトファンなんちゃらの妄想かい?

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 03:48:35.03 ID:gibo9n2Z0.net
キムコは残留、FAは売名行為

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 03:58:29.06 ID:UOQBD85DO.net
ポスでメジャーか、1年限定で中日の二択だな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 06:09:39.63 ID:wVmzX+Ws0.net
>>923
え?牽制tかじゃなく原のいつもの基地外電波でしょ
空白の一日、栄養費、逆指名導入、裏金契約金

まもるよ()

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 06:28:06.49 ID:S1PCyLfz0.net
今回の金子の行動は明らかに計算されたようなスマートな行動という印象がない。感情が入り乱れた行動に出ているように見える。
今後さらにオリ側との交渉が難航し、混乱してくるようなら流れに入ったら、落合の好きそうな展開だわ

GM就任してからの行動みても分かるとおり、ルール内なら何言われようがなんとも思ってないだろ。原も落合の事良く知ってるから
牽制したのかもな。山井がFAの時も普通引き止める言葉をかける交渉の場で「FAしていいぞ」と切り出したらしいし
なぜかそれで山井はFAする気が失せたらしいけど。めんどくさい展開になるほど落合の好きな状態だろう

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 06:40:48.06 ID:yRHanJM10.net
>>929
はあ?
金子は今年安値ポスティング認めなかったら他所の球団に移籍します
そうしたら1億6000万しかオリックスにはお金入りませんよと計算ずくで
オリックス球団を脅しているだけ。
この期に及んで勘定入り乱れた行動と思っているなら馬鹿としか言いようが無い

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 06:41:28.03 ID:YYKHLkIm0.net
【オリックス】FA小谷野と4時間のロング交渉!熱意伝えた
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141118-OHT1T50163.html
オリ 小谷野と4時間交渉で好感触「終始楽しく話ができた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/19/kiji/K20141119009309580.html
西武 FA小谷野を“誠心誠意”口説く 「正三塁手」も用意
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/19/kiji/K20141119009309570.html

鳥谷くん残って!坂井オーナーお願い「阪神で野球人生全うを」
電鉄サイドでは現在の提示から、5年もしくは6年に及ぶ長期契約も辞さない構えだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/19/kiji/K20141119009309650.html
阪神、鳥谷に“無期限”残留要請!結論は12月上旬か
米球界関係者によると鳥谷はメジャー契約を勝ち取る可能性があり、
12月上旬に行われるウインターミーティング後に結論を出すと見られる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141119/tig14111905010006-n1.html

【西武】中島獲り「待つだけ」“待球作戦”にシフトチェンジ
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141119-OHT1T50011.html

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 06:46:03.44 ID:X+ebR5Z9O.net
>>930
フロントがウチはお金は別に…って言ったらどうすんの?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 06:48:39.26 ID:yRHanJM10.net
>>932
金子「ポスティング認めないのでむかつくから中日にFAする」

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 06:52:27.47 ID:/EqJoyX70.net
まあオリックス本社にとっては2億も20億もはした金だよな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:05:59.14 ID:S1PCyLfz0.net
>>930
もちつけよw
>この期に及んで勘定入り乱れた行動と思っているなら馬鹿としか言いようが無い

「勘定が入り乱れる」ってなんだよw長文レス読んでて最後にオチがついてて腹筋痛いw
ためしに勘定が入り乱れるでぐぐったら、「もしかして: 感情が入り乱れてる」って聞かれたぞ?w

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:16:42.92 ID:yRHanJM10.net
>>934
大体、優勝争い効果、特にCS開催だけで10億円以上の増収になるから
オリックス球団としても効果が無い

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:19:00.95 ID:p/XuxxFR0.net
          |    ,         || .|| .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |  _____ , , || .|| .|| .|| .|| .||,   甲子園署
          | ,┃‖‖‖‖┃ , || .|| .|| .|| .|| .|| . ___
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃ , || .|| .ii‐ii‐ii‐ii  ヽ=@==ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   || .|| .ll .|| .|| .||   ( ゚Д゚# ) < また珍カスか・・・
          |        ,  ,.  || .|| .|| .|| .||=||D (| ̄y.  |)  \_________
 ,   ,,,,  ,, |__,∧_∧ ,, __.||_,||_,||_,||_,||_,||_____|=@== |_________
        /,, . < `Д´#>  ,,  ,,.\|| .|| .|| .|| .||   |_.|_|  
      /, ,,, C))C)) ノ)   .  ,   \!!、|| .|| .||  .(_(__) 
    / ,,    ゚|¨゚| |     ,,, ,,  \!!、|| .||
  /    ,  <_<__|,,,,  ,,,,  ,    \!!、||
/,,_________________,, \!!

「巨人関係者殺害する」自称阪神ファン逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141118-1397909.html

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:59:52.57 ID:/NCwAMPV0.net
金子はWBCのベンチでも孤立している。
性格の暗さや悪さは中日のハゲGMと合っているのかも。
中日に行け

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:02:01.20 ID:YYKHLkIm0.net
阪神、中島に4年10億からさらに上積み
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141119-1397969.html

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:12:15.68 ID:s4PnhfeI0.net
夜間巨人ファンが頑張ってくれたみたいだね、よしよし
相川金城金子についての書き込み、同意
めんどくさくてここまで丁寧なレスをする気が起きなかったから嬉しい
相川も金城も歓迎してるよ!
金子はね、正直気持ち的に冷めてきているかな
球団についているファンだけあって共通の価値観があるんだろう、許容できない
一線を超えてしまったところに
杉内が来ることが決まったとき高速で事故りそうになったぐらい喜んだ俺だけど
金子は…どうだろう
残留が一番いいと思うけどね
どう転ぶにしても双方のファンの心にしこりが残りそうだ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:17:23.87 ID:C1IGCCcP0.net
クソはクソを呼ぶのさ

所詮、遺伝子異常

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:26:03.42 ID:bGVUBSGC0.net
>>915
巨人はポスティングそのものを認めてないよ
上原とのポスティングの約束を反故にしたくらいだし

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:27:15.49 ID:aoxKVmN30.net
金子はトヨタ出身で吉見の先輩だぞ?

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:28:15.92 ID:ya8kvCgq0.net
>>900
>若手の育成を害さない範囲のいい補強だと思うよ。

寺内・藤村「・・・・・・・・・・」

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:29:12.17 ID:/NCwAMPV0.net
やはりストーブリーグの覇者巨人の動きがないと全然盛り上がらんな。
来年は今年以上に市場が不作だし、今後あっと驚く大物補強を巨人に
期待したい。
残りの巨人の補強は外国人野手のみだろう。
ここでサプライズ大物獲って欲しいが、キューバ人で終わりかな。
つまらん

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:29:25.74 ID:fuXAevYE0.net
>>915
日本球界が反映すれば反映するほどそのトップに君臨する巨人が儲かるんだよ。
ポスティングなんて球界全体の価値を棄損させて親会社がちょっと小遣いえるだけの制度だ。
巨人は反対し続けるよ。

金子の一年ごときのためにポス認めて坂本長野に真似でもされた日には話にならん。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:41:49.30 ID:zd1jwU9H0.net
中島に阪神以上の条件出してるどこでどこだろ?
まさかの巨人?
まあ横浜だろな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:44:06.48 ID:K6TcLY7pO.net
>>932
金子の行動はなんか意外と軽いなって感じ
オリックスがポスティング拒否したらMLB行きは難しくなるのに、その場合のポスティングに応じてくれる他球団の動きが鈍すぎる
こういうのは裏で話つけとくべきなのに、そういうのはないっぽい
なんか逆に金子はMLB行く気がないんじゃないかって気がしてくる

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:45:56.53 ID:zKBPW6Fs0.net
今までポスティングが認められた選手は優勝に貢献してるからなぁ
例えば今年オリが優勝してたら、糸井はハム優勝2回オリ優勝1回で且つFAまで遠く、
もうやることない状態、ポスティングを認めていたでしょう
ファンも納得する

しかし金子はどうか
優勝に貢献してないなら来年海外FAがあるし、ここまでFAが伸びたのもケガで無駄にしたシーズンあった自分の責任
主張として弱すぎる
こんな要望が通ったら他球団の他の選手が真似します

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:48:07.06 ID:hjywsghc0.net
中島はどうやら阪神ぽいな、じっとしてりゃどんどん契約金
が上積みされるもんだから、笑いが止まらんだろう
それも今の内、シーズンに入ればファンの恐ろしさ
が身に染みるんだけどね。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:57:52.12 ID:rISomXiy0.net
>>950
銭闘士ナカジが気にするのは、ファンの声より札束の枚数じゃなw

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:58:27.38 ID:Tt263iDcO.net
大引はオリックスで決まり臭い

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:02:15.66 ID:bGVUBSGC0.net
誰か次スレ頼む

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:28:11.41 ID:SziJiozh0.net
>>945
巨人はセペダ残留というサプライズ演出したw

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:35:35.09 ID:T7nYa7+l0.net
兵庫県警甲子園署は18日、インターネットの掲示板に「巨人の関係者を殺害する」などと書き込んだとして、
威力業務妨害の疑いで、大阪市東住吉区のアルバイトの男(37)を逮捕した。

 甲子園署によると、「私は阪神ファンで、巨人に対して腹が立った。いたずら半分でやった」と供述しているという。

 逮捕容疑は9月8日、ネットのプロ野球関係の掲示板に「巨人の関係者を殺害する」「選手の移動バスを爆破する」
などと書き込んだ疑い。閲覧者が警視庁に通報した。

 9月9〜11日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で巨人と阪神の3連戦が予定されていたため、
三塁側を中心に警備を強化したという。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141118-1397909.html

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:58:39.92 ID:S1PCyLfz0.net
嶋じゃ小林の出番がなくなる。相川は小林の育成を邪魔しない程度に使える保険
金城はしょせん控え、外野に故障者が続出した時にセンターも守れる保険
デスパイネと違ってセペダは二軍にも落とせるし、長打が打てる代打としてレフトの保険になる

今年の巨人は大補強じゃなく、大保険。保険会社に加入しすぎ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:58:50.30 ID:V9NcnD780.net
523 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/19(水) 09:44:01.91 ID:pGIVMEbL0
やきううううwwwwwww
巨人戦のほうが全然高いやんwwwww

アカンやつやで

524 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/19(水) 09:44:05.23 ID:2Egh4QNx0
野球6%か
一般人の認知度が大谷と坂本、中田ぐらいしかいないから

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:02:53.00 ID:M/XtkWvk0.net
>>956
堅実的確過ぎて今年の巨人は感心するわw

それだけに金子はともかくダメでも成瀬は無さそうな悪寒w

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:06:16.13 ID:LJsRKCsQ0.net
大安の今日、予定通り大引のヤクルト入りが決定らしいね。
公式発表は今夜か明日かな。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:11:25.95 ID:YwnalVu+0.net
阪神小谷野でよかたのにー

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:11:32.33 ID:zOiUrgLB0.net
>>956
アンタよく見てるわ
そのとおりだと思う

金子は巨人には合わない

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:20:45.76 ID:/NCwAMPV0.net
−2015年投手陣−
先 発 確定 菅野 内海 杉内
    濃厚 大竹 
    競争 ミコラス、ポレダ、小山、西村のうち1人
中継ぎ マシソン 山口 高木京or戸根or青木 笠原 新高木or久保
抑 え 澤村
数は多いが不安要素満載のメンツだな。
キーマンはミコラスorポレダのどっちか良い方と澤村と山口。
厳しいのは間違いない

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:24:00.44 ID:M/XtkWvk0.net
山口開幕微妙菅野故障どーなん?
西村先発どうなん?

と不安要素満載、菅野があてにならないなら金子みたいな軸が本来は欲しいトコだろうな

成瀬じゃ軸にならんw

ヤクルトの場合はきっちりローテ回してくれるだけで成瀬は十分軸になれるが

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:29:14.09 ID:SZx/0EgQ0.net
【巨人】金城、捕手あるぞ!原改革第5弾!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000218-sph-base

未経験者に捕手やらせてみるのが、監督のマイブームなのか?

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:31:37.74 ID:M/XtkWvk0.net
しかし鳥谷が流出濃厚とは言え決定まで行かない段階で阪神は森越獲得か

城島の時の田上みたいに案外こう言う人がチャンスものにしてブレイクしたりするんだよな〜
村松FA流出時の宮路しかり

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:39:26.04 ID:+IL7kDzH0.net
次スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416361044/

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:40:45.92 ID:14i3GXDr0.net
>>921
原が勝手にテンパってるだけにしか見えませんな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:47:07.30 ID:V9NcnD780.net
523 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/19(水) 09:44:01.91 ID:pGIVMEbL0
やきううううwwwwwww
巨人戦のほうが全然高いやんwwwww

アカンやつやで

524 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/19(水) 09:44:05.23 ID:2Egh4QNx0
野球6%か
一般人の認知度が大谷と坂本、中田ぐらいしかいないから
監督も知らない人だしw

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:48:53.07 ID:rISomXiy0.net
>>952
檻カス必死じゃのう〜

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:49:41.95 ID:4BbQGBAv0.net
セリーグは来年レベルの低い争いになりそうだな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:49:59.86 ID:14i3GXDr0.net
オリ金子で場外乱闘勃発 ソフトB企む“荒業”に巨人が嫌悪感
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20141119-00000016-nkgendai-base.html?c=1

人のこと言えるのかよ?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:56:14.43 ID:M/XtkWvk0.net
ゲンダイネタにまともに突っ込むのもアレだが
年俸8億もらおうが来年20億でポスティングされてメジャーに行くのは金子的に損だからなあ

そんな契約結ぶくらいならはじめから海外FAを選ぶ

実は国内移籍本命なら建前上ポスもあるよって契約結んで4年居座る手もあるw

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:56:47.34 ID:J31S9TKK0.net
>>969
しね珍カス

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:25:26.45 ID:w53YMvPD0.net
今日にはFA移籍第一号がでるかな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:30:50.27 ID:3Ww3CaMm0.net
金子叩いて 杉内擁護wwwww

巨カス今日も絶好調だな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:50:43.33 ID:JiNPyqZF0.net
読売のファンは移籍の目的を金と受け取られるのを極端に嫌う傾向がある
金稼ぐ為にプロなったのだから金目的で移籍する選手が大半だっつーの
ルールに則ってるんだから堂々としてれば良いんだよ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:10:54.47 ID:yRHanJM10.net
>>976
球団が貰うべきボスティングの金を横取りするために姑息な手段を使う選手とか
前代未聞だし不快感しか覚えない

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:13:45.19 ID:oq083Tch0.net
金子は最低でも国内FA移籍の補償がオリに入るわけだからオリが文句言える筋ではない

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:15:33.56 ID:yRHanJM10.net
>>978
手前味噌乙w

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:19:35.91 ID:w53YMvPD0.net
中日ファンは騒いでいない
来るんならいいかなって程度
騒いでいるのは全て虚カスのみ
勝手に妄想して中日叩きのネタ作りしてるだけ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:19:42.58 ID:oq083Tch0.net
>>979
意味が分からん
今年はオリがポスするか国内FAしてもその補償が貰える
FA移籍でその補償はどこの球団でもそうだぞ
例えばヤクルトから巨人に移籍する相川だってそう

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:21:53.83 ID:w53YMvPD0.net
>>981
虚カスを相手にしちゃダメ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:40:05.80 ID:Jb+noY010.net
兵庫県警甲子園署は18日、インターネットの掲示板に「巨人の関係者を殺害する」などと書き込んだとして、
威力業務妨害の疑いで、大阪市東住吉区のアルバイトの男(37)を逮捕した。

 甲子園署によると、「私は阪神ファンで、巨人に対して腹が立った。いたずら半分でやった」と供述しているという。

 逮捕容疑は9月8日、ネットのプロ野球関係の掲示板に「巨人の関係者を殺害する」「選手の移動バスを爆破する」
などと書き込んだ疑い。閲覧者が警視庁に通報した。

 9月9〜11日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で巨人と阪神の3連戦が予定されていたため、
三塁側を中心に警備を強化したという。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141118-1397909.html

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:40:14.80 ID:rISomXiy0.net
>>975
>>982
巨人や巨オタ憎さの余り、人の道を踏み外すんやないで!
珍カスさん達www

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:48:03.73 ID:Qn0Lm5Oc0.net
西武「このくらい(4年8億)でいかがでしょうか?」
ボラス氏「話になりません阪神と交渉します。」
阪神「このくらいまでなら出せます(4年10億)よろしくお願いします。」
ボラス氏「全然足りません。西武は4年12億出すと言ってます。それより上じゃないと。」
阪神「・・・」
西武「(阪神の怒りの撤退を待つのみ)。」

今こういう状態。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:00:53.71 ID:s4PnhfeI0.net
対日本球団の交渉ごとに外国人を使っちゃダメだね
特にボラスみたいなの
文化的にこの人物みたいなやり方は日本では無駄にヘイトをかってしまって、長い目で見ると
選手の今後のためによくない
ずっとむこうに骨を埋めるならいいけどね

>>985
今回の中島の件はよくみえないんだけど、ボラスは西武の人件費抑制に一役買ってるの?
その書き方だとそうも読めるんだが

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:05:17.76 ID:oq083Tch0.net
西武が大盤振る舞いして阪神がそれに対抗したら
代理人ボラスに変更されてて更に上乗せ競争になった
中島なんか2Aでも通用しなくて更に手首まで骨折してるんだけど

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:05:53.39 ID:Qn0Lm5Oc0.net
>>986
阪神が中島以外補強0だから
何が何でも獲りに来ることわかってる。
いかにぼったくるかってだけ。

今後の予測
阪神「4年12億は流石に出せません。今回は縁がなかったという事で」
ボラス「中島自身は新天地でやりたいと言っています。仮に4年11億でも他の条件次第ではのむと言っています。」

最終的には4年10億+出来高+各種オプション
みたいな発表になると思う。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:14:29.49 ID:zd1jwU9H0.net
なんだかんだで報道よりかは低くなると思うけどな
西岡や福留もそうだったし

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:15:12.69 ID:s4PnhfeI0.net
>>988
1万円の羽根布団を「定価100万円のところ、ここにお集まりの皆さんだけに50万でお売りします!」
とやる催眠商法みたいだなw
阪神、乗るなよ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:23:27.83 ID:7lthkkJd0.net
古巣の西武が手を挙げるのは分かるが、縁もゆかりもない阪神が大金積むからつけあがる。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:24:34.52 ID:rB5odk000.net
>>986
酒井辰馬弁護士「せやな」

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:27:34.69 ID:oq083Tch0.net
いや中島は代理人をボラスに変更した時点でマネーゲームの計算だろ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:30:51.12 ID:X+ebR5Z9O.net
ダルビッシュは交際も正々堂々としてるよな。
どこぞの規律を語る球団の主力は運送屋に変装してコソコソ不倫してたけど

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:34:56.82 ID:oq083Tch0.net
西武に帰るだけなら代理人はいらない(無駄に手数料を取られるだけ)し
12月(西武の保有権が切れる)まで待つ必要がない
中島は全部計算してるよ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:35:09.75 ID:uQY9sAZc0.net
しかしまあメジャー帰りを何が良くてこんな大金はたいてまで獲ろうとしてるんだか

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:46:59.21 ID:oq083Tch0.net
お言葉ですが中島はメジャーに昇格したことは1回もないぞ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:47:48.17 ID:/NCwAMPV0.net
阪神ってことごとくアホだな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:55:27.44 ID:MhO0bJN30.net
メジャーが「こいつ絶対通用しないよね」と思われてる日本人を高額で買うのと同じだろ
博打上等、失敗するのは承知の上なんだろう
中途半端にネームバリューあるから、フロントにしたら補強してるってアリバイが欲しいのだろう

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:56:21.44 ID:rISomXiy0.net
>>998
球団もファンも両方じゃなw

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:56:26.53 ID:Qn0Lm5Oc0.net
まあ、阪神は赤松高濱と人的補償で若手抜かれて痛い目見てるからだろ。
アメリカ帰りなら人的の心配ないし。

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:59:27.37 ID:z41CUAY50.net
1000なら中島は阪神

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200