2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人選手情報115

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:44:48.35 ID:XXSMT0EP0.net
原則として次スレは>>950が立てること。
もしホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。
メール欄に[ageteoff]を入れましょう。[転載禁止]が消えます。

前スレ
外国人選手情報109
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1400377322/
外国人選手情報110
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1402127160/
外国人選手情報111
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405563138/l50
外国人選手情報112
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1408499534/
外国人選手情報113
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1411247830/
外国人選手情報114
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414222705/
関連スレ
元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレッド Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1379508137/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:35:17.82 ID:s13ZHIPe0.net
前スレいくつ貼りゃ気が済むねん

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:40:31.15 ID:YAbgZ7vhO.net
カプアーノ日本の球団がオファーするんか

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:58:21.37 ID:X36B286c0.net
バスケスって7月17日以降投げてないからどっか怪我したのかと思ったら
7月19日に普通に義大を首になってた

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:58:10.37 ID:MEAv4AsX0.net
事大

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:38:50.45 ID:hqq0QFac0.net
来シーズンから外国人枠6人に拡大ってマジ情報!?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 06:35:49.29 ID:vfIEL0Aa0.net
阪神 呉昇桓メジャー行き見据え来春から後釜探し着手へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/15/kiji/K20141115009286450.html
【阪神】呉昇桓、来オフ流出の危機!国内含めて新守護神候補探し
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141114-OHT1T50281.html
呉昇桓、来オフメジャー挑戦の可能性に虎首脳「想定内」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141115/tig14111505010016-n1.html

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 06:38:37.55 ID:N8+l9twJO.net
クセになりそうな外国人まだ?

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:11:57.27 ID:FbA69X480.net
アンディー・マルテKBO入りかよ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:00:35.38 ID:vfIEL0Aa0.net
DeNA、ブランコ退団が決定的 代役に巨人退団濃厚ロペス

DeNAのトニ・ブランコ内野手(34)が今季限りで退団することが14日、決定的となった。
来日6年間で通算169本塁打をマークしている長距離砲だが、今季は故障が多く、85試合の出場にとどまった。
球団は契約延長しない方針を固め、代役として巨人退団が確実となっている
同じ一塁手のホセ・ロペス内野手(31)の獲得調査に乗り出している。

球団関係者は、ブランコの去就について「パ・リーグの複数球団が調べていると聞いている。
ウチが契約を更新する可能性はないと思う」と断言した。

外国人選手ではグリエルの残留が最優先事項となっており、
ブランコの代役候補としては巨人で2年間プレーしたロペスをリストアップしている。
今季は134試合で打率・243ながら22本塁打をマーク。
一塁の守備にも定評があり、守備力強化を来季のテーマに掲げる球団の構想にもマッチする。

一方、ブランコは守備の負担がない指名打者制のパ・リーグでのプレーを希望しているという。
来日6年間で通算169本塁打。楽天、オリックスなど数球団が調査に乗り出しており、
DeNA退団が正式に決まれば争奪戦になる可能性もある。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/15/kiji/K20141115009286040.html

11 :KBO:2014/11/15(土) 08:13:03.08 ID:H+5FoBtw0.net
アンディーマルテは韓国新球団のKTウィズ入り
ここはマイクローリー投手とアンドリューシスコ投手が在籍する
また外人ここの球団だけ4枠のためあともう1人投手を海外で模索中のこと

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:32:49.75 ID:mRtulMQx0.net
マルテは韓国で打ちまくればNPBくるかな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:34:24.63 ID:gwinhIAA0.net
>>10
ロペス云々はどこから出てきたんだろ

14 :KBO:2014/11/15(土) 08:53:23.41 ID:H+5FoBtw0.net
>>12
今年齢が31で来年32歳になるからちょっと微妙かな
もう少し若ければ来てたかもしれんな
韓国でも活躍しなきゃ6月には首が待ってるからなどうやろうなー

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:54:11.90 ID:hS+IwzbD0.net
侍野球見てたが、改めて思ったのが、クイックで盗塁阻止する部分とか日本独自だってこと
代表戦だからあの程度だが、普段ならもっとねちっこい走塁するからな

しかし、日本で長く先発してる投手って、そんなにクイックも牽制も上手いわけじゃないんだよな
ウルフ(肘ボロ)、バリ(数字は年々悪化)、スタン、メッセ(三振取れる分頭一つ上)

共通する部分は、走者を気にしすぎて自滅しない
140キロ中盤以上の球をコンスタントにストライクゾーンに投げられる

自称最速何キロのふれこみでも、上の二つが確実に出来る助っ人って少ないんだよな

左投手は知らん

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:59:44.08 ID:mRtulMQx0.net
>>14
もう30代だったのか
韓国いるうちに旬を過ぎちゃうな

17 :KBO:2014/11/15(土) 09:04:31.65 ID:H+5FoBtw0.net
元アトランタ・ブレーブスのアンディ・マーテが、来季からKBOに正加盟となるKTウィズと1年1Mで契約とのこと
どうやら複数年にはしない模様

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:53:49.37 ID:e9irR5J00.net
中日はドミニカウィンターリーグで右の先発、左の先発、左の外野手の3人を探してるらしいが
該当するのはこいつらかな
http://mlb.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?pos=P&sid=l131&t=p_pbp&pid=467785
http://mlb.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?pos=P&sid=l131&t=p_pbp&pid=534631
http://mlb.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?pos=P&sid=l131&t=p_pbp&pid=447744
http://mlb.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?pos=OF&sid=l131&t=p_pbp&pid=451713
http://mlb.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?pos=LF&sid=l131&t=p_pbp&pid=464299

19 :KBO:2014/11/15(土) 10:04:42.64 ID:H+5FoBtw0.net
>>18
ラダメスリズはLGツインズに出戻り調査をしているらしいな
でもNPBで見てみたい選手の一人
当時は158キロ最速なおかつ7回100球超でも150超出せるのはいいと思った
まあ変化球が通用するかが鍵になるがな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:21:26.88 ID:L39idHw50.net
>>13
日本シリーズの辺りからずっと言われてなかったっけ?
まとめサイト漁ったら10/19のニュースが初出みたいよ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:27:32.33 ID:JH8AZejF0.net
ロペス:横浜
ブランコ:オリ
ペーニャ:楽天

何か、ブランコは来季活躍し、ペーニャは休むような気がしてならないのだが。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:40:01.93 ID:KoGhPK+j0.net
>>13
高田がブランコの去就について不透明なこと言い出してから
ロペスの話題が出るようになってたな。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:27:54.28 ID:TnvE5jXs2
ブランコは横浜入団の時のように少しスリムになればそれなりの成績残す
と思うが、パリーグで指名打者ということなら痩せる努力しないタイプ。
指名打者でも走らないといけないからまた肉離れかな。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:58:29.73 ID:GgCdjcus0.net
高田はブランコの怪我多いとこを嫌がっている感じだったな
まあ一年で三回も肉離れになってるんじゃ流石に信用できんよなぁ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:01:53.54 ID:WY4ckI6q0.net
肉離れは クセ になるね

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:09:25.55 ID:fAi0hWQq0.net
中日時代からだっけ?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:21:48.25 ID:JH8AZejF0.net
パリーグで蘇生するよ、1年目は。
そういう性格。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:29:09.29 ID:WYzG33dz0.net
今年投手で名前あがってる連中はここまでは全員イマイチだな
モスコーソレベルで期待できそうな選手はおらん

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:23:58.44 ID:jHFZDhUo0.net
楽天がAJ切ってブランコペーニャW獲りとかもありえそう

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:40:22.86 ID:XXChk7Lc0.net
>>29
DH専二人取ってどうするのかと。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:52:56.66 ID:16s0OIcA0.net
>>3
先発不測のヤンキースがメジャー契約を提示してくるだろ、日米野球の実況でのコメントこそ憶測レベルかと

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:03:16.00 ID:r8QE5bjN0.net
>>29
そりゃないやろww
ワクワクメジャー枠二人取るかブランコorペーニャとワクワクメジャー枠一人のどちらかだろ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:04:49.90 ID:e9irR5J00.net
あの社長ってキューバにはワクワクしないのか

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:54:30.35 ID:WpZ63CFG0.net
>>18
3行目のキューバのピッチャー上でも奪三振率高くて面白そうだなあ
ベレスはウィンターリーグ参加してるのね

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:21:44.27 ID:7l/Uw6/E0.net
三木谷は安物買いの銭失いだからお下がり外国人は三木谷好みだな。

神戸のイルハンとか球団創設時にモーニング娘を起用したりしたからな。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:53:13.72 ID:7moNMUE/0.net
巨人はロペスの代わりの外人打者取るかな?

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:18:13.07 ID:40RisNFE0.net
KTは15日、2015年シーズンの新外国人選手としてアンディー・マルテ内野手(30)と契約金、年俸総額60万ドルで契約した。2015年より一軍戦に参加する新球団KTウィズにとって、初の外国人野手となる。

右投げ右打ちでドミニカ共和国出身のマルテは、2005年アトランタブレーブスで米国メジャーリーグに昇格した。
2006年から2010年まで5年連続クリーブランドインディアンズでメジャーリーグに出場し、2008年、2010年には自己最多の80試合に出場した。

2011年はピッツバーグパイレーツ傘下のマイナーリーグに所属したが、2012年は無所属だった。2013年米国独立リーグ・アトランティックリーグで現役に復帰し、ピッツバーグパイレーツ傘下のマイナーリーグに移籍した。
2014年はアリゾナダイヤモンドバックス傘下のAAA級マイナーリーグで126試合に出場、打率.329、19本塁打、80打点、1盗塁を記録した。
また4年ぶりにメジャーリーグに昇格し6試合に出場、打率.187、1本塁打、3打点を記録した。
メジャーリーグ通算7年間の成績は307試合に出場、打率.218、186安打、21本塁打、99打点、1盗塁。
マイナーリーグ通算12年間の成績は.280、1046安打、163本塁打、635打点、18盗塁。主に三塁を守ってきた。
長打力を生かし新球団KTでは主軸を打つと思われる。なお、KTは特例として2016年シーズンまで他球団より1人多く4人まで外国人選手と契約できるため、2014年中に契約したマイク・ロリー、アンドリュー・シスコと2人の外国人投手に続き
もう1人の新外国人選手と契約する可能性が高い

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:44:51.02 ID:sw73JkRe0.net
21U台湾に勝ったね

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:42:09.67 ID:16s0OIcA0.net
日系4世だけど日米の混血の割合はハーフというジェレミー・向井・ガスリー、
現役最終年はNPBでプレーしたいそうだ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:51:26.37 ID:TLBzq1UH0.net
ガスリーはtwitterでも日本語書いてるね

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:53:26.73 ID:WY4ckI6q0.net
ボコボコ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:05:13.46 ID:qAJwbkrh0.net
ロッテはブラゼルとグライシンガー解雇にしてデスパイネも微妙
残留確定がロサとクルーズとハフマンか
成瀬抜けたし先発補強しそうだがもう良いの残ってないな
バリントン拾ってミンチーみたいになるかだな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:12:52.76 ID:qAJwbkrh0.net
巨人はモーガンみたいなタイプの外野を保険でとったらおもろいな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:55:13.72 ID:hqq0QFac0.net
韓国ってどんどん球団増やして、今年も奇数球団でリーグやったんだから、もう来年から2リーグに分割してやればいいのにね。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:26:49.12 ID:WfQ977II0.net
>>42
バリントンなら期待できるけど、セドンだったら(ry

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:58:47.01 ID:CFsDrspd0.net
>>42
マイナーに良いのいないの?

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:09:05.51 ID:uyxupnMo0.net
>>42
こいつはどうなの?KBOでも3Aでも優秀みたいだけど
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=518432#/career/R/pitching/2014/ALL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%88

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:09:20.12 ID:5F6oMwg70.net
前にもカキコされてたが、やはり今年のMLB過去最弱&観光気分&やる気無しだったなww
投手陣もMLBのスター級は皆無 直前までメンバー決まらずドタキャンも出るし

3連敗でノーヒットノーランで負け越し確定
86年のシリーズから見ているが最低のシリーズだな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:16:59.00 ID:xmvGModV0.net
>>36
獲らないなんて選択肢は無いでしょ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:17:28.20 ID:WY4ckI6q0.net
昔はランディージョンソン クレメンス ペドロマルティネスとかきたのになw ギャラケチったのかな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:25:17.25 ID:WYzG33dz0.net
まあMLBもいくらなんでも情けないけどなあ
大したメンバーじゃないとはいえいくらなんでもノーノーは・・・

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:41:29.75 ID:axLrXqJb0.net
>>50
ギャラをけちったというか、昔とはMLBの報酬が違い過ぎて連れてきようがないのでは?
例えば96年は、MLB年俸ランクの2, 4, 8 ,17位が来日してるけど、
2位のボンズが8.5M、17位のシェフィールドが6.1Mだもの。
FA前のエロドに4年10M提示で凄いとか言ってるような時代。

まぁ今回のMLB勢のダラしなさは、こういった話以前ことだと思うけど。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:42:25.95 ID:TLBzq1UH0.net
ロイヤルズのメンツなんかは2週間ほどしか経ってないからそれなりに動けると思うが

まぁカノみたいに異国の余興でぶつけられて怪我なんかしたらやってられんわって気持ちになるかもしれんが

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:44:40.56 ID:hS+IwzbD0.net
>>50
普通に契約に関する諸々のことが超シビアになったからでしょ
WBCも3回やって、選手間でもかなりネガティブな印象持たれてるようだし

>>48
逆に前回の日米は、日本側のやる気の問題で負けた
第一回WBCで優勝してるし、日米は余興だって意識が強かったから

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:46:53.98 ID:hS+IwzbD0.net
>選手間でもかなりネガティブな印象持たれてるようだし

「メジャー」選手間でも、「レギュラーシーズン以外でプレーすることに」
かなりネガティブな印象持たれてるようだし

ってことね

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:48:41.61 ID:TLBzq1UH0.net
ロビンソン・カノ 右足小指骨折で全治3、4週間だって

年俸20億の一番怪我させたらあかん選手に怪我とか、次戦は血が降るで

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:05:57.12 ID:gkjwfwJs0.net
西やっちまったな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:51:25.27 ID:Z7ZsWYuBO.net
今回の日米ひどいな‥
MLB機構は何を思うかね?

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:59:38.88 ID:QrWKDuMI0.net
薬物規制されたメジャーの弱さ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:40:04.04 ID:bXqWxtEg0.net
ロペス  巨人→横浜
ブランコ 横浜→オリ
ペーニャ オリ→楽天

なのかな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:40:10.02 ID:aqEgkQ9r0.net
来年はもっとしょぼい選手しか来ないだろうね
もう止めれば良いのにこんなクソイベント

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:05:40.00 ID:q40EjXS00.net
日本がアメリカに行こうよ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:06:28.50 ID:QrWKDuMI0.net
メジャーしょぼ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:10:27.82 ID:FYhclicC0.net
向こうじゃ客来ない 賞金出さないの2重苦

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:54:52.80 ID:/+jwK2GP0.net
少なくてもメンバー決まってない状態ではもうチケット買う気しねえわ
くるくるいってた初期の面子と全然違うし詐欺に等しいわ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 05:46:52.12 ID:wZxuJKFN0.net
結局、スポーツというのは事前準備を含めたモチベーションが、結果に大きく左右するってことやね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:02:29.15 ID:QYwtM58w0.net
さーて再来年は日米野球やるの??

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:21:17.48 ID:wZxuJKFN0.net
こちらにも貼っておきますが…
中央アメリカ大陸のスポーツ大会が開幕。野球競技もあって、キューバはフル代表を派遣。

http://www.baseballdecuba.com/sites/default/files/boxscores/boxscoreCUBA-PRICO-11-15-2014.pdf
キューバは先発右腕ルイス(19歳)がプエルトリコを8回1安打に抑える。最高95マイル
9回は巨人のメンドーサが三者凡退に抑えた。
セペダがホームラン。デスパイネ1安打、グリエル2安打

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:47:32.52 ID:wZxuJKFN0.net
今回の代表チームの中で、今年来た4人以外で日本球界に来てもおかしくない面子を挙げるなら…(ゴチャゴチャしてスミマセン)

捕手 ヨスバニ・アラルコン     グリエル並の強打を持つ。足も速い。日本で使うなら一塁かレフトか
三塁 ルルデス・グリエル(Jr)    今年急成長し、打力は兄に近づいてきた20歳。遊撃やレフトも兼任
遊撃 ヨルダン・マンドゥレイ    職人的な遊撃手。打撃はそれほど特筆すべき魅力はない
遊撃 ダイネル・モレイラ      今年の打撃はマンドゥレイより好調。守備もさほど差はない
外野 アレクセイ・ベル       打撃はグリエルと同格。俊足でライト本職だがセンターも可
外野 ヤディエル・エルナンデス   左の強打者。去年はグリエルと本塁打同数。今年は率優先。強肩
外野 ロエル・サントス       イチローみたいと言えば褒め過ぎだが、タイプはそういう選手

右投 ノルへ・ルイス        19歳。一言で言えば、佐藤達也がそのまま先発完投するイメージ
右投 フレディ・アルバレス     25歳。代表エース。2012年秋に来日し、日本との親善試合無失点。
左投 シオネル・ペレス       18歳。U18代表エースがそのままA代表入り。最高95マイル
左投 ヨエ二・ジェラ         25歳。小柄だが腕が長い。投球スタイルは日本の投手に近い
右投 ヤイセル・シエラ       23歳。リリーフのパワー投手。ちょっと今年イマイチか
右投 ブラディミル・グティエレス 19歳。ルイスを別格とすれば、彼とメンドーサが若手右腕筆頭級
左投 フリオ・A・マルティネス   23歳。先発型で、どちらかといえば技巧派。
右投 ヨスバニ・トーレス、ジョンデル・マルティネス  どちらも30代の技巧派先発右腕

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:41:08.48 ID:ZYDt3vAiO.net
ダメジャーショボすぎ
幻滅した

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:05:31.76 ID:reOmdT8Q0.net
>>69
グリエル末弟は兄貴が帰って来てからは主に二塁じゃない?
この中だとベルは別格としてアラルコンやYエルナンデスも楽しみ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:25:07.39 ID:/jku+xGk0.net
擁護するつもりないが今回のメンツは過去最高にショボいからなぁ
特に投手は

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:31:00.39 ID:Tij1pP5d0.net
職人的なショートってのも日本で見てみたいなあ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:32:14.53 ID:a2s6+ygO0.net
メジャーはしょぼい
これなら俺でもやれると思わせて日本人選手をメジャーに引き込む作戦と見た

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:58:44.32 ID:reOmdT8Q0.net
>>34
ラウル・バルデスは中日が狙ってるのかもな
前に中スポで「キューバ解禁したので亡命した選手と交渉する」て言ってたの見かけたけどこれがバルデスのことかもしれん
キューバ解禁と亡命選手は関係ねーよというツッコミはさておき

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:10:52.93 ID:DAepvPtj0.net
楽天は懲りずに大物を狙ってるみたいだがヘドリーを獲得してくれないかな
取るならサードの外人だろうしヘドリーは補強のポイントに合うと思うがな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:51:24.01 ID:9y74jyGx0.net
もう良さげな先発タイプは残ってないのかね
マイナー探しても成績残してるのは若いのばっか

http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=519267#/career/R/pitching/2014/ALL
こいつなんか良いと思うけどどっか獲らないかな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:32:49.02 ID:b4kCUWbW0.net
>>39
やっぱりハーフ程度か。
日本1/4とは思えないもんね。

是非来い。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:56:16.07 ID:DAepvPtj0.net
>>77
確かにこの選手はいいかも
特に打高のPCLでこの奪三振数の多さと四球の少なさが凄すぎる
リリーフが欲しい球団は狙い目だな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:57:41.73 ID:3YdHnMqi0.net
http://globe.asahi.com/sports/2014111400009.html

奥村氏がいつごろキューバに滞在していたのかわからないな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:50:15.04 ID:rmNV4pI20.net
知らずに昔の日米野球批評してる若い奴が最近増えてるから
一言いっとくと、昔は「憧れのスター選手とやれる少年」みたいな野球してたからな。 成績の比較は出来んわ。

今の野球見てると、今の若い選手は完全に
「普通に野球をやって勝ちに行ってる」
んだよ。 昔は、コントロールPや変化球投手でも、
「ツリ球・見せ球で打ち取るなんて失礼」
とか言って、真ん中ストレート勝負なんて普通にやってた。

「全球ストレートで行きました」
とか、普通に聞かれたし。 今の子はWBCも小さい頃から見てきてるし「メジャーの選手と試合をする」くらいの感覚しかない感じ。
普通に「シーズンと同じ打ち取る技術・球」をキッチリ投げてる。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:34:01.95 ID:KCh2tlJ30.net
>>78
「現役最終年」ってのがミソやな。
要はユーキリスみたいに最期に小金稼ぎたいって意味じゃね

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:38:45.98 ID:Z7ZsWYuBO.net
>>72
逆に投手は頑張ってると思うが‥

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:44:51.13 ID:reOmdT8Q0.net
>>83
そういやフランクリン・モラレスとホセ・ベラスはどこか獲りに行かないのかね

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:41:34.36 ID:KxNBigZG0.net
キューバ旋風はオフも続く スカウト絶賛の19歳 メジャー球団との契約可能に

 今季、ホワイトソックスのアブレイユはリーグ3位となる36本塁打など目覚ましい活躍を見せてア・リーグ新人王を獲得。メジャーにキューバ旋風を巻き起こしたが、ストーブリーグでも、あるキューバ人選手の話題でメジャー各球団が色めき立っている。

 11年にメキシコで行われた16歳以下の世界野球選手権大会でキューバを準優勝に導く活躍を見せ、17歳の若さでキューバ国内リーグでのデビューを果たしたジョアン・モンカダ内野手(19)がフリーエージェント宣言し、メジャー球団との契約が可能となった。

 12日にグアテマラで行われた体力と技術テストでは「ミート、パワー、走塁技術とスピード、守備力、送球能力の5項目で高い能力を持つ“5ツールプレイヤー”だ」と集まったメジャー全30球団のスカウトたちをうならせた。
米財務省からの拘束があるようで、すぐにモンカダとの契約というわけにはいかないようだが、その拘束が解ければ、将来有望株のキューバ人に早くから目をつけていたヤンキース、レッドソックス、ブレーブス、カブスが接触するであろうと現地メディアは伝えている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/16/kiji/K20141116009296610.html

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:05:06.89 ID:b4kCUWbW0.net
>>82
う〜ん w

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:07:24.12 ID:b4kCUWbW0.net
今日は日本に売り込みたいカプアーノか

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:42:54.29 ID:77uroKuS0.net
@cpbl_news: 日本ハムは今季途中から義大に在籍したビクター・ガラテ(克拉帝、30歳)を獲得の見込み。1年契約で、CPBLでの今季成績は13試合 83.1IP 7勝3敗 88K ERA2.59。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:45:59.59 ID:zTOwxs2J0.net
去年ミゲルメヒアテストしてたし台湾見てるなハムは
陽のおかけで台湾で放送しまくってるもんな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:47:38.44 ID:7BrBNcVt0.net
ビクター・ガラテって左のサイドハンドか
だとしたら糞みたいな投手だが

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:54:25.66 ID:zTOwxs2J0.net
あーガラテってシーズン中に義大に入って代わりに西武に入ったバスケスが追い出されることになったあれか

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:00:32.52 ID:+Mnku/WL0.net
投げ方は少し違うがこのガラテはオリックスが以前テストしたビクトル・ガラテじゃない?

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:03:31.01 ID:NYz7v0Dj0.net
克拉帝カッコイイw

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:15:54.59 ID:cceBAsIW0.net
カプアーノ程度じゃ、しつこい打撃をする日本じゃ10勝いかないだろ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:20:26.04 ID:7BrBNcVt0.net
>>92
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101023-693379.html
こいつだな
左のサイドハンド

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:32:15.15 ID:Un0Fn9cw0.net
和田と比較したらどう見てもカプアーノの方が上なんだけど
そう見ると和田ってよく107勝もできたな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:41:15.55 ID:7BrBNcVt0.net
カプアーノって防御率4点台半ばがデフォみたいな選手でしょ
和田より上って言い切れるんか?
来年あっさりキャリアハイ抜かれるんやないの

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:50:46.35 ID:L8HhFLzH0.net
モーノー日本きてくれんかな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:52:43.23 ID:KKZM0xb9O.net
たった5試合やっただけで日本で通用するか分かるわけないだろ?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:57:36.71 ID:M13T8qjN0.net
>>96
こうやってちょっと好投しただけで評価バク上げしてくる奴がいるからなあ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:01:05.60 ID:c8JUrYxH0.net
今シーズンの首位打者が来るわけないやん

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:32:03.43 ID:/ZTfoiAB0.net
モーノーは首位打者とは言え、全盛期からかなり劣化したコロラドヒッターの印象しかない

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:54:13.41 ID:MJ0PyUgL0.net
>>88
VICTOR GARATE
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Victor-Garate
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=4036&position=P

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:26:01.07 ID:uu90fGpR0.net
ガラテ前から注目してるピッチャーだったから獲ってくれて嬉しい

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:00:45.20 ID:0TcaUzWK0.net
阪神にも同じような名前の選手いたね

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:37:42.12 ID:xyuPOaXq0.net
ガラナエキス

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:27:22.64 ID:EI5+qsKkO.net
お前らプイグのスイングみた?
もう死ぬほど引っ張ってるもん
彼の鋭い打球は死ぬほどクセになるね
しかもキューバ出身で顔もいけめんのナイスタフガイ

あ〜死ぬほどクセになる

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 06:55:24.71 ID:9t2OXEOp0.net
【DeNA】ソト、残留希望も無念の退団

DeNAのエンジェルベルト・ソト投手(32)が退団することが16日、分かった。
2年契約を終了し、当初は来季残留が濃厚とみられていた。
球団が3年目の契約を更新できるオプションを行使しないことを決め、ソト側にも通達した。

球団の最優先事項はユリエスキ・グリエル内野手(30)の残留。
ソト同様に来季契約オプションを保有しているトニ・ブランコ内野手(34)については、
グリエルの去就を踏まえ、慎重に検討していく。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141117-OHT1T50001.html

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:32:53.90 ID:E/5NWIWfO.net
フィリップス、ソト、星野、岡島と地味に中継ぎ左腕市場にあぶれとるな
今年は飽和とまではいかないが各球団地味に中継ぎ左腕足りてる感があるからか

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:03:51.92 ID:9t2OXEOp0.net
ハム、台湾でプレー変則先発ガラテ獲る

日本ハムが、台湾プロ野球の義大でプレーしたビクター・ガラテ投手(30)の獲得を目指していることが16日、分かった。
今季開幕はメキシカンリーグでプレー。途中から義大に移籍し、先発ローテーションの一角を担った。
メジャー経験が4試合あり、マイナーでは通算299試合で42勝25敗、防御率3・72。
ややスリークオーター気味の変則フォームから繰り出す140キロ台後半の直球が武器。
近日中に入団合意に至ることが濃厚とみられる。

既に来季はブランドン・レアード内野手(27=ナショナルズ傘下3A)と入団で基本合意に達しており、
ガラテが2人目の新助っ人となりそう。さらに野手1人の補充を目指している。

◆ビクター・ガラテ 1984年9月25日生まれ、ベネズエラ出身。01年にアストロズ入団。
09年にナショナルズでメジャー初昇格。4試合登板で0勝0敗、防御率22・50。
13年からはメキシカンリーグでプレー。今季は台湾で13試合に登板し7勝3敗、防御率2・59。
185センチ、95キロ。左投げ左打ち。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141117-1397187.html

ハウザー合否は…楽天の入団テスト終了
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141117-1397147.html

西武入団の郭が7回無失点で台湾V導く
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141117-1397148.html

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:16:28.02 ID:ca1hKCLz0.net
FA選手一覧。参考までに
メジャー
https://sports.yahoo.com/news/2014-ultimate-free-agent-tracker-020415285.html
マイナー
http://www.baseballamerica.com/minors/minor-league-free-agents-2014/

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:24:30.38 ID:vqOyr+JX0.net
ブランコ退団はいまのところスポニチだけか

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:46:05.51 ID:E/5NWIWfO.net
やっぱもう1人穫るのか
ガラテは中継ぎなら可能性アリとして5人目の助っ人として穫ったんだろうな

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:30:47.12 ID:lyH2jHr00.net
【日米野球】カプアーノ、来季日本熱望!メジャー通算76勝左腕、複数球団で争奪戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000049-sph-base

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:21:39.91 ID:HcX/AH280.net
カプアーノは巨人に決まってるくさいな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:30:57.60 ID:ls9zBSVE0.net
決まってるなら報知が巨人の名前出さないわけないだろ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:34:20.34 ID:HcX/AH280.net
大竹のことをもうお忘れか

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:47:54.99 ID:EpU7KjCb0.net
>>85
FAになったってどういうこと?亡命したんじゃないの

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:19:53.72 ID:fOYjh/310.net
>>118
誤訳だろ
むしろFA宣言されたんだよ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:36:42.33 ID:ca1hKCLz0.net
>>85
スポニチってちょっと前にキューバブームはもう終わりとかいう記事を出してたんだけどなww
>>118-119
MLBの息のかかったアメリカとかカナダとかで亡命するとドラフトの対象になって高額契約が不可能になっちゃうけど
それ以外の国で亡命するとFAになる
アンドラなんて国で亡命したチャップマンの例もある

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:44:53.98 ID:fOYjh/310.net
>>120
そう、それでFA宣言された

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:56:35.51 ID:mqZ4x+bS0.net
カプアー先発だと平均球速140くらいだし
なんか外国人として物足りないよな

ブラックリーとかもだが球の遅い外国人なんて取るべきじゃないわ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:04:36.26 ID:tWfpTRYc0.net
>>122
チェンジアップ見逃されたらお終いだろうな。
直球が遅ければ余裕を持たれるだろうし。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:30:13.95 ID:HcX/AH280.net
山の低い日本球でチェンジアップが死んだら完全にどうしようもないタイプだしな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:43:02.40 ID:tWfpTRYc0.net
他所でも書いたけど、カプアーノは左打者にチェンジアップは
投げにくいから、左腕でありながら左打者のほうが対戦に苦慮
するタイプかと。
チェンジアップに比べてスライダーの質はそんなに高くないから、
左打者はそんなには苦労しないだろうし。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:46:46.38 ID:ALDBOYB20.net
ロッテありそう

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:49:25.69 ID:yDZUDlot0.net
ヤクルトはソト行くでしょ、こんなチャンス逃せないよ。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:53:22.30 ID:xyuPOaXq0.net
カプアーノの牽制のいくつかの動きは、日本ではボーク取られるだろうな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:58:24.56 ID:tWfpTRYc0.net
>>128
真面目な話、試合時間の短縮という流れの中では
杓子定規にボークを厳しくとるのは問題なんだよね。
リードが大きければ牽制投げないといけなくなるし、ボークを
とられやすければ牽制はやりにくくなるからどんどんリードが
大きくできる。
日本の審判も考える時期に来てると思うんだけど、そうじゃなく
ても牽制球は試合の流れをぶった切るプレーなんだし。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:07:19.96 ID:fV62YRIe0.net
>>127
外国人5人体制でロマンみたいなゴミを残すみたいで枠が無い

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:07:23.14 ID:ca1hKCLz0.net
投球間隔15秒ルールがあったはずなんだがいつの間にか消滅したな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:11:14.13 ID:TX5rdAN90.net
カプアーノ 2006年の日米野球来日時の時から日本文化に興味津々だった
当時MILでチームメートだった大家の日本文化チャリティ・ツアーにも顔を
出していて日本語の教科書を買って、結構、真面目に日本語に取り組んで
いた。すでに8年前から大の親日家だった。

昨日のゲームもかなり気合が入ってアピールしてたし日本球界入り希望は
マジだろう。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:34:21.12 ID:JiFFLPb00.net
バンデンハークこないかなー

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:36:39.03 ID:vKET9uIN0.net
西武の郭はローテ有望だね。
日本の若手とは格が違うわ。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:37:59.25 ID:wttH755b0.net
未知数の外人は実戦でみないとわからんわ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:53:03.37 ID:vqOyr+JX0.net
>>129
アメリカがルールブック無視してるだけだぞ

メジャーの左投手の牽制はほとんど足がクロスしてるし

137 :KBO:2014/11/17(月) 19:55:34.63 ID:iesAJeop0.net
>>133
一度でいいから日本で投げてほしいな
本人はサムスンでっていう気持ちがあるかもしれんが代理人しだいだろうなー

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:00:54.21 ID:DOWbZrOX0.net
韓国の年俸相場知らんけど今は年俸1億超えも普通にある感じらしいね
日本の球団もバンデンハークに最大2億くらいまでだろうし残留もあるかもな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:02:24.88 ID:vKET9uIN0.net
松坂とともにSB一択だろ。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:05:06.20 ID:D7xgAgP40.net


141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:09:36.82 ID:NyAZiN9J0.net
>>134
球速があまり出てないのが気になった。
記憶してる限りでは、昨日は最速142〜3くらい。
調子が悪かったと話しているので、本来はもうちょっと出るのかもしれないけど。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:22:56.59 ID:jWr1O9tb0.net
DeNA・ソトが退団 2年契約を終了し、当初は来季残留が濃厚とみられていた
球団が3年目の契約を更新できるオプションを行使しないことを決め、ソト側にも通達
球団の最優先事項はグリエルの残留
ソト同様に来季契約オプションを保有しているブランコについては、グリエルの去就を踏まえ、慎重に検討していく
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141117-OHT1T50001.html

143 :KBO:2014/11/17(月) 22:24:52.99 ID:iesAJeop0.net
>>138

そうだね。
ハンファのフェリックスピーエイやホルヘカントゥなんて一億はかかってるだろうな
今回のドミニカのサードマルテだって年棒6000万で契約したはず
日本で使えなかった外人もぜひきてほしいわ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:04:32.25 ID:fMJLQcwk0.net
ホルヘカントゥは韓国は解雇?
それとも今年の成績は残留できるぐらいの成績?

145 :KBO:2014/11/17(月) 23:22:54.82 ID:iesAJeop0.net
>>144
3割打ってるけどホームランは思ったより打てなかったかなー
狭い球場多いからっていうのもあるし・・・
ただ日本じゃ無理だと思うなー
残留はわからん。中盤から後半にかけてはスタートベンチだった時もあるし最後らへんはほぼ代打だったな
春先はすごかったな・・・

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:40:45.50 ID:iHLDiU600.net
>>134
真の雑魚は抑えてるけどそこそこ雑魚の近藤牧原武田には打たれてるからなあ
しかもパで当たるじゃんそいつら

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:41:45.40 ID:yDZUDlot0.net
ヤクルトのスカウトがキューバを視察して、若手は青田買いしないでキューバでのびのびやらせて成長を待った方がいいなんて言ってるけど、即戦力より青田買いの方が断然重要だよ。

キューバで成熟なんて待ってたら、MLBに亡命されてしまうんだから、アブレウやチャップマンのような才能こそ獲られないように早目に日本で囲い込みをしなければならない。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:59:06.93 ID:W/yb2Nne0.net
>>146
大会中に寝違えやってるから本調子じゃないって話もあったけどな
ただいくらガンは信用できないにしても145前後ってのはちょっともの足りんな
日本の森や横山は149、151と出てたかかなり甘いガンだろうし
球威は球速以上でてたけど1年は余裕見て上げる方はいいかもしれん
しかし持ってるものは本物

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:10:28.78 ID:kMq6wc7Q0.net
日刊スポーツ カプアーノ 来季日本か複数球団と交渉中
http://i.imgur.com/tJR6I1s.jpg

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:18:12.38 ID:iSJF1PfB0.net
【中日】ロイヤルズ3Aのペゲーロ獲り!今季30発27歳外野手

中日が来季の新外国人として、米大リーグ・ロイヤルズ傘下3Aオマハの
カルロス・ペゲーロ外野手(27)をリストアップしていることが17日、分かった。
球団では196センチ、113キロの巨体から本塁打を量産する左打ちの大砲候補として期待しており、
今季セ・リーグ最少の87本に終わったチーム本塁打の上積みを目指す。

ペゲーロはマリナーズ時代の11年4月19日のタイガース戦で、イチローに代わる守備固めでメジャーデビュー。
ロイヤルズに移籍した今季はメジャーで4試合の出場にとどまったが、
3Aオマハでは104試合で打率2割6分6厘、30本塁打、76打点をマークした。
138三振と粗さも目立つが、破壊力は申し分なく、11盗塁の俊足も魅力だ。
現在は森ヘッドコーチが視察に訪れている母国のドミニカ共和国で、ウインターリーグに参戦中。
16日現在、12試合でリーグ2位タイの6本塁打を放っている。

球団関係者は「阪神のゴメス級を獲りたい」と話していたが、
メジャーでのプレー経験はゴメスの1年に対してペゲーロは計4年と実績面では上回る。
今季年俸は50万4250ドル(約5850万円)と格安で、
中日では総額1億円強の獲得予算を想定している。

◆カルロス・ペゲーロ(Carlos Peguero)1987年2月22日、ドミニカ共和国出身。27歳。
11年にマリナーズでメジャーデビューした強打の左翼手。今年1月、ロイヤルズに移籍。
メジャー通算成績は4年間で69試合に出場して打率1割9分6厘、9本塁打、28打点。
196センチ、113キロ。左投左打。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141117-OHT1T50244.html

中日代表 新外国人絞り込みは順調「外野手もいい選手がいた」

チームの補強ポイントである先発投手と外野手について「投手はとにかく試合をつくれることが条件。
外野手もいい選手がいた」と絞り込みが順調であることを明かした。
先に現地入りした森ヘッドコーチが今後も視察を続け、落合GMらと協議の上、最終判断を下す。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/18/kiji/K20141118009303010.html

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:22:04.67 ID:iSJF1PfB0.net
横浜DeNAが2年契約を終えたエンジェルベルト・ソト投手(32)の
来季契約を更新できる権利を行使しないことが17日、分かった。
3年目の契約更新では事前に年俸が設定されており、
球団側がこれに見合わないと判断したとみられる。
選択権を行使しなかったことでソトは自由契約となり、他球団との交渉が可能になるが、
横浜DeNAは再契約も視野に入れている。
http://www.kanaloco.jp/article/80502/cms_id/112083

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:30:08.66 ID:iSJF1PfB0.net
巨人が獲得を目指していた米大リーグ、レンジャーズのマイルス・ミコラス投手(26)、
アーロン・ポレダ投手(28)との契約交渉が基本合意に達したことが17日、分かった。
関係者の話を総合すると、この日までにメディカルチェックが無事に終了した模様。
今週中にもレンジャーズの保有権が外れる見込みだ。
チームの外国人選手はマシソン、セペダ、アンダーソン、メンドーサの残留が決定的だ。
レ軍の“ツインタワー”の獲得で計6人となった。
http://www.hochi.co.jp/giants/20141117-OHT1T50250.html

【日本ハム】台湾L左腕・ガラテ獲り
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141117-OHT1T50272.html

【ロッテ】伊東監督「面白い球」元中日・矢地と元DeNA・陳をテスト
陳は外国人枠の関係もあり、育成も含め検討される。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141117-OHT1T50264.html

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:36:34.29 ID:SMqFNVAw0.net
>>150
>>18の予想的中か
ていうかドミニカのしかもウィンターリーグ限定だから誰でも簡単に予想できるのかw

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:56:24.89 ID:jFpZ246vO.net
>>150
マッド・クラークに近いのか?あとどこを守らせる?やはり和田の変わってレフト?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:13:09.65 ID:kKd0rupo0.net
ミコラスは地雷臭凄いな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:27:15.28 ID:xrkz9V850.net
報知がセペダ残留決定的って書いてきたか
マジかよw

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:27:37.09 ID:tFJVKKmZO.net
セペタ残留って何で デスパイネやグリエルも残留にならないんだ??

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:50:22.81 ID:T9eQqKyA0.net
他球団がセペタ欲しくないから。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:59:01.61 ID:MiWJGgZN0.net
ソトは先発待遇だったから3年目は上がる契約だったのかね
今季の成績なら高くても4000万が妥当かな
他球団が通年出てない左の中継ぎ外人とるとは思えんから再契約か

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:05:52.32 ID:Bg0A4yyd0.net
巨人、外国人野手獲得無しで大丈夫なんだろうか
セペダには実際何処まで期待していいのやら

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:38:33.17 ID:Qigy7Jz50.net
外国人に詳しい人に聞きたいんだけど
>>150のべゲーロってどんな選手?

活躍できそうですかね?

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:16:04.67 ID:ovMPHYk10.net
パワーはめちゃくちゃあるフリースインガー

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:27:43.13 ID:wf2M/iYb0.net
中日は柳の下のブランコ狙いか

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:32:58.86 ID:jas5Y3XqO.net
>>152
ミコラスこんな若くて成績も悪くないのに何で穫れたし

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:53:35.13 ID:+qomPHYF0.net
中日の新外国人イチローの守備固めとかめちゃくちゃ凄いやん
しかも今のイチローじゃなくて数年前のイチローだろ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:57:41.60 ID:Vjpyz72b0.net
>>165
イチローの守備固めと言えばボカチカを思い出す

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:57:43.05 ID:Qigy7Jz50.net
レスどうも
そこそこやれそうな感じなのかな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 11:56:42.07 ID:IXkvrt+H0.net
巨人はバンデンハークから撤退か
バンデンハークかソフトバンクかサムスンか

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:25:31.86 ID:/XO6nXum0.net
メキシコで国際試合やってんだから、中日森はそこで視察しろよ、メキシコ、ドミニカ、プエルトリコ、キューバと野球王国が集まってんだからさあ。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:34:56.28 ID:SMqFNVAw0.net
キューバメキシコ戦実況中
http://eversport.tv/veracruz-2014/baseball/2014/11/18/day-4-mexico-vs-cuba

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:45:03.36 ID:ZILpgLfr0.net
ミコラスは先発で155出るしスライダーのキレもいいしコントロールも悪くない
メッセ並に活躍するだろ
マジ来るんかい

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:19:15.08 ID:fgrrL2d10.net
楽天はウインターミーティングで誰を狙っているのだろうか
ユーキリスだけじゃなくAJやブラックリーも抜けるとかなりの額は出せそうだけど
1人にそんな使うわけにいかないだろうし

6億くらい出したらマーク・レイノルズ来るかね?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:30:01.83 ID:7iuC5b1A0.net
またセペタ…

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:15:46.17 ID:I1ESMLkl0.net
ミコラス若いな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:23:23.94 ID:wcNqORq+0.net
>>153
まあペゲーロはパワーはあるけどコンタクト能力が低いっていかにも日本行きそうなタイプで
このスレでも日本に来るんじゃねって前々から言われてたし

それにしてもペゲーロの嫁はいわくつきなんだよなあw

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:36:03.19 ID:+GErieXv0.net
ミコラスもポレダも日本に来るような選手じゃないんだよな
同一球団から二人だし裏で何かあったんだろうか

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:40:20.98 ID:ml4B/EUd0.net
ポレダは良く日本に来るタイプだけどね
長身、速球、ノーコン
メジャー無理だけど、はまれば日本で活躍するタイプだし

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:43:17.57 ID:bA8oOGTT0.net
ミコラスは8月に肩痛めてから投げてないし
ポレダも故障してマイナー落ちしたよな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:47:45.76 ID:f0NmGYAq0.net
レアードは話題にするには地味か

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:56:10.42 ID:SMqFNVAw0.net
ジェラルド・レアードだったら話題になったんだが

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:38:00.24 ID:zoHxjfRD0.net
>>165
なんか勘違いしてねーべか?

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:46:27.37 ID:zoHxjfRD0.net
>>165
途中になってしまったんじゃ
試合は13対3と書けばわかるじゃろ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:51:56.05 ID:ZILpgLfr0.net
メディカルチェックとかパスしてるならミコラスもポレダも怪我は大丈夫じゃないかな
広島のヒースは日本に来て四死球率半分ぐらいになってるしぽレダも滑らない日本のボールなら結構やれるかも

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:02:24.67 ID:/XO6nXum0.net
明日のキューバvsグアテマラの先発は、イエラかトーレスかな。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:22:18.47 ID:+GErieXv0.net
>>177
ポレダは今年はそのノーコンが改善してかなり良い指標を残せてる
来年も同じ内容を維持できるなら大ブレイクもあり得る選手

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:40:00.68 ID:wJjtnV//0.net
>>185
ノーコンではないけど着々と打たれるタイプに見えるけど。
もしかしたらランナー背負うと駄目なのかも。
しかし、ドラフト1巡目の全体25番目指名か、すごいな。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:49:53.13 ID:UQuRuF7i0.net
>>186
それは4割を超える被BABIPのせい
イニング少ないとはいえxFIPで3.39、SIERAだと3.18は相当な数字

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:55:52.99 ID:ml4B/EUd0.net
棒球でも左で常時150km以上出るなら、日本の打者ならはクリーンヒットするのは難しいだろう

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:01:16.01 ID:N1d1YUs90.net
ポレダはいける気がする

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:12:00.20 ID:pZ56ECqR0.net
日本ハムは18日、今季は米大リーグのナショナルズ傘下3Aシラキュースでプレーした
ブランドン・レアード内野手(27)=185センチ、98キロ、右投げ右打ち=を獲得したと発表した。
1年契約で年俸6千万円プラス出来高払い。
米大リーグ通算で53試合に出場し、打率1割9分7厘、6本塁打、16打点。今季はマイナーで打率3割の成績だった。
小谷野や大引がFA権を行使し、手薄となる可能性のある内野で複数のポジションをこなせる選手として期待されている。
球団を通じ「成長著しいチームでプレーできることに胸が高まる」とコメントした。(金額は推定)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141118/fig14111816260004-n1.html

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:12:13.68 ID:SMqFNVAw0.net
>>184
トーレスかフリオ・マルティネスらしい

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:21:32.61 ID:6v2ZeoFZ0.net
>>188
球質は微妙でも平均95マイルはちょっと打たれないだろうな
加えて一級品のスライダーがあって制球も改善してるとなると期待は大きくなる

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:25:10.19 ID:wJjtnV//0.net
トミージョンやって1年半くらいで復帰してもう
リリースっていうのも、アメリカらしいのかね。
かつての本調子みたいな売りがあれば期待も
されたのかもしれんけど、上積みがないからリリース
なのか。
むこうは手術後の成績とその後の期待値みたいな
データがそれなりにあるんだろうな。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:26:00.32 ID:ml4B/EUd0.net
>>190
複数守れるといっても実質ファースト、サードだけだな
守るとしたら小谷野の代わりのサードになるのかね
でもサードの守備率が今年は.965、去年は.953とあまり上手くは無いな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:06:27.44 ID:ngUvYE0bO.net
しかしポレダはよく日本に来る気になったな。
TEXもよく出したというか

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:18:17.39 ID:L0CVWYdo0.net
ミコラスはメッセンジャーというよりウルフっぽい感じかな
長身から低めに動くボールを集める典型的な外国人の投手で日本人が苦手なタイプ
ポレダはまさに左のマシソン、コントロールが改善されつつあるし落ちるボールなど覚えたら中継ぎでなら無双出来そう
現時点では西武のウィリアムスみたいな感じだけど若いから化けたら面白い

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:54:26.10 ID:ARYbcVoN0.net
>>186
ランナー背負ってダメなのはミコラスだよ

友成那智のミコラス評
「確かに、今季の直球の平均球速が約150キロと球は速いですが、その割に三振が取れないのが気がかりです。
10試合に投げたメジャーでの今季の三振数は57回3分の1で38個。
パドレスの3Aでクローザーを務めていた昨年も60回で40個です。
球は速いがキレがなく、空振りを取れる変化球もないからです。それは一発病にも表れ、今季は8被本塁打。
さらに気になるのが、得点圏被打率です。スコアリングポジションに走者を置いた場面で実に.469と打たれている。
走者なしの場面では.224の被打率が、走者を置くと.368に跳ね上がる。
神経質なタイプなのです。走者が出たらバントや盗塁など小細工の多い日本の野球に対応できるか、これも不安な点です」

友成那智のポレダ評
「07年のドラフト1巡目でホワイトソックスに入団しながら、今季までメジャーの経験は、わずか40試合。
キャリアのほとんどをマイナーで過ごした理由はノーコンです。毎年、1試合平均で10個前後の与四球を記録している。
12年にトミージョン手術(靭帯再建手術)を受け、復帰した今季は与四球率2.95と改善されたものの、
今度は武器のひとつである直球のキレと伸びを欠くケースが目立ちました」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154874/1

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:56:11.11 ID:P0dXbiyq0.net
アーロン・ポレダのスライダーは被打率は.182と低く、打者がスイングした場合も45.9%が空振りで、
奪三振に占める割合は72%となるなど、生命線とも言える球種となっています。

その一方でフォーシームは高速ですが、被打率は.375と極めて高く、チェンジアップはたまに投げても、
しっかりと捉えられることが多いようで、あまり効果を発揮していません。
http://baseball.information0.com/pro-baseball/fnewcomer-aaron-poreda/

棒球なのか?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:38:23.07 ID:nKkpz3Pg0.net
The Brewers announced last week that they have re-signed outfielder Jeremy Hermida and infielder Pete Orr to minor league deals.
http://www.mlbtraderumors.com/2014/11/minor-moves-purke-jensen-walters-marks-hermida-orr.html

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:43:47.43 ID:inOIESWEO.net
>>190
この年俸6000万は5000万からもう1000万乗せられないか?、しゃーないええよ感あるなw

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:26:06.14 ID:lXPV51wL0.net
友成氏の評価にケチをつけるわけじゃないけど
メジャーの数値だけで三振が取れない被本塁打が多いと結論付けるのもな
メジャーで三振取れて被本塁打少ない若い投手をメジャーが手放すわけない
ミコラスの場合マイナーでは今年は奪三振率もそこそこ高く被本塁打率も悪くなかったわけで

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:39:37.05 ID:pZzj180e0.net
Source: Radhames Liz nearing deal with team in Japan or Korea: mlbdailyrumors.com/the-latest/min…
2014年11月18日 - 12:06pm

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:39:45.36 ID:hN7tfprZ0.net
まだ若いミコラスをレンジャーズが簡単に手放すってことは何かあるんだろうか
得点圏被打率が悪くてメンタル的な問題がありそうってどこかで見たが

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:48:04.06 ID:Vjpyz72b0.net
リズは日本と韓国からオファーあるって2〜3日前に見た気がするけどもう決まりそうなんか

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:53:05.73 ID:W/yb2Nne0.net
リズが韓国に出戻りっぽい

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:02:22.36 ID:dqWoIQzL0.net
かわいい名前だなおい

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:15:16.24 ID:h7863HLp0.net
>>180
ジェラルドはブランドンの兄貴だな
2人揃って大立ち回りやってたな。確かNBA観戦中だったか。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:25:33.31 ID:wxecaKqR0.net
バンデンハーク 今日の会見で
(去就について)私もまだ分からない
サムスンは素晴らしいチームであり良いチームである
来年もプレイしたい気持ちはある
まずサムスンと話をしてみますがどうなるか私も分からない

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:29:39.55 ID:h7863HLp0.net
>>201>>203
ミコラスはマイナーで見ても球速はあるが球威はそこまで凄いものではない
被本塁打こそ多くはないが、被安打がかなり多い
そう見えてくるんだけど、走者出すとカッカ来てストライク集めてやられるタイプかな?
四球自滅というのは少なそうだけど、コンタクトしてくる打者を力で抑えられるかがカギか。

ポレダはドラ1(全体25順)2年でピーヴィの交換相手の一人(1-3トレード)になるくらい有望視されてて
実際にBAやBPのプロスペランクにも入ってたんだけどノーコンが治らず
その超ノーコンが手術後改善される代わりに球威がめっきり落ちたと
経歴がダニエル・カブレラと被るがどうだろうか。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:40:15.73 ID:/XO6nXum0.net
日ハムはレアード獲れたから、もう一人獲るらしいんで、アブレウ、ミランダに続いて今度は本国代表のエリートを獲ってほしいね。

211 :KBO:2014/11/18(火) 21:42:32.08 ID:SrsyUFy/0.net
リズ韓国LGに出戻りか
日本で見たかったな
バンデン君も残る可能性あるな
ただ、ヤマイコナバーロも残したいし、FA選手の折り合いもあるからこっちは日本へくる可能性あるかも

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:04:36.74 ID:lXPV51wL0.net
>>209
ポレダの今期の最高球速、pitchf/xで見る限り
160キロでてるっぽいんだが
故障する前は170キロでてたのか

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:12:47.46 ID:hN7tfprZ0.net
ポレダはよく争奪戦にならなかったな
ノーコンすぎるせいか

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:17:10.20 ID:/LHiOR3O0.net
どうしようもないノーコンが今年急に良くなった選手だからな
これが本物なのか見極める前に取ったってとこだろうな
当たればデカイけどリスクはある

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:25:15.00 ID:Lnux7YCA0.net
マシソンのときも星野が呆れるほど高い移籍金払ってたしな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:36:18.31 ID:+OMWpDUO0.net
てか棒球かどうかなんてpitchf/x見れば分かるのになんで見ないんだ
ミコラスもポレダも棒球です
ミコラスみたいな2シームが売りの投手は日本だと活躍しづらいから地雷
ポレダは左なのが救いだがあの球質とシュート回転じゃまあハズレの可能性の方が高い

てか今季の外国人投手ここまでロクなのいないな

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:53:52.70 ID:6v2ZeoFZ0.net
>>216
pitchf/xの数字は来日前のマシソンとそんなに変わらないぞ
球質が悪かろうが球速と纏められる制球があれば無双できる

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:05:24.87 ID:+OMWpDUO0.net
>>217
マシソン2011年 z-Mov(ノビ):10.9 x-Mov(シュート回転):-2.3
ミコラス2014年 z-Mov(ノビ): 8.0 x-Mov(シュート回転):-3.0
ポレダ2014年  z-Mov(ノビ): 8.4 x-Mov(シュート回転):6.8 

どこを見てるんだか知らんが全然違う
z-Movが8台は相当キツイ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:07:05.24 ID:ESbClpiv0.net
巨人に入る外国人には活躍してもらっちゃ困るもんな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:09:01.85 ID:hN7tfprZ0.net
レンジャーズは投壊してんのに2人も放出して大丈夫か?
それとも全く戦力にならないと判断したのか

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:12:41.81 ID:JU4/H321O.net
3Aにいるドミニカンベネズエランインディアン クロマニヨンあー全員日本にこねーかな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:26:14.50 ID:BD4VGIGd0.net
原はデータより直感重視の人だからね
K-BBの比率が良くて、z-Mov(ノビ)も抜群と思われる一岡を放出した
ドラフトでもK-BBの比率が絶望的な投手を2位指名しちゃった

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:26:34.78 ID:4icI0i+f0.net
>>216
メヒアとザラテも棒球
郭もかな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:30:27.25 ID:JU4/H321O.net
思ったんだけど外国人枠っていらないよな
くだらない小粒な若手使ってるより未知の外国人使う方がずっとロマンある

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:31:02.22 ID:x8GFT+e10.net
メジャー見ればいいじゃん

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:33:08.55 ID:q4iKpSif0.net
メヒアはMLB経験ないからpitchf/xのデータが見つからんから知らん
ただバスケスは球質がゴミ以下
去年のカーペンタークラス
あれで直球主体ならまず間違いなく地雷

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:33:52.02 ID:JU4/H321O.net
>>225

死ぬほどガン見してる

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:35:03.21 ID:2wMHPCjR0.net
今回来日してるカプチーノかなんとかいう
ヤンキースの投手
来年 日本で投げるみたいやけど どこなん?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:36:00.22 ID:bGVUBSGC0.net
ミコラスもポレダも弱点激しいな
ミコラスはマイナーではコントロールよいけど打たれ過ぎ
ポレダは典型的な超ノーコンで良いといわれる今年でやっとどうにか平均レベル

ポレダ登板のときは捕手はキーパーになるかもしれんなww

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:38:05.85 ID:bGVUBSGC0.net
>>222
データ見てる監督って12球団でいるのかね

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:39:52.60 ID:q4iKpSif0.net
日本くるとボールの影響か知らんけど大体纏まるからノーコンはさほど気にしないでおk

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:45:46.96 ID:9wrE0L5q0.net
>>229
それが放出された要因かねえ
ミコラスは球威がなく被打率高い
ポレダはノーコン&ノーコン

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:48:44.68 ID:zuFrpene0.net
欠点があってメジャーでは無理だけど
背が高くて球が速ければ日本ではなんとかなっちゃうケースが多いからなぁ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:57:58.02 ID:I6CVHCUO0.net
ミコラス 棒球 の検索結果 244件
ポレダ 棒球 の検索結果 138件
メヒア 棒球 の検索結果 5,520件
ガラテ 棒球 の検索結果 98件
郭俊麟 棒球 の検索結果 737,000件

郭は間違いなく棒球だなw

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:59:58.16 ID:bGVUBSGC0.net
そりゃBB/9が3個台のノーコンなら矯正できるだろうけどポレダは5個台のノーコンだからな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:06:15.25 ID:q4iKpSif0.net
ポレダは今季は3個台だろ?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:24:15.26 ID:IUutc2080.net
ミコラスは田中将大と同い年か
今年もMLBで先発してる若い投手がよく日本来る気になったな
年俸どのくらいなんだ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:24:31.99 ID:DSAHqwv00.net
>>236
MLBだとギリギリ3切ってる
それで奪三振率は8.86だから日本に来る投手の中ではかなり優秀

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 02:03:15.03 ID:hEzm92grO.net
>>233
ファルケンボーグみたいな長身の球威ある投手はスプリット覚えて無双っての多いからな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 02:04:46.55 ID:S+sVQKQz0.net
何度もいうが、背の高いパワー投手乱獲すればいいんだよ
日本のボールなら何人か無双するだろ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 02:12:06.16 ID:l7fCjPTO0.net
>>183
ヒース
マイナー時代通算与四球率4.20
日本での与四球率4.32
K/BBも1.75だしヒースは日本でも変わらずコントロール悪い

FIP3.82 被BABIP.230だし来季はどうなるかな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 03:13:39.29 ID:v24gczah0.net
>>161
超大型扇風機
パワーは超メジャー級
選球眼は高校生並

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 03:15:00.93 ID:SlJlypki0.net
レンジャースはさして歳いってるわけでもない二人を良く手放したよな 枠空けるためとか言ってるけど

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 03:51:09.12 ID:JV626u270.net
>>234
わかってて書いてるのかも知れないけど棒球=中国語圏の野球の事だぞw

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 04:27:00.72 ID:ze55TjPk0.net
しかしレンジャーズへの高そうな移籍金を含めてもバンデンのほうが高く付くのかね?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 05:19:00.53 ID:lJoJYfXvO.net
カプアーノが売り込んでた1球団が西武と判明、でも獲得の可能性は低いらしい
ソースはサンスポ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 06:04:40.09 ID:YYKHLkIm0.net
西武は日米野球で来日しているヤンキースからFAの左腕、クリス・カプアーノ投手(36)から
売り込みがあったことを鈴木球団本部長が18日、明かした。
同本部長は「左というのはいいんだけれど年齢がちょっとね。
これから、うちのリストを照らし合わせなければいけないが」と話したが、獲得の可能性は低そうだ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141119/lio14111905010002-n1.html

カプアーノ 日本球界を視野…きっかけは黒田「姿勢に感銘」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/19/kiji/K20141119009309690.html

阪神・中村GMが鳴尾浜を訪れ、秋季練習に参加しているWBCフランス代表、
ロバート・ルネ内野手(28)の破壊力に目を見張った。
シート打撃ではバックスクリーンのスコアボードを直撃する推定150メートル弾を放つなど爆発。
1メートル83、115キロの巨漢に「よく飛んでいたなぁ」と感嘆の声をあげた。
ルネはドミニカ共和国で生まれ、2006年からツインズ傘下のマイナーでプレーした。
中村GMは育成枠などでの獲得について「今はない」と否定したが
「(コーチに)評価を聞いてみたい」と話した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141119/tig14111905000012-n1.html

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 06:59:55.88 ID:YYKHLkIm0.net
楽天が、今季限りで退団が決定的となっている広島のキャム・ミコライオ投手(30)と
DeNAのトニ・ブランコ内野手(34)を獲得に向けて調査していることが18日、分かった。

ミコライオは12年の来日から3年連続で20セーブ以上で通算73セーブをマークしたが、
広島の来季構想から外れた。それでも、楽天はその実力と実績を高く評価している。
楽天は昨オフにソフトバンクを退団したファルケンボーグを獲得。
今季は守護神として39試合に登板して、3勝5敗20セーブの成績を残したが、
来季去就は微妙で、抑えが定まっていない状況だ。
このため、補強の状況次第で、松井裕も守護神候補の一人に挙がっている。

一方、ブランコは来日から6年間で196本塁打。今季最下位に低迷したチームは、
本塁打も12球団最少の78に終わっただけに、長距離砲はチーム再建に必要不可欠だ。
ミコライオにはヤクルト、ブランコにはオリックスも興味を示しており、争奪戦は必至。
両選手ともに正式に退団が決まれば、「抑え」と「4番」の獲得に動く方針だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/19/kiji/K20141119009310390.html

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:07:41.21 ID:WEUcB/8v0.net
カプアーノはなぜ西武なんだろう
やはり関東が希望なのかな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:30:58.91 ID:6NW3i3GY0.net
日本の球団はどこか見に行っているのかな
http://info.veracruz2014.mx/info/esp/bb/espbb_beisbol_resultados_varonil_m400_a_05.htm

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:05:12.83 ID:bGVUBSGC0.net
いま何球団がキューバにいってるんだ?

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:11:11.53 ID:4icI0i+f0.net
韓国LGがリズとの交渉を打ち切り

ソースはスポーツ朝鮮

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:13:46.63 ID:gnmkEKi90.net
緒方監督が紅白戦後、ドミニカ練習生・デヘススに声をかけた。
送球ミスなどもあり2回6安打4失点だったが「いいボールが来ていたと言った」と話した。
150キロを超える直球が武器の右腕。
今後については「球団に推薦はしようと思う。育成からでもいい」と期待を寄せた。
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2014/11/19/0007514983.shtml

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:20:45.56 ID:6NW3i3GY0.net
>>252
これは日本に来るか?

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:21:21.03 ID:JV626u270.net
リズは以前から日本球界入りを熱望してて数球団からもオファーあったからな。
西武・中日・楽天・SB・オリックス・ヤクルトあたりで争奪戦かな。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:33:54.73 ID:Qd8SPaSd0.net
LGは120万ドル+100万ドル近い出来高とかいう話だったけどこれ振られるってどんな提示したんだ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:35:27.28 ID:4icI0i+f0.net
日本からの提示額はLGの倍と書いてある

258 :KBO:2014/11/19(水) 09:36:18.23 ID:ef8QnDkx0.net
あらら
リズLG行かずに日本行きかもな
昨年はオリックスと横浜だったな
今年こそ日本?
しかし、昨年の春怪我したからなー

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:36:19.36 ID:w9E3/WyC0.net
中日かと思ったけどSBくさいな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:49:06.20 ID:M/XtkWvk0.net
リズて投手か
獲るとするとソフバンはバンデン断念ってことになるな

それにしても楽天は一挙方向転換してきたなw

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:56:57.36 ID:opzN01Mx0.net
二段構えなんだろう。元からいたAJ、ファルケンが最低限成績が出たのに対してワクワク路線は全滅
立花も相当堪えたと思うから中古とワクワクを両方探す方針だと思う

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:58:00.66 ID:opzN01Mx0.net
↑二人は去年からNPBにいたという意味ね

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:00:36.54 ID:M7LJKIOx0.net
今年の楽天の補強空回りぶりは酷かったからな。去年ハマッて優勝したから全否定もできないが極端すぎた

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:03:04.23 ID:Nn8eAuVh0.net
リズって3Aの成績クソだけどドミニカWLで先発5試合1.90か
6回は持ってない
http://www.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?pos=P&sid=l131&t=p_pbp&pid=467785

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:08:31.71 ID:MZOQRS3O0.net
リズはMLBも3チーム参戦してるもよう

CJNitkowski 1:50am via Twitter for iPhone
Radhames Liz still mulling $1M+ offer from the LG Twins (KBO), 3 MLB teams also in the mix.


あとKBOのチームがリズも含め、3選手をドミニカンウィンターリーグで調査

antoniopuesan 9:30am via Twitter Web Client
Korea baseball scouts seeking for pitchers Marcos Mateo, Radhames Liz and Rafael Dolis in Dominican Winter League.

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:08:53.88 ID:M/XtkWvk0.net
楽天の去年の場合はまず田中ありきだったからな
田中がいたからこそチーム全体のリズムとか士気とかが上手く回ったってのは多分にあるし
補強の腕が問われるな来年は

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:12:00.61 ID:M/XtkWvk0.net
30過ぎてそこまで大層なメジャー実績が無いのに向こうでもプチ争奪戦になるとは凄いな

安く使えるからってのは多分にあるんだろうが

向こうの場合大量に獲ってその中からいいの使うみたいな感じもあろうし
条件面だけならむしろ日韓の方が高そう

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:29:36.04 ID:6NW3i3GY0.net
最速101マイルで常時94マイル以上の先発
韓国で最多奪三振(188)など実績あり
春には怪我していたが今では癒えてドミニカで元気に投げてる
そりゃ争奪戦にもなる

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:18:00.29 ID:x5zH20pt0.net
球速も平凡な老害左腕とるGMなんて無能なんてもんじゃねーわな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:18:37.64 ID:XZDWxSTw0.net
噂のリズ、中日入りか
現地ソースだけど

http://www.sportsseoul.com/?c=v&m=n&i=140245

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:22:31.31 ID:0Yke/5we0.net
エキサイト翻訳にぶちこんだら
中日が2年300万ドル+オプションって感じで獲得か
韓国の球団はここまでの契約できないから撤退みたいな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:24:16.60 ID:gnmkEKi90.net
中日が新外国人候補としてロイヤルズのカルロス・ペゲロ外野手(27)をリストアップ。
ただしペゲロはロ軍の支配下枠に入っているため獲得にはトレードマネーの支払いが必要。交渉が難航する可能性がある。
投手2人、外野手1人が今オフの補強対象。森ヘッドはすべての外国人選手の獲得メドがつくまで現地に滞在する見通しで、
他の選手にも引き続き目を光らせる。滞在は12月中旬ごろまで長引く可能性も出てきた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141119-1398111.html

日本ハムは18日、ブランドン・レアード内野手と契約合意。
春季キャンプで合流し、一塁は任せられるが、まずは三塁の適性をチェックし、戦力として生かせる適所へ配置する方向。
台湾プロ野球・義大のベネズエラ人左腕、ビクター・ガラテ投手(30)との契約も合意間近。
さらに助っ人野手1人の獲得を目指している。残留するメンドーサとクロッタの投手2人を含め、
来季は外国人選手は最大5人の構想で補強を進めている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141119-1397953.html

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:26:29.15 ID:bg3i4xKi0.net
中日ってことは左の先発なのか?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:48:55.24 ID:CgXHlqv10.net
リズってどんな投手なの。ノーコン?

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:55:34.92 ID:0GdtQvcym
森繁は結局はドミニカのウインターリーグに出てる選手しか獲ってこれないのね

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:01:03.08 ID:JV626u270.net
MyKBO Source: Hearing that Radhames Liz signed a 2-year deal with the Pirates for $3 million.

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:03:14.33 ID://vgrKOt0.net
結局MLBか

278 :KBO:2014/11/19(水) 12:11:35.63 ID:XPBzGKnj0.net
リズ投手韓国で最速159キロは投げれるなお9回でも153キロいける
昨年のリズ投球動画
http://www.youtube.com/watch?v=JMBlSzAHi6k
http://www.youtube.com/watch?v=RdnNvL3Pjy0
同じく昨年
全体動画
http://www.youtube.com/watch?v=cEwj8HHnRak

昨年奪三振王だったはず
まあ相手球団は死球を1つは最低受けるのではないかと思う
http://www.youtube.com/watch?v=67jrBPz2mAk
気をつけなくてはな・・・

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:30:13.25 ID:Nn8eAuVh0.net
被弾の倍くらいぶつけてるな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:38:43.35 ID:+sQ/cqrM0.net
でかくて角度ある球投げるだけでもいい
球は遅くてもいい
ミンチーやヒルマンみたいに

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:41:34.13 ID:pZ6A/iDd0.net
https://twitter.com/RobertMurrayMLB/status/534528824378396672
Source: Radhames Liz is close to signing a "huge" deal with team in Japan or Korea. Passed on offers from MLB teams.
これはもうわかんねえなw

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:43:22.87 ID:M/XtkWvk0.net
要するにあちこちからオファーあって迷ってるって事?w

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:47:23.32 ID:pZ6A/iDd0.net
日本なら中日、韓国ならLG、メジャーならパイレーツということかね?

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:53:38.26 ID:iwDctqTn0.net
オリックスにいたフィガロっぽい

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:06:47.92 ID:MZOQRS3O0.net
MyKBO 12:51pm via Twitter for Android
MyKBO Source: Hearing 4 NPB teams are interested in Carlos Peguero.

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:27:24.46 ID:pZ6A/iDd0.net
ぺゲーロに4球団か
中日のほかはどこだろうか

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:33:33.88 ID:LiAQ5hJ9O.net
4チームも獲りそうなとこあるかね
中日日ハムオリックスこの辺りかな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:36:22.18 ID:6NW3i3GY0.net
楽天は?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:51:45.98 ID:MZOQRS3O0.net
JohnDreker 1:44pm via Twitter Web Client
Sources in Korea and Dominican are now reporting Radhames Liz signed with the Pirates, but it hasn't been confirmed by the team.

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:05:35.66 ID:lJoJYfXvO.net
ハムが求めてるのは中田を休ませながらレフトやらせられる選手だからいくら今年は金余ってて必要なポジションのレフトでも守備うんこなペゲーロは無いと思う
だから多分他の球団じゃね

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:08:46.94 ID:gnmkEKi90.net
この度、北海道日本ハムファイターズは、前台湾・義大ライノズのビクター・ガラテ投手と
契約が合意に達しましたので、お知らせいたします。
http://www.fighters.co.jp/news/detail/4999.html

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:11:26.19 ID:gkHC8QSG0.net
>>278
フィガロは変化球クソだったけど、こいつは良いスライダー投げるな
Kロッドみたいなブレーキがかかったスライダー

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:24:52.11 ID:LiAQ5hJ9O.net
楽天は右打者だから可能性低いと思うな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:47:11.97 ID:dLxEMCns0.net
グアテマラ戦はトーレス、イエラ、ペレス、フリオ・マルティネス、ヨンデル・マルティネスの継投で完封!


それにしても今大会のショートで先頭打者の28歳ダイネル・モレイラという選手とてもいいね。

打撃も打ちまくって、核弾頭の働きを見事に果たしてるし、フェルナンデスいなくてもショートは安心、どっか日本の球団は目をつけないかね。かなりいい選手だよ。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 15:42:46.19 ID:Jy3ato5nH
多分ペゲーロは中日なんだが、
年俸とトレードマネーの釣り上げだな。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 15:55:56.31 ID:K/lKXAbH0.net
韓国の球団(KTウィズ)がレンジャーズのフィル・アーウィン投手獲得調査でそのうちサイン会開く模様

マイナーリーグの通算104試合35勝20敗、平均自責点数 3.28 (メジャーリーグ2試合1敗、平均自責点数 7.00) を記録した
アーウィンは、チームの仲間たちから韓国野球について多くを聞いたと言って、kt ウィズは新生のチームと魅力があり
そのようなチームで、いつもの関心と期待を持っていた韓国の野球に挑戦することができ、嬉しいと述べた。
アーウィンは2015年1月日本宮崎のスプリング・キャンプに参加する予定である。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:37:36.41 ID:JV626u270.net
去年NCダイノス退団後に韓国批判をして物議を醸した投手だけど。
「いつも日本に逃げる準備していた」らしいがその日本の野球で通用すると思うかな?w
https://www.youtube.com/watch?v=y7zABf_DAQA

298 :KBO:2014/11/19(水) 16:53:02.65 ID:K/lKXAbH0.net
韓国で通用しなきゃどこいってもダメなのにな
日本なんて無理無理!!

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:30:52.66 ID:k65iOcwH0.net
台湾は韓国より下じゃね
たった4球団とかプロとして成立してるのかすら疑問
八百長も絶対なくならないだろうし

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:49:34.45 ID:pZ6A/iDd0.net
先発右腕ラダメス・リズ(31)

獲得については
http://www.sportsseoul.com/?c=v&m=n&i=140245
(2年300万ドル+オプションで中日)
https://twitter.com/RobertMurrayMLB/status/534528824378396672
Source: Radhames Liz is close to signing a "huge" deal with team in Japan or Korea. Passed on offers from MLB teams.
(メジャーのオファーを蹴って日本か韓国)
https://twitter.com/MyKBO/status/534903374718578688
@MyKBO MyKBO Source: Hearing that Radhames Liz signed a 2-year deal with the Pirates for $3 million.
(2年300万ドルでパイレーツ)
など情報が錯綜しており判然としない

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:54:23.82 ID:lJoJYfXvO.net
各国が欲しがる魅惑の男リズ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:56:33.26 ID:zQW39EIh0.net
セドンの去就はどうなってるの?

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:00:07.20 ID:4XsnWd+80.net
>>302
せどん屋

304 :KBO:2014/11/19(水) 18:04:37.57 ID:K/lKXAbH0.net
>>302
SKに出戻りの可能性はあったが日本での状況を見ると
韓国復帰は厳しいと思う
楽天にいたケルビンヒメネスも結局戻ってこなかったしね
マイナーでどうぞ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:36:52.67 ID:Ww4bBzrc0.net
リズはSBのような気がするな
バンデンバークは飛ばしで本当の狙いはこっちの気がする

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:32:15.64 ID:OpUqMEkh0.net
ポレダはドラ1だし有望株なんだよな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:34:13.50 ID:OpUqMEkh0.net
今回巨人はテキサスに譲渡金払ったらしいし裏でなんかありそう
こんな有望株が簡単に取れるわけない

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:35:50.13 ID:OpUqMEkh0.net
>>243
巨人が譲渡金払ったらしいよ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:40:17.81 ID:QTdkFwuv0.net
>>308
それは普通の話、ただ二人ってことになるとレンジャーズ側
から巨人に持ち掛けてる可能性も考えちゃうよね。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:55:57.55 ID:LiAQ5hJ9O.net
同一チームから二人を引き抜くとか珍しいよな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:08:28.89 ID:GDLBfoaq0.net
>>310
セット売りされたんじゃないか

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:12:08.85 ID:IckQAwuG0.net
レンジャースはKTにもフィル・アーウィン売り飛ばしてるし
ありそうな話ではある

313 :KBO:2014/11/19(水) 20:44:50.58 ID:K/lKXAbH0.net
>>312
まだ28ぐらいだよね
いいの取ったとおもう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:07:01.86 ID:WQ8CYO5F0.net
レンジャースは補強の為に枠空けないといけないので
巨人に売り飛ばされることになった模様

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:17:20.18 ID:M/XtkWvk0.net
巨人「ポレダ欲しい」

レンジャーズ「(惜しいけど枠空けたいので・・・)もう1人とセットでいかが?」

こんな感じか

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:19:27.99 ID:M/XtkWvk0.net
しかし改めてこうして見るとマイナーリーグって人材の宝庫だな

野球ファン的に面白そうな選手がごろごろ眠ってやがる

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:41:13.90 ID:Jy3ato5nH
しかしまぁ、巨人、ハム、広島、西武。
簡単にバシャバシャ外国人獲得しているのに、
(広島と西武が凄いな…)
中日は何故1人探すだけでこんなに苦労してるの?

ジョイナスの時なんかあっという間に
ルナ、カブレラ、バーゲセン連れてきたよね?
あとクラークとマドリガル
ドミニカくじもジョイナスの時のほうが当たりまくり(笑)

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:43:54.19 ID:Jy3ato5nH
ゴメス取れませんでした
ロサリオ取れませんでした
ベネズエラのメヒア取れませんでした

森繁のドミニカ視察って何?

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:15:48.32 ID:9wrE0L5q0.net
>>307
こんな有望株って言ってるけど30近いしノーコンが未だに改善されないで放出されても仕方ないと思うが
それにドラ1の外国人助っ人なんて珍しくもないだろう
マートンもミレッジもレイノルズもボウデンもみんなドラ1

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:26:10.16 ID:IckQAwuG0.net
ノーコンは今年かなり改善されたんだよなぁ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:30:41.63 ID:DSAHqwv00.net
ポレダは奪三振率を維持したまま並みの荒れ玉くらいには落ち着けたからな
これが確変でなければMLBでも活躍を望める選手

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:32:52.12 ID:nT3Fk6bP0.net
巨人はポレダとミコラスへのトレードマネーかなり高額だろうな
ミコラスとかまだ26だし、そういった面でもレンジャーズは金額には妥協してそうにない

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:37:49.83 ID:dLxEMCns0.net
あんま高額ならいらんでしょ、メンドーサもいるし、もう一人キューバから若い投手にした方が安上がり。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:42:04.66 ID:coS316Xk0.net
妥協しそうにないって向こうの都合の面もあるしそうでもないんじゃない?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:43:34.16 ID:9wrE0L5q0.net
そんな有望ならレンジャーズが放出するわけないだろうよ
何かしら問題があるから巨人に売りとばした訳で
投手倒壊してるチームが放出してるってことはよっぽどだろ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:10:39.61 ID:DSAHqwv00.net
>>325
少なくともセイバーメトリクスだと高い評価を受ける選手
放出についてはルール5ドラフトでプロスペクトを守るために仕方がない
それなら他球団で活躍されるよりは日本でという思惑もあったんじゃないか

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 00:09:41.39 ID:np81l3JJO.net
>>319
バリントンはいの一番だしな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 01:19:39.27 ID:RTI4y/l6O.net
単に2人とも日本行きを希望してたんじゃないの?
どっかかんか金ある球団と契約できて活躍できりゃメジャーの弱小球団ぐらいの年俸は期待できるし年齢も日本行き考えてもおかしくない頃でしょ?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 01:28:05.81 ID:KQFg/Jax0.net
やっぱ巨人の本命はグリエルだと思う
今の所外人野手はアンダーソンとセペダでレフト専任が二人
外人を外野3人置かないだろう、内野も相当弱いし

内野は一塁が阿部固定、坂本も代わりはどうしようもないとして
二塁と三塁の弱いところを抑えられてそこそこ計算出来るのはグリエルぐらい

セペダの残留は明らかに結果度外視のセペダ側の要請で巨人にメリットは無い
じゃあセットでグリエル来てくれって要求する流れになってもおかしくない

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 01:32:53.17 ID:GEhbcH4f0.net
外人投手は本当に金かけても当たらんなー
ブラックリー、ペニー、パディーヤ、Jジョンソン、エステバン・ジャン
2億以上かけてもほとんど失敗だな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 01:37:14.21 ID:H+Uk8wrV0.net
ブラックリーやパディーヤみたいに先発に未練あって中継ぎでそこそこのを連れてきても
3Aで6回抑えられないような奴はダメってことだな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 02:02:21.65 ID:esTdQ/nJ0.net
>>329
別にキューバにグリエル、セペダ、デスパイネしかおらんわけでもないし
二塁やらせるなら別の奴連れてくるのでは

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 02:08:08.37 ID:MLtgCKUs0.net
どっかアレクセイベルとってくれ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 03:18:20.37 ID:7oghmUiE0.net
ペゲーロ獲得に暗雲かな?

jflanagankc 1:18am via Twitter Web Client
#Royals have had internal talks about committing to Carlos Peguero in RF/DH role,
especially if he can share role with veteran like Hunter

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 05:36:55.44 ID:e6JQvn9e0.net
ペゲーロ狙ってた球団は無理ならキューバのヤディエル・エルナンデスに切り替えるといい
25歳で代表の6番ライトに定着してて左打者ながら左方向にもでかいのかっ飛ばせるバッター

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 05:40:11.16 ID:s7fc1KCf0.net
二塁に外人って去年取ったばかりの片岡早くも
見切るの?

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 05:52:48.63 ID:RuS2fPP+0.net
しかし巨人は阿部が捕手廃業して一塁専任になったおかげで
アンダーソンがレフトから動かせず
外国人探すの面倒だな。それこそ二塁三塁守れるグリエルでも獲って
二塁三塁の打力を維持しないと捕手一塁で阿部ロペスが阿部相川(小林)に変わるから
今年より打線弱くなりそう

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 06:05:44.47 ID:e6JQvn9e0.net
二塁三塁ならパウミエルもいるな。代表には選ばれてないけど、去年ブレイクした若手で今年もOPS.894と好調
https://www.youtube.com/watch?v=M91CuPYkwpI
守備度外視ならグリエル弟という手もある。代表でショート以外の内野全部やってるし

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 06:31:45.37 ID:xLB80v9gO.net
>>336
村田か片岡外してでも使う形になるな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 06:45:27.94 ID:MpKW7QRE0.net
>>333
長野が手術で開幕間に合いそうにないから、ライト守れるベルは巨人にピッタリなんだけどな
しかしセペダが邪魔になるというw

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:50:24.68 ID:H+Uk8wrV0.net
ドミニカでカブレラが久々先発してる

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:04:11.32 ID:X1C3JmVy0.net
新井 広島に移籍 

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:06:07.59 ID:e6JQvn9e0.net
https://twitter.com/posterboy65/status/535122081256456192
Radhames Liz sign with the @Pirates for 2 years and $3MM, he's leading DWL in wins and Strilkeouts with @EOBASEBALLCLUB

パイレーツ決定?

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:16:35.10 ID:mJNjT8LOO.net
同じような条件ならメジャーだわな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:40:36.96 ID:X5msnh4T0.net
元SBペニーがDWLで投げてる
なお0-0で1失点して負け投手になりそう

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:36:00.53 ID:+OLDHnCC0.net
バンデンハークに見向きもしなかったMLBチームが、リズには3億円出すのか
もしかしてバンデンハークって地雷?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:21:06.20 ID:xtZ6wg2J0.net
バンデンハークはどうなってるんだろう

348 :KBO:2014/11/20(木) 12:26:45.42 ID:/VsT4WzU0.net
バンデンハーク表彰式終えたけど記者の質問に
まだ自身では来年どこのチームでやるかわからないだって
サムスンに残りたい気持ちはあるらしい
日本か韓国かは5分5分だろう
先にサムスンの契約話をするつもりらしいね
まだかかりそう

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:51:54.52 ID:+OLDHnCC0.net
サムソンとSBを相手にマネーゲームするつもりかな
どっちも金持ちだからなw

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:56:33.90 ID:DAcRQT4c0.net
バンデンハークなんてマネーゲームするほどの選手じゃねえだろ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:27:12.10 ID:5cWeAmsF0.net
フィガロはサムスン行きか?

MyKBO 2:23pm via Twitter Web Client
MyKBO Source: Samsung Lions are looking to sign Alfredo Figaro.

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:43:22.03 ID:KxfpXknD0.net
サムスン行きになると今いるバンデンハーグ、JDマーティンどちらか契約しないな
投手は2人野手1人が基本だからさ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:58:56.39 ID:WSppxIxE0.net
キューバ・マニアと3Aマニア、どっちが多い?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:11:32.27 ID:gLWRqrxv0.net
バンデンハークは恐らく、結構、熱狂的な韓国の野球を見たりして韓国になじんでるから
悩んでるんだろうけど、日本の熱狂度見たらレベルが違うし驚くだろうね

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:05:46.11 ID:6KF4iM630.net
甲子園の一番荒れてる局面見たら逃げちゃうんじゃあ・・・w

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:47:00.92 ID:udOrXTzt0.net
問題はSBの獲る外人投手1人だな。
先発候補であるのは間違いないだろうけど、
バンデンかAAAか。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:30:49.29 ID:inj1wGiq0.net
阪神のキャンプに参加しているイタリアかどっかの
代表の四番はどうなの?

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:40:55.67 ID:inj1wGiq0.net
フランス代表でした

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:44:41.82 ID:V5+1Z+8e0.net
バンデンハークは奥さん含めてVIP扱いされてるみたいだからな
居心地がいいのはあるんだろうな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:00:25.52 ID:E4KK4IyaO.net
昨日先発で投げてたメジャーの先発いい ね
あれは日本がクセになるタイプ
はまれば15勝、防御率3割前後くらいは堅い

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 06:40:41.43 ID:XKmiZAav0.net
西武・渡辺久信シニアディレクターが、12月上旬に米サンディエゴで開かれる
ウインターミーティングに初参加する。人脈作りと新外国人選手発掘などが目的。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141121/lio14112105000001-n1.html

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:02:11.18 ID:B1krjLY10.net
ヤンキースは20日、ゼラス・ウィーラー内野手(27)の保有権を楽天に譲渡したと発表した。

ウィーラーは7月にメジャーデビューし、29試合で打率1割9分3厘、2本塁打、5打点を記録。
三塁で10試合に先発したほか、右翼と左翼も守った。
傘下のマイナー、3Aスクラントンでは82試合で打率2割9分6厘、9本塁打、40打点をマークした。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141121-1398901.html

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:13:59.81 ID:HM4175ml0.net
ウィーラーかよ
ワクワクしねえぞ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:27:06.65 ID:VNa2u2m1O.net
ショボいわ
デーブ体制じゃ金は引き出せないか

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:10:41.59 ID:8t1b3QXP0.net
>>326
なるほど、ドラフトなどの制度絡みで単純に保有してればいいってもんじゃないのか。
確かに同一リーグ他球団に移籍されるよりかは、海外でやってもらった方がいいわな。

>>328
3Aで埋もれてるよりかは、日本でやったほうが年俸もよくなるからな。
特に日本なら1軍2軍問わず、その年の年俸は固定で保障されるし。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:53:26.34 ID:9aFKbNp50.net
やっぱワクワク補強はワシが監督じゃないと無理か

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:23:05.23 ID:B1krjLY10.net
親子2代での日本行きもありえそう

Sullivan_Ranger 1:21pm via Twitter Web Client
Rangers looking to sell Jim Adduci to Japan along with pitchers
Miles Mikolas and Aaron Poreda. Maybe Japan will bring Adduci better luck

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:22:00.07 ID:YQRTVv/P0.net
今回の国際大会で19歳で代表デビューを果たしたロエル・サントス、途中出場ながら出た試合全てで安打を打ちキューバのイチローとも云うべき高い潜在能力を見せつけている。
キューバリーグでも.370というハイアベレージで次世代の主力を担う超有望株だが、この年齢でここまでの活躍だと21で最近亡命したイバニェスを見るとあと2年以内の亡命の可能性も十分。
最近はキューバ代表の肩書きがあれば亡命した時の価値ある名刺となっているため、WBC2013代表という肩書を引っ提げて21で亡命したイバニェスのように20歳そこそこで亡命なんてケースも出てきている。

MLBもサントスに目をつけたであろうし、NPBもこの秋に育成枠でもいいから青田買いして、「20代は祖国に貢献するため亡命はやめておこう」とサントスに思い止まらせるためにもNPBでのプレーの機会を与えてやるべきだし、キューバも亡命されないかヒヤヒヤしているだろう。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:28:46.32 ID:goRfXBoC0.net
日米間の金銭トレードは禁止と言いながら、実際は
米球団の保有権を手放すための和解金という形で
実質の金銭トレードが成されている。
ってことは、日本人選手の場合も米球団が日本球団の
保有権を手放させる代わりに金銭を支払うという
交渉が本当は可能なはずなんだよね。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:47:57.55 ID:dkZTk4WQ0.net
和解金とか日本語の使い方間違ってる

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:17:02.18 ID:EAMbBhtm0.net
楽天はウィーラー三塁、銀次一塁なのか?
AJ指名打者になるとブランコもペーニャも獲れないな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:00:37.80 ID:HM4175ml0.net
>>367
終盤3番を打ってたのに日本に売り飛ばすのか
左の外野手だしペゲーロ同様需要あるかな
>>368
それよりは今日のドミニカ戦で先発したルイスが気になるな
9回にペドロ・フェリスに一発浴びて完投はならなかったとはいえ最後まで150km/h超えてたし
20歳とは思えん貫禄のあるピッチングしてた
どこか獲りに行かないものか

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:14:21.00 ID:9aFKbNp50.net
AJって残留確実なの?
ブランコかペーニャ取れたら切りそうだけど

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:53:45.14 ID:KTZjhUHb0.net
Vian Araujo @vianaraujo
@RAQUELINFANTE2 informa que Ricardo Nanita firmo con los Chunichi Dragons para irse a Japon en el 2015. Segun la info, no lo pararan.
https://twitter.com/vianaraujo/status/535623186252324865

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:57:51.87 ID:Noq/j+6L0.net
o Nanita オナニータ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:12:14.79 ID:dfZU458R0.net
ナニータはアベレージヒッタータイプかね?それにしても33歳、来シーズン34歳
外国人なら関係ないのかな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:13:07.92 ID:8Ywere7N0.net
Ricardo Nanita
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=nanita001ric
左打ちの外野手
長距離砲じゃないけど三振が少なく程々にパワーもある

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:16:49.33 ID:KTZjhUHb0.net
>>377
活躍できそう?
なんかアへ単くさいけど・・・

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:20:49.43 ID:wZABbe4j0.net
同じメキシカンリーグ出身の外野版セサルだろ。

当然のごとく活躍なんて無理無理。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:22:56.06 ID:/ViyqDrI0.net
メキシカンリーグ野手=地雷という法則はアブレイユのおかげでちょっとだけ薄まった

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:33:49.93 ID:HM4175ml0.net
メキシカンリーグ出身ではないだろ。PCLやINTでも何年かプレーしてる
2012 PCL .306 12本 OPS.819
2013 INT .261 2本 OPS.689
2014 MEX .344 6本 OPS.901
ちなみに同じ中日のエルナンデスが
2011 PCL .300 6本 OPS.766
2012 INT .268 1本 OPS.629
2013 MEX .295 11本 OPS.844

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:55:47.19 ID:YQRTVv/P0.net
>>380

日ハム、ミランダで懲りなさい。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:01:21.20 ID:7+x/eeyj0.net
中日ドラゴンズは本日(11月21日)、ネルソン・パヤノ、ダニエル・カブレラ両投手のウエイバー公示の手続きを行いましたのでお知らせいたします。
http://dragons.jp/news/2014/14112102.html

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:57:44.18 ID:AqFCbcbO0.net
>>379
でもお高いんでしょう?

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:00:58.18 ID:BPDnecve0.net
メキシカンでもメキシカンでずっといる選手やIL・PCLでも結構やっててるがメキシカンに奴とかもいるからな
メキシカンのイメージ悪くしたのはセサルもだけどそれ以上にテレーロだろ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:29:29.75 ID:s6juCSMc0.net
打高のメキシカンで成績良い投手は使えそうな気がするけど
レデズマとか

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:39:48.48 ID:wZABbe4j0.net
打高というより投手も野手もメジャーのロースターに入れなかった落ちこぼれが都落ちするのがメキシカンリーグ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:43:53.09 ID:Z/xLVYZH0.net
メキシカン=韓国野球?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:46:13.12 ID:j5Jnpzjd0.net
テレーロ

2011 .390 38 110 盗塁30 OPS1.254 メキシカンリーグ
2012 .153 01 007 盗塁02 OPS.413  NPB
2013 .388 27 072 盗塁14 OPS1.209 メキシカンリーグ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:57:15.51 ID:rgpsHoSP0.net
>>374
てことは中日はペゲロ獲らないのか??

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:17:44.37 ID:VyuDdla50.net
メキシカン・ロック
ゴーゴーゴーゴー

メキシカン・ルック
ゴーゴーゴーゴー

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:36:11.03 ID:oMPa8juu0.net
>>386
日本球界をクビになって5年、35歳のマック鈴木が最優秀防御率取れるリーグだぞw

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:38:14.25 ID:6DbJJt9b0.net
メキシコリーグって給料どんなもんなのかね?
上位成績の選手なら1000万円くらいは貰えるのだろうか。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:38:28.98 ID:RpCSYteW0.net
>>390
ペゲーロをメジャーに持っていかれる可能性が高いという判断なんだろうな
ナニータならメジャーで手を出す球団ないから妥協か
中日にとってはペゲーロで勝負したかっただろうね
リズも持っていかれるし、中日は本命外国人に振られるなあw

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:38:39.77 ID:inj1wGiq0.net
阪神のキャンプに参加している
ロバートルネってどう?

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:44:09.96 ID:VyuDdla50.net
阪神は、スンファンがメジャーに行くか、ゴメスが2年目のジンクスか何かで
成績落とす以外、メンツの変更ないからこのスレ的には用無し球団

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:37:49.54 ID:dkwpOety0.net
>>391
G3K乙

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:53:45.89 ID:XKmiZAav0.net
広島の秋季キャンプに参加した2年目の練習生、ダニロ・デヘスス投手(27)が手応えを口にした。
「フォームとコントロールを磨けたよ。守備をやれたのもよかったよ。育成(契約)でもいいんだ」と話した。
緒方監督は「育成でもいいから、契約してほしいと(球団に)伝えます。
一生懸命練習するし、球も2軍レベルじゃない」と実力を評価した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141121-1399238.html

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:00:18.07 ID:3ScQtqEu0.net
>>398
まだ獲得するのかw

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:07:18.35 ID:7Bw3DaFH0.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141102-1390872.html
ダニロ・デヘスス(27)はドミニカ共和国のカープアカデミーから来た2年目練習生。
今季は実戦経験を積むため四国IL・高知に派遣され、先発&救援42試合で3勝3敗12セーブ、
防御率2・06。196センチ、98キロのから繰り出す最速156キロは迫力十分だ。
昨年一緒に来日したロサリオは秋のアピールが成功して支配下登録され、今季14本塁打の大ブレーク。
もちろん期待は第2のロサリオだ。

11/2の記事
ILの実績もそれなりにあるし育成ならいいんじゃね?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:55:22.24 ID:inj1wGiq0.net
メキシカンリーグ出身で
NPBきて通用するやつおるんか?
セサルとテレーロを思い出す

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:04:43.57 ID:YQRTVv/P0.net
メキシカンリーグ出身には期待すんな

日ハム ミランダ

2013 メキシカンリーグ

.367 27HR 86打点(107試合)

↓↓↓↓↓

2014 NPB

.227 14HR 57打点

こうなりましたww

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:15:24.47 ID:eFei7Adk0.net
2014年、外国人助っ人の年俸総額は74億円!もっとも支払った球団は…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00016601-baseballk-base

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:26:07.35 ID:/PO4G5zo0.net
>>403
ブラックリーって2億も払ってたんだ……

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:29:56.90 ID:CcX8ImSL0.net
メキシカンリーグのAgustin Murilloは日本に来て欲しい成績

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:19:02.70 ID:f1uBt6GAO.net
>>371
AJは残留しないだろ
AJ切ろうとしてる時点でオワコンだよ楽天は

ちなみにもしAJが残留するならウィーラーはレフトだろう
その場合は松井がセンターかな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:27:50.99 ID:czM6PRbi0.net
でも来年37だろAJ 飛躍的な成績アップはもう望めないし切り時と言えば切り時だろう

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:28:20.58 ID:+IB0TLhz0.net
>>394
持っていかれるも何も
ペゲーロはまだロイヤルズが保有してる選手だよ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:11:56.95 ID:f1uBt6GAO.net
>>407
自分は飛躍的な成績アップが望めると思ってる
四球が増え、三振が減り、BABIPが低下したのが今年のAJ
既に今年飛躍的にスキルをアップさせたが、運が向かずに(打率やOPSでは)差し引きややマイナスになった状態と思う

まあ個人的にはデーブに餌を与えたくないから、楽天退団で横浜あたりが獲って欲しいw

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:19:14.28 ID:6ZZjrhJq0.net
どうだろう、俺はここらへんが限界だと思うわ、AJはこんなもん

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:26:23.72 ID:8c8oYmno0.net
ba馬鹿はまだ運がどうのって言ってんのか
ランサムなんかも揺り動かしやらがどうので3割打つのかな?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:30:39.90 ID:EOhCDeYT0.net
ランサムはBABIP.338だから揺り戻したら2割切るぞw

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:35:24.37 ID:6ZZjrhJq0.net
baなんちゃら言い出すときりがないからなwクルーズなんて低いけど多少の向上は見えるかもしれんが3割打つなんてとても打席の内容見てると思えないしなw

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:43:55.08 ID:ZZKg+tmB0.net
>>413
そういう主観的なことを排除しようというのがセイバーメトリクスなんだから
まあBABIPより打球傾向の方が重要なのは確かだが

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:47:23.85 ID:6ZZjrhJq0.net
そう、打球傾向な、クルポップには見飽きたよ・・・

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:59:47.73 ID:ih571fHD0.net
>>405
楽天でテストで来日してるじゃん

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:08:26.98 ID:oZbeEYT90.net
>>441
それは知らなかった
ただ楽天はウィーラー取っちゃったしなあ…どうだろうか

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:37:12.40 ID:EOhCDeYT0.net
ウィーラーいまいちパッとせんなあ
せめて三振が少なければな
日本なら15〜20本位は打てそうなパワーあるけど逆に言えばその程度だし

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:43:35.21 ID:IbpIZTu40.net
ウィーラー、守備は良さそうだな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:15:42.99 ID:ih571fHD0.net
ムリーヨもうテスト終了してるみたいやね

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:25:52.70 ID:czM6PRbi0.net
>>418
守備がそこそこできて15~20本打てるなら十二分に戦力じゃん
今年のパで15本以上打った打者は13人
20本になると7人しかいない

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:41:55.20 ID:GBGrFscs0.net
ウィーラーは何処やらせるんだろ
割と色々守れるみたいだし

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:44:32.66 ID:bBfJIP970.net
化ければローズになるから()

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 03:56:17.60 ID:JNGMtxTz0.net
ウィーラーは色々と守れるといってもサードじゃないかな
肩は強そう

Rated Best Infield Arm in the Milwaukee Brewers system after the 2010 season
http://www.baseballamerica.com/statistics/players/cards/82097

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:41:31.97 ID:f1uBt6GAO.net
どうやらウィーラーはショート守らせるつもりっぽいな
大引獲れなかったタイミングだし
身長179か。。。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:43:00.43 ID:GBGrFscs0.net
レフトカズオ固定なのかな楽天は?w

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:02:53.98 ID:czM6PRbi0.net
松井はもう完全に外野専念みたい
守るならサードになるだろうね
銀次一塁のが守備安定するし

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:49:08.68 ID:no05sjWEO.net
>>398
こういう姿勢いいわー
野球で飯食うって真剣さと覚悟が感じられる
今年は厳しそうだが支配下登録されればいいな、頑張ってほしい

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:50:23.74 ID:csSb4k730.net
レンジャーズ戦力外のアデューチに日本行き報道

レンジャーズを戦力外となったジム・アデューチ内野手(29)について、大リーグ公式サイトのレ軍担当記者T・R・サリバン氏ら複数の番記者がツイッターで「日本でプレーする」と伝えた。
アデューチは左投げ左打ちの一塁手兼外野手。昨季メジャーデビューし、今季は44試合に出場して打率・168、1本塁打、8打点、3盗塁。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/22/kiji/K20141122009329220.html

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 05:50:29.01 ID:czM6PRbi0.net
レンジャーズ戦力外のアデューチに日本行き報道
レンジャーズを戦力外となったジム・アデューチ内野手(29)について、大リーグ公式サイトのレ軍担当記者T・R・サリバン氏ら複数の番記者がツイッターで「日本でプレーする」と伝えた。
アデューチは左投げ左打ちの一塁手兼外野手。昨季メジャーデビューし、今季は44試合に出場して打率・168、1本塁打、8打点、3盗塁。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/22/kiji/K20141122009329220.html

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 06:02:14.11 ID:no05sjWEO.net
あ、これハムだわ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 06:15:57.42 ID:rUYUldy10.net
どこのチームに行くかは知らないがアデューチはたぶん外れ。
マイナー通産188盗塁の足が売りの選手で通産OPS740と一塁外野を守らせるには打撃が非力すぎる。
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=james-adduci

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 06:30:01.58 ID:csSb4k730.net
【楽天】新助っ人!ヤンキースのウィーラー獲得
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141121-OHT1T50344.html

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:19:58.94 ID:WPbe3PfB0.net
レンジャーズは20日(日本時間21日)、巨人と既に基本合意に達している
マイルス・ミコラス投手(26)、アーロン・ポレダ投手(28)を自由契約にしたと発表。
http://www.hochi.co.jp/giants/20141121-OHT1T50342.html
巨人、マイコラス&ポレダと近日中に契約へ ともに長身の速球派
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141122/gia14112205010001-n1.html

オリックスの投打にわたる大補強が21日、判明した。
今季で広島との2年契約が切れる退団が確実なバリントンも、この日までに入団の方向で合意にこぎつけた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141122-00000002-nksports-base

ペーニャにオリックスが初の条件提示
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/22/0007523630.shtml

西武の渡辺久信球団本部SDが、米サンディエゴで12月8日(日本時間9日)から
4日間行われるウインターミーティングに初参加する。
鈴木本部長は「めぼしい選手がいたら、そのまま(選手の元に)向かってもらうかもしれない」と話した。
現在、先発投手の補強リストを作成中。同ミーティング後に獲得に乗り出すとみられる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/22/kiji/K20141122009329300.html
西武渡辺SD渡米へ ウインターL視察
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/22/0007523637.shtml

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:57:56.31 ID:y+/41ZslO.net
アデューチはハムだな
左打ちの一塁兼外野手

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:10:01.76 ID:WPbe3PfB0.net
ロッテ カブス3Aの韓流150キロ右腕・李大恩獲り

ロッテが、来季の新外国人として、カブス傘下3Aアイオワに所属する
李大恩(イ・デウン)投手(25)を獲得することが21日、分かった。
マイナー通算40勝で、150キロ超の直球が武器の韓国人の本格派右腕。
ロッテからFA宣言してヤクルト移籍が決定的となっているエース・成瀬の穴を埋める存在として球団は大きな期待を寄せている。

韓国の高校を卒業後に国内プロを経由せずに渡米した異色の経歴を持つ韓流右腕。
複数の球団幹部が「ほぼ合意に達している。ローテーションの一角を担えるだけの力はある」と明かした。
速球だけでなく、ツーシーム、スライダー、チェンジアップなど変化球の球種も豊富。
すでに本拠地・QVCマリンの施設見学も済ませたとの情報もある。
07年8月にカブスと契約し、米国で8年を過ごした。
メジャー経験がないために未知数ではあるが、25歳という若さと将来性を買って調査を続けてきた。

4位に終わったロッテの今季のチーム防御率は、リーグワーストの4・14。
そこに、通算90勝を誇る成瀬の退団が確実となり、来季の巻き返しのためには先発陣の整備が急務で、
伊東監督も「フロントにも先発投手の補強をお願いしている」と話してきた。
李大恩は潜在能力もさることながら、韓流スター顔負けの甘いマスクの持ち主で
「かなりのイケメンで、女性ファンから間違いなく人気が出るだろう」と球団関係者。
活躍すれば、グラウンド内外で大きな注目を集めそうだ。

◆李大恩(イ・デウン)1989年3月23日、韓国ソウル市生まれの25歳。
高校卒業後、07年8月にカブスと契約。08年に右肘のトミー・ジョン手術を受けたが、09年途中に復帰。
今季はカブス傘下3Aで9試合に登板し、3勝2敗、防御率3・75。
マイナーでの通算成績は135試合で40勝37敗、防御率4・08。1メートル88、86キロ。右投げ左打ち。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/22/kiji/K20141122009328750.html

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:17:56.08 ID:+IB0TLhz0.net
MyKBO 9:12am via Twitter for Android
MyKBO NPB Source: Heard that Tony Blanco has agreed to terms with an NPB club on a 2 year deal for between 8-10 million.

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:19:38.16 ID:kSphNsVT0.net
ロッテが狙ってる李大恩
http://www.youtube.com/watch?v=uTzE9yZSS08

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:22:08.94 ID:Wtd+irAj0.net
>>437
ブランコ2年8〜10億か
楽天かな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:36:12.11 ID:PuYyPoHx0.net
http://i.imgur.com/hiDbzrN.jpg
MyKBO NPB Source Rumor: Heard a rumor that Miguel Tejada is headed to NPB team (unknown team).

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:43:52.11 ID:no05sjWEO.net
ミゲルテハダ来んの?
来るなら来るで楽しみだけどさすがに歳でしょ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:44:00.80 ID:pveOd9C10.net
こういう情報はKBOの球団が交渉して判明したりしてるのかな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:46:49.90 ID:Bcd134wf0.net
アデューチはなかなかいい選手だと思うがな
去年は3Aで3割近い打率にホームラン16本、盗塁32だし
化ければホームランの打てるヘルマンになれる素材

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:51:16.38 ID:Wtd+irAj0.net
テハダは楽天か中日かな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:54:26.14 ID:no05sjWEO.net
ワクワク眼鏡がワクワクしたのかな
確かにネームバリューはあるが……

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:57:37.14 ID:jbSFGXCU0.net
>>443
アデューチて誰やねん
元大洋のアドゥチの息子のことか?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:10:32.21 ID:Wtd+irAj0.net
中日はもうルナ、エルナンデス、ナニータがいるからテハダは獲らないか
楽天っぽいね

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:30:20.57 ID:Q3mtDQOiO.net
韓国でイケメンなら愛称はうん様かな?
もしくは伝説巨人イデウン

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:39:59.91 ID:1OTB0Ms30.net
>>443
ヘルマンはセカンド守れたけど、コイツは1累と外野だけだな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:49:49.21 ID:TPlqdhn80.net
今オフのレンジャース→日本の流れは何なんだw

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:59:47.64 ID:5ESvh37c0.net
ブランコは横浜に1年間のオプションがあるのではないかな。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:05:22.02 ID:PuYyPoHx0.net
決勝戦キューバvsニカラグア始まった
キューバの先発はアルバレス
http://veracruz2014.mx/en-vivo/?c=CanalDos

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:19:22.13 ID:EOhCDeYT0.net
>>421
ウィーラーはパワーよりも率が不安
三塁も守備指標平均以下で守備率あんまりよくないし、遊撃ははっきり言って怖くて使いたくないレベルでしょ
メキシカンリーグの人の方が夢がある気がするが

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:04:15.06 ID:AZ4GWwnQ0.net
グスマン15本 レアード18本 ウィーラー15本てとこだろうな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 14:32:14.67 ID:86Ge16Wn0.net
メンドーサ
95マイルのストレートで三振を奪いキューバ優勝

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:11:56.94 ID:EKKfPvUu0.net
メンドーサ96マイル連発してたね

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:39:51.20 ID:ZvvpWPK90.net
メンドーサって巨人の2軍に要る奴?
化けたのか

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 16:02:41.38 ID:T3FcDihz0.net
>メジャーでの出場試合数が少ないため参考程度の数字にはなるのですが、三塁の守備範囲では全141名中54番目となっています。

>またその他の指標でも、2014年にサードを守っていた川崎宗則より守備範囲では劣るものの、
>守備率では上回り、守備面全体では同程度の評価(dWAR0.1)を得ている数字となっています。

>川崎宗則の三塁の守備に関しては、メジャーでもそれなりの評価を得ていますので、
>ゼラス・ウィーラーは守備面では安定していると考えて良さそうです。
http://baseball.information0.com/pro-baseball/fnewcomer-zelous-wheeler/

守備は安定してるみたいだからサードウィーラー、ファースト銀次だと
稼頭央はレフトだから、DHくらいしか空きがないな
ここにブランコ獲るならAJとは契約しないんだろうか?

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:08:12.89 ID:8R4sHR340.net
コボスタならフルシーズン.270 10-15本 60-70打点くらいか
バルディリスと似たような成績になりそうだが、外野も守れるし貧打すぎる楽天ならまあスタメン安定だな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:09:55.27 ID:Ue/1l4YRO.net
バリオリか
ひと安心や
ちなC

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:21:42.47 ID:7Isgy3Fb0.net
キューバだけ本気で本の国のメンバーは適当で酷いだろう
ニカラグアなんかが決勝に来れるレベルだし

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:35:35.20 ID:BGfYfyaZ0.net
テハダ、今年あまり試合出てないのな

http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=miguel-tejada

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:18:49.10 ID:5TSCoDOI0.net
>>438
変化球結構いいな
プロフィール通りに150キロ投げられるようなら、日本で化けるかもな

・・・・でもまあ、大体こういう「150キロ超の〜」ってプロフィールは日本に来るとマイナス10キロくらいになるんだよなw

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:23:18.62 ID:pveOd9C10.net
>>463
そりゃー最速で150キロの投手はそうそう150キロ投げられないからな
平均しちゃうと140ちょいだから150!とか思ってると物足りなく感じるよ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:32:21.65 ID:ptVeYeLp0.net
最速170キロの怪物を連れてくればいいわけだな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:33:09.50 ID:nXc85M4D0.net
チャップマンは日本だとどのぐらい球速でるのか興味ある

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:39:08.80 ID:2zLmWkQa0.net
チャップマン、WBC2009で先発して日本に打ち込まれたね。キューバでは先発投手だったけど向いてなかったのか。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:43:39.68 ID:PuYyPoHx0.net
>>457
元々2軍でも防御率1点台でしょ
>>461
昨日のドミニカにも今日のニカラグアにも3Aの投手いたけどな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:47:46.34 ID:T3FcDihz0.net
現状、国内はこんな感じ?

バリントン →オリ濃厚
ミコライオ →楽天orヤク 
ペーニャ  →オリor楽天
ブランコ  →オリor楽天 (横浜)
ロペス   →横浜濃厚
グリエル  →12月以降
デスパイネ →12月以降 
セペダ   →12月以降

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:51:28.58 ID:OdnSqUfM0.net
>>461
国にもよるけどWL組のありなしぐらいでひどいメンツではない

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:16:35.59 ID:aX65C04R0.net
>>439
11月中に契約破棄のソース出ないまま他球団と契約交わすことなんてあるの?

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:56:43.41 ID:QwgcE+aG0.net
キューバ組12月以降かー編成泣かせすぎる・・・

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:02:23.17 ID:Wtd+irAj0.net
現時点でどこの球団も外国人枠埋まってるよな
楽天とロッテとDeNAぐらいしかキューバから獲れないんじゃないの?

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:05:37.17 ID:PuYyPoHx0.net
>>473
中日がカブレラとパヤノリリースしたから
ナニータを加えても枠余ってる

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:15:24.45 ID:b27L1+ni0.net
526 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:12:48.08 ID:d2OyTd0b
今年KBOにいた主な外国人先発
ダスティン・ニッパート(33) 14勝7敗 179.1回 防御率3.81
コリー・リオーダン(28) 9勝10敗 168回 防御率3.96
リック・バンデンハーク(29) 13勝4敗 152.2回 防御率3.18
J.D.マーティン(31) 9勝6敗 128回 防御率4.78
トラビス・バンワート(28) 9勝1敗 66.2回 防御率3.11
アンディ・バンヘッケン(35) 20勝6敗 187回 防御率3.51
ヘンリー・ソーサ(29) 10勝2敗 125回 防御率4.61
チャーリー・シレック(29) 12勝8敗 165.1回 防御率3.81
エリック・ハッカー(31) 8勝8敗 172.2回 防御率4.01
サド・ウェバー(30) 9勝6敗 118回 防御率4.58
クリス・オクスプリング(37) 10勝8敗 184.1回 防御率4.20
シェーン・ユーマン(35) 12勝10敗 151.2回 防御率5.93
アンドリュー・アルバース(29) 6勝13敗 151.1回 防御率5.89

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:17:42.05 ID:3cTEKNL50.net
どっちみち投手しか獲らんから
至宝レースには不参加で他球団には影響ないけどね
シーズン中に名前の挙がったメンバーから誰かって感じでしょ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:24:29.24 ID:AK7KWZvXO.net
ウィーらーはハマればリックになる可能性があるってマジ?

オナニータってナイスガイ?

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:39:59.49 ID:n4+KnSIW0.net
韓国プロ野球には、3年連続最下位のハンファ・イーグルスという、一昔前のベイスみたいなチームがあるようだ

479 :KBO:2014/11/22(土) 20:49:03.04 ID:+AG0BLyE0.net
>>475
ダスティン・ニッパート(33) 14勝7敗 179.1回 防御率3.81  4年目で韓国通算50勝 レンジャーズからよく来てくれた 韓国大好きやね
コリー・リオーダン(28) 9勝10敗 168回 防御率3.96  左投手の中では良外人 来年もLG残留だろう
リック・バンデンハーク(29) 13勝4敗 152.2回 防御率3.18  ソフトバンク移籍?楽天? サムスン3年目?
J.D.マーティン(31) 9勝6敗 128回 防御率4.78   解雇でもいいがバンデンハークが残らなければ残留可能性あり
トラビス・バンワート(28) 9勝1敗 66.2回 防御率3.11  中途外人 コントロールまとまってる ここまで成績だすとはびっくり
アンディ・バンヘッケン(35) 20勝6敗 187回 防御率3.51  バーンサイドを思い出す
ヘンリー・ソーサ(29) 10勝2敗 125回 防御率4.61  韓国で二度目の挑戦。持ち味は最速159キロの直球 ロマンはある!!
チャーリー・シレック(29) 12勝8敗 165.1回 防御率3.81 二年目の韓国プレー 日本でも打たせて取るピッチングできるといいね
エリック・ハッカー(31) 8勝8敗 172.2回 防御率4.01  韓国1年目でがんばった 来季もよろしく
サド・ウェバー(30) 9勝6敗 118回 防御率4.58  うーん微妙
クリス・オクスプリング(37) 10勝8敗 184.1回 防御率4.20  まあまた韓国で来季プレーあるかも
シェーン・ユーマン(35) 12勝10敗 151.2回 防御率5.93  需要ないほぼ解雇だろう
アンドリュー・アルバース(29) 6勝13敗 151.1回 防御率5.89 解雇だろう

なおKIAの押さえ忘れてる
かわいそうに・・・

480 :KBO:2014/11/22(土) 20:58:18.92 ID:+AG0BLyE0.net
>>479
主な先発でしたねすいません
KIAの先発はホールトンと元日ハムのトーマス(中途外人)と押さえのハイロ・アセンシオだったな
どちらも解雇だろうな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:07:20.93 ID:PuYyPoHx0.net
>>476
メンドーサの例があるようにキューバが出すのは野手限定でも至宝限定でもないんだけどな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:12:17.79 ID:5TSCoDOI0.net
何だかんだでデスパイネはロッテに落ち着きそうだが
いくらロッテといえど、単年3億くらいは出すんじゃないだろうか
3億以上提示してくる球団があるのなら、それはもう知らん

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 21:23:10.52 ID:c7gG4/ZEO.net
チャップマンは、キューバリーグ時代も先発としては一流半くらいの成績だった。
なので、今後もリリーフで行ったほうが適性面でもよいだろな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:25:06.01 ID:2jYEPZsq0.net
巨人のメンドーサ級のキューバ若手投手を1000万円前後で押さえるチャンスがあるのに、なぜ他球団は動きが鈍いんだろう。
若手なら二軍でも腐らないし、酷使回避できてキューバの利害にも合うし
在籍中に成長して、救世主になりうるし、いいことずくめなのにね

至宝を獲得しそうな数球団は、可能ならとるべきだ。
ルイスなら15勝級の実力があるし、メンドーサ、グティエレス、シエラならリリーフで即使えるレベル。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:32:54.70 ID:EOhCDeYT0.net
若手投手獲っても育てても国に帰って来年からどのチームにいるか分からんから当然の話では

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:44:10.89 ID:2zLmWkQa0.net
キューバに触手を伸ばす可能性があるのは、至宝残留望む球団に加えてオリ、中日、ヤクルト、楽天くらい。
せいぜい、新たに来日できそうなのはベル、エルナンデス、アルバレス、ルイスがいいところで、この中から2人くらいは来てほしい。
残りはシーズン途中の緊急補強で来れたらいいね。一気に沢山来るにはルールを明確にしないと無理そう

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:46:18.62 ID:2jYEPZsq0.net
>>485
どこのチームにいくか分からないっていう程、現状多くのチームがキューバ選手獲得に動いてない。
これが12球団の大半が本命外国人探しにキューバ詣でしてるなら、話は別だけど

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:01:04.62 ID:DORbiUz40.net
>>486
食指でしょ
触手てw

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:03:01.68 ID:jbSFGXCU0.net
つか、マイナー含めたメジャーや他の海外リーグから獲ってるのだから、
わざわざどいつもこいつもキューバ頼みにしなくてもいいのでは
そもそも外国人枠で限られてるわけだし

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:20:31.80 ID:1L1dw31P0.net
マイナーの帝王やメジャー崩れのロートルを獲るか
亡命したらメジャー即戦力のキューバ人を獲るか

の2択なんて後者の方がいいに決まってるんだけど
基本的に複数年契約不可なのと新規ルートを歓迎しない各球団のスカウトの意向がネックになってそう
特に楽天なんて完全にヤンキースにべったりだし

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:35:24.44 ID:GLuX05oG0.net
巨人ファンですが来年もセペダのおじさんとか気が滅入るよ…
もうため息しかでない(´・ω・`)

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:36:03.71 ID:+dfdqQNb0.net
>>490
メヒアみたいな化け物を格安で獲得できる可能性もある前者も普通に魅力なんだけど
どう育てばこんな頭の悪い人間になるんだろ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:38:42.32 ID:tQ5JSl5f0.net
>>490
キューバは仮に完全移籍するなら、そうだけど国内リーグと掛け持ちの文字通りの「助っ人」でしか無いから一概にそうとも言えんだろ。
まあ、それ込みでも魅力はあるけど。
特に打てて守れる外国人なんてキューバ以外普通ムリだからなぁ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:40:29.31 ID:SbrrapV30.net
>>488
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/110960/m0u/%E8%A7%A6%E6%89%8B/
触手(しょくしゅ)を伸ば・す
欲しいものを得ようとして働きかける。「輸出業に―・す」

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:53:32.55 ID:lywiSOWG0.net
>>492
現実はそう思っている球団ばっかりじゃないから動かないんだろ
どう育てば…

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:57:48.96 ID:pGbFUiyT0.net
出場可能外国人枠が10人20人だったら手を出さない理由はないが、たった4人しか出られない状態で、
しかもキューバ人1人もいないのにタイトルホルダー4人の阪神、シュールストロムスカウトのいる広島、
みたいな球団なんて獲ったところで出番すら怪しくなる

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:21:08.02 ID:SUZH9QvK0.net
ルイスはやばいね、20才にしてあの粘りのあるピッチング。150km前後の直球と切れのある変化球を混ぜて、とにかく粘り強く投げて試合を作るスタイルとタフな体なんかが、ヤンキースの黒田そっくり。
いくらなんでもルイスさえ日本でプレーしないのは勿体な過ぎる、誰かが好成績出せばキューバの投手にもという流れが出てくるのに。。。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:27:22.71 ID:hR92LGoE0.net
レンジャーズ戦力外のアデューチに日本行き報道
http://news.livedoor.com/article/detail/9496578/

どこだと思う?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 02:03:18.26 ID:7YZGF3X40.net
>>488
触手だぞ。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 02:12:03.01 ID:xpDk0Fwf0.net
>>491
意外に来年はメンドーサが活躍するかもな
常時150〜153km位出てたし、まだ20と若い

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 02:24:15.77 ID:h0sa26oR0.net
しかしキューバの期待の投手酷使して壊したりすると怖いな
そこらへんの制限あるんだろうか

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 03:19:59.20 ID:FP2bbWjm0.net
http://www.mlbtraderumors.com/2014/11/wily-mo-pena-becomes-free-agent-twins-have-interest.html

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:02:37.28 ID:v0lWiBjT0.net
>>502
URLにタイトルわかるなんて凄い
こんなの始めてみた

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:05:13.41 ID:bc+nfxr5O.net
>>497
タイプで言うとミゲル・ゴンザレスに近いのかな?

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 06:47:43.57 ID:hI3OzizPO.net
ペーニャはメジャー復帰なのか

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 07:01:43.49 ID:54k/tdQk0.net
中日がリカルドナニタ獲得

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 07:03:17.72 ID:cHMbx1Jx0.net
>>504
投球の組み立ては彼に近いかな?フォームとかは全然違うね。一応、今大会ではない、
少し前の動画はある。
https://www.youtube.com/watch?v=PmTCfkx-uy0
https://www.youtube.com/watch?v=OCOgnggCAJI
負け試合の動画で、さほど調子のよくない日なのが惜しいけど…

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:16:30.65 ID:c7ujZgNW0.net
楽天アンドリュー・ジョーンズ外野手(37)の残留が微妙であることが22日、分かった。
球団は今月末までに、来季も契約予定の選手一覧である保留者名簿をNPBに提出する義務がある。
ジョーンズを載せるかについて、安部井チーム統括本部長は「この1週間の動きですね」と明言を避けた。
名簿から外れた場合は自由契約となり、他球団も交渉が可能となる。
ジョーンズは2年間で50本塁打も、通算打率は2割3分2厘にとどまった。
球団は長打力や選球眼は評価しているが、オリックス・ペーニャ、DeNAブランコを補強候補に挙げている。
本人が希望する残留は、今後の補強次第だ。安部井本部長は、ジョーンズを含む外国人選手について
「今のスピード感でいくと、いったん保留者名簿を外さないといけなくなるかも知れない。
その上で、再度、契約交渉する可能性もある」と説明。他球団流出も覚悟で、来季の大砲を決める。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141123-1399804.html

レンジャーズから自由契約のアデューシ、日本球界に移籍か
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141123/mlb14112305000001-n1.html

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:24:30.78 ID:bM6KnEtCO.net
普通にいらねーだろジョーンズとか

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:31:04.11 ID:jYl5dbRg0.net
>>508
>球団は今月末までに、来季も契約予定の選手一覧である保留者名簿をNPBに提出する義務がある。

キューバの選手たちはどういう扱いになるんだろうな
この名簿に載らないとすると、今年の所属チームからは一旦退団ってことになるのか

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:04:35.35 ID:7YZGF3X40.net
日米野球に出てる奴らは右方向へのバッティングも出来る。
ペーニャはそういうのは出来ない たまたま振り遅れてライトにホームランとかもあるけど広角に打つ感じはないからな ここら辺が差やな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:15:37.16 ID:kxwuOO1r0.net
もしAJがリリースされたときどこか拾いそうなところありますかね?
その場合年俸がネックですが

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:25:34.55 ID:5KadLQE2O.net
>>494
金満3兄弟には触手という表現がピッタリだよな(笑)

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:37:00.95 ID:azTxXk0d0.net
西武は小谷野の獲得に失敗したし代わりにサードの外人打者でも取るかも

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:44:53.54 ID:yU6r4xbG0.net
中島にサードさせるかもな
なお、獲れるかどうかは知らんが

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:10:50.47 ID:pGbFUiyT0.net
保留車名簿って本来は契約の切れた選手で11月末までに契約を済ませてないは載せてはいけないやろ
そして契約切れたけど載せてない外国人選手は近日中再契約予定でそれが12月以降にずれたから載せてないってことで

つか、本来は契約切れた選手で再契約してなかったら載せないといけないんだけどな
だからフィガロのような問題も起きたわけだし
NPBはそのへんガバガバだし、そもそもどういう意味のものなのかわかってないからどうしようもない

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:12:27.99 ID:pGbFUiyT0.net
↑はスルーで
書いてる本人が意味わからん

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:51:08.08 ID:azTxXk0d0.net
ミコラスが取れたなら同僚のニック・テペッシュも取れそうな感じだけどどっか取らないかな
テペッシュもメジャーでは悪いが3Aでは魅力的な数字を残してるし

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 11:58:59.11 ID:c7ujZgNW0.net
中日がWBC世界一メンバー、ナニタ獲得

中日がWBC世界一メンバーの獲得に成功した。
新外国人選手としてリカルド・ナニタ外野手(33)を獲得することが22日、分かった。
今季はメキシカン・リーグなどでプレーした巧打が売りの左の外野手。メジャー経験こそないが、
13年WBCでは母国ドミニカ共和国の代表として世界一を経験した。
世界の頂点を知るドミニカンが外野の定位置争いに割って入る。

同国を視察中の森繁和ヘッドコーチ(60)が数年前から目をつけていた逸材がナニタだった。
現在、同国のウインターリーグでルナもいる「アギラス」に所属。ここまで主に3番として23試合に出場し、
86打数29安打、打率3割3分7厘、12打点、2本塁打と好成績を残している。守備は右翼、左翼が本職だ。

ルナ以上との声もある。「変化球に強くルナよりもミート力がある」と証言する現地関係者もいるほどで、
球団首脳は日本野球に対応できると判断した。
中日は21日にカブレラ、パヤノの両腕と来季の契約を更新しないことを発表した。
新外国人は投手と外野手をターゲットに、発掘作業を継続する。

◆リカルド・ナニタ 1981年6月12日、ドミニカ共和国サントドミンゴ生まれ。
米フロリダ国際大から03年ドラフト14巡目でホワイトソックスと契約。
13年WBCドミニカ共和国代表。今季はブルージェイズ3Aとメキシカン・リーグ所属。
3Aでの6年間で通算334試合、打率3割2分、35本塁打、194打点。メジャー出場はなし。
185センチ、88キロ。左投げ左打ち。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141123-1399923.html

オリックスのウィリー・モー・ペーニャ外野手(32)に大リーグのツインズが興味を示している、
と米メディアのセントポール・パイオニア・プレスの記者が22日(日本時間23日)、自身のツイッターで伝えた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2014/11/23/0007526707.shtml

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:03:29.39 ID:ptiCi7xN0.net
テペッシュは今年崩壊してるレンジャーズ先発陣とはいえ126回も投げて5勝もしてる大事な先発ローテの一人
ミコラスより全然期待値が違うと思うが

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:18:20.21 ID:96QxwAoi0.net
>>520
指標面ではミコラスの方が良いからな
期待の若手として横一線で見るならミコラスの方が僅かに上な気がする

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:31:02.58 ID:ptiCi7xN0.net
でもテペッシュの方がメジャーの実績あるしねえ
つーか2人のマイナーでの成績似すぎだろ
去年なんか何でミコラスはメジャー上がれなかったんだろうか、怪我?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:37:11.85 ID:w9B/LdEh0.net
テペッシュは下から順調に成長して
すぐメジャーで使われてるし今後伸びるかは分からんけどかなり有望株でしょ

テペッシュは変化量散らすタイプで
ミコラスは速球押しだからミコラスの方が日本向きだとは思う

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:07:37.84 ID:wo8cn0z30.net
テペッシュ
ERA4.36 FIP5.01 xFIP4.90 BABIP.272 K/9 4.00 WHIP1.37

ミコラス
ERA6.44 FIP4.77 xFIP4.51 BABIP.299 K/9 5.97 WHIP1.43

テペッシュの方がイニング倍多いから単純比較できないが
確かに指標はミコラスの方がいい

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:48:18.05 ID:SUZH9QvK0.net
SBの金無英って29だから、30までが義務の兵役に行かないといけないから退団かな?その2年のブランクはあっても孫が同胞ということで復帰させてくれるのか、韓国プロ野球で復帰か。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:00:31.34 ID:dn4huCMO0.net
ミコラス、ポレダって凄いんだな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:07:07.47 ID:fojddlP70.net
>>525
二年も現場離れたら実質選手生命終了でしょ。たいした実績もないのに。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:09:08.10 ID:hcjmQl7C0.net
>>525
亡命という手はあるけどメリットはないよな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:12:15.33 ID:cHMbx1Jx0.net
>525
韓国には軍隊チームというのはないのかな。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:17:32.68 ID:o6uGOlnt0.net
wikiみたら日本人と結婚してるみたいだから
帰化するんじゃね。
高校の頃からずっといるしもう帰る気ないだろ。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:02:41.77 ID:+L/81vYbO.net
ファン感で帰化発表したら盛り上がるだろうな
まあ帰化すんのかどうなのかもしらんが

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:16:03.17 ID:3aSLde4L0.net
ナニタって右打ち左打ち?
wikiだと右打ちなんだが記事だと左打ちなんだよね

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:21:38.93 ID:41hAv4nA0.net
>>532
左打者ですよ
https://www.youtube.com/watch?v=2XCbDGq1Meo
この打者はホント楽しみ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:25:25.37 ID:3aSLde4L0.net
wikipediaが間違えてるってことか

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:26:12.12 ID:1L1dw31P0.net
>>532
wikiや日本の記事なんて見ずにMLB公式見た方がいい
http://mlb.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?pos=OF&sid=l131&t=p_pbp&pid=451515

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:26:28.83 ID:h0sa26oR0.net
体細いしあんま長打無さそうだな
モーガンタイプ?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:49:15.30 ID:fMFFXwf4O.net
>>498
案外、広島とか。もう一塁手不要か。

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:49:57.54 ID:6DEVf4vW0.net
ナニータは日本だと10本〜15本てところかな
出塁率はそんなに期待できなさそうだな
三振は少ない
中堅以外で使うと若干不安定な感じの守備率
ILだと低成績、PCLとメキシコだと好成績
33歳
地雷臭が・・・

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 18:16:11.47 ID:3aSLde4L0.net
PCLで好成績ILで低成績で思い出すのはコンラッド

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 18:34:34.72 ID:8Xdjb0M70.net
https://www.youtube.com/watch?v=6gnTbp7qifQ
https://www.youtube.com/watch?v=iZ2TnJNdbu4
https://www.youtube.com/watch?v=ZGN0Q-xUx3s
https://www.youtube.com/watch?v=mfpduIkGvbU
https://www.youtube.com/watch?v=z6O0ksbFpcE
https://www.youtube.com/watch?v=HnvozSkAPnM
https://www.youtube.com/watch?v=A0ZIEFUbKV8
https://www.youtube.com/watch?v=0p6kta6ZZSA
モーガンを彷彿とさせるフェリックス・ピーエイ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:06:24.76 ID:2OyC7NTF0.net
ペーニャが米でブランコ楽天だった場合のオリックスが気になる 外れ野手ばっかのラロッカ駐米スカウトを信じるのか報道があったキューバパイプを作るのか

542 :KBO:2014/11/23(日) 19:21:32.62 ID:W872+nad0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8_PA0djjAMw アイスバケツ編
http://www.youtube.com/watch?v=dZiXc4IGC6E 怒る
https://www.youtube.com/watch?v=njKt2sMsONA 元日ハムルイス君の物まね
https://www.youtube.com/watch?v=m0MOpJp9kX0 キス顔
http://www.youtube.com/watch?v=nIVOPk3VTf8 ビデオ判定しろと自ら言う
http://www.youtube.com/watch?v=av27HrwX3z4 ナイス!!

ドミニカWLでがんばってる模様

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:53:54.39 ID:7YZGF3X40.net
>>519
リカルド何田とかワロタw

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:32:45.36 ID:bZOldlXA0.net
アニータ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:46:29.34 ID:1L1dw31P0.net
ベラクルス中米カリブ大会野球競技決勝キューバvsニカラグア
https://www.youtube.com/watch?v=2qz0iha2HsI

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:07:23.50 ID:cHMbx1Jx0.net
>>545
普通の人が全部見るのはタイヘンだと思うので、ピックアップしましたよ

アレクセイ・ベル ヒット・盗塁
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=6m57s
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=12m14s
ヤディエル・エルナンデス タイムリー
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=32m53s
ヨスバニ・アラルコン三盗
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=1h1m40s
ルイス・ラオ 三塁打
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=1h37m46s
ユリエスキ・グリエル タイムリー
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=1h38m50s
デスパイネ タイムリー
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=1h7m41s
ヤディエル・エルナンデス 犠飛
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=1h10m19s
ヤイセル・シエラ 98マイル
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=2h30m25s
マンドゥレイ スクイズ
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=2h12m24s
ロエル・サントス 流し打ちのヒット
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=2h35m50s
エクトル・メンドーサ 最終回の投球
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=2h42m58s

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:19:23.47 ID:kSRBZJDA0.net
ナニータってマイナーでも35本しか打ってないのか
10本行くかな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:04:59.74 ID:T/jwHz7i0.net
>>547
10本打てれば上出来だろうね
大砲の獲得を課題にドミニカに乗り込んで何でこんな選手になっちゃんだか

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:08:09.97 ID:pZ80QRhE0.net
>>546
おおこれは見やすい
>>548
ウィンターリーグで活躍してるからじゃない?
レギュラーシーズンの成績は見てないんだろw

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:08:51.41 ID:+QJqknMe0.net
打率がまともなら日本なら10本は打てるんじゃねーの、その程度の長打力はあるでしょ15本はって言うと分からんけど
あくまで打率がまともでフル出場ならね・・・
守備も上手いようには見えないしなんかイマイチ感がある選手だが

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:33:19.64 ID:owAkGLoh0.net
>>542
元ハムルイスって誰?
ハムにそんなのいたのか

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:51:19.26 ID:G8tI8KCx0.net
>>551
すぐやめたルイス・ヒメネスだと思う

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 05:30:34.19 ID:O+caOHYZ0.net
今度外国人枠が拡大されるのはいつ頃になる?

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 05:47:45.72 ID:YV5vekbr0.net
オリ、ブランコ獲りへ!DeNA退団情報で一気加速
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141124/buf14112405020001-n1.html

中日、ドミニカ出身のナニタ外野手を獲得調査 近日中にも契約
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141124/dra14112405000001-n1.html

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 06:33:05.96 ID:YV5vekbr0.net
【ロッテ】デスパイネ、キャンプ不参加OK!全力引き留めの切り札

デスパイネは「来年も戻って来ることを望んでいる」と話しているが、オリックスなども獲得調査を続けている。
ロッテは12月に編成担当者らがキューバに渡り、本格的な残留交渉に臨む予定。
年俸2億円前後とみられる好条件に加え、「キャンプ不参加OK」の好待遇で争奪戦を優位に進める。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141123-OHT1T50280.html

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 07:02:32.51 ID:xgooqP9B0.net
小谷野オリ有力で西武新外国人獲りへ
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/24/0007529217.shtml
>西武・鈴木葉留彦球団本部長は23日、日本ハムからFA宣言し、19日に都内で入団交渉を行った小谷野栄一内野手(34)から連絡が入ったことを示唆した。
中島(前アスレチックス)も、現時点で進展がない様子。
 補強ポイントの一つでもある先発投手に加え、三塁を守れる新外国人選手の調査に着手した。


西武はケビン・クズマノフあたり獲ってきそう

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 07:31:48.02 ID:xgooqP9B0.net
あと韓国プロ野球経由でナバーロやカントゥあたりも

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 07:43:55.58 ID:ovQ9q5TT0.net
http://imgur.com/DULrhJA.jpg
中島・阪神入りへ「条件一番良い」
西武新たな三塁手調査へ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 08:04:59.93 ID:YV5vekbr0.net
アンダーソン、巨人残留確実
体調も万全でチームに合流できそうだ。左肘に慢性的な不安を抱えてプレーしていたが、
すでに手術を終え、経過は極めて順調だという。
今季チームに在籍した外国人選手では、アンダーソンの他にセペダ、マシソン、メンドーサの残留が確実となっている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141124-1400222.html

オリ・ペーニャにツインズが興味

オリックスの瀬戸山本部長は23日、「こちらが出した条件に対し、代理人の返事はあった。
相手側の希望とだいぶ開きがあるようだ。今月内にまとめたいが…」と残留交渉の難航を示唆した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/24/0007529225.shtml

オリ バリントン獲得決定的
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141124-1400251.html

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 08:14:49.27 ID:1U7tn5EuO.net
>>553
近いうちに増えそうだけどな
今年だけでも半分ぐらいは5人以上とってるとかとるやろ?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 08:31:39.61 ID:wcJPE0l20.net
外人枠を増やす前に、枠外設定年数を短くすべなのだがな
確か、今は10年だろ
流石に長すぎる
5年くらいが妥当だろうな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 08:40:10.31 ID:pZ80QRhE0.net
>>555
デスパイネがロッテ残留したらオリックスはベル獲るかな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 08:45:23.19 ID:/JJS0ep50.net
外国人選手が選手会に入って、統一契約書にそって
FA権等の取得すればすぐに解決するべ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 09:35:13.90 ID:cvRT+Cmr0.net
西武サードの外人取るならリード・ブリグナック取らないかな
今年は打低のILでシーズン途中からメジャー契約を勝ち取ったぐらいの成績を残したし
メインはショートだがサードも出来る

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 10:40:31.33 ID:HBBlQRBd0.net
>>564
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=458582#/career/R/hitting/2014/ALL
助っ人として呼ぶには、打撃が物足りな過ぎる。
アンダーソンと同時期にチームメイトだったみたいだけど、アンダーソンくらいの打撃成績でようやく
助っ人としてはお呼びがかかる水準だろうから

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 10:54:14.79 ID:p0diXLXS0.net
>>529
1ヶ月くらい前にオリがとるとか言ってた張なんとかってのが
軍隊チームで試合出てたな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 11:14:32.75 ID:EENBYWzV0.net
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=brigna001rei
この選手か ショートが本職というのは魅力だけど三振が多い割に長距離砲ってわけでもない感じね

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 11:30:50.37 ID:46D+Hv4g0.net
>>535
いや
2011年のワールドシリーズとかヒルズボロの悲劇とかアンネ・フランクとか見てみな
日本プロ野球だと2013年の東北楽天ゴールデンイーグルスや10.8や捕手とか
英語サイトや文献幾つか見るより詳しい記事もあるのに、wikiなんて見ずにって一蹴してしまうのは勿体無い
誰でも編集出来るし、実際多数が編集してるところだから記事の質も様々だし

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 11:33:07.32 ID:cvRT+Cmr0.net
ホームランバッターではないが今年はメジャーに上がるまではホームラン王争いをしてたところでメジャーに昇格
メジャーでプレーしてなければ最低でもホームラン15本から20本は行ってた
しかしショートでこれだからサードで使えば打撃に専念できるしもっと打撃が活かせると思う

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:10:47.26 ID:8HV+dZOb0.net
なんでセペタとメンドーサは残留確実なんだ?グリエルとデスパイネは選べないのに明らかにおかしいだろ?

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:19:38.42 ID:am+k2Vi90.net
>>556
ケビン・クズマノフって今年MLBでもAAAでも殆ど試合に出てないけど何やってたんだ?
多分故障なんだろうけどめちゃくちゃ劣化しまくってるし流石にNPBでも無理っしょ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:21:21.37 ID:U5Yt9rFA0.net
>>570
巨人はそういう契約を結んでたってだけじゃないの
それか恐らく獲得球団の出ないセペダを引き受けてメンドーサの契約を延長したか
まあ後者はあまりキューバ政府へのメリットは存在しないけど

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:25:47.80 ID:6e+MHLBG0.net
KBOは保留選手名簿提出明日?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:40:52.84 ID:X/NPTTTe0.net
メンドーサは予定通り
セペダはキューバ側の要請(セペダの意地)だろ
今更他で獲ってくれるところなんて無いし

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:50:27.27 ID:G8tI8KCx0.net
>>568
Wikiはそのだれでも編集できるから絶対に正しいというのが保証されていないし一次情報じゃない
成績とかは公式を確認する方がいいだろ

>>570
セペダについては新聞によってバラバラだから実際のところわからないよ
ただメンドーサは揃って残留になってるからこれはもう予測でしかないけど
多分球団と最初に契約交渉して折り合わなければ入札制度になるんじゃないかな?
さすがに何年か超えたら自動的に入札するとかなるんだろうけど

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 12:56:18.61 ID:BaDn8jOT0.net
>>570
争奪戦にならなそうって意味かもしれない

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 13:05:25.21 ID:pZ80QRhE0.net
ドミニカ戦のセペダ。相手投手は3Aのエレディア
http://www.youtube.com/watch?v=YnxNVFwj7iE

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 13:17:26.01 ID:Pt6kKSYW0.net
>>571
背中の手術でシーズンエンド

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 13:26:29.80 ID:uz+svI9W0.net
セペダ巨人残留について推測してみたがこんなところか

1.最初から2年契約含みだった

2.キューバの四番打者がこのままじゃ終われないという、
 本人とキューバ側の面子を巨人が立てた



セペダの場合、アンダーソンとポジションかぶる上に打てない守れないだったから
今年と同じ状態だとチームにとっては足枷にしかならない
ソンドンヨルみたいに1年目不振だったが2年目から大活躍という例もあるけどどうなるかね

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 14:01:12.36 ID:oznyqB7E0.net
メンドーサは、相変わらず空振りが取れない。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 14:02:48.61 ID:IIO3iPOW0.net
オリてお古集め必死すぎだろ
だから強くなっても人気出ないんだ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 15:40:17.09 ID:oEeTTDEk0.net
暗黒から抜け出して2位になれたが金子流出でまたBクラスになりそうだかな
パは金満強奪SBが巨人化して2〜3位狙いに切り替えないと
SB以外は2位どこも狙えるからな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:02:18.61 ID:6gsCCIKM0.net
>>581
ロッテやヤクルトより人気あるから大丈夫

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:24:48.89 ID:cvRT+Cmr0.net
サードの外人ならラス・キャンズラーもよさそう
一昨年は巨人、楽天が狙ってたがメジャーでのプレーを希望したため日本には来なかったが
年齢的にもメジャーを諦めて来年日本でプレーしないかな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:26:50.47 ID:xgooqP9B0.net
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Marquez-Smith

西武の三塁の新外人候補だけどこいつはどうだろ。
今年マイナーで打率.323HR29打点126と爆発してるけどA+級でメジャー経験も無いけど、
まだ29歳とそこそこ若く2010年にPCLで打率.314HR17とAAA級で打った実績もある。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:28:48.94 ID:hQlt4pQ90.net
サードと言えばラローシュは今何してるん

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:07:30.77 ID:p3vwf6G60.net
中日、ドミニカ出身のナニタ外野手を獲得調査 近日中にも契約
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141124/dra14112405000001-n1.html

※参考
2012 PCL 93試合  打率.306 12本 61打点 OPS.819
2013 IL 38試合  打率.261 2本 14打点 OPS.689
2014 IL 6試合  打率.118 0本 1打点 OPS.294

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:24:12.94 ID:FOqyJAoc0.net
>>577
おぉ〜、グリエルも居る
これってWBCなの?

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:35:39.09 ID:HBBlQRBd0.net
>>588
>>546と同じで、先日行われていた中米総合スポーツ大会の野球競技。
だいたいの国がマイナーリーガーと自国在住の選手だから、キューバ優勝は順当だった。
日本にきたキューバ選手は4人とも出てたし、来年日本に来そうな面子も見れてよかった。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:41:28.32 ID:h5CnwP+f0.net
あれ、ニカラグアはエバース・カブレラがいたんじゃなかったっけ?

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:53:08.26 ID:J0/vXrJp0.net
ニカラグアが決勝に来れる時点でレベルは・・・

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:01:07.83 ID:+QJqknMe0.net
メンドーサはシーズン途中に半分育成込みみたいな感じで獲ったから元々そういう契約だと思う
メンドーサの豊田の評価は「決め球があれば・・・」だったな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:22:11.61 ID:IP5WKN0i0.net
ここ数年キューバの投手レベルが低下しまくりだから
日本に投手送って育てて貰うテストケースとして
メンドーサ送ったみたいだから
初めから複数年の予定だったんじゃないかな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:32:57.42 ID:pZ80QRhE0.net
キューバの投手
フレディ・アルバレス(25歳)
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=21m09s
ヤイセル・シエラ(23歳)
http://youtu.be/2qz0iha2HsI?t=2h30m25s

一番良かったのは準決勝ドミニカ戦で投げたルイス(20歳)だけどね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:35:53.08 ID:3s8yf90U0.net
オリックスといえばランズラーとかバトラーって結局どうなったんだろう

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:47:12.11 ID:0WIYWJR10.net
CS前に切られたぞ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:10:18.52 ID:DYS7hPC4O.net
>>593
投手やりたがるヤツが少ないんだろうな。
野手に比べて投手はあんな払底してるくらいだし。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:12:38.46 ID:ehbxsrP+0.net
キューバで野球うまいのはまずショートやらせるしな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:46:40.73 ID:HBBlQRBd0.net
>>598
ただ、キューバの選手を見てるとパワー打者は外野手になる傾向が多い。
デスパ、セペダ、セスぺデス、ベル、トマス、プイグ、アブレウと外野手揃い。
(アブレウの一塁転向は代表入りの頃以降)
グリエルは兄(センター)と違う場所を選んだ?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:50:58.57 ID:pZ80QRhE0.net
あとは今年亡命してメジャーリーガーになった投手だけど
オドリサメル・デスパイネ(27歳)
http://m.mlb.com/video/v36421241/sfsd-despaigne-holds-giants-to-two-hits-whiffs-six/?c_id=mlb

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:07:07.42 ID:O+caOHYZ0.net
キューバ人で今年MLBで活躍出来た投手はエリアス、チャップマンくらいしかいないかな
期待されたデスパイネも思った程じゃなくて中継ぎに回されたっけ。5勝以上上げたのもエリアスだけ。だから、キューバの投手は亡命には野手よりずっと慎重になってるね。

キューバ代表のシエラ、ヤンキースのリベラを若くした感じで雰囲気がいい。阪神は呉がメジャー行ったら後釜に据えればいいじゃん、若いから長く務められるから当分クローザーで心配しなくてよくなる。

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:54:54.44 ID:J6GrTJMW0.net
>>597
例えばサッカーのドイツではGKが一番カッコイイとされてて
W杯のたびに新しいGK出てくるし

あの有名なカーンでさえ2大会連続レギュラー獲れなかったしな

日本だとやはり投手が花形だから
メジャーでも通じる投手を続々輩出できるんだろうな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:26:38.00 ID:zb+Vr6Jz0.net
>>601
単年契約だから若いとかあんま意味無いけどね
常にSBあたりに獲られる可能性がある

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:31:49.82 ID:J6GrTJMW0.net
キューバは社会主義だしやっぱ商売についてはわかってないのかな?w
年毎にせりにかけるやり方は
こうして結果的に顧客を遠ざけてる事になる

最も巨人横浜ロッテ3球団も捕まえておけばそれはそれでいいと思ってるかもしれないしな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:02:34.40 ID:HBBlQRBd0.net
取られる取られるって、まだ一度も取られてないのに踊らされ過ぎてる。

仮に取られたとしても、一年目に成功した外国人を獲るというのは倍以上高値掴みするわけで、そんなに旨みないと思うよ。
割安で活躍してもらえる時が、一番球団にとって旨みがあるんだし。
それに、今年デスパやグリエルを獲るときに複数年持ちかけられてたら困ったんじゃないかな。
後出しのように結果論で「複数年何故できない」というのも…

もちろん、当事者は利益を求めるのだから、主張するのは変じゃないけど。
相手が複数年を認めないのも、決しておかしい言い分ではない。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:08:43.26 ID:waaQpM1b0.net
>>601
デスパイネは期待以上の活躍だったでしょ
AAAでボロボロだったのにメジャーであれだけ結果残せたんだから

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:13:59.28 ID:kQ45hqdH0.net
デスパイネもグリエルにしても
少なくとも今オフに可能ならば複数年を結びたいところだと思う

1年目じゃなく2年目以降に複数年で囲えないのが獲得球団的には悩みの種

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:27:21.22 ID:Dyk6FfwN0.net
解禁1年目だし、これから複数年とか色々ルールも整備されてくでしょ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:33:31.57 ID:kQ45hqdH0.net
ただ、あれだけの人材の宝庫なのに実際に獲得する球団が3つしかないのは
出足が鈍いと言わざるを得ないな

セペタ残留はキューバへの配慮みたいな感じだし
巨人は数年後ビッグな恩返しが待ってるのだろうか

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:35:00.59 ID:mz1CW/kn0.net
巨人は早くからキューバと関係築いてたのが仇になったなw

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:36:43.08 ID:3LWwtmDb0.net
KBOの保留選手名簿提出今日?

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 01:01:25.21 ID:otfXMxm80.net
いまだにキューバに調査にいってるのは既存球団だけなのか?

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 01:05:07.52 ID:kQ45hqdH0.net
どこも調査くらいはしてるだろうが
動くに至ってるのは3球団だけだな、残りの外国人枠数なんかを考えても
今オフは他に動きそうも無い

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 02:18:36.85 ID:fA6YvfYk0.net
巨人はもう一人キューバから野手取るんじゃないかな
MLB、マイナー経由よりもポジション選ばずに選手取れるのは大きいと思う

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 02:54:04.93 ID:PgqSXBXVO.net
で、ベタンコートちゃんどっかとらないの?

ロッテとかどう?イグチィがもうおじいちゃんだからセカンド後釜にどう?

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 02:56:01.64 ID:v0DH0d1e0.net
井口は今セカンドなんてやってないけど?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 05:18:35.59 ID:rysxO6v30.net
楽天、ブランコ獲得へ 破談ならジョーンズと再契約
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141125/gol14112505000002-n1.html
ロッテ、デスパイネ流出なら…楽天・ジョーンズ獲りへ!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141125/mar14112505020002-n1.html

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 06:35:44.10 ID:A3stWMmd0.net
今回の外国人シャッフルも面白そう

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 06:41:39.05 ID:733SKwDD0.net
アドゥチのアジア行きが決定したが
日本と韓国どっちだろう?
今のところはアジアとしか判明してないが

JeffWilson_FWST 6:11am via Twitter Web Client
#Rangers also place OF Jim Adduci on unconditional release waivers for purpose of allowing him to play in Asia in 2015.

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 06:48:13.27 ID:cJc7invh0.net
まあ、「既所属球団優先」という方針であるなら、年末交渉開始でも何ら問題ない話になる。
来年からは、所属球団は戦力に入れて計算できるから。
そうでないなら、日本側にとって少し厄介な仕組になってしまう。
後者の場合、シーズン途中からの獲得がメインになるかもね。

キューバも、リーグの開催時期を前倒ししたくらい柔軟だから、今後良い方向に変えるのは十分可能な話だと
思うけどね

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 06:56:33.45 ID:733SKwDD0.net
antoniopuesan 6:47am via Twitter Web Client
Source: Former #Cubs RHP Marcos Mateo will sign with the Chunichi Dragons in Japan.

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:05:12.50 ID:E6HJnRVF0.net
>>600
量はともかくトップクラスの質はやっぱ高いな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:28:50.06 ID:E6HJnRVF0.net
>>621
マルコス・マテオ
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=mateo-001mar
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=6869&position=P

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 08:23:43.33 ID:kQ45hqdH0.net
他の球団はもう今季キューバから獲らないと思ってたがオリックスがデスパ獲得なら
キューバ関係球団が又1つ増えると言う意味で今後に向けて楽しみだ

625 :KBO:2014/11/25(火) 11:18:07.49 ID:I8aq1r+10.net
ソウル所在のチームのひとつがアレックス・カブレラにオファーしたそうです

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 11:36:36.06 ID:Dyk6FfwN0.net
ロッテがAJで獲得失敗のリスク対策してるとこを見るとデスパイネ駄目でも別のキューバ人ということになってないからムカついてんだろ。2年契約前提の単年契約だったのを反故にしたりと全く資本社会のルールに則ってない行動が最悪の展開を生むことにも。
12月末まで待ってくれだなんて、オファーがガンガン舞い込むとのぼせ上がってたんだろう。
思ったよりNPBが全然キューバシフトしてこない現状を見て頭を冷やして貰うしかないな。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 11:46:07.02 ID:WkYH2TLC0.net
>>626
キューバは社会主義国家じゃなかったっけ?

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 12:25:05.67 ID:8lisvpUr0.net
>>620
既所属球団優先入団じゃなくて優先交渉だから
あってないようなもんだよ
というか実際優先交渉権があるかも微妙だよな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 12:30:07.23 ID:RE7sjo0L0.net
社会主義と共産主義を混同してる人多いな。
キューバは中国と違うよ。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 12:47:32.23 ID:DcwGtyT2O.net
キューバにすれば、「日本のリーグは三月末スタートなんだから、そんな急がなくていいだろう」
くらいの感覚じゃないか

なぜ今すぐなのか、感覚的に理解してもらうのは難しいかもしれない。
日本のチームが申し合わして後ろ倒しすればいいのかもね。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 12:57:08.13 ID:bK3IZOaM0.net
中米カリブの大会もあったしシーズンもあるしキューバも忙しいんだよ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:05:38.41 ID:wFkdxzpC0.net
井口サブロー福浦と一塁DHで回さざるをえないベテラン多いのに
一塁かDHのAJをロッテが高額でとるものかね

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:09:40.10 ID:+lTtuVdl0.net
デスパイネには出さないけどAJには成瀬資金も追加とか意味わからん記事はほっとくのがいい
そもそも一言もAJとか言ってない

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:15:09.04 ID:733SKwDD0.net
>>619
自己レス
アドゥチはKBOロッテ・ジャイアンツ行きの模様

MyKBO 1:12pm via Twitter for Android
MyKBO Heard This: Source here in Korea tells me the Lotte Giants have signed Jim Adduci.

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:24:23.49 ID:qPpt12Kl0.net
数日前から名前出てたけど日本の具体的な球団名はなかったからやっぱ韓国行か

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:43:42.48 ID:I8aq1r+10.net
これによりジムがロッテジャイアンツ行きが確定した結果
元日ハムのルイスヒメネスは解雇か・・・
おつかれさん

637 :KBO:2014/11/25(火) 14:22:42.23 ID:I8aq1r+10.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%AB
近日中にルーカス・ハレルが韓国LGに契約合理の可能性を視野

http://m.sports.naver.com/baseball/news/read.nhn?oid=076&aid=0002633311

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:31:33.98 ID:eIjBKYHi0.net
https://twitter.com/FarEastDivision
ちょっとお聞きしたいのですが、ここに○○とマイナー契約で合意と名前が載ってる選手が
今年中に日本の球団と契約し直す事ってあるんですか?

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:40:02.79 ID:A/S/Q9pn0.net
>>624
デスパイネ獲られた時点でロッテがキューバから撤退するから増えないぞ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:47:16.85 ID:qUrcYM0t0.net
>>638
移籍金払って獲得というよくあるパターンになるだけ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:50:57.14 ID:rx9QBuIj0.net
バンデンハーク、バンヘッケン日本進出説浮上
http://mosen.mt.co.kr/article/G1110016577

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 15:01:47.07 ID:eIjBKYHi0.net
>>640
ありがとうございます
契約を更新しましたというだけの話なんですね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 15:59:07.37 ID:733SKwDD0.net
KBOの退団外国人リスト

MyKBO Nov 25, 3:56pm via Twitter Web Client
Out: Samsung's Martin, Hanwha's Albers and Tatusko, Doosan's Cantu, Nexen's Rottino,
LG's Snyder and Teaford and Lotte's Youman and Jimenez.

644 :KBO:2014/11/25(火) 16:10:51.75 ID:I8aq1r+10.net
サムスン JDマーティン投手解雇
ハンファ アルバース投手、タッスコ投手解雇
斗山 ホルヘカントゥ内野手 解雇
ネクセン 元オリックスロッティ―ノ外野手 解雇
LG    スナイダー外野手解雇 ティフォ―ド投手解雇
ロッテ  ユーマン投手と元日ハムルイスヒメネス内野手 解雇
KIA    ハイロアセンシオ投手 解雇
以上の人は契約更新ならず
またほかのチームもまだ決まってないがそのうち出ると思います

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:20:35.08 ID:nm8TIwUY0.net
アセンシオ解雇なんだ
奪三振率高いし日本来たらいいリリーフとして活躍できるんじゃないかな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:28:50.72 ID:uwsmtdNi0.net
ホルヘカントゥは去年ソフトバンクが調査していたメジャー実績の凄い強打者だし日本の球団のどこかが獲りそう

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:34:52.10 ID:VUMmDh9A0.net
ハイロ・アセンシオ 46試合 4勝1敗 防御率4.05 46.2回 56奪三振

ドミニカンだしウィンターリーグにも出てるから
中日にどうかと思ったけどさっそく同じようなマテオ獲得してたわ

648 :KBO:2014/11/25(火) 16:44:42.64 ID:I8aq1r+10.net
>>644
あ、ごめん
今季LGの途中加入したブラッド・スナイダー外野手はネクセンで来季プレーすることになった

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:48:18.04 ID:htrFyvnL0.net
ロッティーノ韓国で打率.306残してるじゃん

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:53:39.20 ID:qXdSkYGm0.net
バンデンハークは?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:58:40.15 ID:2mCV3PWT0.net
マテオってこれまで来日してる外国人で誰に似てる?
>>623見ると右の速球派リリーフで球種はスライダーだけ
カーペンターみたいなのか?

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 17:18:30.68 ID:G4H3c75F0.net
巨人は今季テキサス・レンジャースでプレーした左投げのアーロン・ポレダ(28)、
右投げのマイルズ・マイコラス(26)両投手と契約に至ったと発表した。
背番号はポレダが「49」、マイコラスが「39」


ミコラスじゃなくてマイコラスなのか…

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:01:39.97 ID:qUrcYM0t0.net
マイコラスやで
珍しく発音に気を使った登録名やな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:04:09.52 ID:1+ErVwNWO.net
マイコラスとかセンスなさすぎるわ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:11:18.75 ID:nxMFMMMl0.net
マイコラスが実際の発音に近いの?

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:15:31.75 ID:7QriuOMS0.net
実際の発音より呼びやすさやろ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:16:32.95 ID:Fhw2s9mD0.net
テス

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:20:21.89 ID:E6HJnRVF0.net
>>630
アメリカでもそうじゃない?
FAした大物がオープン戦始まっても所属決まってないことなんてざらにあるし

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:22:46.37 ID:SDzkq/j00.net
キューバ勢の場合、日本行きが駄目でも食うに困る
わけじゃないしなぁ、元々キューバ国内でやるもんだと思えば。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:49:49.97 ID:Dyk6FfwN0.net
キューバが食うに困らない国だなんて、大間違いだよ。食料自給率が極端に低くて食料の輸入依存が高くなってるから、支給される給料だけじゃまともにやっていけなくなってるんだよ。
 経済破綻して産業なんかも大してないから、外貨も獲得出来ないし、ラテンの陽気さと酷い人権侵害がない点を除けば北朝鮮とそんなに変わらない国で一般レベルでも亡命者が後を断たない状態。
 国を捨てたくなくても、野球出来る時期を逃せばずっと苦しい生活のまま一生を過ごさければならないから、苦渋の決断でアブレウたちは亡命してるんだよ。
 アブレウも27と肉体的なピークに来ていて、後は徐々に下降線を辿る今後を考えて悩み抜いて決断したんでしょう。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:02:04.24 ID:Dyk6FfwN0.net
キューバでコーラが飲めない訳ではなくて、旅行者向けのレストランや市場なんかには売ってるけどキューバ市民じゃ中々手が出ないだけで、セペダは飲みたければそこへ行って、いつでもキューバに居ても飲めるようになったんだよ。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:35:34.14 ID:O1Qu1TGx0.net
MIKOでマイコとは普通に呼ばないだろw

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:44:00.14 ID:7aWuyiel0.net
マイコラスもポレダもすごいしょっぱい成績なんだけど巨人が取る投手がこんなもんなのか
マイコラスは今年PCLで44.2イニング投げて53安打打たれてるけど与四球はわずか3で防御率3.22(MLBでは6.44)
ポレダは今年PCLでWHIP1.71の防御率6.06で何故かこの成績でMLB昇格してWHIP1.73の防御率5.91

今は改善されたみたいだけど2010年と2011年のポレダはすごい
2010はマイナーで54イニング投げて64与四球、2011も69.2イニング投げて63与四球と超ノーコンだったようだ

マイコラスはまだいいけどポレダはこの成績でなぜ取るのかよくわからん。奪三振率だけはいいけど

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:47:49.79 ID:Kv9mL+DQ0.net
>>663
ポレダは指標が優秀だから
今年と同じ水準の投球ができればMLBで3点台前半の防御率が残せるレベル

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:47:56.21 ID:qPpt12Kl0.net
マシソンはもっとしょっぱかったぞ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:48:21.73 ID:gk5Ci/Iw0.net
>>663
ポレダはPCLでBABIP.488 FIP1.92

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:50:09.03 ID:SDzkq/j00.net
>>665
マシソンは日本に来て初めてコーチングらしいコーチングを受けた
と言ってたしな。
そういうパターンなら期待できるか。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:06:19.77 ID:7aWuyiel0.net
ふーん、そういうものなのか
優秀な投手はメジャー昇格を目指すに決まってるから素材を取ってきて日本で鍛え直そうと

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:11:27.75 ID:MoGDT1bd0.net
>>663
レンジャーズは怪我で先発投手陣が崩壊してたから仕方なく2人を上げた感じだな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:13:00.24 ID:7aWuyiel0.net
って過去のマシソンのAAA成績見たけどそこまでしょっぱくはないんだが
打高投低のPCLと投高打低のINTじゃ違うんだろうけど

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:37:00.09 ID:mz1CW/kn0.net
>>663
枠を空けたかったみたいだから抱き合わせ商法では?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:54:41.70 ID:MoGDT1bd0.net
巨人は25日、今季レンジャーズでプレーしたアーロン・ポレダ(28)とマイルズ・マイコラス(26)の両投手と契約したことを発表した。

身長198センチ左腕のポレダは今季は主に中継ぎとして26試合に登板。一方、身長196センチ右腕のマイコラスは10試合に先発し、2勝5敗だった。

ともに1年契約で年俸はポレダが55万ドル(約6500万円)でマイコラスが70万ドル(約8300万円)。背番号はポレダが「49」でマイコラスが「39」。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:31:59.76 ID:oM8A8L1o0.net
>>660
釣りか何か?
キューバは代表クラスだと車をプレゼントされたり、給料以外で得られるものが大きいんだし
亡命するのはキューバ国内での自分の居場所がなくなりそうとか、より高いレベルに
チャレンジしたいかのどちらかで
食うに困って亡命してる奴なんかいないな
そういうレベルはキューバ国内でも大した実績残せていないわけだから
亡命したって成功は望めないし

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:05:45.30 ID:ssHaTQjm0.net
やっぱり西武のウィリアムス退団なんだな
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141125-OHT1T50149.html

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:13:26.17 ID:YKVfGt9m0.net
ポレダは指標の見方がわからない旧時代の人間には
なんで取ったかわからないポンコツ補強呼ばわりされてそうだな

そういう意味じゃ外国人選手の成績とプロモビデオしか観てないと揶揄された巨人フロントも
大分新しいモノを取り入れられるようになってきたということか
そういう

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:20:45.19 ID:MoGDT1bd0.net
ポレダはタイプ的にはウィリアムスに近い感じかな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:22:38.85 ID:vPMgSApF0.net
ポレダのストレートの被打率むちゃくちゃ酷いのは
球種少なくて狙い撃ちなのか棒球なのかどっちなんだろうか

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:28:30.82 ID:Qy5Ef6d10.net
>>675
アコスタ「せやろか?」

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:33:03.21 ID:yfaTGbZ60.net
>>661
キューバで売ってるコーラは
キューバの国内で独自にそれっぽくまねて作ったやつで不味いらしいぞ
だから国外でコーラ飲んで喜んでる

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:33:55.46 ID:3fR+jPz/0.net
>>671
巨人は最初どちらを欲しがったんだろうな
山口の状態が不安だからポレダ本命だと思ってたが、
年俸見るとマイコラスの方が高いんだよな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:54:55.80 ID:o5wblkOO0.net
ポレダは今年以外はまじでゴミな成績
今年の投球が来年以降もできるのか

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:29:12.08 ID:QTG//6EG0.net
ポレダは博打
長身左腕で常時150km以上だすから
これでコントロールが良かったらまず日本には来ない選手

アメリカじゃ150k出ても甘かったら打つけど、日本の打者は前に飛ばない可能性あるから
通用するとしたらその辺かな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:30:52.69 ID:qwI5pbCj0.net
MLBではまず通用しないけどNPBでは通用するかも知れない投手ってことね>ポレダ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:31:14.48 ID:7wQPzglH0.net
>>667
アンダーソンも親身になって教えてもらったのは日本が初めてと言ってたな
まあ日本と海外との風土の違いだけど、新外国人はこれが身に合うかどうかが全てだね

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:31:56.82 ID:Wql+ahzZ0.net
そういやキューバの国内リーグが前倒しで開催されてることを知らない球団は多そうだな
来年グリエルとかが開幕からいるのを見て面食らうところがいっぱい出て来そう

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:33:52.22 ID:QfZaupLr0.net
日本で活躍する外国人ってそのタイプが多いだろ
ファルケンボーグもサファテもマシソンもメッセンジャーもウルフも
メジャーでは打たれてた

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:33:53.29 ID:WY/YpkBt0.net
流石にそんなわけ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:34:38.84 ID:WY/YpkBt0.net
>>685
へね

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:36:53.57 ID:qwI5pbCj0.net
>>686
みなまで言わないとわからないか
メジャーでは打たれるのは当たり前だがポレダはAAAでも打たれまくってるという事

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:43:33.91 ID:AaGiFEn80.net
ポレダの平均球速は大谷より上なんだね

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:43:40.86 ID:qwI5pbCj0.net
ファルケンボーグなんかは来日直前にPCLでWHIP1.17の奪三振率10.54を記録した好投手じゃないか

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:46:46.29 ID:tuYX6R400.net
>>689
ポレダの指標はかなり良いけどな
見かけの数字が悪くて簡単に放出されたマネーボール的選手

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:47:13.06 ID:WY/YpkBt0.net
一人がそういうタイプって言っただけでそんなに必死にならんでも

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:49:23.74 ID:TXpG6VOH0.net
大谷が高卒で渡米してたら、長時間のバス移動と体作りの時期にハンバーガーなんかのジャンク、自主性に任せた放任指導でどれくらいメジャー昇格出来たか。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:49:35.71 ID:kT18s8GK0.net
でも巨人はそのポレダを先発で使うつもりなんだろ?

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:50:17.92 ID:TXpG6VOH0.net
どれくらいで〜

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:51:02.40 ID:UB4ejlWI0.net
ポレダは年俸見れば巨人フロントにもさほど期待されてないな
即戦力として通用しなくても、マシソンみたいに2軍で日本の野球になれたら
化けるかもってレベルだろう

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:51:41.36 ID:AaGiFEn80.net
ポレダは7月調子悪くて2試合3失点4失点と炎上したけどそれを除くと
防御率2.57、与四球率2.57、奪三振率14.79とすごい

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:52:25.38 ID:AaGiFEn80.net
>>695
リリーフだと思うよ
マイコラスのほうが先発じゃないかな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:52:32.34 ID:E2vHbr8f0.net
ファルケンボーグ、サファテ、マシソン → アメリカいた頃は主に先発
メッセンジャー、ウルフ  → アメリカいた頃はリリーフ専門

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 01:01:13.99 ID:vWAMbU+F0.net
巨人が2選手獲得にいくらの移籍金払ったか公になってるのかな?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:04:38.67 ID:yIDjF5320.net
調子悪い時を除くとって、それかなり重要だぞ
いいときのピッチングだけ見てもあてにならん

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:10:28.94 ID:Wql+ahzZ0.net
リリーフの場合はそうでもないだろ
一度炎上するだけで防御率その他もろもろの数字が跳ね上がるポジションだし

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:14:04.17 ID:k6ODGzI50.net
逆にちょっと炎上したピッチングだけみてもしゃーない

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:27:32.12 ID:7wQPzglH0.net
>>695
ポレダは左のマシソンを狙っての獲得なんじゃないかね?
仮に制球が悪くても、コーチングで何とかなりそうと踏んだと思う

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:02:27.78 ID:PUQhkMPY0.net
ttp://i.imgur.com/0es4zmi.jpg
巨人グリエル狙う
横浜とマッチレース

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:34:48.38 ID:Sqma6vNw0.net
やっぱりグリエル獲りに来たか
二塁三塁こなせるなら別のキューバ人でもいい気もするけど

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 03:51:28.67 ID:bp+9KHgC0.net
強奪されたら金満以外はキューバ選手狙えないな
1年でとられたらたまらない

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 05:42:33.87 ID:+od6SXrQ0.net
広島・ミコライオは楽天入りが濃厚
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141126/swa14112605000002-n1.html

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 06:48:21.69 ID:gM1jdyeZ0.net
他球団への流出阻止や!阪神、ゴメスに複数年契約を用意

阪神の助っ人勢はいずれも来季残留がほぼ確実な状況。
5年目のシーズンを終えたマートンは今季は1年契約だったが、
球団側は年俸350万ドル(約3億5350万円)からのアップに加え、複数年契約を提示することが濃厚だ。
また、最多勝&最多奪三振のメッセンジャー、最多セーブの呉昇桓はいずれも2年契約の2年目となる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141126/tig14112605010007-n1.html

【阪神】ゴメス、2年契約!10年ぶりリーグ制覇30年ぶり日本一任せた
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141125-OHT1T50161.html

ヤクルトの衣笠球団社長兼オーナー代行が25日、さらなる補強を宣言した。
オーナー杯ゴルフの表彰式で乾杯のあいさつに立ち
「残り1人、新外国人投手を獲得して来季に備えたい」と話した。
獲得に乗り出していた広島・ミコライオは楽天入りが濃厚となったため撤退。
今季は固定できなかった、抑えを任せられる新外国人投手を絞り込んでいる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141126/swa14112605000002-n1.html

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 06:52:43.66 ID:cRE0HX0k0.net
これは横浜が早々にブランコのオプション行使しそうだな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 07:14:38.53 ID:796PdUnd0.net
>>708
かといって日本に来てないキューバ選手をいきなり最初から複数年契約で獲得できる?
「最初は単年、活躍したら複数年」というのは、相手からすれば虫の良すぎる話だから

単年で統一されているというのは、まあ筋が通ってるといえばそうだ。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 07:20:51.87 ID:3OUUJLGR0.net
>>692
指標?
内容がクソだろ たった26試合だから見ろよ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 07:36:25.20 ID:tuYX6R400.net
>>713
その内容が何を指してるか知らないがSIERAでも3.18とかだぞ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 07:37:35.83 ID:UUBvOvB70.net
>>712
とはいえ国内他球団への移籍禁止オプションをつけるのが割りと普通になってきてる中では
手を出しにくいのは事実

現に今までキューバ選手獲得の動きは鈍いでしょ

ロッテがせっついても12月まで待っての一点張りと言うしそれなら他のルートから
いい人を探して早めに戦力整備した方がいいという考え方をとってる球団が多いという事

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:10:03.21 ID:gM1jdyeZ0.net
巨人がグリエル獲得へ調査

巨人が、DeNAユリエスキ・グリエル内野手(30)の獲得を目指して調査を行っていることが25日、分かった。
キューバ政府は昨年9月、自国選手が他国でプレーすることを認めた。
来季の契約に関し、キューバ側との交渉には前例がない。
チーム関係者が現地入りし、あらゆる事態を想定している。
DeNAもグリエル残留を補強の最優先として動いており、タフな一騎打ちとなる可能性が高い。

一般論として、球団は、来季の契約を望む選手について、今月末に締め切られる保留者名簿に名前を残す。
しかし、国公認のもとキューバ選手の海外移籍が可能となったのは、今季が初めて。
契約の更新、移籍などについて前例がないため、保留者名簿への記載を含めて流動的な状況となっている。
多くの球界関係者が「キューバとの交渉は長引く。簡単にはいかない」と口をそろえるように、
契約に至るまでには多くのハードルが存在する。

通常の外国人選手なら、球団と代理人が来季の契約について交渉を重ね、
11月下旬には大詰めを迎えている。キューバ選手は国内リーグの真っ最中である上に、
交渉相手が個人単位ではない。密な話し合いは12月以降に本格化する。

来月中旬をメドに、キューバ側が選手契約についての委員会を設けるという。
委員会では選手との面談を行い、希望などをヒアリングし、総合的に派遣先を判断するという。
金銭面はもちろんだが、コーチ派遣など付帯条件の提示を受ける可能性も十分にある。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141126-1400947.html

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:12:20.62 ID:UUBvOvB70.net
性格面とかそういうのを考慮しなかったらグリエルは巨人にとって最大の補強になるんだけどなw

横浜で許された各種ワガママは巨人では絶対許されないだろうし

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:26:29.12 ID:9YvCGf0+0.net
全く巨人に行く気配がないけどな
巨人がやけくそになって5億払うといってもなぜか横浜いく気がするのはなんでだろ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:39:53.58 ID:B612MUMD0.net
それはお前がそう思いたいだけじゃないのかw
キューバは政府の意向が優先だからなあ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:42:06.33 ID:/85SnqIOO.net
獲れなかったら違う野手探すのかね

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:45:22.70 ID:yNhSftUz0.net
西武・鈴木葉留彦球団本部長が左腕を中心に新外国人の調査を進めていることを明かした。
都内のホテルで行われた「スポンサー&ボックスシートオーナー 感謝の集い」に出席後、
「FAになりそうなピッチャー。うちは左は雄星(菊池)しかいないから」と話した。
また、ウィリアムスと再契約しないことも明言。
左の中継ぎとして3年間プレーし、今季は登板60試合で6勝4敗、防御率2.96だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/26/kiji/K20141126009353690.html

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:48:23.46 ID:ePZ05In70.net
キューバ政府の考えってのが全くわからんからな。
アメリカの代理人相手なら即決で巨人なんだろうけど。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:49:13.89 ID:B612MUMD0.net
>>721
カプアーノとればいいのに

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:51:01.12 ID:/rxbQ92F0.net
高齢切って高齢取ってもな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:55:29.54 ID:kdJINFnYO.net
>>721
フィリップスとればいいのに。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:16:45.87 ID:a3JZOfKd0.net
巨人が獲ったポレダの投球動画
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QhuoKHNaeAk#t=7479

もっと荒れ荒れタイプかと思ってた

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 09:34:03.96 ID:xccayvXr0.net
>>726
日本だと審判によってはボークが多そうだな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 10:36:52.57 ID:R3JCs6OtO.net
グリエルはパ・リーグとジャイアンツ以外ならばいいんじゃないのか?飛行機移動のパ・リーグに、規律が厳しいジャイアンツ。このチームに入ったら今年以下の成績になるだろう・・・

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 10:38:29.04 ID:Wql+ahzZ0.net
キューバ国内リーグ打撃成績(OPS順)
1ヒオルビス・ドゥベルヘル(CF)1.164 ○
2アレクセイ・ベル(CF、RF)1.123 ◎
3ルイス・バルデス(SS)1.045
4ラザーロ・セデーニョ(3B)1.036
5ヨスバニ・アラルコン(C)1.030 ◎
6ホルヘ・ベルセラン(3B)1.014
7ヤディエル・エルナンデス(RF)1.001 ◎
8ロエル・サントス(CF).968 ◎
9ヨレルビス・チャルレス(1B).956 ○
10ヨルダニス・リナレス(CF).937 ○
◎はこの前やってた中米カリブ大会の代表メンバー、○は代表歴あり

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 10:39:34.37 ID:ePZ05In70.net
しかしこのスケジュールなら今後もキューバ選手積極的に獲得に行く球団は少ないだろうな。
編成が全然進まないから金銭と選手ダブつかせても平気な球団しか獲得いけないよ。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 10:45:20.93 ID:Wql+ahzZ0.net
>>730
国内リーグが前倒しされてること知らない球団が多いだろうからな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 10:48:12.95 ID:ePZ05In70.net
国内リーグが前倒しされても12月末まで決まらない可能性があると編成が進まないだろうってこと
リスク大きいよ。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 11:10:41.08 ID:Wql+ahzZ0.net
いやそれは別に…
メジャーのロースター漏れを狙うのと大して変わらんし

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 11:36:36.06 ID:ePZ05In70.net
しかしロッテや横浜のように中軸を任せる外国人が毎年12月まで去就決まらないというのはリスク大きいと思うよ。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 11:45:47.65 ID:JaMuG1420.net
別にキューバも日本に派遣しなくても他の国に派遣すればいいだけで実際そうしてる
莫大な金欲しいなら日本だろうけど1000万ぐらいでもキューバじゃ十分莫大

>>722
そりゃ国によって価値観が違うから仕方ない
キューバは国内リーグもあるしそれに則ったやり方かもしれないし日本のやり方にするかもしれないし
12月に委員会の会議するらしいからそれ待ちだろう

あとポレダの指標はトミー・ジョン手術前後で全然違うからなんで放出したのかって不思議

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 11:58:27.96 ID:srvisETv0.net
>>731
バカだろお前w

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 12:21:49.15 ID:ajukxrgU0.net
>>736
おんなじ事夜中にも書いてるし馬鹿なんだろう

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 12:32:44.39 ID:dpvBLaGC0.net
西武ファンですけど中島・小谷野獲りに失敗したレギュラーの三塁補強にアンディ・ラローシュが欲しいんですけど、
どれだけ年俸払えば獲れると思う?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 13:02:35.65 ID:AaGiFEn80.net
>>738
5〜6千万で獲れるんじゃないかな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 13:27:24.96 ID:UQAbRS6q0.net
>>738
格安でメジャー級が獲得できるんだからキューバ勢狙えばいいのに

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 13:45:02.18 ID:xWyn6X8T0.net
コーリー・ハートは1年何億出せばきてくれるだろうか

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:05:23.92 ID:AaGiFEn80.net
>>741
15億ぐらい?

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:06:44.05 ID:fTjIQv/J0.net
西武は左腕が欲しいならダメ元で梁弦種にアタックしてみれば?

744 :KBO:2014/11/26(水) 16:22:09.67 ID:6mTh8Sjo0.net
たしかにヤンヒョンジョンで1億3000万で契約すれば?
26歳ぐらいだし
左で148キロ春先は好調やで球種もそこそこ
夏から怪我するけど・・・

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 16:28:26.40 ID:4j9shPcS0.net
ヤンはポスティングでMINが落札したんじゃないの?
落札額は約1億円とか

746 :KBO:2014/11/26(水) 16:34:12.67 ID:6mTh8Sjo0.net
>>745
今所属してるKIAタイガースが金額に応じないで拒否した。

まあ、韓国に残るだろう

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:06:56.37 ID:TXpG6VOH0.net
イヒニオ・ペレス会長「来年は更に多くの選手が日本に行くだろう」(グリエルの帰国会見にて)
来年も今年来たのだけになりそう、当てが外れてやんの。

・複数年契約を認める
・選手の希望を最大限尊重
・キューバ連盟は戦力補強期間に交渉の席につく

これくらいは飲まない(ルールの
化)とNPB側がキューバの選手獲得するようにはならない
 キューバの都合なんてこっちには関係ないし、今までもキューバなしでやってきたんだから、このままならGやSBなんかが数名を獲得程度に止まるだけ、勿論大量亡命も収まらない悪循環。
 ロッテ、DeNAなんか振り回されっぱなしで、今年の反省で来年のこの時期にキューバ待ちなんてやらんよもう。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:08:45.97 ID:B612MUMD0.net
戦力に余裕がないと手を出しづらいな
来るかどうかわからん選手いつまでも追いかけてても

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:12:55.54 ID:JDwOHIVc0.net
ロッテはここまでデスパイネの為に外国人探しに遅れてて、デスパイネに振られたら痛すぎるな
まあ、デスパイネクラスの助っ人だと、他の外人を捨ててでも追い掛ける価値あるけどさ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:01:53.74 ID:4QKwGnuw0.net
TUESDAY: The Kia Tigers announced that they have rejected the winning bid for Yang, as was
first reported (in Korean) by San Kang on Twitter (h/t: Dan Kurtz of MyKBO.net).

As a result, there may end up being no certain resolution as to whether it as the Twins or Rangers
who ultimately posted the highest bid. Regardless of which club won the bidding, Yang won’t be
jumping to Major League Baseball until next offseason at least. He can be posted once again next
November.

However, as Jeeho Yoo of the Yonhap News Agency in Korea tweets, Yang will be eligible to jump
to Japan’s Nippon Professional Baseball in 2015 if the Tigers let him. Yoo also tweets that Yang
can be eligible for unrestricted free agency following the 2016 season, at which point he wouldn’t
need to be posted to sign with a Major League club.

http://www.mlbtraderumors.com/2014/11/twins-win-bidding-for-hyeon-jong-yang.html

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:03:33.45 ID:Wql+ahzZ0.net
>>749
デスパイネに振られたらベル獲ればいい

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:13:29.58 ID:38CGSDiq0.net
>>738>>739
今ならそう高値にもならないかな。
09-10はPITのレギュラーだったんだけど
ttp://www.baseball-reference.com/players/l/larocan01.shtml
11年OAK(松井のいた年)ですら控えに甘んじて
12年以降のマイナー3シーズンでも特筆するような成績はない。
ttp://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=laroch001and

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:17:27.59 ID:ePZ05In70.net
キューバ選手はあくまで余剰要因として考えるしかないってことか。
編成担当としては計算出来ない選手をメインに据えて現場には渡せないからな。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:25:08.48 ID:Vw0FbKwC0.net
グリエルとかあの打撃でセカンド守れるから希少価値は高いけどねえ
主軸として計算してたのに来ませんでしたって可能性があるんじゃチーム編成が他より出遅れる
それならまだデスパイネのほうが外野な分駄目でも何とか間に合わせで補強できる分マシかな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:33:31.64 ID:UB4ejlWI0.net
キューバ外人はSBや巨人みたいに金がある球団が活用すればいいんじゃね

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:37:57.16 ID:1A2Q+84j0.net
特に今はまだ獲得のためのシステムすら確立できてないからなあ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:56:46.30 ID:UdC8MEbR0.net
キューバは国内リーグがあるからな
日本に来るのはレンタルのような物だよ
条件に合わなければ無理に貸す必要は無いし

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:38:40.75 ID:v9cBii3WO.net
キューバ勢って来期は何月からこれるとかあるの?

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:39:31.11 ID:sYMqhtn20.net
ポレダは3Aの数字がいいから化ける兆候がある
アンダーソン、マシソン、ファルケンボーグもその兆候があって化けるって言われてた

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:52:10.91 ID:lgoJg1Pv0.net
ていうかキューバに一番振り回されてるのは巨人だけどな
キューバの意向をくんで第1号に守るところないセペダを受け取らされ
グリエルやデスパイネなどの主力やプロスペクト野手をもらえず
逆に投手はエース級の選手を要望したのにキューバの若手育成させられて
挙句半ば戦力外のセペダを残留させられる始末

完全に巨人の足元見てやがる

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:53:03.90 ID:pS+SjgQC0.net
>>758
2月のキャンプに参加できるとかどっかの記事で見たような
でもキューバリーグは3月始めまであるはずなんだが

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:01:33.15 ID:tuYX6R400.net
>>760
セペダが受け取らされたとか完全に結果論だな
デスパイネがメキシコにいた以上セペダより上の選択肢はない
メンドーサに至ってはむしろあとどれだけ保有できるか悩ましいくらいだろう

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:09:22.75 ID:Ll3/5u53O.net
>>760
キューバ側はグリエルを二塁で使うならいいよと言ってたのに、
二塁は片岡井端獲っちゃったから外野のセペダにしますと獲得したのは巨人の側
グリエル獲れなかったのは別に横浜に先を越されたのでも、押し付けられたのでもない事知らない人多いよな
このスレでも時々沸いてくるけど

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:20:10.62 ID:UUBvOvB70.net
ただ、来季に関してはセペタ早々の残留内定は完全なキューバへの配慮だよね

デスパやグリエルは12月まで待っての一点張りなのにw

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:39:53.67 ID:ok3q22Ae0.net
メンドーサは使う意志あんのかね
単なる留学っぽい雰囲気もあるが

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:41:17.63 ID:UUBvOvB70.net
>>765
まだその域を出てないんだろうな
将来的にあわよくばってのを見据えてるか
キューバと日本の野球を勉強させてみたいに提携してるか

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:01:02.84 ID:LzAju33t0.net
>>760
キューバにグリエルを外野で使いたいとアホな提案するから
断られたんだよ。で、セペダ獲っただけ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:01:03.38 ID:iuJrhwR40.net
ペーニャ退団へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30795_W4A121C1000000/

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:08:33.96 ID:v9cBii3WO.net
>>761
キューバリーグもちゃんと出場して、また来日って体力的には相当しんどそうだよねぇ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:12:08.41 ID:nz9/1bLz0.net
>>761
俺もその記事どこかで見た覚えがある
さらに日本の開幕に間に合うようにキューバリーグの開始時期を早くすると書いてあったような気がする
日本の為だけじゃ無いかもだけど

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:16:05.59 ID:UUBvOvB70.net
キューバも少しは考えたのかも知れんが
現実は非情

現状はNPB球団がキューバから新規獲得するのに非常に条件が悪いものであると言う現実を突きつけられた

契約なら12月まで待てと言われたらそりゃ編成もあるし他所で調達するわってなる罠

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:18:38.80 ID:iuJrhwR40.net
スケジュールがタイトなせいでケガや体調管理に気を使わなくてはいけない上に
マネーゲームになりがちでフルシーズンは出場できないっていうのはねえ
力があっても出し切れないのに金だけはかかる仕組みはつらいよ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:26:37.90 ID:Vw0FbKwC0.net
現状3Aと比べて金も手間も掛かる博打だからねえ
スカウトもキューバ用に派遣しなきゃならんのに一年限りとかコスパ悪すぎる

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:33:51.92 ID:QiPdYBmq0.net
それでも欲しいとか問題ないチームが取るんだしいいんじゃね

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:36:41.06 ID:UUBvOvB70.net
そういうチームが増えてないのがキューバ的には問題だと思う

キューバの目的は外貨を稼ぎたいからだし
今年はこれ以上新規選手が増えそうも無いし

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:43:11.56 ID:XJ4tvWui0.net
今年は要するに通販のお試し期間だからなあ
ガッポガッポぼったくりたいのがキューバの偽らざる本音である

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:45:02.21 ID:UUBvOvB70.net
まぁデスパイネとグリエルに関してはそれが出来そうだしなw

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:48:41.39 ID:uk5iQG/OO.net
高い年俸と編成期間と複数年のうち2つはクリアしてもらわんときついよな
最低1つはどうにかしてもらわんと現状敷居が高すぎる

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:52:30.98 ID:+vUPZjyk0.net
「巫」の字が人名で使えるようになるらしい。
巫女雷尾

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:55:24.83 ID:BYlpVR/g0.net
キューバと友好協定結んでるのって12球団で巨人だけなんだよな
キューバ連盟とNPBの友好協定じゃなくて
あくまてキューバ連盟と巨人
だから来年もセペダ救済するのかもしれない

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:55:38.69 ID:TXpG6VOH0.net
・キューバリーグやった上でNPBでプレー
・キューバでのポジションで起用

これだけ飲んでんこれ以上NPBが譲歩することなんかないだろ。向こうもリーグ日程変更したり柔軟なところはありそうだから、思惑が外れたと悟れば歩み寄ってくるかも。
最近はMLBと高額契約を取る手段としてしか、キューバ代表に選ばれることを考えてないのばっかりでキューバも困ってんだからさ。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:58:27.82 ID:PNS0wjJN0.net
>>780
その友好協定があるから、巨人が獲得した選手は契約年数を好きなようにできるわけか
もう巨人以外キューバ獲らねえな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:07:16.26 ID:BYlpVR/g0.net
ペーニャ退団だとオリはブランコ狙い?
楽天もブランコ狙っててダメならAJ残留で
楽天ブランコでAJ退団ならロッテがAJ獲りと

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:09:51.71 ID:rZC2zFg10.net
>>783
報道だけ見るならオリはデスパイネ狙いと言う話がある
その動きを知ってかキューバサイドはロッテの熱烈オファーに待ったをかけている

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:10:31.17 ID:xrtPBWXq0.net
そのブランコもグリエル次第でオプション行使もあるからな
今年はキューバ関連で全体的に動きが遅くなってるね

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:13:42.19 ID:rZC2zFg10.net
そうか、キューバ絡みで各球団出足が鈍ってるのか
楽天はブランコ欲しいならスピードアタックあるのみだな、保留者名簿から外れたら
猛烈アタックすべし

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:16:05.27 ID:9l0e2EkN0.net
ロッテはデスパイネ残留に失敗したらAJ獲りだっけ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:18:18.99 ID:rZC2zFg10.net
>>787
そうそうそういう流れ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:19:29.03 ID:N/TbL1Qz0.net
ペーニャが楽天、押し出されたAJがロッテという流れくるかも

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:25:38.18 ID:cHid/34+0.net
まあ関係者はAJとは一言も言ってなかったがな、ただ「日本にもいい選手はいる」といっただけ
ブランコやペーニャの事とも言えるし

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:28:47.22 ID:MCBgCKNZ0.net
ウインターミーティングも終わってないのに出足が鈍いもくそもないと思うけど・・・
つか大体決まってきてないか普通に
ロッテとベイがどうするのかってだけじゃん
あと小谷野に振られた西武

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:30:19.66 ID:Aoj1AN8u0.net
デスパイネはWソックスやヤンキースみたいなロッテのユニが似合う。Aロッドみたいな空気がいい

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:31:06.59 ID:ABP9bbGQ0.net
カプアーノの情報無いな
2億は超えるだろうにどこも獲らないのか

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:49:45.48 ID:RF68YJVv0.net
ウィキペディアのミコラスってやつ訂正すべきでは

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:05:31.83 ID:38XI61rb0.net
まあ来年も普通にキューバ選手増えるだろうけどな
去年海外プロ契約解禁が決まったときに「これでグリエルやデスパイネが日本で見れるな」って書いたらそんなの来るわけねえだろってむちゃくちゃ叩かれたしw

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:07:08.03 ID:rZC2zFg10.net
でも現状だとシーズン途中の緊急補強くらいしか増える余地は無さそうだぞ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:21:54.12 ID:38XI61rb0.net
そういうの去年も散々聞いた

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:45:33.22 ID:axoMyupH0.net
http://pbs.twimg.com/media/B3WOrlYIMAAEVSn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3WOrlYIMAAEVSn.jpg:large?.jpg

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 02:03:10.51 ID:LPjoX0kGO.net
ペドロマルティネスか
メジャーのフロントに入ったんだよな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 05:38:00.34 ID:wyXx0ONI0.net
西武、三塁手は外国人選手を補強する方針へ

西武は26日、獲得に乗り出していた小谷野のオリックス入りが決まり、三塁手は外国人選手を補強する方針に切り替えた。

鈴木球団本部長は「獲れなかったことは本当に残念だが、戦力を整えないといけないので、補強に向けてやらないといけない。(外国人は)日本を経験した選手ではなく、5、6人に絞っている」と明かした。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141127/lio14112705000001-n1.html

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 06:11:48.74 ID:uwIdDeFa0.net
DeNA・グリエル、未だ残留めど立たず…去就は12月中旬か

DeNA・グリエルの去就は12月中旬に決まる見込みだ。
高田GMは26日、「交渉は10日以降と聞いている。他のキューバの選手も同じだろう」と話した。
球団は年俸3億円を用意して交渉に臨むが「他の球団が動いているかもしれないから」と残留のめどは立っていない。
今月末までにNPBに提出する次年度契約保留者名簿からは
「契約の合意に至っていない。載せるのは難しいのではないか」と外す考えを示唆した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141127/den14112705000002-n1.html

オリックス ペーニャ退団確実に 代役にDeNAブランコ調査

オリックスのウィリー・モー・ペーニャ外野手(32)が、今季限りで退団することが確実となった。
これまで代理人と交渉を続けてきたが、両者の希望額に1億円以上の差があり、交渉は決裂状態。
球団は粘り強く残留交渉してきたものの、複数年契約を要求するペーニャ側と最後まで折り合わず、流出やむなしとの見解となった。
国内では楽天などが調査中で、また大リーグでも興味を示す球団がある模様。
オリックスは代役として、DeNAを退団濃厚のトニ・ブランコ内野手(34)の本格調査を続けている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/27/kiji/K20141127009358140.html

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 07:04:44.32 ID:uwIdDeFa0.net
【DeNA】グリエル弟を調査 兄の残留交渉まとまれば兄弟でプレーも

DeNAがユリエスキ・グリエル内野手(30)の残留交渉に加え、実弟にあたる
ユニエルキス・グリエル内野手(22)=192センチ、84キロ=の獲得調査を進めていることが26日、分かった。

弟は主に遊撃を守る大型内野手。今季はキューバリーグで60試合に出場し、
打率2割8分7厘、1本塁打、33打点の成績を残した。
まだ粗削りだが、中距離タイプで身体能力の高さが魅力。
今後の伸びしろには期待でき、二遊間強化という球団の補強ポイントにも当てはまる。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141126-OHT1T50306.html

グリエル再契約へキヨシ監督懇願
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/27/0007536936.shtml

【オリックス】ペーニャ退団!楽天入り有力 新4番候補、DeNA・ブランコ獲得へ
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141127-OHT1T50049.html

【楽天】守護神候補に前広島・ミコライオ調査
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141127-OHT1T50002.html

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 07:05:14.31 ID:JdwkDGA50.net
>>800
ラス・キャンズラー
ジェイミー・ロマック
ルイス・ヒメネス(元日ハムじゃない方)
ジョシュ・サティン
ルーベン・ゴタイ

リストアップしてそうなのはこのあたりかなぁ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 08:28:36.07 ID:PY/URRmV0.net
>>803
元ハムじゃない方のルイス・ヒメネスは自分もオススメ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 08:47:23.66 ID:j5Wh0rl70.net
オリはブランコ退団しなかったらどうすんだろ?挨拶に行ったキューバか?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 09:03:29.97 ID:a56JTuPP0.net
外国人人事異動
ロペス 巨人→横浜
ミコライオ 広島→楽天
バリントン 広島→オリックス
グリエル 横浜→巨人
ブランコ 横浜→オリックス
ペーニャ オリックス→楽天
デスパイネ ロッテ→ソフトバンク
A・ジョーンズ 楽天→ロッテ
今年も外国人の人事異動が賑やかになりそうだな。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 09:06:14.77 ID:rZC2zFg10.net
>>805
保留者名簿に載らなかったら便宜上交渉可能になるんじゃ無いのか

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:34:28.13 ID:jxCnubHC0.net
次年度契約保留選手に載らなかった選手は全員自動的に自由契約選手として公示されますし

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:32:25.14 ID:23l49Gt70.net
>>575
そのために検証可能性として出典も明記することがウィキペディアの基本になってるんだし
それは間違う奴が問題で普通はしっかり情報元を確認していれば間違わないだろ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:38:10.23 ID:QSxng30g0.net
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141126-OHT1T50306.html
【DeNA】グリエル弟を調査 兄の残留交渉まとまれば兄弟でプレーも

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:20:06.76 ID:8MKQeYmY0.net
外国人シャッフル祭りだな
自前で獲ってくるの広島くらいじゃん

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:22:36.20 ID:z4wZRpT40.net
>>811
そら、カープは1.5億越えると手が出ないし基本新外人は3000万〜5000万の予算だから
市場に出る外人なんか買えないだけだよ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:25:49.84 ID:1Jtlvcdy0.net
ウインターミーティングが始まらないと何も起きないと思う
楽天、西武が参加するようだし

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:47:29.67 ID:wyXx0ONI0.net
西武の新外人サード補強にピンズドなのはアンディ・ラローシュかルーベン・ゴタイかな。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:51:57.53 ID:Uv3sXTOC0.net
西武はコスパよくするためか実力あるけど高齢かダイヤの原石と極端で狙ってる気がする

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:17:55.64 ID:uBJVTigb0.net
昨年SBがやった4人強奪みたいなことは楽天しないのか

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:55:37.21 ID:38XI61rb0.net
>>813
ウィンターミーティングは12月8日〜11日、キューバの交渉解禁が12月10日だから
その辺から一気に動き出すな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 15:59:19.83 ID:SQkVDK7x0.net
サードが欲しいならアービング・ファルーとか良いんじゃない

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:02:33.17 ID:wyXx0ONI0.net
>>818
ファルーとか打撃ゴミだろ。
せいぜい中日エルナンデスレベル

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:04:03.62 ID:Jmparbd/0.net
>>814
アンディ・ラローシュってAAAでAVG.248・OPS.705と衰えまくってるじゃん
ライアン・スピルボーグパターンでしょこれ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:09:14.91 ID:wyXx0ONI0.net
>>820
来日前のラロッカもわずかHR10本と苦労した低PF球場ホームのバッファロー・バイソンズでの成績だから当てにならないよ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:14:07.51 ID:wyXx0ONI0.net
ちなみにバイソンズ本拠地のコカ・コーラ・フィールドはセンター123mと広く右中間111mに対して左中間113mと膨らみが深く右の強打者不利の仕様
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:17:07.92 ID:RJS7mTHb0.net
ヤクルト アルキメデス・カミネーロ マーリンズか

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:19:11.93 ID:Jmparbd/0.net
ラロッカは活躍したけどラロッカのようなタイプを狙って当てようとするのはやめたほうがいいと思うけどな
三塁守備が多少悪くても打てる選手の方が

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:20:36.05 ID:38XI61rb0.net
Arquimedes Caminero
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=491708#/career/R/pitching/2014/ALL
http://www.baseball-reference.com/players/c/caminar01.shtml
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=8992&position=P

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:00:27.70 ID:h0zIda0vO.net
>>806
たらい回しってのが増えたな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:04:34.64 ID:GD1gxg6d0.net
まあ新外国人を高値で獲るより日本で実績と馴れのある外国人獲った方がリスク少ないからな

俺の贔屓球団なんて不活躍でも切らないから質が悪い

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:10:20.65 ID:38XI61rb0.net
【MLB】キューバ出身外野手Y.トマス、Dバックスと総額80億円超で契約へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000213-ism-base

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:13:51.18 ID:PY/URRmV0.net
>>825
マイナー奪三振率凄いね
本当に来るんなら面白そう、若いし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:17:25.23 ID:Aoj1AN8u0.net
グリエル一族ばかりスポットが当たってるけど、キューバ代表監督ビクトル・メサにも息子ビクトル・ビクトル・メサという選手がいる。
父がリーグで指揮をしている名門マタンサスに親子で所属。この息子はどれくらい才能があるのかは若いので見守る必要がある。親父はNPBでプレーさせたいんだろうな。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:19:51.90 ID:XYC57kuo0.net
>>806
デスパイネのは報道無いのに捏造か?

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:24:38.69 ID:A4CJZWpL0.net
ベンデンハルクがオランダに出発する前「サムスンが来年も良い成績を収めためには
尹盛桓と安志晩の残留が非常に重要である」との見解を明らかにしたことがある。

▲ベンデンハルクがオランダに到着した後にも、モバイルメッセンジャーを介して安否を交わした。
FA契約状況についても尋ねて「サムスンに残りたい」と明らかにした。 ベンデンハルクまた
「君が残ったら私の再契約も肯定的な影響を与えるようだ'と言った 。
メディアを介してベンデンハルクが日本球団での積極的な獲得オファーを受けていると聞いた。
プロ選手なら自分の価値が上がればそれだけ祝われるでしょうが、
私の基準内での立場は私の欲で言えば、来年も一緒にプレーして欲しい。

http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=baseball&ctg=news&mod=read&office_id=109&article_id=0002939919

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:37:44.93 ID:Z0kKAWl90.net
ポレダは打高のPCLで奪三振率15.43 FIP1.92とかやばいな

クソ防御率は.488とかいう異次元のBABIPのせいだし
普通に無双しそう

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:38:19.35 ID:RF68YJVv0.net
ファンデンフルクってどんなピッチャー?ファンミルと同じようなもんかな。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:16:59.85 ID:h0zIda0vO.net
バンデンハークの事か?
本格派の速球投手

今季KBOで防御率と奪三振のダブルタイトル獲得

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:38:31.13 ID:0vlMCAUj0.net
バンデンハークは韓国に残りそうだな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:40:39.68 ID:17vYVABE0.net
ポレダは3Aの通算防御率5.65はあかんでしょ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:42:13.41 ID:OdZteTp00.net
まぁレベルの低い韓国でいい成績残したいのならそうすればいい
本国オランダ人がNPBはまだ早い

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:47:29.76 ID:Ef/7s2lf0.net
ソフトバンクは岡島の代わりの中継ぎ左腕獲得したほうがよいよ。
西武ウィリアムズ退団は驚いたな。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:52:57.64 ID:lwVHV7Y30.net
外人とはいえ、年が年で防御率が前年から1点落ちたら、切り替えも頭に入るんだろう

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:04:56.95 ID:SQkVDK7x0.net
>>839
ウェーバーになってるパヤノでも獲るんじゃないか
個人的にはレッズのローランドスミスが見てみたいけど

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:08:05.96 ID:dHwyt8TK0.net
ソト横槍でいいんじゃね?
契約見直し中だが本人は横浜希望でだけど

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:53:17.77 ID:zophUFnl0.net
>>839
>>840
ウィリアムス退団は驚くような事じゃないよ
来年40歳で今年の年俸が8300万
防御率が1点悪化したことよりもWHIPが0.4も悪化したのが致命的

それに代わりに同じ中継ぎ左腕を取るんじゃなくて先発を取ると言ってるようだ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:08:52.29 ID:nY4Ik+UZ0.net
ウィリアムスは今も調子が良い時は年齢を感じさせない剛球を投げるけど、今季は不安定すぎた。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:21:09.13 ID:wyXx0ONI0.net
トロントの40人ロースターに入ってて手を出せないけどマット・ヘイグ日本に来ないかな。
今年所属した左中間127mと右打者に異常に不利な広大な球場を本拠地に持つILのインディアナポリスでチーム最多HRの14HR打つって相当な長打力の持ち主だぜ。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:52:45.30 ID:PY/URRmV0.net
>>845
この選手ね
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=hague-001mat
190cmを超す巨体の割に三振が少ない打者なのね こういうタイプ日本にもっと来て欲しいなあ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:39:41.66 ID:rVIVeC1p0.net
アルエバルエナって最終的にはプイグ的な活躍できる?

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:40:54.07 ID:9KIm8RCA0.net
誤解している人が多いので
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/265660/
抜粋

球界関係者によると「グリエルについては『内野で固定してほしい』というのがキューバ政府の求めた条件だったようだ
。DeNAは、その条件をのんだということだろう」。石川を中堅に回し、グリエルを二塁起用する構想を温めているという
DeNAに対し、片岡と井端が加わった巨人の内野は飽和状態。島崎部長もセペダ獲得は「あくまで補強ポイントに沿った結果」だと
強調しており、巨人がグリエル獲得を見送らざるを得なかった裏には、そうした事情もあったとみられる。

 それでもセペダ獲得をきっかけに野球大国キューバと友好協定を結んだことは、今後の巨人にとってプラスに違いない。
この日の会見で新たに中南米担当スカウトを置くことを明かした原沢代表は「これまでよりは(キューバ選手の獲得が)増えていくと思う。
我々の視察調査でいい選手がいれば獲得したい」と次なる大物獲りに意欲を示した。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:48:50.05 ID:4dkIxDMQ0.net
>>847
ショートの守備の名手が何を間違ったら外野の大砲的な活躍するんだ?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:53:18.72 ID:2wvIa+Xd0.net
>>847
アルエバルエナにプイグ並の打者の才能が仮にあったら、100億円の争いになってただろな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:53:55.00 ID:9VzF4YGA0.net
>>848
あとから何とでも言えるわな
DeNAが獲得に動いたから慌てて理由作ってるようにしか見えん

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:15:07.61 ID:22D3Sxo00.net
>>835
凄い投手なのかファンデンフルク。
ではバンミルは楽天に入る前はどうだったのか?

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:18:07.07 ID:W0tzC9DF0.net
>>851
キューバ選手獲るのは長嶋時代からの悲願だし
グリエルも日本でやるんなら巨人が良いと言ってたんだよ
DeNAがポッと出なの

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:29:13.32 ID:ni4adEcN0.net
キューバに読売支局まで作ってパイプ作りしてたもんな
その皆虚しくあわやDeNAに先を越されそうな失態やらかすところだったw

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:31:32.06 ID:PyzvCcQ00.net
解禁後の交渉そのものは横浜が最初だったらしいけど

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:48:20.49 ID:ni4adEcN0.net
正規のルートの交渉はDeNA先だと球団社長言ってたし
キューバ連盟の人も同じこと言ってたな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 02:06:22.03 ID:hgvlPYG1O.net
>>846
ブーマーみたいなタイプかね?

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 02:24:06.85 ID:ctox2SR80.net
つか解禁する前に巨人とは話ついてたんでしょ
流石に人材交流までしてたのに他に先に話持っていくわけないと思うが
セペダが打てなかったのなんて結果論だしなあ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:07:42.75 ID:tUY75ATb0.net
どうなんかねえ
セペタ打てなかったのは結果論にしても知名度、現在の実力的に
グリエル一番に欲しいってのはホンネだっただろうし

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:28:07.71 ID:ctox2SR80.net
>>859
そりゃ上に出てる通りポジションの問題でしょ
キューバが外野やらせるの渋ったって話が嘘か本当か知らんけど
今年村田と片岡がイマイチでグリエル横からかっさらおうって話なんだろうから
普通に考えればほとんどパイプないであろうベイの方が先に交渉してましたってのは考えづらいわ
まあ巨人の本音はキューバ独占だったんだろうからもう既に思惑としちゃ外れてそうだがな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:39:08.18 ID:tUY75ATb0.net
で、結局セペタ残留濃厚だから巨人はまだまだキューバへの配慮は捨ててないな

グリエルデスパは12月まで待ってなのに恐らく何処も引き取り手が無さそうなセペタは早々に認めてるキューバは露骨過ぎるw

それとも巨人にグリエルが行ってたらパイプ力で既に残留内定してたんやろか?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:49:11.75 ID:WLNju1MQ0.net
イヒニオ・ベレス会長

――グリエル選手という最高の選手をDeNAに送り出すことになった要因はなんでしょうか? 球団の熱意でしょうか?

 確かに、その通りです。そして、最初に訪ねてきた日本の球団であるということも大切です。
彼らは相談したこと、お願いしたことをいつも明確に対応してくれました。その信頼関係が大きな要因です。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/2014/columndtl/201405160004-spnavi

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 05:47:56.43 ID:1WKk5crH0.net
>>839
まあソフトバンクは基本的に中継ぎは1イニング任せる感じだからな
森福だけピンポイントで左相手に使う時もあるが

ウルフの代わりの先発獲る可能性が高いんじゃないか?
松坂獲りそうとはいえ外国人枠はまた別物でもあるし

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 06:30:19.10 ID:PWKYh59i0.net
楽天が来季の4番候補として、今季限りでのオリックス退団が決まった
ウィリー・モー・ペーニャ外野手(32)の獲得に乗り出すことが27日、分かった。
米大リーグ・ツインズなども狙っている長距離砲だが、国内なら楽天入りが有力。
安部井チーム統括本部長は「ほかにも候補はいるので、引き続き調査していく」と話した。
メジャーや3Aの長距離砲も候補に含まれているというが、
ぺーニャは今季、主に4番に座って32本塁打をマーク。
今季、24本塁打の4番・ジョーンズを保留者名簿から外し、
ペーニャとの交渉では複数年契約を提示する見込みだ。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141127-OHT1T50316.html

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 06:53:30.15 ID:eJqGpHTs0.net
うちはファルケンボーグを獲りましたが、日本球界でプレイしていた選手を取るのは、基本的には嫌なんです。ワクワクしないですから」
はどうしたんだよワクワク糞メガネ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 06:57:53.48 ID:uP5Bv/a20.net
ペーニャは可哀想だな
SB→檻→楽天ってどんどん都落ちしてるじゃん

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 07:36:02.10 ID:fNcBlGM20.net
>>866
ちょっとずれてれば2度日本一になれた可能性がw

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 08:02:01.17 ID:2uf35Y2S0.net
都落ちしながら東京に近づくという新スタイル

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 08:53:32.33 ID:PyzvCcQ00.net
グリエル弟は保険なのか良くわからんな
保険としてはけっこう大物だし

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 08:58:31.09 ID:aiF5461n0.net
ソフトB オランダ代表154キロ右腕獲り 2年4億円で他球団リード
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000079-spnannex-base

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:11:57.09 ID:e/OfIawT0.net
バンデンハークはSBで決まりだな
でも4億か、思ったより高いな
日本で4年連続二桁勝利上げてるメッセンジャーより高いとかw

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:15:41.54 ID:HJaI3Ya70.net
2年4億だから1年は2億
メッセより安い

873 :KBO:2014/11/28(金) 10:17:14.42 ID:c4LEo45X0.net
まあ今の韓国リーグは助っ人に1億ぐらいは出すからな
サムスンも複数年プラス3億は出してるとは思うが残留厳しいかもしれんな
ソフトバンクがほぼ優位だろう(金ありすぎる)

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:17:51.60 ID:j5MVRHZ80.net
>>871
2年総額4億円やで
年俸1億出来高1億ぐだいだろ
まぁいつものあれですね

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:20:20.39 ID:sprXLWu40.net
安いのが韓国リーグ取り柄なのに億単位までいっちゃ旨みが無いな
そのぐらい出せばメジャー崩れの3A投手も狙えるだろうに
それともバンデンハークが3Aの投手より魅力的なのか

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:21:39.43 ID:PpMtOoZm0.net
SBの先発は、
摂津・大隣・スタンリッジ・バンデンハーク・松坂・武田がメインで、
中田・帆足・飯田優・東浜が控えか。岩嵜・山田なんか出番ないだろ。

877 :KBO:2014/11/28(金) 10:23:36.08 ID:c4LEo45X0.net
ここ最近だとアンディーマルテとジム・アドゥチだね
年棒は6000万以上くらいだしてるはず

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:24:57.40 ID:j5MVRHZ80.net
>>876
岩嵜はロングに回って山田はトレードしないとSBでは無理そうだよな
ただ育成上がりだからトレードしにくいとかあるのかもしれんが

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:27:41.60 ID:UDU7qi690.net
外国人人事異動
ロペス 巨人→横浜
ミコライオ 広島→楽天
バリントン 広島→オリックス
グリエル 横浜→巨人
ブランコ 横浜→オリックス
ペーニャ オリックス→楽天
デスパイネ ロッテ→ソフトバンク
A・ジョーンズ 楽天→ロッテ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:50:03.68 ID:tbchkT340.net
グリエルは抱き合わせ採用してくれるベイかも知れん

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:53:10.67 ID:K4kv0dM3O.net
グリエル弟は兄貴引き抜くだけじゃあ申し訳ないから
キューバ政府が用意してくれた代替え品なんじゃないか
若いし悪くはないと思う

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:57:51.64 ID:ak2M7st80.net
>>879
だからなぜデスパイネがソフトバンクなのか
アホなのか

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:02:36.48 ID:ydT/n53I0.net
>>882
テメエの願望(というか妄想)垂れ流してるだけのage荒らしに餌やるなよ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:13:00.92 ID:Ccc7anMV0.net
>>879
本当に多いな、今年は。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:27:16.52 ID:m98E9eQ20.net
ヒューストンでプロスペクトの左のスラッガーだったブレット・ウォレスがFAになってるんだけど、
基本一塁で三塁も守れるって触れ込みなんだけど守備力はどう?

そこそこ守れるなら三塁のレギュラーと中軸打てる左の大砲が不在の西武にピンズドな選手なんだけど。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 11:27:37.65 ID:VmjlyMds0.net
阪神が来季、外国人選手の6人体制を目指すことが27日、分かった。
現状のマートン、ゴメス、メッセンジャー、呉昇桓の4人に加え、育成枠などで中南米系の選手を投手と野手で1人ずつ配備する方針。
故障や不振などの事態に対応するための措置で、春季キャンプでのテストを含めて検討を重ねていく。
すでに球団には米国の代理人から売り込みが来ており、来年2月の春季キャンプでのテストも検討している。
中南米系の選手は特段の実績がなければ育成契約も可能。
第5、第6の助っ人として採用し、主力の4人が離脱した場合に支配下登録するなど迅速な対応ができる。
鳥谷が海外FA権を行使していることから「理想はショートを守れるのが良いけど、そんな選手はなかなかいない。
外野と投手を1人ずつという形になるのでは」と明かした同幹部。
ゴメスの成功例があるように、中南米系の選手は身体能力が高く、ハングリー精神による強じんなメンタルは、甲子園の舞台にも合う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000024-dal-base

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 12:04:08.90 ID:88U041o80.net
同じ西武の流れで去年3Aで首位打者だった元ヤンキースのディーン・アンナ
がFAなんだけど なぜ今年3Aに落ちてから打てなくなったのか BABIP以外で
理由知ってる方いませんかね?

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 12:05:22.63 ID:rVIVeC1p0.net
セペダは勿論年齢を考えればピークは過ぎてはいるが、あのスイングスピードと飛距離を考えれば衰えたから駄目だったなんて云えるもんじゃない。
 来日即4番、常勝チームへの周囲の結果に対する期待とプレッシャー。結果がすぐには出てこないことで本人も焦り自身を見失う、怪我。とにかく悪循環にハマって復調しかけてた頃にシーズン終了。
G党は冷静になれないが、来年は悪くてもそれなりの成績は残す筈。守備に難があるので打撃で結果残してもGは放出するかもしれないけどね。

個人的には.270〜.280 25〜30HR 80〜90RBIは行くと思う。何よりも、キューバの4番らしい姿を日本でも見たい!

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 12:28:50.99 ID:+bUk2oQF0.net
あの人、代打の傍ら日本野球の勉強って感じじゃないの

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:21:16.52 ID:qRBBWZUh0.net
>>888
セペダはスイングがすごくてもど真ん中空振りしてたり
インローの完全なストライクゾーンのボールに
腰を引いてるようじゃどうしようもないじゃん

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:31:55.56 ID:4dkIxDMQ0.net
セペダはこの前のカリブ大会見てる限りじゃ今まで通りって感じで衰えてる気配あまりなかったな
たった100打席で見切ったのが最大の間違いだったんじゃね

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:37:55.27 ID:n/Fz0AXG0.net
選球眼と飛距離には確かになるほどと思わせるものがあるけど肝心の当たりがな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:15:03.83 ID:Ke/2awiH0.net
なぜかトマソンを思い出した

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:36:56.00 ID:ngFboh4R0.net
セペダは打てないペタジーニと表現した人がいたけど
うまいこと言うと思った

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:06:17.79 ID:4dkIxDMQ0.net
この間の大会の動画あるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=_N7ZzMdJTp4

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:25:49.51 ID:3/8qDMx70.net
ユーキリスやベタンコートの失敗で来シーズンのMLB実績組採用は
慎重だろうな。 ワクワクするようなタイプは皆無かも

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:54:30.69 ID:44EBNIEBO.net
>>874
出来高の鬼、小林が放逐されたから今までとは違うかもしらん
今までと同じ出来高多めのままかもだけど

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:41:23.01 ID:hgvlPYG1O.net
>>870
マエストリ同様、欧州球界の先駆者になって欲しいのう

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:57:12.77 ID:Zlj530o/0.net
MyKBO Nov 28, 4:53pm via Twitter for Android
Samsung signs Alfredo Figaro for $700K (had heard 1.2 mln earlier tho)

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:02:36.56 ID:WYFu40W00.net
トレバー・クロウ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:04:20.69 ID:bbWjIiku0.net
サムスン、ドミニカ出身のフィガロと70万ドルの契約
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=kbo&ctg=news&mod=read&office_id=109&article_id=0002940880&spi_ref=pc_sports_twitter
http://imgnews.naver.net/image/109/2014/11/28/201411281646773676_547828b139bc2_99_20141128165205.jpg

(適当に翻訳)
<[OSEN =ソンチャンイク記者]三星ライオンズは28日、大リーグと日本プロ野球をあまねく経験した
<外国人投手アルフレド・フィガロと2015シーズンの契約を締結した。フィガロは契約金と年俸を合わせて
<総額70万ドルの条件にサインした。ドミニカ共和国出身のフィガロは、キー183cm、体重78kgの体格を
<備えた右投オーバー投手だ。1984年7月7日生まれ。30歳のフィガロは2004年のみ、LAドジャースと契約し、
<米国の舞台に足を入れた。その年の秋放出されたフィガロは、2005年の自由契約選手の資格でデトロイトと契約した。
<2011年からは、日本のプロ野球オリックスで2年間プレーした、その後、米国に戻り、2013年から
<ミルウォーキー所属で2シーズンを過ごした。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:05:20.42 ID:SyVdzuVD0.net
とりあえず色々な動きが固まるウインターミーティング待ちかな
今年は12/8(日本時間12/9)からだからちょっと遅いんだな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:05:36.66 ID:n4ZOpOqs0.net
フィガロ(元オリックス)サムソンと年俸+契約金70万ドルで契約。 李承Yとは4年ぶりにチームメイトになるのか。
あとはハークがどうなるかだな
これはJDのかわりだし

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:24:53.65 ID:22D3Sxo00.net
フィガロかっこいいなぁ
体重見ると細いし、見た目も細いが、脱ぐとこのカラダって凄いよな
http://cdn3.sbnation.com/imported_assets/253163/3933625340_fa1ac335dd_medium.jpg

これ本人なんか?と思うぐらいだけど。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:38:32.39 ID:VmjlyMds0.net
楽天のジョーンズとファルケンボーグが来季の保留選手名簿から外れて自由契約となることが28日、分かった。
球団は両者に代わって4番打者と抑え投手を任せられる外国人選手の獲得を目指すが、
状況次第で再契約を結ぶ可能性もある。名簿は12月2日に公示される。
また複数の米メディアが既に引退を報じていたユーキリスが楽天に現役を退くことを伝えていたことも分かった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141128/gol14112818280001-n1.html

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:57:40.52 ID:wij9ttcE0.net
西武はサードならアトランタの有望株だったマーテやエンゼルスにいたウッドとれないのかな。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 19:10:50.75 ID:4dkIxDMQ0.net
>>906
マーテなら韓国のKTウィズと契約したよ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 20:23:11.10 ID:8Tnqoizo0.net
元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレッド Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1379508137/

たまにはこっちにも書いて

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 20:28:46.19 ID:rVIVeC1p0.net
楽天、抑え=ミコライオ、大砲=ペーニャorブランコ。

残りは(先発=)田中、(5番タイプ=)マギーの穴を埋めるようなの2人の捜索。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 21:16:05.04 ID:VmjlyMds0.net
DeNAのブランコとソトが来季の保留選手名簿から外れ、自由契約となる方針であることが28日、分かった。
両選手とも2年契約が切れるが球団は来季契約の選択権を行使せず、退団する可能性が高まった。
今後の状況次第では残留の選択肢も残っている。名簿は12月2日に公示される。
一方でDeNAは巨人のロペスにも興味を示しており、保留選手名簿から外れた場合には獲得への準備を進めることも明らかになった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141128/den14112821100003-n1.html

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 21:19:52.99 ID:kkl8ab+10.net
22歳と若いグリエル弟は遊撃手だし面白そうだな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 21:23:50.82 ID:YNtTHm+n0.net
楽天はウィーラーでどうなるかと思ったがラッツを名簿に残して交渉をしてるようだから
残留が決まればファンは安心だろうな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 21:33:56.68 ID:9a5G96K50.net
ファルケンボーグはミコライオを取り損ねたヤクルトかDeNAが獲りに行くかな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 21:42:47.74 ID:4dkIxDMQ0.net
>>911
報知の記事は年齢から成績まで全て間違ってるw
グリエル弟は93年10月19日生まれの21歳で今季の成績は32試合出場で打率.339 HR6 打点26 OPS.919
http://www.beisbolencuba.com/series/serie-nacional-beisbol-2014-2015/lourdes-yun-gourriel-cast.html

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 21:45:20.48 ID:w/3RQm7p0.net
ローズてオリ退団した後引退してたのか

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 21:58:29.06 ID:9KIm8RCA0.net
>>851
しらないの?
昨年から日刊で記事になってたよ
グリエルを拒否してセペダにしたこと

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 22:39:44.77 ID:i5C3qQ8WO.net
>>904

思わずガン見しちゃった

弾ける笑顔の下に見え隠れする乳首がまたクセになるよね

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 23:27:49.72 ID:tUY75ATb0.net
保留者名簿外れの情報がゾクゾク出てきたな

グリエルデスパの動向でブランコの行方が左右されるのが面白い

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 23:31:24.93 ID:c3c7eKAi0.net
横浜&ロッテはもちろん、獲得を目指す他球団も気が気じゃないよな
グリエル&デスパイネは半端な助っ人じゃないから、他の外国人を捨ててでも獲りに行く価値はあるけどさ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 23:49:43.69 ID:uQCWr6Nf0.net
バンデンハークって長身から球速くて、スライダーカーブ持ちって
メッセンジャーみたいなタイプ?

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 23:54:57.18 ID:wveZVGp00.net
よく韓国は打高って言われるが投手がしょぼいだけじゃないのか
あのセドンが最多勝取れるレベルなんだから

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:16:57.71 ID:ndydAWt00.net
むしろしょぼいセドンが最多勝を撮れる程度の打者の層なのに打高扱いなのか

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:22:04.16 ID:5wp0V5fr0.net
>>919
http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2014/11/27/0007537298.shtml
こういうの見るとグリエル達が日本でプレーしてるのって凄いことなんだとつくづく思う
>>922
ラビット並に飛ぶボール使ってるとか?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:33:08.71 ID:6ag8IQtR0.net
韓国は球場がそもそも狭いみたい
両翼が95〜99M
中堅が114〜125M

日本だと
神宮と甲子園と横浜スタジアム以外は両翼100M以上
中堅が全部118〜122M

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:40:41.35 ID:YcEyPYVD0.net
打高の韓国だが、今年は特に酷かったみたい
超飛ぶボールにしたんだろな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 02:18:05.08 ID:KyjbXf4z0.net
未だに金泰均が.365(リーグ2位)も打てたり
李スンヨプが3割30発100打点できるリーグだからな
打者のレベルはお察しだろう

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 02:41:11.64 ID:HSUWNSA/0.net
バンデンハークは指標も優秀だから普通に活躍するだろ
セドンはちょっと細かく見れば確変なのは自明だったが
あれに大金かけたのはいかにも古い考えの巨人らしいが

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 02:48:21.44 ID:lgWC7A+S0.net
ジョーンズは引退するのかね

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 03:02:11.53 ID:R5bbTnLh0.net
13年セドンは防御率2.98の最多勝だけどFIPは3.96とかだったからね
韓国リーグで15位とかその辺り

SB濃厚のバンデンハークはFIP3.70でリーグ2位。韓国の打高を考慮すると日本でもこのくらいの成績だろう
1位はFIP3.42で20勝のバンヘッケン。日本行きが噂されてるけどローテには入れそう。どこが拾うのかな?

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 05:17:58.16 ID:srH8CUSa0.net
>>929
バンヘッケンって左腕だろ。
こっちは左投手の外人先発探してるっていう西武に行きそう

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 05:41:31.30 ID:nk1jNyTR0.net
ゴメス特命スカウトだ!虎スペア助っ人獲得へドミニカン発掘任せた

「現状の外国人に加えて、5、6人目の選手も探したい。支配下で。
中南米系でハングリーな選手がいい。ゴメスはドミニカ共和国出身。
言葉も通じるし、自らの話し相手役でもいいから『とにかく、いい選手を探してきてくれ』とお願いしようかと思っている」

球団幹部は力を込めた。今季、阪神の外国人4人(ゴメス、マートン、メッセンジャー、呉昇桓)は
全員がタイトルを獲得するなど大活躍した。今季は4選手とも離脱することなく、
シーズンを戦い抜いたが、来年も同じような活躍ができる保証はない。
支配下枠に余裕(現在66人)があるため、成績不振やアクシデントなどに備えて、
育成枠ではなく、低年俸ながら1軍レベルで使える助っ人の確保に動く。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141129/tig14112905030010-n1.html

オリックスのウィリー・モー・ぺーニャ(32)、ジョーイ・バトラー(28)両外野手と、
ダン・ランズラー投手(29)が28日、来季の保留選手名簿から外れ、自由契約となることが分かった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141129/buf14112905000001-n1.html

広島抑え候補にヒース セットアッパーは4人構想
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/29/kiji/K20141129009367980.html

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 05:51:06.71 ID:f8lylIfq0.net
日本来る可能性もあったトマスが6年81億円でMLBへ
近年のNPBで最も高額な年俸の外国人はラミレスの5億円か?
これじゃ日本行きが亡命の歯止めとなりそうにないな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 06:08:06.01 ID:nk1jNyTR0.net
A・ジョーンズが楽天退団へ 自由契約、ロッテが獲得か

球団関係者は「状況によって再交渉の可能性もゼロではない」と話したが、
今後、ジョーンズに代わって4番を任せられる右打ちの強打者の獲得に動く。
今季の本塁打王でオリックスを退団することが確実なペーニャの調査を続ける一方、
メジャー、3Aクラスの選手も含め複数人をリストアップ。
立花陽三球団社長らは12月上旬に米国で行われるウインターミーティングにも参加する予定だ。
ジョーンズに対してはロッテなどが獲得に動く可能性もある。

今回、保留者名簿入りしたのは野手のラッツと投手のクルーズのみ。
守護神だったファルケンボーグ、左かかと痛で5月に帰国し、米メディアが既に引退を報じていたユーキリスも外れた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/29/kiji/K20141129009371340.html

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 06:09:41.83 ID:GpyK7dTF0.net
ラッツクルーズのみってことは

ファルケンボーグ
ブラックリー
ファンミル
ジョーンズ
エバンス
ユーキリス
ボウカー

保留車名簿外れたってことか

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 07:04:10.46 ID:XfxbHtVR0.net
>>927
セドン8000万円位だからそこまで高くないぞ
流石にバンデンハークに2年4億円は使いすぎやわ
日本で活躍するタイプとはちょっと外れてる気がするし

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 07:27:20.18 ID:2PHajg8J0.net
グリエルとデスパイネをどの球団が獲るのか楽しみだ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 07:31:06.65 ID:zZU9eTdR0.net
グリエルは巨人じゃないかな。

デスパイネはどこだろうか?
パリーグならロッテだろうけど。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 07:40:03.10 ID:X3Yhl+z00.net
ダルのとこいたカープ獲ってほしい。
仮にも一時期SEAの4番だったし。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 07:52:37.82 ID:2PHajg8J0.net
>>937
デスパイネは何だかソフトバンクが持っていく予感。
グリエルは国交解禁した球団としてプライドに懸けてどんな手を
使ってでも巨人が獲りそうだな。
セペダもグリエルの調教役として残しそうだし

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 07:54:57.30 ID:zZU9eTdR0.net
>>939
SBだとDHかな?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 07:56:59.22 ID:SmNBluWC0.net
韓国時代のセドンと今期のバンデンハークの韓国時代の違いについて

1つ・・・助っ人枠増加でスタメンに外人野手が出てくる。どのチームも厚みがでた
2つ・・・ボールの反発係数が上がってる。
3つ・・・エラーにならないヒットやストライクゾーンの違い
4つ・・・球場が狭い
5つ・・・キャッチャーのレベルの低さ&外人投手と韓国人投手のレベルの低さとコントロール悪化
これが今年の韓国野球の打高原因であると考えられる

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 07:59:37.03 ID:uONiAmut0.net
デホ、スタンリッジ、サファテ、ウルフ、バンデンハークでデスパイネ?
飼い殺しバンクとは言えそれはないだろう

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:06:28.26 ID:8XjKC5e+0.net
オリックスがブランコ獲りへ調査開始
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/29/0007542295.shtml

DeNAブランコ内野手とソト投手の退団が決定。ブランコ内野手はオリックス入りが有力(日刊スポーツ)
https://twitter.com/fukudasun/status/538427486455873536

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:17:06.56 ID:kYduIx4v0.net
キューバはデスパイネをDH専にする事は認めないだろう。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:21:41.08 ID:fvE9ytUK0.net
オリックス、韓国150キロ左腕を調査
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/29/0007542297.shtml

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:24:43.68 ID:R5bbTnLh0.net
>>941
球場が狭くなったのか?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:44:08.30 ID:nk1jNyTR0.net
ブランコDeNA退団へ パで争奪戦か
DH候補としてパの複数球団の争奪戦となりそうだ。
DeNAはすでにモスコーソ、バルディリスの残留が決定。グリエルの来季再契約へ全力を投じて、
12月初旬に渉外担当者がキューバ入りして交渉にあたる。
また、中畑監督が新外国人として要望する、5番タイプの右の野手と、
抑えを任せられる投手の獲得を目指し調査を進めている。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/29/0007542293.shtml

DeNA、ブランコを自由契約 巨人ロペスを調査
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/29/kiji/K20141129009369540.html

オリックスが新4番候補としてDeNAトニ・ブランコ内野手(34)の獲得が有力な状況であることが28日、分かった。
この日、ブランコがDeNAを自由契約となり、保留選手名簿から外れることが決まった。
楽天などが獲得調査を進めているが、複数の関係者によると現状ではオリックスが争奪戦を優位に進めているもよう。
2年4億円程度を用意しており、入団が有力視される。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141129-1402349.html

ロッテが28日、アルフレド・デスパイネ外野手(28)を保留者名簿に掲載した。
キューバの選手に関しては1年契約が原則で、特殊な形ともみられているが、
契約は統一契約書でかわしていることから、残留させたい選手として、他の選手と同様の手続きを取ったようだ。
今後、残留交渉を行う林信平球団本部長は「なんとか残ってもらいたいと思います」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141129-1402315.html

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:48:09.75 ID:Ct54HoVf0.net
李承Yや金泰均の好成績とか見ると韓国のピッチャーレベル低いんだろうなとは思うわな
そんなところで最多勝取ったとか言われてもフーンって感じ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:48:11.72 ID:QO3gnI1+0.net
コレは意外な展開w
この場合って他球団と表立って交渉は出来ないんだっけ?

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:53:34.65 ID:QO3gnI1+0.net
ソフバンはデスパ捕るメリットが皆無に近いからなあ
彼上で使うと投手に3枠割けないし
デホの故障も無いとは言わんが3年間曲がりなりにも異国で
皆勤した選手の保険で2億も3億も積むとは思えない

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:55:11.47 ID:O6tMgosY0.net
また、残留交渉中のグリエルについては、保留者名簿に記載。通常、外国人選手は代理人を通じて交渉を重ねるが、キューバ選手の場合は国との折衝となる。
今オフが契約の更新、移籍などを含めて初のケースとなり、過去に前例もない。
話し合いが本格化するのも12月以降。記載することが、キューバ側へ誠実な交渉を進めていく意思表示になるという背景もあるとみられる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141129-1402348.html

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:56:51.27 ID:VZoX/Vxh0.net
>>942
最近外国人を枠関係なく飼いまくるのが
トレンドみたいになってるじゃん。
楽天とか何人今年いたんだよってレベルだし。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:03:58.30 ID:LGrJoTBVO.net
グリエルもデスパイネも保留者名簿載るんだな
これは残留か

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:07:35.37 ID:QO3gnI1+0.net
オリックスが素直にブランコに行きそうなふいんきだし
キューバは期待ほどロッテからデスパイネマネーは引き出せないかも知れないなw
その分グリエルマネーをがっぽりと。。。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:11:47.29 ID:VZoX/Vxh0.net
つーか成瀬あっさり見送った上にデスパイネにも出られるようなら
ガチで店じまいの準備に入ってるとしか
思えん。
鴎ファンはどんな夢を持って来シーズンに
臨めばいいんだよw

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:12:37.69 ID:KyjbXf4z0.net
グリエルはまだ巨人が狙ってるっぽいからちょっと微妙だけど
デスパイネは残留しそうだね

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:14:57.06 ID:LTv6NfiOO.net
名簿に載せたのは残留してほしいという願望だろう

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:15:25.42 ID:O6tMgosY0.net
グリエル巨人に獲られたDeNAがそっくりグリエル資金をデスパイネに使うとか

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:17:58.15 ID:QO3gnI1+0.net
>>958
早くしないと売り切れまっせ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:21:00.49 ID:2PHajg8J0.net
デスパイネはオリックスが獲るかも。
地味にオリックスがストーブリーグの中心になっているな。
ソフバンとオリックスの資金力の凄さを感じる。
それに反比例して巨人の資金力がどんどん落ちてきているな。
グリエルにはもの凄い大金積むだろうけど。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:22:51.43 ID:QO3gnI1+0.net
>>960
報道にあるようあっさりブランコに行った場合デスパイネに本腰入れるとは思えない
投手は左が欲しいみたいだし

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:25:18.50 ID:O6tMgosY0.net
巨人は資金力落ちてきてると言うか現在抱えてる連中の年俸が相当高額だからな
殆どカットしていないし。そのうちまたドカンと補強する年もあると思うが。今季は金子以外に大金積む価値がある選手が市場に出なかった。
それこそグリエル一択なんだろう。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:25:45.16 ID:WUVwRGbW0.net
今シーズン(途中)のグリエル弟の成績は、
打率339(リーグ22位)、本塁打6(リーグ3位タイ)、打点26(リーグ2位)。
33試合時点でのこの成績は、試合数で3倍すると去年の兄(ユリエスキ)のものに何ら劣らない。
こんな良い選手をもしDeNAが獲れるなら、迷わずいくべき。兄の故障休養時の代替にもなるし

あと球団スレに貼ったけど、何度か言われているグリエル弟の守備についてだけど…
ここ3年間のキューバリーグでの守備成績を調べてみた。

一塁 1.000 ( 65.0回)
二塁  .967 (297.0回)
三塁  .872 (108.2回)
遊撃  .933 (333.2回)
左翼 1.000 ( 97.1回)

イレギュラーが多くてリーグ全体的に守備率低めなのを考えると、実は三塁以外は許容できる守備率
(兄と同程度)ということが判明した。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:27:41.17 ID:bqd6Lu5j0.net
グリエルは背番号10に拘りがあるしその辺は巨人不利だな
巨人がグリエル取りの壁になるのは背番号になるだろう

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:28:06.51 ID:2D+pB1m/0.net
グリエルは残留だろ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:34:16.11 ID:2D+pB1m/0.net
>>963
キューバだと守備率9割前半がザラらしいな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:37:16.69 ID:WUVwRGbW0.net
>>964
拘りの有無や有利不利については否定しないけど、参考までに。

グリエルって今のキューバのチームでは背番号10じゃなくて、01なんだよね。
今のチームには、長年チームの顔みたいなベテラン(ルディ・レイエス。WBCや五輪経験あり)が背番号10をつけていたから。
絶対10でないと不可!という話ではないとは思う。希望はあるだろうけど。

でも、それを言い出すとデスパイネも同じで、54を用意できるチームの方が有利じゃないか?となる。
ロッテは54空いたけど、他のチームはどうかな?

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:57:11.47 ID:fvE9ytUK0.net
10月の記事だが

http://ameblo.jp/sheila-blog/entry-11938436183.html
来年はどこのチームかな??
新聞にジャイアンツなんて出てたね(^_−)−☆
言えないけど、かなりドキドキワクワクな感じ。
楽しみだ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

グリエルと仲のいいsheilaの発言。言えないけどってなんだ?
なんか決まってるのか?

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 10:00:37.11 ID:bqd6Lu5j0.net
>>967
それはその選手に敬意があったからだろう
グリエルは日本ではわがままだし自分の言う通りに出来なければ巨人行きは難しい

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 10:20:58.12 ID:agznnEjC0.net
キューバの国外解禁って日本以外にどこが取るんだ?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 10:25:13.24 ID:XfxbHtVR0.net
>>963
てかグリエル兄獲れなかったら巨人が弟獲ってもいいんじゃないかな
今年の成績考えれば

972 :KBO:2014/11/29(土) 10:30:29.82 ID:jptsCO3Z0.net
>>970

韓国かなぁ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 10:32:27.04 ID:XfxbHtVR0.net
デスパイネもメキシコ行ってたやん

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 12:52:50.80 ID:RFxGUGL10.net
メキシコが獲りに行くんだろうけど
NPBとの年俸格差がデカすぎるからなw
NPBよりはメジャーの目がとまりやすそうだから、ステップアップならメキシコ行くのかな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 12:55:44.48 ID:pZbpK82f0.net
>>921
映像見れば分かるけどラビットみたいに飛んでる

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 12:57:11.40 ID:2MmPEGrt0.net
地味にイタリアとかオランダに行ってるキューバ人もいるんじゃなかったっけ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 13:03:34.35 ID:WJfRL8Rq0.net
>>970
イタリアとフランスにはすでに行っている 多分メキシコかイタリアが最初じゃなかったかな
調べてないだけでオーストラリアあたりにもいそう ポッポコーンリーグにはいなかったはずだけど

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 14:17:29.09 ID:BxSTIUs40.net
報知野球取材班@hochi_baseball
【ロッテ】カルロス・ロサ投手、ルイス・クルーズ内野手との来季契約が本日29日までに完了したと発表されました。
https://twitter.com/hochi_baseball/status/538559896581439489

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 14:42:31.31 ID:UWBiX02S0.net
来週からフリーダムだから各球団動くぞー

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 14:46:51.42 ID:sU5dHPrn0.net
>>971
いいんだろうけど
グリエル穫れずに弟なんてことになったら面子丸つぶれだな
12球団で唯一、友好協定結んでて、どこよりも早くキューバとパイプ作ってて
それでは・・・w

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 15:05:20.32 ID:1YRrdCW90.net
>>933
ペーニャがいつ本塁打王になったんだ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 15:19:34.49 ID:65e4Jx8/O.net
>>981

夜の本塁打王だよ

もうビンビン
死ぬほどかっ飛ばしてる

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 15:45:32.80 ID:/OWxqrOcO.net
>>978
他だけどクルーズはもう一年見てみたかった。ハフマンは?

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 16:02:19.19 ID:q9HUV8e60.net
来期契約完了したて書いてるじゃん

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 16:15:30.16 ID:JTAgXobI0.net
迷ったら打高投低のPCLで好成績を挙げた投手、打低投高のILで好成績を挙げた野手を取ればいい

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 16:16:05.66 ID:65e4Jx8/O.net
ハフ満足だね(モッコリ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 16:22:35.09 ID:RTCm2ez60.net
<次スレ>
外国人選手情報116      ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1417245696/

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 16:30:24.97 ID:bqd6Lu5j0.net
カルロス・ロサて地味に長持ちしてやがってるな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 16:35:28.59 ID:LlKJiIZ70.net
クルーズってまあまあメジャーでも頑張ってたんだよね
頑張ればシーツみたいになれると思うんだけどな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 16:36:20.98 ID:lE1/qe4UO.net
>>987


991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 16:44:08.00 ID:bqd6Lu5j0.net
ラヘアはもう1年見てみたかったな
エルドレッドのようになれる素材はあった

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 17:09:58.19 ID:v0j2DuCc0.net
キューバも国内で好き勝手に人間を動かすのとは違って、自分たちの好きな様にやればしっぺ返しをうけることになるし、もう既に思惑はハズレかけてる訳で、リーグ日程変更したようにそのうち柔軟に対処してくんだろ。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 17:15:35.15 ID:OuWDV66N0.net
>>211
今年の成績酷いしそれはないんじゃない

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 17:16:12.61 ID:OuWDV66N0.net
>>991
こっちだった

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 18:07:36.52 ID:EC+P5ubB0.net
>>991
今年の成績知ってるの?
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Bryan-Lahair

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 18:16:09.72 ID:nk1jNyTR0.net
ロッテは29日、クルーズとロサの来季契約が完了したと発表した。
クルーズは年俸8500万円、ロサは年俸6500万円。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/29/kiji/K20141129009372990.html

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 18:19:02.95 ID:dj3Galcs0.net
ロサは相変わらずコスパええな

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 19:16:51.94 ID:NVwiufYF0.net
>>992
そのキューバ野球連盟の意向がなければ
グリエルが横浜に、デスパイネがロッテに来ることなんてなかったろうけどな
自由競争になれば割りを食うのは横浜やロッテの様な中堅以下の球団だということを忘れない様に

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 19:36:51.41 ID:sJtoff/e0.net
長い間かけてやっとキューバ選手をレンタルできるまでこぎ着けたんだしな
契約システムがMLBと勝手が違うのはしょうが無い
また時間かけて変えていけば良い

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 20:30:05.01 ID:sfMnHLju0.net
フィリップス・ソト・カブレラ・キラ・ボウカー
あたり、どこか採るとこは?

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 20:55:31.34 ID:dj3Galcs0.net
>>987
おつ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:27:53.62 ID:V+Y4CsUZ0.net
ソトはロッテで。
ソト→ウチのリレー見てみたい

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:55:54.90 ID:dj3Galcs0.net


1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 00:19:19.32 ID:2Godq5aY0.net
Aa

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 00:25:36.71 ID:Y98b4CRg0.net
Aj

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200