2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年】FA・ポスティング総合スレ17

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:55:06.31 ID:UrJBQSqS0.net
2014年】FA・ポスティング総合スレ01
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1402590623/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406850493/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ03
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1409318522/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ04
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410776099/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ05
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1412087672/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ06
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1412808378/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ07
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413462252/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ08
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414036478/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ08(実質09)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414067300/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ09(実質10)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414799033/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414980481/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ11(実質12)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415136819/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415284578/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415490993/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415690712/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ16 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415749820/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:56:20.27 ID:UrJBQSqS0.net
猛虎山井から怒りの撤退!(1人目)日本ハム・宮西を新ターゲットに!…
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/17/0007424869.shtml
            ↓
阪神が成瀬獲得調査!金子には怒りの撤退(2人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/21/0007435720.shtml
            ↓
阪神、楽天・嶋獲りへ!FA行使なら日本ハム・宮西とダブルで
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141020/tig14102005010002-n1.html
楽天嶋は残留「もう1回、優勝を」(3人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000030-nksports-base
            ↓
阪神、成瀬獲りピンチ 在京球団を希望(4人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/04/0007474367.shtml
            ↓
「ポスト鳥谷」に川崎!大引!中島!本人慰留最優先も
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141103-OHT1T50217.html
            ↓
ハム宮西、残留へ 阪神Wショック…(5人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/05/0007476632.shtml
            ↓
大引 FAを表明 ヤクルト移籍か…(6人目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000115-spnannex-base
            ↓
中島「できれば野球だけに集中できる静かな環境が望ましい」…(7人目)
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/12/0007495836.shtml?pg=2

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:59:00.68 ID:XGF6FqWb0.net
原「どこぞの球団はFAの大目玉をさ、1年獲って、1年でポスティングで
   (メジャーに)出してって、そんなことを考えている球団もいるんだな。世も末だな。
   それをやられたんじゃ、オリックス球団もやってられないな。節操がない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000055-tospoweb-base
「わが軍はそういうことはないだろ。節操、規律。(巨人は)プロ野球の規律は守るよ。
『正々堂々、戦うことを誓います』だよ」。
>(巨人は)プロ野球の規律は守るよ。
>(巨人は)プロ野球の規律は守るよ。
>(巨人は)プロ野球の規律は守るよ。

(´・原・`)「ヤクザ、菅野、裏金の事は忘れた(キリリ」

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:59:33.84 ID:UrJBQSqS0.net
巨人、ヤクルトFA・相川と初交渉 1年契約で今季年俸1億1000万円からのダウン提示をしたとみられる
早ければ来週中にも「巨人・相川」が誕生する(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141114/gia14111405030001-n1.html

日本ハムFA・大引、ロッテFA・成瀬のヤクルト入りが確実に(報知)
大引は楽天、オリックスとも近日交渉するが、条件面など総合的にヤクルトを上回らないとみられる
成瀬は3年6億円、背番号「17」を提示され
「すごく評価が高かったので驚いている。他球団との交渉は今のところありません」
興味を示していた阪神は撤退、オリックス、DeNAも白旗ムード
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141113-OHT1T50264.html
ロッテFA・成瀬、「やるからには開幕投手を目指したい」と早くもヤクルト入団を“内諾”
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141114/swa14111405040002-n1.html

西武・鈴木葉留彦球団本部長、前アスレチックス2A・中島裕之に
4年契約で、年俸は12年と同額の1年あたり2億8000万円プラス出来高、
総額12億円の条件を提示していたと明かす
阪神も、3年とみられた複数年契約を4年にのばすなど、好条件を用意
海外FA権を行使した鳥谷が流出した場合は、遊撃のポジションを約束して、交渉に臨む
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141114/mlb14111405020003-n1.html
西武、日本ハムFA・小谷野の獲得を目指すことを正式に表明
鈴木球団本部長は「交渉に行きたい。(連絡は)まだこれから」と話し、来週にも交渉に臨む予定
複数年契約だけでなく、小谷野が日本ハムでつけている背番号5も提示するとみられる
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141114/lio14111405000001-n1.html

楽天、16日に日本ハムFA・大引との交渉に臨む
年数、年俸もヤクルト以上の条件を提示する可能性が高い(スポニチ)
また、大引は古巣のオリックスとも近日中に交渉を行う
瀬戸山球団本部長が「今週中に東京都内で交渉します」と表明
ヤクルト同様に背番号1を用意している
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/14/kiji/K20141114009279810.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141114/gol14111405000002-n1.html

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:09:28.03 ID:offEYCwn0.net
原「相川獲得が最大の補強」

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:17:18.02 ID:tMDl3MC50.net
阪神やオリが成瀬に白旗ムードなのはわかるが何故在京のベイスまで諦めムードなんだよ?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:19:08.17 ID:Uv3XD4pA0.net
単純に成瀬がもう終わった投手だからだろ・・・
今年のショボイ投球本当に見てたのか?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:34:13.41 ID:tIcrVLJT0.net
金子が満額ではないポスを要求してるから揉めてるらしい
2000万ドルではなく300万ドル程度でのポスを希望

金子サイド 
1億6千万円の補償(もしくは1億+選手1人)より
300万ドル(約3億5千万円)のが多いのでよくないですか?

オリックスサイド
無理 それじゃ 出せない

って事らしい。500万ドル位でポス出されそうな流れ

マエケンも出されそう 今年なら2000万ドルだろうけど
この手使われたら、来年は4分の1程度で出すはめになるし

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:37:43.18 ID:KKoPXSwN0.net
金子は汚名を残したな

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:38:18.03 ID:dPXm1fad0.net
阪神も!金子獲り参戦 中村GM「もともと欲しかった投手」(スポニチアネックス) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000006-spnannex-base
巨人が交渉の席につかないことがこれでほぼ確定

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:51:27.73 ID:tMDl3MC50.net
阪神はダメもと交渉だな
まあ動かないと獲れないものも獲れないし。。
まあ無理だろうけど

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:54:54.15 ID:otUdxKUSO.net
虚カスが言ってた土俵に上がる前にタンパリングしてとやらはなんだったのか…

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:56:54.93 ID:gVLvxyWv0.net
巨人と上でズブズブだから
お互いが交渉の席につくことはよほどの特例がない限りない

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:57:10.79 ID:tIcrVLJT0.net
金子の代理人がボラスだったら

金子サイド 
1億6千万円の補償(もしくは1億+選手1人)より少ないけど
100万ドル(約1億2千万円)の入札金でいいよね?
パリーグ他球団に行かれるより
来年の優勝考えたらこれでもマシでしょ?

位の交渉は平気でしてそう

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:00:46.34 ID:otUdxKUSO.net
>>14
何それ? ポスなのに自由契約みたいな額でポスにかけてくれって言ってんの?

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:04:36.43 ID:Vyo3MSHX0.net
満額じゃないポスだと金子サイドに何の利点があるの?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:07:41.35 ID:tIcrVLJT0.net
>>15
そういうことらしい
国内FAの補償金と天秤にかけて
どっちが良いかって交渉
利にかなってるよ
>>16
金子のメジャーとの契約金が変わる
メジャー球団の予算が6000万ドルだとして
入札金300万なら 金子4年5700万ドル
2000万ドルなら 金子4年4000万ドルとなる
ポスのお金は、メジャー球団にとっては
結局は金子との契約との一部って扱いだから

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:09:26.28 ID:sVbUN0V20.net
まぁ、ポスティングの要求のために国内FAまでさせる代理人ならポスティングの入札
設定額にまで口出ししてくるわなぁ。

これで、国内球団への1年契約時の要求も来オフのポスティングの確約じゃなくて自
由契約の確約だろうなw

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:09:30.33 ID:tIcrVLJT0.net
>>15

ゴメン それはボラスだったらって言っただけで
実際は>>8位で交渉してるみたい

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:09:57.29 ID:otUdxKUSO.net
>>17
とんでもねー糞だな
中日ファンだがこんな糞いらんわ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:13:37.56 ID:otUdxKUSO.net
>>19
大差ないじゃんw

とんでもねー糞だな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:14:46.85 ID:gVLvxyWv0.net
ちなみに巨人中日ドニキ獲得

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:16:21.81 ID:sVbUN0V20.net
何でそんな上手いことIDまで糞(KUSO)になんねんww

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:16:30.10 ID:tIcrVLJT0.net
代理人も商売だから仕方ないよ
契約総額の5〜7%が代理人の報酬って言われてるけど
1番低い5%で考えたとしても

4年4000万ドル 200万ドル=2億3千万円
4年5700万ドル 285万ドル=3億3千万円

代理人としたら数週間ゴネるだけで1億も報酬変わるなら、
ゴネまくって当たり前

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:18:13.36 ID:otUdxKUSO.net
>>23
さっき気がついて糞連発しとるよw

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:19:07.53 ID:elgfOV4MO.net
300万ドルならかなりの数の球団が入札してくるだろうな
そしたら金子は好条件で選び放題じゃん
金子サイドは上手く考えたな、流石だわw

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:28:02.19 ID:Xca8HpsfO.net
入札価格を日本の球団が設定する去年からの新制度をさっそく悪用してくるあたりはアーンテレム氏はさすがだな。
なんとなく2000万ドル天井の自由競争と思われてるからな。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:30:26.25 ID:j72wArFT0.net
なるほど、頭ええな。敏腕やのぉ。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:33:01.28 ID:tIcrVLJT0.net
たぶん金子サイドに
FA行使前から紙預からされて
300万ドルでポス頼むとか言われてて、

断ったら

本当にFA行使されて

紙破きそうになった やっとつながったわ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:35:50.62 ID:v1aznfDP0.net
100万ドル位やったら国内FAで補償選手選んだ方がいいと思うけど万が一パの他球団に取られたら最悪やしな
えげつないわw
どっちみちそんな要求したら金子はオリには一生戻れんやろ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:38:23.51 ID:Vyo3MSHX0.net
>>17
えぐい交渉してるな〜
てっきり20億を置土産にメジャー行かせてくれって話だと思ってたら
そんな生々しい駆け引きやってたのか

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:54:12.46 ID:sVbUN0V20.net
俺はオリックスファンで、金子のメジャー挑戦は批判せずに応援するけど頼むから
入札金設定額の落としどころはせめて1000万ドルぐらいにはしてくれww

300万や500万ドルじゃろくにオリックスの今後の戦力補強予算増えないじゃん・・・

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:03:17.18 ID:OIxjxBfe0.net
ポスティングの入札金は米球団→日球団のやりとりだから
代理人にとってはまったく旨み0だからな。
そこを抑えて、年俸に回させるのは賢い交渉術だわ。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:08:52.57 ID:elgfOV4MO.net
去年の田中マーは高額契約出来たからいいけど
ダルもあと二年遅かったらなあ
そう考えたら田中や金子はついてるよなあ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:11:28.17 ID:pxjeZCec0.net
FA移籍を盾にポスティングの額が3億円程度に下げられたんじゃオリに同情したくなる
これならポスをオリが最後まで拒否も十分にありえるな、許可しても得るものがほぼないし

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:11:57.00 ID:dzBs5xba0.net
制度の盲点をついてきたなあ
これで国内海外FA年数は均一の流れになるかもしれない

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:14:14.32 ID:XcfyE7hcO.net
でもオリックスの瀬戸山は、金子側からポスの要求は無かった と話してるし
どれが本当の話かさっぱり分からんね

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:16:21.50 ID:offEYCwn0.net
そうか
球団にポスの設定金額まで下げる要求してるのか
金子にはエグいブレーンがついてるな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:17:03.58 ID:1bCOqbBR0.net
なんかオリ側が可哀想になって来た

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:20:46.24 ID:ljL4Mt8i0.net
何が可哀想なのか分からん
金子は確かにワガママだけどな
こっちが勝手に妄想してるだけで、普通にオリと金子の見せかけドタバタ劇で大型複数年契約して残留する可能性もあると思ってるがな
っていうか、まじで全ての可能性がある状況だよ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:21:08.07 ID:pysFeom40.net
こんなん 新聞のデッチあげだろwww

本当だったらひどいわw

あと原(ヤクザに1億)てめえが1番汚いわ
巨人軍は永遠に不潔です

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:22:18.12 ID:e9MtPPYAO.net
つまり、ポスティングの形式で、FAに近い交渉が出来るように誘導しているのね。
事実であればあまり芳しくない状況だね。
オリックスは後に実例を残さないように、
断固ポスティングを拒否を貫くだろうか?

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:27:19.32 ID:FsF4pPtW0.net
>>20
20億で売れるとかはしゃいでた中日ファンも
流石に現実に気付いたかw

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:28:47.82 ID:sVbUN0V20.net
今のポスティング制度の有効期限っていつまでだっけ?

こんなことがあったら次回の更新年にはまた内容変更の議論で大荒れだろうし、
マエケンとかはそれまでには行かんとな。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:30:54.30 ID:offEYCwn0.net
広島もマエケンを300万ドルでポス破目になりかねんな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:31:10.99 ID:FsF4pPtW0.net
>>32
昨日赤靴下の金子獲得の予算は25-30億って感じの記事出てたから
10億入札金取ったら金子は国内移籍並みの年俸でもおかしくない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:31:20.49 ID:otUdxKUSO.net
>>43
俺は最初から一貫して来年自由契約にする契約すると思ってたよ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:32:36.16 ID:FsF4pPtW0.net
>>45
広島は国内FA前に売るだろ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:34:08.88 ID:pxjeZCec0.net
>>45
広島が一番青ざめながら今の金子の状況を見てるかもなw

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:36:04.76 ID:YdInBznJ0.net
>>8
これってどこのソース?
こんだけ揉めてるのは入札金額に口出してるってのはすごく話しの辻褄はあうんだけど

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:37:13.02 ID:1bCOqbBR0.net
俺が落合だったら来年自由契約にしてやるからウチおいでって言うわ
ポスの金なんかラッキーって程度でしょ他球団なら

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:37:34.52 ID:offEYCwn0.net
米球団のポスの含めた獲得資金の総額は変わらない
上限2000万ドルの設定金額は日本球団側が決める
上手いとこ突いてきたわ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:41:24.45 ID:otUdxKUSO.net
>>51
1年かけて洗脳してメジャー諦めてくれればラッキーぐらいの感覚だよな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:41:43.20 ID:offEYCwn0.net
書き忘れた
そして国内FA移籍だと年俸80%の金銭か年俸50%の金銭+人的1人しか手に入らない

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:41:47.36 ID:elgfOV4MO.net
今のポスティング制度はあと二年だからマエケンは何がなんでも来年オフには行かないとな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:43:57.45 ID:pxjeZCec0.net
>>51
チェンは実際自由契約にしてもらってたしな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:46:28.02 ID:sVbUN0V20.net
>>46
国内より下がるならさすがにともかく、国内と同等でなら我慢してよ、とw

>>51
それで来季のチーム成績がCSや日シリが主催出来るような成績にならなかったら
大問題だけどなw

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:48:13.60 ID:2RDsSLcv0.net
昔だったら次湯契約のほかに任意引退という手もあったんだけどね

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:50:00.20 ID:e9MtPPYAO.net
大塚も1年だけ面倒みてメジャーに橋渡ししてあげたし、
ノリも拾ってあげたり、
落合中日の変な世話好きはなんなんだ?
しかし、チームの日本一を達成させて、
球団にできるだけお金を残したいと言ったまさおは聖人だね。
それでも本人分も超大型契約なんだから役者が違うか。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:56:32.16 ID:q/4TUqDJ0.net
>>8
マジならクソすぎ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:05:16.70 ID:offEYCwn0.net
金子の場合年俸が2億なので1億+人的をどんなに当てても2億の価値もないだろうし

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:06:05.74 ID:FsF4pPtW0.net
>>56
チェンは外国人だからそうしたが金子は外国人じゃないぞ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:06:16.69 ID:dzBs5xba0.net
ポスしてもオリに旨みがないから考えちゃうよねこれw

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:14:37.18 ID:2RDsSLcv0.net
チェンは外国人だから契約切れたら自由契約だろ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:17:15.21 ID:dlqi+iRj0.net
8がマジならオリックスも意地でもポス許可しないんじゃね?
国内に出して人的もらう方がマシな気がする

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:18:29.56 ID:ayEQLyfJ0.net
現状、ソースは2chだけどな

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:19:13.25 ID:FsF4pPtW0.net
サッカーも契約年数が長く残ってる選手は高く売れるけど
短い選手は安売りされるからな、契約満了なら0円移籍になるし
野球界もそういう流れになるかもしれん

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:19:17.94 ID:ljL4Mt8i0.net
ところで日米野球で好投してマエケンの評価って上がったの?
遊び程度のあのメンバーで好投して金子の評価が上がるってことはあるの?
こっちとしてもどう評価していいのか分からんのだけど

日本選手でも試合勘なかったりモチベーション保ててない選手がいて、鷹ハムの投手が好投できたぐらいなのに

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:21:24.62 ID:dlqi+iRj0.net
>>68
1試合だけでどうなるもんでもなさそうだけどな
普段統一球では使ってないツーシームが使えてたのはプラスかもね

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:22:06.84 ID:offEYCwn0.net
FA補償とポスとの差額が違い過ぎる穴を突かれた格好
所詮はプロテクト漏れの選手だからなあ
300万ドルでも国内移籍より2億ぐらい上乗せしてるわけで

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:24:23.56 ID:2RDsSLcv0.net
金子獲得球団のプロテクトなんて予想するだけ無駄

確実に金銭だし

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:25:02.42 ID:sVbUN0V20.net
>>68
そんな大しては変わらんだろうけど、MLB球にメジャー側の要求でアメリカ流で硬め
に作ったマウンドで好投出来た分、多少はね。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:26:25.88 ID:sEtVIj2Z0.net
これからポスは国内FA1年前が主流になるのか

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:27:47.61 ID:XcfyE7hcO.net
日米野球などで一気に評価は上がらんでしょ
国内でのここ数年の成績とその選手を見てきたスカウト評価
それと年齢とで評価は決まると思う

今の時点では金子よりマエケンの方が評価は高いと思うわ
ダルも田中も若かったからこその高い評価だったし

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:28:28.54 ID:FsF4pPtW0.net
国内FAの1年前にポスティング掛けて入札金20億っていうのも
選手が球団への感謝で残してる側面も大きいしな
選手の善意で得ていた金を当たり前の物と
勘違いした結果が今回の件と言えるかもしれない

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:31:42.84 ID:otUdxKUSO.net
>>75
はぁ?馬鹿?

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:34:15.40 ID:ljL4Mt8i0.net
金子は去年から来年メジャー行きを視野に入れているっていうのをちゃんと公表すべきだったと思う
マエケンみたいにさ
そしたら他球団のフロントも金子調査なんてしないし、オリファンも心の準備ができたでしょう
シャカモトのファンの嫁ガーとか、しょっぱい議論だったけどほんと無駄だったしなw

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:36:53.77 ID:FsF4pPtW0.net
>>76
若い内にメジャーに行けるメリットがあるから
選手がポスティング選択してるのもあるが
球団に金残したいってのもあると思うぞ
それを当たり前の権利と勘違いしたらいかんって話

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:43:06.09 ID:7QIpiXQd0.net
>>78
球団のメリットなかったらポス全廃に決まってんじゃん。
選手が勘違いすんなよ。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:44:09.94 ID:sVbUN0V20.net
>>77
何もかも秘密にし過ぎだよなw

FA申請書類は事前に作って既に球団に渡してあることも実際に申請するまで球団側も
含め黙ってたしw

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:45:00.93 ID:0JJKm9Xu0.net
>>63
オリは親会社が儲かりまくってるから実はポスティングの金はあまり関係ないというのを
金子サイドが把握した上で今回の要求だったんだろうね。

「本社純利益2100億円のオリックスが金子をメジャーに売るのか」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000002-tospoweb-base

ポスティング満額の21億はたいした金額ではないから後は球団のメンツの問題。

オリックスにはメジャーに行きたがっている糸井もいるし西もいずれはメジャーを
視野に入れているだろうからここで安易に妥協はできないということなんだろう。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:45:40.93 ID:oOjeMS+e0.net
やっぱり阪神は阪神だわ。黙ってはいられない怒りの撤退はしないと収まらないんや

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000006-spnannex-base

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:45:56.55 ID:FsF4pPtW0.net
>>79
いや、全員が金残したくないと考えるわけじゃないだろ
逆に全員が金残したいと考えてるわけでもない
金子は前者だとしても全員がそうとは限らん

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:47:07.68 ID:AEz2g11b0.net
巨人が成瀬と交渉するっていう情報こないですね
やっぱハナから興味ない感じかあ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:47:12.31 ID:offEYCwn0.net
FAで海外移籍されると1円にもならないからその前に選手を売り飛ばす側面もあるし
難しい問題やね

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:48:34.95 ID:AEz2g11b0.net
機構が違うと色々FAの際の保障はどうするかとかがまとまりづらいんでしょうなあ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:49:51.35 ID:ntBRN3ii0.net
向こうの代理人って、まさに敏腕だな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:50:26.62 ID:otUdxKUSO.net
>>84
成瀬に動いてもし金子が国内に移籍しますって言ったら突撃できなくなるからね

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:50:55.89 ID:7QIpiXQd0.net
>>83
残って働いて儲けさせろよって球団は思うだろうね。
移籍金で儲けさせろよなんておこがましいわ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:52:28.30 ID:PIN5Tmtb0.net
今季何度目だ阪神怒りの撤退は

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:55:53.01 ID:pxjeZCec0.net
補強はほぼ全滅…阪神はなぜ選手に敬遠されてばかりなのか
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154909

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:56:30.53 ID:FsF4pPtW0.net
これからは球団側もポスティングで確実に高く売りたいなら
よりタイミングを考えないとダメなんだろうな
国内FAの段階でポスティング掛けても遅いと

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:57:04.90 ID:pysFeom40.net
原の焦りかたみると、金子いけずにライバル球団に入りそうだよなwww
相川でがまんしとけ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:59:18.52 ID:ugtGaoSF0.net
巨人に左右のメジャー投手!マイコラス&ポレダ獲りへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000018-sanspo-base

>一方、2013年から所属していたホセ・ロペス内野手(30)とは、
>来季の契約を更新しない方針であることも明らかになった。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:03:38.53 ID:NpGs+B380.net
正々堂々と高額複数年契約で金子を獲りに行く!ってことだろ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:05:21.01 ID:ugtGaoSF0.net
マエケン株メジャーで急騰!ア軍GM「とても価値のある投手」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141114/mlb14111405010007-n1.html

>アストロズのジェフ・ルノーGM(48)は「とても価値のあるいい投手。
>(金子や鳥谷より)前田の方に興味がある。日米野球で彼が投げる映像を見て、
>投球をわかっていると感じた」と絶賛。フィリーズのルーベン・アマロGM(49)
>が「非常に有能な投手」と話せば、ドジャースのアンドリュー・フリードマン
>編成部取締役(37)も「日米野球の投球を見た。いい投手だね」と高く評価した。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:07:24.71 ID:KKoPXSwN0.net
金子がどうなろうが、鳥谷がどうなろうが、メジャーボケした
奴なんてどうでも良い。
後はお古外国人の人事異動や新規獲得が楽しみ。
キューバ選手やロペスやブランコあたりが来年どのチームのユニフォームを
着るのか楽しみ。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:16:18.88 ID:0JJKm9Xu0.net
>>87
選手年俸の10%程度が代理人の取り分だからね。

仮にメジャー球団の金子に投資する予算が30億円だとすると、ポスティング入札額が20億なら
金子に対する掲示は3年10億程度になるから代理人の取り分は1億円。

入札額が5億円なら金子に対する掲示額は5年25億円ぐらいになるから代理人は2億5000万を手にできる。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:18:25.63 ID:00bDT5K80.net
来年自由契約扱いになって困るのはオリだけだからどこも強気で行けるのか
オリも人的補償と補償もらえれば損はしないか

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:25:59.12 ID:AEz2g11b0.net
確かにバファローズにポスティングという選択肢が無い前提だったらこの国内FA行使の方が来年の海外FA行使よりまだ旨味はあるな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:31:36.24 ID:zH9p6Zel0.net
珍カスが関西拒否の成瀬のネガキャンwwwwwwwwwwwwwwwwwww




珍がローテで投げさせてた岩崎・岩貞は成瀬以下だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:41:20.52 ID:sVbUN0V20.net
>>99
でも、1年契約でのオリへの補償も含めて超高額補強だから失敗すると編成トップの評
価(下手したらクビも)ヤバくなるけどな。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:44:22.04 ID:ljL4Mt8i0.net
・とんでもない髪型をしている
・マウンドは自分の好みの色に注文つける
・協調性無さそう(ノースロー調整、すぐ帰ることもあるとか)
・中5日微妙
・毎年問題になる金子専用アンダー
・マスコミ嫌い
・意外と巨人愛は無かった
・今回のコレ

原はそんなに金子自身は好きではないと思う
実力は認めてると思うが・・・ほんとワッガママ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:50:18.67 ID:oOjeMS+e0.net
昔のパのエースって感じ
東尾とか

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:51:38.26 ID:QF/y/5S10.net
>>62
チェンは外国人だけど中日が保有権9年持ってたんだよなあ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:55:07.29 ID:sVbUN0V20.net
>>103
2番目の、マウンドの奴ってどんな話なん?
それだけ俺、全然知らんわ。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:57:45.91 ID:FsF4pPtW0.net
ていうか、金持ち球団が本気出したら
来年1ドルで入札してやるからウチに移籍しないか、
なんて口説き文句使って
メジャー行きたい選手を軒並み引き抜く事も可能なんだよな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:01:11.16 ID:sVbUN0V20.net
そこまでする価値のある選手がなかなかいないw

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:07:48.10 ID:ljL4Mt8i0.net
>>106
http://www.sanspo.com/baseball/print/20140925/buf14092505050001-c.html
マウンドを整備する担当者には細かくこだわりを伝えている。
この日は濃淡2色の茶色の土が使われていた。
マウンドの前方は色を濃く、周辺は色を薄くするのが金子の好みだそうで、
担当者は「金子さんのときにこうすることが多いです。細かくいわれるけれど、
結果で応えてくれるのがうれしいし、やりがいがあります」。

濃淡2色が良いんだとw

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:08:28.66 ID:OoIDPBvr0.net
>>62
台湾人は日本人と同じ統一契約書で契約するのが通例だから
日本人とほぼ同等との契約条件になる

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:12:16.73 ID:TTjvLEwj0.net
>>107
それなら自由契約あげろや
ポスだと三球団しか交渉できないだろ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:17:07.44 ID:rro6lqq4O.net
チェンはサイドレターで中日に自由契約にしてもらったよ
チェン側の代理人が中日に感謝してた記事があった

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:18:38.72 ID:sVbUN0V20.net
>>109
どうも。

何でもかんでも異常なほどのこだわり、面倒くせぇw・・・
見て投げるのはミットだからそこまで投球に影響ないだろうに。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:22:09.27 ID:zPsmyhB50.net
金子中日入りが急浮上でワロタ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:24:53.47 ID:ugtGaoSF0.net
>>109
こういう奴はメジャーでは活躍できない。色々な環境に対応できず
自分に合う環境でしか自分の投球ができないのは全然ダメね

松坂がそうだった。向こうのマウンドに対応できず苦労したし
向こうのやり方に対応できず投げ込みさせろと我がままも言った

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:30:47.41 ID:d+IN/yIF0.net
虚カスは先日までの金子巨人確定はどうしたんだ?中日確定みたいな雰囲気になった途端に金子叩きか?

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:36:43.13 ID:otUdxKUSO.net
>>116
今の中日濃厚も新聞からの妄想だから早まるなよ(笑)
まだ金糞は何も言ってないからな

ただひとつ、アホな発言をした原の下には絶対に行かないだろうw

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:46:27.60 ID:HfdomfYC0.net
>>115
マスコミ嫌いとは言われているが、自分にヨイショしてくれることが事前にわかっている
番組では饒舌に語っているんだよな
相当な配慮で接してくれないとキョドってしまって醜態を晒すことがわかっているんだろう
傷つきたくない だから黙る
あっちのマスコミは情け容赦ないぞ 日本の比じゃない
神経質でコミュ障な東洋人の気持ちを尊宅なんかしてくれない
生まれ育った日本でもやばいのにノイローゼになるぞこれ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:48:58.76 ID:sVbUN0V20.net
自由契約確約付きの1年契約するならソフトバンクがベストだと思うけどな。

金子が入れば来季も優勝する可能性は限りなく100%に近いからそんなワガママ契約で
入ってもソフトバンク選手から妬まれて恨まれたりソフトバンクファンからの戦犯叩き
の対象になる可能性が低い。

ファン気質的にそんな契約で阪神に入るのだけば絶対にダメw
中日も微妙。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:53:57.79 ID:otUdxKUSO.net
SBも昔からメジャー志向の選手多いから安易に受け入れないんじゃね?

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:54:05.32 ID:d+IN/yIF0.net
>>119
ソフバンもやらないだろ
そんなことやれば自分たちに跳ね返るリスクが高いからな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:54:52.73 ID:8mBjMU/Z0.net
>>8
真偽はともかく、ポスティングを利用する際にNPB所属球団とはこんな交渉になるのか
これは糸井が控えてるだけにオリックスは慎重になるね
国内FAも止む無しになったら面白いね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:59:44.45 ID:7T9uJTU5O.net
>>119 鷹がやるわけないやろボケ
あるとしたら中日位じゃ 落合もヘボGM扱いされて焦ってんだろ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:00:48.19 ID:ugtGaoSF0.net
>>119
レッドソックス監督
「(日本からメジャー移籍時には)中6日から中4日の登板になる。マウンドの状態も違う。
ボールの素材も違う。対戦相手も1番から9番までメジャーの打者のパワーは日本とは違う。
時差もある。だから、ピッチャーは身体的に試練を乗り越えなければいけない。直面する
ことはたくさんある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00010001-fullcount-base



多くの日本人投手を見てきたファレルが、こう言ってる。
つまり神経質で色々な環境変化に対応できない選手は
成功できないと言ってる

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:02:41.33 ID:W7/B5scv0.net
ひでー踏み絵だな
こんなの檻が飲めるわけない
マエケンが500万ドルでポスしてくれ、じゃなきゃ巨人行くとか言い出したら
広島なんてどーすんだよって話だ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:02:57.82 ID:ugtGaoSF0.net
訂正
>>124
>>118

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:04:29.42 ID:Xca8HpsfO.net
ホークスも井口の裏契約メジャー行きはあったけど、前身のダイエー時代だからねぇ。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:04:32.82 ID:ljL4Mt8i0.net
満額にならないポスティングならオリもカープも認めないのは当たり前だよ
何を舐めてるんだ
それで海外FAも消すとかアホの極み

金子はオリに宣言残留してポスティングで満額になるまで頑張るのが一番良いんじゃないの
マエケンはまぁ地道に頑張りなさい

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:04:41.27 ID:yzlK/dh90.net
>>120
岡島みたいなメジャー帰り組と同様だと捉えるならな。

藤川にもメジャー復帰を目指す場合は希望すれば自由契約になれることを約束する
らしいし。

>>118
でも向こうって日本よりプライベートやプライバシーへの意識が高いから試合後とか
の公式会見さえ愛想よくこなしておけば叩かれないんじゃなかったっけ?

その変わり、公式会見でワガママやらかすと大変なことになるらしいけどw

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:05:41.67 ID:rhBWniDx0.net
安い売却金でのポスを要求 
→ ただでさえポスを考えてないオリ球団側が受け入れる可能性は更に低くなる

ポスティングを認めてもらえなかった時点で来季は国内確定なわけだし
金子はメジャー行く気無いだろに。
海外FA権を手放しちゃうのを承知で国内FA権行使しちゃうし

来季限定で他球団に移籍しそこから自由契約などでメジャーに挑戦するくらいなら
もう1年オリで投げて来季海外FA権行使すればええだけ

こいつ、国内移籍しかする気ねぇだろ
複数年で巨人じゃね?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:05:48.62 ID:AEz2g11b0.net
井口がアメリカ挑戦した時はまだ海外FA制度が整備されてなかったかな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:12:42.26 ID:ljL4Mt8i0.net
>>130
そのわりには巨人は何も動いてない
劣化前提の30代でも海外海外!っていう選手が増えてきてしまったから、
メジャー志望ある金子は獲りづらくなったのでは
ポスティング認めない球団だからね

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:14:37.40 ID:otUdxKUSO.net
>>130
国内複数年ならほぼSBに決まりだよ

来年オフ自由契約なら中日

来年オフポスならオリ残留

原の発言は直接金子に言ってないが批判してるのと同じ。相思相愛はない

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:15:05.52 ID:yzlK/dh90.net
和田はソフトバンクに「ダイエー入団時にポスティングの約束をした」って言ったら
「球団買収時にそんな話、伝え聞いてないわ!知るか、ボケ!」ってなって結局、海
外FAまで待つ破目になったんだったっけw?

>>130
ならもっとイメージ等々、損しない普通のFA宣言の仕方するだろw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:15:40.05 ID:ntBRN3ii0.net
そろそろ虚カスの金子叩きが始まってるな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:15:49.46 ID:HfdomfYC0.net
ところで既成事実みたいにあちこちで話題になってるみたいだけど
安い売却金でのポス要求って、ソースどこ?
さっきから探しているけど突然2chに投下されているのばかりで
見つからないんだが

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:17:04.99 ID:AEz2g11b0.net
巨人は上原もヒサノリもFA権行使の上での移籍だもんなあ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:17:27.39 ID:1ErO6m4s0.net
妄想だろw

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:18:50.00 ID:qemY/K5w0.net
金子はメジャーということか。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:19:18.72 ID:d+IN/yIF0.net
>>135
今の虚カスの願いはとにかく中日には行って欲しくないというだけ
だからしきりにソフバンをプッシュしている

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:19:41.68 ID:GKwH4w540.net
大塚とチェンで前例ある中日だろうな。トヨタ出身の金子だし。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:19:43.21 ID:ljL4Mt8i0.net
これは自分の勝手な予想だが、巨人が狙ってるのはむしろ糸井の方
前も巨人はトレードで糸井が欲しいという噂記事があった
金子糸井のポス問題で荒れに荒れまくったオリックスがポスティング出来ない巨人に
流されないかな、という勝手な願望である

まぁ糸井は普通に円満残留だと思うがな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:22:45.16 ID:Vhzog77k0.net
>>115
>>118
今年のパリーグ終盤やCSでの金子を見てたら
大一番の試合にに弱いイメージがあったけど
そんなところに原因があるのかもしれないね

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:24:53.97 ID:GKwH4w540.net
もし金子が中日入りして吉見が復活でもしようもんなら優勝候補筆頭だろ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:29:06.29 ID:otUdxKUSO.net
>>144
岩瀬が4月に故障したらも追加ね

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:29:24.12 ID:ntBRN3ii0.net
メジャー志向のある選手はハムとか楽天に行かないとだめだな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:30:42.16 ID:yzlK/dh90.net
今回のやり方はFA権の海外と国内の統一化とかで直ぐに対処されるだろうし、
糸井はもうFA前年まではおとなしくしてると思うけどな。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:32:09.21 ID:ntBRN3ii0.net
>>147
それって、選手会の思う壺やん

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:32:40.62 ID:N5ncMTLpO.net
>>143
澤村もこだわりが強く、人の意見を聞かず、ナルシストで試合が近づくと
マスコミに口をきかなくなる
CSのとき二人の共通点に気づいた
実績は比較にならないけど、いいときは神だが肝心なときは役に立たない
自分がイメージした通りのピッチングからはずれると混乱して連打をくらい
あっという間に複数失点
選手のサンプルとして興味深いよ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:33:09.96 ID:HN/l5eDk0.net
巨人→相川
阪神→中島
広島→
中日→金子
横浜→松坂、成瀬
ヤクルト→成瀬、大引
ホークス→松坂
オリックス→大引
ハム→田中
ロッテ→
西武→中島、小谷野
楽天→大引

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:34:43.87 ID:RX2JPKno0.net
日米野球後だとしきりに言うのは
雑音でプレッシャーかけられて普段通りの投球ができなくなるのを
異常に嫌がってるんだよな
かなり神経質
でも結果的に何もしゃべらなくてもすげー注目の登板になってしまって
金子の内心は穏やかでないはず
プレッシャーに激弱だからな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:36:09.19 ID:ntBRN3ii0.net
金子「すべては日米野球終わってから」
瀬戸山「日米野球の開催中にも話し合いの場を持ちたい」

温度差あるなあ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:36:32.31 ID:TR3wTgR00.net
だって侍ベンチでも会話してねーもん金子w
まじぼっち
糸井に話しかけてるのだけ見たかな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:37:27.82 ID:aapezxTj0.net
まあ1年後でいいなら残留して1年後に海外FA権を行使すればいいだけのこと。
その観点からすると1年後のメジャーを餌に金子を釣れるとは思えないんだけどな。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:38:45.24 ID:ntBRN3ii0.net
>>154
海外FA権?

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:42:55.91 ID:otUdxKUSO.net
>>154
来年の海外FA権利は消滅したよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:43:39.84 ID:KKoPXSwN0.net
1つだけはっきりしているのは金子巨人入りはない

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:45:31.57 ID:PbR+BWJE0.net
>>152
金子が正しい

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:47:24.21 ID:rddyZAZg0.net
2週間前・・・・・
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141102/bbl1411020830004-n1.htm
原「金子やメッセンジャーの動向はどうなってるの?」
               ↓
今・・・・・・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000055-tospoweb-base
原「オリックス球団もやってられないな。節操がない」

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:50:06.79 ID:UrJBQSqS0.net
>>136
ソースは無い!
おそらくオリ関係者のネガキャン工作だろうw

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:50:25.48 ID:N5ncMTLpO.net
>>153
京セラの初戦、試合前の選手紹介の後金子帰ったろ?
国内FA宣言の直後だったから興味津々だったから姿を探したが
いなかった
メンバーに他にそんな奴いなかった
登板予定のない西や則本も最後のハイタッチまでいた
2chで語られていることに妄想は多いがこれは事実
巨人ファンで金子は来てくれたら嬉しいと思ってたけど
こういうやつはダメだ
球団の考えはわからないけど多分いちファンでも感じることだから
金子の力量はともかく性格面で獲得は撤退だと思う

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:51:09.32 ID:offEYCwn0.net
原の発言みると巨人はポスを認めないので勝負権がないと判断したんだろうな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:51:50.18 ID:GKwH4w540.net
はら中日コンプレックス炸裂中

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:54:36.16 ID:AEz2g11b0.net
>>154
他にも言ってる人いるけど牛残留だろうが他球団移籍だろうが国内FA行使してしまったからには海外FA権取得できるのは4年後?だったかな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:55:40.82 ID:tIcrVLJT0.net
金子ソース

譲渡金は7〜10億(600万ドルから850万ドル)だそうです

http://antenna-parade.blogspot.jp/2014/11/parade201411130700.html

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:56:31.73 ID:PIN5Tmtb0.net
ポスティング使う球団が有利な制度はどうかと思うよ
有力選手の海外流出を加速させる

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:57:34.63 ID:yzlK/dh90.net
>>153
試合中に話しかけられることを極端に嫌うらしい。

練習中なら西や前田健太とつるんでヘラヘラ笑ってる写真を撮られてたけど。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:58:26.74 ID:UrJBQSqS0.net
>>165
レッドソックスのスカウトの個人的見解をソースとかワロス!!

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:04:49.64 ID:59ER99IE0.net
これ仮に国内FAで残留or移籍しても、ポスティング反故にすれば次のFA取得まで海外行けないことになるんでしょ
結局今年どころか暫く海外行けないハメになるってメシウマパターンの可能性も有り得る?

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:05:14.05 ID:hqEugzMV0.net
>>161
試合途中は映ったぞ
一番後ろに座ってたわ
ただ試合最後までいたかは知らんw帰ったかも

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:05:22.12 ID:FfnctfWt0.net
>>166
翌年のドラフト1位指名権剥奪でオーケー
自ら戦力均衡をぶち壊す反NPB行為にはこれでも甘いわ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:05:55.51 ID:ntBRN3ii0.net
選手は金子、応援してるだろ
FA宣言しなかったら、残留かポスのみしか選択権がなく、おまけにポスは球団の権利ときたら、来年まで待つしか選択肢がなかった
これで国内海外FAが統一されたら選手側は万々歳

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:06:07.44 ID:59ER99IE0.net
それとも、そうなったら野茂みたいに任意引退扱いにでもさせてもらうつもりかな
バファローズだけにね

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:06:53.43 ID:DZX6xnEw0.net
>>167
登板試合ならまだしもベンチにいるだけの時もそうなのか
個人競技じゃないんだし扱いにくくてやってられないな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:09:38.50 ID:aapezxTj0.net
もしそうなったらぎゅうの音も出なくなりそうだなw

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:10:35.52 ID:yzlK/dh90.net
>>169>>173
絶対に金子側が念書や覚書を契約書にプラスして書かせるだろうから無理。

野茂方式でのメジャー移籍も対策されたから無理。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:12:38.93 ID:offEYCwn0.net
これだけ狡猾な戦略立てるなら当然契約には弁護士入れるだろうね

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:14:10.56 ID:HfdomfYC0.net
>>172
メジャーレベルの選手なんてそんなにいない
自分が該当しないことに関心なんて持たないし、関心を持ってもあまりのやりようだと
むしろ反感を買うよ
ただ、ソースが確かじゃないからなんともいえないけどね

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:17:30.76 ID:0vBy7sn+0.net
浪人なんかしたらテレムに金入らんだろ?
ポスティングオプション付きでのマネーゲームになるよ
オリも来期以降のポスティング認める3年15億からの複数年契約で残留要請するはず
これに勝つ球団が現れるか
今の中日の提示じゃ無理

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:19:20.97 ID:aapezxTj0.net
>>179
オリックスはそんな面倒くさいことになるんだったら今年のポスティングを認めるんじゃね?w

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:20:21.81 ID:ugtGaoSF0.net
金子は31歳だから年齢的にポスティング掛けても2000万ドルは
出ないでしょ。25くらいでポスティング掛かったダルやマー君とは違う

働いても3〜4年とメジャーは判断してるでしょ。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:22:07.50 ID:8mBjMU/Z0.net
じゃあオリ残留かな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:22:15.58 ID:PiekBvRJ0.net
米大リーグ機構(MLB)と米国野球連盟は18歳以下のアマチュア投手を対象にした、けが防止のためのガイドラインを発表。8歳以下から18歳までを年代で区切り
一日の球数や、投球数によって必要な次回登板までの休養日数などを示した。今夏にレンジャーズのダルビッシュ有投手(28)が“中5日以上”などを提案。その問題提起が、新たな動きにつながった。

生々しい話が飛び交うGM会議の合間に、記者会見が行われた。ヤンキースなどで監督を務めたMLBのジョー・トーリ副会長(74)らが発表したのは「ピッチ・スマート」という名称のガイドライン。
18歳以下のアマチュア投手を対象にした、けが防止のための方策が記されていた。 「医療専門家らと検討を重ねた。若い選手を守りたい」
 同副会長はトミー・ジョン手術と呼ばれる肘の靱帯(じんたい)修復手術を受ける投手が増加傾向にあることに懸念を表明。日本の高校生にあたる15−18歳では、試合に登板しない期間を
年間4カ月以上設け、そのうち2、3カ月は投球練習をしないように勧めている。一日の投球数は17、18歳で最高105球。76球以上投げた場合は次回登板まで4日間の休養が必要としている。

 今回、米球界が本格的に動いた背景には、ダルビッシュの提言があった。7月にヤ軍の田中将大投手(26)が右肘のけがで離脱した直後だったこともあり、先発投手の現状について言及。
「これだけトミー・ジョンが出ているのだから議論しないといけない」と警鐘を鳴らした。 「ピッチ−」の責任者、クリス・マリナック氏はダルビッシュの発言について問われると
「(彼が言うように)疲労が残っているのに投げ続けると肘を痛めるリスクが大きい」と今回のガイドライン作成に影響があったと認めた。今後は高校などアマ球界の各レベルで対策が練られ、
メジャーでもさまざまな取り組みが検討される見込み。ダルビッシュの発言をきっかけに、米球界が動き出した。

ダルの提言VTR
7月14日(日本時間15日)の米大リーグ、オールスター戦の前日会見。ヤンキース・田中の故障を受け、投手の登板間隔について「中6日あれば炎症は全部取れる。
もう1枠、先発の枠を。最低でも中5日」と持論を展開。「これだけトミー・ジョン(手術)が出てるんだから議論しないと」と訴えた。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:22:23.90 ID:0vBy7sn+0.net
>>180
そんなめんどくさくないよ、むしろオリが一番有利

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:29:52.98 ID:otUdxKUSO.net
>>179
何度も言わせるなよ
中日が提示するのは一応3年契約だが自由契約になれるサイドレターがついたもの。
来オフにポスティング確約は金子が飲まないよ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:38:28.31 ID:uFr2p1AQ0.net
ないわ〜中日はないわ〜

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:43:36.82 ID:DWKMBKrE0.net
虚カス必死だな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:49:58.58 ID:rhBWniDx0.net
>>181
30過ぎの金子だろうが2000万ドルはいくよ
オリ球団側への交渉権獲得の為の入札なんだし
下げて入札しようものなら交渉権が得られない

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:53:29.99 ID:vza5HXDO0.net
>>159
球界の御意見番気取りか。どこの星野だよw

つか、原って落合中日のことになるといちいち噛み付くけど
恨みでもあるのか?09年優勝手記なんて中日名指しで口撃してたし

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:56:00.34 ID:qemY/K5w0.net
いやしくも全日本のエースだから、
ポスの場合は2,000万ドルで行って欲しいね。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:57:51.16 ID:CIn3bZkq0.net
>>189
原はそういう気性の持ち主ってだけだよ。
人権蹂躙の原貢の息子だぞ。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:59:57.86 ID:HuK7RVeb0.net
虚が金子は巨人に来るんです、っていうバカな妄想してなければ
もっとメジャー関係者は金子マークしてたわ
こうなったのは虚のせい!
メジャーが金子は巨人らしいって信じてしまった
自業自得だ、原しねしねしねしね

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:01:24.94 ID:CIn3bZkq0.net
早いとこオリックスはポス認めてあげて欲しい。
原もオリックスが可哀想だと思うのなら金子を名指し批判すべきだろ
自分の損得や感情に任せて批判するのだから松井待望論が沸き起こるのだよ。
こんなの長嶋ですらしない。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:01:43.71 ID:elgfOV4MO.net
だから金子は一刻も早くオリから出て行きたい
そして多少なりともお世話になっただろう球団に置き土産もしたくないほど嫌なんだろ、オリが
そこまで金子に嫌われてるって何なんだw

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:02:43.15 ID:7j5HMNIi0.net
>>176
野茂というより石井弘やな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:04:35.09 ID:gbCkwc/y0.net
満額満たないポスティングが認められたら他の選手にも影響が出るのでできるわけがない
じゃあ金子の評価をここにいる連中で上げて差し上げろってんだ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:04:35.72 ID:FfnctfWt0.net
金子は入団時に故障が原因で自由枠を外されそうになった経緯があるから
オリックスに恨みを抱いていても仕方がない

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:04:50.58 ID:XcfyE7hcO.net
>>193
瀬戸山が言うには、金子側からポスの要求は無かったらしいで
これまで3度も交渉の場があったにも関わらず

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:05:49.93 ID:7GCDOGya0.net
これまで西武の条件は3年契約で年俸総額は8億円とみられていたが、鈴木葉留彦球団本部長(63)はこの日、
4年契約で、年俸は12年と同額の1年あたり2億8000万円プラス出来高、総額12億円の条件を
提示していたと明かした。

西武もついにとち狂った…

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:06:57.14 ID:7GCDOGya0.net
>>198
じゃあ金子は最初から国内1本なのかな?
そういえばFA書類も早い段階で出してたのに瀬戸山がずっと隠してんだっけ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:07:01.81 ID:OoIDPBvr0.net
>>189
そりゃWBCに選手派遣を断って分配金だけしっかり受け取る
糞球団とわかっているからなw
井端の件についても怒っているだろうし

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:07:44.83 ID:CIn3bZkq0.net
>>189
>つか、原って落合中日のことになるといちいち噛み付くけど
>恨みでもあるのか?09年優勝手記なんて中日名指しで口撃してたし


不倫して元ヤクザに1億もぎ取られた事件あったでしょ?
その元ヤクザの息子の川岸選手は当時中日だったはず。
最初の呼びつけの時に「中日関係者ですが」と名乗ったみたい。
で、1億を上納したとw

原は1億を失った怒りがあるのではないでしょうか?

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:11:09.84 ID:gbCkwc/y0.net
>>200
国内1本ならぜってータンパリングでとっくに「○○移籍濃厚!」って出てるわ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:11:10.84 ID:CIn3bZkq0.net
原のスゴイ所はヤクザに1億を脅されながらも日本代表監督に座れる事。

リーグ制覇して日本一になっても辞めていった秋山監督じゃ考えられないわ。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:12:34.03 ID:otUdxKUSO.net
>>201
長嶋がコメントするならまだいいよ

コソコソ不倫してて裏でヤクザに1億払った人間の口から正々堂々だの規律だのチャンチャラおかしいわwww

泥棒が泥棒に盗みは止めろって言うようなもんやで

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:13:05.88 ID:7GCDOGya0.net
>>204
これはマジ笑ったw
特に3原則の2番目w
http://blog-imgs-64.fc2.com/0/p/0/0p0td/o0500068112038187738.jpg

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:23:12.08 ID:CIn3bZkq0.net
原「俺が不倫の口止め料で1億失ったのは中日の所為」と思ってるのは確かだろう。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:30:10.52 ID:OoIDPBvr0.net
>>205
ニート乙
ヤクザにゆすられる事なんて日常生活していたら普通にいつ起きても当たり前の話だろうがw

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:34:34.56 ID:5sWlsY4n0.net
今、巨人の敵は阪神ではなく中日だよなw
巨人と阪神は仲良しだしw
連合組んでるしw

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:36:33.29 ID:oOjeMS+e0.net
これ中日ファンが原に怒って叩いてるの?
それともアンチがここぞとばかりに中日ファンに化けて煽ってるん?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:43:21.64 ID:DWKMBKrE0.net
強奪

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:46:09.86 ID:otUdxKUSO.net
>>210
金子を取れないとわかった虚カスが中日叩きを始めて中日ヲタが原の発言をネタに反撃し虚カスが応戦してるところw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:46:36.15 ID:Dn6uIs8F0.net
車の運転は気を使う
ベンツには近づきたくもない

214 :DAY GAME:2014/11/14(金) 15:47:48.11 ID:gmFZk9l10.net
後からそれを天性にしろっていう事にして天皇陛下が肺炎になって名誉会長の次男が胃穿孔になって無差別殺人か学会で変死

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:50:05.96 ID:DWKMBKrE0.net
>>210
原も阿部も中日は関係無いよ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:51:03.58 ID:vX0ftqJ+0.net
>>210
単純に金子のやり方批判だけだったらともかく巨人はそんなことしないっていうツッコミどころ満載な発言したからねえ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:55:17.47 ID:CIn3bZkq0.net
>>208
>ヤクザにゆすられる事なんて日常生活していたら普通にいつ起きても当たり前の話だろうがw


どういう日常生活だよw
よっぽどうしろめたい日常なんだなw

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:00:14.20 ID:nAJnBHPN0.net
虚カス「金子とれないよー助けてー」

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:09:30.64 ID:OoIDPBvr0.net
>>217
車を運転していると隣り合わせになったり因縁つけられる
商売をやっていると絡んでくる
お客さんにヤクザが混じっている
列に並んでいたら割り込んでくる
押し売りまがいでやってくる

こういうのぐらい普通でもあるだろう

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:11:32.24 ID:eUtSbc6s0.net
原は昔から落合にコンプレックスがありなんとか勝とうとするが負け続けてる。井端や吉川獲得は落合に対しての当てつけ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:11:37.44 ID:rhBWniDx0.net
>>203
代理人との交渉なら出ない可能性も高いでしょ
雇った選手に対し、とにかく余計な事を周りにしゃべるなって知恵も付けるだろうし

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:13:31.60 ID:lkCIbH490.net
>>221
じゃあ金子はどこにいくんですか?
原がこんなに焦ってるってことは巨人ではないですねwww

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:16:10.84 ID:otUdxKUSO.net
>>219
そんな危ない町って福岡とかだろ?このご時世に街中でチャカ撃ちまくってんだよな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:18:47.32 ID:keVO8MJD0.net
引退は自由だよね、
引退後どこかに就職、1〜2ヶ月で退職してメジャー行きって反則なのか?

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:19:00.24 ID:Kj1OV6i80.net
原はやましいこと(不倫)があったからつけこまれ
挙句自体の発覚恐れて893に金まで払った

身にやましいところのない一般人なら被害届出して終わり
ゆすられて困るような日常送ってるような一般人はそうそういませんw

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:19:50.31 ID:njKfk7s20.net
オリックス内では厳しい声「金子は自分の事しか考えていない」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/333156/

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:20:18.73 ID:Ky55JLWL0.net
巨人、落合のゴミ拾いばかりしてんなw

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:21:11.67 ID:njKfk7s20.net
鉄平、森岡、新井良太など中日は良い選手を放出するからね

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:22:49.30 ID:qemY/K5w0.net
巨人が嫌う代理人か・・・。
金子は始めから巨人一本ではさらさらなかったわけだな。

代理人の仕掛けるマネーゲームにメジャーと日本の球団を巻込むシナリオ。
結局、巨人というのは、フラットな競争には弱いね。始めから結論ありき型だな。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:27:37.59 ID:otUdxKUSO.net
まぁ暴れてるのは本スレ追い出された虚カスだからね
巨人スレでは誰も悪口や発狂なんてしてないし

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:31:04.05 ID:njKfk7s20.net
落合GMと原監督 2年ぶり対面も視線合わせず
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/197784/
【野球】原、優勝手記で落合挑発? WBC選手出さず、故障者隠し…★2
http://blog.livedoor.jp/geinou2chbbs/archives/278193.html

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:31:58.00 ID:Iw/73S5h0.net
巨人はもう去年から金子調査してるけど、今年夏にはきっぱり本人から断られてますよw

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:34:03.59 ID:njKfk7s20.net
1年だけ金子とっても意味ないしな
金子もスペだし

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:34:53.94 ID:sVbUN0V20.net
>>224
引退は自由だけど任意引退扱いで引退した場合、最終所属球団に保有権が残る
から、最終所属球団に「復帰したいので契約して下さい」か「復帰したいので任
意引退から自由契約に届出変更して下さい」ってお願いしないといけない。

だから任意引退状態から自由に移籍するなんて無理!

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:38:39.60 ID:StqaNZOP0.net
金子「オリックスしか興味ないから国内FA権はあえて捨てました、他球団バイバイキーン、ぷぅ」

とか後で金子がバカみたいな自分のブログに書いたら一番平和で大爆笑するのにな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:42:09.70 ID:keVO8MJD0.net
>>234 ありがとう
任意引退状態だと他の仕事も出来ないの?
もし今回金子側が他球団全てと破談してオリに所有権が戻って金子がオリではやりたくないとかになったら一年間何も(野球以外の仕事も)出来ないの?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:49:45.09 ID:Uv3XD4pA0.net
>任意引退状態だと他の仕事も出来ないの?

その発想はなかったわ
自分の意思で引退した選手はその後一生無職かよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:55:04.82 ID:ipCL9Gms0.net
https://www.youtube.com/embed/s9XZFZiPFpA?autoplay=1

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:55:08.54 ID:sVbUN0V20.net
>>236
それはない。
そんなこと出来るわけがないw

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:56:08.22 ID:keVO8MJD0.net
>>237 いやそうじゃ無くて球団が保有権持ってる間は野球以外も出来ないのか?って事

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:58:34.15 ID:g5WLTL570.net
国内FAというのはタンパリングで成り立っている
破談なんてありえない
絶対何かが最初から決まっている
その「何か」は知らない

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:00:22.24 ID:Uv3XD4pA0.net
球団の保有権は1年限定じゃなくてずっと残るんだよ
現実的にありえないとしても、任意引退した選手が20年後に最終所属球団以外で
現役復帰するなら任意引退を解いて貰う必要がある
現役復帰しないのなら何やっても自由でしょ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:00:55.16 ID:BdssGQjAO.net
金子の誘いに乗っかったというだけだから球団を責めるのは筋違いだと思うぜ。事前に仕組まれてたというならまだしも。
金子にしてもルールの盲点?を利用しただけだから悪ではない。
一番責められるとしたらそういう穴のあるルールをつくったNPBだな。ダメというなら改正すべき。来年な。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:03:16.77 ID:vX0ftqJ+0.net
>>240
プロ野球(外国含む)でプレー出来ないだけで他の仕事やアマ野球は出来る アマ野球の指導者になるには自由契約が必要

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:03:38.80 ID:OoIDPBvr0.net
>>243
金子が球団にボスティング認めろどころか入札価格設定を下げろとか主張しているのが決定的に糞やね

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:04:59.99 ID:unV4ocjc0.net
>>243
>金子の誘いに乗っかったというだけだから球団を責めるのは筋違いだと思うぜ。
>事前に仕組まれてたというならまだしも。

同意。
そもそも「金の力でなんとかなる」と取った気満々で居た原が現実を知っただけでしょ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:06:09.38 ID:keVO8MJD0.net
>>242 >>244 ありがとう!スッキリした

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:07:15.70 ID:rhBWniDx0.net
虚カスではないが、
金子が来季どこで投げてるか賭けるとすれば「巨人」に賭けるw

競馬の予想同様、穴予想でいく

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:07:22.38 ID:OoIDPBvr0.net
嶋も炭谷もFA行きを渋る味噌球団に金子はお似合いとは思うが

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:11:48.54 ID:njKfk7s20.net
>>245
まじかよ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:12:04.69 ID:g5WLTL570.net
原の焦りっぷりから巨人は無いわー
だって、メッセンジャーと金子はどうなるの?って聞いてるんだもの
これはないわー

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:13:40.27 ID:HfdomfYC0.net
>>233
身軽な独身ならともかく小学生の子どもがいるのに1年だけどこかに行くのか?
単身赴任?
低額売却金の件はソースないし1年でポスおkの他球団移籍は公式の発表ではない

はっきりしているのは
・国内FAしているので国内球団とはどことも交渉可能な状態にある
・メジャーに行くとしたらポスティングしかないと本人発言(ソースは報知)
・日米野球に集中したい いい加減な投球はしたくないので、日米野球が終わってから出処進退は考える
 だけと本人発言 
信頼できるかどうかは不明だがオリックス側が流している情報として
・昨年交渉時メジャーに興味があると聞いたと瀬戸山発言
・3回交渉したがまだ金子からポスティングの話は聞いていないと瀬戸山発言
・18日にオーナーと会談すると瀬戸山発言
だけ
他にあったかな 漏れがあったら追加してくれ
信頼できる情報が少なすぎる

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:16:04.96 ID:offEYCwn0.net
巨人も本当は相川じゃなく嶋を獲るつもりだったんじゃないかな?

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:16:54.86 ID:5SZOFNhz0.net
もう金子の嫁に聞いてこいよ
今日東京Dにいるかもな
キャーシャカモトサーンって応援してるのが多分金子嫁

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:20:09.89 ID:Uv3XD4pA0.net
・もう1年オリに残留して来年海外FAでメジャー
金子「嫌だ!今年が俺のキャリアハイだし、最高の評価を得られる今年行きたい!」

・今年ポスティングを認めて貰ってオリに満額を残してメジャー
金子「嫌だ!ポスティングに満額払われたら俺の契約がショボくなるやん!」


金子「国内FAしたよ!7億ぐらいでポスティング認めてくれない?今年FAで国内移籍したらこれの半分も補償金入らないし、どっちが得か考えて!」


こういうことか?カスすぎる・・・

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:21:34.03 ID:lRqDvJ8H0.net
カープ補強費 新井さん2000万 ショーマ650万 合計2650万

ヤクルト補強費 成瀬6億 大引3億 合計9億 

今年もカープは捕弱完了!

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:26:14.56 ID:R7bXgAhy0.net
>>245
例えばオリは20億円なら売っていいが5億円なら売りたくない
金子側は5億円ならポスティング移籍したいが
20億円ならポスティング移籍したくないといった場合
入札設定額で揉めるもある意味仕方ない

でも実際メジャーがどれだけ入札し、どれだけの獲得競争になり、
どんな契約を提示されるかなんてやらなきゃ分からないのに
ポスティングする前の時点でそこまで金に拘った交渉するもんかね?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:27:41.80 ID:otUdxKUSO.net
>>255
金子っつーか代理人だろうけどね。
代理人からしたら国内移籍なんて報酬ゴミみたいなもんだし結局は20億でポスにかけてもらうのが一番だよ。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:28:36.39 ID:g5WLTL570.net
満額じゃないポスティングしてくれってバカじゃないの?
氏んでしまえ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:28:56.65 ID:offEYCwn0.net
>>252
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/11/11/0007494627.shtml?pg=2
>これまで金子には、ポスティングシステムの利用について
>「こちら(球団)側としては考えていないと本人に言ってきた」と言うが
>「FA宣言をされたので、これからはいろんなことが出てくるかもしれないが、
>今はこちらから言いづらい」と話した。
この瀬戸山の発言からFAされるまでポスを拒否していたがFAで追い詰められたと考えられる

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:30:31.12 ID:OoIDPBvr0.net
>>257
君勘違いしていないか
ポスティングの上限額を設定するのは日本の球団だよ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:30:55.48 ID:offEYCwn0.net
ポスの金額が低ければ低い程契約金や年俸が増え代理人の取り分も増えるからね

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:31:43.92 ID:sVbUN0V20.net
>>252
あと、瀬戸山の「金子から「残留を最優先に考えている」という言葉をもらった」発言と
金子本人の「オリックス以外に愛着はない」発言


「(国内なら)残留を最優先に考えているし、オリックスには愛着もある。ただ、俺はメ
ジャー移籍希望だ!何が何でも今オフにポスティングを認めさせるぞ」
こんな感じかなw?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:32:48.46 ID:PIN5Tmtb0.net
しかし国内FAをタテに入札金の設定にまで口出して来たらエグすぎる

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:32:55.08 ID:R7bXgAhy0.net
>>259
仮に球団側が20億円設定してポスティングしても
選手はメジャー球団との交渉でどことも契約しなければ
入るはずの20億円は入ってこなくなる
旧制度は上限がなかったが上限がないために破断リスクがあることは問題点の一つだった
制度改正でまずそういうことはなくなるものと思われるが理論上はなくはない

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:34:42.13 ID:otUdxKUSO.net
瀬戸山の発言は信じられんよ
FAの申請書も届いてないとか言ってたくせに実際は何日も前に預かってたわけだし

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:34:48.10 ID:R7bXgAhy0.net
>>261
いや制度改正で日本の球団が金額設定できるようになったことは知ってるよ
だからこそ球団と選手の間で交渉の余地が生まれてしまったと

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:37:38.34 ID:67sW7qkI0.net
>>8のソースは2ch以外にあったの?
無いなら妄想以外の何者ではないけど

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:37:41.34 ID:offEYCwn0.net
金子「国内移籍すると1億6000万か1億+人的1人しか入らないよ。チラッチラッ」

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:37:50.60 ID:dzBs5xba0.net
野茂のときも団野村が出てきて相当揉めたけど
故障で2軍にて調整している頃、外国人選手の代理人をつとめる団野村氏に出会う。
経緯を話し、できれば憧れであるMLBに挑戦したいと希望を述べる。

↓↓

団野村は、日本の野球協約を翻訳し、
アメリカで代理人として活躍する友人に「日本球界からMLBへ行くための抜け道はないだろうか?」と相談を持ちかける。
(後の松井秀喜の代理人となるアーン・テレム氏)

↓↓

そして、協約には「任意引退条項」に大きな穴があることを見つける。

「日本球界で任意引退リストに載った選手が、国内でもう一度復帰する場合は、元の球団に戻らなければならない」
が、
「日本国外でプレーする場合、何らかの拘束を受けるという記述は何もない」
との指摘をその代理人(テレム氏)より受けた。

つまり、「任意引退になればメジャーには自由に挑戦できる」という解釈が可能であることに団野村・野茂陣営は色めきだった。
(おそらくMLBサイドもMLBに益をもたらす本案件に強力バックアップを約束しただろう)

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:38:21.62 ID:OoIDPBvr0.net
>>267
球団と選手の間で交渉余地なんてない
それを認めたら選手は移籍し放題になる

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:38:36.26 ID:dzBs5xba0.net
↓↓

団野村は、この穴を単なる解釈の相違で終わらせず、
「任意引退選手は外国の球団に所属できる」という間違いのない確約を得るために
外堀から埋める戦略に出る。

↓↓

そこで、MLBコミッショナー事務局へ相談をもちかけ、
MLBから日本のコミッショナー事務局へ一通の質問状を出してもらう。
「日本で任意引退になった選手は、海外に移籍しても構わないのか?」

↓↓

まさかこの質問状が、現役最高の投手・野茂英雄に関することなど思う由もない
事務局は以下のように回答状を返信する。
「日本の任意引退選手が現役に復帰したければ、日本国内を選ぶ場合は元のチームとしか契約できない。言い換えれば、アメリカのチームとならば契約できる」

両国コミッショナーという公的で権威ある立場同士によるこの書面のやりとりが、
後々、野茂MLB挑戦を認めざるをえない重要な物証となる書簡になったのは言うまでもない。

※言ってみれば、こうしてしっかりと念書をゲットしたことが「空白の一日」の巨人との決定的なセンスの差、したたかさの違いなのかもしれない。

↓↓

メジャー挑戦へ向け「切り札」を手にした団と野茂だが、
次なるハードルは「いかに近鉄から任意引退を宣告されるか?」になる。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:39:10.69 ID:otUdxKUSO.net
>>267
本来ポスティングって大事な選手をメジャーに行かせるならこれくらいの金額は貰わないとやってられんわーって球団の権利だよ。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:39:36.24 ID:dzBs5xba0.net
団野村は、契約更改の席上で、野茂に絶対に球団がYESと言わない条件を述べるよう指示する。
むしろ、相手を怒らせるくらいで丁度いいと考える。

↓↓

・代理人契約を認めてくれ
・複数年契約を認めてくれ

野茂は次々と前例のない(&球団が了承するわけのない)条件を出す。

「キミは怪我をしているんだぞ。なのに複数年とはなんだ」「すでにキミは近鉄の顔ではない」
などという感情的なコメントを引き出す。

↓↓

次回交渉では要求をさらにエスカレートさせ

・FA取得までの6年20億円の複数年契約

を要求し

これを受け入れてくれないなら「球界から引退する」と発言。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:40:07.42 ID:dzBs5xba0.net
近鉄の球団上層部は
「やめてどうなる。自分のキャリアがどうなるか考えろ」
「チームのことも少しは考えろ」

野茂は「考えてるから辞めるんです」

一連の野茂の不遜な態度に対し、怒りに震える球団社長は
「だったら、この場ですぐサインしろ」といって、感情的に任意引退契約書を持ち出してしまう。

野茂はここぞとばかりに喜んでサイン。

近鉄は、この裏に団と野茂の深慮遠謀な策があるということなどを見抜けるわけもなく、
なにかわからぬうちに世紀の大投手を失ってしまった。

↓↓

マスコミ各社が野茂と近鉄の交渉に大騒動になっている中、
団野村は、最終の仕上げとして、
先のコミッショナー間で行われた「任意引退に関する書簡」をリーク。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:40:19.47 ID:rOC6caFE0.net
結局金金子はメジャー行けた上に����欲しいって訳か?

1年くらい我慢せーよオカマ野郎が決まりなんだから

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:40:43.42 ID:dzBs5xba0.net
そして
「野茂大リーグ挑戦か?」の文字が各紙で躍ることになる。

↓↓

思いも寄らない事態に驚いた近鉄は
(任意引退にサインしても結局は、野茂は近鉄に戻るしかないとタカをくくっていたのであろう)
コミッショナーに助けを求めるが、すべては後の祭り。
「その書簡は私信に過ぎないのではないか?」と悪あがきをしたが
過去の例を考えても協約の解釈はその書簡通りなのは明白だった。

↓↓

まんまと団と野茂の画策した罠にはまってしまった近鉄球団は、
球団として最後の面子を保つために野茂へこう言った。

「なんなら、われわれがキミのアメリカ行きをお膳立てしようじゃないか?」
「最後はわれわれにまかせてくれないか?」

↓↓

「すでに近鉄を退団した私が、これからアメリカへ行くのにあなた方の助けなど必要ありません」

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:41:16.35 ID:dzBs5xba0.net
↓↓

その後、キレにキレた近鉄は、野茂との交渉のすべてを球界関係者のみに明らかにする。
各球団にとってこの野茂退団劇は他人事ではないゆえに、当然、近鉄を指示し、野茂を批判する。
各マスコミもどちらに理があるのかなんていうことはもちろん考えるわけもなく
球界より個人をとるなどという愚かなことはしないので、一転、野茂バッシングをはじめる。

「すでに日本では通用しなくなっていた野茂が、メジャーで通用するわけがない」
「野茂の肩は、すでに壊れている」
「態度が悪すぎる」
「世話になった球団に足で砂をかけて出て行くのはけしからん」


こうしてマスコミ各社と球界関係者からの冷酷なバッシングの中、野茂と団は米国へ旅立っていった。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:41:19.46 ID:9xETGaeZ0.net
瀬戸山「ククク、やつら釣られてるぞネコちゃん」
金子「そうですね、瀬戸山さん」

こんな自作自演劇場ならまじでクッソワロスなのに

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:41:57.22 ID:unV4ocjc0.net
>>242
菅野も日ハムの任意引退選手にして20年間は日ハム以外に入れなくした方がよかったな。
それなら菅野もアメリカでやっていけた。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:44:26.40 ID:otUdxKUSO.net
>>278
長いよ(;´Д`)

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:44:51.64 ID:R7bXgAhy0.net
>>271
言葉が悪かったかな
選手側は移籍金が高すぎて自分の契約が抑えられてしまっていると思ったら
契約せずに球団側に入るはずの20億円が入らなくなることもなくはないんだよ
自分は現実的にそこまでやってるとは思わないけどね

>>273
それも知ってるよ
選手を売る権利も金額設定の権利も球団側にある

ただしその金額設定を高く設定しすぎたことによって選手がメジャー球団と契約を結ばなかったら
最悪移籍金は入ってこないケースも(現行制度でも)ありうるということ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:47:51.14 ID:g5WLTL570.net
ヤフートップに「阪神、オリ金子はわけが分からない」 wwwwww

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:47:55.77 ID:67sW7qkI0.net
結局ソースは無いのか…
ここの連中も普段はソースが無い話とか
所詮、ゲンダイ、東スポソースとか言ってるくせに
信じたい話はソースとか気にせずに信じるんだな。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:48:38.40 ID:otUdxKUSO.net
>>282
だからポスティングは選手の権利じゃないから選手がそんな事を考えるのが間違ってんだよ。
オリからしたらカネなんかイランから来年もやってくれって考えなんだからさ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:48:41.14 ID:elgfOV4MO.net
去年の田中で20億の入札した球団の数ってどれくらいなんだろう
来年32歳の金子に20億入札する球団がそんなにあるとは思えない
でも5億ならかなりの数の球団が入札してくるだろうからそのへんが金子の狙いなんだろ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:51:45.38 ID:offEYCwn0.net
まあ今年はオリしかポス出来ないんだからオリが頑なに突っぱねれば
最低でも国内FA移籍の補償は貰える

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:53:25.19 ID:qjVTCqV00.net
>>287
人的補償に期待できるのはソフバンくらいだが
ソフバンに金子が加入したらパリーグは始まる前から終戦だぞ?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:53:48.45 ID:tA6Do4390.net
>>280
ハムに入団してないのに任意引退にできるわけ無いだろ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:54:23.26 ID:PI4fhwt20.net
金子は育ててくれた球団に対して無礼すぎる

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:54:49.50 ID:h4Mix1l80.net
>>271
制度がある以上交渉の余地はあるだろ。
その交渉に乗るかどうかはオリの一存一つだが。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:54:50.78 ID:otUdxKUSO.net
>>287
中日『ゴミクズしかおらんけど…』

(;゜Ж゜)プッ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:54:57.77 ID:g5WLTL570.net
SBなら松坂より前に金子獲得!!!って来てるだろ
ナイわーナイわー

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:55:43.02 ID:tIcrVLJT0.net
>>284
http://4.bp.blogspot.com/-ANuzV-PQ1Bk/VGPLTQH_x7I/AAAAAAAAd9g/Fbh-BQ-1bgA/s1600/001.jpg

譲渡金は2000万ドル=23億とは考えられてないってさ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:57:22.43 ID:e9MtPPYAO.net
始まりは>>8でしょ。
仮に個人の憶測としても、発想が良い!(笑)

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:57:55.79 ID:OoIDPBvr0.net
>>291
アホか
結局球団に入るべき金を自分のところによこせと我侭言っているだけ
まともに聞くよう訳もない

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:58:14.69 ID:R7bXgAhy0.net
>>285
その間違っているって表現じゃ曖昧だよ。
客観的に見て行動原則がおかしいと言ってるのか
選手の選択に対する批判として言ってるのか分からない。

いずれにせよ>>8の仮定の話に選手側がそう主張する目的は
行動原則としておかしなものではないってこと。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:58:45.57 ID:h4Mix1l80.net
>>285
それ言い出したらFAで好きな球団でプレーするのは選手の権利なんだから、来年もやってくれなんて甘えるのがオリが間違ってる。
金子側によるこういう主張が可能だから駆け引きが成立してるんだよ。

間違ってる間違ってないなんて力関係一つで吹き飛ぶ。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:59:31.62 ID:otUdxKUSO.net
>>295
巨人確定説
中日濃厚説
すべてソースないもん。
確定してるのは阪神が中島に12億出す事だけ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:59:43.72 ID:njKfk7s20.net
評価的に5歳年下の前田に軍配が上がるという。 
「2人を比べると、前田の方がより“ステディ”だ。
シーズンごとの波が小さく継続的に結果を残している。
ケガの多い金子は、岩隈(マリナーズ)のように移籍1年目の途中までを肩肘の筋力を
鍛える期間に充てて、後半戦から先発に回す方式を採るかもしれない」
http://news.livedoor.com/article/detail/9460461/
<日米野球>敵将監督も賛辞、前田5回無失点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000123-mai-base
【米国はこう見ている】侍ジャパン最大の注目は前田健太!? 「米国ファンが特別な興味を注ぐ右腕」
さらにアメリカの野球ファン最大の注目選手として前田を挙げている。
「アメリカのファンにとって特別な興味を注ぐのは右腕、前田健太に違いない。
2013年のクラシックで輝いた男はこの冬、MLBの球団に移籍する可能性がある」
http://full-count.jp/2014/11/11/post6289/
【米国はこう見ている】前田健太は来年の「メジャー新人王候補」!? 
シューメーカーとの投げ合いに米国も注目
http://full-count.jp/2014/11/12/post6305/
メジャー打線を封じた前田健太を米メディアも称賛 
「MLBのスター相手にも印象的」「えげつないカーブを持っている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00010007-fullcount-base&pos=4

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:59:51.48 ID:h4Mix1l80.net
>>296
金子「じゃあ国内FA補償で我慢してくださいね」
これだけのことだ。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:59:51.91 ID:6eOd6FUZ0.net
能見安すぎ・・・ 再契約金3千万、年間1.5億・・・

若手にゲキ!能見 エース辞めます「もう解放してください」
スポニチアネックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000062-spnannex-base
国内フリーエージェント(FA)権を行使して残留することが決まっていた阪神・能見篤史投手(35)が13日、
西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、スポニチ本紙既報通り3年契約を結んだ。

再契約金3000万円を含む、3年総額4億5000万円の大型契約。
来季は今季から1000万減の1億4000万円(金額は推定)でサインした左腕は、

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:01:11.82 ID:tA6Do4390.net
>>284
ほんまそれ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:02:20.59 ID:qemY/K5w0.net
>>294
今はね。
これでポスティングになり、自由競争になったら、
あっという間に入札金は跳ね上がるよ。

代理人が介在している以上、国内はSBしかないだろ、金額的にも。
あそこは1年10億円出しかねないぞ。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:02:35.77 ID:unV4ocjc0.net
ホークスが出張る前にオリックスは何故売り払わない?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:03:45.73 ID:offEYCwn0.net
>>302
能見も「僕を必要としてくれる全ての球団から話を聞いてみたい」ぐらい言えばいいのになw
それだけで結果阪神に残留でも全然契約金も年俸も変わってくるのに

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:03:47.03 ID:R7bXgAhy0.net
選手側が低い移籍金を主張するのは勝手だが
最終的に移籍金を設定するのは球団の権利(実際もそうであるはず)
だから仮に移籍金の額だけが論点だった場合
オリックスは満額で売りに出せばいい

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:04:17.23 ID:tA6Do4390.net
>>8を信じるためのソースは、
金子がポスの設定金額に口を出してるってとこなんだけどな
これ、今のとこ想像だよな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:04:49.19 ID:h4Mix1l80.net
>>307
そうは言っても金子側の同意が無ければポス申請が出せない。
球団の権利って言葉が独り歩きしてるけど両者の合意にのみ発生する権利だからな。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:05:12.18 ID:tA6Do4390.net
>>306
残留前提の場合関西マスコミが袋叩きにする

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:05:17.78 ID:njKfk7s20.net
もし、金子がポス費用を抑えろと言ってるのなら、ふざけた話だわ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:06:57.68 ID:g5WLTL570.net
金子はポス申請していない
国内FAは出したのに情報流出がまったくない
原は焦ってる

もうサッパリ分からないね

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:07:00.78 ID:tIcrVLJT0.net
>>304
現行制度では、入札金は球団が設定するんだけど
その設定金額が7〜10億って予想されてる話
オリックスが5億で設定したなら
メジャーの球団は5億で入札するかしないかってだけ
跳ね上がったりとかそういうシステムじゃないんだけど

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:08:03.99 ID:R7bXgAhy0.net
>>309
問題はそこの手順がどうなってるか俺らでは分からないのが難点だ
でも移籍金の設定をしたあとに選手に対して「この額だけどいいか?」
なんて了承は取らんと思うし、そんな確認は必要ないよ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:09:41.59 ID:offEYCwn0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141112/haw14111205030001-n1.html
>ソフトバンクの三笠球団統括本部副本部長は11日、宮崎市内で「(手を)挙げないことはない。
>素晴らしい投手ですから」と、獲得に乗り出すことを明らかにした。
>「パ・リーグ一、12球団一の投手がFAとなれば当然検討はする」と意気込みを示した。

SBは出撃決定してるよ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:09:51.11 ID:njKfk7s20.net
もう一度言う

もし、金子がポス費用を抑えろと言ってるのなら、ふざけた話だわ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:10:39.61 ID:R7bXgAhy0.net
>>316
>>307

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:11:02.37 ID:h4Mix1l80.net
>>314
そんなもん過去の手順がどうかなんて関係ないよ。
ポスの上限を確約した書面をよこさなければポス申請の書類にサインしませんと金子側が主張すればそれで終わり。

並みのタフネゴシエーターじゃないんだから騙し打ちは通用せんよ。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:12:28.05 ID:qemY/K5w0.net
SBが5年30億円提示したら、即決まりかな?
それとも、40億円ぐらいでないとダメかな?

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:13:28.97 ID:sVbUN0V20.net
>巨人移籍を考える金子は日米野球で捕手に伊藤じゃなく小林を指名する

虚カス予想、またまた大ハズレじゃねぇかw!

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:13:48.37 ID:R7bXgAhy0.net
>>318
>ポスの上限を確約した書面をよこさなければポス申請の書類にサインしませんと
ポスティング移籍は選手が移籍金の設定額を見れるもんでも決められるもんでもないだろ(お前は見たうえでするものだと思ってる)
ここで見解が違っているようにポスティングの手順は思いっきり重要だ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:13:49.29 ID:h4Mix1l80.net
>>319
オリがポス否定を公式に決定するまでは即決まりせんし、金子側の一年自由契約権が契約の前提になるだろうな。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:16:31.30 ID:h4Mix1l80.net
>>321
金子のサインが無ければそもそもオリはポスができん。これがすべてだよ。
見たうえでするなんて誰も言ってないし思ってない。
だがそれを約束しなければポス申請書にサインしないと金子が交渉したら、オリはもう独断ポスはできないんだよ。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:17:08.00 ID:R7bXgAhy0.net

選手がポスティングの要望をする

球団が移籍金を設定しMLBにポスティング申請


選手がポスティングの要望をする

球団が移籍金を設定

その額を選手が確認しそれに同意 → 不服ならばポスティング中止

MLBにポスティング申請

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:17:39.24 ID:h4Mix1l80.net
>>321
サイドレターって知ってるか?

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:18:54.51 ID:offEYCwn0.net
本当にここで言われるような交渉してるのなら金子には相当優秀で冷徹なブレーンがついてるよ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:20:19.64 ID:R7bXgAhy0.net
>>323
>だがそれを約束しなければポス申請書にサインしないと金子が交渉したら
うんだからそこは選手が口出しできないようなルールになっていると思ってる
勿論そういうルール下でも金子がそこまで駆け引きしてる可能性までは否定しないけどね

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:20:45.70 ID:sVbUN0V20.net
岡島が言ってた「MLB球だと良いカーブ投げれねぇ〜」は金子にはなさそうだな。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:22:04.07 ID:8If6wk1f0.net
>>328
向こうはナックルカーブが多いのは、メジャー球の影響あるのかもな。
普通のカーブは滑って制球できんのかもしれん。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:23:07.12 ID:h4Mix1l80.net
>>327
ルールに書いてないもの勝手に想像してその前提で他者と話されても会話にならんがな(´・ω・`)

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:25:20.02 ID:F1pb+hN00.net
とは言ってもオリックスがはねつければはいそれまでだから
危険な賭けなのは確か、個人的には暴発とすら思っている

以上の仮定はあくまで今オフのメジャー移籍が本命の場合であるので
自分は未だ国内移籍が本命の可能性を捨てきれない

オリックスがポスをはねつければ金子は他球団移籍か残留しかない
自由契約前提の1年契約を持ちかけることは出来ない事も無いが
それを前提のように考えるのはリスクが高すぎる

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:27:31.53 ID:R7bXgAhy0.net
>>330
ルールを知らないのはお互い様だろ
議論の前提条件としてこういう流れになってると想定したうえで書いている

選手がポスティングの要望をする(条件付きのようなことはできない)

球団が移籍金を設定しMLBにポスティング申請

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:30:34.11 ID:njKfk7s20.net
おめえら、もし選手がポス金額を抑えろといって、
抑えないなら、
よその球団へ行って1年やった後で、よその球団で、ポス金額を抑えるようにさせて、
アメリカに行く

こんなことがまかり通ったら、あかんぞ!
どんどん選手が粋がってやりだすぞ!

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:32:06.40 ID:offEYCwn0.net
まあ普通に自分の移籍なんだから設定金額は話し合うだろ
金子だから満額でも話になるけど、例えば糸井とかなら球団が
移籍阻止で嫌がらせに満額設定したら空振り確定

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:33:47.98 ID:h4Mix1l80.net
>>332
俺はルールの事を言ってるんじゃなくて交渉法としてれっきとして存在してるってことを説明してるんだよ。
ルールに選手が移籍金に口出し手切るなんて書く訳もないし、また出来ないと書いてあるとは想像しがたいし書いたところでサインしないという強行手段が選手側にあればなんら効果を発揮しない。
選手球団間のルールは公表されてる通りで、我々が知らないのは運用でしょ。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:34:12.42 ID:F1pb+hN00.net
>>333
それをやるくらいなら海外FAの方が年数同じで手間もかからず球団も選び放題で
ポスティング料金も勿論0円なので誰もやらないよw

やるとすれば目的は1年も早くポスにかけてくれるよう脅しの為

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:35:32.23 ID:h4Mix1l80.net
大塚の場合はあえて時期外れに申請されて、それで結局両者対立して中日移籍になったな。
現状流れは酷似してる。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:36:39.80 ID:unV4ocjc0.net
>>333
国内FAとかいう糞な制度を作らせた読売が悪いわ。
まさか海外移籍への脅しに使われるという金子のファインプレーだろw
読売への意趣返しになったなw

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:36:44.23 ID:njKfk7s20.net
>>336
だが、国内FAしたから、来年オフの海外FAはなくなったようだ(4年後か?)

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:38:27.07 ID:F1pb+hN00.net
まぁ最悪喧嘩別れとして宣言してんだから国内他球団に移籍したら
対価+人的は入ってくるからな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:39:29.70 ID:R7bXgAhy0.net
>>335
>交渉法としてれっきとして存在してるってことを
それ自体は否定はしない。
ただ1年でも早くメジャーに行きたいはずの選手が金のために
そのチャンスまで潰すようなことを実際にするか?と思うよ
そこまで契約額から2000万ドル削られることが嫌なら海外FAで行ったほうが確実なんだし

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:39:32.68 ID:unV4ocjc0.net
>>340
普通に20億の方がいいだろ。
早く売って決着つけてほしいよ。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:39:42.22 ID:njKfk7s20.net
>>338
金子が移籍する球団以外の11球団から嫌われるぞ

野茂のときは、メジャーに行かせろと揉めたが、
こういう画策はしなかった
さらに、費用問題にまで要求するとは
(もし金子がポス起用を抑えようとしてるのならだが)

ダルビッシュを見習った方が良い!
ポスが金子とは比較にならん
それでも費用を抑えろとは言わなかった

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:40:07.89 ID:h4Mix1l80.net
>>340
ポスマネーなんてそもそもなかったものと思ってそれで納得するのが真っ当なんだろうな。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:40:20.11 ID:F1pb+hN00.net
>>339
そう、だから自分は行為が暴発、不自然と思ってる
理屈の上では脅しにはなるがオリックスはポスしないと20億損ですよ〜ってのは意に介してないようだし
脅しにするにはあまりに金子側にリスクが高すぎる

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:41:59.09 ID:unV4ocjc0.net
「費用抑え」なんてソースも無いのに・・・?
なんで確信した批判になってるの?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:42:06.20 ID:ugtGaoSF0.net
初めて見たけど金子ショボイな。いい当たりばっか

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:42:13.27 ID:F1pb+hN00.net
>>343
あの頃は制度が今と違うからねえ

現行制度でもダルは抑えろとは言わなかったと思うが
それこそ多少なりともハムに恩を感じてせめて満額と思ったかも知れん

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:42:59.48 ID:h4Mix1l80.net
>>341
まあそこらへんは確かに、お互いのハッタリも含めた力関係と交渉力しだいだろうな。
金額の話だからお互いどこかで折り合いつければいいんだろうし。

まだ交渉期間中だからお互い攻防中でしょ。

マスコミを利用してこない分まだ金子は甘いというか、オリを腹の底から憎んでるわけじゃなさそうだし。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:43:12.91 ID:njKfk7s20.net
とりあえずダルビッシュを見習った方がいい

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:44:12.05 ID:R7bXgAhy0.net
>>346
それよりかは考えられる論理として
金子は2000万ドルだと入札0になるかもしれないからそれを恐れているのかもしれない
まだこっちのほうが理屈として通ってる

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:44:23.09 ID:F1pb+hN00.net
>>346
自分はまだクッキリしたソース無いから全然信用して無いけどね
再三言ってるがあまりにも不可解
面白いから仮定で色々予想はしてるが

仮にそういう交渉があったとしてもオリが突っぱねればいいだけと思ってる

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:44:28.00 ID:g5WLTL570.net
やっぱり満額無理だねー

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:44:28.41 ID:unV4ocjc0.net
費用抑えが事実なら瀬戸山は公表すべきだと思うぞ。
下手に隠さない方がいい。

不倫してヤクザに金を渡して隠すのとは違うのだし。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:44:53.09 ID:njKfk7s20.net
>>347
金子打たれとるな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:47:57.61 ID:h4Mix1l80.net
>>354
FA書類受け取ってないとか嘘つく球団だから、暴露合戦になったら困ることいろいろかかえてるでしょ。
しかも金子はどうせ日本を去る身?だから日本での評判傷ついてもたいした痛手じゃない(かもしれない?)が、オリは球団イメージ損なうのは大損害。
絶対球団側から踏み込んじゃいけない土俵なんだわ。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:49:51.89 ID:F1pb+hN00.net
>>351
ぶっちゃけ、そんなのを恐れるような人が現段階で国内FAなんて博打はしないと思うぞw
>>356
前このスレで言ってる人がいたがオリ球団は今更イメージダウンを意に介さないと言う意見もあったぞw

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:50:07.46 ID:ugtGaoSF0.net
岩隈かなり調子悪いな。全部、球が高い

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:51:12.09 ID:h4Mix1l80.net
しかし今回の金子を見ると、交渉事においていかに自分の手の内を隠すことが大事か思い知らされるな。
相手はいいように振り回されるし対処のしようがない。

球界全体を考えれば金子の要求無視して国内FA移籍させてしまって来季あらたなルール導入すればいいんだろうけど、その最初の損害を自分が食らうのは担当者としては大ダメージなんだよな。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:54:04.06 ID:offEYCwn0.net
ポス費用契約金年俸の全部が一つの財布なのにポスの金は球団に行き
契約金年俸は選手の取り分と利益が相反する所に難しい問題点があるね
考え方では球団は何年か早く出すかわりに選手の契約金年俸の上前を撥ねてるわけだし

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:54:58.51 ID:h4Mix1l80.net
>>357
相手に通用すればイメージダウン意に介さず戦えばいいけど、金子相手に効果あるかな?
金子が日本での人気を気にするかどうか読めないんだよなあ。
オリの中では金子に対する疑心暗鬼吹き荒れてるだろうし。
戦果無しにイメージダウンだけしてもしょうがないからなあ。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:57:01.65 ID:h4Mix1l80.net
>>360
根本的な制度の弱点なんだよな。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:01:27.47 ID:F1pb+hN00.net
>>362
そもそも成り立ちが1年でも早く行きたい選手と行かせたくない球団の思惑を
寄り合わせた妥協の副産物の制度だからな
制度そのものが歪んでるからそこはもうしょうがないと言うしかない

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:02:20.72 ID:W9XmEs6B0.net
とりあえず金子ざまぁw

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:02:31.57 ID:XcfyE7hcO.net
FAの書類を受け取ってないとは、オリ球団は言ってねぇべ
事前に受け取ってはいたが公表してなかっただけで

ロッテも日ハムも事前に受け取ってた可能性はあるが
それを、申請するかどうかは未定ですが書類は本日受けとりましたとは言わんし

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:03:37.58 ID:F1pb+hN00.net
>>365
要はぎりぎりまでマスコミに黙っててねって事だからなw

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:04:30.31 ID:rOC6caFE0.net
金子よりマエケン欲しいんじゃねメジャー

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:05:51.03 ID:R7bXgAhy0.net
>>360
いや経済的にそれで正しいでしょ
選手にとっても早く行ける選手は金より夢を選択することになるんだから

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:06:59.05 ID:ugtGaoSF0.net
てか金子って神経質なのが投球後にも出ちゃうタイプだな
ホームラン打たれた後に、明らかに動揺してた

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:07:53.66 ID:rOC6caFE0.net
何回金子どうでもよくなってきたわ

メジャーでも国内でも四国でも好きに行けやw

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:10:15.69 ID:s13ZHIPe0.net
そもそもFA書類で嘘ついたってどういうことよ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:10:16.94 ID:J43yPPze0.net
673 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/14(金) 19:07:13.43 ID:3gPp5VAN0
坂本と中田と大谷は有名だからな
ああ、金子も新聞載ってるな
小林氏って誰だよwwwww

つーか、視聴率で完全にサッカーに負けるだろ
なんだよこの無名の選手の集まりはw

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:11:40.19 ID:J43yPPze0.net
673 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/14(金) 19:07:13.43 ID:3gPp5VAN0
坂本と中田と大谷は有名だからな
ああ、金子も新聞載ってるな
小林氏って誰だよwwwww

つーか、視聴率で完全にサッカーに負けるだろ
野球www なんだよこの無名の選手の集まりはw

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:12:05.08 ID:F1pb+hN00.net
>>369
金子は競った試合とかに弱い印象があったから今季の終盤やCS見る前から
だから鷹ファンとしては不安もありながらもなんとなく安心できた

そして今季でそれがただのイメージで無いことが証明されたw

金子の成績見ると防御率がいい割に負けが多いんだよね
0対0の投手戦先に打たれた方が負け!、みたいなシチュに弱い

マイペースで投げられたらスイスイ完封しちゃうんだけどね

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:14:58.59 ID:h4Mix1l80.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141111-1394691.html

11日の時点では(申請の)書類も届いていない。って言ってるな。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:15:13.41 ID:J43yPPze0.net
>>367
不人気田舎者 広島wwwwww

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:43:11.06 ID:J43yPPze0
760 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/13(木) 10:27:13.03 ID:L44nJLew0
昨日の野球で投げた広島の前田って人 視聴率クラッシャーで有名だよな
大谷がずっと投げてれば良かったかもしれないね

TBSで過去最低視聴率の 3.6% 出した、広島の不細工すぎる顔はNGだと思う

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:16:08.50 ID:RbiA2gkD0.net
>>358
シーズンオフだし、気も緩みきっているだろ。
ただ、次はプライドを賭けて巻き返す。
メジャーは尻上がりに良くなってくるからw

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:17:45.08 ID:offEYCwn0.net
>>368
選手は1年でも早く行きたいし掠め取られるお金1円でも少ないほうがいい
金子が本当にやってるかは分からないけど、日本の球団側が金額設定する
ようになってからはいずれは出てくる問題だったんだよ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:19:01.17 ID:USsrEBR50.net
>>354
原になんか恨みが?
例によく出すけど

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:19:34.18 ID:h4Mix1l80.net
とはいえ一年で間髪いれず制度を120%フル活用ってのはすげえよな。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:20:56.33 ID:h4Mix1l80.net
あー一年でって思う俺が甘いのか。
メジャー側としてこういう交渉を日本選手にさせるために前もって日本球団による移籍金上限設定権をさしこんできたのか。

権利と思いつつ実は火種を相手に突っ込まれてたわけね。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:21:17.59 ID:njKfk7s20.net
>>367
そらそうよ
しかも26歳だしな

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:22:12.97 ID:F1pb+hN00.net
まーくん金子マエケンクラスだと
20億なんて各種波及効果を考えたらはした金だからね

あ〜広島ははした金とか思わないかもだがw

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:22:59.93 ID:njKfk7s20.net
評価的に5歳年下の前田に軍配が上がるという。 
「2人を比べると、前田の方がより“ステディ”だ。
シーズンごとの波が小さく継続的に結果を残している。
ケガの多い金子は、岩隈(マリナーズ)のように移籍1年目の途中までを肩肘の筋力を
鍛える期間に充てて、後半戦から先発に回す方式を採るかもしれない」
http://news.livedoor.com/article/detail/9460461/

【米国はこう見ている】侍ジャパン最大の注目は前田健太!? 「米国ファンが特別な興味を注ぐ右腕」
さらにアメリカの野球ファン最大の注目選手として前田を挙げている。
「アメリカのファンにとって特別な興味を注ぐのは右腕、前田健太に違いない。
2013年のクラシックで輝いた男はこの冬、MLBの球団に移籍する可能性がある」
http://full-count.jp/2014/11/11/post6289/

【米国はこう見ている】前田健太は来年の「メジャー新人王候補」!? 
シューメーカーとの投げ合いに米国も注目
http://full-count.jp/2014/11/12/post6305/

メジャー打線を封じた前田健太を米メディアも称賛 
「MLBのスター相手にも印象的」「えげつないカーブを持っている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00010007-fullcount-base&pos=4

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:23:20.39 ID:oOjeMS+e0.net
裏金も囲い込みもメジャーちらつかせるのも
巨人以外でも西武の伊東工藤石毛、ダイエーの城島、最近じゃ大谷
一年在籍だけなら大塚が先駆け。やりまくってる

しかしナベツネと巨人は一心にヘイトを受け止めて役回りなんだ
ナベツネが衰えたから今度はハッラの版だな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:23:49.70 ID:OoIDPBvr0.net
>>301
じゃあさっさと味噌に行きなってことだよ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:28:15.71 ID:qemY/K5w0.net
MLBが今まであまり関心を示さなかったのは、
金子のメジャー志向が低いとか言うことではなく、
マエケンより明らかに実力面で劣るということだな。

そして来年には大谷に抜かれる。
下手したら上沢にも抜かれるよ。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:28:34.88 ID:h4Mix1l80.net
>>386
オリとしてはSBやハムに行くリスクも覚悟しないとだめだと思うよ。
そのうえで交渉打ち切りできたなら立派なものだと思うけど。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:30:45.27 ID:jjTyOx080.net
巨人は外国人投手三人制取るみたいだから
田中賢介とるかもね。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:31:34.26 ID:SECr8HEl0.net
金子に望む事はメジャー行ってインチキアンダーシャツに
クレーム入れられてフルボッコに打たれる事だけですわ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:31:38.82 ID:g5WLTL570.net
田中賢介もなーんも情報無いのが変だな
ハムが囲ってるのか

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:32:28.97 ID:njKfk7s20.net
防御率傑出度
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-525.html 
(1000投球回以上を記録した選手のみ) 

現役防御率傑出度通算記録 
1位マエケン、2位金子、3位杉内 

歴代防御率傑出度通算記録
1位ダルビッシュ、2位藤本、3位田中、4位稲尾、5位大友、
6位杉下、7位マエケン、8位松坂、9位村山、10位鹿取

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:32:31.98 ID:offEYCwn0.net
SBは移籍前提はなさそうだけど札束の絨毯爆撃はするだろうな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:33:01.01 ID:5ewPbqau0.net
リップサービス

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:33:21.19 ID:sVbUN0V20.net
>>387はパの戦力分析スレによくいるタイプのおハムw

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:33:44.88 ID:h4Mix1l80.net
>>389
小兵要らんww勘弁してくれw

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:37:55.89 ID:+v78s/Hn0.net
金子ショボイなぁ

例のシャツと松ヤニ封印か?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:38:57.67 ID:njKfk7s20.net
通算被打率ランキングを貼っていくだけ(1000投球回数以上)
http://blog.livedoor.jp/sukettogaikokujin/archives/37114743.html 
3位 ダルビッシュ有 .204 (4481-916)
13位 野茂英雄
19位 松坂大輔
45位 前田健太 .2275 (4093-931)
106位 金子千尋 .2400 (4041-970)
116位 田中将大 .24216 (4881-1182)
243位 岩隈久志 .26041 (5814-1514)
273位 黒田博樹 .2657 (6420-1706)

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:39:32.01 ID:g5WLTL570.net
京セラ以外の金子はこんなもんだと思う

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:39:44.50 ID:qemY/K5w0.net
>>395
誤解するなよ、俺はれっきとした西武ファンだよ。
ただ、西武にポジる材料が少ないので、他のパリーグチームを誉めているだけ。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:40:26.16 ID:F1pb+hN00.net
>>400
ナカジぶっちゃけ戻って欲しい?w

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:41:25.95 ID:njKfk7s20.net
通算200イニング到達回数

1位 4回 ダルビッシュ、野茂、井川
2位 3回 マエケン 
3位 2回 松坂、涌井、田中、岩隈、黒田、上原、金子、三浦など

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 15:02:43.01 ID:1b/V3gEb0
通算WHIP
ダルビッシュ0.98
マエケン1.05
田中1.11
金子1.12
能見1.19

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:41:29.31 ID:RX2JPKno0.net
正直金子どうなん?
これでも試合後に絶賛記事出ちゃうのかねえ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:42:21.53 ID:jjTyOx080.net
田中賢介は日本ハムからアメリカ行くとき、選手に胴上げされて、
僕はアメリカに旅立ちます、と泣きながら宣言したんだよね。
だから日本ハムには恥ずかしくて戻りにくいんじゃないか。
条件もそれほどよくないだろうし。
巨人は村田、坂本、片岡の尻に火をつける選手欲しいだろうし、
田中はうってつけじゃないか。
不足気味の左打者だし金も積むだろう。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:43:08.91 ID:qemY/K5w0.net
>>401
もちろんだよ。
阪神が余計なことしやがると思っている。

ただね、条件は高過ぎるよ。
正直、球団経営圧迫しないか心配している。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:44:48.13 ID:F1pb+hN00.net
>>405
ほうほう
色々言われてるが生粋の西武ファンの正直な気持ちはそうなんだな
鷹だが川崎は日本に来るならやはり戻ってきて欲しいモンな

戦力は勿論彼がいるとなんか楽しいw

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:44:50.69 ID:h4Mix1l80.net
>>404
田中じゃポジション違いすぎて坂本や村田の尻に火がつかん。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:45:47.75 ID:offEYCwn0.net
中島はしょうがないよ
ここでボラスに変更するってことははっきりとしたお金が欲しいです宣言だし

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:46:43.53 ID:F1pb+hN00.net
だよね、西武愛なら今頃入団会見しててもおかしくない

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:47:50.10 ID:otUdxKUSO.net
>>406
中日ヲタだが川上と福留は絶対に来て欲しくなかったよ(^_^)v

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:49:17.14 ID:qemY/K5w0.net
>>406
阪神は両外人ぐらいしか打てる選手がいないから、中島が打てないと目立つ。
西武の打撃陣なら、そんな心配要らないからね。

おかわり、メヒア、浅村、中島、栗山、秋山、森と揃う。
少々打てなくても目立たない(笑)。中島も気が楽だろう。

川崎はSBに、田中賢介は日ハムに戻ってほしいと思っている。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:50:39.95 ID:F1pb+hN00.net
でもって西武ファンさんには申し訳ないが
こちらも条件盛り過ぎとは思うが松坂獲得は楽しみだわw

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:51:14.89 ID:OoIDPBvr0.net
賢介は日ハムと交渉が難航していて11月末の期限切れで
他の球団と交渉できるようになるのを狙っている

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:52:07.83 ID:njKfk7s20.net
阪神としたら福留のおかげだったな
まずは外野守備が助かった
6月頃からは打撃でも助かった
夏以降は3割打ったので、打撃で助かった
2位になったり日本シリーズに行けたのも福留のおかげだったな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:52:18.55 ID:qemY/K5w0.net
>>412
これは最初からあきらめているからノー文句。
むしろセリーグに獲られないように頑張ってほしいよ。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:52:30.08 ID:F1pb+hN00.net
>>411
坂田も復帰するしな
そこに小谷野、ナカジが加わって、敵に回すの恐ろしい・・・

で、投手はどうするんですかねえ・・・w

そういや小谷野は結局Cでいいのかね?

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:52:55.54 ID:iV+4srOu0.net
間をとってさ、菅野を国外追放の強制ポスティングにしてさ、
金子を巨人に移籍させて、買収金をオリックスにあげればいいんじゃない?
そうすれば国中の野球ファンが喜ぶと思う。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:53:56.15 ID:h4Mix1l80.net
>>413
交渉期間来ても他球団の動きは大引の動向定まってからだからすげえ時間かかりそうだな。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:54:27.74 ID:J43yPPze0.net
727 名前:名無しがお伝えします :2014/11/13(木) 09:46:15.95 ID:4iHMdmZJ0
>>725-726
田舎者の堂林ヲタまでこのスレ覗きにきているのかよ気持ち悪いな

728 名前:名無しがお伝えします :2014/11/13(木) 10:15:12.06 ID:PnhCUZ690
>>727
広島県民は都会に憧れてるから嬉しいんだろ(笑)。
巨人の選手じゃなくても、日ハムの大谷とか中田だったら注目を浴びてたんだろうけど。

わけ分からない地方の選手との結婚は、アナウンサーとしてのメリットが何もない。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:55:06.44 ID:R7bXgAhy0.net
田中賢は日本ハム復帰報道が出た直後
あわててブログで否定コメント出したんだよな
ハム一択ならわざわざそんなことしなくていいのに

【悲報】 田中賢、ハム復帰報道を否定
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412355282/

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:56:17.07 ID:qemY/K5w0.net
>>416
小谷野Cは新聞にも出ている。むしろCなので横やりが心配。
坂田はどうかなあ・・・。むしろ木村・山川・石川と控えていて楽しみだ。

投手は郭に先発を期待している。
問題はリリーフ。勝利の方程式がなかなか組めない、オタクと違って。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:57:04.56 ID:F1pb+hN00.net
どっかと話が出来てるのかねえ
今更巨人は無かろうしヤクルトは田中もいるしまず無い
オリックスが2年越しの獲得で二遊間を強固に固めるかも・・・

もしかして虎のびt(ry

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:59:34.83 ID:h4Mix1l80.net
田中賢は金額の問題かハムに帰ることそのものが嫌か。
ハムに戻るといずれ競争することなく無理やり若手に切り替えられるからなあ。

他球団のチャンスあるのか?

大引獲得失敗した場合のオリと、まあ巨人くらいは可能性あるのか?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:02:25.23 ID:F1pb+hN00.net
しかしオリはどうやら安達ショートで固めそうなのにその上大引何か獲るのか?

もうヤクルトに内定で古巣のポーズだけだと思うんだがな

個人的には去年の時点で安達セカンドと思ってたんだが

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:04:14.36 ID:njKfk7s20.net
大引はそこまでしていらんだろ
2割5分の選手だろ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:06:44.84 ID:OoIDPBvr0.net
>>424
外国人選手に頼りすぎてサードの日本人の人材が誰もいない
セカンドも平野の衰えが酷くて来年1年は持たないだろう
控えにスタメンで使いつづけるとすぐ劣化する原がいるぐらいで選手層激薄

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:07:12.62 ID:h4Mix1l80.net
>>424
なんでってベタンコ獲得見てわかる通り、二遊三の控えの弱さには深刻な危機感もってるでしょ。
特に平野は歳も歳で稼働率低いし。
古巣だしとりあえず大引に声をかけるのは妥当だと思うけど、どういう条件提示するか興味あるな。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:07:42.40 ID:R7bXgAhy0.net
オリが狙ってるのは小谷野のほう
小谷野取れなかったら田中賢狙うだろう
実際シーズン中も報道あったし

オリックスが田中賢獲りへ調査、31日まですべての可能性模索も
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140722/buf14072205000002-n1.html

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:12:07.65 ID:h4Mix1l80.net
>>428
互いに独立して並行作業で全員交渉していくんじゃないの?
そんな高額物件でもないしオリの場合平野とヘルマンが外野可能だからうっかり二人とれてもうれしい悲鳴で片づけられる。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:12:24.40 ID:F1pb+hN00.net
>>426
>>427
だから大引より優先順位は田中だと思うのよね
前述の通りシーズン中の報道で調査してたのはまず間違い無さそうだし補強ポイントもピンズド
来季は上手く行けば金子安達で黄金の二遊間が結成できる

ハムの優先期限切れを狙ってアタックすると予想

小谷野まで掻っ攫えばサード小谷野セカンド田中かw

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:15:18.41 ID:R7bXgAhy0.net
田中賢からしたら12月過ぎてから複数球団と交渉し条件引き上げだな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:16:08.74 ID:otUdxKUSO.net
中日も遊撃空いてるよ…

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:17:58.68 ID:F1pb+hN00.net
>>432
おじいちゃんオリックスから今年あげたでしょw

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:19:40.29 ID:FOVjWVzb0.net
>>134
和田はソフトバンクフロントから
ポスティング断固拒否されても
ゴネなかったからものすごく評判がいいんだよな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:20:05.09 ID:otUdxKUSO.net
>>433
もう少し打てる人がいいっす

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:21:06.48 ID:W7/B5scv0.net
田中賢なんてどこをどう勘違いして向こう行ったんだろうな
ちょっとマシなヒガシデやピロヤスみたいなもんなのに・・・・

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:21:29.34 ID:h4Mix1l80.net
実際中日も動けばいいのにな。
明らかにヤクルトと中日だけ正遊撃手が居ないのに。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:22:28.25 ID:F1pb+hN00.net
>>434
和田は立ち振る舞いは計算づくなのかも知れないけど
実にスマートなんだよな

挑戦する時も球団のアジアシリーズ優勝を待って川崎と共に
メジャー挑戦1本に絞った決意表明会見

アレは応援したくなる
数日前に鷹ファンは変な会見を見せられただけに余計にね・・・w

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:23:53.00 ID:F1pb+hN00.net
あ、アジアシリーズは優勝してねえやw終了ね・・・

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:24:29.87 ID:h4Mix1l80.net
>>436
多分ハムでやり残したことがなくなったんだろ。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:26:04.19 ID:otUdxKUSO.net
>>438
メジャーで成功する奴ってのはそんな感じが多いでしょ?
落武者になって帰ってくるのは『お前箔を付けに行くだけだろ?』って奴だけ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:29:05.65 ID:q9gTANVv0.net
>>435
三ツ俣でも堂上よりかはまだナンボかマシでしょうに・・・無いものねだりにしたって程があるでしょおじいちゃn

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:30:43.04 ID:OoIDPBvr0.net
>>440
ハムは実力よりも年俸が安い若手が優先起用されるからなw

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:30:47.75 ID:njKfk7s20.net
落合がトレードやトライアウトで取った奴を1軍で使いたいからじゃないか?

オリックスの2軍で2割3分、中日の2軍で2割5分の三ツ俣を、
1軍で1割ちょいながら起用していたくらいだし

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:33:03.09 ID:vquTw7lt0.net
金子の話が終わって自演でもしてるの?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:34:22.09 ID:vquTw7lt0.net
>>443
稲葉がいただろ。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:34:40.64 ID:h4Mix1l80.net
消化ゲームの戦い方として三ツ俣を起用して実力を見極めるのは大事なことだと思うよ。
一軍守備要員が勤まる実力が発掘されたのは儲けもの。

結局来季もエルナンデスなんでしょ。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:35:09.44 ID:njKfk7s20.net
677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 01:56:49.58 ID:hZfB+mq40
ショート出来る今年のウエスタンリーグの成績

周平68試合打率288
吉川(解雇)59試合打率277
岩崎(トレード)43試合打率248
森越(解雇)49試合打率258
溝脇試合81打率237
三ツ俣(オリックス時代)63試合打率231

周平は別格として
溝脇と三ツ俣が残留
両方2割3分しか打てませんでしたけど?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:35:32.37 ID:zY2+OGxc0.net
柳田メジャーでやりたいだろな
メジャーなら法外な年俸も普通にあるしな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:36:30.19 ID:vquTw7lt0.net
FAはヤクルトの大勝利だろ。
読売は早いうちに成瀬を取りに行かないと、完全敗北だろうなw

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:37:16.59 ID:F1pb+hN00.net
柳田は広島やろ?w

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:37:35.02 ID:njKfk7s20.net
成瀬には陰りが見える
1年間はやれるかもしれんけど

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:37:42.72 ID:otUdxKUSO.net
>>450
金城がまさかのBランクで動けないだけとかなら笑えるんだがw

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:38:17.23 ID:HhyxSIV80.net
ヤクルト大勝利ってw
小粒すぎて何処も要らないだけだろw圧倒的に戦力不足のヤクルトは必要だけどな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:38:32.87 ID:elgfOV4MO.net
和田に限らず今まで球団にポスティング拒否されてゴネたヤツなんているのか?

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:39:34.71 ID:F1pb+hN00.net
でも大引で壊滅的状態のショートに
一本芯が通るのは大きいね

成瀬も今のヤクルト投手陣では貴重w

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:39:45.26 ID:SJn9bkS70.net
自作自演の金子に構ってる間に補強してるヤクルトが勝ち

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:39:45.44 ID:oOjeMS+e0.net
ミルミルには中田でも大成功だし

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:39:45.73 ID:vquTw7lt0.net
今年は残留が多かったな。
肝心の投手が成瀬・金子だったらもう成瀬にするしかないでしょ?

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:39:46.20 ID:PIN5Tmtb0.net
>>455
井川上原

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:39:49.85 ID:R7bXgAhy0.net
「巨人は正々堂々戦う!」原監督が金子争奪戦に苦言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000055-tospoweb-base

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:40:19.30 ID:F1pb+hN00.net
>>455
川尻とか

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:42:01.08 ID:vquTw7lt0.net
読売 相川w+金城w<<<<<<<ヤクルト成瀬+大引

明らかにヤクルトが上。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:42:30.10 ID:njKfk7s20.net
おまえら、良い事教えとくよ
聖地・甲子園で本塁打が打てない打撃型選手はアメリカでは通用しないだろう


250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:01:17.97 ID:AFj8XiUY0
セ日本人HRTOP10の甲子園ホームラン数

山田 0/29本 甲子園0本
雄平 0/23本 甲子園0本
筒香 0/22本 甲子園0本
村田 0/21本 甲子園0本
丸丸 0/19本 甲子園0本
阿部 0/19本 甲子園0本
畠山 1/17本 甲子園1本
和田 0/16本 甲子園0本
梶谷 0/16本 甲子園0本
坂本 1/16本 甲子園1本

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:43:56.95 ID:elgfOV4MO.net
上原は結局FAだよな?
てことはゴネたのはメジャーで全く通用しなかった井川だけかw

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:44:00.83 ID:otUdxKUSO.net
成瀬に3年6億は微妙だよなぁ… ヤクルト病(故障)発症しそうだし(笑)

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:45:48.58 ID:njKfk7s20.net
聖地・阪神甲子園球場で打ててこそ一流選手
(ちなみに個人的には山田を否定しているのではない、山田でもこの指標という難易度が高い甲子園)

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:38:38.77 ID:gOj5YjOn0
山田甲子園で打率.250OPS.626ワロタ

甲子園どうのこうのよりも山田は神宮とからくりで
アホみたいに数字を稼いで後は平凡な成績

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:46:15.62 ID:W7/B5scv0.net
フライアウト率がダントツに高い成瀬がヤクルトってのが
もう態とだろ?って言いたくなるレベル

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:46:28.04 ID:h4Mix1l80.net
ヤクルトの新しいマウンドは成瀬仕様なんだろうか?館山仕様なんだろうか?小川仕様なんだろうか?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:47:40.03 ID:njKfk7s20.net
>>464>>467からも、聖地甲子園での活躍=一流打者である

がんばってもらいたい

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:48:08.40 ID:vquTw7lt0.net
読売の生え抜きよりはずっと上だぞ?
そもそも大竹すら必死で取りに行った読売に成瀬を選り好む余裕は無いだろ。
宮國に今村とか評判倒れで、菅野は簡単に破壊されてるしw

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:50:07.22 ID:h4Mix1l80.net
ロッテファンはいい加減成瀬の押し売り諦めてヤクルトのプロテクトリストでも眺めてロッテw

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:50:23.61 ID:otUdxKUSO.net
>>471
今晩は殺伐としてないから変な煽りはいらないよ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:50:34.90 ID:vquTw7lt0.net
相川・金城でフィニッシュするぐらいなら成瀬だろ?

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:53:28.87 ID:vquTw7lt0.net
>>473
なぜ煽りになる?事実じゃん。
今年の巨人のCSで阪神に4タテされて投手不要なわけあるか?

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:53:31.93 ID:h4Mix1l80.net
補償怖いしさすがに世代構成やばいし東京ドームで通用すると思えんし、駄目もとで金子と交渉するためにも1枠あけとくんだろ。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:55:23.67 ID:vquTw7lt0.net
>>476
金子を深追いしすぎて、成瀬売り切れ〜金子手に入らずだったら泣くに泣けんぞ?

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:55:42.70 ID:F1pb+hN00.net
巨人と出来てるって説もあるがそうじゃないにしても
国内FAした以上枠開けとか無いと行くに行けないからなあ

巨人をチラ見して成瀬ヤクルトなかなか決まらなかったら面白いんだがw

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:55:55.06 ID:W7/B5scv0.net
グライシンガーとか穴豚とか成瀬みたいな
見ててタルイピッチャーは大正義巨人軍にはふさわしくないからな(´・_・`)

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:58:41.28 ID:HhyxSIV80.net
ポジヤクの巣になってるなw

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:58:42.03 ID:h4Mix1l80.net
>>477
いや別に逃してもどうでもいい。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:00:00.71 ID:vquTw7lt0.net
相川は説明つくけど金城が訳分からない。
長野が故障で抜けるにしても大田と橋本は用済みなのかね?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:00:40.64 ID:oOjeMS+e0.net
大正義ミルミルでいいよもうw

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:00:55.25 ID:vquTw7lt0.net
>>481
またCS落とすかもしれないのに?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:03:01.71 ID:s13ZHIPe0.net
成瀬は阪神オリも参戦させれば年俸釣り上げになったかもしれないのに

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:03:14.32 ID:njKfk7s20.net
巨人は小林メイン、相川などがサブで代わりに出場
これが現時点での構想で基本となる軸だろう
阿部が1塁

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:03:20.28 ID:oOjeMS+e0.net
成瀬の直近の成績を直視しようとしないこの光景。昨年の涌井を必死に
巨人巨人一人言ってる人がいたのとかぶる

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:03:30.93 ID:h4Mix1l80.net
>>482
左先発投手相手に橋本大田の右中間って不安じゃね?
まず二人とも絶好調で開幕迎える保証もないし。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:05:05.54 ID:pUsB8ak+0.net
確かにヤクルトにとっては貴重な戦力だが押し付けられた感のある選手とって勝利とは言わないだろ
金子 マエケンマークンクラスなら大勝利だが

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:06:11.13 ID:h4Mix1l80.net
>>484
東京ドームで内海杉内が打たれて成瀬が抑える姿なんて想像できないでしょ?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:06:59.79 ID:vquTw7lt0.net
松本・鈴木・亀井と外野は数多いと思うけどな。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:09:33.40 ID:njKfk7s20.net
東京ドームは好き嫌いがある
メッセンジャーやマエケンは、好きな球場(好投出来ている事が多い)にあげている
とはいえ、一発の飛翔はしやすい球場だろうな

逆に甲子園は飛翔しにくいが、安打ゾーンは広くて多いので防御率はそこまで良くなるわけでもない

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:10:01.63 ID:otUdxKUSO.net
>>489
一流どころをヤクルトが獲れる訳がないじゃん。
身の丈に合った補強だと思うよ。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:10:09.04 ID:+v78s/Hn0.net
金子ベンチで浮き過ぎやろw

まぁ誰も話し掛けられへんわな

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:10:10.76 ID:Q591/t/C0.net
大引でも神宮本拠地で東京ドーム、ハマスタのあるセ・リーグなら本塁打20本〜25本くらい打ちそう

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:11:41.89 ID:h4Mix1l80.net
>>491
鈴木はもうサブ専業だし、結局長野抜けると左ばっかなのよね。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:13:15.46 ID:otUdxKUSO.net
セペダがいる(^。^;)

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:13:34.71 ID:vquTw7lt0.net
>>493
身の丈?
今年の候補の中ではトップクラスの補強だろ。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:14:04.74 ID:njKfk7s20.net
金子は笑顔が少ないな
表情が固まってる
普段からそういう感じなのかもしれんが
カメラ目線を気にしているから、
神経質(ここで使う神経質という意味はワルい意味でも良い意味でもない)なタイプかもしれんね

西岡は神経質だったのがアメリカでは向かなかったとおもう

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:15:49.22 ID:tLLt9kmO0.net
>>464
阪神の選手以外は12試合しかないから打ててもせいぜい2,3本だろ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:16:19.41 ID:SJn9bkS70.net
金子ボッチすぎてワロタ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:16:20.69 ID:h4Mix1l80.net
>>497
セペダと矢野は守れんw長野抜けるとバランス悪いんだわ巨人の外野陣

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:17:14.60 ID:otUdxKUSO.net
>>498
そりゃ今年の不作FAの中ならね…
ただ2億ったら今年の金子と同額だし大引も田中と同じような選手じゃん。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:18:23.61 ID:PIN5Tmtb0.net
今日ので評価上がったのかね金子は

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:19:16.60 ID:+v78s/Hn0.net
成瀬はなぁ…
能見だったら完璧勝ち組補強だったけど

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:21:04.14 ID:Q591/t/C0.net
こんなに不作なオフは今までなかっただろうなぁ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:24:35.92 ID:3CgCImfx0.net
>>14
自分がオリックスの担当者ならそんな脅しかけたられたら
録音でも取って置いて、オーナー会議の時にでも全ての球団のオーナーにこんな
脅しをかけてくる代理人がいるとか言って録音聞いてもらって
日本球界から締め出してやるのにな・・・

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:24:55.05 ID:mfowo53Q0.net
>>468
だから最初みんな甲子園が本拠の阪神が本命だと思ったわけよ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:25:09.20 ID:g5WLTL570.net
こんなお遊びの大会で評価上がるのか分からなくなってきたわ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:26:59.82 ID:Vj46JYFJ0.net
2009年の方がよっぽど地味

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:28:59.97 ID:RX2JPKno0.net
金子が投げてこのスレも盛り上がると思ったら
逆に盛り下がってるな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:29:31.09 ID:URHsUfp10.net
金子はよく頑張ったよ。
オリックスはポスティングで
メジャーリーグ金子を行かすべきだ!
止めたらダメ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:31:30.11 ID:h4Mix1l80.net
>>507
録音はするかどうか知らんがそのくらいの情報交換できてるでしょ。
だからといって締め出しは難しいし。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:34:38.28 ID:g5WLTL570.net
>>512
満額にならないんだって

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:36:20.19 ID:7Pmcr2VB0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:43:44.25 ID:5g82IVLU0.net
去年の巨人って大竹取らなくても阪神から久保・スタン奪えば良かったんじゃないかな?

去年・・・巨人+片岡+大竹+セドン−一岡=阪神に負けて、一岡も失う
これを
巨人+片岡+久保+スタン−(実松or加藤)=ホークスからスタン奪う事もでき、一岡も確保

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:44:49.21 ID:ugtGaoSF0.net
>>509
投手はどんな試合でも1〜2試合で評価は変わる。打者は5試合以上は見ないとね

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:45:11.62 ID:5g82IVLU0.net
>>514
ソースが無いだろw
なんでそんなに金子のポスを阻止したがるんだwwww

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:46:10.63 ID:J43yPPze0.net
738 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/14(金) 21:35:50.66 ID:3gPp5VAN0
でも一般視聴者は
中田坂本金子ぐらいしか名前知らないだろうな

野球はヤバイ 視聴率がピンチすぎる

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:46:27.44 ID:h4Mix1l80.net
>>516
ホークス相手にマネーゲームは勝てんorz
久保はねえ、あそこまでの復活は予想つかなかったと思うよ。
第一阪神が一岡スルーするって根拠も無いし。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:49:17.98 ID:5g82IVLU0.net
これで、読売が成瀬に方向転換し始めたら
成瀬叩きの連中が手の平返して成瀬絶賛に持っていくのだろうな・・・

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:51:58.09 ID:5g82IVLU0.net
>>520
>ホークス相手にマネーゲームは勝てんorz

じゃ、金子獲得も無理だね。
スタンの時は時間にかなりの余裕があったぞ。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:55:08.45 ID:g5WLTL570.net
>>518
いや阻止しないけど、何か上がり目がない
全然凄みがない

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:00:54.44 ID:OoIDPBvr0.net
>>494
金子は登板日に話しかけると怒り出すから声かけられない

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:08:03.26 ID:KdqLGOo80.net
単に打てる選手を遊撃に配置すれば良いだけなら山田や川端を無理矢理でも使えばよいだけ
広島だって同様に菊池を無理矢理でも遊撃に使えればどれだけ助かるか
叩かれながらも打てない今宮を我慢して使ったソフトバンクは日本一
要するに打撃云々言うなら黙って山田や川端を配置してどんどん魔送球して貰えという話w

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:08:22.89 ID:h4Mix1l80.net
>>522
金子がなにも求めてるか知らんけど、巨人側は絶望を感じながら動いてるでしょ。
原の悲鳴あがってるし。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:08:30.87 ID:Vhzog77k0.net
>>522
スタンは前回在籍時に奥さん共々福岡の街が気に入ってたので
ホークスからのオファーは渡りに船状態だったとか
マネーゲーム要素も併せて勝てる要素は無かったのかもよ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:11:21.03 ID:bpQ2MCs20.net
来年金子は32才
和田がメジャーに行ったのも32才
400万ドルの2年契約
金子はいいとこ3年が限界だと思うね
予想は総額3000万ドルでオリの取り分がいくらになるかだ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:15:57.21 ID:h4Mix1l80.net
333万×3+オリ2000万になるか、800万×3とオリ600万になるかと考えたら、確かに当事者にとってはおおごとだな。
でもその程度の話ならSBが500万×6でかぶせてくるんじゃないの?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:16:32.13 ID:XpkSo8GT0.net
>>256
基地害ホモ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:22:21.08 ID:IrLksBgc0.net
金子はメジャーで通用しないことが判明した
オリ出るのは既定路線だから漁夫の利をえそうなチームはウハウハだな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:29:00.79 ID:ntBRN3ii0.net
絶好調だな、虚カス

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:29:35.54 ID:dPXm1fad0.net
>>527
スタンは阪神の選手だからでしょ
基本阪神も巨人もお互いの選手には手を出さないよ
メイだけでしょ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:38:33.47 ID:Vhzog77k0.net
>>533
仮に競合したとしてもダメだったんじゃないかって話だよ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:41:28.73 ID:ugtGaoSF0.net
金子は向こう行ってもダメな気がするね。球質うんぬんより神経質すぎる
向こう行ったら様々なことに順応しなきゃならないわけで

まず言語、食べ物、中4日、ボールの違い、マウンドの違い、移動、打者のレベルの違い
こういったものに神経質な金子が対応できるとは思えない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:47:37.65 ID:++z/2yCo0.net
たった一試合で通用するとかしないとか言ってる馬鹿は
今シーズン中ずっとマエケンは無理、落ち目とか言ってて
昨日コロッと態度を変えてるようなハゲだろw

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:50:10.81 ID:7GCDOGya0.net
そもそもメジャーの単独チームに今日のメジャー連合打線より強力打線なんてないだろ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:50:46.81 ID:gVLvxyWv0.net
@OBC (ラジオ大阪)
越後屋サンスポ編集局長「陽川はバッティングは良い。ショートやらせてるけど本来はサードの選手。
せっかく陽川が出てきてるのに中島を獲得すれば金額的にも絶対中島を使う。
そうなれば陽川はどうなる。まだ公に言うべきではないが中島は阪神ですよ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:50:47.95 ID:otUdxKUSO.net
所詮日米野球なんてお遊びじゃないの?読売の金で来日して寿司てんぷら芸者満喫して帰るだけ

もっと言えば金子とマエケンのトライアウトの場じゃね?

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:51:00.23 ID:1rwysm/Y0.net
>>536
頭おかしい奴だとわかってるなら
スルーしろよw

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:52:16.39 ID:Q591/t/C0.net
安定の単発同士の会話

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:53:30.16 ID:HfdomfYC0.net
でもESPNのランキングは妥当だと思った
メジャー適性は確かに金子よりマエケンのほうが上だわ
日本で主に日本人を相手にした結果とメジャーリーガーへのそれ、年齢などよく考えられている

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:54:11.04 ID:qOYFUbHA0.net
坂本の母親は生きてるのか?

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:54:43.24 ID:qOYFUbHA0.net
坂本勇人の母親は生きてるのか?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:55:59.38 ID:njKfk7s20.net
>>535
神経質な感じは西岡に似てる感じがする

>>538
中島阪神か

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:56:02.02 ID:qOYFUbHA0.net
坂本勇人の母親は生きてるのか?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:56:31.07 ID:qOYFUbHA0.net
虚カス坂本勇人の母親は生きてるのか?

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:56:41.77 ID:njKfk7s20.net
>>542
いやいや、日本での日本人に対しての数値もマエケンは素晴らしいぞ
歴代レベル

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:57:34.31 ID:g5WLTL570.net
マエケンはメジャー向きだと思う
今年からすぐ別に行かなくていいけど

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:57:53.18 ID:Vhzog77k0.net
>>538
獅子ファンですが、本当なら朗報です!

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:59:52.78 ID:qOYFUbHA0.net
坂本勇人の母親は生きてるのか?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:00:15.44 ID:otUdxKUSO.net
まぁ他球団の事だからいいけど中島に年間3億も払うならメヒアの引き留め資金に貯めておいた方がいいような…

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:00:20.28 ID:HfdomfYC0.net
>>548
わかってる
マエケン、来年は文句なしの成績を挙げて晴れてメジャーリーガーなれといいな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:00:36.22 ID:ugtGaoSF0.net
単なるお遊びの1試合とか言ってるアホがいるがメジャー側は
そうは思ってない。金子がどんな投手でどんな球を投げるかも
知ってるだろうがメジャーの一流打者にそれが通用するのか、
そこは、何をしてでも見たいと思ったはず。

やはり日本人打者との対戦より、そっちのが何倍も重要

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:01:43.72 ID:qOYFUbHA0.net
坂本勇人の母親は生きてるのか?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:02:08.87 ID:njKfk7s20.net
>>553
まあな
だが岩隈、佐々木など最終年に悪かったり、あまり投げないで行った例も結構あるけどな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:03:51.19 ID:f98K9pYS0.net
金子って神経質っぽい感じが顔に出てるしね。
コミュ力低そう。相手選ぶタイプは井川コース

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:05:11.37 ID:otUdxKUSO.net
>>554
今日の試合見たけど守備なんかも適当にやってるように見えたけど?
そもそもマエケンや金子なんてシーズン中にスカウトが散々見てるだろ…
日米野球で評価が大幅に上下なんかしないよ(笑)

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:12:06.34 ID:ugtGaoSF0.net
>>558
メジャー選手が金子を獲るわけじゃない。メジャー球団の編成チームは
金子がメジャーの一流打者相手に、どんな投球をするのか日本のシーズン中
の投球なんかより重要視してたと思う。だって向こうに行ったら対戦する
選手たちだからね。


>日米野球で評価が大幅に上下なんかしないよ(笑)


米紙、日米野球で好投の前田にヤンキースでも即戦力となると太鼓判 「最高級の有望な投手になる可能性がある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00010003-fullcount-base

マエケン株メジャーで急騰!ア軍GM「とても価値のある投手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000013-sanspo-base

アストロズのジェフ・ルノーGM(48)は「とても価値のあるいい投手。
(金子や鳥谷より)前田の方に興味がある。日米野球で彼が投げる映像を
見て、投球をわかっていると感じた」と絶賛。
フィリーズのルーベン・アマロGM(49)が「非常に有能な投手」と話せば、
ドジャースのアンドリュー・フリードマン編成部取締役(37)も「日米野球
の投球を見た。いい投手だね」と高く評価した。




評価上昇しとるがな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:15:17.65 ID:+v78s/Hn0.net
メジャーは金子スルーして来年の前田に全力が正解

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:16:15.08 ID:qOYFUbHA0.net
坂本の母親は生きてるのか?

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:17:21.88 ID:z2gYUAHxO.net
マエケンの評価が上がったのはわかるけどNYYによる評価だけは
無視した方がいいよ(・∀・)

キャッシュマンは投手を見る目ゼロだし、ミーハーな球団だから。
かくいう私もそのミーハーなNYYファンなのだが(SFファンと二股)。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:20:06.48 ID:fpuiRX3E0.net
成瀬の在京希望はフジサンケイグループが意図的にリークしたんだろうな
阪神オリックスと競合してマネーゲームになるのを避けられたし
今のところ成瀬大引とヤクルトが一番いい補強をしている

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:20:20.51 ID:otUdxKUSO.net
>>559
インタビューで岩隈か和田か忘れたけど練習全然やっとらんって言ってたやん
そんな状態を評価の基準にするなんて阪神のスカウトやんけ
んじゃ金子はイマイチの投球だったから入札は100万あたりかね?(笑)

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:22:52.89 ID:ucMynAa80.net
金子はヤンキースに行けるって事か。よかったのう。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:28:19.68 ID:+v78s/Hn0.net
福留に3000万の適正価格付けた中日に中島の査定してもらったら幾らの値段がつくかな?

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:31:43.72 ID:6ZR26Gz40.net
金子に関してはマスコミ含めて全て憶測でしかない
早く本人の言葉で本当のところを聞きたいわ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:34:41.10 ID:ucMynAa80.net
他球団との交渉を開始すれば反応で分かるでしょ。
ソースも無しにポスティング金額の介入なら打ち切りになる。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:37:21.45 ID:otUdxKUSO.net
>>566
たぶん1億くらい マイナーリーガーにチーム最高年俸3億払ったらチーム崩壊する。

まぁすでに崩壊してるけど(笑)

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:41:27.42 ID:bpQ2MCs20.net
>>562
馬鹿GMはシャーザー、レスター、シールズの誰かを取るんじゃないのか

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:42:38.06 ID:ucMynAa80.net
去年だと久保・大竹・中田と投手はそこそこ居たけど
今年は金子と成瀬だけw

こりゃ巨人も朝倉調査するわなw

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:44:17.40 ID:bpQ2MCs20.net
>>538
このおっさんは当てにならんw
サンスポのネタ記事が酷い
嶋が阪神入りとか酷すぎる

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:52:37.12 ID:XG4MrNyq0.net
成瀬はヤクルトで決まりそうだが、大引はどうだろうな?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:16:22.57 ID:bTcG/vRH0.net
金子力負けしてるしフォークもイマイチだし
満額行かない気がして来た

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:26:24.08 ID:aP7YbAc20.net
阪神・中島誕生なら、
A(二)西岡、(中)大和、(左)マートン、(一)ゴメス、(右)福留、
(遊)中島、(三)今成、(捕)梅野、(投)
B(二)西岡、(遊)大和、(左)マートン、(一)ゴメス、(右)福留、
(三)中島、(中)江越、(捕)梅野、(投)

否なら
C(二)西岡、(遊)大和、(三)今成、(左)マートン、(一)ゴメス、
(右)福留、(中)江越、(捕)梅野、(投)

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:28:00.81 ID:NSnA0OaE0.net
金子が今回イマイチだったのはストレートがまるで安定しなかったところ。
だからシュート・スプリット辺りをメインに投げてたわけだが、あまりにも見せ過ぎたな。
伊藤も分かってたからこその配球だったんだろうけど、ほとんど外の要求で見切られてしまったな。
金子の出来も良くなかったが、チェンジアップが良かっただけに、早いカウントから外れてもいいからストレートを要求しておけば封じられたかもしれない。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:31:12.48 ID:bqt2JIoD0.net
中島は阪神に行ったら新井や福留や西岡みたいになりそう
他球団なら3割20本くらいやりそうだが阪神だと活躍するイメージがわかない

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:34:44.16 ID:NSnA0OaE0.net
西岡と中島は二遊間はヒットゾーンが大幅に広がりそうな予感しかしない。
いずれにせよ阪神の補強は打力と投手力で凌ぐ方針に見えるが、甲子園でそれでやっていけるのかな。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:36:46.66 ID:HbkHuRgXO.net
>>574
デカくて重いメジャー球に対応できないってことが判明しちゃったな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:39:59.08 ID:K3gDIYuN0.net
>>575
阪神打線から上本消えてくれるなら、他球団からしたらこんな有難いことないわ
和田が超絶無能でないならセカンドはさすがに上本だと思うわ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:40:06.02 ID:WY4ckI6q0.net
どう見ても全盛期過ぎているロートルがピークだった日本にいた時より年俸高くなる矛盾w

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:46:22.48 ID:2edKKITI0.net
金子さん、からくりドームにも合わんな
そりゃ巨人断りますわ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:04:17.71 ID:1pg7mXhS0.net
>>572
越後屋は情報収集と分析の能力がないうえ、和田監督擁護のためには平気で嘘をつく。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:09:14.87 ID:ztT7Vh8q0.net
これだけ金子巨人はないと言ってくれると期待感がwktk
FA宣言の時も報知以外はこのスレも含めてFAすらしないと言ってたし

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:16:53.94 ID:dS5l9h6j0.net
期待しない方が良いよ
巨人と金子は確かに接触はあったし、
金子も本気で考えた
けど、結果はノーですよ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:17:31.94 ID:kc5p4hnZ0.net
ほんとここの奴らの言うことはあてにならんからな
素人が感だけで適当に言ってるだけだからあてになるはずがないけど
金子だってFAしちゃったしな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:19:05.58 ID:kc5p4hnZ0.net
>けど、結果はノーですよ

ほら早速でたw
感だけで適当に言うやつw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:21:18.68 ID:2edKKITI0.net
ここの奴らが言う事はアテにならんが、新聞はけっこう事前に正しい情報出すからな

片岡の時ですらもう巨人獲得か?みたいな報道あったのに、金子はまったくないって
どう考えてもおかしいだろ
まぁ何か記事が来たら真実が分かるんじゃないかね

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:24:40.48 ID:HVWX0Cjl0.net
だからさ、、いいかげんルール覚えろって
1球団がFAで獲れる選手は2人まで
金城と相川獲った時点で巨人はもう金子は獲れない

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:25:15.21 ID:VTssIYG50.net
結局オリックス残留じゃないの
FA移籍で1年後ポスとか無いだろ

オリックス残留で4年20億、ただし1年後ポスで移籍可
こんなところで落ち着くんじゃないのか

これ以上の条件出せる球団無いだろうし

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:25:41.55 ID:lbl+Crav0.net
>>588
全国紙でそんな恥知らずな行為はしないって宣言したんだし
ナベツネが原を解雇するくらいじゃないと巨人入りはないだろうよ

ポスティング容認ありきの恥知らずな移籍ではなく
国内残留前提の複数年契約は別、なんて屁理屈こねたらアレだが

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:26:33.28 ID:Id9CYDhx0.net
二択だった西武が敗色濃厚なコメント出してるし。
事実上阪神で決定。
ただボラスに相当ボったくられるはず。

4年8億←西武が最大限出せる額
4年10億(出来高含む)←阪神の想定額
4年16億+出来高←ボラスの要求額

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:27:14.39 ID:Id9CYDhx0.net
>>589
この釣りはやってんの?

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:28:42.28 ID:WcPO2Z0+O.net
>>577 西岡って活躍したとされる去年も290 3本位じゃなかったか?
結果論だが上本をもっと使っときたかったな(怪我してた様な気もするが)

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:30:29.02 ID:Id9CYDhx0.net
そもそも巨人は金子獲りませんなんて一言も言ってねえし。
ポスティング前提の一年契約とかはしないと言ってるだけ。
要するに最後には
「メジャーの夢は心の奥にしまっておきます。巨人のために一生懸命投げます。」
で4年20億とかで契約だよ。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:30:42.85 ID:VTssIYG50.net
>>593
釣りなのか本気でFAルール知らないのかは悩ましいところだな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:32:21.26 ID:Id9CYDhx0.net
>>575
ショートは99%大和で決定だろうよ。
で中島と西岡のコンディション見て調子良さそうな方をセカンド起用
おそらくもうボロボロの西岡よりまだ中島の方が動けるだろうから
セカンド 中島
サード 西岡
ショート 大和
だと思うよ。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:34:26.01 ID:Id9CYDhx0.net
>>596
芸スポニュース速報とかではたまに知ったかで同じような事書きこんでるやつチラホラいたけど
まさかFA本スレでそんなバカはいないよな。
釣りだよな。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:36:15.00 ID:hT4kExiX0.net
阪神またゴミ拾いするのかw
好きだねぇ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:36:54.35 ID:3Urb7Xfc0.net
まだ金子巨人と信じてやまないバカがいたとは

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:37:23.38 ID:NBUQjtpw0.net
>>599
巨人こそゴミをかき集めてるやないですか?

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:41:42.33 ID:siGgVBEv0.net
金子獲得の妄想をしながら中日のゴミ拾いをする巨人(笑)

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:41:54.94 ID:ztT7Vh8q0.net
巨人は中国製品を定価格で買ってる感じ
阪神は中国製品を高額ふっかけられて買わされてる感じ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:42:23.85 ID:IkGtxmOa0.net
巨人も金子の真意を量りかねてるんだろうな
噂どおりポスティング前提の移籍なんて舐めた真似考えてるなら交渉すらする気はないだろう
今はまだ様子見といったところ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:45:19.74 ID:VTssIYG50.net
>>591
屁理屈じゃなく金子が巨人入りするなら次の海外FAまではメジャーは無しだろう
そうでないなら巨人は無い

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:46:16.72 ID:ztT7Vh8q0.net
まず金子の態度確認しないとどうしようもないよな。今から手挙げますとか言ったところで
まず金子がオリと海外に行きたいって前提でポス揉めするようならSBと巨人は
引くでしょ。どっちも大型契約結びたいタイプだし。岡島レベルの扱いする
投手じゃないし。そうなると中日の大塚ぱてぃーんだけど

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:46:49.43 ID:lTRKJCrt0.net
相川の人的補償って阿南、公文あたりか?
阿南は若くないから獲らないか?

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:48:07.82 ID:XcrYPGaP0.net
松本

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:48:35.14 ID:NBUQjtpw0.net
宮國や松本竜でしょ。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:51:52.08 ID:lbl+Crav0.net
>>607
久保、エガラシ、笠原、田原、土田辺りが候補

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:59:42.70 ID:VTssIYG50.net
>>607
香月、青木あたりが有力じゃないか
若手ですごくおいしいのがもれてたら別だけど
確実に戦力になる中継ぎが可能性が高い

実松、加藤も否定はできないが

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:02:38.04 ID:ztT7Vh8q0.net
ヤクルトは松岡押本みたいな使い方がしたくて久保を獲るとみた

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:03:14.42 ID:NBUQjtpw0.net
江柄子or河野or藤村

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:30:12.09 ID:o5P0ren00.net
>>491
開幕前から危惧されてたが今季は左打者不足だったからな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:32:43.87 ID:zP4wIezP0.net
http://imgur.com/JEc2oGh.jpg
中島来る可能性高いんかの?
鳥谷は流出確実だな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:35:32.92 ID:ztT7Vh8q0.net
和田も「危機管理」か

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:36:00.29 ID:iSfxWpO70.net
>>615
大和 センター→ショート 西岡 サード→センター ノリ サード


だな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:37:49.85 ID:NBUQjtpw0.net
ヤクルト

成瀬
大引
(巨人からの人的)

大補強やねw

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:40:15.20 ID:ztT7Vh8q0.net
まだ「靭帯」の補強が足りない。来年も何本か切れる模様

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:40:22.70 ID:zP4wIezP0.net
ミコライオも加わるかも

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:48:04.24 ID:VTssIYG50.net
>>617
阪神得意のオフシーズンのネタだよな
まさか本気のわけは無いよな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:55:14.61 ID:lbl+Crav0.net
>>619
面白いと思って言ってるのかそれ
馬鹿にしすぎだろ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 03:04:12.27 ID:2edKKITI0.net
阪神、中島にコーチ手形ワロタ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 04:21:43.62 ID:E/acxRno0.net
金子3失点でもメジャーの評価は上昇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000001-wordleafs-base
金子のメジャーでの評価と人気は落ちるどころか急上昇している。
メジャーのスカウトは、ボールに角度があるかどうかをメジャーで通用するかどうかの判断材料とするが
金子の7色の変化球にはどれにも角度がある。
球速が100球前後で落ちることと、金子の肘、肩が、ワンシーズン、クオリティスタートを守り、
200イニングを超えて、耐えることができるかどうかには不安は残るが、今はポジティブな意見しか聞こえてこない。
フィリーズのルーベン・アマロGMはすでに、前田と金子の両者を来日して調査済み。
レッドソックスも当初は前田にターゲットを絞っていたが、金子にシフトした。
インディアンスもアントネッティGMが獲得を検討する用意があると断言。
日米野球で全米チームのコーチとして来日しているフランコーナ監督に偵察調査を依頼している。
ダイヤモンドバックスも金子に興味を抱いており、
今オフのポスティングに備えての“金子争奪戦”が勃発して 
金子人気が上昇する背景にあるのは、今オフのFA市場事情だ。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 04:25:51.22 ID:JH8AZejF0.net
金子の価値が上昇することはオリにとってもウエルカムだろう。
ポスへまた一歩前進だな。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 04:45:00.68 ID:E/acxRno0.net
原監督好みのロッテ成瀬は巨人キラー
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154413/2
特に巨人戦に強く、今年の5月まで6連勝。
パ・リーグ投手の新記録を更新するなど、通算6勝2敗の好成績を挙げている。
原監督は巨人に強い選手を好む。それまで巨人戦5勝の記録はソフトバンクの杉内らが持っていた。
その杉内も指揮官に請われ、巨人にFA移籍した。
制球がいいのも原監督好み。「貴重」と言う左腕でもある。
本命・金子のメジャー志向は誤算中の誤算。
穴埋めは「巨人キラー」でという算段のようだ。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 04:53:30.53 ID:MxVY3rM70.net
そういえば巨人はなんでアメリカ帰りを取らないんだ?
柏田はなんか研修臭いし不思議だな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 04:57:06.70 ID:E/acxRno0.net
アメリカの良い所を坂本とかに吹き込む事もありうるからな。
昔、ヤクルトだとメジャー帰りの選手が青木とかに吹き込んでた

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:02:56.32 ID:E/acxRno0.net
昨季の教訓生かされず FA相川獲得で巨人が払う大きな代償
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154936
投手では実績のある久保裕也(34)、
有望株ながら「28人」には入れそうにない江柄子裕樹(28)らが狙われる。
野手ならゴールデングラブ賞の経験もある松本哲也(30
小林入団前は阿部慎之助(35)の後釜筆頭候補だった河野元貴(23)らが選び放題になりそうだ。

昨オフ、見返りに23歳の一岡が人的補償として広島へ流出。
一岡は勝ちパターンのセットアッパーとして球宴に出場するなどブレークした。
首脳陣の眼力と育成力にチーム内外から批判が集まった“教訓”は、今年も生かされそうにない。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:04:37.61 ID:E/acxRno0.net
オリ金子は「ソフトバンク経由、1年後メジャー」の仰天情報
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154873
「今季中、金子が国内FA権を行使した場合、
『意中の球団はソフトバンクだ』という話があった。
手汗を多くかくのでドーム球場を希望しているという話や、
ソフトバンクのさる人物に福岡の住環境について熱心に話を聞いていたともいわれている。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:06:30.13 ID:o5P0ren00.net
>>627
松井稼は原ファンで補強ポイント合致してたから狙ってたらしいが
レギュラー確約出来ないから撤退した
多分メジャー帰りにレギュラー確約が欲しい選手が多いんだろ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:48:00.55 ID:B63EW/Tt0.net
稼頭央が巨人との交渉の経緯を須藤に言ってたな
巨人に入ってほしかったと言う須藤に
「原監督には高く評価していただいていたんですが…」と苦笑いで答える稼頭央w
須藤が調べたら巨人の提示した条件は1年契約で年俸も楽天以下
条件で負けた

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:49:21.05 ID:ztT7Vh8q0.net
ゲンダイのソース貼るのはなんJだけにとけよw

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:57:56.15 ID:JRCjeWT80.net
>>627
コバマサ獲ったぞ
稼頭央とも交渉したが楽天に負けた
あとはメジャー帰りの新庄に原が電話で誘ったが断られてる

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 06:05:40.81 ID:o5P0ren00.net
>>634
小林雅も年俸5000万の1年契約だからな
メジャー帰りはあまり評価してないんだろう

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 06:38:30.57 ID:vfIEL0Aa0.net
原監督、FA相川に「堂々と巨人でプレーを」
DeNAからFAしている金城龍彦外野手(38)とは、15日にも交渉する方向で調整している。
http://www.hochi.co.jp/giants/20141114-OHT1T50340.html
巨人・原監督、燕・相川にラブコール「大きな存在になる」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141115/gia14111505020001-n1.html

ひとまず静観…阪神、FA金子が国内希望の場合のみ獲得へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141115/tig14111505000002-n1.html
中日も金子獲りに参戦!交渉は西山球団代表の帰国後
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141115/dra14111505010002-n1.html

成瀬 FA移籍結論は22日ファン感謝デー終えてから
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/15/kiji/K20141115009286300.html

阪神・南球団社長、17日にもFA鳥谷と残留交渉
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141115/tig14111505000012-n1.html
FA鳥谷に朗報!?NY本拠2球団が遊撃手探しと報道
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141115/mlb14111505000002-n1.html

阪神、アスレチックス・中島と12月以降交渉へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141115/tig14111505010014-n1.html

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:07:51.17 ID:I3EWAMYm0.net
ヤクルトは大引に3年3億って高すぎだわ
今年の畠が6000万前後、川端も5000万前後だろ。

ろくに打てない、リーダーシップも微妙、守備だって特上とはいえない

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:15:05.29 ID:o5P0ren00.net
FAだし、まあそんなもんだろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:16:11.22 ID:s+drrlP+0.net
そりゃ畠山も川端もFA権を持ってないからだろ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:27:09.50 ID:puO78tlq0.net
ヤクルトの交渉を阻止したい奴が値段に文句言うもんだ
ラミレス・グライシンガーに20億以上ぶち込まれた被害を考えれば安いものよ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:41:05.53 ID:Nt15Laf40.net
金子も成瀬も獲らず、相川と金城を獲得。
巨人終戦

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:42:52.99 ID:Y6cv1Xcy0.net
阪神中島にコーチ手形、背番号は掛布氏の背番号か金本氏の背番号
代理人が望むのならさらなる上乗せも考えてる
12月から本格交渉
日刊

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:53:55.37 ID:e6ljwj5H0.net
>>642
これでフラれたらどうすんだ?

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:59:55.13 ID:iyKmk2Et0.net
3じゃない背番号に意味あんのかね

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:03:10.53 ID:QGE0LyMz0.net
>掛布氏の背番号か金本氏の背番号

そんなの本人が希望しない限りただのゴミ番号だし
逆効果でもあるわ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:03:31.21 ID:Y6cv1Xcy0.net
12月から本格交渉って事は裏で決まってるんじゃないか?
保有期限切れした瞬間に決定的記事出すんじゃない?
補償の2億5000万がなくなるし

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:06:04.74 ID:Nt15Laf40.net
中島は阪神で決まりでしょ。
阪神ストーブリーズ惨敗だし1人ぐらい獲っても良いな。
西岡、福留、中島・・・メジャー帰り選手好きだな。阪神は

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:13:13.89 ID:QGE0LyMz0.net
メジャー挑戦する選手がもらうパンフレットの福利厚生の欄に
阪神が載ってるらしいから
帰国後の受け入れ先として

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:18:07.20 ID:5yH9woWk0.net
西岡福留中島「俺たちメジャー帰り」
福留「はぁ?お前らマイナー帰りだろ」
西岡中島「細かいこと言うなや」
西岡「いや、お前は2Aだしいっしょにすんな」
中島「・・・」 
建山「あの〜」

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:24:51.69 ID:rG18vlDa0.net
落ち武者が好きっていうより
ネームバリューがないと補強資金出ないんだろうな
カッペなのに無駄にミーハーなのは阪神より阪急の血脈なんだろう

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:49:34.03 ID:sKCp1/xK0.net
中島に西武愛はないんかい
阪神がまた振られたwwwとバカにされてもいいから西武に戻れ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:52:26.04 ID:Y6cv1Xcy0.net
あるなら代理人なんかつけないし
12月まで待たないだろ
西武に戻るなら12月まで待つメリット0だし

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:01:41.76 ID:rG18vlDa0.net
どちらにせよゴネるだけゴネるのは確実
ナカジマブランドだから仕方ないね

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:02:54.79 ID:o5P0ren00.net
>>651
それ言い出したら関西の阪神は地元愛で選んでもおかしくないだろw

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:04:56.20 ID:MeaeK7QDO.net
鳥谷の守備範囲はレフトまでとてつもなく広い

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:07:09.00 ID:TFrN9sCX0.net
>>651
代理人をボラスにする時点で西武愛とかあるわけない
マジでカネしか考えてないと思うよ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:09:06.29 ID:PkPeA/lc0.net
これで適正価格な中日にでも移籍したら見直すわ絶対ないだろうが

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:09:41.18 ID:Nt15Laf40.net
中島に足下を見られて踊らされている阪神って本当にアホだし哀れだな。
どうせ使い物にならんのに

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:13:35.60 ID:/8oD12nN0.net
虚カスは相川のことを忘れるために、阪神中島の話題にすり替えようとしている
虚カス→相川
阪神→中島

どう考えても、今年の補強は阪神の勝ち

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:15:32.70 ID:PkPeA/lc0.net
虚カスは金子が来ないのが余程ショックみたいだな
これで金子が中日移籍した日には福貫のようにPC蹴り上げ大発狂だな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:17:39.98 ID:rG18vlDa0.net
中島だって適正価格なら悪くない補強だよ
レギュラー確約にアホみたいな長期縛りセットなのが確実なのが地雷なだけでさ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:21:35.22 ID:/8oD12nN0.net
今年の虚カスの補強

相川(39)
金城(39)
吉川(中日のお古)
堂上兄(中日のお古)

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:38:46.39 ID:xnu9aLJJ0.net
今年の阪神の補強はどうなん?鳥谷いなくなるけど

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:43:11.13 ID:T8lobf0cO.net
阪神もアホだけど最初に西武がマイナーリーガーに3年8億提示するとか言うのが問題
交渉なんだから3年4.5億あたらから始めればいいのに

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:43:48.37 ID:PkPeA/lc0.net
中島にフラれたらトレードの桑原とトラヴィスのみ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:54:24.76 ID:67jCsrBJ0.net
中島阪神入り→またメジャー帰りのカスを掴んだ阪神ww
中島西武入り→怒りの撤退www阪神オフシーズン惨敗ザマァァァァwwww

アンチに負けはないから気楽だよな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:02:23.60 ID:5HO7dtuT0.net
何言ってんだ虚カス

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:05:35.43 ID:JH8AZejF0.net
>>660
読売・報知も一貫して冷淡な扱いだね。
過去のFA選手への報道と比べるとよくわかるわ。

巨人は松井で懲りたのか、メジャー志向の選手が嫌いのようだ。
日本人ならメジャーより巨人を選べ、ということなんだろうね。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:07:40.57 ID:kmBZZ9+/0.net
中島は鳥谷の代わりにショートはもう無理そうだしな
よくてセカンド下手すりゃあサード
しかも左手首骨折のオマケ付き
そんなに高騰するような物件かとは思う

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:08:48.56 ID:IkGtxmOa0.net
冷淡って言うか金子の真意が分からないから動きようがないだけだろ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:10:04.12 ID:JH8AZejF0.net
>>670
だから、それが気にくわないのさ。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:11:06.47 ID:VTssIYG50.net
>>670
巨人は動いた結果、金子のメジャー志向が強くて諦めたか
オリックスが今年ポス認めない方向が確定するのを待っているかのどっちかじゃないかな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:14:51.49 ID:Nt15Laf40.net
どうせ使えないだろうけど、メジャーから先発投手2人獲得するし、
金子が国内球団と交渉を始めても、巨人は手を上げないだろう。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:17:08.63 ID:XIF/ykEu0.net
だから、巨人はとっくに金子の方から断られてるって知らんの!

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:18:15.19 ID:PkPeA/lc0.net
未だに巨人が仕掛けたタンパリングと信じてやまない奴もいるがな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:18:53.37 ID:T8lobf0cO.net
君達が金子だったとして、原にコソコソやらんで正々堂々とやれや!とか言われたら巨人行くか?俺なら憎き古巣を倒す為に便器に行くわ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:18:57.78 ID:kmBZZ9+/0.net
他紙が全部残留報道だったのを報知が唯一国内FA当てたから
報知→巨人のラインで何らかの情報は持ってるじゃないかな?

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:21:25.36 ID:77IYsW5C0.net
金子千「喜べ、巨人に一年だけいてやるぞ。来年オフはメジャーポスな」
ナベツネ「こんな奴は我が巨人軍に必要ない」

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:21:39.70 ID:PkPeA/lc0.net
金子が巨人志望なら堂々とFA行使したら済む話でポスティングとか出てこないだろ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:26:05.11 ID:ryIsbgyQ0.net
>>664
11月まで保有期限がある以上細かい条件交渉して補強が定まらないままにしておくより(小谷野とか)
最大の条件をだしてばしっと即答してもらいたかったんじゃない
逆に2Aの選手ごときがマネーゲームに持ち込んでくると思わなかったんでしょう

それがアホといえばその通りなんだけど

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:28:40.22 ID:oIb2pLmH0.net
 



金子がメジャーだろうが巨人だろうが珍カスには関係ないからwwwwwwwwwwww



関西に住んでても金子は珍カスに来る可能性はゼロwwwwwwwwwwwww



 

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:31:01.68 ID:oIb2pLmH0.net
 

珍カス「先発が2人足りないの」


成瀬、山井、金子 全部手を上げようにも相手にされないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:36:43.69 ID:KoGhPK+j0.net
株主総会で「メジャー帰りはイラネー、若手育成しろ!」って
社長が株主に言われたのに、また取るのかw
次の総会も言われそうだなw

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:38:56.95 ID:bt4yj65Q0.net
中島裕之、覚悟のボラス氏起用 国内球団ラブコールもメジャー諦めず
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141114/bbl1411141140004-n1.htm

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:39:04.86 ID:ruC7oB+L0.net
>>669
よくてセカンドってw
よくてギリギリでサードが許されるかどうかだろww
中島にセンターライン任せるとかありえないわ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:51:23.92 ID:T8lobf0cO.net
阪神は中島に3億払って三塁やらすなら7000万の新井で良かったんじゃね…大して数字変わらないだろw
レギュラー保証できない便器から川崎奪うのに3億払う方が有効だったよな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:52:30.41 ID:hNlhkoLs0.net
ヒント 金子=在日朝鮮人

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:54:40.25 ID:80vWILfZ0.net
>>686
新井に広告・宣伝費の価値はもうないと見たんだろ。
物々交換よりも高くて有名なの買ってきたでー。という方が客を呼べるってこった。
愚かよのぉ。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:57:20.83 ID:VTssIYG50.net
新井さんのグッズよりは中島のグッズの方が売れるって判断なんだろうな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:57:39.07 ID:T8lobf0cO.net
オも来年オフに退団してメジャーらしいし藤川に5億払うのが目に見えるわ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:58:29.95 ID:4krWhnl10.net
>>687
全員チョンにするなよw
元Bsの金子って新潟出身
新潟出身者は金子姓多い

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:02:01.98 ID:LSD2mMta0.net
>>691
そうか、昔バレーボールにいたわ 新潟出身の金子登志和(松下電器)

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:03:07.47 ID:PkPeA/lc0.net
キムコ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:06:03.93 ID:d4Iehp5X0.net
>>642
さらに上乗せも考えてる…何て交渉前に言うか?
相手からすれば、そんなこと言うくらいなら最初から乗せておけよって言うと思うが

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:08:26.75 ID:T8lobf0cO.net
交渉とは言えないよなそれ(笑)
お互いが歩み寄って初めて交渉だもん

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:08:32.98 ID:67jCsrBJ0.net
駆け引きだから最初から乗っけておくのも、更に上乗せもある、と言うのもダメっしょ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:39:18.51 ID:IQ6zWBn/0.net
ほら、やっぱり言われてるよ
ソースは夕刊フジだけど、こんなこと誰だってわかる
日本だから許されることも欧米ではNGなんだよ
ピッチングが通用するしないの問題だけじゃないんだって

米メディア、無言貫くオリ・金子に不安 彼はいつもああなの“貝”?
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141115/bbl1411151000002-n1.htm

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:45:47.56 ID:T3Jnkj7u0.net
>>697
態度をはっきりしない奴は欧米人にとっては
狡猾な奴より悪く見られるよね、場合によっては。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:46:51.49 ID:G+jRMfJi0.net
金子千尋はただのチキンのかまってちゃん
結局自分のこと凄い凄いって言ってもらいたいだけ
オリに宣言残留するから見ておけ
本当に代理人が真剣ならメディア対応術をしっかり伝授するのに
まったく基本がなってないからな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:50:20.26 ID:WY4ckI6q0.net
人見知りでメディア嫌いの人間がメジャーでやれるのか
川崎みたいにバカになれとは言わないけど

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:54:46.21 ID:k/qWUzbu0.net
昨日降板後のベンチの金子の表情、すげームスッとしててワロタ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:18:26.18 ID:bt4yj65Q0.net
>>701
3点取られたんだから仕方ないだろ。
しかも金子はマスコミ対応でイライラしていたみたいだし。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:23:11.73 ID:IQ6zWBn/0.net
メジャーの代理人と契約済ならもっと行動や発言もプロデュースしてくれるだろ
しゃべりが苦手なら支障のない程度に文書でステイトメント出すとか
ここまであることないことメディアに書きたてられてイメージ駄々下がりの中放置とか無能すぎる

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:23:15.71 ID:WcPO2Z0+O.net
あーそっかおかえり取るん決めたんだったらそら鳥谷は出ていくの確定なんやな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:25:23.96 ID:bTcG/vRH0.net
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/15/kiji/K20141115009286500.html
金子 米球界評価は?「岩隈のように予想を上回る活躍をする可能性もある」

あるア・リーグ西地区の球団関係者は「ローテーションでは4番手ぐらいの位置付けではないか」と語った。

ただ、獲得する上で検討材料となるのが、ポスティングした際にオリックスに支払う譲渡金。上限は2000万ドル(約23億2000万円)だが、
同関係者は「2000万ドルに設定された場合、手を挙げる球団は少なくなる。1000万ドル(約11億6000万円)前後が適正価格ではないか」と予想した。
理由としては、31歳という年齢。昨年末、当時25歳だった楽天・田中がヤンキースと7年契約を結んだが
「金子の年齢を考えると3年契約が妥当。そうなると、2000万ドルの譲渡金は見合わない」とした。

実力に関する評価は分かれる。広島の前田健と比較されることが多いが、ダイヤモンドバックスのデーブ・スチュワートGMは「マエダの方が欲しい」ときっぱり。
一方、ナ・リーグ東地区のある球団スカウトは「私はマエダより上とみている。岩隈のように予想を上回る活躍をする可能性もある」と語った。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:28:57.37 ID:JH8AZejF0.net
マエケンの方がタフだよね。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:29:20.76 ID:vtyRNt4H0.net
マエケンは国内の通算成績もさることながら、WBCでも実績があるしな
あとキャラクター的にニコニコしていて明るいかんじ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:37:31.11 ID:gkjwfwJs0.net
金子無愛想で陰湿だもんなぁ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:42:18.50 ID:0vf51h0EO.net
メジャーでは勝っても負けても試合後はきちんとメディアに対応しないといけないし
日本だと聞きにくいことでもズバズバ聞いてくるからなあ
ああいうのに金子は上手く対応出来るかなあ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:44:02.55 ID:FWXSG3W70.net
マエケンは日シリのゲストに呼ばれたりしてしゃべってるシーンが思い浮かぶけど
金子が話すシーンは思い浮かばない
オリに残ったほうがいいと思うけどねえ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:45:20.62 ID:HVWX0Cjl0.net
そもそも金子のあの違反ユニはMLBじゃ認められないだろ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:45:43.70 ID:775nMcVs0.net
>>709
金子は試合途中で帰るから試合後までいないさw

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:46:14.32 ID:vtyRNt4H0.net
そういえば、ダルビッシュは毎試合会見開いているよな
にやっと笑ってなかなか上手な返しをしている

メジャーはチーム内での婦人活動も面倒くさい感じだな
奥さんがいろいろ出て活動するらしいな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:46:14.95 ID:yQPnC8k30.net
>>709
言葉違うから広報兼通訳に当たり障りないコメントさせればいいでしょ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:47:41.27 ID:vtyRNt4H0.net
>>710
しゃべりは、慣れもある。場数を踏む事
話す事の好き嫌いはあるが

>>711
ユニの話はしらんわ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:53:05.76 ID:BPGmpItY0.net
金子ちーちゃんって清純ぶってなかなかヤラせてもらえなかったのに、
いざセックス出来たら「おつかれさまでしたぁ〜」って金だけ受け取って帰る
とんでもない女みたいなタイプ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:03:09.78 ID:pRl/Me7pO.net
松坂がメジャーでうまくいかなくなった直接の原因は怪我だが
チームマツザカという腹心で周りを固めてしまって
真に現地や所属チームに馴染もうとしなかったという背景が大きい
ファンやチームに愛されないと特に米国での成功は難しい
金子にメジャー入りをそそのかした人物がいたとしたら>>714みたいな
安易な言葉で安心させたんだろうな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:27:35.56 ID:0vf51h0EO.net
ダルや田中も人見知りだけど十代の頃から注目されてるだけあってマスコミ扱いにはなれてるからな
無愛想ながらもメディアにはちゃんと対応してる
少なくとも拒否とかありえない

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:28:33.03 ID:14baMijf0.net
オリの取り分を低くしないと金子の年俸2億以下になるから
揉めてる
金子は3年8億円ぐらいの価値
オリが20億要求すれば金子は3年4億円
これは怒るわな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:31:40.68 ID:vtyRNt4H0.net
金の問題ではない
メジャーに挑戦したいんだろう

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:32:13.21 ID:0vf51h0EO.net
なんで怒るの?そんな低い評価ならメジャーやめればいいだけじゃんw
日本でも引く手数多なんだから

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:32:36.03 ID:PveJkw1VO.net
あっち行ったら喋んないと
友人や家族とまた会うことはないだろうなという感じで片道切符で海を渡って来た人達ばかりだからね
周りみんな知らない人の中に飛び込んだら喋んないと始まらないからね
移民のDNAを持つ人ばかりですよ周りは

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:33:59.89 ID:LSD2mMta0.net
>>719
どっちが怒るの?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:38:20.48 ID:FWXSG3W70.net
メジャーは夢ですからとか言って
年俸安かったりメジャー枠確約無いと行かない
ふざけたやつが多くなったな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:40:54.93 ID:IQ6zWBn/0.net
>>719
瀬戸山が嘘をつくことはわかっているが、とりあえず公式にはポスの話は
出ていないことになっている
ここでその話をしたいなら、ちゃんとソースを出してくれ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:04:31.83 ID:kmBZZ9+/0.net
まあ世界トップレベルのリーグで活躍して儲けまくってやるぜは普通の夢だろw
夢ならお金は二の次はおかしい
プロとして働くトップリーグなんだから

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:06:40.77 ID:4krWhnl10.net
>>726
来年NPBで活躍する自信がないから、今年メジャーに行きたいといっているヘタレなんですがw

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:07:47.76 ID:WRUhwOuV0.net
>>724
メジャーは年俸闘争も、ポジション争奪も契約書が基本だからな。
日本みたいに浪花節でレギュラーになれたりする場でもない。
不利な契約なら避けるべきかと。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:08:49.27 ID:rG18vlDa0.net
ドリーム=カネなのは別に間違っちゃいないが
基本、弁舌や駆け引きで得ようとするのは日本の文化じゃないからどーしても忌避されちゃうんだよな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:12:33.39 ID:WRUhwOuV0.net
ポスティングの内容に干渉したというソースがそもそも無い。
瀬戸山は嘘つきだが金子に非があるなら瀬戸山が隠す必要が無いだろ。
今はID:14baMijf0が確信口調で書いてるだけ。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:17:19.72 ID:T8lobf0cO.net
これでメジャー諦めて生涯オリを宣言したら金子叩きやってるオリヲタは万葉集朗読しながらオナニーしろよ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:18:46.94 ID:bPGf8z/u0.net
なぜ万葉集なんだ?
金子と関係あるのか

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:19:32.18 ID:Loigg+nQ0.net
>>730
オリックスがごうつくばりだから金子がメジャーにいかせてもらえないって世間に見られたらオリックスにマイナスじゃん。
そりゃまあ普通隠すだろ。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:20:42.87 ID:4krWhnl10.net
>>730
メジャーのスカウト達は金子の評価はMAX25億から30億っていうてるでんがな
球団が23億取ったら金子の取り分がいくらになるかわかるやろ
だから国内FA使って国内球団に移籍したら1億円しか入りませんよとオリを脅している

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:20:52.82 ID:2edKKITI0.net
金子が本当にメジャー断念だったとき巨人かSBに行く希望があるのなら、
松坂より先に○○濃厚って記事は来てるだろうよ
それがタンパリング
でもそれがまったく見えてこないんだよな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:21:41.82 ID:0vf51h0EO.net
そら田中の7年総額161億円なんて契約見せられたら俺だってって思うヤツがいて普通だろ
田中程の契約は無理でもその半分位はいけると考えても不思議ではない

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:26:06.56 ID:JH8AZejF0.net
ポスのルーツはオリイチローなんだから、自業自得だよ。
さっさと交渉進めればいいのに、時間使って気が変わるのを待っているのかな。
だとすれば、どんどんオリ球団に不利な方向へ進むしかない。

ポイントは、今年メジャーに行きたいのかどうかなのだろう。
条件は、ポスは球団側の権利なんだから、ある程度金子に不利でも仕方ないと説得すること。
オリが放り投げたら、SBか中日経由で来年メジャー、メジャー断念なら巨人。
もうシナリオは出来あがっているのだからさ。

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:34:11.39 ID:WRUhwOuV0.net
>>733
ポスティングは球団の権利で、球団が満額貰う権利は十分にある。
昔よりも減額されてる以上、オリックスを非難するのは誰もいねーよ。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:35:56.68 ID:r8C63KYA0.net
FA権を破棄しないと毎年毎年マスコミがうるさい
オリ残留とポスティングという選択肢しか自分にはないから国内FA権はもう捨てたかった

瀬戸山「海外FAじゃないとオリとしてもお金が入るので金子君には感謝です(にっこり)」

オリックス大勝利だとしたらこんな例だな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:37:58.32 ID:WRUhwOuV0.net
>>734
まるで見てきたかの書きっぷりだがそれについてのソースは必要。
金子がクレイジーなのは分かってるが、
球団サイドの金額まで干渉してると書くなら証拠出せないと。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:39:55.66 ID:3pOuycvS0.net
こんなとこにまともな情報があるなんてハナから期待してないわ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:41:19.01 ID:JH8AZejF0.net
しかし、巨人や阪神に超一流はFA移籍しなくなったね。
この制度の導入で、パリーグとセ下位チームから優秀な選手を集中させようとした巨人の目論みは完全に破綻した。

本来なら、松坂もダルも田中も今頃巨人で投げている想定だったんだから。
やはり巨人に流れは向いてないな。老舗の看板で持っているだけ。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:48:25.91 ID:4krWhnl10.net
>>740
金子は2年連続して調子が良かったので今年メジャーに行きたい
金子の評価はMAX25〜30億とメジャーのスカウトがそれぞれ公式に言ってる

後は球団がそのうち23億要求したらどうなるか小学生でもわかる

だから国内FA宣言したのだろう

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:50:24.13 ID:sIzWxVqv0.net
広島横浜みたいな地味球団もファン開拓して人気出てきたのが大きいのかも

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:54:55.66 ID:Kj0d24brO.net
>>738
ポスは選手のわがままを球団が受け入れるかどうかだからな
何の為に海外FA権があるかを考えなきゃね

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:05:54.03 ID:NWaWuBb20.net
文句があろうとルールはルール
みんなそれを守ってメジャーに行ったんだ
1年待てば誰からも後ろ指指されることなくメジャーに行けるんだから抜け道探すようなマネはしちゃいけない

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:06:32.67 ID:IQ6zWBn/0.net
今まで何かと予想を裏切ってきたから、案外ここで語られているこことは別の展開に
なるのかもしれないね

巨人移籍は規定路線→→メジャー志向あり
国内FAはないだろう→→期限ギリギリでFA宣言
今年POS
残留POS→→??
移籍POS

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:06:36.33 ID:nUD8aZgH0.net
>>742
8年で6回リーグ優勝して流れが来てないって・・・それ以上求めるなら野球ゲームでオナニーしてろよ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:20:41.46 ID:3pOuycvS0.net
とりあえず巨人移籍だけはなさそう

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:24:30.78 ID:AEXQvGxk0.net
巨人移籍が無いから「金子はポスの金額に干渉してる」と
巨人ファンが陰謀論振りまいてるとしか見えないのだが、
ソース提示してからお願いしたい。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:26:06.50 ID:3pOuycvS0.net
>>750
巨人ファンと言ってはいけない
そんなバカなことをほざいてるのは虚カス

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:27:57.50 ID:alKJuqeF0.net
金子の悪口が増えたな

裏切られたオリファン と 相手にされなかった巨人と
怒りの撤退の阪神ファンが総出でたたいてるの?ねえねえ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:28:38.23 ID:7xa4US/e0.net
ちょっと前に
「俺は内部の事情知っているけど金子は巨人と話がついている」って
喚いてた奴はまだ生きてるかな?

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:29:58.79 ID:0vf51h0EO.net
そもそもメジャーの金子評価がポスティング費用も含めて3年総額25〜30億とかありえないと思うんだよなあ
田中だってせいぜい10〜15億って言われてたのに蓋を開けてみたら年俸22億だったし
金子も年俸だけで3年総額30億はいくと思うで

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:32:05.47 ID:3pOuycvS0.net
今の虚カスの願いはとにかく中日移籍だけは阻止したいということ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:32:38.73 ID:2edKKITI0.net
何で金子がこんなに持ち上げられるのかすら分からないけどね
自分はもう限りなくピークに近い投手だと思っている
メジャーでは通用しないし、国内に残っても下がり続けるだけだろうね
国内に残っても、多分パリーグでは大谷に越されるだろうし、大谷が越すような野球界にならないとダメ

金子自身が一番よく分かってるから、引退を狭めてまでポスティングでメジャーに行くか、
コーチ手形など含む優遇あるオリックスにずっといるか、本人は2択で悩んでるだけじゃない?
国内FAは最初から捨てる目的でしかなかった

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:38:06.73 ID:vhYl0tWe0.net
田中賢はハムに決まってるのかね?
全然名前出てこないな
あとは岡島も阪神くらいか

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:45:51.48 ID:7TY3Tsj80.net
>>756
ここ数年の金子のレベルに達してる投手は今多くないんだし、持ち上げられて当然だろ
大谷こそ打者と投手の2重生活とかやってることで投手としての実績がなかなか積んで
いけんだろう。野手として出場して接触プレーで骨折なんてのが投手だけやってるやつ
よりずっと可能性上がるのに。他の先発投手が登板日以外は休んでる間に大谷だけ
野手として試合出てるんだしな 

2重生活やってる間は最多勝とかはないよ 13勝あたりで3人がタイトルとる
レベル低い年ならあるかもしれんが

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:46:06.18 ID:rG18vlDa0.net
金子が向こうで無理だと
似たタイプのマエケンもつらそう

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:53:19.78 ID:VTssIYG50.net
金子は中4日に本当に対応できるかが問題だろうな
いくら日本で実績あってもメジャーではだめな投手も少なくは無い

金子が確実にメジャーで活躍できるとしたら
ポスの2000万ドル込みで3年5000万ドルくらいが妥当な水準だろうけど
まったく活躍できないというリスク込みなら3年3000万ドルから3500万ドルがいいとこじゃないかな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:00:24.77 ID:0vf51h0EO.net
マエケンは結構メジャーに馴染みそう
性格的にはマエケンと金子は正反対のタイプだし

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:03:03.66 ID:kc5p4hnZ0.net
おまえらの予想だと金子は
国内移籍、メジャーだとどっちの可能性が高いと思ってるの?
おまえらの予想全く当たらんからお前らの予想の逆に張ることにするわ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:03:15.81 ID:bt4yj65Q0.net
サンケイスポーツ公式アカウント@sankeisports
ベイスターズからFAの金城龍彦、ジャイアンツと初交渉。1年契約で、入団に大筋で合意しました。
金城「次に向かってスタートを切った。自分を信じて前に進みたい」。
https://twitter.com/sankeisports/status/533509163562074112

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:08:56.83 ID:99XQexZN0.net
金城と相川は既定路線だな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:15:05.50 ID:/8oD12nN0.net
巨人は金に困っているのか?

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:15:45.39 ID:HVWX0Cjl0.net
上でも言ったけど金子の不正シャツはMLBだと絶対アウトだろう
https://www.youtube.com/watch?v=CChx8bexXaI

NPB球ですらこれをしないと滑って投げられないとか言ってる奴が
MLB球なんて絶対無理だと思うけどね

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:17:56.34 ID:VTssIYG50.net
>>765
困ってると言うほどではないが以前と比べると
相対的に巨人の資金力が落ちてるのは間違いない

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:19:07.33 ID:2edKKITI0.net
>>762
そんなん、今までのレスの集計を自分でして予想の逆を張ればいいやんw

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:21:23.51 ID:T3Jnkj7u0.net
結局、内川やらきっちり獲ってる鷹が強いんだよな。
五十嵐、岡島あたりにしても巨人はスルーだけど、鷹は
多少金掛かっても獲りにいってる。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:28:01.45 ID:VTssIYG50.net
>>769
五十嵐、岡島あたりはメジャー帰りだから手を出さないってのはあるだろうな
井口や西岡に手を出さなかったのもそう

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:29:40.58 ID:b0urCk0K0.net
西岡や岡島は原が嫌ってそうだし取らなかったんだろ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:44:37.57 ID:Loigg+nQ0.net
>>757
決まってないがまだほかのオファーが無い。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:46:52.32 ID:R2G9RtOp0.net
中島ってどうなってんの?
西武に帰ればいいのに

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:49:56.18 ID:T3Jnkj7u0.net
>>772
田中はハムからオファーあったけど額が低くて
他球団待ちかもね。
ハムも安いのは分かってるから無理強いせずに
待ってるって感じかもわからん。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:01:25.20 ID:QT0Lc9vd0.net
常識的に金子の残留と巨人阪神入りはないだろ
移籍先が有力なのは在京か中日に絞られるが、FA二人獲得のヤクルトと
松坂にオファー出しているDeNAも消える
社会人時代(トヨタ)を過ごした中日が一番可能性高いな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:02:23.77 ID:1MC7E0HG0.net
でもよく考えてみるとセ・リーグで「A」の親会社ってヤクルトだけになったな。
阪神電鉄はあくまで阪急に買収された企業であり阪急込みで「B+」評価だろ?読売新聞は「B」だしな。
時価総額で「8000億以上」が「A企業」だと思うね。
パではソフトバンクが「S]でオリックスが「A+」だろう。あとは「B]

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:04:12.79 ID:1MC7E0HG0.net
>>776
失礼、楽天は「A」だったわ。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:06:46.23 ID:alKJuqeF0.net
>>765
TV放映で儲けてたのに、最近放送してもらえないしなw

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:08:00.83 ID:alKJuqeF0.net
早くトヨタ様が中日を買ってくれればww(SS)

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:11:50.37 ID:4krWhnl10.net
>>765
巨人は自前球場持っていないからツラいはず

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:13:06.16 ID:/8oD12nN0.net
>>776
日ハムは?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:21:01.32 ID:1MC7E0HG0.net
日本ハムの市場評価たる時価総額は「5000億」だから「B」だろう。あと牛や馬をキルしてるという点でどうしても、後ろめたさのある職種だ。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:21:41.16 ID:14baMijf0.net
ヤクルトなんか球団売ればええのにな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:25:28.39 ID:znF00bYS0.net
>>767

以前は、FAとか目玉一位を獲る時は、日テレに行けば出してくれたとか
元・代表の話として読んだ事ある。そういう目玉は視聴率の『更なる』向上に
繋がるという名目らしい。勿論、ナベツネ―氏家の腐れ縁コンビの力関係もあっただろう。

そりゃ、今や巨人戦は、G+だけだし。肝心の本業は斜陽産業。部数も減ってるが、広告の
減少、割引とかいろいろメディアに書かれてるしね。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:31:08.02 ID:4v+QC4o+0.net
話題になるようなのはメジャー行ってしまうし
金だけならソフトバンクだし
辛い時代やな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:32:45.02 ID:uFECRECz0.net
>>763
巨人の若手外野はみんな絶望するわコレ・・・

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:33:03.39 ID:OvyhHb9E0.net
で、金城はBランク?Cランク?

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:33:44.10 ID:OvyhHb9E0.net
>>786
何で絶望するんだよw
レギュラー確約で取ってるわけじゃないのに

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:36:29.89 ID:rr3q55yJ0.net
>>786
絶望するような若手外野手なんていないと
一番手が橋本な時点で察しないと

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:38:12.91 ID:2FobR+q50.net
もしかして讀賣ってマジで金欠になりつつあるんじゃね?
金子に見向きもせずに相川・金城って去年までだったら
考えられなかっただろ・・・。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:47:49.98 ID:2edKKITI0.net
まぁCランクがいるとはいえ、もう巨人はFA選手は獲らなそう
よって金子は無い

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:48:37.39 ID:znF00bYS0.net
>>790

新聞はかなり経営悪化しているし、日テレも氏家氏がご存命の時にキー局再編成しないと
とか経済雑誌で言ってた。

それに、ナベツネがご高齢なので、ツルの一声が出ないのも理由かと。氏家氏も何年か前に
旅立たれたし。残念なのは、巨人身売りをナベツネが知らぬまま旅立たれる事かな。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:51:30.56 ID:Loigg+nQ0.net
>>786
金城程度に絶望するようじゃはなっから話にならん。
そんなヘタレなら要らん。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:51:55.62 ID:A4Z0/fB10.net
金子はパリーグ内では圧巻の成績を収めているが、交流戦ではセリーグ
相手にかなり打ちこまれている。
ノーコンだからセリーグではからり厳しい。
セリーグに行ったらマジで選手生命終わりだろう。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:53:15.92 ID:Loigg+nQ0.net
>>790
昔から勝ち目のない戦いはしないんだがな。
起用条項要求するメジャー帰りは打診の段階で撤退してるし、ポス条項も同じでしょ。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:56:00.00 ID:B9CerEdh0.net
>>788
去年、レギュラー確約で取ってない井端ですらあれだけ出番あったんだぞ。
来年の若手外野手にしてみればチャンスの大半は吹き飛んだと言える。
優先的に金城が使われ、若手は金城が壊れない限り後回しだ。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:56:02.53 ID:yXWR/YqP0.net
評価されたいネクラかまってちゃん金子の宣言残留劇場だろ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:59:20.71 ID:7yIAQuO70.net
>>750
清々しいほどのアンチ脳

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:01:45.05 ID:rG18vlDa0.net
まー金城で出番減るようなやつなら
そんな若手はいらんだろ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:06:42.02 ID:3B8eZMc/0.net
虚カス発狂しすぎや

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:09:24.12 ID:ZN1HiMhBO.net
原はFAであろうが、至宝であろうが駄目なら下に落とすし使わない。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:10:50.06 ID:FCF4MERn0.net
>>790
それもあるだろうけど、FAで補強しても視聴率アップ、集客力アップにつながってないからね
今までは強い→客入る→新聞獲れる だから、強くするために補強してたけど

今じゃセリーグ3連覇と強いはずなのに、客は増えてないし、視聴率も取れてないからな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:13:48.80 ID:WY4ckI6q0.net
客は増えてるだろ 何言ってんだか 視聴率 確かに今年の日本シリーズはひどかったね

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:16:52.72 ID:yjatwXJb0.net
ネットニュースの方が速報性は圧倒的に高いし新聞読む人口はどんどん減ってる
マネーゲームだけでなくそういう点でもソフトバンクはまさに讀賣の天敵

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:25:07.30 ID:KjlrB32E0.net
古城が居なくなって「やった〜」と思ったら井端がやってきて
二遊間どころか三塁まで守られて、強化型古城が藤村・寺内の出番を奪っちゃった。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:55:19.08 ID:NWaWuBb20.net
つーか今年カネを出す価値のある奴は金子だけ
金子が国内移籍だったら本気で行っただろ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:57:30.77 ID:/8oD12nN0.net
今現在、読売グループの純利益がわずか10億ちょっとなので、そのうち巨人の利益を吸い上げないとやっていけなくなる
昔みたいに補強費を本社から引っ張ってくるなんてもうできない

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:00:48.36 ID:JH8AZejF0.net
>>807
中日グループがもうそういう状況だね。
落合個人の考えでコストカットしているわけじゃない。

近いうちに「金満のパリーグ」になるよ(笑)

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:02:07.03 ID:n9stU/Ws0.net
金満という癖に補強が小粒だと貧乏球団呼ばわり


これが10数年前から変わらないアンチの論法

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:06:05.80 ID:n9stU/Ws0.net
清武時代に育成の巨人とといわれてた頃にも
小笠原ラミレスに6億円の置物李スンヨプと高給取り抱えてたのを
無視してFAで取る金がないから貧乏だのお金がないの
なんてスレが立てられたのを俺は忘れてねえぞ 
 自分勝手な連中だ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:07:22.60 ID:yjatwXJb0.net
MLBスカウト「カネコよりノリモトが欲しい」

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:22:20.35 ID:FCF4MERn0.net
>>803
ああ、増えたね、1%だけw
それは普通横ばいといって増えたうちには入れないんだけどね

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:26:53.45 ID:FCF4MERn0.net
>>811
則本の評価爆上げだろうな。ただ、則本は酷使無双で疲れると
途端にダメになるから、中4日当たり前のMLBだとどうだろう

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:27:41.33 ID:cq5ki7Sl0.net
圧倒的不人気の 田舎兵庫と田舎福岡のチーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .10.3            | *9.8

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:34:14.23 ID:o5P0ren00.net
>>752
俺はオリックスが強欲だと思うが

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:34:24.47 ID:1pg7mXhS0.net
>>813
100球降板&中4日と仕事の範囲がきっちり決まっているほうがいけそうな気もする
最悪なのは150球完投のあと謎の中継ぎ登板とかさせられそうなデーブ楽天

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:36:50.13 ID:n4SPWt0p0.net
例えば巨人が相川と金子を取ったら
ヤクルトとオリックスの人的補償の優先度って
どっち?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:37:00.02 ID:FCF4MERn0.net
>>814
田舎者の集合体である東京近辺だけで視聴率見ることに何の意味があるのか?

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:39:21.04 ID:o5P0ren00.net
>>796
片岡と井端しか選択肢無かったら
片岡不調の時に井端選ぶのは当然だろw

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:44:03.47 ID:u1YVtb6J0.net
>>817
ペナント順位下からだと思ったが、
Aランクからとかもあったっけ?

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:44:33.18 ID:rD+akaFp0.net
>>817
同じリーグのヤクルト

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:53:59.32 ID:Fl0dX3oB0.net
マエケンよりも金子よりも則本が巨人に強奪されちゃう><

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:57:03.99 ID:cq5ki7Sl0.net
241 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/13(木) 17:32:16.37 ID:11ch0yvo0
11/10月 *4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム

11/11火 *7.2% 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念・阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
11/12水 *8.7% 18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:12:35.66 ID:n4SPWt0p0.net
>>821
ありがとう!
もうひとつ教えてほしいんだけど

大引はB?
もしヤクルトが成瀬と大引とって
大引も人的補償有りの場合は
ハムとロッテどっちが優先なんだ?

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:16:26.75 ID:rD+akaFp0.net
>>824
大引はBの筈
同一リーグの場合はその年の順位が下のチーム優先なのでロッテ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:17:28.48 ID:A4Z0/fB10.net
>>817
馬鹿ですか?
セリーグの球団は金子のようなショボい投手は採りません。
ノーコンで四球出しまくり痛打をくらって交流戦で何度撃沈したことかw

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:17:30.44 ID:V4+HtkZz0.net
>>811
三木谷オーナーと立花社長がショックしする金額を提示すれば買えるよ
あ、渡辺恒雄って人を黙らせる「何か」も必要

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:25:05.10 ID:n4SPWt0p0.net
>>823
>>825

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:27:02.80 ID:n4SPWt0p0.net
>>825
ありがとう!
勉強になりました!

燕なんだけどちょっと気になって

しかしウチのプロテクト外は
カスしかいない!

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:27:10.24 ID:Ihk7ebHX0.net
>>825
詳しい人居ると嬉しいねぇ。
ヤクルトが先に巨人から人的貰った場合、その人的のロッテ・日本ハム行きはありうるの?

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:33:06.84 ID:rD+akaFp0.net
>>830
どうなんだろう リスト作るまでに支配下登録しないならその選手は対象外じゃないかな?

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:34:09.87 ID:Loigg+nQ0.net
>>830
ほぼありえない。
巨人から人的行使をしてその選手がNPBでの事務作業(これがなぜか結構時間かかる)を経て選手登録されてからヤクルトが人的名簿提出したらありえる。

タイミング的にほぼ不可能。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:35:28.74 ID:O1/hdUQs0.net
打たれてるの金子ぐらいで
金子が特別いいわけじゃないことが明らかになったw

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:38:05.81 ID:xyXjgRh40.net
球団単体での収入を考えれば金があるのは巨人じゃなくて圧倒的に阪神
タダ券ばらまく必要も無く球場を満員にして日本一グッズが売れる
おまけに球場での飲食等の物販収入もあるし

でも親会社が法外な資金を球団につぎ込むソフトバンクには補強費で勝てない

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:41:11.24 ID:npvsBKi90.net
明日の先発がとばっちり食ってコテンパンだなこりゃ
明日の先発誰?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:42:45.26 ID:xhhujxOG0.net
☆ポジヤクの正体☆

【東京飛燕軍】
ヤクルトファンの皮をかぶった狂信的なアンチ巨人。
セパ問わず巨人戦カードのスレに出没し、スレを我が者顔で蹂躙する。
腹話術で自演して自己を強大な存在であると誇示する。

別名 ホモレジー、坂本勇人の母親は生きてるのか?
【中日コテ】ホモレジー 1尻目【和田5】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1399208967/

@東京飛燕軍=文体飛燕軍
http://hissi.org/read.php/base/20110920/cjEwUEFFcDMw.html

A東京飛燕軍=飛燕軍は神だ!
http://hissi.org/read.php/base/20111006/TUpEbytSazkw.html

B文体飛燕軍=絶対飛燕派
http://hissi.org/read.php/base/20120731/SjB4QVYySysw.html

C東京飛燕軍=G党2世(ホモ設定の巨人ファン)
374 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2011/09/24(土) 02:10:49.75 ID:5u1Qgf8RO
(=゚ω゚)ノ
374 名前:G党2世 ◆STAR/S27.k [sage] 投稿日:2014/07/30(水) 05:09:30.44 ID:WdDfWCCg0 [1/2]
飛燕のチンポしゃぶりてー
375 名前:G党2世 ◆STAR/S27.k [sage] 投稿日:2014/07/30(水) 05:15:11.38 ID:WdDfWCCg0 [2/2]
うげっ
名無しにしようと思ったがミスった

≪結論≫
東京飛燕軍=飛燕軍は神だ!=文体飛燕軍=絶対飛燕派=ホモレジー=G党2世

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:45:18.88 ID:rD+akaFp0.net
>>835
大谷

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:50:00.15 ID:bxbW3CKD0.net
今度はセリーグでリレーしてみよう

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:51:04.49 ID:w1pl0J+C0.net
則本ポスティング5秒前

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:53:25.09 ID:53CrDJnm0.net
>>833
そうじゃなくて今のところ誰よりもMLB球とマウンドへの適応力がないw!

普段のNPBでの成績は間違いなく誰よりも特別いいんだから。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:58:40.06 ID:npvsBKi90.net
>>837
大谷かー
あっけなく力でねじ伏せちゃうような気もするけどカウント悪くして打たれるような気もする
もし明日本気のメジャー打線を抑えたら大谷のメジャー行きたい欲求が爆発しちゃうだろうな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:58:55.08 ID:pRl/Me7pO.net
さらにいうと金子は京セラ番長の楽天いじめで稼いでいるからな
ハムから今期一勝も出来てないし

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:59:18.85 ID:QdxQbUy40.net
則本はこの1登板で株上げたな。本人にその気があるかどうかもわからんし、そもそも入団2年目で早すぎるだろうけど。
元々いい時と悪い時の振れ幅が大きい投手だけど、今日は文句なかった。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:01:11.12 ID:IQ6zWBn/0.net
>>841
ちがうぞ
明日は藤浪、火曜の札ドが大谷

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:01:52.39 ID:Loigg+nQ0.net
そういやMLB球ってカーブ曲がらないんだっけ?

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:04:16.16 ID:npvsBKi90.net
>>845
今メジャーはカーブ全盛時代だぞ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:04:50.08 ID:FCF4MERn0.net
ここにまだ故障で辞退した岸がいたんだよな…
どんだけパリーグ層が厚いんだよw

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:11:31.18 ID:bxbW3CKD0.net
メジャー見ててセリーグを思い出した

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:14:18.33 ID:lmEVM6030.net
金子の巨人行きはもう無いの???
ならなんで成瀬に乱入かけないの???

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:15:24.83 ID:53CrDJnm0.net
岡島は「カーブが投げにくい」って言ってたけど、ダルビッシュは「カーブの変化は日本
の頃よりもいいぐらいだけど、スライダーが投げにくい」だったと思う。

要するに人それぞれやね。

金子は今んところ「変化球はどうにかなりそうだけど、ストレートが抜けそう」らしいし。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:15:57.85 ID:w1pl0J+C0.net
金子自信喪失で国内残留

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:16:02.22 ID:NHEWlYRV0.net
>>844
藤浪だったか サンクス

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:18:03.83 ID:sJ1ir5QFO.net
>>850
岡島はその代わりチェンジアップが落ちたからな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:19:18.41 ID:FCF4MERn0.net
>>849
金城は巨人入りほぼ決定で、相川も原がラブコール
二人獲ったら三人目は交渉権すらないわけで

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:24:48.85 ID:Fx8y6m1S0.net
>>854
金城はCランクだぞ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:25:24.73 ID:pRl/Me7pO.net
金子は沢村賞とって一見今年がキャリアハイみたいに見えるけど
コントロールや球の切れはもうピーク過ぎて実は下り坂なんだよな
昨日も先頭バッターによんたまだしてたけど今年はこういうのが多かった
クソメンタルは通年通り

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:25:47.98 ID:QGdZAfko0.net
相川、金城が巨人で成瀬、大引がヤクルト、小谷野が西武
やはり話題となるのは金子の行く末か

@オリがポスティングを認め残留から今オフポスでメジャー
Aオリにポスまたは自由契約を容認させて来オフメジャー
B来オフ自由契約条項を確約させて中日へ移籍
Cそもそもメジャー志向はないと言って巨人へ移籍

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:28:52.27 ID:JH8AZejF0.net
>>856
俺もそう思う。去年の方が制球力は良かった。
投手はよほどの遅咲きでない限りは30才までが華かな。
あとは遺産で食っていくというところか。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:32:22.67 ID:2edKKITI0.net
>>857
オリ3年15億+出来高ぐらいの宣言残留と予想します

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:33:28.22 ID:nKL+KOnq0.net
>>858
遺産で10年近く守護神の座を守り続けた岩瀬ってどんだけバケモノ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:33:58.53 ID:Loigg+nQ0.net
メジャーでは20代後半が先発のピークと考えれらてるからな。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:35:26.26 ID:QGdZAfko0.net
>>860
岩瀬ぐらいのタフネスな投手はあと何十年は現れないと思うがな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:37:14.40 ID:JH8AZejF0.net
>>860
岩瀬も20代の時の方がスピードも角度もあったよ。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:37:38.24 ID:FCF4MERn0.net
あと、金子は爆弾抱えてるからな。いつまで保つことやら

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:37:58.26 ID:hqq0QFac0.net
則本の来オフのポス直訴決定!

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:39:10.82 ID:Fx8y6m1S0.net
金子はポスティング料20億もいかないんじゃないか
オリックスはポスティング料安かったらどうすんだろう?

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:39:38.26 ID:2edKKITI0.net
でも則本はまだ日本に残っててWBCのエースで居てくれた方がありがたいかな

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:39:59.99 ID:pRl/Me7pO.net
>>858
だからよんたまを出して憮然としている金子を見て
「コントロールのいい金子が…珍しいですね」なんてう言う解説者がいたが
イメージだけで語って今年の金子を見てないのが一発でバレてたわ
梨田とか草とかな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:42:34.66 ID:Loigg+nQ0.net
>>866
20億って書くだけならタダだからな。絶対誰か20億入札するでしょ。
そのあと1億×3年契約提示して流れたところで失うものはない。

逆に安い額提示して交渉権他球団にとられたら馬鹿みたいな話だからな。
契約成立の可能性が限りなく0に近くても20億って書けば可能性は0じゃないが、書かなければ0の制度だ。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:04:37.17 ID:VTssIYG50.net
>>869
金子を2000万ドルで入札する球団は確実にあるだろうな
その後の条件が酷いことになるだろうけど

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:07:14.58 ID:T8lobf0cO.net
来年金子は海外FAでメジャー行けよ

巨人はFAで二人獲ったからもう無理w

って言う奴が多すぎるわ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:13:57.31 ID:ZuKYfcPS0.net
>>871
もう行使したから獲るまではまた何年かかかる

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:19:01.23 ID:2edKKITI0.net
巨人はランクがなんだろうとFAは2人で終了
残念でした

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:22:35.06 ID:4esTrrnq0.net
相川・金城で終わる前に成瀬奪わないと?
成瀬は正々堂々とゴネてるぞ?

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:24:16.86 ID:ztT7Vh8q0.net
>巨人はCランクだろう二人獲ったからもう無理

これほど自分の妄想だけで買い込んだレスも珍しい。ゲンダイの記者に向いてるわ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:25:54.09 ID:A4Z0/fB10.net
金子はノーコンでセリーグやMLBでは四球出しまくって玉砕するダメなタイプ。
それは交流戦や日米野球の結果を見れば一目瞭然だ。
巨人は金子なんかより金城のほうが使い道があると言える。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:26:10.92 ID:fEH20Nj00.net
既出かもしれんが、金子は元阪神の今岡に似てるな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:27:52.11 ID:avfyqS9Z0.net
金子は中日?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:28:35.61 ID:VTssIYG50.net
>>875
妄想じゃなくてルール知らないだけだよ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:28:47.41 ID:RL8prHTm0.net
しかしFA行使した時には金子巨人確定でお前ら謝れやと意気揚々に書いてたのにいきなり金子バッシングが増えたな
まるで彼女にフラれて未練がましいイカれたやつみたいだ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:30:15.76 ID:QGdZAfko0.net
>>878
オリックス球団に不満を持っていてなおかつ来オフメジャー行きを確約してくれてかつセ球団でやりたいと願望してたら有力だな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:30:27.13 ID:2edKKITI0.net
小悪魔金子ちーちゃん

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:32:55.97 ID:T8lobf0cO.net
>>875
一応言っとくけど俺は知ってるからねw

ドヤ顔で草生やしまくってる奴が多くて笑えるだけ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:33:38.08 ID:A4Z0/fB10.net
>>878
セリーグは無いだろう。
交流戦では四球出しまくって玉砕する荒れ球投手の印象しかない。
高い金を出して採ったらバカを見ることになるだろう。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:35:05.07 ID:saKNV3BD0.net
メジャーも今日の乗本見たら金子の評価落とすやろ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:35:44.81 ID:RL8prHTm0.net
>>884
虚カスくんはただ単に中日に入ってもらいたくないだけでしょ
今の打線じゃ金子に手玉を取るように抑えられて赤っ恥かくのが目に見えてるから

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:40:07.10 ID:T8lobf0cO.net
>>886
お前いつもの中日ファンだろ?
煽られてもいねえのに虚カス虚カスうるせーんだよクズ
同じ中日ファンとして恥ずかしいわ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:42:03.07 ID:4esTrrnq0.net
巨人は成瀬に行かないのか?
もう金子は無いよ?

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:42:55.11 ID:7uJDEXCj0.net
>>887
下手な嘘をつくな虚カス
中日ファンに成りすましても無駄よん

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:44:38.89 ID:2edKKITI0.net
ヤクルトは小悪魔ちーちゃんのおかげでかなり助けられたな
巨人がアタフタしてるうちに成瀬手に入れられたから
これで巨人を抑えていただけたらアッパレだな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:44:50.93 ID:T8lobf0cO.net
>>889
オメーみたくIDコロコロ変えねえわボケ
中日スレに普通にレス入れてるわw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:45:54.87 ID:WY4ckI6q0.net
成瀬はないな たぶん調査すらしてそうもない
FA補償2人も頭痛の種だし

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:48:51.48 ID:hZxr+BHT0.net
嘘吐き、成りすましは虚カスのお家芸だからな
とにかく中日ファンは悪で糞というイメージを植え付け、中日消滅のために日夜励んでいる
無駄な努力をここまで注げるとはね

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:55:22.06 ID:QGdZAfko0.net
しかし成瀬もヤクルトのみとはなあ
昨年の涌井と同じだね

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:56:34.81 ID:WY4ckI6q0.net
横浜がいかなかったのは意外だな 左腕の先発いないし横浜高校出身だし

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:56:53.65 ID:FCF4MERn0.net
巨人が唾付けてる選手は交渉前から、スポーツ紙の記事が当たるからなあ
金子も周囲が騒いでる割に、当のスポーツ紙はまるで記事にしてなかったしな
成瀬もしかり

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:57:25.41 ID:Loigg+nQ0.net
松坂に予算ぶっ込む予定で出遅れたかな?
なぜSBが松坂にそんな法外なって感じはあるだろうな。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:58:16.51 ID:T4cBDXVI0.net
成瀬は誘われたら即巨人いくんじゃねーの
いつもの巨人らしくモリモリ補強してほしい

門倉とか片岡とか相川とか金城とか、そういう小物はやっぱつまらん

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:58:38.13 ID:FCF4MERn0.net
11球団OKとかいっておきながら、でも在京希望とか
条件付けるややこしい奴だからだよ

阪神もそれで一気にトーンダウンしたわけだし

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:58:53.94 ID:2edKKITI0.net
そう、巨人という球団はとっくにタンパリングですぐ新聞に載るので
何も載らなくて原がイライラして「金子は?」とか「中日くっそ!」とか言ってる時点で
察しないといけない

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:02:48.47 ID:AEN00gSW0.net
>>895
横浜はプロ入りするときに一度断られてるから
成瀬が一番入る可能性の低い球団

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:02:58.67 ID:N3uzMK2N0.net
ローテ5人で回すなら成瀬は巨人のローテに入れんわ
阪神やオリックスに行っても5〜6番手か最悪谷間扱いだし
神宮本拠地で防御率5点台になるかもしれんが即2番手扱いしてくれるヤクルトが本人にとっては一番いいよ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:03:22.60 ID:5+PF7Vux0.net
巨人は実は一岡の人的でかなり慎重になってるのかもな
相川に関しては小林育成の為の出費と割り切ってると思う

そう考えると巨人の動きはいつに無く冷静

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:03:35.09 ID:FCF4MERn0.net
今年のナベツネが原に告げた発言が
「オーダー変えすぎじゃないかね?」
だからな。裏返せば、もう補強に使う金ないから、今の戦力でやりきってくれ
言ってるようなもんだ

新聞社もテレビ局も斜陽、広告業界も不振だからな。下手したらあと2、3年で
球界の盟主がナベツネから孫に代わりかねない

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:04:24.52 ID:0sd5lWQj0.net
成瀬取るなら、巨人は1枠を新外国人2人と2軍有望株とのお試し枠に使いそう。

俺も成瀬なら、ドラ3高木か新外国人2人とで最初は競わせたいな。
巨人は成瀬を交流戦でボコったし魅力感じてないと見てる

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:04:25.21 ID:IQ6zWBn/0.net
>>898
明らかにそうだな>巨人待ち
解禁初日に交渉してくれたヤクルトを待たせて何してんだって感じ
23日以降に決めるとかとぼけたことを言ってるな
どうせ巨人は来ないんだからさっさと入団決めろよ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:04:52.72 ID:Loigg+nQ0.net
冷静も何も成瀬で枠埋めたら馬鹿としか言いようがない。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:06:27.08 ID:2edKKITI0.net
そして成瀬に抑えられる巨人なのであった

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:06:39.37 ID:hZxr+BHT0.net
プロ野球中日は、オリックスからフリーエージェント宣言していた金子千尋投手の獲得を発表した。



こんなニュースが出るのも時間の問題か

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:07:04.24 ID:5+PF7Vux0.net
>>907
今までの巨人ならやってた印象だからなw

それに巨人と出来て無いとしても万が一の為に金子枠は空けて置く必要がある

さあ金子国内解禁だ、だが動けない!では巨人の名が泣いてしまうw

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:09:21.48 ID:Loigg+nQ0.net
>>910
ひたすら金子が自由契約条項無しの国内プレーの可能性がないか探ってるでしょ。
メジャー前提で金子が動いてるうちに下手に動いて阪神でも刺激する結果になったら目もあてられん。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:13:04.15 ID:hZxr+BHT0.net
今更金子にアタックしても遅い気がするがな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:14:22.90 ID:FCF4MERn0.net
まあ、実際の所愛着あるオリックスかメジャーかの葛藤って所だよな。正捕手の伊藤は
かなり金子を引き留めてる様子だし、その後ろ髪に引かれてるという感じ

FA宣言せずに残留だとポスティングしにくい空気になるし

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:20:57.91 ID:VTssIYG50.net
>>913
同感だな
いろいろ悩んだ結果
オリックス残留5年30億
ただしポス行使の権利ありくらいで落ち着きそう

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:25:58.98 ID:xmvGModV0.net
成瀬もうヤクルト決定なんじゃないの

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:28:20.41 ID:hZxr+BHT0.net
決定も何もオファーがないし宣言残留は認められてないからヤクルト行くしか選択肢はない

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:31:59.69 ID:2edKKITI0.net
オリとか楽天とか成瀬獲るとか言ってなかったけ?
在京志望と分かったから撤退したのか

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:36:13.81 ID:N3uzMK2N0.net
阪神を出しにして年俸吊り上げたかったんだろうが早々に撤退されたからな
競争がいないんだからヤクルトも年2億も出さなくてもいいのに
FA慣れしてないから下手糞だわ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:39:50.07 ID:iyKmk2Et0.net
オリックス大人しいけど大引と小谷野本当に穫りに行くのか?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:39:55.74 ID:QGdZAfko0.net
事例が相川と藤本と争奪戦すら起きなかったからな
他球団の外人など争奪戦を制したことがないから仕方がない

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:40:38.11 ID:aJ5uaKKd0.net
>>919
金子でそれどころじゃないだろ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:46:40.20 ID:xmvGModV0.net
>>921
それは別で進めるだろ、獲る気があるんなら
でも大引はもう無理そう

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:49:01.81 ID:kmku3N7c0.net
>>918
在京しか行かねぇよwwwってのを関係者に漏らされて
来ると思った阪神、オリ、楽天が撤退だから成瀬も人望が無いな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:49:47.73 ID:aJ5uaKKd0.net
小谷野も西武で決まりだろうな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:51:14.22 ID:2edKKITI0.net
オリと大引はトレードとかいろいろあったから、
あの時はすまなかったね、頑張ってるかい?活躍は見ていたよ、
みたいな雑談で終了しそう
安達がいるから大引は絶対レギュラー無理でしょう

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:53:49.30 ID:FCF4MERn0.net
でも、なぜ今年になってヤクルトがFAに積極的になったんだろうな…
今まで二人しかFAで獲らなかった球団なのに

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:55:02.90 ID:xmvGModV0.net
大引→ヤクルト
中島→阪神
小谷野→西武

で落ち着きそうな雰囲気

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:58:29.58 ID:gWZ6xm2h0.net
>>927
小谷野はオリックスもあるとみてるが

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:59:52.77 ID:4esTrrnq0.net
>>926
中田賢に手挙げたでぇ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:02:04.68 ID:bt4yj65Q0.net
小谷野は家が東京にいて家族も東京に住んでいる。
その状況でわざわざ関西のオリックスに単身赴任するか?
ぶっちゃけ西武よりよほどいい条件オリックスが出さないと無理だろ。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:02:26.89 ID:ziviF1r90.net
>>918
>競争がいないんだからヤクルトも年2億も出さなくてもいいのに

誠意ってのは駆け引きじゃない。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:07:50.05 ID:U3Zu1lnj0.net
>>926
緊縮路線で送られてきた衣笠社長だが、真中は日大の同窓。
真中と成瀬は栃木出身。
身内意識の強い球団らしい。
小川は放置だったがな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:09:39.40 ID:xn1RzAXU0.net
別にヤクルトだけ積極的でもないと思うが、FA豊作の年にほとんどの選手が残留し、
残ったFA行使選手が全員ヤクルトに行くことになったというだけの話ではないかな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:09:44.61 ID:qmHZg7DD0.net
まあ交渉一番手は金額ぶっこまないとな。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:24:04.37 ID:ZNZGSwqs0.net
オリが小谷野獲るには2年3億くらい必要だな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:44:21.80 ID:lBkf6T+qO.net
金城、相川か・・・
本当巨人はおっさん選手獲得するの好きだなw

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:46:24.05 ID:qAjUemtW0.net
>>936
去年は散々中日はおっさん選手しか獲らないカスクソチームと嘲笑してたのに見事なブーメラン

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:51:33.04 ID:jWaTtkqb0.net
そいつらを別にレギュラーで使うわけじゃないからな
あくまで脇役にすぎない。経験だけはあるから専門職を与えれば
代打代走守備固めとその場面では何をしたらいいのか分かってて使いやすい
小笠原も中日いって結果はよかっただろ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:01:35.12 ID:i+dyFjyY0.net
来季もまたまさかと思う選手が行使したりしてね
それはそれで面白い

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:05:16.53 ID:ZKPo59d00.net
>>939
今年宣言しなかった選手のFA行使とかもあるからな
生涯ハムと思ってた小谷野だってその例だし
嶋や炭谷は来年も注目だわ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:07:06.97 ID:tpCaMqTz0.net
そしてまた裏切られるのも一献

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:07:11.73 ID:9dlbyxBg0.net
ヤクはベイスからビリまででなくゴミ拾い王の座を強奪するのかよ!!

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:08:14.32 ID:i+dyFjyY0.net
ちなみに来季取得予定選手はこちら

巨 杉内(複数年契約済) 坂本 村田(複数年契約済)
中 藤井
東 畠山
広 前田
神 今成 藤井
横 石川
日 大野
西 渡辺 脇谷
福 摂津 吉村 城所
楽 牧田 聖澤
千 根元 サブロー
オ 岸田 糸井 坂口

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:10:22.04 ID:34BbqM7J0.net
>>943
日 木佐貫

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:13:58.85 ID:PmWBzBnh0.net
>>943
うーむ…って面子だな。坂本、攝津、聖澤がFAするとは思えないし
糸井もケガがなあ…

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:15:15.27 ID:ZNZGSwqs0.net
糸井は再来年じゃね

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:15:58.75 ID:i+dyFjyY0.net
>>946
それ海外FA権
来季は国内FA権

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:17:16.18 ID:34BbqM7J0.net
ポスティングと勘違いして国内FA権を行使してしまう糸井

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:18:08.32 ID:SP5nwOys0.net
西 渡辺 脇谷
久信に見えてしまう

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:18:27.22 ID:U44VTNzQ0.net
何で糸井が来年なんだ?国内FAは2016年
陽と同じだよ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:18:56.60 ID:tpCaMqTz0.net
>>943
攝津に複数年出すとは思えないから争奪戦になるかも
あとは地味だが畠山と大野も

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:19:23.41 ID:KxNBigZG0.net
地味に大野注目だな さすがにハムは引き止めそうだがw

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:21:11.05 ID:JFvYZQSb0.net
>>952
中日が既にアップを始めてるよ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:34:34.95 ID:1LKxprAj0.net
>>952
大野はこのままいくとCランク濃厚
ハムが複数年提示で引き止めるかどうかだな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:38:34.16 ID:MbyhaWex0.net
>>951
だが今年の摂津は明らかにおかしかったしなあ
逆に復活すれば鷹の顔として複数年で引き止める可能性もある

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:42:23.20 ID:xn1RzAXU0.net
ここからBランクにいきなり上げるのはなんか微妙な成績ではあるな>大野
他の選手で大幅ダウンとか放出で調整するか、ハム

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:43:55.17 ID:i+dyFjyY0.net
日ハムは何を考えているのか分からんが現時点で大野に代わる正捕手候補がいないが

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:45:19.00 ID:MbyhaWex0.net
近藤を育てるはずが内野手メインになりそうだしなw

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:46:23.44 ID:ziviF1r90.net
阪神が「やっぱり梅野じゃ駄目だ」と決断して大野に行く可能性大

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:47:56.49 ID:NxQbPCln0.net
>>956
そういう調整出来るのかハムは
BOSが全てなのに

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:48:19.48 ID:+wijlULf0.net
記者「糸井さん何故行使したんですか?」
糸井「そりゃあメジャー行くためっすよ」
記者「行使したの国内FA権ですよ」
糸井「Σ(゚д゚lll)」

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:49:17.19 ID:+wijlULf0.net
>>959
そして怒りの撤退

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:56:09.88 ID:cNWa977P0.net
阪神はベテラン捕手コレクターだぞ
大野なんかに興味すら持ってないだろw

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:59:37.28 ID:tpCaMqTz0.net
大野ってCランクか
信じられんお粗末さだな
来年出るだろ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:02:03.53 ID:xn1RzAXU0.net
でも、宮西残留は大野にとって大きいかもしれない
宮西嫁と大野嫁は札幌出身のキャバ嬢姉妹だ
宮西を引きとめておけば大野も大丈夫・・的な脇を固めているかも

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:02:36.02 ID:2KUgt5yZ0.net
大野が谷繁の27継承して嶋涙目までは読めた

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:08:33.85 ID:MbyhaWex0.net
中嶋のおじちゃんはまだまだ楽隠居できそうも無いなw

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:14:13.82 ID:ufUxPIi+0.net
>>956
放出で調整は無理(戦力として欠かせないか、年俸が高すぎて引き取り手がいないか、のどっちか)
Bランク相当の誰かの年俸を削るしかないな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:18:46.30 ID:jWaTtkqb0.net
ほぼないだろうが坂本がFAした場合どれくらいの値段がつくかね?
彼は

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:21:54.24 ID:E5pHgC7k0.net
さあな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:31:22.97 ID:i9Ttc1Z50.net
坂本は来年国内FA権獲得するだろうけど、年俸は今年の契約額がそのまま据え置き
だから、おそらく2億ちょいくらいだろ。契約金は移籍する場合は年俸の半分が上限だから
1億くらいで、FA残留だと上限なしだからよく判らん。

実際は宣言しないで複数年契約ってところじゃね。来年の年末でようやく27歳だから
大型契約になる可能性もあるわな。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:51:32.89 ID:3snIUQtn0.net
日本ハムはFA権取得選手の年俸管理が甘いね。
BランクかCランクかで天地の差があるのに・・・。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 03:22:34.58 ID:/+jwK2GP0.net
>>895
例年と比べて先発いいしそれよりもグリエル最優先だからな。グリエル抜けるのが何より痛いし
あとリリーフ重視

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 03:41:53.17 ID:9Y+3x/b/0.net
中日の藤井はFAまったなしな気がする

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 04:03:57.72 ID:0oOSb7Z+0.net
鳥谷と中島の代理人がともにボラスw
阪神には難しい交渉になりそうw

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 04:20:11.00 ID:MbyhaWex0.net
ん?、トリタニもボラスなんか?

条件で十分残留ありえるんじゃあ・・・むしろ阪神には光明だわw
金さえ積めば残ってくれるのならば

メジャーで大成功するかは別の話にしても総合力は日本一のショートだからな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 04:20:38.82 ID:L0BVtQLg0.net
>>975
まだ、鳥谷残留の夢見てるのか?

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 04:28:33.27 ID:jWaTtkqb0.net
ラボスってやっぱり日本人から見たら良い契約とってくれる敏腕代理人に見えるのかねぇ
メジャー側からしたら吸血鬼呼ばわりされてんでしょ?むしろ嫌われてる感じっていうか
契約をこじらせてしまうタイプ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 04:29:32.07 ID:jWaTtkqb0.net
ラボスw我ながら恥ずかしい誤字でした。すいません
どこかのラスボスみたになってしまった

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 04:30:31.49 ID:ziviF1r90.net
>>974
今回でBまで上げる様に藤井の年俸を調整できるかどうかだな。
どこが飛びつくかだが、巨人かなw

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 05:19:34.03 ID:AaPMjjH10.net
ボラスは破談王とも呼ばれてるからww

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 05:30:55.76 ID:AaPMjjH10.net
OBC サタデー越後屋

阪神と中島は合意してるけど黙ってる
11月中は西武に対して保障しなければいけないから

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 06:10:35.19 ID:AaPMjjH10.net
鳥谷から本音を聞き出す!阪神・南社長が直々に残留交渉へ!!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141116/tig14111605030012-n1.html

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 06:59:52.51 ID:HJXoW67q0.net
もう開放してやれよと思う。
金子の行為は許しがたいが、鳥谷はFA期間以上働いたじゃん。
目の前で新井が惨殺されたら鳥谷だって去り時と思うさ。
今年の新井の姿そのものが鳥谷の未来だ。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:27:02.99 ID:LLHA3YbA0.net
>>983
嫁「あんた、ウチが判子押して渡した離婚届ちゃんと出してくれたん?」
夫「鳥子、そんなん言わんともっぺん俺の話聞いてくれ・・・聞いてくれ、鳥子〜」

みたいな離婚トラブルに見えてそろそろ気持ち悪いww

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:29:07.68 ID:L0BVtQLg0.net
本当に阪神は見苦しいな。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:40:30.58 ID:MKsyPtZm0.net
いやいや、あっさりどこへでもどうぞって言われるよりいいんじゃね?

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:42:08.87 ID:MbyhaWex0.net
いや、鳥谷が和田川崎みたいに潔く所信表明会見開かないからこうなるんだよw
そうして無いってことは逃げ道をまだ残してるってことだから

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:14:01.09 ID:zdRm/GOVc
相川亮二、金城龍彦は、本当に、巨人来るの?

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:16:46.05 ID:8X+DWTe10.net
原沢球団代表兼GMは「石井(義)君、古くは大道君のようになってくれればうれしい」と、代打の切り札として期待した。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:18:48.14 ID:8X+DWTe10.net
>>943
今成は違うだろw

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:19:08.63 ID:PyGnsLX/0.net
>>982
阪神か

鳥谷はマイナーリーグでも良いから行ってこい
行くなら今回がラストチャンス

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:22:04.66 ID:7FLECHo00.net
>>943
糸井は来年じゃない 4日足りない

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:25:45.34 ID:8X+DWTe10.net
>>943
後サブローもまだ4年たってないぞw
適当すぎw

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:32:12.24 ID:vaShkb5+0.net
鳥谷引き止める→いつまでも付きまとってキモい球団だな阪神は
鳥谷引き止めない→いきなり冷淡な扱いになる阪神には今後誰も行きたがらねぇな

全方位で叩くのでアンチに負けはない

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:34:23.29 ID:a2s6+ygO0.net
鳥谷は失敗しても阪神には戻ってこなさそう
藤川もそんな感じだし嫌われすぎだろ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:34:52.41 ID:8X+DWTe10.net
>>995
珍ファンがいつもやってることだろwwwwwwwwww

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:41:34.05 ID:+vgoeXpO0.net
メジャーに行って元の所属球団に戻らないのは嫌われてるからか

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:49:39.40 ID:6RZH7KclO.net
阪神ファンはやり過ぎなんだよ
新井のプレートの前にごみを山盛りにして帰るとかさ

そりゃ鳥谷も脅えるだろ
悪いのは阪神球団じゃなく阪神ファンだ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:07:05.48 ID:rZFDPKAw0.net
新庄もプロ野球人生一番の思い出は阪神時代に出たオールスターで応援ボイコットされたことだと言ってた

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:08:44.13 ID:/+jwK2GP0.net
1000なら松坂横浜入り

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200