2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【134人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 01:44:59.54 ID:aCeYfqGd0.net
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(ただし試合進行中の実況は禁止。進行中の試合についての書き込みは下記実況板でお願いします。)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで。
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで。
□蔑称は若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止。
>>950ぐらいで次スレを立てよう。
  メール欄に[ageteoff]を入れましょう。頭の[転載禁止]が消えます。

実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

<前スレ>
巨人若手の選手議論スレ【133人目】     &amp;#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414953077/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 01:45:44.54 ID:aCeYfqGd0.net
★ちゃんぽん入店お断り★

  ┏┳┳┓  ちゃんぽん   ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  入店お断り   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓        ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃      ┃
┃ ハゲ   ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 01:46:39.16 ID:aCeYfqGd0.net
10/27(月)〜11/19(水) 秋季キャンプ G球場 9:30
10/31(金)〜11/11(火) FA宣言申請期間
11/03(月) 巨人2軍vs21U侍ジャパン G球場 14:00
11/04(火) 巨人2軍vs21U侍ジャパン G球場 13:00
11/09(日) トライアウト第1回 静岡草薙球場
11/10(月) 日米野球壮行試合(ヤフオク)
11/11(火) 日米野球 日本プロ野球80周年記念試合(甲)
11/12(水) 日米野球 第1戦(京)
11/13(木)    FA交渉開始
11/14(金) 日米野球 第2戦(東)
11/15(土) 日米野球 第3戦(東)
11/16(日) 日米野球 第4戦(東)
11/17(月) 
11/18(火) 日米野球 第5戦(札)
11/19(水) 
11/20(木) 日米野球 親善試合(沖)  トライアウト第2回 ジャイアンツ球場

11/23(日) ジャイアンツファンフェスタ2014
11/26(水) NPB AWARDS 2014

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 10:09:06.55 ID:BbnzfBt+0.net
投手来季学年別満年齢 ()は育成
35 久保 杉内
34 青木
33 香月 内海
32 大竹 マシソン 福田 山口 (野間口)
31 阿南
30 西村 須永
29 江柄子
28 
27 澤村 小山
26 菅野 高木京 田原誠 土田 ★高木勇
25 笠原 (★篠原)
24 公文
23 宮國 ★戸根 ★田中大 (田中太) (成瀬)
22 松本竜 今村 メンドーサ
21 (田原啓) (★高橋慎)
20 田口 平良

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 10:11:40.87 ID:BbnzfBt+0.net
野手来季学年別満年齢 ()は育成
40 井端 高橋由
39
38
37 阿部 鈴木
36 
35 セペダ 村田 實松 加藤 矢野
34 アンダーソン
33 片岡 亀井
32 寺内 ロペス
31 長野 松本哲 横川 隠善
30 
29 
28 
27 坂本
26 藤村 小林 中井
25 橋本 大累 大田 坂口 立岡
24 河野 鬼屋敷 (青山) (長江) (★川相) 
23 ☆吉川 (★田中貴)
22 (芳川) (高橋洸)
21 辻
20 和田恋 奥村 (北之園)
19 ★岡本

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:16:27.09 ID:7AWNDW7r0.net
現時点で吉川も含めると支配下は64人か?
FA2人、新外国人2人、を合わせると68人
更に野間口も合わせると69人か

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:47:36.81 ID:UELrowZ8O.net
吉川を取るのならドラフトで高校生の内野手を取るべきだった
横浜高の高濱なら5巡目で交渉権を獲得できたというのに

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:48:08.78 ID:w6hhw6l20.net
巨人契約更改スタート 大累100万円減
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000012-nksports-base

2軍で一番伸びたと言われた大累が減額かよ
本当2軍はどんだけヤバい状態なんだよw

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:58:28.15 ID:W9dR3IToS
>>7
本気で言ってんのかw
高濱とか絶対に獲ったらダメな打者だろ、吉川のほうが全然いい
スイングは遅いわ、変化球は打てないわで指名漏れレベルの実力だぞ、知名度だけ
プロではギリ2塁できるかって程度で基本は1塁しか守れないと考えていい
こんなカスを獲るだけ枠の無駄、岡本の超絶劣化バージョンなんだからいらねえよ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:06:03.67 ID:9+ijT2sC0.net
>>7
横浜高校からは指名拒否されてるなんて眉唾話を抜きにしても要らんだろ
大して評価してない選手で枠埋めるなんて愚行も愚行

吉川なら使えなきゃ2年も面倒見とけば十分だが高濱なんてもし外れでも
5年は置かないと義理が立たない

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:32:10.03 ID:5RMNxbcN0.net
吉川の2軍打撃成績を見たら、最初の3年OPS6割未満で、4年目の今年でやっと7割
に乗せたんだな。しょぼいというか今年何かを掴んだのかとか。守備がまともなら変な新人
入れるよりいいかもしれないがどうなんだろう。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:52:50.32 ID:vTKLzLJU0.net
吉川はたぶん2010年のドラフトで狙ってたんだろうな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:57:37.06 ID:dJdH2Gc+0.net
吉川は内外野できる大卒とったと思えばお得

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:58:29.55 ID:++D+6F9X0.net
太一サイド転向か
なぜか原監督の提案で…この秋季キャンプはコーチいないのかな?w

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:00:44.04 ID:VkabaVQ80.net
2軍で.270以上打った吉川は、わが軍の2軍では即レギュラーです。残念ながら。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:06:26.19 ID:qNonNoLk0.net
素材は悪くないし大卒の内野手獲ったと思えばいい
契約金なしで安く済むし

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:11:40.16 ID:dJdH2Gc+0.net
個人的には奥村辻を二遊間で育ててほしいから
吉川は外野で頑張ってほしい
3〜4年後に長野の後釜狙うか、ダメでも俊足強肩の控えになってほしい

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:35:21.70 ID:Tmvv6jK30.net
レンジャースの先発と救援を取るみたいだな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:53:29.51 ID:EHjMiaS30.net
吉川なんて、2軍でもずっと駄目で
今年ようやく.270打ったってだけ
守備下手、ホームランなし、全然期待できねーわ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:54:02.61 ID:YH5bXr670.net
>>11
内野の守備は正直使えたもんじゃないレベル。

ドクロの服にこの面構え、さらにひょろい体…嫌な予感しかしない。
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa3.2ch.net/mnewsplus/1415777177/l10?guid=ON

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:56:43.68 ID:dJdH2Gc+0.net
でも年上の大塁が吉川に勝ってる部分ないんじゃ?

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:57:57.14 ID:EHjMiaS30.net
まじかよ、大塁の内野守備は吉川以下なんだ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:58:28.31 ID:TQZv3AIg0.net
>>11
吉川は堂上直よりも成長スピード遅い。
堂上は4年目に1軍で2割6分打ててる。
守備も打撃も堂上に劣る奴を原が拾ったわけだ。

もうちょっと見る目ある指揮官なら中田ブーや堂上兄や田中捕手を取るのだが
1番、活躍しにくい奴を選んでしまった。
これまで中里やら小林とか拾ってきたけど巨人では開花してない。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:01:14.07 ID:dJdH2Gc+0.net
堂上3球団競合の逸材だぞw

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:02:12.99 ID:TQZv3AIg0.net
今からでも遅くないから別の奴に入れ替えるべきだと思う。
相川を取るぐらいなら田中捕手を取ってくれた方がいい。
原は2軍成績ぐらいは目に通して取るべきだ。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:06:40.91 ID:dJdH2Gc+0.net
田中捕手って井野より上なの?w

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:18:30.68 ID:W9dR3IToS
>>26
そいつに触れるなw
ただのお客さんだよw

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:09:21.48 ID:cocmZwgF0.net
>>23
中田豚なんてデブ非力とってどうすんだよ。まだ吉川のがマシなんじゃないの。
どのみち兄はもう怪我でダメみたいだよ
田中捕手ってのは誰だか知らんけど

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:19:35.49 ID:W9dR3IToS
>>28
しかも中田は1塁専ですw

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:18:23.58 ID:TQZv3AIg0.net
井端が3塁やったり1塁やったりしてるのに非力なんか気にするのか?
打率は違うからいつかは3割に乗せられると思うぞ。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:19:22.70 ID:dJdH2Gc+0.net
>>30
何言ってんの

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:25:12.23 ID:9+ijT2sC0.net
中田なんて非力の一塁専だろ?
田中に至ってはまだまだ若い捕手が計算できない中日をクビになってる時点でお察し

まあだからって吉川もそんなに使える気もしないが

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:34:32.16 ID:dJdH2Gc+0.net
吉川は使う使わんのレベルで獲ったわけじゃないだろ
新人獲る感覚だろ
成長すれば儲けもの

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:36:43.64 ID:fejcqmyu0.net
新人よりも可能性感じないねー
プロ2軍である程度経験しちゃってるだけに

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:47:36.87 ID:W9dR3IToS
>>34
それは来年分かるだろ、少なくとも打撃は大累よりは上だよ
ドラフト5位ってことを考えたらそんなに悪い選手じゃない

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:44:13.71 ID:iLhLPcVh0.net
>>25
こうやって相川や吉川を貶めるのはアンチの仕業であろう。
相川・金城の獲得は巨人ファンの総意であり、吉川も納得済み。
原の見る目を皆信じてるよ。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:50:45.43 ID:niYSaP5U0.net
打撃が期待できそうな内野手は内野失格の烙印を押されて外野転向
速球に力があるタイプの若手投手はみな中継ぎに転向

というのが原巨人の現状。球速い先発、打てる内野手おらず

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:53:53.41 ID:dJdH2Gc+0.net
>>37
どこの球団もそんな感じじゃない?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:56:07.04 ID:IlTtxi7O0.net
>>36
そんなの少数だろうな
こうやって自分の考えをファンの総意のように語る奴って何なの

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:58:32.18 ID:iLhLPcVh0.net
>>39
相川・金城の獲得に不満でもあるの?
原が信じられないの?

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:01:21.95 ID:niYSaP5U0.net
俺は金城Cだから別にいてもいい派
相川はBだからそこまでガッチガチに獲りにいかなくても
言いと思ってる層。原とか関係ない不満も信仰心もない

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:02:11.06 ID:FxWM6GxA0.net
相川は年齢と人的補償の時点で論外

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:04:07.86 ID:dJdH2Gc+0.net
相川獲るなら小田でも獲っとけ
金城なんて論外

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:09:27.88 ID:dJdH2Gc+0.net
外野は下村長野橋本大田亀井高橋鈴木で十分

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:12:15.87 ID:niYSaP5U0.net
金城は石井義枠でしょ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:12:25.57 ID:kn6FlGht0.net
奥村と辻は二遊間でものになりそう?
和田恋はイップスを直すために捕手経験させるみたいなこと書いてあった

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:13:22.13 ID:FxWM6GxA0.net
金城は守備の上手い石井みたいなもん

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:16:43.35 ID:dJdH2Gc+0.net
今年石井に枠はなかったじゃんw
高橋が数年前の石井枠になる
奥村辻のどっちか一人でも3年以内に戦力になってほしいな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:27:12.04 ID:wmXAsgih0.net
1位岡本和真 18歳 智弁学園 内野手
2位戸根千明 22歳 日本大学 投手
3位高木勇人 25歳 三菱重工名古屋 投手
4位田中大輝 22歳 国学院大学 投手
5位吉川大幾 22歳 中日球団職員 内野手 契約金0円 年俸600万円

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:28:30.80 ID:HSkeJEux0.net
>>6
セペダとロペス含めて64だね
この2人は契約更新しない可能性が高いから62
金城で+1、野間口で+1、ランクB以上のFAは人的補償で±0
新外人は記事で出てる投手2人として+2
新外人野手1人は獲るとして+1
計67
現状こんなところかね
枠的に戦力外やFAランクCの補強は打ち止めかね

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:33:32.68 ID:v39vuEMQ0.net
>>茶柱さんの降臨を待って展望を聞こう
吉川の獲得も立岡のようなユーティリティーの外野を想定しているのかね
ポジションの競争は必要だが内野は川相も入るし飽和状態
吉川が入団したことで不協和音が響かないことを願っている
寮生活だとしたら早く馴染んで謙虚な態度で努力してほしい

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:34:11.74 ID:OTFjnytr0.net
実力以前に吉川は遅刻ばかりしてたら1年でクビだろうな。
そしたらもうプロで食っていく道は無い。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:58:54.44 ID:Xc+alwST0.net
スカルフェイスの吉川か
もっとましな服でインタブ受けないとな
社会人の自覚が0

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:35:58.80 ID:w6hhw6l20.net
>>46
奥村は、1年目の成績としては浅村に近い数字残してるから期待持てるんじゃね?
打席数が少ない上に打率も下回ってるが、出塁率は上回ってるしな
しかも井端塾開催を自ら志願したわけで、物怖じしないし向上心はトップクラス

>>51
まあユーティリティーは原が一番好むタイプだからねw
もしかすると、人的補償で野手の誰かを持っていかれるケース想定してるのかも

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:43:03.63 ID:w6hhw6l20.net
>>23
その中田切った中日が、阪神から切られた森田に興味を示してるらしいぞ
つまり同じタイプを検討するなんて、中田はどんだけ使い物にならないのかって話

>>48
高橋由って来年の開幕間に合うのかね?
キャンプでまるっきり話題が出てこないんだけど

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:43:14.57 ID:vPbbGg2aO.net
>>50

来季の緊急補強枠1、育成モチベーション維持枠1で69
万一、人的補償を要求されない可能性も考えれば70
これで打ち止めかな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:43:33.07 ID:Xc+alwST0.net
浅村は2年目のオープン戦から1軍で普通にHRも打ってたけどな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:50:37.71 ID:0ycbLHEb0.net
金城→枠がアレだけどまあしゃあない
相川→補償を考えるとできれば来てほしくない
金子→ぜひとも来てほしい

こんな感じですが。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:20:10.84 ID:Ehkx3VB/0.net
>>42
金子なら人的補償発生してもまだ諦めつくけどなw

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:24:47.85 ID:y3Dv7RIQ0.net
最近中井の記事が多いな
逆に言えば今まで2軍野手に指導するコーチの姿がどんだけクローズアップされてこなかったんだよ!?って話だけどw

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:03:49.43 ID:ZV1kN/M+0.net
135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/12(水) 17:09:59.52 ID:HP/rPcQy0
巨人若手内野手の二軍成績
大累進    率.258 OPS.583
立岡宗一郎 率.243 OPS.582
辻 東倫   率.222 OPS.549
奥村展征   率.212 OPS.573
坂口真規   率.210 OPS.620
和田 恋   率.200 OPS.467

吉川の二軍成績
吉川大幾   率.277 OPS.714

吉川バカにしてるけど、巨人の若手は吉川以下ばっかだからな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:09:50.21 ID:Q9wH3eN80.net
吉川の一年目は和田恋以下

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:11:10.18 ID:DoD1Qkm20.net
>>60
もし中井の打撃が復活しようものなら、今までの打撃コーチはなんだったんだって話になるw
内田は名コーチではあるが、いくらなんでも能力の乖離が激しすぎでフロントの責任問題だべ
坂本もCSまでまるっきり打てなかったのに、侍ジャパンで稲葉に指導されたら復調してきたしな
これじゃ原とコンパクトの面目丸つぶれだろww

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:23:48.27 ID:Oa99mu4x0.net
手遅れになる前に手術したと思えばまだましww

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:32:06.01 ID:IuAZlh/R0.net
吉川yskwうるさいけど、あんなの阪神がとったトラヴィスと同じだっつの
ただの廃品回収ゲーム

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 01:41:03.27 ID:DedgvTVu0.net
別に現役時代に良い成績残した選手が名コーチになれるわけじゃないが
一流打者だった選手はそれだけ引き出しが多いって事でもある
または現役早くやめることになって二軍やらで先輩コーチの補佐しながら
コーチ実績を積んだ人とかも色んな指導の手数もってる

清水・江藤あたりは現役辞めてからすぐコーチになった組みだし
村田真にいたっては打撃コーチは元々専門外のポジだし、現役時代の
実績は語るにたらずで辞めたとは数年関西の中心に解説者やってただけ
中井が内田に言っていた「引き出しが多い。知識が多くて」の
真逆だろ。タンスに一個しか引き出しがないタイプだわ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 02:49:59.20 ID:kWY2glSz0.net
オフの余興で復調されてもねえ(失笑)

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 02:59:09.26 ID:SfpYcCgd0.net
日米野球みたいなプレッシャーのかからない試合でしか打てない坂本が悪いだけです。指導のせいにしないで下さい(^_^)

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 03:03:53.58 ID:20PFna6B0.net
稲葉に指導されたのか。何か構え違ったなと思ってたわ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 03:15:03.40 ID:kWY2glSz0.net
何でも指導者のせいにしてる人は、実生活でも自分の出来ないことを人のせいにして逃げてる甘ちゃんなんでしょうw

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 03:17:38.56 ID:SfpYcCgd0.net
消化試合で帳尻を合わせるベテランのようだ(笑)

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 03:25:19.30 ID:5yX1O5KU0.net
今のフォームで来シーズン結果残したら大したもんやけどね。どうせまた大事なとこで打てず失望させてくれるだろうなw

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 03:28:16.55 ID:WNneG/Mm0.net
>>61
マジかよ・・・岡崎何やってるんだよ?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 03:29:29.75 ID:DedgvTVu0.net
>>70
そんな周りくどい言い方しないで「原さんが信じられないの?!僕の好きな原さんが選んだコーチに文句いうな」と言えよw

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 03:48:14.41 ID:Fw+XkK770.net
ちなみに吉川昨年二軍で打率一割台だからな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 05:50:07.30 ID:kkq/FLZk0.net
>>54
浅村の1・2年目は飛ぶボールだったしな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 06:01:30.27 ID:EybZl7oc0.net
FA交渉解禁今日だっけ?金城はともかく相川の代わりに若手の誰かがいなくなるのは辛い…。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 06:26:11.39 ID:EybZl7oc0.net
解禁日の今日相川と交渉、15日に金城とだそうな。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 06:49:04.49 ID:6uV9q5Hl0.net
森とマシソンの話、泣ける

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 06:54:02.83 ID:wioIEAZj0.net
早く飛ぶボールに戻した方が良い

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:11:23.37 ID:IuAZlh/R0.net
>>77
田口とか平良とか取られると思ってるならどうかしてる。
一岡の時とは全然違うよ、普通に松本哲あたりが取られるよ
っていうかそれのほうが痛いんだけどな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:24:32.73 ID:pcayfppx0.net
初交渉で決着か 巨人、ダブル獲得へ13日相川、15日金城と交渉
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/13/kiji/K20141113009274150.html
巨人、13日速攻でオトす!燕・相川に単年契約提示へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141113/gia14111305020001-n1.html
相川&金城“速攻”口説き落とす!15日初交渉で原監督直接電話も
http://www.hochi.co.jp/giants/20141112-OHT1T50243.html

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:27:23.97 ID:DedgvTVu0.net
松本みたいなのは岡田と一緒であまりに打撃がしょぼすぎると
結局底が見えていらない子になる運命

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:30:14.15 ID:kRq5h9u40.net
松本で済むなら比較的いい方じゃない

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:33:10.84 ID:7yzxI3hy0.net
早く岡本を内田コーチに指導してもらいたい。
金の卵だし、3年〜4年計画で巨人の4番打者へ。
内田には岡本と大田をみっちり指導してほしい。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:38:28.23 ID:Ylm5WN3N0.net
松本ならマシだな
好調時は十分なパフォーマンスが期待できる田原辺りの方が痛い

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:40:18.74 ID:kkq/FLZk0.net
いや、田口は狙われるぞ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:40:25.73 ID:DedgvTVu0.net
阿部が老いて代打専門になりそうな三、四年後目指して強化していけば
いいんじゃねーの岡本の育成は。ファースト空くし。サードができれば
それが一番いいけどさ。松井1000日計画じゃないけど

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:41:26.66 ID:DedgvTVu0.net
今村宮國松竜あたりをどうするかだろうな
あと久保に温情かけるかどうか

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:41:36.09 ID:IuAZlh/R0.net
悪いけど松本で済むなら全然おkだよ
平良、松本竜みたいな若手とかに比べたら痛いっていうだけだから。
田原京介笠原なんて取られたら相当痛いよ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 08:00:34.46 ID:EybZl7oc0.net
>>90
松本哲なら結局巨人じゃレギュラーになれない運命だから、本人にとっても良いもね。
彼より下の世代が持って行かれるより問題ない。

それにしても監督の直電とか杉内の時ならあったっけ?金子ならワクワクするんだけど…相川にとか全くもってどうでも良い感じw

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 08:03:27.32 ID:DtF4a0yE0.net
一岡ではまだ痛い目に遭い足りないんだろーな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:26:52.49 ID:GolkAdVf0.net
>>89
その3人はプロテクト外れるわけ無い
田原江柄子笠原当たりが怪しいな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:34:44.64 ID:waIhhfnD0.net
お前ら全然わかってねーな
ヤクルトに一番必要なのはレギュラーとして任せられるショート
坂本がプロテクトを外れたら間違いなく持っていかれる
だから絶対にプロテクトすべきなのにこのスレでは坂本について全く議論されてない

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:37:05.81 ID:waIhhfnD0.net
ヤクルトにとっては相川がいなくなると捕手が手薄になるから次世代の捕手を狙ってくる可能性もある
和田恋がプロテクトを外れたら手を出してくる可能性が高いな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:37:59.64 ID:7yzxI3hy0.net
>>95
それならそれで良いじゃん。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:41:51.91 ID:Nc/G/D4J0.net
いらんのは、山口。スピード無しキレ無しコントロール無しの糞pになったわ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:42:50.30 ID:waIhhfnD0.net
>>96
つまりそれを見越した上でのコンバートってことだよな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:44:29.98 ID:IuAZlh/R0.net
松本竜がプロかかるわけないだろ、釣りかよw

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:44:38.58 ID:7yzxI3hy0.net
>>98
岡本4番三塁育成の邪魔だからな。
うまく捕手に順応して1軍戦力になってくれれば御の字って感覚。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:45:58.81 ID:wioIEAZj0.net
邪魔以前に適正が無いから

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 11:14:34.30 ID:hcCXAj8P0.net
和田恋が微妙だったから岡本取りに行ったって面も大きいってのに

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 11:54:47.67 ID:xweSkS6J0.net
岡本にはサード守備に時間費やすくらいなら
ファーストで打撃に集中してほしい
ファーストもプロレベルではまだまだ練習必要だし・・・
サード守備で頭がいっぱいで打撃も不振になって自信喪失とか辞めてほしい

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:08:07.34 ID:Tkhf6RL20.net
いやレフトだろ
ファースト阿部とか外人の絡みがあるから
打てなくても我慢してってポジションじゃない
1軍での出場機会も減ってくる

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:17:53.46 ID:xweSkS6J0.net
外野でもファーストでも中田みたいに2〜3年はファームになるだろう
とりあえずファーストなら高校レベルでも上手いってわけじゃないからな〜w
レフトでもラミレスみたいな守備力で我慢してもらえるか・・・

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:27:05.72 ID:Sqzyme0d0.net
松本竜で済むのならそれでいいやん。
年齢だけ若いだけで伸びてくる感じもない。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:43:13.17 ID:TxvQrknm0.net
>>103
蔵立て男の岡本が2年の時の守備評

三塁としても、打球への反応や球際でのキャッチングはうまく、
何故一塁手なのだろうという疑問は残る。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 13:35:31.33 ID:Tkhf6RL20.net
>>105
ラミレスより肩は強いよ
投手やってたときにMAX144出してたし
もちろん捕球送球は練習必要だけど

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 13:42:32.31 ID:TK4ilpnI0.net
>>106
お前の予想なんかどうでもいい
自分の印象や思い込みで若手の可能性を否定するような奴はここに来るなよ

相川獲得で人的補償はもちろんのこと
出番減などで巨人の若手が被る悪影響は計り知れない
数的に巨人は捕手が足りている余っていると言っていいくらい
相川が来るのならば實松か加藤を放出した方が良いってことになる

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 13:47:49.71 ID:waIhhfnD0.net
>>109
おまえの意見もどうでもいい
人の予想を見るのが嫌ならここに来るなよ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 13:55:45.73 ID:Qu29MtcS0.net
岡本の第一関門はサード守備でイップスにならない事

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 14:04:39.29 ID:VkiRvPvuO.net
まったく茶柱さんがいる時は良スレだったのに
来なくなると途端にすさんだスレになってしまうね
人の夢は読んでいて楽しい気分になる場合が多いけど
選手のダメ出しや悲観論は読んでいてイヤな気分になるよ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:22:46.88 ID:eJTwn2Dx0.net
岡本なんてサードの置物 サードの大仏さんて呼ばれるで。普通あの手のプロからお呼びのかかりそうな選手は、監督がサードにするのに左ききでもないのにファーストて相当鈍やろなw

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:38:49.10 ID:qAWBbYdF0.net
>>95
頭湧いてるのかよお前
どこの球団が和田(笑)とるんだよ
アマチュアでもとらねーだろアホ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:40:41.91 ID:DoD1Qkm20.net
>>76
そういや、中井や大二郎や小田嶋も二桁HR打ってた時代だよな
今それできるのって大田くらいだし、やっぱボールの影響が大きかったんだねえ
結局のところ飛ぶボール時代は、野手で2軍の帝王が量産されてた感じだわ
そういう面じゃ、今のボールで1年目に二桁打った坂口は期待の星だったんだがな…

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:49:03.61 ID:QwTUCgxCs
今日の書き込みのほとんどは成り済ましのアンチだよ
そいつらが飽きたらまた穏やかなスレになるよ
定期的に暴れるからね、特に人的保障の話題になるとw

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 16:55:07.15 ID:DedgvTVu0.net
ヤクルトは大引をFAで取るからセカンドも山田ピロヤスいるし
人的補償で寺内片岡もプロテクトする必要なし

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:11:19.26 ID:HnTpUXW60.net
相手がいらないって考え方でやると後で困るよ
ドングリーズのために片岡を獲得したのに外してまで守りたい内野手が巨人にいるの?

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:26:08.23 ID:ONP7bF/F0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000008-sph-base
稲葉を一軍打撃コーチで呼べ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:27:59.88 ID:xweSkS6J0.net
寺内はショートの控えとして今後3年は重宝するだろう
でも大引谷内西浦荒木と右の内野いっぱいだから獲られないだろうな

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:34:23.82 ID:AjOa8gxD0.net
桑田提案による選手の投手野手の動作解析をやっているようですね
やっと巨人のプロ球団として当たり前のことをやっている

それも桑田からの提案らしいが

投手だけではなく野手もやってるんですね、これが若手育成に役立つと良いんだけど
巨人はやっていることが他球団より遅れている近代化が出来ていないんだよね

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:36:34.68 ID:mov3NpWw0.net
どうもこうも打者はダウンスイングから抜け出さないと
先は無いわ。
ダウンスイングなんて小学生がリトルかなんかで重い
バットを扱う時に仕方なく振るやりかた。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:40:50.66 ID:DedgvTVu0.net
山田田中でさらに片岡は取らないだろ。森岡までいるんだぞ。こういう時はどこかで割り切らないと
やってられんよ。片岡はほぼセカンドしか守れないのに第三の控え
で二億ぐらいの奴取るならヤクルトの頭イカれてる。それに外人野手だって
キューバに若い首位打者のセカンドやグリエルもいるし内野手取ってくるだろうよ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:46:19.48 ID:TyKtQaGW0.net
そうそう
嫌がらせの為に片岡取るなんて考える奴はネラーぐらいで
ヤクルトの現場では100%要らない選手

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:50:14.96 ID:xweSkS6J0.net
>>123
そうだよな
片岡は年俸も高いし獲られない
個人的には加藤実松は狙われるから囲ってほしい
ベテランキャッチャーは情報流れるからとられたくない

捕手 小林加藤実松
内野 阿部村田坂本藤村中井
外野 高橋鈴木亀井長野大田橋本
投手 杉内内海山口大竹西村小山澤村菅野田原笠原宮国松本今村田口

久保か松本か香月か福田を持ってってもらおう

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:51:43.43 ID:hcCXAj8P0.net
捕手取るのに捕手プロテクトするとか阿呆かよ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:52:53.55 ID:xweSkS6J0.net
>>125だけど
実際のところ高木京か青木が狙われそうで怖いんだけどw
将来性の松本田口獲られるのも嫌だしな・・・
つか相川じゃなくて小田で良いだろwww

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:56:19.42 ID:xweSkS6J0.net
>>126
まぁ実際どっちか一人獲られても良いけどさw
カトケンは生え抜きだし残ってほしいんだよね、心情的に

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:08:27.41 ID:QwTUCgxCs
加藤も実松も外したところで獲られるわけねえだろw
考えれば分かるだろ馬鹿が
こんな奴ら獲るくらいならヤクルトは松本哲を獲るに決まってんだろ
それか土田だな、イースタンで対戦してるから土田を高く評価してれば獲るだろうね
今年の土田が獲られてもそんなに痛くないが去年の土田が復活するなら厄介になる

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:31:01.90 ID:HnTpUXW60.net
心情評価なんてせずにいらんの一言

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:44:34.54 ID:QwTUCgxCs
相川決定か……
残念無念だな……

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:58:03.78 ID:xweSkS6J0.net
そうか・・・いらんか・・・
でも一人はいるだろ?
相川小林どっちか怪我したら極端に弱くなる
捕手に代打出せなくなるよ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:58:36.39 ID:xweSkS6J0.net
ま、その前に獲られんか

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:05:58.67 ID:1lsm8Fss0.net
相川獲るってことは実松と加藤2人も永遠の2番手捕手は要らないということ。

ここ若手スレで相川獲得で冷静に考えたんだけど、来年は1軍捕手3人で
若手2人のベテラン1人の計3人で行くなら必要じゃないのかね?
阿部が捕手無理なんだから早急に1人前に育てなきゃならないし
そうなると無理してでも若手を起用するんじゃないか。
たとえば若手2人、まず小林と鬼屋敷、それにあとサポート役1人と考えると、
ここに実松と加藤のどちらか1人って考えるとちょっと弱いな。
そう考えると相川の獲得は納得出来る。
おsれぐらいやるんじゃないのかな?
そこで来年1軍捕手3人が小林相川実松ではまるで意味合いが違って来る

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:15:23.99 ID:HnTpUXW60.net
サネカトケンに言える事は、現在純粋にヤクルトに相川の代わりに入っても+って事
正捕手にするべき人材がいて、控えにベテランいればいいって状況なら2年も持たん相川よりも都合がいい人材

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:17:26.07 ID:waIhhfnD0.net
>>135
だろうね
てかベテランか若手かを問わず捕手層は薄い

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:23:59.77 ID:QwTUCgxCs
ヤクルトが本当にそう考えているなら
人的保障で加藤か実松を獲るだろうがねー
現実はそうはならない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:18:52.79 ID:Ylm5WN3N0.net
経験あって2年しかもたないからうってつけなんだよ
その役割を阿部で出来れば良かったけどね

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:22:54.12 ID:Oa99mu4x0.net
とりあえずいて困ることはないだろうな
経験は馬鹿にできんし

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:30:04.95 ID:QwTUCgxCs
相川に求めるのは引退後のコーチだね
引退後若手捕手育成に携わるなら獲得はあり
歴代巨人の捕手の中で相川より上なのは阿部だけだし

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:26:18.36 ID:1lsm8Fss0.net
ヤクルトと巨人の捕手事情を考えると

巨人 阿部の替わりの世代交代が急務。とりあえず早く若手から向こう10年〜15年任せられるレギュラー捕手を育てるのが先決。
   来年1年は、万年2番手捕手じゃなく複数球団でレギュラー張った教育係がいると安心。

ヤクルト 次世代捕手は中村でほぼ決定。あとはサポート役のそれなりの2番手捕手が欲しいところ
     相川では年齢的に残り1,2年。もうちょい若い捕手が欲しいところ。
     実松、加藤なら10年とは言わないが4、5年は安泰。

こう考えるとお互い良いトレードなんだけどね。 

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:28:07.76 ID:waIhhfnD0.net
ヤクルトと巨人の捕手事情を考えると

ヤクルト 相川の替わりの世代交代が急務。とりあえず早く若手から向こう10年〜15年任せられるレギュラー捕手を育てるのが先決。
   来年1年は、万年2番手捕手じゃなく複数球団でレギュラー張った教育係がいると安心。

巨人 次世代捕手はコバヤシでほぼ決定。あとはサポート役のそれなりの2番手捕手が欲しいところ
     相川では年齢的に残り1,2年。もうちょい若い捕手が欲しいところ。
     実松、加藤なら10年とは言わないが4、5年は安泰。

こう考えると意味ないトレードなんだけどね。 

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:29:47.88 ID:HnTpUXW60.net
俺が言いたいのは、サネカトケンをプロテクトする必用が無いという事だけで
実際余裕で貢献度抜かされるクラスのプロスペクトは獲られると覚悟しとけってなるけどな
阿部が引退しなけりゃこんなアホな事には

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:37:48.79 ID:QwTUCgxCs
>>143
獲られる可能性が高い3人
松本哲・土田・田原
トレードみたいなもんだろう
土田と田原はそこそこやるだろうがセットアッパークラスになるのは無理
この2人程度なら高木勇人がカバーしてくれる、しかも中継ぎは使い捨て
高木は土田の強化版みたいなもんだからな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:35:57.99 ID:waIhhfnD0.net
ぶっちゃけヤクルトも巨人も捕手事情はあまり変わらん

次世代を任せる若手捕手がいる
その捕手はまだ経験が足りない


敢えて言うならサネとカトケン二人必要か、どちらか一人いればいいのかという点だな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:36:03.36 ID:DedgvTVu0.net
一試合に三人目の捕手を使う事ってペナントレース中でもほとんどないんだよな
そしてキムタクみたいな自体になることは年に一回あればいいほう
いくら阿部がもう捕手できない体といっても流石に1イニングぐらいはマスク被れる
ベンチに捕手三人もいれなくていいわ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:36:51.05 ID:DvyoH9b30.net
阿部は激太りが原因だろ。
年上の谷繁でさえ体型維持して長生きしてる。
それどころか秋のキャンプでノックの嵐を浴びせてるらしいぞ。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:37:10.32 ID:Ylm5WN3N0.net
球団史に残る次の正捕手は小林でほぼ間違いない
でもそれを背負わせるのは来年じゃまだまだ早すぎる

小林を堅実に育てないと正捕手に空白の時代が生まれる
言っちゃ悪いが現時点の鬼屋敷も河野も次世代正捕手の対抗馬とは言えない

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:38:50.19 ID:Oa99mu4x0.net
阿部は今頃になってダイエットしてるようだな
来年は4番1塁で復活してくれ なんだかんだ生え抜きが4番に座るのがいいし

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:49:57.08 ID:HnTpUXW60.net
太る事って悪い事じゃないからな
正確にはプロ野球選手だからただデブってるんじゃなくて一枚の脂肪の下に筋肉の鎧をまとってるわけで
打撃の飛距離はかなり体重に寄る
その結果走力や守備能力や怪我のしやすさとかが犠牲にするんだが
阿部が走力糞なのは怪我故のどうしようもないものだし、守備能力って点じゃ今年もそこまで酷いわけじゃなかった、なんだかんだでGG賞
日米野球見たけど、MLB球という事を差し引いても球が飛ばないし振りが鈍かった
秋に守備無視で振り込んだ結果があれなら多分今年より酷い成績になる

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:53:13.41 ID:1lsm8Fss0.net
>>148
まあ、おそらく小林だろう。
球団も小林推しだし次世代WBC全日本代表メンバーにも小久保が選んでるんだから。

しかし鬼屋敷と河野にも頑張って貰いたいし、昔V9後森引退後、長嶋第1期政権で
張本、シピンら獲得、投手陣は豪華絢爛で「巨人の唯一の弱点は捕手」と言われた時代
正捕手不在で若手捕手3人、打の笠間、守の福島(当時で取ってから二塁に投げる秒間が戦後歴代最高の強肩)、あいだとって山倉と言われたが
みごと1番特徴の無い山倉が選ばれた。

願わくば、梨田有田、大矢八重樫のような捕手王国になって欲しい。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 20:02:35.27 ID:Bh8CatjC0.net
>>151
その時代なら普通に吉田だろ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 20:13:01.52 ID:Ylm5WN3N0.net
>>151
そりゃあ二人にも頑張ってもらいたいし現にまだまだ若いから
十分可能性を持ってるし期待して見てるよ

でも現実的にチームの将来を考えると是が非でも正捕手を任せられる選手を
再来年くらいには育てないといけない

だから阿部が捕手廃業する以上経験があってある程度の数スタメン任せられて
小林を一段ずつ堅実に育てる環境の為に相川を取るのは懸命だ

幸い小林は守備の課題はほとんどないし経験を積ませれば再来年には
100試合以上任せられる捕手に十二分になり得る

その為には人的補償なんて少々惜しいが安い物だ
不動の正捕手が育った見返りにはそれだけの価値がある

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 20:22:30.90 ID:1lsm8Fss0.net
>>153
しかし、いくら人的補償なんて安い物だと言われても、
一岡みたいに開幕から活躍されてオールスターにも選ばれて
それでもシーズン中盤で故障して「それ見たことか」と思ったし、2年、3年先考えたら大竹が上と思い込みたかったけど
後味はかな〜り悪かったw

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 20:24:07.14 ID:hcCXAj8P0.net
相川-(人的補償+金)>加藤+実松ならチームにとって利益が出る
しかしどう考えても不等号は逆だろう

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 20:30:25.92 ID:Bh8CatjC0.net
>>155
その数式の意味がわからんw
相川が来たら加藤+実松って二人ともいなくなっちゃうのか?

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 20:39:53.62 ID:Ylm5WN3N0.net
>>154
まあ結果的に怪我人と若手の先発が伸び悩んで火の車だったとは言え
大竹レベルにあれは結構痛かったね
中継ぎも今年は酷かったし

相川に関しては相川自体よりも次世代の正捕手とそれを育てる環境への
投資で目に見える補強としてはもっとショボいから反発大きいだろうね

ただ主力が故障とかで計算しにくくて下手したら今年よりも厳しくなりそうな
来シーズンを正捕手として小林に背負わせるには重い荷と言わざるを得ない
それも連覇中だし阿部を一塁専にまでして環境作ってるわけだから
ちょっとしたことで矢面に立たされる

だから相川には色々と肩替わりして貰わなきゃならない

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 20:55:45.33 ID:hcCXAj8P0.net
>>156
実質的にはほぼそうなるだろうな
そうならなかったら尚更相川を取る必要性はなくなるし

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 21:08:56.36 ID:xweSkS6J0.net
小林は2年目とはいえ年齢的に来年フルで出るくらいじゃないと駄目だと思う

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 21:10:09.86 ID:F61H1Yoq0.net
>>154
でもな、一岡はうちでは一軍では使えんレベルの選手なんだよ!

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 21:18:28.25 ID:VyZKINMv0.net
>>158
なんで二人もいなくなるんだ?

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:05:46.57 ID:DoD1Qkm20.net
>>125
高木京入れなくていいのかよ?
もし山口が万全じゃない場合、シーズン通して凌げる左の中継ぎPがいなくなるぞ?
青木じゃどう考えても1年持たないし、新入団組は未知数で計算に入れられない

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:13:17.71 ID:hcCXAj8P0.net
>>161
2軍にいると戦力的な意味の価値は0になるし
まあだからあの式の右辺は足し算でなく二人での体制として表すべきだったが

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:17:55.95 ID:kRq5h9u40.net
高木京って9月以降はかなり抑えてるみたいだし、普通にプロテクトはされるよね?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:20:36.94 ID:xweSkS6J0.net
>>162
やっぱ高木必要だよな・・・
加藤実松どちらかと入れ換えだな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:26:43.65 ID:QwTUCgxCs
そもそも現実的に加藤と実松がプロテクトされるとは思えない

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:27:19.45 ID:VyZKINMv0.net
>>163
相川がベンチ入りしたとしても使う枠は一人分だよw
相川一人で二人分の一軍枠を使うわけがない

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:45:04.00 ID:DoD1Qkm20.net
>>165
それなら藤村外しでいいだろ
って言うか、片岡外すこと自体無理だべw
複数年中に外したら信用問題に発展するぞ?

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 23:03:49.48 ID:QwTUCgxCs
藤村とかプロテクトされるわけねえだろw
プロテクト入れてる奴は適当に作り過ぎ
現実的に考えてプロテクトされるわけないのは分かるだろw
外したところで獲られるわけもなくw
去年の一岡の件が堪えてるみたいだから今年は若手投手中心にプロテクトされるだろう
鈴木をプロテクトに入れてる奴多いけど外れると思うよ
外したところで獲られるわけがないってことをさすがに馬鹿なフロントでも気づくだろうからなw

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 23:15:11.09 ID:FNR0yxPp0.net
左は中継ぎまで使えそうなのは皆プロテクトだろ
どこも欲しいし巨人だってドラフトで獲りまくるぐらいいない
逆に右の中継ぎは一軍クラスでも結構漏れる

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 00:18:10.81 ID:x2Tqf3Qk0.net
隠善か横川あたりに行ってもらってブレイクしてほしいわ。
神宮なら結果残せそうだしな。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 00:32:06.87 ID:xN+ZDOPr0.net
そりゃ、隠善、横川あたりに行ってくれりゃ全く痛くないけどなw
ブレイクしても100%素直に喜べる

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:00:38.57 ID:JsWvpXJQ0.net
ドニキ獲るみたいだし横川とかはないわなw
青木阿南あたりは漏れそうだからやばい
ただ一人しか獲られないしな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:09:07.98 ID:xN+ZDOPr0.net
阿南は別にいいかな
青木はできれば残して欲しいけど、
防御率は良化したが、被安打、奪三振は悪化してるから
年齢を考えても、外れてもまあいいかなくらいには思える。
まあ普通に考えて青木はプロテクトするんだろうけど

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:13:11.08 ID:HahKIvRB0.net
アンチやけど、プロテクトネタでは堂々としていた方がいいと思うよ。
「若手が取られてもFAでとりかえせばええやん」ってぐらいに。
アレコレ動揺したりムキになるの見せるのがアカン。
小田取られたり、一岡取られたりで負けた気分になるのもイカン

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:15:54.06 ID:xN+ZDOPr0.net
一岡はともかく、小田はなんとも思わない

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:19:09.67 ID:x2Tqf3Qk0.net
阿南は下でやれるだけのことはやったからな。
あとは機会だけだから、獲ってもらった方がいいかもな。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:22:06.31 ID:NfpnyGWW0.net
阿南は機会関係なしに実力不足
上で通用するには小山くらいの指標が残せないと厳しい

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:42:27.33 ID:x2Tqf3Qk0.net
もう上積みは見込めないから心機一転よそで、って意味だよ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:52:15.57 ID:oOjeMS+e0.net
中井は大成したら中畑清・石毛の現役時代みたいな成績になりそう
中軸も任せられるけど最強の六番ってのが一番良さそうなタイプ
大田は大成功収めれば元カープ緒方タイプかな
岡本は中田翔山崎武司畠山みたいな系列の感じがするね

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 02:44:38.13 ID:Q85kSJ9g0.net
原監督だとちょっと調子良いとタイプ関係なく1番で使うからな…

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 05:29:55.43 ID:507+BneP0.net
逆説的に言えば、人的補償で獲られた選手に
大活躍(特に巨人戦で)されて、優勝を逃すようになると、FA補強への考えが変わるかもね

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:12:35.55 ID:+wX5CXQ70.net
>>182
まず無いでしょ
こんだけFAで取って何年もそんな活躍した選手居ないし

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:15:40.60 ID:+5RWMEJt0.net
小田に打たれた事と一岡に抑えられたぐらい。
河原はどうだったっけ?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:32:54.15 ID:C1XlAwYX0.net
金城、吉川、堂上まで獲得とか
どんだけ若手外野手のチャンスの芽を摘むつもりだよ
金城は開幕一軍、吉川、堂上は二軍からスタート
どちらにしても割を食うのは大田、橋本だな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:38:33.78 ID:KKoPXSwN0.net
来年は小林と大田の覚醒がないと優勝は厳しい

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:40:09.89 ID:OmNJDH6G0.net
堂上は育成らしいけど

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:40:38.62 ID:xb5NEizR0.net
金城吉川堂上って壁としてはかなり低いだろ
これを越えられないなら問題外

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:18:37.03 ID:8If6wk1f0.net
堂上兄も入団テストかよ、中日への当て付けで
選手枠埋めるのやめてくれよ、いい加減。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:22:11.46 ID:FsF4pPtW0.net
今年外野手の人数ヤバかった割にドラフトで取らなかったし
まあいいんじゃない

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:46:30.07 ID:bXT6SHGkO.net
なんせ破竹の13連敗だからな
ファームの貧打は深刻だからやむを得ない。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:56:21.17 ID:dzBs5xba0.net
2軍の戦力強化か?? ドニキ 吉川は 

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:58:55.77 ID:8If6wk1f0.net
堂上って肩だか腕だか故障して、外野守備は期待薄
らしいから、やれて一振りの人。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:19:13.34 ID:JsWvpXJQ0.net
ドームのドニキ怖かった記憶が・・・

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:28:29.93 ID:yf6WAwiJ0.net
>>188
激しく同意

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:30:26.52 ID:4HGnRT7v0.net
だが確実にチャンスは減るよね

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:37:35.84 ID:yf6WAwiJ0.net
チャンスが減ることぐらい分かってるでしょ。それに対応していくのがプロ。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:55:08.21 ID:oOjeMS+e0.net
枠大丈夫か?金子は海外だと思うが
まさかの場合もあるし外人野手一人は取るとして
続けてメンドーサも育成する気がするし、育成のモチベーション枠に
一つ、四つはいる

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:04:40.86 ID:KKoPXSwN0.net
今年の2軍はアマ以下の打線だった。
来年も貧打は目をつむり育成重点で、捕手鬼屋敷、一塁中井、二塁奥村、
遊撃辻、三塁岡本は固定して使い続けるべきだな。
もう藤村とか坂口とか使うな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:19:54.53 ID:mSHD+J1s0.net
堂上兄を越えられないようじゃ一軍厳しいし、いいと思うわ。
堂上兄は一軍の戦力にもなる可能性はまあまああるし。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:58:19.90 ID:JsWvpXJQ0.net
藤村中井大田は来年はもう1軍でやってもらわんと2軍ではやることないだろう
藤村は鈴木、中井は矢野、大田は長野の代わりになってほしい

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:05:26.42 ID:oOjeMS+e0.net
下にノーパワーの左打者はいてもパンチ力がある選手は横川ぐらいで
ろくにいなかったからそいうい意味での補強だろうな。中堅層が薄かった

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:07:54.14 ID:joNmgtvA0.net
堂上兄は違反統一球の11、12年に100打席そこそこではあるが平均OPS.750近く打ってて怖い打者だと
思った記憶があるんだよな。平田みたいに出てくる打者だと思ってたから意外だった。故障とは残念な
ことだった。しかしよほど左打者が欲しいと見えるな金城といい。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:09:33.48 ID:JsWvpXJQ0.net
坂本出てくるまでろくに育ててなかったし・・・
個人的には立岡は長打も打てるようになると思う
亀井目指してほしい

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:10:33.00 ID:qxUvkNopO.net
堂上兄はここでも左の外野が足りないから取った方がいいという意見あったじゃん
後は中田もついでに取っとけよ、パワーじゃなくてフォームで打球が飛ばないのだから

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:15:58.06 ID:iMXv6uJt0.net
欲しいところで一発!堂上剛、豪快弾 2014.04.27 D-H(2軍戦)
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=PkoWDENkIKE#t=86

腰の回転に角度がついて外国人スラッガーみたいなスイングしてるよな
巨人の若手もこれくらい豪快に振っていいんだぞ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:43:02.12 ID:S2yincOA0.net
来年のキャンプでコンパクトなあわせるバッティングに改造されたりして

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:02:26.67 ID:LCzRx2+u0.net
>>206
ゴルフで飛ばしそう

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:02:36.09 ID:yf6WAwiJ0.net
自分を貫けないようなんはレギュラーになれん

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:03:59.09 ID:NfpnyGWW0.net
コンパクト指導は冗談抜きにやめて欲しいな
若手じゃないが村田が当てるだけの打撃でゴロを量産してるのを見ると悲しくなる

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:06:51.38 ID:yf6WAwiJ0.net
関係ない、自分を貫いて結果出せばいいだけのことよw

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:06:55.13 ID:I8FoV7mE0.net
寺内結婚でますます若手の立場が厳しくなるな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:09:49.25 ID:yf6WAwiJ0.net
厳しいのを乗り越えていくのがプロ。甘ちゃんでは駄目w

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:12:29.25 ID:NfpnyGWW0.net
>>211
自分を貫かなければマイナスになるような要因は排除すべきだろ
チームにとって全く存在意義がないんだから

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:15:07.91 ID:1wPjf7H30.net
プロなんだから自分を貫けって意見は聞こえは良いけど
腐ったミカンはチームに害にしかならないって、堀内時代の清原軍団みていれば判るはず

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:17:21.89 ID:yf6WAwiJ0.net
そう思うなら指導に文句言うなよw

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:55:25.38 ID:JsWvpXJQ0.net
つか堂上より八木獲ってほしかったわ
まだ31だし青木的役割できるだろ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:22:20.52 ID:bXT6SHGkO.net
>>198
支配下はギリギリ大丈夫
現在54人+吉川+ドラフト4人+相川、金城で61
外国人7人(マシソン、下村、面倒+新外人投手2、野手2)
相川の人的補償−1、育成リハビリ中の野間口昇格、来季緊急補強と育成モチベーション枠各1で70人

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:08:48.37 ID:wLmn47lB0.net
>>218
堂上獲って、万一相川の補償に金銭を選択されたらどうする?
あとセドン・ロペス・セペダもほぼクビとは思うが、どうなるかまだ不透明だしな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:26:44.16 ID:yf6WAwiJ0.net
セドン セペダは要らんなw

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:43:54.72 ID:507+BneP0.net
今のフロントと原は、育成は捨ててるんだろうね。
ドラフトも即戦力系を取って、1・2年使って、ポイの繰返しを目指してるんだろうね。

チームとしての結果は出やすいが、魅せる野球は出来ないだろうね。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:01:46.58 ID:OLA+sq7TM
1澤村
2小山
3宮国
4吉川
5田中太

2010年は素晴らしいドラフトだったな
田中もまだ可能性はあるぞ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:03:17.15 ID:BgNLFMDh0.net
ヤクルトは中継ぎ投手がほしいから、江柄子、笠原あたりが外れてたら持って行きそう
代わりに優勝を経験できた久保を外してもいいかと思うけど
ベテラン同士の実質トレードと思えばまだ納得いくかな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:09:44.50 ID:JsWvpXJQ0.net
笠原は外されないんじゃ?
将来クローザー任せられそうなの笠原くらいじゃん
江柄須はなんかヤクルトが似合いそうだしヤクルトなら覚醒しそうw

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:10:26.01 ID:JsWvpXJQ0.net
江柄須→江柄子だった

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:18:54.02 ID:wLmn47lB0.net
>>218
すまん、ロペスはクビ決定だったわ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141114/gia14111405010003-n1.html

あと堂上も入団テストやるから、獲っても育成登録だろうな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:21:17.14 ID:mSHD+J1s0.net
外国人計7人はやらんだろ。堂上兄は普通に支配下だと思うし。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:17:53.16 ID:joNmgtvA0.net
>>204
立岡がモノになったとしたらソフバンの目は節穴だったことになるよね。散々もうダメだと
言われた大田と同い年で2軍でOPS6割未満とか…240打席が無駄だったな。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:01:52.52 ID:Td/h54nt0.net
早く岡本が見たい

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:19:52.52 ID:Dpb4Uvbl0.net
おっさん化が止まらない
来年の一軍は20代何人いるんだろうな・・

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:39:34.14 ID:oOjeMS+e0.net
堂上は育成だと思うけどな
七月まで様子みてもいいし
春先から枠埋めるのもったいない

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:45:28.61 ID:bXT6SHGkO.net
>>227
飛ばし記事とは思うが、左腕2人取りに行くって記事出たからね。
実際はマシソン、面倒+1人かと。

野手はキューバの入札に外れた時の保険でもう1人。セペダ残すなら下村含めて外国人野手4人。
マックス7人。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:57:25.22 ID:JsWvpXJQ0.net
>>230
来季スタメンに坂本小林+橋本or大田が入るだろうから言うほどオッサン化はしないよ
ただ25歳以下の野手が育たな過ぎ・・・
藤村でも二軍じゃかなり頭角表すの早かったのに・・・

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:08:40.76 ID:+wX5CXQ70.net
>>233
まぁ09〜11で長野と捕手除くと野手1だったからね。(すでにその野手1も育成落ち)
その辺の空白が出来てるのは仕方が無い
残ってるのは〜08までの入団野手か、入団1〜2年目の野手のみの編成だし。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:12:44.50 ID:Td/h54nt0.net
>>232
セペダ残留はありえん
レフトはアンダーソンで決まってる
ライトかセンターで使うのか?
投手陣、泣くぞ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:40:47.35 ID:JsWvpXJQ0.net
左のセペダは代打枠&アンダーソンが怪我した時の為じゃない?
ま、いらないけど・・・

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:53:01.34 ID:zOamlVM70.net
プロテクト
投 菅野 内海 杉内 大竹 山口 西村 小山 笠原 高木 田口 宮國
平良 澤村 今村
捕 小林
内 阿部 片岡 村田 坂本 井端 中井 奥村
外 長野 亀井 橋本 大田 高橋 鈴木

プロテクト外
投 須永 福田 公文 阿南 香月 土田 田原 松竜 久保 江柄子 青木
捕 河野 加藤 鬼屋敷 実松
内 坂口 大累 寺内 和田 藤村 辻 吉川
外 隠善 横川 立岡 矢野 松本哲

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:05:33.74 ID:cptmI/qNv
>>237
井端と中井はまず間違いなくプロテクトされない
外しても高確率で獲られない、中井は守備が論外で井端は大引獲る時点でない
鈴木も外れそうだけどな……
若手を獲られるリスクを考えて今年の巨人は割り切ると思うよ
松竜・江柄子・田原・青木の内2人は確実にプロテクトされる
ヤクルトが投手を狙っているのは明らかなので
レギュラークラス以外は若手投手中心のプロテクトになるのは間違いない

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:19:01.69 ID:4GBS3JKO0.net
今日の東スポにプロテクト予想が載ってた

リスト漏れ濃厚な選手
久保
香月
福田
青木
須永
田中
土田
阿南
大累
横川
河野
坂口
立岡
鬼屋敷


大累・・・・・・

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:22:44.52 ID:4GBS3JKO0.net
あと微妙な選手
高木京
松本竜
公文
田口
平良
寺内
藤村
井端
実松
松本哲
矢野
隠善
和田

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:31:21.98 ID:JsWvpXJQ0.net
奥村囲って藤村漏れるってないだろw
奥村ならドラフトで毎年獲れるだろ
ロマン枠なら辻だわ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:36:05.22 ID:aaQMYjHu0.net
むしろあれだけ伸び悩んでる藤村ならまだ若い奥村の方が残るだろ
どうせ取られないし盗塁王の実績に引っ掛かって持っていかれても
チームとしてのダメージはかなり少ない
ぶっちゃけ田原とか取られるよりよほどマシ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:36:17.97 ID:Y3e4tEg+0.net
奥村はアウトコースを打つときも腰を使って打てるからね
毎年獲れる選手じゃないし2軍の内野手の中では唯一守らないといけない選手

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:49:50.15 ID:cptmI/qNv
まあ藤村と辻は確実にプロテクトされないだろうな
奥村は2軍の首脳陣の評価次第ではプロテクトされるだろうね
宮本が高く評価してるし獲られる可能性を考慮してプロテクトするだろう

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:53:57.13 ID:cptmI/qNv
冷静にプロテクト予想するならこうなるか
投手(18人)
菅野・小山・澤村・内海・杉内・大竹・今村・宮國・松竜・田口・平良
山口・西村・笠原・高木京・田原・江柄子・土田
捕手(1人)
小林
内野手(4人)
坂本・村田・片岡・奥村
外野手(5人)
長野・亀井・大田・橋本・由伸

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:54:34.55 ID:cptmI/qNv
>>245
間違えた
阿部が入って土田は外れるな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:49:15.11 ID:JsWvpXJQ0.net
つかこういう時、1軍経験全くない選手はかなりの大物じゃなきゃ獲られんよ
奥村は今の巨人の二軍じゃ確かに有望株だが、
あえてヤクルトが奥村狙わんだろう
藤村とどっちがってのは好みだけどさすがに奥村入れるなら投手か辻じゃないかね

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:50:48.20 ID:JsWvpXJQ0.net
辻も正直ないとは思うけどね・・・
ヤクルトは投手か矢野クラス狙うと思う

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:05:04.08 ID:cptmI/qNv
>>248
獲られる選手を予想するなら
江柄子・田原・土田・松本哲辺りだろ
まあトレードみたいなもんだな、唯一化ける可能性があるのは土田だけ
その土田も一岡と比べればランクが下がる
松竜・奥村・平良辺りが獲られなければ全く問題ない
まあ松竜・平良はプロテクトされる可能性高いけどね

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:10:21.59 ID:+wX5CXQ70.net
ヤクは山田が居るからなぁ
セカンドなんて取らないと思うけどね
基本投手プロテクト多めになるだろうね

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:10:56.21 ID:E/nIQJdd0.net
プロテクトすべきは向こうが欲しい選手でなくこちらが取られたくない選手
例え取られる確率が低かろうと取られたら痛い選手は守らないとダメだ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:15:44.62 ID:cptmI/qNv
つーか早く人的保障を発表してほしいわ
まーたもやもやした時間を過ごさなきゃならねえのか
奥村は冷静に考えたらプロテクトされるな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:57:32.74 ID:oorua+0Q0.net
中井はプロテクトしないだろうな
サード゙で右で岡本と被るから

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:19:19.98 ID:d+z32kaQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AaGfqj8xsjk
10分〜12分
奥村について宮本慎也が語っている
西浦が微妙なだけに山田がいても奥村を狙う可能性もなきにしもあらず
いづれ宮本が監督もありえるし

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:24:04.88 ID:o5P0ren00.net
吉川獲得したのは内野手取られても
人数不足にならないように備えた気がする

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:27:29.61 ID:A5dB8++L0.net
>>239-240
プロテクト漏れメンバーに関しては異論なし
細かい突っ込みだが、田中太一は育成だから対象外だけどw
微妙メンバーは公文以外の投手は入れないとまずいな、松竜はいらない気もするがw

>>241
ロマン枠で言うなら、1年目で既に2年目の辻と同レベルの成績残してる奥村のほうだろ
あと藤村じゃHR打てないし、アドバンテージである足もあまり活かせてない

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:28:32.83 ID:z3V4lgsJ0.net
好きだねえ
答え合わせが出来ない以上プロテクトなんて、わずかに報道で漏れる以外9割方分からんし
誰は守るべきだの外すべきだの言っても球団が聞くわけでもないし
せいぜいボーダー上の選手が誰辺りになるか考える程度しか意味無いと思うけどね

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:30:34.25 ID:A5dB8++L0.net
>>247-250
ヤクルトはFAで成瀬・大引を獲れそうだから、人的に即戦力求める必要無いんだよ
しかもイースタンで何度も試合してるから、巨人の2軍選手の実力も完全に把握してる
例え1軍実績全くなかろうと、これはと思った素材系選手なら躊躇なく持ってくわ
233の言う通り、取られたらまずい選手はプロテクトしないと痛い目見るぞ

>>255
外野オンリーだった立岡にもセカンドやショート守らせてるしな
もしかすると寺内辺りも外される可能性あるかも

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:34:17.87 ID:q58FOGo30.net
堂兄はギータみたいなHR打ってたのにな。復活ありそうかね。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:43:22.70 ID:WY4ckI6q0.net
おっさんリリーフは全部はずれそうだな 山口除いて
1人ぐらいとられてもしょうがないと割り切れる部門か

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:47:58.62 ID:T3Jnkj7u0.net
>>259
堂上は腕力打ちだよ、柳田とは別物。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:57:19.64 ID:o5P0ren00.net
>>260
他球団も吉武とか岡本とか前例あるしな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:00:37.09 ID:ztT7Vh8q0.net
意外と久保がとらえるんじゃね?松岡とか押本とかああいう風な感じで
使われそう

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:06:39.68 ID:FAIyQApUO.net
>>251
痛い選手全部プロテクト出来たらいいけど、巨人の場合はほぼ溢れるからな
だからこそ、相手が金銭を選びたくなるような戦略が必要になるんだよ
藤村だろうが奥村辻だろうが痛いもんは痛い

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:31:25.99 ID:VCuiJMfe0.net
相川だと差額少なくて金銭選ぶメリットがほぼないからどんなに
上手くやっても誰かは持っていかれるけどね

それが久保だとか藤村で済めばこっちも願ったりなんだが

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:56:00.12 ID:eERyQqj90.net
>>263
久保ならとってもらった方が助かるわ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:48:50.75 ID:E/acxRno0.net
鬼屋敷や河野は外すだろうね。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 06:20:05.67 ID:Q228T5BB0.net
>>263
原なら久保守ったりして。
奪われたら、年下の世代にショックだわ。
功労者になっても切り捨てられると。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 06:45:46.84 ID:o5P0ren00.net
こういう時生え抜きと学閥は強いからな
一岡も出身校がショボいから軽視されたし

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 06:53:26.43 ID:6SrDOsgM0.net
>>268
使えないベテラン守って有望株放出する方ががっくりくるわ
今の巨人だとそっちの方が嬉しい奴がいる可能性も否めないが

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:20:46.10 ID:WaQSuBFu0.net
久保が取られるなら助かる
もう敗戦処理しか出来ない功労者ほど
扱いに困るものはない

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:21:01.60 ID:gN8xPnI90.net
しかし、やっぱり、相川ごときで そこそこのやつ、もってかれるのは・・。
 そんなに、必要かね?
相川・・。
ざっくり、38歳の捕手と 誰かをトレードするかってことだもんな。
 トレードと違って 相手の選択肢多いし・・。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:29:59.36 ID:eevbjBROO.net
加治前は結局、トライアウトでも、お声がかからずか?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:31:34.95 ID:o5P0ren00.net
>>272
実松取るのに岡島トレードで出したのに比べたらまだいい

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:37:01.59 ID:puO78tlq0.net
>>270
ファン目線と選手目線じゃ見方も違って当然でしょ。
久保は巨人投手陣では兄貴分。体張ってチームを支えてきたのを若手は知ってる。
それが衰えただけで人的保証になるのを見れば動揺はする。
日本ハムと変わらない。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:39:01.37 ID:Nt15Laf40.net
二塁奥村、三塁岡本は将来の中軸

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:43:28.48 ID:VCuiJMfe0.net
>>272
大学社会人を経たとは言え小林がまだ2年目で實松と加藤は所詮2番手の
バックアップ要員でしかないことを考えたら致し方ない

来年は捕手二枚看板で再来年から正捕手小林が青写真さ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:08:41.19 ID:Nt15Laf40.net
>>277
全くの正論だな。
相川とはあえて1年契約だし、今回の獲得は将来を見据えた意味でも
正解。
逆に言えば引退寸前の相川を超えられなければ巨人の正捕手は
ありえないということ。
あえて原が間近に小林に超えなくてはならない壁を置いたんだろう。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:10:46.85 ID:puO78tlq0.net
考えてみるとなんで投手の強い中日から投手取らずに野手取るんだ?
劇的な形で吉川解雇した所為で原が吉川にとびついたけど
落合に一敗喰わされたんじゃないか?

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:39:24.01 ID:o5P0ren00.net
>>279
ショボい投手しか放出してないだろw
誰かいるなら具体的に名前出せ、出せないなら黙ってろ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:57:47.74 ID:1a4p54mT0.net
>>279
なに言ってんの?
人的保障リストからとかじゃなく、クビになったのから拾っただけだよ
落合に食わされたとか意味不明過ぎる

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:27:25.12 ID:/8oD12nN0.net
本社の経営悪化で今の巨人には補強に大金を割く余裕なんてないんだろうね
相川金城吉川堂上兄って、まるでカープとかの補強と勘違いするな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:32:12.36 ID:o5P0ren00.net
関係ないだろ
球団は読売新聞から宣伝費貰ってないし

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:00:57.21 ID:EI44jNvJ0.net
>>279
頭悪すぎ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:18:19.84 ID:Nt15Laf40.net
早く岡本正式にプロ入りして内田塾に入門してほしいな。
岡本、大田、中井を徹底的に内田コーチに指導してもらいたい。
特に岡本は将来の4番候補。頼むぞ名伯楽内田コーチ。
贅沢を言えば伸び悩みの坂本も指導して鍛え上げて欲しい

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:23:10.87 ID:WY4ckI6q0.net
補強=若手のレギュラーを作る
補充=衰えたロートルで傷の手当

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:25:29.22 ID:ve91FRmkO.net
吉川最高だな
中日二軍の二塁、遊撃では上から二番目に打っていたし、
巨人の二軍内野手より打っていた

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:34:24.22 ID:ve91FRmkO.net
>>61
吉川は中日の二塁、遊撃でも上から二番目

二塁守備はうまい
外野もできるだろうが

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:52:48.13 ID:e67G+SsX0.net
>>288
打撃はともかくとして、それだけ22歳で守備が出来るなら複数球団からの引き合いがあると思うんだがな。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:53:57.08 ID:WY4ckI6q0.net
高校時代は山田と双璧だったのにどうしてこうなった

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:54:42.96 ID:ve91FRmkO.net
>>289
吉川のコメントにいろいろな球団から声をかけてもらったとある

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:57:06.19 ID:vtyRNt4H0.net
>>289

吉川、争奪戦だったようだ

525 名前:ドラゴンズ情報 東海ラジオ@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/12(水) 18:09:26.48 ID:tSSFpNNJ
東海ラジオ 山浦スポヂカラ ナゴヤ球場 大澤アナ

《 吉川大幾選手 》
・(どういう状況で戦力外通告されたのか?)
 ナゴヤ球場で普通に練習をしていたら、スタッフの方が「落合GMが呼んでいる」
 という風に来た。
 この時に吉川選手は、バッティングを落合GMが教えてくれるんだろうと
 バットを持って昇竜館に向かった。
 吉川 「バットを持って昇竜館に入ってバッティングを教えてくれるんだろうと話を聞いたら
 戦力外という事でびっくりしました」
・戦力外後、色々な球団から声がかかった。 吉川「それは幸せでした」

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:58:18.32 ID:T3Jnkj7u0.net
トライアウト出場無しで所属決まったしな、巨人以外
からも引き合いはあったのかもしれん、育成という形だった
かもしれんけど。
実際、吉川クラスを大卒社会人ドラフトで獲得しようとしたら
2位か3位を使わないと獲れないし、それでも吉川並のスペックが
あるとは限らない。
ただ、吉川獲ってもここから伸び悩むようだとやっぱり2軍の肥やしに
なりかねないし、期待値というものを自分で示していかないと。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:58:33.86 ID:WY4ckI6q0.net
足は速いみたいだから使い道はあるかな
内田道場でみっちり振り込んで打力あげてほしいね

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:58:51.16 ID:vtyRNt4H0.net
>>290
中日は野手は伸びない
あとこういう球場の事情もあるかもな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:01:17.97 ID:AFj8XiUY0
セ日本人HRTOP10の甲子園ホームラン数

山田 0/29本 甲子園0本
雄平 0/23本 甲子園0本
筒香 0/22本 甲子園0本
村田 0/21本 甲子園0本
丸丸 0/19本 甲子園0本
阿部 0/19本 甲子園0本
畠山 1/17本 甲子園1本
和田 0/16本 甲子園0本
梶谷 0/16本 甲子園0本
坂本 1/16本 甲子園1本


279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:38:38.77 ID:gOj5YjOn0
山田甲子園で打率.250OPS.626ワロタ

甲子園どうのこうのよりも山田は神宮とからくりで
アホみたいに数字を稼いで後は平凡な成績

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:59:08.17 ID:QVuHURrE0.net
クビになってヤクルトでレギュラーになった森岡って選手がいるからな
落合は訳の分からない事する

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:00:32.34 ID:vtyRNt4H0.net
鉄平とか新井良太とかもな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:02:54.15 ID:qK3dHcQ20.net
田上も一時期SBの正捕手だったな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:06:27.68 ID:94IPe/T10.net
>>287
どうせ巨人の規律についていけなくて一年でクビでしょ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:10:58.48 ID:vtyRNt4H0.net
677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 01:56:49.58 ID:hZfB+mq40
ショート出来る今年のウエスタンリーグの成績

周平68試合打率288
吉川(解雇)59試合打率277
岩崎(トレード)43試合打率248
森越(解雇)49試合打率258
溝脇試合81打率237
三ツ俣(オリックス時代)63試合打率231

周平は別格として
溝脇と三ツ俣が残留
両方2割3分しか打てませんでしたけど?

180 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 17:09:09.42 ID:gUcVN3W90
井上一樹 元コーチが戦力外の吉川について、
球団側にもーちょっと長い目で見て欲しかったと、
まだまだ伸びる可能性があったと地元のドラゴンズの番組で語っていた。
無念そうな表情をしてた。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 05:28:31.71 ID:3N7ydDAY0
>>699
谷繁が周平と吉川の身体能力の凄さ時間掛けて育てると凄い選手はなると直前の雑誌のインタビューで答えてる
谷繁監督が認めた選手

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:15:03.48 ID:T3Jnkj7u0.net
周平はショート厳しいだろうし、中日の対応はちょっと
わからん。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:16:25.30 ID:vtyRNt4H0.net
本来なら高橋はサードかレフト、吉川はセカンドかセンターだろうな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:17:48.44 ID:A5dB8++L0.net
>>285
正式にプロ入りって、どんだけ早くしたくても支配下登録出来るのは来年2月と決まってんの
そんな当たり前なことくらい把握しとけよw

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:35:01.16 ID:1HlNmrP/0.net
取り敢えず見た感じとスカル服から吉川はガラ悪そうだから、誰か岡本を守れ。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:54:56.13 ID:Vb4TxIWF0.net
>>287
巨人若手って遅刻したら1軍から2軍に落とされるんだろ?
吉川はすぐに育成落とされるんじゃないの?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:58:42.56 ID:WYzG33dz0.net
吉川は遊撃守れるとは言わん
周平の方が全然マシ
吉川は立岡みたいなもんだろ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:40:01.55 ID:1kbjdooy0.net
高橋周もショート守れないんだが(笑)

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:56:55.72 ID:AYzShIwG0.net
ゴミ拾いお疲れ様です

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:00:11.07 ID:T3Jnkj7u0.net
実際、ヤバイのは藤村か。
元盗塁王ってわりに盗塁できないし。
年齢上がると体格ない選手は伸びしろのなさが効いてくる。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:02:15.78 ID:/8oD12nN0.net
スカルファイスのパーカー着てインタブ受けてる時点でw

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:03:21.11 ID:G3djFWltO.net
二遊間は育成しておかないと。
坂本の海外FA取得まで後2年くらいだよな。流出の可能性も0じゃない。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:05:46.94 ID:T3Jnkj7u0.net
しかし、坂本は相変わらず一皮むけないな。
バットが外回りしてるし、スイングの強さも頭打ち。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:22:34.64 ID:WYzG33dz0.net
>>307
いやさらに守れねえだろ吉川は
守備率糞すぎる
今年の三塁守備率も和田恋より多少マシってレベルだから送球が致命的なんでしょ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:25:23.08 ID:WY4ckI6q0.net
【巨人】堂上、125メートル弾!入団テスト柵越え5本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000082-sph-base
 >中日を戦力外となった堂上剛裕外野手(29)が15日、G球場での入団テストに参加した。巨人の練習用ユニホームに身をつつみ、
シートノックでは右翼と一塁のポジションで練習。フリー打撃では原監督が見守る中、67スイングで安打性41本、柵越え5本。
右中間への推定125メートル弾もあった。その後、2軍練習に合流した。

 巨人は堂上の打撃の勝負強さと長打力に注目。左の代打がやや手薄となっているため、獲得を検討している。
16日も入団テストが行われる。


ええの獲ったわ!

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:37:45.21 ID:e67G+SsX0.net
今年片岡の打撃がショボかったのは予想の範囲内とはいえ残念だった。今後5年はセカンド大丈夫
かと思ったてたら他球団の二塁がやたらと打つので比べると悲しくなる。吉川が二塁手として成長
してくれるといいな。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:16:41.61 ID:gNuxO3Ue0.net
吉川は片岡の後を想定してるだろう
3年経ったってまだ25才なわけだから
それまで2軍でみっちり鍛えてものになるかどうかだなまずは非力すぎるから筋トレさせないとな(中日では禁止だったらしい)

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:18:04.57 ID:iNIawjGb0.net
IBAF 21Uワールドカップ 2次ラウンド日本対台湾

巨人 平良先発。

3回無失点  1安打 1三振。

消化試合とはいえナイスピッチング。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:39:53.37 ID:AEXQvGxk0.net
>>316
澤村「巨人でも禁止ンゴ・・・」

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:00:51.85 ID:FuII2PwpO.net
金城Cだから相川に続いて金子も取るのかね?

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:00:54.57 ID:AEXQvGxk0.net
>>300
三ツ俣の数字を檻+中日にして、本塁打や守備率を加えるとこうなる
20歳 高橋周平 打率.288 3本 32打点 3塁守備率.987 遊撃守備率.968
22歳 吉川大幾 打率.277 0本 16打点 2塁守備率.977 遊撃守備率.857
22歳 三ツ俣大樹 打率.261 3本 17打点 2塁守備率.978 遊撃守備率.971
26歳 亀澤恭平 打率.279 2本 28打点 2塁守備率.994 遊撃守備率.987

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:01:16.43 ID:A5dB8++L0.net
>>314
これ、堂上兄獲ったら金城いらなくないか?

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:05:56.27 ID:WYzG33dz0.net
金城は中堅要員だろ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:17:33.22 ID:O0d0+3sn0.net
>>320
吉川の0本塁打と遊撃守備率.857を隠したかったのだろうな・・・

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:21:47.24 ID:A5dB8++L0.net
>>322
でも左の代打・外野控えって面じゃ、高橋由・横川・堂上兄・金城と被りまくるぞ
その上セペダも残留したらダブり過ぎだわ、枠だって無限じゃないんだし
もしかすると、高橋由の回復具合が思わしくないのか?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:57:13.65 ID:uFECRECz0.net
22歳 和田凌太 打率.265 2本 15打点 2塁守備率.989 遊撃守備率.714
22歳 吉川大幾 打率.277 0本 16打点 2塁守備率.977 遊撃守備率.857
25歳 藤村大介 打率.277 0本 8打点 2塁守備率.978 遊撃守備率無し
19歳 奥村展征 打率.212 2本 20打点 2塁守備率.974 遊撃守備率.923

なぁ・・・和田凌太を捨ててまで取るべきだったのかな?
藤村=吉川って感じなんだが

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:03:47.12 ID:/8oD12nN0.net
大累辻奥村は守備はいいよな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:21:01.34 ID:1XZKoTE+0.net
平良田口辻と意外と若手もやるじゃん

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:30:53.98 ID:uFECRECz0.net
>>320
これだと吉川要らなくなるよな。
亀澤を先に拾っておけば良かったのに。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:39:35.83 ID:T3Jnkj7u0.net
吉川はほぼ監督の一存で解雇だったんだろうけど、過程を
考えたら怖くなるわ。
まだ来期契約してない時期なのを確認して、今年のファームの
成績を見て編成に詰め寄ったってことだろうか。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:56:20.58 ID:Ne71oJ0p3
元々は吉川を戦力外にするつもりはなかったのは間違いない
よほど何か谷繁の逆鱗に触れてしまったのだろう

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:03:59.95 ID:B9CerEdh0.net
>>329
和田凌太の方が本塁打打ててるのだけど、
ウチの編成は捨てた和田凌太よりも長打力が低い吉川の成績に気づいてたのかな?

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:13:44.82 ID:M5m9QZ2T0.net
しかし原も金子の件で中日のことボロクソに言ってるけど大丈夫なんかいな
吉川も堂上も当て付けなんだろな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:19:50.60 ID:KjlrB32E0.net
当てつけかは知らないけど、取る選手が捨てた選手よりも劣っていたり
金子の争奪戦には一歩引いて、素行悪と言われる吉川は即効で獲得は一貫してない。
優勝したいなら金子の素行も受け入れて争奪戦に名乗りあげないと。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:28:57.82 ID:VCuiJMfe0.net
金子なんてどう見てもメジャーしか眼中にないしそんなのに本気出して
コケにされるのも気に入らないってところだろう

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:32:37.23 ID:A5dB8++L0.net
>>331
でも和田凌って、結局どこからも声掛からなかったんだよな
吉川は巨人以外からも声がかかったらしいし、1軍出場経験の有無を別としても何かあるんじゃないの?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:33:13.25 ID:WY4ckI6q0.net
国内移籍優先なら動くかもしれんが現状は何が第一優先か探ってる段階だろう オリがポスティング認めた時点でアウトだし

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:34:09.32 ID:6zOeWrJX0.net
>>334
メジャーしか目が無いなら、普通ポスティングか来年海外FAじゃね?

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:46:18.70 ID:5sPUnsiw0.net
和田はユーティリティーだが、プロとして秀でた部分がないからな
今までウチをクビになった選手で使えるのはほぼ皆無という、見切り実績もあるし

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:47:11.12 ID:RKdKZUJO0.net
稲葉コーチを呼びなさい

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:48:57.05 ID:sg4d38od0.net
>>335
吉川にあるのはPL出身のコネっぽい。
FAで一岡が優先的に外された時とは真逆に
吉川は人的保証外したら大変な事になるようだ。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:50:07.03 ID:AKNB4ded0.net
>>324
高橋コーチ専従にさせたいんだよ
原の考えそうなことだ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:50:28.67 ID:A5dB8++L0.net
>>337
もう今年国内FA宣言しちゃったんだから、次海外FA取れるのは早くて4年後
それまでにメジャーに行きたければ、ポスティング以外方法はない
だから散々揉めてるんじゃん

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:56:52.30 ID:WYzG33dz0.net
和田凌の成績並べてる奴は出塁率と長打率を書き込め
和田は出塁率死んでるし長打率で見ると吉川の方が上

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:11:48.45 ID:VCuiJMfe0.net
>>337
今回のは一年でも早く行く為にオリックスにポスティング認めさせる為の国内FAだろ?
昨日投げた後の金子のコメントなんてもろにメジャー意識してるよ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:12:51.79 ID:e67G+SsX0.net
左から順に打率、長打率、出塁率、OPS
和田凌 .265 .340 .289 .629
吉川  .277 .362 .352 .712
後守備率は、守備機会が少なければ極端な数字が出やすいけどそこんとこどうかな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:13:46.52 ID:ve91FRmkO.net
>>328
吉川いいな
しかも亀沢より遥かに若いしな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:25:44.36 ID:uZj1vBLr0.net
>>346=PLオヤジ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:29:06.43 ID:uZj1vBLr0.net
>>346=ID:ve91FRmkO=>>300=ID:vtyRNt4H0=PLオヤジ

>>229=ID:6n/9kHlFO=PLオヤジ

1947年生まれ、西成にて生まれその後は空き缶拾いなどで生計を立てる。
31歳の時、ゴミ収集車に巻き込まれ脊髄損傷、以降首から下が不髄になりホーキング青山と同じく車椅子生活を送る。
身長152cm80kg

PLおやじ(トラキチ、ホモちょう、ZAQ蟯虫、生きる価値が無い汚物)
年齢:66〜67歳
身長:152cm
ルーツ:済州島白丁
出身地:堺市
出身校:大阪朝鮮高


PL親父の書き込み

2008/06/23(月) 11:00:15 ID:cYBxD7PT0 桑田の高校時代を見ても松坂と違って中学出たての ようなあどけない顔がかわいい 唇とか女の子っぽくて色白でお尻がキュッとしてる 当時は女だけじゃなくて男にも人気あったよ
一度生で桑田が1年の時の練習見に行ったが ユニに着替える時だったみたいで下がパンツだった 目があったら恥ずかしそうに頬を赤らめてるのみて まだあどけない高校生だなと思ったよ
桑田も清原もあどけないかわいさがあった しかも強い PLは別格

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:45:07.29 ID:w8JSIbNB0.net
PLオヤジだったのか・・・こりゃ亀澤の方がよかっただろ。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:45:56.13 ID:o5P0ren00.net
>>340
監督不在且つ野球部の募集停止したPLなんか
最早弱小と見做されるべき存在に落ちてるわバカ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:49:47.70 ID:w8JSIbNB0.net
PLはゴリ推しがあるからすぐねじ込む。
OBの影響が強すぎ。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:50:22.54 ID:A5dB8++L0.net
>>345
吉川の年・守備位置別守備率
2011年
遊撃49試合:守備率.962

2012年
二塁*1試合:守備率.750
遊撃35試合:守備率.907

2013年
二塁50試合:守備率.959
遊撃28試合:守備率.929
外野*1試合:守備率.000

2014年
二塁38試合:守備率.977
三塁*7試合:守備率.833
遊撃*6試合:守備率.857
外野11試合:守備率.933

チーム事情かはわからんが、固定して使われてるとそれほど破綻はしてないな
でも巨人じゃ複数ポジ守れる便利屋稼業させられるから、たらい回しに強くないと厳しいかも

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:51:16.97 ID:A5dB8++L0.net
ちなみに、奥村の遊撃が2試合:守備率.923
2試合失策数1でこの守備率なんだが、思ったよりいい感じするんだけど
奥村はショート出来ないとか言われてるが、鍛えれば行けそうじゃね?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:59:59.35 ID:w8JSIbNB0.net
>>350
PLのOBと今のPL学園は別組織だろ。
PL卒業生の影響力は絶大で、プロ野球からアマ球界において支配している。
大阪桐蔭の監督がPL出身という歪な状態。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:01:41.92 ID:uZj1vBLr0.net
>>354
桐蔭の西谷は報徳やぞ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:22:54.16 ID:Ihk7ebHX0.net
>>352
外野の守備率.933ってどんなプレーだろ・・・

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:26:38.18 ID:BKZ4NuDk0.net
>>356
http://bis.npb.or.jp/2014/stats/idf2_d.html
外野は1失策だぞ
サードの3失策の方がヤバい

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:37:49.87 ID:Ihk7ebHX0.net
サードには回らないでしょ。二塁・遊撃もおそらく数年は無い。
今のチーム状況なら外野はやらされると思う。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:45:19.45 ID:o5P0ren00.net
>>354
別物なら雑魚と化したPLOBがどうなろうが関係ないだろw
桐蔭にPLの影響があるとしても桐蔭OBを大事にしたらいいだけ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:52:56.42 ID:Ihk7ebHX0.net
>>359
OB会は巨大だぞ。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:57:28.05 ID:BKZ4NuDk0.net
>>358
求められる立ち位置がおそらくユーティリティなんだから
外野がメインにンる可能性はあっても内野守らないなんてあるわけないだろうに、何言ってんだか

http://www.hochi.co.jp/giants/20141115-OHT1T50081.html
キャンプじゃ早速セカンドだし

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:07:30.65 ID:lmEVM6030.net
>>344
金子が駄目なのならなんで成瀬に切り替えないの?
それこそまだ金子をあきらめきれてないのでしょ?

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:13:26.23 ID:iMPRyGJEO.net
巨人は緩い球で抑えるピッチャーより速い球で打たれるピッチャーを評価するから

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:15:16.66 ID:o5P0ren00.net
緩い球使う左腕は杉内内海で足りてるわ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:15:40.65 ID:lmEVM6030.net
原監督好みのロッテ成瀬は巨人キラー
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154413/2
特に巨人戦に強く、今年の5月まで6連勝。
パ・リーグ投手の新記録を更新するなど、通算6勝2敗の好成績を挙げている。
原監督は巨人に強い選手を好む。それまで巨人戦5勝の記録はソフトバンクの杉内らが持っていた。
その杉内も指揮官に請われ、巨人にFA移籍した。
制球がいいのも原監督好み。「貴重」と言う左腕でもある。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:16:47.60 ID:lmEVM6030.net
ヤクルト戦で落とすとヤバくない?

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:19:21.22 ID:sJ1ir5QFO.net
>>360
あるかどうかも分からない妄想OB会なんぞ意味ない

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:21:59.65 ID:VCuiJMfe0.net
広い球場が多いパリーグでやっててあの被本塁打だから東京ドーム本拠地だと
今より数字が落ちると判断してるんじゃないの

それにヤクルトしか手を出してない時点でどこも大した評価はしてないんだろう

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:40:47.70 ID:Ne71oJ0p3
当然だろw
制球・ボールのキレと劣化してる成瀬何て獲る価値ない
セリーグに来たらさらに被本塁打は増えるだろうしな
まあ成瀬の救いは強力ヤクルト打線と対戦しなくていいことだろうよ
大竹以下の成績を残すのは間違いない成瀬をFAで獲ったら馬鹿

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:02:44.46 ID:WY4ckI6q0.net
成瀬はチバマリンだと巨人戦連勝してるけど東京ドームだとボコボコだよ 元々巨人はチバマリンに相性悪いというのもあるが

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:14:49.07 ID:4esTrrnq0.net
ヤクルト打線をバックにすればかなり手強い

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:26:08.64 ID:ztT7Vh8q0.net
もしかして稲葉コーチ有能?坂本に踏み出す足の方向を修正させただけだが

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:35:37.47 ID:ve91FRmkO.net
こんなにいた!恐るべし名門!PL学園出身のプロ選手たち
http://g-times.jp/pl-gakuen/

(最後の一文)数だけではなく、球界の隅々まで浸透しているような網羅性の高さ。。
これは驚歎ですね。最強と言われても過言ではないような気がしてきました。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:40:56.41 ID:uZj1vBLr0.net
>>373=PL親父

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:41:17.16 ID:WYzG33dz0.net
>>933
遊撃、三塁守備でも合格点あげられるのはせいぜい.940までだ
それ以下は適正ない
吉川も守備率見る限り三遊間は無理

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:42:25.94 ID:WY4ckI6q0.net
PL親父の巣になっちゃう><

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:45:09.45 ID:4esTrrnq0.net
誰か!相模親父に変身だ!!!!!><

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:14:18.52 ID:sqtcWT0S0.net
>>372
メジャーは観光気分ですから^^

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:58:50.78 ID:4esTrrnq0.net
相川+金城+ドニキと、清武方針の真逆になってきたね。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:16:32.45 ID:pKrKVdi90.net
アイーダもペルリもラライヤも天竜人なんだろ?

天竜人利権団体vsクンタラの戦争じゃないのかこれは。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:33:15.30 ID:KxNBigZG0.net
清武もシーズン中にサブローやら高橋信二引っ張ってきただろうが!!!!!!!!!!!!

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:35:59.59 ID:V9l5mA4v0.net
ラミレス、グライシンガー、クルーン獲得も清武時代だっけ

383 :325:2014/11/16(日) 01:24:05.07 ID:+0LsZs4Q0.net
>>352
ありがとう。やはり吉川の守備はそれほど破綻しているわけじゃないようだね。2軍のほうが土のグラウンド
が多くてむしろ守備は難しいから今後の成長込みで十分期待できるようだ。守備率のことを重視する
人は坂本の守備も悪く言うだろうがそういう人は坂本は広い守備範囲によって鳥谷に負けない守備パフォー
マンスを上げているといってもはぁ?、と答える人なんだろうな。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:34:31.18 ID:wNHYcKfX0.net
>>383
まあ吉川は、ドラ5で大卒の二遊間と外野守れる便利屋を契約金0で指名できたと考えれば十分
守備の指標としては大累の1年目と大して変わらんから、一応指名順位相応だしなw
外野は高齢化しちゃったしセカンドも片岡・井端の離脱があり得るし、枚数揃えておくのは悪くない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:41:02.71 ID:ziviF1r90.net
なら寺内・藤村は人的でいいね。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:44:30.23 ID:wq78o+Tb0.net
>>385
しれっと寺内加えるな
藤村は1軍の戦力たりえるか余程精進しないと厳しいが、寺内は内野の便利屋として
欠かせない戦力

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:05:35.13 ID:3dbFsUZE0.net
>>381
バカ丸出しだったなあれは。シーズン中にフィールズだったかクソ外人獲ったりしたな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:08:25.09 ID:GMW3xxOA0.net
まあ清武も末期は完全に勘違いしてたからな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:08:30.59 ID:ziviF1r90.net
巨人の相川獲り 決め手は打力だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000000-tospoweb-base
今オフは矢野が右ヒジ手術に踏み切り、ロペスも退団濃厚。
「小林が育つまでの“つなぎ役”ならベテランの方がいい。
『右の代打』としても使えることを考えれば、獲っておいて損はない」という考えに一同納得。
相川の経験値を高く評価する原監督も獲得を熱望していた

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:08:30.92 ID:jWaTtkqb0.net
オフの自主トレってさ、基本グループ組んでやる選手達って同じチーム内の
選手同士でやるより、他球団の自分が気になる選手とやった方が+じゃない?

同じチームの同僚、先輩ならキャンプでもシーズン中でもアドバイスとか聞けるわけだし
オフにしか他球団の選手と練習できないからコネがあるならむしろ他球団の選手とやった方が
メリットがあると思うけど。まあ異論は認めるよ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:12:37.27 ID:wNHYcKfX0.net
>>386
でもフェニックスで立岡にセカンドやショート守らせたり、せっせと控え・便利屋選手取ったりと、
控えポジの選手が流出しても大丈夫なように備えているような気がするわ
寺内なんかは絶対必要だと思うが、首脳陣やフロントがどれだけ重要視してるかだな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:18:08.17 ID:ImW7Nkm20.net
>>391
ヤクルトが寺内とるとかないだろ
田中残留で大引獲得だったらなおさら

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:21:23.77 ID:wNHYcKfX0.net
>>390
1軍の選手同士なら確かにそうだけど、2軍の選手からすればキャンプは基本的に別々だし、
シーズン中なんてほとんど顔を合わすことすらないんだから、自主トレ一緒に出来るのは貴重だと思うぞ
まあこう考えると、阿部組・内海組はあまり効果発揮しなくなったのかもしれないな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:28:23.11 ID:jWaTtkqb0.net
>>393
あの有名なジムに行って欲しい選手がいるんだわ若手の左打者で個人的にw
ガリだった金本梶谷丸柳田の体幹をマッチョにしたっていう
丸や柳田あたりはどうせオフはそのジムにいくんだろうから

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 03:40:12.64 ID:68CNswnv0.net
どこのジムだか判らないけど、
オフだけジムに行って体大きく出来るジム、
そんな都合のいいジムがあるならどこだか教えて欲しい

体大きくした選手はシーズン中もトレーニングしてるに決まってる
オフだけやって体大きくなるなんて、どんだけゲーム脳なんだよw

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 04:06:46.63 ID:jWaTtkqb0.net
毎年オフに通って少しずつに決まってる。そんなにいきなり体が大きくなれとは言ってないんだがwそしてそのジムなりのトレーニング方法が
ある。そのノウハウを取り入れてシーズン中も自分で球団の施設使ってやるってだけじゃないの?

だいたい丸柳田梶谷みんな住んでるとこ違うんだから大きく時間が空いた
オフぐらいにしかいけないじゃん。他の選手がやってるから全部右に習えとは言わないが
全否定する事もないでしょ。効果があった選手は実際にいるんだから。それがその選手に
合わなくて失敗だったとしても、あらゆるトレーニングに興味・貧欲さがある事が悪い事じゃないしね

○○の球団では○○のトレーニングを取り入れたらしいから、うちも試してみれば?ってレスしたら
必ずゲーム脳って言う人でしょどうせあなた。ただゲーム脳って言葉が使いたいだけ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 04:38:40.06 ID:ziviF1r90.net
>>394
>ガリだった金本梶谷丸柳田の体幹をマッチョにしたっていう

こういうのは結局、個人差だと思うぞ。
藤村と大田が同じトレーニングしてもどちらもムキムキになるわけでもない。
藤村だって筋肉を鍛えようとしてもあの肉体が答えだ。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 04:45:07.77 ID:ziviF1r90.net
金本のジムはアスリート
http://koisoku.ldblog.jp/archives/33647623.html
万人に向くわけでもない。
我流でやるよりはいいかもしれぬが。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 06:29:41.47 ID:PyGnsLX/0.net
来年候補・グルラジャニ(PL学園)、阪神が高評価
http://draft.liblo.jp/archives/4889172.html
PL学園 グルラジャニ ネイサン 『ホームラン』(近江戦/2014秋季近畿大会・1回戦)
http://www.youtube.com/watch?v=UytYfA6xEpg 

社会人野球情報 
東京ガスの高卒ルーキー、中山遊撃手(PL学園、3番、184cm)と
山岡投手(瀬戸内高校、投手)が注目されている
http://nishionorifumi.com/?p=15 / 
社会人野球:「大舞台でも物おじせず」ヤマハの19歳前野
前野三塁手
http://mainichi.jp/sports/news/20141102k0000m040026000c.html

他にも、Jプロジェクトの中野投手が先発。継投するも中日打線を0封した
【結果】中日×ジェイプロジェクト【練習試合】というスレがあった

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 06:32:26.08 ID:E2KJRRHd0.net
吉川、両打ち。右打席ではホームラン性の当たり2発など。
http://www.hochi.co.jp/giants/20141115-OHT1T50081.html
キャンプじゃ早速セカンドだ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 06:55:46.01 ID:HJXoW67q0.net
一岡みたいに活躍できるといいね。
ヤクルトに行く人的保証も活躍してくれるといいなぁ。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:26:05.10 ID:Wu7RlRPP0.net
>>389
守備だけなら小林も實松も悪くないけど
打力は明らかに不安あるからな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:55:05.74 ID:ZwrYNf5bO.net
>>392
実際の所ヤクルトが欲しいのは今年直ぐに使える投手か、だからって田口辺りを外すとアッサリ持って行かれそうだし…難しい所だね。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:00:49.35 ID:Y2L3IHhx0.net
>>403
引退間近スター選手が欲しかったりするんじゃないのか。興行的に。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:10:36.63 ID:ZBm5PJ2G0.net
>>387
結果的にたいして役に立たなかったと言うだけで、馬鹿丸出しでも何でもないけどな
シーズン始まってからあれだけの補強が出来る球団がどこにあるのかと
殆どの球団はシーズンが始まった後はほぼ無策で何もしないわけで、タダであそこまで
補強して結果だけで批判するのはおかしい。何もしなければどっちにしろゼロなんだから

まあシーズン前にやれよとは思わないでも無いけどな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:57:30.95 ID:68CNswnv0.net
>>396
だからさ、ジム通いをオフに思いついたかのように2,3ヶ月通った所で効果ゼロ。
こういうのはシーズン中も継続してやんないと意味なし。

だからゲーム脳だってw
君は2,3ヶ月過酷な減量トレーニングすれば1年間太らないとでも思えるの?

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:59:24.29 ID:m9NNr3Cb0.net
>>399
PLオヤジ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:05:27.49 ID:Wu7RlRPP0.net
トレーニングなんか自分で考えてやる事だしどうでもいい

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:17:01.91 ID:BGJJvC390.net
そんな我流じゃ限界あるんだって、どう考えても
ノウハウを知るためだけでもジムでトレーナーに
習ってみたほうがいい。
現代野球では選手はいかに色んなノウハウの
下駄を履けるかもかなり重要。
オフの間は体脂肪率を少し上げて動きが悪く
なってもいいんだし、効率的に筋肉を付けるには
いい時期なんだし。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:20:28.99 ID:DeHfS2Io0.net
【巨人】柴田引退!病と闘い山口目指した「自分の財産です」

スポーツ報知 11月16日(日)7時4分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000302-sph-base

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:26:23.19 ID:G8paj6uQ0.net
>>400
早速というよりセカンドくらいしかまともに守れない

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:29:19.32 ID:dCYVxgTL0.net
ヤクルトファンなんですが土田なら獲られても納得ですか?
青木、土田、平良から選びそうな気がします。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:35:10.24 ID:jsBslPci0.net
>>406
俺は>>396ではないけどちゃんと文章を読んで理解してから返答しようぜ
>>396はノウハウを取り入れて【シーズン中も】自分で球団の施設使ってやると書いてるぞ  
 ↓
毎年オフに通って少しずつに決まってる。
そんなにいきなり体が大きくなれとは言ってないんだがw
そしてそのジムなりのトレーニング方法がある。
そのノウハウを取り入れてシーズン中も自分で球団の施設使ってやるってだけじゃないの?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:36:33.81 ID:GMW3xxOA0.net
青木は漏れないんじゃね
左のリリーフが充実してないし

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:41:49.03 ID:68CNswnv0.net
>>413
じゃあさ、
これ→【毎年オフに通って少しずつに決まってる。】

いらないんじゃね?
ジム通いする人は時間に余裕が有り余る暇人しかいないとでも?
シーズン中はジムに行けないぐらいそんなに忙しいとでも思ってんの?

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:45:04.58 ID:Wu7RlRPP0.net
>>409
だからそれを判断するのも選手自身だろ
コーチから言われてやる事じゃない

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:53:40.41 ID:jsBslPci0.net
>>415
だから、シーズン中でもジムに通えるなら通えばいいし、忙しくてジムにいけないなら
そのジムのノウハウを取り入れてシーズン中も自分でやればいいってことでしょ
なんでもそうだがその時の状況に応じて臨機応変にやればいいだけでしょ
普通それぐらいわかると思うけど
一から十まで説明しないとダメな人なの?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:01:38.89 ID:Y2L3IHhx0.net
>>412
青木土田は気をつけて使わないと忽ちヤ戦病院行きになるから。
一岡と同じく、巨人だから使えるっていう駒だと思う。
ただ一岡ほどは目覚ましく活躍できんだろうけど。

あと平良も気をつけんとそこそこ活躍しても伊藤智と同じ道を歩むことになるぞ。

使い捨てしかできないヤクルトには誰も行って欲しくないんだけどな。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:10:40.71 ID:7BrBNcVt0.net
青木なんて漏らすはずないだろ
今季の成績みりゃ中継ぎの中心選手だし

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:10:44.94 ID:BGJJvC390.net
>>416
そこは正論だな、やらされてやってるようでは上は無いわ。
必要性を切実に感じるというのも向上心だろうし、
課題を見つけてオフに鍛えるのも意識の問題。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:24:09.07 ID:jWaTtkqb0.net
笠原はけっこう短期間で体一回りでかくなったタイプだな
小山ほどじゃないが最初ひょっろとした感じだったがガッシリして
球威が増した時はここでも驚きの声があった。今は変化球が課題だが
右腕で今ぐらいの球威が基礎にあってこそようやく次の段階にいける

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:24:38.03 ID:QeQzSGflO.net
一岡も要は巨人を出て良かったな。今の王さんと一緒や。ソフバンに行って優雅な生活を送ってんもん

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:17:18.06 ID:q6p4dLLI0.net
>>414
青木までプロテクトできるかは微妙
若手投手重視のプロテクトすればもれる

青木とられるのは痛いけど想定外の若手とられるよりはましなような

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:23:08.99 ID:aVdDOugZ0.net
>>422
一岡は広島に行って肩がぶっ壊れたけどな。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:23:50.88 ID:BGJJvC390.net
香月はまだしも青木はプロテクトだろ、どの左腕が
代わって投げるんだよ、須永か?w

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:24:18.58 ID:7BrBNcVt0.net
>>423
若手重視じゃなくて若手偏重のドラフトをすればの間違いだろw
38試合登板で防御率2.45のリリーフをプロテクトしないなんてありえんから

大体獲られていたい想定外の若手なんてほとんどいないだろw
田口、平良だってまだ二軍でちょろっと投げただけで物になった気でいるのか?
去年の一岡みたいに後は一軍で使うだけですみたいな成績の選手は打者にも投手にもいない

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:29:27.79 ID:OjyNq4gh+
>>423
青木とられても別に痛くねえよ、たぶん今年は年齢考えて外されると思うし
休み休みじゃないと使えないし明らかに劣化してきてる
球団もそこまで馬鹿じゃないし今年は外すだろ
去年の一岡の件もあって相当慎重にプロテクト作りそうだから
ベテランよりも今年は若手を重視しそうだな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:35:34.91 ID:OjyNq4gh+
>>426
そうでもないぞw
青木みたいなタイプをプロテクトするなんてアホな球団だけ
普通は若手を守る
どう考えても来年には使い物にならなくなるよ
年齢と終盤のボールのキレを見ればね

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:41:23.57 ID:Y2L3IHhx0.net
しかしプロテクト漏れで使い減りしないような投手なんていそうかね。

たぶんヤクルトは故障履歴のないPを狙ってくるだろうけど、自分とこの
バックアップ体制を厚くしないと誰獲っても同じじゃないのか。

コンクリみたいな外野の神宮を守らなきゃいけないから、外野手をローテで回すくらいしないと
誰も彼も1年もたんだろ。

そういう意味では強打の外野手を狙うかもしれんね。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:53:45.51 ID:7BrBNcVt0.net
強打の外野ってせいぜい矢野か横川位でしょ
投手以外であるとすれば捕手では?

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:09:40.82 ID:TFBRD0eH0.net
>>424
一岡は来年も活躍しそうだね。
肉体を鍛えて、耐久力を上げてさ。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:13:24.27 ID:Y2L3IHhx0.net
カトケンサネあたりは仮に獲ったとしても、引退したらすぐ巨人に戻っちゃうんじゃない?
それだとしばらくは丸裸で戦わなくちゃいけなくなるから、不利になるような気がする。

二軍で成績残してる隠善に行きそうじゃない?

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:24:30.16 ID:Y2L3IHhx0.net
ヤクルトも相川なんか出しちゃって、館山石川あたりが通用しなくなるかもって心配しないのかねえ。
ライアンもスタッツガタガタになりそう。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:28:02.18 ID:wNHYcKfX0.net
>>394
辻は入団当初よりもだいぶ太くなったし、各々自分の体格と相談しながら筋トレしてるんじゃないの?
流石にトレーニングコーチ付けずに放任ってことはないだろうし

>>397
藤村と大田は、足が遅くなるのを嫌って太くしていないような気がする
ちゃんとやれば大丈夫と思うが、阿部や村田といった鈍足ーズを目の当たりにすると躊躇しても仕方ないw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:29:32.06 ID:Wv1l8B0G0.net
>>433
重要なのは結局投手の力量だから

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:31:53.21 ID:aVdDOugZ0.net
>>431
問題は肩なんだよ。
巨人時代から肩がゴキゴキと引っかかる症状があったって言うし。
フォームに手を加えるとなるとスケールダウンは免れないしな。
まぁ、巨人も一岡の取説を広島にあげる程お人好しじゃないか。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:37:01.10 ID:Y2L3IHhx0.net
>>435
則本レベルならそうも言ってられるんだろうがねえ。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:54:53.15 ID:936UQKIa0.net
>>435に同意だね。捕手の力なんて言うほどない。
それこそ古田レベルであれば、相手が勝手に悩んでくれるかもね。

いてくれる方がいいだろうが、高齢で年俸そこそこの選手だから
FAで遺産残してくれりゃ、ヤクルトとしては万万歳だと思うなあ。
中村もやれそうになってきたところだし。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:58:13.99 ID:jsBslPci0.net
ノムさんの影響なのか捕手のリードが〜とかいう人よくいるけど
結局重要なのは投手の力量だからね

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:01:45.96 ID:q6p4dLLI0.net
>>434
大田は100キロ近い体重だから、これ以上体重増やすのは危険だろ
パワーはこれ以上必要ないくらいあるわけだし

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:12:16.35 ID:WGgY7dxK0.net
澤村が中継ぎに転向するから、笠原、江柄子、田原、土田の登板機会は減るよね。
江柄子は先発転向とか出てたけど。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:12:32.46 ID:9K2a88W40.net
藤村ってあのタイプにしてはガッチリムッチリしてないか?
足も太いし、SBの本多明石今宮あたりはもっとガリだよ
逆に大田中井あたりに増量してほしい

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:17:15.11 ID:EMty1N/nO.net
http://baseball-data.com/ranking-age/all/
青木は現状リリーフ左腕二番手だからプロテクトされるとは思うけど
軟投派でも年齢的にいつ衰えてもおかしくない
むしろ青木をプロテクトしないといけない現状が編成的に苦しいところ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:18:40.96 ID:936UQKIa0.net
大田は増量する必要ないだろう
今のままでパワーあるし、足もある

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:05:19.35 ID:HkmEemjp0.net
相川が抜ける上に人的まで貰えるなんて、なんてスバラな制度でしょう!!!

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:20:47.88 ID:8fA0DqGc0.net
来年のFAはどんなナイスミドルが入ってくるの?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:21:00.63 ID:Wu7RlRPP0.net
>>438
ただ、阿部とカトケン以外のリードが合わない内海もそうだが
軟投派ほどコンビネーションとか大事になるからな
小林の守備に不安はないが内海を上手くリード出来るかは気になる

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:31:19.68 ID:2W6QqEvz0.net
平良は来年からヤクルトか……

まあキャンプ地が那覇から浦添にかわるだけだから問題ないか。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:05:58.46 ID:TZoFfdAH0.net
大竹プロテクト外せばいい

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:17:47.50 ID:JVmSnyfe0.net
>>441
その辺は今年と大して変わらんと思うよ
どのみち全員二軍落ちせず、ずっと一軍で安定して成績残すなんてまず無いから出番は有るよ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:23:52.21 ID:uAzX+xnc0.net
吉川の獲得は、寺内・藤村放出の布石でしょ。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:27:31.23 ID:KxNBigZG0.net
あんまり深い意味なさそうだけどな
若手の二遊間は藤村 辻 奥村と左打ちばかりだから右で打てる吉川でバランスとったのかな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:28:04.59 ID:JVmSnyfe0.net
寺内は内野全部それなりに出来るからそいつらより一番重要有るよ
田中やマエケンからみたいに奇跡の一発も有る。
吉川はセカンドのみだし、藤村なんて弱肩過ぎてどこもダメだ。強いて言うならセカンドのみ。
そして奇跡の一発すら不可能。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:29:54.13 ID:BGJJvC390.net
和田凌は吉川より5センチ身長高くて、HRもとりあえず
打ってるけど解雇されて、他球団の引き合いもない。
吉川は育成かもしれないが他球団からも興味を持たれてたし、
やっぱり何かが違うんだろうか。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:31:33.36 ID:KxNBigZG0.net
和田凌は松本みたいな天秤打法でダメダメ臭満載だったな
体そこそこでかいのにあんな小さい打ち方では

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:34:29.41 ID:7BrBNcVt0.net
今季和田が吉川よりも打撃でいい点なんてただHR2本打ってる点だけだろ
長打率は吉川が若干上、出塁率は吉川が遥かに上
特に出塁率は致命的、非力なフリースインガーなんて最低

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:35:38.21 ID:uAzX+xnc0.net
>>453
寺内の重要度よりも原は吉川を優先させると思うけどなぁ。
だって折角の叩き材料だぜ?なんの為の獲得なのか?となる。
出来るだけ来年中に活躍させないと風化しちゃうから寺内は邪魔になるでしょ?

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:36:13.60 ID:JYJnDpMb0.net
吉川なんか獲るくらいなら、旧和田残して欲しかったわ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:38:34.82 ID:7BrBNcVt0.net
吉川は遊撃出来ないから吉川とは被らん

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:38:37.37 ID:uAzX+xnc0.net
>>458
原「そんなの育てても俺の気は晴れないんだよ!」

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:38:50.31 ID:Wu7RlRPP0.net
他球団の戦力外に負けるような選手は3年目だしクビも仕方なし

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:51:19.16 ID:JVmSnyfe0.net
>>457
意味不明過ぎて訳が分かりませんよ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:59:18.00 ID:BGJJvC390.net
スレチだけど、原と落合って巨人で同時期一緒で、
落合は「これしか練習しないのそりゃ打てるわけない」って
蔑んだけど、原は実は右手が深刻に故障しててまともに
バットが振れない状態が続いててそれを隠してやってた、
という話。
それだけが理由ってこともないのかも知れんけど、感情の
行き違いなんてそんなもんよね。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:09:27.22 ID:wNHYcKfX0.net
>>442
でもその3人は見た目ガリでもHR打ててるからな、それもパの球場で
それに対して未だに1本も打てない藤村とでは、体幹の作りが根本的に違うんだよ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:20:17.77 ID:9K2a88W40.net
藤村、ここ2年くらいめっきり出番減ったけど着実に長打力ついてきてるよ
まぁそれより本多今宮並に守れるようになってほしいが・・・
この年で真面目にやってそこそこ経験も積んで今の守備だからなぁ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:22:11.58 ID:JVmSnyfe0.net
肩はどうしようもないからなぁ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:26:25.27 ID:wNHYcKfX0.net
>>465
でも外野の頭超えてって感じでも無いじゃん
特に守備・長打力単体では、もう奥村に追い越されちゃってるし

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:28:45.43 ID:7BrBNcVt0.net
流石に藤村と奥村とは比べられたくないだろうよw
奥村奥村言ってる奴は去年は辻辻言ってたやつだろうけど

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:34:16.63 ID:/TpgGdg30.net
辻は1年目ほぼ引っ張れなかったしホントに大丈夫かこれって言ってたけど
奥村はそこそこ良いと思うよ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:45:01.66 ID:9K2a88W40.net
>>468
ほんとそう思う
まだ見ぬ若手にロマン感じるのか良いけど
現状藤村とも比べ物にならん

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:01:15.65 ID:Wv1l8B0G0.net
所詮期待できなくもない程度の扱いだった辻と奥村を一緒にするなよ
奥村はレギュラーにできなきゃ巨人の育成手腕が問われる選手

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:02:31.75 ID:9K2a88W40.net
ドラ4に何期待してんだよw

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:07:31.02 ID:S9HBRdKT0.net
藤村は貶められてるけど頑張った方だよ。
原が気の短い監督だから使われなくなっただけ。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:13:32.09 ID:jWaTtkqb0.net
あの地肩じゃ藤村はどこ守らせてもプロじゃ限界があった
弱肩ってレベルを上回る弱肩。メジャーにいった日本人内野手が壁に
当たるのと同じレベルでプロにはいってプロレベルで使えない肩してる

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:18:54.96 ID:fpu+ogBM0.net
気が短いとか以前に、盗塁王取っても定着出来ないのが悪いw

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:25:15.32 ID:JYJnDpMb0.net
ワラタ
辻はもう、所詮期待できなくもない程度の扱いだった
に降格されちゃったんだw
奥村も来年伸びないと同じような扱い受けて、
期待は岡本あたりにシフトしてるんだろうな
そのテの人たちは

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:31:44.46 ID:7BrBNcVt0.net
つか辻も奥村も期待薄程度だけどな既に
スタメン担うならせめてファームで一年目.250前後は目安にしたい所

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:31:45.27 ID:jsBslPci0.net
この二十年で高卒でレギュラー奪ったのが坂本一人の時点で巨人の育成手腕なんてお察しだろう
逆指名、FAで育成を怠ったてきたツケが今来てるんだろうね
この悪い流れを大田、岡本で断ち切ってほしいものだが果たして

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:34:50.75 ID:JVmSnyfe0.net
というより一番悪いのは編成の眼力だろうよ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:43:04.47 ID:4QyM2B8P0.net
辻は二年目で数字の上積みが少なかったのがな
月間MVP取ってたと思うけどそんなに活躍した月があったのに
最終的な数字があれだとね

内田コーチが来たことだし来年二軍レベルで見られる数字残せないと
ただの守備の人にシフトしていっちゃうんじゃないの

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:43:23.44 ID:7BrBNcVt0.net
見る目もないのに無駄に高卒野手指名してたからなここの所
坂本が当たって勘違いしちゃったんだろうけど
とっとと大卒路線に切り替えて欲しいわ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:44:58.23 ID:Wv1l8B0G0.net
>>476
元からそんな扱いだろ
打撃は正直和田恋と変わらないし

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:04:59.25 ID:JYJnDpMb0.net
奥村も和田恋とそこまで変わらんぞw
守備のアドバンテージがあるくらい

見る目がないのは事実だけど、大社野手ももう
以前と違って大物少なく、小粒ばっかだからね
高卒の素材で当たり引くのを待つ方がいい、自分は

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:08:42.74 ID:apBsJT0I0.net
奥村も辻も大して変わらないと思うけどなぁ
高卒1年目でも、2軍で2割5分前後の打率は欲しい
2割前後なんて夢が無いよ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:10:47.05 ID:apBsJT0I0.net
>>481
獲ってるじゃん、大卒
大累と坂口
どっちも外れだったけど。
大卒に夢を見るのは勝手だけど、高卒に夢を見るのと全く変わらないからw

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:12:48.98 ID:9K2a88W40.net
>>477
さすがに高卒1年目で250は厳しい
200が今後可能性があるかの目安だと思う
規格外の選手なら別だが・・・

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:13:29.19 ID:claSt/Sv0.net
ホントに良い野手は1位で取るしかないんだよ、指名順からしてw

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:13:51.70 ID:J8gCa45W0.net
ドラ1使ってまで獲った正捕手候補があのザマだからなあ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:14:07.61 ID:7BrBNcVt0.net
>>483
んなこと言ったって大粒扱いされてる中田だって数字見直せばそこまで大したことないからな
大卒でバランスタイプが賢いでしょ、まあ岡本クラスならそこまで文句ないけどな

>>484
同意
まあ打撃に関しちゃ奥村は出塁出来るだけ辻や和田恋よりはマシだとは思うがレベルが低いのは間違いないわな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:16:44.68 ID:7BrBNcVt0.net
>>485
坂口なんて菅野のバーター指名だろ、大学でも糞みたいな成績だしな
鬼屋敷とか辻とか和田恋なんかで貴重な2〜3位無駄にするなと言っている
大累は辻なら和田に比べればまだ使い道あるだろうよ
育成期間が必要な高卒なんて合理的じゃない
特に金属に慣れきってる野手はハズレが多いしな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:23:37.29 ID:claSt/Sv0.net
じゃあ誰が2位なら良かったんだろう

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:23:52.99 ID:9K2a88W40.net
藤村はさすがにドラ1って成績1年目からファームで残してたんだよな・・・
やっぱ課題は守備だと思うわ
まぁレギュラーは無理でも鈴木の後釜になってほしい
もちろん鈴木の変態的な盗塁成功率は求めんからwww
その代りたまにセカンドも守れてセンターも守れたら重宝する

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:30:32.63 ID:wNHYcKfX0.net
>>477
じゃ君の理論だと.219の浅村は1年目にしてレギュラー挑戦権失格ってことだなw
しかもこの数字は、飛ぶボール時代だった2009年のものだからな?

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:35:48.57 ID:jWaTtkqb0.net
今のが今宮だったら・・・w

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:49:56.84 ID:JVmSnyfe0.net
>>488
どのザマ?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:50:22.74 ID:7BrBNcVt0.net
>>493
そういう奴もいるってだけで活躍する選手は一年目から大概結果出してるもんだろうが
テストで悪い点取った時の言い訳みたいな事言ってるんじゃねーよ
そりゃ辻と奥村が浅村になってくれればありがたいけど望み薄でしょって話をしてるわけで

>>491
そういう話をしてるんじゃないんだがな、大卒路線に切り替えたほうがいいんじゃないのって話をしてるだけで
まあ敢えて答えるなら指名しなかった方がマシだったって感じだな、今のところ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:53:03.90 ID:+a5W2rh70.net
ここ数年は1位で欲しいのが取れてたせいか
調子に乗って2位に普通は下位だろってのを取ってたし外れるのもしょうがない

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:55:41.05 ID:9K2a88W40.net
まぁでも高卒1年目でファームとはいえ250はかなり厳しいよ
そりゃ中田級の大物なら別だが・・・
でも200切るようじゃ将来的な望みも薄いと思う

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:59:48.62 ID:claSt/Sv0.net
そら、答えられないからそうとしか言えんわな(笑)

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:01:22.69 ID:claSt/Sv0.net
普通は下位って基準は何?

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:05:01.50 ID:7BrBNcVt0.net
>>499
答えられないも糞も結果論でよければいくらでも言えるが?
結果的に鼻くそみたいな成績の若手野手ばっかりになってるんだからこのままでいい訳無いだろ
現実から目を背けてんじゃないのか?

>>498
ボールの違いもあるが大田も中田も橋本も藤村も光るものは見せてただろ
ハードル下げてるだけだ、スタメンを取ること自体が「かなり厳しい」んだから
基準だって厳しくて当たり前だ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:22:33.34 ID:JYJnDpMb0.net
坂本田中あたりのあの辺の高卒は大体
.250超えか二桁本塁打のどっちかはやってるからね
藤村が打席少ないのと、橋本はやってないかな
その橋本でも奥村よりは打ってる

2割前半だとやっぱり将来厳しいかなと思える
絶対出てこないとまでは思わないけどさ
2割で上出来風なの見るとちょっと違和感ある

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:28:08.92 ID:jWaTtkqb0.net
浅村君が練習よりキツくて泣きそうになったという
一日八食の食事と下半身を鍛えるための三塁ノックを受けられる精神力が
あるなら奥村も辻も期待していいんじゃね?体が強くなって
そういう罰ゲームみたいなトレに耐えられるのも「努力する才能」って奴だろうけど

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:28:25.14 ID:9K2a88W40.net
高卒1年目で二軍で250だとレギュラークラスに育てないと・・・
200越えれば努力次第で・・・、200切れば見込み薄いかなって印象

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:31:23.63 ID:7BrBNcVt0.net
努力でなんとかなる様な甘い世界じゃないだろ
投手野手片手間であっさり一軍で活躍する奴もいるんだから
残酷な話やで

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:34:48.41 ID:jWaTtkqb0.net
人ができないレベルの練習量とそれについていけるだけの精神的スタミナも
努力する才能って奴なんやで。すなわちこれも甘くないんだわ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:35:08.25 ID:9K2a88W40.net
>>505
そんな化け物何十年に一人だろw
まず高卒でプロに入る時点で才能はあると思うよ
まぁ努力次第でレギュラーになれるとは限らんが・・・

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:49:08.10 ID:apBsJT0I0.net
最近の野手1年目の成績
坂本 .268  5HR(330打席)シーズン途中で1軍昇格
藤村 .311  0HR(規定未満68打席)
中井 .267 10HR(390打席)
大田 .238 17HR(424打席)
橋本 .238  3HR(463打席)
市川 .297  2HR(規定未満44打席)
高橋洸.000 0HR(3試合0打席)
大累 .247  0HR(250打席)
辻   .213  0HR(236打席)
坂口 .289 11HR(387打席)
小林 常時1軍
和田恋.200 1HR(228打席)
奥村 .212  2HR(283打席)

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:52:23.79 ID:fLlcPGp30.net
>>473
藤村は違反球打ってただけだぞ
規定球に変わった5月からはノーヒット
原じゃなくても我慢はされない
しかもピッチャーゴロ打って脇腹痛めて自爆してるしw

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:54:05.04 ID:Rm6CIsmK0.net
藤村は守備がへたな時点で、あのタイプでは生き残りにくい

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:57:19.20 ID:9K2a88W40.net
>>508
つかやっぱ大田中井藤村の頃(清武の頃?)は打席数かなり与えてるな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:18:40.71 ID:E/eUxBtx0.net
元木は一年目ファームで.390くらいだったな。
松井四月だけたけど4割くらい。本塁打の数は忘れたな
月間ジャイアンツか週間ベースボールなんかに載ってたから実家帰れば調べられるんだけど…

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:21:40.99 ID:JVmSnyfe0.net
そいつらドラ1じゃん
しかも高校時代超有名な選手

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:22:50.85 ID:7BrBNcVt0.net
そのドラ1どもとレギュラー争いするんだぞw

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:26:56.10 ID:Rm6CIsmK0.net
>>513
大田「そや、そや」

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:30:35.66 ID:JVmSnyfe0.net
>>514
誰が?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:49:41.36 ID:7BrBNcVt0.net
>>516
入団したら順位なんて関係ないんだよって話だ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:02:10.38 ID:iw9oRe6P0.net
U21決勝の田口まずまず良かったわ
左に甘いガンっぽいけどMAX146キロストレートで空振り奪れてたのが良かった
スライダーもいつも通りキレてたし
ビハインドの展開で最初から飛ばしてたんだと思うけど最後はちょっと息切れかね

辻は全くいいところなし
郭俊麟が良かったのは確かだが、まるで合ってなくて子供扱いされてた感じ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:07:48.47 ID:JVmSnyfe0.net
>>517
いや関係無くはないよ
まずドラ1の方が優先して起用されるし

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:13:39.73 ID:E/eUxBtx0.net
>>508
ちなみにそれ以前
98年以降だと
山田真介 56試合 150打数 39安打 1本塁打 .260
吉村将生 16試合  7打数 1安打0本塁打    .143
99
加藤健  23試合 46打数11安打1本塁打.239
01
山下浩宜 25試合 14打数4安打0本塁打.286
03
長田昌浩 55試合 154打数38安打1本塁打.247
山本光将 51試合 103打数28安打6本塁打.272
横川雄介 出場なし

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:14:22.17 ID:E/eUxBtx0.net
高卒ルーキーの一年目だけな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:15:35.97 ID:E/eUxBtx0.net
山本なんて当時このスレあったら将来の四番候補だったかもな

つか当時このスレもうあったっけ?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:23:18.23 ID:7BrBNcVt0.net
なんか名前変わってるかもしれんが似たようなスレはあったぞ
九州のカブレラだっけか
自己管理がなってなくて二年目の自主練でろくに走れなくて首脳陣に懲罰食らってたな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:33:01.79 ID:ImW7Nkm20.net
一部の人間が奥村を凄い推して和田を酷い扱いしてるのが違和感あるんだよな
打撃に関しては、どっこいどっこいだしどっちも足使えないじゃん

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:41:13.81 ID:4QyM2B8P0.net
IsoDに結構な差があるな

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:41:45.15 ID:WGgY7dxK0.net
奥村と和田は打率は同じくらいだけど、出塁率が結構違うからじゃない。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:46:33.63 ID:7BrBNcVt0.net
>>524
誰かを貶めるとなんか他が上がったような感覚になるからじゃないの
奥村も成績見ると大したことないんだけど和田恋より優ってる点羅列すると如何にも自軍の有望株みたいに見えて気分いいから
去年も大累が酷い扱いだったけど今年の成績見ると辻も坂口も公文も糞みたいな成績で大累がまだ一番マシという悲しい事態にw

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:50:34.65 ID:4sgfRmON0.net
>>522
この若手議論スレは2009年から

巨人若手有望株総合スレ【一人目】
1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 04:09:23 ID:hwApzo2B0
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず話し合おう
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可・レポは実況ではありません)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで
□蔑称・叩きは若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止
□選手の可能性や成長を否定しないこと
>>950ぐらいで次スレを立てよう

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:03:58.95 ID:zJx0Ys5/0.net
>>524
守備位置だろ
逆にいえば捕手まともに出来れば評価は上がるぞ

530 :505:2014/11/17(月) 00:07:23.02 ID:zL3CSlOv0.net
ちなみにこの議論スレの前進での古き良き若手応援スレは11年前の今日から始まっているんですよ

★★★★巨人の若手有望株応援スレ★★★★
1 :代打名無し:03/11/17 21:34 ID:i/iWpSh8
19日にはドラフトがあるわけだし、立ててみました。

(投手)
木佐貫
久保
真田
鴨志田

十川
根市
川本
條辺
酒井
(年行ってるが)佐藤

(野手)
長田
山本
矢野
大須賀
山田
鈴木

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:12:09.75 ID:Bq7SN5kq0.net
二塁なんて送球下手でもなんとかなるからそこまで評価できんけどな
どっちかというと三塁の方が人選ぶ
まあ実際和田も奥村も送球イマイチなの変わらんし

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:13:17.34 ID:zL3CSlOv0.net
>>523
この記念すべき開始のスレは山本光将の二年目のオフに開始された訳でもありますが、
その時にこんな会話がされていましたよ

46 :代打名無し:03/11/18 01:28 ID:M4iDizJ0
林や十川も良いけどやっぱり野手にも頑張ってもらわないとね。

長田、山本頑張ってくれよ。

山本はぼろくそ言われてたけど・・・2軍での成績は打席数から考えてもかなり良いと思う。>26
熊本工業高校のOBが多いから巨人が熊工の山本取っただけ、とかなんとか

長田は秋のコスモスリーグ??で3割打ったから十分頑張ってるんじゃないかな??

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:13:27.69 ID:PqNzxPHs0.net
>>530
なんか記憶あるな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:18:01.65 ID:zL3CSlOv0.net
>>532
このコスモスリーグというのはフェニックスリーグが始まる前に関東で行われていた秋季リーグです
あの頃はファームの期待の星といったら長田と山本光将でした
今の和田や奥村以上にファームウォッチャーたちには期待されていました

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:18:15.23 ID:Yxp2wiT/0.net
>>508
飛ぶボール時代だけど、やっぱ大田と中井は別格だよな
岡本にもなんとか二桁HR打ってほしいわ
しかしこれ見ると、坂口の伸び悩みというか劣化は本当に惜しいな
自主トレでは村田組に参加するようだが、まずは去年の状態に戻してほしい

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:18:22.31 ID:UgL8NHaF0.net
1.2年目は結果より経過が大事じゃないかな
体が大きくなったとか、スイングスピードが上がってきたとか
アピールポイントがでてきたとか
あと1年経験つめば1軍で勝負できるんじゃないかとか

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:18:39.63 ID:1kxcLDRv0.net
二遊間やれる選手は評価できるわ
なかなかプロで守れるレベルに残る奴いないから
ただ、和田を酷評して奥村は有望と語る輩には自分も違和感

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:19:26.01 ID:SjFoFIE20.net
>>477
>スタメン担うならせめてファームで一年目.250前後は目安にしたい所

その基準で中田翔を馬鹿にしていたら、
大田が中田翔を下回って目安を大幅に下限したじゃないか。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:38:51.60 ID:AyMcDqnhO.net
>>530
もう11年か。
確か内海、西村、平岡の年だ。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:42:18.03 ID:Yxp2wiT/0.net
>>537
奥村と辻は、二遊間の守備が及第点なのが大きいと思う
でもこう言うと、打てなきゃ意味がいないって発狂する奴が出るんだけどねw
あと和田恋に関しては、サード失格からまさかの捕手転向だからな
評価云々と言うより、ぶっちゃけ困惑してるレベルだわ
まあ首脳陣も思い付きで転向させたわけじゃなく、何か感じるものがあってのことと思うけど…

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:42:36.23 ID:Bq7SN5kq0.net
>>534
長田はドラフト時点で篠塚二世とか松井稼を超える逸材とか言われてたからな
まさか一軍で一安打も打てないとは・・・
今何やってんだろう、まだ若いのに


>>536
経過が結果に現れるんだと思うがな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:53:30.12 ID:tWfpTRYc0.net
プロでどうやって解雇されないかを説く川相の
有難くない教えのおかげでレギュラー目指さない
選手がどれだけ多いことか。
そんな延命で2〜3年長くやってプロとしての野球人生を
全うしたと言えるのかね。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:55:06.77 ID:AyMcDqnhO.net
>>511
大田中井トリオは強化選手に指定されて400打席目処に使われた。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:00:33.27 ID:Bq7SN5kq0.net
まあ大田と中井ぐらい数字残してればそりゃ使い続けるだろうからな

545 :茶柱:2014/11/17(月) 01:01:43.07 ID:pKFNoXVL0.net
>>534
コスモスリーグ懐かしいですね。
実は山本光将にサイン貰った事あります。
後にも先にもサイン貰ったの山本光将だけです。
いまは「いっ一軍昇格しないとサインなんか貰ってやらないんたからね!ツンっ!」てしてます。
実際は人が貰うのを親指銜えて眺めてます。
茶柱ツンデレですw

546 :茶柱:2014/11/17(月) 01:13:33.10 ID:pKFNoXVL0.net
>>399
山岡はこの前撮影してきました。
調子はイマイチでしたがやはり良いモノもってますね。
http://youtu.be/-BeANZKDdbE

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:17:38.57 ID:hThTfsNZ0.net
>>537
奥村と和田恋は指標で見るとかなり差がある
加えて根本的なセンスも奥村の方が上だし

548 :茶柱:2014/11/17(月) 01:19:32.61 ID:pKFNoXVL0.net
>>410
柴田君はキャンプ早々の盲腸で歯車が狂ってしまったと思いますね。
難病を抱える彼にとっての盲腸はダメージが大きかったんだと思います。
最後まで去年のような球は投げられなかった。
彼には是非指導者になって欲しいと思います。
きっと良い指導者になるでしょう。
柴田君は本当に牽制上手だったなぁ
http://youtu.be/FnJTa5R2H_0
森君について日記で書いたので次は柴田君について書こうと思います。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:33:50.67 ID:zL3CSlOv0.net
>>541
長田のトレードは当時の若手ファンにとってあまりに突然のできごとでした
私は球場に行くのを止めようと思いましたよ
しかし、引退はそれ以上に衝撃でした

球場で長田はよく女の子に声をかけられていたのを覚えています
今の選手はその頃の選手に比べるとやや大人しくなってきた気がしますね
一目をはばからないといけない時代になったということかもしれませんが

>>545
ミツのサインとは貴重です!
私の家にはジャビットのサインが無駄に5枚もあります
今度1枚差し上げましょう

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:41:19.59 ID:x7Nyq2570.net
恥ずかしながら2軍観戦し始めたのは最近からだな俺は
梅田が開幕戦4番打ってたのは覚えてるよ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:46:48.35 ID:Bq7SN5kq0.net
>>547みたいなのが典型だがこういう意見に首を傾げてる人がおるっちゅー話だわな
和田恋よりも奥村の方が成績いいのは分かったけどだからって褒められた成績じゃないだろっての

>>549
長田はちっとも身体が出来てこなかったからトレードの時点じゃ鴨志田が惜しいなって印象しかないな
オープン戦の谷の打撃見たらその思いも吹っ飛ぶくらいの出来だったから良かったが
長田はマッチ棒みたいな身体で非力な打撃に終始してた印象

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:48:33.64 ID:biwhWzIwO.net
茶柱さん日記読んでます、いつも乙です
ちょっと上で出てたので聞いてみたいんですが、和田恋と奥村の走塁や足の速さって見た印象はどうですか?
和田恋は早稲田セレクションで50m7秒台っていう話があったり、入団時走塁が課題とコメントしてたりですが実際見た印象はどうなのか
奥村は俊足の部類だと思ってますが盗塁は少ないのでどうなのか
お願いします

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:05:55.21 ID:zL3CSlOv0.net
>>528
長田はケガばかりしていましたからね
なんだかケガをするたびに小じんまりとした選手になって行ったしまった印象
一年目が一番パフォーマンス的に優れていた気がします
それでも3年目の2005年頃までは後の強化指定選手のような扱いをされて
球団としてもかなり期待した扱いをしていました
しかし、なかなか思ったように伸びて来ないことで
4年目の2006年からはファームのスタメンセカンドを脇谷に奪われその他大勢扱い
そのオフにトレードに出されてしまいました

554 :茶柱:2014/11/17(月) 02:06:57.98 ID:pKFNoXVL0.net
>>549
いらないですw

>>552
こちらこそ読んで頂いてありがとうございます。
恋君も奥村も足は普通な気がします。
プロで足を売りにする程ではないと思いますね。
奥村の盗塁は見たのはこの1回きりです。
http://youtu.be/_4L1XCUs6wY
この記事はおおまかにタイムとったので参考程度ですが
http://labola.jp/diary/682095011北之園と奥村はそんなに変わりませんでした。
今度また正確な検証動画作ろうと思いますのでもうちょっと待ってて下さい。
ちなみに高卒ルーキーで平気で盗塁しまくってたのは大田しか記憶ないですw
普通はなかなか出来ないですからね。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:11:12.87 ID:+u/0HWgv0.net
藤村は鈴木になれんの?

556 :茶柱:2014/11/17(月) 02:14:39.98 ID:pKFNoXVL0.net
>>550
梅田とは戸田のトイレで並んでおしっこしましたw
妙に緊張しちゃってなかなかおしっこ出なかったのは今となっては良い思い出です。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:31:33.10 ID:biwhWzIwO.net
>>554
夜遅くにありがとうございます
そういえば、その記事は読んだのを思い出しました
小関順二さんのホームページのストップウォッチランキングにも奥村の三塁打11.67秒と出てますね
奥村は遅くはないがプロで俊足と言える程でもないというところなんですかね

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 03:03:03.06 ID:Yxp2wiT/0.net
>>551
単純比較で和田恋と奥村だったら奥村の方が上って話なだけじゃん
いちいち誉めるか貶すかの尺度でしか語っちゃいけないのか?

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 06:24:41.76 ID:jcFZvku00.net
>>555
無理だよ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:31:51.13 ID:70obYr1N0.net
:zL3CSlOv0は舎人

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:33:57.46 ID:VMcpQ08I0.net
辻は伸びないな。
U−21でもさっぽり。
これは巨人のレギュラーとしては通用しないだろう。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:56:51.00 ID:AyMcDqnhO.net
>>555
初代松本や福本の話じゃ、盗塁は足の速さより研究熱心さや技術らしい。
投手のクセ見抜くとか、思い切りとか、走塁技術とかの問題。
松本や鈴木はスライディングしてもスピード落ちないらしい。

かってなイメージだが
藤村は、この捕手強肩なんだよな。大丈夫かな。行けるかな。ドキドキ。
大田は、この捕手強肩なんだよな。まぁいいや、行っちゃえ!

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:47:49.69 ID:ZzLYGwC10.net
ここは選手なら和田、監督なら原を貶す場所だからなw

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:05:28.29 ID:WHSEX9yu0.net
ただ辻の守備はもう1軍級
土のグラウンドでは寺内よりもうまいし、坂本以上に華がある

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:20:56.09 ID:qDFSgNIO0.net
辻も奥村も1軍で出たら守備もバッティングもガッカリされて叩かれるだけだと思うw

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:09:07.73 ID:Q7y7V9cw0.net
坂本の後見ちゃうと差が歴然だろうな 1軍と2軍だから当然だが

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:31:16.33 ID:NFbJA/BTh
その坂本も本格的に守備がうまいと言われるようになったのは2012年くらいから
宮本に指導してもらってからだよな
辻はせめて内野どこでも守れる守備のスペシャリストになれれば控えとして生き残れるだろ
控えとして出てるうちに打撃もそこそこ見れるレベルまで達するかもしれんし

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:46:22.10 ID:OJSMJVa40.net
詳しい方に教えて欲しいんですが、藤村は2011,12年に合計680打席ほどもらってますよね。
ゲッツーが全然取れないというなら当時の首脳陣の守備評価はどうだったんでしょう。それとも
当時より今の方が肩が劣化しましたか。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:10:18.48 ID:pCECG8e30.net
奥村辻は守備は良さげなんで望みはあるな
巨人の上がってくる若手って打てない上に守備もやらかすからな。脇谷大累中井円谷

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:16:48.10 ID:WHSEX9yu0.net
>>568
ゲッツーが全然とれないというのは、アンチが言ってるだけ
肩が弱いのは事実だが(入団当初から言われていた)、篠塚が2軍の解説で守備の一歩目が絶望的に遅いといってたのは聞いたことがある

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:44:40.19 ID:91xZHBPW0.net
>>562
大田だと捕手が強肩かどうか確認できないのでは?

大田「よし盗塁だ!走っちゃえ!・・・そういえばこの捕手強肩だったな」

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:44:11.10 ID:/0ahEGNg0.net
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2014/11/13/post_475/index.php

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:54:58.19 ID:EmeI4y/10.net
>>568
そもそも人が居なかった
古城御大寺内藤村で回してたからね
こいつらが居るから、補強する必要無しってのが清武の判断だった

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:56:04.79 ID:/0ahEGNg0.net
サッワ中継ぎで西村転向か

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:10:34.38 ID:NFbJA/BTh
まあ悪くないんじゃね、先発無理そうなら後ろに戻せばいいだけだし
去年の制球が戻るなら先発でも十分やれる力はある

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:27:25.00 ID:91xZHBPW0.net
西村はホイホイ転向できるって年齢でもないのに。
先発なら原の怒りが和らぐのかいな?

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:46:17.68 ID:NFbJA/BTh
>>576
西村は元々先発してたの知らないのか
ここでも西村は先発やった方がいいって話今年も何度出てただろ
西村本人も先発やりたいって言っていただろ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:44:08.44 ID:/MbkqhLz0.net
視聴率 サッカー15,5% テニス15,2% 日米野球*7.3% wwwwwwwww
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-192.html

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:50:20.65 ID:/0ahEGNg0.net
西村先発の予感は澤村転向の時にあったな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:58:01.24 ID:LX6GJYgp0.net
原一流の上手に干すってやつかw

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:00:23.44 ID:Yxp2wiT/0.net
>>576
先発経験がないならまだしも、再転向なんだからそれほど苦じゃないんじゃない?

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:14:22.41 ID:Q7y7V9cw0.net
>>576
山井なんて先発リリーフ交互にやりながら36歳で初の二けた勝利だったぞW

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:17:38.42 ID:/0ahEGNg0.net
ハッラの山口先発転向はダメだったが、先発から抑えってのは河原上原と成功例はある
どちらも短かったが。上原の方はまだ抑えでメジャーでも成功してるし
なんとなく澤村の方は成功しそうだけど、西村の先発はどうでるか分からん
高木勇が僅差のビハインドぐらいでつかえればもうけものなんだが高木京と
セットで

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:18:17.51 ID:Q7y7V9cw0.net
西村は2011年に先発で7勝している

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:19:20.01 ID:qDFSgNIO0.net
>>569
上がってこなかったらやらかすかどうかもわからんからな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:24:33.40 ID:aNQ0YNoyf
アナル好きは 落合じゃなくて 清原が本当

風俗の子から 直接聞いたから 間違いない

アナル清原だな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:21:23.66 ID:/0ahEGNg0.net
西村は対左が課題なので菅野福田あたりからカット気味の小さく曲がるスライダーを
教えてもらえれば。フォークあるし落ちる球はもういい。
左の内角を突くボールが欲しい

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:21:39.93 ID:qDFSgNIO0.net
西村先発は賛成だわ
もうリリーフじゃ大事な場面は任せられん
本人も今更敗戦処理より谷間でも6番手でも先発の方がモチベ上がるだろう

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:28:51.88 ID:RdMHGuQN0.net
>>576
だが今更ただの中継ぎやる年俸でもないからな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:14:29.61 ID:/0ahEGNg0.net
秋季キャンプじゃ大西がアメリカンノックやってるみたいだが
橋本には一番大事な練習だからしっかりやれよ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:45:11.60 ID:nuyFKhQ80.net
また橋本の守備に対するレッテルか。
もう下手なのは納得したからいちいち書かないでもらえるか?
下手だから練習してるのだし。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:47:30.96 ID:hT84DzdK0.net
一年目に一軍で3割30本100打点の選手が欲しい

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:57:20.60 ID:NFbJA/BTh
>>592
そんな化けもんはこの世に存在しない

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:57:47.05 ID:3KT1FcRCO.net
原って王の荒川とか松井の長嶋的存在になろうとしてるのかな?
全部失敗してるけどwww

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:34:19.20 ID:x+t9QT2l0.net
原の理論は思想的に現代野球とマッチしてない気がするな
体系の内部では正しいんだがその体系自体が時代遅れになってる

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:45:52.26 ID:grYkNBMA0.net
【巨人】#38 岡本和真【G世代の4番】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415457514/

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:42:56.57 ID:o1bo1QST0.net
大田は原の理論よりも山崎打法を極めた方がいい。
山崎を臨時コーチに呼ぶといい。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:50:09.06 ID:2j4JI6KY0.net
内田コーチは二軍で精力的に指導していて有り難く思った
昨日はたまたま奥村に指導してるのを見た
両足に膝が開かず我慢できるようにゴムバンドを巻いて腰のひねりを指導してた
お互い真剣ながら笑顔もあり信頼関係も築けてるようだし全選手の打撃向上に期待したい
来年は岡本につきっきりになるのかもしれないけれど

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:09:43.53 ID:kfWZFOPY0.net
ここ数年の野手最高傑作が橋本w
虚塵のゴミ共じゃ流石の内田コーチもお手上げだねw

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:10:39.35 ID:kfWZFOPY0.net
岡本君も可哀想に
よりによってこんなゴミ球団にw
指名された瞬間露骨に嫌そうな顔してたなあw

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:29:37.06 ID:/0ahEGNg0.net
岸川という空白の時間を二軍に作り出した大罪人

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:52:06.44 ID:hRsxM3jZ0.net
金城に若手は皆ころされるんだね。。。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:57:33.81 ID:I0+vRIA90.net
今の金城よりは上行ってくれないと。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:03:21.11 ID:/0ahEGNg0.net
今の金城より下を使わないといけないレベルって、矢野橋本隠善の外野を
思い出す。特に隠善の当てるだけの才能は併殺打も生むし最悪だった

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:40:10.06 ID:86N6hWMx0.net
そういや堂上兄の入団決定したみたいだな
でも育成契約なのが違和感バリだわ
能力的には横川と同じか上くらいで、ぶっちゃけ隠善よりも使えるんじゃね?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:05:49.77 ID:SPaYOxop0.net
>>605
堂上は来年1軍で使えないなら支配下登録する意味は無い
春のキャンプが本当の試験だろうな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:13:52.99 ID:M4dj1Xc70.net
>>600
頭悪い?

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:17:45.78 ID:+6okhRHJ0.net
隠善解雇か再び育成に落として堂上登録しても良いレベル

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:19:47.68 ID:86N6hWMx0.net
>>606
入団テスト合格したんだから、1軍で通じるとみなされたんじゃないのか?
肩がぶっ壊れているって話も、外野から普通に返球できてたみたいだから問題ないだろうし
今更育成って歳でもないしなぁ…

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:44:10.67 ID:iUixV4mb0.net
>>584
それ、統一球バブルの年な。
先発西村が通用しないのは、2010年までの成績が物語ってる。
西村はリリーフ専門にしてもらってようやく力を発揮出来たのに、
今回の配置転換はスポイルするだけだな。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:46:38.18 ID:ml4B/EUd0.net
攝津みたいに先発転向しても活躍する投手いるし
コレばっかりはやってみないとわからんな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:48:06.05 ID:iUixV4mb0.net
ちなみに内海が18勝5敗 防1.70の年。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:50:27.73 ID:+6okhRHJ0.net
西村はどすこいみたいにカーブが使えれば先発でもいける
今右腕はカーブでカウント取れるとかなり有利

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:50:40.18 ID:XPhC3hHm0.net
大竹も抑えやってた時期あったな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 01:52:34.58 ID:iUixV4mb0.net
>>611
攝津はリリーフで成功→先発も成功。
西村は先発で失敗、中途半端→リリーフでようやく成功。
上原同様全力で短イニングなら通用する球筋。リリーフ適性が高いのに勿体ない。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 02:09:08.05 ID:6HnfGfuu0.net
金城の獲得は橋本の守備難を想定しての獲得だろうな。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 02:15:18.97 ID:pcnbw2TX0.net
というか今の時点では文句なしで開幕スタメン狙えるって外野がいないからね

長野はダブル手術で不透明だし亀井も確変詐欺の前科持ちだし橋本も復帰後の成績は
惨憺たる物で大田もまだまだオープン戦の結果次第ってレベル

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 02:18:51.32 ID:+6okhRHJ0.net
そういえば長野はまだ手術してないんだな
膝にメスを入れる事になると最低四ヶ月はかかるとか言われてたのに

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 02:21:42.35 ID:86N6hWMx0.net
>>616
というより、人的で松本がヤクルトに持っていかれた場合に備えてって感じじゃね?
そうなるとセンター守れるのが大田と橋本だけになって、藤村や大累センターって洒落にならない事態になりかねない

>>617
亀井は確変詐欺以前に、来年の開幕を無事に迎えられるかも怪しいじゃんw
それにアンダーソンや矢野も軽微とはいえ手術するわけだしな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 02:34:49.00 ID:6HnfGfuu0.net
手術ラッシュやんw井端も外野やれるでw

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 03:57:46.86 ID:+6okhRHJ0.net
アンダーソンと矢野はキャンプぐらいには間に合うだろ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:09:04.81 ID:TutZknov0.net
>>609
外野手って肩が強いだけじゃああまり有り難みないんだよ。
むしろ多少肩弱くても足速く守備範囲広い方が重宝される。
過去に守備範囲が広くてGG賞取った選手は何人もいるけど、
肩が強いだけでGG賞取った選手は皆無。

それ程強くない肩ででGG賞受賞者 巨人OB 松本匡、緒方、鈴木尚、松本哲 他ホワイトもマックも弱肩と言われた(番外 赤星、福本)

肩だけ強肩 高野、田中大二郎

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:02:47.84 ID:+6okhRHJ0.net
田尾はセンターは肩があった方がそりゃいいけど、よっぽどのミスをしない限りセンター前ヒットじゃ一塁から三塁にいかれる
事はないし、二塁にランナーがいたらかなり浅くまもらない限り、ほとんどが生還できてしまうから(相手が非力打者だと必然と浅く守るし)肩はそこまで必要じゃないと言っていたな
まあ犠牲フライの時はそれじゃ役立たずだけど

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:34:44.14 ID:CqUKbG+e0.net
何の魅力もない若手野手陣だから、内田コーチに岡本を育ててもらう
ことだけが明るい希望。
頼んだぞ。内田コーチ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:39:39.38 ID:S2WDeZ6a0.net
来年は、久々の最下位有るで。長島監督以来が?

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:15:15.36 ID:8dy7/bob0.net
そういや原は若手を使わない(星野限定の話を全く若手を使わないかの様に誇張してミスリード)とほざいてたのがわんさか居たが、
結局どこにも引っ掛からなかったな星野は。
使われなかったのはそれなりに理由、欠点が有るって事だな。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:21:50.91 ID:MEy1I8By0.net
そういえば期待してた長田や東野がトレードに出された時はショックだったけど
結局二人とも移籍先で活躍してないからな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:33:58.20 ID:oKVQ9QC+0.net
>>626
見る目がないからしょうがないよw

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:46:30.73 ID:udsQ3Keh0.net
>>583
高橋尚がクローザーで全力投球するイメージを掴んで翌年覚醒ってのがあったので
西村も割と期待出来るんじゃ無いかと思っている。
元々先発向きのピッチングスタイルだったけど、どうも決め球にかけるというのが
クローザー転向で、ストレートフォークゴリ押しという全く違うタイプにモデルチェンジしたし
これが先発にフィードバックされたらかなり面白い。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:48:41.88 ID:MEy1I8By0.net
右のリリーフがマシソン澤村笠原になると思うと胸熱

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:49:08.62 ID:udsQ3Keh0.net
>>610
その頃と今の西村は全くの別人。
元々ロングリリーフでは神ピッチをするというメンタルと決め球に問題のある投手だったが
その二点は既に克服している見るべき

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:52:53.04 ID:udsQ3Keh0.net
>>597
なんか原を貶めたいばかりにやたら山崎打法をプッシュするヤツがいるけど
若手に対してあんなのは一番教えてはいけない打法だろ
絶対にダメとまでは言わないが、山崎打法をやって大成するような打者なら
最初からコーチング不要。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:53:13.12 ID:1UCxihay0.net
巨人が獲得を目指していた米大リーグ、レンジャーズの
マイルス・ミコラス投手、アーロン・ポレダ投手との契約交渉が基本合意に達した
関係者の話を総合すると、この日までにメディカルチェックが無事に終了した模様
今週中にもレンジャーズの保有権が外れる見込み
チームの外国人選手はマシソン、セペダ、アンダーソン、メンドーサの残留が決定的
レ軍の“ツインタワー”の獲得で計6人
http://www.hochi.co.jp/giants/20141117-OHT1T50250.html

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:54:57.65 ID:ZcYqI1k30.net
西村はシュート捨てて体の開き矯正したら再生できるだろうな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:55:55.62 ID:udsQ3Keh0.net
>>609
普通に考えて開幕一軍はほぼ無理なんだから、調子良ければ
夏前に馬脚を現した若手と入れ替えでいいでしょ。
オープン戦と二軍で死ぬ程打てば春から一軍もあるかも知れ無いが
それならその時に挙げればいいだけの事。
逆は難しいんだから当たり前。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:56:26.17 ID:ZcYqI1k30.net
>>633
> チームの外国人選手はマシソン、セペダ、アンダーソン、メンドーサの残留が決定的
セペダは2軍のコーチでいいや

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:01:13.03 ID:oKVQ9QC+0.net
えー、セペダ残留かよw 終身名誉監督の陰謀か?w

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:07:05.14 ID:MEy1I8By0.net
セペダはロッテあたりに派遣してDHでデスパイネと仲良くスタメン張れば良いのに・・・
たまに見る本塁打は二軍じゃもったいないし、だからって巨人にはいらん

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 11:25:27.40 ID:fPQ5gFEX0.net
もう来シーズンロペスにやられる図しか頭に浮かばない

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 11:33:02.50 ID:oKVQ9QC+0.net
セペダを残してロペスを切るとはw

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 11:36:58.84 ID:MEy1I8By0.net
>>640
政治的な意味合いが大きいと思いたい

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:00:02.89 ID:2OFBiXbA0.net
セペダは本塁打率と飛距離は見る物があるから
ちゃんとキャンプやってシーズンに挑めばどうなるだろうという期待感はあるけどな
劣化ならしょうが無いが、普通に考えて打てない方がおかしいというレベルの選手だし
まだ諦めるのは惜しい

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:10:08.12 ID:8dy7/bob0.net
残すなら阿部と同じ感覚だね
阿部は首が一年痛くてしょうがねぇっていう言い訳が有って、
来年はその負担軽減で捕手止めてファースト一本。これでダメなら本格的に劣化だろう。
セペダも連続シーズンで更に日本に来て殆ど調整せずに一軍。
来年もし最初から居てダメならもうダメだね。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:16:44.37 ID:0ADUebKFh
仕方ないんじゃね
基本レフトはアンダーソンで1塁は阿部
怪我しなければ来年はこの布陣で行くのは間違いない
最悪セペダなら若手にもチャンスが生まれてくるしね
新外人を当てるよりも大田・橋本・中井がレギュラー取ってくれないと
数年後打線は崩壊する
怪我人が多い上に絶対的な成績を残してる野手がいないんだから若手には
頑張ってもらわないと困る
特に大田と岡本の2人は絶対にチームの主軸打者に育ってもらわないと困るし

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:35:32.48 ID:86N6hWMx0.net
>>622
守備範囲が広いほうが有利なことくらい分かってるよ
堂上兄は肩が壊れているからクビになったって話だったから、治ってるなら問題なく使えるって話
守備力はセンターできるほどの足はないが、隠善・横川よりもかなりマシなレベルだぞ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:39:55.75 ID:+GErieXv0.net
セペダは活躍できなくても若手の手本になってくれればいいよ
全盛期はキューバ最高峰の技術力を持ったスラッガーなんだから学べることは沢山あるだろう

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:54:19.80 ID:oKVQ9QC+0.net
どうせ長嶋の入れ知恵だろw

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:55:10.33 ID:VV+6J0pT0.net
>>645
肩は壊れたら治りはしないぞ。肩を使わない場面で起用するだけだ。
浜中と同じ状態。
セペダ・金城がいるからソッチに守備させればいい。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:45:22.56 ID:Qd8OrpDj0.net
至宝残留が既定路線だったとは驚き

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:39:12.62 ID:0ADUebKFh
阿部を1塁完全コンバートした時点で外人野手の補強は詰んでたからな
来年は大田と橋本に期待したい
スぺばかりだからレギュラー取るなら来年が絶好のチャンス

651 :茶柱:2014/11/18(火) 15:39:35.44 ID:DN6ynWIJ0.net
星野、残念でした。
どこか拾って欲しかったなぁ。
あるならカープかなと思ってましたが戦力外で推してたもう1人の左腕佐藤祥万が
拾われた時点で厳しくなったと思いましたが・・・本当に勿体無い。
http://youtu.be/BkRYokvz13s
今後どういう進路に進むのかわかりませんが星野には幸せになって欲しいと思います。
時間出来たら今後の星野のエールになるように星野の活躍をまとめたベスト・セレクションを作ります。
星野の子供が大きくなった時に見て「お父さんは立派な野球選手だったんだ」とわかる形にしておきたいと思います。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 15:41:49.58 ID:A51JiDOq0.net
至宝は144試合換算だと率以外は素晴らしい
セドンは駄目元で残してほしかった、デビュー戦は衝撃だった

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:16:26.05 ID:+6okhRHJ0.net
阿部コンバートの影響で押しだされたアンダーソンがレフト回るし、外野の外人は補強ポイントじゃない。ファース以外でサードの村田が
もっとひどくなった時の代わりやセカンド守れる奴じゃないと+の影響は現れないのに代打要員や
保険のための助っ人はいらん。下位しか打てない守備専ファースト外人の次は保険&代打用の外人とはほんとうちの外人獲得術には毎回斜め上を見せられる
スカウトがダメなんじゃなくてそれ以前の外人獲得戦略が糞

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:43:31.49 ID:pcnbw2TX0.net
結果的にそうなっただけで別に守備専のファースト取ろうと思って連れてくるわけじゃないっての

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:44:10.51 ID:2OFBiXbA0.net
>>653
押し出されるもなにも、アンダーソンは元々レフトで使われることが多かったし
うちの外人獲得は斜め上と言いつつ、サードやセカンドとか言い出すし
実際サードやセカンドで外人探してたときの酷さを忘れたのかと。他も何の事を言ってるのか
どうすれば満足なのか意味不明。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:45:17.01 ID:2OFBiXbA0.net
>>654
守備専のファーストってまさかロペスのことを言ってたのかw
コイツいくらなんでも馬鹿杉だろww

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:46:16.45 ID:fC5Qz1Ts0.net
ポジションは一応埋まってるからな・・
補強しにくい状況ではあるんだな だからサブの相川金城という形に

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:46:19.77 ID:+6okhRHJ0.net
>>655
セカンド守れて、サードのカバーができるグリエル以外は獲っても
価値なし。終わり

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:47:01.51 ID:o7Zohgl90.net
自分の思い通りにして欲しいんだろ、彼はw

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:49:27.89 ID:+6okhRHJ0.net
キューバ系で一番損してる時点でフロントは糞

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:52:27.91 ID:o7Zohgl90.net
と、糞仲間が言っております

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:53:08.26 ID:NpyRIdA/0.net
キューバとは特殊な契約結んでるんだろうなあ
セペダが気に入らなくても、一年では切れない
完全入札制でないのは、確か
向こうのいいなりで選手を割り当てられる方式かな
しかもセペダの成績が悪いのも、巨人の環境のせいにされてそう

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:54:50.24 ID:qOv6/tOw0.net
みんな。原を信じろ。
相川を信じ、金城を信じる原を信じろ。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:56:07.76 ID:89iEojiRO.net
グリエルのワガママ押さえるのにセペダを残すんじゃないの
コーチ兼任にしとけば出場選手登録いらんし。

俺はグリエルより二遊間守れるホセ・フェルナンデがいいと思うが

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:56:47.00 ID:o7Zohgl90.net
単に長嶋のお気に入りだからだろw

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 16:57:36.26 ID:fC5Qz1Ts0.net
ライアルの再来セペダ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:30:33.24 ID:I1ESMLkl0.net
>>662
調整無しに一軍でいきなりやったのが原因と思われてる模様
次はキャンプからきっちり来るんじゃない

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:45:56.59 ID:dkhMndWX0.net
来年はまた1歳年取るわけだし結局年齢からくる衰えだろうな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:52:53.45 ID:2OFBiXbA0.net
>>658
パワプロならそれでいいが、FAで取った片岡を一年で干すとか人間社会ではやりづらいし
実際得策とも思えない
広島の様にサブ保険で取るならありかも知れ無いけど、さすがにグリエルは無理

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:55:04.71 ID:/cLR0ZNE0.net
>>666
ライアルより激しくマシなんだよなセペダ。
というか二塁のゴンザレスとその後のボウカー、ロペスが来る前の巨人の野手は信じられないほどの
クズ揃いだったのはいったいどういう訳だったんだろう。全NPBでもワーストオブワーストだったな。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:03:41.16 ID:co8GfP3U0.net
タトゥーはダメとか出来れば白人でとか
色々フィルターがあるからじゃないの?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:08:43.62 ID:+6okhRHJ0.net
セペダ縛りとかいうリスクしょってるんだからそのリスクの見返りないのかよ。メンドーサまで育成してんのに
キューババリューセットでグリエルか次期WBC候補に選ばれそうな若手内野手のホープぐらいつけろよほんと

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:14:08.97 ID:NpyRIdA/0.net
カストロ「もっとまともな環境を用意しろ、セペダがかわいそうじゃないか」

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:17:19.78 ID:2OFBiXbA0.net
勝ち負け気にしなければセペダほど面白い選手はいないけどな
叩かれるの覚悟で書くが、今シーズン一番ワクワクしたのがセペダの打席
CSのホームランは手を叩いて笑ったw
宝くじに例えれば、最高当選金額はグリエルやデスパイネよりも高いんじゃ無いかと期待していたりするのはナイショだ
確率も宝くじ並みの様な気もしないでは無いが

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:21:48.23 ID:fC5Qz1Ts0.net
DHないからね
アンダーソンレフトならどこで使うのという話になるし 戦力として計算してるのか微妙なところよ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:24:21.73 ID:MEy1I8By0.net
アンダーソンが怪我した場合、阿部が調子上がらなかった場合の保険かな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:25:40.04 ID:/cLR0ZNE0.net
一人の若手厨としてセリーグもDH制導入を頼みたい。絶対パリーグに比べて若手が出てきづらいと思う。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:43:45.04 ID:GIJBlpH30.net
アンダーソン故障多い選手だから予備は必要だわ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:49:24.77 ID:sgjD3BzY0.net
このキューバルートを発掘した責任者出て来い!!!!

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:52:13.20 ID:xAf3H3Qi0.net
>>679
segeo「呼んだ?」

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:52:33.83 ID:MEy1I8By0.net
>>677
あと投手も育つと思う
セの場合初回に3点とかとられるとそのあと立ち直っても
打順まわってきて変えられるから投手は成長しづらいし
下位打線で楽しすぎるから良くない

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:53:52.54 ID:8rjAIei4O.net
日米野球を見ながらカキコ
原の小粒選手好みのせいで我が巨人軍は随分遅れをとってしまったな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:59:05.79 ID:8dy7/bob0.net
>>682
小粒が好きだったのは清武だよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:59:42.71 ID:lzmTnHdr0.net
>>681

打撃練習を投球練習に回せるし、
投手のところで1アウト計算できるから、楽を覚えて凄い投手には育たない。

打撃練習もろくにしていないのに打席を与えるのがおかしい。
DHにしないと、パリーグとの差がどんどん広がるぞ。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:00:12.02 ID:+6okhRHJ0.net
嶋じゃなく相川ならそう先も長くないし常時出場もするわけでもないから小林の育成の妨げにもならないし保険になる
金城はレギュラーで使うわけでもないし、センターも守れるから保険になる
デスパイネじゃレギュラーじゃないと使えないし、守る場所がない。セペダなら代打や控えという保険になる

けっこう若手スレの人間ってベテランの話題になると保険って言葉使うの好きだな
今年は特に補強してるってよりどんどん保険に加入してるって感じだもんなピッタリだわ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:02:37.05 ID:MEy1I8By0.net
>>684
まぁ確かにそうだけどセの投手が打ったり走ったり
投手交代の攻防も面白いんだけどね・・・
メジャーとか代表とか眼中になかった頃は
単純にエンターテイメントとして楽しめたけど
今はパとの実力差が顕著に出て白ける時代だからな・・・

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:06:32.44 ID:0ADUebKFh
原は別に小粒選手が好きなわけじゃないだろう
その小粒と同レベルで長打が期待できる選手がいるならそっちを使うに決まってる
最近ドラフトで獲った大型の有望野手は大田だけだしな
他球団は大型の長打打てる野手ばかり活躍してると思ってるなら
頭おかしいアホな人だけどな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:08:41.28 ID:GIJBlpH30.net
ルールなんか簡単に変わるわけないのに話す意味ないだろ
投手が打席に立つ以上は若手にもある程度打力を要求するしかない

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:52:25.40 ID:uyd3joeXO.net
>>675
代打の切り札がいいと思うけど、そこは金城の席なんだよなぁ
横川・隠善の居場所がなくなりそうだ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:01:22.86 ID:8dy7/bob0.net
代打も競争って事だ
矢野由伸金城セペダで
右左両打ち両打ちだしな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:02:01.72 ID:8dy7/bob0.net
ぁ、セペダはツインタワー次第では上には入れないが。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:18:06.20 ID:SPaYOxop0.net
>>684
パリーグとの差を縮めるという意味では完全ウェーバー制導入が必要かもな
詐欺じゃないかと思うくらいクジ運に差がありすぎる

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:38:52.21 ID:emNrVMfc0.net
>>645
堂上兄って対戦相手だった時にバッターボックスで恐さを感じたか?
俺はアンパイだと思って安心して見ていられたけどな...。
故障うんぬんより一軍レベルじゃないだろう!?

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:42:54.85 ID:SPaYOxop0.net
>>693
今年は別として1軍でよく出てた頃の堂上兄って
何でレギュラー取れないのか不思議に思うくらいいいバッターだった印象だが
守備はおいとくとして

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:00:25.07 ID:uyd3joeXO.net
>>692
完全ウェーバーにしたらルール5ドラフトとかもついてきそうだぞ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:20:37.00 ID:eE5m2WwiO.net
しかし外野手の数だけは多いな
一軍確定で長野、アンダーソン、亀井、高橋由伸、鈴木尚広
ボーダーで矢野、セペダ、金城、大田、橋本
二軍に松本哲也、隠善、横川、藤村、立岡、大累、吉川
育成に堂上、長江、青山、高橋洸、北之園

でも大田、橋本が一軍定着しちゃうと二軍に次期レギュラー候補がいなくなる
大田、橋本が頑張るなら、慌てる事もなくなるのだが
立岡は調子落とさなければ外野レギュラーだろうが、二軍外野はどう使っていくのか見もの
個人的には二軍観戦のモチベーション的にも重要w

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:37:00.45 ID:I1IChm8Q0.net
>>694
今年というか、この3年くらいだな。
まぁー中日を首になったのはうちを含め、
その他の4球団に通用しなかったからだろ?

堂上に限らずどんな選手にも言えるけど
首になってるのは球団がこの先いても戦力になる見込みがないからでしょ。
ましてやBクラスの戦力外だし。

俺は生え抜きの若手にチャンスをやってほしい。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:47:50.64 ID:CBkQpoiu0.net
橋本の評価が下がったのは事実だと思う
怪我明けの飛ばないボールからは全然打てなくなったからな
7月 打率158 OPS353
8月 打率247 OPS604
9月10月 打率232 OPS617
CSでも全く打てず守りでもやらかしで戦犯
復帰後の橋本は全くダメで足を引っ張り捲ったからね
こんな打撃成績の外野がいたら貧打線になるはずだ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:52:18.15 ID:0ADUebKFh
>>697
それはどうかな
去年中日を戦力外になった柳田はプチ戦力になってるし
環境が変わればどうなるかは分からない
クビなるのはこの先絶対に戦力にならないと判断してる以外にも
同ポジションに使う選手がたくさんいるからってケースがある
うちでは育てられないと判断した若手を他球団に放出してやるケースもな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:54:52.03 ID:0ADUebKFh
>>698
今さらそんなことで煽ってるのかw暇だなアン○もw
その橋本以下の外野しかいなかったから使われていたわけだが
橋本以下のゴミを無理やり使ってさらに貧打線になってほしかったのか
なあ頭が悪い低能よw

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:53:26.71 ID:sgO2ekk80.net
チャンスをやるも何も、戦力外になった奴ぐらい簡単に超えてくれんとw

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:00:29.11 ID:86N6hWMx0.net
>>677
DH制は、セパ交互に1年ごと実施すれば公平にならないか?

>>686
菅野がそうだったけど、投手が打者・走者のときに怪我することほどバカバカしい物はない
ぶっちゃけパの投手は、勤続疲労以外で怪我するリスクが低いから羨ましいわ
こういった点でもセパの差が広がる要因だと思う

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:03:24.47 ID:sgO2ekk80.net
こんなとこで言ったって何も変わらんから無意味よw

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:27:12.95 ID:pcnbw2TX0.net
それ言い出したら完全に外部の人間が選手議論してるこのスレの存在意義が・・・

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:30:19.54 ID:sbCK8bB10.net
完全ウェーバー制にしたら余計にスカウトの眼力が問われるけどw
大累とか和田でやらかしてるようでは

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:38:48.42 ID:+OMWpDUO0.net
たかだか70人しか支配下がいない日本でルール5ドラフトなんてやらかしたら
編成ボロボロになるだろ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:44:19.79 ID:VP5dGJYD0.net
そうそう。ただでさえ一岡で荒れたってのに。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:25:32.04 ID:ucAnHxrn0.net
補償は無しにした方がまだいい

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:12:42.88 ID:S1PCyLfz0.net
セの古豪球団は空いた枠があるとベテランと若手をその中にぶっこんで競争させて
若手が出てくる場合はそのベテランに勝負で勝つというより、ベテランの方が怪我で離脱してそこにスっと入り込んで
そのままレギュラーになるというケースが多い

パは空いた枠があると同世代の若手同士をぶっこんで競争に勝った方を使う

ベテランの屍を超えていけスタイルのセの古豪と崖から若手同士を突き落として
上がってきた方を使うパといく傾向

まあどっちが良いとかはないけど、広島のライトみたいに堂林や松本(松本がちょっと中堅よりだが)
競わせてもレギュラーを掴んだというところまではいかず、最後の方には鈴木セイヤなんかまでそこに
参加してるような状態もあるし、ヤクルトのセンターや中日のショートみたいにブラックホールホールのままで終わるとこもある

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:48:35.46 ID:CjqSYLSy0.net
セパの実力って言うほど差あるか?
たまたまじゃね。今年すら交流戦優勝したし

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:02:43.75 ID:/NCwAMPV0.net
来年は大田がレギュラー取り。
田口が急成長。
この辺を期待。
岡本はじっくり時間を掛けて内田コーチとマンツーマンで鍛え上げて
もらえば良い

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:30:53.58 ID:ya8kvCgq0.net
>>708
強奪球団で埋もれる若手が可哀想だろ?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:53:53.35 ID:zWH0VrmG0.net
2回目以降のFAでは人的補償無しにしてもらいたい

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:03:34.66 ID:S1PCyLfz0.net
岡本は二軍で2桁HRいけるかな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:31:39.62 ID:d84Vgrm8O.net
>>714
大田や中井、田中大二郎でさえも一年目に二桁本塁打しているのだから岡本も可能ではないかな
でも二軍の二桁本塁打に何の勝ちがあるかはよく分からない

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:37:45.74 ID:S1PCyLfz0.net
筒香は8本くらいだったっけなぁ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 12:57:28.15 ID:CMFPqdLD0.net
>>712
確かに珍の若手が可哀想だね(^_^)

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 13:15:43.73 ID:E7w4eQY3i
>>715
高卒1年目の二桁本塁打は相当な価値だろw
出来る奴は少ないぞ
今は大田・中井・田中の時代よりも飛ばないボールだけど
岡本には10本は打ってもらわないと困るな

ちなみに主な大砲の1年目の2軍でのホームラン数
平田 142打席で3本
岡田 319打席で5本
中田 224打席で11本
大田 424打席で17本
筒香 451打席で26本

ちなみにこいつらは飛ぶボールの時代の成績ね
今のボールで判断するなら、今年のこの2人だな
奥浪 337打席で7本
内田 366打席で7本

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:06:54.23 ID:K6TcLY7pO.net
和田・相川に続いて金城まで正捕手争いに参戦か

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:27:24.85 ID:60AKj/ph0.net
こんなんじゃ小林も舐め腐るわw

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:39:54.11 ID:E7w4eQY3i
煽ってるところ悪いが
原お得意のジョークも理解できない馬鹿なのか
巨人ファンならこんな話真に受けるアホはいないはずなんだがなw

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:49:12.28 ID:V6/CIJ+c0.net
阿部か高橋かわからんが、原の後任は苦労しそうだな
正捕手作る所から始めないといかん

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 15:00:26.00 ID:60AKj/ph0.net
やっぱ松井は監督せんのかな
阿部のレスポンスの遅さで監督になれると思えんw
松井は松井で野球見ることに興味なさそうだけどw

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 15:29:00.74 ID:QTdkFwuv0.net
>>723
松井は日本の野球はもう見てないから、解説席でも
選手をあまり知らないと言ってるし。
プロ野球に関心の薄い監督を起用しても、正直困る。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 15:35:20.02 ID:PAuRONAY0.net
金城キャッチャーは冗談でしょw
原はコンパクト村田と一緒に来年で辞めてもらいたいね

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 15:42:54.69 ID:ZLHeKs1P0.net
原は大田にキャッチャーやらせればええやん。
恵まれた肩・頑丈なボディ・クロスプレーでも勝てるガタイ。
捕手に必要な要素全て兼ね備えてる。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:05:43.10 ID:3iekVTH80.net
岡本は高校時代本格的にウエイトやった事がないらしいから
プロではそれなりの事をやるだろうから内田コーチから技術を教わりパワーを加えたら
どんな変化を見せるのか楽しみですね

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:07:22.19 ID:QTdkFwuv0.net
原がどうせ教えたがってダウンスイングを強制するだろうし、
3年くらいの遠回りで済めばまだいいほうだろう。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:09:00.84 ID:yGev/4mW0.net
>>726
ヒント:インサイドワーク

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:47:15.87 ID:CH0QMoHm0.net
>>716
筒香は一年目26本HR打ってるだろ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:55:58.56 ID:K6TcLY7pO.net
MLBみたいに阿部に一塁からサイン出させればいいのにな
もしくは左投手の時は阿部で、右投手の時は捕手からとか場面ごとに変えてったら面白そう
河野鬼屋敷でもそれなら使えなくもないでしょ
原もそういう奇策好きそうだし

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:58:58.45 ID:60AKj/ph0.net
>>724
NPBどころかMLBにも興味なさそうだったんだよな〜w
プレーすることにしか興味ないんじゃ?

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:10:58.54 ID:101YcTTn0.net
相川獲りで井端流出恐れる巨人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000030-tospoweb-base
今季は大竹の人的補償で広島へ移籍した一岡が大ブレークして話題となった。
巨人としてはその二の舞いだけは避けたいところで、
リスト作成作業は昨年以上に難航している。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:48:29.49 ID:3muecPih0.net
>>618
長野が手術まだしてないのって、もしかしてファン感の後でと考えてるのか?
営業絡みっぽい気がするが、心情的には一刻も早く実施してほしいんだけどな

>>715
中井と大二郎のときって飛ぶボール時代だから、今より二桁HRのハードルは低かったはず
まあ2軍でいくら打とうが価値が低いけど、単細胞が外れだの失敗だの喚いてウザいからなw

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:49:21.86 ID:60AKj/ph0.net
実績ある中継ぎを狙ってるなら
香月、久保、福田・・・このへんご自由にどうぞって感じだな
田原、笠原、高木京あたりは何とか守ってほしい

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:49:41.87 ID:3muecPih0.net
>>727
それ本当?
岡本って今の時点でもかなりガチガチで、腹筋が浮いて見えるくらいだぞ
筋トレやらずにあそこまで行けるとは思えないけどな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:55:00.31 ID:E7w4eQY3i
このID:60AKj/ph0の馬鹿はスルーでするでOKw

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:57:29.08 ID:E7w4eQY3i
>>736
記事があっただろ
本人もそう言ってんだから間違いない、嘘をつく理由何てないしな
腹筋もまだまだだし、天性の下半身を授かってるんだろ
だからあれだけの飛距離が生まれる

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:05:43.13 ID:E7w4eQY3i
人的保障で井端は100パーセントない、大引を獲るヤクルトが井端なんて獲ったらお笑い
まあ獲られても巨人としてはそれほど痛くないし井端で済むならいいんだけどな
俺の予想では土田な気がするんだよな人的保障

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 17:59:34.41 ID:60AKj/ph0.net
ポチャッとしてるイメージしかないけどな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:15:44.34 ID:E7w4eQY3i
>>735
予想何て当てにならないからな
去年広島は左腕を狙ってると予想していたみたいだが獲られたのは一岡だったし
ベテランの中継ぎを獲るくらいなら有望な若手を狙うのは自然だろ
土田・江柄子・田原辺りは覚悟していた方がいいだろうな
奥村と高卒若手投手5人が守れるならこの3人の内1人を犠牲にするのは仕方ない

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:18:40.72 ID:E7w4eQY3i
>>740
良くいるデブの大砲と違ってポチャッとはしていない
普通の標準体型
何もしていないのにアレなんだから本格的にウェートを始めれば凄いことになると思うよ
楽しみにしていた方がいい、思っていた以上に凄い選手になるかも

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:37:34.42 ID:YZE3y+bX0.net
>>734
医者の都合じゃないの?
名医に頼む場合だって長野優先ってわけでもない。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:40:03.48 ID:CH0QMoHm0.net
完全ウェーバー制はFA年数短縮とセットになるから、うちにはいいのか悪いのかよくわからんな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:41:50.38 ID:PU8JCnOC0.net
長野はきょう退院したらしいが
とっくに手術してた模様

スポーツ報知・巨人取材班 @hochi_giants ? 18 分 18 分前

巨人は、長野久義外野手が都内の病院で右膝半月板の修復手術と右肘のクリーニング手術を受け、本日退院したと発表した

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:44:37.02 ID:o1w6x3nN0.net
>>736
横レスだけど、
http://www.hochi.co.jp/giants/20141024-OHT1T50254.html
ウェイトを始めたのは今夏から
と報知に書いてある

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:57:25.29 ID:771ioIGe0.net
岡本和真は太もも周り68センチ、ふくらはぎ48センチ
王選手に匹敵する強靭な下半身

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:13:22.26 ID:zWH0VrmG0.net
> 太もも周り68センチ

俺の学生時代のウエストサイズじゃねーか!

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:15:13.03 ID:QTdkFwuv0.net
>>748
なお現在のサイズは・・・

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:16:54.34 ID:S1PCyLfz0.net
松井もメジャー渡る前はほとんどウエイトしてなかったと言ってたな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:17:32.96 ID:PU8JCnOC0.net
やっぱスラッガーは体重がないと
岡本は動ける100s目指すらしい

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:21:24.45 ID:3muecPih0.net
>>746
>「全くしていなかった」ウエートトレを取り入れた
この記事見ると、岡本は高校時代あえて筋トレをやってこなかったように読み取れるが、高校生が筋トレやるのは一般的じゃないのか
しかし夏の大会後から筋トレ開始したってことは、ほんの3〜4ヶ月で今の太さになったわけだから、これは天性の体格だわな

>>751
単に重たくなるのが目的じゃなくて、満遍なく筋肉付けるのが理想なんだろう

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:22:53.28 ID:o1w6x3nN0.net
岡本和真
略してオズマ
物凄く打ちそうじゃないか?

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:32:25.37 ID:QTdkFwuv0.net
筋トレ=ベンチプレスみたいな捉え方されてるよなぁ。
岡本もトレーニングするにしても考えないと。

ベンチプレスはトレーニングやってる奴から見ても弊害が
多い種目なんだわ。
寝転がって背中を地面に押して貰っているというのが
弊害の原因、だから体幹に頼らなくても強い力が出せてしまう。
現実の運動で背中を何かに押して貰って力を出す場面
なんてありえないんだわ、体幹の強さなしで高いパフォーマンスを
出すとか不可能。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:34:29.75 ID:o1w6x3nN0.net
坂本が質問に行った時に
小笠原が言ってたな
逆方向にホームランを打つには体幹を鍛えろと

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:41:36.95 ID:S1PCyLfz0.net
おかわりも全身あれ全部筋肉なのか?w

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:15:12.63 ID:rBQ1CVvrO.net
岡本と坂本は猿腕だろ
原が余計な口出しをしなければ、岡本も結果を出せるかも

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:34:50.50 ID:E7w4eQY3i
>>757
それは間違いないな
原がでしゃばってフォームを弄らなければ間違いなく2年目で出てくる
原が余計なことをしないなら岡本はあまり心配する必要ないと思うぜ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:38:30.05 ID:WpBFlRtW0.net
原監督も2年目の坂本を我慢して1軍で使い続けたように
岡本も早い時期に1軍で起用して欲しい
期待のドラフト1位だし
内田コーチ若手をよろしくお願いします

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:39:34.62 ID:CH0QMoHm0.net
岡本のありそうでイマイチな未来
当てるのが上手いらしいので、駒田化

駒田くらいまでいけば、なんの文句もないが、やっぱりホームランにはこだわってほしい

筒号のルーキー時が二軍で26本なので、20本くらい打たねえかな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:51:12.48 ID:E7w4eQY3i
>>760
重要なのは成長曲線よ
清原と松井見れば明らかだろ
筒香は1年目の2軍は凄かったが伸び悩み今年やっと開花した感じだからな
岡本は松井みたいに理想的な成長曲線を描ければいいよ

つーか今は岡本よりも大田でしょ
大田の覚醒こそが巨人最大の補強なんだから
大田3番岡本4番はかなりの魅力だぞ、由伸3番松井4番だったみたいに

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:19:39.86 ID:7gU1iyBs0.net
あの程度で大ブレークかw 弱小チームはハードルが低いな(^-^)

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:03:30.79 ID:rBQ1CVvrO.net
長嶋のデビュー戦4打席4三振の時、原が監督だったら当てに行かせてたんだろうな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:57:03.34 ID:gjtqQIu00.net
岡本はなんといっても野球脳があるから
同じ投手と対戦すればするほど率があがって行くタイプだろうな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:08:56.66 ID:T08nyCYm0.net
鈍足なので率は期待すんな
現代野球ではシフト敷かれて率はどうしても落ちる

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:14:59.01 ID:u84OTeDM0.net
誰かを貶さないと気が済まないとは寂しい人だ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:15:48.68 ID:PU8JCnOC0.net
門田「野手がいないスタンドへ打ちこめばいいんや」

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:22:30.63 ID:Ll+OsFaj0.net
安倍昌彦

智辯学園の岡本和真選手
今年の春の選抜にも出ていて、試合前選手がそれぞれ素振りを始めている時に
岡本選手は構えて左足をステップするを繰り返す。
これは、自分に甘い球が来ない事を分かっていて、
左半身が開かないようにするというのを自分の身体にしみ込ませている。
他の選手にあおられる事無く、ただただ繰り返しチェックしている。
このように天才というのは、抜群な自分の生かし方も抜群に分かっている。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:27:51.19 ID:7gU1iyBs0.net
>>768
周りに流されることなく自分を持ってるのはいいことだね。どっかの選手と、ファンに聞かせてやりたいわ(笑)

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 01:23:38.91 ID:kq5DU0lL0.net
気に入らないレスに茶々を入れずにはいられないお前がいう事ではない

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 02:24:03.90 ID:u3lJVYVa0.net
坂本には松井も期待してたようにまた本人も思ってるように
もう一段階上のレベルを狙うって気持ちは大切にして欲しい
菊池や山田ぐらいの打率は残せる素質は十分にある。自分で伸びしろに壁を
作ってしまうのはあまりにももったいない。まだ26歳だ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 04:03:20.43 ID:0Kda72oCO.net
菊池や山田が継続してやれるのかまだ謎、坂本はもう1000本打ってるんだよ、かなり凄い。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 04:29:35.21 ID:u3lJVYVa0.net
坂本をリスペクトしてる山田も「坂本さんのように毎年継続して成績を残せる選手を
目指している」と言ってるように、別に坂本が凄くないと言ってるわけじゃない
事を誤解しないで欲しい。今でも十分凄い。満足しているファンも多いのも知っている

ただ松井や小久保稲葉も含めて球界の先輩達もまだ坂本には可能性が隠れている
伸びしろがあるという期待があるみたいだし、坂本自身も最近のインタビューで(現時点で十分な一流選手だが)
「このままでは中途半端な選手で終わってしまうと思っていたので、(松井の激励)心に響きました」とコメントしてる
から一ファンとして贅沢な期待をしたいと思ってる。菊池や山田の名前を出して比較していると誤解されたなら悪かった

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 06:17:32.11 ID:AcHgjz4D0.net
ヤクルト・真中監督インタビュー「館山、由規、平井、ウーゴは数に入れていません。
由規は5、6イニングを1週間おきに投げられるようにならないと。
1軍では10日空けて投げさせることも考えないとね。肩なので調子の波はある。
館山は、リハビリも慣れているしいずれ戻ってきてくれると思います」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141120/swa14112005030001-n3.html

投手狙いで来るか。それともブラフか。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 07:32:20.79 ID:wkJfbZ2i0.net
来年4連覇のキーマンは大田だな。
大田がレギュラー取らないと厳しい。
長野は来年故障明けだし、計算できない。
大田にとっても来年が最後の勝負の年。来年ダメなら終わりだろ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 07:41:23.30 ID:bdibs7/f0.net
大田が.270 20本 70打点 30盗塁の活躍なら優勝できるな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 07:51:42.18 ID:wkJfbZ2i0.net
>>776
その成績はどう考えても無理だろ。坂本や長野レベルの数字。
120試合スタメン出場で.250 10本 50打点 20盗塁が来年の目標。
大田にしてはこれでも及第点。
長野が来年どうなるか不透明だから、より一層坂本に奮起
してもらわんと厳しい。
3割2分 20本塁打 80打点 20盗塁はやってもらわんと

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:02:39.96 ID:XEb7aIFl0.net
>>776
まず2軍でそれくらい打ってからだな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:05:22.44 ID:/UYj2Tmc0.net
実際捕手が阿部から小林+相川になることを考えたら誰かが去年の阿部くらい打つか
坂本、村田のような中心選手が覚醒するかしてくれなければ今年並みの得点力さえ
維持できないことになる。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:07:26.57 ID:/UYj2Tmc0.net
>>779
訂正
× 誰かが去年の阿部くらい打つか
○ 誰かが2014の阿部くらい打つか

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:25:28.39 ID:n95DXflQ0.net
>>757
仮に坂本と同じぐらい打っても、守備悪一塁専では全く価値は無いけどな
腰痛持ちというところまで坂本と一緒だし

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:56:43.17 ID:wkJfbZ2i0.net
岡本は清原型か松井秀型で育てるのかキャンプが楽しみ。
巨人の伝統上松井秀と同じく1000日計画で内田コーチが巨人の4番打者
として育て上げるんだろうな。
松井秀ほど本塁打は打てないだろうけど、打率は残せそう。
2割8分40本塁打タイプより3割30本塁打タイプかな。岡本は

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:13:23.66 ID:R+BM9Ht+0.net
毎年夏場に失速しちゃうのをどうにかしないとね、坂本は。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:26:24.53 ID:QvneFWot0.net
「巨人」相川あすにも誕生 背番号23有力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141120-1398398.html

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:27:54.84 ID:u3lJVYVa0.net
西村の先発転向だけど、なんか中日の山井みたいな投球スタイルになりそうだな
ストレートは西村の方が速いけど、先発に戻ると球速のアベレージは140`中盤までになるだろう

基本はスライダーシュートフォークと似てるし、両者ともそこそこ制球はまとまってる。天敵もだいたい左の強打者タイプに弱い
両者とも配球の組立ががかなり大事になってくるタイプに見える。西村は合う捕手がみつかればいいが

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:43:59.05 ID:/FM1TA2C0.net
山井は変態スライダーが武器で、スライダーの曲がりぐあいで調子の波が極端に変わるという
どちらかというと東野みたいなタイプで、西村とは全然違うんじゃ無いかな。
西村はかつてはストレートとシュートで詰まらせて凡退させるというピッチング
クローザーになってからはストレートとフォークでゴリ押しするタイプ
先発再転向でどういうスタイルになるかは正直分からん。こういう時尾花が一軍コーチだったらと思うな。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:47:52.29 ID:APyJ7R0I0.net
【巨人】長野、右膝半月板と右肘手術終了 リハビリ次第、開幕微妙も

 巨人は19日、長野久義外野手(29)が今月上旬、都内の病院で右膝半月板の修復手術、右肘のクリーニング手術を受けていた、と発表した。約10日間入院し、この日、退院した。

 長野は8月21日のヤクルト戦(神宮)の守備中に右膝を負傷。右肘にはシーズン途中から慢性的な痛みがあった。先月下旬に精密検査を受け、手術を選択した。2月の春季キャンプ序盤はリハビリ中心のメニューになる見込みで、開幕に間に合うかは微妙となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000293-sph-base

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:06:59.76 ID:nxo2HoOZ0.net
まあ、無理に開幕に合わせることないわなw

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:44:06.55 ID:IeXQ5q730.net
>>787
ゆっくり治してくれ
長野の真骨頂は夏場からだからだしね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:48:38.68 ID:u3lJVYVa0.net
ゆっくりでいいわ長野は。どうせチーム自体も春先毎年調子悪いし
それに春先大田の選別にも使えるし。しかしあいつは毎年OP戦の時期は
くっそ調子が下降線に入ってんだよな。実力が怪しい上にさらに調子自体が
春からっきりダメっていう

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 10:56:59.68 ID:a8vcTmBc0.net
やっぱり「正捕手の座を空けて待ってる」はリップサービスだったな
正捕手を期待してたら小林より若い背番号を付けさせるはずだもんな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:02:58.69 ID:1FHRy7PP0.net
原沢が交渉の席で競争でもいいのなら来てくれとかいってるし年俸は半額近いし それでも来るなら相川を応援しようじゃないか

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:09:34.13 ID:0Kda72oCO.net
生贄は誰か…

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:26:11.17 ID:u3lJVYVa0.net
福田香月あたりが一番いいんだが。松本哲でもいいが

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:39:26.35 ID:3hQwM7oKZ
ヤクルトは投手と言ってるから間違いなく投手だろうな
たぶん土田・江柄子・田原の内の誰かだと思う
高卒の若手たちが獲られないなら最悪この3人の内1人獲られたとしても割り切れる
中継ぎは使い捨てだし一岡ほどの力はないからね

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:06:42.56 ID:/FM1TA2C0.net
◎松本
○土田
△平良
▲中井
×青木

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:55:32.54 ID:+OLDHnCC0.net
田原か江柄子もあるだろうな
9割方投手だろう

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:27:11.79 ID:0Kda72oCO.net
>>796
平良はプロテクトしないと持ってかれる可能性もと思ったが、プロテクトしきれないか。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:37:16.90 ID:ANYynMnw0.net
>>798
故障履歴のない若手Pはプロテクトするだろ。それこそヤクルトが最も欲しがる人材。

ヤクルトが獲りそうなのは公文あたりじゃないのか。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:08:11.50 ID:0Kda72oCO.net
ヤクスレでは久保なんて書いてる人も、まあ完全に個人的な妄想なんだけどさ。
公文もありっちゃありだけど、あちらが欲しいのは直ぐ使える投手かもね。福田とかかも、って故障中だっけ?

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:14:36.90 ID:RlDZ//q00.net
来年から新監督で最下位脱出を計りたいヤクルトが
数年後の将来性を考慮して若手を補償選手選ぶわけないじゃん

即戦力になりそうなら久保や福田にも食らいつくと思う

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:33:20.73 ID:3hQwM7oKZ
>>801
即戦力って田原と江柄子も即戦力だからな
福田よりも全然成績いいし
まあ将来性なら土田、即戦力なら青木・久保・香月辺りだろう
まあ去年の広島と同じで土田を即戦力で使えると評価していたら土田だろうな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:50:39.79 ID:ANYynMnw0.net
押本リリースした意味がわからんよな。そこで久保福田獲るんかねえ。

最優先は先発の駒なんだと思うけどな。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:57:42.26 ID:VHIC+kkx0.net
先発候補としてエガラシだよ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:59:47.19 ID:ANYynMnw0.net
まあ、江柄子先発転向とか言ってるから二軍のローテに入るんだろうな。

となると阿南宮國今村あたりは覚悟しといた方がいいかもしれんよね。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:00:11.68 ID:Y+RfrLaw0.net
>>801
単に最下位脱出するだけなら、成瀬・大引で充分達成できてるだろ
ヤクルトは補強ポイント多すぎで、ドラフトでも即戦力系中心の指名が続いてるから、
補償で将来性ありの素材系選んでくる可能性も十分有り得る

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:10:31.60 ID:88AUDjHd0.net
>>805
どーせ江柄子先発させてもオールスター継投になるんだからw

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:11:12.41 ID:88AUDjHd0.net
阿部がベンチで悶絶したアレですよ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:25:50.40 ID:3hQwM7oKZ
はっきり言って今年巨人のプロテクト洩れそうな選手で
将来性を考えて獲られたら痛いのは土田だけなんだよな
巨人は将来のローテ候補を優先的にプロテクトする感じだし
若手の高卒投手たちはみなプロテクトされるだろう
外されるとしたら中継ぎタイプの投手
江柄子と田原はもうそこが見えてるから化けそうなのは土田のみ
ただ結局ある程度実績ある投手を選ぶ気もする
一岡みたいなのは余程のことがない限りありえないのはヤクルトも分かってるだろうし

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:31:10.25 ID:myv46gJV0.net
平良は、球威不足で、U21見てる範囲では、アマの投手も含めて見劣りしてたね。
球質も回転が悪いせいか、空振りが取れないタイプ。
現状、田口に比べ数段落ちる感じ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:42:01.46 ID:D/Tyd1pD0.net
>>806
ドラフトで即戦力中心なら、余計に補償は即戦力じゃないの?
ドラフトで即戦力中心で補償で将来性重視ってw
バランス悪いだろ。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:04:15.32 ID:pbB62gB40.net
まあ真中は二軍監督やってたからイースタンの対戦相手の選手については
熟知してるだろうから要注意だわな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:08:55.95 ID:Y+RfrLaw0.net
>>805
いや先発転向も何も、2軍じゃ江柄子は元から先発ローテで回っていたぞ?

>>810
でも平良ってコントロールが破綻してない点が大きいじゃん、これって結構なアドバンテージだと思うぞ
確かに現状では打たせて取るタイプになっちゃってるけど、今後体ができてくれば球威上がってくるだろうし
ちょうど松竜と真逆な感じになっちゃってるね

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:10:06.70 ID:OUrO19H00.net
纏まりより真っ直ぐの質を重視して投手を獲ってほしい
阪神はここ数年、纏まり重視からボールの質重視にシフトして結果を出してる
真っ直ぐの質が良くない投手はほぼ一軍半止まり終わる

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:12:51.87 ID:/FM1TA2C0.net
>>811
その辺はプロテクト次第じゃ無いの
過去ベテラン投手が取られるケースが多かったけど、どこのチームも若手中心にプロテクトせざるを得ないから
とソフバンのGMが言っていた気がする
実力や期待度以外にも、近い年のドラフト順位とかが係わってくる。だから横浜みたいにプロテクトする価値がある選手
なんかいないだろうというチームでも鶴岡が外れたりする。
巨人なら外様の青木当たりが外れそう。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:17:47.81 ID:Y+RfrLaw0.net
>>811
ドラフトで素材系狙おうとしたらリスク高いけど、2軍とはいえ少なくともプロの世界で見た選手なら信用度高いじゃん
去年一岡取られた時も「見逃してくれなかった」とフロントが発言した通り、1軍実績無い選手も狙ってくる可能性高い
そもそも補償なんて外れて元々なんだから、自分視線で何が何でも即戦力と決めつけない方がいいわ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:19:46.99 ID:cP8Dqz9l0.net
カープはウェスタンだから判断しにくくても一岡選んできた。
ヤクルトはイースタンだし、判断材料は山ほどあるし良い選手は
普段から目に付いてるはず。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:22:10.81 ID:0Kda72oCO.net
>>811
即戦力ばっか取ってるから他球団の19歳で有望そうなのがいれば手っ取り早く飛びつくってのおかしいかね、18歳で成功するか全く分からないのドラフトで獲得するより理にかなってると思うけど。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:37:18.91 ID:D/Tyd1pD0.net
>>816
>去年一岡取られた時も「見逃してくれなかった」とフロントが発言した通り

これ本音じゃないと思うぞ。正直な話当時のフロントは一岡をそれ程評価して無かった。小山>笠原>一岡みたいな感じ。
しかし予想に反して一岡が広島でオールスターにまで出るくらいの活躍してしまったってのが本音。
これも踏まえて、今回のFAで有望な若手流出は考えられない、もしも流出ならフロントは大失態。
しかしここにきて、当初は相川獲得を批判してた巨人大物OB連中も何も言ってこない。
これ裏で取引出来てたとまでは言わないがそこそこの中堅かベテランでだいたい話ついいてたんじゃないかな?

そうじゃなきゃあ敢えてFAで成瀬らを逃して相川狙いで行かないと思う。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:53:16.00 ID:3hQwM7oKZ
>>819
成瀬よりも相川のほうが巨人の補強ポイントだっただけ
冷静に考えて成瀬何てFAで獲ったらアホだろ、相川にも言えるけどな
成瀬の今年の成績と近年の成績見れば完全に劣化してるのは丸わかりだし
手を出さないのは正解
巨人の失態は欲しい欲しい病の原のせいで相川にまで手を出してしまったこと

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:10:18.76 ID:645YS9nL0.net
右腕は社会人でも補強できるからなぁ
左腕はちょっといいアマ投手だとドラ上位じゃないと取れなくなる

現状の力量はさておき、希少性から考えると松竜や田口がプロテクト外れるのはありえないね

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:16:42.73 ID:OUrO19H00.net
MVPはメッセンジャー、ゴメス、マートンの誰かだよ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:26:54.87 ID:Y+RfrLaw0.net
>>819
いやいや、相川狙うのは阿部の捕手廃業って緊急事態に対応するためじゃん
成瀬は先発の充実って面じゃ補強対象ではあるけど、大竹よりも見劣りする程度だから無理にでもって感じじゃない
最近のFA傾向見ればわかるけど、大穴があいた所でもない限りは誰でも取りに行くわけじゃないからな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:28:55.30 ID:/FM1TA2C0.net
>>819
小山笠原より優先度が低かったというのは当たり前でしょ。だから評価してなかったというのも極端だし
それ以外は全てキミの妄想。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:37:35.88 ID:3hQwM7oKZ
>>822
そんな奴らをMVPにするくらいなら山田だろ
今年は巨人から選べるのは菅野くらいでその菅野も決め手に欠けるが優勝チーム以外から選ばれるとしたら安打記録作った山田しかない

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:36:33.59 ID:D/Tyd1pD0.net
>>823
いやいや、一応セドンまで取りに行った先発左腕にこだわりあるんだぞ。
それ言ったら
>、大竹よりも見劣りする程度だから無理にでもって感じじゃない

これを捕手で言うなら、
実松よりも見劣りする程度だから無理にでもって感じじゃない

って感じでしょう?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:57:28.42 ID:3hQwM7oKZ
成瀬何て欲しいと思ってる奴がいるのが驚きだわ
原の欲しい欲しい病と変わらねえな、本当に若手スレの住人かよ
あんなの獲ってどうすんだって話、今期の成績知らないのか
違反級の時代でさえ防御率が下から2番目だったんだぞ
新外人や若手に期待する方が遥かにマシ、去年の大竹どころか今年の大竹以下の成績の時点で察しろ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:00:10.53 ID:ANYynMnw0.net
>>813
あれ?今年夏からじゃなかったっけ?

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:07:31.41 ID:Y+RfrLaw0.net
>>826
だから、左腕は常に補強ポイントだけど、誰でもいいわけじゃないってw
枠だって無尽蔵にあるわけじゃないんだし、加えて今年に関しては獲手>左腕だっただけの話
あと相川が実松よりも見劣りする程度と思ってんなら、それは感覚がおかしいよw

>>828
今年どころか、1年目から2軍では先発だったよ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:16:44.77 ID:1FHRy7PP0.net
プロテクト 28人
投手 16人
澤村 大竹 杉内 菅野 内海 高木京 宮国 西村 田原
松本竜 今村 山口 小山 笠原 田口 平良
捕手 小林 1人
内野 阿部 片岡 坂本 村田 中井 5人
外野 長野 亀井 鈴木 高橋由 大田 橋本 6人
漏れ
投手 
久保 香月 福田 青木 公文 江柄子 須永 土田 阿南
捕手 実松 加藤 鬼屋敷 河野 
内野 藤村 寺内 井端 大累 坂口 立岡 和田恋 辻 奥村
外野 松本哲 矢野 横川 隠善

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:24:56.77 ID:D/Tyd1pD0.net
>>829
いやいや、それでも、
>誰でもいいわけじゃないってw 枠だって無尽蔵にあるわけじゃないんだし、


相川が実松よりも見劣りするは、ともかく、
成瀬が誰でもいいわけじゃない左腕ではないぞ。
それ言うなら、今年のFA。 ポジション別で格付なら年齢実績見ても
どう考えても 成瀬>>>>相川だろ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:28:30.60 ID:x94xT0yT0.net
>>830
隠善あたりがヤクルト行ったら覚醒しそう

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:29:14.92 ID:1FHRy7PP0.net
小山8勝 西村8勝ぐらいしてくれれば成瀬なんていらんかったんやという風になるで

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:37:01.20 ID:D/Tyd1pD0.net
>>833
そうなんだけど、左腕で8勝ぐらい出来る投手が欲しいわな。

右左こだわる監督多いなかでやはり同じ8勝でも
先発左腕で8勝>>右腕で8勝
だからね。
先発に左腕が何人かいると他の先発右腕に相乗効果でよく同じ勝ち星でも年間にしたら貢献い

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:44:30.54 ID:GBnML5ob0.net
>>830
中井は外すだろう
現状、どこも守れない1割台打者に用は無い
獲られても代打だろ
別に構わないよ
代わりに辻と奥村のどちらをプロテクトするか
ヤクルトの野手事情を考えると、セカンドの奥村を指名してくることは無さそう
となると消去法で辻か

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:55:29.13 ID:cP8Dqz9l0.net
広島は左投手が欲しいに違いないとか勝手に
判断して外したのが一岡だったんだけど。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:02:15.12 ID:/FM1TA2C0.net
>>834
3連戦でそれぞれ左腕が一枚あると、相手も攻略しにくいとかあるのかなとか思うが
内海杉内といるし、これ以上は別に勝てれば左腕でも右腕でもええんちゃうか

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:06:47.57 ID:/FM1TA2C0.net
>>836
左でプロテクトされてたのは恐らく
今村、山口、内海、杉内、松本、高木、青木と言ったところだろうけど
広島の狙いがどうとか一岡がどうとか関係無くプロテクトされて当たり前のメンツ
それ以外は公文、星野と言ったところだけど外れていても取るはずが無い

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:15:49.32 ID:D/Tyd1pD0.net
>>837
それでもセドン獲りに行くあたりやはり先発左腕は居ても多過ぎってことはない。
今現在は内海杉内でいいが、もしも松竜と今村が先発定着なら
10年〜15年は先発左腕に苦労しない

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:18:20.07 ID:D/Tyd1pD0.net
>>838
いやいや、
青木=小野でトレード決めた後だけに、
広島相手に青木をプロテクトしたとは到底思えない。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:37:15.25 ID:/FM1TA2C0.net
>>839
探してきたのがたまたまセドンだったと言うだけで、別にわざわざ左腕に絞って探したという事は無いと思うけどね

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:38:44.66 ID:/FM1TA2C0.net
>>840
青木を外して広島が取ったかどうかというのは確かに見物だけど
冷静に考えて、青木の前年成績と、広島の左腕不足を考えればプロテクトしないわけは無い
何故広島が放出したかというのは謎だけど

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:10:25.95 ID:Y+RfrLaw0.net
>>831
だから、チーム事情ってものを考えろって
仮に内海と杉内のどちらかに何か起こって、来年まずいって事態になったら成瀬を取りに行ったよ
しかし現状は、来期も普通に先発ローテ枠確定レベルだろ?
対して捕手は阿部が廃業して、君は不満かもしれないが相川レベルでも取りに行かざるを得なかった
例え実績で成瀬>>>>相川でも、チームが現時点で必要なのは捕手>>>>左腕なだけ

あと左腕って面じゃドラフトで2人獲れたし、セドンの代わりに新外国人左腕も獲った
客観的に見ても左腕をおざなりにしてるどころか、しっかり補強してるじゃんか
だから成瀬スルーしてもなんら不自然じゃない

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:16:42.77 ID:4UJcTzImO.net
一岡の次は誰が人身御供になるのやら

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:21:24.27 ID:RVFq6SrjO.net
若手の成長の見込みがある奴以外なら誰でもいい
村田阿部外してもいいだろ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:36:03.63 ID:ynWj5hTn0.net
>>844
投手とみせかけて若い野手獲りそう

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:03:06.56 ID:fPdneDBy0.net
どうぞどうぞ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:05:15.32 ID:+FcZiUTX0.net
外様のベテランは外すよ
江頭、工藤とか

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:06:12.47 ID:6sHC4xyXO.net
ヨーグルトは若いピッチャーは育てられないから取られたピッチャーが可哀想なことになるだけ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:09:19.56 ID:1FHRy7PP0.net
成瀬って肩痛めてから劣化ぐらいがひどいよ
交流戦も対巨人 防5.63 対広島 防9.64だし 2年続けて規定イニングも投げていない

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:51:32.39 ID:EMr1d1E30.net
>>254
これ聴いたら奥村もプロテクトありか?
大引、山田、川端いても獲りに来たら逆にショック大きい
茶柱氏が天才とか言っちゃってるし
でも岡本に夢を託したから二軍の内野手は全員プロテクト外なんだろうな
今ごろ投手のプロテクト選別に頭を悩ませていることだろう

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:57:00.89 ID:IDXOfhqt0.net
プロテクトに困るくらいなら、なんでわざわざ取りに行くようなことするんだろうか
相川程度ならサネで間に合うだろうに

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:07:54.29 ID:Y+RfrLaw0.net
>>852
心情的には相川程度と思うけど、捕手でコケたらBクラスもあり得るからね
阪神や中日がそうやって落ちたのを目の当たりにすると、しゃあないなって思う
あと小林の伸びに期待するなら、むしろ先の見えてる相川で良かったんじゃね?
もし嶋でも来ようものなら完全に蓋しちゃうし、去年のドラフト1位指名の意味がなくなっちまう

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:08:33.78 ID:WFAE0XQJ0.net
中井じゃないかな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:10:01.34 ID:T9zjVrKT0.net
奥村とかブラフだろ
広島の左投手が欲しいと同じ

ヤクルトの今年の防御率見たら、野手なんて取るわけ無い
そもそも奥村なんて山田が再起不能にでもならない限り1軍の出番が無いし

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:17:08.79 ID:Y+RfrLaw0.net
>>855
分からんよ、もし奥村がモノになったら山田を一塁や外野に転向させるとか、
奥村をショートで使うとか色々プラン練れるし

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:22:02.64 ID:8VaSogx+0.net
脇谷をとった西武みたいに野手をとるなら寺内や松本哲
投手なら久保、香月、江柄子あたりでしょ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:22:35.82 ID:Mpzx5CIZ0.net
ヤクルトは捕手が足らないのが一番で次に投手だと思うけど

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:23:28.32 ID:zgLwlzrt0.net
>>857
どこの球団も巨人みたいに目先の利益しか考えないと思わない方がいい
普通は半端な戦力よりプロスペクトを重視するから

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:27:30.80 ID:JV9aneoS0.net
>>859
近年でFAでの人的補償で若手が選ばれたのって高濱と一岡ぐらいだろ
どこが重視してるの?

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:30:00.52 ID:8VaSogx+0.net
高浜は失敗気味だし

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:32:20.56 ID:Mpzx5CIZ0.net
>>859
目先の利益か傷物もしくは大穴狙いぼギャンブル以上の選手がプロテクト外になること
よほどミスしない限りない

今まで福地のほかに誰いるだろうか、一岡現状の限り傷物だったし

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:33:48.21 ID:BYX1tP8s0.net
>>830
当然だけどゴミクズだらけやなプロテクト外

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:38:06.02 ID:Y+RfrLaw0.net
>>860
その一岡が当たったんだから、ヤクルトが追従する可能性も十分有るじゃん
しかもヤクルトはファームでも同じリーグで、巨人の2軍選手もしっかり観察してる
だからポジション問わず、取られたら困る選手は確実にプロテクトしないとまずいよ

>>862
人的補償って、絶対当てなきゃならないものでもないからな?
ドラフトと違い、外れて元々とギャンブル仕掛ける戦略もありだろ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:41:50.32 ID:esTdQ/nJ0.net
つか客観的に奥村の成績見れば取られないのくらい分かるだろw
他球団に奥村がいて欲しいと思うか?
ただのカス選手でしかないわ
一岡は二軍で無双してたんだから獲られたのは全然不思議じゃないしな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:46:56.55 ID:JV9aneoS0.net
一岡がファーム成績抜群のプロスペクトなら、
同じように土田が狙われるはず

なんでファーム打率2割の奥村が狙われるんだw

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:49:28.72 ID:esTdQ/nJ0.net
まあ土田もたかだか防御率2.75程度だからな
別に内容が抜群に言い訳でもないし
一岡とは比べ物にならんレベルの選手

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:58:28.06 ID:Mpzx5CIZ0.net
>>864
今まで補償でかなりの選手移動したけど目先以上の選手どれくらいいる?
一岡スペで対年以降不明だよ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:11:36.81 ID:8t1b3QXP0.net
>>814
コントロール悪いけど球威のある投手より、球威はないけどコントロールある投手が育てやすいんじゃない?
松竜とかコントロールの精度上げようにも相当苦労してるし、北方なんかいくら球速出てもあれじゃ絶望的じゃんw
それに対して、小山や笠原は年々球威・球速を上げていってモノになりつつあるし、
菅野も筋トレでストレートの球威上げて成績アップしたけど、それは元からのコントロールがあってのこと。
そもそも阪神とはチームの方針が違うんだから、真似しても同じように成功するとは限らないよ。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:22:31.66 ID:8t1b3QXP0.net
>>868
今までって有望な若手は全部プロテクト掛けられてたんじゃないの?
その証拠に移籍選手はベテランばかりだったし、若手は敬遠されていた風潮な気がする。
事実、横浜が門倉の補償に工藤と東野の二択で悩んだ末、工藤を選んだらしいし。
もし東野を選んでいたら、短かったけど巨人での数字はなかったことになってた。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:51:29.23 ID:nFcgwUcj0.net
松本哲にすんなりいってくれんかな
大引も獲ったみたいだし、センターラインを固めたいとかいう思惑で

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:00:01.76 ID:bTUh1wyW0.net
>>869
球威あげるのは筋トレでどうにかなるからな
せいぜい5キロとかそのレベルではあるだろうけど
コントロールよくする決定的な方法はないのが現実だよな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:07:51.29 ID:/khla60h0.net
筋力上げればコントロールも安定するんじゃねえの
別に球威だけの話じゃないだろ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:13:09.58 ID:bcaOCm5h0.net
>>871
俺も松本哲にしてほしい
巨人にいてもレギュラーの目はもうないと思うし
現役引退したらまた戻ってきてくれればいい

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:37:13.05 ID:0cI/rupp0.net
野手来季学年別満年齢 ()は育成
40 高橋由
39
38
37 鈴木
36 
35 セペダ 矢野
34 アンダーソン
33 亀井
32 
31 長野 松本哲 横川 隠善
30 (堂上)
29 
28 
27 
26 
25 橋本 大田
24 (青山) (長江)
23 
22 (高橋洸)
21 
20 (北之園)
19 

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:37:46.98 ID:8t1b3QXP0.net
>>873
その理論が正しいなら、澤村は球界随一の投手になってるぞw
しかし宮国や今村も球威上げようとしたら、コントロールがダメになったのが現実。
筋肉の付け方もあるんだろうが、やっぱコントロール向上の方が難しいってこと。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:38:58.44 ID:0cI/rupp0.net
>>875は外野手限定

この他に中井や立岡や吉川も外野に回る可能性があるし競走が激しいな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:42:21.02 ID:0cI/rupp0.net
単にコントロールっていうだけなら下半身の筋力なんだろうけど
球威upも目指そうとすると上半身の筋力もあげなきゃならんし
そうやってあっちこっち弄ってるうちにバランスを崩していくのでは

と素人なりに予想

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 01:53:36.11 ID:MZkwTFQ/0.net
星野引退らしいけど、解雇に文句言ってたやつは息してるの?
結局どこもとらんやんけ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:03:00.53 ID:rRKhn9Kf0.net
>>876
宮国コントロール落ちたかな?
元々あんなもんのような
フォーム変えて見極められやすくなったり慣れられただけのような

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:20:14.89 ID:8t1b3QXP0.net
>>880
ボール変わったのもあると思うけど凄い球質悪化したじゃん
四球増えたし、奪三振数も減っちゃったし
コントロールあるなら、あそこまで打たれることもないだろ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:25:01.38 ID:L1QZmnMA0.net
ピッチングとかバッティングなんて素人が分かるわけないだろ
このスレも球場バックネット裏とかじゃなくてテレビ応援がほとんどだろうし

投げてるボールの良し悪しは画面からでもなんとなくは伝わるけど

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 02:57:34.97 ID:g65vS6kw0.net
>>878
制球の安定にも上体の筋力は重要
体幹部の強さがないと土台だけしっかりしててもブレが出るから

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:04:35.55 ID:rD6ycz/PO.net
>>879
解雇に文句は言ってない。
今季星野を試さなかった原は間違っている。
今でもそう考えてるが。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:42:53.88 ID:wkqIHzggO.net
星野は一軍じゃ使えないってのが他球団も含めた判断だろ
いつまでもグダグダと女々しいクズだな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 03:44:08.93 ID:FRhxA0Lm0.net
>>884
同意。
成功するかどうかじゃなく、監督が試さない事が二軍のモチベ低下になる。
一岡が居ても星野みたいに試す事なく、レッテルだけ貼って起用しなかったと思う。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 04:11:40.37 ID:rD6ycz/PO.net
>>885
長文の上、スレチぽいが、

おまいのは単なる結果論にすぎない。そういう問題ではないんだよ。
組織論上、上司が公平なる信賞必罰を行わないと組織は腐る。

星野は上で試すべきだった。ファームでの好投を評価しないため
1.本人が不満を持ち、腐ったミカン化する。
2.周囲の選手のモチベーションが低下する。
3.外部(特にアマ関係者)に巨人では無名選手は努力しても評価されない。とのイメージを発信する。のような問題があった。
これに比べれば上で起用した星野が打ち込まれる事など何程でもない。

おまいが考えるように星野に重大な欠陥があったとしたら、谷茂が吉川を強制送還したように、原は星野を批判すべきだった。
結果を残しているように見えるが、星野のボールでは上で通用しない。あるいは、星野は闘う姿勢が不足している。でもいい。
的を射ているかどうかではなく、組織を円滑に運営する手段。

4連休で間もなく外出するんで書き逃げで悪いが、おまいも社会に出て部下を持つようになると判るよ。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 05:19:10.62 ID:0Jwm9Cez0.net
星野は外部からはわからん特殊事情があったとしか思えない
二軍成績は文句無し優秀だし

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 05:42:48.98 ID:wkqIHzggO.net
二軍の数字さえ良ければ昇格出来るって考え方がおかしい
内容的に一軍で通用する実力がなけりゃ意味がない

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 06:39:01.43 ID:WC0EMbUdO.net
>>884
今でも思ってると何か起きるのか?試さなかった理由は分からないが、現状星野はもういない。それだけだ。

あまり引きずってると、ドラフトで大累ガーといつまでも言ってるのと大差なくなるぞ。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:07:33.52 ID:BIuezn4YO.net
大累は大失敗とか言ってた奴らは短絡的連中だろ
ドラフト当時から素材型と散々言われてたのにようやく今年活躍し始めたら手のひら返すし

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:18:59.53 ID:6X+xlSoR0.net
>>884
その成績抜群の、それも左の星野をどこも獲得しなかった
それが現実

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:36:47.68 ID:oHzDtN5z0.net
岡本が鬼軍曹内田コーチの猛特訓についてこれるか見物だな。
内田コーチにマンツーマン指導を受ければ、阿部の後の4番は
10〜15年安泰

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:52:02.34 ID:EwemCB+N0.net
>>853
あのソフバンですら最下位になったもんな。それは分かる
ただそれでも、それでも相川には行って欲しくなかった
相川の利点って打力だけだと思ってるし、そのBクラス危機を一人で救えるだけの力もない
仮にあったとしてもどうせ1.2年しか使えない
阪神で言えば藤井や鶴岡や日高といった第二捕手コレクションを馬鹿にしていたのが
同クラスを補償選手差し出して取った様なもん
1シーズン捨てる覚悟で小林でギャンブルに出て欲しかった

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:57:56.62 ID:EwemCB+N0.net
>>884
星野を使わなかった原が間違ってるな確かに
で、たった240万で獲得出来るのに獲得しなかった他11球団のフロント及び監督は大間違いという事だな
240万の価値と、年144試合しか無い貴重な1軍の試合で限られた1軍枠に登録して使う価値を比べれば
前者の方が明らかに軽いもんな
キミの言うとおりたった240万の価値すら星野に認め無かった11球団のフロントと監督は大馬鹿だよな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:58:22.63 ID:rD6ycz/PO.net
>>892
わかんないかな

星野に実力あったとか、星野にこだわってるんじゃないんだよ

実力が伴わず失敗すれるのが判っていても好成績残した選手には、敗戦処理でもいいからチャンスを与えるようにしないとファームのモチベーションが下がるって主張してるんだ。

数年前だが、ファームで5割近い打率残してた橋本を上げなかったり、打てず守れずの外国人を使い続けたりした。
原は自分の眼をデータより優先する傾向があるが、門倉みたいに失敗も多い。
阪神が株主総会でやられてるように、一般社会なら説明責任を求められる事。
なんでも好き勝手許してたら、暗黒時代が来る。
ファンが声上げる事も必要。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:13:06.89 ID:2dwddIBD0.net
何でもハラガーかw馬鹿杉
ファームで5割近い打率って期間限定なら丸毛や山本だって打ってたことはあるっての
そもそも20歳ソコソコの橋本と外国人を同じ土俵で比較してるのもバカっぽい

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:14:35.33 ID:V5RGcPP10.net
ファームで無双なら小田嶋でもできるわ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:24:55.09 ID:VeOg492g0.net
丸毛や山本は年間通して好成績だったことはないし小田嶋は一軍でチャンスを与えられたし

なんでもかんでもマンセーしちゃう人には何を言ってもしようがないけどね

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:30:42.90 ID:2dwddIBD0.net
>>899
橋本は年間通じて5割打ってたのに上げられなかったのか!
そりゃ原が酷いなw

小田嶋の件は、ファームであれだけ打っても一軍ではダメだったという例だろ。つまり的外れ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:36:41.32 ID:2dwddIBD0.net
因みに2011シーズンだと
ファームで最も打ってたのは隠善と山本なので
山本が年間通して好成績だったことは無いというのは大嘘
山本が好成績じゃ無ければ誰も好成績のヤツはいないという事になる

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:56:24.31 ID:gFUfOJBT0.net
星野は既に一軍で試されていて、未知の魅力がなかったのでは?
二軍では好成績だった深田や岸と同類の判断かと

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:58:15.85 ID:6X+xlSoR0.net
>>896
いやだから、成績に現れない何かが有ったんでしょ?
だから使われなかったし、どこにも取られない。それが現実なんだよ。
数字だけは良いから使えじゃないんだよプロは。
んでもって、星野のみを使わなかったのを原は若手を「全く」使わないという風に今季誇張して言いまくってたのが居たが、典型的なのがお前さんだろ?
恐らく山本福元とかがちょろっと活躍した時、

ほれ見たことか。これだから原は駄目だ。他所に行って良かった!!巨人じゃ原に潰される…。

とか言ってたクチでしょ?おたくさんw
あと外人はある程度使うのは当たり前。ダメなのは原じゃなくて編成の責任だろ。
セペダとか落とせない契約になってるとか被害妄想垂れ流してたのもおたくさんか?

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:08:56.57 ID:3mP3sOs20.net
相川の人的補償は投手だと思っていたけど
ヤクルトも大引、成瀬で二人放出するんだね(たぶん内野手かな)
ドラフトでもほとんど投手指名だったし野手の危険性も出てきたかな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:17:28.15 ID:fA7IcsyM0.net
プロテクト漏れの野手なら1人ぐらい獲られても構わんな
さすがに坂本とか長野が漏れるわけないし

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:19:25.97 ID:O7IxFQUQ0.net
吉川取ってるしドングリ-ズの内野手取られても大して変わらない

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:40:57.38 ID:8t1b3QXP0.net
星野に関しては2軍成績がいくら凄くても、どこからも引き合いが来なかったのが現実だよな。
左腕不足な広島・楽天もスルーしたし、横浜なんて大原が重傷→来期微妙なのに全く気にも留めなかった。
どの球団も左腕が補強ポイントだし、まさか11球団の編成が揃いも揃って無能ってわけでもないだろう。

>>904
おハムとロッテがヤクルトから人的を選択するかな?w
というかヤクルトから漏れる選手なんて、いてもいなくても編成に大して影響しないと思うわw
まあとにもかくにも、取られたら困る選手を確実に守るしかないよ。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:44:58.95 ID:8t1b3QXP0.net
>>894
阪神の捕手コレクションって長期的ビジョンが全く無く、ただその場凌ぎでとっかえひっかえしてただけw
でも巨人の場合は、次期正捕手小林への繋ぎって明確なビジョンがあるじゃん。
あとは危機管理の面も強いと思う。
もし小林・実松・カトケンの中で2人故障したら、残り1人+第2・3捕手が鬼屋敷と河野ってヤバすぎだろw
こんなことになったら、Bクラスどころか最下位争いにもなりかねない。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:52:27.17 ID:6BvG/T2M0.net
>>5
更新しちくり〜

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:55:24.60 ID:oHzDtN5z0.net
相川、金城の補強。
金子と成瀬をスルー。
セペダと再契約。
糞みたいなオフだな。
もう巨人の楽しみと夢は岡本の覚醒しかない。
頼むぞ。内田さん

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:54:01.81 ID:2dwddIBD0.net
>>910
他球団も大概弱体化してるし
巨人はドラフトでなかなか上手く立ち回ったと思うので、まあこれでいいかとは思うけど
確かに派手さには欠けるよな

と言うのも、巨人ってコバマサ取って以降全くメジャー帰りに手を出してないじゃん
不自然なぐらい
これってナベツネがご存じの通り日本人選手のメジャー流出を苦々しく思っていて
メジャー帰りを取らないのも制裁のつもりでやってるんじゃ無いかと思う。
もしそうだとしたら、田澤の時にドラフト蹴ってメジャーに行ったヤツは干す法案出したみたいに
ホントに馬鹿馬鹿しい話。
あのジジイが生きてる間は巨人にメジャー帰りが入団することは無いと考えると腹が立つ。
単なる偶然で俺の勘違いならそれに超した事は無いが、ここまで取ってもおかしくなかったのを
ここまでスルーするとさすがに何かあると思わざるを得ない。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:34:09.84 ID:wkqIHzggO.net
松井稼に水面下でオファー出したけど
レギュラー確約しなかったり条件で楽天に負けたんだろ確か

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:52:37.89 ID:XwgNAIs00.net
>>910
若手キチガイにとっては願ったり叶ったりやろw 大して壁になるようなんも居ないし

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:59:08.89 ID:qHTFs9Pz0.net
>>911
むしろ取らなくてちょうど良いんじゃないか?
メジャー帰りってそこまで戦力になってない気がする
せいぜい松井とか去年の西岡くらいか?

今年なんかメジャー帰りですらない中島に阪神が破格の条件出してるし
そんなお遊びに付き合うのも馬鹿馬鹿しい

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:29:51.33 ID:5/vWo0gK0.net
>>912
井口もそうだったよな
育成バカの清武がいたせいもあったが

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:29:52.61 ID:BPcF6vHw0.net
40間近のロートル補強なんて、育成ガー 若手ガー言ってる奴には願ってもない環境やろ。まさか、この2人のロートルすら越せないとでも言うのか?(笑)

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:49:02.93 ID:XwgNAIs00.net
セ・リーグも戦力バランスに偏りがなくなって、今年以上に面白くなるでしょう(^_^)

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:23:50.20 ID:JgHMeZnw0.net
87 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 20:32:46.11 ID:0xdp78GF0
ビビる大木「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」
https://www.youtube.com/watch?v=DHARd-kgTW4

ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。

清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。

「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:27:31.08 ID:XwgNAIs00.net
だから何?w

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:30:34.50 ID:MIPBSr1x0.net
思い通りの補強をしてくれないことに対するアンチ君の腹いせじゃね(笑)

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:38:53.40 ID:KMetzkMp0.net
これ必ず釣れるよねw

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:44:03.05 ID:XwgNAIs00.net
反応してあげると必ず釣れるからねw

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:19:57.48 ID:SPM2QkbK0.net
土田が取られそうだな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:22:40.74 ID:XwgNAIs00.net
取られても問題なし(^_^)

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:11:33.81 ID:nFcgwUcj0.net
片岡・寺内はプロテクトせんでいいよ。あいつセカンドしか守れないし、ヤクルトは
正式にショートにも大引が決まったし、二遊間で森岡大引、山田田中と控えまで充実してて獲る意味がない

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:35:00.16 ID:6LkrTn5N0.net
セカンドすらまともに守れん奴こそプロテクトせんでいいよw

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:36:50.54 ID:QAYGd6Oz0.net
>>926
藤村にそこまで言ったらかわいそうだろ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:27:20.29 ID:2i7Ldo+o0.net
實松一成(34)
通算成績 455試合 .164(755-124) 18本 54打点
14年成績 *14試合 .136(*22-**3) *0本 *1打点(2軍 17試合 .128 1本 5打点)

加藤健(34)
通算成績 148試合 .207(198-41) 3本 21打点
14年成績 **6試合 .400(*10-*4) 0本 *1打点(2軍 35試合 .296 3本 13打点)

鬼屋敷正人(23)
通算成績 *2試合 .000(**1-*0) 0本 0打点
14年成績 *1試合 .000(**1-*0) 0本 0打点(2軍 52試合 .160 1本 4打点)

河野元貴(23)
通算成績 11試合 .063(16-1) 1本 3打点
14年成績 出場なし(2軍 55試合 .175 0本 8打点)

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:16:03.59 ID:BPcF6vHw0.net
しかし、ショボい成績だw

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:25:54.58 ID:CbNb74kp0.net
上のつかえが取れた時が下が伸びるチャンスなのに

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:29:30.57 ID:bTUh1wyW0.net
相川の人的はヤクルトと話しついてるじゃないかな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:53:09.10 ID:qHTFs9Pz0.net
>>930
屋台骨たる捕手だとそんな悠長なこと言ってられないしな
それも不動の正捕手がこんな急に捕手廃業するなんて緊急事態に

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:44:55.40 ID:guU1iFld0.net
もし小林が入団してなかったら
阿部を1塁にコンバートして嶋や炭谷を正捕手として迎え入れるってありえたんだろうか
それなら阿部は捕手続けていた気がするんだが

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:47:19.64 ID:o7yFQFXg0.net
プロテクト予想
【投手】
杉内、内海、山口、大竹、西村、澤村、小山、菅野
笠原、宮國、今村、田口

【捕手】
加藤、小林、鬼屋敷

【内野】
阿部、井端、村田、片岡、坂本、中井

【外野】
高橋、鈴木、矢野、松本、長野、橋本、大田

【当落】
寺内、藤村、辻、河野、松本、田原、江柄子、土田

【獲得されてもしょうがない】
実松、久保、青木、香月、阿南

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:06:23.28 ID:OEshO20B0.net
>>914
メジャー帰りで成功したのって、向こうでも結果出して凱旋復帰したときだな
松井稼と井口と城島が該当して、大目に見て西岡が例外な感じ
城島は時限爆弾が爆発して、更に復帰を焦った阪神に潰されたけどw

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:07:18.67 ID:8t1b3QXP0.net
>>931
って言うかロッテとハムが金銭を選択した場合、ヤクルトは人的を選択すると支配下枠がパンパンにならないか?
ヤクルトのプロテクト外なんてお察しのレベルだろうから、ロッテ・ハムともに金銭にする可能性は高いと思う

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:38:41.43 ID:bi0NZ7Pv0.net
テーラ井端片岡藤村のセカンド四天王はブロックせんでいい
するだけ無駄

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:45:15.84 ID:aBSCoMFj0.net
藤村どうする?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:55:03.15 ID:hjeWy0w70.net
ホント若手厨はアホだわ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:19:38.36 ID:EOhCDeYT0.net
捕手なんて小林だけプロテクトすれば十分だろ
鬼屋敷なんてゴミはタダでも持って行ってくれねえよw

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:00:59.15 ID:5E73MKESO.net
>>936
大引も成瀬も年俸大して高くないから
基本的には人的補償だろう

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:39:14.49 ID:pzWuW8k70.net
Aクラスは人的2人でもいいけどね。
Bクラスとの差が無さ過ぎる

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:44:14.84 ID:iaPew0NO0.net
>>934
俺なら田口 鬼屋敷 加藤外して
寺内 高木京 田原inだな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:45:56.22 ID:giJg8tpc0.net
實松のプロテクト外すわけねーだろw
實松取られて相川がケガしたら元も子もねーじゃねーか

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:46:05.27 ID:pqcSO7tD0.net
>>934
寺内、青木、田原は獲得されなきゃいいけど

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:03:30.35 ID:sUW54md30.net
>>944
実松取られたら来年FAで出戻り、という手がある
「来年FA宣言させて取り戻すぞ」とヤクルトにプレッシャーかければ
取られにくくなるかも

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:19:20.48 ID:3hKvKZG10.net
ヤクルト「なるほど。なら若くてFAの遠い選手にしますね。」

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:22:49.06 ID:1Q2ZIwfWO.net
>>945
青木は現状中継ぎ左腕が薄いからプロテクトしてくるんじゃないかと思ってるけど、寺内?可哀想だけど当然プロテクト外じゃないか?
そりゃサブとしていたら良い存在ではあるけど、二軍で意外に伸びた大累辺りが上手くそこに収まってくれれば…。
来年直ぐにとは言わないけど。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:33:21.80 ID:f2sRpe7t0.net
3番手捕手なんて出番の少なさを考えたら實松でも加藤でもそこまで変わらんよ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:44:43.94 ID:ToWBm5t20.net
>>934
井端、松本、矢野はほぼ確実にプロテクト対象外だろ
とられても仕方ないしヤクルトがとるとも思えない

>>935
最低限3Aで結果出してたら復帰成功の可能性はあるのだけどな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:53:43.21 ID:Dlm7TzCM0.net
寺内ねえ、今年ほどサブ要員大活躍のシーズンはなかったのに
出遅れた上にいなくても大した影響はなかったところをみると
外して獲られてもどうでもいいような気がする

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:56:16.37 ID:ToWBm5t20.net
寺内とられたら痛いといえば痛い
ただ可能性は低いから外す選択はある

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:07:34.41 ID:GBNDV89M0.net
そりゃ井端がいれば寺内は戦力としては不要だろ。けど井端はお年だからね。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:09:10.66 ID:QXeOQobd0.net
高木勇も入団したし、笠原、田原、江柄子、土田の役割が似たよう選手達がどうなるか。
プロテクトの優先度的には、笠原>江柄子>田原>土田かな?

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:16:56.76 ID:fVPAvWqF0.net
去年寺内外して一岡プロテクトしろって言ったら凄い叩かれたの思い出した

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:20:26.00 ID:Q3mtDQOiO.net
>>946
実松は来年必要なんだけど…
来年捕手が必要だから相川獲るわけで、再来年必要になるかどうかは今はわからん

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:37:03.38 ID:sUW54md30.net
相川は歳だから相川退団するまでに実松を取り戻す

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:11:07.67 ID:pbiUmc0d0.net
35歳以上の実松加藤矢野井端は外していいよ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:23:17.72 ID:EOhCDeYT0.net
>>955
去年寺内外したらただの馬鹿だろ、叩かれて当然
井端がある程度やれたから今年は優先度低い
寺内自身の年齢もあるしな
てか高木は二年連続ヘッポコだし外していいのでは

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:40:44.46 ID:ie/h+qQ50.net
>>959
高木京介は後半良かった
前半が酷かったから今年の成績は悪いけど、
嫁さんと同棲を始めた後半戦は抜群に良かった
来年は期待出来る
プロテクト外はありえない

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:48:37.60 ID:+OfptA/IO.net
井端寺内の代わりは大累でなんとかなるだろ
徹底的に若手をプロテクトしろ
阿部村田はいらないからプロテクト外せ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:59:20.09 ID:OEshO20B0.net
>>941
そりゃ人的と金銭の差額はあまりないけど、だからって人的を無理に選ぶこともないだろ
欲しくもないのを取っても枠と年俸の無駄で、それなら補強費に充てたほうが健全
ロッテはデスパイネの費用に回すみたいだし、ハムには市川の恩で根回しできるかもw

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:28:26.13 ID:TJLm6sfG0.net
相川獲ったのは、1軍捕手枠は3人で確定(2人制ではない)

それと同時に、次世代の正捕手争いで
即戦力で入団の小林と高卒でファームからの叩き上げの鬼屋敷(河野)との一騎打ちでしょ。
来季は1軍捕手3人のうち2人が若手(小林、鬼屋敷または河野)で争われ教育係兼2番手で相川でしょ。

その役が(教育係兼2番手)が実松、加藤では荷が重いと判断したから相川獲得に踏み切った。

本来のこういう複雑な事情じゃなければ十分、実松でも加藤でもいいんだが、巨人の捕手事情には時間ないし
ここはとりあえず実松にも加藤にも無い、Bクラスだろうが正捕手としての美学みたいなもんを見習うというか見て欲しいんでしょう

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:39:07.72 ID:JKnrbVhj0.net
違う違う
小林と相川で正捕手二人体制でバックアップで實松か加藤

残念ながら鬼屋敷も河野も現時点の力じゃ次世代の第三捕手しか狙えないよ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:45:49.87 ID:TJLm6sfG0.net
>>964
すまん。
相川獲得での不満をこう思ってのかなりの願望でもあるんだよ。

そう思わなきゃやってられないw

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:46:17.38 ID:bi0NZ7Pv0.net
これって相性とかその時の打撃の調子もあるだろうけど
ベテラン投手に教育のために小林つけるのか、ベテラン投手に安心して
投げてもらいたいから内海とか杉内の時に相川にするのかどっちなんだろ?
工藤や武田が城島育てたみたいに小林とベテラン組投手ませるのか

ベテランの味を上手く引き出すなら相川だろうけど、菅野は自分で組み立てられるから
小林でもいいけどな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:52:44.40 ID:ie/h+qQ50.net
小林のリードって、言うほど悪いか?
ルーキーにしちゃ上出来な部類だと思うが。
もちろん相川と比べれば相川の方が上だけどさ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:56:49.30 ID:bi0NZ7Pv0.net
リードはしょせん経験やろ。あと三年くらい一軍でマスク被れば遜色なくなってくる

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:03:52.79 ID:TJLm6sfG0.net
>>967
いや、リードって関係ないでしょ。
正直、リードなんかは、競馬で言えば「なんであの馬選ばなかったんだよ〜?」って、レベルでしょw
当たれば「さすが(キリッ」ハズレれれば「何やってんだよお〜バカか!」ってな感じ。
正直、「これが教科書通りの大正解です(キッパリ)」みたいなのは無い。

それよりキャッチングは天性なもんなのかな?小林のキャッチング見て
達川や矢野が「僕(わし)なんかより全然上手い」と。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:08:16.14 ID:ApuxSwSb0.net
相川の方がリードが上手い?
上手いなら主戦捕手として一回ぐらいは優勝してるもんだよ
優勝してるチームってのは大体正捕手がしっかり存在する
逆説的に、しっかりとした正捕手であったのにも関わらず、チームを優勝に導けないなら、そいつのリードはきっと駄目なんだ
FA権まで行使して優勝経験出来ない正捕手のリードが上手いはずがない

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:12:18.51 ID:bi0NZ7Pv0.net
村田真「しょせん優勝したチームの捕手が名捕手と呼ばれるんですよ。僕は打撃で
一番良い成績を残した年に四位だった。それじゃ名捕手でもなんでもないんです」

一理あるよな一理ないような

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:29:08.60 ID:ApuxSwSb0.net
もしな、結果論主義のリードってのが問われるならばの話だがな
1試合1試合の判断何てどうしようもなく、長いイニング、ペナントの中で問われなきゃいけない
その点で言うなら相川のリードはチームを駄目にする要素があるんじゃないかってレベルだ
2005年にAクラス入りしてチーム防御率が2位になった時に全試合出場を果たし正捕手として不動とした、ここまではいい
その後3年間チームが低迷が続き、2008年にヤクルトにFA移籍する、その時には防御率4.74,168被本塁打、706失点という惨状になっていた
で、ヤクルトはその時点で第4位だったんだが、まぁ改善した年もあった(2位)が結局2013,2014と最下位に低迷させている
補強しないとか怪我人とか外的要因は当然あるが、結果主義としてのリードで言うならこれこそゴミ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:30:17.61 ID:ApuxSwSb0.net
チームを出る頃には主戦捕手として投手力を壊滅させている捕手という事を考えりゃ
リードは糞なんだろ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 14:35:29.27 ID:5E73MKESO.net
小林はリード悪いとは思わないけど攻撃的な特徴があって
それが内海と組んだ時に悪い方向に出てる気がする
相川のリードがいいかどうかはともかく
リードのタイプが違うから選択肢が増えるのはいい事

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 14:54:15.08 ID:mkyNfe1l0.net
>>971
一番良い成績で.250じゃんコンパクトは

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:02:46.91 ID:OEshO20B0.net
>>971
名捕手と呼ばれたきゃ、規定に到達できるくらい試合に出ないと話にならんw

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:05:02.81 ID:XsLOE9wM0.net
リードって投手が投げミスしたとき、どれくらい相手打者に
とらえられないような選択をするかってことだわ。
構えたところに要求した球が確実に来るなら、リードなんか誰が
やっても大差ない。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:31:04.64 ID:Lt63uMQC0.net
>>972
それはリード云々よりその時の投手がダメだっただけだろ
捕手のリードでそこまで変わらんよ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:38:17.53 ID:ApuxSwSb0.net
>>978
ま、そもそもリードなんてどこまでいってもオカルトに近いもんだ
ただ、そのリード論で言うなら相川は糞って話
扇の要としての、ブロックは現時点では小林より上だと感じるね

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:54:08.13 ID:Lt63uMQC0.net
リードの良し悪しなんか素人にはまずわからんからね
プロでも本当にわかってんのかもわからんし正解なんかないものだろう
結局はノムさんの影響で知ったかで「○○のリードは糞」とかいってるだけだろう
結局重要なのは投手の能力だろう

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:57:21.69 ID:5E73MKESO.net
投手に信頼されるかどうかが大事だと思うわ
まあ、外から見ても分かりにくい要素だが

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:33:23.70 ID:Akf7gi3M0.net
もう相川を受け入れたのか・・・
相川の為の人的保証もオッケー?

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:49:15.37 ID:giJg8tpc0.net
リードの善し悪しは素人にはわからないが
リードが善い悪いとかドヤ顔で語ってるやつがアホというのは一発でわかる

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:59:30.56 ID:sUW54md30.net
>>979
ベースをふさぐようなブロックをするからマートンなんかにタックルされるわけで
目先の1点を守ることよりも怪我しないことのほうが重要
怪我は球団財産の毀損 ⇒ MLBではこの考え方が徹底してる。ヤクルトは糞

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:12:57.64 ID:ApuxSwSb0.net
>>984
お題目はそうだろうが、それでもガチの一点を防ぐ場面は存在する
そんな時に妨害ギリギリでも、怪我覚悟でも身を挺せない奴は駄目
CSで上本相手にあんな甘々じゃなくて跳ね飛ばすぐらいの重みは欲しいね
どうせ併殺免除できる走力無いですし

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:30:19.63 ID:nXc85M4D0.net
>>984
メジャーもホームでのタックルは禁止なんて話もあるからなあ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:46:36.10 ID:VsIVal7h0.net
メジャーはホームでタックルしたら、次の打席では頭にボールがくる
マートンにしたって、仕返しのない日本野球だからできる芸当

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:01:13.99 ID:Xv5YnfrTO.net
山倉は、お前が怪我したら替わりがいない。タックルされそうな時は逃げろ
と牧野ヘッドから言われてたそうだ。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:18:37.51 ID:EOhCDeYT0.net
村田はブロック上手かったな
ブロック上手い捕手はチームメイトから信頼されるって阿部に言ってた

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:27:34.22 ID:T3FcDihz0.net
>>970
横浜とヤクルトの投手事情考えろよ・・・w

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:31:16.62 ID:BGfYfyaZ0.net
>>967
オープン戦の小林のリードを見たノムさんが「配球ではなく廃球」と評してたが
1年見てどんな感想持ったか知りたいね
というか、阿部に隠れてたけど、小林はポロポロ多いよ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:41:19.61 ID:3UKPpTih0.net
>>960
高木京介は去年も後半よかったよ
で、今年開幕したらリセットされてボロボロ、後半良かっただけだからね
去年だって後半見てたら来年は期待できると思ってたでしょ?

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:56:28.50 ID:s/VJ7wg50.net
飛ぶボールを使っていた頃と合致するな
高木京は違反球投手なだけ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:34:39.70 ID:iZ0I+Fi80.net
>>991
ノムなんて阿部の事貶しまくってたと思ったら途端に褒めたりするからなぁ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:52:01.10 ID:MqTzCcHz0.net
巨人若手の選手議論スレ【135人目】 (c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416663789/

ちょっと早いけど年齢表の更新兼ねて新スレ立てた

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:52:51.11 ID:iZ0I+Fi80.net
>>995


997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:32:12.94 ID:FP2bbWjm0.net
>>991
キャッチングは、達川や矢野らが「おれなんかより断然上手い」と言ってるんだが。

ポロポロとか言ってるけど投手の投げミスや低めのワンバウンドはしょうがないだろ。
これまで全て捕球出来てキャッチングマシーンとか、アニメじゃないんだよw

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 07:16:37.20 ID:W+hctB1i0.net
真中が外野の即戦力欲しいって言ってるな
もし由伸がプロテクトされてなければ遠慮しないとか
まあ駆け引きもあるだろうからどこまで本音か分からないけど

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 07:17:51.55 ID:9mxIFRiX0.net
松本哲ですむなら楽だけど

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 07:26:51.60 ID:KUx0L/ZuO.net
投手欲しいから外野手にプロテクト枠割かせたい意図がバレバレだな

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:35:06.72 ID:0MNExMUf0.net
矢野さようなら

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:30:07.75 ID:8hGGSoHc0.net
矢野はほぼ隔年だったけど、
代打として優勝に貢献してくれた
ありがとう、さようなら

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:32:40.18 ID:OImnftUx0.net
矢野は堀内時代の希望だったな
篠原から打った代打満塁HRはいい思い出

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 11:17:11.56 ID:xpDk0Fwf0.net
ブラフかけたって松本矢野はプロテクトされないしw

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:04:51.42 ID:tIRX3nSp0.net
>>1003
それ球場で生で見たわ

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:09:56.08 ID:1LVnZDVG0.net
和田恋の捕手転向は原と話し合って決めるらしいが、本人はサードを希望してるようだね
これは岡本や中井と勝負して、勝てる見込みがあるってことなのか?

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:13:38.52 ID:6DEVf4vW0.net
ヤクルトは外野の守備率冗談みたいな数字だから外野手獲得は十分あるよ
とは言えこっちも漏れるのはせいぜい松本と矢野と横川程度だろうが

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 13:06:35.14 ID:AI2M5sgj0.net
ヨシノブはさすがにプロテクトから外せないだろうが
松本と矢野は外れるだろうな

ただ、どう考えてもある程度実績のある中継ぎ投手にいくだろうに
何と言う無駄なブラフ

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:05:08.25 ID:4QhkUb3/O.net
何でわざわざ岡本の出番奪い取る必要あるんだ?
原が捕手か一塁やれで終わりだろ

1010 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:33:59.20 ID:4CXxMet/0.net
>>997
そういう評論家の意見鵜呑みにするなら
小林のリードはお世辞にも上手くないよな

1011 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:36:25.45 ID:7pNk3zdZ0.net
和田恋、原の捕手コンバートプラン拒否か

メンタル強いなw

1012 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:44:50.59 ID:cS+xFp890.net
原が元捕手ならコンバートの説得があるんだ
自分が指導して鍛え上げるという意味合いも出てくるし
年下の参入で勝手にポジション変えられるのだったらドラフト候補だって嫌がるでしょ
中井だって大田の存在でコンバートに影響を受けた被害者だ

1013 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 15:45:38.15 ID:9mxIFRiX0.net
安楽からHR打ってしまったのが和田恋の人生を狂わせた

1014 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:02:54.49 ID:1LVnZDVG0.net
>>1012
普通はその通りなんだけど、和田恋の場合とても反論出来ないくらいの守備率叩き出しちゃってるからな
その上売りだった打撃面でも、4位指名の奥村にすら負けちゃってる始末だし
更に足もないから大田のように外野転向させても見込み薄いし、捕手転向は苦肉の策だと思うわ

1015 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:06:25.92 ID:+o4uP/il0.net
>>991
ノムが言うから正しいとか思ったら大間違い
ああいう手合いは、自分を偉大に見せるために取りあえず新人を貶してるだけだから
実際、全体的な配球なんてのは事前にスコアラーと入念に打ち合わせした上で
戦略プランを立ててからやってるわけで、明らかにテンパってるとかならともかく
そのスコアラーの資料を見ることも出来ない外野が、ちょっと見ただけで全否定などは
物理的に出来るはずがない。

そもそもリードに一つの正解などはない(もしあったら教科書でも作って皆その通りにやる)

1016 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:20:10.69 ID:9mxIFRiX0.net
達川と大矢だけは阿部を評価してたな最後まで

1017 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:33:35.31 ID:XWOlQPsD0.net
矢野には勉強がてら他所に行って、引退後二軍コーチかスカウトでもと条件だして出てってもらえ。

1018 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:29:27.39 ID:8sHaWPmF0.net
プロテクト表って本当にガチなの?
実は水面下でヤクルトと話がついてて言わばトレードもどきはないの
その方がお互いにメリットあるはずだし
詳しい人教えてくれ

1019 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:31:37.39 ID:sV5Op/Rn0.net
ヤクルトと話がついてる
とか思ってるのが妄想

1020 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:42:58.27 ID:fNmHryl40.net
>>1015
そもそもリードって
http://www.baseballprospectus.com/article.php?articleid=432

あんま気にしなくていいレベルだよな

1021 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 18:27:02.99 ID:4QhkUb3/O.net
ファンフェスで捕手やらされてるから三塁無しって事なんだな

1022 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:17:58.40 ID:kjmPzTPa0.net
中井はすっかり併殺打が一芸になっちゃって

1023 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:30:05.87 ID:6DEVf4vW0.net
>>1012
中井も和田恋も単純にまともに守れてないだけだろ
誰かのせいじゃなくて本人のせい

1024 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 19:42:28.56 ID:VxIhFFgRP
獲られる可能性高いのは、
外野だと、よしのぶ矢野松本
投手だと、久保青木土田江柄子田原公文平良
捕手だと、実松加藤

戦力的には外野を獲って欲しいけど、
これまでの貢献度とか愛着でいったら上記外野3人は獲られたくないね
捕手だとつまらないトレードって形でおさまりそうだし

青木福田あたりで勘弁してくんないかなw

1025 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:06:48.59 ID:FFrBhuGi0.net
>>1012
ドラフト指名順位って大事だからな
ドラ2ならドラ1優先される
綺麗事抜きにプロ入った時点で横一線ではない、指名順位で大きく待遇が違う
ドラ1育成のために前年のドラ2や下位指名が割を食うのはしかたない

1026 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:45:45.24 ID:NCDTnbsu0.net
>>1018
ガチな訳ねぇだろw
そもそもまだ選定中だろ。

1027 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:00:43.78 ID:QeA20FkX0.net
>>1026が何を言いたいのかよくわからんw
ガチじゃないなら選定作業なんていらんわw

1028 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:18:10.81 ID:NCDTnbsu0.net
>>1027
ぁ、すまん。てっきりこないだ東スポの記事に出たプロテクト予想表の事言ってるのかと思ったわw
ってかそれ以外でガチなの?なんて質問普通出ないと思ったからw

1029 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:36:34.48 ID:yASZGeR5O.net
>>1009
「原さんは周囲を納得させて干すのが上手い」
本音は岡本獲るから三塁退けだろうけど、それだと命令したみたいになるからあくまで本人の選択ってことにしたいんだろう
まあ三塁に固執したら出番は大幅減だろうけど

1030 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:59:23.13 ID:d65ptTA90.net
まぁコンバート拒否しなくてもこれじゃね。

関根(横浜ドラ5) .271(365-*99) 6本 32打点 OPS.728
横田(阪神ドラ2) .225(173-*39) 6本 23打点 OPS.658
石川(ハムドラ8) .246(260-*64) 5本 25打点 OPS.630
若月(大阪ドラ3) .229(157-*36) 4本 26打点 OPS.599
園部(大阪ドラ4) .191(141-*27) 5本 21打点 OPS.592
岸里(ハムドラ7) .248(431-107) 3本 21打点 OPS.587
内田(楽天ドラ2) .222(347-*77) 7本 38打点 OPS.580
奥村(巨人ドラ4) .212(245-*52) 2本 20打点 OPS.573
吉田(大阪ドラ5) .236(182-*43) 0本 11打点 OPS.569
上林(福岡ドラ4) .182(*11-**2) 0本 *0打点 OPS.523
和田(巨人ドラ2) .200(220-*44) 1本 15打点 OPS.467
金子(西武ドラ4) .145(*76-*11) 0本 *1打点 OPS.391

1031 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:24:07.45 ID:f7JOahBJ0.net
サードだろうが捕手だろうが、どっちでも出番は短期的には激減するさ
捕手本格転向ならやる事は山ほどあるし、打撃にさく時間も減る
どっちにしても厳しいことに変わりはない

1032 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:27:15.40 ID:6DEVf4vW0.net
>>1030
やっぱり奥村にしても程度が低いよなこれ見ると
このスレにはこんな奴でも有望株扱いする奴がいるのが悲しいw

1033 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:35:16.75 ID:z6LpQNWR0.net
メカニックがいいからね

1034 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:37:55.68 ID:96QxwAoi0.net
>>1032
奥村は体力なくて失速しただけだから
それでなくてもIsoDは0.75とこの表の中じゃ1位なわけだし

1035 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:42:16.43 ID:BFIEGwLP0.net
というか、関根くらいだな
アマの野手ってしょぼくなったなあ
内田、上林欲しかったけど厳しそう

1036 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:53:21.48 ID:6DEVf4vW0.net
>>1034
逆に言えば後半全然伸びなかったって事だわな
体力的にどうこうってそりゃ全員に言えることだし
出塁能力はマシってだけ

1037 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:33:05.42 ID:U5Yt9rFA0.net
>>1036
伸びるも何も体力が切れてたらどうしようもないだろ
奥村なんてドラフト前からセンスの高さと体力の低さは指摘されてたわけだし

1038 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:35:28.09 ID:w0msOgTH0.net
内田がどこまで変えてくれるかだな
現状は数字的に有望な若手なんて皆無だし

1039 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:45:21.78 ID:uXuYEHNp0.net
>>1032
奥村はその面々の中でも、二遊間守れる上に守備が破綻してないだろ
その時点でアドバンテージだし、体力面でも他より不利なのは当然で、一緒くたに比較するのがアホ
他の連中って二遊間と捕手が1人ずついるだけで、あとは一・三塁と外野じゃねーか
ぶっちゃけ、打てなきゃ即外国人にとって代わられるポジションで、奥村より立場危ういぞw

1040 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 01:01:25.31 ID:ajMD+PV40.net
>>1030
さすがに森は別格なんだなあ
藤浪大谷森、怪物というか、十年に数人の選手であることは間違いない
けれどもうちとはまったく縁がなかった
スカウトの問題か?
それとも原?

1041 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 01:03:24.63 ID:+QJqknMe0.net
>>1039
遊撃はほとんどやれてないだろ
送球難度が低い二塁なら守備が破綻してないのはそこまで珍しくもない
体力的に不利なのは当然と言うが、7月以降月間成績一度も2割超えてないのが全部体力のせいなのか?
つか目糞鼻糞理論語っても仕方ない、OPS.573は平々凡々
去年の辻もそうだったけど無理に持ち上げなくてもいいよ、駄目なもんは駄目なんだからさ

1042 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 01:07:54.65 ID:+QJqknMe0.net
>>1040
ファームの成績になんで原が出てくるの、馬鹿?
まあ内田が来てくれるのだから肥溜めの中の蛆みたいな若手野手陣に羽が生えてくれることを祈るのみ
和田恋ばっかりゴミ扱いされるが辻も奥村も和田恋も大差ねえよ、このままじゃ

1043 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:26:37.66 ID:2D1sd4MzO.net
>>1040
藤浪、大谷は評価以前の問題
森の評価は西武が高かっただけで、競合なしで獲れるから単独指命に行った
巨人も高卒野手ナンバーワン、外れ1位級に評価はしてた
別に巨人だけが森を低く評価してたわけではないのだが

1044 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:40:23.22 ID:iwUpVbYd0.net
>>1042
ドラフトの判断で原が狙う奴があまりよろしくないってジンクスがある
中田翔スルーして翌年に大田に向かったように
森スルーして翌年に岡本って事。

1045 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:54:55.81 ID:2D1sd4MzO.net
>>1044
まるで大田がいるから中田スルー、岡本がいるから森スルーと読み取れるような書き方だがそんな事実は全くない
上でも書いたが、森は西武が指名しなければ他11球団は外れ1位以下というドラフト時の評価
4球団競合の中田と並べるのもおかしい

別に原信者ではないが結果論で森がドラフト時から凄い評価されてたのに原のせいでとか捏造はNG

1046 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:56:50.51 ID:uXuYEHNp0.net
>>1041
だから、挙げた面々の中で二塁出来るのがどれだけいるんだよ?
持ち上げとか言っても、打つポジションじゃない中、平々凡々のOPSなら現実的にマシ
あと和田恋ばかりが叩かれるのは、打撃・守備ともに見所が全くないから
辻と奥村の守備だけは及第点、しかも二遊間だから三塁の和田恋と扱いが違って当然だろ
なんでいちいち画一的にしか見れないんだよ?

1047 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 04:56:05.89 ID:QGSXbDGf0.net
>>1044
中田は親族の問題でスルーしてたような

1048 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 06:24:39.08 ID:w9wqLzVy0.net
ume

1049 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 06:25:17.00 ID:hSK/tKuB0.net
1,000

1050 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1050
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200