2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セパこんな奴をトレードに2014 part13

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:07:45.23 ID:jdzmIEyF0.net
このスレは14年オフ〜15年に成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
5.どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。
j.ヤクルトは平成以降、同一リーグと選手間トレードを行なっていない。

セパこんな奴をトレードに2014 part12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413807272

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:09:04.47 ID:jdzmIEyF0.net
重複した……

こちらへ誘導

セパこんな奴をトレードに2014 part13 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415361909

あちらを使い切った時点でこちらが残っているようなら再利用でもどうぞ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:02:29.19 ID:+Iwx+Mt00.net
保守しておく

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 07:32:57.54 ID:CS4IQcRD0.net
個人サイトだが、テンプレの各種データサイトにこれ追加したらどうだろ
http://facounter.web.fc2.com/

FA権に関してはトレードスレでも確実に関わってくる事だろうし

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 04:47:32.37 ID:mArnDrXf0.net
ー横浜DENAはどうかな?

将棋の羽生善治名人が20日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で行なわれた第64期王将戦挑戦者決定リーグ戦で三浦弘行九段に勝ち、史上4人目となる公式戦通算1300勝を達成した。

44歳1カ月、プロ入りから28年11カ月での到達は、中原誠十六世名人(引退)の60歳0カ月、41年11カ月を大幅に更新する最年少・最速記録となった。達成時の勝率7割2分3厘も4人の中で唯一の7割台で、最も高い。
 羽生名人はこの日が公式戦通算1801局目。勝ち星を大台に乗せ、歴代3位の中原十六世名人の1308勝まであと8勝、2位の加藤一二三九段の1317勝(19日現在)まであと17勝と迫った。1位は故・大山康晴十五世名人の1433勝。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:18:15.14 ID:ExCet7EN0.net
このスレは事実上のPar14
各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm
http://facounter.web.fc2.com/

GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html

前スレ
セパこんな奴をトレードに2014 part13 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415361909/l50

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:21:12.08 ID:ExCet7EN0.net
各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合、()は外国人数) 
11.21 現在

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕6内12(1)外16(2) 計65  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内15(1)外8 計66
千葉 投33(2)捕6内16(1)外10(1) 計65  育捕1 育計1
西武 投33(4)捕7内13(1)外12 計65  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投37(4)捕6内14(2)外13 計70  育投3育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕7内16(1)外12(2) 計65  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投3育捕1 育計4
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投33(2)捕7内15(2)外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投31(1)捕5内17(3)外11 計64  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕6内12外11(2) 計63  育投2 育計2

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:41:54.56 ID:ExCet7EN0.net
楽天ファンは自分らの欲しい選手が居ないからトレードは成立しないって書いてたけど
現実問題として支配下登録枠70人はどう考えてんだろ
上園なんて金銭トレードどころか無償トレードすら成立するかどうかすら怪しいし
永井もファームで50イニング近く投げてあれじゃ同様の立場だと思うんだが

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:55:12.06 ID:pocipO2b0.net
無償が成立しないとか思い込みが激しいね

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:01:19.58 ID:bEMXRqreO.net
シーズン中の補強なんてトレードか助っ人ぐらいしかないんだし使えない助っ人のクビ切りゃいいじゃん、今現在助っ人何人いると思ってんの
枠開けに固執しすぎだよ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:17:51.09 ID:pwgJzIhO0.net
>>7
外野の外国人0ってことはAJもボウカーも解雇でエバンスとラッツは未定なのか?

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 08:51:16.26 ID:Io6luQy70.net
内海⇔西川+吉川w

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:06:25.61 ID:pnRD8xet0.net
>>12
内海さんが自殺しちゃうからイラナイ。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:07:47.49 ID:iiY3xoAy0.net
岩本は検討してもいいかなとも思う>鷲
ただ伊東を獲ったし小斎もいるから考えるなら小斎の後釜として

基本は右打ち外野手、左打ちはそんなにいなくもない
あと何度も言ってるけど捕手

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 10:11:33.01 ID:iiY3xoAy0.net
>>8
ターンオーバー制の為投手はとにかく数を集めている感じ
今シーズンは助っ人集めすぎたけどそれでも−3くらいが精々 助っ人の動向が決まらないのは謎

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:25:44.15 ID:KX0CeCR+0.net
人的補償次第だけど
野手人数29人のヤクルトはトレードありそうだな
他球団見ても31人以上いるしな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:10:19.21 ID:rDm3WaKu0.net
>>8
昨日のバカは楽天の枠空けでもなく広島でいらない外野手で左投手を獲りたいだけの案だからな
>>14
自分がフロントかクソデブなら1軍待遇の金額で藤江と山崎を育成契約にして2枠を育成昇格枠で使うね
捕手も誰か拾うなら育成ですむ話初期の外人登録を6人に抑えたら緊急補強も可能だろ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:15:47.29 ID:6WGd0Dkj0.net
育成でほいほい取れるかどうかはわからんよ。
特にベテランや横浜のぬるま湯育ちは。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:25:45.67 ID:Bdl1pgwLO.net
岩本ならアリって言ってる楽天ファンも居るのに
自分の意見に合わないからって広島ファンがどうたら言い出すのは滑稽だな
他球団ファンから見ても岩本で金刃辺りなら
楽天の投手人数と外野の薄さ考えたら十分釣り合うように見えるがね

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:30:48.29 ID:Bdl1pgwLO.net
>>18
余所から話が来てたって不思議ないしなぁ、そいつら
山崎なんか楽天が育成待遇のつもりならヤクルト辺りが支配下で誘ったって不思議無いし

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:32:41.68 ID:rDm3WaKu0.net
>>19
同じタイプで枡田がいるの知ってる?
来年小斉がクビなら岩本を拾う余裕はあるけど
来シーズン金刃を捨てて岩本を獲るなんて楽天が左投手を捨てるだけでメリットが少なすぎる

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:40:31.52 ID:Bdl1pgwLO.net
自分の意見が総意だと思ってる時点で滑稽なんだわ
前居たsage使えない楽天キチガイ君も同じタイプだったが

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:50:27.60 ID:rDm3WaKu0.net
>>18
元々戦力外の扱いなんてそんなもんだよ
キャンプオープン戦で1軍の力を証明しないと2軍で冷や飯だからね
それなら育成契約で1軍登録できる段階で即支配下でも問題ない

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:00:54.58 ID:cGXZXmiq0.net
>>19
岩本で金戸は広島の独り善がりな案だね
打てない足遅い守れない奴でそんな話が成立するわけない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:18:39.50 ID:olENVFX60.net
>>19
一塁兼外野のトレード価値なんて無いのいい加減学べよ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:23:35.88 ID:CILJ9tGt0.net
まだ楽天キチガイが暴れてるのか〜〜
楽天は本塁打15本以上の素質の選手しかいらないらしいから今のままで良いんだろ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:26:13.95 ID:CILJ9tGt0.net
まぁ残念ながら外野専でそんな選手はいないから無理だろう
まずは楽天は枠空けからだけど、多分どこもトレードに応じないと思う

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 13:34:35.32 ID:olENVFX60.net
楽天の外野問題なんてトレードで取る所じゃなくて外国人とかで補う所でしょ
トレードじゃ解決しない問題

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:05:56.68 ID:6WGd0Dkj0.net
岩本って守備力あるし15本の可能性ある素材だよ。
素材のまままったく成長しないダボハゼの馬鹿でもあるけど、そんなタダみたいに言われるほど見込み無い選手ではないよ。


>>23
現に支配下で契約してるのに損なもん言われてもそれは君の勝手な解釈でしかないよ。
楽天だって無意味に支配下契約したわけじゃないでしょ。
育成契約するくらいなら他球団行くし、もっといえば山崎なんて引退するかもしれないでしょ。
そういった可能性を考えて支配下契約したんだよ。

ただでさえデーブのハンデ抱えてるんだから、相手の信頼失ったら終わりだよ。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:13:59.03 ID:olENVFX60.net
楽天って新外国人取ったな
三塁と外野らしいけど

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:22:54.01 ID:fN+VuJM00.net
楽天に押し付けたいのはもうわかったからさ…

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:40:00.59 ID:bmcG17NS0.net
まあ外国人取って終わりだね
枡田と同じようなタイプの岩本とか重ねても意味無いしな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 14:48:48.88 ID:rDm3WaKu0.net
>>29
山崎浩司選手・藤江均選手との契約合意に関して
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4709.html

残念ながらどこにも支配下とは書いてないんだよね

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 15:25:14.25 ID:86KH+CR/0.net
その後の梅津とかがそうだけど、育成契約の場合は育成契約って出るからな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:48:21.72 ID:6pJLZDBW0.net
もうヤクルトの選手の押し付けは勘弁な
特に他球団装って持ち上げるそこの君

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:51:31.78 ID:3rhAralk0.net
誰もヤクルトの話なんかしてないけど

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:58:16.84 ID:6pJLZDBW0.net
ピロヤスや荒木の押し付けの事か

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:58:56.35 ID:6pJLZDBW0.net

な○

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:10:26.96 ID:3rhAralk0.net
>>37
自演失敗しとるがな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 17:37:42.25 ID:42M3jl710.net
これは単なる間違いだろ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:09:38.44 ID:lSxn11aD0.net
>>40
意味がわからない

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:48:53.14 ID:OPe+DvF00.net
>>27
外野で二桁本塁打打てそうなの(30以下)
巨人・大田、中日・平田、西武・木村、SB・江川辺り?

トレード要員ではないな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:51:26.34 ID:3rhAralk0.net
>>42
だからトレードで解決出来る問題じゃないから、もうこの話題辞めようね

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:58:32.83 ID:ExCet7EN0.net
>>9
「成立しない」と断言してると勘違いするなんて思い込みが激しいね

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:06:27.11 ID:ParaBbHf0.net
>>44
無償なら全然引き取り手あると思うけど
枠がスカスカのチームとか
東野八木レベルでも再就職先があったくらいだからな

己の価値観を押し付けすぎだろ君は

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:11:01.96 ID:Z3ntbXU40.net
外野押し付けるならセンター西岡とか言ってるチームに恵んであげなさいよ広島ファンは

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:12:17.88 ID:ExCet7EN0.net
>>45
俺は成立するかどうか怪しい、とは書いたが
君みたいに「全然引き取り手あると思うけど?」なんて断言してないぜ

君こそ己の価値観ってやつを押し付け過ぎなんじゃない?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:16:00.43 ID:Z3ntbXU40.net
>>47
うるせえから静かにしとれ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:18:18.79 ID:ExCet7EN0.net
トライアウトから拾ってくる連中は年俸も任意だし
他球団との関係なんてしがらみも無いが無償トレードはその辺りも関係してくるしな
永井がフリーの立場で年俸1000万ちょいで契約できるなら
引き取り手はザラにあるだろうが、限度いっぱいの減額でもまだ3000万弱だぜ

>>48
ageてる上に>>46みたいなレスしてる奴が書くべき事じゃあないね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:23:44.38 ID:+4ehXtdR0.net
じゃあ上園は1000万だから無償トレード出来るね

はい、これで枠空け終わり

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:24:10.43 ID:yunl55is0.net
>>42
そこに追加でSB吉村とT新井良太とL坂田も追加かな。
まあ30歳過ぎてるのも混ざってるけど。
あと、放出してくれるかは正直微妙かな。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:33:37.79 ID:ExCet7EN0.net
>>50
上園に1000万の価値があるかどうかを判断するのは他球団だし
上園で他球団が1枠を埋めるのを望むとも限らない
何より楽天が枠いっぱいで身動き取れないのは他球団にとってプラスだし
そうそう無償トレードが成立するかどうかは怪しい

まぁ大方、俺に突っかかってきた誰かの内の1人がID切り替えてレスしたんだろうけど
君もまた「無償トレードできる」なんて断言してる辺り、己の価値観を押し付け過ぎだね

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:43:49.62 ID:A0dDzf+60.net
無償だか金銭だか知らんが、外国人整理すればそれで済むこと
ミコライオとブランコの獲得状況次第

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:11:13.38 ID:oCl9GpoQ0.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20141121/S2dtQmE4M1U.html

ここに来るかもしれんから要注意な

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:37:21.13 ID:yunl55is0.net
>>53
開幕時には67人にするのが普通なんだけど、外人6人から4人に減らしてもまだ1人多い
実際には外人5人くらいで競争制にしたいだろうし、枠開けの必要性はあると思うわ。
上園永井で相手側の投手を1人獲得ってのは1月ごろにありうるんじゃないか?
相手側はもちろん枠がスカスカって前提だけど

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:39:42.71 ID:y+YfRWRh0.net
上園は金銭、永井、長谷部で野手一人獲るトレードがあるんじゃないか?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:40:54.61 ID:U1ZbDzOl0.net
堂上(中日)⇔長谷部(楽天)

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 20:55:58.09 ID:yunl55is0.net
>>56
永井上園はともかく長谷部は安くないぞ
怪我さえなければ〜って選手だし、去年ようやく結果出たからな。しかも左腕。
>>57
ということで堂上じゃ長谷部は出さない。守れるだけの二遊間はそろってる

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:03:51.32 ID:0y1RzJ6P0.net
各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合、()は外国人数) 
11.21 現在

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕6内12(1)外16(2) 計65  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内15(1)外8 計66
千葉 投33(2)捕6内16(1)外10(1) 計65  育捕1 育計1
西武 投33(4)捕7内13(1)外12 計65  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投37(4)捕6内14(2)外13 計70  育投3育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕7内16(1)外12(2) 計65  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投3育捕1 育計4
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投31捕7内15(2)外11 計64  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投31(1)捕5内17(3)外11 計64  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕6内12外11(2) 計63  育投2 育計2

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:08:42.41 ID:UuhK7hR+0.net
楽天の外国人の内野2って今日発表された選手とラッツ?
AJ居ないのか?

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:23:47.12 ID:0y1RzJ6P0.net
>>60
今日獲得された選手は入ってないよ。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:27:29.46 ID:FLHVQG7t0.net
外野のジョーンズとボウカーは解雇決定?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:43:55.43 ID:xPnNeOhp0.net
今年楽天の外国人選手で正式に退団が公示されてるのは育成投のミトレだけ
ユーキリスが引退表明した以外は報道レベルでも去就が明らかになってる選手はいない

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:46:41.99 ID:95XctkOi0.net
それ現時点で70どころじゃ済まないんじゃないかw

まあ外国人は結構カットされるだろうけど

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:00:59.57 ID:y+YfRWRh0.net
AJは年俸次第だろうね。
8000万でよければお残りください。ご不満なら退団して構いませんよ
という条件出して本人次第という事なのかな?
ボウカーはマシソンのパートナー...という側面があるから
真面目に裏で巨人から金が入ってるのかなと。
開幕当初のボロボロからマシソンが立ち直ったのはボウカーの功績が大きい。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:33:17.35 ID:p9srrM/70.net
上園は、金銭どころか無償でも厳しいかと
2012 1試合0勝1敗 5.79
2013 5試合0勝3敗 7.24
2014 9試合0勝1敗 5.87
年齢も30歳で、仮に今年でクビになっても獲る球団ないだろうね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 22:55:03.24 ID:y+YfRWRh0.net
新垣と川島という(´Д`)ハァ…なトレードしてでも投手が欲しいヤクルトなら
新人王の潜在能力に賭けて手を出す可能性はある。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:00:45.04 ID:taQ22KIH0.net
ヤクルトは新垣取るぐらいなら戦力外拾った方がいいよな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 23:49:59.81 ID:ExCet7EN0.net
その酷評されてる新垣とて2年前には6勝を挙げてるからな
上園の場合、4年間勝ち星が無い

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:14:25.09 ID:yClzEoE20.net
>>65
年俸よりも事実上1軍スタメン確約なのがあかん
まあ4億ってのも大概ではあるけど

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:27:08.26 ID:EGZ8yxS60.net
>>59

> 楽天 投37(4)捕6内14(2)外13 計70  育投3育内1育外4 育計7
>
これおかしいんですけど?
シーズン終了時点での楽天の支配下内野手は15人、うち外人ユーキリス・ラッツ・エバンスの3人。仲澤小斉が抜けて新人伊東と西武山崎が加入して、内15(3)
支配下外野手が13人、うち外人ジョーンズ・ボウカーの2人。中島柿沢島井が抜けて新人福田ルシアノが加入して外12(2)

なので投37(4)捕6内15(3)外12(2)の70人が正しいかと

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:39:46.86 ID:6wxhgGCn0.net
ヤクルトの投手事情は、新垣をトレードした頃と比べれば改善してるんで、上園とか要らんよ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:38:22.44 ID:yClzEoE20.net
>>72
未知数であるドラフトと成瀬で満足に改善されたってか?ヤクルト投手陣はそんなレベルじゃないだろ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:44:11.76 ID:6wxhgGCn0.net
>>73
新垣を獲得した頃は2軍のローテすら満足に回らない状況だったんだよ、
未知数でも投げられる投手が増えたなら、もう上がり目のない上園なんて
要らないんだよ。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:57:43.36 ID:DYksnRZa0.net
>>73
で、上園取って改善されるの?

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:01:02.60 ID:Knvw1S+V0.net
>>73のいつもの楽天ファンがこういう態度だから岩本(笑)とか楽天に押し付ける奴が出てくるんだろうな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 02:04:23.11 ID:Knvw1S+V0.net
ID:yClzEoE20「中日は捕手が糞だから高谷取れ」
ID:yClzEoE20「ヤクルトは投手が糞だから上園取れ」

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 04:20:45.22 ID:FpV3y7I00.net
>>55
どこの普通?昇格1の外人1余裕みて68くらいかと思ってたが。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 07:31:07.75 ID:O/ifoFdf0.net
岩本案自体はごく普通に有り得るレベルだし
ここに来る楽天ファンの8割が傲慢な勘違い野郎なだけ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:05:46.97 ID:5eAZh6m90.net
>>79
まーだ岩本とか押し付けてるのか
打てない一塁外野なんて価値無いから諦めなさい

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 09:53:07.06 ID:no05sjWEO.net
岩本はせいぜいあるにしても覚醒したらいいなトレードにしかならんと思う
少なくとも戦力になるようなレベルは穫れないよ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:05:17.64 ID:O/ifoFdf0.net
もともとトレードってそういうもんなんだけど

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:35:18.54 ID:Q3mtDQOiO.net
岩本に関しては早稲田の野手厨は出てこないんだよな、不思議不思議

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:28:23.61 ID:aSFCJH2E0.net
岩本がここまでの知名度とは知らんかったw

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:22:08.58 ID:FpV3y7I00.net
>>83
ありゃ自分のいやな意見否定するためのただの建前だからな。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 12:30:41.44 ID:gYQS96Of0.net
岩本とあれになんか関係あんの?

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:57:02.52 ID:bIG9+cyM0.net
上園はめっちゃヤクルト臭がするなw

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 14:29:36.86 ID:Wfv0vGJO0.net
岩本は一応ドラ1だしな
楽天の外野に比べれば可能性はあるけど松山天谷の方がすべてにおいて↑でしょう

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 14:36:30.67 ID:O/ifoFdf0.net
>>87
そう思うのは楽天ファンのお前だけ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 14:51:10.37 ID:A1o2VqJo0.net
大島(中日)⇔大野(日ハム)

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:14:48.79 ID:8Bof6Nhm0.net
中日で年俸更改を保留したのが大島と平田だけど、どこか欲しい球団はあるかな?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:16:40.18 ID:czM6PRbi0.net
岩本獲るくらいなら生え抜きの枡田使うだろ普通

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:20:22.79 ID:aSFCJH2E0.net
大島、平田とか普通に欲しいだろ
釣り合うのを出せるかは別問題だけど

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:39:01.86 ID:dfcPO1o80.net
今居る選手を放出してまで岩本とか要らんわな
楽天に限らず

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:55:08.52 ID:aSFCJH2E0.net
ヒロヤスがいなくなったら今度は岩本かよ
わざわざ蒸し返してまでケチつけるとかめんどくせーヤツだな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:09:14.34 ID:+fVQOK/v0.net
上園ヤクルトはソース有る情報だよ。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:09:27.41 ID:ZoyY6JBo0.net
そもそもいろんな理由で出しにくい選手は貰い手が挙がらない傾向があるかな…
それでも実際いろんな予想外のトレードが毎年あるけど

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:13:22.01 ID:q+IMkg2q0.net
>>96
じゃあ出してくれ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:18:15.54 ID:e/YXaiHH0.net
チーム全体で打てる奴少ないし岩本は欲しいがな
ただ同一リーグで2位争いしたんでトレードしにくい

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:29:26.84 ID:O/ifoFdf0.net
>>96
はいはい、ウスターウスター

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:31:05.15 ID:aSFCJH2E0.net
阪神て長打力あるイメージだったがそうでもないのか
でも外野いるし岩本使うとこなくないか?

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:33:03.70 ID:q+IMkg2q0.net
岩本とか上園とか押し付けて弱点が改善されると思ってるアホが多いな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 18:59:45.02 ID:JuyBDvxu0.net
>>99
ゆとり特有の主語(自チーム名)省略やめーや

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:39:58.99 ID:e/YXaiHH0.net
>>101
外野はマートン以外は空いてるよ
日本人で打てるのって鳥谷くらいで優しく査定して上本今成と良太梅野くらい
何より伊藤や柴田より期待できそう

間違うと長打あるし左の代打は居ないし不測の事態の時一塁と両翼を
守備我慢すれば使える起用範囲の広い選手だと思ってる
なんか書いてると良太の左版みたいだ必要ないかな・・・

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:10:39.77 ID:aSFCJH2E0.net
本当に大和はショートに戻すならセンターの方が優先度高そうだけどねぇ
左の代打枠だったらアリだろうけど、新井とトレードすりゃよかったんじゃ…

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:45:08.28 ID:Q3mtDQOiO.net
>>101
新井弟が重宝される打線だし、普通に長打はないだろ。マートン・ゴメスがいいだけ
もうドラフトでは長打だけの選手は獲らないようだし、今後も大砲はでてきにくいだろうね

まあ岩本は地元出身ドライチだから出ないと思うけどね

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:37:05.85 ID:jyMrmjz60.net
岩本は長打打てるって胸を張って言えるほど大きいの打てる訳でもないし
むしろ出塁率の低さが目立つというか、打線を途切れさせてしまうデメリットで起用を躊躇するタイプ
起用しようにも守備が下手だから使いにくいし

地元ドラ1補正で贔屓してくれる広島でないと出番ないと思うよ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 05:51:21.99 ID:K/brAFme0.net
楽天でトレードの弾にされてる選手でも金銭なら年棒以上
交換なら1軍の戦力調整が出来ないと無駄だからな
底辺の交換ならトライアウトで間に合うからな

枠が空くような複数とかメリットがないとありえないね

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:03:45.67 ID:9xcrRGTb0.net
岩本守備あるし、阪神に外野居るとか何を見て言ってるんだよ?
守備無いのは松山のほうだよ。
阪神広島間が難しいのは、広島からしたら阪神つぶしとけば二位堅いのに相手の大穴埋めるわけにはいかないってことだよ。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:12:35.62 ID:DHw6spYR0.net
永井に年俸以上の額支払って金銭で手に入れようなんて球団居ないだろ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:12:45.40 ID:5eLPx9By0.net
中日は大島をトレード要員にしたら捕手を欲しがりそうだ
大島だろうがFA宣言せずに残留した嶋(楽天)や炭谷(西武)は取れない
大島と石原(広島)か大野(日ハム)なら成立する可能性はある
広島とは同一リーグだから難しくても糸井を放出した日ハムは可能性はある

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:29:42.65 ID:+L/81vYbO.net
お前昨日大野と大島のトレード案出してたアホだろ
大野出して誰が捕手やんだよ
手術して開幕後の影響あるかもしれん市川か?
去年ほとんど内野やってた近藤か?
もう足すら動かない中嶋か?
去年2軍でも8、9失策した石川か?
ものは考えてから言え

第一成立しそうなトレードを考えるスレなんだから契約がちょっとこじれた程度ですぐトレードなんて論外
こじれにこじれてもうどうしようもなくなったらこのスレの出番だろうがな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:51:20.74 ID:t0WJBO3I0.net
ハムとしても大島が二遊間(特にショート)ならまだ考える余地はあるが
外野だとそれほど魅力を感じない
ロッテの岡田の打撃がやや改善された程度の選手みたいだから、それなら成長の余地のある若手を使いたいわ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:57:39.29 ID:dBEdik1Q0.net
中日ファンだけど陽・中田・西川に勝って試合に出れるほどでもないよ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:01:33.04 ID:9xcrRGTb0.net
さすがに大島がいたら中田か西川内野だけどな。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 09:50:58.72 ID:wlNz5QH60.net
大島は出される可能性はあるよ。
ただ今シーズン終わってからだろ。
今出すのは露骨すぎる。調停まで行ったら、その間は放出できる?

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:02:36.98 ID:YjPh7do90.net
保留しただけで放出とか頭おかしいのか

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:24:04.86 ID:oAgw7UXy0.net
石原で大島くれるなら出すぞw

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:37:16.90 ID:1LVnZDVG0.net
アレで放出なら歴代銭闘員全員放出だわw

大島出して誰が代わりやるのかっての
野球脳無しの藤井か
実績ほぼ無しの古本じゃ代わりにならん
先発2番手クラス取れるくらいの
大型トレードならまだ可能性あるけどさ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 10:44:48.01 ID:9xcrRGTb0.net
中日が年俸調停を嫌ったら糸井と同じケースとして放出だけど、さすがにそんなアホなことやるのはハムだけだろ。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 11:00:18.34 ID:oAgw7UXy0.net
落合が「俺が監督なら使わない」とかスゲー暴言はいてたな
誰使うんだよw

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:21:07.85 ID:x7rh+Du70.net
>>119
かつてとは経営体力が違うから一様には比べられないかと
その割にはコストカットもやってるんだかやってないんだかよく分からない

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:41:55.02 ID:SMRrAmfH0.net
平田 と 榎田
大島 と 筒井
センターと左腕のトレードあるで
抜けた穴に藤井使ってFAで逃げられる未来orメンツに拘ってショボい選手使って最下位

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 13:01:16.60 ID:qsoy12NV0.net
何気に聖沢なんかはどーなんだろ
もう居場所なくね?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 13:03:35.13 ID:9xcrRGTb0.net
榎田メインで聖沢とれるか?
さすがに厳しいと思うんだが。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 13:10:05.30 ID:xzIAD1s10.net
阪神が20代の左腕を出すことはない。
先発では能見、岩田が、中継ぎでは加藤、高宮がそれぞれ30代。
戦力となる左腕の世代交代ができてない状況で若手左腕のトレードはない。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 13:10:50.37 ID:jsDG9rnO0.net
大島みたいな選手は不釣合いトレードででも出すのが落合流だからな。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:10:57.18 ID:INbHyoV70.net
聖澤はFA間近だからトレードはないんじゃね?
阪神行くと、ファンである巨人にも行けないしな(阪神巨人間のFAは基本ない)
センター手薄なのは楽天も一緒で、実績ある聖澤出すとは思えないわ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:30:32.65 ID:jyMrmjz60.net
トレードの駒とするには聖澤の年俸が高すぎる気もするな
腰やってから売りの走塁と守備で衰えが目立ってきているし、2年後のFAよりも売り時っちゃ売り時ではあるんだが

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 17:58:25.81 ID:42KAIw3m0.net
江川智晃・山下斐紹・伊藤祐介(SB)⇔三好匠・戸村健次・武藤好貴(楽天)

苫篠、田口、吉田と佐藤ヨシ、鈴木康のコーチ交換のついでトレード
楽天は強打の右外野と捕手、ついでに地元左腕を得
SBは平均年齢30歳の内野陣に地元の若手内野と、ついでに先発・中継ぎ要員を得る

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 18:24:12.50 ID:Xu5HdvpQ0.net
このスレの楽天ファンって気性荒いの多いな
キチガイが一人二人発狂してるだけなのかもしれんが

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 18:32:12.46 ID:qVKri9MV0.net
単発IDが煽るだけの簡単なお仕事

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 18:32:50.16 ID:+CKAoEry0.net
>>131
また話を振り返すお前の方がよっぽどキチガイやで

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:41:08.05 ID:o7KVxjgi0.net
坂田(西武L)⇔江柄子(読売G)

巨人は一発のある左代打として
西武は中継ぎの底上げのために

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:51:18.68 ID:INbHyoV70.net
>>130
戸村と武藤はともかく三好は出すわけないでしょ・・・

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 21:15:56.14 ID:5eLPx9By0.net
大島(中日)⇔岡田(ロッテ)

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:04:33.08 ID:jyMrmjz60.net
>>134
巨人は左の外野手ならFAで金城を獲ったじゃん
あと、江柄子は人的補償でヤクルトに行く可能性あるし、プロテクトしたならトレード対象にはしない

そんなトレードが成立する訳がない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:17:55.08 ID:gTZmBA5D0.net
FA選手獲得した巨人とヤクルトはあんま動けんだろう。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:24:44.53 ID:xzIAD1s10.net
巨人は育成契約ではあるが堂上を獲った。
中日では一軍でそこそこの成績を残したこともある選手だし、使えるようなら即支配下登録されるだろう。
巨人の左打者補強はとりあえず打ち止めだろ。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 01:08:31.35 ID:6e+MHLBG0.net
大島(中日)⇔山崎、高崎(DeNA)
DeNAの1番補強と中日の遊撃/中継補強

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 06:04:46.12 ID:V6ahG+Hg0.net
ヤクルトの選手は何処にも需要が無いのであしからず

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 08:33:43.53 ID:kQLqvbZc0.net
>>140
お前昨日から大島出したがってるアホだろ
それに中継補強?
高崎程度の中継ぎなら掃いて捨てる位いるぞ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 14:28:26.19 ID:vk7scNvO0.net
中日が大島出すわけがない

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 14:31:05.46 ID:iJL8EzEzO.net
おまいら落合博満を見くびったらダメだぞ
あれぐらい意地糞の悪い奴はいない…。
落合博満の胸中は
「大島が何か言ってる?
だからなしたんだ…?
大島出すならそれこそ金子クラスよこさないと出さないし、そんな事他球団も要求に応じないだろ?自分の給料なんだからゴネて当たり前だし
ゴネたから出すなんて事は俺はしないよ…。」と言いながら干すのが落合流。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 14:34:11.98 ID:7ToVIQC70.net
>>144
妄想とか要らねえから
大島の話はより事態が悪化するまで必要無し

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 15:08:07.60 ID:kwKIvFDg0.net
トレード人気ありそうなのは大島より平田だろうな。
あれだけ守れて打てる右打ちのライトってほとんどいない。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 15:15:49.85 ID:PZ9wQrZx0.net
>>146
両方トレード要員じゃねえから

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:11:41.75 ID:LPBKmPoA0.net
横浜の松本とヤクルトの赤川

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:01:33.38 ID:wdwmQzlJ0.net
>>148
横浜損なんで遠慮しとく

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:29:46.70 ID:EY3g83840.net
まぁへたれ中日やしやるとしたら年俸調停くらった上で来年オフやろ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:44:26.90 ID:vk7scNvO0.net
ここで心配するようなことじゃないが、中日の選手はモチベどうするんかね
やっても上がらんとかトレード志願続出だろ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:47:16.51 ID:HyCO7GeW0.net
優勝したらどのくらい上げるか見てみたいね…

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:09:14.07 ID:Irs4P7tc0.net
>>148
ヤクルトはセとはトレードしない
テンプレくらい見ろ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:19:26.98 ID:vUBUV97Z0.net
赤川克紀 ⇔ 脇谷亮太

中井大介 ⇔ 長谷部康平

小宮山慎二 ⇔ 戸村健次

上本崇司 ⇔ 小豆畑眞也

藤原正典 + 二神一人 + 小嶋達也 + 秋山拓巳 ⇔ 前田祐二 + 塚原頌平 + 古川秀一 + 小松 聖

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:21:07.52 ID:iR7yrcaU0.net
勝手に改変した挙句ゴリ押しして入れたテンプレがなんだって?

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:50:58.04 ID:W3IHqhfK0.net
岩田(阪神)⇔聖沢+長谷部(楽天)

阪神はセンターと左中継ぎを獲得。
楽天は左のローテ投手獲得と枠空け。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 02:40:11.85 ID:t2KOGoHO0.net
↑楽天が大損でしょ?
但し楽天の外野手はヤバすぎるから補強でも補給でも良いからするべき
松井がコンバートとかは論外だし、枠の余裕もないし詰まってるな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 03:00:06.59 ID:iWadXqhh0.net
岩田って今年防御率リーグ2位とかじゃなかったか・・・

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 04:02:37.49 ID:xFMR1c/Q0.net
阪神大損
聖沢+長谷部しか出せないなら岩田は無理

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 04:06:40.45 ID:nTFfSpJB0.net
今年の岩田
防御率2位(2.54)
被打率1位(.228)
WHIP3位(1.10)
QS率3位(72.7%)
このスレで名前上がること自体おかしいw

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:12:36.42 ID:hbOEKse80.net
>>157
これがキチガイ楽天ファンの視点ですわ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 08:39:50.63 ID:aDeevchx0.net
いつもの楽天ファンを装ったヤクヲタだろ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 08:42:06.33 ID:MXl7tX5U0.net
何でもかんでもヤクルトファンや楽天ファンにしたがるキチガイが居るな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 08:43:34.08 ID:rY0azp+U0.net
事実だろ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 08:54:52.27 ID:ojYSlSb/0.net
>>162とかの領域まで行けば流石に病気だわ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 09:41:32.66 ID:ydcvJqoI0.net
楽天はまず枠空けしないと話にならないわな
まあ大量に雇いすぎた外国人でなんとか調整するんだろうが
でないと梅津とか育成選手が罰ゲームになるし地元ありきでとったと言われても仕方ない

167 :わん:2014/11/25(火) 10:25:21.75 ID:c0tsVtZw0.net
ヤクルト ユウイチ
巨人 公文

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 10:53:50.77 ID:wu8n3Tsh0.net
だから巨人は外野手イラネーっての。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 10:59:00.31 ID:Tyyn05Ri0.net
ユウイチって外野もやるけどファーストか代打じゃねどっちにしろ不要だろうけど

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 11:14:08.04 ID:wu8n3Tsh0.net
こちらはむしろ売り物になるなら横川の買い手探したいくらいなんだよな。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 12:22:54.34 ID:o1XIfCn6O.net
ヤクルトのセ・リーグトレード案出す奴は池沼

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 12:43:39.72 ID:NDTFHeK+O.net
第一ユウイチって売り物になるレベルか?
代打専の上足が早いわけでもなくかと言ってOPSもウンコだしそれなりの打率を打ってるだけでそれ以外何もない
いくら外野不足の球団でも欲しがる球団あるの?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 13:52:53.68 ID:6134m/Fe0.net
まあ代打での打率は高いくらい。
打てない武内よりは全然良いってレベル。

まあ岩本、横川、下園、野本とかもそうだが、左の代打専はトレード需要無いな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:19:42.67 ID:hZyZ5wXk0.net
>>165みたいに自演するとこまて行けば流石に病気だわ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 17:20:03.37 ID:HY7F0yt80.net
ヤクルトはセリーグとはまずトレードしないのは事実だけど釣り合ってるのを議論するのはこのスレではいいんじゃないか?
現状糞案ばかりだけど釣り合いが取れそうな場合ね。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 17:30:24.72 ID:SGqLhHaw0.net
>>175
一応スレの趣旨は成立しそうなトレードを予想議論だから過去のチームのトレード履歴無視だと趣旨とはズレる気が

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:34:44.04 ID:wu8n3Tsh0.net
どうせ数少ないトレード件数しか例が無いのだから、過去に例がないからって今後絶対無いって証明には別にならんだろ。
ヤクルトが毎年年間10件トレードしてて巨人だけ無いってならともかくそういうわけじゃないし。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:50:48.99 ID:hbOEKse80.net
まぁ、ヤクルトの同一リーグトレード案は出しても馬鹿にされるだけ
それ判ってて書くなら良いよ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:53:01.57 ID:4U+NuFO10.net
何というか押し付け感半端ないから荒れるんだろうな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:05:31.39 ID:AtBemdO40.net
この間の岩本も押し付け感半端なかったな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:11:34.69 ID:4U+NuFO10.net
田中博や荒木や岩本の名前が出た時点であぼーん

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:13:57.16 ID:07Y8BqmX0.net
武内もだな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:14:08.70 ID:oN9lskG10.net
荒木は
sage使えない楽天ファンがくれと名前出す→ヤクルトファンがこいつらでどう?→sage使えない楽天ファンがキレるという王道パターン

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:15:34.64 ID:07Y8BqmX0.net
>>183
それ逆。
荒木欲しがる球団ないからな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:17:22.71 ID:hbOEKse80.net
名前も間違えてるような奴があぼーんとか抜かしてるのが間抜けだな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:19:12.87 ID:hbOEKse80.net
>>184
バーカ
ヤクルトファンは内野手の数足りてねーの判ってるから荒木のトレード案なんか出さねーよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:19:53.09 ID:sTsopFQd0.net
ヤクルト選手のの押し付け厨はNGでスッキリ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:21:13.00 ID:JIu1oMi+0.net
荒木をどこまで過大評価してるんだポジヤクは
需要ねーっての

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:21:40.91 ID:oN9lskG10.net
>>187
誰も押し付けてないよ
去年は浩康押し付けてたキチガイが一人居たけど

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:21:57.03 ID:hbOEKse80.net
楽天ファンかヤクルトファンか阪神ファンかを自演で煽る仕事です

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:22:19.03 ID:07Y8BqmX0.net
ID:hbOEKse80

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:23:33.07 ID:hbOEKse80.net
>>191
ん?どうした?
図星付かれてイラッと来てんのか?おい

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:23:58.22 ID:07Y8BqmX0.net
>>192
いや久々の基地だと思ってなw

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:24:47.72 ID:oN9lskG10.net
>>35>>37の自演失敗もそうだが、やたら〜ファンガー言いたいだけの奴が居るな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:28:05.54 ID:hbOEKse80.net
>>193
俺にはお前がよく見かけるキチガイに見えるよ

武内なんてトレード案にも上がってないのに何かにつけて
名前出して叩きたがる子でしょ?君

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:30:06.61 ID:07Y8BqmX0.net
>>195
何をそんなに必死になってんの?w

全然的外れなんだけどw被害妄想酷いな基地はw

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:33:54.91 ID:hbOEKse80.net
やっぱり>>190で挙げたお仕事する子だったかw

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:34:54.82 ID:07Y8BqmX0.net
案の定ただの基地かw以後スルー

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:06:10.32 ID:3srdvDuS0.net
これからオープン戦が始まるまでの間はパッとしない選手の
環境を変える程度のトレードくらいしか成立しないんじゃねーかな

それこそちょっと前にあった、白仁田と桑原のトレードみたいなの

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:13:39.15 ID:RE7sjo0L0.net
FAの動向が明確にならないと動けないだろうね。
金子はメジャー断念をちらつkせてるということは
中日で決まったんじゃないか?
となると大島プロテクト漏れというのもあり得る。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:14:39.32 ID:fJjMaCY90.net
煽ってるやつなんか相手にしない

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:25:12.18 ID:N8xjl0jB0.net
>>199
この時期こそ大規模や大型トレードのメインだろ
ヤクルト−日ハムの3対3やらオリックス−日ハムの3対2やら

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 20:48:33.84 ID:H2qnvLGz0.net
>>202
そんなん予想した所で当たらんし

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:04:24.52 ID:IMSnPF130.net
>>200
公示スレの情報からするとオリックス残留ほぼ決まりみたいだぞ
この時期にこれじゃ他球団は怖くて手を出せないだろ

オリックスFAの金子が右肘手術へ
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/11/25/0007533552.shtml

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:16:32.85 ID:NDTFHeK+O.net
FA獲得失敗した西武や楽天とか最初からFA参加する気無い球団は予想しやすいかもな
まあ楽天はブランコペーニャあたりの補強の可能性もあるが

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:28:33.75 ID:hcz0RZuY0.net
>>204
リスクはあるけど多分ネズミじゃ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:00:52.10 ID:W3IHqhfK0.net
>>156なんだが、やっぱり岩田は確変した今が売り時だと思うんだよな。
イニングイーターにしては勝率悪すぎだし。

ここの反応を見ると、もっと高く売れそうなのが分かったけど。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:03:04.80 ID:M7t4sAxD0.net
>>207
つ糖尿病
つかかりつけ医

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:03:12.32 ID:a/vv03tZ0.net
j.ヤクルトは平成以降、同一リーグと選手間トレードを行なっていない。
例外 1993年ヤクルト長嶋一茂⇔巨人金銭=監督が父長嶋茂雄 2000年ヤクルトカツノリ⇔阪神金銭=監督が父野村克也


早稲田大学から「直で入った野手」が12球団でトレードが行われたのは
パ・リーグ同士
1986 吉沢俊幸(阪急)⇔中出謙二(南海)
セ・リーグ同士
1968 徳武定祐(ヤクルト)⇔河村保彦(中日)
リーグ別なら
1984 八木茂(阪急)⇔金銭(阪神)
1985 島貫省一(巨人)⇔佐野元国(近鉄)

80年代後半以降は0
パ・リーグは球団こそ残ってるが親会社が変わってる セ・リーグに至っては46年間トレードがない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:19:58.80 ID:oGzX3XlQ0.net
早稲田から直で入った投手なら例はあるけど、野手とどう違うんだろ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:50:18.58 ID:gy6XNwwt0.net
ヤクルトファンのテンプレ荒らしは無視した方がいい
ヤクルトの選手がトレードネタにされると発狂するのに、自治に狂っている

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:51:24.02 ID:3srdvDuS0.net
最近16年程度で行われたプロ野球のトレード一覧をのっけとく。
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro99/trade.htm
何をもって大型トレードというかは個々の価値観によるだろうからノーコメントにしとく。
俺には、大型トレードよりもそれ以外のトレードのほうが多いように思うが。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:52:46.98 ID:3srdvDuS0.net
>>212>>202への返信ね

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:59:32.66 ID:r6FpDdWX0.net
>>210
ヤクルトだったら他にパイプがあるの一言で片付くだろうけど、藤井鎌田以外に誰がいたっけ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:34:47.30 ID:qCdeuSnU0.net
データ的にはないってのは分かるけど
球団の方針なんだからトップが変わりゃ変わるんじゃね?
変わればだけど

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 06:06:31.45 ID:C+ZDlTDN0.net
大島+平田(中日)⇔岡田+清田(ロッテ)

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 06:18:06.72 ID:uk5iQG/OO.net
>>207
お前成立しそうなトレードを予想するスレって前提からして理解してないの?
売り時だの売り時じゃないだのどうでもいいんだよ、阪神が出すわけねーんだから
案出すならフロントが出しそうな選手かどうかぐらい考えてからやれや、呆れるわ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:12:17.04 ID:+fLN8wd50.net
>>216
鴎としては岡田は出せない
竜は二遊間の方が良さそうだから
大島+平田⇔清田+根元
こんなもんだろ
まあ大島も平田も出さないだろうけど

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:29:05.39 ID:d681aD5/0.net
年俸確定するまで大島平田のトレード案禁止な。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 08:32:25.74 ID:7wQPzglH0.net
>>219
まぁ、アホが一人で言ってるだけだろ
引き合いに出される相手が可哀想だわ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 10:19:19.80 ID:dpvBLaGC0.net
平田or大島⇔上本or星+大崎

レギュラーが固定できないライトの打撃の弱さを解消したい西武
攻守に弱く手薄な捕手と放出選手の穴埋めの外野を獲得したい中日

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 10:31:42.54 ID:Qamma4690.net
>>207
出た売り時の人
来年絶対成績下がるからと予言なんてできるわけない

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 11:21:48.47 ID:XlCVJLgu0.net
絶対下がるようだと売り時でもなんでもないからなそりゃ。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 13:59:49.15 ID:vPP0x8UF0.net
巨人 寺内⇔根元 ロッテ
左の内野手補充の巨人と右の内野手補充のロッテ
根元の年俸は、ロッテにはちょっと高かろう。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 14:27:42.35 ID:7hCl/gkTO.net
中日 大島か平田⇔阪神 今成と榎田
鳥谷の穴は大和に守らせたいので即戦力センターがほしい

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 14:29:07.00 ID:f6epFiVV0.net
>>225
早く氏ね

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 14:51:32.91 ID:XlCVJLgu0.net
>>224
根元押しつけくどい

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 14:54:18.44 ID:T1Bfbutf0.net
5対5のトレードに発展しそうな勢いだな!

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:06:58.34 ID:WBszA6U00.net
根元減俸すりゃよくね寺内までとはいかなくても限度額限界まで落とせばそんなに差ないし

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 16:27:27.70 ID:7x3vrv1xO.net
中日 大島←→ヤクルト 田中浩+赤川

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:17:14.77 ID:V0yytC0H0.net
>>230
虚カス、ガラケーで成りすましなんてやっても無意味だぞ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:44:16.56 ID:emvj0G0K0.net
いつものヤクカスの荒らしだろ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:47:55.59 ID:V72W2vzp0.net
>>230>>232の自演セットで完成か

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:50:41.67 ID:emvj0G0K0.net
>>233
お前馬鹿だろ?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:53:27.72 ID:bBmeu+wT0.net
何でもかんでも自演を疑う奴は心の病気なんだろ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:57:14.86 ID:8FchqhmF0.net
何でもヤクカスヤクカス言ってる>>232もキモいな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:00:11.51 ID:emvj0G0K0.net
>>236
また単発か
お前昨日暴れてた奴だろ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:00:15.70 ID:SC7i74oz0.net
>>230は巨人ファンだね。

【夢の続き】原巨人2367【ジャイアンツ愛】


195(1): 11/26(水)11:52 ID:7x3vrv1xO携(1/4) AAS
金子よりグリエルが欲しい
獲得出来たらセカンド守るのかな?
来期村田が不振ならサードグリエルでもいい
224(1): 11/26(水)15:42 ID:7x3vrv1xO携(2/4) AAS
グリエル獲得出来たら セカンド?サード? 村田か片岡がレギュラー消えが確定になる
225: 11/26(水)15:43 ID:7x3vrv1xO携(3/4) AAS
>>208
ソースは?
229: 11/26(水)16:09 ID:7x3vrv1xO携(4/4) AAS
グリエルが144試合に出場したら打率340 40本 40盗塁はクリア出来ると思うんだが
ペタジーニに7億出したんだから グリエルには10億払う価値はあると思う

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:01:12.26 ID:bBmeu+wT0.net
ヤクルトの事になると発狂するからわかりやすいわ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:03:44.18 ID:q7PHzRLL0.net
>>224
鴎的に内野手はイラネ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:04:02.85 ID:bBmeu+wT0.net
まあ普通は>>230の案は中日大損でヤクルト大儲けだからヤクルトの案に見えるわな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:05:42.10 ID:SC7i74oz0.net
>>241
巨人ファンだぞそいつ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:08:33.22 ID:TXPXtBKs0.net
>>240
環境変えってわけでもないしどっちもあんま意味ないだろうね

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 20:43:58.98 ID:q7PHzRLL0.net
>>239
しかも複数ID使ってるのまるわかりだよな
>>230>>231>>233>>236は同一人物

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 20:55:22.81 ID:d2PsEKPY0.net
清水(虎)⇔清田(鴎)

鳥谷が流出することを前提にしたトレード案。
大和のショートコンバート&福留の高齢化で外野に不安がある阪神と、
キャッチャーの絶対数が少ないロッテの補強。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:03:56.19 ID:sFHl+RtX0.net
と、複数ID使って荒らしてる奴が申しておりますw

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:04:55.94 ID:sJOLGKtq0.net
浩康 ⇔ 本田、中村晃

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:06:45.18 ID:DAN7nu1l0.net
>>245
鴎はキャッチャー戦力外にしたばっかなんですが

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:10:24.34 ID:d2PsEKPY0.net
>>248
そりゃあいくら頭数少なくても戦力にならないと判断すれば切るでしょ。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:23:52.20 ID:YLrQdj790.net
清水なんかトレードで取るくらいじゃ井野や小田をトライアウトから拾うわ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:29:50.92 ID:sFHl+RtX0.net
珍カスはいい加減、清水や小宮山や岡崎を押し付けるのをやめろ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:51:01.23 ID:p0oTrFzT0.net
ドラフトで江越を指名した阪神が清田を欲しがる訳ないじゃん
清田を処分するなら需要のあった去年の段階でトレード応じるべきだった

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 21:52:05.77 ID:ONmx1IlO0.net
>>245は阪神ファンだけどな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:04:53.73 ID:p0oTrFzT0.net
http://hissi.org/read.php/base/20141126/ZDJQc0VLUFkw.html

ただの荒らしだな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:11:40.70 ID:sFHl+RtX0.net
ただの荒らしにマジレスしたんですか

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:13:44.51 ID:d2PsEKPY0.net
レス2つで荒らし認定とか荒らしのハードル下がりすぎだな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:31:22.20 ID:sFHl+RtX0.net
荒らしという事にしておきたいんだろ
>>245が阪神ファンのレスだと困るという同じ阪神ファンのレスだからな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:12:22.40 ID:d2PsEKPY0.net
阪神は外野が補強ポイントではあるし、鴎の捕手の数が少ないのは紛れもない事実なんだがな。
それぞれの補強ポイントを考慮したトレード案を出してるのに、なぜそれが荒らしになるのか。

上で、井野か小田をトライアウトで獲ればいいというやつもいたが、小田の年齢や井野の実績を考慮してるんかな。
少なくとも清水は一軍に同行できる実力はあるキャッチャーで、すぐに戦力外通告を受けることはない。

これ以上何か主張してもスレ汚しになりそうだからこれでおさらばするわ。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:16:52.89 ID:kq6Mkt100.net
清水と小田井野の比較にそんな差なんて無いだろ
それに育成と合わせて7人居れば充分

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:22:21.80 ID:sFHl+RtX0.net
ま、荒らしじゃなくても
1.育成合わせて7人で捕手の数が足りないと勘違いしている
2.清水と清田で釣り合いが取れると思っている
この2点で「あ〜、やっぱ珍カスって話にならないわ」とはなる

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:24:11.42 ID:sFHl+RtX0.net
楽天が捕手足りねーらしいから
清水と永井を押し付け合ってトレード成立だなw

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:33:07.97 ID:QiPdYBmq0.net
ロッテの捕手陣に中途半端なの増やしても大して変わらんしあんまり意味ないような

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:41:41.31 ID:p0oTrFzT0.net
中日とロッテに必要な捕手は正捕手レベルだからな
トレードではどうにもならない

阪神の外野手に必要なのもレギュラー級だからな
トレードではどうにもならない

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:46:30.68 ID:d2PsEKPY0.net
>>261
規定打席に匹敵するくらい試合に出てるキャッチャーがいる楽天と、
年間50試合程度出場の捕手が3人いるロッテを同じ捕手事情と考える程度の脳みそだったんですねw
ちなみにオリックスも捕手の絶対数は少ないにしても伊藤がほぼ規定打席だからね。
ではではさらば〜wwwww

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:47:54.32 ID:bXuObBf60.net
類は友を呼ぶと言うか、基地外には基地外しか寄り付かないと言うか

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:58:00.18 ID:gwQi1Mqq0.net
顔真っ赤にして逃走っと。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:17:33.19 ID:6qOvQFLX0.net
>>264のコメントが更にアホ晒しとるなw
清水なんかその3人未満の価値しか無いのにw

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 00:57:30.57 ID:FkFpVR3U0.net
たとえ同じくらい出来ても40試合4人にする意味ってなんだろう
それなら絶対的な正捕手がいるけど2,3番手に置く一軍経験者が少ないチームでしょ欲しがるとしたら
だから楽天とロッテが同じなわけ無い

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:01:11.04 ID:ioDYqOJZ0.net
>>264
オリックスも捕手の数足りてるんだが

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:05:50.06 ID:mfjHqyNp0.net
チーム事情的にロッテより楽天の方がって意味なんじゃないのか?
それをどう見たら同じ捕手事情だと勘違いできるんだろう

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:07:44.38 ID:wpxEZez10.net
楽天が2人出して、捕手1人獲得ってのは画策してそうだけどな。うまくいくかは知らんが

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:07:45.78 ID:mfjHqyNp0.net
同じ捕手事情だから楽天の名前挙げたと勘違いできるんだろう
が正しいか

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:12:27.52 ID:/5rJWhqq0.net
>>271
金銭で投手放出くらいだろうねえ
あるとしたら

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:24:50.58 ID:KW4ohdHo0.net
飯原 田中(浩) ←→ 江川 今宮

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:45:16.25 ID:QVCuwZBL0.net
 高谷:240試合(福岡、33歳)
 武山:276試合(中日、30歳)
 齋藤:174試合(オリ、30歳)
 加藤:148試合(巨人、33歳)
小宮山:138試合(阪神、29歳)
  星:138試合(西武、32歳)
田中雅:214試合(ヤク、32歳)
 川本:313試合(千葉、32歳)

トレードで獲れる可能性ある捕手はこのレベルが上限だな
っていうか、このレベルですら話を持ちかけてトレード拒否られる可能性が結構ある
使える捕手が欲しければFAでベテランの第二捕手を狙わないと無理

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 07:07:03.81 ID:6mTl4JR00.net
>>264は清水なんて壁としての価値しか無いのに
戦力としての価値があると思い込んでるからできるレス
阪神ファン特有の自前の選手の過大評価だな

ロッテが足りないのは>>262>>263の書いてるようにトレードで獲れない大物
楽天が足りないのは枚数なので壁で構わない
オリは>>269が書いてるように捕手の数も足りてるし正捕手も居る

何もかもが馬鹿過ぎる

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 08:54:33.32 ID:CEU3MpAu0.net
>>274
氏んでいいよ
ソフトバンクにまで要らない物押し付けるなよ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:20:21.89 ID:jj9mhuGsO.net
まーた田中浩康釣りに反応する馬鹿が出たのか
それとも昨日馬鹿にされまくった珍カスの矛先逸らしの為の自演かな?w

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 12:47:26.65 ID:HfqmoW860.net
清水小宮山岡崎押し付ける阪神ファンはNG

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 13:11:09.98 ID:jycMKAjz0.net
>>278
まーたお前か
自演野郎が

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 13:27:42.58 ID:PztDigSR0.net
このスレは何故かヤクルト援護の単発君が偶然同じ時間帯にわらわら集まる不思議現象があるよなw

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:27:24.84 ID:IF83J3C40.net
一部の奴がやってるヤクルト叩きとか一体何が面白いの?

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 14:52:31.84 ID:4Y1LFUts0.net
どの話題がとは言わんけど、持論が真実みたいな頭の凝り固まった人にはこのスレは向かないな
こういう人ほど、言ってる事と反する事が起こると暴れる

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:01:27.30 ID:GD1gxg6d0.net
>>282
ヤクルト叩きなんてないだろ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:08:04.95 ID:Yb08iMmJ0.net
>>283
逆もだろ
自分の嫌いな選手をトレードの弾に粘着する馬鹿もこのスレには向かない

現実性もなく相手はムカつく以外の感想が出てこないからな
頭の悪いトレードマニアは数合わせだけで満足してる

今年捕手の足りない横浜も緊急補強しなくてもシーズンを乗り切ってるからフロントの勝ちだよな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:16:11.86 ID:4Y1LFUts0.net
感情論で戦犯探して弾にするような奴はそもそも論外だから

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 16:25:02.48 ID:GD1gxg6d0.net
そう言う奴は馬鹿だの何だのって言葉をすぐに使って煽るから分り易い

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:11:30.97 ID:JURqREJQ0.net
>>285
ところでシーズン乗り切るってのはどういう意味?
無事144試合開催で切れば乗り切ったってこと?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:16:40.82 ID:q3MywrZ50.net
>>288
横浜は捕手5人制(実際は育成入れて6人だけど)って言ってるんで話題にする必要無し

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:17:25.95 ID:wwCG5ToA0.net
黒羽根がまだ見れるレベルの成績残してるから捕手に関してはまぁ合格点なんじゃないの

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:28:09.66 ID:QVCuwZBL0.net
横浜は数合わせと実質的な捕手コーチを兼ねて小田を拾いそう
ただ、そんな保険目的でベテラン捕手を用意するなら、去年のオフで素直に鶴岡をプロテクトしておくよなあw

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:31:28.24 ID:JURqREJQ0.net
コーチ兼って名目付ければいいんじゃないの?
さすがに鶴岡流出の失態隠すのはもう時効でいいでしょ。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:35:56.52 ID:q3MywrZ50.net
>>292
時効とかじゃなくて取る気無いから

http://www.sanspo.com/baseball/news/20141116/den14111605000001-n1.html

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:53:00.50 ID:wwCG5ToA0.net
捕手5人体制とか強気というかリスク管理がなってないというか…
怪我しやすいポジなのに3人以上怪我したらどうするんだ?

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 17:56:47.27 ID:q3MywrZ50.net
>>294
育成入れて6人

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:01:59.09 ID:KUVWc0k6O.net
少人数はリスクもあるけど一軍二軍共に出場機会は増えるので育成目的ならメリットもある
横浜は若手捕手中心なのでメリットを重視したのだろう
これは一応理屈は通るし実際今年一年乗り切ったので
もう一概に否定は出来なくなった
こういう球団方針なんだろう

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:02:49.89 ID:SQkVDK7x0.net
戦力外市場もそろそろ打ち切りだろうけど、小田と井野は勿体無いなあ
支配下枠の余ってる所が一応でも拾っておけば、捕手に困った球団が出てきた時に商売できるのに

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 18:07:34.19 ID:bqmq3GT40.net
どうせ大したトレードにならないからただの金の無駄だと思う
必要ないなら取る意味はない

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:00:27.17 ID:6mTl4JR00.net
別に清水小宮山岡崎でも永井上園でも田中浩荒木でも岩本でも
トレード案は構わねーとは思うんだが、ソイツらの名前を出す奴は
基本的に釣り合ってない上に名前だけ書いて終わりのクソ案出す荒らしだからな
しかもそれに反応する馬鹿が居るから困る

そしてたまーに理由付けて中身まで書く奴が居ても
>>264みたいな池沼レベルの事しか書かねーから困るんだ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:07:16.33 ID:l31VexJQ0.net
熊代(西)⇔久古(ヤ)

ウィリアムズ退団でリリーフ左腕増やしたい西武と外野守備固めが欲しいヤクルト

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:08:33.43 ID:6mTl4JR00.net
>>300
FAの選手補償が発生する球団はそれが終わるまで待て

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:04:16.38 ID:wpxEZez10.net
>>299
理由をつけて案を出す分には問題ないだろう。それが表現の自由だぞ?
糞案と思うなら論破するか無視すればいいんじゃね?
それ感情的にクソクソ言われたら誰だって言い返す

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:15:25.94 ID:rt6xLtN20.net
今季の成績は酷かったとはいえ、今季も46試合も登板した実績ある中継ぎ左腕の価値は見た目以上に高い
需要はともかく熊代とじゃ実績も年俸も釣り合ってない

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:45:36.88 ID:6mTl4JR00.net
>>302
論破されてんのに発狂して暴れ出してるだろ、>>264の場合は

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:47:16.40 ID:ff1gYcSk0.net
>>304
確かにw

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:56:35.73 ID:DwaP6ukU0.net
西武としても熊代は遊撃コンバートとかやってるんでまず出さないかと

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 20:58:36.16 ID:6mTl4JR00.net
そう言えば前スレ辺りでも出てたけど楽天の永井か上園、
金銭でなら手を挙げるよ〜って球団ねぇの?
もしくは全然こいつ使えないから交換してあげるとか

この2人の場合、このスレでは残したがってる楽天ファンも全然居ないっぽいし
少なくともこのスレでなら、欲しがる球団ファンが居れば成立しそうだが

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:09:31.72 ID:IJOvXF7L0.net
上園はあれでも新政権の構想に入ってるっぽいけどね

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:37:20.29 ID:7FFuJGDeO.net
>>307
全然使えないならクビになってるだろw
今支配下にいるってことは成長に期待されてるか、復活を諦められてない選手だけだよ

シーズン入ったら外国人獲る枠がないとか、見切られたりして状況は変わるだろうけど

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:39:25.40 ID:6mTl4JR00.net
>>309
まぁここのファン基準でのこいつ使えないってので1つどうだろ
どこの球団でも「なんでコイツ首にならなかったんだ?」って
ファンから見て思える奴、1人くらい居るんでない?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:53:45.48 ID:QVCuwZBL0.net
>>307
永井も上園も支配下登録されているのが異常
復活に期待するとしても、とりあえず育成登録まで落としておくべき選手だ

>>310
そういうのはドラフト上位で取った曰く付きの選手だったりするからな
トレード対象じゃなかったり、トレードするとしてもクビ切り直前の環境って形しかない

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:27:44.95 ID:cilJyR2A0.net
>>310
竜の首切り対象は、ほぼ切った気がする
ってか切り過ぎ

このままだと来年は小川、福田、松井佑かな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:50:49.63 ID:7quKlUp40.net
加藤(猛虎)⇔梶谷(モバゲー)
良いだろ!!オイッ!!!   あぁ?ダッホォォォォォ!!!!!! 

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:39:34.53 ID:wpxEZez10.net
>>304
そうか、すまんな
俺も案を出すか
G加藤、土田⇔E聖澤、永井
2番手捕手候補が欲しい楽天が加藤を獲得。巨人は外野が長野アンダーソンはほぼ確定だが、センターは空いてる。大田、橋本は期待されているが両方外れる可能性も十分あり、金城は正直無理だろって思うので聖澤を獲得。
加藤と聖澤じゃさすがに聖澤が格上なので土田と永井で調整。ただし、この案は相川の補償で松本が取られたらの場合に限る。

D平田⇔E長谷部
今話題の平田を出すトレード。FAが近いのと揉めてるってことでやや足元見られてるが、長谷部は地元愛知出身で13年はかなり良い成績残した左腕なので悪くはないのでは?
楽天サイドは課題の長打力解消につながる。まあこっちは話半分でw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:47:10.30 ID:+ioyZSd10.net
>>314
土田にそんな価値がつかないようなきがする
永井なしでも難しいところじゃないか枠問題抜きにしても

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:49:49.31 ID:wpxEZez10.net
>>315
まあ別に土田じゃなきゃいけない理由ないからそこは調整で
加藤と聖澤が軸のトレード案だから

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:51:04.04 ID:5dK1I/310.net
>>316
聖澤って来年FAだけどいいの?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:57:17.26 ID:QVCuwZBL0.net
大田と橋本という若手有望株がいて、開幕に間に合いそうにないとはいえ長野だっている
それなのに、わざわざ巨人が聖澤のような打てない控えセンターを補強しようと動く訳ないじゃん
加藤は第四捕手扱いとはいえ、エース扱いされている内海の捕手という大事な役割がある

松本哲が人的補償で消えても、大田と橋本のどちらかが怪我でもしない限りトレードには動かないよ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:00:55.86 ID:v+g3nmBr0.net
巨人は亀井どうするの?

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:01:13.71 ID:OIspkqJMO.net
>>314
加藤はあれで次代のファームバッテリーコーチ候補
加藤出すくらいなら実出したいが複数年残ってるし

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:20:21.98 ID:LC9cMHo50.net
>>317
FAするなら巨人行くと言われてるからセーフ
>>318
橋本ってセンターじゃなくてライトなんやろ?大田はセンターだけど、期待はしても期待外れの可能性けっこうあるぞ。
聖澤が打てないってのもおかしいし。長打がないならわかるけどな。
まあ成立するかどうかわからんけど、どうやろなあって思って出した案だから

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:25:26.75 ID:4CvHrdL60.net
聖澤舐められすぎやろ
ってか年俸高すぎて現実的じゃないし

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:51:16.16 ID:678wadf70.net
案出してるのいつもの楽天君か

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:58:47.28 ID:ROL/oFEe0.net
阪神 今成 ⇄ 西武 藤原

中島や小谷野獲得に失敗してサードが薄い西武に中島加入で弾き出される今成

右も左も本格派が多い阪神にサイドスローの藤原

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:16:30.47 ID:vp2w2RIC0.net
今成は来年にFA取得だぞ?

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:23:05.58 ID:kxW6jSkT0.net
え?今成ってそんな一軍登録日数多いの?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:33:56.65 ID:ROL/oFEe0.net
>>325
あと4年あるじゃん

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:38:24.32 ID:kxW6jSkT0.net
だよね日ハム時代そんなに一軍にずっといた記憶ないわ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:47:52.17 ID:HvNYG5fh0.net
あと一年で取得してたらハムで32試合しか出てないのにどんだけ一軍で控えてたんだよw

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 02:50:44.30 ID:D3oybcu00.net
DeNA 須田・大田・宮崎→←日ハム 大塚・齊藤勝・杉谷
ハムファンだけど、DeNAさんとは近年トレードを行っており、過去にも3対3のトレード実績有
DeNAさんは、大原の開幕が間に合わなさそうな状況やイニングを食える中継ぎ、盗塁、バントができる2番タイプの中堅兼二塁が守れる選手がほしいと考え上記の3名
一方ハムは、大引、小谷野の移籍から内野手が手薄であり、三塁、二塁を一応守れ、右の代打としても期待できる宮崎、また中継ぎ酷使枠として右の上記の2名との交換トレード
宮崎なんかあのエラーから首脳陣のイメージが悪くて使われそうにないし、ハムの投手2人も一応2軍では数字を残しているが、中継ぎ陣は層が厚いので環境を変えるには互いにいいと思う

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 02:53:43.72 ID:/9ORMhLM0.net
>>324
ドラフトで石崎守屋と右サイドW指名したよ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:09:45.67 ID:D3oybcu00.net
巨人 寺内→←日ハム 木佐貫
大引、小谷野の移籍により内野手の層が薄く守備力があり内野全般守れる選手がほしいハムと
先発、中継ぎともにでき、最後は巨人で引退させたいという噂のある木佐貫とのトレード
巨人さんにはメリットが少ないかもしれないけど、寺内の出場機会がさらに減るようなら、温情トレードを期待

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:11:57.23 ID:FX6ezPFa0.net
>>330
結構いい案だと思うけど杉谷は要らないな
桑原石川内村とか居るし
杉谷だけ何とかしてくれ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:20:27.73 ID:D3oybcu00.net
阪神 新井良・玉置→←日ハム 藤岡・佐藤賢
中継ぎの層を厚くしたい阪神と、三塁一塁の打てる内野がほしいハムとのトレード
良太なんかは中島が加入すれば確実に出番が減りそうなため、市場価値があるうちに出してあげる方がお互いのためかと思う

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:27:39.07 ID:D3oybcu00.net
>>333
杉谷以外となるとトレードに出しそうな野手が、横浜高校出身ってことで佐藤賢くらいしかいないんだよなぁ
さすがに投手3人は出しそうにないし、盗塁技術だけでいえば、桑原石川内村よりかは数段高いと思うし
中畑好みの明るい選手だから、代走、バント要員としてベンチに置くだけでも宮崎よりかは価値があると思う

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 03:32:20.22 ID:D3oybcu00.net
ロッテ 高浜→←日ハム 石井
根本と山本、高口以来のトレード
左の中継ぎがほしいロッテさんと小谷野、大引移籍により内野全般が一応守れるハムとのトレード

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 07:31:45.73 ID:SuIQ6vN+0.net
とりあえず、sageを使え
FAの選手補償で放出がありうる球団は提案に出すな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 08:13:49.40 ID:+mZ1Ek1n0.net
>>336
鴎は内野の層が薄いのに若手ユーティリティの高濱出すわけないじゃん
セカンドすら怪しい根元なら話は別だが…

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 08:50:54.57 ID:GX2lLzOY0.net
まずハムが一番左が少ないことを頭に入れとけ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 09:11:39.01 ID:Xjum9KVx0.net
>>321
橋本はおもいっきりセンターだよw

加藤は売り物ではないが聖沢相手なら文句ないって感じ、プロテクトリスト作りも楽になるし。
まあ楽天側から拒否だろ。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 10:35:04.77 ID:cUUjw7hJ0.net
楽天ファンですが、いつものアホが喚いてるだけで聖澤トレードとかありえんので。
スルーしといてください。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 12:14:15.16 ID:mv/LfYTKO.net
>>341
了解だ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:15:56.29 ID:ydKvlUP60.net
去年だか一昨年だかは聖澤いらんの大合唱だったのに
周りから見てて不思議な現象だったなアレ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:29:27.79 ID:LC9cMHo50.net
>>341
アホと思うのは勝手だが、いちいち書き込むなよ、荒れるだけじゃん。あと意見があるなら論理的に言えよ。感情論とか要らないわ。そもそも積極的に放出しろってつもりじゃないしな。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:42:10.17 ID:hrYpItFx0.net
佐藤由規(ヤク)と戸村(楽)
楽天は仙台出身の興業的にでかい選手ゲット
ヤクルトは六大学ゆかりの選手を手に入れる格好になるが

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:19:54.52 ID:LC9cMHo50.net
>>345
おそらく楽天はOKだろうけど、ヤクルトはそれでいいのか?知らんのやが

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 16:49:36.70 ID:fGdw2shN0.net
アホに対してアホって言ってるだけだわな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:03:18.85 ID:YfANMxH90.net
>>344
いくら表現の自由が云々言っても、好き勝手やって良いわけじゃないから。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:21:53.76 ID:bK2kCfzp0.net
捕手の数を1枚増やしたいってだけの話なのに、加藤程度で聖澤とか頭おかしなこと言ってるわ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:25:24.40 ID:LC9cMHo50.net
あのなあ、案を否定するのは別にええよ。アホ言うのがダメって言ってるの。何が間違ってるよ。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:28:31.91 ID:bK2kCfzp0.net
>>350
アホ言われてもしゃあないこと書いてるもん君
前からだけど

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:30:27.12 ID:LC9cMHo50.net
アホかどうかはそっちで勝手に判断したらええよ
アホ言われても仕方ないって状況は存在しないでしょ
まあもうええわ。ここ議論のスレなのに議論が何かわかってない奴が多すぎる。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:32:53.41 ID:q1ZJn+py0.net
>>352
テンプレくらい読んでから色々ほざけよ
聖澤とか名前出してる時点でお前の言葉に説得力無いから

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:33:56.55 ID:MeIFYVGs0.net
畠山(ヤ)⇔リリーフの準エース級

ダメもとで書いてみた。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:36:17.01 ID:LC9cMHo50.net
否定された案ってやつのテンプレか?
その否定理由をこちらで否定して案出す分には問題ないと思うけど?
ていうかね、テンプレ以前にここが議論の場ってのがさらに前提でしょ
ならば論理的な話をしろよ。アホとか単なる感情論だからここじゃ要らないわ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:39:39.15 ID:ydKvlUP60.net
聖澤と加藤でトレードになると思ってるのが大間違いだろ
誰かも言ってるけど、そんなんで聖澤くれるならどこだって手上げるわ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:43:35.76 ID:LC9cMHo50.net
>>356
そういう否定意見は別に言ってくれて構わん。
でも、あえて言えば交渉って無理な状態から詰め寄っていくものじゃないか?天秤みたいに。
だからあの案がダメでもあそこから修正して行けばどうかはわからん。
それが建設的な議論だと思うし

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:47:21.15 ID:uN1apgRF0.net
>>357
あまりにも釣り合ってないものを議論なんか重ねても無駄です
聖澤の年俸、実績とか全然知らないの?
だからアホって言われるんだよ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:50:18.94 ID:n5ApNmRq0.net
パリーグサイドの感覚だと加藤(兎)は金銭レベルだとしか思えんな
ここで叩かれている阪神の岡崎、清水、小宮山とどこが違うのさ?

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:51:39.84 ID:oVD8lFJZO.net
荒らしに過剰反応するやつに過剰反応するやつも荒らしだわ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:54:44.92 ID:tN5fBqUa0.net
このいつもの楽天ヲタのこの空気の読めなさ、分からず屋感が去年の井川と浩康のトレードを推してた奴を彷彿とさせるな。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:55:43.09 ID:LC9cMHo50.net
>>358
まあ別にいいよ
アホ扱いするお前らより現実じゃあ絶対格上の自信あるし
1つのスレでとやかく言われたくらいで別にどうもないしな
無駄というなら全部無駄だな、お前別に編成権ないんだし

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:56:26.28 ID:tSbEWeNm0.net
563 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/31(金) 17:25:35.10 ID:7GhsQG2m0
圧倒的不人気の 田舎兵庫と田舎福岡のチーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .10.3            | *9.8

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:01:46.67 ID:ydKvlUP60.net
>>362
そういう捨て台詞吐く奴って、顔真っ赤なのがバレバレだからやめた方がいいぞ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:03:05.97 ID:wXGAZOpZ0.net
2軍の正捕手でもない加藤で楽天の正中堅手に一番近い選手の聖澤の交換案なんかで建設的な意見なんか出るわけがないだろ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:03:28.58 ID:LC9cMHo50.net
>>364
貴重な忠告として受け取っておきます

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:09:07.64 ID:GugSiMPB0.net
否定されて発狂するくらいじゃ書かなきゃ良いのに

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:14:00.80 ID:zBCAsCTO0.net
>>345
使えない地元選手はいらない

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 19:44:02.91 ID:SuIQ6vN+0.net
次スレからこれもテンプレに追加な
これは馬鹿以外は文句言わねー内容のはずだぜ

「FA補償で選手流出の可能性がある球団のトレード案は、その間は取り扱わない事」

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 19:48:11.29 ID:YyePveyu0.net
聖澤もFA近くて
巨人もヤクルトへの選手放出がある
そして根本に聖澤と加藤とか全く釣り合い取れてない

責め立てられて当然

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 19:55:11.27 ID:SuIQ6vN+0.net
一昨日の清水のトレード案出して発狂してた珍カス、
今日の楽天キチガイ、ちょ〜っとレベル高いのが続け様に来ちゃったな

どっちも荒らしじゃなくてガチンコの池沼ないし精神病タイプなのが凄い

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 19:59:46.86 ID:v0QZ8Qi30.net
>>343
結局センターの穴は埋まらず外野の守備が壊滅し、聖澤のありがたみが増した
福田が早く活躍するようだと安泰とは言えなくなるけどとりあえず復活を待てる環境
楽天もあまり捕手の数にこだわってない どう考えても足りないのになんでだろうか?

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 20:11:44.74 ID:p5k0G8iI0.net
>>345
これとかヤクルトのメリットが全くない以前の問題なんだが
これも楽天キチガイってことでいいの?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 20:24:56.70 ID:SuIQ6vN+0.net
>>373
>>345は単発だし便乗荒らしだろ
ID:LC9cMHo50はビョーキか池沼

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 20:34:22.50 ID:n01k/JC60.net
正捕手になれる可能性があるならともかくそうでないなら
巨人が加藤を出すことはないだろ

巨人が加藤を出すなら加藤のためになるトレードだけだろう

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 20:54:13.32 ID:Xjum9KVx0.net
>>359
捕手の守備の実力の差なんて実際に内海と組んでる試合でも見てくれとしか言えないよそりゃ。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 21:58:29.52 ID:ydKvlUP60.net
加藤は日シリでやらかしたからパは取らないんじゃね?適当だけど

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 23:41:24.93 ID:vp2w2RIC0.net
市川もトレードで日ハム行くまではボロボロだったから

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:10:53.99 ID:3zoY52kO0.net
まぁ今の時期に巨人、ヤクルトの放出トレード案出す奴は無視していい

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:19:40.25 ID:xMaOt97/0.net
流石にしつこいな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:24:22.15 ID:3zoY52kO0.net
テンプレ無視してFA権持ちの選手やら大きな故障明けの選手やらのトレード案を書く馬鹿が
後を絶たないから、しつこ過ぎるぐらいしつこく書いてちょうど良い

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:34:35.50 ID:+zKzvgyn0.net
加藤(兎)⇔小松(牛)
両者とも新天地で一花咲かせてほしい。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:37:37.12 ID:gIxE5x/Q0.net
小松は出せるけどキャッチャーはいらん
左ピッチャーか右の外野が欲しい

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:54:49.63 ID:6OVuROpK0.net
今の小松でそんな贅沢は言えない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 00:55:38.82 ID:+zKzvgyn0.net
伏見は打撃がいいが、リードに難あり。
若月も出てきたことだし、コンバートもありそう。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 01:24:13.51 ID:xqMGtB+U0.net
コンバートするなら外野になるけど、外野手としては打力が足りない

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 07:20:16.73 ID:Y1oytu0p0.net
>>382
まず巨人側に加藤だす理由が無いから話にならん。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:24:51.42 ID:3zoY52kO0.net
馬鹿のオンパレードである

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 08:50:44.35 ID:dCyHgUof0.net
いらない選手押し付けることしか考えていないからな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:10:37.71 ID:olCdzgR50.net
加藤出す理由がないかもしれんけど、出さない理由もないだろ
第3捕手以下すら出さないとか意味わからんぞ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:13:43.22 ID:PyxTwKAf0.net
>>390
内海の主戦捕手
なので序列以上に価値がある

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:13:51.32 ID:bk1592Re0.net
>>390
そういうことじゃなくて、相川の補償待ちだから

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:18:55.34 ID:+OrQ3pWq0.net
>>390
加藤をプロテクトした上でトレードするならわかるが
プロテクト外すつもりならヤクルトの人的保障の可能性あるから無理
どうせ取らないとかいい加減なのはナシだ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:49:51.65 ID:Y1oytu0p0.net
>>390
出さない理由はないって言うけどそれだったら巨人に役に立つ相手、もっと言えば詐欺トレードの提案でもしてくれなきゃ巨人側としては応じる意味がないよ。
それこそ聖沢とかが相手候補になるから、常識的に考えたら話にならん。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:50:19.47 ID:zek2mJfu0.net
しかもまだフリーエージェント宣言選手契約締結合意選手として相川が公示されてないのがな
仮に来月1日に合意したとしても、リストの作成と補償選択を最長で見積もって1月中旬くらいまでかかる

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:50:35.08 ID:Jy+vfL5b0.net
いつもの馬鹿が仕切り出して過疎ったな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:52:24.96 ID:Y1oytu0p0.net
人的補償のタイミング問題も絡むけど、巨人的には早く出したほうが有利な気がするがどんなもんだろ?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:54:37.52 ID:PyxTwKAf0.net
>>397
紳士協定的に控えるように各球団してる

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 11:57:13.15 ID:Y1oytu0p0.net
>>398
ああすまん、加藤を出すってんじゃなくて早く登録済ませて人的補償のリストを早くヤクルトに出さないのかなあ?って疑問。
補償期間入ったらトレード自粛になるのは知ってる。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 12:00:30.24 ID:zek2mJfu0.net
まあ最長で2週間ってだけで早く出す分には問題ないし

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 12:05:30.47 ID:3zoY52kO0.net
>>396
過疎る?馬鹿を言え
池沼が山ほど釣り放題だ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 13:11:25.56 ID:ZlAPcauC0.net
>>390
出さない理由はあるだろ
ヤクルトの捕手は7−2+1だから人的補償で捕手を狙われる可能性があるのに
最悪2人も捕手を流出させる余裕が巨人にあるのかよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 13:30:46.41 ID:TCp5i9cx0.net
だからさ、FAの人的補償決まるまで待とうや

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 13:44:07.91 ID:CWfYe8Tz0.net
ヤクルトの話題は荒れまくるな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 14:04:30.20 ID:9SZ25wp+0.net
>>404
こういう奴が荒らしてるんだろうな
ヤクルト関係ねえのに

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 14:13:12.04 ID:CWfYe8Tz0.net
>>405
お前だろ複数ID使って荒らしてるのは
バレバレなんだよ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 14:16:26.52 ID:xMaOt97/0.net
>>405みたいな噛み付き亀がいつも原因なんだよな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 14:23:46.90 ID:fxinrFnv0.net
どう考えてもID:CWfYe8Tz0がクズやろ

まあスルーせい

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 14:50:08.01 ID:3zoY52kO0.net
>>407
どうだい、このスレ
しつこ過ぎるぐらいしつこく書いてこのザマだ
馬鹿だらけだろ?

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 15:16:55.00 ID:styQvdSe0.net
ただ、○○ファンガー言いたい馬鹿が後を絶たんね

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 17:38:42.79 ID:ZkFdJn6E0.net
バーネット、押本、田中浩 ←→ サファテ、松田、明石、柳田

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 18:29:36.54 ID:GFDiCdCl0.net
336: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2014/11/29(土) 17:25:20.96 ID:ZkFdJn6E0

福岡ヤフオクなのに球場全体阪神ファンw
https://www.youtube.com/watch?v=ow41rH7PYd4

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 21:20:06.86 ID:x+5YfJ+S0.net
過去のオフ見る感じDeNAとハムで確実にトレードは今オフもあると思うんだけどな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 21:41:40.87 ID:hc89RDYvO.net
>>411
なんで阪神ファンってこんな事ばかり書き込むの?

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:39:45.86 ID:J2vP7i0B0.net
>>413
武田久⇔宮崎

内野手補充したいハムとリリーフ補充したいDeNAの思惑が一致(適当)
ハムにはコストカット、DeNAには宮崎懲罰放出の隠れ意図あり

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:40:45.59 ID:3BFHvUd00.net
>>415
巨人「8000万のベテランなら要らないから」

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:42:02.24 ID:3BFHvUd00.net
つーか、>>415はなぜ今季ハムが武田久の年俸をあの額にしたか失念してるな
他球団に取られずに来季で引退させてやるためにわざわざ高めに設定した

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:45:07.59 ID:3BFHvUd00.net
自己レス
>>416間違った、巨人でなくDeNAだった

ちょっと前に武田久と巨人のトレードしつこく書く奴がいたからつい間違えた

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:49:24.58 ID:dsit9Wx00.net
>>416
1.1億でも左腕の武田勝なら欲しい球団あるかも

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:49:27.98 ID:J2vP7i0B0.net
武田久
2億4000万円 → 8000万円

大幅ダウンでハム的にはトレードしやすくなった

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:50:19.31 ID:dsit9Wx00.net
>>420
8000万じゃどこも獲らないって
>>420がどっかの球団のオーナーだったら獲る?

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:51:57.50 ID:x+5YfJ+S0.net
>>417
ハムファンだが逆にトレードの可能性も飲んで現役続行を飲んだ可能性もあるぞ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:53:45.93 ID:dsit9Wx00.net
>>422
お前、喧嘩王とかいう野球chのコテだろ?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:56:09.07 ID:QAGF8A9v0.net
DeNAだけど3千万でもいらない

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 22:59:35.02 ID:J2vP7i0B0.net
>>421
まずハムにとっての8000万円と他球団にとっての8000万円は価値として同じではない
そしてハムは武田久を抑えどころか白村、鍵谷など若手の抜擢で勝ちパターンリリーフとすら見ていない
トレードがありうるかありえないかで言ったら普通にありうる部類の選手
その現実を認められないのはハムオタの久信者だけだ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:00:50.76 ID:8zjZBvwD0.net
そもそも、今年最後に武田久を滅多打ちにしたのが他ならぬDeNAの二軍な件
もう武田久が使えないのはバレてる

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:04:14.81 ID:t0b9Ptj50.net
各所でトレード打診しててワロタ

http://hissi.org/read.php/livebase/20141129/ZkFCeDFNTzY.html

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:11:27.99 ID:knqOgO9M0.net
>>427
そいつをあの世へトレードしたい

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:37:36.25 ID:fPhWzE1Hu
相川の補償選手(ヤクルト)⇔天谷(広島)
ヤクルトがセンター(松本哲也)狙いなら、年齢ほぼ同じで今年そこそこの成績残した天谷と三角トレードはどうか。投手狙いなら無理だが。
松本取られるより投手取られる方が巨人の戦力削げるはず。
実現可能性は低いだろうが頭の体操として。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:41:35.34 ID:o2P+4qgX0.net
後藤は何で獲ったんだろう?
もっと安い選手はいただろうに何が悲しくて結果の出ない控えに1億5000万ださなきゃいかんのか…
正直契約するなら一旦自由契約すべきだったと思う、辛いさんみたいに再契約で

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:44:46.25 ID:J2vP7i0B0.net
>>430
いや複数年契約期間中なら仮に自由契約しても払う額変わらんから
そもそもこんな選手を取ったトレード自体が失敗だ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:50:15.03 ID:o2P+4qgX0.net
>>431
多田野パターンも無理なのか…
本当にどうして獲ったし!?

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:56:23.00 ID:J2vP7i0B0.net
過去の実績から復活するとでも思ったんだろう
甘すぎる見通しだが

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:58:46.81 ID:dU79r9wc0.net
>>426
セのイースタンはモロ全滅だな

ウエスタンのセ球団もイースタンの試合をネットでチェックしてるかもだが

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 01:10:35.40 ID:NRIjjxkb0.net
後藤はなあ、、、
過去実績と秋田との縁故が殆どない点の補充目当てやったろうな
しかし元ヤクルトの鎌田が楽天では人気まったくでなかったように地元でも活躍しないと意味ないのがわかった格好

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 01:50:28.74 ID:YU7uYp290.net
後藤は大引みたいにキレて、怒りのFA会見とかしないの?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 02:10:03.38 ID:L+Vpg7Li0.net
ワクワク眼鏡や星野や三木谷ならまだしも、後藤がキレる要素って何だよ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 02:27:56.61 ID:xFqRGHpN0.net
>>427
よく何の実現性もない妄想トレード話にここまでのモチベーションをもてるなww

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 02:53:41.27 ID:Gs+oxJj+0.net
つい最近、日ハムのトレード案書いてた人かw
荒らしでは無いから良いけどw

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 02:56:26.99 ID:XwBZlH0O0.net
>>439
今日も今日とて複数のハムスレで頑張っているw

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 03:03:28.22 ID:Gs+oxJj+0.net
>>440
彼かな?
http://hissi.org/read.php/base/20141129/eCs1WWZKK1Mw.html

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 03:06:52.67 ID:WNoBrqCc0.net
日付変わったからID替わったが同一だな
立派な荒らしさんw

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 03:26:16.89 ID:xFqRGHpN0.net
>>441
完全にトレード話依存症だなww

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 03:39:06.97 ID:07S8ihas0.net
楽天馬鹿の>>362より全然ええよw

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 03:42:08.89 ID:ml4TkLCr0.net
青山、永井、聖澤←→榎田、新井弟、大和

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 03:48:20.57 ID:toAW3fQd0.net
>>443-444
ハムが金銭で楽天から内野手貰えば一挙解決じゃないかな?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 03:50:24.98 ID:xFqRGHpN0.net
>>445
反論文書くのも面倒くさいw

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 04:10:27.33 ID:d8IV60/T0.net
福原 安藤⇄涌井

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 04:17:01.82 ID:HA8ln5z+0.net
摂津、細川、柳田、長谷川 ⇔ 田中浩

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 04:31:10.17 ID:ml4TkLCr0.net
>>447
書いてよw

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 04:59:19.67 ID:xFqRGHpN0.net
>>450
鳥谷がどうなるか決まるまで阪神が大和を出せるわけないだろ。

しかもセンターとして考えても今の聖澤と大和を比較して聖澤の方が明らかに上とも
言えない。
大和にはセンターと二遊間を守れるという滅多にいないユーティリティ価値もある。

3人同士として比較しても実績は楽天の方に分はあるが、若さと今季の1軍成績は明
らかに阪神の3人が勝る。
以上、楽天有利過ぎて釣り合わない。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 05:41:44.05 ID:TXZ38Jh80.net
センターとして聖澤の方が明らかに上だと思うけど。。。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 05:51:41.88 ID:RKPjBHMn0.net
オリが鳥谷の年俸を払えるなら
鳥谷⇆駿太

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 06:05:16.19 ID:xFqRGHpN0.net
>>452
明らかに上の選手『だった』だと思うけど。

>>453
FA残留したオフにトレード出すわけないやんw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 06:19:21.69 ID:TXZ38Jh80.net
おまいの大和愛は良くわかった
これ以上何も言うまい

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 06:30:30.29 ID:fp0w9l4c0.net
守備範囲が狭くなった鳥谷を抜群のタイミングで追い出し
20代の大和をショートに入れて新たなスタート
センターの穴に若い駿太を嵌めれば更に若返る
阪神にとっては最高のトレードやな。
鳥谷 小嶋 鶴⇆駿太でもええぐらいやな。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 07:24:56.84 ID:PkJOyeGe0.net
檻が駿太出すわけねえだろ
糸井が衰えたら後釜に座ってもらう予定の選手なのに
多分来年は一番センターか9番センターでレギュラーになるよ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 07:34:36.61 ID:NRIjjxkb0.net
攝津→辛島、榎本
お互いお帰りトレードってわけで。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 09:15:35.98 ID:pMQG9AyC0.net
>>427>>441
さすがにワロタww

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:02:54.71 ID:snqd47Zc0.net
>>446
金銭トレードはここのスレではスレ違い扱いらしいが、現実的にはそれが皆幸せだな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:08:02.18 ID:PwePr50+0.net
楽天は支配下登録されてる選手はやたら多いがその理由は投手にあるし
大引を獲りにいくぐらいだから内野は出せるかどうか怪しいもんだ

広島の安倍辺りを投手で獲りにいくのが現実的だと思うが

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:08:30.11 ID:PwePr50+0.net
安部だ、タイプミス

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:14:40.26 ID:iFH5iPnx0.net
H岩嵜(千葉県民)⇔M大嶺祐太(沖縄)

先発がやりたいけどもうソフトバンクではやらせてもらえなさそうな岩嵜と
先発タイプでややくすぶっていてSBが単独指名するはずだった大嶺

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:26:04.52 ID:NRIjjxkb0.net
広島に楽天から左投手をあげればいい話だよな。
あそこ左おらんやろ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:42:43.77 ID:6twl4YYt0.net
>>463
鷹の投手事情的に岩嵜出せるなら鴎的には悪くないと思う
いいかげん大嶺兄は環境変えなきゃ一皮剥けそうにないし
ただ入団時のムニャムニャとかキャンプ地のゲフンゲフンとか
いろいろ大人の事情が絡みそうなのがナー

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:23:27.99 ID:j0VbIV190.net
残念だが岩嵜は馬原コースでリリーフ行きです
さすがに今年の成績で岩嵜自身も納得するだろう

楽天相手なら三好が欲しいな
高校時代からこいつは谷になれると思ってる

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:25:52.58 ID:xFIeO3zw0.net
三好出すわけ無いでしょ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:28:12.57 ID:NRIjjxkb0.net
千葉ロッテは大人の事情で出せない選手多いよな
トレードできるのがしがらみ消すチャンスだが
木村なんかも同郷の落合のとことか
セリーグにいきゃバケるかもしれん

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 13:48:49.76 ID:iFH5iPnx0.net
>>466
本人か工藤の台詞のソース出しな
敗戦処理よりは先発選ぶタイプだろう岩嵜は
去年もあれだけ中継ぎやってドミニカ挑戦してたくらいだし

中継ぎもポストシーズン3試合はたまたま抑えたもののシーズンは半分ミスってる

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:30:18.33 ID:FzLnbIVF0.net
SBは内野手4人くらい外野コンバートさせるみたいだし
そろそろ江川はトレードに出してやれよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 19:38:27.49 ID:cX7OxUFn0.net
清水 誉(阪神) ⇔ 金刃憲人(東北)

庄司隼人(広島) ⇔ 中ア雄太(埼玉)

赤川克紀(東京) ⇔ 大場翔太 or 山田大樹 or 岩嵜 翔(福岡)

岩本 輝(阪神) ⇔ 上本崇司(広島)

宮ア敏郎(横浜) ⇔ 片山博視(東北)

中井大介(巨人) ⇔ 長谷部康平(東北)

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 19:51:55.81 ID:w0YjJlIH0.net
>>471
結果全然出てないとはいえ仮にもドラ1の中崎兄を庄司なんかでくれんの?

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 19:57:52.12 ID:GfpwXGr50.net
>>471
ソフトバンクだが流石にそれは無理だわ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:03:09.88 ID:wGjNxjqs0.net
>>471
長谷部は出せないな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:11:03.59 ID:s7hI1UeN0.net
秋山(阪神) 防御率2.58(20試合、132.6回)
    WHIP 1.08 奪三振率7.87 与四死球率1.48(二軍成績)

このピッチャー欲しい球団ある?

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:50:47.73 ID:9l9bmh6o0.net
>>475
外野に転向させてお前らの所で育てろ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 20:51:49.50 ID:pGXvl4x40.net
秋山は打者転向飲むなら欲しい

>>472
ウチじゃどうしようもなさそうだし個人的にはアリだな
兄弟で売り出すのが本人たちにいいのかどうかは知らんが
ただ首脳陣はどっかで期待してるっぽいし、左の数の問題もあるから
現実的ではないだろうね

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 21:49:41.52 ID:83JcXCqY0.net
江、武田久出す可能性があるの?
じゃあぜひヤクルトに!
もしかしたらリリーフエースの席が待ってるかも。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 21:54:27.17 ID:PkJOyeGe0.net
武田は流石にハムで引退してコーチかフロントコースじゃないのかねえ
派手に減俸されても何も言わないで残ってるってことは

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:04:30.20 ID:EgOuD3di0.net
>>475
竜としては普通に欲しい

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:25:28.38 ID:pMQG9AyC0.net
>>480
市場価値程度の年俸を提示されてる限りは文句言えないだろ。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:34:37.01 ID:vjLlBKq40.net
>>479
477はハムトレード工作員の成りすましだろ、おそらく

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:10:02.53 ID:5qYxdCSC0.net
>>482
ハムの成りすましは多いからな
W武田とかどこも欲しがらんし興業的にも出せんだろ
乾とか大塚なら分かるが

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:11:33.63 ID:pMQG9AyC0.net
興業的にってW武田がそいつらの名前だけで一億も稼げるのか?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 23:26:26.88 ID:yfC5LZQA0.net
とりあえず武田勝コメント置いてく
下の方までスクロールして読んでくれ
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/41197?page=4

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 00:04:51.29 ID:yc6XmIhK0.net
>>483
ハムの要求するレベルが高くなければ欲しいとこないってことはない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 00:21:17.13 ID:y0wr5QgW0.net
>>486
もういい加減に毎日出没するの諦めな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 00:34:38.98 ID:g/4pBVGz0.net
ハムからなら、斉藤勝・大塚あたりは環境替えの目的のトレードならありえる
年俸も安いし、下ではまずまずの成績、三振が取れる
準戦力補強の目的なら、杉谷、木佐貫あたりしか駒はなさそう
杉谷なんかは代走要員がほしい所とならありだと思うが

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 00:46:40.74 ID:xx7Vezq00.net
>>488
いつも同じメンバーやなw

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 00:51:28.74 ID:g/4pBVGz0.net
>>489
申し訳ない
層が薄すぎて出されそうなメンバー予想するのに限りがあるくらい

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 00:55:23.76 ID:y0wr5QgW0.net
なぜか矢貫の名前はない不思議

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 01:09:49.22 ID:mTXFW8ko0.net
>>471
巨人だけど長谷部ごときじゃイラネ
しかも中井だと?ふざけるな
隠善もしくは横川出戻りならいいよ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 01:12:40.45 ID:CqyUBilQ0.net
>>492
横川隠善とかそっちの方がふざけとる

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 01:15:10.05 ID:LDsnxjLL0.net
ハムは金銭トレードだけしてろ
毎日ウザい

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 01:19:54.14 ID:iuirPFvT0.net
>>488
君はやたら杉谷とか推してくるが、あの程度どこにでも居るから需要無いから

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 01:25:54.18 ID:g/4pBVGz0.net
>>491
矢貫は怪我あけというのがネック
榊原でさえトレードがまとまらず戦力外の措置を見る限り、同じような使われ方されて
怪我して翌年不振の投手は駒になりにくいのかなと
>>492
巨人さん的に中井ってトレード候補なの?

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 01:39:25.26 ID:6iP1nOP80.net
おいw

ハム専 [転載禁止]©2ch.net
108 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/29(土) 03:38:03.20 ID:fABx1MO6
>>107
矢貫は榊原あたりがトレードの駒にできなかった過去見ると厳しいかなと
大塚、齊藤勝は今年二軍成績がまずまずだから中継ぎの駒のひとつとしてはいいかなって
白仁田・桑原のようなトレードみたいなかんじで

木佐貫絡めるなら杉谷も絡め大型に発展させたいな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 01:41:27.71 ID:7sspklRg0.net
>>492
隠善なんて劣化した枡田レベルじゃねーか

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 01:53:48.39 ID:5HJCudHj0.net
>>483
W武田が売り物にならないのは確かだが、乾と大塚も大概だぞ。乾なんて単なる左利きだし…どうしてこうなった?ってレベル。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 02:05:39.50 ID:g/4pBVGz0.net
実際近年トレードの駒になった加藤にしろ土屋、今浪にしろ、トレード前の評価は
土屋なんか乾、今浪、加藤も杉谷以下でしょ

どちらにしても内野手は補強しないことはないとおもうから、あとはそのあたりのメンバーで
駒になるのを予想するしかない

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 02:17:46.07 ID:F2bZWDv20.net
内野あんだけ退団引退してるのに杉谷放出とか無いから
無理に出すものでもないし、どの球団にも代走要員くらい居るから必要とされてない

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 02:37:29.89 ID:g/4pBVGz0.net
>>杉谷ってそもそも内野手として計算されてるんかな
今年は内野守備機会0で、自分がいく試合はシートノックでもみない

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 03:10:15.15 ID:zg0/3Cvu0.net
ハム以上に杉谷を必要としている球団は無い

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 04:38:24.99 ID:g/4pBVGz0.net
まぁいうてもハムも必要以上に杉谷をひつようとしてないけどな
岸里、岡あたりが計算できるようになればそれこそ必要ない
稲田のように監督が必要以上に高く買っているなら、市場価値が下がる前に出すかとおもってるだけ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 04:58:46.49 ID:BiaJN2OV0.net
>>504
ならオマエの案は馬鹿すぎるな
監督が変らない以上選手の評価が変動しないんだよ
そして新監督が誕生した球団でトレードが始まるのはシーズンが開幕してから

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 05:04:49.62 ID:zFewQRTf0.net
>>504
岸里、岡が計算出来ないんだから今の段階で杉谷をトレードなんか出来ないよね

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 06:37:54.05 ID:g/4pBVGz0.net
>>505
ハムの監督に人事権はない。
だから贔屓起用で似たようなタイプの選手がつかわれずかダブれば、出番を考えだれかしら放出することはある
>>506
糸井のように計算が立つ前に期待で出す場合もある

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 06:59:43.92 ID:76CYX08t0.net
市川金銭トレードは実は杉谷との1対1で始まったけど
ハムが拒否したのは有名な話

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 07:13:54.25 ID:mp1P8Y/70.net
巨人もなかなか図々しいな
市川と杉谷を交換しようとしていたのか
あの時点では市川は応急的な壁役以外の何者でもなかった
過去には木佐貫(久保だったかな?)と宮西を交換しようとしたこともあったな

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 07:35:40.22 ID:zjM7+i/A0.net
sageも使えないキチガイなんて相手にすんなよ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 10:04:59.05 ID:JalTrHuF0.net
>>509
市川とってよりハムに対する和解条件としてのって意味合いでしょ。
まあ真田の売り抜けに成功したこともあるし、言わなきゃ可能性0だけど言えば1%くらいあるかもしれないからな。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 11:45:41.18 ID:mTXFW8ko0.net
>>496
中井はトレード候補ではない
むしろ将来の主力候補、出せない
>>509
どこが図々しいんだ
杉谷レベルなら要らないし、それこそ藤村・寺内のほうがよっぽどマシ
つーか杉谷なんてハムだから出れてるだけで他球団行けば2軍レベルだろ
市川もそうだったけどさ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 11:55:14.58 ID:FrZqsNef0.net
「ハム」「ヤクルト」「楽天」やなぁ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 11:57:29.17 ID:cGbmiyrA0.net
巨人はトレード要らないから話題に出さなくていいよ

荒れる

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 12:01:10.90 ID:VqJzDXgw0.net
>>514
ヤクルトと日ハムもだな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 12:37:42.51 ID:vhZ2u7dZ0.net
その辺は荒れるというか、基地外が頑張ってるって表現の方が

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 12:43:07.24 ID:BiaJN2OV0.net
>>513
楽天も外人保有枠が2になるみたいだから過度な枠空け案とか不要

数合わせの大好きなトレード馬鹿が面白がるスレだから仕方ないけど
愚にもつかない地元回帰案とか左投手が欲しい広島案とかなら

○○か△△か@@なら出せるけど左投手なら誰が貰えるか聞いてもらったほうが気分がいい

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 13:18:12.11 ID:BiaJN2OV0.net
実際のトレード現場でも誰が欲しいですけどこんな選手なら出せますけどからの駆け引きだろ?

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:53:01.39 ID:9t3UgCTgO.net
トレードなんて10回に1回当たれば儲け物
市川に関しては巨人に感謝感謝
しかし巨人さんも市川出して相川獲得とか何故…?つう感じやわ…。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:54:39.05 ID:7pJ7lJJK0.net
>>519
ヤクルトへの救済だろ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:56:01.66 ID:9t3UgCTgO.net
>>520
なるほど
さすが盟主だ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:58:12.00 ID:0efUviVF0.net
そう言えばヤクルト選手の押し付け案とかすっかり無くなったな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:58:55.18 ID:F5hQ4tVO0.net
市川は一軍の試合での経験が無いに等しいようなものだから
巨人的には相川の方が良いのだろう
しかし、積極的に使わない巨人の首脳にも問題がある
使わなければ経験もクソも無い

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 17:04:08.45 ID:9t3UgCTgO.net
ヤクルトは良いのう
皆に施しを受けて
俺らのとこも大引恵んだ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 17:24:28.91 ID:TKnscsKl0.net
>>519
巨人時代の市川を知ってたらそんな意見は出ないw

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 17:25:28.49 ID:ONl8ZuK50.net
市川は腰の爆弾を抱えているからな。
2軍でもちょくちょく休んでる状態じゃそりゃ使われないよ。
今年出場機会が増えたと思ったら手術になるし。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 18:30:39.60 ID:KoKXbkiA0.net
現実のトレードもえ、何それってのが多いからなぁ
こういうとこでありそうなトレードとか言われるようなのは実際ない

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 18:39:49.58 ID:zjM7+i/A0.net
今の段階で巨人、ヤクルトが絡むトレード案出す奴はこのスレに出入り禁止な

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:03:09.04 ID:qr+cTpJI0.net
>>528
日ハムも追加でどうぞ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:27:25.11 ID:fry5+J370.net
西武だが阪神の新井弟か今成が欲しい
阪神のトレードポイントはどこ?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:29:32.34 ID:TR0PGekl0.net
・・・中継ぎ?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:30:49.86 ID:zjM7+i/A0.net
パンチ力があってセンター守れる奴とか

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:32:59.57 ID:fry5+J370.net
岡本篤志や小石や武隈じゃ釣り合いとれないよなあ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:34:47.20 ID:fry5+J370.net
>>532
それだと秋山か
正直出すのはキツいけどそのクラスの出血しないとダメかあ
難しいなあ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:47:57.74 ID:9egO38xr0.net
新井今成居るのに中島取りに行ってるのか阪神は
中島取れたら確かに要らんな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:53:10.27 ID:dWDHSu660.net
新井弟
78試合 .295 7本 34打点 OPS.834
守備に難ありとしても獲るなら結構な出血いりそうな成績だな

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 22:25:13.55 ID:JalTrHuF0.net
阪神はとにかく大和並みのセンターが必要なんだよな。
守れて最低限スタメンに入れられる選手。
あんま西武には居ないタイプだよな。

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 22:59:54.92 ID:0rd9Vgdb0.net
江越取ったやん君ら

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:04:59.97 ID:Ptg+YHzR0.net
H.TANAKA ⇔ S.TAKEDA, K.SENGA

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:08:35.78 ID:fFEr65bD0.net
鳥谷残留中島獲得なら小石は無理だけど岡本、武隈でなら取れるんじゃない?
完全に余剰人員になるし1軍クラスの中継ぎなら成立しそう。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:22:54.08 ID:b9F3FueE0.net
>>540
成立するかはともかく獲得に向かって欲しい
どうせ新外国人には期待出来ん

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:29:27.19 ID:K5e//J4v0.net
榎田大樹 + 岩田 稔 + 新井良太 ⇔ 陽 岱鋼

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:32:36.41 ID:ly7CyrZn0.net
>>537
そもそもここ2年半くらいセンターはほぼ秋山だったから
秋山出して三塁獲るより秋山置いといて三塁を微妙にした方がいいし
守れるだけならいないこともないけど要求に合わんだろうし
そもそも諸事情で出せない選手ばっかなんだよな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 00:51:09.37 ID:Z+1xrkC20.net
良太は右の代打枠&ゴメス/中島の控えとして残すよ
新井兄が8000万のオファー蹴って自由契約で出て行ったおかげで、打撃要員が手薄になっている
中島を獲れても良太を放出するような余裕ないわ

そりゃ秋山をくれるなら喜んで出すけど、どう考えても西武が秋山を出せる訳ないしね

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 01:09:26.09 ID:cCLgD8Ok0.net
万一秋山がもらえるのなら良太のほかにこちらから適当な選手足してもいいわ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 01:58:25.63 ID:zN19BTxw0.net
良太の他に阪神からもピッチャーの秋山を付けるわ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 13:20:20.36 ID:0B5nSBcdO.net
(中)藤井⇔(神)小豆畑

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 13:32:55.52 ID:wP5Xeyyi0.net
>>538
大学でもろくすっぽ打ってないルーキーがどうかしたの?

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 13:58:33.93 ID:9wtUxlhN0.net
>>547
しつこいなゴミ屑

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 14:09:31.75 ID:0B5nSBcdO.net
>>549
どこを批判するのか語ってみろよクソ野郎w

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 17:26:01.35 ID:YcLswMt10.net
>>550
どこが釣り合ってんだよwwwwwwwバカか

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 17:50:44.87 ID:siLFO1CV0.net
>>550
1.藤井と小豆畑では(年齢による伸びシロや藤井の野球脳を加味しても)全くつりあっていない
2.小豆畑はまだ2年目である為、トレードは考えにくい
3.藤井を出してまで小豆畑(26)を取るなら桂(23)を使う
4.藤井は確か来年FA権取れるはず。阪神として狙うならその後のほうがいいのでは?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 18:56:13.99 ID:qk3U+g5F0.net
名前だけのポストにレス付けるな、バカ共

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 19:06:44.15 ID:MYDvBu5z0.net
そいつ中日スレの有名なキチガイじゃん

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 19:07:23.53 ID:vvy7/DH30.net
ロッテ福浦⇔日ハム吉川
左の強打者5番一DHを求めるハムと成瀬の穴埋めを求める両者の思惑が一致!!!!!!!1

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:43:10.98 ID:Eo9mQHc80.net
>>555
2000本安打を狙える位置にいる生え抜きの人気選手を吉川レベルには出さねえよ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 00:33:00.59 ID:ShbycdkP0.net
>>555
引退に片足突っ込んだベテラン相手に吉川を出す訳ない

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 01:34:14.88 ID:+0cxDrVg0.net
どっちやねん。
左の5番候補が欲しいなら
岩本(広)⇔矢貫or石井(ハム)で あんまトレードしてるとこ見ない球団だけど

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 01:37:11.21 ID:BJftnojr0.net
岩本とか要らない

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 06:32:34.87 ID:CRAcg5HD0.net
ハムは左の一塁手で5番候補が欲しければ
ヤクルトの人的保障で武内取ればいいんじゃない?当落線上だけど

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 07:26:13.86 ID:T8yic+x50.net
当落線上どころか、間違いなくプロテクト外だぞ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 08:11:30.92 ID:JxX4pgdB0.net
>>560
戦力外組からブーを獲ればいい

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 09:19:42.42 ID:0L6pgxvA0.net
>>560
武内なんかいらないから

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 09:23:04.36 ID:WioGqYbG0.net
また武内の押し付けか

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 09:28:09.10 ID:cTIauG2tO.net
>>562
中田豚はJR東海に就職したよ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 11:22:16.45 ID:jbCpqSOJ0.net
武内みたいなゴミ屑に5番w

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 11:43:57.06 ID:Phzui7fx0.net
鷹だけど大場 山田 江川をセットで放出するなら誰くれる?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 11:46:26.55 ID:GEhKpF4L0.net
てかその誰くれるってのも荒れるだけだからいちいち聞くな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 12:12:46.97 ID:FqrneVyj0.net
いやオープンオファーくらいいいだろ。
現実にも金刃売ります誰かくれとかあったんだし。
ただいきなりわけわからん3人セット作らず放出候補と欲しいポジション列挙してみたらどうだ?

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 16:07:38.79 ID:5H0yzBB80.net
SBの補強ポイント
まず無理:即戦力の先発とショート
現実的なところ:中継ぎ左腕・センターの守備固め・枠空け

大場・山田・江川(SB)⇔榎田or筒井・俊介(阪神)

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 17:42:35.15 ID:MCb0rfVO0.net
いきなり複数とかじゃなくて1対1からやってくれ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 17:46:43.76 ID:5H0yzBB80.net
金銭(無償)案は避けろってテンプレにあるんだから
枠空けトレードが必要な球団は複数にするしかないぞ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 17:51:47.16 ID:Sn7mg8+f0.net
SBのどこに枠空けの必要性があんの?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:29:52.60 ID:h6cIjyz80.net
大場 + 山田 + 江川(福岡) ⇔ 笠原 + 阿南 + 藤村(巨人)

or 西岡 + 福留(阪神)

or 小野 + 中村 + 小窪(広島)

or 七條 + 赤川 + 木谷(東京)

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:43:14.86 ID:xAUfz3hP0.net
>>566
むしろ前提が間違ってるからな
ハムは中距離短距離の左打ちが飽和してるから左は要らんだろ
栗山もジグザグ打線脳がミランダのおかげで治ったようだし

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:44:47.99 ID:FqrneVyj0.net
城所ってセンター守備要員じゃまずいのか?そもそもそんなにセンター守備要員必要なのか?ってところから知らんけど。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 23:46:29.20 ID:/s/DnE9Y0.net
>>576
柳田が五体満足なうちはいらない

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 00:03:24.15 ID:+0cxDrVg0.net
大和がショート回った球団にセンターの守備固め出せとかどういうことなの

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 00:33:24.35 ID:bdKHWZXg0.net
でも俊介はエゴシ獲得で思いっきり用済みなんだよな。
環境変われば化けそうな選手でもあるしトレードあるかもね。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 00:37:55.75 ID:e7qnaIx50.net
来シーズン江越に目処が立ってからなら兎も角現段階じゃ俊介より役立たずの可能性だってある江越の加入で俊介出すのは早計

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 00:47:55.72 ID:C6BHOBmy0.net
入団時に揉めた選手だし、なかなか出せないんじゃないかね。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 07:46:55.71 ID:SXtg9v0e0.net
>>570
中継ぎ左腕だけだな
嘉弥真が先発になるから日高以上なら即出番あり

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 11:35:59.57 ID:Vr2L81UGO.net
笠原+金銭←→寺原

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 12:05:11.99 ID:AfLeciPN0.net
揉めたらクズとかクソ理論だな文句があるなら自給100円交通費なしでどこかに就職しろ
野球選手が自己主張を球団に出来る場面は契約更改の場面だけなんだよ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 15:20:28.98 ID:wtymVKAE0.net
>>584
真性のアホだな
規定以上の減額ならば蹴っても問題ないが
規定以内の提示を受けたなら調停してでも最後は契約しなければならない
そこまでした選手など来年は干して出場機会なしで大幅減俸できる
そういう圧力も全て払う方法がFAなんだよ
良い例が杉内だろ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 21:36:01.18 ID:V0rvUQv50.net
>規定以上の減額ならば蹴っても問題ない
規定以上の減額ならば問題ないってわけでもなかろう。単に自由契約を選択できますってだけで、次の
契約先を見つけるのは別の話なんだし。

>そこまでした選手など来年は干して出場機会なしで大幅減俸できる
いやいやそれはちょっと無茶すぎだろ。
そんなこと(フロントが現場の采配に介入、しかも怨恨起因で干せ指示)したら監督も迷惑だろうに。
ついでに言えばその指示が外に漏れたらどこまで叩かれるかわからんと思うぞ

まぁ契約の縛りにあって基本的に選手不利な年俸交渉を、一気に対等以上にできるのがFA権てのは
間違いないが

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 20:24:00.22 ID:Iuup/OwU0.net
後藤光尊(楽天)⇔小宮山慎二(阪神)

阪神、中島獲れなかった代わりに後藤獲り

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 21:41:11.49 ID:wKq6za4U0.net
田中浩(ャ) ⇔ 中島(ォ)

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 22:46:13.54 ID:JLGX+rJEO.net
鳥谷の代わりのショート、大和の代わりのセンター、中島の代わりのセカンド
どこでも守れる実績持ちの選手を阪神に

石川(De)←ーー→岩田

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 23:29:17.73 ID:ZIPR5bp70.net
石川は聖域だから相手が藤浪クラスでも無理

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 01:26:58.57 ID:u0NnzPJNO.net
坂口(Bu)⇔榎田or筒井(T)             3小谷野4中島5ヘルマン6安達で内野が完成、平野か伸び盛りの駿太でセンターをまかなえるが左腕中継ぎ不足のオリ。
大和コンバートでセンターがら空きの阪神。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 01:30:00.91 ID:aS9GGsLY0.net
坂口出したらファンが発狂するわ
戦力としては微妙だけど球団内で3.4番目に人気あるしグッズ売り上げもかなりでかい元選手会長やぞ
そのうえ今年はFA使わず残留を表明したところやぞ
吊り合ってる吊り合ってない関係なく出せない選手

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 01:47:36.52 ID:y2gyyAOa0.net
オリが出せる外野手なら鉄平がいいとこかな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 02:02:46.10 ID:F13FWwRW0.net
鉄平(オ)⇔小嶋(阪)

両方格下げしてこんな所だな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 04:05:05.12 ID:dn2hFIlo0.net
鉄平出すのは問題ないけど、小嶋なんて2軍の肥やしイラン
鉄平の年俸削減ぐらいがメリットだが、球団は青天井してるからな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 04:21:05.33 ID:ZyGTE3Xw0.net
今の鉄平で交換出来る左腕なんて小嶋レベル
オリックスファンって自チームの選手への課題評価がちょっと酷い

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 05:28:53.03 ID:dn2hFIlo0.net
というか無理してトレードする必要ないからな
本気で左腕欲しいなら岡島強奪までやってただろうし
鉄平は楽天ファン集客用でおいといて悪くない
数人怪我or不調に陥ると、数十打席位なら1軍で出るだろうし

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 07:35:40.62 ID:D1IUCELj0.net
>>596
小嶋欲しいから鉄平あげるって言ってるわけでもないのに過大評価とか意味不明だから

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 08:11:57.90 ID:wbu8N8ib0.net
小嶋はクリーニング手術したからトレードの駒にすら出来ないよ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 09:36:40.71 ID:u0NnzPJNO.net
>>592
坂口そこまでの人気と思わんかった。ニワカでスマン。
FA持ちなら仮に獲れても松永の二の舞になりかねんし、鉄平獲るくらいなら伊藤横田緒方江越を育てなさいよ、ってなってくるわなぁ。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 11:41:09.23 ID:JzSck9Ma0.net
>>596
また始まった。
馬鹿みたいにオリファンは〜っていうよね

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 13:02:00.33 ID:KzEGniLo0.net
実際、鉄平を駒にしてもそのレベルが限界だろうな
まあもうオリックスは補強成功してるしトレードとか要らんレベルだけど

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 14:07:26.55 ID:eXnCAiw20.net
大島(中日)⇔安達(オリックス)

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:45:47.74 ID:faRxfpK90.net
>>603
どう考えてもセンターよりショートの方が代わりいないw、オリ。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:47:09.13 ID:tPx3MzAT0.net
>>603
オリが安達出すわけねえだろ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:57:10.66 ID:Ia4YjAd50.net
オリックスに聖域はないから誰でも出すといえば出すだろう
数年前に大引後藤がトレードされたなんて言ったら虚言もほどほどにしろと馬鹿にされるレベルだし

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:01:13.60 ID:49CRwsph0.net
>>606
そういう稀な例は持ち出さないでいいよ
キリがない

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:15:25.28 ID:CPHyqeDR0.net
今なら捕手だせば大島釣れそうだけど、大島に釣り合う捕手って誰や?
炭谷や嶋がFAじゃなかったらなー

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:27:54.52 ID:ThkJ9Qv20.net
ナカジはショートで獲ったんちゃうんか?
サードは小谷野ヘルマンだろうし

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:34:04.04 ID:faRxfpK90.net
>>606
それ、2例ともどう考えても、糸井を出した方と、複数年契約引き継ぎで後藤を貰った
方の方がおかしいだろw

ここでトレード成立前に書いたら
2年前「大引出すから糸井くれね?」→「死ね!オリオタ!」
1年前「どこか契約引き継ぎで後藤貰ってくれね?」→「ふざけるな!オリオタ!」
でしょ?

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:37:01.79 ID:faRxfpK90.net
>>609
たぶん、セカンド。
というか安達との二遊間。

構想上で一番立場が危ういのはおそらく平野恵。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:53:32.91 ID:GsK8ZB460.net
もうオリックスはトレード要らんじゃろ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 16:55:20.30 ID:UUH5RSty0.net
もう稀でもなんでもないんじゃないか

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:38:36.35 ID:HsFvV8cY0.net
>>611
阪神が平野恵もらいに行けばいいな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 17:42:39.91 ID:g12ZAlVY0.net
阪神は負広さんがトレードしないと言ってるからしないんだろうよ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 20:36:24.48 ID:FCO0WvO+0.net
>>609
たしか中島の守備率がセカンド以外ムリ目なんじゃなかったっけ?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 20:42:40.52 ID:pA2hhfXG0.net
阪神は中村ノリを獲りに行く

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 20:52:11.68 ID:i1tPjsZ00.net
>>616
セカンドも十分無理あるけどな。
AAのデータ見るとサードでRF1,93セカンドで4,09だね。
無理やりパリーグのデータ参照すると今年セカンド平均が5.69サード平均が2.26 だから強いて言えばサード、もっと言えばDHで使うべき選手だね。
セカンドは平野メインナカジがバックアップとして、基本ナカジを一塁かDHに入れるのが一番いいと思うが。

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 20:54:12.74 ID:FCO0WvO+0.net
あれ?そうなってる?
俺が見たのだとサードの守備率.900切ってたんだけど

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 20:56:18.06 ID:i1tPjsZ00.net
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=nakaji001hir
これみたよ、AAでのサードで野守備率は945だね。打撃で目をつぶればなんとかってレベルかな?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:02:47.89 ID:FCO0WvO+0.net
日本語じゃない・・・
945って結構な打撃を求められそうだな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 21:12:07.15 ID:0XuN6f1h0.net
単純に数字だけなら新井の今年のサード守備率は.943

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:07:23.76 ID:LhDno0yoO.net
オリ 小松、斎藤、竹原 ⇔ 中日 大島、投手

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:35:40.98 ID:ZBTzOrYIO.net
大島は調停までいかねえよw 選手会長として落合に逆らってる真似してるだけ
虚カスの煽りが笑えるわ(笑)

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 22:48:47.11 ID:UUH5RSty0.net
>>623
ゴミ3匹集めても(ry
さすが阪神と一緒の関西球団ファンやね

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:04:51.01 ID:aS9GGsLY0.net
>>625
マジレスするとオリオタなら小松がトレードの弾になるとは思ってないし斉藤を捕手以外と交換という発想にいたらないと思う

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:44:22.20 ID:UF+PQqVu0.net
オリックスは来年からセンター駿太固定だからいらんよ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:44:32.75 ID:b1tTJyZj0.net
大島or平田(中日)⇔大野(日ハム)
あるで

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:53:32.79 ID:dCqd1Kzl0.net
ハムは市川が腰痛手術で全治2ヶ月、出遅れ必至で
控えが今年ほとんどの出場が野手の近藤しかおらずで
むしろ捕手は欲しい状況だぞ。外野は飽和してるし
ズレすぎにも程がありますわ。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 23:57:28.77 ID:b1tTJyZj0.net
お互い余剰の捕手、外野手つけて複数にすればいいやん。

大島or平田+武山⇔大野+鵜久森

とか。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 00:08:11.78 ID:Hfe5/Jt+0.net
大島平田とかスレチ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 00:13:12.15 ID:sWyfvDnc0.net
阪神ファンは直ぐに主力級のくだらんトレード案書くな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 00:25:05.64 ID:FQxZl2Rn0.net
じゃあ、中日が武山を一軍の捕手としてゲームで使え
自分のところで使えないようなものを他所に押しつけるな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 00:29:23.98 ID:a9r7gmtp0.net
H 高谷⇔ F's武田久
捕手が足りないF'sと、岡島が退団して中継ぎが一枚欠けた部分を補うトレード
ホークスには工藤とうま味コーチが行くそうだから復活の可能性はある
高谷も細川、鶴岡の影で二軍が主戦場となっており、世代交代のため放出は無理ではない

年俸に関しては、相手がソフトバンクだから無視した。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 00:46:45.69 ID:t5Lnuwjm0.net
>>634
お前、鷹ファンにぶっ殺されないようにボディーガード付けとけ

と半分マジレス

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 00:50:23.61 ID:ygt+zaYd0.net
そこの交換相手は矢貫か石井の二択だな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 02:39:38.58 ID:e9b4G/PI0.net
年内はトレードなさそうだな。Faの人的補償や新外国人もあるし動きはなさそうだ。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 11:07:52.10 ID:D+OVfeDI0.net
阪神は中村ノリに頭下げて来てもらえ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 11:55:28.23 ID:Jtn7owzT0.net
>>638
ノリはまだ使えるだろうとは思うな
別に頭は下げなくてもいいでそ
向こうも獲って欲しいはずだから

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 13:11:09.56 ID:erqxn5lsO.net
そもそもノリなんて必要ないでしょ阪神には
今のノリ使うぐらいなら新井良太や今成使うほうがまだいいじゃん
頭下げての意味が分からない

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 14:36:02.07 ID:QdDzCC1g0.net
中村ノリなんてあの素行じゃNPBどこも獲らないよ
独立リーグですら獲らない、アメリカなんぞ見向きもしない
台湾か韓国にでも行くしかないかもね

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 15:38:44.10 ID:rq5jCk260.net
瀬戸山隆三球団本部長(61)は
「補強はイメージ通り。これでトレード以外は終了。ひとまず優勝できるようなチームの体制にはなった」と胸を張った。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141207-1405847.html

トレードある・・・・・かも?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 16:28:25.21 ID:vtiYzGt90.net
過去に調停が妥結した事例
1973年 マックファーデン 任意引退
1991年 落合博満     契約→2年後にFA移籍
1992年 高木豊       契約→翌年に戦力外通告
1996年 野村貴仁     契約→翌年にトレード
1998年 ソリアーノ      任意引退→MLB移籍
2000年 下柳剛       契約→2年後にトレード
2010年 涌井秀章     契約→3年後にFA移籍

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:09:20.34 ID:KtKvw+OW0.net
>>642
竜の平田が欲しいけど交換要員が居ないw
詐欺トレードなら欲しいw

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:14:09.16 ID:A8XRmOqE0.net
中村紀にオファーなし「長く待てない」
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/12/07/0007564647.shtml

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:20:49.07 ID:/8CfsII10.net
まだ平田とか言ってるゴミが居るのか

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:38:53.10 ID:KtKvw+OW0.net
反落合派なんだから他の球団ファンから見ると美味しい選手だからな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:48:48.44 ID:GE31cwSU0.net
>>642
ヘルマン使って投手・・・無理か。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 17:53:30.83 ID:Huv75/gW0.net
FAの補償次第ではヤクルトは野手獲りトレードしそうだな
戦力外の目ぼしいところは大体進路決まってしまったし

赤川克紀(ヤクルト)⇔山本和作・宮崎祐樹(オリックス)
最悪こんなんでも

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:49:33.88 ID:0mzCrZ8M0.net
>>649
赤川の現状とかしらないけどその二人でいいの?
かずさくは典型的な2軍で通用するけど一軍で通用しない帝王候補だし、
宮崎はサインを覚えられない上に当たると飛ぶけど当たらないスラガガー物まね芸人だよ?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:53:29.77 ID:v7VWlwxA0.net
赤川は中継ぎで13試合投げて9試合で失点6試合で複数失点の現状です
先発した1試合は7失点

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 18:59:38.46 ID:9OkVtsx90.net
オリックスも怒涛の補強で枠キツいんか?

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:22:08.41 ID:imfDNk1e0.net
たくさん首切ったり育成落ちさせたから大丈夫だな。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:24:16.35 ID:Yb5CgdIq0.net
>>59によると65だな
これにバリブラ中だから68か?
この時小谷野ってどうなってたっけ?

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:24:54.84 ID:W/psJ2I40.net
高谷(SB)⇔石井裕(F)

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:25:55.29 ID:W/psJ2I40.net
もしくは
明石(SB)⇔石井裕(F)

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:28:10.67 ID:q+taoIBS0.net
鷹の捕手で一軍経験がまともにあるのは細川鶴岡高谷の三人だけ
山下と拓也に雰囲気感じさせるためにたまに一軍に上げたりはしてるけどまだ使えないレベル

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:29:40.89 ID:Huv75/gW0.net
オリックスは現在67人(投32捕6内15外14)じゃないかな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:37:18.34 ID:IMiTfZ260.net
>>647
保留しただけで反落合派とか笑える お花畑かな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:41:50.66 ID:erqxn5lsO.net
このスレで何度も上がってるけどハムは中継ぎ左腕出せないよ
ハムで弾にできるのは矢貫とか斎藤祐とか武田久(これも弾にならないと言われてるが)とかそんな感じ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 19:48:04.73 ID:Yb5CgdIq0.net
斉藤は今ならそこそこの値札がつきそうだな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:00:25.55 ID:lVvSyzVE0.net
サイレントKは今年働いてないし年齢的にも出せるでしょう。
外野が足りないハムは外野が獲れれば交換に応じるでしょう

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:01:14.09 ID:Huv75/gW0.net
各球団の選手数 ()内は外国人数
12.7 現在

福岡 投35(4)捕7内15(2)外9 計66  育成 投10捕3内6外3 計22
大阪 投32(3)捕6内15(2)外14 計67  育成 投3捕1内1 計5
日公 投35(3)捕8内14(1)外8 計65
千葉 投33(3)捕6内16(1)外9(1) 計64  育成 捕1 計1
西武 投32(3)捕7内13(1)外12 計64  育成 投1内2外1 計4
楽天 投35(2)捕6内13(2)外11 計65  育成 投3内1外4 計8

巨人 投32(4)捕7内15外13(2) 計67  育成 投7捕2内3外2 計14
阪神 投31(2)捕8内14(1)外13(1) 計66  育成 投2捕1 計3
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育成 投2捕2内1外1 計6
中日 投32(1)捕7内15(2)外12(1) 計66  育成 投4(1)捕1内1外1 計7
横浜 投32(1)捕5内16(2)外10 計63  育成 投2捕1 計3
東京 投36(3)捕6内12外11(2) 計65  育成 投2 計2

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:16:56.50 ID:Raww8QcR0.net
>>662
ハムが外野足りないって…
上辺だけの数字しか見てないんだな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:20:27.15 ID:Mkt4Kq180.net
ハムは田中賢介がどうなるか決まるまではトレードやりにくいな
田中復帰が決まれば田中セカンド西川外野

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:34:02.78 ID:Yb5CgdIq0.net
人数いるのと1軍で使えるのは別だからなぁ
1.5軍クラスが必要なんじゃないか?ハムの外野知らんけど

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:44:58.43 ID:lVvSyzVE0.net
>>664
外野手7名が多いと・・・・・・・
http://www.fighters.co.jp/team/player/list/outfielder/

内野手登録者が外野も守るとかいうのはなしな。
翔さんも一塁以外やらんだろうし、西川も賢介ありきの外野。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:50:16.85 ID:bFisr0MJ0.net
>>667
>内野手登録者が外野も守るとかいうのはなしな。
甘い
そのなしを平気でやってしまうのがハム
今季近藤飯山さえ外野守ってなかったかw

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:53:26.90 ID:jol+qalz0.net
>>667
内野登録の杉谷と岡は今年外野しか守ってないとか知らないだろ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:55:16.67 ID:bFisr0MJ0.net
ハムが最も必要なのは、地肩が強く守備がまともでそれなりに打てるショート

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:59:05.42 ID:JQe0PE2X0.net
>>670
大引じゃねーか

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:00:32.43 ID:bFisr0MJ0.net
>>671
そういうこと

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:00:58.27 ID:wzcObbKM0.net
>>669
それ考えるとむしろ内野の方がまずくないかこれ

>>668
近藤は今年は守ってないね、去年
ただしショートやってたw

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:52:27.80 ID:3IPxngaf0.net
万能型選手が多いのか単なる野戦病院なのか。多分後者

中郷or岡本篤(西)⇔小窪(広)
サードの頭数不足。山川は到底守れるように見えない。
それなりにアピールしてそうだけど浮いてる小窪貰えないものか。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 22:59:04.04 ID:EUB9aQdW0.net
>>674
小窪来年早々にFA取得

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 23:08:51.58 ID:Huv75/gW0.net
日ハムは外野、西武はサードの外国人狙ってはいるっぽいが

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 23:43:47.78 ID:Yb5CgdIq0.net
小窪と天谷は出せるけどFAが近いから相手が断ると思う

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 23:56:34.19 ID:ioi9owKz0.net
森笠みたいにFA権あるの承知で引き取るって例もないことはないけど、あれはちょっと特殊か

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 23:58:38.22 ID:GPve2TMA0.net
岡島もそうだったな。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 23:58:44.06 ID:wzcObbKM0.net
森笠って戦力外もどきのトレードじゃなかったっけ?
俺の記憶違いか

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 00:00:13.32 ID:as5mg+bC0.net
>>680
そう 自由契約みたいなもん

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 11:21:10.64 ID:ZDyrQiYY0.net
無償トレードと自由契約からの移籍の違いが今ひとつわからん

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 11:25:15.26 ID:KWVXUHXC0.net
無償トレードなら本人の希望もありトレードされましたとも取れるし配慮的な差じゃないる

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 12:10:47.91 ID:04whSoKi0.net
無償トレードの場合、前球団の年俸が反映される
自由契約の場合、一から年俸交渉
じゃないかな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 12:52:36.93 ID:N1yRxTUT0.net
交換要員の調整がつかなくて無償ってパターンもあるな
今じゃあまり聞かなくなったけど、トレード要員通告なんてのもあったし

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 13:25:45.01 ID:+YcKkFpC0.net
トレード要員通告は相手に足元見られる原因になりかねないからねえ。
複数の球団で取り合いになるような選手じゃないと、要らないならタダでくれって言われてしまう。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:38:19.15 ID:yllWxg8N0.net
>>611
>>614
オリックスだが平野恵一は構想に入ってるよ
今年はベタンコートが早々に駄目外人と発覚して内野に全く余裕がなくなったせいで
ヘルマンも平野も疲労取りの休養ができなかったわけで。
代打の切り札兼内野全ての控え一番手が原拓也だったと言えばどんな選手層かわかるだろう

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 15:00:11.35 ID:+YcKkFpC0.net
普通に指揮とれれば平野が二塁の一番手だよな。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:19:41.77 ID:GQvraaMK0.net
西武・牧田⇔阪神・岩田

西武は変則フォームに慣れられてパで通用しなくなりつつある牧田を出して駒不足の先発左腕を補強
阪神は投手力強化にセにいないタイプの貴重な下手投げの先発を補強

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:22:47.21 ID:LFJMNapd0.net
FAで獲得ならともかく岩田放出して投手力強化も何もあったもんじゃない

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:37:44.23 ID:HONHix290.net
岩田はかかりつけ医ガー

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:47:00.97 ID:+Ocg4Xe30.net
>>663
楽天の支配下一気に減っとる

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 18:09:01.68 ID:ts7NW3z00.net
− ファルケンボーグ ブラックリー ファンミル エバンス AJ ユーキリス ボウカー
+ ミコライオ ウィーラー
だからそりゃそうなる

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 18:23:27.98 ID:o12oc+H6O.net
だから助っ人切りで済むって話だったのに何故か枠空けトレードにこだわる人いたな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 18:26:28.34 ID:VLxm1nnL0.net
sage使えない楽天ヲタがやたら拘ってたw

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 18:27:49.77 ID:aWC2ogOJ0.net
松山をはじめ広島は年俸が安いな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 18:46:46.15 ID:SF2Nll4w0.net
最初の外国人の数間違ってたんじゃね?楽天

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 18:48:28.72 ID:WYVGLk6U0.net
楽天はロペスとトレーシーとれ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:22:09.25 ID:7BvINuuu0.net
ロペスはブランコ切った横浜じゃないの?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:30:16.03 ID:FHf5clTv0.net
多分楽天初年度にいたロペスのことだろ
トレーシーって今どこにも居ないし

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 20:09:07.30 ID:ncuHeY4p0.net
小宮山(T)⇔多村(B)

とにかく捕手がほしいベイ
ライトのレギュラーを固定したいトラ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:02:57.41 ID:qfE+0S6A0.net
>>696
レギュラーまでは年棒安いぞ
半レギュラーだった田中はがっつり上がったけど、松山はそこまでじゃないから

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:03:44.13 ID:shlcmqzJ0.net
>>701
もう横浜は捕手取らないって言ってるから
欲張りの阪神さん残念ですね

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:04:17.13 ID:LFJMNapd0.net
一度もレギュラー獲ってない浅井にガッツリ給料払ってるわ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:43:49.44 ID:FwYIWexV0.net
広島は打席数とか試合数重視するからなぁ
広島は左の外野だぶついてるから松山か天谷あたりに今井つけてトレードかと思ったけどなさそうだな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:54:07.24 ID:CuWaHeSS0.net
だぶついてるってのは前田と金本クラスの選手が同時にいればそうだけど実際は丸以外にしっかりレギュラーとれる左の外野はいない
ただ人数は多いからトレード出すならその辺からしか出せないのが正解

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 19:44:02.45 ID:EetZMEU60.net
ts

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 22:45:28.68 ID:pJcTCxwi0.net
明日の朝刊に結構な大型トレードが載るってさ。
谷町やってる人がさっき言ってた。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:45:22.94 ID:REQAJtcm0.net
田中(浩) 飯原 ←→ ゴメマー

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 03:10:01.96 ID:d65dqiM80.net
この時期の大型トレードといえばオリックス

まあ今年はもうなさそうだけど

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 04:10:18.48 ID:35ctbctp0.net
>>708
嘘つくなら上手い嘘つきなバカ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 08:06:33.86 ID:VaT/mYH3O.net
>>708
谷町になれるほどの実力者と知り合いなのに、なんでお前は無職のニートなんだよw

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 09:08:37.41 ID:WAhe/vY00.net
今どき大型トレードなんてハムくらいしかやらない

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 09:40:00.96 ID:a57lbZOZ0.net
坂本、内海(G)←→藤波(T)

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 10:59:56.50 ID:NaynXs7f0.net
>>708
どこにも載ってないけど?
大嘘乙wwww

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 17:34:39.05 ID:TIGU2nad0.net
藤波出すとか阪神ファンはアホだな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 17:41:05.04 ID:5KvpG7HR0.net
鳥谷流出リスクでぱにくってるんだろ、生温かく見守ってやろうや。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:47:14.85 ID:iczRIyjP0.net
>>714
巨人が坂本内海に阪神が藤浪とか
ネタにしてもあり得なさ過ぎて
草不回避www

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:54:30.49 ID:B7xaJ4gR0.net
>>716
アホはお前だろ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 07:53:57.26 ID:oJe2FtLY0.net
藤浪の字も間違えるような奴は野球をろくに見ていない

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 17:12:50.66 ID:Ge2Z9KyI0.net
だってよ、阪神ファン

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 09:48:09.42 ID:VuvYc8QGO.net
守備成績とか打撃成績とか調べてみたが遊撃手そこそこ守れて.250ぐらい打てて弾になりそうな選手ってガチでいねえな
いくらいないったって2、3球団ぐらいは控えとかで出そうな選手いてもおかしくないんじゃないかと思ったがまさかここまで誰もいないとは思わんかった
そりゃ大引の評価があがるわけだわ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 09:59:54.15 ID:ouM1L2Dt0.net
>>722
そういう選手が居ても今の所属チームが出さないし

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 10:15:12.73 ID:/s2ftJZA0.net
いっそ、
グリエルvsロペスで決着をw

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 11:27:30.74 ID:HqbqkrBj0.net
>>722
鴎根元なんかいかが?

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 11:34:59.49 ID:QnhwOu7T0.net
>>725
鴎スレ住人の一人として詐欺はヤメレと言いたい
二塁手としてならまだマシだが所詮魔送球の使い手だし

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 13:27:04.44 ID:7z94RqF+0.net
>>726
詐欺ではないぞ。「しっかり守れて3割打てる」ではなく「そこそこ守れてい2割5分打てる」ならと思ってね。
この「そこそこ」ってのがレギュラークラスってんならそんなのどこのチームにもいねえよ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 15:55:58.04 ID:TR7uyNYC0.net
>>727
2割5分は打てるかもしれないが”ショート”だとそこそこも守れない。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 16:01:04.97 ID:TR7uyNYC0.net
今セリーグで控えショート優秀な巡に並べてみると
井端・森岡・梵・木村・堂上弟・寺内・白崎・三俣って順になるのかな?
実力以上にトレードしにくい選手が多いな。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:10:35.53 ID:VuvYc8QGO.net
>>723
そういう意味で出そうな選手いないって話な

>>729
寺内と森岡はそれぞれ打撃と守備がうんこだし梵木村はFA権使わず残留だから弾にはならんしな




他もいろいろ事情考えるときつそうだしまだ可能性ありそうな上本弟とか今年あんま試合出てない鬼崎とかも一瞬考えたけど鬼崎は遊撃手いない西武にはまだ必要な戦力だろうし上本弟のほうはいくら内野の層が厚くてもまだ3年目だから出ないだろうしなあ……
ほんとトレードで遊撃手補強は絶望的だわ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 17:27:29.80 ID:U8ZN8LLv0.net
そこそこ守れる2割5分ショートが欲しい球団ってそもそもどこ?

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 18:03:30.97 ID:TR7uyNYC0.net
ハムが田中決まったから残るは阪神だけだな。大和ショートに入れてセンター補強したほうがよさそうだが。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 19:35:25.87 ID:4lhBxS1U0.net
.250打ててそこそこ守れるショートは普通、レギュラークラスなんすよ
坂本や鳥谷が特別なだけで

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:33:50.65 ID:VuvYc8QGO.net
>>732
ハムは大引抜けて遊撃手おらんのよ、肩が遊撃手やるには弱い中島かほぼ未知数の近藤かだだから最悪正遊撃手が基本2割も打てない飯山なんてことになりかねない

だから基本この2人を育成するにしろ出来ればバックアップ用の遊撃手を穫っておきたい(はず)
阪神も遊撃手大和になりそうだし不安なのは一緒だろうし案考えたりもするけどもね

735 :わん:2014/12/12(金) 20:47:24.83 ID:hc9ouWeg0.net
日ハムがSBから
川島慶三を金銭で獲得するのは
どうですか?

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:58:10.94 ID:TR7uyNYC0.net
なんでSBがハムに選手供給せにゃあかん?

737 :わん:2014/12/12(金) 21:03:54.35 ID:hc9ouWeg0.net
ロッテ清田と
ヤクルト村中

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 21:32:20.72 ID:4ArgRH/V0.net
>>732
そこで大島狙いですよ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 22:02:18.89 ID:kkMrWhiz0.net
>>732
オリだが瀬戸山がトレード以外の補強は終了とか言ってたのでトレードはありそうだ
で。オリで一番だぶついてるのがベテラン〜中堅の守備型外野手
鉄平、中村一生、丸毛辺りは需要があるなら狙い目だぞ
打力はアレだが守備面ならセンターいけるとおもうんだが

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 22:39:55.61 ID:srB9vL9Z0.net
ゴミ山慎二

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 22:42:53.52 ID:vlQCv6Ua0.net
>>739
鉄平、中村一生、丸毛じゃさすがにコマにならんよ。
トレード、戦力外からのテスト入団、育成上がりとか
他球団に見切られた選手ばかりじゃねぇか。
丁重にお断りされておしまい。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 22:45:59.30 ID:kkMrWhiz0.net
>>741
流石に打て無さすぎるか・・・
すまんかった

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 23:19:10.50 ID:onlgwptu0.net
>>736
つーより、なんで貧乏ハムが金満SBに金払って選手貰わにゃあかんのか

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 23:55:48.79 ID:8m+R4SAa0.net
阪神も守るだけの人すらいないわけじゃないからな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 23:59:49.95 ID:U8ZN8LLv0.net
大引の補償を金銭にして、それを元手に川島に突っ込む

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 01:17:17.94 ID:EMvOo9Xl0.net
日ハムは中日から堂上を狙ったりして

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 03:58:10.21 ID:+Gi25F7O0.net
檻は川端、伏見あたりを思い切って駒にするんでは?

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 06:00:34.15 ID:awMWPROIO.net
川端って初年度序盤でやらかしてるイメージついてたが守備成績見るとそうでもないんだな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 06:07:11.89 ID:E/01Ezxj0.net
オリの川端なら守備指標が悲惨だった覚えがあるな
ライトで一人下に抜きん出ていた

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 06:15:40.05 ID:cvixAr1F0.net
>>749
ライトはすさまじく下手、レフトはまあ巧くは無いけどなんとかって感じだな。
オリ視点で川端の名を挙げるのはわからんでもないが、対左用レフト欲しいって球団も特に見当たらんよなあ。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 07:25:42.47 ID:kgfzyGuV0.net
川端はライト守れるなら需要があるだろうけど、レフト要員としては打力はが微妙。
同じ右打ちの外野手ならまだロッテの清田の方が使い道あるよ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 07:41:20.28 ID:awMWPROIO.net
清田と川端の成績見てきたが打力似たようなもんだぞ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 07:44:59.64 ID:kgfzyGuV0.net
清田の方がライト守れるからな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:30:19.65 ID:OTXwAxt40.net
>>746
堂上(中日)⇔斎藤佑(公)
辺りでどう?
尾張のプリンスもそろそろヤバイし
甲子園のプリンスもそろそろヤバイ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:35:52.43 ID:ARQfQIet0.net
中日ショートどうすんだ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:52:21.44 ID:YxsOU51uO.net
>>755
もともと堂上は守備要員だよ
佑ちゃんとなら喜んでお願いしますってレベル

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 08:57:13.35 ID:FOY2Ntrj0.net
堂上は出せない

758 :わん:2014/12/13(土) 08:59:52.63 ID:Xj8gAmxK0.net
川島慶三は昔は日ハムにいたから
出戻りですね
本人も希望してるハズです

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:02:12.01 ID:YxsOU51uO.net
>>757
ドラフトで二人獲ったし三俣とエルナンデスで問題ない。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 09:05:30.79 ID:t91J3zch0.net
>>745
そんな周りくどい事するくらいなら
ヤクルトから今浪リターンで良いだろ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/13(土) 11:51:53.86 ID:Ge5hsnO60.net
>>756はスルーしてくれ
中日スレのゴミ屑なんで

762 :わん:2014/12/13(土) 12:51:33.43 ID:Xj8gAmxK0.net
今浪と川島慶三なら
攻守とも川島慶三がいいと
思うが、、、

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:11:56.29 ID:7ziBP3210.net
>>747
オリは右の外野極端に少ないから川端は出さない気がするけど、伏見はこのままだと来季も出番なさそうだし可能性はあるかも
まだ実績ゼロだから大型トレードとはならないだろうけど

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:14:06.32 ID:4jHFLBzY0.net
ヤクルトのトレードはまだないぞ

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:38:48.86 ID:t91J3zch0.net
コテは馬鹿だから金さえ積めば慶三が簡単に獲れるものだと思ってんだろな
金の余ってるSBがわざわざ同一リーグのチームの補強ポイント埋めるような
金銭トレードなんかそうそう応じたりするもんかよ

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:05:13.94 ID:mu4D0jBc0.net
榎下陽大(日ハム)⇔川島慶三(ソフトバンク)

ショート守れる選手が欲しい日ハムと
使い減りしてない中継ぎが欲しいソフトバンクの利害が一致

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:05:41.74 ID:awMWPROIO.net
脳内で一致したらしい

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:33:32.61 ID:jBqdh96Z0.net
慶三って今年夏にトレードしたばかりで1年すら経ってないのに駒にすることあるんだろうか

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:58:33.03 ID:0aiY4fNJ0.net
一番最近の例だと喜田剛かね
2010年の5月にオリックスへトレードされ、オフには横浜へトレード

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:30:48.86 ID:nLYffWuw0.net
今回の場合SBに川島を出す理由が無いんだが。
そんなショートが有り余ってる球団じゃないぞ。

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:48:35.53 ID:3FpZqFrH0.net
川崎を獲得できていたらショートが有り余ってると言えたが、できなかったからな

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:50:40.09 ID:BR6Rk95H0.net
余ってても同一リーグのチームの弱点埋めてまで欲しいかと言われると

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:31:12.71 ID:in9etrvcO.net
第一補強点らしい補強点無いじゃん、鷹は
あってもトレードで補強できるレベルじゃないし戦力考えても優勝候補筆頭レベルだから温情トレードでもない限りトレードする必要と理由もあんまなさそうだし個人的には鷹は案考えるとき除外してるわ

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:47:39.01 ID:l20uxFsW0.net
鷹の弱点て
・捕手の次世代が育ってない
・先発が頭数は無茶苦茶いるけどエース格が今はいない
くらいだろ?
これFAか育成じゃないと埋まらんよなあ

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:01:02.13 ID:nLYffWuw0.net
巨人と鷹の案は控えだからくれないかなってだけの発想で相手の都合考え無しに無心するような案が多いんだよな。

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:05:11.63 ID:l20uxFsW0.net
鷹だって本多今宮いるから明石や金子k出せるかっつうとそうでもないしな
今年みたいなこともあるわけだから

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:21:06.72 ID:WLZpvIlj0.net
結局、ハムは内野手欲しいなら今浪を補償で獲れ、になる

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:35:52.39 ID:jaWxCcNH0.net
大塚(日)⇔安部(広)

内野補強したいハム
支配下投手人数が一番少ない広島が中継ぎ補充

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:08:34.30 ID:3FpZqFrH0.net
ただの内野自体は田中賢の獲得有力だからもういらんでしょ
あくまでショートを守れるかどうか

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:09:42.98 ID:IFUPGHSG0.net
必死にハムにトレード行なえと求めてる奴って何なん?

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:26:40.25 ID:nLYffWuw0.net
安倍はまだまだ未熟だけどれっきとしたショートだよ?

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:38:38.25 ID:WnvDHI/o0.net
安部って今では守備は目を瞑って打撃力勝負だぞ
過去の広島で例えれば完成系は浅井や町田
ショートはやめとけ

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:19:26.95 ID:nLYffWuw0.net
>>782
ハムの控えショート、しかも渡辺までのつなぎの人材にそんな高望してもしゃあないだろって思うが・・・。
近藤にサードさせつつ捕手の二番手兼ショートの二番手って正気かよって思うけどねえ。
まあそういう無茶苦茶なやりくりさせるのがハムなんだけど。

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:43:34.23 ID:xGkke+jr0.net
>>783
近藤が不安だからって近藤と同タイプ増やしても不安解消にならんでしょ
巨人の寺内みたいなディフェンスタイプの方がいいと思うよ

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:43:53.71 ID:dov29iTn0.net
>>780
内野手が数不足、楽天の捕手不足と同様の状態

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:02:26.45 ID:4l1wXmuq0.net
>>784
ショートで守備上手い奴とかトレードじゃ無理でしょ

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:23:18.17 ID:nLYffWuw0.net
>>784
いや近藤が不安だからってのは近藤の守備力がうんたらってことじゃなくて近藤の体は一つしかないぞって意味。

そんで寺内タイプがどっかに転がってるのか?
よりよい選手がいるってんなら挙げてみてよ。

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:48.21 ID:in9etrvcO.net
>>781
安部は俺も一瞬考えたけど守備率見る限りセカンド守備は悪くないもののここ数年の守備成績見ても三遊間は不安っぽいし未熟とか以前に成長してないからちゃんと見れば穫ってもしょうがないと分かるレベル
ハムが欲しいのは遊撃手が守れるる選手だから実質セカンドしか守れないんじゃ補強点からズレてる

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:04.92 ID:nLYffWuw0.net
>>788
でもこれ以上のショートって現実的には見当たらないんだよな。各球団見て余ってるのは安倍くらい。
トライアウトのショートは全員売れたし。

ヤクルトのリストがしょぼくて今浪に決定って可能性はけっこうあるけど。

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:21.56 ID:in9etrvcO.net
>>789
だから一定レベル以上の選手が出てこない以上、ハムの遊撃手トレードはないんだよ、前にも言ったけどさ
今ハムに必要なのは肩不安な中島や遊撃手未知数の近藤がもし両方ダメだったときの保険の遊撃手か正遊撃手をしっかり任せられるレベルの遊撃手でそこそこ打ててそこそこ守れるレベル以上じゃないと意味がない
そうじゃなきゃ例えうんこだったとしてもどっちかを使ってたほうがマシってことになる
寺内にしても守れたとしても打てないんじゃ飯山増やしてどうするって話になるし

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:49.50 ID:HC77PQI20.net
寺内(巨)辺りならハムは欲しいんじゃないか?
中村勝放出する覚悟があれば獲れる。

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:09.54 ID:WLZpvIlj0.net
寺内はヤクルトがFA補償で求める有力候補の1人だぞ

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:21:18.40 ID:SFCK48Ev0.net
ショート欲しいなら黒瀬(虎)とか

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:28:23.61 ID:nLYffWuw0.net
>>790>>791
ハムの場合控えのコストいかに削りこむかを信条にしてるから、逆にそんな高い控えとらないよ。
中村勝ならとれるかどうかもしらんけど。

自分のところで微妙になってきた選手を使って他球団で伸び悩んでる選手をとってきて、それがうまいことハムの水にあって化けることを期待して取るんだよ。
それも年齢的なピークがまだ来てない選手、だから比較的高卒が多い。だめなら1・2年で切る。
人数的な余剰を出さないで且つこのパターンを維持して籤引きを繰り返すのがハムの行動パターンだよ。

まあ市川は一軍戦力になったけど、基本的にハムの取る選手って取る前からそんな計算できる選手じゃないでしょ。

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:56:03.10 ID:in9etrvcO.net
>>794
思い入れのある若手の起用に異常に頑固な栗山が例えダメでも中島や近藤を差し置いて守備微妙な安部を使うわけもないしフロントもそんぐらいは考えてトレードするわ
だからそういう栗山の贔屓目とか現状戦力とか差し引いて使われるだけの魅力のある選手じゃないと意味がないんだっての

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 20:22:11.63 ID:tG1TsBwB0.net
ハムはトレード大損のイメージしかない

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 20:31:13.38 ID:CIOUewEk0.net
ハムは糸井トレードがあまりにも大失敗すぎたからなぁ・・・。
大引にFAで出て行かれたのはおそまつとしか言いようがない。
近藤を遊撃手で起用したので頭にきたのが最大の理由だったみたいだけど。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 20:50:55.22 ID:nLYffWuw0.net
>>795
トレードのハードルを高く考えすぎなんだよ。
佐藤 祥万、市川 友也、増渕 竜義、北 篤、若竹 竜士
糸井絡み抜いたらこういうクラスだよ。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 20:57:23.51 ID:B5I1UzIF0.net
ハムは下手くそだけど毎年のようにトレードをする球団

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 20:58:11.80 ID:VYoCplHU0.net
>>799
FA市場に手を出さない結果そうなってしまうな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 21:14:26.50 ID:cBmK3okT0.net
ショートがほしいなら中日の溝脇とかどうよ
序列的に明らかに落合が連れてきたやつらより下(実力がとは言っていない)にいるしまだ若いこれからの選手
適当な投手で取れるんじゃ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 21:30:41.89 ID:Ab/700rP0.net
岩崎井端川島岩崎三俣
意外とショートはシャッフルされてるな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 21:47:53.47 ID:CIOUewEk0.net
>>799
積極的にトレードすること自体はいいことなんだよ。
市川なんてトレードしたことで活躍の場を得たわけだしな。
ただハムの場合出す選手がな・・・。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 21:58:38.73 ID:c/BmOT3D0.net
それ以前にドラ1の安部を大塚レベルで出せないんじゃ
広島だってショート足りないし
しかも大塚って創価じゃん

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 22:01:02.32 ID:ZvybPx0Q0.net
創価だって八木とかトレードされたが

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 22:01:57.44 ID:Dlg7IBbO0.net
その前だと中村隼人とかもいるな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 22:19:04.13 ID:I8xJqakg0.net
ハムのトレードで糸井がって言うけど、あんなトレードは例外だろ。
今でいうなら、中日がトチ狂って大島トレードに出すようなもんだろ。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 23:22:07.20 ID:3FpZqFrH0.net
選挙に紛れてトンデモトレードないかなと思ったがなかったな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 23:28:21.59 ID:HC77PQI20.net
ハムは選手流出に対する補強が全然なってない。
片岡新庄小笠原等が抜けた時は何もしなくても持ちこたえてたけど、
ダル→糸井の流れですっかり弱小

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 23:37:01.97 ID:KLc/+ANm0.net
そこら辺のレベルの選手はどの球団だって抜けたら早々埋められんて。
片岡は小笠原いたから大したダメージじゃない
小笠原片岡は選手の権利だし、新庄も本人が引退決めたのだから仕方ない

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 23:39:10.64 ID:YjrUbJb20.net
今のところトレードは白仁田と桑原のやつだけ?

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 02:24:00.89 ID:2w8co25T0.net
田中浩 ⇔ 摂津

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 06:27:08.42 ID:lOL9cgpz0.net
>>811
それだけだな。年明けの1月中に一件あるかどうかだろう。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 09:36:35.08 ID:K8udyJK40.net
>>812
おい

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 11:58:52.46 ID:SMzJoaFw0.net
中島(F)⇔一岡(C)

若くて粋のいいショートが必要な鯉
先発、中継ぎと使い勝手のいい党首が必要なハム

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 12:01:31.87 ID:LK0C6nO+0.net
ショートの控えとるためにセットアッパー出す球団なんてないから

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 12:02:46.98 ID:Jelbvlgx0.net
楽天の捕手獲得トレードも無しかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000066-spnannex-base

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 12:24:16.39 ID:mv+7YvfB0.net
ハムのショートがいないって話してる横でショート放出案出すとか草

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 13:16:49.06 ID:UbBKE8UB0.net
>>817
いずれは打力優先して内野コンバートでそ
外国人捕手は色々とリスクが大きすぎる罠

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 14:02:09.48 ID:oXI7QLb+0.net
外人捕手はディンゴとデントナくらいか

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 14:10:09.47 ID:UbBKE8UB0.net
鴎のディアズは二塁への送球で肘を骨折してダメになった……

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 15:10:22.53 ID:ppeW01zv0.net
>>815
内野のレギュラーを出さなければならないほど、便利屋投手は必要としておりませんので

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 15:19:39.37 ID:L0HHAV2HO.net
つか中島と一岡とかお互いが補強点にしてる選手を放出する案出すとか酷すぎんなw
ハムは遊撃手求めてて広島は中継ぎの層が薄いってのに
わざとやってんのかと疑いたくなるレベル

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 15:46:57.97 ID:bYSL6eul0.net
どう考えてもわざとだろ?w本気でやってたらきちがいだもんw

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 17:34:29.36 ID:LzJ9OEj10.net
榎田(神)⇄荒波(De)
中継ぎ 先発経験ありの左腕が足りないDeNA
守れる左打者が欲しい阪神

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 17:42:26.77 ID:bYSL6eul0.net
それを実行すると横浜のBクラスが確定しそうだがその点どう思う?
浜高閥は・・・もうTBS時代の社長いないから大丈夫かな?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 17:50:59.04 ID:LzJ9OEj10.net
>>826 荒波がこのまま埋もれるのは勿体無いな
あいつの守備(強肩)は甲子園で力を発揮できると思う
榎田もベイなら確実に出番があると思う

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:04:09.46 ID:dZxiy3zm0.net
榎田って先発出来る?
左は後ろより先発タイプが欲しい

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:10:29.29 ID:bYSL6eul0.net
肘痛めてからほぼ先発でしょ?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:15:20.85 ID:dZxiy3zm0.net
怪我持ちなの?
程度にもよるけど壊れ物注意みたいなタイプは困る

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:19:53.01 ID:7QqcsVva0.net
2014年の榎田は開幕ローテ入りスタート(第3戦の先発)
岩田が戻って来て岩崎が良かったからローテ脱落
最終的には中継ぎ降格してシーズン終了
肘を痛めてからは連投がきかなくなって先発が望ましい
阪神は先発が多少余ってるから出してやった方が良い
ここは思い切って榎田と荒波のトレードをして欲しい
年齢も年俸も大差ないから丁度いいと思うんだけど…

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:26:06.25 ID:dZxiy3zm0.net
凄い登板間隔空けないと駄目とか極端な球数制限あるみたいな事が無いなら欲しい

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:31:36.95 ID:HfmWhutG0.net
週1で去年はローテしてたよ
結構球数投げるから6回くらいに100球超えてくるけど120球とかは投げてた
巨人相手だと安定してる気がする

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:36:25.74 ID:wrS5fPnh0.net
起用方としてはafoみたいなものか

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 18:39:29.33 ID:dZxiy3zm0.net
それなら横浜としては補強ポイントピンズド

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 20:07:35.08 ID:SIwr7BKY0.net
同一リーグでなければ非常にいい線だな。違和感無い。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 20:59:58.35 ID:Ygk44Zel0.net
他球団ファンからすると
横浜にとって榎田は大きな戦力になる「かも知れない」けど
阪神にとって荒波は「確実に」大きな戦力になるように見える
そういう意味で同一リーグって点がやはり引っかかるね
以前に出てた筒井(阪神)←→天谷(広島)案と一緒だ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:02:21.24 ID:DuZhpBaP0.net
例のヤクルト選手の押し付けみたいなもんか

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:07:38.37 ID:wgefl1KG0.net
荒波は横浜に必要です。
うちの外野コンバート組多くてまだ守備に不安が・・・

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:43:04.17 ID:Ygk44Zel0.net
牧田みたいのじゃダメなんだろ?阪神も

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:50:45.89 ID:jvw3zDyM0.net
前に出てた小嶋達と鉄平で良いよ
どちらも損だけはしない

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:56:11.75 ID:bYSL6eul0.net
>>837
まったく同感、そして横浜から見て阪神はAクラスの三つ目の席に座ってる相手なんだよな。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 01:39:32.56 ID:POAI1mzU0.net
横浜が争うAクラスの三つ目の枠に座っているのは広島だよ

一昨年も昨年も3位は阪神ではなく広島だし
その広島は計算できた外国人を2人も流出させて先発投手と抑えが不在
蹴落としてAクラス入りするチャンス到来って感じ

怖いのは補強しまくりのヤクルト

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 01:42:32.13 ID:DafILkF10.net
隔離スレから出てこないで下さい

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 01:45:46.14 ID:hkhcjPl3O.net
健康体の荒波なら横浜の方が若干損かもしれないが
荒波も今年肉離れなどで足を三回も故障したので
年齢的にも多少劣化が入るだろうし案外釣り合っているかもな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 02:10:53.99 ID:POAI1mzU0.net
荒波は出塁率が悪いからなあ
ポップフライと三振が多過ぎて下位打線にしか置けない

守備が良いし、チームに一人くらいなら我慢できるけど
もし阪神に行って大和と同時起用したら打線が線にならなすぎて辛いと思う

っていうか、阪神って榎田をトレードに出せるほど左腕に余裕ないだろう
宮西を獲れなかったから左の中継ぎ大ピンチだし

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 02:52:44.47 ID:6+PumhLX0.net
他は荒波未満しか居ないのに大和と共存キツいとかw
図々しいwまあ荒波とか取れないと思うが

鳥谷居なくなるなら詰むねえ阪神は
外国人も枠埋まってるし補強のしようが無いわな
トレードなんかもっと強化無理だし

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 03:36:35.72 ID:hOGJ6c+R0.net
阪神は鳥谷が流出なら広島と大型トレードやればいいのにね
天谷、梵、廣瀬⇔榎田、松田OR岩崎

これならライトは左右で福留と廣瀬の併用まで可能
センターは打てて守れて走れる選手の獲得
後はショート、サードのどちらも使えるレギュラークラスの補強
広島は深刻な左腕不足の解消と中継ぎ不足の解消

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 03:37:06.99 ID:zsKAefv70.net
年齢が・・・

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 03:40:30.91 ID:hOGJ6c+R0.net
年齢的にもちょうどいいんじゃないかな
今年ドラフトで獲得した江越が成長するにしても少なくとも2,3年かかるだろうから
谷間を埋めれる選手がちょうどいい

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 03:41:29.51 ID:zsKAefv70.net
いや、広島側と阪神側の年齢差

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 03:45:19.30 ID:g9qj6ZUb0.net
梵や廣瀬って使ってないだけでFA持ちだぞ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 03:49:53.65 ID:hOGJ6c+R0.net
それは広島もいれば戦力になる選手の放出だから阪神もある程度痛みは伴わないとね
FA権持っていても阪神は金銭の問題なら引き止められるけど広島は基本無理だから
後廣瀬は広島が堂林鈴木誠也を抱えている以上優先して使われる事がないので
チーム事情でどさくさにまぎれて獲得出来ることだね

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 03:55:38.52 ID:zsKAefv70.net
ああ、あんま複数にせずにシンプルに天谷or廣瀬⇔筒井なら外野と中継ぎ左腕でいいんじゃね

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 03:59:42.84 ID:hOGJ6c+R0.net
それだと広島も出さないんじゃないかな
天谷は丸につぐ左の外野の2番手だから
松山と1対1くらいなら出すかもしれないけど阪神も必要ないでしょう

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 04:29:41.11 ID:POAI1mzU0.net
阪神は天谷とか廣瀬とか要らないだろう
>>848で欲しいのは梵だけ
で、その梵にしても鳥谷の流出に備えて引き抜くつもりならFA宣言させてる

梵がFA宣言しないで残留した時点で移籍はない

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 05:07:26.28 ID:HwoeogHZ0.net
天谷について>>848で出せると言って>>855では出せないと言ってる
意味がわからない

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 05:24:27.94 ID:3kUx1HJpO.net
阪神は大和が遊撃手にまわるっぽいからセンターにぽっかり穴が空くし天谷あたりは必要でしょ
逆に松山みたいなセンター守れない外野手は補強点からズレてる
ただ筒井で出るのかというとよく分からん
仮にも代打とはいえ今年きちんと働いてるしな、天谷は
後は来年Aクラス争いのライバルとトレードするのかどうかっていう疑問も感じる

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 05:34:26.48 ID:POAI1mzU0.net
>>848だとトレード相手が美味しすぎるから出せる、になる
>>855だとトレード相手が普通だから出せない、になる

ってことじゃないか?
hOGJ6c+R0は広島オタだから広島が有利になることしか考えてないんだろう
何を言っても無駄

そもそも実績持ちドラ1左腕の榎田とか、ドラフト下位とはいえ若手有望株である松田or岩崎とか
普通ならトレードで獲得できるはずがない選手を要求しているのがおかしい

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 05:47:00.53 ID:POAI1mzU0.net
>>858
天谷は基本的に打率.250くらい
足が早くて守備範囲が広いからセンターこなせなくもないが、肩は弱いから守備が良いとは言えない
代走要員を兼ねた控え外野手でしかない

2014年の打撃成績そこそこ良く見えるのは苦手な左投手の時は試合に出なかったからで
とりあえず右投手だけを相手にしたから打てたように見えるけど
実際は128打席しか立ってないから、来年ちゃんと打てるか計算できないレベルでしかない
っていうか、BABIPが.395だから、来年の打撃成績かなり下がることが予想される

ぶっちゃけ、このタイプの選手はどこの球団にでも転がっていて需要はないよ
スタメンで使えるDe荒波ならともかく、基本ベンチでしかない天谷なら俊介とかで良いじゃんになる

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 06:08:13.15 ID:hOGJ6c+R0.net
阪神で右の外野手1番手とセンターの一番手とショートの1番手に
なりそうな選手の放出を広島がするのに有利も糞も無いだろう
何も他に妥当な選手がいるなら提案しないよ
いないから提案している
西岡がある程度融通利きそうな位で故障したら本当にやばそうなんだから

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 06:37:52.51 ID:MTcsazwcO.net
>>860
かといって俊介はレギュラーとして考えると心許ない
左打者の天谷と併用くらいが丁度いいんじゃないか?
俺は天谷取るトレードはいいと思うけどな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 07:15:10.94 ID:POAI1mzU0.net
>>861
その中で獲る価値あるの梵だけだよ
梵だったら鳥谷が抜けた場合の阪神のショート一番になれる可能性ある
ただし、その場合はセンターに大和が残ることになる
大和がセンターに残るなら、トレードで天谷なんか獲る必要は欠片もない

36歳でスペ体質の廣瀬なんて論外
ライトとしては福留の方が守備も打撃も良いし、右打者としては新井良太の方がずっと打てるし
阪神でもポジションないよ
っていうか、廣瀬は引退間際の選手なんだから、広島は引退試合に備えて大事に扱ってやれよ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 07:29:37.67 ID:hOGJ6c+R0.net
廣瀬は確かにこのまま広島にいたら引退コースかもね
今年も8月に出塁率4割超えていたのに堂林優遇の上に更に上がってきた誠也優先で
下に落とされてしまった
堂林がいなければ今年も普通に300打席位使っていた選手なんで勿体無くてね
下に落ちる前の最後の24打席でヒットは4本だったけど8四球だったからな
出塁率は5割だった
チームプレイに徹してたらおかしな扱い受けてしまった
技術のある選手だから後数年は普通にやれそうなんだけどな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 07:43:06.49 ID:POAI1mzU0.net
>>864
14打席しか立ってない8月だけを抜き出して『出塁率は5割』とか言われても困るわ
下に落ちる前〜とか言っても、7月の月間打率.176しかなかったし
出塁率が高いっていうのも下位打線に置かれていて後ろが捕手や投手だったのが要因だろう

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 08:23:56.29 ID:hOGJ6c+R0.net
落とされた直接の原因は右の外野の誠也と代打でかぶる小窪、堂林が異常に
打ちまくっていたのが原因だけどね
この3人が今年の代打打率がなぜか運悪くプロ全選手でベスト3だからね
本来今年途中から対左メインに近かったのに場所を失ってしまった
特に本人が不甲斐ないから落とされてたわけでも無かったんだよ
廣瀬自体も今年の対左はトータルでも出塁率4割2分残しているんだけどね

一言で言えば間が悪かった
なぜか同じ年の同じ右打者で代打打率4割前後を打つ選手が3人も他にいてしまった

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 08:50:32.01 ID:bV/REWph0.net
阪神が欲しいのって鳥谷が抜けるショートか大和がショートに入った場合のセンターでしょ?
廣瀬の話とかするだけ無駄だろ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 08:59:20.92 ID:OFiTJx4T0.net
広島ファンが過大評価してるが、控え外野の天谷なんて筒井あたりとトレード出来れば十分なレベル

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:15:25.90 ID:hOGJ6c+R0.net
違う球団で表現すれば
広島が江草を出してソフトバンクの江川とトレード出来るということかな

そんな話があれば広島は左腕不足であっても凄くおいしいけど

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:29:53.89 ID:z/stWY4C0.net
トラさんには、左打ち外野手ダブり気味の横浜から松本啓二郎を。
レフト守備は怖いけど、センター、ライトなら安心感あり肩もまずまず。
鳥谷去りし後、早稲田枠も埋まるし。
それこそ筒井あたりでタマは十分。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:45:42.73 ID:3kUx1HJpO.net
センター守れる選手穫るならロッテあたりとかのほうが可能性高そうな気がする
久保とか川崎とか結構頻繁にトレードしとるしロッテは外野結構だぶついてるでしょ?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:57:23.51 ID:hOGJ6c+R0.net
ロッテは榎田くらいなら清田は出してくれそうだね

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 09:59:45.01 ID:oxwD/3RD0.net
>>871
これよく言われるけど全然ダブついてないよ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 10:16:56.09 ID:3kUx1HJpO.net
そうなん?
清田、荻野、伊志嶺、加藤、岡田、角中、ハフマンと相当豊富に見えるけど
まあ荻野は途中で毎度のスペやったみたいだが

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 10:22:40.99 ID:gQ1Lu1ZO0.net
毎度言われてる気がするけど人数自体が多くないんじゃない?

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 11:07:37.00 ID:Vx/cmKP30.net
駿太より上のセンターじゃなきゃトレードする意味ないと思うんだがな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 11:20:22.68 ID:oxwD/3RD0.net
>>876
そんな選手トレードじゃ取れません

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 12:05:05.42 ID:DQsBXzuB0.net
駿太?俊介のことか?だとしたら俊介より下の奴なんかほとんど名前挙がってないが・・・?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 13:08:14.41 ID:XDcmYWo60.net
>>874
ハフマンは既にクビですがな旦那
>>875
そういう事(だからって数合わせの外野手おまけで貰うのは本末転倒だし)

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 16:06:19.44 ID:GrxY40aF0.net
江川(SB)⇔堂上(中日)

一発の打てる打者が欲しい中日
ショートを充実させたいソフトバンク
年俸、歳もそこそこ近い

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 16:33:48.67 ID:d9m1F17b0.net
>>878
多分、伊藤隼太の事じゃないかな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 18:14:45.12 ID:tbSc6w/50.net
澤村⇔ハンカチ王子

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 18:23:53.28 ID:1YGzMoAu0.net
>>874
鴎だが人数足りないけど伊志嶺ならどうぞ
俊足型の外野手は右の荻野、左の岡田がいるので
清田なら無理を承知でもう少し上を狙いたい

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 18:43:40.78 ID:MMHDRRX80.net
大島(中日)⇔澤村矢野(巨人)
澤村のスキャンダル発覚

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 19:58:51.05 ID:ZrIcKRzpO.net
>>884
糞過ぎて話にもならん

やり直し

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 20:01:18.34 ID:ZrIcKRzpO.net
>>882
舐めてるんかボケ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 21:20:40.33 ID:0vCf0QPv0.net
>>883
伊志嶺は肩死んでてセンターできないからNG
っていうかなんで清田が常時二軍で伊志嶺がエレベーターなのか意味不明

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 22:10:05.40 ID:f8XKIVLu0.net
>>887
伊志嶺の肩はもう戻ってるよ
それに伊志嶺は今年ずっと1軍だったよ清田がエレベーター
清田は実質ライトだけなのに対して伊志嶺は外野全部守れるし、代走として伊志嶺のほうが優秀だから伊志嶺のほうがベンチメンバーとしては優秀

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 22:19:28.54 ID:8qLl9/IO0.net
>>887
後半戦はある程度の返球はできてたし肩が必要なのはセンターよりもライト
守備範囲も広く打者としても3割打てる素材
盗塁成功率も高いので先発はもちろん代走としても使える

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 05:58:26.61 ID:ZXMWWvz+0.net
そもそも肩悪かったころの伊志嶺より数段下のセンターしかいねえじゃねえか。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 08:11:15.35 ID:dJKBmyie0.net
肩が戻れば伊志嶺は条件次第ではありって感じかな?
ロッテの補強ポイントの先発だと阪神が出せるのは榎田しかいないけど出せるかどうか微妙なところ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 10:06:10.50 ID:heoY+fP+0.net
伊志嶺なら俊介と大差ないだろう
トレードの意味が判らん

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 10:32:22.61 ID:cDYDz5u+0.net
伊志嶺も榎田も最近のドラ1で駒候補とも思えない
外野が重なりロッテは何時になったら外野のレギュラーが決まるんだろう

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 14:44:13.58 ID:ot+gNOsw0.net
でも、伊志嶺はドラフトでクジを外して、残っている中からマシな人材を採っただけで
ファンからは何で外野なんか取るんだよという感じだったと記憶しているが
そういう経緯ならば出しても良いんじゃないかと・・・

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 15:45:45.60 ID:KDguyd7s0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141217-00000507-sanspo-spo

今年の春に散々ここで出された中村紀⇔武山のトレード案w

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 16:21:13.78 ID:ZXMWWvz+0.net
武山って伊原にノリ獲得諦めさせるために追放されたのかww
変な流れのトレードもあるもんだな。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 17:20:29.11 ID:4A//Ch4V0.net
でも鴎さんうちから持って行った高濱2軍で今年好成績で
来年あたり目が出るんじゃない?
それ踏まえると出せなくはないって事はないですかね?
個人的には荻野貴欲しいんだけど榎田で釣り合うかなあ?
誰が欲しいか希望あったら教えてくだされ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 17:38:39.48 ID:9LPEUs+V0.net
>>896
外様で切りやすいってのもあったんだろうけどね、相手変わって放出ってのも無い話じゃないし
ただここまで政治的な理由が絡んでたのは意外だった

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 17:42:34.59 ID:Rq9Tb3Hz0.net
日ハム増井⇔ロッテ大谷
大谷を揃えて汚い大谷綺麗な大谷で売り出したいハム

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 17:58:09.83 ID:SKLBcgTk0.net
>>897
荻野出す事はまずないからあきらめた方がいいと思う
(仮に出すとしても少なくとも榎田じゃ話にならんし、具体名出したら喧嘩になるのがオチ)
>>899
そもそも増井出す理由無いだろ
>>大谷を揃えて汚い大谷綺麗な大谷で売り出したいハム
ネタのつもりなんだろうけど面白くも何ともないから

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 18:32:02.30 ID:h74rywAv0.net
今度はクラブ暴行疑惑…巨人・沢村「新ストッパー」への不安
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/155826

トラブル続きで安売りされちゃうかもな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 18:34:49.92 ID:ukn9NxiaO.net
二岡に続いてまーた不祥事要員がハムに出荷されるのか

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 18:47:52.76 ID:dvUBwCOT0.net
澤村⇔ハンカチ

これなら年も同じだし、ドローだろ
どちらも環境変えて頑張ればいい

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 18:51:47.91 ID:4a1jjs+N0.net
鳥谷(神)←→(巨)澤村
これほど釣り合ったトレードは中々ない

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 19:08:34.97 ID:Oa/9zPpl0.net
澤村とかどうでもいいがこういうクソみたいなの奴らが来るのが面倒だな
引退でもしてくれないものか

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 21:28:44.97 ID:IqOXoMid0.net
調停の結果即トレードって96年オフの石井(近鉄)⇔石毛+吉岡(巨人)があったな
あれは巨人編成に元プリンスホテルの人間がいたから実現したんだよな

中日とよくトレードしてる流れで
大島⇔唐川+岡田
ロッテは今年苦しんだトップバッターもしくは3番バッター補強
中日は落合好みの総合力系の先発投手+球界トップクラスのセンター及び中日との日本シリーズでロッテ日本一を決めた決勝点を挙げた岡田

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 21:47:44.09 ID:yf++MZvJ0.net
一見中日に有利だけど、唐川にFAで逃げられそう。。。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 21:55:08.24 ID:lvMEefdT0.net
>>907
個人的に鴎は激怒して良いレベルと思ったけど
人それぞれ感覚違うんだな
大島がパに行くとセンターの守備力も盗塁数も平凡になると思うけどな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 22:12:02.45 ID:ZXMWWvz+0.net
何をどう見ても中日に有利にしか見えん。
そもそも中日が原因のネタなのに。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 22:12:13.25 ID:IqOXoMid0.net
投手のコマが足りないっていうなら大島+山内でもとは思う。少なからず落合に好かれてない二名だし
でも唐川はザ・千葉っ子なんだよね〜。球団が環境変えて復活を願うとかならあるかもしれんが唐川以外で釣り合う総合力系先発投手いないんだよな
ロッテがダメなら中日とよくトレードするパ・リーグは西武になるけど
十亀が愛知だけど流石に不調とはいえ4年目のドラ1は出さないだろうな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 22:41:48.74 ID:9qzOFmw+0.net
大島はワケ有物件なんだし釣り合い取る必要はなかろうよ
出すなら二束三文で、出さないなら本来トレードありえないレベルの選手だし放出なしで

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 22:49:24.33 ID:xpkkeUpY0.net
沢村+ザコピッチャー⇔ゆうへい
どうかね

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 00:58:51.52 ID:9uBVCK2p0.net
>>912
ヤクルトでそんなに欲しいの山田しかおらん。あきらめれ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 01:06:50.83 ID:PRpZJIYX0.net
>>910
そもそも投手困ってて外野足りてるので補強ポイントに合ってない

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 01:20:08.87 ID:VqotkHda0.net
>>913
じゃあ菅野+坂本+長野で山田とか

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 01:21:20.78 ID:9uBVCK2p0.net
>>915
一枚でも無理。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 01:25:55.89 ID:/cvmWY6P0.net
ゲームででもやってろとしか

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 03:33:33.02 ID:1BNT5/Rf0.net
大島とか澤村のトレード案とか無駄だから辞めなさい

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 04:17:01.16 ID:tFD85NUW0.net
澤村は入った経緯が経緯だから出されはしないが
大島は別に経緯云々は問題ないだろ。

因みに中日で球団と衝突して放出された田尾の交換相手の杉本正は入団4年目にトレードになったな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 05:13:19.05 ID:veysW8W50.net
経緯が経緯の二岡だって出されたんだから経緯は関係無いんじゃないか
単純に戦力として
今は出せない

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 06:19:16.39 ID:mpW1Rk7S0.net
澤村だって関係ないよ
今回のトラブルで球団が嫌になればプロテクト外して獲れるもんなら獲ってみろの態度に出ることも考えられる

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 06:43:34.28 ID:XxeQYN3S0.net
澤村も大島もどうせここじゃ当たらないんだからここで終了

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 06:56:08.67 ID:3/JQKZcvO.net
戦力補強も一段落だしトレードあるとしたらそろそろだけどなあ……
今年は補強失敗したチームもあるしさすがにどっかかんかあると思うんだけど

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 07:37:44.96 ID:q+14Gkib0.net
澤村に関してどうこうというレスしてる奴は基本的に馬鹿

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 08:00:51.82 ID:spmIUFgY0.net
大島⇔澤村、西村

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 08:02:48.18 ID:PR/6qad20.net
しばらく澤村をダシにした糞トレード案見そうだな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 09:35:47.26 ID:Z9J5/vdl0.net
大島ガーって言ってるヤツと同じだろ
ただの池沼

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 15:11:45.00 ID:NtqU2lqF0.net
巨人 澤村と
ヤク 館山か由規

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 16:16:02.04 ID:/GQWHSSL0.net
澤村出したら後ろ誰がやるんだよ
西村先発で他二人もポンコツ化しはじめてるのに
他の中継ぎはさらにゴミだろ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 16:24:57.48 ID:RqjN+xYG0.net
ヤクルトは井野獲るんなら捕手のトレード獲得はなさそうだな
野手がまだ少ないとは思うが

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 16:51:57.11 ID:9WwZBwXUO.net
澤村に抑えを任せたって事は放出は考えてないと見るべきだわな
増井と交換なら知らんがw

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 16:54:25.57 ID:TKlbY1zCO.net
澤村をトレードとかバカだろ

福田をくれてやるから好きなだけ妄想してろボケ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 16:57:57.26 ID:9P+IYCSx0.net
>>930
補償で動く可能性あるからあるとしてももう少し先か
取られるならキツくなるだろうし

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 16:58:03.63 ID:y7hMP3+J0.net
夜遊びさせないように毎日ベンチに入る抑えに配転したわけだからなw

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 16:59:46.88 ID:2iRm1/Or0.net
http://hissi.org/read.php/base/20141218/VEtsYlkxekNP.html

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 17:00:24.83 ID:z2LZPw9x0.net
澤村が聖域では無くなった可能性はあるから今後大きな怪我したり数字落としたりすれば放出って選択肢もあるかもね
それは今では無いと思うが

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 19:15:20.01 ID:Bt7NXvaW0.net
田中浩康 ←→ 糸井、西

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 19:25:00.75 ID:2eS3qVEz0.net
>>937
またお前か

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 21:16:50.65 ID:p0Zt1Zke0.net
山田、小川、ゆうへい⇔澤村
バレンティン⇔セペダ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 09:02:01.70 ID:3Wl3VtGe0.net
澤村はヤクルトへですべて丸く収まる

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 19:02:32.30 ID:AjENlfT20.net
加藤(猛虎)⇔梶谷(モバ)

これしかないやろ!(激怒)

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 19:06:42.45 ID:t7gGDGTF0.net
>>941
ツマンネ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 19:06:51.73 ID:PJsfeUOx0.net
>>940
澤村 ←→ 山田これで丸く収まるな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 19:45:03.09 ID:3Wl3VtGe0.net
澤村は相川の補償でという意味

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 00:15:20.41 ID:lHHPpcd+0.net
>>937
青山 or 聖澤、永井、片山←→田中、畠山

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 00:33:05.08 ID:fiRpqtas0.net
西武大石とベイス加賀美
来年ダメならクビ同志 ラストチャンス

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 02:29:15.35 ID:SQAn4sQm0.net
>>945
聖澤はセンターまともに守れる奴を他に見つけた後でないと外に出せないよ
青山、永井、片山はトレード駒に使われる可能性あり
楽天は予想に反して解雇にならなかった選手も他に複数いるし大型トレード画策していそう

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 02:38:31.42 ID:UUnDqiZ30.net
最下位のチームの予想に反して解雇にならなかった選手なんているとこあんの?

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 03:44:57.28 ID:lHHPpcd+0.net
>>947
聖澤は高年俸かつ昔程走れない。
守備率のマジックは怠慢守備の結果

来年もセンターは島内中心だと思う。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 04:43:36.06 ID:BRzFmJIX0.net
小粒な選手ばかりを集めても大型トレードなんて言わないんじゃないんですかね
ただの複数トレードやん

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 04:48:30.05 ID:JCAsqYFj0.net
その手の複数トレードは結局軸になる選手が絡んでるし、結局大型トレードなんだよな
トレード史扱うような雑誌でも大体

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 08:09:53.19 ID:S34qVOLS0.net
複数や主軸を扱うトレードなんて語るだけ無駄

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 08:11:08.29 ID:sCm6io8R0.net
大型トレードの可能性があるとすれば糸井のように年俸交渉でもめないと無理だな。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 08:31:14.61 ID:sIJlWwEq0.net
ロッテの久保も年俸で揉めたせいで阪神にトレードされたんだっけ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 09:58:13.96 ID:fw/d3S0q0.net
ヤクルトはトレードの
カードとして館山、由規、
村中あたりを使って、
外野手のレギュラー欲しい
中途半端な投手が多すぎて
野手が少ないイビツな
人数構成といえる

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 10:01:15.50 ID:N9wtLpRUO.net
>>955
まともに投げれない奴らばかりで選手になんか取れる訳なかろう
馬鹿馬鹿しい…

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 10:17:59.93 ID:TJxxK+Vp0.net
今年はトレードの動きが少ないね
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro99/trade.htm

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 10:18:23.50 ID:djMJyDuo0.net
人的で松本取るんじゃねえの?
先にパリーグに内野手取られたりしなければ。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 10:18:59.93 ID:fw/d3S0q0.net
ヤクルト館山と
ロッテ清田とか

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 11:15:20.05 ID:KR5zG1bwO.net
>>959
そういう妄想はパワプロででもやりなさいよ
来年働ける保証もなくて働いたとしてもFA持ちの館山じゃ弾にはならん

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 11:39:44.41 ID:n/GZPgc00.net
館山とかアリなら
キャッチャーできない阿部と若くて実力のあるセカンドのトレードとか
そういうのもアリじゃないんですかねぇ

アホかと

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 11:43:57.01 ID:qTQLt48o0.net
>>959
館山なんかいらねえよ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 17:52:43.36 ID:klCWRkA80.net
ageてる馬鹿を相手すんな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 23:49:54.17 ID:fr33YcDW0.net
柳田、武田 ⇔ 田中(浩)、飯原

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 00:23:34.62 ID:sxThtUvf0.net
ヤクルトは人的補償で松本あたりを獲れなきゃ
聖澤トレードないかなぁ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 01:18:15.76 ID:mIlUZOAuO.net
明石←→飯山
明石←→斎藤
契約更改でもめた明石が北海道に凱旋トレード
交換相手は九州出身か世界の王の繋がりで

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 02:20:03.42 ID:/vAMsut10.net
毎年あるハムのトレードがまだ無い。
そろそろ何かあってもいいので予想してみる。

現状、ハムの不安点は捕手だと思う。
1軍の試合をそれなりに経験している捕手は、大野、市川、中島。
大野は来年FA。市川は手術明け。中島は言うに及ばぬ存在。
3人に次ぐ捕手は、石川、大嶋、ルーキー清水等の実績皆無の選手。

次世代が育つまで1軍経験がある捕手がほしいところである。
 実松 ⇔ 矢貫
 清水or小宮山 ⇔ 矢貫or佐藤or北
 高谷 ⇔ 榎下
 星 ⇔ 矢貫or榎下or鵜久森

大引の補償で捕手もあるかもしれんが。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 03:01:39.94 ID:VI8MZlWD0.net
>>967

中島(なかしま)は内野手なんだが

相川が抜けて、一軍で使えそうな捕手はプロテクトしてると思うが、プロテクト外に二軍控えの荒張、大嶋より使えそうなのはいるのか?

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 04:44:12.51 ID:K6bzYHGb0.net
中村西田田中までがプロテクトで、次の藤井もよくやってるらしいから指名あってもおかしくないが、
まあ実績が皆無って意味では同じだわな。
大野流出濃厚と見るなら優先強化選手が物足りない選手ばっかだから指名しても面白いとは思う。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 04:52:50.14 ID:NuwClohP0.net
ヤクルトのプロテクト余裕があるのは確かだけど2人までじゃないかなぁ捕手は

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 05:32:11.21 ID:xqG0QL1P0.net
戦力外から小田取れば良いじゃない
トレードなんてせんでも

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 08:29:45.64 ID:MGdO3oH80.net
>>969
雅彦は間違いなくプロテクトから外れる
2軍で打率.103で今年クビの可能性も少しあったぐらい
逆に藤井は高確率でプロテクトだと思う
捕手だけじゃなくて外野できて2軍成績良いルーキーをプロテクトから外す理由はないな
一軍で捕手の経験もしたし

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 08:45:20.61 ID:jXLMnuyMO.net
>>966
契約更改で保留した程度で出されるなら米球界以上にトレード活発だわ
第一去年今年と遊撃手ほとんど守らせてもらえてない守備レベルの明石穫ったとこでどうすんだよ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 08:48:09.89 ID:3cO+qC9+0.net
>>966
金子大引居なくなって更に飯山放出とか糞馬鹿やな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 21:55:41.13 ID:OnZd7Esx0.net
(横浜)内村⇔大石(西武)
クローザー候補の獲得と内野手強化のトレード

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 22:04:31.93 ID:0A4HpO4z0.net
>>975
さすがに無理だな。
内村⇔大崎
なら成立するかもしれないけど。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 22:25:31.90 ID:u1QmtZHn0.net
>>976
打者転向を打診されたんだろ大石は?

契約更改でもめた程度を理由にされるよりほっぽどトレードの弾にされやすいな
大石は中継ぎ候補じゃなく先発で投げさせるとか起用法を工夫しないと纏まらなそうだが

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 22:35:29.53 ID:0A4HpO4z0.net
>>977
それでも内村とは吊り合わないわ。
内村怪我したわけでもないのに一年間2軍だろ。
大石は怪我がなければ一軍にいた可能性はあったけど。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/21(日) 23:14:40.31 ID:pIUsDOK70.net
内村で大石が獲れるとは思わないけど、
それでもDeNAで戦力になる可能性が高いのは内村の方だろう。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 01:23:38.41 ID:yYBbAXV90.net
大石ってナベQが先発で育てようとしたのも
おかしくなった一因だったんでは?

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 03:13:07.69 ID:Kss+0JAL0.net
青山、片山、聖澤←→加賀美、後藤、多村

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 04:46:01.16 ID:psqStBPx0.net
落合が使いたくない守備レベルの大島
阪神が使いたくない打撃レベルの大和
ある意味釣り合ってると思うのだが
メリット
落合は友永でも亀澤でも好きなのを使える
阪神は北條とかを下位で使える上に上位打線が安定する

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 05:51:19.49 ID:hxaDd5qH0.net
>>981
青山と後藤ならあるかも 聖澤はちょっと出したくない>鷲ファン

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 09:02:15.83 ID:oDSGDKgD0.net
北條が一軍で使えるなら阪神は外野いらんだろ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 09:35:29.43 ID:0jLRC4Ai0.net
使えないよ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 10:34:49.42 ID:vD2m0lN/0.net
青山、片山⇔加賀美、宮崎 これで

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 11:22:08.26 ID:a2YxmxEq0.net
>>967
實松⇔藤岡とか
藤岡がまぐれで復活すれば中継ぎに困ってる巨人はでかい

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 12:06:30.86 ID:PeyEYtf90.net
>>987
(ドラフトで小林獲ったが)阿部が一塁コンバートの兎は實松出せないだろ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 12:27:15.69 ID:58tWU3E50.net
ヤクルトは22日、巨人を自由契約となっていた井野卓捕手(31)の獲得で基本合意に達したと発表した。背番号は63。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141222-00010000-fullcount-base

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 12:34:56.87 ID:a2YxmxEq0.net
一応實松トレード候補のインチキソースあるよ
http://npn.co.jp/article/detail/41647762/

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 14:55:26.56 ID:e+sK/+aqO.net
日ハム時代にあれだけ唾を吐いた実松なんぞ
ただでも取らないしイランだ炉な…ぉハム

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 14:59:59.51 ID:GKvtmkVF0.net
實松も野口が阪神に移籍後はほんの一時期正捕手だったな
結局すぐに高橋に奪われて巨人にトレード

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 15:13:25.91 ID:yYBbAXV90.net
東野、山本⇔香月、阿南
って最初は檻儲けたなって感じだったが、巨人が結局得したな。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 18:54:20.94 ID:RqllA7vQ0.net
田中(浩)⇔ 長谷川 中村晃 柳田 武田翔

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 18:54:47.41 ID:QYsm9gJk0.net
正直香月があんなコントロールよくなると思わんかった
巨人の投手コーチだれかは知らんが有能なんやな

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 18:56:01.30 ID:GKvtmkVF0.net
香月は去年酷かったのに今年は改善してたな
東野は予想以上に落ちぶれすぎ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 19:14:18.17 ID:R6pRvEulO.net
>>995
球威がないから必要以上に四隅狙い過ぎてただけな気がするが

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/22(月) 23:44:53.97 ID:seLIZVpx0.net
昨年も2軍落ちする直前に何回か炎上した試合があったから
防御率は酷いけど、良い試合も結構あったよ。
2軍落ちして、休養とトレーニングする時間ができたのが良かったんじゃ?

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 13:35:02.02 ID:z/bvdo6P0.net
次スレ誰か頼む。

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 13:52:46.55 ID:5A51dIef0.net
次スレ

セパこんな奴をトレードに2015 part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419310154/

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/23(火) 16:52:19.92 ID:mpASGq6c0.net
a

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200