2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セパこんな奴をトレードに2014 part13

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:05:09.42 ID:Q8BzYoGp0.net
このスレは14年オフ〜15年に成立しそうなトレードを予想、議論するスレ
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えろ。
2.単なる選手のこき下ろしや、球団・選手名の蔑称はNG。
3.煽り・荒らしは徹底してスルー。スルーできなきゃ同類だ。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類だ。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きでまず出ない。
b.2軍ないし1軍半の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考えろ。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。
j.ヤクルトは平成以降、同一リーグと選手間トレードを行なっていない。
K.投手と野手のみでトレードが成立する場合、基本的に投手は戦力外スレスレだ。過去10年くらい見てみろ。

セパこんな奴をトレードに2014 part12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413807272/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:06:17.55 ID:Q8BzYoGp0.net
各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm

GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:07:37.28 ID:Q8BzYoGp0.net
14年オフ〜15年に成立した交換トレード
白仁田(阪神)⇔桑原(オリックス)

各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合) 11.7

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕5内12(1)外16(2) 計65  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内15外8 計65
千葉 投31(1)捕6内16(1)外10(1) 計63  育捕1 育計1
西武 投31(2)捕7内13(1)外12 計63  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投36(4)捕6内13(2)外13 計68  育投2育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内15(1)外12(2) 計63  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投2育捕1 育計3
広島 投29(3)捕6内16(2)外14(1) 計65  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投32(2)捕7内14(2)外11 計64  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投31(2)捕5内17(3)外11 計64  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計64  育投2 育計2

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:21:13.77 ID:qcmcv4G/0.net
>>1
>>2
>>3

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:28:47.59 ID:umzmr2Bq0.net
前スレでも書いたけど、もう一度。個人的に判断した各球団の補強ポイント(左側ほど急務)

兎 リリーフ、二塁手、2番手捕手(相川次第だが)
虎 リリーフ、遊撃手、中堅手
鯉 左腕、その他投手全般
竜 捕手、先発、二遊間
星 捕手(人数不足気味)、リリーフ(特に左腕)、二遊間、先発左腕
燕 投手全般、中堅手、遊撃手(大引次第)
鷹 先発、遊撃手
檻 二塁手、リリーフ左腕、三塁手(ヘルマンがダメな時の代わりがいない)、長距離砲
公 左腕、捕手(市川が手術)、中堅手(YOが怪我するとやばい)
鴎 先発、長距離砲、二遊間(中村君次第ではあるが)
猫 リリーフ、遊撃手(外崎次第ではあるが)、先発
鷲 長距離砲(サードor外野)、リリーフ、捕手(人数不足気味)

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:10:23.40 ID:jdzmIEyF0.net
>>1のテンプレは問題があるという意見が前スレで出てたから
次からは変更点加えて、これでどうでしょ

このスレは14年オフ〜15年に成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
5.どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。
j.ヤクルトは平成以降、同一リーグと選手間トレードを行なっていない。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:13:18.83 ID:jdzmIEyF0.net
>>5
ヤクルトは大引加入してもそれだけじゃ内野手ちょっと足りないかな
逆に投手は投手でトレードで取れるレベルなのはもう要らない印象
ドラフトで即戦力取りまくったから枚数自体は足りてる感がある

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:18:17.68 ID:CueIt8UU0.net
>>6
・レギュラーや主力級の案は控えなさい。何でもありになるので。
・高給ベンチウォーマーのトレードは成立しにくい。
・早稲田出身の野手はもう長い間、トレードされてない。

etc

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:28:57.43 ID:Vhp6Tp4X0.net
08年エースだった小松って需要あるかな?

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:37:17.08 ID:I+Ak2C0/0.net
結局、トレードなんて白仁田⇄桑原みたいな「何か意味あるのか?」「単に交換しただけ」みたいなパターンと「藤田⇄内村」みたいな事前に予測できないパターン。この2パターンが多いから、このスレでいくら案を挙げても滅多に的中しないんだよなw
戦力にならない投手同士を交換するくらいなら藤江を獲った方がましな気がする。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:37:35.12 ID:cUG/Nbtg0.net
>>5
巨人、二塁要らん。
捕手は二番手級はそろってて好きに使える主戦級捕手なら欲しいって現状。
リリーフもごく一般的なエレベータークラスは右も左もそろってる。

前に若干話題に出た右打ち右翼手も金城できまりそうだし、
あんまトレードでどうこうできるポイントは無いんだよね。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:49:12.92 ID:7/TSn5gK0.net
巨人の補強ポイントはトレードじゃ無理でしょう

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:56:12.45 ID:WC2Qa0yw0.net
>>5
竜だが左の中継ぎもポイント
岡田と高橋だけだし、高橋は怪我持ちだし

後余り気味のポジションがあると分かりやすくなるんじゃない?
竜の右の中継ぎ、鴎の外野みたいな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:05:34.99 ID:cUG/Nbtg0.net
巨人のざっくり余剰気味の選手あげてみると
左打ち外野の立岡横川隠善 
(香月)福田阿南須永といったエレベータークラスのリリーフ

例年構想外で中継ぎの補充は行ってるけど、いかにもこのスレだとこのクラス動かしてもなあって言われるような選手ばっかだね。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:07:05.12 ID:EdlphSrZ0.net
大リーグみたいにベテランや実績のある選手と有望な二軍の若手とのトレードがあってもいいと思う。
H:岡島が抜け左腕不足。二遊間は今宮、本多、明石、川崎(予定)と人材豊富。
T:とにかく鳥谷の穴を埋めたい。
てなわけで
牧原⇔榎田
  ⇔筒井+多額の金銭
今日のU21で改めて牧原いい選手(牧原>>北條)だと思った。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:07:43.26 ID:cUG/Nbtg0.net
ふと目についたんだが鷹のショートってどういうこと?
今宮川島体制に不足あるの?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:11:12.18 ID:umzmr2Bq0.net
>>16
今宮の打力に文句言ってるファンは多い

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:43:05.31 ID:tIL99D8N0.net
打てる遊撃手ならFAで鳥谷取れとしか言えんな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:59:22.35 ID:Obk2VUbg0.net
>>10
出る選手は当たっても穫る選手が当たらないのがこのスレ
結局の所相手の戦力が見極められてなかったりするのに行き着くんだよな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:07:40.63 ID:m+Dcsqb60.net
>>19
誰が何処とトレードされるでしょうかクイズスレじゃないんだから不正解だから価値が無いって訳じゃねえよ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:21:14.02 ID:+378ysyOO.net
小松⇔赤川

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:36:40.25 ID:xW5V8HKr0.net
>>5
ヤクルトはFAの流出入が終わらないとポイントは定まらないが、
投手の他に、捕手1名、数合わせの内野手2名、守備の良い外野手
が必要かな。
ただし、トレードじゃ埋まらない穴だな。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:46:45.30 ID:yGh5ZPbN0.net
数合わせの内野と守備要員の外野はトレードでこそ取るところじゃ?
去年の佐藤(De)⇔加藤(公)みたいなのでいいんだろ?

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 02:42:36.69 ID:nmQLfpK60.net
ヤクは質もそうだが、量的にも層が薄くてトレードって段階じゃないからね
投手も見た目の数は増えているけど、投げられない怪我人が相変わらず多く居るし

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 04:12:38.66 ID:iG4Pou0m0.net
>>5
ハムは陽が怪我したらヤバいというが、レギュラークラスの外野手がそうそう市場に出てくるわけないだろう
トレードに出されるレベルの選手を獲るなら、杉谷でも置いとくわ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 04:30:19.30 ID:fwyfp4py0.net
鴎 根元⇔寺内 兎

誰得トレード案
原監督の評価がナゼか高い根元
塀内解雇でユーティリティーが欲しいロッテ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 07:16:45.56 ID:CSUwaIJJ0.net
阪神とオリックスで白仁田と桑原のトレードをやるぐらいだ
中日も小川をトレード要員にして植松(ロッテ)か川原(ソフトバンク)か中崎(西武)を取ればいいのに

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 07:49:15.73 ID:JEQLa2q3O.net
中日の小川は故障中だからな
相手球団が敬遠すると思う

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:03:02.07 ID:svhQ/8/Z0.net
根元(ロ)←→木佐貫(日)

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:36:36.32 ID:bUAhwkMC0.net
>>27
それなら小川⇔服部
地元で再出発の小川とトヨタの服部

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:04:02.14 ID:XhwaiWIJ0.net
>>22
相川が抜けて捕手6人になる分、
野口と又野が抜けた分、
誰も守れる外野手が居ない分、
投手より遥かに判り易い数不足による補強ポイントで、かつトレードでは埋めたくない穴ってやつだね

内野手は大引が獲れれば、あと1枚は森越や吉川みたいな数合わせの戦力外組で構わないし
相川を巨人が獲るなら、松本哲辺りを補償で獲るか、
それが無理ならこれも村田みたいな戦力外組で構わない

ただ、球団としては相川FAは想定してなかったのかもなぁ
新田より良さげな捕手が戦力外では拾えそうにない
かと言って中村、西田と若い有望株が居るから壁役でも構わないからトレードはしたくないという状況

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:10:47.55 ID:AdEe2/3h0.net
ありがとう、アベノミクス

○消費増税5%→8% →10%
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○公務員給料増額

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:24:23.80 ID:rwA8dht6L
竜だが田島で広島から石原もらえないですか。會沢いるからいいじゃないですか。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:31:05.56 ID:IQ6giiDd0.net
ロマン枠の選手同士をトレード。環境が変われば覚醒するかも。
小嶋(T)⇔川原(H)

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:33:53.58 ID:jKrWjUXS0.net
>>34
無理だな。年齢が違いすぎる。
それに阪神もソフトバンクも左腕足りているだろ。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:36:12.95 ID:+378ysyOO.net
阪神はどう考えても足りてない

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:38:03.52 ID:h7/5MALa0.net
>>36
岡島とったらいい

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:22:11.97 ID:QEMQSfeE0.net
阪神で左腕が足りてなければ、足りてるチームは一つか二つ
枚数はダブついているくらい、使えるリリーバが足りないだけ
むしろ右先発候補と両ベテランの変わりが務まる右リリーフがやばくね

左腕と捕手の枚数がダブつく阪神はトレードで主導権が握れる立場
イニング食えるリリーフ、打てる外野、守れる内野、左の代打
この中から2枚を榎田+中堅ベテラン捕手で取りたい
清水が出せればかなり効果的な補強ができそうだが、小宮山では落ちるよな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 13:05:54.21 ID:jKrWjUXS0.net
阪神は少なくとも数の面では左腕は十分だよ。質の面はまた別の話。
ただ一軍で即戦力で使える左腕リリーフとなると岡島でもとったほうがいいだろうな。
バリバリ一軍で使える左投手をトレードで出すチームはないから。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 13:09:07.98 ID:jKrWjUXS0.net
>>38
榎田はともかく清水・小宮山はトレード史上じゃ価値ないぞ。
捕手で30才前後なのに一軍経験が皆無というのは致命的だわ。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 13:12:39.09 ID:XhwaiWIJ0.net
岡崎、清水、小宮山じゃ商売はできないね
今年のトライアウトで同レベルの捕手は拾える

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 13:15:34.75 ID:whkdfuRL0.net
>>5
猫だけどリリーフだけでいいよ
遊撃手は質の問題であって数はいるし、田辺が色々やりたがってる
オフの間はちと考えづらいな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 13:19:50.44 ID:jKrWjUXS0.net
兎 2番手捕手(相川次第)
虎 リリーフ、遊撃手、打てる外野手
鯉 左腕、その他右投手全般
竜 捕手、先発、二遊間
星 捕手(人数不足気味)、リリーフ(特に左腕)、二遊間、先発左腕
燕 遊撃手(大引次第)、中堅手
鷹 先発投手
檻 二塁手、三塁手(ヘルマンがダメな時の代わりがいない)、、リリーフ左腕、長距離砲
公 左腕、捕手(市川が手術)、中堅手(陽が怪我するとやばい)
鴎 先発、長距離砲、二塁手(中村次第)
猫 リリーフ投手(左右問わず)
鷲 長距離砲(サードor外野)、リリーフ、捕手(人数不足気味)

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 13:22:14.56 ID:QEMQSfeE0.net
清水は一応今年の開幕スタメンw+関西学院

関学ブランドは阪神オリ以外で通用するか反応探ってみたが予想以上に厳しいな
そういう意味では、使えるの1人+数合わせのロートルor宝くじ
これでもいい

キャッチャーってどのチームも
いないいない足りない足りない故障故障騒ぐ割に
枚数揃えないよな
逆に言うといなくならないとチャンスが出ないポジションだから
そのときに偶々チャンスが転がってた選手のみが陽の目をみるわけか

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:49:49.18 ID:xGx1q0Ow0.net
>>29
守備ボロボロで打撃型風味?な根本を獲るくらいなら、渡邉でも見てる方がいいな…

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:07:39.59 ID:fg/jBkY90.net
>>44
関学がブランド?
ぱっと思いつく名選手もいなければ頭が特にいいわけではないのにどの辺がブランドなんでしょう

第3、4番手の高齢捕手はどの球団でもくすぶってる中堅がいると思う

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:37:53.51 ID:Ak1eklOc0.net
関西ではなかなかのブランドやで、関学。

ただ、野球部が微妙過ぎるわな。
プロで一流になったのは田口ぐらいで、近年のプロ入り輩出ペースも早稲田はもちろん
慶応よりも劣るんじゃね?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:50:45.74 ID:IRAV2Ql40.net
捕手を育てる時は我慢しないとダメだよね
パ・リーグは比較的我慢してるけどセ・リーグは我慢したら下位になってしまってるのは悲しい
中村悠や黒羽根頑張ってほしいわ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:51:57.27 ID:7osTqjLx0.net
現役の関学出身の一流は宮西ぐらいか

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:47:41.30 ID:CxZcWbdH0.net
武田久(F)⇔寺内、阿南(G)

リリーフを厚くしたい巨人と内野手と左ピッチャーを補強したいハムの思惑が一致

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:37:29.44 ID:+378ysyOO.net
ハムは根本と佐藤祥を両方切ったくらいだから半端な左腕はいらないって考えなんじゃないかな
だから阿南レベルも必要としてない

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:43:05.76 ID:+378ysyOO.net
筒井⇔矢貫

一定以上の実績がありイニングも食える左腕が欲しいハムと
筒井より若くイニングが食える中継ぎが欲しい阪神

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:49:03.15 ID:CxZcWbdH0.net
>>51
ぶっちゃけ阿南は調整的なおまけ要員なので
武田久(F)⇔寺内(G) でもありうると思ってる。

これで巨人が得すぎなら大塁(G)に替えてもいいんだが
こうなると今度はハムが得すぎになっちゃうかな。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:56:02.11 ID:92LaQpFI0.net
>>53
今の武田久なら阿南とかと大差ないんじゃない?
というか寺内って大塁より評価低いのか?1軍実績それなりにあるのに。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:04:45.46 ID:CxZcWbdH0.net
巨人にとっての必要度で考えれば年齢込みで大塁>寺内だろう
片岡、井端加入で寺内の立場は一気に変わった。
ハム的にも狙い目の選手だと思う。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:23:26.87 ID:1NxfQ93r0.net
後藤武⇔美馬+片山

ゴトタケは球界でも限りなく少ないデーブ信奉者

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:40:44.67 ID:Ak1eklOc0.net
なんでゴトタケごときが2対1の1やねんw!

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:45:05.95 ID:1NxfQ93r0.net
>>57
楽天が枠減らしたいから

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:04:36.33 ID:+378ysyOO.net
長谷部⇔松井佑

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:04:37.50 ID:jKrWjUXS0.net
日ハムは大引と小谷野流出で内野手補強にトレードで動きそうだね。
ただ武田久はさすがに引き取りてないと思うよ。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:07:22.50 ID:jKrWjUXS0.net
>>56
新井がただで取れるときに後藤武を二人も出してトレードで取ろうとするチームはない。

筒香⇔美馬+片山ならありえるかもね。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:33:13.51 ID:JgOsTwOW0.net
>>55
打てない守れない大塁より守れる寺内のほうが大事だよ。
井端いくつだと思う?
井端は今年限りくらいだろうし、そうなると坂本以外にショート守れる選手がいないんだよ。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:34:33.85 ID:/RSCR3N60.net
久は来季で引退→コーチかフロントでしょう

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:33:37.75 ID:wGXhAgnH0.net
>>61
筒香なんか則本でも出さないやろ
楽天が則本をトレードで出さないのといっしょ
ていうかチームの顔は放出しないって定型文加えるべき

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:40:04.56 ID:CxZcWbdH0.net
主力でもFA取得近い選手ならあってもおかしくない

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:41:13.70 ID:jKrWjUXS0.net
糸井が放出されているのにチームの顔は放出しないとか言ってもね。
過去にも西武の秋山とか落合とかもトレードされているし、
チームの顔でも交換要員次第で放出される時もある。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:45:12.22 ID:GZNm4e750.net
>>64

a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きでまず出ない。

これを読んだうえで何を足せって話なんだ?

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:50:37.59 ID:Ak1eklOc0.net
>>66
実際にはあるけど、このスレとしてはそういうルールにしとかないとやり取りが
何でもありの無法地帯になるだろw

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:19:40.22 ID:YfBdJSV30.net
井川(Bu)⇔大松(M)
成瀬の穴埋め要因として

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:43:18.86 ID:jKrWjUXS0.net
ハムは田中賢介取るあてあるのかね?
そうしないと中島ショートコンバートであいた二塁の穴がバッサリあくことになるが。
二塁手をトレードで補強しに行く可能性もあるかもね。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:43:57.40 ID:JgOsTwOW0.net
オリ損すぎる

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:44:53.78 ID:aDFadp7X0.net
>>66
糸井とかの稀な例を持ち出さなきゃ話が出来ない奴は要らない

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:45:48.45 ID:jKrWjUXS0.net
>>72
いる要らないは君が決めることじゃないから。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:53:24.07 ID:JgOsTwOW0.net
>>70
二塁なら最悪トレードでなんとかしようって目算もあるんだろうけど、そもそも田中取る球団がほとんど見当たらないから見込みとして自信があるんちゃうか?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:55:46.28 ID:m3MwpXuz0.net
>>73
テンプレくらい読もうよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:57:44.05 ID:5NJN8Ho/0.net
糸井のトレードが発覚した時にこういう奴が出てくるだろうなって話したよねw

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:01:35.14 ID:Ak1eklOc0.net
田中賢介が獲れそうだからこそ栗山が大引に一度しか話し合いに誘わずに
秋季キャンプでも中島をショート再コンバートなんてことをしたんだと思
うけどね。
じゃなきゃこんなけ大引を突き放さないでしょ。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:01:56.87 ID:m3MwpXuz0.net
糸井の例を持ち出したらもう何でもありの世界で収拾つかなくなるし

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:12:51.90 ID:JgOsTwOW0.net
糸井の前はマイケル中村が売り抜け典型例として引き合いに出されたし、そりゃ現実にはいろいろあるさ。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:13:39.90 ID:Ssz5FOHn0.net
交換要員次第ではない。「特殊な事情」がまずありき

落合 → 金の問題
秋山 → 森監督と確執
マイケル中村 → 金の問題
糸井 → ポスティング要求

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:26:31.18 ID:wGXhAgnH0.net
>>67
すまん、見落としてました
筒香なら〜とかいうからつい

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:31:17.02 ID:CxZcWbdH0.net
>>77
大引はオープン戦の時点で不信感募らしてたらしいぞ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154734

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:40:39.39 ID:YfBdJSV30.net
栗原(C)⇔永井(E)

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:44:44.14 ID:wGXhAgnH0.net
>>83
永井ってここじゃ要らねえよ扱いされるけど、栗原ってそれ以下だからな?
ていうか栗原取るなら新井でいいじゃん

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:11:18.16 ID:ZYZuyB7C0.net
トライアウトの終わってない段階ではトライアウトから取れば済むで終わっちゃうよな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:11:52.14 ID:GZNm4e750.net
東北出身だからってことだと思うけど、
過去何回も出てそのたびに栗原の現状が叩かれるだけなので
反応しないでいただきたい

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:13:14.53 ID:GZNm4e750.net
それと栗原は肘の手術やるので対象外にしてほしい

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:33:35.73 ID:+378ysyOO.net
筒井⇔大塚&鵜久森

左投手が欲しい日ハム
中継ぎと右打の外野手が欲しい阪神

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:53:57.98 ID:wGXhAgnH0.net
服部⇔宮崎
片山⇔宮崎
リリーフ左腕のほしい横浜が守備のせいでいまいち使い道のない宮崎を放出するトレード
2軍じゃ無双するが、特別若いわけでもなく1軍実績のない守備クソ選手なのでこの程度の投手しか無理かなあと思った

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:58:36.83 ID:AR2QTPh4O.net
巨 寺内←→ハム 斎藤佑

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:06:54.34 ID:IuSLnFYE0.net
ソフトバンクは枠開けトレードをしそうなんだけど、出す候補が見つからんな。
金子辺りがギリギリのラインだろうか。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:15:13.53 ID:UXHx3qVS0.net
ヤク森岡⇔阪神筒井
大引獲得で森岡が不要になり投手が欲しいヤクと鳥谷の代わりが欲しい阪神

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:20:22.93 ID:M7VaDbz+0.net
>>92
発想は悪くないが、ヤクルトは同一リーグとトレードはしない

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:24:39.70 ID:TOdzRdo20.net
>>91
これ以上金子を振り回すのはやめてあげてくれ
まだ川島の方が候補じゃないのか
監督が変わって起用法がどうなるかは気になるところだが

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:38:22.50 ID:7i7MQpZL0.net
森岡も出せる状況では無い

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:59:09.42 ID:79cXPSlo0.net
森岡も大引が来たことでポジション微妙だけどな・・・。
三塁に回るのかね。三塁には川端という強敵がいるけど。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 01:03:02.49 ID:5YE0cCid0.net
森岡は便利屋として使われるだろ
補償で野手が取られると困るくらいだから出せないしな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 01:08:07.88 ID:79cXPSlo0.net
ヤクルトは人数だけみると野手が不足気味で投手が多いんだよな。
今年ドラフトで5人も投手を指名したというのが大きいけど。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 01:25:57.97 ID:nTAw+PSx0.net
内野のバックアッパー筆頭だし森岡放出とか無理だ
畠山川端もスペなんだから

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 01:43:35.08 ID:9ka7x5sK0.net
ヤク村中⇔岡田ロッテ

成瀬獲得前提で
故障者無けりゃ投手は足りてるヤクルト
故障者なくても投手が足りないロッテ

上田と比屋根は酷いセンターラインの強化必須のヤクルト

由規、石山、石川、八木、館山、杉浦、ライアン、木谷、成瀬、赤川
いけるやん!

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 01:56:14.16 ID:8oOOYqvo0.net
故障者無けりゃって…
現時点で何人もリハビリだけしてる奴居るんだけど

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 01:58:21.74 ID:MLEAtjlg0.net
というかFAとはいえ、元所属チームから投手獲っておいて
劣化した投手押し付けるとか舐めくさっとる

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 03:16:15.07 ID:qWjcMygc0.net
>>96
川端の守備は酷すぎる。ファーストか外野に回した方が良いんじゃないの。
川端だと実際はエラーなのに記録上ではヒットになることが多い気がする。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 03:16:20.24 ID:QWIUai7m0.net
http://l2.upup.be/f/r/o43VKFjNoe.jpg

決定じゃないけど、FA直ぐに取得予定の選手はトレードしないことやな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 03:17:23.75 ID:qWjcMygc0.net
飯塚高史⇄齋藤彰俊

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 05:13:38.28 ID:OV30zqNe0.net
阪神

(出)
【投手】秋山、岩本、藤原、田面、二神、鶴、榎田
【捕手】清水、小宮山、岡崎
【内野】関本
【外野】柴田、俊介、狩野、伊藤、中谷、一二三

(求)
先発、捕手、外野

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 05:27:13.48 ID:iQA5TWUR0.net
榎田大樹(阪神)⇔山田大樹・江川智晃(ソフトバンク)

阪神は右の強打の外野手と、左先発投手
ソフトバンクは枠空けと、左投手

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 05:35:39.38 ID:i/SaBvsk0.net
>>102
まあ正捕手FAでとって劣化した捕手トレードで渡した例あるから、別に舐め腐ってるわけでもない。
いろいろ利害が一致しないと無理だけどね。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 05:54:24.90 ID:OV30zqNe0.net
>>107
可も不可もなくやけど
今の榎田じゃそれくらいが限度なんやろな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:09:14.34 ID:2Fezk8L00.net
ヤクルト荒木 27歳 1200万
西武 藤原 28歳 850万

お互いファームのタイトルホルダーで
ブレイクを期待してのトレード
荒木は大引が来るとチャンスがほとんどなくなるので
中堅の右打ち遊撃が手薄な西武に
とにかく投手陣の層を厚くしたいヤクルトは
サイドの藤原で投手力強化

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:24:19.25 ID:aO1ailjg0.net
荒木にショートなんて無理だぞ
そもそも野手少なすぎて数減らせないし

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:46:18.18 ID:UXHx3qVS0.net
阪神榎田⇔ロッテ岡田
鳥谷メジャーで大和をショートで使いたいので守れる外野手が欲しい阪神と成瀬流失で先発が欲しいロッテ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:32:40.12 ID:kpvrOKBX0.net
>>89
服部と片山は?

意外と面白いかも

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:33:31.54 ID:Pe07XRDNO.net
>>107
枠空けたい意図はあっても、今の榎田じゃ江川1人も出ないだろう

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:34:35.13 ID:kpvrOKBX0.net
>>106
中谷欲しい、捕手再コンバートで
ちな鷲

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:57:07.72 ID:kUjXiPLJ0.net
(虎)福原+榎田+新井良+清水⇔(鷹)今宮+江川

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:08:08.81 ID:7dtLHdj00.net
中谷は新任コーチの濱中の育てたい選手の1人に名前上げられてたから簡単には出さん
と思う。

>>114
榎田に限らず、江川の方もたいがい今季成績酷いぞw
>>116
ソフトバンクからしたら榎田以外の3人全くいらないだろw
榎田も江川との1対1ぐらいじゃないといらないだろうし。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:11:10.07 ID:mmEY+gLd0.net
スワローズはショート、サードがこなせる内野手は
大引来ても人数足りないから現時点じゃ出せません
畠山もチームの顔の1人だから当然出せない
出せるのはファースト兼外野の武内とセカンド専の浩康だけ

ただ前者は対価となる選手を出してまでの需要がないし、
後者はFA権持ちの高年俸で需要がないから出せても「出ない」

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:11:16.93 ID:dBfezImMO.net
榎田ってさすがに商品価値高いわけでもないがそこまで低くもないでしょ
少なくとも江川一人とれないほど価値は下がってはいない

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:14:24.83 ID:5YE0cCid0.net
>>118
その辺のチーム事情を無視した書き込みが多いのは困るな

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:26:03.28 ID:mmEY+gLd0.net
>>120
贔屓チームでも無い球団の事情ってのは分かりづらいところはあるにせよ
>>3の内野手の人数の少なさからヤクルトは内野手出せないだろうな、
ということくらいは判別付くはずだし、もう少しちゃんとテンプレ読んで欲しいトコロ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:38:40.13 ID:nlgZyp3F0.net
テンプレ読んで無い奴多いね
昨日も糸井秋山落合の稀な例を挙げて主軸トレード案出す奴も居たからな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:43:14.98 ID:4sfOJ5XZ0.net
楽天永井←→横浜宮崎

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:02:06.61 ID:mmEY+gLd0.net
大引、小谷野のFAでハムは内野手必要になってくるのかな?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:15:53.39 ID:HQMS+wXB0.net
>>104
大引オリックスなら保証選手少しはマシなの取られそうだな
少なくともヤクルトよりはプロテクト外にマシな選手多いだろ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:24:47.76 ID:sMiQotMU0.net

【投手】朝倉 山内 岩田 小川 小熊
【内野】福田 谷
【外野】野本 松井佑
【相手次第】森野 田島 雄大 武藤

【求人】若い先発(右) 中継ぎ(左) 捕手 二遊間

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:27:44.66 ID:sMiQotMU0.net
>>106
つー訳で
秋山(虎)⇔野本(竜)
ってどう?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:28:19.09 ID:mmEY+gLd0.net
オリはかなりの数を今季叩き切ってて、かつドラフトでがっつり獲ってる
主力と非戦力の差が大きい印象がある
「底の割れてる一軍半戦力級」はヤクルトが多くて
「底の割れてない未知数の現状での非戦力(要するに若手有望株)」はオリックスの方が多いんでは

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 11:03:54.46 ID:gvcsSk5+0.net
つかテンプレ前スレの荒らしが立てた時のまんまじゃん

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 11:12:09.85 ID:Lxr09MW20.net
おりせんに貼られてたプロテクト外ってこんな感じだぞ
一番良くて今期アレな海田の時点で察し、縞田は底の割れてるしな
後がっつりドラフトで取っても今年指名した選手は保証外だし

【投手】 小松 井川 大山 海田 榊原 戸田 塚原 森本 古川 柴田 白仁田
【捕手】 齋藤俊
【内野】 岩崎 縞田 小島 山本
【外野】 丸毛 鉄平 谷 宮崎 竹原 中村

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 11:34:46.01 ID:79cXPSlo0.net
>>130
その中だと左腕の古川・海田が人気出るだろうな。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 11:43:46.93 ID:mNQKJ7r+0.net
>>110
西武にしてみりゃ、遊撃不足ってのは現状ではない。

金子侑、永江がいて、中堅・ベテランなら鬼崎、渡辺(ナベチョク)がいて、
DH・一塁の都合で浅村がいてもいい、都合よくおかえり君中島が取れたら内野は溢れかえることになる。
売って守れる鳥谷ならともかく、それこそトレードで取れるような駒は不要だよ。

↓が遊撃をポイントにする根拠かもしれんが、↑に上げたのがどれも決定的でないって意味でしょ。
「ショートと2番打者」/田辺監督
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20141020-1384493.html

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:04:38.40 ID:79cXPSlo0.net
>>132
中島が取れないなら荒木を三塁要員としてとってもいいけどね。
ただヤクルトは人数的に見ると明らかに内野足りてないのに内野手出せるの?

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:06:34.32 ID:mmEY+gLd0.net
>>130
これだと率直に言って、ヤクルトの方が良いな
木谷、古野、久古辺り当落線上らしくて
松岡、赤川はまず外れる扱い

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:32:30.73 ID:i/SaBvsk0.net
>>133
荒木の三遊間ってひどいよ。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:34:15.20 ID:DjDFd1qd0.net
>>133
そいつ西武ファンだろ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 13:02:34.83 ID:BLzUyQc10.net
>>127
松井佑ならok

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 13:41:44.43 ID:M7VaDbz+0.net
>>123
楽天サイドは大歓迎やろなあ
横浜サイドは永井より違う投手のほうがいいんじゃないか?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 13:45:11.57 ID:CX7hgnsy0.net
>>106
阪神が一番ヤバくて且つトレードで出物がありそうなのは
2割5分打てなくてもいいから内野の守備固めができる選手じゃね?
>>127
外野は頭数だけはいるからねぇ
江越も採ったし、外野で欲しいのはトレードの出物以上だわな
打てなくてもいいから内野全部守れる選手、できれば代走か代打(左がベター)のどちらかが可能な選手
いない?
あと秋山出すなら、それなりに若いのじゃないとなぁ…

無論鳥谷流出、西岡再手術、上本スペ、大和体力不足、北條力不足
で全て想定している

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 13:53:17.10 ID:CX7hgnsy0.net
忘れてたw
中島も大引も当然来ないものとして考えてます。
来たとしてもどちらか一人ではまだ足りない
両方来て初めてあとはなんかしますと言えるレベル

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:23:16.40 ID:O+CiV/kt0.net
若手か黒瀬でも使ってりゃ良いんじゃね
阪神大して良いコマ居ないし
新井良太でも出せばわからんけども

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:25:41.66 ID:Ar3MqdAU0.net
>>141
新井は今が売り時っぽいし
トレード要員としてはあり得ると思う
上の話とは無関係に、だが

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:02:17.99 ID:wPHdsnLx0.net
>>112
これは阪神有利すぎちゃうか?
大和が2人いる感じやろ。下手な投手とるよりチーム安定すると思うわ
>>127
野本ええな。このトレード決まって欲しいわ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:26:52.32 ID:bSGHune70.net
野本は落合が高く評価してるので
出したがらないだろうな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:35:58.97 ID:MqTE4MUG0.net
野本にトレード価値あるのか?

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:12:56.85 ID:Zaysq47Q0.net
正直金銭でどこかに出した方がまだいいと思う 
ロッテあたりとか面白そう

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:07:46.32 ID:4gn7bhqv0.net
寺内(巨)⇔荒波(横)

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:08:49.99 ID:K95rHKQG0.net
怪我持ちの外野はいらん

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:25:24.90 ID:XKPZbthJ0.net
白濱(鯉)<->山内(竜)
本当は石原が欲しいんだが田島・雄大あたりじゃくれないよねえ無理だよねえ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 18:07:06.82 ID:i/SaBvsk0.net
石倉引退寸前で会澤に次ぐ位置の白濱って無理じゃね?知らんけど。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 18:15:35.57 ID:fX19mXgi0.net
会沢が成長したとはいえ、石原は半分くらい出場しそうだからムリだろね
白濱は戦力的には出せるかもしれんけど、数が足りなくなるかな


【投手】江草 小野 岩見
【内野】小窪 安部 
【外野】岩本 天谷 廣瀬
【相手次第】松山

【求人】先発5、6番手 中継ぎ(左)

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 18:20:25.78 ID:wPHdsnLx0.net
岩本、天谷、廣瀬 ⇔ 八木、東野、藤井

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 18:31:46.54 ID:mmEY+gLd0.net
>>151
天谷(広島)←→斎藤佑(ハム)
くらいか?

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:15:01.01 ID:M7VaDbz+0.net
>>149
同一リーグで捕手の放出は基本ありえない
これも定型文入れるべきかな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:22:05.01 ID:fX19mXgi0.net
>>153ちょうどいいかもな
内野だとオリか竜か。上で誰か書いてるけど、さすがに田島は小窪じゃ取れん気がする

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:23:27.08 ID:1o5nmAu10.net
鴎ですが
辻をオリに出し
的場をソフトバンクから獲りましたが

多分他にもいくらでもあると思うよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:33:35.91 ID:7dtLHdj00.net
オリックスも平気で金銭でソフトバンクに晩年の的山売ったしな。

そこら辺は編成トップとかの考え方次第だと思う。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:38:19.31 ID:57BvTJtS0.net
まあ球団によるとしか言えんわな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:51:11.26 ID:zK9tRpkr0.net
中日なら山内よりも岩田の方を欲しがる球団の方が多そうだ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:08:02.67 ID:7U8tPI4r0.net
岩田は石原とかキャッチングのうまい選手と組ませてみたいよね

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:53:08.44 ID:M7VaDbz+0.net
>>151
松山は長打力不足に悩むロッテか楽天なら欲しがるな
ロッテなら益田か古谷かな?ロッテが損に思うけどちょうどいいのがいない
楽天なら長谷部か金刃かな?実績やドラフト順位とか考えても金刃が一番合うかなと思う

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:00:19.56 ID:mmEY+gLd0.net
松山←→金刃なら広島大損でしょ
松山欲しければ美馬くらいまで出さなきゃ無理だと思うけどね

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:00:23.85 ID:K95rHKQG0.net
>>156
的場は戦力外からのテスト入団

2010→2011
オリックス光原⇔ロッテ斉藤
2007→2008
オリックス的山⇔ホークス金銭
巨人真田⇔横浜鶴岡
2006→2007
ロッテ辻⇔オリックス早川
2005→2006
ロッテ川井⇔楽天新里
2002→2003
西武垣内⇔ロッテ椎木+金銭
2001→2002
中日中村⇔横浜金銭
ホークス林⇔日ハム田口
1999→2000
ヤクルトカツノリ⇔阪神金銭
1998→1999
巨人吉原⇔中日光山

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:02:30.71 ID:M7VaDbz+0.net
>>162
投手で1軍レベルの左腕って想像以上に高いぞ?
まあそれでも広島が損かなとも思いながら書き込んだけど
金刃もルーキーイヤーと去年は結果出てるから

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:05:55.29 ID:mmEY+gLd0.net
>>164
スワローズファン視点からすると、久古で松山くれって言ってるようなもんで
そんな馬鹿げた話があるか、としか思えない
その久古ですら金刃よりずっと戦力になってるし

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:13:33.41 ID:M7VaDbz+0.net
>>164
まあ広島から持ちかけたらの話になれば成立
楽天サイドからなら不成立じゃないかな?
本当はFAなければ青山って言いたかったんだけどね

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:14:44.35 ID:aT70F0s50.net
そもそも松山ってトレード候補に上がるぐらいの選手だっけ?

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:14:47.67 ID:4gn7bhqv0.net
高谷(SB)⇔高橋聡(D)

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:15:13.80 ID:UjsKrFe40.net
東野 八木 江尻 星野あたりから2人くらいは獲ってほしいな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:16:00.73 ID:UjsKrFe40.net
>>169
誤爆しました

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:16:30.48 ID:M7VaDbz+0.net
>>167
150を参照

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:19:01.60 ID:5YE0cCid0.net
>>171
少なくとも江草より確実に上クラスじゃないと意味が無いわけだな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:23:29.33 ID:fX19mXgi0.net
>>167外野の中距離バッターで5番候補だったけど、怪我してから急降下中

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:25:15.77 ID:M7VaDbz+0.net
>>173
松山って280、15本くらいで選球眼クソで守備は微妙って選手だよな
マジな話で釣り合う左腕って誰?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:25:41.60 ID:aT70F0s50.net
>>171,172
贅沢すぎじゃね?
普通にレギュラー候補で出せない枠に入れておく選手だと思うがなあ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:27:05.64 ID:M7VaDbz+0.net
>>175
カープは今外野が過剰気味だから出せなくはないんだろ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:30:27.52 ID:5YE0cCid0.net
>>174
それだけの長打力なら日本人打者で20位以内に入るレベルじゃないの

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:31:46.56 ID:M7VaDbz+0.net
>>177
172曰く劣化してるらしい
あと左にめっぽう弱い

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:37:40.82 ID:QCRBlbCF0.net
巨人を絡めるトレードは極力減らそう

まず良いトレード案は出ない

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:50:41.62 ID:923WOIhKO.net
松山はソフトバンクとのコマにしたい。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:50:57.35 ID:4djEOB8c0.net
200打席以上の選手で松山(.815)とOPSを比較
セファンはある程度知ってるだろうからパの選手でいうとこれくらいの数字

ソフトバンク
 デホ.816以上4名>松山>長谷川.790以下6名
オリックス
 T岡田.824以上3名>松山>駿太.743以下6名
日本ハム
 大谷.842以上2名>松山>中田.800以下8名
西武
 メヒア.950以上2名>松山>栗山.777以下8名
ロッテ
 松山>ハフマン.797以下10名
楽天
 AJ.820以上1名>松山>銀次.793以下11名

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:53:57.09 ID:QCRBlbCF0.net
松山と阪神加藤は?

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:54:58.79 ID:MLEAtjlg0.net
ロッテwww

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:15:11.59 ID:agrBQ5uk0.net
>>182
阪神ファンはもう来ないでくれ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:28:42.10 ID:fX19mXgi0.net
>>177
良い所:ミート技術は1級品、長打も打てる(HR15〜20)
悪い所:選球眼クソすぎで四球選べない、ダメな守備が足怪我してさらに劣化

広島は野手はそれなりにいるから出せない事はないし、これぐらい出さないと補強できないと思って

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:45:17.76 ID:QCRBlbCF0.net
ロ 古谷は?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:53:37.04 ID:HgplCIP20.net
松山は2014年は打率.318と良い数字だけど、そのBABIP.338だった
2013年はBABIP.299で打率.282だから
ぶっちゃけBABIPが良くなった(運が良かった)おかげで打率も上がった感じ

普通に使えば打率.280くらい、本塁打は10本前後だと思うよ
少なくとも15本や20本を狙えるだけの長打力はない
シーズンフル稼働させられるほど頑丈じゃないし、ライトの守備かなり下手で打席数そこまで増やせない
っていうか、右投手が相手の時だけ出せば戦力になるけど、左相手だったらベンチって扱い

年齢も年齢だし、広島で代打要員やっているのが丁度良いんじゃない?
トレードしようにも一軍で使える投手を出してまで欲しがる球団ないだろう

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:55:42.26 ID:QCRBlbCF0.net
松山とロ古谷

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:02:36.11 ID:fX19mXgi0.net
古谷ってどのレベルか分からんので、パファンの人寸評お願いします

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:05:14.14 ID:bSGHune70.net
>>189
http://bis.npb.or.jp/players/91495112.html
普通にローテ当確の選手なので松山ごときじゃ取れないよ
ロッテは外野豊富だし

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:06:43.49 ID:TL9w8+9E0.net
>>110
荒木ってショートで出場している印象が薄い。ファースト、レフトで出場している印象が強いが。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:13:43.02 ID:fX19mXgi0.net
>>190唐川とそんな変わらんのか。サンクス
成瀬出ていくのにロッテが投手出すわけないわな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:14:37.66 ID:hiRhcGWf0.net
>>182
それなら栗原と加藤が関の山

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:17:27.01 ID:TOdzRdo20.net
>>187
フル稼働させられない、ってのは重要だよな
見た目の数字はよくても出番増やすと数字落ちるし
そういうタイプを求めてるならいいけど
表面の数字で評価すると高望みになりやすい

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:24:08.89 ID:K4N/EsQ40.net
>>189
中日朝倉よりちょっといい投手、くらいの評価かなあ。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:25:09.80 ID:QCRBlbCF0.net
松山とソ帆足

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:26:32.69 ID:cHdfaWow0.net
.277 8本 57打点 角中
.270 4本 28打点 ハフマン
.248 4本 25打点 サブロー
.261 3本 12打点 荻野
.253 3本 18打点 加藤
.170 4本 10打点 清田
.275 0本 *9打点 岡田
.220 1本 *8打点 伊志嶺

.318 7本 34打点 松山

ロッテは外野が豊富だし(震え声

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:30:42.28 ID:K4N/EsQ40.net
>>196
帆足は地元枠FA獲得選手ではあるが、出しても特に問題はない。
ただ、松山を貰っても使いどころはあまりない。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:31:10.27 ID:a0yYl2/t0.net
ロッテは外野はいらないよ。どちらかというと投手がほしい。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:36:42.29 ID:ZL7eG1fI0.net
巨人 中井・寺内 ⇔ 吉川・北 日ハム
大引・小谷野抜ける日ハムと金子に代わる先発と意外と手薄な
若い左打ち外野手のトレード
市川を金銭で捧げた恩を今ここで

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:38:56.74 ID:eec20gan0.net
吉川をそんなレベルで出せる訳がない

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:40:03.20 ID:bSGHune70.net
>>200
一気に内野手2人減らすのはありえないので
北のとこ内野手ならばありうるかな
でもその中じゃ中井はそうそう出さないはず

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:41:14.45 ID:xjB1aHyi0.net
2-2とかの複数よりまず、1-1が基本だろう

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:59:44.08 ID:71+zTzppO.net
日ハムは内野陣薄くなったな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:02:06.70 ID:gYRU0sbC0.net
ここに来て寺内大人気w

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:05:56.98 ID:z3uh9MhS0.net
鴎根元と公木佐貫なんてどうだろうか。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:10:42.79 ID:gYRU0sbC0.net
>>206
ハム損に見えるが木佐貫来年FAなので割と釣り合ってる

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:13:00.88 ID:z3uh9MhS0.net
>>207
確か年齢的にも似たようなもんだし、根元はあまり守備が上手くはないが内野の控えには十分だろう。
木佐貫は鴎ならローテに入れるかもしれないし、正直今の木佐貫じゃFAしても知れてる気がするからちょうどいいかなあと。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:17:40.33 ID:kMkHp3Gz0.net
E聖沢〜T新井弟と筒井

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:20:31.51 ID:0YthqTpO0.net
ハムも木佐貫を出せるほどローテに余裕ないだろう

中村勝が市川と組んで意外な活躍したから何とかなっただけで
あいつが来年も活躍できる保証は欠片もないんだし

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:24:56.25 ID:z3uh9MhS0.net
木佐貫を出せるほどローテに余裕がないのは確かだろうな。
まあ新外国人のスターターは取るだろうけど、保険も大事かね。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:36:31.75 ID:/25zMUnj0.net
なんで寺内の名前急に連発してるんだよ?

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:55:10.95 ID:JuDzrKn50.net
>>209
楽天は枠の余裕ないからそれは無理

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:04:19.49 ID:gBOxNns/0.net
ハム
一塁 中田、新外国人(予定)、西川、北、岡、佐藤
二塁 田中賢介(ほぼ確定)、杉谷、西川、飯山
三塁 近藤、飯山、宇佐美
遊撃 中島、飯山、渡邉
ヤクルトに大引が行ったら今浪獲得 オリックスにいったら原拓が出てたら取るだろ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:06:18.57 ID:ophaL8VX0.net
>>214
今浪は知らんが原はプロテクトだわ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:08:18.40 ID:3lwhXQBm0.net
>>196
FAでわざわざ獲った帆足を松山ごときで放出するわけねえだろバカ。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:19:28.09 ID:yDh4TBOZ0.net
明石健志(H)⇔石井裕也(F)

大引の穴埋め要因と左の中継ぎ強化で

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:20:39.62 ID:gYRU0sbC0.net
ハム得すぎる

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:23:56.20 ID:TBrTWG7R0.net
ハムは左投手少ないから無理

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:24:06.95 ID:yDh4TBOZ0.net
じゃあ
明石⇔石井+杉谷で

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:32:51.08 ID:VEiqqWMs0.net
>>50>>53-54
もう戦力外通告期間がとっくに終わってますよ

ってわけで武田久はない(来季シーズン終了と同時に引退だろう)

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:34:03.93 ID:WxzNnziTO.net
武田久←→寺内+金銭

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:34:40.68 ID:VEiqqWMs0.net
>>222
すぐ上を読んでから書き込めw

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:35:51.69 ID:qrTACNxi0.net
SBに川崎復帰なら明石のトレード志願はあるかもな
帰って来ないとは思うが

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:36:33.96 ID:gYRU0sbC0.net
ID:VEiqqWMs0は久ネガっていうハムスレで有名な武田久信者のキチガイ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 03:50:28.57 ID:fidgosE40.net
阪神 渡辺亮+岡崎 ⇔ 楽天 牧田+西村+片山

実績のある中継ぎと捕手の頭数が欲しい楽天
守れる外野手と鳥谷FAで守れる遊撃手と中継ぎ左腕が欲しい阪神

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 06:00:05.87 ID:mFHayVpr0.net
>>226
岡崎じゃ他の11球団相手に商売できないよ
捕手としても打者としても使える見込みがないからトライアウトの中から育成で穴埋めして支配下枠を使わないほうがマシ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 06:21:42.20 ID:kKQqTBdAS.net
複数トレード案出す奴ってアホばっかりだな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 06:32:56.34 ID:NZk0ro4e0.net
>>135
岡崎・清水・小宮山は価値ないのに阪神ファンは必死すぎだな。
金銭なら貰い手あるかもというレベルだろ。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 06:48:49.47 ID:zT+7WdlLS.net
>>226
バカすぎワロタw

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 07:18:47.89 ID:5QNhQ/RQS.net
阪神の糞捕手どもじゃヤクルト武内とかが精一杯だろうな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 07:59:03.73 ID:gBOxNns/0.net
早稲田から直で入ったの野手は約30年全球団でトレードされてない。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 08:19:59.27 ID:cy3NTLB7S.net
>>226
普通に片山⇔小宮山で十分な件
牧田はまだ簡単に出せるほど右打ち外野手はそろってない

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 08:22:08.68 ID:vNhzGKt/S.net
>>233
スレチだけど小宮山など金銭レベルだろ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 08:37:52.63 ID:4/gMp9U9S.net
>>233
いい加減小宮山や岡崎とか諦めろ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 08:42:38.76 ID:OQlMwyD00.net
小宮山クラスでいいなら戦力外拾えばいいわな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 11:46:24.35 ID:Un78LGb2S.net
>>235
相手側ですが何か?

>>236
完全に実績がない訳でもないし強肩だしいいかなと
金銭は枠的に無理なので

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 11:50:52.28 ID:0YthqTpO0.net
そもそも岡崎ってパナソニックに無理言って自由枠で入団させた選手だろう
トレードに出すことなんてできないんじゃないの?
実質的に二軍のブルペンキャッチャーでしかないのにクビにされず支配下枠で残ってるくらいだし

>>233
左で投げてるだけの片山は需要ないと思うよ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:08:46.01 ID:Un78LGb2S.net
どっちにしろないない同士でいいかなと

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:16:46.22 ID:AGUru9dsG.net
>>231
今季戦力外の新田以下の奴らなんて武内出す価値もない
金銭払うなら引き取ってやるレベルだ、正直

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:16:57.77 ID:I4mtELIf0.net
まあ、小宮山はトレードで獲れる控え捕手としては最低限の経験はあるんじゃねーの?
巨人の加藤で148試合、小宮山138試合とかだし
岡崎はちょっとないって思うが

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:24:48.53 ID:BVCvia9NS.net
>>240
打てない一塁専なんてその程度の評価だよ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:38:23.43 ID:ZuGjaHPK0.net
>>151
今の小窪ってショートできる?
出来ないならナシだけど出来るならアリじゃないかな

今の田島って、福谷・又吉・岡田・祖父江(下手すりゃ武藤)の次だし、
外人・新人・トライアウト次第じゃあぶれるし、
岩瀬・浅尾・高橋が戻ってきてもあぶれるし、
今が一番リリースし時な気がするw

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:42:35.65 ID:ZuGjaHPK0.net
>>151じゃなくて>>155

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 15:09:39.60 ID:/25zMUnj0.net
>>243
小窪ができる言い出したら谷でも荒木でも出来るに入ると思うけど・・・。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 18:38:25.92 ID:xC4aaNIJ0.net
>>242
武内は外野手兼一塁手な、一応

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 18:46:51.35 ID:4KF0oo+G0.net
あの鈍足弱肩じゃあまり価値も無いけどな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:28:18.68 ID:HjYvw3ip0.net
相川移籍するから捕手減るし、武内程度で捕手貰えるんじゃどんな捕手でもありがたいけど

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:32:40.96 ID:G3udEp/k0.net
小宮山ならギリギリでありじゃないかね
岡崎くらいに実績を問わないならトライアウト組でいいわ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:36:45.81 ID:xC4aaNIJ0.net
>>248
新田復帰させた方が早いわ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:41:53.12 ID:HjYvw3ip0.net
>>250
怪我でもう捕手出来ない

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:50:02.64 ID:RmdMdHw20.net
珍カスの捕手もどき相手に1軍半とはいえ
早稲田のドライチを出すわけないだろ、いい加減にしろ
そもそもヤクルトは同一リーグ相手にトレードしない球団だし
異例×異例を可能性はゼロじゃない、とか論じるスレじゃないだろ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:56:18.00 ID:OQlMwyD00.net
>>248
井野か尾崎でも獲ればいいんじゃね

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:15:16.74 ID:I06VNScA0.net
紙面報道あるのが小田と田中の中日コンビだけなんだっけか
タダでも穫れる捕手なのに本決まりになってるのは0ってどうなのかってのもあるが

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:19:15.80 ID:qrTACNxi0.net
宮崎敏郎(DeNA)⇔山下斐紹(SB)

内野が不足するSBはバックアップ要員の一人として宮崎を獲得
捕手6人で若干人数に不安のあるDeNAは山下を獲得
両選手とも、使える年上と有望な新人に挟まれることになり、来年以降冷遇は明らか

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:25:27.69 ID:qAv6xtll0.net
>>255
それ実現したら山下5人になるな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:33:53.33 ID:WxzNnziTO.net
日ハム 木佐貫←→ ヤ 田中

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:50:26.92 ID:0g8OeItp0.net
また阪神が江川ほしいアピールだな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:51:45.99 ID:JuDzrKn50.net
>>255
宮崎は放出したほうが本人も横浜も良いと思うわ
横浜サイドも使い道ないし、宮崎も他球団なら使い道ある

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:56:24.61 ID:a72DqkXo0.net
>>258
>また阪神が江川ほしいアピールだな

ていうか、江川どこかにトレードしてあげたほうが幸せになるんじゃねーかな
塩漬けしてもしょうがないだろ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:00:04.13 ID:aM94y1Wo0.net
打てない、守備も下手でよそ見までする宮崎なんてどこに需要あるんだよ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:01:21.03 ID:o39W4kZn0.net
田中ネタで遊ぶにしても、まずは年俸が40%〜ダウンの更改後だろう
現状だとギャグにもならない

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:06:40.11 ID:JuDzrKn50.net
>>261
守備はまあともかく打てるやろ?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:14:48.87 ID:aM94y1Wo0.net
>>263
大社経由で入って2年間で打率.231 2HRで打てるに入るの?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:18:08.60 ID:JuDzrKn50.net
>>264
思ったより悪いな、すまん見当違いだったわ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:18:57.15 ID:OxzHdi6j0.net
(打つと守るの相対比較で言えば)打てる

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:23:17.96 ID:hTy0hh6A0.net
>>255
内野が不足?
川島慶三余らせるくらい間に合ってるっつーの

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:31:33.75 ID:/25zMUnj0.net
実際宮崎いいバッティングしてると思うよ。
まあ小谷野FA決まった後サードが足りない球団ってないんだろうけど。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:35:40.41 ID:Rw6k8ueqO.net
阪神は鳥谷移籍したらセンターか遊撃が空席になるんだろ?
堂上 藤井⇔藤浪

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:37:20.95 ID:OQlMwyD00.net
>>268
なんだかんだで楽天と阪神は足らないんじゃないかな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:39:01.74 ID:gBOxNns/0.net
早稲田大学から「直で入った野手」が12球団でトレードが行われたのは
パ・リーグ
1986 吉沢俊幸(阪急)⇔中出謙二(南海)
セ・リーグ
1968 徳武定祐(ヤクルト)⇔河村保彦(中日)
コレが最後
パ・リーグは球団こそ残ってるが親会社が両方共変わってる セ・リーグに至っては46年間トレードがないって異常

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:40:09.55 ID:JuDzrKn50.net
>>270
阪神は中島次第でしょ
中島来ればむしろ新井良太とか出しちゃってもいいと思ったりするけど
まあ安売りする必要はないけど

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:42:51.28 ID:I06VNScA0.net
>>271
小田義人は?って思ったけど、あの人社会人経由なのか

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:43:10.04 ID:/25zMUnj0.net
>>270
楽天は知らんけど、阪神は今成新井(関本)西岡といるから厳しいでしょ。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:47:44.02 ID:gBOxNns/0.net
>>273
社会人経由だと金森栄治とか仁志敏久がトレードある

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:49:12.24 ID:gYRU0sbC0.net
珍がゴミ捕手押し付けたがってるようだが
それだったらハムが狙い目だぞ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:52:28.48 ID:OQlMwyD00.net
>>274
今成が故障中のせいで、故障上がりの西岡を起用せざるを得なかったシリーズを
見れば、層が厚いとは思えないんだけどな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:56:13.66 ID:/25zMUnj0.net
>>277
故障の多い捕手やショートならともかく、潰しの効かないサードで過度に選手重ねるってのはあんまり関心しないけどなあ。
サードの場合戦力として数えるのは一番手・二番手までで、三番手まで前もって準備ってあんま無いんじゃないかな?
特に宮崎が今成より若いならともかくそこそこの歳だし。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:57:22.50 ID:/25zMUnj0.net
すまん、一応今成よりは若かったorz
でもまあ同世代扱いだよな。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:19:17.90 ID:gBOxNns/0.net
>>271の文章訂正
パ・リーグ同士
1986 吉沢俊幸(阪急)⇔中出謙二(南海)
セ・リーグ同士
1968 徳武定祐(ヤクルト)⇔河村保彦(中日)
コレはリーグ同士間のトレード案件ね

リーグ別なら
1984 八木茂(阪急)⇔金銭(阪神)
1985 島貫省一(巨人)⇔佐野元国(近鉄)
この2件だけある

80年代後半以降は0なのは変わらない

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:19:36.57 ID:OxzHdi6j0.net
阪神でサードが本職の選手って誰がいるの?
本職じゃない選手を無理やり数えてる気がするんだが

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:24:16.44 ID:I4mtELIf0.net
何を以て本職とするんだ?
阪神のサード最多出場は12年新井弟、13年新井弟、14年今成で2人ともいるけど

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:26:25.63 ID:JuDzrKn50.net
>>282
その選手がメインで守ったのが本職でいいと思う

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:26:41.93 ID:OxzHdi6j0.net
本職じゃない奴を無理やり置いてるからレギュラーとして育たないんじゃないかと・・・

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:28:46.47 ID:I4mtELIf0.net
>>283
それなら新井と今成はどっちも自身でも最多がサードだから本職って言ってよさそう

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:36:28.42 ID:gBOxNns/0.net
>>284
ハムの近藤はどうなるw 今じゃ小谷野よりサード守ってるぞ
サードの守備固めに坂出てるがハムの飯山みたいにいれば絶対大丈夫感がないのがね
一昔前なら関本がいたがもうファーストくらいしか守れないの?

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:49:14.84 ID:/25zMUnj0.net
>>286
関本ニシリでサードスタメンしてたよ。
守備範囲目をつぶればできると思うが、まあすぐ電池切れるだろうな。

今成は三塁手として徐々に成長してると思うよ。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:50:43.52 ID:+laYff7k0.net
>>280
早稲田大学 直 野手 て限定すれば何でもありになるけど? 何か特別な意味あるの?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:52:29.29 ID:GXAxSFeR0.net
高崎、下園(横浜)⇔山田、山下(福岡)

前にも出したが、鷹さんお願いします。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:52:55.77 ID:/v/Fiu/20.net
サードってのはどっちかっつーと打力優先ポジションだから、守れる中で一番打てる奴をスタメンにするのは当然。
SBで松田離脱中はサードが吉村だったんだぞw

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:01:08.85 ID:JuDzrKn50.net
>>289
これは横浜のメリットが捕手の頭数が増えるってくらいしかなくないか?
高崎出す余裕はないと思う

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:04:23.85 ID:/v/Fiu/20.net
>>289
そのトレードは気分転換的なアレなのかね。
惜しいという程でもないが、鷹には年齢的な意味でもポジションでもメリットがない。
Deにしてもあまりいいトレードには見えないな。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:08:41.99 ID:HA6GzOw/0.net
中村一(オ)⇔久古(ヤ)

リリーフ左腕の欲しいオリックスと外野には守備要員の欲しいヤクルト

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:10:07.97 ID:hTy0hh6A0.net
鷹は現状トレードする必要がない程、戦力充実してるから

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:16:35.67 ID:JuDzrKn50.net
>>293
ヤクルト損じゃね?
そもそもヤクルトはFAとその人的補償で出入りがあるから、終わるまで動きにくいと思う

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:23:15.67 ID:NZk0ro4e0.net
FAが決まるまでトレードは動きづらいわな。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:26:03.13 ID:+laYff7k0.net
テンプレがヤクルトファンに汚染されてないか?


>j.ヤクルトは平成以降、同一リーグと選手間トレードを行なっていない。
>K.投手と野手のみでトレードが成立する場合、基本的に投手は戦力外スレスレだ。過去10年くらい見てみろ。

選手間という意味不明用語はともかく長嶋,野村がトレードされている
宮越,青木,寺原,真田,江草,長田を戦力外スレスレ判定したのは誰の主観?

>・早稲田出身の野手はもう長い間、トレードされてない。

これもヤクルト武内の話題禁止という意味だったね

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:31:38.57 ID:I06VNScA0.net
KはともかくとしてJは事実だからなぁ
交換は25年近くやってないし、一茂もカツノリも親絡みの話だし

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:32:36.11 ID:I06VNScA0.net
まあ改変したまま次スレ立ったのはどうかとも思ったけど

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:40:57.03 ID:I4mtELIf0.net
宮越 *7試合 0勝0敗0S 防御率9.00
青木 *6試合 0勝0敗0S 防御率10.80
寺原 16試合 3勝7敗0S 防御率4.23
真田 一軍登板なし(シーズン途中でトレード)
江草 一軍登板なし(シーズン途中でトレード)
長田 *16試合 0勝2敗0S 防御率5.28

まあ、移籍前は大概酷いな
寺原と長田はまずまずだがこれ両方共相手は横浜かw

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:42:21.42 ID:NZk0ro4e0.net
>>300
一軍でバリバリ活躍していればトレードで出されないわな。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:42:33.05 ID:gYRU0sbC0.net
>K.投手と野手のみでトレードが成立する場合、基本的に投手は戦力外スレスレだ。過去10年くらい見てみろ。
投手は戦力外スレスレでも引き取り手はあるってことか

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:44:15.95 ID:NZk0ro4e0.net
>>302
戦力外すれすれとまでは言わないが、一軍戦力になってない投手だとおもっていいな。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:47:12.78 ID:wPvy5x6E0.net
>>297
前スレでKは消せと言って(一応)おkという話になったんだが
そのまま今のスレになった

>>6に改正案書いてある

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:49:38.74 ID:+laYff7k0.net
>>298
字句どおり読めば,まず事実でもなかった
それに加えて事実であろうとどうでもいい内容。特定球団の特記事項など>5のリストでやればいい内容

どのみちこのヤクルトファンが糞だということに変わりはない
言語能力に問題ありということが明るみにか

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:53:21.59 ID:I06VNScA0.net
トレードの予想するのにそこどうでもいい内容なのか
そいつと同レベルで何言ってんだとしか

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:55:10.05 ID:1xiCbCqf0.net
>>305
特定ファン叩きはウザいわ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:55:26.64 ID:sF5/gUMx0.net
ノム絡みとはいえカツノリ⇔金銭というトレードが成立したっていう事実がある以上
セとは今後も絶対にトレードしないなんて言い切らない方が良いだろ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:56:02.15 ID:5gxWzTA90.net
(´・ω・`)基本はこうだよね
1.どのように相手を騙せばおいしいトレードができるか
2.トレード相手は敵なので使える選手は渡せない
3.自分が嫌いな選手からトレードの弾にする

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:56:24.37 ID:I06VNScA0.net
>>308
もっと言うと無償トレードもあるよ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:59:54.89 ID:/v/Fiu/20.net
>>309
まあ、このスレは釣竿垂らして自分の都合のいいトレード案を晒すだけのスレだからネ。
二軍クラス同士のトレードとか誰得って言われるし。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 00:01:58.02 ID:tiaiv9mO0.net
>>311
実際のトレードはそっちの方がメインなんだけどなw

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 00:07:32.75 ID:Ffh4yFmm0.net
>>312
まあそれじゃあ住人的にはやっぱツマんないからねw
けどまあ、2年に1回くらいは大物トレードも来ることは来るんだけど…トレードは日本人には向かないシステムなのかねえ。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 00:29:13.55 ID:lQSDuURG0.net
檻だが東野にあんなに需要あるとは思わんかった。
むしろ八木の方が需要あると思ってた。
今年2軍でも腐らず投げて好投してたし、交流戦も2軍登板後
中3日かなんかで先発させられてすぐ落とされた。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 00:33:03.46 ID:2Qy/qGmJ0.net
東野球速は出てるしパ・リーグの水に合わなかったと判断しての獲得の可能性大
特に残留した林と東野は超仲いいから気持ちの面でもかなり環境がいい

八木もセ・リーグでみたいわ ロッテに行っても大差変わらないだろうに

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 00:38:09.64 ID:AEiAErtc0.net
なんか広島の岩本このままだと出されそうだけど欲しいとこある?

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 00:42:57.02 ID:14OTqt5Q0.net
小熊(中)⇔江川(SB)

リリーフ陣若返りを図りたいSBと和田の後釜が欲しい中日

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 02:18:47.51 ID:zgPmAOTZ0.net
小熊は去年、プチブレイクしたと思ったら肩をやったよな
で、今年はほぼ見てないと思うけど…下では元気に投げてんのかね

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 05:18:51.72 ID:lnBW6xTi0.net
>>318
フェニックスで浦和マリーンズ相手に好投してた。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 06:11:25.89 ID:PUuGJOHl0.net
SBは絶対的エースがいないという以外は穴という穴がないから
余程自らが得になる組み合わせじゃないと
トレード発生しなさそう。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 06:33:22.02 ID:mktqIbwB0.net
今の巨人とSBはトレードで埋まる部分はないもんな
環境変えみたいなものしかなさそうだ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 06:36:32.78 ID:2vj4mPJL0.net
新井弟(阪神)⇔上本弟(広島)

これで阪神は上本兄弟で広島は新井兄弟が揃う

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 08:05:42.02 ID:HIwo4fV1O.net
>>313
たった2リーグ12球団しかない上にFAも短縮されたのに大物選手がそうそうトレードされるわけないわ
MLBみたいに若手有望株と大物選手トレードしてもすぐFAだから旨味ないし、
FAにドラフト指名権とかのリスクもないからトレード損になるしな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 08:08:20.96 ID:t3m6VpfjO.net
>>317
外野より遊撃手がいいなぁ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 09:45:24.97 ID:DnGY1MAe0.net
根元を巨人に
大松を楽天か横浜に出したい

2人とも現在の球団よりはあってるはず

鴎 根元⇔寺内 兎
鴎 大松⇔金刃 鷲

どうでしょう?

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:08:44.61 ID:7/3/97HTO.net
根元とか大松とかいらないやつの押し付けはよそでやれ
トレードの弾にすらならんわ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:15:43.71 ID:dh+QGv2/0.net
広島岩本出されそうだよ

相手はpだね

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 12:14:25.65 ID:/D0lWiMlO.net
岩本じゃ投手取れないと思うけどな
売り時完全に逸した感アリ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:09:16.47 ID:/BNHBew00.net
赤松(広島)⇔二神(阪神)

実質、新井と赤松の元鞘トレード
鳥谷FAで大和ショート転向なら赤松に出番もあると思う

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:03:44.23 ID:Jyu0DG/00.net
二神じゃ無理だろ。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:34:59.11 ID:lQSDuURG0.net
スレチだが東野に年俸1200万てなんなんだ?
普通にトレードの弾になるレベルじゃないか。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:53:42.03 ID:2Qy/qGmJ0.net
お前何言ってんだ?

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 15:10:05.80 ID:Jyu0DG/00.net
ざっくり75%ダウンだ、トレードじゃほぼ無理だ。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:07:15.02 ID:1VB2bQTz0.net
出番があるも何も二神で赤松を取れて、センターが厚くなるなら即決だわ
でも、二神じゃムリだろう

一軍でもらったチャンスは白仁田より多いけど、普通に白仁田以下だと思う

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:40:33.01 ID:rv9vP6ZT0.net
二神は球威と制球が共に絶好調な日だと一軍レベル
どちらかがちょっとでもダメなら炎上

二軍だとダメな日でも通用するんだけど、二軍の帝王というか能力的に一杯一杯というか…
制球が割と良いだけに逆に伸び代、化ける可能性は少なくなっちまうんだよな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:43:03.86 ID:E27GWooY0.net
阪神って他球団が欲しがるような余剰戦力つまりはトレードの駒あんま居ないなあ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:44:41.94 ID:NnXfdJLa0.net
そもそも赤松はカープにおける守備代走の切り札でしょ?
野間が即戦力かどうかまだわからん以上はセンター放出はできないはず
赤松放出があるとすれば野間の目途が立ったシーズン中
それでも出さないような気がするけど

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:01:17.00 ID:Jyu0DG/00.net
>>337
まあ中東天谷いるからそこまで絶対的に出せない選手ではないんちゃうか?
二神じゃ話にならんだろうけど。

足は速いけど判断のいい選手ではないから、広島で代走の切り札として仕事できる期間も果たしてあと2年なるかどうか。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:06:54.18 ID:NnXfdJLa0.net
>>338
天谷のほうが出すんじゃないか?
左打ち俊足好打系センターできるってなると、それこそ阪神は欲しいんじゃないか?
高宮と天谷ならお互いの補強ポイントには合致するけど、釣り合ってる?正直わからん

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:09:34.06 ID:wYxOe+AJ0.net
中堅序列

赤松☆
天谷☆
大和
福留
俊介
柴田
江越

伊藤
田上

右翼序列

福留
赤松☆
良太
今成
天谷☆
俊介
柴田
江越
狩野
伊藤
中谷
一二三
横田

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:11:21.84 ID:pXHXq3fE0.net
>>339
確変とは言え一軍投手出すわけないじゃん

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:16:43.16 ID:6QfWX5eh0.net
赤松よりは天谷の方が出しやすそうではある

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:20:34.40 ID:NnXfdJLa0.net
>>341
確変なら1軍投手って言えるのか・・・?
まあ釣り合ってないかなとも思いながらレスしたんでさらっと流してくれ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:24:20.63 ID:Jyu0DG/00.net
>>339
天谷のほうが出しやすいってのは同意だけど、選手って完全な駒じゃないから古巣ってのが一つのファクターになりうるかもね。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:31:51.51 ID:Jor5tgSj0.net
天谷は客に中指立てたりするバカで、その辺の素行面の問題のせいか二軍で頑張っても声がかかりにくい印象はあるな
赤松とどっちが出されやすいかといえば天谷かもしれない

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:32:44.78 ID:IVvaSLy80.net
投手=渡辺、能見、安藤、岩貞、藤浪、筒井、岩田、呉昇桓、歳内、秋山、福原、小嶋、高宮、鶴、金田、メッセンジャー、松田、岩崎。
捕手=鶴岡、梅野、清水、今成、藤井。
内野手=鳥谷、関本、上本、ゴメス、西岡、新井貴、新井良、坂、荒木。
外野手=柴田、大和、福留、マートン、伊藤隼、田上、俊介、狩野。

【ホークス】
投手=中田、東浜、森福、岩嵜、巽、大隣、武田、岡島、森、飯田、帆足、攝津、五十嵐、柳瀬、スタンリッジ、星野、嘉弥真、サファテ、金無英。
捕手=鶴岡、高谷、山下、細川、拓也。
内野手=田、今宮、松中、金子、松田、李大浩、明石、本多、カニザレス。
外野手=内川、吉村、城所、長谷川、江川、柳田、中村。

阪神、SBはこの日本シリーズ登録40人外がトレード要員だろう

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:39:07.97 ID:jdG78hOM0.net
天谷は今年打数少ないながらもops.875とキャリアハイの数字を残したので出すなら今年かなって感じ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:18:10.35 ID:NnXfdJLa0.net
>>346
40人から外れても、たとえば阪神横田みたいな有望株は出さないし、40人内でも狩野とか余裕で出すと思うけどな。
40人枠よりも30人くらいのプロテクトリスト作ってそれ以外はトレードもありうるって考えるほうが正しいかなって思う。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:25:59.36 ID:vRnvgGu80.net
小嶋や狩野がトレード対象外というのは考えられないな
北條や横田、陽川と比べるなら桁違いに可能性あるわ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:45:12.30 ID:7/3/97HTO.net
小嶋は実質働いたの1年やろ?
それも40試合行かず3点後半という微妙な成績でそれが3年前
そういうの考えるとトレードの弾になりにくい気はするが対象外ってわけではないだろうね
いくら今年働いた中継ぎ左腕が高宮しかいない阪神でも

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:51:45.30 ID:NBCcYt4Q0.net
というか、小嶋はヘタしたら今オフ戦力外でもおかしくなかったべ
どんだけ小嶋の評価高いのよ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:13:10.39 ID:RAJugXLU0.net
その40人の枠外から既に戦力外になった奴とドラフト3年以内を除くと…野手では小宮山、岡崎のどうしようもない2人
高卒4年目の一二三、中谷、阪口、同5年目原口
そして黒瀬
投手は藤原、岩本、玉置、加藤くらい?

参考にならないなw

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:37:35.99 ID:4SNbJPmd0.net
俊足で守備の良いセンターって条件なら俊介を使えばいいじゃないの
それ以上の選手はトレードじゃ無理だろ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:45:20.40 ID:NBCcYt4Q0.net
タイガースファンは海老で鯛を2,3度釣った過去があるから結構ムチャ言うよね
それだけタイガースはトレードが上手いって事なんだが

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 20:22:55.48 ID:YeCYrPAJ0.net
武内(蒸)⇔小松(檻)
FA選手の動向次第で

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 20:38:53.79 ID:GAb/IzM70.net
>>355
小松欲しいなら9月に制限以上の減俸を示唆されて態度保留してたときに暗に声を
掛ければよかったと思う。

今の小松のことで「タンパリングの疑いがある!」とかぎゃあぎゃあ騒いだりなんて
しないだろうしw

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 20:48:22.75 ID:cxoMCvPx0.net
>>355
蒸発してるのは投手だけだろ
蔑称はいい加減にしろよ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 20:52:51.81 ID:7/3/97HTO.net
檻って蔑称感あんましなくね

359 ::2014/11/11(火) 20:53:23.61 ID:SBBBpObv0.net
やっぱあしなげーーーーーーー長身ーーーーー

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 21:20:06.46 ID:DdM7t8BV0.net
久保(巨)←→倉(広)

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 21:44:39.50 ID:6QfWX5eh0.net
倉来年40だぞ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 21:54:16.10 ID:kNWKeAhR0.net
>>355
一塁の守備固め専用選手に支配下枠は使いたくないなあ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 21:56:05.70 ID:NBCcYt4Q0.net
蔑称使いにレスするな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:20:52.96 ID:BKJCy2cL0.net
武内もスペック考えたら戦力外で補充出来るレベルだよな
堂上剛、中田豚、森田etc

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:25:56.55 ID:YeCYrPAJ0.net
新井弟(T)⇔篠田(C)
兄弟で売り出したい広島と左の先発強化

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:34:45.69 ID:I4kUl3IV0.net
東京 中澤・田中⇔千葉 岡田・大松

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 23:04:48.42 ID:2vj4mPJL0.net
阪神が広島に新井弟をトレードすれば広島は新井兄弟になる
広島が阪神に上本弟をトレードすれば阪神は上本兄弟になる

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 23:06:39.08 ID:83gpozl70.net
各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合) 11.11

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内6育外3 育計21
大阪 投32(3)捕5内12(1)外16(2) 計65  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内15外8 計65
千葉 投31(1)捕6内16(1)外10(1) 計63  育捕1 育計1
西武 投31(2)捕7内13(1)外12 計63  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投37(4)捕6内14(2)外13 計70  育投2育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内16(1)外12(2) 計64  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投2育捕1 育計3
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投33(2)捕7内15(2)外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投32(2)捕5内17(3)外11 計65  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計64  育投2 育計2

楽天は人数70人とすでに定員オーバーだな。
外国人の整理はするんだろうけど。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 23:32:06.56 ID:XJogIEo50.net
巨人 寺内・阿南 ⇔ 日ハム 吉川 

寺内がほしい

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 23:39:53.96 ID:83gpozl70.net
>>369
巨人ファン乙。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 23:49:23.24 ID:lQSDuURG0.net
大阪と横浜はあと1枚捕手が欲しいとこだな。
大阪の場合は元中日の田中を狙ってるそうだが…

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 00:07:15.39 ID:sfFWaY860.net
>>365
釣り合い云々じゃなく編成的によっぽど得じゃない限り広島は投手減らすトレードは出来ないと思う

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 00:20:57.28 ID:R7UfN7CoO.net
寺内←→斎藤佑樹

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 00:45:52.14 ID:6spMObEI0.net
>>365
新井弟と赤松ならあるかもね

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 00:49:50.45 ID:iwt4tiG90.net
新井兄まで取ってまた同じタイプを重ねるとか無い

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 07:20:25.86 ID:2tKpUOMo0.net
>>368
枠開けトレードか金銭トレードを模索しているとは思います
助っ人は多分2・3人は少なくなるでしょう それでも滅茶苦茶枠不足ですが…

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 07:33:59.71 ID:2dZIvPjc0.net
>>364
堂上剛裕はともかく、中田ブーや森田は無理があるわw

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 07:34:54.70 ID:mtRQYPlE0.net
楽天 西村or阿部 ⇔ 金銭 ヤクルト

楽天の枠開け目的ならこんな感じのトレードはありそう

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 08:37:29.44 ID:ihkB2x4r0.net
熊 木佐貫⇔鴎 根元
内野2人がFAで抜けてさすがに不安な熊と
成瀬FAで先発が大変な鴎

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 08:57:08.05 ID:wKn4TJDaO.net
そもそも枠空いてる、空けられるとこってどこだっけ?
阪神ロッテハムあたりか?
FA組抱えてるとこはFAの動向次第で人数調整できそうだが

>>379
打撃うんこ守備うんこ実質セカンド専の根元穫ってどうすんだよ
内野薄くなったからっつって誰でもいいわけじゃないぞ
そもそも根元穫るぐらいなら球団と栗山の方針的に若手使うだろ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:02:34.21 ID:CZUtIlnH0.net
澤村、隠善←→田中浩、木谷

居場所がない澤村と田中浩を中心としたトレード。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:09:55.44 ID:UoRuiAgx0.net
田中浩の居場所がないなら
成瀬の人的補償で獲りたいわ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:22:07.73 ID:uDLUxtA50.net
>>379
成瀬って左腕だぞ、それに通年で勝てない木佐貫使うくらいなら
若手投手使った方がマシ。多分来年戦力外かFAで出るでしょ?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:25:59.81 ID:eWD3o0hD0.net
>>383
戦力外やFAまで待てる状況でも無い

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:39:50.52 ID:gklWY6BK0.net
>>383
左腕とかあんま関係無い

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 10:34:57.12 ID:dJdH2Gc+0.net
井端が後1、2年しかいないのに寺内出せるわけないじゃんw
しかも来年坂本FA(残留だと思うが)なのに・・・

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 11:21:47.39 ID:848eR5eH0.net
>>386
中日スレでSBファン演じててワロタw

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 11:50:30.00 ID:eefitp8k0.net
セカンドに田中賢介戻ってくるし守備要員に飯山がいるから寺内も根元もいらない

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 11:53:26.10 ID:dJdH2Gc+0.net
>>387
バレたかwww
いや、SBも好きだぞ牧原に期待してるんだ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 13:50:48.66 ID:FpEc6dGp0.net
阪神の投手⇔ロッテの外野
ありそう。

鶴(高ドラ1・27歳・1700万)
筒井(自由枠・33歳・3000万)
榎田(ドラ1・28歳・4100万)
渡辺(大社4・32歳・4700万)

伊志嶺(ドラ1・26歳・2800万)
荻野(ドラ1・29歳・3000万)
清田(ドラ4・28歳・3000万)
岡田(育ドラ6・30歳・4000万)

鶴or榎田⇔伊志嶺or荻野
筒井⇔清田
渡辺⇔岡田

あたりかね?

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 14:47:35.64 ID:CoDcwmsoO.net
渡辺はもう悲しいぐらいに劣化してるよ、トレードの駒にはなりそうにない
多分来年阪神で引退じゃないかな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 15:09:19.85 ID:U+G2YuE70.net
攻(打)の清田、守の岡田、走の荻野と一芸持ち揃いだし
鴎が出すとしたら一番平均的で特徴の無い伊志嶺では?

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 16:01:33.30 ID:xfHvL5PI0.net
一番若い伊志嶺がトレード枠はないわ。
可能性が高いのは清田辺りだと思うがね。
確かにメンツの中じゃ打てるほうだけど、よその外野と比べて抜けている存在かってーとそうでもない。
まあ鴎の外野手はトレード的にはかなり優良物件っぽく見えるんだけどね…。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 16:35:42.66 ID:cXu6T5wG0.net
揃って二軍無双より一段上で、どの選手もそれなりの一軍実績があり、更に年齢もそれほどいってないからなー
外野がスカスカなチームからすると魅力的

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:29:26.07 ID:XFdZ2dTO0.net
清田なら多少伊藤の守備に無理はあるけど左右で清田伊藤のセンター併用体制敷けるし、清田榎田軸のトレード案で行けないのか?

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:40:52.45 ID:wKn4TJDaO.net
緊急性ある内野ならともかく外野で榎田は出ないんじゃないの?
左中継ぎ薄いのは阪神も同じなんだし

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:42:48.18 ID:8gqWKH9v0.net
>>395
阪神が江越をどう評価して取ったかによるな
1年目から(特に守備が)行けると判断してるなら、ないだろう
あくまで素材としか見てないならあるかもしれんが、清田じゃ榎田は無理やろ
いうて実績持っててまだ年数の浅いドラ1左腕なんて安売りはしないと思う
筒井なら文句なく成立すると思うけど、ロッテが了承するのかどうか

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:46:04.31 ID:ZRs7+3Z10.net
ロッテは外野手の数が減るトレードは無理

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:48:40.80 ID:XFdZ2dTO0.net
>>398
どういう問題?単純な試合まわす数なら阪神が外野手つけるなりトライアウトから育成で拾うなりいくらでもやりよう有ると思うが。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:50:20.86 ID:XFdZ2dTO0.net
>>396
鳥谷抜けたら結局大和内野にまわすことになると思うから、俺はセンターが結構緊急とみてるんだよな。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:52:39.84 ID:kPaGHNHT0.net
>>368だからかね
まぁ無理ではないけど

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:53:29.79 ID:Lgeo9bLm0.net
>>399
阪神側から持ちかけてロッテが有利な条件なら検討してみるってレベルじゃないのか

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:55:24.95 ID:8gqWKH9v0.net
>>400
俺も結局大和内野だとは思う。
北条は悪くないがもう1年2軍でって感じのレベルだし、今上本と二遊間組んだら内野崩壊するから。
となるとセンターなんだけど、396で書き込んだように、江越をどう評価して指名したのかによると思うな。
どうしてもセンター欲しいならワンランク下がって天谷狙うのも手かなって思う。
こっちは筒井でいけるでしょ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:23:36.94 ID:XFdZ2dTO0.net
>>403
まあそうなんだけど、広島からしたら阪神にセンター供給は嫌だろうなあ。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:27:57.62 ID:CtJGJ7QC0.net
同一リーグで積極的に大穴を埋めてあげるトレードとなると、よほど双方にとって美味しくないと纏まらないだろうな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:36:08.63 ID:8gqWKH9v0.net
でも広島もそこそこ使えるかもって左腕は欲しいところやろ
天谷は今が売り時ってのもあるし、パでセンターを積極的に欲しがってるところはない
天谷⇔筒井はアリだと思うけどな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:36:08.80 ID:YaXc4OnQ0.net
>>381
可能ならお願いしたい。
エース候補とれるならこれぐらい。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:46:27.23 ID:2dZIvPjc0.net
天谷←→筒井は戦力的なバランス自体は取れてる気はしても>>404,404よねぇ
タイガース側のウィークポイントが一気に埋まる雰囲気がするのに対して
カープ側はあくまでウィークポイントの一部が埋まるかな、程度

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:59:48.68 ID:EXJO9Hlz0.net
鶴or榎田+狩野⇔ロッテ岡田
投手が欲しいロッテと大和を内野で使いたい阪神

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:02:09.29 ID:b1Gb2+lj0.net
そんなこと思ってないだろ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:10:16.66 ID:2dZIvPjc0.net
榎田←→清田に一応、弱点の内野要員足すくらいの意味合いで
ロッテ側から早坂プラスすりゃいいくらいじゃねぇか?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:12:21.64 ID:XFdZ2dTO0.net
>>406
まさに407よ。
釣り合いはとれてても、このトレードにおけるインパクトが双方で違いすぎる。
2位・3位で伯仲してる両者だけに。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:13:53.58 ID:8gqWKH9v0.net
>>411
そんな数合わせレベルなんか無駄やし、阪神の支配下人数考えたら数減らすことはできない
榎田と岡田なら釣り合うと思うけど、ロッテが難しいし

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:14:29.48 ID:2dZIvPjc0.net
もしくは若干マリーンズは右の外野手に偏ってるし、>>398なら
筒井+柴田(阪神)←→清田(ロッテ)
とか

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:16:19.04 ID:2dZIvPjc0.net
榎田と岡田は……1対1で釣り合うとはあんまり思えないな、ロッテ損だろう
あと、自分で書いといてなんだけど>>411は正直、阪神損だわ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:17:24.39 ID:8gqWKH9v0.net
>>414
これならアリかなって気もするが、阪神がやや損ではあるな
清田が過大評価されてる感じのトレードに見える

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:01:07.40 ID:L8+Xj4MP0.net
>>416
阪神としては枠がガバガバだし南とか小林とかつけてほしいところ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:03:49.43 ID:Ymghn9zT0.net
>>243小窪は三遊ができるぞ
そうじゃなきゃ広島とは言えどもスタメンはれない。肩が少し弱いけど

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:26:38.00 ID:2dZIvPjc0.net
ロッテ側はセンターできる清田
阪神側は左中継ぎの筒井かファームでは先発で結果出してる二神
この辺りを軸にした2対2くらいで成立させられるようなトレードはある気がするんだがなぁ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:42:53.06 ID:yYbeVIcG0.net
そもそも阪神は江越を取ったから清田は要らないんじゃないか?
身体能力が売りの右打ち、パワーあるけど三振が多くて打撃が計算できない
よく似た二人なら、ドラフトで取った若い生え抜きを使うよ

っていうか、阪神が欲しいのはセンターだろう
大和がショートの戻ると大穴が空くから、大和の代わりになる守備力あるセンター
ぶっちゃけ欲しいのは岡田だけ
荻野はスペ過ぎるし、伊志嶺は肩が弱すぎて甲子園では使えない
っていうか、どっちも守備そこまで上手い訳じゃないし

ただ、ロッテは岡田を放出しないだろう
阪神も岩田の例を見れば分かるように、そこそこ働いた実績のあるドラ1左腕を放出するのは躊躇うだろう
まとまらないで終わる妄想話にしかならないな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:50:07.43 ID:vlRGbdst0.net
竜ですが
藤井ではどうでしょう?
上で出てた秋山+1くらいで

やらかし多いがセンター出来るバッティングまぁまぁ
竜としても和田のバックアップ一番手は
古本になりそうだし代走守備要員は工藤がいるし

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:53:39.07 ID:vlRGbdst0.net
>>418
ショート出来るなら田島出しても良いよね?
なんせうちのショート三ツ俣堂上だし…
エルナンデスに外人枠使うの勿体なさすぎる

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:59:07.17 ID:8gqWKH9v0.net
小窪はショートは無理があると思うわ
メインはサードでサブにセカンド
関本がタイプ近いような
センターラインのレギュラーはやっぱ自力で育成しないと、補強では難しいことが多いわ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:04:08.14 ID:/7kFfIP40.net
小窪来年FA取得だけどそれでもいいの?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:09:40.55 ID:vlRGbdst0.net
>>423
無理か…
多分12球団最弱のショートだからなw
>>424
あ、FAは考えてなかったわ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:17:18.53 ID:yYbeVIcG0.net
>>421
藤井?
センター守れる足と肩があって、打撃も一軍でそこそこ打てたりする
でも、野球脳に問題があるやらかし要員だから戦力として計算できないままベテランと呼ばれる年齢になっちゃった外野手
それなら柴田でも使ってればいいやって判断になると思う
投手をトレードで出してまで欲しがることはない

っていうか、阪神の外野手って中途半端なのはいっぱいいるんだよ
打撃タイプなら伊藤や緒方、走塁タイプなら俊介や柴田や田上、守備タイプは?付くけど俊介
だから、欲しいのは守備が計算できるセンター

とりあえず俊介や柴田よりは明らかに1〜2ランク上ってレベルじゃないと欲しくない
中途半端なのトレードで獲るくらいなら、とりあえずドラフトで取った江越を育てようって流れになると思う

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:19:37.03 ID:hlmCn3hH0.net
>>426
それなら岩田とか出す覚悟ないと無理だろ。
他球団のレギュラーのセンター欲しがるなら
最低でも阪神のローテクラスは要求される

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:22:18.54 ID:2dZIvPjc0.net
つまり>>420で彼自身が書いてるようにまとまらない話って事だね

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:32:39.66 ID:dhNKtiIc0.net
>>427
藤井ごとでローテとかアホか?

どんだけ強欲なんだよ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:37:04.55 ID:2dZIvPjc0.net
>>429
国語力って大事だね……

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:37:07.11 ID:xfHvL5PI0.net
まあトレードとしてまとまるのはそういう半端な選手同士ばかりなんですがね…。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:37:56.31 ID:k9W8gb2J0.net
監督兼捕手:谷繁と捕手 嶋 監督 星野

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:31:08.17 ID:Ymghn9zT0.net
>>425そういや来季FAだったわ。さすがにトレードのタマになんないね、ゴメン
木村がFAしたら人気あったんだろうなぁ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:41:27.49 ID:/7kFfIP40.net
>>433
ちょっと上で出てた赤松も今年FAだったり

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:43:18.20 ID:xfHvL5PI0.net
鷹の余剰戦力は明らかに過剰なんだけど、これをトレードで生かす道もあまりないんだよな。
江川はさすがに無理だとしても、明石はFA権持ってたら確実に引く手あまただろうねぇ。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:43:31.79 ID:vJIL82z40.net
各球団の限りなく戦力外に近い存在を1,2人挙げてみよう
そいつら入れ替えたらほんの僅かでも利益が出る案があるやも知れん
ヤク新垣、金伏

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:56:04.34 ID:vHyKqsuP0.net
武内
河内
鈴木将

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:07:03.36 ID:QmQYEKrs0.net
ハムで挙げてみようと思ったけど、ポジションごとの人数まで考慮に入れると出て来ないや
最近は新陳代謝が過剰気味だからなぁ…

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:07:06.11 ID:G8SABknQ0.net
>>436
そういうのは戦力外通告期間直前にやれ
今やってももう処分済み

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:09:51.17 ID:8gqWKH9v0.net
>>436
兎 加治前、須永、横川、野間口
虎 二神、黒瀬、岡崎、小宮山、小嶋
鯉 鈴木、岩本
竜 野本、伊藤準
星 井手、赤堀、加賀美、須田、内村
燕 新垣、金伏、山中、赤川
鷹 山下、松中、李トゥーシェン
檻 大山、海田、竹原
公 大塚、武田久、乾
鴎 大松、上野
猫 わからん
鷲 永井、島井

個人的判断なので違ってたらごめんなさい

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:11:42.15 ID:vHyKqsuP0.net
>>439
このままなら来年戦力外になりそうな奴同士入れ替えてワンチャン狙おうって話じゃないの?
全然違う話だと思うんだけど

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:12:55.80 ID:G8SABknQ0.net
>>440
武田久は選手としての戦力はあれだが、二軍コーチとしての使い手があるな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:13:22.62 ID:XkfiR/A10.net
松中や武田久を入れるとギャグになるな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:13:31.17 ID:G8SABknQ0.net
途中で送信した

だから、トレードの弾にはなりようがない

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:17:03.59 ID:xfHvL5PI0.net
>>440
鷹の山下はまだチト早いかな?
松中は戦力外より引退の方がありそう。
よって、その中ではトゥーシェンが一番手、二番手以降に有り得るラインは城所・川島・巽辺りだろうか。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:18:06.55 ID:8gqWKH9v0.net
>>445
巽、大場のコンビのこと忘れてたわ
追加やな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:18:09.51 ID:pLjq+Y6m0.net
>>443
ここ、半分ネタスレと化してるもんw

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:23:22.76 ID:hlmCn3hH0.net
西武は米野と平野は来年戦力外当確だな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:24:54.44 ID:85gzEOpn0.net
>>448
戦力外スレまとめの人?

頼むから、あっちのデータに外国人選手入れてくれないか?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:25:28.19 ID:xfHvL5PI0.net
>>446
となると大場・巽・城所・川島・トゥーシェンはトレードの駒になり得る存在ということだな。
これ、欲しい選手どっかある?

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:33:48.58 ID:8gqWKH9v0.net
>>450
トレードしてきてすぐの選手を再びトレードは基本はない
よって川島は除外で

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:39:38.48 ID:zIYiwsKT0.net
>>440
武田久を入れて中嶋を外すあたり、単なる武田久アンチのにおい

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:06:57.59 ID:DQ0sbrON0.net
>>440
冗談で書いてるのか本気で書いてるのか判らんが
既に戦力外通告受けてる選手もいるぞ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:14:27.92 ID:3rpw9hhy0.net
>>453
作業片手間に、頭の中で浮かんだものだけ書き出したので、そういったミスがあるなら許してください。
特にネタのつもりも、武田アンチでもない。中嶋は市川手術なのに戦力外とかないだろうし。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:27:38.49 ID:DQ0sbrON0.net
何だよ今年オフの戦力外通告者すら把握してないのかよ・・・
それここで語る以前の問題だぞ。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:35:19.76 ID:3rpw9hhy0.net
>>455
ある程度は把握しているつもりだが、さすがに全員とはいかないです。
確認しながらともいかんかったので、記憶を頼りに、間違いあれば訂正してくれればと思って書いた。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:38:15.96 ID:PJMEoi0O0.net
とりあえず、引退間近のベテランはスレ違い

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 01:05:55.77 ID:ZyGZiZRe0.net
>>451
別にその場その場の事情があるだけだからそういう紋切り型の表現はどうかと思うけど、
ケーゾーより優秀な控えショートが入ったわけじゃないからなあ。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 01:23:39.40 ID:utQhFT3C0.net
>>457
広島→西武の嶋みたいな例もあるし
まあさすがに中嶋はありえんけど

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 01:26:57.67 ID:utQhFT3C0.net
と思ったら嶋は言うほど引退間際な成績、年齢じゃなかったですね…
結果的にすぐ引退したけど

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 01:44:48.57 ID:n+xblW/10.net
SBは、トゥーシェンは台湾枠で大道のお気に入りだから出されないだろう
巽・二保とかはそれぞれ大隣・古澤のバーターとして残している感じだし、これも微妙

そういったしがらみまで考え始めると限が無いけども

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 07:33:20.50 ID:HvFOe88M0.net
カープが外野手余ってるから外野出して人数足りない投手を数合わせでも取る案考えてたが
なんで解雇されない?って外野手がかなり居るんだな、よく見直すと

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 08:11:10.01 ID:zGqaXcn5O.net
武田久、斎藤祐⇔金刃、阿部、誰か

ハムは手薄な中継ぎ左腕、内野の補強
楽天は手薄な中継ぎ右腕ちょいと不安な先発、枠開け(誰かは枠開け要員)

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 09:15:27.15 ID:zGqaXcn5O.net
上見たら久否定されてるっぽいので矢貫⇔阿部、誰かで

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 09:52:05.71 ID:rAGcvAjYO.net
阪神さんへ

藤井⇔小豆畑

どや?

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 09:55:14.51 ID:MCx7KPJT0.net
>>465
藤井なんか出せるか
黙ってろゴミ屑

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 09:59:15.98 ID:rAGcvAjYO.net
藤井は普通に出せるやん(笑)

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:04:36.61 ID:7IQvNp9h0.net
藤井ならトライアウトで獲れよ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:38:26.87 ID:T3ayi0je0.net
でも広島の外野手って前にもあったけど楽天とかと比べると成績が良いね

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:57:56.06 ID:hziIUl5J0.net
竜の藤井か元星の藤井かどっちだよw

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:59:14.37 ID:ATVLwWyB0.net
内野もそうなんだけど、ノムケンの左右病がピタリとはまったからね
天谷以外は通年レギュラーだとあの成績にならんと思うよ
天谷は出来すぎだったと思ってるけどね

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 11:11:09.79 ID:rAGcvAjYO.net
>>470
(中)藤井⇔(神)小豆畑

優勝(笑)するために中堅補強は急務の阪神と捕手不足の中日

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 11:19:54.54 ID:32c5dBXK0.net
>>472
外野4番手で地元藤井出すとか無いから引っ込めキチガイ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 11:26:32.41 ID:ZyGZiZRe0.net
>>462
新たのドラフト指名は契約金かかるからな。
枠あけとくくらいなら微妙な選手残すってところでしょ。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 11:29:25.46 ID:rAGcvAjYO.net
>>473
名古屋至上主義のキチガイオチアンだと思うけど普通にあるよ。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:03:06.67 ID:GSUQ4pWA0.net
藤井出してまで取る選手じゃない

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:21:15.79 ID:xweSkS6J0.net
藤井と藤井の交換で良いじゃん

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:51:25.06 ID:c17lmVv50.net
藤井放出はありえるが
さすがにあずにゃんと1対1はないわ
それなら田中辺り囲ってるだろ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:52:54.98 ID:7F5pYG5o0.net
じゃあ
藤井(中日)⇔藤井(阪神)


480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:59:43.65 ID:Z1NJsGuM0.net
>>440
中日野本欲しい
はよ戦力外にしてくれ
トレードは捕手が欲しいなら鳴尾浜の好きなの取ってってくれ
藤井鶴岡なら+金銭とかやな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 13:02:46.33 ID:rAGcvAjYO.net
>>480
野本こそ金銭でどうぞって感じだけど…

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 13:05:37.48 ID:Z1NJsGuM0.net
野本ってもうそんな評価なんか
守備が悪いんか?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 13:11:21.04 ID:rAGcvAjYO.net
今の野本って伊藤ハヤタにぜい肉をつけただけって感じだけど…

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 13:25:22.11 ID:Z1NJsGuM0.net
>>483
そんな守備あかんのか…
それならだめやな。中日の外野やから守備走塁はいいのかと先入観持ってたわ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 13:57:13.03 ID:Ynwv7lU20.net
>>463
一番センターラインが不安なのに阿部なんて出せるか

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 14:12:17.67 ID:pWV5L2eK0.net
>>484
今の中日の外野で守備走塁が良いのって大島と平田だけだぞ
その2人が出てくる前は福留とアレックスがいたし、守備固めに英智も控えていた
おまけにナゴヤドーム+岩瀬&浅尾
それが中日の鉄壁イメージを築き上げていたけど、今は投手も野手も全体的に小粒化している

っていうか、どこの球団も打てて守れる外野手なんてレギュラーの数人だけだよ
伊藤、俊介、柴田なら準スタメンとして悪くないレベル
それより上のレベルを獲ろうと思ったらトレードではなくFAで主力級を狙わないと無理

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 14:18:31.88 ID:rAGcvAjYO.net
そーいう意味で準レギュラーの藤井(中)はいいんじゃない?
藤井は落合や谷繁の評価も低いから小豆畑なら喜んで応じるよ。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 14:20:29.00 ID:hziIUl5J0.net
そこまで守備悪くないだろ>>野本
但し走攻守全てに特筆すべきものもないが
落合のお気に入りだけど外野としては
6〜8番手くらいじゃなかろうか

野本⇔小豆畑なら良いんじゃない?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:00:28.86 ID:pWV5L2eK0.net
もう伸び代がなさそうな藤井(33歳)や野本(30歳)を使うくらいなら
トレードなんてせずに、将来のレギュラー候補である生え抜きの伊藤(25歳)や江越(22歳)にチャンス与えるわ

あと、小豆畑(26歳)は社会人出身のプロ2年目だから出せない
社会人チームとの関係を悪化させたくないし
1年目はボロボロだったけど、2年目は打撃も守備もマシになってきたから、もう少し我慢して二軍で育てるよ

捕手なら高卒11年の小宮山(28歳)なら出せる
けど、どこにも需要ないだろう?

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:02:13.64 ID:S/EuCjKE0.net
野本の守備は並であって、隼太以下ではないw

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:12:21.85 ID:rAGcvAjYO.net
>>490
あっそれは空くであろうセンターの話ね
ライトなら並の守備はできるけど福留センターに回すなんてアホだし。伊藤ハヤタもセンターはザルだよね

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:25:11.80 ID:UwIrGAsQ0.net
隼太は下手とかザルとかいう以前だなぁ
珍プレーが基本みたいな恐ろしさで、プロでは全く見ないレベルで斬新だったわ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:27:37.17 ID:V/JnPgyO0.net
榎田⇔江川

筒井⇔清田

小嶋⇔野本

これぐらいが釣り合ってるのかな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:56:59.37 ID:UwIrGAsQ0.net
阪神側が強く要望する形になるだろうから、釣り合いが取れてる程度だと微妙かもな

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 16:11:50.97 ID:xweSkS6J0.net
つかセンター西岡サード今成新井じゃいかんの?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:04:27.85 ID:BZxx/0SN0.net
田面(猛虎)⇔丸(広島)

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:08:39.15 ID:rAGcvAjYO.net
猛虎(笑)

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:32:17.42 ID:3rpw9hhy0.net
>>493
ちょっと江川が高すぎないか?
印象ほど実績残してないうえに今年ダメだったのに

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:40:05.45 ID:pWV5L2eK0.net
>>495
西岡の肘が大丈夫なら、西岡はショート
で、ショートの控えに坂と北條
大和はセンターに残って、サードに今成と良太にマイナー帰り中島?

でも、実際は西岡は右肘の手術したくらいなので、セカンドで上本と併用って形が濃厚
鳥谷が抜けた場合、大和をショートに戻す
ただし、そうなるとセンターを俊介、柴田、伊藤、江越で競争させることになる

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:12:12.69 ID:3rpw9hhy0.net
>>499
普通に考えて北條はまだ2軍レベルだから、ショート控えは無理と思うけどね
まあ大和メインで坂控えでいいんだろうけど
やっぱセンター欲しいよな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:33:31.31 ID:ZyGZiZRe0.net
ひじ手術した西岡をセンターに入れてみれば?

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:48:32.88 ID:xweSkS6J0.net
肘とか関係なく甲子園で西岡上本の二遊間はどうなん・・・
大和は相当上手いし傷だらけの西岡より良いと思うんだが
ただ打線的に上本大和が入るならサードに今成は弱いし
梅野の打撃開眼がないとね・・・

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:19:16.80 ID:1ZJ2oWHiO.net
>>493
そんな阪神だけが儲かる案出しても仕方ない

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:21:44.87 ID:3rpw9hhy0.net
>>493
いうほど阪神だけが儲かってるか?成立するかどうかは置いといて

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:24:48.13 ID:3BEu0wVb0.net
>>504
ロッテは先発型のピッチャーが欲しい

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:27:15.80 ID:CLj8J1fx0.net
小嶋⇔野本は釣り合うんじゃね
竜外野でも中途半端だし
小嶋は左の中継ぎで良ければ、ツカイ所ありそう

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:27:40.50 ID:31FehlXs0.net
阪神は秋山とか出せないの?

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:37:43.39 ID:7IQvNp9h0.net
阪神は投手出せるほど頭数いねえだろ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:38:22.15 ID:CLj8J1fx0.net
竜外野における野本(新人除く)
守備→大島・平田・工藤・藤井・野本・松井
打撃→和田・大島・平田・藤井・松井・野本
走塁→大島・工藤・藤井・野本・平田・松井
将来→古本・平田・大島・野本・松井・藤井

あくまでも俺私見な

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:41:05.77 ID:d8QTtVEZ0.net
>>509
落合は野本のことこのぐらいに思ってそう

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:49:52.50 ID:CLj8J1fx0.net
総合→大島・平田・和田・古本・工藤・藤井・野本=松井
将来性・必要性重視

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:03:02.12 ID:BGE+WSie0.net
能見か岩田で雄平が欲しいです

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:05:06.16 ID:HvFOe88M0.net
飯原か畠山で藤浪が欲しいです

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:10:48.61 ID:BGE+WSie0.net
藤浪なら山田やないと貰わな釣りあわん

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:30:49.65 ID:gtkYzKr20.net
ID:BGE+WSie0

暴走阪神ファンの戯言なのでスルーで

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:38:05.68 ID:ATVLwWyB0.net
山田で藤浪獲れるなら出すんじゃね?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:47:57.52 ID:KNtC6/kt0.net
藤浪じゃ畠山は出せないぞ
大和と新井良太もつけてくれんと

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 23:10:50.03 ID:7WsMkLIGO.net
菅野出すから山田くれ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 00:18:58.59 ID:epjWkOLm0.net
>>518
足りないな、杉内と坂本も付けてよ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 00:56:11.69 ID:UfpUfQ9hX
>>519
4億の杉内つけられたらヤクルトも困るだろw

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:25:48.40 ID:AESS1fsw0.net
@ 荻野貴司 ⇔ 榎田大樹 + 一二三慎太

阪神:大和のショートコンバートでセンターがぽっかり空いてしまう。
毎年、故障の多い荻野も環境がかわれば厄が落ちるかも。
千葉:荻野の放出は痛いが左の中継ぎと化ける可能性のある
若手外野手なら納得か?


A 聖澤 諒 ⇔ 榎田大樹 + 一二三慎太

阪神:大和のショートコンバートで守備力のセンターが必要。
ここ数年、不調だがまだまだ活躍が見込める聖澤を獲得。
東北:左打ちの外野手は多く、ここ数年戦力になっていない聖澤放出で
左投手と右打ちの外野手獲得なら納得。


B 坂口智隆 ⇔ 田中浩康

東京:故障で不振が続いている坂口だが
上田、比屋根のセンターよりは良いはず。
大阪:内野手不足で悩むオリに山田にポジションを奪われ働き場を失った
田中を地元関西で再生。
平野も故障が多い選手なのでチャンスはある。
坂口、糸井が抜ければ平野を外野という手も使える。


C 大嶺祐太 + 川満寛弥 + 大嶺翔太 ⇔ 岩嵜 翔 + 山田大樹 + 江川智晃

福岡:伸び悩んでいる3人を地元九州で再生。
千葉:伸び悩んでいる3人は千葉、茨城、三重の出身で
九州の水が合わなかったのかも千葉の方が選手層が薄いのでチャンスがある。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:26:48.47 ID:AESS1fsw0.net
D 岩本貴裕 ⇔ 高木京介 or 宮國椋丞

巨人:左打ち外野手(長距離砲)が欲しいので岩本を獲得。
京介も宮國も期待はしているが巨人では活躍できそうもない。
広島:右の先発か左の中継ぎか選択。


E 炭谷銀仁朗 ⇔ 松井雅人 + 小川龍也

中日:谷繁の後釜は育てられないので、裏ワザ、トレードで獲得。
来年オフにFAを必死に引き止めなければいけないが
来年戦うためには仕方がない。
埼玉:FAを封印した炭谷をどうせ来年出ていくならと放出して
人的補償より良い選手を獲得したい。
炭谷流出で捕手の層が薄くなるので同年代で炭谷加入で
出場機会が減る松井雅と左投手の小川を獲得。


F 森 雄大 + 片山博視 ⇔ 堂林翔太

広島:広島のプリンスも結婚して価値半減。
誠也と梵がいるので守るところがない。
手薄な左投手を2枚獲得できるなら放出もありか。
東北:日本人の右打者がいない。
せっかく集めた左腕の放出は痛いが主軸となる野手の獲得なら仕方がない。
サード堂林、ショート西田なら魅力も倍増。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:31:03.16 ID:vNM0Yh6f0.net
>>521
坂口は宣言せず残留させたのに直後にトレードなんて信用問題に関わる

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:40:17.42 ID:U5D0YEDf0.net
>>510
普通のファンは今年クビにしろと思っていたがな
こんなんで小嶋くれるんならどうぞどうぞだわ伊藤のほうがずっとましだぞ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:45:09.76 ID:3wivhOHW0.net
>>522
小川は肘手術で開幕間に合うか微妙

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:47:02.93 ID:YsE3K5r/0.net
正直どこも人材難でトレード出来ないね
こんなに二遊間が淋しい時代かつてあっただろうか

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 02:20:34.42 ID:P63B1b0d0.net
近々結構な大型トレードが発表されるってよ。
球団関係者wから聞いた。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 04:01:40.50 ID:iBLk22FG0.net
>>507
出せる。出して支障ないのはこの辺

秋山、岩本、伊藤和、玉置、二神、岩貞、藤原、山本
岡崎、小宮山、柴田、田上、荒木、中谷、伊藤隼、一二三

もしかしたら支障あるかもしれないけど、いい話があれば出せるのがこの辺

加藤、筒井、榎田、小嶋
清水、藤井、今成、関本、俊介、狩野

>>524
結局年齢差考えて
野本+金銭 ⇔ 伊藤
が一番見たい

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:34:41.24 ID:SaGaQgku0.net
楽天、梅津獲得
http://imepic.jp/20141114/132250


楽天はただでさえ枠いっぱいなのにさらに選手取るらしい。
外国人以外は整理できないのにどうするつもりなのかね?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:38:14.24 ID:iBLk22FG0.net
楽天は優勝して金もあってくじ引きでいいの当てて来てるのに安いもの漁りの習慣が抜けきらないんやな
まぁ梅津ならどこかが拾うやろけど

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:38:37.46 ID:SaGaQgku0.net
各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合) 11.13

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕5内12(1)外16(2) 計65  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内16(1)外8 計66
千葉 投31(1)捕6内16(1)外10(1) 計63  育捕1 育計1
西武 投33(4)捕7内13(1)外12 計65  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投38(4)捕6内14(2)外13 計71  育投2育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内16(1)外12(2) 計64  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投3育捕1 育計4
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投33(2)捕7内15(2)外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投32(2)捕5内17(3)外11 計65  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計64  育投2 育計2

楽天は厳しいな。外国人全員解雇しても支配下で65人。
外国人枠を4人で抑えても69人。金銭トレードか2対1のトレードで選手の整理が必要。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:49:33.35 ID:DINJMszbO.net
梅津とるぐらいなら江尻とかコバフトのほうがいいんじゃねーの?
梅津とかもうどう見てもダメだったろあれ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:57:10.81 ID:iBLk22FG0.net
小林太の方がいい投球したんやったか
甲藤、加治前はどこもいかんのかな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:59:21.58 ID:khcO17KO0.net
ヤクルトの人数訂正

各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合) 11.13

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕5内12(1)外16(2) 計65  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内16(1)外8 計66
千葉 投31(1)捕6内16(1)外10(1) 計63  育捕1 育計1
西武 投33(4)捕7内13(1)外12 計65  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投38(4)捕6内14(2)外13 計71  育投2育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内16(1)外12(2) 計64  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投3育捕1 育計4
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投33(2)捕7内15(2)外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投32(2)捕5内17(3)外11 計65  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計63  育投2 育計2

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:28:32.20 ID:lUiw2W350.net
わざわざ野本トレードでとるなら加治前でも拾ったほうがいい気もするけどね
センターが出来ると思うならそれは幻想
下手でもないが上手くもないとてつもなく平凡な選手だよ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:56:38.12 ID:otUdxKUSO.net
センターが欲しいなら藤井でいいじゃん 落合の構想外だし金子から手を引けば無償で貰えるんじゃね

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:03:49.49 ID:kkoJVJ+e0.net
堂上(中日)⇔加藤(巨人)

巨人は堂上兄弟をそろえて中日は捕手の補強

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:16:30.06 ID:otUdxKUSO.net
糞倫も谷繁が諦めた感があるからいいんじゃない?

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:30:13.00 ID:h4Mix1l80.net
>>522
岩本要らん。亀井とかぶるし。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:05:26.73 ID:AESS1fsw0.net
>>532
亀井をスタメン起用すると由伸しか左の代打がいないんだよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:40:09.65 ID:LgrFiL2vO.net
成瀬←→江村兄+金銭のFAを利用した変則トレード
ヤクルトは江村兄を意図的にプロテクトから外す
ロッテ側が取った場合は兄弟で売り出せる上に弱い左の中継ぎを
ピンポイントで補強できる為、戦力的にも悪くない
取らなかった場合でもヤクルト側の成瀬頂きましたの謝意は伝わる為
今後の2球団間での繋がりを考えてもプラスになる

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:11:05.39 ID:pUsB8ak+0.net
>>518
ポジヤクはしね

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:05:23.24 ID:t58rPBeU0.net
>>539
岩本と亀井のどこが被ってるんだ
左打ちってことくらいか

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:09:13.56 ID:s/MKO2aC0.net
>>540
高橋由
亀井
セペダ
横川
堂上剛

十分

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:13:33.97 ID:s/MKO2aC0.net
>>544に加えて金城も居るわ

左代打がまだ必要な意味がわからない

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:44:37.43 ID:JsWvpXJQ0.net
隠善普通に使えるよ
石井義みたいになれる素材

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:49:02.46 ID:po158G0L0.net
>>521-522
@ロッテサイドとしては榎田は欲しがると思う。あとは荻野を出せるかどうかだが、難しいんじゃないか?
A聖澤は出せないし、FA間近というのもネック。あとは楽天側は数減らしたいのに増やしてどうするの
Bこれは以前から言われていて、需要や釣り合いも取れてるとは思う。
Cロッテは投手足りないのに出すのは無理と思う
D明らかに巨人不利
E何のための残留宣言だよ
F片山はともかく来季3年目でプロスペクトの森を出すわけない。堂林も出さないでしょう。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:50:49.59 ID:RmkEw6hN0.net
ヤクルトは大引取れたとしてもなお内野不足だから田中浩康も出せない

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:02:23.25 ID:AYzO0cmx0.net
>>537
ドラフトで捕手の加藤獲ったんで紛らわしい

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:24:21.73 ID:3hQe+ISP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9OJYWMP6MuE
いつのまに

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:38:17.23 ID:v41Wmyt60.net
巨人の亀井は役不足感異常や
高橋老け込んだと思ったら大田出てくるし
その大田もどれだけ使われるかわからんし
もっと外野手放出せえよケチ
亀井とか大田みたいの欲しい球団たくさんあんねん

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:40:17.56 ID:h4Mix1l80.net
>>543
両者左打ちのライトでしょ。
ポジションかぶった完全劣化型取るために一軍投手出すとかありえん。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:48:48.09 ID:qjVTCqV00.net
大田と橋本がセンター
ライトは長野がスタメンで、代打要員を兼ねている控えライトが亀井

レギュラーとしては中途半端だけど準レギュラーなら十分だよ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:04:17.98 ID:ItD8C6aA0.net
巨人なんてそもそもトレード要らんから。
外野は過剰な上に堂上剛まで取ろうとしてるし十分

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:04:44.95 ID:uzGImeqM0.net
亀井はFAしたらCランクだから人気だっただろうに
原がガッチリと人心掌握してんだな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 18:58:29.27 ID:h4Mix1l80.net
まあWBCにつれてってもらって目が出た選手だからな。
若いころから故障ばっかなのに寵愛を受けてたし。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:34:12.93 ID:bkJzgXad0.net
武田勝(F)⇔根元(M)
釣り合わないかな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:48:25.39 ID:rLZXC8dY0.net
>>557
久なら釣り合うと思う
その場合は鴎側が断るだろうけど

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:54:02.25 ID:SaGaQgku0.net
各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合、()は外国人数) 
11.14 現在

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕6内12(1)外16(2) 計66  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内16(1)外8 計66
千葉 投31(1)捕6内16(1)外10(1) 計63  育捕1 育計1
西武 投33(4)捕7内13(1)外12 計65  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投37(4)捕6内14(2)外13 計70  育投3育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内16(1)外12(2) 計64  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投3育捕1 育計4
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投33(2)捕7内15(2)外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投32(2)捕5内17(3)外11 計65  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計63  育投2 育計2

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:00:00.57 ID:vl4U2Sr70.net
>>559
阪神は田面育成落ちで枠が一つ減ったはず

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:09:03.60 ID:SaGaQgku0.net
>>560
田面育成落ちはすでに加味している。
もともと支配下は32人、解雇は田面も含めて5人。
ドラフトで投手を3人指名で30名。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:12:14.46 ID:po158G0L0.net
>>559
楽天の支配下多すぎるな。外人は入れ替えとはいえ人数はそう変わらんだろうし。
投手2人くらいで捕手1人取るかもな
永井片山⇔小宮山とかどうやろか?楽天が損だろうけど、いうほど大きな損失でもないし、リーグも別だし。
投手放出しとかないと今年の横浜みたいに2軍で投手が余って弊害が出てしまう。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:16:08.24 ID:SaGaQgku0.net
>>562
釣り合ってないだろ。小宮山・岡崎・清水はトレード価値ないとあれほどいっているのに。
30才前後で一軍経験がほぼない捕手なんて壁役と人数合わせ以外に役に立たん。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:18:47.26 ID:lHVzi7LB0.net
相変わらずだな阪神ファンは

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:20:22.70 ID:po158G0L0.net
>>563
釣り合ってないのはわかってて言ってる。
数合わせが必要なのと、枠空けが必要という理由から提案した。
金銭トレードで枠空けもあるかもしれんが、それなら2人放出して捕手1名取る方が編成的にもいいだろうと思っての提案。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:20:47.84 ID:SaGaQgku0.net
阪神ファンは必死になって岡崎・小宮山・清水をトレードで売ろうとしているが、
どこの球団も見向きもしない状況が続いている。いい加減諦めるべきだろ。

ぶっちゃけ3人とも来年オフに首になってもおかしくない選手ばかりだよ。
今年なんか藤井・鶴岡怪我で捕手のポジション空いていたのに新人の梅野に負けているんだから。
もはや捕手としては一軍で使えないというのを阪神が自分で証明したのも同然。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:20:50.12 ID:po158G0L0.net
>>565
ちなみに楽天サイドだ俺は

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:21:10.48 ID:vl4U2Sr70.net
>>561
勘違いでした。ありがとう

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:23:14.35 ID:h4Mix1l80.net
枠問題なだ楽天の一番しょぼい補強ポイントと叩き売りリスト下から10人くらい挙げてみたら話が速いのではなかろうか?

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:24:04.96 ID:jqGU8vCn0.net
どっち側でもいいけどアホらしいわな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:24:34.45 ID:0gGveRMO0.net
ID:po158G0L0は露骨な荒らしじゃん
無視しろ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:24:36.30 ID:LIRR87Eq0.net
またこの間の楽天ファンが訳の分からんことを言ってるのか

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:25:23.58 ID:SaGaQgku0.net
>>567
だったら左腕の片山じゃなくて上園を出すべきだろう。
阪神に上園返却でいいじゃん。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:28:59.95 ID:po158G0L0.net
>>569
上園片山永井西村戸村の5名、特に左3人はたたき売り(片山が左腕の分まだましか?)
相手はとくに選ばないが捕手でお願いしたい。
捕手なので同一リーグは考えにくく、2対1なので相手に支配下の余裕がないと無理。
ということで560の案を出した。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:29:41.95 ID:SaGaQgku0.net
上園⇔清水or小宮山or岡崎
ってバランス的には釣り合っているな。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:29:50.72 ID:apJyTRnP0.net
楽天の過剰ポイントはどう考えても投手
長谷部 康平  金刃 憲人  片山 博視  永井 怜   川井 貴志   
小山 伸一郎  上園 啓史

この辺が放出されそうな選手 ただ小山はコーチでいてほしいが
戸村・武藤もないとも言い切れない
捕手は足りません 6とありますが実質は5です

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:31:14.27 ID:J43yPPze0.net
667 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/14(金) 18:53:18.28 ID:3gPp5VAN0
日テレやきゅうwww
知ってる選手が3人ぐらいしかいねーーーーwwww
巨人の選手は出てないのか?

こりゃ、テレ朝のサッカーに完敗だな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:31:56.43 ID:SaGaQgku0.net
ちなみに楽天の補強ポイントは?
オフシーズンだし、3対2のトレードというのは考えてもいいと思うんだが。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:31:57.25 ID:h4Mix1l80.net
捕手なんでもいいなら573で十分でしょ。
ほかになんか補強ポイントないんか?

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:32:35.73 ID:po158G0L0.net
>>576
交換相手がだれかは知らんが、この辺ので2対1で捕手獲得のトレードはおかしくないよな
書き込みしただけで荒らし認定されて意味わからんけど

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:33:23.02 ID:SaGaQgku0.net
>>580
楽天は捕手以外で補強ポイントはないの?

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:35:04.52 ID:apJyTRnP0.net
>>578
内野手と捕手が足らないと編成では声が上がってる
内野手はコンバートでもなんとかなりそうだけど捕手は深刻

あと可能なら右打ち外野手もまだまだ足りないので欲しいです

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:35:43.04 ID:5IrYIH7i0.net
人数を増やすほどネタになっていくからな

バランスだと、>>575がいいんじゃね
出戻りなら上園も馴染みやすいだろうし

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:36:37.63 ID:po158G0L0.net
>>578
捕手。嶋以外の捕手が量も質も足りん。
あとはパワー系だが、一塁専はドラフトで指名したのでいらない。
枠空けたい。
>>579
十分だけど、それじゃ枠が空かない

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:37:51.15 ID:GuWL/nvv0.net
>>580
2軍捕手と1,5軍投手2人とのトレード案なんて100%ネタじゃんw
ガチのふりを通して荒らし続ける気ならタチ悪いなぁ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:38:25.22 ID:0gGveRMO0.net
>>575
ぶっちゃけそれが最もベターに見えるな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:38:59.94 ID:po158G0L0.net
>>585
1.5軍ってほどはよくないぞ?
片山や永井なんか全然評価してる書き込みを見ない

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:40:21.78 ID:D+yLYFyN0.net
阪神側は上園いらんですよ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:42:09.28 ID:SaGaQgku0.net
>>582
右の外野手は阪神にいいトレード候補がいないな・・・。
阪神側が若手内野手で三塁を守れる陽川を足して

上園+永井+片山⇔清水(or岡崎or小宮山)+陽川

これでどうだ?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:42:19.74 ID:LIRR87Eq0.net
そんなに枠ガー枠ガー言うなら阪神と1-1のトレードして、枠ガバガバヤクルトに金銭で投手売りつけりゃいいだろ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:42:52.33 ID:SaGaQgku0.net
>>588
小宮山・清水・岡崎だと上園ぐらいがちょうど釣り合っているんだよ。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:43:18.90 ID:ML62Q4ls0.net
片山はトレード価値的に小宮山なんかと比べるような選手じゃないわな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:43:34.47 ID:po158G0L0.net
>>590
ここ金銭はNGじゃん
実際ありうるとは思うけど

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:43:42.48 ID:h4Mix1l80.net
直感的には中藤井や広廣瀬かなって感じうけるが、それだと楽天側の交換要員が役者不足かな?
廣瀬⇔金刃長谷部の二枚換えとか広島さんどうなんだろ?

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:43:53.39 ID:V16WJcEI0.net
>>558
武田久アンチはハムスレに引きこもってろ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:44:49.74 ID:SaGaQgku0.net
広島は14日、栗原健太内野手が右肘骨棘除去、尺骨神経移行の手術を受けたと発表した。
全治3〜4カ月の見込み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000188-jij-spo

これで栗原のトレードは完全に消えたな。
怪我持ちでプレーできない年俸の高いベテラン一塁手って引き取り手どこもない。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:45:27.25 ID:rLZXC8dY0.net
狂信者は怖いな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:46:05.68 ID:po158G0L0.net
>>594
それは流石に楽天が損すぎるような
そこそこ使える左腕だしそいつら

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:46:06.54 ID:D+yLYFyN0.net
>>591
釣り合ってようがニーズがない選手はいらんよ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:46:58.46 ID:SaGaQgku0.net
>>599
阪神ファンのニーズは他球団から見るとありえないトレード案ばかりなんだよ。
明らかに釣り合ってないトレード案ばかり阪神ファンは出す。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:48:54.91 ID:0gGveRMO0.net
>>582
とりあえず右の外野手は
比屋根(ヤク)←→森山+壊れにくい余剰戦力の投手誰か(楽天)
じゃダメかね?

ヤクルトは数合わせでいいから、壊れにくい投手と守れる外野手が欲しい

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:50:23.65 ID:po158G0L0.net
>>601
悪いけど森山は出せないし、比屋根の場合、守備が下手すぎるわりに抜群に打てるわけでもなく、需要はないと思う。
投手は出せるけど、捕手出せる?

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:51:17.91 ID:SaGaQgku0.net
ヤクルトは捕手無理だろ。下の表から相川が抜けることになるから6人でギリギリだぞ。

各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合、()は外国人数) 
11.14 現在

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕6内12(1)外16(2) 計66  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内16(1)外8 計66
千葉 投31(1)捕6内16(1)外10(1) 計63  育捕1 育計1
西武 投33(4)捕7内13(1)外12 計65  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投37(4)捕6内14(2)外13 計70  育投3育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内16(1)外12(2) 計64  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投3育捕1 育計4
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投33(2)捕7内15(2)外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投32(2)捕5内17(3)外11 計65  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計63  育投2 育計2

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:52:40.67 ID:D+yLYFyN0.net
>>600
釣り合いだけでトレード案出されても困るがな
ニーズも釣り合いも必要だろう

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:53:04.42 ID:qjVTCqV00.net
>>576を処分しようと思っても引取先なんてないと思うぞ

っていうか、楽天ファンは阪神に売って捕手ゲットしようと考えているようだが
阪神が欲しいのは左のリリーフエースだからな
>>576みたいな左で投げているだけの中継ぎ左腕なら自前で用意できる

 先発:能見、岩田、岩崎、(横山、山本、島本)
中継ぎ:高宮、岩貞、榎田、(筒井、加藤、小嶋、藤原)

むしろ阪神は左腕を大量に抱えていると言うべき球団だよ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:53:26.99 ID:SaGaQgku0.net
>>604
だったらそういう案を出してくれ。
阪神ファンの案はニーズはニーズでも
阪神にとってのニーズしか考えない案ばかりだからな。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:54:03.26 ID:po158G0L0.net
>>603
やっぱ無理か
捕手出せそうなのって、阪神と他どこだろう

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:55:32.93 ID:HhyxSIV80.net
>>601
ヤクルト得しすぎだろ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:56:44.38 ID:apJyTRnP0.net
>>601
本音を言えば清田みたいなタイプを求めてるけど悪くはないですね
森山も出せる
交換要員はケガが少なく2軍無双の上園か1軍で短期ながらそこそこ活躍する川井さんでどうでしょう?

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:57:38.87 ID:po158G0L0.net
>>605
永井上園はともかく、長谷部片山金刃は普通に阪神以外で需要あると思う。
リリーフエースではないが左で投げてるだけは言い過ぎ。
小山川井は功労者ってことで出さない気がするので省いた。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:58:53.60 ID:apJyTRnP0.net
>>605
じゃああれだけ捕手抱えててどうしたいんでしょうか?
そこが疑問

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:59:31.92 ID:SaGaQgku0.net
>>607
阪神以外だとセ・リーグでは中日ぐらいかな。
あとは楽天は捕手がほしいなら戦力外になった井野を回収すれば?

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:00:15.16 ID:D+yLYFyN0.net
>>606
とりあえず上園トレードは阪神にニーズが無いから却下でよいよね
いい案思い付いたら書くよ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:01:58.64 ID:h4Mix1l80.net
>>611
捨てる必要ないからなんとなく囲ってるだけで何の意味もないんちゃうか?
一応囲っておけば鶴・藤井が引退したとき頭数に悩まされる心配もないし。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:03:00.31 ID:0gGveRMO0.net
>>608
楽天ファンさんOKみたいだよ、>>609見ると
投手は上園でも川井でもって返事だし

森山、川井、上園辺りは来年ダメなら解雇がある年齢だけど
比屋根は来年ダメでもまだ20代ってトコで釣り合いが取れなくないって事でしょう

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:06:11.75 ID:po158G0L0.net
>>611
俺も阪神が過剰な捕手を出して、使えるかもしれない投手を取るって方針は間違ってないと思うわ。
別件だが、607の意見はねえよ。森山の守備走塁だけで比屋根より使えるよ。
560の案の改良で、永井片山西村⇔小宮山新井良太
楽天側は、岩崎と被り山崎まで取ったので出番のなさそうな西村を放出。西村は内野全般まともに守れるので坂に近い選手と思ってくれたらいい。鳥谷が抜けるんだから需要はあると思う。
新井良太は中島今成陽川のいる阪神では出番が減っていく一方では?楽天から見ればパワー系打者は欲しいところ。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:06:13.61 ID:apJyTRnP0.net
>>614
見ようによっては嫌がらせですね…それ
阪神にとってはトレードすることにメリットがないと言われればそうかもしれないけど

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:06:21.12 ID:vl4U2Sr70.net
>>614
投手の鶴が引退と捕手の数が何の関係が?と少し思ったw

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:06:22.60 ID:SaGaQgku0.net
>>614
捕手は30才超えた選手を飼い殺しにしても評価がさがるだけなんだけどな。
例えば3年後に藤井・鶴岡が引退したとしたら、小宮山32才、清水33才、岡崎34才。
これで一軍実績ほぼなし。正直戦力外候補にしかならん。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:07:58.56 ID:SaGaQgku0.net
>>613
案出すなら今話題の楽天との具体案を上げてくれ。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:08:27.51 ID:qjVTCqV00.net
>>611
 正捕手候補:梅野
  ベテラン:藤井、鶴岡
第2捕手候補:清水、小宮山、小豆畑
 ブルペンC:岡崎

藤井や鶴岡の引退が近いから、三十路超えで一軍経験ちょっとの控え捕手でも残しておく必要がある
べつに無理して清水や小宮山を処分する必要ない
岡崎は松下から無理言って自由枠で取った選手でまだ31歳だからクビ切れないだけ
育成枠を維持するために65人必要だから、その人数合わせとして支配下に残しているだけで、実質的には引退している二軍のブルペンキャッチャー

阪神の捕手は年齢構成を考えたらあまり余裕ないよ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:09:20.86 ID:h4Mix1l80.net
>>617>>618>>619
まあ言うことはわかるけど、じゃあ阪神にとってこいつら切って得るものがあるかって言うと結局無いからなあ。
ハムと違ってこいつらの年俸なんて阪神にとってははした金なんだろうし。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:11:33.81 ID:SaGaQgku0.net
>>621
育成の原口は無視か?
岡崎はブルペンキャッチャーというが、
それなら出番のある他球団に出たほうが本人も幸せだろ。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:14:40.98 ID:h4Mix1l80.net
困ったときには返してくださいねって阿吽のやりとりをしつつ、助け合いで上園小宮山あたりを動かすようなトレードがあってもおかしくないけど、
なんかそういう付き合い方阪神ってやってなさそうなイメージなんだよな。
完全に俺の偏見かもしれないけど。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:15:28.02 ID:LIRR87Eq0.net
>>623
他所行っても二軍だろうけどな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:16:06.41 ID:SaGaQgku0.net
阪神も補強ポイントが良くわからない球団なんだよな。
しいて言えば内野の数が手薄かな。鳥谷流出が確定で内野手12だとちょっと少ない。

各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合、()は外国人数) 
11.14 現在

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕6内12(1)外16(2) 計66  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内16(1)外8 計66
千葉 投31(1)捕6内16(1)外10(1) 計63  育捕1 育計1
西武 投33(4)捕7内13(1)外12 計65  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投37(4)捕6内14(2)外13 計70  育投3育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内16(1)外12(2) 計64  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投3育捕1 育計4
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投33(2)捕7内15(2)外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投32(2)捕5内17(3)外11 計65  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計63  育投2 育計2

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:16:26.72 ID:D+yLYFyN0.net
>>620
>>616とか阪神としてはありだと思うよ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:16:27.30 ID:qjVTCqV00.net
>>623
原口は捕手登録なだけで、今はサード/ファーストに挑戦中
打撃は好調だけど、腰に爆弾を抱えているから、もう無理に捕手やらせない方針

岡崎は他球団に行っても出番ないよ
どこが欲しがるんだ?
そもそも自由枠で取った選手だから阪神は引退後に裏方仕事を用意しているし、その方が本人の幸せに繋がると思う
で、そのために二軍でブルペンキャッチャーやってる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:16:47.47 ID:7qVoI3e90.net
>>626
なあ、外国人選手の数も表に加えてくれよ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:19:01.20 ID:SaGaQgku0.net
>>625
というか岡崎調べたら二軍で46試合と結構試合に出ているじゃん。
むしろ清水のほうが25試合に出れてないし。

>>629
だから()の中が外国人数だって書いてあるだろ。いい加減に気づけ。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:20:58.53 ID:QLXwePbX0.net
>>612
いや、竜は捕手出せんな

もし来期桂にメドが立つなら良いが
立たない以上松井と武山はないし
二年目の杉山もないだろ
ってことは赤田になるが、どこも欲しがらないだろ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:22:04.64 ID:SaGaQgku0.net
>>631
楽天は捕手の数が足りないから赤田でも欲しがると思うぞ。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:23:05.77 ID:LIRR87Eq0.net
>>630
岡崎はずっと二軍、清水は一軍帯同の第三捕手期間もあったから全然意味合いが違う。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:23:51.98 ID:7qVoI3e90.net
>>630
なんだ、そうなのか

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:29:14.56 ID:0gGveRMO0.net
清水&岡崎なら今年オリ解雇された庄司と大差ないから庄司拾えば良いだけだし
小宮山ならさすがに駒にならない事もない気はするが
じゃあ楽天が小宮山獲って積極的に使うかって言ったら、小宮山程度なら
小関に一軍経験積ませるか、同世代生え抜きの伊志嶺を優先させたいと普通は考えるはず

楽天は「本職:捕手」じゃなくとも、急務の時に応急処置として
捕手ができる駒なら問題ないんじゃないか?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:30:48.88 ID:qjVTCqV00.net
>>630
清水は一軍に帯同していること多いから、二軍の試合数が少なくても不思議はないだろう

あと、今年の岡崎が二軍の試合出場数が多かったのは藤井と鶴岡が怪我で同時期に離脱していたからだな
ブルペンキャッチャーやりつつ、メンバー不足の時に二軍の試合を回してくれるから便利っちゃ便利
その間に小豆畑を基礎から育成しなおせたし
来年、小豆畑が二軍の試合でそこそこの結果を出せたら、岡崎は引退になるかもしれない

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:31:24.87 ID:/qMlAZPc0.net
楽天が捕手欲しいとの事なので

広島 白浜<>楽天 長谷部
駄目なら片山で

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:31:51.80 ID:SaGaQgku0.net
>>635
さすがに庄司と比べるのは失礼だろ。庄司って今年29試合で32打席しか経験してない。
ということはほぼ二軍のスタメンで出場機会がなかったということだぞ。
楽天は数合わせなら元楽天の井野を取ればいいんだが、もうちょい上のレベルがほしいんだろうな。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:33:00.45 ID:apJyTRnP0.net
>>627
これで阪神側がOKならこちらも願ったりです
ちょっとこちらが得しすぎてるような…

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:34:48.11 ID:QLXwePbX0.net
>>632
赤田で良ければどうぞw
交換相手は片山あたり?

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:34:51.12 ID:SaGaQgku0.net
永井・片山・西村⇔小宮山・新井良太

まぁ釣り合っているといえば釣り合っているのかな。
若干楽天が得しているような気もするが。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:35:25.75 ID:SaGaQgku0.net
>>640
ベテラン大好きな中日は元中日の小山をプレゼントでどうだ?小山⇔赤田で。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:35:58.00 ID:ssJ0276G0.net
楽天の損にしか見えない

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:36:35.76 ID:0gGveRMO0.net
>>638
五十歩百歩も良いとこで大差ないよ、実際
清水も47打席、岡崎も88打席だもん
そりゃ立ってる打席数だけで言えば、この2人の方が上だけど
この2人の方がそれぞれ年齢で3つと4つ上なんだから

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:36:41.00 ID:QLXwePbX0.net
でも赤田ならトライアウト組でいいやろw

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:38:34.70 ID:QLXwePbX0.net
>>642
右の中継ぎはいらんw
ってかそのまま楽天で引退させてやれよ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:38:41.75 ID:qjVTCqV00.net
>>635
庄司は一軍出場経験が皆無&二軍でも出場機会ほぼなし
言っちゃ悪いがクビになって当然だし、どこも拾うところはないよ

実質引退状態の岡崎ならともかく、清水は阪神で第3捕手的な使われ方していて一軍出場も累計100試合だ
マジで打てないからレギュラーは無理だけど守備は悪くないから
藤井や鶴岡が引退したら、梅野と併用したり終盤の守備固めに使う第2捕手になる予定
巨人で言うところの実松ポジションだから出せないよ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:38:43.66 ID:SaGaQgku0.net
>>645
でも少なくとも中日は赤田よりも田中のほうがダメと判断したわけだからな。
その田中はオリックスがこのたび契約を結んだけどさ。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:41:07.66 ID:VFqyuEkc0.net
しかし楽天は今年のDeNA並に投手多いな

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:41:50.17 ID:SaGaQgku0.net
>>646
じゃあ先発タイプの永井でどうだ?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:42:36.54 ID:SaGaQgku0.net
>>649
楽天は投手の整理が今年は足りなかったな。
もう2人ぐらい解雇しておくべきだった。もっとも今更遅いけど。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:45:43.77 ID:qjVTCqV00.net
>>649
計算できる投手が少ないとそうなる
各ポジションが計算できないからクビを切りきれず、結果、微妙な投手を数多く揃える
で、その時に調子の良いやつを投げさせて凌ぐって形になるから、計算できないままでクビを切れないスパイラル

このままだと中日とロッテもヤバそう
ヤクルトは違う意味でヤバいが

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:47:35.18 ID:QLXwePbX0.net
>>650
赤田なら誰でも良いやw(30以下に限る)
あと田中は年齢だろうな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:50:27.68 ID:SaGaQgku0.net
>>653
中日はベテラン集めしているくせに30以下に限るとかワガママ言うなや。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:55:34.34 ID:k18WchPV0.net
楽天はトレード云々というより整理が必須事項。
中堅ベテランの1.5軍選手が多すぎる、まあ時期を考えたら仕方ないんだけど

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:56:20.71 ID:QLXwePbX0.net
>>654
来年には川上岩瀬山本(下手すりゃ和田と小笠原)が抜けるから若返るぞ
それにベテラン集めは小笠原だけだろ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:00:24.09 ID:po158G0L0.net
>>652
上園と永井はせめて育成に落とすべきだったな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:08:36.94 ID:9kanCUCcO.net
楽天が捕手欲しいというなら彼しかいない
星←→川井・上園
枠減らしも兼ねて投手と交換

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:10:14.62 ID:h4Mix1l80.net
でも炭谷単年契約ですぜ?

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:10:53.02 ID:BXFkYX1gO.net
今年の電撃トレードは
オリックス糸井と巨人沢村、亀井、若手内野手か投手あり得るよ
沢村クラスの投手はちょうどいい!

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:12:34.56 ID:po158G0L0.net
>>658
川井さんは出せないな。功労者的な意味合いも考えて。
そもそも星って西武でしょ?同一リーグで捕手出すのは考えにくいでしょ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:12:54.41 ID:0gGveRMO0.net
>>658
それなら右の外野が足りないらしいし、元捕手だった米野出して上園で良いんじゃね
どちらも戦力外一歩手前だし

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:14:29.45 ID:SaGaQgku0.net
同一リーグで捕手移籍はやりにくいわな。
昔横浜が巨人に鶴岡出してカモにされたけど。

>>656
嘘つけ。佐伯とか河原とか工藤とか一度首にした川上もう一度雇ったり散々ベテラン集めているだろ。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:15:17.56 ID:SaGaQgku0.net
>>662
米野⇔上園か。
米野は外野手登録だがもともと捕手だしつり合ってはいるな。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:17:25.82 ID:po158G0L0.net
米野と上園は悪くねえな
お互いに捨て駒みたいなもんだから痛くないし、補強ポイントは抑えてる

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:19:34.61 ID:xNNlbzaT0.net
米野はもう捕手はできんよ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:21:07.13 ID:qjVTCqV00.net
米野はもう捕手はできないでしょう
っていうか、米野をトレードで獲得するくらいなら、巨人クビになった井野を拾い直せばいいじゃん

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:21:22.61 ID:po158G0L0.net
>>666
緊急時も無理?

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:22:09.66 ID:SaGaQgku0.net
>>666
捕手から外野手転向したのが2012年。実質的に捕手復帰なら3年ぶりになるな。
もともと捕手だから出来ないことはないだろうが、捕手としては数合わせだろう。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:23:41.67 ID:0gGveRMO0.net
木村拓也だって10年ぶりですらできたんだし
楽天が求めてる捕手って多分、そういうのじゃない?
壁役だとか急務の時の応急処置とかができればそれで良しな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:24:37.61 ID:SaGaQgku0.net
>>670
それぐらいならできるとは思うよ。もちろんキャンプで多少の練習は必要だろうけど。
上園も米野もこのままじゃ来年戦力外だろうからダメ元で環境変えるのはありだろう。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:34:58.89 ID:0gGveRMO0.net
正捕手は嶋、2番手捕手は若手で期待かけてる小関が居て
ここ4年二桁試合に出てる伊志嶺が3番手捕手
その上で若い下妻にできる限りファームで経験積ませたい

となると、必ずしも本職:捕手は必要ないように見えるんだよな
コンバート済の岡島は今季も1試合捕手やっててできないわけじゃないから
極端な話、上に置く捕手は2枚でも事足りるわけで

ヤクルトなんかファームですらほぼ捕手経験0の三輪が1軍に居る時は
中村、相川2枚で実際回してたからね

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:39:34.24 ID:qjVTCqV00.net
高谷(ソフバン)、小宮山(阪神)、斉藤(オリックス)、田中雅彦(ヤクルト)、川本(ロッテ)

楽天が欲しいのってこのレベルじゃないの?
ちょっと捕手として難ありの物件だが、数合わせよりはマシで、第3捕手になりえなくもない三十路前後の捕手
小関や下妻をファームで育成専念させるために一軍帯同できなくもない捕手が欲しいんだと思っていた

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:49:29.17 ID:SaGaQgku0.net
>>673
楽天がほしいのは捕手5番手6番手の数合わせなんだよ。そこが根本的に考え違いだな。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:50:05.77 ID:3zPMKHXU0.net
>>663
あと川相とかな
落合が監督の時はやったがもうやらんだろ
一応谷繁の意向もあるだろうし

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:57:01.57 ID:po158G0L0.net
>>674
いや、2番手捕手は欲しがってるぞ
小関にはまだ1軍は早すぎたし、伊志嶺じゃ心もとない
もちろん数そのものも足りないけれど
だから671の意見は的外れではないと思う

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:03:02.57 ID:SaGaQgku0.net
>>675
それはどうかな?去年も川上再雇用・小笠原・工藤獲得だったしな。
今年は今のところ八木を取るぐらいでおさまっているがまだわからん。
基本的に30才超えた選手が大好きなのが中日、というか落合の特徴。
当然トレードでも30才超えた選手を優先的に集めようとすることが予想される。
それなのに>>653の30以下に限るという発言は現状を理解してないようにしか見えない。

>>676
2番手捕手をトレードで獲得するなら相当の出血が求められる。
楽天はそれだけの大型トレードをやる覚悟があるの?
本気で2番手捕手取るつもりなら上園とか片山とかのレベルじゃ話にならんぞ。
2番手捕手は自前で小関を育てようとしているみたいだからそれでいいんじゃないかと思うけどね。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:08:10.32 ID:qjVTCqV00.net
>>674
本当に数合わせでいいなら巨人クビになった井野を拾ってやれよw

 正捕手:嶋
ベテラン:なし(一応、小山?)
控え捕手:伊志嶺
  若手:小関、下妻

楽天の捕手はこういう構成で、役割も年齢構成も極端に偏っているから
ぶっちゃけ小関が育つまでの繋ぎで、伊志嶺と競いつつ第二捕手にならなくもないベテラン一歩手前の選手が欲しいんだと思っていた
レギュラーに嶋っていう盤石の存在がいるから、ちょっと難ありでもOKって判断で

っていうか、数合わせでいいなら、岡島や内田がいるんだから、緊急時はそっち使えばいいじゃんって話にならない?

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:20:29.02 ID:FfvaZz7B0.net
ナニワの核弾頭ダイワ ⇔ 若手パリパリ柳田

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:26:08.74 ID:po158G0L0.net
>>678
おおむね合ってる
内田はサード専念、岡島は腰痛持ちで第3捕手を兼ねているような状態(カープの中東みたいに)
そもそも内田入れて6人だから実質5人と数そのものが足りないのは明白
30〜35くらいで悪くもなく、よくもなくって感じの捕手が欲しいね
斎藤俊雄なんかいいなって思うけど、同一リーグってのがな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:29:18.17 ID:k18WchPV0.net
嶋も本当にいつまでいるかは分からんよな、まあチームに愛着はありそうなんだけど。
楽天が本当に捕手を欲しがる時って、嶋がFAした時なんじゃないかな?
それじゃ遅いかもしれんけど、今季の契約と来季の起用法次第かな。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:42:24.55 ID:KJco6adI0.net
>>668
緊急時というのは,試合中に捕手がいなくなったケースでしょう。その程度
西武はこれでも枠一杯なので人数増やすトレードはしないよ

あと楽天は一場靖弘,渡辺直人,土谷鉄平と功労者でも放出するような気がする

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:43:03.35 ID:VFqyuEkc0.net
でも楽天はゼゴビアっていう捕手兼任できる外国人選手を育成でテストしてるんだろ?
それが合格なら数の面ではとりあえず当面は凌げるんじゃないか

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:48:29.07 ID:RPRVf5yoO.net
キャッチャーに数合わせっていう発想がすごい
リードとか結局やってみなきゃわからん部分もあるし
最終的には打てりゃなんでもいいってのもあるしな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:51:05.21 ID:qjVTCqV00.net
>>680
セリーグのヤクルトから田中雅彦を貰うのがベストっぽいけど
相川がFAで巨人に行くみたいだから、ヤクルトもベテラン第3捕手になる田中の放出はないだろうなあ

巨人は阿部が捕手引退するけど、ドラ1で指名した小林が正捕手候補になって
その教育係&ライバルとしてドラ1相川をFAで獲得するから少し余裕できる
けど、相川が引退した後を考えると、実松は放出不可だし、カトケンも内海専用機としての役割あるから残したい

中日は小田と田中をクビにしたから、武山と松井を出す余裕などない

横浜は捕手が人数不足だから、むしろ補強したいチーム

広島は打てる捕手として會澤が出てきたけど
倉が実質コーチ状態になっていて、石原が高齢なことを考えると、将来の控え捕手になる元ドラ1の白濱は出せない


結局、セリーグで捕手を出せるとしたら阪神から小宮山だけじゃないか?
星野仙一ルートで打診できるから実現性はなくもない

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:55:49.65 ID:k18WchPV0.net
コッソリ言うけど

鷹の捕手って細川・鶴岡・高谷の3人って、実はそれなりにレベル高くない?
ズバ抜けてすごいって捕手はいないけど。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:13:55.78 ID:FAIyQApUO.net
星を挙げたのは仙台育英→東北学院の地元だからってのがある
梅津獲ったり最近ようやく地元を意識し出した楽天にピッタリ
米野も楽天が欲しい右の外野でもあるけど、米野で商売は出来ないだろうし

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:30:30.65 ID:0tNV4oW70.net
>>686
そりゃ、鶴岡は4年5億契約の選手だしな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:41:05.49 ID:TlYFuBZ40.net
>>684
7人はいないとチームが回らないってのはあるけど
この時期なら戦力外から拾えば頭数を揃えるのはできるからな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:06:54.60 ID:RY9Wc4NJ0.net
オリックスが田中大輔を拾ったから
残っているトライアウト捕手で使えるかもしれないの井野卓くらいだぞ
本気で数合わせ要員にしかならないが、それで良ければ拾ってやれよ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:09:28.33 ID:cIig9Eqs0.net
今年のDe(6人制)の6番手捕手の二軍成績
17試合22打席、3試合8守備機会

今年のオリ(7人制)の6、7番手捕手の二軍成績
27試合37打席 15試合61守備機会
29試合32打席 10試合20守備機会

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:27:04.10 ID:k/M/VsZZ0.net
阪神藤井と楽天の外野でトレードして欲しいわ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:52:02.41 ID:dLcYOCTJ0.net
藤井(猛虎)⇔聖沢(楽天)
これでええわ!!!(激怒)

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:53:11.27 ID:zP4wIezP0.net
渡辺、小宮山⇔聖沢、片山
こんでいいで!

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:53:37.68 ID:RY9Wc4NJ0.net
聖澤は来年FA権取得だからトレード材料にならない

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:43:01.88 ID:Iou6WPeY0.net
藤井で貰えるなら1年限りでも十分だけどなw

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 04:44:21.15 ID:o2dQCZw80.net
枠空けを目的としたトレードって今年の武山みたいな例だろ。
ようは金銭が濃厚だろ。
もし、過去に例があるなら教えてくれ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 04:47:11.90 ID:o2dQCZw80.net
金銭以外で枠空けが目的のトレードあったら教えてくれってことだスマソ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:07:48.61 ID:3P1Nwgjo0.net
楽天が捕手を獲りたいのは数合わせの問題もあるし来年以降嶋がいない場合の対策も含めだと思う
だから1軍経験のある選手が欲しい、つまり2〜3年捕手育成まで使える 
そういう意図があります

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:22:40.36 ID:pqGg/R5C0.net
四番手からの即戦力捕手ってそんな大事なん?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:31:34.00 ID:z04AdoM60.net
1-1で捕手を取るトレード
投手を金銭で放出するトレード

結局こんな所じゃないかね?
控え捕手と枠を空けるために選手2人出すとかありえんでしょう

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:36:53.34 ID:cIig9Eqs0.net
複数なら永井+片山で今年.250以上打てている選手取るとかかね
結構、直近シーズンに打ててる野手取るの難しくて、2,3年前なら打ったことあるみたいなのばかりが現実だけど

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 06:31:31.00 ID:zWP8wY250.net
西村(楽)→金銭でヤクルト
永井(楽)⇔加藤(巨)

山崎浩司も獲得したので、内野が極端に足りないヤクルトへ金銭で西村譲渡
澤村リリーフ転向で先発候補1枚獲得したい巨人と捕手が欲しい楽天

これで枠空きました

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:24:32.53 ID:XAhLX3py0.net
>>699
楽天は「嶋が居ない状況を考えて」という捕手の補強はし辛いだろ
嶋が非常に使える捕手である以上、できる限り残って欲しいという意志は見せておきたいだろうし

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:35:28.87 ID:XAhLX3py0.net
結局、楽天に必要なのは>>641とか>>662とかのトレードだよ
それ以上のクラスの捕手補強は嶋FAが現実的に起きてから
それが来オフなら嶋がFAしても大野や炭谷辺りもFAしてくる可能性があるわけだし
そこで動くという選択肢もあるんだから

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 07:54:40.25 ID:FAIyQApUO.net
>>697
武山は枠空け目的じゃないんじゃないの

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:28:22.94 ID:RblaZJC70.net
西武は支配下+育成で70人が基本方針。
メヒア取るために武山放出した。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:20:14.58 ID:bt4yj65Q0.net
西武の支配下+育成で70人というのもよくわからん。
だったら育成枠使う意味ないし経費削減しているようにしか見えない。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:23:51.85 ID:bt4yj65Q0.net
選手戦力外まとめ(9月以降) 11.14時点

☆引退 ○育成落ち・育成再契約 ()育成枠
ソフトバンク バリオス オセゲラ 江尻 岡島 ○吉本 ○白根 (亀沢) (鈴木駿) (三浦) (八木) (中原) (新崎) (安田) (南) (清水) (笹沼) (松冨)
オリックス  東野 八木 ○佐藤峻 ○近藤 ○山田 ○園部 高橋信 深江 庄司 ☆平井 伊原 甲藤 山崎正 西川 (東)
日本ハム  ☆赤田 ☆稲葉 ☆金子 多田野 根本 佐藤祥 運天 尾崎 村田 カーター ミランダ
ロッテ    小池 グライシンガー ブラゼル ☆里崎 ☆GG佐藤 荻野忠 藤谷 神戸 塀内 角 (岸)
楽天     ○柿澤 ○島井 ○宮川 ○高堀 ○小斉 中島 ☆仲澤 (井坂) (木村) (有馬) ☆(神保) (ミトレ)
西武     ☆美沢 ☆小林宏 松永 川崎 山崎 ○林崎 レイノルズ ボウデン アブレイユ (ロペス)
巨人     星野 ○田中太 井野 ☆石井義 加治前 越智 セドン ☆(高木康) (森) (柴田) (雨宮) (荻野) (和田)
広島     ○久本 梅津 上村 ☆迎 松本 ☆横山 ☆上野 ☆大島 ☆斉藤 バリントン フィリップス ミコライオ ☆(永川光)
阪神     新井貴 ☆建山 ☆日高 ☆久保田 ☆吉見 ○田面 森田 西村 高山 (阪口)
Dena     藤井 真下 北方 小林太 藤江 神内 菊地 伊藤 富田 中村 陳 ソーサ ☆(古村) (トラヴィス) ☆(モスカテル)
中日     ○川崎 吉川 ☆三瀬 ☆鈴木 ☆小林 矢地 辻 ☆井上 小田 田中 中田 森越 堂上剛 井藤 ゴメス (宋)
ヤクルト   ☆阿部 ☆山本斉 ☆新田 押本 真田 岩村 野口 又野 ○中根 ナーブソン カーペンター (佐藤貴)

移籍決定のテスト入団組
亀沢(ソフトバンク育成)→中日支配下
東野(オリックス支配下)→横浜支配下
八木(オリックス支配下)→中日支配下
佐藤祥(日本ハム支配下)→広島支配下
山崎(西武支配下)→楽天支配下
梅津(広島支配下)→楽天育成
新井貴(阪神支配下)→広島支配下
藤江(横浜支配下)→楽天支配下
トラヴィス(横浜育成)→阪神育成
吉川(中日支配下)→巨人支配下

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:57:00.75 ID:ZWpo5UDyO.net
育成枠の自主規制は西武に限らずどこでもやってるだろ
大勢とってきて飼い殺しするとこのほうがおかしい
大勢とってきて高確率で肘を壊させるところはもっとおかしいが

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:59:57.03 ID:P15i147b0.net
試合数が限られる以上65人でも多いっていうような編成トップもおるしな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 14:42:57.71 ID:Iou6WPeY0.net
人数を絞り、獲った選手には責任をもって試合経験を積ませるという方針のハムは、
怪我人がちょっと続くとカツカツになるんだよな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:22:10.11 ID:RY9Wc4NJ0.net
>>712
ただでさえ若いチームなのにFAでベテランに出て行かれたらカツカツ通り越して死ねるんだよなあ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:19:21.43 ID:+oSlJNxB0.net
>>703
全然ありだけど楽天側からすれば
まあここは金銭は無しってことなので

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:32:28.59 ID:3cjPSsSF0.net
>>713
同リーグから佐藤無償トレード
五番多田野
コーチ緊急出場

ヤ戦病棟をも超越した状況のせいもあり最下位ばっかだからな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:27:29.91 ID:Wi1fWt6O0.net
>>715
佐藤の無償トレードは後々高口・山本↔︎根本で調整したがな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:41:42.07 ID:2YjOpLT20.net
楽天関係だと、こんなトレード案かな
片山(27歳・3000万)⇔小宮山(28歳・1400万)
捕手が欲しい楽天と、左投手が欲しい阪神。実績は片山の方が上だが、年俸差を
考えたら釣り合ってるかと。小宮山は需要ないと言われてるが片山も大概なので。

戸村(27歳・1800万)⇔ヤクルト比屋根(27歳・1600万)
右の外野手が欲しい楽天と、先発が欲しいヤクルト。ヤクが損なら+上園or永井で。

戸村+片山or永井⇔ヤクルト上田(26歳・2400万)or飯原(31歳・3150万)
上田は左打ちだけどセンター守れるので楽天にとっては補強ポイント。
さすがに飯原は厳しいかな。そうなると美馬あたりが候補だけど、流石にそこ
まで出血は厳しいかな。美馬は来期の構想に入ってるだろうし。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:44:17.26 ID:XAhLX3py0.net
>>717
真ん中で永井が付いてくるならヤクルトとしては飲める条件

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:44:33.32 ID:YzfaMNAS0.net
>>717
その楽天のトレード案はどれも厳しいというか、楽天の問題点は解消されない気がするのだが

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:51:21.19 ID:+oSlJNxB0.net
>>717
ヤクルトのまともに守れない外野2名はトレードで需要ないだろ
桝田並みの守備でたいして打てないとか桝田以下だぞ
飯原ならまあありだが、美馬じゃあ楽天が損

片山は左腕で実績持ち、小宮山は捕手の数合わせにしかならん、これなら片山のほうが価値は高い
結局以前出した、永井片山西村⇔小宮山(清水でもおk)新井良太ってのが一番しっくりくる

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:52:56.56 ID:XAhLX3py0.net
ageてる子はまた例のキチガイ君か

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:29:47.49 ID:RY9Wc4NJ0.net
新井が8000万のオファー家って自由契約で広島に行った
おかげで、ゴメスの控えが新井良太とルーキーの陽川しかいない
そんな状況で阪神が新井良太を出せる訳がない

少し考えれば理解できるはずなんだがな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:35:11.45 ID:B/Biyd7C0.net
>>720はいつものキチガイ楽天ファンの子

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:02:36.33 ID:+oSlJNxB0.net
お前らも人のことを基地外認定するの好きだなw
別に意見論破されるのはかまわんが

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:03:30.56 ID:Loigg+nQ0.net
>>718
ヒヤネで戸村なら限界と思うぞ。上乗せは無理でしょ。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:24:20.11 ID:xzYeVsoE0.net
新井良太や飯原は欲しいけど余程のことがないと出ない
ちなみに楽天も美馬はまだ出せない 先発が揃わないので
結構普通出さないだろうと思うトレード案が多い気がする

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:26:34.27 ID:1X+DomIx0.net
そもそも楽天は外野欲しいのか?
もともと多い左の外野に加えて右の外野二人指名したんだろ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:28:26.46 ID:xzYeVsoE0.net
>>727
それでも右打ち外野手はまだ少ない そもそも右の代打が(ry

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:29:23.41 ID:hlW52aMl0.net
楽天は全然代打使わない球団だから代打要員なんていてもいなくても関係ないじゃん

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:29:51.97 ID:bt4yj65Q0.net
楽天の場合そもそも右打者で大きいのを打てる日本人がいないからな。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:30:31.42 ID:bNVB+xwO0.net
それは楽天に限らないだろ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:32:38.40 ID:bt4yj65Q0.net
いや他球団にはいるぞ。
ソフトバンクなら松田・内川、
西武なら中村・浅村、
日ハムなら中田・陽とかな。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:33:51.58 ID:+oSlJNxB0.net
右打ちの外野そのものが欲しいわけではないかな
右打ちのパワー系が欲しいわけで、ポジション的にはサードか外野かなって感じ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:34:22.19 ID:bNVB+xwO0.net
パばっかしだな・・・

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:36:40.39 ID:RY9Wc4NJ0.net
打てる野手の育成はDHのあるパリーグが得意だよ
逆に、投手の育成はセリーグの方が上手い

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:36:41.42 ID:bt4yj65Q0.net
>>734
セ・リーグは右打ちで大きいのを打てる打者が少ない。
巨人の村田・長野とヤクルトの山田・畠山ぐらいかね。
あとは中日の平田も11本塁打なら大きいのを打てる方だろう。
セ・リーグで右打ちで長打を打てる選手はこれぐらいしかいない。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:36:53.26 ID:bNVB+xwO0.net
広島:安倍とオリ:海田
左の中継ぎが欲しい広島と内野が欲しいオリ
環境変えて当れば儲けもののギャンブルトレード

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:37:39.06 ID:+oSlJNxB0.net
セだと阪神のリリーフ補強、中日の捕手補強、広島の左腕補強、横浜の捕手と左腕補強、ヤクルトの投手とセンター補強ってところか?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:38:02.02 ID:bt4yj65Q0.net
>>735
それも嘘だな。投手に関しても最近セ・リーグが育成したといえるような投手はほんとうに少ないぞ。
1年目から活躍している投手からパリーグから引っ張ってきた投手が多い。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:39:19.13 ID:bNVB+xwO0.net
>>736二桁ぐらいなら転がってるけど、20本以上クラスは厳しいわな
本当なら堂林と栗原がいたんだがなぁ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:39:45.72 ID:hlW52aMl0.net
ヤクルトはそもそも選手の頭数が少ない状況だから退陣トレードはし無さそう
FA戦線が片付いたら戦力外からの補強がメインになる、もしくは金銭トレード

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:39:49.08 ID:+oSlJNxB0.net
>>737
いいんじゃないか?
ポイント合ってるし、お互いいても使い道ない感じだし

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:41:57.85 ID:bt4yj65Q0.net
安倍(広島)⇔海田(オリックス)は釣り合っているな。
オリックスは大引・小谷野に手を出しているがかなり分が悪い状況だし、
トレードで内野手を取りに行く必要は高い。
一方広島は左腕不足が解消されてないし釣り合っていると思うよ。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:41:59.07 ID:bNVB+xwO0.net
>>738並べて比べると、ヤクルトの投手と中日の捕手が頭一つ抜けてる感じだね

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:42:41.43 ID:+oSlJNxB0.net
>>740
トレードでいうところの長距離打者なんか10本打ってれば十分すぎるやろ
もしくは20本打ったことあるっていう過去の実績組

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:43:21.18 ID:bt4yj65Q0.net
各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合、()は外国人数) 
11.14 現在

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕6内12(1)外16(2) 計66  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内16(1)外8 計66
千葉 投31(1)捕6内16(1)外10(1) 計63  育捕1 育計1
西武 投33(4)捕7内13(1)外12 計65  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投37(4)捕6内14(2)外13 計70  育投3育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内16(1)外12(2) 計64  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投3育捕1 育計4
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投33(2)捕7内15(2)外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投32(2)捕5内17(3)外11 計65  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計63  育投2 育計2


ヤクルトって投手まだいるのか?今34人いて成瀬が入ると35人。
少なくとも人数的にはもう十分数は足りていると思うぞ。
ドラフトも即戦力投手ばかり5人も指名したしさ。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:44:19.13 ID:bNVB+xwO0.net
>>742>>743マジで?やっと何とかなりそうな提案が出来たわ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:44:39.58 ID:6LPKPPzm0.net
>>737
オリの海田は日本生命出身ゆえになかなか解雇できないし
広島出身ということで広島に任せるのはいいかもね

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:46:29.80 ID:+oSlJNxB0.net
>>746
質が足りないから相手の質次第では応じると思うけどな
逆に阪神広島の投手が育成が少数いるとはいえ、やや少なめだな

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:46:49.51 ID:RY9Wc4NJ0.net
>>739
セリーグから移籍したスタンリッジや中田が二桁勝っているパリーグに言われてもなあ
っていうか、ドラフトのクジ次第な面のあるエース級はともかく
スカウトの見る目と育成力の結果が如実に現れる中継ぎ投手の充実度合いを見れば、明らかにセリーグの方が投手は育成されているよ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:49:13.95 ID:+oSlJNxB0.net
>>750
スタンはセパ問わず2桁レベルじゃない?
中田は復活しただけやな
中継ぎはセのほうがDHない分重要だから育ちやすいとは言われてる
先発は逆

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:50:21.13 ID:bt4yj65Q0.net
>>749
質が足りないと言ってもトレードで何とかするレベルの投手は十分足りているでしょ。
ローテクラスやセットアッパー・抑えクラスはトレードで取るのは無理があるしね。
ヤクルトはむしろ内野手の数が少ないほうが問題だと思うよ。

>>750
中継ぎこそ大学・社会人の即戦力で一番埋め合わせやすいからな。
今年活躍した三上とか又吉、秋吉なんかは育成したわけじゃなくて
完成した投手を連れてきただけだし。
育成したという意味では比較的よくやっているのは中日ぐらいかな。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:52:05.62 ID:bNVB+xwO0.net
育成ってのがどこら辺を指すか分からんけど、そんなにセパ差あるか?

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:53:11.61 ID:+oSlJNxB0.net
>>753
くじ運によってそもそもの素材のレベルにも差が出てるから一概に評価は難しい

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:54:25.32 ID:uwfCkhhA0.net
>>745
中村紀洋でも拾えよ

>>750
スタンリッジも中田も防御率が悪化しているが?
パ・リーグの方が優良投手が多い

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:55:45.39 ID:bNVB+xwO0.net
藤浪とか菅野みたいに1年目からバリバリってのは育成じゃないだろ?
高卒3年以上で上に上がってくるとかそんな基準か?

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:55:56.44 ID:+oSlJNxB0.net
>>755
お前ノリさんの現状知らんやろ・・・
もう長打力すらないで
2軍成績見てみたらいい

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:56:31.77 ID:bt4yj65Q0.net
>>753
育成力を見る場合はドラフト2年目以降の投手がどれだけ出てきているかだな。
1年目の投手で活躍している投手は育成しているとは言わない。
初めから完成している投手を連れてきただけ。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:56:32.84 ID:bNVB+xwO0.net
>>755さすがにDHがあるパで防御率上がらんだろ・・・

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:56:46.97 ID:+oSlJNxB0.net
>>756
1年目からさらに伸びれば育成じゃね?
伸びなきゃまあ違うよね

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:58:06.48 ID:YzfaMNAS0.net
まあリーグが違うからどちらが上とかってのはそう簡単に分かるもんじゃないよ。
中田やスタンが勝ってるのはチームが強いってのもあるしな。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:59:11.44 ID:RY9Wc4NJ0.net
>>752
ソフバンが五十嵐や岡島を拾って鉄壁扱いだったり
日ハムが新人の梶谷や白村でしのいでいること考えると
パリーグの中継ぎに余裕なさそうだけどね
社会人投手を良く獲るオリックスは余裕あるけど、ロッテ西武楽天はかなり酷い

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 23:59:36.96 ID:uwfCkhhA0.net
>>759
悪化の度合い見ろよ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:00:42.08 ID:bt4yj65Q0.net
>>762
日ハムの梶谷って誰よ?鍵谷のことなら新人じゃないぞ・・・

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:01:04.59 ID:bwWYQPHu0.net
>>758その基準だと高卒ぐらいしか条件にはまらなくないか?

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:02:08.97 ID:ThFkm+sy0.net
>>762
今年の五十嵐見て、物足りないはないわ
セパ問わずトップクラスだったぞ
終盤ケチついただけ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:02:09.59 ID:bNVB+xwO0.net
分かった分かった、パの投手はスゴいよ。よかったな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:04:03.04 ID:3snIUQtn0.net
>>765
高卒以外でも大学・社会人で2年目以降に出てくる投手は育成したといえるだろうよ。
ただ1年目でバリバリ活躍している投手は育成したのではなく単に完成した投手を連れてきただけ。
もちろんスカウトの発掘力があるとは言えるかもしれないが、それは育成力とはまた別の話。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:06:41.80 ID:tigOXZiP0.net
完全にスレチの流れ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:15:25.44 ID:3snIUQtn0.net
やっぱりFAが決まらないとトレードは動きがなさそうかな。
もしトレードが決まるとしたら12月に入ってからになりそう。
楽天と阪神の捕手とか、安倍(広島)⇔海田(オリックス)とか結構面白い案は出てきているんだがな。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:18:01.12 ID:ThFkm+sy0.net
>>770
人的補償も済んでからかなあ
ヤクルトなんかそこでセンター取れなきゃ補強が必要だし

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:19:37.37 ID:3snIUQtn0.net
>>771
巨人から人的補償でセンター取るとしたら元新人王の松本あたりかな・・・。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:20:58.20 ID:ThFkm+sy0.net
>>772
松本はねらい目と言われてるね
まあ松本取れたところでもう一人センター守備うまいの取ってもいいと思うけど

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:26:36.50 ID:Ai0vpyts0.net
先発
 右:メッセ、藤浪、金田 (秋山、岩本)    + 守屋
 左:能見、岩田、岩崎  (榎田、岩貞、山本) + 横山

中継ぎ
 右:福原、安藤、松田、歳内、鶴、二神、渡邊       + 石崎
 左:(榎田、岩貞、山本) + 高宮、加藤、筒井、小嶋  + 島本

抑え
 オスンファン


小宮山を出すのは構わないが、楽天からトレードで貰う投手の居場所あるのか?

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:34:00.23 ID:ThFkm+sy0.net
>>774
投手の支配下人数に余裕あるなら、投手は取っておいて損はないぞ
阪神は30人+育成3なら少なめだし

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:34:42.19 ID:tigOXZiP0.net
そもそも小宮山じゃ一軍レベルの投手なんて取れない

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:57:01.55 ID:jXTqu2xa0.net
通算出場試合
高谷(鷹) 240試合
加藤(巨) 148試合
小宮山(神) 138試合
星(西) 138試合

ここでよく名前出る捕手だとこの辺か

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:02:57.82 ID:tigOXZiP0.net
近年の捕手トレードってこんなんだからな
金銭か評価落としまくってる選手とのトレードがほとんど

L武山 ⇔ D金銭
G市川 ⇔ F金銭
S川本 ⇔ M田中雅
E井野・横川 ⇔ G金刃・仲沢
F今成 ⇔ T若竹
D小山桂 ⇔ E金銭
YB武山 ⇔ L後藤
G星 ⇔ L金銭
F高橋 ⇔ G金銭
M斉藤 ⇔ Bs光原
D清水 ⇔ H三瀬
S米野 ⇔ L山岸
YB斉藤・那須野 ⇔ M清水

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:05:03.00 ID:RA+J8ffS0.net
>>697
亀だけど、前にSB金子・荒金⇔金沢オリ
この時はSBが外国人(ペタジーニだっけ?)獲るための露骨な枠空けトレードとか言われてたぞ
確かこの時支配下70人でこれで1枠減らして実際獲った

ただこのトレード、それまで3年くすぶっていた金沢がSBで復活
それどころか翌年キャリアハイまで出したのは計算外だったと思う
オリ側も獲った年は二人ともそこそこ働いたいいトレードだったんだけどね

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:07:31.50 ID:TlD3wlhZ0.net
竜も捕手欲しいけど
>>777レベルなら谷繁武山松井桂の併用で
何とかするレベルかなぁ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:10:46.43 ID:Ai0vpyts0.net
過去の捕手トレード
やっぱり二軍でくすぶっている第4〜5捕手を金銭トレードで処分するって事例が多い

2013
市川(巨人)  ⇔ マネー(日ハム)
武山(西武)  ⇔ マネー(中日) 

2012
川本(ヤク)  ⇔ 田中(ロッテ)

2011
武山(横浜)  ⇔ 後藤(西武)
小山(中日)  ⇔ マネー(楽天)
今成(日ハム) ⇔ 若竹(阪神)

2010
斉藤(ロッテ) ⇔ 光原(オリ)
 星(巨人)  ⇔ マネー(西武)
高橋(日ハム) ⇔ マネー(巨人)

2009
米野(ヤク)  ⇔ 山岸(西武)
清水(中日)  ⇔ 三瀬(ソフバン)

2008
 なし

2007
的山(オリ)  ⇔ マネー(ソフバン)
鶴岡(横浜)  ⇔ 真田(巨人)

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:10:48.44 ID:ThFkm+sy0.net
トレードで出るかもしれない捕手で最高峰はG加藤ってところかなあ
SBは捕手に代打送ること多いから1軍は捕手3人体制なので、高谷は出さないと思う

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 05:33:23.06 ID:O1u+7BSY0.net
横浜の捕手案も控えめでお願いしますw

http://www.sanspo.com/baseball/news/20141116/den14111605000001-n1.html


DeNA、来季も12球団最少の5人体制!黒羽根が正捕手の構想
 DeNAは15日、来季も12球団最少の捕手5人体制で臨む方針だ。1軍は基本的に捕手2人。
黒羽根が正捕手の構想で、来季2年目の嶺井(みねい)、21U(21歳以下)日本代表の高城らが2番手を争う。
中畑監督は「黒羽根が(けがなどで)いない時も考えないといけない。嶺井は秋季キャンプ中にだいぶしっかりした。
使えるようにしないとな」と考えを巡らせていた。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:17:41.06 ID:ZsQHmTvy0.net
緊急時補強出来ればいいけどねえ…
捕手6人体制は基本だと思うが

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 07:31:39.16 ID:QJRIEyM30.net
育成選手入れれば一応6人だけどね

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:05:09.25 ID:zIvrTm5q0.net
>>778
川本は2番手捕手レベルの能力はあったけど中村急成長で使いづらくなったんで
内野もできる田中雅と捕手同士でトレードしたんだよな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:10:44.34 ID:zIvrTm5q0.net
トレードされた時点ではっきりした戦力級だったのは
>>781見る限りだと鶴岡、斉藤、川本、田中雅の4人か

>>784
捕手は7人体制が基本となってるトコが多い
育成含めて6人はホントギリギリ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:17:13.75 ID:9NjRSADO0.net
黒羽根高城は良しとして、それに次ぐのがヤバい奴ばっかりなんだよなw

経験ある選手入れれば良いと思うけど一貫しとるね横浜は

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:33:45.61 ID:7HKvi3DB0.net
横浜は捕手の供給元になってるし、間違ってはいないんだろう

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:22:13.10 ID:210eHu1t0.net
FA検討しているチームってこの時期トレードして良いのか?

例えば相川狙ってる巨人が、同じリーグのヤクルトから人的で捕手奪われたら嫌だという理由で、パ・リーグに実松or加藤あたり放出するトレードとかを相川決定前に成立させるとか

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:26:18.74 ID:CRAVRFBR0.net
>>790
事務手続きが済むのに時間かかるから間に合わなくて
人的保証で取られないようにプロテクトする義務が生じるはず

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:33:22.65 ID:210eHu1t0.net
>>791
サンクス

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:01:07.22 ID:yYPkGHC00.net
相川決定前は問題ないでしょ。
確か星野が阪神時代に直前トレードやってなかったっけ?
人的期間はNPBの見解は自粛すべきだったと思うよ。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:46:20.98 ID:hWCuPSxa0.net
楽天永井 阪神秋山岡崎

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:23:07.68 ID:bwWYQPHu0.net
支配下登録が条件だったはずだから、金銭で即決とかしないとムリじゃね?
トレードしたら連れてくるやつプロテクトしなきゃいけないんだし

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:32:02.39 ID:0PrucvuB0.net
巨人 藤村・福田(須永)⇔ 堂上直・松井佑 中日

巨人 香月・阿南    ⇔ 伊志嶺・根元  千葉ロッテ

巨人 中井・寺内    ⇔ 木佐貫・杉谷  日ハム

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:35:13.56 ID:j+wFbnAB0.net
複数トレード提案する奴はロクな奴が居ない

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:52:10.03 ID:k9jqRaxj0.net
根元自体NGでいい
もうロッテで飼っとくしかないし戦力外になったら拾うかもしれない程度だろ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:59:07.40 ID:yYPkGHC00.net
>>795
>トレードしたら連れてくるやつプロテクトしなきゃいけないんだし
結局それがあるから、相手の動向がよっぽど読みきれない限りあんま人的封じのトレードって有効じゃないんだよな。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:16:20.67 ID:URy6uQT10.net
日米野球終わって 相川の入団が確定した後
巨人と日ハムで複数の大型トレードがあるみたい
巨人は投手、内野手 ハムは左の外野手、内野手、捕手が欲しい
大体想像つくが・・・・

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:19:28.67 ID:HUWAEuw1O.net
ソースはブルドックかな?

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:29:10.89 ID:/ABNKlAF0.net
>>800
年俸5000万未満の選手だよな
誰とは言わないが

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:38:24.58 ID:zIvrTm5q0.net
ブルドックソースって薬臭くてダメだわ
関東の人らはよくあんなの使ってられるね

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:01:54.77 ID:LLHA3YbA0.net
俺も関西人だけどw、ソースはブルドック派なのにあんま売ってなくて困っとるw

とスレチ話に乗ってみる

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:01:22.40 ID:vcDeG/eu0.net
吉川(ハム)⇔松山+小窪(広島)

稲葉、小谷野、大引と野手の抜けまくったハムに好打者二人。有原加入で吉川の出番は減るはず。
左腕不足の広島に地元・広陵出身左腕。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:26:36.76 ID:XOOR9sbV0.net
>>805
先発不足のハムから吉川抜けるわけ無いだろ。
もし吉川欲しいならレギュラークラス出す覚悟ないと無理。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:43:32.16 ID:31mF8fZ90.net
>>800
だから相川加入後はプロテクトされてないやつトレードできないんだってば。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:10:47.76 ID:E/5NWIWfO.net
横から失礼するけど松山は去年120試合出て.280打ってるし今年は試合数減らしたとはいえ.300でしょ?
十分レギュラークラスじゃね?
それにハムは先発は不足してないよ
大谷上沢中村浦野メンドーサ木佐貫吉川斎藤有原と数はいる
ハムが来季先発で不安な要素は実績少ない先発ばかりだから計算していいか不安って点だけ、とりあえずあの案は補強点的にはお互い満たしてると思う

ただし唯一の先発左腕の吉川を出していいもんかってのと今の吉川にそこまで価値はあるものかって疑問は感じるが

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:56:01.43 ID:GXI3+o3q0.net
吉川はおそらく出さないレベルだと思う
対抗して今村クラスを出すならば内野手は欲しいし検討の余地はあるかも
松山はとっても使いどころなさそう

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:10:27.82 ID:31mF8fZ90.net
>>808
松山ライトとしては守備悲惨でレフトにしては打撃不足だからやはり準レギュラークラスだわ。
まあ球団によってはレギュラーに入り込めるかもってクラスだからトレードでぎりぎり動きうるクラスとも言えるが。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:11:05.74 ID:E/5NWIWfO.net
>>809
使いどころは多分あるよ
ハムはレフト守れる助っ人穫って膝ボロで不安な中田を休ませながら使うつもりっぽかったけど助っ人4人目埋まったからこのままそういうポジションの5人目を穫らなかったら松山をそういう立ち位置として使うのはありだと思う

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:29:53.11 ID:khe5aVwF0.net
クロッタ
メンドーサ
レアード

まだ3人だよ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:00:46.94 ID:E/5NWIWfO.net
新助っ人に台湾からガラテ穫るって話出てるぞ
助っ人スレ行ってみ?
まあ同時に5人目穫ることも分かったからこの案は可能性なくなったが

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:37:36.44 ID:80Lda4Fc0.net
松山は背番号もいい感じに変わったしトレードはないな。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:59:37.43 ID:RfkZpBYb0.net
若手のいい野手が巨人にほすい

長野⇔西川+近藤+谷口

とかよくない?w

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:01:56.94 ID:8r8JSy7h0.net
>>815はスルーで

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:06:06.92 ID:nTNICq0B0.net
>>813
ガラテはクロッタがアブ化したときの保険にしか思えんわ
体の開きが早くて棒球の手投げだから一昔前にいたウィングと同レベル
FAで枠減りは覚悟してるし本命外人はまだ狙ってるはず

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:56:15.54 ID:GAkly+050.net
ハムが左の外野手を欲しがっているというのは解せない
左の外野手なら、サトケン、谷口、北と一軍で使ってもいいかなというレベルはそろっている

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:35:44.26 ID:CJHkEsCJ0.net
その辺より上となるとレギュラークラスになるから、当然ハムもレギュラークラスを出すことになるけど、
それをやるよりは若手をガンガン使っていくチームだな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 18:44:32.44 ID:Wj4u1bf+0.net
ハム相手には若手出せは絶対無理だけど、30〜の選手なら相手次第で応じそうな雰囲気は出てる

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:30:17.89 ID:+9O6JxyR0.net
公は鵜久森がまだがんがってるけどいまいちかな

むしろよく外野の高卒野手だとがんがってる方かもね

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:46:16.83 ID:hFHMozccO.net
ハムと巨人の大型トレードはまとまるかな?
ハムは木佐貫、杉谷、鶯森巨人は亀井?実松、若手内野手?
これが基本方針だと思われます!

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:51:55.33 ID:AGQFs3+I0.net
>>822
木佐貫は後50日あまりでFAだが、行き先が巨人ならまとまるかもな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:10:05.51 ID:E/5NWIWfO.net
798 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/11/16(日) 19:16:20.67 ID:URy6uQT10
日米野球終わって 相川の入団が確定した後
巨人と日ハムで複数の大型トレードがあるみたい
巨人は投手、内野手 ハムは左の外野手、内野手、捕手が欲しい
大体想像つくが・・・・


うーんこの同じやつ


>>817
ちゃんとレスとあっちのスレ見てくれ〜w

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 20:48:43.69 ID:/F50orMV0.net
>>822
亀井って残留決めたばっかりじゃん トレード出すならFA前にトレード要員って事を伝えておかないとマズいだろ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:02:53.93 ID:Tr+EeRcU0.net
>>825
基地外の根拠のない妄想だから

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:32:18.80 ID:XOOR9sbV0.net
各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合、()は外国人数) 
11.14 現在

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕6内12(1)外16(2) 計66  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内16(1)外8 計66
千葉 投31(1)捕6内16(1)外10(1) 計63  育捕1 育計1
西武 投33(4)捕7内13(1)外12 計65  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投37(4)捕6内14(2)外13 計70  育投3育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内16(1)外12(2) 計64  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投3育捕1 育計4
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投33(2)捕7内15(2)外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投31(1)捕5内17(3)外11 計64  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計63  育投2 育計2

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:57:21.33 ID:0FFsxzBj0.net
朝倉+堂上(中日)⇔加藤+藤村(巨人)

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:19:46.87 ID:tJoggstY0.net
巨人のトレードなんて少なくともFA人的保証以降までないだろ
万が一にもトレード対象選手を取られるわけにはいかないから
余計なプロテクトしなきゃならなくなるし
そもそも取られる選手も不明確だから編成も難しいし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:27:47.57 ID:G6rmkdCY0.net
しっかし、楽天はこんな人数余ってんのに上園も切らずにどうすんだ
ロートル投手でも金銭で出す気なのか?

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:29:09.76 ID:Xek0qlzS0.net
外国人の数で調整でしょ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:34:50.19 ID:4ARM9V7D0.net
枠に関係無いけど
小斉を育成契約も謎采配

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 03:51:41.62 ID:fS5obx930.net
>>830
ロートル投手をトレードに出すのは難しいと思うんだが
特に年俸数千万超えるような選手だと

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 05:33:33.60 ID:GlZ61D/X0.net
楽天は無駄に選手抱え過ぎだな。選手枠開けるのに苦労するぞ。
外国人を再少人数の4人までに抑えるしかないだろうけど。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 05:53:36.57 ID:/52GEPjU0.net
なにドラフト以外の獲得選手を全員育成で競争させればいい
2枠以上開けられれば需要と供給のバランスのとれた育成が出来る
シーズン離脱は即育成で再契約できそうだし

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 06:39:11.81 ID:GlZ61D/X0.net
>>835
外国人の話か?日本人は育成に落とせないしな。
外国人は枠の問題があるからな。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:00:21.91 ID:IKzQDi1x0.net
江川鷹←→赤川燕
永井+聖澤+α←→赤川+田中

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:45:12.01 ID:pmY11HK20.net
永井は今年、ファームでも散々だったから
2対1トレードでのオマケか金銭でしか駒にならんだろうなぁ
上園もこの3年の一軍での内容見れば同様
青山、小山は年俸高くて駒にならんし、川井は歳食い過ぎてる
美馬は逆に2枚替えの2枚になるような駒じゃ無さそう
武藤か金刃辺りかねぇ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:07:15.97 ID:FK8qMD5C0.net
オリックスが東野や八木みたいに戦力外でもおかしくなかった近藤と育成契約した方がもっと謎だ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:44:55.54 ID:WMcggz3a0.net
生え抜きと外様の違いじゃね

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 09:40:35.50 ID:oKVQ9QC+0.net
>>837
しね

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 12:36:32.36 ID:bOzxwLWR0.net
>>824

>巨人は投手、内野手 ハムは左の外野手、内野手、捕手が欲しい
こんな感じでどうだ?

亀井、寺内、加藤⇔中村、陽

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:42:25.03 ID:Yl0LXYj50.net
近藤はもし戦力外なら、東野や八木より不人気だったと思う

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 13:58:12.81 ID:qLI5N6Eh0.net
近藤は今年とったドラ1と同じ高校だから残ったという説があったな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:45:42.24 ID:7xhvl+hf0.net
>>832
梅津をわざわざ育成でとるくらいだし小斎が育成でも驚かないよ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:47:40.66 ID:r5/TUig/0.net
近藤はヤクルトな3番手の表ローテやろ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 17:50:03.86 ID:agd833GZ0.net
>>846
アホ!エースや!

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:14:02.66 ID:ctgdMF+n0.net
新井良(阪神)☜☞谷元(日本公)
日ハムは小谷野、大引、金子が抜けた内野の補強に
一発の魅力もある新井良を
阪神は福原、安藤、加藤ら中継ぎの高齢化が目立つので
先発でも使える便利な谷元を

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:14:56.09 ID:r5/TUig/0.net
>>848
おい何で指なんだよ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:16:23.84 ID:mqX9Ib1C0.net
>>848
谷元とか絶対に出せないレベルだから
ホンマに阪神ファンは図々しい

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:28:25.71 ID:WxDuilTP0.net
阪神ってリリーフ補強いるのか?

松田が最初から使えるし、ドラフトで石崎も取ったし
そいつらと併用して負担が減れば福原安藤もそれなりに使えるだろう
おまけに、抑えはオスンファンで盤石
ぶっちゃけ谷元レベルは必要ない球団だと思うんだが

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:32:47.06 ID:fM1Bp+/f0.net
オスンファンも来年までなのか
御子でも獲れば

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:36:57.52 ID:inOIESWEO.net
防御率1点台のリリーフ持ち出して谷元クラスはいらないとか阪神の中継ぎどんだけ充実してんだよw
つか今年戦った上で阪神1番のウィークポイントでしょ、リリーフは

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:39:03.85 ID:inOIESWEO.net
まあどっちにしろまず出ないわ、谷元は
いくらハムでも出さない選手

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:42:23.75 ID:KNfxXEpH0.net
良太で内野の何を補強するんだ…
無理矢理サードで使うにしても、わざわざ一塁で使うにしても補弱になるだろう

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:46:43.68 ID:7xhvl+hf0.net
楽天はしかし整理しなさすぎたな
外国人今季とりまくったからそこをがっつり減らさないとなんともできないが

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:55:33.24 ID:8kevyWqk0.net
外国人野手二人来るし新井良も現時点のハムじゃ需要微妙だな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:10:19.13 ID:WxDuilTP0.net
新井兄が抜けた阪神にとっては右の長距離砲である新井弟は貴重だし
中継ぎを補強するならトレードで右投げの谷元より、FA宣言しなかった宮西の代わりに自由契約の岡島を狙うかと

>>852
オスンファンがメジャー行くのと入れ替わりで藤川が戻ってくるし
空いた外国人枠で中継ぎ投手を獲ると思うよ
その新外国人が当たるかどうかは知らないけどなw

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:17:31.61 ID:kkOwm4yG0.net
広島の松山、堂林というところは近い将来放出されそうだな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:23:49.87 ID:inOIESWEO.net
楽天は松山狙って2対1か3対2トレード仕掛ければいんじゃね、枠空けになるし補強点に合ってるでしょ
弾も広島に必要そうな左腕多いし

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:25:27.83 ID:zGaHFJ0n0.net
枠空けはどうせ金銭トレード

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:33:13.94 ID:pmY11HK20.net
例外的にこのオフだけ楽天の永井or上園の金銭トレード案OKにしようぜ
下手なトレード案より遥かに可能性高い

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:33:42.84 ID:PYYdzq630.net
広島も支配下結構きつい方だぞ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:35:41.25 ID:inOIESWEO.net
そういや助っ人数いるもんな
もうちょい整理なきゃないか

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:42:43.12 ID:WxDuilTP0.net
>>862
自由契約からのトライアウトなら移籍先あったかもしれないが
金銭トレードでは引き受け先が見つからないと思う

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 19:46:37.78 ID:7xhvl+hf0.net
>>865
2人ともセリーグならどうだろうね
ヤクルトや投手大量にクビにしたDeNAあたり需要ないか
上園とバルちゃん確か仲良かったはずだし

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:15:37.86 ID:pmY11HK20.net
楽天が支配下めいっぱいで身動き取れない状況なら
ヤクルトは珍しくFAに手を出してるせいで身動き取りづらい状況

現状63人でもFA、外国人補強、トライアウトからの選手獲得を考えると
67〜68人くらいまで膨れ上がりかねない可能性もあるから

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:35:25.06 ID:uyd3joeXO.net
>>858
逆に中島獲ったら新井弟は放出されそう
三塁守備は今成のが信頼されてるし、年令も若いわけじゃないし

一応兄貴の居る広島と予想しとくw

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:40:54.50 ID:7xhvl+hf0.net
広島こそないんじゃないか
兄貴の復帰すら難色しめしてるやつがいるのに活躍する前から弟もよろしく、はありえないでしょ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:18:59.61 ID:FK8qMD5C0.net
新井弟は広島の上本弟とトレードをすればいいのに
そうすれば阪神は上本兄弟で広島は新井兄弟がそろう

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:24:55.83 ID:r5/TUig/0.net
そのネタしつこいな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:54:37.69 ID:371Kwa4h0.net
二人とも活躍して初めて興行的にプラスになるんだろうに
新井みたいに賞味期限切れの兄と未完の大器な弟とか(ry

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:28:42.65 ID:XQphNXV70.net
上本兄弟と違って見事に2人とも同タイプだし、まぁ要らんわなw

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:14:42.60 ID:R6Dl4C0m0.net
各球団の選手(中日・佐藤以外のドラフト選手全員入団の場合、()は外国人数) 
11.20 現在

福岡 投33(3)捕7内15(2)外9 計64  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投32(3)捕6内12(1)外16(2) 計66  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内16(1)外8 計66
千葉 投33(2)捕6内16(1)外10(1) 計65  育捕1 育計1
西武 投33(4)捕7内13(1)外12 計65  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投37(4)捕6内14(2)外13 計70  育投3育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内16(1)外12(2) 計64  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投30(2)捕8内13(1)外13(1) 計64  育投3育捕1 育計4
広島 投30(3)捕6内17(2)外14(1) 計67  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投33(2)捕7内15(2)外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投31(1)捕5内17(3)外11 計64  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計63  育投2 育計2

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:26:12.62 ID:NHAcDjNk0.net
DeNAはブランコと金城除いたら62しかいなくなるのか

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:51:04.61 ID:aDKMw3/50.net
ブランコは結局飛ばしだったんじゃ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:57:51.09 ID:Z7TMJlUQ0.net
そいつら辞めても全てが上手く行けばミコライオ、ロペス、ソト再契約

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:33:21.37 ID:fuXAevYE0.net
グリエルマネーのために切るかもしれんからぎりぎりまで保留ってことでしょ?
マネー云々じゃなくても一三塁手重ねすぎてるからなあ。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:35:34.85 ID:lJoJYfXvO.net
楽天13人も助っ人いんのかよw5人切ってもまだ8人いるなら助っ人切るだけで足りんだな

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:44:51.35 ID:fFvZlxpO0.net
>>878
一塁三塁なんてブランコ後藤バルディリスだけだが

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 08:59:18.19 ID:M9FDRGgE0.net
>>848
谷元はよくしらんが
昨年の阪神の戦力見て良太出すのはありえない
中島鳥谷両方阪神なら相手によってありえる

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:18:21.40 ID:sjBiX7vr0.net
巨人 寺内 ハム 木佐貫が
基本で大型トレードになりそう

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 09:24:19.41 ID:OaSpianW0.net
>>881
谷元よく知らない奴は話にならない

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:07:47.07 ID:lrNLIkdo0.net
>>882
木佐貫なら金銭で獲れよ、讀賣の中途半端な30代なんて
イラネ。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:09:42.25 ID:hcgmaSj60.net
谷元とか確変くさいだろ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:15:36.52 ID:YoFprou50.net
公なら陽がほすいね

将来性豊かな中井+橋本で交換トレードはどうだろう?

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:17:07.30 ID:lrNLIkdo0.net
>>886
讀賣で絶賛育成中じゃないかその選手。まぁ頑張って陽クラスに
する方が早いよ。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:26:29.87 ID:oyloeSfZ0.net
>>879
今年途中から何人もとったしな
髭とかは引退したしまだまだ枠は開けられるんだよな
来年はさすがに10人以上飼うなんてないだろうし

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 10:49:31.46 ID:oJ54noy40.net
陽をトレードとか笑わせるんじゃないよ虚カス

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:04:48.49 ID:9GKiQV//0.net
外13で勘違いしたのかしらんがそれ外野手13人ってことだろ
今年の楽天外人は戦力外済みのミトレと引退表明のユーク入れて10人

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:56:42.56 ID:fuXAevYE0.net
>>880
ツツゴーとグリエル

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:48:22.95 ID:FQYWSXYX0.net
筒香はレフト
グリエルはセカンド

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:20:01.16 ID:ld0sjOFs0.net
グリエルはセカンドは決してうまくないからサードで使うべき選手
筒香はチーム事情次第でレフトもサードもやる
外野が豊富なチームだから筒香サードは十分ありうる話

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:22:36.06 ID:2tqJyrbe0.net
>>893
上手い下手以前にサインプレーを拒否してる
そんな選手センターラインで使うのは相手の味方するだけ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:42:25.42 ID:7hneaQgm0.net
打撃弱いのに大して上手くもないセカンド石川にしてる余裕は無いからグリエルは二塁

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:50:29.09 ID:+1BVhZbc0.net
サードはバルディリス

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:54:40.57 ID:IOZxnm6x0.net
西武:野上⇔中日・田島

リリーフが欲しい西武と先発が欲しい中日のトレード

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:57:28.13 ID:FzqKX9ha0.net
阪神だが新井さん、鳥谷に続いて良太まで抜けたら興行的にキツイと思う
てかリリーフより大和並に守れるセンターが欲しい
ロッテ岡田or清田⇔榎田+小嶋は無理か?

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:19:40.27 ID:U1PNwmxa0.net
>>898
実はロッテの外野は足りない。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:20:30.94 ID:fuXAevYE0.net
ロッテ側の枚数問題は柴田あたりつければいいんじゃないの?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:23:03.59 ID:2+yBmS1N0.net
>>898
岡田と榎田については>>420
っていうか、肩と守備は即戦力級なんだから江越を使えよ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:23:27.17 ID:x1YZltjV0.net
岡田とか出すわけねえだろ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:25:47.69 ID:fuXAevYE0.net
>>901
ただの守備要員じゃなくて大和が内野にまわることによるレギュラーセンターの大穴をなんとかしたいんだろ。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:33:01.46 ID:2+yBmS1N0.net
レギュラークラスのセンターをトレードで獲れる訳ないだろう
仮にトレードで獲れるとしても、その場合は代償としてローテ級の投手を出さないといけないが
そうなったら、ローテの穴どうするんだってオチがつくw

そもそも阪神は大和をショートに戻して、代わりに西岡をセンターで使うつもりらしいじゃん
西岡の守備固めで俊介や江越を使ってやれよ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:37:39.91 ID:Lykc4zH30.net
そもそも西岡のセンター構想自体が話にならない

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:40:53.15 ID:Lykc4zH30.net
荒木貴裕と楽天投手だれか
打てる内野手の控えをてにいれたい楽天側の希望
楽天控えは似たようなタイプばかりだし

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:43:07.36 ID:aBCkw4XP0.net
>>906
ヤクルトの内野の人数すら把握できてない奴はレスすんなよ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:50:08.65 ID:U1PNwmxa0.net
>>900
伊志嶺 東海大のドラ1
清田 ドラ1待遇の地元枠
岡田 家族が栃木にいるから、在京でないとキツい
荻野貴 トヨタのドラ1
加藤 期待の若手
大松 東海大だけど伊志嶺がいるから出せる

出したいヤツは政治的な制約がメチャクチャ多い

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 19:50:24.90 ID:PNjR0GwV0.net
>>897
田島で野上が頂けるなら喜んで。
ってか田島って他球団評価高いのか?

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:07:52.09 ID:EWN6R15s0.net
>>909
野上をリリーフさせた方がマシやな
2年前ならともかく

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:11:22.33 ID:TLWF4phl0.net
トレードで獲れる最高クラスの中継ぎって田島クラスでしょ
数字はともかくイニングは稼げるから戦力にはなる
田島って来年は先発起用って案もあるらしいけど

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:23:05.19 ID:zlal6eUu0.net
>>908
ただトレードは制約やしがらみを消すチャンスでもあるよね
損得にうるさいファンのいる控え選手の年俸が無駄に高い球団は御免だが

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:30:44.19 ID:aBCkw4XP0.net
前年も結果残してる中継ぎのトレードって誰だ
かなり遡って大型トレードに組み込まれた押本くらいしか出てこないんだが

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:32:41.20 ID:PVmdJfaM0.net
押本レベルの活躍くらいならかなり居そうだが

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:34:00.23 ID:+1BVhZbc0.net
ロッテの内

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:40:44.21 ID:jVTYHRv+0.net
>>915
5年連続8度目の手術の投手をか?

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:43:38.53 ID:TLWF4phl0.net
岡島や林もトレード前年は成績落としてる 数字だけ見れば田島クラスかそれ以下

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:44:14.25 ID:aBCkw4XP0.net
>>914
調べてみたが、前年の結果だと押本でもトレードに出された中継ぎの中じゃトップレベルだ
あとは江尻←→石井裕くらいだった

あとは青木高や横浜からSBへ移籍した時の江尻みたいに
前年はパンクしてたり絶不調だったりってのが多いようだ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:44:24.68 ID:B8vB95ZP0.net
押本よりさらに塑防御率悪いけど防御率無視して重宝されてレベルなら香月とか

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 20:49:22.67 ID:aBCkw4XP0.net
前年ガクッと数字を落とした中継ぎってのはキーワードになるのかも知れん

2対1や3対2、金銭などでの枠明けの可能性があり、今このスレで話題の中心になり易い楽天だと
高年俸かつFA権利持ちという事で青山、小山は無いにせよ、片山が漏れる可能性はありそうだね
もう少し格落ちなら金刃

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 21:43:12.76 ID:fuXAevYE0.net
>>904
榎田小嶋あたりの穴のほうが小さいだろ。

>>920
金刃はありそうだよな。
特に広島と。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:04:21.66 ID:2+yBmS1N0.net
>>921
おまえは何を言っているんだ?
今の榎田や小嶋でレギュラー級のセンターを獲れる訳ないだろう

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:14:46.17 ID:MedSJjC90.net
>>922
お前は他人のレスをよく読め

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:24:27.51 ID:2+yBmS1N0.net
???
ローテの穴って話をしているところで榎田や小嶋の名前を出されてもお門違いだよ
あいつらローテ級の投手じゃない

>>921は『榎田⇔他球団のレギュラーセンター』が成立すると考えているんだろう?
でも、そんなの無理だから
他球団のレギュラーセンターが欲しければ、ローテ投手である岩田を出さないと無理だからな
で、もし岩田を出したらローテに大穴が空くし、その穴を埋められないオチが付く

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:28:51.07 ID:aBCkw4XP0.net
小嶋は無償でも引き取り手が出てくるかどうか怪しい
駒には成り得ない

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 05:56:40.78 ID:aQeUl3KL0.net
岡田じゃなくて城所ならトレードで取れるんじゃない。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 07:22:50.92 ID:RTI4y/l6O.net
片山⇔天谷
外野を守れて長打力のある選手が欲しい楽天と余剰気味の外野で中継ぎ左腕が欲しい広島

ただこれの問題は天谷が代打中心とはいえ活躍したのが今年で片山が去年なんだよな
後天谷はイメージ以上に長打打っててびっくりした

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:18:45.14 ID:dE31KySf0.net
>>924
他球団のレギュラーセンターじゃないw大和の抜けた阪神のレギュラーセンターだよ。
センター西岡にシーズンの命運預けるのはさすがに馬鹿だ。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:23:53.92 ID:PEFyD8t70.net
巨人の松本なら取れるんじゃないか?
まあ、巨人阪神間ならムリかもしれんが

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 09:28:25.23 ID:+cBqZe5N0.net
天谷と榎田なら成立するかもよ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 11:52:01.17 ID:EIAnh2t80.net
ロッテなら岡田より怪我がちだが荻野だな
大和福留捕手投手とアウト献上する奴ばっかりな上に岡田とかはきつい

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:12:52.74 ID:gIAM1soMO.net
楽天の永井はヤクルトとかでならまだ二桁勝てる力があるんじゃないの
HQSと炎上を繰り返してトータル防御率3.50くらいに収まる投手だし

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:26:40.75 ID:aPWygrgcO.net
ファームで赤川と大差無い奴には無理

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 12:58:15.82 ID:l6YF0E2i0.net
楽天の支配下の多さ、ヤクルトの支配下の少なさで金銭ならな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 13:13:11.22 ID:zP01YaZ30.net
>>931
まあ鴎からしたら荻野出さんだろうけどナー

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:24:41.53 ID:xG/3gPL60.net
上園が金銭でヤクルト行き濃厚

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 14:47:25.63 ID:o7w/PYKbO.net
広島は野間が緒方のお気に入りで使うやろから外野獲るには狙い目やろね。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:39:49.65 ID:xG/3gPL60.net
天谷あたりはモチベ落ちただろうね。
ハムの石井との1対1はないかな?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 15:51:40.05 ID:jLueVccA0.net
左腕余裕無いやろハムは

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:12:07.54 ID:wMAUmHDw0.net
天谷は下品に野次った客に対して我慢できず中指を立てちまうバカだから、ハムは獲らないんじゃないかな
ハムが気にしない方向の「問題児」とは別物のマズさだと思うわ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 16:43:16.59 ID:4w4DWp3X0.net
ハムは赤田を整理したのに、今さら天谷でもないだろう
ハムに高齢選手を押しつけるのはお門違い

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:24:45.59 ID:xG/3gPL60.net
ハムは外野が足りないと思うけどね。
谷口も伸びてないしね。
大谷のためのDH枠も非効率極まりない。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:30:59.07 ID:KUjnQzgk0.net
ハムは外野登録が少ないから外野が少ないように見えるだけ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 17:38:13.58 ID:R1JH/QeF0.net
>>942
足りないことは無い
中田陽西川がメイン、杉谷佐藤北鵜久森が穴埋め、谷口岡石川を使って育てる
天野の名前が出るのは、カープが外野を抱え込みすぎてるから

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:10:02.59 ID:bVUKby/w0.net
カープとしては丸以外なら松山でも堂林でも条件次第でトレードに出すと思う
あるとしたら外野手がヤバい楽天くらいか?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:48:36.60 ID:3d/o4ppm0.net
>>927>>945
来年は松井稼が外野手転向だから天谷じゃ話にならない

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:53:46.09 ID:D/myXiWS0.net
>>945
松山は長打あるし欲しいけど、天谷はタイプ近いの多いから要らんな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:56:15.46 ID:CS4IQcRD0.net
>>934
ヤクルトは大引が加入決定、成瀬もほぼ決定で65
外国人枠が前言通りなら1枠増えて66だがバレミレが開幕間に合わなさそうだし
普通に追加は有り得るから67までは見ておいた方がいい
更にトライアウトから1人か2人か補充する可能性はあるだろうし
大引、成瀬の補償が選手ではなく金銭に転べば、枠の余裕は実は殆ど無い

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 18:58:03.45 ID:iDdf3Cp30.net
飯原、荒木⇔永井、片山

圧倒的に投手陣が足りないヤクルトからのお願い

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:00:07.47 ID:2qMyOEw80.net
>>949
野手と投手の数のバランスくらい見てねいい加減

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:03:00.06 ID:pl9QWRxp0.net
ここはポジヤクが巣食ってるな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:05:01.64 ID:cU2Z1DBp0.net
ロッテは出せない出せないって文句ばっかりいってるから外野手が余ってんだろ

レギュラー扱い出来る岡田、加藤、角中以外は放出候補
控えとして伊志嶺、荻野を考えても清田はいらないだろ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:05:08.27 ID:NyG6RGNc0.net
ヤクルトは悲惨な投手陣もだが実は確変キャリアハイ揃いの野手陣が一番の課題

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:07:57.26 ID:2qMyOEw80.net
>>952
数見りゃ余ってないことくらいわかるだろう

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:10:19.52 ID:gemoQhmA0.net
デスパイネの去就次第でロッテは外野手を出せるか出せないか変わってくる

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:14:04.86 ID:CS4IQcRD0.net
ヤクの内野と違って、別に出せない数でもないだろ
外野はDH候補入れたって上に5〜6
内野手登録の大松や育成捕手の肘井も外野できるわけだし

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:15:12.73 ID:/sdiekDx0.net
>>948
枠が埋まる可能性を強調しているだけで莫迦みたい
相川の補償で投手を狙っているんだろう。どのみちFA手続きが終わるまでヤクルトは動けない

>>954
2対2とかで人数構成は変えないトレードだな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:19:35.37 ID:CS4IQcRD0.net
>>957
>>950みたいにちゃんと説明してもまだ理解できない奴はいくらでも居るからな
莫迦みたいでも一から教えてやった方がいい

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:20:00.83 ID:CS4IQcRD0.net
>>950じゃなくて>>949だった

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:26:32.47 ID:3d/o4ppm0.net
ヤクルトが投手欲しければ藤井を拾えばいいだろ
トライアウトでもいい投球してたらしいし

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:27:52.56 ID:CS4IQcRD0.net
その話はトライアウトスレでやりゃいい

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:28:29.32 ID:BE7bUqXL0.net
ゴミ拾いはヤクルトの得意分野
そしてそれが戦力だからな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:31:34.73 ID:J/EjmuAv0.net
ヤクルトネタばかりなのにヤクルトの案になると荒れるなここは

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 19:32:06.49 ID:CS4IQcRD0.net
人数多すぎてチャンスを与えられなかったと抜かし若手投手切っといて
トライアウトから東野みたいなロートル獲ってきたし、
永井ないし上園の金銭トレード最有力は横浜と見た

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 20:11:12.23 ID:RTI4y/l6O.net
>>947
天谷の今年の長打率松山と同じぐらいだぞ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:23:38.80 ID:Hq0pN2+FO.net
>>952
荻野は伊東が一番評価してるから監督が変わらない限りは放出はない
むしろ岡田のが放出という点ではある
とはいえ岡田もた易くは放出しないだろうけど

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:40:38.72 ID:bVUKby/w0.net
>>947
一番の問題は楽天の外野手の弱さをここの楽天オタがわかってないことだね

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:12:23.21 ID:ZdIOHnhi0.net
AJいなくなったら新外国人を連れてくるだろうし、それでカバーするつもりなんじゃないか?
っていうか、ドラ3〜4で福田とフェルナンドを指名したんだから育てろよ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:13:41.30 ID:BYbmdM8D0.net
>>967
ここであれこれ他球団ファンが言ったってどうしようもないけどね

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:30:38.66 ID:3d/o4ppm0.net
>>967
わかってないのはオマエのほうだ
楽天が欲しいのは15HR以上打てる潜在能力のある外野手なんだよ
天谷はどう頑張っても2桁HR打てる素材じゃない

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:35:46.05 ID:CS4IQcRD0.net
なら潜在能力に期待して岩本だな
60試合で15本近く打った実績はあるし
相手は金刃+永井で2枚替えだ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:45:19.64 ID:bVUKby/w0.net
>>970
それはトレードでとれる素材なの?例えば誰?
そもそも楽天にそんな贅沢言える余裕はないでしょ?

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:54:37.89 ID:vUKVTKB/0.net
今年HR二桁打ったのが37人しかいない
それなのに15本以上とか外人取った方が早いな

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:02:23.90 ID:CS4IQcRD0.net
>>972
潜在能力があれば良いらしいから岩本やら大松やらでも良いんじゃね
一応、こいつらだって外野できなくはないし

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:06:39.46 ID:gemoQhmA0.net
現状二桁HR打てる選手がトレードで獲得できるわけないけど
かつて二桁打った実績があるってだけの落ち目の選手なら獲るのはたやすいだろうな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:09:56.17 ID:CS4IQcRD0.net
潜在能力という便利な言葉
武内も125打席で4本打ってるからフル出場なら15本打てる潜在能力あるわー
ちょーあるわー

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:10:26.30 ID:YRlrTyYz0.net
元々野手は実績あるけど今ダメみたいなヤツの方がトレード成功する気がする

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:21:23.90 ID:vUKVTKB/0.net
まさに岩本だな。評価が難しいからどの程度のピッチャーとれるか分からんけど

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:25:32.38 ID:9xyW8bI80.net
武内だけは無いな。
実績将来性ユーティリティー性何も無し

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:27:24.76 ID:fe3nHBEi0.net
押し付けるような奴は面倒臭いから消えてくれ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:31:11.79 ID:V2gn0YYM0.net
楽天の需要からすると右外野少ないからSB江川くらいだな

大松岩本程度じゃトレードやらん方が良いだろ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:34:44.08 ID:vUKVTKB/0.net
その程度すらいないからトレードしたいわけだろうに
楽天の弱点は長打力不足なんじゃないのか?

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:35:13.65 ID:ZdIOHnhi0.net
なお、ソフバンは無理にトレードに応じる必要ないくらい戦力充実している模様

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:35:30.28 ID:3d/o4ppm0.net
セパこんな奴をトレードに2014 part13 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415365665/

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:37:36.53 ID:bVUKby/w0.net
まさしく楽天はその程度すらいない
しかも枠に空きもない
さらに監督はデーブ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:38:54.70 ID:V2gn0YYM0.net
>>982
そいつらトレードで獲得して何か変わると思ってんの?

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:41:44.88 ID:vUKVTKB/0.net
>>986
二桁HR打てるのが1人って現状
代打ですらHRを期待できない
この辺が少し解消されるのに何も変わらないと思ってんの?

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:43:24.90 ID:ZdIOHnhi0.net
>>982
だからフェルナンドや伊東といった打撃特化型の野手をドラフト指名したんだろう
新人を育てて行くしかない

っていうか、楽天は他のポジションも手薄なことを理解しろ
広島やロッテの微妙な外野手処分を引き受けるために、楽天が一軍レベルの投手を差し出す訳がない

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:45:21.34 ID:18hE+X9E0.net
>>987
過去の実績だけで改善されるなら苦労しないな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:45:59.76 ID:bVUKby/w0.net
一軍レベルの投手ね〜〜
楽天はドラフトの投手もロマンに走ってるし、戦力って感じの駒もトレードの駒も少ないよね

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:49:41.41 ID:Mv+oKD+L0.net
>>989
実際のトレードは過去の実績見るか、実績が全く無くてされるかの二択だけどな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:49:52.50 ID:18hE+X9E0.net
>>990
じゃあお互いトレードしないで終わりで

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:58:31.72 ID:vUKVTKB/0.net
過去の実績見ないで改善される方がスゲーよw

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:00:47.53 ID:rPcqEwEd0.net
岩本程度で解消ねえ
当たられば飛ぶけど滅多に当たらない選手じゃない
四球も全く選べないし

広島ファンの過大評価酷えわ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:02:50.55 ID:CILJ9tGt0.net
岩本はともかく楽天の外野手の成績みてみろよ
松井のコンバート?何歳だよ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:03:13.62 ID:taQ22KIH0.net
ん?俺はどの程度が取れるか分からんと言ってるぞ
外野で二桁HR打てるぐらいの素質があれば〜、って話が出たから乗っただけで

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:05:32.67 ID:rDm3WaKu0.net
秋季キャンプ途中で広島に帰らされた人で改善できると思わない

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:08:48.26 ID:tbjK6qd80.net
トレードで解決出来ると思ってんのか?
枡田聖澤岡島より糞な奴しかどうせ取れんだろ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:11:46.19 ID:Szfxpjr3O.net
盛り上がってるトコ悪いけどちなみに岩本は広島から出すことは絶対にないのよ
早稲田の野手がトレードされないなんて縛りは眉唾だけど、地元のドライチだからね

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:42:45.05 ID:esTT8aK80.net
もう広島の外野押し付ける話終わりね

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:44:17.08 ID:esTT8aK80.net


1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 00:45:09.28 ID:esTT8aK80.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200