2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道日本ハムFIGHTERS 1129

1 :ガッツリフェラ栗山英樹 転載ダメ:2014/11/07(金) 14:14:59.29 ID:FY9t3Uj20.net
◆ サーバーに負担がかかるので実況厳禁。実況するなら実況板へ
●実況板
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37146/
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
>>900は新スレ準備の告知をして>>950が新スレを立ててください。
◆ 立てられなかった場合は、代行スレへ依頼してください。
◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1348450760/
(テンプレの参考にどうぞ→) http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/Memo

前スレ

北海道日本ハムFIGHTERS 1128
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1414133624/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 15:46:10.72 ID:CNZXs3A20.net
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、このスレはシャレにならん。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 15:52:50.60 ID:Ycs3ilD60.net
ミランダなんてポンコツ獲ってんじゃねぇよ、もっとキューバのエリートと契約しないと結果なんか出ねぇよwwww

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 18:26:11.19 ID:+YSQRcXq0.net
こう見ると生え抜きだけで十分に戦える日ハムって何気にすごくね?

西川
中島
陽岱鋼
中田
大谷
近藤(小谷野)
谷口
大野

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:01:51.34 ID:ssDO4ccI0.net
めっちゃくちゃ若いな。FAとってるの小谷野しか居ないじゃん。

ケンスケ入団するの切望するわ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:17:51.37 ID:JLj//64/0.net
今更賢介に2億積むならその金でまともな外人とってきた方がいいだろう

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:21:09.21 ID:EwYM/2sr0.net
助っ人は、金積めば当たり連れてこれるモンでもないからなぁ……

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:22:23.62 ID:66RB/2Np0.net
大野は来年FAか?大野欲しい球団はあるだろうな。大野のハム愛を信じるしかない。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:24:54.81 ID:JOeuSHzE0.net
宮西単年残留で来年は大野とともに中日行きや

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:31:19.99 ID:UmDSaVsN0.net
中村はいかんかったようだな…味方打者に感謝せいよ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:33:38.61 ID:XZ4pu+XO0.net
宮西には複数年提示するだろ
まあ劣化気味だし長期契約結んで死刑囚になられるくらいなら単年でもいいけど

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:50:22.00 ID:nbKNgLhjO.net
大引、自ら出て行ってくれて大変ありがとう。by栗山。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:53:21.57 ID:66RB/2Np0.net
大引は起用法に不満があったのか?俺には万全じゃない大引や小谷野に気を使った采配に見えたけど

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:58:06.22 ID:UmDSaVsN0.net
起用法云々ってのは建前の気がするけどな
あんな動けん体であれ以上どうチームに役立てられる起用ができるのかと

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:05:35.23 ID:awdXN3CE0.net
大引はオリックスやファイターズには向かない。
スポットライトが明るいヤクルトとか讀賣(笑)の方が似合うよ。

ヤクルト行ってから見てみ。いい持ち味出すから。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:20:10.69 ID:ziVxfwY30.net
ドライなこの球団の選手に
ハム愛を求めるなんて間違いだわw

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:23:27.16 ID:ssDO4ccI0.net
不満がたまってるのはどちらかというと野手みたいだな。
確かに若手率半端ないしコンバートも多かったし、わからんでもないが。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:29:31.18 ID:ssDO4ccI0.net
栗山は伸びしろがある選手が大好きだからなあ。

小谷野も大引も安念ながら先が見えてしまってる選手。
そういう選手はレギュラーにしたくないんだろうな。そして反感を生むと。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:31:43.06 ID:awdXN3CE0.net
>>16
花巻東出身者は合うんだろうな。
菊池雄星はファイターズに来たらいいけどね。
あとは大阪桐蔭出身者とか、メジャー帰りとか。

いかにも体育会的な野球部は向かない。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:32:25.55 ID:XZ4pu+XO0.net
馬鹿かお前は
小谷野が離脱するまでずっとレギュラーだっただろ
大引なんかはシーズンずっとレギュラーだったし馬鹿な記事を鵜呑みにすんなよ
どうせ試合見てないんだろうけどな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:35:23.51 ID:liK06+df0.net
ついに来年から飯山が遊撃手のレギュラーか
胸が熱くなるな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:44:15.59 ID:aa7eebsw0.net
大引はCSのどこかで近藤を代打に送られたことがあったはず。稲葉なら許せるけど若い近藤を自分の代打に出されたのが不満だったのでは?それしか思い浮かばないな。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:44:51.24 ID:RzNYpmUi0.net
ま、大引の主張も解らんでもないが、CSは短期決戦だしチョーシ良さそうなのから使うのがタンケツの鉄則だしな!

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:50:26.09 ID:ziVxfwY30.net
選手も人間だから
極端な若手中心起用では不満や不安を抱えても仕方ないね
なんでもバランスが大事でこれがまた難しくもありで

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:52:00.49 ID:ssDO4ccI0.net
近藤を代打に出されるとかもはやレギュラーじゃないだろ。
ただスタメンなだけ。しかも大引本人がレギュラーの約束がなかったとか言ってんだから。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:53:57.12 ID:n39yRZWF0.net
守備はともかく打撃じゃ近藤>大引だったからしゃーない

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:54:52.93 ID:/qcS4aHf0.net
起用法に不満持つ程の打率を残していれば言い分も分かるが。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:56:25.43 ID:9N0lZrCq0.net
世代交代で全ポジション同じような年齢だけど同じような時期にFA取得してみんな出て行くの

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:56:41.74 ID:qnNfV/Y+0.net
>>25
代打近藤は左右病だからじゃないの?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:57:14.80 ID:/qcS4aHf0.net
レギュラーの約束って何様なんだよ。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:57:41.25 ID:UmDSaVsN0.net
若手につけ入る隙を与えているのは自分自身の状態の悪さだし
代わりに持ってくるのが若手じゃなくて中堅連中だったら文句はなかったのかな?
もっともその代わりに出てくるべき中堅が軒並み若手以下なんだけどな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:02:59.79 ID:/qcS4aHf0.net
ていうか出て行くときに何でそんなコメント出すんだよ。
嘘でも、もっと前向きなコメント出してチームから去れっての。
リーマンが再就職で、前の職場での待遇が不満だったと
ねちねち言う奴が選ばれると思うか。つかえねーよ。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:03:08.58 ID:RzNYpmUi0.net
若手起用主義で文句言えないのは大谷神と中田打点王くらいのもんか
要するに目に見えて結果を出してる奴な
後のは若手起用主義の恩恵によるものだろうしな
陽なんかCSん時に「起用してくれてることに感謝してます」なんて言ってたしな
ま、陽の場合はクリーナップだけど外国人だという慎みも有るんだろうけどな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:04:06.49 ID:XZ4pu+XO0.net
西川も成績は悪くない
少なくともカス引うん小谷野よりは上

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:07:30.50 ID:ziVxfwY30.net
>>34
悪くはないけど良いと胸はれるほどでもない

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:10:06.91 ID:ndOXvEC50.net
若手ばかりで1年間戦えるかといわれても、大引とか小谷野も1年保たないしな。
理想はベテランが開幕からスタメン張って、穴ができたら若手で埋めるんだけど、
若手の方が開幕スタメンに近いところにいるというのがもうね。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:11:37.07 ID:RzNYpmUi0.net
大谷神が投げる時は好投したって無援護でだんだんと完封必須みたいに成って来て
そんな孤立無援状態を大引が何度か救ってた印象が有る
そういうチームの1番の大黒柱に対する貢献度とか、栗山の采配からはそうゆうの伝わらなかったというのはありそうだな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:13:05.90 ID:XZ4pu+XO0.net
>>35
wRC+100超えてるし普通に優秀だわ
BAしか見てねーカスは黙ってろ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:15:59.37 ID:66RB/2Np0.net
来年飯山がベストナイン&ゴールデングラブ見えました

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:18:38.49 ID:/qcS4aHf0.net
チームの1番の大黒柱は中田や陽。彼らには監督も敬意を払い不振でも配慮したじゃないか。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:18:53.25 ID:Ku1gsnbE0.net
小谷野いないファイターズは寂しいのー

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:19:36.56 ID:PoOC3NIm0.net
小谷野はファンミーティングに出るらしいから内々では残留で話ついてるのでは

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:20:11.36 ID:UmDSaVsN0.net
飯山の居場所を脅かす選手がおらんのも情けないような

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:20:28.61 ID:66RB/2Np0.net
小谷野は残ってくれると信じるで

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:20:32.76 ID:iqk+PWYe0.net
そもそも、大引はオリックス時代も自らが1割〜2割前半をフラフラしてたのが原因で外されたり二軍行きをされたのに
どんでんの起用に不満を言ったりしてたからな。
何様なんだろって感じだったよ昔から。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:20:59.47 ID:Ku1gsnbE0.net
おっそうなのか!残留してほしい

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:22:01.77 ID:z9h19BZ90.net
>>43
イキのいい内野手のスラッガーが出てきて中島がスタメン外れるようになったらいずれ後釜に座りそう

48 :ガッツリフェラ栗山英樹:2014/11/07(金) 21:23:10.30 ID:FY9t3Uj20.net
>>34
いい男だよね >西川

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:23:16.24 ID:XZ4pu+XO0.net
小谷野は出てってもらいたいわ
こんなカスはティームにいるだけでマイナスだろ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:23:50.02 ID:PoOC3NIm0.net
>>43
飯山は何気にかなりの特殊技能の持主だから、そうそう代わりは出てこないと思うぞ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:23:52.99 ID:iqk+PWYe0.net
ってか、智弁和歌山の選手は活躍しないってのがジンクスだから西川もまだ分からない。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:24:05.52 ID:RzNYpmUi0.net
>>40
大谷と中田だな
チームで1番勝ってるし、シーズン中グダグダなチーム状態でもしもいなかったらとCS行けなかったろうに
ソレに1番レインメーカーで球団に金をもたらしている

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:25:18.00 ID:XZ4pu+XO0.net
>>50
今年のドラフトの太田だっけ
守備うまくて身体能力高いらしいし飯山二世だな
阪神ドラ5の植田も良かった

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:27:10.88 ID:/qcS4aHf0.net
西川は対左でも打ってくれるイメージあるから、観てて面白いよ。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:28:16.82 ID:ssDO4ccI0.net
ファンなんだからそら残ってほしいわな。
こんな球団いやですって言われたら悲しくなるにきまっとるがな;;

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:29:40.85 ID:PoOC3NIm0.net
しかも理由が突っ込みどころ満載なだけに余計にね。。
まあ好きな選手であることに変わりはないけどさ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:30:44.49 ID:66RB/2Np0.net
21Uで近藤はファースト守ってし来年近藤ファーストでもいけるな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:31:47.15 ID:UmDSaVsN0.net
二塁やって内野コンプしよう

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:32:21.03 ID:gxPDJ1z50.net
近藤は高校球児みたいな感覚で観てる
ルックスがw

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:33:08.93 ID:PoOC3NIm0.net
>>59
分かる。初めて野球選手を見て可愛い奴だと思ったw

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:34:21.92 ID:ndOXvEC50.net
でもまあハムは選手会とやらがいう移籍の活発化とやらに一役買ってるわな。
余剰戦力(小谷野?・大引)は整理し、穴ができるなら予算内で埋め(賢介?)、
強化すべきポジション(左投手)は獲得もしくは死守する(宮西?)。
いまのところ悪くはない。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:37:08.69 ID:66RB/2Np0.net
小谷野は生涯ハムで1200本安打達成するよ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:38:02.78 ID:XZ4pu+XO0.net
NPBで世界でも類を見ないくらい選手の移籍の少ないリーグだからな、こんだけ金があるのに
異常すぎる
ハムがおかしいんじゃなくて他がおかしいのに日本人は洗脳されてるからハムが変なふうに見えるんだろう

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:38:20.32 ID:PoOC3NIm0.net
小谷野は複数年提示して欲しいわ
これからさらに衰えるだろうし、今年残ってくれればもうずっといる気がする

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:40:56.15 ID:czW8Cxiw0.net
流石メジャー流球団()

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:41:27.64 ID:/qcS4aHf0.net
宮西は足を負傷すると好投することが分かったからな。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:47:00.86 ID:ja5nakNl0.net
大引を粗末に扱って退団とか、倒産する会社の前兆みたいな出来事。ハムはもうだめかもね。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:56:43.84 ID:5so3CsK70.net
>>67
宮西残留するからどうでもいいですwwwww
ざまあ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:57:23.58 ID:tLQ4BMy00.net
ピッチャー以外全部守ったって誰かやってたような。。。

近藤ならできるはず

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:00:50.53 ID:pftPjr430.net
>>69
元檻の五十嵐よね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:08:05.74 ID:573Ilwfk0.net
稲葉や金子がファースト守らされたり
サード4番が俺の中で最強(by監督)により
サード中田だったり、割と滅茶苦茶してたように思う

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:08:21.33 ID:9N0lZrCq0.net
>>30
現場の起用法を見たら競争もなく若手にレギュラー与えると感じたんでしょう

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:11:54.60 ID:G1l6FgyH0.net
どこをどう見たらそうなったんだ
大引って相当頭悪かったんだろうな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:13:11.45 ID:n39yRZWF0.net
札ドの芝じゃ外野でずっとやるのは難しいしアブレイユと大谷いるからサードやらせたいってのは普通じゃね
もともと入団したての頃はサード目指してたけど小谷野の台頭で諦めただけなんだし

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:20:07.16 ID:/qcS4aHf0.net
競争もなくレギュラー与えて貰っていたのは大引の方だと思うけど。
移籍したてなのにキャプテンとか。
待遇を実力で割ったらこの人が一番優遇されてたんじゃね?

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:20:11.29 ID:T7hhb+gZ0.net
飯山もピッチャー以外全部やってなかったっけ。
捕手は2軍でだったと思ったけど。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:21:48.07 ID:X781KjZZ0.net
>>28
何人生き残れるとおもっているんだ?
何人FAとれるとおもっているんだ?

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:22:54.79 ID:UmDSaVsN0.net
結局今年一度も試しすらしなかったな中田の三塁
脚と体重とホームの芝考えると早く内野へ行くべきなんだろうが
行くなら一塁しか無理か

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:24:01.01 ID:ssDO4ccI0.net
宮西の発表は明日だっけ?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:25:38.38 ID:X781KjZZ0.net
>>57
外国人野手補強しないで勝てるのか?
DHにはお荷物大谷が居座っているしファーストくらいはあけておけよ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:29:25.07 ID:PoOC3NIm0.net
>>79
明日。もう信じて待つしかない。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:33:47.40 ID:4hLKqKN+0.net
>>80
大谷がお荷物とかお前頭オカシイだろ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:36:05.19 ID:JLj//64/0.net
>>69
一試合で投手含めて全ポジションについた高橋博士という人が
昔ハムにおったな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:49:23.50 ID:/qcS4aHf0.net
大谷は最後の試合で変化球でソフトバンクを抑えたのが良かったよ。
もう打者やめて投手でやってくれ。打者で成長させる意味が分からない。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:53:04.53 ID:QIydhoDY0.net
ちなヤクだけど村田和哉の守備ってどーなんですか?
打撃は期待してないけど守備が知りたい。。。拾ってもいいんすかねえ?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:07:16.82 ID:G1l6FgyH0.net
肩弱いゴミだよ
劣化上田だと思っていい

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:10:22.30 ID:QIydhoDY0.net
なるほど。。。。
ゴロを後逸して長打にしてしまうとか
平凡な外野フライ落とすよーなポカはないすか?

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:17:37.23 ID:ZK/OKU9v0.net
小谷野も年齢的には落ちる一方だろうしな
難しいところ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:21:40.07 ID:G1l6FgyH0.net
ポロリはないけど後逸はある

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:33:58.46 ID:QIydhoDY0.net
ありがと
村田拾わないほーがよさそーだなww

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:49:51.37 ID:HDv2Zu/60.net
>>75
面倒臭い仕事を押し付けただけだろ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:08:55.72 ID:zeeXrB580.net
>>90
ポロリは見たことないけど、単純に出番が少ないだけで守備機会増えたら普通にやらかしそうな雰囲気はプンプンしてる。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:24:29.03 ID:5qHmStuI0.net
>>92
打撃ダメで守備もダメなら全く意味ないな
守備が売りって聞いたけどやっぱダメか。。。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:28:27.44 ID:5dvQVkrG0.net
>>93
村田の売りは足だけだろ、盗塁は苦手だけどw

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:29:55.66 ID:zeeXrB580.net
なんていうか、全体的に下手なんだよね。
打撃はいうまでもないけど、守備の位置取りもよく分からないところにいて全力ダッシュで取り行っておまけに肩弱いからアウトにできないし、
走塁も足だけは速いんだけど盗塁はセンスなさすぎて下手くそだし。
戦力外になるにはそれなりの理由がある

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:34:19.92 ID:5qHmStuI0.net
>>94、95
でもハムさんの言ってる外野守備レベルと
ヤクルトの外野守備レベルが違う気がするんだが。。。
うちはほんとにひでえ奴ばかり
普通一人くらいは守備だけ上手い奴がいるがうちはほんとに皆無
因みにセリーグの外野失策王はこの4年間うちが独占してる
ほんとド下手ww

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:34:40.77 ID:xb28CXFg0.net
>>85
最高の初期スペックで通用してるだけで、投手としての才能はずば抜けては感じない。間違いなくダル田中以下。
制球の悪さは目を瞑っても、変化球と直球の質が違いすぎる。
そもそもTVですら、腕の振りで変化球と直球わかるようじゃ。NPBですら今後は怪しい。
でもバッティングは本物だよありゃ。良い指導者に出会えば松井になれる。酔っ払いの講釈だが

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:46:36.61 ID:MBS+oLEh0.net
>>84
しかもDHでマルチ安打から中1日だろ
ソレで7回12Kとか
万全なピッチャーでもなかなかそんなに取れるもんじゃない
ピッチャーでもバッターでもどっちか専門で特化すればその道でモンスターに成れるだろう
それにしても大谷を中1日で「反省してます」
翌日、総力戦とか言ってながら大谷をベンチ外で終戦
コイツ小学生かと思うわな
そら大引も出て行くだろ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:05:38.77 ID:ABv8AhwN0.net
監督が球団に託されたのは、日本シリーズに出ることじゃなくて、若手の育成なんだろう。
無理すれば勝てただろうけど、去年の楽天みたいに。でもそれで今年どうなってるか。
長期的視野で考えれば監督の采配も納得するところはあるよ。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:09:00.22 ID:+exkhTRK0.net
日シリ出たほうが儲かるでしょ
ビジターCSなんて出費だけ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:36:27.79 ID:/ifIJY7P0.net
>>99
日本一になれるチャンスを見逃すような球団が
育成してなんになるの?金持ち球団の2軍代わり?

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 02:00:09.27 ID:24x01ewO0.net
間近で斉藤和巳の悲劇とか見ているからな
野球好きとして、選手生命が終わるような使い方はして欲しくないよ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 02:18:31.20 ID:hw1tOr/A0.net
http://i.imgur.com/JPOFUdY.jpg
http://i.imgur.com/M3IDl48.jpg
宮西残留、小谷野FAか?

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 02:26:01.14 ID:bJ+mAlR00.net
>>103
最初は宮西FAで出ていく、小谷野大引残留、だという流れがまったく逆になったなー。小谷野は正直ショック。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 02:29:07.74 ID:24x01ewO0.net
小谷野も分かってはいるんだろ
もう、残留してもあまり活躍の場が無い事に

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 02:39:29.07 ID:+PyI/OLf0.net
>>63
ハムファンが宗教地味てるだけだな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 02:40:18.30 ID:R5FmRhmc0.net
宮西残留したら来年からさらに応援するわ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 03:12:51.30 ID:Gw9OOD+B0.net
小谷野が移籍するとなるといよいよ創価色がほとんどなくなってしまうな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 03:46:31.67 ID:XOY+SMjo0.net
大作が一言いってくれりゃ良いんだがな
おいデブハムでやれって、涙流してやるだろ。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 03:52:08.02 ID:el1cDg5h0.net
5・7番が空くのかー

誰が貰うのだろうかw数年置いとく感じかな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 03:53:47.58 ID:S3rSq8jt0.net
宣言残留認めても多分出るだろうな
小谷野自身が狙うのは若手の層が薄いチームか?

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 04:07:08.16 ID:EXCaPHvI0.net
小谷野FAかー
サードのファーストチョイスが近藤だもな
しかしチームの引き締め誰やんのよw

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 04:09:29.76 ID:vEAKdbzS0.net
稲葉、マック、小谷野が一度にいなくなるとか心が耐えられない

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 05:14:53.63 ID:EpBckxxc0.net
日本ハム小谷野FA権行使、国内移籍視野「話聞いてみたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000007-nksports-base

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 05:15:25.16 ID:EpBckxxc0.net
日本ハムのドラ1有原に1年目22勝木田の背番号16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000008-nksports-base

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 06:29:36.62 ID:m06J0K0C0.net
>>99
今年楽天ダメなのはマーがいないからだろ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 06:47:28.30 ID:xCQuOAKN0.net
大引は、外様のイメージしかわかなかったけど、小谷野は、キャラが
割と好きだっただけに残念
だけど、他チームに移っても、レギュラーは無理。使われ方はサブのまま終わると思う
金か・・・

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 06:57:46.94 ID:qUFHlq4XJ
>>110
5近藤 7西川

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 07:09:13.90 ID:m6rAM8yA0.net
>>95
村田の捕らなくていいファール追っかけて捕って
結果三塁走者にタッチアップ決められる流れ何度も見たわ
西川もやるけど同じ選手で複数回見たのは村田くらい

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 07:19:19.19 ID:B4VKOkcR0.net
小谷野は森本ようになる気がする。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 07:23:18.93 ID:S3rSq8jt0.net
賢介が戻らんでも二三遊は西川中島近藤の3人でやりくりしつつ飯山でバックアップの形が基本かね
渡邉が台頭して勢力図掻き回してくれれば面白い。他の鎌ヶ谷面子は空いた三遊より一塁と外野に狙い絞った方がまだチャンスあるだろ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 07:35:35.73 ID:Ab4gnh550.net
馬場ハムボロボロ

栗岡のおっさんはおかまだから
若い男好き
大引きも小谷野もおっさんだから

来シーズンは陽あたりがハムから出るからな
馬場状態やな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 07:52:32.54 ID:WTs/vrSN0.net
何かいろいろと終わったな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 07:53:09.84 ID:R5FmRhmc0.net
カーターミランダも退団
クロッタは8000万で残留

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 07:58:09.34 ID:CTXjfx+y0.net
8000万って異様に安いな。円安なのによく承知したもんだ。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:01:15.38 ID:3DEoE5pN0.net
大引、小谷野、稲葉、金子が抜けても戦える判断してるんだよ。
若手の底上げ、トレード、FAの見返り、新外国人で。

俺は日ハムファンじゃないけど楽しみだよ。どういう戦い方をするのかってね。
あとここのチームはフロントの能力もチームに大きく左右するよね。注目してるよ。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:04:01.40 ID:WTs/vrSN0.net
>>126
すべて順調にいけばいいが、失敗したらオワコンだねもう最下位球団になりそうで怖い

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:06:42.55 ID:nSDwiuCq0.net
今朝の道新、渡邉の写真から溢れ出る守備センス。
打撃はお試しでさっぱりだったけど、
高校生No.1だし、使い続ければ出来るはず。

来季、>>121のような流れだろうね。
リーダー不在は、誰かしら指名されるでしょ。
今年まで微妙な成績の大引が声かけしてたけど、
内心「お前に言われたくねーわ」だったろうな。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:08:28.22 ID:wcpIt2qD0.net
栗山モデルも今回の大引FAの乱で終了かもな
あそこまではっきり言われたら求心力の低下は避けられないだろう
梨田ぐらいがちょうど良かったのかも
今の状態だと現場もフロントも両方アクセルみたいなもんだわ
どっかのチームみたいに両方ブレーキだと停滞してしまうけどさ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:10:19.01 ID:CTXjfx+y0.net
ピッチャーさえ良ければ打線なんてどうでもいいのが野球だし。
西川と中島のどちらかが塁に出て、陽と中田がヒット打てば1点取れるのだし。
あとはどうでもいいんだよ。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:16:13.11 ID:+IxQME2G0.net
小谷野も流出かまあ去る者は追わずだ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:19:11.66 ID:Ab4gnh550.net
馬場ハムはもう終わりだな
おかまみたいなやつばっかりの集団だからな
栗山筆頭におかま軍と名前変えたら

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:20:34.77 ID:S3rSq8jt0.net
宮西が仮に残ってくれても左のリリーフについては現状維持じゃまずい
先発は左がいなくてもどうとでもなるし瀬川は中に回って欲しい
勝さんのリリーフは正直もう無理だと思うし

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:26:09.17 ID:y/mDbKwd0.net
>>127
急速な若返りが裏目に出る可能性も十分あるからな
実際オリックスが暗黒時代になったのはそれが原因の一つだし

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:29:09.93 ID:nSDwiuCq0.net
>>127
投手陣は2年目のジンクスにはまって全壊するかもしれないしな。
勢いは、良い悪いどちらかにすごい勢いで転がる怖さがあるからね。
ポジってばかりもいられない気持ちはよく分かるぞ。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:35:55.65 ID:qypQJITz0.net
編成が期待中心で考えたら本末転倒
はたしてこの決断が吉と出るか凶と出るか…

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:35:56.17 ID:+qN/Akej0.net
乾16剥奪か
有原は多田野っぽい顔してるし16似合いそう

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:49:46.45 ID:Tj2Vo9a70.net
数え切れないまずい守備と平凡な打撃成績であってもとにかく若手が使われ続けた。
育成のためにとは分かっていても歯がゆさはあったな。
ファンでさえそう思うんだから、ましてや当事者の小谷野なんかは我慢の限界だったんだろうな。

あれだけの自己犠牲の精神の持ち主が移籍するならば、球団の配慮不足が原因としか。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:53:21.54 ID:03VB6VmV0.net
配慮してあの成績でも二年レギュラー張らせ立ったけど結果出せんかったのはお前らなんやで

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:57:58.79 ID:5dvQVkrG0.net
>>138
数え切れないまずい守備と平凡な打撃成績ってまんま去年、一昨年の小谷野なんだがw
小谷野が自己犠牲なんてどこ見てんだって感じだがな

使われ続けた若手のほうが結果出して物になってるんだから、そっちを進めるのが当たり前だろ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:57:59.62 ID:Tj2Vo9a70.net
球団のカラーが合わなかったから出て行く大引のFAと、7〜8年レギュラーでいろんな役回りやってもらってきた小谷野のFAとでは同列に扱えないと思うんだわ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:02:13.22 ID:vHLWxyXt0.net
まぁ道民、元道民はそれでも応援する。他所の地域の球団を応援するよりマシだ。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:02:17.91 ID:S3rSq8jt0.net
宮西残って大引小谷野移籍って形になったら
結局自分の座を脅かす者の有無が決め手になったとしか思われんぞ
宮西も起用への不満はそれなりにあったろうしな。宮西が残れば、だが

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:04:01.61 ID:ogmnF54t0.net
進塁打=自己犠牲だと思ってる奴はやる夫のノムさんシリーズの今やってる話を読むといい

とにかく何でも右打ちすればいいと思ってる打撃で本当にひどかった、2011〜2013あたりの小谷野は

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:04:32.97 ID:zeeXrB580.net
>>141
ホント思う。おまけに身の丈に合わない要求をして不満をタラタラ並べて去っていくのと、
少なくとも表向きは前向きな理由で出ていくのとの違いもある

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:05:46.83 ID:zn1jXxjV0.net
ここ3年の小谷野の出場試合数、打席数、打率、OPS
134 550 .228 .568
139 559 .275 .656
84 274 .296 .765


これで若手偏重の起用に疑問がーだもんな
テメーが糞みたいな成績で使われ続けた事実は忘れたのかよ
勝手に怪我してスタメン奪われたからって文句言うなや
とっとと死ね創価豚野郎

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:05:58.58 ID:ogmnF54t0.net
>>143
下手をすれば宮西の次がINUIさんだものなあ…
そりゃあこの球団ほっとけねえとも思うわいな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:12:37.74 ID:Tj2Vo9a70.net
>>140
守備力というか身体能力の劣化は確かに明らかだな。判断能力は悪くなってない気がするけど。
打撃の方は後半戦を中心に結果を出してるでしょ。数字だけで若手と比較してもそれなりだけど、特に中田や陽が駄目な時に主軸の代わりになってまあまあ機能してた。

まあ個人的には代打の切り札みたいな感じになってほしいんだけど

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:20:24.38 ID:5dvQVkrG0.net
>>148
バッティングに関しては今年は久しぶりによかったね
でも三年間最悪の成績でスタメン張り続けた挙句にやっと今年の後半戦よかっただけだからな
それで出場機会がないとか・・・今までどれだけ我慢して使い続けたんだよって

今年の感じで近藤と併用とかならかなり残っては欲しいけど、スタメン確約が条件なら出て行ってもらうしかない

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:39:10.87 ID:09xpOwiy0.net
三年間糞みたいな成績でスタメンだった(その三年間他にまともなサードがいなかった)
それで近藤が出てきたらレギュラー争いに敗れて、あげくのはてには出場機会がないだぞ?
性格悪すぎだな!こんな奴ベンチに置いとくだけでいやだわ
使えないベテランをずっと置いとくとチームの弱体化の原因になりかねない
このまま小谷野がいると近藤にスルメ買いに間違いなく行かせるな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:43:23.14 ID:09xpOwiy0.net
二岡みたいに代打での生き残りもしようとしない
むしろこいつなら守備固めでも使える
それなのに三年間糞みたいな成績でスタメンだったのに出場機会がないだぁ?
>>138
自己犠牲だぁ?笑わせんなよ!若手にレギュラー争い負けたら速攻出て行くカスじゃねーか

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:51:37.50 ID:S3rSq8jt0.net
全盛期を過ぎた金子が怪我しながらもずっとスタメン格で居続けられたのを見て勘違いしたんだろうか
あれは度重なる後継育成失敗の結果であって、順調に後釜が育ってたら金子といえど今の小谷野のような扱いになってただろ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:52:23.67 ID:LZ9llS6Q0.net
>>149
たしかにここ何年かは最悪な打撃実績のまま使われ続けてたというのはありますね。いい対抗馬もいなかったですし。
小谷野はもともとは守備で出て来た感じで便利屋みたいな使われ方をしてた。内外野したり2番打たされたり。

チーム事情でいろいろさせてた人が晩年に他球団に興味を持ってしまう、というのがなんか淋しいなと思っただけなんです。私だけの思い込みですね。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:54:08.43 ID:i0ysXXfC0.net
でも、やはり今の事態は異常だわ
栗山はその場の思いつきで決めてしまうようだからベテラン選手との事前の話し合いや根回しがまったく
されないままの決断や若手起用なんじゃないのかな?
大引もそのことをいちばんに上げていたようだが
引退した金子誠がその辺りについてコメントしてくれるとはっきりすると思うのだが
チームに残るような形になっているから無理だろうけど

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:00:20.40 ID:m06J0K0C0.net
ハム宮西 8日残留正式表明へ「育ててもらった恩がある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000024-spnannex-base

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:01:31.04 ID:xCQuOAKN0.net
ベテランのガス抜きをしない
栗山は、その辺の気遣いは、上手だと思っていたけどな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:03:27.20 ID:8O+JN8Iv0.net
いろいろある情報だけで考えたんだけど……。

大引と小谷野に来シーズン今より出場減らして若手と併用するよ、と内々に首脳陣に言われて、本人たちは公平に競争するのなら、と言ったけど若手優先だと拒まれた。
一旦は納得したけど、賢介が来ることになって、その賢介にはスタメン確約とかしていた、という状況はどうなんだろう。

これなら残留から一転二人ともFAという流れはわかるし、二人の気持ちは理解できる。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:03:36.51 ID:dnZG88fx0.net
相変わらずバカが多いけど、FAってのは選手会が球団側と交渉して得た権利なんだから、
それを行使することにガタガタ言う文句も理由もないだろうよ。
自分から選手会やめといて、選手会が得た権利を行使したクソガエルみたいなヤツは別だがな。

お前らだって有給休暇取ろうとして上司に文句言われたら腹が立つだろ?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:04:32.59 ID:hw1tOr/A0.net
東スポ道スポの記事見てると大引も小谷野も出場機会というより
練習すらしてなかったサード、ショート近藤の起用を見て
今後、競争すらなく若手優先起用になるのではと恐れたんだろう
あれだけの成績を残した糸井ですらトレードされちゃったし

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:05:32.05 ID:dBbqkLst0.net
>>152
タラレバ言っても意味ないけど、金子は2009年の狂い咲きが無かったら3年前にはもう肩叩かれてた気がする

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:05:35.63 ID:zeeXrB580.net
>>157
前提2つがどっちもあり得なさそう

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:06:11.25 ID:5dvQVkrG0.net
>>153
いや、正直小谷野がいなくなるとは思いもしなかったんでさびしい気はするよw
サードであの成績で出続けてたから叩いてはいたけど、休み休み出て打ってくれるなら全然よかったのに

まぁ野手のベテランの少なさは正直ありえないレベルではあるね
稲葉とか代打であと2,3年いけそうだっただけにもったいない、大ベテランが二人抜けて中堅が二人出るとか
賢介が戻ってきたら期待するしかないのかな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:14:21.20 ID:smjBrJ4x0.net
大谷を二刀流で使うのは馬鹿な栗山だけ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:18:53.17 ID:JIcgYCwF0.net
小谷野までいなくなると右の代打が杉谷くらいしかいなくなる
相手チームは継投楽だろうな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:21:20.87 ID:K4EIz+utO.net
小谷野はプロポーズがなくて残る気もする

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:25:37.80 ID:zn1jXxjV0.net
金子は圧倒的な守備があったから小谷野とは違うわ
何よりショートだしな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:50:37.15 ID:zeeXrB580.net
>>164
鵜久森「ついに俺の時代か」

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:01:04.49 ID:akY84hzj0.net
2,3年後は陽はバンクに中田は阪神に巣立っていくしな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:09:35.18 ID:sIoijV/80.net
陽はメジャーだよ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:32:12.14 ID:oNaa8cNI0.net
中田は打てる外人ひっぱってくればいいからどうでもいいな。
陽の代わりは難しいわ…
攻撃面ではトリプルスリー狙えるし、守備は今年は肩こわしたけど余裕のGG。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:35:36.15 ID:zn1jXxjV0.net
翔平が野手専念すれば陽の穴も埋まるけどな
鵜久森みたいに才能が無さすぎるのは論外だけど翔平みたいにありすぎるってのも考えものだな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:46:39.84 ID:S3rSq8jt0.net
鵜久森は危機感持たんと外野素人の岡に全てで抜き去られかねんぞ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:48:23.71 ID:OMNnJLeu0.net
>>172
むしろ現時点で身長以外に鵜久森が岡に勝ってるところってあるのか

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:55:01.46 ID:S3rSq8jt0.net
プロで10年も生き残ってきた経験量くらいか…
経験があんま活かされてるように見えんのが残念なんだが

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:06:46.03 ID:r9UtjBVg0.net
トライアウト
八木戻ってきてもらおうよ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:19:59.55 ID:tZoQ2N7D0.net
ツーアウト満塁で出てくる代打の切り札が飯山、鵜久森、杉谷か…

胸熱だな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:20:18.00 ID:TgFSQnrW0.net
道新に渡邉が渡辺って書かれたけど字変えたのか?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:23:45.94 ID:zn1jXxjV0.net
>>176
拳士なら十分だろ
三振少ないしな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:25:01.21 ID:TgFSQnrW0.net
小谷野いなくなるんか?さびしいな。サードは近藤固定かな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:25:28.24 ID:yKawp5ex0.net
>176
右杉谷なら小谷野レベルは期待できるぞ
左?知らん

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:26:37.27 ID:pX777GwKO.net
>>178
げっヤバいコワイコワイ
ってのは相手にしたら全くカンジないだろなw

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:29:16.50 ID:TgFSQnrW0.net
小谷野残ればいいのに。オリックスなんか行ったらオリックスファンにボロクソに言われるぞ。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:31:00.36 ID:PnxyHvt50.net
小谷野Bランクだよね
人的出してまで欲しい球団は正直少ないのでは

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:34:20.41 ID:kvBBMdoN0.net
もしも推定通り小谷野と大引よ吉川が同じ7000万なら
小谷野はCランクだよ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:38:30.56 ID:zPsCkrtq0.net
http://www.baseball-money.net/team/team.php?team=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:38:48.94 ID:HW+zginy0.net
TDNがヌけてからホモ荒らしがピタッとやんだなw

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:38:54.76 ID:Q2GvNdCV0.net
高級サブなんて欲しがる球団があるんだろうか

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:45:48.36 ID:PDqMSgk+O.net
>>187

中日。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 13:36:03.53 ID:Qqi0FVfm0.net
小谷野よ、FAはやめとけ。
出場機会は減るだろうが、オリックスに行っても状況は変わらない。残留したほうが懸命だぞ。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 13:38:05.80 ID:vgeADA4C0.net
FA行使って単純に待遇や出場機会のこともあるだろうけど
選手にとっては数少ない自分の意志で物事を決められるチャンスなんだよな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 13:45:48.92 ID:JIcgYCwF0.net
小谷野は宣言残留だと思うけどな
大引と違って愛着もあるだろうし

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:01:01.77 ID:w0pVzSAj0.net
小谷野の宣言残留はありうるよな。
他球団の評価次第だろうけど。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:03:17.35 ID:S3rSq8jt0.net
どの球団が声かけたかでだいたい何を望まれてるのか判るだろう、小谷野の選手タイプ・ポジション・年齢だと

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:11:49.74 ID:VdGMVjdH0.net
>>192
宣言残留だと再契約金貰える?

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:17:31.37 ID:w0pVzSAj0.net
>>194
球団が出そうと思えば出せたんでないかな?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:17:40.53 ID:S3rSq8jt0.net
宮西残留か。まずは一安心

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:17:40.80 ID:Kig8UMpW0.net
ハム宮西が残留表明「恩返しをするべき」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141108-1393628.html

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:17:49.30 ID:VdGMVjdH0.net
宮西残留表明
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141108-1393628.html

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:18:22.99 ID:VdGMVjdH0.net
>>194
どうも

小谷野、再契約金狙いかな?

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:18:53.38 ID:VdGMVjdH0.net
>>195だった
失礼

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:48:19.11 ID:kxVs2uRd0.net
残留か。よかったよかった。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:52:00.35 ID:QoPW705C0.net
そんな中ひっそりと
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/4971.html

二軍の投手コーチ、久が実質補佐かな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:54:13.63 ID:Gw9OOD+B0.net
まさか一番能力ある宮西が残るとはな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:58:16.26 ID:S3rSq8jt0.net
城石が二軍打撃コーチってどうなの
ヤクルトの打者指導っぷりを中で見てきた人ではあるから面白いとは思うが

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:58:31.65 ID:kxVs2uRd0.net
いろいろあるんだろうな。チームの雰囲気、人間関係、家族や周りの意見、
宮西は関西出身だからタイガースに加われる切符が目の前にあったら当然悩むだろうしなぁ
よく残ってくれたわ。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:01:57.39 ID:Y1EKjpi70.net
金子誠のDVD出るんだな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:04:59.84 ID:+IxQME2G0.net
十字架を背負うとか言わなければFAで出て行かれてもいいや

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:06:03.71 ID:S3rSq8jt0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000055-dal-base
デイリーだし確定じゃないが宮西複数年結んだかも

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:10:41.02 ID:0Ik7Sw8g0.net
複数年だとしたら3年以上だろうな
FAした場合の行き先が金満阪神で、2年でハムの出す条件で残るのは考え難い

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:18:53.96 ID:9Q8hib6s0.net
「2014 SUZUKI 日米野球壮行試合」に出場する、福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チームの追加メンバーを含めた全23選手が発表されました。
http://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/player/#joint-141110

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:21:17.36 ID:S3rSq8jt0.net
鷹ハムって言うが殆どハムじゃんこれ。23人中15人がハムって

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:25:43.35 ID:zn1jXxjV0.net
おっ拳士いるじゃん
アウトフィールダーは江川拳士西川かな
インフィールダーは明石渡邉中島岡ってところか
明石のサードはイマイチ信用ならないから明石セカンドで渡邉サード中島ショートもありだな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:29:57.96 ID:zn1jXxjV0.net
しかし浦野選ばれるとかなかなかキツイな
ルーキーイヤーのオフくらいゆっくりさせてやれよ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:33:34.11 ID:S3rSq8jt0.net
今年のローテの主力日本人全員忙しくなっちまったな
21Uの二人に加えて浦野に大谷と選ばれて

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:47:12.60 ID:Bs8oGhsG0.net
小谷野メジャーいくんだ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:51:46.58 ID:K1IPExP00.net
おいおい水上さん二軍監督になっちゃったよ
コユキでいいのかよ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:03:34.48 ID:NnaiilN00.net
内野手の外国人探す可能性はある?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:14:09.17 ID:gf11lhfp0.net
>>217
宮西残留で外国人リリーフを緊急に探す必要がなくなって、そっちに手を回すかもな
つーか回せ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:18:12.03 ID:UrB++i2f0.net
ちなヤクやけど大引って結構めんどくさい人なのかな??

>大引は「フロントからは熱心に引き留めていただいたが、現場から“来年も一緒にやろう”という言葉をもらえなかった。一度、栗山監督と話ができればよかったけど…」と、怒りを必死に抑えた口調で理由を説明した。

>「日本ハムに残留? はっきり申し上げて、限りなく少ないです!」

>会見では「残留の話をいただいた」「今季の成績を踏まえた評価、金額、条件提示をしてくれた」と球団に対する感謝の意を示しながらも、
>現場やグラウンド内の話になると表情が一変。こみ上げる怒りを抑え切れない様子で、「球団側は声をかけてくれたが、野球をやるのはグラウンド。
>来年も一緒にやろう、といったような言葉をいただけなかったのが、こういう結果に至った。栗山監督と一度、話ができればよかった」とまくしたてた。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:19:22.99 ID:9ynvnI+g0.net
>>219
メンタル的にafoと共通する面がありそう

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:25:05.72 ID:S3rSq8jt0.net
ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2014110801001507.html
金額はそれほど大判振る舞いした感じでもないな
この条件なら普通にやれば3年目保証は確実だろう
この2年契約中に優勝できれば宮西の中で球団への恩返したことにはなるかな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:25:49.39 ID:UwbeUTVS0.net
ベンチ裏の監督コーチ室やロッカールームで何かあったんだと思う。
シーズン通してずっとベンチを盛り上げようと言う姿勢だったのが、
シーズン終盤ある日を境にして、とても厳しい表情でベンチで一人でいることが多かった。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:27:42.79 ID:YPtkjE4Q0.net
>>217
「絶対にない」とは言い切れない以上、可能性はある
それが何%かは知らん

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:29:17.57 ID:zn1jXxjV0.net
大引はベンチで鼓舞してくれたりしてたけどな
糞小谷野はなんもしてねーだろ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:31:08.89 ID:ZeKTciAX0.net
阪神はもっとずっと好条件出しただろうに
宮西残留奇跡だ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:33:25.02 ID:XOY+SMjo0.net
宮西は現役としてギリギリまでやれるだろうし
コーチ手当も付くだろうしバラ色じゃないか。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:33:32.71 ID:zn1jXxjV0.net
阪神はタンパリングしてないらしいからな
ファンとは違って球団は割とまともなんだろう

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:35:57.09 ID:vmNilSRZ0.net
>>219
トレードでうちに来た時もオリックス貶すような発言してたしそっちに行ったら今度はうちをdisりながら数年で出番減らしてヤクルトを貶してまたどっか行くよ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:47:34.60 ID:jSJAp7E/0.net
小谷野が抜けたらサードに外人来るかな?
それとも人的保障で誰か

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:49:22.47 ID:zn1jXxjV0.net
普通に近藤か拳士あたりじゃねーの
外人もありだけど

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:49:29.32 ID:yYVV9vrh0.net
>219
後半は記者の修飾が入っていると思うな。会見時の大引はひたすら暗い表情だった。ハムの監督には編成権がなくFA選手との交渉はフロントが行うから監督は下手なことを言えないのではとの推測もある。また大引は球団のチームディレクターにうまく話せなかったとも言ったらしい。
面倒な人かどうかは正直わからん

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:52:34.29 ID:Kx2Z+xhj0.net
宮西選手が国内FA権を行使せず残留
http://www.fighters.co.jp/news/detail/4973.html
「残留をします!頭の中では新たな環境でゼロからスタートした方がいいのではと思ったりもしました。
でも悩む中で原点に戻って考えてみようと思い、自分の原点は大学2年の時に周囲から高評価をもらいながら、3・4年には結果が残せなかった、そんな自分をファイターズは指名してくれた。
その感謝の気持ちだと気づきました。FA権をとれるまでの選手に育ててくれた球団、そしてコーチに本当に感謝しています。
チームメートからも一緒にやろう!と言ってもらえたことも嬉しかったです。
関西で育ち関西が大好きでしたが、気がついたら北海道に戻ると、あ〜帰ってきたなと思うようになって、もう第二の故郷です。
北海道を代表するこのチームで活躍し続けられたらいいなと思っています」

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:59:43.34 ID:Ul+sghuc0.net
>>232
数日前のキズが癒える。
うれしいな。ありがたいな。
目から水でた。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 16:59:51.59 ID:vgeADA4C0.net
>>219
糞真面目で不器用なんだと思う

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:00:32.79 ID:S3rSq8jt0.net
当時の担当スカウトが一番嬉しいんじゃないか

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:08:58.64 ID:UwbeUTVS0.net
FA権行使せずだから、2年契約が終われば、またFAの権利行使をしていいんだよね。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:13:37.24 ID:zn1jXxjV0.net
そうなるけど2年しっかり働いてくれたら3年目のオプションも付くしそこでも結果出してくれたら十分だろ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:20:14.89 ID:yYVV9vrh0.net
>>232
目から汁が・・・

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:22:46.31 ID:AD0UXZs90.net
758 代打名無し@実況は野球ch板で sag New! 2014/11/08(土) 17:19:41.72 ID:UrB++i2f0
宮西「大学最後で評価変え掌返した阪神には行かない」
http://www.fighters.co.jp/news/detail/4973.html


宮西結構毒舌だな。おいw それぐらい言わないとプロでは通用しねえのか

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:29:43.35 ID:ImRLboTy0.net
宮西が中継ぎグループに居座ると迷惑なんだよな。もう老害の部類だろ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:30:16.96 ID:+IxQME2G0.net
来年は宮西ボードが増えるで

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:33:04.69 ID:bJ+mAlR00.net
>>239
梨田の息子に感謝

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:41:45.36 ID:wambU2H/0.net
中田のコーチから注意され、ふて腐れた態度とってる動画みた。
もしこのままの素行不良が続くよであるならば電撃解雇もありだと思う。
デーブ大久保は楽天でなく日本ハムに来るべきだった。大久保なら中田を抑えられる。
栗山みたいなバイで腰が引けてるような指導者では中田は増長していく一方である。
中田は呼び捨てで「中田だ!」と叫んだファンも恫喝した。
あとは浪商番長だった阪神・山脇とかハムOBなら大宮龍男とか。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:49:10.56 ID:zugArQdQ0.net
>>232
ホントありがとう宮西。。。・゚・(ノД`)・゚・。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:59:45.35 ID:jSJAp7E/0.net
年俸1億8千万円プラス出来高払い2千万円ってスゲーな。
中継ぎにこんな出す球団金満チームしかないと思ってた。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:07:12.59 ID:S3rSq8jt0.net
1,2年良かっただけのポッと出じゃないからな
8年で400試合以上も投げてるし計算もできるとなればハムが出す額としても高過ぎる額ではない

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:12:41.42 ID:jSJAp7E/0.net
8年じゃ海外行ってしまう。
まぁ外人に強いイメージあんまりないけど。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:16:18.66 ID:S3rSq8jt0.net
1年ミスった
7年で400越えって流石に無理させ過ぎてるから起用側もそろそろ考えていく頃だろう

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:19:18.21 ID:kxVs2uRd0.net
宮西残留で小谷野と大引がFAとは全く予想外だった。予想全部外れた。
でもチームとしてはそこそこいい形にまとまりそうだとは思ったわ。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:19:41.37 ID:xCQuOAKN0.net
 「試合が終わってから選手が1人ずつ監督室に呼ばれ、各選手に今季のねぎらいと来季へ向けた目標などが伝えられた。しかし大引には『お疲れさま』という言葉だけ。来季に関する話題はなかった。FAで出ていかれる可能性があったのに、ですよ」(夕刊フジ)

プロ野球選手って、案外デリケートなんだな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:20:13.23 ID:kxVs2uRd0.net
あとは動きがあるとすれば、FAの保障とケンスケくらいか。やっとおちつくな。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:21:13.10 ID:SJng/S8s0.net
>>251
トレード

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:22:10.73 ID:jSJAp7E/0.net
さすがに大引小谷野両方出ると頭数的に辛い。稲葉金子分もあるし
トライアウトでいいのいないかな。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:23:10.67 ID:rkgOf+zD0.net
× 先発ローテ→中継ぎ→抑え
○ 先発ローテ→後発ローテ

こうやればいいんだよな。
中継ぎと抑えを後発としてローテさせる。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:23:26.32 ID:kxVs2uRd0.net
>>252
まぁそうだけど、トレードはいつ起こるかわからんし、考えてもしょうがないやろ?
宮西やケンスケの移籍は必ず白黒つくわけだから。

それにしても宮西残留はよかった。今日は酒でも飲むわ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:24:59.47 ID:kxVs2uRd0.net
今回の移籍を見て、地元や奥さんの実家とか結構重要なんだなと思ったわ。

コメントには出てこないけど、無関係ではないだろうし。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:27:54.57 ID:zn1jXxjV0.net
今シーズンRCWIN
大引 -0.78
小谷野 +0.53
今シーズンRSWIN
宮西 +0.85

大引と小谷野の流出なんかは宮西の残留で痛くも痒くもないな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:30:24.57 ID:oNaa8cNI0.net
トライアウトにいいのなんているわけないと何度言えばわかるのか。
箸にも棒にもかからないからトライアウト受けなきゃならなくなった連中の集まりだ。
多少使えるとすれば性格に難があってはじき出された奴だけだが、
伝統的にそういう選手はとらない。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:34:32.88 ID:8ZQOz1M90.net
>>258
尾崎再雇用(小声)

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:37:21.86 ID:jSJAp7E/0.net
真面目な話尾崎再雇用有りだ・・・
上に引っ張られて二軍の試合が成立しなくなりそう。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:38:51.01 ID:oSgE8cNG0.net
西武ファンだけど、宮西残留おめでとう。
有力選手がセリーグに流れるのは阻止しなければ、と常々思っていたけど、
今回の宮西は心温まるニュースだ。

あと有原のケアをしっかり頼むよ。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:39:58.26 ID:6pTmIDEOO.net
高橋憲さんは2軍コーチじゃなく選手兼任一軍投手コーチにするべき!

宮西が移籍なら間違いなく選手復帰が既定路線だったな。
ノリさんの投球術なら110キロの直球でも変化球を交えて相手を完全に封じる事ができる!

今季ノリさんがいればあと10勝は上積みできたのは間違いない。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:42:29.59 ID:eXZRhWSD0.net
宮西のコメントにキャプテンシーを感じた
ピッチャーだけどもう宮西キャプテンでよくね

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:44:14.09 ID:S3rSq8jt0.net
もう投手キャプテンやってますがな宮西

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:53:55.51 ID:Kvui+mbv0.net
>>261
西武も栗山と炭谷が残ってよかったね
あとは中島が西武に戻れば脅威だがパが活性化する
ハムは賢介か…どうなるんだろ?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:54:05.87 ID:UwbeUTVS0.net
>>250
サラリーマンでも、自分を引き上げてくれる上司と出会うかが、分岐点というぞ。
残れば干されるのが伝わるベンチ裏の状況だったら、他に採ってくれる球団があれば出るのが常道。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:54:20.96 ID:eXZRhWSD0.net
>>264
いや投手だけじゃなくてチーム全体のさ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:55:30.69 ID:PDqMSgk+O.net
ほら〜、やっぱり宮西は残ったでしょ。

金額は高いかもしんないけど宮西はハムで骨を埋める覚悟はあるのさ。

じっと我慢して状態が悪ければ直ぐに修正して闘志を胸に秘めるのさ。楽天サイドだけど大したもんだ。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:58:23.39 ID:LAjFomPD0.net
どうも西武のひと
お宅の救世主と銀次郎が残留してくれて
うれしく思う
来年互いに期待できそうでなにより

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:01:42.48 ID:2pN7Nhv90.net
>>210
外野の左右両端の対照的なことww

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:04:48.28 ID:eEOOPrplO.net
前半戦だけの大引の代わりに賢介が戻ってくれば戦力アップで万々歳!
とっとと賢介取りに行けよ糞山田!

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:06:49.47 ID:IXnma0aR0.net
小谷野この2年間の働き見れば要らないだろ。休んでばかり。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:06:59.61 ID:sbShtWHG0.net
大引なんて別にどうでいいわ。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:18:11.43 ID:S3rSq8jt0.net
>>267
キャラ的に出来なくはないんだろうけど
野手同士で集まりたい時とか考えると分けるのが無難じゃないかね
大野に会長と兼任してもらうか飯山辺りに背負ってもらうしか今は候補もおらんか

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:19:04.35 ID:2pN7Nhv90.net
>>272
小谷野の働きを見る限り絶対必要ではないんだけど
他球団に行ってすぐ引退となると娘が不憫でww

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:22:59.50 ID:kxVs2uRd0.net
小谷野はどこに行ってもそれなりに活躍すると思うけどね。
ただ、ハムより良い扱いを受けるかというとわからん。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:23:05.04 ID:nSDwiuCq0.net
小谷野ファンの俺だけど、
さすがに小谷野勘違いしすぎだろ。
今年最後いい形で終わったからって気でかくなりすぎ。
打てん王だった過去忘れたのか?

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:34:48.04 ID:LAjFomPD0.net
小谷野獲りイコール自分の球団は若手育たない球団だと自ら宣言してるようなもの
需要ない状態でハム引取りが関の山じゃないの
本人もそれも加味した上で宣言したと思うけどな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:39:09.88 ID:xCQuOAKN0.net
>>277
そうだね。最後ショボかったら、FAはなかったろうね
この状態が長く続くと勘違いし過ぎ
現実は甘くない

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:42:04.37 ID:q0xh5d2C0.net
小谷野叩かれてるようだけど、
出て行くっていうなら、出て行きたくなるぐらいのことが
あったんだろうよ。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:47:16.99 ID:Ul+sghuc0.net
小谷野んはパニック障害のほうは
もう治ったんだろうか。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:12:43.96 ID:MHbkRjRU0.net
大引が出て行くのは大歓迎。これでより一層ハムを応援できる。

監督やフロントからだけじゃなく、他の選手からも慰留の言葉がなかったんだろうよ。
よくも恥ずかしくもなくキャプテンマークなんか付けられたもんだ。

燕ファンの友人も大引は要らんと言ってるがな。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:24:27.55 ID:tkxOSXEi0.net
不思議なんだが、城石ってなんで大物面してるの?

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:38:26.73 ID:A5Btx6i8O.net
小谷野は人気と勝負強さ(相手投手へのプレッシャー)では
中島杉谷西川近藤よりまだ上だと思う
でも育成という大義名分で後者をどんどん使いたいんだろ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:44:37.12 ID:fY6xmoiy0.net
小谷野は分からなくもないけどな
現状じゃこれから出場機会減るのは分かりきってるし、もう一度スタメン張りたいと。
まぁその結果ひちょりの二の舞間違い無しだろうけどね


>>283


286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:49:47.74 ID:LAjFomPD0.net
子供(若手)が多くなったのに
見えなく(いなく)なった
トトロ(小谷野)

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:52:47.18 ID:130zoPHK0.net
ハムはある意味末期だね。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:55:24.92 ID:jSJAp7E/0.net
小谷野が出て行きたくなるのはわかる。
不思議なのは小谷野くらいを取りに行こうっていう球団がありそうなこと。
トライアウトで見て取ろうってならわかるけどFAで取ろうとする選手なのか

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:06:28.41 ID:tiDbnMn70.net
http://i.imgur.com/5E3Xdn1.jpg

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:09:00.35 ID:huQMGgyr0.net
戦力外通告から1年−糸数さん、夢を実現させてダイビングショップ開業
http://naha.keizai.biz/headline/1588/

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:21:33.86 ID:uUBTLtKr0.net
小谷野はハムで中田、陽に続く3番目の強打者だろ。
一流のピッチャーに対応できる能力を持っている。
何で小谷野が叩かれてるのか分からない。
大引が叩かれるのは分かるが。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:28:11.32 ID:CQIXJa0f0.net
2桁本塁打打ってるならともかく、この数年の本数で強打者言われてもなぁ……

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:43:58.26 ID:bcN3/KRm0.net
小谷野なんかより翔平の方が遥かに上だわ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:47:40.24 ID:Ab4gnh550.net
もう宮西はポンコツ化7したから
残留するしかなかったんだろうな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:57:20.80 ID:eohPDs+10.net
イップス近藤が上で使い物にならない時に
さっさと鎌ヶ谷に送ってイップス対策をやっていたら
捕手近藤としての歴史が変わっていたんじゃないかと思うんだが
鎌ヶ谷で矯正がされたかどうかは分からんけど

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:21:15.21 ID:S3rSq8jt0.net
上沢も点取られちまったがまともな試合にはしたな
打球足に当たったけど多分大したことはないだろう

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:28:30.56 ID:S3rSq8jt0.net
しかし陽の影響かハム選手の名前書いたボード持ったお客さん多いな台湾
全員が日本人客ってわけじゃなさそうだったし

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:34:44.42 ID:8O+JN8Iv0.net
台湾では日ハムの試合を中継しているんだよね? それで知っているんじゃないかな。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:40:55.97 ID:qD4CKlI60.net
奥さんの実家が北海道ってのも宮西大きいんでないか。
大野の奥さんと双子で姉妹だという話だし。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:45:31.50 ID:PDqMSgk+O.net
見た目はチャラそうなのに行動は漢だよな…。宮西は。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:48:34.35 ID:bcN3/KRm0.net
ヤンキーってそういうとこあるからな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:57:51.72 ID:zeeXrB580.net
しかし弟のショータさんは来年わりとあっさり出て行ってしまいそうな気もするから怖い。
正直言って大野一人いなくなるダメージは大引小谷野の2人分よりはるかに大きい。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:01:45.30 ID:vsql2xuw0.net
鶴岡いなくなっても何とかなっているからな・・・
大野がいなくなってもきっと

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:03:13.24 ID:zeeXrB580.net
鶴岡がいなくなって大丈夫だったのは大野がいたからであって、
その大野がいなくなったら。。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:03:51.64 ID:zeeXrB580.net
しかし鶴もあんな扱いされるくらいなら残れば良かったのにな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:13:45.52 ID:fg/jBkY90.net
宮西は俺がテレビ観てると大抵試合壊してた。俺的には恩着せがましい言い方で残留して(^-^)/らわなくても良かった。
でもまぁいたいっていうなら使ってやるからちゃんと仕事しろ。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:15:43.91 ID:LRDXS4qc0.net
>>272
怪我治ってこれからだろ。CS大活躍だったじゃねーか!

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:17:52.06 ID:LRDXS4qc0.net
>>291
創価憎しってだけだろうな。2ちゃんでひとを叩くような下衆だもん。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:18:44.65 ID:LRDXS4qc0.net
>>293
そりゃパリーグで大谷はトップクラスだから当たり前

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:25:04.88 ID:CWWBj28F0.net
宮西は今年調子悪かった。怪我してたからしょうがない。ところで小谷野が出ていくかどうか確定するのはいつだ?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:28:40.90 ID:Ab4gnh550.net
宮西ボロボロらしいで
劣化急激に来てるで

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:35:25.13 ID:zeeXrB580.net
それでも石井とか金平とかよりはずっとマシだし、彼らにはない経験値とリーダーシップがある。
あとは瀬川が使い物になってくれれば

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:40:25.92 ID:K1IPExP00.net
石井はなんであんなに劣化したんや
一時無双してたやないか

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:41:08.63 ID:8O+JN8Iv0.net
>>310
11日だね。

日ハム・小谷野、FA権行使濃厚 11日に球団と交渉
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/573303.html

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:45:21.30 ID:zeeXrB580.net
この感じだと条件次第では普通に残留あり得そうだよね。
なんとか残ってくれんかなあ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:51:12.77 ID:24x01ewO0.net
つーか、良い条件出す球団とかあるのか?
オレはないと思うけど

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:51:14.67 ID:Z4FCpgs30.net
草加ナンミョーズが獲得に名乗り

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:57:35.57 ID:8O+JN8Iv0.net
小谷野はともかく他球団の話を聞いて自分を客観的に見たいというのが主眼だろうとは思う。そこで出場機会とかがあんまり変わらなかったら残留するんじゃないかな。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:03:15.69 ID:PMM50KLT0.net
鶴岡CS見てても存在感なさすぎてなあ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:06:57.08 ID:VmXnRNpH0.net
鶴岡は打撃は大したことなかったし
特に突出して捕手としての能力が高いわけでもないからな

ケガに備えて、捕手は何人かいた方が安心だよね的なポジション

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:16:25.96 ID:6BqarWHf0.net
>>313
2012年に、突発性難聴からくると思われるめまいが長引き、ステロイドの点滴を長期間受けた副作用と思われる

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:19:03.00 ID:RY7AQFxj0.net
宮西がポンコツになっても乾よりはマシだろうからヘーキヘーキ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:29:19.15 ID:bIoJoJhJ0.net
瀬川に期待するで。オールドルーキーだから1年目から結果出さないとしゃれにならん。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:45:58.65 ID:IrBVKj9O0.net
>>319
細川はFA年にいいアピールできたな
2球団で長年正捕手張ってるだけのことはあるわ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 00:56:59.90 ID:6BqarWHf0.net
>>322
乾といえば、新背番号何番になるんだろ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 01:12:20.57 ID:K4M4fqBh0.net
宮西あまり好きな選手ではなかったけど大好きになったw

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 02:27:05.42 ID:nwKBVWWc0.net
怪我したことで改めてドラフト前の心境を思い出すきっかけになったんだろうね
有原も怪我で評価落ちてるけど腐らず頑張って欲しい

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 04:17:11.08 ID:IZN35O4P0.net
怪我といえば岡ひろみは大丈夫なんだべか?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 04:19:55.58 ID:S8G2iqnU0.net
>>328
今度のハム鷹連合VS侍ジャパンに選抜されてるから楽しみ
スタメンとかワカランが

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 06:33:19.21 ID:0W4OfHJd0.net
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141108-OHT1T50219.html
厚沢への思い入れがそこまであるとは思わんかったぞ宮西
あとこの感じだと>>267の宮西全体キャプテン案本当にあるかもね

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:33:50.48 ID:iuvWehXE0.net
有原もボロボロらしいから
すでに三年から劣化ウランだからな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:41:11.18 ID:0W4OfHJd0.net
有原は最悪来年捨ててでも完治すれば構わんだろう
瀬川はそうはいかんけどな
つか小谷野はオリックスだけでなく西武もマーク、大引はヤクルト阪神以外に古巣のオリックスもマークしてるのな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:45:51.68 ID:upssDkY90.net
>>291
何そのアフリカで三番目に住みやすい国みたいな書き方

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:49:01.69 ID:I1HnLg720.net
有原は二軍スタートらしいな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:58:43.39 ID:7nE43u/d0.net
道スポ一面から

宮西は交渉時、球団幹部に今後のビジョンについて問いかけた。
「(一部の中堅やベテランが)結果を出してもなかなか(試合に)出してもらえていない。どういう構想なのか。(自分が選手の)質問に答える引き出しも増える」
これからも現場とフロントのパイプ役を担っていく構えだ。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:15:47.76 ID:ilo7Y6m30.net
>>330
宮西、敬遠に不満?みたいな動画あったから、
厚沢と仲悪いと思ってたから意外な発言だね。
なんとなく「おれはおれ」みたいな性格だと思ったけど、
こんなにもチームのこと考えてくれたんか(泣)

>>332
有原はじっくり。瀬川はそらもう開幕から酷使よ。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:18:10.96 ID:0DAlcPLx0.net
>>332
完治以前に有原はもっと鍛えないと通用しないだろ
有原のいいところは大卒とはいえ粗削りで伸びしろがある点だと思うぞ
伸びなければ終わるが

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:22:51.32 ID:0DAlcPLx0.net
厚澤はコーチ復活前の時から宮西のフォームチェックしてたからな
左投手のメカニックに関しては相当強い

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:37:28.16 ID:I1HnLg720.net
瀬川は開幕から酷使も糞もねーよ
年齢が年齢なんだし今季使わなきゃどうすんだって話だわ
頭悪すぎだろ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:38:52.85 ID:bwuWfH7x0.net
>>335
やっぱ、そんな質問したのか。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:56:13.95 ID:0W4OfHJd0.net
故障も何もない中堅・ベテラン選手で結果出てるのに不当に外されてるようなのはおらんかった気がするが
二軍の結果がまずまずの連中はいたっちゃあいたが

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:58:21.82 ID:jQdyXJXd0.net
>>335
07年頃から始まった若手優先路線がいよいよ綻びが出てきたということだろうな
まあ今いる主力選手の大半が若手優先路線の恩恵を受けていたわけだが

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:02:24.96 ID:05vPSB8j0.net
なんか日ハムのイメージ悪いなと思ったら、中田翔というチンピラ崩れが居るせいなんだな。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:11:53.16 ID:OSlON+ee0.net
ただ単に、栗山やその他の現場の首脳陣からの慰留の言葉が無かったり
起用法に不満があるという理由でのFAなら大引の会見はあのような感情的なものにはならないはず
やっぱり何か具体的にあったんだろうと思うわ
首脳陣の誰かが大引の守備を酷評して「あれではレギュラーもあぶない」とか言った言葉が本人の耳に入ったとかいう話しもあるし
ウソでもいいから小谷野みたいに前向きなコメントを残して去ってくれるなならまだ良いが
かなり後味が悪いわ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:22:56.49 ID:BuiBsG8G0.net
出て行くと決まってるなら言わない方がよかった。不満があろうと2年間お世話になったのは間違いないのだから人間性の問題。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:29:36.05 ID:g8d5G1BQ0.net
不満とかマスコミが大げさに書いてるだけで、別に大引がそんな悪いこと言ったわけじゃないだろ
レギュラー確約じゃないのは事実だし、それは現場の対応だけじゃなく客観的事実として
本人も分かるだろうから、不安に思うのは当然のこと
嘘丸出しの甘い言葉で引き留めても無駄だったろう、大引もバカじゃないし

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:38:39.92 ID:U9QYw78U0.net
うん、あれはかなりマスコミが誇張してるわ。
単に大引の求める起用法とハムができる起用法がマッチしなかっただけ。
もっとも本人の体があの状態じゃあ他行っても大して変わらないだろうけど、それでも他に賭けたいのならしゃあないんじゃないの。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:40:04.56 ID:4dszGh2W0.net
自分自身のこともあるだろうし
加えてキャプテンだから中堅選手と若手積極起用の首脳陣との間で板挟みになってたとか

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:40:24.22 ID:0W4OfHJd0.net
メディアにした喧嘩別れの形にした方が面白いに決まってるからな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:42:17.00 ID:nwKBVWWc0.net
賢介獲得するなら一番困るのが大引の扱いだし実際そこまで慰留する必要もないんだよね

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:44:10.82 ID:ATPz1EOd0.net
FAの選手がBランクなのかCランクなのかって宣言すれば発表されるの?
大引、小谷野が微妙みたいな書き込みをよくみるからどうなってるのかなと。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:11:09.97 ID:LEiy+T6g0.net
賢介が戻るなら大引いらない。文句言うやつは出てってもらって結構

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:14:47.89 ID:0W4OfHJd0.net
いや賢介の動向関係なしに大引にもう居場所はないだろう
自分で退路断ったんだから

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:24:01.91 ID:OSlON+ee0.net
田中賢介にメジャーに行く前のようなパフォーマンスを期待しても無駄だろう
小谷野が年齢と共に劣化していったのと同じことだろう
だいたい二年ぐらい外野を守らされていたのに今さらセカンドなんかできるのか
若返りのチーム方針にも反する
大引のことは別にしても、糸井を失って以来迷走しているんじゃないかと思うわ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:27:20.33 ID:I1HnLg720.net
>>351
ニッカンには小谷野Cランクって書いてたわ
ほんと最後まで役に立たねー奴だったな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:29:31.77 ID:sT9fu8sa0.net
しかし他スレ見ると大引が走れて守れて打撃もまぁまぁ
みたいな扱いでウケる。
隣の芝生はどこも青いんだな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:32:26.85 ID:0W4OfHJd0.net
ハムに来て積極的に走るようにはなったな
俊足大引なんて呼ばれ方をオリックス時代にされたかどうか

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:45:28.80 ID:6QfH1Y8M0.net
>>336
大谷という不良債権を抱えたためにここまで歯車(または尾車親方)が狂ってしまうんだな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 10:54:46.07 ID:0puXzkOx0.net
>>358
それを面白いと思って書いてるんなら氏んでいいよ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 11:29:42.99 ID:cHFuvEbw0.net
小谷野がB級ならどこも手挙げないって

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 11:30:57.09 ID:sT9fu8sa0.net
今季7000万だろ?
そんなに上にいたっけか

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 11:40:08.27 ID:nwKBVWWc0.net
小谷野自身も自分のランク知らない可能性あるのかな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 11:41:21.02 ID:zSDGT5jn0.net
小谷野他球団から大人気だし
大谷は凄い選手だし
ここに居ついてる糞アンチは毎日顔真っ赤にして書き込んでるんだろうな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:13:35.18 ID:56xvTy0f0.net
長文書く奴は日本人なのか?
翻訳機みたいだぞ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:14:08.99 ID:37EHehV30.net
小谷野は前年の更改でCランクになるように取り計らってもらったんでないかな。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:37:31.56 ID:BuiBsG8G0.net
小谷野の欲しいとこなんてあるのか疑問。どこもポジション空いてないのでは?

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:45:21.03 ID:CbxKibaR0.net
今夜、小久保JAPANとの練習試合はテレビ放送ないのか?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:55:32.58 ID:bPdo5eaM0.net
岩本談
建山北海道にマンション買ってるから今後北海道で仕事する予定

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 13:03:25.81 ID:cHFuvEbw0.net
何の仕事するのかな 
ファイターズの裏方でも決まったのだろうか?

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 13:32:00.78 ID:CbxKibaR0.net
円山か宮の森あたりでワインバーでもやればいい

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:04:11.47 ID:C3f1phdK0.net
建山ワインバー似合う

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:10:27.53 ID:PMM50KLT0.net
いいワイン出してくれそうだな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:17:29.03 ID:h9noDeGj0.net
と言うか当時から住んでたあのワインセラー付の部屋のことじゃないのか?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:55:13.57 ID:WjPpz2B00.net
俺も実家が北海道だから定年後は北海道にマンションでも買って住みたいわ。
新さっぽろあたりがいいな。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:55:45.08 ID:+Gi/hMJK0.net
どうせならドーム内に出せよ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:05:16.25 ID:/SNegzz10.net
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」

ファンの皆様へ
http://ameblo.jp/miyanishi-f25/entry-11950108540.html

宮西ほんといい奴だよ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:19:36.29 ID:sT9fu8sa0.net
ライバルの同級生って伊原と誰だろう
っていうか3順で指名しといて想定外球団・・・? 事前アポとかないのかよ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:22:22.72 ID:37EHehV30.net
>>377
当時は大社と高校別だったし
3巡はいまの5巡くらいなものかも

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:25:45.84 ID:cHFuvEbw0.net
>>377 大場と長谷部のことじゃない?

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:30:42.02 ID:0W4OfHJd0.net
外れも含めれば篠田もありうるか

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:30:45.55 ID:sT9fu8sa0.net
あ、そうだ。伊原は榊原のライバルだった。
そもそも世代が違った。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:41:48.58 ID:h5ktsXR30.net
2007ドラフト(大社・高校分離)
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2007/top-draft.html
大場6球団競合
長谷部5球団競合

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:43:24.49 ID:uTmJp5ro0.net
田中は帰って来るのが早すぎるだろ、メジャーへの夢ってそんなもんだったのか?

あと一年くらいはやれよ!

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:44:13.60 ID:SaBwYLuf0.net
トライアウトで高橋頑張ってたんだな。
次の助っ人も当たるかわからんし、獲ってもありじゃね。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:48:25.46 ID:M+2rd+mD0.net
>>379
長谷部はありそうだな
こうしてみてもドラフトのときの順位なんて当てにならねーなぁw

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:51:14.76 ID:6mBO4bCJ0.net
>>385
一つだけかなり精度の高い法則

ドラ4は当たりが多い

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:51:34.14 ID:sT9fu8sa0.net
>>382
目玉ってことはこの二人か。よく逆転した。
そういやちょっと前その年のドラフトで取った津田に遭遇してびっくりした。
合同ドラフトだったら宮西と津田残ってたらどっち優先したのだろう。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:32:10.59 ID:SaBwYLuf0.net
>>386
3位までが即戦力や覚醒済みで、4位くらいから育成や素材を視野に組の上位だからかね?
フォームとかの指導やら存分にやれそうだし、選手も最初から危機感ありそう。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:37:46.46 ID:K4M4fqBh0.net
2007年の大社の選手全然ダメだなw

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:39:42.68 ID:M+2rd+mD0.net
>>386
ハムも当てはまるかな?
全然思い浮かばないんだがww

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:46:28.26 ID:K4M4fqBh0.net
札幌南のドラ1寺田はもうクビになってたんだね・・・・
なんで1位指名されたのかも謎だったが

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:49:12.45 ID:sT9fu8sa0.net
>>390
マイケルは活躍しただろ・・・

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:49:24.53 ID:3cwsBHxc0.net
>>389
2006ドラフトと比べればヘーキヘーキ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:49:55.73 ID:3cwsBHxc0.net
>>390
今年久が酷かったからってそれはないだろ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:50:47.36 ID:3cwsBHxc0.net
他にドラ4で勝さん近藤

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:01:29.00 ID:M+2rd+mD0.net
たしかにけっこうドラ4いるね
マイケルと久のHAMってどっちもドラ4だったのかww

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:09:25.38 ID:eyWRVH3J0.net
>>382
ぶっちぎりで、宮西が出世頭やんけ!

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:12:44.14 ID:0W4OfHJd0.net
押本もひちょりも飯山も島崎も4位
悪くないじゃないか

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:13:15.06 ID:3cwsBHxc0.net
>>398
おお凄い

最後以外はw

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:24:15.56 ID:eBL5Lo+F0.net
過去ドラフトながめてたら2008年がすごい。なにこの微妙なラインの豊作年w

1位:大野奨太
2位:榊原諒
3位:矢貫俊之
4位:土屋健二
5位:中島卓也
6位:杉谷拳士
7位:谷元圭介

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:26:40.32 ID:J5xx/KGc0.net
>>400
5年後生存率:5%

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:29:09.26 ID:0W4OfHJd0.net
凶作年扱いのあの年の面子でこれだけ戦力にできるとはね

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:35:31.82 ID:sT9fu8sa0.net
ドラフト時は結構散々に言われてたんだけどな。
大野取ったけど後がいらないのばっかって。

榊原・矢貫は右腕のくせに球が遅いから通用しない。
土屋は野手素材
杉谷はスケール不足
あと二人は誰それ? と

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:37:06.80 ID:nVM9pzNi0.net
>>382
ヤ:加藤   7試合 1勝3敗0S 防御率9.13(引退)
檻:小林賢 2試合 0勝0敗0S 防御率0.00(引退)
広:篠田   87試合 17勝22敗0S 防御率4.16
西:平野   53試合 6勝13敗1S 防御率4.97
横:小林太 128試合 13勝23敗1S 防御率4.47(戦力外)
楽:長谷部 105試合 11勝18敗3S 防御率5.27
阪:白仁田 6試合 1勝0敗0S 防御率3.00
福:大場   83試合 15勝21敗0S 防御率4.41
中:山内   56試合 17勝15敗0S 防御率3.02
千:服部   64試合 2勝1敗0S 防御率5.26
読:村田   登板なし
日:多田野 75試合 18勝20敗0S 防御率4.42(戦力外)

どいつもこいつも似たような成績・・・

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:42:53.82 ID:3cwsBHxc0.net
>>403
榊原矢貫より球遅い右腕が、5年間ではあったが抑えを務め続けたというのに
何それw

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:54:11.41 ID:0W4OfHJd0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141109-00000058-nksports-base
自選のベストプレー動画公開って選手によってはなかなかきついだろ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 18:05:49.07 ID:YBsdvufL0.net
>>403
150余裕で出そうな本格派なフォームからおっそいおっそい球投げるピッチャー多いよなハム

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 18:20:06.57 ID:ilo7Y6m30.net
>>407
現代野球は150キロ(笑)だからな。
問題は球速よりノビよ。

>>400
土屋以外適材適所で大活躍だな。ただ、榊原と矢貫もう壊れた・・・。
同期入団で榊原→矢貫って壊されるとはなぁ。森内の方が悲惨か。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:34:59.83 ID:0puXzkOx0.net
>>404
阪て

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:42:23.65 ID:jQdyXJXd0.net
>>409
最近そういう変な表記をする奴が増えてきたよな
阪急知らんのかしら

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:55:58.71 ID:iconSZ3a0.net
阪急なんてもう20年以上前に消えた球団名じゃん
現役元所属選手だって事実上いないのと同じなのに何の不都合があるというのか

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:05:06.83 ID:K4M4fqBh0.net
杉谷はファームで記録作ったし期待してたんだけどなあ
二軍では成績残せても1軍ではさっぱり

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:15:36.98 ID:V2P7qMPr0.net
遅ればせながらみゃーのブログ読んだ
みゃー・・・ 。・゜・(ノД`)・゜・。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:16:21.55 ID:JTbmCTcO0.net
>>406
大野「抑えがフォアボールだしたときは点に結びつきやすい」

あ・・・

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:45:34.91 ID:0W4OfHJd0.net
大谷が自分のベストプレーに打撃の方選んだの見て今年でもまだ自信は野手の方があるんだなと思った
栗山や打撃コーチ連中も他の打者陣もそう思ってるんだろうな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:52:49.37 ID:jQdyXJXd0.net
>>411
例えばだが
歴代盗塁王一覧とか書く時
福本(阪) 赤星(阪)って書くの?

そういう時だけ分けるというなら都合が良すぎないか?

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:00:45.97 ID:iconSZ3a0.net
>>416
そういう記録は所属球団はNPB自体が記入してないからどうでもよい
http://bis.npb.or.jp/history/ltb_sb.html

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:02:38.27 ID:LJCLzZxF0.net
Xx-02_despair-xX
透明チート使わないと勝てない雑魚

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:13:32.63 ID:jQdyXJXd0.net
>>417
まあそれならそれでいいですわ
できれば君の意見が聞きたかったけどね

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:16:23.68 ID:iconSZ3a0.net
>>419
>>411

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:55:10.22 ID:7vFLp2qX0.net
大引も去年FAなら巨人に行ったかもな
井端よりも有益だしな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:02:29.48 ID:fvSqPMDYO.net
それは無理 大竹、片岡とFA枠使ってるから

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:04:58.37 ID:SydC09IH0.net
尾車親方の解説は安定感あるよね

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:05:46.23 ID:SydC09IH0.net
それにしても尾車親方痩せたよな
体こわしてなければいいんだけどね

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:08:03.83 ID:SydC09IH0.net
>>421
井端と万引きを比べるのか?
原が万引きを欲しがると思うか?
格が違うんだけどね

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:16:16.85 ID:7vFLp2qX0.net
>>422
>>425

なるほど。片岡と井端か。巨人も同じくどうかしてるな。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:23:21.45 ID:ENBpOs+K0.net
>>424
何年か前にあたってるはず

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:26:14.17 ID:y89SgMf10.net
次のWBC3年後か。糸井なんて3年後は劣化してそう。メンバーに入れる意味あるのか?

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:54:36.21 ID:T4UBD1yS0.net
近藤って完全に捕手扱いじゃないの?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:02:41.70 ID:ENAEKdGu0.net
>>400
わろたw
究極に地味だけどこのドラフトなかったら今ごろやばかったなww

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:35:45.18 ID:JTbmCTcO0.net
ドラフト見返してみたけど、毎年少なくとも一人は使い物になってるな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:36:50.54 ID:y89SgMf10.net
谷元と中島杉谷が同期だったのか

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:47:19.12 ID:KbxrUuYF0.net
宮西ありがと! 宮北に改名してよろし。
鶴と言ったら北海道だろ。鷹岡に改名せよ。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:09:23.72 ID:MtNNYDYm0.net
高橋信二代打の切り札で取らないかな。
今のハムなら必要だろ、右の代打が薄すぎる。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:13:22.44 ID:wKa549Id0.net
右だけじゃなくて左も薄いから安心しろ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:16:05.63 ID:qWqssit30.net
シンジイーラナイ!
やっぱ、シマエビが代打だと一番コワい。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:24:59.04 ID:bAs1AdYg0.net
>>434
信二もつかえないよな
ジャイアンツでもオリでも役にたたなかった
ハムの馬鹿奴等って特異なハムの中では歯車(または尾車親方)として機能するけど他のチームでは使えないんだよな

万引きも使えないだろうな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 00:51:15.70 ID:TnK4HIn/0.net
>>437
一塁かDHしかできないのがな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:03:29.90 ID:qhZ4A8Dk0.net
日ハム好きな道民は、中田翔も好きなんかな?あんな態度悪い奴でも活躍すれば、いいって考え?さすが道民だな。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 01:08:07.73 ID:M+hxqGcF0.net
>>439
一人で完結してるw
せめて何か質問してくれよw

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 02:06:12.94 ID:aoWjJOkES.net
>>426
原は競争させるからポジション被っても気にしないよ
特に井端のようにユーティリティープレーヤーならば必要な戦力だよ
万引きは巨人にきても寺内、藤村以下の選手だよ
ハムの選手は使えないんだよ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 02:35:56.14 ID:rzP2FOKK0.net
翔さんは意外とマジメやで

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 05:18:47.84 ID:tj6i2Y0LS.net
結婚してるにも関わらず夜な夜な遊び歩いてるの何回もフライデーに撮られてるのにか?

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 06:05:52.55 ID:5M/t45hJ0.net
楽天も大引獲りに参戦か。モテモテだな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 08:24:18.99 ID:pmBDgz0Q0.net
中田の成績にアンチ顔真っ赤でワロタ
批判より先にお前のとこの和製大砲育てろや

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 08:45:21.27 ID:gdxR1gTT0.net
そういえば来期のキャプテンは誰になるん?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 09:05:58.74 ID:nQC94nnCS.net
ハンカチ『なってやってもいいぞ』

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 09:23:07.05 ID:dFRtO3ZtS.net
鎌ヶ谷からスカイプで参加するキャプテンか

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 11:53:24.69 ID:1TOB6BsZ0.net
城石 二軍打撃コーチ就任おめでとうございます

ファームの皆さん通算打率0.234の打撃理論を学んでください

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:02:45.91 ID:kMLxL0920.net
守備走塁コーチなら分かるがなぜ???
中島みたいなタイプを量産するつもりだろうか?

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:06:46.41 ID:WYKZWE+XS.net
突っ込むほどたいした話でもないが
広島の内田も通算.252やし、教える能力とはそれほど関係ないやろ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:12:48.23 ID:8vFXNoVI0.net
うちは2000本安打がコーチしても成果さっぱりだしね
現役時代の成績なんてコーチで結果出してひっくり返してやればいい

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:13:11.01 ID:1TOB6BsZ0.net
>>450
壊れた信号機

でも女子アナ落とす技術は
ぴか一

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:17:10.65 ID:tealsGZe0.net
>>452
合う合わないは選手ごとにわかれるしね
落合ですら若手の有望野手をまったく伸ばす事もなく終わってたし

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:19:08.92 ID:14gK9CQy0.net
>>449
嫌味たっぷりですね。
あなたみたいな人はダメ人間だと思います。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:31:00.34 ID:Rd0+XSau0.net
まあ1軍打撃コーチも林ですしね。
柏原は選手としてそれなりだけど過去にコーチやった時は
そのチーム貧打だったそうですし。

なまじ選手として一流だと当たり前のように出来ちゃうから
出来ない人の気持ちが分からなかったりして指導できないパターンもあるし。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:43:29.69 ID:Tz3HfknUS.net
打撃コーチとして一流だったデーブ大久保

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 12:46:58.55 ID:rxKQ2sPEG.net
>>457

でも楽天ファンからかなり酷評嫌悪されているぞ。

ハムさんから見てデーブを評価している意見があるのは意外。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 13:00:27.10 ID:VyBEgLVpS.net
選手の能力とコーチの能力は全然別だわな。

両方とも天才的だったのなんて長嶋茂雄くらいじゃね

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 13:37:13.35 ID:kKeyRYaSS.net
朝食前に練習させるアホ大久保が何だって?

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 13:49:15.21 ID:b6UO0pm80.net
打撃コーチが優秀なのに得点最下位の楽天の選手しょぼすぎるって言いたいのかな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 13:52:41.62 ID:bIlcIsd/S.net
ヤクルト出身の名打撃コーチとして知られる杉村の現役時代の成績を知らないならお黙りw

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 14:31:13.13 ID:b+gOoUwP0.net
瀬川ってどんな投手?期待できそう?

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 14:40:00.21 ID:jQ8o8myIW.net
瀬川の子供は10ヶ月らしい

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 15:28:19.89 ID:nEgeBGt30.net
札幌の日米野球ってかなりチケット余りまくりらしい
みんなでいこうぜ!

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 15:55:58.24 ID:s/IbePThG.net
でもお高いんでしょう

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 15:58:40.15 ID:YjfVHup9S.net
札幌ドームが都内にあるなら行く

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 16:12:09.79 ID:w/MTqF8F0.net
http://i.imgur.com/06gn2Kg.jpg

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 16:28:41.57 ID:xwYBTKhZO.net
別に地上波で放送するんだから観たければテレビでいいじゃん。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 16:53:38.70 ID:/NYDS+Kh0.net
末尾がわけわらんくなってるな なんだこれ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 17:14:35.00 ID:IGxlcAtu0.net
1(二)明石
2(遊)中島
3(三)西川
4(右)江川
5(一)佐藤賢
6(左)谷口
7(指)岡
8(捕)高谷
9(中)杉谷
先発P東浜
(日刊スポーツ)

転写 どう?

ブサ5

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 17:17:19.20 ID:+ahLnd980.net
今日の壮行試合のスタメンかい?岡が出るのか

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 17:23:27.98 ID:J5ZJzrqf0.net
岡は試合出られるんだな。
最悪だと元通り歩けないとまで言われてたけど、とりあえず安心して良いのかな

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 17:35:41.84 ID:+ahLnd980.net
21Uが全く話題にならないな。中村は打たれたけど上沢、近藤はけっこう活躍した。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 17:44:00.63 ID:pmBDgz0Q0.net
(三) 明石(左打)
(二) 中島(左打)
(右) 西川(左打)
(指) 江川(右打)
(中) 岡(右打)
(一) 佐藤(左打)
(左) 谷口(左打)
(捕) 高谷(左打)
(遊) 渡辺(右打)

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 17:44:01.10 ID:X4kKOvSY0.net
1(三) 明石(左) 0 0 0 0 --- 0
2(二) 中島(左) 0 0 0 0 --- 0
3(右) 西川(左) 0 0 0 0 --- 0
4(指) 江川(右) 0 0 0 0 --- 0
5(中) 岡(右) 0 0 0 0 --- 0
6(一) 佐藤(左) 0 0 0 0 --- 0
7(左) 谷口(左) 0 0 0 0 --- 0
8(捕) 高谷(左) 0 0 0 0 --- 0
9(遊) 渡辺(右) 0 0 0 0 --- 0
(投) 東浜(右)
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/ajg2014111001.html

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 17:45:23.87 ID:b6UO0pm80.net
左の苦手な藤浪対策かな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 18:02:33.71 ID:oQe0S0nG0.net
FA小谷野Cランクで人的補償なし
FA目前の選手をCランクにしておくとかハムフロント馬鹿かよ・・・

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 18:31:59.74 ID:b6UO0pm80.net
岡の守備ええやん

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 18:32:51.58 ID:vSDCLx/Y0.net
>>463先発中継ぎ抑えどこでもできまだ伸びるというのがスカウト評

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 18:34:49.33 ID:0a+oHH650.net
岡5番にしたのは期待の表れやろなあ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:10:59.86 ID:XlxiL53R0.net
渡邉スタメンだね
岸里は出ないの?
もしかしたら、21Uのほうに出ているのかな?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:38:08.93 ID:RtKoMmZm0.net
>>478
それあくまで記者が調べた推定年俸通りだったら話だよ
FAしたら違う可能性もある

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:43:11.16 ID:L1PxlMci0.net
岡ちゃんと守れるようになってよかったな
来年が実質1年目のつもりでがんばりーや

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:50:11.18 ID:5M/t45hJ0.net
岡はもう外野一本でいいんだよな、登録は内野で始まったけど

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:47:36.96 ID:L1PxlMci0.net
中田がいつもの中田で安心した

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:49:18.92 ID:5M/t45hJ0.net
西川と中島は来季の予行演習みたいなことをやらされとったな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:51:58.95 ID:FyT1KhsA0.net
西川ほど一年間好き放題守備位置いじられた選手いるかね

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:52:56.97 ID:L1PxlMci0.net
それもだし、岡と渡邊の状態確認もしてるし、さりげなく杉谷出してるし、
栗山的には非常に実りの多い試合になったな。というかそれ目的で采配したろあいつw

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:53:42.54 ID:L1PxlMci0.net
あと中継ぎ斎藤も試したな、ハムのための試合だろこんなん

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:55:14.02 ID:5M/t45hJ0.net
斎藤も最低あんくらいの制球で安定してくれんかな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:56:30.03 ID:YT4IAKjd0.net
ショート中島は問題ないが
サード西川は無理だろ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:59:17.48 ID:5M/t45hJ0.net
近藤が無茶振りに応えてるから感覚おかしくなってるかもしれんが
急造三塁手なんてああいう反応が普通だよな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:59:40.22 ID:F10VODxzO.net
3年後の外野布陣だったな 西川・岡・谷口
これに浅間が加わるとかロマンを感じるわ

内野は中島・渡辺・近藤で良いじゃね

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:59:55.11 ID:s/IbePThO.net
>>488
守備に関してはこれと言った売り物ないからな
イロイロやらせてどっかにうまく嵌まればいんでないかい

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:00:05.38 ID:leM9lGBUO.net
翔平君好きのお釜が脱税・不倫大王率いる足軽ジャパンの敗戦を
お知らせしてもっと飲むわよ〜♪(^з^)ウッホ

小久保には何の反感も無いが何にでも侍をつけるのはバカげてる。
侍も徒(徒士)も足軽も140年前に無くなったし、
士族も70年も前に無くなっているにも関わらず、
つーか、バカの一つおぼえみたいに何にでもサムライって、、、

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:00:19.15 ID:v8HFbcEO0.net
壮行試合をちゃっかり私物化しちゃう栗さん

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:00:46.22 ID:b6UO0pm80.net
サードで使うつもりならアホとしか言えない
肩弱いしせっかくの足も活きないしなんのメリットもない

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:06:21.80 ID:FyT1KhsA0.net
>>496
侍がもしまだ存在してるなら名前に使ってねえわアホ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:10:01.12 ID:pmBDgz0Q0.net
>>497
栗山のそういうしたたかさ、俺は大好き。

>>498
足考えたらセンターだけど、陽いるし。
レフトは中田だし。消去法でライトやるしかないんだよなぁ。

>>493
高校時→外野手
入団後→未経験の二塁手に転向
失策多発→一塁へ回される
チーム事情でセンターを経てライトへ
たらい回しの中、がんばってると思う。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:15:42.17 ID:v8HFbcEO0.net
中田はファースト固定でいいんでないか

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:19:02.18 ID:RyT7SujQ0.net
岡もうちょい見たかった。
あと中島の盗塁が効いてたね。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:19:16.60 ID:5M/t45hJ0.net
外国人外野手獲得が決まったら中田一塁行きの合図かもな
開幕して助っ人が駄目なら外野へ中田戻すのは今年の要領でやりゃいいわけだし

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:19:57.79 ID:RtKoMmZm0.net
栗山監督「絶対勝つよ」選手らにハッパ
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141110-1394578_m.html?mode=all
<日米野球壮行試合:日本代表−ソフトバンク・日本ハム連合>◇10日◇ヤフオクドーム

 連合チームの監督を務める日本ハム栗山英樹監督(53)が必勝を誓った。
 試合前のミーティングで選手らに「絶対勝つよ」とハッパを掛けた。1日限りの連合チームは、両チームとも若手中心。「出来れば勝ちたい。こういう試合でアピールしてほしい」と、注目を浴びる侍ジャパンとの試合での活躍を期待していた。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:21:01.69 ID:KPG3nwSo0.net
西川のトンネルは笑った

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:23:15.45 ID:pmBDgz0Q0.net
>>501
確かに、よくわからん外人より中田のほうがいいな。膝のこともある。

ってか助っ人外人本当に必要か? 要らなくね。
ホフ、ミラレベルなら向こう10年野手助っ人要らない。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:24:00.12 ID:yNBDMoVb0.net
>>506
でも、やっぱ一発期待できる打者が、最低もう1人は欲しい……

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:26:29.30 ID:GI3EM7i50.net
こんだけポジションがらがらだったら当たる確率が極めて低いクジでも一応引いてみないと損だろ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:33:29.31 ID:RyT7SujQ0.net
まーしかし、正直小谷野いらねぇと言えばいらないな。
フル出場させればそれなりに活躍する選手だと思うんだけど、
打者大谷との兼ね合いで代打、ファースト、DHの使いまわしでしょ。
オファーがあるなら出た方がいいよ、本人のために。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:36:47.17 ID:vSDCLx/Y0.net
渡邉を使ったということは来季期待してるんだろうな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:40:13.73 ID:w/MTqF8F0.net
Q曲者打者を教えて

里崎
「セは井端。引っ張るわ流すわ厄介。あと和田。
パは内川、稲葉、小笠原。
三振しないし困ったけど勉強になった。
稲葉ジャンプはこっちも振動が伝わるから参った。
打たれたらビデオをチェックするけど、
稲葉ジャンプでカメラが揺れてるから画面酔いして二重に厄介。」

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:42:18.49 ID:L1PxlMci0.net
>>511
こういうぶっちゃけ話し面白いよなw

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:44:46.74 ID:gdxR1gTT0.net
>>507
同意
助っ人がいれば中田がもっと生きるし陽がもっと生きる

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:45:27.97 ID:IGxlcAtu0.net
札ドだと1階のトイレや喫煙所まで揺れてたからなぁw

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:46:39.59 ID:y4FNssLs0.net
てょが復活とか嬉しいね!

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:48:48.65 ID:2EUYidae0.net
>>510
石川もベンチにいたらしいよな
ところで、来年三冠王とると噂の岸里はどうしたんだ?
何しているんだ?
21Uで海外にいるのか?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:49:57.61 ID:y4FNssLs0.net
>>499
なでしこジャパンも大和撫子がもう日本にいないから付けたのか。納得。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 21:51:35.98 ID:9L4RaL1g0.net
なんだかんだで斎藤が出れば盛り上がるよな
良くも悪くもw

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:10:26.05 ID:2EUYidae0.net
なんで?壮行試合に岸里がいないんだ?

なんで?21Uに岸里選ばれなかったんだ?

いったい、岸里はなにしているんだ?

おーい!

岸里!

どこにいるんだー????

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:11:14.14 ID:s6J5Tweh0.net
侍ジャパンだっさ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:12:10.29 ID:pmBDgz0Q0.net
戦力外スレの岸里アンチの次は、本スレに岸里信者か・・・。
岸里練習しろ。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:32:36.13 ID:AqvYOhsn0.net
江戸時代中期の侍なんて真剣を持たず竹光がほとんどだったから仕方ない。
侍の底力は「文化露寇」でググれ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:20:05.70 ID:lox7qrSq0.net
>>521
そんで、岸里なにしてんの?
来年は三冠王なんでしょ?
なんで壮行試合のメンバーに入ってないの?
石川や渡邉がメンバーなのに?
おかしくないか?
おーい岸里どうしたんだよー

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 00:21:13.64 ID:AzrhDHU80.net
>>523
キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!
キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!
キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!
キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!
キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!
キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!
キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!キッシキシ!

これで満足か? テメーよぉ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 00:33:20.81 ID:CwyhtWE60.net
中田翔
率269 本27 点100 得点圏率.295 OPS.800

糸井嘉男
率331 本19 点81 得点圏率.340 OPS.968

山田哲人
率324 本29 点89 得点圏率.344 OPS.942

筒香嘉智
率300 本22 点77 得点圏率.416 OPS.902



中田とかいう過剰評価選手

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 00:56:37.71 ID:HjtN9PjB0.net
>>524
キッシキシうるさいなー
それで、岸里は何していたんだ?
教えてクレヨン
21Uにもよばれてない!
壮行試合のメンバーにも入ってない!
おかしいだろ?
渡邉と石川が入っているんだぜ!!
岸里は来年、三冠王とる逸材のはずなんだけど…………………………

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 01:06:28.61 ID:I/VMF5dJ0.net
岡と白村ってユニフォーム映えするよなあすげえイケメンに見えるw

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 01:07:08.32 ID:fBSJgW+aO.net
>>499
何にでも「サムライ」に違和感をおぼえないのか?(・∀・)

>>499みたいな市井のゆるい人はともかくそれなりの「識者」連中、
ないしコピーライターの類の連中も捻る頭が無いのかな?

それはそうと、昨夜は大谷の躍動するケツを見られなかったが、
明日も壮行試合あるのかな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 01:13:27.62 ID:F9wgx1Nv0.net
岡はイケメンだと思うぞ
スタイルも良い
もっと身体大きくして欲しいわ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 01:17:42.63 ID:wmMdoMTC0.net
そうだなぁちょっと細く感じたな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 04:29:33.83 ID:hsclXiot0.net
>>515
打ってはいけない不文律でもあるんだろう

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 05:55:46.35 ID:ITJ41ZBj0.net
新井兄2000万まで買い叩かれたか
この額ならハムでも出せる額だったと思うが単純に不要って判断だったんだろうな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 06:25:11.05 ID:ayJ7+x/t0.net
八木さん中日か・・・ヨカッタ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 06:53:07.61 ID:ITJ41ZBj0.net
小谷野は西武有力か

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 07:22:15.04 ID:sFOD82qS0.net
ハム小谷野はFA行使、11日に正式表明へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141109-1393999.html


ハッキリと「金銭または人的補償の必要のないCランク」って書かれてる。
地味にショックだな。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 07:34:45.23 ID:vlWCdN7r0.net
Cか…出て行っておkなんじゃないの
本人の価値そのまんまでしょ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 07:47:01.72 ID:pdia7FSw0.net
宣言残留でもいいけどね。
つか他行くにしても「レギュラー格の扱いで」とかうまいこと言われて、いざ行ってみたらハムよりも露骨な控え扱いになる未来しか見えない

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 08:08:13.42 ID:KW3C5ntH0.net
>>537
そうなんだよな〜 結局、行かなきゃよかったのにとかね...

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 08:12:07.87 ID:cBy2I+tB0.net
>>457-467 辺りのID末尾なにこれ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 09:50:46.98 ID:sgGx1Rg60.net
中島のヒットから盗塁見たい
どっか動画無いかな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:07:14.70 ID:vlWCdN7r0.net
足速いですねーって褒めてもらったやつか
あれ探してるんだけどまだ上がってないな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:13:01.43 ID:Wk1XBPjx0.net
結局小谷野も娘が生まれたから関東に戻りたいんだろう

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:36:17.62 ID:B7qjLTSG0.net
NHKで「山賊の娘」ってアニメやってるな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:52:33.38 ID:nkJbgORN0.net
小谷野が仮に西武に移籍したら、
7 栗山
6 渡辺直人
4 浅村
D 中村
3 メヒア
5 小谷野
8 秋山
2 炭谷
9 金子侑司
とかか?
6番打者不在とサード固定できない件が一気に解決か。
そりゃあ獲得に動くわな。ましてCランクなら。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 11:24:05.04 ID:iRvML6if0.net
小谷野サード固定はせんでしょ。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 12:18:15.98 ID:s1Ar+8Z10.net
田中賢が入るとして、来年オーダーはこんな感じかな。
ここに渡辺、岡、石川、杉谷あたりの若手が絡む。
地味に杉谷がブレイクするのではと思ってる。
1(右)西川
2(二)田中賢
3(中)陽
4(一)中田
5(DH)新外国人・大谷
6(三)近藤
7(左)谷口
8(捕)大野・市川
9(遊)中島

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 12:41:24.53 ID:qLPXs5bj0.net
杉谷は右に専念すればまだ可能性はあるかな
左は諦めた方がいいレベル

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 12:57:54.51 ID:ftECz11a0.net
遊撃手(2014シーズン)
 日本野球機構HPより

1軍遊撃……大引:守備率.984 (12球団で3位)

ハムの若手
2軍遊撃……渡邉:守備率.925、森本:守備率.931、松本:守備率.938

来季、中島と飯山が故障した場合、恐ろしい試合をやりそうです。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:01:04.16 ID:QAU8jzfC0.net
内野ガバガバだな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:10:54.03 ID:tcmdP3iL0.net
守備率とかいう時代遅れすぎる指標で守備のうまさを測るなよ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:12:12.54 ID:DC5+Tkr/0.net
極端な話、定位置から一歩も動かなければ守備率1.000だしな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:17:59.78 ID:YzG+qfhU0.net
選手層薄くなるなあ
期待の若手を1軍で育てるのは止めてほしいんだけどねえ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:40:14.98 ID:A1rqrgF30.net
栄ちゃん西武ってマジか。人的補償なしってマジか。ハム損しかない

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:41:58.42 ID:rbitcrOt0.net
日ハムを出る喜び

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:47:59.25 ID:Ozall0Ba0.net
 日本ハムの小谷野栄一内野手(34)が11日、フリーエージェント(FA)権を行使することを表明した。

 都内のホテルで球団と交渉後、会見した小谷野は
「選手としての終わり時を考えた時、新たな場所でチャレンジしたいという思いがあった」と決断の理由を説明。
日本ハムへの愛着と感謝を示し、残留の可能性も否定こそしなかったが、
球団選びのポイントについては「一選手としてフラットな状態で勝負させてくれるところに行きたい」と話し、リーグや地域へのこだわりはないとした。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/11/11/0007494015.shtml

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:52:09.29 ID:DzDJaY6/0.net
日ハムで最後を迎えるのが、小谷野にとってはベストだと思うんだがな。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:57:42.40 ID:SZPBN5Ws0.net
>>555
そうかそうか

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:00:32.73 ID:qLPXs5bj0.net
他の球場は野次があるぞ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:02:43.04 ID:KCfFvkHn0.net
FAで移籍するとさらに野次増えるだろう

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:04:37.45 ID:c2318UiE0.net
結局、小谷野も大引と同じ考えか…
小谷野にもフロントにも現場の首脳陣にもガッカリだぜ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:07:43.03 ID:AU4C0/c00.net
捨てゼリフ吐かないだけマシ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:09:07.09 ID:p8M6z+Ix0.net
まあ野球選手としてはベテランでも、世の中的にはまだまだ若いからね。
新しい場所にチャレンジするのは悪いことじゃないよ。今までありがとう。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:09:15.24 ID:6AGcYXKS0.net
小谷野にガッカリするのは筋違いだろ

好調でも使ってもらえないなら移籍しか無い
やれるのに使われず試合数が少ない理由で減俸されたんじゃ、なんのためのプロ選手よ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:13:30.53 ID:KCfFvkHn0.net
そら怪我してるからな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:16:18.89 ID:I0/oYkrLO.net
やったー!あの汚い面の病気もち見なくていいんだ。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:23:04.27 ID:W4MFExBe0.net
CS で打ちまくってたのに左右病でスタメン落ちしてたからなあ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:59:14.72 ID:nkJbgORN0.net
小谷野ファンだけどさ、
打点王取って勘違いしたのが全てだよね。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 15:48:37.58 ID:vuRp32jF0.net
西武やオリックスに行ってレギュラー?外からきた35歳のおっさんが簡単にレギュラーになったら、そんなチームに未来無いっしょ。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:06:18.86 ID:vuRp32jF0.net
サードは近藤ときどき西川 かな?まあ多少のエラーは覚悟だな

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:09:58.92 ID:Ozall0Ba0.net
 日本ハム栗山英樹監督(53)が、ドラフト1位指名した早大・有原航平投手(22=広陵)との対面に大興奮した。

 都内の早大の大隈会館で指名あいさつ。顔を合わせるなり、深々と一礼。
「高校1年から見ているので、初めてという感じがしない」と、うっとりした。
10月のドラフトで4球団競合の末に射止めたクジを持参してプレゼント。
「こんなにうれしいことはない。『野球の神様』が有原君にくれた、1つのプレゼント。いつか大エースになってほしい」と、一気にまくし立てた。
「どれだけ待ちこがれたか」と感激の嵐だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000023-nksports-base

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:22:27.15 ID:XkpU0Iwo0.net
小谷野はBかCか、いまいちはっきりせんなぁ……
今のところ、記事に明確に書いてるのは、1社だけ?

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:31:22.70 ID:310SPkhe0.net
小谷野一家は東京に引っ越しちゃってたんですね。
奥さんのブログでも確認。
残留するつもりはなかったんだ…

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:48:51.29 ID:rbitcrOt0.net
466: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2014/11/11(火) 16:27:47.36 ID:Pp5/Eacx0

日ハム・小谷野がFA権行使を表明 新たな環境で勝負へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000011-tospoweb-base
>移籍先には、米大リーグ・アスレチックスを自由契約になっている中島裕之内野手(32)獲りが難航している西武が有力視される。

東スポも西武だと

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415628754/466

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:49:45.93 ID:AzrhDHU80.net
西武は中村の体が万全だったら取りに動かなかっただろうな
オリックスにしても三塁手がそこまで足りないような気はしない
クラッチヒッターとしての評価はあるが他球団でもレギュラー争いは熾烈
犠牲フライの技術は天下一品だし代打としては素晴らしいんだが

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:15:56.61 ID:KCfFvkHn0.net
東京に人が集まるから少子高齢化が進行するんやけどなあ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:19:25.92 ID:XkpU0Iwo0.net
1人や同姓とでも楽しめること多いからなw

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:31:26.30 ID:Il/IjMr50.net
でも東京以外だと仕事少ないから子どもどころか結婚すら怪しい

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:33:54.07 ID:KCfFvkHn0.net
沖縄

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:37:14.97 ID:hCQhj1/10.net
小谷野がこのままハムに残っても待っているのはポイ捨てだろうし
元気なうちに身の振り方を自分の意志で決めておいた方がいいだろう

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:39:10.34 ID:KCfFvkHn0.net
小谷野はトーク下手だし引退後はどうすんのかね

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:44:23.00 ID:QDupBRHw0.net
>>580
パニック障害なら逃げ場の無い解説の仕事は出来ないからな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:13:47.69 ID:6AQje0790.net
>>564
治っただろうが。そんで好調やったろうが。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:16:03.37 ID:6AQje0790.net
>>572
ガッツと同じか。嫁が東京志向のビッチだとこうなるのか。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:23:15.41 ID:LvMu11Jh0.net
中田翔も強い「メジャー志向」持つが、早く「日本ハム、北海道から出たい」という心理から
国内FA,海外FAの時差1年すら辛抱しきれず国内FA宣言しそう。
もうマスコミが日本ハム・フロント褒めるのも無理があると思う。
もうムチャクチャやん。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:29:21.40 ID:QDupBRHw0.net
プロ野球チームさえあれば選手は誰でもいいというのが正直なところ
試合は安い若手で間に合うから、出たい選手はどんどん放出してほしい

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:45:14.52 ID:AQHLg34c0.net
岡はかなり期待してるんだけど外野のポジションが空いてない
翔さんは足の負担考えたら一塁でいいと思うんだけど
体型的には一塁向き

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:51:16.38 ID:AQHLg34c0.net
>>582
治ってはいないぞ
今でもたまに症状が出るときあるらしいし
テレビ見てても顔色悪いときがまれにある

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 18:54:43.81 ID:AQHLg34c0.net
小谷野は東京に引っ越してたのか
納得したわw
在京球団で決定だな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:01:37.57 ID:5Tj9ikG70.net
ぼくのかんがえたさいきょうのはむ

3 西川
5 中島
8 陽
7 中田
D 大谷or外人
5 近藤
9 岡
6 渡邉
2 大野or市川
P 有原

平均年齢すげぇことになってんぞー

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:03:11.12 ID:Iw/nasL40.net
>>589
有原はキビシー

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:18:50.91 ID:ITJ41ZBj0.net
小谷野移籍濃厚となると中田の三塁がはまっていればなーって思う

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:21:32.84 ID:wmMdoMTC0.net
割と渡邉の評価高い人が多いんだな
まだ暫く2軍だと思うが

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:22:59.87 ID:nkJbgORN0.net
>>591
開幕前の構想は、聖域・小谷野をどかすためのコンバートだったからな。
終わってみれば、近藤がサード。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:28:05.33 ID:nIGOG6ja0.net
小谷野が聖域というか
ショートと同じで後継者いなかったからな
サード中田の構想もそこらへんからでしょ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:34:28.40 ID:QoNMUbsk0.net
トトロは狭山が舞台だっけか。
なら小谷野は西武でえぇやん。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:39:01.98 ID:ITJ41ZBj0.net
ちょっと前までは外野枠の争いが苛烈だったのに
あっという間に内野も同じ状況になっちまった。内野なんて来季のポジション完全白紙だろ今
外野にしたって陽だけしか確定しとらんだろうし年々混沌としていくな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:41:41.45 ID:KCfFvkHn0.net
ホワイトソックスのアブレウも大活躍したな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 20:01:53.93 ID:pdia7FSw0.net
>>595
まさに西武ドーム周辺がモデルと言われてるな。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 20:16:36.60 ID:AQHLg34c0.net
ショートまじで飯山になりそうだな
他に守れる人がいないw

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 20:17:46.96 ID:PAb1kg1c0.net
中田ファーストだと肩が勿体ないし西川ファーストだと足が勿体ない
ただ外野手としてはそれぞれの長所がそれぞれの短所だし合体せえ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 20:28:31.73 ID:0nHSnAQd0.net
今年は稲葉金子引退・大引小谷野FA、ミランダクロッタ退団、武田武田大減俸で総年俸がっつり減るから3億円程度は余るはず
2人は獲るであろう外国人野手(+賢介)に相当金つぎ込めるだろうから期待する

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 20:31:23.37 ID:EAr3vqZH0.net
賢介帰って来るのか来ないのか早くはっきりせえ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 20:32:50.10 ID:pdia7FSw0.net
アメリカのストーブリーグはもう少し遅い時期だから我慢して待て

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 21:53:27.78 ID:5Y3YqElOO.net
したたかな球団だから賢介ありきで大引がFA宣言せざるをえない状況に
あえて持っていったような気がするんだけど

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:09:02.21 ID:kuTnYxk90.net
>>604
オレもそう思う。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:13:31.60 ID:jdqGITaY0.net
栗山の態度がそれを示してる。

お疲れ

しかなかったそうだw
察しろってことなんやろw
ビッキーも辛いとこやな。
ハムはヌルイですわと言えず。もう少し実力があれば・・
せめて会見で反逆したところが人間臭い。

新天地で頑張ってほしい。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:29:34.79 ID:ACH099/+0.net
>>601
つい先日、クロッタは契約延長しただろ。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:44:16.65 ID:nkJbgORN0.net
>>607
カーターと勘違いしたんじゃないの。
まぁ、けどクロッタとカーター間違えちゃイカンな。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:48:10.12 ID:Y+M5R5PN0.net
嫁が可愛いのがカーターで、本人が可愛いのがクロッタだよな?

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 23:06:55.35 ID:B7qjLTSG0.net
カーターはサンタクロースで、木田はトナカイだよ。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 23:48:47.71 ID:AQHLg34c0.net
賢介帰ってきたところでセカンドだぶつくだけな気が
中島も遊撃手やるほどの守備力はないと思うんだが

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 23:53:31.88 ID:wSJrPEJP0.net
ショートは中島しか思いつかないけど

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 00:12:21.35 ID:Xq0EySaVO.net
金子誠がよ、肩強くするために遠投やった、って言ってただろ
中島もそんなんで強肩になることは出来んのだろか

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 00:16:45.15 ID:P95JtYBb0.net
大引は別だが、小谷野層化でしょう。日ハム層化は固い絆で結ばれてると思ってたけど
違うのね、何か安心するわ。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 00:22:35.34 ID:RKYRReCI0.net
トレードで内野手獲らないとヤバい
あるいはクルーズやエルナンデスみたいな
ショート、二塁もやれる外国人

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 00:25:03.20 ID:x57EX19C0.net
>>612
同意。
そうすると問題はセカンドだなあ。
個人的には賢介がいいんだけど。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 00:33:32.59 ID:/JRz8g0T0.net
賢介帰ってこなかったらセカンドは西川だろうねえ。サードは近藤。しゃあない。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 00:35:23.61 ID:FKQLATlc0.net
まさかの杉谷スタメン

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 01:48:00.38 ID:lrxRFjaN0.net
そこは鵜久森って言うべきだろ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 02:02:39.85 ID:qHivy6tV0.net
>>613
足の速さ、球の速さは生まれつきの影響が大。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 02:04:39.86 ID:qHivy6tV0.net
内野手には、我慢して渡邉使って育てるんじゃね。中田も西川も中島も、相当我慢して育てたように。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 02:11:11.94 ID:qHivy6tV0.net
小谷野から賢介に、チームの若手優先路線は知らされてるだろ。賢介は、うちには戻らないよ。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 02:45:49.72 ID:OGPRupts0.net
能力のあるベテランは使われてるから賢介は大丈夫だろ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 03:18:10.80 ID:YYqZfNMP0.net
>>606
逆だろ
お疲れしか言わなかった

どんだけ甘えてるんだ大引は?w
かまってちゃんかよw

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 04:57:40.22 ID:0h7EaDLl0.net
http://imepic.jp/20141112/145870
サードできる助っ人獲得だってよ
まあたぶん一塁DH専だろうけど

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 04:59:50.26 ID:0h7EaDLl0.net
ブランドン・レアード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%89

>2009年の12月には、2人で、NBAのフェニックス・サンズ対ボストン・セルティックスの試合をUSエアウェイズ・センターで観戦しに行った際、乱闘騒ぎを起こし警察に逮捕された。

大丈夫なんですかね・・・

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 05:08:18.32 ID:lD2B3WHZ0.net
2年でメジャー20日の賢介よりは上だろう

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 05:09:28.38 ID:Nv16T0oR0.net
三塁の守備力がどの程度なのか判らんが過度な期待はせん方がいいな
打つ方はマイナーの数字見る限り中距離寄りっぽいか

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 05:15:38.48 ID:Nv16T0oR0.net
180半ばで100キロくらいだからサイズはミランダくらいかね
そこまで大柄ってわけじゃないな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 05:49:31.43 ID:qXLB+hjE0.net
>>570
栗山コメント安定の気持ち悪さ
もう慣れたけど

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 06:37:39.53 ID:UHbSl/6a0.net
栗山からそれ除いたらほぼ何も残らんし

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 07:03:49.52 ID:6/04k4ML0.net
>>615
たしかに。渡辺を育てるにしても、バックアップ要員が足りない。
西武クビになった山崎浩司とか中日クビになった吉川とか
戦力外組にも内野手居たのにね。よそにとられちゃった。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 07:35:28.93 ID:cbo8TPSF0.net
尾崎復帰

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 07:40:45.26 ID:ym9MP55E0.net
>>626
やばそう。 チーム批判、フロント批判、怠慢プレー、ゴネ退団を全部やらかしそう。
しかし、開幕前「カントク、アイシテル」

>>632
だからこその今浪

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 07:41:55.70 ID:nPmZXHos0.net
>>584
さすがソースにようつべのコメント持ち出す人はムチャクチャでんなw
http://hissi.org/read.php/base/20141111/THZNdTExSmgw.html

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 07:53:03.76 ID:a5A1t4AN0.net
>>584
こいつは結局ヤクルトのファンなのか?
最近ヤクルトから出張ってくる輩が目につくが、FAで選手を取られるわけでもなく
逆に取る方なのに粘着する意味が分からん

金子がFAしたようだが相変わらずハムには関係ない話しなのか、ここは静かなもんだ
ポスティングが主目的なら頑張れば一年限定で来るとかないか・・・・
どうにかしてオリックスに対しては糸井と大引のマイナスを取り返したい

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 08:01:06.13 ID:Nv16T0oR0.net
レアードの動画少し見たけど体が公表値より小さく見えたな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 08:06:04.95 ID:lYrFR2Zi0.net
日本ハム、ナショナルズ3Aレアード獲得
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141112-1395112.html

侍大谷、自己最速出るか今日中継ぎ登板
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141112-1395105.html

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 08:26:21.64 ID:ZnoLCdt70.net
あまり大柄な外国人選手だと、内角に穴があったりするからね

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 08:42:40.50 ID:hTZyeHER0.net
サードの外国人か。
このタイミングで報道ということは、ずっと以前から調査していて
小谷野FA宣言で本格決定ということかな。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 08:56:09.59 ID:Nv16T0oR0.net
巨人に今年入ったアンダーソンの前年度のAAA成績に近いけど
レアードの方は三振多めの傾向があるのが不安っちゃ不安か
まぁ来てみたら数字の印象一変なんてよくある話だし楽しみにしとこ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:24:23.91 ID:8EHw/zjR0.net
NPB入りが期待されるマイナーのスラッガーたち
http://thepage.jp/detail/20140908-00000014-wordleaf?pattern=1&utm_expid=72375470-20.R0Pqy_MbRfeXQAc6SF7PFQ.1&page=2&utm_referrer=http%3A%2F%2Fthepage.jp%2Fdetail%2F20140908-00000014-wordleaf%3Fpattern%3D1

■ブランドン・レアード(Brandon Laird)、一塁手、三塁手
2007年に27巡目でヤンキースに入団。3Aでは毎年20本弱の本塁打と、80前後の打点を挙げている。
今シーズンはインターナショナルリーグの打点王を獲得した。2009年にNBAの試合を観戦中に乱闘騒ぎを
起こすなど性格面の不安はあるが、勝負強いバッティングに期待できそうだ。2012-13と2年連続で
インターナショナルリーグ打点王だったメヒアに続く活躍に期待したい。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:25:32.46 ID:8y6FPm8zO.net
阪神の鳥谷 メジャー挑戦らしいが 条件が折り合わない場合は日ハム入り
但し1月以降のキャンプ直前 稲葉と同じパターンだ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:28:20.37 ID:eEC+y1080.net
動画見るとレアード小粒だな・・・
近藤とサード争う感じかな
もう一人大きいの打てる助っ人頼むよ〜

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:42:01.25 ID:7xyXL/vT0.net
>>643
宮西残って鳥谷までとったら関西で日本ハムのウインナーが売れなくなりそう

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 10:02:09.96 ID:RnnAZ/G0O.net
>>645
セレッソが来年J2で勝ちまくるから大丈夫やろ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 10:20:50.33 ID:4wSUT6C10.net
札幌の日米野球って売れてないの!?
もったいないから大谷を応援に行こう!

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 10:28:09.02 ID:7xyXL/vT0.net
大谷って札幌ドーム苦手じゃなかったっけ?

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 11:35:21.09 ID:PurxBbNE0.net
>>624
ホントどんだけメンタル弱いんだって感じにしか見えんね
まぁ後半腰痛とスランプで傍目にも病んでたからなww
キャプテンってこともあるし、もっとやさしくして欲しかったんだろうね

小谷野もだけど競争ってのがそこまで嫌なのかね?
二人とも十分スタメンだったろうに、自分の実力に自信がないだけじゃないのか
まぁたぶん栗山にあわなかっただけなんだろうけどw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 11:57:57.13 ID:IURLgIFJ0.net
野手布陣

捕手・・大野(他に、市川、近藤)
1塁・・レアード(他に、中田、北、鵜久森)
2塁・・田中賢(他に、西川、杉谷)
3塁・・西川(他に、レアード、近藤)
遊撃・・中島(他に、飯山、我慢して渡邉)
左翼・・中田(他に、鵜久森、谷口、石川慎、杉谷)
中堅・・陽(他に、杉谷、我慢して岡)
右翼・・競争枠(谷口、石川慎、岡、佐藤賢、全員ダメなら西川)

大谷は半分しか先発出場しないのでプラスα戦力扱い、田中賢は復帰願望、
中田は強肩を生かしたいので外野(体調次第)、

西川のファーストは見たくない。内野手不足なので瞬発力と守備範囲のあるサード
レギュラーを期待したい。サードは送球に安定感があれば強肩必須ではない。


近藤は、来年の大野FAもあるので来期は捕手としてのレベルアップと、代打・DH、
及び西川の不調、故障時のバックアップでよい。清水は早くとも3〜4年かかるので、
捕手近藤の準備はさせておくべき。

あとは打力のある左打ち外国人とれば、ショートが薄い以外OK(賢介復帰前提)。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 12:18:54.65 ID:iCdbRttVO.net
競争するにも、あの監督は
来季等しく出番与える気はさらさらないよ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 12:24:53.14 ID:PurxBbNE0.net
>>651
今まで完全にスタメンフリーパスでやってたじゃん
それを成績ひどいから他のヤツも使い始めただけで即逃げとか弱すぎだろ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 12:25:44.50 ID:EfAvjhF/0.net
まあ栗山は栗山でいろいろ不満あるかもしれんしな。

球団側も
あの性格上、下手に辞めたらペラペラ喋り出す危険性を考慮しての早期に監督続行を決めたのかもしれんし

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 12:30:26.66 ID:MgU4M7Yc0.net
>>650
田中賢は復帰しなくて、中島か西川が怪我したら終わりそう

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 12:37:31.18 ID:1/WRNzEVO.net
>>645

それで製品が売れなくなる事はないでしょ。

阪神ファンがそこまで意固地じゃないでしょW

シャウエッセンは茹でてケチャップをつけるとさっぱり。レタスを添えてね。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 12:42:33.22 ID:iM43C48O0.net
そもそも競争が完全に平等な球団なんてあるのか

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 12:53:48.03 ID:iCdbRttVO.net
「来季、そこには競争はない」とFA行使する大引小谷野は正解じゃん
脇役を受諾する決意がまだつかないから、出ていくんだよ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 16:02:09.61 ID:ZEnUW/u60.net
ブランドン・レアード獲得で色めき立ってるファイターズファンへ


ケンタッキー大学より2000年のドラフト24巡目指名でアリゾナ・ダイヤモンド
バックスに入団。2004年、メジャーデビューを果たす。
2005年にはダイヤモンドバックス傘下の3Aツーソン・サイドワインダーズで
リーグ最多の182安打を記録。さらに打率.343、本塁打19本の記録を残し、
3Aながら最優秀選手と最多安打のタイトルを獲得。

2007年、北海道日本ハムファイターズに入団。背番号4。
メジャーでの本職は二塁手だったが、日本ハムでは主に三塁手又は左翼手
として起用された。3Aでは成績を残しており、内外野共に守れるユーティリティ
ープレイヤーとして期待された、なお・・・

・どうだい?酷似してないかい?

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 16:04:34.50 ID:FKQLATlc0.net
ボカスカ打たなくていいから、好不調の波のない安定したプレイ希望

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:09:28.60 ID:SnjNAW+50.net
ゲッツーとれるかなあ?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:10:34.76 ID:ZnoLCdt70.net
実際に見てみないと何とも言えない

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:40:30.39 ID:5MjMhuWH0.net
>>658
だから何?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:45:51.96 ID:wN76FR/I0.net
>>655
茹でてヨシ焼いてヨシそのままでもヨシ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 18:46:02.90 ID:oYTijFnz0.net
広島キャンプ合流の佐藤祥万、即42球
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2014/11/12/0007496694.shtml

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:06:43.46 ID:9NvFyAUo0.net
>>649
競争じゃなくて若手重用しますってのが気に入らんのだろ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:07:39.22 ID:9NvFyAUo0.net
>>655
ケチャップとかお子様か!?
ウィンナーには粒マスタード一択だろ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:11:17.19 ID:nV7EukZb0.net
ウインナー食いたくなってきたな。シャウエッセン買って帰るか。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:16:47.64 ID:PurxBbNE0.net
>>665
でもさ、34歳だったら当たり前だろ
しかもたいした成績でもないわけだし

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:26:47.81 ID:tiQuRAH+0.net
同程度なら若手だし、多少劣ってても若手が当然なんだよなぁ……

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:28:39.12 ID:ZnoLCdt70.net
小谷野が会見で言ってたけど、選手としての終わりを意識してって事だろうな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:38:50.00 ID:dvSOaHQp0.net
川島と今浪が入れ歯…。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:44:07.19 ID:FKQLATlc0.net
やっぱりサードの守備やったことない素人にポジション取られたのがこたえたと思うよ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:52:39.43 ID:PurxBbNE0.net
悪くは言ってないから全然かまわないんだけど
やっぱり31〜33の油の乗る時期にフルシーズンスタメンやって、一円も給料上げれてないほうが悪いとは思うんだよ
見切りくらいつけられるって、今までどおり出るには25.6がスタメン勝ち取るより厳しいのは当たり前なわけで

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:52:49.81 ID:GPoDF7Tu0.net
>>672
怪我したやつが悪いだろアホか
努力で追いつかれたならしゃーないやんプロやぞ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:53:01.39 ID:VB9QIfTN0.net
もうハムはキューバ人獲らないのか
短期間でかなり評価を下げたな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:04:40.12 ID:PLzX125V0.net
>>672
ケガしなけりゃ近藤コンバートはなかったんだけどな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:07:14.61 ID:p9/m9KfuO.net
球団なりの配慮で大引の移籍先が決まるまで賢介復帰の発表躊躇してるとしか思えない。
水面下では話がまとまってそうなんだけど。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:14:34.22 ID:FKQLATlc0.net
なんで俺がアホ扱いされなきゃならんねんw

小谷野を心中察しただけやw

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:25:25.64 ID:kvj2NuL80.net
また日ハム3人がゴールデングラブとかいう最強外野陣作りたいな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:25:25.79 ID:Ztb6MJze0.net
ケンスケなんかいらねぇっつーの。
出る前でも劣化のきざしがあったのに無駄に2年遊んでだいぶ衰えてるだろ。
若手使った方がいいよ。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:26:16.89 ID:Nv16T0oR0.net
今のチームの様子を見て賢介戻りたがるんかねぇ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:30:02.54 ID:kvj2NuL80.net
アメリカ帰りって守備力とかも相当劣化するね
個人的に松井カズオの守備とか好きだったけど
楽天でエラーポロポロしてるの見てショックだった

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:34:43.21 ID:tiQuRAH+0.net
アメリカ関係ないだろ。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:43:34.47 ID:Nv16T0oR0.net
全盛期にあっち行って戻ってくる時は年齢高い上に体でかくなってるから無理ないかと
新庄はあんま体でかくならずに戻ってきたっけ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:43:52.96 ID:PLzX125V0.net
アメリカ帰りだから劣化するんじゃなくて、劣化したから帰ってくるんだろ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:50:56.28 ID:QMfr84c60.net
小谷野FAしたが多分ハムに残るよ
将来のこと考えてと言った言葉は残留が前提
ただハムがそれを見越して安い提示(どうでもいい金額)
をすれば・・・・・拾ってくれるところに行くと思う。
小谷野が言う将来とは近いか?遠いか?そこで変わる
西武行っても同じ扱いで外様でポイが見え見えだ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:57:04.05 ID:PXINvySk0.net
小谷野ファンフェスに出るから残留するって書き込みあったけどあれはどうなったのか

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 20:59:50.57 ID:ccND4GTJO.net
昨夜、今夜と在阪セフレ(モンゴルパブのねーちゃん)とお楽しみの
翔平くん♪(^ε^)

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:12:59.27 ID:F9WNMggu0.net
中田翔とかいうゴミ。早く引き取ってください

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:16:55.00 ID:Nv16T0oR0.net
どこ行っても三塁一本で安泰って待遇にはならんだろ今の小谷野では
各球団の話聞いて何を妥協点にするのやらな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:22:27.64 ID:j2P0SX+l0.net
陽のお兄ちゃんはなにしてる?

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:24:42.22 ID:j2P0SX+l0.net
伊原が監督だったらヒゲ剃れって言っただろうけど、小谷野からヒゲをとったら何も残らない・・・

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:41:46.36 ID:0F1CJSsi0.net
それこそ伊原が一番嫌う外見じゃないか<小谷野。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:42:27.03 ID:4NwUnWdg0.net
賢介まだ33だぞ。野球選手として1番脂の乗ってる年齢だろ。これからもう一山ある年齢だ。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:47:12.22 ID:AAzg7Vh20.net
たった二年で逃げ帰ってくるな賢介
坪井くらいの年まで喰らいつけ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:51:17.27 ID:PLzX125V0.net
たった2年で帰ってくるなという思いと、ぜひ帰ってきてほしい思いと、両方とも本心だから困る

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 21:57:15.43 ID:PurxBbNE0.net
>>695
そうは言ってもメジャー昇格っていうか定着が絶望的だからなぁ
諦めが早いってのも重要だと思うが

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:02:01.86 ID:7ftOi93P0.net
日米野球で大谷に抑えたね!
札幌ドームで完封してくれ!

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:06:07.89 ID:VB9QIfTN0.net
>>694
でも、お高いんでしょう?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:09:57.68 ID:Wjd/Tkis0.net
>>689
お前がどこか行けよ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:11:51.25 ID:9NvFyAUo0.net
>>694
じゃあなんで日本戻ってくんのよ
脂は脂でも贅肉が乗りまくったからでっしゃろ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:24:36.51 ID:Ztb6MJze0.net
スポーツ選手ってのはどうしたって年齢には勝てないんですよ。
野球で言えば個人差はあるけどキャリアハイの数字出すのはだいたい30前後。
あとは下り坂になってヘタすると不良債権化する。
だからね、出たい選手はどんどん出して、FAに手を出さない公の戦略って
理にかなってると俺は思うわけ。
懐古厨だか欲しい欲しい病だかよくわからんけど、
いまさらケンスケを獲得する必要なんかまったくない。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:30:53.28 ID:j2P0SX+l0.net
他球団のスレ覗くと大体誰とれとかそんなことばかりだもんな。育てる楽しみを知らないのはかわいそう

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:50:52.81 ID:ZnoLCdt70.net
ウチは育成球団というところに喜びを見いださなきゃ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:26:28.85 ID:qHivy6tV0.net
>>702
釣れないわ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:29:44.62 ID:RXRcXEQl0.net
とはいえ稲葉獲得がなきゃ今のハムはないわけで
FA全否定は出来んわ
ちなみに賢介も衰えてるとは思わん
下では結果出してたし、日本でなら3割打てるし、盗塁も期待できる
そもそもメジャーなんて無理だと思ったし

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:34:39.24 ID:j2P0SX+l0.net
マエケン、アメリカ行かんのか?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 23:37:46.85 ID:AFh88mVI0.net
賢介にはマックや稲葉と一緒に、将来コーチになってほしい

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:35:28.14 ID:xrMQTm6V0.net
となると投手コーチは誰がいいでしょかね。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:42:15.33 ID:iEzjnNm30.net
金村はよそ行っちゃったし、W武田で

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:43:09.72 ID:z/fp33f/0.net
>>709
>>708ではないが久かな
勝さんは引退したら仕事せずに悠々自適したいと言うし

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:55:33.67 ID:cPFGELxu0.net
>>711
子供いないと身軽でいいな
大引も子供いないからFA簡単に決められたし

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:57:25.41 ID:VCgNUaK/0.net
むしろ大引は子作りにも労力を割くために関東へ行くのでは

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 01:15:29.51 ID:stRCvK630.net
宮西は残留の理由で厚澤コーチを優勝コーチにしたいと言ってたけど厚澤さんて人望あるんだな。意外と(失礼

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 01:17:11.88 ID:T5Zu1AA30.net
>>714
西川「投げさせてやれよ、ヘボコーチ!
そんなことやってるから勝てないんだよ!」

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 02:23:06.07 ID:odbGp40r0.net
>>711
勝さんは、コーチ向きだと思うんだけどなぁ……

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 02:37:26.44 ID:MGrk01Z+0.net
「一気に年俸半分未満になったら」などと考えると、プロ野球選手は子供などおちおち作れないな
他は節約できてもやはり教育費だけは

八木はあの境遇でよく子供5人も作ったものだw

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 03:12:53.73 ID:3HcIXtTL0.net
地域も考えて出てく奴とか最悪だわ
小笠原クラスなら認めるけど()

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 03:42:48.91 ID:odbGp40r0.net
いやいや、環境は結構大事だろ。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 03:55:28.35 ID:5QgmWE+K0.net
餓鬼が甲状腺癌になりますように

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 08:20:14.76 ID:ovPpin5W0.net
ハムは育てた選手を供給する機械 みたいに言われるけど、
それってうちの育成が有能ってことだよね。
しかも丁度、過渡期にリリースできるからほとんどダメージ0。
栗山の大抜擢は批判もあるけど、野手を見る目は12球団1だと思うわ。
なお投手

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 09:06:20.69 ID:cSVgEbdH0.net
本当に弱いところは流出するような選手すらいないからな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 09:11:01.88 ID:vtKS8xR10.net
でもその日本一に貢献した超一流の実績の小笠原でさえ
出て行く時相当叩かれてたな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 09:44:59.53 ID:Nhe7mhHz0.net
>>717
半額になったってサラリーマンに比べたら十分高給取りだろ。
浪費せずに貯金してたら老後まで何にも問題ないだろが。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 09:45:47.61 ID:Nhe7mhHz0.net
>>723
嫁の言いなりだったからな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:39:57.22 ID:WX8XJCGf0.net
西武は中島と2またかけて小谷野取ろうとしてるんだろ
とれた場合ポジション争いはどの道やってくるわけで
良い条件を出してくるかどうか微妙って気がするけどな
結局残留するとかありそう

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 11:00:52.91 ID:xGq08GMb0.net
>>726
もしそうゆう結果になっても盲目なファンは小谷野に
「残ってくれてありがとう」「ファイターズを選んでくれてありがとう」
とか間違っても言うなよ!

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:39:52.64 ID:hTPLfQvE0.net
サード守れるのが条件の外人取った時点でフロントも現場も期待はしてない
打がミランダレベルじゃなきゃ近藤も含めての選択になるし
西武はセカンド浅村なら相手は渡辺直人とか脇谷とかだろ?

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 12:46:20.28 ID:NmJ5GfciO.net
北の大地を裏切る輩は許せない!(`・ω・´)

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 13:10:12.90 ID:R23vUevl0.net
>>723>>725
あれはギリギリまでもったいぶってた挙句に、
「お元気ですか?」みたいな間抜けな文章upしたからだよ。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 14:21:07.97 ID:cSVgEbdH0.net
近藤3ラン打ったでー

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 14:30:24.09 ID:OVvsH7100.net
さすが俺のコンスケだな。
近藤のユニ作りたいんだけど、そう遠くないうちに背番号変わりそうだよな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 14:52:57.75 ID:ttSUQ4Z50.net
【野球】FA大引 ヤクルトと初交渉で笑顔「前向きに」 複数年&背番号1提示か 2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415852789/

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 14:57:43.68 ID:fr4IqiJM0.net
小谷野はFA宣言の記者会見で「一選手としてフラットな状態で勝負させてくれるところに行きたい」と話した通り
現在の日本ハムベンチではフラットな(平等な)競争はさせてもらえないと思っているので、出ると思う。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:04:20.84 ID:k9RVYsi50.net
>>734
会見見てないのバレバレだな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:13:48.42 ID:Wfet/61l0.net
>>734
スポーツ新聞を信じる前に公開されてる内容くらい確認したらどう?

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:16:07.25 ID:HRmwOcIg0.net
>>733
楽天やオリと交渉する前から「前向きに」なんてコメントしちゃう大引は正直すぎるw

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:16:56.25 ID:2PmVOmVg0.net
小谷野も賢介もフラットフラット言いやがって
お前らどうせあと20年もすりゃ頭髪が完全にフラットになるんだからそんなに行き急ぐなよ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:17:07.29 ID:wmTiKlFX0.net
大引は山田が付けるであろう1番強奪してメチャクチャ叩かれそうだな
入団前から茨の道

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:24:49.96 ID:Nhe7mhHz0.net
1はミスタースワローズの背番号だろうに。
若松、池山、岩村、青木、そして順当なら山田だったろうに…

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:28:58.49 ID:ovPpin5W0.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141108-1393372.html
「まずは宣言をして、いろいろな球団が興味を持ってくださるのなら、お話を聞いてみたいという考えになった」

http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20300_R11C14A1000000/
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/11/kiji/K20141111009266470.html
一選手としてチャレンジするところがあるなら、話を聞いてみたい
来季の所属先については「全てがフラット。ここからじっくり自分で決めたい」と古巣も含めて熟考する考えだ。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141111/k10013117571000.html
「今の段階で移籍するかどうか全く決めていない。北海道のファンに育ててもらった恩もある。これからじっくり考えたい」

残留する気持ちは多少あるみたいだな。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:36:22.90 ID:Qs3qzk/C0.net
>>739
バカは黙っててくれていいよ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:38:29.16 ID:NtOaglHM0.net
中村がパーフェクトやりおった。4回だけど。相手はチェコだけど。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:38:44.66 ID:Q4pCet6F0.net
「こんにちわ。小笠原道大です。」

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:56:04.44 ID:B2EKja4J0.net
ああ雪か

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 15:57:33.03 ID:SnmQSKmF0.net
北海しまえび

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 16:04:21.85 ID:HSRysu2P0.net
昼に坦々麺食いにいったらナカシと西川のサインあった

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 16:07:41.66 ID:DTnCaxS30.net
大引は結局東京行きたいだけか
そういう選手はいらん

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 16:15:16.06 ID:RwhNa3X60.net
>>723
そりゃそうだ、小笠原は日本ハムにおいてそれだけ絶大なる存在だったから当たり前だ。
それだけの存在が日本一翌日朝にはファンの日本一の歓喜を一瞬にして吹き飛ばし、
期限ギリギリまで引っ張った挙げ句行った先が巨人、これで怒らないファンなんて居ないわ。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 16:16:42.71 ID:RwhNa3X60.net
>>741
全球団フラットだから残留確率1/12ってのは何とも言えない気分だが
どの球団の確率も1/12だから何というかw

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 16:42:40.44 ID:ovPpin5W0.net
>>750
実際には興味を示しているとされる
西武、オリ、楽天の3球団とハムの4球団だから
確立1/4だよ。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:00:33.77 ID:9LcglbN10.net
大引が嘘でもフラットっていってくれてたら
懐かしのフラットスリーだったのに

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 17:26:19.99 ID:djChWR8N0.net
>>717少子化に貢献している良い夫婦じゃないか、子供手当も貰えるだろうし

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:02:55.17 ID:3fMhBZHo0.net
出て行き方の問題だね。ひちょりなんていまだに声援がある。どんなに不満があろうと表に出す必要はなかった。2年間お世話になったのは間違いないのだからチームへの感謝はするべきだったと思う。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:03:16.44 ID:cENqVkpR0.net
大引ごときがw

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:40:32.72 ID:ovPpin5W0.net
>>754
こんな去り方の選手には冗談抜きでブーイングしてやるべき。

ハムババアは鶴ちゃん(笑)だとかビッキー(笑)とか言って
キャーキャー騒ぐだろうなぁ、気持ち悪い。
ただでさえキュン(笑)で不愉快なのに。
選手はアイドルじゃねぇぞ。選手だ。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:44:22.60 ID:odbGp40r0.net
人の楽しみ方にケチつけるんじゃねーよ。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:45:56.49 ID:RwhNa3X60.net
>>751
よし、一気に跳ね上がったな!

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 18:46:50.17 ID:jcT+jRRW0.net
小谷野は西武濃厚だろ 次にオリ
うちはもうないわ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:26:03.07 ID:XYTtxwn40.net
大引の人的補償どうすんの?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:43:17.08 ID:Qs3qzk/C0.net
そもそも誰が獲れるのかわからんのにどうするもこうするもねえよ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:43:32.98 ID:R+q3qDXV0.net
>>760
キン・センにする?それとも今浪にする?

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 19:46:12.93 ID:ovPpin5W0.net
>>762
今浪はプロテクトされる説あるけど、取れるなら今浪。
駄目なら金銭。他の選手なら要らない。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 20:10:12.04 ID:8HMyIfMA0.net
セカンド田中・・・がピロヤスという落ちとか無いかね

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 20:18:28.00 ID:SOPl18iZ0.net
まだ交渉は始まったばかりだからね

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 20:37:08.42 ID:iEzjnNm30.net
ヤクルトだと赤川とか由規とかロマン枠が欲しいな
ロマン枠がプロテクトから外れてたらもう駄目ってことだろうが

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 21:58:09.40 ID:BFatuETn0.net
口マンがまだヤクルトにいるかと思った

ジャイアンも今年の投手崩壊の際に酷使されていたからフィジカルが心配だ
相川が出て行かなかったら人的で西田を狙いたかったんだけど絶対プロテクトされてるよなぁ…

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:12:48.24 ID:N1D35xF50.net
正直ヤクルトで欲しい選手なんていないから金銭が一番ええわ。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:19:03.64 ID:VCgNUaK/0.net
人的補償なんてシステムが意味不明だからな。
オール金銭のみでいいんだよ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:40:03.94 ID:iKPwX5a80.net
金銭じゃやっぱりトレードとかわらん
Bランクならドラフトで2巡目と3巡目の間に補償指名権もらえるとかそういうのにすべき

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:42:19.09 ID:ovPpin5W0.net
ハムが人的補償で選手とったのは
移転後では藤岡だけか。
試しにとった藤岡が微妙だったし、
今後もやっぱり金銭だろうな。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:48:07.42 ID:SOPl18iZ0.net
正直、使い道に乏しい選手を穫って年俸払うくらいなら
若手にチャンスを与えた方がいいと思う

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:58:59.92 ID:6hvK0rsx0.net
>>725
家庭の事情でしょ。
FAは選手の権利が徹底した球団だが、移転間も無い時期だったから、
元々は巨人ファンだったって人が多いと思うので、
複雑に思ったかもね。。。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 23:03:36.30 ID:6hvK0rsx0.net
>>724
福利厚生制度があるサラリーマンと一緒にしちゃいかんよ。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 23:06:21.02 ID:6hvK0rsx0.net
>>729
FA権は正当な権利ですが?
ハムは功労者でもあっさりと切ったり、トレードで放出するでしょ?
自分から移籍を考えるのはだめですか?

あと、北の大地というけど、道内に住民票を置いていない選手は
多数そんざいしてるのは公然でしょ?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 23:20:10.45 ID:cSVgEbdH0.net
功労者であっさり切ったのて誰かいたっけ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 23:21:29.82 ID:y8wkml3V0.net
公然?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 23:23:35.77 ID:rTJADhhX0.net
>>776
1981年優勝メンバーの大半

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 23:52:20.82 ID:fr4IqiJM0.net
>>754
ベンチと険悪になって、監督コーチに礼は言えんよ。球団には礼を言っていた。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 23:54:50.61 ID:fr4IqiJM0.net
森本、高橋、鶴岡、小谷野

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 00:40:56.37 ID:aPf1M1Su0.net
こうやって中堅を追い出すようなことしたらまたファン離れるぞ
糸井の件から何も学んでない
今年がくっと動員落としたのも選手の入れ替えが激しいのもある

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 00:44:10.00 ID:8YaQUBpc0.net
中堅っていうか、引退が近いベテランだよ
象が死期を悟って群れを離れていくみたいなもの

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:17:29.73 ID:k0Dp/XFS0.net
FAは選手の権利なんだから、追い出すとか意味不明。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:21:37.76 ID:DyqsLglI0.net
>>782
死期を悟った象が群れを離れて他の群れに移るのか
ふ〜ん

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 02:01:53.04 ID:jWndwNI40.net
球団への貢献が高い選手でも、ドライな扱いをするハムなんだから、
FA権を行使して移籍することを裏切りみたいに言うのはおかしいんじゃないか?

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 02:17:19.73 ID:P4ym+yFK0.net
>>763
岸里拾ってやれよ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 02:18:11.63 ID:P4ym+yFK0.net
間違えた

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 04:29:24.61 ID:3tnuIB6M0.net
>>775

釣りだよw

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 06:28:09.42 ID:FBQguAT80.net
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141113-OHT1T50308.html
中田はこれやるんだったら継続して欲しいな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:13:06.01 ID:FBQguAT80.net
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/etc/20141113-OHT1T50301.html
近藤結構悩んでたんだな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:52:56.79 ID:uNyPNF4x0.net
他球団みたく衰えた中古品まったく拾わない点はいいわ
ネームバリューだけでパクパク食いつく所が
多い中でドラフトと育成である程度次代のメドがつけられるのは良い
広島の辛いさんとか2軍でも邪魔にしかならん

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:22:12.25 ID:FqjYiXYo0.net
稲葉は大当たりだったよな。
ああいう当たりをFAでまた取るのむずそう

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:31:56.18 ID:uNyPNF4x0.net
うちでFA参戦するときはチームリーダー気質で
比較的若手優先の起用法にも理解ある聖人じゃないと
ありえないから
この先10年・20年に一度
あるかないかだと思う

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 08:59:26.89 ID:SeR2MoKf0.net
同じことを10年前に言ってたよな

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:27:53.22 ID:kbcceEj80.net
>>789
片岡安祐美が28にもなってたことにビックリ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:28:59.11 ID:RQQfCXCv0.net
>>756
野球居酒屋でも行って、ビールでも飲んどいたら?

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:35:27.11 ID:jroG0DgI0.net
稲葉は表向き:海外FAで拾い手がなく〜 だけど、
実際は不倫?で四面楚歌だからメジャー行くだった。
ダーティなイメージ、スペも相まって国内球団は白い目。
事実上、ハムしか取り手がいないという幸運もあった。
ハムはまともによそとやりあってはFA選手取れないよ。

>>781>>780のメンツなどを見ても「追い出す」といえるのか。
森本、高橋、鶴岡、あと大引・小谷野のその時・その後の成績ご存知?
特に前者3人は移籍して野球人生完全終了レベルに落ちた。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 09:46:57.40 ID:F3xFP6zG0.net
>>774
サラリーマンに福利厚生あったってサラリーマンが一生かかっても稼げない金額を数年で稼いでるだろ。
あるだけ使う奴が悪い。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:22:25.81 ID:JsNJxrpi0.net
大引に3年3億円か。
そりゃ、日ハムじゃ打率250の選手に出せないわ。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:26:01.70 ID:SeR2MoKf0.net
野手で億いってるのって中田と陽だけだよね。
さすがにそのクラスの扱いは出来ませんわ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:41:48.31 ID:gB1s/LYV0.net
稲葉や新庄取ったのは移転直後で知名度のある選手が欲しかったとか
サービス的な側面が強いでしょう。近鉄FAの大村や松井かずおとも交渉したし、
開店セールみたいなもんだ。
今後は余程特殊な条件が揃わないとFA獲得はないでしょうね。

>>798
それはそのくらい稼いだ選手限定でしょう。大した成績も残せず稼げず球界を去ってく人の方が多い。
それに短期で多く稼げばそれだけ税金で持ってかれる割合も大きくなるしね。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:42:12.55 ID:WJQ2YzIQ0.net
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/574324.html

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 12:52:02.94 ID:jQyYZY9G0.net
>>781

大谷を口説いて、そのプレゼン資料を得意気に公開した辺りからフロント勘違いし過ぎだな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 13:47:34.13 ID:zy6JiaCL0.net
稲葉ってそんなに凄い選手だった?
阪神金本、広島前田より引退が騒がれてるな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:14:58.46 ID:PPMMqG970.net
一方、2013年から所属していたホセ・ロペス内野手(30)とは、
来季の契約を更新しない方針であることも明らかになった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141114/gia14111405010003-n1.html


フロント早く獲れよ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:16:39.04 ID:nuUSEfBG0.net
>>804
そういうのは人柄とか話題性とかあるから、単純に成績だけで比べられんよ。
新庄もそうだったし。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:28:35.96 ID:3e1+kUeT0.net
糸井は劣化の兆しあるな。歳だししゃあないけど。来年どの程度活躍するか。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:23:01.71 ID:8YaQUBpc0.net
投手のピークが26歳前後、野手が28歳前後だからね
個人差はあるけど大体そんなもの

球団は30過ぎる前に後継を育てなきゃいけない

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:28:08.06 ID:7IZBWc7r0.net
上沢凄いな、来年もっと飛躍するの期待しちゃう

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:32:33.11 ID:3e1+kUeT0.net
上沢好投したの?

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 15:58:29.57 ID:kbcceEj80.net
7回を5安打12三振してるな
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/21u2014111402.html

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:00:12.42 ID:O2Z6cM3K0.net
>>804
ハムの選手の中では、道民からの人気ナンバーワンであったのは間違いなし。
凄いかどうかは別として、ここで打ってくれという場面での期待に応えた頻度もナンバーワン。

道民に最も沢山の感動を与えた選手なわけですよ...

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:08:54.72 ID:qemY/K5w0.net
来年は、大谷・上沢・メンドーサの三本柱か。
裏三本が、中村・浦野・吉川かな。

有原は後半戦から吉川に取ってかわりそうだ。
あと注目は高梨かな。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:41:37.46 ID:aidMUdFz0.net
>>804
日本の現役選手で一番安打数多かったはずだぞ(イチロー除く)
まあ金子も地味だけど凄まじい成績だから取り上げられるかと思ったけど
インパクトとクセの強さがネックになったのかも

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 16:45:31.24 ID:sEWelWXe0.net
金子のテレビ解説聞いてみたい

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:07:06.62 ID:UJCkFzFv0.net
しっかりした野球論を持ってる金子も稲葉も現場に入れさせない栗山ハム

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:10:16.06 ID:nQFOx6uU0.net
引退1年目からコーチで使うのが普通とでも思ってるのかこいつは

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:14:04.64 ID:3iI7BJmH0.net
稲葉は日本代表で4番打ったりしてたからな
前田や金本にはない経歴

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:16:02.80 ID:k0Dp/XFS0.net
前田は、けががあったからな。
あと稲葉は、優勝請負人なのもデカい。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:17:18.69 ID:k29Zpbcz0.net
報道ステーションのキャスター(野球)は前田がやるのかな?意外と稲葉にオファーあったりして

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:23:01.90 ID:jroG0DgI0.net
>>816
2人共、外から野球見て勉強するのが先。
第一、監督に編成権ない。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:27:30.94 ID:gB1s/LYV0.net
稲葉はハムに来てから成績が安定したし
最初の優勝の後に新庄小笠原という顔が抜けた中で
チームを牽引したのがでかい

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:52:05.03 ID:C3/HBHxk0.net
北海道を愛してくれているのが良い

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:21:55.52 ID:4mUGxJGh0.net
すすきのの娘達には頑張ってもらいたい
ハム選手にどんどん突撃してもらいたい
ちなみに東京民でござる

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:49:05.71 ID:QB2NYtXV0.net
ミランダの後釜はパワータイプでいいの?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:10:20.13 ID:Mtzf69UD0.net
中途ハンパなアベレージヒッターよりも 打率230でいいからホームラン40本打つのを連れてきて欲しい
昔のファイターズの外人ってそんなのが多かった気がするが(ミッチェルとか)

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:11:37.32 ID:pyS5GLPj0.net
>>826
古っ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:19:37.10 ID:z2gYUAHxO.net
翔平くん好きのお釜が21時19分をお知らせして23時には寝ます(・∀・)

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:35:49.49 ID:ugtGaoSF0.net
中田とかいうゴミ4番さっさと引き取れよ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:42:16.33 ID:FBQguAT80.net
上沢は国際試合の経験なかったよな確か
相手のレベルがどうあれようやっとるな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:43:48.62 ID:8YaQUBpc0.net
シーズン外の試合で突然覚醒する選手もいるからね
賢介とか鶴岡とか

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:52:23.53 ID:rLZXC8dY0.net
かつては巨人の亀井とかもそれで成績上げたはず
だから忠誠心が高くてFA取得しても行使をしなかったそうな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:05:13.12 ID:aPf1M1Su0.net
野球解説者も大変だよな
仕事の数は限られてるのに次から次と新しい人が来て

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:07:14.31 ID:aPf1M1Su0.net
外人の外野手はやっぱり左の大砲なのかなあ
もう何度も失敗してるしやめた方がいいと思うんだが
右の大砲2人いるから左が欲しいのはわかるんだけど

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:14:26.22 ID:Ue24LsIW0.net
右 中田陽大野(小谷野)
左 西川中島大谷近藤(賢介)

圧倒的に右が足りない

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:38:01.85 ID:IbiM0B9T0.net
そこで両打ちですよ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:42:39.68 ID:mA5MdBhx0.net
杉練

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:02:01.45 ID:z2gYUAHxO.net
和田毅のケツを堪能した翔平くん好きのお釜が寝るわよ〜♪(^з^)ウッホ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:03:20.35 ID:sEWelWXe0.net
せぎのーる、巨人のスカウトやってるのか

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:13:38.82 ID:thg+Zl150.net
糸井放出、大引獲得によって優勝チームが最下位に。
大引が出ていくことで暗黒の時代からやっと抜けられるんなら
大引+金銭でもいいからとっとと出てって欲しいわ。
ここ2年、正直野球見る気がしなかった。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:23:18.51 ID:3R8Yv11Z0.net
外人いるかな?どうせハズレの確率高しなんだし1回外人打者なしでシーズン戦ってみたら

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:29:07.80 ID:gB1s/LYV0.net
2010でやりました

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:33:32.22 ID:3R8Yv11Z0.net
2010年宇宙の旅

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:37:27.84 ID:3R8Yv11Z0.net
MLBにいた慎重168cmの選手とれないかな。全力疾走を山本耕史がほめてた。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 23:38:56.39 ID:lb7k6gM20.net
>>844
今年の首位打者や

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:06:13.48 ID:afVLxQzH0.net
>>844
単年8億でも厳しいだろうな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:11:24.44 ID:UNVp+jRD0.net
久+谷元との日米チビトレードは無理か

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:12:49.86 ID:oGzMwbxV0.net
日付変わった途端コテで書き込もうとして失敗するK

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:48:15.16 ID:P9WSLKz00.net
大引ってキャプテンと聞いてたが・・・そんなに日ハムが嫌だったんだな

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154938/2
9月中旬にはターゲットを成瀬と大引に絞ったと聞いています。
所属球団と折り合いが悪いという話もあったし、早い時期に大枠の予算を組んでFAに備えた。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:50:55.13 ID:oJf/9E5f0.net
いつもいつも鮮度の悪いネタもってくるものだw

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:59:57.64 ID:2vAOksBq0.net
左 西川
二 田中
中 陽
一 中田
DH 大谷
三 近藤
右 岡
捕 大野
遊 中島

こんな布陣になるのかな

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:39:50.82 ID:xYiBqS6Q0.net
田中は大引、小谷野決まったら発表なのか

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:59:16.84 ID:UNVp+jRD0.net
賢介復帰には期待しないほうがいいかも。ダメだったときのショック大きい。現有戦力(若手)でもなんとかなるような気してきたし。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 02:01:40.82 ID:Xk8WN56p0.net
他の球団が興味なんて報道も無いし本当に取る気があるなら決まると思ってるがなあ
中島がいるからね

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 03:14:59.46 ID:sOnhvmKl0.net
賢介って復帰するとしても相当後でしょ?
本人がそんな早くマイナー諦めるとは思えない

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 04:14:48.36 ID:U2nQ43iu0.net
賢介はマイナーにこだわりあるのか?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:51:33.01 ID:g6fU/6h10.net
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/15/kiji/K20141115009286270.html
キャプテン候補5人もおるかね

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:02:29.26 ID:BoiQqLKe0.net
中田、大野、宮西、飯山、鵜久森
多分鵜久森だな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:35:46.57 ID:eIzogWKg0.net
うぐ練

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:37:02.96 ID:g6fU/6h10.net
もし大野にやらせるなら会長は誰かに譲ったれ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 08:42:02.28 ID:pPVmnOUr0.net
選手会長は対外的な仕事があるから多分そっち優先だよ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:28:28.37 ID:j10Yx00c0.net
ハンカチ『キャプテン立候補してもいいよ』

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:35:46.01 ID:JVWlGvTy0.net
大谷は来年は野手出場は少なくなりそう
岡と外人が頑張れば出番は少なくてすむだろうし

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:57:53.77 ID:+axPZ47P0.net
【野球】DeNA、ブランコ退団が決定的 代役に巨人退団濃厚ロペス 2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416013212/

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:26:33.85 ID:AhVvd7ge0.net
大引はヤクルトでも嫌われるだろうな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:43:46.30 ID:00CiXWPE0.net
お前は何処ででも嫌われるな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:44:52.04 ID:ZtFmz/ad0.net
なんでホームのレプリカユニフォーム袖にはスポンサーロゴ無いの?
他のチームのは付いてたりするのに

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 13:54:25.35 ID:TbuSVbh/0.net
>>855-856
マイナーに拘りはないだろうwww
メジャーに入れそうな情報上がってないし、日本の他球団が取る情報もないしで
日ハム球団と内々に合意しているのだろう。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:02:29.84 ID:jRyr1i3U0.net
>>867
レプリカだからじゃね?プロコレ買えば付いてるぞ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:32:18.75 ID:VlViK3yW0.net
スレッジくらいの外国人を5番に置ければかなりいい打線になるんだよなー
ペーニャブランコはスレッジ以上か同等なんだからどっちかどってくんねーかなー

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:37:12.70 ID:g6fU/6h10.net
レアードはクリーンアップより少し後ろに置ければ丁度よさそうなんだけど
今の打線の面子見ると5番に入れるしかなさそう。全員右のクリーンアップかな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:03:18.68 ID:/bPI4hrs0.net
スレッジはいいバッターだった。CSでの大逆転ホームラン凄かった。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:36:59.26 ID:2Mrc1Ltn0.net
岡どうよ?

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:53:41.79 ID:IsJ/H8pT0.net
岡は秋季キャンプに行ってきたが、話しかけるとすごくいいやつだった
入団当初、糸井の要素がある(雰囲気性格が)とチームメートや首脳陣が言っていたがその意味がわかった

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:54:52.05 ID:BoiQqLKe0.net
>>870
今季年俸。 ペーニャ1.2億 ブランコ2億。 高いなぁ。

>>871
栗山、一時期ジグザグ打線ハマってたけど今年は減ったな。

ハムの「打率も残せると評判の中距離外人」は地雷だよなぁ。
ミランダ、ホフパワーは3割打てるって前評判だった。結果は・・・。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:07:19.15 ID:MerJsh6V0.net
>>874
なんとなくわかるな
ずっとうっすら口開いてるし

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:21:45.85 ID:JVWlGvTy0.net
他所の外人見ても左の大砲っていないな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:30:30.30 ID:g6fU/6h10.net
今年は20本ですら打った左打者外国人おらんしな
本塁打数だけで見ればミランダがアンダーソンに次ぐ2番目だもの。パで1番がミランダだし

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:48:00.31 ID:FfOM2XFa0.net
ちなヤクだけどおたくの中田どうにかしてくんない?
なんでゴミなのに山田押し退けて4番に居座ってんの?

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:51:56.46 ID:g6fU/6h10.net
内野に2人外国人獲るとは思えんし外野に左打ちの外国人獲るんかなぁ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:57:45.95 ID:JBWfGe+30.net
左右にこだわる必要はないだろ
左で翔平より打てる奴が来るとは思えないしな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:59:09.86 ID:VVw3mTyd0.net
>>879
ヤクさんは風張の心配でもしておけw

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:13:43.83 ID:I6cItchK0.net
>>879
小久保にケツ貸せば出してもらえるよ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:19:16.18 ID:KDlNzNDk0.net
>>879
成すましが下手すぎてお前の知能を同情してしまうべあ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:21:01.59 ID:FfOM2XFa0.net
>>884
ガチヤクなんだけど
都合悪くなるとそうやって逃げるんだな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:31:43.14 ID:sOnhvmKl0.net
はい中田2ベース〜

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:52:19.75 ID:oJf/9E5f0.net
はい中田HR

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:52:20.74 ID:dt371AdC0.net
はい中田HR〜

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:52:43.69 ID:sOnhvmKl0.net
はい中田ホームラン〜

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:53:58.04 ID:FfOM2XFa0.net
マグレじゃん
山田の邪魔

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 18:56:34.16 ID:dt371AdC0.net
3連被りくやしいのうw
でも山田は悪くないからね
他スレに来て挑発するバカなファンが悪いのw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:22:25.73 ID:Oh0mlatl0.net
ヤクルト1リットルサイズ出せや!

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:24:32.02 ID:JH8AZejF0.net
あとはDHで使える外国人打者だけだね補強は。
広島のキラでも獲るか。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:45:37.50 ID:L9MxpAoj0.net
誠意って何かね?

スポニチの記事で、「ヤクルトの真中監督は、大引には出身校・法大のカラーである
オレンジに紺のネクタイ、成瀬には母校・横浜高のイメージカラー、紺地に赤と白の
ネクタイを着けて誠意を示した。」という文章があった。

誠意? ネクタイにちょっと気を使っただけで誠意なの?と個人的には思う。それは誠意
ではなく、相手に気に入られようとする交渉術のひとつでしかない。
辞書には「うそいつわりのない心。私利・私欲のない心」と書いてある。それが誠意。プロ
野球の交渉の場で誠意なんて言葉は存在しないと思う。
誠意と聞くと、「北の国から 92巣立ち」で菅原文太が言い放った「誠意って何かね?」が
頭に浮かんでしまう。誠意なんて無形のものなので、示すことなんてできないはずだ。
受け手側が、それを誠意と思うかは自由ではあるけれど。
交渉の場に、こういった感情を盛り込むのが苦手。とっとと代理人交渉でドライに移籍を
決めてほしいくらい。大引も「どうしても来て欲しいという熱意を感じた」とかのコメントが
掲載されていたけど、そりゃあ入団してほしいんだから誰だって熱意はあるやろ。
と思うわけです。しかし、そんなに熱意があったとしても2年も成績が伴わなければ熱も
冷めるってもんです。

※記事は決してネクタイに趣向を凝らした真中監督を責めているのではありません。相手
の気持ちをよくさせる交渉術のひとつなので、それは全然アリです。それを誠意と勝手に
解釈してしまう書き手側にイラッとしているだけです。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:47:44.20 ID:VvUt2Xhh0.net
>>893
DHっていっても大谷の都合で出たりでれなかったりするからコンディションを維持するのが大変なんだよな
いくら打っていても調子が良くても大谷の都合で出場できない
それを理解してから来ないとへそ曲げて働いてくれないぞ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:52:55.35 ID:cq5ki7Sl0.net
241 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/13(木) 17:32:16.37 ID:11ch0yvo0
11/10月 *4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム

11/11火 *7.2% 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念・阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
11/12水 *8.7% 18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:58:36.33 ID:aeGU0lhG0.net
>>894
3行で

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:02:55.42 ID:BoiQqLKe0.net
>>897
ネクタイの色=誠意

おかしい

>>890
山田の安打は全部マグレだね(笑)

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:02:58.06 ID:iK+7rCdq0.net


ゴミは日本語を知らない

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 20:55:33.96 ID:mgGwOSrS0.net
まぁ、とりあえず来年も札幌がJ2でよかったわ(笑)。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:13:04.66 ID:MerJsh6V0.net
なにこのきしょいエッセイは
なんらかのコピペ?

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:37:49.32 ID:7o/0vadb0.net
どーみんだが「北の国から」見たことない

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 22:26:03.58 ID:Jjb+OqCD0.net
誠意かどうか知らんが、大引がいなくなって
そっちでも嫌われればどうでもいい。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:52:10.53 ID:FLjQoYZO0.net
藤井みたいに態度が悪いとどこへ行っても変わらんよ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:59:59.41 ID:B+KoSoP80.net
中田ホームラン次も頼むで

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:20:59.96 ID:ZGcVJMuC0.net
中田はやはりCSで何かつかんだっぽいな
懐の深さを感じる

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:24:47.36 ID:Eqap8F1G0.net
落合の著書「ハイサイ」読んだらしいからな
本人曰く

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 01:27:46.80 ID:LCXZVIqV0.net
中田はレベルが違うな
低レベルのセでやってる選手とは違うわ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:38:00.60 ID:K3v6B42H0.net
ノーノーリレーやった投手4人ともパリーグの選手やで〜。でも最後の投手がうちの増井だったら・・・ゾワッ!

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 02:51:08.43 ID:FBeiPDbJO.net
昨夜 日米野球があったと知らなかった酔っ払いお釜が2時50分を
お知らせして寝ます(・∀・)

明日か明後日は札幌で翔平くんが投げるのかな?
メジャーリーガーたちにケツを憶えられるだけでも幸せなはず

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 05:49:43.71 ID:SEuQWKCw0.net
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/16/kiji/K20141116009291200.html
台湾遠征の時そこまで緊張してたんかい中田

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:51:22.32 ID:FDhI9tXW0.net
>>894
誠意でなく交渉術というのはその通りだと思うが、ヤクルトも細心を払う迎え方をしようということだろうね。
ハムへの入団経緯がひどかったからな。
マイナスからのスタートで、フロントも監督も気を遣ったし、大引自身も頑張ったけど、
何があったのかは推測するしかないが、彼の中ではそのスタートの事実が上書きできないシコリだったと思う。
不器用でドライにはなりきれない彼の性格を踏まえての、ウチは細かいところまで気を遣うぞというアピールと俺は見たよ。
まあ、くだらないけど、効く相手には効くこともあるし。
口説き落とすためなら誰が相手でもこれくらいできないとね。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:31:15.30 ID:Jtq8DFP60.net
>>894 大引や成瀬にとってネクタイの色程度のことが誠意とは思えないが
くだらない

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:46:31.91 ID:SEuQWKCw0.net
誠意でなくゲン担ぎでネクタイの色をどうこうってのはあったりするな
ハムはドラフトで大谷や有原の指名の際、両者の学校のチームカラーのネクタイで会議に臨んでたし
つかそれじゃバレるじゃんって思った

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:14:10.51 ID:l1IbNrS70.net
893はアスぺの面倒くさい人

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:28:25.85 ID:v5iLy92P0.net
まあまあ、ヤクルトも大変なんだろ

ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141115-OHT1T50290.html
楽天、日本ハムFA・大引に対して、3年以上の大型契約を提示して形勢逆転を狙う
安部井チーム統括本部長「うちの選手とアンバランスになってはいけない。
そういうことを考えた上で、精査して、その中で高い条件を提示できると思う」
ヤクルトが14日の交渉で3年3億円を提示しているが、
野手で年俸1億円超えは松井稼ら3人だけしかいない事情を踏まえ、金額以上に年数で勝負する
今季は西田がチームの遊撃手では最多の94試合で先発も、
現在は故障のため、秋季倉敷キャンプに不参加

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:44:33.31 ID:SEuQWKCw0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000295-sph-base
しばらく41番は実質欠番扱いになるんかな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:59:24.99 ID:o08jf2eA0.net
大引に年1億の3年契約って、何処にその価値を見出してるんだw

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:01:49.85 ID:EjdidyQo0.net
大引や小谷野のおっさん有難がるチームがあるらしい
隣の芝生は良く見えるの典型だな
よっぽど内野手がゴミしかいないんだろうなw

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:13:50.80 ID:SEuQWKCw0.net
2人とも自分の売り時を上手いこと見極めたってことだな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 12:21:26.36 ID:ZXZHym9j0.net
久の大減俸を見てびびったんだろ
「さっさと逃げ出して今のうちに他球団で稼ごう、3年後ダメになってもお釣りがくる」と

小谷野はどうなるか知らんが大引は正解だな、ハムじゃ3年3億など望めないしな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:16:05.18 ID:taYaChgO0.net
1億っていったら大谷と同格だろ。ありえんわ。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:53:39.41 ID:r6jazky30.net
金額が誠意と言うなら大引に3年3億も出せないからな 選手の権利だし別にいいだろ
出せて2年2億

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:58:48.34 ID:/SKmJpXV0.net
来年の日程だけど8月に東京で週末のゲームあって
北海道の地方都市では平日開催って何か変じゃないですかねえ・・・
相変わらず函館は1試合しかないしどうしちゃったの

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:01:51.57 ID:+PCvVi9s0.net
>>921
大引が3億稼ごうと思ったら最低で4年、今の調子だと5年かかる
しかも、その間1年でも働かなかったら年俸一気に2/3も削られてアウト
他球団に移籍すれば寝てても3年で3億

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:04:04.25 ID:iYbU3qAn0.net
ハムはパンダの餌代に金がいるんだよ
だから普通の選手にはコストはかけない

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:20:16.63 ID:+5+YZQVB0.net
しかし大引に3年3億ってすげぇ次元だよなぁ
ブランコ2年弱くらい雇えちゃうじゃん

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:26:23.73 ID:SEuQWKCw0.net
金子が1億以上もらえていた年が2010〜11の2年間だけだったっけ?

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:28:47.68 ID:N3v3pAIZ0.net
>>926
岸里は3年後にはレギュラーだよな?

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:35:14.99 ID:nedHDm2E0.net
大引に金払う球団があるなんて信じられん。
逆にプレーさせてやる分、金をもらいたいくらいだ。

まあ、移籍して直ぐに化けの皮が剥がれて叩かれまくるだろうけどな。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:40:52.54 ID:FBeiPDbJO.net
北の大地を裏切る輩には必ず罰が下る!(`・ω・´)
ただし、それは我われ道産子限定。内地者は内地に帰ればよい。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:42:30.16 ID:LCXZVIqV0.net
YMしね

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:45:05.50 ID:L0BVtQLg0.net
ハムは若手野手に有望な選手が多いから、
2〜3年後は今の若手中堅クラスでもポイあると思うよ。
例えば杉谷とかね。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:47:29.19 ID:F7IIpLwF0.net
杉谷はトレード候補でもおかしくないわ。
そんな気がする。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:52:06.19 ID:FBeiPDbJO.net
我われ道産子は和人もアイヌも北の大地を裏切らない。
就職、進学、出稼ぎなどで北の大地を離れざるをえなくなっても、
心は常に北の大地と共にある(・∀・)

小笠原、稀哲、ダル、賢介、小谷野、大引らは内地者だから
裏切りもヘチマもない

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:53:07.03 ID:SEuQWKCw0.net
今年みたいに杉谷が内野守らなくなったら売りがイマイチになるんだけどな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 14:53:35.17 ID:LCXZVIqV0.net
杉谷は栗山のお気に入りだから

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:05:54.78 ID:L0BVtQLg0.net
外野は、中田・陽に加えて、谷口・石川・岡といる。
内野は、田中賢と中島・近藤・西川・杉谷。
これに2人の外人と大谷で枠は一杯だよ。

次の世代として、渡邊・岸里浅間・高濱が控えているしね。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:38:13.26 ID:F7IIpLwF0.net
>>937
梨田のお気に入りだった稲田の例もあるからな。あんまり関係ないだろう。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 16:52:20.15 ID:k/T1fFva0.net
う・・・鵜久森はどうなりますか?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:19:03.95 ID:FBeiPDbJO.net
もっと道産子や道内の学校出の選手を獲得して欲しい(´・ω・`)

ファームも道内に移転して欲しいよ。
北海道新幹線もできることだし、豊平か函館に屋根付き・防寒の
ファーム球場を造って欲しい。

そんなことすらしない、出来ないのであれば阿波の肉屋は
北の大地とファイターズから離れるべきだ。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:20:11.18 ID:IFbzsbrm0.net
ウグモリはトレード要員だろ。
秋季キャンプにも呼ばれてなかったからてっきり戦力外だと思ったが、
一応生き残ったからな。

943 :キッシキシ:2014/11/16(日) 17:43:43.62 ID:J9WXPo7f0.net
>>929
キシキシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシサトシサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキシキシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:48:05.69 ID:arItdaXI0.net
北海道新幹線が札幌につながるの2035年って随分先だなあ。そのときまで生きていたい・・・

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:56:09.81 ID:FBeiPDbJO.net
私は2035年まだ63、4ですから健在だと思います(・∀・)

移動の問題を考えるとやはり函館だな>ファーム移転先

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:15:10.24 ID:taYaChgO0.net
トレードは相手が欲しがらないと成立しないからな。鵜久森は。。。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:16:59.93 ID:N3v3pAIZ0.net
>>945
http://hissi.org/read.php/base/20141116/RkJlaVBEYkpP.html

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:35:43.42 ID:u9XIYhe80.net
キチガイ読売ファンがハムファンになりすましてわざと狂信的な書き込みで実質的なネガキャンやってる訳か
無職ヒキニートはこれだから・・・

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:53:11.49 ID:FBeiPDbJO.net
近い将来 鎌ヶ谷から函館へファームを移転すべきです(・∀・)

積雪や寒さを理由にして対策をとらないのはケチだから。
もっともイースタンの他球団も移動費、移動距離の問題で
現状維持に賛成なのかもしれないが。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:57:00.64 ID:BIvLKyvy0.net
@cpbl_news: 日本ハムは今季途中から義大に在籍したビクター・ガラテ(克拉帝、30歳)を獲得の見込み。1年契約で、CPBLでの今季成績は13試合 83.1IP 7勝3敗 88K ERA2.59。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:04:38.04 ID:BEaCAkFn0.net
金も稼がないファームに金など掛けられない(´・ω・`)

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:06:12.80 ID:BIvLKyvy0.net
>>951
次スレ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:17:12.45 ID:njGFIYYl0.net
大谷好きのお釜ちゃんて実は巨人ファンなの?巨人に好みの尻はいないの?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:18:53.73 ID:N3v3pAIZ0.net
>>949
http://hissi.org/read.php/base/20141116/RkJlaVBEYkpP.html

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:19:05.34 ID:c7M4/gR80.net
>>949
函館出身としては嬉しい
函館は野球の歴史あるし

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 19:20:19.98 ID:PyxMjT8Y0.net
キューバ人で失敗したら次はベネズエラ人か

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:36:27.02 ID:SEuQWKCw0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000545-sanspo-base
ハム以外ならどこでもいいやって感じだな大引

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:42:56.86 ID:+5+YZQVB0.net
大引なんてちょっと昔なら物足りないレベル扱いだったくせに!
アルモンテとかマシーアスとかとポジション争うレベル。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:55:20.07 ID:7runNQgC0.net
22日のファンフェスに行きます。
札幌ドームもはじめてなんですが
どんな服装で何を持って行ったら
良いですか?
レプユニは持っていないです。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:09:27.32 ID:IFbzsbrm0.net
というか既に、その大なんとかさんに興味ないわ。
人的保証がどうなるかだけだな。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:10:45.24 ID:cNOCpG5f0.net
>>959
いや特に必須な物はないです
ドームまで寒いだろうから暖かくして行ってください

飲食の持込は基本NGだけど見て見ぬふり
しかしペットボトルの持ち込みは完全NG
入場口でコップに入れられる

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:22:41.09 ID:6Im1wvJr0.net
>>957
「体が4つあっても、ファイターズには残りたくない」と言いそうだw

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:33:41.61 ID:2W5ScHZY0.net
同リーグに移籍してくれたらあの守備範囲はちょっとありがたいけどなあ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:41:54.11 ID:l1IbNrS70.net
変な左の外国人投手本当に取るのか

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:55:23.63 ID:SEuQWKCw0.net
西武は良い投手を台湾から獲ったな
中村も上沢も近藤も良い経験になったろ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:04:21.81 ID:7runNQgC0.net
>>961
ありがとうございます。
ペットボトルは持たずに行きます。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:08:39.09 ID:H0joxyVz0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415350357/

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:11:13.60 ID:k/T1fFva0.net
がらて
http://youtu.be/pBn2GmhU4PA

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:52:10.62 ID:kADXyP730.net
21U台湾に大敗。台湾強いんだな。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:56:11.23 ID:PyxMjT8Y0.net
>>965
メヒアの事か?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:09:35.58 ID:sTzaqVmr0.net
>>970
決勝で投げた郭。一軍に入ってきてもおかしくないと思った

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:40:29.38 ID:Ibg7C5mx0.net
大引にオリ3年4億って

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 00:46:21.49 ID:GwxXOIQj0.net
じゃ安達くれー

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:30:22.99 ID:0tQIktLg0.net
>>968
なんか西武の小石のフォームをさらに悪化させた感じだな
低めに行くきがしないし、そこまでみにくいわけでもなさげ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 01:56:04.55 ID:VHvYd/Rl0.net
U21の楽天の森や阪神の北條とか有望株なのに
全然だったな他所がFAで中古選手欲しがるのが
わかった気がする

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:07:41.36 ID:lVD/yDea0.net
実績がある=安全パイと評価する球団もある
でも、それじゃ若手が育たなくなるという弊害も

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:23:46.54 ID:vvOKlIIG0.net
http://www.johnnys-net.jp/page?artist=13&id=consta
札幌だけ1日公演
関ジャニ∞の8600円って誰も行かない(行けない)わ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:54:16.78 ID:Q5iafMEY0.net
>>974
とはいえ今年防御率2点台やってるからな。
WBCで日本と互角にやれるあの台湾球界で。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 06:42:53.83 ID:nVnzplPe0.net
.245のショートに3年3億+背番号1って
ヤクルトはアホか
哲人に1だろうか。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 06:48:26.73 ID:SdJKwsgZ0.net
>>968
サンキュー。顔がウルフっぽい。
身体の開きが早いし、手投げだから制球難だと思う。
カーターみたいに次第に打たれそうだな。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 07:53:22.50 ID:ZRkzcTGn0.net
>>979
だから最下位なんだろ。選手を見る目がまるでない。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 08:58:00.35 ID:4XsBnknc0.net
なんか賢介じゃなくて、ムネリン来そうな気がするんですけど…

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 09:31:36.10 ID:p0fMSuRo0.net
小谷野が猫スレでえらい高評価だw
マネーゲーム仕掛けた中島憎さに小谷野を持ち上げ、
「中島イラネ」する単細胞大杉

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:02:57.90 ID:EwslXawC0.net
>>979>>981>>983
お前ら全部ブーメランだぞ。
糸井を出してそんな大引を取ったのはハムだし、キャプテンマークも与え、
得したと思い込みたいから糸井をsageて大引をマンセーしつつ
あっさりFAで出て行かれ、そうなったら大引イラネだからな。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:27:45.12 ID:xiav2vLkO.net
大引が同一リーグの球団に移籍したらやたらハム戦で張り切りそうで嫌だな。
どうせならヤクルトに行って欲しいわ。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:31:34.41 ID:r1XrZ7zu0.net
>>985
大人の対応で相手にしないよ、雑魚チームなんて

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:59:22.67 ID:fzLVmych0.net
>>984
日ハムのトレードはいい選手を取ることではなく、
金額の高い選手を出して、若い選手を使うことだから。
そこが他のチームと違う所。

近年のトレード成功は、藤井、弥太郎、二岡、林、木佐貫(今後に期待)、大引(糸井ほどでは無い)
特に阪神とのトレードは悲惨。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:06:14.61 ID:KzWLJnNO0.net
糸井は肝心な所で不発するからファンの評価もいまいちだったんだろ
日本シリーズじゃ脚引っ張りまくってたし
結局今年のCSでも不発で戦犯の一人
天然に見えて実はンタル弱すぎ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:10:33.89 ID:P3unx/1Q0.net
糸井大引の分は、木佐貫に返して貰おう

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:11:16.34 ID:HCajG2O50.net
>>986
ビッキー本人乙。結構、2ch見てる選手いるんだな...

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:13:14.07 ID:Iux/JN4j0.net
>>982
俺はそれを願ってる
賢介&ムネリン両取りでもO.K.

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:14:23.11 ID:QPnzKa690.net
昨日も好投したヤンキースのカプアーノ獲れよフロント
1〜2億円ならやっすいだろええ左腕だぞ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:26:38.77 ID:HCajG2O50.net
>>991
ムネリン、日本ならソフバンの一択だろ...

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 11:53:48.39 ID:1ZbwG03o0.net
>>991
なんで人気者のムネリンがハムに来るんだよ
あり得ないだろ?
ムネリンが日本復帰するならソフトバンク以外からも声がかかるだろうし、雑魚チームなんて選択肢にも入らない
多分、雑魚ハムとは交渉すらしないんじゃないかな
時間の無駄だから

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:01:30.14 ID:JUyj7uHK0.net
新庄ってなんでハムに来たんだっけ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:03:42.13 ID:Q5b20gpH0.net
楽しそうだったからじゃね?

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:13:38.79 ID:vkOEJzI70.net
>>995
一番最初に声をかけてくれたチームに行くと決めてたから

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:45:41.60 ID:Iux/JN4j0.net
ムネリン、イチロー追っかけてメジャー行ったりするくらいだから、
前は南の端の球団にいたから今度は北の端の球団に行く
とか言いだすかもしれない…。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:19:18.54 ID:JUyj7uHK0.net
イチローを呼べばムネリン来るんじゃね(すっとぼけ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 14:30:29.94 ID:XVVzzpVE0.net
>>998
ハムには行かない
馬鹿ハム奴等ってハムが嫌われていることに気付いてないのか?

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 15:52:47.51 ID:xX8Lwtei0.net
クレーマー以下の礼儀知らずに好かれる義理もないよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200