2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セパこんな奴をトレードに2014 part12

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 21:14:32.05 ID:Y5STKIYP0.net
このスレは14年オフ〜15年に成立しそうなトレードを予想、議論するスレだ
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えろ。
2.単なる選手のこき下ろしや、球団・選手名の蔑称はNG。
3.煽り・荒らしは徹底してスルー。スルーできなきゃ同類だ。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類だ。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きでまず出ない。
b.2軍ないし1軍半の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考えろ。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。
j.ヤクルトは平成以降、同一リーグと選手間トレードを行なっていない。
K.投手と野手のみでトレードが成立する場合、基本的に投手は戦力外スレスレだ。過去10年くらい見てみろ。

セパこんな奴をトレードに2014 part11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1411427196/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 21:15:56.67 ID:Y5STKIYP0.net
各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm

GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 21:17:42.59 ID:Y5STKIYP0.net
俺が過去にまとめたトレード実績の統計表は既に古くなってるんで本スレでは削除した

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 21:19:12.02 ID:Y5STKIYP0.net
13年オフ〜14年に成立した交換トレード
加藤(日本ハム)⇔佐藤(横浜)
後藤(オリックス)⇔鉄平(楽天)
今浪(日本ハム)⇔増渕(ヤクルト)
川島・日高(ヤクルト)⇔新垣・山中(ソフトバンク)
三ツ俣(オリックス)⇔岩崎(中日)

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 22:34:55.86 ID:tv1vfv+/0.net
巽真悟⇄加治前竜一
いらない者同士。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 22:46:15.77 ID:dPHeOn+N0.net
永井⇔荒木 投手のほしいヤクルト、西田の当て馬になる打撃力のある内野手がほしい楽天。

片山⇔須田 林のFAもあり得るので左腕のほしいDe、便利屋としてそこそこ使えそうな投手がほしい楽天。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:04:04.87 ID:tv1vfv+/0.net
大場⇄松本啓二朗

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:08:36.07 ID:tv1vfv+/0.net
木佐貫↔︎飯原

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:12:47.33 ID:dPHeOn+N0.net
>>8
木佐貫がFA持ってるからそれは無理やろ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:24:16.78 ID:Y5STKIYP0.net
>>5
>>1の2.に抵触

>>6
>>1のb,gを読みましょう

>>7,8
>>1の1.に抵触

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:42:27.91 ID:1UAF3nCR0.net
テンプレ、言いたい事は分かるけど変えるなら終盤で一声掛けてもらいたかったな
追加したい→そう言えば知らんのが入ってるって流れだっただけに

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:59:20.54 ID:1UAF3nCR0.net
つかかなり書き換えたのか…

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 00:02:28.07 ID:Pczw5AMZ0.net
前スレのテンプレのjがなくなっとるやないかい!

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 01:12:53.91 ID:GuC2fzZb0.net
>>10
6の何がb,gに抵触してるのかわからんのだが。
須田も荒木も若手成長株でもないし、あえて言えば永井の年俸がやや高いくらいか?それも減らしてからトレードだろうしなあ。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 02:04:16.38 ID:1cvWiIQ20.net
jの項目が書き換えられてるで(怒)

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 07:28:22.08 ID:w2I9Obx10.net
>>14
b.荒木は今年やっと結果残したばかりという意味で成長株
gそもそも今季はファームで本来捕手でサブ外野の藤井が
 守備率9割切ってんのに20試合以上サード守ってるような状態だった
 そこから岩村、野口、又野と3人も切ってなおも出せると考える方が普通は馬鹿げてる

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 08:59:11.99 ID:WDGPIfet0.net
荒らしてた割には自分からスレ立てしたと思ったらこんなしょうもないことを。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 09:08:39.24 ID:sz+hPhle0.net
使えない>>1だな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 09:12:19.43 ID:WDGPIfet0.net
このスレは13年オフ〜14年に成立しそうなトレードを予想、議論するスレです。
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
7.どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】
※前スレ
セパこんな奴をトレードに2014 part12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413807272/l50


あまりに原型がなくなると厄介なので次回のコピペ用に残しておきます。

どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。は前すれで番号がふってなかったので、7番に入れてみました。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 09:14:44.60 ID:B5/zP7Jo0.net
985 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/10/20(月) 20:03:10.90 ID:Y5STKIYP0
荒木出したがる馬鹿がずっと居るけど、サードできる奴3人も切って
更に荒木まで出すわけねーだろが……頭にウジ沸いてるだろ

986 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/10/20(月) 20:05:59.20 ID:Y5STKIYP0
あぁ、頭にウジ沸いてるから荒木、飯原の2人で
岸田をトレードで獲れるなんて馬鹿げた事思いつくのか

988 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/10/20(月) 20:21:24.50 ID:Y5STKIYP0
そして、まーた短絡的な馬鹿がこういう事を抜かすわけだ

992 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/10/20(月) 20:37:26.10 ID:Y5STKIYP0
野手←→投手のトレードが成立した事例が過去10年でどれくらいあるか見直してご覧
戦力外レベルの投手しか拾えた試しがないから

994 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/10/20(月) 20:38:37.49 ID:Y5STKIYP0
>>989
投手同様、お前の頭の中もウジに喰われてスッカスカだな

996 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/10/20(月) 20:41:54.24 ID:Y5STKIYP0
>>995
勝負www馬鹿じゃねぇのwww
単発で出てきていきなりそんな事抜かす時点でテメェが複数ID使ってんだろw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 09:53:31.71 ID:sz+hPhle0.net
何でテンプレ弄りまくった挙句偉そうなんだよ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 11:16:26.17 ID:KZs1Jal40.net
東野はヤクルトなら需要あるだろ。誰かがたまに言う「戦力外になったら獲れる」ほどまでは落ちていないし。
ただ飯原を出してまでは獲るほどでもない微妙なレベルだが。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 11:20:37.51 ID:ltTZUXTC0.net
檻 岸田、武田←→ 伊志嶺、植松 ロッテ

中継ぎを厚くしたいロッテが外野手を軸に交渉

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 11:20:58.81 ID:LWYiaZ5t0.net
>>22
オリも言うよ、東野出してまで飯原は欲しくないと

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 11:27:09.58 ID:rSu+G+2p0.net
>>22
ファームの成績見てから言えよ
リーグ違うとは言えヤクルトを戦力外になった選手未満だろ東野は

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 11:31:50.55 ID:XrT/SS8A0.net
>>23
それ、釣り合ってるとでも思ってるのw?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 11:40:24.07 ID:ltTZUXTC0.net
>>26
だったら釣り合うような建設的な提案お願いします。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 11:46:42.90 ID:XrT/SS8A0.net
>>27
成績頭打ちドラ1の伊志嶺も、通算1軍登板ゼロの植松もいらないです。

岸田は出せないし、武田も高卒2年目の有望株だし。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 13:00:46.46 ID:KZs1Jal40.net
>>27
横からだけど武田を除いて岸田一人だとしても釣り合わないと思うよ。伊志嶺が清田または荻野貴司に代わっても釣り合わないと思う。
今の岸田はそんなに安くない。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 13:02:26.77 ID:KZs1Jal40.net
内野手は広島を除いてどの球団も不足しているようだが、西武を切られた山浮チて需要ないか?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 13:36:19.02 ID:yj8dZmof0.net
トレードとは関係無いけど山崎浩森越あたりはどこか取るだろうね

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 13:54:41.60 ID:46lyU+/k0.net
>>22
こういうテキトーなこと言うの辞めて欲しいわ
荒れる原因になる

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 14:02:16.85 ID:gJ2cvX0o0.net
檻だが東野は金銭か自由契約でいいよ。
枠と年俸がもったいない。
金子・平野が残留なら岸田放出はあるんだが、それなりの選手頂かない
と納得できない。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 14:05:27.61 ID:23Fsbtsm0.net
>>32
>>1の3.

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 14:14:45.24 ID:jvcBLNg90.net
>>33
両方残留でも岸田放出なんて無えよ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 15:50:51.72 ID:A+ko6RgvY
ロッテ 伊志嶺+阿部 ⇔ ヤクルト 荒木+七條

ロッテは打撃型内野補強、ヤクルトは守備型外野補強
伊志嶺⇔荒木を軸にしたトレードで、これだけだとロッテ損だから投手同士でバランス調整
もちろんドラフトでヤクルトが内野手、ロッテが外野手を獲得して頭数的に放出できるような状況になること前提で

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 15:59:17.51 ID:7EzGdVgV0.net
植松は阪神へ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 16:34:19.24 ID:Iy6G+8zp0.net
ロッテ 伊志嶺+阿部 ⇔ ヤクルト 荒木+七條

ロッテは打撃型内野補強、ヤクルトは守備型外野補強
伊志嶺⇔荒木を軸にしたトレードで、これだけだとロッテ損だから投手同士でバランス調整
もちろんドラフトでヤクルトが内野手、ロッテが外野手を獲得して頭数的に放出できるような状況になること前提で

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 16:59:36.04 ID:b9Lj5N9I0.net
>>38
荒木出せないしハムの村田拾えば良いわ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 17:24:03.94 ID:WDGPIfet0.net
ふと疑問に思ったんだけど、こういうのってヤクルトにその気があったら無償トレードになってるんじゃないの?
年俸が十分安い選手の場合無償トレードとトライアウト経由の線引きってなんなんだろう?

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 17:57:10.31 ID:GuC2fzZb0.net
>>39
ヤクルトは荒木か飯原出さないとろくなトレードできないと思うけどなあ。
どうしても投手確保しに行くだろうからドラフト次第では放出あると思うけど。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 18:02:10.38 ID:4dO56I9G0.net
内野ユーティリティ川島であの程度の投手しか取れないんであれば、トレードとかやらん方が良いだろう
荒木、飯原を交換要員にしても同じく悲惨な目に合うだけ
だいたい外野も悲惨なのに飯原を放出する余裕は無えな
バレンティンと雄平しかレギュラー確定してないし、右の代打としても貴重

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 18:24:36.51 ID:1YP4pF5S0.net
いつも思うのだが何で内野手が常に不足している球団が多いんだ?広島以外はどの球団もショート、セカンドが不足している気がする。
広島はサード梵、ショート田中となると堂林を外野で使ったとしても木村、小窪が控え。よそから見ると羨ましい顔触れだ。
それでどの球団も外野手だけは無駄に多いんだよなw編成はもっとショート、セカンドを重視するべきだ。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 18:31:09.36 ID:WDGPIfet0.net
内野手とっても守備力伸びずに外野コンバートになる選手が多いんだから、そりゃ外野が余って内野が不足するのはあたりまえでしょ。
守備負担がポジションによってバラバラな野球というスポーツの構造的な問題だわ。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 18:49:56.23 ID:gJ2cvX0o0.net
吉村、近藤のようにサードコンバートで内野手不足を
補う流れが出てきそう。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:14:11.57 ID:INS0qNDO0.net
竜ですが、荒木で良ければ出しても良いよ
つか強引に出して、若返りをはかるべきじゃなかろうか

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:16:11.64 ID:WcSLZPAa0.net
>>46
無い無い

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:17:13.15 ID:w2I9Obx10.net
>>19
少なくとも>>1で挙げたd.やj.やK.を削るのは愚の骨頂だぜ
d,j,kみたいなのを分からない子が居るから馬鹿げたトレード案が増えるんだし
それと元のテンプレの6.も明らかに最後の部分は要らないだろ、単なる挑発だ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:24:35.13 ID:w2I9Obx10.net
ヤクルトが荒木を出さない理由がまだわからない子が居るようなので詳しく説明

内野手は3人切って現状11人、武内、畠山は内野はファースト専門
残る9人の戦力的立場はというと、常時1軍なのは山田、浩康、森岡、川端、三輪もまぁ1軍帯同組と見て良い
エレベーター組は荒木、谷内、西浦でほぼ2軍固定は今浪のみ
エレベーター組の内、1人は1軍に居ないと森岡が試合中などに逝った時点で誰もショートが居なくなる
要するにファームには荒木、谷内、西浦の内2人と今浪しか本家の内野手が居ない
ドラフトや戦力外で選手を拾えばまた人数的な事情は変わってくるだろうが、荒木をトレードの駒にして投手を拾う為に内野手を拾うなどという馬鹿げた事はしない
なぜなら、ドラフトや戦力外から最初から投手を拾えば良いだけの話だから

また20代ではっきりとしたキャリアハイを残した選手がその年オフにトレードで放出された事例も過去10年振り返ったってない

以上

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:25:50.46 ID:w2I9Obx10.net
追記:単なる戦力的な不足は特殊事情ではない

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:30:47.37 ID:Iy6G+8zp0.net
>>49
内野手といっても内野がほぼセカンドしか守れない時点で荒木の序列はチーム内で相当低い
それに少なくとも三輪は常時一軍なんて確約されるような選手じゃない
現状の内野人数が少ないことは確かだけどそれはドラフト、トライアウト次第でどうにかなる範疇

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:32:35.81 ID:w2I9Obx10.net
>>51
ドラフトや戦力外で選手を拾えばまた人数的な事情は変わってくるだろうが、荒木をトレードの駒にして投手を拾う為に内野手を拾うなどという馬鹿げた事はしない
なぜなら、ドラフトや戦力外から最初から投手を拾えば良いだけの話だから

この部分読んでる?
君、馬鹿でしょ?

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:33:14.75 ID:w2I9Obx10.net
あぁ、その後の
また20代ではっきりとしたキャリアハイを残した選手がその年オフにトレードで放出された事例も過去10年振り返ったってない

この部分も読んでないね

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:35:07.16 ID:GuC2fzZb0.net
>>49
となると荒木欲しけれこっちも内野出せってなるんだな。ならば内野のショート守れる守備型と荒木のトレードはあるんじゃないか?

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:36:02.95 ID:w2I9Obx10.net
>>54
>>53

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:41:13.65 ID:ztkPZmh+0.net
由規 畠山(ヤクルト)⇔永井 長谷部 西村(楽天)
栗原(広島)⇔片山
加藤(横浜)⇔小山伸

デーブ就任で観客激減確定の楽天が東北の選手集めてジタバタする

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:42:50.10 ID:Iy6G+8zp0.net
>>52
内野の頭数的に放出できるような状況になること前提でって言ってるだろうが
もし荒木がトレードの駒として有効に使えるなら使うに決まってるだろ、絶対に出せないような期待の選手じゃない

>>53
荒木のキャリアハイなんて高が知れてるし、オフじゃないけど鬼崎はキャリアハイの出場試合数だった翌年にはあっけなく放出された

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:46:55.65 ID:jRxlnZp60.net
荒木を内野から外野にコンバートすれば伊志嶺とらんでもよくね?

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:47:55.24 ID:GuC2fzZb0.net
>>56
栗原はいい加減押し付けるの止めろ。どこからも需要はない。
加藤はトレード1年目だからありえない。半袖は功労者だから出せない。
投げれない投手の由規はいらないが、畠山は当然欲しい。長谷部西村との2対1でよければどうぞ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:48:56.66 ID:w2I9Obx10.net
>>57
オフじゃない、これだけで全然違いますから
それに鬼崎は「居ても使わないぐらいショートは余ってる状況になった」から放出となったわけで

内野が頭数的に放出できるような状況?
最低3枚は獲らないと無理だし、その3枚がまともに使えるかどうかも
キャンプかオープン戦に入ってみなきゃ分からない
少なくとも、今オフは有り得ない

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:49:22.17 ID:jRxlnZp60.net
>>59
由規地元じゃなかった?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:50:02.52 ID:bfIwbkSN0.net
言うほど荒木ってショート扱いされてるか?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:50:46.84 ID:w2I9Obx10.net
実にバカバカしい
鬼崎がキャリアハイの翌年に似たような使われ方してて、なおかつ放出されたならともかく
キャリアハイの翌年、トレードされた段階で出番は激減してたじゃないか

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:51:46.22 ID:w2I9Obx10.net
>>62
今季の1軍ショートでの起用回数は森岡、谷内に次ぐ
今浪、西浦より多いんですが

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:59:37.76 ID:j/BL/o5G0.net
>>19
>>48
>>1のdは書いておくべきだと俺も思うけど、Kは線引きが難しいから反対だな
少なくとも表現は改めるべき

猫だけど長田が出された時は別に戦力外でもなかったし

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:02:12.80 ID:16R3cubs0.net
>>40
あらかじめ他の球団と話がついていて、交換要員の折り合いがつかなかったとか金銭や無償で話が進んでいたとかならそうなるね
2005年中日の複数選手がそんな形の放出だったとは言われてる

トライアウト経由の選手とかは、その場の思い付きと言うか後で入団テストやるよとかそういうのがほとんどかと

そういう意味では半ばトレード要員通告されてた去年の小林太とか、本人がお漏らししなきゃどうなってたんだろうなって感じはする

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:03:56.78 ID:jRxlnZp60.net
>>64
守備難のショートなら外野転向がパターン
打撃がいいならなおさら
荒木のショートは、他に誰もいないからというのが現状ではなくて?
トレードで荒木とるなら、外野手として考えますわ。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:04:05.93 ID:Vb39s1LK0.net
今こそ、
原←→秋山

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:04:12.23 ID:w2I9Obx10.net
>>65
せめてd.jのみでも良い
この2つは要るはずだ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:07:03.13 ID:w2I9Obx10.net
>>67
他に誰も居ない、は「出せない」の意味を含んじゃう
結局のところ、将来的に荒木がトレードされるとしても「今は」トレードされるタイミングではない
来シーズン中ならともかくとして

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:07:13.72 ID:YQgjkL4V0.net
ピロヤスの押し付けは止めろよ、絶対だぞ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:13:23.71 ID:WDGPIfet0.net
>>57
w2I9Obx10は20コメでコピペされてる前スレで暴れてた人だから、あまり相手にしないほうがいよ。
結局荒木放出したくない感情論がスタートで自分の間違ってる点突っ込まれたら暴言はくだけだから。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:22:45.08 ID:2H3Pb0zMI.net
荒木は他球団からの需要はまぁまぁありそうだから、来季の西浦と谷内次第では駒になりうるけど慶三を出したばっかだし現状では出せないし、出すべきではない。
飯原もバレンティンやミレッジが通年使える目処が立たない以上こちらも出すわけにはいかない。

野手同士のトレードで守備型の外野手を取るならまだしも、慶三+日高で新垣みたいな安売りはもってのほかだしな。
野手で駒にしてもいいのはドラ1だけど見切りがついてる武内くらいだが需要ないだろうな。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:31:58.05 ID:w2I9Obx10.net
>>72
前スレで暴れてた?
正論書いただけだが

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:35:46.22 ID:w2I9Obx10.net
ま、俺が気に食わない、俺の作ったテンプレに問題を感じるとしても、だ
だからと言って以前からあるテンプレには何1つ疑問持たずに
思考停止してるような奴が簡単に切って捨てるほどの立場かね?

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:37:30.77 ID:YQgjkL4V0.net
どーでも良いけど連レスすんなよ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:52:02.36 ID:FrdlgJvtO.net
>>60
鬼崎は小川と確執があったのが直接の原因

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 21:31:06.71 ID:Dn36FxUE0.net
確執というか、一軍の試合で連続で決勝点になるタイムリーエラーを連続でやらかしたのが原因

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 21:41:18.54 ID:1YP4pF5S0.net
>>49
ていうか何で荒木を放出する案が出るのか不思議。俺はヤクルトファンじゃないけど、荒木が放出される可能性って極めて低いと思う。何か悪いことしたとか理由があるなら別だけど。
普段、ファーストかレフトで起用して延長12回とか誰かが試合中に怪我してショートがいなくなった時に荒木にショートやらせれば一軍のベンチに置く意味あるじゃない。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 22:10:18.73 ID:4BY6Lao30.net
荒木や飯原じゃ一軍で使える投手は取れない
だったら、ドラフトとトライアウトで補充すりゃ良い
そして飯原も荒木もトレードで出してる余裕は無い
他球団は馬鹿にするかもしれんが、飯原はあれでもレギュラー候補。
荒木だって放出の前にこちらが内野手欲しいくらい


と、理解していただきたい

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 22:37:50.23 ID:1YP4pF5S0.net
じゃあヤクルトで放出される可能性がある選手を挙げてから話を進めた方が効率的だよ。伸び悩んでいる投手はどうかな。
村中、赤川、七條あたりは。過去に吉井⇄西村とか木佐貫⇄高木康成とかあったように、一軍で投げていても放出される例はあったからな。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 22:39:17.59 ID:ztkPZmh+0.net
>>59
半袖は功労者だからこそ働けるとこに出してあげるんだろ
あとは必要ないのばっかだから中々のトレードだろ
栗原も長谷部や片山と一緒で今のままじゃ駄目なんだから
どっちも損しないだろ
そのかわり栗原の年俸2000万くらいな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 22:51:49.18 ID:lFhGj2fe0.net
ヤクルトファンだけど
今の選手の層考えると
赤川⇔パ・リーグの伸び悩み投手の
1対1トレードぐらいしか選択肢がないと思う
まずは駒を増やしてからじゃないとなかなか難しい

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:03:04.67 ID:GuC2fzZb0.net
>>82
同じこのままじゃダメなら投手の方がマシ。片山のほうが若いしな。
半袖は人望も厚いから楽天で引退してコーチになってほしいんだよ。
なかなかのトレードと楽天サイドからは思えない案しかなかった。長谷部はこのままじゃダメ組ではない。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:13:38.91 ID:ztkPZmh+0.net
長谷部なんてまるで駄目だろ今年試合見たこと無いだろ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:15:36.32 ID:DZK0YfLJ0.net
栗原と片山のトレードとか楽天の圧倒的損だろ
一塁専なんて外国人取るだろうし要らんよ
だいたい片山もダメなのはまだ今年だけ、栗原なんて何年ダメだよ
栗原や広島に協力する義理は楽天には無えよ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:18:25.75 ID:kJpFJFOU0.net
>>85
一年結果出ないだけで放出とか無えから
だいたい何で栗原なんか取らなきゃならんのか

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:50:00.79 ID:4XTaleYI0.net
今になって栗原取るとか最高にアホだな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:50:07.63 ID:bGmW7acA0.net
虎だが荒木ってうちで言うと伊藤オワタみたいなもんじゃないのか?
さすがにオワタで一軍投手、なんてトレード案出すのはアンチしかいないぞ。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 00:00:48.17 ID:qYvS+YlT0.net
>>89
隼太は似てるかもな、守備クソ打撃そこそこってところが。
楽天として代打兼西田の当て馬としてほしいかなって思ってる。とはいえ相応のレベルの投手って考えると永井かなって

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 00:08:42.71 ID:6gxRbHag0.net
永井程度じゃトライアウトでゴミ拾いかドラフトで増やすわ
荒木要求されるんじゃ岩崎くらいは要求したいね

無理なら別に構わん

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 00:14:15.40 ID:6Pe7C4mo0.net
オワタはドラ1でまだ3年だし、今年やっと出てきた?ところ。
外野は手薄だから美味しい話がない限り今年のトレードはないよ。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 01:18:37.12 ID:qYvS+YlT0.net
>>91
決裂だな。岩崎は出せない。てか荒木を過大評価しすぎ。あんな守備じゃ永井程度しかとれねえよ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 01:20:32.68 ID:SimJsZRF0.net
ヤクルトちゃん、協力打線なんやからオリックスに誰か分けてや

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 01:35:37.68 ID:JqL2cMH90.net
榎田+小宮山(阪神)⇔大野+乾(北海道)

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 01:36:48.36 ID:f3ra5Erw0.net
>>93
そっちから荒木を欲しいと言って勝手に過大評価だとキレ出す。

随分自分勝手じゃないですかねえ。荒木を出したいなんて言ってるヤクファンは居ないのに

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 01:38:37.05 ID:SVoySM7X0.net
ユウイチ+松井淳+赤川⇔坂口+小松+山田

これでどうよ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 01:39:09.39 ID:MXnjr2rO0.net
荒木の名前出してるのっていつもの楽天ヲタだよな
そんな楽天側の意向ばかり通らんわ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 01:43:41.67 ID:4Bueqh630.net
>>94
松井淳⇔深江

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 01:45:17.52 ID:BdMX+JdX0.net
>>93
岩崎を過大評価しすぎに見えるがな個人的には

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 02:08:56.51 ID:qYvS+YlT0.net
>>96
別にキレてないけど。トレードって誰誰ほしいって言って、それに対する相手の要求聞いて、今回はそれは無理って答えただけで、こんなもんでしょ。
楽天サイドは打撃型の選手がほしいから、とれそうと思って荒木を挙げた。荒木じゃなきゃダメなわけではない。
>>98
もちろんその通りだから別に無理にとは思ってないし。
>>100
岩崎は守備固めの1番手でショートもうまい。多少打てるだけの荒木よりはずっと使いやすい選手だから価値あると思うけど、間違っているならすまん。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 02:10:07.58 ID:NQOuoZ+B0.net
巽真悟⇄小杉陽太
こういう「意味があるのか?」って案しか思いつかんw
だって実際に成立した例を見ても内村⇄藤田とか後藤⇄鉄平とか、成立する直前に提案した人がいたら「藤田を出すわけねえだろ」とか「そんな交換して何の意味があるんだ?」と罵られるのがヲチだw

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 02:12:51.77 ID:NQOuoZ+B0.net
もういっそのこと大松、阪神の森田、竹原、迎、隠善、加治前等でシャッフルしちまえw
誰が何処へ行こうが大して影響ないだろw

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 02:19:48.12 ID:WY5bcPl+0.net
>>98
全部一括りにするなよ
荒木も栗原も一部のキチガイが連日書いてるだけ

荒木なら岩崎西村で間に合う戦績だろ将来的なバランスを考えたら
高卒大卒のショートを西田の対抗馬で指名する

栗原は鷹の吉村の夢をもう一度なのかもしれないが
豚監督の中継ぎターンオーバー構想で栗原より投手のほうが必要

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 02:25:35.10 ID:qYvS+YlT0.net
>>104
大卒ショートって源田が社会人入りだからろくなのいないんで挙げたんですが。高卒じゃ西田の来年のライバルには無理だし。
荒木は守備難だけど打てるから今の楽天には必要かなと思って案出した。一蹴されたが。
あと基地外ではない

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 02:25:38.68 ID:YeCTH72v0.net
栗原なんて楽天が面倒見る必要も無いし、外国人取って来ればいいだけ
大体、栗原栗原騒いでる奴は2軍の成績とか知らんのかね?

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 02:40:51.44 ID:WY5bcPl+0.net
>>105
打者は大砲候補以外は一蹴だけどね
外野で再生の厳しい栗原は外人補強の足枷にしかならないから一蹴だろうな
戦力外なら地元ロマン枠で2年ぐらい面倒みることがあるかもしれないが

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 02:52:54.49 ID:kasZkjXE0.net
枡田(楽)⇔江川(SB)

右打者が欲しい楽天
江川は吉村に役割奪われ、松中に変わる左の代打&スペアが欲しいSB

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 02:57:43.77 ID:WY5bcPl+0.net
>>105
打つほうはともかく守備で定評のある藤田がいる以上
ショートの即戦力がいない今年なら暫定の西田にしろ阿部三好がいて西村岩崎もベンチにいた
控えを退けて高卒大卒が2番手になれる可能性が低いなら2軍で試合に出られる若手指名でいい

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 03:17:36.71 ID:DHPdzVwe0.net
>>108
楽だが聖沢⇔江川でどう。長打力がある枡田は残したいし、
守備に関しては聖沢>枡田だからSB的にも悪くないと思う
が。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 03:55:10.70 ID:xPVw+0Yx0.net
ロッテ 大松←→石井 日ハム

稲葉引退後の左の代打でロッテで浮いてる東海大の大松と左のワンポイント等の中継ぎの補強をしたいロッテに実績のある石井

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 04:00:35.12 ID:xPVw+0Yx0.net
>>110
確かにギータの守備はひどい・・・
状況判断が致命的だからアリかも

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 05:16:28.24 ID:FEo2lcvf0.net
>>111
宮西が抜けるかもしれないのに石井なんか出せるわけ無いだろ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 06:05:51.87 ID:OI8jztbU0.net
>>113
ごめん
宮西骨折の記事見落としてた

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 06:24:07.67 ID:OI8jztbU0.net
西武 永江⇔伊藤 ロッテ
内野の守備固めが欲しいロッテと俺逹を強化したい西武

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 06:33:12.57 ID:jD53OXO60.net
ヤクルト   山田哲人+木谷 良平 ⇔ 

ソフトバンク 山田大樹+巽 真吾+大場翔太+李杜軒

現実味はまったくない超大型トレードだが

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 06:43:59.19 ID:FEo2lcvf0.net
>>114
ベテラン左腕ほしいならベイの藤井かFAで林取ればいいだけだと思うぞ両方共元ハムにもいたからハムは争奪戦にはまず参加はないw

>>116
じゃーそんなもん描くな てか山田が現段階でトレードは100%ありえないと言い切れるわ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 07:04:14.43 ID:OI8jztbU0.net
>>117
戦力外拾いで眞下、藤江には行くと思われ
林も地元だから参戦はアリかも
それよりも成瀬が・・・

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 07:10:38.97 ID:DYFZrwRN0.net
ドラフトが終わるまでおとなしくしてろよ。
誰を指名するか決まるまでトレード交渉なんてできるわけがない。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 07:12:57.77 ID:OI8jztbU0.net
>>116
なぜ山田が欲しい?
本多、明石がいるのに・・・
山田出せってのは、ギータ出せってよりすごいぞ。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 07:23:11.30 ID:ox/fHoFs0.net
ageてる楽天ファンはモノの書き方が>>1の3.に触れる

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 07:38:16.83 ID:1/MoSwV40.net
>>112
鷹ファンだがむしろ申し訳なくなってくる提案なんだがw

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 07:42:18.59 ID:ox/fHoFs0.net
オリックス大量解雇の報道
東野がトレードの駒になると思ってた子が居たようだが
まぁ大量解雇なら間違いなくその中の1人だろうね

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 09:08:30.24 ID:gi+hWMQk0.net
ったく…ポジヤクの自前選手の過大評価が酷すぎるな…

山田なんてまだ1年しか活躍してない選手欲しくねぇんだよ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 09:14:25.86 ID:ubVIsq/20.net
>>124
一々噛み付くなドアホ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 09:16:12.91 ID:R46KVdpp0.net
>>125
煽るなクズ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 09:17:24.15 ID:7ROBE6rV0.net
確かにヤクオタは山田を過大評価しすぎ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 09:31:10.74 ID:CUdUD0Pv0.net
山田なんてこのスレに関係無いから名前出すな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 09:33:01.45 ID:uY220YOG0.net
確変選手の山田も禁止ワードだな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 10:52:46.06 ID:fV+wdvfQ0.net
ヤクルトはとりあえず藤江、眞下、北方あたりに水面下で交渉してんじゃないの。「1番、早く声をかけてくれた」という理由で話がまとまることもあるし。
眞下、北方はともかく藤江なら真田よりは使えると思う。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 10:58:12.82 ID:5UOW/2JP0.net
大型トレードはそう簡単にあるもんじゃない
山田はヤクルトのスター候補 ここに挙がることすらおこがましい

そもそも20台前半の有望選手は滅多にトレードにはならない
あと3年目以内の選手(高卒だと5年)も高齢でない限りは出ない

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 11:01:15.89 ID:8L8KRocG0.net
眞下はロッテって記事出てたな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 11:31:24.43 ID:Sf1EO3Z60.net
>>120
いや出す側だよ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 12:39:37.38 ID:m04WnDW60.net
>>130
ヤクルトの戦力外あさりって頑健でよく投げそうな投手ってイメージあるけどな。
藤江とか真逆だけど。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 14:10:37.38 ID:6p9HQCqiO.net
前田祐(オ)⇔内村(De)

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 14:22:03.13 ID:WoOxCEMSO.net
澤村亀井←→糸井

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 14:42:23.17 ID:yHAPelYw0.net
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 15:23:06.20 ID:Qk9An/nE0.net
ヤクルトは選手層の薄さを解消してからじゃないとトレードなんてできないレベルなんで

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 15:26:49.95 ID:ttCs5/zf0.net
荒波⇔畠山 
そこそこの強打だが外人で埋められる一塁
貧打だが鉄壁の外野守備を誇るセンター

外国人の枠に苦しむ横浜と外野守備に苦しむヤクルトのWin-Winな関係

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 17:43:43.59 ID:m04WnDW60.net
ヤクルトの一塁どうすんのよ?
せめてブランコの流出が確定してからの話題だな。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 18:10:57.90 ID:Qk9An/nE0.net
一塁を外人で埋めれば外野に穴が空くのがヤクルトの現状だから

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 18:46:20.65 ID:ox/fHoFs0.net
>>1のj.ヤクルトは平成以降、同一リーグと選手間トレードを行なっていない。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 18:49:45.95 ID:fqt19c7b0.net
ならファーストとレフトができる大松をあげよう
神宮なら復活できるやろ

交換要員はバカボンか江村か赤川がいいなぁ

いかんせん、燕さんは選手数が少ない

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 18:56:27.65 ID:ZkLRqcNhO.net
永井+川井⇔畠山

ヤクルトなら二桁勝てる永井と長距離砲が欲しい楽天の利害が一致

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:03:00.96 ID:sC7z8wdL0.net
終わった投手押し付けるな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:03:42.71 ID:mCLPTxiv0.net
>>144
今年は確変だったが正味規定打席いっても.250、二桁本塁打がやっとがデフォの畠山なんか要らん

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:03:49.82 ID:ox/fHoFs0.net
>>143
武内で木村か内か南辺りくれと要求しても出さないだろ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:05:40.11 ID:qYvS+YlT0.net
>>110
聖澤出すのは無理がある。FA近いってのと、センターがばがばになるから。
あと流石に聖澤>江川だろ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:06:24.18 ID:ox/fHoFs0.net
>>146
>>1の2.に抵触

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:07:52.51 ID:mCLPTxiv0.net
>>149
その前に>>145に言えやアホ>>1

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:09:43.48 ID:7ROBE6rV0.net
ここはヤクルトオタが目を光らせてるから最近酷いぞw

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:11:26.16 ID:ox/fHoFs0.net
>>150
会話が成立しないレベルの馬鹿にレスするのは無駄だけどアンタは違うだろ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:14:28.70 ID:aG1Jr0A/0.net
ID:ox/fHoFs0←こいつまじで出てってくんねーかなー

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:14:56.54 ID:fqt19c7b0.net
楽天は、反デーブ派を追い出しそう
それこそ、中日星野バリの恐怖政治よ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:16:08.57 ID:qYvS+YlT0.net
永井はたしかに大きく劣化したけど、それと同レベルかそれ以下の投手が1軍で投げてたヤクルトが言えたことではないと思うわ。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:20:34.20 ID:ox/fHoFs0.net
>>153
私が嫌ならNGすれば宜しい
君、そんな事もできない馬鹿じゃないでしょ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:22:46.87 ID:NMC27cxy0.net
永井が神宮で二桁勝てるとか何言ってんだ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:26:12.12 ID:SNdU+BiP0.net
永井程度で一軍レギュラーの選手なんか出さねえっての
どんだけ勘違いしてんだよ楽天ファンは

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:28:04.08 ID:7ROBE6rV0.net
まあいちいちID変えずにw

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:28:50.20 ID:5m85MqwV0.net
ペーにゃ←→李

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:29:39.78 ID:aG1Jr0A/0.net
ヤクルトの話になると単発が湧きだすのは何故なんだぜ?

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:30:06.93 ID:SNdU+BiP0.net
IDガー

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:30:11.55 ID:qYvS+YlT0.net
>>157
>>158
ID:ZkLRqcNhOはともかく、俺は永井2桁は無理と思う。でも新垣とかが投げるよりはマシと思うで。しっかり調整すれば制球と変化球のキレは悪くない。
畠山は当然無理だけど、ヤクルトが取りにいってもいいと思うけどな。駒が誰かはわからんが

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:31:22.88 ID:t754hdl00.net
>>162
事実事実

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:32:09.86 ID:SNdU+BiP0.net
永井も新垣と大差無いだろ
二軍でも酷いやん

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:39:16.71 ID:qYvS+YlT0.net
>>165
今年は悪い。だがここ数年ずっとゴミカスってわけじゃない。
永井は去年はそこそこ1軍で投げれてた。
新垣はここ数年ゴミカスだろ?
実績の差もほぼないし、永井>新垣と思うけどな。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:43:40.83 ID:SNdU+BiP0.net
一軍に顔出す選手を放出して永井を取るくらいじゃトライアウトから取った方がマシや
戦力薄いのに

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:45:12.29 ID:ox/fHoFs0.net
>>166
防御率は永井の方が確かにマシだが、2年前に新垣は6勝してても
永井はここ3年で3勝しかできてないし、要するに五十歩百歩で大差ない
アドバンテージとしては年齢的に永井の方が若い、くらいしかない

そして何より、楽天が必要としてヤクルトが出せるという選手が居るとは思えない

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 19:50:10.96 ID:qYvS+YlT0.net
>>168
勝ち星で評価するのは早計じゃない?運要素も強いし、たとえば先発で無理に引っ張ったらスタミナ切れて失点して負けましたとかあるしな。星野は実際これ多かったし。
逆に防御率は投手の能力をより正確に表すやろ。完全とは言わないけどさ。
最後の1文に関しては、まあどうしようもないわってなるけど。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 21:02:56.18 ID:SNdU+BiP0.net
>>169
言い訳ばっかやん
結局君も楽天の選手を過大評価してるだけだから相手のことをとやかく言えない

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 21:25:19.61 ID:ox/fHoFs0.net
そもそもスワローズは現状だと同一ポジションの選手交換以外だと
戦力的に見たって武内と外野手しか出せそうにない
武内、比屋根、ユウイチ、川上、上田、松井、川崎、ミレッジ

武内は早稲田閥だから出さないし、ユウイチもスワローズが1番高く評価してる
ファンからしたら出せるっていうか出ていって欲しいって奴も多いように見える上田も
何故か球団としては評価が高いから出さないだろう
ミレッジは外国人の上に高年俸だからこれもない

結局、比屋根、川上、松井、川崎くらいしか出ないだろうが、
こいつらを別ポジションの選手と交換で欲しがる球団があるとも思えない

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 22:39:51.29 ID:DzXVXvou0.net
早稲田閥だから出さないって藤井や鎌田はトレードされているが?

まあ武内なんて何処も要らんけどな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 23:23:32.07 ID:jJ5Tk9Ov0.net
このスレでの荒木の異常人気はなんなんだ?
ソフトバンクの大場なんかもっと名前が挙がっても良さそうなのにw

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 23:32:32.27 ID:DzXVXvou0.net
荒木は楽天の1人のアホが毎度名前上げてるだけ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 23:37:08.92 ID:FEo2lcvf0.net
>>172
無知乙 そんなのここでとっくに話に出てるから
早稲田の投手はトレードされるが、早稲田大学から直で入った野手は全球団で20年弱トレードに出されてません

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 23:41:47.87 ID:DzXVXvou0.net
>>175
すまんね

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 23:42:29.29 ID:FEo2lcvf0.net
>>176
(ノ´∀`*)イエイエ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 23:51:06.47 ID:Gy2+Xa2E0.net
>>173
上の1人が固執してるってのもそうだけど、選手としての価値が上がり始めたのを売り時って勘違いするのもいるからなぁ

あと大場に関しては例の騒動の辺りから要員になってる節はあると思うよ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 03:22:12.55 ID:9bHsSwRU0.net
廣瀬(鯉)⇔高橋聡(竜)

和田のケガ、心許ないので代わりに廣瀬を
調子がよければクリンナップも打てて守備はかなり上手
和田が復帰すれば代打、守備固めで使える

久本のケガの影響が大きそうなので高橋聡を
調子が良ければセットアッパーもつとまる
左腕不足の広島の補強になるかと

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 05:24:59.43 ID:eReQyo0x0.net
>>178
売り時って日本語間違って使ってないか?

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 06:10:16.95 ID:MGGC0D360.net
ロッテ 大松⇔金刃

ファーストとレフトを守れて、長打のある大松と左の中継ぎが松永しかいないロッテ

楽天は左が相原、西宮が出てきたし、巨人のドラ1なんてデーブが嫌いそう。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 09:14:20.48 ID:lZ/n5H5E0.net
>>173
ヤクオタの過大評価レス

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 09:18:47.95 ID:ICYv1UAx0.net
ヤクヲタで荒木の名前出してる奴居ないけどな
毎日楽天ヲタの奴が喚いている印象はあるけど

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 09:23:26.28 ID:eO0iq6+80.net
荒木なんか何処も要らないもんな
と、言ってたら他球団ファン装って欲しいとか言う奴が現れそうw

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 09:38:55.14 ID:zTitaw7z0.net
まず始めに12球団で放出されそうな選手を挙げればええんや。例えば大松。
ただ江尻とか加治前竜一、隠善、迎、阪神の森田、柴田あたりを挙げても「いらない」とか「戦力外通告レベルだろ」と言われそうだがw

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 12:49:22.44 ID:tOczXo3M0.net
>>185
投手
上野、服部
捕手
金澤
内野手
根元、大松、青松、細谷
外野手
伊志嶺

他球団にオススメできるのがこんくらいや
ちなロ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 14:42:45.06 ID:O0FedW3M0.net
的中したよそうってあるのかが純粋に気になる

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 14:51:11.73 ID:eReQyo0x0.net
3年に1回くらいの印象。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 14:52:52.59 ID:AQ2jofco0.net
出る選手は毎年何人か当たってる
行く球団まで予想出来てないけど

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 14:54:55.62 ID:eReQyo0x0.net
例年の巨人のパターンからすると、今年はカジマエが抱き合わせ販売されそうだが、果たしてだれのおまけになるか?
須永や阿南でカジマエ引き取ってくれって言っても厳しのかな。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 15:25:35.41 ID:tR/8Y6wE0.net
今年は川島慶三をSBへって言ってる書き込みはあったな

交換要員はあってなかったけどw

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2014/10/23(木) 15:31:47.81 ID:wbH3S9Au0.net
完全に当たったのは高山⇔川崎まで遡るか?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 20:24:58.58 ID:A5VbDISW0.net
柳田って選手は打撃も守備も見てて潔い。あんまり躊躇せず失敗するよね

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 20:29:06.34 ID:6uFqw5vL0.net
ドラフトが終わったからこれでトレードも動きがあるな。
その前に明日第2弾の戦力外が大量に出るだろうけど。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 20:34:59.66 ID:Zx70WC800.net
オリックスから放出されそうな投手に需要がありそうだな 小松、東野、中山、近藤

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 20:36:44.59 ID:R3QZqRvc0.net
こりゃヤクルトは内野手獲る立場だね
ドラ1,2,5は中継ぎ候補に見えるし、ドラ4も中継ぎがやれそう
需要があれば松岡、七篠、久古辺りから1枚、
守れるタイプの内野手相手の放出があるかもしれない

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 20:37:14.50 ID:R3QZqRvc0.net
>>195
1人、さすがにそれはねーよってのが混じってる気がするぞ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 20:42:45.06 ID:eReQyo0x0.net
ヤクルト内野指名皆無か、ちょっと信じられないな。
つうか今年ショート不作?大社守備型ショートが居ない年?
2位3位あたりで内野手ろくに見当たらん感じだが。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 20:43:06.13 ID:6uFqw5vL0.net
>>195
中山はさすがにないだろ。ただ残りは明日全員解雇だろうな。
オリックス・日ハムあたりは大量解雇が確定した。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 21:16:35.81 ID:QOwmfvpp0.net
>>198
大卒遊撃手は過去2年連続で獲ってるから最初からとるつもりなかったってことだろ
二軍を円滑にまわすためだけの数合わせ要因は森越、山崎、角、塀内あたりから拾うんだろう

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 21:17:33.27 ID:RY8noeRq0.net
>>199
日ハムは既に戦力外7人に稲葉金子引退で9人空いてるからもうないと思う
オリックスはやるだろうけど

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 21:25:21.15 ID:6uFqw5vL0.net
:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 21:15:59.36 ID:YyH578Cy0
10月23日現在
14年度現支配下登録選手−戦力外+ドラフト指名=総選手数 

巨人 66−2+4=68 (セドンは戦力外で計上)
阪神 68−5+5=68
広島 68−4+7=71
中日 70−13+9=66 (ゴメスを戦力外で計上)
横浜 69−10+7=66
ヤク 66−8+7=65

SB 65−0+5=70
オリ 70−6+9=73 (ペタンコートを戦力外で計上)
ハム 68−12+9=65 (アブレイユ、ミランダ、カーターを戦力外で計上)
ロテ 66−9+7=64
西武 67−9+5=63 (ランサムを戦力外で計上)
楽天 68−1+7=74

追加で戦力外があるのが確実だと思われる球団は
広島、SB、オリ、楽天

まあ後は他選手との兼ね合いで戦力外を追加しそうな球団は
巨人、阪神

まだまだ戦力外第ニ弾があるのは確実だな。
ドラフトが終わったことでこれ以上長引かせる意味は無いし。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 21:45:26.35 ID:R3QZqRvc0.net
>>202
ヤクルトもカーペンター、バーネット、ナーブソンの去就が微妙で
外国人枠は来年1つ減らすらしいので事実上64だ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 22:02:53.36 ID:6ab/VsFC0.net
ヤクはトレードじゃなくて森越か山崎とって終わりだ内野は。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 22:05:48.06 ID:dJ407CJQ0.net
>>204
川島帰ってきたりしてな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 22:12:54.48 ID:xRHa7EnC0.net
川島慶三も可哀想にな

ヤクならまだ一軍には入れただろうに
野口や武内なんかが一軍に居てビックリしたわw

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:24:16.06 ID:zSqQ8skl0.net
>>205
川島慶三+投手誰か+城所(1点差でタイムリーエラー2回、飯原の半額で2歳若い)
⇔飯原(小川の最終戦でエラー)と誰か適当に
こんなんとかな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:27:37.82 ID:BDrSmQOG0.net
流石に慶三の即出戻りトレードはないわ。
そもそも飯原出せないんだろ?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:27:49.91 ID:UCSmqZw9O.net
天谷・松山・岩本

この辺りが欲しい球団はご一報を

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:28:36.45 ID:BDrSmQOG0.net
岩本くださいって思ってたけど、今日伊東指名したからいらないな。
松山は流石に高すぎて買い手つかんだろ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:29:10.02 ID:B/bIqoUb0.net
ロッテですが、根元、細谷出します。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:39:14.45 ID:t9JffIFy0.net
新井良⇔谷元(日本ハム)永井(楽天)
前でも後でも投げれる重宝する投手が欲しいです

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:40:08.80 ID:dRopujmA0.net
>>209
オリあたり欲しがらないか?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:42:55.12 ID:IxP9/Q/K0.net
>>212
谷元舐めるな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:43:36.45 ID:PWVeXkCY0.net
中山⇔松山

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:52:25.46 ID:B/bIqoUb0.net
>>212
榎田⇔谷元
なら納得する。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:58:18.63 ID:GwKog04b0.net
>>216
阪神ファンってふざけとるな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:00:34.57 ID:s9vs43W20.net
ヤクルトからしたらケイゾー買い戻したいけど、SB側に控えショートだす理由がなさそうなんだよな。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:03:17.23 ID:FhG81aWm0.net
SB戦力外候補:江川、岩嵜、高谷

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:07:32.81 ID:toEyuG2s0.net
日本シリーズ40枠に入らん川島慶三なんかホークスも大して要らないんじゃないの?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:09:14.72 ID:1MV2D/X/0.net
こういうのはどうだろ
久古(ヤ)←→岩崎(楽)

久古は三振はそこそこ獲れるが被弾グセがある為、広くてホームランの出難いKスタ本拠地の楽天へ
楽天は左のセットアッパーが少ない事情もありプラスかと

岩崎はヤクルトが求めている「守れる」選手でサード、ショートの守備固めで重用しそう
人数自体も足りていないし、とにかく内野手が必要

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:10:10.96 ID:mOiVhlmU0.net
>>220
怪我って言う話もあるな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:11:01.03 ID:toEyuG2s0.net
楽天はもう左投手そんな要らんよ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:13:26.13 ID:GBIOlijm0.net
ホークスのは育成選手が大量にいるから川島慶三一人いないから二軍が回らないなんてことはあり得ないし
ベテラン外様スペだし、ドラフトでも内野手とったから川島慶三戦力外もあるんじゃないか?
下手すりゃヤクルトはトレードなんてしなくてもただで川島を拾える

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:14:50.55 ID:XSbNGwS60.net
明石金子高田といて吉村もサードが出来て
さらに本多が帰ってきたら出番無い慶三
バッティング向上しないと早くて今オフ、遅くても来年オフには自由契約

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 01:29:17.35 ID:aVNW2tst0.net
(鴎)高濱⇔(公)榎下

鴎はドラフトで不完全だったリリーフ強化
公は内野のバックアップ&兄弟での売り出しで興行力アップ狙い

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 02:09:12.55 ID:T9HTnedR0.net
小宮山ください>楽天
捕手結局とらなかったorz

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 02:45:08.29 ID:MRupXxLz0.net
各球団の選手(ドラフト選手全員入団の場合) 10.23

福岡 投38捕7内16外9 計70  育投10育捕4育内8育外4 育計26
大阪 投37捕6内14外17 計74  育捕1育内1 育計2
日公 投34捕8内15外8 計65
千葉 投31捕7内16外10 計64  育捕1 育計1
西武 投30捕7内14外12 計63  育投1育内1育外1 育計3
楽天 投38捕6内14外16 計74  育投1育外2 育計3

巨人 投33捕7内16外13 計69  育投6育捕2育内3育外1 育計12
阪神 投32捕8内15外13 計68  育投1育捕1 育計2
広島 投32捕7内17外15 計71  育投1育捕2育内1育外1 育計5
中日 投33捕7内15外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投33捕5内17外11 計66  育投2育捕1 育計3
東京 投36捕7内11外11 計66  育投2 育計2

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 06:33:17.95 ID:EEs9/l2z0.net
>>228
オリックス・ソフトバンク・楽天・巨人・阪神・広島は確実に第2段あるな。
残りのチームはこれ以上解雇はないかもしれないが。
まず戦力外第2弾が終わってからトレードの動きだろう。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 07:39:21.00 ID:1MV2D/X/0.net
>>228
スワローズの足し算が間違ってる
計65だぞ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 07:42:27.90 ID:1MV2D/X/0.net
>>223
そうか、それは残念
球場狭いがゆえに、三振は結構獲れても被弾グセがよりはっきりと目立つ投手多いのよね、スワローズ
山本哲、久古、江村なんかがそれ
この辺りの選手と本拠地広いチームの守れる内野手とのトレードが成り立てば、と思ったんだが

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 08:26:37.39 ID:WM+PSxL+0.net
>>226
ロッテ⇔日ハムのトレードは多いし悪くないが、正直兄ちゃんはパ・リーグの水にあってない気がする

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 09:08:37.71 ID:dlY3Ui9K0.net
>>231
まあ、ヤクはトライアウトで内野手1人もしくは2人拾うんじゃないかな?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 12:16:24.38 ID:s9vs43W20.net
でも二人は厳しいだろうし一人じゃたりねーよな。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 12:22:31.64 ID:C1gTKAS40.net
トライアウトでとって且つ川島慶三返却してもらうくらい

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 12:58:00.88 ID:tGU9YdyL0.net
ヤクルトは内野といってもアヘ単二遊間よりは
サードのほうができるタイプのほうが戦力外にしろトレードにしろ欲しいかな

どっちにしろめぼしいトライアウト組が取れなかったら動くしかない

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 13:50:05.05 ID:aDwVrd530.net
中村紀「ワイもそう思う」

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 15:24:41.24 ID:s9vs43W20.net
ちょっと整理してみるか。ヤクルト内野(一塁手除く)

西浦 プロスペクト
川端 一軍
田中 ベテランエレベータクラス
森岡 一軍
山田 一軍
荒木 中堅エレベータークラス(プロ一二軍通産1500打席以上)
谷内 若手
今浪 中堅エレベータークラス
三輪 中堅エレベータークラス

一塁手 畠山武内 以上内野手11名

数としても極端に少なくて、しかも(山田が若いけど)イースタンの若手がショートの二人だけか。
若手こんなに少ないと育成が止まっちゃうわな。
又野切ったもののドラフトで補充できなかったってことか。

トレードでサード拾えるなら拾いたいところだがサードって人材難だからなあ。コンバートでもするのかな?

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 18:08:40.07 ID:ZMEZLUFb1
村中⇔大引(日本ハム)
二・三塁・遊撃を守れる
久古⇔李(ソフトバンク)
一・二・三塁を守れる

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 18:13:50.83 ID:ZmiWuYtq0.net
現在65枠
外国人1人減らす方向性で64枠
トライアウトで投手1or2獲得+森越+中村紀…まあノリは無いだろうし、どうせ66-67くらいしか埋めないと思う


少し大袈裟に書いたがこんな程度で穴埋めが現実的だと思うわ
どうせFAは来てくれないし取る気も無いからな
ケガで投げれない奴が多すぎて投手が多すぎる歪な構成もやむなし

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 18:20:57.53 ID:s9vs43W20.net
なんで育成とらないんだろうな?
せめてバルさんみたいな育成探せばいいのに。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 19:23:19.62 ID:WM+PSxL+0.net
育成は年俸は安いけど人が一人増えるということは寮も圧迫するし遠征費用とかもろもろのお金も多々かかるって事だろうね

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 19:40:05.28 ID:4JrVSuNW0.net
>>238
これ見るとむしろ内野補強のトレードありうるな。とはいえ駒がいないか

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 19:42:13.94 ID:EEs9/l2z0.net
各球団の選手(ドラフト選手全員入団の場合) 10.23

福岡 投38捕7内16外9 計70  育投10育捕4育内8育外4 育計26
大阪 投37捕6内14外17 計74  育捕1育内1 育計2
日公 投34捕8内15外8 計65
千葉 投31捕7内16外10 計64  育捕1 育計1
西武 投31捕7内14外12 計64  育投1育内1育外1 育計3
楽天 投38捕6内14外16 計74  育投1育外2 育計3

巨人 投33捕7内16外13 計69  育投6育捕2育内3育外1 育計12
阪神 投32捕8内15外13 計68  育投1育捕1 育計2
広島 投32捕7内17外15 計71  育投1育捕2育内1育外1 育計5
中日 投33捕7内15外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投33捕5内17外11 計66  育投2育捕1 育計3
東京 投36捕7内11外11 計65  育投2 育計2


細かいところを修正した。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 20:33:03.66 ID:1MV2D/X/0.net
>>243
即戦力タイプの投手を大量にドラフト指名したし、
中堅の中継ぎを出せなくはないと思うんだけどね
若返り含めて松岡辺りを絡めるとか

岩村はそもそも今季ファームでも殆ど守備に就いて居なかったし、事実上内野2減だが
それにしたってちょっと足りないが、まさか新外国人の1人は内野手です、なんて事はないだろうな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 20:35:17.72 ID:EEs9/l2z0.net
>>245
テスト入団で西武の山崎か中日の森越を取るべきだろうね。
トレードで二遊間となるとヤクルトはそれなりの出血必要だぞ。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 20:40:40.22 ID:GXW8RGOD0.net
投手は見かけの人数は多くなったけど、由規館山筆頭に投げられないリハビリ組が多数。
トレード出すよりもトライアウト補充が先決

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 20:45:29.67 ID:EEs9/l2z0.net
>>247
トライアウト補充やるかね?今年ドラフトで即戦力投手5人もとったのに。
少なくともヤクルトは投手の人数不足の問題は解決したと思うぞ。
もっとも質が伴っているかどうかはまた別問題だけど。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 20:50:48.30 ID:1MV2D/X/0.net
>>247
トライアウト補充ってのは二遊間の事では

でも西武山崎だと今月末には34歳になるしなぁ
それなら野口切らなきゃ良かったんじゃね?ってなる
中日森越は動くかもしれないが……

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 21:31:49.19 ID:wrYAo36i0.net
>>249
野口なんて一塁とレフトしか出来ないから残しても意味ない

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 23:07:45.65 ID:hlfUv6Pq0.net
>>238
ハムの少数精鋭もこんな感じじゃなかったっけ?
素質と頑丈さがダンチだけど

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/12/19/___split_55/
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/12/20/post_197/

これ読めば無駄に選手増やしても返ってマイナスになることもあるのが分かる

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 23:11:45.89 ID:4JrVSuNW0.net
>>251
ハムの場合はプロスペクトを少数精鋭で育成するから成功してる。ヤクルトの場合そのプロスペクトが少なく、質も悪い。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 23:17:22.32 ID:1MV2D/X/0.net
素質は別にショート以外はハムもヤクも内野手に大差はない
川端、畠山、山田は3人とも高卒1年目でファームで主力になってたくらいだし
差があるとしたら、やっぱ頑健性だわな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 23:21:37.15 ID:4JrVSuNW0.net
>>253
すまんが、今のプロスペクトの質を言ったんだ。過去の話ではない。
ていうかスレ違いだから止めようぜ。
というわけで一つ
猫 岡本篤 ⇔ 虎清水
リリーフの高齢化が進み立て直したい阪神と、炭谷FA濃厚で森のバックアップの捕手が必要な西武

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 23:59:32.88 ID:toXhHjwR0.net
清水は出せないなあ
出せるとしたら小宮山

清水は伸び悩んでいるとはいえ若手投手の兄貴分になっているし
小豆畑が育ってきているし
梅野が一軍要員化して、将来のレギュラー候補
で、どうにも小宮山の処遇が難しいので引き取ってくれるところあると嬉しい

ちなみに、楽天は捕手をドラフト指名しなかったから
もしかして小宮山(阪神)をトレードで獲得とかありえますかね?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 00:02:50.38 ID:FLgCg/IC0.net
炭谷いなくなっても森育成しつつ第2第3捕手は岡田 星 上本がいる。
中継ぎ薄くしてまで第4捕手候補は取らないよ。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 00:05:34.47 ID:oyJ/KOzN0.net
>>254
どう考えても西武大損だろうに。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 00:14:25.80 ID:GfNkp6GU0.net
>>254
また阪神ファンの自己中心的な案か

一軍の成績くらいしっかり調べて欲しい。
清水なんて上本星程度の経験すら無えだろうに
連投効くリリーフ出してまでそんな選手取らんわ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 00:21:30.72 ID:6e4Loask0.net
>>223
むしろ出す側だな長谷部とか片山とか

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 00:40:35.24 ID:ypp76DMg0.net
>>258
すまん、阪神ファンでも西武ファンでもない。ただ補強ポイントは間違ってないとは思ってる。
清水と岡本篤で釣り合わないか。すまんな。
>>255
戦力外かトレードかのどちらかで1人は確保すると思う。単純に人数少ないからね。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 01:29:55.51 ID:yau0GB7C0.net
>>259
長谷部なんか出さねえよ
お前いつもそれ言ってるけど、いい加減にしてほしい

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 01:30:11.35 ID:+rhsr7j70.net
となると小宮山と鷲の投手でトレードはあり得るのか
阪神が欲しいのは左の中継ぎだろうけど長谷部や片山だと
鷲が損する気しかしない

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 01:32:39.23 ID:XpSFIIl70.net
小宮山のメンタルでデーブの元でやれるわけないから小宮山はやめとけ。
小宮山が覚醒できそうなのは緩いチーム。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 01:36:52.35 ID:b4wtCt6/0.net
嶋が移籍しない場合はトライアウトの補充でええよ捕手は

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 02:15:28.56 ID:ypp76DMg0.net
>>264
嶋FAだとすると絶対にドラフトで大社捕手指名してた。
しなかったってことは出ないってことだろ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 02:22:35.33 ID:LciQEfqi0.net
>>265
そうとも言い切れない

今年は大社捕手にまともな指名候補がいなかったから、楽天が捕手を指名していなくても不思議はない
高校生には良い捕手いたけど、栗原清水山川の3人とも楽天の3位指名前に消えているし
そもそも若い捕手なら下妻いるし

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 02:28:59.52 ID:ypp76DMg0.net
>>266
下妻は有望株だけど、来年すぐに使えるわけじゃない。小関も今年嫌ってほど糞っぷりを見せた。
嶋がFAだったら絶対に捕手指名しなきゃデーブ無関係にチームが回らんよ。
ていうか指名しても回らん可能性あるけどな。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 02:47:23.23 ID:LciQEfqi0.net
>>267
今年の大社捕手で一番先に指名されたのはロッテ4位の寺嶋だよ?
あのレベルじゃ取っても即一軍なんて無理
一軍で多少は使えるレベルが欲しかったらトレードしか手段がない

ただ、楽天の場合、トレードしようにもトレードの駒になる選手がいないけど

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 03:00:51.87 ID:ypp76DMg0.net
>>268
寺嶋のレベルはともかくとして、間違いなく確保に行ったよ。じゃなきゃ正捕手候補すらままならんから。
嶋のルーキーイヤーみたいに無理やり固定して使ってたかもしれん。
実際は指名0ってことで、嶋FAしないって話がついたからとしか考えられん。
ていうかスレ違いだから、これでもう終わりにしようぜ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 03:02:22.34 ID:AWVq8Aea0.net
小松を使ってくれる球団はないのか

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 03:03:02.86 ID:ypp76DMg0.net
>>270
要らない投手はとりあえずヤクルトへ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 03:03:27.18 ID:cRTLoTaQ0.net
小松は戦力外通告が濃厚なんだろ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 03:38:21.93 ID:LVZASFRDO.net
阪神の中堅捕手ドングリーズの評価が高すぎるんだよな
実力はそこそこなのかもしれんけど、あんな試合にもろくに出てなくて外様に出番取られてる選手で商売はできない
中堅捕手がダブつき気味だろうから出したいのはわかるけど、正直1.5軍以下の選手しか取れないよ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 03:51:05.52 ID:CemlGe4j0.net
嶋が出て行っても何一つ困らない
小田を補強して乗り切れる

小関と下妻と伊志嶺で正捕手争いさせればいいだけのこと

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 04:25:11.99 ID:L6B/x56J0.net
ヤクルトの投手は現状で36人で外人1人減らすと言ってるから人数的にはあと1人獲るのが常識的には限界
しかもFA補強でバックアップするとか衣笠社長がやる気もないのに大口叩いてしまったのでFA市場が終わるまでトレードで獲ることはないかもね
川島慶三を新垣とトレードという暴挙にでてしまったのと岩村解雇で三遊間が人数不足

欲しいのは堅実な守備のセンターか三遊間
戦力外の村田で前者は埋まるという感じ

現時点でのトレードの第一希望は新垣を返すので川島を戻してもらうだけかな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 04:33:23.86 ID:AWVq8Aea0.net
オリックスは打撃型の右打ちをトレードで獲得するだろう

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 05:04:09.47 ID:ot9Icbjk0.net
ほとんどヤクルトスレじゃねーか

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 06:19:40.44 ID:++UXloJf0.net
>>251
おいおい、その少数精鋭を謳うハムが内野15人で故障のデパートヤクルトが11人なんだぞ。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 07:21:29.24 ID:/38rt2ru0.net
>>262
長谷部はおいそれとは出せないけど片山なら出せる
小宮山⇔片山でWINWINでは? あと二神も地味に獲ったら面白そう

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 08:25:16.10 ID:H2nzLAQW0.net
小宮山なんて戦力外レベルだろ
小宮山レベルで一年不調なだけの片山貰おうとか図々しい

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 08:47:50.60 ID:LXORYpP+0.net
>>277
>>244見てもわかるが、露骨にバランスおかしいのが明らかだからな
今季もっとも内野の人数が少なかったのがベタンコートが抜けてからのオリックスで13人だが
それだってT−岡田が事実上のファーストで14人みたいなもんだし

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 08:50:58.86 ID:H2nzLAQW0.net
もう、ノリ森越山崎浩村田まとめて取れヤクルトはw

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 08:59:02.25 ID:LXORYpP+0.net
阪神の捕手は小宮山より先に岡崎クビだろうけど、小宮山で片山は虫がよすぎるとは思う
清水←→金刃
無理やり似たような立場同士で阪神、楽天の釣り合い取るならこんなトコじゃねぇかな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 09:05:59.65 ID:l5fc7ANK0.net
>>283
金刀でも充分虫が良すぎるよ阪神さん

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 09:17:45.49 ID:LXORYpP+0.net
>>284
俺は阪神ファンじゃないよ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 09:22:25.13 ID:LXORYpP+0.net
まぁ片山欲しかったら年齢的なもん考えると
片山←→清水+渡辺
くらいの2枚替えやらないと無理じゃないかな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 10:04:13.83 ID:x6VltANP0.net
まだバカが栗原栗原騒いでるんだな
後藤の二の舞確実だし一塁専ならなおさらいらん
まだ山形関係なら広島の梅津を片山でならあるかも
使えない地元の外様より生え抜きだろ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 10:06:34.12 ID:jHL5XoyU0.net
ピロヤスの押し付けも勘弁な

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 10:14:28.83 ID:taywT2eZ0.net
長谷部(わし)と藤井(竜)
本人の不振、山内の刺激で共倒れにならないようにほしい俺の希望
楽天はドラフトでとったもののまだ外野が内野に比べて弱い

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 10:15:32.25 ID:jHL5XoyU0.net
>>289
長谷部本人なのか

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 10:36:13.01 ID:ogBU4dGS0.net
>>269
東北福祉大の千葉が有力だったけどとらなかったんだよな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 11:27:37.32 ID:ogBU4dGS0.net
栗原に関しては楽天ファンがどう思ってるのかききたい
実力が落ちた地元枠でもいいのか
ピロヤス押し付けはもう特定のアホしかやらないだろうし

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 11:30:18.72 ID:mxncM1Ab0.net
栗原必要と言ってる楽天ファンも特定のアホ一人だよ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 11:36:51.94 ID:EKTIp5M+0.net
ピロヤスは何処も需要ないから諦めてくれ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 11:52:04.24 ID:LXORYpP+0.net
このスレになってからは田中浩康のトレード案なんか1度も出てないのに
しつこくそういうのを繰り返すのは荒らしと変わらん

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 11:54:27.47 ID:6hePKAdv0.net
事実なのに何故ヤクルトの事になるとすぐ顔真っ赤にするのか

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 11:55:15.62 ID:S5tlEe6P0.net
ロッテ 荻野貴、服部、根元⇔西村、宮國 巨人
外野手飽和で投手陣が弱いロッテと長野、矢野が離脱する可能性が高い巨人

荻野なら、長野不在間のトップバッターいけるし、鈴木の後継者としてもいける。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:02:53.57 ID:++UXloJf0.net
期間工とるために西村宮国なんかだせないよ。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:04:27.77 ID:75Ae5e600.net
ピロヤスの話題が一番荒れるな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:06:50.88 ID:dXefmzt50.net
井川と田中浩トレード君が今年は来てないからまだマシ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:09:30.22 ID:7QK2e6OV0.net
ヤクルトファンは自球団の選手の事に過剰反応しすぎ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:11:08.32 ID:S5tlEe6P0.net
>>298
西村はもう金属疲労で来年怪しい
出すなら今と見てる
代わりは笠原、福田に期待してるし澤村が後ろ回れば面白いと思う。

8000万ならロッテはギリギリ出せるレベル
西村⇔荻野or清田ならアリ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:11:47.77 ID:7Gp/Miah0.net
結局反応してしまうのも荒らしと変わらん

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:19:12.32 ID:taywT2eZ0.net
ピロヤスと栗原健太の楽天が一番荒れるよな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:24:41.84 ID:LXORYpP+0.net
というか、荒らしの材料に浩康は使われてるだけ
FA権持ちって判ってるからまともな奴はそんな案出さない

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:27:07.86 ID:7Gp/Miah0.net
もはや荒らし

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:29:56.54 ID:06g3zEARO.net
前阪神伊藤をたねにして自演してまで荒らしてたアホがいたからそいつじゃねーの?
構えば喜ぶんだから喜ばせてどうすんだって気はするがねぇ……

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:31:37.46 ID:7Gp/Miah0.net
いや、トレード要員ではない、安売りできないの奴だろw

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:35:07.62 ID:taywT2eZ0.net
楽天が外部から東北縛りでとるなら由規みたいな若いやつか
宮城出身しかないと思うんだよな
岸やら石川やらは複数年だし

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:35:51.98 ID:Na+vLSv30.net
高崎、下園、小杉(横浜)⇔山田、山下、巽(福岡)

横浜だが、井納の台頭やモスの残留の目処が立って、高崎は環境変えをするときだと思う。

捕手不足のため、層の厚さで苦戦が予想される山下が欲しいので、それを軸に考えてみた。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:37:46.85 ID:TaHetMXY0.net
>>310
両方ともにやるだけ損だな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:39:03.58 ID:S5tlEe6P0.net
>>310
山下は素行が悪いから放出はあり得る。
高崎⇔山下

いいんでない?

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 13:19:17.55 ID:LXORYpP+0.net
山下では高崎は無理だろ
良いとこ小杉だわ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 13:21:06.50 ID:LciQEfqi0.net
>>283>>286
毎年どんどん経年劣化しまくってる片山は不要だなあ
っていうか、阪神は左腕に困ってない球団だから
欲しいのはワンポイントで構わないので左殺しになれる要素のある左腕であって
恵体とロングリリーフできなくもないことがアピールポイントの左で投げているだけの投手は欲しくない
たしか片山って左打者が苦手だったよな?

まあ、小宮山や清水の価値を考えたら、それくらいしか獲れないっていうか
かなり贅沢を言っていることは自覚しているけど
捕手っていうポジションの特殊性とか、鶴岡や藤井といったベテランの引退が近いことを考えたら
どうしても小宮山や清水を処分しなきゃいけない訳でもないって結論に落ち着くわ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 13:25:31.83 ID:Na+vLSv30.net
>>313
むしろ横浜からの提案なんだが!w
小杉で山下くれるなら喜んでだけど、高崎は投手育てるのがうまい球団に出したいのがあるのよなぁ。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 14:07:22.87 ID:2+j2v1Td0.net
由規(燕)と永井(楽)

お互い数年ぱっとしないもの同士
由規は仙台育英の木村きってパイプと集客対策
由規は宮城ゆかりだし大事にしてもらえそう

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 14:31:45.98 ID:S5tlEe6P0.net
>>316
由規をデーブに与えたらアカン・・・

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 14:38:38.49 ID:06g3zEARO.net
広島は外野飽和気味だしトレードありそうだよな
補強点でドラフトで補強できなかったからどっかの中継ぎあたりとのトレードあるんじゃね

319 ::2014/10/25(土) 14:39:02.71 ID:LKDdXVD70.net
カープの岩本・天谷あたりで中継ぎが欲しい。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 14:39:37.80 ID:n0YlE6yC0.net
>>314
楽天サイドとしても特にそのレベルの捕手が欲しいわけでもないだろ。
捕手の絶対数の問題なら戦力外から拾えば済むことだしな。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 14:42:04.40 ID:LVZASFRDO.net
>>309
後藤鎌田と秋田も獲ってるし、宮城だけとは限らないんだよな
山形は半分宮城都市圏みたいなもんだから無理には獲らないかもだけど
福島なんかは市場として狙ってるかもしれない

というわけで鈴木尚⇔片山、鈴木尚⇔牧田
巨人は左腕か手薄なライトを守れる選手を補強

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 14:47:44.45 ID:taywT2eZ0.net
秋田はこれまでトレードでとった選手は活躍しないからもう外部からとらないと思う
今年育成で青森の選手とったし今後は育成シフトかな
山形福島岩手はある程度ファンがいるからそこを固めるのが優先な気がする
青森はともかく秋田は石川が引退しないと厳しいし、、、

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 14:55:49.53 ID:weoHtXUf0.net
>>321
巨人は鈴木出さないだろ、引退したらまずコーチやらせるだろうし

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 15:19:19.17 ID:++UXloJf0.net
>>321
左腕要らんし鈴木は切り札だからまず出せん。
ライトは守るだけならいくらでもいる、長野の代わりになれる打者を期間工で探すのは諦めてる。
そもそも左先発なんて右先発より少ないのに、長野の居ない間の対左のライトなんて限定された状況に払える代償なんてほとんどないよ。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 15:22:10.57 ID:taywT2eZ0.net
鈴木尚広なら楽天が昔トレード打診しても断られてるからまず無理だな
福島なら小松がもし自由契約なら取るくらいか

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 16:46:10.38 ID:LXORYpP+0.net
>>315
高崎と山下の1対1では君以外のベイスファンで納得する奴が多いとは思わんのだがなぁ
いくら投高打低でもファームで4年居て.270も打った事無い打撃とちょくちょく話題になる素行の悪さ
生え抜きの希望枠投手出してまで獲るとは考えづらいよ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 17:54:25.01 ID:ShlNmHcA0.net
小山(楽天) ⇔ 小松(オリックス)

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 18:03:50.35 ID:++UXloJf0.net
おいおい星野戦力外ってどういうことだよ?イースタンで一番いい球投げてたのにorz
パリーグのみなさん、拾わにゃ損ですぜ。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 18:04:27.08 ID:LlQyT5ykO.net
>>326
同意。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 18:06:48.26 ID:3bs0i4T8O.net
>>328
巨人があのザマで上がれない程度の投手とかお察し
ベイ辺りに売り込んどけ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 19:13:50.04 ID:S5tlEe6P0.net
ロッテは小池捕手を戦力外に
前スレでは人気あったから寂しい

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 19:35:44.25 ID:++UXloJf0.net
もったいないとは思うがロッテに居場所が微妙なのも確かだからなあ。
この際ヤクルトのサードに突っ込んじゃえ。捕手なら捕球と肩なんとかなるだろ。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 19:48:45.30 ID:QH0uAiM30.net
小川(中日)⇔山田(オリックス)

若い伸び悩みの左投手同士の環境代えトレード

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 19:49:02.98 ID:s/yY01XQ0.net
>>332
キャッチャーではキャッチング下手で弱肩の送球難だったけどいけるかな?

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 19:58:12.53 ID:++UXloJf0.net
>>334
うーんどうだろね?
今成近藤よりは捕手として下手なんでしょ?
まあ前に投げるのと横に投げるのもゴロとるのとワンバン投球取るのも違うし、結局はやらせてみないとわからんか。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 20:09:44.40 ID:nMEDSkXN0.net
>>316
ヤクルトが由規出すなら永井に長谷部も付けてやる
元高校big3と元大学big3文句あるまい

>>321
右打ちの外野手いないのに牧田は出せないぞ
あんなボテボテ製造機でも楽天では貴重な右打ち外野手だし

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 20:16:42.61 ID:LVZASFRDO.net
>>324
巨人にライトかつ守れる選手って少ない気がするんだよね
長野も手術するかもだし、橋本以外は守備に信頼感がない。センター・レフト候補は足りてるだろうけど

まあ居ないってだけでトレードでは要らんだろうけど
あとは巨人名物余分に思えるオフの中継ぎ補強

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 20:27:30.77 ID:RRvj/UT40.net
各球団の選手(ドラフト選手全員入団の場合) 10.25

福岡 投38捕7内16外9 計70  育投10育捕4育内8育外4 育計26
大阪 投37捕5内13外16 計71  育捕1 育計1
日公 投34捕8内15外8 計65
千葉 投31捕6内16外10 計63  育捕1 育計1
西武 投31捕7内14外12 計64  育投1育内1育外1 育計3
楽天 投38捕6内14外16 計74  育投1育外2 育計3

巨人 投31捕6内15外12 計64  育投6育捕2育内3育外1 育計12
阪神 投32捕8内15外13 計68  育投1育捕1 育計2
広島 投32捕7内17外15 計71  育投1育捕2育内1育外1 育計5
中日 投33捕7内15外11 計66  育投4育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投33捕5内17外11 計66  育投2育捕1 育計3
東京 投36捕7内11外11 計66  育投2 育計2

着実に戦力の整備が進んでいるな。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 20:33:23.95 ID:++UXloJf0.net
>>337
橋本亀井になるね。あとは大田にライト練習させるのかもしれないけど。
鈍足中井も一応ライトの練習はしてる。
足りない足りない言っても一時的な話だし、どうせ巨人の試合なて大半が箱庭だしなあ。

例年準戦力外使っての中継ぎ探しはしてるが、今年で言えば福田・阿南・須永・立岡・隠善ってあたりが弾かな?
立岡に戦力外通告来ると思ってたがまだ通知されてないのが気になるな。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 21:13:59.47 ID:hj5fJxsk0.net
>>337
トレードで取れる選手なんて巨人の場合、現有戦力未満だし

本当に必要なら補強で賄うよ。トレードじゃ解決できない

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 21:16:55.46 ID:S5tlEe6P0.net
>>340
巨人のトレードって、現有戦力への当て馬的補強でしょ
危機感煽りまくりの
だから、補強ポイントは内野全般

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 21:18:14.26 ID:Uho69mk40.net
>>341
実際トレードじゃ現レギュラー陣を脅かすような選手は取れんわ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 21:35:22.71 ID:gAY3a07H0.net
>>315
中畑が来季はローテーション任せるって発言しているのに、高崎トレード案出す横浜側の提案ねぇ?

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 21:39:26.01 ID:RRvj/UT40.net
>>338
これを見るとヤクルトの内野手、オリックス・横浜の捕手の少なさが問題でこのあたりはトレードで動く可能性がある。
あと外野手ではソフトバンクと日ハムが少なすぎだね。ここも何かしら動きはあるかもしれん。
まぁソフトバンクは育成がやたらいるからそこから上げればいいやと思っているのかもしれんけど。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 21:58:50.78 ID:3PZuhiW+0.net
ハムの外野は内野登録の中田、西川、杉谷、岡がいるから、少ないというほどではないよ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 22:06:36.63 ID:nuiBiWOH0.net
ヤクルトがトレードあるとしたら金銭だろうな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:03:51.01 ID:nHiAbgbj0.net
榎田、小宮山は40人枠に入っていないからやっぱりトレード要員だろうね。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:09:09.43 ID:S5tlEe6P0.net
素行の悪い山下は日ハムにくれてやりたい

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:18:30.60 ID:/5iNMeTd0.net
広島天谷は売るなら売り時だな
欲しいところあるかは知らんが

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:30:19.93 ID:RRvj/UT40.net
>>345
ハムは中田・杉谷・岡あたりは外野手登録に変えればいいのにね。
実際もう内野を守るようなことはないんだからさ。まぎらわしいわ。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:36:26.60 ID:LXORYpP+0.net
中田はまだちょくちょくファースト守ってないか?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:37:14.71 ID:GwXWVcBw0.net
結局の所起用で判断するしかないんだよな、その辺は
戦力判断するには困らん話でもないし、頭数だけじゃないってのには一石投じてるんじゃない

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:46:48.13 ID:TbUdH+dv0.net
>>344
SBの外野は質はいいからトレードって話にはならんだろうね
オリの捕手もあるならシーズン中に怪我人出た場合だと思う

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 00:49:42.79 ID:OlHspUoh0.net
SB 江川・大場・二保⇔横浜 高崎・松本or下園

ドラ1を中心に環境の変化のため。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 01:13:51.10 ID:A9jTeX7d0.net
基本的に1対1で書いてくれ

どこをどう互いに交換したいのかわからない

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 01:35:47.28 ID:yVK7qGff0.net
>>344
オリは捕手が必要どころか捕手切ったんだが
コーチにシドニーがいるから壁は十分だし、2軍は若月(伏見)育成場になってるのでむしろ邪魔
1軍は伊藤スペっても山崎(斉藤伏見)で十分だし

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 01:52:54.30 ID:gs7dTZZw0.net
>>278
内野登録の15人のうち
中田は内野(一塁)外野(レフト)兼任、西川(ライト)、岡、杉谷は一軍では外野専任、捕手登録の近藤が捕手内野外野兼任

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 07:43:17.45 ID:C3ZuFBOa0.net
巨人 実松or加藤 ⇔ 西武 中田

炭谷のFA流出でベテランの守備・リードに長けた捕手が欲しい西武
阿部の衰え引退に備えて若手の長打力のある捕手が欲しい巨人

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 07:50:29.94 ID:5xHfuMM+0.net
>>356
ここ5年くらいで捕手6人で回したのっていつぞやのソフトバンクと昨年の横浜くらいだから、
はたから見れば人数的に足らないと感じられるのは仕方ないと思われ
その内、いつぞやのソフトバンクは田上が怪我して中日から急遽清水をトレードで引っ張ってきたからね

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 08:07:13.49 ID:LbOgvSYm0.net
>>358
阿部がアカン場合は、小林育てつつ加藤と実松で支える方向でおるから
西武はライトのドングリーズ放出して中継ぎ補強の方がよくない?

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 08:19:59.84 ID:Oj5yVwHpO.net
武田久(公)⇔天谷(広)
稲葉が引退でいなくなった左の代打、センター守れる控えの欲しいハムとドラフトで補充できなかった中継ぎが欲しい広島

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 08:44:39.45 ID:AzSXJHiw0.net
大将はお高いでしょ?
まだ8000万もするのはちょっと・・・

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 08:52:06.03 ID:Oj5yVwHpO.net
考えてて思ったけどやっぱまあそれがネックだよねw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 09:23:45.61 ID:AzSXJHiw0.net
成績と年齢だけ加味させてもらうと、天谷で誰かいただくとしたら

石井、増渕、矢貫、藤岡、森内、河野

このあたりのクラスの方々になるかと。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 09:32:23.23 ID:A/F4El/S0.net
東野(牛) - 小宮山(虎)

いらなさそうな者同士
(牛)捕手の登録を増やす
(虎)投手再生に自信あり

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 09:48:03.32 ID:5xHfuMM+0.net
東野なんか今日明日解雇を待つ身なんだから名前挙げる方がバカバカしい

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 09:59:00.64 ID:rQ+hcbhT0.net
戦力外同然の選手で商売しようと思ったが
本人が減額制限と自由契約口にしちゃってどうにもならなくなった選手もいたな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 10:11:11.15 ID:MOTbzE8J0.net
オリは昨日出た戦力外が少なすぎた
まだ追加で発表あるんだろう

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 10:13:07.55 ID:5xHfuMM+0.net
ドラフト指名選手入ったら71名だもん、昨日野手のみだから次は投手と外国人だよ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 10:24:05.45 ID:MOTbzE8J0.net
トライアウトの結果を見ないと何とも言えんよね

経験ある捕手とか押し付けるトレードとかも、押し付けられる側はトライアウトで小田取りゃ良いからって話になるし

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 14:03:54.29 ID:wpcKbKWt0.net
現時点で捕手が7人未満の球団は、DeNA・オリックス・楽天と、炭谷FAの場合の西武
逆に人数に余裕のある球団が、SB・阪神・広島と、炭谷獲れた場合の中日か

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 14:14:21.22 ID:02lYfYWA0.net
>>364
石井ってサイレントK?
天谷でサイレント取れれば十分じゃないの?

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 14:33:15.98 ID:KsFPOg6h0.net
>>372
宮西移籍の可能性あるのに石井は出せない

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 14:49:43.52 ID:LbOgvSYm0.net
>>373
宮西は骨折なのに宣言するん?

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 14:50:59.02 ID:Di4BelHS0.net
ヤクルト荒木だとしょぼい投手しか獲れないかなぁ
東野あたりどうだろ?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 14:51:48.01 ID:ppTnR9750.net
ハムは宮西関係なく左腕自体が他球団より2,3人少ないんじゃなかったか

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 14:53:16.90 ID:LbOgvSYm0.net
林切っといて左腕足りんとか・・・

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 14:59:01.60 ID:qVXcfvPb0.net
ハムさん左腕足りないならいかがでしょうか
小嶋⇔森内
年齢実績が近いということで

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 15:02:02.32 ID:4e6uz9xZO.net
>>378
森内は肘手術してリハビリ中

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 15:06:16.11 ID:QXUTnovy0.net
>>375
解雇待ちでいいんじゃね

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 15:21:05.33 ID:LbOgvSYm0.net
ロッテ 根元⇔小熊 中日
中日は荒木のバックアップ&内野のユーティリティー&左の代打の補強
ロッテは投手力の補強

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 16:07:29.73 ID:OwoBVtcA0.net
>>381
いい加減根元をユーティリティー扱いするのやめろ
あれはどこも満足に守れてないだろ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 16:28:51.04 ID:LbOgvSYm0.net
ロッテ 大松⇔栗原 広島
統一球の被害者同士
もちろん、お互い年俸がっつり削ってから

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 16:34:34.58 ID:XujuDSWD0.net
田中浩(ヤ) ⇔ 清田+大谷(ロ)
守備の良い外野手と投手が欲しいヤクルトと内野手の欲しいロッテ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 16:37:16.03 ID:Oj5yVwHpO.net
根元はどうして失敗してしまったのか

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 16:39:27.78 ID:XqCO2KjD0.net
>>384
どんだけピロヤスを過大評価してんだよ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 17:38:03.88 ID:02lYfYWA0.net
成功も謎だったし確変の反動じゃねーの?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 17:41:59.95 ID:5xHfuMM+0.net
日曜日は荒らしが増えるな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 17:43:55.38 ID:uqWHJjhH0.net
ピロヤス⇔坂口+金銭

若手の台頭により出番を失っている高額年俸FA持ちの両者のトレード。
FA宣言しても買い手が現れないのでトレードで解決
ヘルマン高齢、平野も故障に不安を抱える為そのバックアップ要員に田中
上田比屋根が守備でやらかしまくりセンターを固定できないヤクルトに坂口

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 17:48:54.42 ID:oNLAqTBI0.net
>>389
田中浩の押し付けはいい加減やめろ。何処からも需要はない。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 17:55:33.06 ID:5xHfuMM+0.net
一人芝居もやめて欲しいもんだけどな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 17:57:06.91 ID:Jsef1iV/0.net
田中博なら安い分東出の方がまだマシじゃないの?

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 18:00:03.32 ID:XqCO2KjD0.net
>>391
お前大丈夫か?

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 18:27:18.97 ID:1KP9xX9t0.net
岩本(広)⇔片山(楽)

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 18:29:23.05 ID:eOe7weDe0.net
>>394
楽天に何の得も無いトレードだな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 18:30:17.74 ID:cQhLJ5/x0.net
一人芝居もやめて欲しいもんだけどな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 18:45:39.99 ID:DmOIdhsm0.net
ピロヤスと栗原を楽天にはもういらん。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 20:35:55.34 ID:k45iXXZH0.net
小川(中日)⇔植松(ロッテ)

左投手同士のトレードで小川は地元の千葉で出直し

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 21:51:07.44 ID:LbOgvSYm0.net
>>398
中日にメリットがないし、ロッテもこれ以上ノーコン左腕はいらない。

伊藤+清田⇔田島+矢地
ロッテは中継ぎ補強
中日は1番センターで清田を使う
伊藤もナゴヤのマウンドの方があってそう。

大島の1番は怖くない。
長打のある清田を1番に置きたい落合GM

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 21:52:17.05 ID:zDok7Qmk0.net
>>399
外野なんて要らねえよ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 21:59:02.05 ID:ppTnR9750.net
>>399
矢地ワロタw

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 22:04:58.27 ID:AzSXJHiw0.net
矢地はクビになったはず

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 22:08:16.54 ID:EGONzR6t0.net
ID:LbOgvSYm0

ズレ狂ってるな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 23:19:45.05 ID:qfzaplfu0.net
2-2とか3-3とかの複数トレード案ブチ上げてる奴は総じて糞

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 23:28:16.73 ID:oYKlfsRC0.net
梅津、江草、栗原、東出、赤松←→永井、片山、聖澤

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 23:30:06.65 ID:cQhLJ5/x0.net
もはや言葉も出んな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 23:59:21.80 ID:aaaX29yvO.net
巨人ファンだが
長野&坂本⇔西岡&鳥谷 のトレードを望む
クライマックスはこの2人の違いで阪神に負けた
なんとしても西岡鳥谷が欲しい
長野坂本はいらない
巨人ファンの勝手な都合のいい頼みになるが・・

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 00:07:51.03 ID:UUGjMXas0.net
分かりやすい珍カスだなぁ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 02:37:26.36 ID:kbF9YsHn0.net
檻捕手どうすんだ?
FAでって言っても、伊藤いるからレギュラー確約は無理だろ。
炭谷(細川、嶋)獲った球団相手にトレード仕掛けるしかないかな?

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 02:46:05.66 ID:NZZbbKJk0.net
病人は病院に行きなさい

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 02:48:29.08 ID:Z26At4S10.net
能見⇔糸井

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 02:55:27.57 ID:7nEfQdXC7
おはむやけど
増井、杉谷→←高崎、宮崎、田中

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:00:24.63 ID:7nEfQdXC7
武田久、武田勝→←阿南、横川
コスト削減したいハムと、資金面には余裕があり、外様戦力外ボーダーラインの二人と過去の実績がある二人に、一年くらいの復活の賭けにかえるには何ら問題ない巨人との一致

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:03:50.76 ID:7nEfQdXC7
おはむやけど
増井、杉谷→←高崎、宮崎、田中
打力のある三塁手、左の中継ぎ、中堅の先発がほしいハムと、
セットアッパー、走れる二塁手がほしいDeNAとのトレード

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:02:55.93 ID:HygWO6GJ0.net
>>409
どうもしないでしょ。
するにしても戦力外拾いぐらいだろ。

1軍は伊藤と山崎に伏見か斉藤、2軍は若月で充分なんだし。
あとは2軍の数合わせにもう1人なら戦力外拾いでいいだろ。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:12:45.08 ID:vUByTPha0.net
戦力外なんて拾うくらいなら庄司を切る必要がないから、6人体制で充分という判断かな
来季途中で怪我人が増えたらトレードをすれば良い

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:16:41.70 ID:7nEfQdXC7
飯山、大塚、斉藤勝→←赤川、松岡
左の先発、中継ぎが投手と、実績のある中堅の中継ぎがほしいハムと、今季怪我のない投手二人に内野のバックアップの層が薄いヤクルトとのトレード

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:33:04.95 ID:7nEfQdXC7
小谷野、佐藤賢→←榎田、秋山
左腕と長いイニング投げれる中継ぎの駒がほしいハムと、一塁の守備固め兼右の代打と
長打のある左の外野がほしい阪神とのトレード

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:39:09.03 ID:ChiJ51690.net
怪我人出て手薄になってからじゃ足元見られるに決まってるじゃん
Deだって黒羽根怪我しても捕手獲らんかったし

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:51:27.67 ID:K9KUmJFf6
藤岡→←高濱
兄弟で売りにしたいハムと中継ぎが欲しいロッテとのトレード

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:53:43.76 ID:LGzWDTK30.net
実際のところ捕手絡みの緊急トレードで足元見たようなケースってほぼないけどね

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:59:58.25 ID:K9KUmJFf6
吉川→←荒波 もしくは 吉川→←中井、藤村
吉川は確変臭がして、さっさと見切りつけて価値のある間に打者とトレードをしてほしい

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 04:01:52.22 ID:K9KUmJFf6
オリさんとはパイプもあるし、捕手が緊急で欲しくなったら、うちの荒張あげるでしょ
金銭もしくは近藤や小松あたりの使い捨てにできる中継ぎで交換してくれると思うよ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 04:12:07.28 ID:V6hFlF6B0.net
だから栗原絡みで楽天に押し付ける案はあり得ん
広島ヲタが必死にやってるんだろうが全く需要ない

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 04:23:41.86 ID:K9KUmJFf6
おハムやけど、近年でいう赤田、一昔前でいう二岡や坪井のトレードのように、野手に関しては落ち目の実績のある選手のトレードはあり得ることやから年俸によってはあるんやないかな
ただ広島さんとはだいぶトレードがない状況だし、現実味はなさそうやけど、
栗原→←杉谷とかはどうかな。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 04:30:56.30 ID:wbYeeLGa0.net
その絡みで仮にやるなら
梅津⇔片山 かなあ

追加で梅津・赤松⇔片山・永井(戸村) でもいいけど釣り合わないか
中堅がこれでもかというくらい薄いので実績のある選手が欲しい 捕手と同じくらい

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 04:46:26.10 ID:V6hFlF6B0.net
まあ梅津片山ならわからなくはない
中継ぎが手薄アンド山形出身のプラスαで
たた、広島とのトレード実績がないからな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 05:50:18.77 ID:MnfZu5rH0.net
そもそも檻は一軍捕手二人体制、2軍は伏見のポジションが浮いてる状態
また斉藤怪我してたのもあるけど、斉藤・庄司・原を使う場面ない状態だったんで
怪我人が1人位出てもまったく問題ない、怪我人2人までならこなせる

伊藤スペるならスペるで山崎使える理由が出来て森脇大喜びだし

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 07:04:46.19 ID:SjHUagCB0.net
>>427
いつも思うけど、玉木重雄を無償であげた件って楽天ファン無視するよね。
故障でたいした活躍出来なかったけど、セットアッパーを提供したわけで。
恩返ししろとかまでは言わないけど、記憶には残しといてほしい。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 08:00:00.39 ID:l39cyLEJO.net
さすがにできたばかりの球団に選手配るトレードと通常のトレードは状況が違うと思う

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 09:04:49.70 ID:Q554QERZ0.net
田中浩康⇔福浦、中後

千葉は根元に辟易みたいだし、東京は内野に困っているみたいだし(ちなみに小川の後輩だし)

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 09:06:13.70 ID:V6hFlF6B0.net
もうピロヤスの話はいらないから

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 09:09:28.92 ID:Q554QERZ0.net
だからピロヤス絡みで他球団に押し付ける案はあり得ん
ヤクヲタが必死にやってるんだろうが全く需要ない

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 09:10:16.48 ID:Q554QERZ0.net
>>432
って感じなのか?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 09:36:16.65 ID:V6hFlF6B0.net
ピロと楽天に栗原押し付け案は諦めろ
栗原にしても一三塁は外国人と銀枡だろうし楽天では全く需要ない

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 10:05:13.41 ID:89j3a/6X0.net
一部スポーツ紙で阪神が清田穫りとあったけど、交換相手は榎田あたり?

それとも小嶋あたりでくれるの?

阪神←→ロッテトレードはたまにどうみても不均衡があるので読めない

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 10:15:03.32 ID:PhNCfRur0.net
>>436
車内にロッテの広告吊るすとかそういう裏取引はありそうだな。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 10:16:44.41 ID:r465WAgG0.net
>>436
右の外野でちょいちょい名前上がるのってロッテの清田とかSBの江川だな
江川⇔榎田とかもありえるか?

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 10:45:24.56 ID:+8koSrz/0.net
>>436
確かに橋本とは格差あったが久保もルーキー年以外は微妙投手であったし
橋本の評価はロッテで高かったと広沢が言ってた
が一番は久保とロッテの関係性が噂されますがね
移籍覚醒だけはできる阪神だからこそ今の久保があるとは思う

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 10:46:52.70 ID:K/gdVV/DO.net
榎田が復活したらありえるね。
今の榎田相手に出すほどトレードしたい選手じゃないだろ。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 10:54:43.36 ID:V6hFlF6B0.net
久保放出はボビー色一掃だの金関係で厄介払いとか色々言われたな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 11:04:06.69 ID:CZ4wpESv0.net
>>441
川崎もドラフト絡みでHonda系の一掃があったからなんて言われてたな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 11:08:53.18 ID:LGzWDTK30.net
榎田
14年 24試合 44.2回 2勝1敗0S2H ERA7.05
13年 16試合 92.1回 4勝9敗0S0H ERA3.61

清田
14年 24試合 .170(*47-*8) *4本 10打点
13年 68試合 .255(184-47) *3本 *18打点

江川
14年 39試合 .226(*31-*7) *1本 *3打点
13年 77試合 .260(227-59) 12本 35打点

成績だけ見たら清田で榎田獲れたら万々歳って感じじゃね(江川はありか?)
外野手と左投手ってことを考えるとさらに価値に差があるし

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 12:23:23.30 ID:NiSG+Uti0.net
>>441
>>442
サブローの一件で死ぬほど叩かれてオーナー代行が懲りてるからもうこの手のトレードはなくなると思うよ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 13:52:43.65 ID:GupohnVN0.net
坂本 沢村 ⇔ 隼太 荒木

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 14:29:39.33 ID:tOsqKiKp0.net
>>436
榎田なら荻野あたり要求しそう。
清田と釣り合いそうなのは小嶋、筒井あたりじゃね?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 14:31:17.53 ID:I1voiGwV0.net
トレード報道されたとか妄想まで書いてんのかこのスレは

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 14:48:42.77 ID:ok5MisN60.net
阪神が長打ある右打ち外野手を欲しがっていたのは事実だけど
ドラフトで江越を取ったから、清田や江川のトレードはないんじゃない?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 14:55:32.69 ID:/5v2T0Fk0.net
いい加減田中浩康の押し付けは辞めろ
どこも需要ないんだから

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 15:13:23.89 ID:+Tr2jCUb0.net
江越も守備面は兎も角打撃はそんなに期待出来んから
補強しない理由はないと思う

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 15:22:35.73 ID:S4Hl82BQ0.net
浩康は野手の数が足らないヤクルトが一番必要としてるんだよな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 15:32:57.33 ID:oLMtcyxnO.net
田中+相川(ヤクルト)⇔(中日)野本+武藤

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 15:35:32.33 ID:vUByTPha0.net
阪神といい楽天といい、右外野が必要な球団はドラフトでしっかりと指名をしたから
清田や江川クラスではもう大した需要はないな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:18:44.78 ID:rLBcDAEU0.net
>>453
それ以上のレベルになったらトレードじゃ出てこないよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:20:28.57 ID:orT/0Ro50.net
江越って露骨な素材型でとてもじゃないけどしっかりととかいきなり戦力になるって選手じゃないぞ。
3年〜5年して万一ものになってくれれば儲けものって感じだよ。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:36:51.06 ID:UBEzsoV90.net
田中、栗原の楽天というのはそこまでおかしいか
ヤクルトは山田が出てきたのでセカンドで使いようがなくなった
栗原も1塁は外人で埋めて右の代打も廣瀬、梵、小窪、堂林、誠也とベテランから若手まで
豊富に揃っているので来年以降敢えて置いておくメリットが無くなってしまった
両方守備はしっかりしているしDH、代打と使用範囲が広がれば使い道は普通に沢山ある
特に代打でも使えないほど落ちぶれているというより枠の問題が大きい
シーズン後半廣瀬も二軍で控える状態になってしまった
経験技術は持っていてそこまで年齢いってるわけでもない選手だから復活はそんなに難しくない
後はやる気や信頼が加われば奮起して応えてくれるよ

田中がどういうトレードに必要か詳しくないのでイメージは沸かないが
楽天と広島なら
栗原+松山+梅津OR今井と塩見+アルファ(守備の上手い守備固めで使える若い内野が好ましい)
梅津は敗戦処理で今井は先発も出来るので先発左腕が欠けている広島と利害は一致する

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:37:28.49 ID:V6hFlF6B0.net
楽天もルシアノとかとったしな
内野は今年はいらないから中継ぎできる投手狙うと思う

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:46:42.26 ID:rP6jqfVu0.net
>>456
おかしいっての。いい加減にしてね

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:50:05.96 ID:V6hFlF6B0.net
どこまでも栗原を楽天指定で押し付けるのがおかしいんだよな
内田を育てるし、山形なら下妻がいる
必要な東北出身とそうでない選手がいるし
他チームじゃだめなのか

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:50:20.80 ID:HcvKcoZi0.net
>>389の浩康⇔坂口とかなんJのオリファンがむしろ歓迎してたんだがな
それでも浩康押し付けるなとか言われるんだろうなぁ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:53:56.01 ID:rP6jqfVu0.net
>>460
糸井の去就も不明で坂口なんか出せるかっての

浩康なんかトレードで取るくらいじゃ、川崎とか中島取りに行くっての

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:55:29.13 ID:UBEzsoV90.net
栗原の場合はノムケンが4番で外人押しのけて使える状態でないと使わないと断言してたからな
実質使わない宣言されていた
メンタル的な問題が大きいので環境変えたら大きく復活する可能性は十分あるよ
元々技術も経験も一流の選手だから
今の楽天に経験技術ある栗原に張り合えるレベルの選手いないでしょう
右の代打で最低でも使えるのでメリットはかなりある
そもそも楽天の右代打は誰になるの?
そんな栗原以上の適材いないと思うけど
栗原は東北出身だし実際楽天がそこまで右打者恵まれてると言うのが良く理解出来ないんだけどな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:59:06.55 ID:V6hFlF6B0.net
どうせ一塁は外国人とるし三塁は銀次が優先だから出る場所ない
二軍でもだめな地元選手を救済してる余裕はない
まして山形はある程度人気あるし

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:01:14.74 ID:bOY963xd0.net
>>462
そんなにいい選手なら御宅の所で使ってあげなさいよ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:01:40.07 ID:OPTbvfum0.net
ピロヤスの押し付けはいい加減辞めろ。どこも必要ないから

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:03:06.71 ID:PhNCfRur0.net
栗原なんて交換トレードが決まるクラスじゃない。
かつての小久保や谷のような無償や超不均衡トレード以外、
自由契約になるしか楽天入りの道は無い。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:04:45.07 ID:V6hFlF6B0.net
セリーグでだめなバッターがパリーグの速球中心で復活できるとは思えないしな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:06:16.58 ID:UBEzsoV90.net
広島も1塁空けるなら栗原は守備も上手いので残しておいて全然いいんだけど
今年でも小窪は代打で打ちまくっていて堂林が代打で出塁率4割超えていて
高卒2年目の誠也が代打率3割5分超えてたからね
ベテランの廣瀬、梵も余り代打で使われなくなっていた

楽天も代打で困ってないならまあ外人次第というのはそれには同意するよ
DHと1塁外人で埋めて代打も充実しているなら栗原は必要ない

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:07:11.93 ID:OPTbvfum0.net
二塁のみで足もない年棒も高い選手に需要ないわな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:07:49.65 ID:V6hFlF6B0.net
もう広島でみとってください。

楽天ファンはどう思ってるのから知らんが後藤で成立したせいで
こういう需要無視の地元選手押し付けバカがわくんだよな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:09:23.49 ID:ElUQ6do80.net
一人芝居もやめて欲しいもんだけどな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:10:52.04 ID:HcvKcoZi0.net
別に俺は浩康を押し付けようとはしてないぞww
ただオリファンが坂口いらないとか言ってただけで

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:11:58.18 ID:HN3FGEK00.net
>>472
坂口要らんかったら田中浩康なんてもっと要らんわw

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:12:01.33 ID:UBEzsoV90.net
栗原を楽天というのは楽天がこのタイプ一番不足しているように見えるからだよ
何も適当に地元だけで言っている訳ではない
全球団考えて一番獲得メリットがあると思えるから詳しく考えてみているだけ
まあ外からの異見なんで中からは見方が違うかもしれないが同じ外からみて的外れというのは心外なところがある

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:13:58.59 ID:bOY963xd0.net
>>474
牧田以下の右の代打の栗原なんて要らないです

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:14:18.29 ID:PhNCfRur0.net
成績の割りに年俸の高い奴のトレードはまとまらない。
田中浩が3000万くらいになったら成立するだろう。
ハムの武田久も名前が上がるけど2億円以上もらってるんだぜ。
噂される通りに8000万円台まで落ちても無理なレベル。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:17:01.53 ID:FfZqLdbd0.net
今の栗原は戦力としてはおそらく岩村・後藤以下だと思う
そんな選手は無償以外ではお断り(どうしてもやるなら育成契約)

リハビリしている館山を本気で年俸含めて獲りたいと思える?
極論だけどリスクが大きすぎて博打にすらならない

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:21:25.16 ID:HN3FGEK00.net
需要なしの名前出してはいけないランキング
1田中浩康
2栗原健太


479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:21:56.70 ID:UO1nQhbB0.net
ID:UBEzsoV90
まじで氏ね
もう栗原なんて何年一軍で糞なままだよ
貧打一塁専で8400万
こんなんで需要があると思ってんの?
それで、塩見を出せだ?
いい加減にしろゴミ屑

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:22:26.39 ID:UBEzsoV90.net
栗原の通算打率290を超えている
通算2割4分の牧田とは経験実績がとんでもないほど差がある
一軍で同じだけ機会与えれば今でも大分差がつくよ
栗原を舐めすぎだ
個人的には今でも終盤の1点差でチャンスに投入すれば広島でも右打者で1,2争えるとは思う
打撃自体変えるからね
技術経験は消えるものじゃないからね
幾ら全盛期から落ちても今の栗原は舐められ過ぎ
使えばある程度は復活するよ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:24:39.09 ID:BHCj2MhH0.net
広島で楽天的にいいのはもう一人の山形、梅津なんだよな
中継ぎはまったく足りないし

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:25:02.49 ID:UO1nQhbB0.net
>>480
だったら広島で使えアホ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:28:04.68 ID:Q3JKNfMB0.net
梅津は放出くさいんだよなぁ
トレードか戦力外かは分からんが

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:28:45.06 ID:PhNCfRur0.net
ファームでも140に満たない真っ直ぐに差し込まれてるからな。
状態が戻ればと言うけどもどらないだろ。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:29:12.29 ID:UBEzsoV90.net
>>482
来年もおいたままなら代打では使うかもね
とりあえず今年で監督が変わったからそこら辺はどうなるか判らない
ただ1塁を外人で埋めるというチーム方針がある以上栗原が広島でスタメンに
返り咲くという道は閉ざされるから本人の事考えると良い方向ではないだろうね
長年貢献してくれたのでそこら辺考えると今が外にいく最後のチャンスかなとも思う

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:31:21.01 ID:5xNF6yTk0.net
>>485
楽天だって一塁は外国人呼んでくるっての

お前の事情ばかり押し付けるな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:36:25.55 ID:QghHXHhy0.net
片方の球団はおろか両方の球団も知らないのが来ると厄介と言うのがよく分かる流れ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:36:37.68 ID:V6hFlF6B0.net
いまの栗原みて山形民は嬉しいのかというねw

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:39:07.78 ID:UBEzsoV90.net
>楽天だって一塁は外国人呼んでくるっての

これがそもそも当たりかどうか判らんからスタメンもそんなに難しいことかどうか
かなり微妙なんだよね
楽天は外人を外しているイメージが強い
更にはDHもパはある
広島はエルドレッドが不調で更に3年前から狙ってようやく獲得した右の新外人野手も外れないと
スタメンではほぼ確実に使って貰えないだろう
更には松山、岩本も当然押しのけないといけない
そこら辺までは今から予測がつく
ハードルの高さがかなり違うんだよね
楽天が全て成功と逆に広島が全て失敗が起こる確率に等しいところがある

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:39:53.29 ID:+e6itTS6O.net
じゃあもうピロヤスと栗原交換してみよう

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:42:40.09 ID:V6hFlF6B0.net
栗原押し付け基地外いいかげんにしろ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:43:13.20 ID:Q3JKNfMB0.net
菊池がいる広島は田中いらないし畠山がいるヤクルトは栗原いらない

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:47:03.25 ID:UBEzsoV90.net
別に栗原だけがメインではないよ
要は栗原+松山+αと塩見+αだとお互いメリットが大きいんじゃないかと思うトレードが
画策出来るんじゃないかという話
楽天は最低でもDHや左右の代打+中継ぎか右先発確保
広島は致命的に不足している左腕日本人確保

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:48:52.23 ID:V6hFlF6B0.net
とりあえず塩見出してまで地元ポンコツ枠はいらん

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:49:02.72 ID:ucbh+nKz0.net
通算打率ってなんだよ今年ファームで2割4分4本28打点の奴が来年1軍で仕事すると思うのかよ
過去の成績なんて参考記録でしかなの来年どれだけ計算が出来るかでトレードは成り立つんだよ

栗原なら来年仕事しなくても片山や永井のほうが頭数が必要な投手だから重宝する

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:49:43.05 ID:gTDb0pU10.net
>>493
本当に自分のエゴしか押し付けない野郎だな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:51:42.59 ID:BHCj2MhH0.net
まあ後藤のことで地元の旬過ぎた選手とりアレルギーなんだよな
まだ栗原の場合山形だから繋がりの深い仙台民的はましか
秋田の場合仙台との繋がりも弱いから致命的

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:52:00.76 ID:qhMzOfqw0.net
DHはシーズン中にたまたま手薄になるという事はあっても、今の栗原でどうこうというポジションじゃないわな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:54:18.05 ID:UBEzsoV90.net
>通算打率ってなんだよ今年ファームで2割4分4本28打点の奴が来年1軍で仕事すると思うのかよ

栗原が今年無我夢中で結果に拘ってやってその成績ならそれまでだろう
ただそうでない可能性がかなり高いんじゃないかな
39歳の松井稼頭央でも今年大分成績をあげているのに

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:55:29.29 ID:gTDb0pU10.net
>>499
それはお前の妄想と都合のいい解釈でしかないから通用しません

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:58:09.15 ID:075zFFoZ0.net
推奨NGワード:ピロヤス

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:58:42.30 ID:075zFFoZ0.net
推奨NGワード:UBEzsoV90

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 18:59:24.38 ID:UBEzsoV90.net
なんか都合悪いところは必死で無視して土台すらひっくり返しているな
塩見を出してもらうんだから松山は当然つけることで話を出している
栗原だけで塩見を取れるなんて最初から誰も考えていないよ
それにどれだけバランスをお互い考えてメリットがあるかだろう
不要なら栗原は最終的に別に除外してもいいんだよ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:00:29.26 ID:075zFFoZ0.net
田中浩康のトレード案は荒れること判ってて、というか荒らしたい馬鹿がやってるだけです

そしてID切り替えてヤクファンは押し付けやめろ、と自演するわけです

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:04:07.03 ID:O8/Osb9z0.net
>>503
何でローテ候補の塩見を松山程度で出さなきゃならんのか?

お前は色々ズレ狂ってる

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:04:51.70 ID:ucbh+nKz0.net
したら松山⇔片山のトレードだけで十分だ
去年投手を獲りすぎたから敗戦処理なんて余ってるからいらない使えない栗原もいらない

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:09:46.62 ID:xYE44CNd0.net
塩見は怪我から無事復帰して、来季も8勝8敗くらいなら普通に期待できる上に若い
論外過ぎるだろう

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:10:45.33 ID:V6hFlF6B0.net
同じ山形でやるなら梅津片山ならまだ素直にオッケーできるんだがなw

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:11:30.02 ID:075zFFoZ0.net
結論ありきで同じことしか言わない頭空っぽの馬鹿を相手するのはやめましょう

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:12:23.46 ID:UBEzsoV90.net
>何でローテ候補の塩見を松山程度で出さなきゃならんのか

だから先発が出来る今井をつける案も出している
広島は左腕がいない
今井は沢山いる右腕先発候補なんで今年先発で全然上で使って貰えなかった
一回晒し投げされてるので防御率落ちてるが昨年までから実力が特に落ちてるわけでもないよ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:14:34.62 ID:BX4nE8NJ0.net
つーか、栗原の年俸だと無償トレードでも断られる可能性が高い

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:14:45.62 ID:eqye5VpD0.net
栗原は実績は高いし復活にかけるところがあってもいいとは思う。
ただどの球団行っても二軍で結果出して代打からってことになるし、
復活をを期待するにはここ数年の成績が悪すぎる割に年棒が高すぎてリスキー。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:15:55.00 ID:O8/Osb9z0.net
>>510
要らんな今井なんて

塩見の方が信頼できるし

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:16:51.63 ID:BX4nE8NJ0.net
今井がどうのとか、それも片山じゃなくて塩見で言ってんの?

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:17:22.80 ID:zjFtEMcs0.net
広島が松山、安部の2人をだすから投手くれといったら、誰を出してくれる?

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:18:00.72 ID:FfZqLdbd0.net
>>508
鷲ですがはげど
まあ栗原は来年一軍に出て初めて評価できる 今はそれすら値しない

ヤクルト飯原はまさかあれだけ復活すると思わなかったから惜しい…
清田・江川はこっちの駒がないしなあ 今更赤松もお互い微妙だろし
今右打ち外野手急ピッチで育てたり集めたりしてるところ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:21:47.52 ID:UBEzsoV90.net
今井通算284回防御率3.60
塩見通算376回防御率3.66


栗原+松山+梅津OR今井と塩見+アルファ(守備の上手い守備固めで使える若い内野が好ましい)
梅津は敗戦処理で今井は先発も出来るので先発左腕が欠けている広島と利害は一致する

この案は広島のが多少不利かなとも思って提示しているのにな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:21:51.51 ID:V6hFlF6B0.net
だいたい楽天が今年は内野は外国人以外は外部からとる必要性少ないんだよな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:22:09.44 ID:zjFtEMcs0.net
もしくは 広島が松山+篠田+天谷の大放出したとして、先発投手と交換してくれるか?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:22:31.32 ID:ucbh+nKz0.net
トレードなんてあきらめて藤井でも拾えばいいだろ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:22:35.13 ID:W2sjqFk80.net
>>510の文からも分かるように己の都合優先、相手の事情要望一切無視。

トレードの根本を履き違えまくってる

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:23:02.96 ID:V6hFlF6B0.net
だから梅津と片山だけでいい

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:23:33.17 ID:h8Of4UWs0.net
>>504
ピロヤスバージョンと栗原バージョンがあるわけやな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:23:57.41 ID:BgWI+LnH0.net
うわぁ…この子は本当に酷いなw

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:24:27.14 ID:Q3JKNfMB0.net
楽天で松山より打ってるのジョーンズとラッツくらいなのにどこら辺が松山程度なんだろ
日本人でOPS0.7以上7打席しか立ってない三好除けば松井銀次岡島だけ
三好除けばOPS0.8以上の日本人ゼロじゃん

そもそも松山出すと思わんが松山好きだから松山程度呼ばわりはムカつくわ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:26:05.81 ID:ucbh+nKz0.net
>>519
先発出せて枠の開いてる球団を探してから書き込め

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:26:18.22 ID:epy191N70.net
若くて実績のある先発が相手のトレードのコマとしては、松山は「松山程度」になるのは仕方ないわ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:30:43.55 ID:iBFwCnz80.net
そんなに塩見が欲しけりゃ野村を出せ

今井、松山、栗原なんて寄せ集めで誤魔化すな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:31:12.22 ID:zXMSd6+I0.net
塩見を広島に入れた場合、イニング、防御率等を考えるとパリントン、野村との3番手争いの数字
左腕ということを考えると恐らく3番手扱いになるんじゃね

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:31:48.91 ID:EWaqng640.net
塩見ってまともなのルーキーイヤーだけだし楽天ファンが思ってるほどではないよ
まあそういう選手は得てしてトレードされないんだけど

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:34:22.12 ID:ucbh+nKz0.net
島内 岡島 聖澤 枡田に稼頭央のいる外野に左打ちの外野手なんて一番補強対象と離れてるからな
守備位置と交換相手を考えたらそりゃ松山程度になるだろ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:35:32.25 ID:UBEzsoV90.net
深刻な打撃不足に陥っている楽天相手に
松山OPS800越え+今井で塩見というのは

OPS800こえている日本人が楽天に誰もいないのにいらないとか
先発の替わりに同等の実績がある今井を提供して相当トレードとしては譲歩しているのにね
更に栗原までただ同然でつけようといっている
楽天は外人と若手の成長だけで深刻な打撃不足解消出来ると思っているかどうかだね
簡単に当たり外人当てれるチームに見えないけど

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:36:18.28 ID:NiSG+Uti0.net
もう浩康と栗原でトレードしろよ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:36:18.74 ID:YB4wd6gN0.net
裏ローテなら文句のない数字の左腕でまだ若いわけで、トレードで獲るのは至難だわな。
トレードのコマとしての価値は野村よりやや落ちる程度か。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:38:24.62 ID:V6hFlF6B0.net
梅津と片山だけでいい
栗原はセリーグであれで速球派の多いパリーグじゃ需要ない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:39:05.68 ID:r2VSK4OB0.net
まあ松山を広島が出す前提がまず無いからなあ・・・w
アレは上手く育てたら広島の主砲になるかも知れん、今でこそ荒っぽさが目立つがくれるというなら
何処もホイホイ乗ってくるだろう

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:39:18.24 ID:wXHrTZks0.net
>>532
今井に先発実績なんて無えから。
谷間でたまに投げてた程度の奴でしかない。

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:40:49.65 ID:UBEzsoV90.net
広島も松山29歳で今井27歳だからね
残しておいてもまだまだ使える
それに32歳の栗原だから全選手まだまだピークがあっておかしくない選手ばかり
塩見だからこそそれに見合うだけの選手あてはめている
松山が天谷でも今井が梅津でも広島としてはいいけどそれじゃあ楽天の方が最大メリットが受け取れないと思うからね

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:41:17.05 ID:YB4wd6gN0.net
20代の先発3,4番手との交換ということなら、どこもホイホイなんて乗ってこないと思うぞ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:42:35.09 ID:r2VSK4OB0.net
>>538
あ?、松山そんなに年行ってたのか
じゃあ悠長に育ててる暇は無いな・・・w他ファンだからもっと若いかと思ってたよ・・・

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:43:15.00 ID:p9fnQj6e0.net
松山+戸田だったら塩見貰えるんじゃね。確実にカープは出さないだろうけど。
現状の栗原なんてトレードの駒にならんし、今井なんて一軍半の相手くらいしか釣り合わないよ。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:43:16.16 ID:YB4wd6gN0.net
そんなに凄いなら自分の所で使えばいいじゃんwで終了
あんた一人だけ評価が違いすぎて噛み合ってない

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:45:05.17 ID:V6hFlF6B0.net
広島とやるなら梅津一択だな
複数にするあほがいるからあれる

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:47:24.83 ID:r2VSK4OB0.net
>>543
梅津はトレードの駒としてはなかなか魅力的だな
だが現状外野のいいのがあぶれてるしトレードするなら梅津の前にまず天谷辺りで投手との商売だな
松山は使われ方からして球団が期待してるのがわかるが29歳か・・・w監督代わったし
野村さんはどう起用するか?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:53:41.93 ID:jxER/obn0.net
>>544
緒方に変わったよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 20:11:08.22 ID:GupohnVN0.net
巨人 加藤健 ⇔ 楽天 金刃

捕手補充、出戻り再生

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 20:52:00.96 ID:0s7SxXvJ0.net
天谷(広島)と矢貫(日ハム)

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 20:56:13.94 ID:fgLotWWc0.net
複数ID使って一人芝居をし叩くスレ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 21:28:24.23 ID:A4fWb/A90.net
<楽天の外野でのスタメン起用数上位の選手>
141試合 .283 *7本 *53打点 *9盗塁 OPS.735 岡島
*56試合 .242 *2本 *18打点 *6盗塁 OPS.631 島内
*55試合 .264 *1本 *17打点 *5盗塁 OPS.688 聖澤
*50試合 .248 *7本 *22打点 *3盗塁 OPS.703 ボウカー
*43試合 .234 *2本 *17打点 *0盗塁 OPS.596 牧田
*40試合 .219 *5本 *31打点 *3盗塁 OPS.669 枡田
*22試合 .291 *8本 *46打点 *9盗塁 OPS.772 松井稼
*12試合 .182 *0本 **0打点 *8盗塁 OPS.439 森山

<広島の外野でのスタメン起用数上位の選手>
144試合 .310 19本 *67打点 26盗塁 OPS.910 丸
*65試合 .336 14本 *49打点 *1盗塁 OPS.978 ロサリオ
*62試合 .260 37本 104打点 *2盗塁 OPS.873 エルドレッド
*54試合 .318 *7本 *34打点 *0盗塁 OPS.815 松山
*42試合 .246 *8本 *28打点 *1盗塁 OPS.713 堂林
*29試合 .234 *2本 *14打点 *0盗塁 OPS.661 廣瀬
*22試合 .315 *3本 **6打点 *4盗塁 OPS.875 天谷
**8試合 .344 *1本 **7打点 *0盗塁 OPS.882 鈴木誠

楽天の外野は層が薄すぎませんか?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 21:30:58.03 ID:Ih29QQvr0.net
栗原?楽天は一塁を守れる右打者が欲しいんか。

3年くらい前、打点王を取った打者がおるんやけど。
全盛期は40発打ってるで。
長谷部っちゅうんがいるらしいやん。それでええわ。
ちょっと若い類似品もおるけど、そっちでもええで。
好きなほう持って行ってや。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 21:40:54.76 ID:UBEzsoV90.net
>>549
広島の場合これに加えて外野手
ファームで岩本打率319中村憲打率339土生打率339迎打率309下流水打率272
軒並み出番を失っている

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 21:48:48.31 ID:rBwMfC3d0.net
楽天にお前らの余剰気味の外野手を押し付けた所で左腕なんかもらえないよ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 22:14:06.07 ID:ucbh+nKz0.net
楽天の外野選手補強なんて稼頭央・聖澤・枡田・岡島・島内で凌いでる間に
U−21のオーバーエイジに選ばれた榎本が育ったころに今年指名した選手や高卒が出てくる
計画でドラフト指名してるからな

戦力になる計画を全部無視して投手をアホみたいにトレードしてたら投壊するのが目に見えてる
広島のドラフトはなにも計画してないで指名してるのかねw

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 22:59:38.92 ID:UBEzsoV90.net
榎本はいつ育つの?
1年目から成長が止まっているようだが

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 23:06:52.27 ID:oO+t9Yx+0.net
栗原がそんなにいい選手なら広島で代打の切り札で使えよ屑が

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 23:12:44.58 ID:UBEzsoV90.net
楽天の若い野手調べてみたけどかなり将来もきつくないか
確かにこの榎本という選手は気になる
1年目から高卒で3割打ってその後も2割8分から9分ずっと打っている
何か課題抱えて取り組んでいるならものになる可能性はある
一見早く上で使って経験積ませてみたらどうかとも思う選手ではあるけど
それ以外は今年のドラ7の伊東がどんな選手か興味ある位で他めぼしいのも少ないね
多分まだまだ素材が不足しているよ
他所から使えそうなの獲得した方がいい
ソフトバンクなんてずっと江川余らせている
カープの高卒2年目の美間でも榎本は成績の上では越えてきているよ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 23:26:03.90 ID:dmzPpfy20.net
長いペナントレース勝ち抜くには怪我人その他が出ることを考えると
余剰と思われるような人員を確保するのは不可欠
今使ってないからと言って将来も使わないとは誰も断言できない

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 23:34:29.21 ID:RJByOKMC0.net
浩康はヤクルトでは出番ないだけで別に悪い選手じゃないだろう
菊池と山田が出てくる一昨年前のベストナインでGG賞なんだから
でもヤクルトは田中も山田も含めてスローイングに難ありだったりのセカンド専門ばかりでまともな三遊間がいない
準レギュラークラスで足も速くて三遊間の守備の職人をどれだけ探しても川島慶三がベストとなってしまう

新垣 ⇔ 川島慶三 でどうかトレードをお願いします

お望みでしたら山中も付けますので

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 23:54:18.96 ID:YlvKhIHE0.net
また井川と田中のトレード君来てるのか。
2度と来ないと言ったくせに

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 23:57:48.54 ID:ucbh+nKz0.net
>>557
岩隈も田中も則本もペナント中離脱してるから
楽天外野陣と誤差の範囲みたいな成績の松山なら投手を残すほうがペナントを戦える

エルドレットがトレード相手なら楽天に足りない返す人だから話のテーブルにはつけると思うけど

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 00:36:15.14 ID:6vS5EE7A0.net
>>558
頼むから学習してくれ
浩康はどこからも需要ない

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 00:49:45.00 ID:b8UdMB/00.net
栗原健太のトレード案は荒れること判ってて、というか荒らしたい馬鹿がやってるだけです

そしてID切り替えて広島ファンは押し付けやめろ、と自演するわけです

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 02:37:44.37 ID:lQrGReFr0.net
>>561
突っ込みどころはそこじゃないやろw

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 03:21:34.98 ID:flLsCpbP0.net
>>562
栗原の名前を出してる奴は荒らしだろうが反論してる人はマジ反論なんだよ
他球団やトレードオタは栗原の時価を認識して文句をつけてるだろ

浩康も栗原も不良債権でしかないのが現状でも名前を出されるファンは反抗するスルーする義理はない

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 03:33:59.82 ID:O1to7GYx0.net
東野だけ正式発表前に先に戦力外の記事あがったな
あとは誰がなるか分からんが、ここで名前出てるような選手もいるかもな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 03:52:49.67 ID:FZ3oMkoM0.net
浩康なんかトライアウトでもとるチームないやろ
ただでも手をあげるチームない奴の名前をこれ以上トレードで出すなよ
尽生学園だから独立の香川くらいやろ手をあげるの

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 07:05:36.49 ID:CK1+EiQq0.net
>>560
誤差?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 07:21:07.64 ID:0UuhdpYl0.net
松井稼と松山なら誤差といえなくはない・・・
まあそもそも松井を外野としてカウントすることに違和感あるが
あとは出場試合数が増えたら率系が下がると仮定すると、
岡島とも差がないのかな

松山ならレフト、天谷ならセンターでレギュラーとれるぞ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:50:25.84 ID:brlQG0Iy0.net
栗原って一塁専の時点で4つ年上の岩村、後藤以下の判断だな
あの2人は一塁専ではないし

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:50:34.07 ID:flLsCpbP0.net
広島 久本、迎らに戦力外通告
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/10/28/0007456075.shtml
広島は28日、久本祐一投手(35)、梅津智弘投手(31)、上村和裕捕手(31)、
松本高明内野手(30)、迎祐一郎外野手(32)に、来季の支配下選手契約を結ばないと通告した。

タダで獲れる選手でボッタくられるとこだった

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:51:31.58 ID:Mup9MJ400.net
>>569
岩村はどう考えてもゴミ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 13:02:37.37 ID:Mup9MJ400.net
岩村は1000万でも需要ないわ。枠が勿体ない。ベンチのふてぶてしい態度もあり得ない。所詮ラビット時代の残骸。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 13:46:57.47 ID:C03Sgsw10.net
>>571
ヤクルトのファンでしょ?
ここにいるんならヒロヤス以外でいいからお前も一つくらい考えてる案を書いてみてよ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 14:01:01.94 ID:vgbuONJx0.net
ヤクルトは駒不足しすぎてトレード無理

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 14:07:06.37 ID:etD0pbqQ0.net
久本までかよと思ったら育成にするのか 育成にする時って自由契約になるから条件次第では引き抜ける

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 14:09:41.96 ID:oJymVG7x0.net
>>575
手術見越しての育成再契約だから引き抜く所なんて無いけどな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 16:24:15.20 ID:7jkf6aEM0.net
田中 木谷⇔坂口 松葉 岸田
よろしく頼むで

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 16:28:29.03 ID:A9KkoUcM0.net
>>577
ウザい

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 16:50:48.49 ID:ZlulIwNb0.net
>>577
ピロヤスにゴミつけても誰も獲れないぞ
しかもなんでこっちは使える選手3人でそっちが使えない選手2人なんだよ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 18:03:45.50 ID:wT/XtJuv0.net
手術とか怪我以外で育成ってことは無償トレード打診してもいらなかったってことか

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 18:33:07.47 ID:h0MyUEWA0.net
>>570
オリの捕手数合わせ、上村を育成枠とかで呼び戻すかもな。
2年連続でドラフト指名の北照への恩も売らないといけないし。
引退後のブルペン捕手契約保証の育成契約みたいな感じで。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 19:35:33.29 ID:cUPE6EVP0.net
田中浩←→永井
梅津、江草、栗原、赤松、天谷←→戸村、片山、聖澤

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 20:06:28.31 ID:brlQG0Iy0.net
>>582
梅津なら戦力外から拾えるわ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 20:18:44.60 ID:R6+OE3X20.net
聖沢・永井(金鷲)⇔赤川・田中(燕)
嶋が居なくなる前提で捕手の補充で田中
永井と赤川は気分転換で

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 20:25:08.18 ID:UpNvW3T30.net
ホークス松田はトレードでよし!

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 20:31:11.62 ID:zEHyC+7f0.net
断固和田監督をトレードする!

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 20:55:19.90 ID:mfVBJSWc0.net
>>586
デーブと交換な

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 20:56:20.88 ID:ZpRhDflA0.net
規定投球回投げた経験もあり大きな故障が1度も無い
来年25歳の若手左腕を内野守備固め要員と交換できるチャンスです
年齢は来年30歳まで、さあいかがでしょうか

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 21:03:28.30 ID:q3BFqATU0.net
>>588
谷(竜)で良ければあげるよ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 21:11:53.82 ID:CVODRZQU0.net
谷でどう守備を固めるんだ?

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 22:22:42.49 ID:b8UdMB/00.net
楽天に戦力外クラスの押し付けばかりするな

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 23:10:16.94 ID:EvITsywH0.net
>>590
堂上の方が良い?
赤川か辛島でしょ?
赤川相手に堂上は出せないし
辛島だと堂上じゃ弱いでしょ

赤川だと仮定するとヤクルトの守備固めなら
谷でも何とかなるんじゃない?

ってか左の先発候補は大野、雄太、浜田×2、(昌)がいるから
赤川ならいらないけどw

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 00:21:39.35 ID:mS81Mysv0.net
楽天は球団創立のとき東北楽天って球団名にしたから2軍を
したくもない山形本拠地にして酷い目にあったから山形から撤退したくて
ソフトに利府にランディングして基本名実共に宮城のチームになったのに
山形出身の栗原なんかに拘りは全く無い
現に今年のドラフトで石川指名しなかっただろ
山形人は下妻1人で充分だから
山形人とるならSBの長谷川だろうけど楽天には余ってるタイプだからな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 00:24:33.43 ID:lf59A1xa0.net
山形増やすなら戦力外になった梅津拾うだけだろうな
わざわざ高年俸で扱いにくい栗原取る必要はない

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 00:58:48.23 ID:wTUN/YDK0.net
長谷川はパリーグで2桁HR打ってるから欲しいな
横浜神宮東京ドームの成績みたいに明らかに狭い球場のHRの打球を精査しないと判断しにくい
セリーグとは一緒に出来ないね

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 01:19:21.36 ID:wTUN/YDK0.net
○○出身の@@選手の出身地なんて麻雀に例えたら裏ドラだからな
欲しいのは能力のある選手であって地元選手じゃない

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 02:52:55.94 ID:qzwtuzY90.net
原は出せないから、縞田でいいなら赤川欲しいw
けど釣り合ってないわな。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 03:22:24.59 ID:Zj/nCOtAO.net
梅津はトレードの駒になる前に切られました

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 06:43:58.76 ID:peZQdCEj0.net
東北ゆかりの選手ってだけで楽天に押し付けないでくれ
栗原は貧打かつ一塁専用な時点で岩村後藤以下だろ
梅津は同じ東北で昨年戦力外からだった藤田太陽とらなかったし
とるかどうか、、、、。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 07:00:25.11 ID:SUJbfNmF0.net
いい加減栗原の件はスルーしろよ
スルーしないなら自演と見なすぞ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 07:26:40.03 ID:4n7diYwT0.net
梅津、迎、星野、藤江
北方育成で

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 10:35:47.01 ID:UTgq6nGB0.net
>>600
自演だろ
荒らしがわざと名前だしてID変えて叩く
そうとしか見えん

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 11:07:27.62 ID:PKDncqBY0.net
俺も普通に自演としてみてたわ
気にならんしスルーしてるが

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 11:11:15.29 ID:a2RA33wB0.net
>>598
阿南構想外とみて阿南梅津提案してたのに梅津のほうが戦力外だったか。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 14:07:52.00 ID:iH5lXD6G0.net
>>593
SB長谷川以下の外野手しかいないくせに余ってるタイプとか頭おかしいんじゃないの?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 14:16:08.84 ID:a2RA33wB0.net
>>590
でもヤクルトのショートで谷よりうまいのっているか?
今浪くらいかな?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 16:05:44.57 ID:FEzB65YUO.net
>>605

ここの一部の楽天ファンは上から目線すぎるよな
明らかな上位互換の選手に対して被るから要らないって言うんだもん

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 16:37:52.62 ID:peZQdCEj0.net
まあでも東北出身でもほしい選手いらない選手いるしな
長谷川はドラフトのときに左打ちの外野は多かったからとらなかっただけだし

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 17:09:28.36 ID:mS81Mysv0.net
実際楽天って左打ちの外野手ばっかだし別に間違ってないだろ
長谷川が上とか下とか別問題だろ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 17:16:12.40 ID:a2RA33wB0.net
OPS075こえてるとかスタメンとして恥ずかしくない選手が3人そろってるってなら間違ってないけど、
ただ数が居るってだけで余ってる発言は間違ってるでしょ。

ヤクルトじゃあるまいし参加することに意義があるんじゃなくてプロの球団は試合に勝って客呼ばないとだめなんだぞ。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 17:16:21.90 ID:tSp+zP3H0.net
>>605>>607
タイプってところを読み取れない、お前らがおかしい

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 17:25:18.63 ID:peZQdCEj0.net
実際楽天は左打ち多すぎなんだよな
巨人の橋本も同じ理由でスルーだし
ただ、攝津だけはw

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 18:35:32.69 ID:FEzB65YUO.net
左打ちの外野手ってひとくくりにしてるのかしらんが、三割とか二桁本塁打期待できる
レベルの選手に、あの選手層のくせに「要らない」はないわー

てめえらのチーム編成が糞なだけで他球団の選手を悪く言う立場じゃねえだろ
だったら下位互換の選手切ってかわりにとればいいじゃない

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 18:39:38.57 ID:wTUN/YDK0.net
オマエのほうが上から目線じゃないか
タダでくれるなら貰ってやるけど長谷川と同等の選手を出してまで欲しくないってるだけだろが

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 18:46:07.05 ID:a2RA33wB0.net
最初からトレードに出す弾がありませんってだけ言えばいいのに見栄張って余ってるとか言い出すから揉めるんだろ。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 19:01:50.21 ID:pWE6U25n0.net
>>613>>615

長谷川レベルの選手をトレードとか言ってるお前らの方こそ、空気読めてないんでお引き取りください

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 19:59:54.52 ID:GfXnbMhI0.net
江草栗原東出赤松天谷←→永井金刃西村聖澤

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 20:01:38.10 ID:VeCgD5yL0.net
>>617
しね

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 20:29:04.54 ID:GfXnbMhI0.net
>>618
楽天の大損だな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 20:41:31.29 ID:CvKH9lqF0.net
またいつもの自演叩きか

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 20:44:29.89 ID:dNpnY2Nk0.net
>>619
ID変え忘れてるぞw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 21:05:09.40 ID:9nXnZ1NI0.net
ちょっと前は阪神とかハムで釣ってたな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 21:10:56.86 ID:iH5lXD6G0.net
楽天と横浜はニコニコで配信してるおかげでにわかとゆとりのアホが量産されたんだろうな
そんでここに流れ込んできたのか?

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 21:13:01.89 ID:iH5lXD6G0.net
>>614
同等の選手なんて楽天にいないでしょ
聖澤、島内とかあげてるけど、左打ちってのが共通してるだけで全然強打じゃないからそもそもタイプが違う

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 21:46:22.15 ID:O1MbeRaf0.net
>>624
お前しつこい

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 22:24:47.20 ID:+wYDT8H60.net
数が多いから要らない、って理屈が変な気がします。
今までも中途半端な選手がいるせいで地元の有力選手逃してきたんですよね?
整理する機会を逃してるから層を厚くできてないのでは?
(数が多いことを層が厚いと勘違いしてる?)

あと、ある程度以上の実力者に対して「要らない」は失礼かと。
対価が出せないだけで、入ったら確実にプラスになるわけでしょ?

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 22:31:29.28 ID:5OaTVsdr0.net
>>626
しつこい野郎だな。
長谷川なんてトレードに関係無えだろ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 22:42:00.61 ID:+wYDT8H60.net
>>626
私は長谷川については何も触れてないんですが・・・
一般論を話してるだけですよ。
余っているという理由付けから実力者をディスるのはやめましょうってことで
理解していただけませんか?

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 22:42:45.88 ID:+wYDT8H60.net
>>627宛でした、すいません・・・

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 22:43:31.79 ID:Sx+r78ocO.net
中嶋⇔東出
若手が多い内野陣をコーチする人材が欲しいハムと石原倉の後継を指導する人材が欲しいカープ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 22:48:25.79 ID:1YmYDoty0.net
あー夏休みはよ終わらんかな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 23:12:18.20 ID:3/7deyQK0.net
森野(竜)⇔乾、中村(公)
稲葉が抜けた左の強打者を補強したいハムと
先発と中継ぎ左腕がほしい且つ若返りを図る中日

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 23:29:27.12 ID:/fc1mG2j0.net
>>632
ようやく独り立ちできそうな気配の中村は出せない。
それと乾は左手で投げてるだけのポンコツやで。ハンカチがまだ優秀に見えるくらいポンコツ。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 23:32:38.77 ID:OvgCHbOV0.net
代打の切り札の穴埋めの為にローテ投手は出せんわ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 01:51:49.11 ID:RQy6nJRB0.net
>>630
29歳以上をわざわざへらしたチームだ、ベテランは取らないだろう。
来季開幕時、野手30歳以上 現状予測
中嶋、飯山、小谷野、大引の4人。

引退 稲葉、金子
退団 アブレイユ、赤田
戦力外 尾崎、村田
微妙 ミランダ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 21:24:43.28 ID:CcPPIcXc0.net
天谷(広)⇔前田(檻)

トップバッターが12球団ワースト打率のオリックスと
久本のかわりに長いイニングもいける左腕がほしい広島の思惑が一致、するといいね

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 00:47:59.87 ID:Kn2n6Be40.net
檻だが天谷はいらん。
左打ちの外野手が糸井、駿太、坂口、鉄平、(T岡田、平野)でお腹いっぱい。
右打ちか内野手なら考えるが…

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 02:15:02.77 ID:zjJtmkGK0.net
前に出てた江川と枡田のトレード良い気がする

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 08:53:17.66 ID:GHy6gSND0.net
天谷放出案よく出るけどトレード出さないだろ
丸になにかあったときにセンター守れるの天谷と守備代走要員の赤松しかいない
ドラ1の野間に目途が立てば状況は変わるかもしれないけど

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 09:31:54.52 ID:WrGR03v10.net
>>638
バランスはいいんでしょうかね?
SBに枡田に対する需要がどれだけあるか… 

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 10:39:11.42 ID:wSy/aprH0.net
鉄平と今成
守れる外野手が欲しい阪神
福留はやたとライト争いできる
ヘルマンを脅かすくらいのサードが欲しいオリ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 11:04:38.48 ID:NT0mu81S0.net
サードは西岡、関本、良太、辛いさんが揃いも揃ってダメだから、打撃そこそこ守備力トップで最年少の今成は
現状まず出さないだろうな

陽川に賭ける形も面白そうなんで、トレードならトレードで悪くないけども

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 13:47:24.22 ID:EbbgTjLG0.net
明石 ⇔ 榎田
川崎復帰前提で

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 14:18:24.48 ID:6D2NT7Pf0.net
筒井(T)⇔清田(M)
    ⇔山田or大場or江川(H)
T:鳥谷海外で大和ショートコンバートを想定。
  9月以降の福留は一時的な突然変異と考え外野手のコマ不足を懸念。
  先発投手も5,6番手不在
M:左腕リリーフ不足
H:岡島退団による左腕リリーフ補強として 

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 15:35:27.71 ID:z3l3n/oZ0.net
榎田T⇔聖沢
ムリか…(^_^;)

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 15:41:46.67 ID:3ah5Srzq0.net
左投手とキャッチャーの頭数持ってる阪神は
上手く2−2のトレード纏められれば効果的な補強が出来そうなんだがな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 16:18:41.43 ID:kSpyRr4j0.net
鳥谷FAでトレードが活性化しそうだな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 16:40:19.56 ID:xvN24XHe0.net
楽天嶋残留決定してこれで炭谷も残留なんてことになったら中日は捕手取りに動くかな
ソフトバンクの高谷あたりなんか狙い目そうだけど絶対足元見られるよなあ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 16:55:18.43 ID:N0ukN5K/0.net
>>648
トレードで頑張るくらいなら、素直に条件を積み増してFAで炭谷ゲット狙うよw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 17:46:03.23 ID:nsX+qdWc0.net
>>647
別に鳥谷FAでもショートに西岡置くだけじゃん

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 18:06:03.61 ID:UXpBnE3t0.net
大和ショートでセンターを出血覚悟でとりにいくかもよ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 19:03:19.96 ID:w2YgpP5L0.net
江越育成でええんちゃうかな…

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 20:03:24.05 ID:O21XsAfG0.net
>>648
高橋聡文⇔高谷 くらい?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 21:06:52.12 ID:21T9egvl0.net
木村、天谷、岩見(鯉)⇔榎田、新井良、渡辺亮(虎)

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 21:22:00.18 ID:ml83IgR80.net
>>650
プレーオフでの西岡のプレー見ても本気で西岡ショートに使いたいか?

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 01:15:58.66 ID:JwW4f78p0.net
鳥谷と同等以上にショート守れるのは大和しかいないからなあ。
本人も希望してるし大和ショート復帰は確実だろう。
とはいえ一人で144試合出るのは無理だから控えに坂、若手抜擢で北條と併用だろう。
中島は西武復帰確実らしいし。

8 伊藤隼/江越/緒方
4 上本
5 西岡/今成/新井良
3 ゴメス
7 マートン
9 福留
2 鶴岡/藤井/梅野
6 大和/坂/北條
1

こんな感じかな。
ショートはいらない代わりに
センターしっかり守れて一番任せられる選手欲しいな。
榎田、渡辺、筒井、小宮山あたりでトレードできねえかな?

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 01:20:06.64 ID:oOAeh8ao0.net
>>656
野手のレギュラー候補をトレードなんか無理だってのw

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 01:29:56.62 ID:JwW4f78p0.net
榎田+α⇔天谷+β
榎田+α⇔伊志嶺+β

とかでも無理け?

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 01:36:54.50 ID:mBE0q5e80.net
>>658
+せんでもそのまま1-1でよろしいんじゃないかね?
そのクラスの選手なら

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 02:56:06.19 ID:ZQV2Ed3a0.net
榎田を出すなら外野の1,5軍は狙えるわな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 05:26:51.57 ID:P1qCkM7H0.net
榎田⇔清田or江川

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 06:35:41.19 ID:ktlhfgom0.net
榎田⇔藤井(竜)とか?
榎田自身もドラゴンズファンらしいし。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 06:49:28.38 ID:ktlhfgom0.net
個人的には榎田よりも秋山の方が良いけどな
右の先発か左の中継ぎがポイントだから

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 08:26:40.30 ID:bQQwyE010.net
各球団の選手(ドラフト選手全員入団の場合) 10.31

福岡 投35(5)捕7内15(2)外9 計66  育投9育捕3育内7育外3 育計22
大阪 投31(3)捕5内11(1)外16(2) 計63  育3育捕1内1 育計5
日公 投34(2)捕8内15外8 計65
千葉 投31(1)捕6内16(1)外10(1) 計63  育捕1 育計1
西武 投31(2)捕7内13(1)外12 計63  育投1育内2育外1 育計4
楽天 投36(4)捕6内13(2)外13 計68  育投2育内1育外4 育計7

巨人 投30(1)捕6内15(1)外12(2) 計63  育投7育捕2育内3育外1 育計13
阪神 投31(2)捕8内14(1)外13(1) 計66  育投1育捕1 育計2
広島 投30(4)捕6内16(2)外14(1) 計66  育投2育捕2育内1育外1 育計6
中日 投32(2)捕7内14(2)外11 計64  育投5育捕1育内1育外1 育計7
横浜 投31(2)捕5内17(3)外11 計64  育投2育捕1 育計3
東京 投34(2)捕7内11外11(2) 計64  育投2 育計2

戦力外も終わってそろそろトレード案も出てくるかな。
こうしてみるとやはりヤクルト・オリックスの内野手の少なさが目立つな。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 08:57:30.79 ID:mKIXfe9u0.net
川端崇義(ORIX)⇔山崎憲晴(DeNA)

川端 .288(156打数45安打)2HR 16打点 俊足巧打で安定した打撃が魅力
山崎 .239(309打数74安打)2HR 20打点 内野のすべてと捕手が守れる貴重な選手

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 08:58:24.79 ID:bQQwyE010.net
>>665
無理だな。山崎のほうが上。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 09:06:20.57 ID:20LWmhXK0.net
>>665
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 外野手が軒並み左ばっかで貴重な右の外野手なんて出せない
横浜だって右バッターはいるからいらない

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 09:09:58.27 ID:bQQwyE010.net
ただオリックスは川端は出せないにしても
誰か放出して内野手を取りに行くだろうね。
根本的に人数が足りてない上にヘルマン・平野と
レギュラー陣もかなり年齢が上がってきている。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 09:21:39.58 ID:20LWmhXK0.net
ドラフトで社会人内野手一人とって川崎を狙ってるからそこからどうするかじゃない?
それこそ守備重視なら西武山崎やロッテ塀内を取れば済む話だし

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 09:24:25.12 ID:bQQwyE010.net
>>669
オリックスはドラフト指名した社会人内野手込みで11人だからな。
最低でもあと二人ぐらい取らないと試合運営に支障をきたすレベル。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 09:50:34.51 ID:20LWmhXK0.net
>>670
原拓也、安達、ヘルマン、平野恵、岩崎、縞田、小島、堤、奥浪、山本
育成、園部
ドラ2、宗佑磨(横浜隼人高)
ドラ7、西野真弘(JR東日本)
13人な
一塁ならT岡田と谷も入る

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 10:27:41.03 ID:iP6kfwwF0.net
オリックスはトライアウトで中日を戦力外になった吉川を取る可能性あり

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 11:04:18.67 ID:1LG9SwMp0.net
でも、オリックスって現状でも1塁専の高橋信と育成の東切って、ドラフトで宗と
西野の2人獲得だから別に今季から内野手減ってないだろ?
むしろ1塁専の高橋信が入れ替わった分、増えたぐらいで。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 11:31:14.26 ID:I88ECokl0.net
>>658
榎田狩野大和←→戸村西村聖澤

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 11:44:04.39 ID:PmbI8I650.net
3対3の大型トレードって最近あったっけ?
実現しにくいよな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 11:47:58.75 ID:I88ECokl0.net
藤井坂本三木←→川島押本橋本

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 11:50:25.58 ID:bQQwyE010.net
3対3だとまずトレード要員の柱となる選手がはっきりしてないとな。
上の例だとヤクルトの藤井とか、日ハムの時の糸井とか。
ああ糸井の時は3対2のトレードだったか。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 11:55:45.73 ID:V9gmRq/40.net
榎田新井良小宮山←→石川(DeNA)

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 11:57:05.72 ID:O37cFu9F0.net
オリックスの場合一軍二遊間の枚数が不安、山本どう数えるかにもよるけどね。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 11:58:07.97 ID:Elg4hJgM0.net
>>677
糸井の件の場合は大引が一番の軸だったな
ここに糸井の名前が出て来て話が進んだけど

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:03:08.41 ID:bQQwyE010.net
>>680
失礼。大引でもいいよ。
先発ローテクラスかレギュラーを出すことがはっきりしてないと、
なかなか大型トレードはすすまない。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:04:22.82 ID:Gk/OQTcX0.net
新井兄弟、小宮山、榎田、鶴、田上、緒方

コレで本塁打20、瞬足のサードくれ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:06:26.03 ID:Elg4hJgM0.net
>>681
まあそういうことだな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:10:50.34 ID:bQQwyE010.net
>>682
本塁打20うてた選手今年何人いたか知ってるのか?
セ・リーグで8人、パリーグで7人だぞ。外国人を抜くとわずか9人。
そのなかで三塁守れる選手となるとソフトバンク・松田、巨人・村田、西武・中村だけ。
そこで名前の上がっているような選手を何人かき集めても取れる可能性は0だな。
藤浪でも放出する覚悟があれば取れるかもね。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:12:13.57 ID:bQQwyE010.net
>>684
失礼、松田は18本だったな。いずれにしても打てる三塁手は今の球界では極めて貴重。
ある意味ローテ10勝出来る投手よりも希少価値が高い。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:13:57.13 ID:O37cFu9F0.net
ぼろks言われてる村田の本塁打数が松田より多いのにびっくりした。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:21:42.25 ID:ioVXw44A0.net
松田がいいね。

ケガで離脱して18本だから、20本塁打20盗塁は出来そう
関西人だし、新井兄弟とトレードしてくれんかな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:23:57.69 ID:bQQwyE010.net
>>687
無理だな。藤浪+能見でもくれるかどうか微妙。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:27:17.68 ID:ioVXw44A0.net
関本もつけてもいいけど、、、

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:49:21.14 ID:Ybu9ned10.net
お話にならんw

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:52:55.78 ID:20LWmhXK0.net
今の阪神の選択肢
マートン放出して外人サードを探すか
大出血して西武浅村かロッテ今江を取るか
出血して日ハム小谷野取るか
メジャーから中島を取るか川崎を取るか
打撃に目をつぶって守備系サードを取るか
守備を我慢して今成・新井弟を使うか
これくらいしか選択肢無いだろ 

西岡は下手したら肘の手術になりそうだし復帰したとしても鳥谷抜けたショート使うかもしれない
ちなみに去年ドラ3で取った大卒の陽川尚将はサードで育成中だが今シーズンは
98試合 .241 6本 38点だった 守備率.925 失策10
ショート守ってた北条は 101試合 .259 2本 23点 守備率.962 失策11

現状松田や中村が欲しいと言うのはTVゲームでも厳しい

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:57:22.28 ID:20LWmhXK0.net
まだ選択肢あったわ
出血して広島小窪を取るかFAで広島梵か木村を取るか

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 13:40:34.08 ID:ZsLGJ76T0.net
トレードスレでやらないでもらえますかねえ…

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 14:35:46.21 ID:/mYsQv9Q0.net
榎田と堂林のトレード
堂林より更に若い鈴木誠也が出て来たので特別必要ではなくなった
更に二軍では北條陽川なんかより高卒2年目で遥かに高いポテンシャル示している美間が
控えている
サード堂林これが達成されるのは阪神だろう

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 14:59:55.54 ID:/mYsQv9Q0.net
榎田+松田⇔堂林+天谷
今年阪神は即戦力先発左腕横山と中継ぎ右腕石崎守屋を補充しているので
鳥谷がいなくなったショートに大和を移動させ江越が成長するまでの育成期間に
即代用でバージョンアップして使える天谷とレギュラークラスの長い将来も安泰のサードの補充
広島も左腕と中継ぎに困っているから飲むんじゃないか

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 16:06:39.15 ID:wi6JhwKmO.net
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きでまず出ない。

>>1を見ましょう
はい終わり

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 17:09:39.81 ID:MGqVA60X0.net
西武 上本(捕手)⇔中日 高橋(投手、左腕)

西武からして中日の足元をみている提案
高橋は国内FA権をもっているが2年間の特約保証(内密の)があればいいかな。

西武にしてみれば炭谷が残留、森と岡田が成長(期待)株としていて、いよいよとなれば星がいるので、上本は浮いている状態。
中日にしてみれば高橋は4,5年前は中継ぎの柱だったが、この数年は落ち目で故障気味(らしい)。
中日の捕手不足はあきらかだし、西武はダメ元でも左腕セットアッパーはほしいところ。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 17:18:45.48 ID:bqS7O+t30.net
>>697
捕手不足って質の問題であって量の問題じゃないから、そんなトレード不要だろ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 17:20:51.43 ID:AUvyz7i90.net
中日は田中大輔を切るくらいだからな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 17:22:00.99 ID:pIVaMweqO.net
>>654
木村はFAだぞ珍虎(笑)

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 17:24:13.52 ID:ot3qx8/s0.net
南が頭下げてでも
藤井、岩田 ⇔ 細川、大隣(または武田)
を申し入れるべき。
最悪、福留 ⇔ 柳田、中村でもいい。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 17:26:19.33 ID:bqS7O+t30.net
>>701
邪魔

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 18:48:56.54 ID:O37cFu9F0.net
>>701
頭下げてそれお願いしたら正真正銘ただの物乞いw

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 18:52:58.22 ID:O37cFu9F0.net
>>698
一軍捕手の枚数の問題だよ。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 18:55:43.40 ID:K2A0TbQS0.net
一軍は谷繁松井武山だな
上本が来た所で変わらない

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 18:58:17.53 ID:O37cFu9F0.net
だから3人が一切故障しない前提かよ?タニシゲは監督に専念するタイミングまったくなしでいいのかよ?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 18:58:37.63 ID:wi6JhwKmO.net
中日に必要なのはそれなりの年数やれる捕手とかでしょ
谷繁みたいなのもう1人増やしてどうすんだ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 19:03:11.04 ID:O37cFu9F0.net
そう思うならもっといい案出してみれば?
俺は自分がよりよい対案も出せずに使い道ある選手否定したりはできん。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 19:03:40.26 ID:oAQu05KX0.net
>>706
そんな第3捕手にすらなれなさそうな奴を投手出してまで要らん
戦力外から拾うのと変わらない

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 19:39:02.88 ID:E8+dApom0.net
>>705
 さすがに武山よりは上本のが上
 西武じゃ武山は捕手扱いじゃなかったし
 高橋とじゃ釣り合うはずもないが・・

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 20:08:13.83 ID:WLQoa3ra0.net
>>691
若い先発二枚下さい
そしたら森野出します

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 20:13:01.47 ID:20LWmhXK0.net
てか上本をわざわざトレードで取る程もう価値は無い肝心の打撃も今年.148本塁打0二軍でも.213本塁打0
巨人の井野やロッテ小池を戦力外から取ったほうがまだまし

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 20:13:23.12 ID:WLQoa3ra0.net
>>710
ってか左の中継ぎ足りないから高橋は出せないだろ
計算できるのが岡田だけで
小川もパヤノも計算できないから

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 20:28:35.88 ID:Elg4hJgM0.net
>>712
獲る球団がいればな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 21:03:15.24 ID:OoK4CXmi0.net
岩見+上本(広)←→榎田(神)

岩田-岩崎-岩貞につづく左腕岩見
(右なら岩本もいる)
一塁新井兄、二塁上本兄、三塁新井弟、遊撃上本弟完成

先発も中継ぎもこなす左腕榎田

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 21:11:12.73 ID:9+uO+H6h0.net
田中浩康

2004年(22)自由獲得枠 契約金1億円

2005年(23)  1500万円   6試合 率.500 0本 0点 OPS1.250

2006年(24)  1500万円  75試合 率.266 5本 22点 OPS.719

2007年(25)  2200万円  132試合 率.295 5本 51点 OPS.762

2008年(26)  4800万円  144試合 率.290 5本 50点 OPS.719

2009年(27)  7500万円  130試合 率.258 4本 35点 OPS.665

2010年(28)  7500万円  140試合 率.300 4本 54点 OPS.747

2011年(29)    1億円  142試合 率.252 1本 40点 OPS.600

2012年(30)  9800万円  139試合 率.274 2本 40点 OPS.677

2013年(31)1億2500万円  97試合 率.225 0本 14点 OPS.536
 2年契約
2014年(32)1億2500万円

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 21:17:29.28 ID:dFaNh1BX0.net
>>716
どこのチームがこんな歳の打てもしない二塁手を欲しがるんだ?

トライアウトで拾うレベルの成績だぞ
12球団どこに行ってもスタメンどころかベンチに入れるか
微妙なレベルの成績だろ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 21:30:05.72 ID:hAJoU7uG0.net
またピロヤスがどうのこうのいってるんか
打てない二塁専用とるチームないだろ
意外と二塁はどこも足りてるし

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 21:41:27.43 ID:mKIXfe9u0.net
鳥谷の抜けた穴を即戦力で埋めるトレード
榎田⇔大引(日本ハム)

日本ハムは近藤がショートも守ってたし、
ファームに渡邉もいるのでので出せないか?

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 21:44:03.54 ID:VcMz7+Sq0.net
>>719
FA持ちだし大引

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 21:45:30.60 ID:bQQwyE010.net
田中賢・川崎・中島とメジャー帰りで取れるのがたくさんいるのに、
わざわざトレードとかFAで田中とるわけ無いわな。

それにしても日本人内野手はメジャーだと本当にダメだわ。
鳥谷もやめといたほうがいいと思うけどね。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 21:57:48.54 ID:kEK0fHrW0.net
榎田(阪)⇔柳田(横)

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 23:01:08.57 ID:4xkDlWwov
榎田(阪)⇔根元(ロ)

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 23:29:02.72 ID:OoK4CXmi0.net
中島はメジャー帰りではないw

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 00:15:49.37 ID:Xe6eYlxC0.net
>>719
今の榎田にレギュラー野手と交換する価値なんてあると思ってんのw?

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 00:22:51.54 ID:6M1d5og30.net
最初は
え?準レギュラークラスの野手で榎田獲れるの?
って流れだったのに榎田の今季の成績見て今の榎田じゃコマになんねえよwって流れになってきたな。

榎田の今季終盤
元気(現に秋季キャンプには参加)だが、CS、日本シリーズの40人枠からも漏れる始末。
元気だがフェニックスリーグですら登板の機会与えられず。
最後の登板は二軍、一イニングの敗戦処理。

何があったか知らないが完全に干されてるよ。
干された状態なんで最新の情報は分からんけど
一軍最後の登板では内容的にストレートも140台普通に出てたし、スライダーも切れてた。ノーコンだけど。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 01:02:27.66 ID:cXPTq/w20.net
川島慶は来季戦力外が十分有り得るんだよな。
欲しい球団はあるだろうか。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 02:30:54.40 ID:slLRiqOr0.net
ヤクルトとか欲しがりそう

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 03:30:23.95 ID:2Zk0oHsx0.net
榎田はまだまだ1,5軍野手相手なら普通に成立すると思うけども

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 05:57:52.67 ID:DrzASXGo0.net
>>727
今季戦力外でヤクルトに無償トレードあると思ったらなかった

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 06:36:58.65 ID:xznkSD4y0.net
ストーブリーグはまだ始まったばっかだからわからんよ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 06:41:14.16 ID:4gUUAdhS0.net
岩田(中日)⇔小宮山(阪神)

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 06:43:12.40 ID:IRHNwYIf0.net
>>732
だから、そういう一軍入りすら微妙な捕手は要らねえっての

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 07:27:01.55 ID:pObbA3WW0.net
阪神なら一軍入るの難しいかもしれんが、中日の選手層なら出番あるやろw

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 07:39:53.64 ID:EeqiXkim0.net
小宮山岡崎なんて需要無えから身の程を知れ珍カス

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 08:45:15.63 ID:OB5YbTZW0.net
石川か由規と長谷部、永井、戸村
石川の場合秋田の人気が壊滅的な楽天
由規の場合地元のスターが欲しい楽天
と投手が足りないヤクルト

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 08:57:07.71 ID:cwAbHk5y0.net
武山が一軍確定してる状況なのにやたら強がってるな。

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 09:13:33.28
武田久→←新井貴浩
中継ぎ強化したい阪神と、大谷と併用できるDH兼代打が欲しいはむのトレード
新井さんにとっても2000本目指してるなら悪くないはず

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 09:19:41.87
小谷野→←公文
金城を獲得調査するほど、代打がほしい巨人と、左投手が欲しいハムとのトレード

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 09:34:02.58
おハムやけど、増井と、杉谷を軸としたトレードを提案

増井・杉谷・大塚→←新井良太・榎田・秋山
中継ぎと、大和遊撃転向した場合センターや、走れる選手が欲しい阪神と、左の中継ぎ、大谷と併用できるDH兼代打がほしいハムとのトレード
また秋山は環境を変えたほうがいいかなとも思いつけてみた

増井・杉谷・小谷野→←公文・中井・松本哲
中継ぎと、金城の獲得調査をするほど外野や代打がほしい巨人と、左の中継ぎ、また陽が来オフに抜ける可能性もあり、センターが守れる選手がほしいハムとのトレード

増井・杉谷・大塚→←高崎・荒波・井手
速球派の中継ぎと、セカンド、走れる選手がほしいDeNAと、陽が来オフに抜ける可能性があり、センターを守れる選手また先発中継ぎができると投手と代打が欲しいハムとのトレード

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 09:41:19.93
杉谷は今成みたいに阪神で溶け込みそう
またタイプ的にも西岡の背中をみて吸収して成長してほしい

ハムだと似たようなタイプ、年齢の選手が多く、なぜシーズン通して一軍にずっといるのか理解にくるしむので個人的には放出してほしい

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 10:13:04.97 ID:B9o4Mz2/0.net
炭谷残留は想定外だった
急遽落合GMと谷繁監督が話し合いを持ち補強戦略を一から練り直した
トレードも視野
(中スポ)

中日は捕手を取るトレードがありそうだな。
ドラフトで捕手取っておけばいいのにね。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 10:13:58.59 ID:B9o4Mz2/0.net
>>726
西武ファンだが榎田もらうぞ。交換要員は誰がいい?

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 10:29:58.28 ID:4YBpgdoZ0.net
SB山下、高谷あたりが狙いかな。
>>742
加藤獲ったよ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:25:43.08 ID:8Agaq93y0.net
>>743
+@もいろいろつけるから秋山

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:28:47.84 ID:7jQQKA6f0.net
中日ですがどうすれば日ハム大野が来てくれますか?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:31:10.34 ID:pObbA3WW0.net
じゃあお前らも大野出せやw

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:35:39.48 ID:7jQQKA6f0.net
>>747
ちょっとチンカスは黙ってて

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:41:09.80 ID:6M1d5og30.net
日ハム大野 27歳 3600万
これと年齢・年俸的に釣り合いそうな中日の選手は
平田、大野、田島、岡田あとはFA持ってて微妙だけど高橋聡とかか?
このクラスじゃないと無理だね。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:50:05.53 ID:1to41kIi0.net
田島とか岡田とか早くも壊れかけてそうでな…

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:51:54.85 ID:pObbA3WW0.net
勝手に阪神ファン扱いされてるのは癪だが、大野出せって言った理由を書く

ハムの補強ポイントは左腕、ただしオッサンはいらない
そうなってくると大野、岡田、濱田、小川あたりか
ハム大野より実績あるのは中日大野だけ
それ以外は中日が打診してきてるんだから断るだけ
1対1で不満なら複数にして調整すればいい

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 12:08:46.29 ID:2nb9ARIL0.net
ドラキチの自軍選手を過大評価っぷりは異常だな

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 12:28:38.45 ID:macFLgDZ0.net
阪神ファンの余った捕手の押し付けウザい
小宮山なんて戦力外の選手と変わらない

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 13:21:13.74 ID:is3vIhbE0.net
そもそも武山もそのクラスの選手なのに結構な出番があったんだから
需要自体はあるはずなんだけどな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 13:22:17.13 ID:is3vIhbE0.net
>>754
出血しても捕るって意味じゃなくて
武山みたいに金銭とか、戦力外スレスレの選手とならっていう意味でね

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 13:24:01.65 ID:utL9gDua0.net
高谷(ソフトバンク)⇔武藤(中日)

ベテラン捕手不足の中日に高谷
酷使用の新規中継ぎ不足のソフトバンクに武藤

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 14:35:41.49 ID:RxytNSEN0.net
>>746
大野を出せるとしたら…

1.近藤が正捕手候補として全試合の半数以上でマスクを被れる
→内野手兼任、実質的にサードがメインなので無理

2.近藤に加えて石川亮が1軍で多くマスクを被れる
→まだ石川亮は難しい、モノにならない可能性も

3.市川が正捕手として半数以上で(ry
→腰痛持ち、手術の結果もあるけど難しい

結局のところ大野を出せる条件が整っていない。
トレードで狙うよりは来季中に取得予定の国内FA権を期待した方がいいかと。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 14:45:24.30 ID:1to41kIi0.net
多分Bクラスになるように年俸調整しそうだよなー

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 14:57:57.09 ID:02+AW4wM0.net
>>746
大野は来季何事もなければFAだよ。
来季ストーブリーグで捕手の需要が低いこと、大野が怪我しないことを祈ってみてはいかがかな。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:08:56.78 ID:ruox5Bq60.net
中日は正捕手候補じゃなきゃ要らんだろ
横浜と違って数は居るんだから
小宮山高谷レベルの捕手は要らない
つまりトレードじゃ無理ってこった

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:21:49.08 ID:ie2ngFck0.net
そんなに悠長に構えていられるんか?
主戦捕手タニシゲでしょ?

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:29:10.70 ID:GyCViPdS0.net
>>761
トレードでどうにかなるレベルじゃないでしょ
高谷や小宮山なんて谷繁に到底及ばないし

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:37:50.26 ID:cwAbHk5y0.net
去年の横浜ファンと言ってることがよく似てる。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:46:06.85 ID:3HT8xXoS0.net
>>763
それ思ったw
絶対シーズン中困ると思うわ
高谷なんか中日のどの捕手よりいいのにな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:49:15.07 ID:RjrKjW1h0.net
結局ここで何だかんだ言っても横浜捕手採らなかったから、
ファンの言ってることは強ち間違っていなかったってことだろ。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:54:59.32 ID:xp0QRmdP0.net
横浜の場合頭数その物を否定してたからなぁ
黒羽根の怪我が長引いてたらどうなってたか

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:58:26.97 ID:3HT8xXoS0.net
横浜の場合は黒羽根怪我して案の定苦労したから、あれは編成ミスだろう。
中日は頭数はいるのかもしれないけど、1軍レベルは何人いるのかって考えるとどうなんだか。
とにかく捕手のテコ入れできないままだと来年は最下位まであると思う

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 16:02:37.83 ID:W4MgkzvI0.net
たしかに

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 16:11:19.03 ID:AKXYFPvI0.net
トレードで取れる捕手なんかで捕手のレベルなんて向上されんよ
今年の横浜とは話が違う。中日は数自体は足りてる。横浜は数自体が足りてなかった

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 16:11:24.86 ID:OB5YbTZW0.net
きょうの新聞から
新井貴と永井、片山(楽)

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 16:23:35.99 ID:xznkSD4y0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000016-nkgendai-base
コレのこと?
そもそも星野は楽天と縁切りが濃厚なのにw 記者の妄想じゃん

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 16:36:58.16 ID:3HT8xXoS0.net
>>771
楽天サイドからすると、新井は外人の保険として要らなくはない。でも減俸してからが前提だから、新井が金を求めてるなら成立しないやろ。
そもそもわざわざ楽天が選手出してまで獲得はしないんじゃないか?自由契約ならもらうってだけで

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 16:39:33.26 ID:UN8MRxn+0.net
>>764
それは目が腐っとるね

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 16:41:40.04 ID:Yw+iWy+PO.net
成立しそうなトレードを予想するスレなんだからフロントの方針とか考えたりしないと予想が成り立たないのにそういう方針を編成ミスと切り捨てたらこのスレ成り立たないだろw

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 16:42:13.10 ID:/PGMhzOH0.net
>>771
走塁妨害じゃなくて守備妨害なんだよなww

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 16:52:52.92 ID:7BME2PUj0.net
最近、何も知らん楽天ファンがやたら他所のことにいちゃもん付けてるなw

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 17:20:41.98 ID:utL9gDua0.net
木谷(ヤクルト)⇔星野・李杜軒(ソフトバンク)

枠空けをしたいソフトバンクと内野手の数が足りないヤクルトのトレード
李はヤクルトで右の代打兼内野のサブとして
木谷は福岡に帰って、星野は兄と同じチームで心機一転


内村(DeNA)⇔鉄平(オリックス)

外野過多内野少数のオリックスに内村
金城流出で外野の層が薄くなるDeNAに鉄平

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 17:45:24.49 ID:xznkSD4y0.net
>>777
ホークスの枠明けは基本的に育成に下げればいいというか李や金はオーナーのお気に入り

木谷と鉄平の方がまだありだろ 横浜は金城に引退勧告を出してるから別に層が薄くなるとは考えてないむしろ外野は多いからいらない
斎藤⇔内村か桑原⇔内村のTBS時代に追い出されたメンツを呼び戻す方向の方がいいだろ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:03:09.07 ID:cwAbHk5y0.net
>>774
高田中畑は強がってたけど、落合も似たような発言してたの?
落合は人数バランスは結構きにして工藤とか三俣とかしぶい補強入れてたと思うが。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:11:36.85 ID:OEf96AMe0.net
>>762
それ以前にソフバンは1軍の戦力と考えていい捕手が3人だから
高谷は出せない、試合出場こそ少ないものの今季ほぼ一軍フル帯同だったし

ホークスから欲しいなら拓也・細山田辺りをどうぞだな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:13:23.40 ID:4++7QVc20.net
>>779
人数なら足りてるだろドアホ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:14:42.98 ID:NWpJ9glk0.net
岩田、渡辺、新井兄、関本、大和
青山、永井、金刃、西村、聖澤

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:14:44.59 ID:i6GBOkTh0.net
>>777
折角のご提案だが、乙坂関根を使いたいから鉄平の需要はない

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:30:35.90 ID:KYMaJwKu0.net
中日にやたら捕手押し付けてる連中居るけどさ、そんなの戦力外から井野とか拾えば良いわで済む話だわ
小宮山程度じゃ話にならない

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:38:34.93 ID:cwAbHk5y0.net
>>781
君の言う人数の中身、どんだけ一軍経験あるか見てみれば?
三俣補強のときだって君の理論だと人数たくさんいるから要らないって答えになるよ。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:41:34.76 ID:DANb1Fjl0.net
中日が必要なのは将来有望な谷繁の後釜の若手捕手
従って狙うとしたら石原がいた為に飼殺されていた會澤のような出番の少なかったプロスペクト捕手
嶋が残留の為に正捕手をとれなそうな楽天の小関
若い鈴木がいる為にポテンシャルは高いけど正捕手に挑みにくいオリの伏見
まだまだ若い中村と高素材の山川が取れて中途半端に正捕手が難しくなったヤクルトの西田

この3人がターゲット
ある程度出血覚悟で取りにいく価値があるので交渉次第だろう
今後FAで他球団の正捕手が出てくる予定も当分無い
田島+祖父江⇔小関
堂上直+祖父江⇔伏見
岡田⇔西田

ここら辺ベースに色々考えていけば妥協点が見出せるかもしれない
中日も人材難で交渉材料に提供出来る選手が難しいところではあるけど

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:47:26.76 ID:h88au0Mw0.net
矢貫(ハム)⇔筒井(阪神)

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:49:06.88 ID:3HT8xXoS0.net
>>786
楽天は捕手少ないからたぶん無理だろね。祖父江田島とかめっちゃ欲しいけど。
相川抜けるヤクルトも2番手捕手になるだろう西田は出せないやろ。
伏見は出せるんじゃないかな。ネックはまだ入団して間もないのでトレードしにくいってことか

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:53:01.44 ID:r4dSTfa90.net
三ツ俣岩崎トレードって全く話が違うけどな
オリ主導のトレードだし

トレードで中日の捕手がどうにかなると思ってる奴は頭沸いてるわ
小宮山使うのも今いる選手使うのにも差なんて無えわ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 18:57:23.90 ID:0cmIgTPaO.net
森本稀哲(西武)⇔中村紀洋(オフィス・マサ)

西で北で通用する即戦力ピッコロ芸人と、日本人が好きな不撓不屈のリビングレジェンドで大砲(ボランティア◎)

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 19:03:32.13 ID:zFdyq9640.net
中日は捕手が欲しけりゃ相川取りに行くだろ
そんな阪神の万年2軍の小宮山なんて入れても戦力にならんわ
ゴミ押し付けてもトレードなんか出来ないよ
阪神ファンは本当にこういうゴミみたいな奴しか居ないのか

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 19:06:25.59 ID:+9oJdnOHO.net
>>770>>782
永井と言えば去年は楽天ファンが永井⇔岩田(神)を推してたなぁ。
阪神側が拒否してたけど、楽天ファンが永井は絶対岩田より活躍するからとしつこかった。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 19:14:04.62 ID:OEf96AMe0.net
>>792
蓋を開ければまあ恐ろしいw

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 19:42:05.24 ID:2nb9ARIL0.net
>>786
相川がいなくなるのに2番手捕手を出せるわけ無いだろ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 19:55:47.87 ID:WY+j0VuT0.net
中日の捕手なんてFA以外どうにもならんよ
そんなトレードで簡単に出されるような捕手で解決する問題じゃない

FAか、ここのスレの誰もが思いつかないような大型トレード。これのみ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 20:14:44.37 ID:3HT8xXoS0.net
>>795
大型トレードも無理やろ。捕手出した側が今度困るだけだわ。
FAかドラフトで素材取ってきて育成の2択だ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 20:18:04.42 ID:vfBamUHz0.net
>>796
そういう割に高谷とか押し付けてたよね

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 20:36:28.59 ID:Xe6eYlxC0.net
人数ギリギリなのに伏見出したら今度はオリックスの方が捕手必要になるよw

>>789
アレって意外だけど、中日側が前からずっと「三ツ俣が欲しい」と打診しててオリックス
がやっと受け入れたんでしょ。
トレード決まったときにどちらかの球団幹部の話であったはず。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 20:37:48.16 ID:Yw+iWy+PO.net
>>779
中日がどうだとかそういう話じゃなくフロントの方針をふまえないと成立しそうな予想が成り立たないのにフロントが悪いと言ったら成立しそうなトレードの予想という前提が成り立たないだろって話をしてんのよ
強がってるとか強がってないとかそういう前提からして話がズレてる

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:10:14.37 ID:4gUUAdhS0.net
今思うと三ツ俣を取ったのは素行不良で見切られつつあった同じ年の吉川を戦力外にする為だったのかと思ってしまう
とどめは強制送還された後のドラフトで二遊間を2人取った事だ
吉川はどこも欲しがらなければソフトバンクが育成枠で取りそうだ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:24:24.42 ID:3HT8xXoS0.net
>>791
相川なんか取れると思ってんのか、巨人決定的なのに。
嶋炭谷のときと何にも変わってなくて草すら生えんわ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:30:41.08 ID:pObbA3WW0.net
スレチになるかもしれんが、中日は思い切って
ドミニカかキューバから捕手取ればいいよ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:38:19.08 ID:4gUUAdhS0.net
岩田+藤井(中日)⇔石原(広島)

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:49:54.38 ID:3HT8xXoS0.net
>>803
倉引退でベテラン捕手が石原しかいないのにありえんな。
ていうか中日は諦めたら?小宮山とかじゃ不満なんだったら満足行くレベルの捕手なんかどこも出してくれないよ。
そもそも使える捕手をトレードで取ろうってのが間違い。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:53:03.00 ID:N8dAx8H80.net
>>804
倉はまだ引退していない。
まあ、石原は出せないのは確かだが

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:58:20.53 ID:2lkpQNWx0.net
>>804
散々使えない捕手を押し付けてたお前が何言ってんだよ基地外

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 22:06:50.75 ID:S/FXgjpD0.net
>>796
大型トレードっつーか、他チームの2,3番手を中日が出血トレードするくらいしかないでしょ。
それですら、捕手事情に明るくて2番手を出せるチームってのもざっとみて見当たらないし。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 22:25:24.88 ID:3HT8xXoS0.net
>>806
別にしょぼい捕手の押し付けなんてしてないけどね、俺。
俺は788で事実を述べたまでだよ。はっきり言えば中日の来季の捕手は個々から劇的に改善することはない。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 22:28:53.45 ID:B9o4Mz2/0.net
中日はトレードで一軍で使える捕手取るなら相当出血しないと苦しいわな。
正捕手は愚か2番手捕手でさえ普通の球団はなかなか出したがらないよ。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 22:30:57.95 ID:ZaU9E9cC0.net
だからトレードじゃ解決しないって中日ファンが言ってんだろ

他所のファンの奴がやたらここぞとばかりに不要捕手押し付けてるのが目に余るわ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 22:54:13.46 ID:3HT8xXoS0.net
>>810
去年は中日ファンも横浜に押し付けてたと思うけどねえ。
トレードじゃ解決しないのはまあその通りだろう。諦めて現状戦力の底上げを図るしかないと思うよ。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 22:55:41.52 ID:l5+wuFbT0.net
>>811
中日と横浜の捕手事情を同じにしているお前は馬鹿だと思うわ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 22:56:24.92 ID:eXD188Pk0.net
他チームの2〜3番手じゃ松井や武山に毛の生えたようなもの
要らないよ

欲しいのは谷繁の後継者になる正捕手候補であって、中途半端な控え捕手じゃない

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 22:56:35.66 ID:NWpJ9glk0.net
岩田、田島、藤井←→戸村、西村、伊志嶺
楽天の3番手捕手は井野復帰で。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 23:05:35.37 ID:uxp+P1Bo0.net
>>813
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きでまず出ない。
b.2軍ないし1軍半の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】

よってスレチだ
さようなら〜

あと松井や武山は他チームじゃ5〜6番手レベルだから
他チームの2〜3番手を軽視したらあかん

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 23:09:48.37 ID:FrD6Ya6/0.net
まあいくら珍カスが喚こうと小宮山みたいな雑魚じゃトレードなんて出来ねえから2度と名前出すなマヌケ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 23:14:58.07 ID:xp0QRmdP0.net
中日の捕手問題でトレードの可能性をあえて擁護するなら、大本営の中スポがトレードを模索みたいなの書いてた所か
誰穫るんだとか、中スポの曲解した判断じゃねーのとも思ったが

何にせよ補強の話自体がFA前提だったし、これ以上広がるとは思わんけど

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 23:40:51.68 ID:+XXn7jSk0.net
鶴岡or藤井⇔祖父江
阪神もベテランが2人いると梅野育たないだろ
2軍には小豆畑もいるし

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 23:42:41.41 ID:9dlhbWGG0.net
>>818
阪神ファンよ、ゴミを押し付けても一軍の投手は取れません

残念

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 23:45:14.53 ID:+XXn7jSk0.net
鶴岡、藤井>谷繁やろ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 23:48:47.05 ID:fubkw10K0.net
分かりやすいな珍カスは

自分らのエゴばっかで全く釣り合うトレード考えないな

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 23:53:47.86 ID:Hcnw+Ybd0.net
藤井(阪)+1500万 ⇔ 細川(器)

藤井はドカベンキャラやぞ!どうぞどうぞ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 23:58:03.68 ID:pObbA3WW0.net
中日こそ相川に行けばいいのに
谷繁、相川、武山ってなんかアレだけどさw

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:11:24.10 ID:gzJhjEjP0.net
>>812
別に一緒にはしてないけどね。よく読めよ。ていうかいい加減諦めろって。使える捕手なんてトレードで出ないから。
>>814
伊志嶺は出してやりたいけど出せないんだわ。今年小関が良ければ出せただろうけどねえ。伊志嶺いなきゃ意味ないトレードだから成立しないでしょ。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:20:12.90 ID:FHnMAZJq0.net
>>812
一軍は当時の横浜より薄いよ。二軍まわす一軍経験無い捕手は枚数足りるけど。
プレイングマネージャーが一人、一軍控え級が一人、他球団での4〜5番手級のエレベータークラスが一人
無理やり一軍3人と数えてるだけの状態だもの。
トレードでとれる選手と井野・小田がどっちが優秀かは議論あるが、要らないって議論はいくらなんでも強がりにしか聞こえない。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:24:21.66 ID:wInnuVNj0.net
一軍クラスの捕手を出せるチームなんて無いんだから、いつまでも話題にしても
意味ねえだろ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:34:08.82 ID:WvAgqvKa0.net
ハムに行く前の市川の評価知ってるか?
ああいうこともあるからこそ動くべきだと思うけどね
よそで4番手以下でも、中日行って化けるかもよ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:38:03.78 ID:e2RFz3Vl0.net
>>824
いつまでも諦めずに中日に方向性取れ捕手取れと言ってるのはお前なんだけどな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:38:33.07 ID:gzJhjEjP0.net
>>826
では新しい案
楽天だがリリーフがほしい。左右は問わないがそこそこ使えるのがいい。
あと、サードの大砲系がほしい。
具体案として、G香月⇔牧田 金城欲しがるくらいならありでは?
       T新井良太⇔片山 リリーフの高齢化が進んでいるので

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:39:31.97 ID:gzJhjEjP0.net
>>828
俺はさっきから諦めろしか言ってないけど?

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:40:00.81 ID:Zf60CoPe0.net
またいつもの楽天ファンが荒らしてるのか

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:43:28.50 ID:O4foaQlK0.net
>>828
押し付けてるな

748 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/11/02(日) 15:46:06.85 ID:3HT8xXoS0
>>763
それ思ったw
絶対シーズン中困ると思うわ
高谷なんか中日のどの捕手よりいいのにな

751 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/11/02(日) 15:58:26.97 ID:3HT8xXoS0
横浜の場合は黒羽根怪我して案の定苦労したから、あれは編成ミスだろう。
中日は頭数はいるのかもしれないけど、1軍レベルは何人いるのかって考えるとどうなんだか。
とにかく捕手のテコ入れできないままだと来年は最下位まであると思う

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:45:39.85 ID:gzJhjEjP0.net
>>832
高谷が中日の捕手陣よりいいのは事実だろ?でも取れないだろうから諦めろって言ってるんじゃん。
捕手のテコ入れしなきゃどうにもならんのも事実。でも取れないから諦めろって言ってるの。
それくらい書き込み読めばわかるだろ・・・

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:46:23.58 ID:L2/HOM3m0.net
>>827
ドラフトで指名した選手が加入すると仮定すると中日の捕手は8人だから
単純に数増やすトレードは厳しいな。
まぁブーが居なくなって2軍の1塁要員が福田くらいしか居ないから
赤田・杉山あたりがメインで1塁やることになれば余剰要員同士での環境変えトレードはありだと思うが

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:46:39.01 ID:v2/0DD/R0.net
>>829
金城来るのに更に牧田なんて要らねえよアホ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:48:35.99 ID:FHnMAZJq0.net
>>829
選手出したくなくて金で解決するための金城なんだから、少なくとも金城獲得がぽしゃるまでトレードの線は無いよ。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:51:45.12 ID:xeYHDkco0.net
>>829
図々しいな
フリーになる新井の兄貴でも取ってろ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:52:18.48 ID:gzJhjEjP0.net
>>835
あーすまんな、もちろん金城の線がなくなったらの話だ。アホ言うな。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:52:19.90 ID:FHnMAZJq0.net
こういうときこそ全国選手見て回ってる落合の出番と思うがなあ。
なんの腹案も無しに小田切るとも思えないし、誰も知らないだけで壁としては能力高い無名の捕手安く引っ張ってくるんじゃねえの?
三俣だって守備は一軍で通用するなんて、誰も知らなかったでしょ。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:52:50.01 ID:gzJhjEjP0.net
>>837
図々しいってほど新井良太はいい選手か?人気はあるけど

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:53:20.26 ID:wInnuVNj0.net
約1名をNGにするだけでスッキリするな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:54:37.41 ID:yNMK3sO70.net
ハム大野なら多分再来季FAだから待ってれば。

近藤大好きで、原信者の監督だから近藤と原からの頂き物の市川を優先起用。来季の大野は昨季の鶴岡状態で居場所がなくなり鶴岡のように居場所を求めてFAする可能性大。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:55:56.85 ID:L2/HOM3m0.net
なんかID:3HT8xXoS0=ID:gzJhjEjP0が香ばしすぎるなw
>>832の内容からは
中日は捕手のテコ入れのために高谷取りに池って意図にしか読み取れんわ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:58:59.37 ID:gzJhjEjP0.net
>>843
そうか、すまんな。でも高谷は出さないと思うんだよ。SBは補強ポイント少ないし。
あんま香ばしいとかいうなよ。この場ってあくまで議論する場なんだから理由付きで意見出せば否定されるのはともかく、バカにされるのはなんか違うやろ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:59:24.91 ID:D5i3NIJN0.net
読んでないけど中日が相川を横取りすればいいだけやろ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 01:00:46.45 ID:xeYHDkco0.net
>>845

785 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/11/02(日) 21:24:24.42 ID:3HT8xXoS0
>>791
相川なんか取れると思ってんのか、巨人決定的なのに。
嶋炭谷のときと何にも変わってなくて草すら生えんわ


だってさ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 01:16:09.67 ID:gzJhjEjP0.net
>>846
何か間違ってるか?
巨人から横取りって相当ハードル高いだろう

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 01:20:52.51 ID:jfWHRF6L0.net
清田⇔永井(E) 武田勝(F)
成瀬が抜ける先発ローテを埋める投手の補強

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 01:23:34.72 ID:4n6NrTiC0.net
宮國+2750万円 ⇔ 相川
とかになっても、このトレードの価値あるのかね?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 01:30:15.80 ID:D5i3NIJN0.net
>>847
巨人なら小林の控え
中日ならレギュラー
ヤクルトで中村の控えが嫌やから出たい

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 01:45:36.25 ID:gzJhjEjP0.net
>>850
相川が元ライバルの谷繁の元でやると思わないけどな。
まあそれなら取れたらいいね。
でも年齢的にすぐに次を考えなきゃだけど

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 01:48:51.74 ID:aU0G9Q9m0.net
中日がどう考えているかだな。来年すぐ優勝争いしたいなら相川取るべきでしょ。
ただ3年後〜5年後に勝負と考えているなら若い捕手を育てた方がいい。
ただドラフト見ていると中日は来年勝負と考えていそうな感じだけどな。
即戦力ばっかりドラフトでかき集めているし。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 01:52:33.37 ID:wCe2mIjh0.net
岩瀬や荒木なんかもういらないからトレードに出せよ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:05:57.91 ID:rqn/lcWV0.net
ID:3HT8xXoS0
http://hissi.org/read.php/base/20141102/M0hUOHhYb1Mw.html
ID:gzJhjEjP0
http://hissi.org/read.php/base/20141103/Z3pKaGpFalAw.html

昼の3時から真夜中まで2ch三昧

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:10:10.36 ID:aU0G9Q9m0.net
大引FA
http://i.imgur.com/Cjks2zn.jpg

なんかハムもきな臭くなってきましたよ。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:16:51.97 ID:CBR+Jact0.net
>>855
賢介獲得、中島ショート育成なんじゃないかな?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:17:35.93 ID:trDutyop0.net
>>844
二軍の防御率がいいほうから拓也>山下>高谷なのにお前はなにを言っているのか

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:32:52.06 ID:MUNQ4rgRO.net
倉(C) ⇔ 高橋聡 or 小林正(D)

ドラフトで大卒捕手を指名したが谷繁老化、小田退団で経験ある捕手補強が急務の中日
新外国人2人にドラフトでも2人の計4人左腕を獲得したものの
久本育成落ち、齋藤大島フィリップス戦力外でもう1枚くらい中継ぎ左腕が欲しい広島

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:39:49.10 ID:0lA4BmMB0.net
>>855
あのトレードの時
「どうせ2年ぐらいで糸井がポスで出て行くから断然日ハムの方が得!」
とか力説してた子は元気かな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:40:06.55 ID:5WfG4Cbz0.net
>>858
せめて現役選手で案出せ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:52:08.06 ID:sGBJvW/M0.net
>>855
これはヤクルト、DeNAが声をかけて阪神がかっさらうパターンのやつや

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:52:49.06 ID:wv+zYRUV0.net
大引みたいな例があると近々FA獲得予定者のトレードは嫌だねえ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:54:16.22 ID:kDHwU9JL0.net
>>862
ハムは岡島でも同じ事やってるからなぁ
長年目を付けてようやく獲得→FA

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:57:57.72 ID:sGBJvW/M0.net
ハムはドライだからねえ
ベテランにとって居心地の良くない所

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 03:19:34.01 ID:aU0G9Q9m0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000241-sph-base

>日本ハムの中島卓也内野手
>今季はシーズン序盤から「二塁」のレギュラーに定着
>それでも今キャンプでは、主に「遊撃」で守備練習

中島遊撃コンバートは確定だな。二塁は田中賢介かね。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 03:38:05.66 ID:s0OW8grk0.net
ヤクルトが大引獲得するとなるとまたピロヤス放出トレード案でスレが埋まるな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 03:40:16.77 ID:MZnnQ1YB0.net
浩康はヤクルトの東出になるだけ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 04:29:23.25 ID:DQBry/IW0.net
東出、ショート出来るか?
出来るんやったら阪神こい。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 04:32:33.22 ID:kOq0A+wU0.net
>>868
お前らは中島か大引取れるだろ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 06:05:34.22 ID:Han2nJAV0.net
大引はともかく中島をショートで考えてるわけがない

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 06:30:48.83 ID:Ug9zXIe00.net
鳥谷メジャーでFAで成瀬宮西2枚取りなら中島ショートしか無いけど

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 07:21:43.40 ID:OqP9nQPA0.net
>>871
フロントとしてはショート西岡、セカンド上本、サード中島って考えだろう
実際は大和ショートに戻して、坂を控えにして
セカンドで上本と西岡、サードで中島と西岡、ファーストでゴメスと中島って形になるだろうが

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 10:32:52.33 ID:Rx7L0TmE0.net
>>872
辛井さんの居場所は?

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 10:47:42.96 ID:uNEoNjkl0.net
だいだのかみさま枠でいいんじゃね

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 10:47:55.42 ID:bpAATsZw0.net
小宮山は本当に無償で獲れるレベルなのか?
なんかその辺の議論があいまいな気がする 需要はさておき評価すらまともにないのでは話にならない

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 11:08:39.88 ID:aU0G9Q9m0.net
小宮山慎二 (横浜隼人高 捕手)
年度 所属 試合 打数 安打 本塁打 盗塁 打率
2004年 阪神 ― ― ― ― ― ―
2005年 阪神 ― ― ― ― ― ―
2006年 阪神 ― ― ― ― ― ―
2007年 阪神 1 1 0 0 0 .000
2008年 阪神 3 1 1 0 0 1.000
2009年 阪神 ― ― ― ― ― ―
2010年 阪神 10 4 1 0 0 .250
2011年 阪神 38 53 11 0 0 .208
2012年 阪神 72 149 22 1 0 .148
2013年 阪神 14 12 2 0 0 .167
2014年 阪神 ― ― ― ― ― ―


この一軍実績見ると小宮山はトレード要員としてはなかなか厳しい状況。
来年29歳で一軍実績はほぼなし。金銭かトレードのおまけレベルだろうね。
ルーキーの梅野にも抜かれるようなレベルだし、移籍したほうが本人にとってもいいだろうよ。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 11:10:40.66 ID:hGD9T2Gj0.net
松山の悲劇で実績の割に知名度はある

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 11:32:45.57 ID:aU0G9Q9m0.net
捕手は試合に出てナンボだよ。
たとえ控えでも一軍経験のある捕手なら引き取り手は結構ある。
ただ二軍要員でほぼカベ役、一軍経験が少ない。
そういう捕手は極めて評価が低い。
小宮山や清水はそういう捕手。
阪神ファンの過大評価されているだけだろうよ。

清水誉 (関西学院大 捕手)
年度 所属 試合 打数 安打 本塁打 盗塁 打率
2007年 阪神 ― ― ― ― ― ―
2008年 阪神 ― ― ― ― ― ―
2009年 阪神 20 17 3 0 0 .176
2010年 阪神 3 4 1 0 0 .250
2011年 阪神 11 11 1 0 0 .091
2012年 阪神 2 3 0 0 0 .000
2013年 阪神 39 90 21 0 0 .233
2014年 阪神 26 28 3 0 0 .107

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 11:37:47.48 ID:OqP9nQPA0.net
藤井や鶴岡の引退が近いからな
阪神としては清水や小宮山を叩き売りする必要がない
金に困っている球団でもないから金銭トレードもないだろう

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 11:37:57.42 ID:uNEoNjkl0.net
打撃と捕球が一貫して死んでいて、向上が見えないからなぁ…

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 11:43:32.92 ID:aU0G9Q9m0.net
>>879
じゃあ捕手の数合わせで小宮山・清水は残しておけばいいでしょ。
ただ選手側からみたら移籍したほうが出場機会が増えるだろうけど。
巨人が金銭で星を西武に出した時みたいに移籍することで出番を得ることもあるから。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 12:50:00.33 ID:e6C+hWU+0.net
FAで地元に戻ろう思ったらチームメイトの内川がFA宣言
3番打者を探してたホークスと相思相愛でFA宣言保留
次の年万全を喫して宣言するも、松田の成長でポジション無し
仕方なく巨人に移籍するも、後輩の吉村がトレードで地元ホークス入団、そして活躍
かたや巨人でレギュラー剥奪の危機
もらってあげてくださいよホークスさん

村田↔︎江川

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 15:56:05.08 ID:gebthU2f0.net
>>882
複数年契約終えたら松田が多分FAで巨人に移籍するでしょ
そしたら人的補償で獲るんじゃないの

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 16:24:09.92 ID:kO5BSZZG0.net
>>883
松田に移籍する気あんの?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 16:24:11.95 ID:F9Oe6Wum0.net
>>883
松田どうなんだろねえ
打率低いとこがネックになって案外FAしてもいい値段つかなさそう
福岡では人気ある選手だし残留したらコーチの目まであるんじゃないかね

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 16:29:27.90 ID:VP+7j4fW0.net
ヤクルトはFA動向(移籍、人的補償)が固まってから
あとは戦力外を同時に拾いつつ、そのあと手薄なところをトレードって流れかな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 17:10:20.05 ID:YcdfAboL0.net
糸井と大引、木佐貫のトレードは檻の大勝利だったんか。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 17:24:46.98 ID:yNMK3sO70.net
>>882
村田は息子さんの病院の関係で在京オンリーだったとおもうんだけど。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 17:39:14.11 ID:ZTZNcwl60.net
>>888
村田がトレードとか無えから

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 18:03:51.87 ID:03KsDOkP0.net
竜 高橋聡 ⇔ 虎 鶴岡or清水or小宮山

捕手補強 左中継ぎ補強

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 18:05:02.22 ID:RmkYbaHp0.net
>>890
小宮山や清水でトレードとか過大評価も良いところ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 19:21:48.62 ID:IIyT4RQ80.net
>>885
通算はともかく
松田の打率今年.301のOPS.846やで

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 19:27:58.56 ID:XzPHROUm0.net
てか、セ・リーグ同士で中日のいやらしさを知ってるチームがわざわざ捕手難を手助けするわけがない

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 19:34:06.68 ID:nsLGRWWdO.net
>>891
こんな簡単にすぐに釣られる所を見ると自演だな。
でなければアホかどっちか。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 19:53:43.30 ID:S2UVrjAyO.net
筒井⇔矢貫

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 19:59:10.54 ID:tdUiycMI0.net
中日藤井と檻中山。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 20:29:41.21 ID:m5ugo2900.net
>>883
虚オタの脳ミソっておめでたいな

松田が移籍するわけないだろ
選手としての絶頂期を複数年で契約してるんだぜ

全盛期を過ぎて何のメリットがあって虚人に行くんだ?

昔見たいに虚人ブランドなんて今や存在しないんだよ
その年のFAの目玉選手が入団してくれる時代は終わったんだよ

松田にとってはコーチに可能性もあるホークス
年俸も高いホークス
出てくメリットなんてどこにもないだろうね

あるとしたら里帰りに一番近い中日くらいだろ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 21:10:00.11 ID:7oFwNeil0.net
>>894のガラケー投入までがワンセット

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 21:16:33.27 ID:CsAHUesD0.net
日ハムの陽
今期の年俸が1億8000万円
今季の成績.293 25本塁打 85打点 20盗塁

来季の年俸は2億5000万円を超えそうだが
節約ハムは若い選手を複数取るトレードとかやりかねないな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 21:18:24.17 ID:/Rxb4mcx0.net
ねえよ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 21:27:26.26 ID:clxFvN3F0.net
川島・細山田(SB)⇔藤岡(ハム)

出戻り同士のトレード
ハムは大引&小谷野FA・市川手術で一軍経験ある野手が必要
SBは岡島が抜けるリリーフ陣の補強
細山田にはハンカチの復活、藤岡には武田・加治屋の相談役も期待

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 21:27:59.48 ID:fT6BOU8L0.net
>>899
そういう例外的なのはここでは扱わないでくれ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 21:29:13.33 ID:S2UVrjAyO.net
>>896
オリックスが中山を出す訳ないだろ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 21:49:27.05 ID:KberzvKm0.net
広島小窪と檻中山

内野強化と中継ぎ左腕強化の思惑が一致。松葉の方がいいけど流石にムリだろう

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 22:27:19.74 ID:trDutyop0.net
細山田は育成なんだから勝手に支配下でとればいい

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 00:42:46.82 ID:mUfCZlLa0.net
阿部←→嶋、聖澤

阿部はDHファースト専で復活

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 00:44:21.08 ID:pzx2sJF40.net
>>906
もう捕手の出来ない阿部に価値は無い

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 02:35:27.66 ID:Cmv6mpGw0.net
>>887
オリ大勝利なのはトレードした時点でわかっていた事でしょ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 03:23:30.93 ID:2jGAu+gp0.net
>>908
糸井とか戦略兵器クラスだからなw
あの人の動向でリーグの勢力図が変わるレベル

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 04:00:33.00 ID:4im5cR060.net
>>899
今季が二年契約の一年目なんですが

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 04:13:21.04 ID:fODhCECS0.net
何かと糸井の例出したり日ハムだからと言って主力級のトレード案出さんで欲しいわ

何でもありになる

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 04:22:32.54 ID:PzUf73z60.net
フロントと調停手前レベルで揉めたら案考える、くらいの線引きは欲しいわな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 06:24:24.02 ID:pyFTEJTl0.net
主力級のトレードが多い日ハムは今のままだと大野も中日あたりにトレードで放出したりして

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 06:34:39.39 ID:fmc9QiEK0.net
流石にありえんわな
捕手の目処が全く立ってない

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 06:38:12.66 ID:eookQqrt0.net
>>913
そういう話を辞めようと言われて直ぐに何故するのか?

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 06:43:35.66 ID:5khL/4Ak0.net
又吉とか平田を出すならあるんじゃねーの。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 06:49:15.43 ID:5khL/4Ak0.net
この時間に結構人が居たもんだw
まぁ、アンカーとかはなくても問題ないけども。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 09:43:36.04 ID:5N8tvHMt0.net
(ヤ)田中浩康⇔中山(オ)

内野強化と中継ぎ強化の思惑が一致。松葉の方がいいけど流石にムリだろう

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 09:44:45.90 ID:lGWjxaBB0.net
>>918
しね

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 10:09:33.30 ID:RPPRS9IK0.net
新井どこ行くんだよ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 11:18:14.63 ID:i8M6LDrf0.net
ヤクルト28人のプロテクト予想したけど絶対プロテクトしなけりゃって選手が19人しかいなかったw

由規 石山泰稚 秋吉亮 村中恭兵 杉浦稔大 石川雅規 山本哲哉 館山昌平 小川泰弘 八木亮祐

中村悠平

川端慎吾 山田哲人 畠山和洋 森岡良介 西浦直亨

バレンティン 雄平 飯原誉士

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 11:52:02.84 ID:OZ3QlmWx0.net
外国人選手はプロテクト対象外

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 11:59:06.24 ID:+LWcIg2Y0.net
新井兄弟(神)⇔坂本阿部手薄なショートと捕手のバックアップに

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 12:23:26.61 ID:5N8tvHMt0.net
新井は自由契約

ピロヤスはどこも需要ないと何度言えば…
ピロヤスの押し付けは勘弁してくれ、寧ろヤクルトが一番需要あるだろ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 12:33:26.00 ID:RPWcH42j0.net
酷い自演を見た

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 15:24:32.28 ID:i8M6LDrf0.net
>>921
忘れてた

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 20:39:02.77 ID:SsZ3Wm3v0.net
栗原の話で申し訳ないんだけど、年俸3000万近くまで下がったから温情トレードの可能性はでてくるんじゃない?
特殊なケースに入りそうだけど。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 20:44:28.23 ID:b0N6bHF/0.net
栗原は幹部候補生だから小久保や谷のようなトレードしかない。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 20:51:53.76 ID:aGzU2fQk0.net
>>924
ぶっちゃけ年俸安けりゃ復活期待で需要あるとおもうの
田中が人気ないのは高いからというのがでかいとおもう


安かったら平野安達のバックアップ要員でむっちゃほしいです ちなオリ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 20:59:25.90 ID:EJ52+G+E0.net
そりゃそうだ
安ければ、現状の状態はともかくとして実績が輝くよ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 21:20:16.68 ID:Qa2BPyOw0.net
田中浩康なんて新井兄のようにしてもらわなきゃ移籍無理

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 23:51:13.48 ID:tDYBXiNV0.net
>>927
キムタクの時の清武みたいな人が他球団にいれば別だけどねぇ
特殊な話にしたってそれなりの理由は必要だぞ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 00:41:33.56 ID:fLeeXGHR0.net
畠山田中浩←→青山聖澤

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 08:47:22.40 ID:tzwsNFre0.net
>>933
楽天側としては一応考慮してもいいと思う ただし後藤みたいなのは余ってるのでじっくりと状態観察して
ヤクルト側は畠山出せますか??

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 08:51:06.58 ID:u/CjCrDD0.net
どっちもだからいいのかもしれないが畠山と聖澤ってどっちも来年FAだぞ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 09:52:19.88 ID:Su0xJq3r0.net
>>933
しね

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 10:57:38.08 ID:PFtluVwWO.net
>>933
ヤクルト側が損だろ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 11:29:54.79 ID:M/fxpzO/0.net
いやヤクルトがかなり得だわw

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 11:51:00.41 ID:3zIneZ3h0.net
普通にヤクルトの得だな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 12:03:03.58 ID:tzwsNFre0.net
ヤクルトの得かあ ではあり得ないと前置きしてこれだと?
畠山・田中浩←→青山・牧田

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 12:24:47.74 ID:rT/l49hp0.net
畠山って無理すれば出せる選手なん?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 12:28:57.07 ID:r+OmJ7Lc0.net
外人獲れば出せる
基本畠山は.250、10本前後の選手だし
バレンティンの一塁は悲惨だからなぁ
つか楽天側にメリットなさすぎだろ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 14:18:22.00 ID:lBVheUKD0.net
今年の成績なら出さないし、去年の成績ならよそは要らないだろ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 14:26:29.24 ID:7IraGTOt0.net
こう言う安定感のない畠山みたいな選手は確変起こした年が売り時

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 16:18:29.90 ID:PFtluVwWO.net
でたらめの話しに盛り上がるなよ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 16:20:45.85 ID:S8QMWEWS0.net
>>944
なお実際に売られるのはその数年後

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 16:32:59.05 ID:WVNx7qV80.net
ローテのケツ級の先発と速攻で話がまとまるならともかく、そうじゃないなら売る理由もないしな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 16:34:35.71 ID:M/fxpzO/0.net
しかしその時は押し付けるなと不良債権扱いされてる模様

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 16:37:50.86 ID:rge5gWRU0.net
そもそも畠山欲しい球団なんてないやろ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 17:16:57.40 ID:799NUleTO.net
木谷古野⇔大塚乾

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 17:21:27.05 ID:2pypfsNs0.net
新井兄弟⇔丸・菊池

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 17:28:35.79 ID:799NUleTO.net
玉置⇔桑原謙

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 17:51:07.63 ID:29cBEuZc0.net
>>950
大塚+斎藤勝なら

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 17:58:18.32 ID:799NUleTO.net
>>953
自分で書いておいて悪いんだけど、日ハム右投手2人もいらないよね

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 18:27:31.95 ID:oBqneRdu0.net
ロッテ荻野⇔阪神榎田
鳥谷流出で場合によっては大和がショートに行く可能性もあるのでセンターがほしい阪神(江越はまだ未知数なので)
成瀬流出で先発陣がやばいロッテは実績ある左腕の榎田を獲得。
榎田がまだ再生できるとロッテサイドが考えたら十分ありうるトレードかと。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 18:31:34.86 ID:PFtluVwWO.net
>>951
兄畑自由契約だろ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 18:37:38.90 ID:obB7P0l90.net
榎田とか靭帯何%残ってるんだろうな?

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 18:42:34.40 ID:bE60NorIO.net
榎田はプロ入りしてから一度左肘にメス入れてるが
ネズミのクリーニング手術で本人曰く社会人時代から違和感あったとのこと

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 18:49:16.97 ID:FmM9JlR70.net
榎田は球自体はまだまだキレてるし。
問題は精神面からくるノーコンがな。
コース狙いすぎ→カウント悪くする→焦る→コントロール乱す
の繰り返し。
テンポよくストライク取れるだけのコントロールはあるのに、初球から際どいとこ投げすぎ。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 19:09:06.48 ID:Cs+X7PGJ0.net
藤井がそういうリード好きだからな
他チーム行って合う捕手いればよくなるかも

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 19:38:54.27 ID:o+cDbv3B0.net
>>951
こういう無意味なことを書く馬鹿ってなんなの?

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 19:39:41.25 ID:o+cDbv3B0.net
>>923馬鹿は死ね

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 19:43:24.10 ID:e7Upyg0U0.net
亀レスで荒らす馬鹿は死ね

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 21:45:15.82 ID:OA/hkEnr0.net
飯原 ⇔ 榎田

時々神ピッチをする榎田と今年結構良かった飯原
飯原は来年FAか?

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 22:02:05.87 ID:9CA2pC3x0.net
ヤクルトが損だな
まあヤクルトはセリーグとはトレードしないけど

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 22:05:06.32 ID:oBqneRdu0.net
>>965
ヤクルトは大引次第でけっこう変わってくると思う
大引取れたら森岡か荒木の放出があるんじゃないか?

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 22:11:59.16 ID:ZFYUnVtA0.net
ヤクルトはサードも補強ポイントだからおいそれと内野は出せない。
川島だしたのも失敗だと思ってるはず。
相川の人的保障で寺内辺りが獲れたら放出あるかもしれんが。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 22:14:24.61 ID:oBqneRdu0.net
>>967
そうだったか。まあサードの川端がスペだしな。
寺内よりは松本のほうがいいんじゃね?
なんにしてもヤクルトが野手放出しての投手補強トレードは1件はあると思うけどな。
ドラフトFAだけじゃ使える投手が足らんやろ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 22:29:13.96 ID:IvmPRW2Q0.net
>>963
亀井(巨人)⇔十亀(西武)

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 22:46:15.95 ID:PFtluVwWO.net
>>969
亀井はFAだろ
馬鹿か

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 22:49:38.83 ID:lBVheUKD0.net
>>968
松本を狙うのはミエミエだから、プロテクトされるんじゃね

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 22:53:54.11 ID:dA/gT6g+0.net
それで笠原や絵柄子とられると

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 23:10:10.01 ID:ZFYUnVtA0.net
ヤクルトは宮國獲って新垣に続く失敗すると見た。
成瀬も阪神にさらわれるだろ。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 23:59:29.12 ID:W+p8Gro90.net
>>971
松本ならどうぞどうぞでしょう

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 00:41:26.05 ID:dRzRpyjH0.net
ヤクルトは補強に動いてるからまだいい、それでも足りないけど。
でもそれ以上に深刻なのはロッテやろ。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 08:00:49.07 ID:yF3DUWXA0.net
ヤクルトの補強ポイントは残りは投手or中堅手やろ

田中浩⇔聖澤
田中はFA権持ち 聖澤は来季獲得予定
年俸がともに高いがお互いの補強ポイントに合致している

ヤクルトは守れるセンターを
楽天は松井外野完全転向で薄くなった内野手を

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 08:55:19.97 ID:n4Aiss+j0.net
>>976
無理

聖澤が盗塁が増えればそっちの方がいいから
もしありうるとするなら来年セカンドがどうしようもならなくなった場合のみ

現状楽天は枠の関係上数減らしトレードを画策している可能性が高いです
どんな感じになるでしょうか 補強ポイント:捕手(戦力外からかも)・内野手(二遊間)

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 09:31:38.88 ID:WWYi8vjh0.net
>>976
しね

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 11:18:21.75 ID:kg+vwqmT6
松山+小窪(広)⇔岸田(オリ)

貧打のオリに三割打者二人。投手層薄い広島に実績あるリリーバー。
野間新井、原の手術も考慮。
岸田は安定感低下し始めていてそろそろ売り時(環境変え時)か。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 12:43:33.92 ID:XM97UgjH0.net
岡田⇔バレンティン

ヤクルトのセンターライン強化
神宮なら岡田でもホームラン打てる
外国人はまた探せばいい

ロッテはデスパイネの後を打てる外国人の獲得

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 13:28:41.27 ID:UTkVXgDL0.net
>>980
外国人選手のトレードはまず無いし、それを別にしても
鴎としては野手は基本デスパイネとクルーズ使って
リリーフでロサと後はグライシンガーの後釜で先発出来る投手狙いでそ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 13:30:47.85 ID:tz450RWD0.net
大松、植松(M)⇔七條、上田(S)

速球派で粋のいい左腕と長打の打てる左打者が欲しいヤク

使い勝手のいい投手と粋のいい外野手が欲しいマリ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 13:39:17.80 ID:IcTRq6AZ0.net
ロッテが上田を欲しがるのか…?

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 14:19:29.54 ID:vopiszF10.net
それ以前にヤクルトが大松いらない

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 14:25:25.89 ID:7dkKe4Mm0.net
いい加減テンプレに早稲田大学から直で入った野手は20年以上トレードに出されてないって書かないとダメだろ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 14:27:23.64 ID:OHI/5Z4o0.net
成瀬の人的補償で
一塁兼外野の選手はプロテクト外しといても
ヤクルトは誰もとらないだろうともっぱらだしな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 14:32:36.28 ID:/cAnxFci0.net
>>977
投手出して内野手取るんじゃね?サードの打てる奴とか欲しいやろ
ちなみに新井さんのことではない

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 14:40:09.50 ID:vnONFqpm0.net
>>985
それで思い出したけどテンプレ書きなおさないとな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 15:54:43.53 ID:siL5G5OU0.net
(SB)長谷川⇔(阪神)福原+新井良

鳥谷が居なくなった場合、ショートが大和になるので守れて打てる外野手が欲しい。
スタメンから外されてるが長谷川も復活できて本人の為にもなる。
福原に新井良太付けるならSBも納得でしょう。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 16:03:59.56 ID:QWVGbhjA0.net
松永浩美みたいにすぐFAで出て行かれるのがオチだな

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 17:13:47.72 ID:opgRvBUrO.net
ロッテ岡田がセの某球団にトレード。

近日中に発表される模様。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 17:59:23.29 ID:7dkKe4Mm0.net
外人のトレードは2002年に阪神から西武にいったエバンス⇔橋本が最後か?

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 18:04:12.59 ID:QWVGbhjA0.net
>>992
ロメロ福元⇔立岡久米がある

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 18:22:46.93 ID:bcIzBPpd0.net
巨人で役立たずだったマイケルは?

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 18:34:55.67 ID:EINfYOUU0.net
マイケルは日本人だよ。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 19:14:39.64 ID:EvpNYIGm0.net
>>992
がロメロはともかくとして
エバンスを覚えていてオビスポを忘れているのが謎

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 19:20:54.74 ID:tQyITP2F0.net
ブライアントを金銭でとれた近鉄

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 19:23:14.18 ID:IcXJqjJb0.net
そして謎残留のレイサム

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 19:35:12.88 ID:jYzCt6Bz0.net
マイケルはドラフトを通してるしな
在日韓国人等の選手なんかと同じで、国籍はともかく外人という枠じゃないや

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 19:46:14.98 ID:tz450RWD0.net
倉、鈴木将(C)⇔野上、熊代(L)

経験豊富な捕手と粋のいい外野手が欲しいレオ

強肩の外野手と先発を厚くしたい鯉

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 20:02:50.27 ID:02llrmqF0.net
どういう釣りだ…

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 20:49:32.85 ID:ll0imH/B0.net
今までこのスレでみた中で一番レベルが低い釣りかもしれない。

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 20:51:42.86 ID:7dkKe4Mm0.net
>>993 >>996
サンクス そうだったね ロメロとオビスポは移籍先で活躍してなく
エバンスは移籍前が全く打てなかったのに行った先で70試合前後で15本くらい本塁打打ってたから印象深かった

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 22:01:51.87 ID:tIgt1yrl0.net
>>1000
野村、菊地(広島)⇔大崎、上本(西武)

これならいいぞ。

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 22:08:47.24 ID:d0aD0f280.net
だからどう言う釣りだ…

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 22:54:03.90 ID:v50mOtgO0.net
伊藤(オリックス)⇔大野、杉山(中日)

金子がメジャーに行くとなれば先発投手が不足。
若月の成長で捕手は若月、伏見、山崎で回せるので

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 23:06:08.10 ID:8TkquPInO.net
巨人 松本哲←→ ロッテ 清田

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 23:17:23.15 ID:IbUZUxqq0.net
>>1006
アホかw!
まだ若月とかただ2軍で『ドラ3の高卒1年目にしては思いの外よかったね!』って
だけじゃねぇかw!

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 23:18:35.51 ID:N3C0CYSS0.net
似たタイプいるし...
清田出すなら投手狙うだろ

1010 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 23:37:39.97 ID:I0pDLSMC0.net
そろそろ誰かチームごとに補強ポイントまとめてくんねーかな。
自分でやれって言われたら困るけど。
あんまセリーグとか見てないし…。

1011 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 23:42:52.09 ID:8TkquPInO.net
巨人 松本哲+高木京 ロッテ 藤岡+清田

1012 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 00:17:38.99 ID:aA9OKR7A0.net
榊原(檻)⇔狩野(虎)
右の代打、打撃型の外野が不足する檻。
福原、安藤にいつまでも頼れない虎。

1013 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 01:11:02.12 ID:umzmr2Bq0.net
>>1010
俺個人の判断で申し訳ないが、訂正あれば入れてください。
兎 リリーフ、二塁手、2番手捕手(相川次第だが)
虎 リリーフ、遊撃手、中堅手
鯉 左腕、その他投手全般
竜 捕手、先発、二遊間
星 捕手(人数不足気味)、リリーフ(特に左腕)、二遊間、先発左腕
燕 投手全般、中堅手、遊撃手(大引次第)
鷹 先発、遊撃手
檻 二塁手、リリーフ左腕、三塁手(ヘルマンがダメな時の代わりがいない)、長距離砲
公 左腕、捕手(市川が手術)、中堅手(YOが怪我するとやばい)
鴎 先発、長距離砲、二遊間(中村君次第ではあるが)
猫 リリーフ、遊撃手(外崎次第ではあるが)、先発
鷲 長距離砲(サードor外野)、リリーフ、捕手(人数不足気味)
こんなところかなと思う

1014 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 01:11:57.16 ID:umzmr2Bq0.net
996に追加で、左側にあるほど優先度高いと個人的に判断しました

1015 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 01:28:29.77 ID:nJG04gsS0.net
うめ

1016 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 01:30:25.91 ID:nJG04gsS0.net
埋め

1017 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 01:31:27.41 ID:nJG04gsS0.net
1000なら田中ひろやす残留

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200