2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クライマックスシリーズなんてやる意味あるのか2

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:07:30.91 ID:3vvcz7YH0.net
巨人ファンの皆様是非語りましょう

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:07:54.17 ID:anADgN1D0.net
>>1
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:10:23.29 ID:QXU7yPWH0.net
阪神ファンだからあえていう
CSは即刻廃止しろ
プロ野球の価値を毀損させるだけの制度だ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:14:28.42 ID:nyoRfClA0.net
くたばれ読売 そーれ、逝け逝けーwwwww
くたばれ読売 そーれ、逝け逝けーwwwww
くたばれ読売 そーれ、逝け逝けーwwwww

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:16:33.39 ID:P9+18Skl0.net
珍カス セ界の恥さらし
数年前のロッテとの日本シリーズの前科を思い出せよ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:18:00.13 ID:7LWOlYZ60.net
>>3
虚カス乙

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:22:57.01 ID:w4rczBp9C
どうせなら セの最下位とパの優勝チームの入れ替え戦ではどおよ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:20:07.36 ID:cREo5VgF0.net
虚カスは糞スレ立てんな!wwww

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:20:25.50 ID:DTgk1A0q0.net
         _____
     :/ ノ _     _ヽ \:
   :/   / ・ ヽ / ・ヽ  \:
    :|   し―J し‐ J   |:
    :|      (__人__)      |:
    :|       l/⌒ヽ      |:__________
    \  /  /     /| |             |
___/⌒´   /       \| |             |
| | /  __/         | |   虚カス      |
| | /                 | |             |
| | |                   |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:25:26.64 ID:jzs0EuNp0.net
中日といい阪神といい
セ・リーグのチームは立場を弁えて胴上げはしないね
そこだけは素晴らしい

その点パのチームの民度の低さときたら・・・
ロッテは当たり前のようにやってたし
ハムも勝ったら間違いなくやるだろうね

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:26:12.33 ID:P/AH1fzd0.net
またサカ豚が煽ってる

原のせいで負けただけ
CSは問題ない

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:27:00.30 ID:54zSfree0.net
巨人ファンばっかりアレだけど、CSに対して鷹ファンの見解ってどうなんだろうな。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:27:39.71 ID:BjGfKUWi0.net
原は進退伺ぐらい出せよ、形だけでもw

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:29:22.15 ID:8C0GCBn7O.net
そもそもセリーグは巨人が2年連続Bクラだったからナベツネが導入したんだけど、初年度はスイープされたよね 試合勘がどうたらとか言ってた

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:29:29.73 ID:BdhA94590.net
アンチ巨人だがCSは不要

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:30:05.56 ID:7ye57txV0.net
>>12
もちろんCS廃止論者ばかりだろ
特に明日負けた日にゃ…

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:30:27.33 ID:BWetH9vXO.net
さすがに4タテは…

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:31:41.33 ID:BjGfKUWi0.net
禿とナベツネで話し合ってCSなんて廃止しろよ
そのぐらいの権力は持ってるんだろ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:32:28.48 ID:IP97Cnbj0.net
218 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2014/10/16(木) 21:39:26.22 ID:j35j6l0e0
このスレタイの通り、リーグ優勝=シリーズ進出、じゃないから価値が暴落。
やはり、CS廃止が良いと思う。そうなった場合、

・リーグ戦130試合+交流戦24試合=154試合制
・レギュラーシーズン自体に冠スポンサーをつけて、1位〜3位に賞金を付ける。

ここら辺が代案として浮上するかもね。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:33:16.30 ID:FoCKjpkn0.net
セリーグCS言い出しっぺも巨人じゃなかったか

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:34:36.77 ID:RW+wPFPH0.net
>>15
虚カス乙

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:34:38.48 ID:PuyrgnN10.net
>>19
暴落しても構わないよ。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:35:50.11 ID:SNC326550.net
巨 人 す ま ん な

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:36:08.01 ID:l8Vd7AnJ0.net
交流戦除けば巨人と阪神の差はほとんどないし
今年はクライマックスで決着をつけるのはむしろ良かったと思うよ
ホームで4連敗するチームが日本一とか詐欺だろ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:38:30.65 ID:GfhQ9AYT0.net
>>24
ホームで4連敗するチームがリーグ覇者ってのも詐欺だろw

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:38:59.49 ID:77u5Xq9g0.net
               ,..:ニニニニニ::::::、
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:           ミ
             彡   -==、  ,==-i   巨人が優勝したのにおかしいだろ
            ,=ミ_____,====、 ,====i、
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| コミッショナー呼べ、ルール変えろ
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j 読売の力を見せてやる
             . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
          ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,      l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:40:04.68 ID:P/AH1fzd0.net
>>19
あのさーCSないと消化試合増えるのに154試合って頭大丈夫か


コピペうざすぎ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:40:15.16 ID:kaKf4TlG0.net
>>1
球界改革板でやれ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:40:21.88 ID:i3jdi+d90.net
プライドより目先の金
球団も選手もファンほど悔しがってないのが現実ってもんよ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:41:14.84 ID:4x7ASE/F0.net
>>24
たしかに
ちなみに交流戦なしで計算したら勝率が全くの互角だった

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:41:20.22 ID:KGtVrTTi0.net
パリーグプレーオフ時代から2位以下の勝ち抜けは全て5ゲーム差以内
だったが7ゲーム差で巻かれるのはちょっとねえ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:44:27.25 ID:M9Cii6of0.net
リーグ優勝はCS導入してから、最後まで全チームが頑張るようになったんだから
暴落なんかしてないだろ
前は6月に脱落して目標無くなるチームすらあったんだし

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:45:37.17 ID:08cGRy6x0.net
クライマックスシリーズで意味の無いソロホームランを打ったのが巨人サブロー

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:47:46.27 ID:eqcwy8FR0.net
最初に言ったのは横浜だろボケ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:58:06.96 ID:hYH8i+Fx0.net
プロ野球自体に意味ないだろ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:58:49.06 ID:SNC326550.net
元からこんな制度おかしいのはみんな知ってるw
だけど収益を優先した結果だから諦めろw

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:00:18.35 ID:LSwMZECG0.net
やる意味はないと思う
特に三位は要らん
でもこれやめたら消化試合増えるから球団関係者反対するやろな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:20:20.12 ID:XRGHfGce0.net
一番悔しい思いをするのが1位のチームファンと言うのが間違っているよ
ファンからしてみたら本当にただの罰ゲームだから

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:20:48.12 ID:EWCZCrd10.net
清武「ナベツネざまあみろ!」

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:23:31.90 ID:77u5Xq9g0.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ<イェーイ、ナベツネ見てる
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' | これでCSの廃止やルール変更言いだしたら恥の上塗りだぞ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  清武氏が笑ってるぞ
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"  
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:24:21.58 ID:EWCZCrd10.net
しゃあああ!ナベツネ!天罰!

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:24:52.72 ID:nfwaUorhO.net
CSシリーズ自体が消化試合感覚だからなくていいや
恩恵受けてもこんなに実感のわかないものだとは思わなかった

とっとと日本シリーズをやって
後はサッカーみたいに代表収集して親善試合でもしてる方が
まだ話題にもなりそう

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:27:38.34 ID:0Fhj+Ac90.net
俺は巨人ファンでもソフバンファンでも無いが、CSはルールを見直すか廃止すべき。
誰がどう考えても酷い欠陥ルール。
CSが真の日本チャンピオンを決する為の選手権だとするなら、現行ルールでは余りにも納得いかない。
どうせなら、リーグ戦とは別に、改めてトーナメントでの野球日本選手権をやるほうが納得がいく。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:27:39.58 ID:XRGHfGce0.net
廃止の議論が沸くとするなら
去年の方がチャンスがあった
震災云々だのなんだので持ち上げられた楽天が
敗退してればこの制度は何なんだ
たまに優勝しても他のチームに持っていかれるなんて理不尽だ
となっていただろうしそうなることを期待していた

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:28:30.08 ID:l8Vd7AnJ0.net
巨人阪神は交流戦除くと勝率同じだよ
1年やって差がついてないじゃん
だから交流戦の24試合分1勝アドバンテージで4連敗したんだから合理的だろ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:32:02.72 ID:p66Fs4RB0.net
CS必要派ってすぐに消化試合の事言いだすよねぇ・・・
消化試合ってそんなに悪か?
引退興行や花相撲で客寄せ効果が逆に上がると思うんだが

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:32:51.93 ID:UpI4lmWi0.net
>>42-43
虚カス乙

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:34:12.34 ID:EWCZCrd10.net
クソ巨人ざまあみろ!
プレーオフ時代のソフトバンクなんて比べ物にならんくらい悲惨だったんだぞ!

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:34:58.61 ID:l8Vd7AnJ0.net
ホームで4連敗するチームが日本シリーズに出る方がおかしいよ

50 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/18(土) 23:35:42.74 ID:Cci518Vw0.net
2014交流戦、千葉ロッテマーくんの「惨劇の巨人」は、カット無し、生かしで。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:36:12.31 ID:wbjYHMgD0.net
           _. -─‐-
            /      ⌒ \
      r、  /  ⌒   (_・_.ン\  おい、虚カスなんか言えよ?
      |.l1 /  (・_ン〉(ィ,、c)    ヽ
     .|^ )       ,.へへ、    |    聞こえねーぞ
    ノ ソヽ    ュlエl'ィン、   _ノ ̄`!
    /  イ      くェェ/    イ7 _/
    {__/\            ヽ {

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:37:50.44 ID:GfhQ9AYT0.net
嘘か真か確かめるのがCS

今回はそれが露骨に出たな

よってCSは今後もやるべきではある

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:39:36.89 ID:7enJiwjY0.net
NPBが決める物が嫌ならプロ野球自体見んな、虚カス(笑)

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:39:56.33 ID:eqcwy8FR0.net
1リーグ制で優勝で終了

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:40:41.76 ID:G69vIHYf0.net
だまって前後期制を復活させろ

でもそうしたら後期のチームの方が勢いあって有利かもなあ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:42:00.95 ID:ThCB1kpR0.net
>>5
悔しいのう

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:43:42.49 ID:+s9qgQ9e0.net
>>19
昔みたいにCS勝者=リーグ優勝でいいよ
巨人のお通夜ぶり見たら、CS勝たないと無意味だろ。
変なお情けは不要。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:43:59.48 ID:0YsTfFhkO.net
普通はポストシーズンってめっちゃ盛り上がる。

スーパーボウルはその極み、まさに『至高』

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:46:15.49 ID:7Z0OQ9We0.net
これは読売ファンに成りすました阪神ファンが立てたスレ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:47:34.95 ID:7qk+tHqUO.net
存在意義は有るよ。打てないチームながら
投手の力だけで優勝したのにペナント制して
軒並み力尽きてんじゃ駄目だろw
ただCSじゃなく代表資格検定戦とでも呼ぶべき
3位までを有資格として優勝チームが相応しい状態に
なければ2・3位のいずれかに代表権が移る…
CSじゃ上の中身が伝わらないw日本シリーズも
新しい呼称考えたらいいw

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:47:35.11 ID:5H7Z75UB0.net
CSのせいで日本シリーズの価値が下がってるのは明らか

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:47:44.59 ID:8C0GCBn7O.net
>>31
10ロッテ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:48:17.98 ID:eqcwy8FR0.net
プロなんだから毎年巨人が日本一、優勝て訳も行かないだろ

64 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/18(土) 23:49:11.95 ID:Cci518Vw0.net
昭和の輝かしき某地上波マスメディア、
○大ネットワーク的○+ワンNN伝統から発想するならば、
「日本プロ野球!秋の祭典!!すぺしゃる」
みたいなシリーズタイトルへすり替えていけば、いいんじゃないんでしょうか。
そして、オープニングMCはキ○キンでお願いします。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:51:04.95 ID:VZIf/Px60.net
短期決戦で強いチームこそ真のチャンピオン
勝てないチームが雑魚いだけ

といっても、今のチーム数でやるのは微妙ではあるが
メジャーぐらいのチーム数なら納得なのだが

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:52:13.66 ID:SaVyO3Au0.net
文句言うならナベツネに言えw

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:53:50.39 ID:nfwaUorhO.net
>>66
アンチ巨人、アンチナベツネだからリアルでも言ってるわ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:54:46.88 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>61
ホームで4連敗するチームが出場する方がよほど日本シリーズの価値が下がるよ
未然に防げてよかったじゃないか

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:54:48.62 ID:T0q4kfpg0.net
終盤に下位チームが調子良くて上位チームが調子悪いとか怪我人出たとかなったらそれだけで決まっちゃうもんな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 23:59:11.60 ID:VZIf/Px60.net
>>69
大事な試合で調子悪いってのは言い訳にならんわw

むしろCSの権威と価値を高める方向に意識改革するのも
良いかもねメジャーみたいに

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:01:22.68 ID:4zIOa3zz0.net
調子を整えるのも勝負のうちだからな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:02:51.07 ID:A3aSYFky0.net
>>55
前後期制は一度失敗してるんだから、よほど改善しないと同じ事の繰り返しだろう。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:02:51.52 ID:+PeUmUTa0.net
なんで下位球団が喜ぶだけの制度に一々参加しなければいけないのか

74 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 00:04:16.80 ID:kGVFZrAH0.net
主催チームが興行で稼がないといけないシステムなんだから、
そもそも、実戦空白日数が長くなる件を含めて立ち上がりが不利なのしょうがない。
NPBは包み隠すことを恐れず、日本選手権シリーズと
シーズン成績は関連性を無したと再アナウンスをすればいい。
客寄せのため、熱戦に立ち返るための

「日本プロ野球!秋の祭典!!すぺしゃる」

「」

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:06:51.09 ID:xjM4X9Bw0.net
阪神を上回る13安打を放ちながら、4得点に終わり、
屈辱の4連敗で日本シリーズ進出を逃した。
リーグ優勝チームのCS敗退は07年の巨人、
10年のソフトバンクに続き3チーム目。
CSでの4連敗は史上初。

CSでの4連敗は史上初。
CSでの4連敗は史上初。
CSでの4連敗は史上初。
CSでの4連敗は史上初。
CSでの4連敗は史上初。
CSでの4連敗は史上初。
CSでの4連敗は史上初。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:07:33.29 ID:BfRakcVGi.net
やっぱりおかしいわ
みんなセ・リーグを優勝したチームは阪神だと思ってる
こんなことは許されない

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:08:11.25 ID:oNB5oZPJ0.net
だからナベじゃねえよググレよ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:08:16.91 ID:KN3PcPQt0.net
虎とハムが出てきてくれればCSの醜さが浮き彫りになるのにな
貯金10以上離されたチーム同志がまぐれ上がり可能な短期決戦を経ていったい何を懸けて戦うんだ?
一方がリーグ優勝チームで勝った方が日本一ってならまだ分かるが・・・
お互いリーグ優勝さえ出来なかったチームに勝ったところでなんなん?
今年の最強チームは謎のまま終わりってか

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:08:36.60 ID:DA84JwPW0.net
過去にジーターがリーグ戦を練習試合と評したが
NPBの選手にもそれぐらいの意気込みは欲しいところ
短期決戦にビビってるような雑魚はいらんわ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:09:22.45 ID:zBg9TYK80.net
仮にパがハムが勝ち上がってどっちかが日本一とか違和感有り過ぎだろ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:10:51.81 ID:oNB5oZPJ0.net
確かに価値は下がるわ運もあるし

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:11:30.49 ID:s2XuiLwd0.net
これは讀賣の愚行への天罰だよ、野球の神様はちゃんと見ているんだな。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:11:36.68 ID:iohUljwH0.net
ホームで4連敗するチームが日本一の方が違和感ありすぎだけど

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:13:01.67 ID:DA84JwPW0.net
スポーツなんだから試合で負ける方が悪い
もしたかだか数試合では実力はわからないというのなら
それは野球というスポーツに欠陥があることになる

俺はそうは思わない

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:13:05.32 ID:BTNOx5fC0.net
>>78
安定した強さを競うのがペナントレース
それなりに安定した強さ+勢いと運を競うのがポストシーズン

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:13:51.25 ID:ohwYpUrF0.net
>>73>>76
虚カス乙

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:13:53.13 ID:GFb4j3DT0.net
福岡ドーム、CSの客入りの悪さ見ると、CSのルールに対する抗議なのかなと。
ポストシーズンは有った方が面白いし、やること自体に反対ではないが、現行ルールでの存続には反対だ。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:14:37.19 ID:oNB5oZPJ0.net
>ホームで4連敗するチームが日本一の方が違和感ありすぎだけど
ホームで4連敗したら日本一にならねえだろバカw

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:15:06.81 ID:4zIOa3zz0.net
ナベツネさん涙目!

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:15:39.09 ID:IztbIkTK0.net
>>87
CSが嫌がられてるんじゃなくてスポンサーが嫌われてるだけだろ

91 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 00:18:40.18 ID:kGVFZrAH0.net
おかしいと思ったらスー○ーニュースなんて真面目に見てられないでしょ!!!!!!!

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:20:47.45 ID:BfRakcVGi.net
どうせ負けたから言ってるんだろとか言ってないでマジでよく考えるべき
ペナントの価値を下げるのはやっぱり一番やっちゃいけないよ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:21:53.68 ID:qqJJz3pV0.net
リーグ戦終了時のゲーム差を
CSのアドバンテージに換算すればいい
2ゲーム差なら毎試合2点差から試合開始とか

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:22:44.37 ID:4zIOa3zz0.net
クソ巨人ざまあみろ!
4連敗とか話にもならん!

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:25:11.91 ID:oNB5oZPJ0.net
ヤジはいいから

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:25:48.19 ID:CsnM1g/uO.net
>>93
それなら勝てた。byちなオリ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:26:11.88 ID:GpSP4Q46O.net
CS無くすなら交流戦もなくせ
なら巨人はリーグ優勝できてねぇから。

98 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 00:26:14.98 ID:PhWubDt20.net
永久に不滅な安藤優子も頑張れ!!!

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:30:17.26 ID:jGYuo3+u0.net
リーグ優勝の価値は認められている
しかし日本一はまた別、というのが今のシステム
3位に入れば日本一に挑戦する権利がある

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:33:45.46 ID:JA/2NlP30.net
落合博満氏が言う通り、日本シリーズは2006年で終わったんだよ。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:33:56.64 ID:lwTCcg6T0.net
CSは統計学的に噴飯物ですな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:34:03.96 ID:DA84JwPW0.net
まあ日本シリーズも短期決戦なんだから
短期決戦に強いチームにリーグを代表して出てもらうのが
一番理に適ってるわな

日本シリーズに出たいのならCSで勝てば良いだけの話だし
負けるやつが悪い

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:36:00.29 ID:lwTCcg6T0.net
短期決戦に強いチーム、弱いチームなんて存在しないの。
試合数が少ないから、単に弱いチームにチャンスが生まれやすいというだけで。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:36:25.58 ID:h7oG6wxf0.net
巨人が必死で導入したセ・リーグCSなのにね。

自ら掘った墓穴に落ちたのは2回目。

 

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:39:51.32 ID:JA/2NlP30.net
短期決戦に強い弱いじゃなく、
偶然そのとき調子いいか悪いかってのがあるから

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:40:02.50 ID:IHpMbmYJ0.net
ホームゲームでワンサイドゲーム四連敗じゃ、何の言い訳も立たないな
最下位のヤクルトでも魅せ場の一つくらい作れる
制度批判したところでただひたすらに惨めなだけ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:40:40.70 ID:BKLJ6GA30.net
原じゃなければ普通に勝てた

マジで酷い采配だった

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:41:36.48 ID:4fs4DwjX0.net
ぶっちゃけ2位と3位はワンゲームプレーオフでいいよ
翌日から即ファイナル

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:41:50.26 ID:IHpMbmYJ0.net
>>107
タラレバもただひたすらに惨めなだけ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:42:01.96 ID:r+vh+mlz0.net
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:42:49.66 ID:DA84JwPW0.net
>>103
長ーいシーズンで緊迫感もなくのんべんだらりとやると強いが
プレッシャーのかかる試合では弱いってのはありえるだろう
試合数が少ないうんぬんは負け犬の遠吠えだよ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:43:58.56 ID:w4yZ/6f30.net
まあCSは10年前の導入時から反対のほうがファンには多かったんだけどね
巨人云々が入ってくるから変な話になっているけど。。。

あと、こんなんもあった
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO57278850S3A710C1000000/

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:44:18.82 ID:lwTCcg6T0.net
>>111
精神論出た

数3Cレベルの統計学も知らなそう

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:44:56.70 ID:DA84JwPW0.net
>>105
調子のいい悪いを偶然のせいにするなよ
大事な試合に照準を合わせて調子を整えてこそのプロだろ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:45:54.08 ID:r+vh+mlz0.net
精ww神wwww論wwwwwwwwwwwwwwww

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:46:23.02 ID:JA/2NlP30.net
>>112
ファンよりカネだからね。いろいろ矛盾してる。

こういう歪みは年月経るうちにじわじわくると思うんだがな。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:46:31.95 ID:IHpMbmYJ0.net
>>112
まぁ一理あるが今回はペナントレースを無にされても仕方ないような惨状

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:46:40.78 ID:DA84JwPW0.net
>>113
雑魚の言い訳に使われるんじゃ統計学が泣くな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:47:34.30 ID:w4yZ/6f30.net
ちなみにCSの問題点は

・リーグ戦のゲーム差に意味がなくなってしまう
・試合消化が早いチームほど、CSまでの期間が
 空いてしまい選手のコンディション維持に不利
・MLBほどチーム数が多くないため、興行的な意味以外に存在価値がない

こんなとこかな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:49:14.98 ID:4fs4DwjX0.net
つーかリーグ優勝チーム同士で日本Sしたあとに
各リーグの2位、3位、4位、5位、6位で順位決定戦すればいいやん
1〜12位までが決まるって感じで

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:50:22.77 ID:IHpMbmYJ0.net
>>120
客がこないから

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:50:54.23 ID:w4yZ/6f30.net
>>120
消化試合を減らし興行的にデメリットを少なくする
ってのがCSの球団側の目的だから、それだとあまり意味ないんだよね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:51:15.77 ID:Q60Q9Y0k0.net
リーグ代表として日本シリーズに進出する以上は、そのチームがリーグ優勝
に戻した方がいい。
リーグ戦でリーグ優勝を決めて、同じリーグでCSでリーグ代表決めるとか、普通に考えて無理がある。
CSは絶対なくせないだろうし、両リーグ代表による日本シリーズも譲れないならそうするしかない。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:51:17.57 ID:4fs4DwjX0.net
>>121
ぶっちゃけ余興でいいし
日本Sの前でもいいな
オナニーファンを慰める試合になればいい

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:51:38.82 ID:EuaK4RCy0.net
ペナントを1ヶ月ずつぶつ切りにすればいい。
そこで勝率なり順位なりで上位3チームでCSやりゃいい

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:52:31.78 ID:IHpMbmYJ0.net
>>124
客がこないから
消化試合と同じだし
もうちょい考えてから提案しろよ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:52:47.46 ID:qBD2yk/v0.net
こりゃ今オフもCSルール変更あるな
3位は対象外 or アドバンテージ2勝あたりが有力

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:53:36.53 ID:JA/2NlP30.net
さっさと廃止しろよ。
意味わかんないもん。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:53:37.45 ID:GFb4j3DT0.net
真の日本チャンピオンを決めるなら、リーグ戦とは別に、12球団でトーナメントすりゃいい。
上位3チームはシード、ホーム開催、アドバンテージ無し。これで充分。

130 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 00:54:01.06 ID:PhWubDt20.net
意味ないって、嘘じゃん!
チャンピオンエンブレム来年もつくんでしょw
☆みっちゅになんじゃんw
ペナントだって掲げられるでしょw

阪神さんは、2014CS突破テナントってあるんだっけ?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:54:48.87 ID:JA/2NlP30.net
>>129
天皇杯だなそれ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:55:05.15 ID:+PeUmUTa0.net
ファーストステージで使った先発はファイナルでは使えないようにして欲しいわ
それぐらいのアドバンテージが無いともう廃止でいい

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:55:48.09 ID:4zIOa3zz0.net
ソフトバンクはこれ以上の悔しさを味わったんだ!
巨人は優勝の称号が残るだけまだマシだ!ガッハッハ!

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:56:07.62 ID:r+vh+mlz0.net
08、09、12、13CS後にコテなりトリなり付けて反対意見出してた者だけ
CS制に石を投げなさい

ってか?

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:56:20.53 ID:cdoemZcbO.net
>>132
それだとワンポイント先発させるぞ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:56:44.68 ID:IHpMbmYJ0.net
今年に関しては読売が気の毒だとは全く思わないな
内容があまりに酷すぎる
チャンピオンチームに相応しくない内容

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:57:01.58 ID:lwTCcg6T0.net
CSは5試合で首位打者を決めるようなもの。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:57:07.67 ID:w4yZ/6f30.net
ちなみに、去年だったか一昨年だったかにMLBの
プレーオフ進出枠が増えたんだけど、さすがにMLBの
チーム数でも枠が多すぎるって批判は出ているようだ。

ましてや日本は2リーグ12チームしかないのに、対象枠が
その半分の6チームだからね・・・

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:57:34.88 ID:lwTCcg6T0.net
>>134
出てたよね 2004年の西武日本一から出ていた

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:58:28.60 ID:lwTCcg6T0.net
>>138
それとMLBと違い、全チーム等しく総当りしているので大義名分がない

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:59:28.82 ID:w4yZ/6f30.net
>>136
今年に限らず現行ルール内でのチームの順位や日本シリーズの
切符についてもどうでも良いと思うけど、いい加減に今後に関しちゃ
見直せとは言いたい。
つか、最初から日本の少数球団でプレーオフやるのは反対だわ俺

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:00:41.66 ID:tHZNbvtWi.net
是非日ハムが勝ち上がって欲しいな
そうなれば、CS廃止→1リーグ制へ
とりあえず10チームくらいに淘汰され、営業的に集客力ないお荷物チームは淘汰

地域的なバランス考えて、セパから1チームずつ削れば問題なし

近年の傾向見たら、セリーグはヤクルト、パリーグは西武が対象に

北海道1 東北1 関東3 中部1 関西2 中四国1 九州1

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:01:17.35 ID:QFxdKE/f0.net
CSを行うか、行わないかはペナントの優勝球団が決めるってのはどう?
ただしCSで負けたらリーグ優勝の名誉は奪われてしまう。
CSを行わないと決めれば、そのままリーグ優勝で日本シリーズに出場。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:02:09.27 ID:w4yZ/6f30.net
>>142
まあぶっちゃけ日本の球団数なら1リーグで問題ないんだよね

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:02:15.14 ID:IHpMbmYJ0.net
>>141
そもそも野球人気に陰りが見えて経営的に厳しくなってきたのが原因
そのための交流戦であり、消化試合回避のためのクライマックス

廃止するなら商売的にそれをカバーする仕組みを考えなきゃならない

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:02:28.52 ID:K+6S0ws40.net
逆に考えるんだ。
あの戦力で巨人がリーグ優勝したのが不思議だろ。
ペナントレースの方に問題があるんじゃないか?

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:03:01.57 ID:IHpMbmYJ0.net
球団経営の視点がない議論に価値ないよ

148 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 01:03:40.81 ID:PhWubDt20.net
2010だって、ロッテは日シリ出られたのは良いけれど、
日本選手権のテナントを手にしなかったら・・・考えたことある?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:04:17.23 ID:r+vh+mlz0.net
        -――‐- 、
        /        ヽ   駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      逃避が
      |   ∩    ∩   |       ススムくん
     |    ∪    ∪  |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:04:40.30 ID:w4yZ/6f30.net
>>145
1リーグにして上位3チームでワイルドカードとか・・・

>>146
今年の巨人リーグ優勝は、交流戦でパが巨人に負けすぎ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:05:54.98 ID:1Lshphij0.net
クイズでいう最後に1000ポイントで一発逆転みたいなもんだもんなあ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:05:58.43 ID:IHpMbmYJ0.net
>>150
そうすると下位6球団くらいは早々に消化試合ができる

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:06:13.08 ID:QFxdKE/f0.net
メジャーの方が、消化試合はあきらかに日本より多いはず。
消化試合のためのCSならいらない。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:06:29.38 ID:4fs4DwjX0.net
だから優勝チームで日本S
各リーグの同位同士で1試合のクライマックスSをすればいい
勝率が高いほうが興行権すれば消化試合はないし
Bクラスも最下位になると6位同士の最下位決定戦になるから最後まで気を抜けん
球場の確保が大変だから順位決定戦は1試合で全部同じ日でええ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:07:12.19 ID:IHpMbmYJ0.net
>>153
ならどうやって球団経営成立させるの?

156 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 01:07:35.95 ID:PhWubDt20.net
阪神さんが日シリで負けたら、センターポールに
「2014セントラルCS突破チーム記念テナント」
を掲げられるように、働きかけてあげないと、いけないよな。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:08:04.66 ID:IHpMbmYJ0.net
>>154
それじゃまるで盛り上がらない

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:08:19.07 ID:w4yZ/6f30.net
>>152
今でも消化試合0じゃないし
そもそも下位球団の消化試合を減らすのは
公平性を担保するなら不可能だよ

それを無視して興業重視のみに走るなら
もうプロ野球はプロ野球の看板を下ろすべきだわ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:08:49.18 ID:lwTCcg6T0.net
>>155
たぶんCSが長期的には経営苦しくしてると思う。
レギュラーシーズンの観客動員を減らしてる。

160 :うどん県民:2014/10/19(日) 01:09:41.49 ID:D3ri4Jq30.net
リーグ優勝した重みが吹っ飛ぶから
やめるべき

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:09:44.99 ID:w4yZ/6f30.net
IHpMbmYJ0は馬鹿なの?
ファン視点で語る場で球団利益のみ100%で語るなら
最初からこんな場所に来るなよw

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:10:00.32 ID:4fs4DwjX0.net
>>157
日本Sの前座でいいの
オナニーファンへの感謝の試合でいいんだよ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:10:04.19 ID:4H2+Q33m0.net
リーグ戦→CS→日本シリーズを毎月開催する。
これで弱いチームでも盛り上がるだろうw
さらに儲かるしwww

ついでに高校、大学、社会人、プロ野球でサッカーの天皇杯みたいに
トーナメント形式による優勝チームでも決めてみたら。

164 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 01:10:06.79 ID:PhWubDt20.net
CSが

球団儲けの駄グッズ販売に
悪用されている事実だけは、

同意を強要します!!!!!!

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:10:18.03 ID:1Lshphij0.net
あれだな、CSやるやらないは2位3位のチームが決めて
CS挑戦した2位、3位のチームが普通に敗退したら
何か次シーズンにハンデを与えないとな。
借金5スタートとか。
そうでないと優勝チームがCS敗退とかあほらしいだろう

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:11:34.94 ID:IHpMbmYJ0.net
>>161
経営が成立しなきゃファンも楽しめないんだが?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:12:28.05 ID:4zIOa3zz0.net
巨人、ナベツネざまあみろ!メシウマ!

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:12:38.16 ID:GFb4j3DT0.net
上から3チームでやり直し試合のCSするくらいなら、チャラにして全球団でトーナメントやれよ。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:12:54.58 ID:4fs4DwjX0.net
阪神の西岡みたいにCSに間に合う選手とかいるから
優勝チームが有利ということはないんだよ
むしろギリまで1位2位が競り合ったら3位が漁夫の利をえるだろ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:13:40.87 ID:Q60Q9Y0k0.net
CS制度がある限り、リーグ戦優勝とリーグ優勝は別じゃなきゃいけないのに、混同されてるのが不思議。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:13:46.15 ID:w4yZ/6f30.net
>>166
やっぱり馬鹿なの?
利益とファンの満足の折衷を探すのが経営ですよ
おまえさんのはファン捨てて利益のみ追求しろってことだ
バイバイお馬鹿さん

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:14:51.18 ID:IHpMbmYJ0.net
>>171
ん?
ファン捨てられてるの?

173 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 01:14:59.01 ID:PhWubDt20.net
>>156
誤=「2014セントラルCS突破チーム記念テナント」
正=「2014日本プロ野球!秋の祭典!!すぺしゃる参加チームテナント」

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:15:01.91 ID:w4yZ/6f30.net
>>170
そもそも導入の最初において反対の方が多かったんだけど
ナベツネの阿呆が賛成して決めちまいやがったからな・・・

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:15:26.58 ID:tqFASKbs0.net
      優勝
2003 阪神タイガース
2004 中日ドラゴンズ
2005 阪神タイガース
2006 中日ドラゴンズ ←巨人「優勝できない・・・次の年からCS導入するぞ」
2007 読売ジャイアンツ ←巨人「CSで中日に負けたあああ、次からCSにアドバンテージ導入する!」

2014 読売ジャイアンツ ←巨人「CSで阪神に負けたああああ(今ここ)」

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:16:46.29 ID:4fs4DwjX0.net
今の状態でCSやっても優勝チームが有利にならない
1勝のアドとか意味ない
阪神みたいに先発が全員そこそこだと打線が勢いつくからね
しかも東京ドームでやると打撃効果が倍増
巨人には不利なのになんで賛成したのかわからん

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:17:17.36 ID:w4yZ/6f30.net
今はアンチ巨人が大喜びだからこんなんだけど
それこそ他の球団が同じようになることもあるってことを
理解したら、巨人云々ではなくCSは公平な制度ではない
ってところだけは、誰でも理解できると思うのだが、まあ今は
巨人負けて万々歳、負けてファビョの二極だから無理か・・・

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:17:20.87 ID:IHpMbmYJ0.net
ファン捨てられてるなら野球衰退してるはずなんだが・・

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:17:39.66 ID:TKVWtAbT0.net
アドバンテージ2勝は必要じゃないのw
シーズン1位の功績に1勝、試合して勢い付けて上がってくることを考慮して更に1勝
実際ずっと試合して勢い付いてるほうが有利だし、1勝だけじゃ初戦勝てば並ぶんだからあって無いようなもの
ま、今年に関して言えば個々の成績見れば阪神のほうが圧倒的に上だからな。
なんで優勝してないのかわからんしw完全に巨人の力負けだが。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:18:40.80 ID:h7oG6wxf0.net
>>175

このほうがしっくりくるな。

2006 中日ドラゴンズ ←巨人「優勝できない・・・次の年からCS導入するぞ。
               しかも、アドバンテージなし。」

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:18:40.80 ID:QFxdKE/f0.net
CSを見ると、違和感を抱く試合を見てる気がする。
この違和感がこの10年間ずっと続いて、プロ野球に魅力が減った
と思う人はかなりにいると思う。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:18:45.66 ID:w4yZ/6f30.net
>>176
勝ち星のアドバンテージよりもCSまでの
空白期間の不公平のほうが実は大きいよ
ドーム持ちのチームがさっさとリーグ優勝決めた場合
必ず起こる弊害

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:19:23.13 ID:tS2KNj+60.net
2リーグ制からMLBみたいに1リーグ3地区制(東・中・西)とか。もしくはエクスパンションで2リーグ16球団にする(各リーグ東・西地区)。
でも1リーグにすれば巨人阪神以外のセリーグ4球団は文句いうだろうし、DH制の有無とか各リーグによってのルールの違いもあるだろうし。
16球団説も慢性的な赤字経営のプロ野球なのにエクスパンションは難しいだろうし。
要は経営者たちは巨人戦・阪神戦増やしてもらいたいのだろうけど。

184 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 01:19:26.61 ID:PhWubDt20.net
('・c_・` ) 「ペナント」を「テナント」って、ボケてんねん。気ぃきかせやw

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:19:46.91 ID:4fs4DwjX0.net
メジャーのワイルドカードの問題と同じで2,3位はワンゲームでいい
それ以上やると勢いが付きすぎる
つーかロイヤルズは勝ち進んだし

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:20:20.53 ID:IHpMbmYJ0.net
>>179
ゲーム差や直接対決をポイント化してアドバンテージ変動制ってのは有りだけど、わかりやすくしなきゃいけないな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:21:18.11 ID:IHpMbmYJ0.net
>>182
にしても、ここまで酷い惨敗は初めてだな
みんなそこそこ山場は作る

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:21:21.04 ID:wQ2e7yrA0.net
>>181
だからcsやるんだよ
消化試合減らさないとやばい

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:21:40.92 ID:4fs4DwjX0.net
かんたんにまとめると打者有利な東京ドームでは
一勝のアド<<<打線の勢い
なんだから巨人はずっと冷や飯を食うぞ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:21:49.85 ID:w4yZ/6f30.net
>>183
本来は巨人阪神以外の赤字球団が
どうやって自分のチームの試合に客を呼ぶか?を
根本から考えなきゃいけないのだが、結局は
巨人阪神におんぶに抱っこだからな今のセ野球

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:22:12.86 ID:wQ2e7yrA0.net
制度は何の問題も無い
原のせいで負けた

因みに俺は巨人ファン

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:22:59.21 ID:TKVWtAbT0.net
去年も広島に3タテで決めたけど、内容はヒヤヒヤだったからな。
広島も勢い付いてたから実際どうなるかわからんかった

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:23:58.88 ID:4fs4DwjX0.net
パリーグは競り合うからCSは機能してる
セは巨人の独壇場なのにCSで敗者復活させて自滅してる

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:24:13.36 ID:/lLEtlMl0.net
負け惜しみの哀れな人間しか集まれない惨めなスレにしか見えんわ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:24:22.24 ID:w4yZ/6f30.net
>>187
そもそも今年の巨人はリーグ優勝が奇跡
パの交流戦に大感謝だろ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:24:23.01 ID:lxreYmxiO.net
なべつねがやれ言うた制度や。なべつねに言え

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:24:48.71 ID:IHpMbmYJ0.net
今年の読売は特殊だ
全く魅せ場なし
こんなの初めてだ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:26:14.62 ID:IHpMbmYJ0.net
ペナントレースにも短期決戦にも勝てるチーム作りを目指せばいいだけ
そういう意味じゃ今年の読売は大して強くないチームだったってこと

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:26:47.72 ID:/lLEtlMl0.net
ゴミ売オワコンだなwwwwww

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:27:01.79 ID:w4yZ/6f30.net
まーだチーム云々と制度の歪みは別なのに
分けて考えない馬鹿がいるのか・・・

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:27:04.88 ID:BfRakcVGi.net
例えば劇的にリーグ優勝決めたチームのファンになったと想像してみるといい
そのチームがCSであっさり負けたらリーグ優勝の時の感動は何だったのかって話になるだろ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:28:08.74 ID:IHpMbmYJ0.net
>>201
そこまでのチームだったってこと

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:28:10.01 ID:QFxdKE/f0.net
消化試合を減らすために日本シリーズを釣りにして借金があっても3位
まではチャンスがあるから、ファンは応援しようっていう制度だよね。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:28:31.81 ID:w4yZ/6f30.net
>>201
そんなもんはどうでも良いんだよ。
むしろ、公平性の担保を考えてCSを見ないと
結局はどこのチームが強い弱い、好きだ嫌いだ、勝った負けたの
レベルの話にしかならない

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:28:54.39 ID:MR2zeYEU0.net
阪神タイガース セリーグ制覇おめでとうございます!

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:29:56.46 ID:IHpMbmYJ0.net
圧倒的に強いチームがホームゲーム四試合で何一つ魅せ場なく全敗するとかありえないから

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:30:29.29 ID:iohUljwH0.net
ホームで4連敗したんだから言い訳できないだろ
アドバンテージ3勝でも敗退なんだから
素直に負けを認めろよ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:30:41.33 ID:p9a9GSXz0.net
3位争いを盛り上げる下位チームの興行有りきの制度だわな。
止められるものなら止めるべきでしょ。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:30:41.81 ID:tS2KNj+60.net
パリーグの方が経営が苦しいし、FAやポスティングなど移籍が多い、育成力も高いし戦力の拮抗が激しい。
それもあって優勝したチームが翌年最下位になることもあるし、今年のようにAクラスBクラス総入れ替えという事態もあるから面白い。
逆にセリーグは巨人阪神頼みの経営にリーグ自体が古い体質なのか。この2年は広島は頑張ってるけど他の3球団がだらしないのもある。

そもそもCSの導入は前身のプレーオフ(04〜06年)は勝ち抜けばリーグ優勝ということもあって今のCS以上に白熱していたように思えた。
それでセもこのシステムを導入したんだろうけども。導入に踏み切ったといわれる読売の渡辺会長にしてみれば踏んだり蹴ったりだな。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:30:54.54 ID:w4yZ/6f30.net
>>203
リーグ優勝が早々に決まってしまった場合や
自力優勝喪失による下位球団の観客動員の減少を
抑えるっていう、下位球団の利益と、興行収入を増やせる
優勝級上位球団の色気が混じって出来た制度だね

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:31:13.86 ID:Q60Q9Y0k0.net
CSが存続する前提で、
@日本シリーズはリーグ代表チーム同士でやる
Aレギュラーシーズンでリーグ優勝を決める
どっちが譲れないだろうか。

@は、レギュラーシーズンは実質的にCSの予選(アドバンテージ獲得戦)にすぎない

Aだと、その後のCSは両リーグ混在でやって、同じリーグ同士の日本シリーズになる可能性がある

とすれば。。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:31:31.96 ID:ittOkXgqO.net
そういったルールをふまえてのペナントレース。可能性が低いことが起こった時だけ騒ぐバカがいる。

広島VS日ハムだってあり得た話。
この時期調子良いチームが日シリに出場できる。
もう、1年目2年目じゃないから騒ぐな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:33:02.29 ID:K+6S0ws40.net
要するに
日本シリーズ出場権=リーグ優勝
ではなく
日本シリーズ出場権=リーグAクラス+CS優勝
ってことだろ。
リーグ優勝には1勝の特典があるってこと。
普通だったらこれでリーグ優勝者が日本シリーズ出場権を得るんだよ。
今回の巨人みたいに普通じゃなかったらあきらめろ。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:33:09.21 ID:iohUljwH0.net
>>211
だからCS優勝=リーグ優勝でいいんだよ
そもそも最初パリーグで始めたときはそうだったんだし
落合がウダウダ言ったからこんなことになった

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:33:14.54 ID:IHpMbmYJ0.net
でもこんだけコテンパンに負けたら、普通は制度批判する気も起こらないと思うけどな
批判の矛先は選手や監督に向くはず

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:33:19.54 ID:w4yZ/6f30.net
>>208
いい加減にセリーグの下位球団を自立させる方策を
考えるべきなんだよね。
それこそMLB方式に黒字球団から赤字球団への
球団総年俸により金銭補償とかでも良いし

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:33:22.05 ID:WZfQ1xMA0.net
リーグ優勝した巨人が日本シリーズに勝ったら、
・巨人、日本一!!!!
って報道されるよな。

これって、阪神が日本シリーズも勝ったら、
・阪神、日本一!!!!
とか報道されんの?

それかやっぱ、
・阪神、日本ジリーズ優勝!!!
っていう表記になるかな。

リーグ優勝なしで日本シリーズだけ勝ってもどれほどの値打ちがあるんだろ。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:34:16.73 ID:/lLEtlMl0.net
ステマの集まりだな、このスレのニート達はwwwwww

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:34:47.07 ID:4fs4DwjX0.net
日程が阪神有利だったからな
広島は巨人との決戦でマエケンを消耗して甲子園で1S
阪神は広島が不調なおかげで勢いつけてFSだから
運がええチームが勝つ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:34:49.89 ID:iohUljwH0.net
リーグ王者にホームで4タテしたんだから値打ちあるだろ

221 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 01:35:03.77 ID:PhWubDt20.net
駄CS突破記念グッズを購入しているか否かで、
ニワカか否かの判定に晒されなくて済んだ点は、
来年のニューカマーが迎えやすくなったと、
情勢処理、発想転換できる組織ならば、
敗戦球団関係者だろうと、
ファン同士の戯れ言なんぞ、
痛くも痒くもないんだろうなw
組織には強くあって欲しいよな。

Bクラスの球団は、ひきつづき、救いようが無いんだろうがなw

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:35:38.22 ID:4zIOa3zz0.net
クソ巨人の負け!よっしゃー!

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:37:09.33 ID:w4yZ/6f30.net
いつまでも巨人云々から離れられない
阿呆がいるのが不思議で仕方がない・・・
CSについて話す場ではなく、巨人のためのCSスレになっててツマラン

おやすみなさい

224 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 01:37:12.47 ID:PhWubDt20.net
日本選手権優勝



日本一

は古来より、

同義です。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:37:20.65 ID:K+6S0ws40.net
>>217
リーグAクラス。
CS2シリーズ突破。
日本シリーズ突破。
だから日本一ってことだろ。
巨人はリーグ制覇だけだから日本一ではないな。
なんで日本シリーズで勝ったような夢見てんだよ。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:37:21.28 ID:BfRakcVGi.net
>>215
CSって制度のおかしさにみんな気づいた今だからこそ言っとくべきなんだよ
時間が経ったらどうせ忘れて語れなくなるんだから

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:37:57.63 ID:IHpMbmYJ0.net
>>219
いや、それだけで何の山場もないホームゲームワンサイドゲーム四連敗はありえない

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:39:14.55 ID:IHpMbmYJ0.net
>>226
それは日ハムがソフトバンクに勝って突破したタイミングがベストかも

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:39:30.28 ID:Q60Q9Y0k0.net
>>214
そう、@Aどちらも必要ならそういうことになる。
というか、現行制度ではCS優勝=リーグ優勝じゃないとおかしい。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:40:29.67 ID:4fs4DwjX0.net
しかし中日や阪神がうまい汁をすったあとにいまさらオーナー会議で制度を変えられるのか?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:40:32.32 ID:jf2jAXPx0.net
虚カスが負けて発狂してるだけ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:40:58.73 ID:QFxdKE/f0.net
ペナントでの優勝がリーグ優勝で、CS優勝がリーグ代表っていうのが
変なんだよ。
プロ野球で最も価値の高いことが日本一ならCS優勝がリーグ優勝になるべき。
価値がプロ野球でも定まっていないのが、駄目だね。
MLBはチャンピオンリングが最も価値が高いところに位置づけされている。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:41:56.94 ID:4zIOa3zz0.net
巨人ファンの負け犬のオーボエざまあみろ!
勝ってりゃレスしないくせに!
ナベツネに天罰が下ったんだよ!報いだ!

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:42:49.69 ID:4fs4DwjX0.net
まあほっといても客がはいる巨人はどうでもいいだろ
そのうち原とかは思いれあるだろうけど選手にとっては日本Sでらんでリーグ優勝でも給与もらえればいいんだし

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:43:01.80 ID:nzR/9Gv50.net
>>43
消化試合どうすんの?

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:44:09.03 ID:xJP+Y1rJi.net
パだけプレーオフのが面白かったわ
パはプレーオフ優勝=ペナント優勝でいいから

237 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 01:44:10.79 ID:PhWubDt20.net
もともとねー、2011年震災起きたときからー、

日程は、変更無し、予定通り!!

って、不真面目な人たちが、居座ってるんだから、
まじめな論議したって何にも動きはしないんだよ。

原発だって動き出すよ、放射性物質ダダ漏れでw
そういう現実から始めると、そのままでしょってことで落ち着く('・c_・` )

そう突き詰めたら、

「日本プロ野球!秋の祭典!!すぺしゃる」

って、タイトルを変える程度が最適。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:44:18.46 ID:DTVs4dCmI.net
メシウマwww

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:45:09.02 ID:4fs4DwjX0.net
震災があったからって経済活動を止めても意味ないって話な

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:45:43.82 ID:jf2jAXPx0.net
虚カスはこんなところで発狂してないで
2度も打点王相手にガチ勝負した自分とこのアホ監督を辞めさせてこい

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:45:56.25 ID:4zIOa3zz0.net
しゃあああ!メシウマ!
巨人がしっかり調整しなかったのが悪い!
それでもリーグ優勝の称号が与えられる!
ソフトバンクには与えられなかった!

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:46:03.30 ID:nzR/9Gv50.net
>>72
失敗っつうかあの制度を悪用したのは野村克也
あいつああいうことするから昔から大嫌いだった

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:46:30.08 ID:p9a9GSXz0.net
6チームで140試合長々と競いあって優勝チームを決め、
それで3位までCS出場して日本一になるチャンスが有るなんて外国人に説明できるかと言われればその自信は自分には無い。
消化試合を減らす興行ありきの制度だとしか言えない。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:46:48.33 ID:Q60Q9Y0k0.net
>>232
正論。もっと言ってくれ。

日本を代表するプロスポーツが青少年育成みたいなこと叫びながらこんな変なロジックを通している状況にゾッとする。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:47:14.93 ID:4fs4DwjX0.net
アメリカはプレーオフの国だから問題なし

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:47:21.74 ID:iohUljwH0.net
>>243
だからメジャーはワイルドカード同士のワールドシリーズなんだけど

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:47:57.97 ID:BfRakcVGi.net
>>235
消化試合とかどうでもええやろ
それこそ球団努力でなんとかすべき
魅力ある球団なら消化試合でも客は入る

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:48:44.47 ID:QFxdKE/f0.net
このCSで和田が迷将から名将に変わった。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:49:02.42 ID:IHpMbmYJ0.net
>>232
CSやら交流戦がなきゃDeNAや楽天みたく球団経営に手を挙げる企業がなかったんでしょ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:49:03.83 ID:4fs4DwjX0.net
アメリカをはじめ欧米はどんなに途中で強くても最後に勝たないとダメだからな
チャーリーブラウンのクイズ大会にエピで皮肉ってる

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:49:43.55 ID:iohUljwH0.net
NBAとNHLは30分の16だぞ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:50:27.28 ID:r+vh+mlz0.net
このタイミングで何ほざいても無駄無駄
下向いて脳汁垂らして我慢しとけって話

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:50:50.88 ID:p9a9GSXz0.net
>>246
メジャーはチーム数が多く対戦カードがそもそも均一でない。
地区優勝のチーム以外にも強いチームが居る可能性があるということだろうワイルドカードは。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:51:12.06 ID:Q60Q9Y0k0.net
>>246
ワイルドカードでもリーグ優勝している。
NPBのCSはリーグ優勝とCS代表=リーグ代表が別。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:51:19.29 ID:4fs4DwjX0.net
巨人の選手はゲームに入ってなかったね
とくに生え抜きグループは
もう原の統治能力に限界がきてる

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:51:27.04 ID:K+6S0ws40.net
CSは真剣勝負。
ペナントなら内野5人外野2人にして外野に打たれて2点献上みたいなお笑いもできるけどな。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:51:44.44 ID:RE8bdN8o0.net
ミスリードしようとしているのか知らずに書いているのかは知らない

メジャーのワールドシリーズはどこが出ても「地区優勝」の看板は持っています
日本のCSの一番おかしな点は「優勝」なしに代表になるところだったりします

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:51:45.86 ID:DA84JwPW0.net
まあメジャーでは正直、リーグ戦=予選だからなw
ようやくNPBもメジャーに追いついてきたかってところだな
これは喜ばしいことですよ

>>250
スポーツってのはそういうものだよね
試合数が少なかろうがなんだろうがそこで勝って初めて価値がある
長いシーズンがあるからといってそれを絶対視するのは甘えだわ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:52:42.55 ID:Vv2iXEjP0.net
CSはあんまり賛成派ではないが

今回に限っては1勝もできない巨人が悪いわ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:52:44.16 ID:RE8bdN8o0.net
×地区優勝
○優勝

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:53:11.96 ID:DA84JwPW0.net
>>257
それには同意
CS覇者=リーグ優勝
にとっととするべき

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:53:34.11 ID:4fs4DwjX0.net
>>257
それがワイルドカード問題になってワンゲームPOしたけどむしろ勢いがついたのがロイヤルズ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:54:07.94 ID:IHpMbmYJ0.net
>>259
一勝もできないだけじゃなく
何の魅せ場もし

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:54:23.68 ID:K+6S0ws40.net
平均的に強いのが代表か、負けられない試合で強いのが代表かの違い。
しかも平均的に強い方にアドバンテージが与えられてるのに。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:54:41.27 ID:4zIOa3zz0.net
負け犬ナベツネ軍団のオーボエが聞こえるわ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:55:05.24 ID:iohUljwH0.net
>>257
ワイルドカードは地区優勝してないし
どうしてそういう嘘をつくかな

267 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 01:55:40.12 ID:PhWubDt20.net
よいこは、深夜遊びなんかせず、早く寝て、
日中勉強に励み、好成績をあげて、
既存のシステムに従順に染み渡って、
立派な社会人になって、
ブラック企業なんかに入らず、
ローン債務を多重に抱えず、
博打に浸らず、もちろん野球賭博を再興せず、
(ry

原発廃炉等処理施設に送り込まれることなく、一生を全うできますように………

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:55:46.49 ID:4fs4DwjX0.net
NBAとかは下位にチームが勝つと大騒ぎになるけど
いい意味で話題なってる感じ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:56:24.73 ID:QFxdKE/f0.net
MLBはワイルドカードでもリーグ優勝と位置づけされている。
ワールドシリーズはリーグ優勝同士の戦い。
そもそもMLBのペナントはポストシーズンのための予選という位置づけで
160試合以上行っている。それはチャンピオンリングが一番高い価値だから。
ワールドシリーズがリーグ代表とリーグ代表の戦いとかないわ。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:56:36.21 ID:Vv2iXEjP0.net
まぁ、お金も入るし、話題にもなる
興行的には大成功だね

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:57:05.98 ID:xXReu6XeO.net
ワイルドカードもおかしいだろがw
地区2位のチームがリーグ優勝するとかw

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:57:10.41 ID:r+vh+mlz0.net
なんか下痢味噌の追放されたチンピラ援団モドキが騒いでるけど
なんぞこれ?

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:58:25.53 ID:iohUljwH0.net
>>254
だからクライマックスシリーズは優勝してるけど
こんなの言葉尻の問題じゃん

パリーグが最初プレーオフやった時はプレーオフ優勝がリーグ優勝で
シーズン1位もレギュラーシーズン1位とかで一応表彰されていた

単にどう呼ぶかの問題だろ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:59:29.93 ID:iohUljwH0.net
>>271
それが世界標準なんだからしょうがない

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:00:02.81 ID:w4yZ/6f30.net
風呂出てきたらまだこの流れか・・・
ワイルドカードも扱いは優勝扱いだよ

嘘つきは氏ね

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:00:45.16 ID:iohUljwH0.net
>>275
ロイヤルズは何地区優勝なの?
ワイルド地区優勝?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:01:08.88 ID:dW8Rlrqo0.net
もう1リーグ創設してプレイオフで1位3チームとワイルドカード1チームの計4チームでのトーナメント方式なら認める

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:01:12.51 ID:OOJ7OE5TO.net
パが先にCS辞めたら笑えるw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:02:40.22 ID:4zIOa3zz0.net
原の無能さが4連敗という結果に!

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:02:46.33 ID:w4yZ/6f30.net
>>276
バカチン
ロイヤルズはア・リーグのリーグ優勝になるんだよ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:03:11.26 ID:q0KekgUG0.net
>>1
つーかナベツネが始めたことじゃないかwwww

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:03:40.56 ID:iohUljwH0.net
>>280
そんなの分かってるよ
何を当たり前のこと言ってんだよ
聞いてねーわ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:04:10.89 ID:w4yZ/6f30.net
どうしても現行制度でCSを続けるのなら
リーグ優勝のほうの規定をCSでの勝ちチームに
リーグ優勝を与えるように規定を変えた方が良い

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:04:41.74 ID:4fs4DwjX0.net
巨人が負けたのは原の統治能力がなくなっただけ
坂本と阿部はゲームに気持ちが入ってなかった

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:04:44.94 ID:QFxdKE/f0.net
MLBだと地区3位でもワイルドカードになれるチャンスはあるんだよね。
ただ、ポストシーズンで勝ち上がるには地区優勝より不利な立場ではある。
しかし、勝ち上がればリーグ優勝をして、ワールドシリーズに進出できる。
決してリーグ代表ではない。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:04:47.64 ID:pnogJjiBi.net
ナベツネwww

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:05:01.93 ID:r+vh+mlz0.net
外ヅラなんぞどーでもえーわ
何ほざいても面目立たねーしね

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:05:24.77 ID:iohUljwH0.net
>>283
まあパリーグが最初始めたときはそうだったんだけどね
そっちの方がいいわな
落合がウダウダ言ったんだろ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:05:48.22 ID:IHpMbmYJ0.net
まだ読売にはナベツネと清武のクライマックスシリーズという楽しみが残ってるだろ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:06:32.90 ID:rhLnHY5C0.net
元々2003〜2006の4年間 巨人がリ−グ優勝できなかった頃 2位以下にも
日本シリーズに出られる制度を作れと提唱したのが鍋さんなんだよ。
2007からスタートしたCS 。巨人の為にあるようなものなんだよ。
空に向かって唾を吐くなよ。虚カス。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:06:34.34 ID:w4yZ/6f30.net
ちなみに予想だけど、CSの勝ちチーム=リーグ優勝に
規定を変えることにはおそらく下位球団以外の
上位球団は全部反対する

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:06:53.54 ID:4zIOa3zz0.net
ナベツネざまあみろ!
まだあの世へ行くなよ!来年も同じ事の繰り返しを見てから旅立てよ!

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:06:55.22 ID:iohUljwH0.net
CSがあると10.19が無くなるとか言ってるあほがいるけど
今日ハムが勝てば月曜日は10.20になるだろ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:07:34.56 ID:4fs4DwjX0.net
オーナー会議が全会一致なんだから無理だって

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:07:53.33 ID:SWX1IJEg0.net
MLB 全30チーム ポストシーズン進出8チーム(地区優勝6、Wカード2)

NPB 全12チーム ポストシーズン進出6チーム(リーグ優勝2、2位2、3位2)



MLBとの比較でも日本のは異常だよ。半分が出れるんだからね

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:08:00.24 ID:Q60Q9Y0k0.net
>>273
そう、現行システムそのままに呼び方を変えればいいだけ。
ついでに意味も変わるのでなおよし。
こんな効率的なことはないよ。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:08:06.32 ID:wUEb/Flt0.net
でも、1勝しかアドバンテージが無いというのも、ちょっとおかしいよな。
アメリカでも同じ条件なんだろうか・・・?

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:08:34.29 ID:iohUljwH0.net
何で144試合にこだわるのかさっぱり分からんは

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:09:10.70 ID:QFxdKE/f0.net
本当は阪神も胴上げやビール掛けしてもっと、俺たちが今年のセリーグを制した
王者だぜ♪って胸はって言えるべき立場なんだよ。
巨人は、ペナントで一位になってCSで優位になれる場所をもらっただけで
今年のセリーグでは阪神に負けた立場なんだよね。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:10:00.99 ID:w4yZ/6f30.net
>>298
そっちは選手会の反対

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:10:01.39 ID:4fs4DwjX0.net
CSにせいでマジックが減ったとかでお祭り騒ぎになることはなくなったな
下位球団のファンは四半世紀に一回あるくらいの天国を味わえないのは悲しいね
85年で子供ながら味わったからどうでもいいけど

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:10:25.81 ID:iohUljwH0.net
>>297
アメリカはアドバンテージすらないよ
ワイルドカードも扱い同じ
まあワイルドカードプレーオフで消耗するけどね
全試合ホームとかもない

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:11:17.23 ID:r+vh+mlz0.net
そんな虚栄要らんね
シリーズ出場権だけで存分ですわ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:11:38.97 ID:4fs4DwjX0.net
>>297
だからアメリカはワイルドカードがほぼ同条件なのはおかしいってワンゲームPOしてるじゃん
まあ逆に勢いついてるけど

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:12:31.83 ID:1hlpD6LfO.net
シーズンはリーグ戦
日本シリーズは天皇杯のようなカップ戦
交流戦も含め3つの優勝チームにすりゃええやん。
日本シリーズは上位三チームと大学日本一と都市対抗1位の8チームでな。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:13:02.74 ID:9N4wQqes0.net
虚カスが日本シリーズに出るための制度なのに何を

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:13:32.82 ID:QFxdKE/f0.net
今年セリーグを制したのは巨人と阪神どっち?って聞かれたとき
にどうやって答えたらいいかわからない。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:13:54.26 ID:w4yZ/6f30.net
>>302
ディビジョンシリーズの組み合わせがあるけどな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:14:32.20 ID:4zIOa3zz0.net
ナベツネの事だから
「巨人優勝の時だけCSは無しだ!」
って言いそう。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:15:00.77 ID:DA84JwPW0.net
>>297
アドバンテージなんてものに頼ろうとしてる時点で情けないけどな
メジャーではそんな情けないこと言い出すやつはいないよ
ほんとに強いチームなら同条件でも当然勝つだろって考えでしょメジャーは

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:15:06.02 ID:SWX1IJEg0.net
>>306
巨人が2位3位でCSを勝ち抜いたことは一度もない

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:15:17.97 ID:AET4s6ES0.net
下克上は初めてじゃないはずだが・・・・。
何をいまさら?

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:15:22.54 ID:iohUljwH0.net
>>307
だからタイトルが二つあるんだよ
競馬の皐月賞と日本ダービーみたいに

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:15:47.19 ID:r+vh+mlz0.net
いくらお珍珍でも
流石にレギュラーシーズンとCSは分けて考えないとな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:16:00.28 ID:4fs4DwjX0.net
ラグビーの制度を真似て
リーグ優勝と日本Sしたあとに
リーグの順位をもとにした日本選手権すればいい
翌シーズンの開始前に日本Sと選手権の優勝チームでスーパーカップしたらええやん
日本選手権はアマも独立リーグも予選して参加したらええ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:16:27.09 ID:w4yZ/6f30.net
>>310
CSの問題で挙げたけどアドバンテージの有無じゃなくて
リーグ試合消化の早さによる空白期間の不公平のほうが
日本じゃ大きい

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:16:48.46 ID:p9a9GSXz0.net
メジャーもワイルドカード2枚目は興行だろう。
地区3位のチームがリーグ優勝、ワールドシリーズ優勝の可能性があるというのは理解できない。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:17:04.62 ID:w4yZ/6f30.net
>>312
俺は毎年CSシリーズ反対の書き込みしてるんだけどな・・・

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:17:27.33 ID:iohUljwH0.net
NPBよりはるかに格上のMLBで162試合云々いう奴は誰もいないんだろ
ジーターなんて162試合終わった後、さあこれからが本番だ、今までは余興だ
みたいなこと言ってたじゃん

これが世界標準なんだよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:17:38.86 ID:Q60Q9Y0k0.net
>>307
リーグ優勝はAだけどリーグ代表はB
とかアメリカで言ったら
???
だろうね。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:18:20.19 ID:4fs4DwjX0.net
ある意味では阪神の胴上げもしないビールかけもなしはよく立場をわきまえてる
つーか巨人がCSを潰さないように自粛してるのはさすがとしかいいようがない

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:18:35.36 ID:w4yZ/6f30.net
>>319
交流戦の時もそうだけど、選手会は試合数が増えることには
極端に消極的。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:19:25.60 ID:SWX1IJEg0.net
そもそも、これまで2位3位のチームが日本シリーズに出たのは
セパとも1回づつしかなかった。だから、あまり問題になってなかっただけ

パも3位の日ハムが出てきたら改正の議論がもっと出てくるだろうね

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:19:32.16 ID:4fs4DwjX0.net
>>320
アメリカは最後に勝ったチームしか評価しない
ファン向けにリーグ優勝とかのペナントは飾ってるけどな

325 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 02:19:59.69 ID:PhWubDt20.net
>>272
ゴメンゴメン
「日本プロ野球!秋の祭典!!すぺしゃる」
じゃなくて、
「セントラルリーグ!球秋の祭典!!すぺしゃる」
レベルの近年の「秋の風物詩」
に気を害されたようだったら、その点、心の持ちようは自己解決してw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:20:12.33 ID:Lpu7t7yP0.net
阪神ファンだが正直驚き以外の何物でもない。
多くの阪神ファンは和田に土下座せんといかんだろうが
俺はナベツネに土下座したい気持ちだ。
からくりドームで配球スパイとかで優勝したのだとずっと思っていた。
まあスパイしてもこんだけ弱いのかもしれないが。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:20:29.64 ID:w4yZ/6f30.net
>>323
そもそも今年は巨人が負けたからなんか変な状況になってるけど
導入当初からCSは反対のほうがファンには多かったんだわ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:21:48.85 ID:r+vh+mlz0.net
>>325
お前つまらんからNGぶっこむわ
ほな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:21:50.14 ID:w4yZ/6f30.net
前後期制にしたほうが公平性担保した上で
消化試合減らせる気がしないでもない

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:21:53.82 ID:4fs4DwjX0.net
>>323
今年はならんだろ
阪神が人気球団だし
そもそも福岡住みだけどCS勝てないソフバンが悪いという論調が多い
つーかCS敗退に慣れたし最後に勝てないチームという印象を乗り越えてほしいとCSは指示は逆に多い

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:21:57.51 ID:oOeKbSGR0.net
日本一ファンが多い愛される球団東京読売巨人軍がCSで負けた今だからこそ
CSを廃止させるべき!
巨人なら毎年優勝争いできるし5年に最低3回はリーグ優勝できる

CSなんてリーグ優勝できない地方の弱小球団にしかメリットはない!!
常勝球団ほど損をする!!!!!!!!!!!!!!!
CS廃止!CS廃止!
CS廃止されて困るのはリーグ優勝できない弱小地方球団だけ!
CSのおかげで弱小地方球団は毎年3位狙いでプレッシャーなくCSを戦える

プレッシャーかかるのは優勝チームだけで優勝したのになんでこんな罰ゲーム
やらされてるんだよと散々
優勝チームが1番損をするCSなんて今年限りでやめちまえ!

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:22:45.88 ID:QFxdKE/f0.net
>>320
リーグ優勝はAでリーグ代表はB。リーグ代表のBはリーグでは3位で
負け越しているけど、日本一になった。といってもアメリカは???
だね。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:22:59.23 ID:iohUljwH0.net
アメリカは162試合で移動も日本の比じゃないのに
ウダウダ言わないだろ

なに144試合で、セリーグなんて移動も東海道新幹線だけで事足りるのに
グダグダ言ってるの
恥かしくないの

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:23:32.90 ID:4fs4DwjX0.net
ぶっちゃけ巨人ファン以外にルールを変えてまで勝ちたいファンとかおらんよ
不条理なルールを乗り越えてこそ優勝というのが11球団の基本スタンス

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:23:51.82 ID:oOeKbSGR0.net
>>330
こういう嘘を言うのはCSがなくなるとシーズン1位になれない乞食球団ファンだけだからなw

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:23:53.03 ID:r+vh+mlz0.net
09年や12年に大声上げておくべきでしたねえ
pgr

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:24:11.23 ID:SpUJZYxE0.net
阪神が広島と2勝1敗で巨人との差が6ゲーム半に縮まり
阪神が巨人に4連勝でも、まだ巨人が阪神に2ゲーム半の差をつけての首位なのに日本シリーズに出られないとは?

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:24:21.94 ID:qydnzmXX0.net
勝率1位だったエンジェルスがホームで三連敗して寒かった…w
同じことが東京ドームでおきたw

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:24:30.33 ID:JaJa1XdM0.net
>>313
菊花賞は?

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:24:41.69 ID:w4yZ/6f30.net
ID:4fs4DwjX0
いい加減ツマラン・・・

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:24:41.88 ID:iohUljwH0.net
>>332
NPBリーグ優勝=MLB地区優勝
NPBクライマックス優勝=MLBリーグ優勝
日本シリーズ優勝=ワールドシリーズ優勝
って説明すればいいだろ
単に呼び方の問題じゃん

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:25:27.42 ID:SWX1IJEg0.net
まあ提案だけどMLBのようにリーグでも地区分けして
それぞれの地区優勝チームが7戦やってリーグ優勝と
日本シリーズ決めたほうが、まだ良いだろうな
例えばセなら

東地区に巨人、ヤクルト、横浜
西地区に中日、阪神、広島

を分けて地区優勝を競う。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:25:52.87 ID:JaJa1XdM0.net
>>330
SBは今日勝てばシリーズ進出だろ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:26:12.76 ID:AET4s6ES0.net
結局、巨人が出られなかったから言ってるんでしょ?
見苦しいよ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:26:31.15 ID:RE/hK2wJ0.net
虚カス落ち着けよや

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:26:43.69 ID:oOeKbSGR0.net
>>333
チーム数が全然違うだろ
ワイルドカードになるのも苦労する
他は全部地区優勝

たった6球団しかないのに3位までチャンスとか乞食根性の日本だけw

まともな精神ならリーグ優勝できなかったらCSなんて辞退しますよって言うのがあたりまえw

それを2位3位の醜い地方の不人気乞食球団は最初から2位3位のCS狙いですからw
1位しかプレッシャーかからないし負けて元々ですから気楽に日本シリーズねらいますわってかんじだからなwwww

醜いわー2位と3位の乞食球団wwwwwwwwww

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:26:55.47 ID:4fs4DwjX0.net
巨人ファンだって一昔前は日本Sで勝てないと意味ないってスタンスだったし
別にええやん
巨カス二世がなんでも思い通りになるって勘違いしてるだけ
ルールに従い最後に勝つものが勝者でいいんだよ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:27:19.54 ID:p9a9GSXz0.net
アメリカはチーム数が多く、ワイルドカードを腐っても負け越しチームが獲得する可能性は無い。
日本のCS参加チームでは普通にあり得るからな。
アメリカの制度とは全然違う。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:28:00.21 ID:w4yZ/6f30.net
>>342
球団数少ないからあまり効果ないよそれ
1リーグ制にして下位球団で赤字の球団には
総年俸規定を作って金銭補償が本当は日本ならベスト。
これなら戦力の均衡化にも長期的にはつながる

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:28:03.35 ID:4fs4DwjX0.net
>>343
だから勝ってほしいと応援してるよ
望んでるのはリーグ優勝+日本S制覇だけ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:28:24.13 ID:mZZMP21x0.net
じゃあ勝てよ、文句あるなら勝て
そういうシステムなんだから
文句があるなら勝てばいい
勝てば全て丸く収まる話

簡単だろ?勝つんだよ
試合で勝てばいいだけ
負けたってことは雑魚なんだよ雑魚
雑魚はすぐ議論をしたがるよな
実力で勝てば済む話だからさ
もう少し頭使おうな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:28:35.99 ID:iohUljwH0.net
>>346
>>348
その代りアドバンテージがあるからいいだろ
ちゃんと調整されている

ちなみにNBAは30分の16でNPBよりもっと甘いよ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:29:28.17 ID:oOeKbSGR0.net
日本は各リーグに6球団しかないのにその半分が日本シリーズ狙えますだからなwwww


弱小球団は最初から3位狙いだしプレッシャーのかからないCSにピークもっていくだけで
OKwwwwwwwww
まさに今年の阪神とハムそのものwwwwwwwwwwww

実にみっともないww

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:30:24.37 ID:oOeKbSGR0.net
>>351
勝てばいいとか小学生みたいなレスしかできないなら今すぐ自殺しろよ知恵遅れw

おまえみたいな馬鹿はヤフ米でもみてろバカwwwwwwwwwwwww

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:30:43.66 ID:w4yZ/6f30.net
>>352
NBAはシード制

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:31:03.16 ID:4fs4DwjX0.net
>>348
勝率格差も問題になったやん
結局は同リーグ同地区の対戦を増やして勝率が均等になるようにした
ワイルドカードを逃したチームがリーグ優勝より勝率高いとかの不均衡をなくすために
つーか見た目の問題なんだけど

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:31:17.95 ID:iohUljwH0.net
>>353
その代りアドバンテージがあるだろ
アドバンテージを生かせず4連敗する方が悪い
中日とやった時は3連敗したけど3連勝してアドバンテージに助けられて進出したじゃん

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:31:28.88 ID:11k+YM+K0.net
交流戦があるから借金チームがリーグ優勝なんてこともありうるぞ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:31:42.18 ID:JaJa1XdM0.net
>>353
CS出場権は各々2位チームまででいいと思う

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:31:48.99 ID:r+vh+mlz0.net
勝てばいい、以外の柱が他にあるかよ
負け惜しみにも格というものがある

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:31:49.83 ID:w4yZ/6f30.net
>>353
CSに賛成を表明したのはナベツネ
今年の阪神はセリーグで見れば巨人よりリーグ戦でも
強かった

愉快犯は氏ね

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:32:02.77 ID:oOeKbSGR0.net
>>352
アドバンなんてないに等しいだろ

1勝のアドバンなんて試合感覚戻してくださいねの1勝にすぎんからな
実際今のアドバンはすくなすぎる

乞食の癖に調子に弱小乞食球団ファンw

363 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 02:32:03.26 ID:PhWubDt20.net
古きよき、昭和情緒を全面に出して、CSを改称し、
「わくわくドキドキセントラルリーグ!秋の祭典!!すぺしゃるシリーズ!!!」
「わくわくドキドキパシフィックリーグ!秋の祭典!!すぺしゃるシリーズ!!!」
そして、日本選手権シリーズに至っては
「わくわくドキドキプロ野球!秋の祭典!!すぺしゃるシリーズ!!!」
と改称させれば、老若男女なんの疑心暗鬼もなく、万事OK

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:32:41.19 ID:w4yZ/6f30.net
>>356
MLBは今枠を増やしすぎたことが議論になってる

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:32:51.29 ID:iohUljwH0.net
>>355
シード制って何?
NBAには興味無いからよく知らないんだ
教えて
30分の16で納得してるの?

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:33:15.84 ID:4fs4DwjX0.net
MLBでも地区の最下位以外が5割超えてるとかあったからな
アリーグの西地区がマリナーズ以外6割近いとかあった

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:33:18.81 ID:oOeKbSGR0.net
>>357
アドバンなんてないないwwwwww
むしろプレッシャーしかないわ

2位と3位の乞食球団と罰ゲームしてるだけだからwww

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:34:47.42 ID:p9a9GSXz0.net
後、致命的なのは日本はコツコツとした努力を評価する国でしょ。
最後に勝てば良いというのは文化が違う。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:34:57.32 ID:oOeKbSGR0.net
>>361
2位は乞食球団
強いも弱いもかんけいねーわ

おまえが死ね乞食球団の生ゴミファン

2位の阪神なんかが日本シリーズてw茶番もいいとこwwwwwww

野球界を不人気にする原因だなw

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:35:10.71 ID:r+vh+mlz0.net
なんかシーズン1位の特権まで否定し始めましたよ?

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:35:15.97 ID:5ua/w89z0.net
案を出そう
まずCSにもいい面がある、特に興行的に
これを残す方向で考えると今年で言えば
CS一回戦は2勝勝ち抜けで阪神ー広島戦、オリーハム戦
勝ち上がった阪神ーハムで3勝勝ち抜けのCS決勝、仮に阪神が勝ったとする
これを日本シリーズの前に終わらせる
改めて巨人ーSBの日本シリーズをやる、巨人が勝ったとする
その後に巨人ー阪神で協賛ネームの試合をする、コナミシリーズでもリクシルシリーズでもいい
7戦でもいいし、思い切って1戦のみでもいい
仮に阪神が勝ったとする
阪神とファンはコナミシリーズ覇者と一年間威張っていい
敗れたが巨人はSBとの日本シリーズに勝ってるので事実上の日本一チームは巨人
巨人ファンは胸を張っていい

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:35:41.35 ID:w4yZ/6f30.net
>>365
一応ワイルドカードであってはいるんだよ
ただし、順位で組み合わせ順に有利不利が出るようになってる
たしか、ワイルドカードの一番上はディビジョントップと同列になる

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:36:20.16 ID:4fs4DwjX0.net
>>364
ワンゲームPOがそれほど不利じゃないって話だろ
そらエースがいなくて先発が均等なとこはローテに影響が少ないし勢いもらえる
日本のCSの日程だと表と裏がずれるから一戦目と最終戦でエースが使えるしか有利なとこがない
しかも菅野がリタイアして西岡がもどってきて云々

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:36:48.12 ID:11k+YM+K0.net
CSだってちゃんとリーグ1位がシードされてるやろwww

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:37:29.63 ID:oOeKbSGR0.net
日本中がガッカリしてるわwwwww

何が悲しくてリーグ2位の阪神が日本シリーズなのかとwwwww

リーグ優勝同士の日本シリーズでいいんだよ

もしソフトバンクが勝ったら日本シリーズは2位との罰ゲームだなwwwww

同情するわwwwwwwwwwソフトバンクは優勝の巨人と戦いたかったろうにwwwwwww

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:37:31.94 ID:4fs4DwjX0.net
NBAはアップセットは恥になるからな
1stが8thに負けたらヘッドコーチ辞任とかに発展するくらいの珍事

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:38:19.05 ID:E7keZ3/a0.net
順位で決めるんじゃなくて
ゲーム差で決めればいいのに
例えばCS出場資格は3ゲーム差以内とか

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:38:21.34 ID:oOeKbSGR0.net
日本一ファンが多い愛される球団東京読売巨人軍がCSで負けた今だからこそ
CSを廃止させるべき!
巨人なら毎年優勝争いできるし5年に最低3回はリーグ優勝できる

CSなんてリーグ優勝できない地方の弱小球団にしかメリットはない!!
常勝球団ほど損をする!!!!!!!!!!!!!!!
CS廃止!CS廃止!
CS廃止されて困るのはリーグ優勝できない弱小地方球団だけ!
CSのおかげで弱小地方球団は毎年3位狙いでプレッシャーなくCSを戦える

プレッシャーかかるのは優勝チームだけで優勝したのになんでこんな罰ゲーム
やらされてるんだよと散々
優勝チームが1番損をするCSなんて今年限りでやめちまえ!

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:38:24.50 ID:r+vh+mlz0.net
× 同情する
○ 同情される
◎ 嘲笑される

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:39:22.21 ID:4fs4DwjX0.net
NBAもウエストとイーストの不均衡の問題あるけどルールやし
イーストは乞食が1チームに集まりウエストは有力選手が散らばってる

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:41:17.75 ID:iohUljwH0.net
>>372
なるほど
どうもありがとう

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:41:23.45 ID:SWX1IJEg0.net
セリーグ

東地区 巨人、ヤクルト、横浜
西地区 中日、阪神、広島


パリーグ

東地区 日ハム、楽天、ロッテ
西地区 西武、オリックス、ソフトバンク


これでシーズン144試合戦って、東西地区優勝チーム同士が
7戦制のリーグ優勝決定シリーズ戦って勝ったチームがリーグ優勝

リーグ優勝チーム同士が日本シリーズで戦い日本一を決める。
これで完璧じゃんよ。

383 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 02:41:28.44 ID:PhWubDt20.net
CSファイナルの最大6戦の内、前半3戦を、後半3戦を
それぞれ、ホームもしくはビジターで

っていうシンプルな書き込みは、無かったっけ?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:41:57.85 ID:oOeKbSGR0.net
CSは廃止だな


今年は乞食が9年ぶりの日本シリーズ進出だとよwwwwwwwwwwwww

9年ぶりwwwwwwwwwwwwwwwww
糞弱いのに図々しくも2位からシリーズ狙いましたってかWwwwwwwwwwwwww


見苦しいにもほどがあるwwwwwwww

弱い球団にしかCSはメリットないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:42:45.38 ID:jj9+qjAui.net
>>375
讀賣ファン以外は阪神を称賛しています

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:42:47.15 ID:iohUljwH0.net
>>382
クライマックスを2位までにするのとさほど変わらないよね
日本みたいな狭い国で地区とか言われてもな
クライマックスを2位までにした方が早いよ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:43:52.94 ID:4fs4DwjX0.net
ホームで6連戦がさほど有利ではないんだよね
連敗すると休みがないから修正できん

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:44:17.70 ID:w4yZ/6f30.net
ちなみにNBAは2カンファレンス、6ディビジョン、30チームで
両カンファレンスの6つのディビジョントップ3チームずつ+東西カンファレンスそれぞれの
勝率順5チームがプレーオフ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:44:21.15 ID:oOeKbSGR0.net
>>385
それはただの思い込みなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嫉妬してるかっぺの乞食球団だけwwwwwwwwwwwwwwwww

世の中は巨人の日本シリーズをみたがってる
現にパのファンも巨人と戦いたい

巨人軍を倒してこそ日本一って大半が言ってるからなwwwwwwwwww

みっともない妄想すんなよ乞食球団ファンよwwwwwwwwwww

劣等感丸出しだなwwwwwwwwwwwwww

390 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 02:45:00.83 ID:PhWubDt20.net
早くIR推進法案可決しねぇかなぁ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:45:28.95 ID:oOeKbSGR0.net
まあええよ

ナベツネがCS廃止にもっていけばいいだけの事


今年の日本シリーズは2位がでるから何の価値もねーしなwwwwwwwwwwww

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:45:47.56 ID:iohUljwH0.net
>>388
だからNPBよりもっと甘いでしょ?
30分の16なんだし

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:45:50.25 ID:w4yZ/6f30.net
ホントに寝よ・・・

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:47:16.98 ID:4fs4DwjX0.net
>>388
雑魚チームが2nd、3rdのシードとるけど誰も気にはしてないよな
1stと8th、4thと5thは盛り上がる
2nd、3rdはアップセットあってもじゃーないって感じになる

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:48:12.69 ID:4fs4DwjX0.net
ナベツネは死神とのFSしてろ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:49:20.27 ID:4fs4DwjX0.net
>>389
別に阪神なら客はいるしウェルカムだぞ
中日だとガッカリ感は半端ないけど

397 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 02:51:26.37 ID:PhWubDt20.net
廃止どうの盛り上がるより先に、
日本選手権へ進出できた阪神が、
日本一を逃した場合の心のケア
選手、ファン共々、

「ノー・ペナント、ノー・プライド現象」

球団配給グッズにとどまるところの

「駄CS突破グッズ大量購入症候群」

を何とかする対策を優先問題として論じてあげて。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:51:49.28 ID:w4yZ/6f30.net
>>392
タイブレークでシードするしかない点に批判はあるけど
チーム数自体にはない。
その大きな理由は、MLBやNPBと違い、プレーオフが
所謂決勝トーナメントだからってのがある。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:53:37.18 ID:w4yZ/6f30.net
>>394
いや、シードにおけるアドバンテージには結構批判が出てる。
現行だとタイブレークになったときに地区優勝チームが
1つ分シードが繰り上がるだけで、アドバンテージが弱いのよ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:55:48.59 ID:gTpMw5hd0.net
日本選手権シリーズ(通称:日本シリーズ)は、毎年10月 - 11月ごろに日本のプロ野球のセントラル・リーグとパシフィック・リーグのそれぞれのクライマックスシリーズの勝者が対戦して日本一(その年の日本の年間王者)を決めるシリーズ試合である。
wikiより

401 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 02:56:31.43 ID:PhWubDt20.net
>>382
ファーム、イースタン、ウェスタンの2リーグ制から見ただけでも、

西武の西地区は

外国カブレラ甚だしいw西鉄じゃあるめーしw

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:56:51.40 ID:x92MNk0u0.net
前スレ1000までいったのかw
虚カス涙目必死すぎるw

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:57:13.60 ID:w4yZ/6f30.net
NBAの勝ちの枠組みは
ディビジョン戦、プレーオフ、カンファレンス戦、ファイナル
と考えるとわかりやすい。

つか完全に野球関係ねーし
まじおやすみw

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 02:57:29.20 ID:XVokf9F/0.net
せめて5ゲーム差開いてたらCSは行わないで優勝チームが日シリに行くとかしないと
大差付けられたチームが日シリ出場とかどうなのよ・・・

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:03:18.29 ID:ZVKTn/px0.net
シーズン負け越しの借金持ち3位チーム同士の日本シリーズが開催されたら
さすがに誰もが「CSもう今年でやめたほうがよくね?」ってなるよ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:04:55.29 ID:aqxEzKwS0.net
>>387
初戦を落とすと1位は不利になるんだよ。
ローテが初戦は1位1番手 2位3,4番手で2戦目以降は
2番手対4,5番手 3番手対1番手 4番手対2番手ってなってくるから。

それにまず短期決戦向けのチームとペナント向けのチームは
必要な選手層が変わってくる。
タイトルホルダーとその他平均以下を揃えても勝てるのが短期決戦。
ペナントはタイトルホルダーはいなくて全員がそれぞれのポジションで平均以上の方が有利。

そしてルールも日程も分かってるのにそれに伴った選手を揃えなかった球団が悪いんであって
最初から決まってたルール自体にケチを付けるのは別問題。
まだ、知らないうちにボールが変わった事の方が大問題だ。
これは必要な戦力が変わってくるから。

それに7G差も開いてるからというが最初から5G差以内じゃないとなんて
ルールがあれば各球団戦い方は変わる。
今季は5位まで団子状態になりかけたせいでどこのチームも
首位以外の狙い撃ちが始まったせいで首位を無視し始め7G差になっただけ。

新しいルールを作ったところで結局はどっかに欠陥が見つかるだろうが
シーズン前に決まってる事を途中で文句を言い始めるからおかしくなる。

どこのチームも決まった日程とルールで選手の編成してるんだから
今季はこのルールで一番有利な戦いが出来たのが阪神だったってだけの事だ。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:10:48.13 ID:aEpFyShS0.net
7試合制というのが問題。5試合制にすればアドバンテージの1勝の重みが増す。
でも今回みたいに4連敗(3連敗)すると関係ないかw

408 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 03:14:51.32 ID:PhWubDt20.net
こんな視野にまあ、勉強もせずに良く頭が動くもんだわw
まずねー、ここでネットなるもんを楽しんでる者は、貯金してるわけでしょw
今年の日本シリーズにスポンサーになってるのが三井住友銀行って出てる訳。
日本シリーズ、そのペナントが、リーグ優勝に無縁なところにまわって、
全国的に「日本一」って触れ回る可能性がある。

そういうクレームを銀行の窓口で、
ホームページの意見箱に、
預貯金口座を閉める、

それなりに社会に繋がりのある人なら、思い浮かびませんか?

409 :代打名無し:2014/10/19(日) 03:15:52.26 ID:VlRxpMUr0.net
まあ昔の日本シリーズは平日のデーゲームにしてたし今ほど盛り上がってなかった
学校から急いで帰ったら終わってた
西武vs広島の頃だったかな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:16:22.91 ID:aqxEzKwS0.net
大体、東京ドームなんていうHRの出やすい球場で
今期の巨人なんてFAで長打の無い片岡と被本塁打率の悪い大竹を取って
外国人がセペダにセドン。

メインに推してた菅野は万全じゃない状態でタイトルの為に無理させて
CSで投げれないようにしたり、こんなのどう考えても戦略ミス。
それをルールのせいにしてたら変えたところで今度は優勝すら逃し始めるよ。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:17:32.53 ID:K+6S0ws40.net
>>408
日本シリーズに勝つと日本一なのは間違いないことだが?
リーグ優勝+CS敗退とは何の関係もない。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:20:19.32 ID:5cuvnAHn0.net
クソ弱い巨人が日本シリーズに出てもセリーグの恥だからな。
代わりに阪神が行ってやるんだよ。
巨人ファンは恥かかずに済むんだから感謝しろよw

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:21:36.39 ID:lxreYmxiO.net
本拠地で4連敗
ざまあああああああ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:23:58.04 ID:K+6S0ws40.net
だいたいが長期に強くても短期に弱ければ日本一はないから。

415 :代打名無し:2014/10/19(日) 03:30:29.01 ID:VlRxpMUr0.net
短期決戦だと巨人は長野、阪神なら西岡、SBなら松田みたいなムードメーカーが怖いな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:32:06.55 ID:XVokf9F/0.net
つーか今年はまだしも
2003年の阪神みたいに2位と18ゲーム差も付けて優勝したのに
CSで負けましたとかなったらしらけるぞ・・・

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:32:39.42 ID:QHwybxtkO.net
やっぱり、CS自体が問題なんじゃなくて、CSの構成が悪いのが問題なんじゃない?
スポンサーの手前、マスコミ中心に煽っちゃうから、世間的にどうもCS制覇>ペナント優勝に見られがちになってる。
交流戦みたいなのならともかく、◯冠制覇みたいに日シリやペナント優勝と同列に扱うのや、クライマックスなんて名称も止めるだけでも、相対的にペナントの価値を上げれる

418 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 03:34:28.14 ID:PhWubDt20.net
>>411
ゴメンゴメン、このスレ、リーグ優勝ペナントを持った球団が、
日本シリーズ出られるのが当然だろ、っていう点に
くどい説明は要らないと思ってた。

ジャイアンツファンの方は、本当に制度変更のために、
万策を尽くすべきならばと言う1案です。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:48:40.24 ID:+P6ERw0e0.net
CS無くすより、チーム強くすればいいじゃん。
弱いから負けるんだよ。

420 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 03:50:56.24 ID:PhWubDt20.net
こういう話っていいのかなw
三井住友銀行って、関西系だよねw
CS主催問題とかね、グッズとかね、
お金儲けとか、大手メディアでは、
スポンサーの意向が働くんだろうけれど。
大人になるってヤダよね。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:51:12.42 ID:EVwKu3NG0.net
CSと日本シリーズは完全分離しないとダメだろ。

消化試合対策の苦肉の策であることは誰でも分かってはいるが、
現CS制度はあまりにもひど過ぎる。

CSだか天皇杯だかのシリーズで独立させろよ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:55:36.97 ID:EVwKu3NG0.net
消化試合対策のCS制度。やっぱり無理があるだろ。


CSはCSとして優勝を決める。

日本シリーズはあくまでもリーグチャンピオン同士で決める。

CSと日本シリーズは完全分離しろよ。少しは消化試合対策も出来るし、日本シリーズ・ペナントの価値に影響なし。

これでどうよ?

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 03:57:02.65 ID:obhClMIu0.net
>>389
読売ファンもかっぺの集まりなんだが。
つーかかっぺの何が悪い?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:02:14.92 ID:hAHKB53p0.net
でも実際チームのデータを見ると阪神の方が明らかに上
巨人は近年で最弱の優勝チーム

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:07:59.75 ID:KKtfXb/90.net
1位と2位なら1位チームにアドバンテージ1勝
1位と3位なら1位チームにアドバンテージ2勝
巨人となら巨人にアドバンテージ4勝

426 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 04:08:19.57 ID:PhWubDt20.net
前に書いてなかったの?
現行、順位による先勝アドバンテージが「1」
改正後、ゲーム差○(5.0程度)を上回る場合にさらに「1」を加え
最大「2」の先勝アドバンテージをリーグ優勝チームに与える。
これで落とせるでしょw
老人どもではそれくらいの結論しか出せねぇよw

427 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 04:10:56.41 ID:PhWubDt20.net
>>426
ファイナル限定の改正。
ファーストステージなんか手加えられる時間ねぇよ。

そんな程度w

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:12:46.87 ID:aqxEzKwS0.net
>>417
日本シリーズがある以上はペナントタイトルを難しく考えすぎなんだよ。

現行ルールではペナントの覇者はリーグ優勝。
CSの出場権利は3位までってシンプルな考え方だ。

そしてこれをややこしくさせてるのはNPBが一枚岩じゃなくて
セリーグ機構とパリーグ機構が独立してる事。
だからそれぞれのリーグが日本シリーズ進出条件を勝手に決める権利を持ってる。

仮にセは前後期制 パは今のCS制とかでそれぞれ違うルールで日本シリーズ出場権を決めてもいい。

どうしてもCS制で言うなら上位2チームづつの計4チームで総当たりの
ホームアンドアウェーで2試合づつくらいやって各チーム6戦の結果から
上位2チームの直接対決とかが試合数的にもちょうど良いが
利益の分配の問題もあるしセパ機構がセ同士、パ同士の日本シリーズは許さないだろう。

興行収益やリーグ優勝の価値も考えた上で今の3チームがベターって答えなだけ。

サッカーWCみたいに3年掛けて予選をやって1か月弱の本選。
しかもグループリーグで3勝0敗が初戦敗退で1勝2敗の得失点差で勝ったチームが
勝ち進んでも別にそういうものっていう考え方もあるから
長く続けてしまえば今のやり方や考え方が当たり前ってなってくるんだろうけど。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:16:49.18 ID:OsrY2tqdO.net
巨人の意見
去年4連勝=CS大賛成
今年4連敗=CS大反対

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:21:08.94 ID:g3w20zgd0.net
ま、CS反対派の言い分はわからないでもないが諦めろ。
10年前の再編騒動がCSの前身のプレーオフを生み出したように
昔の日本一決定方法では、NPBはやっていけないんだ。
お前らみたいのが貢ぐだけでは支えきれないんだよ。そこは認識してくれ。

で、お前らの一部にはわからんかもしれんが
『大多数の人にとっては、所詮はたかが野球』なんだよ。

12球団1を決定する方法の精密さなんてものよりも
それなりにあつらえた試合の勝ち負けが日本一につながる方がドラマチックで興味を引くんだ。
そして今の制度なら、リーグ戦の3位争いまでもが日本一につながる試合として
より多くの人にシーズン終盤まで興味を保ち続けられるんだ。

それにのせられるやつらをお前らはバカにするかもしれないが、
そうした連中を引き寄せられなきゃNPBがお先真っ暗なのは知ってるだろ?
そして、移り気なそいつらはお前らよりもいろいろと気にかけなきゃならない存在なんだ。
嫌かもしれんが、お前らは野球中毒でなんだかんだ言ってもNPBから離れないだろうし。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:25:23.88 ID:KKtfXb/90.net
2位3位にチャンスあるほうがいいし下克上あったほうが盛り上がる

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:27:34.27 ID:TOS0aJbn0.net
巨人以外が日本シリーズに出るチャンスが増えるだけ
それが良いことなのかはわからない

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:28:32.64 ID:wUEb/Flt0.net
( `・ω・) ウーム… メジャーだと、逆に1勝のアドバンテージすらないのか・・・

「巨人の日本シリーズは飽きた」とは言うものの、今の広島や阪神にその資格があるのかというと
いささか疑問だわ・・・
1位通過なしで、2回も優勝してるロッテという存在もあるが・・・

434 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 04:36:42.27 ID:PhWubDt20.net
なら、まず中日が、次期組閣失敗で10年以内になくなりますんで、
パシフィックは、関東で1球団化すればいいんじゃないですかね。
伊東監督とか、GG佐藤の件とか下地は着実に、建設的に進んでるもんw
球界再編は、10球団化からかなーーーーーw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:39:15.52 ID:aqxEzKwS0.net
>>432
普通に考えたら余剰戦力を持てる金のあるチームに有利になるはず。
そして常にAクラスにいる巨人は常にチャンスが与えられる。
他のチームはAクラスとBクラスを行ったり来たりしてる。
巨人はほぼ毎年チャンスがあるが他のチームはそんなことはない。

どう考えてもCSは巨人の為のルール。
ただ、巨人はそれを生かせてないだけ。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:40:42.03 ID:gTpMw5hd0.net
リーグ2位ガー CSガーってゆうけどさ
それだったら交流戦なくしてほしいよ
今年は交流戦の成績抜いたらセリーグの上位3球団は成績ほぼ一緒
リーグ優勝がどうなってたかわからなかった
そもそも「リーグ優勝」ってゆうんだったら144試合中の24試合も他リーグとの勝ち負け算定しちゃダメでしょ?
それこそ「交流戦シリーズ」として独立してするんだったらいいけどさ

「それはルールで決められたことだし他リーグとの試合に勝てばいいだろ」
うん、まさにそう
交流戦で勝てなかった阪神・広島は巨人にリーグ優勝もっていかれた

じゃあいまのルールに則り実施しているCSにも従うしかない
巨人は決められたルールに則り勝てなかったから日本シリーズに出られなくなった ただそれだけ

結局、阪神・広島は交流戦なければって言うし巨人はCSなければって言う
負けた方がタラレバを言うんだよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:40:45.45 ID:MaBERxnc0.net
セリーグの球団が明らかに3位狙いにシフトしている
CSの弊害だろ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:47:10.02 ID:aqxEzKwS0.net
巨人が今年の阪神みたいにCSにのみ特化するような戦力の集め方をすれば
他球団は日本シリーズは出れないはずなんだけどな。

今は日本シリーズに出るためには1軍以外が全員ポンコツでも
投手を含めたベストメンバーの10数人だけ飛びぬけてれば
日本シリーズに出て勝てるチャンスはあるんだから。

439 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 04:47:10.37 ID:PhWubDt20.net
セントラルは悪質なスポーツ関係メディアが群がってるから、
根掘り葉掘り吹き込んで選手が、気を散らかしてるから仕方なくね?
それを読んでか、ファンのコスプレ?に「打倒読売」とか刺繍してあるの見るたび、
やっぱり、生まれ育ちって大切なんだろうなーって、
普通に思う人が増えてきて、平和な時代だと思うよw

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:47:17.45 ID:sD21Uro40.net
全然弊害じゃない
当初プレーオフはおまけ的な感じで始まったけどようやくCSからが本番という認識が広まりつつある証拠
レギュラーシーズンは予選

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:50:03.87 ID:lGjWByA5O.net
>>430
じゃあ消化試合で採算の
合わない球団を吸収合併で
統合し1リーグ制にしよう。

選手層の密度が上がって
レベルの高い試合が増える

10年前の糞ストライキで
選手会に潰されたけどなw

442 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 04:51:49.67 ID:PhWubDt20.net
セントラル5球団
パシフィック5球団
にすれば、年間交流戦さえ可能。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:54:28.99 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>435
現在のCSと非常に似通った制度となっていた1959〜1966のNBA(ウエスト5チーム・イースト
4チームの9チーム制で、ウエスト4チーム、イースト3チームがプレーオフ進出)の下で、ボスト
ン・セルティックス(イースト)が8連覇を達成しているけど、レギュラーシーズン1位を逃しな
がらもプレーオフで勝ち進んでチャンピオンとなったシーズンがあったり、ウエスト側のファイ
ナル進出チームが5割以下のチームで、余裕でフルボッコとかと、正直、上に書いたプレーオフ
制度のお陰って感も(´・ω・`)

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 05:00:09.78 ID:sQaHab5i0.net
>>440
予選を一年144試合もやるの?
別に負けたチームのファンじゃないけど
どう考えたっておかしいって
CSから本番ならそれでいいけど、納得いくような
制度設計をすべしだと思うね。
現状ではペナントレースを制する事の意味が大きすぎるよね
CS擁護者って球団経営者か会計士か株主かって思うよ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 05:02:27.89 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>441,441
益々アメリカに活躍の場を求める人材が増えるだけ(マイナーから這い上がる手もあるしな)
に終わる悪寒(´・ω・`)
韓国や台湾等に人材流出が始まる可能性も。
NPBだけが野球じゃないもんな。

未だに島国根性の頭ではそんなのも分からんだろうけど。

446 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 05:14:29.90 ID:PhWubDt20.net
プロ野球選手になる過程でね、高校やら、大学やら、社会人やら、
面倒役とか自画自賛するオヤジは、選手時代に差し入れしただの、
応援バスを手配しただの、旅費を頭下げて集めに回っただの、
ドラフトで人生決められて、5年間もせずにクビかよってことで、
号令一下でタニマチがうごめくとか、素人では計り知れんところがあるわけですよ。
外人枠も規定してあるし、一足飛びにMLBに臨んだ奴は、いわば破門ですわw
そういう深いレベルで、日本プロ野球界の人間は、たかだかCSされどCSで、
もっともっと、頭を悩まして苦しむのも、いい経験になると思いますけれどねw
こんな程度の愚痴じゃ効かないですけれどねw

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 05:15:56.08 ID:8DOSo2hp0.net
1stは2勝先取で2位に1勝アドバンテージ
finは4勝先取で1位に2勝アドバンテージ
これくらいやっとけばリーグ優勝チームは日本シリーズ進めるだろ。

リーグ優勝同士→日本シリーズ
セパ1位2位の4チームでホームビジター1試合づつのリーグ戦→クライマックス
これでも良いかな?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 05:19:02.39 ID:lxreYmxiO.net
ここですか?読売というクズ球団のヲタが、涙目で言い訳しているクソスレはww

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 05:19:24.94 ID:UvMx/poA0.net
1リーグなんかにしたら消化試合が今以上に増える
後半戦4位から12位の試合はほぼ意味のない試合

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 05:23:18.18 ID:4zIOa3zz0.net
巨人ファンざまあみろ!
ついでにナベツネざまあみろ!
でもプレーオフのソフトバンクと違ってリーグ優勝じゃん。良かったなあ!

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 05:25:47.63 ID:aqxEzKwS0.net
>>447
実際はリーグ優勝チームが日本シリーズに進むのが重要じゃなくて
日本シリーズで勝てるチームが日本シリーズに進むことが重要。

だからセパの各機構は独立してるんだって。

本心は真の勝者が日本シリーズに行ってほしいんじゃなくて
どこが出てもいいから日本シリーズで勝ってきて欲しいんだよ。

452 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 05:43:41.66 ID:PhWubDt20.net
そうそう、アジアシリーズのスレって、どこにあったっけ?

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 05:59:31.05 ID:6pH9PO9w0.net
クライマックスシーズン&日本シリーズを6球団でやれば問題ないだろw

454 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 06:06:18.94 ID:PhWubDt20.net
期間が長引いたら、野外球場だと、寒くてやってられなくなるでしょw
沖縄や宮崎でやりますか?って、変な話になりますよ。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 06:39:10.52 ID:9jmbZfb/O.net
レギュラーシーズン1位から一番遠ざかってる韓国球団ロッテがクライマックスシリーズに勝って日本一になったのが一番腹立つ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 06:43:24.44 ID:9jmbZfb/O.net
レギュラーシーズン1位から一番遠ざかってる韓国球団ロッテがクライマックスシリーズに勝って日本シリーズに出て日本一になったのが一番腹立つ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 06:47:11.78 ID:xfNG9Y+X0.net
球団を3チーム増やしてリーグを5球団ずつの3リーグに再編して
ワイルドカード込みでのクライマックスシリーズぐらいしか解決策思い付かないわ。
CSって思った以上に禁断の実だったな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 06:52:28.81 ID:2LIhnWuT0.net
本当に読売は糞だな
セリーグ導入時に明確に反対してた監督は落合ぐらいだった
いちばん損失を蒙る可能性があるのはシーズン優勝回数の多い
読売なんだから最初から導入しなければよかったやんけ
読売の豚どもに批判する資格はないな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 06:58:00.70 ID:lYgR40hDO.net
ちなみにロッテが最後に一位通過したのは1970年。前期後期制でも通算二位で日本一になりましたわ。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 06:58:20.31 ID:HRS+kvHM0.net
パリーグ3位┐
        ├ ┐
セリーグ2位┘ │
         .├┐
パリーグ2位┐ ││
        ├ ┘│
セリーグ3位┘  ├ CS日本一
           │
パリーグ1位┐  │
        ├ ─┘←ペナントレース日本一をここで決める
セリーグ1位┘

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:02:22.09 ID:ADjaOZ090.net
CS制覇で初めてリーグ優勝とゆうことにすればいいと思う

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:02:55.96 ID:HRS+kvHM0.net
>>457
リーグ自体をいじらず共

セパ1位+セパ2位のうち勝率が高い方(ワイルドカード)+交流戦優勝
この4球団でプレーオフの方が今よりまだすっきりする

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:12:55.71 ID:xfNG9Y+X0.net
>>460
これ妙案なんだけど、"日本一"の定義が両リーグを勝ち抜けたチーム同士の決定戦とするなら
同リーグ同士の決定戦が行われる可能性が出てきてしまう。
そこの折り合いを付けなければならないな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:15:00.61 ID:1uBEmi960.net
別にいいんじゃない?
日本一を決めるのに最後までリーグで分ける必要はない

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:18:38.32 ID:HRS+kvHM0.net
クライマックスシリーズは2リーグ12球団ペナントの延長だけど
同リーグ同士で決定戦をやっても別に問題無いと思う
CSは上位6球団で決戦を行うシリーズという認識

こういうトーナメント方式で、1回戦は全て別リーグ同士で当たるので
行けなかったリーグ自体が弱かった、ふがいないという結論になる
弱いリーグから無理やり最終決戦用に1チーム選出する必要はない

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:28:39.50 ID:vI7Kfy+2O.net
黒い悪党をやっつけるために必要な糞制度だとようやく理解できました。
ありがとうございました!

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:33:24.89 ID:3uCB4e100.net
他のスポーツとかであるような
ホーム・アウェイで一試合ずつ程度のリーグ戦があって、
その上位チームによるトーナメントとかなら妥当だけどさ。
今のプロ野球みたいに、
一年間100試合以上リーグ戦やって結果がでたのに、
CSで仕切り直しとかはアホすぎる

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:35:40.44 ID:cTx6POpUO.net
単なる、代表決定戦なんやで、今のままでええやん

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:50:23.22 ID:pJq447yQ0.net
日本シリーズにそんな価値を置かなきゃ良いだけ
野球は短期決戦で実力は測れないものなんだ
ペナントが終わったら後は、適当に楽しむ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:59:15.45 ID:G4oQ57if0.net
CSで勝ったら優勝にすればなんの問題もないじゃん

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 07:59:16.30 ID:ybhFZoiq0.net
この世の理不尽を野球少年たちに叩きこむために
CSは必要。
こうして、世を冷めた目で見る青年達を量産する。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:02:04.43 ID:n4JwCraH0.net
CSはペナントを軽視した糞みたいなシステムだとは思うけど


珍ごときに 珍なんかに4タテ喰らうチームに日本シリーズ出場の資格なんて無いだろw
鷹か公相手に334になるわ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:02:52.81 ID:g/1BdCH40.net
>>2
優勝チームがCSファイナル敗退だけはイカン。
優勝チームがあっけなく敗れ去った段階で、
数万、数十万単位のファンが失意のずんどこに突き落とされる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:02:55.56 ID:wzLHMXAK0.net
大体4月からとか長いんだよ
CSなんか不要、9月開始で各リーグの優勝チーム同士が対戦で十分

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:04:38.61 ID:vgurI+NV0.net
巨人2年連続Bクラス、首位と24ゲーム差→怒り狂ったナベツネがセにCS導入ゴリ押し

巨人優勝から中日下克上→怒り狂ったナベツネが一位に1勝アドバンテージ導入

巨人優勝から阪神虐殺の4タテ下克上→怒り狂ったナベツネが…←今ここ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:05:28.93 ID:wzLHMXAK0.net
巨人も阪神も共に嫌われ者なんだから
どうでもいいわ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:07:53.23 ID:g/1BdCH40.net
>>475
優勝チームは2勝のアドバンテージ、相手の先発投手指名できる、
5戦目からは優勝チームの攻撃時のみタイブレーク採用(無死一二塁から始まる)


これでもあっけなく4連敗するのが巨人。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:10:53.07 ID:kNIjF7n90.net
元々日本シリーズじたいおまけだったのが
CS導入後更に醜いおまけになった
代わりにおまけが2個に増えたけど
CS導入後、収益+球場観戦者は増えたかもしれないが
真の野球ファンは減っているはず
この理不尽なシステムで野球をやりたい少年も減ってるのではないだろうか?

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:15:39.15 ID:CRF+yj2Ji.net
>>471
そうだな
社会に出れば今まで学んできた事がひっくり返されるくい理不尽な事が多々あるからね

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:18:35.62 ID:UpDyvboA0.net
>>475
ナベツネが元気で安心したよ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:18:32.46 ID:zjOfaFwL0.net
CS不要論は分かるんだが
終わってから言われてもな…

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:20:34.13 ID:XjmYAp7AO.net
なあペナント二位で日シリ出場て恥ずかしいと思わねえのか?
日シリの対戦相手がパ・リーグ一位のソフトバンクなら相手とファンに失礼だぞ。
相手がSBに決まった場合は速やかに巨人に譲るべきだ。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:20:52.01 ID:4zIOa3zz0.net
よく考えたらナベツネさんがまだ生きてるのはすげえよな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:21:39.14 ID:zjOfaFwL0.net
CS負けての日本シリーズの方が恥ずかしくない?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:22:10.55 ID:Mg6wJ5Xd0.net
むしろ巨人がボロクソに虐殺されて大恥晒しちゃったからこそ
頭の悪い巨カスがこうやって暴れてるんですがw

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:22:51.83 ID:U+6/9cMaO.net
後の祭りwww

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:25:29.30 ID:4zIOa3zz0.net
まさに虐殺だよな。
ここまで見せ場すらないとは思わなかった。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:25:48.11 ID:/ADYyTdRi.net
>>481
それがすべて。要らないならやる前から言え。
一位が行くのが当然ならCSは要らない。あくまで金儲けとしてCSを選んだのだから結果に文句は言うな。
あと今回に限りセリーグの一番強いチームが日本シリーズに行くという意味では阪神でただしい。投打ともに巨人に圧倒してる。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:25:55.47 ID:Ar6F0YGV0.net
>>478
金払って球場に行くのが真のファンだよ
お前みたいにTVやPCの前で文句たれてるだけの奴はファンでも何でもない

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:28:23.15 ID:5dtFs90y0.net
「CS(クライマックスシリーズ)の完璧なルール考えた!」

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1413670121/

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:30:29.86 ID:4zIOa3zz0.net
ホーム、1勝、優勝記録、十分な休息

これだけのアドバンテージ与えても負けやがった巨人。
うむ、現状維持にしとけ。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:31:39.72 ID:eFBGkJyV0.net
1勝のアドバンテージと日程的優位があってもファイル勝ちぬけない
チームは日本シリーズに出してはいけないので、
その、チェックとしての意味がある。
本当に実力あってペナント取ったなら、楽々勝ち抜けできるはず。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:34:26.93 ID:JlGVjojn0.net
早く優勝しすぎると調整難しいのか

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:34:41.07 ID:4JUu6y/d0.net
オリとSB位もつれとけばな
7ゲームも差付けられてたらそりゃ文句も出るわw

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:35:50.96 ID:dTwOI5020.net
消化試合対策と整合性の高いポストシーズン戦を両立
の為には、12球団1リーグ化して4チーム×3地区制に
移行するしかない。

地区優勝3チームとワイルドカードによるポストシーズン。
ワイルドカードは各地区2位の上位2チームで決定戦。
まあ、色々反対も多いだろうが、消化試合対策も必要だし、
日本一のタイトルへのモヤモヤ感は少なくなるだろ。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:35:51.51 ID:hnpyiv6r0.net
中日の時は奇策だったけど




今回の阪神は





力でねじ伏せた

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:36:24.24 ID:kNIjF7n90.net
>>489
なんやその決め付けは
学生時代は年間30試合観戦、就職してからは減ったけどな
おまけの日本シリーズは1回しか行った事がない
チケット取っても両親のプレゼントに回してしまうよ
目の前で胴上げ見たのは3回です

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:38:53.30 ID:g/1BdCH40.net
CSできて今年で8年目。
その内6回巨人は優勝チームとしてCSファイナル出場。
それで2度もファイナル敗退するなんて試合勘以前の問題ですわ。

優勝チームがファイナル初戦から3連敗を2度以上(07、12、14年)したのも巨人だけだしな。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:39:02.57 ID:QIE7USLl0.net
もし交流戦とCSがなかった数年前のルールで今年やっていたら

セリーグ
1位 阪神 66勝53敗1分
1位 巨人 66勝53敗1分
3位 広島 65勝53敗2分

阪神と巨人は同率首位で結局プレーオフになってる

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:42:00.26 ID:4JUu6y/d0.net
あれだな阪神に期待するのは
ロッテ戦の再現だけはやめて欲しいって事くらいか

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:42:05.13 ID:QIE7USLl0.net
>>494
その7ゲーム差はパリーグのチームから交流戦で稼いだ7ゲーム差なんだけどね

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:42:47.97 ID:4zIOa3zz0.net
巨人ファン泣きすぎてまさにクライマックスやね。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:45:36.16 ID:TKVWtAbT0.net
>>498
8年で6回も優勝してることがまず凄いと思うんだけどね。
残りは中日が2回でそれ以外はゼロ。
優勝してない球団は試合勘がどうとかも語れない。
それに1回目の敗退はアドバンテージ無しだし。試合勘あるほうが圧倒的に有利。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:46:09.86 ID:4JUu6y/d0.net
>>501
つまり阪神ではパに歯が立たないって事?

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:48:55.35 ID:QIE7USLl0.net
>>504
交流戦もCSもなかった数年前のルールでやっていても
結局は阪神の優勝だったってこと
下克上でもなんでもない

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:49:07.66 ID:JA/2NlP30.net
アドバンテージありでも確率的には1位チームが勝率6割5分でも
1割7分の確率でCS敗退するんだよ。

最初のはアドバンテージなかったわけだし、
6回優勝のうち2回敗退は確率的に不思議ではない。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:52:04.97 ID:4JUu6y/d0.net
>>505
あーそう言いたいのか
いいんじゃない阪神最強で

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:55:27.48 ID:JA/2NlP30.net
交流戦がなければ阪神優勝?
巨人はその期間チーム状態良かったから交流戦優勝できたんだろ
その期間セリーグ相手でも勝ててる。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:57:11.43 ID:g/1BdCH40.net
>>503
そうやって無駄な擁護しようが、優勝チームが2度もCS敗退した事実は変わらん。
原を「悲劇の名将」とでも言うつもりか?

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:01:09.84 ID:vSjc7G/1i.net
>>497
じゃあ、金払って球場に行ってる「真のファン」が歴史上今が一番多いんだから、CSは大成功って事だな
あと「CS制度が気に入らないからもう野球やりたくない」なんて言う野球少年は全国に一人もいないからw

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:02:28.21 ID:TKVWtAbT0.net
>>509
阪神が6回優勝してみてから言ってくれよ、な?
6回優勝してCSを6回1位で戦ってからじゃないと比較できない。
4回以上勝ち抜ければ阪神が上でいいよ。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:03:52.66 ID:lwTCcg6T0.net
>>488>>481
実際導入時から言われてるじゃん

513 :510:2014/10/19(日) 09:04:23.50 ID:TKVWtAbT0.net
4回じゃ同じだな、5回以上な。
しかも全部アドバンテージありだから条件は有利だろ。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:07:26.92 ID:g/1BdCH40.net
>>511
今は阪神なんて関係ないぞ・。
だったら巨人も2位や3位からCS突破してかものほざけってことだなw

ま、その2位のチームに2度もCSファイナルで負けたのが巨人なわけだが。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:08:44.46 ID:Ceqbti0d0.net
阪神を相手にホームで4連戦したから収益的には問題ないだろ
たとえCSが無くても、4連敗したら日シリでも敗退決定だし

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:09:46.10 ID:4JUu6y/d0.net
巨人もCSでちょっと負けたくらいで文句言う気持ち分かるが言いすぎだな
SB見てみろ可哀想すぎただろうが
パを圧倒して制覇しておきながらCSでロッテにさらわれて
そのロッテが日シリで相手を全試合レイプしてんだぞ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:09:55.23 ID:QIE7USLl0.net
>>508
それはただの推測 阪神もセリーグ相手だったらその時期もっと勝っていたかもしれない
実際に交流戦の成績を除けば今年の巨人と阪神の勝率はまったく同じだったんだし
CSが真のセリーグチャンピオン(セリーグ同士のみの勝敗)を決める戦いだったのは間違いないよ

518 :510:2014/10/19(日) 09:15:04.77 ID:TKVWtAbT0.net
>>514
それは2位以下がCS始まって以降2回しかないからね
ほとんど優勝してしまうからw
2回やって敗退してるけど、阪神も4回敗退今年5回目でやっと勝ったんだろ
巨人も2位以下で5回やるまでは比較できないね

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:18:09.89 ID:Mg6wJ5Xd0.net
とりあえずいっていい?











巨人は短期決戦に弱いwwwwwwwwwww

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:23:25.47 ID:XY2xH54T0.net
毎年同じ議論して、バカなの?

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:24:05.86 ID:pJq447yQ0.net
阪神は得失点差がマイナスで日本シリーズに進出
史上初の珍しい出来事です

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:25:56.65 ID:lwTCcg6T0.net
「今になって急に」「負けてから言うな」というツッコミしてる奴、記憶喪失か

毎年出てる議論 導入時から批判されてること

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:26:24.21 ID:8V3/H20P0.net
勘違いしている奴がいるが
決勝トーナーメントの予選を半年かけてやってるのだ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:31:19.83 ID:8zVTuMvIO.net
ゲーム差12以上でCS無でいいやろ。15はハードル高いし10はできそうやし、間とって12でええんとちゃう。
 
圧倒的に勝てばCS無で異論ないわ。
今回は当てはまらんから適正やな。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:34:38.95 ID:dTwOI5020.net
>>524
首位が独走するほど、消化試合対策のCSみたいな
施策が必要だと思うが

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:34:41.01 ID:UpDyvboA0.net
CSのファーストステージは1試合だけでいいと思う

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:35:16.91 ID:UpDyvboA0.net
>>525
消化試合対策なんか必要無い

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:39:11.79 ID:JA/2NlP30.net
日本シリーズと日本一って名称が良くない。
前と価値が変わってるんだから。
天皇杯にしとけ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:39:18.95 ID:LMEbL1oD0.net
現状のCSだったらペナントの試合数を半分にしないとバランスが悪い

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:45:19.04 ID:GFb4j3DT0.net
CSは、なるほどザワールドのジャンピングチャンスを参考にしたんだろ?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:46:21.12 ID:dTwOI5020.net
>>528
硬式野球の天皇杯は東京6大学野球だよ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:49:12.91 ID:lwTCcg6T0.net
1990年はセパとも後半まるまる事実上の消化試合 それで観客動員減ったんだろうか 

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:49:17.23 ID:1uBEmi960.net
首位が強ければ強いほど、首位だけが消化試合になってしまう。
下位はCSを争っているから最後までモチベーションが保てる

モチベーションを維持した下位と首位が対決すると
そりゃ状態が変わっても全く不思議ではない。

下位だけに消化試合対策を考慮するのだから
CSは首位に不利な制度だと思うよ。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:53:09.76 ID:8PWol1Tr0.net
1位と2位のゲーム差が

0〜5   1勝アドバンテージ
5.5〜9.5 2勝
10以上  3勝

これでいいよ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:55:08.07 ID:WlA1oL9z0.net
クライマックスシリーズに問題があるのは事実だが、今年の読売に関しては何ら問題ないな
アドバンテージ3勝でも負けてる訳だし

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:55:17.72 ID:JA/2NlP30.net
むしろアドバンテージは不要。
下位勝ち上がりチームのホームゲームも有り。

但し「日本一」という名称はダメ。○○杯優勝。
これがすっきりする。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:57:32.62 ID:WlA1oL9z0.net
今年に関しては日本一でいいよ
無敗完全勝利だから

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:57:50.52 ID:RE/hK2wJ0.net
負けてから言うなよ虚カス

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 09:58:21.25 ID:kUF/yx970.net
同じ事を30分も経たずに書き込む馬鹿>ID:JA/2NlP30
頭イカれてるな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:02:59.66 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>522
巨人が負けた途端にウジ虫の如く湧いてくるからバカにされているんだろ(´・ω・`)
引分の差で中日(1974,1982)や広島(1986)に優勝を攫われると引分規定を弄ろうとした
(さすがに1986年の際は即座に変更出来ず、当時、パの盟友球団だった近鉄が被害に遭う
まで待つ(1988)姑息さを見せたけどw)り、阪神が猛打で日本一になる(1985)とストライクゾーンを変更したりと。
そういや昔、阪神が投手力のみでペナントを制し、巨人がBクラスに終わった(1962)際には、
「セの3割打者が首位打者だけの貧打の補正」を理由にボールを牛皮ボールから馬皮ボールに代
えた(パは3割打者11人も出た訳だが)らしいな。

それぞれ施策そのものは真っ当だとしても、巨人が被害を受けた途端にコロコロ、ルールを変える
NPBの体質がバカにされている訳なの。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:03:56.55 ID:R7do+cyd0.net
首位チームと三位チーム相手に7連戦6勝1分0敗って、レギュラーシーズンでも5年に一度あるかないかのレベル
それをポストシーズンに達成したんだから日本一に相応しい

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:05:06.88 ID:wQ2e7yrA0.net
cs反対してるバカって、動員数考えないの?
視聴率取れなくなったいま、動員数まで落ちると終わりだよ
もういい加減やめろ
こうやってcs追い込むのは自爆。サカ豚の狙いはそれ

絶対になくならない
アンチ野球のネガキャンに利用されるだけ
産経あたりが、ペナントを見るのが馬鹿馬鹿しいとか記事にしそう

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:05:22.10 ID:lwTCcg6T0.net
>>540
>巨人が負けた途端にウジ虫の如く湧いてくる

いやそれが違うって話 

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:05:42.68 ID:wQ2e7yrA0.net
最近野球のネガキャン酷いから気をつけろ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:16:51.08 ID:OHvZrnTPO.net
ペナントレース優勝チームが罰ゲームやらされてるみたい

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:17:03.35 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>543
今のCSに極めて似通った制度だった1950〜1960年代のNHLスタンレーカップやNBAプレイオフの
実状を承知していた俺なんて、ハナっから
「恐らくNHL辺りに詳しい堤元西武オーナー辺りが1989年の悔しさから巨人の渡辺翁と掛け合って思い付いたんだろうけど、被害に遭った途端、ガタガタ言い出すのは目に見えている罠(w)」とは当初から思っていたわ。

巨人が引分の差でV10を逃したり、第1次藤田のV3を逃したなんて言うけど、そもそもセで最初に
「引分の差で優勝」を享受したのは、川上巨人の1年目(1961)じゃねぇかと。
ちなみにパは西武の前身、西鉄が最初(1954)ね。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:23:12.34 ID:7jvuLtbR0.net
巨人4連敗じゃ同情できん、ペナントレースが終了すると疲れが出て云々とかいうやついるけど優勝チームはポストシーズン終えてシーズン終了だ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:25:07.60 ID:7jvuLtbR0.net
CSは12球団維持の苦肉の策でもある、確かに競技的には欠陥があるが廃止するなら統廃合もやむ負えなくなるな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:25:34.27 ID:IHpMbmYJ0.net
なす術なく何の魅せ場なく無残にワンサイドゲームで四連敗
こんな惨めなファイナルステージは今後もないから何の参考にもならない

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:25:49.10 ID:dhyxEfLJ0.net
野球にあんまり詳しくない人は阪神が優勝したと思ってるよ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:29:05.88 ID:7jvuLtbR0.net
巨人はCSで多分12億以上収益を得たんだからその金でまた2012年見たいに完全制覇すればいいだろ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:31:43.97 ID:D1gXGsMZ0.net
CS3チームと多いのが問題なんだろ。
上位2チームにすれば試合勘も同じだし問題ない。
どうしても3チームでやるんならシーズン終了後翌日に、
ダブルヘッダーの2試合を2位のチーム本拠地で開催して、
3位のチームは2連勝時のみ首位と対決、それ以外は2位が首位と対決。
その翌日からクライマックスシリーズをやればいい。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:37:08.38 ID:Ld+uRY3Z0.net
そりゃあCSが当初から存在したら、優勝チーム・中日が巨人に大きく負け越した(それどころか
巨人はセ全5チームに勝ち越した)1974年も含め川上巨人が10連覇達成していたろうし、ブライ
アントの4連発で沈んだ西武も1986〜1994とリーグ9連覇しとった(内日本シリーズ7連覇)ろう
さ。

と実際のチーム力が1位のチームを救済するのが現行のCS制度(実際、1950〜1960年代当時の
NHLやNBAはその様に機能して、NBAではボストン・セルティックスが8連覇した)な訳だが、その
趣旨から言えば、今年の巨人は「運良く」ペナントレースを勝ち抜けただけで、実際のチーム力1位は阪神だったつう事になる罠と。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:40:32.37 ID:fe5FRow+0.net
>>552
ダブルヘッターはいいね、土曜日にファーストステージやって日曜日からファイナルステージ、しかもデーゲームで

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:40:55.05 ID:yraSClDq0.net
MLBはワイルドカードにハンディ付けてるし
勝率上位だから不公平感が少ないんだよね
しかもワイルドカードでも勝ち上がれば
ちゃんとリーグ優勝になる
今年のアリーグ優勝はロイヤルズだ

556 :552:2014/10/19(日) 10:41:50.04 ID:Ld+uRY3Z0.net
おっと西武は広岡最後の年の1985年も含めリーグ10連覇だったな(´・ω・`)

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:47:40.86 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>555
ワイルドカードと言ってもロイヤルズは最終戦で惜しくも地区優勝を逃したってチームだしね。
MLBの現行のシステムはキチンと
「地区優勝チーム+優勝こそ逃したけど優勝しても不思議では無い成績を残した2チーム」
のみが参加出来るシステムとして機能している罠。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:47:46.73 ID:OsrY2tqdO.net
ホント巨人は結婚式のあと葬式やったようなもんだなw

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:52:02.07 ID:61feVrks0.net
>>525
そっちのほうがよりCS対策が要らない。ドッチラケのペナントレースよりも
144試合かけて10〜20ゲーム離したのをたった何試合かでくつがえす
ことが起こるほうがもっともっと問題。暴動ものだ。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:59:29.91 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>559
例えば以前も書いた事あるけど、1990年みたいに
記録的な独走しながら、終盤、エース斎藤雅や木田が完全にヘバっていた巨人
一方、シーズン通して誤算続きだったけど、終盤、大野のクローザー転向を取っ掛かりに、ようやく投手陣が整った広島
とでCSやっていたら、どんな結果になっていたろうか?
つう事ですな(´・ω・`)

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 10:59:56.37 ID:EuaK4RCy0.net
リーグ戦を1ヶ月おきにやればいい
4月リーグ→9月リーグで1ヶ月ごとに勝敗をクリアして順位をつける。
月間MVPみたいに月ごとの優勝チームを決める。
全て終わったら順位と勝率を総合した1〜3位でCSをやればいい。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:16:23.38 ID:0ic0HqiV0.net
2014年 交流戦成績 阪神 12位 24試合 9勝 15敗 勝率.375


リーグ戦144試合で勝負付けは済んでるのにCSなんかやるバカらしさと慣れで気が緩みまくってた巨人とは違って、

日本シリーズの対戦相手は集中力も気迫も段違いだからな。

チンカスのバカどもはCSの巨人との落差で現実を思い知ることになるだろう。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:19:23.48 ID:dTwOI5020.net
リーグ戦の価値観を重視して消化試合対策もするなら、
1部2部入替え制しかないな。

一部リーグの優勝者がそのまま日本一。
一部リーグの最下位と二部リーグの優勝チームは自動
入替え。一部の4・5位(決定戦敗者)と、二部の2・3位
(決定戦勝者)が入替え戦に出場。
一部の3位以上と二部の4位以下は現リーグ残留。

この方式だと消化試合はほとんど無くなる。
でも、日本のプロ野球団は嫌がるだろうけどな。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:20:15.75 ID:fe5FRow+0.net
CSはあくまでもリーグ優勝を決めるのではなく日本シリーズ出場を決めるシリーズ、だから10ゲーム20ゲーム差が開いても覆らない

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:23:42.79 ID:61feVrks0.net
>>560
そう。あと2003年の阪神の時とかね。あの時点でCS制度導入
されていて2位3位に日シリ出場権さらわれてたら…。
阪神ファンの力でこんなバカな制度はやめちまえみたいな声が続出し
セリーグのお偉いさんを動かすぐらいのことにはなってただろう。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:24:08.12 ID:3kr8N1DO0.net
昔の大リーグみたいに
リーグ優勝決まったら終了
消化試合なんてやらない
で良いと思うけど
営業サイドは一試合でも多くやりたいんだろうなあ
その結果がCSという変な制度な訳で

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:26:02.86 ID:fe5FRow+0.net
リーグ優勝で日本一を決めるのならば統廃合しかないな、でもそれにNOを突きつけたんだからね

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:33:49.88 ID:hZ9/jzZ2O.net
これで日ハム勝てばCSとは?になるだろう。ナベツネと孫のタッグは強力。まぁ星野がコミッショナーになれば即廃止かもな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:34:37.81 ID:0ic0HqiV0.net
リーグ戦144試合で勝負付けは済んでるのにCSなんかやるバカらしさと優勝慣れで気が緩みまくってた巨人とは違って、
日本シリーズの対戦相手は集中力も気迫も段違いだからな。
巨人に勝って強いと勘違いしてたらレベルの高いパリーグ相手に悲惨なことになるぞチンカス


2014年 交流戦成績 阪神 12位 24試合 9勝 15敗 勝率.375


最近8年間のセリーグ優勝チーム

2014年 巨人 82勝61敗1分
2013年 巨人 84勝53敗7分  
2012年 巨人 86勝43敗15分 
2011年 中日 75勝59敗10分
2010年 中日 79勝62敗3分
2009年 巨人 89勝46敗9分
2008年 巨人 84勝57敗3分
2007年 巨人 80勝63敗1分

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:36:22.46 ID:IHpMbmYJ0.net
>>569
誰がどうみても圧倒的なチカラ負けなのに、虚しくならないか?

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:36:44.22 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>565
又、そんな事になると「取りあえずリーグ優勝だけ抑えて置けば」と、シーズン終盤まで2,3位
位で付けといて、終盤に勝ちまくると具体的には落合中日の様な戦い方が一番賢いって事にも
なる訳でね。
無論、シーズン序盤に2位以下に圧倒的な差を付けて、後半手を抜いてCSに向けての調整に専念
ってプランでも良さそうだけど、西鉄に度々2ケタのゲーム差をひっくり返された鶴岡南海とか、
「メークドラマ(w)」の餌食となった広島等の失敗例があるから、前後期制でも無い限りお勧め
出来ない罠と。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:37:12.13 ID:rWbiltEFi.net
巨人はセ界の最終決戦に破れたんだ
諦めなさい

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:40:25.76 ID:1zlUwb3X0.net
で、菅野はいつ登板するの?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:40:37.68 ID:3kr8N1DO0.net
落合みたいに
CS出場権を得たら終盤手を抜きまくるとか
リーグ戦自体をバカにしたやり方だと思うが
現状だとそれが賢い戦い方になるんだろうなあ

リーグ戦の後に短期で日本シリーズ出場チームを決めるて
やっぱり意味の分からない制度だと思うわ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:42:20.63 ID:tGEFnwAP0.net
やはりリーグ優勝チームが日本シリーズに出られないのは不自然だよ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:43:24.96 ID:9j3pKYpj0.net
>>573

時代が変わったのに



脳はいつまで停止してるんだ?

577 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 11:43:32.00 ID:MiKUrAGJ0.net
まずは、

またあしたから、いつものように、(TBSで)
まむちゃんが、じじいとばばあをくったくなく、
いじりたおしまくり、から元気が広がれば、
野球興行の経済効果なんぞ屁でもないわ。

といったように、ナベツネが放言していたと、メディアへアナウンスさせる。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:43:33.97 ID:5tp6iM8Fi.net
1.5軍クラスを絡めた長期戦の総合力では一番だったけど、
ガチのレギュラークラスのぶつかり合いでは敵わなかったんだな。
まあよくある事だ、落ち込むな。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:44:39.83 ID:LMEbL1oD0.net
ペナントはちゃんとチームの実力が反映されるが、ポストシーズンはその時の勢いなど運の要素も大きい
ゆえにポストシーズンは同じ立場のチームが争う事で成立し大いに盛り上がれるが、CSは同じ立場のチームの対戦ではない
これはアドバンテージで解決できるとは思えない

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:44:52.11 ID:IHpMbmYJ0.net
>>575
今年に関しては何も不自然じゃないな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:45:07.76 ID:Ld+uRY3Z0.net
>シーズン序盤に2位以下に圧倒的な差を付けて、後半手を抜いてCSに向けての調整に専念ってプラン

考えて見りゃ、今年の広島もそんな青写真を描いていたのが、交流戦の(つうかまだシーズン前半の5〜6月の段階での)9連敗で崩されたって感じでしたなと(´・ω・`)

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:45:15.47 ID:dTwOI5020.net
リーグ1位にアドバンテージと主催権(最大6試合)が
ある限り、わざと手抜いて2位狙い作戦はありえんよ。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:48:42.46 ID:5tp6iM8Fi.net
ペナントレースだってチームの実力がストレートに反映される訳じゃないよ。
60人分の戦力試しながらの戦いだし、選手の怪我や先を見据えた温存、天災人災の要素も絡んでくるし。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:49:09.48 ID:iH8/cYx/O.net
たった3〜6試合のホームゲーム
たった1勝
これだけの為に144試合真面目にやる必要はないな
3位確定したら調整すれば良い
2軍にいる若手を試した方が良いわ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:52:01.45 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>582
だから例えば落合監督時代の中日も、>>574の様な戦い方から、>>571の様な戦い方と
微妙に変えた訳で。
「CS出場だけ抑えて置けば良いや」→「取りあえずリーグ優勝だけは抑えておくか」
とね。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:52:32.01 ID:iohUljwH0.net
そもそも1勝のアドバンテージに関して勘違いしてる人が多すぎる
7試合制で1勝のアドバンテージってことは144試合換算で20勝のアドバンテージってことだ
つまり0勝20敗でビリのチームが20勝0敗でトップのチームを逆転するのと同じだろ
全然たかが1勝じゃないんだが
プロ野球選手とか算数もできないからな
落合も打率の計算もできない奴が多いって言ってるし

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:54:42.72 ID:wQ2e7yrA0.net
>>584
サカ豚が言うことだね
リーグ優勝は大きな意味がある
そうやってプロ野球否定してもJリーグの客増えない

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:54:47.26 ID:IHpMbmYJ0.net
>>586
あのさ
144試合を2チームだけで戦う訳じゃないんだからその計算式おかしいだろ
恥ずかしすぎるぞお前

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:56:08.47 ID:wQ2e7yrA0.net
北野たけしみたいな爺がまたイチャモン付けて、野球のネガキャンか
高校野球も人気あるからサッカーファンのネガキャン酷かった

CSはなんの問題もない
いい加減にしろ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:56:12.25 ID:0ic0HqiV0.net
リーグ戦144試合で勝負付けは済んでるのにCSなんかやるバカらしさに優勝慣れが加わって気が緩みまくってた巨人とは違って、
日本シリーズの対戦相手は集中力も気迫も段違いだからな。
巨人に勝って強いと勘違いしてたら悲惨なことになるだろう


2014年 セパ交流戦成績

1位 巨人      16勝 8敗 0分 勝率.636 ゲーム差―
2位 ソフトバンク 14勝 8敗 2分 勝率.636 ゲーム差1.0
3位 オリックス  14勝 10敗 0分 勝率.583 ゲーム差2.0


12位 阪神      9勝 15敗 勝率.375


2014年 セリーグ順位

1位 巨人 82勝 61敗 1分 勝率.573 ゲーム差―
2位 阪神 75勝 68敗 1分 勝率.524 ゲーム差7.0
3位 広島 74勝 68敗 2分 勝率.521 ゲーム差7.5


最近8年間のセリーグ優勝チーム

2014年 巨人 82勝61敗1分
2013年 巨人 84勝53敗7分  
2012年 巨人 86勝43敗15分 
2011年 中日 75勝59敗10分
2010年 中日 79勝62敗3分
2009年 巨人 89勝46敗9分
2008年 巨人 84勝57敗3分
2007年 巨人 80勝63敗1分

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:57:27.79 ID:wQ2e7yrA0.net
>>590
優勝は優勝
CSは別物

巨人が負けたのは原のせいだけど?謎采配多かった

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:57:39.51 ID:iH8/cYx/O.net
>>587
サッカーのリーグ戦見た事がない

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:58:27.87 ID:wQ2e7yrA0.net
>>584
CSのために144試合やるわけじゃない
別物

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:58:51.80 ID:kAVNrfTi0.net
今はCSの結果に関わらずリーグ優勝はあくまでもペナントで1位になったチームとなっているからまだいい
ペナントで2位や3位だったにも関わらず、たった数試合の勝負で勝ってリーグ優勝などとドヤ顔するのは恥ずかしすぎる
ましてや以前はアドバンテージもなかったしな
2005年のロッテとか本当に恥ずかしかった

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:59:00.74 ID:IHpMbmYJ0.net
>>590
気が緩んでホームゲームでワンサイド四連敗で踏み潰されるチームはあと50年出てこないと思うが?
要するにペナントレースがまぐれと言われても仕方ない

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 11:59:35.86 ID:xR7CIzU80.net
>>574
短期決戦で日本一を決めるのはいいのかよ

優勝チームへのご褒美とかいう
あさっての方向の答えは禁止な

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:00:09.36 ID:wQ2e7yrA0.net
ていうか、優勝チームはCS敗退したのは、3回
そのうち2回が原w
采配がマジでおかしかった
Cs自体はなんの問題ない
メリットが大きい

反対する奴は、消化試合増やさない対策あるの?

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:00:23.78 ID:iohUljwH0.net
>>588
2チームだろうが6チームだろうが結論は同じ
勝率で争うんだから
恥ずかしすぎるぞお前

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:01:47.89 ID:iohUljwH0.net
>>555
日本だってワイルドカードである2位3位にはハンデありまくりだろ
勝率順で不公平も無いじゃん

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:02:02.92 ID:iH8/cYx/O.net
>>593
言葉足らずでごめんね
CS勝者が本当のチャンピオンって言ってる人への嫌み
安価打てば良かったね

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:02:21.72 ID:IHpMbmYJ0.net
>>598
ならレギュラーシーズンは合わせて勝率が100%にならないのはなぜ?
恥ずかしすぎるぞお前

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:03:56.77 ID:iohUljwH0.net
>>562
勝負付が済んでる相手に何でホームで4連敗するの?

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:05:19.45 ID:iohUljwH0.net
>>557
日本だってオリックスは優勝してもおかしくなかっただろ
阪神は交流戦除けば巨人と勝率同じだし、優勝してもおかしくなかった

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:06:41.56 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>584,586
現行CSの大元のモデルと思われる1950〜1960年代・オリジナル6時代のNHLスタンレーカップは、
そもそもサッカーのカップ戦と似たような経緯(元々はNHL参加のプロアマ混合のカナダ選手権
(事実上、北米選手権))で成立した訳だが。
なので、当時はレギュラーシーズン優勝とスタンレーカップ優勝と対等という扱いだった。

ちなみに現行のNHLやNBAのポストシーズンについて、既に言及している人も居るけど、全30余
チーム中16チーム参加で、まる一ヶ月掛かる長期戦となった事より、強豪チームにとっては丁度
高校野球神奈川県予選の様な「一体どんな罰ゲーム(´・ω・`)」状態の消耗戦と化している事で、
さすがに連覇が難しめの制度となっている(w)。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:07:27.27 ID:IHpMbmYJ0.net
難易度でいうとレギュラーシーズンで優勝するより、短期決戦で敵地で四連勝する方が遥かに難しい
おそらくあと50年は出ない

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:08:58.47 ID:+P6ERw0e0.net
要は弱いから負けるんだろ?

最初から決まってるルールに後付で文句言う前に
強くなれよ弱小チーム

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:10:35.85 ID:3kr8N1DO0.net
>>596
それは別にリーグ戦の結果を覆すものではないだろ
CSは順位変わらないと言っても
事実上リーグ戦の結果を覆してるじゃん
比べる意味が分からんわ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:13:08.78 ID:cZFQH8Gn0.net
リーグとCSを分けて
セパの上位チームにクロストーナメントみてみたい
巨人vsオリックス
SBvs阪神

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:15:35.16 ID:PMOlcnDwO.net
>>543
少なくとも>>1はそれ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:20:20.18 ID:4fqP8I5g0.net
巨人ファンは辛抱が足りないのう

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:26:40.75 ID:wQ2e7yrA0.net
アメリカなんか2位同士で戦ってワールドチャンピオン名乗る

>>607
あのさーリーグ優勝したことは変わらないよ
収入落ちると球団消滅
お前はcs反対するだけじゃん。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:27:31.41 ID:wQ2e7yrA0.net
CS反対する奴は収入減らさない対策を立てろ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:27:37.61 ID:0ic0HqiV0.net
リーグ戦144試合で優勝して勝負付けは済んでるのにCSなんかやるバカらしさに優勝慣れが加わって気が緩みまくってた巨人とは違って、
日本シリーズの対戦相手は集中力も気迫も段違いだからな。
巨人に勝って強いと勘違いしてたら悲惨なことになるだろう


2014年 セパ交流戦成績

1位 巨人      16勝 8敗 0分 勝率.636 ゲーム差―
2位 ソフトバンク 14勝 8敗 2分 勝率.636 ゲーム差1.0
3位 オリックス  14勝 10敗 0分 勝率.583 ゲーム差2.0


12位 阪神      9勝 15敗 勝率.375


2014年 セリーグ順位

1位 巨人 82勝 61敗 1分 勝率.573 ゲーム差―
2位 阪神 75勝 68敗 1分 勝率.524 ゲーム差7.0
3位 広島 74勝 68敗 2分 勝率.521 ゲーム差7.5


最近8年間のセリーグ優勝チーム

2014年 巨人 82勝61敗1分
2013年 巨人 84勝53敗7分  
2012年 巨人 86勝43敗15分 
2011年 中日 75勝59敗10分
2010年 中日 79勝62敗3分
2009年 巨人 89勝46敗9分
2008年 巨人 84勝57敗3分
2007年 巨人 80勝63敗1分

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:28:00.46 ID:nkcqQwj40.net
勝ってる時に言わないと説得力がないよな どうしたって
負け犬がわがまま言ってる様にしか聞こえない

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:33:52.18 ID:waiwg3lj0.net
1、2位でリーグ優勝決定シリーズやればいいよ、3位はいらん

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:34:04.91 ID:0ic0HqiV0.net
>>612
リーグ戦の試合数増やせばいいだけだw

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:35:37.64 ID:EvXo/sq60.net
巨人が儲かるようにシステムをいじっていったけれど、
それでも勝てなくて客が逃げていったでござる

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:37:17.75 ID:IHpMbmYJ0.net
>>616
それだと赤字チームの赤字が試合数に比例して増えるだけ
144で儲かってるなら144でいいんだから
儲かる試合を増やさなきゃならない

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:38:05.65 ID:4fqP8I5g0.net
巨人だってオレンジ色のユニ付きシートを大量に
ぼったくり価格で販売して相当儲けただろ。
CSの恩恵は受けたはず。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:38:39.99 ID:PoWkTFat0.net
そもそもこのクライマックスは巨人が有利になるように決めたシステムだからな。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:40:43.68 ID:YiedCBuq0.net
1位はRS優勝 1と2位でCS 勝者がリーグチャンピオンでいい
日本は12チームなんで4チームが妥当
アドバンテージもいらない

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:41:25.44 ID:/nFHxXJQO.net
アメリカのワイルドカードは15チームくらいの中で4位だからな。
日本は平均以上が出れるのでありがたみは少ないな。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:41:40.72 ID:0ic0HqiV0.net
>>618
弱小、不人気球団の面倒まで見きれないよ

観客入れるための努力をさせる意味でもリーグ戦増は意味がある

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:43:39.79 ID:IHpMbmYJ0.net
>>623
不人気球団の面倒みなきゃ野球全体共倒れ
自助努力でどうにかなってるならそもそもCS議論なんて起こってない

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:44:21.11 ID:0ic0HqiV0.net
>>620
ソース出せ捏造チョンカス
黙っててもセリーグ優勝できる巨人にCSが有利とかバカ丸出しですw

チーム別セリーグ優勝回数

巨人****** 36回
中日****** *9回
ヤクルト***** *6回
広島****** *6回
阪神****** *5回
DeNA(大洋・横浜)* *2回

巨人************ 22回
西武(西鉄)*********  13回
ヤクルト**********  *5回
ソフトバンク(南海・ダイエー)** *5回
ロッテ(毎日・大毎)****** *4回
オリックス(阪急)******* *4回
広島************ *3回
DeNA(大洋・横浜)******  *2回
日本ハム(東映)*******  *2回
中日************ *2回
楽天************ *1回
阪神************ *1回

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:45:21.14 ID:IHpMbmYJ0.net
単純に試合を増やしても全く無意味で、客が呼べたり視聴率を取れたり、収益性の高い試合を増やすことが必要

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:48:01.08 ID:0ic0HqiV0.net
>>624
本拠地移転するなり観客増員のためにやることはいくらでもあるだろう

やる気がないなら身売りだ

駄目な組織が淘汰されていくのは当然だ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:49:53.28 ID:IHpMbmYJ0.net
>>627
淘汰されても、不採算なら引受先がない
実際、パ・リーグ不人気時代から脱却できたのは交流戦の影響が大きい
あの時代に単に試合数増やせば儲かったか?
君、単純すぎる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:49:57.37 ID:0ic0HqiV0.net
>>626
>単純に試合を増やしても全く無意味で、客が呼べたり視聴率を取れたり、収益性の高い試合を増やすことが必要

CSのせいで逆にリーグ戦や日本シリーズの価値が下がって人気が落ちてるんだがなw

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:50:14.99 ID:RbOXha5H0.net
今年なんかパ・リーグは最後の1、2位直接対決で優勝が決まるという伝説の10.19にも勝るとも劣らないシーズンだった。
しかしそんなに騒がれなかった。
どうせCSで挽回できし、という意識が広がってると思う。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:52:12.47 ID:IHpMbmYJ0.net
>>629
それは事実なの?
人気が落ちてるのがCSが原因という根拠は?
人気落ちて来たからCS導入したはずなんだが?

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:52:58.08 ID:0ic0HqiV0.net
>>628
144試合を戦って優勝したチームに日本シリーズを戦う権利が与えられた以前と比べて現在の日本シリーズの価値は急落しただろ。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:53:58.82 ID:0ic0HqiV0.net
>>631
視聴率も落ちる一方だが

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:54:20.39 ID:IHpMbmYJ0.net
>>632
日本シリーズの価値が下がるから、収益性が下がるという訳ではないことくらいわかろう

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:55:37.00 ID:IHpMbmYJ0.net
>>633
日本シリーズの視聴率とプロ野球全体の収益性は比例しない

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:55:55.60 ID:EvXo/sq60.net
>>632
まー、それを言ったら交流戦で日本シリーズの楽しみは多少減ったな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:56:07.74 ID:DkncpPrNO.net
もし来年、巨人が逆の立場になったら巨人ファンはCSなんていらないと言えるの?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:57:18.59 ID:VpBY3IsK0.net
>>616
だから、消化試合増えるのにリーグ戦増やしてどうするの
頭大丈夫??????

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:57:57.88 ID:VpBY3IsK0.net
>>632
CS関係ないよ
昔はプロ野球しかなかったけど、もうそんな時代じゃない

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:58:21.28 ID:0ic0HqiV0.net
>>637
当然でしょう

リーグ戦で優勝する以外に意味なんかないよ

リーグ戦2、3位で日本シリーズでて優勝してもアホらしいだけ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 12:59:39.20 ID:VpBY3IsK0.net
>>633
CS廃止だと上がると??
絶対にない
視聴率落ちてるのに、消化試合増えて動員数もやばい

お前昨日からずっと同じこといってるけど、CSないと消化試合増えるのに154試合とかあり得ないだろ

野球の視聴率落ちてるのはCSのせいじゃない

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:01:00.66 ID:EvXo/sq60.net
>>637
巨人のいない日本シリーズなんてやる意味ないってのは過去何回か聞いたな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:01:02.84 ID:VpBY3IsK0.net
巨人が負けたのは気が緩んだからじゃない

原の謎采配多すぎ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:01:25.77 ID:0ic0HqiV0.net
>>641
CSのせいでリーグ戦の重さが軽くなるんだよアホ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:01:49.40 ID:VpBY3IsK0.net
つか、CSあっても優勝チーム同士の日本シリーズはほとんど

CSのせいで視聴率下がったとかあり得ない

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:03:01.46 ID:VpBY3IsK0.net
>>644
CSあるから、消化試合が減って最後まで必死にやるチームが増えた
CSない方がリーグ戦の重さが軽くなる

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:03:53.61 ID:QIE7USLl0.net
>>640
今年巨人が優勝できたのはリーグ戦のおかげじゃないよ
交流戦で阪神に7ゲーム差つけたことで決まっただけ
交流戦無かったら阪神と同率首位だよ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:03:56.15 ID:h7oG6wxf0.net
>>625
>黙っててもセリーグ優勝できる巨人にCSが有利とかバカ丸出しですw

そうじゃない時期があったからね。
しかも、アドバンテージなしでCS導入。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:03:58.72 ID:VpBY3IsK0.net
CSないと今年のパリーグなんか7月から4チームが消化試合

セリーグもBクラスの、3チームダラダラやってただろ

そして動員数も落ちる

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:04:48.68 ID:IHpMbmYJ0.net
試合数増やしてCS無くせとかホントにアホすぎる

仕事したことない奴しかそんな発想は浮かばない

多分、高校生の意見

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:04:58.36 ID:EvXo/sq60.net
クライマックスシリーズの中の人「一位通過チームが四連敗するなんて誰が考えるかよ」

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:05:02.33 ID:VpBY3IsK0.net
ID:0ic0HqiV0

もうペナントで数字取れる時代じゃない
消化試合減らさないとやばい
お前はこれについて対策がないね

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:06:36.77 ID:DOAMsimF0.net
そもそも日本シリーズだって大した価値はない
昔からリーグ優勝するだけで騒がれて
日本シリーズはオマケ
日本一になれなくてもペナント優勝の価値はなくならなかった
CSが問題なのは日本シリーズと違ってペナントの価値まで
減らしてるところ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:09:18.83 ID:IHpMbmYJ0.net
>>653
それはいいすぎ
今年の巨人みたいな、ありえないレベルの惨めな負け方しなきゃリーグ優勝チームへのリスペクトは揺るぎない
仮に日ハムが日本一になったところで、皆ソフトバンクがチャンピオンチームだと思うから

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:14:06.10 ID:1uBEmi960.net
そうかな?
ロッテが3位から日本一になった時、最終的にロッテの方がリスペクトされた
感じだったけどね。リーグ優勝チームを忘れるくらいに。

第一、リーグ優勝したチームもそこのファンもつまらんだろ。
リーグの後で、行われる数試合で権利を失うなんて

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:15:03.14 ID:IHpMbmYJ0.net
>>655
普通にやれば失わないから

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:15:59.22 ID:RUW4peHz0.net
優勝したら無条件で日本シリーズに出場できる

そんな甘い考えが昭和の野球脳、ってことじゃよ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:19:59.86 ID:2LkRovnk0.net
来年からCSは、


・1stステージとファイナル間の休みなし。

・80球以上投げた投手(主に先発)は、中6日以上の空けないと登板できない。

・リリーフ、中継ぎも2連投したら、強制的に1日休み。

・1stステージ勝ち上がりチームのみ先発投手と野手を予告。

・リーグ優勝チームのみDHを使える。

・ただし、球界の盟主という地位を尊重して、巨人が1stステージ勝ち上がりの場合は従来ルールに戻す。


こんな感じに変えれば、巨人ファンの皆さんは満足頂けますか?

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:21:41.14 ID:HRS+kvHM0.net
現システムになってからの1位が通過しなかった確率は
2/13=約15%
横綱がたま〜に格下に負けるぐらいが日本人には合ってるんじゃないか
これぐらいのどんでん返しなら許容されると思う

個人的にもっといいのは、最終戦の前に他のリーグと当たって
勝ち抜き戦にする事だが
例えば>>460のように挙げた、これだと旧来脳も実質日本シリーズ対決をしつつ
消化試合も減らせる
昨日の阪神CS優勝も一応表彰あったやん、ああいうのは1つでいい

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:30:31.26 ID:+P6ERw0e0.net
リーグ戦しか意味無いなら
アドバンテージは要らんな。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:33:48.01 ID:BiJQ1Wlai.net
長期的に優勝を争うペナントレースに短期的に日本一を争うクライマックスシリーズ
性質が違うからどちらの方が価値があるかなどということは比べるだけ無駄
PSと箱とwii どれが一番か争ってるゲハの奴らと同じレベル
俺はむしろペナントの成績なんか反映させるべきじゃないとすら思うね
面倒臭いからこんな仕様にして、それで誤解されてりゃ世話ねえよ

はじめから一勝もらってなお負けるようなチームが日シリにふさわしい訳がない

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:34:27.64 ID:0ic0HqiV0.net
リーグ戦144試合やって勝負付けは済んだのに

また同じ相手と僅か数試合やって日本シリーズ行きを決めるとかアホらしくならない方がおかしいw

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:35:16.95 ID:EuaK4RCy0.net
じゃあシーズン優勝チームとCS優勝チームで改めて日本シリーズ出場をかけた戦いやればいいんじゃね

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:38:59.30 ID:RE/hK2wJ0.net
鷹だけど1勝のアドバンテージ貰って勝ち抜けないのが悪いと思う

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:39:38.66 ID:BDt1L+yc0.net
CSは一定の役割は果たしてきたよ
ただ今後も必要かと言われれば微妙

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:48:22.83 ID:1uBEmi960.net
CSがペナントよりも重視されるなら
選手の年俸もペナントよりもCSの成績で査定されないと矛盾だね

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:50:21.46 ID:Q60Q9Y0k0.net
日本シリーズを両リーグ代表チームで行なうのに、そのリーグ代表チームにリーグ優勝のタイトルが無いことが問題。

別にリーグ戦2位がプレーオフでリーグ代表になっても問題ない。そのチームがプレーオフでリーグ優勝になるのなら。

リーグ優勝と別にCS優勝でリーグ代表がいても問題ないとか、100m走で全員で一斉にゴールしてみんな優勝 なんて発想と同じ。

CSなくせないなら、CS優勝をリーグ優勝にしたら良いだけ。

或いは、現行制度でいうリーグ優勝=実態として単なるリーグ戦1位
の意味を最大限重視して、かつプレーオフをするなら、そのプレーオフは両リーグ上位チーム混在でやる方が良い。
それで同じリーグチームの日本シリーズになるのが嫌なら=両リーグ代表でやる
ことを最大限重視するなら、
そのリーグ代表はリーグ優勝であるべき。

こんなの言葉の問題と言えばそれまでだが、日本を代表するプロスポーツが理屈に合わないやり方を延々とやってることが不思議。
物心ついた時には今のルールが当たり前になってる子供達が大人になれば、もはや何でもあり になるだろうな。
誰かの言うとおり、それなりの位置を占めるプロスポーツならプライドと格が必要。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:50:35.60 ID:zsse7kff0.net
CS優勝て交流戦優勝と同じイメージだなー
通過しても日本一にならないと何も残らないから2位3位チームは日本一にならないとの

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:54:22.57 ID:/nFHxXJQO.net
CSに勝って胴上げしなかったのって和田阪神が初めてなんじゃないか
それだけペナントに価値を置いてるって事だろう

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:59:07.54 ID:uxlnmc3N0.net
なんだSBはアッサリ勝ちそうだな

恥晒しは巨人だけかw

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:59:09.04 ID:y4jbkTftO.net
あと2つチーム増やして四地区になったらやればいい

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:00:13.44 ID:VRFt/g8WO.net
WBCアジアラウンドで日本に2回勝ったのに決勝ラウンドで負けて「俺たちの方が強い」と騒いでたどっかの国と同レベルの奴が多い件

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:04:16.19 ID:xcewvI3b0.net
メジャーも地区2位どうしのワールドシリーズになったんだから
日本だって下位チームがあがってくるCSとペナントを割りきってもいいわ

打者や投手の個人成績やチームの各種成績も記録されるのはペナント終了までだし
ペナントは胴上げやビールかけで終了し、その後は別目標で選手たちも割り切れてる

当事者たちが割り切ってるCS・日シリは、ペナントとはまったく別のプロ野球界のお祭り
野球を見るのが大好きな純粋な野球ファンはこの時期でも退屈しないで楽しめる

どこが日本一になろうと自分の生活が良くなるわけでも悪くなるわけでもないし
なにも文句や屁理屈つけてまで見る必要もあるまいに
イラつく人は体に悪いからCSや日シリは見なければいいだけの話では?

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:06:11.38 ID:nzR/9Gv50.net
ファーストステージは要らんのちゃうかな?
今年の阪神みたいにファーストステージで勢いついちゃったら全くゲームのない待ってるだけの巨人を圧倒してしまうからな
公平を期すために優勝チームと二位だけでいいと思うんだよ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:07:03.45 ID:IHpMbmYJ0.net
>>674
日ハム圧倒されてないやん

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:07:34.49 ID:IHpMbmYJ0.net
>>675
日ハムじゃなくソフトバンク

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:08:43.37 ID:rgw5/xl50.net
分析スレにあった素晴らしい見解。
やっぱり要らないのは交流戦であった。


475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:21:49.42 ID:LUYXwiTqO

自分的には交流戦除いた順位、ゲーム差が妥当と裏付けるCSだった。

阪神優勝&0.5差2位広島

それならCSファーストステージでの21イニング1-0、阪神1勝1引分

CSファイナルステージでの4連勝阪神勝利も、全てに納得できる数字になる。

邪魔なのはCSではなく、交流戦。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:35:36.97 ID:LUYXwiTqO

>>478
接待かどうかはともかく、
交流戦という害悪的な『歪み』をCSが適正に正した!と言う印象です。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:09:06.91 ID:l6CvpciN0.net
CSのせいでシーズンの視聴率
特に優勝間近の視聴率がものすごく悪くなってる
ペナントレースの価値を削ってるのは事実なんだよな

「CSで試合を増やしたらそれだけ儲かる」

この馬鹿な発想はやめろ
やらないからこそ価値があるんだよ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:10:10.73 ID:um4xlhd2O.net
CSなくなったら中畑が目標を失うだろw

それに優勝以外意味なくなるなら優勝しそうなチームのみに
露骨にエースをぶつけてくる球団が増える

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:10:29.85 ID:IHpMbmYJ0.net
>>678
で、他のどんな施策でそれを補うの?
対案なき批判なら誰でもできる

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:11:15.88 ID:UA3VfzpvO.net
>>674
ピッチャーのやりくりは圧倒的に待ってる方が有利

おまけに全試合ホーム、全試合後攻

そもそも4タテ喰らう時点で論外

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:12:07.07 ID:rgw5/xl50.net
>>680
ん?何を補うんですか?
観客動員?視聴率?

ちと具体的に明示してください。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:12:59.57 ID:l6CvpciN0.net
>>680
何を補うの?

それ自体が意味不明なことに気付いてほしい
やらないことに意味があるんだよ
目先の金儲けでオープン戦でさえナイターになって
高い金取り始めてる

そういう下らない金儲けの発想はやめろってこと

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:13:38.55 ID:IHpMbmYJ0.net
>>682
収益性、球団経営の継続性

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:14:20.97 ID:IHpMbmYJ0.net
>>683
ならアマチュアスポーツにすれば?
甘ちゃんすぎ
ちゃんちゃらおかしい(笑)

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:14:55.24 ID:rgw5/xl50.net
>>680
交流戦を除いた事による、パへの収入補填であるなら、
NFLみたいなプール&バックの再分配だけで良いのでは?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:15:17.38 ID:lgGMcF8K0.net
アドバンテージが不愉快、上位チームのホーム連戦も不愉快
やるならホームロード含めて対等の条件でやれ、といいたい!が
要はCS廃止してペナント優勝同士の対戦にもどせ。
ただし讀賣巨人の惨敗は大歓迎です

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:15:18.31 ID:um4xlhd2O.net
でもプロ野球なんて興行なんだから儲かってナンボやで
儲からなくなったらJリーグになってまうわ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:15:59.23 ID:IHpMbmYJ0.net
>>686
なんで突然、CSから交流戦の話?(笑)

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:16:28.24 ID:rgw5/xl50.net
>>684

だと思いますた。
>>686で回答しましたよー

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:17:29.50 ID:IHpMbmYJ0.net
>>690
野球経営全体が儲からなくなってきてそれやったら単なる共倒れ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:18:19.67 ID:UyAEMPAY0.net
わしは阪神ファンなんだが、

CSはどう考えたっておかしい、

リーグ優勝したチームがそのまま日本シリーズに出るのが当然だろ。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:18:20.98 ID:um4xlhd2O.net
ただ今回は巨人がホームで4連敗なんかするから悪い

普通ならソフバンみたいな戦いをする

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:18:46.17 ID:rgw5/xl50.net
>>689

>>677書きました。
正当なる順位決定が同一リーグの勝率であるならば、
それを歪めているのが交流戦で、それをあるべき姿に是正しているのがCS
と言う見解ですね。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:20:46.68 ID:um4xlhd2O.net
しかし交流戦ないと飽きないか?
いつもペナントの対戦相手が5球団じゃあ…

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:20:50.10 ID:IHpMbmYJ0.net
コンテンツとしてダメになってきたからこそのCSであり交流戦なのに、プール&バックとかアホすぎる
野球全体としてどれだけ収益性の高い試合の比率を増やすかが課題なのに
全体収益が変わらない施策してどうすんだ(笑)

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:22:26.87 ID:IHpMbmYJ0.net
プロスポーツに絶対的公平性の追求なんて幻想
それに期待するならアマチュアスポーツみなさい
考えが幼すぎる

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:23:52.41 ID:rgw5/xl50.net
>>696
なら交流戦ではなく、単純にリーグの試合を増やせば良いのでは?
「交流させる事」による収入増って確定してるんですか?

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:25:00.99 ID:l6CvpciN0.net
>>696
違うよ
プロ野球を組織する人間が高給欲しがって
利益追求ばかりしてるからだ


プロ野球が駄目になったのはドーム球場と学歴社会による
高卒スター選手を指導者から排除する学閥の工作

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:25:03.50 ID:dTwOI5020.net
やっぱ12球団1リーグで「各4チーム×3地区制」に変えようぜ。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:25:32.72 ID:IHpMbmYJ0.net
>>698
試合増やしても収益増えない
赤字の試合もあるわけだ
増収減益の企業と同じ
問題は売上じゃなく収益
試合数増やしても解決しない
ほんとアホ丸出し

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:26:49.51 ID:rgw5/xl50.net
>>701

だから、交流すればどうして収入増になるんですか?
そこ聞いてるんですが?

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:27:21.22 ID:IHpMbmYJ0.net
>>699
それは別問題としてやれば?
CSや交流戦とは関係ないし

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:28:18.52 ID:l6CvpciN0.net
>>701
目先の収益ばかり考えて
必要の無いことをやる

ボクシングの世界タイトル戦を
試合やったら儲かるから
3回勝負にするようなもんだ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:28:23.85 ID:UyAEMPAY0.net
阪神は死んだフリをしていた、巨人はブランクが長かった。

巨人は沢村の危険級退場と菅野がいなかったのが痛かった。

さて、日本シリーズだが、

ソフト「スタンリッジ」と虎「メッセンジャー」との投げあいが面白そうだ。

両方とも虎に所属していたからな。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:28:28.30 ID:rgw5/xl50.net
>>701

巨人・阪神・広島の黒字球団の利益を試合を通してパに再分配するなら、
プール&バックと変わらないでしょ?

理解していますか?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:29:24.95 ID:IHpMbmYJ0.net
>>702
変化、マンネリの打破は付加価値だろうに・・
パ・リーグの経営体質改善のためのカンフルとしては必要だった
そろそろ試合数減らせというのは賛成
ほんとアホだな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:29:54.59 ID:IHpMbmYJ0.net
>>706

>>707

まじバカだわ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:31:44.94 ID:um4xlhd2O.net
交流戦のほうが人が入ってんじゃん
神宮球場だってパリーグファンでいっぱいだっただよ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:33:15.41 ID:um4xlhd2O.net
そんなことより
東京ドームはレフトスタンドに巨人応援席なんて作るなよ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:33:31.74 ID:l6CvpciN0.net
>>707
分かってないよな
伝統や歴史ってのは弄らないから価値が増幅されていくんだよ
CSの価値はプロ野球の伝統という結晶を砕いて金に換えてるようなもん
歴史や伝統という価値の結晶を大きくしていくにはどれだけ長い時間が必要か



伝統や歴史を変えていけば行くほどプロ野球の価値は目減りしていくんだよ

最近は簡単にユニフォームを変えるしな
金儲け馬鹿はいい加減にしろって

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:34:11.37 ID:RUW4peHz0.net
>>700
これさ、制度設計上の理屈は通るけど、
CS排除厨が大事に想ってるシーズン1位の価値が下がるんじゃない?
6チームの1位から、4チームの1位になるわけでしょう。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:34:58.63 ID:IHpMbmYJ0.net
>>711
で、現実ジリ貧だった事実はどう説明すんのさ?
継続性と変化を共存させるのが経営なんだよバーカ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:35:09.23 ID:l6CvpciN0.net
プロ野球を金儲けとして考えるより
文化と考えた方がいい

ドーム球場も
バックネットのカラー看板もほんとに糞だ

カラー看板死ねよ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:36:58.37 ID:RUW4peHz0.net
文化w
歌舞伎みたいにしたいんだね

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:37:13.73 ID:um4xlhd2O.net
古き良きプロ野球を願うなら
サッカーみたいな応援なんかするなよカス

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:37:22.53 ID:l6CvpciN0.net
>>713
上に書いてあるとおり
ドーム球場と学歴だけの指導者がつまらん野球をさせてること
公務員みたいな選手が増えすぎた
場内の喫煙禁止も大きいな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:38:07.81 ID:l6CvpciN0.net
>>715
文化に決まってるだろ
頭おかしいんじゃね?

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:38:19.06 ID:8IiNMeAk0.net
12球団1リーグでいいじゃん。
オールスターも日本シリーズもなくなるけど

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:39:31.73 ID:lgGMcF8K0.net
>>696
CSとか交流戦とかは小手先の策・・・
NPB退潮不可避の本質的な部分を見失って
最早低落の歯止めは利かんでしょう

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:39:51.92 ID:IHpMbmYJ0.net
>>717
短期的施策、中期的施策、長期的施策
そういうのから勉強しような
衰退はそんなに悠長に待ってくれないから

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:40:09.73 ID:1uBEmi960.net
>>719

12球団1リーグだと余計にプレーオフはされそう

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:40:34.38 ID:um4xlhd2O.net
12球団1リーグだと移動が大変になるな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:40:38.87 ID:l6CvpciN0.net
それと外人の大量起用もプロ野球人気減退に大きい
黒人がHRかっとばして子供が野球しようと思うか?
絶望感だけだぜ

助っ人と呼ばれた時代はまあ良かった
1軍は投手一人 野手一人にすべきだな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:42:20.50 ID:um4xlhd2O.net
どんどん日本人に帰化させるようになるね

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:42:57.54 ID:dTwOI5020.net
>>724
札幌と福岡がパリーグだしこれ以上は無い

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:43:56.90 ID:um4xlhd2O.net
というかプロ野球って人気なくなってんのか?
広島なんて女子すげーじゃんw

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:44:08.27 ID:wQ2e7yrA0.net
優勝したチームがCS敗退することって、ほとんどない

今のままでいい

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:44:34.59 ID:9allck6s0.net
>>632
日本シリーズの価値が落ちたのはFA制度だよ、去年までパリーグの代表選手が簡単にセリーグに移籍しちゃうし、選手の考えも1試合でも多く出て取得したがってるから日本シリーズなんて消化試合と同等と考えちゃったから33―4という失態が生まれたんでしょ

730 :725:2014/10/19(日) 14:45:01.41 ID:dTwOI5020.net
すまん >>723 だった

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:45:02.26 ID:l6CvpciN0.net
プロ野球人気衰退の大きな理由

1 ドーム球場
2 学歴だけの指導者が増え、公務員みたいな選手が増えた
3 外国人の大量投入
4 グッズ売るためにすぐにユニなどを変える
5 場内の禁煙(まあこれは仕方ないが致命的)
6 球団関係者の学閥支配により目先の利益優先でプロ野球の伝統が壊される
  (飛ぶボールの使用など)

これによって野球は人気が衰退し
CSや交流戦という禁じ手に手を染め始めた

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:45:29.49 ID:gsC98U01i.net
>>587
でも、確かJリーグも2シーズン制を復活させてポストシーズンマッチを導入するんだっけ?
何でも噂によると「JでもCSをやろう(キリッ!」だとか。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:45:44.69 ID:wQ2e7yrA0.net
巨人ファンだけどCSに不満ない

どう見ても悪いのは原
普通にやれば勝てた

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:46:20.45 ID:um4xlhd2O.net
あのユニホームを配るのはなんとかして欲しい

オレンジユニホームなんて工事現場の作業員か
救命胴衣にしか見えん

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:46:25.20 ID:l6CvpciN0.net
今CSやってるが
せっかくいい天気なのに屋根を閉めて薄暗い中で野球をやってる

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:47:14.70 ID:1zlUwb3X0.net
11球団の日本リーグと1球団の虚リーグに分ければいいと思うよ。
日本リーグ王者と巨リーグ王者(1チームしかいないけどw)
これでエキシビションシリーズをすればいい。
日本一は日本リーグ王者だけど。
虚リーグのチームはどことは言わないけど2軍とペナントでもしてなw

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:47:28.62 ID:PS05hxY40.net
実際リーグ優勝したチームが日シリに出れないとか馬鹿みたいなシステム
優勝してもCSで負けると後味が悪く、かなり気分は萎えてしまう
ただしCS開催の収入はもちろん、4位以下でも最後までAクラスを目指すので消化試合が少なくなるなど、収益面のプラスは大きい
結局野球人気は衰退しているのに、逆に選手の給料が跳ね上がっている結果だろう

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:49:03.63 ID:TN2W/KD10.net
敗者復活戦で勝ち上がった場合は「日本一」ではないからね。
本戦のペナントで負けているのだから。
ところが興業としては「日本一争奪のプレーオフ」にしないと盛り上がらない。
例えば去年の広島なんて、勝率4割台でも勝ち上がれば日本一。
でも、本当に日本一と胸を張れるかってハナシ。
ただ、広島の町は潤うけどな。
今年の阪神だって、ペナントで7差もつけられ独走されたのに敗者復活だからねえ。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:49:47.00 ID:l6CvpciN0.net
>>733
自分は勝った方だけど
巨人に4タテということが嬉しいんであって
日シリはどうでもいいかもしれん
迷いはある

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:50:37.07 ID:8IiNMeAk0.net
>>722
いわれてみれば確かにw
リーグ優勝=日本一じゃなく何か理由を
つけてNPBや球団はプレーオフをやりそうw
CSが一定の揚がりがあっただけに。
>>723
今のプロ野球で最も長距離が札幌福岡間。
それが問題なく行われてるんだから大丈夫っしょ?

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:52:51.74 ID:IHpMbmYJ0.net
>>738
さすがにアウェイで4タテ、魅せ場なしのフルボッコなら文句なしだけどな
こんなのサッカーで言えば7対0くらいの勝率

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:57:57.46 ID:1yyuLZ9J0.net
同じ条件で負けたならわかる
エースの菅野いないからってのは言い訳
ただまともな試合から遠ざかっている+1位だから負けられないと言うプレッシャー(阪神は負けても気楽)を考えると平等ではないよな
交流戦がないと勝率は同じとか言って正当性を主張してる阪神バカがいるけど関係ないだろw
しかも交流戦の相手とやらなきゃいけないのにバカじゃね?
だったら負け越した阪神じゃなくて横浜が優勝でいいじゃんよw
ホームで4連敗するようなチームになんゲームも離されたチームが出ることの方が恥ずかしい

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:59:47.00 ID:RxP5BaSP0.net
2位3位戦だけクライマックスシリーズと呼んで、その後は日本シリーズ準決勝、決勝とすればいい。
これで1位チームは必ず日本シリーズに出れる。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:00:29.65 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>732
1部、2部、3部.......って制度で下位チームでも入れ替え戦という刺激策がある状況でのポストシーズン制なんて、一体何考えているんだかって感じだ罠。
ましてサッカーには世界何処でもレギュラーシーズンと別個のカップ戦もある訳だし、日本の場合、
ナビスコカップと天皇杯の2つも抱えて、これ以上チャンピョンを増やしてどうするんだ?と。
終いにはボクシングみたいにチャンピョンとは別に暫定王者とかスーパー王者とか居たりと訳分から
ん事になって、競技そのものが下り坂になり兼ねないぞ!と警告しとくかと。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:04:20.98 ID:Q60Q9Y0k0.net
>>743
それは理に叶ってる。
システム上、日本シリーズに出るのはリーグ代表1チームに限定されないから、リーグ代表=リーグ優勝チームという概念(妄想)が不要になる。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:06:41.59 ID:gsC98U01i.net
>>744
それだけ野球のポストシーズンの盛り上がりが羨ましかったってことでしょう。
CSになったからはそれほどでもなくなったけど、2004-2006のパ・リーグの当時プレーオフの盛り上がりは凄かったしな。
まあ、こんなこと書くとサカryさんが涙目で顔真っ赤にするんだろうけど。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:08:45.16 ID:JA/2NlP30.net
>>746
2004-2006の盛り上がりって、プレーオフ優勝=リーグ優勝だったからじゃないの

748 :725:2014/10/19(日) 15:08:51.65 ID:dTwOI5020.net
>>712
どこかに妥協は必要でしょ。
従来の方式じゃ消化試合対策がままならない
からCSが導入されたわけだし。
CSが嫌で、元の制度にも単純には戻せないなら、
どういうやり方だと納得しやすいかということだけ。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:09:16.89 ID:dVeqKxkQi.net
>>731
今シーズン、セパ共に観客動員数は史上最多
プロ野球人気衰退はお前の妄想

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:10:19.33 ID:RhBu0jWe0.net
>>747
そうだね
しかも例のチームが1位なのに敗退したから余計クローズアップされたね
同じチームが、2回もね・・・

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:10:44.75 ID:hBo9CPQW0.net
2回目の交流戦と思えばいい
あるいは秋の定期戦

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:11:07.47 ID:TN2W/KD10.net
>>741
短期決戦と144試合では、実力の顕れかたが違うよ。
アウェイで4連勝したから阪神が巨人より強い、では、ペナントで7差付けられた結果の説明が出来ないよ?
それなら去年の広島だって巨人に4連勝したら、広島最強なの?

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:11:49.00 ID:61feVrks0.net
>>731
4や6は同意。ただ学歴・学閥というのが???と感じた。
具体的に書いてほしい。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:14:40.98 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>742
んな事言ってCS廃止して、引分の差で優勝を逃したり、最終盤、外国人選手一人の大爆発で
沈んだりすると途端に「ポストシーズン!ポストシーズン!メジャーも韓国もやっている!」
とかと連呼するからなあ(´・ω・`)

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:16:10.01 ID:oVcwelpqO.net
結局自分が好きなやり方が最高
他はクソ
論拠は思い込み

そんな連中ばっかだから議論になんかなんないな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:18:05.43 ID:8IiNMeAk0.net
>>749
観客動員過去最高だったの?
でも野球に感心のある人は確実に減ってるよね。
昔は日本シリーズなんて国民的行事だったもん。
いまは野球ファン以外誰も興味ないよね。
やってる事さえ知らないよw

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:18:27.03 ID:n4JwCraH0.net
議論も何も此処は虚カスのオナニースレ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:18:35.04 ID:RUW4peHz0.net
>>748
そうね。むしろ1リーグ6球団が多すぎたのかもしれない。
3地区制でワイルドカードを勝率上位2チーム(のプレイオフ)にすれば、
ポストシーズンに計5チームが参加できる。

ただ、妥協案としては今のCSもそれなりだし、
>>743の修正案も捨てがたいと思う。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:20:10.70 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>755
又、自チームに有利な制度に変えようと毎年コロコロ主張を変える某2球団とそのファンが
存在している事が議論をややこしくしている(´・ω・`)

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:20:16.28 ID:9allck6s0.net
>>743
日本シリーズはNPB主催だから収益が入らなくなるのではなかろうか

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:21:40.77 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>760
第4戦までは主催チームの収益じゃなかったかぬ?

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:25:42.31 ID:kNIjF7n90.net
パ・リーグは面白いな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:25:51.12 ID:dVeqKxkQi.net
>>756
球場に行かない(金を払わない)奴がいくら興味持っても意味ねーんだよ
プロ野球は間違いなく今が一番繁栄してる

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:28:44.39 ID:RxP5BaSP0.net
横浜も女子ファン急増らしいな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:33:55.81 ID:/nFHxXJQO.net
90年に巨人が西武に日本Sで4連敗したけど、
あれも巨人がペナントでブッチギリ優勝して消化試合が増えて
試合勘が鈍ったとも言えるからな。
昔の日本シリーズでも試合勘という点ではブッチギリ優勝よりも
接戦を制した方が有利だった訳で、
試合勘の点ではCS日程がセパ同じの今の制度の方が公平と言える。
まあ公平というとキリがないし適当な所であきらめるしかない。

766 :ウリ坊:2014/10/19(日) 15:35:29.21 ID:LnAdaJXW0.net
はいはい。
ひっくり返せて良かったねー。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:44:33.03 ID:iohUljwH0.net
よく分からないんだけど勝負付が済んだ相手に何でホームで4連敗するの?

勝負付が済んでるなら1位が必ず勝つはずだろ
それこそアドバンテージに頼らずに
何を言ってるのかよく分からない

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:49:15.10 ID:/nFHxXJQO.net
つまり2位3位の決勝S進出決定戦は一試合でいいんだよ。
試合をやればやるほどその試合をしてるチームに有利になるから

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:49:41.52 ID:iohUljwH0.net
リーグ戦は言うほど公平ではない
当たる順番に左右される
ヤクルトと当たるのに優勝消滅前にあたるのと優勝消滅後にあたるのでは
全然相手のモチベーションが違うだろ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:51:32.64 ID:9allck6s0.net
>>768
ダブルヘッターにして翌日ファイナルステージにすればより効果的

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:51:33.94 ID:Hce/arCD0.net
パリーグのCS面白れぇ

レジェンド稲葉のヒットも出たし、やっぱCS必要だわ。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:51:40.18 ID:iohUljwH0.net
10.19が言うほどいいとは思わない
相手はやる気のない消化試合のロッテだしね
最後が真剣勝負なのか何なのかよく分からないので決まるのはすっきりしない
最後は直接対決、これが世界標準だよ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:52:24.07 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>765
森西武の時代なんて、独走優勝したチーム(1987,1990巨人、1998中日)相手よりも激戦を制した
チーム(1986,1991広島、1992ヤクルト)相手の方が明らかに苦戦していたもんな。
デストラーデが抜けたりでチーム力が落ちた末期は終盤独走した1993ヤクルト相手には第7戦まで
持ち込む粘りをみせたものの、最終戦の直接対決を制して、ようやくリーグ優勝を決めた翌年の長嶋
巨人にアッサリ敗退した(まぁ、第6戦開始前の森監督辞任報道も大きかったろうけどw)りと。

周到に事前対策を行なうチームらしい結果とも言えるけど。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:53:03.01 ID:IhSeCv3d0.net
たまにしか下克上なんておこらないんだから面白くていいじゃん





涙拭けよ

虚カス

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:53:31.63 ID:dTwOI5020.net
>>769
> リーグ戦は言うほど公平ではない

これは全くその通りだな

776 :農林水産省大臣:2014/10/19(日) 15:54:53.46 ID:LnAdaJXW0.net
金歯蹴られたおばさんたちとおこぼたちは馬鹿だなー。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:56:38.18 ID:oVcwelpqO.net
>>735
開閉式なんだから開けりゃあいいのにな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:58:14.15 ID:DkncpPrNO.net
今回に関しては巨人がだらしなさ過ぎたのが一番悪い
ソフトバンクは日ハムと互角の戦いをしてるわけだしな
巨人が勝ち上がってれば文句言う巨人ファンはそんなにいないだろうし

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:58:48.48 ID:Mtg2AZ9Ri.net
しーえす(爆笑)

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:58:56.51 ID:GDF6pP800.net
>>777
近くに大きな病院とかあって騒音問題で開けられない。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:06:25.25 ID:Hce/arCD0.net
>>779 何が可笑しいの?昨日の大惨敗で頭おかしくなった?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:16:34.70 ID:oVcwelpqO.net
>>752
2012年のハムは2〜4位に負け越して5・6位に馬鹿勝ちしての1位だけど
ちなみに3位のソフバンは楽天のみに負け越しで勿論ハムには勝ち越し

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:16:55.05 ID:f+nokKHg0.net
 

プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート10 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406893773/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート9 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405779225/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート8 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405004987/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート7 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1404041733/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート6 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1398907995/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート5 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1396919868/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート4 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1383861080/


※過去スレのパート5〜パート9までは、古い体質を擁護する野球関係者から粘着妨害を受け続けており
野球と無関係な次元の低い言い争いばかりで、大変読みにくくなってしまっています

 

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:20:43.09 ID:/nFHxXJQO.net
夏の甲子園を見れば明らかだろ。
確率で言えば2回戦登場チームの方が
1回戦からのチームより倍の確率で優勝するはず。
しかし実際は1回戦も2回戦も大差ない。
それは試合勘が影響しているに他ならない。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:25:35.16 ID:Ot4uAbix0.net
やる必要性はないが、一度はじめたらもう止められない
収入源が凄いのだろう

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:26:14.82 ID:/LNg7FVU0.net
☆●●●●

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:32:11.32 ID:8IiNMeAk0.net
パ・リーグの前後期制も10年かそこらで終わったしな。
巨人が言うと負け惜しみと笑われるからナベツネが
ヤクルトあたりかそうじゃなきゃコミッショナーあたりに
やっぱりリーグ優勝が日本シリーズ出れないとかおかしくね?と言わせ
そういう雰囲気に持っていくという流れと予想

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:32:14.83 ID:+P6ERw0e0.net
パリーグ スゲーいい勝負だな。

どっかのカス球団とはえらい違いだわ。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:36:45.21 ID:cXZn97c+0.net
パ確かにいい試合だな
阪神大丈夫か?

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:38:51.66 ID:kNIjF7n90.net
引き分けで進出はやめてくれ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:41:30.32 ID:Xwi4G58j0.net
>>778
優勝を一度でも経験してるチーム(導入後)のファンだったら、反対派の方が多そうだけど。
来年見ててみ、阪神優勝したら「CSなんてやらんでええ」って言ってるだろ。
ルールだししょうがないか、くらいの感じだと思う。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:42:05.84 ID:+P6ERw0e0.net
>>784
一回勝負のトーナメントならそうだが、
4勝必要なプレーオフだぜ?

試合勘なんか言い訳に出来るのは
最初の1試合目だけ。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:42:49.81 ID:4fs4DwjX0.net
虚カス以外はCS容認やで

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:43:38.65 ID:cXZn97c+0.net
中日は?

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:43:56.26 ID:4fs4DwjX0.net
リーグ優勝しない同士はまだないし
ここでハムが勝ったら議論にはなるよ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:44:26.49 ID:9/S9rEHp0.net
巨グソが優勝してCS勝ち抜かなきゃ
こういう話になるわな。

ざまあ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:44:36.50 ID:1zlUwb3X0.net
>>784ちなみに1回戦から登場34チーム2回戦から登場は15チーム
1回戦から登場のチームが倍以上いるんだから1回戦からのチームが
優勝が多いのは当然
本当に強いチームは1回戦からだろうが2回戦からだろうが優勝してるしな

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:49:32.22 ID:+P6ERw0e0.net
SB・ハムと、巨・虎は中身が全然違うからな。

片や接戦、片や大虐殺。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:50:41.16 ID:ERpnTSeM0.net
>>795
落合は反対派だが
ルールはルールとして守る現実路線だから
事実上容認と変わらん

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:54:15.48 ID:cXZn97c+0.net
菊池やばいな
横峰とアンに追いつかれるんじゃねえの

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:55:19.10 ID:MXeXBYEUO.net
プロ野球に興味ないが必要ない
メジャーのとは明らかに違う

やるんだったらセ・リーグ1位とパ・リーグ2位の対決、パ・リーグ1位とセ・リーグ2位の対決なら少しはマシ

さんざん戦ってきた相手と最後にまた戦うとかバカくさい

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:57:19.12 ID:wQ2e7yrA0.net
>>801
サカ豚消えろ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:58:36.37 ID:BTNOx5fC0.net
日本シリーズだけでいいって人もいるけど
4試合で終わっちゃうこともあるからなあ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:59:20.82 ID:PoWkTFat0.net
クライマックスはやる意味ないよ。
2007年だって落合は反対してたけど、ルールはルールだからって
日本一までこぎつけたしな。
和田監督はどう思ってるかはわからないけど、あくまで巨人がリーグ優勝って明言してたしな。
セリーグにクライマックス導入の提案は巨人なんだよ。
アドバンテージも巨人が2007年にドラゴンズに負けたから導入したんだよ。
阪神も中日もルール通りにやっただけ。それを巨人が都合よく変えただけなんだよ。
くやしいか!。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:59:43.68 ID:tndy+zaKi.net
NPBの運営資金を考えるとやめるわけがない
オールスターでさえスボンサーが決まらなくてバタバタした時代があった
コミッショナー事務局にカネが入るのはいいことだ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:01:55.28 ID:9allck6s0.net
セリーグ廃止でもパリーグは存続だろうな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:03:32.95 ID:BTNOx5fC0.net
NBAなんか、1位vs8位で4試合のホームアドバンテージしか無いみたいじゃん
それに比べたらCSなんて1位に優し過ぎる仕様になってる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:06:31.69 ID:IYAyI/24O.net
レギュラーシーズンはプレーオフのホームコートアドバンテージを得るための戦いでしかない
全試合ホーム開催な上に一勝のプラスまであるのに、たまたま負けたからって騒ぎすぎ
プレーオフ導入されてるスポーツで、上位通過チームがここまで優遇されてるシステムないぞ
勝ち負けは時の運だが、ベストオブセブン(どころか一勝プラス)で一矢も報いずに負けるのは言い訳できん

809 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 17:08:34.34 ID:+W2t/6Ur0.net
パシフィックはあしたもあるな。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:09:04.76 ID:kNIjF7n90.net
Softbankオワタ
明日も楽しめるな早く帰って来よう

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:11:30.80 ID:BTNOx5fC0.net
リーグ戦至上主義だと、1位同士の日本シリーズだけが好ましいんだろうけど
考え方によっては、プレーオフに4位まで参加してもいいとも言える

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:14:51.60 ID:CfWRAxur0.net
消化試合対策だったらいっそのこと
年間144試合を6つか5つに分けて、ポイント制で順位を決めりゃいいんじゃないの?

たとえば1セット24試合として、1位のチームが6点、2位が5点、(中略)最下位が1点とポイントを付ける
それを6セットこなして最終的にポイントの多いチームが優勝
そのまま日本シリーズの出場権を得る
セ・パ交流戦を加えるなら、その時だけ1セット48試合で1位のチームが12点、最下位が1点と計算する

これなら少なくとも中だるみは防げるんじゃないかな?
欠点といえばどのセットでも1位を確保出来なかったチームがリーグ優勝してしまう場合が出てくる

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:15:49.07 ID:9allck6s0.net
阪神対日ハムのほうが面白いかもね、見所あるし

・日本シリーズ下克上対決
・CS連続本塁打中田対CS連続セーブ呉
・二刀流大谷初の日本シリーズ
・稲葉最後の日本シリーズ
・阪神九年前の雪辱を果たすか

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:16:53.45 ID:9allck6s0.net
もちろん阪神対ソフトバンクも見所満載

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:18:02.26 ID:BTNOx5fC0.net
>>804
CS導入してから巨人の優勝率は高くなってるんだから
巨人は損してるわけじゃないんだよな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:18:54.36 ID:Pacw8BSQ0.net
ハムはいやや

マスゴミがまた大谷vs藤浪を作り上げて
阪神のペース乱してくるのはわかりきってるし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:20:25.96 ID:Pacw8BSQ0.net
>>804
日本一>>CS優勝>>リーグ優勝

巨人はリーグ優勝
阪神はCS優勝

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:22:05.79 ID:ERpnTSeM0.net
パは死闘と言うにふさわしい熱戦だな
早々に試合を壊す投手もいないし
大谷も崩れそうになりながら踏み堪えた
守備もファインプレイありで熱いわ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:23:27.15 ID:cXZn97c+0.net
まあ阪が雪辱を果たさないと駄目なのはロッテだな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:24:04.11 ID:4fs4DwjX0.net
レギュラーシーズンもクソやし
6位からCSやれよ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:25:04.47 ID:RxP5BaSP0.net
現状、リーグ戦は3位までが勝者。
敗者は4位以下と認識すれば何の問題もない。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:26:30.75 ID:Pacw8BSQ0.net
>>819
とっくに果たしてるよ

あれの翌年の交流戦で
セリーグ5球団はロッテに1巡目全敗でボコボコにされてたが
阪神だけはロッテに3タテ食らわせた

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:30:18.36 ID:cXZn97c+0.net
>>822
そこじゃないだろ・・・

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:30:39.43 ID:BTNOx5fC0.net
>>821
大昔から有名無実ではあったが、AクラスとBクラスに分けてたんだから
3位までのプレーオフに、ひどい違和感があるってほどでもないはずなんだがね

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:32:15.68 ID:8IiNMeAk0.net
>>813
阪神vsハムとなった場合
初めての下剋上対決と盛り上がるか
プレーオフチャンピオン同士の棚ぼた対決と
シラケるかどっちが多いんだろうな?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:32:47.33 ID:9allck6s0.net
確かに阪神はロッテ戦に闘志を燃やしてるところもある
CSが無くて巨人対ソフトバンクだったらソフトバンクのワンサイドゲームで糞つまらなかったろうな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:33:16.25 ID:Pacw8BSQ0.net
>>821
アホか
現状のシステムだと2位以下が勝ち上がるのは至難の業だぞw

一位がボコボコにされて4タテ食らうという前代未聞の珍事が毎年あると思うなよw

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:34:38.70 ID:Pacw8BSQ0.net
>>823
日本シリーズじゃないとダメというなら
そんなのは機会があったら奇跡レベルなのでどうでもいい

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:36:06.67 ID:cXZn97c+0.net
>>828
そりゃ晴れの日本シリーズでコールド試合連発させられてんだから
日本シリーズで雪辱しないと

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:36:33.42 ID:9allck6s0.net
>>825
CSの欠陥部分だね、これが中日対オリックスだったら確実に…まあやって見ないとわからない

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:36:54.00 ID:Pacw8BSQ0.net
>>829
どうでもいいっつってんだろ
じゃあいますぐロッテを日本シリーズに引きずり出せよアホww

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:37:02.45 ID:ERpnTSeM0.net
>>825
ここまで来たら下克上シリーズの方が面白くね?
セはCS最短で終わってるのに
パは全試合やってるのも対照的で面白い

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:37:59.66 ID:cXZn97c+0.net
>>831
余程悔しかったんだな・・・
気持ちは分かるが

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:39:06.70 ID:Pacw8BSQ0.net
>>832
>CS最短

阪神の1st2ndを6タテフィニッシュ
これ長らく破られない伝説になるだろうなw

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:39:39.12 ID:Pacw8BSQ0.net
>>833
☆●●●●

いつか雪辱果たせたらいいねwww

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:40:57.77 ID:kAVNrfTi0.net
ロッテみたいな雑魚は今やCSに出ることすらできないんだから、
阪神が雪辱する必要もないだろ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:41:18.54 ID:cXZn97c+0.net
>>835
言ってる事が意味不明

838 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 17:41:23.44 ID:+W2t/6Ur0.net
>>812
交流戦は対6チームでも12試合になっちまうんだろ?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:42:35.49 ID:Pacw8BSQ0.net
>>837
余程悔しかったんだな・・・
気持ちは分かるが

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:43:08.92 ID:gCF+LDoEO.net
ハム勝ったら日本シリーズは

糞寒い札幌でやるんか?

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:44:35.12 ID:gsC98U01i.net
>>826
阪神が交流戦で相性が悪いのは楽天とオリックスで和田監督就任後の3年間は両チームに合わせて5勝19敗、特に楽天には甲子園では全敗。
オリックスにはその前の岡田時代以後めっきり勝てなくなった。
日ハムとは初年度に4タテ喰らったが昨年は3勝1敗で今年は五分だから上記の2チームほど嫌な相手ではないな。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:48:59.45 ID:gCF+LDoEO.net
大リーグみたいに対戦数がバラバラならわかるけど日本の場合あわないな
やるなら上位2チームを
クロスで対戦させたほうが面白い

当然同じリーグで優勝争いもあるけど、そちらのほうが面白い!!

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:50:19.87 ID:1yyuLZ9J0.net
>>792
1試合で試合勘が戻るのなら苦労しねーよバカ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:50:44.33 ID:IHpMbmYJ0.net
ポストシーズンはパ・リーグみたく魅せ場があるのが普通
読売は異常に弱かった

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:54:36.86 ID:cXZn97c+0.net
パは優勝争いもだけど縺れるな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:55:48.21 ID:8IiNMeAk0.net
>>835
黒丸が4連敗という意味なのはわかるけど
星はどういう意味ですか?

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:57:01.07 ID:EkuVCULs0.net
短期決戦はやっぱ面白い試合多いからこれでいい
もちろんワンサイドゲームもあるけど、ペナントレースを凝縮したような白熱した試合が多いのは事実

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:57:40.26 ID:IHpMbmYJ0.net
読売もソフトバンクみたいに6試合やれば儲かって補強費稼げたのに

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:58:04.41 ID:kNIjF7n90.net
>>846
アドバンテージだろ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:00:37.38 ID:BTNOx5fC0.net
リーグ戦で強いチームとポストシーズンで強いチームみたいのがあるから
CSに意味が無いとは言えないだろ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:01:59.35 ID:GP9M8Peg0.net
アドバンテージを「3」にすれば……
あれっ、結果が変わらず阪神が日シリに!?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:04:12.70 ID:9HDTQeejO.net
アドバンテージ☆2にするべき
巨カスは☆3でも阪神に負けていたがw

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:09:26.28 ID:cXZn97c+0.net
>>846
あーそれそう意味か、いきなり雪辱どうとか訳分からない事言ってるから気にして見てなかった
巨人ファンと思ったのか
許す、もっと巨人馬鹿にしろよw

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:14:15.88 ID:iohUljwH0.net
パリーグは明日10.20じゃないか
最後直接対決で決まるのがCSのいいところ

10.19相手がやる気のないロッテだったからね

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:14:38.09 ID:ittOkXgqO.net
07中日○○ ○○○
14阪神○△ ○○○○


両方ともファイナルは巨人
試合勘(笑)

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:20:48.31 ID:QIE7USLl0.net
8年(16戦)のうち、3位が2回突破、2位が2回突破になるなら
25%の確率で下位チームが突破してることになる
これはいくらなんでも甘すぎる
2位と3位に差がついてないのもおかしい

やはり1stがアドバンテージ1勝の6回戦(4勝で勝ち抜け)で
ファイナルがアドバンテージ2勝の8回戦(5勝で勝ち抜け)ぐらいは必要だと思う

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:21:53.79 ID:iohUljwH0.net
ファーストは1勝アドバンテージの3試合制でいい
1試合で終わる可能性もあるがメジャーのワイルドカードプレーオフは1試合だし
まあいいだろう

858 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 18:22:35.86 ID:+W2t/6Ur0.net
選手会での周知とか思いめぐらすに、
ファーストステージ3試合(最大)、1カード相当、俗に言う表ローテの顔見せ
ファイナルステージ6試合(最大)、2カード相当、俗に言う表裏ローテ1サイクル
(チーム事情によりステージ中2登板あり)
日本シリーズ(ry
それくらい浸透してると考えるのが妥当なんでしょ。
そこで、ファン心理が云々騒がしい年が起こりかねないのが、
やっぱりある訳なんですね、たいへんですね。
でもね、どれだけ、他スポーツの上位決定システムを熟知してるからって、
書き込みは無駄ですよw
せいぜい
「交流戦終了時の上位3チームに(最大5程度)CS参戦ポイントとを与えます」
「オールスター終了時の上位3チームに(最大5程度)CS参戦ポイントを与えます」
「ペナント上位3チーム順位確定時(最大5程度)CS参戦ポイントを与えます」
年間の「CS参戦ポイントで1,2位に主催権を」(以下ry
ていどですってw

859 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/10/19(日) 18:50:37.69 ID:+W2t/6Ur0.net
>>858
CS参戦ポイント1位と2位の間に○ポイント差があったら、
ファイナルステージでアドバンテージを2与える
とか
CS参戦ポイント2位と3位の間に○ポイント差があったら、
ファーストステージであってもアドバンテージを1与える
とか
確信を得たかったら、過去のシーズン振り返って、
ペナントの行方をデータベースから、確率的に情報処理して
シュミレーションすればいいんだw。


「8月に

20敗以上するチームは、

なかなか無い」


4半期評価、上半期評価に点をつけて行くCS参戦ポイント制度は(ry

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 19:40:37.94 ID:Cjdk7Vz6O.net
>>843
わからんでもないが、それCSなしで日シリでも条件変わらんけど?

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 19:47:21.21 ID:6U1EVyqz0.net
日本シリーズとクライマックスシリーズを合体し、日本シリーズトーナメントとして実施すると面白いと思う。

準々決勝
セ2位×パ3位 3試合制・セ2位本拠地・同率の場合はセ2位が準決勝へ・・・@
パ2位×セ3位 3試合制・パ2位本拠地・DH制・同率の場合はパ2位が準決勝へ・・・A

準決勝
セ1位×A 5試合制・セ1位本拠地・同率の場合はセ1位が決勝へ・・・B
パ1位×@ 5試合制・パ1位本拠地・DH制・同率の場合はパ1位が決勝へ・・・C

決勝
B×C 7試合制・本拠地は年ごとにBBCCCBBとCCBBBCCの交互・パ球場で実施する場合はDH制・同率の場合は第7戦の球場で翌日第8戦を実施・第8戦でも勝負がつかないときは第3〜5戦までの球場で翌日第9戦を延長無制限で実施。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:02:58.88 ID:mcqcd0lFO.net
ゴミウリざま〜wwwメシウマ〜

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:11:59.48 ID:fSHxjanP0.net
ホークス負けたら、巨人と真の日本シリーズを開催しよう。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:13:11.33 ID:yiPWJDRQ0.net
>>861
くそメンドイwwしかも結局チーム少ないから盛り上がらん
メジャーみたいに多けりゃ別だが

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:28:32.95 ID:d/osFmp60.net
巨人が20億払うなら、日本シリーズ終了後に試合してやってもいいけどw

                    
                     阪神タイガース

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:29:47.08 ID:IFftdeptO.net
飽くまで現時点の情況では阪神が代理出場した
方が盛り上がるからセ代表行きなはれな話だな
アップアップでゴールして倒れた巨人より矯め殺しで
余力残り捲りゴールの阪神。タフに攻撃くらい捲りながら
判定勝ったマークハントよりラッキーパンチに
沈んだがノーダメのバンナを勝ち抜けにするよみたいな話w難しい話ではない

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:32:23.03 ID:FujAxwSa0.net
CS廃止するならセパ両方でやらないと33-4の悲劇が起こる。
短期決戦は日本代表の見極めに有用だと思うので短期決戦のトーナメントは必要だな

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:36:21.42 ID:qAb3fLpl0.net
サカ豚がCS利用して野球のネガキャンw
優勝チームが負けたことでむしろ盛り上がってるし、地元で高視聴率確定

もう諦めろ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:44:40.73 ID:7uBOlR8k0.net
まぁ、CSがある限り昔の10.19みたいな異常に緊迫した試合をリーグ戦で
見るのは無理だよね。リーグ優勝したって日本シリーズ出れるとは限らないんだから
さ。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:46:58.06 ID:IHpMbmYJ0.net
>>863
ちゃんと接戦してるソフトバンクとフルボッコの読売を一緒にするなよ・・

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:55:36.19 ID:dTwOI5020.net
俺は、今のCSルールがベターだと思うよ。
リーグ戦でAクラスに入り、ポストシーズン戦
を勝ち抜いたチームこそが最強なのだと認めれ
ば良いだけ。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:57:32.91 ID:eiredx/P0.net
リーグ優勝したくらいで浮かれて六本木で遊びまくってたらだめだろ。
クライマックスから日本シリーズまで調子しなきゃダメだってことよ。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:58:38.39 ID:IHpMbmYJ0.net
レギュラーシーズンとCSの両方を制覇した完全優勝なら、以前より価値あるもんね
今の仕組みで勝ち上がれない、ましてやホームゲームで四連敗するリーグ優勝チームなんて、実際たいしたことないんだわ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:00:01.62 ID:wx1whSx40.net
史上初のリーグ優勝チーム不在の
日本シリーズ濃厚になってきたねw
これによって
マスコミや世間でCSに対しての大議論が起こってほしいが
実際には大谷VS藤浪の日本シリーズ実現ってことで
マスコミも世間も大喜びするだけだろうねw

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:00:17.46 ID:Alg5A44M0.net
ペクチョン珍カスw

本国けーれ

日本が腐る

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:00:54.72 ID:YxoIDPaz0.net
巨人ファンも今のCSに反対はしないよ。集客出来て営業面でメリットがある。
優勝が絶望的になった阪神や広島や、DeNAにまで日本シリーズに出られる可能性があるんだから、ペナント終盤も優勝争いとは別に盛り上がる。
ただしペナントで大敗した球団が敗者復活して、日本一かというと疑問が残るかな。
三位同士の対決とかね。
CS導入前の両リーグ覇者同士の日本一決定戦とは、重みが違う、

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:00:59.33 ID:CRF+yj2Ji.net
ナベツネはどうしてるんだ?
この状況で何もナベツネ発言が報道されないのはもしかしたら体調が悪いのだろうか

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:02:02.50 ID:upl1zNtN0.net
CS勝ちぬいたチームがリーグ優勝チームってことにすればいいじゃん

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:02:07.36 ID:4CkLjzPm0.net
正直首位相手に6戦中4勝てかなりハードだからな。
これが6戦中5勝とかになったらもうやる必要がないだろ…。
今回は巨人がたらしなかったと言うしかない。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:03:01.56 ID:K+6S0ws40.net
>>869
別にペナントは日本シリーズの予選ではないぞ。
ペナント優勝は非常に価値のあること。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:05:01.12 ID:wxVJuHOH0.net
リーグ優勝はCSすら出られない雑魚相手稼いだ勝ち星も入ってるからなあ
強い相手とやればこうなるだけ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:06:47.75 ID:f7VOVWU80.net
その単に弱いチームに負けちゃったら毎回毎回”運”だけで
済ましちゃうんだ(笑)

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:07:37.01 ID:MT1Jv/5Y0.net
プロ野球をつまらなくしたのは他でもない巨人。

FAで選手をかき集めるのはいいが2〜3年して衰えれば容赦なく切捨て。

かつての逆指名や自由競争枠では他球団に入団がほぼ決まりかけていた選手を契約金の上限をはるかに上回る金で顔をひっぱたいて強奪。

完全フリーになったここ数年のドラフトではなぜか毎年巨人だけ「他球団の指名お断り」と意思表示する選手が現れる。

レギュラーにそんな選手ばかりの巨人に魅力を感じるわけがない。

昔ならそれが通用しただろうが情報社会の現在ではそういう姑息な手段がすぐバレるから野球ファンもしらけるのは当然。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:16:19.50 ID:wxVJuHOH0.net
リーグ優勝なんて他所で活躍してる先発を獲ってイニング埋めたら
監督がアホでも育成力無くても簡単に優勝出来る

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:25:33.66 ID:ERpnTSeM0.net
>>878
パは以前そうだったが
二位以下とのゲーム差が大きければ大きいほど
ふざけんなて意見が増えるからな
現行の順位に関係しないは当然のルールだろう

まあ今年に関しては
阪神の方が上て印象の人多いだろうなあ
四連敗だし
巨人もペナントは完璧な優勝だったはずなのに…

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:28:39.55 ID:K+6S0ws40.net
今年の場合は虚カス以外は文句言わないだろ。
接戦でCS落としたなら同情的な意見も出るが、今年みたいに圧倒的だと無理。
逆に「ペナント優勝がおかしいんじゃね?」という意見が出るかもしれん。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:31:12.77 ID:1zlUwb3X0.net
虚カスはSB以外のパチームに土下座して感謝するレベル
交流戦さまさまじゃんw

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:38:19.23 ID:nwuUXAjK0.net
前後期の2シーズン制にしてほしいな〜

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:43:25.58 ID:Q60Q9Y0k0.net
リーグ優勝を決めた後にわざわざリーグ代表を決めるのが問題。
ただ、今更CSはやめられない。
それならCSで決まるリーグ代表を前みたいにリーグ優勝に戻せば、名実ともリーグを代表するチームになる。
ペナントレースの意義が問題になるが、今だって事実上の単なる順位決めなんだから、実態と名目を合わせるためにレギュラーシーズン○位で問題ない。
CSで勝ってリーグ代表になったチームがリーグ優勝なんだから
昨日の阪神だって堂々と胴上げできる。

但し、これは日本シリーズがそれぞれのリーグ代表1チームにより行なれる場合の話で、
仮に結果的に同一リーグチームによる日本一決定戦になっても問題ないのなら、
レギュラーシーズンでリーグ優勝が決まった後に両リーグ上位チーム混在で日本シリーズをやればいい。
大学ラグビーの対抗戦でリーグ優勝が決まった後に、大学選手権で各リーグ上位校混在で日本一を決めるみたいに。

少なくとも、2リーグしかないのに
リーグ優勝が決まった後にそのリーグを代表するチームを決めるなんて、
小学生でも分かるレベルで論理的に矛盾してると思うんだか、
こんなんで恥ずかしくないのか、NPBは。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:44:29.98 ID:bFGJ0ocg0.net
交流戦の成績を加算しなかったら
巨人 66勝53敗1分
阪神 66勝53敗1分
広島 65勝53敗2分

交流戦優勝 巨人
交流戦最下位 阪神、広島

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:47:55.94 ID:bK2R7kzB0.net
今年のセパCS出場6チームの中じゃ
セのペナント覇者が最弱だったんじゃね〜の

弱いチームが間違って日本シリーズ出ないようにするって
システムとしてはよくできてるわな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:48:37.69 ID:m/IpQt190.net
>>883
主力選手をポスティングでメジャーに売り払う無能球団

については絶対に触れないんだよな。こういう連中って。

とにかく全て「巨人のせい」にしとけばいいって言う
昭和脳で思考回路いかれてるキチガイ連中。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:49:00.10 ID:dQ8wYnUL0.net
ワイルドカードみたいなもんや

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 21:55:11.66 ID:Ld+uRY3Z0.net
>>890
なーんだ以前の制度なら3回戦制の同率プレーオフって訳か(´・ω・`)
一歩間違えれば巴戦だったと。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 22:07:19.15 ID:iohUljwH0.net
>>869
だから明日は10.20なんだけど

そもそも10.19なんてやる気のないロッテが相手でどこが緊迫してるんだよ
明日は両方真剣勝負だし、緊迫度は10.19の比じゃない

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 22:08:39.09 ID:51fquOki0.net
リーグ戦3位以上は勝組。
1位だけが勝利者と思うのが間違い。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 22:09:44.36 ID:K+6S0ws40.net
>>892
メジャーに行かなかったらFAで巨人が取れたのにね。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 22:31:46.93 ID:m/IpQt190.net
>>897
お前面白いな。
ポスティングでメジャー行かなかったら
そのFAでメジャー行くだろ。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 22:49:02.35 ID:lGjWByA5O.net
CSが要らないって宣う奴は
10年前、1リーグ制を目指す
オーナー達を支持していた
んですよね?分かりますw

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 22:58:33.55 ID:np/A68R20.net
率直に考えて、「1位チームに1勝のアドバンテージ、全試合ホーム、2勝1分でも勝ち抜け」という条件は
2位又は3位チームにとってはそんなにきついのか?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:00:13.20 ID:m/IpQt190.net
>>900
優勝チームは6試合を最悪でも2勝3敗1分でいいけど、
2位や3位のチームは6試合で4勝しないといかんからな。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:06:46.95 ID:PH2yoGso0.net
MLBも両方ワイルドカードじゃんw
ロイヤルズとか無敗だしw

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:18:05.28 ID:BTNOx5fC0.net
>>899
2リーグのCS制度って、計算して作ったわけではなさそうだが
結果として、仕組みとしてはなかなかいい出来になってるように思える

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:19:14.02 ID:Q60Q9Y0k0.net
>>902
リーグを代表するチームにはリーグ優勝のタイトルがある。
NPBはリーグ優勝を決めて、別のリーグ代表を決める。
根本的に違う。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:20:08.27 ID:Q60Q9Y0k0.net
>>902
ワイルドカードでもリーグ優勝の位置づけ
という意味ね。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:23:54.02 ID:PH2yoGso0.net
自分でもよく解っていないのにとにかく文句だけは言いたい
とか思うからおかしくなるんだ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:28:39.42 ID:1IXqfZDTO.net
>>901
いや4勝しなくても2勝4分でも良いだろ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:29:00.19 ID:BTNOx5fC0.net
>>904
日本は、リーグ優勝と日本シリーズ制覇というタイトルが分かれてるだけ
メジャーと一緒にしなきゃならない必要はない

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:29:28.69 ID:um4xlhd2O.net
プロ野球ファンとして
楽しい野球を多く見れる制度なんだからいいじゃんw

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:30:00.73 ID:rpiUNYvT0.net
そもそも生きるのに理由がいるの?

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:32:54.73 ID:7uBOlR8k0.net
>>895
ロッテそんなに無気力だったか?リアルタイムで見てたが、そうだったら
もっとアッサリと負けてた気がするんだが。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:42:05.82 ID:PH2yoGso0.net
都合の悪いCSだけ廃止して交流戦だけは維持とか
どんだけ自分勝手な発想なんだ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:57:29.16 ID:Q60Q9Y0k0.net
>>908
別に真似る必要はないが、
それならCSをリーグに分ける意味が分からない。
リーグ代表を決めるなら、そのチームはリーグ優勝じゃないとおかしいんじゃないか?という話で。
リーグ戦1位(優勝)とリーグ優勝を一緒にしてるからこんな勘違いが生じる。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:09:23.76 ID:tiIlCne50.net
>>913
リーグ優勝ってリーグ1位じゃなかったっけ?

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:11:59.19 ID:tiIlCne50.net
すまん、リーグ1位とリーグ優勝が一緒って書いてるな
一緒でいいんじゃないの?

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:14:12.74 ID:6ZkcUHyk0.net
CSが盛り上がるのは認めるし、こういったポストシーズンは絶対あった方がいい
ただペナントの意味がわからなくなるような制度のCSはやっぱりおかしい
そもそも12球団中6球団が出場とか多いよ
ここはポストシーズンのためにリーグ再編で1リーグ3地区とかにして4チームによるトーナメントにした方がいい

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:17:13.05 ID:87nn/BDT0.net
>>1
よく知らないんだけど、セ・リーグのCS導入の主導者ってナベツネじゃなかったっけ?

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:17:55.87 ID:y9vjzxyI0.net
>>915
一緒でも問題ない。リーグ戦1位=リーグ優勝で。
但し、最終的には日本シリーズで日本一を決めるに当たり、両リーグの代表チームによる勝負に拘るなら、わざわざリーグ優勝を決めた後に同じリーグだけでCSをやって、リーグ優勝とは別のリーグ代表を決める必要はないんじゃないかということ。

でもプレーオフみたいなものは今更やめられないので、
両リーグ代表による日本シリーズに拘るなら、CSで決まるリーグ代表を優勝とした方がいい(=リーグ戦1位はあくまでリーグ戦1位)

両リーグ代表による日本シリーズに拘らず、リーグ戦1位をリーグ優勝とするなら、プレーオフは両リーグ混合でやればいい。

ということです。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:23:14.69 ID:HQAUeRLf0.net
やっぱ3リーグ 1枠ワイルドカード制が一番良いね。
1リーグ4チームに分けて。同リーグと他のリーグとの試合数も2対1対1ぐらいの割合
に分けてさ。オールスターは、3リーグ 一試合総当り戦でやればいいし。
毎年、勝率でリーグは変えてさ。ドラフトもウェーバー方式にしたら面白いよ。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:33:11.31 ID:UqRVMPaIO.net
昔のパリーグみたいに前期、後期に戻せ!そして総合優勝は今と同じ胴上げ!あとは前期後期優勝でクライマックス七試合4つ先勝。前期後期 同じチーム制覇なら待っとけ!セ・パ前期後期同じチーム制覇ならクライマックスなし。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:38:12.42 ID:UqRVMPaIO.net
前期 広島
後期 巨人
総合 巨人優勝胴上げ

前期 オリックス
後期 SOFTBANK
総合 SOFTBANK優勝胴上げ
クライマックス
広島ー巨人
オリックスーSOFTBANK

今年ならこんな感じかな。調べてないからわからないけど。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:39:03.04 ID:JPY/JuFs0.net
前後期制の難点は両方制したチームが出た場合
プレーオフが無くなっちゃうことだよ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:40:46.94 ID:JPY/JuFs0.net
>>916
>>919
それなら2位までと同じだろ
3リーグとかどうせ揉めるんだから(巨人阪神と同じリーグになりたい)
今の制度で2位までにすればいい

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:41:22.68 ID:lzzwhjpP0.net
プレーオフの出場権は1位と2位だけが妥当だな。
プレーオフで勝った方が「リーグ優勝」+日本シリーズ出場権。

リーグ優勝球団と日本シリーズ出場球団はやはり同一でないとおかしい。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:43:10.15 ID:UqRVMPaIO.net
どうしてもクライマックスをやるには前期 後期が仮に巨人だとしたら、勝率2位のチームが相手で現行ルール アドバンテージ1巨人に渡して行う

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:47:05.82 ID:jxVEKsvB0.net
FAでよそから先発補強すれば監督がアホでも育成力無くてもリーグ優勝出来るってのを
今年セパ共に証明してしまったのでリーグ優勝なんて何の価値も無い

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:47:27.52 ID:/Of7b0oN0.net
CSイラネと必死な連中は来年巨人が2位以下になったら「やっぱりCSは必要」と言い出すんだろ?
そもそもセのCSは巨人が2003〜2006まで4年連続でペナントレースを優勝できなかった2006オフに
巨人のゴリ押しで導入されたことを忘れてるのか知らないふりをしているのかwwwww

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:48:38.89 ID:UqRVMPaIO.net
前期 後期 優勝で対決。前期 後期 同じチーム優勝なら、勝率2位とアドバンテージ1で対決。これならクライマックスは無くならない。 今よりはかなり公平と言うか見ごたえあると思いませんかね?

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:51:47.57 ID:y+bADgBT0.net
>>927
まったくですね。
巨人が選んだ制度なんだから素直に従えっつうの。

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:52:43.37 ID:HQAUeRLf0.net
CS賛成派の人は、本当に今のままのCSの制度でいいと思っているのかな?
改良した方がいいとは思わないのかな?
CS優勝=リーグ優勝にするとか。借金があるチームは出れないとか。
日本シリーズ行った後にリーグ混合でトーナメント戦を行うとか。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:53:09.64 ID:UqRVMPaIO.net
ただし前期優勝 後期優勝で胴上げは禁止。昔はアホだw 総合優勝のみ胴上げ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:53:21.71 ID:Bb9+vewH0.net
少なくてもかつてパリーグで失敗した前期後期制に
するメリットなんてないな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:54:28.70 ID:lzzwhjpP0.net
巨人ファンだけど元からCS導入なんか望んでないよ。
今になって負けたから…とか言う声は多いけどね。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:54:48.43 ID:Z9Xwojat0.net
阪神と日本ハムとロイヤルズと、今年のポストシーズンはおもしれえな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:54:52.55 ID:tG0QKTU90.net
球団が24チームくらいあって
セリーグ西6球団、セリーグ東6球団
パリーグ北6球団、パリーグ南6球団
くらいのリーグに分かれてたら盛り上がるかもしれんが

セリーグ2位とパリーグ3位で日本シリーズとかいうのも、なんだかね…

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:57:11.97 ID:tG0QKTU90.net
短期決戦のおもしろみというのもあるから
むしろペナントレースをやめちゃえば?

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:57:32.51 ID:UqRVMPaIO.net
まあ大接戦になれば、
前期広島 後期阪神 総合優勝巨人 なんてことも 有り得ますw が総合優勝は認めないとねw

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:58:08.16 ID:y9vjzxyI0.net
リーグ優勝がリーグ代表
ではなく、
リーグ代表はリーグ優勝
でないとおかしい。

Bはリーグ優勝のAを破り、リーグ代表として日本シリーズに

ではなく、

Bは(リーグ戦1位の)Aを破り、リーグ優勝を達成し、リーグ代表として日本シリーズに

の方がロジックとして正しい。
それぞれのリーグ代表による日本一決定戦(日本シリーズ)に拘るのなら。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:58:18.53 ID:lzzwhjpP0.net
前後期制にすると前期優勝したチームが後期手抜きしたりするからまずいんでしょ?

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 00:59:08.55 ID:Vp/lyGWd0.net
>>935
巨人とソフバンが弱いんだからしゃーない。
弱いくせに層の厚さで優位なのが長丁場のペナントだろ。

ペナントは個人成績のデータ取りという意味では好きだが、144試合を
1位通過することを優勝とか騒ぐ意味を見いだせない。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:00:05.82 ID:UqRVMPaIO.net
そのパリーグで失敗したプレーオフよりひどいから議論が出てるわけでw

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:05:25.93 ID:/Of7b0oN0.net
2004年にパ・リーグが1位〜3位のプレーオフ制度を導入した際、巨人のナベツネは

「これじゃ、セリーグのペナント優勝チームと、パリーグのペナント3位チームでの
日本シリーズもありうる。日本シリーズでの巨人軍の対戦相手がパリーグ3位チームに
なった場合は、巨人軍は日本シリーズをボイコットするかもしれない」

と息巻いた。
しかし巨人は2004年から2006年まで3位・5位・4位と低迷wwwww

するとなぜかナベツネは「セ・リーグもプレーオフをやるべきだ」と言い出して
2006オフのプロ野球実行委員会で翌年からプレーオフ導入を決定。

そして2007年ペナントレースを制した巨人は初めてのCSで2位通過の中日に
3連敗(当時1位の1勝アドバンテージなし5回戦制)で日本シリーズ出場を逃すwwwww

またまたナベツネが「1位通過にアドバンテージを与えろ」と怒りだし翌年から
1位のチームには1勝のアドバンテージが与えられ6回戦制になる。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:06:51.93 ID:SDgYOWSJ0.net
せめて日本シリーズ終わってからにせんと
今言ってても巨人ファンの負け惜しみとしかとられんよ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:11:27.02 ID:JPY/JuFs0.net
>>938
別に
クライマックス優勝>>>>>>リーグ優勝
何だからそんなことこだわらなくていいんじゃないの?

リーグ優勝ってのはリーグ戦の優勝ってことだよ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:12:32.58 ID:HQAUeRLf0.net
ペナントは3位までに入れば良いね♪一位になるには、戦力にお金がかかるし。
リーグ優勝はできなくても日本一になれるチャンスがあるからね。
短期決戦は、運もかなりあるから。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:13:32.54 ID:lzzwhjpP0.net
リーグ優勝>CS優勝 だし、当事者もそう思ってるから胴上げしなかったんだろ。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:15:19.37 ID:wHZfy3ws0.net
>>1
意味あるのかって、意味なんてないよ
感心しないよな
読売のW.Tが提案し、ごり押しで採用させたこの制度

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:16:11.44 ID:/Of7b0oN0.net
>>942に関して、一部の虚カスは「それはナベツネじゃなくて清武が決めたことだ」と必死だが
清武辞任騒動を見ればナベツネが清武の言うことに素直に従うということ自体ありえないことだとわかる。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:16:27.66 ID:JPY/JuFs0.net
>>946
そんなわけない
日本シリーズの露出を考えればどう考えてもCS優勝の方がいい

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:18:28.35 ID:HQAUeRLf0.net
普通に考えて
日本一が一番、価値が高いならCS優勝のリーグ代表>>>>>リーグ優勝だよ。
むしろリーグ優勝はCSに有利になれるだけで価値はない。
プロ野球は、日本シリーズもCSも消化試合を減らすためのお祭りみたいな価値を
つけているから、ファンも何が価値が高いかよくわからなくなっている。
だから、こういう議論がでると思う。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:21:30.10 ID:9wwDxgfc0.net
これだけ今日スポーツニュースで企業名流されてるのに
意味あるに決まってるだろ
そしてこの制度は誰の為にあるのよ
一見さんでしょ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:21:33.69 ID:tGMWQEfV0.net
CSがリーグ優勝より価値があるなら
リーグでの選手の活躍なんて意味が無くなってくる
それよりCSでの活躍が大事になる。

したがって年俸もペナントよりCSでの活躍を評価して査定しないと
矛盾してくるね。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:24:47.75 ID:y9vjzxyI0.net
>>944
最終的に日本一を決める過程において、
現状は確かに
CS優勝=リーグ代表>リーグ優勝=リーグ戦1位
だが、本来は
リーグ代表(CS優勝)=リーグ優勝>リーグ戦1位
じゃないと論理的におかしいんじゃないか?
ということ。

今のルールがそうだから仕方ないが、
リーグ戦1位=リーグ優勝
という固定観念にとらわれない方がいい。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:25:57.11 ID:JPY/JuFs0.net
今日はCS反対派の大好きな10.19なんだけど
最後に勝った方が日本シリーズに進出するなんて最高じゃん

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:30:20.37 ID:POCY3jMX0.net
CS続けるなら地区制導入必至

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:32:12.32 ID:WgWuIYlu0.net
>>880
その割には、巨人ナインお通夜だったな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:32:55.10 ID:RxyHo0Gt0.net
ペクチョン珍カスw

本国けーれ

日本が腐る




所詮、ド腐れペクチョン珍カスw

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:34:38.01 ID:HQAUeRLf0.net
MLBは地区優勝よりワイルドカードでも勝ち上がってリーグ優勝した方が価値が
高いし、そのリーグ優勝したチームで最も価値があるチャンピオンリング
を手にするため戦う。
プロ野球も日本一が最も価値があるなら、3位で借金があろうがCS優勝がペナント優勝より
価値があって、リーグ優勝でないとおかしい。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:35:28.11 ID:Vp/lyGWd0.net
>>880
>ペナント優勝は非常に価値のあること

ねーよ。昭和の化石。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:35:54.54 ID:WgWuIYlu0.net
>>922
しかも、前期優勝して後期優勝逃したら、プレーオフの金のためにわざと負けたと叩かれる

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:37:39.00 ID:WgWuIYlu0.net
リーグ優勝じゃなくて予選1位通過でいいよ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:39:13.12 ID:923Eged30.net
2位と3位の日本一決定戦wになりそうなんだけど
もし実現しちゃったら、日本シリーズの格の維持ってどうするんだろうな
今まではどっちかのリーグが1位が出てたわけだし

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:40:13.66 ID:Vp/lyGWd0.net
>>962
でた昭和脳

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:42:51.45 ID:DCefrb0C0.net
>>961
予選一位ならもっと待遇良くしてほしい
ぶっちぎりの予選一位なんだから
ゲーム差ぶんのアドバンテージはもらってもいいはず

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:44:44.29 ID:923Eged30.net
ペナント優勝に価値がないなら144試合戦う意味はないよ
試合して個人成績だけで競う競技にしたらいい

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:45:10.59 ID:y+bADgBT0.net
結局は補強に金かけてる球団のファンしか不満言ってないのな。
他のファンはこの制度に対してそれほど不満言ってないのに。
だったら巨人、阪神、SBだけでプロ野球やってれば?

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:45:48.12 ID:JPY/JuFs0.net
メジャーは144試合どころか162試合戦ってるんだよ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:46:24.43 ID:JPY/JuFs0.net
>>965
144試合やらないと選手の給料が払えないだろ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:46:52.97 ID:923Eged30.net
メジャーとはチーム数も制度も違う。日本とは同一視できない

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:47:37.07 ID:JPY/JuFs0.net
>>964
現時点で十分優遇されてるだろ
1勝のアドバンテージ、ホームアドバンテージ、1回戦シード
これで十分だよ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:49:22.41 ID:Vp/lyGWd0.net
>>970
あと仮にまけても最低4試合がっぽり収益をいただけるしな
ある意味日本シリーズ開幕地元で4連敗食らうより高収益。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:49:47.47 ID:JPY/JuFs0.net
>>969
チーム数チーム数うるさいけどチーム数が多いからなんなの?

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:50:02.70 ID:923Eged30.net
充分ならなんで胴上げしないチームが出る?

やっぱり日本シリーズ廃止して、リーグ戦とは切り離すべきなんじゃ?

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:50:49.74 ID:l/+ks322O.net
ペナントに価値がないなら、レギュラーシーズン144試合はダラダラとやり過ぎだよね。価値のないものに時間をこんなに費やすのは無駄もいいとこ。価値のないものにお金を払うひそれより価値が高いCSの試合数を増やして日シリ出場チームを決めるのがいい

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:51:19.43 ID:2Bp0+z1q0.net
となり
明日、精一杯頑張ります!!
応援宜しくお願いします!!!
https://twitter.com/hawks28ohtonari/status/523809710604972032

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:51:51.03 ID:JPY/JuFs0.net
だからメジャーは162試合ダラダラやってんだけど

ジーターがレギュラーシーズンが終わった後、これからが本番だみたいなこと言ってたじゃん

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:51:53.56 ID:tGMWQEfV0.net
>>968

試合数を減らせばいいよ
試合するのは週2回とかね。

試合数減らせれば選手も大幅に減らせることが出来る。
選手に払う給料も少なくて済む。

ペナント優勝にCSよりも価値が無いのだったら、そんなものは減らせばいい。
144試合も無駄。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:52:10.29 ID:923Eged30.net
そもそもリーグ優勝に価値を認めないなら、アドバンテージにも反対すべきだろ
矛盾しすぎなんだよ。大リーグのリーグ戦と日本のリーグ戦の違いも知らんみたいだし

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:52:59.14 ID:JPY/JuFs0.net
>>977
1億とかもらえないなら誰も野球選手にならないぞ
メチャクチャ言ってんな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:53:17.26 ID:Vp/lyGWd0.net
>>974
ペナントには価値というか意味がある。ただし名誉はない。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:54:05.36 ID:BPvb4xFFO.net
いずれにしても144試合は多いから120試合ぐらいに減らしてもいいとは思う

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:54:06.38 ID:y+bADgBT0.net
>>971
これ。
球団からしたら負けてもビジネス面では儲かってるから痛手は少ない。
逆に下から勝ち上がるチームは日シリに行けないとまったく意味がない。
若手には良い経験かもしれないが、ベテランは使い減りするようなもんだ。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:54:15.35 ID:JPY/JuFs0.net
>>978
日本とアメリカとどう違うの?

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:54:21.54 ID:SDgYOWSJ0.net
価値はあるわな
数百万の観客動員してんだから

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:54:33.47 ID:44HXIyOH0.net
プレーオフやるなら18チームは欲しいよな
四国リーグとか参加させたれ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:56:14.61 ID:JPY/JuFs0.net
>>978
別に日本独自のものがあってもいいじゃないか
確かにアドバンテージはアメリカには無いけど
日本独自のものとしてそれはそれで面白いんじゃないの

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 01:58:02.87 ID:JPY/JuFs0.net
まあほんとは3地区制とか1リーグ制で上位4チームとかの方がいいんだろうけど
結局揉めるからな

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:01:05.45 ID:923Eged30.net
そもそも日本シリーズって今まで歴史があったものの続きとしてやるから
ファンにしても実際の選手や監督達にしても、価値判断がおかしくなるわけで

日本シリーズは廃止して、全く別物のポストシーズンとして
設定すれば良かったんじゃないの?
アドバンテージとか変にリーグ戦とリンクさせるから話がおかしくなる

989 :トラキチ皇帝 ◆jQo82Shf7R3Q :2014/10/20(月) 02:01:22.22 ID:+Em1krn70.net
>>966
阪神ファンは文句言ってへんやろ

文句言ってるのは負け犬の巨人ファンと何度も下克上くらってるソフバンファンだけ

あと価値の話やけど完全に日本シリーズ優勝>>>CS優勝>リーグ戦優勝

今年かてセもパもリーグ優勝が決まっても特に盛り上がるわけでもなくであくまでリーグ優勝したってだけの扱い

その先にCSがあるからしCSの先には日本シリーズがあるから結局は日本シリーズが全て

そうなってくると日本シリーズに出場できるのはCS優勝した球団なわけでリーグ戦優勝は一番下の価値になる

こればっかりは仕方ないわ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:03:04.38 ID:SDgYOWSJ0.net
阪神も今年はたまたま勢いに乗って勝ちあがれたが
本来短期決戦に糞弱いチームだからCSは反対だろうよ

991 :トラキチ皇帝 ◆jQo82Shf7R3Q :2014/10/20(月) 02:05:10.85 ID:+Em1krn70.net
CSがある以上はリーグ戦はCS出場権とアドバンや本拠地開催権を争ってる予選やからな

リーグ戦優勝は予選1位突破ってだけ

CSで優勝せな日本一を賭けた日本シリーズに出られへんねんから自然とCS優勝>リーグ優勝になるわな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:05:23.16 ID:JPY/JuFs0.net
最後は直接対決
これが世界標準なんだよ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:06:28.00 ID:HQAUeRLf0.net
日本シリーズが2位対3位になるというけど、CS優勝をリーグ優勝にするなら
リーグ優勝同士の戦いだから、何もおかしくないと思う。
かわりにペナントでの優勝はリーグ優勝ではなくCS一位通過になるが。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:08:23.70 ID:EbiNCeDR0.net
下位チームが突破しすぎなのが問題
明日日ハムが勝てば8年(16回)中
2位が2回、3位が2回の計4回突破してることになる
25%(4/16)の確率で2位以下が突破できるのは明らかにおかしいだろw
2位チームの突破を10年に1度、3位チームの突破を20年に1度ぐらいの
確率にしないと問題がある

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:08:31.44 ID:923Eged30.net
だから、その理屈であっても何故かアドバンテージ認めたり
CS優勝=リーグ優勝にしろとか声は挙げないのに疑問が持たれるんだっての

そもそも比較になってる大リーグのリーグ戦の仕様も知らんのに
他がこうだから〜なんて正確に語れるわけないだろ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:09:12.11 ID:y+bADgBT0.net
>>989
ごめん。
補強に金かけてるということで阪神含めてしまった。
リーグ優勝の価値だけど、中の人たちはそこまで下に見てないと思うよ。
査定はあくまでペナントの内容だし、ホーム開催とアドバンテージの価値は
ファンより選手たちの方がよく分かってるからペナントに必死なんだと思う。

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:11:14.81 ID:BvmvQ9fX0.net
巨人主導でCSが導入されたのはあえて否定しないが、
巨人ファンからしてみればCSなんて本当にいらない。

なぜなら多くの巨人ファンにとってリーグ1位でなければ、2位も最下位も一緒だから。
2位3位から日本一になったら逆に白けるわという巨人ファンは多いよ。
CS制度は巨人以外の5球団ではなく、巨人以外の5球団のファンの為の制度だよ。

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:11:44.76 ID:tiIlCne50.net
>>994
突破されてるのは、セは巨人、パはソフトバンクだけだぞ
CSが苦手と言えるのかもしれないが、リーグ優勝の回数が多いとも言える

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:12:31.26 ID:9tstC+vr0.net
高校野球の最弱スレがないと思ったら、ここで暴れてたのか
チョンチンは関東に怨みでもあるのか

1000 :トラキチ皇帝 ◆jQo82Shf7R3Q :2014/10/20(月) 02:13:04.34 ID:+Em1krn70.net
>>997
巨人が今後に2位3位のときCS辞退してからそういう戯言を言え

負け惜しみ負け犬の遠吠えにしか聞こえない

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 02:14:24.01 ID:923Eged30.net
>>993
けど、それだとペナントに疑問が持たれる事になって
アドバンテージなんて意味不明なものをつけたりすることに

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200