2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14年パ・リーグ限定戦力分析スレPart61

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 19:18:27.57 ID:kn+96vCZ0.net
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛し
てください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう。

※前スレ
14年パ・リーグ限定戦力分析スレPart60
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1412758279/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 19:38:41.35 ID:vL2DJuJN0.net
来季のパリーグかなり戦力的にアップするだろうね。
伸び盛りの若手が多いから。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 19:41:03.56 ID:NKs2IZp70.net
ディクソンで負けるのは想定内だ
どうもディクソンの日はうまく行かない、だから金子千尋より怖いんだ
ただ金子千尋がいるカードで負け越しはない、次は絶対にハムが勝つ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 19:42:03.32 ID:w4q2PTnB0.net
>>2
それがそうとも言い切れないんだよねぇ
今年出てきた若手は研究されて来年結果残せないのが相当数出てくるわけで

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 19:47:13.72 ID:vL2DJuJN0.net
>>4
それはそれでリーグのレベルが上がるからよろし。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 19:54:01.35 ID:u3oWqAwQi.net
暴れてたおハムに天罰が早くも下ってクソわろたか

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 19:55:20.63 ID:yfNwt/2u0.net
おおう、ヌルデータが更新終了らしい
むっちゃショックだわ
似たサイトが出来ることを願う
つーかNPBが引き継げ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:03:37.02 ID:cmwyJzKH0.net
はい明日中止濃厚来ました

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:06:32.25 ID:u3oWqAwQi.net
大阪では、そんな情報は皆無だがな

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:07:42.51 ID:cmwyJzKH0.net
>>9
情弱さんwww

2014ローソンクライマックスシリーズ第3戦 台風19号の影響について
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/4097.html

台風19号の影響により、お客様の来場に支障をきたす事態が予想される場合、13日(月・祝)に予定されている「2014ローソンクライマックスシリーズ」第3戦が中止となる場合がございます。
予定されていた日程が悪天候等で中止・ノーゲームとなった場合、原則翌日に順延となります。
つきましては、10月13日(月・祝)の第3戦が中止となった場合は10月14日(火)(※18:00試合開始予定)に順延されます。
※13日のチケットがそのまま有効になります。

開催日変更に伴う払い戻しはいたしませんので、あらかじめご了承下さい。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:08:05.93 ID:u3oWqAwQi.net
来場には問題なさそうだな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:09:07.77 ID:+fmNDFlj0.net
>>1
乙。ありがとう。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:10:14.12 ID:cmwyJzKH0.net
>>11
お前地元の交通機関情報くらいチェックしろよ

台風でJR西が運転取りやめ 13日夕から京阪神地区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141012-00000002-kobenext-soci

大型で強い台風19号が13〜14日に近畿地方を直撃する見込みのため、JR西日本は、
京阪神地区の在来線すべてで、13日午後4時ごろから全列車の運転を取りやめると発表した。

JR西によると、13日午後2時ごろから順次列車の運転本数を減らし、同4時ごろからすべての運転を取りやめる。
台風の進路や速度、設備の被害状況によっては、14日朝も運転見合わせや大幅な遅れが出る可能性があるという

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:12:29.52 ID:u3oWqAwQi.net
>>13
俺、大阪地下鉄と南海電車だしなw

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:14:34.09 ID:cmwyJzKH0.net
ID:u3oWqAwQiは見事な情弱っぷりだわ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:15:48.55 ID:u3oWqAwQi.net
アホやな
JR程度がどうなろうと、私鉄と地下鉄が動けば、大阪ドームのアクセスの影響なんて最小限だわ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:17:15.25 ID:Aiu/nDDx0.net
JRが運行取りやめていて私鉄が運行できると考える方が変だろw

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:17:33.98 ID:cmwyJzKH0.net
ID:u3oWqAwQiは日本語の理解力が著しく低いのかな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:19:36.60 ID:u3oWqAwQi.net
先週の台風でも、JRはとまったが、南海などは動いてたのだがな
大阪のことを知らずに語ってるのジャマイカ?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:28:55.89 ID:dAidYMlW/
984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 17:39:31.11 ID:mGkPPHMT0.net 紳士球団w
生え抜き最高w
チームワークが良いw
http://livedoor.4.blogimg.jp/syutarutsu/imgs/5/6/56a06a25.gif

中田君…悔しい気持ちは分かるけど京セラの器物を壊さないでよ…

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:23:13.55 ID:Aiu/nDDx0.net
普通の人間は台風でJRが止まってるのなら私鉄も危ないなと警戒するw
いざ行ってみて帰る手段に困るってのが一番最悪

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:24:34.48 ID:cmwyJzKH0.net
>>19
先週の台風の時って京セラドームで試合してたっけwww

ID:u3oWqAwQiこのバカって理解力どころか記憶力もないんだねwww


ちなみに先週の月曜日宮城の試合は台風接近の為中止だったよね
1週間前のことも覚えてないってアルツハイマーなの?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:25:09.55 ID:u3oWqAwQi.net
来場に支障がある場合であって、帰宅に支障がある場合とはオリックス側も言ってないからな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:26:33.93 ID:u3oWqAwQi.net
>>22
基地外はドームと仙台みたいな継ぎ接ぎスタジアムを同じにするのかよ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:26:56.66 ID:cMjKR9IU0.net
京セラドームは台風のど真ん中でも開催した実績有るよ
2011年9月の台風

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:27:04.87 ID:cmwyJzKH0.net
ID:u3oWqAwQi←こいつすげぇバカwwwww

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:27:25.54 ID:oK800hjy0.net
なんか頭の悪いやつがいるな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:28:02.63 ID:cMjKR9IU0.net
ちなみにその時の台風
100人くらい死んでる

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:29:36.27 ID:SXqKDqnj0.net
>>7
マジで?今見てきたけどそんなことトップに書かれてなかったけど

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:30:05.98 ID:7CHZ6hqpi.net
>>25
そういうこと
人を馬鹿にする前に過去の例を調べてから語るべきだわな

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:32:23.92 ID:cmwyJzKH0.net
2011年の台風12号は典型的な雨台風だったけどな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:33:50.47 ID:Aiu/nDDx0.net
>>23
主催者は客の帰る手段なんか関係ないからだよw
チケット売ってるから中止だと払い戻しで大損
行くのは勝手だが帰れなくなって困らないように熟考することを勧める

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:34:49.29 ID:7CHZ6hqpi.net
雨だろうが風だろうが、ドームに大きな影響はねえよ
来場に支障がなければ、出入り業者の都合上、やるだろう

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:35:53.78 ID:oK800hjy0.net
>>32
日程変更による払い戻しはしないけどな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:36:33.31 ID:7CHZ6hqpi.net
>>32
個人的にはな地下鉄駅から徒歩25分だから、最悪でも帰れるからな
地下鉄はどんなときも、ほぼ間違いなく運行するからな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:37:25.44 ID:cmwyJzKH0.net
大阪人ってバカばっかりだわ

つーか偏差値ランキングの下位5府県のうち
4府県が大阪、和歌山、滋賀、三重の京阪神地区wwwww

大阪人どころか関西人ってバカ大杉

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:37:44.85 ID:Aiu/nDDx0.net
翌日の予備日もダメだと払い戻しになるんじゃないの?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:38:53.24 ID:7CHZ6hqpi.net
>>36
馬鹿はお前だろ
知ったかぶりで自己主張ばかりするな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:38:57.24 ID:oK800hjy0.net
>>36
灘がある兵庫と東大寺学園がある奈良は入ってないんだ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:39:53.57 ID:oK800hjy0.net
>>37
明後日の18時には台風は抜けてるから開催出来る

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:42:15.38 ID:cmwyJzKH0.net
徒歩25分ってwwww
バカ丸出し
どんだけ貧乏人なん
タクシー乗れよ 乞食が

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:50:25.07 ID:dAidYMlW/
>>41
せめてバスといえよwww

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:44:03.97 ID:cmwyJzKH0.net
>>39
京都奈良兵庫は平均的な数値

大阪和歌山三重滋賀は飛びぬけてバカばっかり

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:44:11.21 ID:Aiu/nDDx0.net
大阪市内や堺辺りまでならタクシーでもそんな掛からないから良いけど
それ以外は電車止まると大変
まあタクシー拾うのも大変になる訳だがw

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:44:52.97 ID:7CHZ6hqpi.net
ばーか、移動距離の長さの具体表示も知らんのか

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:45:35.39 ID:yfNwt/2u0.net
>>29
皆様へ重要なお知らせって書いてあるとこ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:53:32.01 ID:SXqKDqnj0.net
>>46
ホントだ
残念だなあ。誰か代わりに管理人やらないかな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:56:30.80 ID:3m1HTuGG0.net
台風スレになっとるw

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:56:44.03 ID:i0u6ajdD0.net
1乙
明日は中止だろうね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:57:18.90 ID:sIxecKdA0.net
よし、台風の関係ない北海道でやればいい

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:58:42.86 ID:aE8IRlFt0.net
明日朝10時開始にすれば大丈夫なのになww

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:02:01.44 ID:7CHZ6hqpi.net
論破されると、ID変えてまで執拗に食い下がるなあ、おハムは

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:02:01.57 ID:6fyeJ6BZ0.net
終了後京セラドームで朝まで待機すれば無問題だな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:03:24.31 ID:TUvGbVp40.net
昨日は金子の交代が早すぎてオリックスが負けた
今日は上沢の交代が早すぎて日ハムが負けた

オリックスはリリーフ陣が優秀なので交代も分からなくないが
ハムはヘボリリーフ陣に交代したことで勝ちゲームを落とした感じだったな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:03:24.76 ID:i0u6ajdD0.net
明日は祝日で満員確実なのに台風とはオリックス経営陣もついてないな
CS1戦で2,3億の利益でるんだろ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:22:35.92 ID:t1kIFpHX0.net
>>55
明日やらなくても満員になるだろ
それくらい次の試合は面白いだろうし

これで平日って事で満員に出来ないようであれば
オリは本拠地を変えた方が良い

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:31:36.59 ID:i0u6ajdD0.net
あ、明日中止の場合は18時スタートなのか
なら客入るかな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:34:58.80 ID:79iMMnyc0.net
中止にして13日のチケは払い戻し14日は当日券でやればいいのに

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:46:18.55 ID:XGan38Jg0.net
マダムチンコって言うほど旨くないよな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:48:58.25 ID:6fyeJ6BZ0.net
>>59
素のバームクーヘンが普通だし上の砂糖が下品な甘さだね

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:50:38.62 ID:0LPLldsTO.net
まさかオリックソの下克上で日本一が決まるとは知るよしもなかった俺とおまいら達…
今年も最悪のチーム状況ながら投打共に素晴らしい若手育成を見せてくれたのだから良しとする

良い夢見させて貰ったよ

あばよー

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:54:42.37 ID:XGan38Jg0.net
http://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2014/10/survey2014_ranking47.png
地域ブランド調査では
1)北海道
2)福岡
3)大阪
4)宮城
5)千葉
6)埼玉
だな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:57:36.88 ID:nbF1yqqY0.net
オリックスと阪神の関西ダービー日シリ
今年見れなかったら未来永劫見れないだろうな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 21:58:30.52 ID:cmwyJzKH0.net
珍が塵に勝てるわけねーwww

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:08:34.18 ID:yXU2ll9G0.net
パの野球は面白いなあ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:18:39.45 ID:b+pKLZXyO.net
オリが勝つと平和だなオタの民度差なのか?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:24:32.01 ID:cmwyJzKH0.net
>>66
オリファンが少なすぎるから

オリファンなんてプロ野球ファン全体から見たら1%未満

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:30:43.34 ID:i0u6ajdD0.net
昨日とスレの延びが違うね

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:32:16.56 ID:LZHtoepp0.net
パリーグファンもプロ野球全体から見たら10%未満

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:32:43.57 ID:cmwyJzKH0.net
>>68

おハムが逆転負けして放心状態で脱糞死亡してるから

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:36:32.51 ID:cmwyJzKH0.net
>>69
2014プロ野球観客動員総数 22,859,351人

セリーグ総数 12,616,873人(55.2%)
パリーグ総数 10,242,478人(44.8%)

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:39:13.36 ID:ba2JvQ6P0.net
>>67
阪神と関西同時開催で普通に2試合満員になりましたがw・・・

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:43:59.42 ID:cmwyJzKH0.net
>>72
9割が阪神ファンってことだろ

京セラのオリ-鷹戦でも
鷹ファンが半数くらいいるわけだが

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:48:45.36 ID:ba2JvQ6P0.net
ふ〜ん、関西同時開催でオリックスの方を見に行くってなかなか熱心な阪神ファンやなww

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 22:57:10.48 ID:iVfvYsLH0.net
明後日も試合が流れたら、檻が勝ち抜けして
ホークスと次の試合を、って事で良いんだよね?

いや、明後日は流石に試合やるだろうけど……

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 23:06:18.47 ID:ba2JvQ6P0.net
>>75
そうだよ。
明日中止で明後日が試合になるとファイナルステージと連戦が繋がってキツいね。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 23:23:12.69 ID:sEoSEMdt0.net
今日は全然スレ伸びないな
やっぱりみんなハムを応援してるんだわ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 23:34:00.51 ID:XGan38Jg0.net
転載

663 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2014/10/11(土) 15:03:51.98 ID:XKSV/InX
オリックスの応援番組やっとんねんから阪神はMBSに任せて京セラのCS中継やらんかい!

664 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 03:15:41.51 ID:lUzVF/yz
ファン170人しか居ないのに?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 23:43:24.65 ID:FaCuKcBI0.net
>>77
スレ伸びないほうが平和だろ、おハム

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 23:46:47.22 ID:Wjc1qXLZ0.net
鷹だがペナント終盤から思ってたんだが、オリもスレの消化勢い結構あるなって
イチロー田口とかの頃は動員もそこそこあったしおもしろい野球ができればパ・リーグ人気2番手の球団になり得る
近鉄なくなったし大阪の野球ファンは阪神だけじゃ消化しきれないんだろう

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:00:47.66 ID:XGan38Jg0.net
>>80
それが宮内の思惑だろ
南海が福岡に勝手に出て行って
残るの近鉄のみ
ナベツネと密約して
近鉄を消滅させて
南海ファン近鉄ファンを全部いただきって算段
ところが宮内嫌いが逆に増えて
阪神へ合流させる始末
日本経済界の重鎮が思いつくマーケティングなんて
その程度のものでした

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:20:46.54 ID:QDn00InT0.net
>>80
まぁ、何だかんだで日本の第二都市・大阪、関西って2つの球場を満員に出来る
だけの熱心な野球ファンがいるんだなぁ、ってこの2試合で思ったね。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:21:18.57 ID:+b7rc3Yc0.net
イチロー田口の頃の動員が今でも続いていると思ってるのか?
それとも強くなればイチロー田口の頃球場来ていたが今は来ていない層が
京セラまで来るようになると思ってるのか?
その頃と違ってフランチャイズも移って神戸の試合もだいぶ減ったんだぞ
強くなれば新規の客は見込めると思うがな

あと合併でオリは悪役になっているが実際は近鉄がバファローズを手放そうとして身売り先探したんだが
合併の話持ちかけたのは近鉄だよ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:27:44.27 ID:AvOOSESO0.net
近鉄が袖のスポンサーをアコムにしようとしたとき
サラ金はいかんと鶴の一声で認めなかったナベツネは
同じ金融屋のオリエントリース宮内が阪急を買収するのを認めた
オリックスになってからも
多重債務者の名簿を元にイチローの打撃フォームを封筒の表に印刷したダイレクトメール出しまくり
サラ金を主要業務として推進していた
ナベツネはこのことも黙認
そして近鉄は狙い撃ち
何を意味するか誰にでもわかる

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:42:57.89 ID:U2MCrOKJO.net
来年は共通の敵
デーブ大久保が居るから平和が訪れるな
楽天は好きだがデーブは大嫌いだな
あいつは醜い
なんで人間的に失格の
デーブなんかを監督にするのか楽天首脳陣の考えが理解出来ない

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:43:23.67 ID:/s5T/duZ0.net
アコムとか完全にサラ金専業やんw

>>83
合併を提案したのはオリックス側からなはず。
ただ、近鉄はずっと「早く売って経営から撤退したいけどNPBに認めてもらえる買い手
が見つからない・・・」って状態だったけど。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:46:12.55 ID:bBuJeiVd0.net
オリックスは21世紀最初で最後の日本一のチャンスかもね

それは大げさとしても、40代以上のファンは二度と日本一は見れないだろうね

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:49:13.54 ID:AvOOSESO0.net
専業じゃないサラ金はよいという論旨は論外ですよ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:50:15.39 ID:bBuJeiVd0.net
>>67
オリックスファンは12球団でダントツ少ないな
プロ野球ファンの1%どころか0.2%

http://matomelotte.com/archives/30868530.html

1位 巨人 26.2 %
2位 阪神 12.9 %
3位 ソフトバンク 5.9 %
4位 日本ハム 5.4 %
5位 中日 4.2 %
6位 楽天 4.1 %
7位 広島 3.7 %
8位 ヤクルト 1.6 %
9位 横浜 1.5 %
10位 西武 1.3 %
10位 ロッテ 1.3 %
12位 オリックス 0.2 %

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:50:27.97 ID:c39hODtr0.net
ハムが勝つと、やっぱり常勝ハムは凄い!CSは西武以外負けたことないからな!(絶賛
オリが勝つと、21世紀最初で最後のチャンスかもね、日本一もね(シラー

この差がw

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:53:02.06 ID:/s5T/duZ0.net
>>87
プロ野球界の20年後なんて親会社も含めて全く予想つかんよ。

タイムマシーンで南海ファンに会いに行って「ホークスはこの後、福岡に本拠地は移り、
二度身売りをし、常勝チームになります。ちなみにこのバブル景気はまもなく崩壊!」
って言ったら誰も信じないだろw

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:53:32.18 ID:x7E50eW9O.net
関西は学校で六甲おろし習うからな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:58:15.88 ID:fG1wx5KW0.net
>>90
お花畑ならぬ、おハム畑さ。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:00:50.02 ID:/s5T/duZ0.net
>>89
これって47都道府県の人工比率まで考えてバランスよくアンケート取ってたり
しないよな。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:02:45.82 ID:hekFssMJ0.net
87のアンケート、あてにならん
n数が1204じゃ定性調査レベル。
つーか興味なし、が群を抜いて多いはず

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:15:57.25 ID:Pcj20q1i0.net
>>91
しかも、南海は福岡に行き、主砲の門田は阪急を買収したオリエント・リースへ
なんて言っても信じられないだろうな。
在阪3球団の南海、近鉄、阪急は消滅。阪神は親会社が阪急になるなんて信じろというのが無理。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:27:24.71 ID:OE76Lx5F0.net
オリックスは絶対人気球団になれるよ
大阪という大都市に自前のドームをもっていて親会社の資金力だってあるんだし
あとは勝つだけだよ
巨人を倒して日本一なら火がつくよ
リーグ優勝できたらなおよかったんだけどね

パリーグはソフトバンクオリックスの2チームが引っ張るのがリーグ全体の観客動員を考えても
一番好ましいよ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:28:35.94 ID:OE76Lx5F0.net
それとなんで大阪オリックスバッファローズにしないの?
大阪って入れるだけであと10万は増えたと思うぞ

埼玉西武とか失笑ものなのに、なんでオリックスは大阪いれないんだよ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:31:09.48 ID:pkmfM8Fe0.net
神戸に気を使ってるんじゃないの?
ま、使わなくてもいいと思うが。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:32:15.85 ID:UdECJQgl0.net
神戸のハンに気よつかってるの

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:33:29.34 ID:bBuJeiVd0.net
数えるほどの希少なファンに気を使うことないのにw

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:34:01.25 ID:hekFssMJ0.net
自前球場といえば、札幌ドームの搾取も問題抱えてるな
サッカーやってるから、ハムが買い取るのは不可能なのかな?
むりなら893ハマスタみたいに使用料の値下げ交渉でもすればいいのに。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:34:48.33 ID:c39hODtr0.net
去年の西武ロッテは2戦目までお互い一方的な試合ですごくつまんなかったけど、
今年のオリハムは熱くて面白い

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:40:23.54 ID:hekFssMJ0.net
確かに熱いが細かいミスも多い。
これはSBも同じ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:41:00.09 ID:ngUDRqab0.net
オリは阪神ファンを食えないのは不幸だわなー
でも0.2%なら球場埋まらんわw

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:44:59.03 ID:QDn00InT0.net
宮内は数年前までは「ウチは神戸も準本拠地だから地域名付けるならそれこそ阪神」、
最近は「大阪オリックスどころか、黒字化して大阪バファローズに出来るのが理想」
って言ってたな。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:45:27.91 ID:DQiYaoTH0.net
オリは若い女性ファン増えたな
前は何か珍しい美人いるわ、と思ったら選手の嫁だったりしたのに、
何か最近いっぱいいる
CSは主に選手目当てのどっかの兼任女性ファンがオリ応援してる可能性もあるが

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:50:57.53 ID:ak05K0fe0.net
てす

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 01:59:40.45 ID:83sqweUB0.net
>>107
タダ券のおかげで土日は幼い女性ファンも多くて目の保養になる

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 02:03:41.43 ID:eJ7XrIwIO.net
ロリコンじゃねえかww

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 02:09:57.79 ID:ngUDRqab0.net
つまりアレだな
女性は幼くしても勝ち馬に乗るということを本能的に分かってるという
オソロシアオソロシア

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 02:25:23.21 ID:Rntyw7wT0.net
>>97
いいえ、パを引っ張るのは昔も今も西武ライオンズだよ
パ・リーグの盟主だもの
西武が中心でパの巨人だから、打倒関東の西武で西のオリックスやソフトバンクに熱が入り盛り上がる

伊原前監督の言葉は重い
来シーズンはライオンズがペナントの中心でないと、パは滅びる

「パ・リーグをけん引していくのがライオンズ。セ・リーグの盟主である巨人に追いつき、
追い越したのがライオンズ。常にリーグ優勝が宿命づけられている」

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 02:30:20.71 ID:Rntyw7wT0.net
「森西武」のころのライオンズは、今思い出してもほれぼれするようなプロフェッショナル軍団だった
秋山、清原、石毛、辻、伊東…投手では工藤、渡辺、潮崎
投打のバランスがよく、大技も小技も使える役者ぞろい
まさに磐石の常勝軍団を築き上げた

森祇晶氏にまた監督をやってもらいたい

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 02:47:37.67 ID:HJTyZe690.net
堤時代と違ってお金出してくれないし
貧乏球団の西武は衰退の道しかないよ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 02:54:04.08 ID:VJqaqLfI0.net
周りで檻ファンですって奴聞いたことないわ
ツチノコレベルの激レア

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 02:56:33.52 ID:AvOOSESO0.net
派遣労働者から毟り取った搾取金を
インボイス、グッドウィルにたかった反社会企業西武のことを
みんな忘れちゃいないよ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 02:59:54.21 ID:c39hODtr0.net
なぁ、どうしてファンの分析になるんだ?

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:00:34.48 ID:C41/2P9O0.net
https://archive.today/uGgWv
https://archive.today/PQeeJ
https://archive.today/QSTfq

口調が、まんまここのスレ民口調だな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:04:27.51 ID:UidrDEhw0.net
移転ババア生きてたのか

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:07:15.97 ID:Rntyw7wT0.net
パの不人気反日球団はロッテ
この球団を潰すしかない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:08:10.03 ID:NpckJKBN0.net
>>113
でもあまり面白くはなかった。
唯一の楽しみはスティーブ~ブコビッチ~バークレオ~デストラーデの外国人の変化だった。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:16:09.31 ID:Rntyw7wT0.net
>>121
馬鹿だね
野球の素人
あれほど野球の醍醐味、細かい駆け引き等の楽しさを教えてくれた球団はないね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:23:12.25 ID:OE76Lx5F0.net
>>112
無理無理
所沢じゃ絶対無理
俺はあの辺に住んでいたから断言できる
所沢で埼玉西武とか失笑もんだよ

ただ西武は惜しいと思う
さいたま新都心にドーム球場を作ればそれこそパの巨人になれる
さっさと身売りしてさいたま新都心に引っ越すべきだと思うけどね

とにかく所沢じゃ何をやっても無理
これは森監督も断言してた

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:24:05.50 ID:PoNdyRgSO.net
>>70
まぁその勢いも今日までだな
公打線は相変わらず絶好調だし12球団1らしい織救援陣を2戦とも粉砕してるってことを忘れないように
糞ッタやら確変とっくに終わってた谷元を継投して左のTに吉川出し惜しみとか栗山の糞采配で延命しただけだからな

織の貧弱打線ではメンドーサレベルの好投手になると手も足も出ないよ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:26:03.06 ID:OE76Lx5F0.net
一番の理想形は
西武を身売りしてさいたま新都心にドームを作りオリックスソフトバンクの3強で
引っ張るのが地域的バランスが取れていいと思うけどね
あとは楽天ハムがたまに優勝すればいい
ロッテは結局入っても3万人だからこう言うチームは勝たなくてもいい

やっぱリーグ全体のバランスが重要なんだよ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:31:18.63 ID:NpckJKBN0.net
所沢って多摩地方の一部って感じ。あそこらの東村山、清瀬、西東京市と何ら変わらない。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:31:55.68 ID:ogvIPczn0.net
>>124
だね、
てか人気と常勝のハムに勝ち上がってほしいという人がとても多いように感じて嬉しい
絶対勝つ!!ハムはやるぞ!

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:43:09.12 ID:Rntyw7wT0.net
いいえ、ロッテが移転すれば西武は盟主になる
今西武が苦しんでいるのはロッテのせいで
ロッテが移転すれば関東を独占できる
ロッテは地域バランスを考えるなら移転するべき

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:47:13.86 ID:Kb9qJ/K40.net
西vsハム メンドーサvsオリ
4/15 西vsメンドーサ ○西7回0失点 ●メンドーサ6.2回3失点
5/11 松葉vsメンドーサ ○メンドーサ8回0失点
7/21 ディクソンvsメンドーサ ●4.1回5失点
9/05 東明vsメンドーサ ○メンドーサ6回3失点

西は春先に1試合のみだし
メンドーサも6回3失点くらいだし
全然わからんね

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 03:48:02.41 ID:UdECJQgl0.net
>>117
そらたかだかファンに戦力の分析なんかできるわけないからだよ
出来たとしてもなんら影響は無いし何の意味もない

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 04:09:30.35 ID:k2lIfrqs0.net
西のここ最近の投球内容ならむしろハム有利な感もある
何より西はメンタルが糞すぎる

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 04:11:10.22 ID:5zT08oV70.net
西武が苦しんでいるのは球場立地が悪いから
親戚が埼玉だが所沢の山奥じゃなくて浦和か大宮に来れば子供連れて毎週応援に行けるのにと言ってたよ
松坂入団の年で15年前の話でその子供もすでに成人してるけど現状は変わらないはず

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 04:26:55.96 ID:TsH2UEJZ0.net
そう
西武はさいたま市に本拠を構えるべきなの
まあ西武のうちは絶対無理だろうけどね

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 04:42:09.33 ID:Rntyw7wT0.net
西武は埼玉の球団ではない
関東の球団であり、パの巨人として全国区を目指すべき
西武のフランチャイズは日本全国

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 04:54:23.89 ID:TsH2UEJZ0.net
全国区を目指すにしても、今より業績が上がるに越したことはないと思うけど

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 05:34:15.16 ID:x2MFIRxle
西武ヲタが必至すぎる
巣に戻ってやれよ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 05:35:59.60 ID:RG+kMC8u0.net
そんなことよりペーニャが退団らしい

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 06:41:50.87 ID:Plc/H+bf0.net
いつ去年の状態に戻るかわからないしな
キューバとのコネクションも作りたいだろうし放出されてもおかしくないわ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 06:42:15.30 ID:OjRl5j5tO.net
そもそもペーニャのケガは本当なんか?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 06:45:29.64 ID:CcdXKiab0.net
ペーニャはソフトバンクが再獲得しに行きそうだ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 07:27:14.15 ID:czj+N1zD0.net
>>56
今日のチケットがそのまま順延のチケットになるから遠征組の自分は行けません
どうせなら明後日も飛行機飛ばなきゃ
もう一泊するから行けるけど…

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 07:36:35.82 ID:XaHz36s60.net
ペーニャは難しいね
もし昨日ペーニャ4番だったらHRは打てただろうか?ショートゴロな気がするよ
怪我なら長引く人だし、DH専だし
他球団も動きにくいと予想

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 07:42:25.34 ID:sm+NW6O8i.net
終盤の印象が悪すぎたな

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 07:49:31.42 ID:YXxE3eS30.net
いやこの切りはないわ、せっかく成績残したのに年俸上がる前に切られるってのは
選手からしたら何の為に1年頑張ったのかという気にさせられる
外国人選手に対する礼儀を欠いてるわ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 07:49:33.61 ID:SzGLb1KPI.net
守備気にしなきゃファーストブランコ、DHペーニャ、サード銀次で
楽天がいけそうだな

今なら8000万+出来高で契約出来るんじゃない?

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 08:18:09.68 ID:0Z2Ll8Qv0.net
>>145
HR30本打って今年より年俸下がるってのも悲しい話だな…。
オリックスまさかの躍進の一端はペーニャも担ってるだろうに
ほんとひどい扱いだわ。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 08:18:13.26 ID:F2mxNenz0.net
メヒアにしてもペーニャにしても一つの記事で騒ぎすぎだろ
9月の不甲斐なさひいても球団が感謝してないなんてありえないからなw

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 08:21:37.19 ID:9y56L2110.net
>>145
それなら、去年並みの打線になるな。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 08:33:27.40 ID:AvOOSESO0.net
オリックスという企業の体質が如実に現れてるな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 08:43:29.17 ID:Fykiaear0.net
ますますハムを応援する流れになってきたね!
絶対今日は勝たなきゃな
ペーニャがいないオリに負けるのは糞天だけで十分

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 08:44:26.09 ID:QkLBwdj60.net
西武が獲得して欲しい

中島も復帰すれば面白い

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 08:48:08.11 ID:dH8zMq620.net
まだ今日の中止を発表しないんだな
台風はもう進路を変えて接近してくるのは確定したんだから強行するわけにいかないだろうに

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:17:57.82 ID:kBLjWpM80.net
中止

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:26:14.86 ID:e9t26exS0.net
>>140
便器は節操がないね

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:30:37.15 ID:Q+OwxOay0.net
中止きましたwwwwwww

昨日中止否定して必死にレスしてたバカ大阪人ざまぁwwwww
バーカww

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:31:34.75 ID:78hdnsHr0.net
ハムにはいい流れになった
大谷に休養させて打者の準備が出来るし、
明日は勝てるわ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:39:26.49 ID:GDTo/0jS0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141013-00000503-sanspo-base
>  今回の抹消理由について球団は「右大胸筋痛」と発表。11日の第1戦では練習に参加せず、ベンチ入りしたものの、欠場した。ペーニャ自身は「自分は出られる状態だった。(起用法は)監督が決めること」と話し、不可解な抹消だった。

いくら終盤打てなかったからって、オリ2位の原動力だったんやろ
クビにするなとは言わんが、CSくらいは出してやれよwww

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:42:30.78 ID:Tr7LcUD/0.net
>>144
外人ってそんなもんだよ
だから金の条件もいい
デホなんか内川よりもらってんだから

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:43:20.56 ID:QOp6MQi3i.net
たぶん、打撃不調以外にも理由がありそうだな
憶測だが、首脳陣批判でもしたっぽい

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:46:02.83 ID:0Z2Ll8Qv0.net
契約しないにしてもこの時期にコレは
どう考えても円満退団ではないな。
糸井DH起用で弾かれたペーニャが不満漏らしたとかそんなのだろうか。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:47:13.26 ID:BveQOgZA0.net
日本ハム負けろ
ダブル武田が主力だったころはファンだったのにダブル武田のいないハムは嫌いだな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:48:23.86 ID:QOp6MQi3i.net
守備力マンセーの森脇にとって、糸井が実質守れずDH専になった今、守備力ボロボロで打てなくなったペーニャは洋梨なのさ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:49:51.75 ID:9HEqjDJY0.net
ハムだが、ペーニャ出ていいから、糸井欠場させてくれ
あいつが怪我で不調だろうがあいつの顔見ただけでうちの投手のメンタル破壊されてウザイんじゃぁ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 10:09:51.13 ID:m/CJ2lGZi.net
糸井は何も悪くねえだろ
ゴネたくらいで放り出した
おハムフロントがすべて悪い

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 10:12:29.92 ID:yx67ekYT0.net
>>113
秋山→鷹行って引退、鷹監督
清原→兎行って檻行って引退
石毛→鷹行って引退、檻監督、四国リーグ運営その他
辻→燕行って引退、燕・星・竜のコーチ歴任
伊東→西武監督後、韓国行ってから鴎の監督
工藤→鷹行って兎行って星行って西武戻って引退
渡辺久→燕行って引退して、台湾行って監督しながら現役復帰して引退して西武監督、西武SDへ
渡辺智→鷹行って西武戻って引退、スカウトへ
潮崎→引退後、西武のコーチやって二軍監督へ

…こうして見ると、一貫して西武にいたのが潮崎だけという。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 10:18:21.17 ID:QDn00InT0.net
>>144
まぁ、そのための外国人選手は年俸+高額な出来高、ではあるんだけどな。

>>162
竹原を甲子園で守らせるおっさんの何処が守備力重視やねんw!
宮崎も結構お気に入りだし、センター川端とかもするし、意外と森脇は守備力軽視だよ。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 10:25:47.87 ID:m/CJ2lGZi.net
それは、守備力軽視というより、檻自体の選手層が薄すぎるだけだろ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 10:34:37.15 ID:QDn00InT0.net
確かに層は薄いけど、守備力重視なら対左でもセンターは駿太固定とか、守備力もある
右打ちなら中村や武田って選択肢もあるけどな。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 10:40:18.07 ID:/09tVvl00.net
センター駿太は送球難
鳴尾浜での伝説があるが1軍では逸れてばっかり。刺したの見たことない。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 10:42:46.38 ID:w1c+4m/R0.net
柳田とか駿太とかは肩は良いがシュート回転するからなぁ
陽みたいに肩自体がおかしくなったのもいるけど
まぁ刺すってのは簡単じゃないね

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 11:10:32.04 ID:htDyznBA0.net
来季デブ残ってペーニャクビとか何かの冗談ですか?

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 11:11:41.84 ID:py89Bml50.net
CSファイナルローテ予想

第1戦 大隣-松葉-中村
第2戦 武田-東明-浦野
第3戦 攝津-金子(中5)-吉川
第4戦 中田-ディクソン(中5)-上沢(中5)
第5戦 スタン-吉田-メンドーサ(中4)
第6戦 飯田-西(中5)-中村(中4)

鷹…無理して大隣を中4なんてするとは思えないので、第6戦まで行ったら不利。
檻…最低1勝1敗で金子登板がギリギリライン。ディクソン吉田西で2勝出来れば突破。
公…鷹相性いい中村メンドーサの中4ローテで勝つ以外、勝機はない。これで3勝し、浦野吉川上沢で1勝出来れば突破。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 11:12:23.34 ID:i3mHvebF0.net
>>171
デーブなら楽天の監督らしいぞ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 11:49:01.26 ID:vuSCcKw40.net
ペーニャどっか獲るかな?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 11:54:39.37 ID:m/CJ2lGZi.net
ホームラン32本は魅力的だろ
ただし、メジャーに戻る可能性もあるけどな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 11:57:26.43 ID:0Z2Ll8Qv0.net
>>172
この期に及んで飯田はさすがにない。
頭にもってくる以上大隣が中4で行くんだろ。
それが病み上がりが理由で厳しいのなら中四日上等のスタンでも第一戦にもってくるはず。
どうせ一度しか投げないなら登板順にたいした意味はない、二回登板可能な一番手以外は。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:08:41.67 ID:gzEkjpmZ0.net
今、森は確かハワイ在住

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:10:41.76 ID:x4128gTd0.net
>>112
伊原さんの遠吠えにしか聞こえん。
埼玉なんか付けずに西武ライオンズで良いんだけどな。
阪神同様社名がそのまま地域名だ。
あえて言うなら、埼多摩西武ライオンズでも良いかもなw
東京市部、西武沿線区部の方が埼玉東部よりずっと西武ファン多いだろ。
東武沿線の友人が、ロッテのほうが親しみを感じると言ってたし。

>>107
阪急より先に阪神電鉄を買収しておけば、阪神オリックスバファローズw
2球団は持てないし、西宮タイガースは人気あるんだから独立採算でやってください。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:14:08.92 ID:BRKse0LN0.net
ペーニャは見た目が打ちそうだから損だな。3割40本くらい打ちそうな感じだしそれが残留ラインみたいになってる。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:25:52.28 ID:l4bSC1ao0.net
ペーニャは楽天ぐらいじゃね?
あそこはDHにしてまで使いたい主力生え抜きもいないし、
他の球団はDHは有効に使いたいからファースト、レフトぐらいはまともに出来る外人じゃないと

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:28:39.94 ID:3kaYH4Pv0.net
DHを休養枠に使えるかどうかって重要だよな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:35:14.68 ID:HZrbJcSh0.net
DH専で良ければ公・鴎・鷲あたりどうだ?>ペーニャ
公は大谷野手時に困るし
鴎はデスパイネDHにした方がいいと思うが

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:38:15.23 ID:gzEkjpmZ0.net
選手の行き先を決めるのはキューバ政府
より高い金額提示したところを優先させるって記事見た

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:50:34.33 ID:/csMuTSo0.net
この時期の記事ってあてになるのか?
まだ試合残ってるのに

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:58:40.27 ID:bBuJeiVd0.net
金子、平野、ペーニャ抜けたら、来期はまた最下位争いじゃん

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 13:46:25.71 ID:kU9qqxU90.net
>>185
お前が最下位最下位言うから上がってきただろ
逆神シネよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 14:18:53.78 ID:rIqGwi760.net
ペーニャは下位打線におくくらいだろうなあ
クリーンナップは無理

平野はどこもほしがらないだろう

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 14:33:33.60 ID:8grFUXzP0.net
9月不調なだけでHR3位OPS6位の選手がクリーンナップ無理っていうのはどうなんだろう

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 14:46:15.34 ID:KFARope10.net
ダリツ信者なんだろ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:07:31.61 ID:PrVBfg1yi.net
来季はSBじゃなければハムぐらいしかなさそうだな。他に優勝がありえるとしたら。
オリは仮に金子、ペーニャが抜けたとしてもメッセ級の先発外人と野手は広島のキラあたりを掴めれば楽天化は避けられるかと。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:20:39.34 ID:BLMIKiLx0.net
>>172
浦野と吉川が入れ替わる可能性があるくらいだな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:25:08.08 ID:79GXfsY/i.net
>>190
ハムより西武だろ
メヒア残留で打線は言うまでもないしPもエース岸と抑え高橋はしっかりしている
中継ぎの補強さえ上手くできれば間違いなく優勝候補になる
弱点は森のインサイドワークぐらいか

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:27:33.82 ID:Q+OwxOay0.net
>>192

> 中継ぎの補強さえ上手くできれば間違いなく優勝候補になる


ここ10年くらい同じ事言ってるね

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:29:08.26 ID:n+/dTMwPi.net
西武は中継ぎとして宮田あたりが覚醒してくれればもしかしたらってのはあるかも。
またAクラスがSB、ハム、西武で固められるのはつまらんから勘弁だけど。
セは巨人、阪神、広島が磐石すぎて見所がない。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:29:36.00 ID:Kb9qJ/K40.net
西武は打線はともかく先発は評価してたんだが、それが半壊状態だからなあ
岸以外はロッテと変わらなくなった

2013    2014
岸   3.08 岸   2.51
牧田 2.60 牧田 3.74
十亀 3.45 菊池 3.54
野上 3.95 野上 4.49
菊池 1.92 岡本 4.06

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:43:16.66 ID:9y56L2110.net
西武は、
先発:岸・菊池・牧田・十亀・野上・岡本洋・(誠)・(福倉)・(佐藤)
救援:外人3人・増田・高橋・岡本篤・豊田・岩尾・武隈・(新人)

リリーフ用の外人3人と新人で1人中継ぎで使えれば、上位にはいけるよ。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:00:34.04 ID:gzEkjpmZ0.net
新戦力を言い出したら全てのチームに当て嵌まると思うのだがw

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:08:54.63 ID:QDn00InT0.net
>>196
逆に新戦力4人も当てないと上位無理なのかww

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:19:56.44 ID:ZOvVL6DoM
>>196
若手で楽しみな投手は結構多そうだし上位進出可能性はありそうだが
炭谷の動向次第ではセンターラインが弱体化する危険性もある

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:18:25.95 ID:9y56L2110.net
日本ハムは、
先発:大谷・メンドーサ・中村・上沢・浦野・吉川・(斎藤)・(高梨)
救援:増井・クロッタ・谷元・宮西・白村・鍵谷・矢貫・藤岡・河野・金平

これに新人がリリーフで1人使えれば、というところか。
しかし、乾・榎下・大塚は期待外れだったね。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:22:01.38 ID:fSI+rN1F0.net
>>200
大谷が右手死球でローテ離脱とかなれば洒落にならんな
来年は他球団も優しくないだろうし

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:38:26.72 ID:Q+OwxOay0.net
吉川なんて再浮上ないよ

大谷15勝
中村上沢メンドーサ浦野4人で30勝
この程度がこのメンツでのMAXだろ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:45:35.30 ID:vReIiK0e0.net
ハムの生え抜きは舐めない方がいい
今年の経験は絶対来年に繋げる
優勝するだろう、3年に1度の優勝の年は来年

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:47:21.32 ID:Q+OwxOay0.net
鳴り物入りで入ったハンカチは〜?
ソフトボール君は〜?

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:56:21.40 ID:V9mcrXL30.net
>>204
大嶋は最終戦で一軍公式戦初打席だった。
からさん

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:00:49.23 ID:Q+OwxOay0.net
>>205
思い出出場か・・・

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:02:20.72 ID:8grFUXzP0.net
今年はソフトバンクとオリックスが図抜けてたんだから
その2球団から戦力流出がないとしたら(金子は抜けそうだけど)
他の球団は3.4人の新戦力の台頭が必要になる

実際はそんな単純じゃないんだろうけど

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:05:33.00 ID:9y56L2110.net
ハムが優勝を争うには、次の二点が必要。
@左腕先発投手の活躍
A外人打者が1人は当たること

有原外したら、石田か横山かな?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:27:23.56 ID:gzEkjpmZ0.net
舐めるも舐めないも俺らがいくら騒ごうと何の影響もないw

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:27:54.80 ID:V9mcrXL30.net
>>206
野球はじめて3年目。
まだ、大丈夫とは思う。
http://m.youtube.com/watch?v=VPOKwEwUzis

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:39:00.65 ID:Q+OwxOay0.net
>>210
見る物が何もない
センスも可能性も感じない

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:39:38.12 ID:RK3DQKNL0.net
>>87
そのかわりそれ以上の世代はシリーズ3連覇とか
阪急が球界最強の時代知ってるから十分じゃん

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:39:44.00 ID:n+/dTMwPi.net
ハムも優勝すると不幸が訪れてしまうのがな。
09年はスレッジが、12年には糸井、次は飛躍したメンドーサあたりか?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:44:09.95 ID:c39hODtr0.net
パリーグのCSのMVPは2年連続でチームを去り、翌年チームが最下位になっている
2012年糸井
2013年マー

だから今年は金子千尋あたりだと思ったんだが、金子千尋は自爆したため無くなったもよう

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:46:12.17 ID:1/polKuv0.net
金子が日シリの解説に呼ばれる可能性88%ぐらい

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:52:35.31 ID:M5qCZpho0.net
公はペーニャ獲ればええんちゃう?

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 18:20:09.78 ID:QDn00InT0.net
>>216
DH・野手大谷どうすんねんw?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 18:26:07.90 ID:UdECJQgl0.net
明日も中止になんないかなー
そうしたら盛大に笑えると思うんだけどなー

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 18:33:00.60 ID:Ov6gi9Mt0.net
明日は稲葉の最後の試合だし西がノーノーしてもおかしくないな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 18:51:33.94 ID:UdECJQgl0.net
ぼくこくぼこのきのこぼくこくぼ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 19:00:42.19 ID:Tr7LcUD/0.net
>>172
中田はスタンのあとでいいやろ
アイツだけは信用ならん
攝津は仕方ないにしても

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 19:53:49.80 ID:4fqfX5rvO.net
2013日ハムがリーグ優勝から最下位
2014楽天が日本一から最下位
で話題になったが、
2011ロッテも最下位なんだよな。前年日本一

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 19:58:25.26 ID:z8ydVMwOi.net
鷹だが、来年ソフトバンクが最下位だったらそれはそれで面白い

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 20:02:29.41 ID:c39hODtr0.net
>>223
キミらは結果出した選手は抜けないだろ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 20:07:32.30 ID:jx1ydY890.net
2011年優勝後に
和田・杉内・川崎・ホールトンが一気に抜けたよ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 20:42:36.10 ID:Hgj7wQ9G0.net
今年はソフトバンクの主力の退団はない
今年FA取得した内川松田本多が去年のオフに複数年結んでるし
2011とは違うな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 20:43:16.29 ID:NjIiQoqJ0.net
日ハム・大谷「5番DH」で出場へ フリー打撃で驚がくデモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141013-00000006-tospoweb-base

>フリー打撃では痛烈な弾道で何本もの柵越えを披露し、周囲を驚がくさせたが、
圧巻だったのは終了間際に右中間スタンド5階席に放り込んだ推定150メートル弾だ。
 前日(12日)の第2戦でオリックス・T―岡田が同じ右中間5階席デッキ直撃の
決勝3ランを放ったが、大谷の打球はそれを超えて5階席2列目付近に着弾したのだ。

大谷はポテンシャルが高いだけに、T-岡田程度に小さくまとまって欲しくないな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 20:51:36.62 ID:0PD/HOfW0.net
T岡田より大谷だろう
明日は大谷が打つぞーー

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:05:56.41 ID:Hyn9hEYM0.net
ハムは大谷のためにDH枠を開けておかなくちゃいけないからな
外国人補強はタブーだね

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:10:39.44 ID:VCs6GYQG0.net
今回のCS男は大谷な気がする。

明日の大谷3ランに、100万ドラクマ!

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:14:39.66 ID:yEchIXp60.net
じゃあ俺は1億ジンバブエドル!

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:18:03.66 ID:dxbqZaGC0.net
デーブは監督になるのかならないのかはっきりしろ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:20:00.08 ID:49yrpfgk0.net
どっちが勝っても 王者ソフトバンクが3タテして終わり
まあせいぜい 雑魚同士争ってくれたまえ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:22:38.98 ID:49yrpfgk0.net
どっちが勝っても 王者ソフトバンクが3タテして終わり
まあせいぜい 雑魚同士争ってくれたまえ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:24:01.69 ID:kC8zJV0o0.net
デーブ監督はNO! 反対署名が三木谷オーナーのツイッターにも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141013-00000015-tospoweb-base
面白いけど
東スポだからどうだろう

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:25:54.37 ID:5YiRP7uU0.net
西武はサッカーの代表国でいうとイタリア、日本のサッカーチームだとジュビロ磐田と重なってみえる。
近年の不振劇といい、役者が減りスター選手の枯渇ぶりによる人気低下といい…

おかわりが前田遼一、牧田や岸が伊野波、駒野見えてしまう。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:28:02.12 ID:Plc/H+bf0.net
ちょっと何言ってるかわからない

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:28:56.92 ID:dxbqZaGC0.net
>>236
もっとわかりやすいもので例えてくれ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:36:42.37 ID:s0yc0X9m0.net
>>233
またまたぁ〜
SBがオリよりハムが怖いのはハムファンも感じているよ
明日勝って福岡行くから待ってろよーー!

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:48:39.28 ID:ihdC6mag0.net
去年遊星が覚醒したかと思ったら今年全然だし
今年は西覚醒かと思いきや後半酷い有様だし
なかなか若手で良い先発が出てこないね

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:50:18.46 ID:0Y6gByHa0.net
鷹は間隔空いたことがいい方に向けばいいんだけどね

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:51:39.33 ID:3dvGzwNd0.net
巨人としてはハムよりオリックスに来てもらったほうがいいんだがなぁ
金子もすっきりやり遂げてから来てほしい

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:54:53.68 ID:WyFVPRyi0.net
>>242
まぁ金子本人が最低な投球したからどうしようもないね

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:05:41.75 ID:Wj4zbHmx0.net
デーブ確定的らしいが
他人事だから興味が尽きないね
中4中5やるのかな
まぁ100球制限でまわすなら可能かもしれんが
楽天の中継ぎで成功するとは思えんけど

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:07:02.77 ID:Q+OwxOay0.net
デーブの実績から行けば
打力はUPするだろうな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:11:18.08 ID:5YiRP7uU0.net
楽天は素直に仁村徹に任せればいいのに。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:11:24.74 ID:48ynS3q10.net
駒は揃ってるからデーブで優勝なんてのもありえる
それにしても古田はいつまで各球団の名誉次期監督せないかんのか

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:14:37.86 ID:c39hODtr0.net
どこの駒が揃ってるのかさっぱり分からないが

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:22:52.60 ID:ihdC6mag0.net
デ―ブが不祥事起こして途中退任するに2000万ぺリカ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:27:09.64 ID:GDTo/0jS0.net
デーブが不祥事起こしたらどれくらい騒がれるのかな
ハムの球団職員がレイプで逮捕されたけど全く話題にならんかったけど…
監督じゃ流石に大騒ぎかね

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:27:20.94 ID:OO+uLjAX0.net
>>106
じゃあ、「オリックス・大阪バファローズ」にすればいいんじゃないかと思う。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:30:13.36 ID:5lAqEox+0.net
則本は間違いなく壊されるやろな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:31:59.12 ID:AncE0Ytx0.net
>>250
闇の黒組織おハムは隠蔽してたからな!
まったく卑怯な球団だ!
卑怯な手をどんどん使ってくるから気をつけろー!

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:34:50.93 ID:wNjARYKpO.net
鷹オタとしてはハムの方がやり易いが解説がウザいからオリとやりたいというジレンマ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:43:13.42 ID:6kf9JJYc0.net
夢で稲葉が最後の打者になって、
鶴岡サファテバッテリーが抱き合ってる風景を見た

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:45:48.78 ID:hkN2B0H+0.net
一日空いたからハムファンが元気になったな
鬱陶しいことこの上ない

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:49:11.26 ID:ihdC6mag0.net
>>254
どう考えてもハムの方が嫌だろ
苦手投手多いし、
直近の7試合は2勝5敗でえらい分が悪い

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:56:03.02 ID:3RjLWmP80.net
後半戦息切れの西
ここで抑えてほしいところでほとんど打たれるメンドーサ

どっちかね?

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:57:40.29 ID:HL4KfwEK0.net
ハムの方が絶対強いし、ハムが勝つだろう

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 22:58:20.78 ID:Z3XgWtUA0.net
西もさすがに立て直してくると思う。
信用度で言えば、メンドーサの方がまだ低い。

昨日のTの劇的逆転弾の雰囲気で、明日も負けるとかないよ。
ハムはどうせ俺たち3位だしみたいな気持ちがあるから、
逆に気楽に戦ってるのだろうが、勝ち上がるなら、昨日は落としてはいけなかった試合

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:00:36.85 ID:GDTo/0jS0.net
ハムは所詮3位ってことを自覚したほうがいい
しかも2位と大差付けられた3位

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:01:13.83 ID:Q+OwxOay0.net
ハムはベンチの雰囲気悪いからね

昨日の試合も裸の王様が一人でブチ切れてたし

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:03:08.76 ID:hkN2B0H+0.net
戦力的には
ペーニャのいないオリックス=ハム
ってことだよ
どちらが勝ち上がってもソフトバンク戦は厳しいよ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:04:06.94 ID:c39hODtr0.net
レギュラーシーズンはもちろんオリ>>>>ハムだと思う、この強さは変わりない

しかし、2位と大差つけられた3位だから戦力を整えられたと見てる人が多いのでは?
現状、ハムにはオリより怪我人がほとんどいない印象
中田もむしろ前よりもちゃんと走れてるし、まぁ昨日はただの不調だな、あれは

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:08:04.39 ID:hkN2B0H+0.net
オリックスは最後まで優勝争いしててペーニャ、平野、糸井と満身創痍が多い
その時にハムは先発投手休ませたり使える選手の見極めしてたからな
孤立した3位だったからハムはついてたね

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:09:52.31 ID:Z3XgWtUA0.net
>>261
ハムはファンはともかく、
栗山や選手たちには3位からの勝ち上がりという意識はあるんじゃないか?

栗山も若手起用路線を変えないし、
CSだからと言って、特に選手のメンツを変えてないし、
短期決戦だからと言って、誰かを連投させたり酷使したりはしない
(昨日は宮西を最初からベンチ入りさせていない)

つまりは、負けてもしゃあない。
どうせ戦力的には劣ってるんだからとか、そういう開き直りは感じる
それが終盤、良い方向に向いたんじゃないの?

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:20:27.82 ID:3RjLWmP80.net
2位とか3位は関係ないと思う。
逆に言えばオリが3位に大差をつけて2位になったという自覚があれば
明日の試合でそれを証明すればいいだけのこと。
出来なければ何を言っても負け犬の遠吠え。
これはリーグ優勝したソフトバンクにも言えること。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:22:08.73 ID:YSmwgMmy0.net
阪神Vデイリー ペーニャ残留へ…オリックス社長明かす

 オリックスの瀬戸山隆三球団本部長(61)が13日、ウィリー・モー・ぺーニャ外野手(32)との
来季契約について「すでに代理人と、来季契約に向けた1回目の話し合いを済ませた」と明かした。
 ぺーニャは12日、右大胸筋の炎症で出場選手登録を抹消された。この日は自宅で療養。瀬戸山本部長は
「早く治して、戻ってきてほしい」と話した。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:27:45.29 ID:iT3BMezv0.net
>>267
だから自覚とかそういう問題ではなく、
現在の戦力分析でハムが勝つという予想だろう
どれだけシーズンは長いと思ってる

>>268
やっぱりガセか

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:31:12.40 ID:hkN2B0H+0.net
>>268
ペーニャ退団はガセか
あのタイミングで記事出すなんてオリックスへの嫌がらせでしかなかったな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:33:26.44 ID:3RjLWmP80.net
>>269
予想はその時のチーム状況の解釈の仕方で何とでも言えるでしょ
09年の2ndなんか優勝したのがハムだったのにマスコミ報道は
「楽天、日本シリーズへ」一色だったじゃん

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:35:11.05 ID:c39hODtr0.net
マスコミはオリよりハムというより、オリより打者大谷になってるなw

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:35:50.92 ID:fSI+rN1F0.net
>>270
さすがオカルト宗教球団だな
そこまでしてハムを勝たせたいのかよ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 23:57:20.52 ID:AEtoyOZC0.net
ディクソンが7回当たってて西が1回てどんだけ偏った日程組んだらこんなことになるんだ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:02:09.85 ID:xzJMzb9Bi.net
アンケートにご協力をお願いします。

楽天最下位転落のA級戦犯選手は?
http://enquete.d-pad.co.jp/index.cgi?enq_name=9428

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:05:43.53 ID:AvOOSESO0.net
日本に学んだレシピ、今では日本に教える立場に

タラコの元祖は韓国…「日本を超えてみせます」
生臭さを抑え食品衛生を考慮した低塩分タラコ、日本人の好みをつかみ製品の95%を輸出

>めんたいこの元祖は韓国だ。植民地時代にタラコの味を覚えた日本人が福岡で普及させたとされている。

>今では「日本のタラコのメッカ」といわれる福岡からも納品要請が入ってくるようになった。
>「福岡にはタラコの会社が多いんです。以前私が技術を学んだ所だから、一部だけでもお返ししたいと思ったんです。
>『タラコの宗主国韓国でアップグレードされたレシピ』をですよ」。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/13/2014101301439_2.html

やっぱりめんたいこの発祥は韓国で、たらこキムチでしたね
この記事の「日本」は「福岡」の間違いですね
めんたいこは南韓国福岡人しか食べませんからね

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:08:34.86 ID:epIUzVgM0.net
>>271
覚えてるなあ
すぽるとに出ていた水野裕子なんか
「楽天が絶対日本シリーズに出ます」なんて力説断言してたなあ
三木谷野村ヨシショのひどさといったらすごかったね

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:13:09.72 ID:wNdsa/Au0.net
>>274
日程もあるだろうけど、意図的に当ててる可能性もある
去年からディクソン先発のハム戦はディクソン自身に負けがついたのは1敗だけ
抑えてる時が多いが、打者が打つ時も多い

不思議だよな
だから、金子よりディクソンが怖いとハムファンは言うのだと思う

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:17:56.15 ID:tJZUvc9y0.net
金子は基本ストライクを集めるからね
自信があるからこそ投げる
しかも変化球に頼る癖がある
制球も良いだから逆に読みやすいし、戦略も立てやすい

ディクソンはゾーンの中で暴れるし、制球もそこまで良くはない
変化球も綺麗に曲がらない
戦略は立てにくい、足でかき乱すぐらいしか

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:20:43.45 ID:epIUzVgM0.net
現にオリックスは金子の試合で落とし
ディクソンの試合で拾ったからな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:22:30.50 ID:tJZUvc9y0.net
でも金子の試合で落としたけど金子を代えるのが早すぎたな
昨日も打線が打ったから良いものをディクソンを代えるのも遅い

継投失敗しまくってるやろ
T−岡田のホームランで何か許された感あるけど
森脇の采配も相当な糞やぞ

延長戦とか何も考えてないアホ采配
あれ同点だったらどんな投手起用したんやろうなw

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:23:01.06 ID:tJZUvc9y0.net
ディクソンを代えるのも「早い」に訂正

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:23:01.92 ID:yuLsHRgZ0.net
オリックスファンだけど、ディクソンの登板の何回かはハム狙い撃ち。

シーズン半ばぐらいは不振でちゃんとした週1中6日とかのペースでずっと投げてた
わけじゃないから。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:29:47.31 ID:3M9hXAoNi.net
当たり前だけど、先制点をとったら優位だね。
特にハムがとると大きい。
下位チームは負けても仕方ないと、
ノンプレッシャーに近いから。

あとやはり疲労度はオリの方が相当あるはず。
打線も厚みがない。

オリも先制点次第でホームの応援を見方に付けて乗っていけるか…?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:31:46.60 ID:1DlzUbR+0.net
>>283
今年1年あんな感じだぜ
さらに悪化して2回とか3回やってたし
もはや諦め

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:32:01.86 ID:WxfHimae0.net
けどディクソンはランナー出すとイライラしだして自分でペース崩すタイプ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:33:09.35 ID:1DlzUbR+0.net
すまん
レス間違い
>>285は277あて

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:37:04.71 ID:wCHvGJB+0.net
>>262
ハムのベンチの雰囲気っておかしいんだよな
奇妙というか不気味
普通は一番若い大谷とかが声だして盛り上げなくちゃいけないのに…
大谷はいつもベンチのはしっこでじっとりとした濡れた目付きで遠くを見ているんだよな

なんなんだろう?あれは

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:37:36.50 ID:aQMGDzgp0.net
森脇の中では金子以外の先発は信頼感がないんだろうな
リリーフには自信があるからそっちを使いたくてマシンガンして最後にガス欠

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:41:53.83 ID:mIF+hADT0.net
>>288
あ?大谷様は二刀流スターなんだから負担かけちゃダメだろ
声だしだけでも疲労になるんだよ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:44:24.25 ID:ju9iB43z0.net
ハムもオリも酷使のツケで中継ぎへばってるのに前半と変わらず中継ぎ投入してグダグタな試合が多い印象だな
2戦目なんて両チームの中継ぎ事情考えたらそのまま完投させたほうが締まった良いゲームになったと思う

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:47:19.46 ID:epIUzVgM0.net
>>291
スポ新の栗山のコメント見ると
救援陣はリフレッシュしたとか抜かしてて
基本的に思い込みと現実の境目がわかっていないように感じたね

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:50:15.13 ID:yuLsHRgZ0.net
>>289
西も最近でも未だに妙に引っ張る・・・

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 01:02:19.99 ID:i5NbfBl00.net
2位3位のファーストなんて終わってみれば忘れられる1カード勝ち越し勝負でしかないんだよな

CSの本番は優勝チームvs2位or3位という次の戦いである

どっちでも良いからはよ決まれ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 01:03:46.17 ID:xqfMbSfc0.net
>>288
CS中継見てないのか?
めっちゃ声だししてる大谷ばっか映してたのに

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 01:04:41.97 ID:e5nL4WCL0.net
10/16(木) CSファイナル ホークス応援席 1枚 5-15列
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n135969145

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 03:30:51.20 ID:TdIdzhTS0.net
>>292
いや、特に間違ってはいない
昔と違ってハムのリリーフの質が良くないだけ
宮西なんかも今シーズンずっと悪かったし
増井も周知の通り劇場がお約束
クロッタもカーターもアバウトだし、谷元はちっちゃいし
負けが中継ぎ抑えにだいぶついていたシーズンだったから

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 03:57:15.43 ID:aOmZTBdvO.net
便器秋山辞任

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 04:37:06.73 ID:m4Gtajeb0.net
秋山が辞任したら来年ソフトバンク独走してまうがな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 04:39:27.98 ID:aOmZTBdvO.net
次期監督に工藤や古田との情報も
秋山辞任はスポニチが嘘ついてなければ本当のことだよ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 04:52:03.10 ID:yuLsHRgZ0.net
>>299
後任が秋山よりさらに糞かもしれんがなw

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 05:25:51.31 ID:zhYYa8690.net
伊原
デーブ

好きなほうでええんやで

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 05:26:56.59 ID:2Xh1rEqE0.net
あちゃー来年はソフトバンクの独走やんけ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 05:33:06.76 ID:W7dqS5Ti0.net
>>302
伊原は戦力の整ってるチームなら手腕を発揮するのは02年の西武で証明してる
2位に16.5ゲーム差、90勝した圧倒的強さだった02年西武

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 05:36:04.10 ID:zhYYa8690.net
>>304
レス乞食?
えっと・・・

お前馬鹿すぎwwwm9(^Д^)プギャー

こんな感じでいい?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 05:39:22.84 ID:mL1ljwWV0.net
>>305
え?お前がバカだろ?
02年の西武知らないの?

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 05:42:24.64 ID:yuLsHRgZ0.net
伊原とか横浜時代の森とかはもう人間性とかやり方が今の選手とは合わなくなって
きてるんじゃないの。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 05:43:05.02 ID:epIUzVgM0.net
976 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 05:33:24.97 ID:VVM7hEew0 [2/3]
スポニチ1面 秋山監督電撃辞任 重圧、ヤジ、爆破予告

・優勝したが失速の責任。球団は慰留するも本人の意思は固い
・7月に王会長から続投要請を受けたが保留。先月30日、王会長から再び続投要請を受けたが、
辞意を伝えた
・後任候補は古田敦也、工藤公康

爆破予告とか福岡人は狂ってるだろ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 05:48:30.83 ID:qbcSZ4Wj0.net
さすが修羅の国の低民度。
シーズン独走優勝して日本一になっても巨人やメジャーに主力大量流出するわけだわw

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 05:49:32.93 ID:yuLsHRgZ0.net
爆破予告ww

抗議の電話の中にそんな奴までいたのかよww

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 06:18:26.00 ID:8LxxOL47O.net
優勝したとは言え、今年は30億使ってまで勝ちに行こうとした。普通ならば他球団に隙を与えずに優勝するのが当たり前!なのに結果は4年前と同じゲーム差なしで終わった。上司は続投をと言っていたが、これで辞めなかったらいつ辞めるの?

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 06:22:23.72 ID:+zolkH8Q0.net
爆破予告と聞いても他球団ファンなら「馬鹿じゃねーのこいつwww」で済むが
福岡でそれやっちゃ洒落にならんからNG

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 07:50:59.30 ID:5n9BOirp0.net
主なOB
工藤
武田
若田部
小久保
城島
斉藤
柴原
松中

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 08:00:53.62 ID:ju9iB43z0.net
秋山辞めるんか
優勝したのに引責辞任みたいになっててカワイソス

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 08:11:44.71 ID:01IDrrfR0.net
西武は秋山を監督にしてほしい
そして常勝チームを作り上げてくれたまえ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 08:13:13.05 ID:N7Y6J6l+0.net
中継ぎが貧弱な西武の監督に秋山がなったら暗黒入り間違いないぞ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 08:24:02.32 ID:JQ5La45p0.net
古田楽天最有力とか言われてたのに評判最悪のデーブ謎の就任
これはゲンダイが言ってたポスト秋山古田説が実は当を得ていたのかもしれない…?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 08:33:06.66 ID:vJV1VPiy0.net
まあ、監督になるなら楽天より鷹を指揮してみたいねぇw

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 08:41:51.78 ID:jMMFfkCti.net
>>317
古田なんて、次期監督候補の風物詩みたいなもんだろ。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 08:54:31.42 ID:XWmo2ATQ0.net
>>318
使い切れない戦力負わされる身になってみ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 09:14:24.69 ID:aOmZTBdvO.net
西武が中継ぎ貧弱だって?試合を見てないのがわかる。
勝ちパターンの継投はかなり安定してますが?今年の5位の要因は先発が岸しか機能してなかったのと やはり3、4月の失速が痛かった 貯金したのが岸だけじゃ返済不可能ですわ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 09:19:15.97 ID:MJ6fCwDV0.net
メヒアが来てからも5割しか勝てないゴミチームやん西武なんて

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 09:25:26.96 ID:aOmZTBdvO.net
だから先発が機能しなかったんだからメヒアがいてもいなくても勝てないんだって
中村だってフルに出てないし
3月4月は先発は頑張ってはいたが見殺しばっかりでズルズルだったし

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 09:26:52.90 ID:Elei4//Y0.net
結局スタートダッシュが大事ってこった
オリも春だけだの層薄くて持つわけないだの言われたが、スタートダッシュが出来れば
それなりに形になってシーズンは維持できる
ペーニャが限界になり、今日の試合は勝つかは分からないけどな

西武も来年のスタートに注目だな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 09:29:15.43 ID:2Xh1rEqE0.net
たしかに西武の先発はポンコツしかおらんからな同情するわ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 09:30:06.83 ID:aOmZTBdvO.net
>>324 檻は春先の西の連勝が大きかったよな 交流戦後くらいから本来の西の成績に戻ったが

スタートダッシュも大事だが秋もしっかり勝たないと駄目だよな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 09:35:48.74 ID:aOmZTBdvO.net
伊原のトガメが抑え。にはナベQの大石を先発で使う!並の驚愕だったわ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 09:36:17.75 ID:8LxxOL47O.net
一番はやはり工藤氏がやるのがいい。工藤氏ならば最弱ホークスを立て直した実績もあるし。(特に城島を一流に育てたし)工藤氏になれば本当に黄金期がやってくる!

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 10:09:23.01 ID:79/FIhl/0.net
爆破予告は西武ファンだろw

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 10:18:35.66 ID:EigHreIO0.net
成瀬FAってwこんなゴミ誰がとるんだよw

楽天は監督問題どうなってんだよ
正式決定じゃなかったんか
今度は星野退団騒動かよ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 10:20:55.58 ID:uB07KEVa0.net
>>330
横浜は獲るだろ
根本的に投手が足りてない上に補償選手も気にする必要ないからな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 10:22:32.76 ID:EigHreIO0.net
どれくらいの金額出すかねえ

星野はデーブ推しだけど、抗議活動とかで球団が正式決定二の足踏んでるから、もうやめるとか
言い出したってことかな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 10:25:14.40 ID:oOZIuOoD0.net
ヤフードーム爆破予告の西武ファン、
たしか福岡で勝てないからってのが理由だったね。
こういうクズファンのいる西武も大変だわな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 10:29:29.36 ID:GrdMjsNG0.net
>>333
クライマックスシリーズで負けた腹いせに、が犯行動機だったよ
杉内と涌井が投げ合って、どちらも泣いた試合
特に涌井は終盤ストライクコースをことごとくボールに取られて、ホークスファンでさえ「あれは入ってる」と言ってたし

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 10:44:08.00 ID:x22GiRdhI.net
あん時の涌井はマジ可哀想だった、長谷川見逃し三振で終了だったのに
鷹パイヤ酷かったな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 10:52:18.65 ID:79/FIhl/0.net
必死すぎw

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 10:55:10.32 ID:xJHWVUIt0.net
>>288
声だしは杉谷って専任がいる。
試合には出ないで声だし専任。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:01:54.77 ID:doECiAfJ0.net
鷹、秋山今夏限りで退任だってよ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:11:28.48 ID:k9bmQSMk0.net
TVみてるだけで、ストライクボールの判定なんてわからんよ。
画角って言葉を知らないんだろうな。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:13:28.52 ID:9DZY+FhI0.net
普段中継見てりゃ角度なんて頭入ってるわ
毎日カメラの位置が変わるわけじゃあるまいし

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:13:55.36 ID:k9bmQSMk0.net
ストライクボールの判定を画像から行いたいなら、真横と真上からの画像を合成するしかない。
センターバックスクリーン脇から、超望遠で撮影した動画をみて、あーだこーだとか、頭悪いとしか言いようがない。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:14:47.64 ID:k9bmQSMk0.net
>>340
望遠カメラでは、遠近感がわからないんだよ。
普段から見てるもなにも、原理的にわからないんだよ。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:15:40.02 ID:tJZUvc9y0.net
角度とかどうでもよくね?
問題は審判のゾーンがバラバラにならないことだよ
審判でゾーンが個人差あるのはしょうがない

だが球場の雰囲気でゾーンがガバガバになるのが問題

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:17:29.07 ID:tJZUvc9y0.net
1試合でゾーンがバラバラになるやつがいるのが問題なんだよ
ホームの雰囲気に飲まれてな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:20:22.51 ID:tJZUvc9y0.net
しかもミット動かしで騙される奴が多いこと
角度も糞もないやろw

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:21:21.91 ID:r66KBrfE0.net
pitchf/x導入しろい

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:22:45.23 ID:k9bmQSMk0.net
ストライクゾーンは、ベース上の四角い立体だ。
そこをかすった球はストライクなんだ。
画面ではボールに見えたとしても、かすっている場合がある。画面からは極めてわかりにくい。
それはもう、近くで見ていた審判の判断次第だ。
審判も人間だから、間違いはあるだろうし誤差もあるだろう。
それを、いちいちパイアだ贔屓だと騒ぐのは、そもそも見ている側に問題がある。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:23:21.08 ID:9DZY+FhI0.net
ストレートの軌道を真正面から撮ってるわけじゃあるまいし遠近感ぐらい分かるよw

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:24:05.39 ID:tJZUvc9y0.net
ミット動かしで騙されるレベルで
立体も糞もねーよw

だから日本は露骨に捕手がミット動かすのが技術と錯覚する
捕球自体はレベル低い捕手でも持ち上げられる

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:24:47.59 ID:r66KBrfE0.net
>>347
見てる側に提供する映像が悪いのであって見てる側に落ち度はないぞ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:25:29.52 ID:tJZUvc9y0.net
嶋とか阿部とか鶴岡とかそれだけやろ
捕球技術は糞みたいなもん

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:26:10.19 ID:tJZUvc9y0.net
細川もポロポロ
でも騙すのは一流

それで立体とか世話ねーぞ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:27:10.34 ID:tJZUvc9y0.net
嶋や細川ボールかよみたいなアピールが凄いからな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:54:00.06 ID:79/FIhl/0.net
騙される審判はそういないと思うんだがw
初心者じゃあるまいし

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:01:04.33 ID:tJZUvc9y0.net
かなりおるのが実態だからな
去年の日本シリーズでもな

球場の雰囲気、捕手のアピールで騙されるのが実態

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:03:16.57 ID:w4WQOSwO0.net
ド素人の意見だが、
選球眼指標の良い選手を何名かピックアップして、
ビジター会場の成績と平均値の成績比べたら、
どこがパイヤ酷い球団か分かるんじゃないの?
調べるのはめんどくさそうだから、しなーい(笑)

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:05:17.67 ID:79/FIhl/0.net
そう思ってるのは君だけだろw
素人がTV画面で動かしてるのが判るくらいのを
金取ってるプロの審判が間近で見てる人間が気づかない訳ない
自分が審判だったらって考えてみたら良い

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:05:34.54 ID:0J/loICh0.net
>>347
パイヤガーパイヤガーうるさい奴って
ミットの位置でストライクボール判断してる馬鹿が多いよね

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:06:16.88 ID:tJZUvc9y0.net
だからここでパイアパイアと言われるのは
ホームで開催された側がほとんどやろ

審判も審判で立ち位置がバラバラ
酷いやつは左打者と右打者で違う奴までいる
左打者なら左より右打者なら右より、それで外角見えるの?という位置で見るアホもおる

雰囲気に飲まれすぎだな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:07:15.61 ID:79/FIhl/0.net
もう無理
あぼーんだなw

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:07:57.93 ID:zKQx1LMY0.net
>>359
檻ファンは京セラの試合でもパイアパイア言ってるぞw

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:10:07.37 ID:r66KBrfE0.net
審判がヘタクソなのが悪い
ヘタクソだと思わせるのが悪い
審判の判定はこれだけ正確なんですと証明するためにもテクノロジーを導入すればいい

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:10:21.50 ID:4x6fOCUzO.net
>>361
初戦負けて言ってたなw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:11:30.88 ID:tJZUvc9y0.net
審判スレでも覗いておいでよ
審判の特徴までよく観察しとる
球場の雰囲気に飲まれる奴とかなw

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:11:40.36 ID:79/FIhl/0.net
自分の応援してるチームに不利な判定がたらパイアになるだけでしょ
プレー見ずに審判の判定を注視するなんてアホ
機械に出来たらとっくにやってるだろ人件費安くつくんだからw

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:13:55.31 ID:6v9fsOEi0.net
オリファンは生え抜きの無能さをパイヤのせいにするからね
その点、ハムファンはそんなこと言わず結果をコツコツ出していくから叩かれないんだよ
やっぱりハムはチームもファンも良い

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:15:59.05 ID:ix7RMCLa0.net
真鍋のボール空中だからセーフ!ジャッジなんて酷かったわ ホームでもあんなんばっかり

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:20:59.84 ID:dsN/IfhR0.net
ミット動かしに一番騙されてるのってテレビ観戦組だよな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:23:31.94 ID:tJZUvc9y0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/d/e/deea1c94.gif
この審判の立ち位置みろよw

そらストライクに見えるわ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:26:55.17 ID:+mA9b5ZB0.net
秋山監督辞任か
固辞する意志の固さは見習いたい
いつか西武で監督しないかな?SBの毎年補強して優勝当たり前の重圧から開放されてノビノビやれるが・・・・・

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:30:37.41 ID:8XWWDLG/0.net
ミット動かしはハム系捕手が特に醜い
鶴岡は酷かったななぜあそこまで動かすのか理解できない
今年福岡来て特にイラついた

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:31:59.94 ID:8XWWDLG/0.net
秋山監督の後任はとにかく王会長から気に入られ優遇されてる鳥越かもね

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:33:22.59 ID:j6guQCDR0.net
鶴岡は古田に憧れてああなったようだ
一時期メディアで絶賛してたしな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:38:50.04 ID:7PlD9j5NO.net
後任候補古田か工藤とか記事になってたから、
さすがに秋山のがいいな。
つか工藤って手腕評価しようもないのに名前あがりすぎ。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:40:56.76 ID:8XWWDLG/0.net
6年やったし交代するにはいい時期だ
小久保監督までの繋ぎの監督だから内部昇格の可能性高いよ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:48:45.91 ID:FbE6VBUfi.net
工藤や大魔神はさっさと投手コーチ経験しときゃいいのにな
古田も監督復帰する前に、どっかでコーチしとけ
江川や掛布のように使いづらくなるだけだろ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:51:01.27 ID:iWi8u/fG0.net
補強してもらって外人全員タイトルホルダーに
なっても二位どまりの和田はある意味鉄のメンタルだな
虎キチだってたいがいだろ。あのしがみついてでも辞めない和田は
鈍感なだけなのだろうか

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 13:55:07.22 ID:FbE6VBUfi.net
>>377
俺はそれで虎ファン辞めた
CS敗退したら、デーブ並みの続投拒否の署名活動でも起こるんじゃね?w

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:04:38.76 ID:OeGb0szQ0.net
秋山は潔い辞め方だな。6年すれば一区切りだろうし、変な派閥をはびこらせて
辞任に追い込まれるより、マシだろう。補強の上、優勝って当たり前のようだけど
それが出来ないでいるチームをあるしな。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:08:58.38 ID:iWi8u/fG0.net
SBは無難に工藤だろうかねぇ
本来なら城島あたりが適任だろうけど
あいつはもう野球人じゃなくて釣り人だから(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:10:06.44 ID:8XWWDLG/0.net
阪神は自前と勝負所に弱いからなあ
特に自前の野手育てないと

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:28:09.79 ID:1DlzUbR+0.net
普通の監督が就任するだけで来期も鷹優勝は決まったようなもんだな
個人的には古田にでもやってもらってリグス2番再来で

左 中村
中 柳田
指 内川
三 松田
一 李
右 長谷川
捕 細川
遊 今宮
二 本多

こんな打線が本当に機能するのか見てみたい 

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:29:41.14 ID:IXydJ8Vm0.net
鳥越前2軍監督じゃね?
二軍で監督経験積んで今一軍でコーチしながら来期監督のやり方考えてそう

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:43:45.87 ID:yuLsHRgZ0.net
ミット動かしは細川のは普通にスゴいよな。
他のは「審判、そんなのに誤魔化されるなよ・・・」と思うけど、細川はホントに
キャッチングの流れの中でやっててスゴい。

細川、やること汚くて嫌いだけどw

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:49:28.99 ID:Tc9I6AXj0.net
細川は伊東監督仕込の技術があるな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:51:57.17 ID:iWi8u/fG0.net
そういやカーブって捕球する時にグラブの口を真上にして下から捕球すると
プロの世界じゃ審判は全部ボールにするって古田が言ってたな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:57:21.64 ID:WP9lKvgM0.net
SBオタの言うとおりなら来年からSBが普通に優勝しまくってパの灯が消えるな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:00:37.95 ID:yuLsHRgZ0.net
「カーブはどの審判も高めのストライクゾーンが無さすぎる」とも言ってた、古田。
その番組に同席してた岩本だったかの投手出身者も同意してた。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:01:32.09 ID:ZOkU2InG0.net
ミット動かしはSB鶴岡が露骨だな
そんなのにだまされるかよ〜w
と思うが、案外だまされている審判が多くてびっくり

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:07:00.85 ID:Mf5m57R00.net
大野だって中嶋だってそうだよ
ハム捕手は盛大なミットずらし
移籍者市川はちょっと違うけど

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:07:06.18 ID:vW8M1H5a0.net
ホークス古田か
楽天ととりあったらしいけどそりゃホークス選ぶよな
佐藤コーチも呼ぶつもりらしいけど古田の下でコーチやるかな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:09:55.81 ID:ZOkU2InG0.net
>>390
なんだ、チームぐるみの指導だったのか
盛大なミット動かしは無条件でボール判定すればやらなくなるのに
まあ、そうもいかないわな

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:10:53.62 ID:ju9iB43z0.net
メジャー中継だと審判のストライクボール判定と表示されてるストライクボール全然違うからな
あれ日本だと出来ないのかねたまに表示してる放送あるけど判定と一致しすぎてて信頼出来ないんだが
あれが出来ればファンレベルでも有利不利わかるのに

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:12:56.30 ID:tAomQ9720.net
スコアに騙されて好ゲームといってた奴がいた10・2は伊藤と細川のミットずらし合戦が酷くてつまらんかった

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:16:44.74 ID:ju9iB43z0.net
鶴岡は審判にマークされすぎてたまにストライクでもボール言われてるけど
あれくらいマークされてるともう動かさないとストライク取ってもらえないんじゃね

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:19:45.97 ID:GiS8l+4Si.net
>>395
逆に臭いボール球でミット動かさなけりゃ、ストライクとってもらえるとかw

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:28:53.39 ID:r66KBrfE0.net
動かすってことは捕手は外れてると思ってるのか?
と審判は考えないか?と捕手は思わんのだろうか?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:30:12.76 ID:R+RFHPbV0.net
鷹と古田な何繋がり?

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:33:17.14 ID:tIkINDIJ0.net
秋山が日本一で有終の美を飾るという筋書きか。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:36:43.09 ID:vW8M1H5a0.net
秋山ブーストくるで

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:40:38.88 ID:ToqCmH030.net
古田は孫とコネがある(なソゲ
ただなんとなく秋山辞任は規定路線までは行かないまでもある程度線としてはあった感じだな
金も出すけど口も出すオーナーだから仕方ないね

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:47:02.33 ID:3a/YsqPI0.net
>>398
オーナーと懇意王のつぎは古田にしたいと提案されて王が秋山を推して決まった経緯がある

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:48:02.14 ID:mbotNJnJi.net
ミットずらしって草野球というか小学生のソフトボール大会レベルでも
普通にやってなかったか?w
当然やるもんだくらいに思ってたがあれは
卑怯な行為ってことなの?

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:51:21.05 ID:6XZj8XHq0.net
今年のホークス主力の故障者続出しても普通にやれば9月中旬に優勝できたから
誰がやっても来年再来年優勝確実だよ
大物でもどんとこいや

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 15:51:56.05 ID:vW8M1H5a0.net
ヤクルト古田監督は客の入りも意識して采配してた
ホークスでは観客数気にせずガチ采配を望む
野村への拒否反応で放任野球みたいのやるつもりなら来なくていい
佐藤監督でいい
あとは鳥越の内部昇格だろうけど孫はやらないだろうな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 16:14:19.26 ID:mUz+pfLI0.net
優勝出来た上にお世辞にも良い監督だったとは言えない秋山辞めてくれるって鷹ファン最高のシナリオだな
これで選手がやる気出してくれたらさらに良いじゃん(空回りって可能性もあるがw)
ただシーズン中あれだけボロクソに叩いてたくせに鷹ファンは「お疲れ様」とか言うなよw

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 16:22:41.22 ID:ntvWWPVH0.net
問題児でも監督になれる時代
今年の楽天は新規自前外国人が全員外れだから大久保は最高のときに監督になれたな
1人当たり外国人とれば1位のSB除いた戦国パすぐにAクラス(2〜3位)になれる

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 16:26:03.27 ID:YhmNiBqD0.net
外国人に頼らなくても3位になるハムこそがホンモノ
今日はペーニャがいないオリに絶対勝つ
糞天のおかげで2位になっただけのイーブンオリには絶対負けない

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 16:31:28.85 ID:lZH6/qXs0.net
>>408
メンドーサ「せやな」

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 16:32:26.88 ID:vW8M1H5a0.net
二軍監督、コーチの期間も入れて10年目だったんだな
まぁ区切りとしてはいいところでしょ
まだ若いから小久保の次にもう一回やれる
解説はなに話してるのかわからないからやめとけ

工藤はないな
退団の仕方がアレだし西武とホークス戦の解説ラジオで聞いた時も露骨に西武応援してるから
とにかく西武愛すごいやっちゃ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 16:42:23.62 ID:epIUzVgM0.net
工藤はデーブといっしょに菊池虐めてたやつだぞ
よりによってそんなのをリストアップしてるのかw

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 16:49:53.21 ID:rz+CDuGa0.net
審判のストライクゾーンずらし(通称ハムパ))に気をつけろ

西が審判に苦しんだ試合を見た事あるだけに心配や

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:01:10.37 ID:yuLsHRgZ0.net
>>406
ヘッド格が森脇から大石になったときに「大石さんにもホークスの野球をやってもらう」
って感じのことをわざわざ選手が忠告みたいに言うようなチームだから外様の古田じゃ
ヤバそうだけどなw
戦力はあるんだし波風立たない鳥越とかの内部昇格が一番無難だとは思う。

>>408
最後のが『直接対決で勝ち越してるオリには』ならその『絶対』って言葉にも説得力
あるけどなw

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:09:59.49 ID:Vt+nFwmjO.net
楽天は大久保によって来季は更なる暗黒化が始まる・・・
ソフトバンクは誰が監督になる?鳥越?松中?城島?
とりあえず今の鷹の戦力を操れる(選手を信頼しているコーチ)監督がいいね
間違っても古田はやめろ
最下位に落ちるぞ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:10:26.42 ID:iLh6G/XH0.net
ペーニャ、平野いないとかオリックスは最後まで優勝争いしたせいで満身創痍だな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:12:42.69 ID:r66KBrfE0.net
ここで散々叩かれてるの見るとデーブ楽天がいい成績残しそうな気がしてくるわ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:17:46.00 ID:8CXFoe/00.net
12球団1のヒール役として楽天には頑張って欲しい
弱くても叩かれるクズ球団w

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:17:53.00 ID:i5NbfBl00.net
駿太と安達は果たしてCSのうちにヒットを打つのかどうか

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:18:32.83 ID:qbcSZ4Wj0.net
工藤は西武でデーブ事件に加担して人間性に問題あり、
古田は宮本派と対立してチームを統率し切れずヤクルトを80年代以来の最下位転落させた無能

鷹も監督候補は豊富なように見えて人材不足だな。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:25:45.41 ID:1DlzUbR+0.net
星野が役職拒否したが、目を光らせるとか言ってなかったか
想像以上に拒否反応が多くて逃げたのか?

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:26:40.73 ID:ju9iB43z0.net
野村じゃいかんのかな
どうせ小久保までの繋ぎなんでしょ好成績でも年齢を言い訳に勇退できるベテラン監督のがいいと思うけど

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:31:28.01 ID:u7HSgibn0.net
オリックスは関西唯一のパ球団だから強いとそれなりに観客は集まるな
今まで不人気の代名詞だったが今年の観客動員170万人越えは驚く

それに対してロッテの120万ちょっとって何?
糞過ぎるだろ
パの足を引っ張りすぎ
本当に移転して欲しい
移転身売り等の第一候補はここだろ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:32:41.12 ID:u7HSgibn0.net
心配すべきなのはロッテだよ
っつーか強制的に身売り移転させろ
来季から交流戦も削減されるし
ロッテが今の状態ならパは静んでいくね
去年の楽天、今年のオリックスと、せっかく上向きになってきたのに

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:32:53.06 ID:WP9lKvgM0.net
古田って、生え抜きで監督なれるのいないのか?
小久保は当分先だろうし

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:33:07.86 ID:xIrLlfgS0.net
デーブって2軍監督やってたんだな
着実に経験積んでからの1軍監督だし言うほど悪くないんじゃないの
1003のあとで罰ゲーム感も強いし

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:34:19.72 ID:79/FIhl/0.net
君今までロッテとオリは移転すべきって散々ここで落書きしまくってたじゃないかw

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:35:54.65 ID:i5NbfBl00.net
まーた移転婆が来たのか

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:37:31.71 ID:55kLGK/E0.net
>>402
そんな話ねーよ、勝手に作るな、ボケ

王の後が秋山になるのは元々の既定路線
その後に来るのが小久保
一番は小久保が代表監督と兼任する事

孫と古田のつながりは政界をはさんだ繋がりだよ
前から言われてるだろ

秋山が昨年にBクラスの責任を取って辞めると言ったのを
一年引き止めて有終の美を飾る為に大型補強した
ありえない話ではなくなったかも

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:38:42.19 ID:mUz+pfLI0.net
デーブは西武時代のコーチ止めた経緯があるから叩かれるのはしょうがない
監督代行時に好成績でも残してりゃ「監督としては優秀なのかな?」くらいあったかもしれんが
それも大したことなくあからさまに三木谷の強権発動で監督決定だからな
まぁお手並み拝見ってとこだわな
就任時に「黄金時代」とか「常勝軍団」とか言うヤツは大概駄目だけどね

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:39:10.00 ID:zhYYa8690.net
>>419
二人だけしか見えてないのに豊富?
人材不足?お前が知ってるのがその二人だけってことでさ、お前の知識不足なんじゃね?
大丈夫?上から目線だけど、すっごい下にいるよ?

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:43:47.79 ID:u7HSgibn0.net
>>426
オリは成績次第でニューヨークのメッツになれるとは思っていたが
ロッテはもはや無理だろ
毎年毎年観客動員最下位で地方に移転した方がいいよ
静岡でも新潟でも岡山でも北陸新幹線開業の金沢でもいい
とにかく千葉を出ていくことが重要
地域色が来い所へ行くべきだね

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:44:31.49 ID:WP9lKvgM0.net
楽天は三木谷とデーブが滅茶苦茶にして00年代のベイスみたいになったりして
去年の日本一が拠り所で
来年には立花いなくなってそう

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:45:26.17 ID:z8m1Ooqg0.net
とりあえず2010ロッテと違って差がついてるチームに負けたりしたらオリックスが移転しろ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:45:50.73 ID:xIrLlfgS0.net
田中がイレギュラーな存在だっただけで楽天は誰が監督やってもまあ仕方ないだろう

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:46:35.54 ID:u7HSgibn0.net
170万はバレンタイン時代でロッテ日本一の2005年よりも大きい数字だね
オリックスは関西唯一のパ球団だが
千葉はロッテがいなくなっても巨人やヤクルトをすぐに見に行けるからな
元々千葉でも巨人ファンの方が多いしな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:47:07.88 ID:r66KBrfE0.net
>>431
千葉で集客できないチームが地方行って出来るとも思えんがな

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:54:04.48 ID:vW8M1H5a0.net
古田がホークス監督やるなら解説の西村の入閣ありそうだな
あと柳田しかと田畑あたりか両チーム在籍組でコーチやれそうなの
嫌われ役になれる鳥越をヘッドに昇格くらいまで気を使えばそこそこうまくまとまるやろ
大石事件の松中はもう力ないし

ノムさんはもうジジイすぎるから
それなら佐藤監督でもいい

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:58:19.04 ID:u7HSgibn0.net
>>436
地方の方が競合球団がないから千葉より全然いいだろうが
千葉では無理
それに地方に行けばリーグも地域経済も活性化する
600万の千葉で200万の宮城や広島以下なんだからな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:00:25.95 ID:M4Oa4Kk8i.net
リクシルがオフに触手のばしてるって話はどうなったんだろう?

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:09:11.27 ID:55kLGK/E0.net
>>453
リクシルは野球に興味ないよ
国内にしか宣伝出来ないし

アントラーズならACLも出るし海外チームとの親善試合もするし
国外にも宣伝になるから投資してるだけ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:13:22.26 ID:yuLsHRgZ0.net
>>418
オリファンだけど、頼む!もっと縁起レスくれw

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:13:41.24 ID:r66KBrfE0.net
>>438
そんな単純なもんじゃないと思うがな
莫大な金掛けて移転して大差なかったら最悪だし
タダで移転できるならとっくにやってるだろうが

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:18:17.51 ID:z8m1Ooqg0.net
>>441
初戦取ったチームが勝ち抜くジンクス
そのジンクス破ったことあるのが森脇
2戦とも先制点を取ったチームが負けてる

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:21:11.48 ID:EiAmOPIJ0.net
なんだこのメンドーさとかいう糞P
ハンカチ出せよ勝つ気ないのかよ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:30:23.56 ID:qDuFtdUQN
小久保城島斉藤松中と王の息子たちはまだ先の話
気が小さい松中は監督は無理かな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:34:05.42 ID:e3W95PV7E
そもそも何で中村勝じゃないの?馬鹿なの?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:29:24.85 ID:i5NbfBl00.net
オリが先制点を取ってしまったのか
これは負けか

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:33:41.60 ID:yuLsHRgZ0.net
>>443
二つ目以外、縁起よくねぇじゃんw・・・

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:36:21.35 ID:u7HSgibn0.net
>>442
関東に5球団も固まってるのはプロ野球発展のためによくないだろ?
一時期出た16球団化なんて無理だし
ロッテは移転するべきだよ
プロ野球人気やリーグ活性化のためにもな
高いリスクを払っても千葉にいるよりはマシ
ハムもホークスも楽天もみんな上手く行った

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:40:10.62 ID:lYWIhhSc0.net
むしろ移転したほうがいいのは西武の方だろうな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:46:20.60 ID:u7HSgibn0.net
>>450
西武の方が観客動員多く、これからの発展も見込める
ロッテはもう見捨てられたから、何をやっても駄目
岡山、静岡、新潟、金沢のどこかに行くべきだね

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:56:08.91 ID:vW8M1H5a0.net
>>451
西武今年何人動員したん?
ロッテとあんま大差ないなら少ないケド熱狂的なヲタがいるロッテ残した方がいいと思うけどな
球場も千葉マリンのがカッコイイし

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:01:42.68 ID:yuLsHRgZ0.net
西武は親会社が今のままじゃ移転はないよな。
まぁ、親会社が傾いてるから身売りもありそうだけど。

ただ、リーグ内に東京にもチームないのにこれ以上、地方移転とか
地方リーグになり過ぎるw・・・

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:05:55.25 ID:mScLltvi0.net
>>451
西武ファンってこんな奴ばっかりなんだな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:15:56.72 ID:a0GBI74u0.net
岡山移転君がここにきてからロッテスレのキチがいなくなった

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:21:10.83 ID:vW8M1H5a0.net
西武は消えてなくなれ
移転じゃなくて消滅でいい

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:22:07.62 ID:vW8M1H5a0.net
あれID被った
最近多いな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:31:32.30 ID:WpPGKTtP0.net
秋山の辞任だけど、何でCS前に発覚したんだ
これやったら選手の士気下がるんじゃないか、もしかして鷹に日本シリーズ行かせたく奴の仕業

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:35:51.73 ID:hIxuRT2O0.net
>>458
広島もノムケンの辞任をCS前に発表した
人事の事を考えたら発表しなきゃならない理由でもあるんじゃなかろうか
野球界には

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:36:21.65 ID:u7HSgibn0.net
>>452
ロッテより20万人以上も上ですが?
熱狂的ではないよ、狂信的だよ
ファミリー層や一見さん、俄かを嫌う排他的な観客ばかりで
あの応援に心酔しているだけ
安い外野しかチケットは買わない
では内野はどうかと言うと、新聞の招待券で入場した老人ばかりで飲み物すら持ち込みのケチばかり
マリーンの試合なんてその程度の勝ちしかないんだよ
球場?
濃霧、暴風、塩害酷い、お荷物球場ですがね
交通アクセスも最悪だしね、京葉線と武蔵野線なんて

>>453
地方色が濃い方が、地域対決になって盛り上がるし
地方都市経済の活性化にも繋がる
千葉はすぐに東京に行けるから巨人やヤクルト応援でいいだろ
そういう人の方が多いから、あれだけ人口抱えてるのに観客動員ぶっちぎりの最下位なんだからな
パの関東の球団は西武ライオンズだけで十分

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:37:25.68 ID:Esg1rFK+0.net
はいはい移転移転
飽きないねえ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:37:38.82 ID:u7HSgibn0.net
>>454
>>456
西武ライオンズしか関東には必要ないんだよ
その現実がわからないのか?
ロッテは邪魔なだけ
リーグの発展を妨害している反日球団だし

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:38:38.62 ID:SeXza6vf0.net
おハムww

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:40:03.13 ID:yuLsHRgZ0.net
>>458
新監督候補との交渉を裏じゃなく表立ってやりやすくするためじゃね?

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:40:25.99 ID:u7HSgibn0.net
>>461
正論は言い続けないといけない
ハムや楽天やホークスを見なよ?
大阪や東京にいる頃より遥かに人気あるだろ?
その地方都市唯一のチームでその地域の象徴だからだろ?
ロッテは全くそうではない
千葉になくても構わない
むしろ巨人応援の方が多いし
千葉出身の千秋がどうして熱狂的な阪神ファンなんだろうね?w
県民ショーで千葉を取り上げた時にゲストで出てた千秋は
千葉の自慢でロッテのことなど一言喋らなかったなwww
北海道代表で出てきた伊吹吾朗は終始ファイターズファイターズ言ってたのにw

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:46:02.45 ID:u7HSgibn0.net
ロッテのファンの芸能人なんてそもそも探し出せないぐらいの少数
西武ライオンズファンは小倉智昭さん、吉永小百合さん、オードリー春日など
錚々たるメンバーだよな

やはり西武ライオンズが関東でパの盟主になるべき
文化放送でライオンズ贔屓やってくれてるしな

ロッテは懇意の放送局ないわけだしw

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:47:16.38 ID:yuLsHRgZ0.net
あと、変なタイミングですっぱ抜きで記事にされるより、今日に記事出させて
球団も正式に退任会見しといた方がいい、って考えとちゃうか、

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:48:11.16 ID:9POlCSNQi.net
ソフトバンクファンの皆様、おめでとうございます!
楽天ファンの皆様、おめでとうございますwww

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:55:10.38 ID:tZq+2J0a0.net
ソフトバンクは監督が変わるのが一番の補強とか言ってたけどマジで実現してしまったな
これでさらに監督初年度だから積極補強でサポートするとか言うんだろうな
パの灯が消灯寸前だな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:05:22.13 ID:yuLsHRgZ0.net
古田か工藤なら逆にマイナスの可能性もある

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:13:54.73 ID:h+Gb8/0G0.net
大谷とかいう大舞台に弱い客寄せパンダw

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:15:46.87 ID:tIkINDIJ0.net
>>468
西武・日ハムが食らいつくよ。
毎年「パの火が消える」と言われているけど、盛り上がる一方だぜい。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:18:28.11 ID:knovHh7p0.net
だいたい秋山じゃ嫌とか贅沢言い過ぎ
6年間で3度も優勝してるやないか

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:21:06.64 ID:vW8M1H5a0.net
>>473
秋山じゃなきゃV6しててもおかしくないからなぁ…
それどころかBクラスもあるんじゃ秋山()になるわ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:23:48.12 ID:knovHh7p0.net
それこそたらればだろ
ありもしない事で空想してもしゃーない
他の誰かがやったらどうなるかなんてわからない
いいかもしれんし悪いかもしれん
ただ、秋山は結果は出しておった

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:39:39.51 ID:xXVslRztO.net
秋山害は無かったわな
名将とも思えんが
古田はダメだぜ
名選手=カス監督の典型

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:43:26.36 ID:tIkINDIJ0.net
現在のパリーグで良い監督というのは森脇だけかなあ。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:45:06.45 ID:Cz4NLeFb0.net
秋山ってなんで辞めるの?
優勝決まった時は泣いてて、契約延長が見えたから泣いてたんじゃ?
俺的には辞めされたと思ってる。クビは球団に批判がいくし秋山本人の為にも辞任ってことを受け入れるしかなかったんだろう。

ただ、西武2チーム分の資金使っといてこの成績はないよ。クビは仕方ない

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:47:28.10 ID:4Axc4H1N0.net
阪神や中日はあまり勝ちすぎると人件費ガーでほどほどにしてくれというスタンスだけど、SBや読売、日ハムはそうではないよね。
SB、読売ならまだわかるが日ハムも会社としては結構裕福な方なのかな。
まあサッカーチームも支援してるぐらいだから余裕はあるんだろうが。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:48:54.13 ID:1DlzUbR+0.net
>>477
人は良いかもしれないが、采配は疑問符多数だぜ
秋山と言うほど変わらないよ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:49:14.18 ID:4Axc4H1N0.net
今思うと、長嶋が99年以降も読売の監督に居座れたのはありえんよなと思う。
97年の成績で解任されてもおかしくなかったのに。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:51:33.11 ID:Lnyk0f8n0.net
 

プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート10 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406893773/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート9 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405779225/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート8 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405004987/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート7 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1404041733/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート6 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1398907995/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート5 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1396919868/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート4 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1383861080/


※過去スレのパート5〜パート9までは、古い体質を擁護する野球関係者から粘着妨害を受け続けており
野球と無関係な次元の低い言い争いばかりで、大変読みにくくなってしまっています

 

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:53:25.90 ID:i5NbfBl00.net
森脇や伊東は最近は空気なだけで良い監督ではないなw

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:55:21.04 ID:v/d6plV60.net
栗山、大谷を投手起用するつもりだろこれ
下手すると代打してからDH外して登板もあるぞ
失敗しそうだけどな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:56:48.35 ID:HERlJmjq0.net
明日の先発は予告されてないの?

一応ハムと檻も予告してるのかな?

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:03:45.65 ID:v/d6plV60.net
sumann
大谷スタメンだったなw

予告は試合後だねCSは

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:07:48.24 ID:FbE6VBUfi.net
どちらが上がってくるにしても、佐藤・鍵谷を酷使してくれるのは鷹的にありがたいね

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:09:08.40 ID:1DlzUbR+0.net
今年の伊東はほんと空気だったな
ロッテファンはどんな評価だったんだ?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:11:56.63 ID:vW8M1H5a0.net
ロッテのあの成績でどんな采配すんだよw
投手も野手も軒並み最下位レベルじゃねーかw
あの得失点で4位とか大健闘だろ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:16:35.31 ID:tpD+f5180.net
選手の質自体はそこまで悪くないと思うけどなロッテ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:17:09.75 ID:E6GYdnS+0.net
オリックス勝てや
ホークス的にやりやすいから3タテしてすぐ終われる

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:23:54.46 ID:E6GYdnS+0.net
オリックス勝ったな
栗山がアホな投手起用してくれた

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:24:26.25 ID:TDYGs+nR0.net
>>479
精肉業界でぶっちぎりの1位だからな
大きな声では言えないけど同和関係にも発言力強いし
脱税やら偽装で毎年のように不祥事を出しても全く騒ぎたてられない後ろ盾がいる

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:24:55.34 ID:ju9iB43z0.net
野手は1.5流がたくさんいるが投手が壊滅的だ
涌井がローテの柱になっちゃってる

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:26:10.06 ID:adtgqc2f0.net
>>491
ペーニャいないのは楽だわな

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:27:26.33 ID:hIxuRT2O0.net
>>471
大舞台に強けりゃ県予選で負けたりしない

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:28:12.66 ID:vW8M1H5a0.net
二軍は強いって聞いたが打ち勝つチームで投手はゴミしかいないんだな
西野を抑えにしてなかったら確実にダントツ最下位だったなw

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:29:38.05 ID:HERlJmjq0.net
>>486
なるほど、ありがとう

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:32:49.78 ID:+5LEKhKM0.net
次回予告でナデシコきたー当たるよな?(´・ω・`)

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:33:24.22 ID:knovHh7p0.net
俺らたかだかファンが納得できるような
采配しかしない監督がいるわけないだろ
机上の空論でシミュレーションゲームやってるのと違うんよ
その采配が現場でどういう制約や事情の元に何を目的として
出されたものなのかもわからないただチームを応援してるだけのファンが
上から目線でつっぺらこっぺらやかましいわ
ファンなんてそんなもんって言えばそうなんだけどね

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:34:20.12 ID:ju9iB43z0.net
セは12回裏やらなかったけどパは一応やるんだっけ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:34:52.90 ID:+5LEKhKM0.net
>>499
誤爆失礼

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:37:36.97 ID:V5TOFV+xO.net
ロッテは上がり目ないだろ
移転しろよ
松山なら球団空白地で四国発の球団として北海道のハムみたいに受け入れられるだろ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:46:23.45 ID:ZeonPDiC0.net
ホークス的には延長12回引分けコールドでオリックスの勝ちあがりが一番美味しいな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 21:59:39.33 ID:v/d6plV60.net
デーブってなんか問題あるんか
西武時代に菊池に厳しくあたっただけじゃないの
当時の西武打線、デーブの指導でよかったじゃん

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:01:32.20 ID:XNJFHV2O0.net
>>505
罰金で飲み会とかも

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:04:33.91 ID:1ZGRGLun0.net
平野wwwwww
オリックスオワタ・・・

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:04:56.93 ID:i5NbfBl00.net
最後の最後にまた4番の差でしたな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:05:22.88 ID:fpSF57J80.net
>>497
それ言っちゃうと、その2軍ロッテにすら勝てなかった
他のチームは総合的にゴミにもならないゴミ以下と
いう事に、、、

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:05:28.70 ID:+zolkH8Q0.net
平野すげーな
戦犯として産まれてきたと言っても過言ではない

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:06:38.52 ID:v/d6plV60.net
>>506

その辺は知らんけど
選手たちの信頼がないのなら駄目だろうがそうなんかね
一部の選手だけ特別いやがってて
多くの選手の信頼が厚いならいいんじゃねと思った

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:08:32.52 ID:v/d6plV60.net
>>510

手を抜いてるわけじゃないから選手を責めるのはおかしいよ
本当は7or8回を任せるべき実力だろうし

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:10:32.73 ID:RF/aUB1K0.net
劇場・・・

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:19:48.28 ID:e3W95PV7E
平野って凄いなwこれで来季FAで出て行くんだろ?凄い漢だぜ!!

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:17:32.62 ID:ToqCmH030.net
安定してる日ハムと監督更迭でガタガタのSBだと普通に日ハムが日シリに進みそうだなぁ
対巨人でも陽が来オフに向けて巨人に猛アピールで下克上いけるんじゃないかね
万が一阪神が相手だったらみんな気が抜けちゃって4たて終了な気もするけど

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:18:43.50 ID:lZH6/qXs0.net
森脇ってほんと采配下手だな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:19:13.88 ID:XY3ytZSB0.net
ハムが勝ったか
それにしてもどっちが勝っても消耗戦だと鷹のアドバンテージが増えた感じか

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:19:41.62 ID:Gqzz9yIA0.net
戦前の予想通りハムが勝ち上がり
檻は打てない上に決定機の勝負弱さを露呈
スコア以上に日本ハムが全てにおいて圧倒的だった

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:19:52.13 ID:v/d6plV60.net
ハムは知らんが
檻の選手は怠慢プレイ(特に走塁)が多い
こんなチームに栄冠は輝かないよ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:20:01.82 ID:ju9iB43z0.net
パてCS ファーストはほとんど3位が勝ち抜けるんだな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:20:49.73 ID:xIrLlfgS0.net
ハムが来たか
SBとハムどっちが勝つかな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:21:03.64 ID:qVKikr+z0.net
陽は巨人行きたいのか

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:21:15.27 ID:afmqwABM0.net
オリ持ってないなあ・・・
日ハムはとくに秀でてもなく悪くなく安定してるわ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:21:15.47 ID:adtgqc2f0.net
>>520
2010年から5年連続なのは凄いな
08年06年もそうだし

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:21:43.05 ID:qefdwhBq0.net
SBファンがせっかく檻応援してたのになw
終盤の檻は情けなさすぎ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:22:32.73 ID:i5NbfBl00.net
やっぱり4番の一振りは大きい

オリはまぁボロボロだからしょうがないね

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:22:35.76 ID:+zolkH8Q0.net
優勝チームとゲーム差なしでCSファイナルに進めないって辛いな…

2010西武もやけどあっちは3位まで2.5ゲーム差だったし

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:22:46.65 ID:vW8M1H5a0.net
森脇は短期決戦マジでヘタクソだったな
監督と選手の経験の差が如実に出た感じ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:23:00.03 ID:xIrLlfgS0.net
CSだとハムがいつも勝ってるらしいな

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:23:06.14 ID:EZJqz2cr0.net
大谷と中田(共にハム)2014限定で大嫌いなのはどっち?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:24:13.33 ID:L3XZVCiK0.net
福岡で稲葉の胴上げが見れる

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:24:31.50 ID:qefdwhBq0.net
檻は結局ファイナル童貞卒業出来ずか
とことん短期決戦あかんね

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:25:15.83 ID:aQMGDzgp0.net
結局初戦取ったチームが勝ちあがりか

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:25:55.50 ID:j6ozWd4n0.net
ペニ顎の主力抜きのオリックスと戦力万全状態の日ハムをチーム事情考えたらこれでいい
檻は来年は主力を万全な状態に戻った状態でまたCSに挑め

金子さえFAしなきゃ来季も戦力は断トツだと思うんだ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:26:29.62 ID:HwwxCy8y0.net
テレビ局からしたら巨人か阪神の相手は一番盛り上がらないのがオリックスだっただろうし
ホッとしてるだろな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:26:45.56 ID:mMI+XH+s0.net
采配はどっちもどっちだと思うけどね
バクチがうまくいったり失敗したり
オリは8回のチャンスで糸井T岡田で宮西から三振喰らったのが全てを物語ってるんじゃね?
ただオリは3戦まで開催できたから収益は相当出たはずだけど

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:27:42.32 ID:bivu4egt0.net
オリが勝ち上がればホークスの4勝か4勝1敗
ハムが勝ち上がればホークスの4勝1敗か4勝2敗
たいしてかわらずホークスが日本シリーズいくハムきたほうが試合数増えそうで営業的にうまか

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:29:03.41 ID:xXVslRztO.net
昨年は夏場辺りに一瞬だが首位争いに加わりながらそのままガタガタと
最下位に沈んだ…

今年は案の定上の2チームに大幅に離され
いつ最下位に落ちるかなと下を見たら3チーム共に勝手にコケてる状況
1度も首位争いに加わる事なく下からの突き上げも全くない
まさに無風のシーズンだったが
こうやってCSを勝ち抜けると
まるで一年間優勝争いに加わってたかの錯覚に囚われるわな
これがCSの恐ろしさだ
なんだかオリックスファンには申し訳ない気持ちもあるが
後、最低3試合は楽しめるのだから楽しめる時に楽しもうや

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:29:35.30 ID:69iccxHi0.net
森脇wwwwやっぱり無能じゃないかwwww

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:30:49.50 ID:WP9lKvgM0.net
檻よりハムの方が日本シリーズ出れる確率はまだありそう
平野は悪い意味で応えるな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:32:47.32 ID:1DlzUbR+0.net
>>540
その場合日本一はセになるから
ぜひともSBに頑張ってもらいたい

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:32:49.12 ID:j6ozWd4n0.net
それにしても栗山はダル抜きでよくここまで立て直したもんだ
去年の最下位が嘘のよう

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:33:46.71 ID:1ZGRGLun0.net
ハムが来たのは鷹にとっては最悪
中村勝、メンドーサ全く打てない
大隣はオリ相手ほどのピッチングはできない
オリキラー武田もハム相手だと普通にフルボッコされてるし
スタンはオリもハムも苦手
攝津、相手云々関係なく終わってる

鷹に勝ち目はあるのか・・・・

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:34:04.53 ID:XY3ytZSB0.net
>>537
稲葉で小久保引退の時のお返しできるし、いい展開かもね
ただ難しいけどハム抜けたら荒れるな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:34:21.48 ID:i5NbfBl00.net
やっぱり、代打稲葉とミランダを使える層の若干の厚みがオリよりあった感じはする
稲葉、明日からスタメンで使ったら?w

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:34:31.58 ID:Gqzz9yIA0.net
ハムは精神力がどいつもこいつも鍛えられてるな
鍵谷とか白村なんかこれだけの試合で投げるの
ほとんど始めてだろ
檻とはメンタルの差が大きすぎる

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:34:44.75 ID:kQTeQu4+0.net
つーかシーズン五割のとこに負けんなよ・・
おれはペナント共に盛り上げたオリックスとやりたかったんたぜ
まぁ実力より勢い
また短期決戦の怖さを見たな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:34:47.14 ID:tyqVbAr40.net
平野佳寿 9月10月(含CS)
15戦 5敗 13.2回 自責9 防御率5.93 被打率.308 被本塁打4

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:35:06.44 ID:HwwxCy8y0.net
巨人×ホークスなら13年ぶりのカードか

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:35:45.54 ID:P4ry9RLx0.net
まあ予想通りかな
SBが大失速してるなか
ことごとく勝負所で負けてきたオリがこの正念場で勝てるわけはなかった
ハムの下剋上マジでありえるな

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:35:50.60 ID:7hcxq/Ge0.net
オリックスは平野ペーニャ抜きが痛かったなあ
でもまあよくやったよ

しかしハムももう投打共にボロボロだわ
ホークスが3連勝で終わりかな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:36:05.64 ID:WP9lKvgM0.net
結局08年と同じで2位檻敗退か
今回は1勝はしたけど

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:36:42.15 ID:d+7sZ4Cf0.net
2014/10/03

今日の負けは計算通り
金子をこの一戦から回避させたのが何よりの証拠
本気で勝ちを意識していたなら金子を楽天用に回す
なんてことはありえないからね

全ては先のCSを見据えた森脇の狙い通りだよ
能あるオリックスは爪を隠すということ
リーグ優勝を捨ててまでCSそして日本一に賭けた
森脇の戦略性の素晴らしさをいずれ知ることになるよ
鷹そして巨人は覚悟しておいた方がいい

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:36:51.88 ID:jkfTf8fE0.net
森脇は采配が下手すぎだわ
投手力のチームなのに去年も今年も異常に接戦に弱い
サヨナラ勝ち 1回 サヨナラ負け 11回(笑)
とか普通はありえない
坂口とか結果出してないやつの贔屓起用も酷いし

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:36:57.51 ID:clA0ZX3l0.net
秋山辞任はどうなの?日本シリーズ前にヒルマンが退任発表してハムはあの時明らかに選手のモチベーション下がった。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:37:21.59 ID:cyRFjDMP0.net
SBは風物詩だからワンチャンとか言ってたけど森脇がその代名詞の一人なの忘れてたんだろうな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:38:41.80 ID:qefdwhBq0.net
中村勝次第だろな
ここが打たれたら勝ち抜けはまあ無理

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:39:31.77 ID:afmqwABM0.net
でもハムもまたこの戦力でよくやってるほうだぞ
吉川とW武田が万全だったらどうなっていたか

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:39:50.36 ID:NXyujnib0.net
ハムは陽がこのままじゃ鷹に勝てるとは思えん

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:39:58.17 ID:+mlYEfGMi.net
森脇はスンファン3イニングいかせた和田の真似をしたんだな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:40:06.34 ID:XNJFHV2O0.net
>>543
でも陽があの調子やとな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:40:10.80 ID:vW8M1H5a0.net
シーズン終盤の勢いそのままって感じだな
鷹ももしかしたらボコボコにされるかもな
ハムが強いってか檻が弱すぎた

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:40:39.97 ID:P4ry9RLx0.net
パリーグ無能監督頂上決戦だったな
どんだけバント好きなんだよこいつら
秋山が有能に見える

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:40:49.01 ID:kQTeQu4+0.net
>>555
秋山はブーストと稲葉ブースト
CSは実力より勢いだからよりブーストしたほうが勝つ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:40:57.56 ID:i5NbfBl00.net
陽は守備の動きは良いから怪我してるわけじゃなさそうなんだけども、
単純にオリが苦手なのか、重症なのかがさっぱり???

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:41:35.92 ID:3M9hXAoNi.net
ハムにしろオリにしろ、戦力的にも疲労度的にも、これでソフトバンクが負けでもしたら笑い者だな。
実戦間隔が空いているのが不安要素だろうけど、明日の第1戦にソフトバンクが勝てば余裕だろう。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:41:54.21 ID:P4ry9RLx0.net
陽と中田は目覚めるときはいつもSB戦
中田は目覚めたみたいだけど

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:42:08.80 ID:XY3ytZSB0.net
誰か前に書いてたけどハムは5割力を発揮
上位の対戦相手は普段通りなら勝てるし、調子悪いと負けるという分かりやすい展開

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:42:40.45 ID:pf+oaD9W0.net
ハムもこの戦力だったら通年はBクラスだけど、
ここまで来れたという事は、栗山は良くやってると言える
現有戦力を余す事無く使うのは上手だと思う

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:43:12.20 ID:1ZGRGLun0.net
鷹は中村勝を絶対と言っていいほど打てないからな・・・
先発唯一の頼みの綱と言える大隣で落としたら
鷹はどうするんだ?

スタン、武田、攝津、みんなハムには通用しとらんぞ・・・・

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:43:34.82 ID:XNJFHV2O0.net
明日浦野って中村勝どっか悪いんか?
浦野はそんなに苦手意識ないやろ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:44:25.32 ID:8s/dLCzx0.net
日ハムは陽がメチャクチャなのと、1・2番があまり機能してないのをどうするか気になるところ。
日程的に投手陣が辛いところだから攻撃面がポイントになりそう。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:44:37.15 ID:jkfTf8fE0.net
>>569
パ・リーグの監督の中では栗山が一番かも
得点とRCの乖離も一番少ない
チームの力をそのまま引き出してるのがデータからも伺える

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:45:14.58 ID:d8yuA6LT0.net
>>570
じゃあなんでシーズンで10勝14敗とソフトバンクに負け越してるの?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:45:25.01 ID:vW8M1H5a0.net
>>571
中村勝は大舞台弱そうだからじゃね?
まだ浦野のほうが図太そう

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:45:40.92 ID:btPDz0cj0.net
>>572
まぁ今からだとどうしようもないから
打てたらいいね、勝てたらいいねって感じで見てる

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:46:43.93 ID:afmqwABM0.net
ハムはハンカチ出してくるかな?
意外とこういう舞台で活躍しそうなんだよなあ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:47:03.70 ID:qkzcsmhh0.net
ホークスにとってオリとハム、
短期決戦でどっちが嫌かって言ったら
ハムのほうだよね確実に

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:47:04.84 ID:qefdwhBq0.net
>>571
え、明日中村勝じゃないのか
じゃあ登板は一回だけか、もったいない

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:47:41.55 ID:2Xh1rEqE0.net
日ハムファンはもう十分満足してるでしょ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:47:45.59 ID:zhYYa8690.net
1位:檻:CS敗退、平野が打たれる
2位:鷲:デーブ就任
3位:公:CS2ndへ
4位:鷹:秋山辞任
5位:猫:秋季開始
6位:鴎:成瀬FA?
今日の騒がしさはこんなところか

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:48:28.85 ID:H6C+t7ouI.net
>>574
中継ぎが打たれる
中継ぎを打てない
以上

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:48:31.94 ID:Q/xWmyxn0.net
>>542
なまじ、最下位になったから、栗山は死ぬほど叩かれたが、
あれは育成ができていなかった梨田時代の負の遺産をリセットして、
チームの血の入れ替えのためには、必要なシーズンだったんじゃね?
この期に及んで、鍵谷とか白村みたいな1軍経験が浅いのに、
試合を任せるという暴挙にでるのが、常人には理解しがたいがw

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:48:46.68 ID:XNJFHV2O0.net
ハムの3戦目は誰になるんかねぇ?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:48:55.01 ID:btPDz0cj0.net
>>580
実際そうかもしれん
1勝か2勝できればいいかな、これなら3位のメンツたつでしょ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:48:55.83 ID:jkfTf8fE0.net
7:3でソフバン有利と見る
ソフバンの打線はオリのようなガンジー打線じゃないからな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:50:28.07 ID:i5NbfBl00.net
だって、SBはオリと違って休養バッチリだからな
オープン戦みたいにノリノリになってるかもしれんよ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:50:40.32 ID:P4ry9RLx0.net
>>574
前半はチームgdgdだったからしょうがないんじゃないの?
打順もメンバーも日替わりお試し状態だったし
投手はW武田と壊れた吉川と増井で負けまくってたし
先発とクリーンナップある程度固定してからは結構安定してきた
直近1カ月のSB戦はハムが5勝2敗で大きく勝ち越してる
9月の先発防御率はハムが意外にも1位
今のハムは強いよ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:51:12.97 ID:kQTeQu4+0.net
>>566
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXZZO57278850S3A710C1000000/

CSは勢いがすべて
実際いまペナントで大差で負けたハムが勢いで勝ったばかりだろ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:51:26.69 ID:1DlzUbR+0.net
>>563
2人とも元は同じだからな
まさに王道

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:51:45.65 ID:HwwxCy8y0.net
北海道ではこの試合はサッカーのせいで放送できなかったらしいなw
サッカーより確実に視聴率取れただろうけどw

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:52:18.33 ID:lBpsMi0D0.net
2位以下同士のシリーズ、ちょっと期待してる。
一度は見てみたい。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:52:37.09 ID:P4ry9RLx0.net
>>575
二年前の日シリで唯一の勝ち投手だぞ中村
たしか8回無失点ぐらいだったような

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:53:39.89 ID:+zolkH8Q0.net
ハムはCSで西武以外には全勝だから普通にSB負けそう
雰囲気が2010に近い

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:53:40.68 ID:Q/xWmyxn0.net
まぁ、しかし鷹は調整期間があったわけだし、
終盤みたいな絶不調ということは、もうないだろう。

ハムが勝つには、泥仕合に持ち込むのがいい

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:54:03.06 ID:7hcxq/Ge0.net
>>589
勢いなんて全然なかったぞw
両チームヘロヘロ拙攻の嵐で、最後にオリが一発に泣いただけ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:54:53.58 ID:kQTeQu4+0.net
今日は実質くんの命日です
いままでありがとう

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:55:00.50 ID:MONdbPd40.net
まあハムは3連敗で終わりだろうな
ヤフオクじゃハムごときが勝てるわけないわ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:55:04.51 ID:i5NbfBl00.net
ハムは怪我人が別にいるわけなさそうだから、
打線はいつでも起きれるような気がするんだけどね
生え抜きもとってもいいし

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:55:06.72 ID:vW8M1H5a0.net
>>593
すまんな、言葉が足りんかったわ
開幕のプレッシャーに耐えれなそう

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:55:28.41 ID:mMI+XH+s0.net
>>575
中村勝は巨人との日シリで好投してるぞ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:55:51.74 ID:kQTeQu4+0.net
>>596
壮絶な譲り合いのナカでも勢いはあったはずだ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:55:58.63 ID:uyy7FOVe0.net
>>596
それを言ったら今日のハムも同じ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:56:01.38 ID:+zolkH8Q0.net
ハムのCS成績
2004 対西武●
2006 対便器○
2007 対ロッテ○
2008 対オリ○ 対西武●
2009 対楽天○
2011 対西武●
2012 対便器○

対西武0勝3敗
対他5勝0敗

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:56:11.83 ID:Yk5U0j5I0.net
>>593
試合には勝ったが勝ち投手ではなかった
でも巨人相手に7回無失点だから意外と度胸はあるかもな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:56:33.38 ID:7hcxq/Ge0.net
>>592
いやーセリーグは巨人で確定だろう・・・
となると、巨人の犬のハムには絶対出て欲しくない。パの恥さらしになるだけ

普通に巨人vsSBが見たいわ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:57:12.05 ID:8s/dLCzx0.net
08年西武がRS終盤ガタガタでPSに入ったけど、1stの決着を待つ間にすっかり生まれ変わってた。
おそらく今年のソフトバンクもリフレッシュ期間で変わると思うけど、それとは別に監督の件がやや引っかかる。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:57:45.35 ID:L3XZVCiK0.net
パ・リーグ5年連続3位チームが1st勝ち抜け

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:58:33.75 ID:XY3ytZSB0.net
3試合とも逆転勝利か
なんだかんだ熱い展開だったな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:03:07.89 ID:e3W95PV7E
セ2、パ3位で日本シリーズやったらいいよ
もうプロ野球自体がオワコンなんだからこのくらいのシチュでやっと話題になるレベル

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:59:29.70 ID:Q/xWmyxn0.net
陽の不調ばかりクローズアップされるが、
福岡では、たぶん2番の中島がポイントじゃないかな。

最近は、らしくない打席が続いてる気がする。

陽は変な話し、そのうち打つだろうみたいにしか見えない。
元々、好不調が激しいタイプだし、たまたまスランプの間が悪かったって感じ。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:01:00.58 ID:8s/dLCzx0.net
>>608
今までは単に西武が弱いだけ(10, 12, 13年)と思っていたけど、
5年連続となると少し印象が変わってくるね。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:01:19.09 ID:7/A26xCV0.net
>>574
栗山のクソ継投で落としてる。
どこまで先発を引っ張れるかだな。あと、陽の打順は下げろ。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:01:33.00 ID:Rc9YKell0.net
オリ敗退で消えた途端にスレが正常化して草

ここ最近、誰が荒らしてたのか一目瞭然じゃねーか

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:02:05.17 ID:uyy7FOVe0.net
メンドーサ ヤフオクドーム
防御率 4.34 1勝2敗 
全然苦手じゃないじゃん。むしろ中田のほうがよっぽどハムキラーなんだが

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:02:31.10 ID:afmqwABM0.net
>>583
栗山はなんだかんだで世代交代上手にやってるよね。
栗山の後は誰が監督やるか知らないけど
ベテランが引退して残されたのは経験のない選手だけというような
戦力不足で困ることはないと思う。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:03:39.01 ID:bUAlv8Ph0.net
>>611
陽は脇腹やっちゃってるよアレ。
不調のスイングじゃない

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:03:39.58 ID:xXVslRztO.net
しかし酷いもんだな
後ほんのわずかでリーグ制覇したオリックスが
こんな無惨な負けかた
来年戦力アップを大幅にはかれるならば
今年の悔しさを来年晴らすつう流れにも為ったものが
金子だ平野だとオリックスの屋台骨が一気に抜けるし
これは来年以降オリックスは暗黒化間違いないやろな
逆にハムは
ここからは毎試合勝てばラッキーっつ感じで
尚且つ若手主体のチームに最高の経験が加わるしまた日ハムの時代が来るのは間違いない
まるで日シリに勝った西武が黄金時代を築き
逆に巨人は盟主から陥落した
勝負とは怖いものだ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:03:59.45 ID:A9YR27010.net
陽をスタベンにして、小谷野を3番にしたらマジで勝てると思う

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:04:09.36 ID:knovHh7p0.net
>>543
無いね

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:04:43.98 ID:XY3ytZSB0.net
>>618
無残でもなかったけど燃え尽きたんだろうな
ハムも1stで燃え尽きてそうだけどw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:04:51.81 ID:kQTeQu4+0.net
>>618
キタ━(゚∀゚)━!

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:05:05.66 ID:knovHh7p0.net
>>547
おれはって誰だよお前

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:06:25.66 ID:kQTeQu4+0.net
ここ二日まったく来てなかったハムニー達が集まってきたぞw

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:07:05.26 ID:7/A26xCV0.net
>>615
数字だけ見るからそうなる。
1試合炎上、残り2試合は好投してる。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:07:47.62 ID:zzXuhbQH0.net
>>617
脇腹やってるなら守備無理だろ
でも大谷DHにしてるから、そこまでの怪我じゃない
ただの不調

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:07:57.38 ID:afmqwABM0.net
オリは調子悪かった平野を抑えから数試合外しただけで勝ったと思うんだが

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:09:31.52 ID:Gqvet3JJ0.net
雑魚ハムじゃ 100%勝ち抜け不可能
ほんと平野様様だわ これで金曜日には鷹が勝ち抜け確定だろう
もうくだらない妄想はよしたほうがいい 栗山は無能なので 全然怖くないわ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:10:30.95 ID:SjGeHwBI0.net
栗山は名将原への日本一届け人

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:12:43.81 ID:Z+8DTQMo0.net
>>627
むしろこの終盤まで安定しすぎたのが仇になった感じ。
もうあと少しってところで比嘉佐藤あたりも崩れてたし、ここにきて新たに
代わりを、といってもそうはいかんだろうさ。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:14:59.40 ID:HPCB0M9+0.net
>>626
大谷DHは栗山にとって最優先事項だからな
チラジもそうだったが近々出て行く選手の扱いなんかそんなもん

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:15:29.23 ID:j1nwgwvw0.net
だからパリーグは1位と2位の差がホントに大きいんだよな。2位と3位はないw

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:19:23.70 ID:SjGeHwBI0.net
セの方が大きいんだが?アドバンテージありから突破されたのは秋山SBだけ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:21:22.52 ID:Z8tPjlsb0.net
>>626
大谷は特別待遇だから
チームメイトは大谷の犠牲になるために存在している

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:22:18.13 ID:zzXuhbQH0.net
>>632
2位と3位はないんじゃなくて、
この3試合の勝ち越し1カード制だとぶっちゃけ1位6位が試合しても6位にチャンスはある

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:23:57.23 ID:1nodMPZW0.net
>>549
ファイターズ×タイガースは?

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:24:50.92 ID:xXVslRztO.net
困った
これで万が一でも日ハムが勝っちまったら
他球団の嫉妬が酷い
ただでさえスーパースターが集中してる日ハムに嫉妬が酷いのに
マイルドセブンですよ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:26:45.18 ID:btPDz0cj0.net
>>635
優勝チーム以外の扱いはどっちでもいいんじゃないでしょうか

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:28:31.10 ID:ZeonPDiC0.net
ハムの選手がスーパースター?

意味わからん
ぶっちゃけ大谷だけじゃん

日本代表メンバーに入ってるのも大谷だけだし
寝言は寝て言えよ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:29:02.46 ID:8m1RIsK20.net
ハム対巨人ならいつも通り4勝2敗で巨人よw

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:31:54.41 ID:x22GiRdhI.net
攻守に近藤君のセンスがやばいわ、6回の守備は痺れた
SBはこの子に食われるだろう

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:34:14.18 ID:1nodMPZW0.net
>>640
武田久と石井がいないから1勝増える

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:36:30.43 ID:SjGeHwBI0.net
SBは秋山の辞任発表のせいで貧打が続くよ
辞める人間の顔見たらモチベーションなんて上がりゃしない
監督の言葉も届かない

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:36:52.16 ID:kQTeQu4+0.net
>>641
近藤くん、顔どうにかならんのか?
球団もそこまでプロデュースできんのか
あのキモメンはハムババアがつかないぞ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:37:03.96 ID:2ES4SreN0.net
>>639
今日HR打ったのは誰ですか?

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:39:13.89 ID:Amb8RgMt0.net
>>643
スポニチとしてはしてやったりだな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:39:14.02 ID:HwwxCy8y0.net
>>644
今年のドラフトでイケメン補充するんだろ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:39:55.87 ID:ZeonPDiC0.net
>>641

あれって完全な無意味なプレーだろ
結果セーフだったし

飛ばずに取ってもセーフ
ダイビングして取ってもセーフ

あんな所で飛ぶのってセンスないわ


さらにあんなプレー絶賛してるお前もセンスないわ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:43:08.82 ID:uOV1Quzi0.net
>>608
じゃあ6年前、3位で負けたのってSB?

アドバンテージ有りで負けた時もカチドキレッドだったよなぁ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:52:13.58 ID:xXVslRztO.net
大阪出身の俺らからすれば九州も北海道もたいしたかわらん
それよか大島由香里の巨乳良いよな
この娘、長年付き合ってた人妻にクリソツなんや
あーぁ浮気はもう辞めよう
便器ヲタは松嶋みどりで十分

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:53:51.24 ID:NXyujnib0.net
>>648
鍵谷の足に当たっただけだからノーバンで取ってたらアウト
まぁ取るのはちょっと厳しいとは思うけどそれだけ必死だったって事でしょ
センスはどうかしらないけど無意味とは思わんけどね

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:57:59.90 ID:mMI+XH+s0.net
SBハムは初戦でしょうね
SBが貧打で負けるようなら絶対にもつれる

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:01:27.30 ID:MPULzxCz0.net
今日オリが勝っても疲労で余力がなかったので
ハムが勝って面白くはなったな
ブルペン陣も速球派が多いし困らないだろ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:06:51.34 ID:XBAMxBby0.net
>>635
ロッテにもCS挑戦権があったら
ロッテが日本一になりそうな予感

この時期強いからなあ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:07:09.21 ID:BvWHNWLg0.net
オリはずっと同じメンバーで満身創痍がハンパなかったからな

ハムは、稲葉あり、ルーキー白村あり、次は斎藤先発もあり???
まぁ面白いことをしてくるだろうよ
CSなんて面白いことしたもんがちよ、後も先も無いんだもの
楽しみ、単純に

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:07:15.48 ID:j1nwgwvw0.net
ハム対巨人なら遺恨の対決になるな
あの巨人加藤の大誤審はインパクト大でまだ記憶に残ってる

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:10:15.62 ID:LH8v3QMq0.net
>>656
多田野退団早まったか?

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:18:14.80 ID:UFxQQVS20.net
平野見切ってれば今日も引き分けで勝てたしそもそも優勝出来たのにな
森脇もこれから経験つんでけばいい監督になるんじゃないの
最後の最後で鍵屋白村使った栗山と最後まで見切れなかった森脇の差がでた試合だった

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:19:15.89 ID:oWbfiBSS0.net
>>656
一躍、時の人になった球審の柳田は、
今日、京セラ大阪で球審を務めて、迷いながらジャッジした挙句、
ハムのファイナル進出をしっかり見届けましたとさ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:19:29.85 ID:CQ6S9nVA0.net
超短期決戦とは言え安達糸井が最後まで冷え冷えだったのが痛かったんだろうね

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:20:45.91 ID:45exZN+60.net
安達は攻守ともに酷かった

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:27:02.44 ID:CQ6S9nVA0.net
Tも勝ち試合では文句なしのヒーローだけど負けの2試合だけ見れば戦犯だもんな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:28:55.40 ID:VfnTt8gf0.net
監督退任発表後、そのチームがCS突破や日本一になった記憶がない
前例どれくらいあるかな?

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:29:24.84 ID:YPcf35Nr0.net
糸井はまだしも満塁で安達代えられなかった森脇の勝負菅野なさ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:29:50.60 ID:KID4nbOp0.net
糸井は追い込まれた楽天戦2戦と10月2日がピークの限界状態だったように思うね
日米野球は多分辞退かな

安達はよく分からんが、何か終盤大事な試合全部ずっと良いところがなかったな

Tはこんなものでしょう

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:34:05.93 ID:VfnTt8gf0.net
今シーズン
オリはここを勝てばってとこで何度も負けてきたからな
この敗戦は必然

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:36:15.71 ID:CQ6S9nVA0.net
あとは結局代打がいたかいなかったかの差か
ここに来て稲葉絶好調、ペーニャが絶不調どころか離脱だもんな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:36:31.71 ID:5BxfDiaA0.net
あの白村当番はびっくりしたな。
まあ、鍵谷もないなーと思ったけど、本当に栗山はばくち大好きな監督だ。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:37:40.83 ID:GJN1A8rs0.net
まあオープン戦終了時でオリックスが今シーズン最下位以外の順位になるなんて
誰も予想してなかったしな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:45:28.56 ID:VfnTt8gf0.net
>>668
鍵谷はまだぎりぎり無くもないけど
白村はルーキーだし、1軍でも数えるほどしか投げてないのに
あんなきつい場面で投げさすとか
金でも積まれたのか?と思った

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:47:18.88 ID:Dh4cT7Xs0.net
でも白村って札ドの試合で1点差の抑え最近任されたことなかった?
ちゃんと抑えてて、平野より良いじゃんと思ったわ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:56:10.07 ID:iKfzXQJa+
びっくりさせるのが作戦だった
勝負にはなんでもありなんだと日ハム選手は思い切れたのだろう
投げた本人が一番びっくりしただろうけどさ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:52:27.28 ID:fjGPQ7rX0.net
>>671
そりゃ相手がデーブ問題で大混乱の楽天だもの

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:53:26.58 ID:Dh4cT7Xs0.net
>>673
今のオリに4連敗するのもやっぱり楽天ぐらいかもね

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:59:01.00 ID:ZYOmfdPs0.net
平野これでFAしても誰もとらないなw

成瀬もよくこんなボロボロの成績でFAしたよ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:10:45.31 ID:stKhCjiU0.net
成瀬はまだしてないだろ、しないと思うけどな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:15:32.75 ID:ZYOmfdPs0.net
あれ、そうだったか

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:20:07.53 ID:BvWHNWLg0.net
金子も平野も成瀬もFAしない気がするのは自分だけ?
てか、監督交代しない球団の主力は変わらない気がするよ
それなりの補強とかはするだろうけど

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:26:26.61 ID:CQ6S9nVA0.net
平野なんて去年から宣言してるようなもんだろ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:29:54.09 ID:UFxQQVS20.net
金子は残留する気があるなら去年の時点で複数年結んでると思うけどな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:30:35.49 ID:YhkV/VaO0.net
金子も複数年拒否した時点でほぼFA決定

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:37:46.03 ID:lkGpdppX0.net
俺が平野だったら恥ずかしくてFA宣言できない。
9月の数々の醜態、昨日のHR。
どれか1つでもなかったら檻は明日試合あるはずなんだから。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:40:05.34 ID:CQ6S9nVA0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000002-jij-spo

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:40:38.43 ID:IhpiMXOw0.net
>>663
落合。日本一にはなっとらんが。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:46:48.44 ID:BvWHNWLg0.net
>>680-681
ふーん
でもあまり金子がオリックス以外って想像つかないんだよな
あ、オリファンじゃないよw
2011年杉内とは違い、何かCSも消化不良で終わっただろうし、
もっとパリーグのホンモノの軸のエースでいるべきじゃないのかなぁとか思ってね
もう1年頑張ってメジャーでも良いと思うし

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 01:57:50.79 ID:CQ6S9nVA0.net
>>685
残留要請はシーズン中から受けてるのに>>683の発言な訳だから正直かなり厳しいと思うよ
宣言すると簡単に言う人は滅多にいないけどしないならしないとは言えるからね
迷ってるからとりあえず宣言するってなると確実に巨人が動くからそうなるとマネーゲームには絶対に勝てない

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:00:34.52 ID:KbUXdULe0.net
>>681
まぁ、一応、昨オフの「球団から複数年契約の話があったと思いますが?」的な記者の
質問に対する本人の答えは平野は「せっかくの権利なので残る残らない関係なく次の
オフにFA宣言はするつもり」だったけど、金子は「契約に甘えるのは嫌だから複数年
契約は嫌だ」

意外とFAせずに単年契約残留かもよww

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:04:05.48 ID:wE1AzPca0.net
つーか最近NPBも投手だけインフレしてるとこあるから
よっぽど金積まない限り金子平野は流出やろな
ダルマーや巨人見て羨ましくないわけがない
とはいえ巨人と違ってダルマーは完全に実力が飛び抜けてたせいだが
金子くらいの実績になると涌井みたいに勘違いしてしまっても無理はない

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:06:43.50 ID:t2kCI0UC0.net
わくわくさんと金子を比べちゃ失礼だろう

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:09:26.79 ID:gf3dXsJ90.net
来季

ハム
SB
西武
ロッテ
楽天


691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:09:56.80 ID:lkGpdppX0.net
去年の契約更改で金子は下交渉があったはず。
金額面ではもめてない模様。
複数年を提示され、最終的には単年となったが、
判子押したのが一番最後。揉めてた感じもないんだよな。
いったい何があったのだろうか。
ポスティングのルール改正発表を待ってたとしか思えんのだが…

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:10:42.82 ID:KbUXdULe0.net
>>686
逆に結果的に残った奴でもこの段階で「しない」なんて言う奴、滅多にいないぞ。

能見の「僕の年齢考えてくださいよ」みたいなおっさんパターンか西口みたいな
変人パターンぐらいでしょ。

的山とかシドニー鈴木とかの獲るとこあるのか?な奴でも今の段階では「ゆっ
くりこれから考えたい」とか言ってた気がするw

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:12:04.50 ID:BvWHNWLg0.net
鳥谷みたいにメジャー行く行く詐欺してるだけの人もいるからなぁw

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:16:49.90 ID:61IzaLIE0.net
>>688
巨人なんてゴールデンタイム地上波も消滅したし今更羨ましくねーよ
ドームランとか言われるインチキ球場だし

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:24:12.63 ID:KbUXdULe0.net
>>693
あの人、最近、毎年、「そういう夢は持っている。これからゆっくりどうするか考える」
とかシーズン終了直後に言ってるよなw

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:40:15.33 ID:7Zgo1VHvO.net
栗山なんかすぐに行使しないと言ったし近年だけでも内海、小谷野なんかはシーズン終わってすぐしないって明言した記憶があるが

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 03:53:47.86 ID:f3bds7eDO.net
オリックスらしさ。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 03:58:47.98 ID:bwZU9p/t0.net
来年から大谷がパリーグエースの時代がくる
楽しみで仕方がない
そしてハムの若手がCSファイナルまで経験できるなんて!
やっぱりハムは魅力的なチームと思っていただけただろう

どっかのグダグダ金満より応援しがいがある

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 04:07:43.77 ID:AgZxQnzx0.net
>>694
ヤフドも来年から右中間左中間東京ドーム並に狭くなってフェンス3mになるぞ
来年からはさんざんドームランドームラン言われるな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 04:10:03.10 ID:HHWo654a0.net
オリックスは散ったけど
ペナントを最後まで盛り上げた。
CS3戦も凄く面白かった。
お疲れ様。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 04:28:11.39 ID:LRrTsw7C0.net
馬原は残留っぽい
考えてないとは言ってるが、
来年このチームでやり返したいかと聞かれ、
「それしかないです」ってコメントしてる

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 04:31:15.59 ID:rZYyFY5/0.net
馬原は200セーブ近いし守護神待遇してくれる所があればアッサリ出そうなもんだが

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 04:33:48.75 ID:vh1MWaQiO.net
便器工藤監督 ニッカン

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 04:36:04.57 ID:6JVeUue60.net
馬原って防御率3.53だし普通に中継ぎとしては失格なレベルだからどこも獲らんだろ
来年34歳と歳いってるし

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 04:42:20.28 ID:ff4CJy040.net
金子3年15億
平野3年12億
http://imepic.jp/20141015/142240

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 04:47:16.29 ID:J0Q/AI3A0.net
工藤会だから監督工藤か
わかりやすくていいな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 04:57:37.58 ID:czPuXgT30.net
馬原は今は守護神よりも相手の流れを止める今の役割にやりがいを感じてる、とか言ってたことがあったような

なお、相手に良い流れを与えることが多々あるもよう

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 05:15:35.52 ID:diodVzEMp
そもそもぺ―ニャの話題が戦ってる最中に出たのがダメだわな。それに結果論
だけど外さない方が良かったな。HRバッターが一人いるのといないのでは
違うし。

ま、オリックスは最後まで優勝争い盛り上げてパリーグの観客動員増やした
んだからよくやったよ。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 05:20:00.88 ID:diodVzEMp
日本ハムもあの戦力で日本シリーズに出るかもしれないところまで
来たんだから凄いわ。

さすがに、3本柱や中継ぎ抑えの疲労とかを考えたらソフトバンク
有利だろうけど。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 05:21:00.59 ID:wE1AzPca0.net
>>705
さすがにこれは払いすぎやな
けどこれくらいやらんと引き留められないのも事実か

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 05:32:25.35 ID:2XbhYqOv0.net
やっぱ短期決戦って先手必勝だね
連続で勝てっていうのはなかなかできない

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 05:37:34.54 ID:OmjpPRxb0.net
京セラドームでの試合が中継される度に思うが、マダム・SHINKOの広告は何なんだ?
あのオバサンはそんなに自分の容姿に自信があるのかよ?
見ているこっちの方が恥ずかしいわ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 05:40:24.43 ID:zAIYEmGE0.net
オリックス意外と金は出すからなぁ
それでも金子は巨人かな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 05:46:50.19 ID:1iO1bu0j0.net
>>712
ピッチャーやバッターを見ろよw

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 05:48:07.36 ID:3TIuJNC80.net
金子は正直この一ヶ月でだいぶ価値下がったような。
もともと大一番にはへたれる奴という評がここでも主張されてたけど
結果その通りになってしまったわけだし。
いい投手には違いないがダルとか田中とかいうレベルじゃとてもないよな
マエケンと大差ない感じ。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 05:52:31.35 ID:/Ub9K+zr0.net
とはいえ金子以上の投手は巨人には杉内くらいしかいないから
オリの3年15億以上の条件で巨人に行けるだろう

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 05:56:28.14 ID:iBILrAzz0.net
>>715
糞天あたりは金子に勝てないからどっか行ってほしいんじゃね
ハム側としてはオリにいて大歓迎

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 06:00:03.19 ID:rZYyFY5/0.net
>>712
あの広告出てる時に本塁打打つと50万貰えるらしい
ヒットだとバームクーヘンが貰えるらしい

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 06:02:45.60 ID:rZYyFY5/0.net
>>715
むしろここ2年変な高騰してただけと言った方が正しい

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 06:19:45.17 ID:CR0+w9q40.net
FA前は評価がガンガン上がり、FA後(残留含む)は手のひらクルクルで冷たくなる

そんなものだ
怖い怖い

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 06:22:16.61 ID:zAIYEmGE0.net
2年の好調と1ヶ月の不調
変なのはどっちかな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 06:24:07.14 ID:YYG5PczAi.net
>>479
日ハムは本気出せば阪神、中日からのFA補強は可能。メッセ引き抜いてみろ。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 06:40:15.30 ID:diodVzEMp
セリーグの最多勝じゃ13勝だったけど一時期に比べたら一時期に比べたら
15勝を計算できる投手が減った感はある。そうなるとやっぱり金子の評価
は高くなるな。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 06:45:28.74 ID:IWmAXzkU0.net
やっぱり糸井はメジャーに行けないのか、

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 06:58:59.43 ID:NLWOCx2B0.net
糸井はずっとオリにいそうだけどね

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:03:00.13 ID:hMmpoMoy0.net
メンドーサとブラックリー、なぜ差がついたか。
と思ったが、獲得資金は圧倒的にメンドーサの方が上回ってるから明暗が分かれるのは当然か。
楽天ではメンドーサクラスの先発を補強するのも無理そうだな。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:07:47.33 ID:6a00noEF0.net
金子に惚れた
今日のスポーツ紙に飛ばしかもしれないけど
「どうせ出て行くなら球団に少しでも恩返し出来れば」 
ポスティング濃厚とか書いてあった

あと1年で海外FA権取得
国内FA権持ってる状態のポスティングってかっこいいよな

1年待ってFAで契約のがだいぶ契約金も年俸も高いだろうに

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:08:43.83 ID:2wo7rk3k0.net
楽天はまたどんな迷走補強をするのか楽しみ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:09:17.61 ID:WzqqFtpX0.net
>>692
ハムの金子なんか周りがどうせFAしないんでしょみたいな空気で腹立つとか言ってたな。
結局しなかったどころか金でモメた事すら無い

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:17:14.05 ID:fmuDZTXqI.net
中田の清原化が凄まじいな
そのうち覚醒剤始めるんじゃないか

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:21:34.16 ID:2wo7rk3k0.net
>>729
モメるほどの成績じゃなかろうに
ただハムの生え抜きショートはまだ金子のイメージだけどね

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:28:39.67 ID:fmuDZTXqI.net
昨日は出先だったから
ラジコでHBCのラジオ中継聞いてたんだが
あの中継はキチガイ以外の何物でもないな
あんな中継聞いてたら
このスレに出没してるキチガイおハムを量産するのは必然だなと思ったわ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:32:20.35 ID:KbUXdULe0.net
>>727
海外FA取得1年前の年齢的に、松坂みたいに高卒で若くから活躍したならそのとおり
だけど、金子ぐらいの年齢になるともう1年待つのはそれはそれで重い。


で、金子、ホントにメジャー行くの?

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:37:00.26 ID:QnGjvi9ui.net
メンドーサは来年までの2年契約だけど契約が切れたら巨人じゃね?…あれ?

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:42:21.39 ID:rZYyFY5/0.net
巨人に行くより金が入るなら金子がメジャーに行ってもおかしくはない

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:42:36.01 ID:ZaaXByi60.net
>>732
キチガイおハムじゃなくて天然おハムだよ
おハムはナチュラルに自分の球団を褒め、ナチュラルに他球団を見下す
ファンのナチュラル体質よ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:45:45.09 ID:KbUXdULe0.net
>>734
来年の成績次第だけど、今の段階だと別にそこまで良くないだろ?、メンドーサ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:53:53.52 ID:jdxE956N0.net
セイバーが話題になる事が多いけど上位球団はどこもバント好き
日本にはこれが合ってるんだろうな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 07:57:39.09 ID:UFxQQVS20.net
イチローやダルビッシュとか田中みたいに日本でやることなくなった選手が例外的に移籍するための制度だと思うんだけどな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:00:09.58 ID:fjGPQ7rX0.net
>>729
RKB毎日放送の実況を聴いてみろ
HBCなんかかわいいもんだぞ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:00:15.04 ID:q+b6lxpn0.net
メジャーの方が年俸はいいんだろうけど
中4中5のメジャーで金子とかマエケン大丈夫なのかな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:00:26.32 ID:NfLV9sZj0.net
福岡ローカルも他球団に受け悪いって聞いて
ローカルの地元ひいきはどこもだと思ってたけど違うん?

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:03:22.00 ID:fy2wvT4G0.net
勢い含めデータを見れば見るほどハム優勢だな
栗山よ。日シリで待ってるぞ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:06:21.82 ID:zAIYEmGE0.net
>>742
勝ってたら相手貶すし負けてたら自分とこ貶すしで気分悪くなる

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:06:24.17 ID:jdxE956N0.net
糸井 米移籍へ近日会談 海外FA待てない…今オフ挑戦模索
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/15/kiji/K20141015009105450.html

糸井の事務所はクラッシャーだからブラフかも知れないが

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:08:19.01 ID:QnGjvi9ui.net
CSでのハムへの相性の悪さは、サッカーで言えばアウェイC大阪での清水みたいなもんだな。
清水は敵地でC大阪に勝ったのは1998年が最後らしい。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:10:21.58 ID:NfLV9sZj0.net
>>744
貶してるの聞いたことないわ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:13:49.24 ID:gWwgeLTS0.net
SB、ハムばかり優勝というのはつまらんし、来年は昨年みたいにまたサプライズが来て欲しい。
JだとJ1はそこまででもないが、J2は波乱が起こりまくり。J1ライセンスを持てない北九州の躍進とか。
パにもたまにはこういうファンタスティックなチームが出てきてほしい。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:19:48.44 ID:7rBMytSq0.net
2005年〜2014年のパリーグ

優勝 
4回 ハム
3回 SB(1位4回)
1回 楽天 西武 ロッテ


日本一
2回 ロッテ
1回 楽天 SB 西武 ハム


Aクラス
8回 SB
7回 ハム 西武
4回 ロッテ
2回 オリ 楽天


Bクラス
8回 楽天 オリ
6回 ロッテ
3回 西武 ハム
2回 SB


最下位
4回 楽天
3回 オリ
1回 ハム ロッテ SB

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:22:27.32 ID:y4rH0iru0.net
ロッテはファンタスティックだな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:23:02.13 ID:KbUXdULe0.net
>>747
九州在住じゃないんで書き込みで見ただけだけど、「また明日、おすぎとかのコメン
テーター陣がボロカス貶すんだろうな」的な書き込みを見たような記憶が・・・

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:24:21.46 ID:r6QiAU4P0.net
HBCの大宮の解説は
解説ってよりただの雑談と他球団選手の中傷レベルだもんな

あんなもんまともに聞けるハムファンはすげーわ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:24:55.78 ID:AbD3/gtS0.net
戦国パリーグとかいうけど楽天オリはBクラス8回とかやっぱ弱いな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:26:00.00 ID:QnGjvi9ui.net
糸井と金子、ペーニャが抜けそうなオリとデーブの楽天はちょっと来季は厳しそうだし、打倒ソフハムとなれば消去法で西武とロッテしかないな。
ただ、ロッテも成瀬がいなくなるかもしれないんだよなあ。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:26:27.48 ID:r7o0Qvgx0.net
やっぱりハムは凄い
金満じゃなくてもこれだもんなぁ!
他球団は見習いましょう!

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:26:33.58 ID:NfLV9sZj0.net
>>751
解説とかコメンテーターかw
それならそういう感じもあるかもしれない
中継のアナウンサーとかそういうのが相手を悪く言うのかと思ってたよw

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:27:41.63 ID:fjGPQ7rX0.net
KBCのサンデーおすぎもひどいな
おすぎは不遇時代札幌でも仕事もらってたくせに
まあそれはひどいことひどいこと

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:29:33.44 ID:fjGPQ7rX0.net
大宮もあれだが
若菜、解説時代の藤本
この辺はその上を行くぞ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:31:16.11 ID:fjGPQ7rX0.net
思い出した
ライオンズ大本営文化放送の斉藤一美は
相手のチームが凡退すると「ざまあみろ」とか平気で言うな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:31:21.56 ID:Dq4JErGY0.net
一番酷いのはGAORA
ここに尽きるわ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:31:51.96 ID:T9GuC7Wb0.net
今年のCSはセを含めて未だに凡戦が一試合も無いな
今日辺り出そうな予感だが

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:33:04.14 ID:ZtdrM2aLi.net
そろそろオリックスに優勝させてあげたいけど、SBもハムも空気呼んでくれないよな。
楽天にはあれだけ優しかったのに。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:34:22.42 ID:r6QiAU4P0.net
ホークスファンからも嫌われてるおすぎ
死ねばいいのに

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:42:15.06 ID:rvs5659Q0.net
>>762
ハムは単独3位で戦力を整えてただけだけどな
いつの間にか3位ハム>>2位オリになったのか

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:43:22.83 ID:/mUelKot0.net
朝からホモの話題とか気持ち悪いから止めてくれや

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:43:33.22 ID:roFkts250.net
来季のパ優勝(日シリ出場)がソフバ、ハム以外より、阪神、ロッテ、楽天のどれかから61本塁打を放つ選手が出てくる可能性の方がまだ高い気がする。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:44:47.27 ID:r6QiAU4P0.net
FOXのヤフドリポーター岡村真由がいい

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:48:11.04 ID:KbUXdULe0.net
>>760
ホークスもダイエー時代の中期ぐらいにスカパーでのCS中継をモンドTV の『とことん
ホークス』内でやってた頃は酷かったけどなww

あの頃って若菜は現場にいたし、解説って誰だったっけ?

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:53:38.66 ID:O3b6SGIB0.net
来年はSBとハムの優勝争い
楽天とオリの最下位争いかな…

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:54:53.31 ID:KFCXtgj20.net
ソフトバンクが100%3たて濃厚 雑魚ハム遠征ご苦労
こんな楽しく試合見れるの 久しぶりだわ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 09:07:43.32 ID:8fFY6nFn0.net
やっとハムの生え抜きの凄さが分かったか!
ははは
もう最下位予想なんて間違いやめなさいね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 09:09:26.39 ID:KbUXdULe0.net
ソフトバンクは補強もするだろうしあれだけど、ハムなんて去年は最下位だしろくに
補強もしないし大谷が来年はさらに成長するだろうね、ってだけで来年、優勝争いを
確実にするようなチームでもないだろ。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 09:22:13.70 ID:WN5bF05c0.net
ハムは首位争いに一度も関われずの3位だったから来年も優勝は無理ですよ。
糸井はメジャー挑戦らしいね。檻はさらに厳しいね

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 09:30:22.66 ID:ZOUuxXUM0.net
糸井は、周りからメジャー行けメジャー行けってほんと吉井とか金村とかから言われてるけど、
何か別に本人はその気ないんじゃないの?
交流戦ごろの神糸井だったら、まじでグリエルとか絶賛してたし、メジャー行ったかもしれないが、
今の走れない守備につけない膝の状態では・・・
メジャーいかせないようオリが意図的に無理させて壊したようなもんだw

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 09:41:07.23 ID:KbUXdULe0.net
>>773
ポスティング入札金20億+本人への契約年俸、で糸井を欲しいメジャー球団ってあるん
かね?

糸井のために低い入札金設定でポスティングに掛けてやる義理まではオリにはないし。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 09:45:01.35 ID:gnRYkqyFi.net
>>756
来年の仙台は地元放送の解説者が地元チームをボロクソに言う前代未聞のことになりそうだw

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 09:50:49.32 ID:gWwgeLTS0.net
デーブの鉄拳制裁はまだ続くのかな?
ただ、される側にも原因はあるんだろうけど。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:02:02.18 ID:GeTctIXC0.net
>>759
こんちくしょう!ナイスプレー
とかも言うけどな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:04:34.22 ID:uGxsRTjui.net
文化放送の実況は飯塚さんに尽きるよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:09:26.05 ID:zAIYEmGE0.net
>>775
20億も求めないだろw 6億もつけばあっさり手放すと思うぞ
まぁそんな値段つくかは疑問だけど

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:30:40.67 ID:tDai1Rem0.net
檻がたった2年で手放すわけないだろ
ポスティングにかけてやる理由もないし

打者に高い金額つくわけがないし

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:35:01.90 ID:tDai1Rem0.net
金子は中4日とか無理っぽい

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:35:06.27 ID:ivh1CeNc0.net
内野手ならごみ扱いだろうが外野手は実績あるからな
まぁ20億はないと思うが

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:35:46.96 ID:KbUXdULe0.net
>>780
手放すかよw
国内FAでもまだ2、3年あるのにw

翌年にタダでよりはマシだから入札額いくらでもいいからポスティング掛けてやる
は海外FA取得の1年前だけだ。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:45:13.65 ID:ZtSIHQ6Y0.net
そもそも、糸井がずっと単身赴任でホテル暮らし(はもうやめたのかな?)で関西に引っ越そうとしないから
メジャー行く噂だけ先走ってるんじゃなか?
本人そんな行く気ないよな…
まったくノーコメントだし

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:46:21.31 ID:K4AOnAEhi.net
オリックスは外人枠いくつ無駄にしてるの?ベタンも含めて
金子、糸井、ペーニャが去れば外人でカバーできればいいんだけど。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:49:34.23 ID:UFxQQVS20.net
ディクソン、マエストリ、ヘルマン、ペーニャで4つ埋まってたやん
今はペーニャ不在で1つ空いてるけど

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:50:01.65 ID:zAIYEmGE0.net
>>784
6億はタダよりマシなんて額じゃないわw
海外まであと3年、年俸が2.5億〜3億+ポスティング代を3で割った2億で年5億弱の捻出
これだけあれば糸井クラスの補強も出来るし生え抜き人気選手の引き止めにも使えるわな

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:51:18.99 ID:ivh1CeNc0.net
そもそも糸井クラスが日本にいないので補強は不可能だけどな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:51:32.63 ID:3tI3qmha0.net
●デーブ凄い!殺人中4日ローテにオーナー仰天
●鷲ベンチ野次15発!デーブ監督雄星撃ち指令
●ド迫力の鷲新監督デーブ、ゴマすりは任せろ
●乱闘任せろ!デーブ、鷲の魔王や!!
●オーナーも合格点!デーブ、コストカットイケるやん
●豚将安心「6番・右翼」岡島“一発合格"
●死角なし!・デーブ、すすきのでも25発
●絶好調!楽天・デーブが松井に余裕の鉄拳14発!
●巨体デーブが激走!ド迫力ランで一気肉離れ
●楽天・ジョーンズ、デーブの就任に無関心!
●ドドドドドッ鷲・デーブ、叫ぶ狂気や
●心臓止まった!“豚将"デーブが柿沢殺しかけた
●豚将不敵!007歓迎、銀次の弱点探して

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:52:19.69 ID:tDai1Rem0.net
嶋と松井カズオは出て行くやろな

デブの下ではやる気でんだろ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:54:23.17 ID:tDai1Rem0.net
ヘルマンは今年だめだったねえ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:57:42.19 ID:zAIYEmGE0.net
>>789
まず金子が居るし
2,3人で取ってもいいわけで

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:57:44.65 ID:ZOUuxXUM0.net
ヘルマンってすげーぞ
何がすげーかって?
CSファーストは3年連続で出てるんだが、全て、
●○●
●○●
●○●
これなんだ!すげーよな!

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:59:13.61 ID:jdxE956N0.net
>>789
打撃練習で柵超えする監督が無職になるようだぞw

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 11:05:29.59 ID:XWPFzSBi0.net
3須田3.30
4中田4.34
2攝津3.90
5帆足4.54
2大隣1.64
0武田1.87

面倒3.89
7大谷2.61
0上沢3.19
3浦野3.68
6中村3.79
吉川4.88
木佐3.12

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 11:09:21.65 ID:KbUXdULe0.net
>>788
糸井って人気もあってスポーツ紙報道も多いタイプだからイチローとか清原と一緒で
たぶんグッズ売り上げや企業宣伝への貢献を考えたら高額年俸を払うのが全然痛くな
いタイプだろ。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 11:14:36.53 ID:fjGPQ7rX0.net
オリックスが流しはじめたばかりの
あのCM
どうすんだ?
1年間応援ありがとうございました的解釈変更すんのかね

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 11:19:33.50 ID:KbUXdULe0.net
>>798
昨日の試合後に見たある番組での1本は普通に今までのオリックスの生命保険のCM
に変わってたw
で、他の番組での1本はもう終わったのにあの『ずっと可能性を信じてきた』w

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 11:27:34.51 ID:f3bds7eDO.net
>>794
犯人はへルマンや。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 11:54:09.01 ID:p+VXjIxz0.net
>>767
コラヤメタマエ!(`・ω・´).

よく見たら別人だった

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 11:58:35.31 ID:aiNTEflh0.net
金子 退団
平野 退団or劣化(年俸激高)
ペー 退団
糸井 退団or劣化(年俸激高)


平野と糸井は逃げるも地獄、残すも地獄w
これでペーニャが他球団で活躍されたら眼も当てられんなw

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:02:23.87 ID:Tdm3lKrbO.net
デーブはまた命懸けたいとか大袈裟なこと言ってるんだなw
でもパが盛り上がることは確か
ヒールは必要


あとは関東にしがみついてるロッテの移転だな
今のままでは全く必要ない糞球団だし

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:03:13.54 ID:cDJWFn4f0.net
糸井(金子)バブルが弾けたオリックスの来年以降は惨めなもんだろうな
野手陣は糸井1人でチームを牽引して来た訳だし、糸井が消えたら
檻はもう終わりだろw

鷹檻以外、軒並み戦力ダウンの今年優勝できなかった檻に明日は無いだろw

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:06:52.24 ID:w0BrWrM20.net
オリの言われっぷりがオープン戦のときみたいで懐かしい

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:10:04.62 ID:i/VTqMWVi.net
檻は投手はまだいるから、外人野手一人当てればAクラスは余裕でいくだろ。
まあ絶対自前の外人は当たらないけどな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:13:01.57 ID:DgqxFN7t0.net
オリックスは強豪になれるか元のBクラス常連になるか来年掛かってるね
先発陣は西、松葉、吉田、東明と若い選手が揃ってるから大崩れはしないだろうけど今年みたいな優勝争いは厳しいだろう

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:17:55.80 ID:OGEzoaxP0.net
打線がヘタレな上に、金子が居ない
これじゃ勝てんだろ

柱になるであろう西とディクソンも、今年の打線であの成績なんだぜ
打てなきゃ2人とも、8勝以下二桁敗戦投手に変貌するだろ

来年の檻は二桁投手皆無必至じゃね

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:21:07.19 ID:ZOUuxXUM0.net
ここの言うことはあまりアテにならんからなぁ
ただ、最下位予想されてる方が気楽だよな

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:21:55.12 ID:zH6vB57F0.net
2年前から栗山監督就任騒動で色々言われていたけどさ。
今年の監督交替を見て

鷲のデーブ監督
鷹の工藤監督

人間万事塞翁が馬だよな。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:24:11.25 ID:NrH8QMH2i.net
糸井がいよいよメジャーへのホスティング移籍を要求してきたのう。もしもFAで金子か平野のどちらが出て行ったら、オリックス崩壊の始まりじゃのう。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:25:51.67 ID:AUNohTQV0.net
ハムの見切りが正しかったでしょ?
凄いでしょ?
ハムのフロント褒めて!
なんだかんだで常勝
どっかのメガネのフロントとか哀れでw

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:26:21.37 ID:MtG4m9fR0.net
逆に言えば吉田と東明でローテをまわさなきゃいけない台所事情という事
だろ。両人が打線の援護無しに、他球団の3番手投手クラスとの直接対決
で勝てるのかね。基本打ち勝たないと白星が付かない投手レベルだと思うが

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:32:15.09 ID:fMzmFkkg0.net
糸井なんてオリが拒否すればお終い。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:34:30.01 ID:nVOrCkxN0.net
>>813
三番手ってそんなものじゃないか
抑えるときは抑えるけどある程度点の取り合いになるレベルの投手だろ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:36:25.03 ID:XDQhq/ci0.net
本人のコメントが一切ない記事を信用するのはいい加減やめた方がいいぞ
メヒアといい、ペーニャといい、糸井といい

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:37:28.03 ID:ivh1CeNc0.net
てか吉田と東明って4番手以下だろ
西、松葉、ディクソンより上って扱いなんか?
そのレベルなら十分過ぎると思うが

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:38:50.50 ID:MtG4m9fR0.net
少額でもお金を手にし、34歳の怪我もち高年俸選手を処分するか?
高年俸を払い、34歳の怪我もちの奮起を来年も願うか?


ただ後者を選択した所で、今年優勝できなかった現実が来年も重く圧し掛かる

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:39:41.65 ID:nVOrCkxN0.net
吉田、東明は5,6番手だからそこまで期待するのは酷だろ
勝率五分なら十分さ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:43:45.00 ID:HeRdWbby0.net
>>817
アホだろオマエw
西、松、デが3人とも今年同様働ける可能性は極度に薄いw

しかも東明、吉田クラスなんて、打線が機能しても5勝しか出来なかった
投手じゃん

8勝以上が期待できるであろう???有望???な若手なら、他球団にも
うじゃうじゃいるんだよw

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:46:51.45 ID:Rxj01wuAO.net
申し訳ないが
日ハムからすると
1勝ち抜けると
また明日も楽しめるつう感じで常に明るい

まあ2勝2負でソフバンが勝ち抜けですねー
つうぐらいな気持ちよ
まあ4日楽しめるからな
D@D@こんな感じやろ
ただ万が一
D@DDこう為ったら
天変地異や

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:48:39.73 ID:7rBMytSq0.net
オリが戦力ダウンしても
ソフトバンク以外は目糞鼻糞なんだから暗黒入りなんてことはないだろ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:50:54.26 ID:UqPMGCFi0.net
確かに西と松葉は不確定要素が高いし、打力が低下したらガクっと成績を
落とすという意見は同意だわ

ディクソンは8勝8敗くらいで乗り切りそうだが、東明吉田の覚醒でも
無い限り檻は正直ヤバ目だと思う

新人の覚醒・成長は他球団でも望める事だしな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:53:01.74 ID:nVOrCkxN0.net
オリックスって言うほど打線機能してたっけ?
ソフトバンク以外五十歩百歩だろ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:53:33.19 ID:fMzmFkkg0.net
ハムみたいに大谷・上沢・中村が飛躍なんてことがあるからね。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 12:57:49.03 ID:xkQv1vG10.net
>>824
例年と比較すれば打ち勝つ試合が多かったのは確かだろ
従来の檻なんて貧打に喘いできた訳だし

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:00:36.53 ID:ZOUuxXUM0.net
オリは打率2位、本塁打2位、得点圏打率2位、盗塁2位、
結構2位が多いよ
まぁ特定の選手(糸井とか・・)が爆あげしてるのもあるけど

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:06:15.49 ID:REaoRwYg0.net
須田3.30
中田4.34
攝津3.90
帆足4.54
大隣1.64
武田1.87

面倒3.89
大谷2.61
上沢3.19
浦野3.68
中村3.79
吉川4.88
木佐3.12

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:06:37.96 ID:NrH8QMH2i.net
>>827
糸井が抜けペーニャの首切って、来年の檻は得点力がガタ落ちするけん、これで主力投手が誰かFAで居なくなったら、Bクラス常連球団やのう。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:10:11.06 ID:WrihzqvK0.net
来期ハムが優勝やー

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:11:58.47 ID:fMzmFkkg0.net
西武いるでヨー

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:16:53.57 ID:atBLVH6C0.net
青木程度でも活躍できるんだから糸井もメージャーに行きたがるのは分かるわ

オリは今年が出来すぎなだけで、来期からは例年どうりの最下位争いだな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:22:07.02 ID:tBuRHo930.net
なーんも決まってないのにもう来年の予想とかホントここはアホばっかりだな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:25:10.60 ID:nQve7TTkI.net
青木程度ってw
NPBでのキャリアで
糸井が青木を上回る数字出したことねーだろ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:32:34.55 ID:QhSkC0qx0.net
>>766
つ西武
来年は西武が来るんじゃないか?
オリが確変終了で楽天はデーブだしハム、SBも来年は微妙だし

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:35:55.32 ID:GN3tn0cx0.net
優勝候補西武か
毎年のように言われてるな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:39:20.57 ID:Rxj01wuAO.net
日ハムは糸井放出して
正解やった
糸井と並んで陽や増井も年棒の件でかなり揉めてたが糸井放出で一瞬で
2人共に素直にサインする様に為った訳で
糸井は良い見せしめに為った
まあ地味だけど大引と
隔年活躍だけど木佐貫を手にした日ハムの勝利
まあ渡邉諒や中島が出て来たから大引も必要なくなるし
大谷 上沢 中村 浦野の出て来て今年辺り有原なんて獲得したら木佐貫も必要なくなるけどな
空いた右翼は二塁手に
田中賢復帰で西川が回るしのう
糸井は糸井で日ハムにいたら糸井以上の人材が
わんさか居る日ハムに居ても、ただ馬鹿な子の扱いしか受けなかったが
人材難のオリックスでは一躍スーパースター扱いだから良かっただろ
ただ糸井は来期以降は
仮に残留しても故障故障で使い物にならんし
メジャーなんか行ってもとてもじゃないが全く通用しないぜ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:48:00.23 ID:nQve7TTkI.net
ハムの球団経営って
反吐が出るくらいセコいなぁ
金銭的に余裕のない球団って
選手やファンを蔑ろにするからな

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:48:49.53 ID:zH6vB57F0.net
>>835
ロッテ「おい。」

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:50:32.08 ID:g2a/bFda0.net
>>837
ハムすげええええええええええ
まさに最強軍団だわ
どっかの福岡の金満は見習ってくれないと困るな
だからアンチばかり増えるんだよ、どっかの福岡の金満は

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:51:01.63 ID:nQve7TTkI.net
球団がセコいとファンまでセコくなる傾向高いよな
意味もなく選手にコスパを求めたり
選手の年俸に口出ししたり

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:55:26.59 ID:nQve7TTkI.net
俺が口出しすることじゃないが
ハムファンはまず札幌ドームとの奴隷契約を改めるよう
札幌市に対して署名運動くらいやればいいのに
いくら球場に客入っても札幌市だけが儲かる仕組みだもんな
ハム選手が安年俸で使われてるのを見たら痛々しいわ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:55:57.15 ID:zH6vB57F0.net
>>841
爆破予告するファンよりはましやろ。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:59:34.10 ID:nQve7TTkI.net
心あるファンだったら選手にもっと年俸あげてやれよと思わないのかな

選手を安く使ってる球団スゲーとかまともな発想じゃないよ
一度でも選手の立場で考えたことあるのかよ

うちの会社給料安い〜
って自慢する経営者いたら
普通考えてまともじゃないわな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:03:18.37 ID:oUkLDvrq0.net
ハムは年々客減ってるからなあ
ファンも飽きてきたんだろ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:06:43.23 ID:nQve7TTkI.net
そりゃ毎年のように
人気選手を放出してりゃファンも減るわな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:06:43.60 ID:ROhbztzpO.net
>>843
あんなことやったらいかんよなあ、西武ファン…

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:08:15.23 ID:Lp/8nzjn0.net
ハムは金子稲葉引退商法で元取れたみたい
来年からは知らん

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:10:57.82 ID:nQve7TTkI.net
去年のCSで爆破予告したのって
西武ファンだよな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:16:04.90 ID:ROhbztzpO.net
稲葉を間近で見ててもハムはこれからも基本的にはFA選手を取らない方針なんでしょ?

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:20:16.28 ID:nQve7TTkI.net
ハムの基本方針は
安上がりな若手を中心に使って
年俸が上がったらポイ捨て
それの繰り返しだろ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:22:15.04 ID:L94eo2rG0.net
田中賢介にはいくらでも出すらしい
ただ田中賢介が本当にハムに帰ってきたいかは分からん

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:25:44.83 ID:nQve7TTkI.net
賢介に大金積むなんて現実的ではないな
ファンに対するリップサービスだろ
球団は一応やりました的なアピールもファンには必要だからな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:44:28.12 ID:FNNeg06b0.net
いいからロッテは移転しろよ
ハムより糞だろ、この球団
一番のパのお荷物はどう考えてもロッテ
早く移転すればいいのに
千葉に必要ありません!

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:45:25.50 ID:lz3PCqij0.net
おハムの育成力は認めるが金ないからってぽんぽん出してたらファンは根付かないぞ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:46:28.28 ID:jdxE956N0.net
若手起用すると美味しい時にFAだからスパイラルだろう

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:48:09.95 ID:o0Jp/Fk/O.net
クソバンク叩いて恥かかせてやるから覚悟しろよ!
貴様らがパ・リーグを地に落としたから汚名を返上してるぞ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:52:38.60 ID:Rxj01wuAO.net
世の中には金使い道つうのがあってだな…
鶴岡みたいなのと馬鹿丸出しの破格な契約を結び生え抜きには厳しい査定つう馬鹿な組織と一緒にされては困る
BOSでダルビッシュの様に価値ある選手には
5億でも6億でも払う
だいたいにして糸井の年棒なんてオリックスに行っても日ハムと大した変わらないだろ
まあ育成力の無い球団はごく一部の選手に固執して無駄な大金を払うのは無能だからしゃあないがな
今年ならオリックスは糸井に4億くらい払っても妥当と判断するだろうな
要は需要と供給の問題
次から次とスターが出る球団とペンペン草も生えない球団の査定はあってしかるべしつう事や

しかし鶴岡やウルフの契約はいまだに笑えるぜ

森福や松田らの生え抜きが燃えるのも解るわい

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:59:22.18 ID:Rxj01wuAO.net
要は組織力の問題よ
健全な組織がどうか
妥当な査定
これは当たり前にして
なかなか昨今の社会でも出来ないわな
これをしてるんだから
日ハムはまあ大したもんだわな
確かに若手育成もある反面
札Dの契約&芝問題はあるのは確か
ただ地域密着を掲げてるのだから地元が潤う事がファンを大切にする事に繋がるのは確かやで

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 15:04:03.21 ID:Rxj01wuAO.net
まあ自分さえ良けりゃいいつう思考で
他から奪い取る事だけしか頭に無い球団ヲタには日ハムのポリシーは
そりゃ理解出来ないわな
最後は正義が勝つのは
何時の時代もかわらない

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 15:08:57.26 ID:xXAlLUDu0.net
ハムには金満強奪便器に勝ってほしいな。これって便器以外の他のファンの総意に近いよね

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 15:16:55.31 ID:nSXTHEQD0.net
また携帯君の自作自演でハムファンを演じるようになったな
オリが負けたら暴れだしたしわかりやすいSBアンチだな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 15:26:25.36 ID:sNyIJi07I.net
札幌市に搾取されっぱなしの球団が正義って笑えるわ
ただ単に使える資金の自由が利かないから
どうにかやりくりしてるだけじゃん
やりくり上手なのは認めるが
なぜ球団財政が厳しいか根本的に解決しようとしてないだけだろ
貧乏人がバカ高い家賃のマンションに住んでて
家計簿見せて私ってやりくり上手でしょっていうくらい滑稽だわ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 15:31:42.60 ID:t+nlGfPn0.net
>>859
正しいこと言ってるかもしれんが読みにくいな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 15:33:37.57 ID:Irsqi72G0.net
sageてないやつみんな自演かよ、臭過ぎる

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 15:34:33.57 ID:sNyIJi07I.net
札幌市の第三セクターだけは潤うが
札幌市民やハムファンまで潤うわけじゃないんだよ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 15:52:59.61 ID:sNyIJi07I.net
ファンの期待に応えるのがファンへの還元であり
ファンが球場に見に来たくなる選手を揃え試合に勝つことが球団の努めじゃないのかな
やり方は球団財政によりそれぞれ違うが
ファンもたくさん入り儲かってる球団がハムみたいなやり方してたら
ファンは離れていくだけ
客を呼べる選手を維持したり
補強するのも観客を喜ばせるためには大事な事

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 15:55:21.01 ID:Rxj01wuAO.net
まあ確かに俺らなんかは鶴岡の近親者が居て
もう少し日ハムが頑張って貰えば日ハムに残るんだけどソフトバンクと
日ハムの条件は違い過ぎたとか
言ってたからな
まあそれはそれで良いとおもうんだよな
より良い条件の所に必要とされ移籍するのは
ただプロの世界なんだから組織力もしっかりしてないとダメだろ
鶴岡やウルフより在籍年数が長く貢献度の高い生え抜きが安いのだか
要は鶴岡やウルフが日ハムの時のキャリアハイを大きく上回る活躍をすれば問題ないが
はなっから活躍の見込みは無いわけだから
馬鹿としか言い様がない

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:00:04.12 ID:sNyIJi07I.net
で、そういうバカなチームに負け越してりゃ世話ねーなw
そういう事は勝ち越してから言えよ
お前バカだろ

お前のレスって間接的にハム貶してるように見えるんだが

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:01:47.15 ID:aPMUW2v+O.net
楽天の外国人マシンガン獲得は、状況に応じたフロントの素晴らしい対応だったな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:01:48.13 ID:AgZxQnzxO.net
ハムて客そこそこ入ってるが親父とおばちゃんばかりと言われてるけど北海道では若い男女にはそんなに人気ないの?他のスポーツに若い男女の客は取られてるの?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:03:11.01 ID:r6QiAU4P0.net
ハムフロントって選手に対する愛情は感じないね

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:06:19.82 ID:r6QiAU4P0.net
ID:Rxj01wuAOってかなり日本語不自由そう

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:19:31.56 ID:sNyIJi070.net
鶴岡より安い貢献度の高い生え抜きって誰だろ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:20:12.42 ID:sNyIJi070.net
ID被ってんじゃねえか

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:20:38.26 ID:ROhbztzpO.net
ハムって道民出身選手がほとんどいないらしいね
九州出身者を意識して取るSBとはえらい違いだな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:22:47.33 ID:r6QiAU4P0.net
ハムの地元密着って口先だけだもんな

半永久的にハム本社と札幌ドームに搾取され続けるだけ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:24:14.53 ID:ivh1CeNc0.net
鷹はドラフトで外しても金積んで選手獲って来れるって余裕があるからな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:35:54.19 ID:ROhbztzpO.net
ハムはそんな余裕はないはずなのにドラフトで一か八か指名をやるからなあ
大谷は上手くいったケースだが、菅野みたいに拒否られると大事なドラ1枠を自ら放棄したのと同じになる

SBのような金満ならたとえドラフトが失敗しても有能選手を金で引っ張ってこれるからドラフト一か八か戦略をしたとしてもまあ理解できるが…

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:36:30.91 ID:LHeuOVEF0.net
ID:Rxj01wuAO
こいつ馬鹿で有名
先日俺様にたてついてきたから論破してやった

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:37:48.47 ID:r6QiAU4P0.net
そもそも好き好んでハムに入る選手なんているわけねー
ドラフトで指名されたから仕方なく入ってるだけ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:43:25.76 ID:Ngg84Ba60.net
札ドに来る鷹ファンも似た様な事言ってたな
基地ぽかったが

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:46:14.59 ID:y70G2TG50.net
>>876
プロ野球界における九州出身者と北海道出身者の数を比較すれば当然だろ
北海道出身者なんてレアキャラだぞ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:01:24.29 ID:f3bds7eDO.net
よく30億補強で金満だ〜とか言うが補強で強くなり優勝争いやれば客も増えるし優勝してCSやれば直ぐに元はとるんじゃね?
おまけに優勝セールで地元の経済効果は数百億だし。
みんな万々歳だろ。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:03:07.42 ID:UFxQQVS20.net
余裕ないから一か八かやるんだと思うけどな
余裕ないのに安全策取ってずっと下位にいても意味なかんべ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:05:43.82 ID:ivh1CeNc0.net
>>884
一理ある

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:06:12.38 ID:HnVSrnt00.net
>>841
そりゃそうだろ。
選手の年俸が不当に釣り上がったら、
その差額は球団の金庫からではなく、
ファンの財布から補填される事になるんだからね。

涌井が年俸調停で勝利した途端に、
西武ドームのチケットが値上がりしたとか、そういう事だよ。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:12:45.29 ID:HnVSrnt00.net
>>860
>最後は正義が勝つ

その表現だと、SB勝っちゃうじゃん。ww

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:42:20.39 ID:rH0kD10K0.net
>>836
パリーグ6球団で西武だけは最下位にならないことが確定してるからそこだけ順位予想がたつからな
西武以外の5球団の場合、最下位になる可能性があることは否定できない

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:46:17.99 ID:v/FmPM390.net
満身創痍でボロボロのオリに4連敗という糞天のおかげで5位になれたよなw

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:47:56.52 ID:NfLV9sZj0.net
鷹のCSでそういえば初芝とか田中幸雄が引退パワーで活躍してたなーって思い出した
今回稲葉も活躍しそう

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:49:05.48 ID:rH0kD10K0.net
>>890
他の5球団は6位になる可能性が常に付きまとうから怖いよな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:53:47.65 ID:KbUXdULe0.net
そんなもん、オリックスの球団買収からずっとAクラスと一緒でいい加減な
球団運営してたらいずれ終わるわw

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:55:11.74 ID:rH0kD10K0.net
西武が最下位にならないのは歴史が証明しているね
今年みたいに伊原+おかわり不在などなどが重なる最悪の状態でも最下位にはならないことが分かった

さすが30年以上最下位に転落しないブランド力

ソフトバンクあたりのぽっとでの球団は来年最下位でもおかしくない
なんせつい5年前はドベはいつくばってた球団だから誰も驚かないよ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:56:05.42 ID:HnVSrnt00.net
いくらなんでもSB最下位はないだろ、って思ったけど、
ここ2年の法則を思い出した。ww

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:59:03.22 ID:rH0kD10K0.net
>>895
SBは普通に最下位の可能性あるよ
2009年に普通にビリになるような球団だし誰も驚かないよ

西武がビリになったらそれこ歴史を揺るがすような大きな出来事だから球界に激震が走るけど

今年もずっと西武が35年ぶり最下位か!?と話題になってたけど結局ならなかった
どんなに落ちても底までは落ちないのが西武

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:59:24.38 ID:5T3+TZSy0.net
楽天はマー&マギー流出なら最下位あるとか予想されてたけど、
ハムはさすがにそんな予想はなかったね
むしろこんなチームで優勝できちゃうならどこまで良いチームになれちゃうの〜みたいな予想だった
やっぱり天然フラグおハム

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:02:57.90 ID:kO3LoBfv0.net
         _...,,,,-,,,,..._
        /:::::::::::::::::::::::\
       ./:::::::猥褻:.:::::::::::::ヽ
      __|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::|
     <;;;;/ ̄\::::::::\:::::::|   
      |  \, ,/  ,.┴-|、    
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |     2015年のレイパーズは
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′         俺様がわいせつな行為を伝授する!
      ヽ )三(    ノ ^ー 、  
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  
   / / ヽ:、:::::.::〃ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
  /  //   |   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / //     |( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/  ∨  レ  イ  プ`ト---‐' /  /

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:05:21.44 ID:goFaFOEAi.net
もう西武ラインズで良いから超大型スポンサーになってくれないかな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:16:51.71 ID:o0Jp/Fk/O.net
ウチが今日楽勝してクソバンクが恥かくだろうな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:45:09.39 ID:gWwgeLTS0.net
福岡ソフトバンクジャイアンツ…

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:47:58.72 ID:8EK/JsB+0.net
ギータきたあああああああああ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:52:26.15 ID:wK+TE7mp0.net
おハムww

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:08:00.41 ID:ROhbztzpO.net
せっかく秋山が2番に安パイ置いてやってんのに、柳田と勝負するとか…

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:23:02.40 ID:wjHs6mOR0.net
ホークスは失速した9月とあまり変わって無いな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:24:31.01 ID:kdo5VziU0.net
>>896
2009年じゃなくて2008年だし
2008年の最下位ソフトバンクより今年の5位西武の方が借金は多いんだぞ
楽天に救われただけだろ勘違いするな

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:26:44.33 ID:7rBMytSq0.net
西武は最下位にはならないかもしれないけどもう優勝できるチームではないよね
ここ6年間優勝から遠ざかってるけどその間にソフトバンクは3回も優勝してる

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:28:32.09 ID:ByWOwWFj0.net
ハムニーさんが暴れてるからどんだけ打ってるのかと思ってたけどみんな1割台じゃねーかw
ショボ・・
このメンツで来年ペナント優勝とかw

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:32:32.18 ID:BvWHNWLg0.net
3年前のハムって大隣相手にいつも貧打の競い勝ちしてるイメージあったけどな
今日はここからどういう展開になるか

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:33:41.11 ID:n0gzxVQ30.net
もはや西武ヲタの誇りは最下位にならないことだけなのかw
落ちたものだな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:34:00.10 ID:MCA3T2yhI.net
ハムの対ソフトバンク戦の対戦打率は.219
データが充実してる今
短期決戦でこれより上がる訳ねぇw

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:43:32.94 ID:o0Jp/Fk/O.net
ウチが有利な流れだな
クソバンクは逆転負けして恥をかかせるね

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:44:01.77 ID:atBLVH6C0.net
浦野ってハンカチが理想としてるような投手だなw

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:54:09.78 ID:fjGPQ7rX0.net
ソフトバンクは相変わらず
各駅停車の糞詰まり打線だな
まったく変わってない

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:58:06.83 ID:stKhCjiU0.net
鷹は糞詰まり打線解消ならずだなw

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:59:00.36 ID:c7fonRPq0.net
中田はすっかり日本の4番だな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:00:53.13 ID:XDQhq/ci0.net
なんだかんだ中田って日本の4番じゃん
デホの打点じゃあねぇ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:01:35.09 ID:KUlsqgvB0.net
ソフトバンクが優勝するとこういうことがあるからな〜
だからオリックスに優勝して欲しかったわ
またパ・リーグに恥かかせるのかよー

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:03:33.37 ID:rH0kD10K0.net
>>906>>907
あーそうだね間違った
西武が優勝日本一アジア一という完全優勝の栄光のシーズンを過ごしたシーズンに
たしかに地べたにはいつくばってたのはソフトバンクだったねたしか

ちなみにソフトバンクが今年以外で優勝したシーズンってこれであってる?

2010 
ロッテに下克上されて日本シリーズに行けなかった一番みじめな優勝

2011 
関東ならびに楽天球団が東日本大震災の影響でキャンプすら張れず
満足な準備期間が取れない間にとった棚ボタ優勝
アジアシリーズでは日本勢の4連覇を阻止
アジアシリーズに出場して優勝できなかったはじめての球団として歴史に名を刻んだ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:06:27.42 ID:Z8mk3HT/0.net
ハムパイア酷過ぎ

創価学会の力使って勝って嬉しいか

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:06:53.02 ID:PsPo5QO20.net
ハムパイアwww
パの恥ハムパイアーズwww

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:07:01.99 ID:KSsjRQdP0.net
ハムパイアしねよまじ
お前ら3位のゴミ球団が勝っても誰も喜ばないんだよ
空気よめハムゴミ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:07:31.13 ID:wjHs6mOR0.net
鷹も檻も弱いだけだな
肝心な勝負所でチームが沈没するようでは
日本シリーズ行けなくても文句言えない

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:07:38.98 ID:o0Jp/Fk/O.net
クソバンク弱えな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:07:42.36 ID:Z8mk3HT/0.net
プロ野球に宗教持ち込むな

カスハム

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:08:09.50 ID:c7fonRPq0.net
ハムパイア以前にルーキーに1点のソフバンがしょぼいだけやろ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:08:27.29 ID:c2XHGbzC0.net
審判すげー!
ハムの味方ww

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:09:03.19 ID:Z8mk3HT/0.net
>>926
で、ハムパイアは認めるんだろ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:09:32.69 ID:KUlsqgvB0.net
下克上という夢を与えるソフトバンク

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:09:51.17 ID:z4n2rka30.net
さすがにあれは誤審

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:09:53.23 ID:O3b6SGIB0.net
試合見てるの?
完全に松田の空タッチだったじゃん
SBファンはルールも理解してないのか┐(´∀`)┌

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:11:05.32 ID:stKhCjiU0.net
松田が下手なだけやったわな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:11:06.48 ID:rH0kD10K0.net
>>923
鷹、檻は終盤で限界見えてたよな
終盤のみじめな戦い見てればこの2チームに力がないのはあきらかだったよな

来年の結果は終盤の戦いと相関関係高いことが多いから苦戦するだろうな2チームとも

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:11:21.25 ID:KSsjRQdP0.net
>>931
うぜえよゴミハム
お前らはパの全球団を敵に回したからな
みんなSBを応援するってよ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:11:24.04 ID:Z8mk3HT/0.net
>>931

フシアナキターwww

後ろからのアングルで
大谷の足をタッチ部分のユニフォームがよれてたけど

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:12:00.75 ID:o0Jp/Fk/O.net
おいクソバンク負け惜しみ言うなよバカ
お前らが優勝したこを後悔するんだな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:12:02.83 ID:fjGPQ7rX0.net
おやおや
ソフトバンクがきな臭いですよ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:12:23.16 ID:AOwLRkZO0.net
鷹はどうしようもないな
浦野打てないなら
これから続く中村、上沢、メンドーサ
まず打てないだろ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:13:12.08 ID:O3b6SGIB0.net
>>934
強奪便器なんか誰も応援しません(笑)

>>935
じゃあその場面のキャプ貼れよ無能
捏造してんじゃねーぞカス

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:14:16.63 ID:U25UMI0l0.net
ID:O3b6SGIB0
ハムファンってきもい

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:14:38.39 ID:Z8mk3HT/0.net
プロ野球に宗教持ち込んだ球団なだけはあるわ

いい加減チーム名変えろよ
北海道創価学会ダイサークって

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:16:06.48 ID:rH0kD10K0.net
はっきりいって日ハムもソフトバンクも
日本シリーズじゃ巨人に絶対勝てない球団だし出場権競ってもあんま意味ないよな

この2球団では日本シリーズ出ても意味ねえ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:17:40.18 ID:Z8mk3HT/0.net
いい加減
性豚ヲタ黙れ

性豚ヲタは来年3月までレスすんなや

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:17:41.81 ID:fMzmFkkg0.net
>>942
巨人が出ると決めつけない方がいいよ。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:18:51.42 ID:UFxQQVS20.net
一番盛り上がるのは阪神とハムで大谷藤浪の対決だろうな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:19:14.54 ID:W65Zw8Wg0.net
早くGIF出せよ「」

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:19:52.92 ID:U25UMI0l0.net
あんな糞みたいな判定、オオタニーのためにされちゃ
たまったもんじゃないですね

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:20:20.33 ID:gR32fc7ni.net
今のホークスは12球団でも一番弱いんじゃないかと。赤川でも抑えられるだろ。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:21:24.75 ID:rH0kD10K0.net
>>944
まあこの2チームの場合、阪神でもヤバイかもなw

終盤に完全にメッキ剥がれて大して強くないチームだとばれちまったしな
どう見ても優勝争いするチームじゃなく最下位争いする器って

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:22:04.20 ID:p+VXjIxz0.net
負けて小林至も責任とるならそれでもいいけどな
今年は秋山と郭がやめただけでも充分収穫があった

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:22:48.75 ID:o0Jp/Fk/O.net
さんざん調子こいてバカにしてたクソバンクに天罰を下してやるからな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:24:18.72 ID:rH0kD10K0.net
>>945
まあソフトバンク優勝なんてしても誰も喜ばないからな
相手が巨人にせよ阪神にせよ日本ハムのが世間的には歓迎されるだろうな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:25:32.77 ID:W65Zw8Wg0.net
最強バンクだからハンデくれたんだよ()

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:25:50.32 ID:D9hHcvYFi.net
SBがセに行ったらダントツ最下位だろう。
2008年の横浜みたいに一人旅じゃないの?

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:26:32.69 ID:Ngg84Ba60.net
タイミング的にはアウト、VTRだとどうみてもセーフw

ハムパイヤ連呼=ラジオ貧民

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:27:08.96 ID:Z8mk3HT/0.net
創価学会員の癖に天罰とか言ってるよwww

さっさとお題目唱えてろ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:27:52.50 ID:KUlsqgvB0.net
だからソフトバンクには優勝して欲しくなったんだよ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:29:45.67 ID:rH0kD10K0.net
ソフトバンクはまた優勝しても日本シリーズ出られないかもなw
それはそれで見たい気するなぁ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:32:16.52 ID:s+gZfs0J0.net
便器厨は頭逝ってるな
便器の勝ちを望んでいる他球団ファンなんているわけねーだろがw

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:32:51.05 ID:D9hHcvYFi.net
大隣がハムにいたら5年で横浜にトレードされてたかも。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:36:40.14 ID:OOFXrHQ70.net
地面にタッチでアウト主張か
やるなあ、さすがアンチハム

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:36:51.30 ID:rH0kD10K0.net
まあ力がない球団だししょうがいないだろう

ソフトバンクとは名ばかりだけの優勝の典型チーム
もしかすると日本シリーズ出て公開処刑されたくなくて自重してるのかもな

もはやパリーグの恥さらしだよ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:41:17.86 ID:Z8mk3HT/0.net
なんで性豚ヲタ ID:rH0kD10K0が張り切ってレスしてんのかわからんわ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:41:28.22 ID:P2uhGBtt0.net
28087人

ヤフオク、ガラガラなんだが

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:43:57.23 ID:EtfdptVB0.net
>>964
オリックスとは違って盛り下がってるのはなんで?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:47:25.01 ID:GJN1A8rs0.net
ぼったくりかかくだから

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:48:02.90 ID:uMzCunKX0.net
秋開幕の1リーグ制で2チーム降格というルールなら、11位ヤクルト12位ソフトバンクで早々と固められてつまらないシーズンになってただろうな。
2010年J1でいうと京都、湘南みたいに。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:48:48.81 ID:KUlsqgvB0.net
もう優勝しなくていいからソフトバンク
ドンだけ弱いの

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:50:21.85 ID:Dq4JErGY0.net
>>968
優勝されないようにすれば良かっただけだろ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:53:39.51 ID:U8oAogBri.net
ホークスは中日化すると思う。
デホにウルフと、ここまで高額補強が空回りしてるなら必ず反動くるでしょ。
次の監督はジョイナスの再来。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:54:00.87 ID:cavI+vHIO.net
>>731
「低くて厚い壁」と聞いたことがある

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:54:46.40 ID:p+VXjIxz0.net
>>970
小林至が辞めない限り
癌が巣食った状態を脱しないからな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:58:30.82 ID:rH0kD10K0.net
今回も誰からも評価されない優勝になりそやバンクの優勝は

日ハムは一思いに一気に潰したれ!
弱い奴が悪い

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:00:01.32 ID:J5RFbD3l0.net
寄せ集めのチームよか純正のチームを応援したくなるのが人情

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:03:46.56 ID:1sht4FYs0.net
大谷MVPが現実味を帯びてきたね
ハム馬鹿にしてた人達生きてる?

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:05:03.68 ID:hslNA0wX0.net
>>975
中田だろ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:05:16.20 ID:Rvjc5gjn0.net
中田翔は凄いね
あの低めのボールになる変化球をすくい上げるんだから
やっぱ日本人スラッガーでは抜けてるわ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:05:53.95 ID:hslNA0wX0.net
>>977
おかわりだろ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:07:08.42 ID:IRWpvwNU0.net
中田と大谷は調子に乗りすぎ!手首に死球食らわせて粉砕骨折させて欲しい。ホークスの邪魔すんなと言いたい!

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:08:01.95 ID:rH0kD10K0.net
>>978
比較にならない

万全のコンディションじゃない状態でもおかわり>>>壁>>>中田だからな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:09:21.82 ID:fjGPQ7rX0.net
ソフトバンクファンのおばさんが
外野フェンスをメガホンでバンバン叩くのって
引越しおばさんに似てるよなあ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:12:32.15 ID:Akou7rPJ0.net
SBノーアウト1、3塁w

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:13:54.47 ID:P2uhGBtt0.net
やっぱおハムや

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:14:21.41 ID:BvJssRL+0.net
栗山がアホで助かるわ
サヨナラ勝利で一気に流れがきた

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:15:55.61 ID:wK+TE7mp0.net
おハム息してるかww

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:20:53.47 ID:p+VXjIxz0.net
ハムをいじめるのはやめようぜ
いい試合だった

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:20:54.60 ID:ROhbztzpO.net
おハムwwwww

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:21:01.30 ID:Z8mk3HT/0.net
ざまぁwwww 糞ハムが

これが仏罰ってやつ

正義は勝つ!

創価ハムは滅亡しろ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:21:05.53 ID:7rBMytSq0.net
雑魚ハム逝ったああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:21:11.24 ID:P2uhGBtt0.net
また元ベイスか

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:21:15.42 ID:LH8v3QMq0.net
鷹は大隣の好投が報われたな
ハムは初戦必須だったから痛いね

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:21:31.51 ID:y70G2TG50.net
9回頭から増井だろw
何で引っ張るのよ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:21:33.45 ID:stKhCjiU0.net
下克上なんてほんと難しいんだからこれで決まりかな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:22:09.16 ID:Z8mk3HT/0.net
マジで死ね 創価道民ハムヲタ!!!!!!!!
マジで死ね 創価道民ハムヲタ!!!!!!!!
マジで死ね 創価道民ハムヲタ!!!!!!!!
マジで死ね 創価道民ハムヲタ!!!!!!!!
マジで死ね 創価道民ハムヲタ!!!!!!!!
マジで死ね 創価道民ハムヲタ!!!!!!!!

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:22:10.46 ID:hslNA0wX0.net
まず満塁策だろ
栗山何やってんだよ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:22:55.14 ID:W65Zw8Wg0.net
ハム逝った〜

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:23:00.21 ID:Z8mk3HT/0.net
オラオラ ハムヲタ出てこいよ ダンマリ決め込むんじゃねーよ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:23:02.95 ID:ROhbztzpO.net
もう終わったな
残り5試合をハムが4勝なんて無理

あとは消化試合みたいなもんだ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:23:12.94 ID:BvJssRL+0.net
栗山がアホで本当に助かる
普段はすぐ変えるのにこういうときに経験のない投手を続投してくれた

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:23:46.92 ID:WN5bF05c0.net
ホークス強すぎぃぃぃwwwwwwwwwwww

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:24:09.20 ID:UFxQQVS20.net
今年ソフバンがハムになんで勝ち越せてるかを象徴するような試合だな
栗山はソフバン戦になると普段やらないような不思議なことをする

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:24:11.35 ID:LH8v3QMq0.net
鷹は松田のバントミスで勝った感じでもあるな
野球は怖いね

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:24:26.13 ID:fjGPQ7rX0.net
ソフトバンクは栗山に助けてもらったな
秋山より栗山のほうが糞だったな

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:24:41.94 ID:hslNA0wX0.net
>>1000
ハムがアホすぎる
浦野続投&吉村勝負は意味が分からん

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:24:50.62 ID:Z8mk3HT/0.net
末尾Oの底辺道民創価ハムヲタ出て来いよ ID:o0Jp/Fk/O

俺は個人的にこいつに天罰食らわせてやりたいわ

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:25:09.32 ID:BvJssRL+0.net
ハムファン装ってるIDの末尾がOは哀れな逃走だな

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:25:28.53 ID:p+VXjIxz0.net
勝ったのだからいいじゃないか
ここを荒らすな

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:25:34.57 ID:Z8mk3HT/0.net
845 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/15(水) 14:48:09.95 ID:o0Jp/Fk/O [1/6]
クソバンク叩いて恥かかせてやるから覚悟しろよ!
貴様らがパ・リーグを地に落としたから汚名を返上してるぞ

888 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/15(水) 18:16:51.71 ID:o0Jp/Fk/O [2/6]
ウチが今日楽勝してクソバンクが恥かくだろうな

900 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/15(水) 19:43:32.94 ID:o0Jp/Fk/O [3/6]
ウチが有利な流れだな
クソバンクは逆転負けして恥をかかせるね

912 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/15(水) 20:07:38.98 ID:o0Jp/Fk/O [4/6]
クソバンク弱えな

924 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/15(水) 20:12:00.75 ID:o0Jp/Fk/O [5/6]
おいクソバンク負け惜しみ言うなよバカ
お前らが優勝したこを後悔するんだな

939 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/15(水) 20:22:48.75 ID:o0Jp/Fk/O [6/6]
さんざん調子こいてバカにしてたクソバンクに天罰を下してやるからな


はよ出て来いよ カス道民創価ハムヲタ

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:25:44.06 ID:stKhCjiU0.net
>>999
采配が下手だったな

1010 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:25:48.30 ID:AIsO+nyF0.net
ハムの鷹戦での典型的な負けパターン
継投のタイミングでの逆転負け

1011 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:25:50.06 ID:fS6xODcz0.net
パイア使うホモ球団らしい最後やねw

1012 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:26:04.41 ID:Z8mk3HT/0.net
パイア使うも惨敗wwww

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200