2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クライマックスシリーズなんてやる意味あるのか

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:10:52.02 ID:xYcZHIwD0.net
結局終盤のペナントレースをもう一度やるようなものだろ

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:12:54.12 ID:2PAHrpTk0.net
ペナント終盤を面白くするための方策だよ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:14:15.08 ID:Enh3xLiX0.net
>>2
むしろつまらなくなる
ペナントダメでもCSあるからとなるからな

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:18:11.65 ID:2PAHrpTk0.net
>>3
さすがにそれはない
1ヶ月消化試合が続くとかつまらんだろ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:19:03.10 ID:ysy7pa7t0.net
消化試合だらけだった終盤戦でCS争いをしてるチームの試合で客が入る
CSでさらに客が入る。
NPBやCS主催球団からすればいいCSは儲け物だよ。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:20:58.50 ID:2PAHrpTk0.net
客の動員もあるんだから主催者だけじゃなくファンにとってもそっちのほうがいいってことだよ
ホークスファンは別だろうけど

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:21:21.68 ID:TUBLC72A0.net
CSは本当に必要か ペナントレース、無にする恐れ
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO57278850S3A710C1000000/

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:24:11.92 ID:Hkjrg9KL0.net
>>4
1か月も消化試合なんてよっぽどの下位チームだろ
下位チームのためにペナントの意義を減らすなど馬鹿らしい限り

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:25:38.76 ID:2PAHrpTk0.net
>>8
話通じてないみたいだが
一位チームが独走すりゃ全試合が消化試合にだってなるだろ
現にそういう年は少なくない

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:26:52.10 ID:Hkjrg9KL0.net
>>9
1位がペナント終了の1か月も前に優勝することなんてほとんどないだろ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:47:09.81 ID:mELqj7Zu0.net
>>10
90年の巨人はどうだったかな?
ぶっちぎりで9月頭に優勝したような記憶がある。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:54:42.24 ID:lkmgnIu+0.net
10年もやってるのに今更イチャモンつけるな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 16:05:59.93 ID:DtydZjnv0.net
消化試合っていうのは、優勝が決まった後の試合じゃなく、
決まる前でも優勝の可能性がほとんどないチームの試合のことも
言うんじゃねぇ?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 18:33:05.58 ID:Aiu/nDDx0.net
CSで儲けてるのはSBだけだよ
ここの数字を基準にするからCSは開催するだけで大儲けってなる

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 19:39:53.16 ID:MWARL9II0.net
珍オタだけど俺もCSは必要ないと思う
仮に阪神がこのまま巨人に勝って日本シリーズでも勝って
日本一になったとしてもどこか興醒め感は拭えない 
本当の日本一って感じはしない
ペナントで2位だったからだ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:48:19.09 ID:z9Y6zO38O.net
これはビジネスなんだよ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 23:53:21.37 ID:u41gIkd70.net
1位チームとCSファースト勝ち抜けチームのゲーム差、
今回は7ゲーム差あるから、CSファイナルは8試合制にして、下位チームが1敗した時点で終了でいい

つまり下位チームはファイナルで全勝するしかない
それぐらいじゃないとペナントレースの意味がないわ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 00:22:47.28 ID:6IWJ1UPp0.net
広島阪神は2位争いが白熱して144試合、消化試合無しだったからな
微妙な気持ちも分かるが、興行であることを考えるともう無くすのは不可能だと思うわ

ペナントレースの決着戦と考えるから微妙なのであって、ペナントはペナント
そんで上位3チーム同士によるクライマックスシリーズというトーナメント戦が
別枠としてあると思えばいい

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 07:16:53.03 ID:G73t76Ep0.net
よく言われるけど形式だけメジャーからパクった感じだよね

20 : 【中国電 68.5 %】 ◆fveg1grntk :2014/10/13(月) 08:22:43.56 ID:wnzh21t+0.net
ゲーム差10なら10連勝して初めて下克上ってルールにすれば良い
これで1試合の価値は変わらない

21 : 【中国電 68.5 %】 ◆fveg1grntk :2014/10/13(月) 08:23:17.83 ID:wnzh21t+0.net
ごめん
>>17が全く同じ提案してた・・・

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 08:41:30.69 ID:jx1ydY890.net
付いたゲーム差の分だけ、点数を最初から貰えるようにする

例えば今年のオリックスと日本ハムなら6.5ゲームあったので6.5点貰える
それを1戦目に3.5点、2戦目に3点に振り分けたとすると
1回表の時点でそれぞれ3.5-0、3-0の試合開始となる

逆にソフトバンクとオリックスのようにゲーム差がなければアドバンテージは何もなし
5戦で先に3勝した方が勝ち

こうすれば優勝決定後も少しでもゲーム差を広げようとするために
1位チームは勝ちに行くし、2,3位チームは縮めるために1位を落としにかかる
消化試合はより減っていくと思うのだがどうだろう

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:10:17.89 ID:Z5hz13EwO.net
>>22
これいいじゃん
NPBに提案してくれないかw

ゲーム差だと、ないだろうけど仮に20ゲーム差あったら最大20試合になったり大変だぞw予め試合数決まってないと日程も組みにくくなるし

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:39:55.86 ID:Yy5QxRE20.net
クライマックスシリーズに代わる代替案があるのならね、無いなら意味ある

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:18:01.99 ID:Bo2lkW5N0.net
プロ野球ゲーム形式の改革案:【3リーグ制】

1リーグ制と3リーグ制を合わせたような形の3リーグ制に変えてほしい。
4チームづつの3リーグにし、日本シリーズは2位ワイルドカード1チーム合わせた4チームで行う。

1.リーグ編成
 リーグのチーム編成は毎年変える。
 @リーグ優勝したチームが最下位3チームの中から、勝率の高い順に1チームを選択する。
 A3位チームはくじでリーグを決める。
 B2位チームは、勝率の高いチームから順に自分でリーグ選択する。
 こうしてリーグ戦終盤の興味もなるべく薄れないようにしたらどうだろう。

2.宣伝効果
 親会社の広告費として、リーグ名を親会社の名前にすればいいと思う。(SBリーグとかソフバンリーグ)
 メディアへの会社名の刷り込みによる費用対効果がかなりあると思う。

3.交流戦
 自リーグと72試合。他リーグと64試合。
 そうすると、自リーグのチームとは24ゲーム。他リーグのチームとは8ゲーム。
 ちょうど3倍となり、同リーグである事の有利不利も出て来る。

4.その他
 そうすると全部で136試合だから、そのほかにトーナメント戦をやったらどうかと思う。
 その際は独立リーグも加えたらいい。サッカーの天皇杯のようなものを作る。

以上、10年ほど前に球界再編の時考えた3リーグ案を、思いついて書いてみた。

26 : 【中国電 68.5 %】 ◆fveg1grntk :2014/10/13(月) 13:16:51.17 ID:wnzh21t+0.net
3リーグ制と言うか1リーグ3地区制が1番スッキリする
MLBの半分バージョン

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 14:22:46.27 ID:usrcNc1q0.net
チーム数を16球団くらいに増やしてほしい
どのチームも外野手は余ってるぞ(他はいないのだが)

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:17:43.20 ID:u1+TtaFB0.net
>>24
CSを廃止すればいいだけの話
もう後がない緊迫感が復活してペナントは今より面白くなる

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:20:25.36 ID:u1+TtaFB0.net
クライマックスなどやるくいならまだ前期後期に分けたほうがマシ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:30:30.30 ID:GW1BTNX/0.net
前期優勝チームがプレーオフに備えて主力温存が有り得る

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:31:32.58 ID:nEKcAx7si.net
日本シリーズで勝ったチームのことを日本一っていうのをやめて欲しい
リーグ優勝してないチームが勝った場合には日本シリーズ優勝、リーグ優勝してるチームが勝った場合には二冠って言って欲しい
交流戦も合わせて三冠ってのもいいな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:45:38.86 ID:lycBIyz40.net
>>25
そのやり方だとパリーグは大歓迎だけどセリーグ5球団は絶対反対するよね、巨人阪神戦は一万人以上入るから特に4球団は死活問題なる
競技的にはいいけど駄目だね

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:48:02.41 ID:lycBIyz40.net
>>28
CS廃止したらまた消化試合が増える、興行的にも盛り下がる、何も解決にならない

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:50:22.09 ID:xeHP2WIaO.net
CSみたいな罰ゲーム見ないし日シリから見る

チンカスがゴキブリみたいに盛り上がってるの見るだけで駆除したいし吐き気する

巨人は優勝逃したらCSは放棄しろ!こんな恥さらしのルールで勝っても無意味!

そもそもお荷物球団に責任あるしCSより経営努力する身売りしろカスが!なんでカスの救済措置の為に罰ゲームみたいな試合見ないいけないか意味不明!

2位に全く意味ないし実際、チンカスよりヤクルトとする方がやりにくいしな!2位も最下位も一緒!必死にCSしないで秋季キャンプしとけカス!

アジアシリーズより罰ゲームやわ!しかもチンカス相手って罰ゲームすぎる

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 15:56:46.21 ID:PEsGyBWSO.net
消化試合が増えても別に良いと思うがな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:01:26.04 ID:GW1BTNX/0.net
日本シリーズを含めて興行なんだから球団が儲かればいいのよ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:04:56.61 ID:n/9TfYWL0.net
CSが必要と言っているのは弱小球団ヲタくらいだろ

>>12
発表された当初から反対意見多かったぞw

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:05:00.72 ID:QDn00InT0.net
>>35
俺らはリーグ優勝や日本一が納得できる形になって良いけど、球団は興行収入下がって
良くないだろw

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:05:25.46 ID:lycBIyz40.net
プロなんだから儲からなきゃ意味がない、代替案がない廃止しろじゃ話しにならん

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:11:58.67 ID:yvDBZ48s0.net
前後期制にして、各優勝チームに優劣をつけた上で(年間勝率や対戦成績)
アドバンテージ付きにしてCSみたいなのをやる。
完全優勝だともちろんCSは無し。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:14:15.58 ID:n/9TfYWL0.net
>>39
優勝争いをすれば済む話じゃねーか
あと日ごろからファンを安定して球場に呼び込む努力をしろ
CSとか麻薬と同じだぞ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:14:23.46 ID:QDn00InT0.net
>>37
オリックスと近鉄の合併と一緒でw、結局、文句言いつつ試合やったら見に来る
じゃん、ってことだろw

NPB、球団からしたら形に不満は持たれてもより多く見に来てくれることが大事。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:17:16.89 ID:Bo2lkW5N0.net
>>32 正当なレスありがと。 この考え方は12球団になるべく配当が回るようにってかんがえもあるんだ。
反対4球団(阪神は反対しないと思う)なら、多数決でいけるんじゃない?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:18:55.83 ID:n/9TfYWL0.net
>>11
それ24年も前の事だろ
なかなか発生しない事に対して、他の多くの年を犠牲にして変な制度を作るほうがおかしい

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:20:14.90 ID:QDn00InT0.net
>>41
仮に優勝してもポストシーズンが日本シリーズだけになったら興行収入は減る。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:24:28.41 ID:nLe44Dqk0.net
ワンマンマンが意思表示できない状態になればいろいろ捗るんじゃない?

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:24:41.90 ID:ix+Lqk9h0.net
普通に交流戦も廃止して、26回戦130試合制に戻してくれ。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:29:39.81 ID:n/9TfYWL0.net
>>45
リスクを冒してまでもCSの興行収入が必要か?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:31:39.05 ID:lycBIyz40.net
>>41
全然解決策になってない、優勝が決まった時点でどんなに努力しても客寄せは厳しいよ、しかもチーム格差が広がってるのに独走したら昔と違っていくら巨人でも盛り上がりが薄くなる

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:35:18.89 ID:lycBIyz40.net
>>43
阪神も巨人戦という伝統の一戦が無くなると思えば反対側に回るでしょ、3リーグでしかも交流戦もあると移動とかスケジュール面を持ち出して反対しだすでしょ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:36:13.86 ID:QDn00InT0.net
>>48
必要なんだろ。
近年、NPBは収益赤字、プロ野球年金は破綻、んで収入源を増やすために侍JAPAN
を常設wとか言ってたと思うし。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:39:08.48 ID:n/9TfYWL0.net
>>49
全然返事になっていないな
優勝が決まった時点で客寄せが厳しいなら、AクラスBクラスが決まった時点でも客寄せは厳しいな
チーム格差は以前に比べたら少なくなっているぞ
パリーグなんか去年と今年でAクラスBクラスがそのまま入れ替わっているぞ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:42:08.87 ID:n/9TfYWL0.net
>>51
日本シリーズはNPB収入(分配金あり)
クライマックスはホーム球団収入

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:45:05.24 ID:yvDBZ48s0.net
確かにパリーグってどのチームにもチャンスがあるから、CS無くてもやっていけそうな気がするけどね。
先に廃止したら面白いな。
パリーグがプレーオフ導入のそもそもの目的って、何だったんでしょうね。
セみたいに「特定のチームばっかりで面白くない」ってわけでもなかったし。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:49:12.25 ID:jx1ydY890.net
プレーオフを始める時期にはダイエーが黄金期を迎えてて
今後ダイエーが優勝し続けるんじゃないかと危惧されていた
それにあのころは西武かダイエーが優勝争いしていて
一度だけ近鉄が優勝したけれど他の球団はBクラス常連だった

そんなこともあって導入された
当時反対に回ったのはダイエーだけ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:50:21.35 ID:3MtXhfNx0.net
いくらあるべき論を語ったところで
興業的に成功してる以上、CS廃止は有り得ないだろ
アドバンテージを見直すのが関の山だ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:53:14.58 ID:yvDBZ48s0.net
一度2位以下同士のシリーズが見てみたい。
それでどうなるか、議論が起こったり違和感があったり。
今年はチャンス(?)といえばチャンスだが・・・

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:55:43.29 ID:007Fd3Df0.net
お前らが何と言おうがルールを決めるのはNPBだし
CSが無くならないのは実際に客が入って収益があるからだから
ここで何を言おうが儲かってる物を簡単にやめられないのは当たり前の事
ペナントはリーグ優勝を目指す物
日本一を目指すのはCS→日本シリーズ
但しリーグ優勝を称えてアドバン1
アドバン有りのCSを落とすようなチームが日本一目指すのは無理だし。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:08:10.51 ID:QDn00InT0.net
>>52
優勝決定とAクラス全決まりはAクラス全決まりの方が遅いだろ。
Aクラス全決まりの方が早くても優勝決定がまだならそれは盛り上がるし。

>>53
どっちかが良くても片方は悪いなんて関係性じゃないからこの議論上は変わらん。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:52:22.58 ID:Ym9vC6xF0.net
>>55
最初から1位2位のゲーム差に関係なく、1位に1勝のアドバンテージさえつけておけば・・・

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 19:41:58.71 ID:PlHy6FvG0.net
満員だから意味はある

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 19:46:54.76 ID:PlHy6FvG0.net
だだ、もうそろそろパリーグセリーグの垣根を取っ払ってやった方がいいのじゃないの
パの1位とセの2位、セの1位とパの2位のCS
それで勝った方が日本シリーズ
同一リーグの日本シリーズがあってもいいのじゃない

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 20:26:31.34 ID:yLFjV4B40.net
CS反対派の落合いわく

文句があるなら、ルールを作った奴に言え
勝率5割未満の3位同士が日本一を争うかもしれない
そんなのわかってたことだろう!!

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 21:11:45.64 ID:aFyMSfp30.net
>>62
それなら某サイトでも紹介されているページシステム方式のほうがおもしろい
必ずセパ優勝チーム同士の対戦も見られるし

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:03:51.01 ID:LMKOqf3C0.net
>>63
勝率5割未満チームの日本シリーズ参戦とか、、3位同士の日本シリーズは白けるよな。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 01:27:49.81 ID:hwINjp3/O.net
巨人が出なければそれでいい。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 03:41:34.89 ID:YtuUw0aG0.net
プレーオフだよな。何がCSだよ
CSはテレビだろ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 03:44:40.16 ID:zZ1xu6Eli.net
金が動くから意味がある

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:04:03.36 ID:0Qgl29+I0.net
1位と2位によるリーグチャンピョン決定シリーズだけで
いいと思う。7試合でホームアンドドアウェイでやったほうが
盛り上がって面白いと思う。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:15:55.36 ID:6yH8EY2kO.net
単なる罰ゲーム

廃止以外にあり得ないし野球ファン減るだけ

西岡が下剋上とかほざいてるけど頭打った時に死ねばよかったなあのクズは

もう1回頭打ってしね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:33:32.29 ID:+tx3Fvrp0.net
メジャーなみに試合数を増やすなら廃止でもいいけど
近距離移動なのに週に一度の移動日休暇などゆとり日程の日本なら
CSでもなんでもやってくれなきゃ野球ファンは物足りない

メジャーはペナントで162試合もやって、さらにディビジョンシリーズ
リーグチャンピオンシップ、ワールドシリーズと野球ファンを退屈させない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:53:59.83 ID:64ezE60D0.net
リーグ3位が日本一になる違和感は消えないよな
16チーム構想 上手くやればCSも盛り上がると思う

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:26:45.74 ID:lGMP4ncb0.net
,

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:38:42.22 ID:69SusmWhi.net
興行収入とかその辺の背景は十分理解できるが、144試合もやって決まるリーグ優勝チームとは別にリーグ代表を決めるというこの違和感どうにかならんのやろうか。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:40:33.20 ID:2tuwUscv0.net
CSは不要

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 22:42:20.94 ID:lBpsMi0D0.net
パ・リーグはCS無くてもやっていけそうだけど。
大体どのチームにも優勝のチャンスあるからな。
去年と順位が一緒のセ・リーグ、ABそっくり入れ替わったパ・リーグ。
パが先に「廃止します」って言ったら面白い。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:09:46.89 ID:pz7NFo/E0.net
やるにしても何かダラダラやってる気がするわ・・・
いったいいつ日本シリーズ始まるんだよ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:22:28.07 ID:yYowPtONO.net
日本シリーズは従来通りペナントレースの勝者で争えば良い。
CSの勝者にはドラフトの優先権を与えれば良い。

これでペナントもCSも盛り上がること間違いなし。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:26:35.61 ID:Oy/CaL/n0.net
ペナント勝者とCS勝者で、日シリ賭けて最終決戦したらいい

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:39:29.14 ID:e3W95PV7E
SBとか2010年は敗退はしたけど相当儲かったらしくてフロントはウハウハだったみたい
所詮は金儲けしか考えてないからな興業だしw敗退しても儲かったからいいやくらいにしか思ってないよ
悲しむのはファンだけという

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:38:16.19 ID:yYowPtONO.net
>>78追加

CSの勝者には年変わりでいろんなものを与えれば良い。今年は賞金1億、来年は外国人枠一つ増加、等々。

これでCSも盛り上がること間違いなし。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:45:05.24 ID:fL90fV6O0.net
1位のチームが
「2位3位にチャンスを与えてやる」がCS
あたえてやる、の上から目線だ。
だって優勝したんだから。

もっとアドバンテージつけてもいいんじゃないか

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 23:45:56.63 ID:+S7WMTr10.net
プロ野球ファンにそれほど違和感無く受け入れられてるのは
何十年も前から、AクラスとBクラスに分けられてたからだろうな
有名無実だったクラス分けが、実質的な意味を持つようになっただけで

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:11:15.48 ID:8nXkKD3o0.net
今年の阪神vs広島みたいに、天候次第では1試合のみで1stステージ終了だったのは何だかな〜。

クライマックス なのに雨天打ち切りとか白けるわ。


あと、優勝の価値を上げるためと称した1勝アドバンテージも、プロレスのシナリオみたいで嫌だ。

どうせプレーオフやるならガチンコ勝負にしろと。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 02:05:29.25 ID:zWEFXQZL0.net
CSが理不尽だと思うのはそのシーズンにリーグ優勝したチームのファンだけでしょ。
逆に2位3位になれば後ろめたさを感じつつも勝ってほしいと思うんだからさ。
どんな制度であろうと優勝チーム以外のファンは悔しがるしかないんじゃない。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 08:33:10.44 ID:P1RcNTZY0.net
CSという名前がおかしい。CSはケーブルテレビのことだろ。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 14:47:28.55 ID:lzQBH5Xi0.net
>>82
アドバンテージは星の上でも営業面でも十分ついてるだろ
五分なら2位チームが勝ちがCS1、CS2は一勝が優勝チームに与えられてるし
なにより上位チームのホームで戦うのは営業面で数億の利益を上げられる

ハムは大阪でも福岡でも、球団には一銭にもならず遠征費がかかる戦いをするんだからさ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:22:53.41 ID:450XxhEa0.net
4月にCSだけやればいい
5月に日本シリーズ
6月キャンプ入り

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:38:54.65 ID:j5659tos0.net
試合勘の衰えてる1位チームの方が不利。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:55:46.27 ID:pxWvGapWO.net
優勝にならなかったプレーオフがひどかった。
今はまあマシなレベル。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:19:38.47 ID:Nm+ib2Wv0.net
ない

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:35:13.62 ID:WW9qRmOT0.net
プレーオフ以前とプレーオフ以降の優勝は別ものとカウントしてほしい
よく阪神が日本一1回とバカにされるが1リーグ時代含めれば5回だ
1リーグ時代の記録はなぜか無いことにされてる
このさいプレーオフ以前の記録は抹消して日本一回数阪神0巨人2で再カウントしてほしい
Jリーグだって1992以前の優勝回数は無かった事にされてる
プロアマの違いはあれどチーム自体は今と同じなのに

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:35:52.63 ID:Rvjc5gjn0.net
これで阪神と日本ハムの日本シリーズになったら


今年のペナンとレースって何だったの?


って感じになるだろうね

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:47:57.88 ID:DVknOQ340.net
>>93
それを割り切れないやつはCSや日シリを見なければいいだけ
記録にはセリーグパリーグ優勝チームは残るんだからそれでいい
理屈抜きで野球を見るのが好きな奴にはCSも日シリも楽しみ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:52:41.13 ID:Kn+4qm/Y0.net
レギュラーシーズンをCSへの出場権獲得リーグと考えればいいんだけど
(アメリカンスポーツではごく標準的な見方)
昔からの固定観念が染み付いちゃってる人多いんだろうな

ならリーグはリーグで完結
シリーズはなしにすればいい

で、リーグ最終戦終了の1〜2週間後くらいに
リーグの上位チームとゲストチームを集めたトーナメントを開催
日本シリーズの代わりとすればいい
ゲストチームには独立リーグの優勝チームとかがいいと思う
NPBからすれば数合わせに、独立リーグからすれば宣伝の場になる

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:55:42.51 ID:pxWvGapWO.net
下克上は気にならないわ

監督「CSは勝ったが、ペナントでは優勝してないからね。来年はきっちり優勝しないと。」

ってなるだろうしね。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:04:38.04 ID:DVknOQ340.net
そういうことだな

ロッテが3位から日本一になった時も
ロッテの選手らはペナントでもビールかけしての日本一なら心から喜べたって言ってたし

選手たちが割り切って戦ってるんだから、一般人も野球が見られると楽しめばいいじゃないか

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:12:44.43 ID:UbfLOc110.net
たった1勝勝っただけでもうタイって酷いわ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:20:25.35 ID:FQJAyYa50.net
146試合の結果で1位になっただけで、頂点とったと偉そうにするほうが問題だな。
本当のチャンピオンチームなら、6試合の短期決戦で負ける訳が無いしな。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:25:40.28 ID:7H1wVLJ30.net
7ゲームも差あったら
2,3勝のアドバンテージは欲しいわな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:34:19.73 ID:pz69+QF30.net
>>100
7ゲーム差もあける程の力の差があるなら
アドバンテージなんかいらんだろ
逆にハンデキャップあげても良いぐらいだよ
ゴルフとか競輪みたいに下手な方がハンディキャップ貰うのが普通なのに
強い方がハンディキャップ貰ってどうするよ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:18:44.80 ID:H4rVUyjuO.net
クライマックスシリーズは隔年開催にすれば良い

同じこと毎年やってると、前年2位とか3位から日本シリーズ出場したような球団が
『今年もリーグ優勝出来なかったけど、またCSから日本シリーズ目指しちゃうよ!』
みたいな感じで、調子に乗る可能性があるからな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:23:09.87 ID:v6EdqyjHI.net
制度はいいよな、やり方がまずいだけで
なんとかリーグ増やさないかな〜
長いダラダラしたペナントだけでもいまさら
つまらんよ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:30:22.05 ID:+wOJiJKl0.net
>>86
たしかにCSはCSで観ることも少なくないわけだから、この時期の会話にまぎらわしさがうまれるよね

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:37:59.60 ID:8gA3G/sM0.net
例えば、極端の話をするとシーズン、交流戦、全勝の1位のチームがいて
2位以下が、交流戦、1位のチームに全敗で後は全部引き分けだった場合でも
2位と3位のチームが日本一になれるチャンスがあるってことだよね。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:44:33.07 ID:+wOJiJKl0.net
下位チームはバッターボックスに入る前にぐるぐるバットを10回しないといけない
みたいなディスアドバンテージを課せばいいよ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:46:47.82 ID:yHYcsFra0.net
>>25
12球団制のままならそのやり方がベストだけどどうせ巨人と他のセリーグ
何球団かが反対するから多分無理
個人的には球団増やして2リーグ2地区制がいいけど無理やろうな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:47:24.69 ID:8gA3G/sM0.net
勝率5割以下の3位対3位の日本シリーズの可能性があるのか。
CSができてから、どこのチームがリーグ優勝したかわからなくなった。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:52:00.79 ID:CRCADi/60.net
去年まで一位のチームが日シリに行った割合はどんくらい?8割いってるならこのままでいいな
負けるほうが悪い

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:55:22.67 ID:8gA3G/sM0.net
リーグ優勝した同士での日本シリーズがみたい。
94年の時の巨人対中日の同率首位の最終戦みたいな試合がみたいな。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 00:11:31.98 ID:uHTQXiSb0.net
例えばペナントセとパの2位のチーム同士で3位決定戦をやればいいんじゃないかな。
セとパの1位は日本シリーズをして、
オリンピックみたいに金 銀 銅メダルあげるみたいな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 00:25:47.68 ID:5UuY7c7/0.net
>>111
あったま悪いな
日シリで負けたらメダルは何なの?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 02:35:31.50 ID:+vXnDD/E0.net
3位決定戦とか結局消化試合なんだよ
つか別物と割り切れ
アドバンテージいらんなあ
ここでリーグとリンクしてるから別物感が薄れる
リーグ優勝はリーグ優勝はそれはそれで
終わり
これは別のタイトル

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 03:43:13.48 ID:q684GWmm0.net
金持ち球団に有利なのがペナント
ペナントで頑張った上で運と勢いも必要となるのがポストシーズン
ってところだな

NBAも半分がプレーオフやるんだから
ひどい制度ってわけじゃない

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 04:49:53.18 ID:gvXjOL3l0.net
NBA観てると理不尽じゃないし勝てばいい話だろ?て思ってるけどね。NBAは1位ー8位がPO1回戦だしホームでの試合が1つ多いぐらいしかアドバンテージないし・・・
まぁアメリカ人の価値観は「ルールに則って勝ったチームが勝利者に相応しい」て感じだしね。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 05:09:32.47 ID:xKzHS8NE0.net
>>94

こういう野球バカが居る限り宣伝・収益目的だけの日本プロ野球は
変わらないね

広島のオーナーが「うちは勝率5割を超えられる戦力を現場に届けてる」なんて
発言が出てくる自体、ファンを舐めてる

DeNAみたいな新球団で初優勝したいという目標がないチームの
補強は優勝するかではなくCSにさえ出場出来ればいいと
スケールが小さくなる

そればかりかMLBへ有能な日本人選手が流れてしまうから
引き止めるならポスティングで選手を売ってしまおうと
実力のある選手の対決が日本で観戦出来なくなる

CS制度を継続させるならセ・パ各2球団ほど増やし
年間130試合程度にとどめてドラフトなど来季への準備が
CSと重ならないような日程を組むべきだろう

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 05:12:46.02 ID:IFn0y/3W0.net
実際今までリーグ戦戦ってきた意味も問われると思うんだよね

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 06:22:45.25 ID:D7wV3tju0.net
>>52
クライマックスシリーズがなかったらパリーグはもっと格差が広がって統廃合せざる負えなくなってたね

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 08:01:48.69 ID:38dB+WbZO.net
プレーオフがひどかったわ。齋藤和巳のガックリした姿が印象的。
今はアドバンテージと優勝記録でマシになったんだろうな。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 11:53:58.13 ID:Hor1u29A0.net
>>118
どう考えたらCSと戦力格差均衡が関係するのか説明してくれ?

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 11:59:35.30 ID:WPpNuyf60.net
SB対日公は今日はBSも地上波も中継ないの?スカパーだけ?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 12:32:51.06 ID:NAL0mHxu0.net
こうも球団の貧富の差が広がると、ペナントは一年勝ち続ける物量を調達できる金持ち球団が有利になるばかりだよな

短期決戦はもっと少数精鋭でも戦うことができるし、それが物量チームに比べて弱いとは思わない

一年ダラダラ試合を続けることに魅力を感じない自分はCS支持だわ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 12:40:53.38 ID:38dB+WbZO.net
下克上は収入の面でもメリットがあるらしい。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 14:06:51.20 ID:+vXnDD/E0.net
リーグ優勝はリーグ優勝で価値は高い
だがアドバンテージは無くした方がいい
これはこれでもっと別物感を出すべきだ
現状は優勝チームが勝って当たり前みたいになってる
もっと2つタイトル取ることが困難で偉大なことという感じにするべき

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 18:24:47.77 ID:qrH8bg6c0.net
よくCS以降と、ペナントを別枠で考えろって人が居るが、それなら毎年ペナント前に前年の両リーグ上位2・3チームでCSと同じかステップラダー・ページワン方式で何かタイトル制定して大会開けば?
絶対盛り上がらないと思う。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 19:06:21.37 ID:lZ9pI6OM0.net
>>121
NHKBS1のサブチャンネルでやってる

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 19:35:24.66 ID:zcuq5OP80.net
7ゲーム差もつけて日本シリーズ出れないと
ナベツネの一声で廃止されるのを密かに期待している

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 19:36:29.45 ID:KtQKyODV0.net
3位までに入ればいいという感じだから
よけいにペナントがだらだらになる

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 19:40:57.36 ID:esdD9oPO0.net
廃止される訳がない


消化試合ならこんなに客は入らない

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 19:43:14.97 ID:UoaX4s8e0.net
阪神がんばれ!!

巨人に「優勝したのに日本シリーズ出られない」
状況を味あわせれば、「廃止だ」と言い出す(笑)

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 19:44:01.81 ID:38dB+WbZO.net
ナベツネしゃんももう長くはないやろ…

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 19:45:01.62 ID:5R87y6QW0.net
しかしクライマックス優勝をリーグ優勝にすべきだよな
分ける意味が分からん

1勝のアドバンテージを覆したのはロッテのみだし、めちゃくちゃ難易度高いだろ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 19:47:47.39 ID:5R87y6QW0.net
そもそも1勝のアドバンテージに関して勘違いしてる人が多すぎる
7試合制で1勝のアドバンテージってことは144試合換算で20勝のアドバンテージってことだ
つまり0勝20敗でビリのチームが20勝0敗でトップのチームを逆転するのと同じだろ
全然たかが1勝じゃないんだが
プロ野球選手とか算数もできないからな
落合も打率の計算もできない奴が多いって言ってるし

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 20:03:46.42 ID:sEDLe43e0.net
メジャーのプレーオフ見た後
日本のCS見たらただの公式戦となんら変わらん雰囲気だな
球団数増やせないなら4チーム×3地区制にするべきだわ
ワイルドカード+各地区1位のCSにしたら今よりはまし

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 20:07:30.83 ID:gvXjOL3l0.net
シーズンがダラダラしてるように感じるのは同じチームと24試合もあるからだろうね

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 21:09:40.04 ID:fZsWBMKk0.net
ペナント優勝→CS敗退 ペナント2位→CS優勝

どちらが嬉しいかといえば後者だよな。
前者はCS敗退でペナント優勝の喜びがかき消されるだろうが、後者は日本シリーズ出場がついてくる。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 21:17:34.38 ID:ffT9l76n0.net
リーグ優勝して、ポストシーズン敗退だと思いっきりお通夜だしな

いくらリーグ優勝、リーグ優勝言っても虚しいだけw

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 21:54:33.71 ID:7/xbbDFE0.net
第一ステージ ⇒ セリーグ2位 vs パリーグ3位   パリーグ2位 vs セリーグ3位   セリーグ1位 vs パリーグ1位
                     ↓                      ↓                      ↓
第二ステージ ⇒         勝者         vs          勝者                    勝者(シード)
                                ↓                                   ↓
日本シリーズ →                    勝者                 vs              勝者
                                                   ↓
                                                  日本一

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 21:57:26.17 ID:7/xbbDFE0.net
第一ステージ ⇒ セリーグ2位 vs パリーグ3位   パリーグ2位 vs セリーグ3位   セリーグ1位 vs パリーグ1位
                     ↓                      ↓                      ↓
第二ステージ ⇒         勝者         vs          勝者                    勝者(シード)
                                ↓                                   ↓
日本シリーズ →                    勝者                 vs              勝者(アドバンテージ1勝)
                                                   ↓
                                                  日本一

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 21:59:39.76 ID:5qyQBOip0.net
1位通過のチームには商業的な意味しかやる価値はないな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:00:24.25 ID:rJAn1JLnO.net
今年阪神がこのままスィープしたら
某第一主筆大将同志様がCSごと廃止してくれるさw

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:06:03.38 ID:ohJGv63r0.net
ペナントはペナント、CS・日シリは上位チームのお祭り

そう考えれば一年で二度美味しいシステムで、野球大好き人間には嬉しい

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:09:58.11 ID:sXEUWYj1O.net
>>141
廃止した途端、僅差の2位で歯ぎしりする主筆の姿が浮かぶ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:24:29.92 ID:4SoDl+4K0.net
>>133
大数の法則て知っとるか?

1勝をひっくり返すのと、20勝をひっくり返すのとでは、確率的な難易度が全く違うんやで

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:26:42.96 ID:4SoDl+4K0.net
>>142
ホンマやな
それに尽きるわ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:32:14.31 ID:HSlbDxjti.net
リーグ優勝て呼び方が紛らわしい。実態としてリーグ戦で1位というだけなのに。前みたいにCS優勝をリーグ優勝にはできんのかな。そしたらリーグ優勝チームがそのリーグを代表するチーム、リーグ代表同士で日本一を争うということで筋が通る。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:36:06.75 ID:H7Ic5fwZ0.net
>>134
メジャーリーグのほうがダラダラしてる

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:43:04.94 ID:sEDLe43e0.net
去年なんか3位の広島は借金だったからな
そもそも借金のチームが日本シリーズに出られるかもしれない制度はおかしい

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:48:13.36 ID:jEzo+9Wl0.net
CS廃止した場合優勝チーム決定後の試合が消化試合になり
見る気もしなくなる
ぶっちぎり優勝であればなおさら日本シリーズまでの期間が長すぎて
シリーズそのものもどっちらけだ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:54:39.38 ID:17SaO2zM0.net
阪神勝負弱いから結局は巨人が3連勝して決めるでしょう
本来であれば明日で決まり休養できた
ただ2試合余分に戦うはめになったケガ人だらけの巨人
去年優勝してシリーズ7戦やった疲れもあるだろう

相手のパは選手層の厚いホークス、もしくは夏場以降3位狙いで
シーズン無理せず余力のある日ハム
どちらが相手でも巨人は劣勢だろう、2年連続シリーズ敗退の可能性は高い
巨人にとって2年連続で日本シリーズ敗退の屈辱、ファンは納得するかね

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:02:42.68 ID:avFCF1QpI.net
大体西武とかロッテとかヤクルトとかのやる気の無い貧乏球団
の救済なんかしてる場合じゃない
消化試合が嫌なら打ち切れば良い話
まともに優勝を狙ってないからああだこうだと理由を付けたがる

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:08:59.36 ID:wxzLSynp0.net
CSは、選手もファンもイマイチ本気になれないんだよ。勝負の為でなく、明らかに興業の為のシリーズだからな。
普通に考えてセパの優勝チーム同士が日本シリーズやった方が面白いし。
どうでもやりたいなら、シーズン終了後に12球団トーナメントやればいい。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:18:04.37 ID:laPljr6L0.net
>>146
ますますペナントをやる必要がなくなるだろ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:19:19.41 ID:f1+dTOIH0.net
1リーグ制にして、それの上位3チームとかなら
まだ分かるけど・・・ リーグの半分が日本一の可能性ってなぁ・・・ 

もしくは球団数を増やすしかないな。沖縄、松山、静岡、新潟あたりに。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:20:06.15 ID:laPljr6L0.net
半分のチームが日本シリーズに出る権利があるなどありえんだろ
CSなどやるくらいなら前期後期制度のほうがまだマシ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:31:02.15 ID:HSlbDxjti.net
>>153
現実的に興行面からCSは無くせない前提で、
やっぱりリーグ優勝とリーグ代表は別物と割り切るしかないのかな。どうしても論理的に矛盾があるような気がして。
感覚的にも、リーグ優勝ペナントが翻っている反対側で同じリーグのチームなのに日本一のチャンピオンフラッグが掲げられるのは違和感拭えず
であれば、せめてリーグ代表の扱いを受けるチームはリーグ優勝と位置づけられればマシかなと。。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:32:32.28 ID:6/jTjetc0.net
リーグ優勝を逃した10球団のうち4球団が出られるプレーオフと考えるとどうにも盛り上がれない

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:34:41.90 ID:1eSHUSWe0.net
まあ、やる意味があるかないかと言われれば
意味はあるわな。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:40:22.07 ID:83NyU10D0.net
2位3位のチームにな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:42:40.41 ID:OkplVLIb0.net
>>102
それ良いね。戻してもこのままでも問題が多いから
一年ごとにそうやったほうが一番良いとおもうわ。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:48:32.46 ID:6/jTjetc0.net
俺CSなんか見に球場に行ったことないけど
何が驚いたかって、CSで優勝チームはともかく2位3位チームを応援しに
球場に足を運ぶファンも現実に多いってところだよ
俺も応援してるチームあるけど2位3位でCSなら早く負けてほしいって思うもん
あれでトントンと勝ち進んじゃって日シリも勝っちゃって「日本一だ!」ってハシャぐ選手を
みっともなくって見てられないから

まー現実としてあの観客動員を見るにCS肯定してる方のファンが多いんだろうな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:06:25.50 ID:CzVTDd4z0.net
CSが出来たせいで、日本シリーズの権威が著しく失われたな。
万が一、勝率五割以下のチームが日本一なんてなったら目も当てられないよ。
優勝チームが同士が運良く上がって来ないと真のチャンピオンが決められないというのも困ったもの。
確かに短期戦と長期戦では戦い方も違うし、長期戦では資金力豊富な球団が圧倒的に有利ってのもあるが、それはそれで仕方ないだろう。
やはり日本シリーズは昔の形に戻すべき。
それとは別に、真剣勝負のトーナメントシリーズでも設ければ良いんじゃないかね。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:07:35.93 ID:76kSDrO00.net
潤沢な資金を持つチームに有利なのがペナントレース
なんとか3位に滑り込めれば勢いと運でてっぺん取れるのがポストシーズン

こういう立場にすれば問題無いよ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:17:42.70 ID:Du3yaa2O0.net
>>154
NBAは30分の16だしまあいいんじゃないの

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:18:06.62 ID:CzVTDd4z0.net
かれこれCSも十年?くらいやってるのに未だにこの矛盾だらけの欠陥ルールには馴染めない。
贔屓チームが二位か三位だった場合、一応応援はするが、あまり本気で応援する気になれないというのが本音。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:20:23.93 ID:Du3yaa2O0.net
>>162
大丈夫
勝率5割以下が日本一など100%無いよ
そういうことを言い出すとじゃあ12球団すべて144試合全部引き分けだったらどうするのとか?
永久にアウトのとれないピッチャーがいたらどうすんの?
とかきりがないだろ?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:20:53.12 ID:yV9MoLbd0.net
CSが有るお陰で、消化試合が減らせるんだからな。
優勝した巨人含めセパ12球団の興行面にプラスになっているだろ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:21:04.74 ID:BfWxXEJa0.net
これに代わる収益性の高い興行案も出せない

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:22:05.70 ID:Du3yaa2O0.net
実際問題アドバンテージをひっくり返したのはロッテだけなんだし
それを考えればさほど欠陥も無いだろ
1勝のアドバンテージはとてつもなく大きいよ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:23:26.99 ID:Du3yaa2O0.net
そもそもリーグ優勝は相手が負けて優勝することもあるし
盛り上がらないこともあるだろ
やっぱり最後は直接対決で決着をつけるのが一番いいよ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:25:07.23 ID:Du3yaa2O0.net
>>144
そんなことはない
そもそも大数の法則ってそういう意味じゃないだろ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:26:32.03 ID:Du3yaa2O0.net
まあファーストにも1勝のアドバンテージをつけるべきだと思うけどね
1試合で終わるがメジャーのワイルドカードプレーオフは1試合だしまあいいだろ
3位は相当厳しくなるがだったら2位を目指せばいいわけだし

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:26:46.12 ID:76kSDrO00.net
チーム数が多かったら他に考えようもあるけど
現状のチーム数ならまずまずの制度だろう
CS制度で減ったもの
・消化試合
・日本シリーズの試合勘
・敬遠合戦

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:26:53.83 ID:axm62KzjO.net
メジャーのワイルドカードは
十分機能してるが
確かに球団数は違うとは言え

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:27:20.27 ID:BfWxXEJa0.net
>>169
そういう事
アドバンテージ出来てからセパ合計12回ファイナルやってるけど
2位以下が通過したケースはわずか1回だから確率的には1/12
1勝以下で終わるケースが2/3
案外あっさりした結果に終わってる

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:27:43.15 ID:dPMFU1h8I.net
CSもやめてレギュラーシーズンも120試合に減らして選手の年俸一律で2割カットして
やれば良いんだよ

試合数が多いからこんな年俸が高騰するんでしょ
試合数少なくして土日な連休に試合固めて確実儲ければ良い

給料に文句があるならメジャーに行けば良い
試合数が減るから今程戦力も要らないから少々流出しても問題なし

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:28:13.92 ID:Du3yaa2O0.net
メジャーは30分の10だろ
これを日本に当てはめると4チーム
まあ3位までってのはかなり甘いと思う
だからファーストにも1勝のアドバンテージが必要だと思うけどね

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:29:46.45 ID:wzp/3VA70.net
ペナントレースを130くらいに抑えてCSを14試合やるべき。
1stステージ4勝で勝ち抜け2位にアドバンテージ1、
2ndステージも同上、1位にアドバンテージ1。
1stなんて、144試合もやってきて、たったの3試合で勝ち抜けが決まるとか馬鹿じゃネーのと。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:29:54.73 ID:s684OKoE0.net
CSを勝ち抜いたセパチャンピオン同士の勝者が真の日本一、
何年かに一回かもしれないが余計に価値があるような気がするぞ。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:30:22.40 ID:I1MEx2Ij0.net
CSの1stは生き残り合戦でお互い必死なのが本当に面白い
しかしファイナルは1位が抜けると当たり前になるし
かといって下のチームが抜けると妙に後味が悪いから
あまり面白くないな
144試合やってのCSはやはり無理があると思う

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:30:40.27 ID:76kSDrO00.net
CSよりいいアイデアがあるなら別だが
元に戻すのはリスクがでか過ぎるな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:30:41.66 ID:Du3yaa2O0.net
>>178
メジャーのワイルドカードプレーオフは162試合戦って僅か1試合だぞ
ダルビッシュもえ?もう終わり?とか言ってたし

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:37:32.87 ID:9s65WMCr0.net
このまま阪神が勝ち抜いたらナベツネが吠えてCS終わるさ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:39:58.30 ID:Du3yaa2O0.net
3位まではいれば1位も2位も3位も同じってわけじゃないだろ
圧倒的に1位が有利なんだし
それで負けて日本シリーズに出る方がどうかしてるぞ

今年のソフトバンクみたいに最後の10試合2勝8敗でも日本一ってのも問題あるだろ
だからCSで白黒つけるのは理にかなっている

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:41:55.28 ID:76kSDrO00.net
アメスポはこういうものだという話

229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:36:52.55 ID:gbKM3XKP0
>>199
米4大スポーツは全部プレーオフあるしね
MLB以外はカンファレンス2位3位どころか6位とかでもプレーオフに出られるし、
日本でも団体球技の国内リーグではプレーオフはほとんど全部で行われてるから
野球を見るのに向いてないんじゃなくて、他のスポーツのこと知らないんじゃないの

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413468762/229

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:51:28.33 ID:1IWIATdo0.net
>>120
パリーグは3強3弱の差が広がり収益が激減し苦肉の策としてプレーオフを立ち上げた、3位さえ入れば日本一も夢じゃなく消化試合も少なくなり観客動員も増えヤル気のなかった3弱も努力しだし全球団が優勝狙えて最下位もありうるようになった、CS前と後見れば歴然

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:53:27.88 ID:2VNW6sHj0.net
興行収益っていうけどさ。オマエら球団経営者?
なんでいち野球ファンがそんなこと心配せなならんのだよ。
消化試合っていいうんならそれは球団の努力不足なんだよ
論点をすりかえてはいけない。

政府が祝日増やすっていったら、それじゃ回らないって反対している
一バイト従業員みたいだな。社畜精神と通づるものを感じる

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:55:55.86 ID:Pa1cZHW40.net
上位3チーム(昔で言うAクラス)で良いとは思うけど
3位は勝率5割未満だったら1位2位だけで良いかと。
それで言うと去年の広島は出場出来ない事になるがw

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:57:33.29 ID:Pa1cZHW40.net
>>16
タイロン・ウッズさん乙

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:02:34.28 ID:Pa1cZHW40.net
1stが2勝で勝ち抜けに対して2ndは4勝で試合数も6試合
(アドヴァンテージ込みで実質7試合)。ファイナルの試合数が多すぎる気がする。
5試合3勝勝ち抜け(アドヴァンテージ分を引いて実際の試合は4試合)で充分。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:03:50.78 ID:tHQJnLRd0.net
シーズン1位球団の落としどころは
日本シリーズに出られなくても
CSfinal最低4試合実施の収益で補填できるということか

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:07:11.34 ID:Pa1cZHW40.net
>>186
セと違ってパは全球団CS出場経験あるよな。CS導入後に日尻逝けてないのは檻くらいか。








ベイス…

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:10:33.39 ID:Pa1cZHW40.net
CSfinal最低4試合実施の収益で補填できるということか>

今からくりでCSしてる「ビジター球団」のオーナーさん聴いてる?
だからちゃんと リ ー グ 優 勝 を狙おうぜw

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:14:24.34 ID:2VNW6sHj0.net
だからね。CSに正当性を持たすには、
ペナントレースの価値を軽くする必要があるんだよ。
メジャーなら一応地区優勝はしたけど、それだけじゃね〜って雰囲気を
ちゃんと醸し出してるよね。さあこれから世界一だ!っていうね。
日本の球団数では地区制は無理だから

100試合くらいでリーグはペナントレースを終了、リーグ優勝決定

上位3球団ずつで6チームのリーグ戦を40試合くらいやって、順位はセパでトップを決める

そして日本シリーズの7戦

これくらいやらんと納得の行く日本一にはならんのではないか

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:17:26.02 ID:Du3yaa2O0.net
だから何でリーグ優勝にこだわるの?
それがさっぱり分からん

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:19:20.02 ID:Du3yaa2O0.net
>>191
だから1勝のアドバンテージがあるだろ
それで何が不満なのかよく分からん
2位チームが勝つには4勝2敗、勝率667必要なわけだ
それで負けた1位チームが日本シリーズ出れないのは当たり前だろ

そもそもソフトバンクが1勝9敗とか失速した時は散々叩いてたじゃないか

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:21:06.85 ID:2VNW6sHj0.net
>>195
リーグ優勝にこだわらないんなら、何のためにリーグ戦やるの?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:23:37.60 ID:Du3yaa2O0.net
>>197
CS出場3チームを決めるためだろ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:29:38.08 ID:2VNW6sHj0.net
>>198
ハナから日本一を決める為のプロ野球というのなら、わかるんよ
でも現行制度ではリーグ優勝が重すぎるんだよ
144試合は何だったんだって誰でも思うだろ
だから大きな制度変更は必要と思うよ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:34:48.05 ID:ELsh5FIu0.net
アドバンテージいらない
ホームで出来るだけで十分

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:38:12.53 ID:QFA4hJwe0.net
巨人が負けそうなので急遽クライマックスシリーズを中止とさせていただきます。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:48:38.70 ID:Du3yaa2O0.net
>>199
だから144試合に敬意を表して1位チームに有利になってんじゃん
それでいいだろ
1位も2位も3位も同じってなら何だったになるけど、同じじゃないんだから

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:09:30.10 ID:Uf8euxLl0.net
この制度が現状より細分化されることは考えにくい(なによりシンプルでなければならない)
ペナントレースの意味を薄めることなく、下克上の可能性を極力抑えつつギャンブル性を持たせるギリギリのラインを
考慮すると現実的な変更点はアドバンテージ1勝→2勝ぐらいだろうし、是非そうして欲しい 1勝程度は絶対的な優勢とはならない
ファーストステージは現状のままでいいと思う 

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:19:44.61 ID:gjs3plFL0.net
1st,ファイナルともに最大3試合で,
上位チームが1勝でもしたら勝ち抜け
下位チームが勝ちあがるのは3連勝のみ
ファイナル勝ち抜けチームをペナント優勝とする。

各ステージ1試合で終わる可能性が高いので興業的には微妙だが
本拠地3連敗なら優勝チームが敗退でもまあ納得するだろ。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:26:44.94 ID:I1MEx2Ij0.net
プロ野球が存続してる間はこの制度無くなる事はないだろうな
現行のアドバンテージ付きの6回戦制になって
12回中11回が優勝したチームが日本シリーズに行ってるとなれば
今年のどちらか(たぶん巨人)敗退すれば
まあ確率的にも悪くないし

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:33:43.32 ID:00iboGPF0.net
>>203
全試合ホーム&アドバン1勝だけでも相当有利なのに、アドバン2勝とか全然つまらんくなるわ
ファイナルが1位対2位の時はアドバン無しの5試合制で、
ファイナルが1位対3位の時だけアドバン1勝の4試合制でいいよ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:38:06.47 ID:Du3yaa2O0.net
そもそもアドバンテージを覆したのは僅か1回だけなのに
何でここまで馬鹿騒ぎするのかさっぱり分からん
ちゃんと144試合でトップになったチームが勝ってるじゃん
やっぱり1勝&ホームアドバンテージと勝ちに等しい引分けは
相当有利だよ
これを覆したロッテは素直にたたえるべきだと思うしね、現に日本一になったし
何が問題あるのかさっぱり分からん

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:39:06.24 ID:Du3yaa2O0.net
だいだい144試合144試合うるせーよ
そんなに試合数が多いのが自慢なら
過去10年の通算成績で優勝チームを決めればいいだろ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:41:27.31 ID:76kSDrO00.net
2000年台のセリーグ優勝チーム
巨人7回、中日4回、阪神2回、ヤクルト1回

巨人なんかは、たまにCSで敗退するしたところで余裕でしょう
むしろ、弱小チームが優勝したら、CSなんか絶対やりたくないw

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:43:14.05 ID:pPkDnpmQ0.net
今のCSはルール的に腑に落ちない部分が多いからイマイチ熱狂出来ないと言ってるのに、今のままでバッチリ最高!とか言って無理矢理納得させようとしてる奴って何なの?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:46:30.84 ID:Du3yaa2O0.net
そもそも2位チームが日本シリーズ行くには4勝2敗
勝率667必要なんだぜ
667ってものすごい勝率だろ
しかもペナントの667とはわけが違う、ペナントならBクラスのチームから稼げるからな
相手のホームで1位チーム相手に7割勝ったチームの何が不満なの?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:52:54.11 ID:76kSDrO00.net
NBA方式だと
(1位vs4位の勝者)vs(2位vs3位の勝者)
みたいになるんだろうな

完璧な制度ってのは簡単じゃない
前のは前ので問題が無かったわけじゃないし

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:53:39.28 ID:pPkDnpmQ0.net
どうでもCSで日本一を決めるには、レギュラーシーズンが長すぎるんだよ。まるで長すぎるオープン戦じゃないか。
前期後期制からのプレーオフの方がルール的には納得がいく。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:55:02.16 ID:76kSDrO00.net
前期後期制はパリーグで大失敗してるから

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:55:45.93 ID:Du3yaa2O0.net
メジャーは162試合制でもっと長いぞ
ワイルドカードからワールドシリーズ優勝も何回かあるだろ

NBAは30チーム中16チームもプレーオフにでられる
言うほど問題ないだろ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 02:59:08.16 ID:Du3yaa2O0.net
だから交流戦をもっと増やせばいい
極端な話144試合中72試合交流戦だったらどうだろうか?

その場合、直接対決で白黒つけるのは説得力があるだろ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 03:03:03.80 ID:pPkDnpmQ0.net
三位同士が勝ち上がった事がないのは、三位チームが空気読んで手を抜くからだろ。そんなの八百長と変わらん。
そもそも両リーグの三位同士に上がってこられたら盛り上がり的にも微妙な感じになるし、そうなったら困るなら三位チームに権利を与える必要はない。

ロッテは三位から日本一になったが、外人監督は空気読まないからな。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 03:08:31.93 ID:hZRqdbnh0.net
前みたいに5試合制(アドヴァンテージがあるから実質4試合)に戻した方がいいわ。
今の7試合制だと日シリ変わらんし、1位の優位性が減るし。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 03:09:59.25 ID:76kSDrO00.net
それだと阪神王手だぞ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 03:14:14.13 ID:1iZph8jhO.net
>>1
別にいいんちゃうん!何がもんくあるん?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 04:17:01.37 ID:MoyTx8ll0.net
要は消化試合を無くせばいいんだよね。
リーグ優勝同士が日本シリーズで行う。
その後に4位までのチームがトーナメント戦を行う。アドヴァンテージはなし。
組み合わせは、くじ引き。球場は日本シリーズで勝ったリーグが優先。
同じリーグ同士の場合はペナントの順位。
2勝先取。
一位になったチームは、トーナメント優勝という名誉が与えられる。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 04:22:34.83 ID:aInxrKy40.net
つ興行

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 04:32:20.19 ID:RnrGkUTF0.net
調子の良いチームが調子の悪いチームに勝つだけの糞シリーズが続いてたからね練習試合しないと
クライマックス後はちゃんと試合になってる気がする最初パだけやっててパが勝ってたし

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 04:53:17.84 ID:Tv2Fdrqe0.net
クライマックスシリーズが2007年に始まってから
波乱が起きたのは14回中2回
2007年の中日(シーズン2位)と2010年のロッテ(シーズン3位)だけ
これぐらいの確率なら問題ないな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 05:38:33.84 ID:RQtuVLSYO.net
>>217
どうでもいいけど、あの時の監督はバレンタインじゃないぜ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 06:27:52.35 ID:7zBfE1Qg0.net
>>213
同意
まあ色々意見はあるけど
「理不尽」であることは誰もが認めるだろ
だって、れっきとした敗者がトップになれるシステムなんだぜ
そんなルールのスポーツってあり?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 06:41:51.52 ID:77B4920I0.net
>>199
FA権を取得するため

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 07:05:41.34 ID:NtCSIo8i0.net
前後期制を採用して、前期優勝チームが目標を失わないために
年間勝率や対戦成績の結果によって
アドバンテージありのCSみたいなのをすれば良いのでは?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 07:32:14.92 ID:83zP8vsUi.net
西地区 広島 阪神 ソフバン オリ
北地区 日ハム 楽天 巨人 横浜
中地区 ヤクルト 中日 西武 ロッテ

各地区一位とワイルドカードで真のチャンピオンを決める
ただオールスターの問題はあるが

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 07:34:49.21 ID:XPUCP7uN0.net
セの2位とパの3位がやる日本シリーズとかやめてくれよ…

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 07:42:25.55 ID:AMAK85zw0.net
>>228
これが良いと思う
腑に落ちないのはリーグ2位だの3位だのチームが
日本シリーズに出場する可能性があることだから
何らかのタイトルを取ったチームにのみ
日本シリーズ出場の可能性を残すべき

昔のパ・リーグで失敗した制度だけど
その失敗を参考にして前期優勝チームに手を抜かせないために
年間の成績とかでアドバンテージを与えれば良い

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 07:57:13.19 ID:0KyQCLb+i.net
プレーオフもどきがあるにも拘らず、リーグ優勝とリーグ戦優勝が制度において混同されているのが違和感の根本。
リーグ別にCSやるならそれぞれのCS覇者をリーグ優勝とすべき。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 08:03:20.80 ID:YwK6P/1hO.net
プレーオフでホークスが2回負けたから、優勝扱いとアドバンテージが採用されてCSになったんだっけ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 08:16:35.64 ID:ijc6Aq7e0.net
アドバンテージを2勝にするのがいいんじゃないか
下のチームは1つしか負けられない

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 08:53:35.45 ID:V3DfPNGji.net
前後期制とか愚の骨頂
極端な話をすれば年間勝率最下位のチームや借金20のチームでも日本一になる可能性がある
今の制度の方が100倍マシ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 09:27:49.36 ID:IlbtuQG10.net
前期は全力で優勝を勝ち取り、後期は育成のために試合を利用しちゃう

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 10:25:42.40 ID:IW6Bhh4p0.net
アドバンテージ1勝でもどうかと思うのに2勝とかにするんだったら廃止する方がいい
やるからにはどこが勝ち抜くかわからない勝負にしないと
現状でも優勝チームにとって勝って当たり前、負けたら恥ずかしいみたいな制度になってる

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 10:59:57.23 ID:lXh/rktR0.net
とっとと借金チームはCS出場権廃止にしなきゃ
いつか借金チーム同士が日シリ出場とかなって
エラい叩かれてようやく変更とかなったら
今変更するより恥をかくことになるぞ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 11:10:48.85 ID:ifja1BgC0.net
>>238
おれはむしろそれを望んでいる
ていうか一度、リーグ優勝していないチーム同士での日本シリーズの盛り下がりっぷりを見てみたい

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 11:31:51.39 ID:FqFcT/g40.net
>>233
二位に5ゲーム差つけたら1勝貰えるシステムじゃなかったかな
鷹は二年連続で2位に4.5ゲーム差の首位で
プレーオフ敗退。リーグ優勝ですらない。
ただ、この2回のプレーオフは物凄く熱戦で面白かった気がする
もう日本シリーズとかどうでもいいわって感じで燃え尽きてた

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 11:41:49.70 ID:MoyTx8ll0.net
リーグ優勝したチーム同士の日本シリーズが単純にみたい

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 11:45:46.06 ID:dptXqh+Q0.net
巨人が敗退した時に大いに意味があるな、CSの。
不正入団させてきた罪を償う意味で

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:05:25.38 ID:0JQD9do30.net
サッカーみたいに2部リーグがあればCSやらんでも消化試合が
減って前みたいに優勝同士の日本シリーズが見れるのにな
逆に下位のチームは降格争いで盛り上がるしセパ最下位同士がプレーオフで
昇格チームとプレーオフすれば面白そう

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:10:05.91 ID:V3DfPNGji.net
>>239
そうか?むしろ今年「悪役」の巨人とソフバンがCSで負けて
阪神ー日ハムになった方が盛り上がると思うが?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:35:21.04 ID:VC757DuY0.net
2リーグ12球団しかないんじゃどういう形にしたって不自然さは生まれる

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:43:01.83 ID:w1TSI2ir0.net
島国根性でケチつけるのだけが生きがいクンのスレか?

メジャーのワールドシリーズはディビジョンシリーズ(下位チームが復活できる日本のCSのようなもの)から勝ち上がった
ア・リーグ中地区2位のロイヤルズと、ナ・リーグ西地区2位のジャイアンツの2位決戦に決まったぞ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:51:38.12 ID:0JQD9do30.net
メジャーも場合はワイルドカードでも最低貯金10は必要だからな
それにチーム数も多いし年に対戦が当たらないチームがほとんどだから妥当なルール
日本の場合は借金でも日本一の可能性のある糞ルール

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:58:09.86 ID:V3DfPNGji.net
>>247
は?メジャーも借金チームが地区優勝してワールドシリーズでも優勝する可能性があるんだが?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 13:00:52.91 ID:YwK6P/1hO.net
日ハム、ソフバンのプレーオフは確かに素晴らしいものだった。
しかしリーグ優勝ですらないからな。最後の和巳がかわいそうだった。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 13:01:23.68 ID:0KyQCLb+i.net
>>241
リーグ戦で1位になったチーム同士
という意味だと思うが、
前みたくCS優勝をリーグ優勝に戻したらリーグ優勝同士の日本シリーズが見れますよ。
そうするとリーグ戦1位の意味は?
という問題は上述されている通りだが。。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 13:25:41.23 ID:RX7HBCsK0.net
1位同士の日本シリーズ 盛り上がらない
3位同士の日本シリーズ ネット以外盛り上がらない
結局どうしたって不人気プロ野球には変わらない

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 13:32:13.99 ID:cqu1jxBq0.net
リーグ優勝の意味。価値を上げたいなら交流戦を廃止することだな
今年の巨人は交流戦接待受けてた言われてたろ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 13:44:48.94 ID:RX7HBCsK0.net
>>252 あなたの意見は100%間違っているとは思わないがここはCSについてのスレ
交流戦はペナントに成績反映されているのでペナントレースの一部という考え
一方CSはペナントとは関係ないエキシビジョンマッチみたいなもの

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 13:56:40.00 ID:MoyTx8ll0.net
昔のリーグ優勝同士の日本シリーズより、クライマックスシリーズが面白いという
理由を知りたい。
CSがあるため消化試合が減る、3位でも日本一になる可能性がある。本当に面白いのか?

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 14:40:39.10 ID:yQj973E+0.net
>>254
皮肉な話だが、「日本シリーズ出場」をかけてるから
日本シリーズ以上に盛り上がるし面白い試合が多い気がする
1勝アドバンテージが無ければもっと盛り上がるけどね

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 15:11:04.00 ID:qJcwUM/w0.net
セパ2リーグのままなら日本シリーズだけでいい

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 15:35:33.63 ID:8vmpLx5j0.net
>>704
カープって広島のことかなw
不人気の構ってちゃんは、毎日必死だねー (また作り話のお友達かな)

さて今日は阪神が空気読むかな?
巨人負けたら関東の視聴率一ケタ確定で野球終了になる予感w

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 15:41:04.41 ID:TvWeHsjy0.net
>>257
阪神勝ってどうなるか見てみたいわ
巨人勝たないとだめとか、スポーツじゃなくて興行面重視になっちゃう

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 16:08:33.90 ID:PCfD415V0.net
CSなんてやる時点で興行重視だろw
今年は阪神対日本ハムになってほしいな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 16:09:37.92 ID:Pa1cZHW40.net
>>233
その辺は 巨 人 O B であらせられるところの王さんの「力」だなw

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 17:39:47.19 ID:76kSDrO00.net
>>254
実際に検証できないから正確には知る由も無いが
個人的な考えとしては、昔ながらの方式を貫いていたら
今よりひどい状態になってたと思う

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 17:52:14.22 ID:ijc6Aq7e0.net
阪神は今日勝てばかなり可能性高まる
逆に負けたら一気に巨人に押し切られる

そんな気がします

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:10:21.78 ID:Du3yaa2O0.net
>>241
だから毎年見てるじゃん
去年の楽天も巨人もリーグ優勝してるけど?

何が不満なの?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:12:13.50 ID:Du3yaa2O0.net
さすがに3位まではいかにも甘いと思う
だから3位からはほぼ不可能にするためにファーストに1勝のアドバンテージを
設けるべき
ファーストが1試合で終わる可能性があるが、メジャーのワイルドカードプレーオフも
1試合だからさほど問題ないだろ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:14:43.01 ID:Du3yaa2O0.net
リーグ戦は結局首位チームが試合が無い日にマジック対象チームが勝手に負けて
優勝とかがあって盛り上がらない可能性があるだろ
やっぱり、最後は直接対決で決着をつけるのは一番盛り上がるよ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:24:18.06 ID:QQdUp8lBi.net
2位も3位もどっちも敗者だから2位にアドバンテージとか現状の形で十分

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:24:56.24 ID:6GNe9UAOO.net
>>265
お前馬鹿ですか?

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:37:58.86 ID:JLz2dkNO0.net
莫大な興行収益をなんで最後にちょろっと勝ったとこに持っていかれなあかんのよ?

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:40:17.19 ID:JLz2dkNO0.net
日本シリーズはペナント1位のチーム同士で、CSはアジアシリーズ出場を賭ければいい

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:45:15.12 ID:VyLMnkv2O.net
導入時からずっと思っていたが、こういうのをやるならばまずチームを増やせ!そういうのをしてやるならば構わないが、ただMLBの真似事でやるならば意味がない!NPBはかなり遅れてる!

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:51:54.24 ID:qxQhanAIO.net
そもそもセのCSは巨人が05年4位、06年5位
だったからだろ(笑)
少しでも優勝の可能性高めるため→優勝→中日に3連敗→優勝チームにアドバンテージって流れ

ナベツネルール

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:52:40.41 ID:NtCSIo8i0.net
2位3位チームに夢を持たせる、それでも下克上が頻発しないように
ということでの現状のルール。
頻度としては数年に1度レベルだから、絶妙というか頻度としては酷くはないんだが、
それでもこういう議論になること自体、そもそも制度がおかしいということだよなぁ。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:57:12.48 ID:Du3yaa2O0.net
そもそも144試合144試合うるさいよ
最後急失速したチームが日本シリーズにでるのも問題だろ
開幕から80連勝したチームが60連敗して日本シリーズに出てきたらどうすんだよ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:58:08.09 ID:Du3yaa2O0.net
>>267
何か間違ってること言ってる?

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:09:57.77 ID:ifja1BgC0.net
>>273
最終的にペナントレース1位で終わったのならなんら問題ないが?

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:15:37.91 ID:y7wBQeiyi.net
>>273
ヘリクツだね
もしそんなチームが出てきたら応援するわ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:19:19.95 ID:MoyTx8ll0.net
>>269
それ良いね♪ペナントの優勝チーム同士の日本シリーズがみたいし、
その後にCSでアジアシリーズを賭けてほしいやってほしいね。
アジアシリーズで優勝したチームはMLBや他の国の優勝チームと対戦とか
になったら面白そう

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:26:06.62 ID:xUs5wS6h0.net
ペナントがだれると言うなら前期後期にして後記も優勝した場合はプレーオフなしでいいだろ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:36:55.81 ID:3/vMRgHL0.net
>>94
> 理屈抜きで野球を見るのが好きな奴にはCSも日シリも楽しみ

そんな奴は、いわゆる消化試合でも見に行くものだ。
(もっと言うならNPBに限らず見に行く)
ただ、そんな物好きだけではNPBの台所はまかなえないから
日本一挑戦権というエサを撒いて、野球のプレーそのものよりも
「勝ち負け」とそれにともなう悲喜劇でより多くの人を釣っているのがCS。

個人的には主催している連中は卑しいと思うけど
支持されてるんだから勝手にしろって感じかな。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:38:43.97 ID:MoyTx8ll0.net
正直、交流戦もCSもなかった時のプロ野球の方がオールスターも日本シリーズ
もペナントも価値が高くて面白かったと思う。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:47:23.76 ID:Du3yaa2O0.net
メジャーは2位同士のワールドシリーズだぞ
これが世界標準なのにウダウダうるせーよ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:47:24.67 ID:t6jwhpKwO.net
仮にパリーグがハム
セリーグが阪神ならペナントの意味ないよね

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:49:25.54 ID:Du3yaa2O0.net
意味あるだろ
ペナントで3位以内に入れないとCSでれないんだから

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:03:10.49 ID:MoyTx8ll0.net
メジャーは2リーグ3地区だから、ワイルドカードは必要。
1リーグ、ワイルドカードが2枠だから地区で3位でも優勝
できる可能性はあるけど。30チーム中10チームのみだから面白い。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:10:40.05 ID:3R520Jlq0.net
>>281
比較するに値しない。メジャーと日本ではチーム数が違いすぎるよ。
二位チームと言っても、最も勝率の高いチームのみがチャンピオンシップの出場権を得られる。
真ん中より上にさえ居れば、負け越しチームでもチャンピオンシップに出られる日本のプロ野球とはハードルの高さが違いすぎるよ。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:27:04.67 ID:3/vMRgHL0.net
現状のNPBが大切なら、CSの非合理性を教えて
夢から覚ましちゃいけないと思うけどなあ。
NPBはかつての野球ファンだけでは支えきれなかったんだから。
NPBに貢いでくれている人たちなんだから、嗤いながら見守らなきゃ。

ただ、第3者から見りゃNPBのファンってことで同類だから
嗤われることを引き受けなきゃならないけどさ。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:34:26.71 ID:DUV4X7Yn0.net
首位からどれだけ引き離されようが3位に入り10月の調子さえよければ日本シリーズに出れる。
こんなゴミシステムねぇわ。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:43:28.70 ID:6UWzZGNg0.net
>>281
日本人は陰湿なネチネチしたのが多いからねw

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:45:45.86 ID:6UWzZGNg0.net
前みたいに、CS勝者をリーグ優勝にすればスッキリする

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:54:08.38 ID:J3wC0S4Ei.net
>>281
メジャーはプレーオフでリーグ優勝を決める。ロイヤルズが地区で2位であっても今回アリーグ優勝チームとしてワールドシリーズに進んだ。
けど、NPBのCSではリーグ優勝とは別に、両リーグで日本一決定戦に出場するためのリーグ代表を決める。つまりリーグ代表にはリーグ優勝の肩書きがない。(本質的にはそれがリーグ優勝チームであっても)

別にシーズン1位が必ずしもリーグ代表である必要はないだろうが、少なくともリーグを代表して別リーグの代表と日本一を争うのであれば、そのチームにリーグ優勝の肩書きがないのは変。
理屈と言えばそれまでだが、おそらく現行制度に漠と感じる違和感の根源はここにある。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:54:18.66 ID:oFTwzYX/0.net
メジャーは各リーグ15チーム中
ロイヤルズリーグ4位、ジャイアンツリーグ5位だけど
プレーオフを勝ち上がり
リーグチャンピオンとしてワールドシリーズ出場。
NPBはリーグ優勝でもクライマックスを勝たないと
日本シリーズに出場できない。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:08:10.78 ID:J3wC0S4Ei.net
追加の理屈だけど、
仮にペナントとCSは完全に別物と見なすのならば、極端に言うと同一リーグでCSをやるのではなく両リーグ上位3位でタスキがけで日本一を決める方がすっきりする。
もちろん興行としての定量的な評価は必要だろうが、
それでも変にリーグに拘って、わざわざリーグ優勝とは別に単独のリーグ代表を決める方が無理がある。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:11:58.70 ID:VyLMnkv2O.net
ファイターズVSタイガースになったら、本気で廃止にするべきだよな!ナベツネは本気に潰しに来る。そうするべきだ!

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:12:10.76 ID:equ44LPc0.net
NPBからしてみれば、同一リーグ同士の頂上決戦なんて、絶対に拒否する。
タスキ自体論外。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:26:40.84 ID:yqQL10Z40.net
CSはいいけど、交流戦はいらない

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:30:34.66 ID:4Dc82ZS10.net
>>293
しかし残念ながら
大谷VS藤浪の日本シリーズ実現ってことで
マスコミや一般世間的には大歓喜だよ

一部野球ファンの意見なんて相手にされない

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:30:36.83 ID:equ44LPc0.net
>>295
阪神ファンはそうだろうなw

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:46:42.24 ID:yJu/1ajf0.net
>>296
最初からそういうシナリオでしょ?

セは知らないけどパのCSは審判が初戦から明らかにハム寄りだった
大谷の二塁帰塁をセーフにしたりやりすぎ
ホークスはどうせ今年も勝てないし、
審判もかたそうとしてないのがよくわかった

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:51:32.95 ID:Du3yaa2O0.net
>>284
別に必要じゃねーよ
勝率1位チームをシードすればいいだけの話じゃん
そうしないと162試合何だったんだって話になるぜ
いってることがいちいち矛盾してるんだよ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:52:53.64 ID:Du3yaa2O0.net
>>285
確かに30分の10と12分の6だからハードルは違うよな
だからそれはアドバンテージで調整すればいいだろ
ファーストに1勝のアドバンテージを設ければいいじゃねーかよ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:54:19.98 ID:Du3yaa2O0.net
>>290
だからリーグ優勝=メジャーの地区優勝
クライマックス優勝=メジャーのリーグ優勝

なんだよ、こんなの言葉尻の問題だろ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:54:25.74 ID:0AzMJx/W0.net
今年ジャイアンツが負けたらまたルール変わるから、どうせw

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:54:52.16 ID:b9Y+B4ep0.net
セ・パ共に2、3位が1位に2勝以上したのっていままであるん?

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:55:36.05 ID:PUD8qmtO0.net
虚塵vs便器という「金満対決」なんて誰も興味ねーよwww

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:56:16.50 ID:Du3yaa2O0.net
>>287
メジャーがそうじゃん

ナショナルズは96勝
ジャイアンツは88勝だぜ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:56:37.77 ID:0AzMJx/W0.net
阪神×日ハムのほうが見たいな、確かに。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 21:58:13.88 ID:0AzMJx/W0.net
1年戦って7ゲームとか6.5ゲームつけた相手に
短期決戦で負けて実質的優勝かっさわられるって・・・
ペナント応援したファンをバカにするにもほどがあるw

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:00:17.07 ID:ijc6Aq7e0.net
巨人だってCS1stに出たことあるんだから・・・

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:01:28.42 ID:axm62KzjO.net
て言うか
クライマックスがどうこう以前に
初戦から3連敗するチームも
どうかと思うが

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:02:31.48 ID:0AzMJx/W0.net
間隔あいて昔阪神もロッテにコテンパンにやられてから
セリーグもクライマックスできたんだよね。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:04:49.57 ID:safi6YQY0.net
セパ両方とも1位が敗退したらcs廃止してほしい
興行的にどうしてもってんなら昔パがやってた2シーズン制にしろ
そっちのほうがまだ納得できる

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:05:16.39 ID:yOaUdeHGO.net
306

バカにしてるのはお前が応援してるチームだよ!

勝てばいいだけなんだから

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:05:21.90 ID:J3wC0S4Ei.net
>>301
NPBのペナントレースとCSをメジャーに当てはめると、ワイルドカードはさて置き、地区優勝が決まった後に地区代表を決めるようなもんなんだけどね。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:06:19.29 ID:RiOXm2xq0.net
巨人が負け込みだした昨日から、書き込み急増して笑えるわwww

大正義巨人軍が世界の中心と信じて疑わない。

明日も負けたら、アドバンテージ2勝とか、先発投手は中6日以上空けるとかトンデモルール発動か?

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:06:45.26 ID:Ksq95mu+0.net
ゲーム差に応じて3ゲーム以上ならさらにもう1勝で
6ゲーム以上ならさらにもう1勝のアドバンテージつけるとかせんと
ペナントの価値があまりになさすぎることになるな

ペナントで接戦してたチーム同士ならまだいいが
ペナントで大差つけた相手がたまたまCSで勢いに乗って勝ち上がりとか
144試合はなんだったのかってことになる

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:07:26.36 ID:hQWeKuV00.net
SBがCS負けまくっても何も変わらなかったけど
巨人がCSで敗退して急に制度変わったら笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwww

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:07:59.79 ID:Du3yaa2O0.net
>>307
だから1勝のアドバンテージがあるだろ
7試合制で1勝のアドバンテージは144試合換算で20勝のアドバンテージだ
何の不満があるのか

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:08:53.99 ID:XPUCP7uN0.net
ホークス何とか頑張ってくれ リーグ優勝チームが両方消えるのだけは何とか避けてくれ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:09:24.41 ID:+ReMFGAN0.net
>>315
ハンディキャップは弱い方が貰うのが普通なんだが

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:10:06.20 ID:Ksq95mu+0.net
>>319
2位や3位にアドバンテージ与えるべきとかクソワロタwwwwwwwww

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:11:30.25 ID:Du3yaa2O0.net
>>315
だからお前は算数もできないのかよ
7試合制で1勝のアドバンテージは144試合換算で20勝に値するんだよ
20ゲーム以上話してから言えよ

ほんとプロ野球選手とか算数もできないで疲れるわ
落合も3打数1安打で打率何割だ?って聞いて、答えられないって呆れてたからね
まじで小学校の算数くらいしっかりやってくれ、プロ野球選手と言えども

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:11:54.98 ID:+ReMFGAN0.net
>>317
四勝先取で一勝のアドバンテージは大きいよな
下位チームは最初の三試合で三連勝しなければ優位にたてないし

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:12:56.62 ID:safi6YQY0.net
ファーストステージにアドバンテージはいらんよ
そのかわり3位が上がってきたらアドバンテージを2勝にしろ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:14:02.37 ID:Du3yaa2O0.net
>>322
その通り
下位チームは最低でも4勝2敗
勝率667必要なんだよ
ハードルはとてつもなく高い
たかが1勝じゃないんだよ
現にアドバンテージを覆したのはロッテのみ

まったく算数もできないプロ野球選手は疲れるわ
ほんと義務教育って大事だと思う

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:14:07.34 ID:0AzMJx/W0.net
>>321
その分数の理屈で言うならペナントレースを30試合くらいで
終わりにしてもいいってことだなw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:14:23.09 ID:oMJooC3q0.net
>>315
お前は生まれるのが10年遅かったな
導入直後でも、そういうことを主張してた奴は少なくなかったよ
今はビジネスとして成功という結論が出た分、厳しいんだよな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:15:37.34 ID:axm62KzjO.net
負けた腹いせ解消スレか

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:15:56.40 ID:Du3yaa2O0.net
>>325
30試合でどうやってプロ野球選手の給料払うんだよ?
ほんと頼むから小学校からやり直してくれ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:16:56.77 ID:+ReMFGAN0.net
>>320
格下から飛車角落としとか
笑われるで
ゴルフや競馬でも弱い方がハンディキャップもらうで

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:17:13.55 ID:Ksq95mu+0.net
>>321
そういう単純な計算でペナントの価値を著しく下げてることに気づいてない哀れな奴だなお前w

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:17:19.37 ID:4Dc82ZS10.net
別に2位や3位のチームが勝ち上がってもいいけどさ
CS優勝の胴上げだけはやめてほしい
あくまでCSは日本一決めるためのトーナメントなんだからさ
胴上げはは日本一になってからやってくれ
下克上されたチームが
胴上げされるの見せられるのが
どんだけ辛いか・・・・気持ちを考えてくれよ・・・・

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:19:07.57 ID:Du3yaa2O0.net
>>330
はあ?
だから俺はペナントの価値を高く評価してるよ
1勝のアドバンテージ、ホームアドバンテージ、引分け=勝ち、1回戦シード
至れり尽くせりじゃん
十分144試合云々は評価されてるだろ
何が不満なの?

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:21:35.89 ID:kJA9vbXI0.net
なーに巨人が負けても優勝じゃん。パレードあるじゃん。
ソフトバンクなんて優勝ですらなかったんだ。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:21:37.62 ID:4Dc82ZS10.net
>>318
終盤戦や昨日今日の試合内容見たら解るだろ?
ホークスはもう無理だよ
まだ巨人の3連勝の方が可能性あるわ
以前にも中日相手にやったしね

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:22:10.26 ID:Du3yaa2O0.net
ホームアドバンテージも大きいだろ

ホークスはホーム44 (1) 27 ビジター38 − 34
だぜ
これに1勝のアドバンテージで何が不満なの?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:23:24.44 ID:tzH8qeCV0.net
>>317
で何で144試合制したチームより7試合制したチームの方が上な訳?

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:25:22.82 ID:5EVqWvmD0.net
2000 巨 人.×ダイエ 36.2 .32.9  30.7 .28.9  25.7 .36.4  --.- | 32.1
2001 ヤクル×近 鉄 17.7 .15.0  14.3 .16.8  19.0 .--.-  --.- | 16.6
2002 巨 人.×西 武_ 30.5 .28.8  25.8 .29.5  --.- .--.-  --.- | 28.6
2003 阪 神.×ダイエ 25.9 .19.5  23.2 .22.3  21.5 .26.1  20.0 | 22.7
2004 中 日.×西 武_ 17.1 .16.3  14.2 .13.0  14.2 .20.0  16.9 | 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 19.7 .15.8  17.4 .20.0  --.- .--.-  --.- | 18.3
2006 中 日.×日ハム 17.7 .18.3  17.5 .16.1  25.5 .--.-  --.- | 18.9
2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:25:37.69 ID:Ksq95mu+0.net
>>332
お前のそのしょうもない計算だと
ペナントの6ゲーム7ゲーム差は全然大した差じゃないってことだろ
それがおかしいって言ってるんだよ

1勝のアドバンテージ=ペナントの20ゲーム差なんだろw

そういう単純な計算しかできないからバカなんだよお前は

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:25:56.69 ID:Du3yaa2O0.net
>>336
何でそんな試合数にこだわるの?
試合数が多い方が上っていう訳でもないだろ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:26:53.55 ID:j1Y3KANm0.net
つーか、ゲーム感覚が維持できるのと、負けても失うものが無い開き直りが、
ホームアドバン、1勝以上にでかいと思う。
所詮、セパ12球団しかないのにメジャーのまねしてやるのがアホかと。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:27:24.58 ID:k6D42lMI0.net
そもそも巨人が3連覇できたのってCSのおかげってのもあるけどな
3連覇できたんだから1回くらい日本シリーズ出れないくらいええやろ


あっ・・・2回目かw

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:27:25.19 ID:4Dc82ZS10.net
しかし、ホークスは
下克上されるのプレーオフ時代から含めて
これで4回目か・・・

ここまでくると
さすがに擁護はできんわな
アドバンテージあっての2回目だもん
このチームだけだろ
この制度にこれだけ弱いの・・・

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:28:39.91 ID:NtOO8dkw0.net
正直、何で”下克上”を怖がってる人が居るんだか良く判らん。
確率的に低い事をまるで毎度こんな事例が起こってるんだから
今の制度とっとと止めちゃえって我侭言ってるようにしか見えん。

多分、今更反対してるのは在京セリーグの2014年優勝したチーム
のファンでしょうな。

それにそもそも最初に始めたパリーグが2004年からだったのに対し
セリーグは何故か遅れて2007年から実施。後追いして始めた癖に
何をか況や。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:28:47.58 ID:DUV4X7Yn0.net
>>340
準備運動してる奴とそれまでベンチに座ってたやつが同時に全力ダッシュすれば
当然あらかじめ準備運動してる奴のほうが速いんだよな。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:29:01.50 ID:0AzMJx/W0.net
>>332
言ってることは理解はできる。
しかし、現実問題として144試合を戦い抜く戦略と
短期決戦を勝ち抜く戦略は違うよね。
144試合がクライマックスの7(6)戦のゲーム内容そのままの倍数で
繰り返すわけではない。
今回だとゲームを消化するごとに調子を上げていく
陽岱鋼みたいなケースもあるしね。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:29:11.68 ID:+ReMFGAN0.net
>>342
パリーグはイーブンだからまだ分からんだろ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:29:38.92 ID:Ksq95mu+0.net
試合数が多いペナントでの優勝こそが最も価値あるだろ
試合数が関係ないならペナント優勝と交流戦優勝は同列扱いってことになるのか?w

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:29:43.08 ID:5EVqWvmD0.net
>>346
しかも明日明後日デーゲームだし

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:30:42.58 ID:+ReMFGAN0.net
>>347
CSやる前から日本シリーズで負けると
白けたムードになるのはあったけどな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:31:28.37 ID:DUV4X7Yn0.net
>>343
怖がってるんじゃなくて、144試合の苦労の結果がたった6試合で全部ひっくり返る矛盾を指摘してる。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:32:26.95 ID:MCrSy5jL0.net
このままGが敗退したら、オーナー発狂して
「こんなくだらん制度は廃止だ」とか言うんだろうなw

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:33:05.97 ID:tzH8qeCV0.net
>>339
普通に考えて試合数が少ない方が紛れは起こり易いと思うんだが
試合数が多いほど真の実力差出るでしょ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:34:17.79 ID:+ReMFGAN0.net
>>344
先発投手の遣り繰り考えろよ
ファーストが二試合なら二人、三試合なら三人の先発投手を欠いた状態で
最初の二試合を戦わなきゃいけないんだぞ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:34:41.42 ID:Du3yaa2O0.net
>>338
巨人と阪神は7ゲーム差だけど勝率の差は.050だぞ
大した差じゃないじゃん
お前の大好きなペナントは勝率で争うんだからな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:36:32.50 ID:Du3yaa2O0.net
>>347
大相撲は15試合の優勝の方が年間最多勝より価値が高いだろ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:36:34.80 ID:+ReMFGAN0.net
>>351
というかセリーグのCSゴリ押ししたのナベツネやがな
竜虎二強の時に

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:36:39.39 ID:IieEOGdC0.net
アドバ2つにするくらいなら廃止しろよ
いらね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:38:06.31 ID:Du3yaa2O0.net
>>352
だからアドバンテージがあるじゃん
ここで言うアドバンテージってのはホームアドバンテージも含むね

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:38:17.61 ID:DUV4X7Yn0.net
>>353
ファーストに出た投手がセカンドに出れないならその理屈は通るが、
最初に使えなくても後半に使えるんだからその案は意味がない。
それを言うなら1位チームは最初に使った先発を後半使えない。
先に使うか後に使うかの違いでしかない。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:39:34.74 ID:76kSDrO00.net
まだ2位以下同士の対決ってのは無いんだから
そろそろあってもいい頃だな

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:39:58.65 ID:TuU60vWf0.net
CSとは違うが、今年はメジャーもワイルドカード同士のWS。
こういう類似点は、何かと多い気がする。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:40:39.06 ID:b9Y+B4ep0.net
>>359中3.4日で登板出来るじゃんww
アメリカなら普通だぞ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:42:08.07 ID:rzo0uoIR0.net
1リーグ4チームにして

3リーグ+ワイルドカードのほうがおもしろいわ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:43:01.87 ID:Du3yaa2O0.net
>>363
俺も3地区制+ワイルドカードが一番すっきりしてると思うけど
それができないから今の制度になってるんだろ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:43:04.42 ID:t3WlfMPa0.net
280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:52:30.18
ID:Sufc341C0
ここから大正義巨人軍が3連勝するんだけどな
せいぜい珍カスは今日まで喜んでおけ
まだ本気だしてないからなうちは

なぜならあのタイミングで代打セペダ
代走鈴木寺内をつかうという主力温存作戦をつかっていたからだ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:43:54.90 ID:qL1eIcPq0.net
チーム賞

優勝チームに対し、主催連盟よりセ・リーグは優勝盾(銀皿)、パ・リーグは優勝旗を額に入れた物を贈呈する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA


優勝ならビールかけしても別に問題ないな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:44:30.89 ID:DUV4X7Yn0.net
>>362
それを言うなら2、3位チームも中3、4日で回せば最初に使った先発使えるわけで。
ローテに差が出ないなら準備運動してるファーストからのほうが有利だよねって話。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:44:59.27 ID:Du3yaa2O0.net
なんでそんなに144試合が好きなのかな
ジーターは162試合終わった後、さあ本番はこれからだ、今までは余興だみたいなこと
言ってたじゃん

お前らが何と言おうがジーターがそう言ってるんだからジーターの方が正しい

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:45:15.51 ID:+ReMFGAN0.net
>>359
内海は6戦目の予定になってるがな
それにアドバンテージがあるのに
下位チームに後半も糞もないだろ
下位チームは最初の三試合の結果が悪ければ終戦

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:46:01.32 ID:rzo0uoIR0.net
巨人   ソフトバンク   中日
ロッテ  阪神       日ハム
横浜   広島       楽天
西武   オリックス    ヤクルト

でいいと思う

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:46:11.18 ID:6UWzZGNg0.net
>>331
だから、CS勝者=リーグ優勝でいいのよ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:47:34.76 ID:Eq90meuD0.net
CSのやり方の不備の文句はペナント始まるまでにルール改正したら済む話。
始まってから1位のチームが抜けれないのはおかしいって言ってもどうにもならん。
今のルールでは5割割ってるチームでもリーグで3位以内に入ればCS・日本シリーズ勝ち抜けば日本一になれる。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:47:50.23 ID:2BYzQ+d+0.net
218 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2014/10/16(木) 21:39:26.22 ID:j35j6l0e0
このスレタイの通り、リーグ優勝=シリーズ進出、じゃないから価値が暴落。
やはり、CS廃止が良いと思う。そうなった場合、

・リーグ戦130試合+交流戦24試合=154試合制
・レギュラーシーズン自体に冠スポンサーをつけて、1位〜3位に賞金を付ける。

ここら辺が代案として浮上するかもね。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:48:36.19 ID:Bynyd0N50.net
144試合もやっておきながらCSって何の意味が・・・

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:49:09.25 ID:uHz40f120.net
>>1
消化試合減るし、めっちゃ意味あるよ

リーグ優勝とは別のものだと思えばいい

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:49:22.88 ID:Du3yaa2O0.net
メジャーは162試合もやってんだぞ
いい加減しつこいぞ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:49:24.12 ID:9ZCnKAbC0.net
CSはその時だけ盛り上がって後は記憶に残らないんだよな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:50:00.44 ID:uHz40f120.net
>>373
CSないと消化試合増えるのに154試合ってw
サカ豚か???

10年もCSやって、大成功
意味あるよ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:50:10.87 ID:R8E1rETa0.net
【プロ野球パ】絶賛!称賛!中田翔さん、史上初ポストシーズン4戦連発!3ランHR 2014/10/17 H-F
https://www.youtube.com/watch?v=APqyqVoydxo

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:50:22.42 ID:uHz40f120.net
>>377
それはCSがなくても同じ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:50:28.22 ID:pHhknDA+0.net
現在のルールでは、一番重要なゲームはCS。
レギュラーシズンは、その一番大事なCSでの優位性を位置付けるモノ。
当然、レギュラーシーズンで一位だった球団は有利な条件を得る。
自動1勝、全試合ホーム開催等の有利な条件を得ながら、
一年で一番大事な、全力で勝ちに行くCSで勝てないチームは、
日本シリーズに出る価値ないと思うが。
よって現ルールで一番大事なCSで、全力対決を制したチームが
その年の日本シリーズに出るコトは当然だと思うわ。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:50:45.04 ID:DUV4X7Yn0.net
メジャーがメジャーがって言うが、ここは日本のプロ野球なんだよ。
アメ公がやってるからって言えばそれが正義か?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:52:21.30 ID:tzH8qeCV0.net
要は実力より運があるチームが進出するってことだな
そもそも実力あったらリーグ優勝してる訳だし

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:52:34.11 ID:Du3yaa2O0.net
>>382
散々メジャーに逃げられてるくせによく言うは
メジャーからトップ選手を引き抜いてから言えよ、そういうことは

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:53:13.09 ID:uHz40f120.net
>>382
メジャー関係ない
消化試合増えてガラガラになるから導入したのがCS、動員数考えないの
CSなかったらBクラスのチームは7月からガラガラ
上位チームもつまらん

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:53:15.28 ID:IKpQjsAx0.net
CSのせいで引退試合の花相撲が出来なくなったのは大きなマイナス。
そういう興行が見たい人だって居るんだが・・・

カープの横山、阪神の久保田はまさにCSの犠牲者。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:53:39.30 ID:Eq90meuD0.net
嫌なら今年のシーズンオフにリーグ優勝チーム同士で日本シリーズっていう昔のやり方に戻せばいい。
今年は今更なんも変えられんわ。どっちにしても選手会とNPBが決めることやろ。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:54:00.59 ID:uHz40f120.net
>>386
普通に出来てるし

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:54:52.74 ID:Du3yaa2O0.net
>>383
そもそも実力あったらアドバンテージもらってホームで負けないだろ
アホかよ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:54:58.11 ID:uHz40f120.net
>>387
要らないよ
CSある方が楽しい
何の問題もない
CSは大成功

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:56:00.80 ID:Mt3Tvaa/0.net
>>229
オールスターは廃止して
日本代表vsゲストのテストマッチにしたらいいと思う
韓国代表だったり台湾代表だったりキューバ代表だったり
で代表の面子はファン投票で決める

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:56:34.43 ID:9ZCnKAbC0.net
1位以外のチーム同士の日本シリーズは今までなかったんだな
今年はその可能性もあるのか
そういう場合はCS第3ラウンドと呼び名を変えて欲しい

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:56:47.85 ID:/qdk/xye0.net
ペナントレースってCSの出場権懸けた戦いだろ
何の為に144試合戦ってるのかなんてこの答え以外無いね

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:57:07.87 ID:Du3yaa2O0.net
これだけ1位が優遇されて負けといて、144試合で勝ったチームが強いとか言われても
説得力ないぞ
アドバンテージを唯一覆したロッテは日本一になったし強かったよ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:59:29.84 ID:SJUD9CT+0.net
>>233
無条件アドバンテージは2006年に採用されて
その代わり3戦目と4戦目は1stステージ勝者の本拠地で開催するルールになっていた
2007年のCSはアドバンテージが一度なくなって5戦を戦うルールになった

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:00:16.36 ID:Du3yaa2O0.net
そもそもリーグ優勝のソフトバンクは最後の10試合2勝8敗だろ
言うほど強いか?
それでも144試合に敬意を表して1勝&ホームアドバンテージがあるのに
何が一体不満なのか

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:00:16.47 ID:a1p7j+X00.net
いっそ交流戦廃止してCSを1stからセの2位対パの3位、パの2位対セの
3位、その勝者がそれぞれ2stでリーグ王者と対戦なんてのも面白いかも

今年なら、阪神対日ハム、オリックス対広島で1st

当然、同一リーグ同士の日本シリーズも有り得るということ

どうだろ?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:00:23.31 ID:DUV4X7Yn0.net
>>385
動員数増加とかCSにメリットあるのは理解してる。
ただ同時に1位じゃないチームがしゃあしゃあと日本一争い出来るのってどうなの?と思う訳。
闇雲に全廃止してもダメだが、今のまま継続してもなんか違和感なんだよ。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:01:20.16 ID:4Dc82ZS10.net
>>346
いや、絶対ホークス負けるからw
このチームのファン暦長いやつで
勝てるなんて思ってる奴いないと思うw

感覚的なもので解っちゃう
今回も負けるんだなってw

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:01:30.21 ID:Eq90meuD0.net
今のCSの制度やったら5割いかんかったチーム同士の日本シリーズになる可能性もある。
ルール改正しないっていうことはそれでも別にええということや。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:01:38.59 ID:uHz40f120.net
>>398
負けたから仕方ない
それだけのこと

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:02:05.61 ID:uHz40f120.net
>>400
そういうことがあってもいいじゃん
それはそれで面白い

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:02:34.58 ID:Du3yaa2O0.net
ホークスは最後急失速したし
日本シリーズ出れないのもしょうがないだろ
こう言うチームをシリーズから排除できるのはむしろいい事だろ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:02:55.44 ID:IKpQjsAx0.net
>>397
セパ上位3チームで総当たり戦やって、その上位2チームで日本シリーズ
これでいいような気がするが

そもそも1st、2ndみたいな区切りが要らない。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:03:27.92 ID:b9Y+B4ep0.net
勝率5割以下が出れるって言っても5割以下が
日本一になっちゃだめなんてルールなんてないしな。
そんなところに負ける方が悪い
全てはルールで決まってるんだからお前らが何を言おうが
CS優勝が日本シリーズ進出なんだよ。
ゴネるならシーズン始まる前に言えよ。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:04:32.58 ID:Du3yaa2O0.net
>>400
可能性はあくまで可能性
現実には100%無いよ

そんな低い可能性のことを心配してもしょうがないだろ
6チーム144試合全部引き分けだったらどうするんですか?
とか心配してるあほはいないだろ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:05:48.31 ID:MoyTx8ll0.net
阪神と日ハムが日本シリーズにでたら、
セリーグで今年一番強いのは巨人。
パリーグで今年一番強いのはソフトバンク。
日本で一番強い球団は阪神か日ハムの勝った方って
違和感がめちゃくちゃある。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:06:31.82 ID:Du3yaa2O0.net
サッカーワールドカップだって
グループリーグを1勝2敗で通過して決勝まで全部PK勝ちなら
負け越しで世界一じゃん

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:07:32.24 ID:Du3yaa2O0.net
>>407
ホークスのどこが一番強いの?
終盤で1勝9敗とか言うチームだよ?

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:08:24.01 ID:b9Y+B4ep0.net
というかアドバン導入以降過去6年で下剋上たったの1回なのに
両リーグ下剋上したら凄すぎるわ。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:08:36.39 ID:76kSDrO00.net
巨人ファン以外にとっては面白い展開になってるな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:08:40.87 ID:Eq90meuD0.net
CS制度あるのはわかってるんやから、3位以内が確定した終盤はCSに向けての調整に当てるのがベストやと思うけど。
最後まで必死に勝ち星伸ばそうとかしてもそれで調子落としたり怪我したら日本一目指すには意味ない。
主力の調子をCS・日本シリーズにベストになるようにもっていくのが監督コーチ陣の仕事。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:08:44.38 ID:+ReMFGAN0.net
6試合やれるだけマシ
高校野球なんかたった一度負けたら終わり

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:09:40.60 ID:CMINQx7D0.net
12球団しかないのに、また6球団で戦うってのがくだらない。
春から秋まで144試合やった意味は…
来年から即刻廃止すべき。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:10:13.93 ID:65sbv47l0.net
野球ほど運の要素が大きいスポーツはない
優勝チームで勝率6割未満
バスケ、サッカー、アメフト、ラグビー、バレーに勝率6割の優勝チームはない

どうせルール変えるならcs廃止で日シリを15試合やるべき

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:11:14.46 ID:Du3yaa2O0.net
ホークスが終盤で1勝9敗のときはめちゃくちゃ叩かれてただろ
こんなチームが日本シリーズ行ってもしょうがないって
144試合が一番価値がある終盤の失速などたいした問題じゃないって
誰も言ってなかったぞ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:12:14.95 ID:BFvxK64EO.net
CSに敗退したから反対したみたいに思われるから
俺は数年前から不要論を説いてたのにな。


勝率五割満たないチームが、首位チームにエース当てないで
3位争いのチームにエース級を当てる。
選手層は薄いが短期決戦には強いチームが有利。

NPB的にはカネになるからやめたくないんだろうが、
明らかに価値を下げてるよ。

首位に10ゲーム差離されようが、3位狙いすりゃいいんだもん。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:12:59.35 ID:6/FcwXgHO.net
制度変えるなら根本から変えないとな。
セ・パ併せて少なくともあと4チーム必要だよ。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:14:01.71 ID:Du3yaa2O0.net
どうしてそういう嘘をつくかな
実質3位からじゃ極めて厳しいのはデータが示してるし
アドバンテージを覆したのはロッテのみ
民主党じゃないが3位じゃダメなんだよ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:14:54.90 ID:ou4jsxi90.net
リーグ優勝チームでもCS負ければ日本シリーズには進出できないけど
リーグ優勝の称号はあるからまだマシやろ
阪神とハムが日本シリーズに進出しても負けたら何も無しやで

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:15:26.58 ID:Du3yaa2O0.net
>>420
クライマックス優勝が残るよ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:15:41.40 ID:IKpQjsAx0.net
>>417
同じく。ずっと廃止言い続けてる。
応援チームが絡んでも見ない・聴かないを徹底。
あくまでもシーズンはペナントレースのみ。あとは日本シリーズ

やり方がマズいのに、色んな可能性を全く考えていない。
例えば5ゲーム差以上ついたら開催しないとか、サッカーの天皇杯みたいなカップ戦にするとか
代案は幾らでもある。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:15:55.97 ID:b9Y+B4ep0.net
>>415他の球技は試合数が少ないからだよ
試合数が増えれば増えるだけ5割に近づきやすい
あまりに差があれば別だけど。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:15:57.59 ID:TA/1V7Sw0.net
削減すべきなのは、CSであって、交流戦ではないよなぁ。
リーグ戦優勝→日本シリーズ、だったのが一番すっきりする。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:16:48.07 ID:IKpQjsAx0.net
>>418
CSのやり方変える為にも1リーグ制支持に回らざるを得ないわ・・・
もしくは独立リーグの参入など 門戸開放だね

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:18:01.99 ID:Ksq95mu+0.net
厳しいかどうかじゃなくて
3位で首位から10ゲーム離れてようが
負け越してようが日本一になれる可能性が存在する制度がいいのかって話だろ
今回はそこまで極端ではないにせよ
ペナントで大差つけられたチームが日本シリーズに
出る可能性が高くなってきてるのは事実だしな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:19:24.21 ID:IkOm2VT+0.net
一人で50回以上書き込んでる奴が馬鹿すぎて笑える。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:19:33.19 ID:9ZCnKAbC0.net
球団も選手もプライドより金というのが本音だろうし
客が入って盛り上がれば細かいルールなんて気にするな
でズルズルきてるのが現状なんだな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:20:35.72 ID:Du3yaa2O0.net
>>426
だから可能性がー
とか言い出したらきりないじゃん
だったら6チーム144試合全部引き分けだったらどうするの?
可能性はあるよね?

永久にアウトがとれないピッチャーがいたらどうするの?
可能性はあるよね?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:21:11.36 ID:6n1vApfp0.net
中途半端にメジャーのプレーオフ採用したのが良くないのかも
あちらはリーグ優勝ではなく、あくまで一位通過というだけで、プレーオフは皆
対等。それに比べ日本は昔通りリーグ優勝となり、そこからクライマックスシリーズだから
2位や3位のチームはモチベーションあがるだろうけど、1位のチームは優勝した時点
で集中力切れそう・・・

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:22:09.73 ID:76kSDrO00.net
CS制度になってからは最後まで手を抜かなくなったから
リーグ優勝の決まる時期が遅くなってるんじゃないかな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:22:29.22 ID:Ksq95mu+0.net
>>429
シーズン負け越しの3位チームが日本一になる可能性は
かなりの低確率とはいえ存在するが
お前の持ち出してる例は天文学的な数字の話だな
もう少しまともな例を持ち出せよバカがw

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:24:14.42 ID:Eq90meuD0.net
5割切ったら3位ないでもCS出れないとか、首位と何ゲーム差以上開いたらCSなしとかアドバンテージ増加とかかんがえられることはいろいろある。
当然CSなんて廃止っていうこともある。
それも選手会と機構が動かんことにはなんも変わらん。
ファンができることは声を上げて訴え続けるくらいやな。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:24:18.32 ID:Du3yaa2O0.net
>>432
シーズン負け越しの3位チームが日本一になる可能性って具体的にどれぐらいあるの?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:25:05.54 ID:/VV1KsCt0.net
CS廃止よりも、オープン戦を廃止して、交流戦を増やすのはどうよ?

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:25:49.80 ID:Du3yaa2O0.net
>>430
だから日本も1位通過でいいだろ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:27:27.22 ID:ZaL0YlhN0.net
CS廃止したら、交流戦もリーグ戦も2週間分増やせる。
それで各球団のシーズンシートも値上げ出来るから、むしろプラスなんだけどなw

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:27:29.32 ID:IKpQjsAx0.net
>>433
開催ありきで話をするから そこから変えて行かないとダメだわな。
ペナントレースや日本シリーズとは無関係の別物として開催すればいいだけじゃないのか・・・
何で日本シリーズの出場権=暗いMAX っていう位置づけにしたがるのかなぁ NPBは

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:28:03.89 ID:76kSDrO00.net
CS制度が無い場合、1位以外は全部同じだが
CS制度においては、1位2位3位それぞれに意味があり、当然4位にはなりたくない。
最下位にもなりたくないから、全ての順位に意味があるようになったのよ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:29:00.06 ID:MoyTx8ll0.net
リーグ優勝から日本シリーズが一番シンプルで面白い。
98年横浜がリーグ優勝した時も、ファンではなかったが日本一になって
感動した。
弱い球団がリーグ優勝できるチャンスを得るためにウェーバー制の導入が必要。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:29:09.60 ID:6n1vApfp0.net
>435
私もそう思います。あと、リーグ終了とクライマックスシリーズの間隔も空けすぎかと。
一位のアドバンテージもいらないと思います。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:29:25.63 ID:fs5xf2IK0.net
>>422
尊敬するわ。オレもCS廃止に賛成だけど、応援チームがからむと
時間のあるときはついついテレビとか見ちゃう。2〜3位のときは
すげえ興ざめしてるから、ほとんど見ないんだけど。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:29:41.11 ID:BFvxK64EO.net
>>434
そりゃそんときに首位チーム主力に怪我人がいたり、
絶対的な選手がいない日替わりヒーローで優勝したならば
計算できる選手が数人いる3位の方が短期決戦では有利になる確率は高くなるわな。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:30:27.93 ID:ZaL0YlhN0.net
リーグ優勝に価値が本当に無くなったよね…。
終盤の天王山とかも白けてるし。

445 :な無し:2014/10/17(金) 23:31:54.22 ID:P4qn9AWSi.net
(^-^)/何で2位とか3位が日本一とか意味わからん?何で日本シリーズなの?野球詳しくないけど馬鹿なの?喜んで応援してる阪神とか日ハムのファンとかって馬鹿なの?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:33:10.86 ID:RiOXm2xq0.net
予想どおり、劣勢の巨人ファンがギャーギャーうるせえなあ。

1stステージの阪神vs広島は、台風のせいで1試合打ち切りの可能性もあったのに、このスレは平穏そのものだった。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:33:19.55 ID:kJA9vbXI0.net
巨人ファンざまあみろ!
でも優勝の記録は残るぜ。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:34:09.90 ID:BFvxK64EO.net
もし、今後もNPBがカネになるからCSみたいのをやり続けたいなら
@Aリーグ(ソフバン、オリ、広島、阪神)
ABリーグ(巨人、西武、中日、ロッテ)
BCリーグ(楽天、日ハム、ヤクルト、ベイ)

とかで、交流戦も含めて1位通過チーム&2位で一番勝率が高いチームで
CSをやって、日本シリーズをやればいいんだよ。


ようはメジャーみたいな感じでさ。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:34:43.79 ID:kc8S6cTh0.net
虚カスが発狂しまくっててワロタw

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:34:46.23 ID:Mt3Tvaa/0.net
ペナントだって色々欠点あるよ

2012年のパリーグは日本ハムが優勝したわけだけど
2〜4位のチームに負け越したけど
5位ロッテ6位オリックスに大幅に勝ち越しての優勝

3位のソフトバンクは交流戦で振るわなかったものの
対パでは楽天にのみ負け越しで他には勝ち越し
もちろんハムにも

これのどこが優劣を決めるにふさわしい長期戦なんだよ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:36:12.01 ID:ZaL0YlhN0.net
金儲けの為ならば、何でもありという制度のマイナス面が一気に露呈したね。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:36:39.54 ID:kJA9vbXI0.net
ナベツネの寿命も危ういか?
巨人連敗で。さらにメシウマ!

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:36:41.52 ID:MoyTx8ll0.net
もし、クライマックスシリーズが94年時代にあったとしたら
10.8 最終戦で同率首位の巨人対中日戦のあの時の緊張感はなかったよね。
巨人が勝ったけど中日の選手とファンはクライマックスシリーズ
で勝てばいいかってなる。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:36:49.62 ID:Du3yaa2O0.net
ワールドカップの南米予選は16試合で
本大会は最大7試合だろ
別に試合数が多い方が価値が高いというわけではない

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:37:36.40 ID:Du3yaa2O0.net
>>453
だからクライマックスで緊張感があるからいいだろ
アホかよ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:37:44.24 ID:76kSDrO00.net
CS単体で見ると不完全なところがあるけど
リーグ戦に対していい影響も与えてるんだがな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:38:12.49 ID:axm62KzjO.net
阪神がリーグ優勝して
甲子園で巨人にファイナルでやられたら
同じ事言うんだろうな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:38:25.55 ID:3/vMRgHL0.net
球界再編騒動を再現したいのか?

NPBの現在の年俸レベルを維持するには
いわゆる消化ゲームを減らせるCSが必要なだけだ。
12球団1の座を争う、より正当性の高い手続きにこだわって
球団が存続できなくなったら元も子もあるまい。

NPBの存続を心配する義理なぞない、という立場もアリだが。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:38:29.85 ID:b9Y+B4ep0.net
嫌なら見るな
客が見にいかなけりゃ儲からないから廃止になるよ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:39:09.91 ID:XW9PNJQ/0.net
CSやりだしてから純粋にシリーズが楽しめなくなった
前はシリーズわくわくしてたのに

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:40:29.95 ID:76kSDrO00.net
>>460
そのワクワクは、プロ野球独占時代だから成立していたんだと思う
今は無理

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:41:27.49 ID:MoyTx8ll0.net
クライマックスシリーズって名前もダサい。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:42:05.43 ID:IKpQjsAx0.net
>>458
1リーグ制になってもいいと思ってるよ。
だからそもそも何で日本シリーズ出場権=暗いMAXっていう紐付けが必要なの?
カネになればいいんだったら、カップ戦とかでもやったらいいだけなんじゃ?
それでいて交流戦削減とか言ってるんだから 矛盾もいいとこだよ。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:43:31.38 ID:XW9PNJQ/0.net
大リーグはア・ナに地区もたくさんあるからいいけど
日本はたった6球団しかないのにバカみたいな事やってるわ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:43:50.82 ID:ZaL0YlhN0.net
CS廃止で交流戦24試合、リーグ戦も微増。
これが一番良い。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:44:43.71 ID:fs5xf2IK0.net
>>453
まさにそれだね。近鉄の10.19とかね。
1シーズンの集大成をかけた決戦、オールオアナッシングの
熱気と緊張感は、しょせん敗者復活戦でしかないCSでは絶対に出ない。
ああいう語り継がれる大一番には根本的になりえないのが今のCS。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:45:49.24 ID:Du3yaa2O0.net
10.19とか必ず起きるわけじゃないだろ
クライマックスなら最後は必ず直接対決なんだから
毎年10.19だわ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:46:20.30 ID:XW9PNJQ/0.net
>>461
そのワクワクしてた頃って交流戦もなく、パ・リーグと真剣勝負すること
なかったからだと思う
交流戦からプロ野球がおかしくなってる

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:46:49.59 ID:Mt3Tvaa/0.net
1リーグ制にならないのと交流戦削減は根っこは同じ
巨人以外のセリーグ球団が既得権益を守ろうとしてるだけ
こいつら金になるとわかったらあんだけ馬鹿にしてたCSをあっさり導入してやがる
つまりそういうことだ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:46:54.38 ID:ZaL0YlhN0.net
>>453>>466
同感。
それを思うと、10/2のソフトバンクオリックス戦も、もっと盛り上がったよね…。

そこまでのリーグ戦でも、必ず「天王山」と言われる直接対決も盛り上がったし、
下位チームは首位いじめをする為にローテを変えたりもしてたよね。
少なくとも、7月から3位狙いなんて無かったわ。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:47:09.35 ID:fs5xf2IK0.net
>>467
前提条件が違うんだから、全然違うね。
わざと言ってるのかもしれんけど。

472 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2014/10/17(金) 23:48:11.22 ID:LW3GHIoC0.net
>>463
CSが無いとリーグ戦での消化試合増えて球団消滅危機が起こる可能性あるからな

あと2リーグ制の維持は選手とファンの支持あってのこと

おまえ近鉄消滅時の一連の騒動知らないんか?

選手が試合ボイコットしてまで2リーグ制の維持を主張してファンがそれを支持しての現状だろが

巨人ファンなのか何なのかしらんが黙っとけや

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:49:18.08 ID:+ReMFGAN0.net
アドバンテージ導入以降
下剋上されたのは2010のSBのみ
基本的に優勝チームが勝てる様になっているんだよ
圧倒的有利なルールで負ける様なチームに日本シリーズに出る資格はない

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:50:26.94 ID:/5mP4xki0.net
CSがないなら優勝の可能性が低くなった時点で俺は試合は一切見ないな。
まあ野球は熱狂的なファンだけの金で運営するって言うならそれでいいんでない?

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:50:32.67 ID:76kSDrO00.net
1リーグ制のメリットって何なのかよくわからんよな

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:51:15.89 ID:kJA9vbXI0.net
ナベツネリーグ?

477 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2014/10/17(金) 23:51:55.97 ID:LW3GHIoC0.net
CSより交流戦無くせって思うがな

交流戦の結果がリーグ戦の順位に大きく反映されすぎ

今年なんて交流戦が無かったら巨人はAS前に終戦しててもおかしくない流れやった

パリーグ球団が交流戦廃止されたら困るからとナベツネの機嫌とりで巨人にわざと負けたことで巨人は優勝できただけ

CS見てもわかるとおりセリーグの1位は阪神で2位は広島

巨人は3位の雑魚

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:52:23.07 ID:de9Q4AIZ0.net
まあ、巨人が5年ぐらい連続で「リーグ優勝してもCS敗退」ってなったらCS廃止になるのでは?

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:53:19.78 ID:76kSDrO00.net
>>470
それ、何年というか、十何年に1回あるかって出来事じゃない

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:53:27.72 ID:XW9PNJQ/0.net
CSって1位抜けのチームにはつらい制度には違いない
CS制しても当たり前だし負けたらペナント優勝が霞んじゃうし

481 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2014/10/17(金) 23:55:06.32 ID:LW3GHIoC0.net
>>478
ならんわな

何で巨人が日本シリーズに出れないからって理由で廃止すんねんな

巨人単独で何か出来るほどの力が今もあると思ってたら大間違い

新球界の盟主である阪神が何かにつけて同調してやってるから意見が通るだけやんけ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:57:04.19 ID:de9Q4AIZ0.net
ペナントレースの意味が無くなる制度には違いないな。
下手すりゃ3位の借金チーム同士で日本シリーズなんてのもあるかも。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:58:02.86 ID:E1P/C/u/0.net
珍カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
晒し上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:59:03.86 ID:J3wC0S4Ei.net
もし一番譲れないことが
同一リーグチームによる日本シリーズであるならば、
翻ってリーグ代表というものに拘るならば、
やっぱりリーグ代表はリーグ優勝チームでなければおかしい。

しかし現実的にCSもどきは無くせないし、また上述のリーグへのこだわりからCSを同一リーグでやるのならば、
現CS優勝=リーグ代表は
リーグ優勝チームと位置づけられるべき。

個人の贔屓チーム云々は別にして、
よく言う2位や3位が日シリに出るという事への疑問は、つまり現制度で優勝チームが日シリに出られないということへの違和感であり、
このリーグ優勝という位置づけ、意味をもっと明確にすれば少なくとも筋は通る。

144試合もやって1位だったのに
ということと
リーグ優勝したのに
ということを、
(現制度下ではやむを得ないのだろうが)
本質的なところで混同してはいけない。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:59:13.24 ID:de9Q4AIZ0.net
>>481

これまでも巨人が有利になるように制度改革されてきてるのでは?
因みに俺は巨人ファンじゃないけど。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:59:33.56 ID:/EJxfj9OO.net
メジャーもワイルドカード同士のワールドシリーズとなったな

487 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2014/10/18(土) 00:00:14.20 ID:LW3GHIoC0.net
だからCS廃止ではなくリーグ優勝のアドバンをもっと有利にすればええだけちゃうんか?

つっても優勝球団も出来るだけ多くの試合して儲けたいってのが本音

もし優勝球団に3勝のアドバン与えて1勝でCS突破とかなればチケット売るのも困るしな

結局は有利であり最低3試合は出来る今のルールを望んでるってことやわな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:00:23.71 ID:IkOm2VT+0.net
実際日本球界最大のガンは、巨人以上に巨人戦に依存してるセの5球団(特に阪神以外の4球団)だろう。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:00:31.36 ID:/5mP4xki0.net
>>475
みんな巨人と試合できる事か?でもそんな時代じゃないよな。地上波から追われつつあるのに

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:01:41.98 ID:2+WFTIlp0.net
>>461>>468
今年はセパ共に史上最多の観客動員数
球場に行かないお前らには到底理解できんだろうな

491 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2014/10/18(土) 00:05:10.58 ID:LW3GHIoC0.net
>>485
そうか?ルールが巨人有利っては思わんけどな

有力選手が巨人に入りたいって思うこと多いから戦力充実が続いてるだけやろ

つっても昔に比べたら状況は変わりつつあるからそのうち巨人なんて終わるやろ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:06:01.04 ID:+s9qgQ9e0.net
メジャーはアドバンテージなんか無しで戦ってるのにwww

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:06:58.14 ID:7cIPwusY0.net
借金のチームは無条件で出られないようにしろ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:07:00.25 ID:TY+Gv8350.net
>>490
観客動員はどうであれ、CSのおかげであの頃のワクワクがないんだよ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:07:23.36 ID:1v35ELlE0.net
>>490
だからそれは制度改革したおかげだろ
昔ながらでやってたら危機を脱せなかったと思う

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:08:21.35 ID:PuyrgnN10.net
野球坂にカキコしたり頻繁に見てる人は自分の好きな球団が低迷しようが
優勝の可能性0でもファンクラブ入って試合頻繁に見に行く人が多いのかも
しれんが世の中そんな人ばかりじゃないよ。

497 :な無し:2014/10/18(土) 00:09:12.72 ID:H3nlz/C2i.net
珍とハムが日本一争うとか意味わからん。
ドンドン日本野球は衰退するわ。
こんなんで応援してて嬉しいのかな。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:10:31.66 ID:7enJiwjY0.net
>>497お前の中では衰退してるんだろうなw

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:12:42.37 ID:PuyrgnN10.net
>>497
俺は猫ファンだけどAクラスになってCS出た時は喜んで応援するよ。
逆に現状でCSなくなるなら試合は見に行く頻度は減るよ。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:13:08.37 ID:01uMOJqt0.net
>>484
CSは反対だが、CSを続けていくなら
CSで優勝はリーグ優勝にした方が良いね。
ペナントで1位になったら、CSファイナル進出決定
とアドバンテージ1勝とホームでの開催だけ。
ペナントで独走してもCSで借金の3位のチームに負ければ
決してリーグ優勝と名乗ってはいけない。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:14:13.78 ID:TY+Gv8350.net
6球団しかないのに、そこでまた上位3球団でCSするってのが
なんか変なんだわ
セ・リーグが東地区6球団、西地区6球団あって1位同士がセ・リーグ1位を
かけて戦うっていうんだったらわかるが

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:15:09.12 ID:P/AH1fzd0.net
10年もやってるのに、今更こんな話意味あるの

どうせサカ豚だろ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:15:24.71 ID:rTdBZGIp0.net
いきなり廃止とは行かなくとも、リーグ戦1位対2位のリーグ優勝決定戦にした方が良いと思う。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:16:51.37 ID:P/AH1fzd0.net
>>500
CS優勝がリーグ優勝っておかしい
144試合の勝率でいい

>>468
違う
プロ野球しかなかった時代
なんでこれがわからないんだ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:17:57.90 ID:P/AH1fzd0.net
サカ豚って交流戦とCS反対なんだよね

交流戦なくなったら、パリーグの不人気チームが苦しくなって嬉しい

CSなくなったら動員数減って嬉しい

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:18:07.94 ID:floevjT30.net
>>497
俺は巨人ファンだが珍と公のシリーズもまた一興と思ってるよ。

セパ12球団という枠内で考えうる一番のシステムだと思うね。よく考えたと思うわ。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:18:29.19 ID:PuyrgnN10.net
止めるなら格差減らさないとだめだろう。球団手放す企業が出るよ。
毎回まともな買い手がつくとも限らないし球団減らして1リーグにするの?

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:19:30.74 ID:P/AH1fzd0.net
>>468
今も日本シリーズ見てワクワクするよ

つまらないと思う人はCSがなくなっても変わらないから

なぜそこまでCS反対するのか本当にわからない、、消化試合増えていいの?

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:20:26.94 ID:P/AH1fzd0.net
>>503
リーグ優勝は勝率でいいよ
何を言ってるの

短期決戦で決めるのがおかしい
それこそ144試合の意味ないじゃん

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:20:54.36 ID:jzs0EuNp0.net
残念ながら騒いでるのは
ここに来るようなコアな野球ヲタだけw
マスコミや世間的には
大谷VS藤浪の日本シリーズが実現しそうで
大喜びだからw
寧ろCS万歳って感じだろw

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:21:16.75 ID:P/AH1fzd0.net
CSあるからワクワクしないとかあり得ない

CS勝ち抜いて1位同士の日本シリーズ多いけど?

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:21:57.59 ID:P/AH1fzd0.net
>>510
藤浪そんなに人気ないし、そのカードは1試合だけ
他は関東で中継あるか怪しい

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:23:11.53 ID:vgLfEb2D0.net
虚塵と便器が弱いからしゃあない

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:23:38.57 ID:P/AH1fzd0.net
>>480
いいえ、ペナント優勝は記録に残る
短期決戦に弱いだけ

>>453
おっさん、20年前の話するんじゃねーよ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:24:19.36 ID:P/AH1fzd0.net
>>513
サカ豚がイチャモン付けてるだろ
兎に角、ネガキャン必死

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:24:23.97 ID:01uMOJqt0.net
もうペナントで一位になってもリーグ優勝ではないと位置づけにしないとだめだね。
マジックが0になっても優勝です。ではなくCSのファイナル進出決定です。って
言い切った方がスッキリする。
ペナントで借金で3位だろうがCSでの優勝がリーグ優勝で日本シリーズに進出
すればいい。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:24:49.83 ID:QGxsC2zF0.net
>>463
だからさ、NPBは12球団1を選出する手続きの正当性よりも収益の方が大事なの。
で、実際に現在のところは収益面でプラスになってるわけ。
他にも歩く広告塔よろしくヘルメットや袖に広告を貼るわ、
チームカラー?何それ美味しいの?って
ユニフォームのバリエーションを乱発してまで涙ぐましい努力をしてるの。

それを見苦しいとかいう人だけで支えきれるような産業規模じゃないわけ。
貴兄から見たら、踊らされてる人たちこそあって存続してるの。
(部外者からは貴兄も踊らされてる人もひっくるめてNPBファンだけど)
でも、球団がなくなったりするよりはましでしょ?ってこと。
繰り返すけど、NPBの存続を心配する義理なぞない、という立場もアリなわけだし。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:25:52.62 ID:8ZEIt2sG0.net
本当にそれ
CS始まって10年目

ビートたけしといい、ただ単にプロ野球批判したいだけでしょ

CSないときのデメリットの方が大きい

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:27:22.61 ID:wx52hf/e0.net
プロ野球チームを24球団にして4リーグ制にすればいい
4つの優勝チームで日本一を決めればいい

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:28:10.68 ID:1v35ELlE0.net
>>516
ペナント優勝の価値を保護して
ポストシーズンと分ければいいだけ
前の最大7試合最小4試合のポストシーズンは少ないと思う

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:28:29.40 ID:P/AH1fzd0.net
>>463
よくないよ
バカじゃないの


>>458
それがサカ豚の目的

>>386
CSみたい人の方が多い
お前オッサンだろ?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:29:54.33 ID:jzs0EuNp0.net
特にマスコミは大谷VS藤浪なんて言う
最高のネタができて大喜び大助かりだよw

巨人やSBは巨大戦力で強いと言っても
実は世間に関心を抱かせるようなスターはいない

2000年の時は長嶋、王の対決という売りがあったが
今回は何もないからね
巨人とSBが日本シリーズやったところで
マスコミ的にはネタが何もなくて困っただろうよ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:30:30.29 ID:P/AH1fzd0.net
CS嫌だから、チーム数減らして1リーグ制もいいとか
野球ファンが言うことじゃない

いま視聴率スレ見てこい

サカ豚はCS廃止を誰より望んでる
CSなくなったらガラガラ試合増えるから
経営難で潰されチームが出るかも知れないから

10年目でこういう議論は意味ない

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:31:46.28 ID:01uMOJqt0.net
リーグ優勝が勝率なら、リーグ優勝したチーム同士で日本シリーズ行けばいい
話であって、CS優勝が日本シリーズにでるから変なんだよ。
勝率1位はCSファイナル進出決定だけで、CSの優勝がリーグ優勝にすれば
日本シリーズに出場でいいと思う。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:31:47.90 ID:P/AH1fzd0.net
>>522
阪神ハムも数字取れないよ
今の時代、代表戦じゃないと視聴率取れない
その代表さえピーク杉田

だからこそ動員数は大事

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:32:51.91 ID:FAX3o98z0.net
>>517
1リーグで132試合制にして、最後のひと月を5チームで争う形でトーナメントなり変則リーグ戦がいいと思うな。そうすれば上位5チームに入らないと収益が激減するだろうから。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:33:06.30 ID:P/AH1fzd0.net
>>524
だから、嫌なら見るなよ

消化試合減らすためには、仕方ないんだよ
3位でも夢があるから、多くのファンが楽しめる

ヤクルトなんか5月に自力優勝消滅

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:33:58.51 ID:P/AH1fzd0.net
>>526
収入減らす制度じゃダメなんだよ、
低脳

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:34:29.34 ID:1v35ELlE0.net
>>524
日本シリーズって短期決戦なんだから
ペナントの一部と考えるより、ポストシーズンの一部と考える方が
理に適ってるだろ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:36:08.34 ID:P/AH1fzd0.net
こういう議論うざい
今更なんなの?いったい何がしたいの?野球ファンとは思えない
俺は巨人ファンだけどCS賛成だよ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:36:33.41 ID:1v35ELlE0.net
CS制度は確かにデメリットはあるが
メリットの方が大きいよ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:37:35.62 ID:FAX3o98z0.net
>>530
わざわざこのスレ開いて15回も書き込んで何言ってんの?

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:37:55.77 ID:bt+WUChg0.net
急にこんなスレがww毎年毎年ある制度なのに
虚カスと便器が立てたの?w

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:38:25.27 ID:P/AH1fzd0.net
>>531
これがファイナルアンサー

昔は巨人戦全試合視聴率20%だったけど、もうそんな時代じゃない

テレビ離れも進んでる

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:39:46.58 ID:P/AH1fzd0.net
>>533
サカ豚だろ
視聴率スレと同じ流れ

こいつら高校野球も甲子園開催辞めたら、人気下がると思って必死だった
なぜ甲子園に拘るのかと、大阪ドームでやるべきと主張

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:40:42.49 ID:54zSfree0.net
サッカーでも同じようなことやってるけどな。
J2の昇格で1位2位が自動昇格、残りの一つが3〜6位でトーナメントだっけな、
残りの一つを争う、考えることは一緒だわ。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:44:23.08 ID:jzs0EuNp0.net
しかしセ・リーグは良いよな
例え阪神がCS優勝しても胴上げなんてやらんでしょ
中日もやらなかったし

パ・リーグはロッテが胴上げやったように
ハムも間違いなくやるからなw
パ・リーグのチームは民度低いチームばかりだからw
SBが可哀想すぎるw

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:50:30.26 ID:RP0MtGhzi.net
>>527
別にリーグ3位が日本一になってもいい。
そのチームがリーグ優勝しているなら。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:02:12.81 ID:eKxO3bXW0.net
一応二位三位のチームにもチャンスはあるが
日程、ホーム、1勝という三つのアドバンテージにより優勝チームがよっぽどの事がない限り勝てるようになっている
良くできた制度とルールだと思うよ
この圧倒的優位のルールで負ける様なチームに日本シリーズに出る資格はない

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:05:15.58 ID:0dlJAa4p0.net
レギュラーシーズン優勝かつCS優勝
という成績に「完全リーグ優勝」という特別なステータスを与えれば良いのではないか?

レギュラーシーズン優勝だけ、あるいはCS優勝だけならば
「不完全優勝」ということにして。

やはり真の強者たるものは長期リーグ戦でも短期決戦でも王者でなくては。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:09:15.04 ID:01uMOJqt0.net
ペナント優勝とCS優勝が異なった場合、
最後にリーグ優勝決定戦を1試合すればいいんじゃない?
勝った方が日本シリーズ進出。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:11:51.76 ID:QEXrd1iu0.net
圧倒的優位のルールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www実況!wwwwwwwwwwwwwwパワフルクソ野球!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
晒し上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:12:48.48 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>539
俺も昨日からそれ言ってんだけど全然納得してくれないんだよ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:13:37.92 ID:uaaib8NR0.net
>>540

わかりにくい。むしろ現行のリーグ優勝の定義を無くした方がはやい
「CS進出1位通過チーム」とかね。

>>541

今以上に日程をキツキツにしたら選手のモチベーションが保てないよ
試合を多くするだけシーズン中に手を抜く機会が増えるだけ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:17:11.15 ID:DqSTirZlO.net
自分達が都合悪くなったらルール変更とか(笑)馬鹿じゃねーのwww

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:17:21.46 ID:dxOroRQF0.net
クライマックスシリーズで贔屓チームが負けそうになったらこうやってアホみたいなスレ作る読売ファン。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:18:23.20 ID:jQzUSigq0.net
元々、紳士野球で有名な巨人が提案したんでしょ?

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:18:32.28 ID:27bDbnOV0.net
>>537
胴上げやればいいだろ
CS優勝なんだから
胴上げが後ろめたいと思ってるならCSなど最初からやるべきでない

549 :かやマン87秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2014/10/18(土) 01:19:03.02 ID:b39FtQisO.net
>>539
は?お前馬鹿だろ。
クライマックスシリーズは9〜10月に調子の良いチームが勝ち上がる仕様となってんのだよ。
こんな糞制度は早急に廃止すべき。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:20:00.89 ID:l8Vd7AnJ0.net
そもそもCS優勝=リーグ優勝だったんだよな
西武とかロッテとかリーグ優勝の扱いじゃん
確か落合だと思うけどギャーギャー騒いでリーグとCSが分離されたんだよ
俺もCS優勝=リーグ優勝でいいと思うけどね

リーグ+プレーオフは世界標準だよ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:20:39.39 ID:5AUfduQG0.net
ひいき球団が2位とか3位になってCSで勝ちあがってほしいとは思わんな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:20:43.53 ID:LcvTC4zS0.net
CSやめて甲子園や天皇杯みたいなトーナメントやってほしい

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:21:00.50 ID:lzGS8RfoI.net
マジレスすれば
収益確保の一点だけでも必要

これ結論

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:21:57.76 ID:eKxO3bXW0.net
>>549
アドバンテージ導入後に優勝チームが日本シリーズに出れなかったのは一度しかない

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:22:16.66 ID:27bDbnOV0.net
>>550
CS優勝をリーグ優勝にしたら
ペナントレースなんてアホらしくてやってられんだろ
今ですらCSには批判がこれだけあると言うのに

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:22:26.95 ID:l8Vd7AnJ0.net
ワールドカップは南米予選が16試合で本選は最大7試合
南米予選で負け越してニュージーランドとかとプレーオフでなんとか
本選進出を決めても、本大会で優勝すれば世界一だよ
こんなの世界的に珍しくない

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:23:45.18 ID:floevjT30.net
>>551
珍カスは狂喜してるわけだが

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:23:51.16 ID:LcvTC4zS0.net
書き忘れたけど日本シリーズは当然ペナントの1位同士でいい
セパの1位同士で戦うのはMLBでいうならWSじゃなくて地区優勝同士で戦うのに相当する
WSに相当すると思って考えるとおかしくなる

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:23:52.19 ID:9r+RdTV40.net
今まで1/12の確率でしか2位以下のチームが勝ちあがってない
1位が負ける方がおかしい
2/3以上はファイナルで1勝以下だし

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:24:02.43 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>555
あほらしくないよ
だって1位が圧倒的に有利だもん
民主党じゃないけど2位也3位じゃダメなんだよ
もう結果がでてるだろ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:25:33.98 ID:dxOroRQF0.net
>>549

巨人の場合強奪引き抜きで他球団と比べて親子の差のような戦力格差を作ってペナントレースでは対等だと言わんばかりに戦って優勝を搾取してきたわけだからペナントレースが始まる前から不公平な戦力なんだよ。
CSが有ろうと無かろうと不公平なんだよ。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:25:34.76 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>558
だから2位3位はワイルドカードでいいだろ
メジャーと同じじゃん
ファーストはメジャーのワイルドカードプレーオフだよ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:27:07.35 ID:lzGS8RfoI.net
なぜ144試合も必要なのか?
意味とかCSとの整合性とか関連を求めることは無意味

144試合ぐらいないと、選手の年俸や膨大な球団維持費を確保できないからだよ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:29:34.69 ID:l8Vd7AnJ0.net
144試合云々は
1勝アドバンテージ、ホームアドバンテージ、1回戦シードで
十分反映されている
ホークスのホームとロードの勝率比較してみろよ
1位が圧倒的に有利なんだよ
何故有利かって144試合頑張ったからだろ
何が不満なの?

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:33:00.91 ID:FWd2NoFcO.net
以上、弱小チームヲタの寝言でした

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:34:00.73 ID:01uMOJqt0.net
プロ野球は日本ーになることが一番の価値が高いことなら、次に日本シリーズに
進出できるCS優勝で、その次にCSが優位になれるリーグ優勝となるはず。
ここが明確になってない。

MLBだとチャンピオンリングが一番の価値で、次にリーグ優勝。その次に、
ポストシーズン出場の地区優勝、またはワイルドカード取得って明確になっている。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:36:15.96 ID:tsx1DVtK0.net
消化試合が少なくなったし、
CSでも儲かるわけだから、
球団側からなくすようなことはしないだろ。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:36:16.97 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>566
だから落合がリーグとCSを分離しろとか変なこと言ったからだろ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:36:47.99 ID:lzGS8RfoI.net
>>564
は? 何の不満もないよ
CSとレギュラーSとの釣り合いとやらの考察こそ無意味だっつってんの

ポストシーズンがやっぱりクライマックスなわけだけど
前座のレギュラーシーズンの試合数を総当たり一回づつにでもすれば、試合数の釣り合いは取れるだろ
だが、そんなことしてみろ、どうやって選手の年俸払うよ
球団経費確保するよ、取締役やら幹部職員の給料確保するよ
できないじゃん

だから144必要なの、それ以下でも以上でもない

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:38:00.72 ID:P4Sc+NaqO.net
>>1
CSなんか、いらなーい。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:38:06.19 ID:l8Vd7AnJ0.net
だから賞金を出すべきだよ

日本シリーズ優勝1億円
CS優勝5000万円
リーグ優勝5000万円

みたいに
リーグ優勝のみなら5000万、2位から日本一なら15000万
これで上下関係がはっきりする

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:38:19.03 ID:t2C+U19z0.net
kk

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:42:16.54 ID:aRZiRCpp0.net
そもそも勝率のみで順位を決めてるからCSなんかやろうって話になるんだろ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:43:14.22 ID:01uMOJqt0.net
つかMLBは30チームあって10チームだけしかポストシーズンいけないなら
消化試合になるチームの割合は日本より高いはずだし、消化試合の数も圧倒的
に多いはずだが、それでもうまくいってるのは凄いね。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:43:40.65 ID:lzGS8RfoI.net
>>570
お前は豊田泰光かwww
お前がいらなくても、球団が経営上、興行収益上ほしいんだから
お前はすっこんでろ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:43:41.13 ID:luuvtUge0.net
今回は2位と3位で初の日本シリーズになる可能性高くなってるけど
確かこれ初だよね。実現したらまた見直し入るんか?
日本シリーズって名称を改めて、ペナント優勝>日本シリーズ優勝って
格付け作るならいいけど、現状だとどうなんだろうな

ただ俺はCS導入で野球熱さめたくちだけど、CS導入後のが
導入前よりは盛り上がってはいるんじゃないの?

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:45:39.23 ID:SfVC+hgj0.net
>>531
これで終了

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:45:49.44 ID:54zSfree0.net
パはCS無くてもそれなりにやっていけそうだけどなぁ。
どこのチームにも優勝のチャンスはあるからな。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:45:56.76 ID:8KOGM2OX0.net
パリーグはソフトバンクが勝でしょ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:49:37.05 ID:lzGS8RfoI.net
>>576
入らないだろ
これ以上、シーズン首位チームを有利にしたら
CS自体の興行的価値が失われる
稀に起きる番狂わせもまた、人々を熱狂させる

お互いに納得し承知したレギュレーションのなかで戦ってんだから

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:51:22.14 ID:l8Vd7AnJ0.net
そもそもリーグ戦はまぎれが少ないってのが144試合論者の言い分だろうけど
そうでもないよ
例えば巨人阪神が同率で最終戦に突入して
巨人横浜 阪神ヤクルトが最終戦だとする
そこで例えば横浜と巨人が首位打者争いをしてるとして、横浜が坂本辺りを全打席敬遠して
巨人が圧勝、阪神はヤクルトに僅差で敗れ、巨人優勝とかなった場合、阪神としてはやってられないわな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:52:48.40 ID:luuvtUge0.net
けどもし2位と3位の決定戦になって、日本一です。リーグ優勝より価値があります
なんて言っても疑問もたれないか?
サッカーや大リーグとはシステムは似てるけど、実際はチーム数からして違うわけだし

逆に今のシステムでいくなら、アドバンテージ1勝なんて不要でいいんじゃ?って思う
変に整合性取ろうとして歪になってるよ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:53:37.71 ID:8KOGM2OX0.net
消化試合が減ったとしても
ペナントの価値が下がるわけだから
ペナント全般をみた時に興行的にマイナスになると思うけどな。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:53:47.80 ID:RP0MtGhzi.net
>>566
リーグ優勝とCS優勝を別物とするなら、
何でわざわざCSをリーグ別にやる必要があるんだろうね。。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:56:22.65 ID:Qtc0Nrz1O.net
MLBは球団によって対戦カードがバラバラで公平ではない。
プレーオフはそれを是正する意味もあるわけだけど、NPBの場合は
全球団対等な対戦カードなわけだからプレーオフをする
意味はないんだよな。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:58:03.06 ID:l8Vd7AnJ0.net
でもリーグ戦は当たる順番とかでも左右されるよ
最終戦がダルビッシュなのか吉川なのかで全然違ってくるじゃん
結構不公平だよ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:58:57.56 ID:luuvtUge0.net
>>586
本当に野球みたことあんの、、、

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:59:12.76 ID:qdktqg6q0.net
160試合にすれば?

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:59:30.85 ID:aRZiRCpp0.net
>>584
ある意味敗者復活戦だろ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:00:27.04 ID:Qtc0Nrz1O.net
>>586
その程度は不公平とは言わない
MLBのようにあるチームとは多く対戦するが、またあるチームとは
ほとんど対戦がないというような球団毎の対戦カードのバラツキは
NPBにはない

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:01:13.20 ID:PZHXErAo0.net
>>584
同じリーグ同士の日本シリーズなんか面白くないだろw

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:02:56.62 ID:qYxViQ6i0.net
サッカーは、
天皇杯とリーグ優勝
どっちが上なの?

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:03:32.64 ID:tsx1DVtK0.net
ぺナントはやっぱりいい選手を沢山持ってるチームが有利。
つまり金を持ってるチームが有利になる傾向がある。
それだけだと単調でつまらないのでは?
CSの短期決戦はやっぱり盛り上がる。
しかし始まりの頃のルールでは1位の価値があまりなかったので1勝のアドバンテージを与えた。
これで結構バランスよくなってると思うけどな。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:03:36.61 ID:luuvtUge0.net
CSやろうって理由は興行のてこ入れ。この1点以外の意味は全くない
>>573は相当的外れで>>575が正解

大リーグやサッカーを例に出すなら、アドバンテージの1勝なんてものがおかしいだろ
結局は昔と違って日本シリーズ優勝が本当に日本一のチームか?って
疑問もたれちゃうシステムなんだよ
だからリーグ1位に歪なアドバンテージとか付け出す

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:04:32.57 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>587
あっただろ
パリーグで西武とオリックスがCS争いしてて
確か西武の最終戦が本来ダルビッシュのはずが吉川がでてきて
確か西武が3位に滑り込んだって言う
こう言う不公平がいくらでも起こるのがリーグ戦

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:05:19.62 ID:PZHXErAo0.net
>>593
金を持ってるってのもプロスポーツとしては重要な要素

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:05:24.85 ID:11q7t5+B0.net
とにかくペナントレースの直後にすぐCSをやるのがダメ。
ペナントレースが長い予選にしか感じられないんだよね。
翌年春の開幕前にもう一つカップ戦を作って、そこへの出場権を
リーグ3位までに与えるという形なら違和感がないが。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:05:34.14 ID:cREo5VgF0.net
ホームでの6連戦なのに1勝も出来ないチームに日シリに出る資格は無いwwww

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:05:56.25 ID:luuvtUge0.net
馬鹿すぎるw

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:06:17.12 ID:tsx1DVtK0.net
>>596
だからそれが単調になりやすいと言ってるのだが。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:08:11.74 ID:LPQNOxjz0.net
プロ野球のファン歴が長ければ長いほどCS制度は納得いかないかもな
昔みたいにリーグ優勝の重みが無いから

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:08:38.39 ID:PZHXErAo0.net
>>600
毎年コロコロ優勝チームが変わるより
1つ圧倒的に強いチームがあった方がプロスポーツは盛り上がるんだよw

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:09:04.47 ID:luuvtUge0.net
金があるだけじゃ勝てないけどな。何を根拠に単調なんて決め付けてるのか知らないが

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:09:12.86 ID:QGxsC2zF0.net
>>583
そこまで気にしない層を取り込めているからこそ
収益に結びついている。(=気にする層だけではNPBは維持し難い)
NPB存続のためにはノせるべし、知らしむべからず。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:10:08.39 ID:tsx1DVtK0.net
>>602
まあそれは違うな。
アンチ的な盛り上がり方で、本来のスポーツの楽しみ方とは違うね。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:10:13.38 ID:Qtc0Nrz1O.net
まあずっと言われてるように、どうしてもプレーオフをやりたいなら
3地区制にして各地区優勝チーム+3地区の優勝チーム以外で勝率1位の
チームをワイルドカードにした4チームによるプレーオフを行い、
勝ち残った2チームによる日本シリーズにすれば違和感はなくなる。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:10:56.62 ID:luuvtUge0.net
本来wとか何の根拠もない主観的な価値観持ち出しても意味ないだろ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:11:26.65 ID:tsx1DVtK0.net
>>602
強いから応援するファン、
それに対するアンチ、
それだけのつまらない盛り上がり。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:11:56.67 ID:pUcMChIW0.net
CSなんて本当にくだらない。
すぽるとか何かで栗山が大谷を一か月前
から2位3位決定戦の開幕戦に登板させる
ためにローテを考えていたとか言ってた
のは正直がっかりした。
3位狙いを公言したようなもんだし。
思ってても口に出すなよ。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:12:30.96 ID:tsx1DVtK0.net
>>607
要するに6チームあるのに、強い1チームとそれに対するアンチだけってことだろ。
もうアホかと

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:12:37.95 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>606
結局今とそんなにかわんないじゃん
12分の6が12分の4になるだけ
だったら2位までにクライマックスにするのと同じじゃん
だいたい地区分けで揉めるわ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:13:10.99 ID:qYxViQ6i0.net
まあずっと言われてるように、どうしてもプレーオフをやりたいなら
4地区制にして各地区優勝チームによるプレーオフを行い、
勝ち残った2チームによる日本シリーズにすれば違和感はなくなる。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:13:16.64 ID:luuvtUge0.net
まあCS嫌いだけど、今盛り上がってるから現状でいいんじゃ?
って指摘されたら、その通りとしか言えないけどなこの話は

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:13:30.02 ID:PZHXErAo0.net
>>605
レアルマドリー、バルセロナが強いからスペインリーグは盛り上がる
ヤンキースはMLBの一時代を築いた
相撲は白鵬が圧倒的に強いと満員になる
陸上はボルトの世界記録をみんな楽しみにしてる

よくわかんない奴が突然優勝しても基本的には盛り上がらない

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:13:37.52 ID:RP0MtGhzi.net
>>591
たぶんそれは
リーグ代表にそれなりの価値がある
ということだと思うけど、
その中から代表チームを決めるリーグというものに重きを置くのなら
そのリーグで優勝しているチームが存在すするにも拘らず、それとは別にCSリーグ代表を決める意味は?
ということになってしまう。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:13:44.49 ID:tsx1DVtK0.net
>>607
>1つ圧倒的に強いチームがあった方がプロスポーツは盛り上がるんだよw

そう言える根拠を教えて

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:15:03.20 ID:Qtc0Nrz1O.net
>>611
いや、CSの目的と意義が変わるよ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:15:06.43 ID:PZHXErAo0.net
>>615
日ハムとオリックスが日本シリーズ戦って面白いか?

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:15:09.34 ID:tsx1DVtK0.net
>>614
相撲に関しても若貴時代の方が盛り上がってただろ。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:15:52.34 ID:PZHXErAo0.net
>>619
それこそみんなが若貴応援してたからだろw

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:16:30.60 ID:qYxViQ6i0.net
まあずっと言われてるように、どうしてもプレーオフをやりたいなら
8地区制にして各地区優勝チームによるプレーオフを行い、
勝ち残った2チームによる日本シリーズにすれば違和感はなくなる。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:17:48.16 ID:Qtc0Nrz1O.net
>>621
12地区制と言えないところにお前の気弱さが見えるw

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:18:51.02 ID:tsx1DVtK0.net
>>620
曙とかいて、若貴が圧倒的に強かった訳じゃないから盛り上がってたんだよ。
それに若貴って二人だから。
一人圧倒的に強いわけじゃないよ。
バカだろお前ww

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:19:32.81 ID:GLiGXfYR0.net
>>597
たかがカップ戦の出場権争いじゃ消化試合が増える
日本シリーズに出れるかもしれない3位争いだから消化試合が減る

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:19:33.65 ID:8KOGM2OX0.net
優勝したチームだけに対して
ホームで試合をさせてあげます
アドバンテージを与えます。
これだけ有利な条件を与えてるのだからCSを勝たないと剥奪します。
こんなノルマを課すシステムでしょ。

2位3位に対してはアウェイと相手に1勝与えられてるけど
敗者復活で日本一になるチャンスが転がり込んでくるシステム

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:19:55.88 ID:11q7t5+B0.net
現行システムでは借金を持った3位同士の日本シリーズの可能性もあるわけで
それもある意味見てみたいが、もしそれが起こったらプロ野球は終わるな・・・

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:21:44.16 ID:l8Vd7AnJ0.net
アドバンテージを覆したのはロッテのみなのに借金3位が日本シリーズ
心配とか杞憂に過ぎないだろ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:21:52.36 ID:PZHXErAo0.net
>>623
若貴が曙や武蔵丸みたいな力士に勝つと大歓声
逆に外国人力士には容赦なくブーイング
当時の国技館はメチャクチャわかりやすかった
相撲見に行ったことすらない馬鹿は黙ってろよw

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:22:33.34 ID:luuvtUge0.net
興行的に盛り上がってるしこのままで良いんじゃない?って意見は当然あるだろうけど
CS開始から指摘されてるけど、やはりリーグ優勝の価値の確保ができてないんだよ

日本シリーズは改定して、ポストシーズンは各リーグでトーナメントやるとか
色々あると思うけど、、、独立リーグのチームも参加可にしたりさ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:24:01.61 ID:RP0MtGhzi.net
>>618
そんなの面白くないに決まってる。

でもリーグ代表同士の日本シリーズに拘わり、かつCSを(同一リーグで)続ける必要があるのなら、
せめてCS優勝をリーグ優勝扱いにした方があくまで理屈の上では正しいという
それだけの話で。
(日本一から遡って考えるパターン)

逆にリーグ優勝が決まって、それとは別物のCS、日シリをやるのなら、同じリーグだけでCSをやる意味がないんじゃないかと。
(リーグ戦から積み上げで考えるパターン)

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:24:19.24 ID:tsx1DVtK0.net
>>628
いや、盛り上がってんじゃんw
若貴が圧倒的に強くて、ほとんど勝つならそんなふうに盛り上がらないだろ。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:24:43.78 ID:l8Vd7AnJ0.net
いかにも甘い3位までを2位までにしたらどうなの?
12分の4だからメジャーの30分の10と同じになる

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:26:28.44 ID:luuvtUge0.net
チーム数とか考えて発言しろ馬鹿が

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:26:42.36 ID:7e1F68WNi.net
>>477
頭大丈夫かな?

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:28:39.16 ID:OlfC0iuY0.net
王や故長嶋の時代じゃないんだ。娯楽は溢れてる

クライマックスも日本シリーズも、該当地域が盛り上がってればそれでいいんじゃないの?
キー局の東京が盛り上がらないといかんって考え方がおかしい

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:29:05.97 ID:PZHXErAo0.net
>>631
貴乃花がどんだけ無双してたか知らんのかw

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:29:24.07 ID:OlfC0iuY0.net
>>635
該当地域って・・・

○当該地域

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:31:53.78 ID:bt+WUChg0.net
>>626
終わるわけないだろww視聴率落ちは媒体の多様化で関係ないし
動員増やした球団もある、毎年毎年3位同士なら問題だが3位同士とか2位からとか稀じゃん

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:32:02.81 ID:QGxsC2zF0.net
ま、NPBの存続を人質に取られてるようなものだからな。

CSに反対している人ほど正当性の高い12球団1決定方法にこだわっているってのは
それだけ野球というゲームの性質に深い思い入れとかがあるわけで、
そんな連中はそう簡単には野球を見捨てることなんかできないってことを見透かされてるものさ。
逆に、2,3週間の「勝ち負け」とそれに伴う悲喜劇に釣られてる連中の方が
案外、数年で飽きるんじゃないかな。
でも、後者に頼らなければ存続できないんだろうから打つ手はあるまい。
支えきれない現実を受け入れるしかないだろ?

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:32:14.11 ID:pUcMChIW0.net
リーグの試合数を減らしてサッカーみたい
にカップ戦をやって欲しいリーグ順位をカップ
戦に反映させるような感じにしたらいいのかな?
金が絡んでるからプレーオフみたいなものをなくす
のは難しいんだろうし。米国の真似ばかりじゃなく
てたまにはNPB独自に近いようなものをやっても
いいような気がする。リーグチャンピオンの価値を
下げているように感じる今の制度は変えて欲しい。
しかし、CSをするようになって世間的には盛り上
がってるとは思うんだよなぁ、認めたくないけど

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:33:36.43 ID:tsx1DVtK0.net
>>636
1992年(平成4年)5月 西関脇 曙 13勝2敗
1992年(平成4年)7月 西前1 水戸泉 13勝2敗
1992年(平成4年)9月 西小結 貴花田 14勝1敗
1992年(平成4年)11月 西大関 曙 14勝1敗
1993年(平成5年)1月 東大関 曙 13勝2敗
1993年(平成5年)3月 東小結 若花田 14勝1敗
1993年(平成5年)5月 東大関 貴ノ花 14勝1敗
1993年(平成5年)7月 東横綱 曙 13勝2敗
1993年(平成5年)9月 東横綱 曙 14勝1敗
1993年(平成5年)11月 東横綱 曙 13勝2敗
1994年(平成6年)1月 西大関 貴ノ花 14勝1敗
1994年(平成6年)3月 東横綱 曙 12勝3敗 7
1994年(平成6年)5月 西大関 貴ノ花 14勝1敗
1994年(平成6年)7月 西大関 武蔵丸 15戦全勝

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:34:16.45 ID:OlfC0iuY0.net
少し前にACミランのトップが、チャンピオンズリーグに俺たちビッグクラブが出られないのはおかしい
順位でダメでも出られるように枠を作るべきだって堂々と言ってたけど、

このまま行くと巨人が弱いからCS終了。また落合博満勝利の展開だぞ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:34:57.65 ID:tsx1DVtK0.net
>>636
1994年(平成6年)9月 西大関2 貴ノ花 15戦全勝
1994年(平成6年)11月 東大関 貴乃花 15戦全勝
1995年(平成7年)1月 東横綱 貴乃花 13勝2敗
1995年(平成7年)3月 西横綱 曙 14勝1敗
1995年(平成7年)5月 西横綱 貴乃花 14勝1敗
1995年(平成7年)7月 東横綱 貴乃花 13勝2敗
1995年(平成7年)9月 東横綱 貴乃花 15戦全勝
1995年(平成7年)11月 西大関 若乃花 12勝3敗
1996年(平成8年)1月 東大関2 貴ノ浪 14勝1敗
1996年(平成8年)3月 東横綱 貴乃花 14勝1敗
1996年(平成8年)5月 東横綱 貴乃花 14勝1敗
1996年(平成8年)7月 東横綱 貴乃花 13勝2敗
1996年(平成8年)9月 東横綱 貴乃花 15戦全勝
1996年(平成8年)11月 西大関 武蔵丸 11勝4敗
1997年(平成9年)1月 東大関 若乃花 14勝1敗
1997年(平成9年)3月 東横綱 貴乃花 12勝3敗
1997年(平成9年)5月 西横綱 曙 13勝2敗。
1997年(平成9年)7月 東横綱 貴乃花 13勝2敗
1997年(平成9年)9月 東横綱 貴乃花 13勝2敗
1997年(平成9年)11月 西大関 貴ノ浪 14勝1敗
1998年(平成10年)1月 西大関 武蔵丸 12勝3敗
1998年(平成10年)3月 東大関2 若乃花 14勝1敗
1998年(平成10年)5月 東大関 若乃花 12勝3敗
1998年(平成10年)7月 西横綱 貴乃花 14勝1敗
1998年(平成10年)9月 東横綱 貴乃花 13勝2敗
1998年(平成10年)11月 西前12 琴錦 14勝1敗

まったくの無双じゃないよねw
巨人のV9と比べてみなよ
1チーム完全に強いというのは昔の巨人のV9だな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:36:15.25 ID:j4OghPaT0.net
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwww

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:36:33.51 ID:11q7t5+B0.net
CSが盛り上がってると言っても、タコが自分の足を食ってるようなモンだからな
リーグ優勝の価値を下げてまで、目先の収益に拘ってるだけ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:37:55.52 ID:pIbj8BOt0.net
リーグ優勝の価値を上げるには
クライマックスの勝ち抜け=優勝
ということにすればいいと思う。
プレーオフ(=同点決勝)があるというのはまだ決着がついてないということだろう

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:39:07.76 ID:FAX3o98z0.net
落合批判が多いが、選手側から今の制度が全面的に絶対良いって発言した人なんているっけ?
MLBだと(うろ覚えだけど)ヤンクス監督時代のトーリが、リーグ戦の結果が少ない試合数でひっくり返されるのに不満を漏らしてなかったか?WSは当然除く。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:39:20.35 ID:5M6j/b2t0.net
金満2つが敗退となれば今年はこの手のスレが盛り上がりそうだな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:39:22.52 ID:luuvtUge0.net
リーグ戦とポストシーズンを完全に切り離す以外は
リーグ優勝に価値を持たせるのは不可能だよ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:41:04.96 ID:OlfC0iuY0.net
>>15
おまえら 長い歴史のわりに選り好みできる成績じゃねえだろw

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:44:18.01 ID:OlfC0iuY0.net
>>647
わが中日ドラゴンズはポストシーズンは年俸査定外だったような
名誉だけのタダ働きと言えなくもないな選手には

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:46:37.97 ID:luuvtUge0.net
日本シリーズ優勝は査定外のチームのが多いんかな?
なんか優勝しても査定に考慮しないけど、1位でCSは負けたら査定に反映されるイメージだけど

どのみちプロ野球は所詮興行でしかないから、利益に繋がる事を続けるのは当たり前だよね

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:50:12.03 ID:9r+RdTV40.net
CS無いとリーグ優勝してもその資金が無い球団も出て来る

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:50:22.36 ID:RP0MtGhzi.net
>>649
現行制度でのリーグ優勝
に価値を置き、ポストシーズンを切り離すのなら、リーグ優勝がいるのに同じリーグでCSをやる意味はなく、結局同一リーグチームでの日シリになる可能性がある。

それが受け入れられないなら
>>646
の言うとおり、CS優勝=リーグ優勝の方が理に叶っている。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:50:26.90 ID:E/O6v3/Q0.net
・アドバンテージでただで1勝をもらってる
・すべてホームゲーム
・相手チームはファーストステージから期間がないため
最初からエースを投入できない状況

こんなチームに負ける球団は日本シリーズに出る資格なくていいよ
1位が勝って当然のルール
まったくハンデがない平等なルールならペナントの価値が損なわれるだろうけど
完全なハンデ戦なんだからそんなことはありえない

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 02:56:20.46 ID:luuvtUge0.net
>>654
理屈で通すなら、CS廃止で旧来通りにすればいいだけ

結局は興行的なテコ入れでのCS導入なわけだけど(そしてここは無視するわけにはいかない)
リーグ優勝、ひいては日本シリーズ優勝の価値にも疑問符が出てしまったから
アドバンテージとか意味不明な事もしてるわけで
CSなんてやってる限りは、リーグ優勝の意味に疑問は延々ともたれる事になる

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:00:25.05 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>655
それ何度も言ってるけど全然納得してもらえないよ
ついでに言うと引分け=勝ちだしね

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:06:19.96 ID:RP0MtGhzi.net
>>656
無視できない収益も含めた興行的な要素を考慮すると現実的にCSはなくせないだろうから、結局CS存続を前提にせざるを得ない中で、せめて今よりは多少マシというレベルでも理屈を整理するぐらいのことはしてもいいんじゃないかと。。
いずれにせよ、仰るとおり完璧にリーグ優勝に意味を持たせることはできないわけだが。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:10:25.19 ID:luuvtUge0.net
>>658
まあ現行の内容からはどういじっても整合性は取れないね
たぶん現状が一番マシな折衷案なんだと思う

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:13:16.47 ID:UbHe3YIR0.net
リーグ戦1位以外同士の日本シリーズは
今までありましたか

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:23:13.54 ID:PDHfdGr60.net
むしろペナントが余計
あんなの所詮予選なんだから優勝したくらいで大騒ぎする方がおかしい

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:29:47.33 ID:qZeS+C7ei.net
6チームの内3位にも権利があるのがおかしいんだから
セパ2位同士で5試合のワイルドカード決定戦を行い、3チームによる三つ巴戦をするとか

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:31:29.22 ID:3vvcz7YH0.net
巨人が負けだしてスレが伸びてきたな…












分かりやすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:37:27.81 ID:E/O6v3/Q0.net
>>660
プレーオフ(パリーグのみ)
2004年 西武(2位)-中日(1位) 西武が日本一
2005年 ロッテ(2位)-阪神(1位) ロッテが日本一

CSシリーズ
2007年 中日(2位)-日本ハム(1位) 中日が日本一
2010年 中日(1位)-ロッテ(3位) ロッテが日本一

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:38:04.61 ID:du8Y/0AUO.net
ペナントで優勝したチームの監督が第二ステージでの相手チームのスタメンやら
選手起用の采配ができるようになったら面白いんちゃう?w

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:39:31.55 ID:PDHfdGr60.net
上で視聴率の話があったけど、娯楽や媒体の多様化はあくまでも仮説でしかないからな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:41:48.96 ID:lzGS8RfoI.net
>>658
リーグ優勝に意味を持たせることが出来るのは、リーグ優勝したチーム自身だけだよ
ルールへ小細工を働いて意味を持たせるとか、お前はナベツネか
今年で言えば、巨人が圧倒的に有利なアドバンテージを背景に、阪神を退けて日本シリーズに駒を進めれば良いだけの単純な話

そんな最低限の力さえ欠如した欠陥チームが「オレのリーグ優勝に価値をくれー!」と駄々こねてるだけの話だろ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:48:25.25 ID:0CKDRS+y0.net
>>25
あと12チーム増やし24チームにする。そして1リーグ6チームにし4リーグ制にする。4リーグ上位3チームでCSを行い、1位チームが決勝トーナメントに進出し、日本一をかける

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:50:05.87 ID:E/O6v3/Q0.net
>>660
リーグ戦1位以外同士の日本シリーズは今までない

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 03:53:34.51 ID:PDHfdGr60.net
収益のためにはリーグ優勝に価値があるとファンに思わせておかないとペナントがガラガラになるからな
実際は予選でしかない訳だがそう言ってはいけない

むしろ動員数は増えてるんだからまだまだ試合数も増やせるんじゃないか?
日程はオープン戦とか削ればいいだろ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 04:02:14.43 ID:lzGS8RfoI.net
>>639
>正当性
>>645
>リーグ優勝の価値を下げてまで、目先の収益に拘ってるだけ
>>656
>疑問符

もっともらしい大義みたいな口ぶりだが、お前らただ阪神やハムにシリーズ進出されそうになってる
巨人やソフバンのファンってだけだろ
例えば阪神だってリーグ優勝しても日本シリーズで負ければ、リーグ優勝の価値にケチつけられて来たわけだし

とにかく、巨人は疑問符wwwつけられないようにリーグ優勝したチームらしく阪神に勝て!
あれだけアドバンテージ与えられて阪神に負けるようなチームなら、リーグ優勝の価値やら正当性なんて語る資格なし

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 04:02:20.98 ID:qZeS+C7ei.net
>>668
選手の給料を考えたら
24チームも食っていけるわけないじゃん
今でも赤字補填されてるチームがあるのに
2億も3億も出せないべ
大体3万人は常時呼べるキャパを考えると金沢や新潟でも無理だべ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 04:07:45.86 ID:lzGS8RfoI.net
>>629
>リーグ優勝の価値の確保ができてないんだよ

巨人とホークスに限りwww

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 04:10:17.75 ID:FjH20QIsO.net
11月の九州場所までの繋ぎみたいな催しになってきたな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 04:19:40.33 ID:y0eUO2n20.net
今日、巨人が負ければCS制度導入させようと働いたナベツネさんが
「そろそろ飽きたからCS止めよう」とNPBに働きかけるだろう

CS反対派は日ハムと阪神を応援すればいいじゃんか

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 04:19:51.34 ID:Mv9bpFSN0.net
>>671
「もっともらしい口ぶり〜」じゃなくてきちんと反論しろよ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 04:27:37.70 ID:Mv9bpFSN0.net
「ペナントレースはCSの予選に過ぎない。大した価値がない」
こんな認識が浸透してしまうと非常にマズイ。客が来なくなってしまう
今は始まって数年しか経ってないからまだ大丈夫だけど、今後この考え方が広がってしまうと恐ろしい

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 04:50:50.23 ID:lzGS8RfoI.net
>>676
巨人ファンがアタフタにしか見えないんだよwww
どの部分がまともな主張なんだか…
その具体的な部分に、具体的に答える、指し示せよ

>>677
お前がペナントレースを見てないことだけは分かった
阪神vs.横浜から広島vs.阪神の最後の最後最終戦まで一杯一杯、一試合も残さず
阪神と広島の2位争いの熱がこもった試合であり、広島ファン、阪神ファンの観衆は最後まで熱狂したこと

そして阪神ファンは、本来全く興味のわくことは無かったであろう
全日程が終了したあとの、広島vs.巨人を固唾を飲んで一球一球最後まで緊張して見守った
CSの2位球団に与えられるアドバンテージが無ければ、全く100%の本来消化試合をだ

そして、今、巨人vs. 阪神が行われている、阪神のファイナル進出を叶えたもの
それこそが1分けでもタイで広島を退かせたアドバンテージ、広島vs. 巨人のシーズン最終戦だった

早々優勝を決めた巨人ファンには全く窺いしれないようだが
広島、阪神、両チームの多くのファンはCS制度のおかげで、両チームの最終戦まで互いに緊張しながら観戦できたのだ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 04:51:04.74 ID:qZeS+C7ei.net
>>677
コアな野球オタクならCSだけ見ればいいやとは思わないだろうけど
さほど情熱はないけどうっかり球場に来ちゃったてやつは減るかもね

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 04:59:23.29 ID:sovJnKvC0.net
まあシーズンなんてCSの予選だよね、少なくとも今の制度のままでは
シーズン優勝の感動が昔とは比べ物にならないほど無くなった

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 05:01:58.06 ID:/pkkLPzc0.net
交流戦がいらない!巨人にわざと負けてるの見え見えだし
日本シリーズで得体のしれない相手と日本一を賭けて争うのが面白かったのに
でもセリーグのファンが養ってあげないとパリーグは食べていけないから仕方ないのか

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 05:04:05.17 ID:lzGS8RfoI.net
>>608
セの巨人V9時代がまさに601の主張であり
パで言えば西武黄金時代に、仰木彬が他のパ球団に呼び掛けた西武包囲網

どこがつまらない盛り上がりなのか?

ビッククラブ主義は、アメスポのヤンキース
欧州サッカーでもプロスポーツの基本中の基本だろ
それ否定するなら、あんたはいったい、どんな形態が理想であり、何に魅力を感じるの?

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 05:04:34.78 ID:12snq+JJ0.net
さすがインチキ球団。
自分が有利になることしか考えてない球界の癌wwwwwwwwww

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 05:05:36.51 ID:zYJbKcCi0.net
>>677
さすがにそれはないわ。
サッカーで言えばWC予選は予選だから観客は入らない。
本選だけ皆、見に行くって理論になる。

実際は本選に出てほしい→応援に行く→本選出場→更に応援に行く

だから興行としては本選への出場条件は厳しすぎず甘すぎずがベター。
どうせ出るもしくはどうせ出ないってなっても見なくなるから。

本当は次のステージってのは1/4程度に絞るのがベターだが
12チームだと3チームになってしまう。
だからといって4チームにすると1,2位決戦で面白味に欠ける。
そしてセ、パは各機構が独立してるから
セ1位対パ2位 セ2位対パ1位の勝者が日本シリーズなんてして
セ同士、パ同士になるのは好まない。

今のチーム数やセ、パの機構の立場を考えると今の方法はベターではある。
ただ全チームの半数がCSってのはやはり多いから12チームであれば
何とか4チームに絞りたいってのが現状。

今の制度が飽きられたら4チームによるCSにはなるだろうけど
その為にはCSの観客動員が平均で球場キャパの7割以下になってからだろう。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 05:12:19.36 ID:QEXrd1iu0.net
       γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
       |(⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
        (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
         `ヾ、il l ! | lγ
            | il ! i l !|
ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
           ,ヘ _,.rw,
          .ノ:::Vテー'"::L.
     ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
    ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
   :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
  :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
  :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
  :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
  :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
  :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:  ち〜ん ち〜ん
  :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|:    ち〜ん
  :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|: ち〜ん  ち〜ん
  :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:     ち〜ん
  :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:  ち〜ん
  :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:     ち〜ん ち〜ん
  :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
  :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
  :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
    ̄   /`   ゜     ´\     ̄‘
      / ,へ    丶   ヽ \

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 05:13:41.08 ID:QEXrd1iu0.net
 
   /\___/\
  / ⌒   ;⌒ \
 /  ⌒  、⌒   ヽ
 |    ,ノ(、_, )、    |   はははは〜
 |   トェェェェェイ    |
  !   | ,r-r- 、|   /
  \  ヽ| | |ノ /
  /` - `ー'ー'- '´\

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 05:18:00.25 ID:lzGS8RfoI.net
>>605
かつての野球人気はアンチ巨人が支えてたんだよ
讀賣の調査データだと
キー局の巨人戦、TV地上波視聴率が15%〜20%をキープしてた時代
その視聴者傾向は、巨人ファン70%、アンチ巨人30%であったという
3割を占めるお客さんとは、アンチをバカには出来ない

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 05:19:29.12 ID:fYAauH2sO.net
12チームで1リーグ&上位4チームでクシリ方式が個人的にはいいんでないかと

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 05:25:28.45 ID:zYJbKcCi0.net
あと思い切ってセパ2チームによる対決方式の日本シリーズを止めて
各リーグ上位2チームの4チームによる総当たりホームアンドアウェー方式のプレーオフで
上位2チームを決め、そのチームによる日本シリーズも出来る。

ただ方法はいくつか思いついても最終的にはどの方面からも
セ同士、パ同士の日本シリーズはそう簡単には受けれてもらえないだろう。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 05:48:55.42 ID:Z2aWhWSd0.net
まあこんな場当たり的な興行収入あてにして全体的に野球人気は落ちるばかりなんだよ
なすすべなくゆるやかに死んでいけばいい

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 06:07:43.98 ID:/c5tdrq/0.net
金儲け的には成功してるけど、プロスポーツの制度としては破綻してるよな
ペナントレースとCS+日シリは別物って感じがして覚めた目で見ちゃう
首位チームに大差つけられてペナントで負けたチーム同士の日シリとか萎えるのもいいところ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 06:17:35.57 ID:z87wAhZT2
メジャーみたいに30球団もあれば話はわかるけど、セパあわせて12球団のうち半分の6球団に日本一のチャンスがあるなんてバカげてるとしか言いようがない。興行収入だの下剋上だのふざけたこと言ってんじゃねーよ。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 06:18:34.75 ID:lzGS8RfoI.net
>>187
>興行収益っていうけどさ。オマエら球団経営者?
なわけない

>なんでいち野球ファンがそんなこと心配せなならんのだよ。
心配するだろ、球団の収益が絶無になれば、興行が開かれないんだから
試合観れなくなんじゃんか!アホか…

>消化試合っていいうんならそれは球団の努力不足なんだよ
順位が確定した以後を消化試合と言うんだが、努力で最終戦まで順位確定させないなんて、それ八百長だろボケ!
お前は消化試合ってのを、単に客が入らん試合と勘違いしてるだろバカ過ぎ

>論点をすりかえてはいけない。
それお前、ブーメラン

>政府が祝日増やすっていったら、それじゃ回らないって反対している 一バイト従業員みたいだな。社畜精神と通づるものを感じる


意味不明、見えない敵と戦うキチガイ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 06:41:30.75 ID:1hxfSZ4P0.net
ドラフトが公平に行われるまで格差是正の為にCSはありだ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 06:52:56.50 ID:EWCZCrd10.net
ナベツネの寿命も縮まりそうで何より。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:01:40.24 ID:WgeculJh0.net
>>475
・パリーグの2位より弱いセ優勝チームが日本シリーズに出るとか言うのを避けられる
・ポストシーズンとワイルドカードを無理なく導入できる(※3地区制の場合)
・オールスターを消滅させられる
・対戦相手のバリエーションを増やせる

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:04:24.50 ID:EWCZCrd10.net
懐かしい。1リーグ賛成=ナベツネの信者って言われてたな。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:05:16.71 ID:G7/I2QRqO.net
>>1
むしろレギュラーシーズンより意味あるんだろ。
球場は満員、地上波全国放送あり、興行的には成功。
既に、なくせないところまできている。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:10:50.35 ID:C1Ve9Ozki.net
阪神日ハムの日本シリーズとかw
巨人はともかく、苦労に苦労重ねて、リーグ最終戦でせっかく優勝した
ソフバンあたりが巨人にけしかけて動きそうだなw CS廃止論議に
巨人以上に大補強したのに、このまま敗退なら孫さんはブチ切れやろなw

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:15:32.75 ID:sAaj/HOC0.net
やっぱり3位まで日本一の可能性があるなんておかしいわ。

どうしてもCSやりたいなら百歩譲って
前期優勝、後期優勝だけで日本シリーズ出場を競わせるべき。

もちろんペナントレースでの優勝は総合的な成績で。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:16:01.17 ID:EWCZCrd10.net
まあリーグ優勝の記録は残るんだから、プレーオフよかマシよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:16:19.66 ID:fT9vc1O+O.net
144試合が糞長いCS予選だから、80試合くらいに減らした方がいいと思う

興醒め

どうしてもCSやりたいなら1-2位が7ゲーム差ついた場合はCSなしとか借金チームはCS出場できないなどの改正が必要

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:20:02.86 ID:lzGS8RfoI.net
>>702
80試合で、どう選手の年俸を払い、球団の運営経費を賄うのか?
お前、小学生か?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:26:48.08 ID:WgeculJh0.net
入場料1.5倍位にしないと採算とれないよな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:27:05.60 ID:lzGS8RfoI.net
>>702
ゲーム差次第で、ゲーム開催が消滅とか…付随して日本選手権の参加チームのレギュレーションも変更されるわけで
放送権料や協賛スポンサーとの契約はシーズン前に行われる一大興がゲーム差次第で消滅とか
お前は園児か!?

CS反対論者って、なんでこんなバカしかいないんだ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:29:04.31 ID:EWCZCrd10.net
CS反対=負けたチームファン

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:30:06.67 ID:E/O6v3/Q0.net
>>702
パリーグでプレーオフ(CS)が出来た頃
5ゲーム差以上開いたらアドバンテージ1勝つけるというルールだったが
たしか2年続けて4.5ゲーム差だったはず
下位チームが盛り上げるために協力したとしか思えない
こういうことになるから○ゲーム差でCSなしは無理だよ
優勝が厳しい下位チームにとってCSは希望だからな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:36:41.67 ID:/dVmiTVy0.net
阪神と日ハムの日本シリーズになったら、
144試合して決めた順位はなんだったのかってことになるな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:40:59.62 ID:O/nx3pA/0.net
興行収入ガーって言うけど、実際増えてるのか?
「日本一になりそうだから見に行くか」ってファンはいても「CS行けそうだから見に行くわ」ってファンは少ないと思うんだが。
「消化試合だから見ない」ってのもいないと思っていて。
要するにCS10年目で目新しさもないのに興行収入変わるのかが疑問。
見に行く奴は行くし、行かない奴は行かないだろ。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:45:38.69 ID:WgeculJh0.net
1位チームは減るだろうが2位・3位チーム(場合によっては4位も)は増えるんじゃないか
そして1位チームはCSでお釣りが来るほど客入るだろ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:50:13.59 ID:E/O6v3/Q0.net
>>709
今年のセリーグの終盤はCSがなければ客は埋まってないよ
広島がCSで本拠地開催するために必死だったからね
観客数も広島とオリックスで大幅増、全体的に見ても増えてる

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:50:45.92 ID:1hxfSZ4P0.net
>>709
【野球/好調】プロ野球がセ・パ史上最高の観客動員数を記録 広島、オリックスの観客動員が激増、他球団も軒並み好調を維持★2

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:51:43.38 ID:1hxfSZ4P0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413258722/l5

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 07:54:16.96 ID:O/nx3pA/0.net
>>711
俺の言い方が悪くてすまない。
試合数が増えることで収入が増えてるんじゃないかと思う訳よ。
それがペナントの中の1試合であるかCSであるかの違いがあるのか分からんのだよね。

確かにカープは今年の観客動員数上がってるけど、2010年から2013年はほぼ横ばい。
去年もCSに出場してるが去年は変わってないんだよ。
動員数増加の主因はCSじゃないように感じるわけ。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:00:57.57 ID:fT9vc1O+O.net
>>703
選手の年俸減らすとかコストカットすればいいこと
仕事しない選手に給料払いすぎ

プロ野球球団以外の一般企業はみんなやってる

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:02:40.61 ID:007kefmO0.net
>>714

おまえ頭大丈夫か?

観客動員数は元からCSは含まれてない
それにカープは3位でCS主催ではないから関係ない
だから元からCSを要因として考えるものではない

今年はカープ女子効果と新幹線ツアーなど組んだから観客動員数が増えた

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:05:29.15 ID:HHbPw4dJ4
その頃海の向こうの大リーグでも
1位のチームが次々に負け
ワイルドカード同士の
ワールドシリーズになってる事実
(゚_゚)

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:04:07.01 ID:/dVmiTVy0.net
42.195キロのマラソンを走り、一応表彰式は行うのだが、すぐに表彰台から下りてトラックに並んでヨーイ、ドン……。


うまいたとえだ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:08:23.38 ID:74zJfpGs0.net
修正論が巻き起こってアドバンテージ1以上がつく制度なら開催する意味ねぇと思うわ
個人的には、アドバンテージなしで1位対2位ホーム・アウェイ方式希望
興収の取り分の問題があるのなら、最初に2位本拠地で2試合、
残り試合は1位本拠地開催でやればいい
ファーストステージはマジで不要 
3位チームの勝ち上がりとかそこまでチャンス与える必要性はない

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:10:48.52 ID:E/O6v3/Q0.net
>>719
それプレーオフが出来た当初にパリーグでやって鷹が2連敗して消滅したはず

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:11:02.64 ID:PIE4CQuW0.net
セリーグまでやり出したのはパリーグの勝ち抜けチームに勢いが付いてて
シリーズで分が悪いってのもあったんじゃない

やり出す前にああも助走をつけられるとどうしても、みたいな意見は識者から出てたしね

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:17:23.72 ID:E/O6v3/Q0.net
>>721
それは建前で
パリーグで実験して成功したから
セリーグでもやってみようと思ったんだと思うよ
セリーグは上位と下位のチーム差が大きいし
下位チームは観客数増やすの大変だからな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:19:14.65 ID:2Onua+Vx0.net
つか、なんで今になって騒ぐのか分からないわ
もう何年もやってんのに
リーグ制覇チームが弱いのがいけないのに
前もって日程だって決まってんだから
しかもアドバンテージまであるのに
見苦しすぎる
文句あるなら日本プロ野球から脱退でもすればいい

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:19:16.92 ID:fT9vc1O+O.net
やるなら昔パリーグでやってた前期後期制だな

CSはマジでペナントレースの価値が下がりすぎる
最後の9試合だけ絶好調なら日本シリーズ行けるとか、半年以上かけて144試合やった意味がない

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:21:48.80 ID:O/nx3pA/0.net
>>716
>カープ女子効果と新幹線ツアーなど組んだから観客動員数が増えた
これが主因なんだろ?だったらCS関係ねぇじゃんって言ってる訳。
「CS争ってるから客が増える」じゃなくて「球団が努力したから客が増える」んだったら
収入増えるからCSやるべきって意見おかしいよなってこと。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:26:08.57 ID:E/O6v3/Q0.net
W杯サッカーとかWBCとかでも予選ブロックの4チーム中2位のチームが
優勝できるんだから何もおかしいことではない
ハンデをつけてることでペナントの価値もある

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:28:14.79 ID:WgdsBnaJO.net
144試合<一週間の数試合。リーグ優勝3位とか2位。144試合がとんだ茶番。リーグ戦で7ゲームも離されたチームとリーグ戦を盛り上げる事すら出来なかったチームの対戦は日本シリーズではなく何かの大会位にしか思えない。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:33:53.02 ID:E/O6v3/Q0.net
>>727
ペナント<日本Sが

ペナント<CS<日本Sに変わっただけ

大差ない

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:35:13.56 ID:EWCZCrd10.net
大丈夫。プレーオフと違って優勝記録は残るから。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:43:26.81 ID:8KOGM2OX0.net
>>727

セリーグは1位が負けそうだけど
パリーグはソフトバンクが勝つと思うよ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:45:49.08 ID:BYLO3IlT0.net
リーグ優勝の価値はCS4試合できることだから球団も満足。
ビール掛けも終わったし、リーグ優勝したから査定もアップ。
さっさと終わらせてオフはバカンスだ。

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:56:35.48 ID:2r5x5u1/O.net
セリーグはCSやめてプレーオフやれば、試しに
3位、2位の勢いは止まらんわ 読売が可哀想だね
腹立つ海苔は胃が痛くて堪らんやろ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 08:57:52.46 ID:8KOGM2OX0.net
結局盛り上がったのはパリーグの1年目だけだったな
まだ珍しいから盛り上がっただけだろう。

CSが出来たことでペナント終盤で10.19みたいなことがあっても
緊張感がないだろうね。
「ここで負けてもCSでリベンジすれば日本シリーズにも行ける」
という目で観ればいいわけだし。

何よりCSの試合自体においても面白い展開になっても盛り上がらないだろうね。
CSなんてペナント優勝決定後の「やり直し」、
負けたチームの敗者復活戦だもんね。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:00:46.18 ID:/wL4h5hO0.net
>>733
なに10.19って?
初耳

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:03:45.82 ID:EWCZCrd10.net
4連敗でパレードする原さんか

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:09:08.62 ID:rTdBZGIp0.net
>>733
10.19すら知らないにわかもウジャウジャいる時代になったんだな…。
ホント、CSは完全廃止して欲しい。

リーグ戦と交流戦の数を増やせば良いというだけでなく、純粋に半年間戦って、
1番成績を残したチームが日本シリーズに出られる本来の形に戻すべき。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:10:21.37 ID:WU8z+w+20.net
アドバンテージ1勝に加えて、対戦する上位チームとのシーズンゲーム差分を得点として与えてシリーズ中は任意に分配して使えるようにする。
例えば5.5ゲーム差なら6点もらえる。初戦で1-2で負けても2点利用申請で3-2で上位勝ち。次戦1-3で負けても2点利用申請で引き分けみたいに。
それなら試合は連敗してもアドバンテージ含めて2勝1分でまだ3点使えて上位が有利。それくらいご褒美があって良い。

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:10:28.07 ID:qZeS+C7ei.net
ああ、そうだね
4連敗で銀座パレードするんだろうか
ロッテの下剋上のとき千葉でパレードやったの?3位の分際で?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:12:06.29 ID:z7LixBa50.net
勝てば良いだけの話だろうに・・・

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:12:35.98 ID:OvjQKRnd0.net
金権野球・金満補強も吹き飛ばすクライマックス制度

最高に公平だな 大笑い

短期戦と長期戦結果を同等にみる愚 大笑い ざまあ 最高

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:15:07.71 ID:qZeS+C7ei.net
2位同士でワイルドカード決定戦をすればいいんだよ
それで3チームがリーグ戦をすれば
3位なんか仲間に入れるからダメなんだよ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:15:27.55 ID:E/O6v3/Q0.net
>>738
2010 ロッテ パレード
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Sb37h3YKuI

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:17:33.15 ID:EWCZCrd10.net
4連敗でパレードする原さんは胃が痛いな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:22:51.94 ID:R4C9tnzFO.net
CSは3チームでやり直しだから駄目なんだよ。
6チームでCSやれば平等だと思う。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:27:43.29 ID:E/O6v3/Q0.net
CSと日本シリーズをまとめて日本シリーズということにすればいい
これなら文句はないだろう

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:31:35.36 ID:7enJiwjY0.net
CS批判してるのはだいたいおっさんだろ
昔はなかった制度がいきなり出て来たのが気に入らないんだろ
俺はポストシーズン多い方が面白いから全然いいけど
2位以下同士の日本シリーズも見てみたいしな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:33:19.88 ID:/dVmiTVy0.net
腹立つ海苔っておもしろいな
わざとかな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:36:28.53 ID:R4C9tnzFO.net
>>746
おっさんじゃないけど、そんな三位同士の日シリに価値を見出だせんなあw

まあ、たまにはいいか、どうでもいいかとなるぐらい。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:45:24.26 ID:jGOv/6Ql0.net
以前のパリーグのように前期優勝、後期優勝チームでプレーオフやった方が良いって議論になるかもな。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:47:48.41 ID:n7WS6Cha0.net
CSは巨人が全く優勝できない頃にナベツネが提唱したんだろうがw
今更なに言ってんだよw

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:48:29.56 ID:2Onua+Vx0.net
1勝のアドバンテージがあるんだから勝てばいいだけの話
実際これまでの歴史ではほぼリーグ制覇チームが日本シリーズ出場している
勝てないのはそのチームの責任
読売が負けそうになると一気にこのスレが伸びていることも含め、
本当に見苦しい

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:54:34.74 ID:E/O6v3/Q0.net
CSで負けたリーグ戦1位のチームって巨人と鷹だけなんだよな・・・

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:56:43.35 ID:heF8judU0.net
3連休で1st 翌週の週末に2ndの優勝が決まる。
試合数とかアドバンテージとか、日程組む人は頭良いと思う

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:57:04.44 ID:RohpNKqb0.net
メジャーはともかく、チーム数少ないNPBでやる意義は少ないな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:10:03.86 ID:n7WS6Cha0.net
年度別優勝チーム

2000 巨人
2001 ヤクルト
2002 巨人
2003 阪神
2004 中日
2005 阪神
2006 中日
以下、CSシリーズ適用
2007 巨人
2008 巨人
2009 巨人
2010 中日
2011 中日
2012 巨人
2013 巨人
2014 巨人

導入しようと言ったのも、見直そうって言ったのも、
どこのチームのファンか一目瞭然だなw

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:11:39.36 ID:QEXrd1iu0.net
ちょwwwwwwww汚浜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカープwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
晒し上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:16:04.48 ID:1hxfSZ4P0.net
>>748
何に価値を見出すんだよw熱い試合が見たいんちゃうの?
首位とはいえ下位のチームにぼろ糞に負けたチームをまだ見たいか?
日本一の称号云々で異議があるならまだ分かるが、見たい見たくないで語るんなら
それはただ単に肩書きでしか価値を判断できないだけだとおもうぞ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:17:39.12 ID:SLbtm19i0.net
12チームで上位4チームでプレーオフって考え方なら誰も文句ないと思うんだがな

セの1位対パの2位 パの1位対パの2位
12球団を東西に分けるとか

まあNPBに出来るわけないけどな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:19:12.85 ID:SLbtm19i0.net
パの1位対セの2位な

俺は東西案がいちばんいいと思うが

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:25:01.96 ID:PqajmYoL0.net
機構と選手会が納得してやってる方式、CSやってる最中に文句つけてもなんも変わらんわ。
不満があったらオフに選手会が動くやろ。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:25:29.25 ID:O/nx3pA/0.net
アドバンテージじゃなくて首位から一定のゲーム差以上離れたら問答無用でCS出場権はく奪でいいんじゃないか。
3位チームが完全にCSに照準絞って野球してイザCS勝ち抜いて日本一アピールされても萎える。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:27:29.23 ID:n7WS6Cha0.net
>>759
それやったら、もう日本シリーズの意味すらなくなる。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:31:18.63 ID:z7LixBa50.net
同じカードが24戦もあるからドアマットチームから稼げるからな・・・

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:31:25.64 ID:fVOFRchF0.net
今になってCSに文句を言う讀賣ファンw

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:36:09.17 ID:q4VYHAmU0.net
アドバンテージにペナントレースのゲーム差を反映させたら良いのでは?
例えば2ケーム差ならアドバンテージ1勝とかにして。
勿論8ゲーム差あったらCSはやらないってことで。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:41:57.73 ID:wkudxl8Y0.net
3〜4番手の先発で1stで中継ぎ消耗して1敗のハンデとビジターのハンデがある
戦わずしてホームで1勝のアドバンテージがある
CSに文句を言っているのは讀賣ファンだけだろ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:44:38.23 ID:xCsVpOyh0.net
1年くらい日本シリーズに出れそうにないからって 制度自体を批判するなよ。
導入時 2位以下同士の日本シリーズも可って決めたんだよ。 
それを今更〜。
元々この制度を提唱したのは鍋常さんであることを忘れないでよ。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:49:38.65 ID:EWCZCrd10.net
ナベツネさん涙目

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 11:07:40.95 ID:eKxO3bXW0.net
アドバンテージ導入以降は優勝チームが負ける確率は僅か8%
圧倒的有利なルールなのに負ける方が恥ずかしい

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 11:23:32.15 ID:GvTCVfpr0.net
144試合がなんだったのかって話だが
144試合でリーグ優勝決めてるだろう
別物のCSで勝とうが負けようがリーグ優勝はリーグ優勝だよ
まあ俺はCS消極容認派なんで別に廃止でもいいけどな
アドバンテージ2勝とかの改悪だけはやめて欲しい

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 11:38:07.21 ID:685pkVyL0.net
もう巨人がリーグ優勝したらその後試合無しで日本一でいいから
パは普通にCS、セリーグは2〜4位でCSからの日本シリーズをすれば文句ないだろ
巨人はその間東京ドームでお祭りでもやってろよ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 12:18:41.62 ID:bt+WUChg0.net
つかそもそもCSの目的て興行 消化試合なくす目的たぞ?果たしてるじゃん
中身やペナント価値云々とかは個人個人の受け取り方次第であってw

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 12:29:37.24 ID:PuyrgnN10.net
いつもの事ながら自分のファンの球団が負けたり負けそうになってから言っても説得力はない

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 12:52:51.35 ID:7AUTQauY0.net
リーグ優勝とCS優勝はどちらが上なんだ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 12:58:12.00 ID:aZd4vYR10.net
あくまでも日本シリーズ出場決定戦なのだから
CSチャンピオンなんて名称も廃止したほうがいいだろ
リーグ優勝の価値が落ちる

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 12:59:37.95 ID:R4C9tnzFO.net
経営者のくだらん損得勘定にファンがいちいち付き合う必要はねえんだよ。
馬鹿馬鹿しい制度だ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:00:26.55 ID:YTzEBnLL0.net
価値が違うものに上下関係などあるかよ
ペナントでまず楽しんで、その後はAクラスチームの生き残り戦で楽しむ
見る側には楽しみが増えたし、当事者側にも2つの目標が出来た

いいことだらけなんだから、割り切れない古臭い頭の奴は何も言わず見なければいいだけ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:04:08.64 ID:M/MCgXLd0.net
巨人連敗でこのスレ盛り上がってますね。

来年のCSは、リーグ優勝チームにのみDH制度を認めるとか、リベロ(笑)とか名付けて内野5人守備のアドバンテージ付けますか?

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:10:25.97 ID:lzGS8RfoI.net
>>725
阪神も広島もら0.5差の終了時のゲーム差で明らかな通り
互いに最終戦までもつれた
消化試合は一試合もなかった

恩恵を受けたのは阪神、広島だけではなく、終盤、阪神戦を主催した横浜、広島戦を主催したヤクルトも同じ
台風のなかの関東の各球場の消化試合がCSファーストステージの開催権&ホームアドバンテージ(引き分けが実質勝ちに等しい)を賭けた息詰まるガチ試合と化した
もちろん雨のなか、観客は集まった

今シーズンこれに異を挟むことは現実的に不可能

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:10:40.57 ID:qkSe29uh0.net
クライマックスシリーズが嫌なら巨人ファンは野球を二度と見るな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:10:55.15 ID:SLxLZ4j/0.net
阪神和田監督の悪運が最後の一咲!
原の悪運は尽きた。
今年は金で日本一は買えんかったな〜

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:11:57.04 ID:N/Nnz4xO0.net
それより両リーグ下位6球団で最下位決定戦をやってくれ。
推しチームがBクラスで終わるとこの時期ヒマでたまらん。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:14:09.16 ID:Z/VUni4E0.net
>>777
いいことだらけ
観客収入とふだんない地上波ナイターのことかあ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:14:25.75 ID:x/fCGqmPO.net
鷹みたく達観するまで
巨人にも風物詩を味わってもらいますか。

それにしてもパの場合、優勝でも下克上でも
翌年は最下位か良くてもBクラスだから
どっちが勝ち上がってもそのジンクスは続きそう。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:22:16.12 ID:tAA5KE7h0.net
3位は問題外なんだから秋季練習でもしてろ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:24:55.23 ID:lzGS8RfoI.net
>>775
92%の突破率を誇るファイナルのホームアドバンテージを生かせないようなチームがリーグ優勝の価値を勝たる資格ねえよw
リーグ優勝の価値を下げるとすれば、8%でしか出現しないファイナル敗退するようなみっともないチーム自身であり、そのチーム自体の問題、制度に責任転嫁するな、見苦しい

負けたから、リーグ優勝の価値がないと言うなら
日本シリーズもいらないだろうが、シリーズで負けたらリーグ優勝の価値がないんだろ
アホかと

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:39:25.89 ID:7cIPwusY0.net
借金のチームは無条件で出られないようにしろ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:41:09.39 ID:RP0MtGhzi.net
リーグ3位が日本一になっても問題ない。但し、リーグ代表同士で日本一を決めるならそのリーグ代表チームはリーグ優勝の肩書きが必要。
これ間違い?

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:42:00.67 ID:XXCMuWVF0.net
リーグ戦→日本シリーズ と一連の流れの間にCSが割り込んできたから不満が出る
CS、日シリを切り離して「ジャパンカップ」とかいう名前の完全に独立した大会にすれば良い
ついでに規模拡大して全球団参加にする
リーグ戦とは完全に別もんの大会なわけだから、リーグ最下位が優勝してもなんの問題も無い

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:48:33.93 ID:oSM4u6e40.net
土曜日なのに空席目立つね

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:50:33.46 ID:RP0MtGhzi.net
>>789
その場合、同一リーグチーム同士の決勝でも問題ない?

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:52:59.41 ID:UhtP7Lkd0.net
12球団しかないのにCSをやるなんて無理があるのは最初っからわかってた事。
でもまぁ否定から入ると何も生まれないからやってみようじゃないかと始めたけど、やっぱり盛り上がらないよね。
優勝したチームが勝ちあがればいいけど、2位3位が勝ち上がるとCSにイチャモンつけるやつワンサカでるしな。
ちゃんとルールにのっとって勝ち上がって日本シリーズにでても「真のチャンピオンじゃない」とか言われて散々だよな。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:58:34.31 ID:fE/Ar+ZFi.net
>>792
福岡が敗退してもそんな珍案出てこないのに
なんで読売敗退が現実味を帯びてきた途端、そんな意見が連発すんのwww

本来なら、巨人がホームアドバンテージを活かし
僅かな望みで駆け上がってきた阪神を「はい、ごくろうさん」とリンチするCSクライマックスだったはず

これにより巨人と巨人ファンは、日本シリーズの7試合(4戦勝ち抜け)に加えて、CSクライマックス6試合(3戦勝ち抜け)と
ポストシーズンの楽しみも収益も増える本来良いことづくしなんだよ

それをペサダ代打とか、満塁の決定機にゲッツーとかやって自らフイにしてるだけじゃん
しっかりしろよ、巨人、巨人ファン!

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:02:56.94 ID:QEXrd1iu0.net
安定の末尾iwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwCS()敗退決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
晒し上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:25:06.16 ID:EWCZCrd10.net
どうしたナベツネ軍団

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:29:42.57 ID:QEXrd1iu0.net
【山形】長身イケメン18歳GK摂津、山岸に弟子入り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413595763/

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:32:06.30 ID:n7WS6Cha0.net
負けてから
制度見直せ
捲くし立て

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:33:27.46 ID:GvTCVfpr0.net
◯◯が勝てばいいけど
これが一番おかしい
やるからにはどこが勝とうが文句なし
3位が勝ったらいけないならやらないのがいい

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:59:53.93 ID:CX1ecoLm0.net
ルール ルール言うならWBC世界一も返上しろよチョンにww
敗者復活からの優勝だろあれww

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 15:11:08.91 ID:ag88lkDAI.net
>>798
正論だね
3位が勝つことがやはりダメだと判断されたのなら、ロッテの日本一以後、翌年からても3位チームのCS出場は認めらないとなる
だが現実的にそうはなっていない

だいたい先に導入されたパリーグが成功を収め、セが追随し統一ルールが築かれた
そのセの導入の旗振り役が、讀賣のナベツネだったんだから
この時期セは阪神、中日が優勝争いを演じ、巨人はポストシーズンに無縁と思われた
補強しても補強してもポストシーズンが転がりこんでこないナベツネが業を煮やし、パのポストトーナメントをセに導入せよ!となった

セの導入経緯からして、3位チームのポストシーズン参加を前提としてるのに
参加はしなさい、勝ってはいけません、は論理的にありえないんだよ

ただし、これもシリーズ進出を中日にさらわれた読売が上位チームに圧倒的有利なホームアドバンテージを与える変更が加えられた
しかし、このときも3位チームの出場に対する異議は各球団から出ていない

パが異議を立てないのは、これがパの発案だからだし
それに乗った読売が敗退したから辞めるというのも、やはり筋は通らない

止めるとすれば、興行的異議が認められない場合だが、それもない
阪神なんぞ、興行面だけではなく、監督の進退問題をCSの結果を受けてからとまでマスコミにリリースしている
広島のスローガンはCSを広島にであったし

以下は安価先ではなく、巨人ファンに言いたい
それに、どんなに巨人はアドバンテージ貰おうと、満塁でペサダ重殺なんてことやってまだペサダ代打なんてことしてる
どれだけ有利でも、あれだけ無意味な敗退行為を続けたら勝てるわけねえだろ、制度のせいにすんな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 15:11:30.98 ID:z7LixBa50.net
WBCのタイトルは「WBCのルール」に則って勝ち取ったものだろ・・・CS優勝から日本シリーズ進出も「NPBのルール」に則った勝利。
文句があるならシーズン前に労使協定・オーナー会議で主張しろよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 15:33:54.99 ID:uYO5v9AsU
リーグ優勝は例えるならマラソンの長距離走
CSは短距離走で戦い方は全く別物!
長距離で勝てるからって短距離が強いわけではない!
リーグを代表して短期決戦を戦うのであれば短距離が強いチームが良い。
それを見極めるのがCSってことでOK?
CSも勝てれば、長距離・短距離両方強いチームの証明で堂々とリーグの代表
で日本シリーズに送り出せるではないか?
リーグ優勝と日本シリーズの優勝はまったくもって別物
日本シリーズはリーグの代表でセリーグ対パリーグだから短期決戦の弱いチームは出るべきではなくCSの戦い方が上手で強いチームが出るべきだと思う。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 15:30:26.68 ID:11q7t5+B0.net
>>774
そりゃ日本シリーズ出場権を得られるCSでしょ
リーグ優勝なんて何の意味もない

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 15:31:36.89 ID:ag88lkDAI.net
セペダだったwww
しかし、セペダで検索すると、予測が「ゲッツー」に「併殺」

でもおかしいよな、144試合の価値wwwリーグ優勝の価値wwwと駄々こねて泣き叫んでいるが
原監督自身が144試合をフイにするゲームプランしてんじゃん
セペダの144試合のシーズン成績を軽視しすぎw
なんでシーズンでゴミだった選手をポストシーズンの命運が決まる場面で出してきた
こっちを問題にすべきだろ!巨人ファンは

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 15:45:58.20 ID:RP0MtGhzi.net
とりあえずCS優勝をリーグ優勝にしたらいい。

××はファイナルステージでリーグ優勝の○○を4勝1敗で破り、リーグ代表として日本シリーズに進出を...

って、ルールといえばそれまでだが
どう考えても表現としておかしいだろ。

日本を代表するプロスポーツとして
子供たちに夢を!とか言いながら
こんなバカ丸出しなルール(というか、立て付け)を恥ずかしげもなく晒すとか本当に腹立たしい。

CS存続はもちろん、リーグ3位が日本一になっても何も問題ない。
ただリーグ代表として日シリに出るチームをリーグ優勝 にしてやればよい。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 15:52:21.19 ID:11q7t5+B0.net
優勝チーム「俺達はリーグ優勝したんだ!凄いんだ!」
ファン「で? しかし日本シリーズには出られないんでしょ?w」
優勝チーム「俺達は強い!リーグを制したチャンピオンなんだ!」
ファン「それがどうしたの?日本シリーズに出られないリーグ優勝に何の意味があるのかw」
優勝チーム「俺達こそが今年のリーグチャンピオンなんだ!」
ファン「プッ・・・w」


今はこんな状況だもをなあ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:09:37.75 ID:l8Vd7AnJ0.net
さすがにソフトバンクはシリーズ行けそうじゃん
やっぱアドバンテージは大きい
144試合云々は十分評価されている
いい加減しつこいわ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:10:08.09 ID:4O2hNzuK0.net
だもをなあ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:12:27.99 ID:YTzEBnLL0.net
プロ野球はエンタメ娯楽産業なのに
見る側がムキになってどうすんのwww

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:12:34.37 ID:EWCZCrd10.net
リーグ優勝に価値はあるやん。
オールスター監督、チャンピオンフラッグ、パレード、優勝セール・・

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:12:51.81 ID:z7LixBa50.net
てかパ・リーグでリーグ優勝して日本シリーズ行けなかったのホークスだけだから・・・・
他のチームは日本シリーズに進出してるしな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:12:53.40 ID:TH6cGbro0.net
>>755
ちなみに交流戦が24試合になったのも2007年
恩恵受けてるのは(ry
来年はさらに減るが、日程がきつくなるんだっけ?

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:13:19.15 ID:qYxViQ6i0.net
ファンをムキにできるエンタメが
本物

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:13:25.75 ID:G7/I2QRqO.net
CS覇者のカッコイイ称号を考えてくれ。
それを広めようぜ。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:15:50.05 ID:EWCZCrd10.net
阪神はCS勝ってもビールかけは無し。
さすがですな。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:17:07.26 ID:wj6aNQ4k0.net
豚ハムは3位の分際で勝とうとか図々しいにも程があるわ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:21:36.00 ID:n7WS6Cha0.net
リーグ優勝しても日本シリーズに行けない巨人のビールかけは一体なんだったのだろうか?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:26:39.19 ID:wj6aNQ4k0.net
豚ハムのシャツの色は豚をイメージしてるんだろ?

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:27:00.39 ID:id1MKU9x0.net
3位から勝ち上がってもいいけどリーグ優勝しての日本一と差別化してほしいな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:32:13.79 ID:zCiqIx5i0.net
そりゃ優勝したチームは3勝3敗でも行けるのだから、ぬるいよ
行けて当たり前だ
もし4連敗で行けなかったら笑うしかない

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:34:34.67 ID:n7WS6Cha0.net
>>819
リーグ優勝したんなら、3位の球団に勝つくらいわけないだろ。
しかもアドバンテージまでもらっておいて。

それで勝てないようなら、所詮日本シリーズで戦う資格がないって事だ。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:37:05.41 ID:GXu4vOpw0.net
間違いなくクライマックスはリーグ優勝の価値を半減させる
開いた時でもせいぜい半月足らずの消化試合をなくすためにリーグ優勝の価値を半減させていいのかという話

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:40:14.45 ID:GXu4vOpw0.net
消化試合が問題なら優勝が決まった時点でペナントを終了させたほうがまだいいだろ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:41:37.60 ID:wj6aNQ4k0.net
豚ハムが間違って勝ったら豚ハム所有の養豚場を焼却するぐらいの制裁措置は取らないとあかんな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:42:12.53 ID:n7WS6Cha0.net
>>823
興行収入が減るだろw 優勝した球団でさえもなw

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:42:23.86 ID:RP0MtGhzi.net
>>819
3位からの日本一と、リーグ優勝を完全に差別化するには、
ペナントとCS、日シリを完全に別物にし、CSから両リーグ混合でやる必要があ

しかしCSを混合でやると、同一リーグチーム同士の日シリになる可能性があるが、それを絶対に受け入れられない(日シリは両リーグ代表チームでやるべき)のなら、
リーグ代表を決めるためにCSを同一リーグでやる必要があり、
であれば、CS優勝=リーグ代表はリーグ優勝の肩書きがないとおかしい。
よってレギュラーシーズン覇者をリーグ優勝としておきながら、同一リーグでCSをやる限り、差別化は不可能。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:46:12.71 ID:id1MKU9x0.net
>>821
わけないわけないだろ
今年の成績でみれば1位巨人82勝61敗 6位ヤクルト60勝81敗 こうしてみればわずかな差なんだよ
たまたま今頃調子良くて勝ちが上回ったからってそれを日本一だとまつりあげるのはおかしいだろ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:51:04.02 ID:eKxO3bXW0.net
>>827
だから優勝チームに圧倒的有利なルールなのにそれでも勝てないようなチームの優勝など価値がないと言うこと

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:57:29.45 ID:n7WS6Cha0.net
>>828
その通り。
CS控えてるのに毎夜のように豪遊し、
挙句危険球を投げるような球団に日本シリーズを戦う資格はない。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 17:21:35.10 ID:W4Z+Fa8n0.net
CS擁護でも反対でもないが、6試合で先に3勝出来ないチームが情けないといって、144試合やって首位に立つのは大して意味が無いって理論的に無理すぎだろう。
そこを否定したら興行収入の大半を稼ぎ出すペナントレースの意味自体無くなってしまうし、試合数が多いからこそ達成できる野球の蓄積系の記録が全て無駄なものって事になる

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 17:31:10.95 ID:ag88lkDAI.net
>>822>>823
CSにケツつけてるバカ、なんで頭悪い奴しかいないの?w
CSのメリット、消化試合が劇的に減る(観客増収、TV放送権を得る)

これに対し巨人ファンの反論
「なら、優勝が決定したらシーズン打ち切ればいい!」


知能低すぎ、消化試合が問題なのは、勝敗が順位に影響を及ぼさないため観客が試合に無関心または放送もされない等が問題であり
つまり、減収につながるため消化試合は問題にされてる

なのに自らの敗退行為(代打ミス、継投ミス)からあり得ないCS敗退が現実的になるに及んで
「シーズンを打ち切れば消化試合なくなるじゃん!」だとさ…
CSの有無関以前に100%の減収策じゃんか
小学生以下の知能かよ

リーグ優勝の価値を下げるとすれば
決定機にしつこく代打セペダをらやってる巨人だろwww
あんなことして負けない方がおかしい
負けてリーグ優勝の価値が下がるなら、自ら負ける敗退行為を自分で止めろ
代打セペダなんてやってたり、まともな中継ぎいないとか、仮に日本シリーズ出ても間違いなく4立て惨敗で
ますますリーグ優勝の価値がなくなるから、クライマックス敗退が懸命

命運を握る決定機に代打セペダやってる球団のファンが
どの口でリーグ優勝の価値とかwww言えんの?

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 17:41:43.71 ID:ag88lkDAI.net
>>830
だから、ならなぜ、144試合の蓄積を無にする
シーズン打率1割台のペサダを満塁の決定機に代打で出すんだよ

シーズン優勝チームは、どんな敗退行為をしても勝利を担保してあげなあかんの?
わざわざ負けることばっかやってるベンチこそが、ペナントも蓄積にも自ら泥を塗ってんだろうが

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 17:43:17.32 ID:m31S1GFZ0.net
そもそもリーグ優勝の価値ってなんだ?
リーグ優勝の盛り上がり自体はたいして変わってないだろう
それが下がる下がるって勝手に下げてるのは下がるって言ってるやつだろ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 17:45:58.93 ID:WsCnqaP30.net
交流戦とCSやらないとプロ野球は落ち目が続いてた

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 17:52:55.97 ID:uDKJWLKi0.net
リーグ優勝にしか価値がないことは明らか

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 17:57:41.22 ID:W4Z+Fa8n0.net
>>832
それは原の采配の問題で、制度の問題ではないだろう、馬鹿なのか?

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:04:10.55 ID:Z2aWhWSd0.net
じゃあもう最初から全チームでCSやろうぜ
試合も144試合使ってよ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:09:34.41 ID:ag88lkDAI.net
>>836
確実にお前がバカ
どんな制度があろうと、敗退行為を繰り返し自滅するチームが今回のように出現してしまった場合
どんな制度も無効化されるという当たり前であり稀有な例を目撃してるわけ

なぜなら問題になっているのは、リーグ優勝チームがクライマックスで敗退することによる、ペナント優勝の価値の是非だろ
わざと敗退行為を繰り返す原巨人を題材にCS制度の是非を語るのは不可能であり無効

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:15:28.27 ID:RP0MtGhzi.net
例えばメジャーはアリーグ、ナリーグそれぞれのプレーオフでリーグ優勝チームが決まってワールドシリーズを争う。例えそれが地区2位チームであったとしても何も問題ないだろう。リーグ優勝だから。
しかしNPBはリーグ戦でリーグ優勝チームを決めて、それとは別に日本シリーズに出場するリーグ代表チームを決めようとする。ここが欠陥。
CSはあっていい。しかしリーグ代表の2チームによる日本シリーズ(=前段で、同一リーグによるCS)に拘るなら
そのリーグ代表をリーグ優勝にしろ
とそれだけ。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:17:10.59 ID:ag88lkDAI.net
>>836
もう一つお前が決定的にバカなのは
シーズンの蓄積系の記録を軽視すんな!と主張してるわけだが
アホかと
ポストシーズンで負けたチームの選手は、144試合戦って積み上げて来たシーズンの個人記録が無効化されるとでも言うのか?
そんなバカなことありえないだろうが
シーズンで蓄積された個人記録はタイトルホルダーとして刻印され、変わらぬ名誉が与えられる

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:21:35.43 ID:Qtc0Nrz1O.net
巨人エア優勝w

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:26:29.32 ID:sovJnKvC0.net
CSができてから終盤優勝争いのワクワクドキドキな感じも無くなったし
決まった瞬間の感動もまるで別物になってしまったけど、
本拠地でクソみたいに一方的に4連敗するようなチームはどっちみち論外
1位返上でも仕方ないレベル

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:28:07.11 ID:uDKJWLKi0.net
ポストシーズンの個人成績は生涯成績にさえ含まれない
要はペナントレース以後はどうでもいいオマケなんだよ
日本シリーズ優勝だってもともと大した価値なんてなかったがまだ日本一を決めるという意味での価値はあった
現状ではそれさえない
CSだの騙されて熱狂できる奴はいいお客様さん
思うツボ君だよ全く

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:33:06.66 ID:ZecVkhsp0.net
CSとか日本シリーズはアジアシリーズの予選だから別物。
ペナント後半の巨人なら阪神ごとき4タテしてたわ。
もう胴上げも終わって来シーズンに向けて調整してる
巨人に勝ったところで自慢にならんわ。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:36:45.57 ID:y5V3QExo0.net
CSの一勝アドバンテージをもらうために144試合のリーグ戦をやるwww

アドバンテージもらってもCSで負けちゃったら
気まずいムードの中パレードとV旅行www

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:42:49.20 ID:id1MKU9x0.net
今の制度は別にいいと思ってる。
俺が言いたいのはリーグ優勝したチームと3位とかのチームが日本一になった時の差別化だよ
2位3位で日本一になった場合は優勝ペナントおよびチャンピオンフラッグが与えられない
日本シリーズで勝った方のリーグ優勝チームにペナントが渡るでいいんじゃないか

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:45:54.19 ID:+s9qgQ9e0.net
普通にCS勝者がリーグ優勝に戻せばいいのに

予選1位通過で喜びすぎだろwww

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:49:06.14 ID:l8Vd7AnJ0.net
そもそも144試合云々を過大評価しすぎなんだよ

巨人の勝率573
阪神の勝率524
その差は049だ

これが一体どれほどの差かというと
1÷0.049≒20
つまり20試合やって1勝できるかできないかの差にすぎないんだよ

144試合もやってその程度の差しかつかないならクライマックスで決着をつけるのは
極めて合理的だと思うけどね

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:52:38.36 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>845
だからクライマックスの1勝のアドバンテージがどれほど大きいのか
お前は分かってないよ
7試合制で1勝のアドバンテージってことは144試合換算で20勝のアドバンテージなんだよ

開幕20連敗して解任された監督の後任が、開幕20連勝したチームを残り124試合で
逆転しろと言ってるのと同じなんだけど
普通怒るだろ、そんなこと言われたら

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:54:22.17 ID:fUR0c6dF0.net
>>846 そのコピペもういいよ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:55:53.98 ID:id1MKU9x0.net
>>849
なんで1勝と20勝と同じなんだよww
頭大丈夫かww

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:57:52.80 ID:y5V3QExo0.net
>>848
>>849
わざと頭の悪いふりをしてるのか・・・


もっ もしかして・・本当に頭悪いの?

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:57:53.21 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>851
お前小学校レベルの算数もできないのか
1÷7×144≒20

計算過程分かるか?

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 18:58:52.08 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>852
何か間違ったこと言ってるか?
具体的に指摘してくれ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:01:29.38 ID:fFRExkrhO.net
CSなんて廃止にしろ!
こんなもん続けるなら1リーグ制のほうがマシだ!

856 :巨人ファン:2014/10/18(土) 19:01:33.22 ID:HUw2HwxF0.net
涙が限界(ToT)まさにクライマックス

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:03:37.66 ID:WoR6RCiH0.net
>>1
毎度難癖つけてルールが追加される巨人のナベツネさんお疲れ様です

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:07:20.24 ID:y5V3QExo0.net
CSの前に優勝()パレード済ませておけば良かったな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:07:29.11 ID:W4Z+Fa8n0.net
>>840
自分の頭の悪さを気づけない奴は幸せだな。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:14:15.94 ID:fchM0ZXf4
結局、今のCS制度(2008年)になってから優勝チーム以外、日本一になったのは
ロッテ(2010年 中日VSロッテ)だけで、巨人が関わってなかったから続いているんだろうね。
来年はルールがかわりそだね。2年前CSで中日が勝っていたら変わっていたと思う。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:12:46.12 ID:L4uf1NnR0.net
もう1位チームはBクラスのチームから選手補強できる様にするくらいしかネタがないな。
今年だったらヤクルトから山田哲人とか、中日から山井を補強。
これでBクラスチームのファンも楽しめるw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:25:10.04 ID:luuvtUge0.net
リーグ優勝の価値を確保するなら、そもそもアドバンテージの1勝もいらないと思うんだけど
なにがアドバンテージなん?

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:27:34.85 ID:wnn4gmr30.net
3位まで出すから、おかしい、おかしいってなるんだよ。
2位までのプレーオフならそんなに文句もなかったはず。

3位まで出れる日本シリーズの勝者が日本一ってのにも疑問符がつくし
それなら交流戦優勝チームの方がよほど日本一にふさわしい。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:27:40.54 ID:L4uf1NnR0.net
それだと読売がシリーズ行けなくなるだろ。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:29:38.93 ID:7k/bK6dJ0.net
コリアンツのナベシネの発狂大強奪

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:46:37.92 ID:R4C9tnzFO.net
メシウマ展開www
今シーズンだけクライマックス制度を全面支持しますwww

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:47:35.28 ID:jNvGdn7q0.net
1位にはアドバンテージ4勝欲しいな

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:48:20.06 ID:WkP3OGiq0.net
キョカスが駄々こねてるの?

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:49:38.02 ID:gfddIHT20.net
虚カスはこれからCS廃止運動で忙しいオフになる

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:49:42.28 ID:/dVmiTVy0.net
阪神対日本ハムが現実的になってきたな
パ・リーグはそうでもないか

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 19:51:49.27 ID:yCTP4jt0i.net
全く優勝できないから二位三位救済システム無ければ日本シリーズ行けんな。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:11:06.76 ID:7cIPwusY0.net
もう全球団CSに出たらなくせよ


横浜お前のせいだろ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:24:54.67 ID:rUB6SqQJ0.net
過去にリーグ優勝して日本シリーズ行けなかったのは巨人だけw今回で2回目か?w巨人が優勝出来なかった時期に2位3位救済とか言ってクライマックスをゴリ押ししたのはナベツネなのにwwww

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:28:24.54 ID:yQ7MUnnq0.net
CS自体はいいと思うが細かいルールを見直すべきだと思う

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:28:27.68 ID:/dVmiTVy0.net
7ゲーム差の優勝。対戦成績13勝11敗なのに初戦から4連敗もするってことは
ゲーム間隔が開くのが不利なのかね

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:30:50.83 ID:yQ7MUnnq0.net
例えば2位と差が何ゲーム以上開いたらCSはやらないとか
もっと1位のチームを優遇すべきだ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:33:27.07 ID:L4uf1NnR0.net
最低でも先発2枚消費して一敗のハンデもつくのに、これ以上ハンデつけてどうすんだよw

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:34:55.27 ID:R4C9tnzFO.net
CS最高や!w
ペナントなんか最初からいらんかったんや!w

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:40:58.33 ID:54zSfree0.net
王あたりが古巣巨人を見かねて動いたりしてなw
ソフトバンクも制度的には思うところもあるだろうし。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:45:06.22 ID:HMGsWe8NO.net
>>875
短期決戦はベストメンバーのみでいい。(リリーフ投手含む)
ペナントは平均点が高い選手を揃えた方がいい。(順番に休ませれるから)

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:46:40.31 ID:z7LixBa50.net
と言ってもパ・リーグでリーグ優勝して日本シリーズに行けなかったのホークス「だけ」だし・・・

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:47:53.19 ID:DYoB6C3V0.net
ロッテが日本一の時
3つの球団がオフに優勝パレードしててワロタ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:49:11.24 ID:eKxO3bXW0.net
>>876
現時点で十分優遇されているだろ
アドバンテージ導入後下剋上は僅か1/12
これ以上優遇したらCSやる意味がなくなる

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:49:37.53 ID:GfhQ9AYT0.net
871 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/10/18(土) 20:30:50.83 ID:yQ7MUnnq0
例えば2位と差が何ゲーム以上開いたらCSはやらないとか
もっと1位のチームを優遇すべきだ


お前直接NPBに意見具申しろ
こんなとこで言ってたって意味ないからwww


くやしいのお

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:50:12.23 ID:yF+aGSZG0.net
2位と3位の勝者が来るから絶対にチーム状態はいいに決まってるし、
ゲーム感覚も持ち合わせてるから1位のチームは不利に決まってる。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:51:34.97 ID:yF+aGSZG0.net
日本一っていう呼び方辞めようぜ
日本一じゃないもん

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:52:11.05 ID:P/AH1fzd0.net
>>876
要らないよ
CSは大成功

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:52:24.62 ID:GfhQ9AYT0.net
CSが真の実力決定戦なのは事実なのだよ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:52:31.95 ID:gTeSFxrN0.net
CSこそ真の勝者、実力が分かるからな
CSは絶対必要www

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:52:52.08 ID:cgitsBbvO.net
虚カスくやしいのうwww

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:53:05.21 ID:GfhQ9AYT0.net
本物のリーグ優勝したチームはCSでも無双するからw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:54:18.38 ID:R4C9tnzFO.net
残念ながらこの結果をみるとCS支持せざるを得ないよな。
なんだよ、このメシウマ展開w

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:55:07.60 ID:P/AH1fzd0.net
俺は巨人ファンだが、今更CS批判するのはアンチ野球か広沢みたいな馬鹿にしか見えない

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:59:35.61 ID:eKxO3bXW0.net
>>885
だからアドバンテージ導入以降は下剋上されたのはたったの1/12
数字的にも圧倒的に優勝チーム有利
今年の巨人が余りにも情けないだけ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:00:05.24 ID:/dVmiTVy0.net
阪神ファンからみたらこんなメシウマはないだろうな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:00:54.17 ID:tOJVNlp50.net
この素晴らしいCS制度に反対してるのは全員虚カスです!
ゴミ売りざまあああああwwwww

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:01:16.30 ID:K7uBDgfX0.net
本拠地で4連敗じゃな
さすがに話にならん

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:02:04.94 ID:7++AT+pR0.net
 巨人のことだからCS廃止訴えるで。巨人のゴリ押しでセのCS
はじまったんだが。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:02:50.77 ID:eqcwy8FR0.net
なんかキチガイが混ざってるな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:03:53.35 ID:sPqA2Z9l0.net
個人的には日本シリーズをセの優勝チームがパの二位とパの優勝チームがセの二位と戦うトーナメント形式にしてペナントとは全く別物として扱えば良いと思うな。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:04:09.00 ID:GvTCVfpr0.net
つかたまには下剋上もないとやる意味ないんだよ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:06:51.57 ID:itiATYq60.net
パはリーグ1位で日本シリーズに出られなかったのって
いまだにホークスだけなんだけど
セはどうなの?
巨人が負けてナベツネ激おこだった事があるのは覚えてるんだけど

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:07:09.06 ID:eaaWOtXHQ.net
くそ巨人バカ巨人とっとと負けろばかたれ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:07:38.02 ID:M9Cii6of0.net
巨人は菅野離脱という原因がわかってるから負けてもしょうがないだろ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:09:51.97 ID:L4uf1NnR0.net
ペナントは金で買えるが、短期決戦はそうはいかんよね。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:10:12.42 ID:XkDSdujc0.net
クライマックスシリーズで1位のアドバンテージ1勝としたとき、
2位以下が勝ち抜ける確率を計算してみると、
1位チームの勝率5割としたとき、3割以上。
1位チームの勝率6割としたとき、1割7分以上。

4年に1回くらいはあっても不思議ではありません。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:11:30.01 ID:XkDSdujc0.net
>>904
しかも阪神って普段と打線違うんだよな。
両方別のチームになってる。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:11:46.16 ID:q2koeyRn0.net
ナベツネが発狂して、5ゲーム差付いたら2勝目のアドバンテージ付けろとか言ってくれねえかな
もっと2位3位チームにとって不利な方がいいよCSは

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:12:21.79 ID:gfddIHT20.net
このスレを立てたのも、CS反対ばかり騒いでるのも

すべて虚カスだったんだなw

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:12:24.62 ID:P/AH1fzd0.net
>>905
意味不明

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:12:32.90 ID:spN3HF9z0.net
5ゲーム差付いたら、ゲーム開始時に1点のアドバンテージ

まぁそれでも負けてるけどね、今回は

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:12:51.32 ID:P/AH1fzd0.net
>>909
サカ豚だと
珍カス

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:13:39.47 ID:B+4tNXXO0.net
セの1位
パの1位
交流戦1位(セパ1位と被ったら最上位)
セパ2位の内、勝率高い方

これでCSやれば良いと思う。
ちなみに交流戦はペナントの勝敗には入れないでね。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:14:02.63 ID:itiATYq60.net
>>908
今年はアドバンテージ3勝あっても
勝ち抜けられなかった気がするけどなw

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:14:56.47 ID:fUR0c6dF0.net
>>910 え?判らないの?

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:15:43.92 ID:P/AH1fzd0.net
>>915
証拠を出せ

短期こそ金で買いやすい

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:16:01.02 ID:L4uf1NnR0.net
ペナントは金で選手集めれば勝ち星が積み重なって優勝出来るけど、

実 力 勝 負 のCSはそうはいかんねw

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:16:20.21 ID:WgdsBnaJO.net
ならいっそのこと6ゲーム以上差ならなしってことで!

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:17:23.39 ID:q2koeyRn0.net
>>914
2勝アドバンテージ、5試合で2勝か1勝1引分で優勝チーム勝ち抜け

それでもダメならさすがに同情できんな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:18:32.06 ID:HCaPDHj/0.net
>>900
全くその通り。
リーグ優勝を決めて、わざわざリーグ代表を決めるなんておかしい。
リーグ戦の優勝を決めるなら、
CSではセパ混合でやる方が良い。

或いは、同一リーグでCSやるなら、
CS優勝がリーグ優勝であるべき。
今回のケースで言うと
阪神がセリーグ優勝チーム

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:18:41.43 ID:aGxvBI+E0.net
ホークスファンの自分としてはCSは苦い思い出しかないわw日本シリーズに出れなかったのは仕方なかったけど
2度のリーグ優勝無しにされたのは未だに腹が立つ

でも巨人が負けてるのは嬉しいです

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:18:58.32 ID:g3fEfl460.net
これで日ハムが勝ち抜けば史上初ペナント優勝チームが出場しない
日本シリーズが実現するな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:19:17.99 ID:I1Hg1W6s0.net
>>917 それは先発投手しか一里ない。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:19:18.93 ID:P/AH1fzd0.net
原が無能だから負けた
それだけ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:19:45.90 ID:8KcTiD220.net
CSのFSを6回目で初めて勝って阪珍2度目の日本一になれるおこぼれ頂いたんだから必死で戦いなw
巨人との歴史が1年しか違わねえのに日本一が12球団で最も少ない1回とかお笑いでしかねえよw

チーム別セリーグ優勝回数

巨人****** 36回
中日****** *9回
ヤクルト***** *6回
広島****** *6回
阪神****** *5回
DeNA(大洋・横浜)* *2回

巨人************ 22回
西武(西鉄)*********  13回
ヤクルト**********  *5回
ソフトバンク(南海・ダイエー)** *5回
ロッテ(毎日・大毎)****** *4回
オリックス(阪急)******* *4回
広島************ *3回
DeNA(大洋・横浜)******  *2回
日本ハム(東映)*******  *2回
中日************ *2回
楽天************ *1回
阪神************ *1回

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:20:10.36 ID:7ye57txV0.net
原切腹の用意!
介錯は阿部か?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:20:13.09 ID:P/AH1fzd0.net
>>917
CSこそ選手集めれば勝てる

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:20:44.82 ID:GfhQ9AYT0.net
880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:50:12.23 ID:yF+aGSZG0
2位と3位の勝者が来るから絶対にチーム状態はいいに決まってるし、
ゲーム感覚も持ち合わせてるから1位のチームは不利に決まってる。

ただの言い訳

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:21:51.02 ID:L4uf1NnR0.net
うん?選手集めてる球団がありますねw

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:22:15.70 ID:aGxvBI+E0.net
>>920
リーグ優勝はまた勝率1位で確定だろ、それこそペナントで順位争いする意味がねぇよ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:22:42.24 ID:7enJiwjY0.net
虚カスって阪神に負けてると日本一の回数を持ち出すよな
今の話をすればいいのに

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:22:58.48 ID:e0wQ0gtF0.net
貯金10差(5ゲーム)で勝ち星更に+1個にしてあげたらいいんじゃない
今年なら2勝0敗からCS開始
それでも巨人の負けだけどね

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:23:14.00 ID:fFRExkrhO.net
もういい照明落とせ!こんな試合は無効だ!
CSなんて今すぐ廃止にしろ!
ふざけんな!ボケッ!

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:23:17.03 ID:01uMOJqt0.net
CS王者こそ、もっともリーグで価値が高い称号だね♪借金あろうが、3位だろうが
CS王者こそ、日本シリーズに出場できるから。
ペナントはあくまで、CSの優位に立つための予選!

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:23:54.08 ID:MBQC1NfG0.net
巨チン軍wwwwwwwwwwwwwwwwwww

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:24:41.35 ID:mgS2ijNV0.net
>>931
だって巨人ファンは例えるなら
「定年間際のオッサン」だからね。

昔の自慢話ばかりするw
今の話ができない

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:24:58.99 ID:/S5xtJsx0.net
>>933
なんだよ無効ってww

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:25:07.40 ID:GvTCVfpr0.net
昔のM1の敗者復活枠みたいなもんだ
決勝に最初からいる方が有利ではあるけど
敗者復活してきた勢いは凄い

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:25:58.48 ID:spN3HF9z0.net
しかし和田は運が良い人だな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:27:14.42 ID:mgS2ijNV0.net
>>933>>937
照明落としたといえば
「ふじなみ」の試合の時、
わざと落としたことがあるなあ・・・

東京ドームとなりの後楽園ホールで。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:27:17.43 ID:5AUfduQG0.net
>>914
そこまでアドバンテージあって負けるんなら
制度より巨人が悪いって気分にもなるんじゃねえの?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:27:34.12 ID:hO9Rck2A0.net
「敗者がトップになれる矛盾」をスポーツで許したら
何でもアリだよね

F1に置き換えたらおそろしいよ

20戦を戦い終えてポイント上位数人が
一周ラップタイムを競ってワールド・チャンピオンを決めるようなもの

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:28:58.46 ID:5AUfduQG0.net
てか阪神ファンはこのまま阪神が日本シリーズ勝ったとして
阪神日本一!!って心から喜べるのかな?

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:29:32.59 ID:01uMOJqt0.net
リーグ優勝もCSで王者でいいと思う。勝率1位はCSファイナル出場ってことで
。リーグ優勝したチーム同士が日本シリーズを戦えばいい。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:30:56.39 ID:L4uf1NnR0.net
短期決戦勝ち抜く為には外国人をシーズン通して整備しておくことだな。
奴等の短期決戦での集中力ってのは、日本人の比じゃないから。
残念ながら今年の原にはそれがなかった。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:31:13.12 ID:mgS2ijNV0.net
>>942
だよね。
「一発勝負」だからこそ、観客は感情移入して
感動できるんだし

>>943
喜ぶ(笑)
だってあいつらは基地外だから

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:31:14.00 ID:qvOxSO/i0.net
すんふぁん、水飲むとき小指立てるなよ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:32:23.50 ID:aGxvBI+E0.net
>>942
もともと消化試合の為のもんだからな
その時に勢いのあるチームが勝つ、結局日本一とはいっても今年日本で1番強かった称号ではないよ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:34:22.80 ID:y5V3QExo0.net
さあ阪神の胴上げを見ようか

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:35:34.90 ID:XkDSdujc0.net
でもメジャーリーグのワールドシリーズ勝者だってそのときに勢いがあるチームが勝つわけよね

日本の今のポストシーズンの制度で変なのは、
誰か言ってるように、やはりリーグ優勝者と日本シリーズ進出者が異なる点。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:37:23.13 ID:uDKJWLKi0.net
レギュラーシーズン以降はオマケです
いくら活躍したって生涯成績には含まれません
そんな記録にも残らない軽視された試合に価値があるとか笑かすなや

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:38:07.28 ID:HCaPDHj/0.net
>>930
それもよく分かる。
けどリーグ優勝を決めた後にリーグ代表を決める意味の方がないのでは?
リーグ代表はリーグ優勝の肩書きが必要。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:42:45.36 ID:fchM0ZXf4
2007年にセリーグがCSに参加して、ファイナルステージは5試合制で、リーグ優勝
した、巨人が中日に3タテくらって次の年から今の制度になっているから、
来年は変わるな。それにしても、ホームで4連敗は情けない。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:41:29.87 ID:2VWru2Um0.net
CSってやっぱり必要だよなwww

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:42:46.99 ID:L4uf1NnR0.net
原はまた挨拶しないで逃亡かな?

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:43:36.38 ID:aGxvBI+E0.net
>>952
CSシリーズは金の為に消化試合を減らすために導入されたものだから無理にリーグ代表決めてるだけ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:44:52.37 ID:TtR8O7lC0.net
4連敗じゃさすがに擁護のしようが無い

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:44:55.77 ID:P/AH1fzd0.net
巨人ファンだけどCSに文句ないよ
まともな監督なら勝てた

今年セリーグ相手に打点6のセペダをノーアウト満塁で出す
阪神が苦手な内海を初戦持ってくる
CSで全く打てない坂本変えない
大田と矢野使わない

制度は問題ない、原が悪い

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:46:14.78 ID:l8Vd7AnJ0.net
アドバンテージ3勝でも負けじゃねーかよ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:46:39.93 ID:R4C9tnzFO.net
CSは、悪党どもを倒すために必要なときもあるんだなって感じたわw

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:46:42.97 ID:HCaPDHj/0.net
>>956
実際その通り。
しかし、日本を代表するプロスポーツがそんな理屈に合わないルールを維持し続けていいのか?
という問題。
こんなの世界的に見ても恥ずかしいだろう。
CSは維持された方が良い。
但し、リーグ代表はリーグ優勝の肩書きが必要。
リーグの代表チーム同士で、日本シリーズで日本一を決める以上は。

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:46:53.58 ID:nyoRfClA0.net
くたばれ読売 そーれ、いけいけーwwwww
くたばれ読売 そーれ、いけいけーwwwww
くたばれ読売 そーれ、いけいけーwwwww

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:46:55.15 ID:+oVdUaQv0.net
リーグ戦はリーグ戦
日本シリーズ≒天皇杯じゃないのか
CSと日本シリーズは繋げて今ベスト4から決勝進出チームが決まったって事でいいのにね
別にするのは売り上げのためか

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:47:06.95 ID:mgS2ijNV0.net
>>958
落合理論では
「文句があるなら、制度を作った奴に言え」

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:47:43.97 ID:3vvcz7YH0.net
優勝チームにはアドバンテージ3勝あげるべきだろ









それでも巨人負けだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:51:48.64 ID:4b5yJEWaE
は?何言ってんの?
CSなんて、金目当てじゃん。
やる意味ないわ。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:55:00.61 ID:geqw77o1p
しっかり打ってる代打組を使わず、打てない阿部坂本を使う原www

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:48:32.24 ID:D/xkQ7hD0.net
ナベツネ倒れてないか

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:48:52.17 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>942
メジャーは2位同士のワールドシリーズだぞ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:48:55.27 ID:+s9qgQ9e0.net
巨人リーグ優勝おめでとうwww


って笑われるんだから、CS勝ってから喜べよwww

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:49:34.83 ID:PurySW500.net
今後CSに反対する奴は全員虚カスなw
「巨人ファンじゃないけど」とか言っても聞かねえからww

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:49:48.93 ID:fFRExkrhO.net
和田いつまでペラペラ喋ってんだよ!
早くぬ〜べ〜見せろ!アホ!

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:49:54.02 ID:goznoQaJ0.net
だから昔パで採用してた前後期制の復活を・・・。
交流戦はゼロで良い。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:50:30.83 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>973
前後期制は勝率2位チームが日本シリーズに出てるぞ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:51:11.65 ID:+4jHDjUCO.net
子供の教育に悪い事は確かだよな。
コツコツ地道な努力がずる賢い要領いいチャラい人間に全否定されるこの感じが残酷ですわ。
その要領いいチャラい人間の代表が西岡剛だな。
まさに下剋上請負人だよ。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:52:14.22 ID:l8Vd7AnJ0.net
そもそも144試合云々を過大評価しすぎなんだよ

巨人の勝率573
阪神の勝率524
その差は049だ

これが一体どれほどの差かというと
1÷0.049≒20
つまり20試合やって1勝できるかできないかの差にすぎないんだよ

144試合もやってその程度の差しかつかないならクライマックスで決着をつけるのは
極めて合理的だと思うけどね

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:52:25.54 ID:XkDSdujc0.net
>>969
でも「リーグ優勝」同士でワールドシリーズやるわけでしょ。

日本の場合、リーグ優勝じゃないからスッキリしない。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:52:28.20 ID:9ePj4XM/0.net
日本シリーズでは死ねよ和田

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:53:26.33 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>977
クライマックス優勝>リーグ優勝
だから別にいいじゃん
こんなの言葉尻の問題だろ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:54:51.11 ID:p66Fs4RB0.net
これ、たまたま対象チームが巨人だから変な煽りや荒らしが
CS賛成って言ってるだけじゃないのかな・・・
自分のひいきチームが同じ立場ならどうするの?

自分は、ひいきチームが勝ちあがってもCSは不要だと思ってるけどね。
カップ戦とか独立リーグも交えた試合でもやった方が 新鮮味があるし。
あと、CSのせいで引退試合がやれていないのはファンにとっては大きなマイナス

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:54:52.66 ID:54zSfree0.net
>>973
それならその上で、アドバンテージ付きのCSみたいなのをやれな良いな。
年間成績や対戦成績で、優勝チーム同士優劣をつける。
前期優勝チームの、後期目標失わないために。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:55:07.82 ID:a1697jBn0.net
虚塵終了のお知らせ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:55:35.45 ID:tzBITrOV0.net
>>1
そんな寝言を言うのは弱いレギュラーシーズン1位チームのファンの一部だけ。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:56:08.72 ID:XkDSdujc0.net
>>979
じゃあなんで今日胴上げしないのかね

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:59:33.12 ID:fchM0ZXf4
TVの解説で江川が、阪神は今年の中でこの4試合が1番強い試合をした。
と、言っていたが、それでいいのかCSは。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:04:23.87 ID:jhRl2+el7
負け犬の遠吠え

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:56:16.98 ID:yF+aGSZG0.net
普通にCSなくせばよくね

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:56:38.68 ID:aGxvBI+E0.net
CS導入以降は日本シリーズは日本「一」はでなく日本シリーズ優勝だけでいいんでないの?
3位の借金持ちが日本一とか名乗ったら明らかに詐欺だし

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:57:20.04 ID:L4uf1NnR0.net
てか、ここまでアドバンテージのあるCSで負ける様なチームは日本シリーズでてほしくないと思う。





巨人だけだけどw

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:57:21.45 ID:K1kcPlcY0.net
【次スレ】
日本シリーズ出場権のないリーグ優勝について part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1385474797/

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:57:49.54 ID:54zSfree0.net
巨人だが、熱くなって廃止しない方が良いかもね。
CS廃止した途端優勝できないとかありそう。
阿部の衰えとともにチーム力も低下する感じだから。
来年は下から救われる側に回るんじゃないかと思う。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:57:49.84 ID:WsCnqaP30.net
虚糞もうタヒんでいいよwww

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:58:00.09 ID:y5V3QExo0.net
>>976
同じことを何度も書くな
お前の頭の悪さは治療不可能

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:58:46.70 ID:XkDSdujc0.net
>>991
救われるw
リーグ優勝しなければいくらCSで勝ったって救われることはないよ。

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:58:58.07 ID:RTZysuVjO.net
巨人が3位からでも日本一になれるように作った制度に巨人がやられた

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:59:02.04 ID:QXU7yPWH0.net
阪神ファンだがCSは必要ないよ
邪道なものは邪道
6球団のうち3球団がCSに出れるなんてどう考えてもおかしい
出場6球団のうち4球団が歯医者というのもね・・・・

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:59:33.37 ID:tzBITrOV0.net
シーズン1位が日シリ逃すとすぐCS廃止厨が涌くよねw
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413636816/

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 21:59:59.74 ID:wpwUZiad0.net
>>977
今年はロイヤルズ(第1ワイルドカード)対ジャイアンツ(第2ワイルドカード)なわけだが

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:00:10.17 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>984
知るかよ
胴上げしてるチームの方が多いだろ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:00:16.86 ID:P/AH1fzd0.net
CSはなんの問題もない

原が糞

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:00:34.68 ID:p66Fs4RB0.net
>>996
そもそも今年の和田阪神は1度も首位に立ってないという・・・
しかも7ゲーム離されてるしな
それで和田の評価アップさせてる奴らの気が知れんわ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:00:55.34 ID:aGxvBI+E0.net
>>996
実際そうなんよw6球団中3球団が出場できるCSってのが馬鹿らしいのよ
1リーグだけで12球団位あるなら上位3チームにも価値が出てくるけど

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:01:28.40 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>988
1勝のアドバンテージがあってホームで4連敗するチームが
日本一とか名乗ったら明らかに詐欺だろ

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:01:44.20 ID:XkDSdujc0.net
>>998
いや、ワイルドカードでも勝ち上がったチームを「リーグ優勝」と呼んでるだろ。

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:08:05.05 ID:fchM0ZXf4
>984
それが今のCS制度をもの語っている。
自分達(2、3位のチーム)がチャンピオンでないこと。

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:03:15.30 ID:XkDSdujc0.net
次スレ
シーズン1位が日シリ逃すとすぐCS廃止厨が涌くよねw
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413636816/

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:03:28.02 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>988
だから借金持ちじゃなきゃいいんだろ?
今のところ借金持ちが日本一になったことなんて無いんだが

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:04:19.70 ID:j88gRWa90.net
CSは面白いからいいよ
巨人ファンは面白くないだろうけど

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:04:35.21 ID:aGxvBI+E0.net
>>1007
「今のところ」だろ?w

1010 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:04:56.06 ID:z7LixBa50.net
てか1勝も出来なかったのがな・・・

1011 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:04:59.22 ID:l8Vd7AnJ0.net
>>1009
いつ借金持ちが日本一になるの?

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200