2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【129人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 20:59:36.02 ID:MWzM/DoO0.net
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(ただし試合進行中の実況は禁止。進行中の試合についての書き込みは下記実況板でお願いします。)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで。
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで。
□蔑称は若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止。
>>950ぐらいで次スレを立てよう。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

※前スレ
巨人若手の選手議論スレ【128人目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410861020/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 21:01:29.81 ID:OJcES9uF0.net
       M.ハ从人ノヽ   
      イリ       ノリ,, 
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K  
     メ i        7 .K  
     ヨ .y -一  ー- !, f  
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\  
.     !,Y         f .!  
.      ]   、.`ー' .,  .├'  
.       !,    ̄ ̄   .ハ   
      /ゝ,      ,ノ ヽ,  
 人,_,人,_,人,_,人,,_,人,_,人,_,
< >>2ゲットナリ!>>1乙 >

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 21:51:18.27 ID:4KucIbSX0.net
大田今日もエエ仕事した

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 22:54:45.99 ID:tBg94bK90.net
https://www.youtube.com/watch?v=Qlji11J4H-E

今日の大田タイムリー
橋本も最近よく選べてるね

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 23:14:15.73 ID:47xBo+Uf0.net
ひょっとしたらだけどさ、大田これこの先覚醒したら
HRか三振かの選手じゃなくて、ちゃんと率も両立できる打者になるんじゃねえか?
そらまあ数週間前のコンタクトの悪さを見ればどんだけ本格化しても
ブン回すだけの扇風機以上にはなれないと考えるのは無理もないが

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 23:20:12.10 ID:kS25JgCJ0.net
大田を日本人と思ってみるからダメなんじゃね?
フォームも指導者側も新外国人とやってる感が今すごいあるわ。セペダのアドバイスとか
川相のアドバイスにしても「打てないコースは打てないんだから振りにいくな」とか
外人が来たときに日本人の投手は落ちる球が多いから低目は捨てろ的な感じじゃん
パワーだけはあるけど最初は低打率なのに日本野球に順応してきて率も残る的な
バレやブラみたいに思ってればいいわ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 23:22:59.52 ID:Pr6Jmyra0.net
選球眼がまともになるだけでこうも変わるもんか

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 23:31:53.16 ID:dgoKrfLn0.net
スイングスピード糞速いんだからギリギリまで見れる筈なんだよな
実際最後まで見るの意識してから外スラ振らなくなってきたし

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 23:39:02.05 ID:ISwx6und0.net
途中から出てきても結果出せるんだから大したもんやん

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 23:39:40.78 ID:kS25JgCJ0.net
ずっと出てても守備の人とかいるからなファーストとサードに

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 23:42:33.72 ID:r5ge6a460.net
タイミングの取り方と始動の遅さ
これはかなり掴みかけてるだろ
数ヶ月前、中田級への成長をまだまだ期待しているといったが
ヒデーレスもらってたわ。。。
しかし、もっと上が狙えるかもしれん。平成の秋山コウジだ。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 23:45:16.51 ID:P2aGK2Tb0.net
今日なんか打席での落ち着きとかセカンド到達してからの表情とか本当に良くなってたね
一軍に慣れたと言うか自信を持ってやれてる感じだね

あとはもうオフとかキャンプで余計なことしてグダグダにならないことを祈るばかり

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 00:09:46.25 ID:xzlpL+mO0.net
もうちょっと早くやってくれればね・・・まあ、それを言ってはきりがないかw

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 00:27:21.34 ID:RZdxoX190.net
藤村はそろそろヤバイね

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 00:39:14.69 ID:F0B31u6g0.net
誰の教えを受けたんだか知らないがグッジョブすぎるな。今まで誰が教えてもフォームすら固まんなかったのに

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 00:44:27.73 ID:fnDhaeE+0.net
タイミングの取り方に余裕が出たもんな
今年の大田は何に取り組んでいるというのがなくて気持ちよく振り回してるなーという印象だったけど
今思えばブラインドショットの練習だったのかね

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 00:49:00.94 ID:EpBfte/x0.net
>>15
直近で教えを受けたとするなら、セペダと川相のアドバイス?によるものと思うが、
もちろんそれだけじゃなく、後藤辺りの指導も効いてきてるのかもしれない
あとフォームは、2度目に1軍昇格した頃に今の感じに固まってきてたような気がする

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 01:18:58.62 ID:UOefeBrZ0.net
>>5
ていうか、HRと三振の選手とか実際はスタメンに置きにくいからな
やっぱ悪くても2割5分くらい打って
尚且つ四球も選ぶような大砲に育つ方が望ましいわ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 01:31:27.28 ID:lkFXJsdB0.net
大田のフォームは今も変えまくってるけどね
構えを見れば一目瞭然
今年の初ホームランの時と比べて、今日は肩が若干降りて腕の力を抜いていた
ラミレスっぽい構えにこだわるあまり、無駄な力が入っていたことに気付いたんだろう
上半身が安定したからか、タイミングを取る足の動きもゆるやかになっていた
うまく力が抜けている証拠だ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 01:42:00.21 ID:+6qYLD+k0.net
大田ってインローの球好きなんだな
上手くさばけてる

あとは長野みたいに外角を右中間に飛ばせたら最高だ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 01:43:18.52 ID:L5pQACbQ0.net
大田の構え方に関しては高校時代のが一番良かった気がするな
今のも自分の間が取れてるし良い感じだとは思うが

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 02:26:16.03 ID:kVGpmMbQ0.net
今日の阿部のゲッツー、ニュースで見てびっくりしたわ。全く走れてないんだな。正直試合に出しちゃ
いけないレベルに達してるんじゃないのか。それを補う加藤も犠打失敗で小林の出番は増えそうだ。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 02:38:22.72 ID:iqKWRHLY0.net
加藤は肘でデッドボール受けた小林を見習わないとな。
当たってないのに頭部死球演じてもスタメンになれんわ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 05:21:59.94 ID:4ZvX02do0.net
もはや仲居は話題にすらされなくなったな

何の実績も無い癖に、腹がチームトップの打撃力!(キリッ

と、無意味に持ち上げたから、変わらなくて良いと慢心したんじゃないの。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 06:16:12.46 ID:UOefeBrZ0.net
>>22
走れてないのか超遅いだけなのか分からんw

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 06:48:00.57 ID:8W2DncVX0.net
去年ボロクソに言われていた大累も、二軍では一応戦力になってるんだな。
まあ一軍がって言うレベルではないけど。
数年いて.150ぐらいの高橋洸や鬼屋敷の方がヤバい。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 07:24:15.89 ID:A7NIBv4j0.net
大田は内田や田代のような有能な打撃コーチをつけたいな。
今の巨人の打撃コーチではこれ以上伸びない

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 07:39:09.23 ID:MntGQIoY0.net
大田は典型的な褒めて伸びるタイプだな
大西に、チャージが甘い!!もっと積極的に!!って怒られただけで悩んで打撃も死亡したらしいからなw

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 07:46:54.98 ID:ElYrGaoR0.net
ただのゆとりやんw

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 07:48:41.82 ID:A7NIBv4j0.net
大田は体は大きいが超チキン。
褒めておだてて持ち上げながら良いところを伸ばそう。
足と長打力は天性のモノがある。
後は自信と精神力だな。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 07:49:04.13 ID:YFEn1tU80.net
大田は繊細らしいから懲罰交代は逆効果なんだよな。
橋本や中井みたいな性格なら発奮するかもしれんが

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 07:54:31.21 ID:YFEn1tU80.net
>>24
怪我の影響で身体のバランスが狂ったんじゃね。
怪我して以来パッとしないし。身体が弱いのは致命的な欠点だわ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 08:06:57.59 ID:q9scIlhB0.net
あからさまにアンチくさいやつに反応するやつは死んで欲しいわ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 10:17:51.60 ID:naVgYQ89i.net
>>26
でも鬼屋敷は守備かなり成長したぜ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 10:38:01.57 ID:+4LdwP5j0.net
とはいえ、2軍で2割打てなきゃ最大評価でも3番手までにしかなれない
数年内に捕手はまた取るだろ。あるいはFA捕手で繋いでドラ1級の登場待ちか。
それも5年内だろうが。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 11:01:40.02 ID:OhIWvv+30.net
今年の戦力外は誰になるかな?
引退はいなさそうだし。
育成は相当切られそうで、支配下もヤバいけどなぁ。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 11:17:42.06 ID:NIU/J9fu0.net
>>24
あの発言の真意は長野や坂本にてめーら枢軸情けねーぞ!と発破を掛けるために言ったんじゃないのかな?
2人とも去年よりは良い数字を残してるから一応意味はあったんじゃね

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 11:22:42.20 ID:dbUPt5NB0.net
越智は引退っぽいがなあ
早稲田だからスカウトになるのか それともコーチ修行か

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 11:50:51.51 ID:EpBfte/x0.net
外野手不足の最中でも、全く1軍に呼ばれなかった加治前は確実に構想外
ドラフトで捕手を獲得したらの条件付きで、井野もサヨナラになるだろう
あと越智は引退で、田中太一は育成落ち、須永も戦力外だろうな
育成組は柴田と荻野が確実に戦力外、怪我・病気がちじゃ話にならない
まるっきり伸びが見えない成瀬・森・高橋洸もヤバいんじゃないの?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 11:54:31.62 ID:L5pQACbQ0.net
戦力外と言えば星野はどうなるんだろうな
正直本人のためを思えばクビになった方が良い気もするが

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 12:34:37.71 ID:/2D67JWM0.net
また出た(笑)

>本人のためを思えば
>本人のためを思えば
>本人のためを思えば

んで、活躍したら〜お約束の
なんで出したんだ!
なんで出したんだ!
なんで出したんだ!

だろwwww

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:04:13.06 ID:L5pQACbQ0.net
>>41
活躍すると思うから言ってるんだよ
年も年だしこのまま飼い殺されたってしょうがないだろう

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:25:38.73 ID:41G9Mvbn0.net
大田の背番号は再来年あたり5になるのかな。
主軸を打てるまでに成長すればだが。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:26:59.53 ID:R5T4ZaVlO.net
セドンなんかが先発するより松本竜が先発すれば良かったな
例えセドンと内容が同じでも許せるからな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:28:27.35 ID:+4LdwP5j0.net
無理に44から変える必要はないような?
感じとして5番はやはり内野手。1,7,8,9が合う一桁番号だが
1は欠番だし、あえて変えるなら8がいいかも、空いていれば。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:35:24.86 ID:3rh5j9ZC0.net
欲しいチームはあるだろうな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:37:27.11 ID:lMvAVF1u0.net
変更なしでいいだろ
出世番号にも自分の番号でも良い
たった50打席ぽっちで変えるのも片腹痛い

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 14:01:48.41 ID:AF9RoijV0.net
まあ良い番号を貰えるようなキャリアをこれから積んでいけたら素晴らしいね

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 14:26:22.39 ID:naVgYQ89i.net
大田は44が似合ってるよ
入団時からこの番号なら今ほど叩かれることも無かったのではと思ってしまう

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 14:42:36.06 ID:+4LdwP5j0.net
個人的には叩かれるとかおかしいと思うわ。
そこそこ結果出してきたり、FAできて今年年俸○億円もらってるくせに
ってのなら叩かれるのはわかるが、単なるドラフト1位ってだけだし。
少々契約金が高いただの新人、しかも高卒だし。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 14:52:48.29 ID:A7NIBv4j0.net
大田はドラ1で背番号55が重荷過ぎた。
44番になって少し肩の荷が下りたかもしれん。
そもそもそんな器の選手じゃないのに、期待が大きすぎたな。
プレッシャーに弱い大田は6番か7番で20本塁打目指す打者に
なってくれれば良い。チキン大田にクリーンナップは無理。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:01:57.74 ID:41G9Mvbn0.net
>>45
大田のユーティリティ化も含めてのサード再コンバートを、今オフから始めてほしいわ。

来春のキャンプはファーストセカンドサードが競争枠になればいい。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:07:18.40 ID:+4LdwP5j0.net
いやいや、器というか身体スペックは、松井と同等以上の器だろう。
バットスピードは大田のほうが早いかもしれんよ。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:09:52.04 ID:dbUPt5NB0.net
大田は率低くてもホームランたくさん打てるようになればな
日本のプロ野球はスラッガー不足やわあ 

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:10:14.81 ID:lMvAVF1u0.net
大田の再コンバートは必要ないと思う、今の1軍の外野、矢野と長野だぜ?
長野が怪我で今もビッコ引きながら出てる現状なんだから、いつまでも長野が中堅守れるわけじゃないと考えれば
右の外野手は需要が強いよ、圧倒的に
左外野こそ、高橋アンダーソン橋本亀井と飽和気味なんだからコンバート考えりゃ良い、内野に左がいない現状もある

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:10:42.09 ID:sGAl78ak0.net
松井ってジーターの事を親友とか言ってるが、自分でそう思ってる
だけで相手は唯、一時期チームメイトだったぐらいしか感じてなさそう。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:12:37.13 ID:hMS2mea+0.net
>>44
いや、許せないだろw
消化試合でもないのに意味がわからん

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:13:46.34 ID:+4LdwP5j0.net
まあ大田でサードの守備の人を追い出すためにサードってのはいいが、
センターがかなり様になってきたし、もったいない。
サードはまだまだ叩かれるレベルからのスタートだろうしw

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:16:33.63 ID:A3XtDoG30.net
>>58
守備の人といっても

.250 16本 64点(チームトップ)

これはハードル高いわな。寺内みたいな「守備だけの人」ではないからな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:18:02.37 ID:A7NIBv4j0.net
来年は7番センター大田で固定して欲しいな。
大田がダメになったら到。
高いレベルで大田と橋本が競い合って欲しいな。
亀井はもう良い。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:18:09.36 ID:A3XtDoG30.net
.250 19本 64点(チームトップ)

だったな。日本人で20本打てそうなのはくさっても貴重だわ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:20:35.46 ID:hMS2mea+0.net
村田は帳尻みたいに言われてるが
イメージに反して僅差の打点が坂本より多くて長野と同じだったりするしな
とりあえず村田より守れるサード、打てるサード、どっちか出てこないと地位は安泰
総合力で勝てないのは仕方ないが攻守両面で勝ててないのが悲しい

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:22:30.17 ID:+4LdwP5j0.net
帳尻、死体蹴りと言われる打撃は、まあそこそこではあるけどねえ。
大事な場面で、これほど打たない人ってなかなかいないわw
今シーズンほぼフル出場で打のヒーロー村田さんです!って何回あったっけ?
あって5回くらいだと思うんだが、80勝くらいしてて中軸打っててこの数は非常に
少ないよね。まあ阿部もそうだけど。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:24:18.99 ID:+4LdwP5j0.net
>>62
なんか、本スレで、同点ビハインド時とか身長以下の得点圏打率って
最近みたけど、打点が坂本長野と同程度ってのは、二人とも半分くらい
1番打ってるからってだけじゃね?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:35:28.02 ID:hMS2mea+0.net
坂本57長野62村田64だから
坂本長野との比較は打順の兼ね合いあるが
村田の評価として帳尻ってのは難癖だな
今年の糞みたいなリリーフ陣考えたら
僅差リードの打点でもどれだけありがたいかは巨人ファンならわかる

±2点以内の打点
長野 46
坂本 45
村田 46

5点差以上リードしたりされたりの時の打点
長野 *7
坂本 *4
村田 *7

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:37:11.58 ID:lMvAVF1u0.net
でも結局レギュラーとしては良かったよ、村田
勝負強さじゃない、144試合村田が守ってたから何も考えないで済んだ
井端や寺内をレギュラーサードで見たいか?
対右ops.655は悲惨だが、対左ops.810は頼りになる中軸の数字だよ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:38:46.27 ID:A3XtDoG30.net
若手が狙うときの壁としては片岡のほうが越えやすいだろうな

そんな片岡に敵いそうな選手が井端しかいないって時点で内野は終わってるが

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:41:23.78 ID:UOefeBrZ0.net
>>44
今村や宮國にも言えるから二軍の若手先発が
あまりにも不甲斐ないからセドン先発なんだがね
松本は今のままなら一軍で使われんよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:51:36.52 ID:+4LdwP5j0.net
長野 得点圏 .362 105打数 38安打  打点47 
坂本       .319 116-37 47
村田       .268 142 38 48
阿部       .270 111 30 43
ロペス       .244 78 19  31
まあやはり村田が打てていなかった。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:04:59.27 ID:TEzaLS5M0.net
>>69
長野の有り難みがほんと分かるな
5月にはここでは、劣化している。もう終わった選手扱いされてたけどな。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:12:55.82 ID:LKBruNnLn
>>70
去年のその時期より明らかに打率が良かったのに酷い扱いだった
去年も結局復調したんだから長野クラスがちょっと不調になったくらいでいちいち騒ぐなって話だ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:18:29.01 ID:LKBruNnLn
糞ワロタw福田を1軍登録だってよw
田原でも星野でもなく福田w
ここまで贔屓が過ぎるとさすがにげんなりするな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:14:39.78 ID:UOefeBrZ0.net
長野はスロースターター過ぎるんだよなあ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:17:21.49 ID:lMvAVF1u0.net
毎年スロースターターって−の値叩き出す選手は言われてもしょうがないと思うよ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:18:53.15 ID:dgTj6LRT0.net
大田をサードに挑戦させたら、せっかく良くなってきたバッティングがまたダメになる
ありえないとは思うが、まだ橋本をセカンドに挑戦させるほうがまし

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:28:58.60 ID:TEzaLS5M0.net
>>74
「毎年」スロースターターって何の話?
長野は5月が苦手なだけだよ。34月は普通。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:29:28.19 ID:dbUPt5NB0.net
長野5番ならなあ 村田じゃ点入る気がせん

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:31:21.00 ID:O/CE2aKT0.net
大田はサード守備がひどいから外野いったの知らんアホが思いの他多いな

それより中井をもう一度セカンドに戻したほうがいい。いくら肩が強いといってもキャノン持ちだしなにより打球判断が壊滅的で話にならん

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:43:58.15 ID:LKBruNnLn
>>78
3塁でもやらせないと出番を中々貰えないと考える奴が多いんだろ
亀井・長野・アンダーソンといる時点で大田は愚か橋本でさえスタメンで使ってもらえるか
怪しい状況だからな
怪我人が出なきゃ経験を詰ますことも中々出来ない

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:51:55.99 ID:LKBruNnLn
2軍野手は相変わらず酷いな、本当にどうするんだろう
1軍で活躍できそうなのは中井くらいだが外野をやらせてる時点で厳しい

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:48:49.71 ID:gwe8kyPJ0.net
もうサード、ファースト、レフトしか無理でしょあいつ
それより和田恋とかいうのに才能を一切感じない
辻は守備要因、奥村はレギュラー候補、時点で青山くらいだろこの球団の野手で出てきそうなのは

もう一回中井サードで頑張って欲しいわ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:50:17.17 ID:gwe8kyPJ0.net
村田が攻撃面で酷すぎる
アレは本来7番あたりに置かないとな、顔もメンタルも悪すぎ
守備の堅実性だけでレギュラー死守してる状態

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:52:44.04 ID:gwe8kyPJ0.net
連投スマン

8大田
9橋本
7長野
6坂本
2阿部
7アンダーソン
5村田 中井
4片岡 奥村

こんな打線が組めたら心配いらないのにな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:54:34.06 ID:A7NIBv4j0.net
>>83
今年より惨い貧打線だな。
チーム打率.200打線

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:03:18.67 ID:UOefeBrZ0.net
坂本3番固定されてけどはっきり言って阿部村田より多少マシな程度で
4番に上げるなんて話には確実にならないと思うんだが
長野の方がまだ可能性あるよ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:04:24.51 ID:UOefeBrZ0.net
>>77
今年は亀井かアンダーソンが5番でいいよ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:23:30.48 ID:NnngErJX0.net
さりげなーくな、巨人記者側も大田スタメン推してるぜ
「怪我の治りに奇跡は無いから長野は休めよ」って感じで

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:25:08.11 ID:dbUPt5NB0.net
今日優勝決まれば残り試合は長野は代打専任で休ませて大田だすと思うけどもね 

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:33:42.55 ID:LKBruNnLn
>>88
ほぼ優勝は決まってる状況で残り試合も少ないんだから
1試合でも無駄にしたくないけどね、ただでさえ大田は1軍での打席数が少なすぎるし
レギュラーじゃないし怪我人が出なければ来年もそんなに出番ないだろ
亀井・長野・アンダーソンで外野は埋まってるし

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:41:25.15 ID:iVQUiMMs0.net
どのスポーツの指導者もアメとムチを使うバランスが欠けてる人は
ダメだろうな。怒ってばかり、褒めてばかり、この選手はどういう言葉を
かけたらモチベーションが保てるのか、逆にダメなのか考えられないのは
指導者として持ち合わせてないといけない資質

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:43:23.78 ID:45lsH46g0.net
大田スタメン観たかったな
昨年のイースタン中継で井納から右中間にホームラン打っているのを観ているだけにね
他の打席も完璧にタイミング合っていたし

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:51:14.99 ID:LKBruNnLn
明日も高崎だから左右病の原ならスタメンはない
調子がいい時にどんどん打席を立たせて経験を詰まさないと成長しないのに
大田は調子を上げるのが1ヶ月遅かった
1ヶ月前は長野・亀井・アンダーソンが怪我でいなかったから出番を貰えたのに

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:49:24.63 ID:iVQUiMMs0.net
大田早い回に代打で使ってもらえないかな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 18:13:06.34 ID:UOefeBrZ0.net
大田はスタメンじゃない試合でも長野か亀井が
早めにベンチに下がって使われてるし大丈夫でしょ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 18:24:40.53 ID:gZzwO1h30.net
ぶっちゃけ今の大田は右の代打の切り札でもあるからなぁ
優勝決まるまではこんなんやろ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 18:57:06.10 ID:8W2DncVX0.net
優勝決まったら野手の微妙なのは全部下げて、若手使って…と思ったが、現状一軍でお披露目レベルがいないと言う。
坂口ぐらいか?去年も一軍いた事ある訳だし。
辻や大累はちょっとなぁ。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 19:16:22.77 ID:MbaglquA0.net
去年今年と大田をプロテクト予想リストに入れるだけでフルボッコにされてたが
短絡厨はいい加減反省したのかな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 20:29:58.54 ID:c06EUfr60.net
和田恋が2‐0で下がったのは2割切らないためか?
和田恋だけは育つ気がしないなあ
まだ高橋洸の方が身体能力高いだけマシに思える

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 20:31:45.98 ID:R5T4ZaVlO.net
橋本はマジいらない、見てるだけで苛々する
長打力が無いのに三振しまくり、走塁守備も大した事ない。肩だけ
最近の大田の方が明らかに上なのに使われるから余計に巨人ファンからの怒りを買う
本人もそれを知って焦ってるか意気消沈してんだろ。その結果がこの様

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 20:49:33.98 ID:UOefeBrZ0.net
橋本要らないと言う奴はその時点で出禁でいいわ
死ね

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 20:57:39.35 ID:R5T4ZaVlO.net
じゃあ今巨専で橋本叩いてる奴全員に行ってこいよ
仕方ないと言う奴は誰一人いなかったからよ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:03:53.93 ID:UOefeBrZ0.net
要らないとか言わねえよ普通

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:09:15.28 ID:R5T4ZaVlO.net
思いっきり言いまくってるから
ログ持ってきてやろうかマジだから

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:10:26.05 ID:NnngErJX0.net
今日の打席は完全に一発しか狙ってなかったな、右方向もあるって脅しから来る選球眼からの長打が大事なんだが
まぁ、今日はいいかw

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:15:43.73 ID:hSfF7m5V0.net
肝心の大田がクソみたいな三振してて笑えるwww

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:17:23.43 ID:MslsC72v0.net
叩いて平気な糞ファンにはなりたくないもんだ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:30:57.21 ID:LKBruNnLn
>>106
そういう奴って調べれば大体成り済ましのアンチだからね
巨人ファンで本当に叩いてる奴なんて少数派だよ
特にこの若手スレではね

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:32:49.21 ID:LKBruNnLn
それよりも優勝したから
明日から大田と橋本を固定してくれるかな
スタメンで我慢してやれるのも今くらいだろ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:32:57.37 ID:iVQUiMMs0.net
今の大田って左腕が抜いてくる球苦手なんかなー
右の逃げていく球より。
それなりのスピードが出る左腕のフォークとかチェンジアップは
二軍じゃ体験できんもんなぁ。昌とは下で対戦した事もあったし
たいしてスピードがあるわけでもないからあまり関係なかった感じだけど

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:40:15.89 ID:NnngErJX0.net
優勝目前の打席はしゃーない、スタメンであれやったら遠からず成績は落ちるだろうがな
高めの甘い球だけ狙って強振するかボール球見極めてきゃ勝手に集まるのにな、四球の後の初球とは言ったがボール球しか来てない

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:47:27.99 ID:LKBruNnLn
大田は意識して長打を狙いだしたら終わりだよ
ミートすれば勝手に飛ぶんだからヒットの延長線上だと考えないと
今の大田は欲が出てきてるね、何でも打ってやろうと
1軍へ上がってきたころのほうが四球選んでたし

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:43:27.81 ID:NnngErJX0.net
まず見極めてその次にコンタクトよ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:50:49.95 ID:iVQUiMMs0.net
まあ最近打ってるのは相手もわかってきてるから
以前よりさらに低目、ボール球の見極めが大事になってくるよね
それだけに甘いところにタイミングを抜いてカウント取ってくる
左腕のチェンジアップ系は今の大田にはやっかいかも

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:18:40.83 ID:LKBruNnLn
結局場数を踏まなきゃどうしようもねえよ
大田なんて1軍で通算200打席も立ってない
500打席は立たせないと覚醒なんてしない

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:17:01.34 ID:41G9Mvbn0.net
明日からスタメン大田解禁だな。

あと何を解禁してほしい?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:18:01.66 ID:NnngErJX0.net
今年は大分若手が出た年となった
思いっきり美酒を味わって来い!

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:35:54.97 ID:LKBruNnLn
橋本は最近調子がいいと思っていたんだけどな
やっぱりまだレギュラーとは言えんわ、来年も大田と競争だな
再来年は2人とも一本立ちしてくれるかな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:38:45.96 ID:dbUPt5NB0.net
>>115
中井サード

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:47:55.86 ID:LKBruNnLn
>>118
今日も2軍でライト守ってるからな
中井に外野をやらしてもレギュラー取れるとは思えなんだよな
若手枠は橋本と大田で手いっぱいでしょ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:47:40.96 ID:R5T4ZaVlO.net
一度一軍で松本竜先発させて欲しいわ
三年目なのにいつまでも使わないのは意味がない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:01:25.60 ID:Zm3u6ka20.net
メッセが勝てなかったから菅野が最多勝狙いに行くしないでしょ
あるとしたら杉内が最終登板して抹消された後に中継ぎでお披露目登板ぐらい

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:01:28.61 ID:3DvCktYP0.net
>>118
封印してください

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:15:03.80 ID:q8hBgiGsn
松本は二軍である程度は抑えられてるのか?
まぁセドン使うくらいなら松本竜だわな

めでたく優勝したし残り少ない試合はある程度若手使ってくれるだろう

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:18:06.91 ID:LKBruNnLn
>>123
抑える抑えない以前に四死球数がヤバい
俺はここまで四球を出す投手を知らない、今までノーコンと言われる投手はいたが松本竜ほどじゃなかった
松本竜は本当に成長してるのかな
いい時は1年のほうが全然凄かったんだけどな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:18:45.97 ID:LKBruNnLn
>>124
1年×
1年目○

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:27:06.02 ID:SJF5xHIFj
制球高校の時は安定してるイメージ有ったんだがなぁ
ストライク取れる変化球欲しいな
大して成長してないのか…
何れにせよ一回くらい上で見たいね
あまりに酷きゃ二軍に落とせば済む話だしな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:21:48.60 ID:fHLIn0/I0.net
大田が原や菅野にビール思い切りぶっかけてわろたwwwwwwwwwww
記事見ると「大田は明るい」て書いてあるけど本人のインタビューとか聞くとびっくりするくらい落ち着いていたからイマイチ想像できなかったんだよね
でも今日の姿見てムードメーカーであることを確信したわ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 00:08:57.74 ID:Yv3t5oMCI
一軍の中じゃ一番下っぱだし弄られるのは当然かと…

来季はバリバリやって欲しいわ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 00:25:10.74 ID:fFE6dwfx0.net
>>86

5番亀井 12試合 打率.146(41-6) 本塁打0 打点4 出塁率.182 長打率.171 OPS.353

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 00:35:30.43 ID:8FqNbwqL0.net
橋本がスポルト出てた

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 00:50:46.45 ID:Rc9F6pKa0.net
橋本は負けん気が強いなほんと
プロ向きの性格だけども

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 00:57:55.74 ID:EJKhf/iS0.net
橋本は頭良いよ
雑誌か何かのインタビューで自分の競争相手は松本さんだけど
こういう部分では自分は勝負出来るとか客観的に立ち位置を分析出来てて驚いた

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:19:42.11 ID:fFE6dwfx0.net
それをプレーに反映できるようにならないとな
打つ方が売りにならない橋本みたいなタイプは守備走塁でミスしてたらダメ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:22:27.12 ID:ZTNIQzmg0.net
走塁に関しては大田の方が橋本より魅力がある
橋本は守備でもっと頑張らないとやばい

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:27:41.01 ID:KcQXH/iI0.net
橋本は最低でも守備走塁はそつなくこなして
小力ある打撃でアピールしないとな
大田が守備や走塁でミスしていいわけじゃないが
走攻守に突出したものがない橋本はスタメンで出て総合力で勝負

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:29:37.73 ID:dVl/MhhE0.net
橋本は2番でミスの少ない野球選手になるしかない
今のヘッドコーチみたいな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:32:19.72 ID:Rc9F6pKa0.net
橋本は体格的に清水みたいにはなれんか・・・
どうしても小亀井なんだよなぁ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:43:41.77 ID:hV21EW6Y0.net
大田も橋本もとにかく打撃だよ
守備足肩等はプラスアルファの要素
守備で、足で生きるなんてのは勘弁

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:50:36.78 ID:gbYMguXj0.net
>>120
木曜にセドン先発してる時点で
松竜の評価の低さは明らかだからな
チャンスは与えられない可能性が高い

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:51:21.15 ID:AeyeD97S0.net
こんなに三振の多い2番打者なんて要らんわ
橋本程度の選手を重用せざるを得ない状態だったからこんなに点の入らない1年になっちまった

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:52:32.67 ID:gbYMguXj0.net
打てなかったのは橋本に限った話じゃないがね
誰か戦犯にしないと気が済まないバカは死ねよ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:55:06.31 ID:dVl/MhhE0.net
橋本より率低いのは1人や2人の話じゃないからな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:55:16.31 ID:AeyeD97S0.net
橋本みたいに打率も低ければ長打も無いレギュラーなんていねえだろ
どっちがバカだ
数字もロクに読めない知恵遅れが!

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:58:02.34 ID:RCQQ1WKm0.net
橋本なんて叩かれて当然だわ
かばってる方が馬鹿だろ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 02:00:17.10 ID:RCQQ1WKm0.net
阿部や村田は橋本よりは遥かに長打が打てるだろ
外野レギュラーでこの成績はねえわ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 02:05:38.69 ID:ZTNIQzmg0.net
>>138
大田の打撃はまじで水物だから
安定した足肩守備で生き残って実力をつけていかないといけない

経験さえ積めば身体能力は化物だからきっと大化けすると信じてる

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 02:06:57.11 ID:AeyeD97S0.net
確かにな
ショートやキャッチャーで守備も貢献がとてつもないというのであればまだしも
大して守備もよくない外野手が川相程度になれても意味がない

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 02:09:45.33 ID:RCQQ1WKm0.net
大田もレギュラー定着は簡単ではないと思うが橋本みたいにこれといった長所のない選手、夢のない選手とは一線を画するな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 02:19:31.49 ID:43hWOCVZ0.net
まあとりあえずオフにその辺りの課題をどれだけ消化出来るかだわな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 02:22:39.19 ID:AeyeD97S0.net
大田の場合はここを直せばという課題がわかりやすいが、橋本の場合は能力的限界だろ
シーズン後半になるに従って一軍レベルに順応しているどころかどんどん数字を落としているし、
ノビシロがあるようには思えない

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 03:54:29.58 ID:Rc9F6pKa0.net
結局このまま消化試合で大田が打ち続けても今年は代打代走守備固め
って位置づけなんでしょ?そりゃCS日シリでのスタメン見てみたいけどさ、原は「泰志は守備走塁要員から
打撃でも期待できる選手になっきた」みたいな事言ってたし。ここから橋本がスペるなり
よっぽど酷い三振地獄にでも落ない限り今年いっぱいはどこまでアピールしても第二の代走、守備、右の
代打要員なんだろうな。最終的には橋本がスタメンって気がするわ
二番に左入れたそうだし原は。昨日の優勝決定スタメンがそのままCS
のスタメンメンバーで橋本と大田を残りの試合で競争させようとか
思ってはなさそう

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 04:07:52.75 ID:43hWOCVZ0.net
大田もあと1ヶ月早ければな
この時期まで来ちゃうと一過性なのか本当に力を発揮し始めたのか判断しきれないから
短期決戦のポストシーズンで使うにはリスクが大きすぎる

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 04:28:04.99 ID:Rc9F6pKa0.net
>>152
それだなやっぱり見たい側から言わせてもらうと大田だが
使う側からしたら勇気いるからな。短期決戦だし

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 04:40:49.88 ID:VhU2lh8N0.net
>>151
OP戦で雌雄を決して、シーズン通してスタメン起用を続けたのに、
数度の結果で簡単にひっくり返るほど、原はレギュラーを軽く見てないよ
あとこれが大田じゃなく矢野やセペダだったら、このスレ非難轟々だろw

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 06:27:52.49 ID:gbYMguXj0.net
来年以降どういうオーダーになるかは分からないが
長野を中軸に回すなら1、2番の駒が必要なんだがね
まだまだ育てる必要はあるが橋本は当然有力な選択肢に成り得る

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 06:38:49.55 ID:EOdAOIzV0.net
菅野が来春の1月の自主トレに、大田と松竜を連れて行きたい・・と語ってるね。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 06:56:11.23 ID:dc0juD4SO.net
ソースくれ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 07:01:55.51 ID:/3Y5TaIr0.net
>>156は日刊の菅野の手記に書いてるな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 07:06:05.09 ID:0XiY4zJJ0.net
大田の阿部組復帰はなしの流れか。
合う合わないあるし、感情的な部分もあるだろうから
新しい環境とメンバーでやるのもいいかもしれん。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 07:42:27.90 ID:Z8I9p1Td0.net
今日は見に行くんだが大田は何番なんだろ、思い切って3番くらいで使ってくれんかな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 07:52:22.39 ID:2B4wX/1T0.net
松竜は来年使えそうなん?

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 08:02:43.03 ID:dc0juD4SO.net
昨日は5回3失点だっけか
イニング少ないし消化試合で中継ぎで投げたりして

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 08:53:42.26 ID:pd/uSHH+0.net
>>99
○○はマジいらない、見てるだけで苛々する
○○が無いのに○○しまくり、○○も大した事ない。○だけ
最近の○○の方が明らかに上なのに使われるから余計に巨人ファンからの怒りを買う
本人もそれを知って焦ってるか意気消沈してんだろ。その結果がこの様


さあ、○○のところに今不調の若手の名前を入れて24時間365日叩きまくりましょう
そして首吊って死ね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 09:49:13.25 ID:DMiqV5860.net
橋本の場合、不調だから叩かれているのではないだろ
更なる成長の可能性がほとんど感じられないから叩かれるのだろう

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 09:51:30.46 ID:xNosbRtT0.net
流石に今年の大田は評価するわー
消化試合じゃなくガチ試合で活躍したからなw
でも橋本ディスる大田ヲタは無理wキモイから

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 09:55:44.15 ID:M1pMxmjh0.net
大田はようやく自分に合うフォームを見つけた段階で、まだ不安定な状態。
橋本と比べて圧倒的に力の差があるわけではない。
橋本の方を優先的に使われるのは現時点では仕方のない事。本人も悔しいという気持ちがあるなら来年のオープン戦で結果だせ。
オープン戦で醜態晒してるようではレギュラーなんて永遠にムリだと思え

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 10:12:50.10 ID:266YRZAqi.net
大田と松竜は菅野と自主トレだってさ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 10:14:44.60 ID:M1pMxmjh0.net
大田のプチブレイクで立場が危うくなったのは松本と矢野だな。
右の代打枠と代走&守備固め枠を大田が奪ったわけだから。
一軍に定着できる目処が立っただけでも凄いこと。今年は飛躍のシーズンになったな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:09:16.38 ID:gbYMguXj0.net
山口マシソン杉内抹消だから
若手中継ぎ上げるっぽいな
まあ、CSで使えそうな奴の見極めが一番の目的になるが

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:23:22.00 ID:2MW8a2pI0.net
>>160
長野がお休みでもし出るなら一番じゃね?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:31:14.32 ID:MMIGZwUd0.net
俺も長野の代わりに一番はありだと思う。
そもそも原が使いたいだろうけど

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:39:43.79 ID:VhU2lh8N0.net
>>165
大田ヲタなんて元から存在してねえよw
もし大田が打てなくなったら、そのまま掌返すだけの奴だからw
過去ログみてみ?OP戦〜開幕頃には絶滅してんからさw

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:44:57.24 ID:gbYMguXj0.net
>>172
要するに新しい玩具を見る為なら
少し前まで持ち上げてた橋本ですら貶す
ゴミみたいな人種だろ、その時点でクソ確定だわ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:53:43.71 ID:dc0juD4SO.net
これは松本竜一軍昇格かな
消化試合だし中継ぎでも一軍の雰囲気味わっとけば来年良いスタート切れそうだしな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:04:38.37 ID:KEYDlTwd0.net
>>174
昨日先発したで

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:12:37.01 ID:ZVjN8vVX/
>>172
>>173
橋本を叩く大田オタ×
大田を叩く橋本オタ×
アンチの成り済まし○

そういう奴はほとんどアンチの成り済ましだから騙されるやつは恥ずかしいぞw

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:09:46.07 ID:lESAcohU0.net
阿南、笠原と誰か上がるらしいけど

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:10:41.59 ID:dc0juD4SO.net
別にすぐ投げるわけじゃないから
しばらく一軍にいさせて最終戦直前に中継ぎとして投げさせれば十分

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:15:32.33 ID:KEYDlTwd0.net
どうだろ。PSを念頭に置いたagesageになると思うけどな。

もし松竜が上がるとすればPSでの起用が前提にあるってことだろうから
まあまあ、期待は持てるかも。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:18:51.95 ID:v25GPtCc0.net
松竜はそのまま宮崎フェニックス行きかと
楽天二軍相手に毎回被安打では一軍で試す段階にもない

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:20:50.41 ID:dc0juD4SO.net
去年は今村先発させたりしてたからな。昨日打たれたのは捕手と守備の可能性もあるし
現時点で一軍の守備ならどのような投球をするか見てみたい

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:23:49.92 ID:KEYDlTwd0.net
今村は日シリでも戦力になってたからな。そういうレベルじゃないと
たとえ消化試合といえども昇格は難しいだろう。

去年は阿南vs今村で、今村の方に軍配が上がったわけだが。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:26:58.14 ID:0XiY4zJJ0.net
松竜も今村も長身左腕で打ちにくいっていうのはあっても
これと言った武器がないんだよな。
松本は加えてまとまりもないからランナー出放題。
打ちにくさも最後の一押しでは大事な要素だけど、ただそれだけで
抑えられるような単純な要素ではないし。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:36:22.63 ID:Yv3t5oMCI
csの間違いかな…

松本竜csは流石にあり得なくないか?
来季を期待して経験積ませる意味やらなんやらで一軍初登板くらいはあるかもだが

大田も今の良い状態を来季も保って貰わないとな

オフを挟むとまた元通り、なんて事は止めて貰わないと

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:39:37.93 ID:xNosbRtT0.net
松竜も今村もCS日シリのテストすらもったいなく思うね。
どうせ試すならメンドーサでよろしく、若手だしスレ的にも問題ないやろ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:48:19.02 ID:ZVjN8vVX/
>>185
http://hissi.org/read.php/base/20140927/eE5vc2JSdFQw.html
お前いろいろ書き込んで暴れてますねw

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:54:02.03 ID:AfUojRFD0.net
>>185
なんかキューバの選手の名前出せば通ぶれるとでも思ってるの?
現在のメンドーサこそ特徴無いだろ。
右上手投げで最速145キロって平均137,8キロのかなり遅いほうだぞ。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:56:47.18 ID:xNosbRtT0.net
なんだよ急にw
通に憧れでもあんのかよコイツ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:04:51.43 ID:ZVjN8vVX/
>>187
さすがにお前がおかしいわw
メンドーサは中継ぎなら平均球速145キロ以上だしw
高速スライダーとチェンジアップと1軍レベルの変化球も投げれるw

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:05:48.88 ID:ZVjN8vVX/
>>187
>>188
まあまあ、馬鹿のキチガイ同士仲良くしろよwww

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:12:59.94 ID:tQ1XATs40.net
>>187
スピードガンあまり出ない方のG球場でMAX148キロ出してるし、ストレートで130キロ台見たことないんだけど(他人の観戦記込)
MAX157キロという当初の触れ込みほどじゃないのは確かだけど、知りもしないのに妄想はいかんよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:16:36.83 ID:PKuNVKq/0.net
そんなことより4番大田だぞ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:23:22.07 ID:ZVjN8vVX/
今日のスタメンむちゃくちゃだなw
4番大田とか無駄なプレッシャーをかけるなよ
今は下位打線で好きに打たせるのが1番なのに

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:26:52.77 ID:ZVjN8vVX/
>>191
いやMaxは150キロ出してるぞ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:19:32.71 ID:4dlCPXHL0.net
流石にこれは伝統の重みがwwwww
4番=HRじゃないからな
簡単に凡退するなよ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:41:14.35 ID:Dt3/Hn3V0.net
大田4番キタ――(゚∀゚)――!!

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:41:37.49 ID:pd/uSHH+0.net
>>164
大田の時も2年目の坂本の時も全く同じ事言ってるヤツがいたわ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:41:39.83 ID:266YRZAqi.net
おいおいwwwwww
スタメンで使って欲しいと思ってたがこれはwwww

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:45:38.00 ID:pd/uSHH+0.net
>>187
まだ球速厨っているのか
お前一岡の時も小山の時も150キロバンバン投げないから駄目とか
素人同然の恥ずかしい事言ってたろ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:53:53.49 ID:gbYMguXj0.net
メンドーサは球速より角度ありそうなフォームが気になる

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:15:08.80 ID:HWcwWdfD0.net
メンドーサはまだまだ。
球の角度的にもまだまだ2、3年目の笠原クラスじゃね?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:25:59.42 ID:266YRZAqi.net
大田1打席目あれエラーか??
ヒットにしてよ・・・

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:30:05.28 ID:kwnLxj2L0.net
大田なあ、ボール球振らない、カットで粘れる、
打ち取られても足速い上に基本的に前に出て守れないから内野安打ある

これだけ揃ってればシーズン通して使ってれば3割は普通に打てると思うんだが
なんでHRか三振かのバッターだってイメージが取れないんだろうな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:30:18.19 ID:K/oj3E1s0.net
大田はオフ誰に帯同するんだろう、個人的に井端とかどうかな?って思うんだけど、ポジションは全く違うけど、バットコントロールやらはためになる事多いかと。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:32:26.17 ID:kwnLxj2L0.net
そら菅野先輩に誘われたら断れんだろう、
菅野、松竜と投手ばっかりの中でどんな練習が出来るのか分からんけど

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:40:22.24 ID:Rc9F6pKa0.net
ほんと大田は右の外に逃げる球は振らなくなったなぁ
追い込まれたら100%くるくるだったのに

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:43:14.09 ID:tQ1XATs40.net
>>203
http://baseball-data.com/stats-farm/hitter-g/tpa-1.html
http://baseball-data.com/stats/hitter4-g/tpa-1.html
そりゃ今年の成績一軍も二軍も三振率がダントツトップクラスだし

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:46:35.14 ID:gxus3rut0.net
>>204
多分大田が井端の技術を教えられたらどうしようもない選手になるぞ
言い方は悪いがあんなのは絶対に長距離打者になれない選手がやる技術

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:48:10.39 ID:lNpR42YR0.net
>>203
そんなに甘くないってw

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:55:09.24 ID:Rc9F6pKa0.net
>>166
オープン戦の醜態とかその時期に1番良い状態の選手を使わないと
いけない短期決戦では無意味な話だな。短期決戦で1番ダメなパターンは
昔の1001が良くやっていたペナントで活躍した選手がいくら不調でも
その選手と心中しようとして変えないというパターン
いくらペナントで活躍しようが悪いとスパスパ変えていかないと短期決戦は
あっという間に終わる

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:04:18.39 ID:Yv3t5oMCI
四番大田って…

頑張れ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:13:02.34 ID:266YRZAqi.net
>>206
2打席目は振っちまったぞ
まああれヒットにしろってのも酷だが

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:23:34.84 ID:lF4GotZ00.net
あれを振らないようにならんとw

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:26:24.19 ID:Rc9F6pKa0.net
到も片岡も寺内も高崎のスライダーにやられとるからキレあるんだろ
橋本のはフォークか知らんが

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:30:26.00 ID:iHaeEKri0.net
橋本酷いな、もう要らんわ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:46:36.59 ID:ZVjN8vVX/
>>215
成り済ましのアンチは死んでくれw
バレバレなんだよ、晒してやろうかw
そうやって大田オタと橋本オタを対立させようとしてるのはバレバレw

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:53:29.27 ID:M1pMxmjh0.net
大田の一打席目は粘れていたし、三打席目の凡打も外野フライだから内容は悪くない。
橋本も一打席目にヒット打ったわけで、酷いとか言うのは可哀想

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:58:32.18 ID:M1pMxmjh0.net
橋本のヒットは二打席目でしたな。すまん

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:01:14.46 ID:kwnLxj2L0.net
まあ無理矢理ポジるとするなら
今日突然の4番起用、恐らく大田も今日指示されただろう
豆腐メンタルでお馴染の大田にとってこんなプレッシャーはないわな
その中でエラー判定されたとはいえ内野安打打って得点にも絡んだんだから
豆腐から厚揚げくらいには成長したんじゃねえかな
残り試合も4番スタメン続けるのかね・・・まさかねw

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:10:25.18 ID:ZVjN8vVX/
>>217
そいつは成り済ましのアンチなんだから触れるなよw
巨人ファンが今日の橋本を叩くわけがないだろ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:06:53.60 ID:M1pMxmjh0.net
大田みたいに打数も少なく実績のない選手にとっては、内野安打とエラーでは大違いだ。
送球するかしないかの違いでしかないのにな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:07:55.61 ID:lF4GotZ00.net
言い訳がひどいなw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:16:32.01 ID:ZVjN8vVX/
>>222
http://hissi.org/read.php/base/20140927/bEY0R290WjAw.html
アンチのお前には言われたくないだろうなww

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:12:47.25 ID:M1pMxmjh0.net
まぁ二日酔いが抜けていない中での試合だし、本来の実力が発揮できなくても仕方ないわな。
言い訳ではないよ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:14:35.66 ID:xNosbRtT0.net
優勝決まってから毎年ナメプするけど、やっぱ成績もそれなりに負けるわけで
見方をしっかり切り替えないとアカンなw
とりあえず福田も阿南も打たれた、打者も大田も矢野も寺内も全然打たなかった。
収穫はとくになかったな。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:22:42.89 ID:ZVjN8vVX/
>>225
で、アンチのお前が堂々そんな書き込みして面白いのw
朝から大変だね、アンチ作業に忙しくてw

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:16:42.52 ID:KEYDlTwd0.net
福田は相変わらずだけど阿南はフォークがよかった。

投げ急ぎさせなければイニング食える。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:19:44.24 ID:Rc9F6pKa0.net
星野って怪我でもしてんの?かたくなに上に上げてもらえないな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:27:21.68 ID:ZVjN8vVX/
大田祝プロ初10打点超えオメw

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:24:43.93 ID:lF4GotZ00.net
二日酔いとか言ってる時点で言い訳w

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:27:14.87 ID:Dt3/Hn3V0.net
大田が4番で結果だしたな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:28:27.46 ID:Rc9F6pKa0.net
詰まったとはいえまーた敵の最強リリーバーを打ってしまったか大田
捕手のリードも酷かったが。ほんとココイチしか打たないな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:28:56.28 ID:kwnLxj2L0.net
正直、今日はこの先打つとは思いませんでした
大田さんスンマセンっしたw

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:29:38.06 ID:dVl/MhhE0.net
大田!!

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:30:48.52 ID:4dlCPXHL0.net
課題は外の見極めだけど4番の詰まっても4番の仕事をしてるのが嬉しいわ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:31:41.67 ID:yssLjpdA0.net
ついでに背番号も55に戻そう

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:31:45.10 ID:Rc9F6pKa0.net
詰まってもパワーで内野の頭を越す。スラッガーの資質だな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:32:59.11 ID:M1pMxmjh0.net
チャンスに強くなったな。CS&日本シリーズでも出番が増えるだろう。
今後が楽しみだ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:43:14.37 ID:ZVjN8vVX/
背番号55は松井のモノ
背番号44は大田のモノ
これからレギュラークラスの選手になったとしても変える必要はない

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:39:47.33 ID:xNosbRtT0.net
ID:lF4GotZ00
言い訳でいいから巣に帰れよ?

大田一本でたなwとりあえずよかったわ。
寺内はやっぱ守備バント専だな、打つ気配なかったわ。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:49:06.88 ID:ZVjN8vVX/
>>240
寺内は去年より明らかに劣化している
怪我の影響かもしれないし、あんまり打席に立ってなかったからかもしれん
どのみちもう守備専用の選手なのは間違いない

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:47:19.60 ID:dVl/MhhE0.net
今日のイースタン
巨人6-4楽天
田口 5回 2失点
セペダ 3打数3安打

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:57:52.22 ID:ZVjN8vVX/
田口は三振が少ないのが気になるな
やっぱりストレートの球速・球威が物足りなんだろうなまだ
変化球がいいのに三振が少ないのはストレートが弱いから
オフは徹底的にストレートに磨きをかけた方がいいな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:55:58.62 ID:8FqNbwqL0.net
解説石井の言ったように外にしっかり投げてりゃ三振だっただろう
でも、ランナーが得点圏の居る場面でしっかり返す4番の仕事をしたんだからめっちゃ嬉しいわ
最近、試合が決まっても大田の打席のために最後まで観るパターンが増えてきた

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:58:17.50 ID:wW5sXjX/O.net
矢野使うなら至宝試したほうがいいな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:00:12.54 ID:Rc9F6pKa0.net
いかに甘い球を確実にというか自分が打てるコースを仕留める確率を
上げろってのが川相も言ってたことだしこれでいいだろ大田は
三上にしろ又吉にしろ右バッターが打つのはレギュラークラスでも
手をやくタイプなのに

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:01:22.67 ID:4dlCPXHL0.net
まぁそりゃ相手のミスを言えばキリが無い
だが、全得点に絡み、チャンスで打点を挙げた
「4番の仕事を果たした」という点について素晴らしい評価を与えていいだろう

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:01:48.24 ID:dVl/MhhE0.net
>>244
そらぎりぎりに投げられたらどんなバッターでもきついしな
いいボール投げられたらしょうがないと開き直れたら大田はもっと打てるようになる気がする

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:10:00.86 ID:Yv3t5oMCI
四番で使うくらい期待してるならもちっと早くから打席立たせろよな…

来季以降巨人の中心選手になるよう頑張って欲しいわ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:02:14.10 ID:KEYDlTwd0.net
>>244
四球を出したくなかったんだろうな。次はHR打ってるロペスだし。
グラスラくらったら同点だもん。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:04:22.00 ID:Rc9F6pKa0.net
長打があるからあまり前に守れない→瞬足だからボテゴロでも
内野安打になる。美味しいですバットにあたりさえすれば

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:05:25.72 ID:8FqNbwqL0.net
>>248
変に追いかけすぎると崩しそうだからね、捨てる勇気も持ってほしいよね


>>250
あとは、2球目の肩口から入って来たスライダーを腰引いて見送ってたのが伏線になったのかも
それでバッテリーが色気だしたとか

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:06:46.60 ID:fFE6dwfx0.net
>>210
>短期決戦で1番ダメなパターンは
>昔の1001が良くやっていたペナントで活躍した選手がいくら不調でも
>その選手と心中しようとして変えないというパターン

去年、阿部と心中でその1001相手に負けたのは記憶に新しいもんな
過去にもスンヨプをペナントの活躍で心中して失敗、越智もそう
あのときは原の起用にナベツネが激おこで理解できないと騒いでたくらいで

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:08:58.97 ID:fFE6dwfx0.net
しかし橋本は暇さえあれば三振してるなぁ
数字見たら、本塁打21本のロペスより多いペースで三振の山だった、、、

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:14:52.53 ID:4dlCPXHL0.net
橋本は四球もそこそこ選んでるからなぁ
でもまぁ、実力通りって所だろ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:17:33.61 ID:KcQXH/iI0.net
うまく言えないが橋本って四球を“選んでる”感じはしないんだよなぁ
相手が制球乱してあからさまなボール連発が多いというか
まぁしっかり粘って選ぶときもあるけど、1年見てた感想

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:19:13.78 ID:4dlCPXHL0.net
物理的にタッパ問題がある
ストライクゾーンが小さいんだよ、橋本
つまり四球が取れる人材、拒否らなければ
一発の怖さがある小人は四球を滅茶苦茶取れる、上本がいい例

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:27:45.04 ID:ZVjN8vVX/
上本は粘りが凄いからな
これは1軍での経験の差なのかもしれないが

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:20:46.85 ID:lNpR42YR0.net
消化試合の4番で意気がる大田ヲタwwwwwww

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:20:49.62 ID:4dlCPXHL0.net
問題は現状対左の打席がゴロばっかりな事
あれじゃ長打無し=ど真ん中に入れられる怖さが出ない

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:22:05.73 ID:cXuEHOsU0.net
つっても下手に打ち上げられるのもアレだからなあ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:27:35.97 ID:lNpR42YR0.net
大田が打ち出したら橋本を叩くとか民度が低いね(^_^)

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:31:12.91 ID:fFE6dwfx0.net
大田打ち出す前から橋本の守備走塁面のミスや三振の多さは散々叩かれてたわけだが
大田打ち出してからこのスレに来た人なのかな

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:35:15.74 ID:ZVjN8vVX/
>>262
アンチのお前には言われたくないだろうよw
お前こそ大田を散々叩いてたくせによw

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:37:22.60 ID:ZVjN8vVX/
Q:大田選手を4番で起用しました
ベストのオーダーということですよ。最後にああいう場面でタイムリーが打てるというのは良かったと思いますね。
ホップだから。『ホップ現在ING』だから

原ってアホだなw

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:32:53.89 ID:4dlCPXHL0.net
橋本は2番打者として理想だし、対右なら安定感も含めて大田より上
でも対左には課題がある、それは150打席近くの打席数で証明してしまった
今年のポストシーズンではその計算でいかざるを得ない
だから右よりもできれば左相手に結果出して欲しいんだけど大田
最近三振多めなのよね

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:35:06.97 ID:M1pMxmjh0.net
去年散々持ち上げられていた中井が今や話題にすらならない。
大田だって去年の今頃は空気だった。叩かれている内が華。
期待の裏返し

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:38:44.91 ID:M1pMxmjh0.net
大田は確か対左投手の打率が.350前後だったような。
本塁打は右投手からしか打ってないけど、左投手の方が打率高い

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:39:08.09 ID:dc0juD4SO.net
10月2日のヤクルト戦
ここで谷間になるから松本竜先発あるかもな
今更今村宮國使う訳ないし中継ぎを先発させて意味のない事はさせないだろ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:46:58.83 ID:ZVjN8vVX/
>>267
何だってそうだからな
アンチが多かろうと空気で誰も興味を持ってないよりは全然マシって言うね
1番みじめなのはどうでもいいと無視されることだからな
それは散々実感する

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:45:26.67 ID:5e6l2ZVJ0.net
登録、支配下関連のルールってどこで見れるの?
CS出るためには今落とせない?

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:54:30.36 ID:YGOFlzdRB
そんなん言ったら、開幕2ヶ月は到だって左の方、率残してたわ。
ここ数試合ちょこちょこ打ってるから左Pは大田?
んな簡単に信頼なんかされるわけねーだろ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:48:22.97 ID:Rc9F6pKa0.net
阪神がCSに上がってきたら能見岩田あたりと対戦しないと
いけないかもしれない。その場合大田を使うかだが、
左腕で速球にそれなりのキレがあるタイプ、大野林に対してはフォークやチェンジアップに
いまのところ翻弄されてる姿しか首脳陣にはみせてないからな大田は。石川、昌みたいなタイプには強いんだが
岩田能見はフォークを決め球に使ってくるから首脳陣も考えてしまうところ
今後消化試合でそういう投手と当たって結果出せば違ってくるだろうが

広島がCSにくれば先発は右だけなのでスタメン自体がなさそうだがね

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:59:43.11 ID:ZVjN8vVX/
どっちでも良くね、阪神が来ても大田のスタメンはないよ
大田は代打で使われるだろうから
外野は長野・亀井・アンダーソンだろ、そして1塁でロペスを使う

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:58:18.97 ID:v25GPtCc0.net
松竜を使うなら、正直、田口や平良のほうが期待できそうな感じ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:03:42.61 ID:ZVjN8vVX/
>>275
それはない
どう考えても現時点では田口や平良より松本竜のほうが上
あまりポジり過ぎるなよ田口と平良に、まだ1年目なんだから
別格の投手じゃないんだし

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:15:51.94 ID:AeyeD97S0.net
>>256
同感。相手投手がなぜか制球を乱しての四球が多かったな。
まあどういう形でも四球が本当に多いならまだ良いのだが、四球数が打席数の1割にも
満たない状況で四球が多いとはそもそも言えないな。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:16:02.77 ID:dVl/MhhE0.net
田口今日投げちゃったからな 不死鳥リーグ行きかな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:16:17.87 ID:dc0juD4SO.net
菅野が自主トレで松本竜とやりたい
つまり今の内に実力が知っておきたい
原に谷間の先発がいないなら松本竜はどうかと言うんじゃね?
本来自分が入る予定の年に入ったドラフト一位だから活躍して欲しいだろ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:20:48.62 ID:dtP+tzL20.net
確かにクライマックスで大田スタメンとか怖いな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:26:28.79 ID:dc0juD4SO.net
大田スタメンより橋本スタメンの方がよっぽど怖いわ
今日も普通なら二塁打の打球を三塁打にするやらかす守備
大田は最近守備が橋本を上回ってるだろ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:27:18.00 ID:pd/uSHH+0.net
>>253
阿部は守りの要でもあるので打てないからと言ってそうホイホイ変える訳にもいかないけどな
変わりのヤツも不調の阿部より打つ可能性は限りなく低いし

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:35:57.19 ID:ZVjN8vVX/
もう大田叩きも橋本叩きもいい加減止めにしようぜ
ここは若手応援スレだ、どっちも純粋に応援するのが普通
いつまでも荒らしに引っかかるなよ
どう考えても対立させようとしてるのが見え見えだろ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:29:57.00 ID:pd/uSHH+0.net
>>253
後、スンヨプってのはちょっとなんのことか分からないが
越智に関しては最後も打ち込まれたわけでも無いし、最終戦まではMVP取るんじゃ無いかという
活躍だったので心中という表現は全く理解出来無い。
むしろ調子の良い者を優先的に使ったからこその越智登板だろう。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:35:29.96 ID:y+rHR1xX0.net
すまん。今日試合観てなかったから聞くけど、阿南は実際どうなの?
数字だけ見ると1イニング3連打で1失点だけどアウトが全て三振で1イニングで3奪三振。
しかも下位打線からと思いきや、奪った相手が一応上位2番からで桑原、グリエル、山崎。

結果論じゃなく、どうなの?使えそう?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:42:54.48 ID:ZVjN8vVX/
>>285
ストレートが完全に2軍レベル
1軍で活躍するのは厳しい、それはここでも何度も語られてきただろ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:44:17.33 ID:vElxCxZ/0.net
空振りの取れる球があると言えるかな
球威はないから打たれるのはしょうがない
立ち上がり比較的四球癖があるのを除けばイリーグ一位の規定投手は伊達じゃないよ
久保よりかは俺は良さげに見えたがね

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:51:59.71 ID:tQ1XATs40.net
10/2の先発はどうするかねえ
田口、平良はイニング球数を徐々に伸ばしてる段階で一軍先発は無い
メンドーサも球数投げてないし、間隔開いてるし無いだろう
セドン、江柄子は一軍登録できない
何故か間隔の開いてる宮國も疑問
久保、笠原も流石に無いだろう

となると松本竜、阿南、今村の三択
松本竜の可能性は結構高いと思うぞ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:56:19.83 ID:ZVjN8vVX/
>>287
はあっ、それは久保に失礼だろ
曲がりなりにもある程度は1軍で貢献した
どう見たら阿南が久保より上に見えるのかを説明してほしい
今の久保と同じくらいの活躍も絶対に出来ねえよ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:59:05.43 ID:ZVjN8vVX/
>>288
松本竜?
今村が筆頭だろ、原は今シーズン中にあと1度今村に先発のチャンスをやるはず
原が今村に期待を寄せてるのは起用法を見れば分かる
2軍の成績も松本竜より今村のほうが内容がいい

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:58:14.72 ID:EJKhf/iS0.net
今の時期ってCS戦力の見極めなんだから今村じゃないか

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:59:14.56 ID:Rc9F6pKa0.net
平田も28歳か?やっとHR二桁で中軸打てるような見栄えの数字
になってきてる。大田ものんびりとしててはいかんが遅咲きって年齢でもない

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:02:46.94 ID:AeyeD97S0.net
打率2割7分の11本塁打で「中軸打てるような見栄え」の数字とはとても思えんが・・・。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:10:39.86 ID:G1BT7oP70.net
ナゴドだからな,ドームじゃあいつも20打つだろ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:11:47.12 ID:Rc9F6pKa0.net
>>293
打てる球団もある。高いところを見過ぎなければ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:16:07.77 ID:NhYTKvpP0.net
それでも63打点上げてるんだよね。巨人でこれより上は村田のみで、打席数は平田が84も少ない。
ちなみにOPSも平田がちょっと上。あと10本のうち4本が巨人相手。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:26:11.99 ID:y+rHR1xX0.net
>>287
返答有難う。そうですか。

左で三振獲れるのは魅力ありですね。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:36:07.73 ID:ZVjN8vVX/
>>297
あの釘を刺して悪いですが阿南は2軍でもあまり三振が取れてないんですよ
今日3三振だったのはたまたまと見るのが妥当なんですが
きっちり3安打打たれてますし

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:32:55.19 ID:uX0/i4Lpi.net
大田は、3打席目が一番いい当たりだったね

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:44:13.07 ID:EJKhf/iS0.net
大田は昔からカーブ系には割と対応出来る

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:45:29.45 ID:h7IThKhq0.net
元々はゴロを打たせる投球だったんだけどな、ツーシームで
両方が出来るならイリーグ最優秀防御率も出来る
ただし、ちょこちょこ制球が危ないイニングと球威がないのが欠点
2軍で結果出してるだけ久保よりマシだと思う

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:49:29.69 ID:dc0juD4SO.net
今村は二軍の帝王だからまず無い
阿南も今日の失点でCS使うとしても中継ぎだろうしな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:51:58.83 ID:hIdYYbcK0.net
阿南が三振とれるなんて感想どっから出てくるんだか、今日の登板しか見てないのか?
典型的な二軍でそこそこ一軍じゃからっきしタイプの左腕だろ
球威がないとよっぽど他に武器無いと一軍じゃ通用しない
実際上がるたびに打たれてるし年齢的にも上積みは見込めん
もう切ってもいいくらいだと思うが

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:53:03.66 ID:KEYDlTwd0.net
>>285
オレは及第点だと思ったよ。グリエルを三振に切って取ったフォークがよかった。
タイムリーは不用意にコースストライクを狙った初球を打たれた。
それが中に入ってしまったのか小林の要求だったのかはわからんけど。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:56:00.61 ID:gxus3rut0.net
阿南が長期的に三振が取れるとは思えない
江柄子も上がった直後は三振取れてたが結局二軍と変わらない内容に収まったし

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:07:09.00 ID:ZVjN8vVX/
三振が取れる取れないなんて抑えればどうでもいいだろ
問題は普通に打たれたことだよ
阿南は上がるたびに打たれてるんだから1軍だと通用しないと考えるのが妥当だろ
それとも今日のピッチングを見て1軍でやれると思ったのか

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:02:09.15 ID:hIdYYbcK0.net
阿南はイースタンで105イニング投げて95被安打40四球50三振
内容はさしてよくない
ファームは左腕なら球威がなくても割と抑えられる岸ですら最優秀防御率取れた
一軍は甘くない
久保以上っていうならせめて抑えた日にしてくれ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:03:54.92 ID:Rc9F6pKa0.net
星野の一軍へのエレベーターは他の選手のと比べて故障でも
してるのかってぐらい上がらんな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:05:52.05 ID:AeyeD97S0.net
3三振取ったのはともかく1回投げて被安打3で及第点ってどれだけハードル低いんだよw

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:10:23.04 ID:ZVjN8vVX/
阿南なんかより田原や星野を差し置いて何で福田が1軍へ上がったんだって話だろ
いつまで2012年の幻想を見てるんだろうな
高木京介にも言えるけど、あの頃とは投げてる球が違うと現場が1番分かってるはずだろ
そろそろいい加減にしようよ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:13:17.85 ID:ZVjN8vVX/
>>307
岸が最優秀防御率のタイトルを獲れたのは統一球だったってのが大きい
今のボールだと2軍でさえ全然通用していない
阿南は岸よりも全然上だけど1軍では通用するとは思えない

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:16:05.57 ID:ZVjN8vVX/
9月の大田
8回に逆転2ラン
10回に同点タイムリー2ベース
先制タイムリー2ベース&中押し2ラン
8回に1点差に迫る2点タイムリー2ベース
8回に2点差に迫る2点タイムリーヒット

ここ20打席で10打点の活躍

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:16:18.50 ID:hIdYYbcK0.net
>>308
なんか理由があると思う、実力以外の部分で
コンディションなのか他の事なのかは知らんけど

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:34:37.37 ID:Ae1rJmiV0.net
>>284
これでしょ

−−日本シリーズの采配(さいはい)については

「負けた原因も聞いたよ。本人はあっけらかんだね。(第7戦の八回を続投した)越智を何で代えないのかと
聞いたら『今までの実績があったから使ったんだと』。何で一度(スタメンを)降ろした李(承ヨプ)をまた使うのか
と聞いたら、『昔、威力がありましたからと』。まあ、これは理屈になっていないな。おれには理解できんよ。
来年は名監督になるだろう。リーグ優勝してね。今年は開幕から日本シリーズ最終戦までやったんだから。
最近の名監督なんだろう」

サンケイスポーツ 2008年11月12日5:04

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:44:52.30 ID:ZVjN8vVX/
937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 17:50:09.15 ID:Rmduh3dW0.net
大田は宮國みたいになって終わりだろたぶん
万が一活躍したらと思ってあげてやっぱりダメだったですぐ落とされる。
今年は我慢しないからなベンチも勝負の八月って事もあって余裕がさらにないし
10日ぐらい経ったら矢野あたりと代わってんじゃないの

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 18:10:46.23 ID:KH/+JguX0.net
>>937
亀井さん離脱で守備力の高い外野手が橋本長野しか居ないからな
だから今日も左の大野なのに橋本スタメンなわけで下手したら鈴木スタメンだって考えられる

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 20:52:00.38 ID:MKbFrLZga
大田wwwwwwwww
舐められてたが意地のヒット、クソワロタwwwwww

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 21:26:04.48 ID:6EWrA3wxO.net
一応相手のエースクラスからヒット打ったのに話題にもならない大田www

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 21:52:53.16 ID:Rmduh3dW0.net
亀井も戻ってきたらリセットされてんじゃないだろな・・・
大田のヒットが見れるとは思わなかった。昨年かどうか覚えてないが
一軍に上がると打っても大きなフライとかなくてコースヒットが多いんだよな
三振以外だと大田は。アウトになるにしても大きなフライアウトで終わる形が
HR打者には必要なんだが

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:48:33.48 ID:ZVjN8vVX/
986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 22:19:06.60 ID:StOvqbHo0.net
たまたまヒットになったけど太田はまだ期待できないかな
水準以上のレベルの投手からすると、とりあえず低めにスライダー投げときゃ大丈夫って安心感あると思う

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 22:22:39.59 ID:oVmA8L600.net
そんな誰からもどんなボールでも打てる人はいないんだから、
ハードルたけーよw
今日は失投をなんとかヒットに出来た。それだけでいいじゃないかw

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 22:23:58.19 ID:5QcQaTct0.net
たまたまでも、短い期間でも、3割打ってる奴が皆無な巨人軍なんだから
逆にその運を奇禍としてやろうぜ、そりゃ実力は無い
でもチャンスを与えてたまたま結果を出してるんだから、1軍に打席数を与えてみようって気にはなるでしょ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 22:27:56.47 ID:Rmduh3dW0.net
三振して帰ってくるよりヒット出たおかげですぐキレる監督の逆鱗に触れずにすんで
良かったな大田。あそこで原が大嫌いな大空振りの三振してたら即落ちだったぞ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 22:43:09.99 ID:MKbFrLZga
>>989
そく落とされることはないよ、今年能見との対戦で醜態を晒したけど
その後も使ってもらえたし

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 22:32:39.50 ID:MYfB1rdf0.net
http://www.giants.jp/G/report/batter10.html
まあ大田は二軍でも課題が克服できてないからねえ
一軍で率残せるとは思わないけど
対左中心なら多少は何とかなるかもね

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/08(金) 22:53:02.85 ID:5QcQaTct0.net
大野の球を失投にせよリードミスにせよ打ったってのは、まぁ失投でも仕留められんよりは成長したよ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:51:57.90 ID:ZVjN8vVX/
1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/09(土) 00:57:04.68 ID:oQ/fs0CP0.net
大田は力みまくっててこらあかんと思ったけど最後は何とかヒットに出来て良かったな
しっかり振り切ってくれると見てるこっちも楽しいわ
スタメンのチャンスは少なそうだけど長く1軍にいてくれ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/09(土) 01:10:06.92 ID:HFVTMTejF>>1000
どんな形であれ最初の打席でヒットを打てたのは大きいよ
今までは緊張して力みまくって最初の打席は棒に振ってたからね
まあ大田を見るのは何だかんだで楽しいのでそろそろ1軍でホームランを打ってくれ
久しぶりに1軍で大田のホームランが見たい

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/09(土) 01:22:12.72 ID:/Tr5+SRHO.net
スタメンで使うならヤクルト戦だな
大田の顔なじみが多そうだから

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/09(土) 02:03:36.32 ID:Hzh7j6Ly0.net
久しぶりに一軍で大田を見たが、イースタンの時と同じで投手が投げたあとに
慌ててバットを出す感じが変わってない
ベイスの久保が超クイックで投げてきて打者が慌ててバットを出してしまう
感覚を普通に投げてくる投手相手にやってしまう感じなんだよな
構え遅れが多い。打席で準備ができてない間に投げられてしまう
逆にあれだけタイミングが合わずに振って何度かはバットに当たるんだから
スイングスピードと動体視力は高いんだろうな。ほんとタイミング取る事さえ
上手ければ凄い選手になるんだろうけど、あの中田でもガニ股にしたり
スリ足にしたり迷走してたし一番高い壁だわ

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/09(土) 03:24:59.55 ID:Tt7kCqv00.net
大田はボール球の見極め良くなったのは大きな進歩だけど
ゾーン内でも空振りするミートの下手さが辛い

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:52:43.27 ID:49AA/h5i0.net
>>314
そんな6年も前の事いまだにグダグダ言われてもな〜だから何?って感じ。

しかも負けた原因で、何をどう言えば正解なの?
この時何言えば、この人納得したの?何言っても負け惜しみにしかならんし、ある意味あっけらかんと答えるのが正解じゃね?
真意は本人しか解らないんだろうけどね。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:54:28.27 ID:KEYDlTwd0.net
>>309
左打者の胸元へストレートとか、足元にスライダーとか、
攻める球は見られなかったからな。

緩急もそうだが、もっと幅のあるリードで見てみたいとは思った。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:23:45.76 ID:+tzKBJIa0.net
柴田は難病で頑張っている選手として応援したいがここまで活躍できていない
もう難しいかな?
今年の戦力外は不良債権処理で少し多めになるのかな?

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:32:11.63 ID:V89EFPBi0.net
>>308
単純に原の好き嫌い
結果を出さなくても原が好きな選手
久保 高木京介 高木康成 宮國 福田
井端 セペダ 橋本

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:34:15.71 ID:ZVjN8vVX/
>>320
結果が出ていないので厳しいと言わざるおえない
育成だと8月に入ってから2年目の田原が四死球数が減っていい感じ
めちゃくちゃいいわけではないが成績見ると明らかに成長している

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:35:09.78 ID:ZVjN8vVX/
>>321
はいw
いつもの人来たーーww
上がらないのは原のせい原のせい原のせいww

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:36:37.56 ID:+tzKBJIa0.net
上げる選手が固定しているな
福田・笠原・阿南て

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:50:35.16 ID:FaYQGkwC0.net
星野がカスなだけじゃね?w

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 22:03:50.06 ID:M9hDcMiM0.net
なに言ってんだこいつ・・

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 22:04:18.60 ID:gbYMguXj0.net
監督を批判するより星野に足りない点を指摘する方が健全だろ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 22:19:04.61 ID:ZVjN8vVX/
>>327
まあ結局足りない点何て1軍で使ってみなきゃ分からんけどな
星野は1軍でやるチャンスすら貰えてないからな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 22:30:34.14 ID:FaYQGkwC0.net
>>327
自分のお気に入りの選手が出れないからって監督批判なんてねw 現場のコーチが見て判断してることなのにw 自分の方が解ってるとでも思ってるんやろか(笑)

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 22:41:00.73 ID:ZVjN8vVX/
ID:FaYQGkwC0はアンチの屑なのでみんな無視するようにw
あの関西の負け犬球団のファンみたいだぞw
今年も優勝できずに悔しくてたまらないんだろうw

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 22:32:28.40 ID:NhYTKvpP0.net
アンダーソンが復帰して打線が一回り強くなったように思う。いかに阿部が仕事してなかったか再認識
できた。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 22:37:19.01 ID:gxus3rut0.net
>>329
そういうバイアスの入りまくる要素はいいから

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 22:46:45.06 ID:ZVjN8vVX/
>>332
そいつは例の関西の球団のファンだから無視しろよw
あからさま過ぎるアンチだろw

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 23:12:58.87 ID:tQ1XATs40.net
現場の監督やコーチが判断を誤った例なんて幾らでもある
星野の場合は全く昇格しない理由が分からないのが問題だが

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 23:22:31.96 ID:Yv3t5oMCI
残り試合何試合だっけか

調整もしながら来季の期待も感じさせて欲しいな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 23:22:00.89 ID:xzMVNWYB0.net
2軍では無双してても1軍では通用しないなんて掃いて捨てるほどあるけど
星野は何処が武器で飯を食える球というと何?
怪我する前も1軍で通用してたとは言い難いけど、それから何か向上した?
1軍枠てきに言うと左の中継ぎがライバルなんだろうけど、山口青木高木の
誰を代わりに落とす

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 23:31:13.18 ID:hIdYYbcK0.net
>>336
高木でいいんじゃないの?
今年ゴミみたいな内容じゃん

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:07:20.56 ID:d+9aFnaI0.net
阿南や福田を上げるなら星野を上げるという選択はあるかと思うけどね
星野を上げても結局は通用しない可能性が高いのかもしれないけど、その点に関しては阿南や福田も同様なので
尚且つ彼らは今年既に上で力量を試しているので・・・
そういう状況下でも上げないのだとすると、確かに何か裏があるのかもな

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:13:18.29 ID:P2uC7bPb0.net
そもそもなんで星野を若手スレで話てんの?
30歳とかじゃなかったっけ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:14:56.68 ID:nPTfNpEz0.net
>>267
最近復帰した藤村なんて空気だもんな
オープン戦〜4月に違反球打ってた頃が懐かしい

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:30:21.13 ID:xc3vDT2Q0.net
裏があるとか理由があるとか勘ぐるぐらいなら電話して聞いたら?ww

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:34:55.88 ID:tVy/tT2l0.net
>>334
単純に山口や青木より下なだけじゃないのかw
高木より上とか言ってる奴もいるが、
阿南もそうだがこいつらはロングリリーフが可能だし
ショートリリーフ専門で大した変化球も真っ直ぐもないから
使われないだけじゃないのか

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:38:46.04 ID:i+cRDAW20.net
試合見てきたけど四番大田は盛り上がるなw
まあ本当は実績を積んでから座って欲しかったんだが結果も出してしまった事だし明日も四番でいこう
坂本大田下村の並びでいいべ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:39:44.74 ID:r9vS5RVC0.net
星野、成績的に上げられないのは、ちょっと異常。
私生活かわからんが、懲罰臭がするレベル。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:43:25.65 ID:UfaIQu25O.net
>>336

8月の中継ぎ崩壊時も完全無視だった。
共に好調維持してた隠善も故障者が続出してなければ、無視されたままだったろう。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:47:11.43 ID:fjOxTQs20.net
ここで変に勘ぐってる人よりは間違ってないと思います(^-^)

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 01:21:28.82 ID:S/GAZSvni.net
星野は水面下でトレード要員になってるんじゃないか
調子の良い投手は、仮に問題点があっても一軍で使わないと成長しない

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 01:22:59.85 ID:WiJEBPod0.net
>>334>>344
確か交流戦頃、高木京の代わりに須永上げろって散々言われてたよな?
んで希望通り上げて使ったら、結果は知ってのようになったわけだがw
それで君は、星野と須永の違いを具体的に挙げられるのか?

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 01:26:14.58 ID:JE5zEL7/0.net
>>348
どうせ消化試合だしリリーフ陣休ませる意味でも
星野とかためしてみればいいんじゃないかな

駄目なら駄目なのを確認できればよし

さすがに最後の2,3試合はCSに向けての調整とか必要だろうし
そういうわけにはいかないだろうけど

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 01:58:03.91 ID:nPTfNpEz0.net
まぁ右で投げてるだけの福田上げるなら星野でも良かった気がするがな
高木京が1年目以降さっぱりの違反球専用P状態で
青木がいるにせよ山口の負担も考えると試せる時に試した方が

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 02:01:29.87 ID:d+TGz+2e0.net
来年がっかりもあるだろうが、大田は楽しみ。補強以外で来年に興味が沸く素材としては久しぶりだな
今まではロマン中のロマンすぎたけど、今年はけっこう深い爪痕を一軍に残せたし
もちろん昨年も最後の方で出場してた橋本とか中井には期待してたが
長距離砲の魅力はやはりたまらん。怪我はたぶん自転車に乗らん限りはしないと
思うしw

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 02:02:34.99 ID:fUjS8+n70.net
なぜか週ベに藤村取り上げられてたが
大島康徳に打撃フォームダメ出しされまくってたw

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 02:03:57.39 ID:nPTfNpEz0.net
大田はリセットされないようにキューバリーグにも行ってみればいいのに

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 02:11:38.53 ID:d+TGz+2e0.net
ウインターリーグとかに大田を出して一年中野球漬けにしたほうが
いいのか、変な事させない方がいいのか分からんね

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 02:19:12.67 ID:p6MI5aGj0.net
高木は本格的に使えない感じなんだよなあ
今は正直いいところないわ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 02:51:46.53 ID:d+TGz+2e0.net
やはり京介は打者てん(ry

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 03:00:16.76 ID:MeGrcgl20.net
>>349
PSで起用できる戦力の見極めをしてるんだから、消化試合といえども
無駄な試合はひとつもないんだよ。

星野が上げられるかどうかは阿南の投球次第だろうな。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 03:42:20.97 ID:p6MI5aGj0.net
もう今日の投球でいいんじゃないのか阿南は
高木も出来れば使いたくなしし

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 04:17:58.44 ID:9wudJZsO0.net
大田は松井のとこで自主トレすればええ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 06:43:48.21 ID:8bZY0xuv0.net
大田は、ここ最近のスポ紙見る限り、
松井の指導にかなり感謝してるようだね。
技術以外にメンタル面の教えも。
他のコーチの事も話してるとも思うが、記者は「松井」に絡める方が取り挙げ易いだろうから・・

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 07:03:17.98 ID:wpjAlCEz0.net
過去にファームで結果残して上に呼ばれない投手は、たいがい球威不足。
それも異常なぐらいね。

逆にそこそこの球威さえあれば、制球が悪くファームで結果残して無くとも
何かをきっかけにか変ればと上に上げられる。

星野はそういうところでしょ。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 07:07:08.88 ID:i+cRDAW20.net
技術的な事は分からんが松井効果ならもっと早く頭角を表したんじゃないかね
2軍のコーチの手柄にしてやったほうがなんか嬉しいんだが
まあ来年のキャンプで指導して開幕からレギュラーになってたら「ワシが育てた」って松井が言っても文句は無いw

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 07:16:50.90 ID:iVzrGesO0.net
安打より第一打席の粘りのほうに内容があったな。
あれは絶対去年では出来ない芸当だし、粘れるなら
一軍投手の球を数多く振れるから進化していくにも
好都合。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 07:22:01.18 ID:0r3ldIYP0.net
>>120
一度は見たいがこの時期にちょっと活躍すると
来季期待はずれになるんだよね。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 07:23:30.62 ID:I91bNwQn0.net
今の大田はエンターテイナーだよ
打っても凡退しても見ていて楽しいw
10年の長野見てるみたいだ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 08:58:05.56 ID:6topmP0Ya
しかし一軍はもとより二軍でも大した成績じゃなかった大田がなんで急に活躍し出したんだ?

ただのまぐれか?実力か?
技術的に何か変わったのか

コーチや専門家若しくは本人はそこについて何かコメントしてる?

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 09:00:35.88 ID:d0+iAavX0.net
何をしても絵になるというのは持って生まれたスター性なんだよ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 09:04:57.88 ID:kMSUXlii0.net
星野は清武の申し子だからな
やっぱり嫌われてるのかな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 09:26:09.84 ID:8bZY0xuv0.net
キヨシに続投要請へ!田代氏も招へい
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/09/28/0007371516.shtml
 楽天を退団する田代富雄打撃コーチ(60)を招へいする方針。


欲しいコーチ、田代、佐藤義、内田。
その一角が・・・

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 09:45:12.04 ID:z8mwVvxN0.net
>>314
サンスポってzakzakだろw
巨人の記事に関してはゲンダイ並みに恣意的で低レベルなの知らないの?

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 09:46:40.02 ID:z8mwVvxN0.net
あ、zakzakは夕刊フジじゃんとかマヌケなツッコミはやめてくれよ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 09:48:56.07 ID:z8mwVvxN0.net
>>352
あの大島が他人の打撃フォームを批判というのが面白いなw

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 10:06:52.87 ID:gL2s+c4y0.net
>>369
スマンな、既に二角なんだ

>阪神幹部認めた 内田広島2軍監督入閣検討
>http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140924-1371960.html

大田を内田に預けたらどんな打者に育ってくれるだろうなー・・・

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 10:12:07.90 ID:rnoFmz5Q0.net
>>357
なるほど、鬼屋敷が昇格するのは、阿部、小林、實松、加藤の中に割り込む可能性が有るということかw
揚げ足取りはともかく、首脳陣の評価はやっぱり現状鬼屋敷>河野なんだな

一軍登録無しはこれでこんなところ
越智、星野、公文、田中、メンドーサ、松本竜、田口、平良
井野、加治前、大累、坂口、河野、辻、和田恋、奥村

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 10:19:42.01 ID:rnoFmz5Q0.net
『 【渡辺会長トーク】越智続投「理解できん」 』
原監督のシーズン終了報告を受け、11日夜、都内で渡辺恒雄球団会長(82)が大放談。契約年数が3年の
意味やWBCでの期待を語った一方、日本シリーズ第7戦での采配(さいはい)にはチクリと刺した。
自ら話を切り出し
「政局か? 野球? 野球はおれ、分からないんだよ」

−−原監督の3年契約は
「誰がそう言ったんだ? ほぉ−本人が…。おれは何も言っていないよ。例えば和田くんね。東海(大相模)から
行った。あ−、大田くんか。あれを育てるのは、最低2年かかる」

−−大田をじっくり育てる
「東海大学の誰かが、原くんの高校生のころより大物になると言っていたよ。ものになるのは3年かかる。
まあ、3年は必要だな。あれは相当な大物らしいからね。『ONに次ぐ大物になります』と、原くんが言って
いたよ。これから、若手を育ててね。小笠原やラミレスというベテランも大事にしてね」

−−日本シリーズの采配(さいはい)については
「負けた原因も聞いたよ。本人はあっけらかんだね。(第7戦の八回を続投した)越智を何で代えないのかと
聞いたら『今までの実績があったから使ったんだと』。何で一度(スタメンを)降ろした李(承ヨプ)をまた使うのか
と聞いたら、『昔、威力がありましたからと』。まあ、これは理屈になっていないな。おれには理解できんよ。
来年は名監督になるだろう。リーグ優勝してね。今年は開幕から日本シリーズ最終戦までやったんだから。
最近の名監督なんだろう」

−−WBCの原監督は
「WBC。こっちのほうが大事だよ。必ずメダルを取れるとは限らんからな。原くんには、ちと重荷だと思うが、
非常に明るいからね。(きょうは)明るかったよ。自信があるのかな。ガハハ」

サンケイスポーツ 2008年11月12日5:04
http://www.sanspo.com/baseball/news/081112/bsa0811120505001-n1.htm

今さらどうでもいいが、ナベツネの放言内容は事実だろ
>『ONに次ぐ大物になります』と、原くんが言っていたよ
今見るとこっちの方が興味を引くというか、切ないというか…

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 10:41:40.80 ID:s93o9vro0.net
今さら6年前の発言に何を喧嘩してるのこの人達

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 10:52:26.13 ID:9n5rJl5/0.net
バカだからな(笑)

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 11:07:45.04 ID:ferUCGh10.net
>>368
その説は、隠前が昇格した時点で消滅しましたが?

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 11:12:08.84 ID:/fuhbpPS0.net
公文は駄目のかね、年齢的にまだ焦る歳でもないけどさ。
やはり当初から言われていた制球難?

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 11:47:27.12 ID:AZLx5Nzq0.net
若手扱いじゃないかもしれんが澤村の登板は要注目だな。2試合連続の背信、今日もだめだとまぐれ
ですまなくなってしまう。ポストシーズンの鍵になりうる男が。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 12:17:00.89 ID:gkHE8g8OY
澤村は十分若手じゃねえのか、もちろん菅野も
28歳の江柄子は若手扱いなのに年下のこの2人は若手じゃねえのけ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 12:10:54.06 ID:JE5zEL7/0.net
>>379
前回の澤村は背信ってほどひどくは無かっただろう
ランナー出してからが課題ってのははっきり見えたが

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 12:25:33.75 ID:6topmP0Ya
また大田4番なのか?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 12:40:21.12 ID:p6MI5aGj0.net
>>379
公文は制球難てよりも球質と決め球不足だろうな
二軍であの程度の三振数だと望み薄
年齢的に焦る歳じゃないといっても下位指名の社会人なんだからそろそろクビ筋寒くなってくる頃だろ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 12:43:59.02 ID:gkHE8g8OY
>>384
決め球はあるぞ、スライダー
問題はノーコンな上にストレートとスライダーしか投げられないことだろ
相手打者からしたら的を絞りやすいから三振なんて取れないよ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 12:42:29.18 ID:z8mwVvxN0.net
>>373
大塚もいいコーチになると思ったが中日に取られたんだよな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:01:24.62 ID:gkHE8g8OY
今日の2軍は宮國
これで1軍で先発するのは今村で確定したな
予想通り

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:08:03.31 ID:gkHE8g8OY
宮國全然変わってないな
1軍昇格の話がないのも納得

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:12:59.28 ID:gkHE8g8OY
正直宮國なら今村のほうが遥かにいいな
今村は制球が去年に戻ってオフにチェンジアップとフォークを磨けば
来年普通に1軍で使えるだろうからな
ストレートのキレは年々増してる

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:07:17.15 ID:AZLx5Nzq0.net
2012年の成績見直したら坂本長野がOPS3、4位(バレがいるから実質ひとつ落ちるけど)で阿部が1位。
この3人が違反統一球に完全にアジャストしたから、今の飛ぶ球で成績が上がらないと痛感した。小久保
の引退といい本当に罪深かったわ。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:15:11.66 ID:MeGrcgl20.net
>>374
当たり前じゃん。準備してなきゃいけないだろ。4人のうち2人抜けたら非常事態だよ。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:17:02.51 ID:BaeuF5yUO.net
宮國はもう駄目だな、金子の人的でいいわ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:22:46.67 ID:gkHE8g8OY
>>390
あまり関係ないと思うがね
坂本は単純に1年持つスタミナがない
去年も今年も8月中盤までは3割打ってたのにそこから落ちてるし
阿部は単純に怪我と年で衰え、去年の成績は良かっただろ
長野は去年6月まで不調だっただけで7月からは3割超えてるし
今年も足の不調がなければ3割打ってるだろ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:24:18.96 ID:gkHE8g8OY
>>392
人的でいいってオリックスが欲しがる根拠でもあるのw

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:26:34.37 ID:gkHE8g8OY
宮國を見切るのは早すぎるだろ
おっと思うストレートも数球あったし
宮國以上に叩かれていた大田も6年目で控えレベルまで成長している
フォームがマッチすればやれるだろうから見切るのは2年後くらいだな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:29:47.36 ID:kYWZ7QRt0.net
宮國は球が安定しないな
フォーム改造が上手くいってないんじゃないか

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:38:02.59 ID:gkHE8g8OY
指がかかった時は岸や西みたいな質のストレートなんだがね

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:53:17.55 ID:BaeuF5yUO.net
明日は今村先発するらしいし2日は松本竜先発かな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:54:30.83 ID:pI1YWDky0.net
宮國はフォーム改造なんて小手先の努力じゃなく体を作り込め

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:02:35.53 ID:gkHE8g8OY
>>398
何を言ってるんだアンタw
2軍は今日で終わりなんだよw
どう考えても1軍で先発するのは今村だろ
1軍で投げさせるつもりがないならこの2軍の3連戦で先発させてるからな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:24:06.74 ID:r07szoS2/
今村は変化球を磨かないと上では厳しい
スライダーがしょぼいからカウントとる球が直球しか使えず投球が苦しい

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:24:49.85 ID:gkHE8g8OY
ヤバいな、今日の三浦は打てないかもしれん
完全に調子がいい時の三浦だ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:25:59.53 ID:gkHE8g8OY
>>401
今チェンジアップを習得中だし、今村の代名詞はカーブだろ
スライダーが糞でもカーブの精度を上げれば何とかなる
ストレートのキレは魅力あるし

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:33:59.19 ID:r07szoS2/
今村のカーブはタイミングずらすにはいいけど回転数は多くなくてスローボールと大差ない
あくまで意表をつくボールであってそれを軸にして投球の組み立てはできない球

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:29:16.66 ID:/fuhbpPS0.net
>>384
杉内に弟子入りしてくれ、身長も無いし学ぶこと多いよ。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:37:42.00 ID:gkHE8g8OY
>>404
いや、ちゃんとしたいいカーブがあるんだよ
超スローカーブとは別のな
捕手がカーブのサインをあまり出さないから投げないけどな
あの球を軸にすればもう少し好投できるはずなんだが

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:35:14.86 ID:eVfYDTUu0.net
>>370
残念だが ス ポ ニ チ にも載ってるよw

>ただし、渡辺会長の注文はこれだけではなかった。日本シリーズで敗れたことがよほど悔しかったのか、
>9日の第7戦(東京ドーム)の采配について言及。
>8回に続投させて逆転を許した越智や、打撃不振に終わった李スンヨプの起用に関して“事情聴取”した事実も明かし
>「(李は)いやあ、昔よくやりましたから(と原監督は言ったが)これ、ちょっと理屈にならんな」と苦笑いした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2008npb/giants/KFullNormal20081112131.html

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:38:35.78 ID:fUjS8+n70.net
宮國は岡崎が言うように過大評価されてただけだな
違反球の申し子だった

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:46:15.47 ID:gkHE8g8OY
>>407
もうその話はいいだろw
いつまで盛り返すつもりだよw
このしつこさはアンチかw

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:47:29.30 ID:gkHE8g8OY
>>408
怪我する前の宮國を知っていたらそんなことは言えないが
今となっては言い訳にしかならなくなってきたな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:42:43.70 ID:fUjS8+n70.net
>>372
素人レベルのダメ出しだった
要するに構えから踏み込みから何からなにまでゴキヒッターだと
何を今更だったw

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:55:09.44 ID:gkHE8g8OY
ヤバいな大田
最近打ったヒットは全部インコース低目だとばれてるから
アウトコースしか来ない
制球がいい三浦だし甘い球が来ないから大田の技術じゃ打つのは無理かも

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:49:03.45 ID:kMSUXlii0.net
あの年のドラフトは澤村と小山で十分だな
まぁ宮國がこうなるとは思わなかったけど

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:51:37.20 ID:/fuhbpPS0.net
イースタンは通常運転か、相変わらず打てないね。
お〜メンドーサ出て来た。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:53:48.06 ID:/fuhbpPS0.net
大累www下手くそ、当たりが弱かった訳でもないのになぜ正面に入ろうとしない。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:01:03.17 ID:kYWZ7QRt0.net
メンドーサはロマンの塊だな
横に曲がる球かSFFを覚えたら大化けしそう

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:04:44.89 ID:gkHE8g8OY
おい澤村のストレート早いなw

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:07:01.58 ID:gkHE8g8OY
144キロのスプリットw
澤村ヤバいw
カットボールさえ習得できれば最高の投手になるのに

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:14:42.37 ID:/fuhbpPS0.net
>>416
解説も言ってたけど球筋見やすそうなのがアレかな、フォームが綺麗過ぎる。あれじゃいくら球速くても当てられそう。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:23:10.17 ID:MeGrcgl20.net
星野はストレートしか投げてないんじゃ?

昔の角三男とか阪神の田村みたいなイメージか。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:35:20.39 ID:gkHE8g8OY
大田もストライクゾーンに来たとはいえ何も初球から
難しい球を打ちにいかんでも
自分が打てる球だけ振ればいいのに
ああいう球をヒットにする技術はまだないだろ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:49:55.70 ID:gkHE8g8OY
三浦コントロール良すぎるだろ
ほとんど失投がない上にポンポンストライクを取ってくるな
アウトコース低めの制球抜群だな直球・変化球含めて
宮國はこういう投手を目指さないとダメなんじゃないか

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:51:44.86 ID:8eTiyXEc0.net
中井と鬼屋敷
思い出1軍か
バイバイ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:53:50.11 ID:tVy/tT2l0.net
>>390
今は飛ぶボールで他球団の選手の数字が大幅に上がってるから
阿部だけじゃなくて坂本長野もそこら辺のレギュラー並みの数字になってんだよ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:54:46.86 ID:kYWZ7QRt0.net
結局、青山のバッティングをしっかり見ることが出来ずに今シーズンが終わってしまった

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:13:49.21 ID:gkHE8g8OY
それよりも越智を引退の思い出登板させるために1軍に上げないのか
まさか来年も現役を続ける気じゃないだろう
さすがに枠があるしこれ以上は面倒を見切れないだろう
そろそろ引き際を考えないと

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:16:44.56 ID:gkHE8g8OY
大田最後の打席でヒットw
今日唯一甘い球が来たなw

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:18:21.65 ID:gkHE8g8OY
あーあ、同点か
三浦に完投させても良かったのにな
どうせ消化試合だし三浦には勝たせたかったな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:18:32.44 ID:z8mwVvxN0.net
>>407
どっちにしろナベツネが言ったから何?という感じだがw
ナベツネの継投理論の方が正しいならナベツネが監督やったらいいじゃんw
そもそも越智の後を継いだ豊田も打たれてるし

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:20:17.77 ID:bhbzhVZi0.net
大田!!

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:27:53.80 ID:gkHE8g8OY
大田は打球が早いね
やっぱりスイングスピードが速いからかな
山田や雄平見たいな打球スピード

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:26:55.98 ID:jTPB864G0.net
帳尻w

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:27:26.55 ID:/fuhbpPS0.net
>>425
青山って怪我だっけ?めちゃ結果出してただけに残念、来年一気に支配下狙え。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:27:57.91 ID:d+TGz+2e0.net
08年は相手は涌井や岸といった先発を短期決戦特有の戦いで
中継ぎ起用してきた。巨人も本来なら越智のところで
上原が使えたら最高だったがその頃あいつはメジャー行きの交渉中というw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:28:57.82 ID:MeGrcgl20.net
今年の阿部が期待外れだった分、大田の評価が甘めというかハードルが低くなってる感じだな。

それでも大田は十分期待に答えてると思うけど。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:30:17.91 ID:l3rMmbdx0.net
イースタン全日程終了
川崎0-4利府

49勝61敗で6位確定

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:35:43.14 ID:gkHE8g8OY
>>435
大田のハードル何て元から低いだろw
今年の大田で良かったのは守備と走塁が1軍で使える所まで成長したことだろ
控えで使ってもらえるところまで成長したってことだ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:31:40.14 ID:SPzclKCZ0.net
とりあえず大田一本でてよかったな
点にも繋がったし良しだわ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:32:33.35 ID:d0+iAavX0.net
凡打の内容も良くなってるからな。
粘れるようになってるし簡単に三振しなくなってる。
実績ないんだから甘くなって当たり前

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:33:59.20 ID:d+TGz+2e0.net
大田は得点にほんと絡むな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:41:58.30 ID:gkHE8g8OY
>>436
お前いつもの猫ファンだろw

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:41:51.62 ID:9ultF1jc0.net
その前のボール先行からの寺内のPOP見ると
大田が2軍から出てから大型連敗したの偶然じゃないと思うわ
常に勝利の意識を持った打撃をしてる

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:42:50.57 ID:eVfYDTUu0.net
>>429
サンスポの捏造じゃないとわかってよかったな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:42:55.47 ID:vB5VzZvX0.net
>>436
まあ6位でも今年はいいでしょ
橋本、大田とかを一軍に送れたしファームとしての役割は果たせたよ



でもコーチは変えろよ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:51:49.00 ID:gkHE8g8OY
>>443
あんまり変な風にポジり過ぎると叩かれるぞw
お前の言っていることは意味不明だしw

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:45:50.41 ID:fUjS8+n70.net
08年の越智続投は尾花コーチが何度も継投を進言してたんだよな
それを聞かずに越智続投させて負けたからバツが悪かった

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:52:10.98 ID:MDd81fbj0.net
甘いボールだったから、せめて長打にして欲しかった

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:57:45.09 ID:LbbYIY7+0.net
>>361
星野は球威あるよ
少なくとも久保阿南香月よりはある
制球も破綻してないから原が上げないだけだと思う

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:03:28.33 ID:gkHE8g8OY
>>448
原じゃなくて川口じゃね、投手のことは

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:06:12.91 ID:jTPB864G0.net
上げてもらえない何かがあるんやろw てか、どうでもいいわ星野みたいなもんw

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:09:00.86 ID:pI1YWDky0.net
笠原は平均145以上出せるようになれば化けそうだな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:17:58.72 ID:gkHE8g8OY
>>451
笠原の場合制球と決め球が重要なんだろ
平均145キロ以上出せても今の制球力じゃ打たれる

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:20:56.67 ID:z8mwVvxN0.net
>>443
捏造と恣意的の違いぐらい理解しような

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:28:32.70 ID:gkHE8g8OY
>>453
その話は終わっただろ
いい加減しつこいんだよ
いつまで無駄に引っ張るつもりだ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:36:07.45 ID:tL79/fPhn
地方での遊び癖わるい巨人軍
色々なお店行ってるみたいで
クレームの嵐(笑)
http://urx.nu/cnSA

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:31:12.69 ID:fUjS8+n70.net
笠原は態度悪いなぁ
グリエルに喧嘩売るとは。砂遊びみたいな素行なのかねw

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:32:20.02 ID:eVfYDTUu0.net
>>453
サンスポが恣意的に書いてないとわかってよかったな

これでいいのかなw

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:34:25.83 ID:fUjS8+n70.net
もういいじゃん
ナベツネが08年日シリ後の大放談は巨人ファンなら知ってるでしょ
2ちゃんでも散々出た話題
なんでスンヨプ?越智続投?って意見が多くて
その後だっただけによく言った的な感じだったの覚えてるわ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:40:44.64 ID:BaeuF5yUO.net
青木はCS失格が確定したな
左が足りなすぎるから来年はヤバいな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:45:30.80 ID:9ultF1jc0.net
さぁ?今日は調子が悪かった、そんなもんでしょ
小林としても、4番大田としても、どっかで試合に勝っておきたいね
結局勝てないってのは打順を引っ張る4番と、守りの要としての捕手の2人にとって大事だから

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:46:54.80 ID:rnoFmz5Q0.net
>>391
さすがに鬼屋敷にPS向け見極め昇格はねえわ
二人故障の緊急事態想定で二軍で大した成績じゃないの上げるなら
投手も野手もあと何人上げないといけないやら
普通に育成で経験積ませるためでしょ

今日は中井にサードやらせる積もりがまだあるのが分かった
途中でファースト回されたのはやっぱり信用されてないって感じだったが

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:47:29.30 ID:7fzUB7pB0.net
鬼屋敷先発ってないかな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:49:20.79 ID:fUjS8+n70.net
>>461
最初のサードゴロ、余裕あったのに送球逸れてたからな

それより中井の打球が悲しかった。角度詐欺というかノーパワーというか

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:54:20.79 ID:8hj0/eC2i.net
大田、今日も打ったのか
見てないから分からないけどどんな打球だったんだろう

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:56:17.44 ID:9ultF1jc0.net
状況的には正しい打球だよ、出塁特化、低いライナー性
外の攻めはやっぱりどっかで見三振覚悟してボール球見切らんと甘い球来ないね
四球選ばないと辛い

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:58:19.27 ID:VpNJUfbx0.net
>>464
ホームランボールを打ち損じてのレフト前単打w

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:59:06.89 ID:z8mwVvxN0.net
>>458
いやいやスンヨプはともかく越智は完全に言いがかりだっての
じゃあどうすれば良かったのかという話
そもそも片岡の足で同点にされたわけで打ち込まれたわけでも無いのに
どうやって防ぐのかと
6戦目まで越智を使いまくって勝ってきたのに、それには触れずに
打たれた時だけなんで使ったんだ!ってこのスレの阿呆ぐらいにして欲しい。

大体ナベツネは03で生意気な原を解雇して、三山堀内を据えたのに
一場という英雄の活躍で一時失脚して、その間に自分の腹心の三山が
追放されて原が復帰して、しかもその体制で優勝したのが気にいらなかっただけだろ。
ダメならすぐに首にしようと思って批判的に見てたが、その後三連覇したので完全に原を認めざるを得なくなった
というだけ。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:00:23.50 ID:VROWQuqD0.net
田原はCSで使えるかな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:00:43.68 ID:kWxrP/rp0.net
長い

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:01:22.86 ID:tVy/tT2l0.net
>>459
実績あるからねえよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:02:26.01 ID:d0+iAavX0.net
>>464
俺も見てないが、強烈な当たりがライナーでレフト前って大田スレに書いてあった。
まぁノーヒットで終わらなかっただけでも良しとしよう。
終盤にワンポイントで加賀を持ってきたのは大田の長打を警戒していたからだろうし、相手はガチで勝ちに拘っていたからな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:04:01.50 ID:d+TGz+2e0.net
大田はHRの打ち損じがヒット
到はヒットの延長が=長打

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:05:07.77 ID:z8mwVvxN0.net
>>459
どっちにしろ短期決戦は、調子の良い先発をリリーフで使うのが得策。
最有力は澤村か。
過去リリーフの力で勝った日シリなど殆ど記憶に無い。
98年の横浜も3勝は全て大勝で最終戦も佐々木は失点したし。
(08の対西武が最後に越智が打たれなければ、珍しいケースになったかも知れ無いとは思うが)

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:05:53.04 ID:d+TGz+2e0.net
とにかく今は追い込まれても大田は簡単に三振しなくなっただけマシ
いままでは3球で終わってた。アウトになるのも空振り三振ばかり
最近は凡退の内容も悪くない。原が嫌いな三振な少なくなってきたのは
原には好印象だろ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:22:25.24 ID:VpNJUfbx0.net
別に三振してもいいと思うんだけどねw 小さく纏まっちゃうよりは

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:23:18.70 ID:bhbzhVZi0.net
松井も毎年100三振してたしな
打てるボールフルスイングしないと魅力ねーしね

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:25:30.82 ID:egDaaYGs0.net
ファームはまた完封負けか打線が相変わらず弱いな
ただ最近は6点とか7点もとっているけど
9月は2勝11敗2分け 5回も完封されているし1点も3回

これだけ酷いとフロントも何か考えるだろうけど

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:47:00.43 ID:VpNJUfbx0.net
良いコーチが居るといいんだけどね

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:01:40.73 ID:gkHE8g8OY
いいコーチよりもドラフトで本物の素材を獲れって話だけどな
ほとんど素材が全てなんだから
大田も素材が大きくて育った時のリターンがでかいから期待されるわけだし

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:59:40.18 ID:MeGrcgl20.net
>>461
捕手二人死亡の緊急事態なら鬼使うよ、ってことだろ。予備の予備に指名されたんだよ鬼は。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:17:32.53 ID:UfaIQu25O.net
ファームで調整中の内海が松竜に説教したらしい。

のんびりと練習に出て来た松竜を捕まえて、
早出練習しているのが誰か見てみろ。全員1軍経験者だろ。
彼らはレギュラーとの実力の差を知ってるから練習する。
コーチに言われた練習してるだけのお前との力の差は開くばかりだよ。って

練習嫌いの松竜が早出、居残りするようになったらしいが、今までコーチは何してたんだよ。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:26:06.41 ID:iVzrGesO0.net
>>481
そこら辺も高卒の悪いところなんだよなぁ、壁に当たらない
ままプロ入りしちゃうところ。
高校の練習なんて全部メニュー決まってるし、その通りやってても
プロ入りする人間は高校生相手なんて軽く倒せてしまう。
けど、プロに入ったら自分で課題見つけて自分でやる気出して
練習しなければ絶対成功しない。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:33:17.58 ID:VpNJUfbx0.net
コーチに言われたことだけしかしない松竜が悪いだけやろ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:43:36.48 ID:kMSUXlii0.net
久保も内海に言われて覚醒したんだよなw

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:43:36.58 ID:+53W4ctl0.net
内海が1軍に戻れば元の木阿弥になりそうだなw

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:47:18.04 ID:eMueia300.net
普通に持続しなさそうだよなw

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:48:15.84 ID:6JLDsvaW0.net
のんびり屋には合わない世界だから早めに見切りつけた方がいいね^^

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:53:52.93 ID:rnoFmz5Q0.net
http://www.hochi.co.jp/giants/farm/20140725-OHT1T50000.html?premium=1
記事自体は二ヶ月前のもの
高卒だからじゃなく、記事にプロの世界を甘く見ていたとまで書かれてしまう松本竜個人の問題だよ
今村との練習態度の対比は話題にも出てたしね

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:59:17.65 ID:VpNJUfbx0.net
コーチのせいにしてる奴も松竜と同じ性格なんだろうw

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:09:25.21 ID:bhbzhVZi0.net
内海はいいコーチになりそうだな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:20:04.60 ID:kUmHkRlg0.net
これで変わるなら万々歳、持続できないならプロに向いてないから消えるだけ
必死で練習してたって通用しないでいなくなる選手なんていくらでもいるしな

結局最後に一番困るのは本人だからそこでどう転ぶかは周りも深く関知してくれないよ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:24:30.81 ID:kG8X9MIA0.net
岡崎曰く、2軍で一番成長したのは大累か
来年は1軍で見たい

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:30:26.42 ID:d0+iAavX0.net
そういえば松井も言ってたな。巨人に入れた事に満足してしまって、練習に身が入らない選手がいると。
自分はそういう選手になりたくないから、一刻も早く二軍から這い上がれるように練習したとか。
これ元木の事だろうねw

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:35:08.95 ID:JpTR3LSy0.net
元木な訳ねえだろ、もっと無名で終わった人たちの事だよ
みんなそれなりの給料貰えるからね

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:37:30.26 ID:iVzrGesO0.net
内海はやさしいなぁ、阿部はもっとシビアだよ。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:40:46.58 ID:kG8X9MIA0.net
>>464 >>471

ttp://i.imgur.com/x3mCLDj.gif
GIFでよければ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:42:31.73 ID:7qFp+TPD0.net
大田の打球早いな
雄平や山田の打球見てるみたいだった

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:42:36.28 ID:gpZKkRIt0.net
二軍のコーチって尾花、豊田、阿波野か

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:58:54.74 ID:c2hcXNUn0.net
カス竜に何言っても無駄だからもうコーチ連中は諦めてるんだろw

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:16:57.72 ID:BaeuF5yUO.net
単発暇人底辺工作員c2hcXNUn0

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:39:42.09 ID:kUmHkRlg0.net
しかし中井はどうすれば良いのかよく分からん
打撃の方じゃなく余裕のタイミングなのにそれる送球と笠原の乱闘未遂の影に隠れた
物凄く危なっかしいフライのキャッチとか

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:40:46.04 ID:lMy4J5lV0.net
こんなこと言ってる人がカス竜に反応するって意味がわからんw


【強肩】橋本到 2打席目【強打】
258 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/09/28(日) 14:09:06.41 ID:BaeuF5yUO
藤村と変わらねえよこのゴミチビは
今日も相変わらずで糞だわ

【巨人】久保裕也【エース様】
194 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/09/28(日) 16:43:00.10 ID:BaeuF5yUO
早く死なねーかなコイツ
贔屓だけで生きてく人間の屑野郎
江川以上の嫌われ者だろゴミに生きる価値はねえ

【巨人】片岡治大【伊達男】11盗目
806 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/09/28(日) 19:14:44.15 ID:BaeuF5yUO
今日の戦犯晒し

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:53:32.48 ID:6JLDsvaW0.net
セカンドで怪我してから終わったんでしょ中井はw

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:56:40.29 ID:kMSUXlii0.net
サード中井は怖すぎる
原じゃなくてもとっくに気付いてたよな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 22:00:09.54 ID:lMy4J5lV0.net
梶谷がサード中井狙ってセーフティやろうとしてたな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 22:07:46.57 ID:/yFi4Y990.net
>>502
確かにw
どうみてもお前と同類だわ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 22:07:51.07 ID:AZLx5Nzq0.net
中井のレフトフライ、ああいうのを大田に打ってほしかったな。ひとつ間違えばフェンス直撃、さらに一伸び
でホームランと。

>>424
坂本長野が違反統一球でOPS.810打つ力があるなら、今年なら9割打ってもおかしくない筈ってだけの
ことっす

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 22:51:58.94 ID:gkHE8g8OY
いやーヒットを打った打席以外甘い球が来なかったから厳しいでしょ
三浦と加賀とアウトコース低めの制球が抜群にうまい投手が相手だったからね
今の大田にアウトコース低めは打てないよ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:13:50.53 ID:rnoFmz5Q0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/28/kiji/K20140928009010240.html
巨人2軍は6位で全日程終了  岡崎監督「1番伸びたのは大累」

 巨人の2軍は28日、イースタン・リーグ、楽天戦(ジャイアンツ球場)に0―4で敗れ、7チーム中、6位で今季の同リーグ全日程を終了した。114試合で49勝61敗4分けだった。
 1軍はリーグ3連覇を達成したが、2軍は8月22日から2分けを含む13連敗を喫するなど苦しんだ。
最終戦を視察した原沢代表は「成績としては6位なので芳しいものとはいえないけれども、リーグ3連覇はここにいる選手全員が何らかの形で貢献していると考えている。
ここにいる選手全員で分かち合えるものである、と伝えました。今年つかんだもの、得た物を支えにして頑張ってほしい、と話しました」。

 岡崎2軍監督は「順位的にも下位の方だった。負けが多いのは勝負という意味では足りないところが多い。そこが反省。チームとしても個人としても分析をして、これから成長するためにはどこを補っていくか。ゲームの中で出た数字が現状の力」と総括。
今季、成長した選手としては「1番は小山。大田も1軍定着に近い形になった。(橋本)到は去年と違って成長した」と現在1軍で活躍する選手を挙げた上で、
「1番伸びたのは大累だと思う。盗塁数も昨季を上回り、守備もいろんなことができるようになった。田中太一は自滅することが減ってきてるし、松本竜はゲームが作れるようになった。鬼屋敷も去年に比べてずいぶん伸びたと思う」と評価した。

 また、新人の田口、平良についても触れ「よく練習についてきた。来年に向けて期待が持てる」とルーキーの今後に期待を込めた。

[ 2014年9月28日 18:10 ]

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:16:11.22 ID:pI1YWDky0.net
>>509
本人には悪いが一番伸びたのが大累じゃ駄目だな
二軍の育成体制を見直さないと

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:30:41.06 ID:YeSs0Hn60.net
大累はショートの控えになれるかねえ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:33:43.94 ID:bhbzhVZi0.net
辻のほうが可能性あんじゃないか
ファームでもほとんどショート守ってるの辻だし

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:38:40.10 ID:YeSs0Hn60.net
長年見てきたけど最近の坂本の守備の安定感はぴか一だよ
一年通じての寺内ショートも見てみたいけど
もちろん打撃のことはなしで

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:38:53.69 ID:kMSUXlii0.net
大累はせいぜい寺内の代わりになるかどうかだろ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:55:14.72 ID:lMy4J5lV0.net
大累が一番伸びたのか、悲しいな

ドラフトの頃は足の早い寺内なんて言われてたけども

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:56:00.87 ID:lMy4J5lV0.net
>>506
???

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:58:43.46 ID:Hq9654Vl0.net
大累は守備と走塁だけは即戦力だと思ってたがなあ。。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 00:27:00.74 ID:4tLNkV/s0.net
菅野しかり小林しかり名門で育ってきたエリートはやっぱ違うと思うもんな
道都大なんて大累だけじゃなくオリックスの2位佐藤も全く聞かないし

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 00:37:42.21 ID:pMKM7B1K0.net
コンパクトにされちゃたまらんから大田には三振怖がらずに
好球必打でどんどん振っていってもらいたいのは当然。今年のコンパクト教には
うんざりさせられたし。しかし上に定着してもらうためには
原が見てて嫌になる三振をしないほうがいいに決まってるからな
もう長野がクソボール三振して激怒してあとで貢に「あれは良い選手になるから
大事にしなさいと」たしなめられ過去があるから「三振嫌いの原」ってのは過去の
イメージなのかも知れんが、実際にボールからバットがありえないぐらい離れた
大空振りしてないし今の大田

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 00:44:39.26 ID:L/TdUld50.net
小林、名門で育った割に肘出したりセコい田舎野球するのなんとかならんのか
あれいつか怪我するし、ぶつけられても文句のひとつも言えないぞ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 00:49:17.07 ID:PgU4qwMx0.net
あれなんなんだろうな、条件反射というか癖で肘出してるのかと思ってたが
この前の中日戦のスローだと、完全にボール見てそれに合わせて肘出してるもんな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 00:52:19.36 ID:G25009hT0.net
コンパクトにされちゃたまらんとか言ってる馬鹿は大振りしろって言ってるのか?w
コンパクト=単打を狙えって話じゃないんだが・・・

>>512
大累は便利屋ポジだから色々守ってるだけで辻の方が上って訳じゃないだろ
打撃がゴミなのは一緒の中でバット持たなくても大累は役割あるけど、
足が速くない分、辻は打たないと生き残れない

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 00:59:58.40 ID:4tLNkV/s0.net
名門はそれだけ勝ちに貪欲ってことなんじゃないの
巨人も原が小林に肘だしを辞めさせないんだからセコい田舎野球でしょ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:02:27.04 ID:pMKM7B1K0.net
オリの正捕手、伊東エルボーみたら小林のなんて可愛いもんだけどな
ただの達川だし小林は。伊東のエルボーは肘出しすぎて笑いそうになったわ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:03:45.80 ID:MPZ4t9H/0.net
首脳陣にも止めろって言われてるんだろう
むしろクセで肘が出てそれを引っ込めようとして
微妙な避け方になったように見えた
問題はセコいとかどうでも良いことじゃなくて
捕手が無駄に故障のリスク増やしてどうすんのってこと

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:05:02.49 ID:G25009hT0.net
怪我だけが心配だから絶対やめるべきだな
中田翔なんかもだけど避けるの下手な奴はどうしても怪我増える

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:07:04.96 ID:4tLNkV/s0.net
肘だし辞めようとしてるなら何の問題もないじゃない
そのうち上手く避けられるようになるしょ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:10:05.62 ID:6NrImaX90.net
速球は普通にかわすよな小林
というかあれだけドンピシャで肘出せるぐらいしっかり球見えてるならそれをバッティングにも活かせと

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:11:33.73 ID:pMKM7B1K0.net
理想の死球の避け方、体をひねって背中を向けつつ逃げるってやつか

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:21:56.62 ID:KPLw42by0.net
田中太一はクビつながってそうなのか。
そうなると他の誰かってことになるけど。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:24:04.03 ID:G25009hT0.net
岡崎のコメントだけでクビ繋がってるかどうかは分からんよ
一軍監督だってどこまで編成に噛んでるか分からんのに

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:25:36.00 ID:h033EqiQO.net
余裕でフェンスオーバーかと思ったら全く惜しくもない中井の打球で笑ったわ
去年はナゴドでも打ってたのにパワー落ちすぎだろ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:38:36.24 ID:27yqGwHt0.net
退団じゃなくても育成落ちって可能性だってあるわけだしね

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 02:01:41.66 ID:lY6988LIi.net
>>532
どん詰まりだったからだよ
むしろパワーあるからあそこまで飛んだ
角度も良かったし、内容は悪くない

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 02:04:11.51 ID:L/TdUld50.net
昨日の中井のレフトフライなら完全な角度詐欺だな
大田もケガしないように気をつけないと
リセットされたらここまでの経験が無駄になる

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 02:26:16.66 ID:G25009hT0.net
中井の長打力に夢見すぎ
元々中距離打者

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 02:42:01.09 ID:EyJQK2uU0.net
>>507
まあ、実際は長距離砲じゃない選手がOPS900は厳しいから
そんな単純な話じゃないがOPS850くらいなら打つ力はあるはず
打率もホームランも全然足りてないから750とか800止まり

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 05:56:56.54 ID:yg0Z27Gx0.net
中井は今後どうなる?

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 06:43:08.07 ID:pMKM7B1K0.net
レフト、サード、ファースト、中井が現状守れるところは
それなりの長打力、主に打力が優先されるポジションだけに
そうとう打撃でアピールできないと今後どんどん補強されていく場所だわ
昨年のセカンドしかなかったなーチャンスは。今後はどうなるか知らんが

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 06:53:21.44 ID:EyJQK2uU0.net
一塁三塁左翼だと守備上手くても最低OPS750は欲しいわ
中井は下手だから800だな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 06:59:34.95 ID:pMKM7B1K0.net
中井はHR数の割には打点が稼げるとかそういう
右の森野みたいになるしかないね

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:19:37.15 ID:ojOp9t+g0.net
その為にはポジションが必要だけど?
我慢しないと定着できないよ。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:22:56.10 ID:PYK7L4I40.net
中井は良くて矢野のポジションに収まる程度だろ
我慢してレギュラーで使い続けるとかいうほどの
選手ではない

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:24:27.33 ID:OP3cW5aT0.net
>>543
そのとおり。中井は昨年突然変異で終了。
この先は1軍半レベルで消えていく。いつまでも中井に妄想している奴は
哀れだな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:31:42.04 ID:PYK7L4I40.net
才能の乏しい若手、中堅をポジション与えろ、
我慢して使い続けろ、使ってやらない首脳陣が悪い等々
言ってるヤツはチームの勝利度外視というスタンスなので
限りなくアンチ巨人に近いな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:36:40.50 ID:NG7wcBwnO.net
二軍の帝王今村を2日に先発させるくらいなら松本竜試せよ
天敵ヤクルト相手じゃ10失点して完全に潰れるから、中継ぎ転向でも厳しいのに

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:44:17.04 ID:mdXZ76F40.net
辻が21Uの代表かよ
出番はあまりないだろうけど頑張ってほしい

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:29:19.48 ID:QWVnq6iX0.net
>>513
先週のニッカンにインタビュー乗ってたけど、坂本はやはり余裕を持って処理出来る打球が難しいと
感じていたようだな。
で、井端にグローブを上に上げてタメを作って捕ればいいとアドバイスされて目からウロコだったとか。
やっぱこういうベテランの外部の血を定期的に入れるのは必要だな。
投手陣でちょっと前なら藤田豊田とかな。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:35:27.16 ID:QWVnq6iX0.net
>>520
キャッチャーに限ってはあれだけ貪欲でズルイ方が頼もしいよ
投手側はプロテクター付けてるのでわざとやる分にはまずケガすることなんか無いし
むしろ投手はインハイ投げづらくなるのでかえってケガする確率が減る。

自分の仕事だけに専念すれば良い野手(セカンド除く)や投手と違って
捕手は勝率を挙げるためにチーム全体を戦略的に動かす役目だし。
故意死球が戦略かどうかは別として、なんでもやって勝率上げようというのは悪く無い。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:37:28.55 ID:QWVnq6iX0.net
あ、無論常に当たりに行けと言ってるわけでは無く
たまーにああいうことをすることによって、投手にいろんな事を考えさせるのが目的という事だからな
相手に楽なプレーをさせてはいけないという事

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:52:12.68 ID:EyJQK2uU0.net
谷間の試合は今村先発みたいね

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:55:05.50 ID:NG7wcBwnO.net
ヤクルト相手に今村先発とかよっぽど自身を無くさせたいのか
松本竜みたいなタイプはヤクルト苦手なのに先発させろよ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 09:23:26.25 ID:IrrErRA40.net
松本は来年以降の楽しみとして
練習意識も変わったらしいし

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 09:24:09.92 ID:ZFhEq+gV0.net
坂本の守備は井端効果か
て言うか勝呂は何やってんだよw

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 09:24:33.88 ID:pMKM7B1K0.net
ドラフトで同じ名前の後輩が来る可能性もあるのか

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 09:26:14.30 ID:Rxlxq9Ip0.net
それで松本が打たれて、2年後3年後もくすぶってたら
もっとじっくり育てるべきだったとか延々と言い続けるんだろ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 09:27:51.69 ID:OP3cW5aT0.net
松本と田口と平良は来年が楽しみ。
それに比べて野手は夢も希望もないメンツだな。
ドラフトで野手獲れよ。3年後墓場確定

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 09:35:07.40 ID:pMKM7B1K0.net
で、浅間あたりとってだな、後藤二世にしかならない
浅間に妄想してる奴はかわいそうってageたままレスする
単発が出てくるまでの未来が見える

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 10:48:49.47 ID:fT/y//Xy0.net
>>552
今年のヤクルトは左キラーだから、松竜も厳しいと思う。
杉内みたいに別球種でも全くフォームが変わらないんだったら、ともかく。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 11:24:54.64 ID:ApQzTlK20.net
ドラフトってよりも打撃コーチが悪い

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 11:36:42.33 ID:Vg7tWVq30.net
確実にドラフト。まあそもそも打撃を期待されて上位指名されてる人間が
少ないし。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 11:41:54.92 ID:a4qz0JAJ0.net
1位指名しないって事は巨人では全体20位指名って事だからなぁ
相当頑張らないと辛いよ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:01:57.80 ID:1bVNyO/g0.net
今村を目の仇にしてるのはどうせアンチだろw

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:09:37.77 ID:hCzHzhUPk
ここって馬鹿しかいないなw
普段2軍を見てるものからしたら松本竜が今村より上なんてありえないんだが
ここの馬鹿どもと違って現場はそれを分かってるから一切上に上げないんだろう
松本と今村や宮國の違いはボロが出てないだけ
松本は1軍で一回も投げてないから変に期待してる馬鹿が多いよな
今村と宮國が1軍で投げて打たれるまでは同じような感じだったからな
松本竜が一回でも1軍で滅多打ちにあえばどうせ1軍では通用しないとすぐに見切るんだろ
松本は1軍で投げなければボロが出ずに無駄に期待してもらえるだろここの馬鹿の素人どもからは
普通なら現場は一切上に上げない時点で察するはずなんだがな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:13:29.20 ID:hCzHzhUPk
>>563
調べれば分かるけどアンチじゃないやつもいるんだよ残念ながら
昨日お前も同類だろと言われていた奴がいただろ
そいつは大田・松本竜オタでいつも橋本と今村を叩いてるからな
そいつは久保と原も毎日毎日必死に叩き続けてるよ
毎日こことドラフトスレに表れるからすぐに分かる

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:16:11.14 ID:wjfR7nytO.net
ドラフト一位は現場は即戦力投手を欲しがるだろうが
チームの将来を考えたら主軸を打てる野手しかないよなぁ
辻奥村和田恋は1人しかものにならないと思った方がいい
だからこの3人で1人を今後三年で後3組くらい入団させて欲しい
見込みが無ければキッチリと四年で戦力外って方針で

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:35:20.94 ID:hCzHzhUPk
>>566
野球は投手だし1位でエースを獲るなら異論はない
野手は大社から獲ればいいよ
今年は3位で中部学院大の野間を指名、センターを守れる外野手、ロマンはないけど高確率で戦力になる
橋本と大田が確実にレギュラーを取る保障はないからね
で、来年村田の後釜として慶応の横尾を成長次第で2位で指名すればいい
2塁はもう辻か奥村か大累の成長に賭けるしかない

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:47:20.49 ID:Vg7tWVq30.net
来季でいえば、先発の玉はまずまず足りてる。
金子取れればさらに足りる。中継ぎ抑えは不足気味。
野手取りに行くいいタイミングには思うけど、今年は。
でも、あんまり内野手の大物選手がいないかね。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:50:46.11 ID:tB5NWAOA0.net
1位で行くほどの野手はいないのが現状だな
いくらほしくても素材がいなければどうしょうもないし
投手は何人いても困らんしという結論になるんでは

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:05:12.02 ID:hCzHzhUPk
唯一の大物野手の岡本が守備に不安があってセリーグだと厳しいって言うのがね
1位は早稲田の有原を指名しそうなのか、山下と同じ広陵出身だから
1番競合する選手だし外れ1位は誰を考えてるんだろ
去年は外れ1位は小林だと分かってたんだけどな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:58:45.91 ID:eZREakby0.net
>>568
いやいや、こういうのは取ってみないと大物なのかどうか解らんよ。
山田(ヤクルト)は1位だったけど鉄板大物1位じゃなかったし、坂本もハズレ1位ぐらいうなもんで大物野手とは言い難かった。
菊池(広島)だって梶谷、浅村だって2巡目以下で取れたわけだし、
下手な鉄砲も数撃てば当たるじゃないが比較的、ハズレも多い代わりに
高卒野手はモノになった時はWBCで日本代表のレギュラーどころか諸外国にたいして
「日本にもこんな選手がいるんだ」みたいな目玉選手になるからね。

今年は1位から全員高卒野手でいいと思う。(高卒投手だけど野手転向路線はあり)

だいたい投手だって即戦力なんて要らない。
というか田中まーやダル、マエケンクラスなら欲しいが大学、社会人出では難しい。
菅野も確かによくやってる、よくやってるが今となればやはり同期の大谷とは
モノが違いすぎる。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:59:34.89 ID:PYK7L4I40.net
>>568
けっきょくポジションに関係なく獲れる可能性のある選手の中で最も力のある選手を獲りにいくのが一番いいんだよな
今はこのポジションは足りてるからなんて言って避けてたら後々そのポジションが足りなくなった時に有力な選手が現れるかどうかなんてわからないし

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:01:45.60 ID:Cztmqmpe0.net
>>560
選手もカス

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:03:05.19 ID:Cztmqmpe0.net
広島の菊池は大卒やけどねw

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:06:07.90 ID:eZREakby0.net
>>574
ごめんごめん大卒だったね。
どうしても菊池は高卒に思えてしまうな。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:11:52.34 ID:CDc2MhLH0.net
でも巨人で主力になってるのは大社出が多い

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:21:06.23 ID:CDc2MhLH0.net
よほどの部長や故障以外は一軍にいるであろう選手で高卒なのは坂本西村鈴木くらいか?

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:22:41.86 ID:Rxlxq9Ip0.net
>>566
ドラフト上位で野手指名はロマンがあるし、それを否定するものではないが
上位で野手指名してる球団が実際強いかというとお察しだし
限りある選手枠で育成に時間がかかる野手を大量指名するのは自殺行為
しかも将来のポジションが空いているかどうか何て誰も分からない
過去なら井口松井、これからなら川崎田中とか取ったらあっさりセカンドは
埋まる可能性だってあるし。高卒取って育てるよりよほど確率は高い。
面白くはないし生え抜き厨は気に入らないだろうけどな。
結局ドラフトは投手中心でやるのが得策だし、毎年優勝狙うチームを作ろうとすればこれが現実。

山田や柳田菊池とか見てれば羨ましい羨ましいと幻惑される気持ちは十分に分かるけどね。
でもそれは11球団見渡して上手く育った選手だけを見てるだけ。
狙って育てられるわけでもないし、低確率のバクチだけを重視してチーム作りするわけにもいかない。
投手を疎かにしたらどんな悲惨なチームになるか反面教師がいくらでもいるだろう。
かつての巨人の中継ぎ抑えとかもそう。使える投手が極端に少なく、その状態が長期間続いた。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:30:28.31 ID:hCzHzhUPk
大谷何て20年に1人の別格と比べて菅野はダメとか笑えるなw
今年のセリーグ防御率トップの菅野をケチ付けるとか
マエケンも2年目の大谷以下の雑魚ってことですかw

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:29:10.35 ID:CDc2MhLH0.net
>>577
訂正

部長→不調

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:30:28.16 ID:Rxlxq9Ip0.net
>>568
ここ数年、毎年の様に先発は足りてると言いつつ
実際足りてた年は無いわけだがw

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:37:43.65 ID:hCzHzhUPk
>>581
現実に投手が完全に揃う年があるわけないだろ
それでも優勝してきている
投手ばかり優先して今の1軍と2軍の野手陣があるともいえる

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:40:06.46 ID:Vg7tWVq30.net
>>571
概ねそのとおりだと思うが、
>今年は1位から全員高卒野手でいいと思う。(高卒投手だけど野手転向路線はあり)

ここは却下。やはり大卒社会人に即戦力Pがいる。
今年の石川だって取れてたら、大体同じように働けたろうし。
すると小山が出られなかった場合もあったかもしれんし、小林はそこそこだから
まあどっちが良かったってのもないが。

>>572>>581はどっちもその通りだな。
絶対離脱して先発は足りなくなるし、ドラ1競合にはあたりが多いし。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:53:49.16 ID:FHph8dB10.net
長期的視野から今年あたりで大物野手を取っておかないと
投手に偏重していたって弱くなるだけだ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 14:00:42.62 ID:Vg7tWVq30.net
投手力ゲームの野球は、むしろ投手偏重のほうが強くはなるが、面白くない。
毎日出る野手にスターがいたほうがいいわな。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 14:00:50.47 ID:4LegTYVx0.net
その年のそのポジションで1番の選手とかで取りにいっても、例年だったら下位の
レベルの選手なんてのもあるけどね
ついでに投手とか他のポジションが豊作とかも

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 14:08:22.73 ID:FHph8dB10.net
>>585
野球において攻撃と守備の関係はほぼ1対1だぞ
しかも野手は守備でも貢献できるから野手力の方が大事になる

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 14:18:46.57 ID:Vg7tWVq30.net
1:1じゃないでしょ。
仮に今年サードに打てる外人がいたとしても10勝の上乗せはまあないだろ?
でも15勝できる先発投手がいたら10勝くらい上乗せあるだろ?
山口、マシソンも昨年並みの投球してたら5勝づつくらい上乗せあっても
不思議じゃないし。まあ7:3以上で投手だと思うわ。
これまで打だけで優勝できたチームは少ないし、今季のヤクルトは最下位だし。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 14:37:09.75 ID:CDc2MhLH0.net
>>587
1対1ってのをどうやって割り出したのかわからないけど
投手力や守備力がリーグの中で上位の球団が優勝することの方
打撃力がリーグの中で上位の球団が優勝することより多いとおもうんだよね。

それに野手は攻撃だけではなく守備で貢献することもできるけど
見方を変えると攻撃で貢献しても守備で足を引っ張ってしまう可能性もあるんだよな。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 14:46:31.02 ID:4LegTYVx0.net
>>587
それ打撃での投手の貢献はゼロとしても、守備での投手の貢献割合はどれくらい?
仮にXとすると野手個人の貢献割合8分の1+(1−X)÷8がXより大きいかどうか

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:01:48.58 ID:eZREakby0.net
>>585
>投手力ゲームの野球は、むしろ投手偏重のほうが強くはなるが

それ、どうなの?
もちろん投手力は必要だけど、毎年毎年ドラフトで無難な即戦力投手狙いに行って
長期的にチームが常勝チームになったところのほうが少なくない?

もうひとつ言わせてもらえば、即戦力投手ってドラフトと関係なく、FA市場、新外国人投手と
てっとり早くエース級の投手は野手に比べて簡単に補充できる。(簡単と言っても野手と比べたらですよ)
うまくいけばドラフト下位で即戦力の中継ぎもゲット出来る。
しかし野手はそうは投手ほどうまくいかない

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:27:10.61 ID:FSqklPRn0.net
田口・平良は良い投手だけど、凄い投手には今の所見えないな。
今オフ、トレーニングに成功して来年以降、見え方も変わるかも知れないけれど。

松竜は、凄い投手を期待したけど・・・

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:30:21.19 ID:Vg7tWVq30.net
野手よりエース級を簡単に補充できるとも思わないな。
野手だって取ろうと動けば4番コレクションしてたように取ってたし。
現状エース級の玉が少しだけ出やすいくらいに思うわ。
エース級の海外流出は今後も止まらないだろうが、野手は少し
市場に出やすくなるんじゃないかね。あまり通用しないし、いい契約は
取りにくいし。各チームのドラフト傾向はよくは知らん。ただ一番ロマンに
欠けるドラフトを巨人がしてるような感触はあるw

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:41:21.22 ID:a4qz0JAJ0.net
松竜は時間かかるだろうからな…
スペックの高い浪漫派って何年も待たないといかん
今年はローテ守って一年怪我無く投げ通したってのが収穫
来年はスケールアップとイリーグでの成績を求めて行く

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:42:38.80 ID:Rxlxq9Ip0.net
>>587
投手と野手はゼロサムだから(厳密には違うが)1対1ってのは分かるが
それだと投手の方が8倍重要という話だな
しかも投手はどうしても野手より消耗が激しいので、その分多く取らないといけない

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:45:29.32 ID:4AjJStkk0.net
藤村をガマンして使い続けていれば菊池のようにブレイクしただろうか。
奥村をガマンして使い続ければブレイクするのだろうか。

それが許されないチームではある。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:51:15.27 ID:h033EqiQO.net
藤村に菊池並の守備範囲が身についたとしてあの肩じゃ打球に追い付いても内野安打になるだろうな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:52:09.02 ID:Rxlxq9Ip0.net
>>590
投手の打撃力や守備力はあくまでも投手力とは別勘定とすれば
野手9人(投手含む)vs投手(投球部分のみ)でそれならほぼゼロサムと言えるんじゃ無いかな
DHなら
野手9人の打撃+野手8人+投手の守備vs投手となる
これを144試合の中での個々人の出場イニングで割った物が、選手個人の試合に及ぼす影響度となるな
先発投手がいかに重要かと言う事だ。

但し、イニングは全て同じ価値では無く、僅差リードの場面という非常に価値の高いイニング
のみ登板するクローザーの試合影響度をどうするかなどの補正は必要だと思うが。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:53:39.91 ID:a4qz0JAJ0.net
一つだけ言えるのは、スペック時点で成長限界ってのはある
藤村が仮に菊池の守備範囲をそのまま実行できるようになっても内野安打を量産する

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:02:33.83 ID:Rxlxq9Ip0.net
>>591
>もちろん投手力は必要だけど、毎年毎年ドラフトで無難な即戦力投手狙いに行って
>長期的にチームが常勝チームになったところのほうが少なくない?

それは確率のバラ付きによるマジックというヤツで、無難な事をやって長期スパンで平均的に強い
チーム作りをしても、たまたま1シーズン全てが上手くいったチーム(例えば今年の広島)を
単年で上回る事は出来無いと言うだけ。
そもそも「これをやれば長期的に黄金時代を築ける」という黄金パターンがあればどこのチームもやってるよ
弱いチームが低確率のバクチに出てたまたま勝った時があったとしても、それを強いチームが
真似するのが得策かという話。当然上手くいった陰には多数の失敗したシーズンもあるが
それは考慮してないんでしょ?

あと誤解なきように言うと、常に投手偏重するドラフトが良いと言ってるわけでは無い
要はバランス問題で。これがチーム事情と言われるもの。特に捕手は失敗すると悲惨な事になるし
投手力が8あるところを補強して9にするよりは、内野が2のところを5にした方がトータルで
チーム力がアップするというのは当然ある。昔の巨人がいくら補強してもたいして強くならなかったのは正にこれ
ポジションが限定される長距離砲を集める一方で、崩壊してる中継ぎは10年以上放置とか

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:11:22.07 ID:a4qz0JAJ0.net
金に糸目を付けなければ投手は外から獲得可能
でもレギュラーは内部指名じゃないと手に入れにくい

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:16:32.98 ID:FHph8dB10.net
>>590
投手の守備における貢献度はおよそ7割だったはず
だから一試合あたりで一番貢献できる個人は先発だが投手と野手をトータルで見ると野手の方が重要になる
しかも先発も毎試合投げられるわけじゃないからシーズンだと一般に投手より野手の方が貢献度は高くなりやすい

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:19:17.87 ID:KUp8NvGf0.net
投手のトップクラスはMLBから誘われるんで中々市場に出回らない
杉内とか異例な方
三拍子系野手もちょっと前まで大体MLB行ってたんだが
需要の低下で日本に留まるケースが多くなるかもしれない、出戻りも多い
打つだけの野手は元々アメリカ行けないんで国内に出回るし、そこは外人でも良い

外部補強のし辛さからドラフトでの優先度は
基本的に投手>センターライン>それ以外

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:22:58.70 ID:CZfcQQhR0.net
野球は投手よ。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:43:11.16 ID:EyJQK2uU0.net
野手指名が見たいからって妙な理屈をこじつけてるアホは何なんだ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:57:26.58 ID:hCzHzhUPk
>>605
まあ落ちつけよ
こういう奴が出てくるくらい2軍野手陣に絶望を感じてるんだろうなw

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:54:38.39 ID:tB5NWAOA0.net
大物野手なんていたら苦労せんわ
とってもがっかりみたいなのばかりでも文句言うなよ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:57:46.10 ID:a4qz0JAJ0.net
『すぐにモノになる大型野手』なんていない
『すぐにモノになる即戦力投手』は毎年結構いる
需要と供給の問題で、ドラ1でどこかで『スケールのデカい素材型野手』を獲って育ててくしかない
巨人のドラフトは1位以外は20位以外、マトモな即戦力野手は皆取られてる

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:58:08.97 ID:5B9aDmOY0.net
まず飯をモリモリ食う奴探さないと

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:58:17.14 ID:ZeoEfBLL0.net
>>603
どうなんだ?野手もそうだけど
投手も週刊誌ネタでは、メジャー流の中4日でマー君故障で
マエケンメジャー見送りで巨人入りみたいな記事あったけど。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:07:34.64 ID:hCzHzhUPk
>>610
週刊誌のゴシップを信じるお前は馬鹿なんだろうなw
マエケンはメジャー行く気満々だからw

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:00:33.81 ID:aDu1cYNZ0.net
しかしさ岡崎の総評見たけど、今年2軍一番の成長株が野球脳の無い大累って、性質の悪い冗談にしか思えないんだけどw
一応、橋本・大田が優勝決定の瞬間に1軍にいられた面は評価できるが、他の伸び分がいくらなんでも少なすぎる
辻も伸びたといえば伸びたが、1年後輩の奥村とようやく同じ程度
坂口・立岡に至っては、伸びるどころか去年より明らかに劣化してんからな
投手陣も松竜がようやく期待できるレベルに戻せたくらいで宮国・今村は劣化、高木京・笠原・土田は停滞
小山・田原の成長で少しは緩和できたが、劣化に関して対策打たないと若手が総崩れになっちまう

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:02:06.69 ID:a4qz0JAJ0.net
即戦力投手ってのは社会人やら色々広く取ろうと思えば20位以降でも毎年結構いる
FAでも保障無しでウロウロ悪く無いのが年度によっていたりする
2011から野手指名20位以降で1軍でチラホラ目にする奴はあんまりいない

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:04:03.79 ID:27yqGwHt0.net
ここ若手スレ?ドラフトスレの間違いじゃないの?

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:04:52.68 ID:tB5NWAOA0.net
坂口は去年ファームで280 二桁本塁打打ったのに停滞したなあ
貴重な右の大砲候補だけに
江本も今の球界は長距離砲を教えるのがいないなんていうてたが
球界が盛り上げるには和製の大砲がもっと出てこないと だってさ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:08:33.91 ID:hCzHzhUPk
http://hissi.org/read.php/base/20140929/QWpUdElLbFdP.html

このキチガイ見て見ろよw
ここまでのアホはなかなかいないだろw

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:07:05.53 ID:aDu1cYNZ0.net
>>592
その2人に関して岡崎は「1年間よく練習についてきた」って言ってるレベルだぞ?
とりあえず、コントロールが破綻していないだけでも上場の出発だわ
って言うか今の段階で「凄い投手」なら、3位・5位まで残ってねーよw

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:07:25.39 ID:ZeoEfBLL0.net
>>612
いやいや、思うのは岡崎の本音かな?って思うところあるんだけどね。
大累が本当に一番伸びた選手ならなぜ?今まで1軍に呼ばれなかったの?と。

この消化試合になっても上からお呼びがかからないではないか。
岡崎なりに選手が奮起するためのリップサービスも入ってるんじゃないの?

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:08:08.96 ID:EyJQK2uU0.net
>>613
中継ぎで一軍で通用する程度の即戦力なら
中位以下でも探せるが先発は違うだろ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:12:38.71 ID:BgJFQxRs0.net
>>619
中継ぎでも即戦力を探すのは難しいよ。
もし簡単に見つかるならリリーフ陣に苦労するチームなんてなくなるはず。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:16:31.02 ID:EyJQK2uU0.net
>>620
まあ、簡単でないとは思う
今年活躍してる又吉や森や三上も二位以上だしな
だから投手重視は基本的には致し方ないわ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:16:36.00 ID:ZeoEfBLL0.net
>>620
中日辺りは無名な又吉みたいなの楽に見つけて来るイメージあるんだけどね。
って思ったら又吉2位指名なんだな。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:20:41.57 ID:hCzHzhUPk
>>621
無知は黙ってるよw
三上はドラフト4位だろw

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:18:11.15 ID:a4qz0JAJ0.net
>>619
毎年一名出る程度だな、大体言う程巨人は先発困らんし、それこそ毎年のように出る(NPB内)一流投手の獲得でも一定ラインは維持できる
例えば井納(2012 3位) 濱田(2012 2位) 岩崎(2013 ドラ6) 上沢(2011 ドラ6)
でも、野手は辛いよ、そうそう出ない、巨人は去年ベストを尽くして2塁手補強したけどアレが限界、外人グリエルか日本人なら2,3年待つ必要がある

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:18:53.16 ID:6NrImaX90.net
今年一番伸びたのが大塁だっていうのに異論はないけど大塁に関してはスタート地点が酷すぎたから伸びても結局まだ一軍レベルではないっていう…
大田や橋本や中井のスタート地点が4、50ぐらいだとしたら大塁のスタート地点は20とかそのぐらいのレベルだった

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:23:21.75 ID:cSN6xPXi0.net
泳げない人が水に顔付けられるようになったので凄い成長みたいな
レベルの話か?
なんだかなあ
実際今後とも一軍で活躍できるような選手とは思えないし

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:23:57.09 ID:EyJQK2uU0.net
>>624
先発困らないなんてよく言えるなw
後半戦毎週ブルペンデー挟んでるじゃねえか

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:26:54.48 ID:qCPzeYEp0.net
>>621
大洋神ハマテラス大三上は4位

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:27:40.02 ID:a4qz0JAJ0.net
>>627
そりゃ、怪我人続出したからな
でも本来なら他球団も6番手なんて存在しないんだ、若手使って炎上眺めてるだけなのよ
先発としての外人枠も一枠余らせてる状態でこれって相当強いぞ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:32:54.32 ID:ZeoEfBLL0.net
とおりあえずさ、上で話題になってる即戦力投手か素材型野手か?
なんだけどさ、俺は今年と言うか滅多なことがない限りしばらく毎年素材型野手でいいと思う。
ドラフトスレじゃないからスレチかもしれないが、即戦力投手が魅力ある投手なら文句ないんだよ
たとえばプロでも滅多にお目にかかれない160キロ連発とか、左腕から常時150キロとかなら…

今年の目玉、有原だっけ?今年に限って目玉だろうけど、毎年必ずいるレベルじゃんか。
しかも獲れば必ず1年目からローテに回るとは思えないし。外れも視野に入れないといけない。
それでおそらく他球団と競合でクジ。

なにか1位枠を使うメリットあるのって感じ。
だったら無競争で素材型行こうよって感じ。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:33:34.11 ID:EyJQK2uU0.net
>>629
菅野欠いたり大竹欠いたりはしたが特別多かったわけでもないだろ
小山が飛躍したにも関わらず先発不足だったのは
要するに本来穴埋め役の若手先発がショボ過ぎたから

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:39:17.21 ID:hCzHzhUPk
>>631
何で澤村と内海が怪我で離脱したのはスルーするんだ
お前もしかしてアンチか

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:37:02.64 ID:a4qz0JAJ0.net
>>631
まぁ、一人定着すりゃ御の字でしょ
他は肥やし、宮国は流石に立場が厳しいね

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:37:08.72 ID:EyJQK2uU0.net
>>630
結論には異論あるが有原があまり評価出来ないのは同意

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:38:50.62 ID:EyJQK2uU0.net
>>633
はっきり言って谷間すらこなせないのなら
7人目8人目の先発として頭数にカウントしていいのかも怪しいわけで
松竜なんかもそうだが

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:48:42.68 ID:hCzHzhUPk
>>635
おい、内海と澤村が怪我で離脱したことも知らないのは何でだw
巨人ファンなら知ってて当たり前なんだがなw
ローテの怪我人が菅野と大竹だけっておかしいよなw

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:55:00.73 ID:Vg7tWVq30.net
森くんの活躍をみると高卒目玉打者に心が惹かれるのもわからんでもないが
打者を取るにしても大卒社会人が無難だ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:05:26.58 ID:hCzHzhUPk
その大社野手に今年は碌な候補がいないんだが
上武大の大谷か中部学院大の野間を3位で欲しいくらい
こいつらなら戦力にならんことはない
大社だろうが高卒だろうが人選が全てなんだよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:03:10.65 ID:ZeoEfBLL0.net
>>637
岩舘、中澤、市川、坂口、大累らが無難ですか。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:06:10.07 ID:4LegTYVx0.net
>>639
そいつらドラ1の目玉扱いだった?

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:07:34.12 ID:EyJQK2uU0.net
まあ、無難な所を狙って失敗する場合もあるし
ドラフトはとやかく言う気ないわ、スレ違いだしな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:08:04.35 ID:ZeoEfBLL0.net
>>640
今年、野手で即戦力のドラ1の目玉っているんですか?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:11:10.03 ID:4LegTYVx0.net
>>642
貴方は529の高卒目玉打者より大卒社会人の方が無難だにレスしたんでしょ
この場合大卒社会人は目玉クラスを示すとしか読めないけど

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:18:10.47 ID:ZeoEfBLL0.net
>>643
いやいや、アタリハズレの変動が厳しい高卒野手より
そこそこまとまった大卒社会人が無難だと言う意見に
違和感感じたからレスしたんだけど。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:21:01.46 ID:4LegTYVx0.net
>>644
それにしたって目玉クラスの外れ示さないとピント外れ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:21:57.87 ID:ZeoEfBLL0.net
ちょっと解りずらかったから連投。
おれの意見。野手では

高卒の素材型目玉野手>>大社の即戦力野手>高卒の素材型野手>>>>>論外 大社のなんちゃって即戦力野手

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:26:18.05 ID:BgJFQxRs0.net
そもそも巨人は大社の目玉クラスの野手なんてほとんど獲ってないし。
失敗例も少ないが成功例も少ない。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:32:47.38 ID:4LegTYVx0.net
平成元年から大社ドラ1自由枠野手の外れ原と大森くらい、当り使えただと、
長野阿部ヨシノブ仁志か
小林は保留で川中は微妙

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:34:21.66 ID:4LegTYVx0.net
巨人歴代ドラフト1位と主な指名選手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/data/draft/giants_h.html

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:44:43.95 ID:qCPzeYEp0.net
久保 sage か。2人空きが出来たな。
誰を age るんだろうか?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 19:08:10.00 ID:4AjJStkk0.net
>>650
今村が2日の先発らしい。あと一人はわかんない。たぶんセペダじゃないだろうか。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 19:22:49.16 ID:aZyJn5/r0.net
藤村といえば同い年の広島のルーキー田中にあっさりキャリアハイ抜かれたんだなw

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 19:33:09.83 ID:87DMT51o0.net
>>648
原が外れ???

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 19:34:24.00 ID:87DMT51o0.net
ああ、原って俊介のことか
高卒だよw

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 19:58:10.31 ID:Rxlxq9Ip0.net
>>630
幻惑されてるなぁw
よっぽど山田菊池森が羨ましいんだろうけど菅野澤村が今巨人にいなかったらと考えると恐ろしいだろ?
その山田菊池森だって順調に右肩上がりで成長するかは分からないぞ。
菅野澤村がいるから素材型野手という意味かも知れ無いけど、それにしたって数年間素材型野手を
上位で取り続けるというのはリスクが高すぎるよ。そもそもそこまでのリスクを払うだけの素材型野手って
どこの高校のなんていう名前の奴よ?
今年に限れば打撃評価No1が岡本という時点でなんだかなと言う話。
そもそも若手に限らず、12球団見渡して外人並に打つヤツがいるか?
5年間No1野手を取り続けても、他球団の外人には到底及ばない程度
って事も十分考えられるぞ。その頃にはチームは焼け野原になってるし、FAで取るにしても
投手の旬は短く下り坂のヤツしか取れない可能性も高い。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 20:09:01.12 ID:hCzHzhUPk
>>655
長いんだよw
外人ってDH・1塁・レフトの奴がほとんどじゃねえか
そいつの言ってるのはその年のナンバー1野手だろ
何で外人と同じポジション限定の話になってんだよ
3塁・遊撃・2塁・センターを守れて打ちまくってる外人が何処にいるよw

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 20:06:48.97 ID:a4qz0JAJ0.net
毎年、はない
何だかんだで巨人投手陣は細かい補強と指名にって成り立っている
ローテ2人、澤村+菅野にドラ4で小山が拾い入って(石川ロスカバー)
杉内大竹を補強して盤石体制にしてる
野手を指名できる下地がついたとも言えるが、今年は安楽行っておけって感じも有るんだよな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 20:17:02.01 ID:hCzHzhUPk
いくら投手力があっても最低限の打撃がなければ優勝なんて出来ない
今年でさえリーグ最低打線だからな、数年後はもっと酷くなる
何処かの年で大物の野手を1位で獲らないといけないのは間違いない
巨人が確実に外国人を当てれるなんて夢見てる馬鹿はいないだろ
特に若手応援スレのここの人たちは補強選手ばかりがスタメンをはるのは嫌なんじゃないのか
補強選手ばかりでもいいならもう何も言うことはないがな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 20:15:48.87 ID:KKQysbuy0.net
巨人の先発はFAとドラ1で成り立ってるな
ここ最近の巨人では小山はかなりレアな存在
澤村、菅野みたいに有望選手を囲って単独逆指名に持っていければいいけど
FAはメジャー相手にしなきゃいけないのがね。杉内みたいな幸運はなかなか

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 20:23:35.39 ID:KPLw42by0.net
ローテ投手が崩れると序盤で負けが決まるだけじゃなくて、
リリーフ総動員させられるし、野手を揃えても解決できない
問題が根深いダメージとして投手陣にのしかかる。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 23:03:31.66 ID:p/MBbpxIU
なおの事、大田には大成して貰わないと駄目だな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 23:08:17.74 ID:fn0qwBEGi.net
個人的には投手のスターより、野手のスターの方が楽しい

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 23:15:23.56 ID:hCzHzhUPk
大田の成長が巨人を救うと言っても過言ではないが
まだまだそこまで期待できるほどではないな大田は
まあまだ1軍で200打席程度しか立ってないので何とも言えないが
我慢してあげれば慣れてきて突然覚醒する可能性も否定できないしね

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 23:11:27.39 ID:nw3Tl0240.net
>>662
野手は毎試合出場するもんな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 23:30:52.27 ID:5Jy+Ljht0.net
スターとまでいかなくていいから、
そろそろ坂本、長野クラスのレギュラー野手が現れて欲しい

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 23:49:04.01 ID:p/MBbpxIU
坂本長野級のレギュラーが出てこなきゃまじでヤバイね、どう考えても

投手も大事だが今の二軍の体たらくを見てるとドラフトはかなり野手取っていかなきゃな…

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 23:45:42.92 ID:aA5JwJbN0.net
>>637>>643のつもりだった。言葉足らずだったね。
大学社会人で目玉になった野手。まあ上のカテゴリーで
成績を出せてるのだからプロレベルでの成功も期待できるってのは
当然といえば当然だけど。高卒ロマン枠は否定しないが、野手の場合は
余裕がある、もしくは超がつくレベルの突出度じゃないと特攻は勿体ないと思うわ。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 23:49:15.71 ID:nw3Tl0240.net
>>667
その話ならドラフトスレでやってもらえませんかねえ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 23:57:29.84 ID:aA5JwJbN0.net
ドラフトにしてもFAプロテクトにしても若手に関する重要事項なのに
否定する人がちょいちょいいるが、そういう人で
今いる選手のみマンせーするスレを立てればいいと思うわ。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:09:35.70 ID:bpPbFhGl0.net
若手以外と比べたらダメ、外人と比べたらダメ、ドラフト候補と比べたらダメって
異常だよな。巨人の若手選手やその在り方と全く関係無い話しているならともかく、
少なくともその周縁の事項なのに。
比べられるのを否定している人間は、比較に堪えられないような弱小若手選手のヲタ
なのだろうが、本当、そういう贔屓の引き倒しみたいな行為こそこのスレの外でやって欲しい。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:09:57.76 ID:Jx+5Ke2P0.net
>>669
>>1のテンプレ読めよ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:14:29.17 ID:bpPbFhGl0.net
テンプレなど変えればいいだろ。
既存の「若手」選手とそれ以外の比較すら話題に出してもいけないと言われたら
「議論」にならんわ。
>>671
おまえみたいなクズが既存のゴミ若手もろとも消えろよw

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:19:17.27 ID:NCzB6sy+0.net
どうしてもドラフトについて語りたいらしいこのテンプレ読まないアホ前もいたろ
病気かなんかか

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:22:52.47 ID:bpPbFhGl0.net
今の巨人二軍の惨状、人材のいなさ加減を見たら、ドラフトにでも縋りたくなるのが
心ある巨人ファン。おまえこそ阿呆か、阿呆で無ければ巨人の勝敗より特定選手の方が大事な
アンチ巨人だろ。消えろよクズ。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:24:26.87 ID:NCzB6sy+0.net
>>674
分かった分かった
お前が正しいからさ、コテ付けてくれ
NGに突っ込みやすいから

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:26:47.05 ID:bpPbFhGl0.net
俺が正しいならおまえは消えな。
どうせ巨人の勝敗なんてどうでもいいんだろ。
バレバレなんだよ。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:27:06.56 ID:E+e/GWsF0.net
>>672
テンプレ変えたいならそれこそ別に新しいスレ立てればいいだろw
若手選手との比較ならまだわかるけど話がそれていくうちに若手選手のことを忘れてドラフトのみのレスもちらほらあるのは事実だよな
否定している人もそういうレスに対して言ってるんだろ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:29:22.51 ID:iNITEoID0.net
ドラフトの話がしたいなら
2014年巨人専用ドラフトスレ
にいけばいいのにな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:29:52.25 ID:NCzB6sy+0.net
ちょっと精神病臭い
いきなりアンチ認定とかキチガイってレベルじゃねーぞ
糖質かよ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:30:41.79 ID:Jx+5Ke2P0.net
入るか分からない選手と比べて何が建設的なのか

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:33:22.03 ID:bpPbFhGl0.net
>>677
あれぐらい流れの中の話で許容範囲だろ(言っとくけど俺は昨日・今日ドラフトネタ
一つも書き込んでない、自己弁護ではない立場で言ってるからな)
今みたいに二軍選手で将来一軍で通用しそうな選手が皆無に近い惨状見せられたら
マトモな巨人ファンほど二軍にはいない理想の若手選手について語りたくもなるわ。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:35:36.42 ID:bpPbFhGl0.net
>>679
精神病で結構。関わりたくないなら二度とここに来なくていいよ。
「糖質」ってなんだよ?
健常者なら意味不明な独りよがりな言葉を使うなよ、低能なのか?

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:37:35.25 ID:NCzB6sy+0.net
そもそも入団してないどころかドラフト候補の選手すら挙げないで語るってそれ妄想の垂れ流しじゃん
日記帳に書けよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:38:45.57 ID:bpPbFhGl0.net
>>679
だいたいお前、俺をNGに突っ込むんじゃなかったのか?
俺はID変えてねえぞ。
できもしねえ癖にエラそうなこと言うなよ。
どうせ無視できねえんだろw

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:45:27.34 ID:NCzB6sy+0.net
>>684
論点逸らしはいいからさ、妄想の若手について語ることについての是非を教えてよ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:51:44.80 ID:E+e/GWsF0.net
話題が逸れてスレタイに沿わなくなってきたら軌道修正するとかその話題に相応するスレに移るとかそういうことはマトモな巨人ファンとやらはできないって言いたいのかな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:55:43.34 ID:iFbnvnqb0.net
今の二軍には長距離砲候補がいないから
○○高校と××が欲しい等なら良いんじゃないのか?
今の二軍に語るに値する選手が残念ながらいない
というのに同意だわ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 00:59:42.15 ID:iFbnvnqb0.net
突っ込み方が神経質なので、作為的に見えるのは
事実だわ
個人的意見だけどな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 01:23:36.75 ID:h7vi0Qpf0.net
確かに今のファームにレギュラーとれそうな野手って見当たらないもんな
恐らく五年後はみんな...だと思う

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 01:36:00.25 ID:APTJv3Ir0.net
青山は来年に期待してるよ。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 03:02:08.00 ID:IBZd73Hx0.net
>>689
まぁ今年は橋本が半レギュラーになったが
巨人でレギュラー取ろうと思ったらドラ1だよ
大田が来季に向けて挑戦権獲得って感じだから楽しみ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 03:06:46.88 ID:Wo6tUVTb0.net
>>691
橋本もだけど、中井や松本みたいにスペってリセットだけは勘弁してほしい

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 05:59:24.71 ID:OUharkE70.net
>>669-670
高卒野手指名しろとかお前らのホモショタ趣味でしかないんだから
ドラフトスレでやれよw

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:36:56.36 ID:UI7a4UbD0.net
大田と橋本が来年どれぐらい伸びるのか楽しみ。
来年で2人のこれからのプロ野球人生が見えてくるだろう。
大田は自信ときっかけを掴めば覚醒する可能性は十分ある。
橋本は松本2世にならないために強い体を作らんと

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:09:44.96 ID:AZEoGNXa0.net
橋本はもうほとんど伸びないよ
今年は橋本という選手の限界が見えてしまった一年だった

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:20:16.75 ID:sct1IMLR0.net
橋本は肥大させろとは言わないがもっと筋力アップしないと駄目じゃないか
これは大田以外のほぼ全ての若手野手に言えることだが

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:23:54.97 ID:PGmoSh6X0.net
何でそんな簡単に断言できるんだ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:24:45.15 ID:UI7a4UbD0.net
橋本より大田に期待するのはよくわかる。
体はデカイし、パワーあるし、長打力もあり、おまけに足がすこぶる速い。
こいつが化けてくれたら坂本と長野と大田と小林で黄金時代作れる。
でもそんな過度な期待は出来ないな。今までが今迄だけに。
橋本みたいな走攻守揃った巧打のタイプも打線には必要。
1番もしくは2番で定着できる選手になって欲しい。
大田は2割6分 20本塁打 20盗塁、橋本は2割8分 20盗塁
ぐらいできる選手になって欲しい。
如何せん今の2軍の野手陣の腐敗ぶりを見ていると2人の後に
1軍戦力になりそうな選手がゼロ。厳しい 

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:26:12.49 ID:b7CQHxUL0.net
つまり澤村を見習えってことだな。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:27:16.27 ID:iNITEoID0.net
>>699
投手はともかく野手は筋肉つけないと話にならない若手が大半なのは間違いない
大田は十分だが

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:27:56.00 ID:AZEoGNXa0.net
過去何年も野球を見てきた経験上としか言いようがないけどな
でも俺以外にも橋本には伸びしろが感じられないと書いてる人
かなりいるよな
少なからぬ人が同様の感想を持っているとは思う

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:35:20.20 ID:AZEoGNXa0.net
橋本が攻走守揃っているというがとても揃っていないじゃないかw
外野手でキャリアハイが2割8分、20盗塁ぐらいだとしたらどうしようもない
せめて生涯平均がそれぐらいじゃないと

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:37:27.17 ID:pqK5vp5ni.net
>>700
投手も筋肉ないと駄目だけどな
筋肉もなくしなりで投げてると怪我のリスクがあるし馬力も足りなくなる
できれば菅野や澤村くらいのガタイまで体を作って欲しいところ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:43:39.44 ID:UI7a4UbD0.net
坂本に大田のようなガタイやパワーがあれば、もの凄い選手に
なっていただろう。
3割30本塁打の常連だっただろうな。
天賦の才能と類い希な強運は間違いなく坂本はもっているし。
坂本はパワーなすぎ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:05:15.89 ID:Q7TvBhec0.net
持って生まれた才能は練習ではどうにもならんからな。
藤村、松本、橋本みたいなタイプはどんなに鍛えても本塁打を量産できるようにはならん

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:05:25.35 ID:pqK5vp5ni.net
坂本はあの体重で飛ばすためにはスイングスピードが遅いんだよな
ただスイングを速くするにはゆったりとしたフォームを改造する必要がありそうだが

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:14:57.48 ID:UI7a4UbD0.net
阿部のように手元までボールを呼び込んで打ち返す打者と
ポイントを前に置いて打つ打者とタイプが2つあるが、
坂本は阿部の影響で前者だが、後者の方が合っていると思う。
如何せん非力だし、パワーでボールを飛ばすのは無理だから。
速球には常にどん詰まりだし。
今の打撃フォームではこれ以上の伸びしろは厳しい。
もっと足の上げ型を低くして始動を早くポイントを前にして
フォロースルーで遠くに飛ばす形にすべきだな。
日ハム陽のように

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:36:21.21 ID:YT7NWlRTO.net
橋本は来季の1番打者確定だろうな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:46:55.05 ID:LKWuW/yc0.net
ファームの一番打者か

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:53:41.82 ID:1ZaFDNGm0.net
>>707
坂本は井端の影響で人のいないところへぽpを落とそうとする。打率ageに来てる今だけかもしれんが。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 11:07:17.60 ID:UI7a4UbD0.net
坂本の最大の持ち味は思い切りの良い打撃。
それが最近すっかり消えた。
チームの方針だろうけど、中途半端なスイングが目立つ。
もっと豪快に引っ張って左翼へ本塁打打って欲しいな。
長野も同じだが。長所が消えた。
来年も3番打つなら簡単にバントなんてさせないで欲しいし、
もっと自由に打たせるべきだな。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 11:26:30.03 ID:1ZaFDNGm0.net
>>711
坂本は去年秋の絶不調がそうとう堪えたんだろうな。不調時でも結果を残すために
ポテンでも安打にできる技術に挑戦してるのかもしれない。

若いうちは色々と取り組めばいいと思う。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 11:32:44.55 ID:pY9t7tb60.net
巨人はチーム打撃が出来ないとダメだからな
原はバントは誰にでも出すサイン、自己犠牲が出来ない奴は使わないと日頃から言ってるし
その昔、自身も藤田監督や長嶋監督にバントさせられたり代打出されたりした経験からそうしてるんだろ
自由に打ちたいなら、バントのサインを出したくないと、そう思わせるくらいの打撃してみせろと、原はそういう理論

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 12:36:59.50 ID:p3WVnLyA0.net
辻は.213/HR0→.222/HR3、一応僅かながら成長はしたとみていいのか?
しかし、キャンプで2000スイングとかやって鍛えたのにこれが精一杯なのか…

あと和田恋が.200/HR1、奥村が.213/HR2
高卒であることを考えると、奥村は体ができれば見込みがあるくらいかな
でも現状のコーチ陣じゃ限界感じるわ、マジなんとかしろよ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 12:47:00.26 ID:sct1IMLR0.net
辻も和田恋も出塁率が低いのがな
奥村はその点高卒水準としては高い数字を残せてるから期待できるんだが
打率や長打率はこれから伸びるだろうし伸びなきゃ話にならないから置いておくが

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 12:48:05.21 ID:FqYvrJxx0.net
コーチというか、選手の資質の問題の方がでかいだろ
コーチよかスカウトなんとかしろと思っちゃうね、自分は

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 12:55:52.02 ID:1eOk4vJw0.net
ほんとそれ スカウトのほうが問題
入口の時点で後れを取っている

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 13:12:45.22 ID:sct1IMLR0.net
より問題なのはスカウトよりもコーチだろ
田中中井大田橋本と好素材を何人駄目にしてるんだか
獲得選手の質が落ちてるのは改善すべきではあるが指名順的に仕方ない部分もあるし

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 13:15:46.54 ID:VMznuUjS0.net
田中って、大二郎か?

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 13:23:15.56 ID:FqYvrJxx0.net
坂本 302打数 .268 *5本 28打点 *5盗塁 *47三振 長打率.373 出塁率.325
田中 312打数 .228 10本 44打点 *0盗塁 *55三振 長打率.413 出塁率.301
藤村 *61打数 .311 *0本 *6打点 *3盗塁 *12三振 長打率.377 出塁率.368
中井 367打数 .267 10本 50打点 *3盗塁 105三振 長打率.403 出塁率.304
大田 403打数 .238 17本 56打点 16盗塁 123三振 長打率.404 出塁率.274
橋本 403打数 .238 *3本 28打点 *7盗塁 *80三振 長打率.345 出塁率.303

辻◇ 221打数 .213 *0本 19打点 *2盗塁 *41三振 長打率.249 出塁率.249
和田 220打数 .200 *1本 15打点 *1盗塁 *56三振 長打率.250 出塁率.217
奥村 245打数 .212 *2本 20打点 *1盗塁 *62三振 長打率.286 出塁率.287

奥村も一年目の橋本にも及ばないからな
守備面は評価できる、外野とかじゃなくセカンドだし
高卒は一年目2割打てば合格なんて人たまにいるけど、
とてもそうは思えない

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 13:51:31.62 ID:kqWrcwt/0.net
こうして見ると高卒ルーキーの大田って良く分かる
辻なら勝てるとか去年言ってる奴等おったけどな…
まぁちょっとずつ進歩してるが、選球眼面の進歩も欲しいね

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:10:32.34 ID:APTJv3Ir0.net
坂本の年の高校生ドラフト…野手で生き残ってるの少ないなぁ、分割だから普段なら半分近くは指名されていなかったと考えても、余りに少ない。
その中で既に1000本安打してる坂本って飛び抜けてるんだよね。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:11:22.22 ID:Io1DXPYh0.net
最近の若手は内野手に拘って成長曲線が緩やかに
なってるの多そうだよね

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 16:11:14.43 ID:OUharkE70.net
>>711
自由に打ちたいなら結果を出すしかないだろ
今年の数字は広島の2番打者より下なんだから

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 17:05:13.60 ID:Fx3+xDCg0.net
アンダーソン、長野、坂本以外は采配にいっさい文句はいっちゃいかん。
代打送りバントスタベン当たり前。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 17:28:40.57 ID:OUharkE70.net
今年だと一番フリーで打たせたいのは亀井さんだわ
悪くても進塁打とか併殺崩れはやってくれそうだし

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 17:53:12.26 ID:1eOk4vJw0.net
明日は今村先発か 菅野は神宮の試合回避しそうだから
明後日はだれ先発かな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:09:52.29 ID:VMznuUjS0.net
菅野今村内海小山澤村

だよ残りは。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:11:00.01 ID:Mx2GYw8a0.net
予告先発見ろよ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:18:48.03 ID:hgq0KTqO0.net
橋本はホセ・アルトゥーベと同じ歳か。和製ホセ・アルトゥーベを目指せよw
お前より身長低いぞ。つーか森より。青木や昔の選手じゃ若松みたいになりたいんだろうけど。下半身とかケツがプリプリに
なるくらい鍛え上げないと無理だが。ホセ・アルトゥーベを目指せとかいうと
だいたい骨格やバネが外人と違うとか言われるんだがまあ、そうなんだろうけど
あれだけチビなのにOPSは8超えてるのはドリームですねぇ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:41:28.97 ID:etY/vgyHi.net
原監督 大田に期待「泰示“ちゃん”から“くん”にはなった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000047-tospoweb-base

巨人・原辰徳監督(56)が、早くも来季の4番に大田泰示外野手(24)を指名?
30日、チームは川崎市多摩区のジャイアンツ球場で練習を行い、フリー打撃中に大田がバックスクリーンを直撃する特大弾を放つと、
指揮官は「おおっ!」と思わず声を上げ「来季は4番バッターに成長してほしいね。まだ信用はないけど、片鱗は見えている」と
愛弟子の成長を評価。さらに「泰示“ちゃん”から、“くん”にはなったな。その次は“さん”と呼ばないとね。最後は“様”“殿”か」
とジョーク交じりに“大田5段活用”を披露するなど上機嫌だった。監督から期待を寄せられた大田は「(4番を)打てるように
頑張ります」。未完の大器の目覚めは、チームに明るい風を吹き込んでいる。



原ご機嫌でわろた

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 20:19:18.66 ID:bJpXAdLpO.net
明日今村はボコボコに打たれるだろうなマジで
二軍では通用しても一軍では武器がないから大立クラスだし

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 20:54:40.27 ID:xaoa2fEf0.net
相手杉浦かぁ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 21:02:19.52 ID:ZEVNlJhb0.net
>>722
分割とは言っても全体の枠は変わらないのだから普段の二倍近くもの人数が指名されたとは思えないんだが

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 21:43:39.61 ID:c55TZQlc0.net
一応最低限の成績は残した奥村、アヘ単とはいえ一時期だけでも月間MVP獲った辻にはまだ希望を持ってる
出て来るとしてもまだ3年後以降かとは思うが

ただ和田恋だけは希望が持てん
フットワークが悪く球際に弱く、守備範囲狭く、送球難、内野を守れる守備力が身に付くと全く思えない
打率.200、期待された長打力を全く見せられず、ともかく酷いのが選球眼でIsoD0.17、外角変化球が全く見えてない

強肩ではあるが、早稲田セレクションで50m7秒台だったと言われる鈍足
どうにかなると思う?

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 21:49:04.39 ID:If0cTJ/z0.net
別にあんたに希望持ってもらわんでいいよw

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 21:54:32.63 ID:E+e/GWsF0.net
>>735
辻は上で見てみたいよな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 22:06:33.11 ID:c55TZQlc0.net
>>736
和田恋擁護派がいれば意見聞いてみたいから

>>737
辻の守備は堅実ではないけど範囲が広くて送球が安定してるからショートでないと魅力が半減するのが勿体無いかなあ(一軍じゃ坂本いてショート守備機会少ないだろうから)
現状フリースインガーだけど、バットコントロールは非凡だと思うし、ある程度は一軍経験積ませても面白いとは思う
ただ、今年はもう無理かな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 22:25:33.63 ID:ojUlGSFk0.net
2割のフリースインガーに一軍経験なんて早すぎるわ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 22:59:26.11 ID:h7vi0Qpf0.net
>>735
辻は守備が破綻してないし左バッターの若手がいないからそのうち一軍にも呼ばれるかも
ただイメージとしては完成系は福王レベルだと思う
奥村も同様かな良くて福王川中ダメなら長田

和田恋は長距離砲じゃないから使い道は思いつかない
ショートも守れるみたいだけどいいとこ和作仲澤レベルくらい

正直内野の控えかトレードのオマケレベルだと思う
結論としては有望な選手が入るまでしばらくは大田と橋本と小林でワクワクするしかないな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 23:39:07.99 ID:NYRCDfze0.net
>>731
そりゃ優勝決まった途端に4番だし
ここまで贔屓にならないように意識して抑えて来てたけど
ここに来てウキウキが隠し切れてない

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 23:42:44.74 ID:E+e/GWsF0.net
坂本大田長野のクリーンアップとか胸熱すぎて火傷してしまうwww

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 23:44:36.95 ID:yU2EPDdF0.net
ここのスレ住民が泰示"様"、泰示"殿"と呼ぶようになる日が来るといいね

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 23:47:30.74 ID:o9PTkwYd0.net
和田恋は入団したての大田も陥ってた状態だが
前軸足でインパクト時に右足が浮くんだ、これのせいで相当タイミングレンジが狭いんだろう
全く打てない時期と面白いように固め打ちする時期が目まぐるしく変わる1年目だった

ただ和田恋の非凡なところは、そんな不安定なバッティングフォームにも関わらず頭が全く動かない事
前軸足でもしっかり軸回転を保ってている選手ってのは球界を見渡してもほとんどいない
全盛期の谷くらいか

今後和田恋が前軸足を修正するかは分からないけど、
この軸回転の感覚を維持したまま安定したタイミングの採り方さえ身に付けたら
一気に球界屈指の安打製造機に開花すると期待しているけど
まあディスりたければご自由に

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:13:20.45 ID:vHNkO56V0.net
和田恋とか、あまりにポンコツ過ぎてディスる気力も湧かんわ
失笑するだけで
本人に罪は無いわな
こういうのを良しとしたスカウトを絞首刑に処したいだけだわ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:17:50.55 ID:/1HeJYRH0.net
>>742
数年前は妄想してたんだgなあ
大田が急成長してほしいもんだ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:30:45.00 ID:DCA0qk7A0.net
>>740
奥村の最高点が福王は夢がねえだろw
うまくいけば岡崎くらいにはなるんじゃね?.260/10本くらいで
辻はリアルに福王クラスって感じだけど

>>744
和田恋は来年次第、数字的には全くだが瞬間的に、おお?と思わせる打撃見せていたし
あとはオフからキャンプにかけて、どれだけ自分を伸ばせるかにかかってる

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:32:35.81 ID:HRWfkEiVi.net
和田恋と辻は肉体改造でもしないと厳しいだろうな
はっきり言って素材が悪いんだから金本みたいにその素材を底上げしないと
今のまま巨人で普通にやっていても活躍するビジョンが見えてこない

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:38:24.15 ID:y4a6AMLd0.net
和田恋は打撃に柔らかさは感じる
でも馬力が無いんでポジション的にどうすんのかなという感じ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:45:48.29 ID:+vwKUdFd0.net
高校時代に一応一発打ってたのに馬力ないとか有るのか

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:48:57.39 ID:S8zR47XB0.net
中井の一年目と和田恋の一年目比べたらどうなんよ?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:50:51.21 ID:DCA0qk7A0.net
>>748
和田恋は、いっそ澤村のように筋肉で固めたほうがいいかもな
もう守備走塁に期待するような段階じゃないから、パワー重視路線でいくしかない
ただ辻は、筋肉付けすぎるとショート守備に影響が出る恐れがある
今の2軍でショート守れるの辻と大累しかいないから、何かと貴重

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 01:04:04.00 ID:qBtzYR7K0.net
和田恋は名前が女々しいから二代目和田勉を襲名しろ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 01:11:53.30 ID:HRWfkEiVi.net
>>752
このまま守備を考えての育成は辻のためにはならないと思うがな
坂本の存在を差っ引いてもあの打力じゃ多少守れようがレギュラーは厳しい
それなら体を大きくしつつ水準以上の守備ができる三塁手を目指した方がまだ目がある
それにちゃんと筋肉を付けられたなら今以上の守備ができる可能性もあるわけだし

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 01:16:09.66 ID:K+Hj8uvC0.net
まだ一年目とはいえ、200打数以上もらって
揃って2割1本くらいの辻、和田、奥村が大成する気しないな
2年目辻も、一年目以上の打席をもらったが、ほとんど伸びていない

そろそろ和田凌太が切られるんじゃないかと思うけど、
正直、奥村は和田凌太とそうかわらんくらいのレベルで
辻、和田恋にいたっては和田凌にも届かない程度じゃないかな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 01:54:06.82 ID:S8zR47XB0.net
雄平もう30代か。若手若手と思ってたわ
京介は25ぐらいだろ?決断の時期だと思うがw

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 02:09:05.37 ID:3uuz0/ai0.net
とりあえず流行の二刀流で行こう、案外投げるほうに良い効果がでるかもしれんw
しかし大田の打席が見られない日々がこんなに退屈なもんなのかと・・・

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 05:39:40.87 ID:uh97JRE30.net
1年目.200で叩くのは可哀想だ、.200に届かない様な成績から成功した選手もいる。取り敢えず来年見てからにしようぜ。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 05:39:58.89 ID:yRyR7MB60.net
和田恋は、「もっさり」

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 07:44:11.00 ID:4+DVsFiC0.net
2軍野手陣壊滅

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 08:23:01.50 ID:cPzqvHBv0.net
2軍の売り出し一番手が大累ってw

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 08:26:22.12 ID:4+DVsFiC0.net
投手陣は今村、松本竜、田口、平良・・・有望株がいる。
野手陣は・・・? 有望株がいない。
ドラフトも投手ばかりじゃなく野手を計画的に獲らんと3年後
社会人野球より弱い2軍チームになる。
惨すぎる

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 08:45:51.87 ID:+vwKUdFd0.net
そうは言っても内野の和田奥村辻辺りは入ったばかり
取るなら外野手くらいだな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 09:32:01.14 ID:BfDzxlu30.net
>>763
外野取っても出番があるか分からないからなぁ
と言われつつレギュラ−取った長野の様な例もあるが、その頃とは外人の獲得能力が違う(と思いたい)し
いくら有望でもポジション被ったヤツがいれば使い辛いのが野手指名の難しいところ
それにアマの外野手とか碌なヤツがいないよ。才能あるヤツは投手か内野をやるから当たり前なんだけど
西武の栗山みたいなのは12球団でもそうそういない。長野も元は内野手だしな。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 09:51:08.52 ID:BfDzxlu30.net
>>762
たったここ10数試合の結果で騒ぎすぎだと思うけどな
二軍の勝ち負けなどどうでもいいし、常に二軍が強いチームってのもなかなか無理がある
第二次暗黒時代の阪神はウェスタンで毎年優勝してたけどペナントは最下位が指定席だったし。
巨人だって2.3年前はイースタンの投手も野手もタイトル上位を独占してたろ
そいつらが半一軍になって(投手はアレだけど)主力が高卒1-3年とか育成やドラフト下位なんだからそりゃあ
弱いに決まってる。
要はチーム力に波が出るのは当然と言うこと。二軍は一軍に先週を供給する場というのもあるし
最初から優勝を目指しているわけじゃ無いから。

逆に言えば一軍でもただドラフトに参加してただ育成して弱点があっても放置してというチーム運営をすれば
今年の広島やちょっと前のヤクルトみたいにうまく噛み合えば優勝争い出来るけど、噛み合わなければ
低迷という波のあるチームにしかならないんだよね。
毎年優勝チームと最下位チームの入れ変わるパリーグとか正にそう。

このスレにもドラフトに力を入れろ!育成に力を入れろ!と当たり前のことを延々と主張してるヤツがいるが
そんなどこの球団でもやっている当たり前のチーム運営をしても、去年の楽天や今年の広島みたいに
良いときだけ優勝争いできる当たり前のチームになるだけだ。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 09:54:49.60 ID:ZjeDbn6D0.net
「ドラフトにも」だな。FAで補強しつつたまにロマン枠を。
ただし高卒は超大物級に限る。毎年いるような10年に一人はギャンブルだわ。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 10:02:08.96 ID:+vwKUdFd0.net
>>764
まあ、今年は外野手狙ってるっぽいけどね
浅間とか野間とか名前出てる

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 10:06:38.54 ID:4+DVsFiC0.net
昨年広島に鈴木誠也獲られた。
こいつは絶対化ける。
広島も野間にご執心。
巨人は野間に特攻すべきだな。広島スカウトは眼力が凄いから

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 10:18:46.67 ID:BfDzxlu30.net
広島が鈴木を取れたのは下位チームだからであって
残ってたらそりゃ巨人も鈴木取ってるよ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 11:48:51.10 ID:ZjeDbn6D0.net
中日の中田のブーちゃんとどのうえ(何故か変換でry)兄が戦力外らしいな
我がファームにくれば主力、そもそも中日でも一軍も狙えるのに、勿体無いわ
どっちか拾うかね。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:00:09.23 ID:4QXYqBBU0.net
>>769
それはどうかな藤本ってスカウトがドラフト後に話していたが
巨人は鈴木も狙っていたが大累のことを絶対に欲しいと思っていた
だから2位で鈴木が残っていても大累を優先指名しただろうって
すぐに使える即戦力の内野手が欲しいという現場からの強い要請があり
そこで選ばれたのが大累だったってことで
鈴木の将来性よりも大累の即戦力性の方が当時重要に思っていたのだろう

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:02:40.34 ID:1f70Dvg20.net
どうでもいいけど広島の奴ってなんでここ来るんだろうな
巨人コンプ強すぎるわな、こっちは広島のこととか何も気にならんのに

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:13:17.42 ID:jxNBJu33i.net
投手今季学年別満年齢 ()は育成
34 久保 杉内
33 青木 (高木康)
32 香月 内海
31 ☆大竹 マシソン 福田 山口 ☆セドン 越智 (野間口)
30 星野 阿南
29 西村 須永
28 江柄子
27 (雨宮)
26 澤村 小山
25 菅野 高木京 田原誠 土田 (柴田)
24 笠原
23 公文 (★長江)
22 宮國 田中 (成瀬)
21 松本竜 今村 ☆メンドーサ (森)
20 (田原啓)
19 ★田口 ★平良

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:14:13.06 ID:jxNBJu33i.net
野手今季学年別満年齢 ()は育成
39 ☆井端 高橋由
38
37
36 阿部 鈴木 石井
35 
34 ☆セペダ 村田 實松 加藤 矢野
33 ☆アンダーソン
32 ☆片岡 亀井
31 寺内 ロペス 井野
30 長野 松本哲 横川 隠善
29 加治前
28 
27 
26 坂本 (荻野)
25 藤村 ★小林 中井
24 橋本 大累 大田 坂口 立岡
23 河野 鬼屋敷 (★青山)
22 (和田凌)
21 (芳川) (高橋洸)
20 辻
19 ★和田恋 ★奥村 (★北之園)

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:15:07.29 ID:SSM5B6ZYi.net
加治前と井野と育成4人が事務所に入って行ったらしい

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:15:26.36 ID:zcprvuJF0.net
>>771
そりゃあ2位に鈴木残ってたら大累指名でもいいだろ
ドラフト順で3位で鈴木獲れただろうし

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:19:02.54 ID:zcprvuJF0.net
途中送信してしまった
結局巨人が鈴木大累どちらを優先しても広島の指名のほうが早かったんだから鈴木は悔しがりようもないよ
それより育成面子の戦力外のほうが気になる

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:20:24.14 ID:viuWsLmxi.net
>>776
3位だと間違いなくハムに取られてた
まあ無名の大累を持ち上げるためのちょっとした方便だろう
和田恋でも同じような持ち上げをしていたし

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:21:47.55 ID:BfDzxlu30.net
>>771
スカウト自身がそう言ってたんならそうだろうとも思うけど、スカウトの発言は
99%が所謂「ポジトーク」なのでそのまま信じるのも出来無いんだよね。
獲得した後で、「実はあっちの方を取るつもりだった」なんて言うわけが無いし。

どっちにしろ、巨人は広島以上に鈴木を評価していたのは事実だよ
織田も井上も吉武もメチャメチャ評価してて山下も東京ではNo1って明言したたし。
で、巨人と並んで狙っていたのが西武と日ハム、しかし巨人の方が指名順速いので
取れると思っていたけど広島に攫われたという感じ。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:22:02.91 ID:zcprvuJF0.net
>>778
ああハムがいたか…

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:22:48.65 ID:ApGNdh1f0.net
てか、ウェーバー順ぐらい把握しとけよ(笑)

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:29:12.65 ID:BfDzxlu30.net
広島が鈴木を取ったのは森も益田も外して方針転換したからと言われているが
おかげで鈴木も大累も取なかったハムが、もし大谷にも断られたら
史上最高クラスの悲惨さとは良く言われていたなw

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:29:53.35 ID:RKw8MGBPi.net
雨宮柴田荻野高橋

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:35:06.19 ID:/YDvYAE50.net
大累が即戦力評価って、どれだけ鑑定眼無いんだよ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:37:10.05 ID:DCA0qk7A0.net
>>754
辻の理想は、広島菊池やオリ安達のような体型かね
ガチガチじゃない程度に付いていて、そこそこパワーもある感じに
まあいくら同じ体型に作り上げたとしても、同じパフォーマンス出来るわけじゃないけど

>>775
その育成って、荻野・柴田・成瀬・森か?

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:48:31.70 ID:/YDvYAE50.net
和田恋はウザいから解雇でいいわ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:57:48.17 ID:BfDzxlu30.net
>>784
それをドラフト前に言ってたら凄いんだけどね
少なくとも当時の大社で守備走塁に関してはNo1というのは事実
即戦力という言葉も、別に今のままでなにも教えること無くすぐに使える
なんて意味で言ってるヤツはいないだろう(投手ならあり得るけど)

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:06:38.00 ID:BfDzxlu30.net
あ、因みに走塁だけならロッテの加藤の方が上な

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:09:27.21 ID:IkGaO8JJi.net
>>783らしい

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:09:34.61 ID:/YDvYAE50.net
マジレスするとアマチュア野球界に詳しいわけではないから
事前に知ってたわけではないが、ドラフト当日にプロフィール見て
これは外れくさいと思ったのは事実だな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:19:26.13 ID:J70EbD+t0.net
>>787
大累はドラフト前に巨人が注目しているってことで評価が急上昇した気がするけど
どちらかと言うと隠し球みたいな感じでNo.1の評価って覚えは無いな
それよりも守備はソフトバンク3位の高田の方が
一般的にはNo.1の評価だったと思うが

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:19:40.49 ID:BfDzxlu30.net
>>790
ハズレというかロマンが無いと言うんならその通り
ただロマンが無くても寺内のように普通に当初の想定通りの役割を地味にこなす戦力になる事も多いし
投手もMAX143Km右腕、綺麗なフォームから投じるスライダーが武器
とかの寸評だけ見て、がっかりするヤツは多いけど、そういう投手が活躍することが全く無いわけでも無いし。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:26:12.32 ID:A1HJDs650.net
>>792
ロマンがないから、ちょっとの手直しで守備走塁は1軍レベルになってくれないと2位指名
の意味ない
たんに寺内に負けてるだけで、守備走塁は1軍でも上位レベルだというなら文句言えない
けど

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:26:19.24 ID:BfDzxlu30.net
>>791
大累はハムも公然と狙ってたから巨人が表明して急上昇って事はないと思うけど
隠し球というイメージは道都だからというだけの理由じゃないかな。
加藤の例を出してるのを見ても分かる様に、No1評価ってのは守備走塁合わせての話な。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:27:21.19 ID:DCA0qk7A0.net
>>790
当時のチーム事情がどうだったか、もう忘れたのかよ?
古城引退直前で、戦力外→引退の高口をスタメンで使うような状態だったろ
ともかくドラフト時に、内野指名に反対してた奴はいなかった以上結果論

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:27:53.62 ID:2gw8HSA60.net
大累なら、同じ遊撃手でヤクルトが6位で採った谷地の方が遥かにマシだった。
高木の後輩で巨人のスカウトも散々見ていたはずだが。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:41:01.87 ID:6WtlHUAv0.net
大累に関しちゃドラフト前も、指名直後も
もっと他にいるだろって声は多かったもんな
そして結果もその通りになっちゃったがw

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:44:06.79 ID:A1HJDs650.net
>>795
それあくまで1軍で使えるが前提で、2軍の数合わせなら下位で充分

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:47:26.85 ID:3KRsYluq0.net
大累は巨人ドラフトスレでも名前が出てきた記憶は無いな
一般的には 誰? って声が多かったと思う

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:48:09.36 ID:BfDzxlu30.net
>>796
マシだったと言っても、そのヤクルトだって6位、それ以外の球団もそれ以下でしか評価してなかったんだろ?
何を言っても結果論

>>797
そう。お前みたいに具体的な代案も出さずに喚くヤツは確かに多かった。
そういう奴らは、ドラフト2位という貴重なカードを切れば少なくとも浅村程度の野手は
自動的に取れると考えてるお花畑思考なので相手にするだけ無駄という結論にしかならなかったけど。
しつこく代案を聞いたら、一ファンが代案なんか出す必要は無い!とか高校生なら誰でもいい!
とかトンデモ無い事言い出すヤツまでいたな。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:49:22.59 ID:BfDzxlu30.net
>>798
一軍で使えるかどうかなんてのが事前に100%分かれば誰も苦労しないよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:53:21.29 ID:A1HJDs650.net
>>801
もともと打撃に期待なんて選手じゃないんだから、守備走塁に関しては多少の
手直しですむ選手かどうかなんてある程度わかるんじゃない

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:03:50.08 ID:ADZQpk1t0.net
>>802
そう。
大累は、打撃に関しては期待出来る選手じゃないぶん、
こと守備走塁は即戦力で玄人好みな選手だと思ってた。しかし守備走塁も全然なんで叩かれる。

正直な話、指名前にここでまだ話題に挙がる選手なら、よく聞くこういう

「一軍で使えるかどうかなんてのが事前に100%分かれば誰も苦労しないよ 」

みたいな言い訳通用するが、ドラフト前に誰一人推してない大累を指名されて、こういうセリフ言われてもなあ・・・

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:04:24.04 ID:Sdmialyk0.net
現状の大累は守備走塁は脇谷のようなミスの多いやらかし系
打撃は2年経って成長したようだが一度も一軍に呼ばれないことを考えると
原から求められていることがきちんとできていないと判断されているのだろう

即戦力として期待されて入団したのに丸2年間戦力にならなかったのだから
この指名は完全に失敗だったと言えるだろう
寺内との比較をする奴がいるが寺内は下位指名で
元々最初から駒としてしか期待されていなかった感じ ダメ元だったのだろう
上位で指名されてルーキーながらキャンプで一軍帯同を許された大累は
スタートラインでの球団の扱いで期待がどれだけ大きかったが分かる

てかまだ入団2年目で実績の無い若手は寮生活だろうに
シーズン途中で結婚ちゃうって自覚あるのかって思うな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:08:35.39 ID:A1HJDs650.net
前にタイプがかぶり1軍戦力として役立ってる寺内との入団時の能力比較
聞いたら当時は豊作だったと拒否されたな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:16:34.18 ID:y4a6AMLd0.net
大累は2年目になって走れるようになって来てるし
守備も直って来てるんでコマとして使える可能性はある
そういうのより特徴の無いのが困る

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:18:26.80 ID:DCA0qk7A0.net
>>803
だから、指名順で目ぼしいのが残っていなかったんだからしょうがないと言ってんじゃん
金子ガーとか谷地ガーとか言っても、当時は守れる内野が欲しかったんだから、そのタイプに絞って取りに行くしかない
あとスカウトが大累を評価していたのが気に入らないみたいだけど、実は○○のほうが欲しかったなんて言えるわけないじゃんw
そういった類の話は、本音とはかけ離れていると考えたほうがいいよ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:27:52.28 ID:Sdmialyk0.net
>>807
だからその指名方針には異論は唱えてないじゃん
それがなんで守れない大累だったのかと言っているw
どんなにお前さんたちが青筋を立てて弁明しても
巨人のスカウトたちの目が節穴だったことは否めないよ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:33:13.48 ID:A1HJDs650.net
>>807
あなたは大累は巨人の1軍の戦力として必ず役に立つと踏んでるの
それとも当時は内野足らなかったから、スケールが無かろうが使い物に
ならなかろうが、その年のドラフトで上位指名誰か取らなければ仕方が無
いと言ってるの

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:51:12.04 ID:BfDzxlu30.net
>>803
誰1人として推してないなんてのはキミの勝手な妄想でしょ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:59:46.39 ID:kI2lQo09O.net
>>804
大累が一軍で使われないのは原が片岡井端の両取りを正当化するために
一軍で戦力になってもらうと困るからだろ
そういった政治家のようなことを時々原はしてくる

そもそも大累を欲しがったのは原たち現場の要望からってことで
最初はずいぶん目をかけていたようだが少し時間がかかると判断したら
ファームでどんなに頑張っても二軍監督が推薦しても知らんぷりでは
いくら何でも大累がかわいそうだと思うよ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:03:17.95 ID:PnkWKUMQ0.net
今は大田がロマン欲求を満たしてくれているから下の若手は暖かい気持ちで見守っていられる。

若手Disってる人は、身近な人たちにDVしないように自分で注意してほしいわ。
リアルに滲み出ないようにね。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:04:59.28 ID:3KRsYluq0.net
>>811
被害妄想ここに極まれりだな
いくらなんでも正当化する為とかねぇよw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:07:16.45 ID:DCA0qk7A0.net
>>808
要するに、大累以外なら誰でもよかったってことだろ?
そう言うのは、結局誰獲っても○○以外ならと文句付けるだけだから話にならんわw

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:13:16.15 ID:HV7LSZKc0.net
いっぱい解雇されたね。
越智は球団職員ないのかな?

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:14:29.25 ID:EOn3GAN/0.net
いっぱいと言っても惜しいと思えるのがせいぜい和田くらいの物な感じ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:17:50.77 ID:Tvc+FvBe0.net
>>797
菅野指名の件もあってハムを出し抜いて大累指名やったぜみたいな意見もあったな
今にして思えばハムにハズレ掴ませてやったほうが仕返しにはなったがw

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:23:54.46 ID:ZjeDbn6D0.net
872 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/01(水) 15:14:01.60 ID:wwnDEPv+0
スポーツ報知・巨人取材班@hochi_giants
巨人は1日、以下の選手に来季の契約を結ばないと発表した

越智大祐選手
高木康成選手(育成)
森 和樹選手(育成)
柴田章吾選手(育成)
雨宮 敬選手(育成)
荻野貴幸選手(育成)
和田凌太選手(育成)

第一弾戦力外来てるみたいだ
越智残念だが仕方ないか

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:28:42.33 ID:WZ0BSTt70.net
野間口は残るんだ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:30:36.94 ID:3uuz0/ai0.net
越智も引退か、何かしらの形で球団には残るんだろうな
風塵雷人は揃っての活躍期間が短くて定着しなかったね

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:30:48.01 ID:ZjeDbn6D0.net
第2弾が確実にある

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:31:22.25 ID:Sdmialyk0.net
>>814
>要するに、大累以外なら誰でもよかったってことだろ?

そんなこと言ってないだろ
お前さんの言うように守れる内野手が欲しかったのなら
それなりに戦力になる選手をなぜ選ばなかったのかが不明だと言っている
だから当初の方針通り僅かながらでも一軍で戦力になる選手を選んでいたら何も言わないよ

でも現実は入団してから全く一軍に定着できず当然守備でも何の貢献もしていない
これじゃ当初の目的からしたら期待外れと言われても仕方ないだろう
挙句の果てに>>811のように大累がダメなのは使わない原がいけないなんて言い出す奴までいる

そういったことじゃないだろう
問題点はとどのつまり一点、誰もが納得の行く選手を選んだのじゃないのだから
スカウトの見込み違い、つまり目が曇っていたって事だ
これは今後のドラフトのために猛省してもらわないといけないだろうね

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:32:29.61 ID:4+DVsFiC0.net
野間口と加治前も確実に第2弾として戦力外通知あるだろう。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:38:23.95 ID:Dh8qB/pt0.net
第一弾は他球団へも行きやすいよう、早めに見切ってあげてるだけだからな
フェニックスリーグの人員合わせもあるので、球団に残るなら第二弾でくるかもね

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:42:59.60 ID:jGBYUObE0.net
>>810
ドラフト前に、
誰一人として「大累をぜひ指名して」とか「下位で獲れそうだから大累」とか
「大累ってのいい選手じゃん」とか巨人スレどころか全球団のドラフトスレで聞いたことない
言い訳抜きでプロなんだから叩かれてもしょうがない。

タイプが全然違うが長野を指名する時に
「なんで守備代走要因を1位枠使わないといけないんだ」って意見あったけどここまで主力になればそんな声も封印されるし、
スカウトの見る目も評価される。

しかし大累の場合、素人であるここの人達の誰もが実力を否定的で、
結果、その通りになりつつあるから始末が悪い。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:45:58.05 ID:Dh8qB/pt0.net
大累の批判なら指名したほうが悪いのだから、ドラフトスレで議論しようや

井端や寺内に何かあったら、次は大累、というところまでは成長している

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:49:23.95 ID:HV7LSZKc0.net
和田凌が切られるならもっと切られるべき選手いるよな。
野間口はまあ解雇だろうな。
加地前も間違いなくいらん。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:49:50.65 ID:ZhZO36dU0.net
寺内の壁って意外に高いんだな
いずれ古城みたいな存在になりそう

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:50:05.16 ID:HV7LSZKc0.net
福田はもっといらんな。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:50:08.23 ID:Tvc+FvBe0.net
>>826
>井端や寺内に何かあったら、次は大累、というところまでは成長している

それは脇谷移籍古城引退中井失格藤村劣化で繰り上げしただけのようなw

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:52:00.64 ID:hvI+cF7cO.net
野間取るくらいなら長江をレギュラーにしてくれ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:52:11.47 ID:Rrj68g5s0.net
越智は育成で再契約の可能性はあるだろ

それより須永や石井が生き残ったとはw

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:53:03.95 ID:mTNjB9/R0.net
>>811
陰謀論は知的弱者の逃げ道そして袋小路

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:53:51.92 ID:LNkgf7CA0.net
和田のツィッター見たらクビになるのわかるな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:53:59.01 ID:Dh8qB/pt0.net
>>830
いや、打撃はまだまだだけど、守備と走塁は一軍でも見れるレベルになってきたと思う
二三遊を全てこなせて肩も悪くない、守備固めなら藤村より上

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:55:06.81 ID:sYjKDRlI0.net
しかしまあ和田凌太が戦力外とはわからんねえ
この1年で打率すごく伸びたと思うんだが
まだ可能性あるなら再契約してやってほしいな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:55:43.75 ID:Dh8qB/pt0.net
>>831
長江は来週からのフェニックスリーグでどれだけアピールできるかだな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:57:00.45 ID:yCh8URDo0.net
橋洸は第2弾かな

貴重な新潟出身プロ選手なんで生き延びてほしかったけど無理だろうな

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:57:09.96 ID:ZjeDbn6D0.net
>>832
左の代打薄いし石井はCS以降一軍もあるかもよ?
まあ戦力外は日本シリーズ後になるだけだとは思うが。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 15:59:47.49 ID:sYjKDRlI0.net
>>834
ツイッター見たけどゲーム後の焼肉とかジュースや化粧品の写メぐらいじゃん
最終戦の挨拶もしてるし問題ないと思うけど

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:00:11.01 ID:Rrj68g5s0.net
>>839
石井はもう使いもんにならんよw
夏に1軍で代打出場の時、びっくりするくらいスイングが出来てなかった
左の代打なら高橋が間に合いそうだし要らんわ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:01:16.18 ID:oCzuoeZ70.net
>>823
育成の戦力外は毎年第一弾だぞ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:01:37.95 ID:jGBYUObE0.net
>>835
2年遅いよ。当時は坂本が怪我したら誰がショート守るの?みたいなのあったけど
そういうのも踏まえて指名したのに2年かかるのは論外。

球団的にはおかげで井端獲らなきゃならなくなった。
もしも大累がレギュラーとまで言わないよ。
最低限遊撃の控えまでいければ球団編成上、全然変わったわな。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:03:36.36 ID:6ei1sfj+0.net
>>840
でも素行面で切られた可能性はあると思った

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:05:14.12 ID:EOn3GAN/0.net
まあ若いし丸毛みたいにあんがいオリックス辺りが拾うんじゃないの?

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:07:14.39 ID:sYjKDRlI0.net
>>843
大累を指名したの、ハムの菅野指名強行に対する報復だったんじゃないの?
その辺りは一昨年のドラフトスレ見たらわかると思うけど

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:13:02.13 ID:sYjKDRlI0.net
>>844
和田の素行が悪いなんて噂聞かないんだけど

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:14:23.73 ID:KxG6OteE0.net
まだポストシーズン有るし、支配下選手はこれからだよ
今回は越智以外は育成だし。
まぁ越智は引退して球団職員として残るんじゃないの。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:25:26.49 ID:+vwKUdFd0.net
>>803
はっきり言ってドラフトに遡って文句付けるのは
みっともないクズのやり口なんだよね

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:25:37.62 ID:1xvOX7BJ0.net
大累がー大累がーって言ってもどうせ大累指名しなくても高田だったろうし別にいいんじゃねえの?

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:26:42.67 ID:+vwKUdFd0.net
>>808
こいつもクズ丸出しだな

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:29:00.87 ID:+vwKUdFd0.net
>>823
育成選手は第一次でクビになると思うからないんじゃね

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 16:31:06.91 ID:+vwKUdFd0.net
>>841
高橋が万が一間に合わない場合は日シリ40人枠に入る可能性はある

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 17:05:44.21 ID:qIE1+rht0.net
941:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/10/01(水) 16:59:37.58 ID: gFYeSwOO
野間口がクビ切られない理由は結構有名だけどな
自由枠で入団する時に巨額の裏金を貰う契約したんだけど
毎年分割で支払われることになっている
その支払いが終わるまでは育成だろうと何だろうとクビにはならない

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 17:10:40.49 ID:BfDzxlu30.net
>>825
ネタとしてはよく聞くけど大真面目にソースは2ちゃんと力説してるやつ久しぶりに見たw

俺もよっぽど
ドラフトスレで大累の名前聞いた事が無いとか嘘吐きかよっぽどのニワカだろう
と書きたかったが、2ちゃんで書いてあったとか書いてなかったとか何の意味もない情報だから
敢えてスルーしてたのにw
まさかプロのスカウトや編成より、俺達ねらーの方が情報も判断力も的確だ!(キリッとか言ってる訳でも無いだろうに
(まあ言ってるとしか思えないけどw)

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 17:44:56.78 ID:1goGZRtak
大田1番か
あんまりコロコロ打順を変えてほしくないんだけどな
大田は下位打線で固定してやればいいのに

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 17:50:55.80 ID:sIzkX5uf0.net
田原一軍合流か

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 18:07:33.67 ID:1goGZRtak
杉浦ってちゃんと見るの初めてだけどコントロール良すぎだろ
さすがにあそこまで完璧な所に投げられたら打てないな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 18:13:11.42 ID:1goGZRtak
今村はやっぱりストレートのキレが進化してるな
後は制球アップと変化球のアップにオフ望めば来年1軍で使えるかもな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 18:20:40.18 ID:A2WvET3O0.net
>>855
何を言っているのかよく分からないし日本語が変
どこかの留学生か精薄児のようだ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 18:56:56.53 ID:1goGZRtak
今村3回を防いだな
今当たっているヤクルト打線と考えるとまずまずの出来
それにしてもここまでフォークとチェンジアップを1度も投げてないのは何でだ
今村は6回までだろうし阿部も出し惜しみせず複数の変化球を使わないと
ヤクルト打線は抑えられないだろ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 18:59:52.18 ID:WfwQrMc+0.net
知恵遅れだろ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 19:15:52.65 ID:1OVwdZFI0.net
阿南は来季あたり化けてくれるかも
左だし頑張ってほしいよ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 19:22:19.85 ID:AuyATmg50.net
原の起用法に疑問を呈する

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 19:26:58.36 ID:+vwKUdFd0.net
今村は思ったより悪くないな
真っ直ぐもスライダーもそれなり

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 19:36:06.97 ID:BfDzxlu30.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ’,  さあみんなー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ’ ヽ     ●  ●    ノ! l   手のひら返しの時間だよー
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `’ー-、 ___,_ – ‘´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 19:49:45.84 ID:hvI+cF7cO.net
鬼屋敷はサヨナラだな
一軍レベルじゃない

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 19:50:04.00 ID:+vwKUdFd0.net
鬼屋敷は売りの送球があれじゃダメだわ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 19:54:21.75 ID:J4lpZ0NrO.net
鬼はこんなもんでしょ
小林ドラフトでとって正解だった

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:01:09.02 ID:EACS1Psg0.net
田原あれじゃ厳しいな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:18:10.98 ID:ZdEB3ti70.net
大田は最近選べてない四球が取れたのが収穫やね
最近ボール球手出しまくってたから、まぁ今日も出しまくってたけど
1番だし多少は矯正になるか

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:24:31.50 ID:S8zR47XB0.net
二番としてはつかいずらい橋本の三振王ぶり
こりゃCSは二番片岡、八番大田あるかも

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:26:06.62 ID:8b3p+odwO.net
短期ならアンダーソン 長野 亀井で大田は代打か代走だろ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:32:46.94 ID:S8zR47XB0.net
じゃあファーストはロペスとか言い出しそうだな
現状じゃ橋本大田より状態悪いわロペスは
併殺打も多いし、普通に三振もするし

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:36:22.56 ID:ZdEB3ti70.net
エンドランかけないなら三振は有用だよ
スモール思想抜きにすれば2番打者としては橋本は向いてると言える

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:37:58.25 ID:+vwKUdFd0.net
短期決戦は守備重視だからアンダーソンはあまり外野守らせないだろうな
長野亀井大田橋本から選ぶと思う

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:42:12.77 ID:hvI+cF7cO.net
橋本は足の遅い藤村
来年以降消えていくわ完全に

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:47:04.59 ID:d6ymzCdF0.net
通常枠1+育成6の解雇だから、枠自体は一つしか
空けてないし、第二段は必然的にある。
今回はCS以降に絶対使わないから、早く解雇して他球団で
やりたい選手は準備して道を見つけてくれということだろう。
越智なんかは職員になるのかもしれんけど。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:47:55.45 ID:S8zR47XB0.net
アンダーソンはまだ左肘が完治してないからな
打撃では問題ないらしいが満足な送球まではできない状態
外野では使わんだろ。大田か橋本どっちかだろうな外野の一枠は

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:48:51.99 ID:vHNkO56V0.net
>>875
スモール思想抜きにって、橋本なんぞスモール思想でしか使いようがないだろw

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:58:11.14 ID:ifp262n3K
今村使えそうじゃん
来季は何とか戦力に成って欲しいわ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:51:02.89 ID:ZdEB3ti70.net
>>880
併殺少ない、引っ張り強い左打者、割と理想的だよ
しかし、今日は反省が大きいな、見事に戦犯となってしまった

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:52:01.63 ID:/1HeJYRH0.net
今村はそこそこ良かったかな 

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:52:34.68 ID:ZdEB3ti70.net
本音は井端1番橋本2番でガンガン行こうぜが理想なんですけどね
1番大田もまぁ、悪くはない
1に打席数 2に選球意識を与えてくれる

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:53:02.21 ID:+vwKUdFd0.net
エンドラン掛けてる場面でも簡単に三振してたらダメでしょ
初回の3者連続三振にしても印象悪いわ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:54:18.03 ID:vHNkO56V0.net
>>882
この低打率、長打の無さでこの三振の多さ、どこが理想的なんだよ?
2番どうこうでなくレギュラー選手としての資質に欠けるだろ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:55:15.40 ID:yP1JRA690.net
橋本は来年以降もスタメンで出続けるには三振減らさないとなー
大田も今日は良いとは言えない中で最後に四球もぎ取って一日一善したし、徐々に差が埋まりつつあるね

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:56:24.65 ID:ZdEB3ti70.net
>>886
ホントの理想はアンダーソン(走力有り)とかになるのかなぁ
調子悪いけど対右は全体的にそこそこ仕事してる
対左はかなり駄目なのでレギュラーよりも大田と来季は打席を分け合うのがいいだろうね

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:56:25.73 ID:/1HeJYRH0.net
橋本は三振でもいいから思い切り振るとか馬鹿なこと言ってるからな
お前の役割は何やねんと

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:56:28.88 ID:OsREhgzY0.net
橋本ひどいなぁ
今日3三振したから言うわけじゃないが何も考えずに振ってるだけだろ
長打ないのに三振多すぎ。四球選べるならまだ救いはあるがそれもなぁ・・・

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:56:54.65 ID:vHNkO56V0.net
というか、大田が橋本に劣ってる点なんてほぼ皆無になりつつあるんじゃないか?

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:58:00.51 ID:/1HeJYRH0.net
松本のほうが正直マシだな
守備の安定感や2番打者ということ考えると

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:58:54.41 ID:vHNkO56V0.net
>>890
そうそう。四球選ぶ能力が無く、三振が多く、長打が無く、打率も低い、って
一つも長所が無い。打撃の逆4冠王だよ。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:07:51.31 ID:1goGZRtak
今村はストレートは悪くないから変化球の精度を上げないとな
変化球をうまく使えるようになればローテに入れるわ
何だかんだでまだ3年目だしな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:59:55.05 ID:EACS1Psg0.net
橋本はインコースのストレートをガンガン投げられてるのがねえ
インコース投げとけば強い打球打てないと思われてるとしか

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:00:28.88 ID:EOn3GAN/0.net
橋本も危機感持たないと来季大田と立場が入れ代わるなんてのもあながち
あり得ない話じゃなくなってきてるんだけどな

大田も今日は酷かったがそれでも一応は四球選べてるし橋本もそれくらいは
自分の結果で差を付けられるようにしないとな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:00:54.66 ID:vHNkO56V0.net
年齢以外に橋本が松本を上回っているところもほとんど無い。
松本よりは長打があるとはいえ100打席に1本塁打も打てないレベルなのだから
五十歩百歩。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:02:10.43 ID:vHNkO56V0.net
>>895
試合経験を積んで一軍レベルに適応できているどころか、どんどん通用しなくなっている。
レギュラーとして使いようがない。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:02:12.92 ID:ZdEB3ti70.net
いや、松本は打点性が皆無だ
打点性が皆無な打者は1番以外いてはならないし、四球も選ばない
外野の頭を超える打球を打てない打者は舐められる
大田は1死2塁でダボハセモードと化してたがそれでもボール球ばかり投げられた結果歩けた、何故か?
一発で台無しに出来るからだよ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:02:26.22 ID:+vwKUdFd0.net
>>891
大田も少し下降気味だから甲乙付けにくいが
橋本がああいう打撃するなら片岡2番にした方がいいわな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:03:53.70 ID:ZdEB3ti70.net
橋本だって「ある程度」の警戒の中で勝負に行ってたからボール球がそこそこ来てた
橋本は前進守備外野の頭を超える打球が打てる、それが逝ったら大田走力考えりゃ逆転だからな
松本ならこの場面、惜しさも無く集められてジエンドよ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:03:55.11 ID:vHNkO56V0.net
橋本だって打点なんて稼げないじゃないか。
得点圏打率だってサンプル数不足の誤差の範囲だろ。
得点圏の打数自体が少ない。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:04:39.42 ID:d6ymzCdF0.net
原も本質的には2番打者つなぎ信者だしなぁ。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:08:20.57 ID:ZdEB3ti70.net
片岡2番の方が良いwwwww
それはねーわ、片岡こそ2番として橋本に勝ってる所がどこにもない
片岡の出塁率は昨日の時点で.301、打席465入って四球数29
橋本の出塁率は.322,380打席は行って四球30
100打席近く少ない橋本の方が四球取れてるレベルの拒否っぷりなんだよ
打率も犠打成功率も併殺率も出塁率も悪い方に全部勝ってるのが片岡

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:08:33.86 ID:8b3p+odwO.net
粘った結果際どいボールを見て結果ストライクで三振とかじゃなくてバットに掠りもしないような三振じゃ厳しいな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:10:36.19 ID:ZdEB3ti70.net
片岡は8番が一番だよ、四球拒否って低出塁率だけどパンチ力がある
塁に出たら走力もある、高併殺も次が投手という事考えたら罪も軽減される

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:13:48.85 ID:EOn3GAN/0.net
そこはシーズンじゃなく最近の成績で臨機応変に組み替えるべき部分じゃね?
怪我で離脱前に8番で働けてたしそこに戻せば良くなるとまでは言わないけど
9月の月間で比べれば橋本と片岡の入れ換えは十分ありかと

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:14:15.02 ID:EACS1Psg0.net
片岡は西武ファンからも1番か9番って言われてたからなあ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:14:41.28 ID:vHNkO56V0.net
>>903
1回無死1塁で川相バントって長嶋はよくやったけど、2012年みたいな極端な投高打低で
ない限り、ビッグイニングの芽を摘む愚かな作戦なんだよなあ。
メジャーでは監督がその統計を理解できてるからほとんどやらない。
バントを含む「つなぎ」は試合終盤だけやればよいのであって2番打者にその役回りが回って
来るとは限らない。極論、大田が打率を残せるようになるのであれば2番大田でも良いと
思うぐらいだわ。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:17:27.41 ID:Mm8XFXq40.net
橋本はインコース投げてカウント稼がれてあとは適当に料理ってパターンが多い
大田とは真逆やね

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:20:05.68 ID:Ziz+LFiG0.net
2番橋本に比べたら片岡の方がマシだな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:24:37.28 ID:DCA0qk7A0.net
ID:vHNkO56V0
こういう奴って、橋本を腐せば他の選手の評価が上がると思ってんの?
あと菊池や筒香の出始めの頃なんて絶対我慢できねえだろなw

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:25:37.38 ID:NoVqSFzX0.net
巨人に若手は必要ないだろ
もうすぐ、広島からいくらでもとれる

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:26:46.19 ID:Qb8pYHIV0.net
橋本も片岡も2番はない
打力の劣る打者の打席は極力減らさないと

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:29:42.65 ID:vHNkO56V0.net
>>912
そういうこと言われるかと思ったが全くそんなこと思ってない。
橋本より大田がマシとは書いたが、本当を言うとこのスレの中では大田にも
あまり期待していない部類だと思う。
筒香の出始めの頃だと我慢できんのは確かだわ。
もう少し2軍で足場固めてから上で使えと思ったに決まってるわ。
でも筒香と橋本では持って生まれた物が明らかに違うとも思う。
筒香や大田なら投資に見合うリターンがひょっとしたらあるかもと思えるが
橋本の場合はそうは思えない。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:30:55.22 ID:S8zR47XB0.net
橋本のあの「癖」は発動するとしばらく続くからどうしようもない
今年に限ってももう修正できないし。これがCSになって戻ってれば
使えばいいし、最終戦までに同じ内容なら熟考が必要になるって感じだな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:32:07.79 ID:vHNkO56V0.net
>>914
同意。打力の低い選手をどうしても使うならなるべく下位に置くべきなんだよな。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:36:11.53 ID:8b3p+odwO.net
橋本は二軍でも打率の割に三振が多かったからこれはもう修正できないだろ
守備が上手いわけじゃないからせめて.280ぐらいは打ってくれんと

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:46:51.54 ID:1goGZRtak
>>918
2割8分って橋本タイプなら3割は打てないとレギュラーは取れないだろ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:40:05.72 ID:S8zR47XB0.net
Q:今村投手の投球は
久しぶりだったけどまずまずじゃないでしょうかね
Q:相手投手陣は丁寧に放っていました
そうですね。(橋本)到は三振とヒットの数が同じくらいだからね。
あれじゃあ話にならないね。もう少し工夫しないとね
Q:井端選手が良い仕事をしました
そうそう
Q:ヤクルトの2点目は犠牲フライでした
(泰示は)あそこで力んでカットマンに投げているようじゃあ、まだまだですね。
自分を表現する舞台なんですから。勉強の余地がありますね

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:42:36.33 ID:EACS1Psg0.net
大田の守備はやはり言われたか

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:43:00.00 ID:kksvvLqY0.net
今日途中出場の鬼さんはどうだった?

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:47:26.66 ID:+vwKUdFd0.net
>>904
原も今はそう思ってるから橋本を2番にしてるが
今のままなら片岡になりかねないって話だろ
物分かりが悪いバカは消えろ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:50:02.08 ID:EOn3GAN/0.net
>>922
送球をそらした上にランナーに当てて決勝の犠牲フライに繋がる進塁を許した

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:51:06.72 ID:gNf/13K60.net
今日の鬼屋敷は原の目にどう映っただろうな
ダメだったらドラフトで高校生の捕手指名あるはず

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:52:36.91 ID:XamNZTe50.net
>>922
二塁に暴投でピンチを演出
打席ではかすりもしない三振で寺内と見せ場を演出

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:55:35.71 ID:S8zR47XB0.net
やっぱり小林ってすごいんだな。ルーキーでいきなり出て普通に
プレーしてるだけでも。鬼なんかテンパってあんな叩きつけの
クソスローイングしちゃうし

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:56:00.15 ID:/1HeJYRH0.net
SBの今宮も三振104もしてるし アヘ単で三振多いとストレスたまるよな

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:06:48.27 ID:1goGZRtak
>>927
アマで守備評価が高くてもプロに入るとアレって奴が多い中で小林の守備は本物だったな
ドラフトスレでもここでもオープン戦が始まるまでは
小林の守備は河野・鬼屋敷以下と散々叩かれていましたがね
蓋を開けてみればレベルが違った

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:00:01.57 ID:XamNZTe50.net
橋本のメンタルw
ソースはアレだが橋本持ち上げ記事

「アウトになったら、三振も本塁打スレスレの当たりも一緒ですからね。
当てにいって誰が損するかと言ったら自分。当てる打撃では自分の持ち味も消えてしまう」
「三振も日本記録で自分の名前が残るなら、それもまたいいかな」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140913/bbl1409131000002-n1.htm

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:03:39.10 ID:PnkWKUMQ0.net
>>878
今年の支配下は66だったが、残り4枠のうち2枠は野間口旧高木の分だったから、
実質支配下枠は2空いたことになる。

あとはセドンセペダ須永井野石井くらいか。

首の寒い選手はフェニックス→トライアウトと目の色変えてやらなきゃならんな。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:13:56.12 ID:t9buyVGe0.net
あー、やっぱり和田凌太戦力外か
辻、和田恋よりはまだ見たかったな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:19:36.19 ID:necdXT6k0.net
>>930
それ思いっ切り振り回しても当てられる自信があるヤツしか言っちゃダメなセリフだと思うんだけど
正直、今の橋本にそのセリフを吐く資格があるかといえば、うーん

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:22:13.25 ID:vHNkO56V0.net
必ずしも当てられなく良いとは思うが、年間本塁打3本、打率2割5分の選手が
言っていいセリフではないと思う。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:02:21.37 ID:toTk/5Kj0.net
大田が言うならしっくりくるんだがな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:08:33.41 ID:EOn3GAN/0.net
別に日本記録レベルで三振しても良いんだが、それは多くの三振に目を瞑っても良いような売りがある
そんな選手じゃないと成立しない話なんだけどな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:09:28.75 ID:FiPRvjnc0.net
橋本ごときがそれはないだろとは思うけど
それは技術の問題だしメンタルとしてはそれでいいんじゃないのw

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:18:55.55 ID:1veDKISw0.net
三振するメンタル云々が1年目なら笑ってすまされる話だが、橋本も気づけば6年目の終わり
メンタルとか悠長なこと言ってられる年齢じゃないんだが

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:21:20.88 ID:FiPRvjnc0.net
だからそれは技術の問題って言ってるでしょ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:21:50.09 ID:vHNkO56V0.net
それだけメンタルが強くてこの程度の成績なのかとw

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:47:10.29 ID:toF9ytwQO.net
>>927大学→社会人を経験者と高卒と一緒して、どうなの?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:52:41.21 ID:IsrcDeff0.net
>>941
入団5年目の選手まで高卒厨は擁護するのかよ・・・
気持ち悪

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:57:05.40 ID:EOn3GAN/0.net
>>941
むしろ大学や社会人に進んだ選手が他のこともやらなきゃいけない中で
野球に専念してるプロに進んだ選手が負けてたら駄目だろう
入団して一年二年じゃないんだから

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:09:29.93 ID:eYwBTZGv0.net
正直橋本はレギュラー一年目とはいえ今後伸びしろあるかと言われたら微妙

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:12:06.13 ID:EsZl7iIY0.net
むしろ他球団による攻略法が定着したっぽいな>橋本

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:12:19.47 ID:BIguntkr0.net
橋本がずいぶん伸びて篠塚ってとこか

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:13:58.87 ID:jN92LfaC0.net
外野の脇谷くらいかな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:18:20.64 ID:8RoT+SDT0.net
大して四球も選べないのに三振恐れたら持ち味消えるとか言ってる馬鹿が
高打率残せるはずないから篠原はねーな

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:19:25.45 ID:eYwBTZGv0.net
脇谷ってところじゃないか?

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:23:22.01 ID:lUid/KI8O.net
脇谷はスリーベースが多かったりしたけど橋本にそんな足はない

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:23:40.86 ID:LoupYM0V0.net
何かヤクルト上田と被るんだよな今の橋本

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:26:05.42 ID:EsZl7iIY0.net
篠塚は三振が少ないタイプだった
橋本とは似ても似つかない
良くて岡崎レベル?
岡崎も篠塚二世と言われたのに結局3割を一度も打てずショボかったが
長打力は橋本より数段上だったな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:32:54.05 ID:oFCB9fCR0.net
篠塚はめちゃ天才だぞ バットコントロールは一生橋本では追い付けない

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:39:12.96 ID:lUid/KI8O.net
篠塚クラスっていったら首位打者獲得するレベルだぞ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:43:55.18 ID:EsZl7iIY0.net
橋本は、多分今年がキャリアハイだと思うw

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:45:17.40 ID:jJKAqUE90.net
>>952
岡崎の打撃力って、セカンド・ショートの選手としてなら優秀だったろ
まあ橋本って言うより、辻・奥村が目指すべき指標だな
篠塚はもう別格で、今いる選手じゃ長野・坂本が及べるかどうかのレベル
橋本は好調時の亀井くらいを目指してもらわんとな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:52:02.40 ID:EsZl7iIY0.net
>>956
岡崎はサードにコンバートされてサードでの出場が多かったぞ
巨人のサードと言ったら長嶋・原等のポジションだから、サードとしては
いかにも貧相な打撃という印象しかなかったけどなあ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 01:17:46.27 ID:cE1nFsWT0.net
>>941
鬼屋敷もうプロで何年やってんだ
中村とそう年変わらんのに

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 06:11:08.72 ID:LoupYM0V0.net
二遊間としては守備範囲狭くてサードに回されて
勝負強さだけでレギュラー守ったような選手だった気がするが岡崎

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 07:25:21.63 ID:yXVZjh690.net
鬼屋敷河野よりキャンプから小林のが明らかに成長してるのがな
オフは代表で1流にもまれてくるだろうし厳しいわ
二人はまず加藤実松から1軍枠を奪わんと

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 07:38:42.63 ID:GYf4BG3HO.net
>>960小林のレベルは、黒羽根、中村クラス!打率250、HR5本で、HR20本は無理!阿部クラスは無理!

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 07:50:51.81 ID:SUqYYSVx0.net
橋本も大田も来年が勝負の年だな。
予定通り中途半端に消えていくか覚醒するか。
来年の2人を見ればわかるだろう。
2人でライバル心むき出しで激しく競い合って欲しいな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 08:13:44.97 ID:PYZebmbo0.net
>>891
皆無って言葉、どうしても使いたい?

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 08:21:32.03 ID:9zlp2VF20.net
日刊スポーツによると
智弁岡本がドラ1候補に急浮上したらしいね
有原か岡本

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 08:24:32.84 ID:Xcare1X90.net
岡本獲ったらお前らは理研って蔑称をつけるつもりだろ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 09:17:54.99 ID:SUqYYSVx0.net
加治前だの坂口だの中井だの右打ちの強打者と言われていた選手が
糞ばっかりだから、岡本獲って育ててみる価値はあるな。
勿論その糞レベルで終わる可能性が高いが、魅力のある若い野手が
2軍に誰1人いないので、岡本は絶対獲るべきだな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 09:39:18.28 ID:YveabJMK0.net
>>906
片岡ってなにげに勝負強いからな
打点も勝利打点も中軸並に稼いでいる

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 09:44:20.06 ID:YveabJMK0.net
>>915
> でも筒香と橋本では持って生まれた物が明らかに違うとも思う。

何当たり前のこと言ってんだ。そもそもドラフト順位が違うだろ
巨人だけが最初にドラフトから12人獲得して、その後他球団が残った選手を分ける
なんてシステムじゃ無いんだから、橋本や松本のような選手も育てて使わないと勝てるチームにならないんだよ
いい加減全ポジションさいきょうをあつめたさいきょうのちーむ的なアストロ球団脳は卒業しろ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 09:49:40.08 ID:YveabJMK0.net
>>964
セのチームが岡本を1位指名することはまずないよ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 12:19:51.35 ID:oXCd2JFm0.net
全ポジション最強にしろなんて誰も言ってないだろ
そこそこで妥協するとしても橋本では水準に達してないという話だろ
現状もしくはプラスアルファの橋本で善しとするのは一部の生え抜き厨だけ
実際原がヒットと三振の数が同じぐらいあったら話にならないと言っているわけで

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 12:37:24.72 ID:cE1nFsWT0.net
巨人の野手で三位以下で指名した選手が大成したのって
怪我する前の吉村ぐらいさかのぼるか?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 12:50:17.42 ID:fn9TJLHw0.net
>>971
大卒なら清水

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 12:53:32.90 ID:cE1nFsWT0.net
ああ、清水か。あれはシーズン当初からバットコントロールが
郡を抜いていたな。ドラフト上位でよく消えなかったもんだわ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 12:59:38.71 ID:SUqYYSVx0.net
来年の2軍の若手注目株は今村、松本竜、田口、平良。
打者では・・・?厳しいな。
辻と奥村には期待したいが・・・。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 13:06:38.54 ID:jxJEymzk0.net
清水は実質逆指名だっただからな
同期は原俊介と仁志

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 13:45:15.81 ID:YveabJMK0.net
>>970
水準に達しないかどうかなんて誰にも分からないよ
大方キミもほんの一ヶ月前は大田は終わったとかクビとか散々言いまくってて
春先は橋本マンセー、去年は中井マンセー、09年は藤村マンセー、10年の春先は松本マンセーして
今は二軍の成績悪いからイライラして毎日若手叩きまくって溜飲下げてるだけだろ
短絡過ぎるんだよ、どうせ打ち出せばすぐに黙るくせに

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 13:50:00.46 ID:YveabJMK0.net
>>973
清水は外野手なのにアマ時代から中学生肩と呼ばれていて地雷扱いされていた
プロのスカウトと言えども身体能力が重要なファクターで、将来的な打撃技術の伸びなどは
そうそう判断出来無いからな
別の言い方をすると身体能力(この場合は肩)が劣っているから、将来的な期待値が低いと
軽率に判断してたら清水のような選手は永久に出て来ないと言うことだ。
このスレにも毎度毎度橋本や藤村を叩くのが趣味みたいなヤツいるだろ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 13:52:27.84 ID:YqjtF49M0.net
>>977
清水は守備が微妙だから一流というレベルまでには達しなかった
身体能力ない選手はどうしても限界がある

もちろん鍛えてどうにかなる点、特にパワーはまだいいけど
肩とか足はプロに入る段階で駄目ならほぼどうしようもないから

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 13:54:07.41 ID:4JnjEaWU0.net
実質とかw

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 13:57:59.87 ID:cE1nFsWT0.net
清水は肩は弱肩だったけどセンター守ってた事もあるし
足は速かったろ。盗塁をするとかいうレベルの瞬足じゃなかったが
肩が弱かっただけでファジカルまで弱かったわけじゃないのでは?
弾丸ライナーでスタンドまでもっていくパワーもあったし

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 14:01:03.44 ID:YqjtF49M0.net
>>980
書き方が悪くてすまん
清水の足が遅いというつもりじゃなくて
足が遅いやつはよっぽど他がよくない限り
とるべきじゃないって言いたかった

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 14:15:02.98 ID:OQKcqPSx0.net
清水は足が速かったぞ。
十分盗塁をするレベルの足で長嶋巨人でなければトリプルスリー狙えるぐらいの足だったぞ。
唯一、長打が届かないくらいで、
いわゆる弱肩だけが欠点だった。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 14:15:46.73 ID:OQKcqPSx0.net
清水は足が速かったぞ。
十分盗塁をするレベルの足で二桁盗塁も何度かやってるし長嶋巨人でなければトリプルスリー狙えるぐらいの足だったぞ。
唯一、長打が届かないくらいで、
いわゆる弱肩だけが欠点だった。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 14:18:08.04 ID:YveabJMK0.net
清水が足足速いのは事実だけど
それを言うなら藤村も足はトップクラスだし、橋本は肩がトップクラス

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 14:21:43.52 ID:cE1nFsWT0.net
清水は極度の左右病監督に仕えるハメになったのが可哀想だったな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 14:34:42.66 ID:tYYx4kxb0.net
大成が清水でよければ亀井は4位だったはず。
長野は大卒のときの最初の拒否は4位指名だった記憶が。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 14:38:56.32 ID:tYYx4kxb0.net
20本も20盗塁もしてない選手はトリプルスリーには程遠いわ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 15:09:22.05 ID:vnN8Q7gMi.net
2軍打撃コーチに内田さん!
荒井が退団

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 15:13:36.72 ID:185eBvuw0.net
阪神に行くって話を聞いたけどガセだったか
中井の再生と下の世代への指導に期待します

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 15:15:15.97 ID:YqjtF49M0.net
これで2軍の打撃陣が成長してくれるといいが

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 15:29:31.83 ID:YveabJMK0.net
えっ?内田さんついに戻ってくるの?
ヒャッホー。今回の広島出張は長かったからもう戻ってこないかと思ってた。
阪神も熱心に誘ってたらしいが、なんらかの義理か思い入れで広島か巨人でしか
やりたくないんだろうな。
内田さんが来ればもう篠塚も田代もいらないので後は投手だな
鹿取ってもう戻らないんかな、あるいは一度はコーチに誘った藤田か工藤
WBC繋がりで山田が来たら最高だけど、尾花山田と大物二人は厳しそうだし。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 15:32:37.17 ID:YveabJMK0.net
と書いて不安になり、探したらガセじゃなかった。良かった

巨人2軍打撃コーチに内田順三氏招聘 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141002-1376316.html

ついでに出たニュースが楽天の来期監督にデーブが正式決定だってよ、可哀想にw

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 15:42:00.28 ID:SUqYYSVx0.net
>>991
内田さんが戻ってきて2軍は活性化されるだろうけど、1軍貧打線は
解消されない。
1軍打撃コートも大物連れてこい

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 15:42:22.59 ID:jJKAqUE90.net
よし!内田コーチが戻ってくるのは暗黒2軍にとって朗報だわ
阿部を育て、坂本の礎を築いた名コーチだからな
大二郎も内田コーチが居続けたら、もしかすると変わっていたかもしれなかったし
中井・坂口・辻・和田恋・奥村を徹底的に鍛えてほしい、内田コーチで駄目なら諦めもつく

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 15:44:06.56 ID:SUqYYSVx0.net
坂本も大田も内田に指導してもらいたい。
でも2軍だとあまり接点がないかも。
2人の覚醒に内田は絶対プラスになると思う。
1軍打撃コーチやってくれ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 15:49:32.67 ID:H4Lr3UGy0.net
>>989
中井はもう来季はパリーグにいるだろ
今の状況じゃ巨人では出番ないだろうし

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 16:00:25.96 ID:oFCB9fCR0.net
内田さん復帰でよくなるか 若手育ててほしい

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 16:01:17.70 ID:CafzcjbL0.net
とりあえず内田さんありがとう。
いっぱい伸び悩みの若手がいるから頑張ってもらいたい。
投手はどうすんだ?西本か?

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 16:07:39.73 ID:SUqYYSVx0.net
2軍打撃コーチに内田招聘はとてつもなく大きな補強。
1軍打撃コーチにも有能な大物打撃コーチ欲しい。
坂本や大田を指導してくれるコーチ。
村田なんてただの原の鞄持ち。早く粛正して欲しいな。
いずれにしてもこれだけの貧打線だったので、何かしらのテコ入れは
あると思うけど。

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 16:09:34.21 ID:YoJCqaaK0.net
フロントが珍しくまともな仕事をしたなでも一軍の打撃はあの人の聖域だからイエスマン村田コーチのまま

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 16:15:08.86 ID:eTncYHxA0.net
打撃コーチが有能でも選手が無能では意味ありませんがねw

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 16:16:07.52 ID:SUqYYSVx0.net
>>1001
今の2軍は打撃コーチも選手も無能なんだからテコ入れ当然だろ

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 16:20:21.91 ID:185eBvuw0.net
>>1000
今年はさすがに責任取らせられるでしょ

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 16:28:23.27 ID:PWKwxkkr0.net
おっ、内田さん戻って来るのか(^-^)

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 16:35:02.11 ID:PWKwxkkr0.net
責任取らせたところで、どうせ別のイエスマンに代わるだけでしょw

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:06:05.85 ID:YFtnfoaw0.net
今の2軍選手鍛えるのじゃなく、ドラフトで岡本獲る布石じゃないのか。

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:13:16.62 ID:QGXGuNT3Y
岡本か、ロマンはあるし出来れば欲しい気持ちもあるけど守備位置がね
まあ、打てなければ意味がないし今の1軍と2軍を見れば守備位置がどうとか贅沢を言ってられないか
腰が万全なら肩は強いしレフトなら出来る可能性はあるか、守備範囲は狭いだろうが

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:10:42.73 ID:LoupYM0V0.net
野間かもしれん

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:13:44.53 ID:eTncYHxA0.net
現有戦力の底上げが先でしょ

1010 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:26:20.56 ID:QGXGuNT3Y
>>1008
巨人が野間を狙ってるのは間違いないけど
野間は巨人の3位でも余裕で獲れるからね
ゲンダイは外れ1位なんて妄想を書いたからインフレを起こしてるけど
野間の評価を考えれば巨人の3位までに余裕で残ってるからな
足は速いし肩は強いけど長打ゼロの外野手だし

1011 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:18:15.89 ID:EP6wbkaE0.net
打撃コーチだけでこんだけ盛り上がれるんだから
現状の悲惨さは半端ないんだなw

1012 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:19:32.32 ID:jJKAqUE90.net
ドラフトも絡むけど、まずは現有戦力を何とかしないといけない
中井・坂口・辻・和田恋・奥村の中で2人はモノにならないと、数年後暗黒になっちまう

1013 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:21:50.48 ID:1CXbPyk00.net
>>995
内田さんって一軍コーチとしてはあまり評判良くないだろ

1014 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:23:41.68 ID:PWKwxkkr0.net
そら、内田さんは実績があるからな。盛り上がりますわw

1015 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:27:50.90 ID:LoupYM0V0.net
内田さんは育成能力はガチで有能だが
一軍コーチとしては早打ち属性も付加されるから
それを良しとしないなら二軍の方がいい

1016 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:30:01.00 ID:eTncYHxA0.net
原が自分より年上を入閣させないからなw

1017 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:34:56.98 ID:ys6mOeJQ0.net
対左なのに大田スタメン落ちか
菅野当番日だからだろうがむしろ今日使うべきだろうに

1018 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:45:55.19 ID:eTncYHxA0.net
もう大田に飽きちゃったか?w

1019 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:47:32.21 ID:cvkKFrd80.net
おおたこうはいは
すがのせんぱいのまえで
いしゅくしてしまうのだろう

1020 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:57:20.13 ID:QGXGuNT3Y
>>1018
お前は一日暇なんだろうねw
アンチ行為で大忙しだw

1021 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:58:21.59 ID:QGXGuNT3Y
>>1019
前回菅野が先発した時、大田活躍したけどな

1022 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 17:54:32.38 ID:cE1nFsWT0.net
ロペスは現状大田使った方がマシなくらい悪いんだが
橋本八番で対左なら大田でいいやん。これは別に橋本叩いてるわけじゃないよ
普通に変だなと

1023 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 18:33:06.00 ID:LoupYM0V0.net
ロペスもCSの戦力で考えてるから適当に虫干ししないと

1024 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 18:34:50.35 ID:YveabJMK0.net
最近橋本叩きが流行りだけど、橋本叩いてるヤツはまさか春先や去年やその前からずっと
外人やベテランを使わずに若手を使え!若手を使え!使わないから育たない!と延々喚いてたヤツと同一人物じゃ無いよな?

1025 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 18:37:35.69 ID:pSC++lQT0.net
内田打撃コーチって広島復帰後、鈴木誠也をみてたのか

1026 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 18:38:59.10 ID:FIh5gm6DO.net
内田さん阪神に取られるかと思ってたが、よかった。

ピノ、中井を叩き直して、伸び悩んでる辻、恋を頼むよ。

1027 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 18:40:32.56 ID:4JnjEaWU0.net
大田最高!

1028 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 18:41:35.78 ID:eTncYHxA0.net
1年目で伸び悩みて
(笑)わ

1029 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 18:44:29.93 ID:PPmV2tfl0.net
無知ですまん。
内田コーチってそんなにすごいの?

1030 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 18:47:13.23 ID:YveabJMK0.net
>>1022
ロペスを使ってるのはCSで使えるかどうか最終的な見極めをしないといけないからだろう
さすがにもう諦めた方が良いとは思うけど
大田より橋本を使ってるのはちょっと分からないけど、大田も全く使われてないわけでは無いし
単に橋本は7勤1休、大田は4勤1休みたいに考えているだけかも

原って結構開幕時に決めた役割はなかなか変えない
橋本はオープン戦で大田に完全勝利したので、シーズンの最後まで橋本を優先起用すると決めているのかも。
ただ、次年度の開幕は前年度の活躍に応じてキッチリポジションがランクアップしてたりするから来季に期待だな。

例としては東野が中継ぎ無双してたけどなかなかローテには入れず、翌年からいきなり開幕ローテに抜擢とか
高木康が1年目良かったけど、ポジションはずっと半敗戦処理で、次年度からいきなり勝ちパターン入りとか
もう少し柔軟にやってもいいんじゃ無いかと思わないでも無い

1031 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 18:55:38.66 ID:SA3+MlfC0.net
広島が今年凄かったのは新井宏昌コーチの寄与が大きいんじゃまいか

1032 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 19:02:16.85 ID:YveabJMK0.net
>>1029
江藤前田ノムケンを置き土産に広島から巨人に移籍(広島はノムケン江藤正田山崎前田と打撃のチームに)
巨人では松井高橋仁志清水二岡を育て、それを置き土産に再度広島へ(巨人は打撃のチームに)
古巣に戻って今度は新井栗原を育て30前でクビ寸前の嶋に首位打者を取らせる(晩成と言われる)
暗黒時代に喘ぐ巨人に原が復帰、同時に内田も颯爽と駆けつけ低迷する巨人をいきなり立て直して07に優勝、高橋キムタクを再生
優勝を置き土産に再度広島に戻り、赤松天谷東出梵を育て、2014には丸菊池松山を大ブレークさせ、それを置き土産に再度再再度巨人入り

正にザ・仕事人
書いてて思ったが、こんだけ頻繁に広島と巨人を行ったり来たりしてるが、顕著な成果を残したその年に「やることは終わった」
とばかりに移籍してる気がするな。

1033 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 19:35:56.91 ID:O8NQVQ0g0.net
橋上は残留するのかな

1034 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 19:39:31.50 ID:/1ODY2Gz0.net
矢野は今年はCS呼ばれねーだろ

1035 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 19:51:11.30 ID:QGXGuNT3Y
>>1034
あたり前田のクラッカーのですよ

1036 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 19:52:06.10 ID:ar9AOgOd0.net
菅野が2回で交代したけど、何かあったの?

1037 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 19:52:29.39 ID:cE1nFsWT0.net
矢野とセペダ入れ替えじゃないの?もう大田以下だわ今の矢野は

1038 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 19:52:55.26 ID:cE1nFsWT0.net
>>1036
今年3回目の腰の違和感

1039 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:00:21.60 ID:QGXGuNT3Y
まあ最多勝のタイトルはいいか、それよりも最優秀防御率のほうが重要だわ

1040 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:02:33.48 ID:QGXGuNT3Y
今大隣のピッチングを見てるんだけどストレートは明らかに今村のほうがいいけど
変化球の精度が違うな
今村はまだ3年目だし変化球の精度を上げれば思った以上にいい投手になるかもな

1041 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:05:28.18 ID:ar9AOgOd0.net
>>1038
えっ、そうなんや。ありがとう(^O^) しかし、今や我がチームのエースやからCSが心配やなあ・・・

1042 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:14:42.61 ID:E3EuvoMl0.net
内田さんも新井コーチに追い出された感じだな、カープで。

1043 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:29:34.34 ID:ar9AOgOd0.net
1軍打撃コーチと2軍監督なのに、どうやったら追い出せるんだろうw 頭悪い俺には解りません(笑)

1044 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:43:41.25 ID:QGXGuNT3Y
>>1043
そりゃアンチのお前には分からないだろうよw

1045 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:37:16.51 ID:cE1nFsWT0.net
松本上がってきたけど、これ大田干されんのかなぁCS
ウェイティングサークルで待機二度
大田「満塁で代打だ」→「矢野」
大田「今度こそ代打か」→「村田」
じゃあ守備固めかな?→「松本」

大田「ふぁ!?」wって感じの試合だ

1046 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:40:54.78 ID:W28Tu0vZ0.net
>>1045
ワロw

でも橋本叩きまくって大田持ち上げてた橋本アンチにとって今日は見たくない試合だね

1047 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:45:04.73 ID:ar9AOgOd0.net
大田は休養日なんだろw

1048 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:01:29.77 ID:QGXGuNT3Y
>>1047
お前ばれてないと思ってんのw
バレバレだよ、成り済ましのアンチだってことはw

1049 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:07:12.77 ID:QGXGuNT3Y
それにしても高木京介はいい時のストレートに戻りつつあるな
笠原も2回パーフェクトと中々

1050 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:08:32.62 ID:QGXGuNT3Y
あと言いたいのは橋本がホームラン打ったんだからもう少し盛り上がらないの

1051 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:00:05.68 ID:cE1nFsWT0.net
「ボクは監督というよりも打撃コーチ。体はまだまだ元気だから、求められれば」
とか内田のコメント

1052 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:10:26.54 ID:PPmV2tfl0.net
>>1032
ありがとです。すごい選手を育ててきたんだな。
来年楽しみだ。

1053 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:31:39.05 ID:QGXGuNT3Y
つーか当たりまくっていたヤクルト打線を相手にしたのに
昨日2失点今日1失点かよw
何気に投手陣頑張ったんじゃねえか

1054 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:39:00.25 ID:QGXGuNT3Y
来年のローテーション
菅野・内海・杉内・澤村・小山・大竹・新外国人・今村まで確定

後は補強するのか、ドラフト選手がローテ入りするのか
松本竜・宮國などの若手が急成長してローテに食い込むかってとこか
補強すると若手がローテ入りするチャンスなくなりそうだな

1055 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:35:48.80 ID:mn4njfcD0.net
コンパクトコンパクトというと、中井はもっとコンパクトでもいいと思うわ。

満塁で甘い球打ち損じてたけど、大きいの狙いすぎだよ。
単打でいいからタイムリー打つ場面だった。

1056 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:37:21.22 ID:c5+f9NF40.net
>>1046
一本まぐれ当たりが出ただけじゃん

1057 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:50:01.94 ID:QGXGuNT3Y
先発した今村

「今季、自分にとってのラストチャンスと思って、初回から全力で飛ばして行きました。
勢いで打ち取れたケースもありましたが、全体的にボールが浮いてしまったこともあり満足できる内容ではありませんでした。
一軍で戦う力を付けるためにも、スライダーに頼ってしまう変化球も見つめ直す必要があると感じました」

今村って練習熱心だし、自分のピッチングを良くわかってるな
これはオフのトレーニングで来年化けるかも
ストレートの球持ちの良さは中々
変化球の精度を上げればもっと空振りも取れるだろう

1058 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:44:12.79 ID:cE1nFsWT0.net
今日も原から橋本は三振王って揶揄されてたから
印象はそこまで良くはなってないだろうけど
粗い仁志みたいな感じの打者になってる

1059 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:45:33.56 ID:ar9AOgOd0.net
橋本は味噌の大島みたいにならんかな?w

1060 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:54:49.48 ID:sUQtLUan0.net
橋本もこんなに試合でたの始めてだから来年に向けて良い経験したべ
最後はヨレヨレだったけど他のレギュラーがもっと働いてたらもう少し持ちこたえてたと思うな

1061 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 22:03:30.67 ID:QGXGuNT3Y
他のレギュラーが怪我せずにしっかり働いてたらスタメンで使われなかったよ
怪我人が出まくって運よくこれだけスタメンで使ってもらえたんだから
来年成長してもらわないと困るな

1062 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 22:06:56.17 ID:cE1nFsWT0.net
今日の原コメは若手野手についてはこれだけ

Q:橋本選手がきょうは打ちました
そうですね。まだ確率がね

1063 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 22:29:12.25 ID:YqjtF49M0.net
橋本はもうちょっとパワーつければ化けるかもしれんな
今年のオフが勝負なのは間違いない

1064 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 22:30:13.50 ID:1CXbPyk00.net
そりゃ橋本はホームランバッターじゃないからホームラン打ったところで
そこまで大きく評価は上がらないでしょ

挽回するとしたら来年に今シーズンとの比較って形じゃないと難しい

1065 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 22:32:07.99 ID:EsZl7iIY0.net
2三振してることの方が問題だろ

1066 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 22:33:07.19 ID:oFCB9fCR0.net
橋本は安定してアベレージ残さないと評価されんよね
来年は3割近く打たないと

1067 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 22:43:12.47 ID:YqjtF49M0.net
橋本の目標は2割8分、10本、20盗塁
このくらいか

1068 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 22:50:02.75 ID:GMN4F005i.net
>>1066
ハードル高いなw
枢軸さえ3割打てんのに

1069 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 22:51:03.96 ID:/1ODY2Gz0.net
橋本は対右なら有用だっての、長打力がある、外野の頭を越せる打球が打てる
松本とかどんなんやってもダイスロールの運運&運で打点性が無い
ただし対左ではそれが消えるため、そこに大田が付け入る隙はある
ついでに矢野とセペダ入れ替えだろ、どこまでも運勝負のゴロポテンしか可能性の無い打者はお腹いっぱい

1070 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 22:55:29.16 ID:lyC/QoGf0.net
>>972
清水は近鉄の2位指名打診を拒否しての巨人指名なんだよな

1071 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:11:26.37 ID:AsHKsrvM0.net
まぁでもHR打てるっていうのは大きいよ
藤村松本には絶対無理な話だし

1072 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:13:25.29 ID:oFCB9fCR0.net
橋本が1番打てれば長野5番打たせることができるんだがな
そろそろ打線は若いので再編しないと あとは外国人次第

1073 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:14:45.28 ID:EsZl7iIY0.net
藤村は守備も悪いので論外だが、ホームラン年間ゼロも5本も大差ないよ。

1074 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:16:25.93 ID:E3EuvoMl0.net
>>1073
ホームランどころか、外野の頭超える可能性が極めてゼロでは
話が始まってないんだけど。

1075 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:20:46.41 ID:YqjtF49M0.net
>>1073
だいぶ違うだろ
HRゼロなら四球を絶対出さないようにできるが
HR5本ならそこまで舐めてかかるわけにもいかない

1076 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:23:42.33 ID:4IdyE51X0.net
橋本は三振が多すぎるのと内角克服しないと1番打者としての道は開けない
今シーズンは別にいいけどキャンプは猛特訓だな

1077 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:30:39.55 ID:npTWvGRc0.net
>>1062
8番に降格させられた意味だよな


空三振、四球、右本、遊ゴロ、空三振

1078 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:37:13.85 ID:EsZl7iIY0.net
>>1075
別にHRゼロの打者でも多少は四球を選ぶことができるし、HR5本の打者が必ずしも
四球が多いわけではない。実際橋本は四球を選べない部類だろ。
普通、三振の多いタイプは勝負が遅いわけだからトレードオフとして四球が伸びてこないといけないのにね。
橋本は四球が少なく三振が多く、長打も少なく、打率も残らないという打者として最低のパターン。

1079 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:47:40.58 ID:Zt52BlJB0.net
>>1078
>橋本は四球が少なく三振が多く、長打も少なく、打率も残らないという打者として最低のパターン。

一発のないロペスか。たしかに最低だなw

1080 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:51:25.37 ID:oFCB9fCR0.net
橋本大田あたりは秋キャンプで徹底して打撃やらせたいんだがポストシーズンあると練習量減るよなあ

1081 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:54:51.28 ID:4IdyE51X0.net
とりあえず2人とも内田に打撃みてもらったほうがいいな

1082 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 00:12:19.99 ID:5waZP1AQ0.net
内田さんは広島と巨人を行き来してるなw

1083 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 00:15:36.93 ID:udHp/8k50.net
広島→巨人→広島→巨人→広島→巨人
って2球団を3往復した人って他にいるのだろうか?

1084 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 00:20:21.05 ID:YepwRv/S0.net
清武が連れてきたコーチは徐々に減るだろう
岡崎はどうなるか

1085 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 00:21:44.53 ID:udHp/8k50.net
でも岡崎ってそもそも現役時代は後藤ともども原派と言われていた記憶があるのだが

1086 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 00:39:05.17 ID:diMm5N/t0.net
>>1085
清武に可愛がられて監督の目が出て来てからじゃね、仲悪くなったの

1087 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 01:01:37.23 ID:x5gneQNd0.net
最高の設備と最高のコーチ招聘で育成環境は揃った
欲を言えば田代さんにも来て欲しかったけど、そこは亀井を復活させた後藤コーチもいるし何とかなるだろう

大田中井橋本らをはじめとする巨人若手陣を本当にモノにしてほしいわ
別に長江とか大累みたいなあまり期待されてない連中を魔改造でもいいからさ
巨人の若手に才能が無かったのか、巨人の育成力が単にダメだったのか真価が問われるな

1088 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 01:04:37.59 ID:5waZP1AQ0.net
才能が無かっただけに50ペソ

1089 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 01:10:59.26 ID:udHp/8k50.net
いくら育成力あったとしても大田の代はちょっとタイムオーバーじゃないか?
それより下の若いヤツはどう見ても才能が不足してるな
これからドラフトで入ってくる選手の育成に期待するしかないだろ

1090 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 01:13:42.50 ID:z0mvbbks0.net
>>1089
野手は20代後半で開花する奴とかいくらでもいるし問題ないよ

1091 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 01:21:51.55 ID:OEib2BFaO.net
藤村とか松本も三振覚悟でぶん回せば外野の頭越す力くらいはあるだろ
そういうのが求められてるわけじゃないからやらないだけ

1092 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 01:25:48.04 ID:t8Pq+r7E0.net
一軍の打撃コーチも変わればいいのにな
コーチも若手育成とか言い出したて解雇したのはやはり清武か
一軍には土井コーチあたりを

1093 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 01:26:28.18 ID:YepwRv/S0.net
1軍のコーチは日程が終了しないと発表されんよ
2軍は終了したから

1094 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 01:27:17.29 ID:LMxkGL170.net
>>1087
田代さんどっか決まったのか?そうじゃないなら是非ウチの1軍打撃Cを
ってコンパクトいる限り無理か…本当に原さん監督としてこの上ないが
数少ない且つ最大の欠点だと思うなあ、このお友達人情優先内閣好きは

1095 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 01:33:12.98 ID:t8Pq+r7E0.net
>>1089
雄平30歳。畠山も頭角表してきたのは二十代終わりの方からだから
一概には言えんな。内田がスッポンして一年だけ確変させた赤ゴジラだって
28歳だったし

1096 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 01:37:11.57 ID:udHp/8k50.net
成長してくれるに越したことないが、投手からの転向組と同列には語れんだろ
雄平や嶋は回り道したから遅咲きだったという要素が大きい

1097 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 03:21:11.86 ID:GZZTmmhJ0.net
今年は4,5人とるらしいから去年と同じくらいだろうな
1位岡本なら
野手3人(岡本、高卒外野手or野間、内野一通り守れて長打ある即戦力内野手)
投手2人(即戦力投手、東海大閥で佐藤あたり)
かな
育成でプロテストで結果残した川相獲るかもしれないけど

1098 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 03:29:03.09 ID:hhD0pins0.net
>>1085
岡崎は毎試合清武にレポートを提出したりスパイみたいなことやってたんだよ
だから原は岡崎を遠ざけようとして江川入閣を画策した
日本一になったのにヘッドコーチから2軍監督に降格させただろ
わざわざ岡崎の名前を出して後任の川相を褒めたりもしてる

1099 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 03:34:50.50 ID:GkMz4z0O0.net
岡崎が言ってたもんな。原と連絡取るのは平均すると2週間に1回w

岡崎からは2軍選手の推薦、原からは1→2軍に行った選手の状況確認の要求

1100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 03:39:31.45 ID:t8Pq+r7E0.net
大田頑張ってるように見えて2012年の9月に一軍で残した成績とあまり
変わらんのな。違うところはチームの追い込み時期、大事な試合で
打ってるとこ。13年しっかりリセットされとるわ。内田に頑張ってもらいたい
リセットされないように

1101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 05:14:21.67 ID:8pZAWdJuO.net
高卒の外野は浅間しか思い浮かばないのだが
野間は広島狙ってるからわからんが岡本は欲しいな

1102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 07:47:28.55 ID:m1KZUOkL0.net
橋本と大田はオフなしで徹底的に練習して、キャンプでは内田に
鍛え上げてもらうべきだな。
名伯楽打ちの復帰は大きい。
伸び悩みの坂本も内田に指導してもらいたい

1103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 08:20:00.07 ID:hCKZwSTQ0.net
オフなしで練習なんて逆効果だろ
シーズンオフはトレーニングと休養をしっかりやってればいい

1104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 08:43:15.66 ID:z0mvbbks0.net
>>1100
大田は守備が成長してるから

1105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 09:17:04.36 ID:vAasEzlb0.net
大田、まったく打てないってなると別だが、現状よりも多少打てなくても
1軍枠には大体残れるレベルじゃね?代走2号と守備固め、そして代打も出来る。
まあでも原は松本好きだからな。
橋本もそうだけど、こういう少し小柄なのが好きなのか?愛人枠としてはw

1106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 09:47:33.22 ID:sT/DFZyi0.net
松本の打席なんて金払って見る価値ないし。やっぱ腹には辞めてもらいたいな。
10年も監督続ける人なんてちょっと記憶にない。もうエエやろ

1107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 09:52:46.03 ID:diMm5N/t0.net
守備が上手い選手を重用してるだけ

1108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 09:59:32.91 ID:W2pEzeWM0.net
まぁ特に今年はそれで勝ってきた訳だからね〜

1109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 10:11:59.58 ID:vAasEzlb0.net
橋本は上手くはないだろ。守備は大田が上じゃないの?

1110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 10:15:29.24 ID:q21Wyk1LO.net
来季は投手12or13、捕手2or3なら野手枠は13or14。
内野は坂本、ケデブ、片岡、井端、外国人。
外野は長野、下村、亀井、由伸、鈴木までは決まりだろ。
残り3or4枠。

大田、橋本、松本、矢野、中井らが争う外野より寺内と争う内野が楽。
大田、中井、橋本は内野ユーティリティ枠視野に内野守備練習も必要かと。

1111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 10:16:18.70 ID:W2pEzeWM0.net
>>1109
到は下手だよ
まぁこのスレでは下手とか言うと、「それはお前がそう思ってるだけ。俺は上手いと思ってる。」
とかなんとか言って叩かれるけどな

1112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 10:17:19.67 ID:z0mvbbks0.net
>>1110
亀井、ヨシノブが決まりは甘いだろ
あと鈴木も確実とまでは言えないだろう

1113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 10:19:41.90 ID:AepYZuZN0.net
奥村はファームの二塁守備率トップで高卒一年目で良く頑張ったと思った
つべにあった好守備3連発を見て驚いた

1114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 10:53:57.98 ID:sT/DFZyi0.net
橋本は10試合連続ノーヒットでもスタメンが確約されているイメージ。
中井はたった3打席で落とされる。大田も何打席かヒットが出ないとスタメン落ち。
実力主義でも何でもない。せめて消化試合くらいは中井や大田もスタメンで起用されると思ってた

1115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 10:56:50.35 ID:7Q+PJCs60.net
守備と脚とこれまでの実績、後左
中井についてはこれで片付く

1116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 10:59:32.18 ID:orr666Qs0.net
>>1113

期待値は高い

1117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 11:36:10.65 ID:8/exl70v0.net
>>1100
それは打率と本塁打しか見てないからだろ
打点、得点圏打率、出塁率はかなり違う

1118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 12:03:29.09 ID:6SnVwUfH0.net
>>1117
長打率は落ちてるね

1119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 12:18:00.74 ID:T/3UNL9b0.net
>>1114
キャンプ不参加で橋本に負けた中井には用は無いって事だろ

ここで結果を残した若手はレギュラー確約されて当たり前

1120 :sage:2014/10/03(金) 12:19:45.31 ID:f5cLLyqG0.net
まあ、橋本の長打力も来季20本ぐらい打つぐらいパワーアップする可能性も同じぐらいの体格の雄平と菊池見てれば可能性あるわな。
あと森友哉とかね。

1121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 12:22:23.93 ID:8pZAWdJuO.net
宮國みたいな終わってる奴を出すくらいなら松本竜上げろよ
もう一軍でやってくことなんて無理だ

1122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 12:52:59.81 ID:m1KZUOkL0.net
宮國の先発はオリックスへの人的補償のお披露目だろ。

1123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 13:03:17.97 ID:zAAwE8Wf0.net
>>1114
実力があればそれでも結果出せる。

1124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 13:10:08.74 ID:uDWSIFrM0.net
橋本の今年の成績ではとても「結果を残した」
とは威張れないんだがな
肝心の本人が自足している感じがするのがどうにも。

1125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 13:13:37.07 ID:poz5jCpi0.net
まぁ藤寺よりはよっぽど高レベルだわ

1126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 13:15:59.12 ID:t8Pq+r7E0.net
宮國って二軍でも早い回に四失点ぐらいしてたんじゃね?
楽天戦かなんかで。小山や菅野が燃やされた浦和軍相手じゃねーし

1127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 13:40:00.64 ID:boWmArIM0.net
まあとにもかくにも来年だね
レギュラーに定着できる選手はしっかりと課題を消化して数字に成長が出るものだし
そうでないならせいぜい準レギュラーが関の山でひっそり消えていくのみ

1128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 13:44:46.68 ID:j1woJbAK0.net
岡崎−原ラインが連携取れてないから上げる選手も原の「あの選手が上げたい」という
選手を上げているだけ

1129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 13:46:48.86 ID:vAasEzlb0.net
つまりは岡崎が無能ということだろ

1130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 13:55:40.71 ID:V83lRprF0.net
2軍との意思疎通が図れてないね
清武時代はレポート作って1軍と2軍で一貫した指導をやらせてたみたいだが・・・
レポートに書いてある事と違うって事かな

1131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 13:58:21.39 ID:3ADnimkR0.net
青山はどこか怪我?全治は?

1132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 14:37:56.75 ID:LfGwI/Am0.net
ベイスの北方が戦力外みたいね
巨人はドラ1にやさしいとはいえ松竜もうかうかしてられんぜ

1133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 15:05:40.24 ID:0wayVTVs0.net
橋本はビルドアップしてくれ
ヤクの高井と同じくらいなのに小さく見えるわ

1134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 15:06:37.75 ID:hhD0pins0.net
>>1120
ねーよw
そんなこと言い出したら藤村も菊池と同じくらい打てる可能性考えなきゃいけないぞww

1135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 15:09:12.29 ID:j1woJbAK0.net
>>1131

この前2軍試合だったかフュチャーズだったか代打で1打席立っていたと思うけど

1136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 15:18:26.82 ID:x5gneQNd0.net
次スレ建てました
巨人若手の選手議論スレ【130人目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1412317080/

1137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 15:18:31.47 ID:yQ/V0ePo0.net
>>1132
高卒のドラフト1位が3年でクビかよ

1138 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1138
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200